【Toshi】久保田利伸 vol.14【ツアー成功祈願!】
vol.13の
>>990 さん
サブジェクトが長すぎます、とのエラーが出たんで、
過去スレとタイトル変えて投稿してみました。
5 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/18(木) 17:29:34 ID:Yo54GjTG0
test
乙
ソウルとかファンキーとかアメリカ人でも既に死語な件 若者に受けるのは、ヒップホップですよ 久保田はもっとヒップホップを意識するべきだった
バックステージ申し込んだ人いる? 自分は今年のツアー行けないので申し込めない 前回のツアーだったら良かったのにな
ニューアルバム今気付いたけどジャケットワラタ 挑発的でいいなあコレw
>>8 久保田が歌声にエフェクトかけて歌ったら嫌だけどw
12 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/19(金) 00:15:06 ID:pnQcdkzi0
Groovin'はミネアポリスっぽい音で今聴いてもかっこいいな
ニワカばかりだな
ニカワがばりばりだな
関西の人。 今回のツアー、皆行ける? 関西圏は全部平日だから俺は行けない。 開演時間も早いし、残業発生したらチケットパーだから・・・今回は諦めた。 大阪城で土日、追加公演して欲しい。
16 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/19(金) 11:03:18 ID:DC1oaqxc0
一応土曜の名古屋とってる。その日仕事入ったらいけないけど。
大阪は取った@関西住 仕事はちょっと賭け・・・。 今からどきどきしてる。 名古屋も遠征する。 名古屋の人お邪魔します。
土日、休んでる奴らが多いから日本は景気が悪いわけだ。 それも分からずよくそんな、ゆとり脳でいられるな。 もっと休みましょう、日本人は働き過ぎということで今や週休2日は日本に定着しましたが それは、中国やアメリカから日本の仕事力をなくして経済を落とさせて自分達が優位になるという 作戦だったのです。 結果どうでしたか? 今のこの現状です。 土日休みだから、週休二日だから、既にその考えが実は負け組の考えなのです。 そもそもチケット二箇所とるとか、連チャンで行くとか、 そんなの一部ゆとり過ぎる人達だけなのです。
19 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/19(金) 17:01:57 ID:353BwzRi0
週休二日になったから景気が悪い? それが全てじゃ無いでしょ。 もすこし経済勉強なさったら。。 こういう発想の人って、 時給で働いてるバイトさん? 店をやってる人は一日店しめりゃ 売り上げ減るだろうけど、 土曜が休みになって、 売り上げが6/7になった会社は 無い。 逆に週休3日にしても 今の売り上げを維持できる会社はおおいだろうね。
>>20 19はほとんどの釣りネタにいつも本気で応論してくるオバさん。
民巣政権ネタや声量ネタでいつも長文で応論してくれる。
改行方法や口調がいつも同じだから分かりやすいww
こいつが居るから盛り上がるんだよ。
スルーしろよ 目糞鼻糞だな
また盛り上がった。 いつも通りだ・・・
ツベのボイトレ講師がすごいみなぎっててコワス なんなのあれは
職場で一回 自宅で一回 携帯から一回 一日に三回は自演できるなw
>>16 >>17 関西って平日しか無いから、絶対遠征になるわな。
俺も名古屋か岡山への遠征を考えたけど、
やはり金がキツイ。
ファンキージャム社員、見てたら土日で大阪城の追加公演頼む。
夏の子午線は毎年夏になると聴いてしまうな 特に、終わりかけの夏。
新規リスナーが増えないと、久保田は終わったと騒ぐ。 そういう人がこのスレに来ると、ニワカ、ニワカとはやし立てる。 確かに終わっているな、久保田ファン。
31 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/20(土) 22:11:40 ID:QPrG9qkJ0
東京の奴はNHKと追加公演両方行く?
>>29 異論はないが、今言わんでもw
春めいて来た今くらいはBABYLON LOVERSがいいな。
33 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/21(日) 01:04:31 ID:EDli4S+M0
春はFlying Easy Loving Crazy、人気ないみたいだけど。
>>33 そっちが定番かと思ってあえてカップリング言ってみた。
今日なんかマジで春の嵐だった。
傘壊れるかと思ったわ。
35 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/21(日) 02:40:43 ID:EDli4S+M0
レコーディングレポートが1ヵ月近く更新されてないんだが、やる気ないの?
36 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/21(日) 12:22:52 ID:qleeskDk0
38 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/21(日) 22:27:46 ID:EDli4S+M0
久保田が今日フェスに出たKREVAのゲストで出たらしい
って既出か・・・
>>40 フェス離れって、ネット中継とかで済ませてしまう奴が増えたとかかな・・・
俺も、よっぽど見たい人が居ない限りはネット中継で済ませる。
(生中継であれ、後日の中継であれ)
このスレ的に、ALI-KICKはどうだった? 昔のソウルとかファンク好きそうな音だし、久保田好みそうだなと思ってたので 今回の共演は個人的にはうれしかったんだが。 moondustは久保田作曲→アレンジの順だから、強く個性が出たって感じではないだろうけど。 トラック→歌っていうやり方のをまた聴いてみたい。
44 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/24(水) 19:01:12 ID:6hmL3k6cO
Timeless FIyが出てから一ヶ月経ちました。 結局何枚売れたのかわかるひといる?
最初の週が16,000枚だったから、 2万枚弱で落ち着いてるんとちゃうかね? このスレ、話題無さ過ぎ。 皆、釣りでも良いから、書き込んでっ!!
46 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/24(水) 19:32:03 ID:6hmL3k6cO
>>45 サンクス!
仕方ないよ…今回のアルバムイマイチなんやから…。
_ ____ ミ川川川川川川川川川彡
/;;;;;;;;_,;;;;;;;;;,;;;;;;;__;;ヽ ミ
/;;;;;/ __ \ ̄ /__\;;) 三 とーちゃんとかーちゃんが
|;;;;;'ゞ_/__ヽノノ ゞ∠_ヽノ/ 三 オラたちの名義で借金して
,⊥、;;| くO 〉 〈.0 } { 三 パチンコに行ってるだけ・・
/ ゞ  ̄  ̄ ⌒ヽ 三 これが子供手当て・・!?
| U /二二ヽ } 三
\__ |'⌒'⌒V /. 彡川川川川川川川川川ミ
 ̄ヽ__ ゝ ニニノ/
【国民の名義で税収以上の借金して大量バラマキへ】
"新規国債、過去最大の44兆円" 2010年度予算が成立。総額過去最大92兆円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269420683/l50
49 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/24(水) 22:25:25 ID:JZym43fB0
>>44 先週見たときは2万6000枚位だったよ!
スターライツはユアマインを超えたのに 時代や日本人の感性ではorz ミリオン級なのにね。
昨日見たときは28000超えてたよ。 まあオイラの中では常にミリオンだけど(`・ω・´)キリッ star lightも最高っす。
なんで知ってるかというと、ブログ検索とかしてるとひっかかってくる訳です。。 ちなみに今回のアルバム、クボオタっぽくないただのR&B系音楽好きたちと、 昔好きだったっぽいひとたちに激好評な感じ。 このスレの人らは辛口多いな。
unitedflowとかtimetoshareあたりが好きなクボオタってめずらしくね!?
star lightは久保田が若かったら売れてる曲かもね。 けど、久保田はスローのワルツを定期的にシングルで出すな。 indigo waltz 、 a love story 、 tomorro walts (indigo waltzは当時珍し過ぎたマキシシングル) 俺はa love storyが一番好き。
55 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/25(木) 02:41:36 ID:Rxe/Llr80
>>53 ファン全体の割合では少ないと思う。
このスレはその辺が好きな人の方が多いけど。
『Timeless FIy』って昨今の男性アーの中では間違いなくトップクラスだろ、 いやトップに君臨するんだよ、って俺がゆうから本物なんだよw 事実、2010年になって、CDはこれだけしか買ってないぞ、シングルも今度買う いつもかっこいい俺たちのアニキでいてくれ!!
JUJUは売れている やはりホモみたいな男性ファンではなく 若い女性ファンを獲得することが課題だが難かしいだろう もしかしたらエグジアルのチャラ風な言葉や服装は見習うべきかもしれない
58 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/25(木) 07:56:01 ID:Qge6tgh0O
ここではStar Lightが人気だね。 オレ的にはそんなにいいとは思わないけど、 シングルをWaItよりこっちにすれば、少しは印象が変わったかもね。
シングルのチョイスが常にずれてる不器用さが好きとか。 王道大ネタのfeat.MISIAでアレッてなったのに、 その次がooh wee Ridaだった時はあきれつつ痺れますた。 あの曲かっこいい。
>>58 激しく同意
俺はどっちも好きなんだけどな
一般向けを考えるとそう思うな
今日、ATSUSHIが一人でいいとものテレフォンに出てて、 久保田さんからデカい花が来てた タモリさんがそれに触れて、お礼言ってた。嬉しそうだった 昨日の(EXILE事務所脱税)ニュースで、今日は晒し者にされてた状態だったから、凄い心強かったと思う 本当にありがとうございました。失礼しました
お礼言ったとき、顔は映らなかったから、嬉しそうかどうかはわからないし、 すごい心強かったって言うほどでもないと思うが・・・。まあ、いいや 自分的にはタモさんから「久保田君から来てるよ」の方がうれしいや。
64 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/25(木) 22:31:47 ID:FedKNgs80
4/17のSmaSTATIONに生出演するみたい(公式ページより)
>>61 ADLIB誌は、久保田がアルバム出すといつも表紙にしてくれたからそのときは買ってた。
3月号も買ったよ。
3、4年に1回くらいしか買ってなくて売り上げにはまったく貢献してないが、なんかサミシスな・・。
66 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/26(金) 20:21:14 ID:ILksYUDr0
札幌ドームで始球式ってマジかよ!驚いたよw出来れば開幕戦にして欲しかった。現地行ったから
24/7〜NITE AND DAY〜のグルーブ感って今の邦楽シーンにはないよね 元ネタ全部使ってるし、RBの王道だなあ、誰も追って来れない独走状態なのに CD買ってるのが餓鬼ばっかで、こいつらが歳とったら買わなくなるなんて、 この市場はセルアウトしか対象がいないとでも? レコード会社のR&Dは、ホント糞だな不景気の所為とか言ってる次元じゃねえよ 思考停止してんのは、おめーら業界の方だよ
>>67 論点がバラバラ。
これじゃ釣りとしても成立しない。
これを機に日本ハムのスポンサーでラジオ復活してくんないかな。 シャウエッセン買うから! 昔は毎週、抽選でシャウエッセン詰め合わせとか、ソースのセットとか気前よかったよね プレゼントを用意しなくていいので、ラジオ復活してほしい。ワタル抜きで
始球式キタコレ。 でもあの頭では野球帽がかぶれないんじゃ。 そしてラジオ復活もありだな! もちろんワタル抜きで。
71 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/27(土) 00:17:01 ID:bZ1ct617O
>>69 プラフレはワタルが出て来てからおかしくなったからね。
彼を出すことになったのは、久保田の意図だったのかわからないけど…。
なんか噛み合ってなかった感があった。
>>71 だってワタルR&Bに興味ないもん。
マジでいらなかった。
73 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/27(土) 01:30:12 ID:ORa/JBj60
お前ら愚痴多いな
でも久保田の選曲も問題あったよね。 後半はまたこの曲?っていうのの連続だった。かける曲に制約とかあんのかねって 言う位、一緒だったのには呆れた。 あと、変なキャラが登場もつまらない。純粋に上質の音楽とトークだけで よかったんだけどね・・。久保田ってへんなとこあって、自分が本当に 好きな曲はあんまりラジオでかけたがらなくて、でも他の番組のゲストの 時とかはいい曲をリクエストすることが多々あった。天邪鬼
ワタル出演反対!!
>>75 後半はわたるの食い物の話とへんなキャラで時間稼いでる印象はあった。
選曲は・・何か理由があったのかな。
いい選曲とトークだけで十分面白いよな。
久保田の解説はSOULへの愛があふれてるし、聞いてるだけで音楽好きになった。
ほんとラジオ復活しねーかなー。
松尾もラジオ始まるらしいし、久保田もどこかにつっこめないのか。
久保田がマスターになるやつ好きだった
me too.キュッと抱きしめたくなるくらい好き
知らんな。アニメといえば久保田が好きなちびまるこ見ないと。
83 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/29(月) 03:41:14 ID:sNcaC5rY0
>>82 そんなの当り前だろ
だって日本で生まれ育った人がネイティブに話せるわけないだろ。
普通に考えればわかるだろ。
日本語英語になるのは当前。
はぁーここまで末期かよ。思考回路が。
>>83 他の日本人ミュージシャン達の方が久保田に比べると、
英語の発音は上手いって。
他のミュージシャンが普通に洋楽をカバーしているのを聴くと、
久保田の発音はどうか・・・と思う人は多いんんとちゃうか。
発音よくないと思う。 でもこのテイクは好きだし発音なんてそこまで気にしない。 だいたい日頃洋楽聴いたり洋画見たり英語に触れてようと、 自分が英語出来るわけじゃないから発音が上手いか下手かなんてなんとなくの感覚なわけで。 もしそんなオレと同じようなスカスカの英語レベルで発音どうこう言ってこだわってるとしたら滑稽だと思う。 英語にこだわってて今勉強中の人とかは置いといてね。 一応断っとくと、 英語分からないのに文句言うなって後ろ向きな非生産的なこと言ってるんじゃなくて、 そんな発音にこだわるんなら英語に対して意欲があるんでしょ? せっかく意欲があるんなら勉強すればいいじゃん、って前向きな意味で言ってます。
久保田ネタがないから今度は英語の発音ネタかw
ネイティブだろうドンコーネリアス様をだませたくらいだから 十分いけてるんじゃないかね。 ↑のテイクは、Time to shareで正しい発音にガッツリに矯正されたのから 久保田なりに咀嚼できた、自然な良い発音だと思うよ。 アメアイに出たらカーラにキュートって言われるよきっと。
結局 発音は上手いのか下手なのか
89 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/29(月) 19:39:05 ID:PhCbtWGT0
米でCDを出すに、不足無いぐらい上手い。 向こうの関係者だって、チェックして指導するよ。 そんなこと気にしてるやつほど英語ができん。 日本人で、舌ったらずで日本語の発音が悪いやつはたくさんおるよ。 で、発音のよしあしを議論せんよ。
>>89 Rock With Youのコメントに書いてたから「日本語発音」て。
以前発音のこと気にしてた奴と同一人物だろ。 他人の意見にばっかり流されて楽しいか?
Soul'd Out のDiggyは英語の発音が完璧。 桑田佳祐も英語の発音が完璧。
>>92 それは受け売りか?それとも英語が堪能な自分の耳で判断したのか?
>>93 これは受け売りでは無い。英語が堪能ではない自分の耳で勝手に判断した。
発音の良し悪しがネイティブ並みにわかって、すごいですね〜。かっこいいですね これで満足?あんたは何を証明したいわけ?
レス伸ばしたいんでしょ
たまに此処に来るけどいっつもとげとげしい雰囲気でいやになるorz
98 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/30(火) 22:15:44 ID:e9ikRYWC0
問題。今日会社の有線で曲がかかった。何でしょう?
TAWAWAヒットパレード
なにその環境うらやましす
このスレで盛り上がるネタは、 声量ネタ、民巣政権ネタ、英語の発音ネタ・・・他には?
102 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/31(水) 02:39:19 ID:EpJZIgNg0
103 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/31(水) 07:22:28 ID:FaR5BO8zO
ようつべに裏窓アップしてくれた人ありがと! あの歌好きなんだよ〜〜〜〜(> <)
流星のサドル
結局バックステージ申し込みした人いないのか
106 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/31(水) 18:49:55 ID:vLT+dXLRQ
6月16日に何か発売するみたい〜 Amazonにタイトル未定で出てる('..')
107 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/31(水) 19:07:22 ID:O2oZ3Y030
ホントだ! ベスト盤を発売して、アリーナ公演を追加してくれるか?!
しかしドリフは面白いな 久保田も見てたろうに
111 :
NO MUSIC NO NAME :2010/03/31(水) 23:16:33 ID:EpJZIgNg0
KC松尾のラジオ始まった。 久保田の話するかも期待。
サミーもエディも倒産も〜♪
ギターの羽田一郎が久保田のバンドメンバーから外れたのは、 前回からなんですか? どうして外れたんですか!?
114 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/01(木) 07:21:34 ID:BSs59fzEO
羽だは忙しいんだよ。
115 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/01(木) 07:25:28 ID:BSs59fzEO
スローなメロウなPOPなフローな新曲出して欲しい。
関西圏の方fmoで久保田でてます〜
>>113 技術的な問題か、自分のソロの活動が忙しいか
BADDEST4は25周年に出すと思ってたんだがな
羽田クン自体が音楽界から消えてるかもな。 検索に引っかかっても最新の情報が無いから。
今日始球式だな 『先発ピッチャー久保田利伸!』が妙に微笑ましい(ノ∀`) ガンバレヨー元野球少年
今日北海道にいんのか
生番組に出てわいわいやってるわw
123 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/02(金) 21:12:42 ID:ZsY42YTq0
まさか始球式だけで試合は見ないなんてことは無いよな?札幌ドーム初めてだろ?
124 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/02(金) 22:26:14 ID:eX7cvpsE0
125 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/03(土) 01:51:30 ID:5UcpNV+50
126 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/03(土) 06:33:54 ID:cRWicfSn0
127 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/03(土) 14:48:22 ID:G/bpiRpw0
Nite and Dayがだんだん良くなってきた。 The Other Halfに迫る勢いだぜ。
128 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/03(土) 22:31:55 ID:LmtbFhx60
チケット売れ行き悪い様子。東京追加公演もまだ余ってます。 みんな、買ってあげて!!
ん? 座間、NHK、静岡、名古屋は売り切れだぞ あとは一般発売前 国際ホーラムはゲスト多数と予想してる
国際フォーラムはまだ一般発売前だし 余ってるってww
今日、一般発売の京都、神戸、大阪は完売だな 福岡、鹿児島はまだ売ってるようだ 4年前よりはチケット売れてるみたい
前回より会場が小さくなってるからな
133 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/04(日) 19:07:51 ID:5gP4OkY3O
羽田がいない久保田って 、イチゴが乗ってないショートケーキみたいなもんだろ?違うかい?
柿崎さんがいない久保田はイチゴも生クリームもないショートケーキだけど、 羽田さんがいなくても100点のショートケーキです。
今日一般発売の会場たち、流星のスピードで即完売です。
136 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/04(日) 21:59:12 ID:1yEqxXTM0
>>127 今日になってやっと【11】の良さが分かってきた
137 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/05(月) 23:26:44 ID:A8uqo7pj0
名古屋追加きた。 土曜の名古屋は仕事でいけるかわかんなくて買うか迷った末に一般で買ってかなり後ろの席だったから、今度はFC選考で取るぜ。 日曜も仕事で行けるかわかんないけど。 贅沢を言うと大阪がよかったボソッ
Is It Over? は大好き! Timelessの中でいつも好きな曲3位以内に入る。 あと僕じゃないもいい。 moondustは変則過ぎて順番には入れれないけど好きだな。
僕じゃないとKeep It Rockは好きになれない
>>139 僕じゃないだめすかw
Keep〜は日によっては好きくらい。
完売したし大阪も追加あると期待してる。
できるなら土日で。
141 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/06(火) 07:24:10 ID:fD4C18jFO
Keep It Rockは音的にかっこ良すぎてダメだ…。 かっこいいけど捻りがない曲って感じ。
142 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/06(火) 07:26:59 ID:fD4C18jFO
僕じゃないは聴き続けたら味が出てきた。 けど、これまた捻りのない曲だから、好きな曲の中の1曲止まりなんだな…。
144 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/06(火) 17:30:50 ID:suv//jsx0
勝手にライブ曲予想。 1DJ 2Keep it Rock 3ooh wee Rida 【久しぶりだね〜MC】 4Tomorrow Waltz 5Soul Mate 624/7 〜NITE AND DAY〜 【MC】 7Cymbals(お願いランキング?) 8古い曲?mybadとかやってほしい! 9missing 【おきがえ】 10STAR LIGHT 11古い曲?Candy Rainとかやってほしい! 12The Other Half 【MC】 13M☆A☆G☆I☆C(誰か若いMCつれてく?自作自演?東京はクレバゲスト?) 14LA・LA・LA LOVE SONG 15Life-long High-way 【アンコール】 16Nyte Flyte 17Oh, What A Night! いかが?
145 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/06(火) 23:51:29 ID:tyzvr27Q0
盛り上がりに欠けるな。アルバムがあれだったししょうがないっちゃあしょうがないけど。 今回は絶対あれ聴きたいって曲がない。
146 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/07(水) 01:20:29 ID:UtTEo7k/O
>>143 オレの好きな曲は、
No LightCandle Light
Beating Of My Heart
cause You're So Bad
Neva Satisfied
Bossa Groove
My Heart, Homeless Heart
His Sugar
Let's Make One Shadow
Holding You
My Bad
Because of U
シルクの愛が欲しくって
などなどだ。
こんな捻り満載のベスト盤出して欲しいなぁ。
自分で言うのもなんだけど、結構いいセンスしてると思う。
147 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/07(水) 08:11:24 ID:UtTEo7k/O
>>138 Is it Over?は確かにいい曲だけど、JUJUとの掛け合いがもうちょっとあってもよかったと思う。
>>146 Timeless Flyが今のところ一番好きなアルバムになったので、
こことかR&Bスレでポップすぎるとか悪態つかれてて腹立ったけど
その選曲見てなんとなく言いたいこと分かった気がした。
もしその曲目でオリジナルアルバムとして出たらかなりかっこいいアルバムだなと思った。
聞き込むのに時間かかりそうだけど。
でもやっぱりTimeless Fly好きだし単なるポップじゃないと思うけどなあ。
149 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/07(水) 18:11:16 ID:UtTEo7k/O
>>148 今回のアルバムはとにかく色んな音を使いすぎなんだよぁ。
確かにいい曲揃いのアルバムなんだけど…。
けどよく聴くと、曲調的には単調でフツーの曲が多い。
いい意味で落ち着いたアルバム。
悪い意味で音に囚われすぎたアルバム。
それは「For Real?」のときから感じてたことでもある。
もっと深見のある曲を作って欲しいな。
アンチの登場ですよ
151 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/08(木) 00:19:35 ID:7COKkdx30
The Other Halfの途中のWoo〜の部分って今迄で一番レベル高いテク見せたんじゃない?
152 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/08(木) 00:58:00 ID:7COKkdx30
>>151 Woo 開いていくマイフラワーのとこ?
あれは再現不可だな・・・
迷わせないうぉぉのとこも
ていうか全体的に無理だな
154 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/08(木) 16:26:04 ID:Agr+lIA90
・4/9(金)23:30〜23:58 フジテレビ「僕らの音楽」ゲスト出演
たたずまいがかわいい でもかっこいい
156 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/09(金) 10:43:38 ID:HxQgvU4PO
>>154 JUJUとのコラボレーションだ!ヤッターー!!
待ち望んだIs it Over?が聴けるぞ!
土曜日の名古屋公演、2月に一般向けの先行販売で買ったけど 2階席だった。3月末の一般販売はきっとすぐ完売だったろうな。
流星のサドル
160 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/09(金) 22:11:12 ID:HxQgvU4PO
>>158 ひょ〜るぅをこうぇ〜てマウンテントップ♪
161 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/09(金) 22:12:54 ID:HxQgvU4PO
おいおい…今日久保田がテレビ出るってのに盛り上がってねぇぞ! なんとかしらよっ!
メインで出れないのが今の久保田の置かれている状況? なんだかな・・・・
163 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/10(土) 00:02:51 ID:Wi5R5XaDO
>>162 もし久保田がメインだったら、誰とコラボするんだろ?
4年前にも僕らの音楽出たことあるけど、そのときは映画「日本沈没」のPRが中心で、
一曲だけソンミンとKeep holding Uを歌って終わりだとたのを記憶している。
164 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/10(土) 00:03:10 ID:10Ztiyfr0
普通だったね。 終始まろやかに歌いすぎててインパクトなかった。
明日はNHK-FM生出演
166 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/10(土) 00:46:26 ID:Uls73GwD0
僕らの音楽見んの忘れてた><神よ〜うpお願い〜。
4/10(土)16:00〜18:00 NHK-FM「ラジオマンジャック」生出演
missingは封印したくても出来ないんだろうね。久保田としたら最近の曲を 評価してほしいところだと思うけど、lalala以降、これと言ってみんなが 知っている曲がないのが残念だね。jujuの新曲いい感じ。でも誰かのなんかの 曲に似ていると思った。思い出せないんだけど。さびの部分。誰かわからない?
昨日のmissingはキーを下げてた? 俺、あまり音のこと分からないけど、昨日のはおやっ?って思った。 It's over は原曲キーだった様な気がしたが。
>166 もうつべにうPされてるよ〜 期間限定らしいから急げ!
性格わりいなw まあ、他の奴がゆとりで後でアップするだろうし ファンならCDくらい買ってるからなw
昨日の僕音効果でmissingがまた着うたランキングに入ってきた。
173 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/10(土) 21:31:23 ID:tziIXtqQ0
>>169 だからなんなの?
いつもと違っていて何が不満なの?
そういう指摘うざい。
指摘に過敏に反応する方も、う
昨日の僕音はアフロヘアーが大きくなってたな
169より173のほうが、う・・
うるおいリップだな、ワセリン買い置き切れちゃった
来週久保田スマステキタww 90s洋楽特集
180 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/11(日) 00:33:01 ID:O8qHoBXi0
原曲キー坊やがうざくてしょうがないのはたくさんいるよ。
181 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/11(日) 00:34:28 ID:O8qHoBXi0
ID変えても自演ってすぐわかるよ う・・笑
ツアータイトルが・・・ TOSHINOBU KUBOTA Concert Tour ”Timeless Fly” なったみたい タイトル毎回楽しみだったのに まーいっか 内容内容
183 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/11(日) 01:39:19 ID:yU4+chd00
確かにキー落としてた。悲しくなる。 事務所、いい加減にたばこやめさせろよ。力ずくでも。 社長、久保田と一緒になってバカパカ吸ってる場合じゃないだろ。 ばかすかたばこ吸ってボイトレやっても意味ないし。
184 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/11(日) 04:55:44 ID:yHFLyMbJO
>>183 前歯が黒くなってるのが気になる…。
多分結構な本数吸ってるんだろうな。
>>183 さすが糞キージャム
禁煙よりもまず社長交代から始めよう
あれはJUJUタン仕様。 バンドもあちらの人達だったし、やりずらかったかもね・・。
187 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/11(日) 12:49:40 ID:U1rRbbwp0
Missingは原キーだったよ。 下げたらBメロでJUJUが歌えなくなってたはず。
またこのオバサン・・・
釣りネタ反応率100%
173 :NO MUSIC NO NAME:2010/04/10(土) 21:31:23 ID:tziIXtqQ0
>>169 だからなんなの?
いつもと違っていて何が不満なの?
そういう指摘うざい。
180 :NO MUSIC NO NAME:2010/04/11(日) 00:33:01 ID:O8qHoBXi0
原曲キー坊やがうざくてしょうがないのはたくさんいるよ。
181 :NO MUSIC NO NAME:2010/04/11(日) 00:34:28 ID:O8qHoBXi0
ID変えても自演ってすぐわかるよ
う・・笑
190 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/11(日) 16:39:42 ID:O8qHoBXi0
>>179 173は俺じゃないね。
しかもおばさんじゃないし。
謝罪してくれかな。
逃げんなよ
191 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/11(日) 16:47:42 ID:O8qHoBXi0
歯の黒さとか、よくそこまでまじまじみてるよな。 ちょっと気持悪い。 久保田自身もそこまでファンに見られてると思うとゾッとするだろうね。
そんなことで人を気持ち悪いとかサラッと書けちゃう神経が怖いんですけど。
193 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/11(日) 17:13:50 ID:O8qHoBXi0
恐くないと思うけど。 歯の黒さまでじーっとみてそれを2chでレスしてしまう事の方がきもいよ。 他人に聞いてみたら?歯の黒さまでみてる人ってどうかって事を。 きっと内心気持ち悪い奴って思われるよ。熱狂的ファンって引く所あるし。
そういうことじゃなくていい年して他人に対する配慮がないねってこと。
195 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/11(日) 17:21:50 ID:O8qHoBXi0
熱狂的ファンっていうのは他人の指摘を素直に受け取らないよね。 人の批判ばかりしてそれに対して同調してくれない人をみたりすると すぐ批判する。それでは成長しないよ。 色んな見方をする人がいるわけ。 君はその事をまずわかってない。
その言葉そのまま返すわwww
オレは
>>184 でもないし歯の黒さなんて気付かない程度のファンだけど、
オレの感覚じゃ歯の黒さなんてどうでもいいが、
そのことをどうこう言っただけの人を否定するあんたが思いやりがない人間だと思っただけ。
197 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/11(日) 17:31:00 ID:O8qHoBXi0
君の方が他人たいする言葉使いもなってないけど。その基本すらなってない 君に言われてもね。 君の言動も思いやりとやらが欠落してるじゃないの。 自分の言ってる事が全て正論と思っちゃ駄目よ。 熱狂的ファンっていうのも困るね。 認めようとしない駄々っ子みたいで。
198 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/11(日) 19:11:12 ID:yHFLyMbJO
>>193 あのね〜誰も好きで歯の黒さをチェックしてるんじゃないんだけど…。
見たくなくても見えるんだから仕方ないじゃん…。
特に久保田って考えながらしゃべる時は、歯を見せる癖があるから余計に目立つよ。
久保たん歯きれいだお(´・ω・`) 失礼な
200 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/11(日) 19:16:04 ID:yHFLyMbJO
あと久保田って、「○○は初めて」とか「○○はやったことない」って表現をよく使うよね。 時々、だからなんなの?って突っ込みたいときがある。
201 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/11(日) 19:29:38 ID:yU4+chd00
おばさん=社長
Missingのキーについては、 歌の前にPVも流れてたし、聴き比べればわかるでしょ? 同じ高さだったよ。 下げてたのはMラバのTomorrow Waltzだよ。 あっちの方が悲しかった。
204 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/11(日) 22:49:34 ID:U1rRbbwp0
>>200 サービス精神というかお客さん、リスナーに限定ものを買うようなワクワク感を与えてより少しでも楽しませようとしてる。と思ってる。
205 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/12(月) 00:03:28 ID:t/oTk+9KO
久保田の歌詞って、 「○○も〜○○も〜♪」とか「○○を〜○○を〜♪」多いよね。 あと「〜言葉♪」とか「〜けど〜♪」 とかも多い。 オレ的には歌い易さから来る表現だと思うのだが。
206 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/12(月) 00:08:49 ID:e1HOmVZ50
>>205 前者は母音とリズムの絡み合い、韻を踏むことを意識してるからだと思う。
207 :
おばさん :2010/04/12(月) 00:15:52 ID:Xhea72d40
173 :NO MUSIC NO NAME:2010/04/10(土) 21:31:23 ID:tziIXtqQ0
>>169 だからなんなの?
いつもと違っていて何が不満なの?
そういう指摘うざい。
180 :NO MUSIC NO NAME:2010/04/11(日) 00:33:01 ID:O8qHoBXi0
原曲キー坊やがうざくてしょうがないのはたくさんいるよ。
181 :NO MUSIC NO NAME:2010/04/11(日) 00:34:28 ID:O8qHoBXi0
ID変えても自演ってすぐわかるよ
う・・笑
190 :NO MUSIC NO NAME:2010/04/11(日) 16:39:42 ID:O8qHoBXi0
>>179 173は俺じゃないね。
しかもおばさんじゃないし。
謝罪してくれかな。
逃げんなよ
191 :NO MUSIC NO NAME:2010/04/11(日) 16:47:42 ID:O8qHoBXi0
歯の黒さとか、よくそこまでまじまじみてるよな。
ちょっと気持悪い。
久保田自身もそこまでファンに見られてると思うとゾッとするだろうね。
193 :NO MUSIC NO NAME:2010/04/11(日) 17:13:50 ID:O8qHoBXi0
恐くないと思うけど。
歯の黒さまでじーっとみてそれを2chでレスしてしまう事の方がきもいよ。
他人に聞いてみたら?歯の黒さまでみてる人ってどうかって事を。
きっと内心気持ち悪い奴って思われるよ。熱狂的ファンって引く所あるし。
195 :NO MUSIC NO NAME:2010/04/11(日) 17:21:50 ID:O8qHoBXi0
熱狂的ファンっていうのは他人の指摘を素直に受け取らないよね。
人の批判ばかりしてそれに対して同調してくれない人をみたりすると
すぐ批判する。それでは成長しないよ。
色んな見方をする人がいるわけ。
君はその事をまずわかってない。
197 :NO MUSIC NO NAME:2010/04/11(日) 17:31:00 ID:O8qHoBXi0
君の方が他人たいする言葉使いもなってないけど。その基本すらなってない
君に言われてもね。
君の言動も思いやりとやらが欠落してるじゃないの。
自分の言ってる事が全て正論と思っちゃ駄目よ。
熱狂的ファンっていうのも困るね。
認めようとしない駄々っ子みたいで。
208 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/12(月) 01:18:16 ID:qZsu1JuA0
>207 否定してますが、197の言葉づかいとか、確実におばさんですね。 別におばさんであること否定しなくてもいいのに、 おばさんであることを知られたくない理由が、ひょっとしてあるのでしょうか。 あなた、実は本当にそうなんじゃないですか。
209 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/12(月) 01:40:46 ID:64oniWch0
>>208 早く謝罪してもらえるかな。
往生際が悪いぞ
210 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/12(月) 01:42:18 ID:64oniWch0
>>208 なるほど、実は自分がおばさんだから
私まで同姓にしたいわけね。
どこまで性格が捻くれてるのかね。
更年期障害じゃない?君は?
211 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/12(月) 02:10:46 ID:Xhea72d40
このおばさんは100%釣りに引っかかる。
209 :NO MUSIC NO NAME:2010/04/12(月) 01:40:46 ID:64oniWch0
>>208 早く謝罪してもらえるかな。
往生際が悪いぞ
210 :NO MUSIC NO NAME:2010/04/12(月) 01:42:18 ID:64oniWch0
>>208 なるほど、実は自分がおばさんだから
私まで同姓にしたいわけね。
どこまで性格が捻くれてるのかね。
更年期障害じゃない?君は?
何がなんだか・・・。何を言ってんだが、この二人しかわからんな。 くだらなすぎ。意味わかんない。
おばさん?
214 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/12(月) 16:46:09 ID:K/zSEXYd0
「SUPER DUPER VOL.1」 2010/6/16発売 DVD 「SUPER DUPER VOL.2」 2010/6/16発売 DVD 「SUPER DUPER VOL.3」 2010/6/16発売 DVD 「SUPER DUPER VOL.4」 2010/6/16発売 DVD
215 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/12(月) 16:47:51 ID:K/zSEXYd0
基本情報 ジャンル:邦楽 発売元:SME Records 発売日:2010年6月16日 盤種:DVD レコードNo.:SEBL-120 価格(税込):3675円 基本情報 ジャンル:邦楽 発売元:SME Records 発売日:2010年6月16日 盤種:DVD レコードNo.:SEBL-121 価格(税込):3675円 基本情報 ジャンル:邦楽 発売元:SME Records 発売日:2010年6月16日 盤種:DVD レコードNo.:SEBL-122 価格(税込):3675円 基本情報 ジャンル:邦楽 発売元:SME Records 発売日:2010年6月16日 盤種:DVD レコードNo.:SEBL-123 価格(税込):3675円
216 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/12(月) 16:48:32 ID:K/zSEXYd0
IDがSEXY
SUPER DUPER VOL.5 from New York [DVD] 出演: 久保田利伸 まだカスタマーレビューはありません。 最初のレビューを書く 参考価格: ¥ 3,675 価格: ¥ 2,719 通常配送無料 詳細 OFF: ¥ 956 (26%) 「予約商品の価格保証」対象商品。 詳細はこちら。 発売予定日は2010年6月16日です。 在庫状況について ただいま予約受付中です。 この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。 ギフト包装を利用できます。 連投すまん 5もあった
218 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/12(月) 19:33:13 ID:t/oTk+9KO
>>217 そんなに出るの!?
どんな曲が収録されてるんだろ〜。
しかし今年の久保田は、ほんと動きが活発だな!
219 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/12(月) 19:39:27 ID:4+JKwWqi0
全部再発でしょ? VOL.6まですでにでてるから。
6月リリースのCDの方は情報がないかな? タイトルが未定だから困ってる
「BADDEST4」という情報はガセ?
222 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/12(月) 20:46:43 ID:4+JKwWqi0
この短期間だから ベスト版っぽいよね。 カキヤンのブログに、朝まで曲作ってたってかいてあるから 数曲未発表曲入る?
223 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/12(月) 21:13:01 ID:Mmm39OR00
前にツベに出てた「You were mine」の洋楽の情報教えて?
ところで 24/7 -NITE AND DAY- に付いている数字の意味は何でしょうか? 結構考えてみたけど、わからない
7時から24時まで
24時から7時まで、か。
ファッション誌みてると出てきますね意味わからなかったけど
レスを下さってありがとうございます 勉強になりました
230 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/13(火) 00:42:23 ID:stfziUG00
ファン五年目にしてようやくララララブソングを良いと感じてきた
231 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/13(火) 17:12:47 ID:3sRAHx1HQ
>>227 なるほど!無知なボクは誕生日の7月24日と掛けたなと勝手に納得していましたぁ
232 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/13(火) 18:36:44 ID:WlgEJMD9O
233 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/13(火) 19:01:02 ID:pAyY9lqw0
ええか〜ええか〜ええのんか〜?
久保田はライジングに出るのでしょうか???
235 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/14(水) 01:59:07 ID:z/FFV3gw0
2000年以降が好きだったけど最近初期の方が良いって人の気持ちが分かってきた。初期は独特の勢いがあるね。
2000年以降ってそれまでより全然良くなった気がする。 AS ONEからはオケも久保田自身の打ち込みになってるから、良くなった気がする。
自分はsunshinemoonlight、bumpinvoyage、lalalalovethangの頃は あんま好きじゃないかな。いきがってて、青い感じがちょっと痛い。 でも好きな曲もあるけどね。USの2nd以降、方向性がはっきりしてきたというか、 歌い方も変わったよね。当時、2chでも賛否両論あって、離れていく人が けっこう多かったと思うけど、自分はUSの2ND以降からが特に好きだけど。
238 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/14(水) 11:02:57 ID:N7AvkSl0O
>>237 まぁAs Oneから久保田の音楽スタイルがらっと変わったわな。
いい意味でより本物へと進化したって感じがして、当時As Oneを聴いたときはかなりの衝撃を受けたのを覚えてる。
>>236 久保田自身の打ち込みって言っても、オケ全部じゃなくて
ドラム(リズム)の部分だけね
240 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/14(水) 11:49:46 ID:LA+ClKMo0
収録曲がわかったので報告 SUPER DUPER VOL.1 ・流星のサドル ・GODDESS〜新しい女神〜 ・RANDY CANDY ・Missing SUPER DUPER VOL.2 ・Indigo Waltz ・CRY ON YOUR SMILE ・Dance If You Want It ・大ボラ of LIFE SUPER DUPER VOL.3 ・Keep On JAMMIN ・雨音 SUPER DUPER VOL.4 ・夢 with You ・ふたりのオルケスタ ・JAM WIZ ME ・夜に抱かれて〜A Night in Afro Blue〜 SUPER DUPER VOL.5 ・FOREVER ・Funk It Up ・Just The Two of Us ・TAWAWA HIT PARADE
241 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/14(水) 11:57:16 ID:evTEUtTY0
ですので、それ再発では。。
買う人いるのかね? 大ボラでビデオあったんですね。見たことない・
243 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/14(水) 17:18:38 ID:65bZWE4B0
おっと
これは・・・都道府県によっては一枚も売れない所が出てくるか。
245 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/14(水) 21:48:00 ID:evTEUtTY0
定期的に再発される意味がわかってない? 長い期間かけても、ある程度うれてるから、 在庫が減ってきた場合に、 廃盤にするか? もう1ロット作っておくか? 決めるんだよ。 長い期間かけても、少しづつ売れると判断されたんだよ。 そんなことより、同じ日にでる予定の DVD付きのlimitedCDと通常版CD 気になるな。。
了解
247 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/14(水) 22:19:27 ID:EIhvT+iLQ
オイラもまだ持ってないけどいつか銭を貯めて全部買おうと思ってたからDVDでの再発売嬉しい〜
248 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/14(水) 22:35:33 ID:75jgVmNx0
【Love Reborn】のPVもある筈だがなんで出ないのか不思議。あと【high Roller】も昔ちらっと見た記憶がある
Always Remainのキョンキョン出てるPVもあるよね。
250 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/15(木) 00:18:10 ID:zACzFN96O
>>240 こんなものにお金は払えません…。
売る側もなんの為に再発するの?
売れないのわかってるやろ!
251 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/15(木) 00:20:50 ID:mGvQ4OhO0
こんなPV集なんかよりDVD化されてないライブ映像出してほしいわ
古いSUPER DUPERのDVD版は新規だよね? 個人的には、売れないものを売るメーカーより 売れるものしか売ろうとしないメーカーの方が嫌だわ。
253 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/15(木) 00:46:36 ID:mGvQ4OhO0
全部が1枚に収まってても買わないのに4曲で3700円って、しかもVol.3は2曲で同価格だし・・・
vol.3はlove lika lastamanのメイキングだかが入ってた気がスルー
255 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/15(木) 07:24:36 ID:zACzFN96O
>>254 なんで2曲だけなんだろね…。
何曲いれようが3700円は高すぎだわ…。
買う人はある意味「ネ申!」だなw
256 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/15(木) 11:06:37 ID:5gmTTeepO
6月発売のCDがあるなんとオリジナルアルバムという噂があるけど マジっすか?
258 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/15(木) 12:47:18 ID:f3h/YsAT0
>>256 確かに、アルバムに収録されてないだけで
少しの調整で、世にだしてもおかしくない曲はたくさんあるだろうから
やろうと思ったらできなくないだろうけど
1年かけてじっくり作る久保田が
数ヶ月でオリジナルだすかな〜?
ベスト版+数曲未発表曲に一票。
アイドル時代のPVなんて、お金出してまで観たいとも思わないんだけどなー (´・ω・`)
261 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/15(木) 18:51:25 ID:K0LEzM4rQ
「こんだけ期待しといてカバー集とかだったら…」とか 「次のUS盤はでないのかなぁ」とか 心配事が尽きない〜 BADDEST W ベスト+未発表曲に期待
262 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/15(木) 19:14:07 ID:f3h/YsAT0
そういえば、 パラレルワールドシリーズって1のままだね。 ま、でもこのパラレルシリーズだと、 オリジナルになっちゃうから、 時間的には、やはりベスト版か。。 レゲーの次、60ぐらいになって、 ますます、声に深みが増したら JAZZっぽいのとかいいけどな〜
6月にCD?? DVDの再発以外のものは出んだろ?? 検索にも何も引っかからんで。
カバー集とか、ヒットソングのリメイクとか、早いスパンでのベスト盤リリースっていい兆候 じゃないよね。
265 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/15(木) 21:05:40 ID:37RPUG2K0
>>242 確かYou TubeにPVかなんかがあった
267 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/15(木) 21:52:21 ID:f3h/YsAT0
上から目線の度合いが高そうなスレかも
>269 細かいこときにすんな。いろんな奴いるんだから無視する寛容さも必要だ。
今年6月リリースのアルバムの詳細を教えろ 話はそれからだ
今回のアルバム、はっきりいって好きじゃないんだけど、ライブ行っても楽しめそうかな?行くべき?正直、昔の久保田が好きなんだよね。
273 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/16(金) 14:50:10 ID:quDqn+y20
>>272 いろんな価値観の人がいるんだね。
ライブ行くの迷ってるうちに、
1階席はFC先行で、
一般発売も、もうほとんどの箇所で終了しかけてるよ。
同じ時代に生まれて
動いている久保田を見れることが何より感謝の自分にとっては、
何もまよわず、数年に一度の“久しぶりだね〜”
を聞きにいくんだけど。
今回も、いつものアレやるんですか?オイラは参加しないで座ってよ。 あれは久保田も疲れたから、休憩してるのかね? 昔ほど踊らない(踊れない)けど、2時間半歌って、踊るのって疲れるよね。 自分立って見てるだけで、疲れるから、単純にすごいな〜と思う。久保田に限らず
>>272 久保田のライブだけじゃなくて一般論だけど
迷ってるときはうまくいかないからやめたほうがいい
迷いがないときはGOだよ
久保田のライブとクロマニヨンズのライブは例外。 迷ってようと行けば楽しい。
>>274 ダンスパーティーってこと?
あれってアリーナ公演以外でもやっとるん!?
アリーナ以外の会場だと出来んだろ・・
278 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/16(金) 23:25:53 ID:Rn5LxOJv0
>>272 同感。Dance if〜やYo Bro聴いたときはマジでビビッタよ。
盛岡のライブ。12列目だったが何度も目が合ったのを今でも感激している
明日はスマステ
明日はナマステ
ほんとに出んのか?
282 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/17(土) 15:37:07 ID:3XpssXCi0
【テレビ】・4/9(金)23:30〜23:58 フジテレビ「僕らの音楽」ゲスト出演 ・4/17(土)23:00〜 テレビ朝日「SmaSTATION」生出演 ・毎週木曜日 YTV「ひみつのケンミンSHOW」 エンディングテーマ「Life-long High-way」
90s洋楽ヒットはほとんどBLACK中心だから久保田のコメントが楽しみだ。
284 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/18(日) 00:01:37 ID:wy4X9FD50
実況で洋楽しらなすぎって叩かれてたwww たしかにロックとポップスにはホント疎いな。
生放送って知らないで、出てきちゃっておもしろかった。 ピースサウンドデザイン聞いてたけど、 あのチャートの中のC+Cとかリセットメレンデレスとか、ラジオでかけなかったよね でも、街中ではほんとに良くかかってたよね。 久保田が知らない音楽たずねられると、NYいたから〜ってふざけて 逃げるんだけど、あんま良くなかった。一般視聴者はなんだコイツ?って思っちゃうかもね
286 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/18(日) 09:35:36 ID:PIxnbrRpO
久保田はR&B、BlackMusic”しか”聴かなかったって言ってたこともあったからなぁ。 EuroBeatとかRockとかしならないで当然ちゃぁ当然。 でもオレでもシャンプーやOasisやGreendayは知ってたよ。 聴かなかったから知らないじゃなく、一般常識的なレベルでもある。 てことは久保田は…
287 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/18(日) 09:41:52 ID:OkZF3UiNO
まぁR&Bに専念しているという事で。
288 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/18(日) 09:55:03 ID:PIxnbrRpO
>>285 思っただろうね。
特に久保田をしらない奴らはな。
ファンのおれでも「え?知らないの…?バカ?」って思ったもん。
289 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/18(日) 10:20:42 ID:J8414n4B0
でも昔はハードロック好きだったんだよね?
290 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/18(日) 11:42:23 ID:ovCfdtl4O
久保田位の大物になると自分の好きな物しか興味無いんじゃ〜ない その変わり好きな物は徹底的に追及するっていう
291 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/18(日) 12:05:20 ID:PIxnbrRpO
たがら、一般常識的だっつ〜の? 久保田利伸=常識知らず ってのがかスマステ見ての感想。
292 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/18(日) 12:16:32 ID:J8414n4B0
一般常識って、シャンプーやOasisやGreenday知ってる日本人なんて人口割合で言ったら全人口の1割もいないと思うけど。 それとも音楽に携わってるってのを考慮に入れての一般常識って意味で言ってるの?
293 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/18(日) 12:33:43 ID:kk0gZmCN0
>>291 何が一般常識だよw
お前みたいな奴はカナダやオーストラリアの首都なんか即答できんだろw
シャンプーとか、オアシスとかグリーンデイとか知ってたら、逆に意外だと思うけどな。 一般常識なんてとんでもない。しかも一発屋じゃないの? と自分は思うが、音楽知らない人たちは久保田なら洋楽ならなんでも知ってると思うんだろうね。
295 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/18(日) 14:36:19 ID:J8414n4B0
そういえば知り合いのプロジャズドラマー(96〜00年の間NY住んでた)もオアシスとかグリーンデイとかロックは全然知らないよ。エミネムは知ってたけど。普段ジャズとクラシックばっかり聴いてる人。
初めてhey!x3に出た時も、ダウンタウン浜ちゃん松っちゃんの名前を知らなかったからな。 松本が、「佐々木です。佐々ちゃんと呼ばれてます」と言ったら、 よろしくお願いします、と言ってしまってたな。
297 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/18(日) 16:23:54 ID:PIxnbrRpO
久保田も必死で言い訳するけど、ファンも必死で言い訳するんだなw 知らないのが当然なんじゃなく、知ってるのが当然じゃい!! だから一般常識的だって言ってんの!!
298 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/18(日) 18:21:55 ID:TuKBkDWx0
>>297 言うなら、
一般常識じゃなくて常識な
一般をつけるとおかしくなる
>>297 ファンじゃない人が、どうしてこのスレにいるの?
300 :
299 :2010/04/18(日) 19:43:43 ID:dUPyunwz0
あ、
>>288 でファンって書いてたね。失礼。
久保田と同じくShampooにもOASISにもGreenDayにも興味ないし、
その話題を引っ張る必要がわかんないんだけど。
301 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/18(日) 20:04:44 ID:kk0gZmCN0
話題変わるが、ファンキージャムのある場所って港区とは思えない雰囲気だなwなんかイメージ狂ったよ
>>301 google mapsで見てみた。
イメージとは全然違って笑えた。
西麻布だっけ?会社が東麻布だから、いつか行ってみっぺとは 思っているのだが・・。
304 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/19(月) 07:22:41 ID:FpV0t6RKO
俺もgoogle mapsで見てみた。 東京の港区もまだ昭和の匂いがするな。 田舎者にとっては港区は都会のイメージだった。
306 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/19(月) 09:57:30 ID:Xh/7MZf+0
>>297 音楽に囲まれて生活してる久保田がグリーンデイにもオアシスにも触れる環境じゃなかったってこと。
あんた的には一般常識wwだろうと、事実久保田は触れるキッカケも必要もなかった、ただ単にそれだけのこと。
知ってて当然だとかそれだけで人をバカ呼ばわりとか人間小さいよ。
307 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/19(月) 11:03:06 ID:ANm096Ly0
久保田にグリーンデイを押し付けてるやつには、 LIVING FOR TODAYのWillie Hutchのサンプリングを使ってる かっこよさは理解できないんだろな。 久保田がオアシス聞きまくってて、詳しかったら おかしいでしょ。笑 やっぱりラジオ復活してほしいよね〜 ブラック系の造詣の深さは、すごいよね。 以前、KC松尾とでてた番組では、 さすがに一部、濃すぎて内容がわからないところがあった。
知らない=興味ねー、趣味じゃないってことでしょ。 自分もそうだけど..。
309 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/19(月) 12:32:12 ID:ANm096Ly0
やっと新譜プロモひと段落かな。 チケットも軒並み売れきれでよかったね。 これからライブ準備と、 6月のベスト?(延期なく出るのか不安)の新譜準備かな。 楽しみが増えてうれしい。
オアシスは名前を聞いたことがあるのだが グリーンデイって何?
312 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/20(火) 00:13:33 ID:7OHmiGQKO
>>308 読売ジャイアンツは知ってるけどニューヨークヤンキースは知らない。
↑と同じ感覚だと思うのだが?
313 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/20(火) 00:16:30 ID:7OHmiGQKO
マクドナルドは知ってるけど、モスバーガーは知らない。 て感覚とも言えるな。
好きな少年隊は知ってても少女隊は全く知らないって事ぐらいなもんだろ
ブッシュは知ってるけど、クリントンは知らない。 て感覚とも言えるな。
316 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/20(火) 10:51:41 ID:gz2yPbA10
Sunshine,MoonlightからLalala Love Thang辺りの、 アタックを喉に引っ掛けるような歌い方ってわざとやってるのかな。下手に聴こえる。 リアルタイムで聴いてた人は歌い方変わったことをどう感じてたの?
アタックを喉に引っ掛けるような歌い方っていまいち分からないけど Sunshine,Moonlightでのいちいち語尾のtの発音はっきりさせようって 歌い方はいやだ。
変わってないよ
キャンセル予約も手に入らなかった…。 掲示板に余チケット購入希望書きこむもダメそうです。 転売屋のサイトにも7月3日の札幌チケは売られていません。 何処かで札幌公演のチケ販売情報知りませんか?
ググレカス
>>319 もしかしたら7月4日に札幌追加公演あるかもよ
ソースはフィリップ・ウーのライブ予定に3日、4日ニトリ文化ホールと出てるから
間違いかもしれないけど
そっちに期待してみれば?
322 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/21(水) 18:37:18 ID:UO0vscDJ0
>>319 すげ〜高いが,ちけさくってトコに載ってたよ〜。
まだ日にちあるから、ヤフオク出るまで待てば,,。
323 :
319 :2010/04/21(水) 21:41:36 ID:DzuTSThW0
>320 そう言われてちょっと喜んだ自分がいました。 >321 ありがとうございます!テンション上がります!! もうしばらく夢が見れそうです! >322 かなりお高いですね…。もう少し待ってみます。
松尾潔のラジオ聞いてる。KCってイメチェンしたんですね。かっこよくなった。 昔はsoul系の人に見えなかった。KCのメローなリミックスはよかったね。 love rebornだっけ? DOUBLEの新曲もいいと思ったら、produceしてたんですね。
>>324 の番組はNHK-FMの水曜日午後11時からの放送
Shooting Star
月9主題歌おめ
ハッピーで胸キュンなポップな曲調 微妙な気が・・・
それにしてもキムタクってキャスティングだけじゃなくて、主題歌も 決めちゃうんだね。今に始まったことじゃないけど、やりたい放題だね まあ、今回は良かったけどポップな曲調って、lalala路線かな・・
別にキムタク独断じゃなくて、ジャニとのつながりのおかげだろう。 達郎の場合はジャニの役員か何かで、コンスタントにジャニのタイアップがもらえてる。 久保田もそこまで行かなくても、ジャニとつながってれば損はしない。
331 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/23(金) 09:58:13 ID:KK+C3GNM0
オリンピックは火の車 タイトルが適当につけたというのがすごいな
木村拓哉(37)主演のフジテレビ系ドラマ「月の恋人〜MoonLovers〜」(月曜・後9時、5月10日スタート)の主題歌が、
久保田利伸(47)書き下ろしの新曲「LOVERAIN〜恋の雨〜」に決定した。
木村と久保田といえば、平均視聴率29・6%を記録し、社会現象にもなった同局系ドラマ「ロングバケーション」以来のタッグ。
14年ぶりの最強コンビの復活でドラマと楽曲の大ヒットを狙う。
「ロンバケ現象」と呼ばれるほど空前のヒットを巻き起こした強力コンビが、再びタッグを組んだ。
「月の恋人」は、木村が久々に本格ラブストーリーを演じる話題の新ドラマ。
共演も篠原涼子(36)、台湾の女優リン・チーリン(35)、松田翔太(24)、北川景子(23)と豪華メンバーがそろったが、
主題歌は「ロンバケ」に提供した「LA・LA・LALOVESONG」が200万枚の大ヒットを記録した久保田に再び白羽の矢が立った。
同局の村瀬健プロデューサーによると「『本格的な大人のラブストーリー』ということで、どうしても『大人のラブソング』を主題歌にしたいと思いました。
『甘く、切なく、やばい』というコンセプトのもと、久保田さんの音楽の世界がぴったりだと思いました」。
この依頼に久保田も「ドラマでは『ロンバケ』以来の木村さんとのお仕事ということで、僕も最高にうれしく楽しんで取り組ませてもらいました」
と快諾していた。
久保田はスタッフからストーリーの説明を受け、台本も熟読して曲を制作。「主役の木村さんと自分の心をダブらせて詞を書いてみました。
サウンド、メロディーも恋愛の胸キュン感満載のものがお届けできたと思っています」。シングル発売は6月ごろを予定しているという。
木村と山口智子(45)が恋人を演じた「ロンバケ」は平均29・6%、最終話は36・7%という高視聴率をたたき出した。
月9の黄金コンビの復活で「月恋現象」が起こるのか注目される。
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100423-OHT1T00061.htm
編曲はカキやんでお願いします
334 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/23(金) 13:37:24 ID:gIqgRBptO
335 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/23(金) 14:09:30 ID:KK+C3GNM0
the BADDEST IのBlu−spec CDはどんな感じですか
サル顔、色黒。すげータイプ
ちょwwwwwwwwwwwwwあわsじょあがsがg
立て看板サイン付き当たったwwwwwwwwwwww まじ嬉しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwありがてえありがtgてえw
340 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/24(土) 12:56:41 ID:XdsKaOId0
6月に発売するのは ベストですか 月9主題歌を収録して発売かな・・
342 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/24(土) 15:26:55 ID:WqPeW1qP0
月9先行シングル→タイアップBADDESTとかきそう
343 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/24(土) 18:20:13 ID:XdsKaOId0
タイアップ ほとんどついてるけど
若い世代は糞曲しか作れない奴しかいないからしょうがないんじゃないか 近年で若い奴が作った曲で大ヒットしたのはパフイームの奴くらいしか思い浮かばんし これからは岡本真夜のように過去売れた曲がなんらかの形でまた売れてくというパターンが多くなる
345 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/25(日) 11:13:20 ID:/IxvLK4g0
パフイームwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
346 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/25(日) 21:49:38 ID:u9YIZfO70
347 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/25(日) 22:22:19 ID:2yb7TZDF0
歌謡曲かどうかの定義なんてはっきりとはできないけど、Missingはその中に混じってても別に違和感ない。
パフイーム吹いたwwww
「・・・サウンド、メロディーも恋愛の胸キュン感満載のものがお届けできたと思っています。」 lalalaのポップ路線だな、こりゃ。。
350 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/26(月) 07:20:19 ID:onErwiUIO
ラララ路線…期待ハズレの可能性大だな。
351 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/26(月) 10:55:57 ID:5dwbzCQ30
LOVE RAIN~恋の雨~ [Single] [Maxi] ~ 久保田利伸 (アーティスト) 価格: ¥ 1,223 通常配送無料 詳細 ポイント: 61pt (5%) 詳細はこちら 「予約商品の価格保証」対象商品。 詳細はこちら。 発売予定日は2010年6月16日です。 在庫状況について ただいま予約受付中です。 この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。 ギフトラッピングを利用できます。 6/16にCDとDVDで何枚出るんだ?
352 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/26(月) 12:09:23 ID:TsFs7f0X0
新曲タイトルがちょっとダサい気がするのは自分だけ?
ラララ路線…期待ハズレの可能性大だな。
久保田って曲のタイトルセンスないというか、けっこうマンネリ化してるよね loveをつけた曲何曲ある? love reborn、 (a) love story 他にもあるかな? あー、lalalal love song
いっそのこと、恋の雨って言うだけの方が、いい。月の恋人っていうドラマだし タイムレスフライのムーンダストだっけ?キョンキョンの。アレでいいじゃん あの曲アルバムで一番好きだけど。
久保田は作曲のセンスは抜群だが 作詞やタイトル名のセンスは素人 今に始まったことじゃない LOVE RAINなんてCANDY RAINからのパクリ
357 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/26(月) 18:35:09 ID:YtRFxaEi0
オリンピックは火の車 適当につけることがあるし 歌詞とは関係ないし
しもべなんか♪な・る・なwwwwwwwwwwwwwwwww
359 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/26(月) 19:00:22 ID:onErwiUIO
今回の新曲も ○○も〜○○も〜♪ ○○を〜○○を〜♪ ○○けど〜♪ ○○言葉〜♪ て歌詞使うんだろうな。
360 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/26(月) 19:05:45 ID:onErwiUIO
>>354 あとTimeとかWaltとかOverとかKeep〜とかもよく使うよね。
Love Rainてタイトル見たとき、正直またRain!?またLove!?て思ったもんな。
「恋の雨」だけのほうが、フツー過ぎて新鮮だったかもしれない。
R&BからLOVEとDrugとSEXを取ったら何も残らないよ
久保やんの歌にdrugの歌詞なんてないでしょ。昔はそれっぽいのもあったが、
今は全然ない。ってゆうーかdrugなんてr&bには必須じゃないと思うけど
hip-hopはともかくとして。
>>360 timeはマジで多い time to share 、 time to smile 、timelessfly
ラブソングばかりがヒットすると、ユーミンみたいな印象になるんちゃうか。
364 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/26(月) 23:43:01 ID:b4PAv+Ma0
その単語をよく使うことをマンネリだとか言う前に、よく使ってる理由を考えれば?
365 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/26(月) 23:47:18 ID:onErwiUIO
久保田の意図が分かる。
ラララ路線…期待ハズレの可能性大だな。 新曲タイトルがちょっとダサい気がするのは自分だけ?
368 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/27(火) 09:11:31 ID:q8Kef3Ss0
昔 出川哲朗が流星のサドルを物まねが強烈すぎて大笑いしたことがあったな
369 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/27(火) 09:33:01 ID:q8Kef3Ss0
虹のグランドスラム
次のシングル。 まわれ♪まぁ〜〜〜〜〜〜われ♪メリゴーランッ♪ みたいなベタな出だしはもう止めて欲しい。
>>362 timeシャワーにうたれて、 it's time
確かにOVERも多いね。 あとNEVERも
372 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/27(火) 15:39:51 ID:gU6a1WCV0
同じワードが多いと問題? これだけの曲を出し続けて 他のアーティストより、似た曲が無いのはすごいと思うけど。 申し訳ないけど 桑田さんとか、好きだけど 曲が似すぎてて・・・ 久保田は、あまり似た曲にならないように 本当に曲作り苦労してると思うよ。
373 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/27(火) 16:36:24 ID:VsNHaMJu0
久保田のアンチが出てくると、すかさず火消し ファンキージャムの皆さんお疲れ様ですwww
似た曲ばかりでしょ、久保田は。曲調もマンネリ化してるよ。 でもそのことについて批判はしない。以前久保田がラジオでアルグリーンや babyfaceは似たような曲ばかりで、つまらない感じもするが、それは逆に すごい事だって言ってた。どの曲も自分のカラーを出す事って出来そうでできない みたいな事言ってた。昔の久保田はいろんな曲調あって、それはそれで良かったが ミュージシャンとしての成長は今の悪く言えば単調な方が感じられると思う 海外のアーティストも、Rケリーとか、JOEとかわかってない人から マンネリと言われるけど、一流ほどそういう音作りしてると思うし
375 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/27(火) 21:51:39 ID:rhH6ro8G0
夜ヒットのDVD化無理かなあ。25周年で。
BADDESTのオマケでついてたポスターを復刻してくんないかな
377 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/28(水) 00:24:59 ID:zw1KgzZ0O
>>374 久保田の曲のどれとどれが似てるのかちゃんと明確に答えてくれ!
歌詞のマンネリ化は認めるが、曲に関しては似てるものはないと言っていいくらいだと思うが?
378 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/28(水) 00:28:59 ID:zw1KgzZ0O
>>372 桑田ってなんであんな人気あるんかわからんわ。
いつも酔っ払いのおっさんみたいな歌い方しやがって!
曲も歌詞も似てるの多いしな!
379 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/28(水) 00:33:11 ID:zw1KgzZ0O
>>370 サビから始まるのは間違いないが、よく似た出だしになる可能性は大いにあるな。
「期待を裏切る」ところの期待は裏切らないのが久保田ってもんだ。
380 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/28(水) 00:35:19 ID:HO31c6JT0
まわれ♪まぁ〜〜〜〜〜〜われ♪メリゴーランッ♪ って別にベタだと思わないんだけど。 変な改行や気持ち悪いスペースの空け方してる奴、自演だろ。
381 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/28(水) 13:59:40 ID:IrLEDLnq0
6月 DVD シングル アルバム 一気に発売するのか ファンの人大変だな
>>381 お前はファンじゃないのかよwww
まぁ、俺はアルバムしか買わないから似たようなものかもしれないがw
383 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/28(水) 16:57:24 ID:IrLEDLnq0
アルバムの詳細がいまだに不明なんて でも THE BADDESTVもい きなり発売!みたいだったな
6がつのアルバムって何の話ら〜? 昔のアルバムを再販するんかな。多分そんなとこじゃないかな。
>>379 >「期待を裏切る」ところの期待は裏切らないのが久保田ってもんだ
ワロタww
特にシングルはその傾向が目立つ・・・
まわれ♪まぁ〜〜〜〜〜〜われ♪メリゴーランッ♪ ラララ路線…期待ハズレの可能性大だな。
387 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/28(水) 18:51:36 ID:zw1KgzZ0O
マジで6月にアルバム出んの!? 情報どこでわかるん???
388 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/28(水) 18:53:32 ID:zw1KgzZ0O
出るとしてもベスト盤だろうな。 クボジャー2とかだったら嬉しいけど…。
390 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/29(木) 00:16:01 ID:FQ/v+bxQO
>>389 この6月16日発売の「Limited〜」てやつ?
なんなんだろね〜。
まぁなんにしても後一ヶ月半で発売なんだね。
楽しみだぁ。
2000年以降、地味ナンダヨナ・・・クボタ・・・
2010年 年間アルバムランキング(2009/12/28付〜2010/05/03付迄) *1 *,560,698 **1,010 PAST<FUTURE / 安室奈美恵 09/12/16 *2 *,532,270 **3,515 BEST SELECTION 2010 / 東方神起 10/02/17 *3 *,513,413 **2,984 ハジマリノウタ / いきものがかり 09/12/23 *4 *,495,139 *11,978 ファンキーモンキーベイビーズBEST / FUNKY MONKEY BABYS 10/02/10 *5 *,432,663 **2,714 5years / 木村カエラ 10/02/03 *6 *,371,422 **1,365 愛すべき未来へ / EXILE 09/12/02 累計1,268,517 *7 *,358,073 **1,547 BEST〜third universe〜 & 8th AL "UNIVERSE" / 倖田來未 10/02/03 *8 *,336,541 *13,411 神曲たち / AKB48 10/04/07 *9 *,285,151 ***,*** あの・・・こんなんできましたケド。 / 遊助 09/12/16 10 *,250,744 *45,686 Rock'n'Roll Circus / 浜崎あゆみ 10/04/14 11 *,238,241 **5,968 All the BEST! 1999-2009 / 嵐 09/08/19 累計1,671,022 2008〜2010年 3年間通算アルバムランキング(2007/12/24付〜2010/04/26付) *1 1,813,073 ***,607 EXILE BALLAD BEST / EXILE 08/12/03 *2 1,665,054 **5,695 All the BEST! 1999-2009 / 嵐 09/08/19 *3 1,549,703 ***,*** BEST FICTION / 安室奈美恵 08/07/30 *4 1,480,088 ***,*** EXILE LOVE / EXILE 07/12/12 *5 1,428,072 ***,*** 5296 / コブクロ 07/12/19 *6 1,287,955 ***,*** EXILE CATCHY BEST / EXILE 08/03/26 *7 1,270,250 ***,536 SUPERMARKET FANTASY / Mr.Children 08/12/10 *8 1,267,152 **1,275 愛すべき未来へ / EXILE 09/12/02 *9 1,011,373 ***,*** HEART STATION / 宇多田ヒカル 08/03/19 10 1,005,874 ***,*** 塩、コショウ / GReeeeN 09/06/10 11 *,979,558 ***,*** B'z The Best "ULTRA Pleasure" / B'z 08/06/18 12 *,904,334 **1,362 ayaka's History 2006-2009 / 絢香 09/09/23
393 :
NO MUSIC NO NAME :2010/04/29(木) 10:22:47 ID:qO7eKydG0
アルバムはドラマ&映画主題歌を集めたベストの予感。 LOVE RAIN Tomorrow Waltz 君のそばに Club Happiness a Love Story Candy Rain Always Remain Messengers' Rhyme the Sound of Carnival Cymbals LA・LA・LA LOVE SONG 夜に抱かれて 夢 with you You were mine CRY ON YOUR SMILE 新シングルと同時発売は無いかな。。
>>393 Amazonを見ると、同時発売になってないか?
夏の子午線のライブバージョンが聞きたいがために WE FOR REALツアーのDVDが欲しいが どうしようかな?!
397 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/01(土) 08:33:27 ID:qNcDidAuO
再リリース物はいらない。誰かのカヴァー集もいらん。 それより他のアーティストに提供した曲を 歌いなおして出してくれれば面白いと思うけどね。
>>397 ようつべのバージョンを見て、いい音のDVDが欲しくなったわけ
だけど、失業中だからポンと5000円ちょっと出せないよ
1曲だけのために5000円はちと高いなぁ
中古の安いのがあればベストなんだけど
周りに久保田ファソがいれば借りることもできるんだろうけど
400 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/01(土) 15:43:56 ID:qNcDidAuO
なんでキョンキョン?
402 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/01(土) 19:11:36 ID:5GQgCQJ90
そういえば今日朝帰ってきた時テレビつけたら 久保田の歌かかってたな。ドラマのやつ。 らららより、ポップじゃないから安心しろ。
403 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/01(土) 20:53:48 ID:5GQgCQJ90
このまま、きみのー
ら〜ぶりい♪レイン♪
405 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/02(日) 00:02:35 ID:L4ystl0l0
そもそもラララそんなに悪い曲じゃないと思う。 昔は聴いてられなかったけど。
406 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/02(日) 06:38:21 ID:tRs61QQu0
原作大人気だったあだち充の漫画 H2の主題歌だった アニメは不人気 であまりうれなかったな 虹のグランドスラム
虹のグランドスラムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 幼稚な歌詞
408 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/02(日) 15:12:21 ID:tRs61QQu0
このころはスラムダンクの主題歌がヒットを飛ばしてたからな
それでも今より売れてたけどな
410 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/02(日) 18:21:20 ID:tRs61QQu0
H2は声優の演技が下手糞とか言われてたな・・・とくに 南ちゃん並に人気のある 古賀春華
411 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/02(日) 20:38:18 ID:ycJ6/Z0MO
アニメの話なんてどうでもいいんだよ
南ちゃんは雨宮だろ
413 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/03(月) 06:59:17 ID:poLcc14j0
昨日ちょっとドラマの宣伝が流れてたけど わからんだな
414 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/03(月) 08:03:54 ID:poLcc14j0
ドラマ主題歌 夢 with youだが 三上博史が役名で歌ったやつのほうが 売れたことがあったな
あぼーん
>>414 確か年間のセールス、久保田の方が少なかったよね
ドラマの新曲聴けるサイト無いん? ググレカス・・・は要らない。
420 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/05(水) 21:55:24 ID:0XiO4JKH0
5/14 また僕らの音楽出るね!
421 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/06(木) 01:59:43 ID:Llz7/HD20
422 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/06(木) 12:14:03 ID:lZOHwwqz0
421 意味不明
公式に載ってるわけじゃないから信憑性はそれなりということだが、なにか難しいかな?
楽天の宣伝乙
425 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/06(木) 16:26:42 ID:lZOHwwqz0
THE BADDESTシリーズをリマスタで2000円ぐらいでだしてほしい
限定盤。DVD付。Missingのセルフリメイクを含む、オーガニックSOULテイスト満載のアナザサイドオブ久保田の登場。 ↑ これは既出の情報じゃなかったから載せたまで。これで楽天の宣伝とかレベル低すぎ。 この情報をのせたら楽天で買う人が増えるのか?情報出してる人に対して、何もせずに批判するだけの消防しかここにはいないのかね?
427 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/06(木) 18:55:07 ID:nTAiFbaY0
こんなことで釣れるなんてwww
うひょ
アルバムについて、いまだ公式の情報がないのがね
ネオソウル系はもう腹いっぱい・・・
431 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/07(金) 12:56:59 ID:fLYKySay0
うたばんでた後 結構過去の作品が売れたからね。
432 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/07(金) 17:10:48 ID:YwkfH0/AQ
スマスマ出るヨ
433 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/07(金) 18:17:55 ID:RoDGS1+L0
月9新曲、CMでちょいと聞いたけど、 lalalaと違う久保田を知ってもらうきっかけにするなら tomorrow waltsの方を月9にしたほうが よかったか?と思ってしまうな。
CMで聞いたけど、歌詞が微妙な感じした。 このまま、君の胸に飛び込んで〜 みたいな、恥ずかしい歌詞だった。 久保田は作詞は委託した方がいいよね。恥ずかしい歌詞はカラオケで人気ない 24/7あたりを使った方が、ドラマとはあいそうだけどね。
>>434 >恥ずかしい歌詞だった。
今に始まったことじゃないよw
436 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/08(土) 15:51:52 ID:e9lJAxL+0
>>433 >>434 ネガティブな事しかいわんやつだな。
ラララも最初聞いたとき売れると思ったか?
思わんだろ。
っていうかtomorrow walts、24/7
ドラマの主題歌に全く合わないし。
そんな的外れな意見言ってる時点で
駄目だよ。
>>437 このスレでマジレスしすぎがダメなんて風潮はいつの時代もない。
>>437 のような一部の根性ひん曲がった奴らがそれを嘲笑してるだけだろ。
439 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/08(土) 16:18:06 ID:twRonUtz0
別にレスつけるなとは言ってないぞ 顔真っ赤にして書き込みしてるなと思っただけだよw
440 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/08(土) 17:26:36 ID:VWsnf05mQ
CM〜の5秒くらいじゃ〜わか〜らな〜いよ〜 月曜〜日を楽しみ〜に待と〜う その〜とき、すべ〜てが〜分かる〜のさ〜
ニューアルバムは、 リミックスめいたモノな気がしてきた。
レゲエまだ?
首からシャウエッセンぶらさげて、サンフランシスコの男フェスに参加
444 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/09(日) 20:14:26 ID:QmlJxMYG0
>>439 自分のレスが否定されたら
すぐ怒る。
受けるね 君って。
どっちもどっち
446 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/09(日) 20:41:07 ID:QmlJxMYG0
>>446 自分が否定されたら
すぐ怒る。
受けるね 君って。
448 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/09(日) 20:46:50 ID:QmlJxMYG0
>>447 自分が否定されたら
すぐ怒る。
受けるね 君って。
449 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/09(日) 20:50:44 ID:QmlJxMYG0
しかし今度のドラマの主題歌を24/7、tomorrow waltsとか 全くセンスがない楽曲をマジで言ったところ 否定されて怒るってどんだけバカなんだろう。 センスがない奴が久保田を語るなって・・・笑
編曲カキやんだぞー。 早くフルで聞きたい!
24/7は別にいいんじゃない?あながちあってないとも思えないけど
朝から月9プロモでサビ中心に流れてるけど 自分の中ではラララ以上、キャンディレイン以下って印象。
ここのスレに病的にしつこくて、精神年齢低い常連いるよね。 ちょっとでも、否定的な意見を書き込みすると、しつこく反撃してくる人 よく事務所の社長とか言われるけどそうなの?
わおー。 スルー検定実施。
依存症の人は、常に周りの承認を求める。 そして、承認されないと感情的になったりスネル。 しつこく反撃する人も、その原因を作る人も同じです。 大人は精神的に「自立」していて「自己志向」です。
457 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/10(月) 22:11:09 ID:q9dZEerj0
初めて【You were mine】を聴いた衝撃を越える曲はもう出ないだろうな
単品でききてーし スマっぷ下手すぎ
なんかのCMで聞いた えーがおー抱ーきしめー って曲とサビが もろ被りしてるんだけど
>>459 スマップの「オリジナルスマイル」でそ?
実況でもパクリてすごい書かれてたよ。
確かにそっくり。
イントロなんてアルクーパーのジョリーそのまんまって感じ
テーマソングじゃなかったな。 BGMだな、今回は・・・
ダメだこりゃ
焦って作った感じ。Aメロは「君に会うまでは」といっしょだったね。 これじゃ、またマンネリって言われちゃうよ。まあ、ドラマ用(一般向け用) で新規のファンはわからないからいいけどさ。 あと、ポップすぎだ。ロンバケはあれでも良かったけど こんどは正統派ラブストーリーっぽいから、もう少しセクシーな感じを 出してほしかったな。
しっかしSMAPえげつない下手さだな 見事なノイズだったわ
466 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/11(火) 21:08:16 ID:edOeD3T+0
よりによってスマップからぱくるとは・・・・ 誰か駄目出ししてやれよ
467 :
sage :2010/05/11(火) 21:24:23 ID:QRrTX9RO0
>>461 ジョリーのイントロが好きなので はっとしたわ
私も
468 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/12(水) 01:14:24 ID:X84DAGbz0
>>464 u drive me crazyでよかったな
a love storyでいいじゃん
timelessflyからなら、nightflightがあってる
>>461 さっき、ヨウツベで見てきた。これはサンプリングかな?
クレジットに sampling from al kooper-jolieとなってる事を願う
じゃないと、パクリって言われかねない。ど〜なんだろ。
前の方に24/7がいいっていう意見もあるけど、どうせならそっちの方がいい
30代後半はアルBシュア!で踊った人たくさんいるでしょ。懐かしく思いだす
んじゃないかな。そういえば、山田詠美もすんごいファンだったよね
472 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/12(水) 13:49:42 ID:Y7fGKEIr0
レコ直デイリー1位 おめでとうございます
>>471 さっき、ヨウツベで見てきた。これはサンプリングかな?
クレジットに sampling from al kooper-jolieとなってる事を願う
↑
そうだよね、
なんかいきなり「え、ジョリー?」と思ってガックシきたけど
そうだよね、サンプリングだよね・・・
474 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/12(水) 15:12:22 ID:KrhvoJtQ0
THE BADDEST 今のオリコンの集計で300位までだったら 200万枚ぐらい売ってるかもな
今度の新曲はLALALAよりはマシに感じる LALALAはポップ過ぎる しかし、カキやんのアレンジは神
サンプリングかどうかわからんけど。ループかな。ループはクレジットに 書かなくてOKなのかな。何にしても、ジョリーにインスパイアされたとか そういう系のこと先に言っておいた方がいいよね。
パクリしかしてない小沢のLIFEが作曲 小沢健二になってるくらいだし 何でもおkだよ サンプリング一切明記せずに印税がっぽりだから
Love RainのCDジャケ、また趣味悪いね。ガックシ
キモイね。 timelessと同じ人たち?EXILEのとこの?
480 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/13(木) 22:32:11 ID:x9w9pStGQ
レジ持ってくのお恥ずかしいなぁ。あは。 皆様は何のジャケがお好き?
FUNKY THANG!!
久保田のヴィジュアルセンスがイケテナイのは昔から 今日僕らの音楽に出るんでいいんだよね? 久保田は大物だけど、大物ぶらないところがいいよね。見てる側は共演者はもう少し 敬意を払えって思うときあるけど・・。性格いいのは昔から有名だしね。
483 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/14(金) 11:08:23 ID:VDYbVCFp0
・5/14(金)23:30〜23:58 フジテレビ「僕らの音楽」 〜月の恋人 Moon Lovers SP〜 ・毎週月曜日 フジテレビ系21:00〜「月の恋人 Moon Lovers」 主題歌「LOVE RAIN 〜恋の雨〜」
484 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/15(土) 11:46:16 ID:NAfzLTeI0
最近また歌が安定してきた? 90年代中盤の歌い方変えようとしてた時みたいに過渡期だったのかな。
485 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/15(土) 12:24:31 ID:H1e+Lt0s0
発売から1ケ月切ったのに 詳細ない セルフカバー ベスト オリジナル 何だろうか アルバム
>>484 え?
昨日の僕らの音楽は微妙だったと思う。まだ歌い込んでないっていうのも
あるけど。なんか苦しそうだった。
こういう事書くと、またいろいろ言ってくる人いるから、あんま言いたくないけどね。
テレビ出演したのにレス少ないな
488 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/15(土) 15:02:23 ID:A9WsNSXh0
いまだにアナログの化石をうpするうp主って関心するわw ある意味w
492 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/16(日) 01:26:10 ID:jRvQ/Iyt0
コーラスの人森大輔?
493 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/16(日) 02:06:08 ID:RMH7qgvF0
ドラマの主題歌として良い曲書いたと思う。 最初は地味かと思ったけどすごく残るメロディ。
主題歌最高!!!v(*´∀`*)v
僕音でコーラスやってたのは 今井マサキっていう人だよ 番組Pのブログに書いてあった。
497 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/17(月) 23:08:49 ID:i/GrEpnc0
Timeless Flyがだんだんよくなってきた。 歌の気持ちよさは今までで一番かも。
久保田利伸の身長ってググると170cmと各所で謳われているんだけど 絶対160cm台だよね?w
>>498 手が短いから低く見えるけど
ダウンタウン松本と同じ位だから170cmで良い。
前は172cmだった。
>>498 169.5cm=約170cm
170cmと考えていい
501 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/18(火) 16:27:59 ID:7P/tEfh+0
身長は 久保田の魅力を左右しない。
174.5の俺でも他人に聞かれたら175ってこたえるからな 芸能人のその程度のサバ読みなんてザラでしょ 皆1〜2cmよんでんじゃない
170cmの俺と並んでも大分小さかったから、165〜168位だと思う。
>>503 165cmのダウンタウン浜田よりは高く見える。
505 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/18(火) 20:14:42 ID:DK1hUHQW0
お前ら何言ってんのw昔ライブで見たがあまりの小ささに驚いたよw 170どころか160も怪しいだろw昔は上底の靴とか履いてたな。それでも165がいいとこ
507 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/18(火) 21:24:52 ID:7P/tEfh+0
久保田の背丈が 165だとどうなるの? 170だとどうなるの? kudaranai
>>507 くだらないと思うならレスするな
スルーでヨロ
509 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/18(火) 22:17:44 ID:37zXsA6QQ
成長が止まりかけてきたので 目標をマイケルジャクソンの178/58から久保田利伸の170/59に変更。
510 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/18(火) 22:44:35 ID:7P/tEfh+0
くだらないのを教えてあげないと 永遠続きそうだったもので。。 今年は久保田さんえらく活動的だね。
6月に出るアルバムはLove Rainのヒットを見越してのベスト的なものかな。 むしろそうじゃなかったらFunky Jamは久保田を売る気ないのかとさえ思う。
512 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/18(火) 23:23:32 ID:37zXsA6QQ
「Missingのセルフリメイクを含むオーガニックソウルテイスト満載のアナザサイドオブ久保田」 という情報がときどきショッピングサイトにある。
513 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/19(水) 08:27:16 ID:UB++zlz60
514 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/19(水) 09:47:58 ID:c9a/vO6K0
6月のアルバムここまできてるのに詳細ないのは相当どーするか迷ってんだろうな
515 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/19(水) 16:01:13 ID:ezM+pRNr0
>>513 久保田の身長気にする前に
お前の○チンのサイズ気にしろ
トシさんって、バイセクシャル?
髪型はどうにかならないのか
>>516 トシさんはめっちゃいい人ですよ〜。
久保田の悪口って聞かないよね。
髪型はどんなのがいいのさ?
ボーズがいい。似合わないかな。4real?の頃のがいいかな。
519 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/19(水) 23:06:49 ID:iy2CHHd80
>>516 は久保田が良い人かどうかなんて聞いてないんだが
521 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/20(木) 17:02:55 ID:NgYKxE4p0
love rainの2曲目 CMソング決まったNyte Flyteそのまま入れるだけなら つまらんと思ってたけど、 Timeless Affection 〜Full version〜 なんだ〜 ほしくなってきた。
目薬のCM?なんか意外です。合うのか?
Timeless Affectionもっと聴きたいと思ってたから楽しみだ・・・・・が、意外。
525 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/20(木) 20:44:36 ID:NgYKxE4p0
>>522 最後の方の歌詞で
瞳がどうのってところがあるから
そこつかうんだろね〜
526 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/20(木) 21:56:33 ID:UZYVEpssQ
いや、意外とイントロから使うかもしれないよ。 なんか水で潤っているイメージということで
あの曲はもうちょっと夜の雰囲気なんだけどな。セクシーな。 目薬でセクシーなCMってありえん。
528 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/21(金) 01:57:00 ID:KW44J9u80
トラックが瑞々しい水のイメージに合うと思うけどな。
529 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/21(金) 15:25:28 ID:RQ81b7Ck0
今回のギター誰だろね。 前回の石成氏は、ひらいけんがあるから違う人だろうね。 石成氏上手だけどfunkyさにかけるから 久保田バンドには別の人の方があってるかも。 羽田一郎は廃人だし。。
530 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/22(土) 02:00:00 ID:+quqJuHL0
3232
531 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/22(土) 02:01:12 ID:+quqJuHL0
ドラマの主題歌をアルバムの曲が良いとかほざいていた センスゼロのバカは今頃、顔真っ赤にしてるだろう。
532 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/22(土) 02:09:59 ID:qX6MY38V0
そんな奴いないだろ。 充実した毎日送ってりゃそんな小さなことにこだわらないと思うが、 いちいちそんなこと気にしてるなんてどんな生活送ってるんだよ。
>>531 久保田スレ常連のしつこいヤツ。古いネタ持ってくんなw
534 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/22(土) 11:13:48 ID:+quqJuHL0
最初はアルバム曲の方が良かったとほざいていたくせに 都合が悪く事なるとなかったことにしてしまうって・・・ 性格が悪いね〜 嫌われるよな。 可愛そうな奴だ。 なんか韓国人と似てる。
535 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/22(土) 11:19:35 ID:sSeb28fB0
536 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/22(土) 11:20:02 ID:+quqJuHL0
すべて自演って所が哀しいね。
433 :NO MUSIC NO NAME:2010/05/07(金) 18:17:55 ID:RoDGS1+L0
月9新曲、CMでちょいと聞いたけど、
lalalaと違う久保田を知ってもらうきっかけにするなら
tomorrow waltsの方を月9にしたほうが
よかったか?と思ってしまうな。
434 :NO MUSIC NO NAME:2010/05/08(土) 09:27:43 ID:Mwl+u/+i0
CMで聞いたけど、歌詞が微妙な感じした。
このまま、君の胸に飛び込んで〜
みたいな、恥ずかしい歌詞だった。
久保田は作詞は委託した方がいいよね。恥ずかしい歌詞はカラオケで人気ない
24/7あたりを使った方が、ドラマとはあいそうだけどね。
451 :NO MUSIC NO NAME:2010/05/10(月) 09:27:37 ID:B/5IsjxV0
24/7は別にいいんじゃない?あながちあってないとも思えないけど
>>464 u drive me crazyでよかったな
469 :NO MUSIC NO NAME:2010/05/12(水) 02:30:36 ID:5O/3FDWL0
a love storyでいいじゃん
71 :NO MUSIC NO NAME:2010/05/12(水) 11:31:30 ID:NL0mB+jA0
>>461 さっき、ヨウツベで見てきた。これはサンプリングかな?
クレジットに sampling from al kooper-jolieとなってる事を願う
じゃないと、パクリって言われかねない。ど〜なんだろ。
前の方に24/7がいいっていう意見もあるけど、どうせならそっちの方がいい
30代後半はアルBシュア!で踊った人たくさんいるでしょ。懐かしく思いだす
んじゃないかな。そういえば、山田詠美もすんごいファンだったよね
537 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/22(土) 11:26:17 ID:+quqJuHL0
どう言い訳するのかと思ったが 発言自体をなかった事にするとはね。 みっともないよな。センスゼロって認めましょう!! 多分、見た目もださくて服のセンスもゼロなんだと思う。 こういう奴に限って何故か上から目線なんだよな。 もう久保田の楽曲とか色々言うのやめたほうがいい。 後でボロが出るのが目に見えてるから。 鳩山みたいに墓穴ほるだけだから(笑) 本当ださいわ〜
今日の粘着 ID:+quqJuHL0 NGワード推奨 皆さんレスを付けないでスルーしましょう 荒らし煽りは無視が嫌い
539 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/22(土) 11:57:36 ID:+quqJuHL0
火消しに必死ですね。 でも発言自体は事実だし、 あなたがセンスゼロって認めれば もう言う事はないんですよ。 認めて下さい。
540 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/22(土) 11:58:45 ID:+quqJuHL0
>>532 >>そんな奴いないだろ。
いましたけど?
541 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/22(土) 14:18:29 ID:UtFxAVtE0
アルバム 延期みたいだな
ギター以外のメンバはほぼ決定のようだ
544 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/23(日) 00:10:38 ID:bCfJvrMr0
久保田のファンはセンスがない事がばれてしまったのは ある意味よかった。 ドラマ主題歌をアルバム曲がいいとかいってしまうし。 アルバム曲にしたら確実にうれねーよ。
今回はUSからのいつものメンバーではないのかな?
>>546 チケット代が高い方だから外人部隊は呼べるはず
フィリップ・ウーの最新BLOGに こんな風に↓書いてたから ラルフとカルロスは来るね。他は分からんが... ” TOKYO + N.Y. = SOUL POWER!” 8月3日 @Blues Alley Japan Philip Woo Bandのおなじみのメンバーに 久保田利伸のTourで来日中のメンバーが参加する、 いわばTokyoとN.Y.が融合した夢のLive! 数年に1度実現するFunkyなLiveを、ぜひお見逃しなく! (Pf/HAMMOND B-3/Fender Rhodes/Synth)Philip Woo (Vo)Brenda Vaughn (Ds/Vo)Ralph Rolle (B)Carlos Henderson (Key)柿崎洋一郎 (G)未定 (Guest Vo)Yuri Kamino
549 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/24(月) 02:15:25 ID:V24aBGFP0
ちょっとツアー曲予想してみた 1.Keep it Rock 2.ooh wee Rida 3.Tomorrow Waltz MC 4.Love Reborn 5.24/7 〜NITE AND DAY〜 6.You were mine 7.Summer Sweet 8.Life-long High-way コーラス 9.Nyte Flyte 10.僕じゃない 11.Missing MC 12.STAR LIGHT 13.流星のサドル 14.LA・LA・LA LOVE SONG 15.TIMEシャワーに射たれて・・・ 【アンコール】 1.Cymbals 2.LOVE RAIN 〜恋の雨〜 こんな感じかな〜
>>549 アンコールでLOVE RAINはないだろうw
プロモート動画の亀ブチのサムネが気持ち悪い。 久保田のイメージが悪くなるから亀ブチ関係者ここ見てたら速攻でサムネ変えろ。#
552 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/24(月) 18:09:34 ID:PBFwXroU0
6月16日の未定だったアルバム情報は 無くなったね。。。 キャンセル通知来たよ。 シングルにあわせて、企画アルバム出そうとたくらんで 時間的に無理だったんだろうね。 公式からメディア情報もなくなってるし 久保田が忙しすぎて、怒ったんじゃ。。 これで来年baddest4+アリーナライブの線が強くなったか。
554 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/24(月) 20:02:42 ID:zkXwQFi80
>>552 >6月16日の未定だったアルバム情報は
>無くなったね。。。
今アマゾンを見てきたが
初回限定盤の方はキャンセルになっていたが
通常盤の方はまだ残ってたぞ。
柿ヤンも苦言
ライブは mo bounce to the ounce で止まっている。 Timeless Flyもあっさりしか聴けなかったな。 というかTime To Share以降は、全部あっさりにしか聴いていない。 As OneやNothing But Your Loveは、スルメのように聴いていたけど、 人によってはTime To Shareがスルメだったみたいだね。 人それぞれか。
558 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/26(水) 00:03:23 ID:yzrtNTSi0
559 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/26(水) 13:46:42 ID:z+M3i5sB0
560 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/26(水) 15:38:13 ID:h+OEjp+WQ
URLかブログ名教えてくだされm(_ _)m
PV金かけてないなー せっかくオリコンベスト3には入るだろうに 金かけろよ
562 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/26(水) 17:18:37 ID:oh3Ufkpx0
563 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/26(水) 18:18:37 ID:DAiH0o+y0
564 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/26(水) 18:45:34 ID:h+OEjp+WQ
>>562 オイラネットに疎いんだ許してくれ。一応ヤフったけど
>>563 感謝いたしますm(_ _)m
565 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/26(水) 19:56:56 ID:oh3Ufkpx0
>>564 ヤフー検索では出てこない
だからググレカスと言っただろ?
親切に教えてやったのに
これからヤフー検索はヤメレ
566 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/26(水) 20:19:09 ID:DAiH0o+y0
567 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/26(水) 20:32:03 ID:h+OEjp+WQ
568 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/26(水) 20:43:00 ID:DAiH0o+y0
公式で、久保田のメディア情報ページが削除されたの とても気になるんだけど。 またメニエールとかで体調崩してないよね。 月9シングル出るんだから 雑誌一冊orラジオ一本ぐらい、何かインタビュー受けてても 不思議じゃないよね。
569 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/26(水) 21:29:34 ID:3j3mzWPV0
>>555 苦言ってもっとツアーの間隔を縮めた方がいいって部分?
573 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/27(木) 22:39:06 ID:VUbGmxgbQ
公式サイト更新されてて フジテレビ「魅!音楽番付Eight」6月のオープニングアクトって 書いてあったけど毎週出演するってこと?
amazonの6月16日発売のタイトル「未定」\3059のCDが気になる DVD付きのタイトル「未定」\3500のCDはキャンセルになったのだが
アタック25の1問目のパネルクイズで久保田の顔が出て、カップラーメン吹いた
たまたまCDTVみたら着うたにランクイン。 しかし、PVなし。 そーゆうところがずれてる気がする。
990 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 投稿日: 2010/05/30(日) 03:31:53 ID:YFJRYPpfP
>>975 インギーのキャラが出来上がってるから言いにくいけど
デッキンソンがクソなのは先祖の話からは繋がってないよ
雑誌見れば分かるけどあのサイトが勝手にそういうことにした
↑「WAR TO〜」の時のインタビューだったような気がする。BURRN!の表紙で剣を持っているやつだったような。
すまん 誤爆った
シングル、アルバム、DVDが出る前だっていうのに 過疎ってるな 書き込みがあったと思ったら誤爆だしw
580 :
NO MUSIC NO NAME :2010/05/31(月) 21:11:33 ID:Ww1ydTCU0
いまさらだが、24/7って誕生日と掛けてるの?偶然?
>>580 24housr/7daysって意味だからかけてない
>>580 24hours/7daysって意味だからかけてない
ドラマ観てるけど、続きが全然気にならない。 この曲もポシャりそうだね。
584 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/01(火) 00:17:49 ID:iIcYjuRO0
585 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/01(火) 00:22:20 ID:DNSeiIwHQ
お勉強しながらBONGA WANGA久しぶりに流してたけども ほんと楽しいアルバムだわさ〜 あとAs OneのHis Sugarも最近一番のお気に入りに急上昇してきた 24/7 NITE AND DAYもヘビーローテーション。原曲のAl.B.Sure のCDまで買ってしまったよ
new album!? really!?
587 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/01(火) 19:19:46 ID:C+pIUk+G0
安っぽい英語だな。
6月16日発売のDVDシリーズのジャケ写が発表になったよ(Amazon)
589 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/01(火) 21:15:20 ID:C+pIUk+G0
再発でしょ?
>>589 再発かどうかは確認していないけど、ライブDVDじゃないので
私は買いません。
591 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/01(火) 21:54:57 ID:C+pIUk+G0
もう何十年前に当時ビデオテープで発売された 再発だと思うよ。 昔のMVだね。
592 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/01(火) 23:09:31 ID:utpZ8GPV0
Boxerやダイヤモンドの犬たちみたいなミネアポリスサウンドの邦楽って、 久保田と岡村靖幸以外の曲でどんなのがありますか?
富樫明生の レッツABC 最強ミネアポリスサウンド!!
>>593 ありがとう!
でもようつべにありませんね・・・
>>580 これがそうなのかの判断は委ねますが、
「ダブル・ミーニング」
という言葉遊びがあります。
みなさんはlove rain買いますか? 山達さんのシングルもいいよね。 久保田とヤマタツがチャートインするかな。 日本の音楽シーンは腐ってるっていうか、ガキ臭いからうれしいな。
597 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/02(水) 19:49:36 ID:bNKuhET70
山達か。。 声と曲はいいと思うし 音とかにこだわってるのもわかるんだけど 久保田の方が、良い意味で人間くさいというか 単に上手なだけじゃなくて、 音楽で“表現”するという点では 久保田が圧倒的に上だと思うよ。
>>596 カップリングのカキやんのトークボックスが聴きたいから
Amazonで予約したよ
>>597 私も昔は同じこと思ってた。でも比べる対象ではないと思うな。
両方ともいい音楽つくってると思うよ。
山さんも久保田もマーケットに媚ないところがいいと思う。
あと、山タツさんのラジオを聞いたら、印象が変わった。結構人間臭くて
(まあ、クセがありすぎるが)いい人だと思う。
で、Love Rainを買うのかどうかという件なんだが
聞いておきながら、ゴメンゴメン。 love rainなんですが、私は買いません。ジャケットが変ですね・・。 でも新規のファンが増えればいいと思います。 みなさんはツアーに行かれるんですよね?
( ・∀・)=p
私もカップリング聞きたいからlove rain買います
日本の音楽シーンがガキ臭いっていうのわかる。 でも日本だけじゃないっていうか、USも同じ感じだと思う。 なんつーか、ビジュアル重視で曲のクオリティーは二の次っていうのはどこも 一緒ですね なんにしろ、久保田や山下さんがチャートに入るのはいい事だね
マーケティングの手法に疑問の声がよく挙がるけど、 久保田は実力で勝負したいだけのように思えるんだよ。
606 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/03(木) 15:23:26 ID:JOauEOYb0
サラリーマンだって 仕事の実力があっても 根回しのうまさや、周りの協力がないと成功できないでしょ。 かといって、 久保田が絶対売れる手法を自分も知らないけど 久保田は日本の財産だと思うから やはり事務所やレコード会社に マーケティング力をつかってもらって 実力だけでは、獲得できなかった 一人でも多くの久保田ファンができることを希望。 ま、本人はもう お金には一生困らない位 持ってるだろうけど。
>ま、本人はもう >お金には一生困らない位 >持ってるだろうけど。 それは皮肉か?w
608 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/03(木) 16:38:36 ID:JOauEOYb0
皮肉じゃないよ。 アルバムだけでも 今までの25年の総セールス850万枚〜900万枚だよ。 個人での印税、一枚300円としても、25億〜30億 税金で半分もっていかれても15億 シングル約450万枚 CM・TV等出演料 ライブ・楽曲提供。。。 困ってると思う?
ちょっとどんぶり勘定だなぁw まぁ、それはおいといて お金というものは一生困らないという額はないよ あればあったで使っちゃうから たとえ使わなくても安心はできないよ
610 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/03(木) 16:54:09 ID:JOauEOYb0
Funkyjamから 役員報酬月間100万以上取ってる時点で 人並みに働いてるんだろうけどね。 確かにどんだけ使ってるかわからんけど 忙しすぎてお金使う時間なさそうだよね。。
>Funkyjamから >役員報酬月間100万以上取ってる時点で 初耳。ソースあるの?
612 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/03(木) 21:15:01 ID:WSqguIjxO
>>592 イメージだけど林田健司や及川光博にありそう。
個人の資産も、何らかの形で仕事に使ってそうだけど。 コネ中心ではなく、実力中心でどこまで通用するか、 マイケルのようになれるか、 自分の可能性に賭けるのが好きそうなキャラだと思うけど。
614 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/04(金) 01:54:38 ID:xG3uJKay0
>>612 イメージだけど原田真二や角松敏生にもありそう。
NHKホールをFCでチケットとったら三階席だった・・・ヒ・ヒ・ヒドス・・・
ファンキージャムはいい仕事してますなぁw
会報が届かないよ
>>615 俺もFC枠で2日間連続でNHKホールとったら、3F席と2F席だった。
今までで最低だ。超ムカつく!これじゃFC入っているメリットないよな。
620 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/04(金) 19:54:55 ID:Np0+6xFiQ
NHKホールはFC会員だけで埋まってるんじゃない? こちらはFC入ってなくて通常販売始まったときにローソンいったけど売り切れだった
621 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/04(金) 19:57:21 ID:4FYOkAmt0
FC( ´,_ゝ`)プッ
>>621 .| ,. '"::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
失 や 精 |´::::::::::::<::::::╋::::::>:::::::::::::::::ヽ.
せ る 神 |::::::::_,.-─‐-ァ-─-::、::::::::::::::::ヽ
ろ か 安 |,. '" / `ヽ、::::::::::〉
ら 定 | / / i ハ ヽ 、 ヽ::/
. 剤 ノ/ /.ゝ!、ハ i ! ,!ィ! ハ !ハ
ヽ i ハ ハ'T7ヽ!ヽ! レ7'"7T'! / i
`''ー---‐'^ヽ!/ ヽハ .!'ト___リ ト__,.リ レ' /
ほ 〈ヽ、 ! " "/! rイ
れ ヽ. ヽ.ヽ、 r─ 、 ,.イノ ノ
〉ヽ、ヽ.>.、.,,___-' ,.イハイ
ヽ/ ´ ̄`ヽーr‐'"i´ ̄:::ヽ、
__ rイ、__、___ iヽ--‐ヘ::::::ヽ:::ヽ.
と__ ̄`ヽ、ニ、 ヽr」/ . 十::::`ヽ.::::::::::::>、
,. '", θ:..`ヽ、!,イ . 十::::::::::!、_r:、_rン
/./7 ,. . !ン ` - ''^:::::::-イ、 ヽ.
`´ / /7 ハ !ヘ 十::::::::iィ´ ノ
FC入っているのに、それはひどいですね・・。 新しいファンも大事ですが、少し配慮してほしいですね。 その席は気の毒に思います。
>>620 今年はどうして国立代々木じゃないんだろうね。
>>623 残念な気持ちを理解してくれてありがとう。
やはり新しい会員優先で良席を割り当てたんでしょうか。
抽選って建前だったりして。
625 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/04(金) 22:07:41 ID:4FYOkAmt0
>>622 相当頭にきてるな
精神安定剤が必要なのはお前だろw
どうしても席に納得できないなら
俺に苦情を入れるのではなく
FCに苦情を入れろよw
626 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/04(金) 22:26:32 ID:Np0+6xFiQ
NHKホール取れなかったけども国際フォーラムは アルバムの先行販売で取れたからめでたしめでたし。 ところで,こちらコンサートは初めてなので開演前にバンドが出てきて…ってやつを詳しく知りたいのですが。
>>625 又オマエかw
何もオマエに苦情言ってるだけじゃないだろーがw
日本語理解できるか アホ
オマエ、FCの人間だろw 馬鹿め
628 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/04(金) 23:15:17 ID:4FYOkAmt0
>>627 お前おもしろ杉
そんなにファビョルナヨw
座席の苦情話にいちいち反応するところをみると FCか久保田の関係者だから相当悔しいんだろうなw 罰当たりめ
更年期( ´,_ゝ`)プッ
↑脳障害 総合失調症( ´,_ゝ`)プッ
632 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/05(土) 02:20:11 ID:w9KBDj900
>>592 イメージだけど山下達郎にはありそうでなさそう
いちいち煽りにレスつけるなよ真面目だなぁ
ファンクラブの対応やサービスを比較すると某ビッグアーティストとの レベルの差を感じることは否めないw
635 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/05(土) 09:07:26 ID:PKUZSqsA0
座間、NHKともに、前から2列目 ファンクラブ10年目にして初の良席
636 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/05(土) 14:59:42 ID:GiqewdVWO
>>631 総合じゃなくて統合だろ( ´,_ゝ`)プッ
637 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/05(土) 16:30:44 ID:m4wS23Th0
>>631 総合失調症 総合失調症
総合失調症 総合失調症
総合失調症 総合失調症
総合失調症 総合失調症
総合失調症 総合失調症
638 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/06(日) 02:22:07 ID:CKM6kgfjQ
未定のアルバムはどうなるんだぁ〜( -。。- )、 ビックカメラのサイトからも消えちまったぞい ねくなっちまったのか〜( '。。' )
ヒント:アマゾン
640 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/06(日) 13:27:43 ID:HFhryJOlO
>>615 >>619 >>620 携帯サイト詐欺でチケット買えなかったので、発売初日にぴあ店頭の先頭に並んだ。
NHKホールの土曜が秒殺で取れず、金曜の3階席がなんとか取れた。
新アルバム聴きながら並んでたが、歌詞カードに優先販売が挟んであったのを知ったのはその翌日…
CDも初日に買ったんに…
641 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/06(日) 13:30:50 ID:HFhryJOlO
さらに、都内の金券屋に2階席のチケットが売られてたが、付いてる写真が平井堅で驚いたw
642 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/06(日) 23:57:03 ID:0PJ7HisP0
youtubeで見たAlways Remain て曲がすごく良かった。 なんてアルバムに入ってますか?
As one
644 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/07(月) 06:20:56 ID:vklbgf8KO
AS ONE
ALWAYS REMAINはいい曲だよね。新しいファンの方にそう言ってもらえると うれしいなぁ。派手さはないが、歌詞の内容がすごい。
Always Remainなら、BADDEST IIIにも入っているよ。 こっちはベストアルバムです。
647 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/07(月) 15:23:01 ID:RP/XcpSSO
Baddest3にも入ってる
amazon.co.jpでは6/16発売のCDアルバムが タイトル未定として予約を受け付けている これはどういうことなんだろう?
649 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/07(月) 20:58:58 ID:vklbgf8KO
>>648 ほんと不思議だよね〜。
発売日まで10日切ったのに、まだなんの詳細もないなんて。
どう言うこと?
650 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/07(月) 22:34:53 ID:JFU9vsTE0
発売すると思ってるの? アマゾンの更新漏れじゃ。。
651 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/08(火) 00:12:58 ID:iRfDHzKT0
アマゾンの更新漏れと思ってるの? 発売するんじゃ。。
652 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/08(火) 01:07:59 ID:mr5e2Qyn0
アマゾンが更新すると思ってるの? 発売漏れじゃ。。
どこのFCでも良席が取れるわけではないよ FCはイベンターからチケットをわけてもらってるだけの立場だから FCが強いところだと良席をイベンターから配分されてるみたいだけど… FCでチケットをGETできるのは、一般発売に並ばなくていいと言う利点だけ よくFCなのに酷い席なんて文句言う輩が居るけど、FCでチケットが取れるだけまし FCに入っていても抽選にて外れるFCも沢山ある
654 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/08(火) 01:46:23 ID:iRfDHzKT0
前回の大阪城ホールはFCでとって両日とも8列目以内だった(6と8だったかな)。 だから今回も期待してしまう。大阪は平日しかないから行くのは名古屋だけど・・・
655 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/08(火) 08:46:25 ID:KMyI3nhe0
ライブに行かない私は価値組♪
656 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/08(火) 09:24:10 ID:KMyI3nhe0
>>650 DVD付きの初回限定盤は削除されたけど
DVDが付かない通常盤(現在は通常盤という表記は消えている)が
いまだに削除されないのはどうして?
ラブレイン最後の大サビの「恋が降らせた雨が」のキーが高すぎでカラオケで歌えないだろな。普通に歌ってほしかった。
昔に比べれば人気は落ちてるだろ。 だから恒例の国立代々木体育館のコンサートは止めたんだろう。 久保田の名前自体、知らない人も多いはずw
659 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/08(火) 19:18:35 ID:R2v7qP9Y0
そりゃ、アルバム出すたびに 数十万枚売れてた時代からしたら、そうかもしれないけど CDが売れないのは久保田に限ったことじゃない。 今回ホールツアーにした大きな理由は、 来年25周年でアリーナだけ数本企画してるから ってのもあるかもしれないけど、 でも、確かに、 前回代々木が少しあまってしまって安全踏んだかも。 結局、 NHK3500人×2days 国際フォーラム5000人×2days 即日完売なんだから 代々木2日やろうと思ったらできたんだろけど。
( ´,_ゝ`)プッ
661 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/09(水) 00:37:42 ID:ZOGoh6XD0
ファンとそれ以外の人のMissingとラララへの評価の違いは何なんだろう。 特にこのスレ覗いてる人は嫌いな人多そう。
662 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/09(水) 01:41:58 ID:6B6NokqQQ
好きなクボタ曲は?と聞かれて LA・LA・LA〜 と Missing って答えると ただのミーハーと思われてしまうから、と分析。うーん、浅いか… R&B/SoulというよりPOP/歌謡曲寄りだからかなぁ オイラLA・LA も Missing も結構好きだけども。
663 :
660 :2010/06/09(水) 01:57:56 ID:B5qATZyP0
/´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜 / ∧ \〜 / ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )〜 / ,/ ,,`ー・- -・-.ミ _________ / リ )( ・・) ゙) | |. | ~|/ i| ∵ __⊥_ :.ノ .| | | | |i、 ´ 二,`ノ .| | | ノ人ヾ\゙ ー‐ -イ\. | | | /⌒\)_\ | ゝ ヽ|_|_________| | \``\ ゙ l |/ ヾ ヽ _,| | |_ カタカタカタカタ… .|ヽ、 〜ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| カタカタ… ───────┴'こ|___|_:◎__[ロ:≡〕ロ.|────
664 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/09(水) 02:11:59 ID:6B6NokqQQ
単純にほかにもいい曲をいっぱい知ってるからということではなかろーか
665 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/09(水) 07:26:25 ID:mi0ODOdCO
>>661 オレブリブリのフアンだけど、ミッシングとラララは好きだよ。
けどいつまで経ってもミッシングとラララしか売り出そうとしない周りの空気が大ッ嫌い!!
テレビでミッシングとラララを聴くのはもうウンザリする…
missingは好きだが、lalalaはまだそれほど好きではない。いつか良さが わかるかもしれないけど・・。歌詞もあまり好きじゃなくって。 今度の曲は2番目のサビの歌詞が好きかな。
667 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/09(水) 09:35:59 ID:j9iPzH9v0
668 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/09(水) 09:47:29 ID:j9iPzH9v0
>>421 のアルバムって結局リリースなくなったの?
Missing嫌いだからセルフリメイクなんてどうでもいいけど、他の”オーガニックSOULテイスト満載のアナザサイドオブ久保田”
ってのが聞きたかった。
〜〜〜〜
限定盤。DVD付。Missingのセルフリメイクを含む、オーガニックSOULテイスト満載のアナザサイドオブ久保田の登場。
【Aポイント+メール便送料無料】久保田利伸 / 未定【DVD付初回限定盤】 (CD)【J再来週以降発売】
商品番号 SECL-872_6/16発売
通常価格 3,500円 (税込) 送料別
670 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/09(水) 14:14:23 ID:o3u8SwnE0
4年ぶりにアルバムでたんだから それでゆるしてやれ。 シングルにあわせ一儲け。。と思ったけど 間に合わなかったんだよ。
まあ延期ってことでいいんじゃまいか
_____ /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン |:::::::::::::;;;;;;|_|_|悔|_|〜プーン |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜 |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 |ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 ←660=668=人生の負け組w | ∪< ∵∵ 3 ∵> \ ⌒ ノ______ \_____/ | | ̄ ̄\ \ ___/ \ | | | ̄ ̄| |:::::::/ \___ \| | |__| |:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ / |:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
673 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/10(木) 01:12:27 ID:IQOLvTpT0
むしろラブレインのカップリングにそのミッシングのセルフリメイクを入れればよかったのに
いらねぇ
オリジナルカラオケいらねぇ
676 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/10(木) 02:58:08 ID:BPAmHC4o0
Nothing But Your Loveみたいな感じの洋楽アーティストでオススメないですか?
>>676 dweleの雰囲気が近いと思いますよ。久保田もラジオでよくかけて、好きって
言ってました。
>>669 DVD付きは発売中止になったが
DVDが付いてない、(元)通常盤はアマゾンで予約が可能
いまだにタイトル未定なのは謎。
679 :
669 :2010/06/10(木) 16:33:42 ID:lMPYOfxR0
>>679 THX! 年内に出ると良いな♪
Timeless Flyには全くはまらず、聞かずに放置してるので、そちらに期待したい!
680 :
669 :2010/06/10(木) 16:35:22 ID:lMPYOfxR0
681 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/10(木) 17:00:36 ID:VqNyCMK/0
ほんと粘着質な人たち多いね。。 6日前になって公式に宣伝もせず 出ると思うの?
>>681 BADDESTシリーズの高音質版は公式で発表があったっけ?
684 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/10(木) 19:26:51 ID:VqNyCMK/0
>>684 再発扱いか。
しかし、なんでアマゾンはDVD付きをキャンセルして、
通常盤を残してるんだ?
アマゾン限定販売とかかwww
ほかの通販サイトでは載せてないよね。6/16発売のアルバムとしては。
686 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/11(金) 12:00:57 ID:hdlh+Xms0
人が一度ミスった小さいことを 毎回酒の席で、毎回言うおじさんのように 粘着な人おおいね。 アマゾンに消し忘れてますよっていってあげれば。
今更だけど、Never Turn Backは名曲だよね。 歌詞が素晴らしい。
あの頃のtoday's r&bでかっこよかったね(´・ω・`)b
ヤツがいないと静かだな
Timeless Flyいいじゃん Keep it on the Rock 〜 Soul Mateの流れなんて最高!
692 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/13(日) 00:47:57 ID:LsbyPizL0
Keep It Rockはいまいち。
メリットないからFCの会員継続はしない
StarlightとかIt's overとかLong High WayとかKUBOTAでいいじゃん♪
695 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/13(日) 21:41:07 ID:LsbyPizL0
696 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/13(日) 22:46:17 ID:geOsljiAQ
>>695 知らなかった〜。見るべ。
情報をτнαηκ чομ νεяч мμсн
697 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/14(月) 00:17:26 ID:hc12neLSO
着うたフル配信スタート
698 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/14(月) 00:52:08 ID:KxcW39EyQ
待ち受けFlashに釣られてDLしちゃおかな〜 Butただのジャケ写だったらガッカリ系だな〜 やっぱやめよ〜かな〜 24/7にもFlash待ち受けついてればいいノニ
700 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/14(月) 11:05:44 ID:GxL3Nr3y0
今回男性コーラス、タイじゃないみたいだね?
久保田にも春がきたw
703 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/15(火) 14:55:34 ID:Xy5nPUNV0
ツアーグッズ欲しい!Tシャツはそれほどだけどストラップは買うかも!
704 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/15(火) 15:50:12 ID:I4jxlzHgO
なんか来た 【チケットぴあ】/お気に入りメール ------ このメールは、以下の公演に関連するアーティストをお気に入り登録された方にお送りしています。 ※記載の内容は、メール配信後、予告なく変更となる場合がございます。 ※出演者など公演内容の詳細はWEB上の最新情報をご確認ください。 ------ ★「久保田利伸」2010年6月15日(火)情報公開のチケット情報 ------ J-WAVE LIVE 2000+10 2010年8月13日(金)-2010年8月15日(日) 会場:国立代々木競技場 第一体育館 (東京都)
■CD/DVD詳細 タイトル タイトル未定 アーティスト 久保田利伸 メーカー (株)エスエムイーレコーズ 発売日 2010/06/16 分類 邦楽ポピュラー 価格 3,059円(税込) 品番 SECL-874 JANコード 4547557008593 メディア コンパクトディスク:CD12cm 在庫 なし
706 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/15(火) 17:32:19 ID:4JOYc7QFQ
Timeless Affection の大サビ かっこいいよ
>704 それならJ-WAVEのサイトで先行予約やってたよ 久保田が出るのは13日だけです
708 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/15(火) 23:56:41 ID:/YO8ZPu50
北風と太陽ってマイケルのBaby Be Mineのテイストを取り入れてるんだな。 今日気付いた。
709 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/16(水) 00:21:41 ID:HyPVkaVIQ
>>708 たしかに,たしかに。そういわれれば。
ボクが最初に思ったのは High Roller (World Beat Mix)はThe Way You Make Me Feel から
インスピレーションをうけたのかなぁ〜なんて思っていた。
今聴くと違うかなぁと思うけども。
C/Wの方がヨカタ。。。。相変わらずクオリティが高いし鉄板じゃないかこのボーカルは
北風と太陽、略して北陽
712 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/16(水) 09:46:15 ID:xdytf7bu0
大阪の追加公演、また平日・・・
北風と太陽のイントロはレイパーカーJrの A Woman Need Loveっぽいとも思うんだが。
静かな発売日
715 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/17(木) 11:58:11 ID:l0g4Nz/aI
久保田利伸とミスチルがコラボ
絶対シングル出すタイミングが遅すぎだと思います。
タイミングの悪い男、久保田利伸です♪
songs2週連続出演だって!!
720 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/17(木) 21:51:20 ID:JYXMvRmDO
>>716 オレもそう思う。5月中に出さないといけなかった。
ドラマの視聴率も悪いし…時期的には1番最悪な時期に出したな。
>>715 それほんと!?
アンマッチな感じはするけど、実現するなら楽しみだ。
721 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/18(金) 01:48:50 ID:jCoaFgRQ0
ドラマもCDの販促も色んなことが裏目ってるって感じだよね。 でも月9に曲をぶち込めたのは良かったんじゃない。ちゃんと日本で活動 してるってのは少しは伝わったんじゃない?? フェスとか地道に出て、これからの活動充実してもらえれば、 ファンとしては十分だよ。
722 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/18(金) 07:27:12 ID:Ese/HrH8O
>>721 昔からのフアンは安心したわな。
しかし若いフアンを獲得するまでのインパクトはないわな。
プリッ
ageるやつはアンチ久保田 わかりやすいw
で、アールクーパーさんのサンプリングだったの?買ってないからわからないのだが。
726 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/18(金) 10:52:27 ID:OqnCuVcb0
>>723 氷室のPRのために
そっちこっち出没しないでください。
Love Rainはツタヤで借ります 売り上げに貢献できなくてごめんくさい
>>726 同じ文章乙
名前だけじゃ曲しらないから添付しただけをPRとか大袈裟だし
まるきり違うから
729 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/18(金) 17:44:17 ID:OqnCuVcb0
久保田ファンで、氷室好きな人、0.1%以下。 久保田ファンで、Anthony Hamilton好きな人80% R&B好きに、ロックを進めるなんて、 NIKI本社の人間に、中国製の偽者MIKE(ミケ)を進めるようなもの。 同じ次元で語るな。
730 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/18(金) 17:46:44 ID:OqnCuVcb0
ごめんNIKEだ。
>NIKI本社 これ何の間違い? アンソニーハミルトンって何? 80%のソース、または根拠は?
732 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/18(金) 17:54:42 ID:OqnCuVcb0
ごめん進めるじゃなくて勧めるだ。
733 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/18(金) 18:15:06 ID:OqnCuVcb0
久保田ファンに氷室を勧めているきみ。 病院で、患者がドクターに、健康食品を逆に勧めてるようなもんだよ。 もう少しsoulを勉強してから 出直してきなさい。
本田って昔の久保田に似てる。なんで、groovin'を久々に聞いてみた。 LADY SUICIDEとかいいなあ。いかにも80年代サウンドだけど、アレンジ すれば今でもいける。 この曲をLIVEでやる可能性は何%だろ。絶対やらないよな。
ageるやつはアンチ久保田 わかりやすいw
ラテンなクボタが恋しい・・・
>>734 ホンダって、サッカーのホンダのことか?
738 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/19(土) 12:57:22 ID:TpaUiJCD0
若いときの顔が好き。さすがに50近くなると変わるよなw
ホモ乙 ウッホ
いよいよツアー開始か 体調には気をつけて欲しいな
過疎スレw 久保田は人気がないというか、名前さえ知られてないんだな。 だから書き込み少ない。
742 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/20(日) 14:03:11 ID:faJSFQrwO
今日ツアー初日だな。 これから行きまっせ。 昔の曲たくさん歌ってくれないかな〜。
743 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/20(日) 14:07:00 ID:CO7FehQeO
さってと 座間むかうかな みんなちゃんと寝れたか? そろそろテンションあげるか
久保田が座間に来るんだね。 座間在住者としてはうれしい限りだ。
747 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/20(日) 16:41:22 ID:CO7FehQeO
開場はじまったね〜 ちょっくら 行ってくら〜
>>746 おっしいなー
まぁ、俺もCDは買うけどライブ行かない派だけどねw
749 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/20(日) 19:58:49 ID:CO7FehQeO
終わったぜ〜 やっぱりすげ〜わ 客あげちゃうし
750 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/20(日) 20:19:20 ID:moSPKIG7O
何時終了?
751 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/20(日) 20:46:19 ID:CO7FehQeO
全てこみで2時間半かな グルービン聴いてこの後行く奴いけよ
詳しいセトリわかれば教えてくれ。
>>751 なんで?
groovinの曲やったの?
754 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/20(日) 22:33:08 ID:nDZ2psAoO
ダイヤモンドの犬たち
ネタバレしないでよー
>>755 ネタバレ避けたいなら2ちゃんに来ないほうがいいよ。
757 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/20(日) 23:37:33 ID:XJPHf+2H0
ZAMA いってきたよお。 ここ数年のなかで、いっちゃんいいライブかもしれん。 あたらしいダンサーの女子も、超美人
セトリを教えてくださいm(__)m
楽しかったわ。疲れて今まで寝落ちするほど踊った。 結構20年ぶり系なのを数曲、例のマイケルもあり、choのマイケルも鳥肌。 MCは初日らしく、とっちらかりつつも久保田っぽくて好感だったよ。 新しいメンバーさんたちもかなり期待大。 色々気づいたけど、初日でこんだけできてれば凄いよね。 なにしろGrooveがはんぱない。 しかし駅からとおい。
LoveRainは歓声が一段と高かった。 前の方の席だったのでわかっちゃったけど LoveRain歌詞覚えるのがんがれ、久保田w いや〜 楽しかった。間違いない。
761 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/21(月) 07:58:04 ID:RiIUVr+xO
アルバムの曲以外ではどんな曲歌ったの? ダイヤモンドの〜は上見てわかったけど。
>>734 だが、
lady suicideやったか?
763 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/21(月) 09:28:53 ID:kpSFsiOF0
760>> 歌詞覚えるのがんがれ ププ 全部、カンペモニターで見て歌ってたのに?
久保田のライブチケット代は演歌歌手並みだろう? 年寄り向けなのはわかったwww
あ、そうか、チケットが高いのは、五木ひろしに対抗するためかw
766 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/21(月) 17:41:24 ID:QmxneHUCO
Cymbalsも歌った
767 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/21(月) 19:31:05 ID:RiIUVr+xO
セットリスト予想。 Keep it〜 Soul Mate Tomorrow〜 24/7〜 The Ohter Half 僕じゃない Star Lights Timeless〜(フルver) あとコラボの曲を一曲 ミッシング Cymbals ラララ〜 ダイヤモンドの〜 Timeシャワー〜 以上の14曲、大体あってる?順番はバラバラやで。後3曲が予想できへんわ…。行ったやつ教えてくれ。
768 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/21(月) 19:33:12 ID:RiIUVr+xO
>>767 ごめん!
肝心のLove Rain忘れてたわ。
あと2曲やな。
769 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/21(月) 19:36:17 ID:RiIUVr+xO
Life Long〜もあったな。 あと一曲か。 なんやろ。
770 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/21(月) 20:16:02 ID:SdsGdjkR0
しゃーね おしえてやろ Timeless Fly TOUR セットリスト 1.Keep it Rock 2.ダイヤモンドの犬たち 3.TOMORROW WALTZ ---M.C.--- 4.雨音 5.Is it Over? 6.the Sound of Carnival 7.Nyte Flyte 8.LA・LA・LA LOVESONG (BACK CHORUS) (SWV)Right-Here〜(MJ)Human nature 9.Rock with you 10.The Other Half 11.Missing ---M.C.--- 12.Indigo Waltz 13.STAR LIGHT 14.You were mine 15.Soul Mate 〜君がいるから〜 <ENCORE> 16.Oh,What A Night! 17.LOVE RAIN 〜恋の雨〜 18.Cymbals
エラそうに
772 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/21(月) 21:00:05 ID:RiIUVr+xO
>>770 ありがd!
ラララを前半にもってきたのか。これは意外!
アルバムの曲すくないね。
773 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/21(月) 21:02:56 ID:RiIUVr+xO
>>770 is it Over?はだれと歌ったの?
ゆり?まさかジュジュは出てないでしょ?
唄ったのはyuriと。 東京のどこかでジョインの皆さん出るかもね。 お客も10代からシルバー世代まで、はたまたドレッドなブラックな方まで。 異様なノリと盛り上がり。あの客のノリは他にないねえ。
ザマは米軍近いから、客層がインターナショナルですか。 ダイヤモンド〜はW杯のアンセムにしてもいいような曲ですよね。 あんなかっこいい曲書いて歌えるアーティスト、今の日本にいないでしょ。 EXILEなんてガキが聞くんだろ?
776 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/21(月) 23:03:28 ID:3173Ft1J0
昨日の座間 ちょっとな〜ですね。 あそこまで、画面見ながら歌われるとね〜。 カラオケじゃないんだからさ〜。 もう、画面に頼らないのは、吉田美和くらいしかいないな
777 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/21(月) 23:47:36 ID:vKpWTGyp0
ドリカムwww 上手いけど、あんな幸せの安売りみたいな歌ばっか聞かされたら気分悪くなるwwww ライブだったら、バンドも含めたの総合力では久保田が一番。 生歌では山下達郎が最高。山下はバンドもすげえが、久保田ほどではない。 座間は最前列のサイドにあった巨大スピーカーのまん前2mで、耳が潰れるかと思った。 立つとさらにスピーカーに耳が近くなるから立てなかった。 良席かとはしゃいでいたが、うるさすぎると逆に音がわからなくなるんだな。 まだ耳鳴りがする。
778 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/22(火) 00:00:31 ID:3173Ft1J0
>>777 う〜ん
音云々ではなく「歌詞を覚えて歌えないのか?」である。
山達も昨年のコンサートで、その点いろいろ言っていたなあ〜。
もし機材トラブルの画面に歌詞出んかったらどうすんのやろか
779 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/22(火) 00:19:06 ID:ckfM409rI
歌詞覚えることにこだわってないからな united flow nightでも忘れない様に歌詞みなきゃ的なことを普通にいってたし 見ないで間違えるよりはずっとましだろう
でも正直歌詞見てたのLoveRainくらいじゃない?
オリコン、2.2万枚で3位だって。 シングルって本当に売れない時代なんだな。
782 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/22(火) 05:17:14 ID:bVNVkbre0
福原美穂とのデュエットが聴きたいと思うのは俺だけかな?
783 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/22(火) 05:58:01 ID:7DyKEM5v0
>>780 うんにゃ、ほぼ全曲みてた(Missingは、かろうじて
覚えていたみたい)
ステージの中央、左右に計3個、正方形の箱が置いてある
カンニングボックスが。
視線はほぼ、その箱に向いている。
MCやメンバー紹介のときでさえも。
もっと客席に向けてほしいぜい
784 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/22(火) 08:36:08 ID:JJpZcJnlO
歌詞を見ないで歌うのがプロだろ? テレビだったらまだしも、ライブでカンペ見たらダメだろ…。 フツーは下準備で歌詞を覚えとくもんだぜ! それがほんとだったらかなりショッキングだ…。
785 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/22(火) 08:39:50 ID:JJpZcJnlO
初動2.2万枚か…今までの久保田なら「売れてる」と思うんだろうが、 今回は月9でさらにキムタク主演のドラマだからな。 正直「売れてない」わな。 20日のライブの入りが1300人だったし、久保田ってやっぱりビミョーだな…。
いずれ久保田もさだまさしみたいに譜面台を置いて歌うようになるさ もうおじいちゃんなんだからさぁ、歌詞を全部覚えられないなんて普通 プロだから覚えろって言ったって、作った楽曲がたくさんあるベテランなんだから
787 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/22(火) 09:04:26 ID:JJpZcJnlO
やっぱりヒット曲は狙って作れるもんじゃないんだと改めて感じた。 ラララとキムタクの呪縛から早く抜け出して欲しいね。
>>785 CD買うのなんてヲタぐらいだろ。
着うたや配信では、そこそこいってんじゃね?
時代が変わったってことで。
キムタコのドラマが中身もさることながら、視聴率も10切る酷さが影響してるでしょ ロンバケは社会現象 今回のはドラマが完全にこけてるもん
昔だったら俺もシングル買ってただろうけどね 1200円で輸入盤のアルバム買える時代だからなあ ライブが盛況なら良しとしなきゃならんだろ
Love Rainも、Timeless〜も着うたを取ったから いちいちCD買わなくてもいいだろ? 時代は変わったんだよ CDに固執しなくてもいいんだよw
793 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/22(火) 15:31:59 ID:sd0UXBXoO
Keep it Rockのラップは久保田本人が歌ったの?
未発表含めてライブDVD出してね
>>785 ゲネプロの会場でそのままやったから小規模ホールなだけ。
NHKホールも売切れだし国際フォーラムも取れない。追加出ないのかな。
座間行ったけど他の会場も行きたくなった アドリブてか遊びが多いほうが久保田の良さが更に増すからいいよな CDだと物足りなく感じる あ〜行きて〜
797 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/23(水) 10:42:55 ID:Jwp+MnfNO
最近の久保田ってやたらと「nobody else」て歌詞使うよね。 Love Rainでも使ってるし、またかって思ってしまう。
>>794 次のライブDVDリリースは10年後です。悪しからず
>>797 久保田ってNYに滞在していたわりに、英語のボキャブラリーが少ないし
幼稚っていうか、素人が使いそうな単語が多いと思うな。
昔は豊かに見えたけど、なんでかな。
>>794 同意。
PV再発よりライブDVDが欲しい!
久保田のライブパフォーマンスは後世に残すべき。
そにーとかには残ってるんだろうけど俺の手元に置いときたいんだよ!
802 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/23(水) 14:10:30 ID:Jwp+MnfNO
>>799 けど、英語はそこそこ喋れるみたいだよ。
〜も〜も
〜を〜を
〜けど
とかよく使う歌詞多いのは確か。
多分歌い易いからだと思うが…。
ボキャブラリが少ないと言うか、見た目的にも頭がいいとは思えないよな。
専業の作詞家には遠く及ばない
>>799 でも、俺より英語上手なのは確かww
俺も数年海外に住んでたのに、久保田ほどしゃべれない自信があるw
別にベラベラ喋れなくてもいいと思うけど。
WE FOR REALの特典DVDでもちゃんと喋ってたやん。 カルロスとの語り良かった。 アンジーとのツアーのMCもいい感じだったし。 もうちょい上手く喋れたらいいんだけどって自分で言ってたのもなんか好感持てた。 関係ないけど、フィリップのカタコト日本語がかわいくて好きだ。
807 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/23(水) 21:53:37 ID:eWFLVivVO
俺も初日の座間行ったけどまた行きたい症候群になっている。
808 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/23(水) 22:32:58 ID:WiS4Eti70
昔のライブ映像なら見たい。「I need 〜」までの。しかし俺がもっと見たいのは、夜ヒット出演映像の完全版かな
>>807 自分は初日行ってないけど、もう既に何回も行きたくなっている。
セトリ見てワクワクがおさまらないです。
ツアーのネタでもないかとカキヤンブログ見たんだが ゆるすぎでうけた 好きだ
811 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/24(木) 07:23:09 ID:E4ZC6ThxO
>>808 じゃ最初っから夜ヒットのを見たいって言えよ…
回り口説いんだよ…
>>810 RSS登録してないのかよw
カキヤンブログは要チェックだぞw
夜ヒットの映像持ってるよ。タイムシャワーとmamaudongo あとミュージックフェアで柳ジョージ×久保田×日野てるまさ 3人でJBを歌った後、日野さんとアンフォゲタブルを一緒にやってた。 皆さんはどんなレアな映像を持ってますか?
814 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/24(木) 10:26:46 ID:E4ZC6ThxO
レアかどうかは知らんが、木梨の浪漫改造計画の時に、ちらっとだけ出たビデオはいまでも持ってる。 木梨とブラザーコーンがアポなしでニューヨークに行ったやつ。
劣化が激しい昔のビデオ映像w
90年代初期のFUNKY LIVE PERFORMANCEX BONGA WANGAのCMがビデオに残ってる
817 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/24(木) 20:29:54 ID:WMcZ8VYe0
>>813 昔BSで放送された「Ineed〜」のライブビデオかなあ
818 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/24(木) 21:11:34 ID:jS98bo15Q
すごいぞテープってどのくらいレア物? 今どんなところにあるんだろ YouTubeからは消えちゃったし
皆さん、沢山お宝映像持ってますね。 ちなみに、夜ヒットのオープニング引継ぎメドレー?では 南野陽子の「話しかけたかった」を歌ってました。なかなか良かったです 昔久保田ってナンノのことかわいいとか、どっかで発言してませんでしたかね? とある雑誌でそんな記事を見た記憶がある。
と、長老が申しております。
長老たちもっとネタ落としてください この数年のオタだから自分の持ってるレア映像とか全然ない IT'S BAD初めてツベで見たときは歓喜した できるならリアルタイムでなんなのこいつwwwっていうのやりたかった
すごいぞテープは業界向けに配ったもんじゃなかったっけか オールナイトニッポンで伊集院がかけてたIT'S BAD録ってるわ ちなみに田原の曲だとCoolなままシェイクは最初の全国ツアーで歌ってるね
すごいぞテープ持ってるぞ
>821 はーい<リアルタイムでなんなのこいつwww 初めて動く久保田を見たのがそれだった まだファンじゃなかったから録画もしてなかったので つべで再会したときは感動したよ
と中年おばさんが申しております。
826 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/25(金) 12:26:54 ID:gg+0uHg00
行ってきま〜す、NHK! 3階席だけど><
827 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/25(金) 17:41:26 ID:ePGP87u8O
NHKホール行ってきた。 まさかThe other halfやると思わなかった。 生の方が全然イイ! 最後Cymbalsで終わって、AS ONEツアーのZepp Tokyoを思い出した。
829 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/26(土) 00:53:33 ID:fS83RhBWO
NHKホール3階はノリにくかった。失礼ながら、マサコのダンスがストリップにしか見えなかったしw LALALAとかお約束はノレたし、座ってる曲が多かったから…と納得するしかないな。FCで買ったのに。
自分もe+で取って3階だった〜けどサイドのせり出した席で見やすかったしノレた・・・っていうか気持ちよく漂ってられた もう最初のアドリブ歌詞全開ソング聴いた時点で鳥肌立ったわw 久々っていうかそれこそ20年ぶりくらいなんだけど、いまだに最後はける時とか一緒で微笑ましかったー
831 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/26(土) 08:36:10 ID:IldTGgy00
今日は、KREVA来るよおお
神戸に小学生二人連れて行きます。結構楽しみにしてます。
ライブ行った人、コーラスは何人? yuriとあとはふくよかな黒人女性? あと男の人もいた?
834 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/26(土) 11:06:25 ID:S85z7APlO
ジョンとナンシー
ジミーとジャム
カキヤンブログもすごいけど フィリップウーブログもすごい みんな見とけ
philipブログいいね! 道端であんなの見つけても写真に撮らないなぁ。
落とし主見つかったかな?
昨日は何時に終わった?
マイティアCLのCM見たかな? 自分はTVで見たことない。 ホームページから確認したけど、そんなに変じゃなかった。
久保田(笑)
>>830 いまだに最後はける時とか一緒で微笑ましかったー
これってでんわするよ〜〜っていうやつ?
ライブは行った事ないんだけどDVDは持ってるので
すごく好きなところなんだw
>>844 1回だけみたよ
CMとかで不意討ちで久保田の声聞くと良くてびっくりするねんなー
まあファンだからですけど
今日行った。3階席も総立ちで盛り上がったよ。楽しかった。 前の方にジャニーズみたいなウチワ持った変な人がいたね。
767さんじゃないけど セトリは同じ KREVEAは来てませんw
>>846 その通り
ライブ中にタイトルの意味教えてくれるんだけど、俺にとってはこれもまさにTimeless Flyだったよー
854 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/27(日) 10:30:36 ID:YrgPDmKoQ
STAR LIGHT,24/7〜歌ってくれるのか〜 これだけでもお腹いっぱいだ〜 7月まで待てん
24/7はないよね? star lightいいな。 the other halfも楽しみだな。 ディ ア ダー ハアアァァァアァ
857 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/27(日) 17:20:15 ID:YrgPDmKoQ
24/7〜じゃなくてSoul Mateだったか これまた楽しみだ。 Rock With Youとかダイヤモンドドックスも。 NHKのSONGS二週連続特集ってどうなったんだろ?
きのうのNHK、3階1列目11番あたりの女が1曲目でケータイで写真撮ってた なんか残念な感じで、こんなクサッタ女がファンなの?って思った。 他の会場ではもっとスタッフきちんとしてくれ!
859 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/27(日) 19:14:45 ID:CbQ8uJ9z0
昨日、キムタク客席にいたね!
860 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/27(日) 22:36:33 ID:ablhF41EO
>>857 NHKのHPでは未定になってるが、今回のツアー映像混ぜるならもっと先になるんじゃない?
少なくともNHKホールには2006年時みたいな撮影隊はいなかったから、スーパーライブ&DVDは無いと思われる。
>>858 そういやNHKの1日目だけど入るとき手荷物のチェックが無かったんでちょっと驚いた
まぁチェック自体形式的なもんだけど、来場者の年齢層高いからかなぁとか思ったよ
写真撮影とかはモラルの問題でまた別なんだけど、上みたいなゆるーい感じや会場のほのぼのした感じは嫌いじゃない
>>861 そりゃぁ、演歌歌手並みの料金設定だから、年齢層高くなるでしょうw
863 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/28(月) 12:59:34 ID:tQ310nyFO
Club Planetの歌詞教えて下さい。 あとNOT TOO NICEをなんとかダウンロードしたいけど、どのサイトにもあるません。 だれかようつべにアップしてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。
料金は年齢層に関係無く設定されるんじゃない? 久保田と同年代が多くても不思議ではないし。 そう言えば、他のアーチストのライブ時で 手荷物検査なしの時あったな。
>>863 イーブックオフでアルバム「LALALA LOVE THANG」は
105円くらいで売れてるけど、
携帯DLじゃないとダメか?
866 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/28(月) 13:52:15 ID:tQ310nyFO
Club PlanetとNOT TOO NICEだけが欲しいんです。 なんとかならないかなぁ?
867 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/28(月) 14:07:09 ID:JjXe+2Kv0
>>866 >>865 にもあるようにブックオフで買ってその2曲だけ落とせばいいじゃん
ちなみに今は168円だった
あと適当なCD2枚買えば送料もなしで買えるぞ
なぜその2曲にこだわるのか気になったりw ファンキーなのがほしいんだろうか。
NOT TOO NICEはゲロッパゲロンダンと歌う所のタイミングが好きだ ooh wee ridaのオイッス!ていう所に通ずる気持ちよさ あと、ハイローラーのレッミヒヤセワモターイムの所な 分かる人いる・・?
871 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/28(月) 19:12:14 ID:tQ310nyFO
>>869 いま久保田ベスト作ってるんだよ。
けどラララのアルバムだけもってなくてな。
昔レンタルしてMDに入れたんだけど、それもどっかいっちゃって。
好きだった、Club〜と裏窓はようつべにあったからいいんだけど、NOT〜がないんだよなぁ。ラララのアルバムでNOT〜だけがどんな曲調かまったく思い出せなくて…。
ようつべにアップしてくれたら助かるんだけどなぁ。
872 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/28(月) 19:16:38 ID:tQ310nyFO
オレの久保田ベストもトラック数43に増えたぜ。 なんとかClub〜とNOT〜と裏窓の3曲も仲間にしたいんだが…。 やっぱ買うしかないのかな…
>>872 168円そこらをケチってる久保田ファソっているんだな
874 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/28(月) 21:44:01 ID:5mcO0I4w0
フォーラム2日目に、MISIAがゲストする件について
IS IT OVER?あるからジュジュも来るかな
876 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/29(火) 01:25:51 ID:Zs8IBlMvO
新曲、普遍的な気持ち良いポップスって感じで妙に好きかもしれん。 ポップなのにけっこう何回も聞いても飽きない。 Timeless Afection〜full version〜はやっぱりすごくいいな。 情景が浮かぶようなボーカルが最高ですな。 Vibe for realもフルバージョンがあればいいのにな。あれも気に入ってる。 カラオケ用か知らんけどトラックだけのもけっこうおもしろい。 コーラスが不協和音ぽいので驚いた。かっこよす。 自分で曲作る人とかこんなん聞いたらおもしろいんじゃないだろうかと思った。 以上、シングル聞いた俺のチラシの裏。
アルバムAs Oneの名曲はイントロ
879 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/29(火) 07:22:30 ID:HMSsz2j9O
>>877 妙に好きかも…
やっぱりすごく…
もうちと日本語勉強しよね。
880 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/29(火) 07:24:00 ID:HMSsz2j9O
ファンクラブで大阪のチケット予約した人いますか? チケットまだ届かないんだけど・・・ はずれてないですよね?
883 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/29(火) 10:53:31 ID:HMSsz2j9O
>>881 昔プラフレで元ネタの曲流してたよ。
久保田自身もオレ的アレンジとか言ってたな。
まぁパクリと言うのは語弊があったかもしれん。
すまん。
昔のカセット、CD化して欲しい
うん。カキヤンブログ見た。 これってまずいのでは。。。
887 :
NO MUSIC NO NAME :2010/06/30(水) 18:13:43 ID:tdtY613sO
飲酒運転なんて現行犯なんだから、なんの問題もねぇだろ…。 うまそうな寿司だったな。
>>887 こんな考えのヤツがいるから飲酒運転がなくならないんだろうな
久保田が知ったら怒るはず
カキヤンにはあきれたよ。 こんなヤツがツアーメンバーでいいのかね? 開き直っているところとか救いようないな。
これ見て通報した人がいるのかなぁ?
通報しても現行犯じゃないから、意味ないのかな? 久保田に知らせた方がいくない?
892 :
NO MUSIC NO NAME :2010/07/01(木) 08:22:14 ID:V7iOGKVgO
あれ?カキヤンのブログ内容少し変わってない? 車でがなくなってる?
>>892 飲酒運転追放とか、そんな主旨のコメントがあったから
コメント全削除の上、本文を修正したまでだよ。
894 :
NO MUSIC NO NAME :2010/07/01(木) 09:37:41 ID:swlA1gvT0
>>893 コメントした人たちが悪いの?
公務員だったら、事故起こさなくても懲戒免職ものだよ。
事故でも起こしてたら、被害者になんと言うのか。
いまどきこんなことをギャグにしてブログ書くなんて
人間性を疑うよ。
作り出す音楽はすばらしいのに残念。。
詳しい事は書かないけど、カキヤンってあんま人格はよくないのは、薄々気がついていたけどね とりあえず、久保田に迷惑をかけるなといいたい。
896 :
NO MUSIC NO NAME :2010/07/01(木) 11:18:10 ID:V7iOGKVgO
>>894 あんたの言う通りだ。
しかも今ライブ中だしな。不注意すぎるだろ…。
あー、なんかショックだなぁ。あまりに軽率に過ぎるというか。 まぁこの1件だけで人格を決めつけてしまうのも良くないけど。。。
898 :
sage :2010/07/01(木) 13:29:01 ID:c4YdLYp+0
ライブをかなり楽しみにしていただけに、 今回の柿やんの件はホント残念・・・ あのブログの事実を知ってしまった以上、 ライブでの熱(自分の中での盛り上がり)もちょっと冷めてしまいそう。
899 :
NO MUSIC NO NAME :2010/07/01(木) 14:14:47 ID:xXq127lw0
週刊誌が動き始めた
>>894 いや、コメントした人の方が正しい
全ての責任はカキヤンにある
飲酒運転は絶対ダメだよ
901 :
NO MUSIC NO NAME :2010/07/01(木) 14:48:07 ID:XLKe/Rx6O
カキヤンはファンキーだね だから許す
飲酒運転はアンファンキーだろ。 得意げにブログに書くところが頭の程度がわかりますね。 それにしてもビンボくせーブログだな 久保田がいなけりゃ、ただのデブのおっさんが、音楽やってるとしか思えんな。
love rainをlave rainって本物の馬鹿だったのか? またお寿司食べたいの〜 とか反省してないね、このデブオヤジは
887 :NO MUSIC NO NAME :2010/06/30(水) 18:13:43 ID:tdtY613sO 飲酒運転なんて現行犯なんだから、なんの問題もねぇだろ…。 うまそうな寿司だったな。 901 :NO MUSIC NO NAME :2010/07/01(木) 14:48:07 ID:XLKe/Rx6O カキヤンはファンキーだね だから許す ************ こういう免許を持っていないガキにはレスは不要です。
905 :
NO MUSIC NO NAME :2010/07/01(木) 20:52:41 ID:XjzGjRYaQ
SONGSは14日、21日になったsoda
906 :
NO MUSIC NO NAME :2010/07/01(木) 21:57:05 ID:XLKe/Rx6O
俺はファンキーなオッサンだなぁと思った
907 :
NO MUSIC NO NAME :2010/07/01(木) 22:50:59 ID:XjzGjRYaQ
誰か僕に教えてください アルバムに入ってるものとは別バージョンのタイトル曲のシングル(リミックス曲を除く)のリスト 例えばTIMEシャワーに射たれてみたいな
新しい女神
909 :
NO MUSIC NO NAME :2010/07/02(金) 00:39:56 ID:sa8MgHL6O
本城です 留守です ピーーーーーー
ドラマ最終回まえ番宣にでるらしいね。 でも視聴率がイマイチな現場に出るって、ビミョーな空気が流れそうだな。
912 :
NO MUSIC NO NAME :2010/07/03(土) 01:52:55 ID:Hwhxs0oRO
小さくまとまんなよ
92年のくぼっさん見たよ。相変わらずいい人そうだった。 けど今の方がかっこいいな。
くぼさん(笑)
なんでジョリーを朴ったんだ。
機材席ってどのあたり?
札幌めっちゃ楽しかった!!
札幌楽しかった? 美味しいもの食ったかな。 早く関西にも来てくれーー
>>917 リロードしてなかったわw
楽しかったか。
よかったよかった。
920 :
NO MUSIC NO NAME :2010/07/05(月) 19:26:53 ID:oOy/rkQaO
月の恋人、もう最終回なんやてな。 元々8話までやったんか、人気ないから打ち止めになったんかどっち? やっぱりヒット曲は狙って作れないもんなんだな。
LALALAの時とは時代が違う
魅力のある曲ならおのずと売れる。 この単純なルールは何時までも変わらない。
>>922 売れるって、もしかしてCDが売れるかどうかを言ってるわけ?
時代遅れも甚だしい
924 :
NO MUSIC NO NAME :2010/07/06(火) 09:56:35 ID:pGXmT16n0
音楽業界全体 メジャーデビューするハードルを下げすぎたよね。 くだらないテレビ番組ばかり作ってると みんな見なくなるテレビ離れと同じで、 音楽業界全体も、一定のレベルに達してない音楽が氾濫して パイが小さくなる。。 松尾潔なんかがいい例。 いい評論家だが、もともとミュージシャンでも何でもないのに あいつが作った曲が売れてるようじゃ 日本の音楽は、偽者市場なんだよ。 R&Bっぽいトラックに R&Bで使われるメロウなコードを乗っけただけ。 奴に、えらそうにオーディションできる才能なんかないよ。
松尾が音楽作るようになったのは、久保田が勧めてからだよ。
松尾が音楽作るって、作詞だけじゃなく、作曲もするの? 作詞だけやるのかと思ってるけど。
927 :
NO MUSIC NO NAME :2010/07/06(火) 12:48:20 ID:RHRf8y8BQ
人の好みがおかしくなってるだよ 90年代〜現在の名曲ランキングとか見ててもトップのほうに来るのが 変なアイドルやら一時モノのバンド、歌手ばかりに変化してきたでしょ そんなことよりKISS MY THANG -クボタセレクション をブックオフで見つけたんだけど コレってレア物?
>>927 久保田が選曲しただけで
曲作りは関わっていないから
ゴミみたいなもの
日本のエンタメはレベルがどんどん下がってるよな テレビ番組もくだらんし、今後の日本の行く末を見てるようだよ。 松尾ってナルシストだよな。自分の作った曲や選曲が女受けするって完全信じ込んでる にわかRNB好きにはあの辺は受けてもちゃんと知ってる人はセルアウトって わかるけどね。
「月の恋人」最終回に久保田は出演したのかい? FCから出演告知のメールが来たんだが。 俺は最終回だけ見ようと思っていたが、あまりのつまらなさに 居眠りしちまった。キムタクはデブだし特に中国人?の女の演技が キモかったなw
にわか評論家乙w
最終回見たけど気付かなかった 二時間あったから途中でよそ事していた間に出たのかな 先週のスマスマの終わりに前に歌った映像にドラマのシーンを重ねたものは流していたけど
>>931 番組関係者 書き込み乙 ご苦労さんww
「最終回まえの番宣」に出ただけで、最終回には出てないでしょ。 セットとか見てなんか言ってたから、ドラマも一応見てたっぽい。
久保田ファンが番組を落としてどうするのよ
これだけひどいドラマなのにこの曲自体がヒットしてるんだからすごい。 久保田の実力が素晴らしいってこと。ドラマがいいからじゃないよw
937 :
NO MUSIC NO NAME :2010/07/07(水) 01:38:51 ID:MArN3oTa0
月9が終わり、彼のライブを観て、しばらくファンは落ち着くだろう。 (やはりライブパフォーマンスのクオリティは国内トップクラスだ) コアなファンは今後の動きが気になるだろう まず、6月発売が延期になった謎の企画アルバム(パラレルワールドU? kubossa? オーガニック系?) このアルバムで未発表曲を聴いてみたい(AORにアプローチした曲、ボビーコールドウェルとの曲?など) そして、25周年記念? 「the BADDESTW」(これは「LOVE RAIN」を入れて出すんじゃない?) さらに、toshi(toshi kubota)名義のベスト版もしくは、remixアルバム。 epic(sony urban)との契約もまだあると思うから・・・ (昨年ごろから、toshi kubotaのremix(非公式?)がネットで出まわっている。) いずれにしても、「timeless fly」のようなハイレベルのアルバムを今でも 作り出せる久保田だし、ツアーが終わる8月以降、次につながるプロモーションに期待したい。
938 :
NO MUSIC NO NAME :2010/07/07(水) 05:52:24 ID:jT3Ho3WU0
939 :
NO MUSIC NO NAME :2010/07/07(水) 07:20:40 ID:Qg4MPmWbO
940 :
NO MUSIC NO NAME :2010/07/07(水) 07:42:07 ID:jT3Ho3WU0
誰に評論してくれって頼まれちゃったんだろ。。 読んでるこっちが恥ずかしい。
>>937 bobby coldwellと曲作りしたんだ?
どこの情報ですか?
>>941 昔の久保田のTOKYO FMの番組で言ってた
結局、いい曲ができなかったとも言っていた
来年は25周年ツアーを!の噂がありますね。
love rainは2回聞けば十分。 タイムレスフライもちゃんと聞いたのは4回 久保田に限らずだけど、クオリティーの高い曲って最近はなくないか? 日本だけじゃないけど、作る側も聞く側もレベルが下がっている。 70’sのソウルみたいな名曲って生まれない。なんでだろ。 ネットから好きな曲だけDLできるようになったあたりから余計使い捨て感が 否めないな。作る側のモチベーションも下がるよな。クソみたいな曲ばかりで うんざりするよ。
>>944 それなら君が曲作って歌ってデビューすればいいじゃまいか!!
クソと思うなら、かなり高度な曲が作れるはず!!
946 :
NO MUSIC NO NAME :2010/07/07(水) 21:58:28 ID:tl9Z6mh/O
いいじゃまいかはないわ
>>944 みたいなのが、音楽によって人生が豊かになるタイプ。
ちゃんとした選択眼(耳)を持っているから。
だよな〜。
オレも
>>944 みたいに、ちゃんとした選択眼(耳)を手に入れて豊かな人生を送りたい。
おれも! マジうらやましい!
950 :
NO MUSIC NO NAME :2010/07/08(木) 08:19:23 ID:mPAuPQJm0
そうかな? 俺は、自分で音楽やってたのもあって timelessflyを聞いて、 おそろしく手間がかかっているかわかるから 制作予算削られる中、よくこれだけ作りこんだと思うけど。。 自分で料理しない人は 人が作った料理食べても どれだけ手間がかかってるかわからんよ。
京都行ってきた 高音の出が少し悪かったけど、ステージは最高だった やっぱり大阪も行こうかな〜
>>950 >>944 はにわか評論家で、音楽の生みの苦しみを知らないモンスターだから
許してあげてよwww
953 :
NO MUSIC NO NAME :2010/07/08(木) 12:09:29 ID:mPAuPQJm0
生みの苦しみ! まさにその言葉だね。 久保田さんほど、出す曲があまり似ないように 長いキャリア頑張ってる人 他にいるかね? 本当に脱帽。 今、デザインの仕事してるけど 納期に追われると、 昔作ったデザイン、もう一度使ったりしちゃうんもんな〜
954 :
sage :2010/07/08(木) 12:21:42 ID:/xwIw1+j0
>>924 >>929 >>937 >>944 久しぶりに2ちゃんらしい「街の評論家」に出会ってワロタ
よりによって松尾のことディスってるけど、久保田の20年来の親友じゃぞ
作詞、リミックス、ラジオ…この二人の深い仲を知らぬお前がニワカ
ファンクラブ会員なら常識。「Love Reborn」さえ聞いたことないってかwww
つーかRNBって書き方キモ
>>954 メール欄ではなく、名前欄にsageを書いてるお前もニワカ
親友だから何?ってゆうか二人の深い仲ってww
4月に始まった松尾の番組で未だに久保田の曲がかからないよ。
ひどい親友だね。
>>954 のおっさん、「じゃぞ」とかいつの時代の人?ダセーやつ
957 :
NO MUSIC NO NAME :2010/07/08(木) 14:55:16 ID:mPAuPQJm0
久保田ときよしが親しいのはしってるけど だから松尾が書いた曲がいいとは思わない。 書き込んであったように それっぽいR&Bを超えないね。 もともと良い曲を作って 業界を生き残ってきたわけではなく 評論家としては本物だけど、 ミュージシャンとしては偽者だから。
いつの時代だろうが、どうでもいい事じゃない?
昨日もラジオ聞いたが、KCのしゃべり方が超ナルシストでキモイんだよ こいつ多分オカマちゃんだと思う。結婚してるけど。 そういう意味で久保田と深い仲w
氷川ときよしが仲がいいのはわかった
954です。書き込み方間違ってましたね、ごめんなさい。 松尾ディス派の皆さんは鼻息あらいなあ 何度も松尾とコラボしてる久保田も偽者って理屈なのかな それより「本物」「偽者」って二元論は有効? 古っ! 要するにシンプルに松尾キライって話ですねww
>>何度も松尾とコラボしてる久保田も偽者って理屈なのかな 短絡的だね。 ってゆうかアンタ松尾だろ?w 久保田以外の平井とか、トウホウシンキとかはラジオでかけるのに 親友?の久保田の曲かけないのはなんで? love rebornの whatcha gonnna〜 いまいちな。いかにもお前が 好きそうなリミックスな。 あとジョンBのやつも素人臭。やっぱあんたは評論だけやってるのが正解
はい、久保田とオカマ仲間の松尾ですwww なるほど一理ありますねえ。文章に説得力あるわ。 てゆうか、ラジオ聞いたりしてるアナタこそ 松尾の熱心なファンなんですねえ…見事に釣られました。完敗!
「w」の応酬って見苦しい。
松尾って伴内のことか?
うわ、つまんね
967 :
NO MUSIC NO NAME :2010/07/08(木) 21:45:42 ID:DfIA15JaQ
おいらウィスキーのCM一緒に出てた人と間違えてたでんよ
LOVE RAIN久々に売れたね まぁ今回はJ-POPだったが
松尾ってスズキのことか?
970 :
NO MUSIC NO NAME :2010/07/08(木) 22:28:25 ID:SqE6U9Zb0
三宮のLIVEいってきた さすがの歌唱力声量でした、マイクの調子悪かったけど トークも面白い人だった」
ニワカ雨降らなければいいなーw
>>968 原曲(アル・クーパー)の魅力勝ちだね。
とは言っても,そんなに大した数は行かなさそうだけど。
973 :
NO MUSIC NO NAME :2010/07/09(金) 03:13:48 ID:OIIkA1Ha0
>>973 これぐらいならパクリのうちに入らないよw
出だしだけじゃん
松尾にオーディションで落とされたヤツ?の悪口おもしろかったね 結局松尾のプロモーションになってんじゃん 久保田と松尾はよくビルボードで一緒にいるところ目撃する ほんと仲いいよね。昔のタワレコポスター共演画像、誰か持ってる?
977 :
NO MUSIC NO NAME :2010/07/09(金) 08:10:56 ID:oexG/7sZO
よし!久保田と松尾ユニット「かまーず」でデビューだ!!!
978 :
NO MUSIC NO NAME :2010/07/09(金) 09:05:37 ID:6u6Iz5K90
昔に比べて歌い方が大人しくなったね やっぱ声の張りが無くなるんだろうか
歌い方を変えた…というか歌う曲自体が変わってきてるからなぁ。 昔の曲でも、今の解釈で歌ってるだろうし。
昔の久保田はデビュー前直後のsounds of blacknessとか、 ミシェル ンデゲオティエロとか参加させて 結構冒険してたんだけどな。先見の目があるよね。 あとはフュージョン畑からトゥーツシールマンスとか ジェラルドアルブライトとか、意外なとこから連れてきたりして面白かった 最近の久保ちゃんはちょっとつまらんね。 昔の久保田みたいになんか驚かすような意表つくようなそんな曲聴きたい。
>>980 俺、ジェラルド・アルブライトのファンです
アルバム全部持ってる
>>981 indigo waltzのマキシシングルの久保田の歌抜きのサックスだけのMIXの
完成度が高くて、かなりいい仕上がりだよね。
>>982 そのマキシ昔持ってたけど売ってしまった。
けど、心に残るブローだったことは覚えている。
>>973 普通にパクリだな…ドリカムと同類かよ。。。
985 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 02:42:36 ID:bFbORuLo0
>>984 アレンジをまねただけで、曲はパクリじゃないよ
アレンジをまねてもパクリはパクリだと言えば何も言えないが
文句言うならカキヤンに言って
名古屋よかったぞ! ただ短くなってる曲が多かったのが残念だった。 体力、高音がきつくなってたけどやっぱり上手かったね!
久保田おじいちゃん
989 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 17:12:39 ID:lAxX4zyOO
>>984 どこがパクリなん!?
具体的にどの部分がパクリなのか教えてくれ。
これをパクリと言っちゃたら、福山の少年はどーなんの!?
なんでCDって僕らの音楽とかでやってたアレンジじゃないの?>恋の雨 あのストリングスヴァージョンの方が安っぽくなくて好きなのになー
>>990 なんで、CDってライブとアレンジ違うの?って聞いているようなものかw
992 :
NO MUSIC NO NAME :2010/07/11(日) 23:43:14 ID:sc9IrTQc0
男一人で大阪から遠征して名古屋二日間行ってきました。 相変わらず歌も上手くて演奏もかっこよくてみんな笑顔ですごく楽しいライブだった。 今日はステージからめちゃめちゃ近い席で見れたんだけど、確かにちらちらカンペと言うかモニター見てたね。 出来るだけバレないように?見ようとする久保田が面白かったwww 思ったより良かったのはNyte Flyte。 最後の部分は前回のShadows〜みたいにしたかったのかな。 あとマイケルコーナーの3曲も良かった。ヒロシがすごい良い声してる。 けど欲を言うと、やっぱり大阪で土日でやってほしい・・・ 名古屋の皆さんには悪いけど、会場も客のノリも大阪の方が自分の肌に合う。
会場のノリなんて気にしてライブに行く人いるんだね あなたのノリに合うだけで大阪を土日にしろって無理な話w 名古屋は関東圏からも来るからかなりチケット売れるのでは?追加だし。
久保田がパクったんじゃなくて、カキヤンがパクったんだろう 曲は問題なくてアレンジが問題 だが、パクるパクらないで話題が出るということは この曲は作って正解だったな
ミンス党並みの開き直りだなw
997 :
NO MUSIC NO NAME :2010/07/13(火) 02:09:11 ID:3ndl4Cdu0
>会場のノリなんて気にしてライブに行く人いるんだね 会場のノリじゃなくて会場。 久保田が城ホールでやるとゴージャスなお祭気分を味わえるから好き。 それと客のノリって書いたんだ。 客のノリに関しては普段は気にしないけど、初めて名古屋行ったら違いを感じて気になっちゃった。 大阪の方が楽しさを体で表現するのが上手い人が多いしみんな好き勝手にノってる感じ。 そういう人たちが目に映った方がこっちもより楽しくなるってことはそんなおかしいことかな? それに比べると名古屋は大人しくて同じようなノリ方をする人が多く感じた。 どっちが良いとかじゃなくて好みの問題なんで気を悪くしないでね。 >あなたのノリに合うだけで大阪を土日にしろって無理な話w 分かってますwww以前にも何人か大阪土日希望者いたしチラシの裏願望ぐらい書かせてよ。
998 :
NO MUSIC NO NAME :2010/07/13(火) 04:02:24 ID:pLCjHA7zO
999 :
NO MUSIC NO NAME :2010/07/13(火) 07:16:23 ID:pLCjHA7zO
本城です。
1000 :
NO MUSIC NO NAME :2010/07/13(火) 07:18:40 ID:pLCjHA7zO
小さくまとまんなよ。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。