東京スカパラダイスオーケストラ vol.57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
基本的にsage進行(メール欄にsageと入力)でお願いします。

前スレ 東京スカパラダイスオーケストラ vol.56
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1288875904/


スカパラ秋冬全国ツアー2011が決定!
ツアータイトルは「Discover Japan Tour」
公演スケジュールは>>2


新参・にわかさんは>>3
過去ログ・関連スレ>>4-9
カヴァー曲リスト>>10-11
アルバム未収録曲リスト>>12
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 10:22:05.42 ID:raD4sh/P0
スカパラ秋冬全国ツアー2011が決定!
ツアータイトルは"Discover Japan Tour"。
スカパラが行ったことのない会館をメインに回るぞー

公演スケジュールは以下のとおり(追加予定あり)


10月21日[金]神奈川・厚木市文化会館
11月3日[木]岡山・倉敷市玉島文化センター
11月4日[金]広島・呉市文化ホール
11月6日[日]香川・丸亀市民会館
11月10日[木]北海道・音更文化センター
11月11日[金]北海道・室蘭市文化センター
11月13日[日]北海道・美唄市民会館
11月15日[火]北海道・紋別市民会館
11月21日[月]東京・品川きゅりあん
11月23日[水]福井・鯖江市文化センター
11月25日[金]石川・羽咋市コスモアイル羽作
11月28日[月]東京・サンパール荒川
12月3日[土]熊本・宇城市 ウイングまつばせ
12月4日[日]大分・豊後大野市
12月9日[金]千葉・松戸の森ホール21
12月11日[日]埼玉・狭山市市民会館
12月12日[月]東京・板橋区立文化会館
12月17日[土]兵庫・朝来市 和田山ジュピターホール
12月18日[日]大阪・岸和田市 浪切ホール
12月21日[水]宮城・仙台サンプラザホール
12月24日[土]新潟・魚沼市 小出郷文化会館
12月27日[火]東京・オリンパスホール八王子
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 10:25:17.32 ID:raD4sh/P0
新参・にわかさんへ。

過去スレ・現行スレを参照してから質問してね。

初めてライヴ行くなら発売中のアルバム「WORLD SKA SYMPHONY」や「Goldfingers」などを聞いていけ。
8/3に出るミニアルバム「Sunny Side of the Street」も聞いていくとなおよし。

夏フェスも攻めるならやはりベスト盤おススメ。あとは「ON TOUR」などライブ盤もオヌヌメ。

ライヴはだいたい2時間だこの野郎。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 10:26:37.32 ID:raD4sh/P0
過去ログ↓

東京スカパラダイスオーケストラ(初代)
http://mentai.2ch.net/musicj/kako/961/961857645.html
東京スカパラダイスオーケストラ(仕切りなおし)
http://mimizun.com:81/2chlog/musicj/piza.2ch.net/musicj/kako/965/965188152.html
東京スカパラダイスオーケストラ Vol.2
http://curry.2ch.net/musicj/kako/986/986449596.html
東京スカパラダイスオーケストラ Vol.3
http://curry.2ch.net/musicj/kako/997/997127122.html
東京スカパラダイスオーケストラ VOL.4
http://music.2ch.net/music/kako/998/998663006.html
東京スカパラダイスオーケストラ VOL.5
http://music.2ch.net/music/kako/1007/10079/1007972517.html
東京スカパラダイスオーケストラ VOL.6
http://music.2ch.net/musicj/kako/1014/10144/1014449122.html
東京スカパラダイスオーケストラ VOL.7
http://music.2ch.net/musicj/kako/1020/10207/1020777606.html
東京スカパラダイスオーケストラ VOL.8
http://music.2ch.net/musicj/kako/1023/10236/1023634086.html
東京スカパラダイスオーケストラ VOL.9
http://music.2ch.net/musicj/kako/1027/10272/1027258322.html
東京スカパラダイスオーケストラ VOL.10 (html化待ち)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1032015610/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 10:27:59.48 ID:raD4sh/P0
東京スカパラダイスオーケストラ Vol.11
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1034/10348/1034873034.html
東京スカパラダイスオーケストラ Vol.12
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1038/10383/1038347548.html
東京スカパラダイスオーケストラ Vol.13
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1043/10432/1043272068.html
東京スカパラダイスオーケストラ Vol.14
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1046/10460/1046089794.html
東京スカパラダイスオーケストラ Vol.15(html化待ち)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1047987237/
東京スカパラダイスオーケストラ Vol.16(html化待ち)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1050506806/
東京スカパラダイスオーケストラ Vol.17 (html化待ち)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1054134144/
東京スカパラダイスオーケストラ Vol.18 (html化待ち)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1056676861/
東京スカパラダイスオーケストラ Vol.19 (html化待ち)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1059798635/
東京スカパラダイスオーケストラ Vol.20 (html化待ち)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1062820209/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 10:29:35.10 ID:raD4sh/P0
東京スカパラダイスオーケストラ Vol.21 (html化待ち)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1067421577/
東京スカパラダイスオーケストラ Vol.22 (html化待ち)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1073175285/
東京スカパラダイスオーケストラ Vol.23 (html化待ち)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1077745466/
東京スカパラダイスオーケストラ Vol.24 (html化待ち)
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1082002675/
東京スカパラダイスオーケストラ Vol.25 (html化待ち)
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1086228738/
東京スカパラダイスオーケストラ Vol.26 (html化待ち)
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1089637543/
東京スカパラダイスオーケストラ Vol.27 (html化待ち)
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1094658207/
東京スカパラダイスオーケストラ Vol.28 (html化待ち)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1099590574/
東京スカパラダイスオーケストラ Vol.28 - 実質vol.29 - (html化待ち)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1105632158/
東京スカパラダイスオーケストラ vol.30 (html化待ち)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109690454/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 10:31:04.68 ID:raD4sh/P0
東京スカパラダイスオーケストラ vol.31 (html化待ち)
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1113589631/
東京スカパラダイスオーケストラ vol.32 (html化待ち)
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1119016572/
東京スカパラダイスオーケストラ vol.33 (html化待ち)
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1124713771/
東京スカパラダイスオーケストラ vol.34 (html化待ち)
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1130232276/
東京スカパラダイスオーケストラ vol.35 (html化待ち)
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1135828219/
東京スカパラダイスオーケストラ vol.36 (html化待ち)
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1140176837/
東京スカパラダイスオーケストラ vol.37(html化待ち)
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1142696347/
東京スカパラダイスオーケストラ vol.38(html化待ち)
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1146237777/
東京スカパラダイスオーケストラ vol.39(html化待ち)
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1151863417/
東京スカパラダイスオーケストラ vol.40(html化待ち)
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1157215733/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 10:32:52.30 ID:raD4sh/P0
東京スカパラダイスオーケストラ vol.41(html化待ち)
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1157355654/
東京スカパラダイスオーケストラ vol.42(html化待ち)
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1163759364/
東京スカパラダイスオーケストラ vol.42(実質43)(html化待ち)
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1174234322/
東京スカパラダイスオーケストラ vol.44(html化待ち)
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1177946018/
東京スカパラダイスオーケストラ vol.45(html化待ち)
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1183820040/
東京スカパラダイスオーケストラ vol.46(html化待ち)
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1192529289/
東京スカパラダイスオーケストラ vol.47(html化待ち)
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1200490224/
東京スカパラダイスオーケストラ vol.48(html化待ち)
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1207299743/
東京スカパラダイスオーケストラ vol.49(html化待ち)
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1212864064/
東京スカパラダイスオーケストラ vol.50(html化待ち)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1216541685/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 10:39:11.51 ID:raD4sh/P0
東京スカパラダイスオーケストラ vol.51 (html化待ち)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1222572175/
東京スカパラダイスオーケストラ vol.52 (html化待ち)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1235659820/
東京スカパラダイスオーケストラ vol.53 (html化待ち)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1245589848/
【東京スカパラダイスオーケストラ vol.54】(html化待ち)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1255479436/
【東京スカパラダイスオーケストラ vol.55】 (html化待ち)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1265027162/


※vol.10、15〜は全てdat落ちです

関連スレ(2011.6.29現在)
【フィッシュマンズ】茂木欣一応援スレッド Vol.4【スカパラ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1111479939/
【フィッシュマンズ/Fishmans 36】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1304383206/
losalios◆中村達也◆part17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1268317511/
堂島孝平をホソボソと永く語るスレッドPart23
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1288867631/
デカメロン(dat落ち)
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1019146649/
冷牟田竜之ソロプロジェクト DAD MOM GOD
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1272712953/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 10:42:17.26 ID:raD4sh/P0
◆ カヴァー曲リスト

・ペドラーズ ・スキャラバン ・JUST A LITTLE BIT OF YOUR SOUL・クリスマスカ
・仔象の行進・TIN TIN DEO・にがい涙・HIT THE ROAD JACK・SHOT IN THE DARK
・LUCKY SEVEN ・FINGERTIPS ・BONGO TANGO 〜挿入曲リンゴ追分〜・36-22-36
・SUMMERTIME ・妖怪人間ベム ・セサミストリート・日の出マーチ・ジャングルブギ
・あんたに夢中・ラッパと娘・The Look of Love・My Melancholy Baby
・しらけちまうぜ・Stubborn Kind Of Fellow ・What A Wonderful World・真っ赤な太陽
・Let's Stay Together・LITTLE WING・GET UP AND DANCE・A PLACE IN THE SUN
・シムーン・EXTRA・さて、どうする?・SKA JERK・Compared to what
・Spanish Hustle ・Ska de Orfeu・ROSIE・CARDS・仁義なき戦いのテーマ・ルパン三世'78
・ツァラトゥストラはかく語りき・燃えよドラゴン・Dizzy's Blues・さよならみなさま
・In A Sentimental Mood・Taboo SKA・BLACK NIGHT・MANTECA・BRIDGEVIEW
・ルパン三世主題歌I・You're so delightful・AND THE ANGELS SING・NITE KLUB
・雨に濡れても・STONE・泥んこ道を二人・Guns Of Navarone・Happy Birthday Ska
・ゴッドファーザー愛のテーマ・Absolute Ego Dance・CISCO〜想い出のサンフランシスコ(She's gone)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 10:43:22.22 ID:raD4sh/P0
◆ アルバム未収録曲リスト (リミックス・バージョン違い除く)

(シングルに収録)
・栄光へのカウントダウン ・Tears On Snow※ ・gold rush ・Around The World
・HAPPY GO LUCKY ・SOUL EYES JAM ・こみあげる涙と君のために※2
・愛と欲望の惑星 ・'JAZZIE'SPEAKS ・国境の北、オーロラの果て
・荒野の誓い ・情熱のイバラ ・戦場に捧げるメロディー ・ECHO OF LIGHT〜命の灯火〜
・Raise it all ・You're so delightful ・TOO HIP! GOTTA GO! ・すべてが狂ってる ・睡蓮の舟
・BE ALL SMILES ・THE 9 COUNT ・栄光のエンブレム ・KNOCKDOWN BLOW ・Green Hill※3
・Zero Fighter・SILVER LINING ・White Sand Beach ・Happy Birthday Ska ・My Baby Rooster ・道
・デカメロン ・海、山、恋だ若大将!!
※ ミニベスト「Gifted」およびDVD「スカパラatキャバレー」にも収録
※2 高橋幸宏のベスト盤「I'm not in love」にも収録
※3 コンピレーション「BIG SHOT 2」にも収録
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 10:44:33.55 ID:raD4sh/P0
(ビデオ・DVDに収録)
・AFTER THE RAIN ・High Ride ・My Melancholy Baby ・LITTLE WING※ ・GET UP AND DANCE※2
・A PLACE IN THE SUN ・THE PEAK ・FLOWER
・Ska de Orfeu〜オルフェのスカ〜 (Samba de Orfeu) ・消えた街の面影
・Funky Drop ・Jungle Flower ・グルーヴするオルガン ・NITE KLUB
※ コンピレーション「GO-GO KING RECORDERS original recording VOL.1」にも収録
※2スチャダラパー「スチャダラ外伝」にも収録。また、アナログでリリースされたベスト盤
「JUST A LITTLE BIT OF TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA」にインスト版を収録。

(コンピレーション盤に収録)
・Rosie ・CARDS ・ルパン三世主題歌I ・STONE ・泥んこ道を二人 ・Absolute Ego Dance
ルースターズ、プラスチックス、ルパン、真心ブラザーズ、ボ・ガンボス、THE BOOMカバーアルバム
・細野晴臣トリビュートに「アブソリュート・エゴ・ダンス」 ・上田現トリビュートに「-6m」 
・服部良一生誕100年記念トリビュートに「青い山脈」 ・ユニコーントリビュートに「「I’m a Loser」


・Unmyear ・MAGIC CIRCLE ・Rudie's Calypso ・L-O-V-E
TRASH DISCO WORKERS、MY SKA GENERATION、狸御殿サントラ、リコ・ロドリゲス「JAPA-RICO」。

・THE BOOMカバーアルバムに「風になりたい」

その他(テレビ・ライヴ等)
・動物奇想天外のテーマ(および音楽)・刑事コロンボのテーマ ・Skip Bop
・Guns Of Navarone ・CISCO〜想い出のサンフランシスコ(She's gone)
その他諸々のコラボ作品(椎名林檎、LISA、YOU THE ROCK★、ブロンソンズ、
hide、竹中直人、小林旭、櫻田宗久、井手麻理子、小泉今日子、etc...)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 10:46:16.20 ID:raD4sh/P0
代行スレ人にスレたててもらった。

スレ立てれないときは利用すると良いよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 12:25:59.11 ID:bv61YReUO

テンプレ長いな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 17:14:17.28 ID:4iL6wGjVO
>>13 ありがとう。
代行の方、ありがとう。


新スレたつまで、書き込みちょっと控えればいいのにな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 20:38:23.68 ID:vuWncMr4O
1乙


world ska symphonyのあと、つるののシングル、gold fingers、herosと連チャンして今回のアルバムか…。創作意欲は衰え知らずって感じなのかな。だけどクオリティが心配だな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 01:01:26.70 ID:cLkp26rV0
1乙
>>15
同意
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 13:25:02.30 ID:YCGO1rt0I
やっぱあれかね。
今年のスカジャンに海外のバンドが少いのは
放射能かね?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 14:36:31.69 ID:OxTXt0xr0
前から思うんだが、盛のパーカッションってなんであんなに少ないんだ?
ASACHANGの頃はニール・パート並みに銭かけてたのに
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 22:03:19.58 ID:mnZSshcy0
>>19
ミュージックマガジンの特集号によると「シンプル イズ ベスト」と考えているみたいだよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 00:27:11.03 ID:/N1nw7IZO
何をやるか、何をやりたいのかってことなのかな?

………違うか。

何が必要なのか、かな?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 08:16:36.56 ID:HOJErqoc0
ドキドキTIMEは未だにどこかでいろいろ使われているから名曲過ぎる
青木さん偉大

モンスターロック終盤で後ろ向きになってティンパニを「どどどどどどどっどどっ」と叩くASACHANGが可愛い
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 17:30:57.72 ID:unhY0mZEO
ASACHANGはやりたい事やってた、盛は求められる事をやってる、じゃねーの
立場も時代も違うんだから、変わって当たり前じゃないかね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 19:25:12.40 ID:bO4mY40AO
THE PEAKの盛の口パーカスに感動した
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 01:15:45.59 ID:68PhkdqNI
大森はテクニシャン
数少なくてもテクがある
ただそれだけ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 02:11:38.26 ID:gSn6/1k2O
今度フジロックでスカパラ見ようと思うんですが、鉄板曲とかありますか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:05:43.81 ID:7ZarhU7e0
ASACAHNGがチンドン屋にしか見えなかったから初期のスカパラは
胡散臭い昭和のコミックバンドのイメージが強かったのが懐かしい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:44:13.05 ID:TDmjld2JO
前スレからしつこいなぁもう……
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:57:29.28 ID:p1Pisu0jO
前回のツアーのあずきは良かったよね
でもライブいつも盛の音が聞こえなさすぎ
スタッフさん頼みますよ…
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:37:44.45 ID:jvh76hVvO
戦後の話はもうええって。
後ろばっかり振り返られてもしんどい。
31名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 20:25:50.73 ID:vJWp+hXv0
>>30
新参だから昔の話が出てくると面白いんだけど。
嫌がってるひとはなんで嫌がってるの?よくわからん、、、
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:08:06.90 ID:TDmjld2JO
>>31

>後ろばっかり振り返られてもしんどい。

この一言でわかるじゃん。
あなたが昔話を楽しいと感じるように、懐古厨ウザーと感じる人間だっているさ。
俺は「昔も良かった」なら楽しい話題だけど、「昔が良かった」じゃウンザリだわ。
>>27は前スレ後半からずっと後者の話題をふり続けてる奴だからいい加減ウザい。
何より元メンバーは無条件に褒め称えるくせに、現メンバー、特に後加入組を色眼鏡で見てハナから認める気がない否定的な感じが嫌。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:22:46.83 ID:YOiZAAqb0
初期から現在までどの時代も変わらず楽しめている俺は勝ち組
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:46:49.86 ID:6Kkf03PPO
>>26
もう見たかもだけど、テンプレ参照
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 02:58:22.67 ID:O9vinCCcI
前スレや27を読んでも、後加入組を色眼鏡で見たり、
昔の方がよかったなんて書いてないよ。

昔の話についていけなかったり、昔のスカパラを色眼鏡で
見てるだけなんだよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 06:48:31.59 ID:so6+55osO
お前が行間を読めない馬鹿だから気づかないだけじゃね?

昔はアングラが似合うバンドだったのに今は商業路線でしょーもない、ASACHANGがいた頃は良かった〜青木最高、きんちゃんイラネ

そんな話ばっかだぜ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 07:09:00.01 ID:8huZXxJo0
今も昔も楽しんでる派だけど
>昔はアングラが似合う
それは大いにカン違い
アングラどっぷりだった俺から言わせれば
スカパラなんて商業系超メジャーから遊びに来た人達って感じだぞ
38名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 11:01:33.02 ID:7hHkGUha0
>>37
同意だなぁ。
最初から丸抱えされてるし、アングラな感じはそもそもないよね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 13:53:32.57 ID:O9vinCCcI
器の小さい勘違い野郎だ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 14:52:49.85 ID:n5f+m/A20
吉本新喜劇に出てたようなバンドのどこがアングラだw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:02:22.88 ID:jwU4TXD0O
Perfect Futureっていう二枚組CDを買ったんだが、真ん中のCDを留めてる台風みたいな形のプラスチックが押してもうんともすんとも超硬えわ。
外周部に4つ穴があるからこれで外すのかとフルパワー出しても外れねえ。これ以上はCDが反っちまう。
誰か助けてくれ、聴きたいんだわm(。。)m
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:49:41.19 ID:vugrRt1DO
UMIKUN乙 (。`-ェ-)チッ…
知ったか乙('ーДー`)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:57:52.39 ID:so6+55osO
>>39
なんだ。
とんちんかんな昔話をし続けてるキチガイ本人だったか。
気づかなくてごめんね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:28:11.15 ID:jwU4TXD0O
それより俺の二枚組CDを救ってくれ。一枚のプラスチック板の表裏に二枚のCDというタイプだと、
外すために力を入れると裏が割れんばかりになる。真ん中の留めの外し方を教えてくれ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:00:27.77 ID:GY5CO0MzO
今回のツアーすごい良かったんだけど
カメラ入ってた所はないんだよね?
サントラツアーだしDVDは出ないよね…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:37:42.42 ID:0N/AtUeI0
>>44
ケース割れば?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:19:30.42 ID:8huZXxJo0
>>45
Zeppファイナルには一応カメラ入ってた
何に使うためかはわからん
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:47:53.26 ID:3pgdmB9x0
いよいよ、冷復活だね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 06:39:05.27 ID:b0DYA5I+O
>>46
いやそうすると二枚組の裏のCDが反るか割れるんだよ。参ったなあ…なんでこんな事に。トホホ。
50名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 08:20:50.69 ID:IA7Pq+r50
>>49
あぁ家に帰って確認しようと思って忘れてたよ…
真ん中の留め具って、陰陽のマークみたいになってるやつかな?(2つに割れてる感じ)
そうであれば、割れてる左右を同時に真ん中の下に向けて押すイメージでぐっと押せば行けるはず。
違ったらスマン。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 09:12:59.22 ID:RP7B+xDZI
>>43
お前は昔から口が悪いなぁ。
直した方がいいね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 12:46:07.98 ID:CQXVN2m1i
>>46
噴いた
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:07:58.02 ID:Ct541RlQ0
>>49
ニッパーかなんかでケース割れば?
どっかでケースなんて買えば良いんだし。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:35:37.38 ID:T/sC72Jg0
そもそも今のファンには、ギムラ、ASACHANG、マーク、武内の存在すら知らないだろうな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:15:04.22 ID:EQrzvk/GO
だったらどうなの?
いろんな懐古厨がいるから一概にはいえないけど、いい加減しつこくない?


ユーロツアー行ってるから、ネタがないのか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:27:40.44 ID:92/oqq9ZO
>>54は、新参は遡って聞いたりしないと思ってんのかね。
57名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 20:59:10.36 ID:0dyS1ujW0
>>54
逆に知らないやつの方が少ないと思う。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:26:53.69 ID:RfRXRipui
過去の話にあまり興味がない。
音は聞けるけど、一緒にやることなんてないだろうから。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 07:10:33.11 ID:s9fT6K+qO
>>50
ありがとうm(__)m
真ん中の丸に両方の親指でグッと力をいれ、周囲の穴に入れた人差し指で持ち上げたら無事外れました。
関係ない方を押してて爪ハゲちまったいorz
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 10:49:47.75 ID:1R9sS5KrO
>>59
オメ。楽しんでくらはい。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 11:36:37.10 ID:SeXwNcMYI
一緒にやることは多分あるね。
スカジャンでマークとセッションするよ。


多分。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 12:31:08.54 ID:Tds5bgxzO
ひつこいな〜 中高年者達。メンバーと同世代とか思ってるんだろけど、全然次元が違うから!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 13:45:16.23 ID:KE7qnqpX0
>>59
ずっと気になってた
よかったね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 14:41:55.03 ID:1R9sS5KrO
>>62
わざとかもしれないが、おまいの煽りはちと違うくないか?
マークの話はスカジャン繋がりじゃん。
懐古厨だろうと古参(ごめんなさい)ファンだろうと新参だろうと、「あるかも」とは思うだろ。
マークがメンバーだったことを知ってるなら。
しかも、デビューのメンバーなんだぞ。

懐古厨はいやだけど、なんでもかんでも文句いうのは違うんじゃない?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 19:35:15.73 ID:FbY8DPLYO
ageてる時点でもうね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 22:36:23.83 ID:IFHFItUQO
ぶった切り失礼

>>61 IDwww


あ、厨な反応でごめんなさい。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 22:41:23.67 ID:jWoAuBpni
セッションは無くてもストレンジバードやってくれそう。
68デーブスペクターのツイート:2011/07/06(水) 23:46:33.38 ID:RfRXRipui
ダメな国会議員が結成した永田町のスカバンド→東京「カス」パラダイスオーケストラ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 21:57:52.70 ID:zvCTOWpFO
またリミックスか…
メキシコDVDは嬉しいが…
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 00:50:49.32 ID:bwrzZUvZ0
ギムラとASACHANGはコルネットやミニトランペットじゃなくて、NARGOと同じぐらいの高いトランペットを使用していたから
バブルの羽振りを垣間見た
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 09:51:26.56 ID:pw/2+C44O
強制じゃなく推奨だけどさ、そろそろsageることを覚えようよ。
これから厨も湧いてくるし、あげると変なのが来ちゃうよ?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 14:12:55.39 ID:DXH+mmwf0
今更DE DE MOUSEか
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 16:31:58.85 ID:bwrzZUvZ0
ギムラ、ギター何使ってたっけ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 21:43:44.26 ID:3izpUWxjO
DMGに期待。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 11:43:36.75 ID:ifsr2+DiI
DMGって武田真治のアルバムでやってた頃と
比べると、メンバーも曲もかなり変わったね。
前は沖がいたり、ラップが入ったり…
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 01:00:33.43 ID:G6hh6Pzi0
ヨーロッパのライブの方がメンバー楽しそうだなー
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:03:29.76 ID:lwvfwsfyO
ムードメイカーズやDMGもあるし、やりたいことできるでしょ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 13:17:01.03 ID:kb7agsrp0
加藤みたいなギター小僧がなんでこんなバンドに入れたんだ?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 19:02:24.49 ID:kb7agsrp0
スカパラも出始めた時こそパフォーマンス集団ってかんじだったけど
今じゃそのポジもブンブンサテライツにいつの間にか持っていかれちゃったモンな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:15:06.23 ID:/WGKxjTNI
>>78
確かにそうだね。SKAのギターって比較的脇役だからね。
81名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 23:40:12.73 ID:nohYZ6BC0
>>79
すごい比較対象ワロタ。そういう考え方もあるんだねー。

>>80
よく入りたいと思ったよね、ギター小僧が。
スカってのをわかってたはずなのにねえ(サポートやってるわけだし)。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:19:41.86 ID:ZiLe8oekO
スカジャンまで一ヶ月切ってるのに、盛り上がりにかけるね。
あげ厨ばかりだし…。


アクエリアスのCM見ると、上がるんだけどな〜。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 07:25:42.89 ID:ahAl0iSGO
ナゴが加藤にスカのギターって同じリフばかりで
つまらなくないの?
って聞いてるDVDあったよね
コブラとかホワイトライトとかギターが前に出る曲もあるんだし
本人は良いのでは?

あと民生がギター難しいって言ってたよね
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 08:08:37.10 ID:lbU0ECOB0
>>83
マジかよ!?
ユニコーンの曲の方が単調なスカパラよりずっと難しいと思うぞ
85名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 11:10:08.73 ID:FJb+DKyR0
>>83
SMILEだね。
ギターが主役になる曲を…っていってるところにカトー作曲のWhite Lightがかぶるのが、
なんか有言実行!て感じでいいなと思った記憶。

民生言ってたね。
どうなんだろ、確かにユニコーンのが難しそうだけど。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 11:20:07.60 ID:PgQifEHpI
裏のリズムをキープし続けるのが難しい
早い曲だと途中でリズム狂う
って俺だけ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 14:47:31.15 ID:bw9Mod5GO
加藤は見た目が小僧っぽいからアレだけど華があっていいギタリストだと思う
加入してから十年以上経つのに未だに文句言われるって大変だね

ただ欣ちゃんは仕方ないのかなーとも思う
別に欣ちゃんが下手とか悪い訳ではない
フィッシュマンズのドラマー捕まえといて文句言うってどんだけ厳しいんだよwと思って青木さんの映像観たら納得したわ
国境の北、オーロラの果てとか凄いね
欣ちゃんもすごいプレッシャーだったって言ってたし

今も昔もスカパラはかっこいいよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 06:10:10.61 ID:RKZfcwavO
こないだ歴史を変えたバンドベスト10みたいな?
コラムが出てて
フィッシュマンズが15位くらいに入っててビックリした
フィッシュマンズってそんなすごいバンドなの?
青ちゃんの腕があまり世間に知られぬまま
亡くなってしまったのは本当残念
89名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 09:33:50.35 ID:kj31AMpx0
>>88
まぁそれなりに相当に。
伝説のバンドです。
何かに似てる、みたいな対比ができない感じなんだよね。その時代的にも。
と、その時代どんぴしゃで音楽よく聴いてたおっさんが言ってみる。

青木さんがしられないうちに…ってのは何となくわかるけど、
残されたメンバーがこうやってやり続けてることが、青木さんを生かし続けてることのような気がする。
欣ちゃんがスカパラ入るかもって時は、二重の意味で嫌だったけど、
当時いろんなインタビューとかとにかく読みまくって、
欣ちゃんやスカパラのメンバーの意見読んで、スカエヴァ見て、
「この先も、生きていくってことなのかもしれない」って思ったりしたことを思い出したよ。

長文スマソ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 10:13:49.00 ID:Jb5b4r++I
流れスキャッ!っとぶった切って悪いが、スカジャン初参加なんだけど、
日陰ってあるんですか?
ちょい休憩したいってときでも炎天下なの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:51:19.60 ID:fkwwxo9T0
>>90
隣のフードエリアに休憩用のテントが若干あるのと
日が傾けばパルテノン神殿みたいなステージのある建物が影をつくってくれるよ
標高が高いせいか空気は乾燥してるけど、日差しは痛いくらい強烈だから
日焼け対策は万全にしといた方がいいよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 19:37:22.68 ID:cCc+1CTT0
>>90
日焼け止めのクリームムラがあるくらい塗ったくっても日焼けするからな。
ステージ前が日陰になる。Sゾーンだっけ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 06:02:15.43 ID:YtOizB1/O
ヨーロッパツアーって利益あるのかな?
加藤ってロザリオスなくらいだからギターうまいんでしょ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 07:03:20.91 ID:yIofJ0iS0
おまいら加藤好きだなw
95名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 08:45:22.56 ID:XifWASAXi
>>93
利益…は多分まだじゃないかな。←スマソ、憶測です。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 10:02:12.26 ID:QwKWX/el0
茂木や谷中ばっかりボーカルとらせないでたまには大森か加藤にも歌わせろよ
今のスカパラにはギムラ在籍時のカリスマ性が皆無なんだから
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:47:57.03 ID:te7gVgZ00
>>96
ASACHANGもね。欣ちゃんもフィッシュマンズもスカパラも好きだけど。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 16:45:05.51 ID:QwKWX/el0
ギムラは正直神懸かかっていたね
4オクターブ以上は普通に出せるし、スライドウォークは軽やかで
リズムギターやトランペットもこなせる器用さを持ち合わせていた
武内は未完の大器のまま終わったから残念
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 16:49:18.88 ID:SWOrWAZp0
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:53:55.87 ID:uWzBIC03I
>>91
>>92
やっぱり。
子連れは大変だ。
スカの現場は過酷だ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:59:35.98 ID:HI4uvV360
>>100
過去2回い行ってるが、そんなに恐れることはない
子連れも多いし、平和な空気感だし
ゆるゆるマイペースでまたーり楽しめると思うよ♪
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 15:24:27.94 ID:kn964SYWO
スカジャンのブロック分けってどういう意味があるのですか?
ググるとAでも当日は前方(S?)で観れると書いてあるので…AでもSのブロックで観れるって事で良いのですか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 15:43:24.21 ID:5iX/ltlA0
>>102
スカジャンのブロック分けは入場の際の便宜的なものだと思うよ
Sブロックはダンスエリアなのでレジャーシートを敷いたりはできないけど
柵など無いし、出入りは自由だよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 19:08:54.87 ID:nVx1Q9srO
ライジングサンでオッキーと上原のピアノバトル見れるかなあ
見たいなぁ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 01:18:25.72 ID:INQlBRup0
スカジャン未体験者です。

オフィの画像やDVDの映像で過去の状況は見てますが、みなさん暑さと陽射し対策はどうしてるんでしょうか。
今年の尋常じゃない暑さの中、日陰もない所でどうやって1日居られるのかと…

標高1000mくらいじゃ日中は涼しいってほどじゃないですよね?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 07:19:58.03 ID:XTCWhx7OO
え 上原と水琴窟以外の曲もやるの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 17:56:24.45 ID:FYJrMKUA0
>>105
前に行ってゆるく踊るのが一番楽。
ステージ前は日陰になるから。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 19:33:38.11 ID:GAZzCVsT0
おかえりなさい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 00:02:58.57 ID:CDRIWvM30
近所の飲み屋に行くと、女将さんが「いらっしゃい!」じゃなくて「おかえり!」っていう
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 20:24:55.26 ID:woQz6BUxO
明日はtaboo
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 02:36:18.04 ID:4p81f0Gy0
tabooどうだった?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 03:32:05.38 ID:2EEvfs2W0
スカパラって民生に粘着してる癖して未だに弟分のトータスやキッシーをゲストボーカルに呼ばないよな
もしかしてウルフルズとくるり自体を嫌ってんのか?
113名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 09:01:13.14 ID:hZ7VDVrd0
>>112
岸田は…なんか微妙かなぁ。いやくるり好きなんだが。。
てか民生の弟分かもだが…それ関係なくね?
あとトータスを「民生の弟分」扱いはないかなー。

民生はそもそも事務所一緒て動きやすさもあるんじゃないかなとも思う。
3回目はもういいけど、さすがに。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 13:26:49.92 ID:l0DovFvw0
ジャンボリーのツアーバスのチケットが来た。
メール便なのね〜。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 14:30:56.65 ID:2EEvfs2W0
トータスの粘っこい声はギムラに近いタイプに入るからスカパラお得意のジャンプ・ジャイブに向いているかもしれん
キッシーなら透き通った歌唱力を生かしたしっとりプログレ路線
シュートクなら盛・加藤作曲のロックナンバーを歌わせて欲しい
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 19:43:16.22 ID:4p81f0Gy0
ようつべでメキシコのライブ観たけど、カッコいいね!

ここ5年くらい離れてたんだけど、相変わらずカッコいい!
特に加藤、音が太くなった?煽られてよだれ出るわw

自分は20代だけど、そのへんの若い男より全然魅力的!
スカパラ聴くとやっぱ元気でるね。またライブ行きたい!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 20:22:56.73 ID:yXvuptTmO
ライジングで上原ひろみがライオン歌ったりしないよね…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 21:01:47.57 ID:6D+p/zH/I
上原ひろみのスカンフーマン聴きたい
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:48:55.32 ID:mUvlfC/z0
アクエリアスの曲、高い声で歌ってるのは誰?
谷中は分かったんだけど・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 03:27:23.95 ID:JL0bs27t0
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:48:56.28 ID:5bq5iCG70
森だったのか。
うまいなあと思ってしまったw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 08:32:11.75 ID:327CCpFiO
ギター小僧なわりには
ギターとっかえひっかえしないよね
谷中もバリサク小僧になって欲しいなあ
もう俳優は良いからさ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 09:08:59.90 ID:RgVIgpbbI
谷中が役者をやってることによって、
スカパラに何の問題があるのかわからない。
役者やってる時間があるなら、バリサク練習しろ!ってこと?

谷中は練習の鬼だよ。仁礼氏談
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 10:33:18.21 ID:xlrHTy3U0
ただ単に演技が下手だから
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 18:59:30.09 ID:RgVIgpbbI
>>124
はぁ?マジな答えががそれ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 19:00:16.54 ID:uJJqcEM90
>>125
なんでそんな喧嘩腰なの?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 19:51:00.60 ID:dwlWBHT40
>>124に同意
嫌われ松子はまだマシだったけど前の小公女セーラはもはやギャグの領域だったし
まぁ笑わせてもらったけどw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 20:14:49.78 ID:QNGP98Uo0
エグザイルのPVは大笑いした。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 20:33:59.60 ID:hTUY7GUL0
>>128
あれはドン引きしたわ。
欣ちゃんにすら、「あれは谷中さんではなくて中谷さんです。」って言われていたしw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:18:53.01 ID:2iETsL3+0
>>124
あれは破壊力満載な演技力だった。
見てて呆然としてしまったよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:59:39.94 ID:n4fcZAE+O
>>123に同意

俳優仕事なんてしばらくやってないよね?
一時的に集中して目立ってただけでしょ。
バリサクソロとか、がんばってるなって思ったよ。


週末フジに行く方、レポよろしくです。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:01:03.21 ID:QNGP98Uo0
確かにベッドシーンはちょっと困るね。
プライベートを見ているようでw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 03:11:04.24 ID:j2DLTX5i0
STORM RIDERのラストのソロのやっつけ感をどーにかして欲しい
あれで一気に冷めるんだよな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 10:52:49.05 ID:RFSc4VsCO
>>133
同意。あれ適当すぎだろ
あと曲作って欲しいなぁ

バリサク小僧ってワロスwww
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 20:05:14.41 ID:5m2Fd7A40
>>134
俺も谷中の曲結構好きだから同意
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:36:09.97 ID:4YBzCORtO
皆 たまには、ルイの事も思い出してあげて
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:48:29.88 ID:0wuNfapa0
トゥインクルレース行く?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 02:38:37.50 ID:o3/xcmwCO
昔の作曲スカパラ名義になってる曲
実は誰が作曲してるかわかる人教えて
catch the〜は谷中なんだよね
良い曲書けるんだから
作曲頑張って欲しい
作詞はもういいやw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 02:59:36.06 ID:f2jawvwq0
Goo-Gung-Gung  ASA
インターセプター  冷
Black Swan Lake   谷中
Sweet G       NARGO?
花ふぶき       沖

何でスカパラ名義にしたんだろう?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 03:59:04.78 ID:tbWSuW4i0
>>139
取り分を公平にする為の印税対策だろ
141名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 12:32:52.97 ID:sPYExNue0
フジでモンスターロックやったってよDMGで。。うおお。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 13:33:42.19 ID:NGOwI3WD0
>>137
行こうか悩んでる 怖そうだから
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:17:01.01 ID:8pOOfpKC0
花ふぶきってオッキー曲だったのか!北原さんだとオモテタ 
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:49:10.66 ID:QUsU3QHIO
>>137
行ける距離なら行きたいが、
入場料100円でも交通費50倍だし、すぐスカジャンボリーもあるし行かない
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:32:53.77 ID:29DQPZO50
>>144
スカパラが光るのは吉祥寺や下北沢のストリートや小さい箱だろ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 01:30:55.19 ID:ZzNc9HbWO
sageることを覚えてから来ていただけますか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 11:41:39.91 ID:WqQiPdgfO
ずっとROMってたけど本当にしつこい人。
気持ち悪い
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 14:48:34.04 ID:juRgs2/k0
FRF
奇跡を信じていたけど
冷牟田さんフジから帰っちゃったみたいだね・・・
いい加減、仲良くやってほしいな・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 16:27:01.73 ID:ZmK2DzFdI
仲悪くないよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 18:56:51.59 ID:Dl/vK9OmO
冷が
スカジャンボリー呼んでくれるかなぁ…とつぶやいてたし…

それよりフジの観客の反応はどんな感じだった?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:41:04.51 ID:Wo32ALeoO
フジセトリ教えてくれ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 14:28:09.62 ID:WDlC0GDQ0
仲は悪くないよ、メンバーとはね
ただ事務所とは最悪なんだろうね
結局スカパラも事務所の言いなり・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 19:27:41.76 ID:NSqUt/tD0
フジにて初スカパラ観てきました!
セトリはすみませんがわかりません。
中央の大型ビジョンの前で踊り狂いました!
曲ほとんど知らないけど、めちゃくちゃ踊れた
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:57:57.12 ID:VweGL90qO
>>153
お疲れさまー
Twitterのオフィシャルがあげてた写真見たけど、すごい人だったね〜


話変わって申し訳ないがスカジャンボリーってクロークある?
2009年は500円であったのが過去スレで分かった
(500円なら出し入れの度、必要ですよね?)
ただ去年行った人のブログ見つけたら「無かったよね?」なんて書いてあって、
オフィシャルのマップにも載ってないしで、まさかと思うけど心配…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 23:09:23.06 ID:ZlNgwDVA0
>>154
去年はあった筈
500円でビニール袋もらうタイプのクローク
156154:2011/08/01(月) 09:24:08.93 ID:KhvKg84oO
>>155
ありがとうございます、安心しました!
ビニール袋ならある程度の荷物は大丈夫ですね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:30:10.17 ID:7gNTm3dIO
冷ってまだ事務所SMAなの?
誰かフジのセトリ〜
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:35:52.94 ID:lVA4Oazz0
フジのスカパラ微妙だったがフランクザッパのカバーは
かっこよかった
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:01:46.91 ID:LpH6vAre0
遅くなりましたが
フジロック


ユルネバ
Boogie Stop Shuffle

順不同で
ソウル
リオ
ダウンビート
STORMRIDER
テキーラ
スカミー
花ふぶき
水琴窟
THEME FROM LUMPY GRAVY
ライオン
ワンピースの曲(確かあった気がする)
アクエリアスのCM曲

ラストがJust say yheah!

前方エリアにいたけどかなり盛り上った
写真みるまであんなに人がいるとは思わなかった

ちなみに初日のDMGでのモンスターロックも盛り上ったよ

・・・地震あってビックリした
160名無しさん@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 08:08:12.65 ID:Xe5MUVLE0
>>159
もう泥まみれになったよー、近くにいた外国人チームに巻き込まれて。


水琴窟、今までで一番すごかった、アレンジが。。。凄すぎたぜオッキー!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 15:10:53.65 ID:pL2DgrGKO
ミニアルバムフラゲした人感想よろしく〜
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:22:07.30 ID:R2NGzYBfI
ムードメイカーズもよろしく〜。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:24:40.78 ID:HKc2aehtO
無粋な話で申し訳ないんだが、スカパラメンバー個々の演奏技術とか業界での評価ってぶっちゃけどんな感じ?
個人的にはこんなイメージなんだが

ナーゴ、北原さん、ガモさん→いろんなアーティストと競演してるし腕前は確か
谷中→演奏技術には疑問、しかし努力でカバー
オッキー→神
川上さん→技術はそこそこ?コンポーザーとしての評価が高い
欣ちゃん→なんだかんだ人気ドラマー、人徳も大きそうだけど
カトウ→中村達也と組んでるぐらいだしかなりの腕前?
盛→謎
164名無しさん@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 23:15:49.78 ID:HnQVVlC80
>>163
個人的印象だから業界的じゃなくてすまん。


プロとしてガチ評価されるレベル
オッキー・盛

−−−−−−−−−−−−−−
北原さん

スカジャンルとしてはどうかわからんが欣ちゃん

ナゴ、ガモさん、カトー

−−−−−−−−−−−−−−
つよっさん(コンポーザーとしてはすごい)
詩人(未だに努力で頑張ってるし伸びてる部分があるのはすごい)


って感じ。たぶん。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:49:18.10 ID:/7PQxg/Qi
やべぇ、スカジャンの
駐車券取り忘れた。
当日券無いよね。

そして、山中湖ってコインパーキング無いよね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 01:38:43.49 ID:xQwWGz5Y0
>>164
盛?まじ?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 01:39:25.12 ID:RorpqXrQ0
フラゲしたけど、Goldfingersみたいなのを期待してたから肩透かしくらった
ハズレではないんだけどね
ライブで先に曲聴いて知ってたせいかもしれないけど、ボリューム不足
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 12:19:41.23 ID:3un3FDCkI
川上のベースの上手さときたら底知れないよ。


というより、スカってテクニックより雰囲気よ、雰囲気。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:36:45.26 ID:t1EAGx40O
ここまで競馬場のレポ無し
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:08:07.71 ID:zseSi0yRO
MX2で中継見たよ。
キンキラスーツだった。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:13:13.20 ID:J1WzUVuiO
競馬場行ってきた。
スーツが意外にキラキラしてなかったw角度によってはモスグリーンっぽくも見える。
なぜかデジカメ持参でメンバーや客を撮影するチャン北w
だがファンファーレお披露目は神がかっていた。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:39:10.45 ID:u9ILT47NO
スカジャンボリのチケット今日急きょ買った。駐車券も余裕だった。
地元だから行くの楽
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 01:27:24.54 ID:5/xloepA0
カトーはヒヤムーがつれてきたんじゃなかったけ?


あー、MXでやるの忘れてた。
ファンファーレはチャン北が作曲なんだね〜
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 08:26:05.08 ID:vvbVqJ3TO
ミニアルバムはDVDが良かった
メキシコみんなでダウビー熱唱にワロタ

やっぱリミックスはイラネ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 11:06:09.01 ID://Vara7tO
アルバム微妙…。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 11:40:25.35 ID:F2jHy9JrO
>>166
>>164じゃないけどマジ。
盛は実は結構出来る人。
無駄に見た目が良いのとキャラで損してる。
そのせいで、正当な評価がされにくいんだろうな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 13:51:36.55 ID:8XA2tDBe0
盛はスカパラ加入前、コーラスの出来るパーカッションで引っ張りだこだったらしいよな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 14:21:35.71 ID:xA/Ie0kjO
MXのって再放送無い?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 15:49:44.58 ID:1iw8AIaZO
昨日の競馬行った人に聞きたいんだけど、

ファンファーレってホーン隊だけ?
9人フルじゃないよね?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 16:03:43.20 ID:caBQUOOtO
>>179
北原さんの一人舞台でしたよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 16:17:40.60 ID:kjyftsFU0
>>176
無駄とかゆーなw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 16:17:59.96 ID:1iw8AIaZO
>>179

ありがと!
そういやナタリーに写真が出てたね。
その他にスカパラで披露するファンファーレがあるのかと思ったよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 16:19:27.40 ID:1iw8AIaZO
あ、ごめんなさい
>>180でした。
自分にお礼言っちまった。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 16:54:01.13 ID:MmpU+vbTO
>>178
競馬中継の途中で取り上げたみたいな感じだったから
再放送はないと思う。

Paradise Blue
Twinle Star
Break into the Light

の3曲だった。
詩人がMCでカミカミだった。
185178:2011/08/04(木) 19:37:18.77 ID:xA/Ie0kjO
>>184
そうなのか。サンクス。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 20:35:08.06 ID:7G2vT0JS0
QMS入ってる方、次のツアーのチケット発売詳細来ましたか?
更新してなかったorz
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:05:31.78 ID:JJNpPfPsO
ディスカバーツアー?
先行葉書来たよ
e+でプレオーダー受付してる所もあるので見てみたら?
188186:2011/08/04(木) 21:34:35.14 ID:7G2vT0JS0
>>187
ありがとうございます。e+で(ウチの地方はあるかどうかわからないけど)
当たってみます。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:16:46.43 ID:TZa8Vs9PO
ルパンで冷牟田さんがギターを壊す映像をネットで見たのですが、どの映像も全部同じタイミングだったんですよ。あれは演出なんですかね?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:43:17.86 ID:6Fjg0Cad0
冷がギター叩き壊したのってさいたま以外にあるの?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:48:41.32 ID:TZa8Vs9PO
DVD以外のもネットで見ました。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:55:58.33 ID:w3qR5aPIO
冷がギター壊したのはさいアリだけだよ。
WILD PEACEツアーのラストだね。
193名無しさん@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 00:03:48.88 ID:VGzZfk/Oi
>>192
ユーロツアーでもやってなかったか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:14:29.89 ID:HwNSGBXT0
>>189
もちろん演出だよ
普段使用していないギターを壊してたし
ちなみに埼玉の壊したアンプはアレは壊す用
つまり音は出ていないアンプ
実際に音が鳴っているアンプはドラム台の下にあるよww
よーく映像見るとわかるww
そーいうの見つけるのが楽しいんだよね!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:19:50.84 ID:nKuLrg4UO
>>194ありがとうございます。やっぱそうですよね。ずっと気になっていたのですっきりしました。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:22:47.19 ID:JrFJPBwzO
壊す用アンプってwなんか冷めるねw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 08:09:34.38 ID:WXRnxRPVO
ミニアルバムの感想もっと聞きたいな

盛と汁ってけっこう上手いんだね
THE PEAKの口パーカスは驚いたけど
ライブでもう少し盛の音を聞こえるようにして欲しいわ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 08:41:18.59 ID:XYOv8+dTI
>>197
ならば、買ったほうが良し。
デニスのmixは一聴の価値あり。

加藤はここ数年急激に上手くなった気がする。
サポートやってる時は、なんだかなぁ〜って
思ってたけど。
まあ、素人の俺が聴いてる範囲でね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 11:21:32.84 ID:mA0I5QOq0
平成23年の明治が舞台の音曲の乱2をやってくれ
競演は永瀬正敏と中島美嘉で頼む
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 02:59:04.26 ID:CCvXle8+O
ワンピースのサントラやりまくりだね、意外だわ
夏フェスでもやるかな?
上原とは一体どんな曲やるんだろ?
全く想像つかない
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 07:15:12.04 ID:F92VBkqji
山中湖着いた。駐車場はまだあいてないけど、既に道路で並んでるよ。みんな早起きだな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:37:10.26 ID:7TgtJka2O
Aゾーンで女子用スク水で踊ってたおっさん怖かった…
203名無しさん@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 23:38:54.99 ID:CsKgbLrk0
>>202
え、おもろかったじゃん。笑ったww
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:34:00.94 ID:wvlxt76cO
出演者でもパンツだけの人いたなw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:47:36.72 ID:Nxj37+sAO
スカジャンボリー、クロークなかったねw
でもめっちゃくちゃ楽しかった
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:13:50.04 ID:tL4Z8sHp0
スク水は熱かったw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:18:23.52 ID:nBCDzIfYO
今んとこレポがスク水とパンツてw
楽しかったのは伝わってくるけど
もっとレポをちょうだいなー
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:28:56.03 ID:tL4Z8sHp0
てか、Kゾーンってあった?
レジャーシート使っていいのはAゾーンなんだよね?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 04:29:07.94 ID:h4aVazddi
つうか、A組が入場した時点で、既にAゾーンのの半分以上が埋まってるって、どうなのよ。

しかも既に、ライブ始まってたし。
毎度のことなの?

まぁ、全体的には楽しめたから良かったけどね。
途中の雨がいたかったな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 07:34:07.63 ID:6/YhijLrO
何年ぶりかにスカパラみたけどきんちゃん歌がうまくなってるねw
ライブそっちのけで客席ど真中で肩組んでポーズで、記念写真とったり、大声で騒ぐ
女どもと外人がうざかった。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 09:13:10.44 ID:ckjsgR9OO
セトリよろしく〜
来週はライジングか
忙しいなぁ
2121/2:2011/08/07(日) 11:24:57.99 ID:wvlxt76cO
セトリ自信なし、補足お願いします
専門的な面から見るレポは全くできません、申し訳ない

OAから盛り上がってた気がする
高校生の音合わせ、特にドラムの子の時、
客席がやたらと盛り上がってたw
ドラムの子もニコニコしながら叩いてて可愛かった
MCが多分、部長なのかな
練習したとは思うんだけど、喋りが慣れ過ぎてて客席笑ってたw
アンコールありがとう!とまで言ってたからww

THE AUTOCRATICS、カッコイイスカ
The kingstompers、ゆるいスカ、という感じでそれぞれ違ってて良かった

スカパラ
ワンピース(フランキーのテーマ)、トリコ、リオ
ストーム、トゥインクル、スカミー(スカミー前はテキーラ)、テキーラ
疾風の剣‥はやってない?、

何かの曲の中で、北原さんが「ふたりの愛ランド」入れてた気が‥
トゥインクル前に欣ちゃんMC
OAのアーティスト名を言うたび、雷がゴロゴロ鳴るので
「応えてくれてるね」「日本語が分かるみたいだ」とw
富士山はこの時まだ雲の中
「さすがに3回目ともなると、スカジャンボリーの盛り上がりに嫉妬してるようだ」

川上さんがアクエリアスだと思うけど、CMっぽく腰に手あてて飲んでたw

BBP
ほとんど最後しか見れなかったけど、、ボーカルの人の動きが印象的だったw
2132/2:2011/08/07(日) 11:27:26.92 ID:wvlxt76cO
マイス
よく知らんが、曲かかる度歓声あがってたから
解散してても人気あるんだな〜というのは分かった
君じゃなきゃ、という歌詞のを披露

オイスカ
これも少し遅れて行ったら、みんな手上げてて
フェスでよく見る映像っぽくて感動したw
ボーカルの人、向日葵持っていて、Tbの人が差して演奏してたり。
Vo.MC「後ろの人聞こえてる?聞こえてないやろ、どうせ。
どうせ、FISHBONE目当てやろ、海外好きめ!・・ま、僕も好きやけどね」
スクーターボーイ、という歌詞の曲や「雨は突然に」(DJコーナーでもかけてた)

FISHBONE
アー写の印象と全然違った
ジャマイカっぽかったり、ラップっぽい曲だったり
Vo、Tb、Tpの人が客席にダイブ。
アンジェロはステージ上がる時か分からんけど、ステージ下のライト壊してたw
終わりは8分押し、始まる時も2〜3分早く始まってた気がする
DJの人、強制終了みたくなってないか心配になった‥

最後はALLCASTの前に、アンジェロ・ムーア迎えて「All Good Ska is One」
All CASTでBRIDGEVIEWだっけ?とあと1曲
その後もう1曲やる?の谷中の一言と、北原さんのやる!の声と
客席のアンコールとで、有志メンバーによりスキャラバン
ALLでの2曲の内1曲、ラストをFISHBONEのアンジェロにドラム叩いてもらって締めようとしたんだけど、
(FISHBONEのDrも、こういう風に叩け、みたく説明してた)
ノッテ来ちゃったらしくまた少し演奏始まっちゃったw
その時のNARGOのズコーな姿が面白かった
高校生バンドのトロンボーンの女の子、北原さんにヘッドロックかまされながら
引っ張り出されたんだけど、床に座り込んで断固拒否の構えw
2曲目だかでは他の人に優しく薦められて演奏してたw
パンツの人は、スキンヘッドだったからTHE AUTOCRATICSの人?
ドット柄のボクサーパンツに、上はシャツ着て、サンバイザーを鶏冠みたく被って吹いてた
カッコいいんだか、変態なんだかって様子w

Allでやる1曲目で、加藤ギター持って無いじゃんwなんて思ったけど、
スカパラが自分達より他の出演者を前に出して、
演奏して演奏してって薦めてるのが凄く嬉しかった
もちろんスカパラメンバーも前に出て演奏してたけど
行って良かった
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 18:55:09.41 ID:nDtxJ6oV0
加藤はもっとV、エクスプローラー、ミラージュ、スタインバーガーといったギターを使って欲しい
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:41:10.57 ID:Nq+g6BOg0
高校生バンドの皆さん、なかなか良い盛り上げ役になってたよね。
ソロでやってた子も、何人かいたけど、それなりに上手いし、みんな喝采を浴びてたね。大きく育って欲しいなーと思った。


スカパラ、プライドオブライオン、だっけ?やったよね。伊藤ふみおがボーカルのやつ。

トーキョートゥモローは本人出演あるよね?
あるならまた聞いてみたいな。
あの曲はかっこ良いね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:56:43.17 ID:TMTRIrCf0
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 00:57:49.65 ID:ynjr4BtZO
マイスって誰?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 01:36:39.92 ID:NUGE3kCu0
>>217
マイスティース
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 13:16:58.27 ID:Wb7bqADuO
誰かska jerkの歌詞分かる人いる?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 14:45:37.18 ID:eSiedABG0
アイセイ、スカジャ〜〜ク
スカジャークなうベイベー
ドゥザジャークナウベイベー
ドゥザジャークライナウイェ〜

Down Beat Arenaに歌詞なかったっけ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:23:54.62 ID:Wb7bqADuO
>>220
ありがとう!Down Beat Arenaに歌詞載ってたわw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:42:41.81 ID:3FHE2dUNI
邪道と思われるかもしれないけど、Ska Jerkって
オリジナルのBobより、ルイのほうがカッコいい。
これオリジナル
ttp://www.youtube.com/watch?v=wcspieGLHjQ&feature=youtube_gdata_player
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:43:51.49 ID:qkcup03tO
>>213
レポ乙!
楽しかったな…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 18:08:35.25 ID:3Xw5lFdCO
上原ひろみでモッシュ…になるよねライジング
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:53:40.43 ID:fPr4grxZ0
Perfect Futureって結局そのアルバムツアーでしか今んとこやってないよね?
行っときゃ良かったわ…どっかにライブ動画とかアップされてないのかな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 22:42:28.75 ID:Qz5lVojo0
>>225
体育館でやったよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:32:40.18 ID:DX7u5iEnO
上原と何やるんだ?
カバー曲だよね?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 19:26:01.77 ID:BJMCNX5bO
>>218
ありがとう。さっそくCD買いました。純粋にムーンリバーが良曲
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 20:52:11.80 ID:05EtD27ai
>>228
ベストアルバムも出てるけど、MEETINGがおすすめ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 01:13:43.70 ID:pWmhjQ+4O
カトーっていいヤツだよね
田島貴男のギター事件とかふみおさんとのレコーディングでのエピソードとかいろいろ逸話はあるけどさっき有名人目撃スレ見て確信した
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 08:45:44.76 ID:jeE+9XwF0
>>228
大森さんととマイスの元ドラムがやってるバンド
もいいよ。
ttp://www.palillos-redondos.com/?p=disco
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 11:41:03.14 ID:K/9ybQXFI
>>227
川上のtwitterによると、リハで女神が君臨したとのこと

前作が最高だったので超楽しみ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 20:23:02.40 ID:qZnwVH0pO
ドリカムと上原ひろみが一緒にやったやつを前見たんだけど
あんな感じなのかなぁ
スカパラの曲を上原のアレンジ加えて盛大にやるのかと
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 12:08:07.87 ID:T14QiWiiO
スカパラって代表曲ないから
想像つかないよね
上原とスカミーとかダウビーは絶対やめて欲しい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:26:21.24 ID:krmSjv53I
話ズレるけど、スカパラみたいにあらゆるジャンルを
飲み込んだバンドは、代表曲無いほうがいいね。
冷がいた頃は、モンスターロックが代表曲(?)みたいになってたけど
モンスターってロック寄りだから、ポップな曲やると嫌がるファンが多い。

間違ってたらゴメンね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:34:16.22 ID:UaU/FLwR0
ファンじゃなかった頃は銀河と迷路とWhite lightと美しく燃える森だけ知ってた
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:17:22.03 ID:vE8BT6zNO
硬派なスカパラはどこに行った…ってぐらい最近の曲は弱い。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:30:09.10 ID:I4FNTuNrO
最近のでは、STORM RIDERなんかはそっちよりだと思うんだけど(違うならごめん)、>>237のいう硬派なスカパラって、どんな曲?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:58:42.36 ID:TBKxY1SZO
盛ってツイッターやめたの?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:13:29.90 ID:vE8BT6zNO
>>238

ANSWERの曲を想像してくれるとうれしい。この頃のヒリヒリするような音が好き。それに比べたら最近はちょっと…って感じなんだ。まぁ素人の主観なんだけどさ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:21:09.93 ID:krmSjv53I
>>237
硬派なスカパラって一時的であって、昔からずーと硬派ではないよね。
確かにそこを支持するファンは多いけど。
スカパラは最近変わったのではなく、ずーと変わり続けてるよ。
その途中で一時的に硬派になってるだけで。
スカパラ登場から聞き直すとわかる。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:31:11.47 ID:vHEqm83pO
ライジングレポよろしく〜
行ける人うらやましい
上原とオッキーのバトル聴きたかったあああ
愛の産科・ルパンあたりはやりそうだな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 18:56:13.97 ID:vHEqm83pO
現地情報
ライオン・スカミー・ダウビー
上原と
fingertips・bridgeview・スイキンクツ・スキャラバン

あああ まじ後悔…
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 19:36:06.63 ID:NMpZlFpx0
闇録してる人いるべ?
upしてよん
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:05:33.80 ID:oP7UUYZp0
通報した
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 08:31:07.00 ID:j3rTXLIeO
オッキー×上原のピアノの掛け合いがすごかったって感想多いし
すごすぎて泣いたって感想も多いね
行った人詳しくレポ頼みます!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 13:13:54.90 ID:ft+87fBlO
文章下手なんでうまく伝えられないorz
本当にすごいステージでした。沖さんvs上原ひろみは
最初沖さん押されぎみ?なかんじだったのがだんだん二人がシンクロしていく様がすごかった。
二人の世界がどんどん大きくなってステージ全体客席全体を巻き込むかんじ。
まさに圧巻でした。
この2人のバトルもすごかったけど、メンバー各々
(大森・加藤・川上以外だったと思う)との掛け合いもすごかった。
すごいというか面白かったw
うーなんか長くなりそう…。読みずらくてすみません。
また書けそうになったらきます。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 16:59:00.92 ID:t+UPK1tzO
あの女の人ダレ?
を連発してたまわりの人たちが、水琴窟まで踊るのを忘れて上手側のオッキー・下手側の上原さんを凝視してた。
スキャラバンで一気に爆発して踊りだした感じ。

いやーいいもの見た♪
ライジングって映像化しないのかな?
あれは、みんなに観てほしい!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 17:03:20.24 ID:pIY9mCnuO
ライジングサンの模様っていつもいつ頃流れるっけ?
スカパー再契約しなくちゃだ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:29:04.58 ID:MlZxeIgAO
ライジングよかったねー。

いつものフェス仕様のセットではなかったけど、あんまり曲しらない人も楽しんでたよ。

あんなに楽しそうにピアノ弾いてるの見たら、誰でもそうなるよなw
メンバーもみんな楽しそうに演奏してたよ!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 07:42:09.32 ID:VIrPney9O
譜面台があった?
ホーンで上原口説くが
上原ピアノではねかえされる?

うわあああ見たかったあああ

ちなみに上原とやった4曲もみんな踊ってた?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:36:57.68 ID:hrVPpdln0

俺の周りは、凄過ぎてボッ立ちと、我にかえって踊り狂うっていうのが交互にくる感じだったな
実にすばらしかったよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:24:46.03 ID:F4C6QBUb0
最近のコラボは売れ線を狙った適当さが出ていて虫唾が走る
昔みたいに竹中直人とはっちゃけていたり、民生やチバのような骨のある奴と暴れていた頃が懐かしい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 02:48:09.81 ID:8/OPDzmd0
最近も民生コラボしたじゃん…
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 07:06:55.85 ID:5CLfs25IO
しっ、相手しちゃいけません。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 10:22:17.48 ID:McadnSzdO
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:24:24.93 ID:VckBCJwXI
上原ひろみ、菊池成孔のような骨のある奴らと暴れてる
スカパラも大好きだ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:48:40.21 ID:uwpeUA7/O
相変わらず的外れなレスする人が居座ってるんだね。キモ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:04:56.53 ID:OhXyL97C0
スカパラも今じゃJPOPの下請けだもんな
民生やチバがよくて、トータス・岸田・木下からのボーカル3部作から逃げるのはどういう基準なのかがわからん
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:51:39.54 ID:McadnSzdO
仁義なき戦いとかやってたスカパラが、今やワンピースだからなぁ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:02:51.67 ID:qtJp2sHAO
>>259
逃げるって?
そういう話があったのに断ったとか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 06:33:23.76 ID:Btz03KxXO
>>261
そいつの勝手な思い込み。相手しない方が良いよ。
前スレあたり?からほぼ毎日ageでどっかずれた話をし続けてる人でしょ。


多分これと同じ人↓
112:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/24(日) 03:32:05.38 ID:2EEvfs2W0
スカパラって民生に粘着してる癖して未だに弟分のトータスやキッシーをゲストボーカルに呼ばないよな
もしかしてウルフルズとくるり自体を嫌ってんのか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 09:36:34.68 ID:XQtY+tdUO
話題作りのコラボ連発とリリースラッシュ…。一度掴んだ地位を余程手放したくないんだろうね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:52:05.41 ID:z0Qj2UuR0
取り敢えずライブで楽しい曲で踊れれば良いよ
3割くらいステージ見てないし
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:35:44.90 ID:MyhnRdjII
普通に考えて、ワンピースからオファーが来るってスゴい
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 15:02:24.48 ID:CNpyKOAu0
ワンピースの曲好きだけどね、どアタマの高揚感は気持ちいい。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 16:48:43.15 ID:eDfQV97u0
そろそろCR東京スカパラダイスオーケストラが出そうだな
1…加藤
2…川上
3…沖
4…NARGO
5…北原
6…GAMO
7…谷中
8…大森
9…茂木
0…冷牟田
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 16:58:59.91 ID:XQtY+tdUO
ワンピがスカパラに汚された
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:06:23.12 ID:Dn7v2P1c0
いやもうワンピースはメディアそのものに蹂躙されまくってるじゃん
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:08:59.03 ID:XQtY+tdUO
あの曲を良いと言ってるのはスカパラファンだけ。ワンピファンはポカーンてなってるよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:26:03.73 ID:10p9Kapl0
>>2
12月4日[日]大分・豊後大野市
会場はエイトピアおおの
です

今週ホール会員枠先行受付があるので
今から楽しみです
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 14:23:54.83 ID:r7lz50QUO
昨日前乗りつよっさんと遭遇〜
273名無しさん@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 00:09:04.93 ID:89fnfoIT0
>>270
スカパラにオファーした時点で、どんな曲作ってもポカーンだろw
苦情はオファーしたワンピサイドに。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:07:06.34 ID:B5mKK22xO
>>271
d

HPを丸コピしたから
気づかなかった。
スマソ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 11:42:34.58 ID:Dq2sy5KS0
>>274
いえいえ
今日チケット取れました
後はイベンターさんとの調整で
受け取りはまだ先ですが楽しみです
野球中継の曲やってくれるといいな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 19:25:34.31 ID:DGNwNb9k0
沖と大森が作曲するのだけはなぜかスカって感じがしない
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 19:49:31.80 ID:f7PskC3Y0
あげんなよ変なのがよってくるだろ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:39:34.13 ID:9uSAUj3nO
エゾでSo many tears見た人いないの?
どんなんだったか気になる
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:07:27.00 ID:FuZwG+pSO
ナーゴ→ポッキー
北原→カラムーチョ
ガモ→ココアシガレット
谷中→ポテトチップスコンソメパンチ
加藤→キットカット
川上→おばあちゃんのぽたぽた焼き
沖→たけのこの里
欣→きのこの山
大森→チュッパチャップス

おれの中のメンバーのイメージ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:20:05.18 ID:2elfhzT90
>>279
くっせーレスすんなよ。
どうせババアだろ?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:44:48.70 ID:qwP5j15hI
>>276
沖の曲は他のスカバンドには無い独特なものがある。
コード進行とか符割とか。
そこがスカパラの強みのひとつ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:48:10.02 ID:WpyKkVAI0
沖は「暗夜行路」のような箸休め的なプログレ志向が強い

歴代作曲能力ランキングを勝手に作ると

1.川上
2.NARGO
3.冷牟田
4.マーク
5.加藤

の順だな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 03:07:41.77 ID:/VQl07BLO
ランキングとかイメージとか うぜぇー!!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 08:08:42.48 ID:WWhpoqTVO
わかったからさげような。

>>277の通りだな。
つか、おかしなヤツがわざとあげてんのかも。
285名無しさん@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 08:14:06.48 ID:e434FebU0
箸休め的ポジション…であんだけ曲数あるわけないだろーがよ。。。
沖さんの曲どれだけ多いかわかってないのかね。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 08:48:11.09 ID:sis43gVdO
>>284
「かも」じゃなくて確実に一人キチガイがいるな>>262の言ってる奴とかマジでウザイわ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 10:34:40.34 ID:/VQl07BLO
海くんwww
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:14:19.13 ID:i+bOylKuO
オッキーの曲はどことなく日本情緒があっていいね
名曲揃いだと思う
川上さんは一番プロフェッショナルな感じがするな
そのうち曲提供とかしそう
ナーゴの曲は一番幅が広くて洗練されてるイメージ
チャン北の曲は味があるというかパンチが効いてるね
カトーはアゲアゲなのもいいけどロック色濃い方が良い
砂の丘は神
289名無しさん@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 02:47:40.24 ID:97nyIh+N0
>>286
毎回、「キチガイ」呼ばわりするのもなんかちょっとキモいよ、、、
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 09:01:50.47 ID:62XGuO3pO
ざっと見たけど「キチガイ」なんてレス、毎回って言うほど無くない?
どこ見て言ってるの?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 09:57:26.98 ID:1JjMcVIWI
>>286
とうとう言われちゃったねw
292名無しさん@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 21:37:20.43 ID:ZCLZq7SGi
>>290
毎回はいいすぎだったね、ごめんなさい。
でも、目に付くよー、気持ちいい言葉じゃないから。
少なくとも286の方を不快に感じ始めて来るくらいには…。
293名無しさん@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 21:40:05.88 ID:ZCLZq7SGi
追記。
このスレだけで二回出ててね、
今までのスレでも、懐古廚が出ると、それをキチガイ呼ばわりする人は、いたと思うよ。
同じ奴かどうかとかは個人的にはどうでもいいので知らんが。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 09:20:32.92 ID:9gqJ6uESO
今月初旬に注文したミニアルバム、まだ発送してくれない。
ポイント消化の為に楽天なんか使った俺が馬鹿だったよ……
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 15:32:40.98 ID:yEWaZUtn0
スカパラホーンズってNARGO・北原・GAMOのことを言うの?
それとも谷中含め?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 17:35:15.59 ID:D1og3neXi
>>295
谷中抜きのような気がする。
昔は、北・ガモ・ナゴ・谷中・冷をホーンズ5
谷中・冷を抜いたのをホーンズ3
って呼んでた。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 19:35:25.11 ID:qQRBGNUEO
モンバスのセットリスト教えて。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:02:00.71 ID:yEWaZUtn0
>>296
おーありがとう
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 03:25:19.79 ID:fhkSQ8KEO
>>297
boogie stop shuffle
chase
down beat stomp
all good ska is one
storm rider
5 days of tequla
pride of lions
うるおぼえだけど・・・
多分こうだったよ!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:27:30.64 ID:KwEp4lZdO
トゥインクルスターはやらなかったんだ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 09:02:21.18 ID:GM0e4jYP0
モンスターロックはASACHANGのティンパニがないとつまらん
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:43:23.62 ID:6CL5WVt/0
スキャラバンはチバのドラム缶がないとつまらん
303名無しさん@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 18:31:46.51 ID:Dru4tTMfi
>>302
www
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:27:24.27 ID:XxA6Zjw40
スカパラ自体、今となっては子供騙しのパフォーマンス集団だもんな
一から伝統を仕上げてきた芸能山城組と比べたら小物
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:57:47.77 ID:yDHdT/0Wi
アラバキレポ頼みます!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:19:06.09 ID:+f782Sr0O
アラバキ(順番適当)
チェイス、ダウビー、オールグッド、スカミー、ストーム、テキーラ、ライオン、リオ

Break into〜は…やってないっけっか?
足りなかったら、どなたか補足お願いします。

MCではメキシコの時の「祈って下さいってお祈りしたら、同じことしないで異様に盛り上がってた、でも力を貰った」ばなしをしてた。


自分の近くにいた人達、「スカパラって何人?」はまだいい、よく聞くから。
でも、サウンドチェックで「次、管いきまーす」の声に、「管って?管楽器?」って……
……orz
楽しかったからよいけどもね。

307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:25:23.22 ID:ZfOMnbYnO
吉田類さんのチャリティイベに つよっさん、大森氏、シキシマックス&テラッシィ〜!!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:04:49.71 ID:DZmvzDDJO
過疎‥
309名無しさん@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 07:12:44.63 ID:mlvSTt0u0
>>307
相変わらず仲良しだな、あの辺り…
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 12:22:35.26 ID:wIEuKYPJi
トーキョートゥモロー、楽しみだ。
伊藤ふみおさんも来るし、だいぶ盛り上がるでしょ。

もうひと組全然知らねえけど。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:48:10.72 ID:IGEFlP6NO
みんな富岡行く?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:57:18.99 ID:zpQ+dyO90
富岡行くよー席後ろだけど世界遺産シリーズ初で楽しみ

当然かもしれないが3/18から面子変わったんだね
ふみおさんならライオン聞けそうだし、行けば良かった

>>306
レポd
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:40:11.19 ID:V3z2RuQ70
昨日も楽しかったー。

ラストでふみおライオンも聞けて、感無量。


トリかと思っていたら、伊藤ふみおさんがトリでした。どっちも良かったから良いけどね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:41:08.59 ID:foyFRs3PI
先週末の立石フェスタ行った人いないの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:45:13.54 ID:3A63VrthO
So many tears個人的にはかなり良かった
加藤ってコーラス上手いんだね
316名無しさん@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 20:32:19.76 ID:snaQcCn40
あした笹塚ボウル、行くひといるー?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:56:48.69 ID:XNYK9s7MI
>>316
つよっさん飲んでばかりで大丈夫か?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:11:06.97 ID:fCXWjeNK0
頼りの星、実は俺結構好きなんだ…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 01:41:42.60 ID:jqBjSoa8O
>>318
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 08:00:50.39 ID:O02ZC75ki
>>318
いいよね!!またライブで聞きたいなあ!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:40:26.12 ID:ZNJZhjwKO
群馬の地元新聞の富岡製糸場特集にナーゴのインタビューがでかでかと載ってた。
ナーゴの実家は武蔵野市の江戸時代から続く農家で、
養蚕やってたこともあるらしく、富岡製糸場とは縁が深いと。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:12:34.60 ID:BO2s21bh0
321だが、読み返してみたら結構違ってた
画像でかくてすまん
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0419550-1316009510.jpg
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 02:09:57.16 ID:MGxGDw7wO
>>322
うぷ、ありがとう。

ナゴ超笑顔!
324323:2011/09/15(木) 02:18:06.22 ID:MGxGDw7wO
書き忘れ。


富岡楽しみだ。

で、富岡まですぐなのに、Tシャツ・タオルなんかの情報はまだなんだね。
ない、ってことはないよ…ね?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 13:48:34.25 ID:88K5SnrWO
Twitterにスカーフ、Tシャツは出てたよ

いよいよ明日だな、翌日は氣志團だし頑張るね
こういうライブにスクリーンってないよね?
326324:2011/09/16(金) 19:02:56.61 ID:QD0WjvQCO
出てたね。
スカーフか…
スカジャンでタオル買えなかったから、個人的にはタオルがよかったな。
スクリーンはないと思うよ、たぶん。

明日、雨っぽいね……
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 19:16:59.38 ID:fNmb6LnWO
Twitterかよ…
公式HP相変わらずやる気ないな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 15:52:32.42 ID:XXQKjRjM0
ホントに公式ダメだ。 
ツイッターやってる人ばかりじゃないのにな。

しかもTシャツデザインも微妙。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 20:16:29.71 ID:VNtE5V0UO
富岡終了。

The Look of Loveやった。
Tシャツは実際見ると結構いいと思う。
個人的には色も好き。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 20:59:26.03 ID:mcBKKKepO
残念ながら買えなかったけど、確かに実際見たら良かった

>>325だけど、公式のTwitterの項目から見たから、やってない人も情報は見られるかも
画像はリンクされてなかったから分からない
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:26:08.89 ID:7ZmVMywTO
チャン北w
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 22:01:09.18 ID:C16VeLVnO
チャン北50
繭から誕生
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 22:31:41.49 ID:fx5SqbcD0
セトリ(曲順テキトー。記憶曖昧)

約束の帽子
トリコのテーマ
頼りの星
テキーラ
ルパン
ルックオブラブ(このあたりから雨降り出す)
花ふぶき
スカミー(チャン北半世紀少年スーツで登場)
ALL SKA IS ONE
すいきんくつ
Just say yeah
(アンコール)
ダウンビー

もっとやってた気がするけど、思い出せない。補完おねがいします
ALL SKA IS ONEのとき、私の周りは女性ばっかりだったから肩組んでやってた
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:04:55.77 ID:C16VeLVnO
Pride of lion
storm rider
をやってた
あとアンコ一発目は
You'll never walk aloe

335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:06:51.83 ID:C16VeLVnO

aloneね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:08:49.63 ID:VNtE5V0UO
あと、チェイス、リオ、ソウルグローかな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:13:02.55 ID:A2Z/m8pwO
セトリありがと!
後ろに大声で歌う男が居て集中できんかった
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:43:35.38 ID:iYDgcc970
>>337
どの曲で歌ってたん?
スカミーやジャスセイなら歌っていいと思うんだけど
339名無しさん@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 00:21:47.00 ID:u6GAX7Fei
半世紀少年スーツ…?w
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:25:02.00 ID:tD5/Jr1q0
場所が場所だけにも少しスペシャル感欲しかった。
リオ、ソウル、ダウンビーはもういっぱい…

メンバーの一言も雨のせいで短めだし。
ラストは雨にぬれてもを期待しつつダウンビーだったのでなおさら…
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:51:38.23 ID:OI8frxSVO
初めて見る人も多いだろうから、馴染みのある曲(違う言い回しかも)をやるって、何かで聞いた?読んだ?気がする。
自分はリオ好きだからオーケー。
花ふぶきは春ツアーでやったよね。
去年の平城京でも聞いたな…。
何より今日はThe Look of Loveだ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 07:00:58.29 ID:H4h7BrjvO
>>338
盛り上がる曲ならば自分もそう思うんだけど、ほぼ全曲だったから…掛け声から何までメンバーの歌声がよく聞こえないレベルだった。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 07:37:19.72 ID:d7ZAM6tk0
行った人富岡の駐車場どうでしたか?
近くはすぐ満車になりそう?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 14:46:06.56 ID:NrtRguTQO
坂本真綾行くのか?昨日は臨時駐車場ができてた。

ユルネバの時、終始タオル掲げてる人がいて、真後ろにいたもんでステージが見えなくなって残念だったよ…
345343:2011/09/18(日) 15:26:46.97 ID:EhbMh3qG0
>>344
はい明日真綾のライブにいきます
富岡は古い町並みっぽいから道など狭そうで
渋滞などが心配です。
群馬はかなり暑いみたいなので凍らせた水と扇子を持っていきます


346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 17:04:09.46 ID:NrtRguTQO
近くの駐車場、開演ギリギリまで空いてたよ。そんな遠くないとこに無料の臨時駐車場ができたからそっちにみんな停めてたからかな。有料駐車場はわりと数あったぞ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 18:17:24.50 ID:7Q82wMxh0
ユルネバタオルは確かに嫌だ
せめて拳を掲げるくらいにして欲しい
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:03:05.07 ID:OI8frxSVO
自分はイントロのとこだけやるようにしてる>ユルネバタオル
後ろ見えないだろうなってのはわかるかし、でもやりたいし…。


vs氣志團
セットリストは、夏フェス仕様かな。
トゥインクルスターはやった。
氣志團のアンコにホーンズ出てきて、9年前だかに一緒にやった曲をやった。
アンコは白黒スーツだったよ。
楽しかったー。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:19:04.18 ID:0m/QoRfo0
やっぱスカパラはスーツなんだな…
学ラン姿見てみたい
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 01:00:14.28 ID:3aVJlxgL0
ルパン三世
All Good Ska is One
DOWN BEAT STOMP
CALL FROM RIO
STORM RIDER
Twinkle Star 〜頼りの星〜
SKA ME CRAZY
5 DAYS OF TEQUILA
Pride Of Lions
水琴窟
 
あと何やりましたっけ?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 01:20:19.70 ID:p3ZUnz/+O
ブギーストップシャッフル
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 01:43:03.99 ID:3aVJlxgL0
布袋ギター持って氣志團の曲に一瞬だけ北原さん出てて面白かった
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 01:43:44.44 ID:3aVJlxgL0
>>351
ありがとうございます
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 09:23:27.12 ID:WHF0YYQ9O
欣の「僕はいつもこういう話し方をしています」に吹いた
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 12:10:29.71 ID:P17auzUAO
昨日行ってないけど、ワラタ。欣ちゃんいいわ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 13:38:25.93 ID:p3ZUnz/+O
>>350
チェイス忘れてた。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 17:04:59.37 ID:q5UM/8s+i
>>352
遠くだったので、顔はよく見えなかったけど、
あの人は北原さんのコスプレした人じゃない?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 18:45:50.27 ID:3aVJlxgL0
>>357
あっち側の前の方にいたけど
まさかの本人だったよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:54:27.01 ID:LxsrrYyl0
あれ本人だったのか
てっきりコスしてた人かと思ってた
それにしても北原さん人形はかなりのクオリティでした
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 10:06:30.76 ID:gwLRLrsEO
ディスカバツアーまで話題がないね…。

ディスカバツアーは新しいスーツかな〜。
ハードロマンチッカーの曲やるかな〜。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 21:56:24.45 ID:ujpUE94k0
もうツアースタートまで1ヶ月きってるんだな。

「公演は今後追加される予定があります。」まだか。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:17:58.03 ID:OOvOCUVv0
アド街になぜかSFKUank
北原さんがドアップで映ってたぞ
そのあとトライセラも紹介されるし、アド街どうしたんだ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 10:07:52.81 ID:M+uLeOdnO
>>362
モーションブルーの常連だからじゃね?←スフォンク
あとあの中で一番有名なのは
北原先生だったということで
ピンで映したとか。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:02:05.28 ID:gWNoLdIX0
ライジングで
次の出番だったヒロトが
ステージ袖からスカパラを見てて
「うわぁ!なんか泣いちゃいそうだあぁぁ〜」
って言ったそうだ…
どんだけすごいステージだったんだろ…
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:15:28.57 ID:hvqGG08XO
BSフジで世界遺産劇場放送するだろうけど、短そうだな。高野山のやつ、30分でダイジェストみたいだっだ。
商品化するのかな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:49:22.47 ID:/ZruUh+50
世界遺産シリーズって
奈良の大仏、姫路城、富岡と…あとなんだっけ?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 19:29:12.76 ID:4mo9uz9TO
日光もあったっけ?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:09:09.66 ID:YsGUHTxJ0
富岡は正確にはまだ世界遺産じゃな…おっと
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 14:23:05.92 ID:rIliPWiAO
世界遺産ではないけど
平安神宮と熊本城もやったね
熊本城は城シリーズだっけ?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 10:07:03.92 ID:E2+jDfVKO
去年は平城京もね。

>>367 日光はやってないんじゃないかな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:55:14.72 ID:MgdK33v/O
東照宮で直太朗がやったのは、また別なイベントかな?
今朝の新聞に富岡製糸場のことが載ってたな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 16:10:18.95 ID:COairg3GO
わけわからんチャリティイベントに出るくらいなら
ツアー本数増やしてほしい…
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 14:19:19.37 ID:ygEkbonnO
わけわからなくはないだろ
追加公演はないのか…
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:12:55.89 ID:bitGv8WB0
ローソンJazzの追加があった関西人としては
中部地方はマジ気の毒に思う
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:42:00.86 ID:5OO3WBm5O
過疎りすぎ…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:03:39.44 ID:tqmy1cKM0
だって何もないじゃん
なんかQMSから届いたくらい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:43:28.73 ID:a4mnbV5N0
まだ中元すら届かないぞ。
座席は悪いし、どうなってんだ、オフシャル?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:39:47.88 ID:EIEjRABmO
>>377
お中元待たせた割には微妙だよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:59:43.33 ID:YSBP+GSqO
自分もまだお中元届いてないw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 04:24:55.16 ID:o3efI91k0
お中元はホントいまいち
使い道がないし
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 09:49:05.92 ID:LzA3Q+dp0
今年は俺たちの時代が来る!って
ナゴ言ってたけど
やっぱり来なかったね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 17:42:06.89 ID:vdMuiflGO
なごかわいそす
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 16:06:21.74 ID:CF+CrVMDO
お中元、SuicaやPASMOが入る仕様ならいいのに。
入れてみたが取れなくなって焦ったw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 09:05:50.72 ID:TiDQvKS10
JAMとかライブで聴きたいなあ
昔の曲やったらかえって盛り下がるバンドって珍しいよね…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 15:38:11.63 ID:XBruBtYb0
>>384
昔の曲を知らない新参が多いってことじゃない?
国技館でハプニングやyou don't know〜が来た時、周りとの温度差にビビったし
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 18:27:49.63 ID:aEVXp8bC0
ディスカバーツアーって今までどれくらい先行やってるの?
仕事忙しくてしばらく音楽から離れてて久しぶりにサイトみたら
めちゃ地元(めちゃ田舎)に来るじゃないか。
一般で取れるかな。

つかめちゃ田舎だし競争率がどんなもんか全然わからん。
他のも場所も田舎が多いのか?

あー、なんとしても行きたい。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 18:29:37.66 ID:aEVXp8bC0
キャパ800人かー。
田舎だけど土曜だし厳しそうだなorz
388名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 20:15:07.55 ID:EV/CmKRr0
>>386
あんまり売り切れるの見たことないから、多分大丈夫だよ!ぜひぜひー。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:51:59.02 ID:aEVXp8bC0
>>388
自分が今まで参加した大阪や神戸のワンマンは
全部速攻で売り切れてたんですが。。。

都市部とはいえたまたまだったのかな?
いやそんなはずはないと思うんですが。

ちなみにど田舎の和田山が標的です。
この辺ホント何もないんですけどやっぱ関西圏の人は来るんでしょうね。
車じゃないと帰りの足がない場所なんですが。
390名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 22:25:39.91 ID:EV/CmKRr0
>>389
ツアーの最後の方くらいしか、当日券でないの見たことないですよ。
ちなみに首都圏です。

流石にファイナルやプレファイナル、
都内公演の最後の方は出てませんが。

私が気にしてる時だけなのかもしれません。
そしたらすいません。

先行とかで気づくの遅れて一般で取った時も、とりあえず取れなかった事はありませんでした。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:13:09.67 ID:wGdxBTdx0
中部地方マジですっ飛ばされるのかな…追加あるよね…?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:24:47.65 ID:XBruBtYb0
>>391
今回は追加もう無いよ。残念ながら。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 07:27:52.78 ID:Jv5idz5n0
和田山はまだ行けるんじゃないかな?
関西圏なら翌日の岸和田に殺到しそうだからね。
ローソンJazzは完売したらしい。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:03:22.21 ID:2SB6cDiV0
>>393
ローソンjazzってなに?
395名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 22:40:20.15 ID:OKM5hmDf0
>>394
オフィをチェック。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:41:10.43 ID:yuvtTZ2YO
ツアーまで一週間パピコ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 11:50:43.90 ID:cirpk5DK0
新潟のクリスマスイブ、チケットとれた。
クリスマスカやってくれるかな?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:39:09.35 ID:NGvL8GOB0
大分のライブ地元枠のチケ来た
再来月楽しみ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:07:02.13 ID:DT2JG0xmO
あー、私も和田山行こうかと思ってた。
まだ取れるのかな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 14:14:28.44 ID:5r1/VQo4O
>>397
クリスマスカよりハピバスカが気になるな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:25:09.91 ID:OcqdxjcO0
狭山なんでこんなに余ってんの?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:52:23.21 ID:LdzW2gaY0
>>401
何気に今回のツアー関東多すぎ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:56:25.19 ID:nLT/A2gJO
全然ディスカバーされてないw
404名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 07:41:11.79 ID:3KHESVCH0
>>402
そして関東の人間としてもそうそういけない場所だったり…。
都内で働いてて厚木に平日1830はないよなぁ。。。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 11:38:13.07 ID:jy3UGjT1O
品川や板橋は売り切れてるけど
地方は空席できるだろうね
やる場所が悪いし。
オーケストラ目当てで間違って来る人もいるかどうか…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 16:31:36.94 ID:0ZDMO2pJ0
このツアーならではの曲?
僻地っぽい曲って事?
何だろな〜楽しみ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 18:16:42.69 ID:qBjw+niv0
中部地区の追加なくてガッカリ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:31:03.08 ID:yQp8AzGe0
>>406
PINZORO?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:42:12.27 ID:J7E1KnfeO
>>406
裏通りとか聴きたい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:00:31.98 ID:J4/iXncF0
>>405
そう、けっこう昔にグリーンホール相模大野でやった時に、老夫婦が見に来てた。
メンバーの両親かなって思ったら、2,3曲目で帰ってった。
オーケストラ目当てだったんだな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:56:46.12 ID:/QwkdpEq0
>>410
あー。富岡も4人ほど年寄りがごっそり帰って行ったんだが
そーゆー事だったのか。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 02:04:36.93 ID:MzuQdz8tO
4人でご(ry
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 14:24:25.99 ID:ELzkxLXtO
今日の本厚木に友人が行けなくなったのに、時間も場所も中途半端すぎて他に行ける人が見つからない(笑)
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:15:58.49 ID:uy7sYJdd0
国境とか…?
あの曲は何年か前演った時お通夜な雰囲気だったから
演らないか…
415名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/21(金) 22:04:30.84 ID:DVm0Wa1x0
Pride of Lion、、、もういい加減やるのやめないかなー。。

なんか音めちゃくちゃに聴こえた、今日。
特にドラム。台が悪いのか…?
初めて終わった時に気分的に疲れてた。
セトリは全体的にはよかったのだが。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:10:49.10 ID:oqCgp8HPO
大森の物販のときに何でいつも谷中は怖い顔してんの そんなに嫌いなのか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:49:11.18 ID:oUNhAYVm0
セトリはなんか特別な感じだったの?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:18:01.97 ID:5rQzpXSZ0
なんかすげえセットリストらしいな…
昔の曲もけっこうやったらしいじゃないか…!
セトリ書く人は段差つけて書いて下さい
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 12:31:29.29 ID:G7NiVIWP0
スバラシイ武内は今も音楽に携わってるんだね。
第1回のスカジャンも宣伝してたよ。
https://aspara.asahi.com/blog/gakuya/entry/ZLOod2F3Ju

本音はスカパラでやりたいんだろーなー

スカパラが続いてれば、定年後に復帰とか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:39:08.36 ID:QN0gA27FO
いちスカパラファンで
今は普通に朝日新聞の人間でしょ?
編集者だったら宣伝も兼ねているんじゃないのかな。
後援はお金かかるしね。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:36:37.62 ID:VRc+me6J0
ちょっとちょっとツアー始まったのにレポなさすぎ…
どなたか詳しくレポよろしく〜
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 10:56:54.46 ID:02LvRZYo0
ツアーネタばれ。









登場時のBGMは変わった。I SPYは生演奏でライブ中に生演奏。
火の玉ジャイブ、スタースタースター、BLACK JACK、銀河と迷路、めくれたオレンジ、natty paradeなんかが久しぶりかも。
gamoさんが「ツアーメニューに楽曲以外に○○○○○○○○○○が加わったことが画期的だ。今後は○○が加わったりするのか!」なんてことを言ってました。
SKA ME開始前のNARGOのピアニカをお楽しみに。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 11:04:28.58 ID:4E3R0pt90
野球の曲はないのか・・・
初スカだけに残念
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 14:16:56.24 ID:HVhzoYBSO
>>423
野球の曲…?
NHKのやつかな?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:02:04.58 ID:4E3R0pt90
>>424
レスどうも
そうです
野球中継の曲です
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:56:20.63 ID:ubUdMAHX0
OPEN YOUR EYESだっけ、懐かしいな。

Answerが出る前のツアーって色んな曲やって楽しかったよな
結局アルバムに入らなかった曲がかなりあった気がする
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:39:49.76 ID:CeVjCvaB0
スカって変わらない音楽だなー
おまいらスカタライツとかも聞くのか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:05:22.07 ID:2JZ/MW2l0
俺はオーセンティックもツートーンも聞く
普通の曲に頭の中で裏打ち入れて楽しんだりもする
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 08:57:57.09 ID:AAdKj/740
今日の一般頑張るよー
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 10:14:18.21 ID:AAdKj/740
余裕で取れた
いやっほーい
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 15:44:33.34 ID:BIp//hlUO
ZEEBRAとコラボかー無いわー
こればっかりは無いわー
マジで嫌だ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:59:38.27 ID:CX2o5bTu0
>>431
うん、それはないな。
ZEEBRAとか聴きたくない。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:16:47.08 ID:AAdKj/740
しまった。
ホールに直接電話してればだいぶ前の席が取れてたのか。
夕方まで残ってたみたいじゃないか。
大失態orz

まぁどこでも楽しめるからいんだけどね。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 00:48:28.93 ID:LO6KdaJP0
誰か今のツアーのセトリ教えてくれ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:29:35.34 ID:+WcQirac0
Zeebraファンもスカパラないわ〜って言ってるだろ。多分。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:31:37.29 ID:cO7rIF2o0
新しいスーツのGAMOの短すぎるネクタイクソワロタ
加藤の大木凡人のような髪型はどうにかならんのか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 06:34:33.69 ID:MMGvfcCR0
ZEEBRAファンなんぞ知らぬ。
438うさちゃんピースX(^-^)X ◆V0kx/XjAzo :2011/11/01(火) 06:42:21.12 ID:F0pxJH25O
スカシタスカは苦手だ欣ちゃんありがとう
439うさちゃんピースX(^-^)X ◆V0kx/XjAzo :2011/11/01(火) 06:58:55.69 ID:F0pxJH25O
スカすのうまい奴いるよね駅構内とかスカしてんじゃねえ階段上がってる時なんて拷問だろユルいんかは?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 11:31:02.68 ID:lHb1QYo/O
新しいスーツ気になる!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 13:41:53.32 ID:zVzkB60w0
復興支援のレポ聞きたい
セトリも
442sage:2011/11/02(水) 23:25:41.23 ID:1plwupqq0
復興支援。

全部で8曲ぐらい

登場はI SPY。
RIO、テキーラ、ラスト曲の美しく燃える森(民生含む)以外は
ツアーメニューと重なった。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 09:07:49.71 ID:QTlrShFi0
ツアーの定番はスカミーと白光とライオン以外になんかある?
他はどの辺聴いていけばいい?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 18:22:23.02 ID:f1mcRetyO
最近は白光やってないよ。
最近の定番はSTORM RIDERあたりかな。

復興支援はまさかのトリでびっくりした。
民生は流星とバラードスーツ。
生の美しく燃える森、貴男バージョンは聞いたことあったけど、民生バージョンは初めて聞いたから感激でした。


今日はツアー二本目か。
行かれる方、楽しんできてね〜
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 18:32:37.92 ID:8eWEMvfL0
セトリ見たけど
旧曲っつってもそんな昔の曲でもないし…
なんだかなぁ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 18:34:25.95 ID:QTlrShFi0
>>445
どこで見れる?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 05:07:24.98 ID:mbHiKVRh0
ユニコーンスレでスカパラの話題が
しかもなぜか谷中が美森を作ったっぽい話しになってるしww
ファン以外から見たら谷中がリーダーに見えてるんだろな
448名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/04(金) 10:37:02.55 ID:UC/42Yi4i
>>447
まぁほら、歌詞は書いてるから。苦笑
見逃したれ。
共通のファン多いイメージなのになぁ。

イベントとか見ると、やっぱり谷中のことはわかる人は多いんだなぁ…とは思う。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 12:23:44.81 ID:fZkLHORkO
>>448 共通のファン 民生ファンならいそうだけど、ユニファンとの共通は少ないでしょ

復興祭 スカパラファンが一番少なかった感じ
曲間で名前呼ぶのも少なくて初見が多かったかな
さすがに森は盛り上がったけど、最後はスカパラだけがよかったな
アンコール有ると思ってたのに、はけてそのまま終わっちゃったからがっくり
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 01:39:06.04 ID:2aop+0nv0
谷中とチャン北と欣ちゃんは認識率高い気がする
逆に低いのは加藤・大森・川上あたり(奥のほうにいるから?)
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 08:39:05.95 ID:yqEq9CfY0
フェスのレポ書いてる素人ブログちらっと見た時
谷中が「スカパラのリーダーのひと」って書かれてた
あとTwitterのTL見てて「たなかさん」ってなってたのには笑った
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 09:29:15.82 ID:cWe3VRed0
昨日、十数年ぶりにライブ行ってきた〜。
ドラムの人が話すのを初めて聞いたんだけど
あのエレカシのミヤジっぽい話し方はキャラなの?
普段は普通に話す人なの?

谷中さんがタクシーの運転手さんに外人に間違えられた話して
笑い取ってた。
ライブは超良かった。楽しかったーーー。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 13:29:16.28 ID:lPPbM7GA0
>>452
ライブ楽しめたなら何よりじゃん。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:15:58.71 ID:HuZ6dbp2O
>>450
加藤は知名度自体は低いだろうけどスカパラを知らない人が書いたフェスのレポではけっこうキャーキャー言われてるイメージ
まあアクション派手だし細身で見栄え良いからなあ

大森さんは目立たなすぎてたまに可哀想になるレベル
遊撃手的なポジションとはいえ、もうちょいパーカスを押し出した曲があってもいいんじゃないかとは思う
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:02:07.38 ID:eOkgMlH90
確かに小豆をステージセンターでやる曲があと3曲くらいあってもいい
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:44:00.89 ID:YV5NKLba0
大森がパーカスで目立つ曲って、Stroke of fateのジャンベぐらいしか思いつかない
まあ、アジとチキを手に入れたから前よりかは活躍していると思う
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:44:23.24 ID:bLQhRjdF0
>>455
あなたのセンスに吹いたww
ナイス!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 07:21:25.54 ID:fEQP0lJcO
>>457 同じくw

>>454 ショートっつーのはなかなか的確な表現だね。

>>456 あとはモンテカでちょっとくらいかな。
まーでも、いろんなこと(楽器含め)やるよね。
器用だなぁと思う。
459名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 09:01:37.45 ID:vVEwXtMs0
>>452
ミヤジに似てると思ったことないなー。

むしろ、渡辺陽一w
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:23:31.89 ID:Pwuhn/HiO
初めてのスカパラライブ。
田舎でやってくれて嬉しい。
みんなと同じように踊れるかな。
ちょっと心配。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:34:10.76 ID:gEWnrDi80
みんなと同じじゃなくて、
カラダが反応するがままに踊ればいいんじゃね?

指差されるくらいのほうがカッコイイね。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:51:07.30 ID:faCE4vXV0
>>460
俺は逆の心配をしてるw
絶対スカパラ初めての人、年輩の人もたくさん来るだろうから
踊り狂ってるの俺とか滅茶苦茶目立つはずw
かと言って大人しく見るつもりはさらさらないしw

ここまでのツアー参加者の人の話も聞きたいなー。
会場どんな雰囲気だったか。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:55:04.69 ID:+gnYhrLM0
倉敷玉島行ってきたけど
客席ほぼ総立ちでいつもの都市部のノリと変わらず踊ってた

ただ手拍子が裏打ちにならず
GAMOさんと大森さんが「!!」な感じで
最後はニヤッとしてたな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 21:30:48.52 ID:faCE4vXV0
>>463
スカ講座はあった?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 23:03:38.18 ID:Pwuhn/HiO
>>461
そうだよね。
前にライブハウスでスカバンドを見たことがあって。
みんなスカダンス(?)してたから、それが定番なのかと。
自由に楽しみます。ありがとう。


>>462
かっこいいw
真似しますw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 02:08:27.69 ID:U4ZyZXGmO
地元に来てくれる事が信じられないくらい嬉しいんだが、
チケット余ってる事実が申し訳なくてたまらない。

盛り上がらなかったらどうしようとか、マイナスな事ばかり考えてしまう…
いや、自分達で盛り上げてやる!っていうくらいの思いで参加するけどね!

あと、名所や名物の食べ物とかも無いので
メンバーがどこで何食べるか知らないが、楽しんでもらえるのかとかそんな事まで気にしてまうw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 10:04:26.82 ID:E4SjGOnF0
北海道何が起こるんだろ…
それよりもガラガラな気がするんだが…
最前列オクで安く売られてるし
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 14:23:25.36 ID:uHwRcz9zO
コンセプトは悪くないと思うんだけど、いかんせん日時がなぁ…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 15:03:52.13 ID:NWJD5HGW0
世界遺産ライブの動画ないのー?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 16:35:03.08 ID:RUhBwkmh0
BSフジの世界遺産ライブ番組ひどかった。
ファンの話ばっかり。
それなら、メンバーのコメントもっと欲しいし、一曲でいいからフルで欲しかった。
471名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 16:53:45.79 ID:KPYzamd00
>>470
何より音が酷かった…
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 17:13:58.40 ID:ZaNDOxAHO
1時間スカパラかと思いきやメンバー全然出てなかったなw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 18:14:56.28 ID:++1/VwG80
地上波やBSってライブ系の仕事酷いね
フジ系でもCSはたまにいい仕事する

ARABAKI編集はダメだったけどw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 19:50:14.61 ID:RUhBwkmh0
>>471
ライオン、ほんとにひどかったw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 05:59:04.15 ID:HrEvBzKm0
最近ルースターズやユニコーンに寄生してるな
476名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 15:58:36.69 ID:yhLGejKj0
大森さんてやっぱ結婚してたのか〜。。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:02:56.96 ID:CQ11b7Gb0
>>476
2回目?
478名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 00:45:56.10 ID:oSmWyRjP0
>>477
えっそうなの?
そうなんだー。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 11:22:05.98 ID:9FSxDGjh0
北海道誰かゲストで出るのかなあ?
怒髪・トータスが今週から北海道でライブみたいだけど
どちらもありえそうだな
トータスはテレビで共演したことあったよね?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 22:10:56.53 ID:oxcRPb3i0
来るわけないだろ
どんな考え方してんだよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:01:42.93 ID:ScLSmD0NO
>>466
分かるーっ!
ホントによく分かる。
特別に気に入られなくてもいいけど、せめて嫌われたくない。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 08:12:39.70 ID:em50NrMoO
北海道は広いんだよ、北海道にいるからってでねーだろ
なんか北海道のチケット余ってるのかな?道内の人も全部まわるのは距離的にも大変だし大丈夫か
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 15:52:57.40 ID:OQXAUdfi0
モンパチの番組見たけど、音ちっさかったね
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 18:38:21.48 ID:5rbiXuVn0
北海道のイベンターがTwitterで今日のライブゲストあるっぽいこと呟いてたな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:14:48.96 ID:lV/LrqmrO
仁礼さん最近あまり撮りに来なくなったね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:56:51.54 ID:ou8FKQcLO
ゲストでZEEBRA出たんだね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:03:21.94 ID:kXfF+wRh0
これまでのどのゲストよりも全く羨ましく感じない悲しさ…
ジブはびみょー
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:01:41.69 ID:/r4mRLah0
室蘭終了
2階席は客ゼロに近い状態
客をステージに上げた!
みんなステージ上がれよ!みたいな感じで
ステージもみくちゃだった
あと北チャンがナッティで飛んでたwww
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:36:37.06 ID:DPVWEJHn0
>>488
まじかよー
めっちゃ楽しそうじゃんw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:39:41.28 ID:/r4mRLah0
セトリ

ワンピースから3曲
スタアスタアスタア
コブラ
めくオレ
ブラックジャック
水琴窟
ダウビー
スカミー
I SPY
スターティングオーバー
ルパン
ライオン
ツインクル
just say
Natty→トロンボーンソロで飛ぶ
ALL GOOD→客ステージにあげる

メンバーも客席に降りて
欣ちゃんが爺婆さんにインタビューしたり
すげえ楽しかった!
客が少なかったのが本当申し訳ない…
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:28:57.95 ID:BCbeVfDa0
>>488
俺も勢いで上がってしまったわw
で、大森さんと普通に握手してきたwww
室蘭市民としては寂れた街に来てくれて嬉しかったけど、あの客の少なさは申し訳ないね。
492名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 22:44:59.04 ID:ns2lYiGj0
>>491
なにいってんだ、数が少なくても客を上げたいくらいに盛り上がったってことだよ!
いいね。正直うらやまだぜw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:09:30.59 ID:SYMfEmwX0
本当、参戦できた人たちは幸運だったとしか言いようのないライブに!
・・・でも、同じチケット代を支払わされているのに、
会場によってこんなにも内容に差があるなんて。
正直な気持ち、納得がいかないというか・・・複雑。
494493 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:28:29.65 ID:HAYNxEei0
>>492
そうゆうこと。
とんでもなくスペシャルでした!!!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:17:03.51 ID:erxL9jgF0
11月11日は私も忘れない!
ステージに上がった時に踏まれた足が腫れてるけど
となんでもなく素晴らしいライブでした。
客の入りはびっくりしたね、でも野外含めて4回目のスカパラ
盛り上がりは一番でした
496名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 00:21:29.98 ID:HXBZW+IU0
>>493
それぞれの公演が一回一回スペシャルだよ。
そんなこと、ここで言って何になるのさ。
納得がいかないって考え方が理解で?%A
497名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 00:21:49.04 ID:HXBZW+IU0
>>493
それぞれの公演が一回一回スペシャルだよ。
そんなこと、ここで言って何になるのさ。
納得がいかないって考え方が理解できないなぁ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:36:29.66 ID:+7lGcXPP0
納得できない、って表現は、表現として間違っていたかも。
こうやってスペシャルがあると嬉しい反面、
アタリ・ハズレを感じてしまうというか・・・。
自分が期待して、いざ参戦して何もなかったらハズレだったと捉えてしまい、
そうやってくらべてしまうんだろうな・・・ということかな。
せっかく楽しみにして参戦しても素直に楽しかったと思えるかどうか。
妬んでる、というのは自覚してるけども。
考え方は人それぞれだから、理解できないのは仕方がない。

499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 01:29:36.24 ID:HmI9d971O
ライブはイキモノだもの。当り外れはしょうがない。
それは観てる方も演ってる方もね。
でも、自分が楽しめれば当りじゃない?

当りに遭遇出来れば、それに越したことはないけどね。
だからライブはやめられない……


酔っぱの勢いでカキコ、申し訳ないっす。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 02:26:28.94 ID:+wcMCYdU0
11にんもいる!面白かったおw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 07:02:55.86 ID:bYjinVkv0
>ライブはイキモノだもの。

これその通り。
仮に同じ事を別の会場でやったとしても
同じように盛り上がるかと言えばそうは言えない。

それぞれの会場でそこの空気を読んだ素晴らしいライブをやってんだよ。
ハズレなんてもんはない。

特にスカパラはそう思う。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 08:27:56.73 ID:GmkAjPkD0
>>500
スカパラ目指してんの?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 09:36:40.24 ID:R9ZC5azI0
昨日のレポ
・トゥインクルで盛50ジャケット着てシャラーン
・Nattyでチャン北飛ぶ
股にワイヤー付ける用の金具?付けてたんだが
思いきりチンコ目立つような付け方でワロタw
・菌ちゃん客席に降り、おばあちゃんの手にキス
・詩人MC けっこうメンバーステージから降りたから
次の曲ではみんながステージに上がっても良いんじゃないかなぁ?
→SKA IS ONEで一気に客ステージへ
・アンコール?でチャン北50ジャケット
・111111の今日を忘れない!と菌ちゃんオッキー

ステージに上がった時はメンバーに触りたい放題だったし
耳の超近くでメンバーの音が聴けたのが何より最高!スタアスタアスタア良かったなぁ…
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 10:45:04.95 ID:r1QsEGU8O
えーっ、楽しそう!
初めての生スカパラ、楽しみすぎる。
ステージにお客さん上げたりするのかー。
すごいねー。
いやー、楽しみだなぁ。



私は2階席だけどw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 10:54:37.40 ID:OyS78zWd0
お客さんをステージに上げる事は、まず無い!
昨夜は特別。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 12:00:07.55 ID:skBwTIBrO
過度の期待はしないでください…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 12:14:06.48 ID:d385H/GO0
関東方面で期待しちゃ贅沢だろ
普段絶対行けない僻地な地方での
平日公演で何もなかったらちょっと寂しいけどな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 12:58:18.26 ID:/Ec66RQd0
期待はしない方が良いと思う。
本州では絶対やってくれないから。
あそこは特別枠だと考えて行かないと、
何もなかった時に期待はずれを感じることになるから…。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 13:29:28.61 ID:vrZx054f0
客が少ないのが分かってたからこそ、やったことなんじゃないかな?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 16:22:44.54 ID:RD9CUPgY0
スタアx3がどんなアレンジだったのか気になる
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:49:14.73 ID:R9ZC5azI0
スタアスタアスタアは加藤・谷中・沖3人で演奏
アレンジは最後にメロディをバリトンも一緒に演ったってくらい
今冷静に考えると
ステージに客が来る事にメンバーは恐怖はなかったんだろうか?
荷物チェックも甘かったし…
そしてマナーの良い客
スタッフが降りてって合図したら、みんなきれいに元に戻ったし
終わった後、客からありがとう!の声が止まなかったよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 19:33:51.76 ID:r1QsEGU8O
あららー。
ですよねぇ。
ステージに上げるのが定番なのかと驚きましたよー。

期待しすぎるな、とのアドバイス、ありがとうございます。
田舎者なので、生で見られると思うだけで既に感動です。
今日は予習のため、持ってなかったベスト版を買ってきましたw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 20:58:45.94 ID:1ethTk+m0
>>512
ちなみにどこ行くんですか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 07:36:18.47 ID:LD1LYJut0
室蘭はノリよりも拍手が長かったり一体感が良かった
STORMの谷中最後ソロは前よりマシになってたけど
まだまだ適当な気がする
美唄は何やってくれるかな〜客全員と記念撮影とか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:28:58.40 ID:LD1LYJut0
美唄
Gのドラム披露あり
国技館っぽい感じ
以上
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:39:11.08 ID:d8pJL3fR0
おしゃれイズム見てて思ったけど、
伊勢谷友介って加藤に似てる
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 00:49:19.81 ID:4CSVfNpVO
えー?!



と加藤好き、伊勢谷好きの自分が言ってみる。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 10:48:46.24 ID:8mJQhHCo0
Gが美唄の高校出身というのにあっさりしたライブだった
谷中のテンションがおかしかった
谷中のチキを初めて聴いたんだが
今までやったことある?
昨日はステージに上がる裾の階段にあがれないように
がっちりテープ貼ってあったわwww
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 11:42:29.02 ID:ofgZAIkX0
今回オーケストラ勘違いして来てる年配が多いから
スカ講座やビートルズのカバーとかは良いかもね
で、ツアー始まる前に
「このツアーならではのあんな曲…!」ってつぶやいてたのって何?
何の曲の事?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:32:32.68 ID:GYdkP54b0
紋別公演行ってきました。ドラムと谷中さんが客席に来て、トークを繰り広げる場面あり。
初めてでしたが最高のコンサートでしたよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:34:31.91 ID:GYdkP54b0
ちなみに、近くのおじさんが冒頭2曲目で音の凄さに退場されていました。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:46:36.55 ID:Cwqh8LSGO
オーケストラと間違える、っておもしろいね。
ビックリするだろうなぁ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:48:35.91 ID:GYdkP54b0
>>522
電気落ちて、客が立ち上がった時点で驚いた表情を浮かべていて気になってました(笑)
ただ、空席目立ってもったいなかったなぁ〜。あんな間近で見れるのめったにないのに。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:03:41.36 ID:Tsozj7+4O
CMだと一瞬だし勘違いして買いに来たなって年配の人にはよく確認する
立って見るライブだと思われるし、オケではないってことも
それでも良いよって買ってってくれるのは嬉しい
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 08:55:08.93 ID:LHtAWiacO
>>519
まだ行ってないからセトリわからないけど
ビートルズのカバーはライヴではやらないから
それかな?と思った
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 12:18:05.83 ID:t2fKtur80
ビートルズのカバーは去年のジョンレノンライブで演ったよね

紋別かなりワロタ
欣ちゃんが客席に降り客に
「好きなメンバーは?わからないなら楽器名でもいいんだよ」
客「山中さん」www
527525:2011/11/16(水) 12:53:22.73 ID:LHtAWiacO
>>526
通常のライヴでやらないってことね
わかりにくてスマソ
528名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 14:19:46.97 ID:r6/0GWon0
>>526
やまなかwww
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 15:48:46.65 ID:keT7mNSI0
>>526
その後、茂木はなんて言ったの?w
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 16:40:57.19 ID:pnMVeLco0
>>526
あれって茂木さんが聞き間違えたんじゃ?
お客さんは谷中さんって言ってたように聞こえた

初めてスカパラ見に行きましたけど、凄い楽しかった
サインボール?みたいの拾えたしw
また行きたいけど、あれだけ空席あったらもう来てくれないと思うと残念
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:52:06.94 ID:cRpdWN4MO
サインボール投げたの?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:55:36.28 ID:pnMVeLco0
銀色テープみたいのがぼーんっと発射されて、それの中にいくつかピンポン球みたいのに
サインが書いてあるのが入ってたみたいです。自分の他にも、知り合いも拾ってました。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 20:35:14.90 ID:OBljTK8Z0
スカパラは何処の会場でも終わりはアッサリだよ。
会場の時間制限があるじゃん。
サインボールは室蘭でもあった。
今回のツアーは普段行かない場所でのライヴ。
空席があろうが無かろうが、紋別はもう無いだろうな。
道内は殆ど札幌、たまに旭川や帯広が入ったり。
たくさん廻って欲しいが、色々な事情があるんだろう。
以前、エイベの松浦が北海道は採算取れないから
アーチストが行かないってツイッターで呟いてた。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:56:58.49 ID:cRpdWN4MO
最近北関東ツアーで来てくれないなー やっぱ客入んないからかな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:49:44.25 ID:UO3kLPPaO
音更行ったんだがそこでもサインボールあったのかな…
知らんかったー
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 09:10:40.96 ID:CAya5unE0
ここ数年のセトリ見てたら
欣ちゃん加入前の曲はだいたい1曲しかやってないんだね
火の玉とかモンスターロックとか代表曲を除いて。
今後も昔の曲たくさんてのはツアーではないのかも…
室蘭は2階席ガラガラだったけど
紋別もそんな感じだった?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 17:29:27.73 ID:99IkHasFO
ツアー初日の厚木も二階はかなり空いてた…。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 11:14:05.03 ID:EJfUYqFx0
4年くらい前のWPツアーもけっこういろんな所回ってくれたよね
あの時も確か人そんなに入ってなかったのに
よくまたこんな僻地来てくれたよね
スカパラならたぶんまたこういうツアーやってくれると思うよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:29:29.69 ID:/5S1YsFJO
来週やっと地元公演だ
これといった話題も名物もないところだけど
スカパラのメジャーデビューと同じ年にできた建物らしい
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:46:42.85 ID:2y2z1zxXO
まだ予習が不十分なのでがんばります。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 09:52:56.25 ID:i/w6KVFG0
ステージに上がった時ってメンバーに触ってオッケーだったの?
紛れて山中のチンコとか触った人いないの?
触りまくられで演奏できなくなったメンバーはいなかったの?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:12:11.25 ID:xEqk2urV0
>>541
触ってもオッケーって言うと語弊があるけど、歌ってたメンバーとは握手、ハイタッチはありだった
演奏してるメンバーは、取り囲まれてた感じ
メンバー紹介のときのMCで、大森さんが「俺のケツ触ったの誰だ」って言ってたけどw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:04:26.17 ID:lip2weXk0
ツアー楽しみだ!と書いたついでに
冷牟田戻ってこいよ!!スルーしてくれ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 10:39:06.04 ID:P/q6dM+3O
もうすぐ!
早くも緊張w
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:25:51.20 ID:xcIM9fTo0
WPツアーの時どこかが二階席ゼロで
二階席に幕か何か被せてあったって話し聞いたよ
ヨーロッパツアーといい
今回のツアーといい
嬉しいけどお金大丈夫なん?と心配してしまうわ…

今回はI SPYが良いわ〜
幕が降りて
実はメンバーが演奏してました!ってのが良かったなあ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:35:58.64 ID:KoLtgvj4O
某板から拾ってきた

573:可愛い奥様 :2011/11/17(木) 20:29:07.75 ID:FHk5625Q0 [sage]
カレーのCMにスカパラの乞食みたいな人使わないで欲しい。
食欲失せる。

乞食みたいな人ってヒドスw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 10:31:11.09 ID:XaUrRUu00
ステージに上がった時
ナーゴの肩にもたれかかってる女とかいたよ
詩人の周りに群がってるファンが一番多かった
ステージに上がらない人たちも1/4はいたっぽい
マネがステージに上がった時とか他にも写真たくさん撮ってたよ
他の会場はどう?
マネ写真撮ってた?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:57:31.55 ID:b3dLF5mh0
美唄の客入り時、iPhone?でムービー撮ってる人いたけどあれがマネかな?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:35:39.98 ID:O5C6YA2p0
t
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:38:22.12 ID:O5C6YA2p0
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:37:21.69 ID:SFNR3qeDO
きゅりあん行って来た
久々にライブ行ったけどやっぱ楽しいね
ゲストありとは思わなかったから嬉しかった
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:52:34.40 ID:Lf7TF0d60
加藤とチバって兄弟かと言うぐらい似てるな
ジャズマスターやグレッチ使っているところも
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 02:03:37.98 ID:0il/wsiq0
二ヶ月連続アルバムリリースだってね!
第一弾は全曲リミックスみたいだけどw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 02:16:25.09 ID:kskNsDm30
歌モノのインストアレンジは良いね!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 07:28:05.79 ID:rIGvyRD30
なんだかなぁ…
映画はサントラ出ないのか?
出るならそっち買ってリミックスはいいや…
3月のアルバムに期待
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 11:53:58.13 ID:F2sh0VN9O
>>552
ニコニコにRSRでのケムリのライブ映像があるんだけど、ステージに乱入している加藤をチバだと間違えてる人が多い
画質悪いし黒ジャケ着てるから無理もないけど
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 14:26:35.84 ID:uJzfxgdz0
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:06:00.33 ID:sLy/3qHp0
似てるといえば、谷中と若かりし頃の三國連太郎
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 08:40:35.56 ID:cQizxYeK0
ナゴと郷ひろみ
欣と品川

欣ちゃんはどんどん垢抜けていくなー
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:24:03.08 ID:ZYnZVKb/0
技術的な事はわかんないんだけど
単純にスカパラのメンバーのそれぞれの演奏力は高いの?
561名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 13:50:24.76 ID:dIpfV5uY0
>>560
単純に全体の演奏技術でいうと、中の上くらいでは。
芸歴長い割には巧くはない。それぞれの能力にも結構差があるよ。
でもミュージシャンやバンドってのはまぁ、技術だけじゃないからね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 17:57:16.09 ID:eEjRht5r0
品川のインストカナリヤ良かったな。
最初なんの曲かと思った。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:05:50.57 ID:rQ62VCjQO
カナリアでなく、めくオレかと…
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 10:40:08.49 ID:PQ5D41yd0
昨日の鯖江
メンバーも客もみんなメガネかけてたって本当?
客全員メガネって…?
会場で配ってたの?
565名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 10:45:41.02 ID:UdIXqoDH0
>>564
かけてない人には、入り口で要返却で配ってたと。
あと、スカパラのロゴ入りのメガネ吹きもプレゼントされたそうです。
さすが鯖江!w
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:28:25.37 ID:6gQm10oc0
>>565
眼鏡の町ならではだなw

大分公演まであと一週間ちょい
何があるんだろうな
地元でスカパラ見られるなんて
最初で最後かもしれんし
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:52:02.29 ID:dEhwILWq0
test
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:46:13.44 ID:DaYXnLUFO
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:47:40.99 ID:DaYXnLUFO
リミックスよりカップリング集出して欲しいわ

鯖江でGはグラサンの下にメガネかけてたらしいwww
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:27:21.38 ID:6OSTT9hMO
地方がスペシャル一杯で羨まし過ぎる
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:04:03.54 ID:pe9t8zl7O
鯖江行ってきました。
初めての生スカパラで、ちゃんとのれるか心配だったけど、もう始まった瞬間から踊りまくりで、ハ-ハ-言ってましたw
スカパラすごい。
楽しくて楽しくて、汗びちょびちょになりましたw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:33:57.14 ID:SNXC4wg/0
羽咋行ってきた。
やっぱりMCはUFO宇宙人ネタばっかりだったw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 10:39:40.14 ID:uw/kzkopO
青ちゃんて幸宏さんに叩き方とか叩いてる時の顔つきとかそっくりだなぁ
本当に惜しい人を亡くしたね…
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:29:48.21 ID:qmI4eVtA0
青ちゃん?
575名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 00:29:54.03 ID:Xvi1P5P/0
>>573
いちばん尊敬してたしね、幸宏さんを。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:59:30.66 ID:8t/LwUK+O
時々、どらむ寿司を泣きながら観るよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 10:43:37.88 ID:TbVWC6/NO
今回のツアーってドキュメンタリーDVDとかになるのかな?
チャン北が宙釣りになったとか
観客全員がメガネとか
見たいなあ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 17:29:29.59 ID:EIzDFINu0
ニコちゃんみたいな顔を書いたサインは誰のサインかわかりますか?
わかるかた教えてください。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:48:18.44 ID:TbVWC6/NO
大盛だよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:36:58.42 ID:EIzDFINu0
>579 ありがとうございました!!!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:19:19.33 ID:YfqbtSRaO
田舎ツアー、またやってほしい。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 08:36:18.33 ID:t+vgrUjnO
スカパラ関連のどっかのスレで見かけた汁って呼び方なんだけど、誰のことなの…?

あとなんでこんなに谷中さん不人気なの…?
谷中さん好きだからスレ読んでてちょっと寂しくなった
(´・ω・`)
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 09:55:15.21 ID:RTqZEL+N0
>>582
加藤
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 11:08:51.62 ID:t+vgrUjnO
>>583
ありがとう
加藤さんのことだったのか……しかしなにゆえ汁w
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 13:07:53.53 ID:NVfqeG2p0
>>584
加藤が汗をガンガン飛ばすから、それを加藤汁といってカトリーヌ達に珍重されている。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 13:56:34.21 ID:xybuC9Ku0
谷中不人気か?いろんな意味で愛されてると思うけどw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 16:39:25.43 ID:t+vgrUjnO
>>585
そういうことかw
なんかファンの呼び方(カトリーヌとかヤナカー)といい、スカパラ面白いなぁ


>>586
なんだか女癖のこととか厳しいことばっか書かれてる気がしたもんだから(´・ω・`)
なるほど、厳しい愛ってことなのね…
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 17:04:16.65 ID:nqS+4R3kO
谷中2枚目なのに
ちょっと痛いというか本当いろんな意味で愛されてると思うよ
よく噛んだり
メンバーの誰よりも歌声がデカかったり
ソロのアドリブが適当すぎだったり
自分に酔った詩書いたり
なんだかんだ谷中は毎回ネタになる
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:38:05.39 ID:t+vgrUjnO
>>588
たしかにネタにはなるねww

そういや最近昔のPVとか見てるんだけど、谷中さん髪長かったんだね
すごい二枚目なんだけど、あのドヤっとした感じといいなんかイラっとするw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:06:05.08 ID:RVdGN3Q0O
>589
あれはギムラさんの演出なんだよ
世間をなめてる色男的な感じらしいよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:48:07.19 ID:t+vgrUjnO
>>590
そうなの?ギムラさんはプロデュース(っていうのかな?)も上手い人だったんだなぁ
谷中さんのあのビジュアルに、あのダルそうな感じは凄くよく合ってるよね

グランプリに収録されてる寸劇みたいなのとかも面白いし、あの頃のスカパラを生で知らないってのがなんか悔しいかも
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:28:31.76 ID:x4unvyEZ0
最近ファンになったアラフォーです。
近くにツアーが来るので入ってみようと思います。
アラフォー男一人でも楽しめますでしょうか?
普段はジャズライブにはよく行きます。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:31:35.00 ID:vY0Ox5C50
>>592
周りを気にせず踊れば必ず楽しめる。
大丈夫、皆踊ってるし。
下手に周りに流されなければおk!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:13:48.15 ID:GjCj+rUAO
荒川終わった〜
以下ネタバレ



やたらにメンバーが客席(ステージと客席の距離が結構ある)に降りて来ていたw
・欣MCで「みんなの苗字を教えてくれ」みたいなことを言いながら客席の通路をズンズン上がってきて、
目についた三人のお客さんの苗字を聞いていた
・ナゴ盛がスカミーでやはり客席突撃。通路を駆け抜けて行く。
客にもみくちゃにされてハイタッチ会になりそうだった
・ナゴ、最前列の男性客にピアニカの鍵盤を指し「ここを押して」と。
・なんだかんだでオッキーとつよっさん以外は客席に降りて来た
・半世紀少年再び
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:36:50.26 ID:YfqbtSRaO
>>592
先日、アラフォー女1人で参戦して来ました。
スカパラは初めて。


大丈夫だと思います。
激しく踊っている人が多いけど、軽く揺れてる程度の人もいました。
40代50代らしき人もいましたよ。

私も行くまではちょっと心配だったけど、始まったら楽しくて、自由に踊ってきました。
楽しんでくださいねー。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:23:27.71 ID:ffAn9UTX0
レポを読めば読むほど、富岡製糸場のスペシャルじゃなかった感が際立つ・・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:38:09.06 ID:r99B0Yt60
アラフォーでも大丈夫ですかって。
メンバーがアラフィフなのに。。。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:39:32.88 ID:hC+Xmo8j0
いやいや美唄も充分地味だったと思う。ガモエリアは意外と手堅く地味にやってる?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:58:13.90 ID:6tPfNFzbO
誰だよこいつ
600名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 01:55:20.00 ID:58eysdWUi
>>597
メンバーがそうだから、じゃあ客もとは限らないだろ。あっちはプロだし。。
何文句だよ、それ。。。
601592:2011/11/29(火) 07:15:10.96 ID:SKmTYPcm0
>>593>>595
背中を押してくれてありがとうございます!
早速予約しました。

音楽が好きでほぼ毎週ライブに行っているのですが、
何気にメジャーアーティストのコンサートは初めてです。

楽しみです!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 07:53:43.74 ID:Mx9moSfOO
そんなに噛み付くような内容?


ってか、このツアー楽しいな!
自分が行った会場はスペシャルみたいのはなかったけど、レポ見ると楽しさが伝わってくるよ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 09:23:41.87 ID:ep4pxvOHO
谷中の話もっと聞きたいw

フルテンのジャケ表紙の谷中
どう見てもELTのいっくん
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 12:09:58.08 ID:n6Gfv1nbO
いっくんwwww

谷中さんの話とか、昔のスカパラの話は私ももっと色々聞きたいなぁ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 16:12:23.22 ID:2yX5E1VV0
大分公演まであと5日
他の公演レポ見てたら
半そでTシャツで見に行ってもいい位だなw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 09:40:53.85 ID:XrcFPb+sO
谷中がああいうキャラになったのは青ちゃんが亡くなってから
クラブで女口説いたと思えば
マナーの悪い女に怒鳴ったり
「俺sexの時、高い声出ちゃうんだよな!」とかMCで言ったり
本当良いキャラしてるよw
ただの2枚目だったらスカパラにいたらかなり浮いてただろうな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 16:35:59.14 ID:83OWHOL9O
>>606
あぁいうキャラっていうのは、最近の酒飲み谷中さんのこと?
そういえばどっかで「青木さん亡くなってからお酒飲み歩くようになった」ってのを読んだような…
青木さんもお酒好きな人だったんだね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 17:33:52.15 ID:ToQuTUQa0
今は谷中お酒飲んでないはず
(氣志團の翔やん情報だけど)
ARABAKIの居酒屋ずみちゃんでも谷中は烏龍茶だったな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 20:50:40.15 ID:83OWHOL9O
そうなんだ、凄い酒飲みのイメージ持ってたからびっくり
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 21:28:40.56 ID:T5ACOs/TO
タバコもやめたらしいし
なんか顔に艶なくなったな〜
一気にフケちゃった感じ。

いま日テレでティアモやってたけど見るたび
詩人が出てくるw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 22:05:59.91 ID:83OWHOL9O
歳のせいか疲れがたまってるのか…お酒飲んだりタバコ吸ったりする姿も好きだけど、健康には変えられんしな
谷中さんだけじゃなくて皆体を大事にして欲しい


Ti amo私も見てたわww
でもまだこの曲のPVをちゃんと見たことないんだよね…
ベッドシーン?があるって聞いてるんだが、なんかこう恥ずかしくて見れん……
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:10:42.61 ID:XrcFPb+sO
昨日つべでSWEET GのPVなんてあったんだ〜と思って見てたら
Ti AmoのPVでSWEET Gが流れててワロタwww
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:04:09.76 ID:7qFkxe1lO
>>611
全部見たことあるけど、なんでか恥ずかしくなるんだよね…。
でも詩人のスタイルの良さを再認識したよ。
しかも、詩人ファンではないが、「谷中カッコイイなぁ〜」と思ってしまった。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:25:15.17 ID:KR+oP+Gw0
TBSチャンネルでセイラ見た。

恥ずかしさで死にたくなった。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 07:27:24.91 ID:jJtvnFbaO
ここであまりにもSTORM RIDERの谷中アドリブが適当だ
言われてるから
今回のツアーのアドリブは何かの曲だったぞ…

誰か谷中bot作ってくれないか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 08:17:03.95 ID:piuCyVBXO
STORM RIDER好きな曲なんだけど、ライブとかだと最後そんなひどいのかww

谷中botたしかに作って欲しいなぁ、名(迷)言多そうだしwww
加藤さん、茂木さんはあったよね?
617名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 08:27:45.70 ID:rtbVHrac0
メンバーの発言を集めたbotをたどってて最近見つけたんだけどおもろい。
何からの引用かとか載ってたから思わずブクオフで探してしまったw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 09:03:12.92 ID:628dGeRGO
>>615
単純に疑問なんだけど、適当なアドリブとちゃんとしたアドリブってどんな所で違うって判断するの?
人前で演奏できるだけ凄いってレベルだからよく分からない
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 09:22:54.17 ID:jJtvnFbaO
>>618
ここで言われてて国技館のDVD見たら
確かに適当だなぁと思った
メロディになってないっていうか…
ただSTORM RIDERだけ
他の曲はちゃんとメロディになってると思う
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 15:39:50.29 ID:N9ULJmM/0
レス伸びてると思ったらぷち詩人祭りだw
欣一ショーのゲスト詳細も出たね。
最近、欣ちゃんとカトがSMTで精力的に感じる。
ディスカバツアーの合間にライブしたり、レコーディングしたり活動的だなー
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 18:55:22.84 ID:piuCyVBXO
加藤さんとか茂木さんはスカパラの他にもバンドやってるんだ…
どんな感じなんだろ、聞いてみたいかも!


あとちょっと気になってるんだけど、デカメロンとかスカパラ新喜劇とかってDVDは出てない…?
すごく見たいんだけど、そういう要望ってどこに言えばいいんだろ。TV局?
622618:2011/12/01(木) 19:55:54.68 ID:628dGeRGO
>>619
メロディーになってるかなってないかか〜。ありがとう、国技館DVD含め見直してみる。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:24:24.32 ID:/l/xhgqw0
谷中は、まだ携帯で詞送りまくってるのかな?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:56:09.78 ID:SRQNqMQx0
加藤は途中からいきなりスカパラの杉本恭一を自負するようになるぐらい偉くなったな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 01:03:47.18 ID:wuNoWQzxO
加藤はサポート時代のエピソードが熱いギター小僧って感じで良かったな
「俺のギターがスカパラに必要か必要じゃないかはっきり言ってくれ!!」ってメンバーに土下座したってやつ
未だにやんちゃな末っ子のイメージが強いけどもう彼も四十路なのか‥‥

>>621
ソーメニーいいよ
個人的にはかなり好きだ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 03:13:00.03 ID:vq7HU2Zn0
STORM RIDERのシメのソロを曲にするのはいいんだけど、STORM RIDERからのソロって感じがないんだよな。
なんか別の曲やっちゃってる感じ。
もう少し曲から繋がったアドリブ出来ない物かね…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 04:17:47.14 ID:SovQyH+Y0
>>624
ソースを知りたい!!

とっても興味のある言葉だから、その前後の文章も知りたい。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 07:11:04.21 ID:9llDRjI8O
加藤の自分に酔いしれてしまうところとかなんか憎めない感じで好きだ。
白光とか。コブラとか。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 08:33:44.80 ID:7155lzBN0
>>628
ヨダレ垂らしながらねw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 08:50:29.32 ID:DX9ijsdpO
前回ツアー まぁたぶん今回もだと思うけど
水琴窟でオッキーは全部違うアレンジだったんだよね
谷中も少し見習って欲しい
すごい練習してるらしいが…
メンバー同士ダメ出しとかしないんだろうか…しなさそうだな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 12:44:00.10 ID:kbcMOTkZO
谷中さんはアドリブ苦手なのかなぁ…(´・ω・`)

楽器できないから分からないんだけど、アドリブってのは練習でなんとかなるもんなの?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 14:10:10.38 ID:U9aNKDzi0
きっちりした演奏とかなら練習でどうにかなりそうだけど、
アレンジとかになるとセンスの問題なのでは…と思ったりw
実際、どうなんだろうね?

STORM〜好きだけど、最後のソロ?アドリブ?は
なんか客席側も終わり所分かんなくて微妙な感じになるw
それが谷中の持ち味でいいのかもしれないけどw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 14:40:13.16 ID:Bhxe1RYl0
ワールドフェイマスのPV集や音曲の乱のDVDってギムラや青ちゃんの権利関係でもう絶望的なんだろうな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 16:20:09.45 ID:wuNoWQzxO
以前ファンの個人ブログでメンバー紹介してて、加藤のことを「自分が作る曲は自分が一番目立つ曲という非常に分かりやすい人」と解説してて笑った

てかモテキンショー出演者発表きたけどせっちゃんベンジーて豪華だね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 16:20:26.71 ID:FLwP60gq0
>>624
自分もソース希望
636名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 00:25:18.64 ID:rsIUXn5Ji
>>634
スカにおいてはやはり地味になりがちなポジションだからね、ギターは。
自分で場を作り出す気概に満ちてていいなぁと、
「SMILE」見たときに初めて気づいて(遅くてスマンw)、
ちょっと加藤を見直した。マッキー、ナイス編集。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 10:48:07.71 ID:5Er8RphTO
汁って誰経由でスカパラ入ったの?
前のバンドって全然売れてなかったんだっけ?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:22:47.73 ID:7El0vlNbO
普通にオーディション受けたんじゃなかったっけ?
で、アイゴンか加藤かっていう選択になった
売れてない頃からも達也とは仲良かったよね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:33:01.15 ID:JtCxVVksO
みんなカワイイ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 18:16:12.96 ID:3ghUfU/DO
みんなかっこいい

楽しんでやってるって感じがいい
聞いてるこっちも楽しいよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:46:14.97 ID:1k5e7a6c0
明日は大分
wktkが今から止まらない
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 07:05:31.27 ID:+9opMvUWO
カラオケ行ってきたんだけどPV全然入ってないんだな、まさか「銀河と迷路」「美しく燃える森」しかないとは…
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 12:15:13.29 ID:pIK7rQcpO
ギターのオーディションなんてやってたんだ!
じゃあ加藤は最初は前バンドとスカパラ掛け持ちする気だったのか?
ロスキャン解散して翌月にはスカパラ加入したんだよな?
朝チャンは加入前から加藤と知り合いだったんだよな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 13:12:28.89 ID:nNkyeSQhO
昨日の熊本も盛り上がって良かった〜
完売してたから安心した

小さいホールでやるのも楽しいね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:46:32.99 ID:e5lx9cHMO
今日もなかなかの田舎みたいw

このスレにも書いてあったけど、ツイッターにも「地元に来るけど、ご当地グルメも名産品も観光地もないから心配」って書いてあるの見つけた。
みんな、せっかく来てくれるメンバーに楽しんでほしいしんだよねー。
分かる。
スカパラ愛されすぎ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:49:10.80 ID:b+wHKej80
うちもど田舎なんだけどさ、もし連絡もらえるなら
それなりにマジ観光案内するんだけどな。

城崎温泉やら出石蕎麦やらコウノトリやら
田舎だが結構有名な場所はあるんだよなー
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:55:44.09 ID:8PYQo8QQ0
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 06:31:26.18 ID:sTn5CpVnO
地元開催のスカパライブデビューしてきた
熊本終了後夜走りで地元泊だったようで
MCは翌日のネタ多かったw
客席乱入あったり
客とナーゴの格好モロカブリあり
大森の大分ハーフとか…
一番気になったのは


ガモ−の脇汗…
大変だな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 12:03:52.41 ID:/cdL++UIO
昨日谷中がツアーT着てたらしいwww見たすぎるwww
やっぱり谷中って毎回ネタになるなw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 14:12:54.02 ID:fa1/iTIeO
>>649
うわっw
詩人突然どうした!?w
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 19:01:07.88 ID:2+UW3F/F0
>>649
黒の「DISCOVER」のシャツ着てたよ>谷中
北原もツアT着ててかっこよかった
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 19:45:08.04 ID:eJHvgdF0O
スカパラのファンクラブ入るかどうか悩んでるんですけど、チケット先行とかどんな感じですか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:42:26.81 ID:wkThrlpl0
今度初めてライブに行くのですけど、いつも田舎でやるの?
とりあえず行くのが大変なんだけど。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:19:22.33 ID:2+UW3F/F0
>>653
DJツアーは今まで回ったことの無い場所中心のツアーとの事
次のアルバムツアーは大都市中心かも
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 07:00:57.41 ID:zNObn0Rk0
次にもし歌モノするならベンジー来ないかなぁ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 07:46:35.05 ID:wntmVcBwO
JUSTA RECORDって今どうなってるの?
羽深ってJUSTAの社員→SMAに引き抜きされたんだっけ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 13:47:07.33 ID:hF7H7JPZO
>>655
ベンジー
エレカシ宮本
吉井和哉
で久々にとことんロックな感じにしてほしい
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 19:58:55.75 ID:/nZbJa1uO
スカパラ新喜劇が楽しすぎる
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 20:01:37.77 ID:D64wj6HhO
正直言うと、しばらくゲストボーカルイラネ。

ZEEBRAとか…orz
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 21:29:53.97 ID:Hvg05o1LO
ZEEBRAの曲どう?
全然合ってないような気がするんだけど…
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 04:10:22.58 ID:+/sfINn6O
吉井はスカ嫌いだから
たぶん、ないだろうな…

662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 06:32:13.43 ID:sXd8fswv0
スカ初心者講座とかまだやってるの?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 10:32:43.01 ID:ZEnUH8eoO
まだやってるよ〜ってか全会場でやるしょ?
結局このツアーならではのあの曲って何?I SPY?
今年はレノン祭出ないんだね

吉井さんてスカだめなんだ…
それよりも自分の曲じゃないコラボとかがダメそうなイメージ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 16:34:14.84 ID:y6C0mScQ0
>>663

自分はナゴピアニカのあの曲かなとw

大分でのライブ、絶対チケット売れ残ると思って人数稼ぎでうちの両親を連れてったら見事にはまった。
特にカトーの年齢を知って仰天してた。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 16:45:19.85 ID:85r0NDCO0
http://new-shiobara.jugem.jp/?month=201112

羽深とヒヤヤと民生が!!!!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:11:35.15 ID:cGK6Abg+0
歌モノ企画はもう十分だろ
どうせまたありきたりのロキノン系やミュージシャンとは関係ない奴を引っ張ってくるんだろ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 07:33:12.15 ID:n7XBygT70
歌モノ、二つ返事で喜んで参加しそうなのは怒髪天増子兄ィ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 11:32:32.14 ID:HFvl2iUsO
もう いいよ…
筋ちゃんの歌ももういい
また制作時間長くかけて水琴窟みたいな良い曲を作って欲しい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 17:12:53.25 ID:OgNnX232O
>>665
あら?羽深また会社変えたのね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 18:07:56.22 ID:BiJ0/SYvO
>>669
羽深は民生のマネージャー
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 00:26:24.06 ID:b8qAAKYh0
ギムラが生きていたらこんなくだんねー歌モノなんてやる必要なかったハズ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 07:18:27.78 ID:nFq6dUroO
たらればなんて下らねぇ話だな
ギムラさんが亡くなったから歌モノやったわけじゃないだろ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 12:49:36.13 ID:NcD+3OsnO
歌モノじゃないが、とりあえずまた、真心と対バンツアーみたいなのやって欲しい 早慶戦って事で
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 13:53:14.58 ID:i641WUeD0
松戸よかった。加藤の機嫌がめちゃめちゃ良かったw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 14:47:25.00 ID:ObpwEfWLO
まあでもここまで自然な流れで来たよね
最初の歌モノはスカパラが世間に評価されたいっつーことで出しただったはずが
なぜか頻繁に歌モノやるようになり、ロック指向に

この状態で10年くらいか?
ジャズ指向コラボでようやく変化か?と思いきや
やっぱり変わらないスカパラ…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 15:02:14.55 ID:2HoM/aI00
水琴窟はここ数年の中では一番の名曲だ

異論は認める
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 15:18:26.96 ID:dPQFX9mk0
ぼちぼちフルアルバムお願いします
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 18:45:52.17 ID:mnU5HAcT0
3ヶ月お待ちください。


昨日の松戸、加藤はテンション高かったけど、谷中は低かった。
調子でも悪かったんだろうか…
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 19:22:38.65 ID:jZy599wPO
逆にテンション低い加藤を見てみたいんだがw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 23:17:10.65 ID:i641WUeD0
>>679
何年か前に行ったライブで
テンションが低い、というかあからさまに機嫌悪かったんだよね。
まぁ自分から見ても明らかにノリ悪かったから、仕方ないとは思ったんだけど。
しかし松戸のテンションの高さにはびっくりしたわw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 10:14:04.10 ID:9gFVr45vO
水琴窟出すまでライブとかやらずけっこう時間かけて作ったんだったっけ?
本当に名曲だわ
ライブのオッキーもすごいし
ああいうメンバーが代理できて違和感ないコラボは良いなあ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 10:15:04.92 ID:cp5V4RQ60
いいともに出たPerfumeに花を贈ってたんだなw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 16:00:49.81 ID:4owg1vy8O
ほんとperfume大好きだなww
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 16:23:10.07 ID:12s6TYS40
狭山市市民会館って駅から遠そうね…。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:43:29.46 ID:12s6TYS40
いつも通りで残念
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:46:49.19 ID:WaB0oBKvO
えー? 残念だったんですかー?

明日板橋行きます
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:17:34.19 ID:12s6TYS40
いや、すごく盛り上がっていつも通り楽しかったです。
珍しい曲聞けるのかなと思ったからちょっと残念だっただけ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:43:56.19 ID:WaB0oBKvO
なるほど〜
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 16:41:14.75 ID:mZvYeBT5O
冷牟田さんが好きなんだけど
アルトソロの曲が全然ないのはなぜですか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 17:56:32.58 ID:h0P/TtzWO
アジで忙しいからです。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 19:43:52.34 ID:qOMPCuC6O
和田山、雪かな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 20:31:37.87 ID:cCy+tJ4ZO
最近の都内近郊公演の時は飲ん兵衛二人、谷中、ナーゴまで電車通勤してんだな
本人達が楽しんでるならいいけど
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 21:23:29.16 ID:GeSi103SO
そういう所、構えてなくて良いなw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:51:58.35 ID:yCFqM/gI0
今回のツアー終わったら冷牟田さん戻るらしいね!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 03:24:49.79 ID:L9L9MF1GO
板橋行ってきた
水琴窟で何故か目から汁が・・・ヤバかった
CDで聴いた時はそんなにでも無かったのに
やっぱ生は良いね
そして詩人のツアーTシャツに吹き出してしまった
そんなにもツアーグッズ売れて無いのかなw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 07:04:38.47 ID:VsBn+y3WO
板橋バシバシ!
楽しかった
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:17:04.33 ID:Nd/VD35KO
早く詩人が猿T着てるのを見たい
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:25:33.85 ID:+RITDU8a0
ワールドフェイマスがピークだったな
それ以後は安っぽいSENSみてーな曲ばっか
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:28:32.03 ID:eD6JXACwO
>>697 板橋で詩人が着ていたのは黒DISCOVERTシャツだった
グレーの猿はチャン北が着ていたよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 00:21:41.83 ID:DsRZg3HvO
>>637
亀ですまないが
加藤加入時の冨永との対談では、誰かのライブのサポートを大森と青木がした時にギターに加藤がいて、気に入った冨永が寺師が脱退した時に加藤を推薦したと言ってた
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 16:44:27.45 ID:J6YTZftyO
日の出食堂はGが歌ったりするし、面白いから是非おすすめするぜ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 21:40:50.78 ID:kgMZwX00O
>>694
ソースは?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 22:22:35.04 ID:uZ2y6BS9O
詩人がツアーT着るのって珍しいの?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 02:24:17.73 ID:l5cYQY+50
たまには好きな曲でも語ろうぜ!


ナイスなオマエ
花ふぶき
灰の城
気ままな生活
さて、どうする?
WATERMELON
スウィングマン
let's stay together
tongues of fire

大好きだ!!!!!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 11:43:31.99 ID:syWgWPxxO
投票所がギリギリでまだ生き残ってるからそっちでやって
全然ツアーのレポないじゃないか…
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 12:40:45.70 ID:Fxbkn2BtO
>>705
ライブレポ以外は書き込んじゃだめなの?
好きな曲書き込むぐらいいいんじゃないの?


>>704
STROKE OF FATE
STORM RIDER
Tongues of fire
HAPPY GO LUCKY
ホールインワン
カナリヤ鳴く空
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 12:58:26.80 ID:v3918tmf0
あ〜ホールインワン久々に聞きたいなー。

レポしても反応いまいちだからしない。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 18:31:54.97 ID:gmk6j40YO
>>707
色々同意w
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 20:53:42.14 ID:6R2PhcVw0
ついに冷牟田さん復活なんだね
twitterの謎がとけたわ
NEW ALBUM楽しみ!!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 23:21:56.13 ID:syWgWPxxO
>>709
どーゆーこと?
今ヒヤムーと詩人が合流したって粒が…!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 00:33:18.06 ID:q6QvZOxo0
>>710
遂にきたね、このときが。
おかえりなさい!!!!!!!!!!!!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 00:33:29.63 ID:Obk0sai00
http://lockerz.com/s/165055698

冷牟田さんと谷中のツーショットが!!
復帰してくれるかな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 00:34:16.50 ID:tOrNEP7x0
そもそもなんで脱退したんだっけ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 00:43:33.31 ID:ijDNh+LCO
>>713
ヒヤムーの調子悪いから
麺から暫く休めと言われ
ヒヤムー鬱中で勘違いし脱退だったかな

脱退のニュースは凄くショックだったから
ゲスト参加だとしても嬉しいな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 00:53:20.74 ID:blHsiEEK0
詩人と会ったって事はキンイチショーに出てたメンバーにも会ったのかな?
それとも酒飲まない詩人とだけ別に合流?
それにしてもこの写真はテンションあがる
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 00:56:10.03 ID:q6QvZOxo0
スカパラにとっても、冷牟田にとっても
お互いを必要としていると思う
いま冷牟田が戻って嫌がる人は誰もいないよ

お願いします、ソニーさまエイベックスさま
冷牟田さんを戻してあげてください
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 00:57:54.72 ID:tOrNEP7x0
>>714
ありがとさまです

来年 渋谷visonでTabooを演るんだってな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 01:29:01.37 ID:ntJdiwsMO
だからなんで再会したからって復帰になるの?
ソースは?
前の冷の雑誌のインタビュー読んだ人にはわかると思うけど
復帰するとは思えないよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 03:18:49.44 ID:R39PTjkKO
>>718に同意

>>714
順番がちと違う。
最初に身体治すから辞めると言ったのは冷。
んで(インタビューによると)復帰しようと思って行ったら、メンバーの気持ちは同じじゃなかった…みたいな言い方してたと思う。

そのインタビューが出た時もいろんな書き込みがあったけど、一番共感したのは、

インフルで会社休み

「ゲホゲホッ、熱下がったので出て来ましたっゲホッ」
「いやいや…、まだ休んどきなよ」

「なんだよ、せっかく出社したのに!こんな会社もうやめてやる!」
みたいな流れじゃないのかな?ってやつ。
長々ごめんなさい。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 12:14:49.92 ID:klaEwJggO
>>719
例えがわかりやすいw

流れ豚切りで悪いんだけど、今年はカウントダウンライブ的なことはやらないんだよね?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 12:47:30.06 ID:yhkFFTf3O
>>719
なるほどよくわかったwww
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 14:22:26.28 ID:TDfalN+60
>>719
あなた、うまいねww

自分も冷は戻らないと思うなぁ…。
誤解が解けたから戻るってこともあるんだろうかねー。

でもこの写真の谷中さんの顔うれしそーだなー。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 19:17:28.58 ID:Siy3QOGMO
あのころ鬱だったって本人も言ってるしね。冷
そういうときはちょっとしたことですら傷つきやすいし。人の態度を悪いようにとりがち
だからな…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 01:06:16.90 ID:0+lYm/zBO
それだけじゃなくて音楽性の違いもあるんでしょ?
facebookのプロフィールにも書いてあるよ?

冷抜けた後のスカパラも音も特に変わりないな
暴力的でハッピーな音楽やりたいんでしょ、冷は
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 14:29:56.00 ID:csKoqMwX0
いよいよ今日だーーー
いやっほーーー
楽しんでくるぜー
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 16:59:28.19 ID:ULXf0AM30
>>725
地元にスカパラが来る日が来るなんて
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 01:07:43.94 ID:n0Xh67QiO
>>725

岸和田どうだった?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 01:51:28.29 ID:GAXoylgB0
>>727

岸和田はまだでっせ (^.^)
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 04:11:03.51 ID:VWxOmJEnO
>>726
ね、感動でしたね。
また来てほしい。
福知山か豊岡。
信じて待つ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 10:29:23.01 ID:gIndobBKO
メンバーが、一時脱退
みたいな言い方しちゃったから期待してる人多いんだろうな
でも戻らないと思う
もし戻るならアルトソロの曲をたんまりやってくれ〜
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 12:43:13.75 ID:1t2QjXaC0
和田山でナゴがスゲーwktkしてるのはナゴファンじゃないけどわかった
今日の岸和田も楽しみだ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 14:19:01.19 ID:r3FHMNTg0
板橋のときのナーゴの先生の話ヨカッタね。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 15:07:39.43 ID:DXyfEHLUO
NARGOさんどんな話したん?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 16:58:54.45 ID:r3FHMNTg0
学生の頃に参加してたビッグバンドの発表会が板橋文化会館で有って、当時レッスン受けてたトランペットの先生が観に来てくれて嬉しかったとか…。

その後スカパラでデビューが決まって報告したらとても喜んでくれたけど、デビュー直前に先生が亡くなってしまい、ナーゴ氏は人生で初めて号泣したとか…そんな泣ける話だったと思います。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 22:08:34.68 ID:DXyfEHLUO
>>734
ありがとう

なんか当たり前のことなのかも知れないけど、人間何十年と生きてたら色んな別れとか出会いとかあるんだよなぁ……
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 00:01:59.27 ID:py4f5OLKO
一年ぶりスカパラ@地元岸和田


















・個人的に嬉しかった曲はスタアスタアスタア、Natty Parade、Black Jack、火の玉、オレンジ
・Starting Overよかった
・水琴窟沖さん凄い、拍手喝采
・とにかく盛り上がり凄かった

名場面珍場面
・メンバー紹介で欣ちゃんテンション上がって何故かクイーンのDon't Stop me Nowイントロ歌い出す
・スカ講座加藤さんwwwwww
・そんな二人に大森さん曰く「ちょっと古い」
・北ちゃん差し入れ→だんじり饅頭(だんじり型の人形焼/地元民はまず食べない)曰く「普通の饅頭」w
・ガモさんアンコール後捌ける前にけつまずく
・谷中さん誕生日とクリスマスプレゼント一緒だった…暗くなる
・ナーゴさん朝ドラネタ
・沖さん母方の祖母が同じ泉州なのでだんじり見に来たことある

最高でした、忙しくて新譜ほとんどチェックできてなかったけどけど、地元ってこともあり楽しかったです。年末頑張ろうと思います
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 00:59:53.44 ID:T52WwsntO
>>736
>・スカ講座加藤さんwwwwww
kwsk
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 01:16:24.28 ID:py4f5OLKO
>>737
736です。






スカ講座にてキーボード・ドラム・ベースを軸にサックスを絡めて初心者のためのわかりやすいスカリズムご紹介。サックス→ギターかと思いきや加藤君にダンスをふる川上さん

・加藤君拍手と演奏にあおられて大股開きの独りモンキーダンスw
・さらにテンション上がって動きがモンキーダンス→マイケルのスリラーへwww
会場爆笑&大喝采でした
メンバー紹介のときもちらっとスリラーしてて大ウケでした
739737:2011/12/19(月) 01:24:30.88 ID:T52WwsntO
>>738 詳しく、ありがトン。
見たかったー!ww
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 10:40:39.47 ID:ktdzD6LcO
どっかの会場ではナゴがモンキーダンスした事もあったみたいだよw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 11:26:32.08 ID:qH0jDNUOO
>>738
スカ講座カトーww
ずいぶんはっちゃけたね!これは見たかったー
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 12:55:56.14 ID:T52WwsntO
>>740
松戸だね。
ものすごくノリノリ(死語?)でメンバーもすごっい笑ってた。
いきなりフッたのにありがとうございます、って川上講師が言ってたよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 23:51:00.89 ID:FoPxq89/O
>>736
誕生日とクリスマス一緒で(´・ω・`)な谷中さんにワロタwww
細かいというか繊細というか……
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 00:15:55.75 ID:gasI3IoT0
へー、楽しそうだね、スカ講座。

昔は結構ミニコント的なことやってたんだよな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 00:30:49.18 ID:2dUKpo+x0
スカ講座、和田山では大森さんがモンキーダンスしてた

で、大森さん最後締めようと合図送っても誰も応えず
→おかしいなぁ?と首傾げてもっかい合図送っても誰も応えず
→GAMOさんが合図送って締めると、わかりやすく拗ねる
というミニコントがありましたw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 00:32:32.67 ID:rDy1I+wu0
スカンボのGAMOの「う〜っ」が好き
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 20:01:37.36 ID:6XaJ/t/iO
脱退したメンバーもみんなつながってて微笑ましいw
この前盛がASAチャンのツイにRTしてんだけど
この二人は知り合いなのか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 22:00:14.30 ID:9CdsuoGM0
冷牟田さんは引退した方がいいよ
見ていて痛々しい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 00:50:47.12 ID:taiTz4P00
つよっさんとオッキー以外のリズム隊の変遇をみて思うのは

ギター:ジャズ→JPOP→オルタナ
ドラム:ジャズ→ロキオン
パーカッション:アジア寄りの手数多い→ラテン寄りの手数少ない
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 08:36:38.27 ID:dKlnHXJLO
谷中さん出演の番組見た人いる?
こっちは地方だから放送が遅れるんだよなぁ……
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:46:40.98 ID:QAN8wNwtO
演奏下手だなークリスマスカ
今はかなり上手くなったなぁ谷中
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:51:34.99 ID:yyowV+LS0
>>745
今日の仙台はなんと加藤さんからキラーパスされた川上さんがモンキーダンスしてましたwww
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 00:19:14.40 ID:9DUSvq0oO
>>752
つよ氏のモンキー想像できんw
残りの魚沼、八王子は誰かね〜
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 01:06:54.51 ID:U1KBHs61O
>>752
「大森さんには…パーカッションをお願いします」
でズコーとなり
カトウまさかの指名返しw
つよっさん相当はっちゃけてたな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 16:24:51.22 ID:AcUDNQAxO
ラストはチャン北のモンキーダンスを是非w
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 17:37:59.67 ID:hFVqYiWf0
>>755
うわー、それ見たい!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 00:56:16.81 ID:S3LCmAIJ0
いよいよ明日は魚沼。
正直新潟市からだと遠すぎる。
ライブの後はバーで余韻に浸るのが俺の過ごし方だけど、
今回は電車だと2時間かかるし便が悪そうなので車で行く。
楽しみだなあ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 08:37:41.92 ID:S3LCmAIJ0
はっ、初めてのスカパラライブなんで着ていく服はどんな格好が多いの?
洒落たスーツで行くべきかな?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 11:31:05.16 ID:jw92OmzUO
それより雪は大丈夫なの?スーツだと踊って汗かいてGさんみたくなるよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:07:13.29 ID:hrgE5IMq0
雪心配だね。
車運転するの怖いし、でも電車は止まるかもしれないし・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 14:35:53.23 ID:uX3mlpzeO
私はおしゃれして行くけど
踊りつくすならTシャツGパンがよいかも。
本当に雪の方が心配ですね。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 15:09:21.26 ID:3q9obI+NO
ホールの時は、おしゃれして(というかある程度の格好で)行って会場で着替える。
汗だくになるから、やっぱりTシャツかポロですな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 15:58:39.82 ID:jhYx8g3o0
雪で電車止まらないよ
除雪車あるから。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 19:42:41.79 ID:8+TY4pXMO
新潟に東京から遠征する人いますか?寒波対策どうしますか?高速バスも新幹線も止まっちゃうかな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 20:45:33.19 ID:gbgk1OqC0
東京じゃないけど遠征組っす。
行きはまだしも帰りがね…。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 21:48:09.33 ID:S3LCmAIJ0
雪が降ろうが降るまいが、私にとっては日常の出来事なんで
雪はそんなに重視してなかった。
確かに他の土地からくる方にしてみれば重要ですね。
さっきまでどっさどっさ雪振ってますが交通には影響無いレベル。
この時期一晩で降る量なんて50cm程度だからたかが知れている。

明日は汗かいても良いように山ファッションで行きます。
初ライブ、よろしくお願いします。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 23:54:19.10 ID:DwR+k6THO
ホワイトクリスマスかもなーなんて九州人は浮かれてました。

一晩50センチでたかが知れてるなんて、すごいと思ってしまった。

遠征する人も、地元の人も無事会場にたどり着いてライブ楽しんで帰宅できますように。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 08:52:04.30 ID:Kmj03tXeO
今日は新潟でライブだっけ?
参戦する人みんな風邪ひくなよー

さて、私はクリスマスカ聞いてライブに思いを馳せることにするかな…
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 09:19:05.90 ID:fGMiaZTiO
糞つるのと組んだスカパラには幻滅
そこまでして売れたいか?
二度と聴かない
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 09:35:49.83 ID:Kmj03tXeO
はいはいじゃあ二度と聞かなくていいだろ

歌モノ嫌ならハナから聞かなきゃいいのに
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 10:22:08.86 ID:JmQzRlD90
これから新潟に行ってきます。
よろしくお願いします。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 11:11:42.29 ID:YDjvFgnUO
民生も明日新潟なんだ
飛び入りで谷中お祝いw
みたいな事してくれないかなぁ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 11:33:15.81 ID:ZpbBY3JJ0
冷牟田兄貴、SUGIZOのライブにいたんか。。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 11:36:16.30 ID:r8XBlG2vO
>>767>>768の気持ちがうれしいね。
ありがとう。

>>770 しっ、相手しちゃいけません。

自分も新潟に向かってます。
楽しみっ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 12:19:04.04 ID:A4K8RHD4O
ライヴカメラで見たら
新潟晴れてるね!

これから自分も向かいますよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 13:45:49.12 ID:uBDZ2nKs0
今向かっててカフェで休憩。
水琴窟のPV観てテンション上げてます。
初ライブ楽しみです。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:04:40.11 ID:DGt+I9abO
>>768
何年か前の城ホールのライブはクリスマス当日でクリスマスカやってくれたよーめっちゃ楽しかった
今日も楽しんできてね!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:08:50.73 ID:DGt+I9abO
↑安価忘れ
>>771>>775>>776
楽しんできてね〜
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:13:45.07 ID:rQDbsDEIO
そうか、今日はクリスマスカか〜一度は目の前で聞きたいな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:36:00.39 ID:JmQzRlD90
>>778
ありがとう。
初めてだから全てが新鮮だったけど、クリスマスカ、スカ講座はあった。
北村さんがギンギラギンのスーツで後ろに「50」って書いてあるスーツで
出てきた。

途中クリスマス仕様のテープが放たれ大盛り上がり。

登場から終わり方までかっこ良かったわ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:08:22.47 ID:NLU0znMyO
>>780
クリスマス仕様ライブ、楽しかったようで裏山です。
ちなみに、 
×北村さん 
○北原さん 
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:21:51.19 ID:B3lgC5gtO
>>780
お疲れ〜
今回ツアーの登場面白いよね
昔の金曜ロードショウかと思ったよw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 01:26:43.29 ID:W/zPUmQHO
明石家サンタキター!
ハピバスカもやり
谷中が涙ぐみながらw「みんな幸せになれよ!」みたいなMCしたらしい
クリスマスのライブは絶対この2曲はやるからうらやましいなぁ〜
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 09:46:46.02 ID:4rGqQmBh0
>>781
うわあ、名前間違えて失礼な事をした。
北原さんすみません。

初めてだったけど女子が多いのにはびっくりした。
みんなオシャレな女子だよね。

一緒に行った彼女はスカパラ聴くことあまり無くて、
ライブも行くまでは俺に合わせて「楽しみだね」って
言っているよな感じだったけど、ライブ終わってから
興奮してアルバム全部聴かせろとせがむ。

良いクリスマスの思い出になったよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 10:37:26.34 ID:3WHffv0I0
事務所との兼ね合いなのか
昔からちゃらいやっつけ仕事みたいなのは時々やってるよね
スカパラがライブ続けるためにそうやって稼いでるならいいんでない?

今回のディスカバツアー的な企画は続けて欲しいからさ。
僻地ばっかだし、発案した時はきっと赤字覚悟だったんじゃね?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 10:44:17.69 ID:y1fSX/2XO
昨日のライブも楽しかったみたいでなにより
いいクリスマス(イブか?)になって良かったね!!


そんで今日は谷中さん誕生日か……
おめでとう!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 11:49:04.31 ID:mQjrMOOC0
谷中さんお誕生日おめでとう!!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 13:10:44.66 ID:itvhRUSbO
昨日はすんごい楽しかった。

スカ講座はギター→ドラム、ベース→キーボード→パーカス→バリサク→テナサク→トロ→トラと全員で裏打ち大会。
クリスマス特別バージョンと言ってた。
で、最終的に大森にモンキーをふっていた。
スカ講座だったかなぁ…大森が〆ようと何度も〆のポーズしてもしまらず、「なんだよ、もう」みたいなポーズになり、最終的にはガモさんで〆と。
おもしろすぎ。
スカワン前の谷中MCで「今日はサンタ帽多いね。オレも似合うと思うんだよ」と一番前にいた女の子のサンタ帽借りて被ってた。
つよっさんが前の方に降りてきて見てたけど谷中は気付いてなかった。w
このサンタ帽はメンバー紹介でナゴも借りて被ってた。
ナゴも昨日はテンション高かった。
普段はしないような動きっていうか、踊り?してたよ。
加藤は機嫌よく、ニッコニコでした。
物販コーナーは大森サンタ登場。
「ちびっこのみんな、僕は偽物だよ。」って。w
持ってたカバンもサンタ鞄。カバンとりにきたスタッフはトナカイ帽でした。
あっ、アンコール、谷中はディスカバTシャツだった。
最後帰る時投げるスティックとピック、いつもよりたくさん投げてた。
大森は投げても投げてもどこからか「スラッ」と出してきて、10本くらい投げてたよ。
水琴窟のオッキーは神がかってた。すごかった。
コブラのドラムギターコーナーもすごいよかった。


なんか大森ネタばかりだね…。うーん。
長々ごめんなさい。
思い出したらまた来ます。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 13:14:43.15 ID:y1fSX/2XO
>>788
いやいやありがとう!
お客さんだけじゃなくてスカパラのみんなも楽しんでたんだね、サンタ帽被る皆とか見てみたかったー!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 13:43:31.48 ID:4A0LUEFM0
≫788さん
もっと聞かせて下さい!

結局、昨日の雪たいしたことなかったし やっぱり行くべきだった…
めっちゃ後悔
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 18:00:13.36 ID:v7iRrsRD0
スカパラは何度も見たけど、夕べのライブが一番よかったかも。
会場内にサンタ帽かぶった人が結構一杯いて、(場内スタッフも)
それだけでもウキウキするのに、谷中さんの誕生日イブで「ハッピーバースディスカ」とか
もちろん「クリスマスカ」、
>>788
の言うように、サンタのコスプレのはじめちゃんとか、本当楽しかった。
はじめちゃんはしきりに「暑い!暑い」と言ってたけど最後までサンタのまま。
オッキーのピアノは確かにすごかったね。
Goldfingersツアーの時より良かったと思う。

クリスマス仕様のリボン?テープ?かなり大盤振る舞いで、
うちは20本くらいもらってきたよ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 18:49:24.05 ID:LAf2ag7VO
はじめさんのtwitterのアイコンが今日限定で‥‥!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 19:56:49.18 ID:gFNPboKf0
なんか久々に盛り上がってるし和やかなムードだなー。
クリスマスだからか?

楽しくなってきたから今さらながら自分が行った地元(熊本)ライブのレポして良い?





・スカ講座はギターからで、〆は大森さんスルーからのGAMOさん。
・谷中さん「カーテンの内側から待ってる間、今までの会場の中でいっちばん客席のしゃべり声がうるさかった。
 始まってみたらやっぱりすごいパワーだね。」と。
・欣、客席乱入。端っこ出っ張り席の女の子の元へ行き、「僕の顔に息を吹きかけて」w
女の子は困惑しながらも全身でパワーを吹き込むようなポーズ(両手でハァ〜!みたいな)をし、会場、欣爆笑。
・チャン北、お世話になってる熊本出身の歯医者さんの話。(熊本ではいつも話すw)
・ナゴ、登場するなり「まつばせ〜」連呼。さらに「やぁ」みたいなポーズ付きでするけども客席完全にポカーン。
 「なんか、まつばせって『おつかれ〜』みたいですよね。」で会場やっと理解。
・カト「ほんとは泊まりたいんだけどー」(その日のうちにバス移動だったらしい)
 お客さんの「じゃあうちに来て!」的な声に「じゃあ君んちに泊まるよ!」と言い、
慌てて谷中さんが「無責任なことを言うな」と出てくる。
:ライブがあった松橋は宇城(うき)っていう市にあるんだけど、ガモさんが火の玉ジャイブで「ウキウキー!」って煽ってくれて、
そういう小ネタが県民にはたまらなく嬉しかった。

まーとにかく楽しかった!
初めて家族も連れてったんだけど、見事にファンになって帰ってきました。

ほんと今回のツアーいいな。たまーーーにで良いからこのシリーズやってほしいな。
長文失礼しました。
3週間前なのでちょっとうろ覚えなとこもあるけれども、クリスマスだし許して。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 21:01:07.64 ID:NLU0znMyO
>>793
いいなー!熊本も楽しかったようだね。 
欣ちゃんの、息吹きかけて、って何じゃそらw
今回のツアーは地方色満載で、和気あいあいで良いね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 21:46:02.23 ID:y1fSX/2XO
>>793
欣ちゃんなんでそんなこと言ったのww謎すぎるwww

しかしいいなー楽しそう!!
もう来年こそ絶対ライブ参戦するぞー
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:04:09.97 ID:B3lgC5gtO
岸和田ではメンバーを手のひらで転がして…だったよw>欣ちゃん
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:19:14.57 ID:W/zPUmQHO
谷中「俺もサンタ帽似合うと思うんだよ」ワロタwwww
やっぱネタになるわ谷中
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 06:38:41.20 ID:nqlQrohw0
スカパラのデビュー時のメンバーって何人ですか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 07:27:03.73 ID:24ykUuz40
熊本、自分も行ったけど
確か「息吹きかけて」で女の子がとまどってる時に
「ほら、この鼻の真ん中あたりに!」
って欣が言って会場大爆笑だった

ガモさんの「僕ね北海道出身なんですよ、だから、熊本とは・・・・・・」
「ウマが合う」
「・・・・・」
にヤラれた
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 16:22:22.01 ID:4E6qIp8K0
794です。

>>799
そうだったそうだったw
補足ありがとう。

そういや銀テープが飛んできたとき、
谷中さんがMCで「いちばん後ろまで届いてるねーこんなに綺麗に隅々までテープが行くことないんだよー」って言ってたんだけど、
後ろの席で見てた友達の話では、テープは全然後ろまで届いてなかったんだけど、
みんなテープをどんどん後ろまで回してくれたんだと。
前にいた自分は何も知らずスタッフGJと思ってたけど、お客さんもGJだったんだなと。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 16:43:19.94 ID:5+Yw1HtaO
>>800
なんかいいな、そういうの

どっかで「無くなった財布が見つかるライブ」ってエピソードを読んだんだけど、スカパラのライブって暖かいんだなぁ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 20:57:53.47 ID:LZ7saHKdO
またきっと僻地ツアーやってくれるよ!スカパラなら!
WPツアーもいろいろ来てくれたんだしさ!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 01:11:35.22 ID:5fzDeqaF0
次は…中部地方も…忘れないで来て…ください…。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 01:51:13.85 ID:gzfMsUkHO
今日のチラシ要チェックらしいが2、3月のアルバム詳細かな
楽しみだ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 02:32:48.06 ID:RpP9Z+2cO
プラス、ツアー発表!!

てのもあり?!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 02:36:17.41 ID:wM8TG4/gO
何年か前にダイエット板で「スカパラのライブは痩せる!!」と評判になっていたことをふと思い出した
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 15:25:02.09 ID:22rOcpCxO
オリンパスホール見て来た。
新しいのね。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 17:04:37.06 ID:ygWjP89t0
>>806
その割には太めの女性が…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 17:15:58.91 ID:twxzDHV80
>>807
ネーミングライツでケチが付いちゃったな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 17:24:34.36 ID:22rOcpCxO
ああ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:37:11.78 ID:nGExjzyh0
ツアー発表キタ!
関西圏の自分には最高に嬉しいけど…
東京は未発表なだけ?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:43:12.11 ID:fyy6HGxJO
八王子\(^o^)/オワタ
・チャン北うっかり「ホワイトX'mas」
・G、火の玉で派手にコケてパンツの膝に穴があく
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:53:39.89 ID:RpP9Z+2cO
ダブルアンコにスキャラバンキター!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:00:18.04 ID:CxJst2FNO
やっぱり福島には来てくれないか……
しょうがないよな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:09:39.39 ID:fZksWvToO
で、ファイナルのモンキーダンスは誰だったんだ?!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:43:48.17 ID:gzfMsUkHO
>>815
大森さん
噂の締めさせてもらえない流れが見れて嬉しかったw

>>811
追加の可能性ありとはあるね
今回のツアーのチラシにもこの注意書きあったけど、最初の発表から追加あったっけ?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 10:52:21.83 ID:xBRx6wdiO
来年のツアーはこれだけ!って…
曲作りに専念するのかな?
たまにはそういう年があっても良いよね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 13:13:09.72 ID:USZZl3tQO
ツアーが年1回なんて他のアーだったらなんとも思わないのにな。

手帳見返してみたら今年1月はまだWSSツアーだったんだな。
はるか昔に感じる。

WSSは年またぎとはいえ今年3つもツアーしてくれたんだなー。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 14:13:43.43 ID:nxPFeIxRO
もしかしたら東京はデカイところでやる予定…?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 15:34:44.49 ID:arkGGe2SO
>>819
あり得るね。関東が少なすぎるもの。 
来年のツアーがこの1回だけならなおさら。
wktkして待っていていいんだろか。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 08:39:10.86 ID:/y5Zx2FzO
もう来年のツアーが発表されたのか
なんとか参戦したいけど、ツアー1回だけってなるとチケットかなり倍率上がりそう…?
(´・ω・`)
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 12:05:51.42 ID:lW6sl6IyO
東京だけデカい所=歌モノゲスト
の可能性ありだね…

どうか違いますように…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 12:22:10.58 ID:326wmd0H0
来年は秋冬ないの?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 12:54:41.21 ID:r01eqqsD0
まだ追加スケジュール出るみたいだし
今回発表もホールパートだけでライブハウスパートが
まだ出てないね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 22:08:06.73 ID:/gQpgQ2NO
つ zepp Hatch Blitz
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 11:01:53.89 ID:B0s77xL0O
次のG故郷祭は流れ星兄弟をやって欲しい
それかまた宙吊りになるかw
結局チャン北が宙吊りになったのって室蘭だけ?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 11:05:44.04 ID:jeaOL6Md0
追加あると言ってディスカバーはなかったからな〜
あくまでも予定と思っておこうっと。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 12:29:36.48 ID:mHcPlc1c0
加藤はOne Eyed Cobraの時にVを使って欲しい
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 22:06:41.64 ID:s31nUmV/O
CDJ、ツアーとほぼ同じセトリ…orz


でも花ふぶきキター!(・∀・)
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 23:57:31.75 ID:6UhdEksD0
タブー3/30か
いつもバレンタインデーくらいにやってたよな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 07:33:36.84 ID:1Zagl5+rO
SKA IS ONEで谷中
客全員に肩組ませ歌わせ泣く
最近よく泣くなー…
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 07:56:38.31 ID:7q6+IegmO
>>831
CDJスレでは肩組みで仲間外れになった人たちが泣いていたぞ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 10:31:07.49 ID:db1Wp4hRO
最近の肩を組め!の流れ一人で行く自分は躊躇して出来ないんだけど、みんなどうしてる

昨日はフェスのトリでなんかみんなワーって感じだったから出来っかなと思ったがなんせ若すぎ
でも、見てて感動した
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 11:21:16.64 ID:IXPK7bDEO
隣の様子で決めてる
両手あげてやる気充分ぽかったり、肩組まれるなと確信した時点でする
手をあげてなければしないだろうからしない
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 14:49:13.47 ID:eicTaCD1O
仲間はずれ!www本末転倒じゃねえか!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 00:52:32.86 ID:/L2DhWal0
今年から肩組みやめてください。お願いします。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 01:43:06.86 ID:SZjl9cO0O
ライブもフェスも、スカパラの時は基本一人だけど、肩組みしたよ。
何も話がなければ出来ないけど、谷中の説明があった時はやってた。
ラッキーなことに、今まで両脇女性だったし、ノッてたから。
勢いで。
ライブ中棒立ちとか男の人だったら、躊躇したかもだけど…。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 03:41:39.87 ID:bkK/33T20
ツアーファイナルで、谷中が肩組んでって喋ってる時に隣の人に「よろしくお願いしますー」って一言挨拶した。
そこで「こちらこそ」って言われたから肩組めたよ。
両隣女性だったから挨拶したけど躊躇したけど、向こうから組んでくれたし。
でも嫌な人は嫌だろうね、あれ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 06:32:16.70 ID:FzKJAtW3O
あけましておめでとう
今年もスカパラな1年になりますよーに!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 08:58:09.53 ID:t4bcqxFxO
今年も水琴窟みたいな良い曲を出してくれますように
841今年は!omikugi スカパラチケ代 【1807円】 :2012/01/01(日) 13:13:43.33 ID:8XXkaJDn0
アルバム楽しみだな〜
842スカパラチケ代 【1733円】 :2012/01/01(日) 13:15:45.50 ID:8XXkaJDn0
ガーン…
おみくぎにしちゃったよ
843 【大吉】 【1091円】 :2012/01/01(日) 16:35:56.66 ID:JmF1TSUj0
今年こそスカパラライブデビューしたいです。
いや!絶対するぞっ!
今まで気後れして勇気なかったへタレです・・・
皆さん優しくしてね。よろしくお願いします。
844お年玉 【1454円】 おみくじ 【末吉】 :2012/01/01(日) 20:46:10.07 ID:I8fCqV3DO
ことしは北関東もツアーで来てくれますように
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 21:53:29.13 ID:fvodDDtW0
来年のTabooってまさか2月?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 22:55:11.39 ID:mElvf8XY0
肩組み、さすがに躊躇してたら隣の女の子が組んできたので
一応肩組んだけど、あれ、もうやめてほしいね。
娘と行ったんだけど、まだ小学生だから肩組めないし、
アンバランスだったよ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 23:01:12.93 ID:vdD/szDm0
娘が小学生だから辞めてくれとかお前の頭が小学生並だな
全部お前の都合じゃねーかよ

俺の周りは全員組んでたよ
はみ出てた奴も間に押し込んで全員輪に入れてた
みんな笑顔で最高にピースフルな瞬間だった
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 00:57:12.65 ID:bSChcubEO
やりたければやるやりたくなければやらない。自由でいいだろ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 11:00:46.08 ID:/5Qm3yk5O
今年こそ プチブレイク
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 16:32:09.36 ID:ucAIWK/PO
この人たちって紅白出れないの?
エイベックス枠あるならスカパラ出してくれればいいのに
水琴窟とか和テイストだしぴったりだったと思う
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 18:12:05.92 ID:+v1/HZIb0
今年の紅白の林檎がすげえよかったから、ちょっと出てほしいかもと思った
でも、基本インストゥルメンタルだからNHKや視聴者のウケは悪い
歌ものだとしても、欣ちゃんボーカルは見てるこっちが不安になるだろうし、
合唱ものも英詩ばっかりだから観客キョトンになるだろうし

まあいずれにせよ、朝ドラの主題歌やるとか谷中が大河に主演するみたいなきっかけがなければオファーこないだろう
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 20:35:00.97 ID:i63qFRO+0
谷中が大河!
すげー見たい……………な、なんちて。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 21:41:08.45 ID:K7J0OTN8O
むしろ欣ちゃんボーカルより谷中大河の方が心配なんだけど
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 01:44:15.62 ID:U8MAZp/j0
ま、セリフさえなければ大丈夫
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 10:00:51.59 ID:EjTq0TjUO
役者はいいからSTORM RIDERのアドリブ考えろ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 12:24:58.24 ID:0KjEYEa+0
役者仕事は詩人のバイトあるいは趣味だと思っている
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 12:25:32.28 ID:fZ4ugDOhO
大体役者は本人やりたくてやってるわけじゃないだろ……
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 12:35:01.68 ID:HSlOGqit0
>>855
禿同
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 13:27:54.18 ID:RkaUgzn6O
いつだかの会場で、最後STORM RIDERの曲入れてたよ。
自分はがんばってると思うんだけどな…
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 15:29:35.45 ID:X0GTUzWPi
STORM RIDERのシメになるソロを吹いて欲しいんだよね
今のソロは手拍子起きて盛り上がってるんだけど、違う曲になっちゃってる
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 17:13:42.19 ID:A3c31Mxn0
やっぱ、Azureとかライブグランプリの花ふぶきとかのホーンズソロ聴くと、
NARGOと北原とGAMOは別格だなと思ってしまう。(もちろんオッキーはその更に上行ってると思うけど)
元がジャズの畑の人たちだからかな?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 19:09:26.03 ID:X0GTUzWPi
NARGO下手じゃないけど、ツアーとかだとソロのフレーズを決めちゃってるから面白味に欠けるなぁ
てかホーンズ内では北原、GAMOが飛び抜けてるって見た方が正しいのかな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 23:07:34.17 ID:WQcNmbkb0
そういえばライブ見てて楽しいな〜と思うことはあるけど
うまいなーと思ったことはないなー。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 01:58:33.25 ID:OcaKk/5TO
谷中やっつけで役者引き受けてるとは思えないな…
STORM〜だけじゃなくて他の曲もアドリブいまいちだよ…
これって感性の問題なのかな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 12:37:16.60 ID:wclIdCDDO
ところでファンクラブ入ろうと思ってるんだけど、あれって入会募集期間とかあるの?
今朝みたら12/31で締め切りみたいなことが書かれてたんだが……
次はいつから入会できんのかなぁ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 16:40:29.08 ID:ox2t/ziR0
NARGOは小学生からやってるし、北もGも長いのに比べて
スカパラ入ってから楽器始めたんだから差は大きいよね。

よくやってるとは思うけど、アドリブは未だに…
でも冷より上手いんじゃないの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 17:57:04.82 ID:ONPBoKu80
谷中と加藤がソロ合戦すると映えるんだけどね
ホーンズのソロ回しはどーしても気になる
あ、Heaven's Doorは良いと思う
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:08:23.14 ID:BihWgrMD0
>>865
特に期限はなさそうだけど?
それは年末年始の休業のお知らせでは?

http://www.sma.co.jp/fc/skapara/index.html
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:12:58.88 ID:wclIdCDDO
>>868
そこの申込フォームに入力して送信すると、
「【SMA】ファンクラブ新規会員応募フォーム" は 2011年12月31日 をもって終了いたしました。 」
って案内が出るんだ……
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 13:17:05.43 ID:lUhdhRU4O
今また逃亡者おりん放送してるな
主題歌はピンゾロ?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 17:23:33.95 ID:NUKjXi11O
スカパラが紅白出るなら
東京事変みたく誰かのバックでひっそり出演して欲しいわ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 23:42:26.61 ID:SheYBFHq0
鹿野淳Twitter

APCの前を通ったら、スカパラの谷中がこっちを見てたので、チビりそうになりました(笑)。 http://twitpic.com/83x1fg
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 02:25:05.32 ID:tNor37jf0
>>871
9人もいてひっそりは無理だろw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 10:24:04.07 ID:7eUBtg2D0
スカパラがバックで入ったら
メインより目立つピラニア軍団的存在になりそうだw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 20:18:34.13 ID:yrlJQb/2O
そんなことないでしょ
ってかオザケン出た時はホーン隊は出なかったの?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 20:09:50.89 ID:3vZD4gpsO
せめてホーン隊しか出れないっしょ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 22:49:44.56 ID:7PZYTeyN0
加藤ちょっと髪やばくない?
汁かいた時のこめかみあたりが…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 23:20:08.54 ID:ypYOENuO0
Pride Of Lionsって曲が好きなんですが
この曲の歌詞の要約を教えて欲しいです
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 23:47:31.24 ID:7PZYTeyN0
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 23:50:49.16 ID:ypYOENuO0
>>879
有難うございます
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 09:59:50.86 ID:cZbIhvV/0
ライオンはラストのピアノが大好きなんだがライブじゃやんないんだよな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 10:05:20.26 ID:e/UmkrP10
>>881
水琴窟につないでたじゃん
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 10:09:21.89 ID:cZbIhvV/0
>>882
へ?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 16:29:52.28 ID:e/UmkrP10
前回のツアーでやってなかったっけ?
ディスカバーの前かな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:48:10.51 ID:CFtDdb9+0
結構前だけど紅白出たよ

小林旭のバックで
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 08:47:23.19 ID:wM7E06WyO
ライオンラストピアノ〜水琴窟のつながりが良かったねぇ
オッキーのピアノは本当素晴らしいわ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:41:02.46 ID:wM7E06WyO
ってしみじみしてたが
3月に出るアルバム手抜きだなー 一気に萎えたわ
ミニアルバムに収録曲をアルバムに収録って…
そしてまた歌ものかよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 00:04:06.32 ID:xZ3adfhDO
一昨年でたミニアルバムを引っ張るとは…

もしや上原ひろみを東京に呼ぼうとしてるのか!?
889名無しさん@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 00:52:15.05 ID:DFrLWrO+0
>>887
ちょっと残念すぎというか。。。
ごめん、手抜きには、確かに見える。。それでいいのかなぁ。。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 02:01:33.98 ID:F0Wd2lMQ0
>>887
自分も萎えたわ、なんじゃありゃ寄せ集めアルバムかよw
会社にツアーやるならアルバムだせとか言われているのかな、
メンバー主導だとは思いたくない。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 02:14:18.32 ID:YH+IcvcB0
え、ミニアルバム寄せ集めとか……
リミックスいらね、オリジナルアルバムだけ買おうと思っていたけど、
三分の一既存曲って萎える
まあ買っちゃうんだろうけど
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 04:54:08.87 ID:U5wn324CO
せっかくディスカバーがあんなに良い形で終わったのに
スカパラ史上最悪なアルバムになりそうだな
DVD付けりゃ売れると思って
ミニアルバムの曲をオリジナルアルバムにまた入れるって、他にもやったアーティストっている?
聞いた事がない
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 09:22:56.64 ID:jti0JvZs0
>>892
似たようなことやってるのはいる
こういう売り方しだしたのって最近?
ディスコグラフィーとか見ると、昔はREMIXはアナログで出してる印象だったし、
収録曲引っ張るとかなさそうなのに
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 12:26:10.77 ID:RWSV8Er4O
ボーカル予想

・EGOよっちゃん(つよムー参加)
・ベンジー(欣ちゃんサポ、モテキンショー出演)
・superfly(対バン)
・オザケン(旧知の仲)
・怒髪天増子(蝦夷つながり)
・吉井(民生、斉藤と最近よく絡んでる)
・林檎(事変解散、新展開フラグ?)

あんまり新鮮味ないな‥‥
ファンがぶっ飛ぶような意外な人選に期待
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 17:40:18.26 ID:CA3Zj763O
歌モノはもうお腹いっぱい
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 20:28:29.76 ID:v68kCz2k0
もう、出てたよね。
新鮮味はない。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 21:18:36.22 ID:te5rjrVc0
オフィはなんか詰め甘いよな・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 01:37:37.84 ID:XrAG65goO
粒やってるメンバーが、このリリースについてスルーだろ?
そういう事なんだろうな
手抜きバレバレだし、曲自体も統一感がない

今年はツアー1本しかやらないみたいだし
ちょっとは時間かけて制作活動に専念して欲しい
は〜 残念すぎる
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 01:48:20.56 ID:qVQyctQ80
JUSTA RECORDSっていつの間にか名前だけになっちゃったね(´・ω・`)
12インチ出してたころは好きだったんだぜ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 07:59:42.81 ID:8lR0r/5FO
シンフォニーも寄せ集め感ハンパなかったしここんとこミニアルバムばっかりで離れてて、ディスカバツアー行ってまた戻ってきたけど…なんかガックリorz
彼らは本当に今の形で納得してるんだろうか
ライブさえできればアルバムは適当でもいいのかな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 11:25:01.62 ID:ca3EH+diO
ディスカバー赤字だったのかな…
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 15:25:32.94 ID:YvXJjjbx0
>>894
エゴのよっちゃん歌うみたいだよ
タワレコのメルマガで書かれてた↓

『タイトル未定 [CD+DVD]<初回生産限定盤>』
◆東京スカパラダイスオーケストラ
中納良恵、上原ひろみ、菊地成孔など参加のフル・アルバム。
http://cc.tower.jp/c/tl?i=UvPk81Yz4mrN7a9mg
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 17:28:52.44 ID:3J0Tq+Dl0
>>902
今見たら消えてた。よっちゃんかー。うれしいけど新鮮味ないなw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 20:39:08.48 ID:otiHh2Eo0
>>902
エゴもスカパラも大好きだけど、あんまり嬉しくない…。
新譜を買うのはここでの評価を聞いてからにする
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 22:00:22.89 ID:XrAG65goO
新アルバムこんなヘンテコな事して逆に売れないんじゃない?
上原ひろみもワンピースの曲もよっちゃんもフィッシュボーンも入ってるぅ〜!買おう!
って思う奴いるの?
売り上げ伸ばすための汚いやり方じゃなくて
単に新曲たくさん作る面倒くさかったアルバムとしか思えないんだが
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 22:16:29.14 ID:o2r3N9ovO
>>890
> 会社にツアーやるならアルバムだせとか言われている
これなんだと思いたい
だからこそ今年はツアー1回で制作に専念するんじゃないかと
要は来年に期待w
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 23:14:01.33 ID:yOnLKVltO
フルアルバムしか買わない私に隙は無かった
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 09:33:15.48 ID:W/HIzeoW0
discoverはどう見ても赤字でしょ
真っ赤赤だよ、きっと
でも、こんな手抜きなアルバム発売するくらいなら
もう1年に2本とかツアーやんなくていいよ
>>905 
確かに曲作りたくなかったです!なアルバムだよなぁ
どうせならカップリングアルバム未収録とかも入れればいいのに
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 12:07:51.05 ID:5Ri87gHu0
無理しないでディスカバーツアーのライブ盤でいいのに。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 12:34:46.03 ID:lV1nuDwCO
暴走しすぎ。俺の愛したスカパラはもういないんだな…なぜこうなった
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 17:34:18.35 ID:4kyJR3sJO
ミニアルバムとして出すんじゃなくて
マキシシングルとして出してれば何とも思わないんだろうけどね
メンバーは今は何もコメントしてないだけで
アルバム発売になったら
絶賛するでしょ?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 19:45:54.24 ID:YMacVqVmi
>>909
on tourみたいなライブアルバム出して欲しいよね。
ツアーの度にライブアルバム出してくれればと思う。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 22:32:57.79 ID:yXR3qiqS0
今考えると、Perfect FutureとかAnswerとかHIGH NUMBERっていいアルバムだったんだな…
冷牟田兄貴帰ってきてー

ディスカバリーツアー行けなかったから、ライブ盤ほしい
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 23:55:44.70 ID:vYd5pLfCO
冷さんがいたらこんなことになってなかったのかな
パラダイスブルーはまだよかった、昨日今日明日からなんか違ってきた…
名古北Gまでがこういう妥協アルバム作ることに納得してるなんて信じられないんだが
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 23:57:21.58 ID:BUj2CZuDO
DVDでも良いなー
カメラ相当入ってたディスカバリーはいずれ出るかな
916名無しさん@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 00:22:44.26 ID:PzwPFmW70
>>914
いまさら冷牟田さんのこといっても、、、って思ってた自分ですらそう思い始めた。
ほんと、みんな、これでいいんだろうかなね。。。
なんか、ちょっと哀しいよ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 00:36:04.22 ID:DMUP6+9M0
SMAもcuttingedgeもさ、頑固にならないで冷牟田を許してやれよ
戻してあげろよ
どう考えてもいまのスカパラには冷牟田さんが必要
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 01:35:34.52 ID:b/WyHvv+0
>>912
ライブバンドだし、それはいいね!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 01:42:24.52 ID:8YPI3loaO
うーん。
冷がいたら違ってたって話かね。

自分はハイナン、アンサーは好きだけど、Perfect Futuerはパッとしないんだよね、全体的に。

ま、新しいアルバムが非常に残念なのは同意。
ミニアルバムのリミックスすら腹イパーイなのに、まんま入れられてもな…。
しかもワンピの主題曲は、シングル・サントラ・リミックス×2枚だかんね。
ほんと、ライブアルバムがよかった。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 01:44:33.72 ID:8YPI3loaO
うーん。
冷がいたら違ってたって話かね。

自分はハイナン、アンサーは好きだけど、Perfect Futuerはパッとしないんだよね、全体的に。

ま、新しいアルバムが非常に残念なのは同意。
ミニアルバムのリミックスすら腹イパーイなのに、まんま入れられてもな…。
しかもワンピの主題曲は、シングル・サントラ・リミックス×2枚、一年間で4枚に入ってっかんね。
ほんと、ライブアルバムがよかった。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 01:49:13.93 ID:8YPI3loaO
すまん。連投しちゃった。


>>914
自分は昨日今日明日好きだよ。
スカメドレー入ってるし。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 06:56:27.12 ID:i128WzBHO
こんなアルバム出すようじゃ冷は戻るわけないじゃん
ゴールドフィンガー出した時メンバー絶賛
ディスカバーツアーは各地で絶賛
なのに締めがこの糞アルバム
全部台無し
そしてたぶんスタッフはここ見てないよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 11:51:35.41 ID:yAFvi/ytO
誰だれがいたなら〜 はもういいよ

今回そんなにダメなの
ダメでもツアーに行ったら買っちゃうんだけどさ

もし契約上の問題あるなら醍醐味はライブにあるんだからライブDVDでいい
ライジングの上原ひろみとやったのもよかったし、幕張カウントダウンで水琴窟の時オッキーの手元が写って会場どよめいてたし そーゆーの見せてくれ 後有明のカウントダウンあれも最高だったチャン北ダイブとか

ただスカパラはメンバー多いから駄作だったとしても活動続けてほしいから買って応援したいんだよな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 13:52:33.99 ID:pt5Iswjg0
>>923
全面的に同意。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 14:24:02.83 ID:TpWdzS1Fi
>>918
ライブバンドで常にツアーやってるくらいなんだから、一年に一枚でもライブアルバムあると面白いだろうね。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 14:51:07.69 ID:o0pdC276O
毎年ライブ盤出してるバンドなんているの?



ライブ盤はたまに出すくらいでちょうどいいと思う。あんまり出しすぎると、一枚の価値が薄くなるから
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 17:29:43.20 ID:CSOCYxP+0
いやいやとにかくガッカリだ!
しっかりと過去を確認しながら前へ進むんじゃなかったのかよ
ギムラと青ちゃんが泣いてるよ?

ライブ盤なんてOnTourとガンスリで充分でしょ
ってかOnTourの時からいつも演奏する曲なんて同じだしな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:23:39.37 ID:m28wGjOm0
まぁ収録曲を全部聴いたわけじゃないから、リリースされてから評価するわ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:53:24.67 ID:favhxrbA0
>>913
自己レス
ディスカバリーツアーは東京事変だw
ディスカバーツアーね。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:37:55.50 ID:i9FcNI890
ライブ盤よりもやっつけ的なCDよりも
今回はせっかくのディスカバツアーだったんだから
ドキュメンタリーっぽいDVDとか出してくれたほうが
ファンとしては嬉しいんだけどな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:30:07.69 ID:2uZZNrts0
色々事情があるんだよ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:37:13.00 ID:KGEUgYVrO
カメラ入ってDVD作る方がお金かかりそうだから
ライヴアルバムでも良いな。
にしてもディスカバーツアーは
活動源になるグッズ販売が
新潟いったときタオルが売り切れだった
稼ぎ時なのにもったいない…
甘くみていたのかね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 09:07:40.38 ID:wDhKew/00
別にプロのカメラ雇わなくても今時の家電なら十分いける
編集は経験とスキルが必要だけどね
プレスする費用はCDもDVDも大して変わらない

今回、グッズ売り切れは他の会場でもみたよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 11:34:43.15 ID:e33q14VHO
ツアーでたくさんスカパラ見れるのと
たくさんスカパラの新曲聴けるのどっちが良い?


ツアーの金云々はレコード会社は関係あるのかなあ?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 13:37:30.66 ID:bcfJPJsBO
>>934
ツアーは仕事上毎回参戦できるわけじゃないし、ライブ行けない分アルバムで楽しめたらそれでいいって思ってるから後者かな
なによりいい新曲がたくさんあってこそライブも楽しめるし新鮮だと思う
ライブの曲目にしてもアルバムにしても今のスカパラは保守的な感じ
歌ものゲスト、アンセム系を一回封印して全く違うもの作ってみようとか誰かが言い出せないのかね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 13:39:11.22 ID:Tci0vP+E0
>>934
ツアーだな、ただし箱:ホールが2:1くらいで。
最近箱が少なくて寂しい
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 03:22:24.60 ID:/ZDfDcMd0
>>935
>なによりいい新曲がたくさんあってこそライブも楽しめるし新鮮だと思う

これ重要だよね。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 12:19:27.88 ID:0eewSC+6O
水琴窟入るのかよ。正直、この曲の良さがあんまわからんのだが。上原ひろみは好きだけどね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 12:46:14.40 ID:avMIOefN0
>>938
水琴窟はライブで聴いてなんぼかな〜
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 10:27:54.85 ID:bFbH54bm0
全部で何曲入りなの?
これで10曲だったら最低だな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:36:42.65 ID:OmTby7+90
>>940
俺もそこが重要だと思う
これで15曲入りくらいのバシッとしたヤツだったらなかなか嬉しいんだが、最悪8曲くらいで出したりしそうで怖い
なんだかんだいって皆期待してるから、満足できるの出してくれると良いな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 21:13:39.07 ID:K+WgEeVtO
歌モノ封印してほしい。クオリティ自体、流星とバラードから下がりっぱなしなのに…
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:14:28.80 ID:w8xx+Xv5O
リミックスももういいよ
もしかして完全にネタ切れなのかな?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 13:10:08.05 ID:dPzb9Cs80
ライブにアンケートがないから気になるんだけど、
スカパラってこういうファンの声、というか意見はどこで拾ってるんだろう
今でこそツイッターがあるけど、今まではファンレターか?あまりイメージにないな
それともファンの事はあまり意識せずに自分達のやりたいことやってきたって感じ?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:36:20.35 ID:QPpWJZ/iO
昔はオフィに掲示板あったな〜

アルバムだがDVDなしが3000円切るから
楽曲数あまり期待できない(´・ω・`)
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 22:33:10.85 ID:VYEbcn/U0
今またレコーディングしてるなら何も3月に焦ってアルバム出さなくてもいいのに…
アルバムに期待できないのでDVDに期待するわ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 10:27:29.29 ID:sDV1fCqb0
こんなアルバムやめて下さい!とか
ツイッターでつよとかオッキーとかまなぶに送った人いるの?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 12:17:28.42 ID:SOMYwDAe0
>>947
 さすがに送った人はいないだろうけど、
オフィは、ぎろぎろスカパラ関係の呟き見てるよ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 12:33:45.27 ID:2V16UK/NO
>>945
そんな時もあったんだ
でもオフィシャル内じゃあんまり正直な感想も言えないか
>>948信じてTwitterで正直に呟いとくわw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:18:56.64 ID:v2h8nHb/0
CD+DVDだろ?
いつも通りCDは12曲くらいDVDは20分くらいだろ
DVDはライジング5分・ユーロ5分・ディスカバー5分・ドキュメント5分
って感じかな〜
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:55:11.57 ID:0wi0pJR40
DVDにライジングの上原コラボがはいっていたら、買ってもいい
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 09:21:44.50 ID:tJacybv90
>>951
かなり同意
ノーカットで入ってたらそれだけで3、4000円の価値ある。
まじであれはすごかった。
953名無しさん@お腹いっぱい:2012/01/20(金) 10:22:57.58 ID:wcsWam1/i
>>951
見れなかったから、すごいみたい。
入れて欲しい!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 11:48:01.25 ID:vmNRODtq0
ツイッター見てきたけど新作について批判的な意見はあまりなかったよ
スタッフはツイッターよりこっちを見ろと言いたいんだが
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 16:03:57.62 ID:jM6vzKsU0
アルバムタイトルなんかどうでも良いんだよ
早く何曲入りか教えろよ
一貫性のないアルバムに適当にwalkinなんて付けんなよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 23:55:43.74 ID:H6TxyW780
そうカッカすんなよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:42:25.10 ID:m+rx6SDwO
今回のライブもアルバムも楽しみで楽しみで仕方ないんだけど、そういう人間はここ少ない感じなのな
書き込みにくいぜ……
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:47:07.36 ID:Wbq4eNSS0
>>704
亀レスだけど、趣味が近いなあ。streaming rearsとかも好きそうだ

新アルバムは冷牟田さんがゲスト参加っていうのを割と本気で妄想してる
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:51:49.46 ID:2TOjE34RO
アマゾンによると10〜12曲予定みたいだ
よっちゃんの名前も載ってるし
なんで通販サイトで情報公開してるのに公式は発表しないんだ
小出し小出しにするつもりだったんだろうが周りにフライングされまくってるよ
公式発表の20時より先にナタリーに出されてるし広報は一体何やってんだよ仕事しろよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 01:09:02.07 ID:3xd1HtXj0
公式が遅いんじゃなくて周りがフライングしてんだろ
よくある事じゃん
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 01:11:46.53 ID:a97mTNiUO
確かにナタリーで先に知ったのはガッカリだったな〜
NEWSやTwitterチェックしていたのに…

ツアーも前売り情報少ししか出てないし
QMS先行やらないのかね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 10:44:59.43 ID:DP6y3guy0
>>957
書き込みにくいと言いつつ書けてんだから素直に楽しみ!とだけ書けば良いんじゃね

>>961
> QMS先行やらないのかね
PCは見てないけど携帯サイトにはやるって出てるぞ
開場開演時間出さないのが毎回面倒
何で載せないんだろ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 10:39:07.11 ID:57gywrjN0
>>942 >>943
加藤のボーカル曲という切り札があるけどそれじゃ吾妻光良の二番煎じになりそう
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:37:42.18 ID:H0TwwKwl0
ツインクルも入るのか…これで10曲入りだったら泣くわー
スカパラどうしちゃったのよー
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 02:43:09.69 ID:0rYB7QSb0
もうスカパラは潮時かもな・・・・・
今度のライブはついに行かないかも

大所帯だから常に動きがないと苦しいのはわかるけど、
それにしてもいろんな面であまりに落ち着きがなさすぎた
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 13:17:53.44 ID:fZarsb6iO
一番好きなアーティストは?って聞かれて真っ先にスカパラ!って答える自身がこのところなくなってきた
「何年頃〜何年頃までのスカパラがすべてのアーティストで一番好き」みたいになってきた
なんか悲しいなあ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 13:31:01.78 ID:d3CROTns0
結局、
出ていったヒヤが正解だったということか
ここんとこ特に、
タイアップ連発とかで媚びまくってるからな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 16:15:58.34 ID:lty47RTg0
次に歌モノやるとしたら岸田、向井、木下、ホリエ、須藤あたりで勝負して欲しい
高田純次のような素人の企画物はもう勘弁
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 17:02:24.24 ID:fZarsb6iO
いや、もう歌モノは結構
もう今のスタイルで十年経ってる
十年前に当たった企画をいつまでも引きずらず新しいことにチャレンジしてほしいよ
スカパラにとって歌モノ企画は鉄板になってるの?
もういいって思ってるファンの方が多いんじゃないの?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 17:33:50.93 ID:P0+f8FZV0
歌モノがあった方が取り上げてもらいやすいとか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:15:49.21 ID:6pNT66f40
インストでコラボ増えたら楽しそうだよね。
それこそGoldfingers的な感じの。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 21:32:56.28 ID:Il4GdTlf0
今度のアルバムなようなやり方気に入らないメンバーだっているだろうにさ
と思う限りはファンやめられないな…
しかもすごい才能あるメンバーもいるのに本当もったいないね…
ここ数年は才能が活かされてない気がする
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:34:36.37 ID:jtiJnenE0
動画で言ってる「発表できないゲスト」って発表された?
冷牟田さんな気がしてならないんだよね
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 22:53:13.57 ID:T7dg8mpi0
秘密のゲストはよっちゃんだよ
歌ものもうけっこうだけど詩人はどうなのかな?
歌詞書きたいんじゃない?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 00:27:56.87 ID:UjyOZk2mO
もう今の詩人にはかつてのような歌詞は書けないだろ
前を向いて走れとかアルフィーみたいな歌詞ばっかし、ストレート過ぎて聴いててむず痒くなるようなのもある
20周年を境に歌もの合唱もの封印すりゃよかったのに・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 21:26:44.24 ID:tyRT0e430
アルフィーがルフィに見えたw
谷中は歌詞書きたいに同意だなー
goldfingersでああなんか変わるかなと期待したけど結局ZEEBRAとかだし…
全てがエイベや事務所に言われてる通りやってると思えないんだよな…
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 23:48:43.48 ID:unZkL23T0
冷牟田がスカバンド組んだらしいな
スカパラに戻ればいいのに…
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 15:05:21.80 ID:+iibT4xbO
素で冷竿田に見えたw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 16:55:34.47 ID:lAk035e2O
先行予約の日をスケジュールに書いてわくわくしてる
ライブ未経験だからなんとしても行きたい!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 19:10:35.89 ID:EkT79Iv60
>>979
チケ取れると良いね!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:43:22.23 ID:MJEYwHh30
やっぱりエイベックスなんだよな・・・・諸悪の根源は
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 01:54:49.72 ID:DgcBGdiN0
ゲストヴォーカル本格化の方向性は、スカエヴァのライナーノーツから読み取れる。
ギムラ亡き後のパートの在り方を求めて行き着いた路線と思うが、
それは表向きで、実際はインストでは弱い売上げを上げるためだろう。
エイベ移籍後のシングルほぼすべて歌モノなのがその証し。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 01:56:52.19 ID:DgcBGdiN0
それがエイベの差し金なのは想像に難くないが、
メンバーがその路線を納得する・しないともかく、
現状は応じてしまっている(ように見える)状況は悲しい…。
納得できていないなら、移籍するなり路線変更で抵抗するなり、方針を示して欲しい。

この状況は、かつてのCCCD論争を思い起こす。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 12:17:12.50 ID:eUOIveQ+O
歌モノ批判してる人多いけど、歌モノがなければ今のスカパラは存在しないでしょ

歌モノのヒットがなければ解散していた可能性だって否定はできない
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 12:30:46.82 ID:sky2i/UzO
全ての歌モノを批判してはないよ
あの当時あれが当たったから今があるのは間違いないけどだからといっていつまでも同じパターンばっかり繰り返されたら「またかよ」ってなるじゃん
あれが当たったから今は味を占めて歌モノやってるみたいに見える
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 14:44:06.18 ID:ONOONzXR0
歌モノを連発してるのがつまらないんだよ。
「今度のコラボ相手は…!」って売り方ばかりしてる感じ。
ボーカル招いて歌モノばっかりやられると、インストバンドからただのバックバンドになってしまってる気がしてしまうんだよ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 15:03:28.26 ID:t78WCfT90
現状、ほとんどのメンバーが他でバンドやってるわけで、
スカパラでできないことは他でやればいいか、ってなってるんじゃないかな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 17:05:25.92 ID:sky2i/UzO
最近の曲聴いてたら、スカパラでできないことはあってもスカパラにしかできないものがない
ゲストボーカルなんか他のバンドも普通にするようになってきてるし
それだけ定着させた功績は大きいけど、近頃は楽曲のオリジナリティもないし今まで出た曲の焼き直しみたいなのばっかり
おまけにアルバムには既出曲とかリミックスばっかり再収録してるし…完全にぬるま湯に使ってるよね、ダメになるよこんなことばっかしやってたら
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 17:08:32.58 ID:PBjBtdtfO
盛り上がってるところ悪いけど、次スレおながいします。
(自分は出先なのでできないっす、ごめんさい)

前スレは次スレたつまえに埋まったので、書き込みも少し控えめがいいかもです。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 18:51:43.26 ID:wG6/jQ5D0
歌モノ推すスタッフに是非ともチャン北あたりに怒って欲しいものだけど…
なんかこんな感じのスカパラなら
好きだけど、この先誰かが脱退しても悲しくはないかも
解散しないって決めてるなら惰性でダラダラやるなよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:05:49.68 ID:JzOnq0Vy0
たててきますよってに暫しお待ちを。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:04:34.05 ID:JzOnq0Vy0
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:36:57.93 ID:sky2i/UzO
>>992乙です
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:54:58.05 ID:09gj3laJO
>>992乙!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:20:53.42 ID:t78WCfT90
>>992
ねえまだ終わらない乙よー続け
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:29:30.88 ID:gBzuAk6sO
>>992
乙です!
997989:2012/01/30(月) 01:20:32.91 ID:s8bhogu4O
>>992 ありがとです。
998名無しさん@お腹いっぱい。