★CRAZY GUITAR★布袋寅泰Part3★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
2名無しのエリー:01/10/30 22:14 ID:XkqWvnVK
最新の布袋が最高の布袋であって欲しい
3  :01/10/30 22:16 ID:T2qmTwYs
腰は大事だぞ
4nobita:01/10/30 22:29 ID:Uzc4Hpdk
>>1さんオツカレー

あげ
5nobita:01/10/30 22:47 ID:Uzc4Hpdk
この真相はどうなのよ?

41 :  :01/10/30 20:08 ID:4JrNzL7g
ミッシェルのチバのソロアルバムを布袋がプロデュースっていうのは
マジ?
6名無し:01/10/30 22:51 ID:Utvacx1Z
>>5
音楽一般板の「ミッシェルの友好関係〜」っていうスレでみた。
ほんとならどんな音になるんだ?
7プーラン:01/10/30 22:57 ID:NZ9UffMm
おおっ!新スレおめでとうございます。>>1おつかれさま。
8新島学園:01/10/30 23:00 ID:S4mhu8o5
>6
マジ?結構興味津々。
リフとカッティングの嵐なんじゃない?
良く分かんないけどw
9nobita:01/10/30 23:03 ID:Uzc4Hpdk
>>6
Yahoo検索してもそれらしい情報ないな。
でも、ホントだったらカナリ面白そうだ。
10あるじゃろう:01/10/30 23:20 ID:5cdhCYqq
おぅ、決定したんですね。これからもよろしくです
11名無しのエリー:01/10/30 23:31 ID:veCXxQdn
>>5
もし本当であれば、数ヶ月前にミッシェルのライブを
布袋が観に行っていたという情報も納得って感じ。
12B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/30 23:34 ID:qjvFAF9w
布袋の曲ってよく番組とかに使われるね。
13 名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/30 23:37 ID:EdvpUcNO
だからさー
ザッパよりうまいのかどーか
おれに確信させてみな
しぬまで
ぷ゜゜
14nobita:01/10/30 23:38 ID:Uzc4Hpdk
>>12
ああ、ボーカル部分省いてリフのとこばっかり流すアレ?

あるある大辞典とか(笑
15B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/30 23:39 ID:qjvFAF9w
ザッパってナニ?
自慢じゃないけど音楽に関しては厨房な俺。
16B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/30 23:40 ID:qjvFAF9w
あとどっちの料理ショーとか
17新島学園:01/10/30 23:40 ID:6n6MtAXS
「今夜も千両箱」でも流れてる。
バンビーナの歌抜き。
ギャンブルに合う気がしないでもないがw
18B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/30 23:41 ID:qjvFAF9w
めちゃいけも
19nobita:01/10/30 23:41 ID:Uzc4Hpdk
けっこうスティーヴヴァイも使われてるYO!
20 :01/10/30 23:41 ID:SS2T0eiv
ビートエモーションも、何かで聞いたことあります。
21B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/30 23:42 ID:qjvFAF9w
めちゃいけ=ビートエモーション
どっちの料理ショー=サイレン
22nobita:01/10/30 23:43 ID:Uzc4Hpdk
あと江頭(以下略

ゴメン…サゲ
23プーラン:01/10/30 23:45 ID:NZ9UffMm
最近は「新・仁義」のテーマをいろんなトコで聞くね。
24B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/30 23:47 ID:qjvFAF9w
スティーヴヴァイってのも名前だけは知ってる程度。
25 :01/10/30 23:48 ID:SS2T0eiv
布袋のシングルで何が人気あるのかな?
漏れはサレンダーが好き。
26B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/30 23:48 ID:qjvFAF9w
俺もサレンダー!!
27あるじゃろう:01/10/30 23:49 ID:i67sAefj
自分もスティーブヴァイは聞いた事ない
「メタルだろー」みたいな偏見在ります。ダメですか。
28B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/30 23:49 ID:qjvFAF9w
あのときの声が1番良いよ。
個人的には。
29B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/30 23:50 ID:qjvFAF9w
G4時が1番!!
30B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/30 23:51 ID:qjvFAF9w
声がいい!!
31B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/30 23:52 ID:qjvFAF9w
リフとカッティングも実は何となくしかわからない。
32あるじゃろう:01/10/30 23:53 ID:i67sAefj
凄い上げっぷりですなー
33B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/30 23:55 ID:qjvFAF9w
自分の感性しんじるしかない。
34名無し:01/10/30 23:55 ID:mFJwWhfc
ロンリーワイルドの「戦った数年間を振り返れると信じて〜」
ってトコ、個人的にBOOWY、COMPLEX時代の事を
歌ってるのかな?等と勝手に思ってます。
35名無しのエリー:01/10/30 23:55 ID:eI9DQB+a
>>12
GTは全曲使われてたね。

既出かもしれんが、「あぶない刑事」で浅野温子を拉致した犯人が
「なんか音楽聴く?ハードロックとか」と言ってかけた曲が「DANCE CRAZE」だった
(曲が終わると爆弾が爆発する仕組み?)のには驚いたものだ。
36B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/30 23:56 ID:qjvFAF9w
今までのあげうっぷんを
はらしてやるぜ。
37B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/30 23:57 ID:qjvFAF9w
G1はカリブだっけ?が好き。
38nobita:01/10/30 23:57 ID:Uzc4Hpdk
スティーヴヴァイは1枚目だったかな?「フレクサブル」ってアルバム
昔、布袋が紹介しててね、面白いってゆーか、変(笑)なアルバムだよ。
全然メタルっぽくないし。
パッションアンドウォーなんとかってゆーアルバムからはメタル(っていうかハードロック?)
な曲多いけど、幅広い楽曲があって聴いてて楽しいです。
ギターの音が好きな人はどうぞ。
39プーラン:01/10/30 23:57 ID:NZ9UffMm
サレンダーかYOUかBORN TO BE FREEか。サウンド的にはVAMPIREや
ラブ・ジャンキーも捨てがたい…すまん、選べなかった(w

ヴァイはソロアルバムはそんなにメタルチックでもないよ。
40あるじゃろう:01/10/30 23:58 ID:i67sAefj
スペースカウボーイの時の声が好きになれない。
41B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/30 23:58 ID:qjvFAF9w
まちがってるかも
G1はあんまりきいてないから。
最近は
42B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/30 23:59 ID:qjvFAF9w
氷室も布袋も最近は音質がいい!!
43名無しのエリー:01/10/30 23:59 ID:veCXxQdn
これまでのワーストアルバムは、フェティッシュ?
個人的には、ヴァンパイヤは、かなり好きだけど。
44B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/31 00:00 ID:ZgYUzQJQ
スペースカウボーイの時の髪型がちょっと好きになれない。
45あるじゃろう:01/10/31 00:00 ID:hQIfhcDd
nobitaさん、プーランさん有り難う。
偏見もたずに色々きくよう精進します。
46B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/31 00:02 ID:ZgYUzQJQ
ワーストはKあんどQだな。
少年よ大志を抱けは好き!!
47プーラン:01/10/31 00:02 ID:kyK4PNmK
叩かれると思うと怖いのだが…俺のワーストはG3。
でも誤解しないで欲しい。どのアルバムも好きなのだ。
無理やりに順番つけるとそうなってしまう。
あっ、でもライブ盤とベストははずしてだよ。
48B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/31 00:02 ID:ZgYUzQJQ
布袋スレ活性化計画!!
49あるじゃろう:01/10/31 00:03 ID:hQIfhcDd
フェティッシュ、ワーストですか・・
自分は好きです。
稲妻にうたれるような感じは無いですが、アルバムの空気がイイ
50B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/31 00:04 ID:ZgYUzQJQ
ブーランにちょっと同意。
51B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/31 00:05 ID:ZgYUzQJQ
ちなみにG2もってない。
52B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/31 00:06 ID:ZgYUzQJQ
G4も ゴメンね!!
知ったかぶりで。
53B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/31 00:07 ID:ZgYUzQJQ
そう我こそ音楽厨房
逝ってよし!!
54プーラン:01/10/31 00:08 ID:kyK4PNmK
B'z即金さんがどんどんカワイクなっていく(w
55B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/31 00:10 ID:ZgYUzQJQ
なぜ布袋スレはこんなにレス数が少ないの?
氷室スレは多いのに。(今は廃れてるが)
56あるじゃろう:01/10/31 00:11 ID:hQIfhcDd
G1のコンセプト
G2の多様性
G3のアツさ
G4の刹那さ
K&Qの遊び心
SSGのセンス
FETISHの妖しさ どれもイイ
57B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/31 00:15 ID:ZgYUzQJQ
のびくん!!
スレ創始者としてもっと努力して。
58nobita:01/10/31 00:20 ID:Syyyakn6
努力ってなんだよ(笑
スレage?悪いけど俺最近疲れ気味なんで(笑
気が向いたらカキコするよ。

いやー、嬉しいな。俺がカキコまなくてもdat逝きにならないようになって(笑
59B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/31 00:22 ID:ZgYUzQJQ
俺が過労死しちゃうよ!!
労災おりる?
60唐獅子牡丹:01/10/31 00:23 ID:cqPyWSZF
スレタイトルかっこいい。1さんありがとう。
61プーラン:01/10/31 00:24 ID:kyK4PNmK
G3が好きって人は多いよね。疾走感とか熱いクール=ワイルドな感じとか。
G2は極端に意見が分かれる。俺がいままでで1番聞き込んだアルバムは
多分G2だと思う。
62B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/31 00:24 ID:ZgYUzQJQ
クレイジーだな
ある意味おれも
って格好つけるんじゃねえよ!!
63B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/31 00:26 ID:ZgYUzQJQ
G4はどう
ブーランは?
64プーラン:01/10/31 00:26 ID:kyK4PNmK
前にもどっかで書いたような気がするけど>>60HNいいね。
65B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/31 00:27 ID:ZgYUzQJQ
60ってなんてよむの?
からじしぼたん?
66唐獅子牡丹:01/10/31 00:29 ID:cqPyWSZF
しぶいでしょ?
ちなみにG4はサイレンだけ好き。
67プーラン:01/10/31 00:29 ID:kyK4PNmK
G4はすごーく好きなんだけど…当時なんかいろんな事がありすぎて
思い入れが強いから冷静に評価できなくなってる。別れた女の事とか
絶縁した友達の事とか…G4の頃はいろいろあったのだ。
68B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/31 00:30 ID:ZgYUzQJQ
サイレンいいね〜
69唐獅子牡丹:01/10/31 00:30 ID:cqPyWSZF
からじしぼたん   OK?
70B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/31 00:31 ID:ZgYUzQJQ
気まぐれ天使はどう?
71B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/31 00:32 ID:ZgYUzQJQ
なんかG1とかってみると
競馬みたいだなあ〜
72プーラン:01/10/31 00:32 ID:kyK4PNmK
からじし=動物の王様
ぼたん=花の王様
唐獅子牡丹=世界の王様
73B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/31 00:33 ID:ZgYUzQJQ
OK OK OK牧場!!
74唐獅子牡丹:01/10/31 00:34 ID:cqPyWSZF
エスケープのイントロだけ好き。
G2はロックンローズが好き。
75B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/31 00:34 ID:ZgYUzQJQ
王様きどりかよ?
ちょっと反抗してみました。
76Z:01/10/31 00:35 ID:Ok8S2qnt
G2が大好きだったよ。
77あるじゃろう:01/10/31 00:36 ID:hQIfhcDd
ESCAPE、ライブでやってほしい。

サレンダーは、布袋の曲の中で最もアツイと思います。
一体、何についての詩なんでしょう?
父親の事かなーなんて思ったりします
78B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/31 00:36 ID:ZgYUzQJQ
Zひさしぶりだね。
ってあったことあったよね?
79プーラン:01/10/31 00:37 ID:kyK4PNmK
ちなみに映画の中で健さんがしょってるモンモンが唐獅子牡丹ね。
80Z:01/10/31 00:37 ID:Ok8S2qnt
>>78
オウ!!
81B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/31 00:38 ID:ZgYUzQJQ
ZといえばZって形したギターもってた
親父サン2人組なんっての?
82B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/31 00:39 ID:ZgYUzQJQ
何の映画?
83唐獅子牡丹:01/10/31 00:39 ID:cqPyWSZF
唐獅子牡丹って見たことない?
獅子と華が書いてあるヤツ。
このHNそんなにいいか?
84B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/31 00:39 ID:ZgYUzQJQ
教えてばっかりだな。
俺。
85Z:01/10/31 00:39 ID:Ok8S2qnt
ZZトップ?
86B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/31 00:40 ID:ZgYUzQJQ
多分それ?
87唐獅子牡丹:01/10/31 00:41 ID:cqPyWSZF
スレタイトル変わったら盛り上がってきたね。
88B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/31 00:41 ID:ZgYUzQJQ
唐獅子牡丹いい!!
中田ボタンにしないでね。
89ZZ:01/10/31 00:42 ID:Ok8S2qnt
G4はあんまりすきじゃないんだよね。
人に説教たれてるようになっちゃって。
90プーラン:01/10/31 00:43 ID:kyK4PNmK
そう。ZZトップ。テキサス出身。
91B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/31 00:43 ID:ZgYUzQJQ
ZZって
もうねってるの?
92B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/31 00:44 ID:ZgYUzQJQ
ごめん
93唐獅子牡丹:01/10/31 00:44 ID:cqPyWSZF
GWILDのビデオのギタリズムすげーかっこいいよ。
94B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/31 00:45 ID:ZgYUzQJQ
テキサスかあ
ファンクスと同じだね。
95B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/31 00:46 ID:ZgYUzQJQ
忘れてた ギタリズムもいい!!
96ZZ:01/10/31 00:46 ID:Ok8S2qnt
ダブルゼ−タです。
初めまして。。。
97B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/31 00:47 ID:ZgYUzQJQ
はじめまして
こんばんみ
98プーラン:01/10/31 00:47 ID:kyK4PNmK
藤波と同じマットに立つなんて…感慨深かった。

>>93あの日の衣装がなにげに好き。当日あの場にいた。
99唐獅子牡丹:01/10/31 00:48 ID:cqPyWSZF
基本的にギタリズムワイルドが一番かっこいいと思うな。
100ZZ:01/10/31 00:48 ID:Ok8S2qnt
代々木の1stライブのGUITARHYTHMがイイよ。
101あるじゃろう:01/10/31 00:49 ID:hQIfhcDd
あぁ・・放置。何故?
102B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/31 00:49 ID:ZgYUzQJQ
ブーランはプロレスファンか?  
103B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/31 00:50 ID:ZgYUzQJQ
ごめん
あるじゃろう
で なんだっけ?
104プーラン:01/10/31 00:50 ID:kyK4PNmK
やべえ、B'z即金さんがふったからつい反応してしまった。
105ZZ:01/10/31 00:51 ID:Ok8S2qnt
ちいさいころ自分をすてた父への思い?
106B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/31 00:51 ID:ZgYUzQJQ
さんってよばないで
呼び捨てでいいですよ。
 
107B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/31 00:53 ID:ZgYUzQJQ
多分ブーランの方が年上だと思うから。
108あるじゃろう:01/10/31 00:53 ID:hQIfhcDd
>Bz即金さん >>77です。

109ZZ:01/10/31 00:53 ID:Ok8S2qnt
サレンだ−ってどういう意味なの?
110あるじゃろう:01/10/31 00:54 ID:hQIfhcDd
降伏です。
111B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/31 00:55 ID:ZgYUzQJQ
そろそろ爆笑問題のラジオはじまるから
また明日。
112プーラン:01/10/31 00:55 ID:kyK4PNmK
サレンダーはどっちかと言うとロンドンでの1人暮らしのなかで
感じた孤独を歌ったんじゃないかな?と考えてた。
父とは思いつかなかった。そうか…黒真珠の父か。
113唐獅子牡丹:01/10/31 00:55 ID:cqPyWSZF
もう1時だ。おやすみー。また明日?
114あるじゃろう:01/10/31 00:58 ID:hQIfhcDd
あんなに痛々しい歌、布袋の中では珍しい
とらえかたによっては、失恋のようにも思えたり
115ZZ:01/10/31 00:58 ID:Ok8S2qnt
何年も知らなかったよ。。。
SERIOUS?でピエロを否定しているように、
Gシリーズへのお手上げって意味ではないよね。
116プーラン:01/10/31 00:58 ID:kyK4PNmK
サレンダー=放棄する、降伏するだけど、実際には日本語にはない言葉。
「もう1つ上のステップに上がる為に今ある現状をすべて投げ出す」
という前向きな意味が込められてる。
117あるじゃろう:01/10/31 01:00 ID:hQIfhcDd
>>116
へーそれは、新発見
118ZZ:01/10/31 01:02 ID:Ok8S2qnt
それで完結編ね。
じゃーなんでPOISONだしたのかね?
119あるじゃろう:01/10/31 01:05 ID:hQIfhcDd
POISONはギタリズムでもあり、次章の予告編でもあるそうです。
120プーラン:01/10/31 01:05 ID:kyK4PNmK
ちなみに嘘つきピエロは「嫌いな時の自分。」弱気になると嘘つきピエロ
=弱気で嫌いな自分が出てきてハートを盗んでいってしまう…
そんな意味だったと思う。
121 :01/10/31 01:05 ID:o7Fn4sbr
ポイズン、かこいいです。
122プーラン:01/10/31 01:06 ID:kyK4PNmK
ごめんもう完結してたのね。
123あるじゃろう:01/10/31 01:09 ID:hQIfhcDd
G4の詩はどれもイイですよねー
森さんいなくても、いいの出来るじゃんみたいな
124ぬのぶくろ:01/10/31 01:10 ID:WkvVhTq8
サレンダーは、歌詞いいですねぇ〜
125ZZ:01/10/31 01:11 ID:Ok8S2qnt
次すれはGUITARHTHM?」で永遠のRENDEZ-VOUS。
126あるじゃろう:01/10/31 01:13 ID:hQIfhcDd
>122
イヤイヤ、完結はしてないです・・
「へぇそうなんだー」と
127ZZ:01/10/31 01:13 ID:Ok8S2qnt
>>123
作詞で何か賞もらってなかったっけ?
128あるじゃろう:01/10/31 01:14 ID:hQIfhcDd
プライドです
129プーラン:01/10/31 01:14 ID:kyK4PNmK
サレンダーの意味がわからなくて結構いろいろ探した。放棄する、
降伏するだと知った時はネガティブな感じがしてイヤだった。
布袋が「サレンダーは違う解釈がある」とどっかで発言して、
もっといろいろ探してみたら>>116の意味がある事を知った。
それでこの曲がもっと好きになった。
130あるじゃろう:01/10/31 01:17 ID:hQIfhcDd
自分はロンリーワイルドと同じ位好き。

命とかBORNTOはどうも・・
131ZZ:01/10/31 01:17 ID:Ok8S2qnt
プロパガンダとCLOCKWORKの歌詞好きですよ。
132あるじゃろう:01/10/31 01:19 ID:hQIfhcDd
結構、音がひねくれてる割に詩がストレートなの多いですよね
133プーラン:01/10/31 01:22 ID:kyK4PNmK
>>130すまぬ。俺は車の運転しててBORN〜を聴きながら歌ってたら
大泣きしてしまった事がある。
134ZZ:01/10/31 01:22 ID:Ok8S2qnt
氷室や吉川の詩とはそのスタンスが違いますね。
久美ちゃんはかなり影響されてたけど。
135あるじゃろう:01/10/31 01:23 ID:hQIfhcDd
どうも、自分はsageる傾向があるようで・・

出直します。それでは
136nobita:01/10/31 01:25 ID:Syyyakn6
hoteiの歌詞って落ち込んでるときに合うものがないね。
何かをやろうとしたときに背中を押してくれる曲はたくさんあるんだけど。
男は強くあれみたいなものが多く感じるなぁ。まあそれが持ち味ですけどね。
落ち込みきってる時はhotei聴きたくない(笑
137プーラン:01/10/31 01:26 ID:kyK4PNmK
>>134久美ちゃんの詞はすごく好き。まっちゃんの「離れていても」
って曲は久美ちゃんが書いた詞だけど、泣いてしまった。
138あるじゃろう:01/10/31 01:28 ID:hQIfhcDd
と、思ったらレスついてるので。

結構、生きてみないと布袋の詩って分からないものなのかも・・
昔はサレンダーも分からなかった
時期によって好きな曲も変ります。

久美ちゃんはあまり聞いた事なかったりします
139ZZ:01/10/31 01:30 ID:Ok8S2qnt
久美ちゃんの3部作では歌詞はまってたよねー。
布袋の曲も出し惜しみして無い感じで、華があったよ。
BOOWYと並行でよく作れるよね。
140プーラン:01/10/31 01:31 ID:kyK4PNmK
なんか久しぶりにいろんな話して楽しかったなぁ。落ちますage
141 :01/10/31 01:34 ID:kyY+mvfK
GWって曲とか良いけど、ミキシングが気に入らん。ギターが引っ込みすぎ。
このアルバムからミキサーが変わったんですよね。マイケルから誰かに。
142あるじゃろう:01/10/31 01:49 ID:JyCrW/fm
皆様、また今度ー
143B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/31 01:50 ID:4I13PcvZ
寝る前の一発あげ
144(●´ー`●)なっちB:01/10/31 01:52 ID:SrQhtVQy
(●´ー`●)<なっちあげ
145名無しのエリー:01/10/31 02:49 ID:sxt4JkAF
何か鬼のようなペースで書き込んでるなあ
CM効果か?
なっちまでageてるのが笑った
146ぎゃらがー:01/10/31 15:39 ID:AQ9UYCwJ
>>141友達がGLAYのCD持ってて、見てたらミキシングがマイケルツェマリングだった
からなんか複雑だった。
147ぎゃらがー:01/10/31 15:49 ID:AQ9UYCwJ
BOOWYスレの次のタイトル皆で考えてる時に誰かがおかしなタイトルで
かってにスレpart12を立ててる。鬱だ。
148:01/10/31 16:01 ID:+uTu5THl
布袋がCMとか映画に出るのを否定する方もおられますが
みなさんはどう思われますか?僕としては曲が出ない間は
元気な布袋が見れてうれしいんですけど。目からビーム出したり
お茶目なロックスターな布袋が好きです。
149 :01/10/31 16:14 ID:kyY+mvfK
>>146
そう、俺も鬱。
他にもジュディマリとかもマイケルだったと思う。
グレイよりはかなりマシだと思うけど。
150ぎゃらがー:01/10/31 16:18 ID:AQ9UYCwJ
俺は映画もCMも好きだよ。金儲けの為に適当にやってる仕事とも思えんし。
企画自体が面白いからやったんでしょう。
デビッド・ボウイやマーク・ボランだってTVや映画にいっぱい出てるんだから
別にいいじゃん…なんて思うのはヘンな理屈かな(w
151RR:01/10/31 17:09 ID:UXNwS4sh
部屋を片付けてたら、古い雑誌(B・PASS)の
布袋特集号が出てきた。
GUITARHYTHM IIが出た時のだ。

母親、妹、久美ちゃん、彼女の両親と妹、これ
が今の俺のファミリーなわけで(笑)最近は犬
のジュリアも仲間入りしましたが。家族として
はすごく幸せな時もあったけど、そうじゃない
時もあったりして、お母さんが辛そうなところ
も見てきたから、女の人を不幸にする男の人に
はなりたくないって思う。最後に裏切るような
ことはしたくない、と。
女の人の前では男は子供だからね、
俺も結構ワガママだけど、何かの時には
彼女にとってステキな人でありたい。

なんて事書いてあるけど、その数年後には(w
152B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/31 18:29 ID:krlr5oVj
あげて
あげて布袋もあげて。
153  :01/10/31 18:35 ID:sljpMshI
>>151
月刊カドカワでも似たようなこと言ってた。
当時は感動してた。
今井美樹、嫌いだ。
154hjk:01/10/31 18:37 ID:9LvDeOjp
ラジオやったり、ソロで出立ちの頃までの布袋って今よりかなり坊ちゃん的な感じがしたよね。
勿論良い意味でね。おっとりしてたというか。
まあ、今のオサレでやんちゃなロケンローって感じも好きだけど(そういうイメージになっちゃった)。
要は貫禄が出てきたって感じ。

変な例えかも知んないけど、氷室より布袋の方が、何かこう...矢沢的な感じがするよね。
昔は氷室と矢沢が比較されたりしてたけどさ。

阪神の沖原選手の打席に入る時のBGMは「ロンリーワイルド」
あんな良い曲聴きながら三振する気が知れない!
155あったあった:01/10/31 18:39 ID:r9w1jopr
>>153
オレもそれ持ってる! 赤いやつだよね?
実家帰って読みたくなっちゃうな。
PATI PATIのボーイ特集号もあったな。
あとはCD PIA(だっけ?名前忘れた)の布袋がオススメする100盤とかあった。
ギタリズム3がでたときに布袋オススメCD本でたよね。
あー、週末実家帰ろう。無性に読みてー
156プーラン:01/10/31 20:20 ID:5o+uIUoC
あらためて昨日のカキコ読み返してみたらなんか俺おっさんと思われてるな。
まあ、30になったからおっさんだけど。

ジーザス・ジョーンズのニューアルバム「LONDON」の歌詞カードにメンバーの
写真と使ってる機材が載ってるんだけど、
Mike Edwars:Vocals,guitar
Gretsch Malcolm Young guitar,
Zodiac Hotei guitar,Marshall amp,
と載っていて俺はニヤッと笑っちまった。
w−ヘッドラインツアーでも2人ならんでHoteiブラザーズとなってて嬉しかったし
最近の写真でも使ってるの見てたけど、そうやって載せてくれるとマイクに惚れそうだ。
157プーラン:01/10/31 21:25 ID:5o+uIUoC
全日本プロレスage
158B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/31 21:26 ID:ZgYUzQJQ
兄貴!!
俺よりも9つもうえなんて・・・
159プーラン:01/10/31 21:32 ID:5o+uIUoC
弟が欲しかった。良かった…
160:01/10/31 22:31 ID:/HIFRK+H
WILD LOVE聞いて号泣したっけなあ昔。
始めて歌をきいて泣いた。カモンエブリバディはいろんな
人がカバーしてるけど布袋のが一番好き。何年か後には
世界の布袋になっていてほしいなあ。縁起のいい名前だし♪
161名無しのエリー:01/10/31 22:33 ID:pIqVycc/
布袋ってまだ40前だっけ?
162あるじゃろう:01/10/31 23:49 ID:Zj5v1vl7
AAA行く人は居ない?見てみたい。

>>161 来年の2月で40だったはず
163あるじゃろう:01/11/01 00:02 ID:gIrAcyKs
知らずにエレクトライドのチケット取ってしまった
関西は遠いし・・
164Z:01/11/01 02:22 ID:ruUZIaDV
POWER~C'MON EVERYBODY繋がりが大好き!
こんなに布袋スレが盛り上がってるのは始めて見た。
この勢いで氷室スレを抜かすかも。
まるでそれぞれのソロ活動のようだ。
(90年前半は氷室の方が売れていたが、中期に入って布袋の勢いが上に)
ポリ移籍後の人気低下のようになぜか今は人が居ない氷室スレ・・・。
166::01/11/01 08:10 ID:qeDFdjV3
前スレが「HOTEI」表示だったから見ずらかっただけじゃない?
167ぎゃらがー:01/11/01 11:36 ID:sB72sMhQ
>>164DVDにはその前の「LEGEND〜」も入れてほしかった。オーケストラの中に
ギターのギュイギュル〜って音が入ってくるのがカコイイ!
168ぎゃらがー:01/11/01 11:51 ID:sB72sMhQ
BOOWYスレを読んでて思ったんだが、BOOWY以降現在まで布袋をずっと
聴いてる人は結構少ないんだね。氷室は聴いてる人多いみたいだけど。
布袋の現在のファンはソロになってからのファンのほうが多いのかな?
俺はソロになってからの氷室のほうがなんとなく聴く気にはなれん。
多分もともと氷室の曲があんまり好きじゃなかったからかもしれん。
169ぎゃらくしー:01/11/01 12:59 ID:upWc86HQ
BOOWYは聞いてなかったけど、布袋は好きっていう人結構いますよ。
170nobita:01/11/01 21:35 ID:ba7liNRX
思い返せばG1のビデオ見てからBOOWYも聴くようにナッタナー
171プーラン:01/11/01 21:35 ID:4wqqB+QX
布袋スレが盛り上がったのは2日くらいだった…
172プーラン:01/11/01 21:44 ID:4wqqB+QX
じゃあソロの布袋を聴いてて遡ってBOOWYを聴いた人も多いのか。
今回ラスギグで初めてBOOWYの頃の布袋を見た人もいっぱいいるんだ
ろうね。BOOWYスレでみんなが言ってるみたいに「あの頃の布袋は
かっこよかった」って意見が多いかもしれんなぁ。
気持ちはわからなくもないけどね。
173プーラン:01/11/01 21:48 ID:4wqqB+QX
しまった。人がいないのにsageてしまった。くやしいからから揚げ。
174プーラン:01/11/01 22:08 ID:4wqqB+QX
落ちるの速すぎるぞゴラァァァ
175nobita:01/11/01 22:11 ID:ba7liNRX
>>172
俺は反対なんだよねぇ…
「マユゲ太っ!!」
とか、思っちゃって(笑
176プーラン:01/11/01 22:18 ID:4wqqB+QX
マユゲ書きすぎたのかな?ドーム用か?そういえばコンプの時も
太かったような…
177nobita:01/11/01 22:22 ID:ba7liNRX
昔は太いマユゲが流行ってたからか?
今井美樹も大部太かったナー
つか、細眉流行り出したのここ6年くらいかな?

まえにも書いたんだけど、布袋の眉毛はイレズミだって
本当デスカ?
178てれきゃす:01/11/01 22:25 ID:uYmbBLWE
BOOWYスレからやってきました
私はG4以降の布袋くんは、ほとんど知りません
G4初めて聴いたとき「なんじゃこりゃー」て感じだったので
そこで終わってしまいました・・・
昔の方が格好いいと思うんですけどねー
179hfrt:01/11/01 22:27 ID:pZSywOKA
>>154
矢沢の身の振り方は意識してるかも。
ライブで
「…永ちゃんが50でまだやってんだから…俺は60までいきますか」
つってた
180プーラン:01/11/01 22:29 ID:4wqqB+QX
>>178いらっちゃいませ。昔が好きでも今が嫌いでも語ればよろし。
181プーラン:01/11/01 22:32 ID:4wqqB+QX
氷室が矢沢に初めて会った時にすげー緊張してなにも話せなかったのは
やっぱり憧れが強かったからだろうね。
布袋はどっちっつーと生き方に対してリスペクトしてるかも。
182zz:01/11/01 22:39 ID:q3kqVPPE
>>179
昔の布袋からすると
およそ、矢沢の永ちゃんをリスペクトしてるような
素振りは感じられなかったんだけどね〜

今では、完璧に永ちゃんを尊敬してるよね。
ま、俺は永ちゃんも大好きだから嬉しいのだが。
183zz:01/11/01 22:41 ID:q3kqVPPE
>>181
氷室と永ちゃんって対面した事があるんだ。
氷室のスタイルには確かに永ちゃんの影響が感じられるよね。
TERUみたいな感じの影響の受け方じゃなくて
非常に上手く影響を昇華して
氷室のオリジナリティを出したのが素晴らしいな。

矢沢と氷室、この二人はずばぬけた存在だね。
184プーラン:01/11/01 23:10 ID:sB72sMhQ
氷室と永ちゃんは対面したと言っても新幹線の中だけどね。
「氷室です。はじめまして。」
と挨拶したけどコチコチでその後直立不動だったらしい。インタビューでも
影響受けてるって正直に言ってた事があった。
185 :01/11/02 00:14 ID:vxipsxJw
質問―――――――
ここの布袋さんファンな人たちって氷室嫌いなの?
聞いたりする?
186あるじゃろう:01/11/02 00:15 ID:F+z/d7N3
ネタ出てきましたね。たっぷりと(w
とりあえず802は聞けません・・涙
187プーラン:01/11/02 00:18 ID:DcEWXy/9
>>185メモリー・オブ・ブルーまでは買って聴いてたよ。
好きか嫌いかと聞かれれば当然好きなんだけど、熱心に買って聞く
ようにはならなくなったなぁ。布袋ファンで氷室を嫌いな人はいない
でしょう。逆はよく聞くけど(w
布袋はスティーブをリスペクトしてるしね。
188あるじゃろう:01/11/02 00:20 ID:F+z/d7N3
BEATCRAZYって初期BOOWYのチラシで見たような・・
189B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/02 00:21 ID:QDz1teoM
俺はファンクラブはいってるよ。
氷室の
190 :01/11/02 00:21 ID:vxipsxJw
>187反対に私は99年以降の布袋さんはあまり積極的に聞かなくなって
しまった。。。(涙)
なんか悲しい.どっちも大好きなんだけどね。。。
布袋さんの曲で一番好きなのは色々あるけどDIRTY STARダナ。。。
191追加☆:01/11/02 00:22 ID:vxipsxJw
りすぺくとってどこで言ってた?!スティーブの話なんてしてたっけ?!
192ぱ〜やん:01/11/02 00:25 ID:1OJdy2eL
ミュージックスクエアでちょっと話した事あったよスチーブの事
193プーラン:01/11/02 00:27 ID:DcEWXy/9
なんかK&Qの頃から布袋のファン層が少しずつ変わってきたような
気がする。GHでそれがさらに広がったようにも思える。
別に悪くは思わんが。
194あるじゃろう:01/11/02 00:27 ID:F+z/d7N3
公式の話がでない・・何故
195プーラン:01/11/02 00:29 ID:DcEWXy/9
>>191そうです。ミュージックスクエア。何曲か掛けてるし、
ビリーアイドルのソロデビューの頃から好きだと言ってた。
196 :01/11/02 00:29 ID:vxipsxJw
マー,ラストシーンからでしょう!なんにせよ人気が出るのはうれしいが
私の周りの布袋ファン(♀)は氷室を敵対視していてとても悲しい(涙)何故。。。
197 :01/11/02 00:31 ID:vxipsxJw
ミュージックスクエアで言ってたんだ.聞き返してみよう(笑)
ビリーアイドルの話は聞いたこと有るし.
でも氷室とやるようになってからは言ってないよねえ.
関係無いけど最近すちーぶ手を抜いてるのかな〜(涙)
198あるじゃろう:01/11/02 00:33 ID:F+z/d7N3
ダンシングウィズマイセルフかっこいい
布袋がスティーブ好きとは知らなかった
199プーラン:01/11/02 00:35 ID:DcEWXy/9
かなり尊敬してるような事言ってたと思う。最近はしらんけど。
200B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/02 00:38 ID:QDz1teoM
200!!
201プーラン:01/11/02 00:40 ID:DcEWXy/9
へぇ〜布袋ファンの中に氷室嫌いな人いるんだ。初めて聞いた。
202あるじゃろう:01/11/02 00:40 ID:F+z/d7N3
ビリーアイドルは確かにBOOWYっぽいとこ満載。
ああいうの他に探してるけど、中々ないですねー

皆さん公式メッセージ見ました?
203B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/02 00:40 ID:QDz1teoM
なぜ氷室を嫌う?
204プーラン:01/11/02 00:41 ID:DcEWXy/9
なぜでしょう?
205B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/02 00:43 ID:QDz1teoM
なんでかな〜?
206プーラン:01/11/02 00:44 ID:DcEWXy/9
なにげに公式ページは情報遅いねぇ。メッセージしか見なくなった。
207あるじゃろう:01/11/02 00:45 ID:F+z/d7N3
What happned to me?
208 :01/11/02 00:45 ID:YXBxLXCK
てゆうかボーイがビリーアイドルっぽいんでしょ?(藁
209B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/02 00:45 ID:QDz1teoM
掲示板は?
210B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/02 00:49 ID:QDz1teoM
あげろ
211プーラン:01/11/02 00:52 ID:DcEWXy/9
でもbeat crazyは知らなかったけど。公式はたま〜にチェックするくらい。
212プーラン:01/11/02 00:53 ID:DcEWXy/9
落ちるage
213あるじゃろう:01/11/02 00:54 ID:F+z/d7N3
なんかシカトされてる気がする今日この頃
214プーラン:01/11/02 00:54 ID:DcEWXy/9
>>213あれ?そんなつもりは…
215あるじゃろう:01/11/02 00:55 ID:F+z/d7N3
すんません、勘ぐるクセあるんで・・

age
216プーラン:01/11/02 01:00 ID:DcEWXy/9
こんどこそおやすみage
217あるじゃろう:01/11/02 01:05 ID:F+z/d7N3
ナイナイ聞かなきゃ これだから布袋スレ下がっちゃうのね(w
218::01/11/02 09:59 ID:wcFdx4TG
遂に会員制サイトオープン
219暴威:01/11/02 11:30 ID:/zoNQGBQ
あれだけファンクラブはつくらないと偉そうなこと言っていたくせして、つくるのですか。
布袋はそんなに金に困っているのですかね。変なCMに出たり。
220のえる:01/11/02 12:30 ID:NQpNyOvL
>>219いかにもお子様らしい書き込みありがとう。

布袋メッセージ

BEAT CRAZY発足にあたり
きっと反発も多いだろうから
俺の気持ちもきちんと補足させて頂く

俺にとってBEAT CRAZYは
ファンクラブを意味するものではない

ファンクラブを持たない日本のアーチストは
きっと俺くらいなものだろう
それは今でも俺の自慢(笑)
ファンには最高の音楽で応えればいいと思っているから
221のえる:01/11/02 12:32 ID:NQpNyOvL
では何故今BEAT CRAZY?

HOTEI.COMを立ち上げて
ネットの持つ双方向性とクリエイティビティを体感し
その可能性をスタッフと共に常に模索してきた
アーチストとそれを支えるだけの為の
いわゆるファンクラブではなく
日常的に双方がコミュニケーションできる場所
そんな場所を俺はずっと探してた

俺だけではなく様々なクリエイター達が
自分の作品を発表できたり
インターネットの基本的概念であるところの
グローバルなネットワークを広げ個々の視点を広げたり
音楽だけではなく総合芸術的視野で語り合ったり
人間同士としての絆を深めたり...
222のえる:01/11/02 12:32 ID:NQpNyOvL
やりたいことは山ほどある

会員特典と記してしまえば
「なんだよ!?ただのファンクラブじゃん?」
と言われてしまうのも致し方ないような気もするが
「このネットワークは会員の皆さんと布袋寅泰が
共に作り上げて行くものです」
という部分に真意はあると思っている
もしもそれが一般の言うところの
ファンクラブだと言われるなら
「俺はそれを誰にも真似ることのできない
唯一無比の最高のファンクラブにしたい!」
と言い切るしかない

最高のスタッフを編成し
再新技術と創造性
独創的なシステムを組み上げ
理想的な形で運営するにあたり
課金制という手段をとるのはやむを得ない
と俺自身が判断した

そこは誤解なく了承して頂きたい
223のえる:01/11/02 12:34 ID:NQpNyOvL
これ読んで自分で判断しろ。
ファンクラブでないならチケットの先行予約などは必要ない気もするが。
224あるじゃろう:01/11/02 13:42 ID:+Gb3oXbj
良い音楽と格好良い布袋が見れればそれでいい。

入る気はあまりないけど
225 :01/11/02 14:42 ID:fcoe6ttA
今、あらためて聞いたが
1st『GUITARHYTHM』はすごい!
Waiting For Youのリフかっこよすぎ。
タイトル曲も最高!
226ぎゃらがー:01/11/02 17:35 ID:hPWxvUW0
>良い音楽と格好良い布袋が見れればそれでいい。

激しく同意。だからこそファンクラブ(のようなもの)は必要ない。
でも俺は入るかも。

1stのタイトル曲『GUITARHYTHM』のギターソロはかなりの名演だと思う。
227WAI:01/11/02 17:41 ID:3sWjbfhD
ソロになってからのは1st「GUITARHYTHM」が?沐ヤ好き。
228(・∀・):01/11/02 18:18 ID:VAVnqXIt
「GUITARHYTHM」いいよね。特にMATERIALS(・∀・)イイ!!
229:01/11/02 18:30 ID:OWTYRruR
やっぱ、1stが一番いいよね。
ギタリズムがダントツにいい。
ギターがカッコいいもん。その後の作品は歌ものだよ。
230暴威:01/11/02 20:05 ID:zbNAz1S1
>>220
おい。ヴァカ。
そのメッセージ自体が矛盾だらけだから、言っているんだよ。
てめえこそ、日本語理解出来ないお子ちゃまだろ。コラ。
231:01/11/02 20:12 ID:F0VrhOoJ
どう考えてもファン倶楽部。
232暴威:01/11/02 20:19 ID:zbNAz1S1
布袋が得意になって、そこら中の雑誌のインタビューで言っていた公約。
1.Gシリーズは5まで出す。
2.山下久美子以外プロデュースしない。
3.ファンクラブは絶対作らない。(だからhotei.comを作った。)
4.女のファンが増えたら、ライヴはやらない。
どれもまもっていないじゃないか。
233 :01/11/02 20:29 ID:6Mii2tt/
てえゆうかいくらぐらいなのかな.調べにゆくかあ
234名無しのエリー:01/11/02 20:36 ID:O60cHNcg
>>232
特に、3と4に関しては、きっちり守って欲しい部分ではあった。

チケットの先行発売かあ・・・
ライブハウスじゃないかぎり、今や、チケット余裕で取れそうだけど・・・
会員になる必要なさそう。純粋に音楽だけ、聞いておこう、これからも。
235::01/11/02 21:49 ID:rQUeMD4z
嘘つき〜ピエロが〜♪
236あいうえお:01/11/03 00:33 ID:KsmsIDtd
ほんとに泣けてくるね。
嘘ばっか。
ま、言うてる事が毎回変わるのは有名ですしね。
237ニクサソ:01/11/03 00:45 ID:rXav+0tC
布袋がスティーブ・スティーブンスを語ったのは、
BOOWY時代に氷室と出演したTV音楽館が最初と思われ。
238ぴぅ:01/11/03 01:17 ID:nSwQb8eV
以前雑誌で「デモテープは頭の中にある」って言ってたけど、
今でもそうなん?
239 :01/11/03 06:00 ID:S5r8la8m
ついてこれる奴だけついこい・・・か・・・。
最近じゃついていきたくなくなるような事ばっかやっちゃって。
240名無しのエリー:01/11/03 11:53 ID:/k/xRRsD
人増えたなあ 一週間くらい空ageし続けたのが懐かしい・・・
241 :01/11/03 11:56 ID:AkRuXneZ
>>226
激しく同意。
俺もあの曲は今でも聴くよ。
242プーラン:01/11/03 14:16 ID:OplHUq7F
ほんとだねぇ…泣けてくるねぇ…でも俺入っちゃうかも。
heaven見てたらファン辞めるとか宣言してる人もいたけど、どうも捨てきれない(w
243名無しのエリー:01/11/03 18:24 ID:gvCoX94U
今回のファンクラブ発足に関しては、ヘブンBBSでも、
厳しい意見多いね
244nobita:01/11/03 18:35 ID:JKJZbagv
郵便振替ってめんどくせーナー
24500;:01/11/03 18:42 ID:+Nxz+WzV
さらば青春の光はBOOWYのこと歌ってます。
1994年、今と同じぐらい業界内では
BOOWYの復活が噂されていました。
で、その回答の曲です。
246hfrt:01/11/03 20:18 ID:qt1FlMXd
布袋を語る上でサポートミュージシャンの存在は欠かせない。

俺はGシリーズの浅田孟(b)を推したい。とにかく推したい。
ベースが心底カコイイと思った工房の頃。
247あいうえお:01/11/03 23:03 ID:KsmsIDtd
浅田さんはまっちゃんに似たとこあるね。
ついつい重ねてしまう。
248いj:01/11/04 00:38 ID:tVfbjS5f
所謂渋さをウリにしたベースマン
浅田さんって一時期ELTのバックもしてたね
...
249名無しサン:01/11/04 00:40 ID:CQPeeJx/
最近のセールス低下も気になるけど
ライブ動員はどうなんでしょう?

FC入んないとチケット獲れないのでしょうか?
250:01/11/04 00:55 ID:xhacLfCn
ここは布袋嫌いのスレなのか?
やたらと嘘つきだとわめいている奴がいるが。
ちょっとはプラスに考えられんのか?
251名無しのエリー:01/11/04 01:06 ID:X/Cxhn7q
>>250
取り敢えずHEAVEN行ってBBS見てみろ。
252:01/11/04 01:14 ID:xhacLfCn
>>251
行きたくなくないなぁ。予想がつくし。
まぁ俺もギタリズム以降聴いてないし。他人のことは言えんな。
253KEYE:01/11/04 02:24 ID:NtsxVPEp
屁文の住人ってなんであんなクサーな事カキコできんだろねぇ(w
私は屁文にすらついていけません(w

結局beat crazyってネットやってる人以外意味ない感じだね。
つーか、ネットやってる奴以外知らないのか(w
>>245
94年のうちに暴威再結成しておけば布袋の評価もここまで廃れなかったかもしれない・・・。
まだギタリズムの頃だったし。
もちろんBOOWYに対する後世の評価は下がっただろうけど。
あと、さらば青春の光って93年じゃなかった?
25545番:01/11/04 09:26 ID:5NBF9wOw
チケットの優先販売はよく分かる。
漏れも布袋が逝ってた様な経験あるから。

でも、チケット扱ってる会社に先行予約させるようにすれば大丈夫だと思うんだけどね。
わざわざファンクラブを作らなくても、そっちでしっかり予約できるんだが…
ディスクガレージで予約したけど、布袋が逝ってたいい席が確保してあるわけでもなかったし。
256名無しのエリー:01/11/04 10:39 ID:0dFsK53p
公式メッセージ更新age

あっという間に、ファンクラブ発足賞賛の嵐になってるヘブン
257::01/11/04 11:08 ID:i7nermYf
>>256
ワラた。。。
さすが主体性ナシ、ミーハーの集まりヘブン布袋教
258名無しのエリー:01/11/04 11:27 ID:ZHt7FC7q
布袋ってすぐに感情的になるよな。w
ダルそうだ。
259 :01/11/04 11:48 ID:qPnGFF9e
こうして少しずつHeavenから異分子が排除されていくのネ・・・。
260プーラン:01/11/04 12:15 ID:REnuCYxZ
チケット優先についてだけ「?」だったけど、布袋の逆ギレメッセージ読んで
妙に納得してしまった。もうheavenにはいかなくなったけど、やっぱり俺も
厨房かもしれん。もうわからん。とりあえず早くアルバム出してくり。
261プーラン:01/11/04 12:16 ID:REnuCYxZ
人が少ないのにsageてしまった。age
262(-_-)さん:01/11/04 16:29 ID:8bB4P7Uf
限りなくからっぽな心を埋める何かが欲しい
燃えるような ときめきに出逢えたら
きっと悲しみを越えて自分らしく笑えるはずさ
生まれてきたこと悔やんだりせずに

SURRENDER 声にならない叫び
くり返してばかりの夜に
SURRENDER 愛の香りに抱かれ
甘い夢を見ながら眠りたい

春に目覚めた花も
優しくそよぐ風も
空に歌う小鳥も
きらめく月明かりも

この胸に吹き荒れる
孤独という嵐を
かき消せはしないだろう
かき消せはしないだろう…
263FJKT:01/11/04 16:56 ID:KeDzJIce
「ファンクラブ」への意見の書き込みをしたら削除されちゃった。

「布袋ファン以外は来るな!」ってか?

なんだかヌルい所ですね。
264モザイク:01/11/04 16:56 ID:dLW6tMQe
僕もえっ!?って思っちゃいました(笑)
多少ドギツイ表現はあったかもしれませんが、あれが削除対象とは・・・。
ちょっと驚きです。
265FJKT:01/11/04 16:57 ID:FZ9JeERm
>モザイクさん
たとえ1人にでも読んで頂けて
おまけにこう言ったレスを返していただけるとは・・・。

確かにちょっとキツめに書き込んだと
自分でも理解した上での書き込みでしたが
削除対象になる事を書いた憶えはありません。
モザイクさんのレス、本当に感謝です。
少し救われた気分です。ありがとう!

>管理人さん
削除の意図を教えていただければ幸いです。
266離婚話が原因:01/11/04 17:00 ID:mCIdKUB2
ホント削除されたな。これじゃ布袋とファンとの温度差は埋まらねーよな。
だいいちよ、布袋ファンだからってカミさんのファンじゃねんだからさ、いちいち話題に出すなよ。
布袋はファンが全てを受け入れてると思ってるのかもしれないが、そうじゃない奴もいる。
布袋が久美ちゃんと永遠の愛を誓った時、その愛を信じ心から祝福したファンがいた。諸行無常の世の中で愛だけが永久不変だなんて言うつもりはないが、これ以上巻き込まないでほしい。
布袋が愛する相手を換える度に、簡単にリセット出来るほど俺の心は安っぽく出来ちゃいないんでね。
ファンクラブ?作りたかったら作ったらいいじゃねーの正々堂々と。会員制のネットメンバーなんて狭き門にしないでさ。会報出したりライブの先行予約もすんだろ。
ほんとにファンのこと考えてんのかよ。布袋の言ってるファンってのは、いったい誰のことなんだ?一握りのヘブンの信者のことか?
267FJKT:01/11/04 17:01 ID:6ENULHyb
布袋さんの言う「ファン」って
自分の音楽に賛同してる人ではなく
自分の意見にまで賛同しないとダメなんですよね。

R&Rスターも大人になると錆びてきた。

布袋さん、商魂たくましくこれからも頑張ってください。

>離婚話が原因さん
僕もその意見に同意しています。
268  :01/11/04 17:11 ID:i4Bis/QK
布袋はギタリズムが終わってから人が変わってしまった。
いつのまにかメッセンジャーになってたし....
歌詞が痛すぎ。氷室には絶対壊れた布袋とは組んで欲しくない。
269唐獅子牡丹:01/11/04 17:16 ID:r/2tnejz
GUITARHYTHM WILDまではよかったのにな。
さらば青春の光で?になったな。。
270矢沢ファン:01/11/04 17:18 ID:lkLKGYaL
http://www.yazawa.ne.jp/
矢沢よりマシ
271唐獅子牡丹:01/11/04 17:21 ID:r/2tnejz
布袋好きだけど、G4くらいからちょっと自分の世界に
入りすぎのような気がする。昔みたいにテレビとかに
出ないで、ラジオの本にもかいてあったように至高の布袋
であってほしかったな。
272(-_-)さん:01/11/04 18:08 ID:FZ9JeERm
限りなくからっぽな心を埋める何かが欲しい
燃えるような ときめきに出逢えたら
きっと悲しみを越えて自分らしく笑えるはずさ
生まれてきたこと悔やんだりせずに

SURRENDER 声にならない叫び
くり返してばかりの夜に
SURRENDER 愛の香りに抱かれ
甘い夢を見ながら眠りたい

春に目覚めた花も
優しくそよぐ風も
空に歌う小鳥も
きらめく月明かりも

この胸に吹き荒れる
孤独という嵐を
かき消せはしないだろう
かき消せはしないだろう…
273名無しのエリー:01/11/04 18:15 ID:QcQFxC2M
布袋はガリガリ過ぎない?
手はごついのかな?
274 :01/11/04 18:48 ID:DtiTsKyz
高校の時生まれて始めて行ったライブが布袋だった
すげえカッコ好かった
布袋が出てくるまで心臓が漠々いうてた
4〜5回くらい行ったかな
でももう全く聴かなくなった
ソウルが感じられなくなってしまった
悲しいがこれからももう多分聴かないでしょう
>>232
そういうところも私の中で信頼できなくなってしまったのかも・・
275名無し:01/11/04 19:15 ID:9ctPLW0n
さらば赤い髪のエイリアン 君の作ったロケットに 愛を込めてアディオース
アディオス アミーゴ アディオス アディオス アディオス・・・

HIDEファンだったけど、これ聞いて布袋ファンになった。泣きそうだったよ
276 :01/11/04 19:25 ID:VeEFN0dV
結局Beat Crazyの趣旨はASAYANみたいな事をやりたいのかい?
277プーラン:01/11/04 19:44 ID:sHL3utP7
>>276そうかもね。その結果最終的にはただのファンクラブになりそう。
278777:01/11/04 19:50 ID:chmXGE7L
手も足も小さいそうだよ。
うたばんで言ってた。
足は25センチだっけ?24だっけ?
どっちかだよ。

新作を心待ちにしてた工房の頃が懐かしい。

布袋がプロデュースしたオータムストーンってどうなったのかな?
279あいうえお:01/11/04 19:52 ID:Dt94NtEI
布袋Withヘブンの仲間達+FCの存在を知らないファン達
これで布袋は終わるのかな。
280名無し:01/11/04 19:55 ID:IGsUkJbX
そんなにゴチャゴチャ言うくらいなら聴かなきゃいいじゃん。
俺は布袋が何やろうと付いて逝きま〜す。
281fgh:01/11/04 20:02 ID:chmXGE7L
何だカンダで、BOOWYの元メンバーは今の自分の現状に少なからず危機感を覚えてるんじゃないでしょうか?
何か..少子化に伴う私立学校みたいな感じで...

応援します!
282プーラン:01/11/04 20:03 ID:htQN1tVZ
でも俺は入会するもん。でもただのファンクラブになり下がった時は
解体して欲しい。でも入会しちゃう。
とにかく新曲聴きたい。
283 :01/11/04 20:03 ID:oFXqUGX5
>>280
そーゆー事はHeavenで言うんだぞ、解ったな?
安らぎの場所Heavenでゆっくり翼を休めるが良い。
284プーラン:01/11/04 20:09 ID:htQN1tVZ
>>281あんたいい事言うねぇ。わかったようなわからんような
難しい話だけど。
同意しとくよ。
285伝説のサムライ@cxxl nobita ◆nobicbBw :01/11/04 21:25 ID:4aWhyC+p
まあ、HEAVENに違和感がある人が集まってるんだと思うが
>>283のような煽り方はしないでくれる?
286283:01/11/04 21:57 ID:kv2zM+88
これを煽りと言われても困ってしまうが。
287nobita:01/11/04 22:10 ID:4aWhyC+p
わざわざ指し番して書かなくてもいいでしょう。。。
つか、HEAVENに書き込む奴のことヴァカにしてない?
288::01/11/04 22:46 ID:n8IEgz5E
nobitaくん、一度HEAVENに逝ってみなよ。
289283:01/11/04 22:46 ID:TYBC1EhG
>わざわざ指し番して書かなくてもいいでしょう。。。

指し番に関しては同意の意見にしても、反論の意見にしても、どの発言に
対するものなのか明確にするというのが基本だと思っているから。
文章内容に関しては何がnobita氏の気に触ったのだろうか?
アイロニカルな反論ってのはココではアリだと思うが?

>つか、HEAVENに書き込む奴のことヴァカにしてない?

書き込み内容はともかくとして、ごく一部を除くHeaven住人の批判意見に対する
寛容性の無さ・布袋の言動に対する盲目的な敬愛ぶりには呆れています。
290.:01/11/04 22:50 ID:i5Ah1Kjc
「暴言の数々」って布袋が言ってたけど
あれはちょっと引いた
291nobita:01/11/04 23:08 ID:4aWhyC+p
>>289
なんていうかね、ここがアンチHEVENスレみたいになるのがイヤだっただけです。
>>280は反論する程のレスでも無いと思うのですが。
つか、その皮肉に反応したんだ。俺は。

heaven全体の寛容性の無さは認めます。
292ジェシー:01/11/04 23:17 ID:8SqyC99Y
俺の中で、最近の布袋君はタダの芸能人ってかんじだな
福山とか反町とかと同じに見えるよ。
293nobita:01/11/04 23:21 ID:4aWhyC+p
音楽家としても反町と一緒かよ!(泣
294ジェシー:01/11/04 23:34 ID:8SqyC99Y
音楽家としては一緒じゃないけど、コメントとか・・・
テレビ慣れしてる所とか、俺のイメージとちがうんだよね。
295283:01/11/04 23:34 ID:TYBC1EhG
>291
Heaven批判に重きを置くのではなく、今のHeavenの体質では
到底書き込めないであろう布袋にまつわる事を思うがままに
書いて行こうって事には同意。
296名無しのエリー:01/11/04 23:47 ID:4CofnmXD
現在のHEAVENは、猿の惑星じゃ。
297nobita:01/11/05 00:23 ID:+2b5NUTn
俺の意向はあまり伝わらないらしいな(泣
298気まぐれ堕天使:01/11/05 00:28 ID:QHrmeR/2
ホント、布袋って自分マンセーな意見しか受け入れないんだな。

ところでメンバー専用のページって何があるんだろ?
ファンのカキコにレスつける、とか(w
299 :01/11/05 00:42 ID:TZ0A5kp9
布袋はいちいち感情的になり過ぎ。でんと構えときゃいいのに。
あんな公式サイト他にあるか?ファンとの距離があまりにも近すぎる。
300Z:01/11/05 01:12 ID:feafyrDW
熱くなってきたところで 300
301あるじゃろう:01/11/05 01:32 ID:Kf23f8b4
ま、今歌入れって事は12月位にはシングル出るかも?
ビートクレイジーは様子見って感じで
302気まぐれ堕天使:01/11/05 01:54 ID:QHrmeR/2
今の布袋に捧げる曲です!
BELIEVE ME,I'M A LIAR
&
FUCK THE FAKE STAR
303Z:01/11/05 01:57 ID:feafyrDW
最高のHOTEIはもう見れないような・・・
運命はただそこにある・・・
グレイにファックザフェイクスターをカバーしてHOTEIに向けて歌ってもらう事でもしないと、
HOTEIは目覚めないYO!
305あるじゃろう:01/11/05 02:01 ID:Kf23f8b4
YAZAWAの様になってくんだろうか・・
海外に再チャレンジしてもらいたい。とか未だ願ってる。
306気まぐれ堕天使:01/11/05 02:44 ID:rwrlRP+R
>304
ぐれぇがカバーしたら円楽だって座ぶとんくれるよ(w
つーか、今の布袋なら喜びそうな気が...
>>306
正直、俺はグレイに売れてからのの布袋の楽曲をカバーさせたら以外に面白そうな気がする。
スリルとか・・・。(藁
308 :01/11/05 04:13 ID:YbURCqkf
グレイまで出して来るのね。冗談にも程があるぞ。
お前らの考えじゃぁ、グレイ>布袋なんだな。
俺は別にいいけどさ。2度と布袋を聴かないって奴は聴かなくていいんじゃないの。
309名無しのエリー:01/11/05 05:25 ID:tUSRjsRW
まあまあ・・・
でも、再婚してから曲に魅力というかパワーが
無くなってきた気はするね
310   :01/11/05 13:54 ID:nIH6qcC4
>>309 同意。ちなみに>>266にも同意。
久美ちゃんの三部作とか聞いてると、昔布袋がよく言ってた
「ガス抜き」作用をよく果たしてると思うし、
「山下久美子」という素材の、新たな面を引き出すことに成功してると思う。
今は、これまで作られた「今井美樹」というキャラをなぞってるだけ。
澄んだ声(?)で、たるいリズムで愛を歌い上げるばかり。
テレビ等に対する姿勢も、「テレビ出てなんぼ」っていう世界で
生きてきた今井の影響だと思ってる。
それが新たな展開につながるかな・・・ともおもったんだけど、無理みたいだし。
311ごめん、続けさせて   :01/11/05 13:59 ID:nIH6qcC4
久美ちゃんは年上だったし、キャリアも上だったし、
布袋が王様でいられない面が多々あったのだと思う。
「気に入らなかったら弾き直させる」とか言ってたし。
今井は逆だから、HEAVENの信者さんみたいに、
盲目的に追従してくれるんだろう。
今井のコメント聞いててもそんな感じ。
布袋は家庭を必要以上に「やすらぐもの」ととらえてるところが
あると思うから(憧れが強いんだろう)、夫婦として見たときに、
今井を選んだ気持ちはわからなくもないんだけど、
表現者として生きるのなら、失敗だったと思う。

長々ごめんなさい。
312のび:01/11/05 14:34 ID:ys/nCVUv
みんな今の布袋の捉え方がちがうんだなぁ。フムフム
313プーラン:01/11/05 17:25 ID:RF4jgb5C
もし仮に布袋が久美ちゃんのアルバムを今も作ってたとしたら、どんな感じに
なったんだろう…
当然今井美樹のものとは違うんだろうけど、あそこまでマターリした感じには
ならないんだろうなぁ。
悪い意味で言ってるわけではないのよ。
314あるじゃろう:01/11/05 17:39 ID:1NK7utvb
音楽一般をみて・・
布袋とメタルが結びつく世の認識は改めてほしい
315プーラン:01/11/05 17:57 ID:RF4jgb5C
HR・HM板のBOOWYスレは結構好意的だったね。
316 :01/11/05 19:11 ID:AsJQRA+8
http://www.yazawa.ne.jp/
矢沢よりマシ。
掲示板まで会員制
317(-_-)さん:01/11/05 19:12 ID:bzkFdAVc
18歳ヒッキーですけど仲間にいれて
318プーラン:01/11/05 19:38 ID:nikDVhrn
どこのスレでも「Fetish」のいい評判聞かないなぁ。すげー好きなんだけどなぁ。
「Fetish」というより最近の布袋が評判良くないのかな…う〜ん。
319(-_-)さん:01/11/05 19:42 ID:bzkFdAVc
VAMPIREが好き
320プーラン:01/11/05 19:46 ID:nikDVhrn
前に出た話だけど、VAMPIREの♪た〜だれたつきの〜の後の
『チラリ』ってギターの音が俺を萌えさせる。
321あるじゃろう:01/11/05 21:32 ID:6UlXDSO/
VAMPIRE、ギターソロかっこいい。
ああゆう重いリズムの曲いつのまにか布袋にも増えた。
BEAUTY&BEASTは最初聞いた時戸惑った・・
なんじゃこりゃって
322いう:01/11/05 21:41 ID:ghRiGoZR
G2のスフィンクスもここで言う重い曲かな?
323あるじゃろう:01/11/05 21:48 ID:6UlXDSO/
>322
正に!!自分の中ではそうです。
後、LOVEORDIEも前回のツアー
ブラスアレンジでやったら良かったなーと思う
324名無しさん:01/11/05 22:17 ID:JdS4rOY+
布袋は母親が韓国人、父親がロシア人ってホント?
325名無しのエリー:01/11/05 23:25 ID:/ZRp0pVx
布袋の最強最高のアルバムって何だと思う?
326   :01/11/06 00:03 ID:uqQegOHh
>>324
バカ!
327.:01/11/06 00:21 ID:D2IoQJLE
>>325ライブ盤だけどGUITARHYTHM WILDかな?
あの頃は誰が何と言おうと最高にかっこよかったと思う
328通りすがりの者:01/11/06 00:29 ID:29ETfiMo
>>324
確かヤンジャンか何かのインタビューで本人が父が樺太人で母が韓国人と言ってた。
別にどこの人であろうと、あんなカッコイイギター弾くんだからええやん!
329Z:01/11/06 00:29 ID:IoHYElhY
GUITARHTHMがサイコ−
もうあんなの作れないよねきっと
330名無し:01/11/06 00:30 ID:kGUP303c
>>328
その通り!
布袋がどこの人であろうとカッコイイ事に変わりは無い!
331.:01/11/06 00:35 ID:D2IoQJLE
仮に布袋が世界進出して成功したとしたら
カンコックは「韓国が誇る世界のHOTEI」とか言いそうなんだけど(藁
332nobita:01/11/06 00:41 ID:auw/B27x
あれ?父親が韓国人で母方のおじいちゃんがロシア人じゃなかったっけ?

まあいいか…
333あいうえお:01/11/06 03:00 ID:to3T5A7Z
ネット繋げれるようになった良かった事は山ほどあるが
悪かった事は布袋のダサい点を見てしまった事だな。

もっとクールでカッコイイ人間だと思ってた。
天国じゃファンに媚びまくり。

「消えます」とか言うて誕生日前にノコノコ帰ってくるような布袋は見たくなった・・・。
334名無しのエリー:01/11/06 04:00 ID:NWZvimAZ
布袋もダサくなったが、HEAVEN連中もダサい。
HEAVENを久々に見たが、虫唾が走ったよ。w
335KEYE:01/11/06 07:52 ID:/zI8qBQZ
公式のメッセージ見たけど、カコワルーイとしか言い様ないね。
捨て言葉まで吐いてるし。個人的には突き放して欲しいんだよね。
「文句ある奴なんかbeat clazy入らなくてもいいんだぜ」ってさ。

私がMなだけかも(w
336プーラン:01/11/06 13:49 ID:gR3KvNBZ
>「文句ある奴なんかbeat clazy入らなくてもいいんだぜ」ってさ。

チケットうんぬんの説明はいいとしても、最後の捨て台詞はこっちのほうが
かっこよかったかもね。
337(-_-)さん:01/11/06 13:58 ID:pnBM5puu
永ちゃんのさいとは掲示板も有料で会員制なんだ
338343:01/11/06 13:59 ID:5hD5gXAB
339トールギス:01/11/06 15:00 ID:6vmXA6as
布袋が最初に買ったギターってストラト?それともレスポール?
340プーラン   :01/11/06 15:21 ID:w7reyRbB
あれでしょ、お母様の財布からこっそり頂戴してギター買って帰って素肌に毛皮着て
鏡の前でポーズとったっていう…はて?マーク・ボランのマネしたんだから勝手に
レスポールだと思い込んでたが…どっちだ?
341トールギス:01/11/06 15:30 ID:6vmXA6as
>>340
んー、雑誌にはそう書いてあったような気がするんだけど、
大きなビートにはストラトって書いてあるんだよねー。
黒のギターってところは共通してるんだけど。
詳細求む!
342プーラン   :01/11/06 15:43 ID:wdZvFZvH
俺の記憶はあんまり頼りにならないけど、確か1本目が財布から失敬して
買った安いグレコかなんかの黒のレスポールで、2本目が母親に買って
もらった安い黒のストラトだったと思う。
343名無しでポン:01/11/06 16:22 ID:QvLOFQuT
何のジャンルでもオフィシャルBBSは変なやつ多いね。
盲目な信者も荒らす奴も変わらんよ。
有料の会員制のページでも変な奴は現れることでしょう。
右派と左派の熱い論争が巻き起こる(笑)

向き合って意見する布袋も熱くていいね(笑)。

しかし今、そんなにチケット取るのが大変ですか?
サザンのTSUNAMIのようなヒットでも出れば別ですが。
オークションでも定価レベルで買えるケースも多いと思うけど。
344ななし:01/11/06 17:00 ID:EVqmRKhV
確かに会場がらがらのこと多いからそんなにチケット入手
は大変じゃないかも。この前のツアーはその前より全然
良かったね
345lkj:01/11/06 18:21 ID:LIQLALpg
やっぱガラガラのとこあるんだ...
4,5年前とはだいぶ動員も少ないのかな?
346::01/11/06 18:22 ID:LIHkmnTW
>何のジャンルでもオフィシャルBBSは変なやつ多いね。

布袋はそれを「癒し」と呼びます(藁
347461:01/11/06 18:45 ID:1poh8v0D
布袋の今までのツアーで全公演チケットソールドアウト
したのって、K&QツアーとG・Hツアーだけじゃないの?
348プーラン:01/11/06 19:19 ID:IiaXPW+N
K&Qツアーの映像出してほしかったなぁ。スペースカウボーイショーを映像で
出すのなら、せめてK&Qツアーは音源で出して欲しかった。
一応ほとんどのツアー観に行ってるけど俺的にはK&Qツアーが一番印象に残ってる。
3491:01/11/06 21:56 ID:i+yOxa3x
K&Q行きたかったなー、その頃はファン成り始めだった
スペースカウボーイは何かちょっと違った雰囲気で声がどうも・・

布袋はファンとどんな仲になりたいんだろう?
BEATCRAZYの色々なクリエイタ−って全部布袋ファンになるわけだし
彼がファンに何を望むのか?
前人未踏のファンとの関係性って事?
350あるじゃろう:01/11/06 21:58 ID:i+yOxa3x
でした。
正直、K&Qツアー時ならソロで東京ドームでも演れたかもしれないのに・・・。
ソロギタリストとしては異例の東京ドーム公演(カコイイ!)
あと、POISONとかスリルとか売れ始めの頃の頃の布袋はまだカコイイと思った。
いつからだろう?ネタ用に使いたくなったのは?
カップヌードルの頃からかもしれん。
97年以降はバンビーナとヴァンパイアくらいしか好きなシングル曲無いなあ。
352 :01/11/07 03:23 ID:AsG282xO
COMPLEXのTOUR1989のオープニングで流れていた曲のタイトル誰かご存知でしょうか?
(PRETTY DOLLの前に流れていた曲)
353プーラン    :01/11/07 11:19 ID:lQyRynuv
あのコンピューターちっくなヤツね。俺もオープニングと呼んでた。
354lkj:01/11/07 13:28 ID:7HtWMEDT
布袋さんが腰を悪くしたのは、COMPLEXの時の激しいパフォーマンスが原因かとw
でも、インパクトはあったよなあ。
BE MY BABYのPVはいつ見てもドキドキする。肉体派ユニット。
355352:01/11/07 15:34 ID:AsG282xO
>>353
クラシックに詳しい方なら絶対に知ってそうな気がするんですが。
タイトルは分らないけど、有名な曲ですよね。
オーケストラな感じからオペラ調になっていくような・・・
356プーラン:01/11/07 15:49 ID:o7xA4fh+
すまぬ、1回しか聞いた事ないんだ。ごめんなちゃい。
357プーラン:01/11/07 16:00 ID:o7xA4fh+
知ったかのプーラン逝ってよし!
358名無しのエリー:01/11/07 17:53 ID:TgUdIssI
布袋は小銭が必要な時期なのかもね・・・
359( ● ´ ー ` ● ):01/11/07 18:19 ID:w2zLTk9b
人の家の玄関に糞をしたら自分で拾って帰りなさい
360しるびぃあん:01/11/07 18:21 ID:cKddw9Bb
小銭っていっても多そうだね(w
Iモードの布袋サイトでもBEAT CRAZYについて入会する人とファン辞めます宣言
する人といろいろいたけど、PC持ってなくて入会しても大丈夫なものなの?
少なくともBEAT CRAZYのサイトを閲覧も出来ないと思うんだけど…。
361::01/11/07 18:43 ID:HJpyiksF
i-modeサイトも用意するはず
362っっg:01/11/07 18:44 ID:ZdS7x4Sg
日本最大の援助交際サイト



おこずかいの欲しい女の子募集!!



http://000.zive.net/e.html
(援助交際クラブ)

。。。
363しるびぃあん:01/11/07 18:46 ID:iFLY2EHI
>>361サンクス。そうなんだ。管理人さん大変だねぇ。
364名無し募集中。。。 :01/11/07 21:12 ID:viOyHAkL
>>359
それって本当にして逃げた人がいたのかな。
365荒せいりょpく:01/11/07 21:44 ID:6G//jZHx
「ついて来れる奴だけついて来い」というのは
どうやら絶対服従を意味するらしい。
366伝説のサムライ@cxxl nobita ◆nobicbBw :01/11/07 22:07 ID:w7XDwJ6u
俺はついて行きたいときだけついていく。
367:01/11/08 17:07 ID:scLmduio
皆さん今日は
19901108から11年目であります
つまりコンプレックス解散記念日ということであります
毎年忘れてましたが思い出した
あの日が最初にコンサートに行った日でした
368(-_-)さん:01/11/08 17:11 ID:dH5aIzkl
限りなくからっぽな心を埋める何かが欲しい
燃えるような ときめきに出逢えたら
きっと悲しみを越えて自分らしく笑えるはずさ
生まれてきたこと悔やんだりせずに
369しるびぃあん:01/11/08 17:13 ID:/EYCUiiO
俺もあの場所に居たよ。活動停止記念日。
370風来坊 :01/11/08 17:14 ID:7jm8Wt6v
布袋は本当は49歳。嘘をつきつづけている。
371逆襲の名無し:01/11/08 17:37 ID:8CZZgBLO
へぶんに入れないんだけど・・・
IEを6.0もしてから入れん・・・みんなどう?
入れる?
おれだけなんすかね?
372 :01/11/08 19:40 ID:80puvXOq
正味布袋のアルバムって出せばどれくらい売れてるの?
373::01/11/08 19:42 ID:yFYirs8Z
作品によりけりっす。
374名無しのエリー:01/11/09 00:24 ID:gnVVu96Q
まさかG・Hが100万売れるとはね。
ポイズン出して、フォーエバー
バンビーナ出してG・H
売れるための方法は、よく知ってるみたい
375:01/11/09 01:51 ID:XCHiGIp1
ヘブンに吉川らしき書き込みがあったけど本物かな?
376::01/11/09 01:59 ID:wOiAuMZ+
>>375
どれ?見に行ったけど探せんかった。そのカキコのナンバーとか分かります?
377:01/11/09 02:10 ID:XCHiGIp1
>>375
no.45334の書きこみ
ちなみにHNはKK
本物だったら何気にすごいような気がするけど
どうなんだろ
378::01/11/09 02:15 ID:wOiAuMZ+
>>377
サンクス。今から行ってきます。
379逝ってきました:01/11/09 02:23 ID:wOiAuMZ+
たしかに本物だったら相当スゴイね。
本物だったらスゴイうれしいんだけどなー。

偽者だったら手が込んでる、ってことになるけど。

布袋もびっくりしたろうね。
3801990:01/11/09 02:28 ID:4qtnsFHB
俺は今まで布袋と吉川はメル友だろうと思ってたんだけど...
381名無し募集中。。。 :01/11/09 02:58 ID:ZegzOvVR
河合美智子なんていう芸能人もいなかったか?
あれも本物か?
382名無し:01/11/09 02:59 ID:4ErTNr+q
KK、本物っぽかった。
でも、どうだろね・・・
383:01/11/09 03:02 ID:wOiAuMZ+
>>381
俺もそれ気になった。
でも嘘であの名前使う奴もいないと思うんで本物と解釈。
384名無し募集中。。。 :01/11/09 03:07 ID:ZegzOvVR
>>383
オーロラ輝子の人だ。でも一般のファンみたいな書き込みしてるし
メールアドレスまで出していいの?
まあオレもかなり本物の可能性が高いと思ったけど、
たまたま同じ名前の人ってこともあるかと思う。
385カリフラジリスティックエクスピアリドーシャス:01/11/09 03:28 ID:Q76u9hj+
有り得ないけどCOMPLEX再結成したら両者のファンはどう思うんだろ?
俺は1回だけでも良いからまた組んで欲しい。
やっぱり2枚で急死じゃ物足りないよね。
386自分も今見てきたけど:01/11/09 03:36 ID:ddM+m/fz
κκって本物か?本物のような…そうでないような…。COMPLEX再結成を願うあるファンの仕業かな?
いずれにしても布袋本人にしかわからない。本物なのかどうか布袋本人にレスかコメントして欲しいが、
それを求めるとまたキレてしまうような…。
>>385
俺も同意。
387 :01/11/09 03:39 ID:Du487Alj
ヘブンのkkはニセモノでしょ。
布袋も吉川もネットを見なければCOMPLEXが解散した日なんて気付かないと思われ。
それにあの書き込みは誰でも書ける内容です。
388カリフラジリスティックエクスピアリドーシャス:01/11/09 03:44 ID:Q76u9hj+
>>387
だよね?1年前かな?
himuroのオフィにも吉川を装った書きこみがあって
両者のサイトで問題になっていたし。
いい迷惑だなしかし。
389COMPLEX再結成を願う:01/11/09 03:56 ID:ddM+m/fz
あるファンの仕業ってトコロですね。
シャレで済むような書き込みだったら許せるけど、
問題になるようなニセモノの書き込みは良くは無いな。
布袋はあの書き込み見て何を思ったんだろ?
390KEYE:01/11/09 07:48 ID:fVibY2uk
>385
パンフに「コンプレックスは嘘でした」
みたいな事があった様な...

インタビューとかの記事見ても喧嘩別れとしか思えなかった。
391:01/11/09 08:58 ID:O6QtJ7rF
吉川はルナチックルナシーについてこれは前のバンドのことじゃないですよ藁
と語っていたが
その内容は俺は行くぜ一人でも黙っちゃいられない
ウソを飲み込みうなずくだけのイエスマン
壊してやろうか、砕いてやろうか、ばらしてやろうかなど
布袋のことを言ってるのかとも言わんばかりであった
で打ち込みが嫌いだったらしいまた布袋はラジオで吉川と殴り合いの喧嘩したとかいってた
392しるびぃあん:01/11/09 11:47 ID:UW5rsFeF
heavenと言えばトヨエツらしき書き込みもあったな。メアドもtoyokawaだった。
3931990:01/11/09 12:34 ID:4jjuhtCK
「COMPLEXを振り返る」的な雰囲気で非常に嬉しいんですがw
吉川はネットのコミュニケーションツールでコンピュータのことを良く質問してるらしいよ。
たまに「吉川晃司だけど..について教えて」って書くと、非常に反応が悪いから、
最近はニックネーム使ってるんだよって笑いながら言ってたなw
394めろりん:01/11/09 12:54 ID:Wq8ojrAi
布袋は顔長いだけ! だから売れる! 馬場も逝った!
395しるびぃあん:01/11/09 12:54 ID:UW5rsFeF
>「吉川晃司だけど..について教えて」って書くと、非常に反応が悪いから

たしかに反応悪いでしょうな。どう反応すべきか悩むもん。マジレスしたら
「ネタにマジレスカコワルイ。」と突っ込まれそうだ。
そりゃ2ちゃんだけか(w
396しるびぃあん:01/11/09 14:33 ID:LWZWlxDn
>>352コンプスレにあった。

>ワーグナーの「ワルキューレの騎行(第3幕)」です。

だそうだ。
397   :01/11/09 14:36 ID:Djvbe3Ai
二人ともここ10年以上ソロ活動でだらだらマンネリ化しているので
Complex活動再会!は嬉しいかも。でもB'zと比較されそうだな。
398あるじゃろう:01/11/09 14:49 ID:MhvxFeyf
こっちにも一応

布袋が在籍してたPETZってどんなバンドか知ってます?
Voも誰か気になる。
399しるびぃあん:01/11/09 15:47 ID:LWZWlxDn
>あるじゃろうさんそれはTHE PETSの事ですな。僕も詳しく聞きたい。
4001990:01/11/09 16:39 ID:eU/NSqaZ
「THE PETS 布袋」で検索したらいろいろ出てきましたよ〜
401352:01/11/09 16:53 ID:Du487Alj
しるびぃあんさん very thanks !!
402:01/11/09 17:10 ID:ULeUBSjZ
ホントかどうか知らんけど
俺高校時代友達から聞いたんだが吉川がデス子で
誰も気にしてないのに
俺はプライベートだからほっといてくレッと切れかけながら叫んだ
とかであいつはなんなんだとかいってた
403しるびぃあん:01/11/09 17:29 ID:5r3vJ0l9
いろいろ検索してみたけど、ペッツの事がよくわからんよぉ。
ルースターズと共演したりしてるんだね。
404名無しのエリー:01/11/09 18:33 ID:O9hdQ+bs
ヘブンのNO45328の書き込みにたいする、
住人の反論の数々には、笑った
405κκ :01/11/09 19:01 ID:6rCSQduN
おっす、あれはオレだよ。
406::01/11/09 19:42 ID:HU50O197
天国住人脳重症
407あるじゃろう:01/11/09 22:06 ID:pgTJGxLj
>1990さん、しるびぃあんさん

ペッツ検索しましたが、お菓子しか出てきませんでした(w
布袋の発言によるとエコバニとも共演したそうです(ラジヲプレジャー参照)

ところでやっぱりデビッドシルヴィアンからのHNですか?
408あるじゃろう:01/11/09 22:10 ID:pgTJGxLj
ageたい!!
409しるびぃあん:01/11/09 22:28 ID:oVE1DthN
ほうほう、えこばにと共演したのですか。懐かしいなぁぽーきゅぱいん。
それとHNはお察しのとうりです。実は俺プーランだけど(w
もうプーランのHNは捨てたのでした。
410あるじゃろう:01/11/09 22:54 ID:pgTJGxLj
あ、おひさっす。NW強そうですねー
DOTHEROCKABILLYに映ってるペッツのVoかっこいい!!ダニエルアッシュの様です

あのサイトとMIDNIGHTRUNNERは暴威サイトではピカ1だと思います。

ところでモー娘と布袋に同質のカッコヨサを感じてしまいます。
411しるびぃあん:01/11/09 23:15 ID:oVE1DthN
グレッチと言えばエディ・コクラン!
412あるじゃろう:01/11/09 23:20 ID:pgTJGxLj
そっちもですか!!
自分はネオロカ好き。
クリームソーダ現ピンクドラゴンに森永氏が絡んでるのは、特筆モノ
とてもアートでR&Rで布袋チックな店。

やっぱリーゼント最高
413(-_-)さん:01/11/09 23:51 ID:ZQkrDEln
YAZAWA最高!
414あるじゃろう:01/11/10 00:01 ID:YO863KDW
キャロルと初期が好き
スレ違い?
415(-_-)さん:01/11/10 00:12 ID:rFpejxPX
ここの皆さんは何歳ですか?
僕は今年18歳になったです
416あるじゃろう:01/11/10 00:17 ID:YO863KDW
1980生まれデス
417ジード:01/11/10 11:44 ID:FQxiGT+f
ギターテクニックに関して言えばチョップを使った
音はボウイ時代から本当に素晴らしいと思う。
418 :01/11/10 13:42 ID:rJ5lxJVf
空手チョップ
>>410
なんとなく同意です。
モー娘と布袋の格好よさはなんとなく似ている。
本当になんとなくです。別に布袋を下げてるわけじゃないです。
氷室とは違う感じです。
420ジョニ〜:01/11/10 18:23 ID:ro0qykGb
ブライアンセッツアーは元々存在は知ってたんだが、
K&Qに参加したこともあり、今ではブライアンセッツアーオーケストラにハマッテます。
布袋は彼を兄貴と呼んでいたが..
しるびあんさんや、あるじゃろうさんは
ブライアン好きですか?
421あるじゃろう:01/11/10 18:27 ID:1cW2rB+R
もちっす。それ程詳しくはないんだけど
ストレイキャッツの1stは人生の10枚に入ります。

ライブ行っときゃ良かったーと思ってます。
モー娘の新曲モロにブライアンですねー
422名無し:01/11/10 18:29 ID:MAGo5XBO
>>419
まったく似てない。
てか牛娘がかっこいいと思うってのはちょっと・・・
423ジョニ〜:01/11/10 18:31 ID:ro0qykGb
お〜そうっすか。
ストレイキャッツ自体は、正直あんまりピンと来なくて(失礼)..
ブライアンセッツアーオーケストラは良いっス!
「ROCK THIS TOWN」のブライアンセッツアーオーケストラバージョンは
聞く価値ありっすよ!布袋も刺激されただろうね。
424あるじゃろう:01/11/10 18:34 ID:1cW2rB+R
何というか・・オモロカッコイイ!!って感じです。
しかも両者ともマジだし・・

ま、とにかく両者とも大好きです。
425あるじゃろう:01/11/10 18:40 ID:1cW2rB+R
424は>>422です。

>ジョニーさん
ブライアンの最近のソロも良かったです。IGNITION
426しるびぃあん:01/11/10 20:34 ID:1x//l3PT
k&Qでブライアンがギター弾いてるって聞いてて、発売日前日にワクワクしながら
買いに行って1曲目聴いて思わず笑ってしまいました。あまりにも解りやすかった
もんで(w
ブライアンのギターには神が宿ってると勝手に思ってます。
あぁ・・・クラブチッタ。
427しるびぃあん:01/11/10 20:38 ID:1x//l3PT
そういえばブライアンのマネージャーは布袋のアルバムの中でギターを
3曲弾いてるの知らないらしいけど、今でもそのまま知らないのかな?
2曲の契約しかしてないのに内緒でブライアンが弾いてコーラスまで
したとか。
428ジョニ〜:01/11/10 20:58 ID:ro0qykGb
何つったってグラミー獲っちゃった人ですからね。ブライアン。
自分の進んだ道を信じつづけて獲った賞だから、ロックだなと思います。
布袋にも良い刺激をプレゼントしたんじゃないっすかねえ。
429AAA:01/11/10 21:00 ID:21F3LY8c
K&Qで初めて他人にギターソロを弾かせたんですよね。
430宙中:01/11/10 21:02 ID:FQuDvg17
ブライアンセッツァーはストレイキャッツ時代のがニョキニョキしてて
かっこよかったなー
もちろん来日公演いったし原宿でたまたま見かけたけどカッコイイ☆
431チーズ:01/11/10 21:06 ID:0ypKpOjn
オレは布袋よりギターがうまい。
432ジョニ〜:01/11/10 21:07 ID:ro0qykGb
ブライアンが言った「布袋にストレイキャッツをプロデュースして欲しい」っていう話はどうなったんだろうねw
433名無し:01/11/10 21:09 ID:FkkDHy1F
>>431
よかったね♪
434 :01/11/11 01:36 ID:ApKvzlmi
いまさら、公式メッセージage
435(-_-)さん:01/11/11 22:34 ID:L9++haUX
…魔法の60's
…ねじれた70's
…憂鬱な80's
…カオスの90's
436ジョニ〜:01/11/11 23:04 ID:yHwj0oDe
目覚めの21st
437吉牛風に…。:01/11/11 23:25 ID:hOe2xEbh
 そんなことより聞いてくれよ>>1よ、スレとはあんま関係ないけどさ。
昨日、hotei.com行ったんです。hotei.com。
そしたらなんかトップのFlashが重くてなかなか読み込めないんです。
で、Information見たらなんか垂れ幕下がってて、「beat crazy」メンバー募集、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、「beat crazy」如きで普段来てないhotei.comに来てんじゃねーよ、ボケが。
ネットワークメンバーズだよ、ネットワークメンバーズ。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で「beat crazy」か。おめでてーな。
よーしパパいい席のチケット取っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、LastGigsのDVDやるからライブに来るなと。
布袋のライブってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
前後左右に座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。ポンポンや熊の人形持ってくる女子供は、すっこんでろ。
で、やっとMessageに行けたと思ったら、布袋の奴が、beat crazyはファンクラブを意味するものではない、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ファンクラブなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、音楽だけではなく総合芸術的視野で語り合ったり、だ。
お前は本当にbeat crazyに質の高い人間が来てくれると思っているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、Heavenの質を上げていくことが先ちゃうんかと。
 布袋通の俺から言わせてもらえば今、布袋通の間での最新流行はやっぱり、SSG "ROCK THE FUTURE"、これだね。
SSG "ROCK THE FUTURE"。これが通の聴く音楽。
SSG "ROCK THE FUTURE"ってのは、SSGの曲が全部入ってる。そん代わりヒットシングルがゼロ。これ。
で、それにSerious! CLIMAX Tour。これ最強。
しかしこれを聴いていると今の布袋に期待できなくなるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、Greatest Hitsでも聴いてなさいってこった。

>>436
そうあって欲しいね…。こんなことを書いてる俺が言うのもなんだが。
関係ないのでsageで。
438:01/11/11 23:49 ID:eJzrVtBP
>>437
何気にけっこう問題提起がなされてる・・・。
439(-_-)さん:01/11/12 00:01 ID:YWp50bzd
21stになるんすか
440気まぐれ:01/11/12 02:41 ID:vzjAB176
HOTEI.COMに夢を見てる奴らにおくるぜ!

DREAMIN' ここに来てもう何年もの日々が流れ
DREAMIN' いくつもの夢という偶然が壊れて
441|:01/11/12 02:49 ID:wHVP+uYe
>>435
俺もそのフレーズ大好き
442あるじゃろう:01/11/12 17:02 ID:LrRAS4Yc
80sは憂鬱じゃないっす!!
443しるびぃあん:01/11/12 20:25 ID:2oOY9GxC
俺も『DARTY STAR』から好きなフレーズを。

“アスファルトとキス 非常階段からジャンプ!”
“月を睨んでアクセル踏めばふざけた運命さえ追い越せる”

・・・う〜んカコイイ!
444ジョニ〜:01/11/12 22:49 ID:HNvWaufB
80sは、90sにとてつもなくデカイものを失うことになる布石を
バブリーな人々がばら撒いていて、
人の愚かさが浮き彫りになってしまった時代だったかも...
憂鬱→カオスってスゲエ切ないフレーズだと思う。素敵...
カオスから抜け出すには目覚めるしかないかなってさ。

俺自身今辛い状況だから、毎日ロックンロールスピリッツをいろんなアーティストから頂いてるのです。
445あるじゃろう:01/11/12 23:38 ID:itN2YUsF
好きな詩はやっぱ森さんのは全部好きだなー。
WAITINGFORYOU(スペル違う?)もなんかいい
布袋自身の詩G4が好き
SSGだけはどうも詩は・・

その内 ROCKNROSEとかライブでやって欲しい


でやっぱダイヴィング、ロンリーワイルドは最高傑作
446ALC:01/11/12 23:58 ID:ezMV96L4
>>437
通ぶってんな、アホが。
通じゃなくて、ただの2ちゃんカブレだろが。
447名無しのエリー:01/11/13 01:10 ID:j+388sOH
もういい年なんだから
落ち着いてまったり行きたいのでは?

インストオンリーのアルバムとか作らないかな
448気まぐれ:01/11/13 02:23 ID:Z3BWgr4E
>446
ALCで嵐?

GET YOUR GUN 闇を裂いて響け魂のノイズ
GET YOUR GUN この世界はお前だけの物さ

というわけで俺はGET YOUR GUNだなぁ。曲、詞共に一番です。
449ロールパン:01/11/13 02:42 ID:IvPW7GtN
恋愛ものなら
ぐろりあすでいず
詞の内容全部に魅かれる
450(-_-)さん:01/11/13 04:31 ID:Iu8fMpTI
戦った数年間を 振り返れると信じて
生き抜いてやれ昨日と明日の間
お前はLONELY★WILD
451ジョニ〜:01/11/13 14:15 ID:exdGYVzD
>447
MILK BAR、メトロポリス、BE LEAVE ME〜
デジャブ、ぐらいだっけ?
布袋のインストって・・・
452ジョニ〜:01/11/13 14:15 ID:exdGYVzD
HALF MOONも
453チャリ某改め恭章(あるじゃろう):01/11/13 16:00 ID:QHW2GQVh
フェティッシュも!VERVETKISSとか
なにげにFETISHの中でタイトル曲が一番好き
454チャリ某改め恭章(あるじゃろう):01/11/13 16:03 ID:QHW2GQVh
VELVETKISSでした
455ALK改めVOX:01/11/13 18:36 ID:P72mFXqU
ラル苦と間違われそうなので改名。

>>448
荒らすつもりはない。
ただ、言葉遣いも知らないような奴を見てムカッときた。
何様だ、こいつ。(447)
456ALK改めVOX:01/11/13 18:40 ID:P72mFXqU
>>455
×何様だ、こいつ。(447)
○何様だ、こいつ。(437)

447スマソ。
457名無しでポン:01/11/13 18:40 ID:/77iOB9Q
>>436
激しく同意。BOOWY見てる場合ではないね。
458名無しでポン:01/11/13 18:45 ID:/77iOB9Q
失礼。>>437でした。
DVDのSSGは持ってなかった!!
今度case of boowyのCDと一緒に買ってくるよ。
459名無しでポン:01/11/13 18:50 ID:/77iOB9Q
久しぶりにCOMPLEX聞いたら、吉川大先生の歌詞が痛いのなんのって。
『♪俺は真心もてあます〜』だと(藁)
460上條恒彦:01/11/13 18:56 ID:2VRD9kiA
布袋君はいいね。
461じょに〜:01/11/13 18:58 ID:95YA4+tW
VERVETKISSね!
良い曲を忘れてたぜ!
462(-_-)さん:01/11/13 19:39 ID:Iu8fMpTI
SURRENDERとI'M FREEの歌詞がたいへん好きです。
463名無しのエリー:01/11/13 20:47 ID:f5+M2Yns
>>451
名曲揃い
464放置固定@伝説のサムライ@cxxl nobita ◆nobicbBw :01/11/13 23:25 ID:CI9YtcmM
布袋の「よい夢をおやすみ」って本にBEAUTYFUL NOISEてCD付いてましたよね?
あれ、ほとんどインストじゃなかった?
465あるじゃろう:01/11/14 01:39 ID:XRLcTXDh
あ!!そうだった
466プー:01/11/14 02:05 ID:dV6EIch4
LEGEND OF FUTURE,GUITAR LOVES YOUとかまだあるんじゃ?

公式NO.53のメッセージ、再新...
最新じゃなくて、リサイクルか(w
467 :01/11/14 02:11 ID:wsGSWfLN
布袋のソロになってからのデモ聞いた事ある人います?
海賊屋のリストにあったんで興味あるなー。
468Z:01/11/14 02:35 ID:qqm1gDqX
ROMANTICA
469吉牛風に…。:01/11/14 02:37 ID:GI2T3YtY
 437です。
VOXさん、一つお聞きしたい。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1004041646/l50
ここをご存知でしょうか?
気になったもので。
「もうちょっとひねれよな」とか「ここはこうした方が」とか言われるのなら
分かりますが、言葉遣いも知らない、とか何様だ、とかいう批判をなさる方は珍しいので。
分かっててそう仰られているのなら、私の負けです。
470吉牛風に…。:01/11/14 02:38 ID:GI2T3YtY
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1005577573/
こっちを見たほうが参考になりますね。失礼。
471VOX:01/11/14 02:38 ID:0SjUF9sg
>>467
ソロのデモは完成度高し。
曲によってはCDに匹敵するくらいの完成度のものもある。

おやすみ。寝ます。
472VOX:01/11/14 02:43 ID:0SjUF9sg
>>469
ゴメンなぁ。吉牛知らんかったわ。m(__)m
今度こそ寝ます。
47345番:01/11/14 08:45 ID:2g4dXBeg
SlowMotionのデモを聞いた事あるけど、かなりよかったよ。
474しるびぃあん:01/11/14 11:00 ID:o82ARTpl
友達に貸してた「よい夢を、おやすみ」が返ってきたけど…BEAUTYFUL NOISEのCD
が行方不明。禿げしく禿げそう。
475ジョニ〜:01/11/14 11:52 ID:oYQLDtTj
デモは布袋のラジオで良く流れてたね。
RADIO!RADIO!RADIO!
SlowMotion
LOVE CHARADE
デジャブ弾き語りバージョンとか
476しるびぃあん:01/11/14 20:15 ID:AvZZDeoj
BOOWYの頃とソロのデモテープは感じが随分違うねぇ。
DANCING IN THE MOONLIGHTも流してたな。デモテープでは
DANCING IN THE MIDNIGHTだったけど。
477あるじゃろう:01/11/15 00:01 ID:icSglYuu
>>474
BOOKOFFで山積みで100円で売ってました。
なんでこんなに有るんだ?って位
478:01/11/15 01:34 ID:RNHc5KPQ
今の布袋がLONELY★WILD唄っても伝わってくるものが半減しそう・・。
今、G4のビデオ見たら感動もんですけどね。
若かったからイイとかじゃなくて、すごいパワーを感じる。
479「1986」を聞きながら質問:01/11/15 03:46 ID:fVlYfMNF
布袋・山下3部作というのはどれを指すのか知りたいのですが・・・。
480 :01/11/15 14:00 ID:S9314c8H
>>479
POP ACT RESS Baby Alone の三つ。
この三つのベストがthree into one 。
live 版がStop Stop Rock'n'roll 。
ちなみにプロデュースが布袋単独だったのは復帰後CENTURY LOVERS(1993)まで。
次作のLOVE AND HATEのプロデュースは半分だけ。
その次のSUCCESS MOONはプロデュースせず。
布袋のアルバムのspecial thanksからKUMIKOのクレジットが消えたのは
王様と女王様。
481 :01/11/15 14:00 ID:S9314c8H
あ、みづらかったかも。
POP
ACT RESS
Baby Aloneね。
482 :01/11/15 14:27 ID:6RHHfxDq
いまだ氷室に頭上がらないんですか
483あるじゃろう:01/11/15 16:17 ID:98LE1Pdh
シリアスツアーのビデオでロンリーワイルド歌う時
シャツの前全部開くのはどうかと思った・・

もちろんいいビデオだと思います
484 :01/11/15 16:55 ID:fI3qnhz5
>480
違うだろ

三部作は
1996
POP
Baby Aloneだよ。

ACT RESSはライブ盤だってば。
485名無しのエリー:01/11/15 16:56 ID:wuVri6Fl
デイリー6位まで落ちてた
486 :01/11/15 16:58 ID:fI3qnhz5
そういうおれも間違った、スマソ
×=1996
○=1986
487   :01/11/15 17:20 ID:xfSuNbTm
オレ的には久美ちゃんのバックで弾いてた頃の
布袋のギターが一番好き。
LADY POPとか微笑みのその前でのギターソロとか。
488しるびぃあん:01/11/15 20:28 ID:aadoeumI
ACTRESSも人に貸したまま行方不明…悲しい。時期的に結構違うから当然かも
しれないけど、アクトレスとStop Stop Rock'n'roll はサウンド的にも
印象が別物だねぇ。どっちも好き。Stop Stop Rock'n'roll はKidがすごく
好きでプリテンダーズのCD買いに行った記憶がある。前から知ってたけど、
久美ちゃんバージョン聴いてもっと好きになった。
489しるびぃあん:01/11/15 20:31 ID:aadoeumI
Stop Stop Rock'n'roll のビデオはカッコイイよね。
So Young〜MY way〜メムバー紹介の流れもイイ!布袋ちょっと
回りすぎだけど。
490しるびぃあん:01/11/15 20:39 ID:aadoeumI
>>487『微笑みのその前で』は名曲だと思う。あの曲のギターは布袋で
ないとやっぱりなんか違う。しょうがないんだけどね。頭じゃ解ってる
んだけど、どんなに上手に弾いててもやっぱり違うんだよなぁ。
それとJOY FOR YOUに入ってる『微笑みのその後で』も好きな曲。

そういえばコーラスで今井美樹の声が入ったのもK&Qの時だったねぇ。
491名無しのエリー:01/11/15 20:54 ID:sDASmfi6
『クミコの10枚目のアルバムを製作していたとき、始めて
会いました。まさにそのとき、クミコさんはギタリストとして
参加していた現在のダンナさんと出会い、恋愛が進行していたわけで、
その打上げで「今、アタシが恋愛しているヒトですッ」と、
ダンナさんの腕を取ったことをよーく覚えてます。
ステージじゃバリバリのBOOWYのギタリストは、
借りてきた仔猫のようでした。』
(当時、久美子の作詞をしていた竹花さんのMessage)
随分、おっきな仔猫だなぁ!と思ったモンです。

「微笑みのその後で」→「微笑みをもう一度」では?
492しるびぃあん:01/11/15 20:58 ID:aadoeumI
>>491そうだ(w
すまぬ、ちと酔っておるのだ。
493487:01/11/15 21:10 ID:6d+4S7cP
今の布袋のギターも決して嫌いではないが、歌謡曲とロックの
ギリギリの線のPOPなメロディーがオレのツボだった。
布袋も自分の曲ではどうしてもロック色が強いものになっちゃうからね。
ファンもコアな連中が多いからあまりPOP色が強いと批判の嵐が起きそうだし。

そういう意味でも久美ちゃんに提供した曲は珠玉のPOPが揃っていた。
"SINGLE"なんか一歩間違えりゃ歌謡曲なんだけど、布袋のアレンジで
究極のPOPに仕上がったように思える。

公式では絶賛の渦だけど、ココに来てる連中の中での今井美樹の
評価ってどんなもんなの? オレはどうも耳に馴染まない。
つーか今井美樹って布袋にプロデュースされる前の方が良い曲を
歌ってた気がするのはオレだけかな?
494487:01/11/15 21:13 ID:6d+4S7cP
あぅ、微笑みのその「前」でだって・・・。
鬱だ・・・自ら逝ってきますです。
495しるびぃあん:01/11/15 21:20 ID:aadoeumI
>>494ん?「前」で合ってるんでない?ごめん、ややこしくしたのは
俺です。俺が逝って来ます。
496 :01/11/15 21:30 ID:/Zdo670o
JOY FOR YOUでピアノの曲なんていうタイトル?
497487:01/11/15 21:32 ID:dtjLrlEf
あれ? 分かんなくなっちった。
前だっけ? 後だっけ?
498あるじゃろう:01/11/15 22:38 ID:LQJ5ENmM
布袋がプロデュースした今井美樹のアルバムでは
LOVEOFMYLIFEってのが一番好き

後はBLUEBIRDとかDAYISPENDWITHYOU(だっけ)

確かに結婚後のはどうも耳に馴染まない。
でも潮騒は好きだ

久美ちゃん関係の時にスマソ
499(-_-)さん:01/11/15 23:04 ID:g+PPr0ba
悲しくて悲しくて…
涙も出ないほど悲しくて
窓のガラス 握り拳で割った(今日)
500あるじゃろう:01/11/15 23:04 ID:LQJ5ENmM
追加
RUBYは名曲、これを聞いて更に布袋に惚れた
501491:01/11/15 23:16 ID:iI0GEqCJ
>>492 >>494 >>495 >>497
すみません、余計なこと書いて、ややこしくした張本人は私です。
しかも、書きこんですぐに、呼び出されて出かけてしまって、
今、続きを読みました。
んで、『Baby Alone』に入ってるのが「微笑みのその前で」、
『JOY FOR YOU』に入ってるのが「微笑みをもう一度」でした。
でも、布袋スレだもの、どっちでも判ればOK!!
ややこしくしてゴメン。

>>496 ピアノは「微笑みをもう一度」と「友達にいようよ」の2曲

>>498 久美子も今井美樹も含めて、いろいろ意見を聞きたいです。
もっと、プリーズ!!
502あるじゃろう:01/11/15 23:20 ID:LQJ5ENmM
相川七瀬は? MIDNIGHTBLUEのカップリングは超布袋のルーツサウンド!
503ボウイ祭り@伝サム@cxxl nobita ◆nobicbBw :01/11/15 23:24 ID:J7g1krkc
今井美樹の「見つめていたい」のベィスはカコ良かった。
あれ確か布袋が弾いてるんだよな。
504あるじゃろう:01/11/15 23:33 ID:LQJ5ENmM
あぁ!!あのギターが超ファンキーなやつですね

ああいう、濃いい曲最近の今井美樹にないと思う。
どれもあっさり塩味
505ボウイ祭り@伝サム@cxxl nobita ◆nobicbBw :01/11/15 23:38 ID:J7g1krkc
miss youと見つめていたいしか印象にないのはナゼだろう?

あんまり聴いてないからダナ(笑)
506479:01/11/16 00:01 ID:e/KHkyaC
3部作について教えて下さった方々、ありがとうございました。
いろいろと参考になりました。
507気まぐれ:01/11/16 00:11 ID:5/opidId
>502
そういえばそうかも。布袋って3連符好きっていうか、「ハネ」のリズム
結構使うよね?

でもtrust meっていったら俺の中ではJESUS JONES...
TRUST ME〜♪
アーーアー♪
509496:01/11/16 00:17 ID:Yc2MsfLe
>>501 ありがとうございました。

個人的には「微笑みをもう一度」と「Stop Stop Rock'n Roll」が
気に入ってます。対照的な曲ですけど。
510気まぐれ:01/11/16 00:31 ID:5/opidId
ダウト〜
つーか、最近アルバム出してんの?
511480 :01/11/16 00:32 ID:tjTGvCFw
>>484
間違いを直してくれてありがとう。久美ちゃんファンなのに・・・鬱。

>>496
自分もその二曲大好き。微笑みは「その前で」も好きだけど。
Baby aloneだとC'est la vieも好き。
NO!N.Y.の間奏とかもそうだけど、布袋の「クラシック通ってます」
(あんまり熱心じゃなかったみたいだけど)っていうメロディが好き。

>>487=493
同意。前にもここに書いたんだけど、久美ちゃんの場合は、久美ちゃんの
可能性をたくさん引き出したと思うんだけど、今井美樹の場合は、
固定された今井美樹像をなぞってるだけって感じ。

>>489
私もその流れ好き。

たくさん書いてごめんなさい。久美ちゃんスレって立ってもすぐ沈んじゃうから、
ちょっと嬉しくて。
512  :01/11/16 13:00 ID:WiDPAZ3e
513しるびぃあんミニ:01/11/16 13:40 ID:/eKkKzOZ
今井美樹は曲を提供しはじめた頃のほうが好きな曲多いね。DAYISPEND〜
は布袋が曲書いてるの知らなくて、たまたま車の中でラジヲで流れてきて
ウルウルしてしまった記憶がある。で、姉ちゃんに「これ布袋が曲書いてるよ」
って言われて妙に納得。
アルバム『AQUA』はそれはそれでマターリ感が嫌いではない。個人的に『潮騒』
はツボだったし。『PRIDE』のメロディも好きだし、『Miss you』も凄く好き
だけど今井の曲で1番好きなのは何故かオイラも『Ruby』かな。詞がストレート
すぎて最初はあんまり好きでもなかったけど、気が付いたら胸を締め付けて
離れない曲になってた。
514しるびぃあんミニ:01/11/16 13:47 ID:/eKkKzOZ
歌詞から曲の良さを判断する事ってとほんどなくて、だいたいリズムや
メロディを好きになってそれから歌詞カード見る事が多いんだけど、
あまりにもキレイな詞がキレイな曲に乗ってて1回聴いただけで
「この曲好き!」と思ったのは今井の曲では『FLOWERS』です。
結局、俺は布袋のどの部分が好きか無理やり順番つけたとしたら、
メロディメーカーとしての部分が1番好きなのかもしれない。
BOOWYの頃からそうだったから。
515吉川だっちゃ:01/11/16 13:52 ID:CWJsnK+I
最近、布袋選手太ってきたよネ。
BO0WYの写真集を見てたら、実感しました
516あるじゃろう:01/11/16 15:05 ID:ewqfHPv4
>>514

確かにメロディーメーカーってのは、有りますねー
それと同時に布袋ならではの不思議なアレンジ、音質も好きです。

布袋の曲で今井美樹とか、山下久美子みたいな刹那さは、出すのは難しいみたいで
だからこそ、時にプロデュース作品は布袋のアルバム以上に
布袋の刹那さが有ると思う
517あるじゃろう:01/11/16 15:08 ID:ewqfHPv4
上の文章分りにくいですね・・苦笑
518名無し:01/11/16 20:17 ID:hAtNJp48
永瀬と中居と共演したスカパー&BOSSのCMはこのスレの布袋フリーク的にはどうよ?
自分はなんかちょっと寒かった・・
519つぶつぶベジタブル:01/11/16 22:14 ID:toNwD+VL
>518
そういうのは
布袋がまた出てるよ。なにやってんだか。
と笑い飛ばすぐらいでいいの。
まじで反応するファンをみておもしろがってんだよ。
布袋は。
520あるじゃろう:01/11/17 01:23 ID:cOgK0Ltv
>>519
同意、個人的にあーゆー事やる布袋好きだし
キャラを活かしてるし。良いんではないかと

ちゃんと音楽でKOしてくれたら・・
どうなってるんでしょう新作?
521あるじゃろう:01/11/17 01:27 ID:cOgK0Ltv
なんか公式infoみてたらBEATCRAZY入りたくなってきた。
522名無し:01/11/17 01:30 ID:vWFzHv/o
>>518
映画とかCMなら出てもいいんじゃない?
さすがにドラマに出たらヤバイだろうけど。
523気まぐれ:01/11/17 02:11 ID:9MqfIAUB
個人的にはIMAGE DOWNなんだけど...
昔パンクやってた人なのにさ〜 なんだよ〜
って感じ。
524(-_-)さん:01/11/17 04:17 ID:XzvNORDU
時は流れてゆく僕を残して…
525 :01/11/17 04:21 ID:wQqwnq0y
個人的には譲ってK&Qまでかな。
SSGからほとんど聴いてない。
同じ人いますか?
526(-_-)さん:01/11/17 04:40 ID:XzvNORDU
今にも壊れそうな ガラスのハート抱いて
今夜も俺は独り 怒りに震えている
527しるびぃあん+:01/11/17 11:59 ID:t8qmWHWY
SSGもFetishもめちゃめちゃ好き。GHはとりあえず置いといて。
なんだかんだ言ってBEAT CRAGYは面白そうだねぇ。
528 :01/11/17 12:01 ID:pxCQfRKt
>>525 一緒。
自分的にはG1とG2が双璧。
布袋の魅力の両端がこの二作だと思う。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/11/17 12:09 ID:01bedhUf
あの程度で有料なんて魅力ない。
http://www.chage-aska.net/
俺はC&Aと布袋両方のファンだけど
こっちはこの内容でも無料だもん。
530(-_-)さん:01/11/17 14:20 ID:HSZt8Xf0
矢沢さんのはどう思う?
531あるじゃろう:01/11/17 23:56 ID:5bSi6YUU
FETISHのツアー後
インドのCDとお香を買ってしまいました
あの演出は武道館に入ったと同時に鳥肌たったなー

演出も布袋ライブの楽しみ
532名無しのエリー:01/11/18 01:48 ID:jtq5hAmU
今井美樹はsageまん だよね?
533(-_-)さん:01/11/18 14:21 ID:whbT2xBF
嗚呼...


やっぱりここが俺のHEAVEN
534あるじゃろう:01/11/18 16:08 ID:3SsbASjl
>>533 ウケタ& 同意
535パンツ臭い:01/11/18 16:17 ID:NqV4N2lT
布袋はばあさんがチョーセン人だったよね?
536(-_-)さん:01/11/18 20:30 ID:Wla97Bsn
さらば赤い髪のエイリアン
君のつくったロケットに 愛を込めてアディオース
アディオスアミーゴ
アディオース
537名無し:01/11/18 22:10 ID:MWPOeyBE
布袋は、今井美樹のライブアルバム「Moment」98/3/25に
参加してますか?
判る方教えてください。
538  :01/11/18 22:56 ID:Zdz3zHv8
>>528
おれもG1とG2。特にG1は布袋の歌が究極的に下手なのを考慮しても
最高の出来だと思うな。海外で売れなかったからといって、あの路線から
退いたのは残念だね。
539あるじゃろう:01/11/18 23:15 ID:OuCr8fVU
>>537
多分参加してないと思われます
2001元旦が2人でステージにたったのが初めてだったと思う

>>538
G3からは駄目なんでしょーか?
540気まぐれ:01/11/18 23:23 ID:dMYpMcj1
初期の頃はかなり叩かれてましたね。誰だったか(名前忘れた)は
G1「唄、無い方がが良かったんじゃない?」
G2「カネ掛ければ何でもできる」

当時は、ヲイヲイお前布袋に恨みアンダロって思った。
541  :01/11/18 23:28 ID:0vj/hACA
確か、G3が出た時、布袋氏が渋谷陽一のラジオに出た時、「唄が飛躍
的に上手くなったね〜」って言われたら、照れてたね。
542チャリ某:01/11/18 23:29 ID:OuCr8fVU
かなり昔のミュージックマガジンを発見したら
年間邦楽アルバムランキングでG1が1位だったと思う

それなりに評論家筋にも受けたんだなーと思いました

>>540 そうゆう辛口意見もあったんですねー
543             :01/11/18 23:32 ID:8LR50Ve/
ところで布袋さんで在日なんでしょうか?
たしか昔よんだ「大きなビート」の中で「布袋の母親は日本人ではなかった」
という部分があったんで気になる。
噂では父がロシア人、母が朝鮮人とかも聞いたことある。
日本人離れの長身だしどうなんだろう。
544   :01/11/18 23:42 ID:XATG4wA7
>>542
いやぁ、G1は本当に美しいアルバムだね。心の底からそう思う。もうああいう
作品は創ってくれない(or創れない)のかなぁ?
545気まぐれ:01/11/18 23:42 ID:dMYpMcj1
>543
親父が韓国、お袋がロシア人とのハーフ、でしょ。
確か、マザコンなんだよね。
546名無し:01/11/19 08:18 ID:LIVHALgu
>>539 ありがとうございます。
今年の元旦ですか? 以外と遅いというか、二人でステージって
今のところかなり少なさそうですね。
今井美樹の隣で(ステージで)どんなギターを弾くか、興味あったんで・・・
ありがとうございました。
547しるびぃあん:01/11/19 12:01 ID:W2m7goyN
ギタリズムは1〜4までバラバラのようだけど根底にある概念みたいなものは
共通してる。サウンド的には全部違う方向のようだけど俺の中ではやっぱり
ギタリズムは1〜4でギタリズム。
完結したからこそK&QやSSGやFETISHにいけた。それが好きか嫌いかは人それぞれ
だけど…「昔は良かった」て意見は確かに多いねぇ。
548しるびぃあん:01/11/19 13:13 ID:TTsp0qNs
ひっとしたら俺は「しつこい性格だけど新しい物好きで飽きっぽい」から
布袋をずっと聴きつづける事がてきるのかも…
549あるじゃろう:01/11/19 14:29 ID:q0NwlL2d
自分は何か布袋を客観的に見れなくなってるっぽい
音楽の他にも、人間性みたいな部分が見えてきてしまって・・

一回、やくみつるが「ファンてのは辞めちゃいけないんです」
と言ってたけどその心境に近い(w

後はやっぱ、予想不可能な事毎回やるからかな・・・
なんか日本人ぽくないし、エキセントリックな人
550ななしぃ:01/11/19 15:48 ID:iU70E93D
「エキセントリック少年ボウイ」ってたまに有線で流れてくると面白いよね。
♪呼べ〜ば答〜える腐れ〜縁〜
551(-_-)さん:01/11/19 15:54 ID:7hoKtSBx
エキセントリック エキセントリック
エキセントリック少年ボウイ
今日も地球が平和なのは
エキセントリック (少年!) ボウイがいるからさ
速いぜ 速すぎるぜ エキセントリック号
装備も充実 うれしいな
仕置きの手段さ OH!MYボール!
呼べばこたえる腐れ縁 ただれた仲間だ 人畜無害の人材
犬ドッグ!   『ワオー』
鳥バード!   『ホロッホー』
エテモンキー! 『ウッキー』
さあ、みんないくぞ!!
同棲相手はオヤジの2号
今はフリーのワケあり ニイハオ 『もちろんね』
敵か見方か カーボウイ 『敵かな?味方かな?』
だけどさびしい事もある
『オヤジの顔は2度と見たくない‥‥』
がんばれ地球 がんばれ地球 ぼくは限界だ
くらわせろ くらわせろ
俺も知らない謎の小袋 80袋
 ※(繰り返し)
552rfぎえるw9:01/11/19 16:09 ID:jBYOwoXt
松本人志と布袋さんってけっこう合うかも
553(-_-)さん:01/11/19 16:28 ID:7hoKtSBx
HEY!HEY!HEY!面白かった
554VOX:01/11/19 16:31 ID:2/OULSvo
>>551
アホや でもチョトワラタ
555あるじゃろう:01/11/19 16:51 ID:59lCRMwF
エキセントリックから話が思わぬ方向へ・・・・(w
556ZAP:01/11/20 01:16 ID:e5ezT+I1
Mステで薔薇と雨やった時の布袋って、
スゲー顔でかく感じた。w
やはり布袋を撮るなら、斜め下からのアングルが一番かっこいいと思う。
557\しるびぃあん:01/11/20 13:29 ID:+zn0qerT
あるじゃろうさん、このスレででた話じゃないけど花田裕之のリフ・ラフはいいアルバム
ですよ。サイバーブルースと言うよりはシンプルなロケンローだと思います。
骨太だけど肉々しい感じのゴリゴリでもなくて曲を大切にしたような雰囲気。
布袋のプロデューサーとしての力もよく出てるし2人のギタリストとしての味も
楽しめます。キーワードはやっぱり
「ジェフ・リンがプロデュースしたルー・リード」でしょうか。
558\しるびぃあん:01/11/20 13:31 ID:+zn0qerT
でもその後の布袋プロデュースの「OPEN YOUR EYES」は
ちょっと布袋やり過ぎちっゃてますが(w
559あるじゃろう:01/11/20 16:00 ID:wPkNzvmy
>>557 しるびぃあんさん

「ジェフリンがプロデュースしたルーリード」
素晴らしい解説有り難うございます。
凄く納得できました。そのキーワードだけで興味深々
ルーリードは次来たら見に行きます。

BOOWYマグ取りに逝ってきまーす
560なむし:01/11/20 16:06 ID:VuhYapun
確かジェフリンとニールヤングだったような気が..違ったっけ?
561$しるびぃあん:01/11/20 17:51 ID:DQy6RVLp
>>560そうかもしれん。でもどっちも花田は好きって事で許して…
562あるじゃろう:01/11/20 21:50 ID:Tm1l5hyU
BOOWYマグねーよ(悲

誰か情報を・・一体どんな内容が・・
563VOX:01/11/20 21:59 ID:xza5909f
花田のリフラフセッション(ビデオ)って痛かったよね。
完全に布袋に飲まれていた。布袋が地味に好サポートしていたにもかかわらず。

ちなみにメンバーは
VO.G  花田
G.CHO 布袋
B   松井
Dr   池畑
564( ・∀・):01/11/20 22:11 ID:mlnvG8yC
mag special?それともVOL.1?
magはEMI直で貰うとかじゃぁ駄目なの?
まだ貰えるかわからないけど。。。

BOΦWY mag がどうしても欲しいという方には
返信用封筒に住所・氏名を明記し、80円切手を同封したものを
下記宛にお送り頂ければ、発送致しております。

住所 〒107-8510  港区赤坂2-2-17 東芝EMI ST映像部 BOΦWY mag係
565あるじゃろう:01/11/20 22:11 ID:Tm1l5hyU
>>563 そのビデオ売ってるんでしょうか?
見たいなー

てか最近CYBERSPACEずっと見れないんですけど一体なにが・・?

566あるじゃろう:01/11/20 22:13 ID:Tm1l5hyU
>>564 情報有り難うございます
東芝の方?
567( ・∀・) :01/11/20 22:15 ID:mlnvG8yC
いや、一般の人です。
私もこれでmag vol.1貰ったもので。。。
568あるじゃろう:01/11/20 22:18 ID:Tm1l5hyU
>>567 兎に角、有り難う!!
569(-_-)さん:01/11/20 22:23 ID:2e60a8K9
サ〜レンダ〜!あ〜!
570VOX:01/11/20 22:26 ID:xza5909f
>>565
廃盤っぽい。

花田は布袋に嫉妬しているようにも見える。
571あるじゃろう:01/11/20 22:29 ID:Tm1l5hyU
BOOWYスレの再結成ネタ(マジ?)を事実とすると
今、作ってる布袋の新作って何なんだろう?

もうザッカリー叩いちゃってますよ!?
572名無しのエリー:01/11/20 22:34 ID:CYokSQSz
>>571
4月前までにアルバム発売
4月ボーイのアルバム発売
夏までに布袋ソロで何箇所か回る
夏からボーイツアー
だめ?
キツイよな・・・
573VOX:01/11/20 22:35 ID:xza5909f
>>571
マジだとしても、まだまだ先のことなんじゃないのかな?
復活にしても新作にしても。
574あるじゃろう:01/11/20 22:38 ID:Tm1l5hyU
>>570 VOXさんどうもです、廃盤ですか・・
しかしBOOWYスレ、凄い事になってますね

花田は布袋に嫉妬・・・色んな人から布袋は嫉妬されてそう。目立つし
575VOX:01/11/20 22:55 ID:xza5909f
>>574
自分のソロライブなのに、声援が「布袋ぃ!」ばかりじゃ辛いよね。
(花田のことね。)
576あるじゃろう:01/11/20 23:17 ID:jj21IeYe
やっぱ布袋にはBOOWYの影を超えたモノを期待してしまう。
一ファンの願い
577 :01/11/21 18:26 ID:aNPDhFKA
578しるびぃあんc:01/11/21 23:06 ID:bPq2qA4/
リフラフセッションは観に行きました。NHKホール。
579しるびぃあんc:01/11/21 23:08 ID:bPq2qA4/
サレンダーの最後のほうのピアノ好き。コステロっぽいけど。
おやすみage
580VOX:01/11/21 23:09 ID:SGPmDUpw
>>578
布袋はそのバンドのことをボースターズだと言ってた。
もちろん正式名ではないけど。w
581しるびぃあんc:01/11/21 23:11 ID:bPq2qA4/
>>580それはじめて聞きました。面白い(w
582名無しのエリー:01/11/21 23:18 ID:6UXa1VYG
>>580
へぇ〜
583VOX:01/11/21 23:23 ID:SGPmDUpw
>>580
補足
リフラフのレコーディング後の花田と布袋の対談で言ってた。
584しるびぃあんc:01/11/21 23:52 ID:wrUMhVde
寝ようと思ったけど思い出したのでもう1カキコ。
花田と布袋で麗蘭を聴きながら
「俺達も2人でなんかやろうよ。」
って盛り上がったけど、花田+布袋で「花袋」じゃカコワルイからやめたと
言ってました。聴いてみたかった気もしますが。
585気まぐれ:01/11/21 23:52 ID:5iKmsHCj
でも、布袋に関係した人たちって最近....いやいや(汗

関係ないけど、しるびぃあんさんってマカー?
これって機種依存文字じゃない?
586しるびぃあんc:01/11/21 23:56 ID:wrUMhVde
おや?マカーではないですが…変換できてませんか?
う〜ん今後気をつけます。
587気まぐれ:01/11/22 00:12 ID:+qCdNj9w
いや、俺がマカー...(汗
IEだと?になってます。Ahyazillaだと「グラム」になってる。

またまた関係ない話、スマソ。
588(-_-)さん:01/11/22 02:34 ID:3Ws0lhLP
声にならない叫び
繰り返してばかりの夜に
愛の香りに抱かれ
甘い夢を見ながら眠りたい

春に目覚めた花も
優しくそよぐ風も
空に歌う小鳥も
きらめく月明りも

この胸に吹き荒れる
孤独という嵐を
かき消せはしないだろう
かき消せはしないだろう…
589(-_-)さん:01/11/22 02:38 ID:U3IIZRsg
サレンダーを聴いて泣きました。
59020%しるびぃあん:01/11/22 20:00 ID:0lUeo8us
おいらもです。しかも号泣(w
もっとも、おいらは音楽聴いてて泣いてしまう事がよくありますが。
59120%しるびぃあん:01/11/22 20:02 ID:0lUeo8us
最近あるじゃろうさんのせい(?)でカエターノ・ヴェローゾにはまってます。
妖しげなマターリ感が心地良いです。
592あるじゃろう:01/11/22 21:25 ID:58FdWtpJ
どうも!カゼでダウンしてました。

>>しるびぃあんさん
カエターノ聞いてますか。そうですか
実は自分は一番新しいのしか聞いてなくて・・

「インドアポップサイクル」と言う本をご存知でしょうか?
布袋のもう一つのルーツ、シンガーソングライターAOR系のガイドブックです
割と布袋が最近口にしてるアーティスト名も出てきますよ(カエターノも)

耳に心地良く味わい深い不協和音、最近パワーコードを卒業して
コレにハマってます。(コードチェンジは勿論遅いです)

布袋はBOOWYの頃から7thとか多様してますね
ああいうコードを使う曲作りってスゴイなーと思います

ギター歴1年半のあるじゃろうでした。

ああ、それと最近自分もよく泣きます・・竹内まりやとか聞いて
593あるじゃろう:01/11/22 21:41 ID:58FdWtpJ
追加サレンダーの歌のでだしは、コステロのアクシデンツウィルハップン
と似てる
59420%しるびぃあん:01/11/22 21:49 ID:ujFXygJh
>>593終りのピアノはオリバーズ・アーミーですね。どっちも好き。
59520%しるびぃあん:01/11/22 21:51 ID:ujFXygJh
そういえばアクシ〜は氷室がカバーしてましたね。
596あるじゃろう:01/11/22 22:12 ID:f+KVguB3
氷室ヴァージョンはまだ未聴なんですなー残念ながら
氷室の声ってコステロちっくな時がありますねー

吉田拓郎の曲もやってましたねー。「たどりついたら・・」
あれカラオケで唄います時々。

氷室はルーツにフォークとか歌謡曲がある。
だけど布袋はフォーク嫌いみたいな事言ってましたね。

フォークの素直すぎるコード進行が駄目なのかな。
布袋はどっかヒネってるのが好きみたいで・・そこが面白い。

自分は素直なのが好きな時もあります。快感原則
597:01/11/22 22:17 ID:WNOWvdhC
布袋の使うコード進行について語ってくれ。
俺は、かなり凝ってるとおもうよ。
BOOWYのフォロワ-達の曲は
コード進行が当たり前すぎて面白みがない。
598あるじゃろう:01/11/22 22:22 ID:f+KVguB3
語りたいけど知識が・・
599とりあえず:01/11/22 22:27 ID:f+KVguB3
NONYはグリーンデイのアレとかなり同じ。
でも途中で変なコードが入る。
600$しるびぃあん$:01/11/22 22:51 ID:ArXXeor6
おや?過激な恋愛板で遊んで帰ってきたら難題になってますな。
おいらも知識がないのであまり語れませんが、最近の布袋の作品のほうが
昔の物よりもコード進行が凝ってるとは思いますね。
SSGのギターソロなんかは流れるようなコード進行の中をスリリングに展開して
いくし…NO.1IN THE UNIVERSEは最初聴いた時はあまりに変な進行の仕方で
気持ち悪かったけど、何度か聴いてるうちにクセになったし…。
601$しるびぃあん$:01/11/22 23:01 ID:ArXXeor6
逆にシンプルなコード進行の曲は布袋の場合はメロディが引き立って
ますよね。YOUなんか凄くベタだと思いつつもメロディが綺麗で好き
だし、SERIOUS?なんかはR&Rの王道のようなコード進行でありながら
単調にはなってないですよね。
BOOWYの頃の曲はどっちかと言うとシンプルな曲構成だったと思いますが、
そこに乗っかってるメロデイもアレンジも完成度が高かったと思います。
それにライブでのアドリブも加わればこれ最強でしょう。
602$しるびぃあん$:01/11/22 23:08 ID:ArXXeor6
ただ、BOOWYの曲でもサビはシンプルなコード進行でも所々で少し
変わったコードが出てくる事があります。だから全体の曲構成として
見てみると飽きがこないで流れるように展開していってるのでしょう。
その辺は確信犯的にやってるみたいですし。BOOWYのフォロワー達の
曲がつまらないと感じるのはそこら辺の細部へのこだわりがあまり
感じられず、かっこよさや疾走感ばかりを追及して単調感じになって
いるのでは?
603$しるびぃあん$:01/11/22 23:10 ID:ArXXeor6
すいません、いっぱいいっぱいなんで反論は受け付けません(w
604VOX:01/11/22 23:17 ID:TRhUDHqx
誰でも知ってんじゃゴルァ!なんて言わないでね。

MARIONETTEのキーはG#m
でもBメロだけはキーはA。
要するにうまく転調して、うまく戻っている。パチパチパチ
605$しるびぃあん$:01/11/22 23:19 ID:ArXXeor6
言いたかった事をVOXさんが一言で表してくれた(w
606:01/11/22 23:41 ID:2RoEuVo6
なかなか、興味深い意見が聞けて楽しいです。
もっと聞かせてください。
布袋は、クリシェを多用する印象があるな。
CLOUDY HEARTとかB・BLUE、BABY ACTION・・・etc

BOOWY時代の曲ばかりで悪いけど。
>BOOWYのフォロワー達の
曲がつまらないと感じるのはそこら辺の細部へのこだわりがあまり
感じられず、かっこよさや疾走感ばかりを追及して単調感じになって
いるのでは?

もう、そのとおりです!!
あなたは、俺の思ってたことをズバリ文章で表現してくれました。
そうなんですよ、本当にそういうことなんですよね。
やはり、布袋のアレンジ能力&作曲能力はずば抜けてたと思うこの頃。
607 :01/11/22 23:44 ID:nVpYeoCF
608気まぐれ:01/11/23 00:02 ID:m8eIDmfb
コード進行...難しい話ですね。オイラにはわかんないです。
でも布袋が作る曲って、ベースはルート弾きが多いような気が
するけどなんででしょう?
609VOX:01/11/23 00:11 ID:Q6dCA67L
>>608
音だけ聴いたらそうかもしれないが、曲構成とはまったく違う話なんですよ。

分数コードもよく使う。何でって?(聞いてない。)
カコイイベースラインを作るためさ。w
610B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/23 00:14 ID:v/yT7xe5
音楽に関して厨房な俺にとってはなんと勉強になるスレだ。
611あるじゃろう:01/11/23 00:15 ID:IK94uX7h
うーむ、そうなのかーだからメロコアって飽きるんだなー。

しかし・・クリシェって何ですか?(超モグリでスマソ)
612:01/11/23 00:47 ID:CH2f5YqF
>>611
クリシェっていうのは半音移動のことですな。
(まちがってたらごめんです)
コードでいうと
AからAM7,それでA7みたいな流れです
(これは、B・BLUEのBメロのコード進行ですな)
それで、ベースラインも半音ずつ下降してくるパターンが多いです。

このようにクリシェ進行を使用するとコードの流れが滑らかな感じに
なってきます。こういうパターンがBOOWYの曲には結構多いです。
特にBメロ部分での展開に多くみられます。
CLOUDY HEARTやBABY ACTIONなんかもまさにそれです。

あと、布袋は9th系や開放弦がらみのテンションコードをビシバシ使いますな。
それが、えらくカッコいいんだけど。
結構、布袋のギターをコピーする時はコードで苦労します。
大分、布袋のおかげでコードを覚えたような気がする。

こんなにコードがおしゃれで(ある種POPSのコード進行に近い)
かつ、ロックな感じの曲をつくってたBOOWY時代の布袋はすごいっすね。
あ、コンプレックスも良かった。BLUEのイントロとかコードめちゃいかしてました。
613B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/23 00:49 ID:v/yT7xe5
布袋って肩ないよな〜
614VOX:01/11/23 00:49 ID:Q6dCA67L
>>613
テンドン オモロイ
615er34:01/11/23 00:56 ID:1LujzQMq
クリシェは音楽やってたら誰でも使うじゃん。布袋の中ならポイズンがいいし。
あと、CLOUDY HEARTは氷室の作曲だよね。
616:01/11/23 01:04 ID:CH2f5YqF
>>615
ま、クリシェはそうと言えばそうなんですが・・・
ただ、使う箇所やパターンが似てる曲が多いなと思って。
布袋氏のなかでも十八番パターンに思えたもんですから。

CLOUDY HEARTはアレンジ&コード付けは布袋じゃないんですかね。
コード進行の原案は氷室、それをもとに凝った感じにテンションとかつけたり
進行をいじくったのが布袋では、と個人的には考えております。
617er34:01/11/23 01:20 ID:W69u0H7z
>>616
うまいこといいますね。確かに、布袋の十八番だ。
あと、布袋(だけに限らないけど)はよく、メジャーコードで曲をはじめて
サビはマイナー、たとえばAで始まってサビはF#m,Dで始まってサビはBm
みたいなことをやるよね。
618:01/11/23 01:38 ID:CH2f5YqF
>>617
ああ、おっしゃるとおりですね〜。
やりますね。POISONなんかがそうですよね。

それでもって布袋は転調も多いですよね。

そういや、印象的な布袋のコード進行といえば
ギターソロのバックですけど「DIRTY STAR」のソロの
バックの進行とか。もうわけわかりません。
「なんでこういうことがこの人は出来てしまうのか?」
あと、アドリブなのに見事な歌心溢れるソロを弾いちゃうし
「YOU」のソロとかアドリブとは思えないですよ。
619気まぐれ:01/11/23 02:11 ID:m8eIDmfb
つ、ついていけん...。自分には難しすぎる。

ところでBOOWYスレ、凄いですね。再結成すんのかな。したとしても、昔の曲はやらないような気がするのは俺だけ?ソロになった布袋はDanceCrazeやってたが...
620あるじゃろう:01/11/23 11:43 ID:32ejCipj
>>618 Jさん、有り難う
クリシェ、分かりました。
確かに半音下がってくの多いですねー。
ジュディマリの恩田氏もそこを指摘して影響受けたと言ってました。

氷室は確かポールマッカートニーが好きと言ってたので
凝った進行はそこからでしょうか?
布袋もポール好きみたいで・・

何か、ハートフルな飽きのこないメロディーって感じです。
布袋の中に有るポップ感覚て深い。

YOUのギターソロもいいすねー。
この人、ギターソロを口ずさみながら弾きますよねー。
あれがまたいい!!

凝った事を軽快にサラっとやる。布袋の格好良さの1つだと思います
621¥しるびぃあん¥:01/11/23 12:14 ID:gpD3RvO4
寝すぎてしまいました。一晩でまた濃い話になってますねぇ。
布袋はアドリブでソロを弾く時はコード進行だけを身体に入れて頭の中で
ループさせながらメロディのひとつとしてギターを乗っけると言ってましたね。
本屋での立ち読みだから微妙にニュアンスが違ってるかもです。
おいらにギターを手ほどきしてくれた人は
「コードなんて知らなくてイイ!」
と言い張ってて、その影響かおいらはコードがさっぱり理論として理解してません。
ギターでもたくさんコードは知ってるはずですが、どれがどのコードかわからない(w
なので感覚でしか語れないのがちょっと悔しい…勉強する気ももうないけど。
>>612BLUEは布袋が家でコードブックをペラペラめくってたら
「ぬぉっ!こんなコードがあるぞぉ。使った事ないから使っちゃえ!」
みたいなノリで作ったらしいです。あの当時は新鮮で弾いてて楽しくて仕方なかった
とか。でもすぐに飽きてしまったらしいですけど(w
622あるじゃろう:01/11/23 12:28 ID:32ejCipj
親指で6弦押さえられない・・
しかしスコアって面白いわー何時間でもギターと格闘できる。

何冊でも欲しい。耳コピも限界がある
623¥しるびぃあん¥:01/11/23 12:39 ID:oV6diCOy
布袋は昔アドリブの練習するのにTVをつけっぱなしにして流れてくる
CMや音楽にあわせてギター弾いてたと言ってましたねぇ。
おいらもやった事ありますが同じフレーズでフレットがずれるだけ(w
バンドスコアは面白いですよね。耳コピしてたのと全然違ってたりして。
まあバンドスコアも誰かが耳コピして譜面起こしてるんでしょうけど。
624あるじゃろう:01/11/23 12:49 ID:/mk6Qf7x
BOOWYのスコア親切ですねー
指番号までもが書いてある、でも布袋は小指使えないハズ・・
625ロム子:01/11/23 14:35 ID:mZOdQE2S
なんかここって公式できる前までの布袋サイトの雰囲気みたいでいいっす
626VOX:01/11/23 16:19 ID:Q6dCA67L
>>624
数字のやつはタブ譜。バンドもののスコアなら、どれもたいていタブ譜もついてるよ。
布袋さんでも小指を使わないと弾けない曲たくさんあります。w
627VOX:01/11/23 16:20 ID:Q6dCA67L
>>626
ゴメン今気付いた。指番号ね。あれは親切かも。ゴメソ
628wai:01/11/23 17:13 ID:APB2c54c
ダンシン’ダンシン’ダンシンインザムーンライー イェーイ アーア
629一徹:01/11/23 17:58 ID:6S+AOaR9
リアルタイム世代のものです。
布袋も良いが木暮武彦もかっこいいですなぁ。
当時は熱狂したものです。どうも彼は商売が苦手なようで・・・。
表舞台に出てきてほしいのう。
630kk:01/11/23 18:00 ID:EI4r6i6D
正月の武道館で今井美樹が
PRIDEを唄い出したときはなぜか萎えた
631  :01/11/23 19:11 ID:Jf2by299
バナナ食べた。美味しかった。
バナナと言えばバナナボート。バナナボートと言えばDAY-O。DAY-Oと言えば布袋。
つーことでこれ拾ってきた。

http://www.gotlaughs.com/funpages/bin2.swf
632名無し:01/11/23 19:21 ID:AuH7r/Do
木暮武彦ってレッドウォリアーズだっけ?
懐かしい・・
633VOX:01/11/23 19:27 ID:Q6dCA67L
>>632
シャケ。
嫁はんNOKKOだったよね。
634一徹:01/11/23 20:02 ID:6S+AOaR9
そういえば布袋やシャケが出てくる前はギターヒーローって
HM/HR系の人かフュージョンの人しか居なかったよね。
635(-_-)さん:01/11/23 20:15 ID:bdtWL11C
I`M FREEの歌詞はボウイのことですか?
636¥しるびろぃあん¥:01/11/23 20:36 ID:gpD3RvO4
>>635およよ。新解釈ですね。
確かに「馬鹿馬鹿しいほど切ない人間関係なんていらない」
なんて意味深ではありますねぇ。
「人はみな自分に戻りたいだけなのになぜか
いつもごまかしてばかりで 認めようとしない」
なんてトコも怪しく思えてしまう。いろんな解釈出来ますね。
637¥しるびぃあん¥:01/11/23 20:41 ID:gpD3RvO4
タイプミスでなんかヤラシイ名前になってた。わーん!
638¥しるびぃあん¥:01/11/23 20:42 ID:gpD3RvO4
バカバカしい〜のトコは最初聴いた頃「どういう意味なんだろう?」
と悩んだなそう言えば。
639M:01/11/23 21:02 ID:xsyytIaa
一部の熱狂と
雇われ君で盛り上がってる
ヴーイ、布袋、氷室スレ
売れないと解雇も辞さないとさ。
640ジュアッグ:01/11/24 00:16 ID:rjMyscHd
>>639
君がMなのはよくわかった。
みんなに叩かれたくてそんな事書いてるんだろ?
俺はSだからいつでも叩いてあげるよ。
えっちねた板でね。
641あるじゃろう:01/11/24 00:42 ID:EkEORALt
今日の802聞いた人居ます?
何か情報を聞かせて欲しいっす。

自分、関東エリアなモノで・・
642魔人プゥ:01/11/24 01:19 ID:x3IYL5TE
BOOWYスレの727には今後の予定に無言だったってあるけど、
アルバム製作中も言わなかったなんてヘンだな。
何か隠してるっぽい。
643あるじゃろう:01/11/24 01:36 ID:EkEORALt
ひょっとしてひょっとするなら海外進出希望・・・(妄想)
日本ではNo1になってるんだし
644魔人プゥ:01/11/24 01:59 ID:x3IYL5TE
製作中のアルバムってSSG路線のような気がする。ついて来れる奴だけついて来いって言ってるし。でも再結成の噂もチラホラ...
意外とサポートメンバーが松井&高橋で、話が大きくなっただけだったりして。
645あるじゃろう:01/11/24 02:14 ID:Vmx4R8SU
ザッカリーの事考えると
まこっちゃんは「ハイ、消えたー!!(キンキン風)」なんですよねー
ホント謎ばっか、じらし上手
646B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/24 09:42 ID:nJubaDB0
>>639
お前プ板にいなかったか?
647&しるびぃあん&:01/11/24 12:29 ID:3JuS5fVO
久しぶりにSSGのビデオ観てたら、モロコとかフリュークのメムバーのコメントは
面白いね。いつも面倒くさくて飛ばしてたけどなにげに興味深い話ししてる。
648$しるびぃ⇔あん$:01/11/24 12:39 ID:3JuS5fVO
サウンド的には最近の作品のほうが好きなんだけど、歌い方だけは
G4の頃が一番好きだな。
649B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/24 12:41 ID:rjyqxcre
$しるびぃ⇔あん$に 同意!!
650B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/24 12:44 ID:rjyqxcre
俺もG4時の歌声が1番好きなんだな〜これが。
651⇔しるびぃあん⇔:01/11/24 12:45 ID:3JuS5fVO
どうも必要以上にがなりたててるような気がして…
そういう意味ではG3も歌い方だけはあんまり好きじゃない。

そんなこんなで昔はライブ盤の方が好きだったけど最近のものはスタジオ
盤のほうが歌だけに関して言えば好き。
652B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/24 12:45 ID:rjyqxcre
まったく同感だ。
653B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/24 12:46 ID:rjyqxcre
ライブ盤の最近の布袋の声はひどい!!
654B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/24 12:46 ID:rjyqxcre
これ本当。
655⇔しるびぃあん⇔:01/11/24 12:47 ID:3JuS5fVO
『FETISH』はめっちゃ好きなアルバムなのにライブ盤は聴かなくなって
しまった…
656B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/24 12:49 ID:rjyqxcre
特にGH時のツアーのライブ盤の歌声。
なんだありゃ?
657 :01/11/24 12:49 ID:JQ+oiooK
もうすぐデビュー20周年だけど、その時のディナーショーはどこでやる
のかな?
658⇔しるびぃあん⇔:01/11/24 12:49 ID:3JuS5fVO
実は「B'z即金一言レス攻撃」に密かに憧れてる…何回かチャレンジしたけど
結構難しいのね。
659B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/24 12:52 ID:rjyqxcre
ID:JQ+oiooK、あんたボケるの好きね〜
660⇔しるびぃあん⇔:01/11/24 12:53 ID:3JuS5fVO
>>656そう!そのツアーで一瞬冷めてしまいそうになった!
おいらが行ったのは横アリだったけど、3曲目くらいで考え込んでしまった。
あんな余裕しゃくしゃくの歌い方でしかもがならなくても…と思った。
でも「FETISH」でまた聴く気になった。
661B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/24 12:54 ID:rjyqxcre
布袋みてるか〜ここ?
見てたらG4時の声に戻すよう努力してくれ〜
まあお前に言われる筋合いないっていわれるだろうけど・・・
662 :01/11/24 13:27 ID:hZaRRNbX
ギタリストっていうのは思っている以上に孤独な仕事なんだよね。
何て言うか、孤独が好きでないとやっていけないって感じで。いく
らバンド組んでても、その孤独感からは逃げられない。今日は布袋
寅泰名曲集です。それでは聴いて下さい、「ストップ!ひばりくん」。
663あるじゃろう:01/11/24 17:20 ID:cZi/GdZ9
個人的にスペースカウボーイの頃の声からアレー?って感じでした。
その何ヶ月か前のBOWIE前座でKOされたばっかりだったのに・・
ちなみにサーカスは大好き

で、その後チェンジユアセルフが出て
これもモロ、布袋サウンドなのに「なんて全うな事歌ってんだ・・?」
と未だに詩が好きになれません。
妙にハードゲイチックなプロモビデオは良かったけど

あれをフェティッシュツアー本編ラストでやったのも「?」でした。
何か批判ぽくてアレなんですけど本音
664⇔しるびぃあん⇔:01/11/24 20:27 ID:Exs+wpYL
おいらもチェンジ〜は好きになれません。サウンド的には好みのはずなのに。
でもPVは良い。サーカスのPVも好き。

そしてFETISHツアーのライブ盤は前半しか聴かない…
665あるじゃろう:01/11/24 20:36 ID:RH0z22Zz
>しるびぃあんさん
BOOWYスレの方、信憑性高いと思ってます。
違ったとしても近いところだと思う。凄くBOOWYらしいやり方
とりあえずBz即金さんに有り難う。

かなり興奮してます。
1224何も起こらなかったら、恥ずかしいのでHNかえます
666あるじゃろう:01/11/24 20:41 ID:RH0z22Zz
>そしてFETISHツアーのライブ盤は前半しか聴かない…

全く同意。第1部が一番良かった。あの登場も
667⇔しるびぃあん⇔:01/11/24 20:42 ID:Exs+wpYL
最近は「もうソロでも再結成でもなんでもいいから早く新譜聴かせろゴラァ!」
って感じになってしまいました(w
668あるじゃろう:01/11/24 20:47 ID:RH0z22Zz
いやー布袋やる気なんだな。
とりあえず。来週金曜(行けないけど)とクリスマス、震えて待つ
669気まぐれ:01/11/25 01:14 ID:z/Iq8jP5
「とんでもねえダイナミズムと、広い音楽レンジを持った奴」
泉谷しげる談
つーか、泉谷しげるのバンドメンバーで活動してたって事が意外。
670suck!:01/11/25 01:18 ID:8fh7sMA1
で、G1のアルバムについておもうんだけども、
ジグジグっぽいアレンジでエディコクランやってるな・・・っておもうのは俺だけかい?
いや、真似とはいわないけどさぁ・・(w
布袋の方が、アレンジセンスがあんなぁっておもったよ
671 :01/11/25 02:39 ID:j3XDdk7X
布袋ファンは他に好きな日本のアーティストいる?誰が好き?
672:01/11/25 02:46 ID:z0XYByn3
最近聞いてないが
ラヴサイケデリコ
山本耀司
チボマット
布袋さんはこんぷまで好き
673 :01/11/25 02:58 ID:OzUpcVRq
>>670
本人がその狙いで作ったんで・・・当然かと。
ちなみにBEAT EMOTIONはジーザスジョ−ンズだし。w
674(-_-)さん:01/11/25 03:12 ID:NQcbhrGG
>>671
矢沢永吉!!!!
675気まぐれ:01/11/25 03:15 ID:z/Iq8jP5
>671
D-SHADE聴いてたなあ。「あっ、BOOWYっぽい」ってね。
解散しちゃったけど。洋楽なら...
676気まぐれ:01/11/25 03:18 ID:z/Iq8jP5
>670
富士急ハイランドでのサポートギタリストって、確かジグジグの...
677(-_-)さん:01/11/25 05:21 ID:j3XDdk7X
どうでもいいけど僕、布袋あんま知らなかった頃CHANGE YOUR SELF!とROKET DIVEを勘違いしとった。
なんか似てるような気がして
678(-_-)さん:01/11/25 08:52 ID:f3Pdv8hL
布袋犯したい

布袋かわいい。
布袋の体に、すごいイヤらしいイタズラしたい。
両手をバンザイの格好で柱にしばりつけて、好き放題いじくりまわし、なめまわしたい。
そしてシミつきパンツの匂いかぎたい。
679$しるびぃ⇔あん$:01/11/25 12:23 ID:sbk4kPwm
>>670カモン〜はジグジグがラブミサイルでカモン〜のリフをパクってるのが面白くて、
布袋は逆にジグジグのリズム隊の上に原曲のカモン〜を乗っけたわけです。
確信犯ですな。ニールXも聴いた時ニヤッとしたんじゃないかと思います。
ビーエモはモロにジーザスジョーンズですが。でもあのアレンジも時代の産物でしょうね。
その後共演してるしOKってことで…。
680$しるびぃ⇔あん$:01/11/25 12:27 ID:sbk4kPwm
>>678(^^;)
え〜とえ〜と、新解釈ですね。
でもおいらはそんなプレイを昔新宿でされた覚えがあったりして(w
681 :01/11/25 13:34 ID:72RmVUHZ
スペースシャワーTVでバクチクのプロモ見たんだけど、
ベースの人(名前失念)、布袋っぽい動きしててかっこよかったよー。
他の影響をうけたバンド(グレイなど)よりもぜんぜんかっこいい。
なんかバクチクは許せる。なんでグレイは許せないんだろー。
グレイとバクチク並べんのも失礼だけど。。。
682$しるびぃ⇔あん$:01/11/25 13:36 ID:sbk4kPwm
バクチクは結構おいらも好き。音的には最近のほうがイイ。
と言っても語れるほど詳しくはないですけど。
683 :01/11/25 15:59 ID:SGMZz2V6

今夜の実況は こちらで

【 ライブ 】 CHAGE&ASKA今井美樹 CHAGE&ASKA今井美樹
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/dancesite/1006669922/
684???:01/11/25 17:17 ID:Uab5YBEu
>>679
>カモン〜はジグジグがラブミサイルでカモン〜のリフをパクってるのが面白くて
あ?パクリってどこの部分の話だ?
UKシングルにもバンコック・リミックスにもそれらしき部分なんてないぞ。
685 :01/11/25 19:59 ID:039Oc80s
まあまあそんなにむきにならないで。
カルピスでも飲んで落ち着いて
686$しるびぃ⇔あん$:01/11/25 20:03 ID:GW3rciK8
>>684
説明が間違ってました。ごめんなさい。
ジグジグが1stアルバムでエディ・コクランをパクッた…と言うと語弊があるので
サンプリングしたと言えばいいでしょうか?リフではなくてベースラインです。
初期ジグジグの代表的な打ち込みベースの事です。実際コクランのカバーも1st
には収録する予定だったみたいだし、ジャケの裏表紙のクレジットにもコクラン
の名前がありますよね。で、布袋はそのリズム隊の上に逆手にとって原曲のカモン〜
を乗っけたわけです。

それはそうとバンコク・リミックスは聴いた事ないから羨ましい…
そういえばジグジグのニューアルバムのミックスはマイケルツェマリングですな。
687 :01/11/25 23:12 ID:mYTmEaaZ

今夜の実況は こちらで

【 ライブ 】 CHAGE&ASKA今井美樹 CHAGE&ASKA今井美樹
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/dancesite/1006669922/
688 :01/11/25 23:39 ID:/8DNc47M
age-
689(-_-)さん:01/11/26 00:03 ID:QKP2novR
天国は幻さ どこにもありゃしない
690 :01/11/26 00:21 ID:QKP2novR
「TONIGHT I'M YOURS」のNOBODY IS PERFECTを聴いたら誰もみな完璧じゃないんだなあと思った
691(-_-)さん:01/11/26 00:23 ID:ny0KQPrI
です
692魔人プゥ:01/11/26 00:27 ID:w0WotGa9
布袋が紹介した以外で、皆さんが好きなアーティストは?
自分は
CLOUDBERRY JAM,U2,PEARL JAM,JAMIROQUAI,
LUNATIC CALM,かな。
693コリンズさん:01/11/26 00:29 ID:w8mEqkX7
(-_-)さんはまともなレス書いてるなーっていうイメージがあったから
678は意外だった。あ、攻撃してるわけじゃないです。わらた、という意味で。

布袋のDVD買う(Active、WILD1・2、SSG)

WAVに落とし、MP3にする

CD-Rに焼いて専用ウオークマンで再生

(゚д゚)ウマー

もうビデオはいらないな…売るか

Active、WILD1・2、Serious!、SSG、Tonight全部でたった1000円にしかならず!!

(゚д゚)マズー

あとはSerious!とTonight買う(SpaceCowboyとFetishはCDとほとんど同じだからビデオのままでいい。
↓                (あと、サイバーシティーは眠らないは好きじゃないので同じくビデオのままでいい)

(゚д゚)ウマー 
694 :01/11/26 01:17 ID:u7J86Lx+

今夜の実況は こちらで

【 ライブ 】 今井美樹
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/dancesite/1006669922/
695名無しのエリー:01/11/26 09:30 ID:2htoqkEu
ギターソロが一番かっこいい曲は何だろね?
696あるじゃろう:01/11/26 14:45 ID:PgzBcPNi
>>692
GUNS,ハノイ、ヴェルヴェッツ、ソニックユース、フィルスペクター、スマパン
ストレイキャッツ、ポーグス、MAD3、ツイギー、竹内まりや、山下達郎

挙げればキリがないなー。でも布袋程入れ込んでない
MAD3はルックスからしてツボ。日本語ラップもよく聞いてた。

>>695
生で聞いて一番キたのはFLYINTO
697(-_-)さん:01/11/26 16:49 ID:pCzZImss
WILD1のビデオってなんであんな高いり?
698(-_-)さん:01/11/26 16:50 ID:pCzZImss
まちがえた。高いの?
699 :01/11/26 23:43 ID:dTef2rTv
700名無しのエリー:01/11/27 00:48 ID:ZRDSCvQo
布袋のラップ聞きたいにょ
701あるじゃろう:01/11/27 00:50 ID:5zW6SRhm
>>700
同意、結構よさげ。バンビーナは近い所かな
702名無し:01/11/27 03:30 ID:n0YbvNzQ
韓国人カバーのラブジャンキー聴いて寝るか・・・
703あるじゃろう:01/11/27 03:34 ID:9Hyc/Ksf
そんなんあるんか?
704(-_-)さん:01/11/27 04:08 ID:zkU3Zg8t
「BORN TO BE FREE」好き?
僕すごい好きなんだけど
705名無し音楽放浪の旅:01/11/27 04:33 ID:n0YbvNzQ
>>703
ダンスしながら唄ってるけどな、アイドルが。
706あるじゃろう:01/11/27 16:04 ID:S/FMFP0X
>>705
うーん、想像すると違和感ない。
FETISHの中では浮いてるしなー
707ÅしるびぃあんÅ:01/11/27 21:41 ID:D4R6XXSC
ほへ〜そんなんあるんですか。ラブジャンキーには韓国語乗りやすそうですね。
話せないからわかんないけど。スリルの韓国語バージョンもあるとどっかで
聞いたような聞かなかったような。
>>704おいらも好きだよ。でもシングルのやつよりサントラに入ってる劇場版
バージョンのほうがあっさりしてて好き。でもそれだとギターソロがない。
ふ〜む。
708ÅしるびぃあんÅ:01/11/27 21:47 ID:D4R6XXSC
>>700
ラップと言えばG3発売当時インタビュアーが
「『EMERGENCY』ではラップに挑戦してますねぇ」
なんて布袋に聞いてたけど、あれラップという解釈でいいんですかね。
709ÅしるびぃあんÅ:01/11/27 22:02 ID:D4R6XXSC
好きなギターソロと言えば最近のでは『PRINCE OF DARKNESS』が好きです。
ああいう1つのコードをひたすらかき鳴らすというのはなんか聴いててクセに
なります。そういう意味では『サレンダー』も好きですな。簡単にコピーできる
代表曲のように言われますがあれじゃなきゃ『サレンダー』じゃないです。
それと『FLY〜』はやっぱりライブテイクがいいです。聴く度に表情が違って
聴こえるのも面白い。
710あるじゃろう:01/11/27 22:09 ID:RabYomjw
>>708
今の日本語ラップのレベルから言ったらちょっと・・
でもサウンドはプロディジーの先行ってたと思う。
個人的な推測ですが、ライブ「サイバーシティは眠らない」でエマージェンシー
をやった事が後のキャプテンロックに繋がったと思ってます。

バンビーナはラップに近い感じで、特徴ある声が意外とラップ
に合うのではと思いました。

ところで、布袋ファンが選ぶ理想のセットリストというのを
見てみたいと思いました。
次のカキコまでに考えときます。
711あるじゃろう:01/11/27 22:47 ID:zSitka8g
1、PRINCEOFDARKNESS
2、BELEVEME・・
3、PRISONER
4、MATERIAL
5、SLOWMOTION
6、SECRET
7、きまぐれ天使
8、薔薇と雨
9、サレンダー
10、ROCKNROSE
11、TWOOFUS
12、BOYMEETSGIRL
13、UPSIDEDOWN
14,BOYSBE・・
15、SUPERSONIC
ENCOLE
16、ANGELWALTS
17、METROPOLICE
18、MERRYGOROUND
19、CIRCUS
20、LOVEORDIE
21、DEARMYLOVE

結構、難しかった・・。
敢えて王道を避けてみました。ま、只の自己満足ですが・・
712ÅしるびぃあんÅ:01/11/27 22:55 ID:D4R6XXSC
>>711
おつかれさまです。頭が下がりました。おいらも考えようかと思ったけど
何時間掛かるかわからないので辞めてしまいました。
その中で『ROCKNROSE』『METROPOLICE』はライブで
演った事ないですよね…多分。聴いてみたいっす。
713ÅしるびぃあんÅ:01/11/27 22:59 ID:D4R6XXSC
それとTWOOFUSを入れてくれたのも個人的に嬉しかった。
714あるじゃろう:01/11/27 23:06 ID:zSitka8g
>>しるびぃあんさん

どうもです。ROCKNROSEとか2ndからの曲とか
今まで1ツアーでしかやってないモノを
今後新しいアレンジで聞いてみたいなーと思います。
あかん、また妄想が・・・
715(-_-)さん:01/11/27 23:21 ID:W8TGxfYf
>>707
そうなんすか。
サントラ聴いてみまーす
716(-_-)さん:01/11/27 23:27 ID:XAve1fTI
セットリスト面白い
717ジュアッグ:01/11/28 00:09 ID:vKH7HGoh
オリンピックの時のギターオペラ好きなんですが
ここではとても珍しい存在なのかな?
718ÅしるびぃあんÅ:01/11/28 00:22 ID:nFxzPyT2
>>717そんな事ないでしょう。運転しながら聴いてるし。
希望としてはもう少しギターの出番を多くしてほしかった…
でもギターコンチェルトがあるからいいか。
719ジュアッグ:01/11/28 00:39 ID:vKH7HGoh
>>718
でも、ここじゃ話題にも上がらないね。
720:01/11/28 00:44 ID:WuB75qh/
>>717
オリンピックの時の演奏では
黒人選手たちがノリノリだったのが印象的ですな。
やっぱ、みなさん、あの閉会式をビデオに録りました?
721VOX:01/11/28 00:51 ID:gTiNS3kR
>>720
アトランタのことですよね。
録った・・・けど、チャリんこ乗ってる奴らばかり映っていたね。
722ÅしるびぃあんÅ:01/11/28 00:59 ID:nFxzPyT2
おいらアトランタの閉会式の時はヘルニアの手術で入院してた…

言われてみると布袋+ケイメンはAONIYOSHIとギターコンチェルトの
ほうが印象強いな。オリンピックはビッグな出来事だったのに。
個人的な思い入れの違いかな。ベッドに入って考えてみよう。
723(-_-)さん:01/11/28 16:27 ID:pWG2Ngts
「布袋寅泰」
漢字で書ける?
724VOX:01/11/28 16:36 ID:gTiNS3kR
「布袋寅泰」単語登録しておかないと面倒臭い。(w
725あるじゃろう:01/11/28 17:14 ID:+dF6elhP
>>721
布袋さん
ノリノリですねー・・・age
726(-_-)さん:01/11/28 17:17 ID:pWG2Ngts
セットリストまた書いて〜
727 :01/11/28 18:39 ID:sL0PFMqP
そろそろシングル発売?
728oioi:01/11/28 19:38 ID:XZy2gRTb
>>724
私はホテイトラタイで変換してます(藁)
729・ ・ ・:01/11/28 22:32 ID:wR4ycFkg
そいえば、漏れ、高校卒業のときさらば青春の光
聞いて、かなーり切なくなったおもひでが・・・。
730あるじゃろう:01/11/28 22:48 ID:uPRxaJO0
来年2月シングル発売、3月アルバム発売!!
731(-_-)さん:01/11/28 23:00 ID:WCzrCPfd
そういえば、僕、中学卒業式の日、僕は部屋で一人で「ぼくたちの失敗」
を聴いてかなーり鬱なおもひでが…
732あるじゃろう:01/11/28 23:02 ID:uPRxaJO0
>>726
貴方の希望セットリストもどうぞ書き込んじゃって下さい

>>728
最初に智泰といれて、その後トラをいれれば完成
733あるじゃろう:01/11/28 23:08 ID:uPRxaJO0
鬱な時は「戦場のメリークリスマス」か「パッヘルベルのカノン」(がぶのみ)
布袋だったらサレンダーか、WILDの最後のピアノギタリズム
霧の中のアクエリアスもイイカモ
734:01/11/29 04:21 ID:dNdV9GU+
ぬのぶくろとらやす
735(-_-)さん:01/11/29 10:23 ID:JmpG/s4E
>>732
アルバムは全部持ってるけどライブ行ったことないんで…
736名無しのエリー:01/11/29 19:39 ID:JQnnZn7A
最近古参メンバーが来てないな・・・
737名無しのエリー:01/11/29 20:49 ID:XTQAHP/5
ミスチルと比べればこいつらの音楽 クソ!!
738B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/29 20:53 ID:V/pYcf1x
クソだと〜ナニヲ〜
クソにたかるハエじゃなくて良かった!!
ちゃんちゃん
739ЖしるびぃあんЖ:01/11/29 21:19 ID:bWYe24ie
>>729『さらば青春の光』でもう7〜8年くらい前になるんだね。懐かしいな…
と思ったらおいらもう大学生だったわ。少しは大人になれたのだろうか。
740ЖしるびぃあんЖ:01/11/29 21:27 ID:bWYe24ie
あらためてじっくり『On Wings of Victory』を聴いてみた。
前は「もっとギターの出番があったらよかったのに…」
なんて思ってたんだけど、冷静に聴いてみるとアレで正解ですねぇ。
ちゃんと聴き込んでなかったのかもしれない。。。
オペラ・ヴォイスも凄くキレイ。ケイメンに興味が出てきました。
741(-_-)さん:01/11/29 21:28 ID:jTrCMwex
君と話した何げない会話と比べれば過ぎてく時さえ意味もなくクソ!
742ЖしるびぃあんЖ :01/11/29 21:43 ID:bWYe24ie
そういえば2月シングル、3月アルバム発売なの?
743(-_-)さん:01/11/29 21:50 ID:Jo/Rulwg
待ち切れない
744名無し:01/11/29 22:01 ID:5WYuNs7x
今月号のGIGS立ち読みしたんだけど
シングル出るって白黒の小さな記事が載ってたよ
たしか「ロシアンルーレット」ってタイトルだったと思う
PS2の鬼武者2のCMソングだとかどうとか
でもだれもそのこと書き込んでないから
ホントに見たのかどうか不安・・・
もしかして俺の妄想か?
でも鬼武者2の発売が3月だから
シングル2月発売ってのは時期的にあってるんだよなぁ
745ЖしるびぃあんЖ  :01/11/29 22:06 ID:bWYe24ie
>>744さんくす!本屋さんいってみよ〜っと。
でもなんとなくGIGSって立ち読みもしにくい雑誌なんだよねぇ…
人がいない時間帯にいってコソコソ隠れて読まないと。
746744:01/11/29 22:25 ID:5WYuNs7x
妄想だったら悪いんで本屋行って確認してきました
151ページに載ってましたよ
発売日とかは書いていませんでしたが
2002年から動き出すとか
これだとやっぱりBOOWY再結成はありえないんですかね・・・
747あるじゃろう:01/11/30 00:47 ID:6oyS1fFH
>>しるびぃあんさん
えーと、亀レススマソ・・・
シングル、アルバムの発売は昨日のTVKのBOOWY番組で
各々の今後の活動予定として発表されてました。
>>744
「ロシアンルーレット」っていうんですか。
既に、中野監督の映像が浮かぶようで楽しみです。
748(-_-)さん:01/11/30 15:32 ID:lqW8tLD6
RADIO!RADIO!RADIO!
お気に入りのナンバ〜
RADIO!RADIO!RADIO!
かけてよ〜DJ〜
RADIO!RADIO!RADIO!
忘れられないナンバ〜
RADIO!RADIO!RADIO!

それだけでOK!
749(-_-)さん:01/11/30 15:49 ID:rBlDkcF+
↑間違えたかも
750名無しのエリー:01/11/30 21:59 ID:UVDXj7jO
歌詞のだだ書きするな
751(*-_-*)さん:01/11/30 23:08 ID:igbwZ6Qc
ごめんなさい
752あるじゃろう・・・チャリ某:01/12/01 08:42 ID:X9MGU7j6
エレクトラグライドから帰ってきました。
やっぱテクノはキツいなー。音質は好きなんだけどずっと聞くのは・・・・
やっぱ唄が好き。

布袋さんはAAAどうだったかなー?
753あるじゃろう・・・チャリ某:01/12/01 09:12 ID:X9MGU7j6
てかBOWIEとレディヘ録画忘れた・・
かなり鬱。
今日のAAAは人に頼むか・・・
754ΨしるびぃあんΨ:01/12/01 10:36 ID:SL7+E/lr
ふむ、昨日は夕方からずっとNHK BS-2を観てました。ボウイとフレディストーリーと
レディヘのライブだけ録画して観るつもりだったけど、ビデオが壊れてしまったので
TVをつけたら最初のエルトン・ジョンから結局最後のU2まで面白くて観てしまいました。
レディヘの1st「パプロ・ハニー」はG4と同時期に聴いてたせいか僕の頭の中では
2枚セットになってます。発売になったばっかのライブ盤も素晴らしい…
リアルタイムで彼らの変化を見ていられる事に喜びを感じます。「OK,コンピューター」
で一度挫けそうになりましたが。

AAAでの事が聞きたいですねぇ。charさんと高崎のcharと呼ばれた(笑)布袋の共演
観に行った人の感想聞きたいです。
755B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/12/01 12:53 ID:MCzxOJNZ
俺もエルトン・ジョンとU2の大半は見れなかったけど
BOWIEとフレディストーリーとクイーンライブ、レディへライブ見た。
特にクイーンライブ個人的によかった〜
BOWIEはオールバックの方がかっこいいね!!
レディへのほうは何となくみてたが、自分にはPV2曲の方がよかった。
AAA俺もみたいな〜
756@シゲル@:01/12/01 13:46 ID:201/uHNZ
『SUZUKIワゴンR RR』のCM…。

POLYSICS“MY WAY”

「C'MON EVERYBODY」も「MY WAY」もシド・ヴィシャスがカヴァーしたこと
が共通ッスね。

「70's UK PUNK meets SIGUE SGUES PUTNIK」
このキーワードって、モロ13年前の布袋さんッスね。
757:01/12/01 20:15 ID:EAJwqVKd
今WOWWOWでやってるAAAライブイン大阪だけど、どこに布袋が出てるの?
758名無しのエリー:01/12/01 21:58 ID:0oGUgYKC
>757
今まさに出てますな。
759名無しのエリー:01/12/01 22:00 ID:EtTyYyo+
Charと何セッションしたの?
760日室:01/12/01 22:03 ID:zWBxJ42r
>>759

@ノハ@
( ‘д‘)∩ < カモン、エブリバディ
761:01/12/01 22:05 ID:r47+aRMZ
出てたな。かもえびばでい歌ってた。
762名無しのエリー:01/12/01 22:05 ID:EtTyYyo+
>760
サンキュウネ
763 :01/12/01 22:15 ID:T7SHcAsL
>>761
あんまり声出てなかったように感じたんだけど〜
764あるじゃろう:01/12/01 22:46 ID:3qyTh2bv

1、ホールドオンアイムカミング(voCHAR)
2、ダブルトラブル(vo布袋)
3、カモンエブリバディ(vo布袋)
4、スモーキン(voCHAR)

チャー「だまってろ布袋」照れる布袋
久し振りに年下布袋を見ました。2人ともカッコヨカッタ

ダブルトラブルってチャーの曲ですかね?
765:01/12/01 22:50 ID:r47+aRMZ
曲わかんなかったから、サンキュー。1はカッコイイな、と思った。
昔カジノって映画で聞いた。シリアスな曲。
766≧しるびぃあん≦:01/12/01 23:14 ID:VitoKYKz
いや〜面白かった。2人の似てるようで全然似てなくて全然似てないようでどこか
似ているギタリストの共演は実に面白かった。本当にゴジラvsガメラみたいだった。
DOUBLE TROUBLEってcharさんとかチャボさんとかが演った曲ですかね?
どっかで聴いた事あるんですけど思い出せません。

そしてC'MON〜を聴いて思った事…やっぱり最近の歌い方が好きになれない…
あの歌い方が好きという人もいるでしょうから一概には言えないんですが、
あれならギタリスト&プロデューサーに専念して欲しい…しゅまぬ。
でも面白カターヨ!
767あるじゃろう:01/12/01 23:19 ID:3qyTh2bv
個人的にスモーキンでの布袋ギターソロは
似合わないなーと思いました。

声は明らかに変りましたねー。
でも存在感のある声だと思うのでやっぱ歌い方ですかねぇ?
768≧しるび∇ぃあん≦:01/12/01 23:40 ID:VitoKYKz
うん、声自体が嫌いなわけではないので歌い方でしょう。
がなりたてるのと変に抑揚をつけて歌うのと歌詞が聞き取れないトコなどなど。
FLY〜みたいなスローテンポの曲だとそんなに感じないし、むしろそれが“味”
だと思いますがテンポの速い曲はどうも気になるんですよねぇ…。
769B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/12/02 00:15 ID:BCKflhPp
昨日と今日WOWOWが無料放送なのついさっき知った。
渡辺徹のドラマ見てるんじゃなかった・・・
770B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/12/02 00:17 ID:BCKflhPp
さげてしまった・・・
あげる。
771蟹江敬三:01/12/02 00:19 ID:h8GJibu/
>>769
そうだったの?
2chやってんじゃなかった・・・
まぁage。
772あるじゃろう:01/12/02 00:21 ID:yNe8xP1Y
お2人とも、ご愁傷様です・・・・
773あるじゃろう:01/12/02 12:33 ID:1QCZrVu4
ダブルトラブルはロシアンルーレットのカップリングみたいですねー
新作デジタル路線は希薄でしょうか? 参考文献ヘブンのカキコ(w

2・6発売
774≧しるび∇ぃあん≦:01/12/02 13:02 ID:83v5PiOm
>>773どうもです。気になったので見にいってきましたが、なんだか意味深な書き込み
でしたね。フィルコンでもらったチラシに載ってたみたいですが、そのチラシが見たい。
フィルコンも行きたいんだけど行けないしなぁ…
BOOWYスレにもここにもheavenにもあんまりそれらしい書き込みがないのを見ると
なにか口止めされてるんでしょうか?なんて考えてしまいました。
775名無しのエリー:01/12/02 15:43 ID:6t8nYwwN
布袋は変なオヤジにつかまってる場合なのでしょうか?
776_:01/12/02 15:59 ID:fQJCDN/W
www.wowow.co.jp/index.html
>今年はより多くの視聴者に届けるためにこれらのイベントを4夜連続で無料放送!
>(12月10日〜13日の再放送も無料でお届けする)

とあるのでまだ見れるよ。
777( ・∀・):01/12/02 16:29 ID:pPoPF0Dg
布袋が今、横浜の弘明寺商店街にCM撮影に来ているらしいよ。
778(-_-)さん:01/12/02 17:03 ID:zouOzhTb
CHANGE YOURSELF!の声ひどいと思った
779あるじゃろう:01/12/02 17:58 ID:0TtI6HnC
SUGIZOと演るってのも事実かなー?
2人ともUKの濃いところ持ってるから期待してしまう。

ルナシーも某vo以外は結構聞いてて面白かったからなー。
780名無しのエリー:01/12/02 20:00 ID:DXqkciFf
>779
13日にラジオ一緒にやるっていうからそこでなんらかの発表あると思われ。
SUGIZOとならいい感じになりそう。
781チャリ某:01/12/02 20:52 ID:eWhL133t
BOOWYスレから拝借しました。
RESPECTto名無しさん@BOOWYスレ

「HOTEI 2002 ROCK'N ROLL START!!」
 Single2002.2.6RELEASE 「RUSSIAN ROULETTE」←EMIHPで試聴可12/23〜1/31
 ALBAM 2002.3 RELEASE 「SCORPIO RISING」
TOUR 2002.5 START
 HOTEI PROPAGANDA「SCORPIO RISING」(宣伝活動)2001.12START

いよいよ始動みたいです。
SCORPIO RISINGと言えば、「よい夢をおやすみ」にもでてきましたね。
またWILDな布袋が見れそう。
782チャリ某:01/12/02 20:54 ID:eWhL133t
>>780
情報サンクスです。
チェックしとこ。
783≧しるび∇ぃあん≦:01/12/02 21:42 ID:e9OJJzPD
おお!いろいろ情報が!
ふむふむ、次はケネス・アンガーですか。と言ってもよく知らないんですが(w
SCORPIO RISINGと言えばうかんでくるのは皮ジャンにバイク…そして映画と
ここまでキーワードが揃うと「さらば青春の光」を思い出しました。
さらば〜も観たはずなのに風呂でビー・バップ・ア・ルーラを歌ってるシーンと
スクーターに乗ってるシーンしか覚えてませんが…。
でもなんかワクワクしてきました。楽しみ楽しみ。
ケネス・アンガーについて少し予習しとこうかなぁ。60年代の人でしたよね確か。
784ななしのえりい:01/12/02 21:48 ID:k6Jj/XAV
WILD布袋さん!さいこーです。そーいやへぶんでつぎは思いっきりろけんろーだといっててたな〜。
785あるじゃろう:01/12/02 22:04 ID:7jigWJxl
>>783
ケネスアンガーはワケ分かりません。
都内の某中古レコード屋でダビングしてもらって買ったのですが。
まあ兎に角、退廃的の一言。
でも無茶苦茶カコイイ!!

一説によると超悪魔主義で当時のストーンズやヴェルヴェッツ、ツェッペリン
にも影響を与えたそうです。(チャールズマンソンも)
ちなみに日本にもMAD3と言う無茶苦茶スコーピオライジングチックな人達がいます
そこのギタリスト、エディレジェンドと布袋の競演が見たい今日この頃・・

またマニアックな話でスマソ
786ラスカス:01/12/02 23:30 ID:+v+2lc2q
昨日ラジオ(FM802)でAAAで共演した大黒摩季(漢字自信なし)が
言っていたんですが、AAAのあと打ち上げ会場でもChar×布袋をしたそうです。
ギター談義に始まり、ギターで禿しく競演したそうです。
大したネタじゃありませんでしたが、ageついでということで…。
ここの住人ではないので、ではでは。
787≧しるび∇ぃあん≦:01/12/02 23:51 ID:KDxhsEp/
>>786どうもです。そういえば大黒の後ろで花田がギター弾いてましたね。
CharX布袋X花田のトライアングルも面白そう。
大黒と言えばデビュー前に安宅美晴(漢字自信なし、元キックスのギター)の
ソロアルバムで久美ちゃんのLOVE&PEACE歌ってましたな。歌の上手い娘だな〜
という印象があります。そのアルバムで安宅はIMAGE DOWNもカバーしてました。
パフィーが最初じゃなかったんだなそういえば…忘れてました。
788ラスカス<某リバージュ@BOOWYスレ:01/12/03 00:07 ID:7AaXZN7N
>>787
実際にはChar×布袋×花田×???(ボケの始まり)だったそうです。
4人が大黒摩季を囲むように陣取り、そして例のギターバトルだったらしいです。
想像するだけで凄い光景です。
789  :01/12/03 00:30 ID:IO9Ez+2n
LIVEで歌う大黒摩季は初めて見たんだけど、歌い方がもろヒムロックじゃ
なかった?すんげー、似てると思ったんだけど。

布袋、歌が正直きつかったなあ・・・「頼むからあんま歌わないで。」なんて
思いながら見てたよ。ギター弾いてる分にはすげえカッコいいんだけど。
790某リバージュ:01/12/03 00:42 ID:7AaXZN7N
>>789
自分も布袋の歌はきつかった。
それも先日発売したCASE OF〜とのギャップが禿しすぎたのもあるけど…(w
791 :01/12/03 00:56 ID:aYj6ulAn
安宅美春ですね。
自分もIMAGE DOWNと久美ちゃんが入ってるんで、当時レンタルw
でも1曲目はB'zの孤独のRUNAWAYでしたし、もろビーイングw
大黒が歌ってるのはしりませんでした。
792 :01/12/03 00:59 ID:aYj6ulAn
大黒といえば札幌でしたし、近所に住んでたのにw
おっとスレ違い?
793名無し:01/12/03 01:00 ID:vX00cXmn
布袋のギターよりローリー寺西のギターの方が
熱いと思う俺は逝ってヨシだろうか?・・・
794逆襲の名無し:01/12/03 01:13 ID:oikY1K49
>>793

うん、逝っていいよ。
795超音波:01/12/03 01:19 ID:Wjakfxzv
今日、supersonic generatonを買いました。
ギタリズム(1)以来です。
シングルとアルバムではずいぶん違いますね。
なんか、歌詞が怒ってる。
796海賊:01/12/03 12:35 ID:wn2alzKf
797あるじゃろう:01/12/03 16:43 ID:JFFJ0iw9
スーパーソニックが出た時、世は空前のデジロックブーム
プロディジー、ケミカルetc・・

布袋がソッチ方面に行くのは納得できた。
けど、タイトルや内容はベタベタだなーとも思った。
でも何故か今でも聞く作品。
多分、この作品はデヴィッドリンチの「ロストハイウェイ」の影響が
デカイと思う。そういう奥深さもまたアジ

>>795
CDをパソコンに入れると布袋のメッセージが・・
もう見ました?
798通りすがりの名無しさん:01/12/03 17:07 ID:MA/rAzaN
>>797
SSGの頃は日本ではデジタルブームじゃなかったと思う
やっぱりヨーロッパとかを意識してるんじゃないかな?
あっちは今でもユーロ系とかデジタルブームらしいから。
799名無し:01/12/03 17:08 ID:vX00cXmn
正直布袋のギターは、物足りない・・・・
800名無しのエリー:01/12/03 17:13 ID:TZx5qBBY
>>798でもSSGが発売される1年前にはケミカルもプロディジーも
ビッグネームになってたよ。
801:01/12/03 17:31 ID:0E3WDmWD
hotei 新曲「ロシアンルーレット」 作詞 布袋寅泰 作曲 氷室京介
802東京ドーム:01/12/03 17:40 ID:+h3m4GkM
>>801
うそでしょ?
803:01/12/03 17:42 ID:MA61LvC2
作詞作曲逆の方がまだ真実味あったのに。ww
804東京ドーム:01/12/03 17:43 ID:+h3m4GkM
やっぱネタかよ
805名無しのエリー:01/12/03 20:29 ID:kTCp7ymv
最近はCMでしか見てねえなあ
スカパーでは布袋見れるの?
806 :01/12/03 23:54 ID:VBoKtPlM
807∋しるびぃあん∈:01/12/04 00:18 ID:7o/J+HEX
ケネスアンガーを調べようと思って検索してたら入口がAuto-Modの歌詞カードで
見た事あるような写真のページに出くわしました。カッコヨカッタ。
それだけで興味が出てくるオイラもあんまり賢くないなぁ…。

SSGのライブビデオ(DVD)は横浜アリーナと赤坂ブリッツからの編集となってますが、
あれ横浜アリーナじゃなくて日本武道館じゃないんでしょうか?
今日も気になって眠りに付きます。
808あるじゃろう:01/12/04 00:39 ID:jAva1eb0
布袋はSSGで何故あんな衣装を着たのかも気になる。
青い髪は最高!!

アンコールのハーフパンツ布袋は友人に爆笑されてしまった。

ちなみにヴィジュアル的にはG1とG4がカコイイと思う。
サイバーのジャンプスーツも中々素晴らしい。
809∋しるびぃあん・はげ∈:01/12/04 00:46 ID:7o/J+HEX
>>808ハーフパンツはオイラも笑いました。似合ってるけどなんか可笑しい。
G4のツアー(クライマックスでないほう)は街を闊歩するチンピラサラリーマンみたいでした
けどカッコヨカッタ。基本的にスーツは似合いますね。
なにげにG2の白い仮面ライダースーツも好きです。
810あるじゃろう:01/12/04 00:57 ID:jAva1eb0
>>809
しるびさん

仮面ライダースーツ・・・あのアメフトチックなやつですか。
アクティブの暴走っぷり確かに凄い。
シザーハンズみたいなカッコもしてたな・・(FLYの時のカッコ)
次はどう来るかな?

最近ノビタさん来ないな・・。
811B'z即金:01/12/04 01:08 ID:PBDKGTnu
布袋の体って氷室とくらべてだらしないね・・・
812あるじゃろう:01/12/04 01:12 ID:jAva1eb0
>>811
YES,SAD BUT TRUE.
813:01/12/04 01:13 ID:TjgCVtFV
今スカパーのバージョンよりもさらに新しいバージョン見たんだけど・・・。
布袋の顔は出てなかったと思う(手だけ?)
814あるじゃろう:01/12/04 01:18 ID:jAva1eb0
>>813
詳細きぼーん
815813:01/12/04 01:26 ID:TjgCVtFV
>>814
・舞台は宇宙
・長瀬が宇宙に逃げた(のかな?)
・電話する長瀬のy足を布袋(手だけ映ってた)がつかむ

まあこれだけじゃよく分からないと思うけど、じきに見れるよね。
816あるじゃろう:01/12/04 01:30 ID:jAva1eb0
>>815
情報どうもです。しかし目茶苦茶な進展してるな。
これも布袋一流のポップセンスですな(違う?)
817  :01/12/04 01:39 ID:kBY20vui
「これ以上布袋がチャップリン化しませんように・・・」
818名無しさん@CRAZY:01/12/04 01:40 ID:fgV6N/wT
あんなに手が伸びたのは怪物君以上だな
819ダルシム:01/12/04 02:37 ID:TjgCVtFV
>>818
さすがに私もかなわないデス。
インド人もビクーリデス。
820 :01/12/04 03:03 ID:YK0Z4Puw
>808
確かSTOREN SONG(ゲームね)のエンディングで
私服姿が映ってた気がするけど、センスないかもって
思ったよ(w
821(-_-)さん:01/12/04 12:11 ID:f/cUh5eX
FUN!FUN!FUN!(だっけ?)ってなんのテーマだっけ
822海賊:01/12/04 12:11 ID:YdwLh62U
                 
823狂牛病@布袋:01/12/04 19:04 ID:r/gWz/K4
>>821
STOREN SONGでしょ?
824(-_-)さん:01/12/04 19:14 ID:BpzdbMTm
>>823
ありがとう
825∋しるびぃあん∈:01/12/04 20:29 ID:TIjLidmI
STOREN SONGはたいして面白いとも思わずに意地になって最後までクリアーした
覚えが…車の中で着替えてた姉ちゃんは今何を?

話変わりますけどMAD3のギタリストはエディレジェンドっていう人なんですか。
ライブ盤が家にあります。ジャケでグレッチのホワイトペンギン持ってるのが
新しいアルバムでしたよね?買っちゃおうかな。
826チャリ某:01/12/04 22:34 ID:59AS0oUw
>>825
しるびさん

そうです。MAD3のギタリスト兼ボーカリストは
エディ=レジェンドと言います。 無茶苦茶日本人です(w
しかも多摩地区出身。

50s、60s、70s、80sありとあらゆる時代のR&Rを
ミックスさせたイカス(!)バンドです
ルックスからして布袋好きはピンとくる事うけあいです。
827 :01/12/05 14:37 ID:pGeje+18
あげ
828∋しるび・に〜な∈:01/12/05 20:18 ID:z3OE1ob/
家にあるMAD3のライブ盤聴いてたらやっぱり新しいアルバム欲しくなってしまいました。
明日買おう。うん。
12月の23日から布袋のシングル試聴出来るんですよね?楽しみで鼻息が荒くなってきそう。
むふっ=З
829あるじゃろう:01/12/05 22:06 ID:Q66iAdNM
あいしてるからヲレは狂ったー

良い曲だー
830布袋さま!:01/12/05 22:58 ID:dpRFC7PR
氷室に楽曲提供しておくんなせえ・・おねげえだあ・・
831><:01/12/05 23:26 ID:cfFGo8u5
もすぐクリスマスだ〜。
ということで、MERRY CHRISTMAS、LONELY HEART
逝きます。

♪独りぼぉっちはおまえだけじゃない〜

あ〜ウトぅ。
今年もか・・・。
832あるじゃろう:01/12/06 01:22 ID:Gfh4Mqei
>>831
兎に角頑張れ。俺も頑張る。
クリスマスが過ぎても頑張る
833shining:01/12/06 02:30 ID:XpWJMAfr
storen songって実は初登場1位だったんですよね。
ゲームソフトのランキングでw
834mys :01/12/06 02:42 ID:aFvRjQtO
公式メッセージ、更新しないなあ。もう一か月。
会員限定のページはどんな感じなんだろ? "ANOTER HEAVEN"とか
あるのか(W

>832
そうなんですか。実は攻略本持ってたりするよ(W
GIGS編集部が作ってる。ゲームなのにさ。
835mys :01/12/06 02:46 ID:aFvRjQtO
ゴメソ、ANOTHER HEAVENの間違い。鬱。
836ξしるび⇔あんξ:01/12/06 19:34 ID:1YJFUJe/
>>833
あのゲーム結構売れたんですね。布袋ファン以外がやって面白いのだろうか…?

あのゲームはGIGS編集部が作ってたんですか。どうりで…(自主規制)。
なんかゲームの中の布袋は気持ち悪いぐらい優しかった(w
837名無しのエリー:01/12/06 20:19 ID:f/6H5Edy
布袋が歌番組で一位を取ってるトコ見たことないな
838mys :01/12/07 00:01 ID:6Lq2QuuU
>836
ゲームはSCEIで、攻略本はGIGS編集部のハズだが...

>837
女のファンを否定している(ように見える)時点で無理でしょう。
ちなみに、オリコンで一位はスリルだったっけ?。
839∋しるび⇔あん∈:01/12/07 00:17 ID:S5P+Bazt
>>838ごめんカン違い。攻略本がGIGSなのね。。。

シングルではスリルとBEAT EMOTIONが1位になってます。
840 :01/12/07 00:22 ID:dpitqjP4
最近の布袋は、女性を否定してないかも
ライブ会場が女だらけになっても、ライブするだろうなあ
今の、布袋は。
841B'z即金:01/12/07 00:24 ID:qm/tw7lW
今の世の中男女平等の世の中だからね。
842∋しるび⇔あん∈:01/12/07 00:30 ID:S5P+Bazt
女だらけかぁ…やって欲しくないなぁ。いや、やってもいいけど会場には
行けないなぁ。どこ見ていいのかわからん。悪酔いしそうだ(w
いくら俺が布袋ファンだと言っても好みの女が目の前で踊ってたら
そっち見るような気がする…
843mys :01/12/07 00:56 ID:6Lq2QuuU
以前は逆だったのにね。

バンビーナぐらいから壊れ...(以下自粛)
昔、暴威がBOOWYになったときのファンの気持ちと同じか。
これからは"第2期 布袋"として見ればいいんじゃ?。
844∋しるびぃ∈:01/12/07 01:00 ID:S5P+Bazt
>>843でも今の布袋のファン層は女が多いのかな?
やっぱり男の方がまだ多いんじゃないかな。
男のファンも少なくなったら…えらいこっちゃ。
845名無しのエリー:01/12/07 01:04 ID:r1i3SvYH
BEAT EMOTIONが1位取ったとは信じがたい・・・
もっといい曲いっぱいあるのにね
846皮ジャンはロックンローラの皮膚:01/12/07 01:06 ID:Au5NY06o
男のファンの質が変わってるような気がする
G3とかは最近布袋を好きになった男は聴かなさそう
847∋しるびぃ∈:01/12/07 01:07 ID:S5P+Bazt
ビーエモはコンプ活動停止後で期待されてたんです。色んな人に。
オリコン初登場1位だったけど日本語で歌ってる事に違和感を感じた
人が結構いました。
848名無し:01/12/07 01:12 ID:ieQ42EJB
でも、あのイントロはインパクトあったよね
849mys :01/12/07 01:14 ID:6Lq2QuuU
>>843
HEAVEN見ると、結構女の人多くない?
850∋しるびぃ∈:01/12/07 01:16 ID:S5P+Bazt
確かにギタリズムの頃は怖い兄ちゃんがイパーイいたな。最近はあんまり
見かけなくなってちょっと淋しい…。
正直子供はどこかに預けてきて欲すい。
851悩めるあるじゃろう:01/12/07 01:34 ID:JhVdw8nu
中毒みたいに恋の傷ふやせば
愛を掴む%が上がる?
嘘の様なホント

信じて良いのか?ユキノジョー!!

自分みたいな女々しいファンも居ます
連日イタイレススマソ
852ノック:01/12/07 01:45 ID:TVMaX2q6
「恋の傷」の度合いが人それぞれ違うよね。
中毒になるような異性との戯れ(性だけではない)っていいよね。
ん〜ピンキーだ。
こちらもイタイレスでスンマソ。
853名無しのエリー:01/12/07 01:49 ID:Q33i/tQp
布袋ファンはっきり言ってイタ過ぎ。宗教化してる
854あるじゃろう:01/12/07 02:03 ID:JhVdw8nu
>>852
レスサンクスです。
道は長いですな−。
異性に振り回されながら生きながらえます。
855(-_-)さん:01/12/07 15:42 ID:t08SZA2w
>>829
カラオケだと、その部分違うよね
856ノック:01/12/07 19:09 ID:PnPPidT6
>854
ワシは布袋の大ファンっていう訳でもないが、今までズ〜ット彼の作品聞いてきて、
一番共感した詩がラブジャンキーなのれす(爆)
愛は真心、恋は下心か...恋(下心)も積もり積もれば愛になる  か・
イタイスレで5円なさい。
857あるじゃろう:01/12/07 21:40 ID:Er7NCBd2
>>855
そりゃー知らんかった。
>>856
布袋の恋愛観てどんなだろう?
結構自信家だなーとか思う事もしばしば・・・・
858天使の羽:01/12/07 21:50 ID:qOKraak2
今井美樹と結婚して、ファンやめた。
だってあの男、女を泣かすような男は最低だみたいなこと言ってたくせに、
おまえが泣かしまくってるじゃん!
859あるじゃろう:01/12/07 21:56 ID:Er7NCBd2
>>858

まぁまぁ・・子供が居なかっただけいいかも
今はお互い幸せそうだし

これってゴシップネタ?
860天使の羽:01/12/07 22:10 ID:qOKraak2
ど〜せ、椎野恭一みたいに捨てられるじゃない。
861しるびぃ♂:01/12/07 22:23 ID:/1rYOTMu
>>855
そうなんだ。知らなかった。考えてみたら布袋の歌ってカラオケで歌った事ないや。
なぜかカラオケだとジュリーやヒデキに走ってしまう。

結婚観はどうなんかね。割と感情のみで行動してる人のような気がします。
その時その時での感情を素直に言葉に出してしまうから後々嘘つきみたいに言われて
しまうのかもしれないですな…実は最初にそう思ったのはコンプ終結の時ですが。
今じゃ慣れてしまったのか大抵の事では驚きません。いい音楽さえ作ってくれれば。
でも「しょうがねぇなコイツ」と思う事は結構あるな(w
862しるびぃ♂:01/12/07 22:26 ID:/1rYOTMu
>>860
椎野恭一の今のバンド(Ajicoでしたっけ?)ってどんな感じですか?
布袋以外の話だと怒られるかな…
863あるじゃろう:01/12/07 22:53 ID:KbmaYD5x
>>861
自分もカラオケでは布袋の歌唄わないなぁ
チャラとか吉田拓郎とか目茶苦茶です。
「しょうがねぇなコイツ」は有る確かに・・
それもまた魅力なんだな
864mys :01/12/07 23:45 ID:FnSbzK7U
>>862
確かドラムの人だよね?好きじゃないなぁ。いつも苦しそうに
叩いてるからさ。そういうスタイルなのかもしれんが(W

つぎのツアーメンバーはどうなんでしょ?
865B'z即金:01/12/08 00:01 ID:xvjuhLT5
確かに布袋の歌って布袋って感じがするから
うたえたないね。
866B'z即金:01/12/08 00:14 ID:xvjuhLT5
天使の羽は生物学的にメス?
867名無しのエリー:01/12/08 01:07 ID:683uKITM
ファックザフェイクスターの
「時と共に消えてゆけ」の前って何て言ってるの?
868コリンズさん:01/12/08 01:29 ID:YIbGFUox
>>867
「時の人」と呼ばれたら
時と共に消えて行く、だったかと。
869イシガキアイ:01/12/08 03:22 ID:KSYA+F53
永ちゃんのライブはオヤジばっかだと思ってたけど怖そうなお兄ちゃんいっぱいいたな。
870名無しのフェイクスター:01/12/08 03:25 ID:jPQHPmMt
フェイクスターって誰の事?
「どこかの誰か」は?
871しるびぃ♂:01/12/08 10:04 ID:zgOOgy15
次のツアーメムバーは誰ですかねぇ。ザッカリーはアルバムでは叩いてるみたいですけど
ツアーにも参加して欲しいですよね。まあアルバムの音を聴いてないんでまだなんとも
言いようがないんですけど。

>>870「特定の誰かに対して歌ってるわけじゃない。」と布袋が言ってたにも関わらず
なぜかGLAYや小室の事だと世間では言われましたな。思えば布袋が「偉そうだ」とか
「何様だ」とか言われるようになったのはその頃からかもしれん。
オイラは別に誰か特定のアーティストに対して言ってるとも思わなかったし聴いてて気持ち
良かったけどなぁ。あの曲は歌詞云々よりもリズムとドラムが気持ちいい。
872しるびぃ♂:01/12/08 10:08 ID:zgOOgy15
久美ちゃんと別れたのもSSGの頃か…タイミング悪すぎ。
873B'z即金:01/12/08 14:26 ID:Lhonfj66
最初SSG聞いたときはなんだこりゃっておもったけど
いまは布袋のアルバムで上位のほうにくる位好きになったなあ〜
874(-_-)さん:01/12/08 16:26 ID:fuVZP/v+
G3が一番好き。
875あるじゃろう:01/12/08 16:57 ID:fE+KDFwm
>ツアーメンバー

モリケン復活キボーン!!
876あるじゃろう:01/12/08 18:35 ID:sVSIvLgw
メッセージ更新されましたよー

ヴォルテージ上がってきた
877天使の羽:01/12/08 21:00 ID:ih/IK/S+
たしかにG3は、よかった・・・。
878名無しのエリー:01/12/08 23:23 ID:fUnbCBe6
年明けまでに新スレ行きそうだなあ

超音速のスピード〜で〜
879 :01/12/08 23:59 ID:S9R4KHom
椎野恭一と今井美樹が付き合ってたのっていつ頃の話なんですか?

昨日知りました。
880きーま:01/12/09 00:02 ID:Yi7V53Kd
サポートメンバー予想
g 石垣 愛
b 松井 恒松
d Zachary Alford
k Mike Willox
で、どうよ?
881B'z即金 :01/12/09 02:52 ID:TTsA4cnT
880のレス通りになったらいいな。
特にベース松井の所 コーラスも担当するだろうし。
882B'z即金:01/12/09 02:59 ID:TTsA4cnT
来年のライブまでに布袋の歌声が前の歌声に戻ってくれないかなあ。
布袋にはどんどん前に進んでほしいんだけど、個人的にどうしても
歌声は過去の方が・・・
883きーま:01/12/09 03:23 ID:Yi7V53Kd
>>881
松井がベースに専念すると言ったらここしかないでしょ?
BEAT CRAZYを立ち上げた事を考えると、 BOOWY再結成はありえないと思うし。

>>882
昔は喉を守るために煙草をやめてたのにな。
最近は特にひどいかも。
884あるじゃろう:01/12/09 06:24 ID:h3fFclXK
歌唱力としてはポイズンとサレンダーが一番だなー
アルバム作る時は結構声イジッテルぽいし・・
なんか最近は唄いあげすぎな感じが有る。
声出なくなったのかな・・・・声質自体が変った気がするんだな
もう昔みたいには唄えないんだろうか。
8856gひゅ:01/12/09 12:36 ID:2BWEzQ1v
>872
下世話ネタで申し訳ないが、某女性週刊誌でSSGが取り上げられてて、
今井美紀に対する「償い」(自信無いが)として製作されたアルバム
見たいなことが書いてあったよ。

何だかなあって思った記憶がある。
886しるびぃ∈ ◆way4EDJI :01/12/09 12:37 ID:jg48Gevr
>>880いいっすねぇ。あとはキーボードとコムピューターか。新しいメムバーを入れてほしい
気もしなくもないですね。藤井ちゃんがまたツアーに出ても嬉しいし。
もりけんは…ヴィジュアル的には面白いんですがなんか個人的には物足りない。
怒っちゃイヤン。どうもFLY〜のピアノソロが消化不良だったもんで。
ドラムは山木秀夫でもいいなぁ…でもやっぱりザッカリーがいいかな。
887しるびぃ∈ ◆way4EDJI :01/12/09 12:40 ID:jg48Gevr
>>885へぇそうなんですか。償い…みたいな意味合いでSSGってなんか変ですね。
ちょっと強烈すぎる(w
888しるびぃ∈ ◆way4EDJI :01/12/09 12:51 ID:jg48Gevr
>>879ゴシップネタは嫌いじゃぁ…と思いつつも今井と椎野が付き合ってた
のって週刊誌に出たのは布袋バンドの頃でしたよね。でもその前から椎野
は今井のツアーでドラム叩いてましたよねぇ。
889 :01/12/09 12:57 ID:UgTumq9f
布袋がやってたラジオのミュージックスクエアでも言ってなかったっけ。
今井が椎野の彼女だって。よく覚えてないけど・・・
890 :01/12/09 13:00 ID:GgM8KEBZ
今井のおかげで、椎野も布袋も離婚したんだよなあ・・・
G4の前布袋と共に椎野も半年間ロンドンに滞在してたけど、
友人曰く今井を寝取られない為の監視だって言って、笑ったけども、
今思えば、そうだったのかもなんて・・・
891名無しのエリー:01/12/09 13:49 ID:ZHprFCpM
ポイズンのギターソロはいいねえ
アレを布袋チックに弾けたらさぞや気持ち良かろう
892しるびぃ♂ ◆way4EDJI :01/12/09 21:06 ID:OVFU0E5d
ポイズンのギターソロは思い浮かべようとするとなぜか辻剛が弾いてるイメージが…。
知り合いの友達なんで近くで見たことあります。怖そうで喋りませんでしたが。
その頃はJUSTY-NASTYの頃でした。もう10年位前か。

そういえば布袋がSTOREN SONGはポイズンのトコがクリアーできないと言ってたな。
ステージでは1番得意なはずなのにゲームだとうまく弾けないとか。
893 :01/12/09 23:37 ID:ZFiJLdmE
下がってきてるのであげ。
894 :01/12/09 23:52 ID:uuy8hVnN
大阪WO'HOLで演ったROCK'N ROSEは最高だった
895 :01/12/10 00:31 ID:aheJez8I
Do The Afrockabilly!!
896あるじゃろう:01/12/10 01:34 ID:266yx1Xv
今日、色んな時期の布袋をビデオで見たんだけど
ワイルド期からシリアス期の変化って凄い。
ワイルドまで有った少年ぽさがシリアスには無い。
そのかわり貫禄はスゴイ。声も見た目も。
色々な事が有ったんだと思わずにいられない

キング&クイーン期はしっかりした映像が無いから分からないけど
97年はチェンジユアセルフしか出てないし(HEY3は良かった)
で、98年にSSGが出る。
これから海外だなーと思ってたらベストを発売。
すごいビジネス的なモノを感じてしまった。

だけどフェティッシュはアーティスト布袋を感じた。
ここ5年位は試行錯誤の時代の様に思った。(個人的に)
897あるじゃろう:01/12/10 01:37 ID:266yx1Xv

そして今「SCORPIO RISING」と言うキーワード。
期待せずにいられない。
898B'z即金:01/12/10 02:01 ID:2IAVgjir
期待はずれになる可能性も・・・
いや、布袋のことだ大きい花火うちあげてくれることだろう。
899B'z即金:01/12/10 06:25 ID:rixEdZvy
おおきいって今読んだら変だな。
でっかい花火です。
900しるびぃ⇔ ◆ywveJZq2 :01/12/10 11:11 ID:37GcTg73
映像で言えばK&Qの発売前が「サイバーシティは眠らない」で、K&Qツアー直後が
「スペース・カウボーイ・ショー」ですな。しつこいようだけど、この2つを映像として
残すのなら「K&Qツアー」を音源で残して欲しかった…。
901(-_-)さん:01/12/10 11:13 ID:xrrtaFik
サレンダーのキダーソロ好き
902しるびぃ⇔ ◆way4EDJI :01/12/10 11:16 ID:37GcTg73
トリップ間違えちゃった…ちょっと鬱。

ベスト板については何も考えたくなくなる位に僕にとっては意味不明
の産物です。ギタリズムの頃の作品はFOREVER1〜2ですでに発表済み
だし、シングルオンリーで出すのならもっと後でもよかったんじゃ
ないでしょうか(もちろんG以降のシングルで統一して)。
ライブで演るぶんには構わない(というか聴きたい)のですが作品として
残すのならギタリズムとそれ以降はきっちり分けて欲しかったです。
文句言いながらも持ってるんですけどね(w
903B'z即金:01/12/10 13:21 ID:VSos261I
GHは傷ついちゃって音飛びまくり!!
904Ø:01/12/10 13:57 ID:WsHC6PML
905きーま:01/12/10 16:10 ID:sjI8xDzK
今度は遊園地ですか。しかも最後にはファイティングポーズまで...
『あの布袋が!』って思わせたいのか?
いいのか、このままで!?
906あるじゃろう:01/12/10 17:00 ID:6VoMsO5R
シュガーベイビーラブは是非ライブでやって欲しい。
SSGから演奏するとしたらFUCK・・とTHEYSPY・・はムズいかな
詩的に今の気分では無さそう。
いっその事インストにしてもらおう。(妄想)
907あるじゃろう:01/12/10 17:02 ID:6VoMsO5R
追加
シークレットギグでも上記2曲やってないし・・
908B'z即金 :01/12/10 22:51 ID:NoiAZnsK
是非BBAやってもらいたい!!
909B'z即金:01/12/10 23:05 ID:NoiAZnsK
布袋が今やってるCMってイメージダウンになってるのかな?
910B'z即金:01/12/10 23:37 ID:bylj/Z9M
布袋はもうふっきってダウンタウンがまたコントやる機会があったら
でたほうがいいね。
911::01/12/10 23:45 ID:Pwx6m5Y5
布袋のCMの通算出演本数が凄い勢いで増えてるよね。(長瀬も)
一般的に言う「CMの女王」とか言われている人たちの年間出演本数に迫る勢いで。
912きーま:01/12/10 23:45 ID:1YOCc3rO
あのCM出演は布袋流のシャレなんだろうけど、
ギタリストとしては違うだろって感じ。
913B'z即金:01/12/10 23:47 ID:bylj/Z9M
CM出演を否定はしないけどこの先布袋がどうなっていくのか
不安でもあり楽しみでもある。
914::01/12/10 23:49 ID:Pwx6m5Y5
これは憶測だけど布袋はああいう使われ方するとは思ってなかったんじゃないかな?
話を持ってきた人が「企業の枠を越えて・・・」とかいう点を
強調してうまいこと出演に持ってった、って感じかな?  と邪推。
915名無しのジェリー:01/12/11 00:10 ID:WDvJ6N+A
初めて行ったライブがシリアス初日。FLY〜のイントロで騒ぐ客に向かって
布袋が静かにしてくれと一喝し、会場のテンションが引き、つまらなかった。
サイバーシティーは、選曲も良く楽しかった。K&Qはアルバムのほとんどを
演奏し曲順も納得できず、ノレなかった。
スペースカウボーイで、もう布袋は終わったと思った。ギター全然弾かないし
ROCK'N'ROLLを感じられなかった。これ以来ライブには、行ってない。
916コリンズさん:01/12/11 00:15 ID:z+tIQMzL
「作詞は布袋のほうが好き」な私がどうしてFETISHでは違うんだろう…。
大きく分けて布袋の詩には二つあって自分(ChangeやBeatEmotion)や社会(SSG)に当てた詩と恋愛の詩になるとおもう。
それで、さらに恋愛の詩は進行中(DearMyLove)のと別れ(ラストシーンやYOU)のとに別れると思うんだけど、
FETISHの布袋の作詞、つまりBoyMeetsGirl、No.1、Secret、Heavenは全て進行中の恋愛の詩なんですね。
ここがいまいちFETISHの布袋の作詞が好きになれない一部分ではないのかな、と思ったりとかしてます。
確かに新しい奥さんも迎え…というところとかが大きいのかもしれないけど、もっと内面とかに目を向けた曲が
一曲くらいあってもいいんじゃないかな、と思った。
だから次回作にそういう社会や自分自身にあてた詩を期待。
 話は変わりますが「HOTEI PROPAGANDA」とは嬉しいですね!
COMPLEXを聞いたことがある人とない人では反応が全く別れるんだろうけど。
こんなちょっとしたことでもニヤッとできるのが嬉しいです。HEAVENの人達はこのへんわかってるのかな…?と煽りっぽい事を書いてみたりする。
917 :01/12/11 00:15 ID:nLbhXpxb
耳から煙り噴いちゃってマス。
でもあのCMは好感度高いらしい。
918  :01/12/11 00:20 ID:PTt1ScJ+
スギゾーと一緒に出るラジオって何の事ですか?
919しるびぃ♂ ◆way4EDJI :01/12/11 00:40 ID:74AHYXD3
>>918
おいらも忘れてたから探してきたよ。

2001.12.13(木)
23:00〜23:50 布袋寅泰 meets SUGIZO「スーパーFM」

TOKYO FM系列でやるみたいよ。
920しるびぃ♂ ◆way4EDJI :01/12/11 00:54 ID:ZcZuLZRF
>>916
『FETISH』の布袋の歌詞はなんか生々しいというか生活臭がすると
言うか…。その辺があんまり好きじゃないです。歌ってる事の気持ち
自体は理解出来ないわけでもないんですけどね…。
おいらはもともと森さんの歌詞の方が好きなんですけどね。どうも布袋の
歌詞はストレート過ぎるように思えて…。
『FETISH』はサウンド的には凄く好きなアルバムですが、
「BoyMeetsGirl」と「Heaven」はあんまり聴かなくなってしまいました。
「NO,1〜」に関してはギターソロがめちゃめちゃ好きです。
アルバム『FETISH』全体を見てみると森さんの世界観が凄くマッチしてる
と思うので少し勿体無いような気がしています。あくまで個人的見解ですが。
921しるびぃ♂ ◆way4EDJI :01/12/11 00:58 ID:ZcZuLZRF
そして密かにザッカリーのドラムでPROPAGANDAを聴いてみたいと
思ったりする。
922ぴぴ:01/12/11 01:45 ID:gwoF5iam
スギゾーとmeetしなくて良し
923あるじゃろう:01/12/11 02:07 ID:zLFqM5tM
fetishの中でもシークレットの詩は不安感を感じるなー
BoyMeetsGirlは詩はともかく、ライブでカッコイイなーと思った。
BANANA氏のムチ振りの印象が強く
あのリフを聞くとSMを想起させずにいられない。
布袋とSMってなんかマッチするんだよなー異常性癖のカコヨサ(w

逝っときます
9245JN:01/12/11 11:37 ID:T6z9swFU
>919
サスティナー合戦でもすんのかね?
925B'z即金:01/12/11 12:57 ID:Tfgb3qrg
誰とmeetして欲しい?
9265JN:01/12/11 16:14 ID:5KaN5wu/
>925
今井寿!w
927B'z即金:01/12/11 17:45 ID:3ZHjL9v7
BoyMeetsGirl〜BoyMeetsGirl
928 :01/12/11 18:17 ID:uu0JvYuV
>>925
浅井健一とか
929赤い髪のエイリアン:01/12/11 18:17 ID:9Eek/j74
椎野氏は昔PAPAっていうバンドにいて、吉川晃司が自分で作詞作曲しだす前に
PAPAでバックバンドやってた。PAPAで同じく今井美樹のバックバンドもやって
いて、当時は吉川と今井美樹がうわさになったこともあったよ。

布袋のオリジナルアルバム・・・「SSG」以降はどうも・・・
hideの「ROCKET DIVE」のカバーや「SF」「仁義」のサントラは最高なんだけど。
930nanashi:01/12/11 18:55 ID:fcpnkLlV
>>925
蘭丸(exスライダース)とか。
最近テレビ露出繋がりって事で。。。
931B'z即金 :01/12/11 19:01 ID:h+FqTZzN
実際の所、私は音楽に関しては厨房なので
今井寿、浅井健一は知ってるけど蘭丸は名前だけ、椎野氏にいたっては
名前も顔もわからないです。
932B'z即金:01/12/11 19:04 ID:s/H8QtrF
蘭丸はどこに露出してます?
933赤い髪のエイリアン:01/12/11 19:19 ID:9Eek/j74
ストリートスライダース>蘭丸
934赤い髪のエイリアン:01/12/11 19:21 ID:9Eek/j74
おっと出てましたね、失礼。
ちょっと前には「LOVE^2あいしてる」
935久美ちゃん可が愛そう:01/12/11 19:33 ID:joMZ/GR0
椎野が初めて布袋のバックを勤めたのが、90年の富士急のライブ。
それ以降、椎野は今井美樹に布袋の素晴らしさを布教し続け
今井はGUTARHYTHM Uで衝撃を受ける。

それがきっかけにして椎野の紹介で、今井はACTIVE TOUR京都公演の
バックステージで布袋と初対面。

その後は・・・(号泣)。

それ以降は
936Ø:01/12/11 19:47 ID:ygMwa5Gr
937名も無きエリー ◆R8mS6L5. :01/12/11 20:07 ID:Em0mE7ed
CM見ました・・・。
何故ゴレンジャー?といった疑問は置いといて、
布袋・・・。これだけファンを泣かしておいたんだから
ロシアンルーレット、そしてニューアルバムは当然かなり良い出来な事を前提とし期待する。
もっと本業で頑張ってくれえ・・・・。

それはそうと、布袋の歌唱ってLONELY★WILDまでは聞けたもんじゃなかったけど、
それ以降はだんだん良くなっていったと思う。POISONとかスリルはなかなか良い。
が、CIRCUS以降また咽が衰え始め・・・。チェンジユアセルフはひどすぎ。
938B'z即金:01/12/11 20:16 ID:rcaeMlSW
自分は布袋が殺人したり、私に危害をくわえたりしない以上布袋を嫌いにならないと
思う。ただ最近のライブでの声の悪さに離れかけたけど・・・
939名無しのエリー:01/12/11 20:21 ID:Sc/Ai/aW
エンゼルフィッシュってなんですか?
940B'z即金:01/12/11 20:25 ID:dFqPKZxg
しかし布袋の追いかけてるカバンの中身はなんなんだろうか?
ものすごく気になる。
941Σしるびぃ ◆way4EDJI :01/12/11 20:47 ID:kXRGjRvP
>>938あんたって相変わらず面白い人だね。俺もさすがに危害くわえられたら嫌いに
なるだろうなぁ。

「お前は本当の布袋ファンじゃねぇ!」って怒られるかもしれないけど、CMに関しては
壊れていく布袋を見てるのが段々快感になってきてしまった…音楽面で納得出来ない物
聴かされたらさすがに怒りますが。その時は「なめとんかゴラァ!」と言ってやります。
心の中で。でも歌い方は今すぐにでも改善して欲しい。
>>939熱帯魚だよん。
942Σしるびぃ ◆way4EDJI :01/12/11 21:52 ID:k4vHjITb
12/20
23:00〜24:00「布袋寅泰とTAKUYAのSUPER FM」
24:00〜25:00「布袋寅泰とCHARのSUPER FM」

これ面白そうだね。
943あるじゃろう:01/12/11 22:15 ID:NejWynzq
>>925
反則ながら氷室かなー・・後ユーザロックとか違うジャンルの人

洋楽だったら・・誰だろう
ロブゾンビとかマリリンマンソンかな
他の国の布袋みたいな人がいいなー
944名無しのエリー:01/12/11 22:20 ID:lnhPUBVU
>>942
ん?ラジオ?どこの放送局でやるの?
945しるびぃ∋ ◆way4EDJI :01/12/11 22:26 ID:TU6ZkD3L
>>944
JFN37局ネットにて放送!…って書いてあったからTOKYO FM系列だと
思います。
946名無しのエリー:01/12/11 22:27 ID:lnhPUBVU
>>945
Thanks!
947ぴぴ:01/12/11 23:14 ID:gwoF5iam
>>925
親交のあるキャプテンファンク
歌謡ロック系のダサい人とは止めて欲しい。それが、布袋だろとは言わないでね。
ニューアルバムは、革新性無さそうな気がする。根拠はダブルトラブルだけだけど。
948Ne-XT ◆LHQzZ6DA :01/12/11 23:29 ID:CNB9T2JG
ギタリズム完結で布袋は終わったのです。
949名無し:01/12/11 23:29 ID:4gAJAGPO
>>932
蘭丸こと土屋公平は「堂本兄弟」に"つっちー"として毎週出てますよ。
トークでは後列右端。
スライダーズの時とのキャラの変化は、布袋のCM並かそれ以上かですが…
950B'z即金:01/12/11 23:55 ID:MSCo6YGc
自分が住んでる所はフジテレビ系列ないもんでわかりませんでした。
951あるじゃろう:01/12/12 00:23 ID:Bi+c53cg
そろそろ新スレタイの話も・・
ロシアンルーレットかスコーピオライジングを入れてほしいです
952きーま :01/12/12 00:35 ID:o7Mc8s2P
"BEAT CRAZY"布袋寅奏 Part 4 はどお?
953あるじゃろう:01/12/12 00:51 ID:bppq8Caa
うーんそれもいいかも(まだ加入してないんだけど・・)
954きーま :01/12/12 00:56 ID:o7Mc8s2P
>>953
BOOWYスレの荒れっぷりを見るとシンプルなのがいいかと。

”ファンクラブ”俺もまだ入ってません...
はたして5000円の価値はあるのか?
(価値観なんて人それぞれだと思うが)
955あるじゃろう:01/12/12 01:00 ID:bppq8Caa
>>954
とりあえず他の人の意見も聞いて様子見と行きますか。

>”ファンクラブ”
これまた様子見
956B'z即金 ◆K166QAYY :01/12/12 01:01 ID:4zVj7+7R
ここはボウイスレより人少ないから多分荒れることはないと思う
957あるじゃろう:01/12/12 01:04 ID:bppq8Caa
Bz即金さんも何かスレタイ案ある?
958B'z即金 ◆K166QAYY :01/12/12 01:06 ID:4zVj7+7R
無責任ですが自分はなんでもいいです。
959あるじゃろう:01/12/12 01:09 ID:bppq8Caa
"BEAT CRAZY"布袋寅奏 Part 4
じゃあとりあえずコレかなー
明日には決まってそうなんで落ちまーす。
960BEAT GOES ON:01/12/12 01:34 ID:YILYt8ON
演奏の奏ではなく、泰にしてねw
961::01/12/12 08:20 ID:tQRklJ3i
★BEAT CRAZY★布袋寅奏★Part.4★

ちょいと飾りをつけてみたけど。
でもまだ960台だからこのまま続けよう!
962::01/12/12 09:14 ID:tQRklJ3i
スマソ(汗)

★BEAT CRAZY★布袋寅泰★Part.4★ だったな
963名無しのジェリー:01/12/12 09:37 ID:VvS8/FVw
★ついておいで2チャンネラー達!俺がROCK'N'ROLLだ★
は、どう?
964 :01/12/12 10:32 ID:GMJWtXPC
布袋寅泰〜BEAT CRAZY〜part4
965あwfru:01/12/12 12:05 ID:wFAAd2Fq
布袋寅泰〜目覚めの21st〜004ってのは?
966B'z即金 ◆K166QAYY :01/12/12 13:31 ID:C5cU8m1g
なんでもいいとおもってたけど、どれがいいかっていったら
"BEAT CRAZY"布袋寅奏 Part 4がいい。
967唐オるびぃ ◆way4EDJI :01/12/12 20:27 ID:SYmsFKHy
★BEAT CRAZY★布袋寅泰★Part.4★
"BEAT CRAZY"布袋寅泰 Part 4か“BEAT CRAZY”布袋寅泰 Part 4
どっちかでしょうね。個人的には
⇔BEAT CRAZY⇔布袋寅泰 Part 4 ←こんな感じも好きですが。
シンプルだからどれでもいい感じですね。
たくさん意見聞きたいとこですが、最近の邦楽板は丸1日書き込みがないと
DAT落ちしてますからあんまりマターリも出来ないんですよねぇ。
968195419601962..2001:01/12/12 22:09 ID:mZpFllim
全然話し変わるけど、スペースカウボーイのアンコールビデオって
本当に郵送されるの遅かったよね。
100%手に入る非売品でかなりの人が応募したからだろうけど。
969B'z即金 ◆K166QAYY :01/12/12 22:10 ID:9MLfRWAF
そのHNはどういう意味が?
970B'z即金 ◆K166QAYY :01/12/12 22:11 ID:9MLfRWAF
レスした直後にわかったのでsage。
971::01/12/12 22:48 ID:KxvbDI3k
一方DVDの方は当選者少なすぎたよな。ブツブツ
972Ø:01/12/12 22:58 ID:UXmbYme4
973伝説のサムライ@cxxl nobita ◆nobicbBw :01/12/12 23:06 ID:UZhOHN4T
ひさびさカキコ
0:35〜2:35
WOWOW  AAA2001ライブイン大阪 チャー×布袋寅泰ほか

再放送ありますデスデス
974天使の羽:01/12/12 23:37 ID:jiFhw+gr
AAAライブの布袋、なかなか、い〜かんじでしたよ。
チャーとのバトルも、よかったです。
975cxxl nobita:01/12/13 01:29 ID:pDc7BBRb
俺自分でこんな>>973情報書いてんのに見忘れてんジャン!
もう俺はダメ人間だ・・・。ダメダメダメダメ人間だ・・・。

誰か新スレ立てれ
976  :01/12/13 01:42 ID:GNHBw3W7
AAAライブ再ってもう布袋の出演部分は終わっちゃったんでしょうか?
977nanashi:01/12/13 01:59 ID:keFKEP7C
>>976
これからです。。。
978  :01/12/13 02:00 ID:GNHBw3W7
ありがと。今見てました。よかった〜!
979::01/12/13 08:22 ID:7lQrewi2
新スレ立てるのまだ早いっす
980しるびぃ♂ ◆way4EDJI :01/12/13 11:51 ID:b2C49yTx
すいません。勝手に新スレたてました。↓

http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1008211769/
981しるびぃ♂ ◆way4EDJI :01/12/13 12:01 ID:b2C49yTx
980でもあってるけどもう1度貼りなおし

http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1008211769/l50
982しるびぃ♂ ◆way4EDJI :01/12/13 12:26 ID:b2C49yTx
スレたてるのはやかったかなぁ…でも変なタイトルで勝手にたてられたりしたら
嫌だったしなぁ…て言うかこの時間帯じゃ誰もいないなぁ…ブツブツブツ…
983::01/12/13 14:45 ID:lipguqHz
昨日wowowでAAAの再放送みた。

新曲のc/wはイマイチ。
984あるじゃろう:01/12/13 16:51 ID:A8vLnEIh
つーか今日
MEETSスギゾーの日だ。テープ買わなきゃ。
985::01/12/13 17:48 ID:lipguqHz
ここを満タンにしてから新すれへレッツゴーだ!
986B'z即金 ◆K166QAYY :01/12/13 18:10 ID:eZGZJ+eR
布袋、歌う事が快感なのかなあ〜
987小沢博光:01/12/13 18:13 ID:TsULx9vh
布袋でかすぎ。
988B'z即金 ◆K166QAYY :01/12/13 18:19 ID:skDWbiCe
最近の布袋顔てかってない?
989::01/12/13 19:13 ID:lipguqHz
年のせいか?
990 布袋 :01/12/13 22:27 ID:sFVDVqkX
@布袋寅泰@迷子でBEAT CRAZY Part 4
991あるじゃろう:01/12/13 23:08 ID:0KNVhRHa
こっち終らせちゃいます
992あるじゃろう:01/12/13 23:11 ID:0KNVhRHa
あの話、本当だったんだ・・
5人集合話
993あるじゃろう:01/12/13 23:13 ID:0KNVhRHa
ついに来た、化粧話!!グラムロック!!
もういいか。今度は850位で新スレ立てませう。
995あるじゃろう:01/12/13 23:17 ID:0KNVhRHa
一人でこのまま行きます・・
布袋がJAPAN語ってくれるなんて
本当に嬉しい
転載転載
12/20
23:00〜24:00「布袋寅泰とTAKUYAのSUPER FM」
24:00〜25:00「布袋寅泰とCHARのSUPER FM」
997あるじゃろう:01/12/13 23:18 ID:0KNVhRHa
あと4つ
998あるじゃろう:01/12/13 23:19 ID:0KNVhRHa
来たー
XTC
取り乱してます!!
2つ?
1000名無しのエリー:01/12/13 23:20 ID:nwmlT5/C
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。