Sound Horizon → 238番目の地平線 →

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは幻想楽団Sound Horizon総合スレッドです。
Sound Horizonはもちろん、メンバーの活動についてもカバーしています。
考察、歌詞聞き取り、オフ会等の話題は>>2以降にある避難所の専用スレも活用して下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――
なお、基本的に次スレは>>950を踏んだ人が立てることにし
立てられなかった時は代わりを指名してください。
950前後の書き込みは次スレの誘導が出るまで自重するようお願いします。
――――――――――――――――――――――――――――――
Sound Horizon本家公式(Revo氏サイト) ttp://sound-horizon.net/
Sound Horizon公式(事務所サイト) ttp://soundhorizon.com/
Sound Horizonモバイル公式(事務所サイト) ttp://soundhorizon.toy-be.jp/
キングレコード アーティストページ ttp://www.kingrecords.co.jp/soundhorizon/

個人サイト
Aramary ttp://www.aramari.com/
じまんぐ(IILラジオ) ttp://www.radio.ne.jp/
     (オフィシャル) ttp://jimang.com/
yokoyan ttp://www17.ocn.ne.jp/~yokoyan/
YUUKI ttp://blog.livedoor.jp/idolcheck_yoshidayuu/
KAORI ttp://yaplog.jp/kaori-mack4/
RIKKI ttp://www.office-rikki.com/html/
REMI ttp://blog.goo.ne.jp/remi117/
JAKE ttp://homepage3.nifty.com/jake/
石亀協子 ttp://kyameko.jugem.jp/
Ken☆Ken ttp://www4.pf-x.net/~kenken/
Ike Nelson ttp://www.dj-ike.com/
霜月はるか ttp://shimotsukin.com/
―――――――――――――――――――――――――――
(旧)過去ログ保管庫:ttp://placebo-effect.net/sh/
(新)過去ログ保管庫:ttp://annunturanuku.ikaduchi.com/
(暫定稼働)過去ログ保管庫:ttp://www5.atwiki.jp/shhouse/

Sound Horizon → 237番目の地平線 →
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1221027946/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:11:21 ID:Jvagjgx70
・関連リンク
Sound Horizon避難所(したらば)
 ttp://jbbs.livedoor.jp/music/12648/
SHを歌おう@wiki(歌詞聞き取り)
 ttp://www21.atwiki.jp/sing-sh/
Sound Horizon考察まとめ@ 2ch
 ttp://www26.atwiki.jp/sh_study/
Sound Horizon携帯用画像投稿板
 ttp://0bbs.jp/elysion/
Sound Horzion絵板(画像投稿も可)
 ttp://bbs2.oebit.jp/sound_horizon/
SoundHorizonスレ専用アプロダ
 ttp://www.uploader.jp/home/sh/
Sound Horizon マナーサイト
 ttp://2st.jp/sh_manner/

・関連スレ
Revo - 4th Horizon -
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1188311824/
【じまんぐの世界】じまんぐ【Balance part3】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1187754320/
【奄美の】RIKKI【歌姫】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1161048833/
織田かおり
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1191116191/
Sound Horizonはメタル Part2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1210764903/
Sound Horizon 同人スレ3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1201014807/
SoundHorizon関連コスについて語るスレ 2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1187626907/
sound horizon 強さ議論スレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1220803368/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:12:52 ID:Jvagjgx70
◆よくある質問◆

Q.○○の歌詞が聞き取れません。
A.ttp://www21.atwiki.jp/sing-sh/

Q.ボーナストラックの聞き方が分かりません。
A.CDをPCに入れる→マイコンピュータ(メジャー以降にはありません)

Q.○○†Revoってなんですか?
A.Revo氏のソロプロジェクト。主に歌姫とのコラボでゲーム等のタイアップを製作します。

Q.第一期・第二期って何ですか?
A.Elysionまでが第一期。

Q.Romanのボーナストラックって何?暗号は何?いくつあるの?
A.歌詞カードの最後のページの『伝言』を探せ。
  歌詞の中の4ケタの数字を並べ、『賢者の言葉』にも耳を傾けよう。
  現在2曲しか発見されていません。

Q.刻が満ちたって何のこと?
A.残念ダガ其ノ扉デハ深遠ヘハ至レナイ・・・
  ヒント:←を見るんだ!

Q.ジュダってだれ?超・重・力!とかアロゥ!って何のネタ?
A.アンサイクロペディアのSound_Horizon参照。但しアンクロはネタで出来ていますのでお察し下さい
  ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/Sound_Horizon

Q.同人時代のCDって買えるの? クロセカって何処に売ってるの?もう買えないの?
A.現在は『Chronicle 2nd』のみ入手可能です。
  「とらのあな」店頭およびネット通販で買うことができます。
  ネット通販で注文不可になっていても、店頭には並んでいる場合もあります。
  店舗や通販に無くても再入荷されることが多いのでしばし待つこと。

Q.最近知ったんだけど、どれから買ったらいい?
A.少年/聖戦のイベリア→Romanが初心者向け。公式で試聴して決めるが吉。

Q.携帯だから本家が見れない!情報教えて!
A.PCを買うorPCサイトビュアー、好きな方をどうぞ。
 ttp://fileseek.net/

Q.学習帳って何?
A.個人ファンサイト。クロニカ学習帳でぐぐれ

Q.モバイル公式からダウンロードが出来ない!
A.(1)携帯が対応していない。残念だったねぇ。機種変更。
 (2)込み合っている。時間を置いて再挑戦。 時間経過。
 (3)公式QRコードからでなく、メニューリストのキングレコードから飛ぶか、
   アドレス直打ちで成功したケースがある。試してみては。

Q.ボーナストラックって何?暗号は何?いくつあるの?
A.メジャーより前→CDをPCに入れる→マイコンピュータ(メジャー以降にはない)
  Roman→歌詞カードの最後のページの『伝言』を探せ。
  歌詞の中の4ケタの数字を並べ、『賢者の言葉』にも耳を傾けよう。
  発見されたのは現在2曲。
  イベリア→暗号ページはあるがボーナストラック等は発見されていない
  さらに詳しいことはしたらばの考察スレへ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:14:41 ID:Jvagjgx70
※ネタバレについて
ウルトラジャンプのネタバレの解禁は発売日の24時
シングル、アルバムのネタバレの解禁は発売日の22時です。
ただしあくまでも基準であり、絶対にネタバレ見たくない人は
自身が購入するまでスレを覗く事を控えた方がよいでしょう。

※クロセカについて
クロセカはまだ絶版ではないものの、入荷スピード・数量は不明です。
とら各店舗等に事前に入荷しているか電話で聞くと確実。
ここの住民に聞くよりお店に聞きましょう。住民は店員ではありません。

※Youtube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等、動画共有に関する話題は
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  各専門の板で。こちらでは自粛を。 話題に乗ったりニコニコ批判するのも同じ。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※煽り・荒らしはスルーしましょう。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:15:58 ID:Jvagjgx70
【Moira曲名】
1 冥王 / Sound Horizon (8分8秒)
2 人生は入れ子人形 / Sound Horizon (7分19秒)
3 神話 / Sound Horizon (4分44秒)
4 運命の双子 / Sound Horizon (5分0秒)
5 奴隷市場 / Sound Horizon (4分11秒)
6 雷神域の英雄 / Sound Horizon (4分24秒)
7 死と嘆きの風の都 / Sound Horizon (7分33秒)
8 聖なる詩人の島 / Sound Horizon (5分19秒)
9 遥か地平線の彼方へ / Sound Horizon (5分5秒)
10 死せる者達の物語 / Sound Horizon (5分42秒)
11 星女神の巫女 / Sound Horizon (4分30秒)
12 死せる乙女その手には水月 / Sound Horizon (5分27秒)
13 奴隷達の英雄 / Sound Horizon (5分8秒)
14 死せる英雄達の戦い / Sound Horizon (5分16秒)
15 神話の終焉 / Sound Horizon (2分5秒)

Θανατοσ? (Thanatos:タナトス{死})
Матрёшка (Matrjoshka:マトリョーシカ{露:入れ子人形})
Μυθο? (Mythos:ミトス{神話})
Διδυμοι (Didymoi:ディデュモイ{双子座})
Δουλοι (Douloi:デューロイ{奴隷})
Λεωντιυ? (Leontius:レオンティウス{ギリシャ人名、ローマ皇帝に即位した人物?})
Ιλιον (Ilion:イリオン{街の名、トロイアの中心市})
Λεσβο? (Lesbos:レスボス{島の名、「レズビアン」の語源})
Οριζοντα? ( Horizon :ホライズン{地平線})
Ιστορια (Istoria:イストリア{歴史・物語})
Αρτεμισια (Artemisia:アルテミシア{ギリシャ神話の女神アルテミス(Artemis)、またそれにちなんで付けられたヨモギ属の学名})
Παρθενο? (Parthenos:パルテノス{乙女、処女、未婚女性、おとめ座})
Ελευσευ? (Eleuseus:エレウセウス{ギリシャ人名?、Ελευθερια[エレウテリア:自由]をもじった?})
Ηρωμαχια (Iromachia:イロマキア{Ηρω?(Helo)[ヘロス:半神、英雄] + μαχια(MachiaないしMachy)[マキア:戦い]で英雄の戦い})
Τελο&?(Telos:テロス{終わり、目的、アリストテレス哲学用語で「すべての存在者の向かう先」})
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:17:11 ID:PTjOEwNk0
超←>>1↓乙↑
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:17:19 ID:u7trVJtL0
>>1乙があったら・・・掘りたいっ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:17:34 ID:K6RnqjUq0
そこに>>1乙はあるのかしら
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:17:47 ID:7pDdobJI0
>>そこに1乙はあるのだろうか
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:17:59 ID:fu29SkkwO
人生は>>1乙の人形
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:18:01 ID:tS9DAh7i0
ザワ・・・ザワ・・・

母    件の神託          ガタゴト・・・        「あたいの鉄拳が火を噴くよっ!」
ヲ          銀のお注射   不運ナ姫君
殺                    体   「ハラショーハラショー」    アルカディア
メ             解を違え   怨み            美し       問に惑い
ル ガクブル・・・            立てる大地が揺らぐ       い  「気に入ったぞレオンティウス」
夜       「平等なんて嘘なの?」       黒        母と
                             コ               イ    「ここなのかっ?」
  変態神官   お転婆だった妹        ショ       ビシバシ・・・  リ   鬱
                             ウ/ ̄ ̄ ̄\         オ       語り手は誰ぞ
彼ハΘノモノ  「アメジストス将軍に続けぇぇぇぇ」 / ─ Θ ─  \  運     ン    
                            /  <○>  <○>   \ 命       「よぅ不細工ちゃん」
   妾腹      エレフ・・・          |    (__人__)     |    まにまに   
ホッホッホ・・・・     ローロローロー・・・       \    ` ⌒´    /「Θ以外」   
         神の眷属    奴隷市場  /  >>1乙…      \        遅カレー早カレー
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:18:02 ID:9Fap6TfP0
何故 何故 >>1は乙なのかしら
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:18:10 ID:Jvagjgx70
隠しトラックのアドレスってどこにあるの?解き方は?

アドレスは冥王の瞳の後ろにあるよ、解体するときは気をつけてね。よく見ないと見逃すよ

冥王の瞳に紫がかかってるから、同じように紫越しに曲名のページを見る
そしたらよく目立つようになった星を結んでみるとあら不思議、ある星座の形に
その星座の名前を問題に照らし合わせた言語で綴ってみると良いよ
あぁスペル綴るときは星座だから糸みたいな-を使ってね




Moiraストーリー(時系列順)
http://www.uploader.jp/dl/sh/sh_uljp00025.pdf.html
相関図
http://www.uploader.jp/dl/sh/sh_uljp00053.jpg.html
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:18:15 ID:tm0af1O40
そう我こそはタナ乙
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:18:19 ID:ygz8vYY90
檻の中の>>1
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:18:26 ID:9QxFQJ5SP
>>1乙を省けばスレの寿命も延びそうなものなのに
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:18:29 ID:h22InyDK0
其れでも、>>1乙しなさい仔等よ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:18:52 ID:4/TGWmMBO
人生は>>1
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:18:54 ID:ZPekK+AQO
貴方、聴いてくださいな
遂に私のお腹に私達の愛の>>1乙が宿りましたわ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:18:56 ID:bIU9QpXCO
ヤァ……>1ヨ……乙サレル喜ビニハモゥナレタカィ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:19:09 ID:bvHXj+QSO
遅カレー早カレー避けられぬ>>1乙カレー
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:19:11 ID:F4ngg+230
>>1乙パレードへようこそ!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:19:35 ID:G/DOEgcn0
次スレが立ってアドレス貼られるまでは自重しよう。な?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:19:36 ID:dvOooGyV0
私はもう人ではない、>>1乙しかできぬ、花咲き誇る高級遊女へと変わり果てていた
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:19:41 ID:Pgzdes2Z0
板に惑い…スレを違え…>>1の海に乙る…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:19:43 ID:BmISgSYN0
かつて 烈しく >>1乙した人がいたのよ

あー、はらはらした。検索でなんとかなるとはいえ、
前スレでも行ったんだが、ミライブ中だけ次スレ>>930とかにしたほうがよくないか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:19:49 ID:Jvagjgx70
誘導まに合わんかった……。

前スレ
>996-997
スパシーバ!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:19:51 ID:+JBYHGdF0
嗚呼...>>13まで苦労をかけた 可愛い>>1乙よ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:20:15 ID:wfZvqkP80
さて、詳しいレポをwktkしながら待つ時間のはじまりですよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:20:41 ID:zm8JeO91O
雷神域の>>1

子役って事は本気で舞台仕立てだったのかな
内藤さんの事も気になるしレポ待ちだな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:20:56 ID:h40jGcyy0
>>1乙にも、もう慣れたかい?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:21:18 ID:YOzdJWY0O
いちおつ

冥王様は冥王サイズ。服の中に台があった
腕が機械ぽかったよ

じまんぐは変態よばわりされてた



あと冥王のラストによこやんのチビタナトス
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:21:27 ID:dvOooGyV0
9時で終わるなら終電の心配要らないな。
…嬉しいような、ちょっと楽しみ減っちゃったような…。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:21:33 ID:sYBp56AZ0
お前等乙に凝り過ぎだw
早く正座してじまんぐを愛でる作業に戻るんだ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:21:43 ID:fTN+D5qu0
9時までだと15日が開始時間を考えると一番長いのか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:22:08 ID:fu29SkkwO
>>32
なっなんだってー
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:22:16 ID:n4P7ujoD0
>>1は白き乙を得るでしょう…そしてその乙が折れても…
またあの>>950へと詠うのでしょう…愚かなる《人々》(かみ)の願いを…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:22:18 ID:PTjOEwNk0
>>32
>よこやんのチビタナトス

!?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:22:18 ID:4/TGWmMBO
>>32
ラフレンツェみたいに映像出るの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:22:36 ID:Q4gIsj+H0
入れ子人形やったの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:22:44 ID:wfZvqkP80
子役が出るなら9時までじゃないかって予想は既に立ってたからなー
まぁ今までが長すぎたwwww
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:22:56 ID:+JBYHGdF0
危なかったね。60秒制限だっけ?ナイススレ立てと誘導でした。

>服の中に台
(´・ω・`)?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:22:59 ID:JJh+CaaP0
人生は>>1乙詰めた入れ子人形

そうか子役か…子役をスクリーンですませたら
普通に3時間いっちゃいそうだな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:23:04 ID:YoTOF4D60
国歌は歌わないのか?!
今回国歌無し?!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:23:05 ID:BmISgSYN0
>>35
公演時間自体は一緒じゃね?
でも、MCは心の余裕が生まれるから他の日より長くなるかもなw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:23:05 ID:kt892dE80
久しいな、>>1よ……我等、忘れはしまいぞ!
お前を守るテンプレが、誰の血によって築かれたものかをなぁ!

前スレ986を見る限りじゃ9時以降の子役達はスーパーツンツンタイムに突入するみたいだな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:23:14 ID:OImB+HA60
子役のためにってことは
メンバー紹介のときに子役も紹介されんのかな?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:23:17 ID:gFOLzm5c0
>>35
16時開演でも21時まではやらんだろうwww
といいつつも、時間の縛りがないからちょっとgdgdになって伸びるのを期待している。
そんな自分は15日参戦イェーイ!!!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:23:29 ID:b2kMQFWh0
週末3連休は始まる時間が早めなので長丁場を期待してしまうな。
今までが長過ぎたんだろうが。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:23:52 ID:n4P7ujoD0
そういやハラショーさんは
コサックダンス実演したのかねぇ

ああ、レポが読みたいのぜ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:23:59 ID:FO1LoEwIO
おるすばん組へ 



隠しボーナストラックは聞いてから参加すべし。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:23:59 ID:9Fap6TfP0
レインもYeahldも無いのは残念だ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:24:24 ID:sYBp56AZ0
仔冥王とな?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:25:06 ID:xztV8+Mm0
本気で舞台仕立てなら観客スタンディングも少なかったかな?
こう凝ってるなら座ってじっくり見たいなぁ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:25:21 ID:sYBp56AZ0
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:25:24 ID:tm0af1O40
ハラショーの世界はなかったのか・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:25:54 ID:YOzdJWY0O
>>39
人物イラストはそこだけだった
横に字幕で「何故」とか「人ニ忌ミ嫌ワレ〜」とか出てた

アクターやダンサーもたくさんいて、大塚パパンとか若本蠍役で出てた
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:26:05 ID:dvOooGyV0
>>42
多分丈の長い服着て台の上に立ち、台を隠した…って感じじゃね?
違ったらスマン
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:26:05 ID:4/TGWmMBO
DVD楽しみだなあコンチキショー
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:26:12 ID:CFGPhnZe0
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:26:15 ID:YWozdSPeO
腕が機械てwwwwww
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:26:22 ID:ftOb5GQgO
ダンサーや役者が増えまくりで賑やかな舞台だったわー
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:26:37 ID:4M00+IwX0
>>57
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:27:00 ID:xztV8+Mm0
>>60
これはどっちかというと女神

いや…ラスボス?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:27:06 ID:VK3elQ/K0
>>60
ラスボスやめろw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:27:15 ID:PTjOEwNk0
今回のコンサートの趣向からしても妥当でしょ
○○の世界が気になる人は三次領拡に期待ってことで
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:27:19 ID:YoTOF4D60
えっ?!若本も出てるの?!ホンモノが?!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:27:19 ID:h22InyDK0
>>42
長いマントの中に台があって、そこに陛下が立ってるんじゃない?
参加してないからどうなのかよくわかんないけどそんなイマジナシオン
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:28:07 ID:YOzdJWY0O
>>42
裾が超長い服で乗った台をそれで隠してたっぽい

アンコは一日一枚のCDからの日替わりらしい(ハジクロは固定)
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:28:13 ID:kt892dE80
>>57
ブラックジャックと第98代ブリタニア皇帝本人が参加したとか\(^o^)/
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:28:15 ID:gFOLzm5c0
>>67
いや、役者さんが「若本役」として演技してたってことだろ。
本当に来てたらもっと大騒ぎになってると思うw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:28:17 ID:wfZvqkP80
>>67
ダンサーさんがサソリ役で出てたんじゃない?
さすがに若本はwww あの人顔出しNGだったと思うけど
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:28:32 ID:+pFtt6oU0
国歌斉唱はなし?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:29:18 ID:YoTOF4D60
>>71 72
だよなwwww
ホンモノ来てたらやばいよなwww
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:29:23 ID:eiCCd79q0
>>69
てことは高級娼婦…orz
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:29:32 ID:9Fap6TfP0
>>69
沈んだ高級娼婦聴きたかったのに・・・/^o^\フッジッサーン
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:29:35 ID:afLu8h1dO
>>69
わ、じゃあ毎日楽しみだ!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:29:36 ID:PTjOEwNk0
スコルピオス役とかは声だけ若本だったの? それともその役者がまんま演技したの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:29:44 ID:fcrAnJP7O
>>67
若者の役をダンサーがやってるんじゃね?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:29:43 ID:YOzdJWY0O
>>67
ごめん、スコルピウス役のアクターさん って意味だわ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:29:49 ID:O4JKcjL1O
冥王様に子供時代なんてあったのか
新解釈の予感
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:30:08 ID:eiCCd79q0
アリーナって段差あった?
バルコニーはみづらかったか知りたい
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:30:24 ID:4/TGWmMBO
>>70
そこはスネークとアナゴさんだろJK
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:30:25 ID:Z0vegqdH0
        __
       /y ─ 、ヽ_
       | fヲ__ミ))::::\
       |:::トtttィ!:::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄\  >>1
       !___/}i}l! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       !`ヽ  /::::::::::::_ ::::::::::::::::::!
       ):::に」:::::::::::::::| )::::::::::::::::::l
      〈::::::::::::::::::::::::::::::ト. 〉:::::::::::::::|
         }::::::::::::::::::::::::::::|jヾシ::::::::::::::|
      /イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
        |イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
         \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
          〉:::::::::::::::::::::::::::::::┬'
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:30:27 ID:BmISgSYN0
>>69
mjk
沈んだ高級娼婦聴きたかったなw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:30:50 ID:9Fap6TfP0
そうだ、>>73を見るまで忘れていたが、国歌はどうなった?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:31:20 ID:xztV8+Mm0
>>81
双子の子供時代なんじゃないの?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:31:22 ID:CFGPhnZe0
まだちゃんと聞いてなくて、話がわからないで行ってもわかるようになってる?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:31:30 ID:Pgzdes2Z0
>>81
母上との間に昔どんなことがあって決別したとかそんな感じの
妄想がひろがりまくりんぐ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:31:40 ID:cOD8jjdtO
国歌はハジクロの後にあるよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:31:45 ID:00FAg8R7O
メンバー紹介の時のBGMがリローデッドだったってのは既出かな?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:31:51 ID:fTN+D5qu0
アンコールでも陛下自身の登場は無いのか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:31:55 ID:zgwPBy14O
最高だったぜハラショー!
帰って時間あったらレポ書くが、先に今回のツボを。

・開演前ナレーションの秀逸っぷりは健在。
近衛兵が頑張る王国、それがSHK。
・冥王ラストのちびタナトス
「神には嫌われ人には畏れられる…
母上、どうして我を産んだの?」
・変態はアンコールで詩女神達にガチどん引きされ、
エレウも困っちゃうくらいの変態。
アンダーは赤いステテコ。全開。チラリズムってレベルじゃねぇ。
・ちびっ子達頑張ってて可愛すぎるだろjk…お疲れ様!
・ダンサーに一休さんがいた。
・内藤彩加さんは負傷でお休みでした…お大事にしてほしい。
・アンコールはChronicle!
六日間のアンコールはそれぞれ対応する番号のアルバムから曲を選ぶらしい。

とりあえずこんな感じか。
後でちゃんと詳しく書きたい。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:32:19 ID:9Fap6TfP0
>>90
なるほど、ありがとう。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:32:27 ID:sYBp56AZ0
>>57
豪華すぎワロタ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:32:31 ID:D2CiVhofO
ミラコン行きたいけど行けない
だから逝ってきます
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:32:37 ID:YOzdJWY0O
国歌はラストに観客のみで斉唱

メンバーはリローデットにのせて紹介
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:32:48 ID:4/TGWmMBO
>>84
カオナシに見える

ハジクロはもしかして合唱なん?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:32:50 ID:PTjOEwNk0
>>93
ちょっとまて
なんだその楽しすぎるカオス
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:32:54 ID:VK3elQ/K0
>>93
・変態はアンコールで詩女神達にガチどん引きされ、
エレウも困っちゃうくらいの変態。
アンダーは赤いステテコ。全開。チラリズムってレベルじゃねぇ。

いろいろ突っ込みたいいいいいい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:33:00 ID:4M00+IwX0
次はThanatosからか…
行けないけどwktk
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:33:02 ID:dPPitw7/0
>>69
てことは各CDから一曲かな?6日分で。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:33:20 ID:+JBYHGdF0
CDが2時間ないのだから、むしろ間延びもせず妥当な時間って感じなのかな。

>>69
今日が沈んだry :クロセカで残り5日。
Lost、Thanatos、エリ組、Roman、イベリア・・かな?

うおお沈んだ歌姫聞きたかったなぁ…!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:33:23 ID:wfZvqkP80
>>93
あああもう早くDVD出ろ。出てくれぇぇぇぇ!!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:33:42 ID:dvOooGyV0
>>93
>六日間のアンコールはそれぞれ対応する番号のアルバムから曲を選ぶらしい。
やばい楽しみすぎる
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:33:50 ID:Pgzdes2Z0
>>93
>・冥王ラストのちびタナトス
「神には嫌われ人には畏れられる…
母上、どうして我を産んだの?」

ああああああああああああ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:34:12 ID:MsRCEKF/O
陛下ハラショーな方々は残念だが、陛下は完璧に出番なし。
ただし黒髪に紫メッシュの黒エレフさんがいろいろやってくださいます
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:34:24 ID:gD2UigOcO
入れ子人形のハンケチパートを歌ってたのはやっぱり詩女神の皆様だったの?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:34:41 ID:XKe9QtLM0
>>93
レポ乙
つーことは二日目に往く自分はThanatosだ!!
冥王様関係は・・・やっぱないか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:34:55 ID:w8xVjxVN0
>>93
「神には嫌われ人には畏れられる…母上、どうして我を産んだの?」
キュンときた、むしろ萌えた

あああやっぱりミラコン行くべきだったか
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:35:02 ID:FO1LoEwIO
おるすばん組へ 


内藤さんがリハーサル中の負傷のため今日は辞退。ただし明後日以降復帰の可能性もあり。 

歌い手以外の声優さんの台詞部分はCD。 

なお、開始時間は18時半より押したので実質2時間半というよりも2時間ちょい。 

歌い手さんのマイク音量が大きくてアイクの語りが聞こえにくかった…

当日券で第三バルコニーの最後部だったが、舞台はばっちり見えた。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:35:12 ID:9Fap6TfP0
>>93
乙!
ってことは最終日のアンコールは「冥王」二回目で決まりじゃないかw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:35:24 ID:eCVl5gVR0
>・アンコールはChronicle!
うふうふふふふふっふ!!!!!!!!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:35:26 ID:i0/lN4Wc0
>>93
内藤さんお大事に
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:35:39 ID:xztV8+Mm0
内藤さん負傷ってことは、コンサート序盤は養生して後半戦は復帰、ってのは期待できないか…
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:35:45 ID:wfZvqkP80
歌詞すっ飛ばしに定評のある胡散臭い人と
爽やかな英雄さんはちゃんと歌えたんだろうか…

>>108
漫画のキャラが「この漫画は〜」と発言するような
何故か詩女神に普通に話しかけてるハラショーという舞台的ギャグなんじゃないかな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:35:52 ID:VK3elQ/K0
>>111
リハで運ばれたのってやっぱ内藤さんだったのか・・・
安静にしてほしいな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:35:56 ID:fTN+D5qu0
黒髪紫メッシュのエレウセウスが気になるな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:36:15 ID:5NX6XwD20
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    はやくミラコンDVDにな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

アンコールのChronicleって2ndだよね?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:37:07 ID:BmISgSYN0
明日はタナトスからか…壊れたマリオネットが妥当かな
これでアンコールで突如ママンが現れて砂時計歌ったら涙出るわ
参戦は明日じゃないけど
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:37:31 ID:4NDjaPw9O
セトリだけでも
ミラの曲を CDの順でやって一旦終わり 
アンコールで出てきてMC&メンバー紹介 
沈んだ高級娼婦 
ハジクロ 
全員で並んで礼
出演者はけたあと国家斉唱だった
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:37:35 ID:YOzdJWY0O
場内案内で「『ハンケチなどをご用意ください』
とありましたらハンカチをご用意ください。お持ちでない方は、物販コーナーで発売中してます」
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:37:34 ID:tm0af1O40
4日目はサイドEかな?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:37:42 ID:YoTOF4D60
みんなもちつけ!!!明日はないぞ!!!
正確には明後日13日だ!!!!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:37:57 ID:4/TGWmMBO
内藤さん心配だ…

ミーシャ役って栗林さんでFAだったん?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:38:00 ID:xztV8+Mm0
>>119
まぁChronicleだと歌はほぼ無いようなものだし…
6日目はMoiraからアンコール出すのだろうか?
ピコマジあたりから持ってきたらある意味神
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:38:43 ID:PTjOEwNk0
>>126
そこで零音の世界ですね、わかります
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:38:49 ID:b2kMQFWh0
場内案内秀逸すぐるwww
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:38:52 ID:+JBYHGdF0
>>93
おお書いてる間にありがとう

てことは
Thanatos Lost Elysion Roman …最終日は?名桜?

あ、行った人に質問いいすか。
「コーラス部分」どうだった?
それと観客が歌うパートがどうだったかを知りたい。

>>122
ワラタw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:38:54 ID:MsRCEKF/O
メンバー紹介は...Reloadedだったが、あれはよかった。間延びしないし格好いい。
あとストリングス隊がちょっと白の幻影弾いてくれたぜ!ハラショー!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:39:05 ID:wfZvqkP80
>>126
>ピコマジあたりから持ってきたらある意味神
前転でボンジョールノォォ!と叫びながら華麗に参上するピコれぼを想像してしまった
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:39:06 ID:gD2UigOcO
そういえばエレウヘイカとレオンティウツの殺陣はどうだった?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:39:25 ID:PURz259/0
DAM 2008/09/23配信


Sound Horizon 星女神の巫女 7318-21
Sound Horizon 死と嘆きと風の都 7318-27
Sound Horizon 死せる者達の物語 7318-29
Sound Horizon 死せる英雄達の戦い 7318-30
Sound Horizon 奴隷達の英雄 7318-33
Sound Horizon 遥か地平線の彼方へ 7318-35
Sound Horizon 冥王 7318-37
Sound Horizon 運命の双子 7318-38
Sound Horizon 奴隷市場 7318-42
Sound Horizon 神話の終焉 7318-44
Sound Horizon 死せる乙女その手には水月 7318-45
Sound Horizon 人生は入れ子人形 7318-48
Sound Horizon 神話 7318-50
Sound Horizon 雷神域の英雄 7318-51
Sound Horizon 聖なる詩人の島 7318-53

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:39:25 ID:yaNTQkL70
内藤さんって誰だ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:39:35 ID:jCJIap590
>>93
アンコールがそれぞれの地平線に対応する番号って・・・

全日分DVDに収録してくれぇぇぇ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:39:37 ID:Z0vegqdH0
エレフの正式名称はエレフセレスでOK?
あと、観客はやっぱり立ったりしてたの?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:39:46 ID:sYBp56AZ0
日曜参加の俺ドキドキで涙目wwww
まさかな・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:40:05 ID:VK3elQ/K0
>>122
ここに書いてた遠足のお知らせみたいなの、一応当たってたなw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:40:33 ID:FO1LoEwIO
〉〉125

FA
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:40:43 ID:nEFhroASi
亀ちゃんと岡部ちゃんの弦女神は?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:40:51 ID:fTN+D5qu0
さすがDAMだな。
発売日前にやってくれればよかったけど
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:40:56 ID:h22InyDK0
>>133
やったー!でもほとんど一人じゃ歌えねえwwwwwwwww
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:41:04 ID:ftOb5GQgO
舞台は二段構成で、演出によって歌手は上下使い分けてた
バンド隊は上段奥に
上下の移動に坂や階段を使う
冥王の時だけ火ついた。小さいけど二本
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:41:03 ID:YOzdJWY0O
白い服アイクが柔道着or死装束にしか見えなかったぜwww
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:41:12 ID:i0/lN4Wc0
栗ミーシャはどんな感じでしたか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:41:20 ID:tm0af1O40
>>133
DAMかよー!!
JOYがんばれよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:41:36 ID:VK3elQ/K0
>>133
イイイイイイイイイヤッホオオオオオオウ!!!!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:41:40 ID:wfZvqkP80
>>133
DAMの中の人、今回も大変だっただろうな…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:41:49 ID:4/TGWmMBO
>>139
ありがとう
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:41:59 ID:+JBYHGdF0
>>138
しおり改変した人だけど前スレ503が神
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:42:03 ID:wMAcyigc0
>>133
一人で歌えるのが一つもねぇええええええええええええええ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:42:26 ID:FI8ws+sl0
バルコニー最後部でも見やすいのか!よっしゃ!!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:42:47 ID:PTjOEwNk0
>>133
DAMはやればできる子
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:42:50 ID:4NDjaPw9O
>>144
自分はバスローブにしか見えなかった
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:42:53 ID:9Fap6TfP0
明後日行くのだが、タナトス繋がりで「タナトスの幻想」に期待。
出来れば「輪廻の砂時計」がいいなぁ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:42:58 ID:CFGPhnZe0
>>133
神話とかどうすんだよw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:43:15 ID:eCVl5gVR0
>>133
さてどうしようかwwwwwwwwwwww
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:43:45 ID:h40jGcyy0
死せる英雄達の戦いを歌いたいところだが
身近にサンホラーなどいない
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:43:50 ID:FO1LoEwIO
殺陣は…

ありゃ殺陣と呼べるものでは…

それよりも、戦場を『つくる』のは2000人を超えるお客様達なんですよ!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:44:02 ID:VK3elQ/K0
>>156
神話ほど歌いにくいものねえなw
完璧にタイミングを覚えても流れ行く字幕をただ追うだけになりそう
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:44:11 ID:YoTOF4D60
>>158
じゃあ一緒に歌おうぜ!!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:44:19 ID:w8xVjxVN0
最低でも女2人男1人は居ないとどうにもならない曲ばっかだよねぇ、今回
これを機に親しい友人にもサンホラ布教して回るしか・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:44:21 ID:K6RnqjUq0
もう俺らでカラオケオフするしかw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:44:27 ID:tm0af1O40
死せる英雄は俺が歌う
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:44:47 ID:QD2I7mZ60
カラオケのルビ間違いを探すのが楽しみだ。
というかかわいそうだよなカラオケのデータ製作者。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:44:48 ID:+JBYHGdF0
.る─┐
↑回↓
└─る

どうやって歌詞表示するつもりだろう
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:44:52 ID:sYBp56AZ0
奴隷達の英雄あたりでエレフは半分冥王と同化状態で
髪が黒くなったりおでこに冥王マークでたりするんじゃないか
っていう俺の予想もあながち間違いではない?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:44:59 ID:O4JKcjL1O
書き下ろしと言われるとミラと冥王様が気になってくる
まさか本当に反抗期だったのかよw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:45:06 ID:GHCDlAG60
れみこパート歌いたいです!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:45:12 ID:9Fap6TfP0
>>133
すごい、順番がギリシア語読み順だw
さすがDAMだな、中にサンホラーがいるのか?w
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:45:16 ID:PTjOEwNk0
>>159
今回も会場全体でSound Horizonモードかよww
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:45:24 ID:BmISgSYN0
>>124
Σ( ̄□ ̄lll)!!うっかりしてた…ありがとう

ということは、内藤さん明後日からこれるかも?=2夜から参戦できたらという話か。
連日の公演だし、無理はしてほしくないな…。お大事にしてほしい。

>>123
ここは詩女神によるサクリファイスが聴きたい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:45:55 ID:OWRAs3o5O
>>159
クロサワを越えるエキストラw


9時に終わったのは会場借りる契約とかもあったんじゃないの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:46:07 ID:9QxFQJ5SP
新参サンホラーだが一緒にカラオケ行くあてはある

が、女1人男4人ではな……
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:46:19 ID:GVvv4e7P0
QMAの新キャラがライラとクロニカな件について
わざとか?
わざとなのか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:46:59 ID:wfZvqkP80
今回、音響はどうだったんだろう
コーラス多めだし、ハウリングしないかなーとか思ってたんだけど
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:47:21 ID:YOzdJWY0O
冥王の前にタナトスのトークが少し
タ「元気ですか?」
客「元気です!」
タ「君達は死者だろう。空気を読みたまえ」
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:47:22 ID:MdAt7bpS0
今回は、大阪や名古屋での公演がないから、そのあたり配慮したのかな。
21時終了なら、大阪でもなんとかなる。

それなら、早く言ってくれればいいのに……
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:47:53 ID:h22InyDK0
>>164
ちょっと待てよ、俺も歌いたいんだぞ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:47:54 ID:kt892dE80
>>177
冥王なにやってんだ\(^o^)/
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:47:54 ID:PTjOEwNk0
>>177
葡萄酒吹いたwww
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:47:56 ID:4/TGWmMBO
>>177
タナトスお茶目だな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:48:13 ID:i0/lN4Wc0
>>175
A1がサンホラーという噂は聞いたことが無いな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:48:20 ID:+JBYHGdF0
>>177
死者に聞くなよwwww
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:48:21 ID:QD2I7mZ60
オレンジジュース吹いた
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:48:27 ID:WemoENS90
>>177
タナトスさん面白!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:48:30 ID:8LubnbDy0
>>177
Sキャラで行くつもりだろうかwwww
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:48:45 ID:4NDjaPw9O
>>176
二階席だったんだが音は良かった
全くハウリングしてなかったと思う
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:49:12 ID:MsRCEKF/O
今回のアナウンスは最高だったぜ……
中の人(男性)頑張った超頑張った
後、今回子役も頑張ってた。めっちゃかわいいぜ奴ら

後個人的に死せる者達の演出が好き
背中合わせの子+青年双子
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:49:22 ID:zm8JeO91O
>>177
冥王様結局萌えキャラかよww
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:49:23 ID:wfZvqkP80
冥王様なにやってんだwwww

>>178
子役は9時までしか舞台や生放送に立てない(出たら違法)のもあるだろうねぇ
MoiraのCD構成的にMCとかあんまり挟む感じでもないし
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:49:23 ID:OWRAs3o5O
ここの歌おうwiki編集した人の聞き取り能力に驚いた
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:49:24 ID:Pgzdes2Z0
>>177
我らは死者でないと駄目ですか冥王様wwww
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:49:24 ID:9Fap6TfP0
>>177
シャイタナトスwwww
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:49:33 ID:sYBp56AZ0
>>177
なんて答えればいいんだよwwwwwww
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:49:37 ID:jsEkUQJeO
現地で時間のあるヤツ飯食いにいかね?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:50:35 ID:QD2I7mZ60
>>195
死んでます!か?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:50:41 ID:w8xVjxVN0
>>177
181に咲き越されたけど葡萄酒吹いたwwwディスプレイが・・・
もうツン入った萌えキャラにしか見えない
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:51:03 ID:VK3elQ/K0
>>174
男たちの裏声が木霊する――

冥府ヘヨゥコソ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:51:35 ID:fTN+D5qu0
エレフとレオンのMCはあったのか?
201133:2008/09/11(木) 21:51:34 ID:PURz259/0
JOYは録音機能で乗り切れるが
DAMはどうすれば…
精密採点の音程表示は「ポルフィの長い旅」みたいに高音低音両方表示だといいね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:52:01 ID:/ga4VOiUO
変態神官のシーンはどうなったんだ?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:52:29 ID:VK3elQ/K0
>>192
全て皆のおかげなのだよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:52:37 ID:OWRAs3o5O
>>167
ミラのCDに入ってる分までは白エレフ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:53:10 ID:JywQrZbl0
>>51
「神の光」は聴いてからとのことだが…、どこかで演ったのだろうか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:54:08 ID:VGwy+zr7O
見て感じたことだけど、
まだまだ粗が多い感じやね
これは、数をこなしながら完成させていくんだろう
演者も観客も。

初ゲストさん3人はかなり安定してて、感心しました
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:54:19 ID:9Fap6TfP0


                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- これ以上のネタバレは勿体ないので、
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐           明後日までちょっくら冥府でお世話になって来る。
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:54:45 ID:YOzdJWY0O
うろ覚えだが死せる乙女のラストで
やけにカクカク動きのタナトス登場(大人エレフは舞台にいる)
ミーシャをマントの中に取り込みせり下がって退場
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:55:36 ID:MsRCEKF/O
死せる乙女、サソリさんに切られてスクリーンに水柱→ミーシャはける、という感じだった
えれぼさんがミーシャの外套抱えて慟哭、その後ろでミーシャが立って双子パート
一度も向かい合わずに歌うのが切ないの何の
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:56:07 ID:eEju8i/WO
>>208
……ロボトスか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:56:39 ID:PTjOEwNk0
>>208-209
うおおお楽しみだ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:56:40 ID:fTN+D5qu0
ロボ+レボ+タナトスか
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:56:39 ID:QD2I7mZ60
ショタナトスにロボタナトスだと!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:56:41 ID:4NDjaPw9O
>>205
アンコールする時にみんなで歌ったんだ
どうなるかわからないが歌えるようにした方がいいかも
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:56:51 ID:bIz9o7qwO
子タナトスで泣いて運命の双子映像で泣いて
その後も何かと泣きまくった漏れ参上
間にMCをまったく挟まなかったおかげで物語の雰囲気が壊れなくて良かった

メンバー紹介の時、紹介された後「123」の合図でそれぞれ踊ったりするんだが
ウツレオンは手を振るだけで、そのマイペースっぷりがまさにレオンティウスぽくてワロタw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:57:11 ID:00FAg8R7O
>>202
イリオンの城壁の影で変態神官が仔エレンに鞭打つような演技
見えないように上手く隠されてましたw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:57:13 ID:x3dGX6Y70
やべぇ、土曜日参戦だが
現時点でワクテカすぎて死にそうだwww
アンコールで何やってくれるかすげぇ楽しみだ!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:57:20 ID:r52qPpHQ0
>>214
歌・・・う・・・だと・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:57:25 ID:sYBp56AZ0
>>205
冥王の前とか。
神の光を1:54で切って冥王の前に持ってくるとしっくり来るんだぜ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:57:44 ID:OWRAs3o5O
ハラショーが掘り当てたのは遺跡の一部
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:57:49 ID:h22InyDK0
>>214
あれを歌ったって本当かよw合唱コンクールみたいになりそうだ…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:57:55 ID:+JBYHGdF0
>間にMCをまったく挟まなかった

GOOD.
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:58:09 ID:YOzdJWY0O
>>208に補足
コードギアス(?)っぽい被り物してた冥王様
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:58:16 ID:gFOLzm5c0
冥王の前に少し喋ったということは、
CDの順番と違うのか…?
一番最後に冥王とか。
しかし、そうなると初っ端からハラショー!?

それとも曲から入るのではなく
いきなり>>177の会話から始まるのか?
それはそれでカオスすぎる…
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:58:18 ID:nViFZcCE0
ライブの度にこんな実況みたいにスレの速度早くなるの?
正直勘弁して欲しいんだが
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:58:51 ID:x3dGX6Y70
>>214
マジ?!
やべぇ、歌詞覚えなきゃwww
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:58:59 ID:8qASmeKF0
>>225
んなもん仕方ないだろ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:59:05 ID:PTjOEwNk0
そういや領拡のフライングV降臨のときに歌ったなぁあのメロディw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:59:27 ID:eCVl5gVR0
>>177
なんてユーモアwwwwwwwwwwww
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:59:42 ID:QD2I7mZ60
髪の光は合掌アレンジしたら普通に歌えそうな気がするな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:59:57 ID:OWRAs3o5O
レスボス島に着いた時のミーシャが目が見えない演技してたと思う
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:00:31 ID:sYBp56AZ0
>>214
歌うのかよ・・・歌詞は画面に出たりした?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:00:33 ID:OoCGWjr30
>>214
ゴォォ…パチパチ
ならやれないこともないぜ!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:00:54 ID:ckhXDl5wO
>>223
冥王の仮面、通常版ジャケットのあれかな?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:01:05 ID:b2kMQFWh0
他に客席に歌うようにあおった曲ってなかったのかな?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:01:34 ID:4NDjaPw9O
>>226
いや、ラララーでコーラス部分をループだった
男性は高いからあんまり歌ってなかったな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:01:48 ID:ftOb5GQgO
>>202
エレフはセットの物陰に連れ込まれ
変態だけ見える状態でビシバシ
ミーシャはちょっと追いかけようとした所をエレフに刺される
モブの奴隷使いにはエレフ蹴る真似されてたなぁ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:01:58 ID:YOzdJWY0O
スマン上のカキコで間違いがあったわ

よこやんイラストがあったのは子タナトス、赤子双子、幼双子
…だったきがす
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:02:19 ID:xztV8+Mm0
領拡の時、系譜やするされのコーラス部分の歌詞って観客に提示されてたっけ?
神の光の歌詞覚えられる自信がないんだけどw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:03:09 ID:0QJEc6oKO
>>232
歌詞は出るが、歌うのはラララの部分
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:03:15 ID:OWRAs3o5O
>>239
覚えなくて大丈夫
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:03:44 ID:YOzdJWY0O
観客の神の光のコーラスはラララで歌う
自然とパート分けされててワロタw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:03:45 ID:h22InyDK0
>>236
よかったw
「そーれでもー おゆきーなさいこらーよー」しか覚えてないもん
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:04:16 ID:YoTOF4D60
なんだかステキなミュージカル形式のようだが、
みんな立ってノリノリなのか?
座ってまったりなのか?
まったりってことはないよな?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:04:27 ID:xztV8+Mm0
覚えなくていいのか、それなら一安心


でもちょっと歌ってみたかった気もするww
これカラオケには絶対入らないだろうしなぁ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:05:13 ID:QD2I7mZ60
>>245
信託曲じゃないからほぼ絶望的だろうな…
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:05:48 ID:nyWXii3vO
歌詞、セリフは誰も飛ばしてなかった。
レオンティウツはもともと中の人が結構タッパあるのでイラストイメージよりだいぶデカく見える。
半世紀生きたおっさんだけど遠くから見る分には問題なし。
だけど近くから見たらそれなりにそれなりなアレなんじゃなかろうか。
あと、サンホラのコンサートって面白いな!場内アナウンスで腹抱えて笑うとは思わなかった。

ハラショーのスクリーン演出で一カ所腹筋死んだ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:05:56 ID:w8xVjxVN0
>>246
そこで持ち込みカラオケというものがですね
249214:2008/09/11(木) 22:06:19 ID:4NDjaPw9O
ごめん、書き方が悪かった
何て言うんだろう?アンコール!って叫ぶ代わりに客が自発的に歌いはじめたんだ
煽られた曲はなかった
強いていうならハジクロかな?歌える人は、って感じだった
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:06:28 ID:gD2UigOcO
今度、合唱部二人連れてカラオケ行ってくるわ
全員男だがなw

しかしタナトスさんはマザコンで寂しがり屋か…
嗚呼、萌えとは彼のことだ…
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:06:58 ID:eZVTTad50
コンサートの話題中に流れぶったぎりだが、

6女神の色に冥王さまの紫を加えると虹になるっていうのは、
もともとは冥王は女神たちの末弟だったんじゃないか?

もしかしたらほんとうは青で生を司る存在として生まれてくるのを期待されていたが、紫で死の象徴となった不吉な存在だったので母Moiraに捨てられた恨みがある。

末弟かなってのは考えてたけど、今日のレポの投下みてさらにそんな気がしてきた。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:07:34 ID:OWRAs3o5O
>>244
三階は一部の曲以外座ってる人が多かった
もう少し立ちたかった
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:07:37 ID:WemoENS90
>>247
TMネットワーク時代から宇都宮さんのファンなんでDVDでお姿拝見するの楽しみだわー
多少アレでもw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:07:39 ID:sYBp56AZ0
>>247
そりゃハンケチも必要だなw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:08:15 ID:QlU6g7C3O
バルコニー席の舞台よりの端っこだったが、見えないとかでアリーナ席に振り替えられたー

奴隷達の英雄でタナトスのコーラスが無かったのが残念
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:08:23 ID:UM+7z9uKO
奴隷時代のエレフ・ミーシャはPVの子役?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:08:48 ID:gD2UigOcO
>>251
詩女神+タナトスで虹か…
それは気づかなんだ

タナトス=末弟ってのは間違いじゃないかもしれんね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:08:53 ID:YoTOF4D60
>>252
さんくすっ!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:09:03 ID:ajpqle4S0
内容聞く限り、座ってじっくり舞台みたい聞きたいだなあ。
へたな場所で前の人が立たないこと祈ろう・・・。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:09:10 ID:h22InyDK0
>>250
合唱部とサンホラ歌うと楽しいぞw豪華w
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:09:25 ID:b2kMQFWh0
そいややっぱハンケチは皆一斉に出したのか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:09:32 ID:afLu8h1dO
>>247
ハラショースクリーンkwsk
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:09:41 ID:u7trVJtL0
ちびタナトスって両脇の双子かと思いきやほんとうにちびタナトスなのか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:10:09 ID:wfZvqkP80
レポ見る限りミュージカル形式で
立ってノルような感じもしないんだけど全体的にどうだったんだろう

>>251
お姉さま6人に末っ子長男wwww

Moiraが文字通り冥王様のお母様だったとしたら
本当に冥王様たんなるマザコンじゃねーかwwww
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:10:10 ID:PvqosJISO
なんというか、自分の中に築き上げたワル格好いいタナトス像が……
音を立てて瓦解していく……
ショック半分萌え半分でどうすりゃいいのかわかんねーよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:10:38 ID:Oa28MpFW0
ミラコンより今帰宅

何か聞きたいことあったら答えるぜ



あ、観客の立ち・座りだけど、曲による。
盛り上がるところでは立つし、しっとりしたところは座る。

ただし、バルコニーの人達はアリーナに比べてやっぱり控えめ。


というか

隣に座ってた人の体臭というかワキガがひどくてもうね・・・
ラストで腕振るのをやめろとは言わないが・・・匂いが飛んでくるんだよorz
一気に現実に戻されました
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:10:50 ID:dvOooGyV0
>>122
ですよねーw何気に売り込んでる

>>130
おおそれいいなー、他の日もやってくれるんかな、リローデットー!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:11:21 ID:tm0af1O40
ってことはMoiraの孫にあたるわけか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:11:22 ID:YOzdJWY0O
>>263
子供時代のタナトスのイラストだった
これが出た瞬間女性客の黄色い声に笑ったわw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:12:00 ID:YoTOF4D60
>>266 乙!!
早速ですまんが、全体的に会場は広いか?狭いか?
アリーナよりバルコニーの方が見やすいんだろうか…
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:12:09 ID:5X9IDM6wO
>>255
席のことkwsk
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:12:16 ID:5NX6XwD20
>>269
腐臭が想像できるぜ…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:12:40 ID:4NDjaPw9O
二階は立つ曲座る曲半々くらいだったな
欲を言うなら雷神域で立ちたかった
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:12:52 ID:OWRAs3o5O
>>256
多分そう
想像してたより子役デカかった
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:12:59 ID:+JBYHGdF0
>>266
おかえりお疲れ。

急ぎじゃないので聞きたいこと
全体的な、メインメロディ以外のコーラスパート部分がどうなっていたか。


あと結局当日券はあったの?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:13:28 ID:gD2UigOcO
>>266
入れ子人形のハンケチパートの演出どうだった?詩女神が歌ってた?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:14:03 ID:y2CdEXi90
>>266
MCの内容kwsk
あとハンケチは皆一斉に取り出してた?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:14:23 ID:nyWXii3vO
>>262
ネタバレになっちゃうから微妙に書く。
空に浮かんだマトリョーシカがポコポコむけていった。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:14:29 ID:RXydsUzq0
ちくしょおおおおおおお俺も行きたいよ
陛下ならいつか北海道にも来てくれる…!と思ってたら
今回から逆にやる場所減っちゃってもう…もう…
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:14:29 ID:dvOooGyV0
>>174
女性パートひとりなのに対して、男性は代えがいるのかw
キツイなオイwが。サンホラーが回りにひとりもいない自分から見れば十分うらやましいよ…!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:14:34 ID:xztV8+Mm0
>>266
アメジストスとレオンティウスの殺陣が気になる
「エーレウセーウス」とかコーラスで名前呼ばれた方にスポットライト当たったりしてたらwktk
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:15:06 ID:ftOb5GQgO
立ち座りは相変わらず曲によりけり
激しい曲は腕振り上げる人も多かったけど
いかんせん序盤は激しいパート短いから持て余す事も多い

後半は結構ノリノリ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:15:17 ID:UM+7z9uKO
>>274
おおありがとう!
子役デカいのか…意外だ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:15:34 ID:xztV8+Mm0
コーラスで出番の多い詩女神はずっと舞台に立ってたのかな?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:15:55 ID:+JBYHGdF0
>>278
wwwwwwwwwwwwww
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:16:07 ID:Oa28MpFW0
>>270

狭い方だと思う。
コンサートってより演劇とかに向いてるんじゃないかな。
バルコニーの作りがイイ感じの段差になってて、そんなにステージと離れてないし。

当日券だったからバルコニーの最後部だったんだけど、ステージ完全に見渡せて最高の位置だった。
段差があるから前の人が立っても自分も立てばまず間違いなく見える。
ただスピーカーがほぼ真後ろ横にあって一部の音がデカくて一部の音が聞こえづらかったのはある。

アリーナはすまん、さすがに入ってないからわからんw
段差は無いから前の人が巨人だとかなり見えないんじゃないかな・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:16:26 ID:VK3elQ/K0
>>278
わろたwww
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:16:34 ID:PTjOEwNk0
>>278
ああ、そら腹筋死ぬわ
俺も今大ダメージ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:16:42 ID:IbUqD5Se0
>>279
よう俺
北の大地は来てくれないだろうなあ……
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:16:48 ID:Pgzdes2Z0
>>278
マトリョーシカの柄がうなずきんで再生されたじゃないかwwwwww
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:17:19 ID:JywQrZbl0
>>214
サンキュ。とりあえず歌詞は暗記しなくてすみそうだな。

他に観客が歌うところはあったんだろうか?イベリアの合唱パートのように、
英雄達の戦いで歌うとか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:17:25 ID:r52qPpHQ0
そういえば国歌は歌ったのかな?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:17:51 ID:YOzdJWY0O
>>284
詩女神はほぼ出たり入ったりだな

入れ子は女神じゃなくギリシャっぽい色違いワンピに羽織物
髪も茶髪だった
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:17:54 ID:YoTOF4D60
>>286
さんくす!!!
13日楽しんでくる!!!!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:17:56 ID:sYBp56AZ0
>>278
その文章だけで笑うんだがw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:17:57 ID:wfZvqkP80
今回みたいな形式だと舞台見たいのに前の人が立ってて
見えなかったって人もいそうだ
まぁ自分はDVD待ちの九州人なんですが…

>>272
女はなんにでもキャーキャー言う習性があるんだぜ…
yokoyan絵は可愛いからなぁ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:18:07 ID:QlU6g7C3O
>>271
一番舞台よりのバルコニー席だったんだが、バルコニー入口に行ったら「演出上見辛い部分があるので」ってことでアリーナの後ろの方に席が代わった。代わりのチケットが手書きなんだが
確かにあれは端っこじゃ殆ど見えないだろうなと
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:18:29 ID:nyWXii3vO
じまんぐさん関連の曲はスクリーン演出もヤバいから気を付けてください。
お師匠の演出も死人でるレベル
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:18:41 ID:OWRAs3o5O
>>284
それはもう
交代でつきまとうかのようにw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:19:06 ID:zm8JeO91O
>>279>>289
俺いっぱいいすぎ
道民サンホラーもかなりの数になったと思うし、
領拡期待してる
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:19:33 ID:gD2UigOcO
>>298
ミロスも…だと…?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:19:41 ID:ajpqle4S0
>>286
いろんなサイトで今れぽみてるが、アリーナは前の人の背が高いとかなり見えない
っぽいね。

土曜日行くが、のりのりな曲以外はやっぱり座って舞台みたいなあ。
アリーナのいっちばん後ろなんだ・・・。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:19:46 ID:r52qPpHQ0
丸ノ内線の後楽園駅から行った人に聞きたいんだが
駅からホールまでどの位歩いたかい?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:19:54 ID:PTjOEwNk0
あーレポ聞いたらさらに楽しみになってきたぞ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:20:05 ID:y2CdEXi90
>>298
ネタバレとか気にしなくて良いからもっとkwsk
お師匠で死人とか気になりすぎて眠れん
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:20:46 ID:QlU6g7C3O
師匠inスクリーンには腹筋が崩壊した
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:21:04 ID:qv9HGweOO
コンサートなのに何で皆腕振ったり手拍子したりするんだ?
ライヴじゃあるまいし、出演者から煽られたわけでもないところでやかましくするのはどうかと
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:21:17 ID:wfZvqkP80
ミロス爺さんの演出で何が起こったんだwwwww
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:21:48 ID:M6KdhMSQO
コンサート行ってきた
あくまで個人的な感想だが Moiraの考察はもうできなくなったかもしれない
Moiraとはこれです!
って完全に理解させられたような…
だれが扉を開けたかとかわかっちゃったし

なんかサンホラぽくないよーな…
なんか…って感じだったかな;
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:23:00 ID:cOD8jjdtO
3階席はあんまり立たなくて残念だったなぁ。
英雄で勢いよく立ちあがったら、数人しか立ってなくてめっちゃ恥ずかしかったw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:23:06 ID:5X9IDM6wO
>>297
ありがとう!
俺日曜日参戦なんだが、
席がバルコニーの端っこだから
同じように誘導されんのかな?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:23:11 ID:5NX6XwD20
>>309
サンホライブは解釈のひとつにすぎないってじっちゃがいってた
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:23:33 ID:nyWXii3vO
>>305
立ちなさい友よ!のセリフでエレフと別れるんだけど、そのあとエレフが独りで歩いてくシーンで
スクリーンには青空が映ってるんだが、その雲間から頭だけ覗かしたお師匠がエレフに語りかけてる。
浮かんでは消え浮かんでは消えして語りかけてるからそっちが気になってステージろくに見れなかった。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:23:51 ID:OGaq3Mws0
>>309
陛下のサイト見たか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:23:55 ID:+pFtt6oU0
>>309
だから本家HPで陛下があんなこと言ってたのか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:23:59 ID:jCJIap590
>>296
なかーま
九州の一番端っこなんでライブにいく余裕もなく、DVD待ちな状態です。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:24:07 ID:dPbbp6NQO
>>309

> コンサート行ってきた
> あくまで個人的な感想だが Moiraの考察はもうできなくなったかもしれない
> Moiraとはこれです!
> って完全に理解させられたような…
> だれが扉を開けたかとかわかっちゃったし

> なんかサンホラぽくないよーな…
> なんか…って感じだったかな;
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:24:11 ID:2kdydyOL0
>>313
みてえええええ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:24:18 ID:Oa28MpFW0
>>275

負傷して残念ながら欠場した内藤さんだけ録音。
他はほぼ完全に出演者の生コーラス。マジですごいから期待してていいよ。

上にも書いたけど当日券で入りましたw 6800円だった。


>>276

Yes
とりあえず、掘ってる掘ってる
マトリョーシカむけるむける


>>277

MCまで言っちゃうとあんまり楽しみがなくなっちゃうからなーw

最初の冥王の前に陛k・・・・いや黒エレウのMCがあって
CDのトラック順+最後に隠しのアレ(←の間はぶっ続けでMCなし)
その後黒エレウのMC交じりでメンバー紹介、アンコールな流れ

最初の黒エレウの前というか、開演前のアナウンス部分がめちゃくちゃはっちゃけてて、
そこでハンケチとかハラショーとかの指示があるwww

>>281

殺陣は 期 待 す る な

スポットライトは結構うまくつかってると思う。
あと薄布スクリーンの使い方もイイ感じ。

知ってる人いるかわからんけど、劇団☆新幹線みたいな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:24:22 ID:y2CdEXi90
>>309
コンサートは銀盤の解釈とは異なるもの、って何度も陛下は言ってるだろ
インパクトに流されるなよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:24:33 ID:wfZvqkP80
雲間で爺さんの顔ww そりゃ腹筋死ぬわwwwwww

>>309
演出はひとつの解釈にすぎませんっていうのは陛下が大昔から言ってる
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:24:35 ID:NN7UjY8D0
>>313
ギャグにしか聞こえないwww
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:24:41 ID:d6HiYbH5O
>>309だからライブは一つの解釈だと何回言えば(ry
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:25:21 ID:ajpqle4S0
>>310
ちょい疑問なんだが、立たないのがなんで残念なの?
今回はライブじゃないんだし・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:25:28 ID:xztV8+Mm0
>>307
今までのサンホラライブがそういう傾向が強かったから
あと出演者が煽ることも多かったから

今回はコンサートなんだから静かに見たいんだけどなぁ…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:25:38 ID:+JBYHGdF0
>>319
どうも丁寧にありがとう。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:26:22 ID:pEueN1Y00
帰還者一名追加

>>237で書いたがエレンは変態を刺すとは思ってなかったからビックリ。
ずっと体当たり程度だと思ってた
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:26:24 ID:dPbbp6NQO
誤爆した

>>309
それもコンサートの演出を任された演出家の1解釈に過ぎないんじゃないか?

って言おうとしたら遅かった
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:27:19 ID:RoiZAl/E0
バルコニー10列目(実質7列目)から報告
ウツさんは言うほど悪くない
ちょっとイラストよりもお年を召してらっしゃるがw
子役が下段で座ると場所によっては全く見えないかな
舞台が高い位置にあるから平面でも結構全体が見渡せた
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:27:26 ID:QlU6g7C3O
>>297
係の人がチケ確認して、対象の席だったら代わりの席のチケくれると思うよ。でも席番しか書いてなくて、扉がわからんから迷った
アリーナ中央よりも後方の方が見やすいかも
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:27:39 ID:6/QrtKjJO
うらんさんはどうだった?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:27:53 ID:WemoENS90
>>316
自分も九州組。なかーま
早くDVD見たいよなあ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:28:14 ID:wfZvqkP80
>>307
SHは舞台やクラシックが好きでそういうのを良く見に行く人と
ライブハウスのハコなんかで腕振ったり跳ねたりする人と
そもそもコンサートとかライブなんてSH以外知らないがな…という人でハッキリ分かれる

ただ今回の舞台の様子を見ると、Romanコンよりも立つことに関しちゃ賛否両論だろうねぇ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:28:34 ID:tm0af1O40
扉開けたの誰?!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:28:36 ID:RXydsUzq0
>>289>>300
陛下がきてくれるその日まで、コツコツ布教に励むとしようぜ
しかし勧めづらい上、基本的に長くて1回聞いただけじゃ理解できないから成功率低し
興味が持続しない人が多い

ととところで、それコラで扉あけたのは誰だったの!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:28:48 ID:2kdydyOL0
パンフの仕様などはどうでしょうか
337329:2008/09/11(木) 22:28:55 ID:RoiZAl/E0
すまん
アリーナ10列目の間違い
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:29:13 ID:cCs56Pn/0
パンフ買った人、子役の名前って載ってる?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:29:19 ID:QlU6g7C3O
アンコールの沈んだ変態、「只の旅人エレウセウス、何故かエレウセウス一世として即位」に超吹いた
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:29:46 ID:u7trVJtL0
扉開けた人よりも、
「お待ちください」ってエレフをひきとめたのがだれなのかが気になる
341329:2008/09/11(木) 22:30:02 ID:RoiZAl/E0
すまん
アリーナの間違い
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:30:04 ID:IwNIs5HW0
3階立ち見席はどんな感じだった?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:30:10 ID:dyV6bbAbO
>>303
ドームシティの反対側まで行くハメになる
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:30:21 ID:YoTOF4D60
>>340
オリオンかと思ってた…違うの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:30:24 ID:+JBYHGdF0
>>3309
しんだ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:30:33 ID:y2CdEXi90
>>319
ありがとう、MCは日によって違うネタ、って感じじゃないのかな?
DVDにも同じような内容のが収録されるなら良いんだけどその日限定ネタとかあったら知りたいと思って
あとハンケチ以外の部分の場内アナウンスも出来たらkwsk
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:30:36 ID:b2kMQFWh0
>>339
何だそれwww
沈んだは今日だけ聞けたんだよな。
うらやましすぎる!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:30:47 ID:gD2UigOcO
>>340
声優(中村悠一)で考えるならオルフ(オルフェウス?)
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:31:32 ID:RXydsUzq0
>>340
声優誰か聞き取れないからあれだけど
後の部下の1人が「お待ちください、私も連れてってください」って声掛けたんじゃないのかな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:31:50 ID:u7trVJtL0
いや、声が中村さんなのは知ってるが、舞台演出ではどうだったのかなと思って。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:32:09 ID:nyWXii3vO
ところで変なレス許してくれ。
実は知人に頼まれたパンフがキャンセルになってしまって1冊余らせてしまったんだ。
誰か貰ってくれる人はいないだろうか。
お金は要らない。
サンホラファンの人に渡したいんだが周りに居ないんだ。
ヤフオクに出すつもりはないし…どうにかならないだろうか。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:32:40 ID:cCs56Pn/0
>>340
『解放された奴隷A』とかそんな感じじゃね。妙に存在感のある脇役、みたいな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:32:43 ID:d6HiYbH5O
引き止めたのは普通にオルフェウスだと思ってたが
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:33:06 ID:CFGPhnZe0
>>351
ここに暗号を書いてどこかに隠す
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:33:22 ID:KHwIfrLS0
いま帰ってきた。
レポはネタを単発でぽんぽん速報的に出すより、
一曲ごとくらいにまとめた方がいいかな?

明後日以降の参加者が参考にできるように書きたいんだけども。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:33:40 ID:+JBYHGdF0
>>351
ほしいといいたいが、できれば郵送で地方組の誰かに譲ってあげてくれ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:33:55 ID:gD2UigOcO
>>355
一曲ずつお願いします
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:33:56 ID:d6HiYbH5O
>>354なんか怖いの思い出した
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:33:57 ID:VpZ69IY30
>>351
保存用にとっとけよ!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:34:16 ID:fu29SkkwO
>>351
大事にしまって後で必要とした人に
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:34:18 ID:cCs56Pn/0
ここまで岩崎さん(の影の薄さ)の話題なし
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:34:27 ID:UM+7z9uKO
DVD上映会とかまたやるのかな…
いややって下さいお願いします地方民のためにorz
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:34:30 ID:e+gYz8ES0
・本編は全俺が泣きっぱなし
・変態神官大人気
・陛下とは似て非なる紫眼の英雄の人、アコーディオンを持とうとして
髪の毛を挟んでしまって「ちょっと待て、髪が…」
・レオンの爽やかさは舞台でも健在
・アレクサンドラ役の人かっこよかた
・ハラショー!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:35:06 ID:O4JKcjL1O
>>354
ちょっ…トラウマが誘発されますた
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:35:07 ID:JEu+KmwqO
>>351
ぜひ欲しい
どうしても参加できないんだ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:35:19 ID:BpMJSQ5XO
自分チビなもんで、アリーナ席で立たれると前の人が巨人でなくとも全く見えないんだ
それに今回は盛り上がるっていうより見て物語を理解するって感じだから、立つと空気壊しそう
アリーナは段差ないし他にも背が小さい人はいるだろうし、その辺の配慮はした方がいいかも








って雲間のじっちゃが言ってた
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:35:36 ID:cCs56Pn/0
スクリーンが薄いからなのか、そのせいで輝度が低いからなのか、単純に解像度が低いのかわからんが
スクリーンに映ってた字幕が若干読みづらい箇所がいくつかあったかな。
俺の目が悪いだけかもしれんが。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:35:38 ID:dPbbp6NQO
>>351
戦争になるから家宝にするんだ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:35:41 ID:00FAg8R7O
>>340
次の死せる英雄で同じ人が「オルフ、お前の部隊は〜」
って言われてた気がするから、オルフで間違いないと思う。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:35:40 ID:8UNouWAsO
>>351
本当に欲しいんだがどうすればいい?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:35:47 ID:qv9HGweOO
>>333
自分はアリーナ後方にいたんだけど、何でもないところで皆立つものだからこっちも立たざるを得なくなって困惑した。
静かな曲も静かに聴きたかったんだけど手拍子が耳障りで……考え方の違いかもしれないけど今回は色々残念だった。

念のため言っておくが出演者の皆さんは素晴らしかったよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:36:04 ID:xztV8+Mm0
>>351
新たなサンホラファンの友人ができるまで厳重に保管するとか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:36:41 ID:YMFBHdtw0
第2バルコニー最後列より。
最後列だからと嘆いてたけど、そんなに離れてなくてどこも良い席な気がする。
みんなが立つ雰囲気の時に、立たないとステージが見えないけど、立つと音響が微妙になるという罠が。
雲の上に浮かびまくる爺さんで笑い死んだ。
『ドゥモリンスキィー』のエロさにどうにかなりそうだった。

まとめると、じまんぐは変態。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:36:55 ID:t+K0gmpU0
>>297
>>330
え?マジで?
3階バルコニーの一番はじっこだから変えてくれるのかな

Roman公演もファンクラブ優先でとったら東京大阪東京と、一番右端、一番左端、一番後ろと
ものの見事にくじ運が悪くて、今回もこれだからちょっと寂しかったんだよね
Roman公演のときはスピーカーで舞台が半分近く隠れる状態だったし、今回は諦めかけてた

>>303
昔そのへんに勤めてた記憶が違わなければ5分強歩くことになるよ
足の遅い人だったら10分近くかかるかも
歩道橋みたいなの登ってダブルデッキに出てドーム脇を通ってショートカットもできる
ただ、雨が降るとダブルデッキの床がじまんぐ汁浴びたかのように滑るんで、雨がふったら気をつけてね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:37:31 ID:xztV8+Mm0
>>358
>>364
そのレスが怖くて気になるので詳細を希望します
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:37:45 ID:QD2I7mZ60
>>351
保管しておくのがいいと思う。
将来汚損してしまう可能性もあるし。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:38:18 ID:cyt/QKRD0
>>351

いいなあ・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:38:25 ID:tZfyZ8210
>>361
どうだったの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:38:55 ID:5EBxdkWV0
みらこん帰宅した。
今回は基本は座って見た。盛り上げは手拍子で。
だって歌がすごくよかったんだもん。
でもちょーっとまだミキシング微妙かも。あとちょっとで音割れそうだった。

王子は爽やか&キラキラしてたね。
黒エレフが紹介で「王子ですからいいんです」とか言ってたのがおかしかった。
子役ちゃんたち大活躍で、紫の眼の人の出番が少なく残念だ。

そして……マトリョーシカがクセになったorz
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:39:00 ID:3DVsslsj0
熱狂的なのはアリーナだけで他は落ち着いてみれたね
よこやんの新規イラストが出た瞬間の腐女子の喜びようには笑った
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:39:27 ID:y2CdEXi90
>>351
保存用に取っておけ

>>365
多分あとで通販出来るよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:39:46 ID:dPbbp6NQO
じまんぐが変態変態言われてるせいか、エレーネが不憫に思えてきた
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:39:57 ID:RXydsUzq0
>>351
すごく欲しいけど、住所とか色々難しいなぁ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:40:24 ID:d6HiYbH5O
>>375スマソ本当にスレチになるからやめとくわ

ただちょっと思い出してさ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:40:37 ID:vRdPSGq0O
日にちを素で間違えた俺参上
詫びがてら友人とラクーアで楽しんできたぜ
つかチケット切る時になって気がつくとかないよな、、、うん

でも買えなかったドロップが買えると思えばそれほど悪くもないか
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:40:44 ID:5EBxdkWV0
エレーネとのシーンは変態じゃなかったよ
けっこう素敵にみえるv
ただしアンコールなど基本は変態(神官)だ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:41:08 ID:nViFZcCE0
んなの他所でやれよまじキメェ
馴れ合ってんなつーの
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:41:20 ID:+JBYHGdF0
>>385
お前は泣いていい
いつだったんだ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:41:25 ID:qZDfh0oR0
>>371
SH以外にライブやコンサートに行ったことない人や
他のコンサートで立ってノったりする人たちが
今まではこうだったからそれでいいだろう!って感じで立っちゃう感じ?

とはいえ、別に完全な観劇というわけでもないし、立つことは決してマナー違反ではないんだよなぁ
ライブ形式だったRomanでも立つことに関しての文句は多かったし…

正直その場にいるってだけで自分は羨ましくて仕方ないんだが…
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:41:25 ID:VK3elQ/K0
>>363
髪wなにしてんだよw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:41:44 ID:cCs56Pn/0
>>378
別に特に話題にするようなこともなく、ふっつーだったよ…。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:41:54 ID:G/DOEgcn0
>>384
それって1万だかを隠したって奴の事か?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:41:55 ID:r52qPpHQ0
>>374
よくよく考えたら東京ドームのバッティングセンター行くルートで右に曲がれば良いだけだなw
Thx

>>385
公演後に気がつくよりいいと思うよ!よ!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:42:02 ID:KHwIfrLS0
では開演までから。
用事でちょっと遅れてしまって、開演予定時間ギリギリに会場に着いたんだけど、まだ始まってなかった。
古めのネタだけど「鼻から牛乳」で分かるかな……。あの曲がかかってた気がする。
コンサート初参加だったんだけど毎回アレがかかってるのだろうか?

一瞬会場が静まり返って、いよいよ開演か…と思ったら、また和やかBGMが流れてちょっと笑いが。
開演前の諸注意とお詫び(内藤さんの件)アナウンスはいつも通りユーモアたっぷりで面白かった。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:42:35 ID:dPbbp6NQO
>>386
おぉ、さすが
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:42:35 ID:YMFBHdtw0
にしても、ベテラン組というかゲスト組というか
宇都宮さんと岩崎さんと栗林さんの歌唱力には驚いた。

あと内藤さんの穴がデカかった。非常に。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:43:03 ID:zTSP8tDo0
>>375
まさか「うひゃひゃ」のことか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:43:11 ID:zQlBaJu10
今帰ったぜー!
需要あるかわからんけど、とりあえず物販・開演前・冥王まででレポ書いてみた。
落としてるネタ結構あると思うから、わかる人誰か補完してってくれると嬉しい。

http://www.uploader.jp/user/sh/images/sh_uljp00058.txt
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:43:12 ID:FPboqPrpO
なんか見えない人に対する配慮がされてるが
アリーナ超前列一番隅っこで友人含め全員れみこ並の身長な私やばいだろうか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:43:18 ID:aCXyX+cAO
今回のグッズ会報には後々通販します。的なこと書いてなかった気がするんだけどどうなんだろう?
ドリポとかでは会報に通販するよって書いてたよね?地方民だから心臓に悪い
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:43:33 ID:e+gYz8ES0
エレーネとハラショーの掛け合い良かったなー
ほのぼの夫婦、って感じで

最後の部分でハラショーがエレーネに駆け寄った時はずみで頭軽くごっつんこして
「おお、ごめんよエレーネ〜」ってアドリブったのって既出?
なんだかかわいかったw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:44:39 ID:QlU6g7C3O
ハラショーと冥王辺りは初っ端だしテンポ早いから立って盛り上げても良いと思うんだが、他は曲の途中で立つのは辞めて欲しかったな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:44:47 ID:Oa28MpFW0
>>346

うん、おそらく違う内容のMCだろうとは思うんだけど、もしかぶっちゃって「同じ事言ってるーw」って
思われたら陛下ならぬ黒エレウが可愛そうなのでw

ちなみに、黒エレウ以外はほっとんどMCなし。
じまんぐのMCがもっと聞きたかった・・・

開演前アナウンスは、

ハンケチの指示
掘りましょうー!の掛け声の次は皆でハラショー!
戦いの時は皆で戦ってる気持ちで
アメティストス将軍に続けー!の時の指示
いつもなら皆で歌えるように歌詞とかが書かれた歌詞のペーパーを配布するところだが、
ここにお集まりの皆様なら9/3に発売されたMoiraを死ぬほど聞きこんできて暗記済みのはずですよね♪

などなど。まさか開演前から爆笑させられるとは思わなかったw



パンフの中身は
陛下ロングインタビュー
宇都宮さんインタビュー
栗林さんインタビュー
岩崎さんインタビュー
霜月さんインタビュー
Staffコメント
その他著名人からのお祝いの言葉(梶浦由記さん、Romanの漫画家の桂さん、大塚明夫さん、井上あずみさん)
バンドメンバー楽器紹介
冥王PVメイキング写真
ディスコグラフィー
グッズ紹介
Cast&Staff
Yokotan絵
ほか

おまけで冥王PVメイキングDVD付
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:44:55 ID:O4JKcjL1O
>>375
「お前ら来なくてよかったな」で検索するんだ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:45:06 ID:QL1ZjnET0
うたたねしてたらテレビで、
「古代アナトリア高原におけるヒッタイト帝国の城砦宮殿」だの、
「当時の王族が儀式に使用したと思われるが、その用途が明らかではない儀式用の水槽」だの、
夢の世界に乱入してくる勢いのドキュメンタリーやってた。
おかげで壮絶に濃くてリアルなMoira風物語を夢に見たような気がする。
ちなみにヒッタイトは、「異民族の鉄器の国」のことなので、ちゃんと起きてみてたら良かった\(^o^)/
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:45:33 ID:dvOooGyV0
>>385
人生は不注意を詰めたマトリョーシカ…ドンマイ!
ちなみにドロップはワイン?ブルーベリー?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:45:36 ID:0psnYEsq0
パスポートにスタンプ押してくるの忘れた…orz
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:45:42 ID:tl2Clp3d0
音響のせいか双子パパンと蠍の会話が全く聞こえず
それにしても子役可愛いぞー。ヤバイぞーw
役者紹介のときの幕(薄布っぽい)をダッシュで開けるオリオンと飛び上がりながら手を振ってくれるミーシャ、
いまいち慣れてないっぽいエレムが悶絶ものの可愛さ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:45:42 ID:d6HiYbH5O
>>392それだ

すまん、この話終わらせる


てかやっぱ通販後であるかな?
それだけが救いなんだが
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:46:11 ID:UfYCxqYr0
献上品の受付ってあった?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:46:45 ID:+JBYHGdF0
>暗記済みのはずですよね♪

さりげドS
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:47:20 ID:PTjOEwNk0
アナウンサーにまで冥府のド
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:48:01 ID:5EBxdkWV0
ドロップは16時前に売り切れだったぞ
17時にあったらやさぐれる・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:48:11 ID:OGaq3Mws0
>>403
よこ・・・たん・・・?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:48:31 ID:dvOooGyV0
>>398
超↑感↑謝↑
レポの冒頭からして吹いた、慣れねーよ!こればっかりは慣れないよ!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:48:42 ID:gD2UigOcO
>>398
乙乙乙!!
冥府双子はミューとフィーか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:49:33 ID:QD2I7mZ60
>>398
乙。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:49:36 ID:QlU6g7C3O
ドロップは王様缶が2時半頃完売。冥王様缶も直ぐになくなったよー
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:49:38 ID:x3dGX6Y70
>>398
GJ!
臨場感あって凄く楽しいレポだ!
続き希望w
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:49:51 ID:iRTChY160
物販のCDってもちろんあるよな?
Moiraは初回と通常両方あった?
421398:2008/09/11(木) 22:49:57 ID:zQlBaJu10
後、開演前ナレーションは>>403が書いてくれている通りに大爆笑モノだった。
何という商売上手。と思いました。勿論ハンケチ買いました。
それと、パスポートに押す入国印が何故か赤だった。
もしかして毎回女神の色順で変わるとかなのか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:50:07 ID:xQwp5gCn0
>>398
乙!!
ガイコツダンサーズクソワロタwww
そんなに元気がいいのかガイコツダンサーズは。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:50:12 ID:kJUd7vrP0
既出かもしれんが一応


蠍 さ ん が ウ マ ウ マ し て ら っ し ゃ っ た
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:50:50 ID:y2CdEXi90
>>394,>>398
超←重↓乙↑
何か同時に2人の人が長文レポ投下してるようだがお互い遠慮せず最後まで書ききってくれ!!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:51:04 ID:qZDfh0oR0
>>398
ダメだwww冥王様のMCで吹くwwwww
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:51:14 ID:Oa28MpFW0
>>414


あああああ
yokoyanごめんなさいいいいいいい


パンフの大塚さんのコメント

「今回はどこかの日におじゃまできると思うので」


おまいら、近くにパパンがいるかもしれませんよ!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:51:19 ID:+JBYHGdF0
>>423
ウッウー(゚∀゚)?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:51:21 ID:JJh+CaaP0
>>398
おつおつ!すげー笑った、続き楽しみにしてるよ!

冥府双子はミューとフィーか…額のギリシャ文字だっけ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:51:25 ID:dvOooGyV0
>>423
なんじゃそりゃw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:51:44 ID:pEueN1Y00
音響はバンドの音が若干大きくて歌やセリフが若干聞きづらかったかな?
第2バルコニーだから場所によって違うかもしれん
まぁサドいこと言われないようにブックレット暗記推奨
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:51:44 ID:u7trVJtL0
>>423
・・・・・・<●>ω<●>
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:51:44 ID:KHwIfrLS0
>>398乙。
こっちのが分かりやすいようだから補完してくことにします。
ガイコツダンサーズだけど、PV以上に動き回る。
フィーの穴を埋める意味もあったんだろうけど、張り切ってた。
この時アリーナはほぼ立ってて、前列は腕振り上げてノリノリな人もいた。
自分は第二バルコニーの前列だったけど、二階は立ち半分、座り半分で手拍子、って感じだった。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:52:03 ID:e+gYz8ES0
>>410
献上品受付は見当たらなかった。
それらしきものがなくて困ってスタッフの人に聞いたら
どの人に預ければいいか教えてくれた
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:52:08 ID:4/TGWmMBO
>>423
フリーダムwww
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:52:24 ID:gFOLzm5c0
>>398
GJ!!!
相変わらず開演前ナレーションはアレだなw
いっそのことDVDにも収録して欲しいくらいだ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:53:34 ID:FPboqPrpO
しかし九時以降駄目ってことは休日(開演早い)組勝利フラグ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:53:36 ID:VK3elQ/K0
>>426
うおおおおおおお!!!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:54:05 ID:i0/lN4Wc0
>>426
mjd!?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:54:19 ID:U/mm4gOz0
>>251
採用決定
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:54:23 ID:sYBp56AZ0
>>398
乙!しっかり読ませてもらう
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:54:25 ID:E9eGqCIN0
JCBHALLは後楽園駅からと水道橋駅からどっちが近い?
第三バルコニーの端の席なんだけど移動ありなのかな?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:55:08 ID:nyWXii3vO
>>351だが、やっぱりここで譲るとかこっちが大丈夫でも相手は心配だよな。
先のために取っておくよ。
期待させるようなレス入れてスレ汚してごめん。
申し訳ない。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:55:19 ID:cCs56Pn/0
>>436
演奏時間は同期の関係で秒単位で決まってるし、転換もある程度の余裕はみてるだろうから
よっぽどの開演遅れがなければ影響皆無じゃね?
今日は15分押しの開演で9時ジャスト終演。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:55:29 ID:izeCDM4D0
帰宅

>>324
俺は「見る」のと「ノる」の両方楽しみたかった。というだけのこと。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:55:33 ID:KHwIfrLS0
>>441
水道橋駅、東口出たらもう『JCBHALL』って看板出てたよ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:55:34 ID:tMEGQoYN0
>>421
スタンプ6色か!?
全部行ける人がますますうらやましい
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:55:39 ID:dvOooGyV0
>>432
自分も第二バルコニーだから話聞けてちょっと安心した。
…高いところでたつの苦手なんだOTL
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:55:51 ID:M9XGVbprO
冥王の後のロリタナトスが映ってるときに、メロディ流れてサビの歌詞出てたよな?
あれって歌えってことじゃなかったんかな…旗振ってたし。
バルコニー席だったからかもしれないが、周り誰も歌ってなくて泣いた。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:55:54 ID:LbtqCmGj0
帰宅して、ようやっとここまで読んだ。

MCでは、毎回アンコール曲変えるって言ってたけど、
本編のMoiraの方も、パンフのスタッフコメントに
「日替わり要素も含めたステージ」
って書いてある。

あと、俺の耳なので当てにはならんが、内藤パートはCD音源だけではなく
霜月さんも補完しているように聞こえた。とにかく、霜月さんが沢山歌ってた。
っていうか、一番耳に残った。あの声の存在感はビックリだった。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:56:47 ID:UfYCxqYr0
>>433
トン
がんばって探すよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:57:03 ID:E9eGqCIN0
>>445
ありがとう、どっちが近いのか悩んでたんだ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:57:05 ID:3DVsslsj0
>>448
たぶんそういうことだったんだろうなー
あの空気じゃ歌えねーよ
他にも変なところで旗振ってるのあったね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:57:13 ID:FPboqPrpO
結局今日のアンコールは沈んだとなんだ?
そしてエリ組至上主義者としては四日目行きてぇ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:57:13 ID:vRdPSGq0O
べ、別にラクーア帰りに周りはミラ帰りばっかりで思わず涙チョチョギレンスキィーなわけじゃないんだからねっ
本当は17日だったからアンコールはエリ組か、楽しみだぜ
あと、飴は両方ワンセットに決まってるじゃないかjk


で、すまんが今日行った人に聞きたいんだがパンフは行く前に見ちゃまずいページとかはないよな?
いや、wktkが止まらなくなるとかは別にしてだが
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:58:22 ID:KHwIfrLS0
>>448
自分も途中から旗振ってるの気づいたけど、あれ近衛兵の位置が暗いうえに、
皆モニターに集中してて気づかなかったと思うんだ・・・アリーナは特に。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:58:23 ID:LbtqCmGj0
あと、第三バルコニーは、奈落で色々準備しているのが見えちゃう(;´∀`)
沈んだ高級娼婦で、奈落に落とされる前に、マットを用意しているのとか…。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:58:39 ID:dvOooGyV0
>>449
おかえりなさいー
本編にも日替わり要素があるのか!
…もういいよ、いくら出してもいいから全日程フルでDVD出してくれ…!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:59:04 ID:tm0af1O40
>>453
4日目サイドEじゃね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:59:29 ID:+ptNKjre0
アリーナ端っこ席の人はどうでした?
やっぱり見切れる?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:59:34 ID:gFOLzm5c0
>>454
水を差すようだが、17日のアンコールはエリ組じゃなくないか?
多分ロマンあたりだろ。
15日参加の俺がおまえの分までエリ組アンコール聞いてきてやる。
残念だったねぇ!!!!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:59:50 ID:qZDfh0oR0
>>426
関係者席に座ってるのか…舞台の上に出てくるのか…どっちだ…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:00:56 ID:dvOooGyV0
>>454
うお自分も17日だ、今度は間違えずに来ようなw
もし飴食べたならワイン味の感想教えてくれ、もしや保存用にする?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:01:31 ID:pEueN1Y00
>>448
おそらく明後日以降は事前の説明を増やすなどして
歌いやすくしてくれると思う

最初は暗くて旗振ってるの気付かなかったもんなー。
参加者目当てでSH初の人も多かったみたいだし
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:02:29 ID:kJUd7vrP0
ローラン友を作るつもりが…ライブに夢中で
隣の人に「話相手になりたい」と声をかけるのを忘れてしまった…

誰か友達になってけれー
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:02:34 ID:LbtqCmGj0
マナーは、下手な四季のミュージカルより全然良かったぞ。

むしろ、周りの空気を気にしすぎで、
煮え切らないというか楽しみきれて無いようにすら感じた。
3階バルコニーの俺は、全編座ってみました。
合唱するときも、周りで歌っているのは、一人もいなかった(;´∀`)

それはそれで、ジックリ見られて良かったけどね。

>>457
それ、なんてAKB商法?…。
でも買うけど…。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:03:06 ID:+JBYHGdF0
>>458
エルの楽園 [→side:Θ→]
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:03:25 ID:C2rkMJaz0
>>459
アリーナ右端だったが見切れた。
弦楽器組は全く見えず詩女神が時々一人か二人足らない……
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:03:29 ID:gD2UigOcO
大塚が舞台で親父役を演じたりしたら、脱糞するかもしれんwww
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:03:34 ID:KHwIfrLS0
そういえばガイコツダンサーズにも名前あったよね? δとかζとかξとか。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:03:41 ID:/00i2czb0
一人で行っても大丈夫?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:03:42 ID:QL1ZjnET0
土曜と月曜参戦するから、
新鮮な気持ちで観る為に完全なレポは読まないようにしよう!と思ってたけど、
守れるか不安になってきたww
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:04:34 ID:VK3elQ/K0
>>470
ライブやコンサートってほとんど一人参戦が多いから気にすることない
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:04:41 ID:pEueN1Y00
>>469
ギリシャ語のアルファベット(?)の読み方で統一されてたな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:04:51 ID:wMMcY1Jz0
よし、今日のがどんな感じか知らない俺が明日以降のアンコールを予想してみる

thanatos→壊れたマリオネット(たぶんタナトス…の部分をノリノリで冥王様が)
lost→緋色の花
エリ組→side:E
Roman→朝夜
イベリア→石畳

普通すぎた。くそう前日分のアンコール入れたDVD出してくれ!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:05:15 ID:sYBp56AZ0
>>471
それならお眠りなさい仔等よ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:05:15 ID:4TM/Bc1IO
4日目side:Eは確定事項?

領拡行けなかったからKAORIのスタダを期待してたんだが…
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:05:17 ID:LbtqCmGj0
>>470
一人客多かったよ。俺もだけど。
女の服装の凝りっぷりと、男の服に気を使わないっぷりのギャップが異常www
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:05:30 ID:dvOooGyV0
>>471
遅カレ 早カレ 避ケラレヌ ネタバレ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:05:39 ID:kJUd7vrP0
神の光は考えさせられたなあ。
でも「其れでもお往きなさい」で「え、いいの」って思った
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:05:46 ID:wMMcY1Jz0
>>467
マジか
左端なんだが見れないかな…
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:06:08 ID:2kdydyOL0
>>466
ねえ母上 その冥府ではどんな亡者が踊るの
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:06:42 ID:KHwIfrLS0
>>470
一人で行ったとしても会場では皆ローランさ。自分もだったけど。
中盤、死せる者たちの物語あたりからかな。
あの辺りからの会場の一体感が鳥肌モノだった。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:06:45 ID:PTjOEwNk0
>>466
ねえパパァッ!!の再来かw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:07:26 ID:qZDfh0oR0
つうかライブやコンサートって一人で行く場合のほうが多いと思うんだけど
なんでこのスレは「一人でもおk?」と聞く人が多いんだwwww
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:07:38 ID:KiFGvNyAO
カメラあった?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:07:45 ID:QL1ZjnET0
>>475
さっき起きた\(^o^)/

>>478
ソゥ、其レコソガ SHスレ ダ…
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:07:49 ID:tm0af1O40
>>476
いや ただの俺の希望
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:08:06 ID:pEueN1Y00
神の光の0:42〜の「やがてあなたがたは〜」の「あなたがた」は「人間」だったな
歌おうwikiにはまだ項が無かったから一応ここに
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:08:19 ID:M9XGVbprO
>>452>>455>>463
やっぱ近衛兵旗振ってたよな?自分の勘違いじゃなくてよかった。
紙を配らないなら開演前の放送で具体的に指定して欲しかったよな。
明後日以降参加する人は是非ここ歌って盛り上がってくれよー。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:08:35 ID:vRdPSGq0O
>>460
あ、あれロマンだっけか、、、すまん、新参者なんでまだいまいち順番とか分かり切ってないみたいだ。じゃあ朝夜あたりかね。
あれならアニサマで聞いて以来延々と聞いてるからソラでも歌えそうだ


ところで物販で過去のアルバム買うとシールついてくるのは既出かね?あとミラは通常版のみだった
一番利益になるみたいだし17に買い揃えるしかないなこりゃ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:09:08 ID:VK3elQ/K0
ねえ母上(Moira)・・・その冥府ではどんな死者が咲くの・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:09:21 ID:gD2UigOcO
予想

thanatos→壊れたマトリョーシカ
lost→変態を撃ち落とした日
エリ組→エルの楽園→side:Ф→
Roman→黄昏の変態神官
イベリア→石畳の紫ぃ悪魔
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:09:29 ID:KHwIfrLS0
>>485
ビデオカメラなら今日は見かけなかったな。
でっかいカメラでMC中の冥王様を撮影してるようだったけど。
いくつかあったから、DVD以外にも雑誌とかきていたのかも?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:09:43 ID:fTCNIMl+0
15日side:Eだったら、また悔し涙で枕を濡らすしか
陛下と似て非なる人達のside:E聴きてえ超聴きてえ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:09:46 ID:kJUd7vrP0
>>423 もしかしたらたまたまやった動作がウマウマと似てただけ…
…いやそれはなさそうだ…
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:10:07 ID:/00i2czb0
アリーナ一番端の俺死亡
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:10:22 ID:qZDfh0oR0
>>492
腹筋崩壊したじゃねーかwwwww
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:10:55 ID:x0hcPfls0
思いっきりバルコニー端だ・・・
こりゃ交換フラグ立ったわ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:11:13 ID:qVwBsZ740
>>493
宇都宮さんと関わりのあるドラマーでカメラマンの方がライブ写真撮影のため
初日に行くとblogに書いてるよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:11:18 ID:dvOooGyV0
>>492
えーと、イベリアの曲の読み方は「石畳のム(ら)サ(き)ィ悪魔」でいいのかね?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:12:03 ID:HZm1OftL0
>>496
やあ俺
アリーナの一桁だったから喜んでたら右端だった
502309:2008/09/11(木) 23:12:29 ID:61ILYU2H0
今家に着いた
そうだなーそうなんだが、どうしても聞くたびにライブが脳内再生されるんだorz
まあしばらくはライブ解釈で掘ってこうと思う。

あと思ったのは、バンドが完全にBGMというか・・・
いや仕方ないか。
先に書き忘れたがライブはよかった!奴隷市場で泣かされたっす

>>467
逆に俺は左端だったんだがあっちゃんとジェイクが完全に見えなかった;
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:12:33 ID:wMMcY1Jz0
>>496
俺と一緒に沈もうぜ

沈んだ高級娼婦は全員で歌ったんだよな?高級娼婦と陛下に似た陛下と変態神官に似たお父様だけ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:13:08 ID:KiFGvNyAO
>>493
そうなんだ。ありがとう
DVDあるといいな・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:14:04 ID:KHwIfrLS0
>>503
黒エレフはアコーディオン+「復讐するためのなぁ!」
変態は語りのほぼ全てを担当。
高級娼婦二人が歌、Romanの3人がコーラスで参加してたと思う。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:14:32 ID:qZDfh0oR0
>>504
最終日はスレがD・V・D!D・V・D!!で埋め尽くされるな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:14:34 ID:gD2UigOcO
エルの楽園は

ねぇっ!!Moira(ムォイルァッ)!!
かな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:14:33 ID:ODWawlZ9O
>>479
俺は幻想に浸ってるところを環境問題の生々しい映像出されて現実に引き戻されたって感じでちょっと萎えたよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:14:45 ID:LbtqCmGj0
ミュージカル好きから見ると一つ残念だったのは、
ショーとしての完成度は、正直低かった。
コーラスも歌唱も歌の表現力もすばらしかったけど、
リハ不足か、舞台構成が悪いのか、それともアクシデントのせいかショーとしては…。

初日のせいか、前半のダンサーの動きも硬かったし、ライティングももうちょっと…。

バルコニーで座ってみてると、じっくり見えるけど、粗も見えちゃうのが残念だね。
まだ初日だし、修正するだろうし、良いショーを皆さん見られると良いね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:14:46 ID:BmISgSYN0
>>454
まて、17日ならRomanじゃないのか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:15:49 ID:LbtqCmGj0
>>508

多分、本編の日替わりは、あの映像だと予想(;´∀`)
演者にも負担かけないしね。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:15:54 ID:e+gYz8ES0
>>503
黒エレフが「残る人は残ってー、帰る人はお茶でも」って言って帰したw
エレフ+娼婦二人+詩女神三人(かな?)が舞台に残って沈んだ高級娼婦やった
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:16:11 ID:61ILYU2H0
>>479 俺も死亡した
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:16:31 ID:VK3elQ/K0
>>507
すまん若本の声で再生された
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:17:24 ID:V2gDhuwp0
>>509
あくまでコンサートなのでその辺は勘弁してやろうぜ
ミュージカルっぽいコンサートなんだからさ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:17:46 ID:wMMcY1Jz0
>>505
ありがとう
最終日参加なんだが他の人がやってじまんだ姉さん再襲はないかな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:17:55 ID:SsvgbgjB0
うおー、やべぇぇぇぇぇ水曜日行きてぇぇぇぇ

ここまで読んでたら当日券頼みか……行こうかな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:18:01 ID:ZDSmzkCw0
其を統べる紡ぎ手...其の理を>>1乙と呼ぶならば……

やっと追いついた。勢い半端無い
DVD装丁に今からwktkだぜ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:18:32 ID:u7trVJtL0
>>509
サンホラとしては初日のクオリティはそんなもんとしかいいようがない
そういう意味では最終日が最終完成形として我々に提供されている
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:18:39 ID:bvHXj+QSO
>>511
どんな映像だったの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:19:07 ID:cCs56Pn/0
>>504
ヒント:
11日 立ち見席有り
13日 立ち見席有り
14日 立ち見席有り
15日 立ち見席有り
17日 立ち見席無し
18日 立ち見席有り
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:19:25 ID:D2CiVhofO
関東圏なのにミラコン行けない俺ってどうすればいいんだ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:19:32 ID:8LubnbDy0
>>519
そして最終日の良い所だけを俺はDVDで見るのさフハハハハ

はー・・・行きたかったなー
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:19:51 ID:HxQ32ES50
奴隷達の英雄→死せる英雄達の戦いの流れは超盛り上がったよ。
バルコニーだったがみんな立って腕突き上げまくってた。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:20:22 ID:N3mzcOnAO
13日参加します。
物販でTシャツ買って、それ着て行こうと思ってるんだけど浮く?
みんな服凝ってそうだなぁ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:20:52 ID:BmISgSYN0
>>454だが、すまん、すでに指摘も本人のレスもあったな…スレ速いよ…
冥府に行ってくる
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:21:06 ID:JJh+CaaP0
>>521
まさか、DVDに収録されるのは最終日ではなく17日だとでも言いたいのか…!
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:21:10 ID:Nsnoob1z0
アリーナ最端だったけど前列が男性で立っても座っても全く見えず
背の低い人はあきらめたほうがいい
ってか、せめて座ってるときは前かがみにならないでくれ…

個人的には全編座って観劇したい内容だった
スタンディングはアンコールだけで十分

沈んだ変態最高でした
アンコール日替わりだから全通したい!

神の光の最後でハラショーって言った女KYにもほどがある

529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:21:11 ID:v6edsqVA0
Lostからのアンコール曲は恋射ちじゃないかと、一日たりとも行けない俺が予想。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:21:16 ID:cCs56Pn/0
>>525
アラブの石油王みたいなのが居ても特に驚きがない空間だから
Tシャツなんて着てても空気。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:21:19 ID:pEueN1Y00
>>509
陛下にボーカルトレーニングだけじゃなく演技のトレーニングまでやれと申すか
過労で倒れるぞw

SHメンバーは演技方面は管轄外だからそこはしょうがないさ。あくまで幻想楽団だからな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:22:57 ID:PTjOEwNk0
>>527
まぁ、最終公演だと良い意味でも悪い意味でも熱狂的な客ばっかだからな
RomanDVDが良い例
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:23:11 ID:mv1fJwBn0
三階バルコニーの端って、サイドの方?
それとも正面の端?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:23:46 ID:edUWT2nh0
>>509
勿論お金取ってるんだからクオリティの高いものを提供しなければいけないのかもしれないけど
見に行く側はサンホラが好きで見に言ってるんだろうし
サンホラはエンターティメント集団じゃなくて幻想楽団なんだからちょっとは許してやろうぜ

パンフ買った人に聞きたいんだけど、
ライブ中に流れたyokoyanイラストはパンフに収録されてた?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:23:55 ID:y3IUQaex0
明日はゲストに井上マリナが来るらしいな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:24:13 ID:KHwIfrLS0
追加公演してくれたら絶対見に行くんだがなぁ……生でまた観たい。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:24:15 ID:UM+7z9uKO
side→θもいいが、笛吹き神官と冥王もみたいなあ

まあ、どっちにしろ行けないがorz
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:24:37 ID:v+3n3b0S0
おかえりー参加者さん
今回もマザーなしなのかなぁ
自分の参加の日たのしみすぎるw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:24:37 ID:BOh54aLyO
なあ…当日券が出るかどうかっていつわかるの?
もうしんぼうたまらんのだが
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:24:48 ID:y3IUQaex0
ミュージカルの人って歌って演技して凄いんだなと分かった
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:24:51 ID:wMMcY1Jz0
でも本当これアンコール全部入らなかったら発狂する自信がある
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:25:19 ID:7Pv71IgY0
物販のTシャツは普通にいるのでぜんぜん目立たない。
双子のコスプレ客がいてワロタ。

2階バルコニー最前列でよく見えたぜ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:25:19 ID:tl2Clp3d0
>>528
いたいた!
スクリーンに「それでも行く覚悟はありますか?」とか出てシリアスなシーンだったのに…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:25:44 ID:+JBYHGdF0
>>539
sold outの出てない日、会場に問い合わせては。
あとは水曜17日か。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:26:18 ID:y3IUQaex0
アラブ人、学習帳の中の人、ヤッサク、
いろんな有名人が来てて感動したわ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:26:47 ID:Dxmwz4+L0
>>309
の言いたいこともわからんでもないな。
Romanと比べるとたしかに演劇色が段違いに強くて。

>>330
アリーナの最後列が1列ほとんど空席の中で一人だけノリノリな人がいるのが上から見えたわ
547398:2008/09/11(木) 23:27:02 ID:zQlBaJu10
レポ続き書きたいが、明日仕事だからもう無理だ……
ネタだけ投下して明日人のレポ読むの楽しみにして寝よう。
少しネタばれだから明後日以降楽しみにしてる人は気をつけてくれ。


・詩女神達は2曲目からはほとんど出ずっぱり。
 ダンサーズがコサックダンスを披露。
 マトリョーシカが本当にマトリョーシカ。
・変態の変態っぷりはさすがに見せられないのか、壁の影で行われた。
 多分、エレウが鞭打たれていたのだろうが……見せない方が想像を煽るのだよ。
・子役達の演技和む。
・雷神域と死せる英雄達の戦場を見る限りでは、やはりポリデュケウスとカストルは兄弟の模様。
 蠍の演者がカッコイイと思ったのは俺だけでいい。あのオーバーリアクションがいい。
・イリオンから逃げ、嵐に巻き込まれたミーシャは盲目になっている様子。
 手探りで歩くジェスチャーが痛々しい。
・死せる乙女は最後に冥王の腕の中へ。
 そして、奴隷達の英雄で、エレウは冥王の中に取り込まれていく。
 出てきた時には、黒髪に、黒い剣を携えた黒エレウ=アメティストスに。
・マイロス爺さん、ラストはまさかの「空に浮かぶ面影描写」
 その様はまるで、クラスの集合写真に参加出来なかった者の、
 右上に一人だけ切り抜き写真のよう。わかりづらいな。
・ガイコツダンサーズとガイコツ楽団(jake達)の名前は、
 ラムダ、デルタ、アルファ、オメガ……あれだ、ギリシャ文字一文字ずつなんだな。
・メンバー紹介はRelodedにのせて、ダンサーズや演者も紹介。
 ダンサー達が個性豊かにソロダンスしたり、女神達がラインダンスしたり、
 アイクとじまんぐがお互いをコールしながら近寄って行ったりとはっちゃける中、
 宇都宮さんは爽やかに左右に手を振りながら歩く。
 黒エレウ曰く「王子は手を振っているだけでいいんです」
 ところで、変態神官は、青の女神に「無理無理無理無理!!」とダッシュで逃げられるほどに
 何をしたのか? チラリズムだけか?
 そして、近寄って行った黒エレウに、顔から何を取ってもらった?
 エレウが無言で、舞台袖に変態から拭い取った何を片付けに行ったのだが、何があったのか。
 それだけが最高に気になる。
・アンコールは「沈んだ高級遊女(ヘタイロン)」
 変態が両手に女神。さっきまで女神達にドン引かれていた変態が!
 何故か話の流れでキルデロイ陛下の座に座るエレウ。
 「全てはゲームに過ぎぬ……アルテミシアを奪ったこの世界に、復讐するためのなぁ!!」
 二曲目はハジクロだが、アンコール2曲目は毎回ハジクロらしい。
 ただし、毎回リードする人は変わるらしい。今回はヘタイロンの二人がリード。
・今回はコスプレは少ない。自分が見た限り、双子に扮した二人の女性のみだった。


今回一番泣いたのは、神の光だな。
子等よ、己が運命を詠う覚悟はありますか……
詠うしかないが、覚悟があるかと言われると……正直涙しか出てこなかった。
そんなこんなで参加した皆乙ー!
明後日からの皆も楽しんで来て、是非話聞かせてくれー。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:27:13 ID:r52qPpHQ0
Tシャツのサイズ無いんだけど何着てけばいいんだよorz
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:27:44 ID:61ILYU2H0
>>543
KY女「ハラショーーーー!!!!」
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:27:44 ID:OWRAs3o5O
3階バルコニーステージ両端ブロックは客入れてなかったよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:28:34 ID:LbtqCmGj0
>>531
いや、陛下の演技は割と良かったぞw

むしろ、舞台構成、それとリハ不足だと思う。個々人の力量の問題じゃないと。
今日はスケジュールもあるから仕方ないとして、土日公演は修正してると良いよね。

>>528
座ってみてた俺から言うと、今日のクオリティなら、せめて立って盛り上がりたかった
気もする。まぁ、隣の芝は、ってやつで。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:29:12 ID:qjX7BKXV0
空気読まずに
三次領拡に今から期待の俺が通りますよっと

牛ターンでもイーハトーブでも林檎でもいい。
東北にも来てくれると信じてる
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:29:24 ID:dvOooGyV0
>>547
うああああっ超長文乙!超感謝!
それなら 眠りなさい仔等よ…!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:29:26 ID:VK3elQ/K0
>>547
お疲れ、留守番組にはありがたいよ
ゆっくりオャスミ――
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:29:43 ID:qv9HGweOO
>>528>>543
ハラショーもそうだけどはい!とかあります!とか叫んでるアホもいたな
感動の場面が台無しになった瞬間だった

出演者方は悪くない、ただ一部こういうのがいるから楽しみきれない
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:29:50 ID:3KZq8F+G0
2列目ほぼセンターだった、なんか近すぎて妙に緊張した・・・

楽曲はサイコー、でもショーとしては・・・って言う意見には賛成。
演出はこうくるだろうな、っていう予想通りではあったけど、演技、語りはプロのアクターに丸投げしたほうが質は上がるんだろうな・・・

個人的には岩崎さんの安定感にはびっくりした、ライブ以上に舞台慣れって感じで。
陛下が走ると転ぶなよーって念じるのはきっと私だけではなかったはず。

最後になにが言いたいかというと、私女ですが、REMI様にはもうぞっこんです・・・
冥王のREMIさま妙にエロい・・・、みんなで踊ってるところかわいかった〜
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:29:57 ID:KHwIfrLS0
>>547
分かりやすいレポd。
やっぱりあの演技は盲目の演出ってことでいいのかな。
一時的なものだったのか? 大人になった後は普通に見えたけど。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:30:30 ID:ZDSmzkCw0
>>547
あああ超乙!乙!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:30:31 ID:N3mzcOnAO
>>530>>542

それなら心おきなくTシャツ着て参加できそうだ。
楽しみ過ぎてそわそわ落ち着かんw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:30:44 ID:x0hcPfls0
>>550
まだチケ売り出した時点じゃ演出決まってなかったんだろうね
アリーナ行きたい人にとってはある意味ラッキーだったかもしれないけど
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:31:06 ID:fcrAnJP7O
ミュー→ミーシャのミ
フィー →エルフのフ
とか無理あるかな…
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:31:39 ID:qZDfh0oR0
>>547
乙。卒業写真に吹いたwwww
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:32:12 ID:OWRAs3o5O
>>557
そう思った
最期はあれ見えてるよね?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:32:15 ID:0l9GjpOQ0
あのさ、開演前のナレーションってJAKE?
まわりが誰も言ってなかったから確信持てなくて
一人でモヤモヤしてるんだが。
あの噛み具合と喋り方はそうだと思いたい。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:33:50 ID:LbtqCmGj0
>>563
オペグラで見てたけど、最期も生きてるうちは盲目の演技しているように見えたよ。
あの演出で、正直詩人の島が一番泣けた(´;ω;`)ブワッ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:33:57 ID:8LubnbDy0
>>564
え、噛んでたの?想像してフイタ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:34:06 ID:xztV8+Mm0
>>563
最期くらい見えてないと、ようやく手に入れた水月が見えないじゃないか…
とそれコラ行ってない自分が勝手に予想
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:34:07 ID:x0hcPfls0
アリーナってスタンディング?それとも椅子あり?
JCBだとどっちの可能性もあるからわからん
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:34:07 ID:OWRAs3o5O
>>560
アリーナ後方よりは
やっぱバルコニーがいいと思った
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:34:16 ID:61ILYU2H0
>>563
俺は奴隷市場がトラウマになって
現実に目を向けられなくなった とか思ったんだが
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:34:32 ID:qjX7BKXV0
>>557
歌詞聞いてて、嵐の後暫く目が見えなかったんだと思ってた
ソフィー先生がそんなこと言ってなかったか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:35:30 ID:KHwIfrLS0
殺陣について触れられてないようだからちょっとだけ。
レベルは確かにプロの演技に比べれば見劣りしたけど、
終盤の雰囲気を盛り上げる意味ではかなり良かった。
特にエレウが剣を落とされて、お返しとばかりにレオの槍を奪うとこが気に入ったんだけど、
あれはああいう演出だよね? 一瞬、「へ、陛下ー!!」とか思ってしまったんだが。

あと飛田兵の「将軍に続けえええええ!」の最高の笑顔がたまらん・・・。
アレだけの人に応えてもらえると気持ちいいんだろうな・・・。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:35:42 ID:/er+bWN60
ミーシャの目は、嵐やらエレウとまた離れ離れになったショックで
一時的に見えなくなっただけじゃないかな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:36:24 ID:LbtqCmGj0
>>571

「閉ざした瞳は対の闇」
だね。

「終の闇」
だったら、気がついていただろうけど、「対」だとあの解釈は気がつかなかったなぁ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:36:33 ID:Nsnoob1z0
>>551
特に初日は全体を把握したいというか、たしかに隣の芝生だったかも…
気分悪くしたらスマソ
最終日までにガンガン盛り上がれるようになりです


576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:36:45 ID:uKFFoTGp0
公式のじゃ分かりづらそうなのであげてみる
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d452144.jpg
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:36:49 ID:x0hcPfls0
>>569
あああ・・・
変えてもらわずに済む方法とかないかな・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:36:55 ID:SK5zGkVz0
行った人、その上レポ書いてくれた人お疲れ様でした
ゆっくり休んでね!!!

神の光のスクリーン演出のくだりでACのCMみたいなのを思い浮かべてしまった…
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:37:19 ID:KHwIfrLS0
>>571
『閉ざした瞳〜』ってところだよね。奴隷の時のショックで閉ざした心の比喩だと思ってたんだけど、
よもや本当に見えなかったとは・・・。カワイソス
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:38:27 ID:e+gYz8ES0
>>564
そう言われてみると浜名湖の時と同じ人の声だったような気もする…
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:39:10 ID:QD2I7mZ60
>>576
デフォルメ陛下可愛い!

って、何男が萌えてるんだorz...
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:39:13 ID:61ILYU2H0
>>578
見たけど,もうまさにそれな気が
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:39:15 ID:wMMcY1Jz0
物販やばいのは飴とTシャツだけかな
ぎりぎりなんで先にいける友人に危ないのだけお願いしときたいんだけど

あとポスターが4000円以上ってのと3000円以上てのを見たんだが
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:39:43 ID:cceGa7I40
なんでこんな伸びてんの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:40:31 ID:ZDSmzkCw0
>>576
これ何処の?会場?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:40:31 ID:7Pv71IgY0
4000円以上買ったからポスターもらったよ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:40:33 ID:aUnXUu2i0
さっき黄泉帰りそしてご飯
はじめて食ったが松屋の牛飯うめぇww

バルコニー3階だったが表情まで見たい人はオペラグラスとか必須だな
神の光の「問い」のところ「ハラショー」の人が居なかったらどうやって進めてたんだろうあれは
最初は女空気嫁とかおもったが結果的によかったとおもう。
あとラララ合唱求めるのはサクラでもいいからリードしてくれる人がほしかったぜ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:40:44 ID:cCs56Pn/0
>>564
ふつーああいうのは舞台監督とかがやるんだけど、どうだろうね。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:42:07 ID:LbtqCmGj0
>>520
ACのCMみたいなw

現代も、なんで人間は、神話の時代と同じ過ちを繰り返すのだろうか、
なんて思わせるような映像。

神の光の歌詞には合っていたなぁ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:42:15 ID:PTjOEwNk0
>>588
舞監のかわりにコンマスが(ry
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:43:22 ID:0l9GjpOQ0
>>580
そうなのか!
浜名湖だけ行けなかったから知らなかったよ。
情報ありがとう。
とりあえず、もう一回ミラコン行くので今度こそ確認してみる。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:43:26 ID:GknGZRxS0
>>586
ポスターって通常版の絵のポスター?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:43:47 ID:aUnXUu2i0
>>585
開場の時にもらったやつだね

内藤さんがいないのはホント残念
オペラ声生で聞きたかった。あと3階の上目が悪いのでよくみえなかったんだけど
MIKI嬢ってREMI嬢ぐらいの身長?やたら小さくみえた
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:44:52 ID:ZDSmzkCw0
>>593
そうなのか、ありがとう。

タトゥー販売は会場でも無かったのかな?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:45:26 ID:tMEGQoYN0
第三バルコニーで客入れないのってどこからどこまで?
ttp://www.meetsport.jp/about/h_01f.htm
立見席の前方の座席もアリーナ後方に移動?
それとも本当に真横の部分の人だけ移動?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:45:41 ID:wMMcY1Jz0
会場でTシャツ着てた人はタナトスTシャツと冥王様Tシャツどっちが多かったんだろ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:46:29 ID:YOzdJWY0O
開演時、スクリーンに風景と一緒に鎌っぽいやつも飛んできて映ったな

あとカストルと大塚パパンがそっくりさん、蠍殿下は典型的悪人面のアゴヒゲ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:47:42 ID:61ILYU2H0
>>596
タナトスTはかなりいたけど
冥王様Tは俺が見たのは2人…w
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:48:04 ID:7Pv71IgY0
>>592
会場限定っていってたと思うけど
初回限定版のジャケ絵のやつ。<ポスター
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:48:20 ID:LbtqCmGj0
>>595

RとLの2と3は入ってなかった希ガス。
ただ、1にも空席があったので、たんにそこまで売れなかったのかもしれないよ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:48:34 ID:cCs56Pn/0
>>595
LR1扉は人がちらほら。空席多数。
LR2、3は無人だったはず…。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:49:18 ID:LbtqCmGj0
LR1は、関係者席っぽい感じもした。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:49:36 ID:y3IUQaex0
で、MIKIって誰?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:49:36 ID:pEueN1Y00
アンコール短くて不完全燃焼だぜ。全日行きたくなってきた
子役達の成長っぷりが気になる。最終日は凄い事になってそうだ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:49:38 ID:qZDfh0oR0
タナトスTシャツはまだいいけど、冥王様のを着るのは流石にwww
あれ? 誰か着たみたいだ…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:49:53 ID:QlU6g7C3O
アナウンスはジェイクだったな。噛み具合がまた…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:50:13 ID:aUnXUu2i0
>>596
タナトスしかみてないな

>>595
LR3階席はなかったな
関係者か整理の人なのかは数人そこにいたけど
2階はちょろちょろ居た
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:50:20 ID:OWRAs3o5O
>>595
R1扉L1扉からステージよりのブロックだったと思う
それ見るとほんとに真ん中しかいれてなかったんだなあ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:50:47 ID:Rm5MDoFC0
あのアナウンスはぜひともDVDに入れるべき
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:51:19 ID:+JBYHGdF0
レポが一段落したみたいかな。

今日観て聴いて、一番印象がかわった曲とかある?
コンサートは一曲という区切りが明確ではなかったかもしれんが。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:51:27 ID:x0hcPfls0
>>601
完全に両サイドはアリーナ行きなんだね
C1〜4がそのままってこと?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:51:52 ID:LbtqCmGj0
大人の事情とは似て非なるもの

に吹いたwww
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:53:32 ID:/00i2czb0
アリーナ一番後ろなんだが見えるかな?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:53:38 ID:cCs56Pn/0
>>611
C1〜4はどう見ても動かす必要はないだろうから、そのままだろうね。
そういえばL2にも何人かいた気がするな…
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:53:47 ID:qZDfh0oR0
個人的に運命の双子の演出がどうだったのか気になる
CDでも印象的なシーンだっただけに舞台でどう表現されていたのか…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:53:48 ID:+JBYHGdF0
>>612
くわ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:54:09 ID:LbtqCmGj0
>>610
聖なる詩人の島(´;ω;`)

衝撃の解釈と、岩崎さんの歌唱が涙腺に相当やばい。
水月の方が泣けると思ったけど、やっぱり経験値ってすごいと思った。

栗林さんは、ちょっと緊張してたのか硬かったな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:54:42 ID:OWRAs3o5O
>>610
セット移動するから
1曲1曲はっきり別れてたよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:54:45 ID:YOzdJWY0O
>>610
個人的には冥王かな
曲自体よりはラストのイラストと字幕だが
タナトスも孤独で性格が歪んじゃったのかとw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:55:01 ID:LbtqCmGj0
>>615
子役の醸し出す、儚さは異常…。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:55:17 ID:KHwIfrLS0
>>610
死せる者達の物語が個人的に一番キた。
ジャケット絵再現のせいもあるかもしれないけど。
曲の終盤にずらっと役者が並んで、
エレフとレオンの歌にミーシャが加わったとこ鳥肌止まらんかったよ。
あれは生のコンサートだからこそだと思う。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:55:29 ID:wMMcY1Jz0
>>596にレスありがとう
冥王様T少ないみたいなんであえてそっちで攻めてみるw

残ってますように…
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:56:02 ID:x0hcPfls0
物販から開場まで時間あるけど
マック埋まって路頭に迷いそうな人にアドバイス。
水道橋駅の裏側にベローチェ、白山通りを行けば
サンマルクカフェ・タリーズ・ドトールがあるよ。
みんな大好き吉野家もそっちに。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:56:28 ID:OWRAs3o5O
>>621
子役と背中合わせになった所良かった!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:57:15 ID:Rm5MDoFC0
死せる者達はやばかったな。
個人的にエレウとミーシャが向き合わないで歌ってる演出が凄くよかった。
この二人、水月のときも絶対顔を合わせないんだよな。一度も会ってないから。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:57:19 ID:kY8hwJAUO
今ラジオ聞いてたら、ぴこまりってラジオネームの人がいたwww
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:58:39 ID:OWRAs3o5O
>>625
そういえばあんまり近くなかったw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:59:06 ID:aUnXUu2i0
とりあえずふりーぐだぐだトークが無かったのが残念かな
ウツさんなんてほんと手を振って終わりだもんな

あとはやっぱりあの歌唱力メンバーに陛下は力不足
嗚呼でも死せる乙女の震えた声はよかった
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:59:19 ID:L35kC2g/0
ハラショーで皆で踊りながら「がんばれっ」とか言ってるとこ可愛かったなあ。
岩崎さんは水月の出だしの所でミスってたよね?
栗の子は妙にくねくね動いてたなw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:59:32 ID:YOzdJWY0O
水月は一瞬映るミーシャの死顔に泣きそうになった
あとラストに魂(?)が夜空に消えていくとこ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:59:54 ID:KHwIfrLS0
しかし今回のコンサートの最大の特典は、誰がどの歌のどのパートを歌ってるかハッキリするってことだ。
六姉妹ようやく把握できました。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:01:17 ID:qZDfh0oR0
領拡でも思ったんだけど、CDよりもライブのほうが歌上手いよね
今回のMoiraもクオリティが凄そうで楽しみ

>>620
やっぱり子供ってのはそれだけで印象的な要素だよなぁ…
あのシーン、最初はかなり手に汗握ったけど
今では悲しくなってくるんだよ…

今回のCDは若本が出てきたときの絶望感が異常
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:03:01 ID:y3IUQaex0
MIKIの正体分かった?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:03:05 ID:4gWER+mq0
>>629
「いてー」って言ってるのももしかして歌姫の誰かだった?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:03:31 ID:KHwIfrLS0
歌といえば、ウツさんと岩崎さんのおかげでいままでのコンサートやライブより全体がガシッと締まった気がするなぁ。
やっぱり場数踏んでるだけあって魅せ方も上手いし。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:05:12 ID:AJAddO390
ネタバレだけど







開演直前の紗幕向こうの玉座に座ってたのって誰?
あと、ラスト、ハラショー夫婦が歩く紗幕の向こうに骸骨ダンサーズが
ストーキングしていたよね。
バッドエンドすぎる…
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:05:48 ID:7Pv71IgY0
ウツさん、CDとほぼ同じでびっくりしたよ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:05:49 ID:wMtniueE0
黒エレちゅっちゅっしてなかった?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:06:45 ID:sL2q48br0
今、帰ってきた
詳しいレポは上でやってくれてるみたいなので個人的な感想を一言

うちの親より年上のレオンティウツが爽やかすぎてワロタ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:07:38 ID:8LubnbDy0
レオンティウツ名称に吹いた
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:07:48 ID:aJxPzFUK0
レオンティウツが一番気になる
若き英雄(50)か…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:08:04 ID:ndNfljAn0
MIKIはI'veだろ?ガイシュツ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:08:11 ID:zIHDnG2lO
歌姫やウツさん岩崎さんがいると
やっぱり陛下が目立つよな…歌唱力的な意味で
冥王の頭はよく聞き取れなかったし
でもあと5公演でどれだけ上手くなるか期待w
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:08:29 ID:v4lWbC3/0
マント翻すレオンティウツはカッコよかったなぁ。
槍が長くて邪魔そうだったけど・・・。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:09:52 ID:kJ3AUtU50
レオンティウツ本当に爽やかでいい声してるよねw

Moiraに出ると聞くまではよく知らなかったんだけど
あの声目当てにウツさんのアルバム買ってしまいそうだ…
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:10:36 ID:JFBxRTXvO
>>637
CDと全く同じに歌えるのは凄いよな。
ヘッドセットマイクに呼吸音殆ど入ってないし。
歌詞飛ばしたら音飛びしたCDみたいになるけどな…
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:11:10 ID:c66eKS1J0
雷槍にひっかっかったマントには噴いたw
レオンティウツもなんだかんだ言ってお茶目なんだよなw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:11:25 ID:AJAddO390
レオンティウツ、CDより全然熱唱してたよ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:11:38 ID:aJxPzFUK0
そういえば懸念されてたコケたり飛ばしたり忘れたりはなかったのか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:12:03 ID:hOwPZJcq0
陛下の歌唱力はあのメンバーで比べるのは酷ではあるがなあ……
でも前回よりは確実にうまくなってたかな。
個人的には死せる乙女の吐息で歌うような歌い方はツボだった。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:12:29 ID:m2lTMeSk0
>>634
いてーは録音だったと思うよ
あと君達はもういいですよで帰されるところでしもつきんが鉄拳かかげてたw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:12:41 ID:v4lWbC3/0
奴隷達の英雄以降のエレフが無駄にノリノリで部下に命令してるのには笑ったw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:13:10 ID:kJ3AUtU50
>>649
黒いエレウさんがアコーディオンに髪を挟んでました
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:13:12 ID:wJ/kTmaA0
ところで、冥王様のあの明らかなチート身長は何に乗ってああなったんだろう。
やっぱり衣裳の下に、何か台か超シークレットブーツとか仕込んでたんだろうか。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:14:33 ID:FMgHHnw+0
>>654
バルコニー席だったから遠くてあんまり自信ないけど、
普通になんか台に乗ってなかった?立ち位置動かなかったし。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:15:02 ID:uZ12tgaz0
>>642
I'veって音楽プロダクションのやつじゃないよね?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:15:24 ID:hBz7lBw90
黒エレウって、陛下の地毛に紫メッシュがついた感じでいいんだろうか?
それとも黒のロングウィッグでメッシュ?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:15:49 ID:c66eKS1J0
字幕見て改めて気付いたが、冥王で「母上・・・貴柱(あなた)は〜」って言ったのは
日本での神の数え方が一柱、二柱だからなんだなー

やはり子タナトスの出生の秘密が気になる所だ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:15:53 ID:zIHDnG2lO
>>654
四角い台っぽいやつだった
後ろに反るとき落ちそうでハラハラしたわw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:16:46 ID:wJ/kTmaA0
>>655,659
だよな、立ち位置動かなかったし。正直、時々心配だったw
死せる乙女の時はカクカクした動きだったからきっとロボトスなんだろうと思ってる。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:17:59 ID:5hFMKfPb0
>>656
それだよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:18:19 ID:eV+Pge+t0
>>656
それ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:18:55 ID:6BTAMOUzO
ロボトスww
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:20:40 ID:8JJODt0AP
せめてダミ(ー)トスと。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:21:25 ID:SgpAh2HiP
なあ……俺>>576に載ってるだけで
物販で18,000円使いそうなんだぜ……
ついでにMoira通常版も買わせていただく予定だ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:21:40 ID:hOwPZJcq0
MCなしは寂しいかと思ったが、冒頭のタナさんとハラショー以外にまったくなしのぶっ通しが逆によかったな。
ミラの世界にきちんと移入できるというか。

そういや内藤さんが休みだって告げたときに陛下がものすごく深々と頭を下げてたのが印象に残った
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:22:07 ID:uZ12tgaz0
>>661-662
うはっマジか。
前にwikiで見たときそれらしき人名なかったから違うと思ってたよ。
見落としてたんかな…。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:22:52 ID:c66eKS1J0
>>665
買ってしまえ
その金が巡り巡って次のライブの資金になるのだからな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:23:02 ID:RmHz1b5Y0
>>665
アニカンもおいてあったぜ!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:23:07 ID:Bp5vhuBH0
>>663>>664が混ざってロボトミーに見えた
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:23:09 ID:cGOwHzWrO
そういや一瞬ハラショーおじさんが
リオンを掘り当てたように見えた…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:23:41 ID:pifeDIfi0
>>661-662
MIKIって本当にI'veのMIKIなのか?MIKIってI've時代の初期の歌姫だから
素性とかなにも明らかになっていないはずだが…
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:23:49 ID:1mzyX2ac0
MIKIはファックミー歌っただけで正式なI've所属ではないと思う
けどI've以外での活動を正直知らんww
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:23:50 ID:pifeDIfi0
>>661-662
MIKIって本当にI'veのMIKIなのか?MIKIってI've時代の初期の歌姫だから
素性とかなにも明らかになっていないはずだが…
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:24:03 ID:eV+Pge+t0
>>667
MIKIさんはたしか一曲しか歌ってない歌姫だから載ってない。これが理由なのかは知らないが
検索したら出てくるよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:24:19 ID:v4lWbC3/0
>>666
謝罪しながらも、言葉の端々で会場の雰囲気を悪くしないように努めてたよね。
人柄が良く出てるなぁ、と思った。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:24:50 ID:ek/0Rhyh0
レオンティウツには本当に驚いた
歌唱力凄いね、俺にも凄いことが判ったんだから超凄い

奴隷市場でエレフとミーシャが離れさせられるところ・・・全俺が泣いた
子役の力は凄いぞ、全俺が泣いた

『遥か地平線の彼方へ』では幼エレフが長座なんかしちゃって
ぱんつ見えるんじゃないか心配したぞ(*´Д`*)
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:25:30 ID:RmHz1b5Y0
I'Veの三木さんは擦れたハスキーな声?
なら同じかも知れんな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:25:38 ID:uZ12tgaz0
>>675
ああそうなのか、ありがとう。明日にでも検索してみるわ。
気になってたからスッキリしたわー
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:25:48 ID:7DG4EMz70
MIKIは声聴けば分かるよ
ちょっと違うタイプの曲だけど
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:26:14 ID:AJAddO390
>>676
ハラショーまでは、会場の雰囲気、間違いなく影響あったからな。
抜けた穴が、すっごい良く解る演出だったしw
あそこから、良く持ち直したよ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:27:21 ID:v4lWbC3/0
『遙か地平線の彼方へ』の舞台上での見どころは幼エレフの萌え挙動と青空師匠。これに尽きる!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:27:25 ID:aJxPzFUK0
良かったな、眞一郎のMIKIじゃなくて
いや、台詞だったら大歓迎だが

子供ネタに弱い俺は子役シーンで大号泣できる自信がある
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:29:22 ID:ZvzcMlk50
レポしてくれた人みんな乙!
沈んだ高級遊女すげー聞きたい
アンコールだけDVDに全日程分収録…なわけないか
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:29:38 ID:1mzyX2ac0
魔法の名前も日本語になるのか
SLB→星光爆裂破みたいに
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:30:18 ID:hOwPZJcq0
子役は卑怯と思えるくらいに演出に幅が出たな。
奴隷市場での引き離され方、聖なる詩人の島での段々柔らかくなる表情、
遥か地平線の彼方へのやんちゃっ子、死せる者達の物語での大人との対比、
今回の功労賞をあげてもいいくらいだ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:30:26 ID:1mzyX2ac0
すまん誤爆
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:31:43 ID:v4lWbC3/0
星女神の巫女が爆裂と申したか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:32:34 ID:d0WWMXKSQ
黒エレフは黒ロングウィッグだと思うけど
あのさ、誰も言わないけど何故髪の色変えるんだろう?
「黒」エレフってことは冥府側の人になったって
ことでいいのか?
ライブ演出的な観点で。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:33:10 ID:zIHDnG2lO
そういやミーシャが自分から生け贄になったのは
フィリスが人質になったからだったな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:33:46 ID:FC0F0xRO0
陛下が子役の幼女にイタズラして逮捕されたらどうしよう・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:33:59 ID:6BTAMOUzO
運命の双子の時最初幕にイラストだけだったから子役出ないと思った
でも出ないと舞台持たないか
そして子役は何時まで舞台に出られるんだろうとドキドキすたw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:35:08 ID:v4lWbC3/0
>>691
むしろそれは変態神官のほうだろ・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:36:12 ID:6BTAMOUzO
>>689
あ、それ謎だった
髪の色の意味はそれでいいのかな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:36:25 ID:SgpAh2HiP
>>668
ああ買ってやるさ!!
そのうちファンクラブにも入ってやるさ!!!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:36:44 ID:tnsoeASW0
明日は白エレフだったりして?
銀メッシュより黒エレフのほうが素敵だった
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:37:53 ID:0T8/YSCmO
うらんさんのblogによると杏子さんが
来てたみたいだね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:39:44 ID:O2B33WeA0
俺・・・今のキーボードの人より杏子さんのが好きだぜ・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:39:50 ID:I9FVRpBJ0
>>696
「明日白で来たら白って言うんだろ!」
みたいなこと言ってたしありえるかもね
黒エレフは私も凄いいいと思った
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:40:18 ID:c66eKS1J0
そういや中村さん個人から贈花あったなー
出演までしてるんだからファン冥利に尽きるんだろうなw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:41:07 ID:ek/0Rhyh0
またエレフの話なんだが、幼エレフはリズム感が無かったのかなw
ハジクロとか、ちょっとぎこちなかったw
幼ミーシャはその辺はしっかりやっていたと思う
幼オリオンに至っては開き直っていたようにパッパラパーだったww

幼エレフと幼オリオンはリズム感が無かったw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:41:58 ID:m2bByEBU0
>>700
中村花送ってたのかよwww
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:42:44 ID:zIHDnG2lO
既出かもだが

エ「今日はRevo国王陛下がいないので私がMCをやります。
…何故私がやらなければいけないのか、ミラよ!(後ろ振り向くがなにも起こらない)」
客「残念だったねぇ!」
エ「ん、この地平線にそんなものはないっ!!」

……

エ「白いエレフと黒エレフがいます。みんなはどっちがすきですか?」
客「黒エレフー」
エ「どうせ白が出てきたら『白エレフ』って言うんだろ…」
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:42:50 ID:G1UrExuB0
あずみさんとかからも来てたよな、花。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:42:56 ID:5ftxY2N90
ぜひオリオンに恋射ちを歌ってもらいたい
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:43:21 ID:QQaWyFWT0
幼オリオンもいたのか
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:43:29 ID:kJ3AUtU50
中村さんは関係者スジじゃなく普通に一般客としてチケット取ってそうで怖いw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:43:36 ID:dHNbub0TO
参加した人乙!レポありがとう

ミーシャはソフィア先生と会話してんのに、何で瞳閉じてんだろう?と思ってたら…そう言う事だったのか

シモツキンはCDだと儚げに聞こえるけど、生で聞くと意外としっかりしてるよな
沈んだ高級娼婦、是非とも聞きたかった
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:44:45 ID:FMgHHnw+0
>>703
「何故私が〜」のあとに「・・・返事がない」みたいなのなかったっけ?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:45:25 ID:BsEJ5Wh30
第1バルコニーL2扉席だったが、超見切れorz
舞台奥のスクリーン半分しか見えない。逆に舞台袖の見えちゃいけない部分がよく見えるw
舞台裏で走り回る音も気になったし
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:46:01 ID:FHF+fQweO
>>701
ちびっこ少年2名は確かにリズム感皆無だった、だがそれがいいw
子供は何やっても可愛らしくていいね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:47:21 ID:dJIl3Dqa0
中村悠一はちょっと昔に日記でRomanの暗号(伝言)日記書いて
ファンに精神的に辛い事でもあったんじゃって心配されてた人だ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:47:31 ID:JFBxRTXvO
>>648
ライブありきの人だからね。
でも大根だからセリフ部分は抑揚なくて超冷静だったwww
冥王様と張り合えそうなくらいデカく見えたのは存在感てやつだろうか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:47:48 ID:zAgp5zBh0
ライブからようやく帰宅
やっぱり最初のナレーションが皆笑ってた
メモおいつかなかったんだぜ……

土曜日と最終日もいくんでそこではっきりさせてくる
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:47:54 ID:zIHDnG2lO
>>709
あ、それ忘れてたわ サンクス

水月の陛下絶叫がCD音源だったような気がしたんだが把握出来た人いる?
勘違いだったらスマン
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:48:00 ID:FMgHHnw+0
>>712
知らん人がみたら頭沸いたとしか思えんなw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:48:54 ID:aJxPzFUK0
>>701
ハジクロの時子役もいたのか!
やばい子役好きなんでwktkが止まらない
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:49:09 ID:KmsXXWE70
3階バルコニーの端3席連番で友人と行くんだが…

端から何人アリーナに飛ばされるんだ?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:49:16 ID:ctqgNZoWO
クロセカ発売時
ん…なんだこれ?気になるし買ってみるか

なんだよこれバロスwww

なかなか…良い曲あるじゃない…

数年後

今回もライブ絶対行くしww

東京だけ…だと…?

くそ…今日初日だ…

ぐぉぉおお!!!みんな楽しかったんだな…行きたかった…

俺は来た!ミラコンに来たぞ!すげぇ冥王様が俺の目の前であはははは!←いまここ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:50:00 ID:iAsDqiKC0
アリーナセンターブロック真ん中あたり
せっかく舞台と近い席で大喜びして行ったものの
前列の人との身長差が優に20cm以上で自分の目が相手の肩より下
せっかくの凝った演出はほとんど見えませんでした
おかげで号令とかも乗りのがすからアリーナチビ組は覚悟して行ったほうがいいよ
段差が全くないし音が片方に偏ってたし次はここではやってほしくないな

ついでにアリーナ組は出入り口から遠いから終演後の物販も不利だよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:50:12 ID:ZkuT+R20O
アリーナの実質4列目のいちばん端なんだけど
期待しないで行ったほうが良さそうだね…
悪い部分は把握したから同じような席で良い部分とか知りたい
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:50:38 ID:zQj+YnUC0
>>715
CD音源だと思うよ。口動いてなかったぽいし
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:51:26 ID:tnsoeASW0
レオンティウツ、もともとタッパあるんだな
おまけにマントの分量がハンパなかった気がする
階段けっこう急だし、危ないんじゃないか?とひやひやした
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:51:45 ID:hBz7lBw90
某所で冥王様が「立ちたければ立つが良い」って言ってたという報告も上がってるし、旗振りもあるし
やっぱ純粋なミュージカル観劇とは違うんだろうな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:52:51 ID:zIHDnG2lO
>>722
サンクスやっぱり音源か

まぁあそこで絶叫されたら歌に影響でそうだもんなw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:53:20 ID:JAoj8qMe0
見えなかった見えなかったって書く人が多いな
ほんとライブ慣れしてない人ばっかなんだな…
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:53:32 ID:hOwPZJcq0
陛下台詞はCD音源ぽい感じだったな。まああの人にこれ以上求めたら死ぬか

しかし思ったより陛下が演技頑張ってたなーと
相変わらずひとつひとつの動作が大仰なんだけどなw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:53:57 ID:I9FVRpBJ0
>>709
あった
>>706
オリオンはミーシャとエレフより小さな子だった
しっぽ髪がかわいい
>>715
陛下の台詞はCD結構あったと思う。悲鳴は間違いなくCD音源

あと既出かもしれないけどエレフの見える黒い影はガイコツでした。
運命の双子ではなんか怖かったけどなんていうか結構お茶目
付きまとった人が死んだ後は光る石みたいなのを持って去っていく
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:54:13 ID:RmHz1b5Y0
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:56:50 ID:JFBxRTXvO
ガイコツが持ち去った光る石みたいのは死んだ人の魂的なものでいいのかな。
あのガイコツが紫のモヤモヤをまとってる演出が格好良くて好きだ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:57:34 ID:H1lrSRin0
終演後の物販は3階バルコニーがめっちゃ有利だな
建物からもすぐ出れるし、急いで帰らないといけない人にはいいね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:57:59 ID:hBz7lBw90
>>730
ローザミスティカですね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:58:46 ID:P/hF32Ut0
物販何時ごろから行けばいいかな?2時の時点で買ってしまいたいのだけども…

並び始める時間とか目安でもいいから教えてほしいのだけども…
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:59:30 ID:zAgp5zBh0
>>715
CD音源っぽい
他にもCD音源は多かったきがした

>>724
そんな感じのこといってたね
空気を読めともいってた。ナレーションがだが
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:01:14 ID:RmHz1b5Y0
>>732
そろそろあそこらへんの声優も参加しそうですよね

「死せる乙女その手には水月」「.奴隷達の英雄」「死せる英雄達の戦い」は
それコン見たらやっとある程度話把握できたわー
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:01:30 ID:zQj+YnUC0
>>586
4500円買い物したんだが付いてこなかった・・・CD買った人についてくるんじゃないの?と思ってたんだけど

英雄達の戦いの最後、二人をママンが止めに入るシーンで
致命傷になったのはエレウが投げた槍なのか、スクリーンに写った雷がウツとママンを撃ち抜いたのか・・
どうなんだろうね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:01:37 ID:zAgp5zBh0
>>733
できる限り早く行ったほうがいいかも
開場後の列もすごかったし、終劇後にいたっては入場列並みだったよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:02:42 ID:C2T+dPEr0
陛下と宇都宮さんの台詞はCD音源だったと思う
明らかに歌声と台詞の音量自体が違った
女性陣は台詞も歌もやってたね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:03:43 ID:4pH5lqUc0
>>726
ライブなら言わないって。
今回コンサートって位置づけだから、舞台もみたいし。

オフィシャルでも
>コンサートでは、『物語音楽』を舞台上で再現するというコンセプトの下、
>聴覚のみならず視覚でも『物語音楽』が繰り広げる幻想世界を堪能出来る。
ってあるように、視覚も楽しみたいんだよね。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:04:52 ID:hBz7lBw90
>>734
次の13日までに一日目のレポで盛り上げるべき曲とか旗振ってる曲とか洗い出せるといいな
陛下的にも観客に参加できる部分は参加してほしいみたいだし
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:05:20 ID:q6qFaTw/0
>>726
領拡なら見えなくたって不満はそうないはず…
今回はストーリーの演出も見たいんだよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:05:48 ID:1yc5kTy70
やっぱり初日で国民も様子見状態だったね
じまが「ハラショー」を改めてやったくらいだし
今日行った国民たちが今後の公演をリードしていってくれることを祈る
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:06:09 ID:m2lTMeSk0
英雄二人の台詞は録音音声との掛け合いにもなるし生だときついんじゃないかな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:06:27 ID:CbpzVXl80
今回はバルコニー席が勝ち組なのか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:06:32 ID:C2T+dPEr0
ドロップは物販開始15分で売り切れたらしい

明後日参加の人、冥王、雷神域、死せる者達、奴隷達、死せる英雄達は立つのオススメ
特に雷神域は途中からバラバラと立って最後盛り上がる、でも中央最前列付近は
そのことに気づかず座ったままというシュールな光景になってたんでな・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:06:52 ID:xnMiZb/10
>>736
そういやCD・DVD販売の横でしか配ってなかったっぽいね。
CDかDVDで4000円以上買うともらえるのかな。(私はDVDを買った。)
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:06:54 ID:zAgp5zBh0
>>740
すこし時間もらえるならレポ書くよ……
メモが途切れ途切れ(走り書きばっか)だからあれだけど

せっかく買ったメモ帳がその日のライブで使い切るとかもうね……
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:08:22 ID:RmHz1b5Y0
台詞に関しては演奏の尺と掛け合いの問題でしょー
相手が歌姫であの場にいるやつはちゃんと生でやってたと思う

>>726
3バルコニーだったけど
アリーナ席の人たちが反応してるとこに反応できなかったし
それで同じ値段だったらそりゃ不満あるわ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:08:22 ID:FHF+fQweO
>>726
少なくとも自分はライブだったら多少見えなくても文句は言わない
ただ今回はコンサートだから……
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:08:58 ID:C2T+dPEr0
>>745
ハラショーを入れ忘れるとは何たる失態・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:09:17 ID:Ilp/7mXX0
>>426
ID:Oa28MpFW0さんは当日券っていってたけど第何バルコニーなんだろう、やっぱり3かね?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:09:21 ID:NBMmx4NO0
今日行った人、サイリウムはどうでしたか?
今回初参加なもので
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:09:33 ID:hBz7lBw90
>>747
期待してるよ
初日と二日目の間に一日挟んであるのは良かったね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:10:17 ID:aJxPzFUK0
>>745
マジか
この先はなくならないようにさらに早く行く人増えそうだなあ

基本通販は残ったのを回すから、物販で残らなきゃ出てこないだろうし
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:10:24 ID:tVRxTrC20
>>752
演出の邪魔になるからもちろんなし
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:11:07 ID:zAgp5zBh0
>>745
ドロップそんなに早かったのか……
自分は開場後にいったんだけど、TシャツのLサイズは早々に終了してた

>>752
サイリウムはアリーナ後部から見た限り居なかった
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:11:20 ID:hOwPZJcq0
>>752
基本SHはサイリウム禁止だと何度言ったら

しかし思うんだが、これ本気で笑えない額の赤字公演だろうなあ……
演出や映像の凝りっぷりや集客人数とか考慮するとさ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:11:35 ID:I9FVRpBJ0
そういや死せる乙女の陛下の動きは妙に俊敏でなんとも…

レオンティウツは喋ってるように見えたけど単に口が凄い合ってただけかな
それにしても爽やかっこよかった。2列目からでも全然残念じゃ無かったよ

神の光の後は結局ただ待ってればよかったの?まぁハラショーはKYだったけど
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:12:14 ID:RmHz1b5Y0
508 :よい仔のためのパンフレット :2008/09/11(木) 10:59:10 ID:u7trVJtL0
【〜其れでも、お征きなさい仔等よ〜 しおり】

[ばしょ]
 JCB HALL (JR・都営三田線 水道橋駅) http://www.meetsport.jp/about/data.htm
 2008年9月11日(木)17:30開場、18:30開演

 開演時間には遅れないよう時間には余裕を持って行動しましょゥ。

 ★道に迷ったら「東京ドームどこですか?」と聞け!! JCBホールはすぐ隣だ!!★


[もちもの]
 ・チケット
 ・パスポート
 ・水分
 ・おやつ(会場入りする前に食べておきましょゥ)
 ・タオル
 ・着替え
 ・パンフレットが折れずに入るサイズの袋orカバン
 ・(荷物が多い場合はロッカー等を利用しましょゥ。)
 ・冥王陛下への愛
 ・運命を怖れない心
 ・ハンケチ


[ちゅうい]
  神話は大人数で行うものです。他の神や諸神話の方の迷惑になるような
 行動をおこなってはいけません。
 とくにコンサート中の手拍子は静かに聞き入りたい、他の民の迷惑になる可能性があるので
 細心の注意を払いましょゥ。
  また、女神の信託等を聞き落としてはなりませんので、曲間も口を慎みましょゥ。

  初日ゆえ合唱パート等での歌う・歌わないの混乱が予想されますが、
 舞台から求められたときは、胸を張って歌いましょゥ。それ以外では空気を読みましょゥ。 ハンケチは支持された時のみ取り出しましょウ。

  コンサートは楽しんだもの勝ちですが、周りを楽しくない気分にしてはなりません。女神の怒りに触れます。

  なお、今回の舞台は神話の世界ですが、我等がSHKは時を駆ける移動王国となりうる可能性もあります。
 Moiraの歌詞を覚えていない方でも、SHK国歌は覚えておくといいかもしれません。

 運命の仔等として恥じぬようマナーと節度を守った行動をとり、みんなでたのしく女神に従いましょゥ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:12:36 ID:djOxHdKBO
>>736
雷落ちてたから、やっぱり雷にやられたんじゃないかな。
雷神域の英雄、レオンティウスの槍だから、雷くらい出せる〜みたいな解釈を自分はしてみた。
わかる人がいるかわからないが、三国志大戦の落雷みたいな。

ところで誰も指摘してないようだけど、幼少タナトスのyokoyan絵が出てきたとき、
最初(ラララの字幕が出る前)に鳴っていたオルゴールのメロディが、タナトスの幻想だったな。
これは新たな新解釈を呼ぶ予感。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:12:52 ID:5hFMKfPb0
>>757
だからグッズで(ry
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:13:05 ID:jo+XPAns0
やばいな楽しみすぎて燃えて来たよ…

流れぶちきって申し訳ないのだが
どなたかMoiraがオリコンデイリーで一位取った時のページを
保存している方がおられたら、是非うpしていただきたいorz

さっきうっかりして消してしまった…エレフ的に絶叫したい
いや運命のせいじゃなくて自分のせいだがな……
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:13:24 ID:aJxPzFUK0
そういえば端っこの人、楽団員は見えないみたいだが歌ってる人も危ないのだろうか
運悪いのにアリーナ前のほう取れてわほーいだったのに、やっぱり爪の甘い運だ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:14:33 ID:aboE2VcXO
今日(昨日)それコンを見てきた人達に質問なんだけど、トラック15の扉を開けたのは誰だったか教えてくれないかな?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:16:16 ID:zAgp5zBh0
>>753
書いてきます

>>758
あのハラショーはKYだったなあ
結局、何もしないでもOKだったきがするけど、心情的に叫びたくなる人が多かったんじゃないか

>>760
一応雷の眷属なエレウだし、雷を落すくらいできるんだろうとか勝手に思ってた
オルゴールのThanatosメロディは気づく人は気づいてたな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:16:22 ID:FHF+fQweO
>>764
エレフだったよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:16:56 ID:SH37hKMc0
>>751

ID:Oa28MpFW0です。

第3バルコニー、しかも最後部でした。
舞台はしっかり見えたので全然問題無かったですよ。

それよりも問題は隣人のワキg(ry


マジで明日以降参加する人(特に男、特に太めの人)は体臭ケア用品を持っていったほうがいい。
自分じゃわからないかもしれないが、本気で迷惑だった。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:17:22 ID:PZjk5ZQG0
パンフにPVの撮影風景の写真が載ってるんだが、エレムの笑顔が!やっぱこの双子可愛いなー
あと休憩中と思われるタバコ吸ってる骸骨に吹いたwww
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:18:50 ID:kJ3AUtU50
>>757
まぁコンサートなんて基本赤字だ
だからこそ物販とDVDで(ry

これまでコンサートの成果とかから予測して
まぁこれくらいなら大丈夫だろうってラインが今の規模なのではないかと
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:19:24 ID:C2T+dPEr0
>>758
字幕になんて書いてあったかがあやふやなんだが
運命を詠う覚悟はありますか?→(数十秒間があって)→ならば私は終で見届けましょう
っていう流れだったから、あそこで死せる英雄達のレオ&エレフのかけあいパートやるとか?

>>764
それコラでは普通にエレフが扉開けて二刀流シャキーンしてた
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:20:02 ID:jP+7xe8/O
第三バルコニーなんだがRL1でもアリーナに行かされるのか?
そうなったら全く見えなさそうだorz
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:20:25 ID:aboE2VcXO
>>766
エレフだったのか!てっきりオルフェウスだと思ってた…
じゃああのイントロは何だろうね?まさか、オルフェウスがエレフをそそのかして…って展開はまず無いだろうしなぁ
陛下は何を思って…?


しかし教えてもらえてよかった、ありがとう
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:22:31 ID:Z2M9Gk/w0
dvdが楽しみだな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:22:35 ID:t7jc+AoR0
>>762
ttp://www2.uploda.org/uporg1665604.jpg
コレジャ駄目カィ?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:22:38 ID:5vXD884R0
二刀流シャキーン→死人戦争か?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:23:00 ID:aJxPzFUK0
まあライブはライブであって公式解釈じゃないからなあ
俺はそれでもオルフェウスだと思い続けるし

陛下をオルフェルックに着替えさせるのも無理だしそこでいきなり出てきた男に扉開けさせるのもどーよって演出上の問題かも知れないし
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:23:04 ID:RmHz1b5Y0
なんか低音と高音が極端だった気がするんだがそれは
俺が昼から何も食わずに空腹だったからだろうか

高音コーラス音割れてなかった?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:23:05 ID:PZjk5ZQG0
しかし終了間際に陛下のピック貰えた人、いいなあ
前列の上手側だったかな?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:23:18 ID:kJ3AUtU50
>>772
演出者の解釈なので必ずしも陛下の考えというわけじゃない
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:24:16 ID:CbpzVXl80
>>767
ワキガは女性のほうが多いよ
同性の体臭には反応しづらいってだけで

性別関係なく汗かきそうなときは消臭、制汗スプレーぐらいしてこうぜ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:27:32 ID:cGOwHzWrO
とりあえず俺は冥王歌詞の
あなたは逝ったのだ…のあなたと
不運な花嫁…の花嫁はミーシャと予想
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:27:54 ID:JFBxRTXvO
>>777
高音コーラス思った。
だいぶ割れてたよね、もう少し控えめだったら凄く綺麗に音伸びたんじゃなかろうか。
会場の規模とか作りに対して音量大きすぎた?
三バルコニー真ん中辺りで見てて思ったから、左右の人は音の聞こえがかなりしんどかったんじゃないかと思う。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:28:33 ID:5vXD884R0
アニメイト特典の絵→エレフがミーシャを取り返しにいく→死人戦争と予想
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:29:03 ID:kuAkS14+0
重複してたから直した


◆よくある質問◆

Q.○○の歌詞が聞き取れません。
A.ttp://www21.atwiki.jp/sing-sh/

Q.○○†Revoってなんですか?
A.Revo氏のソロプロジェクト。主に歌姫とのコラボでゲーム等のタイアップを製作します。

Q.第一期・第二期って何ですか?
A.Elysionまでが第一期。

Q.ジュダってだれ?超・重・力!とかアロゥ!って何のネタ?
A.アンサイクロペディアのSound_Horizon参照。但しアンクロはネタで出来ていますのでお察し下さい
  ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/Sound_Horizon

Q.同人時代のCDって買えるの? クロセカって何処に売ってるの?もう買えないの?
A.現在は『Chronicle 2nd』のみ入手可能です。
  「とらのあな」店頭およびネット通販で買うことができます。
  ネット通販で注文不可になっていても、店頭には並んでいる場合もあります。
  店舗や通販に無くても再入荷されることが多いのでしばし待つこと。

Q.最近知ったんだけど、どれから買ったらいい?
A.少年/聖戦のイベリア→Romanが初心者向け。公式で試聴して決めるが吉。

Q.携帯だから本家が見れない!情報教えて!
A.PCを買うorPCサイトビュアー、好きな方をどうぞ。
 ttp://fileseek.net/

Q.学習帳って何?
A.個人ファンサイト。クロニカ学習帳でぐぐれ

Q.モバイル公式からダウンロードが出来ない!
A.(1)携帯が対応していない。残念だったねぇ。機種変更。
 (2)込み合っている。時間を置いて再挑戦。 時間経過。
 (3)公式QRコードからでなく、メニューリストのキングレコードから飛ぶか、
   アドレス直打ちで成功したケースがある。試してみては。

Q.ボーナストラックって何?暗号は何?いくつあるの?
A.より詳しいことはしたらばの考察スレへ
  メジャーより前→CDをPCに入れてマイコンピュータ(メジャー以降にはない)
  Roman→歌詞カードの最後のページの『伝言』を探せ。
  歌詞の中の4ケタの数字を並べ、『賢者の言葉』にも耳を傾けよう。発見されたのは現在2曲。
  イベリア→暗号ページはあるがボーナストラック等は発見されていない

  Moira→冥王が怒るのはダミー。アドレスはケース分解して瞳の後ろ。光の角度を変えないと見えにくい。
  冥王の瞳に紫がかかってるから、同じように紫越しに曲名のページを見る。
  目立つようになった星を結んでみるとあら不思議、ある星座の形に。
  『響きは捏造せず』『愛した言語』で糸(-)に繋いで入力。参照ttp://www.h6.dion.ne.jp/~em-em/page164.html
  発見されたのは現在1曲。  ※ポップアップを許可する必要がある
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:29:42 ID:Vp757IF40
エレフがあけて死人戦争、オルドローズが封印してラフレンツェへ、って解釈もアリかなー
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:30:48 ID:C0EE5ba40
SHのコンサートは音響関係で妙に不備が多い印象
RomanライブのときもMCで時間稼ぎして直しているときがあったよなぁ

>>780
女は普段からそのテの商品を携帯していることが多いから…
その辺、男のほうが無頓着なのが多いのは確か
まぁ消臭グッズは男女関係なく所持しておけば無問題ってことでFA
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:33:04 ID:fFEqAcJ90
今回のライブ、ネット環境が無くて「神の光」の存在に気付いてない友人を連れて行くんだが
その友人にライブ前に1回でも聞かせるべきなんだろうか…
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:33:10 ID:RmHz1b5Y0
>>782
あぁ俺も3バルコニーだわw
あと陛下の声量なのかマイクの音量なのかあまり聞こえなかったな


消臭スプレーは銀イオン最高だよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:33:22 ID:fKWMRH7c0
ワキガや体臭も気になるっちゃ気になるけれど、だからと言って香水つけすぎるのも控えてほしいかな
自分で匂いが分かるくらいだと周りには相当匂ってる。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:35:03 ID:I9FVRpBJ0
>>786
そういや今日は陛下がちょっとだけマイクトラブってた
>>770
自分は勝手にパワーポイントみたいになっててこっちが何か
反応しないと進まないのかと思ってた
結局拍手だけしたけど
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:36:42 ID:hOwPZJcq0
>>787
無理に聞かせる必要はないと思う。「隠しトラック」だし、存在自体知らない人も多いだろう。
何度かアレンジで聞いたことのあるメロディだし、歌詞は表示されるし大丈夫だよ。

>>790
そういやマイクズレてて音が入らなかったとこがあったなー
しかし陛下はあれだけぶんぶか動いてたからある意味しょうがないっちゃしょうがない
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:37:06 ID:ek/0Rhyh0
>>768
骸骨笑えるよねww
タバコ吸ってる骸骨の次のページの右下
共鳴してるもんなwww
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:39:48 ID:CbpzVXl80
>>786
まぁそのFA部分が言いたかっただけなんだがちょっと書き方悪かったな
男からすれば吐き気のする女性臭も気になることが多いんで
甘ったるい香水も勘弁。日本では消臭&微芳香で留めておいてくれ…
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:40:08 ID:1yc5kTy70
中村一人芝居のとこでエレフが通りがかったんだが、あそこでオリオンが忌み子だって知ったのかな
そうだとしたら・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:43:10 ID:I9FVRpBJ0
>>794
あそこのエレフ過剰反応しててちょっと面白かった
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:47:10 ID:FC0F0xRO0
ところでアイクがバスローブ着てたのは俺の目の錯覚か?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:48:52 ID:zQj+YnUC0
奇遇だな、俺もだ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:49:13 ID:jyOvu80R0
そういえば結局Eλευσευはだれだったんだろう

既出かもしれんが栗の子とREMI嬢ライブ終わってから更新してるね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:49:59 ID:6qRK+9280
>>794
オリオンの名前出たところで反応して、でも立ち去ろうとするけど、
忌み子の話でまた気になって振り返るって反応がちょっと可愛かったw
しかも2度見してたような気もする
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:52:21 ID:jo+XPAns0
>>774
ありがとうございます冥王様…しかし404エラーがorz

お心遣いありがとうございます…検索で戦ってきます…
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:52:59 ID:zAgp5zBh0
そういえば右下はしっかりと仕事をしてくれたな
いい切れ味だった
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:53:00 ID:hOwPZJcq0
>>798
どう読んでも陛下によく似た色したエレフさんだろう

スコルピさんとエレフさんは全体的に演技が過剰気味だったなw
だ が そ こ が い い
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:53:45 ID:m2lTMeSk0
バンドメンバーの着てた白い服は遠くからだとバスローブだったw
Ikeは近かったけど、JAKEとあっちゃんがバスローブ姿で興奮しますた
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:55:01 ID:OYW6QaT+0
>>798
誰ってエレウセウスはエレウセウスじゃないの?
ライブで誰がやってたかってこと?
誰も何もエレフはエレフとしか…陛下にめちゃくちゃよく似てるけど違う人だしな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:55:19 ID:jyOvu80R0
>>802
あぁ別枠なのかw

明後日からの人はみんな白い服を着ていくんだ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:56:25 ID:C2T+dPEr0
全体は良かったけど細かいとこで結構トラブル&ミスがあったね
音楽面では良かったけど、舞台装置の問題とリハ不足が露呈してたような・・・

俺が気づいただけでもこれぐらいミスがちょこちょこあった

・曲ごとに舞台装置のパーツを入れ替えるが、時間がかかり過ぎて
次の曲はじまっても装置の固定のためのスタッフが舞台の上に。
(これは内藤さんの怪我があったから慎重にならざるを得なかったんだろうけど)
・ドア片付け忘れて歌の途中にゴロゴロ動かして舞台袖にはけさせてた
・岩崎さん死せる乙女の歌詞を忘れて咲き誇るを二回歌ってた
・栗林さん死せる乙女のときに、耳につけてるイヤーモニターがおかしくなったらしくて
しきりに左耳を気にしながら舞台下からせりあがって来て、その後の歌に入り損ねた
・陛下のヘッドマイクがズレて死せる英雄の曲の冒頭の歌声が聴こえず

それコラ参加して楽しかったけど、陛下たちならばもっと完成度を高くできるはずだと思った
最終日にどれだけクオリティがアップしてるかが楽しみだぜ!
Romanのときも初日と追加公演じゃ別物だったし
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:57:47 ID:t7jc+AoR0
>>800
ttp://www.uploader.jp/dl/sh/sh_uljp00062.jpg.html
そこじゃ直ぐに消えるからあげなおしてた
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:58:15 ID:V9agv92U0
じまんぐは?じまんぐは間違えなかったの?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:00:02 ID:PZjk5ZQG0
>>806
あのドア片付け忘れだったのか
エレフ役の子が木の棒でドア&片付けるスタッフを追い払っててワロタww
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:00:15 ID:C2T+dPEr0
>>808
じまんぐは歌詞は忘れず台詞・・・は一旦つまってたけど持ち直してたなぁ。ハラショーの後半とか。
今回じまんぐはびっくりするぐらいカンペキだった
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:03:13 ID:C0EE5ba40
今回歌詞をよくすっ飛ばす人がじまんぐ以外に宇都宮さんもいたから
どうなるもんかと思ってたけど、二人とも大丈夫だったぽい

>>809
それアドリブだったとしたら子役すげえなw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:03:27 ID:fFEqAcJ90
>>791
答えてくれて、ありがとう!聞かせずに連れてく事に決めたよ
あれは自分でアドレス探して謎を解いて…ってのをしなきゃダメだと思うんだ
ライブ後に問い詰められたら…どうにかして誤魔化しておく
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:03:33 ID:jo+XPAns0
>>807
ありがとう……!ハラショー!スパシーバ!優しさに全俺が泣いた
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:04:15 ID:I9FVRpBJ0
でも他の人に比べて台詞が聞こえずらかったかなじまんぐは
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:04:57 ID:zQj+YnUC0
いつものことジャマイカw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:06:16 ID:5Tqw4S3GO
Moira=母上と確定(?)したところで思ったんだが
冥王の「彼ハ我ノ物」って
もしかしてエレウ以外の人間は母上のものだけど
エレウだけは自分の子供だから我ノ物ってことかな
エレウ=冥王の子でFA?

だからMoiraに対抗するように
エレウの運命をめちゃくちゃ悲惨なものにして
「ヤア息仔ヨ」とか話しかけたりしてたんかな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:07:52 ID:A0p71WwX0
>>816
モノって歌ってるけど歌詞カードは器になってたような
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:10:27 ID:5Tqw4S3GO
>>817
あ、そうか…
今歌詞が手元にないもんで忘れてた
ちょっと冥府でダンスしてくる
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:12:47 ID:jyOvu80R0
>>806
あれ片付け忘れだったのかよ

内藤さん怪我したのどのときなんだろう
汚しそうな演出は無いように思えたけど…
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:17:48 ID:FMgHHnw+0
階段からズコーとか、普通にそのへん歩いてたって足捻ることもあるし
いくらでも考えられる。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:21:14 ID:5/4dMxX6O
危ないからと今日になって演出を少し変えたとか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:28:20 ID:C2T+dPEr0
舞台の上にもうひとつ舞台があって、その上に楽器隊が乗ってるようなセットになってたから
あの高い方のセットから床に落下したんじゃないかと思う
昨日の舞台装置入れ替えのとき、舞台とステージを繋ぐ可動式の階段が
はずれないように、かなりスタッフさん気を遣ってた感じがした

張り紙には体調不良と書いてあったが陛下は負傷したと言ってた
命に別状は無いとも言ってたから、恐らく足をひねるか何かして
怪我からくる熱が出てるんじゃないかなとオモ。ただの推測だけど
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:44:10 ID:7GNBmR0XO
ミラコン行った奴お疲れ。

話ぶった切るが
オリコンのデイリー推移は今んとこ
1-3-4-4-6-5-24

そしてウィークリーでも堂々の3位か。
こりゃこれからの歌番組が楽しみだw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:44:50 ID:jsFmMPCJ0
前スレでマジかはわからないけど、当初女神たちが
どっかから飛び降りる演出があった…っていうレスあったね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:51:28 ID:oEJzIXPEO
パンフ、文章主体で内容が濃くていいな。冊子+メイキングDVDならこの値段払ってもいいわ。
しかし陛下は物作りとしていい意味でプライドが高いな。
あとミス丸先生の陛下の可愛さは異常


そしてyokoyanがふつうの文章書いてることに驚いた
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:51:56 ID:F90WemJC0
完売している日は第3バルコニーのLR3扉まで販売されてるし、
売れ行きから移動させるとこ所もないんじゃないか?

見易さは

アリーナ中央前方
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:54:07 ID:Jdb+96cY0
遥か地平線の彼方でじまんぐがエレウの頭なでなで(ぽんぽん?)してるのに和んだw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:55:19 ID:aJxPzFUK0
>>826
その文は途中で切れてるんだよな?
見易さすごく不安だから続き書いてくれwwww
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 03:03:30 ID:F90WemJC0
開演前に会場内回ってみたが見易さは

アリーナ中央前方>アリーナ中央中列>1階中央前方>2階中央
>3階中央>2階立見>3階立見>1階中央中後方>アリーナ後方
>アリーナ後方両端>1階両端>2階両端>3階両端>アリーナ前方両端

って感じかな。

1階後方だと上の回より傾斜が少ないので前が立つと座って見えない
屋根(2階席部分)が視界に入るので見下ろすのが嫌でなければ上のがいい

ライブよく行っている人間に言わせればオペラグラスは全然必要ない
表情とか見たければ別だけどそうするとライブ自体を楽しめんよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 03:09:27 ID:F90WemJC0
過去の面子と有名人以外あまり把握してなかったので
内藤さんの貼紙見ても声優一人居ないぐらいは大した事ないだろとか思ってたがかなり痛かったな。
生だと特にYUUKIとKAORIの2人でもう1組の3人と比べると見劣りしちゃうね。

今回、音出している人の紹介がなかったけど違うのか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 03:11:28 ID:aJxPzFUK0
>>879
最下位涙目wwwwww
うっは超前の方って滅茶苦茶テンション上がったのにwwwwwwwww

なんか草生やしまくらないと凹んで立ち直れなそう
やっぱ俺タナトスさんに賛同するわ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 03:11:36 ID:C0EE5ba40
>>823
全国のお茶の間にショッパー様が降臨したら色んな意味でいたたまれんwwww
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 03:17:07 ID:F90WemJC0
今日、一番目立っていた・気になったのは階段を運ぶ人だろうねきっと。

いろんなホールやライブハウス行った事あるけど
ここは知っている限りでは一番椅子が小さく隣の人との間隔がせまい。

>>831
その辺の席の利点としてハープ奏者が近いorアイクに近い
袖が伸びているのでメンバーが近くまで来る可能性がある
今日だと変態が行ったりしてた、少しだけど
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 04:04:40 ID:zAgp5zBh0
レポート書く気力があれだったので
とりあえずメモをそのままメモ帳に打ちました

http://www.uploader.jp/dl/sh/sh_uljp00063.txt.html

思いのほか長くなったのでうpろだに。
メモ帳買ったばかりで使い切ったしね……

土曜日と最終日も見に行くのでそれで補完できる部分は補完します
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 04:06:53 ID:zAgp5zBh0
h抜き忘れ……

ヒュドラの生贄になってきます


あと書き忘れたけどエレウとオリオンはつれて帰るのでミーシャはどなたかご自由にどうぞ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 04:13:48 ID:q7ux9kXQ0
QMAの新キャラを見た
クロニカっておもいっきしクロニカさんじゃないか(性別違うが)
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 04:14:16 ID:KmsXXWE70
オレが貰っていきますね。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 04:23:26 ID:mAwVgZem0
男キャラにもSHのルキアそっくりな髪型したキャラいるよな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 04:32:27 ID:pe5dAeR70
こんな時間に聞くのもどうかと思うが、
SHのライブって未就学児入場不可=小学生以上からOKだよな?

来年小学生の子供がいてSH好きなんだが、そのくらいの年齢で連れて行くのは非常識の部類だろうか?
当然、ライブ中の数時間の間、ぐずったり騒いだり、
周囲の人に迷惑をかけるようなことをしない、というマナーをクリア出来ていたらという前提なんだが。
スタンディングには勿論連れて行かないが、二階席がある会場なんかを想定してる。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 04:40:22 ID:zAgp5zBh0
>>839
今回のライブでも子供をつれてきてたのは数組居たよ
一番小さくても小2くらいだったけどね

まあ、未就学児入場不可って宣言されてるライブは、
小学生になってからつれて行くべきかと。
非常識以前にルール違反
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 04:40:57 ID:aJxPzFUK0
>>839
個人的にはそのマナーがクリアできてればおk
けどSHのストーリー的にあまりに小さい子には宜しくない表現もある気がするんだが大丈夫だろうか
気にしすぎかな、子役も参加してるし
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 04:43:49 ID:zAgp5zBh0
>>839-840
って、来年小学校に上がってれば別にどうでもいいんじゃないかって意味です。
まあ年齢なんてよほど、それこそ赤ん坊じゃなければ確認されないだろうけどね……
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 04:45:41 ID:AJAddO390
むしろ、自重しすぎって言うか、周りの目を気にしすぎな気もしたな。
じまんぐが、「おまえらは、ボーっと突っ立ってるだけか!」みたいな煽りも入れてたし。
客席の方も悪い意味で妙な緊張感があって、ほぐれるのに時間がかかってた希ガス。

>>808
間違いじゃなかったけど、
最後のハラショーで、岩崎さんのカツラを抱きついたときずらしちゃったのか、
「ごめん、エレーヌ」
って、アドリブを入れてたwww
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 04:50:17 ID:1lO+tHNaO
アリーナでは、右半分が立ってて、
左半分が座っているという奇妙な光景も
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 04:52:46 ID:zAgp5zBh0
>>844
あったあったw
結局すぐに左も立ったけど、あれはなんとも異様だったよね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 04:53:48 ID:P/hF32Ut0
>>844
サンホラではよくあること。

自分は「これ立って聞きたい曲だ」と思って立ったら周りは座ってて、でも前方の方は立ってて
わけわかんなくなって、後ろの人に見えないとか言われるのもいやだから座ったよ…
周りに合わせてもつまらんし、だからといって関係なくずっと立ってるのも気にするし…難しい。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 04:56:13 ID:aJxPzFUK0
とりあえず
冥王、ハラショー、英雄シリーズ
これだけ立てばおk?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 04:56:21 ID:F90WemJC0
>>839
そこでの一番の問題は、子供が見たい・SHが好きという気持ちよりも
839がSHを好き、ライブに連れて行きたいって気持ちの方が大分上舞っているであろう事。


個人的にライブは自分でお金を稼げるようになってから来いって思うな。
高校生のバイトでもいいけど

それに、子供は退屈に感じる様な気も
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 05:01:38 ID:P/hF32Ut0
>>847
また立つタイミングとかばらばらなんだよねww

冥王は最初座って「そう我こそが死だ」あたりから急にいそいそ立ち上がりそうで…
想像したら楽しみになってきた。最終日はやくきて。

>>848
まぁ子供向けじゃないよね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 05:02:38 ID:AJAddO390
>>847
雷神域とか死せる者達の物語とかも、ライティングの演出は
客席を盛り上がらせたがっているようにも見えたな。
ウツも熱唱してたし、なんだか、舞台と客席に温度差が…。
ノリかけて途中で心が折れて座る人多発。

まあ、その時その時の空気としか言いようが無いけど、
空気ばかり気にしていると、まるで楽しめないだろうし、難しいよね。
851839:2008/09/12(金) 05:03:31 ID:pe5dAeR70
レスありがと。
小学生以上になって、マナーの問題が確実にクリア出来ると確信出来てからの話なんだが、
今回のミラコンもかなり行きたがっていて、
行きたかったな…と凹んじゃあ、次のライブには行けるかな?と聞いてくる始末なんだ。
Romanや砂塵フルで歌ってるくらいだし、過去のDVDは一心不乱に観てるから、退屈する心配だけはないと思う。

とりあえず規則的なものをクリアした後で、
個人差の大きいマナー的な面をどれくらいの年齢でクリア出来るかで考えることにする。
参考になった。サンクス。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 05:04:35 ID:zAgp5zBh0
>>847
一概には言えないけど、個人的には

○ 冥王
◎ 人生は入れ子人形
× 神話
△ 運命の双子
○ 奴隷市場
◎ 雷神域の英雄
○ 死と嘆きの風の都
△ 聖なる詩人の島
△ 遥か地平線の彼方へ
◎ 死せる者達の物語
× 星女神の巫女
△ 死せる乙女その手には水月
◎ 奴隷達の英雄
◎ 死せる英雄達の戦い
× 神話の終焉
○ 神の光

な感じ
しかも、一曲中でも座ったり立ったりがあると思うから
最初のナレーションで言われるとおり「空気を読む」ことが大切になるかな


>>848
確かに子供心からすれば退屈に感じる曲も多いよね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 05:27:24 ID:jsFmMPCJ0
まだわかんないだろうけど子供エリ組とかどんな気持ちで聴いてんだろ
ラフレンツェ…w
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 05:31:20 ID:zAgp5zBh0
>>853
実はすでに教育済みなんだよ……

とまあ、上段はともかく深い意味までは理解できてないんじゃないかな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 05:47:38 ID:de+A62Jy0
自分と同じ年くらいの子供が舞台の上で気持ち悪いお爺さんに鞭で責められてる所はトラウマになるんじゃないだろうか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 05:48:38 ID:95IWgzs2O
ハジクロのリードボーカルが毎回変わるみたいだが、
じまんぐリードボーカルのハジクロも聴けるのだろうか
最終日は陛下でほぼFAだろうけど、水曜日辺り

本当DVDには毎日分アンコール入れてくれ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 06:10:17 ID:jrAuSY5wO
エレウが扉開けたのは演出の都合だろうなあ。
実際はオルフェ以外は考えられないし。
早く行きてえ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 06:11:25 ID:dHNbub0TO
五列目中央よりが三回あるけど、身長175オーバーで横幅もあるのでずっと座ってる事にする

でも煽られたら我慢出来そうにない
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 06:26:48 ID:ih/SrUmB0
初日行ってきた

とりあえず一言。
幼少冥王様は俺の嫁
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 06:27:59 ID:AJAddO390
>>857
解釈の一つだからね〜。

良く見えなかったんだけど、開演直前に紗幕の向こうの玉座に、
オルフェっぽい人が座っているように見えたんだけど、良く解らなかった。

もし出来たら、チェックしてきて欲しいな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 06:56:22 ID:u1cqeu7H0
そういえばアメジストスの部下のオルフって結局オルフェウスに何か関係ありそうだった?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 06:57:34 ID:Xk60nQxZ0
上のほうでDSのQMAの新キャラの名前が、と書かれていたが
なんかそこで登場する魔人を封印したのはルーナさんらしいですよ
なんかもう間違いない気がする
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 06:58:05 ID:P9UC8ZiD0
神の光の4:44がどうがんばっても聞こえない…
嗚呼誰かヘルプミー
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 07:06:42 ID:c66eKS1J0
イヤホン+大音量。
スピーカーじゃ難しいみたいだぞ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 07:07:33 ID:uZa792Wn0
結局陛下エレウは素顔だったの?
イヴェールみたいな感じ?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 07:08:52 ID:/gSqHEBAO
>>862
QMAって何?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 07:08:57 ID:P9UC8ZiD0
>>864
イヤホンめいっぱい耳に押し当てて聞いてたんだが無理だた
思い切って音量上げたらようやく聞こえたよおおお
ありがとう耳がイテェ!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 07:11:19 ID:P/hF32Ut0
>>866
クイズマジックアカデミー
DS版が出たんだけどそれの新キャラ名がクロニカとライラ

ところでハジクロのリードボーカル今日は誰だったの?
レス見逃したんだろうか…
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 07:11:19 ID:SgpAh2HiP
>>866
クイーン・マゾヒスティック・アマゾネス
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 07:22:07 ID:FkvJi83WO
DVDってファンクラブ入ってなくても買えますか?
グッズはFC限定なんだろうとは思うんですが…今入っても間に合わないよねorz
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 07:22:41 ID:AnBwEpXVO
ガイシュツかもしれないが、冥王冒頭で
垂直に墜ちれば其処は・・・・・・って字幕が出てた
あれはびっくりしたw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 07:26:51 ID:YFta7fW10
>>868
高級遊女
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 07:30:20 ID:oEJzIXPEO
そういや白黒エレフさんはほぼ素顔陛下なんだよな……初めて見たわ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 07:39:20 ID:I/d7TvdyO
>>869
アレクサンドラはドMとな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 07:40:42 ID:jsFmMPCJ0
>>873
オルフェ(ry
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 07:46:51 ID:rGTIZSql0
【社会】自民党総裁選で麻生氏がモー娘。を選挙応援歌に指名【マンパワー】

自民党の麻生太郎氏は11日、東京都内のホテルでの会合で、総裁選のテーマを
改めて「雇用対策」と強調し、さらに選挙中の応援歌としてモー娘。の往年のヒット曲
「THE マンパワー」を使用すると明らかにした。麻生氏は大のモー娘。ファンとして
知られ、現リーダーの新垣理沙さんが「大のお気に入り」とのことで、同日におこな
われた顔合わせで初めて対面し、「思っていたよりもかわいかった」とご満悦で終始
頬が緩んでいた。しかし総裁選について聞かれると「自民党は危機的状況にある。
今回の総裁選で私の熱意がアピールできたらいいと思っている。」と表情を引き締めて
いた。なお、モー娘。プロデューサーのつんく♂さんはモー娘。起用について「大変
光栄なこと。この曲は楽天ゴールデンイーグルスの応援歌でもあり、現在の快進撃を
支える重要な曲です。麻生さんもこの曲で勢いに乗っていただけたらと思います。」
とコメントした。

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1220505567/
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 07:51:12 ID:Gq+wTNmbO
ちくしょー行きたい
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 07:55:38 ID:wy4GLEQU0
>>861
ライブでの部下オルフの流れ
・エレフが奴隷を解放していく
→他の奴隷は逃げ腰の中、ひとりエレフを見上げる金髪奴隷
→エレフ「わたーしと共に来るがいいー」で金髪に剣を突きつける(歌詞カードのシーン)
→「お待ち下さい」で、舞台右に去ったエレフを追いかける
→オルフ、お前の部隊は右から〜

オルフェウスの存在は、ライブを通して微塵も無かったように思う
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 08:06:08 ID:bve/6tyV0
オルフェウスは微塵もなかったな
イラストとかで登場するかとも思ったが

そいや、皆ちびタナトスの可愛さに気をとられてあんま書いてないけど
運命の双子イントロの時にスクリーンに映しだされた
幼児エレミシャと子供エレミシャのyokoyanイラストも
超かわいかったんだぜ!あれほしい…
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 08:26:26 ID:Le+dnQqfO
入れ子人形で、
高級遊女の色違いのような衣装着た歌姫が
ラインダンス踊るとき、中が見えそうでどきどきした
スリットが…

あと栗の子も、一枚の布を前で合わせただけのスカートで
アリーナから見上げるとどきd


既出ならすまん
沈んだ高級遊女のあと、変態神官は何をしてKAORIに
「無理無理無理ー」って言われてたんだ?
よく見えなかった
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 08:27:56 ID:lk3xFjWeO
朝からごめん

17日水曜日のチケットがまだ売り切れてないようだから行きたいんだけど、会場の三階からコンサート見るぐらいなら行かないほうが良い?

自分としてはその場の雰囲気とか楽しみたいから行きたいんだけどさ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 08:28:39 ID:KupXbNDe0
アンコールノ時、複数ノ客ガ歌ウマスギテ笑ッタワ!
しかしよく、あんな自然発生的に出来たもんだな
もしかして観客の中に聖歌隊が混じってるんじゃねーのか
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 08:35:18 ID:bve/6tyV0
別に神官は何もしてないとオモw
ただ、立ち位置的な問題で、4人のうち女神二人は左側に立ったけど
KAORIに良く似た詩女神だけが変態神官と右側に行っちゃって
変態神官とペアにされそうになったから、じゃないか?w

あの時黒エレウ、変態神官から何取ってあげてたんだ?
髭にゴミでもついてたのか?w
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 08:39:57 ID:wy4GLEQU0
変態神官、口にガムか飴かを含まなかったか?
それを黒エレフが取り上げてたように見えた
レミ子に良く似た詩女神が「なんか出た!」って言ったのが笑った
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 08:44:20 ID:u1cqeu7H0
>>878
ありがとう
まあライブはそういう解釈ってだけで表紙に竪琴引きがいる以上
扉を開いたのはオルフェウスだと思うんだがオルフェウス=オルフなのかは微妙かなあ
もしオルフだったらエウリディケが死んだのは戦いの最中でいいとして戦いが終わった後
ラフレンツェと出会ってイチャイチャしないと扉が開かないわけだから死せる英雄〜から神話の終焉まで
結構間が空きそうで違和感あるんだよなあ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 08:48:02 ID:Gq+wTNmbO
自分のミラを…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 08:53:31 ID:jrAuSY5wO
トキハナツ!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 09:05:06 ID:Hk/Va64B0
>>887
俺の二酸化炭素を返せ!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 09:13:00 ID:FS4OkQXtO
>>880
変態神官じまがニヤニヤしながら上手側に1人だったKAORIに駆け寄ろうとする

KAORI「えっ?…いや!やだ、無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理!!」
KAORIがYUUKIとREMIの方に走って逃げる

ステージ中央の黒エレと変態神官がなんかしてた

それをビクビクしながら警戒する歌姫3人
れみこ?「わっ、なんか出た!」

って流れだったと思うんだけど、何が出たの?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 09:13:43 ID:zAesYOOZO
今回ゆかなってどこ喋ってる?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 09:21:42 ID:8S5B171U0
>>889
歌姫かわいいよ歌姫
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 09:21:51 ID:j8NE8nbHO
終わったあと何か隣に座ってた人の知り合い集団にイベントみたいなのに誘われたけど丁重にお断りした
ニコニコ動画でSound Horizon国歌を大人数で歌うとかいうのがあってそれのらしい
さすがにホール外では恥ずかしいし、白い芽で見られそうだしお断りした
あんまりそういうの止めてほしいなぁ。一時大事な時に日本国歌歌わずに、Sound Horizon国歌や鳥の歌歌う動画を競って上げてた人の集まりだし
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 09:28:12 ID:Osb9ggs50
コンサートのたびに思うんだけど、なぜ客がゴスロリ集団になるのか分からない。
ジャケットか?ジャケットのせいなのか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 09:34:36 ID:67l4Eb60O
それコラに行った人に聞きたいんだが詩女神の配役は

長女MIKI
次女REMI
三女シモツキン
四女内藤
五女KAORI
六女YUUKI

でおk?
次女と四女で悩んでたんだが
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 09:41:06 ID:yRoSo/MkO
>>893
オタ女には常日頃からゴスの奴、イベントがあるとゴスの奴がいる
V系ライブにもいるらしいし「サンホラだから」って訳でもないだろ

ただ、個人的にゴスやコスプレは会場外でやらんで欲しい
Romanライブ開場待ちの時おばちゃんがモロに怪しい集団を見る目だったんだよ…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 09:48:49 ID:HIK4/EbGO
>>868が気になって調べてみたら本当だった
買う気なかったのにちょっと気になってきちゃったじゃないか

http://www.uploader.jp/dl/sh/sh_uljp00064.jpg.html
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 09:50:04 ID:jrAuSY5wO
オタクとバンギャは紙一重と言ってだな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 09:54:44 ID:Osb9ggs50
>>895
まぁ、陛下とか国王とか言っちゃう時点でカルトっぽい集団と思われても仕方ないんだけどなw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 09:57:56 ID:VpXfUG7mO
>>896
クロニカの声、イヴェールなのなw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 10:15:15 ID:FS4OkQXtO
>>895
自分他のライブにもよく行くけど、昨日見た割合だと他のライブもそんなもんだよ。
ヲタクが少ないような一般向けアーティストだったらわからんが
ゴスロリパンク系は大体どこでも一定数はいる。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 10:27:16 ID:jyOvu80R0
>>889
何出てたんだろう
3バルコニーだったから何やってるのかまったく分からんかったが
歌姫本気でいやがってたなとは思ったw

とりあえず俺の位置からだと黒エレと変態が近すぎてキスしてるようにみえたぜ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 10:32:04 ID:J7YXDlVRO
ブルーベリーのドロップ美味い…!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 10:33:15 ID:yzXqHwVn0
>>902
物販変えた人ドロップって購入制限なかったの?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 10:39:04 ID:ih/SrUmB0
>>903
多分なかった
前にいたやつが6つくらい買ってた記憶がある
友達用とかかもしれないが買いすぎだろwとかオモタ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 10:44:27 ID:af8IeHpy0
 ミラコンいった人に聞きたいんだが
 ・アリーナはパイプいすだった?
 ・グッズは袋に入れてもらえたのか、その袋はドリポと一緒?
 ・暑さ寒さはどうだった?

 教えていただけると嬉しいです
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 10:49:59 ID:k6Pibecr0
>>905
2番目だけ
ミラ専用の袋(黒いビニールに紫でミラのロゴ入り)で商品と一緒にたたんで渡された。
袋も保存したい人いるなら別の袋もってく方がいいな。
あとパンフも表紙が傷つきやすいから綺麗に持って帰りたいならフォルダでも持ってった方がいいかもしれんね。
ちなみにCD関係はメイトの袋だった。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 10:51:58 ID:HIK4/EbGO
>>905
パイプではなかったが、割りと普通の椅子だったよ。
そんなに座り心地悪くないけど、
ふかふかクッション地とかではない。
物販の袋は、黒地に紫でMoiraのロゴ。
会場内はやや涼しめだったけど、昨日はちょっと肌寒かったから
余計そう感じたのかもしれん。
今週来週で雨の日もあるし、当日の天気予報よく見て行った方がいいかもな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 10:53:53 ID:rtdO4g7gO
>>905
暑さ寒さは第3バルコニーではやや寒い?くらいだけど気にならない。
集中してるし逆にちょっと寒いくらいが快適だった。汗かかなかったし
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 10:54:03 ID:eV+Pge+t0
QMAの話題はこのスレで結構前から出てる&何度も報告が上がっている
いい加減ネタとしては使い古されていると思うのだが・・・
ちゃんと過去スレみろよー
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 10:56:48 ID:oEJzIXPEO
\○/
  \
  /\
どうでもいいが陛下こういう感じのポーズ多いよな
なんつーか腰に悪そうだなーと思いつつ見てる
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 10:59:11 ID:4mtfZxzBO
オケ板のアンチスレに中身を入れ忘れたCDを貸してくる友人がどうこうってレスがあった
まさか前スレ>>879じゃないだろうとは思ってもワクワクして仕事に手がつかないわ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 11:05:30 ID:/sbAeEqVO
女の人や寒がりさんは上着持っていくことをおすすめする
二階バルコニーだったが長袖でも寒かったよ
立って盛り上がってるときは調度良かったけど
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 11:11:36 ID:/jpvMVSc0
コンサートのDVDって公式ではまだなにも発表されてないよね?
いつ頃出るかなぁ……
現地と陸続きですらない場所在住の自分、すっげぇ見たい
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 11:12:19 ID:Yu9SuS4S0
てす
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 11:16:00 ID:Yu9SuS4S0
やっと書き込みできた
とりあえず、昨日の参加したひとお疲れ様
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 11:16:16 ID:YFta7fW10
ゼウス
ゼウスの名は支配者を意味する
ティタン族との戦争のときに、巨人族より雷の力を授かりティタンに勝利した。
この天候を支配する力によりオリュンポス王としての絶対の地位を手に入れる。
ある時、人間が神々への供物として人肉を供したアルカディアの王に怒ったゼウスは人間を洪水により滅ぼす事にした。それを知ったプロメテウスは息子のデウカリオンに船を作らせ助けた。この子らが新時代の人間の祖である。

Moiraにゼウスって出てきたっけ?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 11:20:01 ID:eCm9+tMZ0
>>913
今までからみても4〜6ヶ月くらい待てば出るんじゃないかな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 11:20:13 ID:ZbRtXu750
>>910
昨日参加してないから想像の域を出ないんだが
その図は要はのけぞって両手で何かを抱えるようにするシャイたん的ポーズってことだよな?
後ろ向きで客席にケツ突き出して飛行機みたいなポーズしてるわけじゃないよな?ww
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 11:31:47 ID:d73ytgeO0
ごめん触る
>911
前スレ見てからのネタ作成じゃないの。スルー
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 11:38:52 ID:OBqZOqfoO
神の光合唱でカウンターメロディ入れてたヤツうざかったなー
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 11:42:37 ID:8UMIbLYXP
蹴り飛ばしちゃえよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 11:46:57 ID:j8NE8nbHO
>>916
これってあのノアの箱船ってやつ?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 11:52:47 ID:95IWgzs2O
さらに左側にバルコニーあるんだから余裕で見れるだろうと行ったアリーナ隅で泣いたよ
舞台の半分見えねぇ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 11:58:02 ID:oEJzIXPEO
>>918
そうそう、シャイたんポーズ。飛行機は違うw
メンバー紹介の時とかに結構やったりしてたんだよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:01:27 ID:IZjbOQBa0
いまさらな感じだけど、会場の拍手のリズムおかしくなかった?
リズム酔いしたよ・・・拍手やめろとは、言わないけどせめてリズムくらい合わせて・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:04:47 ID:j8NE8nbHO
>>910のが
後ろに反ってるんだと思ってた
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:10:17 ID:YFta7fW10
>>922
ノアの方舟って色んな説があるけどその中の一つだとおも割れる
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:12:01 ID:SSLTx5vnO
終演後の物販勝ち組…第3バルコニー後方
臨場感の勝ち組…アリーナ
見やすさの勝ち組…第1バルコニー最前列

ってことでおk?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:14:05 ID:usZd6oH+O
ステージ半分しか見えない座席だった俺に、誰か歌姫の配役を色で教えてくれると嬉しいorz
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:15:40 ID:yzXqHwVn0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...    -─-、  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..  / __人_ヽ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i /= =ヽi ::::::<友よ、己の信じた道を行きなさい。
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜;:::::死すべきもの、我は詠おうぞ
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | 彡_ミ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ  ヽヽ_,_w,、_// ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     .ヾ川.y .... .. .:.... .... ..:::... ............. ::
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .....W.... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ............. ............. ............. ............. . ............ ............. .............
... ..:(   )ゝ ............. ............. ............. ............. ............. ............. .............
....  i⌒ /  
..   三  |  
...  ∪ ∪  
  三三 
 三三  
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:15:46 ID:0lGhPEwa0
みんな冥府に連れてかれたのに全然平等じゃないなw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:16:07 ID:Gwyeb/G6O
三拍子の速い曲に手拍子は最悪だな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:18:12 ID:usZd6oH+O
>>889>>901
鼻下のつけ髭数本抜いて、楽器置いてくる足で舞台袖に持ってった気がした
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:20:07 ID:95IWgzs2O
運が悪かったと言うのはわかるんだがあの座席はいいのかと心配になった
ライブならともかく本当の演劇だと色々問題出るんじゃないかと
俺は一番端だから完璧に\(^O^)/だったんだが何番あたりからはちゃんと見えたんだろ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:20:51 ID:yzXqHwVn0
>>929
ttp://www.uploader.jp/dl/sh/sh_uljp00024.txt.html
コレとwikiの声優部分がほぼ正解だと思う
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:28:39 ID:m2lTMeSk0
アリーナ右寄り(大きいスピーカーのあたり)だったけど
ストリングス2人までしか見えなくて、メンバー紹介まで4人いるってわからなかったw
あと目の前にでかい男性二人組みがいたからすごく見難かったorz
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:36:35 ID:kH1NsOS90
>>925
場所によっては音が遅れて聞こえるからそのせいかも
もしくは拍の取り方解ってない人がリードしちゃったとか
どっちにしろやっぱり拍手は空気読んだ方が良いね

毎回ライブマナーの話出てるけど、Romanライブの時にライブマナーサイト作ってくれた人いなかった?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:38:41 ID:wniAD2XLO
>>930
本当にそんな感じだったなw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:38:58 ID:8UMIbLYXP
蹴り飛ばしちゃえよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:42:14 ID:O2B33WeA0
そういや、2次領拡のときに手拍子自重しようって動きがこのスレであったよな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:43:35 ID:jF5mrIXb0
>>937
>>2のマナーサイトを見るといいかも
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:46:10 ID:UajtKUbH0
キョードーつながらねーorz
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:46:35 ID:yzXqHwVn0
>>940
いやSHファンが全員が全員みてるわけないからなー
あと流されやすい日本人
周りにのりが悪いと思われたくない

こういう要素かなー
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:48:13 ID:O2B33WeA0
>>943
たしかになぁ。
こういうことも匿名性のある2chだから言える訳で、mixiとかで言う勇気は無いぜ('A`)

でも、思いっきりズレてるのに合わせるってのもなんだかなぁ・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:48:51 ID:pe5dAeR70
>>944
mixiにもライヴマナーコミュあるよ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:51:20 ID:CMWku3WO0
チケットって17日ももう売り切れ?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:54:21 ID:1yc5kTy70
>>929
六姉妹のでおk?

赤=MIKI
橙=REMI
黄=しもつきん
(緑=内藤)
青=KAORI
水=YUUKI
だったと思う
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:54:38 ID:76aVBNI3O
mixiのマナーコミュは何も動いてないけどな…
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:56:48 ID:AC1KzNqrO
>>936
>でかい男性二人組

ロボトスとアイクが並んで立ってる様子が脳裏に、ああっ…!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:03:17 ID:Yu9SuS4S0
次スレ立ててきます
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:03:48 ID:eCm9+tMZ0
歌おうwikiで雷神終盤の台詞、
大塚「イサドラ様、ご案じなさいますな。」ってなってんだけどイサドラって・・・?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:11:11 ID:Yu9SuS4S0
新スレ立ちました。
Sound Horizon→239番目の地平線→
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1221192349/
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:13:26 ID:X1K2QYSR0
おつです!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:14:12 ID:GGX+WtEl0
ミラコン行った人に聞きたいが、オルフが竪琴持ってたりしたかい?

ところで冥王のマミィってmoiraでいいのか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:17:01 ID:de+A62Jy0
当初の解釈どおりやっぱ冥界の門を開けたのはエレフ本人だな
どこにも名前も書いてないオルフェウスがいきなり出てくるなんておかしいと思ったんだ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:17:46 ID:nT5MIpgu0
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:19:27 ID:ib06RK5S0
>>905
三階中央席
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:19:40 ID:oEJzIXPEO
オルフは普通に奴隷服のパツキンにーちゃんだったぜ
エレフに剣突きつけられて一目惚れして追っかけてった
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:20:29 ID:0lGhPEwa0
>>955
いや、それはそれコラでの話であって、開けたのはオルフェウスだろ。
名前は出てないけど、冥府に片足つっこんだイラストもあるし、メロディーがラフレンツェだし。
むしろイラストだけで名前出てこないのにライブでいきなり出てくるのも不自然だし。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:21:27 ID:jF5mrIXb0
>>956
ふおおおおリオンとフライングV!
そんな塗料を使ってたのか。これは興味深い
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:22:04 ID:eCm9+tMZ0
>>956
タカミーへとなりつつあるな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:23:13 ID:0lGhPEwa0
>>956
すげー。そのうちネックが2本のギターを持つことになりそうだ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:24:39 ID:ib06RK5S0
>>905
ミスったうえに間違えた

第2バルコニーの中央、真上に冷房があって長袖だったけど寒くて終始震えてた
5列目以降、65番前後(中央付近)の人は防寒対策してくことをお勧めする
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:26:07 ID:de+A62Jy0
>>959
あれだけ壮大な物語の一番重要な結末にいきなり誰かも分からない奴が出てくるほうが不自然だって
というかむしろエレフが開けたと考えるのが自然
ライブで出たのに開けなかったのがいい証拠じゃない?
ラフレンツェのメロディはただのパロディでしょ
むしろラフレンツェのオルフェウスですらちゃんと分かってないのに
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:27:29 ID:O2B33WeA0
>>959
>>964
人に自分の解釈を押し付けるのは(・A・)ヨクナイ
「俺はこう思う」ってまでで止めとけ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:27:52 ID:oEJzIXPEO
解釈は人それぞれー(夕日に向かって)
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:28:19 ID:AsCeIaVU0
第1、第2バルコニーだとほとんどの席が冷気の出てくる屋根が近くて寒かったよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:29:15 ID:6b0woixF0
マナーサイト、アメブロにも一つあるよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:30:26 ID:aC8VIonEO
ライブの解釈にとらわれるなと陛下もおっしゃっている
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:30:29 ID:whZFO/iH0
>>964
それならスレでゼウスとかの発想が出てくる自体がおかしい訳で
まぁ、考察なんて人の自由
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:30:48 ID:0lGhPEwa0
>>965
そうだな。ちょっと熱くなりすぎたw
解釈の自由が故ってことだもんな。

日曜のためにビリー隊長のとこに入隊してくっかな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:34:27 ID:PFoLcnZ80
パンフにあるアルバム紹介通常ジャケの蠍さんの髪に元気がない
俺の持ってる通常盤はクルンとしてるのに…
もしかしてジャケ絵って二種類あるのか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:40:06 ID:I/d7TvdyO
あの髪の毛って固定されてんのかな…
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:40:23 ID:cZId0EoK0
オルフはウォルフ(ドイツ語で狼)にかけた名前なんじゃないかなと妄想
そうしたらシリウスは天狼星とも呼ばれるしアメジストスが紫眼の狼だから部下も揃えたんじゃないかと
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:43:40 ID:iZZ/vkE00
>>973
きっと中に針金が入ってるんだよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:48:40 ID:jF5mrIXb0
>>974
そうそう俺もそう思う
オルフじゃオルフェウスと紛らわしいし、ウォルフの方がしっくりくる
如何にも紫眼の狼の部下って感じで
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:49:53 ID:3IgxFE+PP
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:51:33 ID:ib06RK5S0
>>967
mjk
六列目は直撃で凍死レベル・・
指先麻痺したw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:52:44 ID:eCm9+tMZ0
機敏に動く・・・わけにもいかないな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:53:39 ID:j8NE8nbHO
>>977
アニカン買いにとら行ったら
一角にSound Horizonコーナー出来てるし
おっきな画面に陛下が出て喋ってるしで感動した
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:54:19 ID:yzXqHwVn0
>>972
ttp://www.imgup.org/iup687017.jpg
マジだきづかなかった
ちなみに初回版のブックレットの奴もクルン
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:55:35 ID:I/d7TvdyO
犬の尻尾みたいw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:57:51 ID:j8NE8nbHO
これは通常版もう一個買いかな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 14:01:22 ID:PFoLcnZ80
嬉しいときにクルンとなるのかな
蠍さんの髪って
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 14:01:31 ID:yzXqHwVn0
ちなみにパンフ最後のMoira通常版もクルン
ハンケチはかって無いので分からない

初期の頃にだされたであろうアマゾンのジャケットもクルン


あとお前らMoiraでイメ検しちゃだめだぞ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 14:05:58 ID:QQaWyFWT0
蠍さんも可愛く見えてきた
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 14:08:01 ID:AJAddO390
>>916

Moira世界では、ゼウス=ブロンディスかな。
演出を見ると、ブロンディス=ミロス師匠説も、なんとなく有力になったなという私見。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 14:16:11 ID:cZId0EoK0
>>976
レオンの部下もレグルスは獅子座の恒星で別名コル・レオニス(獅子の心臓)
ゾスマも同じく獅子座で別名ドゥール(獅子の背中)って呼ばれてるみたいだし
カストルはいうまでもなく双子座だしぐぐったらウォルフ・ライエって星もあったから
オルフをウォルフとして恒星と上司の呼び名から名前をとってるとするとすっきりする気がする
カストルはポリュデウケスと合わせてアルカディアの双璧だからだろうけど
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 14:18:33 ID:eV+Pge+t0
ま、あれですな。最後に残った疑問っていうのは
通常盤ジャケ左下の金髪竪琴野郎は誰か
って話ですね
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 14:34:57 ID:i32O4vP80
>>985
ハンケチもクルンしてた。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 14:45:34 ID:jF5mrIXb0
なんかどうでもいいんだけどエレフってエレウセウスだよな。
何故か今の今までエレウシウスだと思い込んでた。

>>1000ならアレク様は俺の嫁
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 14:49:50 ID:/jpvMVSc0
gooとかうたまっぷとかちゃんと許可されてて歌詞掲載してるところあるじゃない?
死せる乙女その手には水月の歌詞、Yield混ざってるw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 14:52:41 ID:yzXqHwVn0
何かいろいろ混じってないか?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 14:54:33 ID:eV+Pge+t0
歌詞ワロタ
なんで混入してんだろw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 14:55:55 ID:t7jc+AoR0
本当だwいろいろ混ざってるw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 14:57:04 ID:UmIoD8rP0
ちょっと上でパンフの話でてますが、もっていく袋はどのサイズがいいですか?
公式の画像にサイズ書いてるけど、つぶれててみえない^^;
買われた方教え下さい。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 14:57:27 ID:eCm9+tMZ0
問題となるのは個の性質ではないのだな、ミラよ!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 14:58:34 ID:wOAyMrL80
>>1000なら紅白初出場!しかも大トリで!!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 14:59:51 ID:t7jc+AoR0
>>996
パンフのサイズA4サイズ40ページ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 14:59:56 ID:AsCeIaVU0
1000ならオレは変態神官!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。