People In The Box 22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■オフィシャルHP 
PC
http://www.peopleinthebox.com/
mobile
http://peopleinthebox.com/mobile/

■残響レコードHP
http://www.zankyo-record.now.co.jp/
■日本クラウンHP
http://www.crownrecord.co.jp/artist/peopleinthebox/whats.html

■People in the box コピースレ★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1326681660/
■People In The Box 歌詞解釈
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/minor/1254824313/

ライブ始まり時のSEはJim O'RourkeのAnd I'm Singing

次スレは>>950が立てること
立てられない場合は>>970
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 13:37:35.37 ID:B3Vcoseq0
■過去スレ
People In The Box
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/minor/1200047423/
People In The Box 2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/minor/1211084798/
People In The Box 3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/minor/1220462481/
People In The Box 4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/minor/1227079460/
People In The Box 5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/minor/1230816983/
People In The Box 6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/minor/1234968181/
People In The Box 7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/minor/1245577799/
People In The Box 8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/minor/1252680311/
People In The Box 9
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/minor/1255616846/
People In The Box 10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1259052821/
People In The Box 11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1267971005/
People In The Box 12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1285473859/
People In The Box 13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1289467260/
People In The Box 14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1298996865/
People In The Box 15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1308928716/l50
People In The Box 16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1317514052/
People In The Box 17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1321023078/
People In The Box 18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1324861128/
People In The Box 19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1327322365/
People In The Box20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1332169368/
People In The Box 21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1340170186/

3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 14:42:31.64 ID:QJmu08+S0

         ∧_∧  
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  乙   />>1
   /       ./
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 19:11:48.08 ID:xisH7H720
>>1
朝食に密かに乙を盛れ 長い前スレを終わらせるために
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 19:37:21.27 ID:U4swyxDD0
>>1
乙をかえせ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 04:33:24.33 ID:ndQ1M0V60
>>1
おつん
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 15:49:18.85 ID:inOwqnCO0
このバンドのライブ一回だけ行ったんだけどぉ
曲の終わり方がジャ―ンジャカジャカジャン!!!
ばっかでうんざりしたぁ

歌詞の印象が聞いたときと読んだときとで全然違うのがスゲ〜〜〜
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:55:07.94 ID:KLmu+MsB0
気持ち悪い
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 03:19:47.59 ID:vOZQj4M00
なんとも頭の悪さが全力で伝わってくるレスだな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 09:16:49.12 ID:mkDUfCxK0
>>9確かに>>8の知能は小学校の先生レベルだろうね

>>7
ハタノのそれぞれの言葉についての意味の捉え方が
一般人(笑)から大きく外れているから、
イントネーションの変な曲が産まれるのかなと思ったり

九州出身だからというのも大きな要因だろうケド
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 09:42:57.24 ID:DMdvJ1ES0
>確かに>>8の知能は小学校の先生レベルだろうね


え?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 09:51:02.49 ID:mkDUfCxK0
>>11
バーカバーカ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 10:11:44.64 ID:EA6zzc4P0
なんでレスするんだ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 10:18:42.64 ID:mkDUfCxK0
>>13
バ――――カ!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 15:57:43.55 ID:XDbN7fDe0
>>7=>>10
夏休み後半あたりからこのスレに住み着き始めたキチガイ
歌詞解釈スレをメモ帳代わりに使い、荒らすのが日課
糖質の疑いあり
本スレにも週に三回はとてつもなくつまらないギャグを連投したりして荒らしているガキ
頭の悪そうな文体が特徴

以下、NGぶっ込んで完全スルー推奨
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 01:08:17.96 ID:j0bFtAbv0
いきなり流れが糞
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 01:38:33.04 ID:Syelskg40
今日はcut two発売日だぞ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 03:04:27.18 ID:M+VI2kbR0
CUT TWO もううってきたわw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 09:52:05.96 ID:/aJgFE/m0
>>15
愛してるよ

>>18
売ってきた?
そないに駄作だったの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:20:15.96 ID:fMsRwXLN0
>>1
朝食に密かに乙を盛れ 長い前スレを終わらせるために
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:35:58.68 ID:GWZaUIDi0
>>20
乙です
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 13:23:53.20 ID:00thQ3ZZ0
前スレ>>1000
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 17:45:00.51 ID:mDucj+1O0
>>20
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 21:58:30.08 ID:mDucj+1O0
ライブでもデュオソニック使うのかな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 00:39:18.93 ID:ek16QJAIO
みんな歌詞カード届いた?
未だに来ないんだけど…
ちなみにライブ会場で買った組
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 00:43:58.86 ID:vwYShJYs0
>>25
ライブで買ったけどもう届いてるよ

メール送ってから1週間ぐらいで届いた。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 00:46:21.76 ID:WdG+pqBF0
俺も届いてない
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 00:49:38.48 ID:oE8t8BOQ0
8/18にメール送ったのに届いてない
もしやメールがちゃんと届いてないのかな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 00:52:19.53 ID:YV6G7jF00
メール送るの忘れてた
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 05:06:23.48 ID:uErIYG/k0
歌詞カードって?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 07:37:33.32 ID:k939DRHEO
波多野もデモ行ってるのか…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 10:07:02.98 ID:DjcF+Xnw0
電車で、目の前に立ってたオシャレ系の女の子の手元をよく見たら
ピープルのパスケース?持ってた
ピープルグッズを外で見かけたの初めて
嬉しい
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 14:59:31.40 ID:nuMTTPtX0
俺もピープルマグでジュース飲んでるから声かけてね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 15:51:50.16 ID:dnueiQNq0
cut two届いたああああああ!!!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 18:49:09.75 ID:Ce/9HJyt0
俺も整理整頓ツアーポーチをペンケースにしてるよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 23:02:20.86 ID:I+Tk+oUG0
俺もブックカバーつかってるから喜べ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 03:06:58.77 ID:BiAnxvzE0
ダイゴマンの乳首と手術痕を交互に舐めたい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 05:27:45.31 ID:ZJaB3hOG0
絶対だな?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 06:18:10.41 ID:p+dT3SDO0
ホモは帰って、どうぞ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 15:28:46.02 ID:BdR3KDoX0
AmazonでCut Two様子見してたら定価に戻ってた
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 02:46:09.56 ID:on8bV6w30
発売まで1000円引きで発売後に定価に戻すとは
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 08:58:25.00 ID:BO7fUDSM0
amazonは割とそういうことする
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 02:56:45.26 ID:Tsd/JVcw0
予約欲しかったんだな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 03:41:14.12 ID:MXdshe67O
金無いからあとで買おうと思ったのに残念
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 09:59:34.50 ID:OFrN4GfG0
レンタルもできるんだっけ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 12:08:53.03 ID:N4sqFW3W0
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:21:04.46 ID:PYz4gUmr0
阿部待てーリア
はやく〜
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:18:01.37 ID:SB4Q4zhh0
今夜はダンスダンスダンスか球体がながれるyo!たしか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:49:06.75 ID:GJaRLr5j0
球体がリード曲なのかな
早く聞ける人裏山
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 03:07:25.69 ID:7s943PBI0
ダンスは正にcitizenの延長にあるような曲だったな
球体はギターのかんじが市民っぽかった
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 07:46:52.84 ID:29t6SCWQ0
両方流れたの!?
これから通勤中に聴くよー楽しみ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 08:53:06.96 ID:2SqmQnpH0
球体しゅごい…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 09:29:34.13 ID:VnuBy2460
どっちもcitizenの流れを強く感じたなー
ダンスはパタノの歌唱力がやたら上がっててわろた
球体はライブで見たら健ちゃんかっこいいんだろうなーと思って濡れた
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 09:58:36.17 ID:fQDz5LKt0
波田野はアコギ使ってた?エレキ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 11:54:44.87 ID:RwIYAglv0
ファミレコからごちゃごちゃしすぎてる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 12:42:52.07 ID:fQDz5LKt0
ごちゃごちゃはしてない
こちゃこちゃはしてる
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 16:26:01.96 ID:vJYC1lgz0
歌い方も結構変わった
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 19:58:45.21 ID:PzfVvF660
この右の二人誰?http://i.imgur.com/xOqGR.jpg
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:48:10.11 ID:BKeQAtvC0
>>58
くだんず

空から降ってくるで見たけど球体はリズム隊かっこよかった確かに
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 08:40:15.74 ID:ESoTGP3L0
逆に初期の曲から一貫して変わらない部分ってどこだろう?
個人的に歌詞の雰囲気はあんまり変わってない
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 08:53:47.49 ID:JZ12hwpo0
歌詞はシチズン以降がらっと変わった気がするなぁ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 09:36:01.38 ID:hZJ0hGL/0
歌詞
雰囲気は変わってないってのもわかる
内容は大きく変わってると思うけど

自分は旧市街から入ったくちなので、
ファミレコ以降のややこしい感じが好きだなー。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:11:53.18 ID:JzPJDUzy0
少なくとも兎穴に入ってるような曲はもう書けないと思う
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:19:52.35 ID:OKnf64yg0
Rabbit Hole〜Bird Hotelの頃の歌詞が好きだな、若いというか
年が経てば自分も趣向が変わると思うけど
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:37:35.70 ID:KgVAmTys0
あまりメッセージ性は持たせないで欲しい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 15:26:13.77 ID:ESoTGP3L0
分かりやすさより美しさを大切にしてほしい
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:07:33.47 ID:GRB29T/P0
ジャケット
http://twitpic.com/b31um6
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:02:47.04 ID:lPRp4iBW0
>>67
おもしろくないよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:41:41.13 ID:jcIBKXQM0
>>67
市ね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:49:55.83 ID:JqRXL7z00
これ>>67自身が作った訳じゃないからね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 02:09:42.27 ID:xgjOdWb40
自演してんじゃねえよ気持ち悪い
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 04:25:35.52 ID:yntWOvKd0
くっそ新曲聴きてえなー
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 05:30:09.89 ID:uYv24bl60
あれ?でも来週のUstream配信でもしかしたら新曲かけるんじゃないかな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:17:22.22 ID:WtYazvjH0
そもそもユースト配信すら知らなかった件
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:30:13.78 ID:0lW+UWOv0
>>67
うわあ、すっごい!!!
こんなにクオリティの高いもの、僕には一生作れないね!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:31:55.36 ID:4W5dJqfo0
新曲、いずれもスルメ
ライブで見るといきなりかっこいいけど
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:34:32.46 ID:0lW+UWOv0
ピープル院ザボックスの曲は全部スルメイカ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:36:00.61 ID:c6f+KpPb0
Citizenみたいな感じか…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:42:19.24 ID:0lW+UWOv0
自分はラビットホールが一番スルメだっ


言葉好きな人には《現代詩フォーラム》てサイトがおすすめ
80188:2012/10/12(金) 13:24:57.68 ID:0lW+UWOv0
アヴェマテリアって、
ヨークシャーテリアの親戚かな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 17:25:42.50 ID:WtYazvjH0
ノベンバと対バンきたーーー!!!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 17:42:05.39 ID:4W5dJqfo0
何なんすかこのイベントタイトル
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 18:14:47.39 ID:JqRXL7z00
なんていうか普通過ぎて予想裏切られた
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 18:15:24.39 ID:JqRXL7z00
sage忘れ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 19:33:18.08 ID:xgjOdWb40
クソみたいにつまらんメンツ
もう馴れ合いはいい加減やめろよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 19:59:42.50 ID:AK3jgDn7P
普通すぎるな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 00:04:45.51 ID:ux1ZS+NtO
確かにつまらない。いつもつるんでるバンドと対バンばっかやるならワンマンやってくれた方がどれだけ良いか…
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 00:29:54.46 ID:0jH6qCWXO
期待を裏切ってくれるという期待を裏切られた感…
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 00:46:42.65 ID:f4LhbQJU0
拡散できないやんけ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 02:21:44.12 ID:5DrpG9dl0
えーただいまの決まり手は「対バン肩すかし」です
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 02:40:15.42 ID:/iiy2SllO
期待を裏切って予想を裏切らない感じだな
渋谷だけ対バン公開されてないけど2組ぐらい来たりするのかね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 07:58:10.06 ID:aapJTGI90
じゃあどういうバンドがよかったの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 08:29:19.21 ID:f4LhbQJU0
>>90を評価したいです。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 10:08:56.23 ID:pxkdXuck0
>>92
りんご音楽祭にでたメンツみたいな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 10:33:31.36 ID:ZVftLwDq0
ライブDVDが出るんなら、
愉快な音楽家と対バンしなきゃ客来ないと思う
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 16:44:52.69 ID:kL+o7oqci
昨日のセトリはよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 18:57:49.17 ID:ux1ZS+NtO
>92
スペアザとかモーモーとか中田裕二とかレゴ、オウガとか音楽性がばらばらで「繋がりあったの?」って思うようなアーティストが良かった。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 19:27:59.24 ID:QASIskteO
実際繋がりなさそうだから
対バン組めないだろうなあ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:42:36.06 ID:FhNvGtpg0
どっかで球体オンエア聞けない?
無理?待つしかない?

待つつもりだったけど気づいたら色んなとこ検索しちまう
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 01:27:12.44 ID:BqdR7bgRO
>>99
今週Ustあるみたいだから、流してくれれば聞けるかもよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 01:27:51.73 ID:GmQeold80
PVが出来たら公式にアップされるんじゃないか
ニムロッドも早く聞けたし
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 08:59:45.05 ID:cflnmawh0
>>92
どういうバンドが良いか、
は、個々の好みもあるしキリないわ。
いくらでも挙げられる。

そうじゃなくて今回は「ダメ」の最大公約数だった。
わりとみんなが共通して思ってた「ダメ」なパターンそのまんま実現されてしまった。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 09:39:52.84 ID:2t11JUYh0
この対バンが偽物だってどうして波多野は気付かないんだろう
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 13:41:51.57 ID:Sfo7Iuai0
ダイゴマンは何を見ているの
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 15:44:26.37 ID:QU9CTEds0
>>103-104
クスッときた
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 17:45:18.22 ID:DRRBQ4iT0
>わりとみんなが共通して思ってた「ダメ」なパターンそのまんま実現されてしまった。

ほんとこれだ
結局そういう方向狙いなのかよって感じ
がっかりした
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 17:51:48.49 ID:cflnmawh0
別に、今回の胎盤で出てくるバンドひとつひとつがダメだというわけでもないんよね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 22:07:15.90 ID:R050N6LC0
そう、特に工夫も意外性も感じられない面子、組み合わせだったってだけ
妥当といえば妥当
つまらないといえばつまらない
なんかピープルらしくないじゃーん、というささやかな失望でして、
リリースツアー自体は超楽しみだよ☆
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 09:26:15.93 ID:ljYKf5lE0
キメ顔でパンを買う健太
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 22:45:17.14 ID:AJ5MMuGrO
今日のライブ、11/4(日)に放送されるらしい。

セトリは確か、
ニュートン街、市民、ニムロッド、新曲、新曲(ダンス、ダンス、ダンス)、天使の胃袋、旧市街だった。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 22:51:28.65 ID:U2u+AN260
ダンスじゃないほうの新曲は旧態?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 23:23:29.91 ID:48pU4le/0
市場らしい
金沢ではまた別の新曲やったらしいけど何だろう
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 23:40:57.77 ID:48pU4le/0
そして先ほどラジオでダンスダンスダンスが流れた
MVはこの曲かもね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 00:54:12.43 ID:6HSMATpR0
球体じゃないのかあ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 02:25:43.61 ID:Vejcxj100
ttp://www.youtube.com/watch?v=WxaaIX0DLL
これの最後の曲なに?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 09:42:37.96 ID:G/z5YH4n0
みれない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 09:45:40.49 ID:57QgjnvL0
どうだったんですか、市場は
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 11:31:24.51 ID:lOvyMjnr0
>>117
第三次世界戦争を推進する
孫悟空みたいな曲だったよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 11:59:28.08 ID:57QgjnvL0
うんよくわかった
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 19:30:33.15 ID:f/AOvHlUO
なかなか良かったよ、市場。個人的には新曲の中で一番良かった。
途中ささやくようなパートがあった後、ベースがゴリゴリ鳴るような、展開が予想出来ないかんじだった。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 20:50:49.15 ID:zmPuoDIX0
展開が予想できない感じ大歓迎!!!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:28:43.71 ID:ShwQIbsc0
シチズンは展開が予想できる曲が多すぎた
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:45:07.79 ID:+mCrP24o0
今日のユーストでMV解禁だそうな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 00:28:43.68 ID:M1/9BoVIO
今JWAVEでダンスダンスダンス流れてるな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 01:27:20.23 ID:xisr2MlJO
いち早く新曲聴きたい人多いんだな。待ち遠しいけどアルバムという作品として聴きたいから新曲聴かないようにしてる。
そういう人あんまりいないんかな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 09:02:43.67 ID:evbDuzTN0
By the way
天使の胃袋の「手の鳴る方へ駆けるニュ〜ス」て歌うとこの歌のリズムが
三三七拍子というか七三三拍子に聴こえる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 09:51:03.35 ID:I6vrQ89/0
この写真いいな!
http://ro69.jp/blog/japan/74004?rtw


新作やっぱ明るいんだね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 09:58:04.41 ID:evbDuzTN0
シチズンよりは寓意的ってインタビューで言ってた
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 09:58:19.61 ID:hlW+IyKn0
波多野アコギに変えたのかな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 10:04:27.94 ID:evbDuzTN0
>>129
美麗なアコースティックの音色!とか
記者さんが言ってたね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 10:11:43.01 ID:YpQ4COTh0
PV流れたの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 10:31:53.32 ID:evbDuzTN0
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 14:12:00.42 ID:I6vrQ89/0
ハッシュタグ#kp813初めて見たけどすごいね盛り上がってんのね
いいなあ若い人たちは…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 20:09:42.07 ID:qV8FGSvS0
>>125
自分は空から降ってくるで聴いちゃったからもういいやと思って聴いてる
ライブで聴いてなかったら避けてたかも
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 20:15:25.47 ID:TvaP7pYZ0
>>110
11月4日の放送ってユースト?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 20:31:54.44 ID:cRcV9Jte0
ダンスダンスダンスがじわじわくる
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:37:38.74 ID:NAxm1ytG0
アー写、クッソワロタwwww
あのバーベキューの写真が最高だと思ってたが、これが最高だわwww
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 01:34:46.28 ID:JlWR2/FpO
すごくいいと思うけど、下の紹介文とのギャップがすごい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 01:57:42.33 ID:oacvUmyv0
ちなみに野球バージョン
http://ro69.jp/blog/japan/74004?rtw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 02:29:30.79 ID:1Wngc52l0
なんでこうなったぁ!wでも最高だw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 05:58:14.89 ID:mdD9+PDp0
>>137
日本昔ばなし的な大盛りご飯に笑ってしまう
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 07:19:13.03 ID:F/EeP9zW0
明るさアピールにシフト
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 10:16:51.06 ID:OVK82/ib0
バーベキュー写真は、自然な穏やかさ・日常の一コマって感じが好きだった
今回のアー写は人為的な穏やかさ・非日常の一コマ感がして微妙
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 10:37:43.05 ID:+V1oxxPB0
あたいは加藤さんの絵が好きだったなー
今回のもBBQのもみんな好きだけどね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 10:46:19.33 ID:OVK82/ib0
みんな大好き波多野ちゃん
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:18:13.26 ID:OVK82/ib0
波多野って少女漫画好きそう
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:33:01.85 ID:HrSsqEICI
ダイゴ・タイコ・タンゴ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:51:03.71 ID:9YON+SBv0
People ln The Box
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:42:45.81 ID:Iyrj2YO60
coming soon…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 09:06:14.03 ID:z+fyWcYj0
Oh yeah…
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 16:01:32.36 ID:cYhXjfvu0
ハタノとダンゴマンのカップリングは
個人的にハタノが攻めでダンゴマンが受けなんだけど、みんなはどう思う?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 16:37:44.28 ID:+TyM3rQm0
>>151
ぼくはエビフライがいいなあ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 21:54:01.63 ID:RJETr09A0
俺は天ぷら派
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:04:03.02 ID:d+s+u66u0
俺は堀田ゆい夏かな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:24:15.31 ID:wKHgKN3SP
CDJ出演か
行かないけどwowow楽しみ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:33:33.09 ID:+TyM3rQm0
>>154
ググったら本人ブログ内容が深刻だった件
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 13:56:48.04 ID:6tczl0UW0
お前らきのことたけのこどっちが好き?

ここだけの話俺はたけのこ派なんだ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 15:19:00.53 ID:eJ/U5y4d0
俺はキノコヘアーが好きだからキノコ派だったんだが
最近はキノコというよりカッパになってきた。。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 17:23:19.98 ID:cj6npBWB0
>>158
おかっぱだったらよかったのにね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 18:33:43.88 ID:r7Wf2fUD0
浪人ヘアーが好き
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 01:31:07.18 ID:1+3XQ/MAO
YouTubeにあった鍵盤のない、の髪型がさっぱりしてて良い
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 14:38:53.25 ID:ujmt352S0
波多野にはスーパーサイヤ人になってほしい
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 14:41:52.97 ID:Yjw6B9l80
ブロンドヘアーで立たせるの
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 10:44:20.60 ID:dFF0aL/C0
あの太陽が本物だってどうして波多野は思えないのだろう
この世界に産まれてきたってどうして波多野は信じられないのだろう
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:36:25.19 ID:MT5ema9H0
うーん、いまいち
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:40:32.75 ID:YZ5Ri8O30
髪の毛くくったハタノちょっとかわいい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 07:51:38.91 ID:ReHhBWBEO
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 08:19:50.62 ID:spUxa1xG0
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 08:39:46.68 ID:yb69wz2Z0
>>168
カピパラみたいな顔しやがって…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 08:49:28.44 ID:yb69wz2Z0
(=^・・^=)
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 11:02:57.19 ID:B+JPVqXM0
MVまだかな
そろそろ出してほしい
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 11:16:35.36 ID:xdBw1lu70
波多野の演技が見たい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 22:48:11.34 ID:j/ViLiS5O
ラジオでの情報解禁ばっか勘弁してくれ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 23:23:41.88 ID:xvVY/IRP0
球体のイントロを思い出そうとすると
LUNA SEAのTrueBlueにとってかわられてしまう
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 02:01:59.55 ID:q3oMMX370
ダンスダンスダンスPV解禁だって
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 02:26:44.30 ID:Egn+O2yg0
残響レコードのアカウントからなのか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 03:55:13.02 ID:cgFBx2Hm0
MVいいのう
コメントにもあるが愛らしい曲だ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 04:10:29.93 ID:q3oMMX370
ダンスダンスダンスは歌詞とギターが良いね、技法に近い感じがした
「市」がつく曲はみんな変だな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 04:43:25.78 ID:LYRlR5x30
次のシングルで座頭市とか出てきたら笑う
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 07:59:37.90 ID:Tcm158rz0
もしかして昨夜は市場が流れたの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 08:06:30.51 ID:q3oMMX370
うん
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 09:28:51.28 ID:hMw2wRNz0
うそをついたことがないなんていえるのはうそつきだけ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 09:30:15.97 ID:Egn+O2yg0
市場流れたのかー
>>178からすると旧市街とか市民とかににてる?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 09:33:25.06 ID:hMw2wRNz0
>>178
おれはきてきににているとおもった
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 09:45:18.77 ID:/CnEishB0
自分はどっちかというとヘンな方が好きなもので
ダンスダンスダンスを音源で聴いたときの最初の感想は
微妙といえば微妙だったけど(キライじゃないよ)

MV見て泣いた
加藤さんすげーや
そしてパタノもやっぱスゲー
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 09:59:46.47 ID:hMw2wRNz0
>>185
MVはすごく動くところと全然動かないところのメリハリをつけることにより
時間を操ることに性交している

君が好きなのはヘンなものではなく分かり易いものじゃないの(怒)自惚れるなバカー!

あの太陽が(笑)だってどうして誰も気付かないんだろう
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 10:01:55.63 ID:/CnEishB0
>>186


188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 10:03:14.42 ID:hMw2wRNz0
>>187



189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 10:56:22.24 ID:oDbXPIyB0
今までのリードトラックに比べるとパンチが弱いな。強けりゃ良いってもんじゃないけれども。

正直まだピンとこなくて「普通に良い曲だな」ぐらいだけど、どこでもないところとか汽笛とかじわじわ好きになったからな〜
歌詞じっくりみたいわ。「君の孤独が世界を救うかもしれない」って詞が一番印象に残ってる。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 10:57:08.86 ID:DJjSpgGc0
僕は大勢の中 たったの一人 機械が上陸した青い海で
同じ広告が何度も流れる 網膜に強く焼き付いたLED
はねつけられたら 君のプライド著しく傷つけられた

愛が全てというなら 汚れひとつ許せないね
土足厳禁の庭で息を止めるのかい?

哲学者の友達は厳しかった ついに僕を許してくれなかったけど
嘘だけは絶対つかなかった ついていい嘘なんてあるわけない
死んでしまってからも 僕はそれを誇りに思うよ

どんな美しい人も 自分の嘘に気づいていない
超然としていたって 頭は空っぽさ

風が止んだら人が倒れる 観客のいない鳥の遊び
悲鳴が止んだら鳥が笑った 息吹き返すいくつもの産声
森を突き抜けて立つ狼煙のようだ 割れる喝采の中 さあ話をしよう

想像上が緑庭で誰も上手く踊れないよ
超然としていたって 頭は空っぽさ
ダンス、ダンス、ダンス 君の孤独が世界を救うかもしれない
荒れ果てた庭で 一人仲良く踊りましょう
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 10:57:39.16 ID:DJjSpgGc0
ラスサビの頭なんて言ってるかわかんねwwwwwwwwww
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 11:01:22.16 ID:oDbXPIyB0
>>10といい>>186といい同じ奴だろ相手にすんな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 11:09:07.34 ID:hMw2wRNz0
>>190
観客のいない鳥の遊び→観客のいないとみの遊び
想像上が緑庭で→想像上の神の庭で
って聴こえたー

この歌詞には解釈必要ないね!

孤独はうそをつかない
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 11:11:31.33 ID:oDbXPIyB0
想像上 神の庭で 誰もうまく踊れないよ

かな?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 11:15:13.77 ID:hMw2wRNz0
村上春樹の作品この曲の歌詞と関連性ないよね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 11:24:12.06 ID:hMw2wRNz0
孤独が僕を救ってくれた
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 12:13:47.58 ID:hMw2wRNz0
この曲さっぱりと終わったのが物悲しい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 12:55:13.91 ID:hMw2wRNz0
>>192
そうだそうだ!こんな奴相手にすんな!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 13:43:45.29 ID:/CnEishB0
なんだ、ただのキチガイかよ…
「ヘン」の対極になぜ「わかりやすい」がくるのか、
また、「ヘン」なものが好きと自分で思っていることがなぜ「自惚れ」なのか、
それがさっぱりわからなかった。
つーか、歌詞解釈スレにいっとき粘着してたっていう奴だろうか

なんか今回、けっこう音楽雑誌?の取材とかも受けてるっぽいけど
そういうの公式HPにきっちりアップされないかな??
全部買うのにな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 14:00:30.54 ID:hMw2wRNz0
>>199
キチガイなんか相手にすんなこの人間!

「自分はヘンなものなら好きになれるぞ!」って言う考え方が俺様は気に入らない
君が好きではないものの中にヘンなものは全くないのか?

少なくとも誰かさんのことをキチガイだと安易に決めつける程に許容範囲
の狭い人間のキャパシティがそこまで広いとは思えない

自惚れるな!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 14:14:41.94 ID:hMw2wRNz0
>>199
君が好きなものとは「ヘンなもの」全てなんかじゃなく「頭空っぽな自分にも知覚できるほどに分かり易くヘンなもの」に限られていることに
君は無自覚そうだったから、バカーだと思った
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 14:42:04.01 ID:hMw2wRNz0
ダンスダンスダンスダンスダンスダンスダンスダンスダンスダンスってんころりん
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 14:59:55.99 ID:/CnEishB0
>>200
>>201
仰りたいことはなんとなくわかりましたし、
こちらの疑問に対しても(後づけ後づけながら)誠実に答えようとしてくれた努力は
非常によくわかりました。
お疲れ様でした。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 15:02:15.85 ID:hMw2wRNz0
>>203
まだ僕に言いたいことあります?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 16:02:40.11 ID:hMw2wRNz0
スーダンのダンス
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 16:33:52.14 ID:hMw2wRNz0
ダンス×3の歌詞で波多野の底が見えた
所詮世界を救いたいだけじゃねーか
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 17:12:35.01 ID:g5729Esp0
まさか 世界を救う に だけ が接続するとは
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:29:53.98 ID:6B9cWqQ/0
時計回りの人々 流れたの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:08:37.15 ID:L163+jZ40
観客のいない ドミノ遊び
だと思った
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:46:39.13 ID:Tcm158rz0
明日のNGIDは何かなー
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 00:24:20.36 ID:BpyFdi+B0
技法では波多野は「嘘におどらされてもいいじゃない、その踊りが美しければ」と言ってるんだが
今回のダンス、ダンス、ダンスでは「ついていい嘘なんてあるわけない」って言っているんだよな。

100パーセント矛盾しているわけではないけど
波多野はどっちの主義なのか分からなくなった。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 00:31:14.04 ID:wf7hnG/f0
適当じゃない?歌詞なんて
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 01:14:44.55 ID:yGWCCT6Q0
新曲微妙だなー
この手のPVもあんま好きじゃないし飽きた
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 01:32:11.25 ID:jvVpl5bn0
お茶付けに扮するモノがあった
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 01:36:39.31 ID:Lpg4n4vm0
旧市街、ニムロッドが衝撃的だったから期待しすぎたのかもね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 01:46:01.97 ID:DomRAIyG0
ダンスは最初の印象は地味だけど、繰り返し聞くうちにはまってくる
球体みたいなインパクトのある(奇をてらった)曲じゃなくて、
敢えてこの聞かせる系の(地味めな)曲をリードトラックにした心意気が良いではありませんか
再び旧市街系の曲がリードトラックだったら、「媚びやがって」と思ったかも
つーか、市場が怖い
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 06:38:16.54 ID:M7BUkcbsI
>>199
とりあえず今出てるMUSICAと今週出るロッキンジャパンに載るのは知ってる。
MUSICAは波多野単独だったけど。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 08:01:19.87 ID:pJ7h3hN20
ダンスダンスダンス最高だなぁと思ってきたらみんなそういうわけでもないのね。
はじめはパッとしなかったしリードトラックとしてはアレかもしれないが3回聞いたあたりから
ものすごくはいってきたなぁ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 09:24:33.09 ID:6fb9/ORJ0
>>211
『“ついていいうそなんてあるわけない”という嘘』に踊らされてはならない
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 09:40:40.97 ID:6fb9/ORJ0
>>216
市場は曲が怖いの?歌詞が怖いの?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 10:53:44.03 ID:6fb9/ORJ0
オススメの詩人いたら教えて!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 11:23:24.06 ID:WS2ZACgC0
本日のNGは
ID:6fb9/ORJ0
でございます
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 11:25:27.35 ID:6fb9/ORJ0
>>222
左様でございますか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 11:38:07.45 ID:WS2ZACgC0
Twitterなんか見てる限り、ダンスダンスダンス最高って言ってる人がけっこう多い

市場聞きたいよー!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 11:42:04.38 ID:6fb9/ORJ0
>>224
だから何?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 12:11:16.53 ID:gLLz//Di0
>>211
(嘘に)踊らされる…受動態
「(自分が)ついていい嘘なんてあるわけない」
自分は嘘をつかれて、踊らされても良いけど、自分が嘘をつくのは良くないって思ってるんじゃない?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 12:13:08.17 ID:6fb9/ORJ0
>>226
受動態にすることで優しさを偽装しているんだね、ハタノーは。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 21:30:39.95 ID:zq0I1ihA0
技法もダンスダンスもつまらん
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 21:31:09.68 ID:Lpg4n4vm0
つまらんけど好き
230sage:2012/10/25(木) 21:52:33.01 ID:SBN4ha7J0
嘘ってついちゃだめなんだよー
つって嘘なしでは生きていけない俺ら(ハタノー含む)を皮肉ってるんだと思ってた
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 22:52:48.06 ID:M7BUkcbsI
>>217
今週じゃなくて来週だった
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:20:42.55 ID:qBWYnyk/0
新譜ジャケお洒落だな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:40:28.55 ID:a1VQiBjg0
なぜだか歌詞スレから気持ち悪い奴が出張してきてるな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 00:06:35.27 ID:go7ovvl60
>>233
かまうとあの頭の弱さが伝染しますので
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 00:09:20.26 ID:go7ovvl60
フロントアクト
早く知りたい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 00:56:34.12 ID:l0b4a/G60
パタノの猿顔
http://i.imgur.com/NgNfz.jpg
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 02:21:52.65 ID:/L7/dSxu0
物質的胎児がnewlifeのタイトル変えならいいなぁ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 07:12:12.01 ID:FrPqaxzT0
>>236
きゃんわいい!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 09:38:51.52 ID:oYMQ3YEQ0
波多野さんの体重はいかほどなのだろう。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 14:59:30.75 ID:r4WsE94Q0
>>233>>234
歌詞スレから出張してきた頭が弱くて気持ち悪い俺が泣いた

>>239
ダイオウイカぐらいはあるんじゃない?

村上春樹の孤独が僕を救ってくれた
波多野の孤独が僕を救ってくれた

技法の(笑)みたいに
今回も歌詞カードに新しい細工がなされてるかな?

ひとり仲良く踊りましょう(-_-)/~~~ピシー!ピシー!(●_●)

みたいな感じで
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 23:02:29.83 ID:GXpota7w0
アベマのジャケット写真は、野菜ジュースですか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 00:42:07.20 ID:pgJpuew20
チャイだろ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 12:10:55.49 ID:V/DDSk840
>>236
予想以上に猿だった
かわいい
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 00:33:16.29 ID:I2xBA8rF0
frontAct誰やあああああああ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 09:45:05.87 ID:7igxkD0A0
>>237
君の胸騒ぎが本当になるといいな

5分遅れます(笑)
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 09:54:21.22 ID:7igxkD0A0
波多野ってテレビもってないんだー
昔の哲学者みたい!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 10:04:18.79 ID:amFbMsMt0
ハタノの亀頭責めしたい
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 10:09:06.17 ID:7igxkD0A0
鬼頭「ぁんっ!!んゃめてぇー!」
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 10:19:25.64 ID:7igxkD0A0
波多野となで彦ツイッターでいちゃいちゃし過ぎ!
ぼく嫉妬しちゃうよ〜
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 11:28:23.96 ID:7igxkD0A0
「僕はずるをして、もう一回生きてしまって(笑)」

「許せないよ(笑)だから、

 わたしのいのちを、君にあげる(笑)
 パンケーキみたいに切り分けて、あげる(笑)」
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 13:52:20.12 ID:7igxkD0A0
僕の孤独が君を救えるかもしれない(笑)

僕を君の孤独で救えるもんなら救ってみやがれ〜〜〜
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 14:09:09.23 ID:RKqiIquu0
頼むから落ち着いてくれよ・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 14:23:58.30 ID:7igxkD0A0
「まだまだ君は生きなさい(笑)」
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 16:48:53.54 ID:DgKNr1WS0
ラタタタタタ〜
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 20:11:24.60 ID:dwjhhKqS0
楽しそうでなにより
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 20:19:39.50 ID:/g0Cs0po0
序短いのね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 20:39:10.20 ID:p/vNvkyM0
実質9曲だね
八月が6分弱と一番長いけど、ポエトリー曲期待できまいか
そろそろヨーロッパか鍵盤に次ぐアンコールにもってこいの曲を頼むよ
JFKはやるのしんどいらしいし
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 20:53:40.69 ID:DgKNr1WS0
頼むしかないな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 02:46:58.08 ID:trwE9AtL0
アヴェマテリアのリリースツアー的なものってあるんですよね?
peopleのワンマンではないんですか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 02:52:53.94 ID:ZyCJb+iN0
ラジオでリリースツアーの事チラッと言ってたからあるんじゃない
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 05:58:57.38 ID:RebV9+q7i
本当ですか!?
それなら遂にpeopleのライブ初参戦です!
早く発売日にならないかなー!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 08:48:02.92 ID:WIRIDEsY0
>>261
あなたが発売してほしいと思ったとき、
それは既に発売日だ

君のおっぱいが世界を救うかもしれない

孤独を返せ!童貞を返せ!

↓これの波多野バージョン作ってほしい
http://youtu.be/5Pb_sG9T9cQ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 10:55:17.82 ID:HBg1g14W0
>>257
本当はスルツェイ辺りがそこになる予定だったんじゃないかね
でもそれよりヨーロッパ人気が上回ってしまったような
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 11:00:01.14 ID:WIRIDEsY0
君の胸騒ぎが本当になるといいな(笑)
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 11:11:57.00 ID:WIRIDEsY0
君の巨乳が本当になればいいなあ!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 12:53:43.83 ID:YN4KELu40
君のおっぱいは世界一
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 22:14:25.63 ID:DmzZfxnq0
>>266
それスピッツ…
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 03:02:50.88 ID:lvZuQhCA0
時計回りの人々よかったなー、凄く好み
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 07:42:00.28 ID:QFBAUM2K0
録音ミスった…
時計回りの人々どんなんだった?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 09:01:15.39 ID:BIfLpyWl0
君の中二病が世界を救うかもしれない
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 09:07:12.63 ID:BIfLpyWl0
5分をくれます?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 11:38:58.29 ID:BIfLpyWl0
「わたしの孤独なおっぱいを、君にあげる」
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 12:41:46.88 ID:lvZuQhCA0
>>269
主観だけど技法+Rabbit Holeの雰囲気
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 12:54:40.80 ID:eRYArp+T0
噎せ返るほど濃密な空気があるよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 10:15:36.90 ID:ArDN59aH0
八月も流れたんか
来週が待ち遠しい
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 10:41:24.66 ID:9gFzJDmt0
波多野のタバコってどこの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 12:28:20.62 ID:ZAYv6lLy0
同じのが欲しいの?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:32:20.70 ID:XXVdMJdW0
>>275
どこで八月が流れたの?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:26:13.68 ID:efP+Vuhr0
andymoriも好きなんだけどなーあーあ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:36:16.05 ID:9gFzJDmt0
>>277
気になっただけ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:30:52.58 ID:gwSV/4qm0
もう技法みたいなの本当いらないんだけど
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:09:26.93 ID:5g6a7gmuP
パタノツイッターでandymoriめっちゃ擁護してるけど仲良かったのか?
それともパタノもやってんのか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:11:22.15 ID:gm5PiWpa0
チンチン「テレビに水をあげましょう」
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:30:23.13 ID:QxxWiigJ0
違法じゃないから問題ないとハーブ容認、挙げ句に否定するやつは迷惑かけたことないのかとすり替え。

こんなやつだったのかよ…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:41:01.77 ID:437kXeBR0
こういう事に関わるとろくなことにならないんだけどな
ツイッターの波多野は自分もうわあ・・・と思った

しかし想像力想像力という人は自分に想像力がないかもしれないとは考えないのかな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:49:33.14 ID:gwSV/4qm0
ハタノの言ってることは全部ネタに見えるからあんまり気にならない
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:50:16.47 ID:gwSV/4qm0
それどころか他の擁護してるバンドマンへの揶揄にも見える
連投すまんこ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:28:31.97 ID:13d86+Xw0
メロウの人のツイッターに比べればましだよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:49:46.62 ID:jVN/ZJE/O
でも
>よくわかったよ ひとに迷惑のひとつもかけたことのないお嬢ちゃんやお坊ちゃんの多いこと

これは流石にガキかと言いたくなるなww
「人に迷惑かけるな」って言うのは、自分が今まで迷惑かけたかどうかは関係ねー
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:55:46.79 ID:aTyvTXr0O
フォロー外した
数日したらフォローし直すだろうけど

無理だろうがラジオで同じことを話してたらきっと気にしてない
ツイッターで文字だけだと…何て言うか伝わり方が違うんだよな、多分

いつだか波多野さんツイッターに関してブログ書いてたような
監視ナンチャラ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:08:24.38 ID:KulZDL6j0
騒ぐなと言っているだけで
合法ドラッグを推奨も直接的に容認もしていないよね
そういう風に誘導して釣りたかっただけで。
多く釣れる方法だが勘違いされやすい
この方法は ファンはあまり喜ばないだろう
だからどうしろとは言わないけど
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:27:39.59 ID:ZAYv6lLy0
フォロー付けた
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:30:18.40 ID:dzpBFXNdO
燃え移るようなことするのだけはやめてほしいな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:48:40.62 ID:KulZDL6j0
途中から方向変わったけど
その前の際どいやつ結構リツイートされてるんだ
やっぱちょっとムカつくな
別の言い方考えてほしかった
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:35:18.81 ID:vMXzJlh60
あの方向転換は笑った。
やばいなと思ったんだろうか。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 09:17:35.46 ID:BeyMMYEi0
波多野はたしか元ひきこもりなんだって?
こういう人は一度ふっきれると全てがどうでもよくなるんだよ
だから本気にするのもどうかと思う
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 09:49:05.85 ID:MdMBw3PT0
クスリうんぬんにそこまで反応できる皆様に感心いたします
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 10:30:04.81 ID:clM01Nd70
どういう考え持っててもいいけど、煽る必要はなかったな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 12:27:27.21 ID:MdMBw3PT0
うん、そう思う
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 12:32:19.45 ID:l1asdCEV0
でも可愛いかった
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 13:51:22.88 ID:DLwBMLMFO
見事な厨二だった
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 14:33:16.01 ID:2m1ZZ0RpO
リツイート…
何日経てばハタノはクスリ話に飽きるかしらん
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 14:45:10.20 ID:94WVfxkG0
>>302
くすりでぐっすり眠れるまで

君のオナニーが世界を救うかもしれない
荒れ果てたベットでひとり仲良く喘ぎましょう!

嘘が孤独に勝てないのなら、
孤独は何に勝てないの?孤独に救えないものはないの?

波多野のアナルって処女なの?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 15:29:28.41 ID:l1asdCEV0
なんで処女だと思ったの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 15:34:46.34 ID:94WVfxkG0
波多野がおしりの穴に関しての言及をしているのを見たことがないから、
処女なのかぁ〜〜あの気持ちよさを知らないのかと〜思ったんだ
俺も気持ちよさを知らないんだけどね!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 16:28:41.03 ID:zN02+ebk0
ホモは帰って、どうぞ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 16:35:48.00 ID:l1asdCEV0
BGM:犬猫芝居
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 16:50:38.85 ID:94WVfxkG0
君はアナルが好き

口を塞がれた
ああ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:40:18.33 ID:zaHw8IjqO
波田野さん本当は喫煙者?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:48:03.21 ID:u3y/snCg0
ついていい嘘なんてあるわけない
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:23:54.89 ID:xX3+ldZB0
こいていい屁なんてあるわけない
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:31:51.65 ID:zSOyQisX0
波多野さん
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:35:02.43 ID:xX3+ldZB0
歯他之さん
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 17:18:04.35 ID:TJp8G6sPO
喫煙者だ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 18:16:09.16 ID:NH5RvFXU0
視聴聞いたけどたまらん
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 18:41:53.99 ID:zSOyQisX0
聞こうかなやめようかな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:48:31.94 ID:JAsfd2600
ロッキンオンジャパンのインタビューよんだ
以前は音楽で伝えたいことはなかったが、今は何かを伝えたくて音楽やってる
絶対的な価値観の外でも生きていける事とかを伝えていきたいらしい

やっぱ本人も変化は自覚してるのか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:52:04.14 ID:rl2joOaA0
いっそ踊ろうかな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:57:04.17 ID:zSOyQisX0
聞いて見たけどイントロだけじゃよく分からなかった
割礼が良さげ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:18:37.08 ID:GTZU5dnk0
がまんできず聴いてしまった、、
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:30:21.46 ID:tif1+1ZK0
ひと足早く聴いた
とてもよかったよ
あたたかかった
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 02:51:13.73 ID:fyJZJwr10
だんだんトクマルシューゴみたいになってきたねw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 03:07:51.82 ID:wSQjKRfe0
言われてみればちょっと似てるな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 08:17:51.53 ID:R9ZV15Gc0
視聴してしまった…
八月いいね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 08:42:41.85 ID:h13JGACz0
トクマルシューゴ分かる、幻想的カントリーだ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 09:08:14.48 ID:+YDY9/nP0
カントリー(≒理想郷)へ行こうとする意思表示のための(海抜0mの歌詞みたいな)音楽ではなく
この世界をカントリー的に捉えるための音楽に変化している
ってことかしらね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 10:08:46.83 ID:9s0MEDKM0
なんだ。ってことはアコースティック主体なんだね、今回のアルバムは
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 11:18:09.65 ID:ljH4pWcC0
どこで視聴できるの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 11:41:00.96 ID:R9ZV15Gc0
>>328
尼でできるよ

八月を聴いて月曜日思い出したのは俺だけじゃないはず
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 12:14:05.13 ID:RTnwfgLU0
これからアコギ増えていくんかなあ、、
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 12:21:01.97 ID:7LluXAVQ0
後半似たような曲ばっかりでつまらなさそう
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 14:36:58.78 ID:TVdGuQx9O
似たような曲ばかりなら他アーティストとかがあんなに好評はしないだろうよ。期待してていいんだと思う。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 14:59:00.97 ID:R9ZV15Gc0
>>331
視聴でそこまで言えるのはある意味すごいとおもうわ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 16:13:12.60 ID:rPqC9um00
タンスタンスタンスですら45秒じゃサビまでもいかないしなw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 19:41:08.94 ID:wSQjKRfe0
箪笥どすえ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:56:57.96 ID:ljH4pWcC0
>>329
サンクス
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:58:58.63 ID:AzaV7WQs0
パタノのつぶやきの5分遅れますってなんなの?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:44:46.80 ID:Bp+Ee1IO0
>>337
どっかでbot化したって行ってた気がする

22時からのラジオ聴き忘れた!聴いた人何流したか教えてくれーorz
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 06:53:18.84 ID:Qr9tblRP0
市民 ニムロッド 旧市街やったで
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 10:31:59.18 ID:vEvguE7u0
波多野ヒーロー文
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 10:54:35.54 ID:vEvguE7u0
試聴してみた感じだと
チルアウトできそうで嬉しい
シチズンは聴いてると頭を壁にぶつけたくなる
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 13:33:32.52 ID:lRBDN4o10
坂本さんの名曲をこんなドラマに使っていいものか
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 13:34:31.11 ID:lRBDN4o10
誤爆
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 15:32:15.56 ID:vEvguE7u0
誤爆から濁点をとると琥珀になる!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 15:39:22.36 ID:FJ6D+PrA0
コバック
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:55:24.52 ID:/+W4QBJnO
ついに明日、フラゲが出来る(T ^ T)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:11:55.48 ID:L8FbcHBFO
>>339
ありがとう!
さすがに新曲は流さなかったのね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:32:50.11 ID:gUGbDK7k0
アップテンポの曲ある?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:45:54.09 ID:wrRtGTkV0
アマゾン発送こねー
最近フラゲ日に届いてたのになー
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:11:38.35 ID:Y9fgvi910
アマゾンから発送メール来た人いる?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:16:10.90 ID:orDEYTjl0
konozamaだと思ってました
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 04:13:22.21 ID:0wW22dlhO
>>348
個人的にはやっぱり全体的に緩やかな印象
ただシチズンよりも熟れてて勝手だけど全体通して好きだった
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 08:39:04.21 ID:JSN/cBMg0
konozamaから発送メールこねえ…
フラゲしたいけど都市部まで2時間かかるしなあ…
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 10:11:16.92 ID:dGt6gOue0
正直RADとかandropっぽい音だなと思った

ギターの音が繊細になった
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 10:14:24.91 ID:dGt6gOue0
小声を返せ!凍えを返せ!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 10:43:53.32 ID:dGt6gOue0
波多野は「学校」て言葉を歌詞に使おうとしないね…
経済とか広告とかパパとかママとかは使うのに
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 11:27:50.34 ID:sQNsmfpQ0
もうアリア系の曲はないんかな

新譜はよ聴きたいー
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 12:46:52.13 ID:dGt6gOue0
ピープルの曲って、いい意味で既視感あるよね

レテビーチとか技法とかは自分の中に元々あった感覚を音楽にされてしまった感がした
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 14:03:53.14 ID:Z3ccyDW3O
あまから発送メールきたよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 14:38:51.30 ID:DauUkd/dO
Konozamaワロタw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 14:59:48.13 ID:1IaI3iIn0
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 15:12:47.45 ID:STYvJSgE0
良かったね!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 15:38:35.82 ID:JSN/cBMg0
フラゲしてきたけど全体通してきれいだった

球体は鳥肌
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 16:58:09.15 ID:orDEYTjl0
八月いいわー
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:50:20.53 ID:+dzK+Atw0
全然良くないわー
今日発送とかないわー
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:52:31.42 ID:JSN/cBMg0
>>365
楽しみに待っとけ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:58:24.65 ID:9H40NYkNO
同じくフラゲしたった
リリースツアーの先行受付入ってた
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:00:50.39 ID:xHNt7SB60
ギターがつまらなくなった
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:01:41.07 ID:JSN/cBMg0
>>368
具体的にお願いします
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:07:42.68 ID:UtPeez440
なんか微妙…
やりたいことはわかんだけどいまいちパッとしないなあ。
アコギもいいけど一応ロックバンドだからもっとアッパーな曲も欲しかった
八月と球体と時計は良かった
ファミレコが絶頂期だった気がする。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:19:17.03 ID:STYvJSgE0
Rabbit Holeが一番好きだな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:56:52.74 ID:UZ68UncWP
タワレコ辺りで試聴してから買うか決めるか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 19:02:02.57 ID:NJO4uC1v0
>>370
そうだな、ファミレコ発売前のフェスで新曲やりますって旧市街聞いた時は
「おおこう来たか」と思ったが最近のは特別インパクトもなく主にスルメな気がするわ
基盤は好きなんだけどね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 19:02:25.49 ID:hFIGhXMQ0
演奏面でうおおおかっけーってなるとこが結構あって楽しかった
個人的にファミレコが好みじゃなかった分期待以上によかった
昔の雰囲気もあってすごいいいと思うんだけどな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 19:34:36.37 ID:0wW22dlhO
>>370
分からなくないが、本人たちがロックバンドというくくりを気にしたり意識してるとは思えない
ずいぶん前に波多野もこれはポップミュージックだって言ってたし
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 20:36:10.93 ID:xc9P5iBn0
ギターよりもピアノで作ったっぽい曲が多いな昔から
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:26:57.87 ID:Xx3r3Jyo0
フラゲしたけど、個人的にはとても良かった。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:27:55.69 ID:xHNt7SB60
昔は、お前それよくギターで弾こうと思ったなっていうフレーズやらコード進行が多かったけど
シチズン以降は普通のフレーズが多い印象
作曲の方法変えたとかかな?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:54:31.40 ID:pXCy8IO30
フラゲしたけど、今回は明るい曲多くて聞きやすかったよ
さようならの間奏最後のほうのギターの早弾きみたいなのすげーとおもた
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:43:39.75 ID:23xHOzWp0
ダンス、ダンス、ダンスみたいなのはさ、美術館に行って絵を眺めながら聴くような曲なんだと思うよ
She hateみたいな曲は家の中で空想を膨らませながら聴けるんだけどね
そういうところに波多野の内向的から外交的への変化が感じられる
あと今やってる音楽はすごく間を大切にしてる感じがするから、そういうところが聴き所かもしれない
他には、ひとつひとつの音を大切にしてるような気がするから、音の隙間も聴き所かも
音の隙間だとこのバンドがすばらしい
http://www.youtube.com/watch?v=_7LnM2oPyZs&feature=related
間はこういうバンドをさんこうにするといいかも
http://www.youtube.com/watch?v=OV0LJ0Dnl7A&feature=related
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:54:00.73 ID:STYvJSgE0
throwcurve懐かしい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:19:25.18 ID:JydJTuB6O
初聴は球体がインパクト大。格好良い。
割礼は曲調予想外の明さでワロタ。
さようなら、こんにちわと8月はこれからどんどん好きになりそう。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:27:56.41 ID:iJiSgdgv0
八月ばかり聞いてしまう
なんでだろう
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:45:03.84 ID:9Ls+ZUb60
ダンスダンスとみんな春を売ったが好きだ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 00:02:48.49 ID:4xgXX/It0
市場とてつもないと思うんだけど
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 00:06:05.31 ID:G9qlgpy70
市場はどこか物足りなかった
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 02:11:38.41 ID:obba/rD3P
iTunesStoreで新譜が700円安く買えるな
今日の帰りにでも買うかな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 09:24:05.10 ID:Bq7SP5qp0
波多野って食糞家な気がするっ・・・

デスノートを返せ!臍の緒を返せ!島田紳助を返せ!黒歴史を返せ!返を返せ!
著作権を返せ!拉致被害者を返せ!領土を返せ!死を返せ!

105120分の1年遅れますっ!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 09:32:32.93 ID:n6n/1Aht0
TVKの公開録画当たっちゃったんだが…
誰か一緒に行かない?
ってココで言ってもアレか
どこに書いたら効果的だろう
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 09:35:16.76 ID:Bq7SP5qp0
>>389
公衆トイレに書いたら効果的だよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 10:00:15.15 ID:G9qlgpy70
飛び火する
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 12:16:32.87 ID:Bq7SP5qp0
5分遅れるな!波多野!
5分早めます!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 12:35:54.87 ID:G9qlgpy70
公園を返せえええ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 12:39:32.96 ID:Bq7SP5qp0
公衆トイレを返せ!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 14:08:18.50 ID:3oc8H7+s0
角砂糖を返せ!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 14:19:02.92 ID:Bq7SP5qp0
お前を返せ!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 15:02:30.22 ID:Bq7SP5qp0
被災者たちに命を返せ!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 15:29:44.53 ID:Bq7SP5qp0
死んでしまってからも僕はそれを誇りに生きるよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 15:44:43.80 ID:1wIIfXR40
Bq7SP5qp0
ちょっとうざい。どっか行って
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 15:52:41.16 ID:Bq7SP5qp0
>>399
戦争に行ってくるよ

“市場”に出てくる塩の街って有川浩の小説モチーフにしてるんかな?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 16:11:41.20 ID:VNn5TWl90
関係ないだろ
"五分遅れます"が村上龍の五分後の世界と関係ないように
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 16:17:40.51 ID:Bq7SP5qp0
本物の大砲ってなんかエロいわ

>>401
“塩の柱”が聖書と関係ないように?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 16:36:53.69 ID:VNn5TWl90
それは関係あるな
"ニムロッド"が聖書と関係あるように
ま、俺波多野じゃないから知らんが
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 18:15:53.08 ID:maryVv5mP
ワンマンツアーあるのか
対バンのチケット売ろうかな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 18:36:43.96 ID:G9qlgpy70
八月のアウトロしつこすぎ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 18:42:28.30 ID:79sVd9t4O
自分スピッツヲタだけど、
PeopleのNEWアルバムよかったよ!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:21:22.30 ID:3oc8H7+s0
>>405
しつこいけどくせになる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:35:38.99 ID:cRrfsrEy0
konozaqmaだわ・・
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:55:00.28 ID:c5uhCuQw0
いーじゃない
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:55:31.10 ID:c5uhCuQw0
あれ、規制外れてる
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:05:17.26 ID:s9gqfC0j0
二ヶ月前に予約したのにkonozama
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:46:38.56 ID:cRrfsrEy0
>>389
ってか羨ましいな・・行きたかったー
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:38:23.93 ID:GRYFprZa0
やっと届いて今一周した
またすごいところに行ったな。これからが楽しみだ
ひとつ挙げると、みんな春を売ったのメロディが捻れまくってて最高だった
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:35:21.18 ID:S2K75sV70
>>400
戦争に行くのは「まともな」人だぞ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:37:02.79 ID:c5uhCuQw0
サンプラザ中野だけ先行できないのかい?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:59:36.34 ID:us7InUg60
一曲一曲が、今までの曲と比べても独立している
やっぱすげーバンドだわ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:31:03.68 ID:2rnwfBfi0
独立記念日
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 02:05:31.84 ID:yEGV32200
2012年11月06日のCDアルバムデイリーランキングで18位
まずまずか?
ttp://www.oricon.co.jp/rank/ja/d/2012-11-06/more/3/
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 02:06:25.48 ID:2rnwfBfi0
微妙だなぁ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 02:25:14.88 ID:m6vewYEH0
まずまず
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 03:31:02.42 ID:FArGSN3Z0
ちなみに各アルバムのウィークリーランキング最高位
Bird Hotel 131位
Ghost Apple 36位
Family Record 28位
Citizen Soul 21位
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 07:54:07.93 ID:wvR3A1oE0
オリコン…
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 08:39:09.60 ID:DUWW7kL10
>>414
自分のことをまともな人間だと思っている奴はまともじゃない
他人のことをまともな人間じゃないと発言できる人間はまともじゃない
>>414、あなたもまともな人間ではない

閑話休題

次の作品あたりでCDジャケットがアー写になる気がしてる
愛も正しさも君には一切関係ない/君は今ひとりエッチをしている
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 09:35:53.30 ID:VU+v7mqd0
本日のNGID:DUWW7kL10
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 09:36:46.35 ID:DUWW7kL10
>>424
どの書き込みが気に入らなかったの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 11:17:46.86 ID:DUWW7kL10
空気を読むとは精神的にひきこもることだ

空気を読む人≒自分を外に出したがらない人

空気を読めない人≒自分を外に出したがる人
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 13:01:32.09 ID:VU+v7mqd0
お、bayfmにも
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 13:14:42.54 ID:0AImshWeI
市場の最後のほう
シンバルのリズムを口で言ってるように聞こえるんだけど
そう聞こえるだけかな?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 13:41:01.87 ID:dzpgpSSQO
口で言ってるね
ライブで再現してくれるのだろうかw

みんな春を売ったのつぶやいてるところは何て言ってるのかな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 13:51:14.01 ID:2rnwfBfi0
>>429
香水で鼻が馬鹿になった

って聞こえた
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 13:55:56.15 ID:2rnwfBfi0
前半は
君が泡を吹いて倒れている

って聞こえた
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 14:56:20.05 ID:VU+v7mqd0
6位
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 17:01:01.08 ID:vQEOmUio0
練られてるのに装飾が少なくてシンプルに聴こえる
すごくいいね新譜
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 18:26:29.14 ID:4w9VlaNe0
amazonで新譜まだ発送すらされてないの俺だけか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:39:52.18 ID:bQGE7L+Y0
me too
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:14:16.11 ID:j+gvVQ980
チッチキチッチッチーチッチキチッチッチー
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:18:09.93 ID:kqc3F2zC0
あれライブでどうすんのかね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:18:44.08 ID:B3EE7Y0t0
今さらだけどなんでlovely taboosはPV作らなかったんだろうか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:42:48.61 ID:AXUO4JTH0
>>434
たぶんお前だけw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:53:34.43 ID:14wI4CcT0
なんで中野だけ先行ないんだよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:21:41.97 ID:bf7A7RZOO
>>ライブ会場限定販売だからじゃないかな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 01:59:32.19 ID:9+vMQucz0
>>434
知り合いが予約したのにまだ未発送だって嘆いてた
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 09:36:20.76 ID:HiA/QMlV0
Jさんとの対談聴き忘れた泣きたい…

パタノが音楽にどっぷり嵌るきっかけのひとつがルナシーだったんだね
同じ世代を感じてなんか嬉しい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 09:42:40.64 ID:yuFJBLRY0
新譜、どの曲も冗談にしかきこえなかった。ヒルクライムの春夏秋冬を初めて聞いたときのような衝撃

耳触りが良くなったのは、色んなジャンルを要領よく繋ぎ合わせたから
言葉と音楽を始めから同じものであったかのように同化させることができるのをスゴイと思う

物質的胎児が好き。“蓮コラ”でググると“蓮のはなひらいた”の意味がより明瞭に把握できるかも
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 09:45:19.83 ID:ENFePMzx0
Amazonで予約したのにkonozamaだったので近くのCDショップ行ったら普通に売ってたので速攻買い

今から新譜聴くぜ!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 09:47:43.62 ID:yuFJBLRY0
>>445
聴くな!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 09:57:41.78 ID:yuFJBLRY0
世界観のある音楽から人間観のある音楽へと変貌した!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:34:42.37 ID:TJeWMZ930
新譜すごいいいね。
今までで一番好きかもしれん。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:42:28.78 ID:yuFJBLRY0
>>448
どういうところが好きだとか
書いてくれたほうが面白いからできれば書いて!
言語化することで君自身の頭の整理にもなるし!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:47:16.01 ID:HiA/QMlV0
なんか、気持ちの悪い人がいませんか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:49:59.00 ID:yuFJBLRY0
>>450
誰のこと?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:09:10.94 ID:TJeWMZ930
>>449
何かを好きになるとき、あんたは一々理由付けてるの?
好きになる理由なんて大半が直感だろうに。しかもそれを聴いたのがまだ一日とか二日
なら尚更。
寧ろ、大して咀嚼してないくせに然も理解したかのように語ったところで、俺からしたら薄っぺらい言葉だなあとしか思わないよ。
端からあんたに語るつもりなんて毛頭ないけどな!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:15:10.66 ID:yuFJBLRY0
>>452
じゃあ何も書き込むなよ
>>488を書き込んだ意味がわからない
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:15:59.44 ID:yuFJBLRY0
>>488じゃなかった、>>448
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:19:15.17 ID:ENFePMzx0
多分ちょくちょく出現する歌詞スレからの出張かな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:22:45.87 ID:yuFJBLRY0
>>455
その書き込みに何の意味がある?
僕はそいつじゃないと言ったところで証明しようがないだろ

>>455が僕のことを頭がおかしい奴だと思ってスルーするのは自由
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:42:08.74 ID:TJeWMZ930
ああ、ごめん。分かりづらかったな。
特定の気持ち悪いやつ以外とは別に語りたくないってわけじゃあない。
とりあえず数回聴いて、>>448と思ったから書いただけ。便所の落書きだ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:44:52.00 ID:yuFJBLRY0
>>457
拒絶や差別は何も生まない
便所の落書きが何も生まないように
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:53:01.64 ID:yuFJBLRY0
>>452
何かを完璧に咀嚼することなどありえない
人生を味わい尽くすことがありえないように

薄っぺらくない言葉なんかどこにもない
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:57:48.87 ID:kuVtvmPc0
          _,. -‐1    ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
          _,. -‐:'´: : : : : |  , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
     ,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
      /: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/  i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
  ,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/    l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
 ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ  l|  l|  l:|::.::.::.::.::|
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/  ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::|
  ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/    ┬--、  }::.:/::.!
  ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj     {辷リ ′/::/!::/ >>459 ここは貴方の日記帳じゃないわ。
 ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/     ;         /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ   r―-,    /-:'´::;′ チラシの裏にでも書いてなさい。
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐'   ィ;、:::∧:{
    /:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ  rく` ト、. -‐'´ | `:く `   ね!
   厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.|  _,.-‐! \  __,,. -‐''´ }‐:、
       _l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く    ∨       > \
   _,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\       _,.-:'´: : : : : :>、
 ,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´  ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V       l
,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´         |
  l´: : : : : : : : : : : : }´   l  l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈         v'
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:59:01.76 ID:yuFJBLRY0
>>460
死ね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:06:30.14 ID:LpujGg440
いや、おまえが死ねよw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:08:32.20 ID:yuFJBLRY0
>>462
俺は死なない
死ぬのが怖いから

自分自身を軽んじる人は死んだほうがいい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:26:45.74 ID:kuVtvmPc0
ところでpeopleのライブでモッシュに遭遇したことある?
3回中1度も遭遇したことがないけど するやつとかいるの?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:30:15.30 ID:yuFJBLRY0
>>464
俺はないし、遭遇したって書き込みも見たことない

対バンでは他バンドのときに起こるかもしれない
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:30:25.68 ID:U17lFAQj0
>>464
モッシュありえないだろ。みんな基本棒立ち、演者出てきて前つまるのも見たことない
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:31:22.47 ID:yuFJBLRY0
>>466
みんな幽霊みたいに生気がないよね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:33:15.41 ID:BH48N0VE0
モッシュなんてめったに起こらないよ
各自でノってたり揺れてるだけ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:52:40.93 ID:yuFJBLRY0
こえをかえせー
こめをかえせー
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:54:18.37 ID:yuFJBLRY0
コネをかえせー
こせーをかえせー
個性をかえせ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 13:32:35.98 ID:0+pQOkm80
本日のNGID:yuFJBLRY0
次スレからテンプレに追加するとか対策取らないとな>>15

今までの書き込みだと
mkDUfCxK0 /aJgFE/m0 hMw2wRNz0 6fb9/ORJ0 7igxkD0A0 WIRIDEsY0
BIfLpyWl0 94WVfxkG0 vEvguE7u0 dGt6gOue0 Bq7SP5qp0 DUWW7kL10

と、こんだけ同一人物だからスルー。って言いながら反応しちゃったけど。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 13:33:58.98 ID:yuFJBLRY0
>>471
どの書き込みが不満だったの?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 13:38:26.91 ID:kuVtvmPc0
>>472
全部
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 13:39:27.22 ID:yuFJBLRY0
>>473
理屈をこねて説明してくれると
改善できるかもしれない
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 13:42:43.41 ID:0+pQOkm80
八月の最後の歌詞良いよね。

日曜日といい汽笛といい締めの歌詞が素晴らしいわ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 13:52:28.77 ID:TJeWMZ930
イギリスでライブやったけど、
最近の音楽性はUSインディーみたいな雰囲気あるからアメリカの方が受けそうだけど実際どうなんだろ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 14:12:09.72 ID:ENFePMzx0
今やっと新譜聴き終わった!!
何回か聴き返してたらもう四時間経ってたぜ

まだそれぞれの曲を聴き込んではないけど、球体と物質的胎児とみんな春を売ったがリピート止まらないわ
割礼は予想に反して明るい曲調で驚いたな
というか散々言われてるけどやっぱり明るい曲調が殆どなんだな

ファミレコみたいな感じの曲も一、二曲欲しかったかな〜とは思う
でもこのアルバム自体はかなり好きになれそうだ
ダンス、ダンス、ダンスなんかはスルメっぽいしね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 15:47:58.04 ID:1p2mnHH80
>>443
波多野はフツーのいちファンでテンション高かったよ
「小学生の時テレビで聴いて衝撃受けて親にお金もらってEDENを買った」
「『ルナシーベスト』的なカセットテープ作って友達に配ったらみんな気に入ってくれた」
とかそんな話してた
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 15:51:05.37 ID:BurM9f+t0
みんな春を売ったのメロディがすげえ好き
ダウトのところとか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 16:16:57.44 ID:HiA/QMlV0
>>478
まじかー聞きたかった!
ルナシーベストに近いことを自分もやっていた…
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 18:21:44.77 ID:8qV+Yr9A0
ちょっと前にダンスダンスつまらんって言った者だけど前言撤回、アルバムの流れで聴くとすごくいい
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:34:04.50 ID:1p2mnHH80
>>481
今日やっと聴いたけど同感
今回は全ての曲のバランスがとれてるね
際立った曲や浮いたりしてる曲がなくて(シティズンのニムロッド的な)
一曲一曲はやや地味だけどアルバム通して聴くと綺麗に流れてる
波多野の歌も力が抜けてて何度聴いても神経が疲れない感じがいいね
もう5周目だ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:37:30.57 ID:yuFJBLRY0
新譜、歌詞が理屈っぽくなった分、曲が理屈っぽくなくなった
シチズンで歌詞が明るくなった分曲が暗くなったように

ぼくらは誰も愛せはしない
空から手紙が降ってくる
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:35:54.33 ID:gR9xUE2e0
胎児のキュイーンにうにさんを感じる
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:12:10.46 ID:wpdSC1S60
井上うに?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:46:26.61 ID:wpdSC1S60
最初微妙だったけど、じっくり聴いたら評価変わった
今回はフィジカルと言うか内面に入り込むような音楽だね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:30:30.44 ID:9+vMQucz0
春を売ったと八月がすごく好きになってきた
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:41:55.33 ID:gR9xUE2e0
ファミレコから入った自分としては時計回りはやっぱ好きなんだけども、
春を売ったは違うベクトルで、良いなあ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:37:25.23 ID:51PukwT00
胎児きれいやなー
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:39:32.99 ID:BE6ndT4i0
胎児、春を売った、八月辺りがいい暖かい
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:06:55.15 ID:Mv9ouxNL0
>>484
というかアルバムのミキシング自体がうにさんっぽい高音よりじゃない?
いや気のせいかもしれないけど
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:07:44.38 ID:Mv9ouxNL0
って調べたら実際担当だったんだねw ごめん
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:11:50.22 ID:BE6ndT4i0
うにさんはドラムがなんかデジタルっぽい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:49:33.79 ID:7nppnWSe0
八月がすごく好きなんだけど状況がよく分からない
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:59:53.87 ID:ag9XKfwY0
cut two見てて思たのだが
ハタノさんってばちょっと川越シェフに見える瞬間があるような
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:15:51.18 ID:aBWwaJAI0
又吉には似てないよねぇ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:09:23.52 ID:D4HRxhxS0
ハーイホーハーイホー
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:04:49.35 ID:RlT0GdI50
「さようなら、こんにちは」の曲展開の目まぐるしさとサビが好き。このタイトルはティム・バックリーの「グッドバイ・アンド・ハロー」から取ったのかな?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:10:20.25 ID:bfMuFvwuO
みんな春を売ったも何か言ってるけど、さようなら、こんにちはも何かチョロっと呟いてるよね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:59:39.62 ID:9Ygql55m0
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:12:29.79 ID:2wXnSKsj0
>>500
そう見えてきた
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:01:38.53 ID:AjQqecKn0
>>500
カバは反則
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:39:38.82 ID:6e8Vmnoh0
つまんね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 04:11:11.34 ID:missc6oZ0
今回はアコギ主体なだけあってベース派手だね
割礼、市場、みんな春を売ったがいいなあ
春は傑作過ぎ泣いた
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 09:54:37.34 ID:/zgEN4X30
阿部マテリアには、歌詞にも曲にも迷いがない
迷いのない人間はクリエイターではなく革命家になるべき
ピープルはボックスを捨ててしまった

私の聖域に入っておいで≒私の正義に入っておいで
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:06:54.53 ID:s6ylcma80
本日のNGID
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:12:02.41 ID:/zgEN4X30
“迷い”というよりも“葛藤”かな

新譜には葛藤がなかった
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 11:27:05.34 ID:/zgEN4X30
>>504
確かにベース派手なんだけど、緊張感というか殺伐とした匂いがない
あるべきところにあるだけのベース

ドラムは良いと思った
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:45:52.73 ID:AjQqecKn0
エレキの音もっと欲しかった
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:55:09.83 ID:/zgEN4X30
「わたしのエレキを、>>509にあげる」
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:57:44.39 ID:AjQqecKn0
弁えてるな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 13:16:07.60 ID:/zgEN4X30
脇前照菜
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 13:41:05.79 ID:+NOV0Z7c0
>>508
ギターの音に合わせてるのか攻撃的な感じがないね
アコギとベースのアンサンブルて感じ
絡みは気持ちいい
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 13:55:06.26 ID:/zgEN4X30
>>513
メンバー間の仲の良さが音に出てるよね

あーそうか、分かった。
上から目線な感じがするんだ、新譜の歌詞。
今までの歌詞は暴力性が一つの方向にまとめあげられていなかったが故にすべてを否定することですべてを肯定していたが、
今回のアルバムは方向性が定まってしまったから、
今までのごった返した感じを失ってしまっている
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:08:42.22 ID:IxlnWPoKi
今日のNGか
面倒だから最初に今日のIDを自己申告して欲しいもんだ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:12:39.94 ID:rtKE3c4H0
だからとっとと絶対的価値観の下から抜けだせよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:22:56.31 ID:2x7n3v/d0
粘着しすぎだろ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:24:39.90 ID:/zgEN4X30
歌詞カードの紙質が今までより悪い気がするんだけど、
俺のだけかな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:25:11.83 ID:2x7n3v/d0
>>508
ドラムのどういうところが好きだとか
書いてくれたほうが面白いからできれば書いて!
言語化することで君自身の頭の整理にもなるし!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:27:06.91 ID:/zgEN4X30
>>519
音が軽い感じがする
メンバーの音に無理にあわせようとしてるのがいいと思った
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:27:52.39 ID:/zgEN4X30
ごめん、
無理にあわせようとしてないところって書きたかった
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:20:05.71 ID:s6ylcma80
NGIDがとうとう自作自演を始めました
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:25:25.17 ID:2x7n3v/d0
>>522
理屈をこねて説明してくれると
改善できるかもしれない
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:28:35.56 ID:/zgEN4X30
Irasshaimase!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:39:01.77 ID:/zgEN4X30
誰か日本語でokって突っ込めよ!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:31:19.47 ID:+NOV0Z7c0
かなりウザいが一応新譜の話してるし
どうしたものか…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:58:42.41 ID:/zgEN4X30
新譜、物質的胎児以外はセンスのある陳腐な応援歌でしかない
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:12:06.81 ID:2x7n3v/d0
>>527
狙ってるとしか思えないw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:13:06.59 ID:0dbhgP2/P
応援歌なのか?
球体は責任逃れをしてる連中への批判と感じたが
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:18:21.46 ID:/zgEN4X30
>>529
誰も自分自身を責任逃れしてる奴だとは思っていない
笑う泥棒とは自分自身のことでもある
他者の命を盗んで(=傷つけて)生きている
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:22:50.54 ID:jHPLUyAE0
割礼の「ためらうにきび面の少年も、駆け出すそばかすだらけの少女」という歌詞の陳腐さ加減も勘弁して欲しい。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:27:49.67 ID:/zgEN4X30
トマスピンチョンの“V”波多野がブログに書いてたから読んでみたら、
歌詞中の言葉(言葉が空を飛ぶとか)がほとんどそのまんま出てきてびっくりした

パクンなよ波多野!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:34:42.79 ID:2x7n3v/d0
>>530
歌詞解釈スレでもいってこい
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:36:59.26 ID:/zgEN4X30
>>533
解釈というか、
ほとんど歌詞そのまんまじゃない?
>>529が読み取れてなかっただけで
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:46:41.79 ID:xpj8zUZV0
>>499
間奏に入る前のところかな?
「3、2、1、0」って言ってるね
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:41:35.63 ID:HQ6JuZrK0
>>532
アーティストが先のアーティストから影響を受けるのはよくあることじゃん
軽い気持ちでアーティストに対して「パクんな」とかいう人すごい嫌い
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:47:28.98 ID:6e8Vmnoh0
パクリと引用の区別もついてないようなガキは2chにこないでね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:50:56.99 ID:mIDWIpDA0
何時まで経っても絶対的価値観のお膝元だなこいつは
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:45:36.50 ID:K47vH/laI
八月の追随するようなあのギターがやばい。エンディングとしてピッタリだと思う。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:36:23.20 ID:L5svVu0N0
ひーとしばいをー
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:02:08.37 ID:AjQqecKn0
うとおでわなゐか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:08:10.68 ID:p6vYQmtm0
8月のライブでやってたのはどれ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:59:52.89 ID:2ogukQLb0
>>542
球体とダンス
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 05:07:41.48 ID:mub1B8Cl0
みんな春を売ったの語り部分は
一回目は、君が泡を吹いて倒れている、だな
二回目は、香水で鼻が馬鹿になっている、っぽい
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 09:12:59.35 ID:Ol9beadR0
>>536
引用なら文脈を作って引用すべきなのに
どう考えても良い言い回しだから拝借したようにしか思えないんだよ
パクリ元も大多数の人たちが読もうとしない作品だと思うし
一度だけの“ハレルヤ”とかが引用だということは承知している

>>544
一回目は、犬が泡を吹いて倒れているじゃないかな

楽し過ぎて眠れにゃい
君の胸騒ぎが本当になるといいにゃあ!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:09:27.42 ID:cshXX7Vg0
>>543 球体の女性コーラスっぽいところはライブでどうしてたの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:41:59.04 ID:Ol9beadR0
>>546
アヴェ・マリアさんが空から歌ってた
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:45:14.92 ID:xXWo3eLs0
マグダラのマリアさんが歌ってた
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 14:18:45.66 ID:Ol9beadR0
この大空が偽物だってどうして誰も気付かないんだろう
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 15:20:32.11 ID:mub1B8Cl0
>>545
なんかそんな気もしてきた
あと二回目は、口臭で鼻が馬鹿になっている、かもしれん

市場が好きなんだけどあまり話に出ないね
ラジオで先行オンエアしたのもあるけど、あの展開がたまらん
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:42:21.71 ID:2ogukQLb0
>>546
球体は確かコーラスなかった
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:03:15.14 ID:kgolVaLb0
リリースツアーは何曲くらいやるんだろう?
今までライブ行ったことないから分からん

アヴェマテリア全曲+アンコール1、2曲だけかな?
Citizenの時はどうたったの?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:11:15.72 ID:eM+KEPik0
もっともっとたくさんやりまーす
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:12:54.88 ID:hurtH3rd0
>>552
少なすぎてワロタw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:15:36.04 ID:kgolVaLb0
本当!?
嬉しいなあ

最後の中野に行く予定だから四月を楽しみにしていよう
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:36:27.33 ID:aI1mKGeyO
>>555
ワンマンは大体20曲ぐらいやるよー
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:40:23.64 ID:RGBz/wGh0
ダウンロード販売9ドルて
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:07:49.87 ID:tIaNl+cZ0
拡散胞子祭は何曲ぐらいだった?行った人いたら教えて
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:23:27.86 ID:cv+iImyf0
>>544
2回目は
口臭で鼻が馬鹿になっている
かと思ってたわ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:05:23.36 ID:kgolVaLb0
>>556
20曲!?
大好きなスルツェイやヨーロッパが初めて生で聴けてしまうんですかね!!
楽しみ!!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 04:39:06.66 ID:6s6W+eu00
拡散胞子祭まだ始まってないわ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 04:42:02.07 ID:6s6W+eu00
ニムロッド 沈黙 はじまりの国 旧市街 笛吹き男 市民 月曜日

ライブはこの辺やる確率高い
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 09:44:03.79 ID:Ey7a0uUs0
君の孤独が金魚を掬うかもしれない
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 09:59:18.01 ID:MAniduDU0
>>560
ピープルのライブはモッシュやダイブが激しいから初めての人は気をつけてね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 10:28:03.79 ID:OrHGZH3o0
微動だにしません
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 10:33:04.88 ID:Ey7a0uUs0
発明家のほんの思いつきのように
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 12:32:10.60 ID:Ey7a0uUs0
>>498
ビートルズにはまっているとか波多野言ってたし、
ビートルズのHello goodbyeじゃない?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 17:48:35.23 ID:dIuPyHkj0
>>561
あれ、そうだったかごめん
じゃあ過去の対バンでは何曲ぐらいだった?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 18:01:40.89 ID:13v4O3Nk0
ぐぐれ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:24:37.75 ID:9Zenlslq0
ま た だ 血の味だ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 03:06:37.36 ID:5PSe8Z9gO
金曜日とかサイレンとか6月の〜とかまた聴きたいな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 10:07:49.41 ID:5MLU7nyF0
悪魔の池袋やらないかな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 10:41:32.97 ID:1mOscYBaO
COUNTDOWN jp切ない
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 10:48:29.19 ID:MNNDM9JQ0
何これ!
ありったけのPCで一応投票しとくけど
たいがいデキレースだぜ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 11:28:23.27 ID:UtuLalp20
できレースすぎるだろこれ

他の曲おわってんな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 11:36:40.23 ID:5MLU7nyF0
リード曲が球体だったら、
ピープル知らない人も入れてくれたかもね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 11:42:19.22 ID:MNNDM9JQ0
何これ何度でも投票できるんじゃん…
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 13:00:53.81 ID:0KquLOwG0
せめて20ぐらいはあっても…
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:11:21.27 ID:WxdK8M7B0
投票かなにか行われているのでしょうか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:18:09.00 ID:0KquLOwG0
胞子拡散くん…これは流行らない…
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 21:56:15.39 ID:UWsehing0
想像以上のダサさだった
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 01:08:11.17 ID:omjoDtcr0
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:58:35.00 ID:iQIKfO/Q0
peopleが追い上げてきてるな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:44:15.08 ID:oRNiXKzH0
↓ノーベンバーズが波多野にブログで勧めたハチワンダイバ―て漫画のドラマ版の名シーン
http://youtu.be/uyzGAEQ4As4
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 14:19:59.08 ID:4A0f2KZa0
>>582
COUNTDOWN JAPANとは別物かよ、紛らわしいな
決定済みのメンツといい投票競うメンツといい
初めからピープルはただの賑やかし要員だろこれ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:13:47.60 ID:bK/72hHv0
くだらねーマジでしらける本当に死ね、と思いつつも地道に投票
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 08:55:50.53 ID:m3mLH47l0
おまえらのおかげで20パー突破
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:16:44.19 ID:Ldin49+C0
いっぽんぐらんぷりだけどさぁ
tvkも見てね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:21:13.44 ID:Ldin49+C0
真面目な話に終始してたなー
当日はけっこう笑いがあったんだがカットされたか
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:48:36.68 ID:3SMfDBSc0
TVK今日だったのか
見られないからスルーしてた
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 10:01:48.82 ID:vE274vnv0
新しいアー写、ダイゴマンにばっかり目がいってたけど、よくよくみたらご飯の盛り方すげぇなw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 10:09:53.66 ID:TLXdSSXL0
>>591
お供え物みたいだよね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:34:12.17 ID:UwvJ7bNT0
CD選考抽選に中野がないのって何で?
もしかして中野いつの間にか売り切れてるってこたないよな?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:06:56.96 ID:yJRTgY9d0
今回のアルバムインタビューの中に
使用機材についての記事ってあった?
機材について知りたいんだけど、
どの雑誌に機材についての最新の記事が載ってるかわかる人いる?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:23:33.52 ID:iDnVFauh0
いーぼぅ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:12:39.62 ID:RcWKzzqOO
>>593
2000人入る会場なんだから売り切れるこたーないさ
去年も余ってたし
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:31:06.15 ID:hXrwYrrVO
>>594 今回のインタビューにはほとんど機材の話はなかったよ。
シチズンの時のインタビューだと、Playerにギター載ってた。
後はどれくらい載ってるか分かんないけどGIGSとか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:37:07.66 ID:jJfv54wyi
>>596
それはそれで悲しいけどな…

俺こういうライブ行ったこと無いんだけど、席って前から購入順で埋められるの?
それとも抽選でランダム?

最前列行きてえええええええ!!!!!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 03:40:48.14 ID:CHdFAX4sO
>>598
一般販売は順番だけど先行は大体ランダム抽選だよ
最前取れるかはまあ運次第だね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 09:45:26.98 ID:YaMl+sMz0
波多野のおちんぽミルクをごっくんしたい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 09:55:42.83 ID:0NYMmrc30
あれ、去年サンプラザ余ってたんだっけ???
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:40:55.97 ID:veh+wNcpO
去年当日券買ったよ
開演5分前だったけど入れたよ
二階席だったけど
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 23:09:33.06 ID:s2MA/yae0
先行でとったチケの整理番号が前回と同じだ…
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 23:11:55.17 ID:oE/oHrg00
尼からcut twoが消えたんだが売り切れ?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 23:16:40.60 ID:sYNJOZ+t0
消えてないけど
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 09:00:45.70 ID:F9rMDD0P0
アヴェマテリアちゃん、いいアルバムなんだけど、ファミレコみたいな中毒性がないよね

おすすめの中毒性のある曲あれば教えてください

I Love People In The Box!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 17:44:32.26 ID:kJtw59sR0
ハタノが石川のラジオに出てる
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:07:28.18 ID:tncsaMI2i
People好きな人って他にどんなバンド聴いてる?
スレ違いだとは思うが、よかったらオススメ教えてくれ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:30:36.52 ID:2T8/UhpV0
People In The Boxってバンドオススメ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 01:52:14.04 ID:Iitjdcsp0
Judy And Mary
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 09:09:45.15 ID:ptqgOdbmP
>>608
MUSE
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 09:48:08.92 ID:SLTXsIEv0
もう何度も出てるが
MEW
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 10:03:20.34 ID:NEGGSR2P0
Ametsub
http://youtu.be/DRT6KaYavgg

君の孤独が君を救うかもしれない
あの太陽が偽物だってどうして今になるまで気付けなかったんだろう
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 10:06:41.82 ID:NEGGSR2P0
>>610
僕も好きだ

すごくマイナーな音楽家を挙げさせてもらえるなら、
嵐っていう五人組グループがおすすめ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 12:33:18.63 ID:NEGGSR2P0
あの太陽がハゲ親爺だってどうして誰も気付かないんだろう
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 19:33:23.89 ID:DWpkn09d0
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 19:35:39.72 ID:DWpkn09d0
あと、Deerhunter、Atlas Sound もおすすめ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 19:59:09.99 ID:XSYpi2uS0
>>608
暴力温泉芸者
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:28:26.29 ID:Cy99htYS0
邦ならenvy、toe、志人
洋ならJesu、further seems forever、ISIS
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 00:01:41.69 ID:8D41pMX70
みんな春を売ったのBメロ?に入るとこのハタノの
呟きってなんて聞こえるよ?
俺は「君が泡を噴いて倒れている」
「香水で鼻が馬鹿になっている」って聞こえる。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 07:07:45.00 ID:Ku4GdSBti
>>620
既出の話題
上見てみ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 09:18:42.29 ID:OWLaCuQH0
あの太陽が人工衛星だってどうして誰も気付かないんだろう
あの太陽が人間だってどうして誰も気付かないんだろう

↓上級者向け
http://youtu.be/mxrUOqUK4mE

ツイッターが監視カメラ的な側面のあるコミュニケーションツールなら、
2chはなんだろう?公衆トイレ?
623608:2012/11/22(木) 10:35:41.98 ID:OWLaCuQH0
>>619
志人、聴いてみたらすごい良かった
オススメしてくれてありがとう
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 21:53:49.70 ID:oO/1Vh/E0
ハタノさん、ツイッターで元気すぎて困るみたいなツイートよくするけど、わざとなの?本当に元気すぎて困ってるの?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:01:38.35 ID:ak7uz91gO
知 る か
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 01:58:38.29 ID:HBuRL/8oi
>>623
>>608は俺なのになんで俺の振りしてんだ?
自演?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 02:02:31.62 ID:un1/0qxb0
糖質のキチガイに触れちゃダメ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 09:10:00.48 ID:UuBkaG8Q0
>>627差別語は使わないほうがいい。今度からは「自演荒らしの馬鹿愚かに触れるな」とかにしとけ

新譜のクレジット、言葉が楽器のカテゴリーに入っているね

↓有名どころ
http://youtu.be/7o2IqS0OPfE
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 10:29:18.44 ID:UuBkaG8Q0
貪婪て言葉を今まで知らなかった
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 10:40:24.73 ID:XP6wcZ+8O
昨夜のトウキョーリアライズ聴いた人いる?どんな話してた?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 12:03:40.72 ID:1PPetQik0
>>628
Bolaええのぅ。
ちなみに初めに買うなら、どのアルバムがおすすめ?

peopleと全く関係ない話題ですまんが
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 14:29:33.11 ID:SethqGtr0
>>630
曲の作り方だとか、詞のメッセージとか話してたよ
文字におこそうかとおもったけど、10分でめんどくさくなったよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 15:25:50.10 ID:gVOZQjgb0
概要を教えておくれよー
録音失敗しちゃったんだよー
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 06:35:01.34 ID:XLySERgy0
今更なんだが、Lost Tapesって買う価値有りか?
再録しかないなら特に買う必要無いかなとも思ったんだが…でもコンプしたい気持ちもあるし…

天使の胃袋アコースティックってどんな感じ?
試聴できるところ無いんだよね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 09:38:12.63 ID:vGK/Jrcw0
>>634
アコースティックは大胆にアレンジされてるよ
もはやコードも違ってる

買った方がいい
ロストテープスのさいごに面白いものが聴けるし
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 10:40:12.20 ID:cHHKlnJW0
>>634
見えない警察はふつうに再録って感じだけど
ユリイカは別バージョンという感じで、既存の音源持ちでも聞きごたえあると思うよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:43:41.71 ID:G1XxPU3GO
さようなら、こんにちは 「さん、にー、いち、ゼロ」って言ってるぽいな…ゼロは確実にわかるくらいには聞こえる
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 22:53:47.85 ID:1dSzUwgs0
>>635
>>636
そっかーんじゃ買おうかな
残響でしか売ってないっていうのが面倒だけど…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 23:12:56.47 ID:rqoqgkYF0
>>637
それ、チャットモンチーのオマージュかと俺は思ってるんだけど、どうなんだろな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 23:17:53.90 ID:1dSzUwgs0
残響ショップふざけんなよ代引きオンリーでCD一枚の送料が840円とか舐めてんのか

もういいわ今度渋谷行ったときに買うわ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 23:24:16.02 ID:ub6WAUAd0
ゾゾタウン事件の再来
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 23:53:04.49 ID:GmthUQ2j0
ロストテープはbandcampで買ったわ
残響オンラインショップは送料で損してる気がするから
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 00:19:03.62 ID:SblKVYRc0
代引き手数料も考えればCDの倍かかるわ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 01:03:54.72 ID:AbE1dWS00
やっぱみんな残響オンラインの送料高ぇって思ってたのね。
なんとかならんのかねぇ、アレは。

いや、結局そこで買っちゃったんだけどね、ロストテープス。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 01:56:52.91 ID:xAHc4VMQ0
そして、ロストテープの歌詞カードが未だに届かない俺はどうすれば…
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 02:05:04.80 ID:HTNbWoo20
>>645
この前二通目送ったらすぐにメールの返信があって翌々日に届いたからもう一回送ってみろ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 10:07:15.78 ID:ELvqo1F00
罪深くも君は息をしてしまっているから、愛も正しさも全て君に関係ある

あの音楽が偽物だってどうして誰も気付かないんだろう
あのおっぱいが偽物だってどうして誰も気付かないんだろう

新譜の一曲目の動物ってなんて歌っているの?俺、動物言語が分からないんだ。

↓ちっぱいぱん
http://www.youtube.com/watch?v=ecxLfcfoPqQ&feature=share&list=PL5564B9623999B36B
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 10:14:14.49 ID:52HbdiPh0
本日のNGID:ELvqo1F00
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 13:24:19.94 ID:ELvqo1F00
NGIDってなんかNGOみたいでカッコイイね

あの胃潰瘍が偽物だってどうして誰も気付かないんだろう
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 13:31:55.53 ID:ELvqo1F00
私がキング・オブ・NGIDだ!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 13:41:58.09 ID:NNnQc4IA0
弁えてるな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 13:46:18.93 ID:NNnQc4IA0
>>645
嘘だけど、もう一枚買ったよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 13:47:50.85 ID:ELvqo1F00
哲学者の友人「>>652を許さない」
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 19:51:28.54 ID://ZBpEUc0
紅白に美輪明宏出るんだな
見る
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 03:54:29.65 ID:DiiC41nJO
>>645
素人目には違いが全く分からないし、俺は元のままにしてるよ
気にする事はない
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 09:45:25.61 ID:JyfXp4og0
小島よしお「愛?正しさ?そんなの関係ねえ!」

あの本物が偽物だってどうして誰も気付かないんだろう
あの太陽が本物だってどうして誰も気付かないんだろう

>>608
AKB48
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 11:51:30.66 ID:vc3BmJTC0
バンドのイメージに合わせて
そろそろホームページもちょっと明るく
開かれた感じにリニューアルしたりしないかな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 23:29:36.08 ID:mJzMV4Cr0
Ave Materiaのリリースツアーあるけど、
明日からのやつでは
Ave Materiaからどれくらいやるんかな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 00:45:00.30 ID:WEnuvmsr0
全くやらない可能性もあるかも?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 01:27:32.23 ID:C0AoY2j/0
球体とダンスはやると思う
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 10:14:12.29 ID:wSKUdj5H0
神様の頭は空っぽさ
神様は何を見ているの?
神様はまだこの世界に産まれてはいない

君もいつか死体になるよ/引き分けのない死体になるよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 11:13:47.59 ID:57DhKYTB0
試されるおまえら
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 14:19:50.22 ID:9/fsiqVJ0
八月はやってくれよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 14:43:20.58 ID:yafCivAy0
中野当たったー
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 15:48:23.37 ID:C0AoY2j/0
外れた人いるの?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 16:12:49.33 ID:2V0ammyzO
さようなら〜と八月は絶対やらないと思う
リリースツアーまでおあずけ

それより物販先行ないのかな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 21:52:18.01 ID:Xzmy00nEP
名古屋終わった
アベからは時計回り、ダンス、市場やったよ
市場の口ドラム?はダイゴマンがやってた

あとはアメリカ、庭、天使の胃袋、市民、ニムロッド、スルツェイ、旧市街、木曜日、あたりやってた
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 22:10:28.03 ID:doqUHfgmO
>>667
レポありがとー

口ドラムがダイゴマンって普通にシンバル叩いてたってこと?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 22:14:11.58 ID:Xzmy00nEP
>>668
いやダイゴマンが口で言ってた
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:57:50.23 ID:x40ec4xa0
>>667
+消失、生物学もやってた
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 00:32:31.98 ID:rUTHH6I+0
アメリカ

市民
時計
市場
ダンス
木曜日
月曜日消失
旧市街
天使の胃袋
スルツェイ

生物学
ニムロッド

ギターがジャガーじゃなかった。
多分新譜でも使われてる。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 00:51:35.71 ID:rUTHH6I+0
>>671
新しいギターは(多分新譜でも使われてる。)

抜けてた
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 00:56:36.42 ID:j0YtnJXq0
>>671
ジャガーのが良かったよね…
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 01:27:02.71 ID:rUTHH6I+0
>>673
アベマテリアの曲は新しいギターで良いんだけれども、庭とか絶対ジャガーのがいい。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 01:27:48.19 ID:IRFxH021O
>>669
そうなのか!サンクス
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 10:24:46.66 ID:JQQEWhXB0
『みんな媚びを売った』

ゆうべからだを売ってみたんだ
お金をもらい遊ぶために

金づるの元で一生を
暮らせたらいいな
アルコールランプの照らす
混じり気のない性欲で

それで金持ちになれたかな
ペンギンにかけてわかるかな
絶対にからだから逃げられないと
知ったきみは
おとなになってしまった
おとなになってしまった
おとなになってしまった
さよならさ

いつかきみも老人になるよ
性欲のない老人になるよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 12:00:33.42 ID:CwGCMRtL0
俺の好きなジャキッとした音はなくなって行く訳か
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 12:03:07.48 ID:JQQEWhXB0
球体のブウーンブウーンて音が結構好き
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 12:19:46.46 ID:xXg0hh9k0
みんな春を売ったって売春してる人に送った曲なの?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 12:22:23.18 ID:JQQEWhXB0
>>679
波多野に訊け
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 14:06:56.34 ID:JQQEWhXB0
↓youtube見てたらなんかすごい良い曲みつけたから貼る
http://youtu.be/Mz_zLLrJjWI
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 22:27:24.72 ID:kTwbVVgLO
大阪終わった
波多野、風邪ひいたらしくほとんど声でてなかった
アンコールは小林が始まりの国を
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 22:38:29.57 ID:e7tLPfa/0
基本>>671で、アメリカ、時計、市場、木曜日なしで、
代わりに球体、春売、ダイゴマンドラムソロ、はじまりの国(feat.小林祐介)って感じだったと思う
まぁ声は出てなかったねw今日はどん底の日だったと思う。昨日も明日もきっと今日よりマシだろうw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 22:43:45.16 ID:RvkP9Txo0
声出てなかったけど、あそこまで悲壮感漂う球体の「声をかえせ!」は中々聴けないよな

や、良いやった
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 23:29:03.25 ID:23x8EL980
ニムロッド

市民
ダンス
売春
球体
サイレン
月曜日消失
旧市街
天使の胃袋
スルツェイ

ダイゴマンドラムソロ
はじまりの国(ゲストボーカル小林)

ギターは遠目だから分からんかったがサイクロン?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 00:43:47.99 ID:kIibHShf0
ギターに関しては、いつだったか波多野が新しくギターを買ったというツイートをしていた気がする。

はじまりの国、むっちゃよかった。
本当に波多野楽しそうにギター弾いてたし、小林と目を合わせて笑いあってたり
MCでハグしたりしていて、ピープルとノベンバの絆の深さが分かった。

あと風邪心配だな。
声はすこし異様な悪化の仕方らしいからなぁ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 02:39:20.46 ID:MXEpDlxk0
羨ましすぎて悶絶
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 07:31:41.17 ID:fWDs6W620
2日連続スルツェイがトリってところを見ると
福岡でも期待していいかな
声は心配だけど
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 12:07:38.94 ID:89D9ZifE0
まともなひとたちはみな
まともなひとたちはみな
おかしくなってしまった
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 12:29:28.21 ID:89D9ZifE0
いつかきみもおかしくなるよ
いつかきみもまともになるよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 19:25:32.38 ID:Tav127KV0
お前まともじゃないけど戦争いけよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 19:34:20.58 ID:9+NkChRW0
触るなって・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:53:19.49 ID:1zoxanIv0
新しいギターってデュオソニック?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 08:27:09.97 ID:npUaFaFv0
ああ、多分それだ、デュオソニック
そんなデュオソニック買ったってツイートしてた気がする
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 09:41:45.93 ID:1zoxanIv0
買ったのは最近だから新譜には使われてないよね
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 11:11:54.93 ID:9aE/yMTk0
>>691なんで?

>>692他人の行動を自分のことのように理屈なしで支配するのはいけないこと

>>691そうだよね。新譜のギターは弾き語りとかで昔から使っていたものかな

僕には冗談しか言えない
みんな春を売って夏(八月)を買った
「ぼくは大勢のなかたったの一人」だと思ってた
「晴れやかな快晴で」だと思ってた(八月の歌詞)
いつか君も大人げない大人になるよ/聞きわけのない聞き手になるよ

このバンドの歌詞、匿名性を出すために職業人(役者、登場人物)を出し過ぎand舞台・物語をぽんぽん変え過ぎ!
役者や舞台を減らして台詞や立ち回りを増やしたほうがシャープになると思う(物質的胎児はシャープ)
リスナーを煙に巻いて作者の姿を隠すために大量生産された舞台装置のせいで難解に見えてしまう(その分派手になるけど)
比喩を使うことで複数の意味を同時に込めたり現実に対する新しい見方を与えたりが上手だね!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 11:14:06.41 ID:uzWgf5gg0
本日の
NGID
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 11:16:01.34 ID:9aE/yMTk0
機械のように「本日のNGID」と
きみは何度も繰り返すけど
ぼくには冗談にしかきこえない
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 11:42:42.70 ID:Hd1v/BNN0
はたぴ〜
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 11:44:15.41 ID:9aE/yMTk0
はたはた
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 11:45:12.17 ID:9aE/yMTk0
はたのすけ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 12:43:06.56 ID:rYtISVaei
こいつのせいで「声を返せ」とか「冗談にしか聞こえない」のフレーズがうざく感じるようになってきた
マジで消えてくれないかな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 12:45:45.80 ID:uzWgf5gg0
なに影響受けてんの
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:01:30.42 ID:V6pPYNjw0
アベマより前の曲はジャガーでやってほしい
アベマ曲はまだあんまり聞きこんでないから、デュオソニックだろうがバンジョーだろうが違和感なく聞ける
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 01:36:07.00 ID:vbqaXf650
岡山のライブは声出てたようだ、よかったよかった。

ノーベンバーズと一緒に写った写真見て思ったが、ピープルって背低いんだね
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 11:14:11.94 ID:EmIdVmAm0
ノベンバがスタイルよすぎなのもあるよね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 11:16:20.60 ID:yaWzn7Fj0
あのバンドはみんなモデルみてぇだもん
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 14:51:53.04 ID:PXVWZd670
岡山

ニュートン街
市民
ダンスダンスダンス
春を売った
市場
月曜日消失
サイレン
旧市街
スルツェイ

ヨーロッパ

ハタノさんの声は出てたけど、強く張り上げるようなところは
かすれてたりしてキツそうだった。
腕に2本デカイ注射を打ったそうで、絆創膏の跡が痛々しかった。
ハタノ「この注射は合法だよっ(ニコッ」
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 17:37:37.26 ID:lVfGvgxM0
ヨーロッパ(・∀・)
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 17:43:34.58 ID:LEAtc9GOO
>>708
d
やっぱ旧市街はまだまだやるんだな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:01:38.26 ID:kO62PQQS0
こえーをかえせーーーー
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 22:29:15.36 ID:ExnbwDoFO
親愛なるニュートン街の
市民
火曜日/空室
ダンス、ダンス、ダンス
みんな春を売った
市場
月曜日消失
木曜日/寝室
スルツェイ
完璧な庭
旧市街

東京
ニムロッド

順番は合ってないと思う
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 08:09:27.71 ID:hP04MQ9k0
東京をライブで聞いたことがない
東京のときやってほしいな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 10:56:44.66 ID:wsU/3svV0
きみはたとえば夜行列車で轢き殺された赤ん坊
あの東京にも赤ん坊時代はあった

おかしなひとたちはみんな、まともになってしまった
おかしなひとたちはみんな、戦争に行ってしまった

いつかきみも幽霊になるよ、からだのない(からだ(物質)とさよならした)幽霊になるよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 11:13:58.23 ID:wsU/3svV0
超然としていたって、おなかはからっぽさ!
きみの冗談が世界を救うかもしれない

きみは息をしている?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 11:19:01.09 ID:/cWcKEzX0
本日のNGID
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 11:20:59.21 ID:wsU/3svV0
NGIDって言った人がNGIDなんですぅ!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 11:35:35.29 ID:wsU/3svV0
恐ぇーをかえせー!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 14:06:37.26 ID:Ob/4hNSQ0
よしひで君、頼むから歌詞スレに帰ってくれないかな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 14:13:41.50 ID:wsU/3svV0
自演乙
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 14:42:41.90 ID:PMp4F1Hh0
NGIDはいつも月曜にハイテンションだな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 14:49:17.43 ID:wsU/3svV0
>>721
休日に欲求を溜めこんでるのかな



気持ち悪い
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 15:45:05.21 ID:wsU/3svV0
君は自演が好き?僕は荒らしが好き By犬猫芝居
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 18:03:13.97 ID:QaOXtnLh0
胞子拡散、次は6日かー。その時にはハタノさん全快してるといいね。
声が思うように出ないのはご本人が一番悔しいだろうし。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:00:19.65 ID:VprJkPsA0
まじで歌詞スレでお願いします
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:39:09.96 ID:wWh4DE+A0
声を返せ、ってまさに今の波多野の心境だろうな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 08:58:21.68 ID:rxC2q6o/0
君の書き込みが世界を救うかもしれない/荒れ果てたスレでひとり仲良く自演しましょう!

次の作品あたりでCDのジャケットが加藤隆さんのイラストになったりしないかな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 11:23:37.20 ID:zBuvRUbo0
>>727
 , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   自分語りがはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 11:28:41.73 ID:rxC2q6o/0
>>728
ID:rxC2q6o/Oに触れるな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 13:41:07.71 ID:rxC2q6o/0
ちびまる子ちゃんのおっぱいちゅっぱちゅっぱ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 14:19:34.69 ID:rxC2q6o/0
べ、別にPeople In The Boxのことなんか全然好きじゃないんだからねっ!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 15:39:35.87 ID:rxC2q6o/0
まともなひとたちはみんな、ロボットになってしまった

きみもいつかロボットになるよ、こころとさよならして、ロボットになるよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 16:34:35.58 ID:3jZgOquX0
ダンス、ダンス、ダンスをマルコフ連鎖で要約したらこうなったお
むしろこっちの方が文章として成立するような気さえ(ry

僕は空っぽさ
超然としていたっていい嘘なんてあるわけない
ついに僕はそれをしよう
荒れ果てた
超然としていたって 観客の遊び
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 17:09:15.51 ID:rxC2q6o/0
>>733
その文章を読解してみた(マルコフ連鎖というのがなんなのか理解できないけど)

ついに僕はそれをしよう=僕はしないをしない

超然としていたって 観客の遊び=どれだけあがいても、上位存在にもてあそばれる僕は下位存在をもてあそびつづける
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 17:11:48.52 ID:rxC2q6o/0
嘘は空っぽってことか
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 17:24:10.19 ID:rxC2q6o/0
“遊ばない”という遊び
“踊らない”という踊り

みんなこころを売った
みんな売るを売った
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 17:33:21.64 ID:rxC2q6o/0
この世界は空っぽさ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 08:02:06.80 ID:wfSp0lKg0
Lovely Tabooって曲順を逆さまにすると凄いしっくりくるんだけど
これってなにか意味ある?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 10:28:30.45 ID:dZtRmlBY0
>>738
逆さまにした場合、ラスト曲が唐突にプッツーンて終わるのを防げるからかな
笛吹き男は緩やかに終わるし
あと子供たちの唐突な終わり方と市民の唐突な始まり方、市民の最後のほうの繋ぎのカチャカチャシュババババ部分と笛吹き男の最初のワーンワーンパシャッ……ィーーン部分が上手いこと繋がるからかな

タブーはどうひっくり返してもタブーでしかない、みたいな意味があるかなと想像した

まともなひとたちはみな
まともなひとたちはみな
まともなひとたちはみな
銭湯へ行ってしまった
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 11:11:48.25 ID:w4u+hcL/0
ngさんわろた
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 11:55:44.66 ID:dZtRmlBY0
意味もなく>>740がわらう
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 14:01:12.34 ID:dZtRmlBY0
僕のこころは空っぽさ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 14:38:20.83 ID:dZtRmlBY0
――空っぽで満たされた世界――
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 16:49:44.36 ID:ZIYTd94y0
最近ラジオで毎週のように波多野さん訛るよね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 16:59:19.45 ID:dZtRmlBY0
>>744
歌詞にもそのうち方言出てくるかな

君は息をしとる
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 19:15:46.44 ID:WYcLUnbw0
peopleの歌詞って日本語でも十分綺麗だけど、
英語でも変わんないくらい綺麗だよな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 19:29:28.81 ID:IRHRYoBO0
もうこのスレ駄目かもな
一人の気違い専用スレになってる
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 20:31:30.08 ID:hzUYMlmk0
>>747
書き込んでる人間たちに失礼だね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 21:59:30.37 ID:/LD1rInX0
そんな時こそ胞子拡散くんの真似ですよ
「そんなことより、何か面白いこと言ってよー!」っていえば…
…解決しないですね、ごめんなさい
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 22:12:47.36 ID:CjUYO4DO0
すぐに直るよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:23:02.58 ID:kBry29x80
まあ、旧市街も訛ってるよね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 07:59:25.77 ID:Gi6YIarG0
「孤独だったんだ」も訛ってるよね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 09:58:35.83 ID:LCcyvJdI0
ファミレコが好きすぎてそれ以降のpeopleを受け入れられない…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 10:01:18.45 ID:pLnV20uV0
確かに俺もアベあんまり聴いてないわ
ちょっと期待外れたったかな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 10:24:08.33 ID:fgnOnSvU0
つまんねーこと言うなよ!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 10:38:52.69 ID:fgnOnSvU0
>>747はとても厳しかった
ついに僕を許してくれなかったけど
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 10:52:17.23 ID:fgnOnSvU0
意味もなく君が僕を笑う
意味もなく僕が君を笑う
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 12:00:50.93 ID:AW7GKRl60
ファミレコが一番駄作
他はいい
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 13:09:44.24 ID:51ymH/wV0
駄作はシチズンだろ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 13:13:55.57 ID:fgnOnSvU0
自分はアベマテリーよりシティーのほうが好きだ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 13:14:47.89 ID:WZcevIT+0
個人的に一番の駄作はゴーストアップル
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 13:20:35.67 ID:fgnOnSvU0
一番の良作を考えるほうが楽しくない?
ゴーストアーは歌詞が衝撃的だから好き
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 14:15:44.58 ID:aisyeDGi0
フロッグが一番好きかなあ

泥生みたいな曲作ってほしい
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 15:06:35.43 ID:lFKzzqjP0
Sky Mouthだけ好きじゃない
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 15:30:22.01 ID:cBErjkrY0
鳥宿は全曲傑作
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 15:39:50.52 ID:fgnOnSvU0
100個の目覚まし時計 君は眠り続ける
マネキンのように 耳鳴りのなかで

僕は乳に触れる
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 18:54:40.40 ID:6jM740uUO
兎穴が最高 どの曲も良い。次点で蛙。
林檎はまとまっててアルバムとしての完成度は高いと思う。でも曲単体で一番好きなのはJFKかな。
同じくアベマテリアはあんまり良いと思えない。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:06:37.41 ID:c5QeRAGii
個人的には鳥宿、ファミレコ、蛙姫、アヴェマテ、兎穴、市民、林檎

の順かな
曲単体ならなんだかんだでスルツェイ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:28:57.29 ID:ZMbMxfzy0
Lovely Taboosが好きすぎて困る
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 23:08:22.66 ID:5cKCc/CJ0
リンゴが一番の傑作だと思います!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 23:53:43.69 ID:uZcrBZvO0
高崎

アメリカ
完璧な庭
市民
ダンス、ダンス、ダンス
時計回りの人々
球体
木曜日/寝室
月曜日消失
スルツェイ
天使の胃袋
旧市街

東京
ニムロッド

声の調子はもう大丈夫だと思う
リリースツアーじゃないから新譜からは出し惜しみしつつ、とのこと
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 00:01:27.92 ID:Q1Rv54B50
こうして見るとAve Materiaは意外と不評なのかな
今までで一番多様な曲が入ってて、これはこれで面白いと思うんだが
序なんか聴いたとき戸惑ったよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 00:05:22.73 ID:yetBWXTn0
Citizen SoulとLovely Taboosよりは好きだよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 00:32:25.29 ID:bpQbetEV0
アルバム全部好き
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 01:24:29.95 ID:6BdBylZG0
Ave Materiaは後半が微妙
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 02:54:52.84 ID:jIdqJ7PYO
9日は当日券出るのかね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 10:37:23.07 ID:jz3Kt2kA0
>>775
個人的にアベ―はラスト二曲が好きだ

アベ―、フリージャズ的にアンサンブルチックにしていくという方向性は正しい成長の仕方だと思うし好きなんだけど、
その道の先人たちがやってきたことを超えてはいないな、という印象

君の公園はこの世界にない
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 11:36:59.93 ID:vkQXd4yw0
Ave Materiaは全体の流れがとても好き。
先に曲を作って歌詞は後で、っていう作り方だからかな。
(ラジオで何度かそういってた)

…Ave Materiaってどう略せばいいんだろう、「物質」?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 11:45:00.24 ID:jz3Kt2kA0
阿部!待てよおんどりゃー!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 17:45:19.08 ID:ZcZf0xkU0
阿部物質はラスト二曲ばっかり聴いてるわ
これもシチズンも好きなんだけどアコギじゃないのももう少し欲しい
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 18:36:36.79 ID:BcB6T2Ps0
Peopleはずっと曲先じゃなかったっけ?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 20:39:20.25 ID:KSgNRwS8i
ニムロッドってこの画像の雰囲気がぴったりだと思うんだよな
初めて聴いたときに真っ先にこの画像が頭に浮かんだ
http://i.imgur.com/dmiMD.jpg
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:48:21.63 ID:+yRGCbZb0
個人的には阿部は全体的にかなり好きなんだけどな。
市民は微妙だったけど。

他は、鳥宿と林檎とラブタブがかなり好き。
どのアルバムも好きだが。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 11:22:11.73 ID:xlVHNnMN0
大丈夫さ
大丈夫さ
大丈夫さ
逃げられにゃい
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:42:22.81 ID:Jtgcjh+30
シチズンソウルが一番好きな人いないの?

市民>家族盤>幽霊林檎>鳥宿>兎穴=蛙姫=阿部
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 15:33:46.96 ID:mAmBBQbQ0
Bird Hotelのようなアルバムがまた聴きたい
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:59:50.50 ID:sT+ylIbA0
仙台どうだたー??
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 23:50:42.19 ID:wAjsNXhz0
ダブルアンコ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 04:24:57.08 ID:8nQR4HB90
音源全体としての完成度なら
林檎>家族>兎≧市民=タブー>阿部>鳥>SM>蛙
好きな曲の数や印象でいうなら
兎≧蛙>家族>鳥≧林檎>市民≧タブー>阿部>SM

初期、特に蛙姫はベスト盤みたいでアルバム全体の統一感には欠ける
阿部はまだ聞き慣れてないだけで、一年後ぐらいには順位上がりそうで恐ろしい

ロストテープスは隠し曲が笑えたし、アコースティック版胃袋も気に入った
だがユリイカはスピードを落とさないでほしかった
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 10:18:24.14 ID:2wHwTrrDO
>>789
くそ分かるわ
アルバムとしての繋がり・まとまりを考えると
ファミレコや林檎はやはり名盤だと思う

決して嫌いなわけじゃないけどそれらと比べちゃうと
他のアルバムはとりあえず曲を寄せ集めた感が。
peopleに限ったことじゃなくて
上記の2枚のような、アルバムとしての物語や統一性のあるアルバムは
他にもそう無いと思うわ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 10:29:34.12 ID://TPfsAb0
Ave Materiaすっげぇいいと思うけど評判悪いなw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 11:06:07.89 ID:FZ59o5aq0
>>785
自分も好きだ
ああいうジャンルの曲を初めて聴いたから
一番葛藤が音に出てて臨場感がある

>>791
多分おれはファミレスの時より耳が肥えてしまったから、楽し過ぎて眠れないってほどじゃあなかった
アベマンでピープル初めて聴いた人の感想を聞いてみたい
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 12:17:59.64 ID:z3T1h8sn0
あたいもファミレス!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 12:27:02.21 ID:biXMbmtS0
仙台セトリ

アメリカ
完璧な庭
市民
ダンスダンスダンス
みんな春を売った
市場
月曜日消失
木曜日
天使の胃袋
ストックホルム
旧市街

en.
東京
鍵盤のない
en.2
サイレン

わがままでダブルアンコールやらせてもらいますって言ってた。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 12:29:55.74 ID:FZ59o5aq0
アルコール二杯目
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 18:02:59.67 ID:RPXcCnqq0
>>780
同じく阿部はラスト2曲ばかり聞いてしまう
八月から序に戻るのが何か嫌
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 21:57:25.77 ID:xfaMHKbg0
安部かなり好きだな
一番好きなのは林檎
ファミレコがそんなでもない
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 00:07:26.16 ID:Fm/DR34b0
郡山

ニムロッド
完璧な庭
市民
ダンス、ダンス、ダンス
時計回りの人々
球体
月曜日消失
マルタ
スルツェイ
天使の胃袋
旧市街

東京
ストックホルム


順番違ってたらすまん
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 11:08:29.16 ID:qe4NVZkb0
ファミリーレストランって何気にいいかも

ファミレコは曲名が全部国だったけど、ファミレスはそんまま曲名が全部食べ物みたいな。
「バナナ」って曲がある。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 11:23:07.37 ID:qe4NVZkb0
初期、特に蛙姫はベスト盤みたいでアルバム全体の統一感には欠ける〜って話が出たけど、
反対に阿部の曲は一曲一曲で完結してなくて、あくまでアルバムの一部の曲って印象がある。

時計と球体とダンスぐらいじゃないかな、単体で聴けるような曲。
物質的胎児とか割礼とかってアルバムの流れだと活きてるけど、「名曲だ!」って言われるとウーンってなる。

くるりのアルバムみたい。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 11:29:19.40 ID:y/6t0rOQ0
>>797
おまおれすぎる
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 16:36:03.86 ID:HI1vcdjK0
> 反対に阿部の曲は一曲一曲で完結してなくて、あくまでアルバムの一部の曲って印象がある。

そうだ、それだ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 01:28:04.96 ID:ETeSncsb0
ラジオかなんかで波多野が言ってたけど、最初に全体的なアルバムの流れを考えてどんな曲を作るか決めるらしいね。そんな作り方初めて聞いたわ…
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 12:02:35.39 ID:JqaCwt3Z0
6日のjapan timesにPeopleの記事があったってのは既出?
リバプールのライブのやつ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 12:04:11.63 ID:dXgjuaXd0
>>800
俺の場合、物質的胎児は単体で聴ける

ファミリースポーツってアルバムとかどうだろう?曲名が「野球」「ドッヂボール」みたいな感じで
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 12:04:49.89 ID:Zu4cbEyV0
いやいやアルバムコンセプト先に決めるくらい珍しくないでしょ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 12:11:47.57 ID:dXgjuaXd0
>>806
例えば?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 13:35:28.30 ID:hby091I50
本日のNGID
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 13:44:16.57 ID:dXgjuaXd0
>>808うっせーバカ!黙りやがれクソが!

アルバムコンセプトを決めること自体は珍しくないのかもしれないけれど、
ピープルぐらい潔癖に曲順をこだわっている音楽家を僕は知らない

ID:Zu4cbEyV06ちゃんはそういう音楽家をほかに知っているのかな?と思って僕は>>807を書き込んだ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 13:57:09.35 ID:hby091I50


別に>>809のことなんて書いてないんだけど…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 14:00:09.21 ID:dXgjuaXd0
>>810
ID:Zu4cbEyV0のこと?別にNGIDくんっぽい書き込みではないし、悪意のある書き込みでもないけれど…

僕の書き込みのほうがNGIDくんっぽい
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 14:00:15.49 ID:of//mR5g0
>>810
触れないであげて
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 14:04:42.39 ID:dXgjuaXd0
なんかシュールギャグなスレになってきたね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 14:09:11.32 ID:FR51mjTh0
熱意を自分の創作に回せばいいのに・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 14:12:53.82 ID:dXgjuaXd0
掲示板に溢れるこのくだらないスレのなかで
僕らは議論を白熱させるくせに
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 14:24:50.44 ID:Zu4cbEyV0
お騒がせしてすまない。
先述の通り「そんな作り方初めて聞いたわ」というほど珍しくはない。
結果上手くまとまらずちぐはぐになったりシングル曲が浮いたり、逆に似たりよったりで退屈になったりする失敗もあるだろうけど、そういう悪い例も含め。
ハタノはそのあたりの能力にすごく長けていると思う。
他にぱっと思いつかない。海外作品だと音が気持ちよくて統一感あっても無学ゆえ言葉がわからないから、俺にとっては代わりが効かない存在。
アルバム通して聴く気持ちよさは皆さんに同意。林檎とか特に。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 14:39:10.41 ID:QCeVQOYa0
中野の先行予約っていつから?
もしかしてもう終わってる?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 14:58:16.57 ID:hby091I50
>>811
うんまあ当然、アンタのことなんだけどね
NGIDっぽいって自覚あんなら書き込みにこないでね☆
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 14:59:23.02 ID:dXgjuaXd0
>>818
お前はマイケルジャクソンか!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 17:31:47.90 ID:UrB7XTQFP
アジカンもアルバム先行で曲を作るらしい
たしかファンクラブ出した時のロキノンで言っていた
ピープルは鳥からアルバムの流れを考え始めたってファミレコインタビューで言ってたな

やっぱり阿部は球体が一番好きだ
市場もこれまでの作風と違った新しさは感じるが
曲単位でなら阿部よりラブタブ三曲のが印象に残る
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 18:27:23.05 ID:ac43Dx1X0
シングル曲を入れないのもアルバム単位の流れにこだわりたいからだろうね。
シングルもA面B面でくくってA面曲のタイトルで発表、なんてことはしないし、音源ごとに構成を大事にしてるように思える。
先に挙がってた蛙とか、ロストテープスみたいな例外もあるけど。ロステはハタノ自身も企画物って言ってたし。

例外と言えば、みなさん序についてはどう考えてる?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 19:35:18.06 ID:J62IhkZw0
サッカーの応援歌みたいだなと思ってる
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 19:42:12.65 ID:okuaSNmD0
序をふと思い出すときはまずスーパーカーのFAIRWAY(Radio edit)が頭の中に流れる
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 20:57:58.12 ID:3sxgtLgf0
わあ動物だー

って思ってる
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 22:27:53.02 ID:B18XJlQf0
流れぶったぎって悪いけど、郡山どうだったの?
Twitterでハタノと江沼がディープキスとか見かけたけど。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 22:38:49.53 ID:yWwptuGt0
アッー!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 23:17:52.30 ID:GqDo81rn0
序=大吾マンのMCのテンション
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 00:13:58.01 ID:UB4o4AxC0
>>825
楽屋でディープキスしてきたって冗談で波多野さん、ダイゴマンが言ってた。江沼さんがpeople in a boxとバンド名間違えて後で怒られると言ってた。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 08:06:33.77 ID:r/rKDkX20
カオナシ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 09:25:42.26 ID:l2ck326X0
アー?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 09:41:25.43 ID:l2ck326X0
「天使のお袋」ノーヘルマンノーヘルマン
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 12:24:04.61 ID:qE0ZEt1l0
ギタマガに波多野の新しいギターの詳細載ってんの?
833825:2012/12/12(水) 20:21:08.90 ID:4xSE8aqW0
>>828
ありがとう!

郡山セトリあげてくれた人もありがとう。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:06:35.43 ID:9MCCDeex0
明日が楽しみー
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:46:06.49 ID:ZFldt8LK0
中野の先行支払い忘れてもうた・・・
一般で頑張るか・・・でも中のはどこで聴いてもけっこういいよね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 13:33:33.25 ID:J5LUxTkcO
前なら演者がよく見れるし、後ろなら後ろで音もいいし、演出がよく見えるよ。
映像付きの旧市街、鳥肌ものだったなぁ…
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 13:53:47.57 ID:X6AlNaem0
今日の整理番号700番台後半泣きたいです
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 13:58:06.91 ID:4an1KGHz0
上を向いて歩こう
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 15:39:05.54 ID:W6sB7iD/0
>>836
映像付きの旧市街とか、想像しただけで吐きそうだ。良い意味で。
旧市街聞いてるとなんだか掻き回されてるみたいで、吐きそうになるんだよな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 17:10:53.81 ID:sq9o6q9lO
クワトロもけっこうステージ高いから後ろでも見えるんじゃない?
と600番台の自分
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 18:27:19.89 ID:sq9o6q9lO
ちょっと遅れて720辺りと一緒に入ったけど中々余裕だわ
フロントは無理だけど
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 21:56:06.06 ID:zajs22mg0
ロストテープ買った
天使の胃袋のアコギいいね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 22:45:51.77 ID:J5LUxTkcO
セトリ

ニムロッド
アメリカ
火曜日
みんな春を売った
球体
サイレン
月曜日消失
スルツェイ
鍵盤のない
市民
en.
東京
旧市街
en.2
ダンスダンスダンス

ごめん順番おかしい
ダブルアンコは終わりのSE鳴ってたけど客がずっと拍手で呼んでたら来てくれたかんじ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 22:48:01.80 ID:J5LUxTkcO
あとクワイエットルームで1月28日にperidotsと胎盤するって告知があった
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 23:18:08.93 ID:7e4hVTsv0
WWWだったような。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 23:22:52.55 ID:J5LUxTkcO
ほんとだ。間違えた
渋谷wwwです
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 23:34:44.20 ID:9MCCDeex0
peridots大好きなので嬉しすぎる!!
が、チケット取れるのか?

やー今日も素晴らしかった…。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 23:38:52.66 ID:sq9o6q9lO
ゴーイング上手かったなぁ
ダブルアンコはその前のアンコでやり足りてなかったって言ってたからやってくれると信じてた
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 23:42:34.09 ID:Q+rOMRF10
>>843
球体の前に時計回りの人々

>>847
帰りにチケット売ってたぞ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 23:44:20.61 ID:9MCCDeex0
>>849
知ってるよ
BBAなもんで行列見たら並ぶ気失せた
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 23:45:31.16 ID:9MCCDeex0
前も後もstereophonicsで嬉しかった
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 01:26:38.88 ID:Tkjwl46Y0
ギターマガジンの機材紹介で見たが、新しい黒いフェンダーがカッコいいな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 02:18:08.33 ID:D/GOa8E50
今更で申し訳ないけどcut twoって隠し映像みたいなのあるんですか?オフショット見れるのでしょうか?親切な方教えて下さい
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 10:27:01.04 ID:viK2BXbY0
>>853
ない
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 10:31:56.36 ID:JwAAQ2TX0
オフショットはあるやろ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 11:19:07.36 ID:FW/+kSER0
>>853
全再生にしたらオフショット見れたはず
チャプターで曲を選んで見たら見れなかったような

時間的には一瞬だが波多野が楽屋ニムロッドをアコギで弾き語りしてるのにグッときた
同時に、いつかソロとかアコースティックセットでやるなと思った
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 11:49:51.31 ID:0tMLLkNu0
波多野ツイッターの
「自分のやっていることの意味がわかっているうちは それはただの労働に過ぎない」
て呟きの言わんとするところがよく分からないのだけど、

「誰かから与えられた問題に答えるよりも、自分から問題を作っていくほうが楽しい」て捉え方でいいのかな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 11:49:54.80 ID:PO1pABvb0
クアトロ行った。あんな近くで見たの初めて。

どう考えても、3人で出す音じゃねえ。すげーなー。すげーよかったよー。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 11:52:51.24 ID:PO1pABvb0
>>857

「言わんとするところ」は、波多野自身が書いてる言葉の通りの、そのまんまなんじゃないか?
それ以上でもそれ以下でもなし。

実体験して初めて実感して理解できる類の言葉なのでは。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 12:14:18.43 ID:0tMLLkNu0
>>859
そうだね、“言わんとするところ”というより“意味するところ”と言うべきだった
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 12:25:54.64 ID:0tMLLkNu0
>>859実体験して初めて理解できる類の言葉をつぶやく意味が分からない

今わかった!
「意味がわかったふりをしてはならない。意味のわかっている人なんていないのだから」て意味か!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 13:00:27.40 ID:0tMLLkNu0
(本日のNGIDって書き込む人来ないな…)
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 13:34:14.00 ID:D/GOa8E50
>>856
ありがとうございます。試してみます
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 13:35:31.49 ID:ayyED30h0
めんどくせえヤツだなw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 14:34:06.30 ID:COZj10ZN0
>>857
言葉通りの意味で取ればいいんじゃない?別に難しい言葉を言ってるわけじゃないんだし、あの言葉の意味するところはあの言葉そのままの意味だと思うし
変に文章を組換えて理解した気になっても、言葉の変えてしまったら行き着く所は別の場所だろう
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 14:56:22.30 ID:zHTfjtHK0
>>857
本人にしか分からんだろ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 16:35:14.17 ID:0tMLLkNu0
>>865>>866
まぁそうなんだけど、
労働って言葉を軽んじている感じがしてなんか釈然としないんだ
“目的のための手段としての行動”を“労働”て言葉に置き換えただけならいいんだけど
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 16:42:01.44 ID:PO1pABvb0
頭の悪い人は文脈で理解できないので単語の議論に持ち込もうとする。

って為末さん言ってたなー
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 16:56:50.21 ID:VzHHa5me0
>>867
労働を軽んじてるかなんて、それこそ価値観の違いだから
波多野は「労働なんて糞食らえ」と思ってるかもしれない、アーティストってそういう人間多いよ
自分が理解、共感できないものを無理矢理捻じ曲げて理解しようとするのは無意味だと思うけど
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 17:01:47.54 ID:0tMLLkNu0
>>869
そうだね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 18:06:30.13 ID:l9k0/L7P0
今月で6月の〜がJOYのリクエスト投票から消えるな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 09:56:27.96 ID:JrsNPGBR0
昨日の名古屋のライブを簡単に書きます。
波多野が「今ツアー中なんですがツアーでやってる曲はひとつもやりません」
って言ってて蛙〜ファミレコあたりの昔の曲が中心だった。

覚えてる限りの曲目
どこでもないところ
昏睡クラブ
失業クイーン
泥の中の生活
水曜日/密室
金曜日/集中治療室
She hate December
はじまりの国(ボーカルがシネマスタッフの飯田)

ゲストボーカルとして波多野がシネマスタッフのバイタルサインを歌ってた。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 10:29:24.23 ID:5Io+i2Zn0
うっわ金曜日やったのかよまじ羨ましすぎて吐きそう
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 10:32:39.40 ID:C8JS44k30
いつかsleepy.abと対バンしてほしいな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 10:53:39.93 ID:pXhMtDaT0
>>872
失業クイーン聴きたかったわ・・・
いいなぁ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 11:12:17.17 ID:CGrS+OVo0
いいなあ泥…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 12:12:38.12 ID:ruC1qvB70
先ピープル 後シネマ

1.エアロスミスのi don't want to miss a thing(カバー)
2.水曜日/密室
3.昏睡クラブ
4.どこでもないところ
5.泥の中の生活
6.はじまりの国
7.金曜日
8.失業クイーン
9.She hate December

だね、順番は。

波多野がバナナでギター弾いたりギターをフロアに泳がせたりいつもと違う感じがあった。
泥の中の生活で歌詞を忘れる。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 12:43:45.71 ID:AR880t1rO
うわぁ 羨ましい…
残響祭といい、そういう企画の方が珍しいセトリでやるのかな
なんかワンマン行く気が失せそう
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 12:49:47.77 ID:ruC1qvB70
いや、でも何だかんだワンマンのが良いよ。
なんていうか空気が良い。グッとくる。

ピープルのライブ7回みた自分が言うよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 12:54:14.46 ID:Opa/ISG20
はい
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 12:59:12.96 ID:JrsNPGBR0
>>877
順番はそれでしたね。失念しました。
補足ありがとうございました
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 15:57:26.23 ID:jIjk11vl0
どの曲バナナで弾いたの?
ギターにバナナ与えたり泳がしたりフリーダムだな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 23:32:33.33 ID:CGrS+OVo0
長野もWアンコールだったとかなんとか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 01:25:54.73 ID:eYzOQWAd0
長野セトリ

ニムロッド
完璧な庭
市民
ダンス、ダンス、ダンス
市場
球体
木曜日
月曜日消失
天使の胃袋
ストックホルム
旧市街
en1東京/汽笛
en2鍵盤のない、
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 10:29:56.97 ID:9S356rOq0
>>883
最初のエアロスミス始まる前かな。
シネマの人がボーカルやってる時とかとても楽しそうだった。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 14:08:04.61 ID:Z1DSQfSv0
>>857
「自分のやっていることの意味が分かっているうちは 無意味なことしかできない」て意味
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 15:32:17.87 ID:9Y4xFcGm0
もーえーわその話
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 17:10:21.14 ID:HrqzTpzF0
パタノのバイタルサイン聞きてー
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 23:18:22.02 ID:rdN+MV0M0
なんだよ。胞子拡散祭、大阪公演の唯一のよさだったノベンバ小林とピープルのコラボが
名古屋公演で打ち消された感じがあるじゃないか。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 00:35:44.04 ID:+PqIZCou0
名古屋公演行ったけど、シネマが特に好きじゃない自分としてはそんなにスペシャルだとは思わなかった。
カラオケ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 03:11:44.47 ID:57HC/gUC0
>>871
少し前は期限直前にドカッと投票してくれる人がいたんだがなあ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 15:56:05.79 ID:Ryv97W3C0
アベマテーリア発売後、もっともテンション下がってる波多野Twitter
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 00:57:44.46 ID:nTqJEoNy0
ミュージシャンというか芸術家にはあまり政治的な事を公の場で発言してほしくないなぁ…
波多野に限らず
たまにならいいんだけど
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 08:10:47.33 ID:w8G1R3W50
ゴッチが先頭きってるからな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 09:23:09.00 ID:fgl6/s+a0
売春の『きーみーもー、いーつーかー〜〜』の部分と
丸太の『あっあっうみがひあがるまでーはー〜〜』の部分の曲調が被る
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 09:31:31.25 ID:hMuqZ2Jr0
ロックの人なら政治にがっつり興味あって当然なんでは
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 09:35:21.95 ID:nTqJEoNy0
>>896
そういわれればそうだな
音楽で表現されてると受け手の印象もソフトなのだが
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 09:47:44.64 ID:fgl6/s+a0
「多数の一般人にはすべての情報を与えず、「観客」として参加させる」ことは
波多野が自分の作品でやっていることだよね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 10:05:25.21 ID:hMuqZ2Jr0
お前ら相手すんなよ
喜ぶから
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 10:09:01.57 ID:fgl6/s+a0
きゃっほーーい!相手してくれたやったーー!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 11:47:28.42 ID:fgl6/s+a0
排他的な言葉を書き込むことの何が楽しいのかわからん
「わたしが一番好きなのはこのアルバム!」とか書き込む輩と同じくらいわけわからん
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:34:34.99 ID:vwGSTIsT0
今日はじめてアベマテリア聴きました。
これからじっくり感想を書き込もうと思うけど需要ある?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 23:31:59.04 ID:k+GX+BWF0
ない
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 23:40:41.29 ID:0Pb6RtTh0
どうぞ
上の方でもいろいろ書かれてますし
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 09:53:41.49 ID:fvBnPtD10
他の人の感想とか興味あるけどなー自分
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 11:16:14.97 ID:pc1O6tBZ0
アベマテリァの歌詞には今までの歌詞のような神秘性がないから微妙
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 17:20:20.01 ID:AZ/ejUaD0
勝手に語ればいいじゃん
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:56:23.95 ID:GLQbU3K10
メ゛〜 メーメ〜

ドンドン ドドドンッ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 01:58:27.06 ID:HErb2lxp0
市場のギターミスっぽいのが気になるわー
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 10:05:37.97 ID:ehPBgoQy0
恥知らずどもが!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 10:54:32.43 ID:Ld1HyWrD0
NGID
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 11:04:09.54 ID:ehPBgoQy0
そういった前提に立つとわかることがたくさんある
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 13:05:17.72 ID:ehPBgoQy0
隣人はにゃにも見ていにゃい
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 15:49:39.97 ID:ehPBgoQy0
『僕は良くない』
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 18:47:35.53 ID:jb9f60nf0
ピープル最近聞き始めたけどいいね。
バッキングは半音階進行のポップさとか、部分転調がめちゃくちゃ気持ちよかったりしてツボった。
次にギターの音作りというか飛び道具の作り方がうまい。個人的に日曜日のイントロはきれい過ぎてすごく気にいってた。
一番よく言われてる変拍子の部分は、それで綺麗なメロディになっててとてもセンスを感じる。
あとリズム隊が単純に上手い。ドラムは歌ってるようなフレーズを叩くし、ベースもフレーズと音作りで十分な密度を曲に与えてる。
一曲だけ聴いて食わず嫌いってか食中毒起こして敬遠してたんだけど、みんなが良いって言うバンドにはやっぱ理由があるもんだわ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:28:45.04 ID:WY95EY6T0
うれすぃーね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:32:31.17 ID:kKjaQ1Pf0
>>915
なんだお前
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 21:00:27.03 ID:GNfyogJH0
>>917
お前がなんだよ
919綾部:2012/12/20(木) 21:26:54.32 ID:WY95EY6T0
なんなんだあんた!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 21:28:09.76 ID:wIiH/N8iO
>>915
ピープルはメロディーきれいだよねー
ちなみに食中毒起こした曲って何?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:52:46.79 ID:PjMbQMho0
半音階進行てなに??
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 09:05:59.85 ID:FzQnMAqq0
>>921
どこでもないところのサビみたいにベースの音階が半音ずつ移動する進行のことじゃない?

あの猿は木に登ってウキーと言った
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 09:47:28.55 ID:1Y8UYhES0
NGID
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 10:01:03.10 ID:FzQnMAqq0
もしかしたらそうかもね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 13:04:13.24 ID:+qgwzFMd0
>>920
泥の中の生活だね。今もあまり好んでは聞いていないな。
でも実は泥の中聴く前に水曜日聴いたことがあって、ピープルじゃなくてポルノの曲だと思ってた

>>921
922が言ったけどそういうことね。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 19:41:33.85 ID:FzQnMAqq0
時計回りの人々とはいったいどの者どもを指すのであろうか。

私はエグザイルのことだと考える。


専門家「こんな踊りは見たことがない」
増えるダンスメンバー
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 15:58:09.99 ID:0XsT3zs70
半音階進行といえばcinema staffの方が印象強いな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:16:16.27 ID:Dmkih++o0
>>926 時間を気にしてる全ての人でしょう
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 00:48:21.19 ID:39Crt/n10
ネタにマジレス
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 02:14:05.21 ID:DxLAGR7x0
時計の回りの人々だけど
あの曲、機械作業のように色を忘れて時間に追われる現代社会の風潮や人々を
憂うようなあの何ともいえないイントロが好き
サビも含めて一曲通してメロディが良いし、特にあのサビにあの歌詞をあててるのが好き
絶妙な一曲だと思ってるんだけど、俺だけ?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 02:17:35.82 ID:44oNiAVz0
>>930
この前ライブてやってたんだけど
政治家も警察も
って叫ぶ波多野の表情にはなんかすごく心に響いたよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 02:28:13.33 ID:Jm4GhhRz0
割礼が良い
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 12:45:38.46 ID:HlMGabs90
あの東京にも青春時代はあった
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 12:47:54.24 ID:HlMGabs90
世界で一番喧しいsos

マリオは今まで何度死んでは生き返ったの?
排水溝(ドカン)のなか、ヨッシーに乗って消失した姫に会いに行こう
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 15:27:38.94 ID:4I2FSkiQO
>>930
わかる
個人的にあれはものすごい皮肉の曲だと思う
「もしかしたらそうかもね」とか何気ないフレーズだけど底抜けた嘲笑が浮かぶ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 12:53:53.95 ID:do0Boicx0
時計回りの人々って北半球の人々って意味でもあるのかな
時計回りに朝をリレーする!的な

夜の人々は反時計回りの人々・南半球の人々のことでもあって
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 12:56:02.25 ID:Ixd0V+e50
NG
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 13:02:37.05 ID:do0Boicx0
広い荒野に喜劇だけが響いている
スレにさまよう名無したちは今日も
姿は見えなくても喧しい
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 14:22:17.82 ID:do0Boicx0
凍結を凍結させてしまおう

沈黙に対して沈黙してしまおう

泥棒「声をかえす!」
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 15:48:18.13 ID:do0Boicx0
あの子は木に登って、「木に登った」と言った
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 16:34:54.70 ID:do0Boicx0
窓のこちらとむこうは、昏い朝と明るい真夜中
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 19:04:26.13 ID:a+de1PWX0
冬休み‥か
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 13:06:11.98 ID:rJ6aSLqG0
あの子は木に登って汽笛のような口笛を鳴らした
あの子に登られた木は、まるで汽車であるかのようにからだを大きく揺らした
言葉が汽車の煙のように、言葉が太陽のように、言葉が電池のように、
僕らは議論を(汽車の)電池のように白熱させるくせに
この電池が(神がこっそり交換した)偽物だってどうして誰も気付かないんだろう
あの子は木に登って「私が太陽だ!下等なる人間どもは私の前に跪きなさい!」と宣った(原始、女性は太陽であった「平塚らいてふ」)
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 13:09:17.15 ID:uFBOel//0
NG
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 13:12:38.79 ID:rJ6aSLqG0
あの子は木に登って「何か言った?」と僕に訊いた
木に登ったあの子は僕に「あなたも登っておいでよ!」と言ってくれた
あの子は木に登って、何故かちびった(何かを漏らした)
あの子は大人の階段に登って、黒い肉棒に唾を呑んだ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 13:21:41.88 ID:rJ6aSLqG0
最近(ニムロッドに出てくる)あの子が可愛くて仕方ない
嫁にしたい
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 13:56:57.69 ID:rJ6aSLqG0
言葉が手品の鳥のように
言葉が汽車のように
言葉をスポンサーにして
言葉がりんご飴を舐めている
言葉は空白をめざす
鳥が言葉のように
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 14:22:07.14 ID:rJ6aSLqG0
鳥が鳥のように晴れた空を飛んでいる
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 15:05:59.28 ID:rJ6aSLqG0
ガラスがカラスのように晴れた空を飛んでいる
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 15:14:02.42 ID:m1hITwSx0
もう一人よがりの作詞ごっこはTwitterでやれよ
一人でスレを埋めやがって
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 15:34:23.49 ID:rJ6aSLqG0
にゃみだがしたたった
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 16:22:08.93 ID:rJ6aSLqG0
僕達はまだこの世界に産まれてはいにゃい
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 17:18:29.91 ID:5fwKfBxZ0
だから、

な ん で レ ス を つ け る ん だ

ゆとりか?

お願いや命令でキチガイがキチガイを素直に辞めてくれるなら
この世に戦争なんかないはずだよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 17:27:46.68 ID:rJ6aSLqG0
この世には戦争なんかないよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 19:25:12.47 ID:ilKsmdkC0
盛り上がってるところぶつ切ってすまん。
波多野の血液型を知りたいんだが誰か知ってる人いる?
波多野はB型かAB型かで友達と揉めている
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 19:51:29.17 ID:m1hITwSx0
>>953
俺に向けて言ったのか?
意味不明な長文を垂れ流す奴が数ヶ月近く張り付いている状態が続いているのに
文句も言えないのかよ

年末のライブ位しか話題が無いからレスもつけづらいのも分かるが
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 20:14:39.05 ID:PgEpyVYaT
久しぶりに聴いたけどやっぱり良いなPeople
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 20:32:42.81 ID:mXdzaddZO
>>955
自分もBかABかと思ってたんだが、なんとO型だそうな
でも友達にはAB型が多いってラジオで言ってた
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 21:34:10.65 ID:UVNjWhOp0
なるほどな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:21:49.23 ID:wbBbG+SM0
>>955
ピープルは全員O型と聞いたことがあるよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:53:50.13 ID:1XHJO8QZ0
俺思うんだけど基地外のフリしたやつには基地外のフリしてればいいと思うの
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:58:07.28 ID:mLjWMWH/0
そもそもここ文句書いていい場所じゃないだろ…
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 08:30:14.55 ID:DhJS7i1D0
NGIDとかキチガイとか言うのは止めてくれ。褒められるのは苦手なんだ

クリスマスイヴにはニコラとテスラも世界中の恋人たちみたいにあんなことやこんなことをしたのかな…
羨ましい
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 08:50:52.86 ID:DhJS7i1D0
このスレに荒らしなんていません!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 09:35:55.18 ID:9eOOXQf70
peridotsとのアレ当たった嬉しい
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 11:21:17.72 ID:DhJS7i1D0
>>961
男か女かはっきりしろよ!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 11:32:58.71 ID:DhJS7i1D0
あぁ、ごめん。
男か女かはっきりしていないのは
『目には目を、キチガイにはキチガイを』作戦を実行中だからなのか
966は気にしないでくれ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 12:16:28.79 ID:DhJS7i1D0
箱の中の箱、箱の外の箱
人々の中の人々、人々の外の人々
中の中の中、外の外の外
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 12:22:00.31 ID:DhJS7i1D0
人々の中の箱
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 12:28:17.16 ID:DhJS7i1D0
人の中の箱々
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 22:47:19.43 ID:lgdSQy4yO
新スレ立てても荒れされそうだな…
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 23:08:53.03 ID:l/fi9ce70
>>965
どれくらい人気あるのかよく知らないんだけど、先行狙わないと取れなかったりするの?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 00:59:56.80 ID:/AUvGGur0
Peridotsはあんまり人気ないよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 08:21:36.16 ID:vbIbE4IP0
人気とかいうよりキャパが小さいんよ
でもperidotsいいよ!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 10:11:01.73 ID:0iL9q74F0
友人の友人くらいな距離で昔からちょっと顔見知りなんだけど
peridotsの人はいつもいつも1人のときも穏やかーにニコニコしてるんだよね



あんなロックな歌詞なのに
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 12:23:58.80 ID:GifTE79EI
関係ない話しなんだけど…
市場って読み方は「しじょう」?「いちば」?
とりあえず「しじょう」って読んでるんだけど。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 13:22:30.66 ID:LO46jQ3H0
はぁ?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 15:12:55.79 ID:F1C5RiTC0
曲の雰囲気から台湾の九份を連想せずにはいられないので
いちば と読んでる
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 15:30:08.35 ID:AXgoz9j60
特に理由はなくいちばと読んでた
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 17:27:38.90 ID:l1jeNm6m0
ラジオで本人がいちばと読んでいたよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 18:05:52.89 ID:0pS/VQDb0
みんな春を売った→体を売った→臓器を売った→臓器が出まわるのはブラックマーケット

という連想で「(やみ)しじょう」って読んでたわ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 21:13:46.88 ID:GifTE79EI
>>980
そうなんだ。
やっとすっきりしたわ。ありがとね。
983972:2012/12/28(金) 22:54:45.68 ID:pnKtXAAt0
いや自分peridotsのファンなんだ
一般で楽勝と思ってたからpeopleってそんなに?って焦って
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 01:06:58.25 ID:Wwrgnqgu0
QUIET ROOMこの間の胞子拡散東京公演の後チケット売ってたね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 01:36:35.00 ID:gUGL4keP0
あれか、ぎょえええええ言ってダイゴマンに「いいねその反応」って言われた人か
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 01:44:43.25 ID:ZPXXl3r90
そういや次スレ950でも970でも立ってないけど
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 01:53:51.15 ID:r2csUqJ/O
>>986
本当だ、もうスレ終わっちゃうね
誰もいないんじゃ立ててくるわ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 02:00:23.47 ID:r2csUqJ/O
ダメだったスマソ
誰か頼む
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 02:04:41.32 ID:e99Yc6jN0
とりあえず立てました
不備があったらよろしく

People In The Box 23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1356714136/
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 02:48:39.79 ID:r2csUqJ/O
>>989
乙ですありがとう!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 03:49:39.35 ID:3FICE/MH0
>>989
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 08:31:47.71 ID:5KLH5qFM0
>>989
乙!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 13:45:36.90 ID:SLlZpwcO0
いちおつ!

ソフトバレエのスレ数に並んだかー
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 16:36:34.24 ID:i64Cw6P90
CDJ楽しみやー何やるんだろう
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 18:59:15.07 ID:ZPXXl3r90
>>989
おつ!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 20:34:15.48 ID:CcoLmGmsO
989乙!
CDJ楽しみだわ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 18:04:00.93 ID:MDT9Vi8d0
カウントダウンは明日だっけ?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 18:35:08.37 ID:l23bn/c+0
埋め
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 19:22:37.75 ID:N5O48sINO
>>997
出番は年明けてからだと思うよ

うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 19:36:47.23 ID:kPzqJM+XO
うんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。