People In The Box 18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■オフィシャルHP 
PC
ttp://www.peopleinthebox.com/
mobile
ttp://peopleinthebox.com/mobile/

■残響レコードHP
ttp://www.zankyo-record.now.co.jp/
■日本クラウンHP
ttp://www.crownrecord.co.jp/artist/peopleinthebox/whats.html

■ピープルのコピー
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1251911137/

■前スレ
People In The Box
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/minor/1200047423/
People In The Box 2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/minor/1211084798/
People In The Box 3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/minor/1220462481/
People In The Box 4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/minor/1227079460/
People In The Box 5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/minor/1230816983/
People In The Box 6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/minor/1234968181/
People In The Box 7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/minor/1245577799/
People In The Box 8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/minor/1252680311/
People In The Box 9
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/minor/1255616846/
People In The Box 10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1259052821/
People In The Box 11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1267971005/
People In The Box 12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1285473859/
People In The Box 13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1289467260/
People In The Box 14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1298996865/
People In The Box 15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1308928716/l50
People In The Box 16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1317514052/
People In The Box 17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1321023078/

SEはJim O'RourkeのAnd I'm Singing

次スレは>>950が立てること
立てられない場合は>>970
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 10:05:51.26 ID:maBFe0Ai0
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 10:11:51.65 ID:5KpN9oHc0
前スレ>>1000、勘弁してくれよwww
このスレのURL貼ろうとしたら、埋まってるんだもん焦ったよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 10:20:47.67 ID:QvkRbWwb0
>>1
朝食に乙を
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 10:49:32.43 ID:HL3lMfdI0
>>1
乙ムロッド
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 11:00:47.32 ID:OnCsCscr0
>>1
完璧な乙
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 11:35:53.74 ID:DAUOK+Pk0
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 12:31:13.39 ID:pSNE5Q5U0
>>1に角砂糖を献上
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 13:17:58.87 ID:Ja+tx5De0
朝食に密かに乙を盛れ 長い前スレを終わらせるために
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 15:34:46.92 ID:zOJSswmF0
スレかぶったね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 15:41:32.85 ID:3l9evyvU0
ごめんなさい
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 17:14:54.42 ID:SZKdAxeW0
ツアーでサンプラザ行きたいけど
前日andropのライブあるから行けない・・・
行きたかったな・・・
それとも二日連続ライブ行くか
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 17:27:23.16 ID:lQ2VB4ff0
>>12
お、日程かぶってないじゃん。ラッキー。
って思うものだと思うんだけど、2日連続は辛いのか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 17:38:18.85 ID:zOJSswmF0
>>12
おれどっちも行くよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 19:13:39.85 ID:W6q1YCqg0
私も>>13の考え方するわ
関西で遠征もできないから、それは行けないけどね
残響繋がりで磔磔の3日後にキャブス行くよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 19:54:44.40 ID:cuaaFSig0
二日連続だと後ろで見ないと耳が死ぬな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 20:20:13.17 ID:zOJSswmF0
>>16
耳弱えな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 20:35:25.06 ID:iyU+v2ID0
文化部コミュみたいな地味系の女の子や、一条みたいなさっぱりした好青年がいる八高のが
田舎の進学校って感じがするけどなー
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 20:54:54.36 ID:JnfXgE7D0
やたー
残響オンラインからLovely Taboos発送きてた
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 21:23:22.28 ID:epyBcIPw0
The sun is fake,which why does no one notice?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 21:32:59.69 ID:zOJSswmF0
本物だ!
いや…気付いて無いだけなのか…?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 21:44:58.04 ID:SbteBNFhO
ニムロッドの歌詞ですか?
歌詞早く読みたいし、全曲早く聴きたい。あとライブにもたくさん行きたい。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 21:47:03.14 ID:VtWHbEYD0
なんだこのカオスな流れは
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 22:18:31.16 ID:yT/XPGJx0
ニムロッドの歌詞(耳コピ)をフルでブログに書いてるやついた。
果たしてどこまであってるのか。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 22:28:01.18 ID:mznkwFqj0
>>24
そのブログ特定したかもしれん

いよいよ発売だな
と思って公式見たらそんなでもなかった
あと三週間か
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 01:31:24.20 ID:ElPPoc3S0
今度のツアーってやっぱリリースツアーだからCitizen Soulの曲は全部やるとして
他にこの曲はやる率高いって曲教えてください。
あと、Peopleってツアーのセトリ大体どこでも同じ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 01:58:30.32 ID:nt9vSFgK0
ツアー一回目のセトリを参考したらいいんじゃない
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 02:24:23.32 ID:ElPPoc3S0
>>27
ありがとうございます。
そうします。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 03:02:43.06 ID:0jqA9Qfx0
そういえばファミレコってオリコン20位って見た気がするんだけど、新作はどのくらい売れるかな?
結構僕の周りでは知名度上がってきてる気がするんだけどなあ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 08:10:29.67 ID:khCjOjbB0
>>16
耳栓しなよ
あれ結構いいぞ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 13:26:32.35 ID:KRDXo/jTO
9mmとの対バン争奪かと思ったけど、Twitter見てる分だと意外と当たった人ばっかみたいだね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 15:52:09.11 ID:QrA5x0qJ0
>>13
やっぱそうだよね・・・
行こうかな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 16:24:09.02 ID:rUt0zS7q0
外れた…
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:06:41.52 ID:l1i++XmAO
朝食に密かに乙を盛れ 長い前スレを終わらせるために

↑こいつ元気かな…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:35:08.93 ID:tX/V5o6O0
>>34
元気ですw

リリースとワンマンツアー楽しみっすwww

一応、スレも変わって時間経ったから復活なwww
ピープル最高ー
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:39:57.14 ID:X1CeUPUM0
はい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:25:27.62 ID:T4DF2jVBO
馴れ合いすんなハゲ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:30:28.92 ID:lV70QLMO0
>>35です
すいませんでした
書き込むと毎回問題が起こる気がするので書き込むの止めます
お騒がせしました…

でも、ピープル大好きです
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:37:14.84 ID:KSZhCCvnO
あんまり他のスレとか板とか見ないのかね
煽りじゃなく半年ROMった方がいいと思うよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:08:17.62 ID:CAs2nhFj0
ピープルのスレってほかのアーティストのスレと比べて
わりとニュー速とかVIPに近い感じがあるよね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:14:15.84 ID:1m69Q8HC0
ぬるぽ、ガッとかのノリと似てる
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:15:28.15 ID:Gk+pa9Pv0
今日Lovely Taboosが届く
いえーい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:18:54.43 ID:Jt7rKmSl0
>>40
言い知れぬどこか殺伐とした感じ、新参に対してのヌクモリティとかな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 01:37:19.28 ID:3iH+IItl0
だってVIPの歌詞一部書いて続きを当ててもらうスレでピープルの歌詞書いたら必ず当ててもらえるもんな
絶対ここVIPPERだらけだよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 01:57:01.68 ID:LyjJ8U6a0
俺も旧市街書いたら10分足らずで当てられた
おかげで去勢する羽目になったわ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 05:16:58.50 ID:UqOfdn5g0
>>45
おまえ、アイツか!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 07:44:10.23 ID:2jgwlPnT0
>>45
それパタノだから
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 08:18:39.12 ID:LxrcosCy0
つまんね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 08:25:23.73 ID:rvTRBuMs0
ねんまつ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 08:33:42.42 ID:R0dMWUdA0
>>49
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁすげぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 09:38:40.77 ID:QAHzxfDc0
CD+DVD(初回限定盤) CRCP-塩砂糖
って気づいたが気づかなかったことにしとく
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 09:41:54.57 ID:XFGihKEU0
なんだこのキモイ流れ・・・
ガキは死ねよ・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 10:28:45.70 ID:EqB0Dd9u0
んなこと言ったらこのスレの8割が死んでまう
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 10:31:25.72 ID:6H5rOA0UO
DVDに二本映像のるらしいね
どっちも加藤さんのだから楽しみ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 10:31:59.39 ID:LxrcosCy0
>>52
ヒント:冬休み
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 13:47:54.10 ID:NYxeezso0
結局、どこで買ったらとか特典無いのかな?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 17:37:24.22 ID:DPtC4Nvc0
>>1

テンプレにこいつも入れてやってくれよ

People In The Box 歌詞解釈
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/minor/1254824313/
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 22:29:52.44 ID:njOwFF5/0
>>57
おお忘れてたすまん
次の人に託す
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 08:54:59.84 ID:LOd31uVa0
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 19:15:23.85 ID:uUP3fe4f0
>>58
これも一応

ピープルのコピー
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1251911137/
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:39:02.16 ID:BV5Hb9og0
今度のツアーの先行予約って
クリスマスの時のと他にありました?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:44:33.17 ID:M2VNe9kD0
11月頃にあった
ユースト配信らへん
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 23:18:39.66 ID:rFY7Eqr60
11月中旬にローチケであったよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 01:58:52.99 ID:NnOU0cKV0
>>60
もうテンプレに入ってんじゃん
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 02:05:16.85 ID:JtWx4zkW0
>>60
そうだぜ
それはちゃんと入れたんだぜ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 02:05:46.22 ID:s0ImS53P0
>>64>>65
ごめんお
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 06:26:18.45 ID:vMVExeA60
クリスマスにもツアー先行あったの?
9mmとの対バンのだけかとおもってた。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 10:16:28.88 ID:qeoKtYOQO
9mmとのだけだよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 02:59:35.49 ID:hwxOG61ji
>>60
俺もそれ書こうとしたけどちゃんと見直したww
焦らないで良かった
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 14:29:43.43 ID:Na3fH89IO
大晦日じゃん
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 14:30:31.14 ID:XIESllDY0
そうだを
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 15:53:32.93 ID:tOrJIoji0
なんで今年カウントダウン出なかったのかね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 16:55:04.29 ID:0J85XB9B0
厨フェスだから
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 17:02:37.88 ID:NCqYL/Bg0
ロキノン主催のフェスってさ
ZAZEN BOYSだけ毎回浮いてると思うの
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 17:55:37.67 ID:+P4Q0BDV0
WOWOWで放送されるからでてほしかったな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 19:04:39.60 ID:3uyGTqFaO
>>72
アートじゃなくてスポーツだから
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 19:21:38.34 ID:iuo9GR5j0
去年のてきとーなレポートにキレたんじゃね?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 19:28:52.19 ID:t3cFCDg60
いつも適当じゃんあのゴミ雑誌
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 01:35:21.29 ID:KzPG/ZSp0
あけおめ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 01:38:37.07 ID:1fwEVNZT0
>>79
死ね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 01:39:54.51 ID:cwvllLOS0
あけおめ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 02:23:40.43 ID:3eP4eCaX0
ダイゴマンあけおめ!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 02:38:35.46 ID:gGCwL2uF0
ダイゴマンエッチしよう!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 03:51:26.67 ID:3eP4eCaX0
お兄ちゃん濡れちゃった!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 07:06:43.70 ID:qZ30CwNOO
何この流れ…明けましておめでとう…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 07:09:29.86 ID:4Bs7CXc30
どこを開けるの?♡
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 11:27:47.04 ID:zsaUySIP0
若手邦楽ロックバンドおすすめスレでPeopleの名前挙がってた
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 11:32:01.70 ID:JpmtvQ7X0
でっていう
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 12:50:07.87 ID:gGCwL2uF0
どうせまとめブログでもみてんだろ
それか自分が書いてるとか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 12:57:58.26 ID:hwio28eg0

HIMEHAZIMEが楽しみ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 20:56:10.95 ID:yLKbT64o0
新曲かと思ったらイベント名か
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 02:52:01.60 ID:4vLD+INV0
というかアルバムが楽しみ
二ムロッドがよすぎたからさ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 12:28:02.06 ID:pyZH9dVm0
しかしピープルが歌詞が痛いのが
欠点?魅力?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 12:55:38.09 ID:c4wY8P2h0
そこまで気にしない
個人差だよ思う
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 12:59:29.15 ID:fvgM+WXF0
そうだね。魅力的だって人もいるし厨二って思う人もいるのかな?
でもこのスレでは歌詞嫌いな人はあんまいない思う
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 15:42:41.23 ID:AQcRdGoeO
厨二って言葉使ったら創作なんて何も出来やしない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 16:47:53.55 ID:vEp+YoMd0
眉間に一撃は波多野っぽい
春の雄達はダイゴマンっぽい
マーカスミラー?ってなに?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 17:47:52.00 ID:exmiF1rlO
書き初めかー

マーカス・ミラーはベーシストだからけっちょかな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 18:14:02.04 ID:EzUA7OoF0
角砂糖を献上せよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 18:15:17.68 ID:e4N7Dfde0
てか名前書いてるよね?
マーカスミラーの横に福井って
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 18:52:14.08 ID:vEp+YoMd0
かいてるよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 21:20:51.01 ID:exmiF1rlO
姫はじめかー!エロいな!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 21:37:56.03 ID:e4N7Dfde0
ね、エロい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 22:37:54.76 ID:vEp+YoMd0
姫始めどこにかいてんの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 00:18:57.81 ID:2sjWRfAt0
>>104
公式な
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 15:42:00.45 ID:xM2Afo+Y0
ダイゴまんアロハ〜!
セクシーだねぇー!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 16:34:41.40 ID:1i+qjbgg0
はよツアー行きたい!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:42:32.52 ID:uLQ9FJ9S0
やっとラブタブ聴いた
すげえ良いじゃん
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 03:58:04.79 ID:fFfa9eoeO
うん
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 14:46:28.17 ID:hSluAMjz0
うん
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 14:48:12.16 ID:fkA/8iFu0
うん
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 16:00:27.35 ID:P4CUP4UW0
昔の話ですまんが、ファミレコでやってた新曲ってラブタブ入ってる?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 16:04:48.00 ID:6+ujX93b0
>>112
笛吹き男はファミレコツアーで聴いたよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 17:41:54.28 ID:bbstXE6I0
ファミレコツアーの時って「きーのせいだよー」「あーいしてるよー」の前って速弾き入ってたよね?
あっちのバージョンのほうが好きなんだけどなぁ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 00:10:18.84 ID:FuAvSO6e0
>>114
CDにもはいってるやん
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 00:33:11.47 ID:hZmR5EZR0
>>115
メロディ弾いてるだけに聞こえるけど、未完成の時からそうだったっけ?
最初のインパクトですごい印象になってたのかも。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 02:44:10.93 ID:QMaYUB/00
コピースレ落ちた?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 02:44:14.48 ID:7ID1I9sK0
ノベンバスレがピープルスレになっててワロタwww
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 09:28:47.12 ID:WgBUDGyM0
>>114
なんかもっと激しかった気がするよね
もっかい聴いて確かめたい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 10:06:29.75 ID:WgBUDGyM0
え?イープラス売り切れ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 10:23:24.20 ID:WgBUDGyM0
ちょ、ピープルっていつの間にこんなチケット取りずらいバンドになったの

9mmのせい?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 10:54:04.23 ID:5/PHsHyx0
とりあえず一般で買えてよかった。久しぶりの9mmだ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 11:52:25.87 ID:rO9jkBfI0
今回は9mmと対バンだからじゃないの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 14:27:15.00 ID:FPmQlv8u0
9mmだからだろ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 14:47:46.53 ID:IFY3mASb0
コピースレ落ちててワロタ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 19:39:23.40 ID:M77oSCzH0
コピースレいらね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 19:47:57.42 ID:b4tDI5YT0
いやそらコピーしてない人はいらんのやろけどね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:05:16.54 ID:zFZ3xyJTI
マーキュリーのピープルディスコグラフィがすげーきれー
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:15:02.05 ID:XfLfnKkN0
MARQUEEのことかな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:28:22.59 ID:rq9cSiZw0
マーキュリーわろた
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:28:27.52 ID:+4Dx94bV0
9mmの対バン行くくらいならワンマンいったほうがいいだろ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:31:03.46 ID:R5WhlooT0
9mm音源好きだけどライブはなぁ…
ただ音がでかいだけっていう印象
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 01:30:22.44 ID:HPHrd5gzO
このスレでフレディが出てくるとは思わなんだ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 02:10:59.90 ID:qYXbcoFu0
ワンマンでもみんな棒立ちなの?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 02:16:40.85 ID:vgfsZw6tO
ワンマンは基本棒立ち
みな静かに聞いてる感じ

9mmはモッシュもざらで、めちゃくちゃ激しいよね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 02:50:45.01 ID:qYXbcoFu0
9mmとPeopleどっちが出順先だろうね
Peopleがあとだといいんだけど
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 02:53:28.24 ID:vRI/lJWd0
9mmもPeopleもすきな自分的には嬉しい対バンなんだが、ファンの空気違いすぎるから大丈夫なのかと今から不安だわ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 03:01:34.16 ID:QQrLLQyQ0
客のテンション的に9mmが後なんだろうなぁ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 09:16:48.02 ID:7BRsnf7U0
9mm卓朗のブログより


9mmのファンでPeople未体験の人はド肝抜かれると思うので、CDを聴いた上で油断しまくって来てください(笑)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 09:26:01.33 ID:rq9cSiZw0
9mmスレ覗いたら全くpeopleに触れられてなかったww
なんかダイバー多いらしいからお前ら気を付けろw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 09:38:09.71 ID:R5WhlooT0
おまいら死ぬなよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 09:40:21.10 ID:RLP2zOax0
ダイバーがのしかかる やわらかに…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 09:42:39.24 ID:8aNE8ghv0
どうか9mm先であれ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 10:15:16.50 ID:cQj2re7o0
>>142
絶対やわらかくねえwww
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 10:26:40.55 ID:l49r6Zo9i
9mmが先だと冷えて風邪ひきそうだ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 10:31:31.97 ID:l/cqpZvpO
9mmでも後ろのほうならよっぽど安全だよ
行く人楽しんできてくれ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 12:11:03.01 ID:lKbCr9hZ0
>>136
ピープルが先の方が良くない?
最初前のほうにいてピープル終わったら速攻後ろに下がる
ダイバーなんて慣れてませんww
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 12:19:48.20 ID:anHv0mcF0
9mmアンコールで乱入するダイゴさんの姿が目に浮かぶ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 12:41:43.00 ID:zN7VBHad0
>>147
最初は出順がどうであれ9mmファンが最前列付近ダッシュするに決まってんだろー
だから9mmが先なら終わり次第9mmファンは立ち退くだろ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 14:11:00.49 ID:dg8UxMW70
そうそう
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 15:07:04.97 ID:na0mRVNv0
僕は9mmもPeopleも好きだぞ
でも9mmライブ知らんよっていうPeopleファンは気をつけてね!格闘技的な激しさだから
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 15:44:01.34 ID:F87KGmgc0
激しい激しいって言ってもNYHC系の暴れ方にはならんし。
大人しい組は後ろで固まってりゃいい。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 15:58:12.03 ID:aXr4f8Eq0
へぇー詳しいんだね。NYHCて何?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 15:59:47.12 ID:htZFcBn70
ニューヨークハードコア?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 16:24:16.15 ID:F87KGmgc0
うん。腕ぶん回したり足振り回したり。
Peopleからは縁遠い話だけどね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 17:21:26.18 ID:PVh1Ngji0
その上をいくのがハナタラシ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 17:24:58.13 ID:OYRSpI/i0
ウォールオブデスってそのNYHCとかでやるもんなの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 17:27:27.22 ID:htZFcBn70
あれやったら死ぬどころの騒ぎじゃないだろww
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 19:29:16.07 ID:O8Xax8wLI
ん?マーキーって読むのか?
一個賢くなったな〜
おいら赤坂初めて行くけど、広いのかしらね〜?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 23:48:10.70 ID:na0mRVNv0
>>159
ライブハウスにしては広いほうって感じかな?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 00:11:50.06 ID:gWCzAm7W0
>>159
상당히 넓은거야
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 00:13:49.03 ID:xdJNPkDH0
>>161
なるほど
面白い例えだな
笑ったわ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 00:22:33.05 ID:KCr3EA9W0
モチロンソウヨ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 00:26:49.59 ID:8C0dTHLt0
무엇이 흐름
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 00:40:20.36 ID:cbNbxW4yO
後ろの方行くと一段上がってて見やすいよね赤坂
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 01:09:22.49 ID:8C0dTHLt0
또한 혈액의 맛이다
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 01:33:11.22 ID:odt/4QXf0
ぴよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 01:45:50.32 ID:WC8wmRXd0
−・・−・ −・・・・− −・−−・ −−−・−?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 01:51:37.14 ID:gWCzAm7W0
스테마
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 01:55:12.44 ID:yr8N8FoD0
??? ??? ?? ?? ??
?? ??? ????
??? ???? ? ????
??? ???? ?? ??
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 01:55:53.55 ID:tzJYSIGj0
ようつべの残響公式チャンネルがアップしてるはじまりの国PVで
ハングルのコメントあったな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 02:00:20.65 ID:xdJNPkDH0
ガチの韓国人なんだろうか

つべのキャブスのコメ欄が英語でいっぱいだったのもあるし、海外のごく一部で残響がプチ流行りしてんのかな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 02:20:07.48 ID:pl2UZLm30
>>172
미안해일본인이야
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 02:54:10.13 ID:mTRg3fR30
>>173
ミアネイルボニニヤ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 04:10:22.72 ID:KCr3EA9W0
ソノ発想ハ無カッタワ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 08:44:38.12 ID:Lq/yA+YK0
ガキだらけじゃん
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 10:00:11.10 ID:odt/4QXf0
都内済みでワンマンいくつか行く人ってどこどこ行くの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 10:05:00.76 ID:kGGPlxxK0
シチズンソウル予約した?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 11:37:39.93 ID:odt/4QXf0
DVDつきのほう予約したよタワレコで
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 11:38:10.51 ID:xdJNPkDH0
俺はAmazonだな
千円やすいし
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 12:04:54.49 ID:GQeZXWVD0
結局どこも特典なかったか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 12:12:51.40 ID:8C0dTHLt0
わたしもAmazon
はよ3月ならんかね
ピープルが2回も見られるぞおおおお
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 16:03:47.09 ID:QPTSUsIY0
アマゾンで買う!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 16:29:52.26 ID:3P4Ba76+i
自分はユニオンで予約した
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 17:46:28.23 ID:RSaIuu780
konozama怖いからタワレコにするか…
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 17:58:56.16 ID:TG8Hvc+x0
どうしても発売日に欲しいわけじゃないならAmazon一択だな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 18:15:28.99 ID:kGGPlxxK0
もうコノザマなんて心配は無いと思うけどな
アジカンやらのCD買った時発売日の前日に来たし
もうAmazonは発売日前日に届くのがデフォみたいなものになってる
少なくともCDはだけど 住所にも拠るのかも知れない 自分は北陸住みだが
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 18:19:18.42 ID:OIpXZtHE0
俺はポイント20倍の時にHMVで予約した
まあ発売日には届くだろう
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 20:19:39.88 ID:odt/4QXf0
みんなの意見聞いて尼にした。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 20:31:31.19 ID:2V7No29c0
インドア派多くてワロタ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 20:38:44.63 ID:8C0dTHLt0
Amazon安いからなあ
普段はタワレコ行くんだけど
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 21:07:13.34 ID:y+CwGZGp0
新譜期待してるけど、林檎、ファミレコを超える名盤はあり得ないとも若干思っている
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 21:21:37.09 ID:PtY5R1ul0
勝手に名盤になってるけど
俺はファミレコそんなに好きじゃなかったから期待してる
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 21:34:57.80 ID:8C0dTHLt0
ニムロッド良過ぎて
もう既に個人的には越えてるわ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 21:39:07.46 ID:wdOQqyXi0
黒ジャケがやばい!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 21:41:42.51 ID:RSaIuu780
>>193
俺もファミレコードは微妙だった^なんか音が
ピープルはミニアルバムが合ってる
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 21:44:03.31 ID:GQeZXWVD0
俺は林檎聴くまではここまで熱狂的じゃなかったなww
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 21:48:22.12 ID:xdJNPkDH0
ふぁみれこでめざめた
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 21:49:45.20 ID:WC8wmRXd0
Aliceで覚醒したわ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 21:56:58.71 ID:gWCzAm7W0
林檎が唯一あんまり好きじゃないな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 22:12:07.36 ID:34QX11gi0
>>166を翻訳サイトに入れたら「また、血液の味だ」って出たんだけど
何か歌詞にありそうww
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 22:14:04.40 ID:34QX11gi0
ごめん、市民だったな
忘れてた
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 22:22:59.81 ID:8C0dTHLt0
気づいてくれてうれしい!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 23:01:05.25 ID:Vu5dHnMZ0
日本語喋れんのかよww
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 23:01:31.39 ID:Vu5dHnMZ0
あっ、ageちゃったすまない。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 23:43:57.41 ID:eQRx8qNF0
バードホテルの澄んでる感じが好きだな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 23:57:32.44 ID:9GsVcfoIO
同じくバードホテル好き。
林檎はあんまり…でも水曜好きだな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:04:38.20 ID:xLz65Fhs0
林檎はあのキチガイじみた閉塞感がいいんだよなー
聴いてると息苦しくなる感じ
でも普通メジャーに行ってからはどんどんポップでまとまってるものを
作りそうなもんなのに、ピープルは逆に複雑にフリーダムになっていってるよな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:09:41.56 ID:U533HSmu0
あれ>>166
・・ ・・・ ・・・
としか表示されてないんだけど俺だけ?
ハングル語になんかなってないよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:14:40.26 ID:e99W1PKG0
>>209
>>166はハングルで見れてるけど????で表示されてるレスもあるな
ちなみにドサクサに紛れてステマとか書いてる奴がいるw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:20:16.96 ID:jLiKGDoqi
>>208
そこが評価できる点だよね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:32:13.43 ID:Pnh01an70
でも初期からポップで聴きやすいよね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:55:29.96 ID:aAezB2dC0
>>208
パタノがメジャー行くとき「people in the boxはみんなを裏切らないから」(うろ覚え)って言ってた品
音楽的なことだろうとは思っていたが
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 01:11:36.91 ID:xLz65Fhs0
>>212
初期が一番ポップで聞きやすいと思う
言い方はあれだが波多野の頭の中に流れてる音をJ-POP、J-rock(って言葉ある?)
のフォーマットに納めてる感じ
そこが好きだったんだけど、最近のもう形に収まらなくなってきてるところも好きだよ
ギタードラムベースだけでやることに一番こだわってるんだと思ってたけど、
何か最近のインタビュー読んでるとそこらへんの心境もちょっと変わってきてる気が
するようなしないような
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 01:16:25.34 ID:zRRMnkeK0
みんなー!
やっほー!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 01:22:24.82 ID:DhJMBVgq0
どうしたんだ一体
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 01:46:32.93 ID:AdO4U5ds0
夜中にご機嫌ですねえ

二ムロッドで期待急上昇のようだね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 02:32:10.70 ID:zRRMnkeK0
ニムロッドまだ一回しか聴いてないぜー!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 02:32:34.59 ID:zRRMnkeK0
あ、ライブでも一回聴いたわ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 02:35:35.20 ID:DhJMBVgq0
ニムロッドとか市民みたいな曲が好きすぎる
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 03:07:34.91 ID:zRRMnkeK0
>>220
そうかー!
おれはまだ市民聴いたことないぜー!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 03:07:47.50 ID:zRRMnkeK0
あ、ライブで一回聴いたわ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 03:46:09.05 ID:DhJMBVgq0
ラブタブ買わないの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 03:46:45.25 ID:DhJMBVgq0
てか、なんでそんなにテンション高いんだ。羨ましい
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 04:39:11.20 ID:zRRMnkeK0
ラブリータブーズ!
買ってねえ!
買ったほうがいい!?
買わなきゃ乗り遅れる!?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 07:07:20.45 ID:2ixwjCgT0
もう乗り遅れているから心配しないで
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 07:07:50.31 ID:CRMOMbJc0
くせえ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 09:05:42.28 ID:kxvSe6VU0
>>227の方が十分
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 10:14:29.26 ID:sxFwqJxE0
冬休みまだ終わらないの?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 10:59:06.70 ID:U533HSmu0
>>208
多分事務所がすごく寛容だからなんだろうな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 12:11:23.19 ID:zEpAzVP9O
なんかいろんなアーティストがCitizen Soulについてコメントしてるぞ
やっぱ草野マサムネ聴いてたのか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 14:49:23.10 ID:kxvSe6VU0
モームーンと生形さんがコメントしてるのには驚いた
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 15:04:29.15 ID:e99W1PKG0
ムームーンだろw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 15:10:32.69 ID:CQuw1etnO
>>229
毎日が夏休みの俺に謝れ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 15:39:06.91 ID:d6pexuj50
すごいメンツだな
ウブとかひなっちとかマサムネ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 20:00:50.76 ID:LyBDttuL0
ZERO TICKETでチケット先行予約やってたから買おうとしたけど
当日引き替えとかやだからやめた
一般販売まで待つ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 21:23:26.28 ID:AdO4U5ds0
ね、Peopleが業界受けするとはいい時代だ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:45:46.58 ID:Pnh01an70
時代関係あるか・・?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:50:51.85 ID:LOfpj5gD0
今更な話なんだが波多野ブログで去年の学際でのライブについて何にも書いてないけど
納得いかない部分でもあったのかな
見に行ってないからどんなライブだったのかもわからん
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 23:04:50.67 ID:izKRPOM50
今回は「茶目っ気が出ていて痛快」かあ
と聞いて思い浮かぶ既存曲は、冷血、ベルリン、ストックホルム、金曜日とかなんだけどどうなんだろう
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 23:07:00.08 ID:CRMOMbJc0
水曜日を忘れちゃいかんよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 23:32:43.58 ID:d+dIkpLp0
まぁ正宗自体もひねくれ者だから何をもって茶目っ気痛快と表現してるかは謎だよね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 00:00:55.30 ID:fPrPEL7d0
>>240
おい・・・木曜日はどこ行ったんだよ・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 00:19:13.31 ID:RNFVH7qe0
木曜日を初めて聴いたときの衝撃と言ったら
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 00:23:25.95 ID:DapZ9eotI
ひなっちまでは想定内、RONZIさん(BRAHMAN)は意外。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 00:33:09.66 ID:zVSSwd410
>>239
全部のライブについてブログで言及してるわけじゃないし、
別に何とも思ってないんじゃない?
っていうか学祭ライブとかやってたのか、今知った
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 00:39:01.24 ID:L1A/FpXn0
>>245
自分もロンジさんはびっくりした
あの感じでPeople聴いてると思うとなんか面白いわw
バンドマンにコメントもらうとなんとなくこっちまで嬉しいな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 00:48:28.85 ID:2EaUbnRn0
ピープルだけは解散して欲しくないな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 00:50:52.27 ID:eUBj13J/0
事変解散だってさ

ピープルは解散してもハタノソロでなんか作品残してほしいな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 02:19:50.12 ID:+EydaXZo0
ラッタッターだのハイホーハイホーだの言ってるらしいから
多分茶目っ気ってその曲のことじゃね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 02:28:00.72 ID:ibjTr1P80
音楽と人もっと特集組まれてんのかと思ったら、インタビューは次号だった
買って帰って、少しガッカリしたわw
他に読みたいのあったから良かったけど
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 07:40:53.66 ID:RNFVH7qe0
>>251
家に帰ったらあったから読んだけど、ほんとだね
まあ連載あるからいいんでない
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 11:33:26.92 ID:8UGj8Hel0
>>250
そこだけ文字で読んだら何か馬鹿みたいだなww
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 16:27:16.85 ID:TcUn35S3O
大吾マン、何故島根にいるのだろう…
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 17:17:29.39 ID:LPbS1Cmo0
出雲大社かないいなあ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 19:50:08.52 ID:+2voNLgiO
彼女と一緒に出掛けてるんじゃない?裏山
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 23:16:41.12 ID:N0fZau/x0
>>256
彼女いんのか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 23:28:16.95 ID:I6898V3o0
ピープルって歌詞も曲調も特に暗いわけじゃないのに(むしろ明るい
plentyやらのと同一にされるのは何故だろうな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 23:30:34.86 ID:eUBj13J/0
サブカル厨のせい
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 23:30:47.22 ID:5b7s89zx0
Plentyと同一にされるとか初めて聞いたわ
RADならよく聞けど、どちらにしても似てない
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 00:07:11.36 ID:ixqXccxc0
音楽と人買うつもりなかったけど連載をゆっくり読みたくて買ってしまった720円
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 00:12:44.80 ID:H+F2RoN60
名前がPで始まる若手のバンドだからなんか被るだけ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 00:13:25.41 ID:WNgtbzIz0
>>262が真理かもw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 00:29:32.58 ID:eNwWoETt0
RADとか言ってるやつは声しか聴いてないよな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 01:14:14.97 ID:vuKNG8Oy0
>>264
声も似てなくね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 01:16:11.11 ID:eNwWoETt0
>>265
ちゃんと聴けば似てないけど系統が似てるだろ
俺の友人もちょっと流した時声質だけで「RAD?」とか言いやがった
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 01:19:05.57 ID:WNgtbzIz0
まあ普通の人はボーカルしか聞かないしな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 01:25:07.07 ID:4W3Uisvv0
ちょっと高いからだろね
私の友達も声がRADっぽいって言ってたわ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 01:32:03.75 ID:vuKNG8Oy0
きっとスピーカーか耳が悪いんだね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 02:54:57.70 ID:I3brlaQm0
あと音の数に対して言葉が多く詰め込まれてる感じとかね。

似てないけど。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 03:31:54.88 ID:y/nsqrj8O
ごくたまにパタノの声がポルノの昭人に似る
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 03:47:19.00 ID:qdaReJVaO
ミトさんのコメントはどうにも好きになれないんだが…
マーキーといい今回といい
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 06:35:51.63 ID:1/8TFTXi0
でもなんとなく言いたいことはわかったよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 07:32:16.08 ID:8ETVAXFZO
>>271初めて聴いたときそれ思った
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 08:11:02.36 ID:jujmfbP1O
メジャーな音楽しか聞かない人が、バンドとしてひと括りにしそう。皆やたらとポストバンプとか、ポストRADとかまとめたがるよね、どんなバンドでも。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 08:13:38.47 ID:QSMR9FLb0
あとポストナンバガ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 11:48:37.57 ID:F5WGimV5i
まあそれは目に見えない音楽を説明する上での文化だわな。
今はURLを教えた方が早いけど。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 12:14:07.26 ID:H+F2RoN60
ここの人って他にどんなバンドやアーティストが好きなの?
ちょっと気になった。
好きなバンドとかの名前を並べてみるとどうしてもピープルが浮くんだけれど俺だけ?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 12:17:39.44 ID:lLBxKTe+0
はあ…
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 12:20:18.83 ID:y/nsqrj8O
ひーぃ!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 12:21:40.77 ID:QSMR9FLb0
ふぅ…
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 12:26:16.54 ID:2mmaTEjD0
へーぇ!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 12:34:47.84 ID:+UmnmZSt0
ほお…
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 12:42:19.58 ID:vuKNG8Oy0
ぴー!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 12:50:01.56 ID:QSMR9FLb0
もういいから
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 13:09:33.98 ID:H+F2RoN60
・・・何か悪い事したかな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 13:35:34.41 ID:vuKNG8Oy0
>>285
てめーもやってんじゃねーかwww

>>286
結構過去スレにその話題出てるぜ!
見てみろよ!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 14:46:53.07 ID:BZ3juA2D0
>>269
どうしても認めたくないんだねwww
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 15:06:14.34 ID:+UmnmZSt0
www
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 15:34:29.14 ID:ho9+TJaC0
最近は冬休み長いんだな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 15:40:41.67 ID:wd95kdIR0
>>278
残響系は結構好き
あとはsyrupとかandymori
まとまりなさ過ぎてなんの参考にもならんかった‥
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 15:54:04.29 ID:bb+WqpHj0
>>278 アジカンやらシガロスやらACIDMANとか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 16:10:08.75 ID:ZLrF0CaR0
シガロスワロタ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 16:28:22.06 ID:IjAFShp10
マイブラ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 16:38:29.20 ID:WNgtbzIz0
冬休み長すぎだろ死ね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 16:42:57.37 ID:mMyZRnbYi
みんな死ね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 16:49:08.21 ID:XIjuzEgg0
かまってちゃんかよw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 17:14:11.53 ID:+UmnmZSt0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    みんな死んじゃえ〜
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 17:26:31.95 ID:BZ3juA2D0
>>278
ジムオルークとかアビシャイコーエンとか好き
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 17:28:50.05 ID:ZD3jBPAs0
単発でシガーロスが入るのはなんか流行ってんの?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 17:43:44.73 ID:gI7hODnvO
凍結させてしまおう
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 21:03:48.45 ID:GV6BQaxN0
昨日のRADIO DRAGONで技法流れたのか...誰か聴いた人いない?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 21:14:15.88 ID:fGZ7QprL0
>>272
マーキーでも思ったけど、何かズレてね?って感じが自分もしてしまったww
いや、ファンと目線が違うのは当たり前だし、コメントくれるって
ありがたいことだとは思うけど
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 21:24:26.28 ID:laah1lSR0
ミトってロキノンの評論家みたいだよね。ただ屁理屈こねてるだけだし
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 23:31:00.57 ID:at9Rh8sq0
そうこうしてるうちに発売まであと一週間か
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 23:59:36.76 ID:wd95kdIR0
DVD欲しいけど高いんだよなー
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 00:09:35.33 ID:wMG9JQTb0
Amazonだと千円やすいよ

しかしほんとに高いな
フルアルバムにDVD特典でもここまで高くならない
よほど充実した内容とみた
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 00:12:29.42 ID:i0d6hRJG0
普通に野音だけでノーカットで出して欲しかったわ
色んなライブのまとめると正直微妙なんだよな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 00:16:48.84 ID:ovPuHZbz0
シリアル解散か・・・
ピープルはこういうの大丈夫だよな?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 00:48:14.44 ID:3Vyp6pB20
シリアルはボーカル変わったりシングルでカバー曲出したりgdgdだったじゃん
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 00:58:22.43 ID:wMG9JQTb0
銀魂のOPに使われたやつはあり得ないくらいダサかった記憶
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 01:12:20.14 ID:naG10Mdm0
後藤正文と波多野ってどのくらいの面識?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 02:00:55.45 ID:YlPEixXxi
よっ!
ってくらい
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 02:25:38.59 ID:RqSp9OSK0
ひなっちのコメントだけ胡散臭いわ
別にピープルだけに言えることじゃない気がする
好きだけどこういう場にしゃしゃり出すぎ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 03:11:49.64 ID:YlPEixXxi
この上なく彼ららしいロックアルバムwww
使いまわしやすそうなお言葉あざー!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 05:37:54.73 ID:OhwCOjh80
せっかく書いてくれてんだからそんなこと言うなよw
いちいち噛み付くようなことじゃないだろ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 06:47:30.15 ID:Eccn8eYh0
波多野って81年生まれなのか
初めて知った
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 14:41:57.61 ID:6GOPgo3v0
今日のリアライズにゲストで出るぞ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 14:44:53.01 ID:h65llYM90
誰も触れてないけど>>302ってマジなのか?
誰か聴いてない?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 15:05:25.52 ID:3Vyp6pB20
「技法」じゃなくて「沈黙」
公式Twitterでツイートしてる
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 22:42:22.24 ID:x2S1S2NS0
ダイゴマンはフレンドリーだね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 22:51:26.58 ID:naG10Mdm0
波多野もう30か
意外とおっさんなんだな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 23:37:12.35 ID:BTf3dIDYO
ニムロッドの作曲凄いわぁ 良くわかんないけどメロディーがペンタ一発なのに複雑に感じる
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 00:46:05.65 ID:vILbjGYT0
今年で
波多野30ダイゴマン28福井24
とかだっけ、意外と年齢差あるバンドだよね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 00:47:05.27 ID:it0P7OzCO
ダイゴマンのドヤ顔
姫始め、先行でとれたのに400番台だよ。いい番台なかなかとれないなぁ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 01:09:06.64 ID:41XgeVuJ0
>>324
それぞれ+1歳じゃない?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 02:14:22.23 ID:kwxxMi2G0
そうなるね
あーニコラとテスラかかったのか
聴きたかった…
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 08:03:47.15 ID:zkhx6Dzfi
健太若え!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 12:25:38.72 ID:2F9dDk2dO
センター試験なうo(^-^)o
なう…o(;ω;)o
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 12:40:33.64 ID:zm2svK7a0
リアライズでアルバム全曲解説やってた
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 14:23:14.12 ID:V3o89TPa0
>>329
通報しました
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 14:23:35.27 ID:vILbjGYT0
健太案外若いよな
なんせcinema辻の同級生だもんな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 15:47:02.09 ID:1mPbMz860
>>331
昼休みじゃね?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 18:28:30.45 ID:1NTxvlEu0
sakerock!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 20:32:52.98 ID:t3fgSraO0
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 20:49:38.31 ID:cDz6uEPR0
スルーしとけやぁ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 20:52:19.73 ID:+sMSTLyP0
VIPはゆとりのすくつ
スルー推奨
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:48:36.27 ID:3cBi24hv0
ラジオ聴き逃した…
どこかにうpしてくれる親切者はいませんか
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:50:15.49 ID:HB8Qvy1Vi
>>337
ここも同じだけどな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:48:17.00 ID:vILbjGYT0
ここもVIPPERのすくつなのかねえ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:12:24.06 ID:COiDL4Aj0
ピープルスレは全員VIPPERな希ガス
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:28:38.82 ID:3z5I8tgn0
きめぇvipなんて見ないよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:49:10.19 ID:NihZHESX0
おい・・・「すくつ」って言ってるのはネタなんだよな?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:59:11.99 ID:COiDL4Aj0
>>343
新参のふりすんなよwwww
びっぱー()なんだろwww
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:05:01.62 ID:uh7yIYbW0
逆に音楽板だけ見てるやつなんていないだろ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:16:20.45 ID:Nel3bNd70
新譜、短く視聴した限りではなんか今までとかなり違う印象
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:39:21.41 ID:SXlaf1q+0
音楽板とカップル板とお菓子板見てるよ

いよいよフラゲ日が明後日だね
楽しみ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:22:59.21 ID:iPuzVy660
VIPってほとんど人が見てるでしょ
波多野も絶対見てるよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:26:33.70 ID:J2+l5A530
あんな決まりきったレス、スレしかないようなゴミ板見てなにが面白いのか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:35:10.36 ID:UDMjbWP20
どうでもいいから早く死ねよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:36:32.08 ID:OFaoKzne0
>>348
そりゃ猫とか犬とか見てたら怖いわな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:00:16.94 ID:Y/j+uA4fO
誘惑に負けて試聴してしまった
>>346
わかる
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:01:38.75 ID:2mih8J+50
どう違うかkwsk
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:16:25.07 ID:Y/j+uA4fO
ファミレコの温かい雰囲気が薄れて不穏さが増したような
抽象的ですまん
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:36:44.70 ID:NJ64SCfxI
ニコラとテスラは今までになかった感じ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:52:55.61 ID:w8dzDv6N0
個人的には、印象的なイントロが多いなって思ったよ〜。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:00:01.68 ID:Nel3bNd70
現実色が強いかも。原発…
ちょっと聴いただけでの印象だからまだわからないけど
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:06:12.88 ID:2mih8J+50
そうか不穏か
まあ旧市街みたいのもマルタみたいのも好きだしどっちに転がってもいいけど
アコギ多用ってのは?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:41:08.39 ID:uh7yIYbW0
全体的に音質が篭もった感じなのは仕様なのか視聴で音が悪いのかどっちだろう
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:53:29.36 ID:kryhN5Cg0
>>359
エンジニアが違うからじゃない?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 09:36:20.76 ID:P9Vq0LcS0
HIMEHAZIMEで初めてPeopleのライブを観るんだけど、
予習として最低限どのアルバムを聴いとくべきだろうか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 09:51:47.31 ID:imomXgDl0
何処で試聴できんの?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 10:37:00.73 ID:Y/j+uA4fO
>>362
タワレコHP
あれでも今なぜか聴けない…
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 10:56:12.42 ID:4iExF8URO
>>359
ニムロッドはハイファイに仕上げてる印象だから試聴機だろう
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 13:41:27.98 ID:OFaoKzne0
>>363
楽天でもできない?
俺は聴いてないからはっきりしたことはいえないけど
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 15:15:57.30 ID:8zRN5kbb0
>>361
曲数的にも考えてFamily recordかな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 15:31:14.65 ID:Y/j+uA4fO
>>365
できないっぽい
あと2日気長に待つか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 15:33:34.82 ID:P9Vq0LcS0
>>366
ありがとう
それと、Frog QueenとGhost Appleをポチっといた
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 15:54:50.99 ID:uh7yIYbW0
>>364
本物聞いたら更に印象が変わりそうで楽しみ

>>367
http://web-cache.chocomaru.com/help/index.html
今行ったら聴けたから環境に問題があるんじゃないか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 17:47:38.55 ID:wE630IKA0
Peopleで2枚これ!っていうの挙げるとしたらどれ?
俺はファミレコとゴーストApple
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 17:49:27.24 ID:J2+l5A530
〜終了〜
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 17:50:57.82 ID:r8jzuVqe0
>>370
そんなこと聞いてどうすんの?
無駄にスレ埋めんな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 17:57:36.80 ID:kryhN5Cg0
無駄にスレ埋めてるならどっちもどっちだな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:19:12.15 ID:P9Vq0LcS0
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       お前らが無駄にスレ        ,,,ィf...,,,__
          )~~(             埋めている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:35:58.02 ID:4XOuaHmR0
素朴な疑問なんだけどPeopleファンってどんな音楽聞いてるの?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:39:13.49 ID:otuJyr3T0
わざとなの?死ねよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:53:50.70 ID:P9Vq0LcS0
キューミリパラなんちゃら
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:57:47.84 ID:kujgyTD10
きゃりぱみゅと芦田愛菜ちゃん☆(ゝω・)v
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:00:51.17 ID:MVRDcuSii
大正九年
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:01:27.63 ID:wE630IKA0
アジカンとSigur Rosかな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:18:44.62 ID:kryhN5Cg0
じゃあ俺は門田ちゃん!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:19:06.12 ID:J2+l5A530
まさか門ちゃんがでてくるとは
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:19:12.13 ID:O8A/1Sv30
よく聞くのはアーケード・ファイアかな!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:23:37.06 ID:2mih8J+50
グランジ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:26:22.35 ID:IBSlcHhO0
門田のすれでもピープル出てくるし大体同じようなの聞いてるだろ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:33:17.83 ID:oWFQsgt70
グランジクソワロン
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:34:58.53 ID:2mih8J+50
>>386
俺もなんの関連性があるのかわからん
でもピープルは普段全然別のジャンル聴いてる奴でも好きとかあると思う
洋楽しか聴かないけどピープルは許すみたいな奴とか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:02:23.90 ID:cZJExU400
>>387
俺なんか普段peopleかHTTしか聴いてない。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:14:47.28 ID:oWFQsgt70
>>387
すまんグランジって死語だなと思っただけだから気にしないでくれ
俺はマタドールとかスリルジョッキーのバンド好きだな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:48:25.57 ID:imomXgDl0
最近はチルボド
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:05:12.06 ID:uh7yIYbW0
最近じゃライヴにまで足を運ぶのはpeopleとCoccoだけ
好きな部分が違うから共通点は無いだろうが
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:24:28.34 ID:TxEg2kMF0
ラジオでの全曲解説をざっくりでいいから教えてください…
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:09:22.05 ID:uRRMt0mI0
オワリカラとか最近はまってる
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:12:15.47 ID:8zRN5kbb0
tacica、syrup、cabsとかかな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:13:29.53 ID:DLBQWrdJ0
3ndとかthe cabsだな
残響好きだわ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:14:50.45 ID:1fCnnVc50
ピープル以外何聴く?っていうのと
おすすめのアルバムは何?っていうのと
○○日のライブ行く人いる?っていう話題ってなんでつまらないんだろうな
結局自分語りになるから?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:23:27.06 ID:P9Vq0LcS0
>>396
お前のレスくっそつまんねぇな(笑)
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:25:54.51 ID:wE630IKA0
名盤2つだったらゴーストとファミリーだよな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:02:58.07 ID:J2+l5A530
>>396
どうでもいいから
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:38:30.44 ID:nMKVvIX80
おっぱい!!!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:41:31.25 ID:7O0eqI8O0
ラビットホールとバードホテルだな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:41:47.82 ID:MMtjoyahO
オワリカラ私も好きだ。マンウィズとかシロップとかPTPとかアーバンギャルドとかw あとアニソン。

名盤についてはそれぞれ良さが違うから本当に選べない。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:09:19.78 ID:LS0SZNBO0
はあああああああ
アルバム楽しみだああああああああ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:09:22.61 ID:YpHYDywp0
ピープルのおかげでオルーク聴くようになった
あとはFoZZtoneとかテナーとか好きだわ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:30:27.60 ID:07BproOB0
AmazonからベストヒットAKGとシチズンソウルとカラーバーとグッドラックとトライアルが届くとして
どうなるんだ?ダンボールか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:33:38.76 ID:YpHYDywp0
ダンボールでしょうねえ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:37:35.34 ID:LS0SZNBO0
>>405
このロキノン厨がっ














仲間だな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:47:22.20 ID:dT3b/W140
はぁ…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:48:36.54 ID:gT65S+Nb0
トライアルってなんだっけ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:49:59.70 ID:LS0SZNBO0
>>409
ピロウズの新アルバム
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:52:00.89 ID:07BproOB0
しかも5分の4にDVD付くのか…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:52:34.92 ID:gT65S+Nb0
ふーん
俺シチズン以外に新譜で買うもんないわ
何か良い新譜ないかな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:55:24.06 ID:07BproOB0
>>412 アジカンベストの初回限定盤のDVDはかなり良いと思う
1stアルバムの再現ライブ映像だから
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:59:49.00 ID:nKIy9/C50
誰が買うかよそんなもん
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:15:29.13 ID:IQQ7X0sD0
おいtacicaの新譜を忘れてやるなよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:17:57.53 ID:7OtJVQha0
タダでもいらねぇ…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:26:39.77 ID:gT65S+Nb0
アジカンはCDがいらね
tacicaもCDがいらね
結局七前だけか…
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:27:12.19 ID:eqk8dVUT0
アマゾンは同時に2枚頼むと1枚は千葉もう1枚は大阪から別々にきたりするからなあ
シチズンは尼で予約した楽しみ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:32:22.42 ID:07BproOB0
皆持ってるの?アジカン
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:38:07.36 ID:LadNULRei
持ってるけど今は少しも興味ないわ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:38:40.30 ID:bcK/SzTZ0
なにこの流れ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:56:45.98 ID:+Rb7oGpM0
普段レンタルだけどアジカンは一緒に予約した
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 02:00:11.85 ID:otsf2RMY0
KUDANZのシングル買うか悩むわ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 02:23:35.73 ID:YpHYDywp0
来月のチャットモンチーの新譜も、CDいらんよなあ
でもDVDは、音源になってない曲のライブ映像が入ってるから買わないかん
そもそもベストなんていらんのだよ

425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 02:28:45.83 ID:07BproOB0
いやベストは居ると思うよ
ある程度のキャリア積んだら作品多すぎて
入門みたいなのが必要じゃん
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 02:30:26.71 ID:YpHYDywp0
新たに入る人には必要なのかもしらんが
もともとのファンにとってはなー
持ってない音源ないのに、、、ってなる
DVDつけるのずるいよな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 03:14:43.48 ID:X+0Sxy3A0
今北産業
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 06:19:43.52 ID:zGj/YSVti
何言ってんの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 07:22:09.83 ID:dT3b/W140
もう死ねよ…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 11:40:29.03 ID:w/L5R6HS0
ながい冬休みを終わらせる為に
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 11:42:30.06 ID:3eAYe1FQi
People in the box コピースレ★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1326681660/


Peopleコピースレが落ちてたから2を作った。
市民コピーした人いねーのかなー
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 11:43:35.86 ID:LS0SZNBO0
>>431
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 11:51:35.72 ID:4FA4nBqh0
ピープル、アジカン、ノベンバはジャケット並べると美しい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 11:52:51.27 ID:sBOu7b7+i
画家統一しててほしいよねやっば
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 13:26:55.95 ID:MDiusaZ30
さてさてもう新譜明後日ですか
早いねー
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 15:33:28.40 ID:BDOEAoZJi
>>402
絵に書いたようなロキノンだな
もっと洋楽聞けよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 15:34:29.83 ID:+Rb7oGpM0
洋楽聞きゃ良いってもんじゃない
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 16:07:09.38 ID:dT3b/W140
自分の好きなの聴けよ
洋楽とか邦楽とかロキノンとかこだわってる時点で負け
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 16:27:36.19 ID:r7cRhZvri
自分の音楽論()ならべてたのしいかい?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 16:31:34.91 ID:sBOu7b7+i
音楽論?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 16:51:06.99 ID:+Rb7oGpM0
もう理論とか別スレでやれよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 16:53:06.81 ID:dT3b/W140
なにがどう音楽理論なのか…


明日フラゲ日か
早いな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 17:27:42.13 ID:Dot66hjM0
あぁ明日だ。
聴く音楽で自尊心を持つのは悪いことじゃない。
ただそれを人に押し付けた時点で重罪だけどね。
さぁ明日だ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 17:30:28.47 ID:sBOu7b7+i
どうせkonozamaさ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 17:31:39.76 ID:hcBOPcGx0
ていうかなんでtacicaってノベンバとピ−プルファンに人気ないんだよお
TOMOEの仲じゃないかあああ(; ;)
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 17:36:35.75 ID:LS0SZNBO0
amazonって発売日前日に届くんだっけ?
俺北海道なんだけど
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 17:37:55.74 ID:MDiusaZ30
このスレはピープルファンのためのスレだから、
他のバンドの話題なんてどうでもいいのだよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 17:38:48.75 ID:MDiusaZ30
447だけど上のは>>445に向けてね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 17:43:34.77 ID:LS0SZNBO0
ある程度ならいいじゃん 窮屈だよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 17:48:11.82 ID:sBOu7b7+i
息苦しいねここは
完璧なレスだらけで
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 18:04:12.37 ID:hcBOPcGx0
>>448
ご、ごめんよトモエ一緒なのに結構どっちのスレでも評価よくなかったから悲しくてつい‥‥
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 18:16:03.84 ID:S1fmKT5a0
そんなこと言われてもどう反応すればいいの
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 18:34:12.81 ID:07BproOB0
FrogQueenかbirdhotelかどっちがオススメ?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 18:39:39.61 ID:LS0SZNBO0
>>453
バードホテル
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 18:57:11.31 ID:dT3b/W140
余裕のフロッグクイーン
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 19:22:54.61 ID:07BproOB0
ラビットホールとbirdhotelだったら?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 19:30:53.23 ID:LS0SZNBO0
ラビットホール
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 19:31:23.62 ID:+Rb7oGpM0
ラビットホール
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 19:33:47.31 ID:Gs8DZN0ni
バーホ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 19:39:05.25 ID:uAWfv35u0
Rabbit Hotelのが好きだな
Bird Holeは暗い時にいい
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 20:01:52.56 ID:iJ4+CH5k0
うんこ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 20:07:25.93 ID:uAWfv35u0
ちんこ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 20:08:31.06 ID:LS0SZNBO0
まんこ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 20:14:22.48 ID:X+0Sxy3A0
うんこ、ちんこ、まんこと来たら!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:01:18.57 ID:KYBVKE7o0
幼女かわいい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:03:01.88 ID:IvTV3vaE0
>>465
お前にはがっかりだ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:04:21.93 ID:07BproOB0
とりあえずbirdhotelとRabbitHole買ったわ
楽しみだぜ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:09:25.67 ID:LS0SZNBO0
>>467
え、もちろんファミレコと霊林檎は聴いてるんだよね?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:15:21.86 ID:07BproOB0
>>468 勿論
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:17:54.10 ID:Ro6Yi5au0
邦グルに移行して2年ぐらいだっけ
ほんと民度も落ちるとこまで落ちたな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:28:22.05 ID:h3kF2q7C0
このバンドの曲調や歌詞からして、厨ファンが増えるのは仕方ないことなのでは?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:28:31.22 ID:LS0SZNBO0
>>469
どうせあと一枚なんだからフロッグクイーンも買えばよかったのに
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:30:08.50 ID:LS0SZNBO0
>>470
さっきの流れに参加しといて言うのもあれだけど昨日今日の流れはここ最近で一番ひどいと思うww
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:37:52.08 ID:ynNMqmWwi
冬休み終わってからが本当の冬休みだった
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:47:21.90 ID:SIXWv0qW0
これはひどい
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:59:06.18 ID:UkpEp8jNi
通常営業にしか見えんけどな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:59:53.85 ID:8MAkRrnJi
以下自称古参にありがちなこと
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:03:31.56 ID:LS0SZNBO0
まあとにかく新譜楽しみだな
アコギ多用っていう情報が気になるが...
まあその分ベースが凝ってるならな最近の傾向として そんならいいんだ
尼で三週間前に予約したんだが明日届くと思う?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:06:12.99 ID:7OtJVQha0
発送メールが入ってないから無理だな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:07:29.43 ID:LS0SZNBO0
そうか... まあ明後日まで我慢するよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:09:38.23 ID:IQQ7X0sD0
>>478
18日発売の別のCDは発送になったけどシチズンは未発送のまま…
konozamaクルー?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:15:42.39 ID:LS0SZNBO0
>>481
一緒に配送にしてる?もしそうなら本当にkonozamaかも
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:36:01.62 ID:+BLk332QI
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:37:06.76 ID:7OtJVQha0
最近の尼は発売日前には来ないぞ?別に2日や3日くらいならよくね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:37:44.89 ID:uUx+avMf0
今夜のミッドナイト☆ジャングルでピープルがコメント出演するらしい。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:54:26.32 ID:KYBVKE7o0
尼から全く連絡ない
konozamaっぽいな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:56:25.59 ID:0Dwjc2xW0
バンプのCD発送されてPeopleこんぞおおおおおおおおおお
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:59:48.63 ID:lk0zhQkQ0
>>445 ポジティブな空気を感じるので
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:23:52.75 ID:+Rb7oGpM0
タワレコでも入荷してないっぽいしkonozamaではないと思う
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:30:50.90 ID:onwK9dCa0
出張でド田舎だから手にできるのは金曜だ・・・
おまいら裏山
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:33:49.85 ID:3HT88oWv0
どうやら俺の場合は19日以降に届くそうだorz
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 00:31:32.59 ID:abt0EVen0
>>488
そうかー‥‥

>>489
まじ?タワレコまだなの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 01:39:55.49 ID:6dGDlOJZO
>>445
自分はtacica好きだぞー
TOMOEは3バンド全部好きな自分にとって、本当に夢のようなイベントだった
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 01:50:33.42 ID:jYu3ZBVc0
尼支払い番号きた
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 01:59:50.35 ID:c8odOdHf0
同じく来た
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 03:53:06.53 ID:MsYogjIy0
俺も来た
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 07:20:15.34 ID:UVkrmYS00
俺はきてない
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 07:22:17.61 ID:2DIXwgqm0
どうでもいいし鬱陶しい
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 07:30:43.37 ID:F3IWAMSEi
おはよー
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 08:09:40.25 ID:rwtIE+F4i
>>499
馴れ合うなゴミ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 09:03:13.23 ID:i0ndg44T0
おはようくらい気にすんなよ…

単独参戦なんで一緒にライブ行きませんかぁ!?とかじゃないんだから
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 11:33:27.40 ID:a97ZJFA00
フライングゲェット〜
ぼーくーは一足先に〜
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 12:23:38.42 ID:smc6oKgLi
>>500
やっほー
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 12:40:26.34 ID:B9BFMBmJ0
「出来上がったものは自分でも説明のつかないほど自分の実在する世界と
具体的に強く結びついていました」

今回は歌詞が分かりやすいのかな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 14:02:09.98 ID:XZaIYEva0
ハーイッホーッ!!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 14:19:04.32 ID:bq4OYEk40
おちんちん
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 16:06:56.85 ID:0v8CL3VYi
注文すら忘れてたわ
帰ったらそっこーAmazon見よう
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 16:55:15.92 ID:UPtOUgXr0
今回の新譜全くワクワクしなくて気づけば発売日か

買ってくる
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 17:00:52.52 ID:/lQdRIuf0
歌詞に(笑)いれてる人初めて見たわwwwww
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 17:15:39.55 ID:yiFTmNoAi
渋塔のレジ混み過ぎw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 17:20:09.14 ID:A/STfONJi
どうしてこうなった…
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 17:27:55.07 ID:qCAO/ZXv0
ポップでもキャッチーでもないよね
ファミレコが取っ付きやすかった分ちょっと驚いたが
でもpeopleらしいと言えば凄くそう
評価が気になるところ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 18:00:13.09 ID:JoSe3h5Ei
人に評価を委ねることなかれ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:32:14.08 ID:UVkrmYS00
ん?なんかみんな微妙な反応だな...
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:34:24.25 ID:vS98KQZOO
ジャケット、花びらだったのか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:37:34.49 ID:smc6oKgLi
絵本公開やね!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:44:38.84 ID:UVkrmYS00
今発送メールきたんだが北海道だと明日にはつかないかなあ...
聴けた人アバウトに感想聴きたい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:47:42.30 ID:cGt+qGH30
波多野もそろそろ枯れてきたかな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:55:11.39 ID:2DIXwgqm0
えっ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:55:36.52 ID:3RqdOxP/0
>>514
ここにいる数人を「みんな」と言っちゃいけないぜ
好きか嫌いかは自分にしか決められないしな
そういう自分はまだ聴けてねー
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:59:52.86 ID:UVkrmYS00
まあそうだな でもめちゃくちゃ楽しみだったから不安になってきた
まだ枯れる年じゃねえだろ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:06:39.86 ID:rzdAQUFg0
>>517
正直個人的にはガッカリした
ニムロッド以外全然好きじゃない
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:10:06.49 ID:2p2RDM6si
やっぱコノザマなん?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:10:41.39 ID:UVkrmYS00
やめてよ... 賛否両論あるニムロッド俺は好きだったから大丈夫かなって納得してたとこなのに...
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:12:55.02 ID:2DIXwgqm0
視聴した限りだと今までと全く違う路線だよな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:15:57.44 ID:HAT/sLJzi
自分はこの上なく彼ららしいロックアルバムだと思うけど
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:17:07.59 ID:abt0EVen0
>>526
あ、あなたはまさか‥!
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:21:13.04 ID:BW1LG9jT0
>>526
ワロタww
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:22:23.35 ID:c6+YAdP9i
アルバムポップではない。だけど嫌いじゃない。2曲名で語りがきたのはびっくり
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:23:57.55 ID:ZwnBiPIk0
>>526
くっそw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:24:12.69 ID:UVkrmYS00
アコギ多用なの?
曲展開は複雑なの?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:30:47.36 ID:c6+YAdP9i
アコギは多いと思う。なんというかポップでもないがロックでもない…ような。とにかく今までとはタイプ違うと思う。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:38:22.54 ID:ks0uOCzxi
一日聴いただけで評価するのは良くないぜ
ファミレコも最初聴いたときは微妙だったけど今じゃ名盤だと思うし
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:39:36.76 ID:cGt+qGH30
初聴の感想も大事だろ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:41:07.03 ID:UPtOUgXr0
ダイゴマンが行くがよかった
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:42:23.58 ID:Gw1LSkm70
DVDはどうなの
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:54:50.52 ID:qCAO/ZXv0
とりあえず凄く変わったよな
ちょっと驚いたので、皆の受けとめ方が気になった
割と初期の頃から聴いてるけど、ピープルの新譜聴いてこんな気持ちになったのは初めてだった
いつももっと分かりやすいのに
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 21:05:12.00 ID:emxtMD0y0
自分は結構好きだなぁ

ポップなのもいいけど、このままポップ路線でやられてたら、(自分は)確実に冷めてたと思うし、
こういう新しい感じの作品をどんどん出してくれる方が嬉しいし、ピープルらしくて好きだ。

なんかこう、いい意味で裏切られる感じというか…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 21:13:36.55 ID:pl2hr82D0
次々とやってくる優しさと激しさにぞっこん・・・
聴けば聴くほど、音の運び方、選び方、リズム、歌声、全部に、夢中になってしまうね、これ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 21:14:12.36 ID:yiFTmNoAi
今初聴きしてかなり良かったんだが…
確かにライブでの他の曲との相性が気になる感じはあるけど
何この酷評っぷりw
ピープルってホント好みが割れるよね
ちなみに自分は林檎がイマイチ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 21:34:52.31 ID:Tff7wahG0
某製品名かと思ったらエゴブロックだったのねw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 21:53:02.57 ID:smc6oKgLi
>>526
お前さてはひなっちだな!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 21:56:50.30 ID:UVkrmYS00
ポップじゃないってどんな?
旧市街とか冷血と作法みたいな曲多いならかなり俺得なんだが
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 21:59:17.86 ID:z9vTf93O0
えっちゃんにも反応してあげて…

愛想が悪く、気味の悪い〜の意味が少し分かるような気がした
今までの曲と違うのははっきり感じたけど、うまく言葉にできない
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 22:02:13.15 ID:CjVqBq/s0
>>543
どっちもポップだろw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 22:04:30.52 ID:2p2RDM6si
木曜日みたいなんもうつくんないかな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 22:06:37.98 ID:UVkrmYS00
>>545
マジで? 冷血と作法はサビ?で急にポップになるとこがポップじゃ無い
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 22:08:16.87 ID:1QcKMbVdO
シチズンまだ発送すらされてねえだと…
konozamaくるか
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 22:10:42.41 ID:UVkrmYS00
発送後何日でくるん?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 22:29:37.04 ID:1QcKMbVdO
たった今konozama確定したわ、19日発送予定とか死にたい
明日発売で今日届いてるCDもあるのに…
これなら店頭で買えばよかったわ

>>549注文は5日前ぐらいにしたで
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 22:45:29.20 ID:9pb6eIAti
ほんとキモいの多いな
一日遅れたからなんなんだよ。死にたくなるくらいなら最初から店頭で買っとけ。いちいちここで報告すんな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 22:52:58.98 ID:mpqFNJ5J0
技法の(笑)って…
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:01:27.44 ID:SJsKpQXf0
俺amazonで予約したけどもう発送されたぞ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:04:34.54 ID:abt0EVen0
>>551
まあそうかっかしなさんな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:11:47.33 ID:2DIXwgqm0
それにしてもいきなり腐ったよなこのスレ
ほんとになんなの
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:16:48.03 ID:XZaIYEva0
えー良いじゃん。
それに笛吹き男あたりからすでにこっちの路線突っ込んでたろ。

テトリステトリスと汽車は
ん?って思ったけど他はスルメだと思うぞ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:20:05.62 ID:UVkrmYS00
笛吹きな感じなの? 市民な感じなの?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:21:34.35 ID:bwGS/+n3i
ホント自分がない奴ばかり
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:35:56.69 ID:XZaIYEva0
>>557
笛吹きの寄り。でもあんなにポップじゃない。

ただしニコルはオナニー
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:41:30.65 ID:UVkrmYS00
そうか激しいの聴きたかったが...
笛吹きをひねくれさせた感じって良さそう
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:31:59.09 ID:aMgKdo9g0
沈黙は東京並みの変拍子ばかりで戸惑う
ニコラとテスラから漂う不気味さがヤバい
他は聴きやすいと思う

まあここの感想見ただけで一喜一憂することはない
波多野もブログで言ってるように
自分で評価すればいいんじゃないか
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:50:08.50 ID:vO/uQ01Fi
沈黙はギターとドラムは別の拍子で動いてんのか?
ギターは4の倍数でドラムは8の倍数で動いてんのかな……
わかりづれぇ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:57:24.45 ID:tIDVXrPe0
ここ最近ファンをふるいにかけてきてるのかなんなのか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:04:09.54 ID:qnu9uikc0
family recordが万人受けしそうな感じだったから丁度良いのかも
何度か聴くうちに好きになってきた
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:35:52.49 ID:zlV0HB4Ui
>>562
Don't think, feel!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:59:37.90 ID:vO/uQ01Fi
>>565
(´・ω・`)出来ればそれでいきたいのだがコピースレの住人なのでな……
(´・ω・`)
俺がメガンテを唱えたら、お前らに溢れ出す幸福が降り注ぐよう願うから
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 02:03:28.10 ID:fOsKgfRNi
DVD歌詞間違い多過ぎじゃね?www
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 02:58:10.49 ID:DZFDrsYxi
肺胞・テトリス・エゴブロック
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 08:45:38.86 ID:yOS63SDPO
親愛なるピープルスレの住人よ
おはよう
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 09:28:55.50 ID:0Ldo20j30
おはよーおはよー
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 10:28:56.06 ID:S3fRI/jm0
新譜はiTunes Storeで買えないんだね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 11:07:04.87 ID:Xxg9jHNH0
>>562
まだ聴いてないから分からないけど、ポリリズムというやつ?
自分はピープルの変拍子が好きだ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 11:45:36.00 ID:Kmwvk8DZ0
ニュートン街のセミの声は楽器で鳴らしてんの?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 12:17:24.95 ID:G69ltz770
>>573
健太が実家に帰った時に録ってきたヒグラシの生声だとか
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 13:20:16.97 ID:VC2VUhhHi
福井くん実家どちら?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 13:21:05.46 ID:cNmruk570
ぎふー
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 13:39:44.29 ID:dUUPHguu0
ダイゴマンがいくクソつまんなかったww
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 13:53:00.57 ID:85PE95W3i
凍結させてしまおう。原子炉を
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 14:07:23.66 ID:Kmwvk8DZ0
新譜良いわ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 14:24:42.78 ID:dPPubBQc0
DVD先に見てるけど名古屋の一度だけ良いな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 14:47:00.90 ID:VC2VUhhHi
尼からもう届いた人はおるかね?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 15:15:15.11 ID:nTRbE2l10
俺は今日届いた
予約したのは1カ月以上前だったと思う
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 15:27:17.66 ID:LgZ7htj6i BE:1106715555-PLT(12253)
はい
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 15:51:19.23 ID:kYUJdBLh0
たった今届いた
CDとDVDケース分かれてるんだな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 15:55:44.85 ID:wqLPZyC00
尼いきなり在庫切れか
こりゃプレミア化もあるかもな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 16:08:38.83 ID:VC2VUhhHi
もう尼からも届いておるのか
DVDも楽しみだな〜
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 16:20:11.07 ID:sOyEOp9N0
やべぇ。まだ届いて無いけど超気になる。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 16:21:50.56 ID:d0bulgvsi
いやー買ったった買ったった
タワレコで視聴しただけだけどあんま激しい曲はなかったな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 16:23:52.39 ID:wqLPZyC00
DVD画質どう?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 16:40:38.18 ID:LIyaSilo0
尼今届いた。ピープル要素が濃縮されてるわ
ニュートンがいまんところ一番好き
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 16:48:34.95 ID:mYg49QGyi
Citizen Soulすげーいい
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 16:49:24.15 ID:u0g35iBT0
DVDメニューの画面変わるたびにBGMが最初からになるのが鬱陶しいな(笑)
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 16:54:54.72 ID:qnu9uikc0
昨日はイマイチ派が多かったが、今日は好き派が多いな
初めて聞いたときは微妙だったけど、聞けば聞くほど良く思えてくる
ニコラとテスラ、沈黙が好き
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 17:01:08.02 ID:LVWxNCaY0
DVDのバースデイすげえいいな
声ボロボロだけど気持ちはすごく伝わってくる
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 17:34:11.24 ID:hK2fkdj20
沈黙とニコラとテスラ好きだな
しかし今回全曲なんとなく似てるな
私的には好き
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 17:59:04.15 ID:6o0sRUE1I
>>594
同意。バースデイ聴きたい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 18:01:06.94 ID:1as7qv1r0
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 18:06:29.62 ID:dPPubBQc0
二週したけど沈黙が一番良い
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 18:40:01.79 ID:yOS63SDPO
沈黙好評だな
汽笛、最初はいいけど後半だれる
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 18:43:11.81 ID:CQTjIvgC0
技法と汽笛が凄い好きなんだけれどあまり触れられてない・・・

なんていうか、幻想的なものからちょっと現実味増したよね、
震災の時の曲やラブリータブースからも感じてたけれど。
というか自分的に震災の影響受け過ぎなイメージが、

どちらかというと明るい曲が多いのが良いわ。メロディが凄く好き。聴けばもっとじわじわ来そう。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 18:43:48.37 ID:LVWxNCaY0
確かに汽笛後半ダレる

なんか全体的に音篭ってるなやっぱり
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 18:47:44.96 ID:dPPubBQc0
>>601
井上うにプロデュースは大体こんな音質だよ
想像通りだった
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 19:17:37.91 ID:vtgBxWF30
あああああ早く聴きてえええ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 19:27:32.35 ID:wqLPZyC00
オンラインはタワレコ、HMV、Amazonみんな取り寄せだw売れてんのかな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 19:28:19.45 ID:oOtsppAai
えっまじで気になる
収録曲の中に今までの曲に似てるって曲ある?無いってのなしで
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 19:32:38.06 ID:LIyaSilo0
ねぇよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 19:34:58.64 ID:G69ltz770
>>600
おまおれw技法汽笛好きだよ
>>605
個人的にはニコテスが夜の人々っぽい

健太のベースは今までで一番好き
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 19:40:28.29 ID:rhgigrYo0
ituneseで配信しないの?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 19:48:42.72 ID:wqLPZyC00
アイチュニーズではまだやね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 19:50:07.29 ID:expb7ilD0
はいほー音大きすぎて最初びっくりした
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:09:24.37 ID:+sKcKAog0
DVDのやつ買うか迷ってんだけど、みんなの意見聞かせてくれ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:09:46.60 ID:qnu9uikc0
>>610
確かにwww
ハーイホー!(ハンドクラップ)
とかめっちゃ陽気だよな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:13:25.71 ID:ayXE06+u0
今回、ロキノンは雑誌でもサイトでもピープルをスルーしてるけど、
なんかあったのだろうか。フェスもでてないし
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:25:54.34 ID:hsQj++PG0
やばいなシチズン
痒いところにやっと手が届いた感じ
でもニコラとテスラはどうしてもレディオヘッド
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:27:00.93 ID:d0bulgvsi
>>611
後で欲しい!と思っても手に入らない(かも)なんだぜ?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:30:08.15 ID:DMipScTqi
はいほー好きだわ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:46:42.79 ID:dPPubBQc0
>>611
ポエムも入ってると
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:46:58.76 ID:dPPubBQc0
入ってるよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:50:22.96 ID:cNmruk570
>>613
ロキノンもそうなんだけど、ムジカも、インタビューもディスクレビューも
ないんだよな。
なんか敢えてのことなのかね
林檎やファミレコの時はインタビュー多すぎて追っかけて読むのに苦労した
ぐらいなんだが、波多野に何か思うところでもあんのか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:55:42.61 ID:wl5UJ7BE0
地元のタワレコで初回版売り切れの通常版残り2だったわ
大吾さんの言う通り予約してよかった!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:57:29.61 ID:kYUJdBLh0
なんか良くも悪くも少し変わったよな
これも嫌いじゃないけど前の方が好きだった
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:14:07.72 ID:hsQj++PG0
映像で見たら火曜日のポケモンショック度が増すな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:21:47.30 ID:wd4jBM4o0
マジか…給料日まで売れ残ってるのは絶望的っぽいな
何だかんだ、余裕だろとか思ってたわ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:23:11.18 ID:aqloImGs0
>>614
レディオヘッド俺も思った
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:25:43.96 ID:M7x80Pqj0
尼で予約して「一時期に在庫切れ」になってるんだけど、
さんざん待たされたあげく「商品を確保出来ませんでした」ってキャンセルされる事ってある?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:28:28.31 ID:i0EO/1Bii
ま、多少はね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:32:20.38 ID:wqLPZyC00
>>625
ある。怖いなら店頭にダッシュした方がいい
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:32:48.45 ID:Wa+yc2DX0
DVDのベルリンと昏睡良いな!
あとしょこたん発言には吹いた
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:35:04.31 ID:dPPubBQc0
ストックホルムのライブイヤホンで聞いたらなんか気持ちいいな
排水溝渦を巻く
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:36:33.89 ID:1t7RnM0c0
嘘だろ 今金ないからDVD買えないよおおおおおお
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:37:28.78 ID:Ui8iROTi0
>>627
そもそも発売日に届くとは思って無かったし、
ちゃんと手に入るならすぐ聴けなくても良いや、って思ってたんだが…
明日帰りに店に行ってまだ残ってたらキャンセルするわ。ありがとう。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 22:00:44.12 ID:CQTjIvgC0
オリコンどんくらいいくんだろう?

ニュートンさんはライブで合唱したりするんだろうか。ハーイ、ホー!!セイッ!!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 22:03:39.24 ID:Xxg9jHNH0
>>627
あるの!?
それって詐欺じゃないの?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 22:05:55.60 ID:qnu9uikc0
>>625
尼はそんなこと日常茶飯事
自分は前、あるCDの初回予約したけど全く届かないから、自分から問い合わせしたらもうありませんって言われたことがある
それ以来尼は二度と使ってない
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 22:25:01.98 ID:0CyJpyOQ0
オリコン12位だたよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 22:31:17.21 ID:wqLPZyC00
>>633
あるよ。あと多いのは廃盤になってる奴が9〜11日以内に入荷予定とか表示されてる場合がある。注文しても一ヶ月放置され、やっぱ無理!ってメールきたことあった
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 22:45:50.33 ID:cNmruk570
今回はやっぱアマゾンで注文した人が多かったのかねー
あんだけ値引きされてたし
なんか値引きなかったらやっぱりCD屋で買ったほうがいいなぁって思ってきた
フラゲできなかったし
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 22:58:43.01 ID:iVtz4rbS0
>>635
ファミレコは週間20位だったっけ
ウィークリーも楽しみだね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:07:29.94 ID:8QzH2kab0
ゴーストよりもコンセプトアルバムみたいだ
個人的にはバードホテル以来のヒット
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:15:14.78 ID:MEum7tRq0
もう2,3個買っとこうかなw
将来レア物になるかも
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:22:48.09 ID:dPPubBQc0
一枚あれば十分
転売するの?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:57:11.29 ID:rhgigrYo0
観賞用と保存用と予備だろ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:58:50.19 ID:vtgBxWF30
ああ楽しみ スレ内の評判も良くなってきたな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:04:04.28 ID:sZij+eXs0
レア物にはならんやろ・・・

その金でライブ行ったほうが良い
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:43:12.56 ID:v1aPJH4QO
HIMEMAZIMEでニムロッド以外もやるかな
土曜が楽しみだ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:49:35.72 ID:sZij+eXs0
ってかDVDのBGMとかがいちいち良い。
「行こうかな戻ろうかな」歌ってる。はじまりの国?

DVDの15:38の野音のオープニングムービーに出てくる女の子とニムロッドのPVの2分ぐらいにでてくる女の子は同じだよね。
他にも「これニムロッドのPVと同じじゃね?」ってのある。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:49:49.37 ID:XpFlEKl00
>>645
そっちの土曜かw
土曜日やるの期待し過ぎて演奏するの前提にしてんのかと思ったわwww
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 01:21:56.70 ID:mvUK/ikM0
尼から発送しましたメールが来たら大丈夫だよね…?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 01:38:47.13 ID:TQeliO1NO
Cut Oneのジャケット何かと思ってたけど
電球を下から見た写真?
既出ならごめん
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 04:38:21.66 ID:7j5SrARv0
多分そうだな
そんでもってcitizensoulの方のジャケが今の今まで意味分かんなかったけど
上が頭で下が胴体、で人か
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 04:40:15.59 ID:FSpuZnxq0
今回のアルバムはBGMにも合うね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 06:10:11.32 ID:+1dxGQeS0
DVDすごい良い
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 08:03:56.97 ID:6vYqdIXOi
ニムロッドのクオリティがはんぱねぇ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 08:30:57.51 ID:eCCSomQsO
技法つぼたわ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 09:55:12.85 ID:oAcb88xxO
DVD観てたらライブ行きたくなる。本当にライブ映像を待ち望んでいたバンドだったわ。歌詞飛びなんてどうでもいい。しょこたん…ワロタよ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 10:19:41.38 ID:6/zo2ytx0
いやあ、かなりポップだと思うよ、今作
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 11:24:56.89 ID:T5ld9Ct50
初めて聴いたときのワケわからなさといったら

2周目でいきなり入ってきますね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 11:51:28.45 ID:eVf2DMQYi
ハイホーで鳥肌型ったのはおれだけじゃないはず

でもハイホーとか門田が言ってそうだよね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 12:08:44.65 ID:cpRvT/Fw0

>>658
林檎飴だしな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 12:09:38.65 ID:j326drLb0
DVDみたらホントいきたくなった
パタノのギターやってる姿かっこいい
泥の中の生活の時やばかった
中野サンプラザ行って来る
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 12:52:16.33 ID:MyQh0rRkO
技法の最後ってモールス信号?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 13:27:24.62 ID:zt8tni+Mi
スイッチ奏法じゃない?詳しくはWebで

まだ聴いてないけど。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 13:50:56.37 ID:Q+XnlJII0
尼在庫復活
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 15:12:53.58 ID:CK4upn/v0
今回のアルバムの曲ってどれも直感で作ってる感じがするなぁー
メロディーライン聞いてそう思った
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 15:30:42.04 ID:Rp1MVUCwi
>>664
タワレコのPOPに
今までの作った感を無くし、今作は直感で作りました
って書いてあったわ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 15:31:51.65 ID:XfnDOnPKi
おっぱい!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 15:43:50.32 ID:sZij+eXs0
「うおおおおヤバい滅茶苦茶良いwwwwwww」とはならないけれど、なんか何回もリピートしちゃう。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 17:12:00.14 ID:7Femb5C6i
皆でコピーするから沈黙しか聞いてねえ

沈黙だけ50回は聞いてるわ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 17:15:04.99 ID:LM5Wfb8e0
>>663
在庫ありになってるのに、やっぱ無かった(テヘ
とかならないもんなの?

自分のは発送準備中なんだけど
どうしよう・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 17:27:17.44 ID:rxZmaCHNi
>>667
それスゲーわかる(>_<)
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 17:32:14.39 ID:/LV9ia/bi
>>669
在庫ありなら大丈夫だと思うんだけどな
まぁ尼のことだから過信は禁物
そんな俺は今日別の商品で尼からてへぺろメールが届いた…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 17:49:30.14 ID:HBddBBq3i
初聴の感想は波多野のハナウタ
今までと比べて作為的な所が無く
遊びで音を紡いでる感じ
他のアーティストがカップリングの曲が
好きっていう話をよく聞くけど
そんな感じのアルバムなのかも
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 17:52:51.47 ID:VSNqH+mi0
てか、CDとDVDのケース開き方逆なんだな
DVDとってもよかった
火曜日からストックホルムの流れに懐かしさをおぼえた
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:05:35.17 ID:9SjZ6mhJ0
はじめは沈黙好きだったけど、ずっと通して聴いてるとシティズン好き ってなる
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:15:59.54 ID:sZij+eXs0
なんでこんな技法が話にでてこない

「テレビに水をあげましょう 可愛い煙を吐き出すわ」とか波多野ドSなのかなんなのかここの歌詞やたら気に入った。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:40:47.98 ID:LM5Wfb8e0
>>671
ついさっき発送しましたメール届いた
これからは絶対手に入れたいものは実店舗で注文するわ・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:57:03.27 ID:/LV9ia/bi
>>676
オメ!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:58:02.90 ID:qEKAzaqi0
届いた wktkが止まらない
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:58:44.61 ID:IE2hnNtF0
親愛なるニュートン街のが一番好き
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:21:39.90 ID:yvit/hrW0
後半がキャッチーだな。やっぱりニコラとステラがキーになってるのかな。汽笛のラストのタム?みたいのが、うおおわったのか!ってなってたまらない
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:34:05.52 ID:XlTRRnnWi
ハーイホー ラタタタタタタ
ここだけ歌ってしまうw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:00:30.32 ID:bXS8FEk/0
>>689
俺も同じこと思った! 何周かするとそういう結論に至る感じ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:10:41.57 ID:j326drLb0
未来安価だと・・・?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:11:13.25 ID:FSpuZnxq0
>>689
俺も同じこと思った
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:19:16.33 ID:sZij+eXs0
>>689に期待
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:27:33.71 ID:fxYiclv00
>>689
「このアルバム糞だな」とか書くなよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:30:26.88 ID:qEKAzaqi0
うーん決して悪くは無いけど...
まあまだ一周目だけどとりあえず初聴の段階だと微妙だな
ファミレコ>ゴーストアップル>フロッグクイーン>バードホテル>シチズンソウル=ラビットホールってとこだわ
アコギ増えた分ベースは凝っている印象
ニコラとテスラが不穏な感じで◯
ニュートン街も良いね
でも一番良かったのはやっぱニムロッドかな...
こっから聴き込んだらまた印象変わるかもしれんけど
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:50:46.77 ID:+4P41ent0
当たり前だろう?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:50:57.47 ID:+4P41ent0
これは精神的不能のコメディーだ(笑)
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:52:00.58 ID:swuKlNTJi
うーわ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:53:14.82 ID:gZxnXxZ00
>>668
すごーいね  このコメントでいい?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:56:48.05 ID:cDuUNhqV0
最高傑作
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:58:29.39 ID:gccLaIVk0
沈黙が良すぎる
あとは今のところ微妙な感じ
まぁ今からハマっていきそう
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:28:25.15 ID:3DkHm79n0
いつのまにか、ずっとリピートしてる
技法いいよ。淡々とどSなこと言ってる感じがたまらない
あとDVDのメニューで流れている音も好きだな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:35:55.02 ID:BOU0T2a2I
渋谷で買ってきたーよ
これ、赤坂で全曲やるのかなー?
今までで一番歌い方が好きー
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:39:52.74 ID:FSpuZnxq0
ニーコラと〜
の部分の歌い方は苦手
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 22:03:33.11 ID:UeNaJWIW0
評価割れてる感じだったから不安だったけど俺はとても良い作品だと思う
今後に期待ができるんじゃないかな
ライブでこれまで以上に棒立ちになりそうだけどw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 22:08:13.89 ID:I5aO925+0
評価割れてるってか、完全にスルメなんだと思う
自分も最初は微妙…って書き込んだけど、今は普通に良いと思ってるし
リピート止められん
汽笛以外は好きだな…悪くはないんだけど
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 22:11:03.02 ID:Q+XnlJII0
DVDみたが笛吹き男が1番かっこよかったな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 22:18:36.56 ID:swuKlNTJi
DVDの旧市街で
「遠い眼下を覗き込んだ。そこに元の君の姿はぁ〜ないっ」ってとこで河本の「お前に食わせるタンメンはねぇっ」を思い出しちゃうんだが
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 22:41:45.42 ID:gZxnXxZ00
火曜日からストックホルムの繋ぎがゾクゾクする
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 22:46:51.54 ID:xJMfOfVd0
DVD見てるんだけどファミレコツアーってこんな映像あったっけ?
ツアーファイナル行ったはずなのに見覚えが無い…
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 22:50:11.85 ID:FSpuZnxq0
ダイゴマンが行くには一人しか触れてない
劇場版の時にみんな見たのかな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 22:50:43.66 ID:rWIGbQl90
>>702
中野で流すつもりだったけど、節電の為に流せなかったって大吾さんがTwitterで言ってたよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 23:06:59.49 ID:xJMfOfVd0
>>704
そうだったのかサンクス
もろ津波のような部分もあったからそれも影響したんだろうか
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 23:13:20.22 ID:+4P41ent0
でも正直いままでのPeople作品より劣っているのは否めないよな
いい曲も勿論入ってたけど
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 23:17:40.29 ID:FSpuZnxq0
劣ってるのはメロディか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 23:36:55.90 ID:sZij+eXs0
>>707
今回メロディ良いやん!
技法とか
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 23:37:16.59 ID:3AzWUkJ2i
作品としての優劣はそれぞれが決めることとして
メロやアレンジが小ざっぱりしてるのは確か
震災後ナイーブになってたし
その影響が出てる作品として楽しめばいい
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 23:38:17.92 ID:I5aO925+0
確かに爆発力はない
うおーやべええええ!みたいな感動はない
でも雰囲気がいいんだよなー思わずリピートしちゃう
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 23:42:22.09 ID:9uhpLzMh0
ジムオルークっぽさが増したな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 23:54:46.17 ID:OfGL/ez9i
>>701
それ!!!!!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 23:55:35.01 ID:3IBUr534i
結局Konozamaでまだ届いてないけど
オルーク好きだから>>711で一気に期待が高まった
楽しみだ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 00:08:00.18 ID:R5u6bcgG0
肺胞〜ラッタッタッタッタッタタ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 00:14:06.45 ID:w5cGw+F9i
Amazonがいつまでもこねーから明日店舗に買いに行くわ
渋谷タワレコとかなら売ってるかな?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 00:37:38.68 ID:/P+JnqR4O
ニュートン街、ライブでやった場合客に手拍子を求められそうだけど、まばらにしかしてもらえなさそうな気がする。
Peopleはライブでの客の反応が基本直立不動だから敢えて客がノリやすい曲を作ったのか?w
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 00:49:39.48 ID:PhG+znj6O
最初はコレジャナイ感もあったけど、何度も聴く内に完全にハマってる

>>716
想像がつきすぎて
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 00:58:12.06 ID:fDS8/+5ei
もうすぐライブだね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 00:58:55.19 ID:yqruBmLc0
拍手くらいやってやれよw
手振れって言ってるわけじゃないんだからww
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 01:18:39.82 ID:bsMW2+1q0
DVDすごく良い
ライブが待ち遠しい
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 01:43:59.44 ID:8rU4KMS50
>>716
てか音源ですらまばらな気がするwww
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 02:11:38.92 ID:eBWw4yU30
犬猫芝居あんま好きじゃなかったけどライブかっこいいな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 02:16:41.85 ID:9IKNAJpii
DVDのチャプター画面でNEXTの横に
スイッチみたいのがあって
選択決定ボタン押すとスイッチが切り替わるんだけど
これって何か意味あんの?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 02:20:29.42 ID:q/J50s+40
DVDよかった…ほんとに火曜日からのストックホルムはやばい
あと、劇場編の1度だけのアレンジ好きだわ
個人的に、ヨーロッパの映像もほしかった

自分が行った公演がDVDになるってすごいなー
もう1年以上も前のことだから記憶があいまいだけど、DVD見てるとテンションあがったわ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 02:22:11.63 ID:/dph2Lk80
一度だけのアレンジ良いよね
続き聞きたいってとこでカットだから残念
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 02:22:58.50 ID:bsMW2+1q0
>>724
ヨーロッパのDVD化は切に願う
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 03:01:24.82 ID:g5CepUN60
シチズンイマイチって言ってる人は既存の曲だとどういうのが好きなんだろう
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 03:03:08.89 ID:fDS8/+5ei
ところでだがPeopleの曲でベースがかっこいい曲ってどれだと思う。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 03:03:34.46 ID:fDS8/+5ei
思う?だ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 03:14:02.88 ID:/dph2Lk80
ベースなら子供たちが好き
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 06:47:36.09 ID:UmbPjY1Z0
やっぱ傑作だ
2011年の空気がある
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 07:07:07.59 ID:OXlthHxn0
>>731
「2011年の空気」凄いよく分かるわ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 07:10:53.34 ID:fiXqh6IB0
>>728
マルタのベースはかっこいいかは分からんが好き
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 07:36:57.10 ID:flNmrVsmi
>>728
ベルリンと見えない警察のためのが好きだ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 07:50:04.49 ID:Z5fUEp2zi
シティズンソウルは気づいたらどっぷりはまってる
今までの作品と比べて劣ってるとは全く思わない
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 09:02:47.54 ID:WoGm42gO0
ギターがより鍵盤的になったなあと思った
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 09:36:54.78 ID:/dph2Lk80
歌詞は攻撃的だけど、アレンジはいつもよりポップだな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 09:56:36.39 ID:w5cGw+F9i
朝の六時半にAmazon送りましたメールが来てたわ。
良かったとりあえず手に入る。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 10:05:13.71 ID:Adbq4Gpfi
今日の天気にすごくマッチしてる。透明感あるね。やっぱスルメだったわ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 10:56:40.38 ID:VtA0E/RiO
Ustで言ってたハタノが好きな洋服のブランドってどこだっけ?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 11:21:18.18 ID:yqruBmLc0
ファッションセンスいいよね
だがいまの髪型と浪人生はry
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 11:22:59.90 ID:E9lCJDmr0
ファクトタムだったと思う
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 11:25:31.17 ID:srNR/GnQi
髪型と帽子のせいでラッドの野田に見える
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 11:43:42.09 ID:FkDmlc2Y0
ファミレコとシティズンソウルは曲単体よりアルバム全体をひとつとして見て
いい作品だと思った
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 12:16:12.57 ID:COArHEfT0
シティズンソウルは繰り返し聞いても疲れない
ずっとアルバムリピートしてる
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 13:49:00.67 ID:L6yEiq0hi
DVDチャプターのNEXTの横にある
スイッチが押せるんだけど
どういう意味かわかる人いる?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 14:06:34.72 ID:fDS8/+5ei
シティズンいいね〜聴きやすい
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 14:12:30.51 ID:VtA0E/RiO
>>742
それだ、ありがとう
忘れてたからすっきりした
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 16:27:37.32 ID:RC5RXIuH0
やっと聴けた。今までのアルバムの中で一番好きだわ
個人的にファミレコにはちょっとがっかりしたんだが、
シティズンはめちゃくちゃ良かった
まぁ人それぞれだよな〜
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 17:09:02.23 ID:pkJ+vQ0H0
新譜欲しい
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 17:27:59.29 ID:FYU9T4SjO
名古屋のダイジェスト入れるなら、旧市街のツインドラムも入れてほしかった。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 17:31:42.53 ID:7/06enIb0
旧市街の「そこに元の君の姿はない」のとこがラップになっててクソワロタwww
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:56:45.90 ID:BFTGHV69i
>>752
思ったwwwおもしろかったwww
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:02:46.22 ID:zTUAI1Xw0
く…まだ買えてない俺は話についていけない…

…ニムロッドいいよな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:30:08.40 ID:Dsa5nXQli
いくら聞いても
沈黙の最初がうまく出れないorz
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:50:05.60 ID:R5u6bcgG0
東京って今の時期縁起悪いな
お ち         た
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:56:52.78 ID:YIuE8YH40
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:08:15.97 ID:juC9qxXL0
明日は休みだからやっとDVD観られる…
評判いいから楽しみだ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:19:10.26 ID:qulJnbXqi
Quiet Room行ってきたよ
新曲5曲とJFK
前やったタナトス3号と風が笑うだっけ?
やってた
時間押してて曲数削られてたw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:25:16.44 ID:eYAX+S0z0
今日の弾き語り行った人どうだった?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:30:32.02 ID:eYAX+S0z0
あ、>>759さんどうもです。
新曲5曲とか裏山
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:33:43.44 ID:juC9qxXL0
>>759
JFKだとおおおおお!!!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:51:16.18 ID:/5v/ULGs0
弾き語りのJFKは定番だろ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:51:36.96 ID:W/zC1j0B0
残響ショップ行ってニムロッド本みてきた
店員によると村上春樹の国境の南、太陽の西という本らしい

弾き語りの新曲達は
とんてんたんとん大工は知っている
トビウオがビル群を飛ぶ
8つの卵のうち4つは溶けて2つは消え一つはニコラとテスラがくすねた、残った一つをどうやって食べようか
みたいなことを歌ってた気がする
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:06:30.25 ID:uSFjGPn+0
新曲5曲だと・・・
ストックまだいっぱいあるんだな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:07:27.35 ID:jUscuL2a0
秋くらいにミニアルバムきそうじゃね
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:27:03.07 ID:KQ5lIIsa0
新曲って今回のアルバムからじゃなくて?いいなぁ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:32:05.61 ID:cLKoFCAh0
新曲
新曲(ニコラとテスラと歌詞にあるが新譜の曲と関係ない)
昨日できた新曲
タナトス
風がわらう
JFK

正確にはこう。
昨日できた新曲、ってのが頭一個抜けて良かった。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:40:51.82 ID:YyIDt/l70
新曲ピープルでは出しそうにないよな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:49:48.67 ID:1STxPyp90
まだ届かない・・・
待ちくたびれすぎて早く聴きたいという熱が冷めてしまった
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:56:32.25 ID:oC2Mw5EM0
>>770
言葉責めしてあげるよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 01:12:17.31 ID:AX/mq7cx0
青い馬の声がアルファベットになった
とか歌っていた曲があったような
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 01:36:39.22 ID:MKu+FR3Yi
ブリッツってコインロッカー結構ある?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 07:27:02.88 ID:kHdHx/6T0
レコ発ツアーについての話だけど
先行じゃなくて一般でチケットを買えばやっぱり番号とかは後ろの方になるの?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 08:45:07.03 ID:/LlK8DyW0
先行より一般が番号悪いのはどのバンドでも同じだと思うけど…
まあ例外もあるけどね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 09:05:56.15 ID:kHdHx/6T0
>>775
やっぱりそうなのか・・・
渋ってないで先行で買っておけばよかった。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 09:27:02.43 ID:u6qWVeL90
どうやら大衆に媚びない野蛮なメロディーと現代風刺にも似た歌詞の世界観に
夢中になってしまったようです




778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 09:55:02.26 ID:1onLCMws0
>>777
パタノが?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 10:26:10.86 ID:u6qWVeL90
>>778
自分でしたw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 10:46:00.25 ID:mXMZsLBy0
天気の悪い日に聴くfrog queenが好き
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 10:53:40.83 ID:HjDGGlMoi
今日初めて彼らのライブに行く。
どんなんだろう楽しみ…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 11:02:26.14 ID:3RjdCgjdi
ライブすげえよ
>>781楽しんどいで

てか3月のワンマン、パタノ側かダイゴマン側行くか悩むー!
2回行くから片方ずつでもいいんだけど、どっちを先にするかでまた悩むー!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 12:00:38.88 ID:c2GWZu1J0
やっと聴けたー!
なんか歌詞が攻撃的になってる感
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 12:15:59.53 ID:hvtLXPr80
そういや中野サンプラザのS席を買ったんだが、A席とどう差別化されてるの?
前の中野は行けなかったから、どんな感じか誰か教えて
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 13:39:43.31 ID:3RjdCgjdi
ていうかやっぱり人口じゃなくて信仰だったね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 15:05:06.08 ID:V+BPqe0M0
>>784
さあ?前はSもAもなくて1F2列みたいな表記だよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 16:06:33.84 ID:2WEI01Om0
相変わらずRO69のレビューはゴミだな
とっととやめちまえ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 16:37:44.39 ID:HjDGGlMoi
半袖の人々はやっぱり9mmだろうか
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 16:54:40.23 ID:/Ee70A3Ai
和彦はいつも長袖着てるから、多分それ9mmじゃないよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 18:18:06.48 ID:sFdjntTT0
Peopleのライブって何で棒立ちが基本なんだ?
本人達は頑張ってるのに
はいほ〜ラッタッタッタッタッタタでも棒立ちなのか
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 18:27:19.39 ID:COavV5op0
一体感じゃなくて個を大事にするタイプなんだよね、ファンの殆どが
モッシュ嫌いな人も多そう 
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 19:17:11.74 ID:1YL9QhfT0
>>789
メンバーじゃなくて、客の事じゃないか?
和彦、ライブでは長袖でも普段は半袖も着てるぞ
インタビューとか
スレチだな…すまん
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 21:12:02.21 ID:4frzNsKu0
>>790
変拍子という壁じゃないかな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 21:25:47.46 ID:g9g3GOnj0
誰かセトリ頼む
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 21:34:00.27 ID:QjrtxvDZi
旧市街
市民
天使の胃袋
レントゲン
沈黙
技法
ニムロッド
木曜日
レテビーチ
笛吹き男
完璧な庭
ペーパートリップ
ヨーロッパ

順番自信ない
何か抜けてる気がする

796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 21:38:01.69 ID:a6r/4PSii
羽田野さん昨日も見ましたよ!
羽田野「あーりーがーとっ!!」

ワロタ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 21:47:23.24 ID:9wQ8YMeq0
最初の3曲の組み合わせすごい・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 21:47:31.80 ID:Z1auBCFFO
>>796
ありがとって言ったのは大吾マンだよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 21:53:35.15 ID:9wQ8YMeq0
>>798
脳内再生余裕でしたw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 21:54:24.53 ID:YHgeVd7ui
セトリ、曲は>>795のとおりで、庭とペーパーの間に天使の胃袋だったはず。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 21:55:45.13 ID:KJCuOZ5q0
ハイホーはツアーまでお預けか
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 22:07:05.80 ID:m7k00rGxi
ハイホー聴きたかったし、二回目のハイホーの時手拍子したかった
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 22:34:11.58 ID:sFdjntTT0
ハイホーで観客が覚醒したら面白いな
折角盛り上げるような曲多いんだから
盛り上がろう
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 22:42:30.37 ID:sFdjntTT0
People側も棒立ちを望んでるんなら
調和しようかな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 22:42:46.08 ID:F/0NEUEW0
ツアーで新譜以外の曲がこれだったら嫌だな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 23:01:02.74 ID:KJCuOZ5q0
ハイホーで客棒立ちで一人虚しく荒ぶる波多野が見たい
かつてアウェイが好きと言ってた男だし面白い
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 23:15:09.93 ID:a6r/4PSii
そらお前、ピーポーがライブ盛り上げんの致命的に下手だからだよ
ライブが上手いバンドなら自ずと観客もついてくるさ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 23:15:48.51 ID:NZ1rb8bzi
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 23:20:21.13 ID:qvXKV9A70
皆で盛り上がるために行ってるわけじゃないし
そんなことのために何千円も払ってピープルのライブに行ってるわけじゃない
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 23:22:06.37 ID:2gwlAa3Y0
今のままがいいわ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 23:23:05.46 ID:YPK6lEZr0
音楽聴きにきてるわけだしな
暴れたいだけのやつは九ミリでもいってこい
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 23:24:04.81 ID:mDB7SnTJ0
なんとなく体揺らしながら見るのがすきだな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 23:28:03.59 ID:m7k00rGxi
今日のうるせえながかっこよかった
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 23:28:42.11 ID:qvXKV9A70
>>813
なになに?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 23:45:17.12 ID:hvtLXPr80
変拍子多いし、なんか難しいよな
盛り上がってないわけじゃないんだけど
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 23:46:22.25 ID:a6r/4PSii
ハタノ「これだけ人数がいるのに、誰もしゃべらないのはすごいですね(笑)」
観客「ハタノさーん!」
ハタノ「っせーな」
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 00:23:10.01 ID:4COj3sOI0
その変表紙がいいんですよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 00:33:09.01 ID:ZjmdPBet0
>>816
くそワロタwwwww
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 00:41:55.92 ID:+dg9jwdZ0
>>816
波多野wwww
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 00:48:55.32 ID:zl0wf1YqI
>>816
ワロタwwwwwww
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 01:13:40.76 ID:zYFDlpNzi
それ言った直後にはにかみ気味に「いや嘘なんですけど(笑)」って言うハタノが最高にお茶目だった
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 03:56:16.98 ID:lzYql1L90
その現場に居合わせたかったww
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 08:15:50.97 ID:qjnm5bvl0
なんで皆ヨーロッパに反応しない・・・
まさかやるとは思わなくて「来た!」って分かった時体が固まったわ。
レントゲンとペーパートリップも嬉しかった。なんで木曜日やった。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 08:43:21.00 ID:ZjmdPBet0
>>823
何気にセトリ神がかってるよな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 09:00:00.08 ID:4COj3sOI0
ヨーロッパってなかなかやらないんですか??

初めて行ったのに、まるで心を見透かされたかのように好きな曲全部入りだったのですけど、
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 09:00:57.29 ID:8Hv6/b4w0
>>823
ヨーロッパってレアなの?
結構いつも聞いてるような気がする…
ペーパートリップはいいね
前はライブの定番曲だったのに最近やらなくなったから
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 10:13:13.65 ID:w5JXuj/q0
ダイゴマン「シチズンソウッ」
観客「ハァイ」

が一番面白かった
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 10:27:10.08 ID:iudCGCHAi
ウルトラソウッ!\ハーイ/とは関係ありません
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 11:13:20.87 ID:2RYl9AnR0
門ちゃんペロペロ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 11:21:58.91 ID:q68abQ2e0
シティズンソウル何回かきいたけど
たしかに作り込んだ感はなくなったからそこ物足りなく感じる人いるのかなあ
今回はその間がある感じが面白いなあと思う
次も同じようなアルバムきたら飽きるかもだけど
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 11:26:19.14 ID:8Yq/nL7D0
>>825
いや、ヨーロッパは一時アンコの定番だったよ
ラストにふさわしい曲
これからはどうか分からんけどこれからもラストはこれで締めたい一曲
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:00:32.71 ID:515htW+B0
昨日は笛吹き男が良すぎた…
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:02:27.49 ID:dVPUeaXg0
はいほーもバースデイとか鍵盤のない、みたいなポジションになりそう
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:31:00.53 ID:eoCtCkmX0
木曜日裏山
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:35:52.18 ID:C5mGnTDe0
>>829
巣に帰れや!
>>832
笛吹きは本当に良かった
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 16:18:06.45 ID:dzul3cXcO
9mmファンの反応はどんな感じだった?
気になる
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 16:22:06.99 ID:huzr+B250
clazy棒立ちstyleでした
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 16:29:38.01 ID:lBCIolza0
>>837
お前>>608だろ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 16:57:48.21 ID:iudCGCHAi
けどいつもより棒立ちすくなくなかった?
なんか頭振ってたり揺れてる人多かった
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 17:50:27.35 ID:Hxd+9rDxi
自分の前にいた9mmファン4人組は2人フロアから出て行って、残りの2人は寝てた
明らかにつまらなそうで悲しくなったわ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 17:52:18.35 ID:515htW+B0
新譜、最初微妙と感じた汽笛が今では一番たまらない
この歌詞はすごいと思う
ライブでも化けそう

>>838
間違いないwww
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 17:59:58.51 ID:iudCGCHAi
>>837
clazyとは…?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 19:05:13.54 ID:5j8lQaTXO
ニュートン街、汽笛はファミレコのスルツェイ、JFKみたいなものだろうか
野音でやらずにツアーに持ち越してたし
本編最後とアンコの曲になってくれたら最高
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 19:07:45.89 ID:iudCGCHAi
まあけど後にミニアルバムツアーがあるのに企画ライブでそのミニアルバムの曲全部するわけないんだからまだなんとも言えなくね?
今回たまたまあの3曲やっただけかもしんないし
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 19:31:56.61 ID:XHLsCi4P0
>>843
汽笛はたいした曲じゃ無いような...
今までヨーロッパ、旧市街、JFKと長尺の曲は全部大好きだったけど汽笛は期待はずれだった
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 19:37:02.39 ID:WmcEgVws0
閉演後に汗だくになった9ミリTの男の子二人が
ヨーロッパ良かったからCD買ってこうぜって話しててびっくりしたわ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 19:49:09.20 ID:XHLsCi4P0
>>846
なんかその話良いな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 20:01:05.90 ID:VzJftmDI0
>>842
>>837は時雨の曲名をもじってるんだと思われ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 20:05:36.87 ID:/osmcCnx0
>>846
そういう話聞くとうれしくなる
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 20:12:01.07 ID:3hljH84E0
>>864
それ、波多野に聞かしてやりたいな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 20:13:44.45 ID:lBCIolza0
また未来安価ktkr
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 20:19:29.14 ID:iudCGCHAi
>>864で一体なにが起こるのか
前回は不発だったからな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 21:16:49.95 ID:XHLsCi4P0
>>864
マジかよwwwwwwwwww
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 21:31:21.70 ID:fRhLxdDHO
9mmファンだけど、ピープルすごいよかった!めちゃくちゃうまいな…なんだあれ
アルバム買うわ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 21:38:03.41 ID:XHLsCi4P0
>>854
釣りだとしても
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 21:41:27.21 ID:jg9Gss7K0
9mmとPeopleか・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 21:43:58.64 ID:rQy1qwR40
これは>>864取る人がんばれ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 21:50:27.34 ID:C+/DLhoN0
Peopleは対バンよりワンマンがいい
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 21:55:11.42 ID:jg9Gss7K0
Peopleって対バン多いよな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 21:55:53.04 ID:jg9Gss7K0
plenty 9mm チャット アジカン 等々
他になにがあるか教えてくれ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:24:25.11 ID:KNXwLBuHO
汽笛は波多野が自由に曲作りしてる曲だと思った
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:28:00.87 ID:egsT2yV50
最近の残響バンドは対バンが豪華だよね
今年のPeopleは誰と対バンするのやら
863 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/01/22(日) 22:31:16.21 ID:C+/DLhoN0
さあ次だ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:31:32.84 ID:jg9Gss7K0
これは精神的不能のコメディーだ(笑)
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:32:37.30 ID:2RYl9AnR0
つまんね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:32:53.60 ID:Y3nwFnrCi
まあ、アリだと思うよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:48:12.40 ID:jg9Gss7K0
すまぬ・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:58:49.45 ID:ORt5u6A70
>>864
凍結させてしまおう
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:00:11.48 ID:C+/DLhoN0
そうだな
おつかれさん
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:18:30.07 ID:jg9Gss7K0
Citizenツアー行くつもりなんだが2ndシングルって未だ売ってるよな?
もし取れなくても買うことって出来る?その会場で
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:22:00.18 ID:qjnm5bvl0
真空メロウの今井さんがピープル気に入ってそうだもんで対バンしたら俺得
トモフも来たら更に俺得過ぎる
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:23:34.58 ID:qjnm5bvl0
>>870
蛙よ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:24:51.50 ID:jg9Gss7K0
>>872 買えるのか良かった ちょうど家の近くに来るし絶対取りたいな
2ndシングルが売り切れないことを願う
回答有難う
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:26:55.70 ID:NrDrDpKZ0
>>871
それどこで聴いたの?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:29:56.32 ID:2RYl9AnR0
>>871
俺得すぎる
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:33:18.33 ID:qjnm5bvl0
>>873
売り切れは無いと思うよー買おう買おう良い曲ばかりだから

>>874
ツイッターで・・・
@imaisangen 女の子がわざわざCDR焼いて無神経にくれたpeople in the box聴いとる  2011年12月30日 - 23:41 Keitai Webから
@imaisangen 丁寧に3人で曲作ってる感じが伝わってきて かっこいい わいもがんばらな 2011年12月30日 - 23:53 Keitai Webから
@imaisangen ちゅうかピープルいいなぁ…あとは最近トモフ聴いとる         2012年1月20日 - 0:47 Keitai Webから
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:37:04.43 ID:tO1i/AwFi
メロウと対バンとか俺得すぎる
だがトモフはない絶対
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:37:46.22 ID:jg9Gss7K0
シチズンツアー絶対に行きたいな
PeopleInTheBoxが家の近くに来るなんて今後有り得ないだろうから
やっぱり棒立ちでいいのかな?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:43:48.42 ID:qjnm5bvl0
>>878
周りに迷惑かけなければ自分なりに楽しめば良いよー、棒立ちでも「こいつノリ悪ぃな・・・」なんて思われる事ないし
自分はプルプルするのが楽しいからいつもプルプル体動かしてる、まあこれピープルに限らずだけれど
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:44:24.63 ID:ZjmdPBet0
汽笛が不評すぎて泣ける。あれすきなんだけどなぁ。
最後から3行の歌詞なんか「20110314」を聴いたときと同じような希望を感じるし。

881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:47:40.06 ID:jg9Gss7K0
>>879 別にノリが悪いってわけじゃないんだけど
Cutoneとかみると皆プルプル∨棒立ちだったので
それに調和しといたほうがいいかなと思って
少なくとも拳突きあげたら浮くよな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:50:44.13 ID:tSi4hE/s0
俺は好きだよ汽笛。
最後の展開でギターの美しいメロディと浮遊するヴォーカルのあたりたまらない。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:56:22.95 ID:qjnm5bvl0
>>881
まずどこで拳あげるタイミングがあるのよwww
とりあえず行けば良いよ!行ってから自分なりの楽しみ方を見つけるべし
わざわざ合わせる必要はないってー
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:56:58.53 ID:NrDrDpKZ0
>>881
そんなの気にするのが駄目なんだよ
他の人に迷惑かけない範囲なら好きに聴けばいいよ
とくにピープルは、そういうタイプの人達が聴く音楽だよ
一体感とか決まり事とか鳥肌立つわ、みたいな感じの
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:58:27.76 ID:neARYN7S0
俺も今のところアルバムで汽笛が一番好き。リズムもメロディもいいし
なんか音のイメージと歌詞のイメージが上手くハマってると思う
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:58:36.30 ID:pp99ZXt/O
昨日のライブ、レントゲンで歌詞とんでたにも関わらず「ここは歌詞ないとこなんですよ」と言わんばかりに波多野さん超したり顔してて吹き出しそうになったw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:00:48.20 ID:qjnm5bvl0
でも昨日完璧な庭かなんかで手拍子あったよね、ダイゴマンが煽って
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:05:12.37 ID:egsT2yV50
旧市街でも歌詞とばしてたよww
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:13:31.95 ID:OMGekBtQ0
>>887
庭は毎回大吾が煽るだろ
対バンとかフェスなら手も上がったりするときあるし
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:21:32.58 ID:PDyz+4Yo0
>>889
えっ、そうなんだ?
ごめん何回かピープルのライブ行ったけれど何気に初めて完璧な庭聴いたから知らなかったよ・・。

庭で手があがるんだ・・・。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:23:14.05 ID:TgMtA8L90
3人での演奏も最高だが1回でいいからオーケストラと組んでやってみて欲しいなぁ
まぁ、1回だけとか言ったら東京での公演になっちゃってどうせ行けないんだろうけど…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:26:06.02 ID:73ymPC4a0
そういえば3人の立ち位置はどうだった?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:27:33.92 ID:ybZgA9Ev0
波多野福井ダイゴマンだったよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:30:16.09 ID:d/qX8pGM0
自分は実は庭が一番ノリにくいと思ってた…
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:37:30.91 ID:Jm8vpXR30
姿はない!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:37:49.86 ID:t78LOL4w0
>>892
△←こんなだった
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:41:56.20 ID:y4E0zxN1i
>>886
あれはやばかったwww
あーああーじゃねぇよwww
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:49:51.21 ID:S9bOn24Bi
>>891
オケでやってほしいねー
ストリングスいれたら絶対かっこいい

DVDの一度だけみたいな感じもすげーかっこいいからみたい!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 01:07:29.29 ID:7g4Xp8hX0
正直な話波多野って性格悪いよな
30にもなって発言が幼稚すぎやしないか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 01:11:25.35 ID:S9bOn24Bi
>>899
どうしたいきなりw
舞台やユーストの波多野とプライベートの波多野は違うだろうから一概にそうは言えなくないか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 01:12:34.29 ID:vaZthjGyi
ブログの楽器屋発言は流石に引いた
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 01:16:09.77 ID:spFi5z3g0
アーティストっぽくていいけどなあ
自由奔放じゃないと創作なんてできんよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 01:19:07.58 ID:1P6APLpc0
>>876
無神経てww
無造作って言いたかったんだな、きっと。
904sage:2012/01/23(月) 01:24:43.65 ID:97whxYKMI
ダイゴマンがインタビューで波多野は普通の人って言ってたらしいけど、自分もそう思う。
常識人なイメージ。まぁ実際のことは知り合いでもないかぎりわからないよね、たしかに。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 01:25:03.87 ID:RJQ7VUff0
いや、無神経で合ってると思うけど。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 01:27:38.59 ID:S9bOn24Bi
>>901
kwsk
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 01:29:42.31 ID:7g4Xp8hX0
常識人ならブログにあんな事は普通書かないと思うぞ
ましてや自分の名が知れているのに
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 01:30:53.92 ID:97whxYKMI
うわ、上げてしまったすみません…。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 01:31:52.78 ID:7g4Xp8hX0
>>906
http://peopleblog.jugem.jp/?eid=439
これのつまらないこと〜から
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 01:32:08.13 ID:/5lnnXYz0
>>901
多少は盛ってるでしょ、あの話
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 01:33:47.80 ID:73ymPC4a0
>>906
http://peopleblog.jugem.jp/?month=201112
12月24日の記事

俺は別に良いと思うけどな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 01:35:36.23 ID:7S2VS/Xt0
悪態と自覚してても書いちゃったら大人気ないよね
それこそ想像力の欠如
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 01:36:52.74 ID:spFi5z3g0
てかみんなのレスポンス早すぎwww
ねないのかみんな、明日は月曜日だぞ

さあ、月曜日消失でも聴きながら寝るか
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 01:39:44.36 ID:73ymPC4a0
大人気ない(おとなげない)を大人気(だいにんき)ないと読んだ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 01:40:18.86 ID:S9bOn24Bi
ブログ用に盛ってる話だろ…
まあ反感は買うだろうな
なんとも言えんね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 01:44:35.53 ID:teq0DQ/Q0
DVDのオフ映像見た感じでは思った以上に周囲に気づかいできてる普通の社会人だったけどね
ブログの発言に火が付くくらい有名になったんだから気をつけないとな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 02:24:23.69 ID:97whxYKMI
916の言ってるような印象を受けたんだよね、でも常識人というのとはまた違うかごめん。

ところで流れぶった切っちゃうけど規制でずっと書けなかったことを。
ヒメハジメ自分の周りも9ミリTの人が多かったんだけど、それぞれ気持ちよさそうに揺れてたり曲が終わったら毎回大きく拍手したり
小声ですげぇ!とか言っててなんか嬉しかった

本当にまた一緒にやってほしいな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 04:11:17.08 ID:aNi6ngAH0
>>913
それでも月曜は消失しない
なんて世の中だ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 07:59:23.33 ID:Gm5v8TcIO
今日も働こう…
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 08:23:52.07 ID:oe6NGO860
ハイホー
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 08:43:14.50 ID:R9rIkD88i
ラタタタタタタァ~
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 08:52:52.45 ID:Tp2p8P+Ai
「ノリ」でのごまかしが無いあのライブの感じ好きだけどなぁ。

他のアーティストのライブ行くと「えっそこ手拍子なの?」とか「何この動き強制なの?」とかいうことない?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 08:58:16.35 ID:kyKky7O5i
あるある
ああいうのしらける
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 09:51:07.03 ID:kG+ATARh0
宗教くさいライブは勘弁
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 10:06:59.48 ID:XkddogTD0
ラブリータブー素晴らしい
なんでもっとはやく買わなかったんだ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 11:54:05.34 ID:1OBthbBfI
TSUTAYAで、HIMEHAZIMEで初めてピープル観てCD借りにきてるカップルがいた


927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 11:54:16.57 ID:kG+ATARh0
笛吹き男の奇術師Aのとこのベースは鳥肌立つわ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 15:11:21.69 ID:Zj9uC9pr0
>>925
最高だよな それだけにシチズンちょっと残念
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 15:19:07.94 ID:8N3iH+vi0
原発原発
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 16:15:08.34 ID:74DLZ7C90
シティズン=ラブタブ>>>ファミレコだから安心しろ
ファミレコは捨て曲が多すぎる
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 16:16:35.37 ID:ua7o2AoP0
人それぞれだね

俺はレテビーチとストックホルムが好きじゃない
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 16:18:12.13 ID:7N+ZmH+60
俺もレテビーチ、ストックホルム微妙だったけどDVD見て好きになった
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 18:20:24.07 ID:7g4Xp8hX0
ニュートン街、ニコラ、ニムロッドがよかったな新作は
もっと変態度を出して欲しい
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 18:23:22.53 ID:PDyz+4Yo0
500枚以上持ってるCDの頂点がファミレコな自分がここにいますよ。
ファミレコは全曲100回以上再生してる。
レテビーチは地味に盛り上がる、ストックホルムは後半の不安になるとこ良いしライブ楽しい。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 18:24:09.53 ID:PDyz+4Yo0
ハイホーとか超変態やん
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 18:24:31.09 ID:ua7o2AoP0
ハイホーとか超門田やん
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 18:29:49.68 ID:7g4Xp8hX0
>>935 急激な転換とかあんまりなかったかなと思う
ハイホーは全然普通じゃん Peopleじゃなくてもありそう
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 18:42:18.44 ID:PzEW7J1M0
急激な転換を自然にやってるんだと思うけど
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 18:44:26.43 ID:ua7o2AoP0
まぁ市民のアーアーのところとか、警察とかあそこまで劇的なものはないにしろ複雑なことは沢山してるな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:11:15.37 ID:Dnaqb5dg0
いやーほんとライブよかった
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 20:11:37.67 ID:/g63zTS40
シティズンはちょっと内容薄かった
もっと濃いのに期待したい
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 20:23:27.32 ID:nqpwfiOGO
レテビーチめっちゃ好きな曲なのに…
同じアーティストが好きでも価値観って違うもんね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 20:26:08.05 ID:A0bB+rNj0
ハイホールでも飲むか
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 20:40:03.90 ID:pjYkSDML0
たまにアーイフォーンって聞こえる
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 20:45:43.10 ID:3SgLPzFJ0
レテビーチは俺も大好きだ。
急激な展開はないけどしっかりぞくぞくさせてくれる。

シチズンが物足りないと感じるのは今までより
圧倒的にボーカルが声張り上げる曲が少ないせいかもな

スルメだと思ってしばらくは聴くしライブ見たらきっと印象も変わる
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 20:46:05.11 ID:kG+ATARh0
今になってみるとシーヘイツが異端に感じる
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:02:13.31 ID:lKWKJUiJ0
>>946
自分は未だに12月のどこが良いのかよく分からない。
ああいう曲はピープルじゃなくても誰かやってるでしょ、って思ってしまってww
今までのアルバムの中ではシチズンが一番好きだ
ほんと人それぞれだな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:10:53.45 ID:dpqpB7Um0
俺もラビットで12月だけがあまり好きじゃない
多分異端
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:17:40.74 ID:FvJzRfqv0
ラビットはアリスとブリキが微妙だな

鍵盤はPeopleの中で一番好きかも

Peopleは他のバンド以上に好みが分かれるよね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:28:34.14 ID:COQbeCmp0
アリスもブリキも大好きだ
好きじゃないのはリマと生物学くらいかなあ
あとは全部同じくらい好き
確かに、みんなものすごくばらついてるね〜
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:29:16.78 ID:COQbeCmp0
新スレ立ててきますね
このスレの>>1も自分だけどwww
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:36:18.85 ID:kG+ATARh0
みんな耳が肥えてきたんじゃねw
俺は結構前は所謂ロキノン関連の聴いてたけど、その頃はシーヘイツやペーパートリップとかはじまりとか王道な感じのじゃなきゃピンとこなかった気がする
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:41:04.13 ID:COQbeCmp0
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:41:28.35 ID:kG+ATARh0
>>953
いつも乙ね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:41:50.43 ID:eXNd4qZ2O
1ヶ月経たぬうちに1スレ消化かー
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:43:14.34 ID:COQbeCmp0
本当消費早いよね〜
にしてもハイホー聴けば聴くほどいいな
ヒグラシがとてもマッチしてる
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:47:38.44 ID:jUXeIt/40
>>953
ニ乙ロッド
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 22:04:41.25 ID:ucRg+udp0
シチズンは、Peopleらしいトリッキーさは保ちつつ大胆さは削られてる的な感触
私は嫌いじゃないけどラブリータブーのが好み
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 22:19:23.83 ID:HfiTfQf7O
>>953さん、有難う。本当にスレ消費早いね。それぐらい期待・注目されてるって事だね。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 23:08:26.57 ID:PMnJJYKD0
俺も12月はそんなに…

唯一捨て曲ないのがBird Hotel
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 23:13:04.55 ID:ewfWs3lA0
鳥と蛙好きだな

シチズンは、今まで以上に訳が分からないけど、実体がある感じがした
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 23:13:42.84 ID:XCuiE0/o0
そろそろPeopleが爆発的に売れるのも近いな
なんか映画とかのタイアップしたらいいじゃない
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 23:14:49.20 ID:d/qX8pGM0
アルバムとしてはそうでもないけどいい曲揃いなのが鳥宿な印象
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 23:22:44.19 ID:ua7o2AoP0
蛙が一番好きかな

>>962
はたのに映画音楽作らせたらすごそう
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 23:27:41.26 ID:lKWKJUiJ0
>>952
あーそんな感じだわ
自分は何年か前だったら多分シチズンとか意味分からなかったはず
ピープルには本当に感謝してる
音楽の聴き方を教えてくれた
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 23:34:22.64 ID:2OJaeTBH0
>>962
映画音楽いいなーみたい…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 23:37:13.63 ID:2dd2EJX50
月曜日消失がライブで聴きたい…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 23:47:20.67 ID:Zj9uC9pr0
なんかお前らあぶらだこ好きそう
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 23:48:54.78 ID:ua7o2AoP0
>>968
好きだけどピープルとは狂っとる方向が違うだろ

ピープルは狂気、あぶらだこはキチガイ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 23:49:51.90 ID:Zj9uC9pr0
>>969
やっぱ居たか いや全く似てるとは思わんよ 亀盤は至高
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 23:50:35.48 ID:ua7o2AoP0
>>970
お前門田スレにいただろ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 23:52:46.83 ID:Zj9uC9pr0
>>971
バレタカ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 23:53:00.95 ID:kG+ATARh0
>>971
自己紹介乙
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:03:31.73 ID:vXs7Ro4f0
Primusも好きそう
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:14:16.01 ID:srGUHP2Y0
なんで最近門田が話題に出るんだ
ソロやってるけど特に動きはないじゃん
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:17:18.29 ID:6iu4jC4R0
門田スレめっちゃ勢いあるよね
吹いたわ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:17:29.99 ID:vXs7Ro4f0
門田スレの奴らがペロペロしにくるから
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:26:24.06 ID:DcIZh2Mk0
なんで門田なの?
なんか関わりあんの?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:27:22.41 ID:dUGtCYRM0
ちょっと前門田スレでピープルの話題でてかなり盛り上がってたからその影響かと
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:38:58.71 ID:DcIZh2Mk0
そうなのか
ありがとう
門田ってドッグなんちゃらの門田であってるのかね?ら
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:39:54.44 ID:dUGtCYRM0
そうだよら
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:41:52.80 ID:Wg3/bjIJ0
門田ペロペロするのは良いけど、スレチだろ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:53:15.10 ID:DcIZh2Mk0
グッドドッグハッピーメンだったっけ
思い出した
まあ、うん、スレチか

ニコラ、最初はすごい苦手だったけど
だんだん癖になってきた
ピープル…恐ろしい子!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:57:56.03 ID:6iu4jC4R0
ニコラは本当じわじわくる
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:02:37.00 ID:iNaymgB6O
シチズン、悪くないんだけどなんか物足りない気がする
特にドラム
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:04:17.97 ID:/u9UaO5a0
月曜日、木曜日、はじまりの国がいらない
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:04:53.61 ID:VxJKlPjQ0
DVDの笛吹き男が残念すぎる
ギターソロやってくれよ・・・
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:06:36.28 ID:Wg3/bjIJ0
木曜日も月曜日も大好きだ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:10:23.00 ID:vXs7Ro4f0
霊林檎に捨て曲なんぞ無い
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:13:47.09 ID:/u9UaO5a0
>>987
確か1日目はギターソロやってたから1日目がDVDに入ってたら見れてた
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:14:06.50 ID:MbRkeV+Z0
木曜日は霊林檎モードになれば映画の主人公気分を味わえるのだ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:14:41.74 ID:vXs7Ro4f0
おい門田スレで散々な言われようだぞww
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:35:48.22 ID:VxJKlPjQ0
>>992
なんだよ。カバオって・・・
笑っちまったじゃねーか
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:37:18.92 ID:srGUHP2Y0
1000円カットとか言われてるぞ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:41:33.06 ID:6iu4jC4R0
ファクトリーだから仕方無いwww
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:47:20.96 ID:vXs7Ro4f0
あいつらピープル好き過ぎだろwwwww
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:59:45.45 ID:srGUHP2Y0
波多野が不細工って事が定番になりそうな悪寒
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 02:00:56.76 ID:GAzzPVhK0
ヤメテー
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 02:01:12.28 ID:6iu4jC4R0
波多野「っせーな」
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 02:01:29.25 ID:6iu4jC4R0
1000なら門田と夢の対バン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。