Sound Horizon→436番目の地平線→Linked Horizon
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
【Linked Horizon】
Revoが他作品とのコラボレーションで音楽活動をする際のユニット名。
従来の Sound Horizonとは異なり、他作品とコラボ(リンク)することによりRevoがその世界を音楽で描いていく。
第一弾はスクウェア・エニックスがおくる新作王道ファンタジーRPG「BRAVELY DEFAULT」(ニンテンドー3DS)とのタイアップ、
第二弾ではアニメ「進撃の巨人」の主題歌を担当。
Linked Horizon公式
ttp://linked-horizon.com/ (それぞれのタイアップサイトもこちらから)
◆よくある質問
Q.最近知ったんだけど、どれから買ったらいい?
A.曲調が千差万別だから試聴して決めるが吉。
mora、iTunes等で聴ける。myspaceにもフルで聴ける曲が10曲あり。
Q.同人時代のCDって買えるの? クロセカって何処に売ってるの?もう買えないの?
A.『Chronicle 2nd』のみ、以前「とらのあな」で扱っていたが現在購入不可。 廃盤の可能性が濃厚。
同人時代のCDは中古でしか手に入らないが、オークション等には違法コピー品も出まわってるので注意。
Q.第一期・第二期って何ですか?
A.Elysionまでが第一期。
Q.ライブ・コンサートに一人参戦したいのですが大丈夫ですか?
A.実際一人参加者も少なくない。が、どうしても気になる場合はDVDで一人で楽しむが吉。
Q.FC入ってないんだけどチケット取れる?
A.携帯会員なら携帯枠もあるが、一般発売は瞬殺の可能性が高い。
Q.ざぶ〜んって何?
A.それコラ追加公演でウェーヴの時にれみこが使った魔法。
このスレでは話題を流す際に用いられる。
------------------------------------------------------------------------
※ネタバレについて
シングル、アルバム、DVD等のネタバレの解禁は発売日の22時です。
ただし発売日前にラジオ・着うた・公式イベント等で公開された場合、公開日からネタバレ話がでることもあります。
ネタバレ解禁日はあくまでも基準であり、絶対にネタバレを見たくない人は購入するまでスレを覗かない方がよいでしょう。
※Youtube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等、動画共有に関する話題は禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
各専門の板で。話題に乗ったり是非を論じること・批判も禁止。理由は反対・賛成で平行線になり、スレ違いの話が延々と続くため。
※但し、Youtube(ようつべ)等であっても、公式動画は問題ありません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※煽り・荒らしはスルーしましょう
◆以下は現在廃番となっているアルバムですが配信で購入することが出来ます
Poca Felicita 〜少女達の小さな幸せ〜
ttp://mora.jp/package/43000035/MJCD-20043/ ttps://itunes.apple.com/jp/album/poca-felicita-gunslinger-girl/id260261451 ttp://www.amazon.co.jp/dp/B009YDZVXK/ リヴァイアサン 終末を告げし獣
ttp://mora.jp/package/43000011/4520879006485/
◆RELEASE情報◆
DVD&Blu-ray「including」
2014年3月22日発売決定!! (発売:Lingua Sounda)
■初回限定生産盤Collector's Box(3枚組)
・初回限定生産盤Blu-ray PRXT-2525 ¥12,600(税込)
・初回限定生産盤DVD PRBT-2525 ¥11,550(税込)
■通常盤(2枚組)
・通常盤Blu-ray PRXT-2526 ¥6,825(税込)
・通常盤DVD PRBT-2526 ¥5,775(税込)
【収録内容DVD、Blu-ray共通仕様】
◎本編DISC2枚
・DISC1「includingT」(86分)
・DISC2「includingU」(91分)
★初回限定生産盤Collector's BOX特典★
・DISC3「includingV」(53分)
※本編T、Uには収録されなかった未公開映像の数々。ファン垂涎の映像を収録。
・豪華ベルベット装丁BOX+デジパック仕様
・特製フォトカード10枚入り
・DVD/Blu-ray&シングルCD W購入キャンペーン 応募券封入
※W購入キャンペーンは、初回限定生産盤Collector's Boxと
SINGLE「LOVE PARADE/STEPPERS -PARADE-」初回盤限定盤/通常盤に封入されている
応募券を集めて応募できるキャンペーンです。(キャンペーン商品などの詳細は後日発表)
NEW SINGLE「LOVE PARADE/STEPPERS -PARADE-」
2014年1月22日発売! (発売:Lingua Sounda)
「including」用に書き下ろした主題歌がシングル化!
■初回限定盤[CD+DVD] TKCA-74032 ¥1,890(税込)
[収録内容]
<CD>1. LOVE PARADE / 2. STEPPERS -PARADE-
<DVD>
2013年3月3日、TOKYO DOME CITY HALLで行われた「TOUR2013 COSMIC DREAMER」より
キラメキの中で・・・ / LADY SKELETON / 人魚-mermaid- /
CLIMAX TOGETHER / INTER RAPTOR を収録
※収録内容は変更になる場合がございます。
■通常盤[CDのみ] TKCA-74033
△ ¥ ▲
( 皿 ) がしゃーん
( )
/│ 肉 │\ がしゃーん
< \____/ >
┃ ┃
= =
ならず者の5ゲッターだよ
自動で《便宜上5としておくが5》ゲットしてくれるすごいやつだよ
全員「
>>1乙キャンペーン実施中!!!」
(^_^)「ハロウィン・ナイトですっ」
(^_−)−☆「イドッ」
(-_-)「シャイターン……」
(≧-≦)「エレフです」
(^▽^)「メルツ・フォン・ルードヴィングっ」
(^_^)「冥王デス」
(^q^)「くおえいゔぇーうえうぉぉおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
(^_^)「あなたは?」
全員「
>>1乙フレンドカッコカリッ!!!」
(^_^)「SHKで検索検索っ!」
「メイフレンドモ遂二出タ」
深い虚無の海で
>>1乙を待ってる
追憶に揺れるは懐かしき旋律
連投すまぬ
>>6見て一瞬リリース情報キター!って思ったが、ググったらBUCK-TICKのリリース情報じゃねーかw
誤爆か宣伝かわからんが、無駄にwktkしちゃったじゃねーかどうしてくれる
冬に逢いたくなったら私に言ってなのねん!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ヽ
.| |
| / |
| 丿丿/ヽ、ヽ |
| _ ノ ノ|ノ|丿ノ l ヽ/∨ _人人人人人人人人人人人人人人人人人_
|/ ∨ ) ( 」 ) (|ヽ > うおおおおおおおおおお!!!!!! <
{ | ( ) ( )|/ > 今日は>>
1乙記念日だああああ!!!!<
ヽ. .| .) (┌──┐) |  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
| 彡 ( ).| 凹 .| ミ
| 彡 |___| ミ
| ´l l l l l l l l lヽ`
本家更新
そういえば来月の今日は聖パトリックの命日ですねショーンさん
更新頻度もそうだが文面なんかあったのかと勘ぐりたくなる感じはなんなんだ
前回の内容をずっと載せておくのもなんだかなーってことで更新したんじゃないかね
今はまだ
>>1乙したくない…本気でそう思った…
>>12 わざわざ他のスレに別のテンプレ貼る頭のおかしい荒らしが何故か昔から一定数いるんだよね
スルーでいいよ
いつもさりげなく伏線はるからこれも
ハロ彦のシャウトですらハロパで拾われたしな
何が伏線になるかまるで分からん
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 10:53:22.01 ID:qaSRP1q50
宵闇の歌みたいに歴代の音楽家がガンガン出てくる曲作ってんのかな?
伏線か…まさか隠し文字で前回から続いている郵便局員の話が次への伏線とか?
死者と生者の橋渡しをするメッセンジャーが主人公みたいな
てか今回やけに改行の幅があるなと思ったら、本文中にも隠しストーリーがあるじゃないかw
>>23 パラドックスが起きそうだな・・・いやなんでもない
職場で銃を乱射する郵便局員系の似非・・・
Just take the gun! Mr. Patrick Henry Cheryl!
ワロエナイ
郵便局員か…。やっぱパトリック・ヘンリー・シェリルが真っ先に思いつくな
それか大穴で黒ヤギさんと白ヤギさんのお話
一本でも多くのバトンを渡して逝きたいと想う。ここに繋がった物語は無駄などでは断じてない。ってとこで陛下が何か病気でもしたんじゃないかと不安になったのは私だけですかね…
まあ生誕祭で遺言なんて曲出すくらいだから…
>>29-30 行きたいではなく逝きたいだもんな
いつか来るであろう死を思って出てきた台詞かもしれん
病気だろうが健康だろうが、いつか人には死が訪れる
その時に後悔がないように、今出来ることを精一杯しようじゃないかというメッサージュだと受け取ったが
クラシックなんかでは生きている時は評価されなくて
死後何年も経ってから評価されるとかあるらしいし
サイト見てきた
シェイマスさん、ディアナと付き合うようになってからは
郵便配達の仕事でもしてたのかなとか思った
足悪くてもポテポテ歩いて配達できるだろうし
新しい地平線、千夜一夜物語ベースとかでもいいなあ
魔法使いサラバンド結構好きだし
エキゾチックな雰囲気もいいね
明日のラジオちゃんと録音できるかしら
Radikaっての入れたんだけど
サッシャが出てるラジオ、関西ではどこでやってるの?
千夜一夜物語…
マグリブ(白人)の悪い魔法使いは漏れなくじまんぐだな
>>37 J-waveだから関東しか受信できないんじゃね
>>34 俺もサラバント好きだ
前回の地平線はグリム童話ベースで復讐がテーマだったけど、
千夜一夜物語がベースならテーマは何だろ?
あまり復讐とか血生臭いイメージがわかないんだが
ああ、でも王様が暴君で国中の処女と寝ては殺してるから、国民から怨みを買っていそうではあるな
>>40 auのスマホなら全国のラジオ曲が聞ける公式アプリあったはず。
au以外なら。。。ゴニョゴニョすれば、聞けるとか聞けないとか。
一応今日のサッシャのラジオ番組は
13時25分〜13時45分までがゲストの時間だった。
明日も同じはず。
13時からはサッシャではなく、亀田誠治さんが喋ってるので、
録音をしてあとで聞く人は、とりまちがえとかではないのでww
>>40 スマホならRazikoというアプリで聴けるよ
フリーだし、録音予約もできる
自分も前にこのスレで教わってから使い始めた
Radikoとか色々あるけど、「Raziko」なんで間違えないようにね
>>44 スマホって言っても使えるのはAndroidのみだから注意な
iOSでは使えない
高機能ICレコーダー
すまん途中送信
今まで全く使ってなかった高機能ICレコーダーをこんな事に使えるなんて感激だ
ガラケーだからFMアプリ使用不可能だ
明日聴けた人、後で内容レポートよろしくお願いします
任せろ
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:57:14.65 ID:aTiRWrVV0
>>12 キラメキの中で・・・はRevoヴォーカル臭いな
ストコンで血糊を使った演出あったっけ?
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 00:25:14.94 ID:+hr2/b7F0
ってか次は限定盤商法は避けられないよな
3パターン出るとしてもメインのアルバム収録曲に差がなければ良しとしないとって所かな?
血糊は衣装とか汚すしないんじゃ
限定盤A、B、普通盤…みたいなことを言ってるのか?いやそれは勘弁してほしいわ
本音を言えば俺としては各店舗別のおまけもきつい
それで何枚売れましたって出されても正直微妙だし
うん、もう一種類にして欲しい
ギリギリ初回と通常が限界
店舗別特典もいらんから、というか揃えないとアレとか勘弁
>>41 千夜一夜物語だったらテーマは来世とか
イスラム教は来世を本当に信じてるから、かなり独特の死生観を持っている
この世はお遊びで死んでからが本番だから
そういう抱き合わせ商法みたいなのRevoさんは好まないイマジナシオン
でも同人じゃなくてメジャーレーベルとの契約だから、アーティストの意向だけじゃ市場に商品並ばないんだろうなぁ…
そういえばAnotherRomanも店舗特典だったんだっけ?
最近ハマったファンは手に入らない逸品になってしまったのが残念
屋根裏物語みたいにいつかベスト版に収録とか…難しいかな…
買わなきゃ良いじゃん
あと配信
次回のアルバムの特典はサンホラ総選挙の投票用紙です!
特典はともかく収録曲が異なるのは勘弁してほしい
ルクセンダルクはそれでどれ買うか迷って、結局大小共にオリコン貢献出来なかったわ
>>60 ちょwwwおまwww
正式メンバー1人しか居ないのに一体何の投票するんだよw
好きな歌い手の投票でもするのか
それとも全作品中から好きなキャラクターの投票でもするのか?
だったら俺はスタダ子に1票
盤ごとに収録曲が違ってるのは勘弁してほしいなぁ
店舗別特典は全部集めようとか思わないタイプだから個人的にはあった方が嬉しいけど、無いなら無いで別にいいかなって感じ
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 00:58:46.21 ID:+hr2/b7F0
最近、他のアーティストでシングルだけど同タイトルを9種類購入とか慣れてきたから
↓これくらいだったら全部買っちゃいそう
●初回限定盤A CD+DVD「メイン曲PV+王様の紅蓮の弓矢紅白Ver振付講座」
(トレーディングカード 歌姫Ver.全5種類からランダムで1枚封入)
●初回限定盤B CD+ライブDVD「朝までハロウィンから3曲」
(トレーディングカード ライブVer.全5種類からランダムで1枚封入)
●豪華版 CD+60P写真集+BOXケース
(トレーディングカード Yokoyan Ver.全5種類からランダムで1枚封入)
●超豪華版(超豪華特殊パッケージ+生まれてきてごめんなさいTシャツ付)トレカ台紙封入
●通常盤(初回生産分のみトレーディングカードRevo Ver.全5種類からランダムで1枚封入)
※5種類についている応募券を集めて応募した方の中から抽選で500名に国歌(完全版)録音イベントにご招待
ネタで書いてたはずだが普段メインで行ってるので普通にこのくらいあったな…
あとはインストアイベントの為に買うのでもっとダブる
>>62 皆が選んだ推し似非の上位3名が合体します!
>>62 好きなキャラクターに投票だとしても
融合似非やハロ彦あたりで集計無茶苦茶になりそうww
昔からCDの売上って曲の評価じゃなく作詞作曲歌手と会社にどれだけ金が入ったかの指標でしかないよ
だからサンホラの場合CDうれたよー→次に金かけれるになる
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 01:02:12.31 ID:+hr2/b7F0
曲違いは聴く時に微妙
1つの作品で何が正しいのか(本来の形なのか)わからなくなるし
ボーナストラックでアルバムのまとまり壊すのも好きじゃないな
逆再生とかピコピコだったら切り捨てられるんだがな
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 01:10:23.47 ID:+hr2/b7F0
しかしあれだな、限定盤とか曲違いとかじゃなくて
限定盤商法を逆手にとって
物語が途中から分岐して結末が違うCDをいくつか出されたりしたら全部買わざるを得なくなるな
>>64 マジでそんな酷い商法なら、トレカコンプは最初から諦めるわw
Tシャツもサイズ選べないなら要らない
俺なら豪華版1セットだけ買うw
てか、あまり酷い売り方だと何かの法律に引っ掛かるんだっけ?
前に某アイドルが全48種類のポスター(中身ランダム)をフルコンプすると限定イベントにご招待とか
そんな売り出し方して問題になっていた気がする
逆に言えば、そんな売り方しないとCDが売れない時代なんだよなぁ…
なんだっけ、なんとか心を刺激するような商法はダメなんだっけ?
携帯ゲームのコンプガチャ商法とか
射幸心?
ゲットしたい&ゲットできそうと思わせる商法とは少し違う気もするがw
射幸心だな
その場合、入っているのがランダムってところがいけないんだと思う
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 01:27:13.09 ID:+hr2/b7F0
確率がおかしいとか、必ず大金を使わないと出ないとかの方が問題と思うけどね。
ライブ会場でダブったガチャガチャを知らない人と交換したりするのは好きだけど
歌詞カードを解読してキーワードを入れないとCDが聞けないとか、
ソースコードで入っていてコンパイルしないといけないとかじゃなければ
メインのアルバムに音楽的に影響がなければ
いっぱい出されても買いたいやつが買えばいいとは思う
それもはや音楽CDじゃないw
>>69 ちょっと面白そうだと思ってしまったじゃないかw
>>51 YouTubeは何が何でもだめだってことわかって書いてんのか?クズめ
みんなスルーして数十レス流れてるのに何拾ってんだか
>>69 これで歌詞カードも違うとか凝ってるなら、多分全部買うわ…
というか逆に、メインとあまり関係ない収録曲が違う売り方は
複数枚買うのは微妙に損な気がするし買わなくても困らないが
メインのあらすじや曲に明らかな差があるなら金払う価値ある気がする
後者の方が悪質っぽいのにあんまり気にならない、これも訓練の賜物か
途中分岐とかあったら燃えるなww
非常に高度なライティング能力が要求されるけど
楽曲を聴く順番で物語の印象が変わるとかもやってほしいなー
印象変わるならハロ夜はまさにそうじゃないか?
朝ハロは親レニ聞く前後じゃ個人的に楽しい曲から切ない曲に様変わりしたなぁ
最近バラエティでやたらと紅蓮のイントロ流れるなぁ
紅白絡みでいろんな放送局が曲の放映権を買ったからじゃないかね
買った放映権眠らせるのがもったいなくて活用してんじゃないかと
アニメのサントラとかも番組BGMなんかでそうやって使われると
権利料入るから作曲家にとってはおいしいみたいよ
がんばれ森川君2号のBGM流れたときはリアルで叫んだなぁ
プリキュアとかガンダム率高いけどたまに懐かしいゲームの曲も
使ったりするから困る
サンホラだと世界不思議発見で冥王が使われたんだっけ?
>>84 ザ・ベストハウスでイントロが流れたんじゃなかったっけ
ベストハウスだっけか
BDFF曲も使われないかなぁ
良い曲多いんだけど使い所が難しいのかな
そういえばBDFF発売前くらいにポケスマ?で通常戦闘曲が流れたな
その時まだサントラ発売前だったと思うけど
新情報はなかったな…。
でも久々に陛下の声が聞けて嬉しかった
あとリクエスト曲の第九に笑ったwww
今は発表できないけどなにかあるようなことサッシャさん言ってたね
何か今日は第九と紅蓮流しに来たような感じだったなw
今年はまぁ10周年だし何か色々やってきたいらしいので期待は持てるかな
あとハロパBDはいつ出るんですかね…(遠い目)
サッシャさん日本語ペラペラだったのな
CDでしか聞いたことないから知らなかったわ…
とりあえず10周年記念で何かがありそうだということだけ分かればそれでいいや
もはや第10の地平線が先に発売されても驚かない
>>43ありがとう!
仕事だったけど休憩時間に聴けたよ
「紅蓮の弓矢」と決まる前はマイルドなタイトルだったと聞いて
「おやすみ巨人」なんてのをイメージしてしもた…
あと遅くなったけど前スレでTVの報道について教えてくれた人ダンケ!
いつも本家更新教えてくれる人もメルシー!
金曜ロードショーで最後のナレしてるのもサッシャでしょ
あっという間だったな
最初紅蓮の弓矢ってタイトル無かったのは始めて知った
後は大体既出かね?
流した第九ってバーンスタインのものらしいな
あの人の愛称もレニーだったな
あえて第九ってことは次の地平が9の可能性も・・・
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ヽ
.| |
| / |
| 丿丿/ヽ、ヽ |
| _ ノ ノ|ノ|丿ノ l ヽ/∨ _人人人人人人人人人人人人人人人人人_
|/ ∨ ) ( 」 ) (|ヽ > うおおおおおおおおおおおお!!!! <
{ | ( ) ( )|/ > 今日は冥王星の日だあああああ!!!!<
ヽ. .| .) (┌──┐) |  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
| 彡 ( ).| 凹 .| ミ
| 彡 |___| ミ
| ´l l l l l l l l lヽ`
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 16:24:34.00 ID:BwqtL0MU0
そういえば何でハロパのナレーションはサッシャだけだったの?ハロ夜やるんだからアイクも呼べばよかったのに。
今までナレーションが二人以上いたことあったっけ?
メルヒェンのコンサートは大塚さんとサッシャさんの両方でナレしてたでしょ
イドイドとメルヒェンと銀盤単位では2枚別だけど
>>102 ごめん、言い方が悪かった、細かく言うとアイクとサッシャが共演したことあったっけ?
アイクとサッシャ両方揃ったことはないよ
領復は日替わりでナレーションいない日もあったし、
横アリ2dayも1日ずつだった
>>104 そうなのか、いつか二人が共演してるの見てみたい
今更だけど
当時郵便配達は危険な仕事だぞ
足が悪いシェイマス(仮)さんには厳しかったんじゃないか?
ハロパからもう5ヶ月経つのか…光陰矢の如しだな
今日のラジオでサッシャが10周年に向けて何かあるかも?と言ってたから、
DVD付きのメモリアルブック的なもの出したりするのかもしれんね
領復or領拡もやって欲しいし次の地平線も聴きたいしリンホラも何かやって欲しいし、欲が尽きませんわ
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:04:51.61 ID:BwqtL0MU0
やっぱ第8は『第八の軌跡』からしてループ物なのかね。
海を渡った征服者達にも『巡り続ける』ってワードあるし、関連しておっぱい航海士さんの再登場もありえる…?
航海士が出るならばまずは桃だろう?の映画化を再び!
>>110 航海士主役で桃だろう?映像化したらすごい18禁になりそう
今更ながら、ゲーム未プレイでブレイブリーデフォルトのサントラ聞いたけど未プレイでも十分楽しめるね
それにしてもRevoの作曲万能感は圧倒的だなあ。作風の引き出し多すぎだろう
未プレイでも楽しめる地平を喰らう蛇はゲーム内で聴くとテンション爆上がりの仕掛けがある
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 23:35:33.20 ID:pSjASkOh0
>>105 ひたすらナレーションしか出てこない地平線とか胸熱だな
1人称のない傍観者視点の物語とかはありかも
遥か地平線の彼方へみたいな感じかな
そういや二期になってからそこまでの長台詞ってなくなったよな
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 01:25:03.06 ID:1uC8ib/b0
神話をお忘れとは
そういやきのうのラジオでれぼさんが「応援してくれる人のためにも成長したいという思いがある」とコメントしてて、正式メンバーが一人だけなのもそれが理由?と聞かれた際に
「僕みたいなタイプの作り方だと船頭は一人の方がいいんです」みたいなことを言ってたな
自分があれこれ絵図を書いて、あとはそれぞれの専門家にお任せするのが一番いいとかそんな感じだった
確かに通常のバンドみたいな形式だったらサンホラのいい意味でけったいな曲は作れんだろうなと思った
紅蓮の弓矢と朝までハロウィンが収録されてるピアノ楽譜
あれスタダとかも収録されてんのな
>>122 amazonで紅蓮の弓矢で検索したら出てきた
紅蓮と朝ハロだけかと思ったら、商品詳細見たら
スタダとか終端の王とか8曲だかあるぽい
見間違いだったらスマソ
1000円くらいだから買うかな。ステマじゃないよ!
収録されてるってばっちり書かれてるやないかい!
表紙ださw
紅蓮のハロウィン
>>123>>124 おお、情報ダンケ
こりゃ買いだわ
最近は思わぬ所で名前見たりして、メディアに取り上げられるのってやっぱでかいなと思う
公式じゃないからチェックも大変だ
陛下本人が楽譜出してるわけじゃないよね?アレンジ?
流れぶった切りすまん、
屋根裏ロマンの冒頭の語り(Jimangの 〜残念ながらここは行き止まり 不毛の世界だ、のあたり)から
若本さんっぽい声で「壊れてしまう前に早くもとの世界へ帰りなさい」
みたいな台詞に繋がるのって何の音源か分かる?
昔聞いた覚えがある(というか屋根裏ロマンだと思っていた)んだが探しても見当たらない…
ない
(少なくとも自分の記憶の中には)無い
一週間ほどこのスレ見てなかったので質問なんだが、
>>6のDVD&Blu-ray「including」って何?
過去の未発表ライブを集めたものなの?
>>124 昼に見たときはまだあったのに、案の定入荷待ちw
その楽譜この間買ったけど、もちろんアレンジ
金出す価値は十分有った
ジャスラック通して楽譜出してるファンの人のやつの方が
愛故か完全再現な気はするが、その程度
アレンジでも8曲で千円は安いな
俺は楽器出来ないから打ち込みで聴いてみるか
学生が金出して買う分には丁度いい値段だな
気になるならアレンジも自分で手直しすればいいし
俺
>>130だけど、アレンジなんだな。
教えてくれた人メルシー
建国記念日 ビントロサビヌキ
あなたが私にくれたもの
ビントロサビヌキって片仮名だとロシアか東欧の人名に見えるな
遠近法をも無視した体型ってどんなんだろ
簡単に言えばマックスみたいなデブ
後ろにいるのに前にいる奴より大きく見える
まだ5カ月か、気長に待つしかないのかそれとも編集で四苦八苦やっているのか
とても気になる
>>143 キリンが逆立ちしたピアスってどこかで聴いたことあるフレーズだと思ったら、『あなたが私にくれた物』が元ネタだったのか
これでスッキリしたよダンケ!
>>144 同じ距離に立ってるはずなのに違って見えるコブクロの2人みたいな…
>>147 いつからハロパが映像化されると確信していた……?
流石にあれだけの機材(クレーンカメラとか)入れて映像化無しは無いと思うわ
いつぞやの頓挫?かなんかした生誕祭の時の機材はよく覚えてないけど
昨年末は紅白準備でアレンジだとか新録だとか練習だとか忙しかっただろうから、
ハロパ編集作業は年明けからやってるくらいなんじゃないかね
だとしたらまだまだ先だろうなぁ…
出すとしたら今年のハロウィンに合わせて来るんじゃないかな
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 09:47:45.03 ID:prDzP2Cj0
豪華なセトリと豪華なカメラを有効活用して後世に遺していただかないと…
The Beast of〜とかカバーの類は、音源至高すぎるからそれほど映像化に固執しないが
とにかくハロパが見たい、それとさながら演出のように座り込んで歌ったToLも見たい
昨今はフィギュアブームだが、スケートやダンスとコラボするとか楽しそう
インストアレンジのRomanメドレー、メルツとエリーザベトのメドレーとか
熱い盛り上がりあり切なさや優雅さあり、おいしい曲ばかり
それか、舞台ならあえてサーカスなんかとコラボするのも楽しそう
オリジナル曲あげて、某有名サーカスみたいにストーリ仕立てで音楽も活かした演出とか
だが妄想は置いといて、何はともあれ現実的には10周年と次の地平線が一番楽しみ
フィギュアスケート見ながらイヤホンで曲聴いてたそんな気分w
たまにジャンプとタイミングあったりね
Revoがスケートで滑りながら歌うって?
>>156 それなんてディズニーオンアイス?
実現したら素敵かもしれんが、滑りながら歌うなんて体力大丈夫か
それ以前に陛下は滑れるのか?
スケートに合いそうな曲って何だろ
インストじゃなくて歌入りの場合ね
あれ・・・デジャブ・・・?
サンホラキャラがスケートしてるの想像してみたけど、なんかシュールだな
ハロパってどんな演出でやってたの?
やっぱりメルコンみたいな半ミュージカルちっくなスタイルですか?
ハロパは最初の3曲はミュージカルで後は普段のライブだったかな
ハロパの映像化はもう諦めた
いつかハロ夜の3曲くらいは特典で付くことがあるかもね
>>161 ありがとう。ライブ行けた人羨ましいなあ。ぜひ映像化を…
>>131 だけど手がかりナシか、ありがとう
なんだったんだろう、MADか何かだったのかな?
にしては台詞部分も検索で引っかからなかったし、不思議だ。
>>141 クリストフの人って?
Arkで「お兄様」が「クリストフ」と聞こえると言ってた奴じゃなかったかな?
>>157 終端の王と異世界の騎士を全力で推す
サビの解放感が良いしすごいのびのび滑れそう
しかも最後はジャン!て止まる曲だからきっちり終われるし
十周年だよ!全員集合ハロウィンとか見たいが無理だろうな…
イベリアが生誕で映像化されたしハロパも
スケートでダンスといや、ローラースケートもありだね。
日本だと光GENJIのイメージが強烈だけど、もともとあれも
「スターライトエクスプレス」という海外のミュージカルが発想元だから
ステージングのアイデアとして面白いと思う。
スケート曲って確か歌入りはダメらしいけど
エリーゼ先輩の声は歌に入るんだろうか?
蛇のコーラス部分もアウト?
>>169 歌入りだめなのか
以前なんかの大会で外国人選手が使ったのを見たが
減点対象だったのかな
しかし陛下がスケートしたら内股でバランスとれなくなって転びそうだ
来季あたりから歌入りOKになるんじゃなかったっけ
まあスレチか
OKな物もあればNGな物もあるね
うわぁ見たい
今までも声を楽器として使用しているような曲はOKだったよね
ただしそういう曲を使ったのに歌だと判定されて減点された選手もいるから
エリーゼ先輩や蛇のコーラス部分はアウトだろうな
バロックで行けばいいじゃない
「歌」じゃないもん!
>>165 そっか、確かにピッタリかもしれないな
テンポも速すぎず遅すぎず、フィギュアスケートに心地良く乗せられそう
実際に氷上でライブするのは難しいかもしれんが、何かとコラボする形式でのライブもやってくれたらなかなか面白そうだね
始球式とか、F1サーキットとか、宇宙ステーションで超←重↓力↑とかw
ようこそ 此処へ
遊ぼうよ <<楽園>>
エキシビならイケる……ッ!
大人は見えない釈迦力《航路を拓いた冒険者》
《幻想》の島まではさがせない……
どした?
>>175 雪の女王みたいな、氷とか雪関係の地平線が来たらあるかもしれん
ただスケートリンクで観るとなると寒くて最後までいられない
ローラン多発の悪寒
硝子の三十代――
さっきからちょいちょい光GENJIネタ挟まれてるのが地味にツボるw
ローラースケート早脱ぎしようとして転ぶ陛下が簡単に想像できてしまうw
パラダイス銀河とガラスの十代ぐらいしか知らないけど
オリンピックの話題とかきもちわるいわぁ
今年もし生誕祭をやったら四年ぶりだから冬季五輪と被るね
次は2018年か
最近友人に聞いたんだけど二期の作品Roman〜Marchenまで早い段階で決まってたっていうのはどこかで言われてたっけ
なにそれ知らん
寂しさ埋めるように 虚しさ燃やすように 不貞の罪を重ねた嗚呼・・・(音楽的な意味で)
9thまでの構想は出来てるとかそんな話なら聞いた事あるような
ただ、その構想があるって話の初出がいつ頃だったかは覚えてない
「7thがすごいって言われてるけど、8と9はもっとすごいよ」みたいな事を言ってるとか、どこかで聞いたような・・・
まあ1作ずつ考えてるんじゃなく、色々並行して考えてそうだとは思う
星夜でも10まで出てるしなぁ
Romanの時にMarchenまでほぼ確定してても不思議じゃないような
核となるテーマは決まってるって事では?
それで肉付けはその時々でやっていってるのかなと思う
鉄は熱い内に打てと言うし
創作関係の人だとそういう話は時々聞くな
最初と最後は決めてるとか最後の一文を書く為に続けて来たとか
ハロ夜の地平線の連なりとかまだでてきてない地平線の意味を考えると色々構想はできてるのかなって思うよね
とりあえず今のところは10の主までってことだ
第九までの構想があるってのはどっかの領拡で言ってたっけな
第三次のパンフとかかな
手元にないから確認はできなくてすまない
まあ8thはファラオで9thはマーベラスだから確かに構成はできてるね()
>>188 たぶんAcross the Horizonの舞台挨拶
Ken☆Kenのドラムパフォーマンスってひどいよね
なんか三味線ひいちゃってて
淳士になって舞台全体が画になるようになった
>>184 ロマンは10年は楽しめるみたいなコメント
↓
メルヒェン発売
↓
「壊れた人形 骸の男」ってちょ
↓
他にもロマンって先の作品のネタ仕込んであるんじゃね!?
10年楽しめるってこれのことか!!
な話はこのスレで見たような
めぐりゆくどの時代にも詩を灯すでしょう
>>195 朝夜でこのフレーズ聴いた時、Romanは全曲他の地平線と何らかの繋がりがあることを示唆してるのかなと思った
前にも話題になったが、朝夜以外は繋がりのある曲が多い
まだ繋がりが見えない曲は、これから出て来る地平線との繋がりなのかなと
ChronicleとRoman、MoiraとRomanって繋がりあったっけ?
>>197 ぱっと思い浮かんだところだと、クロニクルとロマンはアーベルジュ
ミラとロマンは特に浮かばないけど、強いて言えば生を憂う娘
>>197 MoiraとRomanはコンサートのアンコールで幼ミーシャがやってた星屑の革紐かなあ。
11の地平線が存在していて、各地平線の頭文字を並び替えると最後の伝言が…
>>198 ああ、そういやアーベルジュ繋がりがあったか
やっぱりRomanとMoiraはあんまり繋がり無いよなぁ
そういえば冥王と朝夜の曲構成は似てるよね
ストーリー的な繋がりはわかんないけど、奴隷市場に朝夜っぽいメロディーが使われてたはず
あとRomanとの繋がりと言えば、Thanatosって何か繋がりあったっけ?
Lostは檻の中の遊戯が呪われし宝石とミシェル繋がりだったりするし、
ゆりかごも何処かで繋がりそうかもしれない
>>203 美しきものと輪廻の砂時計のメロディが似てる→砂時計の主人公はロラン?って説なら見たことある
考察で曲と曲とがリンクすると一見完成度が高いように見えて知的な欲が見たされるように思うけど、逆に解釈の幅が狭まって行くように思えたりとか聴いてて混乱してしまうことがある
よっぽど同じ旋律の流れじゃなければ関係ないんじゃないかなとは思うけどな
ターナートースだとかイードーはうーたうーだとか
明確に繋げようという意志ってよりは、Revoの中に常に決められたテーマがあって
それを、今まで作った物を踏まえて強化しながら繰り返してるという印象がある
死、雨、星、月、盲目、屋根裏、病弱な妹、母像と父像、妻像と夫像、
人形、死人、溺死、水底、輪廻を望む人間、呪い、復讐、火刑、戦争、
鳥、翼、自由、堕ちる、歴史と予言、幻想と現実、物語、本、ループ、とかたくさん
これだってものがあって、それはRevoの思考や匙加減で増えていく
常にそういう決まってる王道ファクターを、新しいテーマに沿って複雑に組み合せて
その組み合わせと言葉によって過去の作品を想起させる
後からでも勝手に伏線が出来上がっていくようなすごい構成
内容がはっきり繋がってるのは天秤とロレーヌとか登場人物関連かな
澪音の世界
だからこその解釈の自由というか
作品出したらあとは聴き手次第で繋げても良いし繋げなくても良い
昔から一枚での物語を大事にしてるからなあ
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 09:27:58.32 ID:tISFaAIj0
壊れたマリオネット…というよりピコマリの伴奏が朝夜と似てると思うのは自分だけかな?
似てるのか手癖なのかがよくわからない時はある。
いわゆるRevo節ってやつ。
キリセカと朝夜は物凄く間奏が似てた。
そういえばマキシの立ち位置ってどうなの?地平線と地平線の間にある地平線?
無為に似てるって言われると引き出し少ないって言われてるようで嫌だな
>>197 少々強引かもしれんが、moiraとの繋がりといえば、星屑に出て来るプルー
英語読みしたらプルートになるから、和訳したら冥王星になる
冥王が犬を飼っているという明確な描写はないが、冥界にはケルベロスみたいな獣はいそう
神話詳しくないから聞きかじりの知識しかないが
>>207 そう考えたら分子配列を組み替えて新たな物質を生み出すみたいだな
正に音の錬金術師
繋がりそうな所はメロディそのままで自然と意味も付随するんじゃないかね
直接の関係でなく事象の類似性で当ててるのかなって所のが多いし
タナトスのメロディがあるからって焔とMoiraが地続きと言うのは非現実的と思うし
そもそも死を司る神としてのタナトスと、死の概念としてのタナトスと云々
引き出しはいっぱいあるけど、一部あえて王道な好みを多様してる節はあるな
自分のセンスのままに作れば旧作に似るとしても確実に良曲になるだろうし
サンホラに捨て曲がないのはそのおかげとも言える
似てるのも展開と雰囲気だけだし、同じには聞こえないし飽きないな
>>214 そんな感じだと思う、結局ストーリーそのものじゃなくて
Revo自身がぐっとくるファクターを持っておいてるから
過去の作品と同じ成分や同じ配列をあえて入れたり、意図せず入ったりする
土台を他作品と同じ構成にしたり同じモチーフを出すのは、創作の古典的手法っぽい
神々の愛した楽園の間奏とMoiraの符合とかMoira発売当時びっくりしたなぁ
冥王星は目から鱗、スペル同じならフランス語のプルーと関係あるのだろうか
澪音が死神(を映す鏡)ってことの暗示だったりしないかな
そういやサンホラで錬金術って出てきそうで出てきて無いな
魔法と科学の間の通過点、とっても面白そうです!
れいん
悪い途中送信してしまった
澪音はやっぱ冥界の番人の役割してるってことなのかな
>>204 美しきものと輪廻の砂時計のメロディは似てるっていうかほぼ一緒
「苦痛に身を」と「大好きな」の部分だけじゃないか?
コードと編曲はちょっと似てるけど
曲としては超定型だから意図的に似せてるわけでもないと思う
ビーズのバラードが近いw
>>221 俺もサンジェルマン伯爵思い出してた
じまんぐがやると賢者とキャラが被りそうだな
オカルト方面の話もいいなぁオカルト好きな俺歓喜
>>216 もしやと思って調べてみたら、冥王星はスペル違っていた
知ったかでごめんorz
改めて仏和辞典でpleut調べたら、pleuvoirと同じ『雨が降る』って意味だったんだな
澪音も読み方はレインだし、プルーも雨繋がりなんだな
>>223 砂時計の方は最後のラララ辺りで馬車のSEが挿入されててああこれ銀色の馬車かなーと思う部分があるけど
美しきものも最後の語りの部分で馬車の音が入ってるし意図的だと思うよ
パンフ通販もDVD発売(があれば)と合わせるのかなー
通販といえば進撃の通販はやらないのかな
パンフは勿論あのTシャツは中古でもほとんど見かけないけど
結局何枚ぐらい出たのだろうか
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:41:45.83 ID:6MKHZxNe0
なんで通販の送料あんな高いんだろう
つかラップってスタッフ何人なんだろう
水面下でのは知らんけど、いつも情報解禁ギリギリだよな
送料800円なら普通じゃね
無料なamazonが異常なだけだよ
ほぼ個人事務所みたいなもんだからなー
たぶちゃんもラップの人になってるのには驚いたが
通販だけでもホント早くしてほしい!
仮面Revoはよ見たいわ!
最近、個人サイトがよく更新されるのって
ニュースに取り上げられちゃったからじゃないのかな?
だから恥ずかしくなって更新したとか…?
というより、最近更新するたびに何かしらのネタにされてる気がする
>>225 メロディーがほぼ一緒ってのは言い過ぎじゃね
タワレコの店員だかのインタビューではリンホラに引っ張られてサンホラが売れたってのはなかったみたいだし
知名度は上がってもなかなかに現実は甘くはないよなあ
俺は進撃から入ったけど本当に少数なんだろうな、紅蓮の弓矢聴いた友人がサンホラも聞きたいっていうからロマン貸したんだけどあんまり好みじゃないって言ってたし
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 20:44:32.77 ID:AgWUHfQE0
正直、美しきものと輪廻は言われなきゃ気付かなかったって言うか、
言われても、あーそうかもレベルな印象
単純に美しきものの「君の大好きな」のメロディに似てるのだったら、
神の光や死刑執行や織姫辺りも似てるが、これらは絶対意図的じゃ無く癖だろって思うw
あれ、sageた筈が出来てなかった
>>237 俺の妹は進撃から入ったぞ。エルの天秤が好きだって言ってた
けどやっぱ進撃からの人はやっぱ少ないんかな
Moiraとのつながりといえば、オリオンの必殺技は恋墜ちと関係ありそう
サンホラは作風が特殊だからなあー…
とりあえずハマるハマらないはおいておいて
「進撃の人か、聞いてみるか」で一度聞いてもらえれば良いって所もあるんじゃないかね
その中で一人でも二人でもヨウコソできれば大成功的な
あとは知名度上がって単純にファンが増えるとかそういうことよりも
知名度上がったことによって、出来る幅が広がったってことの方が大きいんじゃないかな
特にサンホラリンホラみたいに外から人を引っ張ってくる形式だと
紅白出たという肩書きを得られたのは相当でかいんじゃないかな
今までインタビューとかだと「オファー貰ったけどサンホラとか全く知らなくて…」とかいうパターン多かったし
リアルタイムではどうしても受け付けなかったのが、他を経由してきたら
平気というかむしろすっぽりハマったになったりとかすることもあるw
何度聞いても、積極的に聴きたくないこともあるけど
別にサンホラじゃなくとも、何故あの時受け付けなかったんだろうなんて
数年後に考え込んだりするもんだし、そんなもんだろうけど
こういうのがあるから、変な布教押し付けで曲以外で悪印象とかはきついんだよな
進撃から入ったけど、イドイド最初に聴いたから、それ以来メルくんの虜になった
輪廻の砂時計と美しきものはコードは似てるけど別に関係ないと思ってる
意図的にかぶらせるならレインと革紐みたいにもっと明確にやるんじゃないかな
もし砂時計がロラン(=子供のうちに死んだ弟)の歌ならあらまりが少年声で歌ったはず
砂時計は明らかに女性声で歌ってるし
「私は愛した」って能動的に人を愛した自我と自信を感じる歌詞は
おそらく大人の女性の恋愛のイメージであって子供の家族への愛の歌ではないと思う
あくまでも個人的な解釈だけど
メロディーが似てるのもあるけど
微笑んだまま逝く/笑って逝った
蒼く揺らめいて燃える最期の焔/世界で一番美しい焔を見たとか歌詞にも繋がりあるように思えるから自分は関連ある派だなー
ついでに言うとロランの性別は確定してないよ
輪廻の砂時計を恋愛の歌だと認識した事はなかったんでちょっと目から鱗
輪廻の時点ではなかった設定を後付けしたとか
あくまで同一人物じゃなく、同じような話という関連付けとか
いろんな考え方はあるだろうな
自分もこの2曲は同じ話ってわけじゃなくて
似たような話だから似たようなメロディーっていう考えだなあ
なんか2曲とも自宅で静かに息を引き取ってるっぽいし
アニメジャンルはやはりアニメ有りきってのが強いのかな
>>243 イドイド良いよな
男性voって女性voに比べて中間の幅が狭い気がする
ロック系や舞台系に比べて華や売りが出しにくいのかもしれないが
だからRevoさん及び似非の声のポジションは凄く好きなんだよな
作曲家によっては、どの曲聞いてもおなじに聞こえることあるけど
Revoさんの場合、
聞くとRevoさんだと分かるけど同じに聞こえないというか、なんと言うかw
すげーなぁ
ロランという名前って女性にもあるのかな?
自分も輪廻の砂時計と美しきものは早世が共通してるだけだと思ってたわ
女性はロレーヌになるんじゃないか?
Revoボーカルもアルバムによってつーか似非によって意識的に出し方変えてるからなー
個人的にはエレフボーカルが好きだが紅蓮の弓矢で学んだんだろうな的な出し方してるハロウィンおじさんもなかなか
最近は発音というか滑舌が良すぎてハロパでの超重力が普通に格好良くて困った
>>252 俺もあの硬い感じの歌い方が好きだ
あと冥王様の低音重視の歌い方もツボ
ただ最近のハロウィンさんみたいな
柔らかめでしなやかな声も良いし
改めて声の引き出しが増えたなと思う
>>253 ハロパの後第二次領拡の時の超重力見たら吹いた
スーナーワチィヒカリヲモウガサーヌッアンコォークノジョジューリョクッ!!
RomanDVDのイヴェールさん8割方何言ってんのかわからんよな
もしかして:聞き取れてもお前はなに言ってるんだ状態
銀盤じゃ物語が読み辛いからDVD見せるのを薦める
いきなりミュージカルのCDきかせるようなものだと思うのよね
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 01:47:39.35 ID:FGfkyLp/0
滑舌よくなったよね…
あの頃のイヴェールはウィンブルドンに行けるぐらい熱かったYeah!!
ここまで滑舌の悪い人がいるのかと衝撃を受けた
楽パレからずっと追ってるタイプならRevo努力したよな……と思えるが
進撃とかハロ夜組がRomanと楽パレ買ったらさぞかし衝撃だろうなとは思う
エレフあたりから変わった印象
メルヒェンさんのV系入った歌い方最高に好きやでー
イドイドの時のメルヒェンの歌い方好きだな
エフェクト強いのが残念
銀盤のシャイタンのハスキーな感じもよかったがライブだとドスが効いてるな
そして最近のライブでのイヴェールは個人的に微妙
光と闇の童話と宵闇の唄で歌い方全然違うのもいいよね
便宜上ハロウィンおじさんの星夜は最初聴いたときこそ!?ってなったが
じわじわハマって今じゃかなり好きだわ
便宜上さんはアイルランド出身だからなのか矢鱈と訛った歌い方するのがいいね
ぅおっとこぉはぃよるべなぁく天を仰ぃだあ゛あ゛あ゛
の所が大好きだ
>>268 わかるww
最初誰だこいつ?!って感じだったのに今じゃハロウィンで一番好きな曲です
ハロウィンおじさんの声自分も好きだわ
星夜のジ-ザス!のところとか特に
ハロウィンおじさん「行列に着いていかなくてもPS4買えました(笑)」
進撃とおじさんは歌いかた真似してカラオケするのが楽しいw
モバイルサイトで待受とりにいったらリオンじゃなくてポニー?のイラストが。
ポニーのビジュアルって初出?
でもグラサンしてるのに頭にゴーグルつけてる陛下にワロタw
ついにポニーが・・・
これは会報的な意味でも何か動きあるのかな
ポニーはファンクラブの新年待ち受けに登場してるから
一応登場二回目
>>273読むまでグラサン+ゴーグルになんの違和感も持たなかったわw
すっかりグラサンを顔の一部として認識してしまっていたようだ
進撃から入った自分は
サンホラ聴いてみたい→エリ組購入→あれ?Revo歌ってないのか?でも曲がいいから気に入った!
Roman購入→他の歌手の歌唱力も相まってかRevo下手に聴こえるなあ
ロマコン購入→…Revo表に出てこないほうがよくね?
とRevo目的で流れてきたのに途中でRevoに嫌気がさしてた
Moira以降にRevoのスルメ具合に気がついて今じゃ欠かせない存在になったけどw
Revoは歌唱力が足りないって散々言われるが表現力はかなり付いたよなと思う
トークライブの時のエフェクトなし似非カバー聴いて驚いたんだわ
(ロマコンは)あかん
>>278 トークライブ確かにびっくりした
生でこれだけ歌えるようになったのか…と思ったな
楽パレ上映会ん時はほんとに素人カラオケだったからなあ…それを思えばたいしたもの
ロマコンの陛下は実際酷かったよな
歌唱はもちろんMCまで素人そのもので終始空回りって感じだった
それから考えると今の進化っぷりには目を見張る物がある
星夜は曲調と共に歌い方も微妙に変わるから聴いてて飽きないわ
いつ死んだっていい〜から段々変化するのが良い
もし壁とか薔薇の塔のアルテローゼとかああいうの好きだ
ロマコンから上映会あたりについては歌もMCもヘタすぎて
国民が妙なヌクモリティに溢れててそれはそれで良かったような気もするw
似非とか国王って仮面かぶらないとMCすらできねーのか…的な
本当成長したなあ
楽パレ上映会ん時は、それもあったが、そもそも裏がドタバタだったっぽいし
何にしても、今と比べると恐ろしいほどの落差には違いない
しかし妙なヌクモリティは健在な気がするけどなw
未だにそれを理由にする一部の国民は、いい加減にその視点を外して見てやれよと
さすがに思う
新参で申し訳ないがエリ組上映会で何があったの?
ロマコンも何年前だと思ってるんだか・・・
エリ組上映会って言うと例のあらまりドタキャンじゃね
あらまりが嫌われてる一番の原因がこれだと思う
>286
ミニライブで余興がてら陛下が澪音を歌ってたんだけどね…歌詞は飛ぶし声はかすれるしでそりゃあもうねえ
好きな奴には悪いがエリ組・Romanコンサートは新規に対してはって観点で考えるとお勧め出来ないんだよな……
演出とか曲とかの好みの問題ではなく単純に技量とノウハウが足りてない時期の作品って感じで
MoiraとMarchen、生誕祭のどれかかBDFFだろうなあ
エリ組上映会は本来ならあらまりが歌う予定だったんだろうなと思わんでもない
当時はドタキャンだとは分からなかったけどね
上映会にご領主は良いとして、じまんぐが出るのに
何で正式メンバーのまりーいねーの?って話題にはなってたけど
まさか裏でもめてて連絡つかなくなってたとはなぁ
ご領主も実質は外注客演扱いなのに(表現者としてのまりーの意見は通らない)
正式メンバーとして扱われて前に立たされて酷使されてたまりーをフォローしつつ
自分のやりたいことの板挟みになってたみたいだけどな…
だから批判されても裏に引っ込んで曲だけ作ってろって言われても
Revoは自分で歌うし前に立ち続けるだろうね
また誰か呼んで来てもまりーみたいになるから
今でもまりー嫌いじゃないけど、遊びじゃなくて仕事なのに
連絡つかなくなってたのはさすがに社会人としてマズイわなー
だがいつか客演で帰って来て欲しい
ロマコンのときは、精神状態もかなりやばかっただろうからなー…
>>289 そうだったのか、ロマコンより酷かったの?
上映会の時から揉めてたのね、二人とも和解してるといいんだけど…
>293
ロマコン時…プロ歌手レベルにおいての下手
楽パレ上映会…カラオケレベルで見ても下手
〜ロマコンのDVD見て酷いって言っている人たちへ〜
初日の中野に比べればDVDは全然マシだったがな
まあ、何度か見て慣れただけかもしれんが…
楽パレ上映会は行ってないけど、第一次領拡は行った
正直音外しまくっててすごく戸惑った
ロマコンですらよくぞここまで…って感動したよ
ロマコンは音響がひどかった思い出
単に席が後ろの方で条件が悪かっただけかもだけど
DVDでは修正されたのかずいぶん良くなってたよ
新参者だから当時の様子はわからないけど、そんなに酷いとか言われたら逆に聴きたくなっちゃうじゃないかw
怖いもの見たさってやつでw
楽パレ上映会のレポートネット漁って見たけど、あらまりがいない代わりに、陛下とじまんぐが頑張って盛り上げてたみたいだな
歌詞飛んでグダグダだったRevoの世界が想像できん…
この上映会は映像化されてないんだっけ?
そのレポートどこにある?
>>299 『Sound Horizon 楽園パレード 上映会』で検索かけると色々出てくる
個人のブログとかあるから、ここにURL貼っていいのか迷うが…
当時参加したファンのレポートとかまだ残ってるよ
Elysion上映会の時はRevoさん自分の音域が分かっていないような印象受けたw
というか、音源のキーを変えられなかったのかな
単純に上がってたんじゃないだろうかw
そろそろ新しい地平線ききたい病が
ピザとかカロリーの割に腹にたまらないからおにぎり食べな(´・ω・`)
パンとか一個平均300カロリーだけどおにぎりは大体100以上200未満で腹もちもいい
今年中には先行シングル系が出るはずだからもう少し頑張れ
誤爆したすまん
メルコンで雪白姫の棺の中に何が敷かれてたか知ってる人いない?
もし花だったら花言葉とか関係あるのかな、と急に気になって
ドライアイスとかじゃね?
先行シングルってマキシ?それだとハロウィンがそうなんじゃないの?マキシ→アルバム→マキシ→アルバムの順序で出してるし
プレリュードアルバムかもしれないな
>>310 先行シングルってのは、イドイド→メルヒェンみたいなのだと思う
楽園の前奏曲→エリ組とか
それを言うならプロローグか
今後作られる地平線がCD1枚の中に納まるとは到底思えないんだよな
先行アルバム→番外シングル→本筋アルバム(二枚組)
前奏曲はメジャーデビューするにあたってのサンホラ紹介みたいなものだし
プロローグつけるのはイドメルヒェンだけのような気がする
プロローグマキシ→ストーリーCD(本編)→エピローグマキシ が現実的じゃねぇか?
そして初回と通常版でエピローグ内容に違いがあると?
レニーのいた季節と終わらないハロウィン的な
>>318 特に考えてなかったがそういうのも面白そうだな…
財布が死ぬが(
CDの容量ギリギリまで使う陛下がそれをいれる余裕があるかどうか
イドイドもインスト違いあったがメルヒェンには無かったし
長けりゃ偉いってもんでもないしなあ
プロットを一定の量で収めるのも技量の内だし
レコード会社「CD2枚以内まででお願いします。」
thanatosで曲が「短いな」って思ったからだんだん長くなっていたんだっけ
>>309 ドライアイスじゃ凍傷するだろ
>>308 でっかい枕に小さい花だったな
遠すぎて種類まではわからないが起き上がったときに髪についてた
ただ舞台で本物の花を使うと色々とめんどくさいので造花か紙吹雪みたいなもんだろう
種類が知りたいなら歌詞カードのイラストのがわかりやすいんじゃないか?
>>324 ダンケ!
CDいま人に貸してるから、返ってきたら確認してみる
その内20分曲とかトラックひとつだけとかやるかもな
どこまで出来るかなーって欲もあるみたいだし
>>323 今は起承転結がはっきりしてるからな
昔のは起承の比率が高くて場面を切り取った感じだから、このままじゃ駄目だと出来たのがサラバントだっけ
いきなりあのクオリティなのが何とも、いや試行錯誤したんだろうけどさ
moiraは一応章分けされてるけど、実質トラック一つだと思ってる
曲のラストで繋がってるし
音が曲をまたいでるからランダムで流れると変な感じなんだよなw
Moiraは神々の役割を見るのも面白いかな
六女神がエレフとミーシャの別れの時には居なかったり
誰がいつコーラス入れるかの意味を想像してみたり
元のギリシャ神話との違いとか何で変えたのかとか
ポリュデウケスとカストルの兄弟がガチの神話の方だと兄弟逆なんだっけか
元々の神話考えるとミーシャがオリオンぬっ殺す事になるんだっけ?
>>330 双子の兄アポロンに、
「いくら弓の名手のお前でもあの水平線に浮かんでる物体はいぬけないだろ?」
って煽られてアルテミスができるわぼけって実際に射ってみたら
オリオンの頭だったでござる…って話だよね
アポロンは処女神が男といちゃつくなんてけしからんと思ったとも
単純に二人の仲に嫉妬したとも言われてるけど恐ろしい子
あごめん双子ではなかったかも
ループはサンホラのテーマともいえるから第八はどうなるかまじできになるわ
>>333 ここでも以前誰かが、
8を横にして∞になるから第八の地平線のテーマは無限大かメビウスの輪じゃね?
とか言ってた気がする
クロセカ→歴史は繰り返す
Thanatos→少女は繰り返しタナトスに抱かれる夢を見る
Lost→何度でも喪失に戻ってくる
Elysion→アビスの妄念が永遠を孕み続ける
Roman→楽曲ループ&歌詞カードも筒状にループ
Marchen→ボーナストラックの最後に「僕達は巡り続ける」
moiraは聴き込んでないからよくわからないけど、moiraもループ要素ある?
>>334 最後で双子が生まれてる…
ループするかはわからんが
人間という器で、Moiraは生を、Thanatosは死を運びイタチゴッコを繰り返す…的なイメージ
Moiraは神話はちゃんと終わりを告げたんだよな
神の光の始めの部分とか聞いてると
人は変わらず争い続ける的な感じがあるけど個人的にループって感じではない
リアルのズボリンは遺跡を発見した後どうなったんだっけ?
ズボリンの所で幸せに暮らすと見せかけて、両親死亡で生き別れなりそう
神話のオリオンの死に方って2パターンあるんだよな
他にもパターン違いがあるのって、ギリシャ神話とローマ神話が混ざったせいって聞いた
元がどっちだったって解ってるものと、もう解らなくなってるものがあるって
オリオンの死に方については、確かギリシャ神話だと蠍に刺されて死んでるのが正しかったはず
アルテミスに〜ってのはローマ神話で、ギリシャ神話だとオリオンとアルテミスに接点は無いって聞いたが、自分が詳しい訳じゃ無いんで断定はできん
Moiraのループについては、最初の冥王が実は冥王化したエレフって説を見たな
間奏の台詞群はエレフの追想って感じで
んでμφがズボリンの双子の子供たちじゃないかとか
>>339 2パターンあるなら結末が異なるパターンでdisc2枚組でリリースしても良かったような
moiraはCDの収録時間との戦いだったんだっけ?
μとφの立ち位置がよくわからん
冥王の部下ってことでいいのか?
生誕祭の冥王の壊れたマリオネットだと、冥王の操り人形っぽかったが
ミラコンで現代の映像もでてきたりしたし、時代を経たループって感じなのかな
いつの時代も人は争い続ける的な。
Moiraの歌詞カード見てたら冥王の呼び掛けが
母上…貴柱ガ、貴方は逝った、アナタ方もィズレ知ルダロウ、と違ってて
神話では神の眷属は生まれて人間は創られたものでと線引きされてるんだよな
ミーシャもエレフと同じく神の器の素質があっただろうが、死によって双子のバランスが崩れて
エレフと決別した感じのアメティは神に死に近くなりまとまんねー
>>340 モデル元が2パターンあるからってなんでそんなことにしなきゃいけないんだよ
>>340 2枚なら2枚である理由が必要で、長くなったから2枚というのはやりたくないらしい
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 12:30:36.14 ID:1a5pZ7g90
Moiraの泣く泣く削った曲聞きたいなー
>>342 そういや貴柱ってRevoの造語でいいんだろうか
美しいをうるわしいと読むのは古めの翻訳文っぽい感じなんだが
削られたエピソードならエレフ海賊話が聴きたかったわ
エリ組DVDは何度見てもあらまりさんが付けてるお面が苦手だなぁ…
>>346 造語というか、「貴女」を「あなた」と読ませるのと似たようなもんでしょう
ただこれはほとんど習慣化していて、わりと一般的な用法ではある
「貴柱(あなた)」の場合、
日本語で神を数える単位の「柱」を人称的に使って、それを敬語っぽくした「貴柱」に「あなた」を当てているというだけでは
メビウスと聞くと、シリーズの過去作とリンクしまくってた、いろんな「つながり、絆」をテーマにした某巨人の物語が浮かぶんだよなー
8thもそんな感じで、ほかの地平線とリンクした世界観になってたり、キャラが出てきたら面白いと思う
似非はコンサートどうすんだって話だけども
イヴェシャイタン冥王エレフメルハロナイプラス第八の似非二人で8人だな
誰か忘れているぞこのTNG!
ハロパDVDはよ…
デビュー以降今までCDのコンサートで映像化してないものないんだし
ハロ夜の映像が出ないわけがないはす
万が一こないだのハロパが映像化中止になるなら
またちゃんとしたセットと演出でもう一度やって映像化するにに違いない
子役は別の子でやる必要がありそうだな
レニーとかもう無理だろ
メルのグラサンをどうするかで時間がかかってるのかもしれないッ!!(←
確かに歌詞間違えたり飛んだり振り付け間違えるのはいいけど脚攣ったりグラサン乗っけたメルをDVDでだしていいのか。
ぶっちゃけハロパ行けてないから見たいんですが
最新のCG技術を駆使してグラサンを消滅させる
あのグラサンメルの何がすげぇって、あれに耐え抜いて
ポーズ取り続けたり演技続けた周囲の歌姫ダンサーだよw
うっかりブフォとか言ったり歌詞ポーンなりそう
ジョエルさん、よく笑わなかったなと思った
自分は鳥籠の最後で出てきた瞬間に吹いたんで
ただ、舞台にいる人たちは笑うよりも先に血の気引くかもね…
オペラグラスでジョエルさんガン見してた人曰く、
一瞬( ゚д゚)って顔したけど即持ち直したらしい
プロや…!
その可愛いジョエルさんが見たい
本番では間違えても止まっちゃ駄目って、ピアノの発表会前に言われたの思い出した
やりきれば終わり良ければ全て良しにもなるけど
一旦止めて仕切り直しだとケチ付いちゃうだろうしなあ
ハロパは紅蓮の弓矢未収録なことになるのか?w
ライブでの失敗を後々に目立たなくさせるのも必要だろうけど
そのせいで映像化しないってのはやめてほしいよ
なによりもファンのニーズに応えて欲しい
理想は生誕祭のDVDみたいな感じがいいなあ
生誕祭でもイヴェが歌詞ポカしたりしてるんだしハロパも出して欲しいな
ハロパBDはやく!
コンクールとかコンサートとか本番では音外したり失敗しても
「失敗?何のこと?」という顔して演奏継続が鉄則だからなぁw
にしてもグラサンメルに耐え抜いた歌姫さん方は偉い
ハロウィンイシューに特典で冒頭三曲のみ映像化が一番ありえそう
悪くてじゆしん、良くてイベリアパターンだろうな
8thBDの初回限定の特典かな
>>363 ダンサーの踊りが素晴らしいのに削っちゃ嫌
やっぱりここはありのままを収録すべきだと思うんだ
今のところハロパの映像が見れたのはめざましテレビだけ?
楽譜届いたけどすごいね、これ
いや、あのグラサンメル込みで、楽しめるからアリってわけにいかないんだろうかw
実際目にしても、あれ?と思っただけで、内容としては問題なかったけどな
足攣りは如何とも言い難いところではあるが(見た目はさておき音声的に)
増税する前にハロパ欲しいけど無理だな
DVDくらい・・・と思ったが初回版と通常版とセットに買う人からしたら大きいか
>>374 前に言ってたAmazonで取り扱ってた1000円ぐらいのスコアブックのこと?
どう凄いんだかkwsk
楽器演奏出来ないけど気になる
今のとこクオリティ的にもニーズ的にも生誕祭のDVDが一番の名作だと思ってる
ハロパで失敗したとこもあの…みょーんみょんみょんみょーんみたいな粋な編集をだな…
失敗したところだけこう小さくなって、入れ替わりで某航海士さんパートみたいのを入れれば目立たなく…
とりあえず何でも良いので次に何する予定か知りたいw
Marchenで井戸子の行った異土=Elysionの楽園/奈落なのかな
共通するメロディもあったし
ラフレンツェって繋がりもあるし
生と死の境界ってことで、きれいなお花畑/荒れ果てた野、死体の山(パンとリンゴ?)みたいなカオスな場所なんだろうか
アビスの死人パレードとか、イヴェールとか、生きてんだか死んでんだかよくわかんないやつらはみんなここにいたりして
グラサンメルの顔に写真とかかぶせて編集すればなんとか…ならないか
いっそモザイクかけて下にテロップ流せばいい
白雪のイドさん部分みたいに「一部関係ない人物が写り込みましたので画像編集しております」的な
もう便宜上レボルヒェンナイトとして新キャラ化しようず
そして最終的にシャア専用ザズゴググンビー状態になるのか
いいぞお前らその調子でどんどん編集のアイデア出してやれ
きっとどれか採用されて無事DVD発売だなこれ
エリーザベト「メル...そんな(グラサン)になってまで約束を守ってくれたのね」
パキ…カシャン…(グラサンが落ちる)
「おお…領主様…!!」「これならばそなたの罪も…!」
さよなら・・・ずっと・・・君(グラサン)と・・・同じ時間を・・・生きたかった・・・
即ち…光をも逃さぬ暗黒のグ←ラ↓サン↑
エリーゼ「何よメル さっきからおかしいわよ
どうしちゃったの」
↑↑イイネ!編集に使ってくれたまえッ!
むしろ編集点はグラサンより紅蓮だろう
ハロパDVDは超3Dのため編集に時間がかかってると思っているw
しまった…3D対応のテレビじゃないから3D視聴できない
よし、赤と青のセロファンを貼った特製のグラサンを作ろうw
>>378 間奏がすごい、このくらいなら弾けるかな?と思ったら間奏で絶望するレベル
あと音符の下に歌詞も載っているんだけど(これはうーまれてーくるーまえにー、みたいに)
語りは音符に合わせられないからか小節の始めに歌詞カード通りにぽつんと書かれてあるのが笑えた
ざっと見た限り基本原曲遵守だけど、アレンジされてるとこはあるね。でもカットはされてないっぽい。聞き取りミスなのか朝夜の歌詞で、めぐりーゆーくかーのちへいにもーってなってる
あとコードが書いてあるから俺みたいにピアノ弾けないエレクトーン勢も買い
グラサンや足つりとかのミスは残したくないだろうなあ
もう全編の映像化は期待してない
ただハロ夜とポカリバのレア曲だけは見たい
贅沢言わないからせめてハロ夜だけでも映像化してほしい
あれはしないと勿体無いくらいの演出だった
ぶった切りで申し訳ないんだけど、Chronologyってどうだった?
正直1枚目のCDは被ってるし値段も高いからってスルーしたんだけどよく考えたら
ネット配信曲とか持ってないのも数曲あってさ
買う価値あった?
歌詞カードは普通につぎはぎらしいが
シークレットの曲が圧縮されてないCD音源で手に入るなら
結構買う価値あるんじゃないかなぁ
クロノロジーは布教用やレアさを求めるなら買ってもいいかな
ボナトラや冒頭の笑い声のない死せる者達の物語とかなかなか貴重
こだわりがないなら買わなくてもよさげ
Chronologyで思い出したけどネットの特設サイトからシークレットトラックを落とさせたりはしないのかな。メルヒェンは無かったし。
自由への進撃 25万枚突破か
売上スレ見てきたら、未だに一週間で800枚売れてるのな…
半端ないわ
>>398 歌詞が書いてあるのは親切設計だけど、流石に台詞は無理があったか
しかし間奏カットなしなのは、編集者GJと言わざるをえない
>>405 ベスト自体は初心者入門編としていいと思うが、あの歌詞カードだけはどうにかならなかったんだろうか
ベストだけ聴いた人には、Romanの歌詞カードの穴が空いてる意味とか理解出来ないだろうね
ベストってやっぱり陛下はノータッチだったんだろうか
なんで穴が開いてるのか知りたければ、Moiraを買うがいい!
って事だよきっと
MoiraじゃないやRomanだ
実況スレ落ちた?
>>404 他のアルバムよりは購入後回しでいいんじゃないかと思うけど
ボーナストラックを高音質で聞けるし
他のCDの手頃な辺り揃えた後なら普通にオススメ
>>410 音源編集してあるからノータッチではないんじゃないかな
あのツギハギブックレットから各地平線へ興味を惹かれる人もいるかもしれないし
あれ綴じるの普通のブックレットより面倒くさそうだし意図はあると思うな
実況スレ落ちてないよ
>>414 そういや繋ぎ再編集してたか
ジャケット写真も撮り下ろしだったし
確かにブックレットから各地平線に興味は湧きそうだ
全部揃えたらスタダだけ逆さな理由もRomanの穴も理解できるだろうし
ただし、ブックレットで「???」ってなった新参者に敬遠される可能性もある
正に両刃の剣
8thは超大作で、出したものの世の中がついて来られなかった
ということになりかねない問題作って以前言ってたよなぁ
自由への進撃25万枚突破おめ!
本当にロングヒットになったなー
Linkedし過ぎて逆に欲求不満なのかね
フム、これで制作費を今まで以上に使える‥まさにレポの自由への進撃的な
LINKedの依頼が増えるかもだが
よこせ!もっとサンホラをよこせ!
リンホラはサンホラよりは全然制作期間とられないだろうけど
うまくバランスとれる程度に仕事を選んでいってほしいな
とりあえずせっかくサンホラとは違うことができる場なんだし
せっかく時間使ってやるなら、いくつも似たような雰囲気の仕事やるよりは
今までと違う新しい仕事に手をつけてほしい
『物語』を素で『ロマン』と読んでしまう病気はどうしたら治りますか?
Revoの曲が聴けりゃくくりとかどうでもいい俺としちゃRevo名義活動もっと増やしてもらいたい
BDFFはRevoの新曲が一度に数十曲聴けたわフルオケインストを生で聴けたわで最高だった
劇伴とかきてくんねえかな
いつかアーベルジュの戦いフルオケで聴きたいな
>>423 物語→ロマン
童話→メルヒェン
悪魔→シャイターン
冥王→タナトス
革紐→アーネ
このあたり脳内で自動変換できるようになったら、もう立派なサンホラ病w
ところでRomanの2曲目の読み方は『ほのお』なのか『ひかり』なのか未だに迷う
たまには某森の人みたいなポップスも聞きたいな
ウツさんに提供したのは歌詞だけだからやっぱ物足りない
会いたいのに会えない系の曲の書けるポップス系グラサンでーす
発売前に歌い手が不祥事起こしてお蔵入りになったって曲が気になる
森の人の後くらいになんか女の人がどうのこうのあったような気がする
Roman直後あたりにKAORIのソロ曲を担当するって話があった気がする
発売日予定日まで決まってたのに結局流れたけど
もちろんKAORIは不祥事なんぞ起こしてないし、
その後も普通にライブやCDにも参加してるんで別の話があったのかな
Moira 2ndまだですかね
セブンのネット通販で、商品ページ残ってたのは覚えてる。
もちろんKAORIとは別の人
Linkは名曲だと思うんだ
>>426 歌詞の中では「ほのお」とも「ひかり」とも読んでるもんな…
カラオケとか、某歌詞サイトでは「ほのお」になってるから、そっちでいいと思うよ
>>434 Moira 2ndよりもメジャーデビューしなければ出してたAnother Thanatosをだな
『希望』も「きぼう」だったり「ひかり」だったり
>>429 会いたい人との間に渡れない川があるんですねわかります
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 19:45:27.85 ID:nEmPCdhX0
>>416 今思えばChronologyってBDFFの封印の時限回廊みたいな感じなんだよね。
もしかしたらダンジョン探検的な意味を込めてるのかも。
Chronologyは道徳の教科書的な物だと考えてる(
(
>>440 おっと途中送信…)
国語の教科書とも言えるかも知れんが…
美味い言い方は解らんが。
小湊さんがツイキャスでルクセンダルク紀行歌ってるぞ
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:42:36.06 ID:qK488/J80
黒沢ともよちゃんが出てる作品を教えてください
>>444 MoiraはDVDにのみ無声アクターで登場
MarchenのCD.DVDの両方で歌姫やってる
>>444 そして先日の日曜アイマスライブにさいたまスーパーアリーナに出演
それこらで子役トリオと蠍殿下の人がきゃっきゃしてたのが懐かしいわ
エディさんもお元気だろうか
某サイトであがってたけど新作くるー?
来て欲しいけど今んとこそんな情報皆無です
ともよちゃんと渡辺友裕くんが紅白でRevoが歌った後にツイッターできゃっきゃしてたのが可愛かった
リンクトにしろ、サンホラにしろ次の作品って注目されるんかな
紅蓮の弓矢のRevoの新曲〜みたいな
んでネット上では、何これとか紅蓮のイメージと違うとか荒れて
ヤフーニュースで取り上げられて
以前からのサンホラーは「いつものRevoだよな」となるまでがテンプレ
ハロウィンのとき特に騒がれなかったじゃん
悲しいほどに騒がれなかったイマジナシオン
進撃でリンホラに興味持った人の一割でもサンホラ聴いてくれれば万々歳って感じじゃないのかね
ファンになるかどうかは別として
ツール・ド・フランス一般の方「あの黒魔術の人達すごいねー」
六本木の皆さん「クリスマスなのにハロウィン?」
Moiraよ!これがあなた(ry
色々なところで騒がれはじめたのは紅白決まってからじゃない?
今なら次回作発表されれば多少は話題にのぼるんじゃないかな
>>452 騒がれるようになったのは紅白発表からだし
それからはゴーストライターの似非とかしょうもない事まで
取り上げられるようになっちゃって…
>>456 それはRevoの知名度が上がったというよりゴーストライターさんの話題がデカすぎた
自力ではなく他力で話題になってる
これから先はよほどのことがないかぎり自力で話題になるのは難しいんじゃないか
別に変に話題になる必要もあるめえよ
粛々と活動してくれればええねん
紅白出場後初のリリース!とかコピーがつくのかね
れぼはれぼだから、ソレデもわたしは‥
Marchenばかり聴いてるよ
話題にのぼろうとのぼるまいとやることは変わらない
狂ったように録画めざましを見るだけ
似非がどうとかサンホラは取り上げにくいだろうしいいや
プログレや民俗音楽が元々好きだった俺は、進撃から始まりサンホラを聴いて「これだよこれこれ!」とのめり込んでしまった
前は自分語りすると異常に反応するのがいたけど、最近はいなくなったのかな
進撃のスレにでも逝ったんじゃね?
長文でなけりゃ別に自分語りしても良いと思うけれど・・・
歌姫やサポメン話題って自重したほうがいいの?
サポメンのソロ活動とか他作品への参加情報とか
ツイッターでこんなことつぶやいてたとか
サンホラサポメン専用スレがあったらいいけど需要なさそうだな…
前のはサンホラと殆ど関係ないような私生活語りだったしこの流れの自分語りとはなんか違う気がする
異常に反応というか2chらしい反応だなって印象だった
>>467 程度にはよるけど、別にここでダメってことはないんじゃない?
今までも結構そういう話題出てたし、最近はじょえおめとかあったし
>>467 話を全くしちゃいけないとは言わないけど、ここ一応サンホラ、リンホラスレだし程々に自重はしてねって感じ
サンホラのメンバーで出たことあるからって言っても、内と外の線引きはしとけってのは個人的にはある
この流れで書いておきたいんだが
YUUKIが出てるニコ生のURL貼る人居るけど
ぶっちゃけSHとまったく関係ないから
毎週毎週貼りに来るのはどうかと
前は1にサポメンの活動もカバーしていますって書いてあったけどいつの間にかリンホラになってたんだね
サポメンかなりの人数になってるしなあ
多少ならいいと思うけど
サポメンの話題禁止になってたのかテンプレまともに見てなかったわ
この流れでなぜ禁止だと思った
新作ジャケ画像流出はよ
以前はサンホラが動く時はみんな固まってて話題も共有してたからな
イドイド以降その雰囲気は確実に変わったなと思う
良い悪いでなくて転機って事でね
それでも、サンホラが動く時ここでみんなが一斉に考察はじめるのは面白いと思う
前回(ハロ夜)もテーマが発表された瞬間ハロウィンに関するうんちくが続々書かれたし
ジャケ公開後は穴あきドーナツとかにも注目してみたり…
街の様子から年代を考察してたのは素直にすごいと思った
確かに某夢の国の一部エリアと似てたんだよなぁ
あれ、規制とけてら
てす
ベースの人カッコイイ!
KENKENのドラムパフォーマンスがショボ過ぎて残念すぎる
逆に考えるんだ、KENKENがしょぼいんじゃなくて淳士のパフォーマンスが派手すぎるんだよ
とKENKEN好きな俺が擁護
KENさんファンにぜひ聞きたい
嫌味でなく
アレはああいう物なの?
それともやはり技量の問題?
目立たなくする意図があってのこととか?
どーしてああなってるのかが不思議でならない
この「私新参なんです><」感を匂わせながらのメンバーディスりですよ…
ケンケンいいじゃん、あの笑顔がたまんないw
マジレスすると、淳士使えるくらいなんだから他のドラマーも呼ぼうと思えば呼べるだろうに
淳士加入後もケンケン使い続けてるってことは、Revoが彼のドラムを評価してるということ
Revoの采配に文句あるなら、直接オフィシャルに意見してどうぞ
歌姫も楽団も入れ替わり多い気がする。ギターは完全に毅アニキとYUKIでいつの間にかジェイクが消えてた
メンバー紹介の時とか、西山さんのことは「兄貴」って呼んで良いのだろうか
散々呼んでるじゃん
こないだdisったら誰にも相手されなかったからってまた来なくていいのに…
ジェイクはまたライブ出てほしいなあ、朝夜間奏のイヴェさんの「ジェイク!」がまた聞きたい
ジェイクはルクセンダルク小紀行に参戦してたのにコンサートには出てなかったし…次やるかもしれないライブには出て欲しいな
たまには亀ちゃんのことも
>>490 ハロパではYUKI!だったな
コンマスとかの概念はなくなってしまうのか
サンホラやリンホラって参加するとどのぐらいギャラ貰えるんだろ?
グラサンの意向で企画に呼ばれるかどうかも不明瞭だしお仕事として当てには出来ないよね
>>491 小紀行のジェイクとケンケンは確か「来訪者」担当だったよな
じゃあ、コンサートに出るわけ無いな、来訪者演奏してないし
石亀さんもJAKEもまたコンサートに来て欲しいね
ところで陛下は髪の毛切らないのかな?
自分が短髪にしっぽエクステが好きなのもあるけど
ライブのときとか邪魔になりそうに思えて仕方ないのよ
今の長さならエクステなしでもしっぽできそうだし
似非でも襟足を長くして結ってる方々が多いよねw
史上初のロングヘアー似非?
ロングヘアーならシャイターンに冥王にエレフもそうじゃないかな?
こうして考えると似非の髪型は後ろで髪結んでるのとロングと半々くらいだったね
すでにリンホラでの仕事依頼は来てると思うねッ!
何たって紅白出場、売上枚数をみれば
ただ舞い込む依頼を受けるとはレポであって
陛下ではない
依頼は来てるとは思うけど問題はそのタイアップ先だよな
BDFFも進撃の巨人もガチガチにLinkしたから次のハードルが上がってるし
ブレイブリーセカンドがどうなるかだなあ…
個人的にはどんなに大きなタイアップが来ても
ブレイブリー優先させて欲しいとか思ってしまう
BDFFのコンサートめっちゃくちゃ楽しそうだったしさ
話ぶつ切りすまん
とあるお店でTriumph 〜第二次領土拡大遠征の軌跡〜を中古で見つけたんだが、値段が24800円とかなり高価
しかもお店の但し書きによるとDVDのみだそうだ
これって今こんなにプレミア付くの?
ひょっとしてもう公式ショップで復刻版手に入らないんだろうか
(一応ググったら公式ショップのラインナップに復刻版あったことにはあったんだが)
まさかクロセカより高いとは…
>>502 プレミア付くけど、DVDのみならちょっと高いかなぁ
>>502 池袋の中古屋で全部ついてて2,000円だかで売ってたぞ。
むしろ怖くて様子見てたら売れてたけど…
>>502 復刻版出てるのにその値段はちょっとなあ
俺なら買わないけどどうしても初版欲しい人もいるだろうな
>>503-505 情報ダンケ!
やっぱり初版でも高いか
何よりもメインのはずの写真集無しでもお店が買い取ったことに驚いたw
ちなみに初版と復刻版って内容に違いがある?
特に違いがないなら復刻版で買おうかなと検討中
>>479 来年の某夢の国のハロウィン機関で、大人のワンポイント仮装と見せかけて
レニーのマント装備してくる奴いるんじゃないかと思ってる俺ガイル
オレンジと黒のツートンに染めてる奴とか
メルヒェンの時の陛下は凄く声出してるよな、ロマンの時だったら次の日声絶対枯れる…本当に歌上手くなってってる
こないだカラオケでジョイサウンドf1使ったんだけど、
ルクセンダルクや紅蓮の弓矢も採点ができるようになっていた。
どうでもいいがエルの肖像で『エルとアビス』が『エルとアリス』になってるぽい。
仮面の女…
>>509 それこの間俺も気付いて書き込もうとして忘れてたw
Aの当て字がアリスって…一体誰だよw
そういや精密採点3でbaroque歌ったら採点できたが、音程の評価が悪かった
baroqueは全編通して音程のグラフが一定だから、グラフと同じ音程出して語るっていうか歌わないと点数上がらない仕様なのか?
そうそう
Baroqueはその音程でずっと「あーーー」でも「んーーー」でも言ってればいい点とれるらしいw
なんか女性ボーカル系よりもレヴォーカル系の曲のほうが相性が良かった。
自分女で滑舌悪なんだが
>>510 ライラが『ライラック』って誤植は直ってたのになー
baroqueというか、語りパートの音程は一定しか無いようだった。
エルの天秤のラストとか、結構大変だと思うんだけど
>>510 霧の向こうに繋がる世界から来たんじゃないんすかね
カラオケといえばダムで紅蓮と自由の翼歌ったら歌詞が無駄にかっこよかったな
これだけはジョイよりダムだわ。歌詞映してるだけっちゃだけだけどあの映像ちょっと欲しい
磔刑の聖女の歌詞、決意が進めるって聴こえてたんだけど決意で進めるなんだな
誰ぞアルテローゼを捕らえよがアルテラージャに聞こえるんだけど
アルテラージャって言ってるよな?
ダムって曲数少ないよね
映像その他システムはいいのに
>>516 かなり聞き取りやすい部類の滑舌で「アルテローゼ」って言ってるように聴こえるけど…
ここのレスを読んで久々にカラオケ行こうと歌詞カードを
確認しながら聴いてみると空耳系と勘違い系あるよね
ヒトカラだから自由なんだけど、どう発音するべきか困るw
勘違いだと紅蓮で割りと最近まで
「自由の晴明影のこうせい(って誰?)」だと思ってた…
陰陽師か
ドイツ語の部分はいつも適当に歌うよ
ドンケラハイト リッチヒ ウバデランダー とか意味分からないけど覚えてるよ
>>519 自由の尖兵(せんぺい)なのに、どう聴いても俺には「せいへい」にしか聴こえないw
アルテラージャわかる
F1のガイドボーカルがボカロで吹いたwエリーゼお仕事お疲れ様です
終端の王と異世界の騎士の漆黒の髪が〜ってところも
しんこくとしか聞こえないんだよね
深刻な髪とかやめて
今はまだハゲたくない... 本気でそう思った...
おじさんはハゲてたほうがいいよね?ねっ?!
そうねあなた、少しくらいはね
空耳といえば黒の予言書のブラック☆ロリコンだなw
ただの空耳だとわかっているんだが、ヒトカラであえて空耳のほうで歌ってるw
そういや同人時代の曲でも、メジャー後にCDに再収録されたりライブDVDに収録されたりした曲は、カラオケ配信可能なんだな
インディーズの曲は権利問題でカラオケ配信や着うた配信難しいって聞いたことあるから、
この待遇はありがたい
>>531 それだと
・冥王の壊れたマリオネット
・緋色の花
・invented2009
も入るかもしれないの?
難しいって言っても某東方の曲はがんがん入ってるしそれに比べたらSHのほうが権利に関してはハードル低いと思うがなあ
カラオケの歌詞表記と言えば、JOYの新しいのでは笛吹男の「気味の悪い」が「グロい」から「くろい」に変わってたな
グロいのが合ってるように思うけど
そして星屑の「何処が懐かしい温もり」は直ったのだろうか・・・?
濁点の有無だけで凄い印象違う文になるよなぁと思った思い出
>>532 んーどうだろう…
JOYの中の人次第な気もするけど
可能性はゼロじゃないんじゃないか?
そういえば某投稿型着メロサイトでも、サンホラの同人時代の曲は配信可能な曲と配信不可な曲があるらしい
以前は同人時代の曲はエリ前収録曲以外は一切配信不可だったんだが、
今ではライブDVDに入っているなら殆ど配信可能みたいだな
冥王の壊れたマリオネットも、約束の丘も、超重力も配信してたので驚いたw
>>533 どう考えても音源の問題だな
東方は今でも音源は手に入るがサンホラはファンでさえ一部しか持っていない
円盤化されればそれで音源作れるし
サンホラの楽譜の紅蓮と自由の翼ハッキリドイツ語載ってて笑った
サッシャさんテレビ出てる?
サッシャさんテレビ出てる
DJなのかサッシャさん
その番組には、よく出てる
ってこれも実況になるかな。ごめん。
実況スレって落ちてる?
落ちてない
今更だけど本家のチョコの話題はコルテス将軍に続く伏線かと勘ぐってしまった
アステカでカカオの価値に気付けたのも神様に間違われたおかげなのかな
サッシャ世界番付には殆ど毎週出てるんじゃね?BGMで紅蓮の弓矢使われてる
>>543 星の綺麗な夜のラストで波の音と海鳥の鳴き声が聞こえるのはコンキスタドーレスへのフラグかと
そんな風に思った時期が俺にもありました
ドイツ人枠はサッシャとマーティの二人でローテだよ
交互ではないけど
十字砲火Daisyがこの後、10時からニコ生放送
上で宣伝止めてほしい的なレスがあったけど皆のように情報を仕入れられない自分には凄く助かる…
本家で郵便配達とかの話題でてたけど、あれ更新日が万国郵便連合加盟記念日だったからか?
次の地平線に関係あるかもとか思ってたけど、やっぱ違うよなぁ…
>>549 バレンタインには手紙にチョコの写真等を添えて送って的な話をしてたから、その流れで郵便配達員のことが出てるんだと思うよ
でも手紙とか郵便配達員が題材の物語が来たら面白そうだなぁ
似非の郵便配達員が歌姫にてがみ届けるのか
あっなにそれ面白そう
預言書
物語
童話
手紙←New
日記も面白そうなのでイドさんの航海日誌お願いしますね
あと檻の中の花って「調書」的なものなんですかね
「新聞記事」だと思ったという意見を聞いてそれも面白そうだなと思った
サッシャってラジオDJのサッシャ?世界番付に出てる人だよね?
せっかくだからミラからなにか‥‥伝記?伝説?
郵便とか手紙とか聞くと真っ先に某郵便野郎が出てくる
Moiraの神話体系気になるわ
モイライがミラになってたり役割がハデスっぽいのにタナトスだったり元ネタのアレンジがあるからさ
雷神域はベタなとこでゼウスモチーフなんかね?
神話モチーフならかなり作れるんじゃね、北欧神話とか日本の神話とか題材に作って欲しい
上の空耳系のレス見てて思い出したんだけど
紅蓮の弓矢の『おまえ自身の殺意だ』の殺意の部分けついって言ってる?
それとも空耳でそう聞こえてるだけでそのままさつい?
何回聞いてもけついって聞こえる…
プロジェクションマッピングか・・・
>>559 スローにしたりしてで何回も聞いてみたが自分は「せつい」にしか聞こえないので、
子音に従うのとカッコ書きされてないのとで「さつい」なんだろうとは思う
が、カラオケではつい「けつい」って歌ってしまう
昔、郵便的って大塚英志が言ってた
元の神話では糸を割り当てる運命の女神達=Moirai(複数形)なんだよね
アルバムだとその役割は運命の女神が一手に担ってるから単数形のMoiraなんだろうな
こういうの考えだすと果てしないな
運命の女神とニカ様が同一世界に存在するとしたら普通に女神のほうが強い気がするんだけど、どういう関係になるんだろう
>>564 サンホラ読みだと「ミライ」になるのかな?
>>562 レスありがとう
やっぱり「さつい」なのか
なんか最初は「○つい」の○の部分の母音が「え」に聞こえてあれこれ「さつい」って言ってないのか?
からの段々「けつい」に聞こえてきてそれ以来そうとしか聞こえなくなっちゃったんだよね
そして自分もこの間カラオケでつい「けつい」と歌ってしまった
>>565 ミラやタナトス、エレフの神話もスヴォリンも楽園パレードもドイツ農民戦争も領土再征服も全て黒の預言書に描かれてると考えてる
ミラコンだと、Moiraをときどき「モイラ」と発音しているところがあって
ミスなのかわざとなのかちょっと悩む
気になって自分も聞いてみたけど「さつい」にしか聞こえなかった
少なくとも「けつい」ではないと思う
ママ私を愛して
>>569 ミラコンだけじゃなくCDでも言ってるよ
お師匠がリスモスはミラ、メロスはモイラって呼んでるって言ってるじゃん
なんで少女人形クロセカに収録しなかったんだろ…良い曲なのに
消された歴史なのだろう
>>572 両方OKなのか。知らなかったわ
ずっと空耳だと思ってたよ。ありがとう
何故調べないんだッ!
Google翻訳で運命をギリシャ語に変換するとMoiraが出るんだけど
音声を何度聞いても「ミラ」に聞こえる
>>568 Moiraは預言書に書かれてない派だなあ
あの時代って基本的に文字が無いから「有史以降の数多の歴史」が書かれてるクロニカ様の影響下にないと思ってる
そこでMoiraフィクション説。
ミラ:現代ギリシア語読み
モイラ:古代ギリシア語読み
ミラ代、なんて女だ!
>>565 クロニカはクロニクルにおいては予言そのものの擬人化だと思うが
ミラでは、世界の運命自体を紡いでいるのがミラだから
ミラは予言書を書いて世界を作っているポジションという見方もできる
また別の世界観だけど、創生と予言、どちらが強いってこともないイメージ
でもエレフセイアの作者がクロニカ・ロマノヴナ・ミハイロヴァとか
そんな感じの名前なんだっけ?
これが何かの暗示だとすれば、ミラのこともクロニカが知っていることになるのかな
クロニカとロマンは分かるが、名字にはなんか意味あるのかな
ああいうの気になるよな
レニーに読んでる絵本がシェイクスピアなのも気になる
ミラ=クロニカ説とか言ってみる
地平線は本が題材にされてるけどイベリアとかハロ夜はそんなわけでもないな
そこに謎が隠されてるように思う
クロニクルが歴史書、タナトスは詩集?ロストは短編集?エリ組が絵本、ロマンが物語小説?ミラが神話、メルヒェンが童話
イベリアはサディ先生みたいな語り部がいて、ハロ夜はお話で
誰かを介して語られるという形は多かれ少なかれどの作品にもある印象だ
次は聖典と予想。最近の更新でやたら聖人が出てくる辺りがなんとも・・・
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 14:01:13.01 ID:Mp/PorfN0
レニーのシェイクスピアってそんな描写あったっけ?
>>589 CD内では特に描写されてないけど、ハロパではシェイクスピアの絵本読んでた
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 14:29:23.69 ID:Mp/PorfN0
>590
ありがとう
ズボリンのモデルと噂のシュリーマン調べてたけど、ゴールドラッシュん時に米で商社やってたんだね
ただクロニカ様は自分も運命には逆らえないみたいな事を言ってる
ギリシャ神話にも神の王であるゼウスですらも、モイラの紡ぐ運命には抗えないという話があるよね
クロニカ様って時の象徴でもあるかな?
ちなみにギリシャ神話のクロノスは息子ゼウスにぬっ殺されてる
ちょっとご無沙汰してて久々にサンホラ聞き直してたけど
これ全部Revoひとりで作詞作曲編曲してるんだよな
なんだあのグラサンは?天才なのか?
どうやら天才らしいぞ
>>594 クロノスも父ウラノスに刃向かってたな(確か母ガイアの頼みだった気がするけど)
殺すんじゃなくて母ガイアとの営みの隙を突いて性器を切り取ると言うアレな話だがw
(しかも、その切られた性器が美の女神アフロディアになったとか)
ギリシャ神話はマザコン話のエディプスコンプレックス(父と知らず父を殺し、母と知らず母と結婚)や
ファザコン話のエレクトラコンプレックス(父を殺した母とその愛人を殺す)が有る辺り、親に刃向かう話が多いよな
言葉もないわ
なんで昔の話ってキチガイじみた人物と展開ばっかなんだよ
>>582 ロシア人の名前は「名前・父の名+性別で語尾変化・名字」って構成になってるらしいから
ニカ様とズヴォリンは父親の名が一緒で、「Romanの子供」という意味になる
そう考えるとますますRomanって謎だよな
神話って神々しいの想像するけど結構ゲスいエピソード多いよな
普通な話より異常な話のほうが印象強いからじゃないかな
異常な話で思い出したが「我が子を食らうサトゥルヌス」の絵を見た時は衝撃を受けたな
>>594のゼウスがクロノス(サトゥルヌス)を殺す動機になってる話だが、
ゼウスがクロノスを殺して腹から食べられた兄達を順に取り出し、
遅く食われた順にクロノスから再び生み出される形になった為、
末弟だったゼウスが長兄になった話
描かれてないだけでオルフェウスはあの後振り返ってエウリュディケを連れ帰ることはできなくて地上でハープ弾いてたら八つ裂きにされて海に捨てられる
>>603 オルフェウス「エウリュディケ連れて帰れなかったし黄泉への入り口もみつかんねぇ・・・。やっぱり人生なんてろくなもんじゃねぇ」
女たち「オルフェウスが構ってくれない・・・。なぜなのよー!」
嫉妬した女たちにエウリュディケ殺される→第十の意思「なんかこいつかわいそうだし琴だけ星座にしたるわ」
こんなんだったっけ
エウリュディケは二度死ぬ
イザナギに比べてオルフェウスはセンチメンタル
イザナギはイザナミと生殺口論してトンズラして、
黄泉行って汚れたから、ちょくら顔洗うかって感じで朝神夜神海神生んでるってのに
神話って読み物として普通に読もうとすると超展開過ぎて
現代人にはとてもついていけないけど
心理学の観点から読み解こうとすると面白いよ
ちょうど
>>605でイザナギとエウリディケの話が出てるけど
神話って地域は違っても似通った話が多いんだよね
つまり人類に共通する無意識の望みや忌避するものの表れではないか…という話
どっちかっつーと文化人類学的に見る方が好み
ところで会報誌はまだか?
>>606 黄泉行きもそうだけど、日本神話とギリシャ神話が似ているところがあるのは
シルクロード通って伝わってきたギリシャ神話が日本神話に影響を及ぼしたからって説もあるけどね
影の薄いローマ神話
是非北欧神話をテーマにしてやってほしい、神と巨人の戦いをどう音楽で表現するか気になる
勝手な臆測だが神様中心ってやらなそうなイマジナシオ
あくまで人間がメインでやりそう
ウガリット神話とエリュシオンのつながりも気になるところ
最高神エルだし
ゼウスが太腿かどっかで子供育てて産み落としたのが衝撃的だったわ
男も生むんだすげーって感じ
ゼウスは牛に化けて女さらったりするしフリーダム
>>609 確かに直接影響しあったりとか貴族の都合で改変されたりとかいくらでもあるから
一概に神話は深層心理の表れとはいえないね
でもこういう見方するの楽しいんだよなぁ
現代の都市伝説と照らし合わせてみたりするとか夢が広がるよ
モバイルサイトの3月の待受でリオンが見切れてて若干悲しくなった
映画見に来たらTOHOシネマズの本編前映像でサッシャナレが入った
>>614 タツノオトシゴ思い出したw
確か雄に育児嚢があって、雄がお腹の中で胎児を育てるんだよな
そういえば、動物が出てくる曲って少ないような
白鴉と黒銀の犬ぐらい?
ケッケリキーの事も時々でいいので…
動物の話って割と頻繁に出てくるよな
いろいろいた気がするけど比喩とかじゃなく動物そのものが出てきたのはラクダとか
真雪のように真っ白な鳥も忘れないであげてください
駿馬である!!!
う、飢えた禿げ鷹…
プルー「」
もうでてたごめん
比喩だけど狼と淫らな雌猫
虫だけど蝶と蝉もいた
意外といたんだな、動物
白鴉→クロセカ
黒銀の犬→澪音、星屑
鶏(ケッキリキー)→生と死を別つ〜
ラクダ→サラバント
真雪のように真っ白な鳥→火刑の魔女
駿馬→終端の王
猫→見えざる腕
飢えたハゲ鷹だけ元ネタがどうしても思い出せない…orz
変わり果てた彼等に接吻する
曲中で登場したわけじゃないけど
白い鯨を見てみたい 歌う海鳥を見てみたい
おーいカモメさ〜〜ん!!なんてのもあったね…
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 01:07:18.16 ID:cmQcPk8Q0
比喩だけどエリザベトの鳥籠の白い鳥
SEでイド至のインストの鼠
>>631 カモメの鳴き声なら曲中でも星の綺麗な夜とか蒼と白の境界線とかに入ってるな
星夜にもカモメいたのか知らなかった
どこら辺だ?
ヤケクソアイリッシュの後の余韻部分かな
黒き女将に牛が出てたよね
アイリッシュと言えば星の綺麗な夜はいつになったらiTunes配信されるんだ…
>>599 うーん、なんか不思議だな
物語として生まれた存在というような意味で捉えていいのかな
>>597 ミラもまぁ母殺しだもんなぁ
サンホラにおける母の立場って大事だけど
産み落とされたことを憎むというのは新しい観点だったな
メルヒェンも母の復讐の念が元なのに、魔女になった母に復讐してるのが怖い
>>612 ミラも本当は神々がもっと出てくる予定だったらしいから
なくはないかもしれん
でも、神々は神話の中では既にやったことやストーリーが決まってるから
新しい人間ドラマは書きにくいだろうな
あ、でも
テレーゼが復讐を繰り返すために、自らが悪役のポジションになってるのかな?
そう考えると女将と青髭だけ男?なことも引っかかる要素なんだよな
左右で色々なことが綺麗に対比してるけど
別に意味はなくてミスリードさせるための内容も多いのかな
朝ハロの屋根裏べやの秘密って結局なんだったんだよYO
ジョニーとレニーがハロウィンの計画練ってたってことじゃね
レニー「恐るべき子供たち計画・・・?」
「母がレニーの死体を屋根裏部屋に隠してて毎晩おやすみって話しかけてる」説もあったよね
PVの見た目通り、2年目以降迎えに来てるのはおばけの友達だったり…
母親がそうしてるから、レニーはハロウィンを終われないまま繰り返してるとか…
動物が出てくる曲なら夏の時雨が真っ先に思い浮かんだ
珍しく動物が主役だし
>>627の通りセミだけど
素直に考えるなら仮想の相談だよね
おやレニの 何を企んでたの、秘密と繋がるし
例のアレとか狼男とか言ってるし
冒頭のギィイイイイって音とか、不気味な音楽とかがなぁ
屋根裏ってワードの時点でもう
次のアルバムの男性ボーカルゲストも気になる
胡散臭い系、さわやか青年系、ショタ系、ダンディーおじさん系ときたら次は…
ショタ系ってなんかいたっけ
リアルショタのヘンゼルくん?
Revoは最近いつsexしたかなあ
次は谷山紀章が唄えばいいジャン!
むしろ谷山浩子参加で
ハロウィンの考察でハロウィンおじさんが「ハロウィンという行事を広めた人」という考察が少なすぎて寂しい
そもそもハロウィンおじさんがハロウィンする前にハロウィンは存在してるから、ハロウィンはハロウィンなんだよ!
どうしてそんな突飛な考えが浮かぶのかが謎なんだが
もともとケルトの文化だったハロウィンをアメリカに広めた内の一人という意味
言葉足らずですまん
ハロナイはハロウィンの精霊とか夜を具現化した存在とかシェイマスとは別人な説は見かけた
>>655 ハロウィンに絡んだのは寧ろしんでからじゃないの??
遠藤真里
遠藤麻里
どっちだっけ?
俺はむしろサンホラは動物多いと思ってたけどな。地に堕ちまくる鳥とか。
ハロウィンは植民地時代にスコットランド、アイルランドの移民がアメリカに紹介され、そのあとじゃがいも飢饉で
アイルランド人が大量にアメリカに入ってきたことで(アイルランド中心の)ハロウィン文化が浸透したんだよ
だからリヴァモアさんたちが移民という時点で既にハロウィンには関わっていたはず
訓練されきった俺がおやすみレニーを聴いた時、「なんか不気味な要素あるなあ…?」と懐疑的になっていた自分に対して
彼女(非サンホラー)に聴かせてみたら素直に号泣していたのを見て、なんか俺損してるカナーと思ってしまった
「シェイマスだかウィリアムだか」がハロウィンに関わってそうに感じさせるけど
結局よぐわがんねえ
>>660 感じ方は人それぞれだからなあ
自分はおやレニ聴いて普通に感動した後、怖い解釈してる人が多いと知って驚いたけど
>>662 自分もそれだな
ただ「おやすみレニー」の台詞はめっちゃビビった
怖い方向に考えたくなる気持ちもわかる
イヤホンとかヘッドホンで聞くかスピーカーで聞くかとかにもよって変わるしなぁ>感じ方
死んだ子供に語りかけるのっておかしいか?
自分は何でも怖い話に持ってこうとする人が多いんで、ファンに子供が増えたんだなと思ったよ
俺も穿った見方する気になれなかったなおやすみレニーは
>>665 それ自分もびっくりしたわ
死んだ身内に話しかけたりするのって普通だと思ってたし
色んな捉え方があるもんだね
死んだ人に語りかけるのなおかしくないと思うし俺も基本的には感動したが
「おやすみ…レニー」でいきなり近くにくる感じの演出は
シンプルに感動させたいなら必要ない部分じゃないかなとも思った
というか最初に聴いた時はいい曲だと思って聞いてたら最後でびびった
あー、確かにいきなり耳元は驚くな
でも初回だけじゃね?
おやすみレニーは途中まで感動で泣きそうだったのが最後の最後で鳥肌立って涙引っ込んだわ
朝ハロよくループして聴いてるるけど最後のは何回聞いてもドキっとするよ
耳元で囁くあれがどうしても「今あなたの後ろにいるの」的な怖さを感じさせるというか
671は朝ハロじゃなくてハロ夜っした
>>665 死んだ人に話しかけることにビビったんじゃなくて、突然耳元から聞こえたからビビったんだよ
なんか勘違いさせたならすまん
確かに年齢はあるだろうな
Romanのとき遅れてきた厨二病真っ只中だったから「あなたを埋めたことは」って書き込みに感動したりしてたw
すげー恥ずかしい思い出
自分と異なる解釈の人達を子どもだの穿った見かただの馬鹿にする方が子どもっていう
まあそれもまたサンホラ考察の恒例だから
一期の時に比べたら大人しくなった方
>>669 まぁ来るって分かってれば驚かないけどさ
そもそもなんでああいう演出にしたのか
その意味を考えてみるのもありかもなとは思うよ
ミスリードかもしれないが、何かの意図はあるんじゃないかな
>>673 ごめん勘違いさせた
>>673のことじゃなくて、ネットで見る分でも「お母さん怖い、死人に語りかけるなんておかしい、狂ってるんじゃないの?」って人が多かったからさ
現にここでもあったし
美しいものでも「寝顔(死に顔()がきれいって、この姉おかしいんじゃね?」って人がいたのもちょっと衝撃だった
>>677 確かに、そういう方向については言いたいこと分かるな
サンホラにただの善い話なんて有り得んみたいな考え方はちょっと偏りすぎとは思う
若さとかでもないとは思うが
とにかくブラックな裏があるのを期待してサンホラを聴いてる層も多いんだろうな
自分もおやレニは最後で涙引っ込んだ派だ
あれが怖すぎて素直に感動させてくれないwww
>>677 そういう人はあれじゃない、他人の死に顔は怖く思うけど家族の死に顔だと綺麗とか思うんじゃないか?
>>676 あの演出ってどういう意図なんだろうな
レニーのベッドが向かって左側だからか、死んだ子に生きてる母が呼びかけるからか
CDを聴いてたはずなのに突然現実にアクセスされた感じで
>>671が書いてるように怪談ぽい
「嘘だと思うのなら」とか謎の唐突な虚構アピール、
ハロウィンとレニーの死の時系列がよくわからないこともあり、
普通に「綺麗な話」で終わったと思わないのはおかしくはないと思うのだが
穿ち過ぎ、なんでもそういう方向に持って行き過ぎだと言いたくなることがあるのはわかるけどさ
矛盾とか不自然とかから裏を探っていく、ていうのはともかく
なんか嬉々としてというか、生き生きとして残酷な妄想考察ばっかしてる人がたまにいて、びっくりする
でもそれだって当然個人の考察の自由なんだよなあとも
俺はおやレニの最後で怖い、って感じたことがないからってのもあるし
最初に聴いた時は兄とか妹とかもしかして?位の認識でも
とにかくケイトママのレニーへの想いに圧倒されて貰い泣きみたいにはなったな
おやすみレニーは最初スピーカーで聞いた時には号泣したけど
その後イヤホンで聴いたら最後で「なにこれ怖い」になったなあ…
ちょっと離れた所から死んだ子供の話をする母親の話を聞いてたと思ったら
なんかその母親がいきなり背後に現れて耳元で自分に語りかけてきたでござる的な怖さ
まさに
>>671
時々結果ありきで考察してる感じの人は居るなあと思う
それだと考察というか説の補強材料探しにもなりかねないからな
昔そういう物議をかもした作品思い出す
おやレニは全体の印象としては前向きだと思うので(誰の事も恨まないとか)
裏はどうあれケイトのひた向きな思いを追うのが主かなと思う
Romanも屋根裏はあるけど本筋は11文字に至る物語かと思うので
生まれつき……ゴージャスだった……
そんなバハマ!
ゴージャスワロタ
>>686 考察は一つの楽しみだけど
とにかく新しい視点や意外な視点で
隠された真実を探るみたいな姿勢で挑んじゃうと
見えるものが逆に見えなくなっちゃうな
おやレニ、最後の声だけならまだしも音楽もブチっと切れるからな…
あのいきなり音楽無くなるのって地味に怖い
romanにイベリアも最後結構いい気分で余韻に浸ろうと思ったら
いきなりブチっとくるから「?!」みたいになるから考察とか何も無しにビビる
おやレには最後のあの呼びかけはケイトが色々と吹っ切ったことを意味してるのかと思ったわ
レニーが死んで悲しかったけど自分の中で整理も付けて、おやすみなさいって思い出にする感じ
Romanはループ再生前提なんだろうなぁ
ループといえば『磔刑の聖女』のラストのエリーゼのシーンで『宵闇の唄』の冒頭が掛かってるって
二次創作で読んだんだけど、音程同じなの?先輩の声がでかくてよく聴き取れないww
テレッテテテテテーテテテテテテ〜ってフレーズじゃなくて?
結局YUKIなんてロクなもんじゃねぇ (@YUKI00333)
Sound Horizon649 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/03/02(日) 09:49:19.78 ID:McNTfbK1i
Revoは最近いつsexしたかなあ
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 17:08:32.64 ID:stKJdcZm0
>>692 自分は同じに聞こえたけどどうなんだろ
あの部分はループしてメルが復讐を続けるはずが途中で宵闇の唄のフレーズじゃなくなることでループから脱したことを表してると考えてる
磔刑ラストの宵闇イントロはめちゃくちゃ聴き取りやすい部類だと思うんだが
>>695 ありがとうございます。やっぱりあそこで復讐から抜けだしているんですね
>>696 音痴なので音程というか…調っていうのでしょうか。それに自信が持てませんでした。
エリーゼとメルヒェン(イド)のテーマのアレンジがMarchenの全曲の復讐パートにあるの最近知った
ああいうアレンジに気付ける人は偉大だと思う
ハロ夜もポカフェリだかリヴァイアサンのアレンジがあるんだろ?
>>697 宵闇イントロが嬰ヘ短調(F#m)で
磔刑のラストはト短調(Gm)だから半音上がってる(で合ってるはず)
宵闇のピッチを1上げて(もしくは磔刑を1下げて)聞き比べてみるとわかりやすいかも
他曲のメロディのアレンジも好きだけど
曲に限らずモチーフによってもメロディの方向が決まってるところがすごく好きだな
王子パートのストリングスとかもそうだし、Marchenで良く使われた「森」のメロディが特に
朝ハロは朝夜のサビの大幅アレンジだと思ってるんだけど違うの?
田村ゆかりさんのライブ中に物投げて一旦中止になってるらしい
ハロ夜にポカフェリリヴァイアサンあるの?初めて知った
進撃にポカフェリあったのは気付いたけどそれ以外は言われないとわからんw
リヴァは前に誰かが言ってた気がするけどわからん
ポカは男は流浪の〜の後のストリングスかな?
あれエルザは〜と一緒な気がする
>>700 確かにメロディの運びが、ところどころ押さえてあるかも
ハロウィンと夜の物語ってタイトルが朝夜のパロディなことは気になってたんだが
そういうこともあるのかなぁ
>>704 だよね、ボナトラがとても少年は剣を…のボナトラにとても似てたから気になってたんだ
(1)星の綺麗な夜【ハロ夜】
(2)朝までハロウィン【ハロ夜】
(3)おやすみレニー【ハロ夜】
(4)死せる者達の物語【Moira】
(5)《ハジマリ》のクロニクル【クロセカ】
(6)石畳の緋き悪魔【イベリア】
(7)朝と夜の物語【Roman】
(8)終端の王と異世界の騎士【少年は剣を】
(9)Theme of the Linked Horizon【ルク大】
(10)紅蓮の弓矢【自由への進撃】
(11)純愛 十字砲火【ルク大】
(12)地平を喰らう蛇【BDFF】
(13)この狭い鳥籠の中で【イドイド】
(14)宵闇の唄【Marchen】
(15)海を渡った征服者達【ライブ】
(16)Star Dust【Elysion】
(17)召喚という儀式【リヴァ】
(18)死刑執行【リヴァ】
(19)The Beast of the Endness【リヴァ】
(20)La ragazza col fucile【ポカフェリ】
(21)歪なる思念【BDFS】
改めて見ると豪華だな
確かにハロ夜通常盤ボナトラは初めて聴いたときに
朝夜というか11文字ラスト深見さんのナレのところのアレンジかと思った
そして教えて下さいジョゼさん
Romanのジャケに各曲のモチーフが描かれてるけど
焔と呪われし宝石がわからない…
(11文字はおいとくとして)
自分なんて考察とか頭使うの苦手だから
ここで言われるまでハロナイさんとケイトが兄妹だってことにすら気づかなかった
考察って人それぞれだし人が考えたのを見ているだけでも楽しい
(ハロ夜にポカフェリがあると聞いて、ライブのことだと勘違いしてしまったなんて口が裂けても言えない…)
>>706 これみると同人を除いた全部のCDから一曲ずつ出してるんだね、ますます円盤出して欲しいわ
>>707 イヴェールのブローチ
イヴェールと双子の人形が手を繋いでる箇所が焔っぽくなってる?
とか言われてたような
11文字はジャケ下部の影絵が人の一生だからそれとか
おやすみレニー、ハロパの後は
おやすみ→「「「「レニー!!」」」」って感じに聞こえてたけど
母親が突然背後にな書き込みを見て
その辺の子供をレニー認定して話しかけてるケイトが浮かんだわ
むしろ「おやすみ、レニー」で涙腺決壊した
ベッドか棺おけに横たわってるレニーの頭なでつつ、悲しそうな諦めたような微笑でつぶやいてるとこを幻視したんで
ハロ夜関係でたまに思うんだけど、レニーが永遠にハロウィンを続けてるのってそんなに悪いことなんだろうか?
アメリカの幽霊って何か陽気なイメージがあるのに加えてレニーが楽しそうだから別にいいんじゃね?って思ってしまうwww
おっさんも楽しそうだしwww
アメリカの心霊写真はピースサインしてる場合がありますからねぇ…
永遠に続けると言ってもハロウィンするのは《万聖節の前夜》だけなんだけどね
悪いというかレニーは早世したけど幸せに逝ったよねと気を持ち直す為に考えてる様にも感じるしなあ
一番の望みは生きてくれる事だろうし、悲しみが前提にある上での希望だから手放しで喜べる事でもないかも
考察の偏執についてちょっと言ったけど、やっぱり解釈の自由を表明してくれてて良かったと思う
色んな意見見る事で話題や視野が広がって楽しいや
こうやって誰かの一言で突然考察が始まるのも面白いよね
自分は最初は感動して泣けたけど聴いてるうちにだんだん怖くなって来た派かなぁ
でも基本ケイト母さんはポジティブな人で、他のサンホラ曲よりは明るくて救いのある歌だと思ってる
ポジティブな気持ちでレニーの死体を屋根裏に置いてる派
おじさんとレニーってどっちも志半ばで死んだけど
おじさんはろくなもんじゃねぇって言って、レニーは笑って死んだんだよな
二人とも楽じゃない人生送った末の急に訪れた死だったのに、この違いは面白い
?「いや、やっぱり人生ろくなことがねぇし、よくわがんねぇべ」
おやレニはどうも初聴時からもちろん母の愛情たっぷりの曲だと思ったけど、同時に狂気とも常に背中合わせの感がある曲だと感じてた
ボーカルも情感たっぷりで、慈愛に溢れた微笑みが常に思い浮かぶような歌いかたなんだけど、目だけはたまに虚ろに虚空を見つめ、ときには狂気を秘めた眼差しで歌い上げているような…そんなイメージ
真実は虚偽であり、虚偽もまた真実である・ ・・ということで、
お前(ケイト)が言うならそうなんだろう…お前のなかではな!
おやすみレニーはケイトにとっての最高の愛すべき家族の物語であって、紛れもない真実ではあるんだろう
精神科のカウンセリング受けてるっていうのはあーってなったけどな
立場は違えど、やっぱレニー母は嘘をついているノエル的に見えるかな
その時代に精神科の治療ってあったんだろうか?
今のように山ほどの薬漬けでは、
ないだろうからカウンセリングと精神安定剤のような軽い薬か?
>>725 検索すると、お城のような当時の精神病院の画像出てくるよ
なんとなくだがゆりかご母みたいなのは刺激しないように
穏やかな環境に隔離したり、暴れるようなのは拘束服で閉じこめるとか
そういう対処療法なイマゲ
当時の精神科の治療についての本読みたいな
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 02:20:16.57 ID:tZ2rh+Dl0
3人家族で唯一健康なの記念日パパだけかよ
それはそれでつらいな
そのくらいだろうね‥隔離が目的な感じだね
現代は細部に渡って、あらゆる病名が付けられているから。
考察の話題乗り遅れたw
俺はレニーは素直に感動した派だな
11文字も素直に感動した派だったりする
>>678 サンホラのどんな所に興味持って聴き始めたかにもよるんじゃない?
ブラックな部分が好きで聴き始めた人だったら、ブラックな裏探しをしても別におかしくはない
俺もスタダのブラックさの中の美しさに惹かれて聴き始めたから、それはなんとなくわかる
でもいろんな曲を聴くと、感動する曲や考察を読むのが楽しい曲とか色々幅広いことに気付くけどね
この幅広さも陛下の凄さのうちのひとつだな
Elysionの黒さでサンホラ聴き始めた人が結構いるみたいだからね
そのあとRoman発売されて暗い曲少ないーサンホラっぽくないーって言われてたりしたような覚えが
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 05:12:32.04 ID:XxXPeRfUI
すみません。同人時代のクロニクルの、本物と偽物を見分ける手段ってあるんですか…?
オークションで購入し、今手元にあるものがどうなのか不安になってきました…。
まずは写真アップしてみろよ
転載がいやならID書いて
>>727 おやレ二の歌詞カードで、レ二―の家の庭に墓が二つあってだな…
ひとつはレ二―の墓だとして、さてもう一つは誰のものでしょう?と考えると更につらいぞ
>>733 その説見るたびに気になってたが、ゴールドラッシュの時代は墓は庭に作るものだったんだろうか?
もし墓地に作るものなら、レニーとレニーの伯父さん(ハロナイさん)のものと考えることもできるんじゃないかな
ゴールドラッシュはとっくに終わってるだろう
ただ教会があるのに庭に埋めるのはどうなのだろうか…
ただ一緒にいたいから庭にってなら
サンホラにおける村=流行病で滅びる運命
町なら平気だろうか
街には恐怖の大王が降りてくるし
国は疑心暗鬼の雨で一夜にして滅ぶし
世界は滅びゆく泥沼だし
もう(アカン)
>>753 アイルランド人だから教会に拒否されました系とか
狂人だから拒否されましたとか
直接の墓ではなく位牌みたいに精神的な物かもしれない
兄モアの墓の可能性も十分あると思う
リヴァモア記念日の時にジョニーが、と言いよどんでいるから
直ぐではなくとも交流する内に辿り着いたのかも
>>736 あと村といえば放火で消えたり、農具片手に戦争に出掛けた村人がそのまま帰らぬ人となったり…
そういえば俺も
>>731みたいにクロセカ買う時に本物か気になったクチだ
店員さんに中身確認させて貰った時、ディスクに小さな傷が付いていたり、歌詞カード裏がディスク受けの形に脱色されてたり状態は良くなかった
けど、それは適度に使用感があるって証拠だから、むしろ大量に出回ったコピー品の可能性が低くないか?って思って購入したんだが…
使用感を真贋の判断基準にするのは正解?
基本的にオークションで今買ったら偽物と思っている
数年前ならいざ知らず今は余りにも氾濫してる
だから直接の手渡しができない人からの購入はお勧めしたくないなあ
とっくに終わった話題かもだが、ケイトさんの最後の台詞の演出について、おやレニ感動派の自分の意見を書いてみる
多分、長くなるゴメン
自分としては、元々サンホラにおける無音って死とか、そっち側の世界へ至る事を表してるんじゃないかと思ってるんだ
1番そう思った理由がMoiraの冥王なんだが、アレで最初にMoiraの説明が入って、一端音楽が途切れてから冥王の説明に入る部分
あれって最初はMoiraのメロディで、そのMoiraの紡いでた生の旋律(糸)が途切れて冥府に至るってのを表現してるんじゃないかと思ったんだよ
イヴェールとか見ると、冥府に至るにはまずはちゃんと生きてないといけないみたいだし
Moiraっぽい人も其れ仔等で「運命を詠う覚悟〜」とか言ってたから、生きる=歌う的な
冥王とかMarchenがある以上、死者の世界が無音って訳ではないだろうけど、其処に至るには一度音楽って途切れるもんなのかなと
イドイド(生きてた頃の話)→Marchen(死後の話)もCD跨いだ事で音が途切れてるととれるし
で、それを前提としてケイトさんの最後の台詞の演出
別にケイトさんが死んでるって言いたい訳ではなくて、最後の台詞が死んでるレニーに向けられたものだからかなと思った
それまでは「私のお話〜」とか言ってるように、レニーに話しかけてるっぽい部分(「秘密にしてたつもりでしょ〜」とか)も生きてる人間に向けて話してると思うんだ
でも最後のあの台詞だけは死者であるレニーに向けられた台詞で、音楽のブツ切りは言葉だけでも生→死って至る演出なのかなと
いきなり死の世界を感じる事になるから生きてるリスナーからしたら怖くも感じるけど、レニーにちゃんと届いてる(かも)って演出であると思えば良い演出ともいえるのかもと思った
かもと思った、まで読んだ
全部読んでんじゃねーかw
すごくいい考察だと思う
何か感心してしまった
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 16:56:11.72 ID:tZ2rh+Dl0
Revo「成る程、そういう手法もあるか…」
無音というとElysionのボナトラが印象的だな
争いの系譜でもライラが倒れた時に一瞬途切れたよな
単純に動と静の対比でも良いけどこうやって想像の翼が広がるんだな
Revo「ああ、そういう解釈もあるんだね」
>>742 つまり、演出は死の世界の表現で一種の恐怖感を醸し出してるけど
ケイトの人格や、おやすみレニーという言葉そのものには
何も怪しいところはないのではってことか
そういう考えが一番いいかもなぁ
ケイトの善なる母親っぷりは凄く好きだから、そこはあんまり疑う気がしないし
>>747 あれは第四の地平線に因んで44曲目にボーナストラック仕込む為のものじゃないか?
と思ったが、無音=死の象徴説はいいな
そういう切り口も面白い
じゃあスタダの何故なのよー!が無音なのも、
彼のシャツが赤から黒に移り、彼の死をスタダ子が永遠の別れとして理解したからなのかな?
いや、無音になる前から死んではいるけどさ
サンホラでは死を表すのはターナートースのメロディもあるよね
ただあのメロディー自体は割と一般的にミサとか聖歌とかで聞きそうな感じ
流れぶったぎるけど、おやレニのイントロって永遠の少年にちょっと似てる気がした
単に三拍子だからってだけかも知れないが
そういえばレニーは死んだから永遠に少年ではある
既出だったらすまん
あの無邪気なレニーが、気持ち悪いよね? とか丁寧語ドSになるのか
永遠に少年、というと樹氷の君とかも思い出すけどなー
ターナートースはピカルディ終止だね
>>752 あえて短調ならタナトス意識してると思って良いと思うが、長調はな
宗教音楽的なシンプルや終止だし死や鎮魂や救いの表現ではあるだろうけど
>>753 3拍子でありがちなコードで不穏な雰囲気の音作りしたら似てしまうだろうけど
意図して似せたと仮定すると、レニーの存在に不穏な空気を孕ませたいって意志とも取れる
序章と終章の対比でケイトのラストの台詞がオチの種明かしって扱いになって
やはり曲全体やケイトの話も不穏な感じもしてくるな
レニーの存在や母親の愛が、聴く人によって純粋ないい話とも怖い話とも
取れるように書いてるのが本当の正解なのかもと思えてきた
子供の苦痛や死って、当人の苦しみを考えるとただの美談にもし切れない壮絶なものだし
今まで母親の贖罪は病的に見える演出をされてることが多かったり
死ねなかったり成仏できない存在は悲しく恐ろしいものとして描かれてた
今までと違ってそれをポジティブな観点で描いたってことは
何が幸せかを聴き手に委ねて、それが成功してるから意見が分かれてるのかも
永遠の少年で思い出したけどクロニクルを省いた同人時代のアルバムの明確なストーリーがよく分からん
タナトスは詩集を朗読されてる感覚だしロストは短編集みたいな感じ
>>757 Thanatosはタナ子が屋根裏部屋で死の妄想をしていたって話じゃなかったっけ?
そういえば屋根裏繋がりで屋根裏の少女=タナ子=ミシェルだったりはしないのかなーと思ってみる
ミシェルもタナ子も謎が多い存在だよねー…
屋根裏の少女でミシェルが左手に悪魔を宿したけど、その経緯とか気になる
檻の中の遊戯で養父に絞殺されそうになった理由も謎だし
(そしてなぜ生きていられたのかも謎)
そういえばどこかで、ミシェルに殺された13人の少年の中にイヴェールが居るっていう考察を見たような
13人の少年たちの正体が明かされる日も、いつか来るのだろうか?
>>758 そういえばそうか、タナ子忘れてた
ミシェルに関してはロマンで語り終わったかのようにミラから全く関わって来ないからなぁ…
自分はミシェルが男に転生しようとして失敗して冬の子=イヴェになったと考えてる。
見えざる腕のPVにイヴェと一緒に殺戮の女王が写ってるのは何か関係あるのかね
永遠の少年って確か心理学の用語だよね
>>757 メジャー前のは詳しくないがそのまま短編集って受け取り方で良いんじゃないかな
昔のは場面を切り取った短いのしか描けてなかったと言ってたし
テーマに沿ったオムニバスって感じで
>742はすごい目から鱗だった
この説で考えると無音は精神的に死を受け入れた瞬間、ターナートースは肉体的な死ってイメージかな
何故なのよーとかルーナの「運命よ…」とか対象人物は既に死んでるけどあの無音でようやく死を受け入れたって感じ
サンホラの無音と言ったらやっぱ、空白のクロニクル
>>759 寧ろ自分はMoira=ミシェルじゃないかと思ってるから、Moiraは思いっきりミシェル絡みだと思ってた・・・
屋根裏の少女=ミシェルではあるけど、タナ子はミシェルではない派
ターナートースのメロディは生の最期を締め括る音で、無音は生から死へ移り変わる瞬間の表現とか?
生の歌→ターナートース→無音→死後の唄って感じで
そう言えば自分はタナトスだけミラが「生んだ」って表現無いのが気になるなぁ
人間を「死すべきもの」として生んだっては言ってるけど、タナトスを生んだって記述は無いんだよな
タナトスはミラを母と呼ぶけど、もしかしたら人間を死すべきものとして作ったら副産物的に生まれてて、生む意思は無かったりして
ただ、ミラも混沌から偶然生まれたみたいな記述だし、タナトスは同じ境遇だから唯一ミラに対抗して人間を運命から解き放てる存在と考えても面白いかなと
無音=精神的な死っていいな
確かにそんなイメージで無音が使われてるような気がする
精神的な死というワードでなんとなく浮かんでくる澪音の世界の歌詞
スマスマでRevoの歌声を聴く時が来るとは思ってもみなかった
考えてみたらフジか
死すもの人間が死を恐れ、死神という概念が生まれてそれからタナトスが生まれた、タナトスは人間が生み出したと考えてみる
まぁ人間が死という存在を認識することも運命が決めたこととも言えるしな
ターナートースは死んだ時というよりは、死そのものの表現だと思ったりする
無音というのは死とは限らずとも
何か世界を跨いだというか、世界が変わる瞬間なのかも
サンホラは世界そのものが音だと思うし
>>755 ピカルディ終止は本当なら美しい長三和音ありきだろうから
むしろ焔のイントロの方が正統派だよな
やっぱり死であることを殊更匂わせてるのは短調ってところな気がする
μφのアカペラの作り方は本当にゾクゾクする恐ろしさがある
作中は擬人化されてはいるけど、あの音楽だけ聴くと
死はいつの世も人間の側で見えない闇に潜む「何か」って感じがする
タナトスの概念は人に一番身近な気配、一番身近な隣人
欧米では聖書の記述から、右が善、左が悪っていう考えがあるんだっけ
ミケランジェロの「最後の審判」でも中央のキリストから見て右側が天国へ昇る善人が描かれてて、左側が地獄へ落ちる悪人が描かれてる
そう考えるとミシェルの「右手に神、左手に悪魔」はいいんだけど、イヴェールの「右手に死、左手に生」っていう表現は最初はしっくりこなかったな
ミシェルとイヴェールは表裏一体の存在派
イヴェは死こそが善で生は悪だと捉えてるとか?
そうでなくても死後の世界に救いを求めるのは世界中の様々な宗教でもよくある話だよね
イヴェールが北に背を向けて立ってるとすると
左側から太陽昇って、右側に沈むことになるジャン?
そういうことだと思ってた
>>769 ごめん日本語おかしかった。右側「が」じゃなくて「に」だよな
Revoさんの歌う声が聞こえたような気がした
振り替えったらスマスマだった
進撃の巨人ネタのコントで紅蓮の弓矢イントロ使われまくってて吹いたw
>>769 しゃいたんは悪魔だけどライラと契約して生かした、それに対して神は死すべき人間を作った、そういう対比だと思う
紅白からこっちよく流れる様になったよな…不意打ちだからチェックも出来ねえ
ところで【爺の孫に当たる男】はいくつ位だろう
飢饉でどうにもならないの理解してるし博打に掛ける勢いはあるし
若くても物語開始時点で二十歳はいってそうなイマゲ
進撃二期があって二期もリンホラがやることになるとしたら、また紅白出演とかもあるんだろうなぁ
ミシェルは北を向いてて背中合わせにイヴェールが南を向いてるか
鏡合わせに向かい合うような存在とか
右手には〜左手には〜ってのはリヴァイアサンにもあったね
無音の話で思い出して、話それるけど
生誕祭パンフのインタビューかどっかでじまが
「エルの楽園sideAのオルゴール音を聴いて、無音より静かな音ってあるんだと思った」
みたいなこと言ってたのすごく衝撃だった
静寂を音楽で表現したように、音楽や物語の背景を敢えて何の音も響かせないことで感じさせる
どっちか片方実現させるのも凄いのにどっちも挑戦するとか…
うまく言えないけどRevo恐るべし、だよ
ん?本来は右手が生で左手が死なのに
生と死を逆に持ってるから左右が釣り合って傾かざる天秤なのか?
無音=死においては空白の十秒は世界そのものの死と捉えればどうだろうか
ナレーションでも「終わりはしない、むしろ始まっている」と言っているし、前の世界が死んで新しい世界が生まれたと考えられないかな
朝と夜は繰り返す…
sideAのオルゴールで思い出したけど
あの各曲ワンフレーズごとのオルゴールをフルで聴きたいわぁ
聴きながら寝たい
>>763 ミラがタナトス生んでないなら子タナトスが「どうして我生んだの?」って
母親であるミラの愛情欲してる感あるのがミラからした「私の子じゃないんで」
になりそうですっげえ切ないタナ様かわいそうや…
上でおやレニ普通に感動してたら怖い考察見てびっくりの流れ見て思い出したけど
姪が「寝る前に歯を〜」の辺りでことさら泣いたって言うからドリフといものがあってな
って教えてあげるとグラサンこのやろーって叫んでたの思い出したわ
>>778 あれは単純に耕平の右手が白人で左手が黒人だからとしか思ってなかったわ
>>783 ドリフ知ってても泣ける
全員集合は吹いた
ハロ夜はドリフネタが妙に多かったよな
8thが問題作と言われるのはたけし軍団が出演するからな可能性が微レ存……?
そこはたけし軍団じゃなくてドリフターズだろw
旋律はそのまんま東を目指すッ!?
ばかすw
芸人まで呼び出したらじまんぐの立ち位置が危うくなるな
確かドリフターズってのが流れ者って意味なんだっけ?
もう全員集合できないよ、っての思い出すたび泣けるわ
首置いてけ!なあ
大将首だ!!大将首だろう!?なあ大将首だろおまえ
いつかのラジオで「そういやお笑い芸人はまだ呼んでないや」みたいなことを陛下言ってなかったっけ
芸人さんが司会してたラジオだったと思うけど
ドリフターズは放浪者だしヒゲダンステーマの元曲のジャンルは成立がメロディ流れてた頃に成立してる
>>788 そういえばアビス達も楽園パレードで東を目指して歩いていたし、
東を目指す登場人物が多いような
これはアジアを目指していると捉えていいのか、それとも別の比喩的表現なのか
>>795 楽園パレードが東を目指してるのは、楽園(エデンの園)が東にあるとされてるからじゃないかな
楽園パレードに関しては沈む太陽に背を向けるのに意味があるんじゃないの
あと地理的に言うならヨーロッパって東以外に進むと大体海にドボンしてしまう
楽園の方向でもあるし、失楽園の方向でもあるな
ヨーロッパは東にロマンが詰まってたんだろうな
沈む夕日は、死人ならちゃんと死んどけやっつー摂理?だと思ってた
話題乗り遅れた・・・
左右と生死ってイヴェールに限らずサンホラの世界全体だと思う
朝ハロも何気に歌詞カードの表記が徐々に左側に寄ってってるし
ジャケットで行列が左側に行進してってるからそれの表現と思っても良いが、レニーが徐々に死に近付いてるって捉えると何とも言えない気持ちになる
あぁでも生前のレニーで考えると切ないけど、一緒に参加してる死後のレニーで考えると「朝まで」ってのはMarchen的な「暁光を迎えるまで」とも捉えられるのか
暁光の唄も左端だったし、何れはハロウィンを終えて真っ当に生まれ変われる暗示とも思えるなぁ
解釈の自由、マジパネェです
そう言えばMarchenの曲配置が宵闇(死んで直ぐ?)と暁光(新たな生を迎える?)がRomanと逆なのって、死後だから反転してんのかね?
朝夜、生死が円柱みたくなってて、昼(生)側から見ると朝が右、黄昏が左だけど、反対の夜(死)側から見ると黄昏が右で朝が左なのかなと思った
朝までハロウィンって生前と死後のレニーが両方いるから、「左」がどちらとも取れるってのが面白い
初回ジャケットも何時のハロウィンとも取れるようになってるし、ハロ夜はそういう点を意識してんのかね?
陛下、マジパネェです
時計の針も常に生(左)から死(右)に動いてると考えると・・・
大きな古時計がサンホラチックに聞こえてくるわ
俺は「東へ」は五行説に関係してるんじゃないかと思ってる
根拠は、五行説で考えるとイヴェ=冬は水行で、胎内と霊性を兼ね備える性質を表すんだってこと
それと水行の五果は「栗」で、マロン好きっていうのは単なる言葉遊びじゃなかったかもしれんなって思って
話を戻すと、東は木行で「春」を表すんだ
木行は五色では「青=生」だから、楽園パレードでは夕日に背を向けて「死後の世界に行かない」ということを示してるんじゃないかと
それで宵闇の唄で東を目指してたのは、黒き死の「黒」は五行では冬を表し、メルヒェンの世界ではムッティや雪白姫の台詞から「冬=死」って意味みたいだから
生命を死においやる、って意味だと思うな
他に五行説で面白いのが、東を表す五臓は「肝」、五畜は「犬」、五塵は「視覚(色)」
最初のはぶらん子で、あと二つは星屑の革紐に関係してそうだと思った
長文すまん
←《黒き死の行進》←
西┌─太陽の風車─┐東
↓ │
黄昏 左【昼】右 夜明
─生と死を分かつ境界─
宵闇 右【夜】左 暁光
│ ↑
西└─月の揺り籠─┘東
→旋律は東を目指すッ!→
なんとなくサンホラで東洋はないと思うんだ
演歌になっちゃうし
三国志とか新撰組はイメージ違うし中国語聞こえたら違和感あるw
>>804 チョイスするのがなんでそんなに近い時代なんだ…
>>802 面白いな、本当は違うとしても符合してくるのはそれはそれで面白い
でもまだ繋ぎが弱いところも結構ある気もする
春=生=東というのは夕日は夜(死)に向かう象徴だから納得できるが
旋律は東を目指すって部分で黒=冬って関連を提示すると
五行だと方角は北だし、東(生)を目指してるのに死に追いやるってややこしい
サンホラ全てに適用しちゃうと完全に綺麗には当てはまらない気がするけど視点は超面白いと思う
>>800 反転してるというのは理に叶っている
日本近辺を舞台にするんなら六道輪廻とか紛れこませてきそう
別に歌詞に中国語が入ってきても違和感はないだろ
今までもフランス語やらドイツ語やら英語やら入ってきてたわけだし
CDまるまるアジアンな空気っていうのは考えづらいけど
短編集みたいな形態なら神話時代の日本や近未来ってる日本が紛れ込んでも
ニーハオ!とかウォーアイニッ!とか叫ぶ
ハイテンションで愉快な曲なら聴いてみたいなw
宵闇の唄とSide:Eのイントロの入りとか盛り上がり方が似てるような…気のせい?
陛下の癖なのか?それともなんか意図があるのか?
どっかのインタでサンホラの世界観で東洋は難しい的なこと言ってなかったっけ
だから三国志とかリンホラでやりたいって
頼む産業でまとめてくれ
このスレは長文多くて困る
宵闇と紅蓮とキリセカはよく言われる気がするが、確かにSideEも似てるな
俺は癖かなあと思うが、陛下のことだからなにか意味があってもおかしくないよな
>>812 サンホラでは難しいって言ってたインタは見たことあるな
>813
Revoの曲が短くならん限り無理
>>814 キリセカと紅蓮はドイツ繋がりなんだろうけどSide:Eは一体何繋がりなんだろ、「エリ」ーゼと「エリ」ュシオンをかけてるのかな?
>>802 東を目指すのは「黒き死を遡るように」だから、その説でいくと寧ろ死を遡ってる(死に抗ってる)んでないかな
だから沈みゆく夕日に背を向けるのと、死に抗うのと、黒き死を遡るのはイコールになると思う
中国系の話題が出てサンホラで難しいって意見を見る度に思うけど、お願いピコ魔人は中国語でないか?
地平線とか物語系ではないけど、やってるっちゃぁやってるし、案外中国語が合わない訳でも無い気がする
過去の雑誌確認したら週マガのインタだったわ>サンホラでは東洋難しいからリンホラでやりたい
太閤立志伝のOPは古き良き歴史ゲーって感じで好きだわ
西洋でも東洋でも、Revoの音楽なら何でも聴きたいから何でもチャレンジして欲しい
>>817 エリュシオンを意味するフランス語がシャンゼリゼ
シャンゼリゼは「エリゼの園」って意味
>>820 そうなのか、じゃあやっぱエリ繋がりなのかな
インスト曲にアジア系のメロディ使ってるやつあったよね、中々良かったと思う
読解力無いなあ
癖っぽいものまで無理やり結びつけなくてもよくね?
>>823 ミラの魔女とラフレンツェのフレーズとか明らかなのもあれば、どっちとも取れるようなものまであるから難しいね
個人的に例に挙がってるのは手癖だと思うけど
キリセカや宵闇や地平蛇とかで共通してる例の独特なメロディも、
結びつけとかじゃなく単にRevoが好きなだけだと思ってる
結構前に書いたけど、遡ればweb配信曲(いづれ滅びゆく〜)にも近似メロ有るし
東洋でドリフターズ…
つまり次は妖怪首おいてけとリンクトか
うんこから火薬を作る歌なんてそんな…
その場合誰に続けばいいんだ、ゲンジバンザイ
>>813 サンホラを聴き込めば
立てる仮説が増える
解釈の自由が故 我らは悩むのだ
この間のサッシャとのラジオでも
紅蓮の弓矢のような音楽はもともと自分の中にあったもの。
ただサンホラでは使えないと思っていた。
みたいなこと言ってたきがするので、東洋系とのリンクきたら、あるえるんじゃないか?
個人的にはサンホラで日本舞台のが聴きたい。
東洋が舞台だからって全曲オリエンタルな雰囲気にしなきゃいけないわけじゃないしな。
古代ローマが舞台でもロック調の曲になったりするんだし。
古代ローマじゃないギリシャだw
今のコーエーなら戦国無双辺りかな
NHKで大河ドラマってのも聞いてみたい
落語とリンク
シエラの気まぐれで桶屋が儲かる
逆に日本史の戦が、死せる英雄達の戦いみたいなメタルベースで描かれるとか
それはそれでちょっと胸熱、音楽だけなら余裕でできそうだ
でもRevoは日本人以外の役の方が似合いそうだし、サンホラでは辞めとこう
そもそも生者とは違う存在をやってることが殆どだしな
>>813 なんで困るのかよく分からん
さらっと見て興味あるなら読めばいいし
なさそうなら読まなきゃいいんじゃないのか
次の次竹取物語あたりかな…あるとしたら
竹取翁「いとおかし。ハラショー」
婆「すばらしいわ」
かぐや(ともよ)「マーベル超宇宙へ…GO!!!」
>>838 ここはそうでも無いけど2chってだいたい長文受け付けない感じだしな
かぐや姫は難しそうだけど
月の世界とか、そういうオリジナルなファンタジーもいいな
SFになるならそれはそれでいいし
>>840 雑談板はともかく、専門板は昔から長文も多いと思うが
>>839 第九で宇宙に繋げるとしたら竹取物語いいな
考えてみたらかぐや姫って宇宙人だし
ただサンホラで日本って予想が付かない
日本の地平線があったとしても、登場人物名が澪音みたいに英語読みに漢字あてたようになりそう
話変わるけど、久しぶりにmaimaiやったら新しいバージョンになってて紅蓮入ってた
太鼓の達人にも1月あたりから紅蓮入ってたし、
進撃効果ハンパないな
この流れでリンホラだけじゃなくてサンホラの曲も音ゲーに入れてほしいんだが…あまり長すぎる曲は難しいか
和風ロックとかあるし、和風メタルもありではなかろうか
三味線だの尺八だの琴だので構成されたサンホラええやん
似非がなんか鎧つけて武者姿で登場してきたりしたら笑うwww
和風も聞いてみたいがファラオの呪いも諦めない
デュエリスト似非がみたいです
専門板っていうかこのスレだけじゃね
>>844 千年パズルを首から下げてカードゲームに興じる陛下を想像して吹いたw
似非って大体死んでるし、武者は武者でも落武者かな
考察を端折られて書かれてもワケワカランってなりそう
和風なら白塗りでも違和感ないな
しかし俺としちゃSHでは東洋寄りじゃない世界観の方がしっくりくるから
そっち方面で続けて欲しくはある
劇中劇って体なら東洋風でも一曲だけねじ込むとかできそう
ただストーリーの中で異文化の劇を入れる必要性が思い付かんが
航海士イドの世界ふしぎ発見
OK!イチかバチか、王様君キャンドルを賭けるクイズ番組か
インドなら言語多くて楽しそう(解読に)音色も明るいし踊りまくりだよ
黒く塗ったターバンの似非がセンターで
インドムービー風に踊るのを想像して物凄い笑えてきた
>>843 陰陽座とか和風メタルかな
あえてサンホラでやらないとしても、作るだけなら全然作れそうだな
>>845 板の内容によってはこのスレ以上にもっと長文ばかりなところもあるが
だからエジプトが舞台な遊戯王は初代だけで今は異世界がメインだって
\おっぱい!/
冥王「ボッシュートニナリマス」
この木なんの木気になる木 見たことのある木ですから 左に曲がれば 家があるでしょう
黒き徹子の宿
ぎりしあ
>>855 曲の終盤に毎回似非が「闇の扉は開かれた」って言うんですねわかります
ニコニコの進撃の佐村河内クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
有名になったもんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
祭りがきた…!
\おっぱい/
\おっぱい/
即ち…
‥異世界の‥‥
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 16:07:39.58 ID:0W1wuCij0
小川を渡りトイ☆ザらス
新情報をくれぇー
ホワイトデーに何か動きがあるんじゃないかと少しだけ期待してみる
おっぱい革命失敗
>>868 今年は妙にバレンタインを貰ったことを強調してるから
陛下からファンへのお返しフラグか…
佐村河内のCDが発売されてるの全部合わせて22万枚、
紅蓮の弓矢が25万枚らしいね
本家でちょいちょい『チャオ』って書いてるのが気になる
イタリアが舞台フラグなのかな
ポカフェリや沈んだ歌姫で一回やってるけど、
サンホラでCD一枚まるごとイタリアってのも聞いてみたい
アレッサンドロの世界への復讐って何だったんだろうね
佐村河内の話題辞めようぜ、見てて不愉快だしスレチ
アレッサンドロと言えば一期では数少ない陛下が声入れたキャラだっけ?
佐村河内クッソウケるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>870 wktk(((o(*゚▽゚*)o)))
>>878 一応yasrowさんだけどあの滑舌とか声の特徴からして陛下にしか思えない
>>872 どっちかってーと銀河皇帝就任フラグだな
俺がすることといえばだらーっとしながら8thの発表を待つだけ。さっさと出してくれないと溶ける
でも究極的にはリンホラでもなんでもRevoが好きなことをしてほしい
あとコンキスタドレスはいつかなんかのCDに(もちろんCD用にとりなおして)収めてほしい
アレッサンドロ、黒の預言書で「幸せかい?」と囁いてる人(ルキウス?)、ノアの部下A、イヤースロ、魔女とラフレンツェに出てくる亡者A
…一期で陛下が担当してると思われるのはこれくらい?
チャオは大分前からちょくちょく使ってるイメージがある
ゲーヘンさんもcvヤスって言われてるね
yasrow……一体誰なんだ
暗黒系最強のyasrowか
みんな何言ってるんだ?yasrowは陛下のほn...おっと、誰か来たようだ
\おっぱい!/
すべての黒幕はヤス
私達は歴史の大海を彷徨う小舟に過ぎぬ…
ヤスとは…それはグラサンの透明度の濃さの単位であるとかないとかいう伝説
そういや、よこやんの名前もヤスなんだっけ
yashi(gh)&row
>>891 なにそれ初耳
yokoyanとは全く違う絵師さんでヤスって絵師さんはいるけど
レティーシアの子分のイヤースロって、一瞬だけ山口勝平っぽく聞こえるw
ヤスは今だとそういや別マガ繋がりかw
>>891 そう
結構前に本スレにそれ書いたのは俺だけど、俺以外にも知ってる人いたと思う
よこやんの昔のサイトには本名書いてあったから
横山ヤス的な?
バンダナが似合うんだっけ
サイト全然更新されてないけど、元気かな
Revoに無茶振りされて腕もげてないか心配
よこやんって普段何してるんだっけ?サラリーマン?
>>898 ろまんがの先生いわく、妖精さんらしいので
どっかの森にいるんじゃないだろうか
バンダナの似合う妖精さんかぁ
そういえば内容は超絶わかりやすいが魔物とは一体なんなのかわからない恋射ち
ロマンでもこの森を臭わす歌詞はあったよな
黄昏に染まる古き獣の森?
なんかみんながフレーズを細かいところまで覚え尽くしてるから考察がリンクしまくるっていうのはあるんだろうなぁと思う
陛下が計算してないところまで届いて大変なことになってしまっている感じw
yokoyanて実は日本人じゃないような気がする
名前「ヤス何とか」じゃなくて「ヤス」なの?
珍しいな
そうでもないか
絵師の自分からすると水彩だと思う
こういう判断なら一昨日きて下さいな
作者が意識して仕込んだものでなくても
調べたけど忘れていたものとか、
無意識に影響受けていたものとか、
偶然関連があったものとか、
視聴者がそういうのを指摘して結びつけて考察して楽しむのは、全然アリなんすよ!
って昔誰かが言ってた
ライラ「ィヤスロー?」
緋き悪魔「HAHAHA」
仮に
受け手「ここはこの描写の伏線なんですよね!」
作者「ああ、そういう考えもあるねえ」
受け手「この表現はここの暗喩ですか?」
作者「考えてなかったよ」
受け手「こことここは明らかに関連がありますよね!」
作者「本当だ、気づかなかった」
みたいな感じだったとしても、その受け手の解釈は決して間違いでも誤りでもない、ひとつの作品なんだ…みたいな話なら読んだことある。
まあ、その解釈を人に押し付けない前提だけど
>>906 いや、違うよ
俺は本名書くのがさすがに憚られたから
ただ陛下とヤスコンビだねって話だけした
ヤスの後ろにもちゃんとついてるよ
ジャケ担当とはいえ普段はほぼ一般人なんだから
真偽はともかく彼(彼女?)の個人情報はあまり出すべきではないんじゃなかろうか
いや妖精さんなら問題ないのだがね
>>908 昔絶望先生にそんな話あったの思い出したw
陛下が正解を明示しない故に、解釈の自由が面白いのもサンホラの良いところ
>>912 そっか性別不詳なんだっけ?
なんか勝手に男性なのかと思ってた
Revoに関しても個人情報出し過ぎはなと思うね
しかし逆に掲示板の特性というか2chぐらいでしか話せない部分でもあるし
各々の良心が働く範囲に任せるのが一番
じまんぐはよこやんは美少女だかなんだか言ってたことがある気がするが
別な時に彼は〜って言ってたし謎多き男だね
あ、謎多き男って断定してしまったw
まぁ性別はともかく謎に包まれてるよね
実際絵を見ると女性的な感性もあるなぁと思うし
ではよこやん=Revoのママン説を推そう
よこやんの性別はよこやん
revoさんもよこやんも韓国人じゃないかなと
何言ってんだRevoもyokoyanもSHK国籍だろ
独特の絵柄だから韓国のクリエイターだとしてもあんまり驚かないけどね
韓国とかまじ勘弁
なに言ってんだ、よこやんは腕がもげる系宇宙人だろう
よこやんって一辺が30センチぐらいの立方体だと思ってた
よこやんは概念
彼の名はyokoyan。
正確にはその呼び名も通称、本名は全く以って不詳。
私が始めて彼と出逢ったのは、ある銀盤のジャケット、寂れたChronicleの女の子の絵だった。
ミシェル=よこやん説
年齢不詳。性別も不詳。
腕がもげそうな妖精で、夜な夜なおちてゅけする画家。
その名を【yokoyan】という!
絵の力を秘めしykoyanよ、真の姿を我の前に示せ
やがて 時は流れ
街角の子供達は問う
yokoyanには何故
右腕が無いのかと…
関係者以外目撃情報のないyokoyan
果たして…
そういやまた●かP2の情報流出するかも知れないらしい
君らのような低脳にyokoyanについて教える義理はない!
それはそうとしてyokoyanには毎回ジャケット絵のセンスの良さに驚かされる
陛下の専門学校人脈なんかな
メルコンの時にジャケット再現出来ないなら意味がないと言ってたよなー
あれは違う媒体で表現し直す意義もあるんだろうけど
作品の根幹になる物を描いてる訳で他メンバーとはまた違った関わり方だよな
近所のピアノ教室から自由の翼が聞こえてきて驚いた
進撃効果すごいな…
>>935 ピアノ楽譜販売されてるからな
しかし紅蓮の弓矢じゃなくて自由の翼チョイスは珍しい
>>902 キズを負わされるといずれ同じモノに成り果てる:私が私を踏み潰しにやってくる
愛する人を喪った世界にはどんな色の花が咲く:鮮血に染まった緋色の花
etc…
緋色の花や緋色の風車とかと併せて解釈すると、
自分の中では漠然と魔物=復讐心とも取れると思って居る。
他だとあまり見ない解釈のようだけど
>>937 個人的には愛する人を失った世界は灰色もしくは色のない状態で、
どんな花が咲こうとも色鮮やかに感じることは無い=喪失感は癒えないというイメージだ
>>937 緋色の風車→見えざる腕の流れも
憎しみと復讐は輪廻するっていうモチーフがあるし
ありっちゃありなんじゃないか
でも森に住む魔物が必ずしも復讐心から誰かを襲うかというと微妙なところ
輪廻を断ち切る為に恋人を殺して、自分も死ぬ訳だし
その正体がそういう概念や感情だとしても
実際に体を蝕んで恐ろしい魔物に変えてしまうという世界観ではあるんだろうな
>>938 俺もそっち派だなぁ
どんな色の花が咲く?(いや、どんな色もない)という文脈で
恋人を殺した罪を負うと同時に喪失感から生きる意味をなくして自分も死ぬ
自分も恋撃ち単曲で考えれば
>>938 でも他曲と併せるか、ものすごーく深読みすれば魔物=復讐心もしくは憎しみ
ともとれる
いやあ、解釈は止められないw
>>939 魔物=復讐心は比喩
大切なものを守る為に大切なものを奪い続けるという矛盾+キズを負わされるといずれ同じモノに成り果てる+私が私を踏み潰しにやってくる
=憎しみと復讐は輪廻する(大切なものを奪われたものは、いつしか誰かの大切なものを奪う存在へと成り果てる)
ってかんじで。
漠然としたイメージだから、わかりにくくてスマン
>>941 つまり、個人が明確に復讐心を抱いて
エレフみたいに変わり果ててしまうとかじゃなくて
魔物が復讐という概念そのものってことか
それなら分かるかも
>>942 大体そんな感じっていうか、
呪い=憎しみ
魔物=大切なものを奪われ、誰かの大切なものを奪う存在へと成り果てた者
ってのが正しいのかな??ごめんワケわからんくて
そうすると、恋射ちの「彼が彼女を助けたときに負った傷」
っていうのはどういう解釈になるんだろう
>>943 なんか大体言いたいことは分かる、説明が難しい話だよな
でもそうなってくると
そもそも男は魔物に襲われてた初対面の女を助けて傷を負ったんだし
そういう意味では、大切なものは喪ってないんじゃないか?
>>945 そうなる。
だから自分の中では、
傷を負ったのは戦争だとか、もともと男と女は敵対する陣営に所属していたとか、
適当な理由をでっち上げているww
古の伝説、その【帝国】に【侵略】を負わされた者は
【望郷】が全身を駆け巡り、やがては同じ【帝国軍】に成り果てるだろう
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 02:01:58.69 ID:EiCMkDUO0
Yokoyanサイトのメールって返信もらった人いんのかな
魔物=恨み辛み復讐心の醜い心っていい考え方だな
個人的にストンときた
>>944 ふと
彼女は誰かに恨まれていて殺されそうになっていたところを彼が助ける
そのときに肉体的な傷と彼女を傷つける相手へや世界への憎しみという呪いを負う
彼は大切なものを失ってはいないけど大切なものを失うかもしれない恐怖(呪い)にとらわれてしまった
みたいなのが浮かんだ
ちょっと厳しいな
この方向で考えるの難しい
佐村河内イメチャンしたなwwwwwwwwwwwwwwwww
被らなくなって良かったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
revoも髪切ってグラサン外せばwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クッソウケるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここ数日2chに障害起きてるのかと思ったらp2関連で騒動があったのか
陛下!そろそろ国民が餓死してしまいまてゅ!
会報誌来るの?メール来てないけど
個人的には魔物は魔物として居る派だな
セイレーンも森の魔性も居るし、魔物もいるだろうという漠然とした認識
しかしサンホラの世界で魔物が一般に認識されてるのってどのくらいの時代までなんだろう?
セイレーンやシャイターンは普通に存在が受け入れられてたけど、ハロ夜は余りそういう認識って無い気がする
あの時代になると存在を信じてる人は少なく、でも人知れず居るって印象
自分も普通に魔物は魔物って受け止めてたわ
というより狼男をイメージしてた
銀で倒せるとか傷を負うと同じ魔物になるとか
次スレのセゾン
次スレ行ってみる
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 19:52:14.33 ID:Zs2uVq+ZO
ただいま
>>959乙は10時間待ちです!
今スレでは絶ッッ対に間に合いません!
>>959乙する方は次スレに移動してください!!
>>959を乙ることができるのは
>>959を乙ることができるもの
恋射ちは満月じゃないけど月も出てくるしな
自分も狼男っぽいイメージだった
恋射ちは比較的短く、話が分かりやすいし、語りはあるし、ギターもギュンギュンしてるし
あと台詞さえあれば「サンホラってこんな感じ」と説明するのに最適なんだが
あれ?「その物に傷を負わされた者は同じ魔物に〜」とか
「忘れ物はありませんか?」とかセリフなかったっけか
>>971 自分の中では語りの範疇かと思ってた
台詞といえば台詞か…
p2騒動で各スレのレス数減ってる印象だなあ
色んな要素詰まってて分かりやすい曲なら雷神の系譜もいいよな
ストーリーは右腕左腕も聞いて詩も見た方が分かりやすいけど一曲でも王道な感じで十分分かりやすいし
語り台詞有り、曲調も三拍子から早口とか移るの楽しいし
曲だけの部分かっけえし最後のおばあちゃんとこからの穏やかな部分もいい
雷神の系譜はピコマジVer.が好きなんですけどどうして最後の語りはなくなったんですか!!!???
おおルキアよ
まだスレが埋まってないとは私は悲しい
あの頃ボクらが夢見てた
未来へ駆ける
>>959を
追い掛ける乙が在ることも
こんな悲惨な夜なのに
>>959はとても乙で
考えたら恋射ちって10年以上前の曲なんだな
もうすぐ10周年だしリリースしたCDはそろそろ20枚近くになるしなあ
Moira辺りからハマったけどここまで継続するとは思わなんだ
今からハマる人は全部集めようと思うのかな
数日間規制食らってたorz
>>959ニ今、敢エテ乙
連投すまん
>>980 俺も最近ハマったクチだが、とりあえずメジャーのCDは全部揃えた
インディーズは運良くクロセカは手には入ったが、他は諦めた
プレミア付いて高すぎる
社会人ならまだしも学生だったら今からCD集めるのは大変なのでは?
中古でもあまり扱ってないみたいだし
そういえばブックオフとか、お店によっては邦楽じゃなくてアニメ声優ソングのコーナーにCD置いてあるのが謎
実際にアニメタイアップ付いたのはサンホラじゃなくてリンホラだし、
声優は参加してるがメインで歌ってるのは声優じゃないし
>>982 リンホラが生まれる前からなぜかアニメコーナーに置いてあることが多かった
おかげで見つけやすいけどね
俺もお陰でjpopとアニソンコーナー両方回る癖がついたなw
ベルアイルのタイアップとかポカフェリとかあったりして店側も扱い困ったのかな。
梶浦さんとかしもつきんも大抵近くにあるし。
>>982 クロセカが一番入手しやすいもんなー
しかし確かな満足
表題曲やアルバム幾つか買って満足してるのも多いんだよな
まあ情熱をほぼサンホラに傾けてるから、相対的に他を軽く楽しんでるんだがそれが逆の人も居るよな
サンホラの表題に当たるのは各地平線か
近くのタワレコはSH、LHはあるけどリヴァ等の派生は置いてないや
同じように同人由来のボカロとか東方とかも似た扱いだな
サンホラ名義でベルアイルやらカオスウォーズやらタイアップしたこともあったから
どのコーナーに置くのか微妙なところだな
ファン層が明らかにそっちだし
リヴァイアサンはもう廃盤だからCD屋には置いてないだろうね
「REVO」ってジャンルを作ってそこに置けばええねん。
昔からアニソン棚にあるけど特に疑問には思わなかったな
そもそもアニソン板にいたし
特典がつく店舗もアニメショップがメインで結構いいもの持ってくし
アニメイト、とら、タワレコに外れがないとか言われてた
最近だととらは蚊帳の外だが
あ、アニソン板にいたしってのはこのスレがアニソン板にあったと言う意味ね
自分がアニソン板常駐みたいな書き方になってたスマン
曲のジャンルというか系統がJ-POP系よりアニメ寄りなんだな
或いはドラマCD的な
歌劇でも良いけどクラシックより客層はアニメファン寄りだし元々コミケ発だし
ほぼ新規開拓なジャンルだと、まず近しい・親和性の高い場所に置くしか
10周年だから記念してインディーズ時代のCD全部作り直してくれてもいいのよ?
きっとそれやったら別物になった挙句に、あちこちいろんなものがもげると思われる
同じのが出てくる気がしないんだよなw
カシャーン!(グラサンが割れる音)
よこやんの腕がもげた!
>>985 リヴァとポカフェリはレンタルならツタヤでたまに見かけるけど
Revo名義だからSHでもLHでもなくアニメのタイトル順の所にあるよ
即ち…
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。