【Toshi】久保田利伸 vol.13【Tomorrow Waltz】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
過去スレ
【Toshi】久保田利伸 vol.12【Soul Mate】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1244854101/
【Toshi】久保田利伸 vol.11【Keep on Bouncing】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1226029690/
【Toshi】久保田利伸 vol.7【Unity】(実質 vol.10)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1207056300/
【Toshi】久保田利伸 vol.9【Flying Easy】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1207230378/
【Toshi】久保田利伸 vol.8【もう一スレ】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1190513212/
【Toshi】久保田利伸 vol.7【POLE POLE 】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1177571691/
【Toshi】久保田利伸 vol.6【the BADDEST】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1159455400/
【Toshi】久保田利伸 vol.5【King of J-Soul】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1153493917/
【Toshi】久保田利伸 vol.4【Dr.Party】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1148127814/
【Toshi】久保田利伸 vol.3【We For Real】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1144580011/
【toshi】久保田利伸 vol.2【Soulman】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1132495385/
【Toshi】久保田利伸【ガンバレSoulman】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1115525672/
【toshi】久保田利伸【Soulman】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1098707448/

FUNKY JAM(オフィシャル)
ttp://www.funkyjam.com/artist/kubota/
2NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 07:08:13 ID:zh/nwhevO
2番ゲッチュ!
3NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 09:11:51 ID:RU6Itvv3O
>>1乙です

前スレのSTAR LIGHTが気になる
ほんとに久保田の話し?全然知らんかったYO
4NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 22:45:07 ID:ohtQUdae0
Funky Jam HPがクリスマスVer.になってたよ♪久保田の写真も変わってた。
http://www.funkyjam.com/artist/kubota/
5NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 08:06:15 ID:RoIdlIPh0
12月9日着うたリリースという情報が会報であったみたいだけど
まだレコチョクには情報が載ってないよ
9日当日に載るのかな?
6NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 13:36:40 ID:a51I3pQm0
久保田さんのCDのおすすめを5枚ぐらい教えてください
For Real?は買いました
よろしくおねがいします

7NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 16:51:20 ID:keGpJoDo0
>>6
KUBOJAHとLALALA LOVE THANG以外すべておすすめ
ファーストアルバムのSHAKE IT〜から順に聴いて行くと
久保田の成長というか進化がわかるよ
上の2つを外した理由は、音が悪かったり、詩が悪かったりするから
8NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 20:42:42 ID:0DsXdMIRO
>>6

ズバリ!As OneとTime To Shareとバデストの3枚!!

この3枚は今だに神!
9NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 23:36:54 ID:OBN6P+fnO
>>6
United Flowも神だよ
BONGA WANGAはハマってから聴くと神
ハマる前に聴くと拒絶反応かもしれん
あとNeptuneもいいよ
つか全部それぞれ違っていいよ
ぜひいろいろ聴いてみてください
10NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 02:38:16 ID:IahnDxxJ0
>>6

As One
United Flow
Time To Share
Baddest〜only for lovers in the mood

死ぬ程聴いてるし、それでも飽きない4枚
11NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 13:49:32 ID:CxGjIRg00
ki
12NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 21:31:25 ID:mUy8k3s00
公式にも新しい着うたの件が来たね
http://www.funkyjam.com/artist/kubota/
13NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 23:06:04 ID:sIjyLl76O
802、嬉々としてダンクラをかけまくってた
非常に楽しそうだったw
14NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 23:11:47 ID:sIjyLl76O
あと、今度のシングルにスターライトとウーウィー入るって言ってた!
15NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 23:13:44 ID:X+Wx943kO
ラジオ、ラスト30分しか聴けなかった…

新曲かけた?
16NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 00:47:58 ID:I2YffhxlO
スターライトかかったよ
マイケルファンキーポップ
いい感じだった!
17NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 10:27:16 ID:JnzKTDPw0
>>14
情報ありがとうございます!!
ウーウィーライダ大好きだからCD化超うれしい!

新曲楽しみすぎて鼻血でる!
18NO MUSIC NO NAME:2009/12/06(日) 11:03:35 ID:AC7RTjKd0
ちなみにスターライトは牛丼の松屋の松屋エンタメセレクションでかかっています!
曲調はマイケルのスタート・サムシングにチョイ似てる感じかな
19NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 00:05:29 ID:8OC0Oa0QO
楽しみすぎる しかし今回はホールツアーなのか
サイトのBBCにしか入ってないからチケット取れないかもな
20NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 07:18:53 ID:X6GNnxrSO
スターいいね!
サビの高音らしき歌声がいい感じ!
相変わらず声たかいねー
21NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 08:10:31 ID:yrNt4YK1O
StarLightいい!!
久保田また歌上手くなったね!
ライブ行きて〜〜〜
22NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 12:34:27 ID:1PI83w1jO
グルーヴ気持ちいいな
ちょっとだけ今夜はドンストップぽいなと思った
23NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 13:38:15 ID:FKfGuD9L0
SHAKE IT PARADISE 52.6
GROOVIN' 62.9
Such A Funky Thang 94.4
the BADDEST 124.7
BONGA WANGA 66.3
PARALLE WORLDT KUBOJAH 57.0
Neptune 48.4
the BADDESTU 79.2
BUMPIN' VOYAGE 60.0
SUNSHINE,MOONLIGHT 33.9
LA・LA・LA LOVE THANG 83.9
As One 14.8
Nothing But Your Love 7.3
United FLow 6.8
the BADDEST〜Only for lovers in the mood 1.8
the BADDESTV 31.6
TIME TO SHARE 2.4
FOR REAL? 3.9
24NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 14:11:44 ID:ABPl4I7Y0
着うた落とした。
次のシングル、アルバムが楽しみだ♪
25NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 15:08:54 ID:Ce9vGnKa0
ooh wee Rida 〜 Soul Mate 〜 Star Light 〜 Tomorrow Waltz
名曲揃いの予感。
26NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 15:18:30 ID:X6GNnxrSO
最近知ったんだけど。
久保田さんてタバコ吸ってたんだね…

今が一番唄が上手いだけに禁煙を進めたい…
27NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 15:19:34 ID:FKfGuD9L0
>>23
個人的に歴史的名盤と思うAs One,United FLowがこれしか
売れてないの?マジ?
28NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 16:10:09 ID:ixGXwVJRO
人気を考えれば御の字の数字じゃね?
むしろAs Oneが10万枚越えてるのが驚き。
29NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 17:37:01 ID:Fkff4r8b0
CDの売れ行きが落ちてきているのは
糞キージャムという事務所の力の無さ。
久保田が全て悪いわけではない。
30NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 19:41:38 ID:X2hGPyhn0
>>23
>>27
自問自答すか?
まあ、As OneとUnited FLowが名盤ていうとこは同意しとく
31NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 20:03:07 ID:rbmZEFfL0
自作自演www
32NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 21:51:19 ID:cQcbG4OG0
しかし最近のセールスは終わってるな
いっその事1年に5枚ぐらいアルバム出して数で補ったら
いいんじゃねーか
33NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 22:02:02 ID:1PI83w1jO
よしみんなひとり5枚買え
34NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 23:02:00 ID:WsGftO+40
確かに最近の売れ行きは心配です。ファンとしてはCDを買う事と知人に買ってもらう事くらい。
アーティストの間では有名なんだけど一般の若い層の知名度がイマイチwww。
もうあれだよね?周りの若い人からすると「LALALAの人」とか「missingの人」とか位にしか思ってない。
日本のブラックミュージックシーンでは常に先端で前向きな姿勢の音作ってるのにね。
彼が聴いている曲も古いのから最新までちゃんと聴いてる音作りしてるのに。
事務所がんばって!!

35NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 23:15:56 ID:6dv838Aw0
CDジャケット、今回は結構お洒落だね。↓初回盤の方が好き。
http://www.jpopmusic.com/forums/viewtopic.php?t=66733&postdays=0&postorder=asc&start=165&sid=d48135f746146d4427e68ac1b8ed59e6
36NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 23:16:08 ID:BMga7wE/0
マイケル並に踊ってくれ、久保田。
踊りは上手い方なんだから、歌っている時は踊って欲しい。

For realツアーみたいに、ほとんど動かないのはイヤだ。
37NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 00:14:29 ID:SN2Vyf44O
FOR REALは具合悪かったんだからしょうがないよ。
38NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 00:22:39 ID:kzKtkIPO0
今度出るcdにはsoul mateは入ってないのかなあ。
あの曲一回でもいいからフルで聴きたい。
39NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 00:32:07 ID:zbkdpOG+0
こんどのライブでこれ歌って!つーかアルバムに入れて欲しい!これ15年くらいまえに見てずっとCD化されないかと思ってる。

ttp://www.youtube.com/watch?v=NubsL4xmW_E&feature=related

神です
40NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 00:52:18 ID:k3J21GOL0
Star lightってフルじゃないの?
41NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 01:59:31 ID:o03pZ5MO0
【下劣なるパワハラ政権】民主党「なんとなく秋田県は戸別所得補償制度の対象から外すわ」【これが友愛】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260330372/
42NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 09:47:23 ID:qUkLLxcs0
最近発表されてる曲は音的にはソフトな売れ線意識してるよね
やっぱり最近の売上不振を気にしてるのか

43NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 19:20:37 ID:zbkdpOG+0
うちらファンとしては久保田さんを応援し続ける事しかできないからね〜。
自分は昔クラブでレギュラーでDJやってたんだどその時はtoshi kubotaを毎週かけてたよ。
アルバムSUNSHINE MOONLIGHT が出た時は、funk it upと just the two of usはヘビーローテーションでした。
アルバムNothing But Your Love の時は、Never Turn BackとMasqueradeだった。
Time To Share の時は引退してたからかけてないけどww。
1回だけas one かけた事あったなー。misiaのRhythm Reflectionとas one混ぜたっけな。
いつも洋楽しかかけないし外人が殆どのクラブだったけど普通にうけたの覚えてる。
44NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 20:58:18 ID:C+RJnoa60
はいノシ
自分もマジで心から応援し続けるよ
久保っっさん本物!
45NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 21:19:15 ID:51fMr8JZ0
無常かっこいいんだが
2003年のライブは最高だったなあ、、
46NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 21:33:01 ID:ZXEmtZXnO
久保田のライブとクロマニヨンズのライブは最高に楽しいな。
47NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 22:18:22 ID:qlelVlAPO
ウーウィーの゛オ-ウイッ!゛のとこがウッヒョウってなる
どこか伝わるだろうか
誰かうまいこと表してくれ・・
48NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 07:39:15 ID:lw+CTYyRO
めざましでStarLight流れたね!
久保田のムーンウォークも見れたよ。
49NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 08:12:54 ID:Navle3G5O
>>48
kwsk
50NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 15:45:44 ID:Pi5bdxSv0
51NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 15:47:27 ID:Pi5bdxSv0
ごめんここから入らないと見れないみたい
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/kubota/
52NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 16:50:40 ID:uKcJg2NC0
>>50
>>51
サンクス!!
53NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 18:16:46 ID:zQmn3wsm0
>>51
なんか、1人でジャクソン5やってるみたいで笑えた。
ダブルのスーツもどうかなー?
54NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 20:03:26 ID:Q9yUO7340
>>51
d!

ちなみに
×ダブル
○三つ揃い

意外とイケてると思ってしまったw
はやく全部見たい
55NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 21:18:57 ID:ig65s5MP0
>>51

すげえいいいい!!
この年齢になっても新しい音楽を追求し続けている久保田に脱帽!!
56NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 22:19:29 ID:ig65s5MP0
ううむ、star lightすげえ
ひさしぶりに踊ってる久保田みた。
あと何年かで50のオヤジとは思えない。
いままでの久保田のPVの中でもいちばんカッコイイかもしれんw

Nothing but your love
Breaking through
いろいろかっこいいのあるが、今考えると久保田っぽさが出てなかったかもね。
57NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 22:33:04 ID:Navle3G5O
ここ何年かのだったらM☆A☆G☆I☆Cでも楽しそうに踊ってたw
あれもけっこう久保田っぽかった
58NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 22:39:13 ID:spf7xKK10
2010.07.07 京都
2010.07.08 神戸国際
2010.07.?? 大阪国際会議場(2日)
59NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 22:50:33 ID:Navle3G5O
>>58
はやっ
大阪→7.21、22
だったよ

連投しつれい
60NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 23:20:15 ID:WqWzORHj0
>>58
それってソースどこ?
61NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 23:23:43 ID:eHxu9EXFO
自分が前回行ったのは91年だから19年振りか。
時がたつのは早いな
62NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 23:24:46 ID:DM4IUfxq0
star lightいいな
踊りといい楽曲といい久保田らしい
63NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 23:32:24 ID:HxxW1xWIO
>>58が本当なら近畿は全部平日じゃん…
仕事でいけねえし、最悪
64NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 23:40:14 ID:wRXBQRpv0
>>60

FM802で解禁!
65NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 23:43:32 ID:eHxu9EXFO
いいなあ大阪はw
昔(93年頃)滋賀で研修あったとき802の番組聴いた。FM東京のとは違ってトークが多いのが新鮮だった
66NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 23:47:04 ID:WqWzORHj0
>>64
ありがとう!
東京はいつなんだろう…
67NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 00:19:04 ID:6BtYoQDQ0
おれのosバージョン古いから聞けません。
68NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 00:54:00 ID:BdFj9NCi0
かつてないほどかっこいいなw
SolangeのI Dicidedみたいにあえてレトロな感じをまぶしたPVがたまらん
69世界一ホムペ:2009/12/12(土) 01:14:27 ID:9wNQYEMx0


ここに 久保田さんの名前と曲名が。さすがです。

携帯用http://p16.fileseek.net/p/u=http!3a!2f!2fyamanekenichi.web.fc2.com!2f&b=b&i=b&s=5/?guid=ON

パソコン用http://yamanekenichi.web.fc2.com/

70NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 06:07:51 ID:NZIHG3x40
近畿、全部水木ってどんな嫌がらせだw
どっかで土日確保できなかったのかよ・・・
71NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 08:37:33 ID:Io+Rs1Lf0
東京8月末に来てくれ〜
72NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 08:40:00 ID:QL+zWRpY0
>>70
糞キージャムが決めたことです
あきらめましょうw
73NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 14:55:22 ID:vaU3/27EO
仕事辞めたろか
74NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 21:52:04 ID:VPCXcCX+0
>>51
なんだこのPV良すぎるだろ!
75NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 06:51:08 ID:Z5H5nwChO
starlightは珍しくファルセットの嵐だね!
久保田のファルセット好きだ
76NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 17:06:53 ID:tjWHcrwq0
アマゾンにて、ニューシングル通常盤は予約受け付け開始。
DVD付きはまだ。
77NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 17:30:36 ID:SHhjzOak0
StarLight振り付けMASAKOらしいよ
そういわれるとMASAKOっぽいか
てか、よく言えばフリースタイルな久保田ダンスに
振り付けとかあったのかとちょっとはしゃいだw
はやく全部みたいっす
78NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 18:14:11 ID:9jW3n4FUO
昔の振り付けはマジで凄かったよな。
79NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 18:25:31 ID:vw18Qa4m0
昔はきっちり型付けて揃えたりして踊ってたよね
それで歌もしっかり歌えてたからボンガワンガツアー辺りは神懸かってる
80NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 18:36:13 ID:5dujoLFvO
型とかなくて感じるままGROOVEにのってる久保田も好きだよー
昔のはBEATにのってる感じかな
使い分けあってるか自信はない
81NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 13:12:07 ID:QeKW8EEkO
トモローワルッツはいつ解禁だ
82NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 14:46:01 ID:g/zCBbAL0
83NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 15:12:18 ID:QeKW8EEkO
イラネー
84NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 17:17:43 ID:Sxhn0c340
ファルセットはやらない宣言の久保ちゃん、さっそく復活したね。
さすが久保田。
85NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 19:53:21 ID:hPZxU1ha0
>>84
ブライアンマックナイトがよすぎてつい言っちゃったんだよ
かなり前の話しだしもう忘れてあげろw
86NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 23:21:47 ID:Q4jnBCyKO
マックナイトの曲で、久保田が驚く程のファルセットの歌ってなんて言うの?
87NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 23:46:20 ID:Sxhn0c340
特に曲名は言ってなかったけど、ブライアンマックナイトと言えばファルセット使いが
上手いね。っていうかほとんど全曲取り入れてる様な。マービンケイ風に歌ったり
器用な人です。シュダウダクダをプらフレではよくかけてたよ。
88NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 23:47:26 ID:Sxhn0c340
>>87マービンゲイに訂正
89NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 23:50:03 ID:Q4jnBCyKO
教えていただき有り難うございます!
90NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 11:39:52 ID:rl5yZcJW0
>>86
Love of my Lifeですよ!
全編ファルセットで、圧巻です。
91NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 12:22:13 ID:Piuv4JeI0
タイムシャワーにうたれての歌詞が違いすぎるのはなんでですか?
歌詞カード通りのverもあるのかな?あとコーラスが69って言ってるように
聞こえます。昔の久保田はエロかったのか?久保田ってUSで活動してた
割には過激な歌詞ってないですよね。Rケリーみたいなエロエロな歌聞いてみたい
92NO MUSIC NO LIFE:2009/12/16(水) 13:38:57 ID:esg314+O0
>タイムシャワーにうたれての歌詞が違いすぎるのはなんでですか?
普通にラップだからですよ。
ラップなのに、他人(川村さんって人)が作詞しているから、
自分が取りやすいリズムに合わせた歌詞にしているだけで、
当然のことなのではないかと。

>歌詞カード通りのverもあるのかな?
無いです。
歌詞カード通りには歌えないと思う。

>昔の久保田はエロかったのか?
エロい曲多いです。
「すべての山に登れ」
これは全ての女とヤレ。
というダブルミーニング

「BONGA WANGA」
♪ Let me do that 〜 woo Let me do that♪
これは「やらせて」という意味

他にも探せば結構あるんじゃないかね。
93NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 15:38:58 ID:zrgyJrfGO
in the moodカバーだけどエロくて好き
94NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 21:16:23 ID:DMG40+OG0
Heaven?もエロす
これもファルセットじゃないん?

>>90
86さんじゃないけど聴いてみた
セクセィでしたありがとう
95NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 21:28:46 ID:Piuv4JeI0
heavenは詠美姐さんの作詞だからね。

>>92すべての山に登れってそういう意味だったんだ。知らなかった

別にエロイ歌詞じゃないけどね。久保田がそう言ってたの?

昔はエロ全快だけど、最近は大人しくなっちゃたね。まあ、大人の色気だね。

いまだにガツガツしてる歌を出したら逆に引くよな。
96NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 21:50:57 ID:zrgyJrfGO
>>95は新規さんかと思った
そうでもないのか

昔のは僕の恐竜的な小ネタがあっちこっちにありそう
今は大人だよね
97NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 22:02:56 ID:Piuv4JeI0
>>96
かれこれ23年ファンやってるよ。小学生の頃からファンだよ。
98NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 22:06:16 ID:esg314+O0
>別にエロイ歌詞じゃないけどね。久保田がそう言ってたの?
そう。
ヤレとか露骨な表現ではなかったけど。
99NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 22:13:18 ID:Piuv4JeI0
>>98そうだったんだ。作詞は川村さんなんだね。久保田がエロイ歌詞を
リクエストしたとか? give you my loveもエロ路線だな。あれはKORNさん
の作詞だね。久保田自身の作詞ではやっぱり少ないかな?
最近はSLOW LOVEな歌詞が多いよね。それこそ露骨な歌詞は少なくなったなあ。
100NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 22:14:41 ID:zrgyJrfGO
大先輩だったw失礼しました
自分は中学生から十数年
ていうか最近またいいなあって
大人になったわ・・
101NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 22:25:33 ID:Piuv4JeI0
>>100 わかる。結局なんだかんだ言って、久保田に返ってくるよね。
US盤のNEVA SATISFIEDとか最初はなんちゅう拍のとりかたしてんだ?って
思うけど、あとから良さがわかるよ。NEVA〜は極端だけど、そういう曲多いよね。
102NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 22:54:17 ID:zrgyJrfGO
>>101
いろんな音楽きいて、戻って参りましたって感じ
昔ラジオで語ってたことも今ならたぶん分かるなあ

てか自分語りみたいw
自重します
103NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 00:20:38 ID:rTfkwJUuO
しかし何でCDが全然売れなくなったんだろうか〜?
もう二度と売れる事はないんですかね〜?
残念ですよね〜。
104NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 00:26:19 ID:ZSk548Y30
玄人向けだから
105NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 00:33:04 ID:ujeHZ0dzO
玄人ぶりたいやつ向けだから
106NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 00:34:02 ID:ZSk548Y30
あぁそれもあるなw
107NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 00:56:38 ID:F66Jm8oxO
それはそれでありだな
108NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 09:30:00 ID:WSjglIlU0
ああそれはありがたいな。
109NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 11:40:39 ID:CEnWObXE0
>>104
>>105
>>106
>>107
>>108
いいgrooveですなぁ〜
110NO MUSIC NO LIFE:2009/12/17(木) 15:58:17 ID:1LXdPWSQ0
>作詞は川村さんなんだね。久保田がエロイ歌詞を
リクエストしたとか?
してると思う。
(というかこだわりの強い久保田のことだから、
作詞を依頼する以上は具体的なリクエストは絶対してると思う。)

久保田ってポスターのデザイナーにまで具体的に要求しているみたいだし。
BONGA WANGAの販促ポスターなんて、
「セックスを連想させるものを・・」と要求して、
販促ポスターがアワビのイラストになってるし。

111NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 16:09:09 ID:WSjglIlU0
>>110 そうなの?!すごい驚き。ポスターってヒデキチさんのイラストで?
今の久保田からは想像つかないエロっぷりだったね
112NO MUSIC NO LIFE:2009/12/17(木) 16:29:59 ID:1LXdPWSQ0
>ポスターってヒデキチさんのイラストで?
販促ポスターは確かヒデキチさんではなかったと思う。
緑と黒を基調にした販促ポスター。
アワビの割れ目を半分にして、久保田の顔が半分映っているやつ。
(もうググッても出てこんかった。
要求している様子はBONGA WANGAの深夜のドキュメンタリー特番
で当時やってた。
俺はクソガキだったから訳分からんかったがね。)
113NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 17:50:00 ID:LEfCHRkfO
い〜いっさ〜
い〜いよおぉぉぉぉ
114NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 17:53:51 ID:zg2l52b10
くぼたん発見☆
http://ameblo.jp/digz/
115NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 18:52:25 ID:WSjglIlU0
>>112
久保田のエロネタ、サンクス。あの頃は時代的にもエロかったような記憶
116NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 20:59:04 ID:1OG9OPpiO
そういやバデストの小冊子にも>>ペニスがなんとかとかあったなw
117NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 23:45:17 ID:XosZ8e2x0
子ども2人いるらしいね
118NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 23:48:02 ID:1LXdPWSQ0
>バデストの小冊子にも・・・
「明日は頑丈な黒人のペニスになりたい」って書いてあったはず。

当時小学生だったから何言ってんだ!?という感じだった。
119NO MUSIC NO NAME:2009/12/18(金) 00:08:58 ID:1UdubMqy0
>>103
もう売れなくっても良いよね。
今くらいの規模(代々木や大阪城で2日間とか)がちょうど良い。
久保田って売れ出すとJ−POPになる傾向があるから、
最近のR&B路線で良い。

ただ今以上に売れなくなると、ソニーとの契約もそろそろやばいかも。
今は確実に不採算アーティストでしょ。
120NO MUSIC NO NAME:2009/12/18(金) 00:36:29 ID:qgpbQgEWO
>>119
age煽りに長文レス乙
121NO MUSIC NO NAME:2009/12/18(金) 03:26:59 ID:IAlffZ0W0
ツアーまでにアルバム出すんかな??
122NO MUSIC NO NAME:2009/12/18(金) 10:04:57 ID:AX7EMlce0
こどもっち、もう一人作ったん?
なかなか結婚しないから、ホモだって本気で思ってたよ。
123NO MUSIC NO NAME:2009/12/18(金) 18:30:02 ID:n881ln8rO
UnityライブのLove Rebornを誰かつべにアップしてください。お願いします。
124NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 13:04:45 ID:hMZRDoxVO
パパ久保田萌える
そして激しくなごむ
いいなあ
125NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 17:17:27 ID:s8Gg/KVc0
126NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 14:59:33 ID:PCXHzKzi0
>>123
俺も俺も
頼みます
ていうか再放送してほしい!
127NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 17:32:50 ID:lmuv7kVi0
<メニエール病>「原因を解明」…大阪市大グループ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/medical_issues/?1261276529
128NO MUSIC NO NAME:2009/12/22(火) 17:31:38 ID:74QHxAWZO
モバイルサイト終了とか
129NO MUSIC NO NAME:2009/12/22(火) 20:24:03 ID:q6kbP0Eo0
>>125 誰の曲?
猫かわいいー。PITBULLちゃん、よくしつけられてますね。
130NO MUSIC NO NAME:2009/12/22(火) 20:54:07 ID:O+IHY/UYO
本屋でStar Light流れてた
初めて聴いたけど最高ですね
131NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 18:09:02 ID:7qNybAc50
Star Light着うたフル配信開始
132NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 21:57:43 ID:PRHH5TW40
Star Lightの出だし聞くと、EarthWind&Fireの頃というか
SeptemberやLet's Grooveといった懐かしい曲を思い出す!
133NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 23:38:55 ID:oBiS4Ler0
くそ!フル出すなら初めから出せよ。
134NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 23:42:53 ID:Mm2EW402O
>>132
そういう懐かしい感じが逆に今かっこいいんじゃないかと思って作ったって
ラジオで言ってた
135NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 02:45:14 ID:9rG18GvzO
ヘッドフォンを買い直したので、
久保田の曲を聞き直してます
ATH-M30って5千円ぐらいの奴

知り合いの家の5万円ぐらいのスピーカーと似たようなクオリティかなあ?
ヘッドフォンはコストパフォーマンスが良いね
新鮮な気分で聞き飽きてた曲も楽しくなる
136NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 11:42:50 ID:YYYFXwzIO
>>135
それ分かる!
ヘッドフォンかえたら、曲のフェードアウトのとこのアドリブ聞こえて感動したことある。
今まで聞こえてなかったてどういうことと思ったけど新鮮で得した気分だったw
まあ自分の場合、音質云々以前のレベルの話しorz
137NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 17:11:33 ID:s9NyIFhi0
久保田さんはソロになる前は作曲家として活動してたのは有名ですが、
どういう経緯で作曲家になる事が出来たのか知ってる人いますか?

また、アーティストに曲を提供する際どんな形式で提供していたのかも気になります。
作曲家というと歌メロやコードを楽譜にしっかり書いて提供、というイメージが
有りますが久保田さんの場合は歌メロを自分で歌って録音したのをそのまま関係者に
渡すような感じがしそうですが。(確か歌詞は採用されなくとも一応作詞はしているんでしたっけ?)
138NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 17:46:47 ID:vk8GS6By0
>>137
ググレカス
作曲家でも目指してるのかよ
ファンクラブにも入会汁
139NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 14:08:11 ID:gV3/rBFZ0
楽器何弾けるの?
140NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 16:57:52 ID:tGoxF62Q0
携帯サイト終了・・・・・。つまんね。
141NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 17:44:44 ID:XKhLrk1VO
携帯サイト、クリスマスメッセージなかったな。
ファンクラブまではいらないが、チケット先行目当てで継続してたのに。
一般で買うと代々木が毎回スタンド席になるし。
142NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 18:16:22 ID:buNRm0Cw0
ヘッドフォン替えて、フェードアウトで聞こえた曲って何がありますか?
タイムシャワーや永遠の翼は音量大きくすると聞こえますね。あとポリリズムとか
それ以外で何かおしえてください。
143NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 21:06:52 ID:6IP3V1gD0
クレクレ君登場www
144NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 21:22:05 ID:tFxDg2sqO
>>146
最近のは、久保田の曲は最後の最後までウマーて分かってたからちゃんと意識して聞いてた。
BONGA WANGAとか久々に聞いたときオオッとなったので、単に昔のは聞き込み甘かっただけの気もする。
とりあえずBONGAのBeWanabeeとかSomething〜とか他にもあった気がするけど忘れちゃった。

蛇足だけど、久保田はめっちゃくちゃこだわって音作ってるから、
聞く側が再現能力ないのは残念むしろ犯罪みたいな記事どっかで読んだことある。
うちのは犯罪級コンポ7000円だけど。
ヘッドフォンでもしないと音激軽ごめん久保田
145NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 21:25:44 ID:tFxDg2sqO
ごめん今の>>142宛て
長文書きすぎて混乱orz
146NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 23:44:39 ID:4EBSujWa0
TELEPHOTOは名曲
147NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 00:34:52 ID:EIZfzMs+0
Goddess新しい女神もいいよ
148NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 01:32:45 ID:LZcidRUN0
今日bongawangaのdvd
やっと買って見た
バックメンバー全員紹介とかしてて
久保田も他のメンバーも若いし
めっちゃ楽しかった
これ以降のライブdvdの評判はかんばしくないようだけど
やっぱり全部買って見ようと思う
久保田、応援してるよ!
149NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 09:29:29 ID:3z+mDZEJ0
>>144
あんがと。bewanabeeとsomething〜聞きなおしてみるね。
ヘッドフォンでお勧めあるかな。>>135のATH-M30っていいですか?
5000円くらいの予算でお勧めあったらおしえてほしい。>>143みたいのは
ここ来る意味ないよ。つまらないやつ
150NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 10:13:27 ID:yCZSbAKn0
>>149
価格.comでググレカス
151NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 10:24:29 ID:Lz4556Av0
自分のCD持って、家電店に試聴しに行けばいい。
152NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 12:09:15 ID:P2Bmqb4hO
モバイルサイト終了とかなんなの
153NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 15:14:03 ID:7MAbqOoy0
2010.1.27リリース New Single「Tomorrow Waltz」の初オンエアが大決定しました!

下記の番組にて、明日宇宙初オンエア!!
お楽しみに!!

☆12/28(月) J-WAVE「M+」(11:30〜14:00)

ttp://www.funkyjam.com/
154NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 20:17:21 ID:QImi+GazO
久保田のワルツ好きだから楽しみでドキドキするわ!でも明日は普通に仕事だから聴けねー
155NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 23:17:03 ID:ZiJ5g7Gg0
>>148
WE FOR REALもイイよ。久保田がなんかしらめっちゃかっこいい
BONGAやoyeesは若気の至りという言葉が頭をよぎるw大好きだけど
156NO MUSIC NO NAME:2009/12/28(月) 01:55:25 ID:BJMpl9ZQO
今からファンクラブに入っても、チケットの優先予約は無理ですか?
157NO MUSIC NO NAME:2009/12/28(月) 12:17:36 ID:3rzd5XZA0
>>153

さっき聞き始めたんだけど、もう流れたっぽいな
158NO MUSIC NO NAME:2009/12/28(月) 15:33:20 ID:bRpcyccA0
Tomorrow Waltz 久保田色満載というよりも、スタンダードな心地良いワルツって感じでした。
159NO MUSIC NO NAME:2009/12/29(火) 11:45:03 ID:GhPIUvDe0
シンバルみたいな曲!?
160NO MUSIC NO NAME:2009/12/29(火) 14:33:28 ID:ujo2zA6y0
>>156
今すぐ申し込めば間に合う
心配なら糞キージャムに問い合わせてもいいね
161158:2009/12/29(火) 14:42:11 ID:j5sFnjfu0
162NO MUSIC NO NAME:2009/12/29(火) 15:10:11 ID:9/wC9LH20
>>161
超乙

これはいい感じだ
163NO MUSIC NO NAME:2009/12/29(火) 15:14:53 ID:ujo2zA6y0
>>161

カキやんアレンジ満載
だが、曲名がイマイチだな
曲がいいのにもったいない
164NO MUSIC NO NAME:2009/12/29(火) 15:35:16 ID:ujo2zA6y0
でも、アマゾンで予約してきたお
165NO MUSIC NO NAME:2009/12/30(水) 12:22:04 ID:uKZwovUj0
>>161
超ありがとう

今間奏のところすごく好きなんだがそれってカキやんが好きってことか?w
いや全部いい。グッとキタ
166NO MUSIC NO NAME:2009/12/30(水) 12:26:57 ID:vvVj+YWd0
断言する
カキやんは神
日本の宝
167NO MUSIC NO NAME:2009/12/30(水) 13:15:52 ID:uKZwovUj0
昼飯食うのもおいといて何回も何回もリピしてしまた
久保田&カキやんのメロディは自分にとって中毒性ありすぎ
連投スマセン
168NO MUSIC NO NAME:2009/12/31(木) 04:16:42 ID:3ji9XyhD0
糞がつくほど神すぎだな
>>161
俺の20年分くらいの精子並みに乙
169NO MUSIC NO NAME:2009/12/31(木) 13:44:19 ID:QxWXYxSY0
明日、2010年コンサートツアー詳細発表
糞キージャム公式に注目
170NO MUSIC NO NAME:2009/12/31(木) 14:01:50 ID:bmOxU5XW0
若手売れっ子プロデューサーのUTAと楽曲製作した模様
http://www.tinyvoice.com/blog/uta/
171NO MUSIC NO NAME:2009/12/31(木) 16:09:45 ID:IHoYPhQh0
>>170
けっこう楽しみ
カキやん森以外で日本人とこういうの初だよな?
172NO MUSIC NO NAME:2009/12/31(木) 16:30:31 ID:6mHtVZh90
UTAと書いて、ユータと読むんだね。
この人初めて知った。
173NO MUSIC NO NAME:2010/01/01(金) 00:34:21 ID:KbE+m60p0
名古屋遠征したい@大阪a.k.a.平日
174NO MUSIC NO NAME:2010/01/01(金) 00:37:12 ID:9d5VaTfV0
代々木じゃないのが残念。
そうはいっても久々だし楽しみ。
175NO MUSIC NO NAME:2010/01/01(金) 08:15:26 ID:mg2bcIPe0
ライブってこれだけ?
久保田も苦しいんだね。
本数の少なさにショックを受けたよ。
176NO MUSIC NO NAME:2010/01/01(金) 11:47:39 ID:hbIN8TEEP
本数はまだ追加出るだろうけど
会場は小さくなったな
177NO MUSIC NO NAME:2010/01/01(金) 13:46:46 ID:fteHj6v50
18年ぶりに久保田のライヴに行こうかな
178NO MUSIC NO NAME:2010/01/01(金) 14:41:50 ID:9d5VaTfV0
ここ最近のLIVE動員やCDセールスを考えると
本数や箱の大きさは妥当とは思えるけど。
体調のこともあるし、良いLIVEやってくれれば御の字
179NO MUSIC NO NAME:2010/01/01(金) 17:12:18 ID:mF2LUaOO0
>>178
メニエール病になったからだよ
本数や箱のことは。
事務所糞キージャムが今まで久保田に負担かけ杉
やっと社長の目が覚めたって感じ
180NO MUSIC NO NAME:2010/01/01(金) 19:01:59 ID:hbIN8TEEP
松山の会場はキャパ1000
土曜日だし遠征してみようかな
181NO MUSIC NO NAME:2010/01/01(金) 19:57:54 ID:FjGURFCV0
>>179
正直、本数や箱が小規模になったのは客が入らないからだと思う。
182NO MUSIC NO NAME:2010/01/01(金) 20:12:44 ID:fnpZDdNE0
集客力が見込めないからハコが小さくなったんだよ。
正直、日程見て凹んだ。
183NO MUSIC NO NAME:2010/01/01(金) 20:20:44 ID:FjGURFCV0
小規模でも続けてくれることが大事
今回ずっこけたらツアー自体がなくなるから皆様こぞってご参加下さいw
184NO MUSIC NO NAME:2010/01/01(金) 21:07:41 ID:KbE+m60p0
このサイズのハコで久保田みれる喜びを噛みしめるべし!

さてあとはチケをとるだけだが・・・
185NO MUSIC NO NAME:2010/01/01(金) 21:10:53 ID:2pS66gKl0
チケ高いな
186NO MUSIC NO NAME:2010/01/02(土) 20:32:50 ID:/iIqwY/s0
うん。。
本数が少ないのは確かにショック!!
でも、小さい会場で久保田を
近くに感じる事ができるのがとっても嬉しい。
187NO MUSIC NO NAME:2010/01/03(日) 14:09:13 ID:MM0MJsfR0
まー負担とかいう問題じゃないよ
最近のCDセールス考えるとこんなもの
厳しいね・・・
188NO MUSIC NO NAME:2010/01/03(日) 15:44:24 ID:ExZbP0q50
ここでぼやいてる奴らは余裕そうだがファンクラブ入ってるのか?
本数とかにややあせってる俺がいる
とれないとかある?
189NO MUSIC NO NAME:2010/01/03(日) 15:51:31 ID:lgGAmH7z0
一瞬で売り切れるくらいなら、代々木の体育館でやるでしょ。
190NO MUSIC NO NAME:2010/01/03(日) 17:21:49 ID:heyFWYEgP
楽勝なのは平日の鹿児島ぐらいだろ
他は週末だったりキャパ2000以下だったりするから結構ヤバイ
191NO MUSIC NO NAME:2010/01/03(日) 17:49:23 ID:cikHSF8m0
ヤバいのは東京、大阪くらい。
地方は余裕だよ。
192NO MUSIC NO NAME:2010/01/03(日) 19:50:18 ID:cTYL0/Vw0
地方は逆の意味でヤバイよ
193NO MUSIC NO NAME:2010/01/04(月) 15:35:14 ID:2Sydh7gU0
ツアーはいいから、ニューアルバムのリリースはいつ?
194NO MUSIC NO NAME:2010/01/04(月) 16:36:23 ID:V9CCsFqS0
久保田はこのままほそぼそ縮小していいミュージシャンじゃないよ。
本人もあまり欲がなくなっちゃったのかな。。

日本にいる数少ない本物なんだから。

misiaやクレバとやっても
セールス伸びなかったショックが少し大きかったか。。
195NO MUSIC NO NAME:2010/01/04(月) 16:54:18 ID:+z06DBO60
不死鳥 久保田利伸
196NO MUSIC NO NAME:2010/01/04(月) 16:56:01 ID:+z06DBO60
この際だからアマゾンズを呼んでくれよ
197NO MUSIC NO NAME:2010/01/04(月) 17:56:29 ID:cnYP3h2W0
dsz
198NO MUSIC NO NAME:2010/01/04(月) 23:44:38 ID:TERDWOavP
髪型もまたツンツンヘアにしちぇ
199NO MUSIC NO NAME:2010/01/05(火) 11:25:07 ID:8dqWBc7Z0
>>195
美空ひばりかwww
200NO MUSIC NO NAME:2010/01/06(水) 00:02:04 ID:rWcyk5vl0
>>199
頭にあの黒い羽みたいなのつけた久保田想像してちょっとワロタw
201NO MUSIC NO NAME:2010/01/06(水) 12:51:37 ID:L6bRfas50
久保田利伸不死鳥伝説始マル
202NO MUSIC NO NAME:2010/01/08(金) 20:38:44 ID:HOcWZ77A0
Tomorrow Waltzいいじゃないですか〜

ベテランで桑田さんなんかは、どれも似た曲に感じてしまうけど
久保田さんは、20年やって
なるべく似た曲が無い様にしていて、
相当の生みの苦しみだと思う。

歌詞も2chであまり評判よくないけど
自分は、若いミュージシャンのように、
作文みたいになってる歌詞より

稚拙な感じがしなくてよほど好きです。
203NO MUSIC NO NAME:2010/01/08(金) 23:17:43 ID:RIUHTcEc0
>>202
自分の中でちょうど久保田の歌詞再評価熱がきてましたw

実はすごくいいんじゃないかと思いはじめて
最近じっくり聴いてる

まあへんなときはへんなんだが
それでもなおソウルを込めて歌える久保田が
ある意味すごいしかっこいい・・ような気がする
204NO MUSIC NO NAME:2010/01/09(土) 18:34:52 ID:5yW39Szo0
ニューシングル発売まで長く感じるなぁ
インターネットがないころはレコード店にダッシュしていたが
今じゃアマゾンのお世話になる始末
しかし、アルバムの情報は全然入ってこないのだが
ファンクラブに入れということか?
もう入らねぇよ。所属事務所が変わらない限り。
糞キーには金払いたくねぇ
205NO MUSIC NO NAME:2010/01/10(日) 01:22:20 ID:8sBUvu7H0
日本だとミュージシャンが歳とると
それに比例してCDや音楽も売れなくなる
ファンもそれと同時に歳とるわけでね
歳とると音楽に興味なくなるしCDも買はなくなる
ミーシャだってそうだろしドリカムだってそうなるだろ
そのうち宇多田ひかるなんかも売れなくなる
ファンも歳とってくからな
でも唯一、例外でサザンあたりは違うんだよな
なぜなら20代〜60代くらいまでまんべんなくファンがいるから強いんだよな
今、松任谷由実が曲出しても売れるような時代ではなくなってる
世代交代は速いんだよな
どんどんサイクルが速くなってる
事務所がアーティストを育てるという考えがないからなのだろうね
206NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 22:31:02 ID:5eoiXpQU0
Amazon.co.jpで初回限定盤の予約ができるようになりましたよ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B002MHA3YW/
207NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 22:36:18 ID:ugYt6vuS0
録画しといたSONGSの総集編見たら永ちゃんのバックコーラスを吉川智子と清水美恵がやってた
アマゾンズは解散したの?
208NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 22:42:59 ID:jOXTJK7c0
>>206
通常盤と値段がほとんど変わらないね
とはいえ、俺は通常盤を予約済みだが
209NO MUSIC NO NAME:2010/01/12(火) 02:22:30 ID:Cky55//x0
M☆A☆G☆I☆C
FLYING EASY LOVING CRAZY
soul mate
Tomorrow Waltz
Star Light
ooh wee Rida

もう数曲足せば、十分アルバム成立する楽曲達だよね

2月はCDが売れないから出さないって久保田が以前いってたから
念のため春にもう一曲、良いタイアップがあればシングルだして
ライブ前にアルバム出す。

希望の流れ。

ライブ終わった来年は、Baddest4?
210NO MUSIC NO NAME:2010/01/12(火) 11:26:40 ID:uuYsWyvt0
>>209
>ライブ終わった来年は、Baddest4?
まだ気が早いよw
今年のオリジナルニューアルバムの発表もないのに
211NO MUSIC NO NAME:2010/01/13(水) 11:38:03 ID:LUqjil6m0
Tomorrow Waltzが今日から着うた配信開始(レコチョク)
早速ダウンロードしました
ttp://www.funkyjam.com/artist/kubota/
212NO MUSIC NO NAME:2010/01/13(水) 21:25:04 ID:GcqXZGej0
誰かツベにベストテンに出たときのアップしてくれないかなあ。諦めきれない
213NO MUSIC NO NAME:2010/01/15(金) 18:31:45 ID:OCo+SYlU0
過疎スレ
214NO MUSIC NO NAME:2010/01/15(金) 22:03:18 ID:VaBKo0/00
まさかアルバム出さないまま
ツアーなのかな?
215NO MUSIC NO NAME:2010/01/16(土) 07:50:55 ID:3EvfFemj0
まんま集金ツアーじゃないか
216NO MUSIC NO NAME:2010/01/16(土) 14:31:50 ID:QL/eZwa20
今日放送開始のNHK土曜夜のドラマ「君たちに明日はない」
の第2話に久保田出演
217NO MUSIC NO NAME:2010/01/16(土) 19:01:56 ID:FZ9mAlC00
今度音楽戦士に出るみたいね
218NO MUSIC NO NAME:2010/01/16(土) 20:59:33 ID:UlZujmtE0
1月19日 (火) TBSテレビ 21:00-21:54 うたばん
石橋貴明 中居正広 勝俣州和 北斗晶 千秋 土田晃之 久保田利伸
219NO MUSIC NO NAME:2010/01/16(土) 21:54:16 ID:Vt3nwxN90
暗いドラマだな〜。おい。
見るのが辛いわ。
220NO MUSIC NO NAME:2010/01/17(日) 16:28:14 ID:M5UFI8Of0
ファンクラブ会員の人〜
アルバムリリースの話は出てないかい?
221NO MUSIC NO NAME:2010/01/17(日) 18:10:21 ID:uBEdUu3+0
ライブチケットはファンクラブの先行予約しかないの?
ローチケとかはないの?
222NO MUSIC NO NAME:2010/01/17(日) 18:20:23 ID:FRJBwZEi0
会員ですが、アルバムリリースの情報はないですね〜。
あと、ライブチケットはファンクラブの先行販売のみですね。

代々木のアリーナ席はファンクラブだけで埋まってたらしいから、
NHKホールの通常販売はどうなるでしょうね。

今度のツアーに参加する人たちは結構コアなファンだろうから、
ツアーの内容も、玄人ウケするような内容にしてほしいなぁ〜。

前回の萬寿のイベントでも、
「La La La や Missing はもういい。なかなか聞けない曲をやって欲しい。」
っていう意見があったけど、そんなツアーになってくれればいいけど。
223NO MUSIC NO NAME:2010/01/17(日) 18:30:38 ID:uBEdUu3+0
>>222
ありがと
ファンクラブ入会するか…
224NO MUSIC NO NAME:2010/01/17(日) 18:36:37 ID:FRJBwZEi0
ファンクラブの優先販売は、1/22(金)締切だから、
入るつもりの人は間に合うか事務所に聞いた方がいいかも。
225NO MUSIC NO NAME:2010/01/17(日) 18:54:46 ID:M5UFI8Of0
>>222
会員様、乙です。
226NO MUSIC NO NAME:2010/01/17(日) 19:19:38 ID:uBEdUu3+0
>>224
再びd
そんなことを聞いたから明日電話してみる
227NO MUSIC NO NAME:2010/01/17(日) 21:59:55 ID:FLEBSJ2G0
HEY HEY HEY には出ないの?
228NO MUSIC NO NAME:2010/01/17(日) 23:39:16 ID:j2G5Tnri0
229NO MUSIC NO NAME:2010/01/18(月) 00:50:15 ID:7pv7NCFE0
>228
starlightのPVのアップありがとうございます。


96年のOyeesツアーや03年のmore bounceツアーの映像が散りばめられてるんですね!
何だか懐かしくなっちゃいました。
でも03ツアーの映像は貴重ですね!

230NO MUSIC NO NAME:2010/01/18(月) 05:04:39 ID:iSxN/gJ+0
へいへいへいなんてでなくいいよ。
あんなチンピラ芸人の音楽番組なんて。音楽なんて興味もない二人だぞ。

出て欲しいのはMステとかだろう。普通。
231NO MUSIC NO NAME:2010/01/18(月) 07:26:22 ID:RYN9CoPN0
カキやんの神アレンジ最高!!
232NO MUSIC NO NAME:2010/01/18(月) 14:28:04 ID:/6mzHuvW0
HEY HEY HEYに出て、頭はたかれると、CDがたくさん売れるんだって。
233NO MUSIC NO NAME:2010/01/18(月) 15:27:47 ID:6Hp2fOaH0
ダウンタウンは嫌いじゃないけど
HEY!×3はマンネリ化していてつまらないから見ない。
なんで番組が打ち切りにならないか不思議でたまらない。
234NO MUSIC NO NAME:2010/01/18(月) 18:11:34 ID:jVgsKy/o0
music lovers か 僕らの音楽 に出てほしいなぁ。
ただ、在アメリカのツアーメンバーもいるから、
LIVE近づかないと無理だとは思うが思うが。

235NO MUSIC NO NAME:2010/01/18(月) 18:13:21 ID:kzbG95soP
今度はディスコ回帰か。忙しい人だな
236NO MUSIC NO NAME:2010/01/18(月) 20:44:13 ID:dVcDQzWn0
>>232
それ10年前まで
237NO MUSIC NO NAME:2010/01/18(月) 22:19:40 ID:SLfRVwVv0
ツアーメンバ、日本にいるそれっぽいミュージシャンでまかないそう。
滞在中のホテル代、拘束代、捻出できないでしょ。
238NO MUSIC NO NAME:2010/01/19(火) 18:14:17 ID:tmf5sqrh0
今夜うたばん要チェックですね!!
239NO MUSIC NO NAME:2010/01/19(火) 21:43:51 ID:G4iUNunQ0
うたばんでLALALA LOVE SONG歌ってるけど
ホントこの曲は神アレンジだな
カキやん最高!!
240NO MUSIC NO NAME:2010/01/19(火) 21:43:59 ID:rqpk6t2D0
歌上手すぎ。
241NO MUSIC NO NAME:2010/01/19(火) 21:45:51 ID:BcFa+AZk0
昔の曲じゃなくて、雨の西麻布でもなくて、新曲がききたいんだよ〜〜〜〜っっっ!!
242sage:2010/01/19(火) 21:46:13 ID:v5zfq0jh0
ナオミ以外最高だったよ
243NO MUSIC NO NAME:2010/01/19(火) 21:51:10 ID:BcFa+AZk0
おぉ。新曲キターーーーーッ!!
短くで残念だったけど良かった〜〜。
244NO MUSIC NO NAME:2010/01/19(火) 21:53:33 ID:Bx9846mR0
サービス良かったな〜 さすが長い付き合い
245NO MUSIC NO NAME:2010/01/19(火) 21:55:05 ID:/kUmuDIT0
相変わらずの仲の良さでよかったな
246NO MUSIC NO NAME:2010/01/19(火) 22:01:54 ID:bfCtEvD10
こういう本物の歌手にはもっとメディアに出て欲しい
247NO MUSIC NO NAME:2010/01/19(火) 22:10:32 ID:mlF+ymnB0
1位がLALALAて…orz
久保田よ!新曲買うから頑張って!!
248NO MUSIC NO NAME:2010/01/19(火) 22:24:58 ID:2iZF8gwM0
>>232
それはDTより格下の人間で昔の話な。

DTの番組出たら、落ちぶれたように見られるから
まず無いわ。絶対出ないでもらいたい。
249NO MUSIC NO NAME:2010/01/19(火) 22:26:51 ID:2iZF8gwM0
>>230
本当そうだよね。
ダウンタウンの番組に出ると落ちぶれたように見られるし
何よりMCが貧相だから、マイナスにしかならない。

タカさんぐらいの人がやる番組なら、結構無理しても華やかに見える。
タカさんの番組じゃなかったら、事務所NG出てたよ。
250NO MUSIC NO NAME:2010/01/19(火) 22:41:34 ID:M6Buwc/z0
>>246
同感。
昔より今の顔好きだ
251NO MUSIC NO NAME:2010/01/19(火) 23:02:39 ID:Bx9846mR0
「SONGS」出ないかなぁ〜
252NO MUSIC NO NAME:2010/01/19(火) 23:23:04 ID:36toACAHO
新曲イマイチだった…
テレビで歌うときは相変わらず手を抜いて歌ってるな。

でも元気そうな久保田を見れてよかた!
253NO MUSIC NO NAME:2010/01/20(水) 00:29:47 ID:Inve0/3tP
今日はFM横浜で久保田特集だったね
254NO MUSIC NO NAME:2010/01/20(水) 02:02:05 ID:Stw7G7DB0
うたばん効果来るぞ。必ず
徳永も、うたばん出た後に滅茶苦茶ブレイクしたからな。
255NO MUSIC NO NAME:2010/01/20(水) 02:14:32 ID:wFOqqAczO
名倉かとおもた
256NO MUSIC NO NAME:2010/01/20(水) 08:34:13 ID:+atRySA0O
うたばん見てよかったのでオススメのライブDVD教えてください
257NO MUSIC NO NAME:2010/01/20(水) 09:18:20 ID:eGPVaoa30
>>254
実況版見てたけど、「久保田歌うますぐる!」とか
「いい人!」とか「明日ブックオフ行って買い占める」とか
言ってる人多かったよ!
昔からファンやってる私はすごくうれしい!!
258NO MUSIC NO NAME:2010/01/20(水) 10:50:25 ID:4P8uk8z80
それ自分w
259NO MUSIC NO NAME:2010/01/20(水) 16:31:50 ID:S0XUKHho0
ろくにトレーニングもせず、
しょーもない歌を歌ってCD出している歌手さんたちは
昨日のうたばんを見て、反省してください。

本当は、久保田に影響されて
歌い方までまねしてミュージシャンになったくせに
尊敬するアーティストに、スティービーワンダーとか
無難な答えを書いている歌手も
反省してください。

260NO MUSIC NO NAME:2010/01/20(水) 16:41:12 ID:lrvY38t/0
>>259
>ろくにトレーニングもせず、
>しょーもない歌を歌ってCD出している歌手さんたち
kwsk

>本当は、久保田に影響されて
>歌い方までまねしてミュージシャンになったくせに
>尊敬するアーティストに、スティービーワンダーとか
>無難な答えを書いている歌手

kwsk
261NO MUSIC NO NAME:2010/01/20(水) 17:42:19 ID:il3aq0jC0
いつまで矛盾君を聞かにゃならんのだ?
4時間もある番組、ずっと聴き続けるのは辛いな〜。
・・・って何時になったら久保田でるんだ〜〜!
262NO MUSIC NO NAME:2010/01/20(水) 18:45:31 ID:Stw7G7DB0
ダウンロードランキング楽しみだ
263NO MUSIC NO NAME:2010/01/20(水) 19:00:06 ID:S0XUKHho0
着うた、missingが10位 lalalaが43位 流星が88位で
新曲が96位ってどういうことだよ。。

新曲落としてやってくれ。。
264NO MUSIC NO NAME:2010/01/20(水) 19:08:50 ID:da/T5YZa0
この人の歌いいよね
265NO MUSIC NO NAME:2010/01/20(水) 19:35:36 ID:+atRySA0O
誰か>>256お願いします
266NO MUSIC NO NAME:2010/01/20(水) 19:46:11 ID:il3aq0jC0
>>265
LaLaLa と Missing が入ってるのは

LIVE 2006“WE FOR REAL”
http://www.amazon.co.jp/dp/B000RG1DIA/
TOSHINOBU KUBOTA CONCERT TOUR ’96“Oyeees!”
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005HQBH/

の二枚です。

知ってる曲が入ってるDVDを観てみたらどうですか?
知らない曲ばかりだとつまらないかもしれないし。
267NO MUSIC NO NAME:2010/01/20(水) 20:35:18 ID:tiYyE5nG0
>>265
ググレカス
268NO MUSIC NO NAME:2010/01/20(水) 22:12:28 ID:i+oLm0mf0
未だに毎日、流星の〜やYou were mine 聴いてる俺がおかしくないってことが証明されたW
269NO MUSIC NO NAME:2010/01/20(水) 23:21:00 ID:3lbgIYpC0
着うたフルだとmissingが1位だね!
270NO MUSIC NO NAME:2010/01/21(木) 00:40:52 ID:yC2mkpRq0
うたばん効果本当にすごいね! 本当に >>254 さんの言う通りになった!!
271NO MUSIC NO NAME:2010/01/21(木) 01:13:47 ID:zVcaEGTv0
>>268
あなたは素晴らしい
272NO MUSIC NO NAME:2010/01/21(木) 07:50:42 ID:smYR/sXN0
タカと中居に感謝だね
273NO MUSIC NO NAME:2010/01/21(木) 07:57:18 ID:lHrTHhZr0
HEY×3に出て、頭はたかれれば、更に売り上げUP!
274NO MUSIC NO NAME:2010/01/21(木) 08:14:18 ID:smYR/sXN0
>>273は過去レス読めないカス
275NO MUSIC NO NAME:2010/01/21(木) 14:24:07 ID:HN5tvhUp0
ID:2iZF8gwM0=ID:smYR/sXN0

【シレソ】とんねるずヲタによるタレント中傷が酷すぎる件2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1260756042/

うちのワンフーがどうもすいません。。
276NO MUSIC NO NAME:2010/01/21(木) 17:11:38 ID:yC2mkpRq0
>>274 >>272
本当そうですね。

あんなギャラ泥棒のチンピラ芸人に間違っても頭叩かれて
「あーこの人はダウンタウンに頭叩かれるほど落ちぶれた歌手なんだ。」
と世間に勘違いして見られたら、逆に取り返しの付かない
マイナスプロモーションになる。

徳永さんを再ブレイクさせた実績を持ってる
うたばんに出たから今回の着うた1位が取れた。
タカさんに感謝ですね。

ちなみに業界人の話によると
着うたの売上げの1/10がCDの売上げだそうです。
1位になったからもっと、高くなると思いますが
277NO MUSIC NO NAME:2010/01/21(木) 17:33:14 ID:yC2mkpRq0
http://recochoku.jp/recochoku_ranking/index.html
着うたフル 4位 Missing 久保田利伸


うたばん効果早速来ました。
278NO MUSIC NO NAME:2010/01/21(木) 17:34:02 ID:yC2mkpRq0
http://recochoku.jp/recochoku_ranking/index.html
着うたフル
火曜日1位 水曜日4位 Missing 久保田利伸


うたばん効果早速来ました。
279NO MUSIC NO NAME:2010/01/21(木) 22:27:59 ID:bjfOS+FK0
マイケル・ジャクソン「This Is It」イベントに久保田利伸ら
◆『THIS IS IT』上映会&トーク・イベント◆
http://towergoto.towerrecords.jp/blog/2010/01/this-is-itblu-2.html
280NO MUSIC NO NAME:2010/01/21(木) 23:15:30 ID:tCE6Xr3Y0
大サビVer. には笑ったw
うたばん効果すごいね。


やっぱり久保田は3枚目までのアルバムがいいと思う。
それ以降は歌い方もコロコロ変わっていくない。


281NO MUSIC NO NAME:2010/01/21(木) 23:40:52 ID:GwNp+xgE0
>>280
んなもん人それぞれ
俺はAS ONEからが好み

初期のころなんてここ数年聞いてない
282NO MUSIC NO NAME:2010/01/22(金) 00:00:41 ID:RMhS9OrVP
初期は歌謡曲。だから聞きやすい。
283NO MUSIC NO NAME:2010/01/22(金) 00:18:48 ID:77e0EzSL0
母がデビューからのファンらしく、そんな母の影響で久保田の曲を聴いて育った現在17の自分。
たまにふと家にある初期のビデオやCDを聞いたりするけど一度も古いとか思ったことがありません。
なので、「昭和の名曲ですよね!」とうたばんで言われるまで昭和の作品という事を忘れてました。
今回の曲も素敵でしたね。なんといってもやっぱりあの声が素敵です。流星のサドル素敵でした・・・
それと放送日がちょうど母の誕生日だったのですが、驚いてましたよ!!
やっぱり良い!!とTVに噛り付いておりました。

ちなみに私はMAMA UDONGOと夜想が大好きです。
284NO MUSIC NO NAME:2010/01/22(金) 00:36:40 ID:2B8VBFDG0
>>281 、 >>282

そうですよね。ひとそれぞれ。
久保田はおれの青春そのもの。ってゆーか男性ボーカルで一番好きだし、これからも一番だと思う。

初めてCD買って、ウォークマンも買ってという 音楽に目覚めた中学生の頃に衝撃を受けた歌手なので
やっぱり初期の頃の曲に思い入れが強いです。

あと、大学生の頃にBSで放送した番組でのこのカバー
http://www.youtube.com/watch?v=NubsL4xmW_E
いまでもすごく記憶に残っていて、久しぶりに当時録画していたVHSのビデオで見直した。

3:30過ぎの最後のところがすごいね。
285NO MUSIC NO NAME:2010/01/22(金) 00:39:00 ID:kL6kok/10
自分もas one以降のアルバムだなー。TOSHI名義のほうがすきだけど
286NO MUSIC NO NAME:2010/01/22(金) 05:42:44 ID:MxLsyCj90
>>275
恩着せがましい痛いレスはうたばんヲタだったのか>ID:yC2mkpRq0
TBSの事だから、今話題のネット工作会社かと思った

【ネット】『2ちゃんねる』のスレッドを削除(荒ら)してくれる怪しいサービス! 個人特定やイメージアップ大作戦も!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264080179/
287NO MUSIC NO NAME:2010/01/22(金) 13:40:51 ID:BXgW9DxK0
つ秘密のケンミンSHOW エンディングテーマ
Life-long High-way
288NO MUSIC NO NAME:2010/01/22(金) 14:23:17 ID:lXDva7Xb0
>>287
昨日なにげなく見てたらエンディングで久保田っぽい声の
心地のよい曲が流れてきたと思ったら....!!

アルバムに入る曲だよねきっと!
289NO MUSIC NO NAME:2010/01/22(金) 17:44:04 ID:RyTZ2e7t0
アルバムリリースの話が全く聞こえてこないが
ニューアルバムなしでコンサートツアーが始まるのか?
290NO MUSIC NO NAME:2010/01/22(金) 22:38:20 ID:3DSc0M160
久保田利伸の勢いが1月19日(火)のTBS「うたばん」出演をきっかけに再燃している。
TBS「うたばん」でのトーク中に「流星のサドル」、「Missing」、「LA・LA・LA LOVESONG」を
披露したことをきっかけに、翌20日(水)のレコチョクチャートにて、着うたフルで「Missing」が1を獲得したほか、
着うたでも旧譜のランキングが大きくジャンプアップした。

1月27日(水)にはシングル「Tomorrow Waltz」の発売が控えている久保田利伸。
1月23日(土)には「Tomorrow Waltz」が主題歌に使われているNHKドラマ、
「君たちに明日はない」への「久保田利伸」本人出演、26日(火)0時には
タワー渋谷にて行われるマイケルジャクソンDVDの発売イベントへの出演が決定している。

http://www.fb.musicman-net.co.jp/artistpromotion/20100122_kubota.html
291NO MUSIC NO NAME:2010/01/22(金) 23:49:36 ID:OP5n1WXG0
あのちっさいアフロの中には歌の神様が住んでいる
その神様もよろこんでる>>290
292NO MUSIC NO NAME:2010/01/23(土) 01:16:46 ID:R6v4eDaG0
うたばん効果すごすぎ・・・
タカさんありがとー!
293NO MUSIC NO NAME:2010/01/23(土) 02:02:09 ID:vkLkayHZ0
TV効果ってすげーんだな。
294NO MUSIC NO NAME:2010/01/23(土) 02:21:14 ID:R6v4eDaG0
いやいや、歌番組に出てもHEYHEYとかMステだと、ここまで効果無い。
再ブレイクや売上げが極端に増えるのは、うたばんだけなんだって。
その理由はアーティストにかける時間が他の番組より
一番長くて特集も濃いから。
295NO MUSIC NO NAME:2010/01/23(土) 02:27:07 ID:RX7AnKfG0
でもたまにはMステとか出てもらいたい。
生放送だし。他のアーティストと一緒に
いるのも新鮮だしな。

ヘイだけは本当勘弁。
296NO MUSIC NO NAME:2010/01/23(土) 02:34:58 ID:R6v4eDaG0
HEYはひな壇トーク番組みたいになってるよ。
基本的に出てる人は、みんな落ちぶれた人に見えるし、そんな感じで扱われてる。
司会者がアレだしね^^;

Mステは出てもらいたいけど、最近のMステの傾向として
本当に実力ある歌手は滅多に出ないみたい。
297NO MUSIC NO NAME:2010/01/23(土) 04:11:04 ID:RX7AnKfG0
滅多にでないんだ。でもMCも音楽に精通してるリモタさんだし。
Mすてだけは出る歌手もいることはいるし。まぁ〜個人的には
Mすてがいいかなと。芸人とかじゃなくいちよ歌手が出る訳だし。
ほかの歌番組よりいいとは思うけど。
うたばんの相性はすごくいいから歓迎だけど。
298NO MUSIC NO NAME:2010/01/23(土) 05:05:36 ID:WdXPHxqc0
>>275
前に徳永さんがうたばんに出た後も、スレが荒らされてたが
同じ奴か>ID:R6v4eDaG0
299NO MUSIC NO NAME:2010/01/23(土) 09:23:22 ID:H4VmvROQO
うたばん(笑
300NO MUSIC NO NAME:2010/01/23(土) 09:31:18 ID:kDt34MSG0


Rodney"Darkchild"Jerkins サウンドプロデュース曲LIVE初披露

"Boyfriend"

http://www.youtube.com/watch?v=A1kplftoVEY&feature=youtube_gdata
301NO MUSIC NO NAME:2010/01/23(土) 11:21:06 ID:GoXB6+nS0
描くTomorrow
歌うTomorrow

ここ最高だな。

久保田しかこんなサビの締めをしない。
302NO MUSIC NO NAME:2010/01/23(土) 16:49:30 ID:nc0jYjgY0
Mステ出たのって「Be wannabee」あたりが最後じゃない?
それ以来、見た憶えがないんだけど。

もう20年も経つよ。
303NO MUSIC NO NAME:2010/01/23(土) 17:51:08 ID:Y0GYLNoD0
で?
304NO MUSIC NO NAME:2010/01/23(土) 18:32:38 ID:t7muWIrY0
>>301
わかる。すごくわかる
そこかなり好きだ

えがっくとぅもーぉろぉ
305NO MUSIC NO NAME:2010/01/24(日) 10:40:56 ID:qK1kZY5Q0
久保田www
306NO MUSIC NO NAME:2010/01/24(日) 12:20:09 ID:RGi9Gu+/0
KEN THE 390がブログに書いてる。
http://ameblo.jp/kenthe390/entry-10440664195.html#main


あとアルバムは2月らしい
http://ken1raw.exblog.jp/12708689/
307NO MUSIC NO NAME:2010/01/24(日) 12:41:33 ID:TKNikDJuP
昨日やってたNHKの「君たちに明日はない」の久保田のライブシーンって、
本物のライブ映像?
308NO MUSIC NO NAME:2010/01/24(日) 12:43:22 ID:qK1kZY5Q0
>>307
わざわざホールにエキストラを入れて
撮ってるだけで本物ではない。
309NO MUSIC NO NAME:2010/01/24(日) 15:12:27 ID:KggEFGe90
>>306
若造が上目線で語ってるのがムカつくw
公式でつべ貼るって、こいつ大丈夫?
310NO MUSIC NO NAME:2010/01/24(日) 16:36:58 ID:gj7cCXdK0
>>298
徳永さんが出てスレが荒れたのは、うたばん効果で徳永さんの売上げが
急激に上がって、それをよく思って無い人が荒らしてるだけ。

まあ、そんな残念な人にはスルーが得策ですよ。
311NO MUSIC NO NAME:2010/01/24(日) 16:51:42 ID:vV9/42p90
>>309
ありがたいことやん
貼ってある動画もツボだったしw許す

ていうか2月!!
ワタルが発信源ならけっこう本当っぽいなwktk
312NO MUSIC NO NAME:2010/01/24(日) 18:40:04 ID:3Fivhszq0
ニューアルバムが2月リリースならもう発表していると思う
だから、リリースするならもっと後だな
313NO MUSIC NO NAME:2010/01/25(月) 00:56:08 ID:4kegMpte0
吉岡正晴さんが聴いてるってのは・・・?
314NO MUSIC NO NAME:2010/01/25(月) 00:57:13 ID:4kegMpte0
補足。ツイッターでつぶやいてるアルバムのことね。
315NO MUSIC NO NAME:2010/01/25(月) 01:03:40 ID:aqI5YUPD0
久保田ファンの不思議なところは、
CDを全部コレクションするような人に限って、
何かわりと大きな不満を抱くようなんだよね。
好みじゃないのは聴かなければいいのに。
316NO MUSIC NO NAME:2010/01/25(月) 08:34:58 ID:oUncigxP0
>>315
お前は全部持ってんの?

「不満を抱く=好みじゃない」ってのも違うし。
むしろ、期待してるからこそダメ出ししたくなる部分もある。
317NO MUSIC NO NAME:2010/01/25(月) 12:42:13 ID:3iFbpjmQ0
BADDEST3が2002年リリース
For Real?が2006年リリース
期間だけ見ればオリジナルアルバムでも
ベストアルバムでもリリースしてもいい頃だな
しかし、久保田はファンを待たせるアーティストだなぁ
ファンは我慢強いな
318NO MUSIC NO NAME:2010/01/25(月) 13:06:46 ID:F58BvD6eQ
月刊EXILEに久保田
あと久保田ニューアルバムは2月24日発売
初回盤は2枚組みたいだけどDVDでも付くのかな?
ttp://imepita.jp/20100125/470920
ttp://imepita.jp/20100125/471280
319NO MUSIC NO NAME:2010/01/25(月) 15:12:57 ID:d4MC80PK0
>>318
情報サンクス!!!
ジャケが出来上がってるってことは2.24で間違いなさそうだね!
うわ〜すごいテンションあがってきたー!!
320NO MUSIC NO NAME:2010/01/25(月) 15:35:53 ID:N7ri47Wi0
ニューアルバムがアマゾンで予約できないんだけど?
321NO MUSIC NO NAME:2010/01/25(月) 16:14:11 ID:rLYee+mqO
今回のアルバム、新曲は勿論のこと、KREVAとMISIAの曲も入るみたいだね。
最低でも13曲は入れて欲しい!
アルバム出たのはいいけど殆ど知ってる曲ってのはやめてね…。
322NO MUSIC NO NAME:2010/01/25(月) 16:14:45 ID:oiOnjAA80
本当は代々木は久保田が強く希望しているみたいだね。

CDの売上げと、他の会場のチケット予約状況次第で
追加公演するか決めるんだろね。。

2chでCDの売上げ心配しているみんな。
たくさん誘って久保田ファンをふやしませんか。

やっぱり代々木はhis place
323NO MUSIC NO NAME:2010/01/25(月) 16:36:42 ID:S16mOaAc0
>>322
>たくさん誘って久保田ファンをふやしませんか。
お前キモイ
324NO MUSIC NO NAME:2010/01/25(月) 16:40:09 ID:oiOnjAA80
> 323
ごめん。。

でも久保田の代々木が無いのはなんか残念で。。
ライブでもmy placeって言ってたし。

今の20代の子もファンが増えたらな〜と
本気で思います。


325NO MUSIC NO NAME:2010/01/25(月) 16:41:27 ID:pZT7X5Pc0
狙うのはEXILEに飽きてきてるファンだな
326NO MUSIC NO NAME:2010/01/25(月) 17:36:41 ID:h09HzzXn0
おせっかいおばさん
327NO MUSIC NO NAME:2010/01/25(月) 19:14:32 ID:YbcJjTkI0
うたばんでR35に出れば、またヒットしそうなんだが
328NO MUSIC NO NAME:2010/01/25(月) 19:24:45 ID:rLYee+mqO
今が久保田再熱のチャンスなんやけどな…。

今年は新曲、アルバム、ツアーとあるんやからもっとアピールせな!
329NO MUSIC NO NAME:2010/01/25(月) 19:47:52 ID:yVeXXnJY0
俺の中では再燃しまくりなんだが
Tomorrow WaltzのPVみた?
かなりかっこよかったぞ
曲終わりのコーラス最高だった

こんなすごい音楽なのに
世の中の大半が聴いてないと思うとはがゆいわ
マジでファン増えてほしい
330NO MUSIC NO NAME:2010/01/25(月) 20:43:39 ID:rLYee+mqO
>>329

新曲は確かにいい曲やけど、新規ファンを作るほどの力はないな。
うたばんで歌ったけど、アピール度は引くすぎや。
missingやLA・LA・LA〜で再熱しても先が知れてるしな。
もっとインパクトのあることやって欲しい。

例えば洋楽カバーアルバム出すとかな。
でテレビで披露すんの。
洋楽歌わしたら日本でトップクラスやからな。

331NO MUSIC NO NAME:2010/01/25(月) 21:34:33 ID:PRRa7Fs10
何この関西弁
332NO MUSIC NO NAME:2010/01/25(月) 21:57:18 ID:O2KHbZxJ0
うたばんで聞いた時はそうでもなかったけど
ドラマ見ながら聞いてたらすごく良かった。
久保田の声はここちいいんだよね・・
333NO MUSIC NO NAME:2010/01/25(月) 22:05:26 ID:iEKA/edM0
Tomorrow WaltzもいいけどStar Lightやooh wee Ridaの方が
インパクトがあったと思う
音楽戦士もTomorrow Waltzらしいし
334NO MUSIC NO NAME:2010/01/25(月) 22:41:22 ID:PTFPZqxl0
タワー渋谷行く人いたらレポたのむ!
335NO MUSIC NO NAME:2010/01/26(火) 00:22:55 ID:AYvC1Xhv0
>>313
>>314
ニューアルバムのことみたいだな
かなりこれいいですねーだって
楽しみすぎるよ!
336NO MUSIC NO NAME:2010/01/26(火) 07:26:30 ID:aezbSEsj0
ニューアルバムリリースの発表マダァ?
337NO MUSIC NO NAME:2010/01/26(火) 09:26:51 ID:rLDWdU2t0
ooh wee Ridaをカラオケで歌うと酸欠になる。

それもイイ(・∀・)!
338NO MUSIC NO NAME:2010/01/26(火) 10:32:09 ID:YzUMp9Sv0
>>330
しゃべり方から存在までさかのぼってもすべてがキモいので消滅して頂けますよう御願い致しますこの糞が
339NO MUSIC NO NAME:2010/01/26(火) 10:34:29 ID:icPJEpdA0
うたばんに出演してから変なのが住み始めたよね
340NO MUSIC NO NAME:2010/01/26(火) 12:55:41 ID:ef36WbxhO
>>338

あんたウケるwww
341NO MUSIC NO NAME:2010/01/26(火) 15:14:19 ID:eTffCJPY0
久保田利伸、4年ぶりのオリジナルアルバムが完成!
KREVAとのコラボ曲「M☆A☆G☆I☆C」
MISIAとのコラボ曲「Flying Easy, Loving Crazy」
NHKドラマ『君たちに明日はない』主題歌の「Tomorrow Waltz」
などのシングル曲を始め、CMソングとしてOAされていた「Soul Mate〜君がいるから〜」の初CD化
マイケル・ジャクソンへのオマージュ「STAR LIGHT」など、彩り鮮やかな豪華な内容。
「Life-long High-way」は読売テレビ・日本テレビ系全国ネット"カミングアウトバラエティ!! 秘密のケンミンSHOW"エンディングテーマに決定!
初回限定盤はDVD付き (PV2曲+メイキング+ポエトリーリーディングスペシャル映像 (約25分収録予定))。
342NO MUSIC NO NAME:2010/01/26(火) 15:40:45 ID:eTffCJPY0
Timeless Fly [DVD付初回限定盤]
2010/02/24
だって
343NO MUSIC NO NAME:2010/01/26(火) 15:43:03 ID:2CvvD4/r0
>>342
ソースは?
月刊エグザイルかな?
344NO MUSIC NO NAME:2010/01/26(火) 15:47:43 ID:eTffCJPY0
これ
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=SECL-849
あとこれ映像残ってたんだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=9sXazM1u5i4
ぶっつけ本番のリハ無しでこのクオリティーはすごいよな
345NO MUSIC NO NAME:2010/01/26(火) 16:44:25 ID:c+jvbgEW0
>>344
ソースありがと。
アマゾンではまだ予約できないみたいだね。
俺、アマゾン信者なもんで。
ニューアルバム情報が入ってきたから
ニューシングル(Tomorrow〜)は買わなくてよくなった。
346NO MUSIC NO NAME:2010/01/26(火) 18:33:07 ID:MxOWLhMC0
買ってあげて。
347NO MUSIC NO NAME:2010/01/26(火) 18:47:20 ID:BkpZYWwC0
ニューシングルはツタヤのレンタルでいいや
348NO MUSIC NO NAME:2010/01/26(火) 19:11:03 ID:BkpZYWwC0
アマゾンにて今夜からTimeless Flyの予約受け付け開始
349NO MUSIC NO NAME:2010/01/26(火) 20:20:02 ID:MxOWLhMC0
買ってあげて。
350NO MUSIC NO NAME:2010/01/26(火) 20:44:10 ID:uHRUDnUhP
アマゾンズ
351NO MUSIC NO NAME:2010/01/26(火) 21:42:04 ID:AYvC1Xhv0
>>344
ツイニキタナ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

動画もd
これいいな
俺がもしミュージシャンだったら久保田とセッションしてみてー
352NO MUSIC NO NAME:2010/01/27(水) 01:30:46 ID:509ByxjW0
Music Loversにも出るみたい。楽しみw
353NO MUSIC NO NAME:2010/01/27(水) 08:14:02 ID:oqA6CpjK0
Timeless Flyってタイトルがおかしい
訳すと、「時代を超越したハエ」になっちゃうよ
flyは名詞だとハエという意味しかないからね
誰がこんな変なタイトルを付けたんだろう?
354NO MUSIC NO NAME:2010/01/27(水) 08:26:27 ID:WypuGJfbO
>>353

ずっと飛び続ける。
所謂、ずっと走り続けますよって意味じゃないの?
違うかな?
355NO MUSIC NO NAME:2010/01/27(水) 09:05:44 ID:RhOeDpXW0
>>354
飛ぶという意味なら
timeless flyingにならなきゃいけないんだよ
形容詞のtimelessが前についていてflyは名詞になるから
そうなるとハエという意味になってしまう。
flyは動詞だと飛ぶという意味だけど
今のタイトルのままではおかしくなる
356NO MUSIC NO NAME:2010/01/27(水) 09:10:21 ID:iGdl0Sqq0
ゆとりかよ
357NO MUSIC NO NAME:2010/01/27(水) 09:20:55 ID:RhOeDpXW0
英和辞典引いてみろよ
358NO MUSIC NO NAME:2010/01/27(水) 09:24:24 ID:iGdl0Sqq0
ゆとりかw
359NO MUSIC NO NAME:2010/01/27(水) 09:29:31 ID:RhOeDpXW0
ゆとりという思考停止の言葉は便利だなwww
英語ができないから反論できないwww
360NO MUSIC NO NAME:2010/01/27(水) 09:34:00 ID:RhOeDpXW0
だから、言いたいのはflyの使い方がおかしいということが言いたいわけ
時代を超越したハエという意味じゃタイトルの付け方としては変だからさ
361NO MUSIC NO NAME:2010/01/27(水) 09:34:36 ID:st8utmxH0
Merriam Webster English Dictionary より抜粋
http://www.merriam-webster.com/dictionary/fly
--
fly
Function: noun
Inflected Form: plural flies

1 : the action or process of flying : FLIGHT
---------
どんな英和使ってるか知らないけど、その英和は useless だね。
362NO MUSIC NO NAME:2010/01/27(水) 09:37:07 ID:kB6rnit+0
>359
このスレで初めて発言させてもらうが・・・w
文語体での解釈だとそうなるだろうが、言語と言うものは常に変化し、また実際に使われる口語体では得てして文法は無視される。
言語を学ぶ上での基本なのでしっかりと抑えて於くように。
363NO MUSIC NO NAME:2010/01/27(水) 09:40:41 ID:RhOeDpXW0
>>361
flyじゃなくてflightなら意味がわかる。
電子辞書やインターネットの辞書ではまずいのか。
やはり、英英辞典引かなきゃダメか。ありがとう
364NO MUSIC NO NAME:2010/01/27(水) 09:53:06 ID:YtmE0Og70
普通に英和引いてみた
時を越える飛行って感じだろ
変わりゆく変わらないもの的意味をこめてると見た
365NO MUSIC NO NAME:2010/01/27(水) 11:03:16 ID:iGdl0Sqq0
>>363
やっぱりゆとりだったか
366NO MUSIC NO NAME:2010/01/27(水) 11:30:49 ID:pUDJF1F80
電子辞書のflyの項目の下のほうで
名詞のfly(飛行。飛ぶこと)って書いてあった。スマソ

367NO MUSIC NO NAME:2010/01/27(水) 11:40:18 ID:iGdl0Sqq0
なんでこんなに英語できない子供ばっかりなの・・・
368NO MUSIC NO NAME:2010/01/27(水) 11:46:03 ID:pUDJF1F80
お詫びに、今日から始まったGyaoのPVを
新たなる“ワルツ伝説”の幕開け! 
久保田最新シングル「Tomorrow Waltz」ほか全10曲を特別公開!
http://gyao.yahoo.co.jp/p/00100/v08913/
369NO MUSIC NO NAME:2010/01/27(水) 13:57:47 ID:/LXNuTiS0
タイトル(英名):『TIMELESS FLY』


[Disc1]
『Timeless Fly』/CD
アーティスト:久保田利伸
曲目タイトル:

1.未定[-]
2.未定[-]
3.未定[-]
4.未定[-]
5.未定[-]
6.未定[-]
7.未定[-]
8.未定[-]
9.未定[-]
10.未定[-]
11.未定[-]
12.未定[-]
13.未定[-]
14.未定[-]
15.未定[-]

[Disc2]
『Timeless Fly』/DVD

**************************

15曲も収録なのか?盛りだくさんだな。楽しみ♪
370NO MUSIC NO NAME:2010/01/27(水) 14:21:31 ID:WypuGJfbO
>>369

サンクス!
確認したらほんと15曲だったね!
収録時間が61分なってたから多分イントロが2曲くらい入ってるんだろうな。
371NO MUSIC NO NAME:2010/01/27(水) 14:25:54 ID:hvtsle4qO
I Love YOU
372NO MUSIC NO NAME:2010/01/27(水) 17:22:55 ID:6+XXV0Ct0
近所のCDショップに買いにいったら置いてなかった。
店員に聞いたら久保田の名前すら知らなかった。
なんかいろいろショック
373NO MUSIC NO NAME:2010/01/27(水) 18:38:37 ID:YtmE0Og70
その店員はクビだなヽ(`Д´)ノバカー
374NO MUSIC NO NAME:2010/01/27(水) 20:38:05 ID:9QpuP5WJ0
>>372
平成生まれは久保田を知らないのかも
375NO MUSIC NO NAME:2010/01/27(水) 22:12:59 ID:iMcMCoiJ0
7 名前:読者の声[] 投稿日:2010/01/27(水) 19:05:49 ID:l/vHraDm
水 木 金 土 日 月  火
-- -- -- -- -- --初*1 東方神起 「BREAK OUT!」
-- -- -- -- -- --初*2 L'Arc〜en〜Ciel 「BLESS」
-- -- -- -- -- --初*3 AAA 「Heart and Soul」
-- -- -- -- -- --初*4 FUNKY MONKEY BABYS 「涙/夢」
-- -- -- -- -- --初*5 アイドリング!!! 「S.O.W.センスオブワンダー」
-- -- -- -- -- --初*6 田村ゆかり 「My wish My love」
-- -- -- -- -- --初*7 Aqua Timez 「絵はがきの春」
-- -- -- -- -- --初*8 東京スカパラダイスオーケストラ 「流星とバラード」
-- -- -- -- -- --初*9 CHEMISTRY 「Period」
-- -- -- -- -- --初10 マリア 「忘れたくなくて」
-- -- -- -- -- --初11 カラス 「LASTICA」
*1 *1 *1 *1 *1 *1↓12 YUI 「GLORIA」
-- -- -- -- -- --初13 戸松遥 「Girls,Be Ambitious.」
-- -- -- -- -- --初14 SuG 「gr8 story」
*4 *3 *3 *4 *3 *2↓15 中島美嘉 「ALWAYS」
-- -- -- -- -- --初16 ゆの(阿澄佳奈),宮子(水橋かおり),ヒロ(後藤邑子),沙英(新谷良子) 「できるかなって☆☆☆」
-- -- -- -- -- --初17 FictionJunction 「時の向こう 幻の空」
*7 *6 *4 *2 *4 *3↓18 水樹奈々 「PHANTOM MINDS」
-- -- -- -- -- --初19 NERDHEAD 「BRAVE HEART feat.西野カナ」
-- -- -- -- -- --初20 青山テルマ × SOL from BIGBANG 「Fall in Love」
-- -- -- -- -- --初21 麻生夏子 「Perfect-area complete!」
-- -- -- -- -- --初22 久保田利伸 「Tomorrow Waltz」
-- -- -- -- -- --初23 鈴村健一 「and Becoming」
*3 *2 *2 *3 *7 *4↓24 ロシア(高戸靖広) 「ヘタリア キャラクターCD Vol.7 ロシア(зима)」
-- -- -- -- -- --初25 怒髪天 「ド真ん中節」
16 13 *7 10 10 *5↓26 福山雅治 「はつ恋」
-- -- -- -- -- --初27 Juliet 「ハルラブ」
-- -- -- -- -- --初28 鏡五郎 「冬牡丹」
-- -- -- -- -- --初29 PlayZ 「P.S. I love you 〜伝えたい〜」
-- -- -- -- -- --初30 泉こなた(平野綾),柊かがみ(加藤英美里),柊つかさ(福原香織),高良みゆき(遠藤綾) 「な・り・あ・が・り☆」
376NO MUSIC NO NAME:2010/01/28(木) 00:45:38 ID:YMulG1Q90
曲目きた。初回特典は「Tomorrow Waltz」「STAR LIGHT」PV+メイキングだそうな。
http://www.funkyjam.com/mb/artist/kubota/news/2010/01/_new_album.html
1. Timeless Affection 〜Foreplay〜
2. Keep it Rock (feat. WISE, Tarantula from Spontania)
3. Soul Mate 〜君がいるから〜(ニッカウヰスキー「ブラックニッカクリアブレンド」CM曲)
4. FLYING EASY LOVING CRAZY (TOSHINOBU KUBOTA feat. MISIA)
5. 24/7 〜NITE AND DAY〜
6. STAR LIGHT
7. Is it over?
8. Tomorrow Waltz (NHKドラマ「君たちに明日はない」主題歌)
9. Timeless Affection 〜The play〜
10. M☆A☆G☆I☆C (KUBOTA meets KREVA)
11. The Other Half
12. 僕じゃない
13. Life-long High-way (YTV「秘密のケンミンSHOW エンディングテーマ」
14. Nyte Flyte
15. Moondust (poetry reading by Kyoko Koizumi)
377NO MUSIC NO NAME:2010/01/28(木) 07:40:55 ID:tf1ExOHa0
378NO MUSIC NO NAME:2010/01/28(木) 07:52:18 ID:hp9OXNNcO
>>376

ありがd
久保田にしては珍しく発表曲を前の方にもってきたな。

個人的にはooh wee〜入れて欲しかった…。
あれバリバリFUNKYで好きなんだよね〜。

なんにしても楽しみだぁ!!
379NO MUSIC NO NAME:2010/01/28(木) 09:47:16 ID:Kuev+v2c0
>>376
貼り乙です!!

15. Moondust (poetry reading by Kyoko Koizumi)
キョンキョンだね〜。
こういうの要らないのに。
380NO MUSIC NO NAME:2010/01/28(木) 11:00:39 ID:FC2pNVip0
>>379
いらないなら買わなくてよろしい
久保田のアンチがたまに出てくるな
381NO MUSIC NO NAME:2010/01/28(木) 11:37:43 ID:H8XAZYdo0
久保田がこのタイミングで
timeless flyっていったら
どう考えたって、MJへの永久のメッセージを含んでのタイトルでしょ。

ハエとかいってる次元じゃ。。
英語の前に、久保田をわかってない。
382NO MUSIC NO NAME:2010/01/28(木) 11:42:09 ID:Kuev+v2c0
>>380

アンチじゃないよ。
キョンキョンとか興味ないだけ。
383NO MUSIC NO NAME:2010/01/28(木) 12:06:33 ID:FC2pNVip0
エラそうに
384NO MUSIC NO NAME:2010/01/28(木) 12:30:24 ID:Kuev+v2c0
>>383
あんたは人を不愉快にさせる天才だね。
385NO MUSIC NO NAME:2010/01/28(木) 12:33:52 ID:FC2pNVip0
>>384

>>383>>381向け
386NO MUSIC NO NAME:2010/01/28(木) 12:34:38 ID:m4+9gnew0
>>381
ゆとり高校生だろ
英和辞典ひいてみろよ(キリッ
とかすごい恥ずかしい人だったし
387NO MUSIC NO NAME:2010/01/28(木) 13:02:14 ID:H8XAZYdo0
Always Remainのミュージック・ビデオでも
小泉今日子でてたよね。
久保田、小泉今日子すきなのかね?

何かの番組で、
芸能界に入って一番驚いたことが
小泉今日子の顔の小ささ。

って言ってたよね。堂本兄弟だっけ?
388NO MUSIC NO NAME:2010/01/28(木) 19:13:46 ID:Mk0s8UC70
「Timeless=時代を超えて」「Fly=イケてる」アルバム らしい。
389NO MUSIC NO NAME:2010/01/28(木) 19:53:34 ID:XdDu58EH0
>>379
その曲ALI-KICK
本人がツイッターでつぶやいてた
クレバとのときに知って、それから結構好きだったからめちゃくちゃ楽しみになった!
コピペ許して↓

久保田利伸氏のNEW ALBUMに1曲プロデューサーとして参加させていただきました!
なんと、ポエトリーリーディングでキョン×2をフューチャーしたメロウチューン!!つづく...

作曲は久保田兄さんで、俺はアレンジとして仕事を振ってもらったんですが、アイデアを出して曲を育てていく過程を評価してもらい、
プロデュースのクレジットをいただきました!!!本当にステキでファンキーな兄さん、久保田さんにビガッ!!

柿崎洋一郎氏に来てもらいピアノやMoogを弾いてもらったり、ちょっとグルーヴが変わるとその場で仮り歌を歌いなおす久保田さんを目の当たりにし、素晴らしい経験になりました。

ビート、グルーヴへのアプローチを同じ言語で喋れた最高の時間でした!
390NO MUSIC NO NAME:2010/01/28(木) 22:16:54 ID:Avlent2H0
>>372
近所のTSUTAYAも無かった
歌の下手な二流歌手のCDは置いてあるくせに・・・
391NO MUSIC NO NAME:2010/01/28(木) 23:03:33 ID:XanEXkO6O
びあにチケット発売概要きたね。携帯サイトは更新ないし、本当にチケット売る売る詐欺だよ。
392NO MUSIC NO NAME:2010/01/29(金) 18:36:30 ID:cIm0CmxU0
ニューアルバムは半分くらいがシングルでリリース済みだから
ツタヤのレンタルでもいいや
393NO MUSIC NO NAME:2010/01/29(金) 18:59:08 ID:wI6Pfncs0
買ってあげて。
394NO MUSIC NO NAME:2010/01/29(金) 22:50:51 ID:aoQDZKPj0
-- -- -- -- 22 27↓35 久保田利伸 「Tomorrow Waltz」
395NO MUSIC NO NAME:2010/01/29(金) 23:15:10 ID:/1B9PJTF0
音楽戦士age
396NO MUSIC NO NAME:2010/01/30(土) 00:12:37 ID:+MtXD27Y0
2/24にニューアルバムが出ますね!!
うふふッ嬉しくて笑いが止まらない〜〜〜。
お待ちしておりました(*^_^*)
397NO MUSIC NO NAME:2010/01/30(土) 02:26:36 ID:+IzjOVMT0
89年のBS2のスーパーライブ久しぶりに観てたらYouWereMineのとこらからコマ跳びで静止画状態に…
記録面が弱ってるっぽい、5年以上前に焼いたやつだからか、海外製-Rがいけなかったのか?
冷や汗ものだったがPCの4台のドライブのうち1台がグァングワンいいながらかろうじて吸い出してくれたんで
速攻で焼きなおしたが、大事なものは安心できる−R使って2枚焼きだなと痛感した

それにしてもこのライブ神すぎる!
398NO MUSIC NO NAME:2010/01/30(土) 03:13:10 ID:+IzjOVMT0
↑訂正

×スーパーライブ
○スーパーコンサート

当時はコンサートだったんだな、いつからライブになったのか
そういえば当初BS2は15chで久保田放送時は11chに移ったばかりだった記憶あいまい
399NO MUSIC NO NAME:2010/01/30(土) 10:30:23 ID:aTdfkutD0
着うたで毎回落としてるから、CD買わなくてもいいや
400NO MUSIC NO NAME:2010/01/30(土) 21:43:13 ID:nHtm7l7V0
>>397 398
当時まだBS普及してなかったからあのライブの映像持ってる人って少ないんじゃないか?俺はあるけど。
【すべての山に登れ】と【Merry〜】がカットされたのが痛いな。特にMerryではベース弾きながら唄ったよな
401NO MUSIC NO NAME:2010/01/30(土) 21:54:00 ID:FgRlelLe0
久保田が聞いたら泣いて喜ぶぞ。昔からの信者が残っているのかと思うと
402NO MUSIC NO NAME:2010/01/31(日) 00:25:11 ID:BBcCF5dp0
>>400
お、あのツアー参戦者様ですね!
山に登れは好きな曲だから見たかったなあ、
MerryってSuch A Funky Thangの中で唯一毛色が違う感じがして
あんま好きじゃない、Popすぎるというか…けどベースプレイは見たかったな

昨日今日でこのライブ2回見たけど久保田絶頂期で完成度が高くて隙がないね
In The RainとかYou Were Mineとか何度見ても最高。Keep On Dancingより好きだなアレも良いけど
403NO MUSIC NO NAME:2010/01/31(日) 12:28:12 ID:tN/nnuyC0
やっぱ久保田は80年代が一番
404NO MUSIC NO NAME:2010/01/31(日) 14:17:06 ID:zX91f83W0
キョンキョンの朗読(゚听)イラネ  
http://vip.cmdap.com/cgi-bin/uploader/pic/file/vipnion-pic_3334.jpg
405NO MUSIC NO NAME:2010/01/31(日) 16:08:39 ID:gLP7e1yc0
キョンキョンの豊かなバスト
406NO MUSIC NO LIFE:2010/02/01(月) 02:24:37 ID:CWonzyl30
ツアーの日程を見たけど、
アリーナ会場(代々木、大阪城など)が無い・・・

ミンス政権の影響か?
小沢不況によるもの?
407NO MUSIC NO NAME:2010/02/01(月) 10:28:36 ID:SbmqjqZx0
-- -- -- 22 27 35↓48 久保田利伸 「Tomorrow Waltz」
408NO MUSIC NO NAME:2010/02/01(月) 11:00:50 ID:Faypt+T80
>>406
アリーナでやるほど久保田って今人気があるの?
20年前とは違うでしょう?
409NO MUSIC NO LIFE:2010/02/01(月) 16:17:57 ID:CWonzyl30
>>408
都市部のアリーナくらい埋まるような気がするんだがね。
あまり規模的にも小さくまとまらんで欲しい。
追加公演が発表されんかったら、久保田もうヤバイと思う。

しかも、俺は平日開催の地方だから、今回は行けん(涙)
追加で土日の大阪城が発表されたら行くが。
410NO MUSIC NO NAME:2010/02/01(月) 18:01:18 ID:GDt+eNdE0
自分は、
今が最低ラインだとしたら十分かと思い始めてきたけど。

景気悪いうえに、レコード会社も
ちょっと話題になりそうな新人見つけて、
昔よりデビューのハードルを下げてるから、
売り上げが分散するしね。

久保田自身、売れる売れないは、
波があると思ってるだろうしね。

CDが売れなくても、これだけのクオリティーの曲を
出し続けてくれれば十分だよ。

もっと厳しくなっても、ビルボードライブとか、
セットに気合いれなくてもいい感じのライブできるしね。


411NO MUSIC NO NAME:2010/02/01(月) 21:28:41 ID:RzS2ANr30
>>410
禿同
こじゃれたライブハウスで年間もっとライブを沢山やって欲しい
やっぱ生で聞きたいよ・・
412NO MUSIC NO NAME:2010/02/02(火) 03:17:37 ID:rvd/W3Gq0
売れる、売れない、で言えば今後はもうあまり売れることはないだろうって。
ただ代々木で出来なくなるのは嫌だ。
ライブハウス等でいくら盛り上がったところで、虚し過ぎるよ。
413NO MUSIC NO NAME:2010/02/02(火) 09:24:31 ID:tw04NhGN0
>>412
>売れる、売れない、で言えば今後はもうあまり売れることはないだろうって。
誰が言ったの?評論家か何か?
414NO MUSIC NO NAME:2010/02/02(火) 14:19:05 ID:rvd/W3Gq0
>>413
つーかね・・・君も含めてみんなエセ評論家じゃん。ここにいるのは。
415NO MUSIC NO NAME:2010/02/02(火) 14:40:18 ID:4X0iR02Q0
>>414
質問に答えていない。誰が言ったの?
416NO MUSIC NO NAME:2010/02/02(火) 15:43:57 ID:hnq4l8Pd0
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B0031B66XA/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=561956&s=music

えーーっと…………ジャケットが………怖いんですけど。
417NO MUSIC NO NAME:2010/02/02(火) 15:44:47 ID:hnq4l8Pd0
418NO MUSIC NO NAME:2010/02/02(火) 15:55:33 ID:ZYhjPFIR0
自分も今回のアルバムジャケ好きくない! 趣味が悪い
419NO MUSIC NO NAME:2010/02/02(火) 16:30:03 ID:rvd/W3Gq0
>415
エセ評論家の君が言ったってことで納得しとけ。

もう終わり。
420NO MUSIC NO NAME:2010/02/02(火) 16:31:08 ID:4X0iR02Q0
嫌なら買うのをやめて、私みたいにレンタルで聞けばよろし
421NO MUSIC NO NAME:2010/02/02(火) 16:33:08 ID:4X0iR02Q0
412 :NO MUSIC NO NAME :2010/02/02(火) 03:17:37 ID:rvd/W3Gq0
売れる、売れない、で言えば今後はもうあまり売れることはないだろうって。
ただ代々木で出来なくなるのは嫌だ。
ライブハウス等でいくら盛り上がったところで、虚し過ぎるよ。


誰が言ったの?お前が言ったの?お前の作り話?
422NO MUSIC NO NAME:2010/02/02(火) 17:49:37 ID:BSoHbf1r0
自分も今回のジャケット久保田の中で一番嫌い。

かっこ悪さ、虹のグランドスラム超えたね。

tomorrowのがよかっただけに残念。。

FLYING EASY・・も、
安いフリー画像に久保田をのっけただけみたいで
いけてないけど。。

423NO MUSIC NO NAME:2010/02/02(火) 20:19:57 ID:6RkgHrFO0
テレビにも出てしっかりプロモーションしたのに、2800枚程度って・・
本人に感想聞いてみたいわぁ
424NO MUSIC NO NAME:2010/02/03(水) 03:27:47 ID:ariqytxo0
ID:rvd/W3Gq0もID:4X0iR02Q0も無駄にプライド高いな。
どっちもみっともないことに気付きなよ。
こんなレスしてる俺もだが。
425NO MUSIC NO NAME:2010/02/03(水) 03:43:41 ID:KJlBMMEk0
何はともあれ新譜を早く聞きたいなぁ〜。


426NO MUSIC NO NAME:2010/02/03(水) 08:30:56 ID:BFjRskqH0
>>424は偽久保田ファソ
427NO MUSIC NO LIFE:2010/02/03(水) 21:39:55 ID:LXVZYUQG0
>>426の自演確定。
428NO MUSIC NO NAME:2010/02/04(木) 13:16:08 ID:pebfd/f30
moraではまあダウンロードされてるみたいだけど
ダウンロード数ってどの位なんだろう?

着うた入れたら、
もう大半の曲は、CD売り上げよりダウンロードの方が
数倍上回ってるのかね
429NO MUSIC NO NAME:2010/02/04(木) 17:03:41 ID:EuaKAMLX0
過疎スレ
430NO MUSIC NO NAME:2010/02/05(金) 20:11:28 ID:FpQBZMZz0
徹子の部屋出演
431NO MUSIC NO NAME:2010/02/05(金) 21:28:55 ID:Zr9D6TSk0
北海道ローカル深夜番組「夢チカ」収録した模様。
まさか安顕が久保田にインタビューする時代が来るとは思わなかったわw
432NO MUSIC NO NAME:2010/02/06(土) 03:37:25 ID:8DCMFmui0
徹子と噛み合うのか。。。これは楽しみだ。
433NO MUSIC NO NAME:2010/02/06(土) 21:03:36 ID:D8VYWYL30
>>432
ベストテンには出なかったからなあ。当時は嫌いなのか?と思っていたw
434NO MUSIC NO NAME:2010/02/07(日) 00:55:23 ID:tg7ziyNP0
>>433
芸人殺しの異名をお持ちの方ですから、
「ベストテンではご一緒しませんでしたね」、悪気無く言うかもねw

435NO MUSIC NO NAME:2010/02/07(日) 01:50:14 ID:EidYBmmNP
Olympicは火の車がバンクーバー五輪のテーマソングに決定…

という夢を見た
436NO MUSIC NO NAME:2010/02/07(日) 07:09:29 ID:83LzJyhL0
久保田さんのアルバムで一番ファンクしてるアルバムはどれでしょうか?
あえて一番プリンスっぽい音作りをしてるような。
よろしくお願いします。
437NO MUSIC NO NAME:2010/02/07(日) 12:45:18 ID:E6/cOsAF0
>>436

なんつっても「AS ONE」!!

438NO MUSIC NO NAME:2010/02/07(日) 12:48:02 ID:E6/cOsAF0
>>422

俺は今回のジャケット、イカしてると思うよ。
早く聴きて〜〜!!
439NO MUSIC NO NAME:2010/02/07(日) 14:00:50 ID:+QJ9k5eG0
>>436
プリンスっぽいかどうかわかんないけど
古いけど題名からしてファンクしてると思うのは「Such A Funky Thang! 」
http://www.youtube.com/watch?v=I0L8GeUSeIU
440NO MUSIC NO NAME:2010/02/07(日) 15:28:57 ID:M6GjuULl0
プリンスっぽい音っていうと「Groovin'」が近いように思います。歌謡色も強いけど。
いつかのAdlibでは「シティポップ名盤」の一つとして挙げられてたこともありましたしw

一番ファンクに寄ったアルバムは「Bonga Wanga」だけど、方向はJB的でプリンスっぽさは感じません。
441NO MUSIC NO NAME:2010/02/07(日) 16:26:28 ID:V/wR0e/20
今日M-ONでたまたまSTAR LIGHT見てマイケルのパロかなと思ってここ見たらやっぱりw

歌い方もアフロも撮り方もマイケルのPVを彷彿とさせるね。
歌詞にさりげなくRock with Uって使ってるし直球ベタで面白かった。
442NO MUSIC NO NAME:2010/02/07(日) 16:42:03 ID:698fXXug0
玄人受けして素人に受けない久保田利伸です
443NO MUSIC NO NAME:2010/02/07(日) 18:39:17 ID:+QJ9k5eG0
>>440
自分も「Bonga Wanga」に1票。プリンスじゃなくJBよりだと思うけど。
プリンスってロックだと思ってた。
444NO MUSIC NO NAME:2010/02/07(日) 20:11:11 ID:Jz7bBtqK0
プリンスと言えばTHE BADDEST
アメリカ・ミネアポリスにあるプリンスのスタジオでリミックス
エンジニアもプリンス担当の人だった
445NO MUSIC NO NAME:2010/02/07(日) 20:51:25 ID:/Ma+E08z0
>>444
TAWAWAのノイズのとこにプリンスの足音入ってるかもとラジオでうれしそうに言ってた記憶あり
446NO MUSIC NO NAME:2010/02/07(日) 20:55:47 ID:/Ma+E08z0
プリンスっぽい音作りとは話しがずれた
447436:2010/02/07(日) 21:25:20 ID:buh/wdDp0
みなさんありがとうございます。
>>437 次回買ってみます。
>>439 早速ブックオフで買ってみました。100円でした。
初期プリンスっぽくてシンセの使い方なんかもう!楽しかったです。
ありがとうございます。
>>440、443 JBも好きなんで聴く楽しみが増えました。
>>444,445 久保田さんも少なからずプリンスの影響下にあったのですね。

ちなみに他スレで薦められて今日買ったE-ZEEBANDはあまりにもプリンス過ぎて
少し複雑な気分になりました。
448NO MUSIC NO NAME:2010/02/08(月) 16:25:13 ID:KWBjRbIr0
明日music lovers収録ですね。
一人で観覧する人いますか?
449NO MUSIC NO NAME:2010/02/08(月) 16:46:44 ID:Bz7nfo2q0
Tomorrow Waltz 2800枚しか売れなかった。
ミンス政権による不況が久保田を襲ったか?
450NO MUSIC NO NAME:2010/02/08(月) 16:57:30 ID:R3rfSGGF0
>>449
俺がアマゾンで予約していたけど直前にキャンセルしたからだよ
着うたDLして満足してしまった
451NO MUSIC NO NAME:2010/02/08(月) 17:08:31 ID:Nm/MlI6u0
アルバム需要はあるみたいだな
自分もアルバムだけは買うわ
452NO MUSIC NO NAME:2010/02/08(月) 20:03:20 ID:Bz7nfo2q0
>>448
行くん?
何を歌ったか速報頼む!!m(__)m
453NO MUSIC NO NAME:2010/02/08(月) 21:24:32 ID:f1PZMinF0
ウーウィーをいい音で聴きたくないと言うんすか
454NO MUSIC NO NAME:2010/02/09(火) 00:14:25 ID:RseNejRC0
ファンキーなアルバムはBonga Wanga
455NO MUSIC NO NAME:2010/02/09(火) 00:57:10 ID://CXGZIH0
ヨーモンコンドームもファンキーなアルバム
456NO MUSIC NO NAME:2010/02/09(火) 02:12:02 ID:yWoFxK9x0
今回は代々木が無いな。
前回、あまり入ってなかった?
457NO MUSIC NO NAME:2010/02/09(火) 10:41:20 ID:ptY41FS50
地味にこんなのやってた
どうせならもっと突っ込んだこと書いてほしいが
ニューアル楽しみすぎる
http://www.funkyjam.com/artist/kubota/popup/timeless_fly.html
458NO MUSIC NO NAME:2010/02/09(火) 23:18:37 ID:XZf2AHOU0
>>457

情報サンクス!
ますます楽しみになりました!

459NO MUSIC NO NAME:2010/02/10(水) 00:38:00 ID:gnQrpSY+0
カバーも唄いました。えがった。生はいい。ライブ楽しみすぎる。
460NO MUSIC NO NAME:2010/02/10(水) 00:42:05 ID:sQBu1fCc0
Rock With Youて!
見てないけどすでに最高
テンション上がった
461NO MUSIC NO NAME:2010/02/10(水) 02:19:47 ID:Xdlb2uXM0
>>460
何のこと?
462NO MUSIC NO NAME:2010/02/10(水) 02:30:29 ID:gnQrpSY+0
>>461
Music Loverの収録が今夜ありました。
463NO MUSIC NO NAME:2010/02/10(水) 08:26:16 ID:HoL4sY2v0
昨日の収録は、
品川・椿鬼奴・和製ビヨンセがゲスト

ライブは
La La La
Rock With You
Tomorrow Waltz

アンコール
Rock With You(撮り直し)
Soul Mate

の5曲(4曲)でした。

次のライブが楽しみすぎる。
464NO MUSIC NO NAME:2010/02/10(水) 08:34:27 ID:2tABjiva0
ニューアルバムはツタヤのレンタルでいいや
ライブは今まで数回逝ったからいいや
465NO MUSIC NO NAME:2010/02/10(水) 11:15:37 ID:pgNEyQnh0
買ってあげて。
行ってあげて。
466NO MUSIC NO NAME:2010/02/10(水) 18:57:50 ID:chVrFh9n0
>>463
Rock with you???
マイケルの?
凄いな・・・

だとしたら、見たい!
467NO MUSIC NO NAME:2010/02/10(水) 20:10:35 ID:EtwBJ31A0
久保田利伸 コンサートで歌ってもらいたい曲を緊急募集!UPDATE 2010/02/10
久保田利伸全国コンサートツアー、2010年6月よりスタート!
コンサートで歌ってもらいたい曲を緊急募集!
リクエスト頂いた曲のBest5を2月17日(0:20〜1:15)放送の
テレビ朝日系「お願い!ランキング」(関東、岩手、秋田で放送)にて発表致します!
たくさんのリクエストをお待ちしております!

件名「リクエスト係」
本文「リクエスト曲とお名前」
以上を明記の上 [email protected] までメールにて送信下さい。
リクエスト締切:2月15日23時59分

ttp://www.funkyjam.com/artist/kubota/
468NO MUSIC NO NAME:2010/02/10(水) 22:32:07 ID:NC6YmreG0
7/28.29 東京国際フォーラム ホールA
469NO MUSIC NO NAME:2010/02/10(水) 23:51:28 ID:mAgYpjks0
>>468
追加公演ってこと??
470NO MUSIC NO NAME:2010/02/11(木) 12:16:48 ID:+8cMAo8c0
>>463
そうだよ 
久保田がどうしても歌い直したいんだって2回歌ったよ

今回の観覧は当選通知が来たのに参加できなかった人が100人くらい
いたんだって。
予想以上の人数に後ろの方に並んだ人は久保田に会えずに解散だったんだよ
ライブは最高だったのに あんまりにひどすぎる
471NO MUSIC NO NAME:2010/02/11(木) 12:47:34 ID:QG6DBSKe0
>>470
>ライブは最高だったのに あんまりにひどすぎる
無能な糞キージャムに苦情を入れてください
472NO MUSIC NO NAME:2010/02/11(木) 13:22:36 ID:z99tKT+z0
>>470
得てして招待イベントや何かは無料だったりすると当日実際には来ない人もいるので
多めに招待状とか送っちゃうんじゃないかしら........
473NO MUSIC NO NAME:2010/02/11(木) 15:40:44 ID:WVMvVUt90
>>472
糞キージャムの社員も火消しに躍起だなwww
474NO MUSIC NO NAME:2010/02/11(木) 15:49:17 ID:81vfCz9l0
>>472
言い訳になってません。
そういう事情なら今回のように集まりすぎた場合の対処も考えておかないと。

あら、こんなにきちゃった→しょうがない、我慢してもらおう
じゃあまりにも無責任。
475NO MUSIC NO NAME:2010/02/12(金) 04:38:24 ID:2sZ3fgwQ0
ツアーファイナルはアリーナコンサートをやってくれ!
期待してる。
大阪城と代々木など。
476NO MUSIC NO NAME:2010/02/12(金) 10:33:30 ID:ejhF0lHQ0
>>467
ばらけまくった挙句無難なところに落ち着きそうな悪寒
洋楽カバーとか言い出した日には・・・
個人的には夜想とか聴いてみたいので一応いってくる
477NO MUSIC NO NAME:2010/02/12(金) 21:05:02 ID:7jhzvvce0
今回のジャケかなり好きなんだけど・・・
岡村靖幸の家庭教師っぽい趣味の悪さが好き
478NO MUSIC NO NAME:2010/02/12(金) 22:05:12 ID:E+tfaItm0
岡村靖幸=覚せい剤使用で服役中
岡村と久保田を一緒にするな
479NO MUSIC NO NAME:2010/02/12(金) 22:07:56 ID:DTFtcG570
>>476
だよねー
「Shooting Star」って送ったけどダメだろうなぁ・・・
480NO MUSIC NO NAME:2010/02/13(土) 01:10:46 ID:79ivIVIA0
>>478
ジャケが似てるってだけで何でそんなにヒステリックになるのw?
オレも最初見たとき家庭教師を連想した。
481NO MUSIC NO NAME:2010/02/13(土) 03:46:35 ID:9iG8aJWr0
新しい曲、何位?
やはり日本は小中高生に売れないと売れないよな。
R25になると売れないというのが実情。
482NO MUSIC NO NAME:2010/02/13(土) 07:45:40 ID:eXfstkg3O
>>481

チッ!売れないを3回もいいやがって!

あのインパクト薄の曲じゃ売れないは分かりきってたことだろ!!

483NO MUSIC NO NAME:2010/02/13(土) 08:37:36 ID:7RyF1fWw0
Star Lightを一曲目、ooh wee Ridaを二曲目、Tomorrow Waltzを三曲目にすれば良かったのに。
プロモーションも Star Light 押しの方が良かったんじゃと思うんだけど。どう?
484NO MUSIC NO NAME:2010/02/13(土) 09:09:58 ID:cETNkaj/0
くだらねえことヌカすカス共ばかりだな。

そんなことより収録時のバンドメンバーはどうだったんだよ?
485NO MUSIC NO NAME:2010/02/13(土) 09:59:07 ID:FBGiOVbz0
>>484
自分も気になってネト徘徊してみたがYURIタンとDJ MASSしか分からんかった

おせーて観覧者様
486NO MUSIC NO NAME:2010/02/13(土) 11:27:42 ID:MhT0ta8m0
>>484
そんな聞き方じゃ教えてもらえないぞ、この春日
487NO MUSIC NO NAME:2010/02/13(土) 12:56:49 ID:lEQ72M0b0
久保田利伸とchemistryの堂珍ってどっちが歌上手いの?
488NO MUSIC NO NAME:2010/02/13(土) 14:20:16 ID:iSksMJyO0
>>483
そういう問題ではなく、小沢、鳩山不況が久保田に不幸を招いている。
489NO MUSIC NO NAME:2010/02/13(土) 16:27:15 ID:7lf/SPzT0
>>488
たとえ好景気でもいまさら久保田は売れんわ
玄人受けがよくて、素人受けが悪いからな
490NO MUSIC NO NAME:2010/02/13(土) 18:09:48 ID:eXfstkg3O
>>487

そもそも二人は歌が上手い基準が違うよ。
堂珍は「歌うまいなぁ」って感じだけど、
久保田は「歌うんめぇなぁ」って感じだから。

堂珍タイプはそこら辺にゴロゴロいるけど、
久保田タイプはなかなか見つかるもんじゃない。
491481:2010/02/13(土) 18:26:04 ID:9iG8aJWr0
R25になると売れなくなるなってのは、ファンのことね。
よくよく考えてみたらR25じゃなくてR30だったw
へたすりゃR35か。
ファンがこれだもの、中年ファンが久保田の足ひっぱってるようなもんかもな。
492NO MUSIC NO NAME:2010/02/13(土) 18:45:26 ID:hHfIi8mT0
>>491
スマソ、俺35だが、新譜はセルじゃなくて、レンタルしようと考えてる。
493NO MUSIC NO NAME:2010/02/13(土) 19:13:25 ID:+3Lnqktd0
>>490
いや、堂珍はその辺にゴロゴロいるレベルではないだろw
ゴロゴロいるってのはEXILEの亀田とかあの辺

堂珍は日本でもトップクラスの実力

ただ久保田は世界基準だってだけ
前回のツアーも堂珍来てたけど、今回も来るかなあ
494NO MUSIC NO NAME:2010/02/13(土) 19:34:30 ID:iSksMJyO0
久保田は外国人参政権に賛成なのか??
久保田って世界はワンワールド的な思想だからな・・・
495NO MUSIC NO NAME:2010/02/13(土) 22:07:38 ID:9z5rR6/v0
久保田から見れば堂珍なんて赤ちゃんみたいなものだろう
下手ではないけどね
496NO MUSIC NO NAME:2010/02/13(土) 22:10:05 ID:wt89cUQd0
憧れてくれてLIVEまで見に来てくれる歌手に向かってそんな言い方酷い・・・w
497NO MUSIC NO NAME:2010/02/13(土) 22:11:00 ID:9z5rR6/v0
世界の久保田
日本の堂珍

これでどう?
498NO MUSIC NO NAME:2010/02/14(日) 00:26:22 ID:W3mBDw510
日本でシンバルズを歌いこなせるのは久保田、堂珍そして俺だけ。

堂珍のシンバルズを聞きたいやつ→ヨウツベ

俺のシンバルズを聞きたいやつ→カラオケ板
499NO MUSIC NO NAME:2010/02/14(日) 00:27:13 ID:HnEa05UY0
20代ならまだしも今の久保田は、上手い下手関係なく同業者を下に見るなんて程度の低い精神の持ち主じゃないと思う。
真摯に生きてる人間は人の悪いところじゃなく良い所を見つけてリスペクトするものでしょ。

すごい人(例えばマイケルやスティービー)が大して評価されてない人、はたから見たら大したことない人を褒めたりするとリップサービスだって言う人がいるけど彼らは本当にリスペクトして言ってるはず、だからあんなに成功できたんだと思う。
500NO MUSIC NO NAME:2010/02/14(日) 05:51:46 ID:NtZVaefi0
今回、2,800枚って大赤字だろ。
プロデューサー業に専念するのも時間の問題??
501NO MUSIC NO NAME:2010/02/14(日) 06:29:12 ID:MLS4und50
BADDEST3のミックス違いと特別表記してない曲(Summer Eyes、Candy Rain、Nice & EZ、ラララなど)は、各曲が収録されてるアルバムの音源をそのまま使ってる(同じミックス)んでしょうか?
こだわりの強い久保田がそんなことしそうにないと思うのですが、いくら聴いても違いが分からなかったので。
ご存知の方いたら教えてください。
502NO MUSIC NO NAME:2010/02/14(日) 07:50:03 ID:Zkq6DZnW0
>>500
お前に言われなくてもプロデューサー業に専念するからw


>>501
>こだわりの強い久保田がそんなことしそうにないと思うのですが
その根拠は?お前の感想だろ?
同じミックスだがマスタリングは違うかもしれないな。
マスタリングで意味わかるか?
503NO MUSIC NO NAME:2010/02/14(日) 12:49:14 ID:FgZfWTaN0
504NO MUSIC NO NAME:2010/02/14(日) 14:18:57 ID:nLvTu1rs0
>>502の口の悪さは何だw
505NO MUSIC NO NAME:2010/02/14(日) 14:59:25 ID:FOJbQe910
>>502は渋谷陽一だよw
506NO MUSIC NO NAME:2010/02/14(日) 16:20:54 ID:YS34YzIX0
プロデュースしても、された奴は売れないだろ。
ケミストリーじゃ、なんか弱いつうかさ古いし。
クレバは自分て曲作るし歌は別にうまくないし。
若い奴では久保田がプロデュ―スしたいような奴いないと思うし。
久保田の曲のフィーリングつうのかな、バイブスつうのを表現できる奴はいなし。
名前忘れたけど二十歳くらいで、どうにも帰えれないよ〜て歌ってる奴は
70年代のソウル好きみたいだけど古くさいし、陰気臭い感じで
若いんだからもっと元気な曲やれよって感じもあるから駄目だし。
やっぱりプロデュースするならエグザイルとスマップに曲つくってやるのがいい。
それだけで売れるしな。
エグザイルにまだ曲つくってやってないしエグザイルに曲つくってやれば
売れるし、アホなエグザイル女子高生どもが、久保田に多少なりとも流れてきそうだしな。
解決策はエグザイルに曲をつくってやるしかなさそうだな。
507NO MUSIC NO NAME:2010/02/14(日) 16:25:25 ID:YS34YzIX0
やっぱな若い奴のファンもたないと売れないよな。
日本は一流でも歳とるとだいたい売れなくなる。
ファンも歳とるし、歳とると音楽も聴かなくなるし買わなくなる。
サザンとかは例外にして。
508NO MUSIC NO NAME:2010/02/14(日) 18:32:34 ID:dF47Nnw50
若者に売りたいだけなら嵐だろw
エグザイルもスマップも落ち目だし、ファン層は婆ばかりだよ。
509NO MUSIC NO NAME:2010/02/14(日) 18:43:52 ID:Dr65DJsW0
久保田よりも先にエグザイルに楽曲提供している歌手に横山輝一がいるが
自分の曲のリリースさえできない状況だぞw
510NO MUSIC NO NAME:2010/02/14(日) 18:50:24 ID:qECbFufu0
スマップは前の曲いまいちだったね。
ジャニーズなんだから踊れるようなのりのいい曲の方がいいと思う。
今CD売れるのは嵐とかKAT-TUN。
511NO MUSIC NO NAME:2010/02/14(日) 22:21:58 ID:YS34YzIX0
小中高生に売れるルックスと若さを保てないと今の日本音楽が売れないということか。
やっぱり俺は、古い人間と言われようが音楽が好きな者としてCDは買っていきたいと思うよ。
久保田さん頑張ってると思う。
サイトの出演するとこみたら、沢山の地方FMに出てるしテレビも頑張って出てる。
とくに徹子の部屋は要チェックだ。
やっぱりあえて昼番組に出るということは主婦や中年層狙ったんだと思う。
サイトに書いてなかったけど今日たまたま昼のクリスペプラーの番組聴いてたら生出演してた。
みんなも久保田のCD買って久保田盛り上げてこうぜ。



512NO MUSIC NO NAME:2010/02/14(日) 23:06:46 ID:K2CvaiGV0
エセ評論家どもウザいです。
他アー比較もやめたら?つか釣られすぎだろ。
513NO MUSIC NO NAME:2010/02/15(月) 00:33:39 ID:GdES06Yn0
ところで、久保田は外国人参政権に賛成なのか??
世界は一つ!という考え方の久保田ならミンスに賛成しかねん。

久保田は社民党等の左翼政党シンパでなければ良いが。
514NO MUSIC NO NAME:2010/02/15(月) 02:51:11 ID:AWKkubwL0
NEWALBUMの発売まで10日をきった。。待ち遠しいなぁ〜
発売までの楽しみは、MUSICLOVERSでのrock with youと
ADLIBの特集かなぁ。(ここは毎回新譜発売のときに扱いが大きい)
515NO MUSIC NO NAME:2010/02/15(月) 03:18:02 ID:/CVJVylm0
よし、おまえら金あるんだろうから、一人アルバム10枚買えよ。
516NO MUSIC NO NAME:2010/02/15(月) 07:43:24 ID:Hre90RyUO
松下優也か。
517NO MUSIC NO NAME:2010/02/15(月) 08:08:09 ID:5jM9E2U50
ニューアルバムの曲の半分が(着うたを含めて)リリース済みの曲だろ
そんなアルバムに3000円も出せないよ
ブックオフで1500円切らなきゃだめだよw
518NO MUSIC NO NAME:2010/02/15(月) 11:44:42 ID:/CVJVylm0
こういう、せこい奴は岡村とかエグザイルファンだな
519NO MUSIC NO NAME:2010/02/15(月) 11:52:08 ID:DLyMsi9x0
>>518
5000円以上するEXILEのアルバムがミリオン売れてるんだぜ
それはない
520NO MUSIC NO NAME:2010/02/15(月) 12:47:43 ID:d5NFddBj0
ベスト版はゴミ同然の0円が適切な価格ということか
どのアーティストでも、ベスト版が一番売れるようだが
521NO MUSIC NO NAME:2010/02/15(月) 14:51:35 ID:B2vTBnsa0
>>518
ニューアルバムは購入はしないけど、レンタルはするよwww
久保田よりもエリックベネイの3rdと4thアルバムを持っていないから買いたいな
522NO MUSIC NO NAME:2010/02/15(月) 15:45:45 ID:kdVOaYz80
>>521
中学生の方?

楽しみ方は人それぞれだけど
好きなミュージシャンに、長くいい活動をしてほしければ
CD一枚ぐらい買ってあげても。。
523NO MUSIC NO NAME:2010/02/15(月) 15:56:58 ID:bIn2j3Og0
>>522
517 :NO MUSIC NO NAME :2010/02/15(月) 08:08:09 ID:5jM9E2U50
ニューアルバムの曲の半分が(着うたを含めて)リリース済みの曲だろ
524NO MUSIC NO NAME:2010/02/15(月) 16:04:25 ID:bIn2j3Og0
>>522
おまえらが初回生産限定盤と通常盤の2枚買えばいいじゃん
525NO MUSIC NO NAME:2010/02/15(月) 17:12:21 ID:kdVOaYz80
>>524
>>523
けち。
526NO MUSIC NO NAME:2010/02/15(月) 17:20:26 ID:HzKCPC9+0
初回生産限定盤と通常盤の2枚買えば
初回生産限定盤と通常盤の2枚買えば
初回生産限定盤と通常盤の2枚買えば
初回生産限定盤と通常盤の2枚買えば
初回生産限定盤と通常盤の2枚買えば
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
527NO MUSIC NO NAME:2010/02/15(月) 17:40:47 ID:kdVOaYz80
CD一枚で。。
けち。

だから女にもてないんだよ。
Masturbate alone.
528NO MUSIC NO NAME:2010/02/15(月) 18:11:30 ID:lFsEw7sA0
>>527
論点ずらし乙www
529NO MUSIC NO NAME:2010/02/15(月) 18:34:44 ID:o9QThSJT0
貧乏は嫌だなぁ (~_~;)
530NO MUSIC NO NAME:2010/02/15(月) 18:41:04 ID:Wigy+D+P0
貧乏は嫌だなぁ (~_~;)
531NO MUSIC NO NAME:2010/02/15(月) 19:03:35 ID:kdVOaYz80
524の彼女:ねえ久保田のライブチケット買って。
524:妄想して我慢しろよ。
524の彼女:ねえコンちゃん買ってきて。
524:この前の洗って使えよ。
532NO MUSIC NO NAME:2010/02/15(月) 20:35:42 ID:Wigy+D+P0
コンちゃんって聞いてバブルガムブラザーズかと思った
コンちゃんじゃなくて、スキン買ってきてって言わない?
533NO MUSIC NO NAME:2010/02/15(月) 21:17:07 ID:b9+q4vRH0
>>522
>好きなミュージシャンに、長くいい活動をしてほしければ
それだそれ
ちゃんと金払ってCD買うのは、単に手に入れるってこと以上に意味のあることだと思うわ
久保田に限らずな
近藤さんのことは知らんけど
534NO MUSIC NO NAME:2010/02/15(月) 22:50:38 ID:/CVJVylm0
久保田ブームのときは、20歳以降のファンの奴多かったと思うけど
いかにそいつらがニワカファンだったってことが分かるよな。
おそらく今は40前後とか40代だと思うけどね。
まあ、40にもなったらCDなんか買わないんだろうからな。
久保田が劣化したというわけでなく、ファン層がただたんに劣化しただけ。
ビジネスという角度から見たらファン層を拡大できなかった
というビジネスプランが足りなかったということが一理あるだろうと思う。
宇田田ヒカル同様、久保田もブログやったり宇田田と仲良くしてれば
宇田田のファンを共有できたのだと思う。
535NO MUSIC NO NAME:2010/02/16(火) 00:16:18 ID:Bl4TCNYh0
久保田そういうの嫌いそう

536NO MUSIC NO NAME:2010/02/16(火) 00:24:39 ID:G9wj8lyx0
久保田プライド高いもんね。
ID:kdVOaYz80ほどじゃないだろうけど。
537NO MUSIC NO NAME:2010/02/16(火) 00:25:15 ID:LIJ1r7dG0
>>534
で、お前いくつ?

俺は33だけど。
538NO MUSIC NO NAME:2010/02/16(火) 00:59:26 ID:Bl4TCNYh0
プライド見た目だけ高い人は、人を貶してプライドを維持する
プライドを内に持つ人は、自分を高めるためにプライドが高い
久保田は後者かな?
539NO MUSIC NO NAME:2010/02/16(火) 01:09:15 ID:XSGeTnI60
プライドがなきゃあんな業界でずっと第一線でやっていけない
540NO MUSIC NO NAME:2010/02/16(火) 08:06:11 ID:lz3DNfie0
7/14,15大阪城ホール!?
541NO MUSIC NO NAME:2010/02/16(火) 08:27:27 ID:VV2YVOi30
>>540
ソースは?
542NO MUSIC NO NAME:2010/02/16(火) 12:41:32 ID:1EsLXOQl0
しかしコイツはなんなんだ?
久保田を彼とは?
友達か?
同じ業界であれば、さんづけだろうに。
ttp://ameblo.jp/kenthe390/entry-10440664195.html#main
自分のブログだから何書いてもいいかもしれんが。
543NO MUSIC NO NAME:2010/02/16(火) 14:28:33 ID:eql5whBt0
>>542
本人乙
544NO MUSIC NO NAME:2010/02/16(火) 16:11:58 ID:C7gbm18I0
NHKホールと国際フォーラムか。。
一日キャパ合計約9000人?

代々木でやってあげれば良かったのに。。と思うけど
事務所もNHKの売れ行きで追加きめたんだろうから
しかたないかね。。




545NO MUSIC NO NAME:2010/02/16(火) 16:16:45 ID:/Tj62LNW0
>>543
久保田はそんな小さい奴じゃないぜ!
546NO MUSIC NO NAME:2010/02/16(火) 16:22:33 ID:L5psaRxg0
>>545
エラそうに
547NO MUSIC NO NAME:2010/02/16(火) 22:15:19 ID:yFIAtnnK0
ケミに提供したモノローグ聞いたけどあの二人でも全然歌えてないね。
てかキーが苦しそう。
そのせいかライブでも歌わないみたい。
久保田さんにセルフカバーしてほしいわ。
548NO MUSIC NO NAME:2010/02/17(水) 00:27:43 ID:HcDXEuN50
やっぱ今の時代はブログやらないと駄目だろ?
久保田さんもブログやるしかないだろ。
一日に何度も更新して若い男女が好きそうな話題を提供し続ければ若者のファンを拡大できる。

549NO MUSIC NO NAME:2010/02/17(水) 00:31:47 ID:HtVKdtd50
>>548
代わりにやってあげたら?
暇そうだし
550NO MUSIC NO NAME:2010/02/17(水) 00:42:05 ID:HcDXEuN50
暇だから、ケンサ390て人の
超・ラップへの道
ての観てみた
なんか恥かしくなったよ
551NO MUSIC NO NAME:2010/02/17(水) 07:55:03 ID:5LL4cbWz0
>>549
えっ、久保田になりすましてブログを開設して飯野?
552NO MUSIC NO NAME:2010/02/17(水) 14:45:33 ID:dFq7pjBx0
>>547
いやケミは凄いうまい。
歌いこなせてるよ。
久保田さんより音域全然広いし高音もあの二人のが実際高いの出すし。

でも久保田さんのモノローグは確かに聞きたい
553NO MUSIC NO NAME:2010/02/17(水) 15:44:37 ID:AjMSX1N90
堂珍なんか
久保田にあこがれて歌手になっただけよ。

久保田=アーティスト・ミュージシャン・本物・real
堂珍=タレント・偽者・imitate

この差が
わからないかな。。

554NO MUSIC NO NAME:2010/02/17(水) 16:00:37 ID:xPc0rp5E0
( ´,_ゝ`)プッ
555NO MUSIC NO NAME:2010/02/17(水) 16:36:00 ID:dFq7pjBx0
分かるも分からないも音域もそうだし一概には言えないよ。
久保田さんは凄いに変わりないけどね!
堂珍さんの高音は逆に久保田さんは出せないと思う。
556NO MUSIC NO NAME:2010/02/17(水) 17:04:42 ID:AjMSX1N90
違いのわからんやつは
sciphoneを買いなさい。

久保田=iphone
堂珍=sciphone(china)

557NO MUSIC NO NAME:2010/02/17(水) 17:09:28 ID:AjMSX1N90
違いのわからんやつは
mikeを買いなさい。

アメ横で、nikeの靴か?と思ったら
mikeって書いてあった。ミケって。。

久保田=nike
堂珍=mike(china)
558NO MUSIC NO NAME:2010/02/17(水) 17:10:19 ID:xPc0rp5E0
ニューアルバムが発売がもうすぐなのに、
久保田の話というより堂珍の話で盛り上がるって、おいwww
559NO MUSIC NO NAME:2010/02/17(水) 17:16:07 ID:/9zaxnAW0
堂珍の幼稚な悪口を書いたら久保田にメリットあるの?
560NO MUSIC NO NAME:2010/02/17(水) 17:16:53 ID:AjMSX1N90
久保田=岩崎宏美
堂珍=コロッケがまねする岩崎宏美

自分でよくわからなくなってきたぞ。
561NO MUSIC NO NAME:2010/02/17(水) 18:21:35 ID:dFq7pjBx0
堂珍さんはレベル高いから!
562NO MUSIC NO NAME:2010/02/17(水) 18:56:37 ID:4aVb+JEi0
堂珍祭りだワッショイワッショイ
563NO MUSIC NO NAME:2010/02/17(水) 21:51:11 ID:gWwIrWsN0
ちんちんしゅしゅ!!
564NO MUSIC NO NAME:2010/02/17(水) 21:53:17 ID:Ak8lylZ80
久保田を崇高なものだと思い込んで、他アーを平気で貶しまくるキモヲタばっかり

そりゃあ売れないよなあ
565NO MUSIC NO NAME:2010/02/17(水) 21:57:44 ID:sxyAUW4+0
>>564
>そりゃあ売れないよなあ
なんでわかるの?
566NO MUSIC NO NAME:2010/02/17(水) 21:58:37 ID:IC3AML1O0
次のアルバムが最後のアルバムになるか?
今回は一万枚も売れない可能性が・・・
567NO MUSIC NO NAME:2010/02/18(木) 01:17:35 ID:6nmpnWmy0
お願いランキング
1 LALALA
2 Tomorrow waltz
3 Missing
4 Cymbals
5 MAGIC

水着美女がメインで久保田はおまけ状態
扱い酷すぎだった・・・
568NO MUSIC NO NAME:2010/02/18(木) 01:20:01 ID:RCfHjdJb0
お願いランキングに出るっていうから見たけど
ライブ(関東)はテレ朝が主催か協賛に入ってるってことなんだね・・・でもあれは酷いw
569NO MUSIC NO NAME:2010/02/18(木) 09:51:05 ID:ZlrzXKsE0
2は新曲だからわかるけど、それ以外はニワカファンのリクエストということが一発でわかるよな。
若いやつは久保田には普通いかないでJ−HIPHOPに流れるんだろし。
まあ、J−HIPHOPと言ってもあいかわらず390のようなレベルでメジャーデビューできてるんだから
日本のレベルは糞だとわかるが。
1 LALALA
2 Tomorrow waltz
3 Missing
4 Cymbals
5 MAGIC
570NO MUSIC NO NAME:2010/02/18(木) 11:35:22 ID:WqgscqQU0
エラそうに言ってるけど
来週リリースのニューアルバムが売れなかったら
マジで久保田はやばいからねw
571NO MUSIC NO NAME:2010/02/18(木) 11:42:50 ID:6nmpnWmy0
ここで貶されてるケミとシングルもアルバムも同発だな
シングルはボロ負けだったからアルバムは善戦出来るといいな
572NO MUSIC NO NAME:2010/02/18(木) 12:08:12 ID:ZUq+YmZt0
ケミはケミでいいだろう。
アルバムも悲しいがケミより売れないと思う
アルバムの完成度も良い出来みたいだし
573NO MUSIC NO NAME:2010/02/18(木) 14:53:17 ID:T4pclrlv0
きっと今回のライブでも、前回の夏の子午線とcry on your smileみたいに
昔の名曲またやってくれますよ。何やってくれるか楽しみ。
昨日のランキングってやった意味あるのかなあ。
574NO MUSIC NO NAME:2010/02/18(木) 19:36:14 ID:VN2g6/MP0
勝ち負けなんかどうでもいいんだが
575NO MUSIC NO NAME:2010/02/18(木) 19:56:01 ID:+4r3hqcQ0
これだけメディアの露出やPRが少ないんだから
セールス目的ではなく、ファンサービスでリリースしているだけでは?
これで売れたら、かなり不思議だ
576NO MUSIC NO NAME:2010/02/19(金) 00:27:18 ID:DrAHG1oUO
はっきり言って今回のアルバムは”売れない!!!”

そんなことは分かりきってること。
久しぶりのシングルにも関わらず、スローテンポな曲を選曲したことがすべて。

ただでさえファン以外久保田なんて興味ないのに、
ファン以外にだれがこんなつまんない曲を買うかよ!

新規ファンを獲得したいのならインパクトのある曲にしないとな!
577NO MUSIC NO NAME:2010/02/19(金) 02:04:45 ID:x3y/At3b0
久保田って今のエフェクト掛まくりの洋楽HIPHOPとかどう思ってるのかな。
インパクトだったらそんな感じも取り入れつつとか・・あまり好きじゃなさそうだけど
578NO MUSIC NO NAME:2010/02/19(金) 04:10:46 ID:fOsaPA1BO
>>577
そんなことないよ。
ファンクラブ入らないまでも 注目してる。
新曲でる度チェックしてるしアルバムも買うよ。まわりにそんな人かなりいます。
579NO MUSIC NO NAME:2010/02/19(金) 10:48:10 ID:C0VYcpBY0
糞キージャム関係者も必死だなwww
580NO MUSIC NO NAME:2010/02/19(金) 10:58:47 ID:+pBl/fDm0
はなまるマーケット カフェのゲスト:久保田利伸
2月24日(水) だいたい午前9:05ごろ〜9:47ごろまで
581NO MUSIC NO NAME:2010/02/19(金) 11:39:19 ID:eCrwxRR30
≥≥580
乙。
582NO MUSIC NO NAME:2010/02/19(金) 16:14:31 ID:2UmitAZl0
ORICON STYLE【編集長の目っ!】時代を超え輝き続ける久保田利伸
http://www.oricon.co.jp/news/music/73476/full/
FUNKYが(´・ω・)カワイソスなことに
でも結構いーこと書いてあるよ
583NO MUSIC NO NAME:2010/02/19(金) 16:58:17 ID:vCtFntEq0
>>582
FUNKY+MONKEY=FUNKEYじゃねえの?
久保田の顔がサル顔だからw
584NO MUSIC NO NAME:2010/02/19(金) 19:57:50 ID:Gjrhn1qf0
なんでミュージックフェアにはでないんか?
周りが子供みたいのばかりでやなのか?
585584:2010/02/19(金) 20:05:16 ID:Gjrhn1qf0
ミュージックステーションの間違いだった
586NO MUSIC NO NAME:2010/02/19(金) 20:28:24 ID:fc28idWtO
ギャラ安くない(知らないけど)割に出ても視聴率とれないから呼んでもらえないんじゃないか?
587NO MUSIC NO NAME:2010/02/19(金) 22:10:47 ID:hlohDijY0
今やただの落ち目のおっさん歌手なんだから、はなまるマーケットがお似合いだろ
588NO MUSIC NO NAME:2010/02/20(土) 00:04:57 ID:3P9MgLBB0
若い人達も上がっていきそうな人はいないし、調子いいのは
儲け主義の大手事務所の経営者くらいだろ
どう考えても今の20代でいけてる奴はいないし、落ち目というか
同職の奴らから尊敬されてるレベルだから、さすがに今の中高生にはオッサンに見えるのかもしれんな。
589NO MUSIC NO NAME:2010/02/20(土) 11:46:54 ID:9LgkF2Sv0
>>588
久保田はどう考えても見てもオッサンダヨw
もう40代だしw
最近は矢沢永吉みたいに貫禄があるサル顔になってきたし
まあ、実年齢のわりには鍛えているとは思うけどw
590NO MUSIC NO NAME:2010/02/20(土) 20:06:26 ID:9M1ZiNrv0
出演情報

2/21(日)Music Lovers
久保田利伸が登場。ゲストラバーズは、デビュー当時から大ファンという品川祐、椿鬼奴と渡辺直美。

品川さんに目を付けられました。
591NO MUSIC NO NAME:2010/02/20(土) 20:57:05 ID:89plpj090
品川うぜ

岡村とかに出て欲しかった
592NO MUSIC NO NAME:2010/02/20(土) 21:05:47 ID:rQOLU/mL0
>>591
おまえがうぜぇ
593NO MUSIC NO NAME:2010/02/21(日) 01:11:16 ID:tzp12/qA0
まあべつに爆発的には売れないだろうし、これからもまともに売れないかもしれない。
でもそれはそれでいいんじゃないか。
日本は若くないと売れないからな。
594NO MUSIC NO NAME:2010/02/21(日) 01:14:44 ID:tzp12/qA0
でもここってケミストリーファンの奴もいるのか?
いるとしたらニワカだよなーと思うが。
どうちん?とか好きだったら山下達郎でも聴いとけばいいじゃんという感じ。
595NO MUSIC NO NAME:2010/02/21(日) 01:16:49 ID:OyE4MbCa0
久保田聴くなら本場のR&B聴いとけばいいじゃんってことですね。
596NO MUSIC NO NAME:2010/02/21(日) 02:01:56 ID:S7bmUBHa0
>>594
意味が分からん
595の返しもよく分からん
ID:tzp12/qA0はただのアラフォーなアンチだよな?
597NO MUSIC NO NAME:2010/02/21(日) 04:49:18 ID:tzp12/qA0
久保田ファンになっても、そこから洋楽を聴きはじめる人も多いと思うから
久保田ファンは増えないんだよ
久保田はフィルターみたいなもん
ファンも30~40前半くらいまでの年代の人が多いと思うし
音楽番組にリクエストするのも若い奴しかしないだろうしな
ファン層が弱いということだよ
598NO MUSIC NO NAME:2010/02/21(日) 11:09:10 ID:lJLhO0mY0
アルバム発売が近いのにこのざま
以下久保田のCDが売れる売れないで無限ループ
599NO MUSIC NO NAME:2010/02/21(日) 11:37:04 ID:5jTn9hld0
いや、ID:tzp12/qA0はタチの悪い人間なだけでファンだろう。
考えが凝り固まっててもう脳ミソが化石化してるのに全く自覚してない上に世界が自分の中で完結してるナルシストの典型。
600NO MUSIC NO NAME:2010/02/21(日) 14:29:26 ID:tzp12/qA0
松任谷由実のラジオに出演してたんだろ?
おまえら教えろよ
どうでもいいことばっか言うくせに
601NO MUSIC NO NAME:2010/02/21(日) 14:39:42 ID:OyE4MbCa0
オッサンちょっとは自分で調べろよな
余計なことばっか言うくせに能無しかよ
602NO MUSIC NO NAME:2010/02/21(日) 15:14:19 ID:UYpBBq5Q0
でも、NYの話ばかりでつまらんな。
603NO MUSIC NO NAME:2010/02/21(日) 16:12:36 ID:gjGR0XIn0
>>600
いつ出演したの?
教えろと言う前に予告しとけよ
教えてやったのに
604NO MUSIC NO NAME:2010/02/21(日) 17:13:59 ID:mAwUMVAh0
安部礼司に出てるよ。
605NO MUSIC NO NAME:2010/02/21(日) 18:59:37 ID:tzp12/qA0
おっせんだよ!くそぼけが!
聞き逃しただろが!
だからおめーはアンファンキーなんだよ!
たく、どいつもこいつも役立たづだな
さてと、今夜はソーセージ喰いながらMUSIC LOVERS観るか
606NO MUSIC NO NAME:2010/02/21(日) 19:06:31 ID:8iaHf6sA0
>>592
うぜえよ品川
607NO MUSIC NO NAME:2010/02/21(日) 21:24:14 ID:BqCERlRt0
アンチならともかくファンだったら売り上げより中身で語ろうぜ
ファンが売り上げ自慢することほどサムいことないだろ
608NO MUSIC NO NAME:2010/02/21(日) 23:47:52 ID:dLzHinnF0
MJのカヴァーだって
良く知らない曲だけど、まだマイケルが黒かった(楽曲が)感じ故の選曲かねぇ
609NO MUSIC NO NAME:2010/02/21(日) 23:53:00 ID:M2qSU/R50
マイケルのRock with you 歌ってたけど、ちょっと苦しそうだったな。
もう高い声は出ないんかなぁ。
610NO MUSIC NO NAME:2010/02/22(月) 00:00:36 ID:YwX5lqdN0
>>608
off the wall が一番好きなアルバムだからだろうね。

トーク・芸人いらねーから曲数増やしてくれよw
SONGS出てもらうしかないんだな・・・。
611NO MUSIC NO NAME:2010/02/22(月) 00:13:48 ID:DgflRQE/0
>>610 なるほど

>トーク・芸人いらねーから曲数増やしてくれよ

同意です、バラエティー絡めないと数字取れないって判断なんだろうね
612NO MUSIC NO NAME:2010/02/22(月) 00:47:36 ID:tH7c0eHV0
>>609
声がでねー、でねーっていつも
言ってるやつか?
うるせーよ。
いらいらする
613NO MUSIC NO NAME:2010/02/22(月) 02:47:55 ID:5N+82tAD0
アマゾンで14位に急浮上
やっぱTV出るべきだな
614NO MUSIC NO NAME:2010/02/22(月) 02:53:43 ID:n8qNjSK0O
昔のMAXWELLに似てた
615NO MUSIC NO NAME:2010/02/22(月) 07:27:59 ID:gTEibRNNO
もうラララは飽きました…。
616NO MUSIC NO NAME:2010/02/22(月) 12:53:04 ID:zoxZNIz00
>>615
禿しく同意
617NO MUSIC NO NAME:2010/02/22(月) 15:19:22 ID:6t3UVGnt0
>>612
ほんとだよね。
お前が歌のいろはの、何を知っているのか?と思うよ。

うちのじいさんも
バレーボールで唯一知ってる言葉がタッチ・ネットで

笛が鳴るたびに、
今のタッチ・ネットじゃないのか?
タッチ・ネットか?
と知ってる言葉を何度も連発して繰り出すのが滑稽でね。

似てるよ。

久保田本人の前でそれを伝えて
声が出てるとはこういうものだと、歌ってみれ。
618NO MUSIC NO NAME:2010/02/22(月) 15:21:10 ID:DmSxLb3e0
マイケルと比べるから声が出てないと感じるんだよ
比べなければ声は出てる
619NO MUSIC NO NAME:2010/02/22(月) 15:24:45 ID:Agd/WZf30
>>615
禿しく同意
昔の曲を歌い続けるのは、
演歌歌手と同じ。
620NO MUSIC NO NAME:2010/02/22(月) 17:33:04 ID:klnl27wm0
最近久保田のCDの購買意欲が落ちたのはなぜかと考えたら
着うたを取りすぎてるからということが判明した。
しばらく着うたを取ることを自粛しよう。
621NO MUSIC NO NAME:2010/02/22(月) 19:43:17 ID:Z3mAXbbq0
いまさらオリジナルやっても売れるわけ無いんだから、昔の曲をリメイクしたら?
622NO MUSIC NO NAME:2010/02/22(月) 19:56:37 ID:QXdAWrTW0
Mラバ鬼奴最後なにやったの?
623NO MUSIC NO NAME:2010/02/22(月) 19:58:55 ID:Agd/WZf30
>>617
釣られ過ぎ。わざわざじいさんの物語までは要らない。

声量がどうこうの話題はもうやめとけ。
624NO MUSIC NO NAME:2010/02/22(月) 20:43:21 ID:6t3UVGnt0
rock with youを
あれだけ自分なりに解釈して歌いこなせる男が
どこにいるか。

joeのビルボードライブでも
マイコーうたってたけど、

久保田の方が安定感といい上や。
625NO MUSIC NO NAME:2010/02/22(月) 20:50:33 ID:cm9NSDHy0
以下、声量どうこうの話題が無限ループwww
626NO MUSIC NO NAME:2010/02/22(月) 21:58:09 ID:eWarinDt0
声量云々よりなんかテンション異様に低かったな
やる気がない感じw
627NO MUSIC NO NAME:2010/02/22(月) 22:59:59 ID:LvsPkhpD0
昔から気になってたんだが、昔のライブで使ってたあの特徴のあるマイクって他の歌手使ってたのを見たこと無い。
何故だかすごく久保田に似合ってたw
628NO MUSIC NO NAME:2010/02/23(火) 00:55:43 ID:7WniIGmE0
>>624
歌いこなせてると思わなかったよ。
629NO MUSIC NO NAME:2010/02/23(火) 00:57:58 ID:B57fhwzY0
Rock with you。
大好きな曲を、久保田が歌ったのにびっくりした。
マイケルと比べたらどうしようもないけど、久保田風にいい感じに歌ってたと思う。

630NO MUSIC NO NAME:2010/02/23(火) 01:29:28 ID:SS6X3eAN0
アルバムのCMがダサすぎる
631NO MUSIC NO NAME:2010/02/23(火) 01:52:06 ID:QJcKHd9G0
8割アンチの書き込みということはわかった
きっとエグザイルファンだろう
632NO MUSIC NO NAME:2010/02/23(火) 02:58:51 ID:JGpCjycw0
>>631 あぁ、32ビートのムード歌謡ね
633NO MUSIC NO NAME:2010/02/23(火) 08:39:53 ID:f8LAzJnr0
>>626
ラララは毎度のことだけど
新曲までキー下げて歌ってるのにはガッカリした。
634NO MUSIC NO NAME:2010/02/23(火) 11:06:35 ID:cCYvhJ3q0
九州地区の方
赤坂康彦のラジオにいま久保田利伸でてますよ〜
635NO MUSIC NO NAME:2010/02/23(火) 11:10:50 ID:UwX6tjyc0
>>634
全国ネット(JFN)
636NO MUSIC NO NAME:2010/02/23(火) 13:00:59 ID:ue+SbC9O0
アルバムいいじゃないですか〜

この板ではAs oneが一番という方が多いですが
自分のベストはunited flow。

今回のも良い!

637NO MUSIC NO NAME:2010/02/23(火) 13:19:18 ID:DknuqSBH0
>>636
発売前日ゲットしたの?
638NO MUSIC NO NAME:2010/02/23(火) 13:26:03 ID:ue+SbC9O0
もうHMVとか平積みされてるよ。
639NO MUSIC NO NAME:2010/02/23(火) 15:33:13 ID:QJcKHd9G0
>>634
まえもって教えろや
640NO MUSIC NO NAME:2010/02/23(火) 15:35:27 ID:QJcKHd9G0
しかたねえからアルバム買ってやろうと思うが
今日すでに売ってのんか?えええ?
それともHMVは早いだけなのか?えええ?
641NO MUSIC NO NAME:2010/02/23(火) 16:06:11 ID:ue+SbC9O0
HMVはいつもそうだよ。
ここのところ前日にいつも買ってるもん。


642NO MUSIC NO NAME:2010/02/23(火) 16:48:36 ID:ue+SbC9O0
アマゾンも本日到着。
643NO MUSIC NO NAME:2010/02/23(火) 16:53:42 ID:SS6X3eAN0
フラゲくらい知っとけよ
644NO MUSIC NO NAME:2010/02/23(火) 20:20:40 ID:IVvxY6KD0
アルバムいいね〜。捨て曲がない感じ。

ラジオで Life-long High-way 聞いたときはぱっとしなかったけど、
ちゃんとCDで聴くと、イントロからノリ良すぎ。
645NO MUSIC NO NAME:2010/02/23(火) 20:29:32 ID:4mXCPAwT0
アンチというか、
文句を言う人は、文句しか言えない奴が多いよ。
この意見にも文句で返してきてくれるはずだよ。
646NO MUSIC NO NAME:2010/02/23(火) 20:36:06 ID:QJcKHd9G0
まじか。ただ、アマゾンとか通販だと送料とか代引き料かかるしな。
明日、本屋のCDコーナー行って買ってくるか。
647NO MUSIC NO NAME:2010/02/23(火) 21:03:48 ID:Cofypouf0
アルバムいいね、全部いい
648NO MUSIC NO NAME:2010/02/23(火) 21:31:48 ID:ekccs6v90
人気は全然落ちて無いみたいだ。
東京で追加公演が2つある。

649NO MUSIC NO NAME:2010/02/23(火) 21:33:34 ID:Cofypouf0
今度のアルバムマジでイイって
ライブ超楽しみ
650NO MUSIC NO NAME:2010/02/23(火) 22:09:37 ID:s8ewTK11O
フラゲした人いいね〜。
オレはネット予約したから家に着くの明後日になるわ…。
まっ4年も待ったんだし、たったの二日間の我慢だ!

651NO MUSIC NO NAME:2010/02/23(火) 22:20:24 ID:2T4b2Nuh0
>>646
アマゾンは現在送料無料
クレジット決済ならどぞ
652NO MUSIC NO NAME:2010/02/23(火) 23:11:53 ID:uM6FEDls0
NEWアルバムすごくいいね。

5曲目
24/7 ~NITE AND DAY~

silkのhook on youも使ってるAl B.Sure!ネタだね。

JUJUとの曲もいい!

最後のキョンキョンの語りが入るもの聴く前はどうかと思ったら、実際聞いてみると、あの語りがあるから久保田の歌の入りが栄えるね。

シングルの曲も多いけど、ちゃんとアルバムでしか出来ないような曲も入って、自分としては、1位、2位に入る(国内発では)と思う。

久保田さんありがとう!当分じっくりききますね。

653NO MUSIC NO NAME:2010/02/23(火) 23:20:59 ID:dFttNtob0
JUJU?
654NO MUSIC NO NAME:2010/02/24(水) 00:24:21 ID:BUXfmWmk0
ジュジュも参加してるんだよね。
接点はニューヨーク繋がりなんじゃないかな。
ジュジュのラジオにゲストで出てもいいと思うんだけど、もしかしたら出るかもしれないよね。
655NO MUSIC NO NAME:2010/02/24(水) 04:39:53 ID:4ycQP8nl0
>>652
信者?
狂信ぶりは良いから、エセ評論はするな。
656NO MUSIC NO NAME:2010/02/24(水) 08:00:50 ID:+dw7i1uK0
徹子の部屋 ゲスト:久保田利伸
テレビ朝日系列 3月2日(火) 午後1:20〜1:55放送
BS朝日  3月5日(金)か8日(月)のどちらかだと思うけど午後6:30〜7:00放送予定。(地上波の再放送)
657NO MUSIC NO NAME:2010/02/24(水) 09:36:36 ID:JlaeVkMT0
CDリリース日になったのだが、過疎ってるなwww
658NO MUSIC NO NAME:2010/02/24(水) 10:08:20 ID:1icFr44U0
はなまるカフェのゲストに出てたよ〜

JBの父ちゃんの写真出してた
659NO MUSIC NO NAME:2010/02/24(水) 10:35:22 ID:ziam3+M00
2月28日 夜7:20〜10:00 NHK-FM サウンドミュージアム
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/p.cgi?a=001&d=2010-02-28&c=07&e=63410
660NO MUSIC NO NAME:2010/02/24(水) 11:29:49 ID:02xvSY/G0
以前音楽関係の仕事をしてて
レコーディング等していたけど

このアルバム、どの曲も
平気で1〜2ヶ月はかかるだろうな〜
という程作りこんであるよ。

すごすぎる。

同じ時代に生まれて
ライブやテレビで動いている久保田を見れるだけでも
感謝。
661NO MUSIC NO NAME:2010/02/24(水) 13:47:15 ID:aW75VwkvP
今日はなまるカフェどうだったん?見た人レポお願いします!
662NO MUSIC NO NAME:2010/02/24(水) 14:08:23 ID:02xvSY/G0
お菓子は、ルピシアの生姜スイーツもって登場。
写真4枚

1枚目はJB似のお父ちゃんの写真。
いつものデビューまでのお話等。

2枚目は、キョンキョンの写真から
楽曲に参加する女性の話で、いつものナオミとは
同じマンションの住民の話。

3枚目は、10数年前にやったアフリカライブ
Children of africaのステージパスの写真。
超貴重!な当時の映像がちょっと流れたよ。

催涙ガス等危険な目にあい、ライブ終了後すぐに飛行機で逃げ出したが
一人TBSスタッフを現地においてきてしまった。

番組で探したところ、
TBS関連会社の社長になっていてコメント。

4枚目は、スタジオで玄米食べてる写真。
この20年間、体重がずっと59kなのが
玄米のおかげだそうで、スタジオにマイ炊飯器を持ち込んでるとか。

以上。



663NO MUSIC NO NAME:2010/02/24(水) 15:06:49 ID:BUXfmWmk0
久保氏は身長いくつあるか?
170くらいで59キロだったらじゅうぶん軽いけど。
顔はこけてるけど、体格はそこまで細いとは思えないが実は細い肉体なのか?
それともあんがいチビ?
664663:2010/02/24(水) 15:09:14 ID:BUXfmWmk0
wikiみて自己解決した。
テレビ出るときは体重気にしてんだろな。
665NO MUSIC NO NAME:2010/02/24(水) 15:32:33 ID:aW75VwkvP
>>662
ありがと!そのスイーツ誰の紹介?
おとうちゃんの写真みたかった><

キョンキョンの写真から
楽曲に参加する女性の話で、いつものナオミとは
同じマンションの住民の話kwsk

貴重な映像の歌は何?

催涙ガス等ってなにか事件?

最後の視聴者質問コーナーなし?
666NO MUSIC NO NAME:2010/02/24(水) 15:40:24 ID:IQbtZiL+0
新譜試聴したがSOUL MATEとMisiaのデュエットの曲くらいがピンと来て
あとの曲はピンとこない
ファン失格ですね。
今回はごめんなさい。
667NO MUSIC NO NAME:2010/02/24(水) 15:45:20 ID:02xvSY/G0
貴重の映像しらないか。。
久保田ファンの中では
その動画探してる人多いはずなんだけど。。

アフリカのナイジェリアでやった
今で言うフェスに、日本代表で出たんだよね。

Bonga Wangaの mama udongoと
ジミークリフのMany Rivers to Cross歌って
ものすごい歓声だったんだよ。

治安が悪くて、入れない人が暴動起こしかけたから
警官が催涙ガスを発射して、その中に久保田もいたって話だね。

当時、全米デビューする前で
久保田が世界でもやれるんじゃないか?と思えて
うれしかったな〜









668NO MUSIC NO NAME:2010/02/24(水) 16:56:05 ID:UGe2EmjH0
>>662
ラララのラララ部分は歌詞が浮かばなかったので
そのままLALALA Love Songにしたって言ってたね。
「言っちゃっていいのかな〜?」って言ってたけど
もしかしてファンの間では、ナオミと同じマンション〜
というのと同じくらい有名な話なのかな?
669NO MUSIC NO NAME:2010/02/24(水) 17:19:45 ID:02xvSY/G0
そのラララの話もしょっちゅうしてたよね。

amazonとHMVのランキングは結構上だね。
がんばれ!
670NO MUSIC NO NAME:2010/02/24(水) 19:42:05 ID:aW75VwkvP
>>668
ありがとう、他は?
671NO MUSIC NO NAME:2010/02/24(水) 20:08:24 ID:GMYxlYB10
ORICONのデイリーランキングでは10位だね。
672NO MUSIC NO NAME:2010/02/24(水) 21:08:43 ID:MUiPGXN20
>>646
楽天ブックス無料だぞ
673NO MUSIC NO NAME:2010/02/24(水) 22:05:27 ID:AToNZaJe0
はなまる忘れたあああああああああああああああああああああ
674NO MUSIC NO NAME:2010/02/24(水) 22:13:08 ID:FmbGdt4i0
「Star Light」の歌詞

「ここに埋まっててくれ」って聴こえてたけど
「ここに今 当ててくれ」だったんだな。

マイケル、久保田、ごめん(´・ω・`)
675NO MUSIC NO NAME:2010/02/24(水) 22:14:42 ID:BUXfmWmk0
アマゾンみたら630円引きだったから、アマゾンで今かった
俺もこれでファンとして少し貢献できたな
676NO MUSIC NO NAME:2010/02/24(水) 22:23:30 ID:kN3T8WB00
朝の生番組は初めてだろうなあ
677NO MUSIC NO NAME:2010/02/24(水) 22:45:45 ID:FICtaWuT0
678NO MUSIC NO NAME:2010/02/25(木) 00:18:38 ID:Mrj1lJY5P
1枚目はJB似のお父ちゃんの写真。はなまる見れなかったので
これあったら誰かうp画像してください。
679NO MUSIC NO NAME:2010/02/25(木) 01:37:12 ID:Z8lI6MZo0
新譜、どの曲もいい感じだし新境地も聴かせてくれてるのに、
どっしりとした安定感のせいで今んとこちょっと刺激不足かも。
円熟するのも一長一短だね。
680NO MUSIC NO NAME:2010/02/25(木) 10:10:34 ID:9xX++WIU0
すぐ出来上がった曲は売れる・・・とか言ってた。←はなまる
次は徹子の部屋だね!
681NO MUSIC NO NAME:2010/02/25(木) 11:21:51 ID:u1Jxez650
Life-long High-way はネ申曲
682NO MUSIC NO NAME:2010/02/25(木) 12:27:16 ID:1CcHNo650
jケミストリーとかケンジーバンドと同じ発売日だったんだ。
ケミストリーより売れてないようだ。
やはりファンが若くなばなるほどCD買うんだよな。
CD屋行っても若い奴しかいないしな。
683NO MUSIC NO NAME:2010/02/25(木) 12:44:51 ID:JaP6Vhtz0
今回、けむしとりとは、
僅差だと思うよ。

AmazonやHMVのランキングは
予約の時から見てるけど、久保田の方がずっと上にいたし。
健闘してるほうだよ。

売上げに関係なく、久保田の音楽へのこだわりは
本当にすごい。

Nyte Flyteのような
王道のslowが心にしみます。
684NO MUSIC NO NAME:2010/02/25(木) 13:03:46 ID:O8oXmb0p0
ケミストリーを貶さないと気が済まない粘着質なおっさんがいるようだな
685NO MUSIC NO NAME:2010/02/25(木) 13:17:07 ID:UuS4vMdq0
幼稚で見苦しいだけなのにねえ
こういうバカってアイドルファンに多いものだけど、久保田ファンのふりをしてるだけと思いたい
686NO MUSIC NO NAME:2010/02/25(木) 13:41:25 ID:sawgdHGT0
>>684 685
683はおっさんではなく、いつも褒めてるおばさん。 
妄想というか狂信ばかりの意見がほとんどだが、アイドルの追っかけ的な人だと思う。
687NO MUSIC NO NAME:2010/02/25(木) 13:42:36 ID:1CcHNo650
アマゾンで注文した者だけど翌日発送?
688NO MUSIC NO NAME:2010/02/25(木) 13:58:11 ID:JaP6Vhtz0
え?
682じゃなくて
693のおいらが怒られてるの?
689NO MUSIC NO NAME:2010/02/25(木) 15:58:40 ID:zyC+yeV40
以下久保田のCDが売れる売れないで無限ループwww
690NO MUSIC NO NAME:2010/02/25(木) 17:33:43 ID:Mrj1lJY5P
え?
>>682じゃなくて
>>693のおいらが怒られてるの?
691687:2010/02/25(木) 17:42:04 ID:1CcHNo650
自己解決した。
今日発送したとメールきた。
692NO MUSIC NO NAME:2010/02/25(木) 20:19:00 ID:ENlGLwEU0
>>690

>>693に期待
693NO MUSIC NO NAME:2010/02/25(木) 20:21:09 ID:uMWlAhAq0
デイリーランキング今日は8位にランクアップ!頑張れ!
694NO MUSIC NO NAME:2010/02/25(木) 20:28:45 ID:1CcHNo650
わたしが昨日注文したからそのぶん
多少順位あがったなw
695NO MUSIC NO NAME:2010/02/25(木) 22:16:46 ID:1CcHNo650
久保田のようなトップシンガーや自分の作りたい曲やってる人達のファンて
純粋に音楽が好きな人が多いから、べつに順位なんか気してないし興味ないんだけどね
アイドルやジャニーズファンの子供でもないんだし
696sage:2010/02/25(木) 22:19:11 ID:Wp3ePiOR0
The Other Halfで(・∀・)イイ!! と思ったけど
Life-long High-wayでもっと(・∀・)イイ!! ってなって
Nyte Flyteでやられた。
ほんと、久保田さん、センス(・∀・)イイ!!
697NO MUSIC NO NAME:2010/02/25(木) 22:21:41 ID:xs24Xiv80
698NO MUSIC NO NAME:2010/02/25(木) 22:22:20 ID:p/RILCnh0
徹子の部屋の出演後の売り上げが気になるわ。
699NO MUSIC NO NAME:2010/02/25(木) 23:09:37 ID:OGMMcALK0
今回のアルバムは今まで以上にいろんな音使ってるな!!

たまんね!もう最高!!ライブ活きてーーーーーーーー!!!!!!!!!
700NO MUSIC NO NAME:2010/02/25(木) 23:10:57 ID:OGMMcALK0
今のところ「Soul Mate」が一番いいかな。
あくまで今のところね。
701NO MUSIC NO NAME:2010/02/25(木) 23:37:44 ID:OGMMcALK0
Is It Over?もいいね〜。
まさかJUJUとコラボするとは思わなかった!

テレビで歌ってほしい!!
702NO MUSIC NO NAME:2010/02/25(木) 23:41:26 ID:YsS+J2w40
>695
おおむね同意だけど
せっかくだから、たくさんの人に聴いてもらいたいので
10以内に入ってるならじゅうぶん嬉しい
703NO MUSIC NO NAME:2010/02/26(金) 01:28:14 ID:ARAsoFZY0
「僕じゃない」も好き好き
704NO MUSIC NO NAME:2010/02/26(金) 01:57:27 ID:BM6CIn250
Life-long High-way(・∀・)イイ!
705NO MUSIC NO NAME:2010/02/26(金) 09:42:00 ID:a1Glo3eT0
694 名前: NO MUSIC NO NAME [sage] 投稿日: 2010/02/25(木) 20:28:45 ID:1CcHNo650
わたしが昨日注文したからそのぶん
多少順位あがったなw


695 名前: NO MUSIC NO NAME [sage] 投稿日: 2010/02/25(木) 22:16:46 ID:1CcHNo650
久保田のようなトップシンガーや自分の作りたい曲やってる人達のファンて
純粋に音楽が好きな人が多いから、べつに順位なんか気してないし興味ないんだけどね
アイドルやジャニーズファンの子供でもないんだし


↑心の病気?
706NO MUSIC NO NAME:2010/02/26(金) 15:03:13 ID:zFyGqjxK0
694 名前: NO MUSIC NO NAME [sage] 投稿日: 2010/02/25(木) 20:28:45 ID:1CcHNo650
わたしが昨日注文したからそのぶん
多少順位あがったなw


695 名前: NO MUSIC NO NAME [sage] 投稿日: 2010/02/25(木) 22:16:46 ID:1CcHNo650
久保田のようなトップシンガーや自分の作りたい曲やってる人達のファンて
純粋に音楽が好きな人が多いから、べつに順位なんか気してないし興味ないんだけどね
アイドルやジャニーズファンの子供でもないんだし




カルト的な人は、信者スレを作って移動して欲しい。
キモイ
707NO MUSIC NO NAME:2010/02/26(金) 15:29:56 ID:gszkMm5B0
2chは俺も含めてキモイやつがあつまって
自己実現するところだろ
許してやれ。
708NO MUSIC NO NAME:2010/02/26(金) 17:01:50 ID:102v91Av0
お互い様だものね
709NO MUSIC NO NAME:2010/02/26(金) 17:38:30 ID:omtoDrCF0
久保田ファソってキモイ人が多いの?
710NO MUSIC NO NAME:2010/02/26(金) 18:04:39 ID:ax+ZNa7W0
CD届いたぞ。もうこのスレには用なしw
711NO MUSIC NO NAME:2010/02/26(金) 18:23:36 ID:gszkMm5B0
>>709
仲間入りおめでとう。
712NO MUSIC NO NAME:2010/02/26(金) 18:53:37 ID:zHiL9DY+0
>>711
まだCD買ってないんだけど?
713NO MUSIC NO NAME:2010/02/27(土) 01:34:26 ID:Cy2zgZpd0
会報に載ってた久保田の全曲コメントより一部抜粋。
の前にTimeless Flyは「永遠にカッコイイ」って感じの意味だそう。現代ではFlyは「カッコイイ」って意味で「He is Fly!」などと使うらしい。

・Keep It Rock
作ったときからOPにしようと思ってたけど曲調がカッコ良すぎるからOPにするのをスタッフに反対されそうな気がした(笑)
で、勝手にイントロから「さあ、みんな、いろんな曲が入っているから・・・!」みたいなOPにせざるを得ないようなMCを入れちゃった(笑)

・Star Light
以前からマイケルのDon't Stop〜みたいな曲を作りたいと思ってた。
カッコ良く作ろうとするとマイケルそっくりになっちゃう。
そっくりは良くないからインスパイアされたくらいにしようとすると原曲に負ける。
それならいっそのこと遊び感覚で作ろうと。
デモを作った時に柿やんに「この曲はファンの人たちが喜ぶよ」と言われた。
714NO MUSIC NO NAME:2010/02/27(土) 01:35:21 ID:Cy2zgZpd0
・Tomorrow Waltz
歌詞を書くのに、今までで一番人生を考えた。

・MAGIC
この曲くらい玄人も素人もみんな好きだって言ってくれる曲はない。

・The Other Half
好きな人は好きだけど反応しない人はしない・・・(笑)でも僕のファンの中にはこの曲が一番好きだと言う人が何%かいるはず。

・僕じゃない
全体の感覚がアルバムの中で一番Today's R&B。
アルバムの総評を書いてくれた評論家も、この曲が最もR&B色が強いって書いてた。分かる人には分かるんだね、こんなにロックなコード進行なのに。

・Nyte Flyte
曲自体は5年ぐらい前に作ったんだけど、ジャパニーズR&Bの王道みたいな曲。多分、ボクのファンはこの曲が一番好きだと思う。
715NO MUSIC NO NAME:2010/02/27(土) 02:33:11 ID:GmnjD5sV0
どうりでNyte Flyte はケミストリーやエグザイルみたいな感じだと思った。
LALALAあたりが好きなファンが好きな曲かもしれんな。
どこが、僕じゃないがロックなのかはわからん。
ファンキー色が強くて素人うけしない曲が多いのかと思ったら
アンファンキーな曲が多くてビックリした。
やはり平井堅のように女性うけ狙えざるえないんだろうなと思った。
716NO MUSIC NO NAME:2010/02/27(土) 02:55:30 ID:6qncCqWh0
わたしがケミストリと久保田のアルバムを2枚買ったからこんなことに・・・

-- -- -- -- *5 *6→*6 CHEMISTRY 「regeneration」
-- -- -- -- 10 *8/*7 久保田利伸 「Timeless Fly」
717NO MUSIC NO NAME:2010/02/27(土) 03:34:53 ID:e22ssi9o0
このぐらいなら次のアルバムも出るかな?
今作ずっこけたらこれが最後かもと覚悟してた
718NO MUSIC NO NAME:2010/02/27(土) 03:46:38 ID:rKMB2iVz0
どこがケミストリーや、えぐザイルなのか全く理解できない。
>どこが、僕じゃないがロックなのかはわからん。
ファンキー色が強くて素人うけしない曲が多いのかと思ったら
アンファンキーな曲が多くてビックリした。

プロが語る視点と素人の視点の差でしょ。まぁおまえさんには
えぐザイルさんとか聞いてる方がいいとおもう。
719NO MUSIC NO NAME:2010/02/27(土) 04:45:28 ID:YX0ePcXk0
今回の売上げ、先行シングルが2800枚くらいだったから、
アルバムは1万枚行かない可能性が大。

もしかしたら最後のアルバム??マジでそれが怖い。
720NO MUSIC NO NAME:2010/02/27(土) 08:14:27 ID:ePHja1aI0
徹子の部屋で過去の映像とか出るみたいだが、ベストテンの映像は無理だろうな。テレ朝だし。どうせライブかな
721NO MUSIC NO NAME:2010/02/27(土) 08:18:25 ID:k3jDh3ap0
久保田利伸の時代は終わった
これからはファンクラブ限定CDリリースか
722NO MUSIC NO NAME:2010/02/27(土) 10:06:01 ID:GmnjD5sV0
なるほど。
9割りはアンチだということがわかった。
王様のブランチ生出演だろ。
おまらも必死で今頃観てるんだろ。
723NO MUSIC NO NAME:2010/02/27(土) 11:02:18 ID:7du2fbfK0
Moondustいいわー。
聞く前はポエトリーリーディングいらんわと思ってたんだけど、読み終わって歌に入る流れでゾワッときた。
724NO MUSIC NO NAME:2010/02/27(土) 11:41:29 ID:rKMB2iVz0
王様のブランチつまんないな。やはりまともな音楽番組でてもらいたいわ。
725NO MUSIC NO NAME:2010/02/27(土) 11:42:09 ID:ghGJ2cVq0
ファンキーwww
726NO MUSIC NO NAME:2010/02/27(土) 11:44:14 ID:rKMB2iVz0
絶対久保田内心楽しくないだろうなと感じ増した。
727NO MUSIC NO NAME:2010/02/27(土) 16:09:31 ID:W5JkCFoQ0
お前らはEXILE馬鹿にしてるが久保田はアツシがお気に入りのようだな
それとも、向こうが人気あるから付き合ってるだけか?
728NO MUSIC NO NAME:2010/02/27(土) 16:40:48 ID:VTLPt98oO
>>727

月刊エクザイル見た?
あれ読んで見ると久保田のアツシ好き度がわかるよね。
近いうちにコラボ曲出しそう。
そうすれば久保田も少しは注目を浴びるかな?
他力本願だけど、売れないよりはよい!
729NO MUSIC NO NAME:2010/02/27(土) 16:42:58 ID:VTLPt98oO
>>716

順位あがってるんだね。
週間でベント10入りするかなぁ?
730NO MUSIC NO NAME:2010/02/27(土) 16:55:28 ID:GmnjD5sV0
無理栗、久保田はエグザイルが好きだということにしてエグザイルの価値をあげようとしてるようだが
全く理解できん。元々アツシがファンだったということだけだろ。
もちろん久保田にとってもアツシと交流があるとこは多少メリットはあるだろうし
エーベックス繋がりもできるわけだ。
エーベックスも久保田とコラボするくとによって自分のとこのアーティストが本格的だと多少アピールできるわけだからな。
エグザイルの曲ってR&Bが日本で浸透しはじめたよきのような曲しかやってないから
聴く人が聴くと新曲でも古くささがあってやなんだよね。
俺の知人もアメリカ人には、エグザイルのことオールドとかアンティ―クなんて言ってる。
731NO MUSIC NO NAME:2010/02/27(土) 17:05:54 ID:W5JkCFoQ0
本物のR&B体現者久保田と
R&Bに憧れるも似非R&Bを流布していることに気づいていない青年アツシ
ということですね
732NO MUSIC NO NAME:2010/02/27(土) 17:15:15 ID:kyI1NtuW0
エグザイルとコラボするぐらいならSMAPの方がまし
エグザイルは久保田の歌を台無しに歌ってた記憶しかない
733NO MUSIC NO NAME:2010/02/27(土) 17:44:57 ID:xwI6FQfO0
以下エグザイルの話が無限ループwww
734NO MUSIC NO NAME:2010/02/27(土) 18:37:54 ID:VTLPt98oO
>>732

エクザエルとじゃなくてアツシ単品とコラボ!
アツシは歌上手いよ。少なくとも堂珍より上手い。
だからオレはアツシとのコラボ見てみたい。
735NO MUSIC NO NAME:2010/02/27(土) 18:41:40 ID:W5JkCFoQ0
確実にどーちんちんより下手だろ
アツシは声細いし声量ないし声域狭いし
736NO MUSIC NO NAME:2010/02/27(土) 19:06:52 ID:GCN/KTpf0
流石に堂珍のがはるかにうまいわ・・・
737NO MUSIC NO NAME:2010/02/27(土) 19:28:42 ID:VTLPt98oO
>>735

堂珍のほうが声細いでしょ…。
738NO MUSIC NO NAME:2010/02/27(土) 20:13:46 ID:xwI6FQfO0
おちんちんの話をしてそんなに楽しいか?
739NO MUSIC NO NAME:2010/02/27(土) 21:37:58 ID:OqyVlnPm0
利伸おじちゃんの話がしたい。
740NO MUSIC NO NAME:2010/02/27(土) 21:40:46 ID:ePHja1aI0
今回のアルバム、夜のドライブしながら聴きたい曲ばかりだな。
741NO MUSIC NO NAME:2010/02/28(日) 00:30:58 ID:JDI6wQOi0
おまえらは、やっぱライブのチケットもう買ったのか?
地方だと当日でも買える確率は高いよな?
742NO MUSIC NO NAME:2010/02/28(日) 01:10:07 ID:yqCvBS2j0
新譜良いんだけどもっと色んな人をコーラスに使ってほしかったな。
ほとんどのコーラスが久保田だから少し単調に感じる。
743NO MUSIC NO NAME:2010/02/28(日) 01:21:13 ID:c9hgevE50
ギャラが安く上がるんじゃない?
昔はコーラスにも外人さんとか多様してた気がする
744NO MUSIC NO NAME:2010/02/28(日) 01:29:06 ID:yqCvBS2j0
>>743
そうだね。もっと女性の声も聴きたかった。

社長曰く、
「今回は良い音楽を良い音でラクチンな椅子で聴いてほしいと思っています。
それで来年は25周年になるのでちょっと大掛かりなツアーをやろうと思っています。」
745NO MUSIC NO NAME:2010/02/28(日) 04:07:49 ID:ZEd8dWPG0
月刊メロディックスってみたかい?
746NO MUSIC NO NAME:2010/02/28(日) 05:56:38 ID:Yh+on3WA0
エグザイルヲタが張り付いてたのか
道理で
747NO MUSIC NO NAME:2010/02/28(日) 14:14:26 ID:4LixNeT10
keep it rock で先陣切ってるラップは久保ヤンだったんですね〜

久々の久保田のラップかっこいい〜

star lightの 「背中から殴り込む」って五木のことですかね?

748NO MUSIC NO NAME:2010/02/28(日) 15:20:30 ID:JDI6wQOi0
ケミストリーも久保田も早速、下がり印がついている。
まあ、比べるわけじゃないし、そういうの興味ないけど
東京事変やブルーハーツは10代から30代のファンがまんべんなくいるんだと思う。
それに比べて久保ちゃんは、40代くらいのファンが多いと思う。
まあ、よくて30代くらいから。
20代前半あたりで久保ちゃん好きとか言ってる人は、いないに等しいよね。
40代に宣伝したいから徹子の部屋にも出るんだろうし。
ターゲットにしたい年代て多分、40代>30代だと思うんだ。
これから若い人に向けてファン拡大したいとかって本人も、そうは思ってないはず。
20代30代の歌手やアーティストから尊敬される存在なんだよね。
業界内に、こんなに尊敬されてる人って久保ちゃんくらいなんだよね。
R&Bだとかヒップホップとかやってる連中は、久保ちゃんリスペクトしてる連中多いしな。



749NO MUSIC NO NAME:2010/02/28(日) 15:26:33 ID:JDI6wQOi0
はっきり言って久保ちゃんが本気出せば今以上に人気出てCDの売り上げ伸ばすのは簡単なんだよ。
でも本人はそうしたくないだけ。
自分に続いて欲しいと思ってるから、若いものの邪魔をしないというか
育てててあげようみたいな寛大な姿勢でいるんだよ。
よくよく考えると、おかしいだろ?日本の40代に向けてファンキーだの宣伝してるの。
750NO MUSIC NO NAME:2010/02/28(日) 15:50:30 ID:WXpVLwp50
きもいからブログにでも書いとけよ
751NO MUSIC NO NAME:2010/02/28(日) 16:44:09 ID:CBhBbzxK0
25周年を契機にレギュラーのラジオ番組を持ってほしいな。

752NO MUSIC NO NAME:2010/02/28(日) 16:48:30 ID:bB83JnPc0
当方30代男だが、久保田の熱が昔と比べて冷めてきていて
東京事変、Perfume、坂本龍一、洋楽(R&B、ジャズ・フュージョン)を
よく聴くよ。
カキやんを崇拝しているせいか、
最近の久保田の曲は、カキやん色が薄くなってるから
気に入らないのかもしれない。
753NO MUSIC NO NAME:2010/02/28(日) 17:43:22 ID:Fb7seyWW0
Life-long High-way
Nyte Flyte
ステキ杉です
754NO MUSIC NO NAME:2010/02/28(日) 20:40:49 ID:mduYc2Az0
皆、早く釣れてやれ!
>>748
>>749

755NO MUSIC NO NAME:2010/02/28(日) 21:04:43 ID:o0Sl5EIY0
だいぶ売CDれなくなったよね全盛期は好きだったのになぁ…
756NO MUSIC NO NAME:2010/02/28(日) 22:42:16 ID:Vz5nZ7Af0
今が全盛期なんだが
757NO MUSIC NO NAME:2010/02/28(日) 23:46:34 ID:btC45MAz0
>>753 禿同
758NO MUSIC NO NAME:2010/03/01(月) 00:08:26 ID:Pju2xJJG0
久保田のアルバムCDは全部揃えている程度の、
カジュアルファンだが、一番気に入ったのは、
"24/7 〜NITE AND DAY〜"
だな。
皆が言うように、アルバム全体として水準が高い曲ばかりだな。
759NO MUSIC NO NAME:2010/03/01(月) 01:02:01 ID:efMlbq9u0
まったく売れないのによくやるね
760NO MUSIC NO NAME:2010/03/01(月) 03:22:37 ID:Pju2xJJG0
あまりCDは売れていないようだけど、
「久保田ファンです」と、どの世代の人に言っても、
不思議と知らない人はいないようだな。
761NO MUSIC NO NAME:2010/03/03(水) 20:48:41 ID:WyWVN0BR0
ニューアルバムリリース直後に2chサーバーダウンで久保田涙目?
762NO MUSIC NO NAME:2010/03/03(水) 20:56:08 ID:h3rWs4570
オリコン週間ランキング、まだ9位か。
一昨日あたりは7位までいってたけどな。
そのあたりで粘ってるな。
763NO MUSIC NO NAME:2010/03/03(水) 21:56:03 ID:mnHMr2Yz0
2ch復活。

いよいよ
・週間16000枚は売れてる方だ。
・もう次のアルバムは出せない
議論の幕開けか

くだらん。

出せなくなるわけ無い。

NHK速攻完売。
764NO MUSIC NO NAME:2010/03/03(水) 22:20:57 ID:h3rWs4570
徹子の部屋、忙しくて見逃した。
どんな内容だった?
765NO MUSIC NO NAME:2010/03/03(水) 22:43:38 ID:WyWVN0BR0
>>764
ザ・ベストテンの話題で盛り上がったよ
766NO MUSIC NO NAME:2010/03/04(木) 03:20:55 ID:cWl4Na9z0
>>763
知ってると思うけどアンチが常時いるわけだから。
ファンにがきんちょが多いとアンチ発言で盛り上がるだろうと思うけど、
久保田ファンはがきんちょいないから。
767NO MUSIC NO NAME:2010/03/04(木) 09:58:19 ID:z0hIaoGA0
>>766
>久保田ファンはがきんちょいないから。
だからライブのチケット価格が高いのか
がきんちょファンを排除したいから?
768NO MUSIC NO NAME:2010/03/04(木) 11:06:46 ID:EUi0CNRC0
久保田の子供時代から上京するまでの話をしてたよ。
高校時代の野球合宿でお世話になったおすし屋さんのご主人に徹子さんは
興味あったみたいです。その話ばかり。
あと久保田のことを年齢より若いと思ってそうなカンジでしたよ
ドンコーネリアスとの2ショットを見てかわいらしいだってさ。
確かに若くみえたけどね。
そんなに面白くはなかったけど、久保田ってやっぱりいい人なんだなあと
思ったよ。
769NO MUSIC NO NAME:2010/03/04(木) 13:59:20 ID:QalydWL30
3万枚以上売れるはずだったのだが、
ミンス政権による不況が響いた。
小沢、鳩山が悪い。
770NO MUSIC NO NAME:2010/03/04(木) 14:16:31 ID:ajqZKSKx0
>>769
きっと君の可処分所得が低いのもミンスのせいにするんだろうね。

一生自分が不幸なのを政府のせいにして
不満を垂れながら生きるんだろうね。

景気が悪かろうが、頑張って稼いでるやつは稼いでるんだよ。

国が、幸せにしてくれるの?
日本は沈没していくだけだよ。

一気呵成に沈んでいくんだ!
771NO MUSIC NO NAME:2010/03/04(木) 14:38:30 ID:btTIIc/T0
価格は業界のバランスを崩さないように考慮されるものであって
エグザイルファンのニワカが指図してどうこうできるものではない
772NO MUSIC NO NAME:2010/03/04(木) 14:58:41 ID:PMsqcy4A0
>>769
ソニーレコードとファンキージャムの売り方が悪いんだろう
民巣政権を批判したくなる気持ちはわからなくもないが
773NO MUSIC NO NAME:2010/03/04(木) 17:07:53 ID:K5mIyGQk0
売れてない久保田のアンチをするなんて、
さらに売れてない奴のファンだけだぞ。
売れていても実力が足りない奴のファンかもしれないけど。
774NO MUSIC NO NAME:2010/03/04(木) 17:53:52 ID:43x9IfMYO
>>766
実年齢が若い人はあまりいないかもしれないが、レスを見る限り精神年齢ががきんちょな人はチラホラいる。
775NO MUSIC NO NAME:2010/03/04(木) 17:57:15 ID:WaOz6BxUO
オリジナルアルバムがベスト10入りするのは久しぶりじゃね?
ケミが7位だから来週逆転してる可能性もないとは言えない。

もっともっとテレビやラジオに出てアルバム曲を流すんだ!
特にIs It Over?と24/7〜を必要以上に流せ!!
776NO MUSIC NO NAME:2010/03/04(木) 18:40:50 ID:K5mIyGQk0
ケミやエグザイルが悪いとは言えないけど
意識する相手か?

>>774
そのとおり!

ガキンチョだと、くだらないことにまで、いちいち言い返してしまう。
傍からみると、みっともないというか、哀れというか。

777NO MUSIC NO NAME:2010/03/04(木) 18:51:27 ID:cVac7vlU0
他のアーを落とすことで久保田を高めてるのってどういうこと?
そうムキになるなよw
778NO MUSIC NO NAME:2010/03/04(木) 19:12:56 ID:ajqZKSKx0
CD売れないのまでミンスのせいにして
批判ばかりしてるアホが多いから
自民党が調子にのって徴兵制なんて検討し始めるんだ。

ttp://www.excite.co.jp/News/politics/20100304/Kyodo_OT_CO2010030401000590.html

何が徴兵だ。
国民をなめるな。
時代錯誤もいいところ。

日本も終わった。

本気で海外移住検討するか。

久保田ファンはNY集合。
779NO MUSIC NO NAME:2010/03/04(木) 20:31:01 ID:cVac7vlU0
>>778
アメリカかぶれはとっとと日本から出ていけ。
ただ、久保田ファンまで巻き込むなよwww
780NO MUSIC NO NAME:2010/03/04(木) 20:48:11 ID:ajqZKSKx0
>>779
じゃ、お前みたいなやつと右の人たちは、
勝手に徴兵に池。

781NO MUSIC NO NAME:2010/03/04(木) 20:51:42 ID:cVac7vlU0
民巣信者か
おっと、俺は自民支持者ではないよ
782NO MUSIC NO NAME:2010/03/04(木) 21:19:46 ID:43x9IfMYO
さっそくがきんちょが
783NO MUSIC NO NAME:2010/03/04(木) 21:37:39 ID:cWl4Na9z0
765 68の人どうも
784NO MUSIC NO NAME:2010/03/04(木) 21:58:31 ID:cVac7vlU0
自分のことを棚に上げてwww
785NO MUSIC NO NAME:2010/03/05(金) 00:05:01 ID:kjRp44a00
久保田はファンキー
ファンはアンファンキー
違う?
786NO MUSIC NO NAME:2010/03/05(金) 00:33:29 ID:kjRp44a00
ごめんなさい!!
ここの住人さんだけ見て、アンファンキー言ってしまいました!
その他大勢の普通でファンキーなファンの皆さん
心からお詫びいたします!
787NO MUSIC NO NAME:2010/03/05(金) 01:31:25 ID:Z51bsnjZ0
政治の話題、久保田アンチはアンファンキー
久保田ファンはファンキー
ただし、どう考えてもCD買ってる奴らや、ファンという奴は中年多いみたいだし
宣伝が中年層や主婦を意識してる時間帯や番組出演になってるので、そのあたりはアンファンキー
FM出演活動はファンキー
徹子の部屋はアンファンキー

788NO MUSIC NO NAME:2010/03/05(金) 01:33:24 ID:Z51bsnjZ0
>>752この人はアンファンキー
789NO MUSIC NO NAME:2010/03/05(金) 04:29:02 ID:ou0ad6Ip0
ツーチャンネルはアンファンキー
790NO MUSIC NO NAME:2010/03/05(金) 04:34:59 ID:GxDL0Cp40
久保田は選挙の時、票を自民にも民巣にも入れていない。
反戦ソングを歌ったり、反戦メッセージを発信する平和主義者だから、
社民に入れてる。(怖)

多分・・・
791NO MUSIC NO NAME:2010/03/05(金) 06:20:38 ID:2Bh5wGiuO
僕19ですけど久保田の良さに気付けた!
同世代にもちょいちょいファン居ますよ。
His Sugarはヤバい!っつかAS ONE,UNITED FLOWこの辺のニュークラシックソウル、ヤ・バ・イです…
792NO MUSIC NO NAME:2010/03/05(金) 06:31:24 ID:mB1UQ0fk0
>>734
マジでキモいから消えて
歌うだけのカスと比べるのは残念なんだが
自分で作った曲を自分で歌ってようやくうまさや世界観や個性が出る
歌唱力のみでうまいとか下手なんか言い出したらきりがないだろ
しかもここは久保田利伸の板
793NO MUSIC NO NAME:2010/03/05(金) 09:23:58 ID:Qqol33xh0
他のアーティストを落とすことによって
久保田利伸を高める手法が
この後無限ループwww
794NO MUSIC NO NAME:2010/03/05(金) 11:00:58 ID:Z51bsnjZ0
>>791
久保田ファンにはジジババが多いが
もちろん若いもんのファンもいるだろ。
久保田あたりの音楽が好きだという奴は音楽上級者だ。
もちろん君はファンキーだ。
795NO MUSIC NO NAME:2010/03/05(金) 11:13:34 ID:2Uaoge1N0
今日、BS朝日で徹子の部屋の再放送があるよ
796NO MUSIC NO NAME:2010/03/05(金) 11:17:49 ID:djIN8FgB0
>>794
お前が書き込むと新しいファンが逃げるよw
ファンキーを連呼して恥ずかしい
797NO MUSIC NO NAME:2010/03/05(金) 11:28:14 ID:zsnsoUK7O
音楽上級者とかバカじゃないの
798NO MUSIC NO NAME:2010/03/05(金) 12:23:45 ID:bxGZgWUi0
今回のアルバムめちゃくちゃいいと思う
敷居が低いのにクオリティーの高さ凄すぎ
一聴して良いの分かるし聴き込むとさらに良い
惚れ直した
オタ以外の評判もいいんじゃね
799NO MUSIC NO NAME:2010/03/05(金) 15:37:10 ID:62F1vlphP
たぶんそのとうりだと思うんだが、
『日本沈没』ってゆう映画の主題歌を歌ったのがケチの付き始めになろうとは・・・
800NO MUSIC NO NAME:2010/03/05(金) 15:43:25 ID:vLHp8PcB0
たぶんそのとうりw
たぶんそのとうりw
801NO MUSIC NO NAME:2010/03/05(金) 16:17:11 ID:2tmqdRUU0
釣れたw
釣れたw

つうか、徴兵制復活か。
沖縄から海兵隊出て行くんだったら仕方ないよね(回答期限5月)
領土守れずに主権国家名乗るのもそもそも可笑しいわけで。
802NO MUSIC NO NAME:2010/03/05(金) 16:21:44 ID:YyTsChlX0
>>801
たまたま日本に生まれただけで
一部ネット右翼のやつらを除いて
徴兵に行くほど日本のために生きてないよ。

あほらし。
803NO MUSIC NO NAME:2010/03/05(金) 17:29:56 ID:9y/FzzG90
久保田の話が一言も出てこないじゃん
IDをNG登録しとくか
804NO MUSIC NO NAME:2010/03/05(金) 18:27:06 ID:zsnsoUK7O
たまたま日本に生まれただけとか寂しい考え方だな。今の国民の大半はそんな考えなのかもしれないけど、そういう人間からは大したエネルギーは生まれないと思う。
805NO MUSIC NO NAME:2010/03/05(金) 18:31:33 ID:TG0UqkLZ0
bsで徹子はじまるお
806NO MUSIC NO NAME:2010/03/05(金) 18:55:42 ID:0PUBZIJx0
たまたま日本に生まれただけとか・・・
こんなこと言っている奴(女?)は、権利ばかりを主張する。

国防の意識とか全く無い。

>>803
だって久保田ネタないだろ。もう。
807NO MUSIC NO NAME:2010/03/05(金) 19:01:42 ID:b5PLU33o0
このスレは久保田利伸を通して日本の国防を考えるスレになりますた
808NO MUSIC NO NAME:2010/03/05(金) 19:37:30 ID:NEaSs4K9O
今回のアルバムもう飽きた…。
みんないい曲なんだけど…。

「As One」「Time to share」は長いこと聴いてるけど飽きてない…。

なぜだ…なにが違うんだ!
809NO MUSIC NO NAME:2010/03/05(金) 19:43:33 ID:0PUBZIJx0
>>808
このスレ、今ネタが無いから、
今回のアルバムそんなにたくさん聴いたんだったら、
全ての曲の感想を書いて!

それで、多分色んな奴が釣れるから。
810NO MUSIC NO NAME:2010/03/05(金) 20:26:21 ID:zsnsoUK7O
Soul MateとThe Other Halfが特にいいな。
今回のボーカルに関しては、全体的に楽に柔らかいトーンで歌ってる感じで好み。
811NO MUSIC NO NAME:2010/03/05(金) 23:22:42 ID:NEaSs4K9O
812NO MUSIC NO NAME:2010/03/05(金) 23:28:46 ID:kjRp44a00
>>808
飽きるのは、洗練されすぎてるせいとか?
美人は三日で飽きる、と言いますよ
813NO MUSIC NO NAME:2010/03/05(金) 23:33:02 ID:62F1vlphP
ミイシャと、半音下げ歌のクレバのトラックはゴミだな(゚听)イラネ

ミイシャ 声が嫌い。つーか好き嫌いの話すんなってw
クレバ 溜息だと思うが、久保田先生に失礼だろ反省しろ
814NO MUSIC NO NAME:2010/03/05(金) 23:37:54 ID:NEaSs4K9O
>>809

一曲一曲いい曲だよ。
ほんと改めて久保田はすごい!!と思った。
歌もまた一段と上手くなったし。

けど…なんやろ…懲りすぎな曲ばっかで、深みがないちゅうか…
いい曲ばっかりやけど、コレってのがない。

815NO MUSIC NO NAME:2010/03/05(金) 23:53:11 ID:8A+h4Dfp0
コーラスワークが一本調子で聴いてて食傷気味かも
816NO MUSIC NO NAME:2010/03/06(土) 00:37:07 ID:AeAIPggI0
kyon2のポエム・・・

誰得なんだろう
817NO MUSIC NO NAME:2010/03/06(土) 01:45:28 ID:UvJDOrQU0
MTV ICONの時のKeep Holding U、最高だ
http://www.youtube.com/watch?v=9sXazM1u5i4&feature=related
818NO MUSIC NO NAME:2010/03/06(土) 02:37:34 ID:w8c+tyKl0
>>817
それ最高だよな!
でも、それに負けないくらいコレはネ申デュエットだよな
http://www.youtube.com/watch?v=OFybuL3tLmY
ひうごーほーッw
819NO MUSIC NO NAME:2010/03/06(土) 02:57:36 ID:w8c+tyKl0
ソンミンほんと初々しいよな。
ソンミンやる?て久保田に言われて、照れたけど絶対いやらしい想像してたなw
久保田と歌うたってたときが一番楽しかった思い出だっただろうね。
間違いなくソンミンは韓国のジョスストーンだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=RQMrwXNQQ4k&feature=related
820NO MUSIC NO NAME:2010/03/06(土) 04:12:43 ID:dU2wjuNE0
>>814
>深みがないちゅうか…
As One 、 Time to share は深みもテクニックも極めすぎてるからな。

今回は気楽に行ったんとちゃうか。
まぁ違った良さだよな。
821NO MUSIC NO NAME:2010/03/06(土) 09:32:49 ID:xFBe3Tk7O
>>820

なんかねぇ、いい音沢山使ってコーラスしまくったらいいんだろ的な曲ばっかなんだよね。

少なくともAs One、Time to shareは今までの久保田にない新鮮さがあったよ。

今回のアルバムはその新鮮さがないからかな。
もっといい意味で形を崩した曲があってもよかったと思う。
822NO MUSIC NO NAME:2010/03/06(土) 10:34:54 ID:Re9bY7kP0
セールス意識したんだろ
ちゃらいガキとのコラボなんてイラネ
今後は昔売れてた大物演歌歌手つーか、日本R&B界のサブちゃんとして生きて
行くしかないんだから、もっと年寄りを意識して作品作って欲しいね
アルバム買った年寄りがガキに対して差別意識を持てて優越感に浸れて
「これぞ本物!」と思えるようなのを頼む

823℃-ute オンリーワンLOVE:2010/03/06(土) 10:39:53 ID:nlbTmzNp0
「sora」宣伝するなよ.。攻撃よろ

http://blog.livedoor.jp/kawamuraryuichi/



「sora」宣伝するなよ.。攻撃よろ

http://blog.livedoor.jp/kawamuraryuichi/
824NO MUSIC NO NAME:2010/03/06(土) 10:48:07 ID:LrPf4pNy0
また、久保田のCDが売れる売れないの話か
ジャニーズオタみたいに、1人10枚買ってやれ
825NO MUSIC NO NAME:2010/03/06(土) 11:38:08 ID:Ay6Jx77q0
>アルバム買った年寄りがガキに対して差別意識を持てて優越感に浸れて
>「これぞ本物!」と思えるようなのを頼む
そんな歪んだ目的のために音楽聴くなよ
826NO MUSIC NO NAME:2010/03/06(土) 16:13:44 ID:bpSm7XYqO
>>818
お前の耳は腐ってんのかw
DOUBLE下手糞過ぎ
827NO MUSIC NO NAME:2010/03/06(土) 16:23:36 ID:qGKlyIAq0
ニューアルバムの各曲の感想書くやつはいないか?
スレが盛り上がらないな
828NO MUSIC NO NAME:2010/03/06(土) 16:54:03 ID:dU2wjuNE0
>>827
ほんと、盛り上らないな・・・
何で盛り上げようか。

売り上げが悪いのはミンス政権が悪い、

声量がヤバイ、
・・・どれで行こうか。
829NO MUSIC NO NAME:2010/03/06(土) 17:29:16 ID:qGKlyIAq0
久保田の話以外で盛り上がってもつまらない
830NO MUSIC NO NAME:2010/03/06(土) 18:36:13 ID:WcMQHwSAO
ジャニステ出てほしい
831NO MUSIC NO NAME:2010/03/06(土) 21:40:58 ID:9oeS3/GiP
#7のJUJUとの掛け合いが、むっちゃいいな
MISIAが粕に思えてきた。キャリア的には遥かに上なんだろうが
832NO MUSIC NO NAME:2010/03/06(土) 23:30:54 ID:AeAIPggI0
#14 の Nyte Flyteが最もSOUL,R&Bの流れを組む前作に近いトラックだと感じます。
これが一番最後にくること自体、自信のなさの現れかと(kyon2のポエムは論外
833NO MUSIC NO NAME:2010/03/06(土) 23:32:52 ID:9oeS3/GiP
うん、統一感がないというか何がやりたいのか
834NO MUSIC NO NAME:2010/03/06(土) 23:40:38 ID:7yUa3ON70
ポエムは個人的には良かったよ

835NO MUSIC NO NAME:2010/03/06(土) 23:44:46 ID:Ay6Jx77q0
あのポエム、久保田が「完璧!」と一発目のテイクでOKしたそうな
836NO MUSIC NO NAME:2010/03/07(日) 01:13:27 ID:84r34n6u0
やっぱCD売り上げがテレビ露出に比例してるよな。
なんでNHKのソングスとかに出なかったんだろうね。
王様のブランチみたいな糞みたいな番組は出るのに。
しかし清水翔太より売れてないとは本人も辛い部分はあるだろうね。
ニコ厨に負けたとなれば、さぞ悔やんでも悔やみきれないだろうな。
837NO MUSIC NO NAME:2010/03/07(日) 02:02:28 ID:1Txb0GYIO
売り上げは気にしてても他人と比べての勝ち負けなんて気にしないだろ
838NO MUSIC NO NAME:2010/03/07(日) 06:38:36 ID:wZ3CDMA20
>>
>少なくともAs One、Time to shareは今までの久保田にない新鮮さがあったよ。
新鮮さというか、かなりの衝撃を受けた。
ここまで行っちゃったか・・・といった感じで。
ヤバ過ぎの曲多し。
839NO MUSIC NO NAME:2010/03/07(日) 06:41:11 ID:wZ3CDMA20
838は書き込みミス

>>821
>少なくともAs One、Time to shareは今までの久保田にない新鮮さがあったよ。
新鮮さというか、かなりの衝撃を受けた。
ここまで行っちゃったか・・・といった感じで。
ヤバ過ぎの曲多し。

今回は、全体的に肩の力を抜いて作った感じがするな。
まぁあの2枚が持っている緊張感を維持するのも大変だしな。
840NO MUSIC NO NAME:2010/03/07(日) 08:35:27 ID:Z1pzO+De0
As OneよりUnited Flowの方が衝撃的だったな
841NO MUSIC NO NAME:2010/03/07(日) 09:51:18 ID:7K2ks/gMO
>>839

長続きする曲は、最初聴いたときは「ん?」てなる。でも後からじわじわとよさが分かって来る。

でも飽きやすい曲は最初っから「いい曲だ!」って全快に聴いてしまうんだよなぁ。

今回のアルバムはまさに後者。
842NO MUSIC NO NAME:2010/03/07(日) 11:27:12 ID:3CkPK7Nw0
>>827
5と10が最高!な俺は変かな?
843NO MUSIC NO NAME:2010/03/07(日) 12:20:52 ID:pl+l/3o+0
Nothing but Your Love とAs One
Time to Share と United Flow
って、発売時期も近いからセットで聞いてしまっていたからね。
あのときのイメージが強すぎると、クオリティのハードル上がるのも仕方が無い。

今回のアルバムは、シングル曲が多くて聞きやすさが増してる分、アルバムでしかできない
ひねりのある曲ができる余地が少ないし、バラエティがありすぎると楽曲集になってコンセプトが
ぼやけるからね。


844NO MUSIC NO NAME:2010/03/07(日) 17:21:05 ID:tSyp5+6D0
佐野元春さんが司会を務めるトーク番組とか出ればいいのに。
あーいうのがいいんだよな。歌なしでも十分見応えがある。
845NO MUSIC NO NAME:2010/03/07(日) 18:31:10 ID:Dg9zLF+B0
ヘビーローテーションさせて聴くアルバムではないと思う。
出来の問題というよりもアルバムコンセプトの問題かな。
846NO MUSIC NO NAME:2010/03/07(日) 21:45:39 ID:84r34n6u0
>>844
あんなもん観てるのは、オタクか音楽好きなオッサンだろ。
オタやオッサンにアピールしても人気も売り上げも望めない。
847NO MUSIC NO NAME:2010/03/07(日) 23:03:35 ID:Mp4VqvfP0
初めて久保田の曲を聴く人には入りやすいと思う
848NO MUSIC NO NAME:2010/03/07(日) 23:09:20 ID:wZ3CDMA20
>>841 843
だから洗練された久保田が聴けるUS盤をこれからも出して欲しいのだが。。

Nothing but Your Love とAs One 、Time to Share と United Flowなんて
やばいくらいに洗練され過ぎてる曲が多いから、
同じクオリティを求め続けるのも酷なのかなと今回のを聴いて思った。
849NO MUSIC NO NAME:2010/03/08(月) 00:25:08 ID:f5wRgjaR0
JUJUとの曲かなり好き
キョンキョンのポエム曲は予想外に良かった
久保田の声入ってくるタイミングでけっこう毎回鳥肌立つw
SOUL MATEもフルで聴くと大好きになった
The Other Halfも僕じゃないもLife Long High Wayもいい

って書いてると結局全部好きだなと思う
ここんとこ毎日聴いてて、そろそろ過去をたぐりたくなってきました
また新鮮な感じで聴けそうだわ
850NO MUSIC NO NAME:2010/03/08(月) 00:37:03 ID:l0Hq9qpE0
>>846
人気売り上げ関係なくいってるだけ。
あの番組は普段テレビにそんな出ない奴もでるし。
なんせミュージシャン同士の本格的な会話も聞いた事ないし。

お前の主観なんぞ聞いてないしな。

売り上げ売り上げとかどうでもいいんだよ。
深夜帯の誰もみてないような時間帯に出ても意味もない。
851NO MUSIC NO NAME:2010/03/08(月) 00:41:38 ID:0K/7+lxj0
およよ〜ん♪
852NO MUSIC NO NAME:2010/03/08(月) 00:58:58 ID:11Tb66OS0
>>847
それは狙いの一つとして、今回あったと思うよ。
よく聴いて気づいてみれば、曲作りにおいて新基軸な部分が色々あると思う。

>>849
今回は好きな曲が、人それぞれになっているよね。
全体的なクオリティーが高いからだと思う。
853NO MUSIC NO NAME:2010/03/08(月) 01:12:18 ID:9NFPYDbF0
R&BともJ-POPとも言えない曲が多い気がする。って前からか。
854NO MUSIC NO NAME:2010/03/08(月) 01:16:33 ID:dtn2IW9tQ
個人的にStar Lightが一番好きだなぁ〜。
久保田ファンと同時にマイケルファンでもあるのだが
イントロの語りから歌い出しのファルセットの流れが
まさにマイケルの「Don't Stop〜」を彷彿とさせるようで。
途中に「Rock With You」とか「Scream」ingとか挟み込んでいるのもいい。
まさにToo Funky。
855NO MUSIC NO NAME:2010/03/08(月) 01:26:04 ID:f5wRgjaR0
>>853
ジャンル『久保田利伸』
856NO MUSIC NO NAME:2010/03/08(月) 02:05:54 ID:6RWRcwAD0
SONGSはツア−メンバーとこなれてから出ると予想。
857NO MUSIC NO NAME:2010/03/08(月) 02:06:49 ID:j2+MVAXY0
>>853
ジャンル『演歌』
http://www.youtube.com/watch?v=k8dInN36j7k

だって三郎兄さんと、譲二兄さんが↑で言ってるだろうが。
だから演歌なの。
858NO MUSIC NO NAME:2010/03/08(月) 02:18:37 ID:4qjZsH9V0
SONGSかぁ。
NHKはここ最近のツアーとか、ドリカムとの共演なんか、しっかりした番組
つくってくれてるイメージはあるよね。

そうは言いつつ俺は、「僕らの音楽」でブラザートムとの対談希望。
デビュー当時のこともNYでのこともフランクに話せそうだから。
859NO MUSIC NO NAME:2010/03/08(月) 09:58:06 ID:28ZpLL+O0
>>849
jujuとの曲、なにげにいいよね。あとキョンキョンのも!最初は!?と
思ったが聞くたびに好きになる。歌詞もいいかも。
意外にナイトフライトが最初いいと思ったけど、聞くたびにあんま久保田っぽく
ないなぁ。ちょっと幼稚かな?平井けん辺りが歌えばしっくりくるかもとの感想。

全体的に今のJ-R&Bを割り切って作ったってカンジですね。ジャケットが
すべてを語るよ。EXILEっぽいジャケと思ったら、実際彼らの御用達のアーティスト
だったんですね・・・(汗)
今の現状じゃ久保田も好き放題やりたい放題のアルバム作るのは難しいんだろうね
妥協しなきゃいけない点もあるんだろうよ。
USのアルバムと日本リリースは別物と、こちら側も割り切って聞いてるよ。
860NO MUSIC NO NAME:2010/03/08(月) 11:35:53 ID:VfH2kf+x0
USとか無理なんじゃない?
日本で新譜出すのもやっとかっとだし
ライブのチケットだって地方じゃ捌けてないっぽいし。

「はなまる」で日本とニューヨーク半々とか言ってて「嘘つけよ」って思ったけど、
「ブランチ」では日本の方が多いって微妙に修正してて笑った。
861NO MUSIC NO NAME:2010/03/08(月) 12:02:44 ID:caXX8lbjO
>>860
オンエアチェックかかさないネガオタ乙
大好きなんだな
分かるよ

M-ONでも日本にいっぱいいるって言ってたよ
ああいうかっこつけてない素の久保田好きやわ〜
徹子のも緊張してるせいか大分素だったように思った
862NO MUSIC NO NAME:2010/03/08(月) 12:11:57 ID:caXX8lbjO
sage忘れてた
いちおう
863NO MUSIC NO NAME:2010/03/08(月) 12:55:13 ID:VfH2kf+x0
日本に居続けてることなんて
スタッフブログ見てればわかるしw

そういえば携帯サイトも終わっちゃったね。
864NO MUSIC NO NAME:2010/03/08(月) 13:53:54 ID:4qjZsH9V0
掘り下げて聞いてくれるところでは、USのアルバムは売れなかったけけど、とか今は、7(日本):3(アメリカ)ですね、
とか結構フランクにしゃべっているよ。

LALAとかMISSINGとか、FUNKYみたいな単語連発しとけば大丈夫でしょ的
なところでは、話をあわせてるって感じだね。
865NO MUSIC NO NAME:2010/03/08(月) 16:05:29 ID:gzyzPGtR0
久保田利伸(笑)
866NO MUSIC NO NAME:2010/03/08(月) 16:26:51 ID:TdEdjW4Q0
中年層相手のNHK番組の曲
おそらく中年以降の視聴が多いとうけとれる、県民ショウの曲
それ以後、中年層をターゲットにしたピンポイントテレビ出演
ユーチューブのコメントも、あのときは良かったとか、子供に聴かせたいとか、今の時代の曲は
とか一昔前と比べる奴のコメントが多い
867NO MUSIC NO NAME:2010/03/08(月) 16:46:20 ID:Ox9fShvG0
ケンミンショーは若い人も見てるよ!
おそらく今一番国民的バラエティーだと思う。

だからすごく良いチャンス。
静岡県民として出たら面白いかも。
868NO MUSIC NO NAME:2010/03/08(月) 17:51:13 ID:bmdLynxd0
久保田、NITE AND DAY好きだよね。
よくラジオでもかけてたし。
あのコード感がね。『裏窓』とかもそうだけど。
869NO MUSIC NO NAME:2010/03/08(月) 18:22:24 ID:nKDg+IFS0
うたばんで>>You were mineの映像DVDのものだったよな。もしかしてベストテンの映像は廃棄したのか?
870NO MUSIC NO NAME:2010/03/08(月) 19:01:28 ID:RYaVE/dgO
>>868

確かに24/7聴いたとき、裏窓っぽいって思った!
今回のアルバムの中では1番クオリティが高いと思う。
もっともっとメロウでスロウな曲が聴きたい。
それが久保田の売りでもあるから。

今回のアルバムは聴き易くて飽き易いわ…。

871NO MUSIC NO NAME:2010/03/08(月) 19:08:08 ID:RYaVE/dgO
しかし、ライブの曲選はどうするつもりなんだろ…。
アルバムの中で歌いそうなのは、
Keep It Rock
Soul Mate
24/7〜
Star Light
Tomorrow〜

は確実に歌うだろうけど。
872NO MUSIC NO NAME:2010/03/08(月) 20:35:59 ID:f5wRgjaR0
選曲頭痛いってラジオで言ってた
24/7〜はやるかなあ
聴きたいけど
今回のアルバム内だったらThe Other Halfも聴きたいす
めっちゃコーラス入れたやつ
873NO MUSIC NO NAME:2010/03/08(月) 22:19:34 ID:+uK4s7qcP
JUJUとの掛け合いってゆってるひとが上でいたけど
あれが一番「完成度」が高い計算されたハーモニーであり
久保田先生の意図が正しくインストールされた瞬間だった
一方、MISIAとは声質が全然あっていないようだった
例えると、クボジャが指でマンを責めてるのに
ピンクローターを取り出してこれでやってって言われた時の感覚
874NO MUSIC NO NAME:2010/03/08(月) 22:34:54 ID:j2+MVAXY0
>>873
100%釣りなのは分かるが、
ギャグとしてもオモロない。

残念・・・
875NO MUSIC NO NAME:2010/03/09(火) 00:34:46 ID:503I8ZZM0
実力と実績のある奴は事務所を自分で創立する。
ファンキージャムも久保田が創立したようなもん。
ドリカムも自分達の事務所だしな。
売り上げも人気もテレビ局と太いパイプがある大手事務所属の歌手にはおよばない。
久保田が人気ないという奴は音楽が好きではないのだろうし知らないのだろう。
今夜も豚みたいな奴が、歌スタでミッシングを歌っている。
どれほど歌スタで久保田の曲が唄われてきただろうか。
そう考えれば20代の奴にも人気あるんだと思う。
876NO MUSIC NO NAME:2010/03/09(火) 00:45:41 ID:BglbxRnx0
過去スレで、久保田はソウル界の加藤鷹ていうのあった
その久保田を持ってしても崩せない鉄壁MISIAタンか?
でもいいコラボと思ったけど
釣られてごめん
877NO MUSIC NO NAME:2010/03/09(火) 01:14:28 ID:MGp5qpKL0
Flying〜は森のアレンジも含めてめちゃくちゃいい曲だと思うけど、MISIAとの相乗効果があったとは感じにくいな。
1+1が2になったって感じ。

MISIAは歌上手いんだろうけど、この曲でのボーカルやLive For Africaで久保田やユッスーンドゥールと競演した映像見る限り、ステージで自分の良い所を見せようとする気持ちが強い人なんだと思う。
(このときは相手が格上だったから)相手に付いていこう、負けずに自分の味を出そうとする気持ちが強すぎて調和するって意識が感じられない。
相手が格上だから仕方ない部分もあるけど余裕がない、またプライドが高い人なんだろうなと感じた。
全力を出すことが相手への誠意と考えてやってるのかもしれないけど。

MISIAのことをよく知らない個人的な意見ですが。
878NO MUSIC NO NAME:2010/03/09(火) 01:30:34 ID:BglbxRnx0
よく知ってから言ったほうがいくないすか。。
879NO MUSIC NO NAME:2010/03/09(火) 02:41:25 ID:EsQwg6R30
バリバリクルーの会員の人、
来年、25周年として大掛かりなツアーをやるって言ってるん?
会報の中で。

ホントなら、東京ドームとか?
880NO MUSIC NO NAME:2010/03/09(火) 09:55:28 ID:n9neAOj70
俺が良く行くCDショップでは久保田はJ−POPコーナーではなく
懐メロコーナーに陳列されてる。
山口百恵とかピンクレディーとか郷ひろみとかと一緒。
881NO MUSIC NO NAME:2010/03/09(火) 12:46:09 ID:sj5g3Nda0
おっす!金玉雄野郎!俺のセンズリ見やがれ。男六尺一丁で仁王立ち、前袋金玉パンパン、
雄亀飛び出て我慢汁が糸引くぜっ!あぁ〜手が止まんねぇ!
六尺ほどけて、雄サオしごく度に、金玉!金玉ぶらぶら!おうっ!金玉上がってくるぜっ!
俺の雄、亀がよっ!扱いてくれ、扱いてくれって、赤黒く我慢汁垂らしやがる。
おうっ!イクぜっ!今夜も、雄汁ぶっ放すぜっ!
亀から汁ぶっ放す時は、だらしねーけど、あっつ〜あぁ〜ん、イクイクイク、イグゥ〜!たまらねぇ!
882NO MUSIC NO NAME:2010/03/09(火) 16:02:49 ID:wNoe91Oo0
相変わらず他のアーティストを落として久保田の価値を上げる書き込みがあるな
逆に惨めにならない?
883NO MUSIC NO NAME:2010/03/09(火) 16:10:59 ID:wNoe91Oo0
久保田利伸(R&B板)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/randb/1217505179/
ここもよろしくね
884NO MUSIC NO NAME:2010/03/09(火) 16:24:35 ID:503I8ZZM0
清水翔太が日本人初、アメリカのFM曲でアカペラしたと報道してたぞw
ニュース23でな。
どんなささいなことでもそれしく思われるような事をし必死にメディアにのせる事が今の時代は必要なんだよ。
久保田のように本格的とかレベルの高いアーティストは必要ない。
885NO MUSIC NO NAME:2010/03/10(水) 00:14:11 ID:++2iURg20
MTVで、ハッピーな気分をさらに上げたいときに歌いたい?曲ベスト3の1曲に
ヤマタツさんRIDE ON TIMEを上げてたよ。
久保田的に意外な選曲の気がしたけどなんかいいなと思った。
886NO MUSIC NO NAME:2010/03/10(水) 00:28:16 ID:p/azcgff0
>>885
他の曲は何でした?
887NO MUSIC NO NAME:2010/03/10(水) 00:41:44 ID:++2iURg20
>>886
スティービーのDon't You Worry 'Bout a Thingと
マイコーのRock With Youでした。
3月の4週毎回テーマ変えてあるみたいです。
ラジオの選曲思い出してちょっと楽しい。
888NO MUSIC NO NAME:2010/03/10(水) 01:22:17 ID:p/azcgff0
>>887
Thanks!
3曲つないで聴いてもいい感じです。
889NO MUSIC NO NAME:2010/03/10(水) 13:13:30 ID:++2iURg20
久保田のラジオが聴きたいなあ
890NO MUSIC NO NAME:2010/03/10(水) 13:29:05 ID:++2iURg20
連投すぎスマソ・・・。
この前のSoul Blends聴き損ねたの今更残念だわ。
吉岡せんせのブログ記事↓
ttp://ameblo.jp/soulsearchin/day-20100301.html
891NO MUSIC NO NAME:2010/03/10(水) 13:37:55 ID:p/azcgff0
柿ヤンのHPを見てたら、久保田のRECとあった。
http://blogs.yahoo.co.jp/dogsoul_k
892NO MUSIC NO NAME:2010/03/10(水) 15:03:46 ID:qE5slbTr0
>>891
柿ヤン、太りすぎというか、ブラザートムみたいになってるじゃん。
しかも、風俗案内所の前で写真を撮ってブログにアップするところがウケル。
893NO MUSIC NO NAME:2010/03/10(水) 15:18:30 ID:Deo9ZfXW0
>>891
カキヤンとこのにゃん子がかわいすぎて・・・。
でもほんとにおでぶちゃんになっちゃったね。久保田が痩せて見える
894NO MUSIC NO NAME:2010/03/10(水) 15:46:30 ID:uSCwDmH90
「大ヒット盤」あらためて驚くフロンティアぶり 久保田利伸 『Timeless Fly』
http://www.gifu-np.co.jp/news/zenkoku/entertainment_culture/music/EN20100310010003291104041A.shtml
895NO MUSIC NO NAME:2010/03/10(水) 15:54:39 ID:d44Szi8DO
>>892

柿ヤンもそうだけど、米倉も太ってたね。
ちょっとショックでした…
896NO MUSIC NO NAME:2010/03/10(水) 18:06:57 ID:d44Szi8DO
今週のランキング24位だったね。
ケミは38位だった。

結局2週間で何枚売れたんだ?

For Real?の4万枚は超えて欲しいけど…。
897NO MUSIC NO NAME:2010/03/10(水) 18:42:05 ID:MLMzCf/M0
超えるよ。
明らかにFor Real?よりは数字高いし。
今回の方がプロモーションしてる感じするし。

United Flowは超える?

それに加えて、ダウンロード業界全体、
4年前よりかなり伸びてるから
CD売上げにしたら数万枚分、ダウンロードされてるんじゃ。

CDより利益率いいだろし。


898NO MUSIC NO NAME:2010/03/10(水) 18:58:03 ID:d44Szi8DO
>>897

United Flowは8万枚くらいだったからなぁ。
流石に無理っしょ。

どの歌手も年々CD買う人が減って来てるのは確かだけど、久保田の曲のダウンロード数が増えてる訳でもない。

とにかくもっともっとメディアに露出しないと!
899NO MUSIC NO NAME:2010/03/10(水) 19:03:35 ID:Ia54PAdr0
久保田(笑)
CDより日本酒の売り上げのほうが多いんジャマイカ?
900NO MUSIC NO NAME:2010/03/10(水) 19:14:03 ID:MLMzCf/M0
>>899
お前より久保田の音楽を理解できて
楽しんでる俺たちの方が
幸せな人生を送ってるよ。笑
901NO MUSIC NO NAME:2010/03/10(水) 19:20:23 ID:MLMzCf/M0
>>898
久保田のダウンロード、前作の数倍以上に増えてるよ。

何を根拠に?
レーベルゲート資料みた?
902NO MUSIC NO NAME:2010/03/10(水) 20:01:44 ID:d44Szi8DO
>>901

ごめん…感覚で発言してしまた…。

903NO MUSIC NO NAME:2010/03/10(水) 22:37:15 ID:6PvfNJNm0
CD買うかな。レンタルで済ますか。迷う
迷っているうちは決断しないほうがいいかな
904NO MUSIC NO NAME:2010/03/10(水) 22:40:09 ID:cVz8HzIh0
>>896
毎度関係ないアー引き合いに出してくるクズは何なの?
905NO MUSIC NO NAME:2010/03/10(水) 22:48:33 ID:6PvfNJNm0
>>904
ファンキージャム関係者
906NO MUSIC NO NAME:2010/03/11(木) 00:49:05 ID:lTFX9Tqz0
何なのもなにもただのクズ>>896
ID:d44Szi8DOとID:MLMzCf/M0自演杉だろ。キモいわ。
907NO MUSIC NO NAME:2010/03/11(木) 02:09:54 ID:VNZaPav80
しかし、おまんらよくいつもいつもランキング気にしてるよな。
CD買わない奴はファンではないだろ。
908NO MUSIC NO NAME:2010/03/11(木) 02:13:32 ID:VNZaPav80
あっ、あとききたかったんだけど、ファン会員なると先行販売とか以外に大きなメリットてなんかある?
909NO MUSIC NO NAME:2010/03/11(木) 09:39:06 ID:4JBhf6sF0
>>908
ググレカス
910NO MUSIC NO NAME:2010/03/11(木) 20:31:32 ID:VNZaPav80
久保田利伸ほど、業界人や芸能人がファンだと公言される人も他にいないだろう。
久保田利伸が売れるのは簡単なことだよ。
なぜなら久保田利伸のファンだと言ってる芸能人は沢山いるし交流がある。
ナイナイやとんねるずの番組に出ることなんて簡単だし
ナイナイの番組でエグザイルと岡村みたいなことすれば、久保田利伸だって今のエグザイルくらい簡単に売れる。
もちろんそんな売り方はしないけどね。
アイドルやテレビ露出なんぼの自称アーティスト、自称エンターティメント集団でもないわけだし。
久保田利伸は音楽で勝負できる人だからテレビより地方のFM出演を重視してるわけ。
テレビに沢山露出して宣伝しまくりで売れたとしてもそれは本能ではないだろ。
くだらない商業用音楽ではないのだからね。
スタバのコーヒーで満足してる奴らと、豆からひいてドリップした本格コーヒーを出す喫茶店の違いなんだよな。
911NO MUSIC NO NAME:2010/03/11(木) 20:41:58 ID:BKvTdIzE0
本能ではないよな
912NO MUSIC NO NAME:2010/03/11(木) 21:03:41 ID:jo97ICej0
コンサートのオープニングは、DJプレイで客を暖めてからの「Keep it Rock」と
想像しているのだが皆はどう思う?
913NO MUSIC NO NAME:2010/03/11(木) 21:19:58 ID:4JBhf6sF0
>>910
負け惜しみ乙
長文ご苦労さんw
914NO MUSIC NO NAME:2010/03/11(木) 22:22:38 ID:pFI+VBA30
>>910

また来たコイツ。
みんな・・・早く釣れてやれ。
915NO MUSIC NO NAME:2010/03/12(金) 00:22:21 ID:KqJmrKzW0
デビューして20年でたっても、このくらいの売り上げがあれば立派だろ。
実力と、ある一定以上の人気がないとここまで活躍できないだろ。
過去もそうだが今でもこれからもデビューして5年後10年後と極一握りの者しか第一線でいれないだろ?
20年以上だぞ。
久保田を馬鹿にするということは、今売れてるほとんどの奴らの存在を否定してるということに等しいということ。
916NO MUSIC NO NAME:2010/03/12(金) 00:27:58 ID:SgmymgZN0
>>915
ファンがそんなガキみたいな論理並べ立ててるから馬鹿にされるんだよ。
それに実力や人気じゃなく久保田の思想や人間性を馬鹿にする人もいる。
917NO MUSIC NO NAME:2010/03/12(金) 02:14:21 ID:mY2s9MFEO
>>912

多分Keep〜を頭にもって来るだろうけど、ラップの部分をどうするかだな。

他の曲もそうだけど、コラボした奴を呼ぶのかどうか…
918NO MUSIC NO NAME:2010/03/12(金) 04:36:18 ID:oRSz7R8V0
>>916
ただし、久保田が持っている思想に関しては間違いなく危ない。
ことあるごとに反戦メッセージや反戦ソングまで歌っている。
こういうことは公に発信しない方が良い。

久保田は間違いなく左翼思想で、社民党に投票している。

、、、と思った。
919NO MUSIC NO NAME:2010/03/12(金) 07:22:50 ID:mY2s9MFEO
>>918

あんたも軽々しく発言しないほうがよいよ。
名誉棄損で訴えられるよw
920NO MUSIC NO NAME:2010/03/12(金) 09:33:47 ID:2f8gZ+1j0
>>919
訴えるなら訴えてみろよ、2chごときで。この春日
921NO MUSIC NO NAME:2010/03/12(金) 11:25:19 ID:8uGcGhxO0
別に右でも左でもないけど
久保田みたいな、ミュージシャン達ぐらい
戦争をなくそうと本気で思っててもらってもいいんじゃないの。

この2chでも自分の考えや好きな歌手が否定されたら
むきになってエキサイトするやつ多いけど

その否定されるものが、自分が信じてる宗教だったりすると
戦争になるわけだろ。

お前が信じてる宗教より俺の信じてる宗教のほうが良いって。

同じだよ。
くだらん。
922NO MUSIC NO NAME:2010/03/12(金) 11:55:14 ID:XAuUrkb80
>>921
くだらないなら、わざわざレスを付けなければいいのに
923NO MUSIC NO NAME:2010/03/12(金) 11:58:41 ID:8uGcGhxO0
2chって
みんなで書き込む場じゃないの
924NO MUSIC NO NAME:2010/03/12(金) 13:20:17 ID:KqJmrKzW0
久保田クラスになると世間的に売れようが売れまいがどうでもいいってこと。
固定ファンや熱狂的なファンもる一定数いるわけだし。
ファンクラブに入会してるような人達が500人1000人もいれば一生飯には困らないんだよ。
変な宗教に加入するよりファンクラブに入会してる人の方が健全だし。
年間で5千円程度なら安い出費だし、いくら世の中不景気だとしても年間5千円だし
聖教新聞一年間とるより安いんだよ。
久保田くらいになると、たま〜に仕事する程度であとはいいんだよ。
だいたい嫌いだとか文句言ってる奴はCDすら持ってないとかだろ。
そんな奴を一生懸命相手してる奴も同等。
アホ丸出し。
ガキは相手すんなよ。
チケット価格が高くてもファンの奴はそれなりの年齢の奴が多いから別に高いとは思わないんだよ。
風俗、キャバクラなんか行けばすぐに1万くらいするだろ。
それに比べれば安い。

925NO MUSIC NO NAME:2010/03/12(金) 13:46:09 ID:8uGcGhxO0
久保田ファンクラブって、
数年前、クレカのセミハウスカードになったよね。

あれって、クレジットカード会社も
基本的には1万人以上はいないと団体にはあまりやらないから

バブルピーク時は、相当人数いたんだろうけど
数分の一になった今でも5000〜10000ぐらいはいるんだろうね。

926NO MUSIC NO NAME:2010/03/12(金) 15:45:04 ID:BUZhJ34YP
久保田に洗礼を受けた世代って、今や30代〜40代後半だと思うんだけど
この世代を取り巻く社会情勢だけでは説明つかないぐらいCDを買わなくなってる。

この間、いつもどんな音楽聴いてるか?って35歳のおっさんに訊いてみたら
メガヒットが吹き荒れた時代までの記憶で停止していたんだよw

洋服に月ウン万も使う、相変わらずブランド信仰の色濃い世代でもあるんだけどw
外見だけ充実で、思想的に中身がないというか、この世代が社会の中核になってる
こと自体がこの国のビジョンの低迷になってるんじゃないかと。


今のプレイリストの並びだけど、United Flow 〜 Confessions(Usher)って、
聴いてて不自然な感じがなく違和感なく繋がるのが凄いなあ。たぶん神ALBUMだよね。
927NO MUSIC NO NAME:2010/03/12(金) 16:46:10 ID:1o9hEm7J0
35歳のおっさんですが何か?
928NO MUSIC NO NAME:2010/03/12(金) 18:53:45 ID:rBcuYYb10
>>926久保田に洗礼を受けた世代って、今や30代〜40代後半だと思うんだけど
この世代を取り巻く社会情勢だけでは説明つかないぐらいCDを買わなくなってる。

generation X 世代?この世代がいろんな意味で一番元気ないよね。アメリカでもそうらしい。
すでに諦めている感じ。やる気ナッシング病が多い世代とも。確かに。
929NO MUSIC NO NAME:2010/03/12(金) 19:57:34 ID:Ftbhm5XA0
ここそうとう痛いね
930NO MUSIC NO NAME:2010/03/12(金) 23:05:56 ID:zmfWNBlP0
United Flowまでは曲も歌い方もちょっとスカした感じがあった。
スカしてる人間ってのは見てて痛いもんがあるけど、久保田の場合、音楽に関してはプラスに働いてたんだな。
For Real?から少しそういう感じが抜けてきて、Timeless Flyではほとんど感じられなくなった。
気取ってなくてまさに自然体。
931NO MUSIC NO NAME:2010/03/13(土) 00:13:39 ID:m2NylmZ10
清水翔太がオリコン一位になってるぞ。
シミショウなんて好きだとか言ってる奴らは中高生あたりから20前半くらいまでだろ。
若い奴はCD買はないなんて嘘。
買ってる奴は買っている。
じゃなければシミショウの一位はあり得ない。

ここで書き込みしてる奴の大半は久保田のCDは買っておらんだろう。
久保田の音楽を批判するなら、エグザイルもシミショウのそれ以下と言ってるのと同じだろう。

932NO MUSIC NO NAME:2010/03/13(土) 00:30:50 ID:K4hm8knJP
レコード会社のような巨大資本に財産を吸い上げられることを
屁とも思わない雑魚リスナーのことなんて持ち出さなくてもいいよw
933NO MUSIC NO NAME:2010/03/13(土) 00:31:00 ID:KVTdRJDd0
売れる=良い音楽
じゃないってのは成人すぎたら気づくはずなんだけど・・・
このおっさんたちときたら、いつまで売り上げにこだわってんだろう
934NO MUSIC NO NAME:2010/03/13(土) 00:32:49 ID:tG3wWRxT0
>>933
音楽だけじゃなく他のいろんな事に関してもこうなんだろうな。
自分の視野が狭いのに気付かずに周りを見下して勘違いしたまま生きていくんだろう。
935NO MUSIC NO NAME:2010/03/13(土) 08:28:52 ID:pzvuKVyy0
売れる売れないで今日も話がループ
936NO MUSIC NO NAME:2010/03/13(土) 09:28:35 ID:wRpkH37HO
>>933

オレは良いから売れるは当たり前だと思うし、売れるためにどう戦略していくかが大事だと思う。
増してや、音楽なんて聴く人の価値観がそれぞれ違うんだから尚更そう思う。

まぁ時代時代で求められる音楽か変わるから、戦略が全てとは言えないけど…。

だけど久保田の場合、いまこのタイミングでもっと売り込まないと、「明日はない」状態に追い込まれ兼ねない。
そうでなくても固定ファンが少ないのに…。

とにかく!もっと露出をしてくれ!!
937NO MUSIC NO NAME:2010/03/13(土) 09:33:25 ID:wRpkH37HO
ただし、「売れる」=「売り上げUp」ではないから勘違いしないでね。

ファンとしては、もっともっと存在感を示して欲しいな。
938NO MUSIC NO NAME:2010/03/13(土) 10:25:17 ID:7u+UGDu/0
HEY×3に出て、DTの二人にいじってもらわんとダメだね。
939NO MUSIC NO NAME:2010/03/13(土) 11:31:33 ID:kwRyDRa80
KREVAとやったとき出たじゃん
940NO MUSIC NO NAME:2010/03/13(土) 12:36:14 ID:kHrw21QY0
As One・・・タイトルがヤバイ。
「世界は一つ」みたいなことを言うのは左派の平和主義者。
さらに unity♪ unity♪なんて言葉を叫んでいるから日教組教育の影響を受けているのかも。

United Flow・・・曲の解説をする時に、ラジオで桃太郎の童話を批判していた。
「桃太郎は鬼退治と言いながら争いに行った」だから駄目な話だと。

これはヒステリックな左翼と変わらん。
941NO MUSIC NO NAME:2010/03/13(土) 13:27:45 ID:7dxudH0L0
かわいそうに
942NO MUSIC NO NAME:2010/03/13(土) 13:38:35 ID:NN0kP4LK0
>>940
お前がヤバイわ
943NO MUSIC NO NAME:2010/03/13(土) 14:28:16 ID:DXbzlV9D0
>>942
久保田利伸至上主義者乙
944NO MUSIC NO NAME:2010/03/13(土) 15:06:48 ID:yDOdsmo10
アルバム聴きました。
ケミヲタだが、久保田の作品は本当に素晴らしいと思う。

お勧めの曲があったら教えて下さい。
945NO MUSIC NO NAME:2010/03/13(土) 15:09:10 ID:KVTdRJDd0
>>944
うぜえええええええ
粘着質なおっさん、いい加減ケミに固執すんのやめろや
946NO MUSIC NO NAME:2010/03/13(土) 15:15:03 ID:DXbzlV9D0
>>945
うぜえええええええ
粘着質なおっさん、いい加減久保田に固執すんのやめろや
947NO MUSIC NO NAME:2010/03/13(土) 15:19:35 ID:K4hm8knJP
さっきレベルゲートで清水翔太のアルバム聞いてみたけど酷いなコレw
SonyのA&Rってクレーンゲーム並みだな
948NO MUSIC NO NAME:2010/03/13(土) 18:32:42 ID:MY+GzKK70
今更、右だ左だ騒いでアホか。

「北風と太陽」のKUBO-JAHバージョンといい、
ニューヨークでの反戦デモ参加といい、わかりやすすぎるだろw

ミュージシャンなんてのは左巻きぐらいがちょうどいいんだよ。
949NO MUSIC NO NAME:2010/03/13(土) 19:00:35 ID:qt6HaB7m0
>>948
居直りですね。わかりますw
950NO MUSIC NO NAME:2010/03/13(土) 21:32:46 ID:m2NylmZ10
>>933から↑まで
CDすら買ってない
951NO MUSIC NO NAME:2010/03/13(土) 21:43:16 ID:qt6HaB7m0
で?
952NO MUSIC NO NAME:2010/03/13(土) 21:46:16 ID:3IJfKaOl0
左巻きぐらいなら良いが、運動に参加してしまうってのは左翼。
unity♪ unity♪というのは共同体♪共同体♪って意味だったり、
統一♪統一♪とも取れる。

この人危険??と思わせる歌詞が多いのも事実。
953NO MUSIC NO NAME:2010/03/14(日) 02:41:51 ID:hxwjQ4EB0
アホを相手にするのも疲れたよ。
このスレにも、次のアルバム出るまで用はないな。
ファン会員登録したしライブチケットも購入したしな。
ろくにCDすら買えないのに一生やってろ!
バカが!
954NO MUSIC NO NAME:2010/03/14(日) 08:00:07 ID:IugqdcUw0
オレには>>953がアホに見えるよ。
CDを買ったかどうかはこの流れには関係ないと思うが。

久保田を危険な左翼呼ばわりもかなり偏った意見だとは思うが、>>953の中身の全くない返しよりはマシ。
955sage:2010/03/14(日) 17:07:37 ID:D/PgMe2z0
流れ読まずに
この前のMラバのアンコールってなんて曲ですか?
956NO MUSIC NO NAME:2010/03/14(日) 20:42:59 ID:M88MslPq0
徹子の部屋録画した人いるなら、ようつべにアップして欲しいなぁ。
957NO MUSIC NO NAME:2010/03/14(日) 21:40:27 ID:GvkLerPZ0
やっと明日ツタヤディスカスからニューアルバムが届く
CDが気にいったら、改めて購入してやるよ
958NO MUSIC NO NAME:2010/03/14(日) 22:08:24 ID:p7WdCVaC0
>>955
つSoul Mate〜君がいるから〜
959NO MUSIC NO NAME:2010/03/14(日) 23:07:08 ID:k8gVZm3y0
Nyte Flyte
960NO MUSIC NO NAME:2010/03/14(日) 23:07:59 ID:k8gVZm3y0
途中で送っちゃった
Nyte Flyteばっかり聴いてる。夜にぴったりだわ
961NO MUSIC NO NAME:2010/03/14(日) 23:27:18 ID:hxwjQ4EB0
それしかCDないんだろw
962NO MUSIC NO NAME:2010/03/15(月) 01:18:54 ID:bATLjgcGP
Soul Mate ってイントロがめっちゃかっこいいな
歌が始まると、ん、ちょっとかっこ悪いw
963NO MUSIC NO NAME:2010/03/15(月) 07:57:10 ID:S7pncCbhO
今回のアルバムは、12曲目以降がフツーすぎるからいけないんだ!

でも11曲目まではシングル曲が多いから、なんかものたりないし…。

これが4年かかった答えなのかと思うと益々ものたりない…。
964NO MUSIC NO NAME:2010/03/15(月) 11:59:11 ID:MR+EDJwf0
ニューアルバムを聞いた
Soul Mateが一番好きかも
ワンパターンと言われようと、カキやんアレンジが好き
他の曲も悪くないけど
つぼにはまるのはやはりカキやんアレンジの曲だな
965NO MUSIC NO NAME:2010/03/15(月) 19:08:58 ID:TSiiHrjU0
今、Star Light 原曲キーのまま歌ってみた。
高すぎて腹話術みたいになるわ。
こりゃ歌えんわ。

歌える奴おる?
966NO MUSIC NO NAME:2010/03/15(月) 21:04:27 ID:pNaxtBAj0
>>943
可哀相に
967NO MUSIC NO NAME:2010/03/15(月) 23:25:41 ID:v3Kcthxm0
>>956
はなまると徹子の〜まだHDにある。
968NO MUSIC NO NAME:2010/03/15(月) 23:33:13 ID:bATLjgcGP
>>965
一本調子なので歌いやすいけどキーが難しいなあ
舌の動きでそれらしい音に近づけてみた(舌コピー歌唱法w
969NO MUSIC NO NAME:2010/03/16(火) 11:44:26 ID:BUqZ2tta0
Star lightの 見せてくれ とかの”くれ”の歌い方が俺的ツボ
970NO MUSIC NO NAME:2010/03/16(火) 17:26:14 ID:TW5XmR9b0
捨て曲もあるが新譜を買ってやったぞ
アマゾンで500p還元していたからな
971NO MUSIC NO NAME:2010/03/16(火) 19:09:10 ID:sthsVVOFO
>>967

ようつべにアップしてくれよ!!
972NO MUSIC NO NAME:2010/03/16(火) 19:27:42 ID:sthsVVOFO
アルバムが発売してから3週間経ちました。
オレがいいと思うベスト3は、

1位、The Othre Half
2位、24/7〜
3位、Timeless〜(長い方)

この3週間かなり聴いたて、ころころベスト3が変わったけど、
最終的にこの3曲に落ち着きました。

多分もう変わることはないと思います。
973NO MUSIC NO NAME:2010/03/16(火) 22:20:40 ID:9a69ETQoP
イントロ賞 03 Soul Mate 〜君がいるから〜
メロー賞 14 Nyte Flyte
コラボ賞 10 M☆A☆G☆I☆C

喧嘩上等
974NO MUSIC NO NAME:2010/03/16(火) 22:44:31 ID:NI8DVA2M0
M☆A☆G☆I☆Cは
キックドラムを連続でドンドンドンドン♪ドンドンドンドン♪と
叩くオケが気にいらない
975NO MUSIC NO NAME:2010/03/16(火) 22:49:21 ID:T+mqbskT0
>>971
アカウントはあるけどやり方がめんどくさそうw
976NO MUSIC NO NAME:2010/03/16(火) 23:33:09 ID:zeezqWFy0
尼の方が安いに決まってるのに決まってるのに新星堂で買ってしまった
977NO MUSIC NO NAME:2010/03/16(火) 23:56:26 ID:BUqZ2tta0
>>973
イントロ賞確かに!

俺も便乗(4つになってもた)
メロー賞 The Other Half
コラボ賞 Is it over?
カキヤン賞 Tomorrow Waltz
カキヤン以外賞 M☆A☆G☆I☆C
978NO MUSIC NO NAME:2010/03/17(水) 00:29:56 ID:FT+11LrI0
1.The Other Half
2.Soul Mate
3.24/7

The Other Halfは良くも悪くもここ数年の久保田色が最も強い曲だと思う。
だから既聴感あるんだけどやっぱりこういうのが好き。
979NO MUSIC NO NAME:2010/03/17(水) 01:12:15 ID:MXQ3gItt0
順位はつけられないが、
The Other Half
僕じゃない
24/7

でしょうかね。
980NO MUSIC NO NAME:2010/03/17(水) 21:07:18 ID:Rdv5b8WQ0
【11】の良さが分からないんだが…
俺は【5】【3】【10】
981NO MUSIC NO NAME:2010/03/17(水) 23:39:27 ID:l6TAuuAxO
久保田の曲で好きな5曲は、

Bossa Groove
Let's Make One Shadow
Beating Of My Heart
cause You're So Bad
MY BAD

なんだけど、オレって変わってる?
オレの中ではこの5曲は神!

シングルではthe Sounds Of Carnival!
何回聴いても飽きない。
982NO MUSIC NO NAME:2010/03/18(木) 00:31:25 ID:5bUXxdW40
summer sweet
dance if you want it
Bossa Groove
Do me baby あたりでしょうか。
983NO MUSIC NO NAME:2010/03/18(木) 00:34:23 ID:vdWoIk2S0
Always Remain
Shadows Of Your Love
My Bad
Get It Together
Dr.Party
かな

最近Sign Of Loveが良くなってきた
984NO MUSIC NO NAME:2010/03/18(木) 00:38:19 ID:OzzblEHZ0
>>981
cause You're So Bad
俺もなんでかかなり好き
久保田スレでネタになってるの見たことないけど
こっそり俺だけが気に入ってるくらいの気でいたw

Beating Of My Heartはまだ良さがよく分からん
でも全然ノーマークだったけど、誰かがいいというと気になったりすることある
気づくって言うか

あとの4曲は文句ないっす
985NO MUSIC NO NAME:2010/03/18(木) 00:41:46 ID:vdWoIk2S0
Beating Of My Heartは最後の「ホウッ」って声重ねてるとこが特に良いw
986NO MUSIC NO NAME:2010/03/18(木) 00:55:45 ID:OzzblEHZ0
>>985d
今度そこ注目で聞いてみまノシ
987NO MUSIC NO NAME:2010/03/18(木) 01:31:48 ID:Dh0vzWVd0
>>983
かなり感動(驚)
Get It Together
を挙げる人が居るとは思わんかった。
俺も断トツでこの曲凄すぎると思う。

あと、
Let's Make One Shadow
もかなりエエな。
988NO MUSIC NO NAME:2010/03/18(木) 02:30:00 ID:hReeEx+M0
>>970
ありがと
989NO MUSIC NO NAME:2010/03/18(木) 07:36:05 ID:go61MLdoO
>>983

Get It Together いいよね〜。
当時の久保田の曲では1番R&B色強くて、最初聴いた時の衝撃(大袈裟!?)はすごかった!

>>984

オレが挙げた5曲は、メロディーラインが独特で、すごい個性がある。
Beating of〜は最初「?」だった。
げど、今はマイベスト5に入る曲になってる不思議な曲。
耳澄まして聴いてみな。
良さが解る…と思う(笑)

990NO MUSIC NO NAME:2010/03/18(木) 09:57:34 ID:rQBzfSFc0
規制がかかっていて、次スレ立てできないからどなたかお願いします。



<スレタイトル>
【Toshi】久保田利伸 vol.14【Timeless Fly】

<テンプレ>

過去スレ
【Toshi】久保田利伸 vol.13【Tomorrow Waltz】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1259600064/
【Toshi】久保田利伸 vol.12【Soul Mate】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1244854101/
【Toshi】久保田利伸 vol.11【Keep on Bouncing】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1226029690/
【Toshi】久保田利伸 vol.7【Unity】(実質 vol.10)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1207056300/
【Toshi】久保田利伸 vol.9【Flying Easy】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1207230378/
【Toshi】久保田利伸 vol.8【もう一スレ】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1190513212/
【Toshi】久保田利伸 vol.7【POLE POLE 】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1177571691/
【Toshi】久保田利伸 vol.6【the BADDEST】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1159455400/
【Toshi】久保田利伸 vol.5【King of J-Soul】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1153493917/
【Toshi】久保田利伸 vol.4【Dr.Party】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1148127814/
【Toshi】久保田利伸 vol.3【We For Real】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1144580011/
【toshi】久保田利伸 vol.2【Soulman】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1132495385/
【Toshi】久保田利伸【ガンバレSoulman】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1115525672/
【toshi】久保田利伸【Soulman】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1098707448/

FUNKY JAM(オフィシャル)
ttp://www.funkyjam.com/artist/kubota/
991NO MUSIC NO NAME:2010/03/18(木) 11:28:58 ID:Dh0vzWVd0
>>990さん
サブジェクトが長すぎます、とのエラーが出たんで、
過去スレとタイトル変えて投稿してみました。
992NO MUSIC NO NAME:2010/03/18(木) 14:31:21 ID:JizucZw10
>>991乙です

次スレ
【Toshi】久保田利伸 vol.14【ツアー成功祈願!】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1268879175/
993NO MUSIC NO NAME:2010/03/18(木) 18:33:03 ID:OzzblEHZ0
>>989
耳澄ましてみます

同じアルバムならHOPE YOU'LL BE WELLのメロディも好きだ
994NO MUSIC NO NAME:2010/03/18(木) 20:16:42 ID:go61MLdoO
HOPE YOU'LL BE WELLもいいよね〜。
ある意味ネオソウル感を1番感じる曲だ。
まぁこう言う曲を作れるのは日本では久保田だけだな。

皮肉なことに、今回のアルバムが出たことで、As OneとTime to Shareが神アルバムであることを再認識させられました。

ほんと今回のはまともな曲が多くて、全く聞き応えがないんだよね…。

4年間待ったのに…ガッカリですわ…。
995NO MUSIC NO NAME:2010/03/18(木) 20:22:04 ID:hReeEx+M0
ソウルとかファンキーとかアメリカ人でも既に死語な件
若者に受けるのは、ヒップホップですよ
久保田はもっとヒップホップを意識するべきだった
996NO MUSIC NO NAME:2010/03/18(木) 20:41:59 ID:OzzblEHZ0
>>955
出戻りですか?
クボジャーの進化&深化にちゃんとついてこいよー
997NO MUSIC NO NAME:2010/03/18(木) 20:44:47 ID:OzzblEHZ0
あ、今の>>995(ノ∀`)スマセン
998NO MUSIC NO NAME:2010/03/18(木) 20:53:00 ID:OzzblEHZ0
ついでに、ファンキーじゃない音楽はつまらない
999NO MUSIC NO NAME:2010/03/18(木) 20:53:52 ID:OzzblEHZ0
今暇なんでスレ埋めちゃっていいすか・・
1000NO MUSIC NO NAME:2010/03/18(木) 20:55:37 ID:OzzblEHZ0
1000でツアー成功祈願!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。