東京スカパラダイスオーケストラvol36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
基本sage進行でお願いします。
携帯からなんで細かいことはPCからの方よろしくお願いします。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:49:33 ID:MTCNedIT0
以下、過去ログ↓

東京スカパラダイスオーケストラ(初代)
http://mentai.2ch.net/musicj/kako/961/961857645.html
東京スカパラダイスオーケストラ(仕切りなおし)
http://mimizun.com:81/2chlog/musicj/piza.2ch.net/musicj/kako/965/965188152.html
東京スカパラダイスオーケストラ Vol.2
http://curry.2ch.net/musicj/kako/986/986449596.html
東京スカパラダイスオーケストラ Vol.3
http://curry.2ch.net/musicj/kako/997/997127122.html
東京スカパラダイスオーケストラ VOL.4
http://music.2ch.net/music/kako/998/998663006.html
東京スカパラダイスオーケストラ VOL.5
http://music.2ch.net/music/kako/1007/10079/1007972517.html
東京スカパラダイスオーケストラ VOL.6
http://music.2ch.net/musicj/kako/1014/10144/1014449122.html
東京スカパラダイスオーケストラ VOL.7
http://music.2ch.net/musicj/kako/1020/10207/1020777606.html
東京スカパラダイスオーケストラ VOL.8
http://music.2ch.net/musicj/kako/1023/10236/1023634086.html
東京スカパラダイスオーケストラ VOL.9
http://music.2ch.net/musicj/kako/1027/10272/1027258322.html
東京スカパラダイスオーケストラ VOL.10 (html化待ち)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1032015610/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:50:05 ID:0kBdag5b0
チャラ声出てなかったけど良かった!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:50:22 ID:MTCNedIT0
東京スカパラダイスオーケストラ Vol.11
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1034/10348/1034873034.html
東京スカパラダイスオーケストラ Vol.12
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1038/10383/1038347548.html
東京スカパラダイスオーケストラ Vol.13
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1043/10432/1043272068.html
東京スカパラダイスオーケストラ Vol.14
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1046/10460/1046089794.html
東京スカパラダイスオーケストラ Vol.15(html化待ち)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1047987237/
東京スカパラダイスオーケストラ Vol.16(html化待ち)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1050506806/
東京スカパラダイスオーケストラ Vol.17 (html化待ち)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1054134144/
東京スカパラダイスオーケストラ Vol.18 (html化待ち)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1056676861/
東京スカパラダイスオーケストラ Vol.19 (html化待ち)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1059798635/
★東京スカパラダイスオーケストラVol.20★ (html化待ち)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1062820209/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:52:40 ID:ZlWPx8M40
チャラの声量の無さにビックリ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:53:26 ID:iSQgv/QF0
>>1
携帯から乙です。んじゃ、続き保全します。

東京スカパラダイスオーケストラ Vol.21 (html化待ち)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1067421577/
東京スカパラダイスオーケストラ Vol.22 (html化待ち)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1073175285/
東京スカパラダイスオーケストラ Vol.23 (html化待ち)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1077745466/
東京スカパラダイスオーケストラ Vol.24 (html化待ち)
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1082002675/
東京スカパラダイスオーケストラ Vol.25 (html化待ち)
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1086228738/
東京スカパラダイスオーケストラ Vol.26 (html化待ち)
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1089637543/
東京スカパラダイスオーケストラ Vol.27 (html化待ち)
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1094658207/
東京スカパラダイスオーケストラ Vol.28 (html化待ち)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1099590574/
東京スカパラダイスオーケストラ Vol.28 - 実質vol.29 - (html化待ち)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1105632158/
東京スカパラダイスオーケストラ vol.30 (html化待ち)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109690454/
東京スカパラダイスオーケストラ vol.31 (html化待ち)
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1113589631/
東京スカパラダイスオーケストラ vol.32
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1119016572/


東京スカパラダイスオーケストラ@避難所
http://piza2.2ch.net/musicx/kako/998/998143149.html
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:53:30 ID:Og5h8n+e0
全然よくなかった……ガッカリ。
なんだあの声量。
生だとチャラってあんなもんなの?
それとも調子悪かったの?
どっちにしても最悪。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:54:32 ID:2HJDdTBJO
久しぶりにスカパラを見たけどメンバー変わった?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:55:25 ID:0kBdag5b0
多分カレーくいすぎたんだよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:56:13 ID:iSQgv/QF0
関連スレ

【フィッシュマンズ】茂木欣一応援スレッド Vol.4【スカパラ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1111479939/
losalios◆中村達也◆-part12
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1124134117/l50
堂島孝平をホソボソと永く語るスレッドPart14
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1133079245/

デカメロン
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1019146649/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:57:02 ID:iSQgv/QF0
カバー曲リスト
・仔像の行進   ・Just a little bit of your soul  ・ルパン3世'78   
・仁義なき戦いのテーマ  ・In a sentimental mood  ・さて、どうする?   
・Hit the road Jack  ・You're so delightful  ・Black night   
・Taboo SKA(taboo)  ・妖怪人間ベム  ・Skaravan(Caravan)   
・BONGO TANGO ・燃えよドラゴン  ・さよならみなさま  ・SHOT IN THE DARK   
・クリスマスカ(諸人こぞりて)  ・ ジャングルブギ  ・にがい涙   
・The look of love  ・雨に濡れても  ・What a wonderful walrd   
・しらけちまうぜ  ・真っ赤な太陽  ・Stubborn kind of fellow   
・Let's stay together  ・そして天使は歌う  ・Manteca ・Raindrops Keep Fallin' On My Head   
・TIN TIN DEO  ・BRIDGEVIEW  ・Summertime  ・36-22-36
・Fingertips  ・Dizzy's Blues  ・シムーン  ・Lucky seven 
・セサミストリート   ・日の出マーチ  ・あんたに夢中  ・ラッパと娘   
・ペドラーズ  ・SKA JEAK  ・ツァラトゥストラはかく語りき
・小林旭との一連のコラボレーション ・Compared to what、Spanish Hustle
・オルフェのスカ ・LITTLE WING
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:57:10 ID:MTCNedIT0
東京スカパラダイスオーケストラ vol.34
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1130232276/
東京スカパラダイスオーケストラ vol.35
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1135828219/
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:58:06 ID:iSQgv/QF0
アルバム未収録曲
・栄光へのカウントダウン・Burning Scale(Single Ver.)・gold rush
・Around The World ・HAPPY GO LUCKY・君と僕'94秋・SOUL EYES JAM
・こみあげる涙と君のために(alternate mix)・ROCK MONSTER STRIKES BACK
・EXTRA DUM'S TECHNOPARA REMIX ・愛と欲望の惑星・'JAZZIE'SPEAKS
・愛があるかい?(オリジナル・カラオケ)・国境の北、オーロラの果て
・Dear My Sister(オリジナル・カラオケ) ・荒野の誓い・情熱のイバラ
・戦場に捧げるメロディー ・ECHO OF LIGHT〜命の灯火〜
・ECHO OF LIGHT〜命の灯火〜(DENNIS BOVELL DUB MIX)
・動かぬ男〜The"BIG MAN"still standing〜KING OF THE NIGHTTIME WORLD DUB
・SKARADA(Original Version)・You're So Delightful・Skip Bop・Jungle Flower
・めくれたオレンジ(Instrumental)・TOO HIP! GOTTA GO!・すべてが狂ってる
・カナリヤ鳴く空(Instrumental)・SKA ME CRAZY(Single Ver.)・睡蓮の舟
・美しく燃える森(Instrumental)・BLACK JACK(Single Ver.)・銀河と迷路(instrumental)
・Rendezvous In Space! (ダブ・ヴァージョン)・Lovers' Walk (ダブ・ヴァージョン)
・A Quick Drunkard (instrumental)・BE ALL SMILES・栄光のエンブレム
・KNOCKDOWN BLOW・STROKE OF FATE〜version〜・Green Hill・ 雨にぬれても
・雨の軌跡・THE LOOK OF LOVEw/田島貴男・SKA JERKw/チバユウスケ
・ラッパと娘w/奥田民生・RAISE IT ALL・NITE KLUBw/田島貴男・ROSIEw/チバユウスケ
・ジャングルブギw/奥田民生・FLOWER・Ska de Orfeu〜オルフェのスカ〜 (Samba de Orfeu)
・消えた街の面影・Funky Drop・Let's Go Out ・Jon Lord・Attack Of Fever
・THE PEAK・LITTLE WING ・花ふぶき(VOCAL VERSION)・パイレーツのテーマ・デカメロン
・きままな生活 ('REGGAE SKA PARTY' IN THAILAND)・High Ride・こみあげる涙と君のために
・STUBBORN KIND OF FELLOW・GET UP AND DANCE・A PLACE IN THE SUN・AFTER THE RAIN
・海、山、恋だ若大将!!・デカメロン(オリジナル・カラオケ)
・アキラ節・アキラ節 Remix version"Rolling 30's"・アキラ節(オリジナル・カラオケ)
・MOMENTS IN HEAVEN・動物奇想天外のテーマ・センチメンタルムード
・スタバとのコラボ・・真心ブラザーズとの一連のコラボ(Short Shorts)
・Rosie・ルパン主題歌1・Unmyear・STONE
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:58:10 ID:MTCNedIT0
>>6
忘れ物が多すぎw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:58:27 ID:OjVeee/vO
めちゃ良かった
いい曲だな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:58:48 ID:sBQ7W3elO
1です
「vol36」→「vol.36」ですね。なんだかカッコ悪い…

Mステ出演記念ってことで許してくださいm(_ _)m
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:59:47 ID:0kBdag5b0
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:00:03 ID:JKxOhZCYO
スローな曲にすればよかったのに…
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:01:28 ID:ag7PMhxWO
>1 乙です。
206ですが:2006/02/17(金) 21:01:49 ID:iSQgv/QF0
>>14
それ忘れてた・・・サンクス。

前スレから抜粋するとこんなもんだが、後何かあるか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:02:08 ID:eNitVHno0
>>1乙!
>>8
髪型が変わった方が数名

CHARAってフェスで見たことあるけどあんなもんだよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:04:45 ID:mUNxwo+I0
M-ON!のCOUNTDOWN JAPAN 05/06 総集編
で放送された曲のリスト希望
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:06:16 ID:h7Tz7deGO
>>1
乙汁
Mステ持ち時間短杉るよ('A`)
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:09:06 ID:LrVnch5/0
>>1
乙!!

タッキー&翼と衣装かぶってたw
なんかセットが派手杉て萎えた、チャラもなんか(ry
でも地上波久々に見たなー
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:09:56 ID:6jKTLfUK0 BE:380876459-#
>>22
1.Natty Parade
2.追憶のライラック
3.A Quick Drunkard(ここでMステ「サファイアの星」とバッティング)
4.TONGUES OF FIRE
5.DOWN BEAT STOMP

確かこれ

ゴッドファーザー無しだった_| ̄|〇
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:11:26 ID:U0EOGtj+O
>>1
d!M捨てチャラ不調だったね
地上波久々だからかな?
次のゲストも女なんじゃない?
吉井さんだったら嬉しいが‥
詩人の発言聞いたら吉井さんとは思えないかな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:17:42 ID:U0EOGtj+O
連続カキコスマソ。
吉井スレ見てきた
次回のコラボに期待?でM捨て見てた人が多いみたい
なんか嬉しいな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:18:37 ID:7aNgnwuw0
声量も音程もひどいものだった。
演奏もカラオケだったから見所に薄かった。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:20:36 ID:yCWKlp8F0
>>前スレの瀧唾がメンバーみたいって書いた人
さっきビデオ見たんだけど本当にそうだった。
もういいよ。3部作目は瀧唾で。それかパバロッティで

あと盛が「夜王」のロミオにいそうな感じだったw
30アルバム未収録曲(修正版):2006/02/17(金) 21:28:47 ID:w4HP7h0H0
・栄光へのカウントダウン ・gold rush ・Around The World
・HAPPY GO LUCKY・君と僕'94秋・SOUL EYES JAM ・こみあげる涙と君のために
・ROCK MONSTER STRIKES BACK ・愛と欲望の惑星 ・'JAZZIE'SPEAKS ・国境の北、オーロラの果て
・荒野の誓い ・情熱のイバラ ・戦場に捧げるメロディー ・ECHO OF LIGHT〜命の灯火〜
・You're So Delightful ・TOO HIP! GOTTA GO! ・すべてが狂ってる ・睡蓮の舟
・Skip Bop・Jungle Flower ・BE ALL SMILES ・THE 9 COUNT ・栄光のエンブレム
・KNOCKDOWN BLOW ・Green Hill ・Zero Fighter・SILVER LINING
・AFTER THE RAIN ・High Ride ・My Melancoly Baby ・LITTLE WING ・GET UP AND DANCE
・A PLACE IN THE SUN ・18540617 ・FLOWER ・Ska de Orfeu〜オルフェのスカ〜 (Samba de Orfeu)
・消えた街の面影 ・Funky Drop ・Attack Of Fever ・雨の軌跡 ・THE PEAK
・パイレーツのテーマ ・デカメロン ・海、山、恋だ若大将!!・動物奇想天外のテーマ
・CARDS ・Rosie ・ルパン主題歌1 ・Unmyear ・STONE
その他諸々のコラボ作品(椎名林檎、玲葉奈、LISA、YOU THE ROCK★、ブロンソンズ、
hide、竹中直人、小林旭、櫻田宗久、井手麻理子、小泉今日子、etc...)
31カヴァー曲リスト(修正版):2006/02/17(金) 21:30:17 ID:w4HP7h0H0
・ペドラーズ ・スキャラバン ・JUST A LITTLE BIT OF YOUR SOUL ・クリスマスカ 
・仔象の行進 ・TIN TIN DEO ・にがい涙 ・HIT THE ROAD JACK ・SHOT IN THE DARK
・LUCKY SEVEN ・FINGERTIPS ・BONGO TANGO 〜挿入曲リンゴ追分〜 ・36-22-36
・SUMMERTIME ・妖怪人間ベム ・セサミストリート ・日の出マーチ ・ジャングルブギ 
・あんたに夢中 ・ラッパと娘 ・てぇぉおk of ぉヴぇ ・しらけちまうぜ
・Stubborn Kind Of Fellow ・What A Wonderful World ・真っ赤な太陽 
・Let's Stay Together ・シムーン ・EXTRA ・さて、どうする? ・SKA JERK 
・ROSIE ・仁義なき戦いのテーマ ・ルパン三世'78 ・ツァラトゥストラはかく語りき 
・燃えよドラゴン ・Dizzy's Blues ・さよならみなさま ・In A Sentimental Mood 
・Black Night ・Taboo SKA ・MANTECA ・BRIDGEVIEW ・You're so delightful 
・AND THE ANGELS SING ・NITE KLUB ・雨に濡れても ・Compared to what 
・Spanish Hustle ・Ska de Orfeu ・LITTLE WING ・A PLACE IN THE SUN
・ゴッドファーザー愛のテーマ etc...
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:35:47 ID:sBQ7W3elO
歌い終わった後、チャラの口元が
「ハッピーバースデースカ」って言ってるように見えたんだけど…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:36:27 ID:0kBdag5b0
永積とのコラボを全然触れなかったな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:39:47 ID:GT3bwl+uO
冗談画報、たまらんのぉ〜
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:42:32 ID:uoVXLwWaO
タモステ期待してたぶんだけちょっと・・・だったな
川上おつよし老けたね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:43:25 ID:LypTihWG0
とりあえず加藤は髪切れ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:44:10 ID:dN3SC9520
>>32
私もまさにそれ思った。その口の動きしてたよね?

しかしあのチャラの衣装といい声量といい、セットまで微妙な…。
ドリカムの歌のうまさがあったから余計に目立ってたような。
酒やけ?

最初の出だしなんて、「どうしたの!?」って思うくらい不安定でヒヤヒヤした。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:45:12 ID:LrVnch5/0
おばちゃんみたいだった>加藤ヘアー
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:55:21 ID:U0EOGtj+O
>>29
瀧唾と衣裳カブリwww
ジャニとコラボやったらファンやめよーっと
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:00:51 ID:mUNxwo+I0
>>25
さんきゅー
再放送待ちます
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:08:49 ID:JKxOhZCYO
>>39
つ【スマスマ】
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 01:52:42 ID:65SrC8y0O
大森さんの髪型がカッコ良かった件。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 02:29:05 ID:3N/VV3vyO
前スレ986さん
ohanaの予感、ホーンズ参加してますよ

名古屋さん北さん蒲生さんです
44前スレ986:2006/02/18(土) 02:39:24 ID:w09HzJ/lO
ありがとうございます!
やっぱそうなのか。雰囲気がスカパラホーンズっぽかったので。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 02:57:36 ID:Br2gjpL3O
>>42
盛かっこよかった!
あれで40?だっけ?とは思えないよ
たまには詩人以外しゃべってよ〜
トーク短すぎだしね
次ゲストに期待かな
吉井さんだったらいい
スカスーツも民生より似合いそうだしw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 03:06:43 ID:Br2gjpL3O
吉井さんスレでも言われてんね
チャラがダメだ スカパラは良い
もしくわ今日ちょっとコケ気味だったから吉井とスカパラ
やんないでとか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 04:30:42 ID:csAOOkA10
>>45->>46
連続カキコ乙!
眠れないのかい?眠れない夜はラヴァ-ずウオークを聞くと眠れるよ…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 06:32:02 ID:UDx8YsflO
Taboo
竹中直人とハナレグミとスカパラでコントしたww
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 07:05:08 ID:9uFgejzU0
Taboo、普段より盛り上がらなかったと思ったの私だけかな…?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 08:10:13 ID:GDVs/Fc6O
まずはレポれ
話はそれからだ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 09:25:39 ID:9uFgejzU0
>>50
シークレットはハナレグミ。ライブは盛り上がってたよ。
個人的には、ザ50回転ズがトークも面白くてよかった。

テンションが低いなぁと感じたのは最後。会場が広かったせいかブース前も
あまり密集してなくて、ヒップホップ系の奴が「タブー!」「冷牟田竜之!」
「盛り上がろうぜ!」と煽ってたけど、観客はほとんど反応無し。そいつが
消えてから一応盛り上がったけど、手を挙げてって感じではなかったよ。

そういえば、ラストが「君の瞳〜」じゃなかった。これは初めてじゃない?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 09:26:39 ID:9uFgejzU0
×手を挙げて
○手を挙げてまで
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 09:54:40 ID:tycaxg6z0
Mステ見逃した〜。・゚・(ノД`)・゚・。・うpしてくださいorz
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 10:50:36 ID:5Io8dAcx0
音がカラオケだしチャラも不安定だったからあまりいいステージじゃ無かったですよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 12:52:40 ID:gu/uPED1O
チャラ声全然出てなかった。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 13:46:21 ID:2y1UDDW3O
JSPA - 日本シンセサイザープログラマー協会
http://www.jspa.gr.jp/
電気用品安全法に対する署名のお願い(音楽家 坂本龍一氏など4名の連名)
http://www.jspa.gr.jp/pse/
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:57:13 ID:Oo0A18zQ0
CHARAの声量は知ってたからそんなにひどいとは思わなかったけどな。
生演奏じゃないからMステには期待してない
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 15:26:56 ID:A1+0sS2V0
>>53 なんか激しくカクカクになったけどこれで勘弁して
ttp://upq3new.dtdns.net/img/24238.wmv
5953:2006/02/18(土) 15:48:39 ID:tycaxg6z0
>>58
貴方ほどいい人初めてだ…。・゚・(ノД`)・゚・。・ありがとう!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 16:11:46 ID:LQar9tjb0
>>42>>45
そ、そうか?盛の前髪はアレでいいのか?
40オトコのする頭じゃないと・・・ジャニーズへのソコハカトナイ対抗意識?
Mr.Gの前髪はアレでいいんだがw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:22:05 ID:iXDxDYH6O
tabooのスレってないんですかね?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:24:06 ID:5HiCrVEO0
>61
要らねぇだろw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:24:57 ID:csAOOkA10
>>61
そいやーないよね? JUSTAとかもないし
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:27:18 ID:UDx8YsflO
いろんな芸能人いたTaboo
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:35:47 ID:9wJEu68p0
>>64
くあしく
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:48:37 ID:iXDxDYH6O
いらないかなぁ。ミクシーのほうは盛り上がってますよね
伊賀大介いましたよね?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 18:45:55 ID:iFVwyAXp0
伊賀ってナルシズムだけ立派なワンパターンスタイリストのことか
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:16:28 ID:9/9Z1JIbO
ミクシーと2ちゃんは違うんだって。つよムースレが良い例。

芸能人いたネタ出ると噂スレ必要になるねぇ(´Д`)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:32:03 ID:tcNE//Gr0
2/20のNHKホールのチケットが
2枚余ってしまったんですが
誰か買っていただけないでしょうか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:51:56 ID:Hdj9Kmay0
>>58
激しく感謝だ!さんくす!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 21:27:08 ID:caOHnTyp0
>69
ちょっと欲しいな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 21:30:32 ID:jLfqd+DX0
吹きマネ下手だね。。。ひやや。。。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:28:44 ID:csAOOkA10
>>72
実際みんな演奏力ってどうなの?
管楽器やってる人教えて!
私は、ヒヤヤと詩人がなんかあやしいと思う
あと詩人のフルートはどうなの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:34:11 ID:ucfzxlwd0
冷牟田氏は微妙だけど、谷中はうまいと思うよ。

昨日フロアに頻繁に冷牟田氏が来ていたらしい。
谷中は見たんだけどなぁ。知らなかったorz 
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:38:13 ID:ucfzxlwd0
>>51
自分もあのお兄さんウザかった。

>>64
誰?業界人はたくさんいた気がするけど、酔ってて顔を覚えていない。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:39:18 ID:6N8dySsi0
ムチャクチャだけどカッコイイ!

のがスカパラでしょ。
上手いとは言い切れないが、下手とも言い切れないくらいでいいんじゃね?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:46:20 ID:csAOOkA10
>>74>>76 d!
けっこうね、ファンサイトのレポとか見てたら
詩人フルートもっと練習スレ!とか書いてあったから
詩人すごいよね
スカパラ入るまでバリ柵吹いた事なかったんでしょー?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:50:24 ID:U3r/vLFFO
北、GAMOは最高
NARGO、詩人は2番手
冷は…個性がある

詩人フルートはなかなかいいと思う
ある程度吹ける人じゃないと音程とりづらいし


以上、6年間水葬してる奴の超個人的意見でした
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:53:41 ID:OMTEdh2H0
スカパラのホーン隊はなんか色気があるからおk
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:56:56 ID:ucfzxlwd0
>>77
フルートは音やピッチの調節が難しいからなぁ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:57:24 ID:csAOOkA10
>>78 dd!
チャン北とMr.Gは練習も一番してるって感じだもんなー
もっとライブでヒヤヤのソロパート吹くところを見たいと
いつも思ってる
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:06:28 ID:w09HzJ/lO
詩人はデビュー前から既に妖怪人間ベムだとかでソロ取ってるんだよね。
北、Gはもとからプロでナゴはわけもわからず北に連れられてきたんだっけ?
ASA-CHANGはスカパラ結成してから楽器買ったんだっけ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:12:28 ID:iFVwyAXp0
小沢とよくやってた頃詩人もバックにいたっけ?
いなかったよな?
8469:2006/02/18(土) 23:30:17 ID:W7I5DjJ50
>>71さん
もしよかったらメールください。
[email protected]
8571:2006/02/18(土) 23:38:34 ID:Clo0VX7b0
>84
ごめんね、欲しいという気持ちはあるけど仕事で行けそうにもないんだ…。
軽薄に発言してごめんなさい。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 00:06:18 ID:Wge9sF4z0
Row row row your boat gentle down the stream♪
mery mery mery mery life is but a dream♪
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:07:14 ID:fQda/bbHO
明日コラボハッピョーだっけ?
パラネ明日から工事なんじゃ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:55:50 ID:6+qqRxDw0
そいや、噂スレ無くなった?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:00:01 ID:MxlfjaNj0
Taboo、あんじが来てた。顔小さくてビビッた。

いつもよりテクノやハウスが多かったなぁ。
来年は小箱でいつものTabooみたいな希望。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:14:40 ID:GjAlV/XM0
冷牟田って誕生日だっけ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:21:26 ID:MxlfjaNj0
誕生日はバレンタイン。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:25:21 ID:GjAlV/XM0
そうだよな
一瞬CHARAがHAPPYBIRTHDAY歌ってたのはその為かと思った
だけどもう過ぎてるし、わざわざTVで言う訳もないと思って謎だった
子供の誕生日とかかな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:42:53 ID:GRGraGNc0
田島チバ民生のときの三部作のシングルってカップリングもボーカル入り?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:52:46 ID:fQda/bbHO
>>93
違うよ。全部インスト
美森のC/Wスカミーを除いてはね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 03:15:33 ID:GRGraGNc0
>>94
サンクス。CCCDだけどアルバムにしとくか
ついでにサファイヤも買ってこよう。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 03:33:31 ID:AWndkKzcO
たぶぅたのしかったー

50回転!50回転!
て頭からはなれないわ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 10:31:13 ID:4HI2MWz2O
Taboo
テクノやハウスもっと希望
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 11:11:07 ID:1TevgCBZ0
Mステを一緒に見ていた小学生の姪が
滝沢の隣にいたGAMOさんを見て
「ドラえもん描いてるおじさん?」と言っていた。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 11:24:36 ID:qEoM1MLW0
Taboo今回初めて行ったけど楽しかったよ。
でもレスを読むに、いつもはもうちょっと違う感じなの?

個人的に50回転ズと、コントが特に面白かったなぁ…。
コントやってる間、舞台袖?でヒヤヤがプルプルしてて
スカパラ初心者の自分にはちょっと意外な感じで微笑ましい気分になった。
「三分経ったよ!」とか言ってるし。

ところで、詩人が一曲目あたりでかけてた
異様にテンションの高い曲って誰か詳細知りませんか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 11:29:32 ID:94+KCKOP0
今年は、人が落ちてくることはなかったの?w
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 11:52:08 ID:MxlfjaNj0
>>99
うまく言えないけど、普段はもっと踊りまくる感じだよ。身動き取れないし。
場所が広すぎたせいだと思うけど、今年のフロアはガラガラだったと思う。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 12:03:14 ID:IyBjG7j/O
JUSTAマガジンの発行はもうないんすかねー
アナログ発売も最近はないし…
今回の歌物3部作は7でリリースないのかなー
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 13:30:56 ID:fQda/bbHO
>>93
前のコラボ3作はシングル買った方いーよ
もう中古で安く売ってるし
C/Wなかなか良いしアルバムに入ってないから
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 13:46:29 ID:ZzX0lb440
iTuneMusicStoreで売ってますよ。450円<コラボ3作シングル
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 15:33:47 ID:pu7duvACO
音源データのみ買うか、今後も残るCDを買うか‥
ま、私は断然CD買う派だけどね。いつまでも残しておきたいし。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 15:49:14 ID:iujwTwUM0
>>87
そうだ〜パラネ明日見れないよね?
本当明日発表なの?
明日ライブで発表なのかなあ?
吉井なら吉井も明日ライブあるし、Wで発表かな!?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 15:51:16 ID:ZzX0lb440
>>105
でも素人がCDからエンコーディングするよりも、データで買った方が全然音質いいよ
俺は大体がmp3で音楽聴くから音源データ派
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 18:04:12 ID:UOJ4Z6CWO
でもデータで聴くよりも、CDで聴いたほうが全然音質いいよ
俺は大体がステレオで音楽聴くからCD派
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 18:09:23 ID:PePTwV3l0
タボーのレポお願いしますよ・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:56:48 ID:fQda/bbHO
20日ハピョーというソースはどこからなの?
ファンクラブ?
知ってる方繊細求ム!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:35:13 ID:UOJ4Z6CWO
今まで隔月20日だったから。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:01:46 ID:lMLkxCbW0
>>94
今更だが、「TOO HIP! GOTTA GO!」は?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:34:18 ID:OhUakLua0
そういえば、TOO HIPの歌詞って何処に載ってたんだっけ?
QMSだっけ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:35:07 ID:fQda/bbHO
>>111 d!
そうなのね前までの流れからいっての話ね
明日パラネメンテだし
明日じゃなさそうだなぁ
でも前回も新曲出した後すぐハピョーだったよね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:45:28 ID:iujwTwUM0
>>94
あれって歌に入るの?…か?
最後のボダーライン〜
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:06:11 ID:iujwTwUM0
>>111
連続カキコスマソだが
パラネじゃ、過去発表11〜12日じゃない?の?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:50:47 ID:weiJnqvt0
とりあえず近日発表だよね


もう吉井さんでいいんだけど、メンバーが歌います的なオチはない・・・よね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:04:26 ID:UIWowKNLO
>113
確か、アリーナDVDに書いてあったと思う。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:10:42 ID:w6wpXQg00
今パラネ見たけど、発表なかったねー
今日のライブ行く人レポよろしく!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:13:39 ID:rg/wrYp6O
どなたかゴッドファーザーが収録されている盤を教えて頂けませんか。
カウントダウン以来ハマってしまいました。
ぐぐっても店に行っても見つからなくて…。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:25:53 ID:G87l2aCw0
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:40:17 ID:DpvsVJQg0
ttp://m.pic.to/23sgw

こんなことしてみましたw
著作権とかひっかかりそうなのですぐ消しますが…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:51:59 ID:i6e/tlxe0
>121
自信ないけど、坂崎タケシかな?スタイリストの。違ったらゴメン。

コントでの欣ちゃん、面白かったけど爽やかすぎて竹中ワールドには
合わなかったように思った。沖さんはさすが!
ガモウさんは竹中さんがちょっと戸惑うような答えを言って、
一瞬変な空気になったけど、ひるむことなく押し切ってやり切った
感じがあって結果オーライ。やっぱりコント慣れしてるね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:09:22 ID:2Wq36aT+0
>>120
ないよん。
あれは新ネタ(?)です。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:10:25 ID:/Nc6Y+DC0
>>120
ライブでしかやってない

>>78
帰れ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:13:13 ID:C825MNkW0
誰か>>83に応えてちょ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:36:56 ID:6CSFJI+x0
>>126
http://www.youtube.com/watch?v=fqGmSVt7RkU&search=ozawa%20kenji
CDにはいないがポップジャムではスカパラメンバー満載。これ詩人か?
128127:2006/02/20(月) 01:37:41 ID:6CSFJI+x0
直リンしたorz
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:44:04 ID:wbkj+VgG0
>>118
アリーナDVDにも書いて無かったです…。
でも、どっかで見た記憶はあるんだけどなぁ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:52:05 ID:5s9z7ciO0
今日からツアー開始だね。
て事は第3弾のヴォーカルは直接発表するのかな?
行ける人レポよろしくー
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:08:25 ID:G4mbPVGxO
吉井さんも明日ライブなの?
うーんなんか吉井さんという気がしてきた
別別にライブで発表!なような…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:37:48 ID:C825MNkW0
>>127
こないだみたとこだけど
サンクス!
たしか小沢のライブビデオとかでも
詩人はいなかった気がしたんだよね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 03:18:29 ID:TrXIVQ6eO
今年のTabooは去年よりマシ
去年は昼間だったからな
テクノ、ハウスもっとやれ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 03:43:58 ID:G87l2aCw0
>テクノ、ハウスもっとやれ

俺は嫌だなぁ。だったらFPMのイベントでも行け。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 07:30:12 ID:db4xjoP6O
昨日のJUSTA RADIOでは3弾ボーカル発表なかったんだ?
全国ネットじゃないし、ラジオで最初の情報発表って最近無いよね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 10:05:38 ID:gEoSakqr0
>>98 お茶吹いちゃったよw
言われれば似てる。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 12:16:11 ID:X9eTtRRY0
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 12:28:16 ID:IjcdW4Il0
詩人が映画主演だとぉ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 14:00:32 ID:rg/wrYp6O
>>124>>125
そうですか…
ありがとうございますorz
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 15:52:22 ID:w6wpXQg00
どなたかジャパン読んだ方いる?
いたら次号表紙誰なのか教えて!エロい人!
コラボハピョーになった!?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 16:40:43 ID:rmdHzqf00
今日久しぶりだから楽しみだー
でもピースはしないぜ!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 17:09:43 ID:G4mbPVGxO
オマイラ!ここより吉井スレの方が
コラボ話しで盛り上がってんぞ!
誰かしてやれよ!
これで吉井さんじゃなかったら
叩かれるぞw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 17:18:36 ID:4HRir6/M0
スルー
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 17:46:33 ID:9mSJy9qwO
大盛り、張り切るなよぉ〜(´д`)
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:42:11 ID:NM6Llel20
ここのスレの疑問なんだ。
なんでみんなスカパラメンバーより年下のロビンを
吉井さんっていうんだよw
もう吉井でいいじゃんかよ・・w
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:49:32 ID:BEqZQ5gy0
>>145
お前はババアだからさん付けしてやるよw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:38:51 ID:mrCbREVYO
チャラでたよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:42:43 ID:oGqExJILO
ライブ今オワタ。
ミッシェルのシスコやってた…あれ、シスコ…だよね?!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:56:26 ID:iJ2MkmA7O
シスコ!!シスコ!!嬉しかった!!!!
なぜシスコ…??
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:01:13 ID:9mSJy9qwO
ヒヤヤ祭り万歳!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:14:26 ID:r9Xtks6sO
セットリスト知りたくない(=当日までのお楽しみにしたい)人
もいるだろうから改行しとく。








国境の北、オーロラの果ては、絶叫しそうな程嬉しかったが、
エレキでGOがくるとはしてやられたり。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:28:28 ID:6172jhGVO
ええぇっ!?まじで!?
>シスコ

俺的にシトロエンやってほしいな。
俺の脳内ではスカパラヴァージョンができてるw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:30:44 ID:Jj2geTAw0
参戦した人々乙!!
チャラ来たの?もっとレポくれー
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:31:26 ID:L+T8PHMs0
>>151
国境とエレキやったの!?マジですか?
両方ともすごい好きな曲だ…。観たかったよ。本気で羨ましい。
名古屋とか大阪でもやってくれると嬉しいけど無理かなぁ…。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:37:14 ID:/Nc6Y+DC0
今日はやけに携帯が多いなあ・・・
2chのトップに入れないからかな?

俺も入れなかったから今、PINKちゃんねるから入って見てる。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:42:50 ID:dJfNUltp0
ツアーグッズ、何かめぼしいものはありましたか?
Tシャツのデザインはどうなってるのだろう・・・気になる。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:49:35 ID:9mSJy9qwO
オーロラ、ドラムが青木さんに見えて仕方なかった(涙)
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:05:20 ID:nwng8qAfO
シスコまぢ?!
こりゃあホールとはいえお着替え持ってかなきゃ。
うれすぃー。
おなごにも良さげなTシャツあったべか?
物販楽しみ。
わくわく。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:12:30 ID:iJ2MkmA7O
チャラはアンコールの時にご登場。ファンキーな衣装でサファイア歌ってくださいました。

次のボーカリストについては「まだ言えない」と詩人が言い結局発表されませんでした。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:30:49 ID:Jhj33C+L0
あーそんじゃあ、Tabooでシスコかけてたのはその伏線だったのかぁ。
粋なことするねぇ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:35:04 ID:bA6xqA5y0
でもあれ、エレキの最後の方だけちょこっと
シスコのフレーズ入れてみましたって感じだったような。
最初からシスコだった?

懐かしめの曲といえば、インターセプターもやったね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:45:04 ID:LDKSgZlv0
>>146
すいません。本気で20ですw
あなたよりは断然若いかとw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:45:49 ID:aMAtyWHy0
あの…ひややは
へい はにい!
っていったの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:48:07 ID:/Nc6Y+DC0
あ、それ俺も気になったw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:53:52 ID:w6wpXQg00
東京組乙!レポd!!
国境やったんだ!あの曲大好きだ〜
あのドラムは青ちゃんに限るよな
コラボまだなんだね…
吉井さんスレはみんなワクテカしてたのにwww
166【ホリコンチャート】 ◆ChArtUbZlc :2006/02/21(火) 00:01:19 ID:+v609uH40
今週のホリコンチャートは、
CHARAがボーカルを担当する東京スカパラダイスオーケストラの「サファイアの星」が、
ホリコン初登場4位を獲得!
東京スカパラダイスオーケストラが、ホリコンチャートに登場するのは、奥田民生がボーカルを担当した
「美しく燃える森」(122.5万枚、最高位1位))、「銀河と迷路」(33.1万枚、最高位5位)に続いて3作目となります。
よろしかったら見に来てください!

==============================================
【ホリコンチャート】
URL:http://www.geocities.jp/horicom_chart/
==============================================

ホリコンチャートとは【自主制作音楽ヒットチャート】です!
管理人がCDや録音したMDなどで、J−POPを実際に聴き込んで、
その中での曲の好みを『順位』と『仮想枚数(〜万枚)』で表しています。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:04:40 ID:CiQZ1hLSO
>>163
もちろん!
ひややには悪いが心の中でハゲワロタ
168(▼д▼):2006/02/21(火) 00:09:58 ID:QGZu7Nw3O
へえハニー、聞こえるか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:18:40 ID:59+3Vo8+0
だぁ〜疲れた・・・
国境の北、オーロラの果て・・・これだけでも行ってよかったわ
でも今日はホントひやや祭りだったなw


つーか次吉井じゃない気がしてきた
桑田佳祐あたりきそうな気が・・・

インターネットが高速に(ry
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:18:48 ID:h/4bqYaX0
今日のリスト
知りたくない人はミナイデネ










God Father始まり
テキーラ
インターセプター
スタンピード
Zero Fighter
Silver Lining
Natty
国境の北、オーロラの果て
追憶のライラック トランペットDUB ver.
エレキでGO!
Cisco
Boogies Not Dead
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:25:41 ID:p8XiZSFmO
なんか吉井じゃない気がした。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:25:50 ID:/Sr4J/16O
レモンドロップスっぽい曲もやらなかったけ?
北さんとガモウさんがメインでやった曲。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:32:12 ID:bKlrILjs0
次シングルは、矢沢永吉?


>172
My Melancholy Baby だとオモ



174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:32:23 ID:2uEeXm0l0
>>172
>北さんとガモウさんがメインでやった曲
でMy Melancory Babyが思い浮かんだ。
あのカヴァーもよかったなあ。もちろんオリジナルもいいけど

ところでアルペンの大回転てSuper Gっていうんだな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:36:01 ID:h/4bqYaX0
今日のリスト続き・・・















My Melancoly Baby
世界地図
新曲 (ノリがビミョウだった)
Cobra
エンブレム
新曲(Mr.Gのハーモニカ)
暗夜行路
新曲(ギターメイン)
スカミー
Tongues終わり

アンコール
サファイアの星(chara)
ダウビー



176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:44:10 ID:XxKdM0HpO
Mr.G祭りでもあったな(いつもか?)。
マイクスタンドの前に一人歩み寄る、の図は
ある意味チャラよかサプライズ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:47:18 ID:BJ1+lVZs0
いや〜、3曲目がインターセプターで。

雨の中、逝ってきてよかったよ。


chara、よく来てくれた!   曲中、イェーーーイ連発。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:04:01 ID:uKJf3Qoi0
すいませんシスコって何ですか?誰の曲?
背鳥見て、すごい楽しみになってきた!
去年までなんか曲同じのばっかだったじゃん…
しかし今回は新旧織り交ぜって感じでイイ!!

国境やったのね!絶対聞きたい!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:11:43 ID:Zi43dr5o0
>178
ミッシェル・ガン・エレファントの「CISCO」。
歌詞はサビの「CISCO!」4回のみという、非常に男らしい曲ですw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:19:57 ID:uKJf3Qoi0
>>178
ありがd!
みなさんよく知ってますね…
札幌レポするよー
結局コラボ発表はいつなの?
メンテあけすぐとか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:24:44 ID:yOgjHIDb0
2階席からだとミスターガモーがただ出てきただけで
なんであんなに盛り上がっているのが不思議だった。
あれはハーモニカもってたから?

それにしてもミスターガモーの頭はベレー帽みたいだね。
もしくはドコモダケ。

2階のセンターにおこちゃまが数人いた。
みんなノリノリでチョコチョコ踊ってて可愛かったなー。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:25:52 ID:x9v+g9Df0
蒲生さんの時代がきたんじゃないですかw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:27:38 ID:OoYgCGel0
>>181
まさか、と思いつつ「歌うのか?!」と思ったからじゃないか?w
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:30:35 ID:HdAFfl6m0
ハーモニカ持ってるのが見えなかったから、
ガモウさんが唄うのかと思ったよw

次シングル、私もYAZAWAじゃないかって気がしてきた。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:33:52 ID:CiQZ1hLSO
>>176
欣ちゃんが「新曲です」って言った後に、ガモウさんが手ぶらで
マイクスタンドに向かったから、歌うのかと一瞬凄く期待したww
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:38:48 ID:EO8ZFRVTO
自分はGAMOさんが第三弾ボーカルかと思った、マジで
そしたらハーモニカ出したので一安心

国境の北〜は鳥肌たったなぁ
私もステージに青木さんがいる気がした
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:52:42 ID:uKJf3Qoi0
青ちゃんはいつもいるよ・・・
コンサート行く度に青ちゃんがいるような気がしてならない
青ちゃんは、いつも空からスカパラ見守ってるよきっと…
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 02:00:47 ID:/TUNU32I0
知り合いのブログで「スカパラが倖田來未と野猿の歌でコラボやる」って
見たけどネタだったのかなw
知り合いといっても連絡取れるほどの仲じゃないからどこからの情報か
聞けないし。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 02:02:41 ID:/TUNU32I0
上げてしまったスマソ…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 02:24:54 ID:yOgjHIDb0
そーいえば、ホールを出てすぐのところでポスター売ってたね。
思わず「ジャニーズかよ!モー娘かよ!」って突っ込んでしまった。
あれは買う人いるんだろうか?
18番のカトゥなんて犯罪者(しかも軽犯罪)みたいな顔してたなぁ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 02:32:39 ID:CM50tBcb0
乙ですた。
やっぱり無理しても遠征すればよかった…orz
18番のカトゥが見てみたい
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 02:35:02 ID:1m1/ma0D0
やべぇ、冷牟田さんに萌えそう。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 02:49:04 ID:R3i7wIgGO
インターセプターで満足>前半。もう若くないからさ〜 でも詩人が言ってたってのにかかわらず、うまいビールは飲みました!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 02:55:03 ID:1m1/ma0D0
>>190
ポスターといえば、2002年の一列に並んだ青いやつが欲しい。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 03:56:35 ID:uKJf3Qoi0
今回のスーツの色は?
M捨てと同じ色?瀧唾と同じ色?w
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 06:32:07 ID:YvpYG1t30
>188
エイベの記念アルバムみたいなヤツに入るんじゃなかったか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 09:33:11 ID:/Sr4J/16O
スーツ直接見たら光沢あってパールって感じだった
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 10:02:38 ID:CiQZ1hLSO
ツアー最終日が7/8・9の日比谷野音?
だとしたら4・5・6月もライブありなのか??
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 13:22:27 ID:CM50tBcb0
野音は海外ツアー凱旋ライブな気がする
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 15:08:55 ID:HdAFfl6m0
>>190
買ってる人みたよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 17:03:56 ID:QzdRR7b4O
ここんとこ6月〜7月にユーロツアーだったもんね。
自分は、6月か7月にアルバム出すっていってたから、レコ発ライブと思ったよ。
ユーロかぁ…。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 18:22:50 ID:MAgZJO14O
LONSDALEのTシャツ欲しい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 18:25:52 ID:WAbIfIthO
みなさん次回コラボはもうすぐ発表になりますよ
間違いなく吉井和哉さんです
吉井サイドから聞きました
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:04:51 ID:NeQj7iLP0
>>190
見てみたら皆ピンのポスターあるのにGAMO氏だけなかったのに爆笑した
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:01:18 ID:/Sr4J/16O
なんで野音の漏らすかね?
やるって情報は良いけどアレはNHK行った人のみのものでしょう?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:38:18 ID:uKJf3Qoi0
>>203
ソース明かさないと、もうここではスルーされちゃうよ
話したいならソース言ってくれ〜
でも吉井サイドからって、ここでは始めて出たね
ネタかな?
207NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 20:45:20 ID:L+e1sT++0
吉井サイドの意味がわからん
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:54:39 ID:wOR8Ky8u0
ゲストボーカルの選び方って何?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:07:52 ID:WAbIfIthO
見てる関係者もいるんで、元は明かせません。ごめんなさい。
吉井和哉サイドとだけしか言えません。スカパラ名義であることにもめたそうですよ。
月9の主題歌になるという事はありません。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:17:06 ID:dt0JKuUvO
ライブ行った人に質問。ドラムマガジンで欣ちゃんが今回のツアーからドラム変えるみたいな事言ってたけど変わってた?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:39:44 ID:uKJf3Qoi0
>>208
吉井ネタ見事みんなスルーだww
ちゃんと、そのボーカルに迎える人の音楽に対する姿勢とかを見て
決めてそう。前のコラボもそんな感じだったしね
音楽に対する姿勢がちゃんとしてる人を選んでると思う
迎え入れるスカパラ側の姿勢も良いと思うよ
コラボ相手が歌っても浮かない曲、歌詞で迎えてるような感じがする

こんな事思うと吉井さんも矢沢も可能性はあるよね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:28:54 ID:LFKWujXr0
微妙な新曲聞きたい。
どんな微妙さだったんだろう。気になる。
あと、2階席から登場するピンスポあたったMr.G見たかったー
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:09:20 ID:8O0vofc50
永積、チャラと意外性あったのに
吉井だと全然ねぇしツマンネ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:12:39 ID:XqWvxhYk0
田島もチバも奥田もCHARAもイエモンもちゃんと一時代を築いたアーティストであるのに対して
ハナレグミは一般層は誰も知らない。
21571:2006/02/21(火) 23:20:25 ID:ht+eF1qa0
正直今回の歌物微妙すぎるメンツ
次が誰であっても。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:22:42 ID:ht+eF1qa0
消し忘れスマソ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:24:13 ID:+TsfZw5J0
ハナレグミ知らなかったねえ
スーパーバタードッグは知ってたけど
スカパラコラボでソロやってたの知ったしw

さっき公式見だけどまだ来ないのね、次のボーカル
吉井でおkな気持ち半分と違うボーカルが来る期待半分
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:33:52 ID:8O0vofc50
永積は作った歌が映画になってる

サヨナラCOLOR
そういう意味では1番凄いけどな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:56:55 ID:I/shqexA0
誰が歌うのかよりも、どんな曲を歌うのかが重要
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:59:25 ID:OtzMl8wa0
>>219がいいこと言った
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:05:47 ID:V8i/QT2O0
中途半端な曲はいらないねえ。
ガツンと突き抜けた曲希望。
スカパラ史で言うところの、「火の玉ジャイブ」くらいの衝撃が欲しいよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:09:30 ID:Cn3RcnYKO
>>221
同意!火の玉ジャイブみたいな曲やって欲しい
吉井スレ見てきたよ
すごいスカパラ人気じゃん
もうこうなったら吉井で!見てみたいし
向こうの住人も見てみたいって言ってるし
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:12:04 ID:e9V7T1vp0
でも今回の三部作は男臭いのは前回やったから今回は
やらないみたいな事を詩人が。


ちょっと…(´・ω・`)ショボーン
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:21:15 ID:V8i/QT2O0
でも1曲目がスローな感じで、
2曲目が乙女チックな感じだったでしょ。
これで3曲目もパワーのない曲だとちょっと…。
どうかと思う。
弾けてくれると期待しよう。

しかし本当にQMS予告とおり「鳥肌」モンなのかな。
鳥肌の立つ力持ってる歌手って…誰だ?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:27:24 ID:YF5IA75e0
コラボ第3段は吉井じゃないよ。コレはマジ。
みんな見事に釣られてる。
前にココで名前が挙がってた他のヤツ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:34:50 ID:bbTOEHn00
もう誰でもいいよ。コラボした曲をキチンと「曲」にしてくれる人なら。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:43:51 ID:Cn3RcnYKO
>>211
良いこと言うなー
吉井じゃなかったらやっぱり矢沢?
吉井に期待してたのに…な
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 02:11:06 ID:87SYHeMGO
NHKホールにYOUが来てたね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 02:12:20 ID:oDoYlWnZO
俺があてずっぽうで乱発した中にいるのだろか。。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 02:58:44 ID:vbRDEnou0
>>225
だからソースは?
みんな一言だけ重大発言して逃げちゃうなー
鳥肌立つのが本当なら
桑田か矢沢?でも吉井でも漏れは立つぞ!!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 03:54:10 ID:jx0dfCQPO
で、発表場所はどこなんかね?
オヒ?雑誌?ラジオ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 04:18:19 ID:nNQx6HoEO
吉井だとvoが浮きすぎる気がしてならん
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 04:45:38 ID:JCNSvL6y0
逆の意味で鳥肌モン



つ【さだまさし】
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 07:42:16 ID:GHF6epTp0
つ【中島みゆき】
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 08:05:27 ID:17YqGrvQ0
つ【玉置浩二】
昨日デカメロン見返したもので…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 08:48:57 ID:ITb5LqKe0
つ【山下達郎】

なんてどう?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:37:35 ID:oDoYlWnZO
つ【横山剣】
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:43:57 ID:hjk/fgYD0
つ【吉田美和】
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:57:59 ID:1rfkGLqr0
>>230
つ【鳥肌実】
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 10:20:08 ID:NudScZgz0
>>230
つ【漏れ】
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 10:36:31 ID:Irfa9ICL0
剣さんはありそうだな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 10:43:09 ID:gPuPw4KS0
なんまいだーなんまいだー
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:18:08 ID:0lQnoDQLO
つ【キヨシロー】
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:50:01 ID:vbRDEnou0
釣りに巻き込まれてしまった?
カワイソスなあなた達へ…いいものだよ↓

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/86292227

>昔のヒヤヤキターーーーーー(´∀`)  若い
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:54:28 ID:1rfkGLqr0
>>244
>スカパラ冷?田のバンド
カワイソスww
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 13:22:12 ID:BOEvoM/yO
>>210Mステでみたときはセット自体は変わってなかったけどタムの角度が変わってた気がした
セット変えるならおそらく世界地図のPVみたいな2タムになるのかな?
それとも大幅に変わるんだろうか…
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 13:58:02 ID:hjk/fgYD0
週末福岡逝ってきます♪
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 14:00:57 ID:chUyWB3P0
>>247
漏れも逝きまつ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 14:24:23 ID:MdgkQgrO0
福岡でもシスコやってくれないかなー
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 14:50:00 ID:cVqacBQUO
発表まだみたいだけど春のホールツアーって四月以降も続くのかなぁ?また地元に来てくれたら嬉しいんだが(山形県民でつ)
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:09:26 ID:gPuPw4KS0
>>244
(゚д゚)・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:34:16 ID:ieP/DqNuO
>>243 スカパラと清志郎、それめちゃめちゃ見て見たいな。
何か似合いそうだ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:43:25 ID:hRz78ulq0
もう時間がない!音楽好きなら何も言わずに署名してくれ!
過去の素晴らしい機材の流通を止める事は、未来の音楽を殺すと同じことだ!

【電気用品安全法に対する電子署名運動のお願い】
発起人:坂本龍一、高中正義、椎名和夫、松武秀樹
http://www.jspa.gr.jp/pse/

2001年4月に施行された電気用品安全法によって、過去に発売された電気機器の販売がいっさいできなくなります。
現在は猶予期間中につき販売は可能ですが、猶予期間は2006年3月31日で終わります。

つまりこの法律によって、今年の4月1日からは、古いゲーム機や、ビンテージアンプ、シンセサイザー、オーディオ機器、レーザーディスクプレーヤー等の売買ができなくなるのです。
中古のDJミキサーやターンテーブル、シンセサイザーやリズムマシン、アンプやラジカセ、コンポなどあらゆる電化製品が今年の4月から二度と手に入らなくなるのです。

ひとごとではありません。この法律によって影響を受けるのはあなたです。
これらの文化的損失を許さないためにも、少しでもこの法律のことを知って広めてください。
今ならまだなんとかできるかもしれません。法律が本格的に施行されてからでは遅いのです。

まとめサイト
http://www8.atwiki.jp/denkianzen/

電気用品安全法(法令データ提供システム)
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S36/S36HO234.html
電気用品安全法のページ(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/
電気用品安全法の概要(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/outline/hou_outline.htm
電気用品安全法
http://homepage3.nifty.com/tsato/terms/denan.html
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:50:11 ID:iHthImuG0
>>250
オッキーと欣ちゃんがohanaのツアーがあるからムリかも
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:10:31 ID:TndBm+gP0
>>218
「さよならCOLOR」は実はスーバタ名義だけどなw

>>223
つ【美輪明宏】
256218:2006/02/22(水) 23:35:38 ID:fwPyHJDj0
実はじゃなくてもわかってるよ
んなこと

>>214がアホみたいにそうそうたる面子の中に1人だけ的な事書いてるし
教えてあげただけw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:43:51 ID:a6K9p2Ua0
最近負けず嫌いな人増えた?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:51:53 ID:CkOANQuR0
負けずなのかスルー出来ないだけじゃないのかなw

次のボーカルどこまでひっぱるんだよー。
早く発表してすっきりさせておくれ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:56:18 ID:9/ToNGIN0
ここでこれだけ騒いだら、
本命が来ても
鳥肌たちにくいんじゃないか。

260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:10:33 ID:ZjpQv5T5O
じゃあオマイラにヒントやるよ
・コラボ相手は1992年 デビュー

これ以上は言えない
あとは発表を楽しみに待ってな
これは釣りじゃなくマジネタだよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:31:38 ID:F2CcBwgH0
釣りキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:38:03 ID:qTBy0+ec0
誰とのコラボでもいい、みんな健康でいてほしい。
ずっとずっとライブを楽しみきりたい。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:39:12 ID:PKiyIi8V0
桜井・松本・寺田の3択になりましたね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:47:12 ID:kTLRW9E9O
知ってます厨さん達さぁ、自分の身分が匿名じゃなかったら書き込まないんだよね?w

もう誰だろ討論しすぎで誰でも驚かなくなっちまったよw
予想はしたいけど別にマジネタ聞きたいわけじゃないのになー
発表で解るのが1番うれしいんだよファンてもんは。
前回のCHARAん時最悪だったよなw
eプラスが一瞬だけフライングでわかっちまってさ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:49:53 ID:5JwHFH/D0
トータス、吉井、桜井
どれでも嬉しいな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:57:20 ID:F2CcBwgH0
そうかぁ
ロリポップソニックのあの人は
ソロデビュー92年かぁ(●´∀`)ノ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:04:57 ID:kh9OZFsB0
すげー3人とも好きだ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:15:21 ID:Yw95GQ2E0
私も福岡逝きます。

スカパラのサウンドで
シースコー!!!!!
ってやりたいなあ・・・・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 03:36:57 ID:Hqt07RXH0
ここの住人って、アホ叩きしないし
噂板じゃないから嫌な噂話もしないし、良いヤシばっかりだよね
だからネタ投下してくる外部・・・・・空気嫁!

でも吉井に期待しちゃうなー
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 07:39:10 ID:8iRtjoQJO
福岡市民会館って駐車場あったっけか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:26:39 ID:7LQ08n9m0
>>270数台分ならあったよ。
ま、あの辺なら駐車場結構あるんじゃない?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 11:07:23 ID:r+5NDt4s0
ビリジアンの時か
273272:2006/02/23(木) 11:08:46 ID:r+5NDt4s0
誤爆しますた
ごめんなさい
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 12:06:18 ID:8iRtjoQJO
>>271
ありがとー。熊本から行くんで有り難い情報。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 14:31:36 ID:XUdYaYNS0
福岡たのしみー。
市民会館の駐車場は警備員のおっちゃんに頼んだら止められたよ。
無料だし、今回も止められると良いね (´∀`)ノ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 15:55:07 ID:kgsj7OHGO
>286
えっと、ネタバレじゃない程度で言うと…
あくまでメインはギターだよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 16:17:37 ID:3z1i98F90
予言がなされました。
278276:2006/02/23(木) 18:33:36 ID:kgsj7OHGO
あちゃー(ノ∀`)
>268ダス
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:53:09 ID:ygS2O9jU0
詳しい方にお聞きしたいんですがライブグランプリでパーカッションを叩いているソバージュの人は
大森さんですか?気になって夜も眠れません。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:57:47 ID:6mi+IyI70
>>279
まさしくそうです。そりゃあ、夜も眠れないよね、衝撃的すぎるよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 19:30:39 ID:F2CcBwgH0
>>272
お前小藪の事で語ってただろ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 19:47:39 ID:gCwtChpO0
桑田圭祐
283279:2006/02/23(木) 19:57:42 ID:fHazmttV0
>>280
やっぱりそうでしたか。ちょっとした衝撃映像ですね。
当時はあれがヒップなスタイルだったんでしょうか?まるでKATUMIです。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 20:07:58 ID:8iRtjoQJO
今回のライブはアンコール含めてどれぐらいの所要時間?東京に行った方教えて
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 20:10:56 ID:8iRtjoQJO
>>275
無料ですと?!(キラリーン)早く行ったほうがいいのかな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 20:21:09 ID:RJSBXsTj0
>284
2時間
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 20:27:12 ID:PHzLs2KDO
某管理人様が吉井じゃないっておっしゃってます。
残念。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 20:34:34 ID:kTLRW9E9O
↑あのお方、影響力すごいからあんま未発表情報に関しては何も言わない方がよさげだよね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 20:53:40 ID:ZjpQv5T5O
じゃあもう一つヒントやるよ
・コラボ相手は天秤座
あとは発表まで待てよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 20:55:25 ID:kTLRW9E9O
↑uzeeeeeeee
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 21:02:25 ID:1ANmU0ptO
某管理人様ってだれ?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 21:14:30 ID:1VSqT4dMO
流しの音効さん最高。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 21:41:13 ID:8iRtjoQJO
>>286
ありがd がんばろー。久しぶりのホールじゃ。腰痛を治しに整体に行かなきゃ…
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:43:11 ID:YrAv5gvK0
久々にきたけど、住人年齢下がった?
前々スレあたりのほうが頭いい発言あったど。
やぱ噂スレあったほうがいいのかな?てーかないよな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:53:52 ID:Noif2ioO0
いつの日かdat落ちしてました>噂スレ
結構長く続いていたのにね。ネタ切れだったのかな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 23:26:35 ID:uIjBkHrb0
“あばよ!”って言う(口癖みたいな)アーティストいる?
柳沢慎吾しか思い浮かばん・・・
深読みし過ぎ?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 23:50:47 ID:V5+135Px0
椎名純平が…いや、なんでもない。

298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 23:53:34 ID:jQBwYKhY0
兄妹そろってスカパラと共演かw

Coccoとかともやりそうだなーとハナレグミのころは思っていた。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 00:34:40 ID:qCEvePl50
>>289
吉井和哉 10月8日生・てんびん座

だめだ…どうしても釣られちゃう
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 00:36:20 ID:UQYdnBZl0
黄色いアルバム箱入りが500円で売られてました。
あの6曲って個性強いなと改めて実感。

にしても、500円て・・・・・相場そんなものなんですかね?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 01:13:19 ID:Bw2l54n80
箱?紙スリーブのこと?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 01:45:23 ID:GqZ1WSiiO
投票してみる
吉井 10票
矢沢 5票
桑田 3票
ヒロト 0票

暇だな…
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 02:20:07 ID:d0DzoMGOO
つ森進一
304スーカ:2006/02/24(金) 02:37:56 ID:3kzXkV6yO
どなたか、スカパラのオンツアーってライブアルバムの初回盤のディスク2の曲目教えていただけませんか??
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 03:28:00 ID:FOUuUWcb0
>>304
01 HOWLIN' WOLVES
02 5 DAYS OF TEQUILA
03 スキャラバン
04 CALL FROM RIO
05 勇者の証〜Brave Eagle Of Apache〜
06 SOUL GROWL
07 (WE KNOW IT'S) ALL OR NOTHING
08 NATTY PARADE
09 THE LOOK OF LOVE
10 SKA ME CRAZY
11 フィルムメイカーズ・ブリード〜頂上決戦〜
12 燃えよドラゴン
13 DOWN BEAT STOMP
14 MONSTER ROCK
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 06:18:53 ID:BVviF+9r0
暇か?


と書いてみるてすつ。…古っ!
あちこち情報出し惜しみでなんかムカつく。

つ氷川きよし
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 07:31:06 ID:CDR2VMOi0
>>296
「あばよ!」は曲中の言葉。
意味なんぞ無いと思われ。
308すーか:2006/02/24(金) 08:36:52 ID:3kzXkV6yO
305>ありがとうです!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 08:55:48 ID:csQyrUtN0
ヴォーカル曲だけのベスト盤とかいずれ出そうだ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 10:26:23 ID:qCEvePl50
>>309
糞ベックスならスカパラの意思なくても出しそう
糞ベックス所属、村主4位入賞おめでと〜!

311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:47:03 ID:Bw2l54n80
>糞ベックス
ちょっと無理があるなw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:13:18 ID:oW4KaEd1O
吾妻光良さん(字違うかも…、さらば友よのボーカルの人)って今までスカパラのライブに出た事ってあります?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 07:05:40 ID:t+iIz4e90
今更ながら。30年後の大森。

ttp://blog.drecom.jp/takeshifromparis/img/56/ska.jpg
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 09:10:50 ID:YWmusfRgO
カラオケで真夜中は純潔のPV見たんだがあの悪役の人ってギムラ?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 11:06:12 ID:l3Zykumx0
…違うと思ふ。


ってか、サファイアもうpされてるのね。
ttp://www.youtube.com/?v=c4b3E7Olj8M
まわってますなw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 14:25:39 ID:kcfWwjAiO
自分もギムラぽいと思った>純潔
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 16:51:50 ID:an7Z+1SQO
あれはどう見てもギムラだろう
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 17:11:44 ID:l3Zykumx0
やっぱそうなのかね?でもアニメだからって故人を出すかなと。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 17:50:24 ID:Ik3LVCv90
林檎さんの音楽プロデューサーだかディレクターらしいよ。
>純潔の適役
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:52:09 ID:bfJIUF5UO
SWEET G とMr.Gのイナバウワーで魂抜かれましたw
福岡サイコー!!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:53:43 ID:UWYRN3Kc0
SWEET G!?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:56:50 ID:xSH5DYNr0
ドラムマガジン、ちょっとええ話やね。

で、青木さんのドラムセットの写真があるんだけど
欣ちゃんが譲り受けたって事なのかなー?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:02:37 ID:bfJIUF5UO
今日はアンコ1曲目がサファイヤの代わりにSWEET Gでした。
そんでメンバー紹介ん時にガモさんがイナバウワーを披露しましたw
ミキティの4回転ジャンプで転んだ姿を見て涙を流したそうですw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:46:10 ID:N5/vJKLI0
どなたか月曜の愛知のチケットが必要な方はいますか?
一枚余ってます。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:54:42 ID:YWmusfRgO
>>322
まじ?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:06:23 ID:u9vA51/70
Mr.Gのアジ(?)の方がなんだか好きかも・・・と思う今日このごろ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:33:11 ID:GA/p8wHv0
うちの親父が「ギムギムにいやん」っていったんだ・・

>>326
あたいも!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:38:36 ID:OKRj1UTWO
>>322 古い話だけどFULL-TENSION〜のレコーディングにも青ちゃんのドラム使われてたみたいだね。事務所で保存してるんじゃないかな?
329sage:2006/02/25(土) 23:28:54 ID:EuKg114x0
SWEET Gにイナバウアー。
うっわー。観たかった。
NHKのサファイアより、全然惹かれる…。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:29:12 ID:FVTG/ZtI0
うん、イナバウアーで泣きました。
Y中氏顔色悪っ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:29:56 ID:EuKg114x0
↑ すみません。あげてしまった。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:52:16 ID:an7Z+1SQO
スカミーの真ん中らへんで、めちゃくちゃ『イイ声』で対旋律歌ってるのって誰ですか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:53:47 ID:UWYRN3Kc0
おきさん?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:55:40 ID:an7Z+1SQO
あれって沖さんだったの!?ちょっと意外…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:09:07 ID:CYcxafRX0
>>332
DVDにばっちり映ってるよ。
それを加藤が面白そうに眺めてたような。

ライブCDではオッキー声がないバージョンもあった気がする。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:16:13 ID:A0eBbycn0
荒川金獲得記念にオッキーがトゥーランドtt
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:23:28 ID:fDL31vUpO
>>333 >>335
ありがとうございます。ちょっとすっきりしました★
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:44:40 ID:/0+BRIUy0
えーSWEET Gやったのーかなりウラヤマ
サファイアより聞きたかった・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:46:00 ID:s1V2ta3cO
今日は国境やった?
インセプは?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:53:51 ID:C8GBGedD0
>>339
インセプあったよ

GAMOさんのイナバウアーに金メダル!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:04:42 ID:s1V2ta3cO
>>340
ありがd!
じゃあ国境はセットリストに入ってないのかなぁ?
すごい国境聴けるの今から楽しみなんだけど
342名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 02:22:51 ID:df/Va4RzO
>>341
国境もやったよ!
自分は、少しだけジーンとしてしまった……
今回のメニュー、自分的には結構好き。

アンコール、東京→サファイア、福岡→SWEET Gがきたけど、
他の場所ではどうなるだろうね。
後の報告が楽しみだ。

ツアーグッズは、エコバッグやトートバッグ(去年のツアーとは別物)、リストバンドセットが人気ありだったみたいだよ。
Live後に物販見たら売切れてた。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 04:55:03 ID:tjTzgI3X0
汁オタとしていつもの勢いがなかったのがきになる。
深酒か?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 05:03:02 ID:bk6E9b8P0
>>343
確かにいつもよりは動き回ってなかったね、いつもよりは。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:51:01 ID:rgDBZWWk0
髪が伸びだしてから勢いが衰えたように思う
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 13:48:00 ID:SqT+tjXaO
シスコやりました?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 13:50:32 ID:s23mkoRFO
メンバー紹介の時の大森の喋りは誰かの真似?ARB?w
ずいぶん老けた髪型になっちゃって。GAMOとかとちゃんの怪しさには負けるけど
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:40:03 ID:bk6E9b8P0
シスコやったよ。セットリスト的にこれからも毎回やるはず。
349268:2006/02/26(日) 17:40:22 ID:aMZyJ6BE0
あの最後から約4年ぶりくらいにライブで、
CISCO〜!!!!!
と絶叫できました。
ありがとうスカパラ。いろんな意味であんたたちほんとカッコいいよ!!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 18:48:35 ID:4lyfPGQKO
ヽ(`Д´)ノ CISCO!!!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:18:06 ID:cxRyU644O
ちょっとだけGは福岡だけだったらいいのになんて思ってしまいまつた。
ごめんなさい。
皆、聞けますように。
イナバウアはネタの鮮度的にツアー前半位かな。

もう一回シスコー!って叫びたい

追加きぼん。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:28:45 ID:A0eBbycn0
>ちょっとだけG
一瞬、TabooSKAでもやったのかと思ったw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:19:39 ID:4vK6pyQp0
今回の福岡は「国境の北、オーロラの果て」とか「My Melancoly Baby」とか「Sweet G」とか「エレキでGO!」とか
かなり懐かしい曲満載ですげぇよかった。
っつーか加藤と冷牟田のツインギターの「エレキでGO!」、ヤバいくらいかっこよかった。
そうか、拾っちまったのは大きな夢だったのか…積年の疑問が氷解したよ。

あと地味に「Streaming Tears」が嬉しかった。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 00:28:35 ID:fhgxYMkP0
あ、そういや今更だけどASA-CHANGのビッグバンドって一体どんなんだったのかね?
すっかり忘れてた。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 00:30:05 ID:7FqBwSI40
>>353
Streaming Tears やったっけ? 記憶にない・・・。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 00:41:22 ID:6gAC+jdWO
Streaming Tearsはやってなかったよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 01:31:05 ID:PWgcz+Fn0
チョイ悪を意識してました
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 01:53:38 ID:wNi1s5yZO
サファイアはCHARAさんが歌ってるがツアーに一緒には回って
ないよね?誰が歌ってるの?栄光のエンブレムした?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 08:43:46 ID:lmnRLNa6O
スカパラはもうずっと前からちょい悪さ!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 09:20:39 ID:aKE0CxVG0
詩人が自らレオンの表紙を飾りたいみたいなこと言ってたね。
メンバー一人ずつで10カ月回して、評判が良かったヤツはあと2回!とか...w
是非実現して欲しいよ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 11:23:57 ID:eT653Bg40
仁礼さんの写真でおなじみ、
『ほぼ日』の「観たぞ、トリノオリンピック」のコーナーで
GAMOさんのイナバウアー話が載ってる!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 13:28:10 ID:tOyOq4yY0
こんにちは。大森さんのファンなんですが、楽器の腕前はどう思います?
あまりCDを聴いていないんですが(←聴けよ)格好だけ決めているの
かな?と思いまして。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 14:10:22 ID:y6fZbAoK0
>>362
確かにライブだとあんまり聴こえないからわかんないよね
CDだと、『STROKE OF FATE』けっこう打楽器イカしてるなぁ〜!って
個人的に思うので、まだ聴いてなかったら聴いてみてよ
あと『SKA EVANGELISTS ON THE RUN〜』(DVD)の
『グルーヴするオルガン』もけっこう良いかなー?
もっとライブで打楽器聴こえるようにして欲しい!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 14:15:21 ID:fhgxYMkP0
うわー、今チケット取ったら一番隅だった!orz
早い者勝ちですね・・・


しょうがない。エレキでGO!でも耳コピで打ち込むとするか。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 14:15:36 ID:aKE0CxVG0
>>361 情報ありがトン♪
個人的には荒川選手のイナバウアーよりもGAMOさんのの方がインパクトあったよw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 20:13:55 ID:i30tJl/c0
愛知でも見せて欲しいなー。イナバウアー。
新年初ジャスラジではまおちゃんのこと話してたし、フィギアすきなんだね、GAMOさん。
さすが北の人。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 21:13:45 ID:crDEPNaP0
>>362
ガンスリンガー聴きなさいよっ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 21:37:59 ID:i08kuF++O
名古屋もやったね。イナバウアー。
しかも2回。元気なオヤジめ(´∀`)
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 21:50:19 ID:Kdqqx5uU0
なんでスカパラがシスコしてるの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 22:29:12 ID:sJDF35WIO
↑毎回ツアーごとにスペシャルで何かしら演奏してる
それで今回はシスコを選曲したんじゃない?
371:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 22:31:23 ID:y6fZbAoK0
>>370
そうなの?前ツアーのスペシャ曲は何?
あまり記憶にないので、教えて
372名無しさん@おなかいっぱい。:2006/02/27(月) 22:56:45 ID:4rlcrGio0
仙台でもイナバウアーやってほすぃ・・。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 22:58:34 ID:6gAC+jdWO
〉369
たまには日本のロックをカバーするのもイイんじゃないか?
って話になって何故かCISCOが選ばれた。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 23:41:47 ID:lmnRLNa6O
日本のロックか。そういや今まで他に何かあったっけ。
ロージーしか思い浮かばん…
375370:2006/02/27(月) 23:52:07 ID:sJDF35WIO
>371
たしか沖さんがメインでチープトリックの曲演奏してた
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:09:02 ID:ArSj2+ht0
何ていうかエレキ→シスコ→ブギーの流れがすごい好き。テラカコイス。
国境とかエレキはすごく好きな曲なんだけど、漠然と
もう生では聴けないと思ってたので嬉しかった。SWEET Gも聴きたいなぁ…。

あと、アンコールは銀河と迷路だったよ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:07:27 ID:oLdlx2hxO
351がそんなこと言うからSWEET Gやんなかったじゃないか
聴きたかったな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 07:25:06 ID:4hfYHHpZ0
sweet Gやらなかったのか。
変わりにHAPPY GO〜とかならまだ分かるけど、銀河と迷路って。
自分が行くところでやられたらかなりガッカリするなぁ。
日替わりで当日までのお楽しみ〜ってのもいいけど、
それやるなら同じくらい驚きのある曲やってほしい。
SWEET Gと銀迷じゃ、自分だったら断然SWEET Gの方が嬉しい。
379:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:24:35 ID:cC2qZSqm0
>>375
ありがd! キーボードソロがやたらとある曲だよね?
チープトリックの曲だったんだ!
てっきり新曲かと思ってた  orz
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:46:07 ID:8QudoKBVO
スカパラって全体的にデカくない?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:32:50 ID:aWMxhW2x0
でかい。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 14:50:04 ID:ficcQNkO0
スカパラってリーダーいるの?
いるとしたら誰?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:31:31 ID:05GG4VPa0
>>323
ガモさん泣いたのか・・・
イナバウアーさんはいいが、4回転さんは体が重そうで(悲)
決して太ってはないのにね。首短くてあの肩幅だからかね。
衣装もイモクサい・・・ワダエミなのに。

・・・そんな風に厳しく見ちゃう奴がここにいるのに。
でも泣いたガモさん、優しいよなぁ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:32:44 ID:cC2qZSqm0
>>382
いないよ
リーダー的存在ならヒヤヤかなぁ?
あと前リーダーがパーカッションの人だったから
新加入した大盛だって噂もwww
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:48:36 ID:w5ZCVambO
実物見たことないからわからないけど
デカイイメージがあるのは詩人と川上さんくらいで
他のメンバー170〜175とかだと思ってる
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:11:43 ID:cNctKmmuO
ステージの上だと大きく見えるけど、北原さんとかカトちゃんとか、結構ちっちゃかったよ。
みんな細いからわかりにくいよね。カトちゃんはマッチ棒のような足だった
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:40:02 ID:8QudoKBVO
>>382
最初からリーダーはいない。
バンマスは1985〜1993年にいたパーカッションのASA-CHANGという人。
スカパラを立ち上げたのもこの人。
今はバンマスはいないけど本人たちに言わせれば全員がバンマス。

>>386
そんなんかー
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:10:43 ID:lC9kx3sO0
詩人、昔はプレスリーみたいだったよね〜。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:09:28 ID:wadJYijR0
>>388

失笑
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:07:56 ID:rwadc/Vx0
My Melancoly Babyって何に入ってるの?
散々調べたけどわかんなかったorz
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:40:35 ID:dsTJSri30
>>390
キャバレー
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:02:56 ID:1ijKAEC80
>>388
あの暑苦しい笑顔と髪型のコンボがなせる業ですなw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:54:19 ID:qf72z3i30
「なせる業」の使用法がおかしい
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 00:59:16 ID:o9IlVgWA0
>>387
バンマスとリーダーは同じ意味だよ(笑)
だから初期のリーダーはASA-CHANG
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 01:41:30 ID:RuSwktK8O
じゃあCKBのバンマスはK1だからCKBのリーダーはK1?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 02:34:44 ID:2mziChwuO
かとちゃん…
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 10:33:00 ID:O/HuPdjX0
詩人、今や、織田無道。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 10:38:23 ID:bVv1rjCM0
織田無道って言うな〜w
詩人、昔は佐藤浩市系だと思ってたけど、
今はお父さんの方に似てきたと思う...。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 11:05:44 ID:qwEppo350
>>395
そうだよな・・・剣さんじゃないのね。。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 14:10:45 ID:aQI10EpsO
詩人はどう見ても三国れんたろう
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 15:49:43 ID:oiSLcMDUO
う〜し今日は金沢公演でぇい♪
気合い入れて行きまっせぇ♪楽しみだなぁ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 16:09:42 ID:bVv1rjCM0
>>401 レポ頼んだ!!
GAMO氏のキューティクルも見所だよ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 16:20:38 ID:oiSLcMDUO
>>402
わかりっ♪がっちり楽しんできますね!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:02:15 ID:z7KFAqEI0
さて今日はどうだったかいのう。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:38:22 ID:maHvBwQV0
>>401=403

バカ丸出しの文面
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:48:46 ID:nCfpO+eH0
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:08:25 ID:JRwPcZcq0
すいません、どなたか教えてください
サファイアはオリコン初登場何位だったんですか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:17:06 ID:iVKjIB6A0
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:30:33 ID:JRwPcZcq0
>>408
すいません長すぎて貼れないみたいです・・・
初登場9位だったのは知ってるんですが
週間ランキング何位だったか知りたくて
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 01:11:21 ID:nLwIF0lo0
16位だってさ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 09:21:23 ID:rkH8FwvD0
昨日の金沢行って来ました。
淡い期待を抱いていたけど、やっぱりSWEET Gじゃなく銀迷でした・・・
でも楽しかった。ギターがメインの曲が楽しかったなー。
大森さん始まりの曲もベースが格好良かった。
大森さんといえば、ヒロミGOばりのジャケットさばきとか、
パンダのイラストTシャツ着ていたお客さんいじりとかして、ご機嫌だった。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 10:04:44 ID:oUEyiH0O0
Gやってくれよおー
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 10:29:55 ID:ETCDJ4sN0
大盛が詩人より年上ってのが未だに信じられんのだが...
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 10:30:42 ID:XBRdvvA30
●V.A.『GO-GO KING RECORDERS original recording VOL.1』
(COCP-50884 \3,150(税込))
1. GOLD COFFIN QUARTET「Harlem Shuffle」
2. Hicksville「Rider」
3. Radio Caroline「Dead End Summer」
4. フラワーカンパニーズ「真赤な太陽」
5. BLACK BOTTOM BRASS BAND「Strawberry Dance Hour〜In The Mood」
6. 勝手にしやがれ「Just A Gigolo」 
7. 堂島孝平×GO-GO KING RECORDERS「Pretty Little Dino」
8. Sembello「Olmeca」
9. 東京スカパラダイスオーケストラ「Little Wing」
10. YO-KING「マイ・バック・ページ」
11. カーネーション「Hurricane」
12. GO-GO KING RECORDERS「reach-the sky」

新録だって書いてあった
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:25:04 ID:Qt+diel4O
フィルムメイカーズブリードで「ポットショット!」と叫ぶのはなぜ???
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:04:10 ID:oUEyiH0O0
ジョンロードでVIPPER化するのはなぜ???
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 20:10:56 ID:47ldiGbsO
>>351のせいだ〜>G
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:20:27 ID:ajfIoRFD0
>415
hot shotだろ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:42:25 ID:aA7vy8R20
sage
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:10:00 ID:sjGBEpfc0
sage
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:56:15 ID:iPU8vbdb0
413>オナヂク
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 00:14:50 ID:FpilwtaD0
自分もスカパラよく知るまでは大森さんが一番若いと思ってた('A`)
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 01:30:11 ID:jFvtuES+0
金沢ではイナバウアーやったの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 03:59:30 ID:F3jl2FO/O
正直周りにスカパラファン居なくて一度もライブに行ったことがない('A`)
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 05:45:45 ID:+llwR1aG0
>>424
俺も周りにスカパラファンはいない。SKA好きもいない。
だからこの15年くらいライブはずっと1人ですよ

でも楽しい。ライブ最高。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 07:20:22 ID:4/IeLA+UO
ところでエレキでGO!のセリフで「おいら」って、
ルースターズの曲にもよく「おいら」って出てくるけど
九州の人はわりと「おいら」って使うのかね?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 09:34:54 ID:/zrvLUeq0
>>426
九州人だけど自分のことを「おいら」って言う人に会ったことないよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 11:45:39 ID:7texgkSC0
ドリカムの吉田美は、道民で「おいら」って言ってるし、
天海姉さんも、「おいら」って言ってるし...。
孫悟空だって、石原裕次郎だって「おいら」って...
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 12:56:50 ID:CVdHPoMMO
>>424
私も周りにファンいないから一人で行ってるよ!
そんな人はいっぱいいるから
今度一人で行ってみなよ

ところでコラボ発表まだ?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 14:11:36 ID:/zrvLUeq0
>>428 一番下の行ワロスw
431名無しさん@お腹いっぱい。::2006/03/03(金) 14:27:43 ID:iqqgPyI50
孫悟空は「オラ」だろw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 14:48:56 ID:4xuapz6r0
初めてスカパラのライブ行くんだけど、みんなどういう格好?
あとこの曲で掛け声とかそういうのありますか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 17:20:16 ID:CVdHPoMMO
>>432
私の所はJUSTA-Tシャツその場で買って着替えて参戦してる人
多かったよ
Tシャツにジーンズが多かった、男女問わず
でも古着系の人もけっこういたかなー
かけ声はスカミーのこぶし挙げるやつ?
詩人と一緒にヘイッ!ってみんなやるよ!
あと何か思い出したらまた書くね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 17:39:02 ID:eDXWVMxQ0
決まりきった掛け声よりも
自分が楽しむことが大事
汗かくので着替えられる格好でね!

あと、一人でライブ行けないやつは
友達誘ってまずはフェスに行くのはどう?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 18:11:42 ID:mO6c9gGR0
>>364
ttp://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=101537
↑もしかしてこれか?w
耳コピに5日もかかってんじゃねーよw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 18:34:29 ID:la3yfcAY0
>>432
メンバーが誘導してくれるが、
どうも詩人がやる『CALL FROM RIO』の最後で、手首グルグル回すヤツはなじめない。
ので、周りやってても私はやってない。
434さんの「決まりきった掛け声よりも、自分が楽しむことが大事」に同意。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 20:51:05 ID:5rtebHIy0
正直インターセプターやnattyで手を振るのが辛くなってきた
もう歳だな・・・_| ̄|〇
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 22:11:32 ID:f9A3NuO/0
自分はルパンの手拍子がきつい。もう頭上では無理。
認めたくないものだな、自分自身の老いゆえの筋肉痛というものを



439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 22:13:14 ID:fCr8QUBu0
>>432
Tシャツは汗を吸収してくれる方がいいので新品ははずしたほうがいいよ。

何人で行こうとみんなおのおのライブを楽しんでるから、
1人でも全然楽しめるよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 22:13:14 ID:F3jl2FO/O
一人で行くと周り気にしてスカダンスとかしにくい
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 22:17:20 ID:jf+xfveD0
年齢と体力といえば、夏の野外とオールスタンディングが厳しくなってきた…
ショボ〜ン(T_T)
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 22:18:06 ID:CVdHPoMMO
私の毎回行くホールに
毎回中学生と先生が見にきてるよ
たぶん吹奏楽の子達なのかなぁ?
なんか毎回その子達見て嬉しくなる!
すごい真剣に見てるし
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 22:40:27 ID:4/IeLA+UO
>>442
お帰りください
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 22:41:51 ID:4/IeLA+UO
>>442
お帰りくださいと言ってやりたいよ、俺は。
馬鹿にしてるのかと。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 23:31:13 ID:f529hLhr0
3人目まだ〜???
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 23:44:10 ID:ir+TqtJv0
お堅い連中だね〜

こんなの>>443-444ばっかだったら
いやだな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 23:54:51 ID:fCr8QUBu0
>>440
実際、ライブでスカダンスしにくいことなんてないよ。

節度を持ってハメはずせだっけ?詩人の名言。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 23:58:27 ID:X32DNKhp0
礼儀をもって遠慮を捨てろ?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:22:20 ID:9FtcFMPPO
>>443
なんで?
水槽の若い子達がスカパラ手本にしてるって事じゃないの?
自分もそんな厨房見かけたら、微笑んじゃうかも
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:19:31 ID:SFAhBZOb0
よっぽど器の小さい奴じゃなきゃ
>>442
みたいな反応になると思うけど
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:22:33 ID:Lud6qh/60
スカパラメンバーは喜ばない発言だな。
いちスカパラファンが、他の客を選ぶ権利なんてないぞ。
大人になれ、>>443よ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:24:30 ID:Lud6qh/60
それにしても、何が「馬鹿にしてる」のかが理解不能だ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:30:24 ID:8JGe7Cm30
この話題飽きた
水槽擁護も水槽厨も水槽嫌悪厨もどっか池
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:41:37 ID:sxJGeLx4O
「飽きた」発言する奴に飽きた。
個人的に飽きたと思うのならば、何か別方向に持っていく工夫をすればどうかね?
御自分がしたい話題を書けばいかがかな?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 02:35:45 ID:fFNJB38Y0
廃部か否かギリギリの吹奏楽部所属のスカパラファンですが何か?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 03:50:35 ID:ErpaVBGQ0
>>426
友達が矢口もおいらって言うって言ってた
あとたけしもおいらだよねー
あたしの九州の友達はおいって言う
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 14:52:41 ID:Abrn6As+0
>>446
同意。

ところで、水槽嫌いは何で嫌いなの?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 16:28:35 ID:79Mnnen1O
つまようじ1本で学校が崩れるそうだ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 16:43:12 ID:Ryq/c4EH0
>>456
西郷さんは「おいどん」
>>458
全てがそうではない
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 16:49:32 ID:gxDq8iDM0
NGワード:吹奏楽・水槽・水葬


まず水葬は音楽じゃないからね。板違いですよ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 17:53:49 ID:py6fAq6fO
>>460
・・・・・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 17:57:26 ID:gxDq8iDM0
あ、自分のレスまであぼーんになっちまったw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:00:02 ID:py6fAq6fO
す○そ○≠音楽とかいうのは違うだろ


今回のツアーはまた懐かしい曲がたくさんみたいですね、、
国境は絶対ききたい!北海道でもやるだろうか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:12:11 ID:CNwdR3p8O
北原さんがコケた…。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:17:00 ID:fPJqITfDO
仙台、sweet Gやったよ(・∀・)
最初のソロでマウスピースくわえたまま「へへへ」と
笑ったGさんワロス
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:00:24 ID:tVzyRe2v0
>464
詳しく話してみれ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:10:08 ID:79Mnnen1O
うおー、札幌でもやってくれ〜!Sweet G。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:11:18 ID:CNwdR3p8O
モニターに飛び乗って前にジャンプしようとして、モニターが前にズレてっていうかスライドしてケツから落下した。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:15:35 ID:Qf5KrSGRO
マジかよ・・北さん大丈夫かよw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:16:26 ID:vxOLXZ8QO
今日の仙台、会場全体重くなったか?MCの反応も悪かったような?ガモウ氏もズッコケったな。どこもアンコールは1曲?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:23:19 ID:CNwdR3p8O
カトゥの客席飛び降りはどこでもやってんの?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:58:18 ID:8lGb72m10
汁は機嫌いいときと悪いときの差が激しい気がする
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:58:41 ID:fPJqITfDO
>>470
自分の周りは反応良かったけどな・・・。
アンコールは2曲だろヲイw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:22:34 ID:UWWkJ1iqO
北原さんお大事に…。
加藤さんは福岡ではおりなかったよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:28:47 ID:CNwdR3p8O
足を捻挫したらしいよ。かなり序盤でやったんだけどね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:33:18 ID:14Yd0wrA0
>>460
オマエいつもそればっかりやないかw
よっぽど嫌な思い出があるんだろうな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:53:24 ID:XXVAegr50
仕事終わんねくて行けなかった・・・・・orz

こんな事ならさっさとあきらめて、
行きたいヤツに譲ればよかったよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:59:49 ID:Ra9hOxMb0
聞くとこによるとあまり踊ってない女性の目の前で髪振り乱して弾いてたらしい。
>>470の感じた通りなら悔しかったんじゃない?
>>472の言う事なんとなくわかる。
福岡は大人しかったって言うし、悪い日だったんだろうな。
G、よかったね。チャンキタお大事に。。。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 08:06:50 ID:xuFeWb6mO
>>470
掘り返すな馬鹿

水葬板を見てごらんよ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 09:09:58 ID:2AqVg23g0
私も吹奏楽は嫌いです。兄が昔やっていましたが・・・
話を聞くとどうにもおかしな世界なようで。
ただ私が生理的に受け付けないというだけかもしれませんが、
とりあえず私は嫌いです。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 09:20:25 ID:mlUB8+SsO
水槽の音楽が嫌いなの?
水槽やってる人間が嫌いなの?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 09:45:51 ID:2AqVg23g0
どっちも。
人の好みは人それぞれ。
好きなものと嫌いなものとがあってもいいのでは?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:01:34 ID:0AQ3BcVy0
仙台中の牛タンを食べつくしてやる! by沖
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:05:11 ID:xuFeWb6mO
ぎゅうたんを食べつくす?
うしたんを食べつくす?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:05:58 ID:ZsefEB8yO
水槽やってた、やってる人でスカパラファン多いよ
自分の地域のライブでも、いつも水槽であろう制服ちゃん達来てる
帰りに『次はラバーズウォーク練習しようね』って
言ってたし
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:10:10 ID:3nXRhqnp0
>>480
「高校生嫌い」、「会社員スーツで来るなとか」の言いがかり厨と同じ考え方ですね。

別に他人が普段何やってようと関係ないじゃないかw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:51:28 ID:xuFeWb6mO
>>486
>>480はそんなことは言ってないだろう。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:24:52 ID:BINlmHlGO
水槽話はもういいよ。
ふいんき(←ry悪くなるだけだから…

仙台はかなり近くで見ることができたんだけど、加藤の髪型少し変わってたね。
NHKホールでは遠くてわからなかったけど、昔のきのこみたいなかんじだった。
けっこう前から?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 12:15:51 ID:2AqVg23g0
>>487
私は嫌いだというだけです。来るなとまでは言ってません。


>>488
昔のきのこ・・・ですか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:35:56 ID:50kF8pl80
生理的に嫌いなのはどうでもいいが
>>443-444みたいなのは止めような

恥ずかしいから
あんたじゃないにしろ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:27:49 ID:9FOuq1i30
ID:2AqVg23g0もいちいちしつこいから。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:39:51 ID:kIaYIJT10
荒れ模様ですね。
またりといきましょう。
1258

ttp://zatsuon.cside5.jp/oldies/oldies.htm
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:28:24 ID:lkYo651h0
うんGAMOさんや沖さん、北さんあたりのノリで穏かに楽しくね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:52:19 ID:bkoNjFkB0
>>478
福岡のファンがおとなしかったってこと?
結構盛り上がってたけどなあ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:01:15 ID:JnLTcRePO
>484
"ぎゅうたん"だよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:33:48 ID:E31iLz4j0
>494
福岡のファンじゃなくて汁が大人し目だったみたいだよ。
髪型はふかわみたいなマッシュらしい。
ふかわじゃ昔のマッシュの方が…。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:27:03 ID:xuFeWb6mO
ふかわか…
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:22:22 ID:nhk4Z4oU0
金曜日のケロロ軍曹に蒲生さんのコスプレをした
ケロロ軍曹をみたよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:25:35 ID:xuFeWb6mO
>>498
IDがnhk
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:44:01 ID:2AqVg23g0
>>491
わかりました。もう来ません。
自分の考えを述べるのはいちいちしつこいそうなので。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:45:07 ID:1vT0Laho0
明日Sweet Gやってくれるかなー。

加藤のふかわヘアー楽しみだw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:22:41 ID:j4tmMPlo0
>500
こいつまた来ると思ったwwwwwwwwwwww
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:38:44 ID:7k2JXXHy0
スカエヴァのようなマッシュですか?ワクワク!
504↓これもう見飽きた:2006/03/06(月) 00:25:23 ID:KOyRy0990
はっきり言っておこう。
15を超えて水槽をやってる奴はすべからく負け犬だ。
水槽など人を型にはめて個性と創造力を押し潰し、
機械の前で無表情に流れ作業を享受するような
無能人間を生み出す恐るべき洗脳システム以外の何物でもない。
このような連中が軍産複合体の工場でのうのうと爆弾を作り、
また今日も遠い異国の何処かで殺し合いが行われているのである。
一方、ジャズは「本物の音楽」である。
真の即興演奏には喜び、怒り、悲しみ、希望、人間のあらゆるエモーションが表現されている。
ジャズにおいては演奏者の壮絶なる人生が音に投影され滲み出ているのである。
だからこそ聴く者の心を揺り動かし感動させる事ができるのだ。
フリージャズの巨人オーネット・コールマンはかつてこう言った。
「『平和』という曲のFと『悲しみ』という曲のFを吹くときでは同じ音ではありえない。」と。
これは譜面を忠実になぞるだけしか能がない水槽者には到底理解できないのではないか。
ジャズは人生そのものである。
否、全人生を賭けるに値するアートフォームであると言った方が良いかもしれない。
過去、ジャズの世界に身を投じ、麻薬渦や精神を病んで破滅していった人間は数知れない。
水槽楽においてこんな事はありえない。なぜなら、水槽は人生を賭けるに値しない遊戯だからだ。
所詮、片手間の趣味のサークル、ボーイスカウトの延長物に過ぎないのだ。
私はジャズに全てを捧げている。そして内なる感情の全てを音に込めて演奏する。
だから、私のアルトサックスは今夜もむせび泣くのである。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:37:08 ID:+85vBTYw0
マターリマターリ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:43:31 ID:iLKCYOUtO
スレ違い?かもだけど氣志團の団長昨日の仙台見に来てたかも?
今日の同じ会場でのライブでMCにつまったとき
「谷中さんも昨日ここで『拍手くれー!』っていってたな〜」って苦笑してた
両日行ったけど客層の違いが面白かった
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:06:39 ID:X4cm/KuwO
>>504
ワロスw

まあ確かに軍隊みたいなとこはあるわな。
でも新興宗教みたいなのよりは軍隊のほうがまだましか。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 03:57:31 ID:OEml8qGX0
楽器の基礎練習という意味では部活で吹奏楽は安上がりでいいと思う。
個人で習うとそれだけ時間もお金もかかるしね。
そういう意味ではナゴはすごいのかな?よくは知らんけど(笑)

私の個人的なイメージとしては、吹奏楽って皆で合わせて一糸乱れず
必死で演奏って感じで、見てても聞いてても楽しそうじゃないんだよね。

たぶん、部活動以外の所の気持ちで、スカパラのように演奏したい!
て思ってココにカキコんでくれてるんだと思うけど、
私のようなものからすれば吹奏楽を直にスカパラがどうのって文脈に
つなげられると違和感があるのは確か。
わかりにくい文でスマンが。

いっそ「ラッパ関連を楽しく演奏する同好会」みたいなのがあればいいのにね。
もうどっかにあるのかなあ?

とにかく、お互い良いように解釈して仲良くやってほしいわけさ。

長文ごめーん


509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 08:32:22 ID:X4cm/KuwO
まあ実は俺も2ヶ月だけ水葬やってたんだがな。
でもあれじゃ楽器の練習にゃならんな。楽器よりも世渡りが上手になるかと。
水葬の人でも音大目指すような人はプロのレッスンを受けてるわけで、
そうでなくても部活なら部費やその他諸々に金がかかる。
俺も金の問題で辞めたんだけど、辞めてよかったと思う。
ええ、貧乏学生でしたよ。
親に負担はかけられないけどボスマン休み少ないぜバイトにも行けないorz
もし親が金を出してくれてあのまま水葬を続けてたら
きっととんでもない世間知らずの高校生だっただろうな。。
誤解のないように書いておくけど、卑下するつもりは全くない。

>ラッパ関連を〜
ジャズ研とか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 09:10:39 ID:X68AX2nk0
何の話でもりあがってるの?
三人目は???
511三人目って俺のこと?:2006/03/06(月) 11:10:10 ID:X4cm/KuwO
>>508が金の話をしてたので。金がかかるという話。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 12:17:10 ID:XvVkHpc80
>>509
貧乏が悪いって事だな。

>きっととんでもない世間知らずの高校生だっただろうな。。
軍隊上がりの新卒は扱いやすいぞ。
目上の人間に接する練習もしてるし。
(バイトでも同じだけど)
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 12:27:49 ID:HsqPhQ3D0
まあまあ。水槽やってる人がスカパラ好きでも良いじゃん
スカパラの話しに戻そう


今日札幌楽しみ〜!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 12:32:20 ID:DU2LCwTeO
なんでもかんでも貧乏のせいにしないでください。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 12:41:13 ID:cUtKllukO
今日札幌行くよー

グッズ買うか毎回すごく迷う…今回のでなんかいいのありました??
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 13:14:31 ID:8rGxQjMC0
Officialの方も更新されているので今更なのですが…

仙台終わったあと、ARABAKI出演決定の号外(?)ビラが配られてた。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 13:34:25 ID:/FBe9Q1F0
508の「一糸乱れず」って言葉で思ったんだけど、ホーンのアレンジって
チャン北がやってるのかな。
それこそ一糸乱れず、綺麗に揃ってる。
譜面通り演奏してもああはならないだろう。素人の自分が言うのも何だが。
たまに1名加わっていい味出してくれてるけどw

ライブで一度、踊らずにじぃーっくり聞くことに集中して楽しんでみたいな
って思うけど、目の前に髪振り乱したキノコが来たらコワス・・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 13:49:46 ID:/Sh3T9Tb0
>>515
スカパラ×ロンズデイルのTシャツ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 13:51:08 ID:HsqPhQ3D0
>>517
前、詩人が恵のラジオゲストで出てた時に
「それぞれ担当が決まってて俺は営業で、北原さんはホーンセクションの
アレンジ担当とかで」
って言ってたよ
きれいに揃ってるのは、やっぱ16年?ホーンメンバーは変わらないって
ところじゃないのかな、と思う

どなたかグッズについて教えて下さい
Tシャツはどんな感じですか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 14:23:14 ID:KOyRy0990
>>512,>>514
どこをどう読んだらそうなるのか・・・


>>517
私の記憶が確かなら昔のパラネのチャン北のプロヒィールで
「名アレンジャー」とかって紹介されてたような。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 15:25:46 ID:oqQE6NgmO
以前、北原さん本人に聞いたときは
スカパラ曲のホーンアレンジはほぼ9割方北原さんが担当してると言ってたよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 17:16:10 ID:HMVBLrGRO
これから札幌ライブ参戦してきます!
楽しみ楽しみ!
レポするねー
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 17:48:35 ID:roO6f9zYO
>>252 他、楽しんできてな〜ノシ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 17:53:57 ID:roO6f9zYO
>>522やった…マッシュにしてきますorz
ところでメンバーの役割、詩人&チャン北以外は何だろうね〜
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 18:09:33 ID:q+P9dicDO
欣ちゃんは曲順番長
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 18:11:28 ID:cUtKllukO
>>518
ありがとう、それ参考にいろいろと見てくる。
ただいま会館前、殆ど人がいない…凍死…しそう…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 18:36:14 ID:Tj9GzX8A0
>>526イ`!
ライブレポ上げてから逝くんだ!
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 18:37:15 ID:9EB0y0350
盛りさんは「てんやもの隊長」
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 19:05:14 ID:IuK25aJ20
アラバキきましたね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:22:18 ID:gG4kjvMRO
Tシャツ、黒地に表がジャスタ猿。
後ろはロゴと右下に富士山が描かれてるのを着ている人見た。
ロゴはなしで富士山だけだったら買ってたな〜
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:10:13 ID:HMVBLrGRO
終わりました!最高!
イナバウアーやったよ!
SWEET Gはやらなかった…
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:11:20 ID:X+x+hfFa0
>>531
銀河と迷路?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:20:42 ID:HMVBLrGRO
あとライジングサン出る予定。一番良い時間で!とか
言ってたよ
加藤は機嫌良かったと思うなー
ステージ前にけっこう出てたし
あんまり盛り上がってなかったけど
詩人感動してたっぽい
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:23:24 ID:X4cm/KuwO
欣はロビンソン百貨店で買い物したそうだ。
…だめだ、どうしても釣られてしまう。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:29:16 ID:cUtKllukO
凍死はまぬがれた!!

国境も暗夜行路もやって嬉しかったー

メンバー紹介でガモウさん道産子ということで一人ピンスポ→客手拍子→いなばうあー

ひややが…
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:35:44 ID:Exrvrr6SO
>>355 ひややがどうしたんだ!?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:37:11 ID:Exrvrr6SO
↑スマソ。>>535でした。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:39:28 ID:nsZs35Pl0
>>535
砂を噛むようにNAMIDAしてたんだべ?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:41:08 ID:Tj9GzX8A0
>>535
氏ぬのはまだ早いっ!早まるな!
ひややが!?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:56:57 ID:cUtKllukO
ロビンソンには爆笑したwww
ひややが…

いや、インターセプター?で前+左右にきてアルト吹いてた


っていう。期待させて悪かったw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:12:41 ID:KOyRy0990
「あるデパートで買い物してたらずっとスピッツの曲がかかってて・・・」



詩人のソロから始まる国境はもう感動。でもノリが悪かったのは気のせい?
ホーンズなしのエレキいいなあ・・・CISCOも思いっきり叫んできたよ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:14:21 ID:aLThx+GRO
結果、セットリスト的にはNHKホールと大した変わらない

って誰か書いた?書いてたらスマソ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:21:44 ID:HMVBLrGRO
なんか国境は知らない人もいるなかなぁ?
と思った
国境が一番ノリ悪かった気がする
それにスピード遅かったしねえ…
あのチッチキチッチキは青ちゃんじゃないと無理だよ、やっぱり
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:24:26 ID:aLThx+GRO
>>543
漏れもそう思った…
そういう漏れもあれが国境だとは知らなんだ
あれいい曲なのに
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:27:58 ID:HMVBLrGRO
興奮収まらず、何回もカキコしてみんなごめん!
>>534の事だけど
逆に吉井さんは絶対違うんだろうなと思った
「吉井さんの曲ばかり流れてて、そのデパートはロビンソンでした」
って言ったら、あぁ吉井さんかもなーと思ったと思うけど
スピッツだったから…
それと欣ちゃんジンギスカン何人前分も食べた
って言ってたよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:29:25 ID:KOyRy0990
DearMySisterのカップリングだったからかな?でもスカエヴァにも入ってるし…
欣歌のほうがキャアキャアいってたorz
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:33:46 ID:aLThx+GRO
漏れもカキコとリロード連発だよorz
して>>545よ、IDがHMVだお
記念にサファイアでも買って来たらどうだ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:36:59 ID:aLThx+GRO
>>546
そうなんだよね
今ディアマイのシングルが店に無いから何ともいえないな
アマゾンで探すか
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:39:49 ID:HMVBLrGRO
本当だーHMVだw
毎回札幌はノリ悪いと思う
それにSTOMPIN〜からのファンが多いような気がするのは気のせい?
エレキでGO!もみんなポカーンだったし
楽しかったけどせつなくなったよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:41:27 ID:uQOBafrn0
エレキは曲知ってる自分でも最初気付かなかった。
冷の「縁があったらまた会おうぜ」くらいでやっと気付いた。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:45:09 ID:aLThx+GRO
確かにせつないなw
どこからもレッツゴーが聞こえて来なかったしなorz
ひややもはっきりやらないとな
足よくなったからがんがって頂きたいな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:45:35 ID:KOyRy0990
>>549
俺もそう思った。

エレキの「レッツゴー!」も「シスコ!!!!!」も俺は叫んでも周りの人は叫んでなかったし。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:47:28 ID:Tj9GzX8A0
>>545
吉井さんが絶対違うだろうな、ってのは
コラボ相手が、ってこと?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:50:48 ID:HMVBLrGRO
そして札幌前回MCかぶってるよねw
@チャン北の妹が弟子屈に住んでる
Aエンブレムはライジングサンの事の歌詞
BMr.Gはここのホールで見たサックス奏者に憧れて
サックス始めた
C加藤のMCは「ライジングサンでまた会おう!」
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:50:58 ID:X+x+hfFa0
青木さんの氷の様なハイハットが国境の持ち味なんだけどね。
スカエヴァ見すぎて過剰に期待したからかな?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:55:01 ID:HMVBLrGRO
>>555
そうです…あの青ちゃんのハイハットが良いのに
欣ちゃんはうまく刻めてなかった気がする
本当ほとんどの人が棒立ちで聞いてたよ
こっちは涙出そうになるくらい嬉しかったのに
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:56:07 ID:aLThx+GRO
スカエヴァ見たくなったな
確かにMC被りすぎかとオモタ
ネタ不足か?
北の妹は顔似てるのか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:02:19 ID:HMVBLrGRO
今日にスカエヴアの国境を
MDに落としたヤツ聞きながら行った
やっぱドラムの違いなのかなぁ?
札幌人で熱狂的なファンって少ないんだよね、きっと
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:04:10 ID:KOyRy0990
ってかさっきから俺らばっかりだw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:09:51 ID:aLThx+GRO
でもスカパラ論が白熱していいんじゃないか?
こんなスレ実況以外で見たことねえな
誰でもいいから 乱 入 し な い か
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:11:05 ID:HMVBLrGRO
いいよ札幌人にあきれて
ウップンたまってんだからw
ここの住人もしかして札幌人が多いのかな?w
曲と曲の間に叫び声も何もないしね…
なんか一人で興奮して踊って嫌になった
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:16:29 ID:aLThx+GRO
札幌人はおとなしいのかよorz
漏れ前から3列目にいたがワンピでもりもり踊ってる香具師いたぞ
対抗してやったw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:17:50 ID:X+x+hfFa0
俺なんかシスコ!!って叫んだ時の周りの冷たい空気が最高だったよ・・・。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:18:56 ID:ocazTPc70
毎度思うんだけど
エレキでヒヤヤは叫ぶのか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:20:39 ID:KOyRy0990
>>564
叫ぶ?「へいハニー」ならやってたよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:24:26 ID:HMVBLrGRO
毎回最前〜5列目くらいまでは盛り上がってるけど
2階席とかひどいよ
PA卓のすぐ前だった自分が連続カキコしまくりなのは
申し訳ないがw
真ん中だから観客の様子すごいわかった
普通にスカミーのジャンプするところとか
ほとんどしてなかった
たぶんあの曲も知らない人多いのかなーと
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:24:59 ID:aLThx+GRO
ヒヤヤ叫んでないだろw
へいハニーは確実に叫びではないべ
バックの軽くサファイア意識のライトは良かった
あれはまたやってほしい
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:28:05 ID:X+x+hfFa0
仙台は2階3階がやたら盛り上がってると詩人が言ってた。
大森も2階3階にスティック投げようとしてたしね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:29:05 ID:KOyRy0990
>>566
「っジャンプ!っジャンプ!」なのにかw
俺1階席だったけど周りに歌ってる人いなかったな・・・
「ドンピスミダウン!ドンクロスマイネーション!」って俺一人で…;;
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:32:58 ID:X4cm/KuwO
手をつきあげる人も少なかったな。。

「手ぇ挙げると楽しいよ!叫ぶともっと楽しいよ!踊るともっと楽しいよ!」
ってせっかく詩人も言ってたのに…
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:35:40 ID:Tj9GzX8A0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
もともとおとなしいの?札幌人て
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:36:13 ID:HMVBLrGRO
即出かもしれないけど
銀河と迷路やったよ
前もやったしさぁ〜ちょっとセットリストも考えて欲しいかな
どんどん古い曲をやって札幌ファンに古い曲を教えてあげてよぉ…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:39:03 ID:KOyRy0990
帰りに地下鉄の駅に向かって歩いてる途中に聴こえてきた会話の一部。
「銀河と迷路やってくれてすごく嬉しかった!」だそうだ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:41:36 ID:HMVBLrGRO
>>570
言ってたね、詩人
盛り上げてくれようとしてたんだろうか…
そんなんじゃダメじゃん札幌人!
唯一みんなやってたのはNattyのワイパーだけw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:43:02 ID:KOyRy0990
Nattyもやっぱ周りの人歌ってなかったな・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:44:23 ID:X+x+hfFa0
>>574
インターセプターももちろん・・・・やったよね?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:46:33 ID:X4cm/KuwO
やってたよ。
最初は反応イマイチだったけど。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:48:54 ID:HMVBLrGRO
やったよインセプ
周りはポカーンだったけど
あれなんかベストに入ってんじゃんね
昔の曲あまりやらないのは欣ちゃんが叩けないからなのかな?
どう思う?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:51:15 ID:X4cm/KuwO
青ちゃんに遠慮?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:51:17 ID:X+x+hfFa0
暗夜行路のイントロの三連符×2で6回こぶしを突き上げてるやつがいて、
「そりゃ無理があるだろ!」って思った。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:55:29 ID:X4cm/KuwO
あ、それ俺かもw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:56:21 ID:X+x+hfFa0
>>581
大丈夫、仙台の女だよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:58:01 ID:aLThx+GRO
ワイパやんないやついるのかよ…
おばあちゃんとか結構いたからな…<前列
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:58:14 ID:HMVBLrGRO
なんか札幌祭りにしてみんなスマソ
さっきのエンブレムの歌詞はライジングサンの事って詩人が言った時
2階席から「へえー」って声がかなり聞こえた
初参戦者が多いんだなって思ったよ
前前回のツアーの時にやたらとスカパラが
「帯広ライブ盛り上がり最高だった!」って言ってて
同じ北海道なのに地方の方が盛り上がりスゴイんだなって
悲しくなった
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:59:53 ID:lshw/f960
別に迷惑行為じゃなけりゃどうノろうが自由なのでは。
>>582の書き方はなんだか感じ悪いぞ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:00:02 ID:X4cm/KuwO
悪いがHMVともここでお別れだ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:04:40 ID:jqcswq3Q0
>584
エンブレムの話すっかり忘れてた 札幌いってないけど
スカパラは情報が混雑しがちだから、曲以外の無知をせめてやるな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:06:09 ID:di4SArNM0
>>584
エンブレムはもう封印してくれ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:06:58 ID:vM/hI5Hp0
札幌今回全体的に年齢層が高いせいかノリが悪かったです。
ライジングサン見てるから余計そう感じるのかな?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:08:09 ID:ZI232qAxO
大盛が「かっこいー!」って小さな声援を浴びて
髪をミスターGの髪に1回してすぐ戻してた
Gのハーモニカ聴けて良かった
詩人のフルートも聴きたかった
国境の詩人ソロイントロ
最初センチメンタルかと思わなかった?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:09:24 ID:hHzcn581O
いまSweet G聴いてるんだけど、このGってガモー氏のこと?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:09:58 ID:di4SArNM0
以外にゴッドファーザーがスルーされてるね。
後半は仁義無き戦いみたいだったけど。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:14:38 ID:Ei8q6z/IO
>>590
>センチメンタル
俺も思ったw

>>591
そう。Sweet Gと呼ばれてたのよ。

>>592
ゴッドファーザーも仁義なき戦いもヤクザですし。。
しばらくフィルムメイカーズブリードもやらないのかな?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:15:54 ID:ZI232qAxO
>>591
ガモーの事だよ、スマソ
エンブレムで思い出した
詩人が「STROKEのカップリングに入ってます」
って言ってたよね?
言わなきゃわかんねーだろーなコイツラ…って思ったんだろうか…
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:16:47 ID:lLd7qt7S0
インセプは数年前のムーズじゃない方のベストじゃなかったか?スコアに入ってたな
HMVはトリップつけてみたらどうなるんだろうな
暗夜漏れも三連でやったがな 
あれ、やっぱ無理?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:19:29 ID:824Ejxcl0
ノリ悪かったって言ってる割にはなんかもの凄い盛り上がりだね、ここw
>>562が言ってる人私じゃありませんように。どこらへんで見かけました?

詩人のソロから始まる曲って国境だったっけ?
暗夜行路じゃなかったっけ?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:21:05 ID:lLd7qt7S0
ゴッドファーザーとかすっかり忘れてたな
札幌でこんなに盛り上がるのも珍しくないか?
漏れは嬉しいけどな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:22:19 ID:Ei8q6z/IO
>>595
雑談でトリは必要ないだろ

>>596
国境だよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:23:32 ID:lLd7qt7S0
1列目の40
いやあれはいいなと思ったけどな
今回一番のスターでありレイディーだよありゃ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:23:58 ID:di4SArNM0
ボーダーワンピの方は全盛期の高田純次みたいな動きしてたぞ
601連投スマソ:2006/03/07(火) 00:24:43 ID:lLd7qt7S0
暗夜じゃないぞ?
国境とシスコじゃなかったか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:24:57 ID:73JK5F6A0
よくも悪くも、
細かく座席番号まで書いちゃうのはどうかと…。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:26:15 ID:AiXl3UwAO
>>590
大盛ひゃんってばっ。観たかったな、それ…。しっかしえらいイメチェンやな、髪型。ま、年相応?
って、いくつなんだっけ、はじめひゃんは。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:26:32 ID:lLd7qt7S0
やっぱまずいかorz
削除依頼か…
あの人友達になってくれないかな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:27:38 ID:Ei8q6z/IO
>>601
シスコはエレキからつながってたし管なかったし。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:27:44 ID:di4SArNM0
シスコはアラバキでもやるかな?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:29:48 ID:hHzcn581O
>>593
>>594
サンクス。確かに甘い色気があるもんな
608602:2006/03/07(火) 00:31:09 ID:73JK5F6A0
>>604
落ち込ませてスマソ。
なんとなく、人によっては困る人もいたりするかな、と思って…。
でも客同士でいいなと思うのはスバラシーね。
残念ながら悪い客の報告のが多いからね。
うん、いい事だ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:31:29 ID:824Ejxcl0
そっか。国境か。教えてくれた人トン。
自分の事じゃなくて良かった。でも本人が見たらどう思うんだろうねー
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:31:39 ID:0RBgPJT60
スレ伸びてるし
第3弾発表かおもたやんけ

全員ケツだせ
611sage:2006/03/07(火) 00:32:34 ID:rKmrlAbV0
神戸行く予定。
シスコ聞いたことないのだが、皆の書き込み見てたら
これは聞いとくべきですね。ライブで「シスコー」て言ってみたい。
札幌の皆様、今日はお疲れ様でした。
うおお、早く俺もいきてえ!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:33:43 ID:824Ejxcl0
ところでMr.Gがコケたのは既出?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:34:09 ID:8hRKKk+60
札幌熱狂さんが、たくさんいて嬉しいわ!
国境、個人的に嬉しかったけど、どうもリズムが遅いんだよね
あのリズムじゃ、観客はノレないよー・・・・
シスコ・国境・エレキは観客の静かさにびっくりだった
614611:2006/03/07(火) 00:35:47 ID:rKmrlAbV0
ほええ!さげまちがった!
久しぶりに書き込んだもんで・・
すんません・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:36:23 ID:lLd7qt7S0
よしじゃあみんなで多数決だwwwwwwww
てかみんなして詩人がアルバム出すとか映画出演の話してたのに
ツッコミいれないのかよwwwww
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:36:30 ID:di4SArNM0
座席があるのが悪いんだよ・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:37:56 ID:lLd7qt7S0
あと連投ばかりで誠に申し訳ないが、sageはメ欄な
シスコ!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:40:51 ID:8hRKKk+60
>>615
だって詩人個人的な話じゃん
個人的は話MCですんなよ!って思った
正直、音楽以外の事はやって欲しくないし
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:43:33 ID:Ei8q6z/IO
ここにいるみんなはシスコ叫んだよな?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:44:40 ID:824Ejxcl0
そこまでは思わないけど、いつもの事だからスルーしてた
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:44:42 ID:di4SArNM0
>>619
5回は叫んだな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:48:05 ID:824Ejxcl0
全部じゃないけど叫んだ
今回セトリわかって行ったからいいけど知らないで行ったらポカーンだったかも
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:50:20 ID:di4SArNM0
>>622
俺は知らなかったけど、エレキの途中?でもしや・・・と思って、
「シスコだ〜!」って叫んだ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:52:30 ID:lLd7qt7S0
シスコは叫ばなきゃ予習した意味0じゃないか?と思って叫んだ
自分の声だけ浮いたのに自分でヒイタ
そか詩人個人のことよりパラ全体としての話期待してるのか
確かに話題足りないな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:53:06 ID:Ei8q6z/IO
ライジングサンでもやってほしいな、シスコ。
ロッソ出るならチバも巻き込んでみたり。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:56:30 ID:di4SArNM0
メンツ的にはアラバキが一番いいかも。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:59:08 ID:824Ejxcl0
そういやアルバム当初は春には出るって言ってたのに7・8・9月のどれかなんだね
ついこないだレコーディングしたばかりだから仕方ないか
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:03:22 ID:di4SArNM0
野音はゲストボーカル全員集合なんでしょうか?
629611:2006/03/07(火) 01:03:37 ID:xqRX+E6W0
シスコ、スカパラのどのアルバムの中に入ってるかなと思って、
オフィのディスコグラフィ見たけど見つからず。
もしや、ミッシェルのシスコ??
ライブでこれやってくれるんすか???
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:03:47 ID:Ei8q6z/IO
秋冬のツアーは新アルバムのツアーなのかな?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:03:59 ID:TbENB6nqO
待たされてる感はあるな>アルバム
しっかしアラバキもライジングもシスコやるなら新曲も小だしでいいからどんどんやろうよ
欣ちゃんもやれるような青木さんの曲でもいいし
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:07:48 ID:di4SArNM0
>>629
行ってみればわかるよ。(She's Gone)
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:10:02 ID:di4SArNM0
>>631
フェスは顔見せだからルパンとかのメジャーどころが多いんじゃない?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:10:16 ID:824Ejxcl0
IDがトロンボーン<631

仮に夏にアルバムが出たとしてもフェスやら海外ツアーやら忙しいだろうから国内はやっぱり秋冬あたり?
それか野音で全部お披露目するつもりなのか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:13:00 ID:TbENB6nqO
うはwww北ちゃんwwww
野音までおあずけはないわ
どんだけケチくさいあれだよ
636631:2006/03/07(火) 01:15:23 ID:TbENB6nqO
633氏が正しければ、ツアーの背鳥ががらっと変わるかな
だといいがな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:16:12 ID:EfGRZz0e0
ここスレ伸び杉。。。
638631:2006/03/07(火) 01:22:32 ID:TbENB6nqO
祭化してるな、スマソ
でも混ざるとワロスwww
漏れはちとニュー速+に用事あるから落ちる ノシ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:25:54 ID:824Ejxcl0
落ちるってチャットかよww
それに近いけどなw
北チャン乙でした
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:26:37 ID:Ei8q6z/IO
帰り道に外で、ギターの曲がかっこよかったとか言ってる人がいたよ。
あれは2ndアルバムのエレキでGO!とミッシェルガンエレファントの曲なのですよー
と猛烈に教えてあげたい気分だったよ。
641517:2006/03/07(火) 01:26:39 ID:kSnv7l+f0
>>519・520・521
レスありがとう。
チャン北スゴス。スコア見ても仕事が細かいもんね。
そして16年続いてきたバンドの結束力が音に出てるってのも、
スカパラならではの魅力だね。基本的な事忘れてたよ。

札幌祭りの中スマソ。
実はonちゃんの中の人の大ファンなので許して。
ライジングサン楽しみだー。節約してお金貯めなきゃな・・・・

フェスでやる新曲は、あのギターメインの曲あたりでどうよ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:31:57 ID:VNwFr82G0
うん、自分も新着数見てびっくりした。

まあ、話題なくていまいち伸びないよりは、それなりに伸びたほうがいいんだけどね。
一時チャット状態になってたのは…なんだかなー。

そりゃライブ直後で興奮してるから、気持ちは分からんこともないが
もうちょっと、内容まとめて書き込みしないか?と思った。

楽しいところに水さしてごめんな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:33:51 ID:di4SArNM0
いや、こちらこそごめんなさい。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:56:58 ID:ZI232qAxO
今日は楽しかった!
スカパラ本当にありがd!
いろんな年齢層がいて嬉しくなった
幅広く愛されてるんだなあって
明日はスカエヴァ見ようっと!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 08:02:25 ID:VGKmlvi+0
ここまで読んだ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 10:06:09 ID:+gOcLsTGO
スカエヴァの最初辺りで大盛さんが
肋骨が折れて痛いだなんだ言ってるのって
宮迫にやられたっていうやつですか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 10:48:07 ID:9jEW0xsg0
私も比較的スカパラ歴の浅いファンですが(真夜中は純潔以降)、
アルバムは全部持っていますし今ではもうすっかりヘヴィなスカパラヲタです。
国境やエレキは生で見たのは初めてで本当に嬉しかったのですが、周囲の反応はいまひとつ。
そういえばこの間ラジオでスカパラ特集をやったときにも三部作以降の歌モノばかりでしたし…
やはり札幌はスカパラ熱が低いのでしょうかね?


>>646
そうですよ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 11:55:12 ID:Pgu/pMEF0
5月10日
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 12:01:01 ID:xTxwIOH90
↑に、何があるの?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 13:19:15 ID:ZI232qAxO
5/10に次のシングル発売だって!
じゃあ発表まだ先だね〜
昨日踊り疲れて今日は全身筋肉痛…
声もガラガラ
でも次ツアーでも踊ります
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 14:45:39 ID:8hRKKk+60
>>650
d!
自分も今日は全身痛いお 歳だなあと感じる
昨日の流れ読んで、HMVさんみたいな札幌熱狂ヲタがいて嬉しいよ
コラボ昨日のMCだったら、正宗か吉井さんかもね
さりげなく欣ちゃんヒント出してる?とか思ったけど・・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 15:09:23 ID:Ei8q6z/IO
いいなあ、毎日ジンギスカン食べれて。





んなこたーない
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:26:59 ID:9jEW0xsg0
別に曲を知らないことは問題ではなく、
知らない曲だとノれないというのがいかがなものなのかと思います。


ところで、スカエヴァDVDの火の玉ジャイヴとTIN TIN DEOの間でひっかかるのですが、
これは仕様でしょうか?2層の切り替え?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:47:15 ID:uV7+HTP20
>>651
欣ちゃん、MCで何て言ったの?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:12:49 ID:FQ6sZX4F0
夏木マリが出てるHISのCMで使われてる曲って
なんてタイトルですか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:20:30 ID:1CR37cmSO
今CMで曲使われてたっけ?
ペズやスカポンタスはよく聞くけども…
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:33:53 ID:RCSP/Vu/O
653
そうですね。知らない曲でもノってくれる人素晴らしいです
仙台で私ばかり楽しんで申し訳ないかなと思いつつ無理矢理連れて行った方が思いの他楽しんでもらえて助かりました
もちろん相方はスカパラ初心者です。また行きたいって言ってくれましたし。一緒に楽しむ為には相方の選択も大事ですね 一緒にノリまくれました
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:44:28 ID:8hRKKk+60
>>654
>>541>>545を合わせて見て
それがMCです
そうそう、今思い出したけど
イナバウアーやった後にMr.Gが
「最初イナバウアーやり始めた時は、まだあまり言葉が流行ってなかった
からライブでやってたんだけど… そのうち流行り出したから
ちょっとやらなくなって…」
みたいな事言ってたよ
昨日は出身地だから、やってくれたのかな、と
詩人、もう少しゆっくりしゅべって欲しい!
何話してるかよくわからなかった・・・・・・・・・カナシス
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:09:27 ID:EfGRZz0e0
>>655
「Answer」の8曲目Azureさ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:12:20 ID:MirdWKln0
>>655 う〜ん、おそらくアズール?
アルバム「ANSWER」に入ってる。違ったらスマソ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:13:31 ID:MirdWKln0
被ったホイw ところで野音のチケ、ホットスタッフは売らないの??
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:38:10 ID:b/2En3qSO
>>661
抽選終わったよ



ええ、外れましたとも
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 00:02:25 ID:KdKs1IyQ0
金曜日、大阪に行くぞ。2階席だけど楽しみ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 00:44:55 ID:+m+u2hq70
>>652
タモさん乙
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 00:53:21 ID:JuWeuqlI0
大阪の翌日に、加藤&川上はオグさんの企画でレッドシューズだって
勝手にしやがれのスタッフ日記にオグさんが書いてる
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 00:54:40 ID:UB8l7dVA0
ふぁ〜びゃ〜すい〜りゅ〜じょ〜うぃ〜れ〜ぽ〜ば〜ゆ〜
わ〜くてぃ〜るゆ〜ぶれ〜いだ〜んなん
た〜なんば〜なんゆどり〜
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 01:20:02 ID:Us1LKFfhO
昨日の祭りでスカエヴァってみんな言うから
今までずっと見てた
欣はどこか青ちゃんの音に似てるなと思っていたが
やっぱ違うよな
火の玉〜以降の曲なら欣でも良いが
それ以前の曲は正直欣じゃ雰囲気が出せてないと思う
DVD見て泣いちゃったぢゃないか…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 01:29:00 ID:NCWNKj+20
かれこれ十年以上前、早稲田の学祭でスカパラが確か無料で
ライブやったんだけど、北原さん学校の横に車停めてて
帰るとき握手してくれてなんかすごい優しそうな人だったな。
売れたのもなんかわかるような人柄の良さがにじみでてて
あたしゃ感激した。スカパラはいいよー。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 01:44:00 ID:vytUsH5fO
今まで出したアルバム教えて下さい
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 03:06:43 ID:+m+u2hq70
>>669
釣りじゃなくてマジで言ってるの?
オフィ逝けばのってるよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 03:23:13 ID:swQ3dp810
>>666
あん?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 08:31:35 ID:eoG4fjS1O
(▼_▼)

(▼_▼)

(▼_▼)…


(▼_▼)……



(▼_▼)zzz..
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 11:10:27 ID:lw3ubKAe0
>>662 さんきゅ・・・え、マジ?ナンノタメニ2300エンハラッテルンダ・・・
チェック遅すぎな自分に自己嫌悪・・・orz >662もドンマ〜イン
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 11:55:49 ID:lBfqnteG0
      ☆ チン     オワラナーイータービーヲー
                        ツヅケー
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ねえ〜まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 16:00:17 ID:pL9AI1MKO
オークションに野外のチケット出品してた
一人で行くから2枚もいらないけどホスィ('A`)
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 17:35:43 ID:IuyiJejU0
第3弾って5月発売なんだね。
来月にゲストヴォーカルお披露目ってとこかな?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 19:11:54 ID:eoG4fjS1O
>>674
携帯からでもなんとなくわかるw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 19:19:04 ID:c8Ltiu/pO
トロンボーンがカッコよくてもっと聴きたいと思ったのですが、
これぞスカパラって感じのアルバムありますでしょうか?
教えて下さい。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 19:25:31 ID:UMZlV1zK0
ライブ初めて行ったけど、女性のファン率高いね。そして付き添いオヤジは仁王立ち
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 19:53:31 ID:no0W/6UH0
>>675
2枚かって1枚売れば
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 19:59:49 ID:eoG4fjS1O
>>678
全部…と言いたいところだけどいきなり全部は買えないよね。
どのアルバムも雰囲気が違うので。
とりあえずベストかライブ盤をおすすめ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 20:02:57 ID:Us1LKFfhO
>>678
Tbが主旋律な曲はあまりないかなぁ?
アルバムはANSWERが一番スカ!って感じで良いよ
ポップっぽいのが、FANTASIAとトーキョーストラット
ロックっぽいのが、フルテンとHIGH NUMBERS
初心者は、歌モノもありの
Stompin'から聴いて見ると良いかも
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 20:57:19 ID:c8Ltiu/pO
>>681-682さん
レスありがとうございます。
歌モノをテレビで見た程度なんですが、演奏カッコいいですよね。
教えていただいたアルバム、参考にさせていただきます!
一番はライブDVD見たいですね〜。ハマりそうだな〜。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 21:04:32 ID:Us1LKFfhO
歌モノも良いけど、やっぱりスカパラはインストだよ
DVDは歌モノから入るなら
DOWN BEAT ARENA がオススメかな
古い曲もたくさん入ってるから良いよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 21:21:37 ID:ui7PGg6h0
>>667
生の青木さんを見たことはないけど
青木さんって、かなりドラムうまいよね
そしてあの無表情で叩く姿が良い
ライブでメンバー紹介の時も
あんな無表情な感じだったのかなー?
辛い事思い出させてすいませんが…ライブの時の青木さんについて
昔からのファンの方、教えて下さい
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 22:37:46 ID:DSsTxLeN0
>>685
紳士的で、ストイックで、冷静なんだけど熱い、って感じ。
そして決して乱れることがない。一定して完璧。
あの人がいるから大丈夫、みたいな。家族でいうと大黒柱。

でも、青ちゃんは面白いんだよw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 22:46:57 ID:UB8l7dVA0
デカメロンでは凄い個性的なキャラになってたけどね。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:01:01 ID:IoACQt4L0
詩人がフルート吹いてます…むしろ髪型に注目w

ttp://www.youtube.com/watch?v=ygOHlZSa91Y&search=tokyo%20ska%20paradise

689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:07:39 ID:eoG4fjS1O
それぞれのアルバムのイメージ…あくまで個人的なものだけど
黄盤、ライブ…スカ!
PIONEERS…ダーク
スカパラ登場、グランプリ、DOWN BEAT ALLEY、ON TOUR Disc1…ポップ
フルテン、ガンスリ、ハイナン、ON TOUR Disc2…ロック
FANTASIA、ストラット、ARKESTRA…おしゃれ
ワールドフェイマス、とんくら、Answer…バラエティ
って感じかな?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:20:12 ID:0o77S3eN0
部屋の掃除をしていたら、
青ちゃんのラストインタビューを印字したモノが見つかって感慨に耽る。

そういえば、青ちゃんの本作るから原稿募集してたよね?
あれってどうなった。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:32:31 ID:Gn07VYsn0
>>688
これっていつくらいの映像なんですか?
ヒヤヤと欣ちゃん居ないよね
詩人髪型はイケてるのだろうか
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:39:04 ID:IoACQt4L0
>>691
'99 〜'00あたりらしいんだけど…欣ちゃんは加入前?
で、ヒヤヤは…どうしたんだろう…
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:13:18 ID:TriEw8zB0
相撲をとって負けてた頃?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 01:04:30 ID:NzEsi+XtO
ファンになったばかりなんで、よくわからない事があるんですが
本当は噂スレで聞くべきだとは思いますが、ないんで…
昔のDVD見て青木さんのファンになってしまいました。
青木さんは事故で亡くなったんですか?
リアルタイムで知らなかったので
噂ばかりネットでは書き込まれてるような気がして…
変な話しして、ごめんなさい。
でもファンになっちゃったから、どうしても知りたいんです。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 02:00:52 ID:JduvuiBzO
相撲??
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 02:07:30 ID:OzknlzBh0
青木さんは事故で亡くなった。

なぜかというと、そういう風にメンバーが語っているから。
それ以上は、一介のファンである我々が知ることができないし、知る必要もないんじゃないか。
当時のマスコミや関係者はいろいろ騒ぎ立てたけど、公式発表でない限りは、
噂の域をでず、いわゆる下衆の勘繰りでしかない。
公式発表とマスコミ、どちらを信じるかはあなた次第。

ファンになったからって、すべてを知るべきという義務はないし、
知らないことがひとつやふたつあったっていいじゃない、と思う。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 09:00:10 ID:HgBttt0BO
青木さんの死因は公式な発表では「不慮の事故」となっています。


電車事故でマスコミ等には自殺だとか何だとか騒がれましたが、
それまでにも一度メンバーの死を経験したスカパラのメンバーもファンも
自殺だとは思いたくありませんしそうは考えられません。
個人的な見解としては酔ってホームに転落したと考えていますが真相は本人しか知りません。

>>695
タイのトンネル内でバスだかトラックだかにひかれました。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 09:29:51 ID:kZBYzw0p0
心筋梗塞だと思ってた
遠い記憶だけど
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 12:00:59 ID:3eeIRmnM0
教えてちゃんでスマソ。
情熱のバラを作曲したのってブルービートプレーヤーズの人ですよね?
もしかしてスカパラと何かつながりがあるんでしょうか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 12:01:53 ID:HgBttt0BO
情熱の薔薇は甲本ヒロト
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 14:10:35 ID:NzEsi+XtO
なんか嫌な事思い出させて、みなさんすいませんでした
私も事故だと信じてます
お詫びに今日のラジオより
3/31に次回コラボ発表と言ってましたよ
楽しみですね!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 14:17:54 ID:PPpW92D50
31日かYO
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 14:36:41 ID:t+R8ZAdu0
FM802聞ける人誰かいないの?3時台のゲストだよー
うち聞けないから誰かレポしてくれ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 15:05:40 ID:tTE6nyss0
>699
ヤーズのアルトサックス林雅之=スカパラ元ギタリストのマーク林。

青木さんも当時のマークもモッズ系の洒落たイメージがある。
今のマークはただのおっさんだけど。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 15:57:15 ID:HI24oA4mO
802レポです
3人目は誰か勝手に予想という企画に対して
リスナーから、トータスや斉藤和義、山崎将義、横山剣、こっこ、和田アキコ、
吉井和哉、ミスチル桜井などいろんな名前があがりました。
毅さんが「これだけあれば当たっても・・」みたいなことを
言ったような気が。

女心がわかるメンバーが欣ちゃんと大森さん、
その対極が谷中さん毅さんだそうです
長文ごめん
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 16:11:09 ID:SMfvkHUC0
>>705
レポさんきゅ。
「・・・」のニュアンスは、
1→「当たってもいいのに当たらないなぁ・・・」(この中にはいない)
2→「当たっても当然だね」(この中にはいる)
どっちでした?

北チャンは、女心わからないけど主婦の気持ちはわかってくれそうな気がする。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 16:52:53 ID:HI24oA4mO
>>706
微妙な感じでした。
2っぽいかな。

明日のフェスでは谷中さんが走り回るそうです。
708706:2006/03/09(木) 17:26:33 ID:SMfvkHUC0
>>707
再さんきゅ。
ああ、「フェス」ティバルホールね。ドタドタ走り回るんだね・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 17:40:41 ID:PPpW92D50
ドタドタw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 18:18:16 ID:6Nh/6voV0
α-stationに谷中さんと川上さん登場〜
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 18:25:46 ID:3eeIRmnM0
>>704
え、林昌幸さんと林雅之さんは同一人物なんですか?
ということは辞めたバンドに曲を提供したんですね。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 20:16:06 ID:HgBttt0BO
今、ポチたまの番宣で黒い太陽が!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 20:38:34 ID:t+R8ZAdu0
>>705
ラジオレポありがと
欣ちゃんたしかに女心わかってくれそうな気がするw

>>710
α-ステーションはどうだった?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 20:54:54 ID:kZBYzw0p0
昔のロキノン(パーフリの3rdごろ)
買ったら青木ちゃんのインタビュー載ってたわ
昨日届いたしタイムリーだとオモタ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 20:58:15 ID:PQHUYqEzO
そういえば2月にスカパーでナゴヤさんが直球だって言ってたよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:21:20 ID:MGZG/AGn0
>715
直球って何?
何の話なのか想像が付かない・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:39:15 ID:p/xaggOl0
ttp://www.tanteifile.com/diary/index2.html

TABOOの時、フロアで手をつないで歩くYOUを見たんだが
相手が誰だかわからなかったけど、ドラゴンアッシュだったんだなw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:40:39 ID:p/xaggOl0
あ、直リンしちまった・・・スマソ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 22:14:50 ID:O40HcC2u0 BE:84639825-#
>>717
NHKホールにも2人で来てたよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 22:16:47 ID:AxTBwECt0
不倫?wktk
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 22:56:24 ID:5lGpUvU1O
そろそろ噂スレ立てた方が良いかも新米ね。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 23:13:56 ID:NamW4A6C0
噂スレ立ててもまあ同じ話題がループなわけだが。
テンプレだけがどんどん増える。

でもここもスレの住人がこのところ変わった感もあるから
また立ててもいいのかもね。
前からの続きだったら噂スレ11か12だったとオモ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 23:17:27 ID:5H8ugvULO
>>721
それ思った
724715:2006/03/09(木) 23:31:51 ID:PQHUYqEzO
>716
第3段のボーカリストのこと
直球直球って言ってた。


PCは規制されて書き込みできないから自分は噂スレ建てれない…
以前の、専ブラで見てたから過去スレのリンクや詳細などわかるんだけどなぁ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:20:24 ID:hhOMJnPYO
なんだかハイロウズのスレが騒がしい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:22:44 ID:mcd6mp11O
ボーカル発表された?
他スレでちょっと聞いたんだけど
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 05:01:31 ID:d+5EVpsZ0
YOU離婚してたってさw
スレ違いスマソ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 10:27:06 ID:h8YXP8wDO
吉井スレでは未だにポツポツとコラボの話し
ずーっとしてるみたい
なんか3弾目は、すごい大物な予感がするのは私だけ?
直球ってどういう意味なのかなぁ?
ストレートに歌う人って事?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 11:12:28 ID:iJFGBjtm0
トータス好きなので想像してみてるけど、
尾崎キヨヒコの『また逢う日まで』なイメージしか沸かない...
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 11:19:05 ID:Ggax+zYA0
でもトータスもヒロトも直球だよな
吉井は直球って感じじゃないよなぁ
つーか、そもそもココからだよね?吉井じゃないか?って話出たの
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 12:33:50 ID:KpODkjsP0
吉井ヲタはなんでも信じるから面白い
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 12:49:54 ID:h8YXP8wDO
でも本当に釣りかもしれないけど
吉井もラジオで「今年はコラボします」って言ってたんだよ
します。か、する予定。かは定かではないが
だからありえそうかな、とも思った
ヒロトやトータスなら鳥肌たちまくる?
吉井なら鳥肌たつ!って詩人あたり言いそうだが
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 12:57:13 ID:c+HjxoB+0
あの、今やってるライブツアーのセットリストってどこでわかるんですか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 15:13:32 ID:h8YXP8wDO
>>733
>>170>>175さんが書いてくれてるよ
ただアンコールは会場によって違うみたい
自分の所は、銀河と迷路とダウビーだった
今日大阪行く人かな?
レポよろしくー!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 16:32:51 ID:I4p2tHHzO
SWEET G と 銀河と迷路じゃあ当たり外れが大きいなぁ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 16:38:04 ID:y3Latpg10
>>730
偶然にも3人とも音楽と人4月号に出てるw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 17:12:31 ID:10iIZjln0
今日大阪行きます!

シスコやってくれたら嬉しい…。

738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 17:17:35 ID:h8YXP8wDO
楽しんできて!
札幌ファンみたく熱いレポお待ちしてます!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 17:52:44 ID:y3Latpg10
シスコはたぶんやるんじゃないかな。
アンコールが銀河と迷路かSweet Gか・・・



そういや、シスコってカラオケにも入ってるんだな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 17:56:20 ID:5I9d4NSeO
>728
直球って、いかにも!って感じなんじゃないかなぁ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 18:53:06 ID:HH1SREcb0
すみません。
パラネに載っていた物ですが
ttp://web.archive.org/web/19991005104957/www.skapara.net/contents/aoki/aoki1.html

この青木さんのラストインタビューの続きを覚えている方いらっしゃいませんか?
ググってもこの続きは出てこなくて…。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 18:58:50 ID:vIWOYZWo0
Hit The Road Jackのライヴ版のオッキーのハモンドソロは
何回聴いても鳥肌立つなあ
オッキーはJackie Mittooくらい好きなキーボードプレイヤーだ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 19:10:07 ID:wVKGL4J40
ヒロトだと今まで予想で出てきた中で1番ぐらいに嬉しいが
奴がマーシー以外の他人の曲をそのままうたうのって想像できない

744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 20:12:48 ID:hhOMJnPYO
風船爆弾
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 21:12:18 ID:7+c8J01GO
フェスティバルホール終った
逆イナバウワー!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:22:56 ID:h8YXP8wDO
今日はレポ熱くなんないねw
今日のアンコールはどっちだった?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:35:52 ID:FCjL/Bqs0
しすこはウケた??
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:44:12 ID:HUnhETSq0
>>743
意外といろんな人の曲歌ってるよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:56:41 ID:n7aVAUr40
フェス行ってきましたよ〜
谷中さんGAMOさん全力疾走にわらた
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:32:08 ID:scWtfyX+0
SWEET Gキタヨー。すごい嬉しい。
ライブでは初めて聴いたんだけど、かなりピッチが早くてびっくりした。
何かすごい新鮮な感じだったよ。

あと、BOGGIE'Sかなり盛り上がったんだけど
エレキ〜シスコは正直ノリがいまいちだった気がする。
自分はあの流れめちゃくちゃ好きなんだけどなぁ…。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:11:54 ID:vMAHqOei0
欣ちゃん作曲の曲が楽しみだ。
アルバム早く出て欲しい。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:22:56 ID:2yOEW0g20
フェス2daysも決定したってことは、これから3枚目シングル発売後から夏フェスまで国内ツアーなんですかね?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:52:47 ID:B8ZHboU4O
あー、最悪だorz
ON TOURの初回盤の帯にアイロンかけたらふにゃふにゃになった…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:53:14 ID:yvGFuwUNO
↑それはないんじゃない?
ツアーしたばっかでまた5月からはさすがにないんじゃないか
普通に考えて次回ツアーはアルバム発売後だろうな
755753:2006/03/11(土) 01:09:38 ID:B8ZHboU4O
やべ、本当に恥ずかしいからつい衝動でビリビリにしちゃったよorz
修復不能wwwwww
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 01:11:56 ID:nZn08HTx0
大阪、おとなしめだったねえ。でも楽しかった。

プチレポ↓
・GAMOさんが「逆イナバウアー」をした。(前屈してるだけ)
・北チャソがまたこけた。
・詩人が本当にドタドタ走り回っていた。GAMOさんも。
・汁が湯浅弁護士みたいだった。西海岸でモテモテの…。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 01:49:49 ID:BLvKRrWLO
逆イナバウワーに冷さんが激ウケしていたことも
付け加えてください。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 01:55:05 ID:aaSzgiowO
頼むから汁短髪サパーリかリーゼントにしてくれ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 02:01:25 ID:P6hF7+BZ0
もう阿部寛で
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 02:29:04 ID:9CRzVc4G0
イナバウアーは前屈や後屈には全く関係ない足技である件について
761755:2006/03/11(土) 02:32:41 ID:B8ZHboU4O
うえぇ…さっきから吐気が止まらないけど吐くものがない…
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 02:37:14 ID:9CRzVc4G0
>761
アイロンに失敗して吐き気を催したのか?
お大事に。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 02:52:18 ID:yvGFuwUNO
カトゥヲタの執拗なまでの髪形への執着が不思議。
男の髪形なんてなんでもイイじゃないか。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 02:52:24 ID:ywqXjcG/0
つよしと詩人とオグちゃんに遭遇!!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 04:27:11 ID:aaSzgiowO
>>765
ふかわヘアー興味あるし以前の髪も嫌いではないけどさっぱり切ってほしい
まあ個人的に男性は短髪の方が好きだからかな
詩人昔の坊主じゃなかった時今より老けて見えた
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 04:28:03 ID:aaSzgiowO
アンカーミスった>>763
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 04:40:47 ID:3OM2koMYO
もしかしてカトゥは生え際が(ry
と思う今日この頃
768sage:2006/03/11(土) 07:28:35 ID:4HFD5hH3O
直球…矢沢永吉とかかな…w
769761:2006/03/11(土) 10:54:26 ID:B8ZHboU4O
>>762
まあそのうち、なんて思ってたら初回盤を買いそびれて中古で買ったら帯がくしゃくしゃで、
それでやかんの蒸気に当てたら一度復活したんだよ。
でもそのままだと少し湿っぽいからアイロンかけてみたんだけど…
あのままそっとしときゃよかった…orz
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 10:54:45 ID:O20EpQNh0
大阪、栄光のエンブレムが意外だった。
もう聴くことはないと思ってた。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 11:11:55 ID:g206rfS60
カトだいすきヲバですが、昨日の髪型最高にかこよかったです。
短髪だと頭皮が見えます。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 11:30:59 ID:wPogB5dF0
いいなぁSWEET G聴きたいな〜
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 11:39:17 ID:IKLrWsTPO
追憶のライラックのdubバージョンには涙が出たよ。
今回は緩急のついたセットリストだとオモ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 11:57:58 ID:VSV8r8vU0
汁ギターがメインで、サーカスっぽい新曲が良かった!
明るく楽しい曲なのに、かっこいい。あれも新アルバムに入るかな。

欣ちゃん作曲のタイトル、詩人の言い方のせいで
タイトル「トムヤムクン」かと思ったよw

詩人「次回アルバムに入る予定の、欣ちゃんが作曲した曲があるんだけど、【トムヤムクン】っていう…」
客「ザワザワ(マジで!?笑)」
詩人「最後まで聞けw 【トムヤムクン】っていう映画みたいに、タイの闘う男っぽいイメージの曲で、すごくかっこいいんだよ。」

その後ろで欣ちゃんがファイティングポーズ(タイ式?)をとっていた。
ちなみに、映画【トムヤムクン】はまだ日本公開されていない
トニー・ジャー(「マッハ!!!!!」の人)主演の映画のことだろうけど
詩人はもう観たのか?タイで??
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 12:46:48 ID:P6hF7+BZ0
トムヤムクンの日本版テーマはスカパラ。


ってかハイロウズのスレが騒がしい・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 15:08:47 ID:Kwfw7rzQO
今回のライブでますますスカパラにハマッてしまい
ファンクラブ入ろうかなと思ってるんだけど
入っている方に質問!
入っていると、やっぱライブの席は良いですか?
あと会報とかの内容は充実してますか?
入ってて良かったな、と思った事があれば教えてください
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 15:22:44 ID:yvGFuwUNO
黙っていらんない関係者?かその知人が
こういった掲示板に信憑性あるような書き込みするのが嫌
発表までワクワク純粋にみんなで予想したいんだよなぁ
ソースないなら信じないけどさ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 15:29:57 ID:9wg2d3pB0
>776
今回のツアーはQMS先行があり、割と良席が割り振られたようです。
が、毎回先行予約があるわけではありません。
スタンディングだと先行はほぼ無いと言っていいと思います。

最近のQMSってどうなってるの?
ハガキから変な冊子になってからすぐ退会したんだけど、
遅れや内容の薄さは改善されてるのか?
カレンダーもここ数年は毎回ライブ中に撮った写真だし。
撮り下ろしが欲しいわけじゃないけど、
マネージャーの手抜き感がすごい伝わってくる。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 16:44:37 ID:KO7N3a2lO
QMS先行でも2・3階席が混ざってくる事もあるので
良席が取れると期待しすぎない方がいい。
(漏レNHKはQMS先行で2階席だたよ)
チケ入手のチャンスが増える くらいの気持ちならいいかと。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 16:56:11 ID:P6hF7+BZ0
どのへんが"Quickly"なのかと。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 17:06:02 ID:8wvKtumH0
自分も今回のツアーはよかったけど、代々木の時は2階の端っこだった。
アレ以来先行は期待しないようにしてるがやっぱり発券はどきどきする。

>>778
QMSは相変わらずだよ。
既存の情報ばっかりだし、海外ツアーの薄いレポがあった事もあるけど。
ハガキから変わっていい事は見やすくなったくらいかな。
あの個人情報のスペースをもっと有効に使えないのかと思う。
年会費はお歳暮代だと思う事にした。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 17:32:29 ID:Kwfw7rzQO
みなさん、ありがd!
まあ年会費安いし、地方だからチケ取りやすそうだから
入会してみようかなーと思ってます
かえって、情報知りたければ携帯のサイト入会した方が良いんでしょうかね?
783774:2006/03/11(土) 17:34:19 ID:eDyrZXZ50
>>775
>トムヤムクンの日本版テーマはスカパラ。

本当?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 17:37:56 ID:+e3T22N60
>>783
775じゃないが、ライブ会場でもらったフライヤーに書いてあったぜ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 17:42:41 ID:eDyrZXZ50
詳しく見ずに捨てかけてた!嬉しい。
>>784どうも親切にありがとう。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 17:52:28 ID:s37GKiw20
今回のグッズになってるロンズデイルって服のブランド名?何で12なの?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 18:07:42 ID:DeDg+T6l0
W杯2006のアンオフィシャルソングは出るのかな?w
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 20:21:41 ID:xU8bqqjpO
青木さん知らない俺の勝手な予想
レギュラーグリップで渋く、難しいフレーズも颯爽と叩いているイメージ

演奏はCDしか聞いた事ないからなぁ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 20:27:58 ID:Kwfw7rzQO
>>788
DVDオススメだよ
グランプリ〜スカエヴァあたり
よくバンドはドラムが大黒柱みたいに言われるけど
そんな感じ、青ちゃんは

あ、もう一つ質問!
シングルの国境とスカエヴァの国境は、ほぼ同じですか?
あの曲スカエヴァ見て好きになったんで
シングルAMAZONで買おうかなと
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 20:31:03 ID:3OM2koMYO
>>786
ロンズデイルはモッズなブランドだよ。
12の意味はよくわからず。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:01:56 ID:H1oBqyAp0
直球なら竹中直人とか。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:08:51 ID:6glOu8pHO
今日のテレ東の音遊人は竹中直人&ゴンチチがギターで、
フィッシュマンズの『いかれたベイビー』やるんだと。
スレチかも、すまん
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:13:02 ID:B8ZHboU4O
>>790
現メンバー10人にギムラと青木で12?
と勝手に考える。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:41:37 ID:Sk/F6eQAO
オリジナルアルバムの枚数かと思ってた。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:45:48 ID:UsXTAtzv0
サポーターズナンバーだろ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:02:11 ID:B8ZHboU4O
あーなるほど。サッカーの。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:34:40 ID:xWmQjThY0
12って12ヶ所かと思ってた。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 13:03:11 ID:qrlB8hQ20
大阪・フェスティバルホールって、そんなにいい会場かな?
欣ちゃんMCで、「ここは好きな会場だ」って言ってたうえに夏に2daysやるけど…。
(まあどこの会場でも「ここはいい」って言ってるけどね)

客目線から言うと自分はあまり好きじゃない…。場所的にも、会場の雰囲気的にも、客席の作り的にも。
音は悪くないから、それが一番っちゃあ一番ですが。
あと、最前列の人はステージがモロ近いからいいだろうけど。

関西のホールなら、神戸国際会館が好きだなあ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 14:08:47 ID:mHr+1knK0
追憶のライラックのPVが見れるサイトはありませんか?
どなたかご存知なら教えて下さい。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 15:02:28 ID:ALBvdwCc0
>>798
音はダントツにいいです。
この前も、メンバーみんなの音が拾えてすごく良かった。

山下達郎さんも、関西ではここでしかやらない、って断言してるみたい。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 15:14:27 ID:NDiHHJgL0
>>800
>山下達郎さんも、関西ではここでしかやらない、って断言してるみたい。

そうか、そんなにも…。
同じ関西でも、京都会館は最悪ですね;最近スカパラやらなくなったので安心してます。
でもひそかに京都人なので、京都にいいホールがあればなあとよく思う。

関係ないけど、平安神宮またやってほしい。
今度は晴れの日に!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 17:30:32 ID:FxWOsY8S0
ライブ行きたかった。。
大阪、チャラは来なかったんですか??
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 17:39:40 ID:HX4xwOVSO
>>678でおすすめアルバム聞いた者です。
教えていただいたstompin'on聴きました。
歌モノ、どれも曲いいですしインストも含めとにかく演奏が気持ちいいですね。
他のも聴いてみようと思います。教えて下さった方々ありがとうございましたm(__)m
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 17:54:16 ID:/G06jDiT0
大阪2デイズって、チケット先行とかあるのですか?
きのうのチラシに入ってたとか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:00:08 ID:FwSAsF9kO
オフィに上がって昨日のクロスFMの特番聞いた人いないの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:06:05 ID:/awH1NSn0
>>804
会場のちらしで先行予約やってたよ。
たしか今日の24:00までだったかと。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:24:53 ID:i/s4zzOPO
スカパラライブは関西圏時々無駄に多い時があるよね
1ツアーの中で神戸大阪京都に来た時、来過ぎで人入ってなかったよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:56:05 ID:ALBvdwCc0
>>802
ゲストはなかったよ。

>>807
そう?ここ数年は完売だと思うよ。
特にライブハウスツアーは即日完売で困った。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:02:08 ID:FxWOsY8S0
>>808
ありがとう。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:17:16 ID:lbtW63yaO
関東、関西あたりはいいよねー
ぜひ札幌も2daysでやって欲しい!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 20:01:54 ID:YPky42mTO
さっきTOKIOの番組で荒野が使われてたよ。
あのCDはどれもカコイイね。
特に青木さんは本当にかっこいい。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:04:04 ID:FJDEhBgZ0
そういや野音ってグランプリのとき以来だっけ?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:52:04 ID:eUXDEjn60
赤羽wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:35:04 ID:qXTB+kp/0
>805
うわ、思いっきり聞き逃したっていうか今気づいたorz
聞いた人いたら、内容キボン。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:04:35 ID:BzN17Y9L0
大阪2daysのひきかえって、ぴあとサークルK以外ならどこでできる?
チラシには何も書いてないし、電話は聞きそびれたし…。
もし分かる方いたらお願いします。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:07:59 ID:i2AL5EEk0
>>799
>>315のサイト
「tokyo ska」で検索すれば色々ある。
でもここ、著作権問題でもうすぐ閉鎖されるって噂。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:14:04 ID:UzkF1eqG0
>>815
ファミマとセブンも可能。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:16:23 ID:RZdJsRpv0
>>816
ライラックはないよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:21:18 ID:9lscXsfgO
最近のプロモの中ではライラックだけ無いよね
前から気にはなってた
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:51:08 ID:QKM329hcO
大阪チケットの引き替え、14日10時からだね。
こういうのって、早く引き替えればいい席になるってワケでもないのかな?
それとも電話予約の時点でもう席は決まってたり?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 04:59:35 ID:D3Zr2nYo0
>820
予約番号(?)をもらった時点で決まってると思う。

ちょっとチラ裏。
仙台へ遠征に行った時のことなんだけど、新幹線でお弁当食べてたら
ライラックの着メロが!
あれっ?マナーにしてなかったっけ?と思ったら、通路をはさんだ斜め前の
あんちゃんの携帯だった。
ライラック!しかも同じ音の着メロ(言ってることわかるかな?)!
いや〜、びっくりしたし、なんかうれしかった。
あんちゃんは多分大宮から乗ってきていた(とオモ)。
同じ遠征組か?!と思ったけど、声はかけまへんでした。
そういえば、12月のリキッドの時は、行く前にちょっと寄ったコンビニで
ライラックが流れたんだよね。
あんときもなんだかうれしかったなぁ。

ちょっとと書いときながら長くなってごめんさい。
なんだかうれしかったちょっとした偶然て、あったりする?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 09:50:12 ID:3vVI2VJJ0
>>789
自分も教えて欲しい
スカエヴァの国境はc/wの国境と、どう違う?
今回のライブで、より一層国境が好きになったから買おうかなーと。
スカエヴァとシングルは同じ感じ?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 10:16:52 ID:YdmehHIF0
>>822
DVDだとシングル盤冒頭のトランペットソロ(曲中のメロディーと同じフレーズを朗々と吹く)がカットされてるよ。

あとライブバージョンなんでテンポが速い。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 10:18:13 ID:YdmehHIF0
>>823補足
あえて高いシングル買わなくてもって感じではある。
曲の雰囲気はDVDでも十分つかめる。
コレクターならって感じ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 11:15:09 ID:RZdJsRpv0
まあそのうち裏ベストでも出れば収録され・・・なんて思って自分を騙している俺orz
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 18:08:21 ID:vSyzX1vN0
こういうのをダウンロード販売でもすりゃいいのにな。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 18:09:58 ID:4/1u1Lfx0
>>821
あるある。
買い物中に店でライラックかかったりすると
今日はラッキーデー!と思ったりする。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 18:26:54 ID:Cqw8nJlQO
>>826
それだ!
エピックのはほとんどあるのにな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:29:30 ID:sMH3oTHW0
11日のレッドシューズって行った人いる?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:04:18 ID:LkeJqqR+O
ジャジースピークスも一緒に売ってくれないかなぁ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:25:28 ID:pBR5Lhk2O
愛と欲望の惑星も聞いてみたい
これインスト?
エイベでベスト出すなら、国境・JAZZIE・SKARADA(C/Wの方)
はゼヒ入れてホスィ!
ルイが歌う曲は入らない予感がする…
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:45:42 ID:RZdJsRpv0
愛と欲望の惑星は18540617に入ってるよ。
エイベのベストはCherryredから出たから当分出ないんじゃないかな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:59:36 ID:pBR5Lhk2O
スマソ。
18540617目おかしくなるから、実はあんまり見てない…
ベストは当分出ないだろうね
なんかメンバーが出す事に快く賛成しなさそう
でもそんなスカパラが好き
ベストばっか出すアーは正直どうかと思うし
834786:2006/03/13(月) 22:16:37 ID:vlIY4ZCJ0
>>790 アリガト。

グッズ作成ってメンバーは関わってないよね?
何で今頃サポーターナンバーズのグッズ?
W杯2006のアンオフィシャルソング有り得るかもねw>>787
835DJ Leo ◆D4if5avKo. :2006/03/13(月) 22:28:50 ID:BRPgLeJ40
>>830
だからJazzie Speaksはオムニバスに入ってると何度(ry
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:29:39 ID:BRPgLeJ40
ゴメンヨorz
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:31:18 ID:KW7xv9Li0
>830
ジャスタのコンピのこと?
だったらシングルのとは違うよ。自分はシングル版の方が好き。
沖さんのピアノバージョンも好きだけど。
838837:2006/03/13(月) 22:32:24 ID:KW7xv9Li0
ごめん、>830じゃなくて>835宛でした。

>836
実際バージョンは違うんだから、謝らなくてもいいと思うよ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:33:54 ID:BRPgLeJ40
>>838
名前消し忘れのこと

いやJazzie Speaksは、前スレあたりでも言ったけど
Four Lifeから出てる「Club Classics」ってコンピに入ってる
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:34:48 ID:BRPgLeJ40
連レススマソ
さらに言えばあのPiano Dubはオッキーじゃないよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:45:35 ID:j7qPsuBv0
837です。

>839-840
そうなのか!知らなかった。
ピアノもずっと沖さんだと誤解してたよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:56:42 ID:OBC4+cc00
愛と欲望の惑星は
CDだとトランペットのソロが掛け合わせになってる。

ライブだとどうするのかすごく気になっていたけど、
生で聴いてガクッときたのを覚えてる。


一人しかいないんだから、そんなもんだよな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:40:29 ID:oTLDajfWO
834
SKA→SKINSとたどったらサッカーが密接に関係してるからじゃないの?LONSDALEのシャツだし。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:20:02 ID:M0feMwgx0
スカパラに野球ファンはいないのか
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:39:58 ID:kJgkJ65h0
>>844
Mr.Gは元野球部キャプテン
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 01:18:24 ID:gi/5rodN0
ちょっと疑問だったんだけど
何でみんな、ここは「テナーサックスのソロで…」とかわかるの?
もうファンになってから長く、dvdもすごい見てるけど
未だにサックス関係の音がよくわからない・・・・・・・orz
そんな情けない自分に誰か教えてくださいな。
「真夜中は純潔」の間奏のソロはアルトサックス?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 01:47:35 ID:hbRZODSv0
>>846
どう聴いてもテナー。
音域も判断の材料になるが
サックスは吹く人の個性が出るからわかりやすい。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 01:55:24 ID:FUum1is5O
>>846
音でわかる。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 02:11:23 ID:ug+5cHXx0
>846
各サックスの音域が分かれば何となく分かる。
あとは、何度も聞いてるうちに各自の特徴が分かってくれば、ほとんど分かるようになる。

ファン暦が長い、というのがどこまでか分からないけど、
昔のアルバムでクレジットに各曲のソリストを書いてる分があるから
最初はそれと照らし合わせつつ耳を慣らしていくのがいいと思う。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 02:11:59 ID:gi/5rodN0
ありがd!
勉強しなおします…
バリトンとソプラノはわかるけど、アルトとテナーの区別が…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 02:37:28 ID:TgOkYwH1O
ひややとGとして区別するとわかりやす(ry
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 04:04:52 ID:fFXuKIegO
ガモさんとヒヤヤのサックス比べちゃ…(モゴモゴ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 08:57:05 ID:FUum1is5O
ひややと詩人はいい意味で素人臭い。
G氏はSweet Gというだけあってそんな感じ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 14:51:20 ID:TUuJ+a7E0
今となっては荒川静香を観るとGAMO氏が頭をよぎります。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:59:41 ID:hbRZODSv0
じゃあ今度はあの曲をカヴァーだなw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 19:28:21 ID:AtIkW2fCO
一番わかりやすいのはAZURE
間奏がナーゴ→チャン北→ヒヤヤ→G→詩人 の順だよ
あれを何回も聴いて、ヒヤヤとGの音を覚える
あとなんか順番にソロ出てくるのあったっけ?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:12:33 ID:qevnM2H/O
つ花ふぶき(ライブ版)
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:00:54 ID:qndpyyxZO
花ふぶきはGAMOさんソプラノサックスだよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:45:17 ID:HssnhVG40
>>834
去年のW杯予選の頃は、ステージ上手の奥の方に
サッカー日本代表の小さなフラッグが飾ってあった。

スカエヴァのコメントから推測すると、熱烈に応援してるのはツヨ氏かな。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:13:52 ID:kJgkJ65h0
>>846
スカパラ以外のホーン物(?)もたくさん聞き比べたかい?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:42:20 ID:R1Zv7dR50
7/22の大阪、今日チケ引き換えしたら1階K列だった。まあまあ?

私は今まで最前列ってあたった事ないんだけど、
経験のある方、どんな感じでした?
一度経験したいけど、でもなんか怖いなあ。特に詩人前…。
ヒヤヤの真正面もちょっと緊張しそう。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:43:52 ID:8nsCgPVv0
流れ豚切りスマソ。
ttp://www.kiss.ac/~saga/s_cgi/uranai/index.html
これでメンバーの生年月日を入れると、当たってる気がした。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:48:47 ID:3786DiPB0
>861
フェスの2列目で見たことあるけど、
後ろの方が見やすくていいとおもたよ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:42:11 ID:1n+jTc820
>>860
デタミとかKEMURIとかSOILとか渋さ知らズとか東京中低域とか?w
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:51:21 ID:Nrrhfhb/O
>>864
ちょwww最後の2つはwwwww
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:12:38 ID:fZRtuqZz0
>>862
メンバーの生年月日ってどこで分かるの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:47:31 ID:4m73+CD60
名曲・花ふぶきを忘れちゃいかん。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 02:07:56 ID:kl94yELf0
GOGO KINGのアルバムリリースイベントだって。

tp://www.fai-aoyama.com/
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 04:35:42 ID:muD9q6iw0
               ゚・ 。  ・。
               。・゚・⌒)
  −=≡    _ _ o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒)
−=≡   ⊂   o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ⌒)  チャーハン!チャーハン! 
  −=≡  c し'   

かわいかったので貼ってみた。
ずれてないといいんだけど…。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:43:57 ID:QJn3mmee0
ヒヤヤのソロがあんまりないから、わからないんじゃない?
ライブでもあまりやらないしね
自分もヒヤヤのソロ聴きたい
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:16:59 ID:IbuIlj5b0
ああっ!今FMイシカワで金沢のライブ音源が流れてる!
ちなみにテキーラ。ヒヤヤがもの凄い張り切ってるよw
この後インタビュらしい。4時台6時台にもインタビュあるんだってよ。
聞ける人はぜひ!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:34:28 ID:b/GhHC8T0
既出だったらすまん。詩人の河童が出てたんで。
ttp://www.kaerucafe.co.jp/kappa/
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 16:33:46 ID:Nrrhfhb/O
>>870
今ツアーでインターセプターやってるじゃないか
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 16:47:56 ID:QUBcv2Gn0
>>872詩人の河童ってw
でも人のワガママを聞き続ける詩人、早く観たいな♪
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 18:31:01 ID:7bimwghe0
歌モノ第三弾はヒロトなの?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 18:32:35 ID:By1znlEc0
>875
そうだよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 19:40:15 ID:Y43NiG+SO
第三弾は吉井和哉だよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 19:55:24 ID:QkD61CxEO
>876>877
言い切るんならソースちょうだい。
「関係者から聞いた」とかナシね。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:14:54 ID:dZpivrug0
>>878
友達から聞いた。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:25:19 ID:GYCjCG7b0
>>878
2ちゃんねるで見た
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:21:02 ID:Nrrhfhb/O
何より>>879に友達がいることが驚きだ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:52:41 ID:KbfV5GySO
教えて欲しいのですが…
最近スカパラのライブで、メンバーが入場する時にかかる曲って何ていうんですか?自分なりにいろいろと探してみたけど、わからなくて…
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:08:08 ID:GYCjCG7b0
スエーデンの城?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:08:18 ID:Nrrhfhb/O
スエーデンの城
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:21:29 ID:H4lXMd2Z0
スエーデンの小娘








とせく〜すしたい
886876:2006/03/15(水) 23:35:43 ID:wp4DbgWB0
>>878
まあ、黙って待ってなさいって。
じきにわかるよ(笑)
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:38:29 ID:KaOpbJLt0
スエーデンの城は毎度毎度ゾクッとさせられるよね。
あのイントロで「スカパラライブが始まる!」ってものすごい緊張が体に走る。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:38:58 ID:7P6F8/7O0
>>882
>>492へgo
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:24:55 ID:u7UMxagr0
>>492のサイト、「恋の片道切符」も聴けるね。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 09:08:19 ID:EuFGmV3WO
自分行った会場でサファイアのポストカードがやたらと床に散乱してた
拾い集めて10枚ゲット!
みんなも落とさないようにねw
あれヤフオクに出てるくらいなんだからさw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 10:28:05 ID:lzX0kzUQ0
>>861自分も詩人と目が合うと思わずそらしてしまうw
近すぎると緊張しちゃうよね。
あとライブの時、何処を観て良いのか解らなくなる。
なのでとりあえずガモさんを観てる。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 10:33:47 ID:65OFbPy50
>>890
タワレコとかで無料配布しとるよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 14:12:32 ID:6L/wNO670
つかぬことを・・・・。
谷中さんは結婚してるんですか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 14:41:27 ID:T7XLEKi5O
結婚してんのは加藤と欣ちゃんだけだよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 14:57:21 ID:4KcnGisB0
加藤と結婚シタイ!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 14:58:47 ID:oMLz8SfB0
>>894
うそつけw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 15:21:27 ID:HEniGQYCO
「嘘つけ」
「つけと言われたので」
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 16:13:02 ID:hEyM2GRGO
やはしそろそろ噂板必要なのかね?

>862 なかなかおもしろかった。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 16:20:39 ID:1LRdE23j0
ワロタ 子供みたいな屁理屈だ。
最近(ここ1,2年だけど)結婚の話出た面子を上げただけか。
真面目に答えるとチャンキタ以外は嫁がいる。
戸籍は皆汚れてるけど。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:26:27 ID:lzX0kzUQ0
>>899みんな汚れてるの?!w
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:26:47 ID:QefrsaBxO
汚れてるって言い方イクナイ(・x・)
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:30:41 ID:5rzBEk3a0
かなり最近の話なんだけど、
詩人が雑誌?ネット?インタビューで
嫁になんだか言われたとかいう話してて、
珍しいなーと思ってたよ。
なんて言われたっていう話だっけな?忘れたけど。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:44:23 ID:QefrsaBxO
>902
前から詩人はインタビューでよく妻がって言ってたよ
902タンが言う最近のソレはあなたの詞は暗いって言われただったとオモ

それよりビックリしたのは盛の、妻がってのをこないだ初めて聞いたコト
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:58:56 ID:EuFGmV3WO
噂スレたてた方が良いと思うなあ
ないからココで話してるんでしょ?
ちなみに、Gも独身だよ
内縁の妻はいるみたいだけど
ナゴとオッキーはDVDで指輪してるの映ってるよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 18:02:32 ID:O3dG5z9M0
必死だな、おいw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 18:06:54 ID:zmUQbzk80
どうでもいいけどモニターがおかしくなって何を見ても18540617状態だorz
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 18:57:22 ID:beYb+aFr0
グミグミ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 19:20:14 ID:EdWfs9uyO
チャンキタもカノジョと一緒に住んでるお
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 19:46:22 ID:08p04YP7O
>>904
えぇ、Gって独身なの?
今までこの話題が出てもそんな話は出なかったのに
詳しくキボン
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 20:37:01 ID:EuFGmV3WO
>909
噂スレで前言われてたよ
それに ヤフ知恵袋とか教えてgooとかにも出てた
ってか、噂スレ立てないとさ〜
話題なかったら噂話になってしまうのは(゜А。)イクナイ!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:02:35 ID:EuFGmV3WO
じゃあ流れを変えます
UNOのCM曲ってスカパラっぽくない?
違うかなあ?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:20:01 ID:EdWfs9uyO
UNOのCMは前回同様“勝手にしやがれ”です。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:20:27 ID:Qs0D5JYdO
前回同様、勝手じゃないの?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:27:45 ID:xhq+Ipqh0
勝手のホーンアレンジをスカパラのメンバーが手伝ってたから似てる風に聴こえたのかな?

ひーひーが勝手を気に入った、ってのがそもそもの始まりだったっけ?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:34:06 ID:EuFGmV3WO
>>914
そうなの?ホーンアレンジ、スカパラなの?
ファンなのに知らなかった…orz
って事はホーン演奏もスカパラだよね?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:40:21 ID:xhq+Ipqh0
>>915
あ、違う違う。言葉足りずでごめん。

ホーンアレンジの手伝いをしたってだけ。
あくまで演奏は勝手のメンバー。
北さんだったような・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:44:29 ID:EdWfs9uyO
チャンキタが関わったのはメジャー移籍第一弾アルバムで
今回の曲は関係ないと思うよ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:01:27 ID:EuFGmV3WO
ありがd!
今また流れたけど、よーく聴くとホーンがスカパラっぽいが
スカじゃないね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:06:27 ID:HEniGQYCO
スカパラ好きなら勝手にしやがれも聴いてみるといいよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:10:04 ID:s+trPk8k0
勝手にしやがれはマネージャーがオグさんだしね。
スカパラのマネージャーから勝手にしやがれのマネージャーになって
メジャーデビューさせた。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:43:59 ID:diIVNS7g0
ヒロト決定。
別にここに提示できるソースなんかないが。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:53:17 ID:loiHXift0
いっそ、ヒロトとロビンで。
二人のカレーなハーモニー
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:56:05 ID:UIezQ8rg0
スエーデンは着メロにはどこかあるんですか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:58:17 ID:HEniGQYCO
もしヒロトならカツー丼ーサーラダーひやや
っこーお腹いっぱいー
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:08:19 ID:zmUQbzk80
>>923
ない。耳コピしな。

>>924
ひやや っこ?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:23:35 ID:SYUgjqO70
ひやや、すっかり定着したねw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:24:56 ID:blufQB880
スエーデンの城、ヤフー着メロにあるよ。
あとジャズ系着メロサイトにもあったけど…どこだっけ?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:40:34 ID:J2RI+XVy0
今回、前半と後半では背鳥変わったとこあった?
後半行った人どうよ?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 00:46:45 ID:bXcqXKxYO
今日の松山のライブ行った人いますか?聞いたことあるけどタイトルがわかりません。今日演奏した曲教えて下さい!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 03:20:56 ID:Fhb8eEPgO
↑まずsageてからな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 03:35:40 ID:NC9r2DHZ0
中途半端だけど、噂スレたてました。
フォローよろしくです。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 03:53:02 ID:PvZvlupN0
生年月日などの過去スレ情報を書いときました。
933931:2006/03/17(金) 04:03:32 ID:NC9r2DHZ0
>932
ありがとう。助かりました。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 09:23:10 ID:MPOL7c3h0
>>931 乙です!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 09:43:24 ID:u4dtx9uN0
>>861>>891 わかる。
なるべく目が合わないように頑張るw じっと見てたら目が合うから
視線はメンバーの合間に漂わしてる。そして不自然な笑顔で固まってしまう・・・
オッキーの手元を見たいけど詩人の前にはどうしても行けないww

前から10列目とかだと視線が合っても平気なんだけどねぇ・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 11:01:22 ID:fDHLBWRT0
■21:30「JUSTA RADIO」

あんなところにも、こんなところにも?
気づけば奴が叩いている!その奴とは・・・?
  さらに番組から重大なお知らせあり!まさか・・・?

     http://www.tfm.co.jp/justa/index.html
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 12:19:33 ID:wYB5TzKN0
野音イープラス外れた・・・
当たった事ねぇ!チクショーヽ(`Д´)ノ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 19:14:16 ID:V0vodqxOO
Stompin'On鉄アレイ!
鉄アレイを持ってモンキーダンスしたら結構キツい…
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:31:24 ID:jECSkGbn0
災難バーズ
10ヶ月という短期間で無理やり作らされたがゆえなんだかなあな一枚になっちゃったチョー災難なアルバム

でも最近好きになってきた。オーセンティックな曲がいい感じ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:49:42 ID:daf7yBOb0
>>937
自分も土曜落としたorz
友達と2人でやったのに。
NHKとその後の先行はあまり落としたって人聞かなかったからなめてたよ。
先の先行で撒きすぎたんじゃと勘繰る。
一般で取れるのか心配。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:17:57 ID:Jwbcx7LjO
他の先行情報、なかなか来ないねぇ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:15:00 ID:V0vodqxOO
>>939
24、ドランカード、Natty、バンドレロ、Lovers'Walk、蟻たちの夜あたりはいいだろ?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 00:04:49 ID:xdgRNyKqO
今日始めてスカパラのライヴに行ってきました。スゲーよかったです!
なんつーかヨーロッパwなノリらしく、しきりにありがとうとメンバーが言ってました
メンバー全員が喋るの初めて聞きたw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 00:27:02 ID:1g5kammRO
ヒヤヤとつよぽんのMC
くわしく
特にヒヤヤwww
まさか「へい、ハニー」だけじゃないだろうなww
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 00:59:21 ID:xdgRNyKqO
ゴメン、谷中さんぐらいしか名前知らないw
えー、地元の方の自転車を借りて川岸をサイクリングしたそうですよ>谷中さん以外のメンバー2人
明日から名前とか色々と調べますのでお許しをorz
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 01:39:35 ID:7YtBFTGCO
ロックが好きで吉井ファンなんですが、
コラボが噂されてるのもあり
スカパラを聴いてみようと思いました!
良かったらおすすめのアルバム教えて下さい
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 01:45:59 ID:Z065J8O90
>>946
とんでもクライシス
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 01:49:15 ID:v2pPta1J0
ロック好きならフルテンあたり聴いてはどうでしょう。
フルテン=FULL-TENSION BEATERS
ライブ盤Gunslingersもお薦め
できればDVDでSKA EVANGELISTS ON THE RUN見られたら尚良し

最近のアルバムもいいけれど↑このあたりが一番スカパラ知るのに
充実してる気がする

田島〜民生の3部作歌物が入ってるアルバムは聴きやすいだろうけど、
CCCDだからあまりお薦めしない。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 01:54:44 ID:nZBm6S9r0
>945
なんとなくだが、サイクリング組はナーゴとオッキーでは。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 05:12:47 ID:pqt0mM+EO
>>942
禿同。24最高!
それだけあれば充分だし
サードエラも(・∀・)イイ
939のように言う香具師が多いのが不思議。
自分はかなり好きなアルバムだ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 08:12:04 ID:wzIqytiaO
俺的に最もバランスが良くて捨て曲ナシなのはARKESTRAかな。
あくまで個人的な感想だけど。
そりゃあどの曲も最初から捨て曲のつもりで入れるわきゃないからね。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 08:18:37 ID:XdBUx02Q0
ARKESTRAは音のバランスもいい。
それまでのエピック時代と比べてドラム、ベースが特に。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 08:39:46 ID:WnPZ4Sa00
>>947は鬼だな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 11:40:02 ID:OVSsqyFF0
LIVE盤でおすすめなのは「アキラのジーンとパラダイス」
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 13:01:13 ID:nRlOfNi10
評判のスカエヴァ見てみた。
ぶっちゃけ今まであんま好きじゃなかった冷牟田さんが
"Do you feel like〜"見て惚れそう。ヤバイ。
"Jon load"の沖さんもイイ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 13:22:14 ID:OVSsqyFF0
その気持ちを忘れないでほしい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:07:30 ID:CvkY9mmY0
EVERYTIME WE SAY GOOD BYE 翳りゆく光の中でをDVD化してくれないかな。。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:16:41 ID:WpulP+ooO
手っ取り早く今のスカパラを知るには、輸入版のベスト
「SKA ME CRAZY」をオススメしたい
初めてライブ行くんだけど何聴けばいい?って人にもね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 17:10:20 ID:6/CVKw5x0
スペシャでヒロトVoキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 17:18:01 ID:oJT3j29UO
>>945,>>949
自転車借りた話してたのきんちゃんだったよー
でもオッキー似合いそうだねww
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 17:23:26 ID:tAmfau9Q0
>>959
マヂでか?だったら歌詞は詩人よりヒロトでお願いしたい・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 18:18:30 ID:6/CVKw5x0
おっきーが今月のサンレコで
空中キャンプについて語ってるの
既出?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 18:25:43 ID:D7333+Z60
>>975
新スレ建てヨロ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 18:53:50 ID:1g5kammRO
自分はANSWERが一番好き
だから次のアルバムにすごい期待してる
ハイナンはなぜかあまり好きじゃない
24・Natty・Lover'sは好き
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 19:29:57 ID:SAZUj1ui0
なんだかんだで谷中が書くかな・・・歌詞
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 20:15:58 ID:OVSsqyFF0
ゲストが作詞ってパターンあんまないよな
情熱のイバラくらいか
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 20:56:54 ID:wzIqytiaO
情熱の…薔薇!?
そうかそうなのかそういうことなのか。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 21:32:44 ID:ThMbZBhqO
ハイナンの話繋がりで、俺ハイナンの中では『Ocean To Ocean』が1番好きなんだけどあんま人気ないの?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 21:44:23 ID:nVv1+WhR0
皆さま、ナッティーのコーラスのとこって、
何て言ってるか分かりますか?
過去スレ見たけど書いてなくて、ライブ映像見て
考えてみたけど分からず・・・
自分自身、ライブ6回も行ってるけど、いつもコーラスのとこ
歌いたいのに分かんなくて、ふにゃふにゃ言ってごまかしてるおいら。
みんな何て歌ってますか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 22:20:39 ID:+i4jz09p0
さらば友よはカラオケ@宴会の定番です。
あの曲調ゆえ、スカパラしらない会社のおっちゃんとかにもウケはいいです。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 22:25:22 ID:OVSsqyFF0
一番カラオケで歌って場がシラケそうな歌ものはなんだろう
光かな。いい曲だけど唄ってる本人以外はひきそう。

ところでミスターミステリーシャッフルがカラオケに入る日はいつ来るですか!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:00:17 ID:wzIqytiaO
しらけちまうぜ〜
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:08:58 ID:6meCIwLmO
>969
またその質問秋田。
スコアブックとか出てるんだから自分で調べれる限り調べてから質問汁べし!
974名無しさん@おなかいっぱい。:2006/03/18(土) 23:22:11 ID:W7ER42qj0
明日のジャスラジで、欣ちゃんから重大発表があるそうだ。
第三弾ボーカリスト発表?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:48:45 ID:R9kAf1ze0
>>974
「JUSTA RADIO」が終わるのではないかと思った。
もしくはまた時間移動とか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:52:00 ID:3BXHVXsZ0
発表って31日なんでしょ?
欣ちゃんフライングするかなぁ?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:10:10 ID:/mobbY8b0
>>975
ID:R9kAf1ze0さん、次スレよろしく!
978ajmd2hb:2006/03/19(日) 00:16:27 ID:OLdl5VuDO
歌モノ第3段って誰なんですか?1は?2は?
979975:2006/03/19(日) 00:24:35 ID:pKw6eVYc0
うわっ。初めてのスレ立てだ。ちょっくら行ってきます。
980975:2006/03/19(日) 00:30:24 ID:pKw6eVYc0
なんかはじかれたっぽい・・・orz

すみません、どなたかお願いできますか・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:38:00 ID:EkqGMZ6w0
やってみる
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:44:24 ID:EkqGMZ6w0
立った↓
東京スカパラダイスオーケストラvol37
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1142696347/l50
983975:2006/03/19(日) 00:46:45 ID:pKw6eVYc0
>>982
ありがとうございます!
これで安心して風呂に入れます。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 01:02:53 ID:pKorsCfLO
>>946です。
遅くなってしまいごめんなさい、
沢山レスあって感動しました…
ここは2ちゃんとは思えないスレですね!
とりあえず教えていただいたのを探してみたいと思います!
本当にありがとうございました!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 01:08:40 ID:v7xF930w0
さっきテレビ東京の「JAPAN COUNTDOWN」で
“スカパラの谷中敦が映画主演”と流れたんだけど、詳細どこかに出てる?
公式にも載ってないみたいだし・・・
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 01:38:26 ID:tXsXPCjc0
>985
何度か話題に上ってるけど、「河童」じゃねえの。
987名無しさん@お腹いっぱい。
>>985
芥川龍之介の河童