┠まもなく┨布袋寅泰71beats┠TOUR START┨

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
25th BEST ALBUM
HOTEI "ALL TIME SUPER BEST" now on sale!!!

□DELUXEEDITION【白/ゴールド】(初回限定版CD+2DVD)4,800(taxin)
・CDベストアルバムのためにレコーディングされた新曲を含む全15曲
・DVD-1 Guitar Symphony in EXPO 2005
・DVD-2 MONSTER DRIVE BIG PARTY!!! DIGEST
25th Anniversary Special Interview
布袋本人による『BAD FEELING』ギター教則映像

□STANDARD EDITION【黒/白】(通常版CD) 3,059 (tax in)
CD 初回限定版CDと同一内容

★ミュージックステーション出演決定!!

HOTEI vs RIP SLYME「BATTLE FUNKASTIC」で
ミュージックステーションに出演決定!!!

2006年2月3日(金) 20:00〜20:54 (生放送)
テレビ朝日系「ミュージックステーション」



◆公式サイト 
HOTEI.com
http://www.hotei.com/pc/jp/index.html

・sage進行推奨
・荒らし&煽り&日記は完全放置 

◆テンプレ置き場
http://www7.atwiki.jp/hotei_template/
2NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 15:15:04 ID:rICR+PSu
◆MTV TOYOTA 【MASH UP PROJECT】
http://www.mtvjapan.com/special/mashup_top.html

◆〜ALL TIMESUPERBESTTOUR〜リクエスト投票スレ(投票所)
【お気に入りの】布袋寅泰ベストツアーリクエスト【ナンバー】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1134132961/

◆"ALL TIME SUPER BEST"SPECIAL SITE
楽曲試聴など(PC Only)
http://www.hotei-thanks25.jp/ 

◆HOTEI 25th Anniversary BLOG
http://blogs.yahoo.co.jp/hotei_thanks25

◆IRc2糟谷社長ブログ
糟谷岡崎堂
http://kasuyablog.exblog.jp/
3NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 15:15:50 ID:rICR+PSu
◆HOTEI 25th Anniversary
『ALL TIME SUPER BEST TOUR』

2/18(土) フェスティバルホール(大阪)
2/19(日) フェスティバルホール(大阪)
2/25(土) 東京厚生年金会館
2/26(日) 東京厚生年金会館
3/ 3(金) 宮崎市民文化ホール
3/ 4(土) 鹿児島市民文化ホール第一
3/ 9(木) 関市文化会館(岐阜)
3/11(土) 福岡サンパレス
3/16(木) 東御市文化会館(長野)
3/18(土) パルテノン多摩(東京)
3/21(火) 宇都宮市文化会館
3/24(金) NHKホール(東京)
3/25(土) NHKホール(東京)
4/ 1(土) 仙台サンプラザ
4/ 2(日) 仙台サンプラザ
4/ 6(木) 米子コンベンションセンター(鳥取)
4/ 7(金) 周南市文化会館(山口)
4/ 9(日) 広島郵便貯金ホール
4/11(火) サンポートホール高松(香川)
4/13(木) 水沢市文化会館(岩手)
4/16(日) 群馬県民会館
4/22(土) 神奈川県立県民ホール
4/23(日) 静岡市民文化会館
4/26(水) 韮崎市文化ホール(山梨)
4/29(土) 石川厚生年金会館
4/30(日) 新潟県民会館
5/ 2(火) 愛知芸術劇場
5/ 3(水) 愛知芸術劇場
5/13(土) アクトシティ浜松(静岡)
5/14(日) 大宮ソニックシティ
5/21(日) 八戸市公会堂(青森)
5/26(金) 市川市文化会館(千葉)
5/27(土) ハーモニーホール座間(神奈川)

追加公演

3/ 1(水) 滋賀県立文化産業交流会館 イベントホール
3/20(月) 日立市民会館
3/30(木) 富士市文化会館ロゼシアター 大ホール
4NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 15:17:00 ID:rICR+PSu
過去スレ

布袋寅泰2001
http://piza.2ch.net/musicj/kako/978/978271757.html
HOTEI 200X
http://music.2ch.net/musicj/kako/991/991124855.html
★CRAZY GUITAR★布袋寅泰Part.3★
http://music.2ch.net/musicj/kako/1004/10044/1004447501.html
★BEAT CRAZY★布袋寅泰★Part.4★
http://music.2ch.net/musicj/kako/1008/10082/1008211769.html
★RUSSIAN ROULETTE★布袋寅泰★Part.5★
http://music.2ch.net/musicj/kako/1011/10115/1011536728.html
★SCORPIO RISING★布袋寅泰★Part.6★
http://music.2ch.net/musicj/kako/1015/10150/1015088792.html
★ROCK THE FUTURE2002★布袋寅泰★Part.7★
http://music.2ch.net/musicj/kako/1017/10173/1017335224.html
■bone to be wild 布袋寅泰 Part8■
http://music.2ch.net/musicj/kako/1020/10207/1020788357.html
★R&R NEVER DIE★布袋寅泰★Part.9★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1024577322/
★SCORPIO RISING★布袋寅泰★Part.10★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1030634773/
5NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 15:17:47 ID:rICR+PSu
CRAZY★CRAZY★布袋寅泰Part11
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1032353087/
クールにいこうゼ☆布袋寅泰Part12
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1033146571/
ステージこそ我が命☆布袋寅泰Part13
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1033659476/
SCORPIO RISING TOUR☆布袋寅泰Part14
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1035/10353/1035303808.html
■Rock'n Rose@布袋寅泰Track.15■
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1037/10377/1037724840.html
布袋寅泰 TRACK16 ホッチキスなんか怖くない
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1040/10409/1040974235.html
■布袋寅泰 TRACK.17 布袋サンの厄年■
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1043/10434/1043492870.html
★WHAT'S RR?★布袋寅泰★Ttack.18★
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1045400522/
ソロ活動13周年★布袋寅泰★Track.19
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1048722680/
GUITARHYTHM V ★布袋寅泰★ Track.20
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1054410150/
6NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 15:18:23 ID:rICR+PSu
NOCTURNE No.9 ★布袋寅泰★ Track.21
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1059913514/
DOBERMAN★布袋寅泰★Track.22
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1062960062/
【KING】布袋寅泰★track 23【IS BACK】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1065069384/
【DOVERMAN】布袋寅泰★track 24【TOUR】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1066664864/
【音】DOBERMAN TOUR★布袋寅泰★track 25【殺】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1067749281/
【狂】DOBERMAN TOUR★布袋寅泰★track 26【犬】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1068754699/
【狂】DOBERMAN TOUR★布袋寅泰★track 27【犬】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1070393668/
【ヤバイのは】★布袋寅泰★track.28【俺か】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1072157444
【ソロ活動】★布袋寅泰 Track29★【最終章】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1074242867/
【明日に向かって】★布袋寅泰★track.30【走れ】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1076478165/
7NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 15:18:57 ID:rICR+PSu
ELECTRIC ┨布袋寅泰 track.31┠SAMURAI ┨┣┫
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1077357666/
―――夢を見なさい―――布袋寅泰 32.fret―――
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1078896895/
┫┠電気┨布袋寅泰 33.fret┠侍┨┣
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1081883690/
┫┠SAMURAI┨布袋寅泰 34beats┠TV┨┣
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1083341261/
┫┠ANOTHER┨布袋寅泰 35beats┠BATTLE┨┣
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1086084174/
布袋寅泰36びーつ 巨人と巨乳の素敵な関係
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1087570280/
┫┠Violence┨布袋寅泰 37beats┠Fickleness┨┣
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1088590013/
┫┠Apology┨布袋寅泰 38beats┠Compensation┨┣
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1089110045/
┫┠君の天敵┨布袋寅泰 39beats┠フンガ┨┣
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1092022641/
┫┠ヒムロック┨布袋寅泰 40beats┠連絡待┨┣
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1094563356/
8NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 15:20:17 ID:rICR+PSu
【そして誰も】布袋寅泰41Beat【居なくなった】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1097235275/
┫┠電気侍┨布袋寅泰42beats┠斬り┨┣
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1101651575/
【セッツァ−に】布袋寅泰43FLETS【そそのかされた】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1104695083/
【痛いパンク】布袋寅泰44BEAT【IDENTITY】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1106890878/
┠dead beat dance┨布袋寅泰45beat┠亡霊┨
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1108310067/
┫┠赤い髪の┨布袋寅泰46beat┠プレデター┨┣
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109336990/
┫┠氷室は┨布袋寅泰47beat┠ナイフのような人┨┣
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1110118871/
┫┠アニキシタン┨布袋寅泰48beat┠1000の憂鬱┨┣
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1112020091/
┫┠ヽ(´―`)ノ┨布袋寅泰49beat┠お前誰やねん┨
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1114096940/
┠怪物と┨布袋寅泰50beat┠ドライブしよ┨
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1116001272/
9NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 15:20:54 ID:rICR+PSu
╂┠MONSTER┨布袋寅泰51beat┠DRIVE┨╂
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1117898015/
┠Let's party┨布袋寅泰52beat┠his 10th!!┨
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1118940895/
┠今、Zeppで┨布袋寅泰53beat┠やってるよ┨
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1120318938/
⊃┠HALLだけど┨布袋寅泰54beat┠BIG PARTY┨
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1121256788/
┠拷問ライブ┨布袋寅泰55beat┠3h30m┨
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1121920631/
┠スパアリで┨布袋寅泰56beat┠SUPER-CALIキボンヌ┨
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1122661440/
┠トリプル髷┨布袋寅泰57beat┠復活┨
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1123522007/
┠さいたましても┨布袋寅泰58beat┠いいですか?┨
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1124861245/
┠2006 TOUR┨布袋寅泰59beat┠祝! 25周年!┨
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1125857616/
┠さいたまDVD┨布袋寅泰60beats┠発売希望┨
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1127235132/
10NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 15:21:37 ID:rICR+PSu
┠ALL TIME BEST┨布袋寅泰61beats┠12/7 OUT!┨
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1128444707/l50
┠ALL TIME BEST┨布袋寅泰62beats┠12/7 OUT!┨
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1129538375/
┠ALL TIME┨布袋寅泰63beats┠SUPER BEST┨
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1130634004/
┠ALL TIME┨布袋寅泰64beats┠SUPER BEST┨
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1131652722/
┠ALL TIME┨布袋寅泰65beats┠SUPER BEST┨
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1132381186/
┠過去の栄光┨布袋寅泰65beats┠飯の種┨
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1132365193
┠パンク兄貴┨布袋寅泰66beats┠今日も偽る┨
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1133022768/
┠ALL TIME┨布袋寅泰67beats┠SUPER BEST┨
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1133957930/
┠ALL TIME┨布袋寅泰68beats┠SUPER BEST┨
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1134744932/
┠ALL TIME┨布袋寅泰69beats┠SUPER BEST┨
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1136003417/l50
11NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 15:22:48 ID:rICR+PSu
前スレ
┠ALL TIME┨布袋寅泰70beats┠SUPER BEST┨
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1137157366/l50
12NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 16:00:36 ID:sfIlMUL6
>>1
13NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 16:57:55 ID:uMsSnM4f
ハロー2ちゃんねるぅ!
揺らそうぜ揺らそうぜー!
14NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 17:11:45 ID:c7LgzCAL
ツアーに出ると『体力つけないと!』『せっかくの地方だから・・・」
『やっぱパーティーだからこんくらいいくっしょ!』なんつって
旨い物&酒ガンガンいくんだろな で、むくみ&デブorz
15NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 17:30:12 ID:zuqWUDe5

>>13
もうすでにいろんな意味で
布袋スレは揺れまくってます

(゚Д゚)<ポンガチッカポンガチッカ♪
16NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 17:51:36 ID:u3c48qtv
ALL TIME SUPER BESTの限定版プレミアついてね?
amazonで4800円以上で売られてるw
17NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 18:02:44 ID:+UlVX6Ao
ブクオフで1800円で売ってたよ
18NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 18:41:37 ID:m2xSNOUu
>>16
近所のTSUTAYAで新品2割引だったよ
19NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 20:07:09 ID:8Q6Csac4
糞!なんでここだけの先行チケットはまとめて届かないんだ!?
今日、NHK二日目のチケットが到着。二階A列って見やすいのか?
あとは神奈川県民の分を待つのみ…。
20NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 20:09:57 ID:9TMBFatb
2回の1列目って立てないところ多いよね。
21NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 20:14:48 ID:bG/PDLJ+
Mステランキング「バトルファンカ」ランクインせずorz
22NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 20:20:34 ID:CO9GgDQs
ここだけ大阪予想通り2階の糞席だった・・・
何で布袋のCD先行はe+経由になったんだ
普通の電話予約の時は良席ばかりだったのに
23NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 20:25:23 ID:8Q6Csac4
ここだけ先行は多摩が一階10列で良かっただけで、他は全部糞だらけ。BC先行は全てまあまあ良席。
まぁ、行きたくてもチケットが取れなかった人も沢山いるわけだから文句は言えないけど…。
24NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 20:31:52 ID:lStw22ed
布袋寅泰 4/30 新潟県民会館 1階9列 2枚

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d58567890

隠すところ違くね
25NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 20:51:51 ID:m2xSNOUu
>>24
38-39か?
26NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 21:15:35 ID:Cadd7Sta
>>24
確かに、お尻隠して頭隠さずw
フルネームもバレバレ状態。
27NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 21:24:39 ID:nlM1wKna
>>24
ワロタw
28NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 21:54:35 ID:3OxXrheh
マルヤマツカサ あったたー
29NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 21:59:00 ID:8Q6Csac4
CASE OF BOOWYのINSTANT LOVEのサビのところで悶絶しながらギターを奏でる姿がカッコイイ
BOOWY VIDEOのNO NEWYORKのBメロのところで布袋の顔がアップになるところがカッコイイ
30NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 22:03:19 ID:9H8AjpAr
布袋さんに明るい歌は似合わない
31NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 22:28:05 ID:8Q6Csac4
山田:今日はあのデカブツ   は他の仕事?
氷室:そう、レコーディン   グ。忙しい奴ですよ   、ホント…。
山田:アイツ一番こえーも   んな。4メートル位   あるんじゃないの?氷室:あるある(笑)
32NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 22:34:19 ID:c55PDhhj
>>21
あれ、オリコンだと今日8位だぜ?
33NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 22:35:58 ID:ayNxRJ2W
今更だけど、ボウイのライブ盤(2枚組の2作品)て結構音質よくない?
気のせいかなあ、クリスチアーネ(迷子)。
34NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 22:41:33 ID:OPaqm6CC
1000 :NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 21:52:36 ID:+eXyw+iY
1000なら布袋すってんころりんで、ツアー無期限延期
35NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 22:44:43 ID:uIowZYCN
janeのタブがずれたorz
36NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 22:59:55 ID:DGohE4pz
前スレ997に危うく釣られるところでした www
37NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 23:12:56 ID:c55PDhhj
いろいろとプロモーションの映像が配信されてるけど
順調に痩せてるみたいでイイヨイイヨ〜!
38NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 23:31:40 ID:9H8AjpAr
異様に痩せてきたけど病気じゃなかろうか?
39NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 23:40:16 ID:+DYV1iIT
久々にLIVE行くんだけど、どのアルバムおさえとけばいいんかな?
ツアー毎いろんな曲やってそうだから検討つかない
ベストは買ったんだけどね
40NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 23:45:41 ID:pwSteY6t
岐阜講演のなの列ってどんなん?
21列目なんかな?
41NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 23:51:34 ID:WcQtUqVm
キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ここだけネットの
キタ━━━━ヽ|( ´Д` )|ノ━━━━!!!!
東京厚生年金会館
キタ━━━━ヽ(´ι _`  )ノ━━━━!!!!
1階2列目!!!!
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
夢みてー!!!
42NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 23:54:30 ID:WcQtUqVm
5公演申し込んで4つ届いた。
1勝2敗1分だな。
多摩が20列目
NHKと座間は2階だわさ。
43NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 23:57:44 ID:WcQtUqVm
なにわともあれここだけネット
  _n                 n_
 ( l    _、_     _、_    l )  good job!!
  \ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` )  / /
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
     /   /    \   \
44NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 00:03:22 ID:nP+APUop
>>41
>>42
>>43
精子危うきに近寄らず。チンコかいかい、センズって洩らさず。
45コマンちゃん:2006/01/28(土) 01:03:40 ID:ERc1HLuf
わいはコマン、コマンちゃんや!
46NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 01:29:09 ID:IQsaA7VE
確かにクラプトンは糞だ
ジェフベックやページの方が上
47NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 02:20:02 ID:mtbkvfGe
>>41-43
二列目ゲットオメ。残り一公演も良席だといいね。

ここだけねっとも今回は結構良席出たんだなー。
結局bc先行とここだけとプロモーター会員で良席から糞席までを縦に3分割して
分配って気がする。
ローソンチケは後ろのほうしか持ってなさそう。
48NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 02:51:55 ID:mtbkvfGe
>>39
ちなみにどれくらい久々なの?それによっても変わってくる気がする。
どのアルバムっていうのは正直俺もわからないけど
さいたまの流れを汲んで、最近のインタビューの発言とかあわせると
ギタリズムのシリーズからは結構やるんじゃないかな。皆が期待してるのも分かってるはずだしね。

それと今までやったことないレアな曲もやると言ってて、ひとつ言われてるのはLONDON BLUEはやるんじゃないかと。
これはスコルピオライジングってアルバムに入ってる。

まぁネタバレこだわらない派ならセットリスト見て予習してから行くって手もあるがw
ブックオフでSSGまでなら安く揃えられるし、この際色々聞いてみたらどうかな。
俺も数年前からまた聞き出したんだけど、手放したのを買い戻したり、離れてた時期のを順番に聞いていったりすると
やっぱ俺は布袋の作る音楽が好きなんだなーと再発見できたりしてなかなか楽しかったよ。
4941:2006/01/28(土) 02:53:09 ID:O4Dk1w3D
>>47
トン
縦に分割っていうのはありそう

そういえば今回前にしろ後ろにしろ真ん中あたりが多かったな。
公演が後になるほど席も後ろになるのがなんともはや。
でも本当にうれしいすよ。暴れるぞー。
50NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 04:08:32 ID:etJsNprn
ロンドンブルーってそんな良い曲か?
51NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 04:24:15 ID:fDZ/qn4M
誰がいい曲って言った
52NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 04:26:22 ID:JqZKzcNM
俺も別にLIVEでロンドンブルー聞きたいとは思わない。
だったらGシリーズから悪魔砂糖やGUILTYやって欲しいな。
53NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 04:32:34 ID:vJoVM3NT
俺ロンドンブルー好きだけど
微妙な存在だと思うし、今後も演奏は無いだろうと思ってた。
でもここで前々からロンドンブルー演ってくれって意見を何回か見た時は意外だった。
ぃゃ、いい曲だと思うんだけどな。。。

しかしそれ以上にプリヅナーが聴きたい
54NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 07:32:28 ID:oV8gl9Vs
ヤッター!CD先行ここだけねっとで申し込んだ大阪最前列だった。
糞席覚悟してただけにウレシー!
55NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 08:38:53 ID:sB2nDI/0
ここだけって今回ランダムだな。
56NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 08:54:55 ID:Zola+DCD
ここだけは多摩だけが良席だった。ランダムだね。
俺はLONDON BLUE好きだけど、絶対にライブで聴きたいって豪語する程じゃないな。同じ系統なら気まぐれ天使やTWO OF USの方が圧倒的に良いし、ライブで聴きたい。布袋流ポップの最高峰だな。
57NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 09:03:36 ID:Zola+DCD
>>46
て言うか…音楽スタイルが全く異なるその3人を比較すること自体が間違い。
それに日本だけにしか通じない世界3大ギタリストっていう、即席ステータスを良い加減に忘れるべき。
58sage:2006/01/28(土) 10:52:36 ID:hUvsHWOq
滋賀のライブ、ローソンチケットで買いました。
一般発売初日に申し込み開始5分でつながって、
取れたチケットは15列目でした。
いいのか悪いのかどうでしょう?
59NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 10:53:23 ID:FfqWLcS0
日本3大ギタリストは誰だれですか?
・チャー
・松本
・ダイタ

このへん?
60NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 10:55:57 ID:Kk9Hw3j6
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
61NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 11:32:28 ID:yESG7bQQ
>>59
5点
62NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 11:35:29 ID:Fehp1dhM
>>37
>>38

この前パーソンズの時みたけど大して痩せてなかったですよ。
僕も期待したんですが・・・。
63NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 11:58:13 ID:xB3lMImD
>>48
10年ぶりくらいかな
サイバーシティーのVIDEOが出てたツアーが最後だから
ネタバレは厳しいかなあ…大阪初日だから。。
とりえあず中古で持ってないやつから揃えてくわ
あとLIVE DVDで参考になるようなのあります?
64NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 12:06:06 ID:X7a5He7B
ラストが suger baby loveで、その勢いで飲み屋に直行するのが俺の青写真。
65NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 12:21:42 ID:5yistU/E
>>58
俺は大阪とれなくて、その数日後に滋賀の会館に電話して買った。
その時の話では、30列あるって言ってた。

あと、受付の人は席に関してはある程度こっちの希望も聞いてくれた。
もうそんなに候補もなかったけど。
初日とかに電話してたらいい席買えたかもしれない。
66NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 14:03:54 ID:hUvsHWOq
座席の希望を聞いてもらおたんですね!
へぇぇ〜、良心的ですね。
色々とお答えいただいてありがとうございました。
お互いライブ楽しみましょう。
67NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 14:10:47 ID:C7bsGy7t
大宮ソニックジェネレーション1列目GET!
68 AWAKEN ◆VIRUSRlwVY :2006/01/28(土) 14:12:01 ID:1GCxAz6r
>>57
日本だけでしか通じないわけではないよ。
ただ元ヤードバーズというだけで「世界3大ギタリスト」と呼ばれるのはおかしなことだが。
ペイジと布袋は全然違う所もあるけど、微妙に被る所もある気がする。
曲作りの才能、ステージパフォーマンス、リフメイカー、へたうまと呼ばれたり・・・
69NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 14:16:28 ID:a46TcFYn
「3大ギタリスト」というレッテルは日本の音楽評論家がつけただけ。
海外ではこの言葉は通用しない。
70NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 14:26:19 ID:xPgxijtZ
今回のベストはなんか騙された気分、過去の曲に手を加え杉。
71NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 14:37:21 ID:pk/4uH0E
まんまん、ギター買ったのかな?
おまいらの席があーだのこーだのはツマンネ。
毎週毎週まんまんごくろうさん。
今夜も楽しみにしてるよ。
72NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 14:57:47 ID:O4Dk1w3D
とりあえず>>71が今日中に死ぬこと祈ってます。
73NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 15:28:19 ID:HlWRrMPw
ボエボエスパトニックではメンバーを募集しています
*食べ物はおいしい
*過激な暴力
*水を呑んではいけません
以上の条件にあてはまる15〜18歳のブルマの似合う女子高生は奮って御応募下さい
74NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 16:33:45 ID:siXWO7mi
############/+++++++%$%+++++$#+++++//$$#######$############################
############/++====++$#/+++++#/++++++///####$$%############################
##########$#%+=======++$//++++#/+++++++%####//%####$#######################
##########$//+========+++$/+++/$/++++++/####//$###$%%######################
#######$$##///===========++/++++$//+//+$###+++###%/++/#####################
########%$#/++/+======++++=+=+=++#//+/+/###++/#$#+==+/$####################
#######$/%%%/++/++====++=+++=====+=/++/%##/++%#%$====/%####################
########///$#/######+++++++=====+====++/##++//++++++++/####################
/######/////##############++++++=====+++##%++++############################
+%#####/+++//#################++++====++/###################$/%###########$
+=######++==+/$#################$++++++++#################/////$########$%/
++==$##$++====++/##$/+%#%$%#####%+++++++$#####%$$$%%//$#/++===+$####$$$////
+++==$##/+======++#$%+///+//%++++++++++++=++++////+/%$++======+$$###%//////
/+++==+$$+========+++++++//+++=+==++++=+=====+===============+%%###////////
///++=++/++======================++++++======================+/////////////
////++++//+=====================+++++++=+===================++%////////////
/////++++//+===================+=++=========================+/$#######/////
///////////+++=================+==========================++/$###########$$
////////////++++==========++=============================+++$#######$%/////
/////%%$$$$#/+++++=======++=+==+========================+++/####$%///+++===
/////%$$#####/++++++====+=++++++++++=+++++++===========+++/###$%///++======
++++/%%%%$$$$$/++++++=====+++/%$%///+++/%%+++========++=++%$#$//+++========
======++////%%%++++++======++==++++///++=+==============+/%%%//++==========
======++/++//////++++=============+====================+/%%%//++===========
==+++=====++//////++++++++++++=++++++++++++++=========+/%%///++========----
++=====--==+////////+++++//%$##$####/$####$#$+++====+///%///++========-----
====----===++////////+++==+++++///////$+/++++======+//////+++=========-----
==-=========++////////++=====+++/+//+++/++++======+//////+++==========-----
=---------===++////////+++=+==+++/++++++++=======////%///++==========------
=--------=====+++////////+++==+++++===========++////%/++++===---====-------
=-------========++++///////++++==========+++++////////+++==--=====--=------
=--------========++++////////#+++==++++++++//////////++===-=======---------
==---------=-======#+++#/////##//%%%%//%/###////////++====----===----------
==--------==========#/##/#///##/#/$%/##/##/#////##/#++====-----------------
===------===========+/+++####$#+/##//#//////$#%/$/#/===-=------------------
===---------===========++/+%#+//////////#%%$///+++#%====-------------------
=+=-=----===============+++++++++/+/++++++////+++=====---------------------
=-=--++--=================++++++//+/+++++++//++++====----------------------
75NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 18:09:36 ID:KCrMRy10
>>71
胴依
ほんと、席がどうだこうだなんてどうでもいいよ
まんまんちゃんの話の方が全然マシ
76NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 18:17:11 ID:8LNoSXtX
まんまんて土曜休みにわざわざ漫喫行ってこのスレに書き込みしてる30後半のはげで太ったおっさん?
77NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 19:16:15 ID:0evoyw3e
ageにて失礼します。
TOYOTAのCM曲って、布袋ファンは青い方を買えばいいの?
リップスライムのチョコレートの方には「リップバージョン」て書いてあったし。
レジで「フルバージョンはこちらです」って
チョコを進められたので不安に…
78NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 19:30:20 ID:WfjL8gJ6
              ,-、            ,.-、
           ./:::::\          /::::::ヽ
          /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
          /,.-‐''"´          \:::::::::::|
        /                ヽ、::::|
       /       まんまん      ヽ|  
        l                         l 
       .|    ●                |  
        l  , , ,           ●     l
       ` 、      (_人__丿    、、、   /
         `ー 、__               /
            /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''"
79NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 20:56:55 ID:9mZMMey/
>77
\600の方でヨシ
80NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 20:57:08 ID:HlWRrMPw
キルビル1曲でここまで盛り上がったんだから
DJヘルのジゴロ関連とかのエレクトロ/ニューウェーブディスコのDJとコラボすれば
世界的に売れるんじゃない?インストで。卓球に頼んでセッティングしてもらえばいい。
81NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 21:39:31 ID:ZlGaPamX
スレ違いですが、「三大ギタリスト」の括りはほぼ日本ならではのものでしょうね
布袋も言っていたように「○大怪獣総進撃」wみたいな
因みに、その3人の中でギタリストとしてはクラプトンは1歩(数歩?)落ちると思います、個人的に
クリーム以後、ギタープレイを掘り下げ進化させることことよりもボーカリストとしての比重が増したから…
それは布袋も同様
82NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 22:05:35 ID:Zola+DCD
まぁあくまで好みの問題だろうけど、個人的にはジェフ・ベックはつまらない。プレイに歌心を感じないから。
72年作の『JEFF BECK GROUP』というアルバムは好きだけど。
83まんまん ◆w5E7v9AsMQ :2006/01/28(土) 22:09:01 ID:t0MzMWa1
あたし、クラスの友達に相談されています。
同じ学校の先輩でもう卒業する人がいるんですが、クラスの友達がその先輩に一目惚れしたんです。
そして去年の12月頃アドレスを交換したんだって。
メールを始めて1ヶ月くらいして、あっちからの誘いで遊びに行たらしいの。
その子は結構いい感じ〜と思っていたんだけど、同じ学年に他にもその先輩と
メールしたり遊んだりしている人がいる事が発覚したらしいです。
友達は最初は黙っていたんだけど、また遊びに誘われた時いてもたってもいられなくなって
「先輩って私以外にも女がいるんでしょ?」って感じの発言をしたらその先輩は軽ギレしたらしいです。
で、あんま連絡をとらなくなってしまいました。
そして3学期が始まったら急にまたメールが来始めたらしく、そしたらいきなり遊びの御誘い。
その先輩はもう車の免許取ってたんでドライブにいくことに。
でも話すことといったら○○ちゃんって可愛い〜とか、××ちゃんってどういうこ〜?
とか他の子の話ばっかり。夜10時くらい車内に2人っきりになっても、えっちどころか手も握らなかったんだって。
クラスの友達は体目的って訳でもなさそうだし、ただの暇つぶしなのかなぁ…とかって言ってます。
相手は先輩だし、変に突っ込んだ事も聞けずどうしていいのか分からないってさ!
もうすぐ卒業するけど、このままメールしないで忘れてしまうのがいいのかなぁだって。

そのクラスの友達、しつこい子で最近このことばっかあたしに相談してくるんです。
ぶっちゃけ、そんなことどうでもいいし、知らないよ
84NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 22:10:03 ID:t0MzMWa1
あたしも好きな人のことについて言わせてください!
こないだ席替えをして、無事にまた隣同士になれましたwしかも、先生は
変な気を遣ってくれて、後ろの方の席の壁からでっぱってる柱みたいなのがある近く
なんです。ここの席って人気があって、野球部の良く寝る男子とかが取り合いをする
んだけど、あたしとキモい子に決まりましたw せんせいっ!!ありがとう。
もう、指導力ないとか言わないよ。あたし、ノートに「ねっ!○o.。*(○・v・)(・v・●)いいことあったでしょ。」
って書いてあげました。調子に乗って、2月にも「いいことあるよ」って、書いてあげたんです(≧∀≦)
これって、もうあたしの気持ち気がつかれてるよね。
でもね、むこうからはあんま積極的なことを言ってこないんです。いつもあたしばっか…。
最近、ちょっとそのことに不満です。waiting fpr youの友達に相談してみたら、
「おくてなんじゃない?」だって!あたしもそう思うけど、あたしも勇気を出して、
先生に相談したし、いつもノートに書いてあげてるんだから、少しはあたしの気持ちにも
答えて欲しい!!

最近、こんなことを思います。
85NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 22:11:27 ID:t0MzMWa1
今月号の『GIGS』を読みました。
布袋が表紙になってて嬉しかったよ!本屋で買うときも何か誇らしい気分になりました。
表紙はかっこいいし、あたしの好きな富士急のころの髪型とまではいかないけど、
結構好感を持ってるよ。
でもね、あたし機械のこととか言われてもちんぷんかんぷんなの。そういうの分んない。
難しそうな機械がいっぱいあるんだな〜くらいしか分りません。
そんな中でも一つだけ分ったことがあります。ギターは押さえる左手よりもピックを持つ
右手の方が肝心だということ。あたし、DVDとか見るときいつも左手ばっかり見てます。
例えば、さいたまのDVDでマテリアルだと9分35秒から50秒くらいのところなんて、
こんな押さえ方もあるんだ!って思って感心しました。
でも右手が肝心なんですね。強弱やピックの角度が大事で、それが布袋の音なんですね!
そういえば、布袋の音には何か一貫したものが感じられるようになりました。
お店とかテレビとかで偶然に布袋を聞いても、声を聞かなくてもギターの音を聞くだけで
「あっ!布袋だ!」って思うようになったよ。

あたしは優しい布袋が好きだけど、布袋らしい音だなって思うのはDirty star や I'm free。
もちろんwaiting for youもそうです!

じゃあ★また来週ね
86NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 22:13:38 ID:Zola+DCD
確かにクラプトンはシンガーに撤してしまったから、ギターの比重が軽くなってしまったよね。
だけど、デレク&ドミノスのいとしのレイラは名盤だよな。
ROMANTIC EXTRAのMODERN VISIONのエンディングでレイラを弾いてたよね。
8777:2006/01/28(土) 22:17:12 ID:0evoyw3e
>>79
ありがとう。
よかった。安心した。

最近ここ来てなかったから外出かも分からないけど、
今月のロキノンジャパンのリップスライムの記事で、微妙にコラボのエピソードにふれてたよ
88NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 22:17:57 ID:Zola+DCD
ジミー・ペイジは近作の中だとCOVERDALE-PAGEが良かった。
ZEPPに比べたらアイデアに乏しいが、久々にジミー・ペイジが気合いを入れてメタリックなサウンドを奏でる姿には感動した。
89NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 22:19:08 ID:mwFKn/nw
>>86
あれ生で見ててなんでいきなりクラプトンなんだって思った
90NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 22:20:28 ID:a46TcFYn
ジェフベックに歌心を求める方がおかしい。
去年の来日公演は神だった
91NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 22:22:53 ID:Zola+DCD
布袋ってジミー・ペイジ、リッチー・ブラックモア、エリック・クラプトン、ジェフ・ベックみたいなギタリストとはイメージ的にあまり結び付かないけど、レイラ、移民、ブラックナイトとか弾いてるから、少し不思議な感じ。
92NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 22:27:00 ID:iWLyj9iQ
SSG移民の歌が神すぎる
93NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 22:27:02 ID:Zola+DCD
>>90
歌心がないからつまらないとは言え、アルバムは全部持ってるしライブも観てるんだけどね。
94NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 22:29:30 ID:NB21T44W
サッカー日本代表のキャッチフレーズ発表時の記者会見で「バーバレラ」流れてた。
ガイシュツ?

まぁそのキャッチフレーズってのが「SAMURAI BLUE」。
要するにサムライつながりw
95NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 22:31:21 ID:Zola+DCD
>>92
SSGでZEPPを採用したのは当時驚いたが、布袋らしく変態デジ・ロックに料理されていて良かったよな。
まぁ、あの移民の歌のリフは布袋に通じるものがなくはないからハマってる。
96NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 22:34:03 ID:Zola+DCD
>>89
俺も会場でそう思った。でも、レイラのフレーズがハマってると思うよ。
97NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 22:48:01 ID:siXWO7mi
AAすまんかった、つい・・・
9分35秒から50秒くらいのところってライトハンドみたいな所かな?
98 AWAKEN ◆VIRUSRlwVY :2006/01/28(土) 22:58:06 ID:1GCxAz6r
>>69
>>81
英国音楽雑誌を日本語訳にしたものを昔読んだ所に
「英国3大ギタリスト」と載ってたんだけど・・・基本的には日本独自の括りなのね・・・スマン。

クラプトンはボーカルの比重が増したけど、布袋と違うのはスゲー歌上手いからな〜w
99NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 23:28:41 ID:XSMZkkxI
===BOφWYのカッコ良さに酔いしれろ!===
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1138415203/
100NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 23:37:16 ID:siXWO7mi
100とれた俺様に乾杯
101NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 23:44:59 ID:Zola+DCD
3大ギタリストだろうと何だろうと、そんなレッテルは下らないし意味ないよ。あの時代はピーター・グリーンやアルバート・リーも凄かったし、ウィルコ・ジョンソンだって凄いし。
102NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 23:56:14 ID://Q5YyT1
突然失礼します。
こんな事書いたら怒られるけど、
先日○2○で1988.10.26@代々木体育館のTV放送された映像
を拾ったのです。
当日のライブも高一の時に観に行ってたのですが、
18年久りに観れて本当に感動しました。
A DAY IN AUTUMNのギターソロは鳥肌が立ちます。
今は聞かなくなってしまったけど応援してます。
103NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 00:04:35 ID:ShyvnMTZ
今だったらフルシアンテ?
104NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 00:04:52 ID:o3fl/HhO
>>102
HITSだね
あれをリリースしてれば…
105NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 00:40:05 ID:juL9QSJv
ツアーチケ購入と同時に
ビートクレイジにも入会したんだけど
何の音沙汰もないよ
チケは来たけど
申し込みは12月中旬だったし
もうちょっと待つべき?
入会済みの方、教えて
106NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 00:50:05 ID:QEC3nuoJ
大阪フェスのチケ。流通センターには一枚しか出てないし、オクもやたらと良席だったり
糞だったり…。
定価でF〜I列譲ってくれるバカいねぇかな。

ごめん。俺みたいなヤツは2階席で邪魔にならないようにマッタリするわ。
107NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 01:00:34 ID:eDrdeyqD
今回のツアーDVDでるよな?
今年はバイク買うからヤフオクでチケット買ってライブ行かないでDVD待ちになるかな


でも行きたい
108【ホリコンチャート】 ◆ChArtUbZlc :2006/01/29(日) 01:45:12 ID:0leSzSCP
---------------------------------------------------------
HOTEI vs RIP SLYMEの「BATTLE FUNKASTIC」が、初登場4位!
---------------------------------------------------------

こんにちは!
【ホリコンチャート】と申します!

ホリコンチャートとは【自主制作音楽ヒットチャート】です!
管理人がCDや録音したMDなどで、J−POPを実際に聴き込んで、
その中での曲の好みを『順位』と『仮想枚数(〜万枚)』で表しています。

今週は、HOTEI vs RIP SLYMEの「BATTLE FUNKASTIC」が、
初登場4位にランクインしました。
よろしかったら見に来てください!

====================================================
【ホリコンチャート】
URL:http://www.geocities.jp/horicom_chart/
====================================================
109NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 01:55:32 ID:rvkXlKLR
アキレスラストスタンド>>>>ジェフ>>>クラプト
110NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 04:34:24 ID:JXOTVfbX
(遅レス)
3大ギタリストの中で一番布袋に近いのはジェフベックだけどな。
一時期クラプトン寄りになったが、その時期より本来のベック派閥のプレイのほうが布袋らしいいいプレイだ。

よって歌心が無いからジェフベックつまらない、でも布袋のギターは好きというのは
すこし違和感がある意見だな。布袋のコード分解フレーズが好きなのかな。
111NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 05:23:53 ID:lnBgDeM0
多分ギター弾かない人なんじゃん?
112NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 06:29:24 ID:yH4rpK/d
見方によって、三大ギタリストのどれの要素も感じられると思う
年々良くも悪くも王道なギタリスト然としてきたところもあるし
113NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 07:54:40 ID:Y/4VwNOV
ダンスクレイジーwwwwwwwww
114NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 08:07:27 ID:cBCmoXaF
2階席でマッタリとか言ってんじゃねーよ
2階でもガンガン暴れるぜ!!!
115NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 08:44:39 ID:F9CxQBtb
>>111
ギターは弾くよ。弾くけど俺はリードよりもリズム指向なんだよね。
だからジミヘンやベックよりはアル・マッケイやキャットフィッシュに魅力を感じてしまうんだよな。
116NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 09:30:25 ID:eEv7QI5u
みなさんのおかげで今日は心地いい日曜の朝になりました。
あぁ、朝日がまぶしい・・・
117NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 12:10:34 ID:r9DcFxek
>>116
昨日は100%スルーだったな
118NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 12:29:28 ID:SH3mNRF0
ヌーノ・ベッテンコート
ジョン・フルシアンテ
トム・モレロ
119NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 14:09:06 ID:yOiM1uiZ
座間って
駅からスゲー遠いじゃん
120NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 14:14:25 ID:kbejSp97
ヤフオクだと一枚で二枚分の値段に・・orz
どうしようかなぁ・・。
121NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 14:18:16 ID:JXOTVfbX
>>115

俺の中でジミヘンとジェフは150度くらい違う。
リズム志向は俺もだが要するに君はリズム志向ではなくて
どファンクなギタリストが好きですといえば良いのではないか。
122NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 15:08:15 ID:OHATqTa8
エディーコクラン、エディーテイラー、フレディーキング
ジェームスウィリアムソン、ジョニーサンダース、リンクレイ
スティーブジョーンズ、ミックグリーン、ウィルコ
123NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 16:33:19 ID:F9CxQBtb
>>121
ジミヘンとジェフ・ベックを比較したいから例を挙げたわけじゃないって。
そりゃジミヘンとジェフ・ベックは敢えて比べるまでもなく、スタイルは異なるわけだからさ。
124NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 17:56:30 ID:1LLnO/nk
比較はもう良いんじゃないでしょうか。


つまんねぇよ!!
125NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 18:02:09 ID:F9CxQBtb
>>124
じゃあ、テメエがさっさと新規の話題を提示しろや
126NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 18:22:11 ID:72gH3KoT
>>125
まったくだ。
もしかして124は昨夜完全無視されたお方かな?
127NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 18:51:12 ID:OHATqTa8
ホテイはそれほど大したギタリストじゃないだろ?
曲全体で勝負する、これはどんなギタリストでも一緒だろ
1曲で1回しか音出さなくても、それがハマれば曲もギターも引き立つ
どんなにいいネタでも、職人に技術があっても、
仕上がりを考えないと、旨い寿司は握れないだろ
128NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 19:05:02 ID:/VbDrZLZ
リズム隊にまっちゃんとまこっちゃんて本当か?
本当なら失神しそうだぜ!
129NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 19:36:47 ID:eQ5SLKr+
>>128
それだと氷室のアテつけにも取れるし、第一カッコ悪いよ
でもメンバー発表を、もったいぶってるトコ見るとありえない事はないなぁ
130NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 19:45:37 ID:Q2t3+7v4
3/4のBOOWYを作ることに何の意味があるんだろうか
131NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 19:50:58 ID:yH4rpK/d
今更氷室へのあてつけだとか、3/4の暴威だとかという受け取り方はどうかと思うよ
それだけあのバンドが大きかったってことだけども、
解散して20年近く経過したわけで、メンバーも全然変わったんだし
久々に一緒に合わせてみたいと思っても不思議はないし
ファンも今更そこまでこだわる必要は無いと思うなぁ
132NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 19:53:38 ID:F9CxQBtb
もし仮に松井常松と高橋まことがツアー参加だったとしても、それはそれで良いんじゃないか?
今回のツアー自体が祭りみたいなもんだし、変な理屈抜きに素直に楽しんだ者が勝ちでしょ
どうせ文句言っても当日は狂乱するのがほとんどだろ
133NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 19:54:07 ID:OHATqTa8
まこつ30分持たないだろ じいさんだぞ
134NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 19:55:10 ID:F9CxQBtb
>>131
激しく同意!
135NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 20:03:39 ID:PiENckgC
なんつーかリズム隊だけの再結成って一番カッコ悪いと思う
136 AWAKEN ◆VIRUSRlwVY :2006/01/29(日) 20:04:20 ID:mtkNzH/s
>>128
これに本田毅が加われば絶対見に行くわ。
137NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 20:04:25 ID:OHATqTa8
kumiplexキボン
138NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 20:05:04 ID:F9CxQBtb
>>135
何故?
139NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 20:09:03 ID:/EkHFmTk
布袋まこつ常松・・・
もう素直に再結成してよw
140NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 20:09:31 ID:F9CxQBtb
>>136
Vo&G.布袋寅泰
G.本田毅
B.松井常松
Dr.高橋まこと
Key.ホッピー神山
Com.藤井丈司
俺なら脱糞するね。
141NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 20:10:01 ID:yH4rpK/d
ただし、氷室のように「BOOWY」を前面に出すのはNGだよね
まぁ、まこっちゃんの参加は年齢的なことや、一応彼と奥さんのバンドのこともあるだろうから
無いと思うんだけども
142NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 20:22:20 ID:pe2oYmcr
よかったな!まこっちゃん!!!
143NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 20:29:28 ID:eQ5SLKr+
常末はともかく、まこっちゃんもだと、デジタルなリズム気持ちいい〜から始まったギタリズム時代を振り返れない気がするんだよなぁ 個人的に
144NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 20:35:08 ID:Am+IdMHy
そうは言っても、これが氷室のバックの話なら馬鹿にしてるだろ
普通にかっこ悪いからやって欲しくないよ
145NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 20:38:46 ID:hUn8PtES
>>143
今回振り返るのはむしろギタリズム時代以前ですから
146NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 20:41:54 ID:eQ5SLKr+
>>145
それなら氷室よりカッコ悪いなw
147 AWAKEN ◆VIRUSRlwVY :2006/01/29(日) 20:46:02 ID:mtkNzH/s
いまさら氷室と比較してるなよ。
どう考えても50歩100歩だろ。
すでに同類だ。
148NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 20:47:13 ID:yH4rpK/d
氷室があれだったのは、あまりに大々的にやったからだよ
「BOOWYs対氷室」なんて大それたタイトルをつけてね
小文字の「s」をつけてるところがかわいかったけどもw
営業的な思惑があるにしても、
懐かしいから久々にやってみようだとか、
普通にセットリストの中に何曲か組み入れるんなら何の問題も無いでしょう
149NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 20:51:21 ID:OHATqTa8
compならいいだろ 1ツアーやってみろよ
150NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 21:17:53 ID:RJfyAb/F
つか、この話ただの釣りなんだろ?いまさら布袋がまこつにドラム
頼むとは思えない。もしそうならちょっと感動するけどな

>氷室があれだったのは、あまりに大々的にやったからだよ
バッドでPV作ったり、すでに布袋も大々的にBOOWYを前面に出してやってる
タイトルつけてないから違うとかいうのは見苦しいよ
氷室がやったんだから布袋がやって何が悪いって開き直ってる方がいい
151NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 21:21:21 ID:hUn8PtES
>>148
この期に及んで、そういう正当化はみっともないだけだよ
152NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 21:40:01 ID:yH4rpK/d
いや、別に正当化するつもりは無い、というか
本当にそう思っているからね
反論来るだろうけれど、
ポールマッカートニーがビートルズのナンバーをやったり
ジミー頁がレッドゼッペリンの曲を演奏することに反発する人間は非常に少ないだろうけれど(演奏内容への批判は別として)
彼らが、同じような(BVHのような)イベントをやったとしたならば、それは複雑に思う人は多いでしょう
今回の ALL TIME BESTも、氷室のCASE OF〜も同じように「ダサい」のは確かだけれど
それは許せる範囲内だろうということです
まぁ、人それぞれだろうけどね

それから、その話と、ツアーメンバーに松井や信が参加するかどうかの話は別ですね
153NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 21:41:37 ID:/V2Tl3Id
今更、常もまこつもイラネ。
特にまこつ、あの頃の華の微塵もない。
もう中途半端なボウイはいらない。
やるなら4人の気持ちが1つになることがあるとすれば、その時でいい。

ALLTIMEだからと言って、なんでみんなそこまでボウイに執着する?
ギタリズムからでいーじゃん。
ボウイはオマケでいーじゃん。

とっととサポメン発表しねーからうだうだなんだよな。
何をもったいぶる必要があるんだ。
154NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 21:51:53 ID:OHATqTa8
まあ、ヒムもホテもボーイ出さないと人目引けないってのがまずいヨナ
ホテイはGっていう爆弾持ってるんだから、ここでどかんとG1全曲くらいいけよな
G2以降はありがたみがあんまりない
155NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 22:00:54 ID:F9CxQBtb
もぉーっ!早くサポメンを発表しやがれ!
結局のところ、契約上の問題でまだ公にはできないってことか?
156NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 22:04:09 ID:Y/4VwNOV
唯一加わる元ボウイのサポメンが、ボーカルに氷室だったりしてな。
157NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 22:12:24 ID:F9CxQBtb
>>156
Vo.氷室京介
G.布袋寅泰
B.渡辺貢
Dr.ザック
Com&Key.岸
↑最高のオチだなw
158NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 22:14:45 ID:Am+IdMHy
解散したバンドのメンバー連れてツアーやられるくらいなら
いっそ大々的にBOOWY vs布袋やった方が潔くていいような気もする
それなら1回で終わるし
159NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 22:18:48 ID:F9CxQBtb
まこっちゃんって52歳なんだよね〜
160NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 22:22:49 ID:ogHVENCa
>>158
BVHoteiじゃドームは埋まらん。
それにどの曲でも歌えるであろう氷室と違って
歌える曲が限られてくる布袋ではイベントが成り立たん。
161NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 22:40:20 ID:JXOTVfbX
まじでBa.松井 Dr.高橋は勘弁。
162NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 22:53:55 ID:F9CxQBtb
だから一番良いのは…
Vo&G.布袋寅泰
G.本田毅
B.渡辺貢
Dr.池畑潤二
Key.ホッピー神山
Com.藤井丈司
スペシャル・ゲスト.吉川晃司
163NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 22:54:17 ID:90GtfEzn
BOOWY、BOOWYって今回布袋がライブでBOOWY曲やるのは多くて4〜5曲程度じゃないの?
個人的には3曲((BADとビースイとあと1曲くらい)くらいかな?と思ってるけど
そもそも客にしたって別にBOOWYの曲いっぱいやること期待してないだろ
それより布袋ソロの初期の曲を望んでる客がほとんどだと思う
164NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 22:59:08 ID:BFkrJL/I
氷室は大々的にVS HIMUROをやったからこそよかったと思うが
それなしで普通にツアーに3割以上BOOWY組み込まれたらなんかなー…だったけど
HOTEIの場合BOOWYのVo.じゃないからツアーに数曲組み込む位問題ないよ
ヲタ思考ではなく一般的には影響力が違うだろうし、Vo.がカバーするのとG.がカバーして歌うのではね

Dr.まことて、、ジョークでやっても賛否両論でまくりだろね
俺は反対派が多いと思うがw
165NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 23:07:41 ID:F9CxQBtb
>>163
サポメンが松井常松と高橋まこと…だったらというのがあくまで話題の主軸であって、セットリストにBOOWYナンバーを沢山入れろという話は主だってない。
GUITARHYTHM時代の曲を沢山聴きたいのは当然の話。
166NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 23:08:03 ID:zgO2HXra
G 本田穀
B 渡辺貢
D 菊地哲
…と、岸
167NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 23:08:59 ID:gskqvDj9
一旦CMでーす
168NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 23:09:35 ID:9coENucB
>Dr.まことて、、ジョークでやっても賛否両論でまくりだろね
>俺は反対派が多いと思うがw

その辺の批判なら布袋が後追いでBOOWY曲カバーした地点で出尽くしてる
BOOWY3/4になったところで大して変わりゃしないよ
こういう場合はノスタルジックに楽しんだもん勝ち
169NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 23:13:33 ID:eQ5SLKr+
俺もまことは反対派が多いと思うんだが、ココは何故かそうでもないんだなぁ
170NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 23:22:49 ID:8yOIEyHt
いまだに江頭=スリルなんだな
171NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 23:32:56 ID:1LLnO/nk
まことはないなぁ…
172NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 23:43:32 ID:BFkrJL/I
まあ布袋の場合なにやっても、彼の性格とか考えたら有でいいんじゃないかと俺は思ってるんだけどね
ギタリズムシリーズ終わってから特にそんな風に思うようになった
ただ常松まことでやったら、、
ありえないが吉川Vo.に据えてその面子でやったらあてつけに感じるなw
ソロ初期のやつをLIVEでがんがんにやってくれたらメンバーあまり気にしないんだけどね
173NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 23:50:37 ID:F9CxQBtb
高橋まことや松井常松が完全無欠のGUITARHYTHMナンバーを奏でる姿を普通に観たいけどね、俺は
174NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 00:21:29 ID:igLIhKPv
売れ行きのいいベストと同タイトルの、チケの売れ行きがいつになくいいツアーの客がそんなにソロ初期の曲を期待してるかな
特に地方なんかだと、ソロ初期曲はポカーン率高そうな気がするな
175NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 00:32:02 ID:4yYiExxU
ポマイラそんな事より1桁席でロシアン来ちゃった時の対処法教えてくれないか?
176NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 00:32:31 ID:F6RXbS5T
売れ行きが最近の中では好調なのは、毎作買う固定ファン・ディープなファン以外も購入しているということだね
今回のアルバムの売りは、GRATEST HITSやFOREVERのようなシングル曲や代表曲を集めた入門編じゃなくて
BOOWYやコンプレックスも入っているってことだね
そういう人達がは必ずしもギタリズムシリーズの曲の連発を望んでいるかというと
そうではないと思うんだよね
もちろん、Gシリーズ終了後に離れていったようなファンはそれを望んでいるだろうけどね
177NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 00:38:37 ID:JSNrzJzV
布袋がポカーンを気にして、最新アルバム+シングルというライブが続いてきたが、
犬から若干変化があって、怪物のさいたまのセトリでは完全に2chでも見たかの
様な追加ナンバー。
ポカーンの奴が多いのは仕方ないが、ポカーンなりに「あの曲はなんだ?」って
なれば、Gシリーズも聴き直すだろ?
売り上げを気にせず、やりたいことをやった。BOOWY解散後、自分探しに躍起に
なっていた布袋はカッコいいが大衆性は無かった。
最近のアニキに新規ファンは付いても、昔からのファンにはキツく感じたし、本人も
ヤバイと思ったんだろうな。
ダサいスキャンダルもまるで芸能人だもんな。

ここで、神がかり的なセトリで喝采を浴びれば、布袋もファンが何を求めているか分かる
んじゃないかな?

長文スマソ
178NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 00:46:11 ID:B/rcgxyt
にしてもサポメン発表焦らすね〜
サプライズ含みのメンツだから勿体ぶってるのか
他愛も無いメンツだから発表しないだけなのか・・・
179NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 00:52:22 ID:Ved8TLIq
今日話してたんだが、やっぱ既存ファンと新規ファンを考えての選曲って難しいよね。
今回は新規ファンもいるだろうから、ある程度そっち方面のサービスは仕方ないね。
しかしながらその分レアなのもキッチリお願いします。

今回はスポバロやられても仕方ないっす。
180NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 00:55:47 ID:F6RXbS5T
新規ファンと言うよりオールドファンでしょうね
181NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 01:16:18 ID:JSNrzJzV
>>179
確かにそうだね。まんべん無くだよね。
182NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 01:37:57 ID:7SL8jGfY
どーせやるなら、ガクトんとこみたくサポメンも含めて「バンド」っぽく
トータルでコーディネートしてみればいいのに。
それはそれで、カコイイ。
コンプの頃ってカコ良かったよね。
なんか華のないヤシはいらん。
メンバー・衣装も含めてカッコいいステージにしてもらいたい。
183NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 01:48:50 ID:YZDvHAuo
ガクトとかいって馬鹿じゃねーの
華がどうのこうのいってるビジュヲタは氏ね
184NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 02:02:35 ID:9WNrgSoy
>>182
言いたい事はなんとなく伝わる。
けどガクトを持ち出すとは例えが悪かったね。
今までもステージや衣装なんか結構気合い入ってたんじゃないかな。
宇宙カウボイを初め、フェチやサソリん時なんか「よくやるなー」と思ったよ。
モンドラツアーが質素すぎただけ。
185NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 02:24:37 ID:aCY3ZhII
カウボーイは当時の俺でさえ少し乗り切れなかったから
もう少しクールにまとめて欲しいな。
そうするとスカーフとか巻き出すのが布袋カモブレイク。
186NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 04:02:11 ID:B4auxuBP
厚生年金の2階席ってどんな感じか知っている人いますか?

ヤフオクで2階席がけっこう出ているから行こうと思って・・・
布袋はあまり詳しくないけど、家から歩いていけるので行こうと思います。
1階は結構高いね。
187NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 04:16:41 ID:ZQDBJPkv
>>186
ttp://www.kjp.or.jp/hp_20/
昔一度だけ行った事あるけど、2階席からでもよく見えた。
奥行きもあまりなく、大宮ソニックよりも小さいんじゃないかな。
こっちにすりゃ良かったな。
188NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 07:53:19 ID:+B0ytG7J
>>177
ポカーンを気にせずに「どうだ、昔もこんなにイカしたロックンロールがあるんだぜ!」みたいに開き直ったセットリストにしてくれたら良いのにね。
189NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 07:59:51 ID:W0twqA+D
イカした←死語w
190NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 08:25:09 ID:M2rtUq3x
SE Legend Of Future
1. C'MON EVERYBODY
2. GLORIOUS DAYS
3. BEAT EMOTION
4. PRISONER
5. SONG FOR US
6. やるだけやっちまえ!
7. BEAUTY & THE BEAST
8. LONDON BLUE
9. ANGEL WALTZ
10.永遠の花
11.デスペラード
12.UPSIDE-DOWN
13.BE MY BABY
14.スリル
15.RUSSIAN ROULETTE
16.SIREN
17.SUPERSONIC GENERATION
18.LONELY★WILD

19.BAD FEELING
20.BEAT SWEET
21.MARIONETTE

22.MERRY-GO-ROUND
23.CAPTAIN ROCK

24.FLY INTO YOUR DREAM
191NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 08:28:37 ID:D0daphW2
今回スポバは許容範囲にいれておこうと思う。
でもラストのフライは許してー!秋の日にしとこうよン
192NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 08:30:37 ID:4yYiExxU
>>190
永遠の花とか一生やらんでよろしい
193NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 08:43:38 ID:Q0KyO783
>>192 ハゲド。
嫌いな曲じゃないがキャプテンロックも飽食気味だな。5年はやらんでよろしい。
ていうかサイアリでやってくれたレア曲達、もう一度聴きたい事は聴きたいけど
同じものやるなら他のレア曲聴かせて欲しい。ネタはいっぱいあるしね
194NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 09:18:58 ID:M7JrwIjO
22日に「チケットとれなかった」って書いたヤシなんだけど、
無事入手できました。
いろいろアドバイス書いてくれた方、サンクス。
195NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 12:22:26 ID:4yYiExxU
いつんなったらDVD連動企画の景品発表すんだこのタコ!
アマ損で予約できねーだろが!
196NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 12:54:18 ID:s9+MZvn1
>>190
なんかリアルだね、そんな感じになると思うよ
順番に読んで、やるだけで舌打ちしたよw
197NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 13:07:11 ID:R7KcanpY
>>190
なんか本物っぽいセットリストだな…
一応、ソロになってからのアルバムはほぼ網羅してるし
198NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 13:16:27 ID:VdMzElEM
マリオネットはねーだろマリオネットはw
せめてDREAMIN'にしとけ
199NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 13:37:58 ID:NQ+dc8Xt
リハではアワランゲージ
200NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 14:05:51 ID:4yYiExxU
本番ではアワレボリューション
201NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 14:37:30 ID:WOMuAXOS
K&Q以降、アルバムからの定番曲が少ない。いや、ほとんどない(CAPTAIN ROCKくらいか!?)

ポカーンが多いといけない、来てくれたみんなを楽しませたい

てな感じでw、昨今のセットリストは組んでたんだろうな、多分。優しいな布袋は(当然と言えば当然だが)。
突き放した感じでやってりゃ、今よりもうちょっとマシだったろうに・・・・。
202NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 16:48:18 ID:rWhfvnOc
今回ロシアンやったらもう一生定番のつもりだろうな・・・
203NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 18:45:52 ID:aPdXCUVX
CITY LIGHTSキボンヌ
204NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 19:05:46 ID:VH8D87NR
ネバフォゲット
205NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 19:30:40 ID:b8YfnHlw
>>201
いや、やってるほうとしては客がポカーンじゃ面白くもないんじゃないか?
新しい曲とかレア曲やるってのは、ほんとはそんなに快感でもないのかもしれんよ
レコーディング中にさんざんやってるわけだし、レベルが違いすぎて申し訳ないけど
俺も学生時代コピバンやったとき、苦労して覚えた曲がぜんぜん受けもせず、
やっててもそんなに面白くなかった記憶がある。とりあえずまあこの曲きちんとやれました、
って達成感と自己満はあったけど
206NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 19:33:56 ID:Ved8TLIq
>>202
今回くらい目つむれ。
俺もやってほしいとは思わないけど、今回やるなってのはあまりに自分勝手だ。
207これだけはやってくれ:2006/01/30(月) 19:37:49 ID:+B0ytG7J
PLASTIC BOMB
GOOD SAVAGE
CLIMB
SLOW MOTION
DEVIL'S SUGAR
ROCK'N'ROSE
PRECIOUS DEAL
EMERGENCY
WILD LOVE
SIREN
TWO OF US
208NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 19:39:38 ID:VH8D87NR
路地裏のヴィーナスやってもいいんじゃね?
209NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 19:49:56 ID:mMJfCiTy
今年はボウイやコンプを演り尽くせばいいよ。
ご新規さんにしろ出戻りさんにしろそれがお目当てなんだから。
で、来年以降は封印の方向で。
210NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 19:49:58 ID:6H/DYEZf
布袋がそれを歌うとヴィーナス ヴィーナス ヴィーナスの部分で声も顔も醜くなるからヤダ
211NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 19:51:51 ID:4yYiExxU
コンプやんならCLOCKWORK RUNNERSとPROPAGANDA優先させろや。
曲も詞も自分じゃん
212NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 19:52:15 ID:sOAP1UVa
>>208
>>210
作曲者名を見ましょう
213NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 19:53:35 ID:VH8D87NR
プロパガンダは歌いながらは無理だろ
むしろビーマイベイベーでバク転だろ で頭蓋骨陥没
214NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 19:54:38 ID:sOAP1UVa
>>211
同感!!
吉川にこの曲詞書けないといわせた位の布袋サウンドだよ
215NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 19:57:29 ID:4iuhSaSU
ちょっと、すみません…。”さらば青春の光“ アコースティックバージョンって、何に収録されてますか?
216NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 19:57:29 ID:I+a8ohbn
この際エンジェルやっちまえよ
217NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 19:59:21 ID:sOAP1UVa
>>215
STAR STREET TRAXというオムニバス
218NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 20:00:01 ID:4yYiExxU
>>215
心のずっと奥のほう
219NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 20:06:15 ID:VH8D87NR
風上に立て
220NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 20:18:43 ID:sOAP1UVa
レアといえばコンプ時代当時もってたラジオ番組で
ONLY YOUのDEMO布袋ヴォーカルverながしたよね!!
歌詞も違うやつ
あとDANCING WITH MIDNIGHT、微笑みのその前に のDEMOも!!
1990年9月27日放送
テープ持ってるよ
221NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 20:19:23 ID:F6RXbS5T
マリオネットとかプラスチックボムとかBOOWYの選曲にセンス無いよ
222NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 20:29:32 ID:+B0ytG7J
>>220
俺も持ってる。俺が独自に編集した布袋ベストのボーナストラックに収録済み。>>221
それじゃあ、テメエのセンスある選曲を提示してみろや
223NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 20:36:39 ID:F6RXbS5T
>>222
俺も当時の録音テープ残してるよ
224NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 21:02:12 ID:VH8D87NR
ユーラニアウェヒョーミー♪みたいなやつだろ 微笑みデモ
ムーンライトはほぼそのまま歌詞違いだよね
225NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 21:14:12 ID:84UW+pMd
ベストCDのプロモでRENDEZ-VOUSのスロー映像が入ってるのでリストに入りそうな予感
アンコールの最後の曲でやったらどうだろうか 特に理由はないけど
226NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 21:19:59 ID:4yYiExxU
じゃRENDEZ-VOUS〜VENUSのメドレーで。
もしくはGLORIOUS DAYS〜DREAMIN'とか
227NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 21:22:24 ID:+B0ytG7J
メドレーは嫌だ。完奏して欲しい。
228NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 21:24:44 ID:4yYiExxU
>>227
メドレーって言い方が悪かったな。
アンディ〜スパイダーみたいのじゃなく、さらば〜サレンダーみたく間発入れずって感じで
229NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 21:36:07 ID:+B0ytG7J
間発も嫌だ。完奏して欲しい。
230NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 21:56:03 ID:EKuUh+aj
わがままな奴だな
231NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 22:02:31 ID:JEvFCOC7
45 :ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 22:51:36 ID:5sI/Mwcb
布袋と一緒にアルバム出す約束したのにセッツァーはドタキャンした。
酒の席での話を本気にした日本人が馬鹿だとか言ったらしいよ。
232NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 22:12:34 ID:6gsIjKSB
そのとおりだ。
233NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 22:24:39 ID:e0O2KaZr
>>220
それ漏れも聴いた。数年前までテープも持ってた!
NHK-FMの木曜日にやってたやつだね。
あれでGUITARHYTHMを買いに走った私・・・。
234NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 22:35:28 ID:+B0ytG7J
>>230
スマン。だって本当に嫌なんだもん。一曲は一曲できちんと最後まで完奏して欲しい。中途半端は勘弁。今日の昼飯は海苔弁
>>220
布袋ヴォーカルのONLY YOUはなかなか奇妙だよね。
235NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 22:46:21 ID:RJnu8fMi
220にカキコしたものです
みんな聴いていたんだね!!!
他にレア音源知ってるひとカキコして!!!
あのラジオでは語り弾きとかやってたよね
GLORIOUS DAYSのアコーステックverとか
今夜の為に作った曲とか
236NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 22:52:01 ID:F6RXbS5T
弾き語りは何曲も流してくれたね
最後の方では弾き語り特集とかあって
あと、この日のために録った曲とかもあった
237NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 22:58:00 ID:e0O2KaZr
>>234
おまいのIDがBoyっぽい件について
238NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 22:58:40 ID:VH8D87NR
あとはレンブランツとのセッションもあったよね
貢さんがゲストで来たり
239NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 23:05:56 ID:+B0ytG7J
>>237
俺も自分のIDを見て、一瞬だけオッ!って思ったよwしかしながら、早くサポメンを発表して欲しいよね。
240NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 23:16:37 ID:ZpIhz+nT
>>239
                _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、B−T :: ` ー  : |: `´/     
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /       
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛

241NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 23:17:17 ID:ZpIhz+nT
>>240
                _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /       
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
242NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 23:19:36 ID:DwO5ICbx


オナルわけねーーーーーだろ!



243NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 23:19:56 ID:4yYiExxU
いい加減代々木発売しろタコ!
244NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 23:29:25 ID:+B0ytG7J
G1代々木も超死ぬほど凄まじく観たいけど、JUST A HERO TOURの葡萄缶も喉から手が出るほど三田佳子
245NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 23:42:38 ID:412iKcL0
mixiに痛い香具師登場。

2006年01月30日23:38

9: 流或
こんばんわ、流或と申します。
チケット一枚余ってます。

ALL TIME SUPER BEST TOUR
2006年2月25日(土)東京厚生年金会館。
17:00開場、18:00開演。
1階7列目真ん中からやや右位置です。

寂しい男なのでコレを機会に
仲良くしてくださる女性大歓迎!
ボクのプロフや日記を見て
趣味が合いそう、気が合いそうと思った方
メッセージでお知らせくださると幸いです。
宜しくお願い致します。
246NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 23:51:10 ID:uJ8C6ajM
>>245
痛すぎる
247NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 00:06:18 ID:eTk2oY9Q
BOOWYやCOMPLEX曲目当てでライブ逝ったらガックリ感濃厚だと思うんだけど、、、
オマエラ大丈夫か?
248NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 00:08:10 ID:iWiFivWf
暴威だコンプだ言ってるのは2ちゃんねらーだけだから大丈夫
249NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 00:13:41 ID:Hhx18zhx
>>247
今まで散々特濃のガックリ感をタップリ味わってきてるので大丈夫
250NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 01:02:39 ID:Vy6dkmbs
>>247
ベスト収録の3曲+ボウイorコンプの1曲程度やってくれたら嬉しいなって思ってるだけで、1番聴きたいのはGの埋もれてしまった名曲達だから大丈夫。
でも正直スパカリは期待してる
251NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 01:17:58 ID:/mNyua+/
ピアで群馬当たったのに一番後ろだった
252NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 01:27:31 ID:Nvu1ECz4
追加公演情報は誰か知らないか?

北海道、神戸、京都を外す意図が分からないなぁ。

253NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 01:45:33 ID:WuU65OUo
ヤフオク九州公演分は良席でないな。
気長に待つしかないかorz
254NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 01:51:31 ID:qKza2D1p
札幌は追加出るでしょ。九州も更に数箇所追加出そう。
神戸、京都は大阪で一括りかもしれんが、まあこれも追加出るでしょ。
地方は苦戦必至だから戦略的に小出しにしないとね。
255NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 03:31:45 ID:fLfJ/v1x
追加もうないよ
256NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 03:35:45 ID:WkLwXXvX
さいアリであれだけ偏った選曲だったから、
神セットリストは期待できるな。
問題はいつ行われるかだが・・・今回も追加公演のみコアファン向けの神リストだったらいやだなぁ。
257NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 03:48:02 ID:ekwPx53p
コアファン向けに追加でライブハウス公演出せばいい
なんならBC限定にでもして、予めレア曲中心だってことを告知しとけば尚良し
258NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 06:25:44 ID:Sv5GXsdJ
BC限定イベントだと、テンションが落ちる件について。
259NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 06:51:47 ID:FOi7duHL
ROCK'N'ROSEってライブでやったら化けると思うんだけど、どうだろう。

ごめん、熱があるみたいだ。
260NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 07:16:47 ID:grJ44Cd4
MASH UP聴いたが、なんじゃこりゃ。外人さんが作った
hotei vs. eminem の方が数倍カコイイんだが。
261NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 07:51:36 ID:V5h7MaDa
エミネムなんかいらねーわ
262NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 08:03:43 ID:i+HjHpkC
NHK人形劇三国志
http://up.kabubu.net/cgi/img/10618.jpg

この屋敷を見て布袋を連想した俺は相当イカレテルな、と。
263NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 09:13:34 ID:KKP9mvVF
北海道の追加は99%あるだろ後ひょっとしたら神戸、京都辺りは
別にやってほしくはないが今回のベスト的ツアーだと埋まると踏んで
城ホールで一括りにして盛大にやるかもしれんたぶん国際、第一とは思うけど
関西アリーナ公演できるチャンスはそうはないからな
個人的にはやっぱライブハウスを追加してほしいな
264NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 10:53:25 ID:WuU65OUo
ライブハウスも良いけど、正直女にはツラいです(泣)
265NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 12:27:09 ID:7B6e233T
>>262
ワロスw
266NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 12:57:04 ID:Ylx9rYFr
>>263
城ホールなんて無謀
土日のフェスですら完売しないのに
267NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 13:08:39 ID:hIINFB0c
>>257
コアファン向けに企画してもコアファンがチケット取れるかどうかわからんわな
本当のコアファンってBC入ってるか?
俺の周りにには俺含めて3人昔からの布袋ファンいるけど1人もBC入ってないよ
そのうち1人は2年くらい前に脱会した

>>264
なんで?
布袋ではないけどこの前別のライブ行ったら女ばっかだったよ
268NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 13:52:23 ID:XHRlNGZh
いやーキツイでしょ。ギュウギュウに押されるし。
269NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 14:04:25 ID:UHId7Eoe
ライブの内容が良くなれば、新規のファン獲得は厳しくても
今までファンだったやつらが戻ってくると思う。いや、そうあってほしい。

スポバチェロ、出来れば今回を機に、今後はしばらく封印してくれないかな。
それだけでずいぶん変わるはず・・・・・・・。頼む布袋・・・・・・。
270NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 14:09:41 ID:+jb6QVeT
今回はボウイ・コンプがあるんだからスポバは外してもよさそうなもんだけどな。
氷室もSSBでは定番曲を外してたし。
一応ベストツアーを謳ってる以上、収録されてるスポバを外すのは難しいのかね?
271NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 14:40:52 ID:i+HjHpkC
難しいね。
次回発売のクリップ集、またもやスポバ収録だし。
272NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 14:41:13 ID:hIINFB0c
>>268
無理して前のほう行かなきゃそんなことないだろ
後ろにいたってホールに比べりゃ十分近いわけだし
273268:2006/01/31(火) 14:53:17 ID:WuU65OUo
そうですね、すみません。

ドーベルマンでは整理番号が良かったので前方に行ってみましたが、押されて曲聞いてる場合じゃありませんでした。

モンドラでは最初から後ろにいきました。
潰されはしませんでしたが何も見えませんでした(泣)

♀布袋ファンは何かとライブハウスはきついものです。
274NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 15:14:27 ID:8gEqgpGh
ライブハウスを堪能出来るまでには経験がモノを言う。
>>273 超ガンガレ
275273:2006/01/31(火) 15:18:30 ID:WuU65OUo
>274
ありがとうございます!
♂に負けずライブハウスでも楽しめるよう頑張ります。

なかなか♀ファン少なくて寂しい(泣)

FUN×3ってライブで演ったことないですよね?
生で聞いてみたい。
276NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 15:32:57 ID:K8Ggor5K
BOOWY、布袋、氷室がすごく好きだったけど、キング
アンドクイーン聴いて、それが終わった。ブライアン
セッツァーのパクリみたいな曲とか、なんかすごくが
っかりさせられた。

そして、今、氷室も布袋もBOOWY時代の曲とかやってる
ことに対してまたがっかりしてる。歳はとりたくない
な。
ファンの人、こんなぼやき書いて申し訳ないです。
277NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 15:47:15 ID:zXw9jyyX
>>267いい加減bcに入ってないことを自慢&美化するのヤメロ。どっちがどうとか関係ねーだろ。
278NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 15:49:22 ID:Vy6dkmbs
>>276
セッツァー本人ギターで参加してるのにパクリと言うのはおかしいだろ
279NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 15:52:48 ID:WkLwXXvX
>>277
俺は2年前に覚悟して入会したが、
いまだにポリシー貫いて入会しないヤシの気持ちもわかってやろうぜ。
古いファンほど、BCへのしこりは大きい。
280NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 15:57:53 ID:8gEqgpGh
そういえばヘールボップとかいうFC(?)もあったね。
入会無料だったから入ったんだけど、気づいたら無くなってたな。
そのあと入れ替わるようにBCが出来たんだっけ?
毎度チケなんかアルバム優先で余裕だから、特に入会考えた事なかったけど
>>257で書かれているような限定レア曲満載ライブやるんなら迷わず入る
281NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 16:07:08 ID:FOi7duHL
>>279
年に1度くらい入ろうかって思ってそこで思いとどまっちゃうんだけど
具体的にBC入ってチケ以外で何かいいことある?
282NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 16:25:22 ID:WuU65OUo
>281
bcのメリット…ない。
チケはまぁほぼ確実に取れるけど良席とは限らない。
会報は年々薄くなっていく。

情報は遅い。

サイト更新も怠慢。
時々…かなり時々だが深夜に布袋本人がチャットに現れる。
泥酔してくるからほとんど会話にならんらしいが。

文句を言えばキリないが何となく更新を続けているが。
283NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 16:28:56 ID:fnVZu+P+
ケータイの手術がんばって
bbsがみれます。
284NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 16:30:34 ID:hIINFB0c
bcって年会費いくらなの?
オフィシャルからbcの説明一通り読んだつもりなんだがわからないんだけど
285NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 16:37:08 ID:WuU65OUo
年会費は確か\5000
入会金が\1000だったと思う。

会員でなくてもMobile公式は簡単に見れるらしいね。
パソコン公式は見れるんかな?
286284:2006/01/31(火) 16:40:00 ID:hIINFB0c
あ、ごめん自己解決した、でもこれわかり難いよね
Loppi入会ならすぐわかるんだろうけどwebからだと個人情報入力する前に表示されないもんね
入会金1000円+年会費5000円か、高いね
比べることではないかも知れないけど彼女がB'zのFCに入ってるんだが年会費3000円だよ
それで年4回会報送られてきて(しかもかなり分厚い)他にもグッズ等も送られてくる
一般ではなかなか取れないチケットも確実に取れるしね(チケット自体は7500円くらいするけど)
まぁB'zが好きなわけではないんだが、FCの質という点ではボロ負けだわな
287NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 16:40:58 ID:hIINFB0c
>>285
ごめん、書いてくれたの見ずに書いてしまった
288NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 16:48:36 ID:8gEqgpGh
>>286
かつて複数アーのFCにチケ目的で入会していたけど
B'zの会報の圧さは尋常じゃないよ。
あちらさんと比べるのは酷よ。
289285:2006/01/31(火) 16:54:26 ID:WuU65OUo
>287
いえいえ。

B'zはFC充実してるらしいね。
規模が違うから布袋にそこまで求められないとは思うけどね。

ヘールポップは布袋グッズの通販してた。
bc入ると一緒にヘールポップ会員証が送られて来た。
スコルピオの時はその会員証見せるとツアーグッズが専用ブースで購入できた。
290NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 16:55:29 ID:FOi7duHL
>282
ありがとう。
泥酔布袋と会話にならないチャットにはかなり惹かれる…
291NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 17:12:50 ID:WuU65OUo
布袋チャット

最近出現したのはベスト発売の前夜。
やはり泥酔していて会話不能。
「お前らロンリーワイルド聞け」と言い消えて行った。

タイピングも遅いようで質問攻めにあっても返せない。
292NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 17:30:09 ID:XHRlNGZh
ワロタ 布袋荒れてんなぁw
まぁタイピングは泥酔してりゃ返せないだろうが。
293NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 17:58:24 ID:3cpiq0AD
452 :伝説の名無しさん :2006/01/31(火) 17:46:50
吉川が2/1に重大発表だってさ。

もしかして再あqwせdrftgyふじこlp;
294NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 18:10:15 ID:i+HjHpkC
誕生日じゃないか!
295NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 18:46:12 ID:Xv5IGm58
吉川が重大発表するんだ!
もしかしてCOMPLEX再結成・・・な、わけないかw

296NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 18:52:38 ID:Vy6dkmbs
引退じゃね?
297NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 19:05:30 ID:xYjA5+O1
普通にケコーン発表じゃねーの
298NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 19:06:22 ID:Vy6dkmbs
ご結婚おめでとうございます
299NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 19:21:39 ID:z8ly/Jgs
暴威なら一夜限りのライブだけの再結成なら観てみたいが、COMPLEXは正規の再結成してアルバム作ってツアーして欲しい。
…いやいや、こんなくだらない話はヤメだ!そんなことより、早くサポメンを発表しやがれ!タコ!
300NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 19:23:28 ID:Yk7YcMu+
正直いま暴威再結成しても、泣けてくる出来にしかならないよ
コンプの方がいいよ 他に組むヴォーカルいないだろ
ギターとコーラスに専念してくれ
301NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 19:28:28 ID:iWiFivWf
吉川の歌キモくて苦手なんだよな。
布袋のボーカルも糞だけど。
インストだけ作ってくんねーかな
302NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 19:32:10 ID:z8ly/Jgs
>>300
そう、だから再結成するならCOMPLEXの方が興味あるんだよね。アルバム二枚だけで終わりなんて、どう考えても勿体ないと思う。
俺、吉川ってSHYNESS OVERDRIVEまでしか聴いたことないんだが、最近はどうなの?声出てるの?
303NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 19:51:09 ID:g1j3feUN
>276
終わってんなら来るな
未練あるからROMってんだろうが
304NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 20:10:21 ID:xYjA5+O1
俺もCOMP再結成には賛成。
BOOWYだと感傷的になりすぎる
305NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 20:21:21 ID:GTkdHtwa
今さらコンプとか中途半端過ぎて絶望的な気持ちになるから止めてくれ
306NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 20:32:35 ID:z8ly/Jgs
 GUITARHYTHMから始まる布袋ソロの曲って、吉川が歌っても違和感ないんじゃないかって正直思うのよ。 特にG3、FETISH、SCRPIO RISING、DORBERMANあたりは吉川が歌ってもハマると思うんだが。だから余計にコンプ再結成への思いが強まってしまう。
307NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 20:38:07 ID:Vy6dkmbs
>>306
なるほど!確かにフェチや蠍の曲を吉川が歌うと似合いそうだなー。
ガンドッグスとスコルピオ…通ずる物があるねw
308NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 20:40:31 ID:xYjA5+O1
たしかに蠍と猟犬は歌詞がかぶりますね。
もっと大人な歌詞がいいなとは思うけど。
309NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 20:44:47 ID:z8ly/Jgs
>>307
だろ?その中でも特にSCRPIO RISING。これって吉川が全曲歌ったらCOMPLEXのアルバムになっちゃうよwロシアンなんて、吉川が作詞して歌ったら化けるんじゃないかな?
310NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 20:52:38 ID:Vy6dkmbs
まぁ今回のツアー終わったら好き勝手やる発言あったし可能性0ではないよね。
ソロ区切りつけて、まぁ吉川じゃなくてもいいから誰かボーカル付けてほしいもんだ。
さいアリみたいなダメボーカル聴かせられてからマジでそう思う
311NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 21:01:17 ID:z8ly/Jgs
吉川はOKだけど、吉井は勘弁
312NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 21:06:47 ID:iWiFivWf
吉川も勘弁。インストでいけ
313NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 21:09:22 ID:Vy6dkmbs
インストで思い出したけどKTのサントラってどうなん?オススメできる?
314NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 21:12:21 ID:iWiFivWf
好みによるが悪くはないと思う。SFのが好きだが
315NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 21:14:02 ID:Vy6dkmbs
>>314
そっか。dクス
316NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 21:15:22 ID:z8ly/Jgs
>>312
おまいは布袋のどんなキャリアが好きなの?本当にファン?
317NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 21:19:44 ID:iWiFivWf
>>316
ファンだよ。多分
318NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 21:23:45 ID:z8ly/Jgs
>>317
“布袋ヴォーカルは糞。インストやれ”って言ってるけど、布袋のソロアルバムは買って聴いてるんだろ?
319NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 21:34:47 ID:iWiFivWf
>>318
ギタリズムは全部持ってるよ。それ以降のは持ってたり持ってなかったり。
布袋のボーカルは昔はなんとか聞いていられるレベルだったが
最近は加齢や酒によって声質まで変わってしまい、聞くに堪えないレベルまで来て
しまったかなという印象なので糞と言った。
自分で歌ったり、変にボーカリストつけたりするよりはインスト作りに専念して
本領発揮して欲しいと個人的に思う
320NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 21:41:55 ID:cSavPl5b
唄自体は上手くなってるし、声量も増してるけどね
癖は強くなったね
321NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 21:43:42 ID:WkLwXXvX
最近は痩せてキャラもいい感じに戻ってきてるが、声だけは戻りようがないからな。
322NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 21:45:59 ID:z8ly/Jgs
>>319
なるほど。その見解も理解できるよ。よくわかる。
吉川が嫌ならCOMPLEXは聴かなかったの?暴威は好きなんでしょ?
質問攻めでスマン
323NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 21:46:15 ID:xYjA5+O1
ライブんときの客の煽り方とか・・・・・

昔の謙虚な布袋はもう戻らん
324NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 21:46:26 ID:iWiFivWf
>声量も増してるけどね

さいアリDVD見た?
325NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 21:48:55 ID:iWiFivWf
>>322
暴威から入って一応コンプも聞いたよ。でも吉川の独特な歌い方が受け付けなかった
それと曲もあまり自分の好みではないのが多かったかな。中には好きなのもあったけどね
326NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 21:55:15 ID:z8ly/Jgs
>>325
なるほど。ただ…俺としてはインストは興味ない。
何故なら布袋の本来の魅力は“ヴォーカリストの横で縦横無尽にバッキングを奏でるスタイル”だと思ってるし、正しくそこに惚れ込んでファンになったわけだから。
327NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 21:58:44 ID:cSavPl5b
>>324
埼玉には行かなかったが
Gシリーズの頃から結構な頻度でライブに行ってます
いがらっぽくなったり声質はより汚くなっていくけど
その分太くなったし声量は増してるよ、もちろん日によってばらつきはあるけど
音程の安定感も改善している
問題は唄い方と癖と曲とのマッチングだと思うなぁ
328NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 22:01:56 ID:UHId7Eoe
明日は布袋のお誕生日!オメ!

誕生日で思い出したが、FETISHツアー広島は最高だったなあ。
メンバー・スタッフからの赤ラインプレゼントになんといっても
STARMANやったんだよね、ミラーボールが降りてきて
ツツツツー、ツーってSEが鳴った瞬間の「おーっ」っていうどよめき。
あの衝撃は忘れられない。あれから5年、早いものです。

しかしそのあとの蠍ツアーで落胆し、しばらく離れてたので
今回のツアーは久々に楽しみたい。
329NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 22:02:33 ID:iWiFivWf
>>326
まあそこら辺は人それぞれだからしょうがないんじゃw
でもギターに徹する布袋は単純にかっこいいし俺も好きだよ。
ただ誰と組むかっつー話になるとね。自分の場合ちょっと・・
>>327
そうかーまあ確かに曲との相性も大きいね
全部が全部あの声に合わないというわけでもなさそうだし。
330NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 22:10:29 ID:z8ly/Jgs
>>329
確かに。魅力の感じ方は人それぞれだね。
布袋がレコーディングで時間と手間が一番かかっているのは歌入れだろうな。当然。膨大なテイクから良いとこ採りしてカット&ペースト。仕上げにプロトゥールスで料理して、ハイ出来上がり!みたいな。
331NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 22:36:41 ID:NCwmOk+/
>>235
そのラジオは「ミュージックスクエア」だよね。毎週欠かさず聞いてたよ!
ONLY YOUのデモは俺も持ってたけどどっかいっちゃった。でも今でも鮮明に覚えてるよ。適当な英語で歌ってるよね。あとJUST A〜ツアーのSEも流してた!「8トラックで録ったから音が悪い」とか言ってたけど、当時の俺には全然普通に聞こえたよ。
弾き語りのヤツは今でも持ってる。GLORIOUS DAYS、STRANGE VOICE、A day in autumn、WILDLOVE、LONLYWILDとか。
あとラジオじゃないけどレアものでいったら暴威のリハ音源みたいなの持ってた。IMAGE DOWNとかまこっちゃんのカウントがやたら長い!「12345678、1〜2〜1.2.デデデデーンって!
あと「16」の初期のバージョンや「BAD〜」のサビの歌詞が違うのとか!「オーイェイレリフィソ気ままにベイビー♪」
あのテープは何処に行ったのやら…
長々スマン
332NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 22:47:25 ID:UK1WWOMX
COMPや吉川の話になると布袋ファンって昔から上からもの言ってる
感じだな〜と思う。組んでやってもいいんじゃないかって感じで。
吉川の方にも選ぶ権利はあるでしょ
コンプ結成時の布袋なら吉川は待望の相手だっただろうけど、
今の布袋に果たして吉川が昔のような魅力を感じるのか不安
333NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 22:50:14 ID:1qthNLn9
>>328
そのツアーちゃんと覚えてる?
最悪だったよ。
布袋のバースデーだったのに、途中のMCとかでも誰もオメデトー言わなくって、
とにかくノリは悪いし、あまりに酷すぎて途中ステージから降りちゃった。
そこまでして煽ってもノリの悪さは変わらず。
結局、アンコールだっけか?そこで「オレ今日誕生日なんだ」って自分で言っちゃったんだよね。
たしかにその後はメンバーからギターのプレゼントがあって、スターマン聴けてラッキーだったけど、
最初あまりの不機嫌さに怖かったし、あまりいい想い出ではない。
334NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 23:20:10 ID:kfwyOgtG
>>333 よーくよーく覚えてるよ、ラブジャンキーのあとのMCで
「日本で一番元気ないよ、まあいいよ、俺は楽しませてもらうから」
って言ってたくらいノリ悪かったね。

その日はさ、俺九州から5時間掛けてライブ行って、チケットも持ってなくて
当日券売り場の前に座ってたら、友達のチケットが余ったからって、良席を定価で譲ってくれた人
に出会い、最後にスターマンが聞けたし、いろんなことがあった一日だったんだよね。
そういういろんな思いがあったもんで、俺としては最高だったんだ。

ライブのノリは確かに君の言うとおりだった思うけど。DIRTY STARのあとに引っ込んだしね。


個人的には思い出深いし最高の一日。



335NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 23:39:53 ID:Vy6dkmbs

いい加減BCリクエスト曲発表しろタコ!
336NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 23:44:15 ID:3sf8Xww2
FETISHツアーって悲しいくらい空席多かったよね
思えばあれが最後のアリーナツアーだったのか
337NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 23:46:18 ID:i+HjHpkC
今思えばおかしいよね。
ずっと狭い箱でやって欲しいと思ってたのに、妙にアリーナが恋しくなったり。
FETISHツアーが最後の城ホールになっちゃってるし・・。
338NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 23:49:43 ID:Yk7YcMu+
最近の評判の悪いシングル曲でも、脳内で氷室か吉川にVOを置き換えると
けっこうカッッコイイんでは無いかと思える
339NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 23:52:46 ID:bUcqvx/v
最後のアリーナツアーは犬じゃなかったかな。
確か横アリ公演もあったよね?
フェチ・蠍・犬とも武道館参戦だけど、本当に悲しいくらい空席多かった。
340NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 23:57:50 ID:Dz4jMSuM
犬の横アリは2階席封鎖してたもんな。
まぁあれでも採算は取れてるんだろうけど。
341NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 23:59:15 ID:cSavPl5b
フェチツアーは参加できなかったのですが、蠍ツアーよりも入りは悪かったですか?
蠍の後、犬ツアー(アリーナツアーではないよね)でやや動員は回復したと感じしましたが

何か上手いテーマやネタで釣って、アリーナやでかい箱数本に絞ればそこそこ埋まるのではないかと思います
氷室のようにね
342NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 00:00:34 ID:Yk7YcMu+
火遊び once again
343NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 00:02:21 ID:S0wvARZB
誕生日おめでと!
344NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 00:04:21 ID:xYjA5+O1
ありがとう
345NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 00:13:43 ID:dm+X4Jh3
こういう言い方はあれかもしれないけど、Gシリーズの頃からデカイ箱だとわりと空席はあったよね
G3の横アリでは「明日もやるからよかったら来てくれ」みたいなことMCで言ってたし
だからこそサイバーで立ち見まで出た横アリは嬉しかった
346NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 00:16:21 ID:wNJ2ZWdy
今、横アリは埋まらないな
347NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 00:17:51 ID:/XUIGb8Q
しかし空席話を見ていると蠍ツアーで武道館の一番上をBCで割り当てられたのは
頭くる。結局1年で退会したよ。
348NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 00:19:33 ID:0ZX3LBmp
武道館だけは死守して欲しいね。
8千人ぐらい入れば何とか形になるんだから。
ファイナルが国際フォーラムとかだと寂しいもんがある。
349NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 00:25:08 ID:/XUIGb8Q
>>348
吉川のことかーーーーーっ!!
350NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 00:25:36 ID:6ZIeONJi
確かに武道館やでかいところで1回はやらないと、「凋落」感はするかもしれないよね
ファンも本人やスタッフもそういうことに拘りがあるんだな
351NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 00:25:43 ID:lHTLJxdD
FETISH名古屋レインボーは2階席はかなり黒幕でつぶしてあった。
352NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 00:36:43 ID:9wiQ9HJs
おまいら布袋以外の邦楽って氷室とか吉川辺りしか聞かんのか?
353NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 00:37:14 ID:dm+X4Jh3
今、富士急ハイランドでライブやったら物凄い空席祭りになっちゃうんだろうな
354NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 00:37:53 ID:dm+X4Jh3
>>352
そんなわけない、、、と思う
355NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 00:41:58 ID:6ZIeONJi
氷室や吉川はほとんど聴かないよ
356NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 00:42:33 ID:FCbtILiz
>>352
むしろその2人は聴かないけどな暴威は聴くけど布袋のギターサウンド目当てで聴いてる
357NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 01:59:43 ID:aako4Icu
さっきFETISHツアー広島が話題になっていたがLIVE中のトラブル
どんなのあった?
犬tour仙台では、GET HIGH!!!の時ザックの投げたスティックが
布袋の後頭部直撃!!!!すっ転んだ!!!
すぐ立ち上がって演奏続けた。
アンコール時「後ろから何か飛んで来た!」とMCで言ってた
あれは、笑えた!!!
358NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 03:12:52 ID:muzJXmdB
布袋オイシイなw
359NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 03:13:45 ID:ryeY3CQR
>>338
わかるよ 俺もよく思う。
歌詞が格好悪いんじゃなくて、格好良く歌いこなせないだけでは とか。
360NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 03:18:34 ID:T5ssl5JL
歌手に悪いイメージが付いてしまうと、聴き手はその悪いイメージというフィルターを通して作品を捉えてしまうからね
361NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 03:58:44 ID:dsGbSj17
>>340
犬の横アリって2階全面封印していたんすかー。
さいアリもびっくりするくらい黒幕で封印してあったもんね。
まぁ採算取れてるらしいんなら良いけど、む、むなしい。。。
昨年の神ライブだったら無理してあんなデカい所でやらずとも
馴染みの武道館の方が良かったな。
しかもアリーナ全面スタンディングしたら尚最高

G時代から大型会場では空席目立っていたというのは意外。
かつて自分の青春全てを暴威に捧げた会社の先輩が言うには、
「G時代のホテイはとにかくチケット取るのが大変だった」なんて言ってたもんで。
暴威・布袋の話しになると少々イっちゃう方なんで、どうかとは思ってたけど‥‥
362NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 04:52:29 ID:4NMgv3s5
俺の地元なんてギタリズム時代から一度だって満杯になったことないよ
初めて参加したACTIVEなんて6割ぐらいしか埋まってなかったもんw
363NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 07:26:34 ID:Xy4eZ9lq
ACTIVEの武道館だったと思うんだけどぴあをよく読まないで
「早く並べばいい席取れるんじゃん?」って友達と意気込んで
前の日の晩からチケットぴあがある地元のショッピングモールの前に
並んでいざ当日10時に突撃したら係りのお姉さんから
「この公演は本日は電話予約のみです。」っつう死刑宣告をもらって
膝カックンしながらチャリンコすっ飛ばして家帰って2時間電話かけまくって
取れたのが2階西V列だったorz…
って事あったのを保存してる半券を眺めてたら思い出した。
364NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 10:01:25 ID:GCB8vzyM
>>363
失礼ながら2階西V列ってのもまた見事な最果てですな。初めてチケ取る時の苦い思い出やね。
自分なんか電話予約で「しばらく経ってからおかけ直しください」と言われて
本当にしばらく経ってから電話したもの‥‥(遠い目) 当然売り切れてた
365NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 11:25:14 ID:qhvCEQbV
握手会
366METAL HEART:2006/02/01(水) 11:37:06 ID:Y2VY3Mks
みんなは行くの??

以下は公式より。

書籍『秘密』(布袋寅泰著)幻冬舎より2月10日発売
命、涙、音、女、愛。
すべてを愛おしく綴った光と影のエッセイ。


布袋寅泰『秘密』刊行記念握手会
自叙伝『秘密』の刊行を記念して握手会を開催いたします。
■日時
2月12日 18時開場 18時30分スタート

■場所
紀伊國屋書店新宿本店 4F紀伊國屋ホール
新宿区新宿3-17-7

■問い合わせ
03-3354-0131

■アクセス 
JR・小田急線・京王線・地下鉄丸の内線新宿駅東口より徒歩5分
地下鉄丸の内線新宿3丁目駅B6-7出口より徒歩3分

■参加方法
2月5日(日)より、紀伊國屋書店新宿本店にて特製ハンコ入り書籍を購入して下さい。
書籍代金と引き替えに整理券が配布されます。(書籍は当日引き渡しとなります)
先着順400名様限定です
367NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 11:39:44 ID:7YuzGaTe
みんな握手しに行くよな?
オレは行かんけど。
368NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 11:45:53 ID:cUmAAOYL
米原だけが「席に余裕あり」になってるな・・・
俺米原いくんですけど、ガラガラで盛り上がらないとか大丈夫かな・・・
369NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 12:06:57 ID:GcnPmMse
>>366
ネタかと思ったらマジかwww
370NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 12:24:21 ID:wEApOl2w
紀伊国屋でボクと握手!
371NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 12:37:49 ID:NnldsRXU
本の値段ぐらい載せとけアホ!
サポメン発表しろボケ!
再発DVDの景品教えろタコ!
早いとこ代々木出せコラ!
372NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 12:41:58 ID:PAuytFTI
>371
代々木ってG1全曲やったの?

兄貴!ハッピーバースデー!
     ↑
bcにこれ書いた奴氏ね
373NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 12:45:08 ID:NnldsRXU
>>372
全部やったような気がする。
中でもA DAY IN AUTUMNは別格。ありゃ鳥肌モンだ
374NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 13:01:29 ID:qhvCEQbV
よい夢をおやすみ、六弦の騎士→布袋のアートの一部
秘密→タレント本

な予感がしないでもないなぁ
375NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 13:24:31 ID:9AOaj+tF
376NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 13:25:59 ID:rMBqr2MT
本出すのってマジだったんだ

布袋は好きだけど…握手はいいや
377NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 13:31:01 ID:jO+1+v6J
よい夢を、おやすみ
↑ミュジクースクエアでのシメの一言だったね。
未だに声に出して読みたい何とか状態だ、私の中では。
378NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 14:07:52 ID:wKtt9x9P
『秘密』買ってみるか。そーいえば、まこつの『スネア』はどうなったんだろ??
379NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 14:10:46 ID:eeZ9CQYz
握手会て・・・('A`)y━・~~~
380NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 15:12:30 ID:dH6j+EiP
それだけはヤメテホシカッタ…
381NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 15:19:39 ID:9wiQ9HJs
やっぱ今井幹とケコーンした頃から一気に芸能人化したな
382NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 15:49:29 ID:NoIltzpR
カッコワルイ
383NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 17:31:52 ID:4Vs7/GO2
布袋さん、握手会やっちゃうんですか〜w
布袋ヲタのみなさん、もう吉川のことは言えませんねwww
384NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 17:42:18 ID:FgM7lpEx
布袋お金に困ってるの?
385NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 17:44:03 ID:qhvCEQbV
町田の影響
386NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 17:44:51 ID:LYlY0Xug
あ、握手会ィィィ???

orz

・・まぁ買ってみるけど。バイブルみたいなもんだろ?
本書いて作家気分なのはわかるけど、あ、握手会て・・。
387NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 17:47:13 ID:1ALbB2kB
                        あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ       
         (.___,,,... -ァァフ|       還流映画の 『美しき野獣』 の情報を
          |i i|    }! }} //|       彼女に調べてくれと頼まれて、彼女の前で ググッ てみたら
         |l、{   j} /,,ィ//|       
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ       一番最初のサイトが・・・
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何がおこったのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    グラビア とか アダルトビデオ とか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ    もっと恐ろしい破局寸前の無言時間を味わったぜ・・・
388NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 18:36:31 ID:PAuytFTI
>373
そうなんだ、ちょー聞きてぇ!
やってくれたらラッキーくらいの気持ちで
厚生年金参戦します ノシ
389NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 18:45:35 ID:NnldsRXU
>>388
やったら失禁するよw
ちなみに恥ずかしながらBC会員の俺はAUTUMNにリクエストしたけど…あまり期待しないほうがいいだろね orz
390NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 19:12:50 ID:2umJxogS
握手会かよ。
布袋終わったな。
もうオタやめるよ。
391NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 19:46:56 ID:O0WTwK+N
布袋誕生日おめでとう
392NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 19:54:32 ID:NnldsRXU
握手会やろうがやるまいが関係ねー。
けどそんな事するヒマがあるならツアーでやる曲増やすためにリハを重ねてくれ
393NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 20:15:31 ID:i1c1+aDt
【布袋】山下久美子を応援するスレ【今井】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1138792284/
394NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 20:47:35 ID:4k7nV/Ud
>>392
禿同。
この大事な時期にたくさんの人と会うとなると、風邪も心配だしね。
まじでツアーリハに集中して欲しい。
本や握手会よりツアメン&追加公演発表キボンヌ。
395NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 22:02:37 ID:4RSNi9eo
2月の大阪ライブに行くが、今ライブのCMやってた。
全然売れてないのか?
396NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 22:13:57 ID:WcBDDmYj
今回厚生年金はかなりの倍率なのだろうか?
397NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 22:37:25 ID:0SsV9CAg
ツアースタートまで約2週間だがツアーグッズの発表もまだかいな?

398NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 23:13:19 ID:kDTm5Hup
>>395
おれも見てビックリしたよw
深夜ならともかくあの時間帯に流れるとは・・・
チケ捌け苦戦してるのかもね
399NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 23:41:59 ID:HMRyrJE2
オクにいびられて金稼ぎですか
そうですか
400NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 23:54:25 ID:VW/SEs9D
400いただきますた
401NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 00:09:38 ID:Jt7MqQQC
本出したっていいじゃない
儲かるんだもの。
       ほてい
402NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 00:36:51 ID:aqMgRMY1
どっかの元サイドボーカルが本出して握手会もしてマスコミ賑わしてHP閉鎖っていう結末があったな・・
403NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 01:32:54 ID:rnVHzYo4
ガクガク(((n;‘Д‘))ηブルブル
404NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 01:36:57 ID:/hftPPPx
本の値段公式にのってないけどcsみたら1500円になって。
値段からしてハードカヴァーだろうけどさ、ハンコってのが謎だ。
ハンコがついてくる本なのか?
405NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 01:37:52 ID:lr5MDbh7
世の中銭や
堀江は負け組。

       ほてい
406NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 01:50:47 ID:VvdLTqTn
ハンコというとborn to~のジャケを思い出す
407NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 02:24:30 ID:VAbdVgA6
>>395
大阪は完売のはず
408NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 02:55:07 ID:P+cd1bHD
スパカリの正式名称を教えて下さい。
409NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 03:21:10 ID:znT2yY8V
>>408
何事も自分で調べる事が大切です。
ボーイのビート・エモーションというアルバムを調べましょう
410NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 03:25:32 ID:laWp0dLZ
>>408
スーパーカリフラワー
411NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 03:28:08 ID:IiE6ts51
>>408
スパ王(カリー味)
412NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 03:40:54 ID:bzra9Swf
>>408
スーパーカートリオ
413NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 04:07:20 ID:pRSRjo2P
では、スーパーカリフラワーで。
スーパーカートリオが分かる俺は30歳。
20代のヤシには??だろ。
しかも横浜じゃなくて大洋…orz
おっさんは寝る。
414NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 04:19:05 ID:P+cd1bHD
>>409
スーパー カリフラジリスティック エクスピアリ ドーシャス ですね!
レスありがとです。
415NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 05:05:35 ID:OXxfipmU
布袋はまだまだ終わってないと思っていたけど・・・
握手会・・・
終ったね。
416NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 05:07:15 ID:dluWSGrs
BOOWY解散の秘密が事細かに書いてあるなら買う
417NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 06:58:41 ID:F97cbo2i
それは最後の切札。まだまだ切らないだろう。コンプの場合なら語るかもだけど
女、愛ってなんで分けて書いてるんだろ
418NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 08:30:21 ID:3iy8B//K
女ってのは性欲のほうなんじゃない?
419NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 09:22:43 ID:kKpwwpK3
ろしあんじゃじゃるーれじゃじゃいちかばちかのしょうぶさうんめいを
かけてみろそうさりーおーだぁ
420NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 10:53:36 ID:OXsxySKb

女は今

愛は山
421NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 11:14:28 ID:+vgIMtG2
ツアースタートまで約2週間だがサポメン&追加公演&ツアーグッズの発表もまだかいな?

422NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 11:19:31 ID:riAcpwyc
明日のMステにバンドででるならそれがサポメンじゃないかしら。
423NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 11:22:46 ID:+FAndgKF
>422

明日はリップとのバトルファンカだからサポメンいないだろ
424NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 11:23:46 ID:+vgIMtG2
…。

明日はバトルファンカだから…。
425NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 11:49:43 ID:VIu8Xnse
よい夢をおやすみのせいで、幹と結婚するときファンの風当たりが強く、
文字として残しておくことの怖さを思い知ったと言ってたよな。
「秘密」でまた、後悔するつもりか。
来る数年後のために仕込み爆弾を欠かさない。お前、男だ!
426  :2006/02/02(木) 11:50:29 ID:oaT9Vhjg
握手会なんてめずらしいね
427NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 11:59:07 ID:3iy8B//K
本出すなら代々木について詳しく語れ。そんでもちろんオマケに代々木DVDつけろ。1万出すから
428NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 12:08:12 ID:riAcpwyc
>>423-424
やっぱそうか・・・
もしかしたらミクスチャー(死語かい?)のバンドみたいに出ないかなー
って思って。
DJ+バンドで。
429NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 12:54:57 ID:nOoiR7pi
まんまんちゃん隣の子と仲良くやってるかな。
応援してるよ!
430NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 12:59:40 ID:nvJffK0g
アニキと握手すればギターが上達するかも!絶対行くよ俺は!
431NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 13:06:08 ID:eaATw1Kd
↑握手すればギターが上達するかも!!
そんな奴おれへんやろー!!
チッチキチー!
432NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 13:15:32 ID:K4kMx7ES
なんだかんだ言っても俺、握手したい!
開店前に並べば、券もらえるかなぁ?
400人なんて少なくない?
みなさんどう思います?
433METAL HEART:2006/02/02(木) 14:46:46 ID:W3X7GTqp
開店前じゃ、厳しくないかい?
握手会ってなってるけど、買った本は本人から渡されるだろうし
本に、サインもしてくれるんじゃないか?
434NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 15:59:47 ID:+vgIMtG2
みなさん紀伊国屋の握手会に何時頃並びますか?
435NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 16:26:33 ID:laWp0dLZ
何だかんだでみんな、並ぶんだねw
俺も並ぼ!!
436NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 16:32:55 ID:+vgIMtG2
布袋寅泰、NHKホール・市川公演のみ緊急受付!

BOOWY、COMPLEXを経た布袋寅泰25周年スーパーベスト
(マジで豪華すぎ!!)で送る全国ツアー。

GET TICKETにて、明日2/3(金)夜19時より緊急受付!
KING OF ROCKの姿をその目に焼き付けるラストチャンス、逃すな!

http://www.getticket.jp/ks/IutLn9ZeR2y3pqV8xOZeR1smZeRLn98xO/index.html

437NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 16:40:52 ID:euMHjCna
布袋よりまんまんと握手してぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
438NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 16:45:35 ID:Nd4ZBD7R
>>437
お前はオッサンと握手したいのか?
439NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 16:56:15 ID:aray5HvT
>>436
まだ売れ残ってんのかよ・・・
ったく平日だとサッパリだな
お前ら仕事帰りに顔出せ!チケ買え!

あとKING OF ROCKは氷室っぽいから別の称号カモン!
440NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 16:58:41 ID:3Rh9Fv0X
>>436
良席を横流ししたDISK GARAGE枠、所詮ろくな席は残ってないかと…。

NHKホール/市川 共にチケットぴあ&e+でも発売中ですが、
平日なのでチケ捌きに思いのほか苦戦しているのでしょうか?


441NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 17:04:42 ID:ICrzgM8G
ようやくサポメン発表になったな。
今回はじつに遅かった。
結局はいつもと変わらないメンツジャン.......orz 鬱だ
442NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 17:11:02 ID:+FAndgKF
>441

ソースありますか?
443NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 17:24:54 ID:ICrzgM8G
公式
444NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 17:31:05 ID:+FAndgKF
>443

ありがとうございます。
モバイルの方はまだUPされてなかったので。
445NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 18:01:17 ID:JnFvIJbI
>441・443

公式ないじゃん。
446NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 18:04:12 ID:NDbUizY7
ほんとだよ!うそばっか。
発表されてるならメンツ教えろ
447NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 18:19:24 ID:ywOliInj
Dr 真矢
Ba 山口達也
Gu 根室長介
448NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 18:38:50 ID:qUxSDW0B
センスなし
それと略し方が個人的に嫌いだ
449NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 18:39:10 ID:pCQs+A0U
>>448
                _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /       
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛



450NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 18:44:26 ID:ICrzgM8G
公式ってどっち見てんの?w
bcだけの発表だしまだここには書けない
自分で見ろ!
451NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 18:55:36 ID:3iy8B//K
DVDの詳細も発表されたな。
ポはナシ。スとバがNEW VERSIONで収録だって。音だけ変わってんのか?
452NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 19:00:49 ID:nDD1Iy2n
ファンの間で今回のベストの音楽的評価ってどうなの?
俺は正直がっかりした。
布袋にはもうセンスのかけらも残ってないんだなと。
ニューバージョンもオリジナルを超えるものは皆無。
特にBOOWY,COMPLEXは失笑物。
才能の枯渇を自ら世の中にさらしてるようなもん。
スリルの評判が良いみたいだが、オリジナルにあった斬新なサウンドプロダクションが消え
ただピロピロギター弾きまくってるだけのなんの革新性もない代物。
ギター弾きまくれば喜ぶアホなファンが増えたんだろうな。
今回のCDに価値を認めるとすれば、最近のシングル曲がマスタリングされて
1枚のCDで聴けるということとIDENTITYのニューミックスくらいだな。
453NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 19:06:59 ID:+FAndgKF
>450

bc携帯もパソもみたけどサポメン発表されてない。
どこにかいてあったん?

ほかに誰か見た人いる?
454NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 19:09:05 ID:/He5okKA
>>452
まあ落ち着けよw
今回のベストをマンセーしてるやつなんてそれほどいやしない。
ツアーで何やるのか楽しみだってくらいで。
455NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 19:16:19 ID:cutu5ow8
トニージェームズとやってくんないかな
Bass(スペースギター)で
456NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 19:31:21 ID:g450PBdb
>>IDENTITYのニューミックスくらいだな。
好きなだけ叩いといて、こんなオチが待ってるとはな。
目の付け所が違うね。
457NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 19:35:01 ID:3iy8B//K
>>452
今更うるせーよ。
ツアー前にテンション下がるような事書くなアホ
458NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 19:36:55 ID:ruAR4Ace
テンション下がるようなことやってるのは布袋なわけだが・・・
459NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 19:45:00 ID:3iy8B//K
>>458
そんな事わかってる。
追い討ちをかけるなと俺は言いたい
460NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 19:54:47 ID:sW1U/jF+
布袋のヴォーカルにディレイとかリバーブとかエフェクトかけまくって欲しい。
マイクもビートコーニッシュつかったほうがいいな
461NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 20:02:57 ID:3iy8B//K
>>460
ハゲド。変態ワールドに突っ込んでほしい
462NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 20:10:51 ID:E0unFLR2
>>452
全く同意見。
俺はツアーのチケット取ったけど
今回のBESTのアレンジでやるんだったら
行かなくてもいい。
463NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 20:24:00 ID:laWp0dLZ
>>452
まったく同意ではないが言いたい事はわかる
俺はスリルとバッドは素直に良いと思った!
464NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 20:28:19 ID:sW1U/jF+
BADはリフはいいけどソロがオリジナルよかぜんぜんだめじゃん。
12inchのやつなんかソロ→アウトロのとこなんて鳥肌もんだったのに
465NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 20:39:39 ID:B7FsgK0o
厚生年金会館のちけってみんな届き始めた?
466NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 21:10:20 ID:pxITt26q
布袋はもう鳥肌もんのギターソロは弾けないのです。
手ぐせ満載のピロピロギターソロしか弾けないのです。
あたたかく見守ってやってください。
467NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 21:19:43 ID:lr5MDbh7
布袋さんにもともとたいした才能はないので許してやってください
洋楽リスナーとしての趣味がいいだけです
468NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 21:34:19 ID:ywOliInj
暴威84年まで、コンプ、G-1&3以外はダメだな、俺は
てことはバンドorユニットで2枚、解散後のソロがイイと言う事になる
もう1回ユニット組んでさ、喧嘩しながらバッキングに徹して、すぐ解散する
そのあとのソロはイイの出来るんじゃまいか
469NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 21:48:04 ID:g450PBdb
MSNメッセ立ち上げたまま曲を聴くと、今何を聴いてるか相手に見えるようになってるんですよ。
チラッと友達の見たら「I HATE YOU 布袋寅泰」
思わず苦笑・・。
470NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 21:48:52 ID:5Wq9QI9P
>464
12インチバージョンて、何かに収録されてる?
それ探すしかないかな?
471NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 21:49:30 ID:sW1U/jF+
どう声をかけていいのやら。
見なかったことにしとこう
472NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 21:50:24 ID:sW1U/jF+
>>470
BOOWY Singlesだよ
473NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 21:54:33 ID:2JFFqNNO
今回のベストなんてDVD目当てで買った奴ばかりだろ
俺なんて発売日〜1週間までしかCD聴いてない
474NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 22:02:30 ID:ywOliInj
ゼマティス俺にくれよ 宝の持ち腐れだぜ
475NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 22:02:38 ID:8v8hYZc6
んなわけねーじゃんw
ボウイ、コンプだよ
476NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 22:09:32 ID:bzra9Swf
>>468
84年までってのは分かるようで分からないなぁ
というのはアルバムBOOWYはライブハウス時代の集大成のような作品だからね

それから、何らかのユニットなりバンドなりをやってもらいたいのは同意です
ただし、それの解散後に期待したいからと言うわけではないし、
喧嘩しながらメンタル状態悪いときの作品はやはり演奏にもそれが出ていて良くない気がする
例えばCOMLEXの1stと2ndを聞き比べれば分かるでしょ

あと、サブワークはどう?
477NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 22:10:29 ID:fjF7svea
>>464
俺は結構古いファンだと思うけど全然そうは思わないな
BADのソロに関しては今回のほうが好きだよ
昔のほうがいいいい言ってるのは単なる懐古趣味に聞こえるのも多いよ
リフのアイデアが昔のほうが豊富だったというのはその通りだと思うけど
478477:2006/02/02(木) 22:14:34 ID:fjF7svea
あ、12インチVerより今回のほうが好きってことね
アルバムVerとなら微妙だけど
479NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 22:21:37 ID:bzra9Swf
>>477
自分も今回のBAD FEELINGのソロは良い・悪いは別として、曲の雰囲気や歌詞の内容等にマッチするフレーズや音でないと感じますよ
今回のリメイクバージョンは、昔の曲を素材としてSOSやらギミック入れたり遊びながら楽しんで作りましたって印象(悪い意味ではないよ)
480NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 22:24:15 ID:Pon8GVUY
>>462
禿同
今回のアレンジじゃ絶対イヤダ。
481NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 22:24:44 ID:ywOliInj
85年になると歌謡路線まっしぐらじゃない?
中学の時はコンプのギターが1番好きだった 
路地裏〜/クラッシュ〜/1990/マジェスティック〜/ラブシャレとか
482NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 22:47:26 ID:4u7R9PSJ
>>480
今頃、アルバムにケチつけてんなよ。
邪魔くせぇな。
483NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 22:48:01 ID:bzra9Swf
>>481
変化はデビュー時から経時的になんだけど、
大きく変わったのは84年ですよ
その頃、ライブハウスからホール展開を視野に入れていて、
キャッチーで分かりやすいメロディーに、ストレートな表現のラブソングの歌詞を乗せて
ステージもオープニングから演出に力を入れる、
と言うようなことを氷室がインタビューで言ってました
484NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 22:53:41 ID:sW1U/jF+
今回のアルバム
意味があるのはカバー3曲だけ。
それも布袋が過去を振り返った意味だけ。
一曲も原曲を超えられてないな
485NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 22:56:57 ID:NDbUizY7
布袋本『秘密』仰々しいタイトルだけど、
興味深々だけど、

所詮
バカ嫁の目通ってる、今井幹監修の告白本なんかせいぜい中身しれてるな。
驚くような事はなんも書かれてない。
どうせ出すなら、大竹しのぶくらい洗い浚い告白してみれば、スッキリするだろうに。
486NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 23:04:59 ID:0U5Ose9P
>>482に同意。

今更ケチつけてるヤツは吊。ベスト発売からどれだけ経ってると思ってんだ。



487NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 23:07:09 ID:AFPa0RFd
BOOWYや氷室の話はありますか?
恋愛論や親友自慢や嫁や娘の話メインなら買いません。
488NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 23:09:27 ID:qQWDJ0rd
84年までの路線でボウイやってたらあそこまでのブレイクは無かった
今の布袋はありえなかったし、おおげさに言えば日本の音楽シーンも違った
良くも悪くもね
489NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 23:13:34 ID:lr5MDbh7
暴威のブレイクが日本のロックシーンを10年遅らせたと言われてますがどうでしょ?
490NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 23:17:40 ID:qQWDJ0rd
どうだろね
それは結果論であって「たられば」でしか語れない
でもバンドブームは無かったのかもなー
491NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 23:21:32 ID:lr5MDbh7
バンドブームはやはり糞だったんでしょか?
バンドブームの流れで出てきたバンドでいいバンドいましたか?
492NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 23:27:12 ID:bzra9Swf
ブランキージェットシティーとかブームとか…
バンドブームが全ての面で悪だったとは思わないよ
493NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 23:33:44 ID:lr5MDbh7
ですよね。今夜はT-BOLAN(爆)でも聞いて老後のことを考えたいと思います
494NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 23:38:08 ID:qQWDJ0rd
同意
バンドブームが生んだものからその次も世代も生まれたわけだし
結局なんだかんだいってこうなるべくしてなってんだよ
というかボウイがいてもいなくても似たような進化の仕方してんじゃないだろか
まあ勢いよく狂喜して乗っかれるバンドがいたのはラッキーだったし楽しかった>ボウイ
495NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 23:44:15 ID:LnkXfQeu
俺も今回のBADのソロ好きだな
そりゃボウイの曲として聞くとアレだが、モンドラ路線の布袋より、今の路線のほうが良い
496NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 23:59:54 ID:/He5okKA
ガチバカでわがままジュリエットきましたよ。
497NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 00:01:26 ID:Ch23jzve
BESTのBADはCDよりDVDの教則バージョンの方が好きだな
CDは間奏前半部分に左チャンネルのバッキングのギター入ってないし
ギターの音色もCDのより歪みが少なくて好み
498NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 00:08:51 ID:OjyIvZen
>>497
へぇ…細かいなw
チェックしてみる
499NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 00:26:26 ID:XOXT2JJr
>>495 同意
モンドラ路線が続くのかとヒヤヒヤしていたので。
500NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 00:33:28 ID:c2EhglEs
今ごろベストにケチつける奴らは死ぬまで昔のアルバムでも聞いてりゃあいいんだよ
501NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 00:45:36 ID:/jxWIUca
TBSのロンブーの番組で効果音に布袋「Party King」使用!
502NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 00:51:56 ID:twaVeHdq
2ちゃんだとモンドラ評判悪いな。
ヤフーのとこだとモンドラ絶賛されまくりで犬がボロクソ。
確かにモンドラは他のに比べて布袋色薄いと思うが
503NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 01:01:30 ID:twaVeHdq
>>500
まあ最近買った奴らもいるかもしんねーじゃん
今も売れてるみたいだし
16万枚いったらしいね。
ベストとはいえ上出来だな
504NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 01:02:21 ID:X1bNnptX
けちをつける奴は…だとか下らない言い方だよ
新旧に限らず好みは人それぞれで、それを口にしているだけじゃないか
505NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 01:10:56 ID:hxXs+iGj
>>502
何をもって布袋色というかにもよるんじゃないかな?
モンドラはロカビリー色濃いけど
BADなどに見られるようなファンク的アプローチというか
カッティングやリズムの気持ちよさが久しぶりに堪能できる曲も多かった。
そういう意味では布袋らしいアルバムだと思う。
506NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 01:14:41 ID:hxXs+iGj
すまん、あげちまったorz

ところでいよいよ明日はMステだな。
507NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 01:16:05 ID:twaVeHdq
>>505
そういわれてみればそうだw
まあそれだけ布袋はギタリストとしてのキャパが広いってことなの鴨
508NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 01:19:29 ID:BQKtyb0z
Mステにツアーメンバー
出たりしてね
509NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 01:20:47 ID:X1bNnptX
そうか明日はMステだったね、忘れてたよありがと
510NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 01:24:38 ID:wFGKTypr
ぶっちゃけモンドラでいいのはバーバレラ、ビッチ、ミラーボールだけだな
やっぱりSSG以後これといった作品は作れてないよ
曲単位で言えば2、3曲いいのが混じってるけど
511NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 01:28:10 ID:twaVeHdq
アルバムより何よりもここ10年くらいシングルがひどいよ
どれもダサ歌謡ロックばっかりで鬱
512NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 01:29:33 ID:DswKa+QH
シングルもアルバムもひどい。
要するに布袋の音楽センスがひどい。
513NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 01:36:23 ID:twaVeHdq
ここ数年で明るいニュースというとバトルが注目を浴びたことくらいか
他になんかあったっけ?
514NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 01:43:55 ID:Wj+2j9Ai
バトル、セッツァーから火遊びへの落差が凄まじかった
ベストのヒットは久々に明るいニュース
これがツアー動員に結びついてくれると尚良し
515NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 01:44:29 ID:c2EhglEs
>>512
リスナーとしてのセンスは今でもいいと思うんだが
そのセンスが何をどうすれば近年の曲のように変化してしまうのだろう
さいたま以降若干改善している方向と見られるのでしばらく黙って様子を見ることにしよう
516NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 01:51:42 ID:twaVeHdq
さいたま以降いい兆しは見えてるものの、あの声はどうにもならんのよねorz
でも誰かと一緒にやる企画ってのがツアー終わったらあるみたいだから期待しとくか
517NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 01:55:19 ID:MOL0m+Wl
メンヘラだけど布袋ヲタがきましたよ。

なんだかんだ言ってあのライブのスゴサは生きる励みになるな。

さいたまでしかやらなかったノーモアギミックキボンヌ
518NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 02:26:24 ID:MOL0m+Wl
布袋はワシの生き甲斐、だれがなにといってもいい!

ついてきます!

メンヘラでもほてヲタいるわぜ
519NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 02:35:41 ID:XOXT2JJr
>>515
ライブ前のMC聴いてると解るが、布袋がやりたいグリッターでB級な匂いのする
ブリティッシュロックやパワーポップがあるんだろう。
ただ問題なのは、今の布袋には年齢的にも厳しい事と
それをやったところでだから何だという時代の気分。
ロック自体が冷遇の時代にロック重箱の隅をつついても見返りは小さい。
520NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 03:08:55 ID:lbIVTgvI
とここで、SUPER SONIC GENERATION II ですよ。
521NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 03:29:56 ID:kGxU9jfk
>>520
それいいかも。
再びあの時みたいに思いきり毒吐いて友達なくしてリフレッシュしてくれ
522NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 03:41:13 ID:5RVKp5kO
DVDのインタビューで腹立たない、全てがいとおしいとか言ってたから無理
523NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 11:10:54 ID:OIDKb4j/
バンドメンバー 発表しないのはおかしいよなぁ

仮に常末まこつだったとしても、発表したほうが多少チケ捌けるだろうし

サプライズなんかじゃなく、ただのトラブルなんだろな
524NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 11:19:37 ID:nLeVWNwl
サポメンは、別に大阪初日でもいいと思う。

どーせ大方の予想通りでしょ??

オクのチケなんか地方公演の1桁列台なんか格安で落札してますなー

ツアーが始まれば、値が上がる?やはり買い時か?

地方に行ける人がウラヤマシイです。

関東じゃー1桁台なんかで見た事ない

BCでは、不可能か・・・。



525NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 11:23:26 ID:U31sDiYj


セッツァーって最近ここで名前出てこなくなった



526NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 11:40:26 ID:OgtamBFb
あくまでも予測なんだけど、火遊び騒動って、うっかり撮られたんじゃなくて
布袋/高岡サイドはあらかじめ知ってた気がする。
映画出演、海外ヒット、セッツァーと来て、宣伝も兼ねてここで少しやんちゃなゴシップで話題を取るなんて
なかなかロケンローじゃん?ぐらいの気がする 保坂の反応が予想外だっただけで
527NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 11:57:01 ID:aB69edj3
紀伊国屋に聞いたら、特別ステッカーが貼られるだけで本当にサイン等は無いらしいw
マジデ握手だけか!!!すげーなおい
528NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 11:58:14 ID:OjyIvZen
つーか今更言うのもなんだけど俺的には火遊び発言はメディアが叩きまくるほど問題ないと思ったな。
おっぱい女も不倫て事ハナから分かってる事だし、あの発言で傷ついたとは思えん。
傷ついたのは捨てられた保阪だけだろ
529NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 12:50:15 ID:INamGfQb
もはや言うことは無い
530NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 12:52:39 ID:qKovbvcp
明日はまんまんデー!
スルーされても読んでるやつは読んでるからな。
531NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 13:07:49 ID:50bPpxqw
今日のMステ、リップ&布袋なんだから一曲フルでやってくんないかなぁ。
532NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 15:20:09 ID:jlOluZuq
>>531
同意。
変に端折るのやめて欲しいわ。
533NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 16:59:46 ID:idySH8cG
ξ´ H` ξ来ちゃった
534NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 17:00:35 ID:idySH8cG
ξ´ H` ξ新スレおめ
535NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 17:01:17 ID:idySH8cG
ξ´ H` ξ昨日は名古屋、今日は大阪、そして東京。沼津在住38歳ですヨロシコ
536NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 17:02:10 ID:idySH8cG
ξ´ H` ξやっぱりほっちゃんは本当に天使じゃないかなと思う
537NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 17:02:53 ID:idySH8cG
ξ´ H` ξホァァァァァァァァァァァァ
538NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 17:03:26 ID:idySH8cG
ξ´ H` ξ宇宙人にサンプルとして拾われたい。見知らぬ惑星系で新しい生活を送るんだ
539NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 17:04:17 ID:idySH8cG
ξ´ H` ξクリカンルパンになって12年。そろそろ認めてあげたらどうだい?
540NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 17:05:17 ID:idySH8cG
ξ´ H` ξG3のライブはなんであんなに音がチープなんだろうね
541NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 17:06:34 ID:idySH8cG
ξ´ H` ξ革ジャン着ればワイルドなのかい?ん?
542NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 17:07:04 ID:idySH8cG
ξ´ H` ξ生活の苦労、悲しみ、不安、絶望感を、日本人は演歌にして表現しました
543NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 17:07:38 ID:idySH8cG
ξ´ H` ξ携帯の着信がついに富士代で埋まったよ
544NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 17:08:10 ID:idySH8cG
ξ´ H` ξ帰るよ。じゃあね。グットほっちゃん
545NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 17:19:19 ID:TT9Siztx
サポメンは豪華にしようとしたが失敗してトラブってるんだと思う。
結局は
Gt.大西か知らない奴
Ba.JU-KEN
Dr.知らない奴
Key.岸
になるだろうと思う
546NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 17:28:02 ID:9b0qlJyr
岸イラネ
547NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 17:49:45 ID:yvfD5KNb
サポメンくらい早く発表すりゃいいのにね。
これだけ焦らしといて、>>545のメンバーだったら・・・・orz
548NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 17:54:13 ID:zPJ1YHbs
Mステで初披露とかあり得ないの?
出演は布袋のみでバンドは関わらないのかな?
549NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 17:59:48 ID:m7ZeZrZO
ほぼ545に間違いないだろ。
別に豪華にしようとかって考えもないかと…。考え過ぎ

常まこつもないね!
あそこまで我が強いと、一緒にやってくれるメンツ探すのも大変だよ。

知り合いのミュージシャン、氷室もやったっけなあ、布袋さんとはムリって言ってたのきいたことあるし。

ま、とにかくキタイするほどのもんじゃないってことだ。
550NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 18:13:24 ID:2cheoyUn
今度のメンバーはこれがよくないか?

G&Vo 布袋
B 松井
Dr 高橋
Cho 氷室
551NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 18:31:11 ID:7UoEH+4b
逆にボーカル氷室で布袋わギターに専念する方向で
552NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 18:32:17 ID:hxXs+iGj
>>548
お披露目ライブと同じ仕様じゃないの?
たぶんバンドはなくて打ち込み+DJみたいな感じではないかと・・・

サポメン俺は別にモンドラの面子で良いけど、ドラムだけはザック希望。
あと岸氏だけは決定だね。本人のサイトの日記読むと。
553NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 18:43:01 ID:3AuafCtx
ドラムは変わるんだよね
公式ですでに他のライブがスケジュールされてたし
554NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 18:44:24 ID:hxXs+iGj
>>531-532
2組ぶんの時間あるんだから
フルでやってくれそうな気がするんだがテレビに期待しちゃダメかな。

555NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 18:46:41 ID:hxXs+iGj
>>553
まじでか!?じゃあドラムはザック期待していいのかな。
556NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 19:16:55 ID:3mOV6xIa
今日のMステはギターなんだろね?
龍のVかな?
ストラトのゴールドかな?
557NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 19:18:29 ID:1JnusB3t
PVで布袋モデル使ってるみたいだし布袋モデルだと思う
558NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 19:36:09 ID:9uNSdRuh
今回の握手会の整理券をゲットするために、10時間以上も前に並ぶやつとか結構いたりするのかな…?
559NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 19:36:18 ID:rH2+4HK4
2月4日の日経新聞 プラス1で
布袋が人生観変えた夜という題名で
食に関すること語ってるぞ
560NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 19:39:10 ID:PIsYiODR
岸以外は別に>>545でいいよ大西は微妙だがJU-KENもう1回見たいし
561NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 19:44:54 ID:9b0qlJyr
ホッピーかクネクネがいいなぁ
562NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 19:50:31 ID:XOXT2JJr
DVDで岸がアップになるとイライラする。

あいつ一人がぶっちぎりでノリノリでなんか恥ずかしい。
563NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 19:52:13 ID:twaVeHdq
坂本教授と一緒に仕事してた人とは思えんくらいセンス悪いもんな
564NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 19:55:57 ID:Zqr9BIXd
>562
俺はあの禿具合が腹立たしい
565NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 19:57:20 ID:3mOV6xIa
布袋&RIPスーツだったな
566NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:01:20 ID:9b0qlJyr
おっやせた
でもまたグラサンか
567NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:01:50 ID:OjyIvZen
布袋スーツかっけーな。やっぱ痩せた?
568NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:02:06 ID:MOL0m+Wl
やっぱホテでかいなw
569NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:04:04 ID:uDzW5THy
顔だけデカイ・・・
570NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:09:21 ID:MOL0m+Wl
アヤカっていうヤシ過呼吸で倒れそう
571NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:10:26 ID:oxq0D6OU
25年たっても1番、背が高い人とは?
572NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:10:32 ID:q68tXmso
タモリが布袋ってやっぱでかいな
リップも小さいわけじゃないのにw
って言った時にもしかして布袋は
それくらいにしとけよ(怒
って言いましたか?
573NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:11:39 ID:3mOV6xIa
iTUNESダウソ1位なんだ〜ビックリ
574NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:13:12 ID:3mOV6xIa
布袋の隣にウエンツって画ウケルw
575NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:12:18 ID:0wRJQU57
ほてい! ホテイ! 布袋! 補綴!
576NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:13:45 ID:7UoEH+4b
レイプスライムなんなほっとけ
577NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:15:09 ID:MOL0m+Wl
堂本が話してる最中のホテつまらなさそうだw
578NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:15:12 ID:Zqr9BIXd
おい、つよし
あんま布袋をイラつかせんじゃねーよ
579NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:15:17 ID:OgtamBFb
リップは今日も遅刻したんだろうか
そして打ち上げでしゃぶしゃぶ食うんだろうか
580NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:16:17 ID:0pL/+cAA
この配置最高だなw
581NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:16:55 ID:oxq0D6OU
>>572
確かに言ったね
その後、まこっちゃん?あっいやそこのズラオヤジ・・といい間違えてたね
582NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:17:59 ID:UgZ9uuW+
どつよがどんどん小汚くなっている

布袋さんでかすぎw
583NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:18:10 ID:OIDKb4j/
>>572
そればっかじゃないですかぁ〜
584NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:17:43 ID:0wRJQU57
つよしは顔がむくんどるのう
585NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:20:02 ID:avCnVkJQ
PERSONZとの競演はどうだったの?
行った人おしえてケロ
586NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:21:17 ID:9b0qlJyr
布袋も説教アルバムだせるね
587NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:25:34 ID:HE4uJwkQ
Mステ出てたのか、
危なかった、普段見てないから見逃すところだった
588NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:25:59 ID:Zqr9BIXd
いいよいいよ、ウエンツもっと布袋を
笑わせてあげれ
589NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:27:25 ID:7UoEH+4b
堂ちゃんかわいすぎだろ
590NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:28:05 ID:oxq0D6OU
ウエンツは毎回白レスポールだな・・
591NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:29:09 ID:3mOV6xIa
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
592NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:30:18 ID:0wRJQU57
キタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ホテイ!
シャブシャブキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
593NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:32:33 ID:9b0qlJyr
ビートコーニッシュももってきてるね
594NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:33:36 ID:3mOV6xIa
ピトコニ使ってるな
595NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:33:54 ID:Xm7Pd2GT
布袋のギターなんか音が小さいような…音細くない?
596NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:34:36 ID:YqGm+mKz
ギター、フェルナンデスじゃん
597NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:34:58 ID:Jeky7/Er
布袋ってロックナメてるな
598NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:36:20 ID:3mOV6xIa
CDの方がカッコイイなw
599NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:36:39 ID:xV2caJuU
布袋メチャクチャカッコいい!!

やっぱ歌わないでサイドにいる存在が最高
600NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:36:48 ID:9b0qlJyr
みたぞタモリの冷ややかな笑顔と間を・・・・・
601NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:37:10 ID:I5/BzOrk
なんかギターの音ちっちぇー
602NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:37:13 ID:NN/Z56Vz
布袋はギタリストに徹した方がかっこいいということを再度認識させられたな。
スーツ姿で幾何学ギターで踊ってる姿見てると・・・
603NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:37:34 ID:oxq0D6OU
唄わない布袋さん最高
604NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:37:44 ID:avCnVkJQ
ラップで踊る布袋wwwwwwwwwwwwww
605NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:37:58 ID:OIDKb4j/
ギタリスト布袋カッコいい〜
606NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:38:42 ID:BG2Oq8Fg
ラップが失笑レベルなのがなぁ。。
607NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:38:43 ID:twaVeHdq
ヲタながら布袋モデルはもうきついwwwwww
608NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:38:49 ID:fYMyItU8
とりあえず、TOURに向けての期待は膨ら内容だったのでは
ないかと思います。
609NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:37:58 ID:0wRJQU57
ホテイにサムライ話ふれよ!ww
610NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:39:23 ID:9uNSdRuh
いや〜ホント、ギタリストに徹すると布袋は圧倒的な存在感を醸し出すな
611NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:39:44 ID:jlOluZuq
>>595
つーかMステ毎回ギターの音ちいせえ・・・
とりあえず爆音にしろってんだよ。
612NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:40:03 ID:PIsYiODR
ギターの音がしょぼかったがカッコいい
613NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:40:49 ID:DAZK4DaS
なんだよ!アレ!!!
音は出て無いし!完全にリップにおされてんじゃん!!!
まだCDで聴いた方が良いよ!(ToT)
614NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:40:59 ID:OjyIvZen
ルックス良くなったねー。
ツアー楽しみになってきた
615NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:41:35 ID:3mOV6xIa
さてと、出番も終わったしチンチンの話しでもしよか?
616NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:41:51 ID:uDzW5THy
国産インチキゼマでいいからサスティナーとトレモロ載せたもの作ってもらえ。
617NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:42:26 ID:avCnVkJQ
布袋もこれぐいら歌うまかったらなぁ・・・
618NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:45:27 ID:ZZA+pM6k
しかし下手なギターだったな。なんだあの音w
619NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:47:36 ID:f70u4ngC
案の定ギターの音がショボかったな
やっぱり生放送で生演奏は厳しいね
620NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:48:49 ID:XxuWh2TM
とりあえず布袋は耳ほじくるのヤメレ。
621NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:50:21 ID:YVFRxwcm
あれだったら、生演奏に拘らずにギター持たずに一緒に踊った方が良かったかもしれないね
ポイズンの時のように

ウルフルズの方が良かった
622NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:50:54 ID:f70u4ngC
俺は前々からマイクの持ち方が気になるw
普通に持ってくれ
623NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:51:28 ID:w3/FnE+L
>>621
あほ?
624NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:52:07 ID:oxq0D6OU
来週のいいともで多分グラサンの奥が腫れ上がってると思われます。
625NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:53:32 ID:50bPpxqw
なんかギター色々ミスってたようなw 
SOS切るのもちょっと遅れてたな。

でもまぁカッコよかったとおもふ。
626NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:53:45 ID:uDzW5THy
>>620
耳ほじるか脇の下いじってるか。
スイッチでも付いてるんじゃないか?
627NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:54:15 ID:NQAUNjHi
ビトコニのボタンを足で踏みにいく動作がちょっと気になるな。DVDを見なかったなら全く気付かなかったんだろうけどw
628NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:55:46 ID:YVFRxwcm
>>622
俺も気になる
RIPスライムの奴もはさんでいたね
629NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:55:51 ID:ZZA+pM6k
しかしあの音はww
630NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:57:25 ID:2cheoyUn
布袋がテレビでギターに専念したのって、キムタクと共演して以来じゃないっけ?
ライブでは町田康としてたけど・・・
631NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:59:03 ID:Pj0ffbZF
しかし布袋は氷室と一緒にいるのが一番かっこいいなぁ
目立ちたがりの布袋だからリップとかの若いのと一緒だと布袋の兄貴キャラが目立って浮いちゃってるよ
隣に絶対的な存在感のある年上で元ヤンの氷室がいないと布袋は押さえらんない
632NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 20:59:07 ID:avCnVkJQ
ナウシカのサントラに布袋が参加してるって、
昔聞いたことあるけど、
嘘だったのかな・・・
633NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 21:03:45 ID:vJxj1jcc
>>631
見るからにヤンキー上がりな氷室の横にいると
布袋が繊細な優等生に見えるからなw
634NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 21:04:01 ID:uDzW5THy
>>632
どれかの曲でちょっとギター弾いてるだけじゃないの。
635NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 21:06:45 ID:jlOluZuq
Mステ録画見てるんだけど、指でカッティングとかしてたんだな。
RIPのグラサンに目が行ってて見てなかったw

>>630
Battle〜をシングルで出したときにMステで弾きまくりだったじゃん。
ここでもかなり評判良かったよ。
636k.himuro:2006/02/03(金) 21:08:28 ID:77RdWpec
>>631
お断りだ!!
637NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 21:09:11 ID:BjyZ+aVR
>>632
CSの過去スレからの引用

徳間ジャパン(現在はジブリが版権持ち?)からは、
「ナウシカのサントラ」とされるものは多種類でていますが、
「映画のサントラアルバム」には布袋が弾いているバージョンは存在
しません。
アニメ映画「風の谷のナウシカ」が製作される前の、漫画版の
「イメージアルバム」として製作された『鳥の人』というアルバムに
入っている『戦闘』という曲のギターが布袋さんのテイクです。
ただし、映画のサントラに入っている同名曲はアレンジが異なり、
ギターは入っていないので布袋さんとは無関係です。

だそうです。
638NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 21:10:19 ID:9uNSdRuh
ナウシカ参加は本当だよ。布袋自らが久石譲に売り込んだからね。
639NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 21:12:57 ID:avCnVkJQ
>>637
サンクスッ!
640NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 21:13:17 ID:9uNSdRuh
>>637
へぇ〜そうなんだ。知らなかったよ。
641NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 21:15:54 ID:BjyZ+aVR
>>638
確かにそう書いてあるね。 どっちが本当なんだろ?
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/boowy/ht/disco/1984/history.htm
642NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 21:25:06 ID:bk1Kpd95
ところで
RIPのフミヤはどこ行ったの?
643NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 21:27:37 ID:INamGfQb
やせたね布袋。ルックスはかなりいい感じだと思う
644NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 21:29:46 ID:jlOluZuq
>>642
精神的な病気で休んでるとかなんとか。
間違ってたらスマソ。
645NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 21:34:47 ID:fg3N7WLk
なんか久々に布袋見たけど、布袋ってギター持つと若返るね。トーク中は老けたな〜、と思ったけど、曲が始まると昔を思い出したよ。あのギターのせいかな…。でも普通にかっこ良いと思った。
646NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 21:36:05 ID:9uNSdRuh
>>641
ホント、どっちが本当なんだろうね。
布袋が久石譲に売り込んだのは事実みたいだし。
647NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 21:36:19 ID:YVFRxwcm
>>637
多分これでしょうか
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005GF5X/250-0082219-8107450
>>641
どっちも本当でしょう

>>631、633
2人とも強烈な個性派だから、それに引き合うだけの強力なパートナーと組んだときにはじめて
その緊張感から魅力が引立って真価を発揮するね
648NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 21:39:21 ID:8sYQSUUm
やっぱり、ギタリストに徹してる姿が最高と言われると
結局BOOWY時代が最高だったんじゃないか・・、と思ってしまうな
649NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 21:47:07 ID:PDoplPfm
ナウシカで王蟲が最初に出てきた時、凄くトリッキーなギター
が聞こえるけど、あれって布袋じゃないのかな?
650NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 21:48:28 ID:y8k1QyjZ
やべ、うちの地元に初めてツアーでくるよ。行きたくなってきた
651NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 21:50:31 ID:Xm7Pd2GT
コンプのときは、自分の方が人気あるって思ってた節がある
立ち位置がサイドでも俺が主役ムードがなんか嫌だった
久美子サポでも、後期はそんな雰囲気があった
652NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 22:04:06 ID:YXTXCFbK
布袋さんて地元一緒なんよ。偏差値高い私立のクリスチャンの高校行ってたんだって
ボウズにしなくて良かったから私立に行ったとか地元じゃ語り継がれてる
653NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 22:08:51 ID:9uNSdRuh
>>652
何を今更、そんな耳タコなネタを
654NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 22:10:40 ID:c2EhglEs
今日のMステ曲の途中から何気に16ビートのカッティングやってたな
ギターの音量が小さかったのが残念だ
でもあの立ち位置はなんだかものすごいものがあったなw
655NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 22:13:32 ID:jlOluZuq
>>652
友達がそこの学校出身で当時の学級日誌を今も宝物にしてるよw
字が綺麗なことに驚きますた。
656NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 22:16:55 ID:n2mViJJR
布袋さんはインテリ少年〜インテリドロップアウト青年

だった。
657NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 22:19:56 ID:hxXs+iGj
>>655
ちょっ・・・学級日誌を書く布袋ワロスw
字は昔みたとき女性的な字だなあと思った覚えがある。
658NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 22:21:32 ID:NN/Z56Vz
>>655
友達が布袋と同級生ってことか?
659NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 22:30:36 ID:vwq/enE9
>>658
違うよ。同級生が友達と布袋なんだよ。
660NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 22:45:48 ID:hxXs+iGj
ほんと今回はギターのバランスが小さすぎてよく聞こえなかったのが残念だった。
アイデンの時もそうだったけど、やっぱテレビで生は厳しいな〜。

バトルの時は最高だったけど、今日は一人じゃないし
間合いはかったりとか、本領発揮できてなかった感じもしたな。

それでもでもかっこよかった!
ギター持ったシルエットがクールな布袋が帰ってきたって気がして嬉しい。
ツアーが楽しみになってきた。
661NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 22:50:42 ID:9b0qlJyr
どうせツアーじゃまたジャイアンリサイタルさ
662NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 22:53:44 ID:jlOluZuq
>>658-659
あぁ、年は全然違う。
遥か下の後輩になりますな。
掃除してたら昔の日誌が出てきて、その中に布袋が書いた
ものが偶然あったらしい。
663NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 23:02:51 ID:vwq/enE9
そっか、日誌が布袋と同級生か。
664NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 23:02:53 ID:YXTXCFbK
氷室さんも偏差値高い公立高校行ってて詩人の山田かまちと友達だったとかも噂になってるよな
665NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 23:05:52 ID:uDzW5THy
>>661招待状どぞ
┌─────────────────────────┐
│☆☆☆☆☆☆☆―おいらの胸の心の愛 ―☆☆☆☆☆☆☆│
│☆    ┏━┓┏┳┓      ┏┳━━━┳━┓┏┓    ☆│
│☆    ┣━┫┃┃┣┳━━┛┣━┳┓┣━┛┃┃    ☆│
│☆    ┗━┛┣╋┛┗┳┓┏┛  ┃┣┛    ┃┃    ☆│
│☆    ┏━━┛┣┓┣┛┃┃┏━┛┃┏━━┛┃    ☆│
│☆    ┗━━━┛┗┛  ┗┛┗━━┛┗━━━┛    ☆│
│☆       ┏┳┓┏┳┓    ┏┳━━┳┳┓         ☆│
│☆       ┃┃┣┛  ┗┳━┛┃ ━ ┃┃┃         ☆│
│☆       ┃┃┣┓┃┏┻┓┏┫┏┓┃┃┃         ☆│
│☆       ┗┫┃┗┫┃  ┃┃┗┛┃┃┃┗┓       ☆│
│☆         ┗┛  ┗┛  ┗┛    ┗┻┻━┛       ☆│
│☆                             ▼▼▼▼   ☆│
│☆    本日 PM 3:00 開演   場所 空地      ・__・    ☆│
│☆   来ないやつはギッタギタのメッタメタ   〇      ☆│
│☆                            3     .☆│
│☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆│
└─────────────────────────┘
666NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 23:06:21 ID:WEHy5EqT
そもそも1984年6月25日にサントラ発売なんてしてない。
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/boowy/ht/disco/1984/history.htm
ウソ
667NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 23:17:07 ID:WEHy5EqT
氷室は藤岡高校だろ。バクチクのメンバーと同じ高校ってことで有名だぞ。
偏差値高いなんて初耳だw
668NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 23:23:53 ID:YVFRxwcm
>>666
ttp://www.asahi-net.or.jp/~sb6k-ski/nd-nen.htmによると
>1983.11.25 イメージアルバム「鳥の人」 LP発売
とありますね
669NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 23:27:16 ID:YXTXCFbK
>677
そうなの?うはっ間違った情報を植え付けられてた。
670NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 23:30:10 ID:9uNSdRuh
>>669
藤岡高校のホムペ見ろ
671NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 23:31:06 ID:lbIVTgvI
iTuneダウンロードランキング1位オメ&RIPさん感謝。

所詮おめぇはiTuneでしか好成績がのこせねぇデジタル人間なんだよ!
つ〜かそれでいいんだよ!
あんまし皆さんの期待を裏切り続けてるんじゃねぇぞオラァ!
672NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 23:36:11 ID:KER5Zu1K
かまちとは中学時代バンド…じゃないか?
673NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 23:39:11 ID:YVFRxwcm
>>670
「■卒業生にはこんな人が」ってのを見ると
OBに堀越次郎氏なんかもいて、全くのどうにもならないDQN校ではなさそうだね
>芸能界では元BOφWYの氷室京介(本名「●×△氏」)やBUCK‐TICKの「今井寿・桜井敦司・星野英彦・樋口豊」のメンバーなどが大活躍中です。
て書いてあるのに笑った
674NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 23:41:56 ID:C550ADKn
布袋に歌は歌わせるなと云う皆の意見が一致したところで終了〜
675NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 23:53:05 ID:9uNSdRuh
>>673
そうそうw藤岡高校のホムペはかなり前からチェックしてたけど、初めて見た時は俺も笑った
676NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 23:58:54 ID:Ne9nl3GU
乙部が出演するAVのタイトル有力候補

・バイブドア
・風説の流婦
・愛撫とは。
・糞食決算
・美人広報レイプ〜童貞の犯意内
・TOB 〜とうとうオマエにぶち込める〜
・オンザエッチ
・日枝 乙部の 裏業務提携 
・美人秘書と時間外取引
・東京娼婦取引所U 淫乱女子広報夜の強制捜査
・後方活動でアソコはストップ高
・六本木ヘルス
・姉は一級広報部〜イケない粉飾決算〜
・わたしのM&A 〜マンコ アンド アナル〜
・美人広報〜株が売りなら、体も売るわ〜
・3マン分割
677NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 00:08:33 ID:gINU1T/4
ナウシカの話だけど、公式のボウイの歴史にある6月25日はCDの発売日で84年6月25日にサントラがCDで発売になっている。
85年の6月25日にはイメージアルバムが発売になっている。

半ズボンをはいた若き日の布袋がギター弾かせてくれっていって久石さんの所を訪ねたという有名な話は何年のことなんだろうね?
イメージアルバムには確かに布袋っぽいギターの曲が1曲入っているけどサントラはどうなんだろう?
そういえば今日TVでナウシカやってたけど見忘れた。映画ではギター鳴っているってよくきくけどサントラには入ってないとも聞くよね。
678NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 00:27:18 ID:8JTAHyNf
よく言われるように、ナウシカに出てくるイモムシのシーンのギターじゃなかったっけ?
確か、それについて布袋がMスクエアで話した気がする。ほとんどエアチェックしてあるから、テープ探してみようかな。
679NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 00:31:14 ID:gINU1T/4
布袋が言った言わないじゃなくて、実際にイメージアルバム、サントラ、映画の3つをきいた人のレポがないと意味がないんだよね。
680NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 00:55:00 ID:U7AQB41H
要するに昔の布袋は良かったってことやろ
681NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 01:11:22 ID:5ta8h/08
今日Mステ見たが布袋って高山善廣に声
そっくりだなw
682NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 01:16:24 ID:Dz64SlQv
今日の布袋も良かったじゃん。
だけどあの口ぶりだとまたなんか一緒にやるのかな。
オリジナルが作りたいですけどねってLIPのメンバー言ってたし。
歌わないことは歓迎なんだが、できれば他の誰かとコラボって欲しいんだが・・・
683NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 01:22:41 ID:DbwSB8C5
HOTEI vs RIP SLYMEでMASH UPとか言ってるけど
要するにGLAY×EXILEの二番煎じだろw

最近流行りのコラボってやつやってみました。
PVも作って歌謡番組にも出て僕達プライベートでも仲良しですってかw
笑えるww
684NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 01:23:37 ID:8oyz7AaA
<<682

他の誰かって誰よ
685NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 01:30:15 ID:h4J8oILe
俺もリップ布袋は微妙だがそれでもグレエグザイルよりは100倍マシだと思うよ
686NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 01:37:57 ID:DbwSB8C5
>>685
どこが100倍マシなのか教えてくれ。

トヨタ車売るための業界主導の作られた企画物。
その車の発表会にも担ぎ出され嬉々として共演。
思いっきりコマーシャルな芸能人だな。
687NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 01:40:29 ID:8NeisXIg
あえて誰も言わないでいるのか、単に気付いてないだけのかは知らんけど
布袋って『あの事故』を堺にギターめちゃくちゃ下手になってない?
下手になったっていうか、後遺症による指先の麻痺も多いに関係してる様な、、、
今日のMステの生ギターも見たけど、正直・・・・・微妙って感じ。
688NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 01:41:19 ID:h4J8oILe
そりゃMTVとトヨタの企画ものに過ぎないと思うが
グレイとエグザイルの糞ダサいコラボよりは若干いいだろ
リップは岸田先生にも認められてるしなw
689NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 01:42:05 ID:8oyz7AaA
コマーシャルでも面白いもん作ってくれればいいと
思うけど。
690NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 01:43:55 ID:XF0OXQ6E
himuro×hotei コラボ
これ最強
691NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 01:43:56 ID:IdbMdYP2
>>664
噂じゃなくてマジで幼馴染
ちなみにかまちの才能を見出した竹内先生は
後に新島学園で唯一布袋の退学に反対した先生でもあった
692NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 01:57:14 ID:DbwSB8C5
布袋って退学したことになってるけど、
卒業名簿にはちゃんと載ってるらしいぞ。
キリストはもっと長いと言ってドロップアウトした話も
土屋によって作られた数あるBOOWY神話の一つかもしれない。
693NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 02:01:37 ID:IdbMdYP2
>>692
卒業直前に退学したんだから載ってても不自然ではない
卒業式当日に写真撮ってアルバム作るわけでもあるまい

オレの高校の卒業アルバムも1月終わりに退学した同窓生
が載ってたよ
694NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 02:02:26 ID:IdbMdYP2
>>693
あ、スマソ、名簿か
印刷が間に合わなかったんだろw
695NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 02:30:23 ID:7ZmJETDv
何気に、ほとんど聴いてなかった新仁義のサントラ聴いてたんだけど結構良いな
BORN〜もスゴく良い曲だわ
今までアニキズム的なものを過剰に嫌がってただけだったからなのかな
696NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 03:07:00 ID:3KVvwJPw
いま録画見た。内Pみたいだった。
697NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 03:31:28 ID:eejuqadO
>>683
そんなん言い出したらコラボなんて二番煎じどころか何番煎じだよ。アフォか。
まぁ単発の吊り野郎だと思うけど。

>>687
確かに今日ミスはちょいちょいあったけど・・・まぁただ単にミスっただけでしょ。
事故後のアルバムやツアー活動で、後遺症をひきづってる印象持った事はないなぁ。
他と比べりゃテクニック的には仁義は難しい方じゃないし・・。

>>696
それは思った。
座ってる時ノープランみたいだったなw
698NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 05:04:45 ID:ySIlK9f8
ギタープレイは下手になったというか
雑になった感じ。
以前はもっと丁寧にプレイしてた気がする。
699NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 06:40:45 ID:Doz92vIM
>>687あんたほんとにライブでのプレイ聞いてんのかよ?具体的にどこでそういう風に感じんの?
700NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 07:58:11 ID:2EZY+Nmw
GLAYは自分でCDが出せない。だからEXILEに一緒にやってもらった フッ
701NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 08:13:56 ID:8JTAHyNf
>>699
凄まじく同意。ロクに聴いてないくせに、奇をてらったことを言うことによって自己陶酔しているんだろ。イングヴェイは事故後は冴えない雑なプレイをしているよな。
702NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 08:15:31 ID:jpDpnUI5
GLAY EXILEは見た瞬間キタ━━(゚∀゚)━━!!!って感じだったな俺は
703NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 08:18:21 ID:8JTAHyNf
>>700
GLAYは糞。あれは歌謡ロックの域にすら到達していない、単なる歌謡曲。にもかかかわらず、自らロックンロールと宣言している救いようのない低能集団。
704NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 08:20:41 ID:FezcaQcy
日経新聞で布袋が『食』について語ってます。ライブ前日はがっつり肉食って当日はパスタ以外食べないだそうです
705NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 08:22:39 ID:s03Hzye2
下手になったと言うか、自分のライブでは昔から雑だったからネェ
ただ、昔に比べて切れが落ちたり特に単音フレーズでリズムや音を外すことは多くなった気はするよ
706NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 08:28:10 ID:s03Hzye2
>>703
GLAYについてはスレが違うが、ロックの解釈は人それぞれ
3ピースでビートの効いた音楽やっていればロックだと言う人もいるし
ロックとはポリシーや生き方だと言う人もいて、どれも正解
ロックミュージシャンの中にはあいつらと一緒にされたくないという連中もいるだろうけど
俺らにとっても彼らにとってもどうでもいいことなんじゃ、あ〜りませんか…
707NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 08:57:52 ID:3MZiAL3h
ROCKに明確な定義なんかないしね、そんな話不毛だよ
それに何も他者を貶すことはなかろうて
708NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 09:10:20 ID:9c42gOMa
>>692
名簿に布袋載ってるよ。
古いやつには就職先がユイ音楽工房とか書いてあったような。
709NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 09:26:24 ID:DhNXTESi
そこで押尾さんですよ!!
710NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 09:36:18 ID:yZNNe4jP



そういや最近グレイ見ないけど何処へ?






711NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 10:02:48 ID:OsWwIqJH
>>710


ここではない、どこかへ
712NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 10:04:07 ID:mSMQ+KX/
リーダーがヒムロックの追っかけやってるから活動停止中
713NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 10:37:43 ID:wCpAWbtj
>ロックとはポリシーや生き方だと言う人もいて、どれも正解

精神論ではないよ。

>ROCKに明確な定義なんかないしね

ROCKは明確な定義の元、1950年代に始まったのだがw
714NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 10:41:39 ID:g1R7qbZc
昨日とかZeppTokyoでライブやってるよ。
Zepp3DAYS、武道館3DAYSくらいじゃないかな。
なんだかんだケチつけたって、所詮動員数は圧倒的GLAYのが上だしな。
今の布袋は金のこともしっかり考えての行動多々だし、
金儲けなんか考えないって言ってた昔が懐かしいな。
715NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 11:07:05 ID:xvd5GYIX
そりゃ仕方ないって
ソロvsバンドじゃ、やっぱ基本的にはバンドの方が動員数多いし
716NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 11:37:51 ID:CsfSdVQM
>>620
ワロタ

なんで高校中退したかその昔聞いたけど忘れちゃった
昨日の捨てはリップが布袋に合わせてたな
717NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 11:40:38 ID:IcQiGyFW
>>713
嘘つけ!定義を元になんか始まってねーよ。
Rockは60年代、Rock’nRollとは別だ。何言ってんの?
718NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 11:49:04 ID:wCpAWbtj
>>717
無知だね。
ちょっと調べればすぐ分かる事なのにw

ちなみにRockとRock’nRollは同じだからね。
日本の音楽評論家に惑わされないように。
719NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 11:56:48 ID:e1k6Ou4f
ビート聞かせてりゃロックかよw
TOKIOもロックなんだww


布袋オタっていたいよ、ほんと。
720NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 12:02:19 ID:y/BViM3T
今度のツアーですがバックはこの前のメンツなんですか?
721NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 12:50:12 ID:18j66vOb
ちと遅いがMステ録画したのを見た
生演奏はいいけど音小さかったね
あと足でいろいろやってたっぽいけど
あれはビブラートのスイッチ押してたの?
SOSくらいしか判んねぇオレに誰か教えて
722NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 13:07:09 ID:Oelfczic
>>721
バッキングとソロの音色の切替えじゃないか
723NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 13:26:13 ID:AjKJlbMn
今日、仙台ライブのチケットの一般発売なんだけど、あっさり電話つながった。
みんな先行で買ったから、一般販売は簡単に買えたんだろうか?
724NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 13:35:20 ID:2rq5mFIj
>>718
あなたはアレですか?
前にいたNYのレーベルからデビューが決まってる人ですか?
725NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 13:44:14 ID:Uz2W2YqZ
世間からみたら布袋こそ歌謡ロックの権化。
メジャー系売れ線狙い商業ロックの産みの親だろうが。
一般の認識は布袋もGLAYもB'zもTOKIOもたいして変わらん。
布袋はロックだけど他は歌謡曲だなんて恥ずかしいこと言って
優越感に浸り周りから白い目で見られてることに気付かないのが
典型的ホテヲタの特徴w
726NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 13:45:38 ID:U6A3yNIE
マッシュアップとGLAY×EXILEの区別がつかない奴がいるな。
キャハハ!!ミヾ(^∇^*)乂(=^∇^)ツ彡アハハ!!
727NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 13:50:22 ID:Uz2W2YqZ
ぶっちゃけ区別がつきません。
キャハハ!!ミヾ(^∇^*)乂(=^∇^)ツ彡アハハ!!
728NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 13:55:30 ID:kHneoI/y
マッシュアップは既存の曲2つをくっつけただけだろ
729NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 14:00:09 ID:U6A3yNIE
以下ははてなより。

『2曲以上の曲を合わせて1つの曲を作る』というリミックスのスタイルの1つ。

古くはアングラなDJの領分だったがFreelance Hellraiserが
クリスティーナ・アギレラとストロークスを混ぜた
『A Stroke Of Genius』をヒットさせたあたりから火がつき
*1、最近ではJAY-Zとthe beatlesを混ぜたDJ DANGER MOUSEによるTHE GREY ALBUMや
色んなジャンルの音楽を縦横無尽につなぐ2 many dj’s等によってその知名度をあげ
MTVにもコーナーができるほどの人気となる。

ただし、DJ DANGER MOUSEの際にも問題になったように、2曲分の著作権の許可を得るのは難しいため
違法なブート音源として世に産まれることが多いという反面も持っているイリーガルな存在。

*1:その後この曲はクリスティーナ側の事務所からオンエア差し止めを受けるが
Freelance Hellraiserはクリスティーナ側に腕を認められてか
のちにシングル『Fighter』のリミックスを手がけている

GLAY×EXILEは、なにも無かった所から曲を作ったんだろ?
一方、HOTEI vs RIP SLYMEは、お互いの既存の曲を一つの楽曲に
ミックスして完成させたもの。これで二番煎じだなんて。
(*≧m≦*)クククク

730NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 14:05:38 ID:xvd5GYIX
>>683の無知っぷりがモロで出ちゃってますねぇ
こーゆー場だから言い逃げできるけど、
知り合いとかに言うてたら少し恥ずかしいかも。
731NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 14:10:57 ID:1FKfLokJ
本当にノーフューチャーだな!
732NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 14:25:17 ID:Uz2W2YqZ
「二番煎じ」という釣りに異常に反応して必死に応戦してるホテヲタ笑えるw
733NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 14:39:57 ID:+u+N7bQf
土曜日だね。
昼間っから展開が香ばしくなっておりますなぁ。
夜は布袋スレに来ないで戦国無双でもやってよ(中古で2000円で買った)
734NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 15:12:41 ID:U6A3yNIE
馬鹿だなぁ、ホテオタだからここにいるんじゃねーか。
>>732 おまえホテオタじゃないの?
違うならなんでここにいるの?
よっぽど暇なのだね・・爆
735NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 15:21:46 ID:U6A3yNIE
つーかさぁ、マジレスすっと「二番煎じ」に反応したわけじゃなくて
GLAY×EXILEとHOTEI vs RIP SLYMEは全く異なることじゃん(曲の作り方)
片方はコラボして、全く新しい曲、片方はマッシュアップ。
それを比べて二番煎じなんて言ってる事が、本末転倒なわけよ・・わかる?
736NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 15:28:21 ID:pdzwDMS+
まあまあ
737NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 16:10:25 ID:A09m2U5y
DJケミカルウォッシュ デビューしたのかな
シスコやテクノ系ショップでNYからの日本人のリリースをチェックしてるよ
まだリリースして無いみたいだね
738NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 17:02:05 ID:aS5zAYNY
サポメン発表、DVD特典発表はまだか?
739NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 17:05:17 ID:rVOLdxBD
「二番煎じ」という言葉に過剰反応する奴

布袋は常に斬新でシーンの先端を走ってると思い込んでいる
740NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 17:09:38 ID:Hxph5b8e
741NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 17:10:52 ID:b4t7mPnX
取りあえず
>>683>>727は無知



742NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 17:12:08 ID:aS5zAYNY
その列ならダフでも定価ぐらいで買える
743NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 17:13:49 ID:mm4RLA3s
昨日のMステ見たんだけどガリガリじゃね?
体重何キロよ?
744NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 17:14:19 ID:b4t7mPnX
>>739>>683なの?
取りあえず間違った発言してんだから今回は大人しく帰った方がいいよw
745NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 17:15:12 ID:9c42gOMa
>>739
んなこと思ってるの公式にしかいねーだろw
746NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 17:53:25 ID:g1R7qbZc
きっとこれだけサポメンまだか?と話題になってしまうと
今までの既存のメンツじゃ、なんのために焦らしたんだ!ってことになり
今更カコ悪くてあえて発表なんかできねーだろ。

ってことで、フェス初日まであえてぎょうぎょうしく発表はないとみたが。

で、まさかもう紀ノ国屋並んでるヤシいねーだろーな。
でもバカがいそうだな。チケットでもないのに1番目指す必死ヲタが。プ
747NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 18:04:48 ID:b4t7mPnX
ケミカル出てこいや!
748NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 18:13:48 ID:ikP5Sg7m
布袋ってこれまでも毎回サポメン発表してたっけ?
749NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 18:18:07 ID:b4t7mPnX
ツアー前には公式などにツアメン載ってたお
750NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 18:22:41 ID:Dz64SlQv
サポメン発表はモンドラのときも遅かった気がする。
今回は期待度が高いから、みんなの注目度も高くて色々言われるんじゃないか?
それにしてもあと2週間だからなー。
751NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 18:23:13 ID:ikP5Sg7m
>>749
そっか・・・
じゃあ今回だけ発表無しってのは不自然だな
固定ファンを多く抱えるビッグネームが参加するから
チケット一般発売後に発表とか?
752NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 18:26:50 ID:b4t7mPnX
布袋自身がツアメンは後日発表ってコメントだしたから
余計に想像膨らましてしまう!
753NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 18:30:14 ID:Dz64SlQv
>>751
>固定ファンを多く抱えるビッグネームが参加するから
>チケット一般発売後に発表とか?
それなら逆に先に発表すると思うが。
今のところわかってるのは、岸氏は続投。ドラムは変更あり。ってことだけだな。
岸氏のコメントでは、今回は男っぽい感じらしい。
754NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 18:31:09 ID:Oelfczic
前にも書いたけど
モンドラのときは6/28で初日の4日前に発表
755NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 18:36:40 ID:ikP5Sg7m
>>753
いやサポメンのファンが殺到して、肝心の布袋ファンがチケット獲れない
なんてことになったら本末転倒だなと思ってね

>>754
なるほど
756NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 18:43:08 ID:Dz64SlQv
>>754
うわ、そんなに遅かったのか。
やはり深い意味ないのかもな。
モンドラの時はみんな布袋に対して冷め気味だったから話題にならなかっただけで
今回みんなが焦らすなと騒ぐのも、期待度が高い証拠だな。

>>755
ファンが殺到するほどのサポメン候補が思いつかない…
757NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 18:49:32 ID:8JTAHyNf
>>755
なるほど。そういう見解も確かにあるよな。
サポメンの中に固定ファンを抱えるビッグネームがもしいるとしたら…SUGIZOとかTAKUYAとか、そんな感じかな?
758NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 18:57:53 ID:ikP5Sg7m
>>757
ある程度売れたバンド上がりのミュージシャンってことになっちゃうよね
布袋を慕ってるTAKUYA、SUGIZOやRECに参加したJとか・・・
あとはやっぱりBOOWY3/4だねw
これが実現すれば賛否両論渦巻くだろうけど、話題性は抜群だろうから
759NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 19:00:27 ID:z9zU/3Dy
>>757
その2人のうちどちらかなら本人が何か違うと思っているBAD FEELINGを聞かされるわけか
760布袋 ともやそ:2006/02/04(土) 19:01:56 ID:0ow5ZUD6
布袋さんは昔から本当に女にだらしない。
業界関係者からも有名。
そんな女のファンの頭の中身は???
それでも良しとするならいいけど・・・
761NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 19:07:02 ID:8JTAHyNf
>>759
ワロタwまぁ、やっぱり真っ先に思い浮かぶのはSUGIZOかTAKUYAだよね。
この二人のどちらかが参加していたら、話題性抜群だよな。特にSUGIZOなんて固定ファンが凄まじく多そうだよね。
762NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 19:10:14 ID:w2s5lJZO
でもSUGIZOファンってビズアルヲタ系の腐女子率多そう
763NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 19:10:28 ID:8JTAHyNf
>>758
松井常松と高橋まことがサポメンだったら賛否両論渦巻くこと必至だろうけど、やっぱり話題性としては究極じゃないかな。
文句を言いつつも観たいと思うヲタは沢山いるはず。
764NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 19:14:43 ID:pfYgJ7lN
SUGIZO TAKUYAイラネ
765NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 19:15:05 ID:Dz64SlQv
>>758
BOOWY3/4はネタとしては盛り上がるが、一番実現性のない話だとも思うけどな。
話題性抜群だろうが一番の禁じ手だし、それをやるつもりは布袋もないと思う。

TAKUYA、SUGIZOやJ以外だとBUCK-TICKの今井とか。
前に元ミッシェルのアベなんてどうよと名前挙がったことあったけど
ベースのほうがまだ可能性ある気がする。まあ妄想だけど。
ドラムは元44マグナム、現ZIGGYのジミーなんてどうかな。
766NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 19:18:08 ID:8JTAHyNf
>>755は鋭い見解であると今改めて実感している。
そういう見方も確かにあると思う。
しかしながら、これだけ期待と想像をさせておいて、おもいっきり雑魚だったら嫌だな…という恐怖もある
767NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 19:21:19 ID:1nGtdIuR
そういえば以前、布袋とB‐T打ち上げ一緒にやったんだよね
桜井、U-TA、ANIIといっしょにドリーミン演ったてなんかの
本に書いてなかったっけ?
768NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 19:24:28 ID:ikP5Sg7m
>>765
氷室のBVH、今回の布袋のBOOWYセルフカバー
10年前には絶対に禁じ手だったことが実現してる以上、何が起こっても不思議じゃない
まあ俺も9割方あり得ないとは思ってるけどねw
あと今井はチョット・・・
彼ギター全く弾かないでしょ?w
769NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 19:38:49 ID:uj+RObnG
BTのライブで今井のソロフレーズがあると、見てるほうがドキドキしちゃうよ
まぁないと思うけど今井より星野のほうがいいな。
カッティング対決してくれ
770NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 19:58:53 ID:8JTAHyNf
いや〜いくらなんでもB-Tメンバーはないだろ…。
俺はB-T好きだから、それはそれで嬉しいけど。
可能性としてはバンビーナ繋がりでアニイじゃない?
771NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 20:21:23 ID:cnfmEt4o
拝啓

王監督、お久しぶりです。松井です。
お元気ですか? 僕は元気です。
もう福岡は雪たくさんふりましたか?
福岡と言えば、僕は博多ラーメンも明太子も大好きです。
どっちかというと、とんこつラーメンより塩バターのほうが好きです。
醤油も好きです。でも味噌だったら、なおいいです。
そういえば昨日、うちのトイレットペーパーがなくなったので補充しました。
一人暮らしはトイレ掃除が面倒くさいです。
部屋掃除は、クイックルワイパーが便利です。
(〜15枚目)
寝る前の歯磨きはかかせません。
チューブは最後に丸めると、よく中身がでてきます。
ちなみにチューブのCDは3枚もってます。全く聞きません。
気が付けば、もう深夜です。そろそろ寝ることにします。
王監督も、お体には気をつけて。
ホークス選手によろしく。 では、よいお年を。

p.s. 布袋さんのコンサートと被るのでWBCには出ません

NYヤンキース 松井秀喜
772NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 20:33:26 ID:A09m2U5y
やっぱり83,4年までみたいなアンサンブルの中で聴かせる
シンプルでインパクトのあるギターがいいな  
いろいろ弾けるのは充分に分かったから、コードと決めのリフとフレーズ
パンチの効いたアレンジで楽しませてほしいよ
誰かフロントに立ててよ リップみたいに単発でイイから
773まんまん ◆w5E7v9AsMQ :2006/02/04(土) 20:48:54 ID:+5gmFhEt
昨日、お父さんがご飯を食べに連れて行ってくれたんです。
お父さん、ついでにwaiting for youの友達も誘えって言うから3人で食べに行ったよ。
あたしのお父さん、仕事でいろんなお店に行くから詳しいの。しかも、高級なお店とか
知ってます。あたしは小さい頃から外食とかしてるけど、waiting for youの友達は
お母さんはあんまご飯を作ってくれません。カップラーメンとかレトルトのカレーとか
冷凍食品がおいしいって言ってる。あたしんちはあんまそういうの食べない。
昨日はカニとふぐの鍋のお店に行ったんです!
あたしは家でも鍋とかやって慣れてるけど、waiting for youの友達は緊張して食べ方が
分んなかったり、いつものwaiting for youじゃありませんでした。
カニの身の取り方とか知らなかったし、食べたことないんだって。しかもふぐの天ぷらが
出てきたときは、「これ。白身魚?」とか聞いてたました。
あたしだって、本当は味なんて分らないんです。ふぐっていうから、高級品って思っておいしく思えるけど、白身魚って言われたらふぐなんて分らないよ!

ぶっちゃけ、あたしんち普通の家よりお金持ちだと思います。
お母さんは厳しいけどお父さんは優しいし、なにひとつ不自由してないです。
でも、昨日waiting for youの友達の姿を見て、優越感を感じてしまいました。
そんなこと思っちゃダメって思っても、「あたしのお父さんいいでしょ?」って
心の中で思っちゃいます…。

そんな自分がすごく嫌いになりました。
ごめんね、あたしのwaiting for youの友達。
ずっと大切な親友でいさせてね!



774NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 20:49:38 ID:+5gmFhEt
の席の子のことを書きます。
あたし、今度のバレンタインでちゃんと告白するつもりです。今まで、ずっと
なんとなく思いを伝えたり、仲良くしていい感じだったりしたけど、ちゃんと
告白したことはないの。「ずっと好です。良かったら付き合ってください」って、
言いたい!もう恥ずかしいとかないです。この一途な思いを全部だして、○○くんに
受け取ってほしい。あたし、毎年お父さんとお兄ちゃんのためにチョコを作ってるの。
毎年、毎年、上手くなってきて形も整ってきていつも褒められるよ。
今年は○○くんのためだけに作るって決めました。かわいそうだけど大好きなお父さんと
別に大好きじゃないお兄ちゃんのためには作りません!!決めたよ。
waiting for youの友達も彼氏にあげるっていうから、一緒に作る約束をしてるの。
お母さんも材料とか用意してくれるし賛成って言ってくれたよ。
でも、まだお母さんにクラスの隣の子にあげるって言ってないんです。
自分からは恥ずかしいし、反対されるのが怖いし言えません。
ずっと前あたしがおもちゃ屋でバイトしてた時好きになった先輩とデートするときも
しつこく場所とか聞かれたし、しょっちゅう携帯にメールしてきました。
だからお母さんには自分からは言えません。
その代わりwaiting for youが言ってくれます。一緒にノートを見せ合いっこして
勉強してること、頭もいいし悪い人じゃないこと、それに担任の先生もあたしたちの
ことを応援してくれてること、全部言ってくれるって。

waiting for you …ありがとう。あたし○○くんを大事にするよ!
あとはどうやってチョコを渡そうか悩んでます。あたし本気だから、○○くん
の家まで行こうと思ってます。でも、家が分りません…。
775NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 20:50:19 ID:+5gmFhEt
握手会、本の出版…って聞いたとき、あたしの中で布袋が離れていくようでした。

あたし、布袋が嫌いなとこもいっぱいあるけど好きなところもいっぱいある。
でも、今回のことはあたしは納得できません。100歩譲って『六弦の騎士』みたいな
本だったら許せるかもしれないよ。ああいう内容は、富士急のころの優しいお兄さん
じゃなきゃ書けないような気がするけど。
てか、今回のはただの暴露本でしょ?はっきり言って頭きてます。
そんなの書いて欲しくない。石○純一みたいな低俗で下衆な芸能人に成り下がったも同然。
握手会?あたしをイライラさせないで!!アイドルじゃないんだからさ。
もうあたしの大嫌いな「ゥロシアン」以上に頭にきてます。
そんな本を書く時間があるなら、1曲でも曲を作ってればいいのに!

布袋&RIP SLYME?笑っちゃうwww
あんなのと出るくらいなら、マテリアルとかhitsみたいな秋の日をガツンと
やってくれれば誰も文句を言わないよ。

完全にカリスマ気分に酔いしれたfake starに成り下がってると思います。

また来週。
776NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 20:51:53 ID:XBoiUUfa
はいはい!撤収!撤収!
777NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 20:53:33 ID:cnfmEt4o
ヤンキー「イテッ…おいゴルァ!オッサン!どこ見て歩いとるんじゃい!」
まんまん「前の女のケツ」
ヤンキー「オッサン、ナメとんのかい!」
まんまん「そらぁ舐めたいがな」
778NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 20:55:38 ID:vkOI5lzH
はい。おしマイケル
779NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 20:56:20 ID:fdLTvyOU
>>775
なかなかいいこと言うじゃねーか
まんまん気に入ったぜ
780NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 20:57:37 ID:HdvuMXAz
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□>>773-774
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□糞!
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□蛆虫!氏ね!
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□
781NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 21:05:35 ID:45qgcWBF
ChangeYourselfのPVボーっと眺めてた・・・
「あれっ!?」
「これ地元やん!!」
布袋さんあそこ登ったんだねぇ・・・
782NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 21:06:53 ID:/MxlcokB
1回精神科行け基○外
783NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 21:07:48 ID:122zmsqC
まんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァ
(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん
まんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァ
(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん
まんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァ
(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん
まんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァ
(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん
まんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァ
(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん
まんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァ
(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん
まんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァ
(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん
まんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァ
(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん(;´Д`)'`ァ'`ァまんまん
784NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 21:09:39 ID:FfuvhNtQ
富士急か・・・・あの頃はたしかに、売り上げが無くても好きだった。
マテリアル・・・いい曲、刺激させられたわ。あんなの又作って欲しいわな。
785NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 21:13:20 ID:8JTAHyNf
>>775
おいおいオマエ、ついに正体を表したなw
今時の小娘が低俗、下衆なんて言葉を使うのかよw
786NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 21:14:54 ID:GLupRUjH
昨日のMステの布袋、必死だな
787NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 21:15:39 ID:HdvuMXAz
麻原と池畑似てる
788NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 21:15:59 ID:xVoKweYN
布袋ヲタって訳じゃないんだけど
ラストシーンがむちゃいい曲だとオモ
あと山下久美子に書いてたTonightも相変わらず好きだな
789NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 21:23:09 ID:FfuvhNtQ
そういえば、昨日の布袋は後半動きが鈍くなってたな。
若いのに合わせるのにやっとか。
790NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 21:50:00 ID:nBBhRwsT
日経で布袋が食について語ってたぞ
791NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 21:51:03 ID:t2qC3Bnb
>>790
ロックだね〜w
792NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 22:16:15 ID:7F9ujP37
>>725
「〜本音とジョークが入り交じった、一見チープな世界に見えるギリギリのところでオーディエンスを
 翻弄してきたが故に、評論家たちにチャート狙いの商業ロッカーと見下されるのは自業自得であると同時に
 私の思うつぼでもある。」
(「ELECTRIC SAMURAI」の布袋本人のノーツより)

わざわざ本スレにこんなカキコして煽ってるつもりだろうが布袋の術中にまんまとはまっているわけだw
793NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 22:17:43 ID:45qgcWBF
>>788
漏れと気が合いますねw
ちょうど今日はラストシーンが聞きたくて朝から聞いててさっき風呂で鼻歌歌ってたとこです。
794NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 22:27:28 ID:KvzJbJzZ
kokodake 5列目@広島
今回、e+はもしかして当たりか?
795NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 22:31:09 ID:TJM6+hpN
俺のDVDレコが明日のJAPANCOUNTDOWNにでるって言ってるんだけど
この番組見た事ないからわからん、録画する価値あり?
796NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 22:33:03 ID:JkU8/Wwq
長文まともな話、2chにカキコしても誰も相手にしてくれない所か、公式orファンサイト行け言われる…
これがちょっとエッチに興味のある女子高生というふれこみだけで、あらまぁw
うまいな……。

てか前ーからいる人は昔長文まともな批評長文書いたりしてたおっさん知ってるよな?
797NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 22:41:15 ID:5LtRgFh9
まんまんが男か女子高生かは知らんが、今日の文は好感が持てるな。
久しぶりにいいことを言ってるよ。握手会なんか糞だろ。普通に考えりゃ。
まんまん、今日はお前の言う通りだ。お前の勝ちだ。

乾杯!
798NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 22:51:44 ID:122zmsqC
自作PC
799NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 23:00:49 ID:mSMQ+KX/
まんまんの自称女子高生キャラはブルマを持ち出した時に自爆してる
800まんまん高校生:2006/02/04(土) 23:08:01 ID:+5gmFhEt
あたしここに来て、もう1年以上たつのにまだおっさんとか言われてるし、
まだ高校生って信じてもらえてないよ。
そういう人たちってすごく頑固で頭が悪いと思います。




もう寝る。
801NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 23:11:16 ID:+5gmFhEt
>>779
別に気に入られるために書いてるわけじゃないけど、ありがとう!
いくら好きな布袋でも嫌なものは嫌って言うよ。
ファンだからっていって、布袋が出すものは何でも「最高!」「いい!」なんて
言うのはダメだよね。
802NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 23:11:36 ID:vkOI5lzH
まんまんここ来て1年なんかたってねーよ。せいぜい半年だろw
803NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 23:12:32 ID:122zmsqC
トリップ付けたり外したり名無しになったり、おっさん大変やのぉ。w
804NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 23:13:51 ID:+5gmFhEt
>>797
ありがとう!
今日はあんまえろいこととかは書けなかったんです。
隣の子のことが好きで好きで、えろいことはなんかしたくないの。
ずっと一緒にいたいって思うだけです。
805NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 23:15:05 ID:s03Hzye2
>>803
自演したりねw
806NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 23:15:25 ID:+5gmFhEt
>>802
あたし1年のときで、しかも去年の今頃はスキー林間に行きたくなくて
書いたの覚えてるから、1年はたったんだよ!
807NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 23:16:01 ID:ZM/nbE6O
まんまんちゃん、おっぱいうpの話はどうなったの?おっぱいは見せなくていいから、ちんこみせて。
808NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 23:16:33 ID:s03Hzye2
>>806
書き込むときはちゃんとハンドルネーム入れてくれよ
809NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 23:16:51 ID:+5gmFhEt
>>803
おっさんじゃないって!
今度、ライブにwaiting for youと制服で行くから、きっと誰かは信じてくれるよ
810NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 23:17:42 ID:+5gmFhEt
>>805
あたし、そんな情けないことしません。
811NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 23:19:17 ID:+5gmFhEt
>>807
そんなのついてないよw
お父さんの見たことあるけど、こんなの入らないって思ったよ。
812NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 23:21:49 ID:+5gmFhEt
もう寝る!

今日も悪口少しだけ言われたけど、>>775に共感してくれた人がいたから
嬉しいし書いたかいがあったよ!


じゃあね。
813NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 23:24:10 ID:ZM/nbE6O
そこまできいてないよ
814NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 23:24:18 ID:vkOI5lzH
糞マン一生寝てろ!そして氏ね!
815NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 23:24:48 ID:8fljipcK
連投ウザ!チャットじゃねーんだよ
816NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 23:27:57 ID:cnfmEt4o
リアルまんまん日記

さっき親と大喧嘩した。
働かないことをネチネチと言われて平手を4発くらった ・・・

俺もかなり我慢したんだけど、限界が来ちゃってさ。
母親のむなぐら掴んで壁に押しつけて、
「おいコラテメー!最近15才の息子に親が惨殺された事件知ってんだろ?」
あんま調子乗って俺の事追い込んでると俺も何するかわかんねーぞゴルァァァ!」
って言って、母の顔のすぐ横の壁おもいっきり殴ったら
今まで、俺の目の前で泣いた事の無い母親が
すげー怯えた表情になって鬼のように泣き出したんだよ

ちょっとやりすぎたかな?とも思ったけど
ま〜はっきり言って自業自得だよ、追い込む方が悪い
これに懲りて俺にグチグチ文句言うの止めてくれたら良いのにな
817NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 23:28:09 ID:eejuqadO
rip vs 布袋 は俺結構好きなんだけどなぁ。迫力あって。
まぁリップ自体はこんな企画がなきゃ聞かないようなグループだけどさ。

リップとやるから気に入らないのか、曲が気に入らないのか?
まんまんさん。
818NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 23:30:57 ID:uj+RObnG
スルーされた次の週は必死なのな
まぁ頑張れ
819NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 23:34:10 ID:skm5ja5E
映画のタイトル決まったみたいだよ。

『跡目継承』  出演・・・布袋寅泰 竹内力 哀川翔 

820NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 23:49:57 ID:JkU8/Wwq
ブルマって何?今の体操着ブルマ無いよなwww>>799
ブルマだったのって…十年ぐらい前だっけ?(ちなみに自分の中学はブルマだった。俺は白いピチショートパンだったがw
確かに来て一年ぐらいたつけど、その前のマジレスしてたおっさん方の誰か…なんだろうなぁ
アイデア勝ちだね。
バーチャルでもいいって人がたくさん2chにはいるし。

ところで明日みんな行くのか?一番寒いらしいぞ(((;゚д゚))))
821NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 23:55:59 ID:FdwNE+ik
5,6年前あたりからブルマは衰退していったようだ。
822まんまん ◆w5E7v9AsMQ :2006/02/05(日) 00:04:53 ID:+5gmFhEt
>>817
曲はいいと思うよ。ギターを弾いてる姿だってカッコいいって思う。
でも、なんでリップと…って思う。
823まんまん ◆w5E7v9AsMQ :2006/02/05(日) 00:06:05 ID:gZGWRbNd
>>814
>>815




大嫌い!!
寝たと思って、言いたいこと言ってずるいよ。
824NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 00:10:42 ID:jl5bxVKU
きも
825NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 00:11:16 ID:gZGWRbNd
体操服のブルマなんて信じられないよ。
あたしは体育のときは小学校のときからずっと短パンだったよ。
てか、あんな下着みたいなブルマで体育やるなんて信じられないw無理!
でも、冬とかスカートで外に遊びに行く時とか、制服のスカートの
したにはくブルマとかあるんだよ。
1年生で中学から高校生になったばかりのとき、はいてた子いっぱいいたよ。
826NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 00:12:46 ID:gZGWRbNd
今日は宿題やんなきゃいけないし、CDTVも見るからもう寝る!




本当におやすみ★
827NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 00:15:16 ID:HYa6Aq+0
もうならびに行ってるヤシおるかあ?
みんな早朝から並ぶ?
828NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 00:21:06 ID:zE5OniRO
また今夜もオッサンに荒らされたな
829NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 00:33:40 ID:Qt6uIXdZ
>>826
永眠しろオッサン
830NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 00:40:39 ID:90XAnWss
ありえん。それならサポーターだろw
ブルマとか…若い子しらんぜ。
あんなの履きたくねーw今は毛糸のパンツだってホットパンツ風なんだぜwおっさん…
831NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 00:43:03 ID:KqHXwAay
ヤフオクにもうでてます。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b64816097
832NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 00:56:22 ID:KqHXwAay
833NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 01:00:21 ID:4FEeeC9O
834NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 01:00:58 ID:otcaMgAL
835NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 01:05:17 ID:90XAnWss
836NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 01:06:35 ID:Qt6uIXdZ
837NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 01:12:24 ID:vo6S0uZn
布袋は二番煎じが大好き

G1はジグジグの二番煎じ
モンドラはセッツァーの二番煎じ
BOOWYのセルフカバーも氷室の二番煎じ
コラボもGLAYの二番煎じ

それなのにいつも後出しジャンケンで負ける。
笑えるw
838NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 01:20:08 ID:Qt6uIXdZ
G1はジグジグの二番煎じ→ジグジグ風のアレンジも取り入れたと本人もリリース時から公言
モンドラはセッツァーの二番煎じ→セッツァーユニット用に作った曲だからね
BOOWYのセルフカバーも氷室の二番煎じ→どっちが先って訳でもないでしょうに
コラボもGLAYの二番煎じ→馬鹿ですか?
839NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 01:23:57 ID:k0pjvVdj
あ〜あ、おっさんおっさん。

おっさんって証拠もないが高校生って証拠もないからねぇ。
てなわけでこのスレではおっさん認定で。
840NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 01:29:14 ID:UMnPA1Uk
>>838
このスレの6割ぐらいは、釣りなんだから
いい加減放置しろよ。
841裏情報:2006/02/05(日) 01:31:52 ID:deq9apWc
夏 イベント・フェス参加
10〜12 アリーナツアー
2〜5月のツアー
アコギ ダンスウィズハウリングさらばボウイ?
日替わり アコギ⇔エレキ ロンリーセーブミ
アンコールA インスト
毎回曲順入替
大西ジュウケン岸ザック 数会場(毎回数曲?) 常松鶴谷町田リップ
オープニングSE 不死鳥
運命薔薇 演出スゴイ秋の日 無
MC トリノオリンピック(多分)
842NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 01:34:10 ID:jrllFwSQ
ウソです
843NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 01:57:48 ID:P20VRv29
日経見た?
844NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 02:17:01 ID:qSpHU0hF
            /⌒ヽ⌒ヽ
             /     Y  ヽ
           /     八  ヽ
         (   __//. ヽ,,,, )
          丶1    八.  !/
           ζ,    八.  j
            i    丿 、 j
            |     八   |
            | !    i 、 |
           | i し " i   '|
          |ノ (   i    i|
          ( '~ヽ   !  ‖
            │     i   ‖
          |      !   ||
          |     │  |
          |        八  |
         |       ノ    |
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  
          ゝ i、   ` `二´' 丿    
              r|、` '' ー--‐f
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
845NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 02:20:03 ID:W6DdqGrh
846NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 02:23:36 ID:Ffa+uD4h
>839
ヒロト乙
847NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 02:35:56 ID:tDmN7mUD
>>846
俺軍、暁の出撃?w


まんまん…REST IN PEACE 2006
848NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 02:53:44 ID:4mX7kp1s
>>792
オッサンの肩を持つわけではないが、
俺はそのライナー読んだ当時 あまりの言い訳がましさに仰天した。
849NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 03:08:59 ID:by4bY/0U
俺も仰天まではいかなかったが、そう思った。
まぁ何だかんだで一般層とコア層のバランスも
取ってかなきゃいけないだろうから、難しい所ではあるけどね。
最近は新規開拓一方に偏っちゃって失敗してる感があるけど・・w

まぁ何にせよ、これからに期待してる。
850NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 03:12:38 ID:hdHYAeDO
新規開拓もできてないよ
ただ昔からのファンが続々離れていっただけ
今年のツアーでどれだけ取り戻せるかが勝負
851NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 03:12:42 ID:N5oit3qh
握手会整理券ゲットの為、徹夜組が出ているもよう。
寒い中、乙。
852NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 03:18:34 ID:hdHYAeDO
スゲーなw
よりによってこんな寒い日に・・・
853NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 03:32:24 ID:Qt6uIXdZ
マジで布袋と握手出来るだけでか?え?え?え?え?え?あ?う?お?へ?
854NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 03:38:46 ID:vxyXq70I
日経新聞で食について語ってるらしいよ
855NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 03:40:09 ID:4mX7kp1s
こんな日に野宿したら、ふつうに死ぬぞ。
都内だけでも年間で何人が凍死すると思ってるんだ。
856NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 03:43:17 ID:k0pjvVdj
ヒロトってなんだ?
857NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 04:13:48 ID:GbwEfkT6
現地組いないのか?
マルハン行くついでに行こうかと思ったがヤメたw
858NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 04:30:34 ID:kuF3BeJ8
マジで並んでるんだな!
凍死するぞ!ありえねーシャフルとも知らずご苦労なこった!
859NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 04:37:44 ID:dx+f+sS8
間近で見れて触れられるのは確かに羨ましい。
860HEX:2006/02/05(日) 05:45:48 ID:yx7pmAjU
息抜いてやれ 昨日と明日のあいだぁぁぁ
861NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 05:49:41 ID:RlXJysqr
山下久美子に提供した、リンカーネションは好きだ。
  アレンジの仕方も含めて、1985〜86年頃の作品が独創的に感じられるし、
  周りや売り上げも関係なく、良いセンスで曲を創ってた気がする。
    面白い曲作ってくれないかな。(モンドラは良かったけど)
  遊園地のヒーローじゃないんだから、ボクと握手なんかやめて、
  いい曲を残していってくれ。
  BOSSのCMも、映画も許すから余裕を持ってくれ。
  ピアノで引くGUITARHYTHMや、英詩、退屈にさせないバラード作りなど、
  音楽をしてくれや。
  キャラクターなんぞ売らんでいい、ふりかけでも出す気か。
   「俺の道を行く」はいいが、図り間違えるな。
  今はまだTV局で、曲を使ってくれるからいいが、質の高い曲作りを求むよ。
862NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 06:47:21 ID:awg0eudh
今から並びに行きます。もう遅い?
863NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 06:56:22 ID:eHXNWKQe
>>862
係員がカウントしてて、もう350人くらい並んでるらしいから無理だろうな
400人になった時点で配布開始。
来ても誰もいない可能性あり
864NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 07:04:48 ID:4FEeeC9O
今並んでるけど130番くらいだよ by最後尾
865NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 07:17:08 ID:mNr6+ZX4
糞寒いのによくやるねぇ
866NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 07:29:37 ID:4FEeeC9O
建物の中にいれてくれたから、そんなに寒くないです。
867NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 07:36:27 ID:4FEeeC9O
いま200人くらい by最後尾よりちょっと前
868NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 08:01:57 ID:otcaMgAL
紀伊国屋の1番目の方は23時に並び初めているとの事です
6時50分にシャッターを開けてくれて中に移動したので幾分寒さはしのげているとの事
現在200人くらい並んでいるとの事

以上、現場の方々からの報告です
869NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 08:17:29 ID:0WpvcsLy
紀伊國屋に並んでるメガネかけたデブ携帯のボタン確認音消せよ
ピーピーうるさい
黒いエナメルのナイキの靴はいたオマエだよ!
870NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 08:30:26 ID:r2qgAemk
いま何人くらい?
871NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 08:44:22 ID:0WpvcsLy
振り分けられてオレは1階にいるから分かんないけど、いま整理券配られた
872NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 08:47:57 ID:4FEeeC9O
いま、店員に聞いたら300こえたくらいだそうです。
873NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 09:45:34 ID:9b/3E05L
他のアーティストだったら考えられない集まりの遅さ・・・布袋だな
874NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 09:54:27 ID:ecnDmGCu
9:25頃に整理券配布終わったって。
875NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 10:19:38 ID:4mX7kp1s
873 なんだこいつ
876NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 10:20:53 ID:QdmdK35p
ハッハッハッ布袋をなめていた

……OTL
877NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 10:50:05 ID:9oxKCRfS
             :'  ':
.                :  :
                 :.   : ........:::
 :::::::::......   _=+*+-....::::::....:::::
      ::::::;''   ミ.:::::.:  :
        i  /-/:: ~~''; :
 ..........    |; /_/   ;  ; .: .....:::
    :::::::::::.. i/ ~     ;  ;::::::
        ;  ;~'i_,,,,......,,....; :
       _;  ;,..:  ;::;  ;  :
 ..... ...-'''''~ ;  ;  ,'  ;   ; .: ......
   ;  ,,,...........; ; .;  ; ;  ;:::::::::
   .;   ;    i,i,i;.i..,ii' .;  ;.  :
   ;   ;    :.:   :.: ;  .;  :
   .;  .;     :.:   :.: .; .;  .:.......
 :::::::::;  ;::::::::: :.:   :.: ;  .;   :
     ; ;    :.:   :.:.;   .;   :....
  ,,,,-'  ;..........:.::::::::::::..;   ;:::::::
;;'''~___,,,,,--'      ;,,,...........,,;
 ~~
878sage:2006/02/05(日) 11:26:02 ID:ZaqTuh5O
神奈川県民ホールの3階席ってどうなん?
879NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 11:32:18 ID:vxyXq70I
握手会にマン汁つけてくる女っているのかな?
880NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 11:48:35 ID:4dNXpFS0
>>879
どういう発想してるんだお前は
881NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 12:01:05 ID:awzpyD7z
噂には聞いていたけど、男ヲタって握手会に本当にそう言うコトしてるんだ・・・・・・・・・(((;゚д゚)))
女と男では欲望のベクトルが違うからそう言う発想はないぞ。
882NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 12:01:43 ID:Yp1SOiBt
別にリップのこと嫌いじゃないけど
あいつら絶対影で
「ホテーうっぜー」とか言ってそう・・・
883NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 12:06:53 ID:4mX7kp1s
>>882
動画やMステを見る限り、そんな考えはなさそうだけど
「今度、ホテーとやるんだよ」
「マジ?」
「ウケるよねw」

程度の軽さは実はあるのかもしれないよな。
884NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 12:21:27 ID:4Pb1UurE
でも確か、リップの誰かが布袋ファンだよね。
885NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 12:22:31 ID:ag7lRNdE
BOOWYとか聞いて育った世代なら普通に嬉しいでしょ。
886NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 12:27:20 ID:txkxngQL
>>881
男の我慢汁のがありえね〜
どこでの噂だよw
887NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 12:28:48 ID:Yp1SOiBt
太った彼がBOOWYのコピーバンドやってたって言ってたような・・・

つーかヒップホップの連中にはなんか軽薄な印象を受ける
888888:2006/02/05(日) 12:36:07 ID:E+5id9i2
888
889NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 13:04:57 ID:56TxCjui
BOOWYを聴いて育った世代でも今やってる音楽とは全然違うし大して影響は受けてないのかな?
だとしたら昔ちょっと好きで聴いてた人とのコラボって感じなんだろうか。
890NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 13:05:43 ID:x5CPdF6r
リップはひとりすごい好きなのがいるんじゃないの?
リハのストリーミング映像で姿の見えないメンバーがいて
「あれ?○○は?」
「まだなんか恥ずかしいらしいですよ」
みたいなやりとりがあったよね。

それと誰も触れてないけどMステのとき「布袋さん大ファンなんです」って
言ってた新人バンドの人がいてちょっと嬉しかった。
てっきりギタリストだと思ってたら演奏始まったらボーカルでちょっとズッコケタw
891NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 13:16:28 ID:AoreriSm
イルマリなんて小6の時ラストギグス行ってるじゃねーか
フミヤは真性布袋ファン
892NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 13:17:13 ID:BJWNOSfh
>>890
あのバンド全然良くなかったw
ってかMステでたら、布袋よくファンでしたって言われてる
893NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 13:17:20 ID:9b/3E05L
>>874
整理券の数が捌けるのは当たり前に思うけど
直に触れ合うことができるのに結構反応的にはそっけないから…
今の布袋に興味ある奴少ないかなとは思ったよ
894NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 13:48:05 ID:WB4rMdiW
つーかMステはギターの音量にも萎えたが、
RIPのラップにも萎えたよ…orz
895NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 14:07:17 ID:/P9w/LnE
参加券ゲット。賛否両論渦巻くこと必至な握手会であるし、俺自身もなんだかなぁ〜って思っていたけど、ファン歴が最も長い布袋と真近で会えて握手ができるという事実は実に嬉しい。間違いなく俺の音楽人生のハイライトになるだろう。
896NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 14:12:04 ID:awg0eudh
862ですが、無事に整理券取れました。並んでて思ったけど、大雑把な括りながら
若い人より年寄りの方が圧倒的にマナー悪かったなあ。ババア(憎)沢山いて
聞いてて恥ずかしくなるようなベタな布袋話をぎゃあぎゃあしてたり、
かと思いきややたらでかい着信音で「ドーベルマン」流したり。。
ちゃんと並んでたみなさんおつかれさま。
897NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 14:30:57 ID:9qgNTBbH
俺、今朝紀伊國屋に並んでいて
ふと思った。
もう17年くらい布袋好きで
何十回とライブ行って
握手できる機会なんてこれを逃したら
無いだろうなと。
しかし、俺が会いたいはロックしてる布袋で
作家の布袋ではないと。
布袋は布袋だと葛藤ありましたが
今回は敢えてやめておこうと列から離れ
帰った。
898NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 14:39:32 ID:56TxCjui
ウソつき!
899NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 14:45:47 ID:Ffa+uD4h
897=まんまん
900NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 14:48:00 ID:Gt6uPH7h
自分は楽屋招待が当たるのを地道に粘る
901NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 15:04:45 ID:awKnWK4q
握手会の次はファンクラブ旅行だな
兄貴と温泉ツアー
902NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 15:12:55 ID:eBvZzbpE
>>901
夜の宴会ミニライブ(アコギ1本のみ)

さらば青春の光
Lonely★Wild
Angel Waltz
deja-vu
StarMan
903NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 15:18:18 ID:nLlnIrj5
>>902
下の3曲は勿体無さ過ぎる
ロシアンとアイデン、最後に浴衣姿で薔薇咥えてデスペラード歌って終了
904902:2006/02/05(日) 15:21:22 ID:eBvZzbpE
>>903
>>最後に浴衣姿で薔薇咥えてデスペラード歌って終了

腹抱えて笑ってしまった。
「こんなオマケ付きなら行きたい」とマジに考えた漏れがアホみたいwww
905NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 16:52:48 ID:+8YU1iV4
深夜並んでた人 寒かったろーなぁ、 お疲れです。
ボールペン貸してくれたおにーちゃん ありがとね!
906NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 17:01:16 ID:/P9w/LnE
>>905
俺は六時十分頃着いた始発組だが、本当に徹夜組の努力と忍耐には頭が上がらないよ。
907NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 17:10:54 ID:wewqx1NN
とりあえず来週握手できた奴はココに報告しれ。
想像するに、俺なら半径1m以内に近付けただけでわけわからなくなる自信がある。
行く奴はなんか気の利いた一言言えよな。
908NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 17:21:27 ID:/P9w/LnE
>>907
OK!報告するよ!
間違いなく前夜から緊張しちゃって眠れないかもしれない…。ましてや当日なんてガクガクブルブルが頂点に達するだろう。緊張しすぎて吃るかもしれん。
909NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 17:44:54 ID:N5oit3qh
公式で整理券配布が10時前から行われたことに怒りのカキコがw
自業自得だろ。

ヤフオクに出品されてる事に関しては、営利目的であれ出品者も寒い中待ってたんだし、それもアリなのかなと。
910NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 17:56:32 ID:eHXNWKQe
布袋が新宿のクラブでイベントやった時に行かなかったの?
たしかSSGの時だったかな。
布袋本人もDJやったし、握手もしてくれたぞ。
隣に森雪之丞がいてビックリしたのを思い出したワラ
ビップルームには結婚前の今井美樹もいた。
発売前のストールンソングもやり放題で楽しかったよ。
911HEX:2006/02/05(日) 18:28:08 ID:yx7pmAjU
ワーカーホリック ジェーネレーション
ワーカーホリック ジェーネレーション
912NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 19:00:46 ID:Qym2u0ak
ここでよく聞く、股間からバラってなんですか?
913NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 19:13:17 ID:by4bY/0U
昔のプロモーションビデオでそんなのがあるのよ。
チャックあけたら薔薇の花があふれ出してくる。
914NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 19:19:10 ID:0THXwcUh
ツアー前に、こんなにワクワクするのは久しぶり。
セットリストに期待が出来るのも久しぶり。

ところで埼玉のDVDは出ないのかなあ、残念。
やりなおしライブとか商品化せずに、こっちを出してほしかった。


915NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 19:22:26 ID:N5oit3qh
>914

禿同。

さいたま登場シーンまた見たい
916NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 20:12:23 ID:/E7qyLyV
サポメン希望
ギター:辻剛
ベース:HIROSHI
ドラム:ザック
917NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 20:23:49 ID:7hdV6vt+
>>910
それって確か、六本木のYELLOWでしょ?俺も行ったよ。
最初ワケわからんDJ出てきて「なんだかな〜?」って感じで途中見たら布袋がDJブースにいてビツクリ!
その後にステージみたいなトコまで来てみんなと握手してくれたよ。
そして最後は布袋ナンバーのREMIXの連発でフロア大盛り上がりだったよ。
918NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 20:26:41 ID:lemoAHoe
907 気のきいた一言かぁ プレッシャーだなぁ。。何を言ったらいいんだろう!?
919NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 20:29:44 ID:Nv6COMkn
「氷が溶けると何になりますか?」とか聞いてみれば?
920NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 20:39:54 ID:/P9w/LnE
握手会当日まで、まだ一週間もあると言うのに今からドキドキしてきたw
俺にとって布袋と対面して握手できるなんて余りにも究極すぎるw
921NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 20:45:08 ID:wewqx1NN
握力勝負しろよ
922NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 20:51:24 ID:NLjQT0BI
>>919
「薄くなる」って言われるといいね
923NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 20:58:32 ID:49UQSN4l
ハゲしく、出頭2:50
924NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 21:00:29 ID:49UQSN4l
間違えた。
ハゲしく、江頭2:50

どーでもいいか。
925NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 21:12:57 ID:h7cfMF+c
某スレより
477 :名も無き冒険者 :2006/02/05(日) 09:29:34 ID:dOQMLNnS
浜崎は正直微妙
やっぱ布袋だろ



これを見たとき正直うれしかった
926NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 21:15:12 ID:4P8Vi/BH
>>916懐古しすぎw
でも辻君…戻ってこないかなぁ。ひろしも…ザックもなぁ…はぁ…
みんな布袋に嫌気がさして去ってゆくのかなぁ…
927NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 21:17:48 ID:cimkD0pM
布袋は今でもインタビューだと穏やかな口調で割りと紳士だからなぁ。
多分、握手会でも紳士的だと思うな。
会ってみたら意外と良い人の典型だと思う。
しかしそんな本が発売される何て今日初めて知ったw
「よい夢を〜」以来か?
928NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 21:20:26 ID:49UQSN4l
「六弦の騎士」・・以来。
929NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 21:25:49 ID:Ffa+uD4h
六弦の火遊び
930NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 21:49:19 ID:/P9w/LnE
EVIL DANCEってコンプっぽいよね。
吉川が歌っても良さそう。
931NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 21:52:30 ID:v6ywXr0x
HDDの中漁ったら江頭版サーカスがあって笑ったw
932NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 22:10:27 ID:G6llc99w
辻剛さんって、いつ頃サポしてました?
昔彼のいたバンド好きだったので、懐かしいです
たまたまここ覗いたら、懐かしい名前があってビックリしました
933NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 22:30:40 ID:eHXNWKQe
>>917
そういえばそんなのもあったね。
仕事で行けなかったの思い出したorZ
俺が言ってるのは新宿のクラブCODEの話だよ
934NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 22:35:16 ID:7hdV6vt+
>>933
新宿のCODEでもそんなイベントあったんだ。
YELLOWの時はSFのポストカード配ったりSSGのブラックライトで光るバッジやらネックストラップやら売ってたよ。
チェンジ絡みでカップヌードルと布袋の写真が入ったショッパー配られたりしてた記憶アリ。ナツカシス
935NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 22:35:51 ID:JxhhO+8L
>>932
98年までかな、いや…99年かな?
936NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 22:42:13 ID:OV8KAUn8
>>935
辻剛の最後の参加は96年スペースカウボーイじゃなかったかな。
SSGで初めて石ガキ愛が登場。
そういや辻剛ってチロリンとデボネアってバンド組んでたな。
97年のhideクラブイベントで見たよ。奇遇(?)にもYELLOWで。
937NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 22:44:57 ID:7hdV6vt+
辻はサイバーシティーとK&Qとカウボーイだけだよね? だから95〜96年だと思うよ
938NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 22:46:23 ID:G6llc99w
>>935
>>936
ありがとです!結構前なんですねー
辻さん、91年に見たのが最後なんです。
でも活躍してるみたいで、なんか嬉しいです。
939NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 22:47:40 ID:T2YME06+
>>932
95〜96(TOKYO INTER LIVE〜SPACE COWBOY TOUR)年まで
97年はツアーそのものがなく98年からは石垣愛に交代
940NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 22:49:34 ID:T2YME06+
遅かった・・・orz

>>938
活躍してるみたいって・・・かれこれ10年近く経ってるわけだが
941NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 22:53:23 ID:uxaCoePA
確かその後PUFFYのツアメンになったような?
942NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 22:53:31 ID:G6llc99w
教えて下さった皆さんありがとです!
そうですねぇ、今は活躍してるか謎ですよね。
また布袋さんをサポートできるといいな、と思います
長々とすいませんでした
943NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 22:57:56 ID:OV8KAUn8
>>942
ストールンソングで辻さんに会えるぞ
944NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 23:11:51 ID:N5oit3qh
STOLEN SONG結構好き
945NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 23:13:38 ID:mNr6+ZX4
91年てJUSTY NASTYの頃だよね
その後93年頃には山下久美子のサポート(もう一人ギターいたよね)やってて
その流れで布袋バンドに参加したんだね
彼と石垣愛は横浜でアマチュアの頃から面識はあって、どちらも85年のBOOWYのライブを見たと言っていたね
946NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 23:17:05 ID:wmPduL+b
布袋は神ニダー キムチ旨いニダー
947NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 23:20:04 ID:T2YME06+
誰もカキコしてないみたいだけど公式少し変わったな
948NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 23:28:04 ID:NLjQT0BI
変わったって?どこが?
949NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 23:30:18 ID:N5oit3qh
公式は相変わらず怠慢で変化がわからない
950NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 23:53:49 ID:T2YME06+
>>948
今さらベスト版のフラッシュ
「Information」とかが上の方に移動
951NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 23:56:25 ID:qaHBhrYf
>>925 一緒にクエいきませんか
952NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 00:01:18 ID:gjgszeiN
サポメンの発表まだ〜
953NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 00:05:09 ID:0f1cAvX0
ガイシュツかもしれんが・・・

BATTLE FUNKASTICのアレンジとプログラムやった福富氏って
G3にも参加してるよね?

この人の音って結構好きかも。
954NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 00:28:41 ID:dF8bLPpF
いいものは高い
955NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 01:15:05 ID:3GXstTG3
>>950
ベスト発売時からこのレイアウトだけど???
956NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 01:43:23 ID:VGqtH+3A
今日、本買いに行ったけど、「整理券もうありません。」ってポスターに
張ってあった。
でも、浅田次郎のはまだあるらしいよ。w

昨日の夜、2人ならともかく、1人の人はかなり辛かったはずだよ。
957NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 02:05:32 ID:7MpMhQNy
今スカパーで嫁のドリームツアーやってる。夫婦揃ってのインタビューとか貴重な映像満載
958NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 02:06:56 ID:CI60Kuzq
     _.. --‐ '´ ̄ ̄``== 、
      i_      - 、 r'/~∃~¨ヽ
     r'´      ⊂二 ̄    |`-.,_
     レ    / / ,ィミ⊂二∩_____ノ   ̄`''-.,    
     }    | /| /|    | .|ヽ ヽ       `'-.,   
     ト  │LL.l_ヽ ,二|メ、| |/| i\        \ 
     ヽi l ヽ|,rテ、` ´l i;;: ゞ川ノ人 \        \  
       !、`、l;;ソ!   ヾン  |pソ ヽヽ}\        ヽ
        `゙l ´丶      〃  Lj: / \,__     |  
        >ヽ、 '、フ  /{/ル|   /         ノ
         ヽ-丶、 _,. ' 丿:/~~~~          /
      /~~~~~~~~             ヽ       /
     ./ /      ~~~  ~        \    /
     l |                    `''- ノ
     l/                      /   
    ./.,                  ヽ    /
    lc l         \〈 o ヽ   }   /
   ./ヽノ  ,/       'ヽ..,,ノ  ,,.ノ   l
   l  `''''''             ̄ ̄     |
   |   /                    l
  .l  /                     l
  |  .|                     /
  |  〔                     ヽ
  ,.l  |                      l
  ( .〔ヽ     ヘ.               |  
  l / \                     |
  ヽ)  \\              _,.    /
   |   \丶.,,,       ___,,....-'''    ノ
   |     ヽ  `''''''''──'''''   _,.--''''   |
   |      \      _,..-'''~      〕
   |       `-_ヽ__ -'''          |5年後の嫁
959NO MUSIC NO NAME
957の内容はライブDVDで発売もされてる。

ギターに徹する布袋が良いとはいえ、やはり今見ると太っているし
音楽的にも今さん側の土俵だよな。リズムの取り方ひとつとっても今さんのギターに酔いしれるばかり。