♪宇多田ヒカル邦女板スレ・パート325♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歌姫
♪宇多田ヒカル邦女板スレ・パート325♪

★UTADA“In The Flesh”2010ツアー大盛況にて終了!

  ライブ写真 http://utada.jp/photo/ph_in_the_flesh_tour.html
  ライブ映像 (>>2)

★ Utada セカンドアルバム「This Is The One」好評発売中
  Billbord200で69位!
  Loudness以来日本人として23年ぶりにトップ100にランクインの快挙達成!

★ MySpace Utadaカラオケ・パーティーが開催されました!
  http://karaoke.jp.myspace.com/music/utada
2名無しの歌姫:2010/02/18(木) 09:48:41 ID:MyM7Ya160
3名無しの歌姫:2010/02/18(木) 09:57:50 ID:MyM7Ya160
★ 公式サイト
  Hikki's WEB SITE http://www.emimusic.jp/hikki/
  U3MUSIC(メッセ) http://www.u3music.com/message/
  Utada MySpace(ブログあり) http://www.myspace.com/utada
  Utada.com http://www.utada.com/
  Utada.jp http://www.utada.jp/

★ カラオケサイト♪
  邦楽曲 http://karaoke.jp.myspace.com/music/%E5%AE%87%E5%A4%9A%E7%94%B0%E3%83%92%E3%82%AB%E3%83%AB
  英詞曲 http://karaoke.jp.myspace.com/music/utada

★ 11月30日MIKAのライブに飛び入り出演
  http://www.youtube.com/watch?v=zsffGQGZ4Ig

★ 前スレ
  ♪宇多田ヒカル統一スレ・パート324♪
  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1264894357/
4名無しの歌姫:2010/02/18(木) 09:59:42 ID:MyM7Ya160

●宇多田ヒカルさんだけを応援するスレです!
●宇多田のプライベートに関する噂話は駄目!
●宇多田以外のアーティストの宣伝禁止!
●無駄な改行、スレ違いカキコ禁止!
●煽り・妄想レス・荒らし は徹底放置。相手をするだけ無駄。
●スルーできない人も荒らしです。
●他アーティストとの優劣を比較しない。荒れる元です!
●実況禁止、実況は実況板で。
●sage進行で!メール欄に半角小文字でsageと書き込んでね。

 次スレは980あたりで宣言してgo!
5名無しの歌姫:2010/02/18(木) 11:27:49 ID:l6fim77tO
チェンジ
6名無しの歌姫:2010/02/18(木) 12:03:50 ID:MyM7Ya160
// PR // 邦楽蔑視な発言はやめましょう! // PR //

ここは邦楽女性板の、宇多田ヒカルとして日本で活動しているアーティストについて語るスレです。

Utada としての活動についてこのスレで語るのはOKですが、
広く邦楽を愛していない人間の身勝手な発言は、邦楽派の気分を害し、
このスレの進行に悪影響を与えかねません。

そのため、邦楽好きにも配慮した発言を心がけるか、
それができない場合は洋楽板にスレを立て、そちらに移住するを推奨いたします。
7名無しの歌姫:2010/02/18(木) 14:35:56 ID:MNxilOIRO
糞スレタイで勝手にたてるなよ
落としてしまうべ
8名無しの歌姫:2010/02/18(木) 14:42:46 ID:MyM7Ya160
>>7
客観的にみても、落とすほどクソなスレタイとは思えませんが?
わがまま言わずにこのスレ使いきってくださいね。

あと、「統一」という言葉にこだわる理由がいまいち私にはわかりかねますので、

よろしければ、こちらのスレ↓でお聞かせ願いたく思います。

☆ [自治] ヒカル&Utada スレは 統一すべきか?
  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1266459837/ (邦楽サロン)
9名無しの歌姫:2010/02/18(木) 14:44:52 ID:CCuy39vw0
我が儘はお前だろ
10名無しの歌姫:2010/02/18(木) 14:49:10 ID:MyM7Ya160
>>9
いーえ。 私ではありません。

スレを立て直すほど「統一」という言葉にこだわるのでしたら、その理由をお聞かせください。
11名無しの歌姫:2010/02/18(木) 14:56:10 ID:jcl+JAo90
洋楽大好き邦楽大っ嫌い
特に今の邦楽なんて最低だ
でも宇多田ヒカルは好きだしUtadaも好きだ
統一という名前にこだわるのは、アーのメインスレという意味があるからだよ
邦女板スレなんていうスケールの小さいスレになってしまって本当に残念だ
次スレからは戻すべきだ

12名無しの歌姫:2010/02/18(木) 15:04:21 ID:SGpntUGl0
>>11
お前みたいな奴は洋楽板に宇多田スレ立ててここに来るなってこったろw
確かにお前のようなバカは迷惑する
13名無しの歌姫:2010/02/18(木) 15:15:11 ID:uAeB/6Yz0
>>1
「統一スレ」があるのはメジャーアーティストの証しじゃないかな
一人の判断で簡単に取り外してしまうなよ

>>12
宇多田には色々なスタンスのファンがいるんだよ
排他的な空気はよくないと思う
14名無しの歌姫:2010/02/18(木) 15:17:45 ID:SGpntUGl0
>>13
こいつ以上に排他的なやつはいないだろw
こいつに言えよ↓

>洋楽大好き邦楽大っ嫌い
>特に今の邦楽なんて最低だ
15名無しの歌姫:2010/02/18(木) 15:20:42 ID:uAeB/6Yz0
>>14
>>11のどこが排他的だ? 単に好みだろ
邦楽が嫌いな宇多田ファンがいてもいいじゃないか
それくらいの度量を持とうよ
宇多田という国籍ミックスジュースな人のファンやっていくなら
色々な人がいることに理解を示さなきゃ
16 ◆MBF.02bAcY :2010/02/18(木) 15:25:23 ID:MyM7Ya160
>>11
なるほど。

では私が「統一スレ」から「邦女板スレ」に変更した理由について。

私は日本生まれの日本育ちです。
洋楽についてはほとんど知らないのですが、
最新の洋楽曲を耳にするたび、なにか先進的なものを感じることもあれば、
日本人にはあまりみられない パワーを感じることもあります。

いっぽうで、私は根っから邦楽が好きなのです。
だから、よく聴きもしない人たちに最低だなんていわれると、とてもくやしい。

もちろん、洋楽を悪く言うつもりはありません。
ですが、洋楽がいいと思うあまり、邦楽を見下し侮蔑する人たちが
そばにいては心穏やかではいられません。

そのような人たちと同じスレを共用するメリットとはなんなのでしょうか?
お互いに歩み寄るため? そのような態度を洋楽派が示してきたでしょうか?

このような状態でムリに一つのスレに統一され収容されるのであれば、
どちらかが我慢を強いられる事態になりえないでしょうか?

私はこれ以上、我慢するつもりはありません。 邦楽界の誇りにかけて、
「邦楽なんて最低」と言い切るひとにはきっちりと言い返していきたいと思います。

同時に、そんなに邦楽が性に合わないのであれば、洋楽板にUtada スレを立ち上げ、
そこに移住されることを(>>11)のような人たちに提案したいと思います。

そのために、紛らわしい「統一」という2文字を削除、控え目に「邦女板スレ」とさせていただきました。

以上が、私がスレタイを変えた理由になりますが、あくまで暫定的なものだとお考えください。
[自治]スレでの議論の決着次第では、次スレから「統一スレ」に戻してもいいと考えます。

ここでのこれ以上の討論はヒカルの話題を望むスレ住人にとって迷惑となります。

なにかあれば、こちら↓での議論に よろしく ご参加願います。

☆ [自治] ヒカル&Utada スレは 統一すべきか?
  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1266459837/ (邦楽サロン)

長々と失礼いたしました。 mσm
17名無しの歌姫:2010/02/18(木) 15:40:00 ID:513Tc4yh0
なにこの私物化したスレ。もう二度とこないわ。
18名無しの歌姫:2010/02/18(木) 15:54:27 ID:SRBnHG0V0
>>邦楽を見下し侮蔑する人たちがそばにいては心穏やかではいられません。

洋楽にコンプ持ちすぎだろww
もっとフラットに音楽を楽しめよ

どっちが上も下もねーよ
ただたんに好みなんだから
19名無しの歌姫:2010/02/18(木) 15:55:38 ID:fwL2Bu+K0
邦楽スレなんだから痛い洋楽かぶれのカスは出てけ!
20 ◆MBF.02bAcY :2010/02/18(木) 16:13:12 ID:MyM7Ya160
>>18
フラットですよ♪ 洋楽を聴く分には。^O^

心穏やかでいられないのは
洋楽を愛するあまり、邦楽を軽視してしまったものたちの、軽はずみな発言によって、です。

サロンで話しましょ? ぜひ、お越し下さいね。

☆ [自治] ヒカル&Utada スレは 統一すべきか?
  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1266459837/ (邦楽サロン)
21名無しの歌姫:2010/02/18(木) 16:41:52 ID:JrmmNHBrO
糞コテ死ね
削除依頼出しとけよ
22名無しの歌姫:2010/02/18(木) 17:16:23 ID:opcvqRuJ0
あのさぁ、スレタイ変えたいなら事前に議論してからにしてほすい
それから別スレで議論してもなぁー?
>>1は何時からこのスレ見だしたんだ?、昔は似たようなスレとか乱立したので
本家統一とか元祖統一なんてやってたんだよ、知ってる?。
23名無しの歌姫:2010/02/18(木) 17:38:40 ID:x8JGViy20
だれか統一スレの新スレ立てて
24 ◆MBF.02bAcY :2010/02/18(木) 17:52:54 ID:MyM7Ya160
>>23
いまそんなことしたら邦女板に2スレが立つことになるよ。
乱立したという、過去の過ちを繰り返したいの?

>>22
別スレで議論するのは、

|みんなでヒッキーのこと語る場所なんだから・・・
|書き込みの数減らして
|今の状態では書き込みずらい (979)

という発言を受けてのもの。 ですので、わがままをおっしゃらずに、こちら↓へどうぞ〜☆

☆ [自治] ヒカル&Utada スレは 統一すべきか?
  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1266459837/ (邦楽サロン)
25名無しの歌姫:2010/02/18(木) 18:08:29 ID:B1X4tB3T0
ヒッキー本人が、「“宇多田ヒカル”も“Utada”も私です」みたいなことを言っているわけだし、
“宇多田光”という人物の音楽を語りたいんだから、統一でいいと思う。
今回のツアーだって、英語の歌だけでなく、日本語の歌だって織り込んでいるし。
26 ◆MBF.02bAcY :2010/02/18(木) 18:20:05 ID:MyM7Ya160
>>25
それが正論。 それでみんなが仲良くやれるんならそれでよし。^o^

で、こっち↓が火急の車、架け橋論なり。^o^

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1266459837/3
27名無しの歌姫:2010/02/18(木) 18:53:45 ID:mgY5o+rRO
何で宇多田ヒカルのことを語らずに、スレの立て方や、洋楽と邦楽の優劣ばっか語ってんの?
宇多田ヒカルの音楽を語るうえで、邦楽も洋楽も両方の土壌が必要で、
片っぽしか素養が無くても、自分の語れる言葉で語ればいいだけ。
自分の知らない話題の時でも、それが永遠に続くわけじゃないし、
「今日は書き込みやめとこ」で済む話じゃない?
いつも自分に都合の良い、居心地の良いスレがいい、ってのなら、
無数の他者の意見が行き交うネットの掲示板なんて参加しちゃダメっしょ。
あーあ、せっかく宇多田本人が良いかたちでツアーを終えて、
今はみんなで祝福とツアーのパフォーマンスの検証とか楽しめる時期なのに。がっかり。
28 ◆MBF.02bAcY :2010/02/18(木) 19:09:05 ID:MyM7Ya160
>>27
はいっ。 そっくりそのままあなたにお返しする言葉なり〜。☆

|いつも自分に都合の良い、居心地の良いスレがいい、ってのなら、
|無数の他者の意見が行き交うネットの掲示板なんて参加しちゃダメっしょ。
29名無しの歌姫:2010/02/18(木) 19:10:10 ID:Bl0TQHja0
私からもお願い
だれか統一スレたてて
コテ専用スレでいいじゃん もうここは
30 ◆MBF.02bAcY :2010/02/18(木) 19:10:43 ID:MyM7Ya160
つまり、話し合うべき時には、とことん話し合えばいいんだよ。
31名無しの歌姫:2010/02/18(木) 19:12:48 ID:BUPXfh9P0
宇多田のことなんかどうでもいい暇人ニートが宇多田のスレ立てをネタに遊んでるだけだろ
>>26こんな奴ちょっと前までいなかったじゃん

>>23
同意
早く立ててくれ
32 ◆MBF.02bAcY :2010/02/18(木) 19:14:21 ID:MyM7Ya160
>>29
それは逃げです。

コテ禁止スレではなく、統一スレを立てるってんでしょ?

立てようが、コテもそちらにもいくの見えてるでしょ?
33名無しの歌姫:2010/02/18(木) 19:20:26 ID:e1JkmXtU0
◆MBF.02bAcYはなにがしたいんだ?
34名無しの歌姫:2010/02/18(木) 19:30:02 ID:gNcbf+mp0
ほうがくって何?
35名無しの歌姫:2010/02/18(木) 19:31:37 ID:uAeB/6Yz0
◆MBF.02bAcYはなんでトリップ変えたんだ?
トリップ変える前に自演したんだな
36名無しの歌姫:2010/02/18(木) 19:32:11 ID:sTa1IQ3kO
統一スレ立てに1票
37 ◆MBF.02bAcY :2010/02/18(木) 19:36:38 ID:MyM7Ya160
>>33

|宇多田ヒカルの音楽を語るうえで、邦楽も洋楽も両方の土壌が必要で、
|片っぽしか素養が無くても、自分の語れる言葉で語ればいいだけ。

こういう、当たり前のことが当たり前に行われる空気を作ることかな。
ひとつには、スレを邦女板と洋楽板とに分けるって方法があり、
もうひとつは、お互いの土壌を尊重していく風潮をこのスレに植え込むって方法。

現状は、こうですから。↓
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1266459837/12
38名無しの歌姫:2010/02/18(木) 19:42:39 ID:7su0xNpr0
♪宇多田ヒカル統一スレ・パート325♪

Utada In The Flesh Tour 2010が大成功のうちに終了!
NYとLondon2日目に撮影カメラが入っていた模様
日程
1月 15日 PIPELINE CAFE HONOLULU, HI
1月 19日 HOUSE OF BLUES LOS ANGELES, CA
1月 21日 THE SHOWBOX SEATTLE, WA
1月 24日 THE FILLMORE  SAN FRANCISCO, CA
1月 30日 HOUSE OF BLUES LAS VEGAS, NV
2月 2日 HOUSE OF BLUES CHICAGO, IL
2月 5日 PARADISE ROCK CLUB BOSTON, MA
2月 8日 IRVING PLAZA NEW YORK, NY
2月 11日 O2 ACADEMY ISLINGTON LONDON, UK
2月 12日 O2 ACADEMY ISLINGTON LONDON, UK

Utada.comとUtada.jpにおいて各公演の写真を順次公開中
http://www.utada.com/photos/default.aspx?fid=6385
http://www.utada.jp/photo/ph_in_the_flesh_tour.html

ライブ映像
http://www.youtube.com/watch?v=jIcC71j_LMk
http://www.youtube.com/watch?v=1tPYxXwVxD4
http://www.youtube.com/watch?v=HHt9HHRL1uM
http://www.youtube.com/watch?v=xIw-g6iypNw
http://www.youtube.com/watch?v=mkPS4vvClAA

フル音源(ラスベガス)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9626761

★ Utada セカンドアルバム「This Is The One」好評発売中
  Billbord200で69位!
  Loudness以来日本人として23年ぶりにトップ100にランクインの快挙達成!

★ 2009年3月アメリカ各地でラジオに出演
http://www.youtube.com/watch?v=PIOqKUK2yvU
http://www.youtube.com/watch?v=8vGG8ienROA

★ 2009年3月NY、ハリウッド、マイアミでファンイベント開催
http://www.youtube.com/watch?v=S7vyHVAeoFI
http://www.youtube.com/watch?v=897y0tURNb8&NR=1

★2009年7月12日にホノルルでファンイベント開催!
  http://www.charlieboy808.com/wordpress/index.php/2009/08/21/utadahikaru_meet_and_greet/

★ 2009年11月30日MIKAのライブに飛び入り出演
http://www.youtube.com/watch?v=zsffGQGZ4Ig

★ 宇多田ヒカルとしての新曲「Show Me Love」が完成した模様!

★ オフィシャルブック「点-ten-」「線-sen-」好評発売中
  点-ten-:http://www.amazon.co.jp/dp/4930774225
  線-sen-:http://www.amazon.co.jp/dp/4930774233

★ 祝5thアルバム「HEART STATION」ミリオン達成!
「Fight The Blues」がTBS系「報道特集NEXT」(毎週土曜日17:30〜18:50) エンディングテーマとしてO.A 中
39名無しの歌姫:2010/02/18(木) 19:43:53 ID:7su0xNpr0
★ 公式サイト
Hikki's WEB SITE http://www.emimusic.jp/hikki/
U3MUSIC(メッセ) http://www.u3music.com/message/
Utada MySpace(ブログあり) http://www.myspace.com/utada
Utada.com http://www.utada.com/
Utada.jp http://www.utada.jp/

★ 前スレ
♪宇多田ヒカル統一スレ・パート324♪
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1264894357/

●宇多田ヒカルさんだけを応援するスレです!
●宇多田のプライベートに関する噂話は駄目!
●宇多田以外のアーティストの宣伝禁止!
●無駄な改行、スレ違いカキコ禁止!
●煽り・妄想レス・荒らし・コテハン は徹底放置。相手をするだけ無駄。
●スルーできない人も荒らしです。
●他アーティストとの優劣を比較しない。荒れる元です!
●実況禁止、実況は実況板で。
●sage進行で!メール欄に半角小文字でsageと書き込んでね。
 次スレは980あたりで宣言してgo!
40名無しの歌姫:2010/02/18(木) 19:45:11 ID:Bl0TQHja0
あのねあなたの書き込みは不愉快なの!
目的はヒッキーファンを不愉快にして楽しんでるんじゃないの?
私は純粋にヒッキーのことがすきだからここにきてヒッキーの話したいのに
あなたがきてからおかしなスレになって迷惑してるの…
こんなにもみんなが不満だって言ってるのに・・・
41名無しの歌姫:2010/02/18(木) 19:46:26 ID:BUPXfh9P0
>>37
そんなもん分けたって、結局いつものヲタとアンチしか書き込まないんだよ
邦楽板も洋楽板も
そして洋楽板のほうは事実上のアンチスレになる
これが今までの流れ

邦楽を見下すレスがいったいどこにあったんだ?
前スレのレス番のリンクここに貼ってみ
まだ落ちてねえから
そんなもん、どこにもないし、せいぜいお前が勝手にコンプレックス持ってるだけだ馬鹿
42名無しの歌姫:2010/02/18(木) 19:49:09 ID:sTa1IQ3kO
キモイやつにレスしないようお願いします。
43名無しの歌姫:2010/02/18(木) 19:51:59 ID:IREiV2D80
まあこのスレも新スレが立つまでの短い命だろうけど、ヒマつぶしにはなるな。
さてと、新スレをたててみて賛同者は見つかったかい。

44 ◆MBF.02bAcY :2010/02/18(木) 19:54:54 ID:MyM7Ya160
>>41
あの〜。過去スレどころか、このスレにもあるのですが。

「特に今の邦楽なんて最低だ(>>11)」

邦楽ひとまとめにして最低だと罵っておられます。

邦楽好きの私としては大変、不快です。
洋楽好きの面々は気にならないのかもしれませんけれど。


>>40
ごめんね。もうちょい、話をさせて。
あと、不快な理由もできるだけ教えてほしい。
できうる限りで対処するから。
45名無しの歌姫:2010/02/18(木) 19:57:42 ID:e1JkmXtU0
◆MBF.02bAcYの言いたいことは理解した
46名無しの歌姫:2010/02/18(木) 19:59:54 ID:IREiV2D80
お・理解者もいるんだな。
47名無しの歌姫:2010/02/18(木) 20:06:35 ID:BUPXfh9P0
洋楽原理主義者なら「今の邦楽」なんていわないはずだけどな
もとから眼中にないだろうから
邦楽(それもメジャーな)しか聴かない連中が売上スレやサロンなんかでよく言ってる台詞
48名無しの歌姫:2010/02/18(木) 20:10:57 ID:e1JkmXtU0
>>47
洋楽原理主義者(笑)ならそもそも宇多田なんか聴かないよw
49名無しの歌姫:2010/02/18(木) 20:13:47 ID:opcvqRuJ0
50名無しの歌姫:2010/02/18(木) 20:16:38 ID:FKrWb5FD0
スレタイを変えたことが原因で
以前よりもずっと不毛なレスで溢れかえってる
という現実から判断すれば、
賢明なやり方ではなかったと思う。
その現実の前には理由の正当性とか関係ない。
51名無しの歌姫:2010/02/18(木) 20:21:03 ID:IREiV2D80
このスレは宇多田の音楽を語る環境とはいえなさそうだね。
やっぱり俺は本スレにいくわ。2つも掛け持ちするほどヒマでもないしね。
悪いな。
52 ◆MBF.02bAcY :2010/02/18(木) 21:43:23 ID:MyM7Ya160
>>51
いえいえ。 いま風呂に入りながらあれこれ反省しておったんだけど、おいらの力量不足だった。
どうぞ、統一スレにいっておくれよ。^^;


>>50
>その現実の前には理由の正当性とか関係ない。

それ、「勝てば官軍」っていうな。。。 勝利おめでとう。
53 ◆MBF.02bAcY :2010/02/18(木) 21:56:27 ID:MyM7Ya160
>>45
ご理解サンクス!-o^


>>47
元々邦楽好き・・・なるほど。
散々いっているが、裏を返せばそんだけ邦楽が好きだってことね。

それなら! それなら! それなら! ^o^
54名無しの歌姫:2010/02/18(木) 22:10:13 ID:pcWR8/uv0
話かわるけど、今回のオリンピックのフィギュアスケートってRockがやたらと使われてるよな。
小塚崇彦はjimi hendrixのBold As Loveを使用していたぞ。(ヒッキーの大のお気に入りの曲だね。)
あの曲で繰り返される3連符トリルは、スケートのステップターンのリズムにぴったりだ。
今の若い世代は、洋楽とか邦楽とかはまるで意識せずに接している良い例だ。
55名無しの歌姫:2010/02/18(木) 22:30:05 ID:pcWR8/uv0
創造的な音楽家が一番障害だと思っている壁が、不必要な音楽のジャンル分けだとおもう。
ジャンルわけは音楽を聴く立場の人間にとっては、とても便利なガイドといえる。
だが、無意識に自分で壁をつくってしまうことで、異質な音楽に接する機会を自分で摘んでいることでもあるかもよ。
邦楽が好きだ、洋楽が好きだ、どちらも同じく保険のかかった保守的な考えだ。
たかが音楽、たかが趣味とかんがえるのならそれでもよかろう。つまらぬセクトごっこをやってればいい。
君がやろうとしたことは、つまりはそういうことにしかならないのさ。
安心して邦楽だけを語れるスレ、邪魔されずに洋楽を語れるスレ・・糞でもくらえだな。
おれは、そしておそらく、声に出していわないが大部分の人間はそう感じているとおもう。
56 ◆MBF.02bAcY :2010/02/18(木) 23:09:03 ID:MyM7Ya160

>安心して邦楽だけを語れるスレ、邪魔されずに洋楽を語れるスレ

2つに分けるっていったからそう感じた人も多かったのだろう。

分かりにくかったのだろうけど、最終的に目指している場所は、ここ。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1264894357/986


>邦楽が好きだ、洋楽が好きだ、どちらも同じく保険のかかった保守的な考えだ。

まあ、私のベイスに邦楽的なエッセンスが数種眠っているとして、
いまはそれを掘り起こすことだけを考えます。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1264894357/851

もうチョイ。 あとすこしだから。
57名無しの歌姫:2010/02/18(木) 23:16:25 ID:pcWR8/uv0
やっぱりただのアホだったか・・残念
じゃあね
58名無しの歌姫:2010/02/19(金) 01:39:42 ID:Hf9ychCn0
単純に、ウタさんの音楽を語る訳だから
ようがくも、ほうがくも関係無いでないかい?
なので、今後このスレは無視します。
59名無しの歌姫:2010/02/19(金) 05:12:02 ID:/hlvVymQ0
60 ◆MBF.02bAcY :2010/02/19(金) 06:01:26 ID:Hjzh2Vme0
>>55
あなたは物書きのプロでいらっしゃいますか?

綺麗にまとめようとしているのはわかるんです。
だけど、残念ながらこちらの論点まで埋没させるような書き方なんですね。

私の書き方が未熟なのは重々承知ですが、それでも汲み取っていただきたいことってのはあります。

ジャンル分け不必要ってのは分からなくもないけれど、ただ、だらしなくボーダーレス化していくのと、
文化と文化が交流し、交りあい触発し合うのとはちょっとばかし違うといいたいのです。

たとえば、なんだかごちゃまぜの、どこの国の料理かわからないような
多国籍料理あるいは宇宙丼みたいなものをどーーーんとだされるのと、
西洋のエッセンスを上手に取り込んだ和食料理や
和食のエッセンスを上手に取り込んだ西洋料理をいただくのと、どちらが好まれるかということ。

で、フィギュアの話ですが、もともとクラシック音楽など、西洋の音楽が主流だったのではないでしょうか?
振り付けもバレエとか社交界で行われるダンスの流れを汲んでいると思っていました。
そこへ最近、Rockのリズムやそのダンスのエッセンスが取り入れられてきたという、私はそういう認識です。

で、邦楽はというと、安藤美姫さんが絢香さんのI beleve... の生歌をバックに滑ったのとか、
どこかの外国人選手が果敢にも平井堅さんの哀歌(エレジー)に挑戦しているのとかを見掛けたことがあります。

どちらの曲も、ねっとりと、心の葛藤を内省しながら歌いあげていく、いかにも邦楽的な歌だと思います。
また、クラシックのような明快な旋律も、ロックのようなビートもないため、演技しにくそうにも思えました。

やはり、あの手の邦楽曲を上手に踊りこなすには、
日本の舞踊など、和のエッセンスを取り込んでいかないと難しいのではないでしょうか。

そういえば、水泳のシンクロのほうでは、和のテイストを前面に押し出して勝負したりもしていました。
武道のエッセンスを取り込んだり。。。^^;

それはどうか・・とそのときはちと思いましたけれどね。 では。
61 ◆MBF.02bAcY :2010/02/19(金) 08:40:14 ID:Hjzh2Vme0
>>47
で、「今の邦楽」って何なのかについて掘り下げてみたいんですけど、

私が思うには、「大衆需要に応じた消費音楽」とも解釈できるんですけど、
今回はあえて「洋楽の真似ごとをして、本来の邦楽としての良さを失ってしまった楽曲たと」
つまり、エセ洋楽ともいえる邦楽曲達のことと突っ込んで解釈してみました。

そのような、エセ洋楽と本物の洋楽はジャンルとしてもかぶりますから、

洋楽>>>>>エセ洋楽(最近の邦楽) と表現されても、私としてはうなずけるものがあります。


ただし、宇多田が日本でリリースしてきた楽曲たちについては、エセ洋楽とは事情が異なります。

彼女の楽曲というのは

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1264894357/865

|そのとおりだと思う。日本人の大部分にとって宇多田はアシリア・キーズ(よく知らんが)
|より、むしろ天童よしみに近い歌手だという認識で間違いないと思う。

というご指摘にも窺える通り、邦楽曲としての魅力にもあふれているからです。

おそらく、彼女は洋楽だけではなく、邦楽曲についてもそうとう聴きこんでいると思われます。
それも、流行りのエセ洋楽や大衆消費音楽などではなく、世界にも通用するであろう、つまりはユニバーサルな、
世代を超えて輝き続ける邦楽曲を聴きこんでいるのではないかと思われます。

彼女が最終的に目指すであろう場所。 そこは統一された単色単式な世界や色々とごちゃまぜになった世界などではなく、
色とりどりのCOLORSが、それぞれの華の魅力を放っている、蓮池のようなものであると思います。
62名無しの歌姫:2010/02/19(金) 10:30:29 ID:tfSwiBNv0
ここは議論なしで>>1の独断でスレタイ変更されて立ちました。
乱立になりかねないため元スレタイで仕切りなおしています。
すみやかに移動お願いいたします。

♪宇多田ヒカル統一スレ・パート325♪
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1266491410/l50
63名無しの歌姫:2010/02/19(金) 12:11:59 ID:By0JazGEO
ヒカルとくまちゃん
…←これで会話している
ブログとブログで
64 ◆ORB/01u.Yc :2010/02/19(金) 12:20:01 ID:Hjzh2Vme0
独断ついでにもういっちょ!

【初海外Tour 完走オメ!】 Utada Hika-lux Part I
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1266548522/


>>48
その、洋楽原理主義者と今の宇多田ヒカルについて語りあいたいな。

なので、統一スレ住人のみなさんにムリにお越し下さいとは言わないからね。^o-
65◇ORB/01u.Yc … ◆ORB/01u.Yc :2010/02/19(金) 12:21:42 ID:Hjzh2Vme0
さーて、クモリゾラを追い抜いて、Go aLL!
66◇ORB/01u.Yc … ◆MBF.02bAcY :2010/02/19(金) 12:25:16 ID:Hjzh2Vme0
^^; Hayatochi-;
67名無しの歌姫:2010/02/19(金) 17:18:27 ID:XwEjRP030
ファンとしてやってることかもしれないけど
そこらのアンチよりひでぇことやってるな。削除依頼だしとけよ。両方な。
あと500年潜ってろ
68名無しの歌姫:2010/02/19(金) 18:45:34 ID:6XBGS6AL0
単純に、ウタさんの音楽を語る訳だから
ようがくも、ほうがくも関係無いでないかい?
なので、今後このスレは無視します。
69◇ORB/01u.Yc … ◆MBF.02bAcY :2010/02/19(金) 19:42:15 ID:Hjzh2Vme0
芸術作品って、光の当て方でまったく印象が変わってしまうから不思議ですよね。

http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND15319/index.html (光)
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND7901/index.html (Sinple and Clean)

正直、「光」を聴いたとき、この曲どうかなって首をひねったんです。

「完成させないで もっと良くして」「どんなに良くったって 信じきれないね」 は耳に残ったんですが、
それはそのまま「光」の他の部分の歌詞の完成度の低さを表しているように、私には思えました。

ところがいま、Simple and Clean の歌詞(の和訳...^^;)を読むと、
とっても シンプル(素直) に clean(正直) に互いのすれ違う思いをぶつけあう
そんな男女が描かれていることに気付き、驚きました。
70◇ORB/01u.Yc … ◆MBF.02bAcY :2010/02/19(金) 23:18:30 ID:Hjzh2Vme0
>>68
一般に、ジャンルの違う音楽家どうしってのは相容れないものなんではないでしょうか?
真偽はともかく、なんかそんな書き込みを見掛けたことってあるんですよ。

その影響もあってか、ファンの間でもジャンルにとらわれている人がいるように思うのです。
洋楽原理主義なんて言葉がある自体、それを示唆しているのではないかと。

僕は洋楽しか聴かない人間に Utada をプッシュしてみたい。 (ここだけの話ですが・・・^^;)
そして、ジャンルという壁を、ファンの立場から取り崩していきたいんですよ。

そして、そのようなことは 邦楽女性ソロ板の統一スレでは実現できないことだと考えています。
71rumsacana:2010/02/20(土) 07:14:52 ID:uJW9+G5J0
>>70
あのね、ジャンルうんぬんって、
ミニマルテクノとプログレッシブテクノの違いみたいに
議論してもしょーもない(どっちもテクノじゃん→全部音楽じゃん)、
その意味では、あなたと僕は同じ考えと受け取りました。

もともと、よう/ほう の区分けは
日本発祥の民謡、雅楽などと 海外発祥の民族音楽、クラシック等の区分けであって
...なんかめんどくさくなってきた。

つまらないことにとらわれてないで、単純に楽しみましょう!
72rumsacana:2010/02/20(土) 07:54:48 ID:uJW9+G5J0
何かを変えたい、伝えたいという気持ちが有るんだったら
2chなんかでセコセコやっとらんで、自分で音楽やるとかCD屋さんひらくとかすればよい。

と、思うのでありました。

                                        糸冬
73 ◆ORB/01u.Yc :2010/02/20(土) 09:39:26 ID:5e0xNweQ0
>>72
あの〜お・・・ワタクシ、楽器はからっきしのダメ次郎と申します。。。

あっしにあかぺ〜らで歌えとおっしゃるんで?

それにCD屋なんてイマドキ流行るもんでありやしょうか?
74 ◆ORB/01u.Yc :2010/02/20(土) 10:03:14 ID:5e0xNweQ0
>>72
それでですね。

☆ ♪宇多田ヒカル統一スレ・パート324♪
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1264894357/887 より

|いまどき、年配者にじっくりと聴いてもらう機会を作るだけでも大変。
|実力云々はもちろん大事だが、まずは聴いてもらって、実力がものを言うのはそのあとだろ。

なんて書きましたが、もともと年配者の耳にはバイアスが掛っている場合が多く、
馴染みのない洋楽的な音楽は大した理解もせず聞き流したりするものだと思うのですよ。

たとえば、どこの言葉かわからないその国の言語で話している外国人を街で見かけても、
表情や声の調子などは耳に残っても、その会話の内容などはおおよそ聞き流しており、
私たちの理解には残り難いものではないでしょうか。

要するに、聴きなれない音楽にしても分けのわからない会話にしても、
好意と関心をもって聴かないとなんとなく耳には残っても、その内容は頭に入らないものだと思うのです。

(私の場合、お葬式で読まれるお経なんかはまさにそれでした・・・><)

とすると、現在、宇多田ヒカルが日本で広く愛されているのは、
好意と関心を持って聴いていただけるだけの話題性やプロモーション・スタッフにも
恵まれていたからだともいえると思います。

同様に、洋楽原理主義者なるものがもし本当に存在するのであれば、
彼らにも受け入れられるであろう良質の音楽を提供していくのはもちろんなのですが、
すでに掛っているバイアスを和らげるためのリラクゼーション的なカンバセーションも重要になってくると考えます。

以上、七光り後光論&説法序論でした。(シェイシェイ)
75rumsacana:2010/02/20(土) 10:33:06 ID:uJW9+G5J0
>>74
簡単にアホとして、突き放すのは失礼なので返答しますが
音楽やるとかCD屋さんは、あくまでも”たとえ”です。
あと、あなたの意図はなかなか理解しにくいですが、
なにか、無理で無意味な事をしようとされているように見受けられます。

もっと社会と主体的に関わった方が... と思うよ。
76 ◆ORB/01u.Yc :2010/02/20(土) 11:11:45 ID:5e0xNweQ0
>>75

>なにか、無理で無意味な事をしようとされているように見受けられます。

ええ。 コロンブス級にバカですので、言っても無駄です。


>もっと社会と主体的に関わった方が... と思うよ。

いま私たちが関わっている社会と、これから目指す
未知の世界とを天秤にかけ、自らの行動を決めているにすぎません。

あと、たとえば音楽を仕事にするってことは尊いことだと思うのですが、
そうしたいと思っている全員が音楽を仕事にできるかというと、そうでもないのです。

つまりは、社会にはアリも重要な役割を果たしているのだし、もっと目には見えにくい
アンダーグラウンドな土中微生物なんかもこの世界には欠かせないものだと思うのですよ。

で、あなたが現在、どのような形で社会と関わっているのかは存じ上げておりませんが、
私は私なりの目的と方法論とをもって社会と関わりを持とうとしているのです。

あなたの言う「主体的に社会と関わる」の指しているものが、非アンダーグラウンド的な表舞台や桧舞台、つまり、
アリとキリギリスとしての既成の社会性の範疇に留まっているように思えましたので、解説をさせていただきました。

いまよりも もっともっと広く、あるいは目に見えないくらい身近な世界とも
じつは関わっているんだってことも、いちど考えてみてください。 かしこ。
77 ◆ORB/01u.Yc :2010/02/20(土) 11:14:53 ID:5e0xNweQ0
>>76
ああ、最後、訂正させてください。

いまよりも もっともっと広く、あるいは目に見えないくらい身近な世界からも
じつは支えられているんだってことを、いちど考えてみてください。 あなかしこ。 あなかしこ。
78rumsacana:2010/02/20(土) 11:33:19 ID:uJW9+G5J0
アホ、ブッダに説法すんな!
79 ◆ORB/01u.Yc :2010/02/20(土) 11:49:30 ID:5e0xNweQ0

^^;


それはそれは失礼しました・・・教祖様! (笑)
80rumsacana:2010/02/20(土) 12:01:13 ID:uJW9+G5J0
面白いやつだ、これから托鉢に行くので
もうかまってやらんぞ。
さいなら
81 ◆ORB/01u.Yc :2010/02/20(土) 12:06:35 ID:5e0xNweQ0
そうですか・・・ T T

ーーーって、たっ大変!

尻尾が見えてますよ! 教祖様っ! (笑)
82名無しの歌姫:2010/02/20(土) 12:52:26 ID:dVyH2PIx0
キガクルットル
83 ◆ORB/01u.Yc :2010/02/20(土) 13:00:08 ID:5e0xNweQ0
ちょっと訂正しておきたくなりましたので、何点かまとめて訂正させていただきます。 失礼します。

>>60

>また、クラシックのような明快な旋律も、ロックのようなビートもないため、演技しにくそうにも思えました。

「ロックのようなビート」 → 「ロックのようなリズム感」 に訂正します。

僕が10代のころってバンドブームっていうのか、X とか? 流行っていまして、
ロックといえばビートだろって先入観がなんとなく僕の中にあったのですが、
昨日、男子のフィギュアみてみまして、いまはドラムのビートではなく、唸るようなギタープレイこそがロックなのかなって。

ちょっとそのあたりは自信持てないんで、異論ありましたら、浅はかなおいらを撃沈してやっておくんなまし〜。;;
84 ◆ORB/01u.Yc :2010/02/20(土) 13:06:38 ID:5e0xNweQ0
>>61

>私が思うには、「大衆需要に応じた消費音楽」とも解釈できるんですけど、

なんかわかりヅラい表現だなぁ・・・とおもって。

「大衆需要に迎合し、供給された消費音楽」 に訂正します。

おいらが10代から20代に入るあたりの時がちょうど小室サウンド全盛のころで、
彼は臆することなく消費音楽の供給に徹した人物なのだと思います。

でも、決して自己の欲のためなんかじゃなく、需要を満たすことに使命感を見出していたというか。
そういうところ、ピュアなところってのは、彼の作品全般を通して、私などは感じてしまうところですね。
85 ◆ORB/01u.Yc :2010/02/20(土) 13:09:43 ID:5e0xNweQ0
>>84
「大衆需要に迎合し供給された、消費音楽」

句読点の打ち方ひとつで、読解のしやすさって変わってしまいますよね。。。><
86 ◆ORB/01u.Yc :2010/02/20(土) 13:28:42 ID:5e0xNweQ0
>>84
で、こういうのは音楽のジャンル分けっていわないかもしれませんが、

消費音楽とオルタナティブミュージックって区別に拘っているかたって居られるじゃあございませんか。

そういうのも無用な カベルリン なんじゃないかって、ワタクシなんかは思っております。 (破!)
87 ◆ORB/01u.Yc :2010/02/20(土) 13:45:53 ID:5e0xNweQ0
>>86
誤解のないように言っておくと、

☆(>>61

|おそらく、彼女は洋楽だけではなく、邦楽曲についてもそうとう聴きこんでいると思われます。
|それも、流行りのエセ洋楽や大衆消費音楽などではなく、世界にも通用するであろう、つまりはユニバーサルな、
|世代を超えて輝き続ける邦楽曲を聴きこんでいるのではないかと思われます。

と書きましたが、大衆消費音楽と永遠の音楽とを分け隔てて捉えているのは
彼女(宇多田ヒカル)であり、私ではありません。

私は、たとえばどんなにつまらない生き方をしたとしても、そのつまらない人生を送ったという事実ってのもまた
永遠に残っていくものであり、くすむことはあっても消えたりはしないものだと考えています。

そして、同じ人間がやっていることですから、消費音楽とオルタナティブミュージックとの間に、
程度の差はあっても本質的といえるほどの差異を見いだせない場合がほとんどってのが私の所感です。
88名無しの歌姫:2010/02/20(土) 13:47:00 ID:7sFOCqnN0
ただ自説を延々と語りたいのであれば公共の掲示板など使わねば良いのに・・。
ブログで十分じゃないの?こっちの方が簡単でお手軽で容易に大勢の人々の目に
触れられるけど、それだけに公共性を大事にするべきじゃないの?
89 ◆ORB/01u.Yc :2010/02/20(土) 14:12:49 ID:5e0xNweQ0
>>88
言いたいことはわかる。

だけど私は別にみなさんに不快を与えたいのではなく、
ただ、挑戦者を待ってるのだ。

私が撃沈すべき、あるいは私を撃沈してくれる、挑戦者の到来を・・・。
90名無しの歌姫:2010/02/20(土) 14:20:52 ID:7sFOCqnN0
>>89
だからそれは自己の欲求を満たすためのみに公共のリソースを使用しているって事なの。
自分の家で挑戦者求むは構わないけど、駅や公園でそれをやっちゃ駄目なんだって。
91名無しの歌姫:2010/02/20(土) 15:17:08 ID:G5bLuCFb0
お前はすでに敗れているよ。
それに気づいていないだけ。
簡単な3段論法でもいいから自分の考えをまとめてみなよ。

1、宇多田の音楽をもっと、幅広い層の耳にとどけるためには、いまのジャンルに拘る聞き方を打ち破る必要がある
2、一般的に、聞きなれない音楽を受け入れるには、自発的な関心と興味をわかせるきっかけが必要である。

このだれが考えても正しい2点を、お前は延々と膨大な文字数を消費して書き込んでいる。
 
 ⇒常識論を延々と読まされることほど苦痛に感じることはない。しかも文章ヘタだし。
 
 ⇒当たり前のこと誰も論破しようとは思わない。

次、
 お前が以上の2点から、理屈に合わない結論を導き出した (いわゆる論理の破たん)

3、2CHというこの極めて限定された意見の交換の場所においては、
  邦楽を愛する人は、「宇多田」の音楽のみを、邦楽のスレで意見交換し
  洋楽を愛する人は、「UTADA」の音楽を、洋楽のスレで意見交換すればよし。

1+2=3にはなっていないことに早く気づけよ。

このスレは敗者のスレだ。
腐臭のただようこんな場所に書き込むのは、頭のいかれたスレ主と、物好きと、博愛主義者だけ
92 ◆ORB/01u.Yc :2010/02/20(土) 17:34:56 ID:5e0xNweQ0
>>90
デモとか道端でやってるよ。
といっても、最近日本のストリートでは見かけなくなったか。

選挙演説も堂々やってる。

成り上がりを狙うストリート・ミュージシャンも露天商も。

托鉢しているお坊さんもたまーにいる。

国立大学なんか、もろ公共のリソースだけど、
敷地内にサークル勧誘の陣を組んだりしないかい?

TPOってのもあるけれど、ここで邦楽や宇多田ヒカルについて語れる相手を待っていては
いけないという理由がイマイチ分からない。 なのでもっと詳しくお教えください。
93クラゲ:2010/02/20(土) 17:58:45 ID:HafJUW9W0
相手は 誰よりも音楽を愛していて その可能性を信じていて 心を大切にしている人かもしれない
94 ◆ORB/01u.Yc :2010/02/20(土) 18:01:56 ID:5e0xNweQ0
>>91


| ⇒当たり前のこと誰も論破しようとは思わない。


だれが考えても正しいことながら、だれもその通り行動しようとしていないって矛盾、わかる?

たとえば、ゴミをへらすために、コンビニで、使わない箸はことわる。 当たり前だよね?

つまり、当たり前のことを当たり前にできているかってことにすごくポイントがあるんだよ。
そして、頭で理解していても行動が伴っていないからこそ、
繰り返し訴えられると耳が痛いってな感じで苦痛に感じるのはよくあるパターン。

で、僕が当たり前のことを延々と書いたのは、
「それじゃあだめ!」 「行動が伴っていませんよ?」 「統一ってやり方に無理があるのでは?」
という問題提起。 他に出されてきた他者の意見と見比べる限りでは、画期的なことを述べてきたと思う。



|3、2CHというこの極めて限定された意見の交換の場所においては、
|  邦楽を愛する人は、「宇多田」の音楽のみを、邦楽のスレで意見交換し
|  洋楽を愛する人は、「UTADA」の音楽を、洋楽のスレで意見交換すればよし。

それ誰の考え? 僕の主張してきたのとは全然違うよ。

「宇多田/Utada」の話題でスレを分けるのではなく、
普段邦楽になじみの深い人は、邦楽スレを使えばいいし、
普段洋楽になじみの深い人は、洋楽スレを使えばいい。
両方になじみの深い人は、2つのスレを股に掛ければいい。

それだけだよ。

統一スレってのは、すでにスレに馴染んでいる人にとっては便利かもしれないけど、
邦楽好き、洋楽好きの両方に配慮しながら談話や議論をするのって、
片方の話題が長引くともう片方に迷惑がかかるから、そういうことに配慮しなくっちゃならなくなる。

結局、邦楽中心に語りたい人も、洋楽中心に語りたい人も窮屈に感じるんだよ。
あるいは片方が我慢していたのかもしれないってのが、
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1266459837/6
をお読みいただければ感じられるのではないかと思う。
95 ◆ORB/01u.Yc :2010/02/20(土) 18:05:28 ID:5e0xNweQ0
>>93
ありがとう。 その言葉を心に留め、決して軽んじることなく相手をみます。
96クラゲ:2010/02/20(土) 18:09:41 ID:HafJUW9W0
そう思うなら まず相手の書き込みをよく読み返してみて
97名無しの歌姫:2010/02/20(土) 18:09:49 ID:bkjhEOZ90
◆ORB/01u.Yc(笑)
98 ◆ORB/01u.Yc :2010/02/20(土) 18:37:17 ID:5e0xNweQ0
>>94
当たり前のことを当たり前にすること、
頭で理解するだけではなく、実際に行動していくことの大切さを訴えているのは
僕だけではないと思う。 以下は以前に僕が書いていたレスです。


☆ ♪宇多田ヒカル統一スレ・パート323♪
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1263207654/845
99 ◆ORB/01u.Yc :2010/02/20(土) 18:38:49 ID:5e0xNweQ0
>>96
うんん。。 もういっぺん、もういっぺん・・・。。

相手の趣旨がよくよく分かるまで読み込んでみるよ。

ありがとね。
100クラゲ:2010/02/20(土) 18:50:07 ID:HafJUW9W0
相手はもう何も答えてくれないと思うよ
101 ◆ORB/01u.Yc :2010/02/20(土) 19:11:16 ID:5e0xNweQ0
>>100

まじ? ^^;

なら、なおさらいままで書いてくれたことの中から読み取るよ!
102… ◆ORB/01u.Yc :2010/02/21(日) 21:56:43 ID:IaMcRihq0
>>41
|邦楽を見下すレスがいったいどこにあったんだ?
|前スレのレス番のリンクここに貼ってみ
|まだ落ちてねえから
|そんなもん、どこにもないし、せいぜいお前が勝手にコンプレックス持ってるだけだ馬鹿

本当に、どこにもないのでしょうか。

たとえば、この発言↓の真偽ってどうなのでしょうか?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1264894357/880

以下の2つは実際に私が受けたレスです。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1266459837/16
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1266459837/32

そして、私の考えはこれ↓です。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1264894357/913-916


みなさんは、もし、統一スレの過去の事情を知らない誰かがスレに新規参入し、
倉木オタだという理由で何者かに排除されようとしていたとしたら、
第三者として何ができるのか、考えたことはありますか?

その手の面倒事には無関心の態度を貫き、
誰かが 「スレに邦楽オタ排除の風潮がある」 と主張しても、そんな事実はないと反論しますか?

私は、そのような過去のスレの事情を知っているのであれば、
第三者としてできうる、うるおうことがあると信じ、むしろ行動しないことは暗黙の同意(同罪)であると思います。

すなわち、

「なんとなく邦オタ排除に反対と思っていたとしても、
問題解決になんの積極的努力もしていないのであれば排除遂行者と同罪です」 となります。

さて。 この言葉の出どころと、その言葉の意味はお分かりいただけますか?

反論等あれば、お待ちしております。v
103名無しの歌姫:2010/02/21(日) 23:30:01 ID:xf6hZWCX0
104… ◆ORB/01u.Yc :2010/02/22(月) 00:09:16 ID:IaMcRihq0
>>103
では、倉木ネタを排除するのと同程度に、宇多田と無関係の洋楽ネタを排除してると言えるか検証してみましょうか?

●はないんで、過去スレがみれるサイトとかあったら教えてほしいです。
105103:2010/02/22(月) 00:53:39 ID:INSXS66r0
いやいや、あなた自身が>>4のルールに則っていないからさ。
スレ主が荒らしてどうすんの。
それとも趣旨が変わってるんならパート325の看板を下ろさねばなるまい。
106… ◆ORB/01u.Yc :2010/02/22(月) 01:10:51 ID:AZn+wsD90
>>105
わかった、わかった。

もし宇多田ヒカルが
http://www.emimusic.jp/app/scripts/emilog.php?id=hikki&no=410
http://www.emimusic.jp/app/scripts/emilog.php?id=hikki&no=411

両メッセージを削除するのであれば
おいらも邦女板、洋楽板両方のスレの削除依頼をし、
二度と宇多田関連スレ・掲示板等には足を踏み入れないことを約束する。

EMIのサイトごと閉鎖した場合も同様に対処する。

以上、男に二言はない。

なにをアホなとお思いかもしれないが、ヒッキーが過去の両メッセージを削除するのと同じくらい、
おいらにとっても両スレの削除は承服しかねることなのだ。 わかってくれたまえ。
107… ◆ORB/01u.Yc :2010/02/22(月) 01:25:20 ID:AZn+wsD90
>それとも趣旨が変わってるんならパート325の看板を下ろさねばなるまい。

つまり、彼女が発してきたメッセージは多々あるけれども、
その趣旨が変わったって本人が意思表示するのであれば、きっぱり私は去るよ といいたい。


あと、おいらスレ名変更してスレ立てはしたけど、スレ主じゃあないです。
108103:2010/02/22(月) 01:26:48 ID:INSXS66r0
理解不能。駅前で自慰行為にふけりたいならどうぞ。
僕は見たくないのでもうここには来ません。
109名無しの歌姫:2010/02/22(月) 01:44:50 ID:mAOH+c6AO
オーブよ、もうあきらめなさい。
110..... ◆ORB/01u.Yc :2010/02/22(月) 02:09:10 ID:AZn+wsD90
>>108
分かりにくくて申しわけない。 言いたかったことは、

彼女がメッセージを取り下げたのなら、彼女の応援(メッセージのアクセプト&ダン)もやめるということ。

とてもシンプルなことです。
111..... ◆ORB/01u.Yc :2010/02/22(月) 02:12:23 ID:AZn+wsD90
>>110
文章は生煮え。。。ORZ

彼女がメッセージを取り下げたのなら、僕も彼女の応援(メッセージのアクセプト&ダン)をやめる、ということ。

これでだいぶん、クリアになりましたね!
112..... ◆ORB/01u.Yc :2010/02/22(月) 09:15:27 ID:AZn+wsD90
>>71
|あのね、ジャンルうんぬんって、
|ミニマルテクノとプログレッシブテクノの違いみたいに
|議論してもしょーもない(どっちもテクノじゃん→全部音楽じゃん)、
|その意味では、あなたと僕は同じ考えと受け取りました。

いーえ。 話はそんな単プルではございません。

ミニマルテクノとプログレッシブテクノってどんなのか知りませんが、
何かしら差異が認められるならその差異が何なのかよくよく理解し、尊重するってことこそが
私が(>>60-61)の最後にて一番に訴えたかったことなのです。

あなたのように、なんでもごちゃまぜの一緒くた、
だらしなくボーダーレス化していこうと訴えているのではございません。

たとえば、
犬も猫も祖先は同じ→同じ動物じゃん→差異を理解せず同列に扱う。

それがオトナのやることですか?
それが「色とりどりの生物の舞」だとでもおっしゃるんですか?

ということで、再考願います。

(うきっ! うききききっ!!)
113..... ◆ORB/01u.Yc :2010/02/22(月) 09:19:03 ID:AZn+wsD90
>>67
お師匠様ぁ〜それだけはご勘弁してくだせぇ・・・。“><” うぎぎっ”””
114..... ◆ORB/01u.Yc :2010/02/22(月) 10:10:50 ID:AZn+wsD90
115名無しの歌姫:2010/02/22(月) 14:03:47 ID:dgTFmS9Z0
誰もこのスレいないみたいだけど、需要ないんじゃないの?
116..... ◆MBF.02bAcY :2010/02/22(月) 14:37:49 ID:AZn+wsD90

これから! なの〜!! L(*≧□≦*)¬
117名無しの歌姫:2010/02/22(月) 14:48:01 ID:mAOH+c6AO
ここは、ポン中ひとり相撲のスレです、御注意下さい。
118名無しの歌姫:2010/02/22(月) 15:10:36 ID:INSXS66r0
30代後半独身男性、職業:派遣プログラマー、最近仕事なし。
マンガ、アニメ、アイドル好き。こんな感じの人ですかね?
119..... ◆ORB/01u.Yc :2010/02/22(月) 16:35:15 ID:AZn+wsD90
>>118
う〜〜ん。。。

職業:元派遣土木ボット 封印していたはずの自我発症のため、回収てとこ。

現在、ゆっくりと自己修復中なりよ。 (〃∇〃)

×アイドル好き → ○ 女性アーティスト好き

独自に展開したアー論を多数所持してマス。 く(ー`´ー)

好きな女性アーティスト
aiko, Yaiko, Otuka Ai, Utada Hikaru, YUI, Nakashima Mika, Hitoto yoh, Yunna, melody.,
Shibasaki Koh, Sakamoto Maaya, Bennie K, AI, Cocco, Nokko, Yano Junko, Ayaka, Isoyama Mio, Minmi
Mochida Kaori, Shibakusa Rei, Shiratori Maika, Superfly, Kimura Kaera, Bonnie Pink, Rie fu, Kiroro, YURIMARI
ほか。
120名無しの歌姫:2010/02/22(月) 17:17:07 ID:INSXS66r0
>>119
ジャンルとしては幅広いけど、海外の女性アーは聞かんの?
121..... ◆ORB/01u.Yc :2010/02/22(月) 17:43:20 ID:AZn+wsD90
>>120
聴くけど、基本的に英語がわからん。。。ORZ
122名無しの歌姫:2010/02/22(月) 18:11:17 ID:INSXS66r0
>>121
utadaは好んで聴くんでしょ?違いは何?
123..... ◆ORB/01u.Yc :2010/02/22(月) 18:39:05 ID:AZn+wsD90
>>122
Utada はヘビロテで聴くけど、基本的に英語がわからん。。。 ORZ。。。。。。。。。
124..... ◆ORB/01u.Yc :2010/02/22(月) 18:43:48 ID:AZn+wsD90

>>74 より。

|たとえば、どこの言葉かわからないその国の言語で話している外国人を街で見かけても、
|表情や声の調子などは耳に残っても、その会話の内容などはおおよそ聞き流しており、
|私たちの理解には残り難いものではないでしょうか。

それ、まさに、おれ! おれ! おれだよ! いや、まいったなぁ・・ゞ
125..... ◆ORB/01u.Yc :2010/02/22(月) 18:58:10 ID:AZn+wsD90
ということで、やっぱり、僕の場合は宇多田ヒカルとしての日本での活動があって、それで好きになって、
引き寄せられるように、意味もわからず彼女の英詞の曲を聴いてるって感じです。

そんな方って他にもおられますか?
126ジジイ:2010/02/22(月) 19:42:43 ID:jRtdFVzH0

ORBの電脳は焼き切られたが
それではマズいので、タチコマAIがスレ番をしている模様...

http://www.youtube.com/watch?v=UA9KrY7GRxY

ドカチンの世界もたいへんだわな。
127..... ◆ORB/01u.Yc :2010/02/22(月) 19:55:19 ID:AZn+wsD90
>>126
うん。 いま忙しい時期なんでみんなピリピリしてるなぁ。

ど叱られながらもようやく仕事覚えて、さあこれからって時だったけど・・・

つい調子に乗った。。。 反省はしている。><ゞ


てか、その動画やばっ! (笑)
128名無しの歌姫:2010/02/22(月) 21:24:54 ID:KNqS46Ng0
「洋楽の真似ごとをして、本来の邦楽としての良さを失ってしまった楽曲」
を批判しているけど、お前が好きなアーティストのなかには、逆に洋楽の真似ごと
をしていない人が見当たらんのだが・・・その辺はどう説明するのだ?
129名無しの歌姫:2010/02/22(月) 21:30:20 ID:KNqS46Ng0
あなたのように、なんでもごちゃまぜの一緒くた、
だらしなくボーダーレス化していこうと訴えているのではございません。

その批判は、音楽をやるもの、聞くものどちらにも全く有効じゃない。

お前が、音楽の歴史をまったく解っていない痴呆的な考えの持ち主だと宣言してるのと同じなんだけど

本当のアホなの?
130..... ◆ORB/01u.Yc :2010/02/22(月) 21:50:49 ID:AZn+wsD90
>>128
そりゃ〜あなた、生粋の江戸っ子なんていまはレア。
文明開化とともに、みなちょんまげは切ったんデス。

でも〜それと日本人としての良さを失うとは別なんであります。 (ー`´ー)/

西洋かぶれによって髪を茶パってぼさぼさになったおばはんから

つやつやに輝く、ジャパン・ビューティーヘア を復興させたい。

TUBAKI はそんな思いから 誕生した シャンプー なのデス。。。
131ジジイ:2010/02/22(月) 22:00:54 ID:jRtdFVzH0
>>117
132名無しの歌姫:2010/02/22(月) 22:04:57 ID:KNqS46Ng0
音楽知識で説明しきれないから、面白くもない比喩で逃げようとするけど、
できないのなら、最初からこんなスレ立てるな 阿保
133..... ◆ORB/01u.Yc :2010/02/22(月) 22:12:46 ID:AZn+wsD90
>>129
音楽とはどこで生まれたのでしょうか?

天が奏でたのか、地が轟かせたのか、人が掠めてきたのか。

その歴史を辿ると、必ずやたどりつく場所。 それぞれのサンクチュアリ。

そこは光束とプリズムとが作り上げた、境界線があるのにないという、不思議な交響世界。


>>132
あ、ども。 アホなことかいちゃって、すんませぇぇぇぇぇん☆。☆
134名無しの歌姫:2010/02/22(月) 22:13:43 ID:KNqS46Ng0
寒いわボケ
135..... ◆ORB/01u.Yc :2010/02/22(月) 22:19:35 ID:AZn+wsD90
>>134
あ、でも世の中って分かんないことだらけですよね。

たとえば僕なんてさ、お父さんのお父さん、
つまりはおじいちゃんの代までしか知らないんですよ。 直接のところってのは。
136名無しの歌姫:2010/02/22(月) 22:21:48 ID:KNqS46Ng0
おまえの好奇心のなさを自慢するな。
137ジジイ:2010/02/22(月) 22:31:55 ID:jRtdFVzH0
まぁまぁ、でも>>117
138..... ◆ORB/01u.Yc :2010/02/22(月) 22:37:03 ID:AZn+wsD90
>>136
だって、会いたくたって会えないじゃあないですか。 直接のところは。

会って話せるのならどんなに幸せなことか・・・。><
139名無しの歌姫:2010/02/22(月) 22:37:29 ID:KNqS46Ng0
>>137
こんなスレに友好的な態度はいらんでwwww
140ジジイ:2010/02/22(月) 22:41:28 ID:jRtdFVzH0
ですな、否定もしくは触れようともしないあたりが、かなり黒いと思われ
141..... ◆ORB/01u.Yc :2010/02/22(月) 22:44:06 ID:AZn+wsD90
>>139
こんなスレとはいうけれど。。。

きっと君は、マーフィーズゴーストにも無差別で斬りかかるタイプなんだろうな。
142ジジイ:2010/02/22(月) 22:46:10 ID:jRtdFVzH0
なんか寒くなってきた、電波飛ばすなよオブ
143名無しの歌姫:2010/02/22(月) 22:49:06 ID:KNqS46Ng0
馬鹿か・・まともなレスも返せない人間に礼は不要だろ
144ジジイ:2010/02/22(月) 22:57:27 ID:jRtdFVzH0
ところで、>>117についていつものアホ論説ならべてみ
145..... ◆ORB/01u.Yc :2010/02/22(月) 23:01:49 ID:AZn+wsD90
>>144
あ、ごめん、¥円。

ポン中の意味がわからないんで、そこんところはスルーしてた。^^;

で、ずばり、ポン中ってなんなのですか?
146名無しの歌姫:2010/02/22(月) 23:03:12 ID:KNqS46Ng0
歴史を知らなさすぎだな。知識浅すぎ
147名無しの歌姫:2010/02/22(月) 23:04:43 ID:KNqS46Ng0
この知識の浅さは、コイツの場合すべてにおいて当てはまる。
148ジジイ:2010/02/22(月) 23:06:05 ID:jRtdFVzH0
躁だな。
149名無しの歌姫:2010/02/22(月) 23:13:10 ID:KNqS46Ng0
今日は、このスレ盛り上がったな。
今日一日、過疎らずに済んだことを感謝しろよ。
150ジジイ:2010/02/22(月) 23:16:31 ID:jRtdFVzH0
じゃぁな、タチコマAI
151ジジイ:2010/02/22(月) 23:17:18 ID:jRtdFVzH0
もとい、フチコマ
152..... ◆ORB/01u.Yc :2010/02/22(月) 23:22:32 ID:AZn+wsD90
あれれ? もう去るのぉ!?

まあ、知識の浅さを否定するつもりはないです。

ポン中だけどさ、村上龍さんの小説かなんかで読んだバファリンとかヒロポンとか?
それの中毒者のことかとおもったんだけど、見たことも使ったことも、心当たりもないし。

で、いやいや、邦オタのニッポン中毒すなわちポン中と言いたいのやも知れぬと思って
いちお、その真意を尋ねてみたんだけど。。。

それなのに・・・あなたは私を置いていってしまわれるのね。。。>oT
153..... ◆ORB/01u.Yc :2010/02/22(月) 23:23:57 ID:AZn+wsD90
かむばっく! かむばっく とぅ みぃっ!
154..... ◆ORB/01u.Yc :2010/02/23(火) 00:05:20 ID:AZn+wsD90

ありがとう。。。 。゜(つω`)゜。


あなたの優しさは 忘れないわ。
155名無しの歌姫:2010/02/23(火) 07:35:08 ID:d+TSj9tr0
                      ,.ヘ
                    / ∧
              /    ∧
              /       ∧
              /          ∧      ,. -――‐- 、_
         /           /∧   /:/::::::::::_;:::::::::::\
         /           /:::::/   /:::/::::/:::/ |:::::::::::::::ヘ
          ∨       __ /:::::/    l::::l,r==く|   !::::::::::::::::::i
        ∨      { \/     /;y{{ =ェ、l}=、,r==ミ、:::::::::::!
            ∨   /::`Y }      /:l/ ゞ==y″{{ィ=、 }}廴:::::|
          ∨ ./:::::// |     ト-'::::l  __く __ 、ヾ=='″/:::::j
              ∨_,.イ   ,ノ  _,「::::::::::ハ {ェェr、ヽ、   /〉::::,′
              廴(__ /  ト:::::::::::::::::::ハ 弋エエlンノ  /´::::/
      ,. ---- 、/ l  |     \::::::::::::,r‐ハ、  ̄´ _ イ::::::::::〈
     /:::::::::::::::::::::\   |     r‐`‐/: /    ̄ ̄ハ:::::::::::::::::ハ
    /:::::::::::::::::::::::;:::::::::',  !    /: / : : /     /: :ヘ:::::::::::::::::;〉
    ,'::::::::::::::::::/|/_jムハノ | ./: ∠-、: : /   /: : : /__`:ー=ニ、
    |::::::::,.-、:/   ィf:} \ !´: : :/: : : ∨__,. イ: : : :/´ __\/⌒|
   !:::::::{ 〈 l      r' |: : /: : : : : : :」: :\: :と7 / __ }: : : :!
.   \:::ヽ `    /T′|: l: : : : : : : |: : : : :ヽ:/:`廴/ _ Y: :.ハ
      \{ ヽ. __了  /: : |: : : : : : /: : : : : : : : : : : と´_  ∨: :ハ
      ム---―┴-、 ': : : :', : : : : :」: : : : : : : : : : : : :l: : :l   ∨: :ハ
       |,.ィ'´ ̄ ̄/⌒`丶、: i : : : / : : : : : : : : : : : : ∧ : |   ∨: :|

        ほんのささいなことで女性教師のヒステリーが炸裂
156..... ◆ORB/01u.Yc :2010/02/23(火) 09:27:12 ID:GyLK19m00
>>155
ヒカル・・・


僕が悪かったよ。

勢いで ついあんなことをいっちゃったけど

それは 僕の本心なんかじゃないってことを

ちゃんと伝えておきたいんだ。


だから、何度でも謝るさ。

君の心が 安らぎの元へと 帰るまで。


戻っておいで。

ヒカル。


もう、

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1260520242/701 だの

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1264894357/310 だなんて

言ったりは しないから。
157名無しの歌姫:2010/02/23(火) 10:07:19 ID:2Qv5psHY0
君にも欠点はあるけど、相手にも欠点はある
がんばれ ORB
158名無しの歌姫:2010/02/23(火) 10:16:32 ID:2Qv5psHY0
一点取られたって、二点取ればこっちの勝ちだ
多数対一人で、相手は卑怯だけど、
がんばれ ORB
159..... ◆ORB/01u.Yc :2010/02/23(火) 12:36:00 ID:GyLK19m00
孫子 曰く

「敵を知り 己を知れば 百戦して 危うからず」

私はあらゆる分野において自己の知識の乏しさを自覚しておりますし、
相手が碩学や知識を鼻にかけて私の論をねじ伏せようとしているのでありますから、
おのずと最善となる対処法は「緑化の陣」と決まります。

歴史や知識ばかりを身に纏うよりも、あんがいこういった智恵を身に着けることこそが
身近な問題の解決には役に立つかも、なのですね。
http://www.chijinshokan.co.jp/Books/ISBN4-8052-0766-3.htm

というわけで、蒸着! く (ー`´ー) / キラーン☆
160名無しの歌姫:2010/02/23(火) 13:34:52 ID:d+TSj9tr0
ここまで自演。

そしてこれからも自演
161..... ◆ORB/01u.Yc :2010/02/23(火) 13:44:40 ID:GyLK19m00

自演の濡れ衣をかぶらされた、ID:2Qv5psHY0 および

統一スレでの ID:R0wl+/oP0 さんの気分が 一刻も早く晴れることを願う・・・。ー人ー
162名無しの歌姫:2010/02/23(火) 14:16:46 ID:d+TSj9tr0
>>161
おめでとうございます!このコメントにより同一人物であることは明らかとなりました。
163..... ◆ORB/01u.Yc :2010/02/23(火) 15:18:17 ID:GyLK19m00
>>162
いやいや。 それはちがうぞ。

ここで明らかになったのは、ID:d+TSj9tr0 が お祭り向きの
おめでたい脳味噌の持ち主だっていうことだ。
164名無しの歌姫:2010/02/23(火) 17:47:02 ID:d+TSj9tr0
>>163
おまえに言われたくねぇよwww
165..... ◆ORB/01u.Yc :2010/02/23(火) 21:48:47 ID:GyLK19m00
>>164
ふーん。 じゃあこれ以上は言わないでおくね。
166..... ◆ORB/01u.Yc :2010/02/23(火) 23:59:35 ID:GyLK19m00

そういえば!

春からのドラマタイアップの噂や憶測話もちらほら吹いているみたいですね。

個人的には、恋愛ドラマものはエターナルにて とりあえずはお腹いっぱいな感じがします。
(だって、あれ以上の恋愛の歌ってそうそう思い当たらないもん♪)

なので、NHK大河の作曲を任されるのは まだまだ先になってくるとしても、
連続テレビ小説のテーマソングとか? あるいはスポーツ番組や渋めの番組のテーマ曲なんてのを
狙ってくれないかなぁ・・・とか思っている次第です。

ここはひとつ、日本での作風を一変させて! ですけどね♪ ^o-
167名無しの歌姫:2010/02/24(水) 02:35:39 ID:DNCkJjGK0
>>159
日ごとに白痴化は進んでいるようだな。
勝てそうもない相手には殻にこもる穴熊戦術「こわいよう、こわいよう」・・・精神的弱者の特徴
狭い範囲の知識を全く無関係な分野に当てはめようとする幼児性「僕ってこんなことも知ってんだゾ」・・・アホやな
お前って、なんか取り柄あんの?
168..... ◆ORB/01u.Yc :2010/02/24(水) 02:48:18 ID:UvGqyClx0
● 【初海外Tour 完走オメ!】 Utada Hika-lux Part I
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1266548522/56


言いたいことはそれだけか?

なら、こちらからいくぞ!!


いぇい♪

やっぱ歳には敵わんねんがんキック!

せやけど歳の数だけ幸せ拾ったんやしの実パンチ!

コピペですむほど簡単じゃないからふとチョップ!!

ころんでもころんでもころんでもころんでもものウチマタ蹴り!

やっぱめいっぱい生きたいやんママレディース上がりで候!

しあわせ掴むため〜♪ ェも少しはガンバれよッ! 1009!
169..... ◆ORB/01u.Yc :2010/02/24(水) 02:50:48 ID:UvGqyClx0
>>167
|お前って、なんか取り柄あんの?

うん。 将来は地球緑化プロジェクトに関わりたいな。
170名無しの歌姫:2010/02/24(水) 03:05:06 ID:DNCkJjGK0
>>169
やめとけ、地球が迷惑するわ
171名無しの歌姫:2010/02/24(水) 03:09:22 ID:DNCkJjGK0
>>168
愚か者の書く文章は本当にむなしい
172..... ◆ORB/01u.Yc :2010/02/24(水) 03:15:16 ID:UvGqyClx0
>>170
んー、自分で決める。

やるからには勉強もするわい。
173..... ◆ORB/01u.Yc :2010/02/24(水) 03:20:13 ID:UvGqyClx0
>>171
コピペよりかは愛があるさ。
174名無しの歌姫:2010/02/24(水) 03:32:37 ID:DNCkJjGK0
>>172
お前に合わなくても、俺には解ってしまうのだが、どんなチームでもお前は足手まといになる
毎朝、お前がクラスルームに入るなりみんな嫌な顔してただろ・・アレの事

>>173
愛があっても、内容がないから、空虚・・便器の中を覗き込む行為に似ている
175..... ◆ORB/01u.Yc :2010/02/24(水) 03:42:12 ID:UvGqyClx0
>>174
おいらはニコ・ロビンかいっ” ^^;


便器・・・^^; オモシロい人やね♪

ウンコだって使うすべがあるよ。 それが愛だよ。
176名無しの歌姫:2010/02/24(水) 03:55:39 ID:DNCkJjGK0
眠い文章だな  もう2度と来ない 
177..... ◆ORB/01u.Yc :2010/02/24(水) 04:15:28 ID:UvGqyClx0
>>176
Wonk uoy naht noitceffa erom deen I

おやすみまる。
178..... ◆ORB/01u.Yc :2010/02/24(水) 08:48:20 ID:UvGqyClx0
おはよう!

>>132
ヤツはもうこのスレには来ないらしいから、
テレビの前の君たちにだけ、こっそりと説明してしまおう!

煙に巻く言い回しで相手の矛先(相手の得意とする分野での論戦)をかわしつつ、
なおかつ、相手が不得意とするであろう別分野の喩え(TSUBAKI)を用いた反論や、
論点を根本的なところ(音楽の歴史→音楽源泉論)まで落としこむことによって相手の論説の土台を崩してしまい、
あとはよいしょよいしょ、たかいたか〜い、いないいないばぁああ〜っ するという、高等舌戦術のことを
「緑化の陣(>>159)」 もとい、 「べろべろべろ〜ん で ございますことよっ☆」 と呼ぶのである。
179..... ◆ORB/01u.Yc :2010/02/24(水) 09:08:26 ID:UvGqyClx0
>>152-154
はい、カーット! 撮影終了! で、にこっ とする ひかる

http://www.u3music.com/message/img1/2009020105550-j.jpg


いやいや、この表情・・・

「にこっ」 でも 「にやり」 でもなく、「へぇー そうなんだぁ?」という感じ。。。


そして、ささいなことをきっかけに・・・


(To Be Celebrated!)
180名無しの歌姫:2010/02/24(水) 09:11:33 ID:pE5yjq8z0
◆ORB/01u.Ycはなにがしたいんだ?w
181..... ◆ORB/01u.Yc :2010/02/24(水) 09:57:31 ID:UvGqyClx0
ヒカルをネタに 真剣勝負で駄弁りたいっ!
182名無しの歌姫:2010/02/24(水) 10:44:04 ID:zGaF/PWX0
国盗り物語
「不思議なことを言うものかな。まさか信長ほどの男が、左様なうろたえた
言葉は使うまい。国に帰れば申し伝えておけ、戦は利害でやるものぞ。されば
必ず勝つという見込みがなければいくさを起こしてはならぬ。その心掛けがなければ
天下は取れぬ。信長生涯の心得としてよくよく伝えておけ。」
183名無しの歌姫:2010/02/24(水) 10:53:22 ID:/Z+h/00G0
>>182
織田軍は戦闘弱くていっぱい負けてるけどなwww
184名無しの歌姫:2010/02/24(水) 10:59:05 ID:zGaF/PWX0
『上達の法則』(岡本浩一)
「一芸に秀でることは、多芸に秀でることだという考え方がある。
 それは、上達には一般的な法則があり、一芸に秀でる過程で
その法則をある程度体得すれば、他の技能の上達にも応用が
できるからである。」
185名無しの歌姫:2010/02/24(水) 11:03:45 ID:zGaF/PWX0
「無知の知」
他人の無知を指摘することは簡単であるが言うまでもなく人間は世界の全て
を知る事は出来ない。ギリシアの哲学者ソクラテスは当時、知恵者と評判の
人物との対話を通して、自分の知識が完全ではない事に気がついている、言
い換えれば無知である事を知っている点において、知恵者と自認する相手よ
り僅かに優れていると考えた。また知らない事を知っていると考えるよりも、
知らない事は知らないと考える方が優れている、とも考えた。

なお、論語にも「知るを知るとなし、知らざるを知らずとなす、これ知るな
り」という類似した言及がある
186名無しの歌姫:2010/02/24(水) 13:25:30 ID:zGaF/PWX0
>>174
みにくいアヒルの子
アヒルの群の中で生まれたひな鳥が、他のアヒルの子に似ていないから
という理由でいじめられる。アヒルの親は七面鳥のひなかもしれないと判断した。
周りのアヒルからあまり辛く当たられるので逃げだし、他のところでやはり醜いと
いじめられながら一冬を過ごす。生きることに疲れ切ったひな鳥は、殺してもらおうと
白鳥の住む水地に行く。いつの間にやら大人になっていたひな鳥はそこで初めて、自分は
アヒルではなく美しい白鳥であったことに気付く。

187..... ◆MBF.02bAcY :2010/02/24(水) 14:01:16 ID:UvGqyClx0
>>182
あの〜う・・・お殿様、なんと申し上げたらよいのでしょう。。。

どこぞの うつけ者が このようなこと↓を宣言なさっておりまする。。。 ((´-ω-`;;))

☆ 【初海外Tour 完走オメ!】 Utada Hika-lux Part I
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1266548522/65
188名無しの歌姫:2010/02/24(水) 16:35:32 ID:LBaDWTYJ0
                               / ゙̄、
                                 / _ ゙、
                               / / / ゙、
                              /| ̄   ̄ ̄|゙、
             。                 / |  ==  | ゙、                      ・
                  ・              / /|  ==  |、 ゙、          。  ゚
       ゚   ゚                   / /. |  ==  | ゙、 ゙、      . ゚       。 ゚。      ,,
       ,゙ ・。゚ 。。 ゙ 。       ,        / /  |_----_|  ゙、 ゙、   . ・    ゚ 。 ・   。o   ・ ゚。
_ _ _ _ _ ゙。 ・ :.o。・: ;__ 。_ __ _ __ _ / /_゙ |\____| ̄|____.゙、 ゙、 _ __ _゚_ _ _。o _ 。・_ _ 。゚, o_ _ ゚__
。-、=・.ー: 。 ゚。,゚o゚ o"。;o ー ≡ ー = 三/ / ゚ _ \||  ___  |。_゙、 ゙、 ─ ゚ = 三 -゚ =゚ _冫゚o  -。 ○ -
.゙ 。。゚o  ・  ゚。o゚;・゚冫。゚ _ 三  ー 二/ /=ー__|\└-|_ _|-┘=゙、 ゙、 三゚ _ o゚= - "_ o -゚。"0。゚。゚・o ゚-。
 。 、゚。゙。ゾ。゚・.' o゚。"。 :゚- 。。ー 三 / /二。 \ レ | ̄= = ̄| ‐三 ‐゙、 ゙、。─ 二 。 =`_ 。。二 '゚。o,; ゚・;゚。 =
゚_ = ゙_ノlllliilllllll ゚。;" . :=  - 二 _ -/ /  _。= / | |_ = = _| 。─_ 、 ゙、 二 -゚  二  ─。・。゚o;゚ lll。・ ゚。。゚_
 ・゚/iiiillliillllllllll`ー、゚。'   ゚  。─  / /____|/_/_/\_\____.゙、 ゙、 ─ = 。 二 ・゚ ゚o。'゚。・iilll 。lll 。  。
:.: i´iilllllliiilllllllllllllll 。゚o," ゚o ・;,  ̄ |_________ ̄_______| 。。二  ̄  。- _゚o。o・llllllloilll。。lllo
189名無しの歌姫:2010/02/24(水) 21:29:05 ID:xGe0ToP80
47 :参考:2010/02/24(水) 21:08:47 ID:t83Jbfp20
http://pc.2ch.net/ad/kako/1004/10045/1004559004.html
↑のサンフット!の携帯番号ふたつは現在もそのままですが有線電話は当時
のものです。
なお、オレンジ・タイチは、本名も住所も電話も公開の上で数々の日本現代
格闘技界 の裏の疑惑や音楽業界の黒い疑惑などにメスを入れてまいりました。 暴露記事を書くたびに基地外よばわりするカウンター工作が殺到する全記録
をご覧ください。
なお、宇多田に関してはオレンジは冷めて伸びたたラーメンをお情けで
待ってやってるだけで なにも期待してなければ落胆することもないので
ヤケになるなどありえないとのことです。

48 :ハッキングです!:2010/02/24(水) 21:18:43 ID:t83Jbfp20
>>47でただいまスタッフによるハッキングで一文字ダブリが発生しました。 伸びたた→(原文)伸びた なお、宇多田はオレンジの2ちゃん時代の書き込み
をヒントにアルバム「デイープ・リバー」 を制作。
このアルパム一枚で140億円以上を売り上げたがオレンジは一円も請求
していない。
また住友のお嬢に関してはすべて実話であり、過去現在を通してオレンジが
身分を明かして書いたにもかかわらず、告訴したものはいない。
なぜなら、告発が実話だからである。
そのかわり、卑劣なカウンター中傷工作が殺到した。
なぜか?告訴したら彼らの悪事が芋蔓式に明るみにでるからである。
すべての記録は宣伝板サンフット!にリンクあり。
190..... ◆ORB/01u.Yc :2010/02/25(木) 12:00:36 ID:4vBofzca0
>>183
退くべきときは退くという決断が瞬時にできるのが信長の強さなんじゃないかな?

美濃攻略にこだわったり、誰もが異を唱えそうな無理難題を家臣に指示したり、
無茶ばかりしていたように思える信長だけど、その背景にはずば抜けた勝負勘と、
それに基づく大局的な戦略や状況の変化に即応しうる的確な判断力といったものがあったのだと思う。

ところでトヨタのリコール問題でのアメリカ議会での答弁ちらっと見たけど、歯切れが悪すぎると感じた。
あのような答弁で、トヨタ車への信頼を回復することができるのだろうか。
会社が傾きかねないから心配です。 (日本人なら、他人事ではないですよ)

そういえば昔、Netで議論している時に、「過ちて認めざる それを過ちという」 と
第三者から指摘されたことがあって、その時はハッとした覚えがあるなぁ。。。

みなさんも、是非。 お互い、そのような過ちを犯さないように気をつけましょう。v
191名無しの歌姫:2010/02/25(木) 20:34:08 ID:UNrHd9dB0
相変わらず想像力の感じられない幼い意見だな
君、学年は?
192名無しの歌姫:2010/02/25(木) 20:43:04 ID:maDOz8fP0
>>191
相手のレベルに、合わせてくれてるの。
193..... ◆ORB/01u.Yc :2010/02/26(金) 00:03:30 ID:wYXxdL/P0
>>191
これでも社会人やってます。 最終学歴は工業高専の4年修了中退。 (つまりは留年中退)
成人し、社会人として2年工場に勤めた後、4年間引き篭った経歴があり、その引き篭りをを卒業して8年になります。

なので、Hikkiの音楽に出会ったのは丁度、僕がヒッキーをやっていた頃ですねー。q


>>192
私のことを見下しているであろう人物にそのようなことを申し上げても、
あなたの意するところは、相手のこころの受付口より奥へとは届かないものと思われます。

なので、プログレッシブ・ナイフで接近戦に持ち込みたいと思います。v
194名無しの歌姫:2010/02/26(金) 17:07:46 ID:9myX3crY0
新曲「reply to」
195..... ◆ORB/01u.Yc :2010/02/26(金) 17:38:42 ID:wYXxdL/P0
えっ? マジ!?

よくわからんけど、いま検索で出てきたこの歌、

好きな感じかも・・・。

reply to; Isto - The Banana Song
http://www.youtube.com/watch?v=TuayM-NS8NE&hl=ja&fs=1
196..... ◆MBF.02bAcY :2010/02/26(金) 18:27:40 ID:wYXxdL/P0
>>195
スレチ。


するなら こちら でどうぞ〜♪

       ↓

【洋楽板】 - 【初海外Tour 完走オメ!】 Utada Hika-lux Part I
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1266548522/
197..... ◆ORB/01u.Yc :2010/02/26(金) 18:31:58 ID:wYXxdL/P0
>>196
いやいや、どうせ「reply to」ってのもデマだろうし・・・

移動してまで語るつもりはないよ。

ところでなんで 『reply to; Isto - The Banana Song』 ってタイトルで動画アップされてんだろ?

なんかの返信だったのかな・・・?-?
198名無しの歌姫:2010/02/26(金) 22:02:26 ID:pC9xwVNp0
>>193
いい年食った、オヤジじゃん
なんだか情けなくなってきたな
199名無しの歌姫:2010/02/26(金) 22:07:04 ID:8q8CWOJK0
自演ひでぇえええええwwwwwwwwwww一人で何やってんのwwwww
200名無しの歌姫:2010/02/26(金) 22:19:59 ID:KACHR1OlO
通りすがりだが、思いっきり重複スレだよな
201◇ORB/01u.Yc ..... ◆MBF.02bAcY :2010/02/26(金) 22:49:18 ID:wYXxdL/P0
>>198
少年&少女のこころを持っているのだー☆★

>>199
フュージョンできるのだー☆★

>>200
ただいま、削除依頼中らしいのだー☆★
202..... ◆MBF.02bAcY :2010/02/27(土) 04:53:38 ID:nCzf48080
>>197
>ところでなんで 『reply to; Isto - The Banana Song』 ってタイトルで動画アップされてんだろ?

んなもん知るかっ!メ

それと、フュージョンはまだまだ封印!
理由は、ヘタクソな二人三脚と一緒で かえってパフォーマンスが ガタ落ちしてるから!★メ
203..... ◆MBF.02bAcY :2010/02/27(土) 05:10:39 ID:nCzf48080
>>199
スクリプト書いてんのー。メ

>>200
次スレからは 邦楽サロン板へと 移転させる 予定です。
204..... ◆ORB/01u.Yc :2010/02/27(土) 05:28:43 ID:nCzf48080
>>203
移転て書くとまるでガン細胞みたいではないか。

(いやいや、ンガ細胞か・・・)

ま、とにかくだ。 どうせ書くならこのスレにふさわしく、

邦楽サロン板へ「凱旋する」と書いてくれたま・・・_〆(_ + )★ベシヾ( ̄ヘ ̄; ) アホか!(←MBF.02bAcY 談)
205くらげ:2010/02/27(土) 07:51:38 ID:LcUhuAND0
rumsacanaさんありがとうございます とても勉強になりました それにすごく助かりました
206くらげ:2010/02/27(土) 07:54:15 ID:LcUhuAND0
おはようORB またね
207..... ◆ORB/01u.Yc :2010/02/27(土) 11:25:22 ID:nCzf48080
おはよー。

>>92
そういや 「人形使い」 ってメッセがちょっとまえにあったけど、
あれも路上パフォーマンスだね。

日本でもちびまる子ちゃんの世界では
紙芝居のおじさんとかインチキおじさんとかが登場するけど、
リアルでは見掛けたことがないだよなぁ。 大体がメディアを通して。
僕が田舎のほうに住んでいるからかなぁ。

東京あたりだと事情は変わるのかなぁ・・・
あと、テレビが普及していくより以前はどうだったのかなぁ・・・


>>90
あまり迷惑迷惑いうなよ。 世知辛いなぁ。。。
208名無しの歌姫:2010/02/27(土) 11:38:04 ID:xicFkUua0
>>205
ノシ
209..... ◆ORB/01u.Yc :2010/02/27(土) 11:54:28 ID:nCzf48080
>>208
rumsacanaさん こんにちは! (@`ε´@)/

托鉢は順調に進んでますかー(先日は失礼しました(尻尾云々ごめんなさい))
210名無しの歌姫:2010/02/27(土) 12:08:55 ID:rfinqm/N0
最近になって解ってきたんだけど、ORBみたいに脳に障害がある人(違ってたらごめんね)
の自己表現というか、社会へのコンタクトをとる場、リハビリの場は「2ちゃんねる」や、ネット掲示板になってきてるんでしょうね。
・・・実社会だと、各方面との摩擦も多いと思われますので

きっと、保護者の方々も彼らにパソコンの立ち上げから、文字入力の仕方を一生懸命教えて、ここまで書き込みができるようになったんだろうと思います。
彼らのことを卑下したり、邪魔もの扱いする人は多いみたいだけど、親御さんの努力や優しさをおもう心を酌み取るべきだと思います。

今、私たちに欠けているのは、ハンデのある人のおかれた環境と、日々努力する支えになっている人たちへの思いやりだと思います。
211名無しの歌姫:2010/02/27(土) 13:27:17 ID:6RnomFpt0
>>210
ご説ごもっとも。ただORBは健常者だし、彼が掲示板ルールから逸脱する事が多いので
他の人はコミュニティとして軌道修正を願って意見してるだけだと思う。
君が皮肉的にそれを書いているんだとすると、逆にそれはとても悲しい事だと思う。
212..... ◆ORB/01u.Yc :2010/02/27(土) 13:28:55 ID:nCzf48080

バカら しく しく なく くまあ♪

>>210
きみ わるいひと じゃ なさそうだね!

よかったら ぼくの けらいに なら・・・ρ(..、)ヾ(^ー^;) あらあら・・・オブくん。。。 (←保護者 談)
213名無しの歌姫:2010/02/27(土) 13:34:49 ID:rfinqm/N0
ORBが健常者である可能性ももちろん無いとはいえないことは承知しています。
しかしながら、ハンデをもった方が他書き込みをされていることも考慮して、
多少の逸脱は許してあげる寛容さも持ち合わせるべきだ、と思うので書き込みさせていただきました。


214名無しの歌姫:2010/02/27(土) 13:48:44 ID:6RnomFpt0
>>213
そうだね確かにそれは必要な事。ご指摘ありがとうございます。
ORBは健常者で確信犯的な人間ではあるが、社会適合という点で欠陥を持っているのは
疑いようのない事実だし、もう少し寛容になるよう努めますわ。
215..... ◆ORB/01u.Yc :2010/02/27(土) 13:53:25 ID:nCzf48080
>>211
たしかに私は健常者(よくわからん言葉だ)だけども、
私としては メンヘラさんとも ネトウヨさんとも アンチくんとも ウンチくんとも
みんなとお駄弁りがしたいのだし、誰もが心地よく使えるスレ、
つまりは敷居のナイ、バリアフリーなスレ社会を目指しています。

私は、そのような方針に則って他者を指導できる、優志ある人物、
困っている人や弱者にさらりと手を差し伸べられる人物の 湧出せんことを願い、
このようなスレ、このようなスクリプトを書いてきました。

昨年のメッセにて、東京の人は冷たいと思っていたとヒカルは述べていました。
自転車でチェーンが外れてしまって困った時の話でした。
そんな時、彼女を温かな気持ちにしたのは、天使のようなおにいさんでありました。

彼女もまた、才能さえ見い出されないままならば、
健常者とそうでないもののボーダーライン上に位置していたのではないでしょうか?

私たちは 自分達の都合ばかりを優先し、また、コミュニティーを守ろうとするあまり、
もっと大切にするべきものたちを見限ってきたと私は思うのですが、どうでしょうか。
216名無しの歌姫:2010/02/27(土) 14:24:18 ID:6RnomFpt0
>>215
このようにちゃんと書いててくれれば他の人にも理解、共感を得る事はできるよ。
ただこのスレ、今までは誰もが心地よく使えてはなかったね。どれだけの人を怒らせてきた?
お互い様だよ、君にも寛容と理解力が足りないし、わかりやすく説明する努力を途中で放棄し
てしまったんじゃないか?どう思う?
217..... ◆ORB/01u.Yc :2010/02/27(土) 14:48:13 ID:nCzf48080
>>216
ご無礼いたしました。 _o_

いちばん皆さまの反感を買いましたのはここ↓で述べた理由からではないでしょうか?

☆ [自治] ヒカル&Utada スレは 統一すべきか?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1266459837/33

ええ、はい。 事前告知も議論もなく伝統あるスレタイを変更するという暴挙、
皆様には大変失礼なことをしてしまいました。
あらためてお詫びを申し上げます。 _o_

あとは、、、私の書き込みが増え、肝心のヒカルについての話題がしにくくなってしまったこと。
はい。 自治スレへの誘導の仕方など、あらゆる面で強引でございました。 重ねてお詫び申し上げます。 _o_
218名無しの歌姫:2010/02/27(土) 14:58:43 ID:rfinqm/N0
私は、このスレの存在意義はORB個人の表現の場と、それに対する批評の場であると最初から思ってましたよ。
こういう形で、社会の常識と自分の意識のギャップを認識して、社会参加への予行演習となれば良いと思っています。
特に、宇多田ヒカルさんの音楽についての会話は、既存のスレで行えばよいことであって、無理にこの場所での必要性は感じていません。
ORBさんも、もし宇多田さんの音楽についての会話がしたいなら、遠慮せずに「統一スレ」で行えばよい、と思いますよ。
219名無しの歌姫:2010/02/27(土) 15:04:50 ID:veQG8Vkx0
>>218
統一スレは 洋楽好き仲良しグループの少しでも気に入らないことを言うと
傷つけられるの。
220名無しの歌姫:2010/02/27(土) 15:13:55 ID:rfinqm/N0
「統一スレ」を読む限りにおいて、洋楽についての話題は他の歌手さんのスレと比較しても突出しているとは思えませんよ。
(私自身、洋楽についての知識はほとんどありませんので、なんとも比較はできませんけどね。)
感受性の違いかもしれませんが、洋楽音痴の私でも特に大きなストレスを感じたことは過去それほど多くもありませんでした。
UTADAの活動がはじまって、どうしてもアメリカの歌手との比較論がでることは、むしろ自然の流れなのかな、程度に捉えていました。
むしろ、邦楽アーティストとの比較を論じる方がバッシングもおおきく、寛容さに欠けるとおもったくらいです。
221名無しの歌姫:2010/02/27(土) 15:34:04 ID:veQG8Vkx0
>>220
あなたは 洋楽好き仲良しグループと気が合うのだろう
222名無しの歌姫:2010/02/27(土) 15:42:54 ID:rfinqm/N0
統一スレの会話の流れはパラレルだ、と思います。
必ずしもひとつのテーマについて会話は進んでいない。
でも、聞いたこともない歌手の話題からでも、芸能論として理解できることもありますけどね。
すくなくとも、宇多田さん中心に会話が進んでいることは確認できますので全然、無駄な会話とも思っていません。
で、このスレはというと、間違いなく会話の中心はORBの発言の是非であり、宇多田さんはそっちのけになっていることは明白です。
これはこれで、意味のあることだと思いたいので否定はしませんが、
223..... ◆ORB/01u.Yc :2010/02/27(土) 15:47:09 ID:nCzf48080
>>219
それは洋楽好きの中でもごく一部と思われます。

過去にこのような件↓があり、
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1264894357/880

それゆえ、このような↓一種 異様な発言もされるのでありましょう。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1264894357/889


>>221
うん。 洋楽好きの人の中には、邦楽全般を洋楽の下とみており邦楽好きとは和みにくい方々もおられます。
大塚スレではそのような傾向はなかったし、宇多田本人が洋楽に多大な影響を受けているので
そのような傾向が出るのもやむを得ない面もあるのですが。。。

ぜひとも洋楽板に来てその洋楽に対する知識と愛情でスレを盛り上げてくれるとうれしいんですけどねー。
224名無しの歌姫:2010/02/27(土) 15:50:39 ID:rfinqm/N0
ORBさんはもっと主張すべきですよ。
225..... ◆ORB/01u.Yc :2010/02/27(土) 16:06:06 ID:nCzf48080
主張すべきですか・・・? ^^;

いいんですね? ^^;;

では。


>>218
いえいえ、最初はこのスレを邦女ソロ板での本スレにするつもりだったです。(汗)
少なくとも私はそのように行動していました。(汗)
重複する形で統一スレが立ちましてから、このスレは雑談スレとして有効利用することにしました。(汗)


>>220
一部ですよ。 洋楽好きの中の一部がマナーの悪い発言をしてました。
あと、やはり邦楽女性板なので、他の邦楽女性との安易な比較は相手ファンからの反感を買いやすく、
他アーのファンからのバッシングの標的となりやすいのでしょう。
そういう意味におきましても、ここはあくまでも邦楽女性ソロ板なのだと思うのであります。


>>222
会話の流れがパラレルであるならば、スレもパラレルに分けてみてはどうかというのが私の提案です。
ふたつのスレに住めば両方の話題に参加できますし。

ただ、二足のわらじを履くのが苦手な人もいるかもしれませんよね。
なので、統一スレは統一スレでそのままにして、私は洋楽スレと邦楽サロンスレを展開させていきたいと思っています。
226名無しの歌姫:2010/02/27(土) 16:07:17 ID:rfinqm/N0
いいですね。とても理路整然としていますよ。
だんだん、解りやすくなっていますよ。
227名無しの歌姫:2010/02/27(土) 16:14:09 ID:rfinqm/N0
次は、ご自身の理想とされるボーダーレスな社会への展望についてご意見を伺いたいと思いますが、
大きなテーマですので今でなくても結構ですので、またの機会にもよろしくお願いしますね。
228名無しの歌姫:2010/02/27(土) 16:49:53 ID:SzbJ+UQn0
自演がひどいですね。
229..... ◆ORB/01u.Yc :2010/02/27(土) 16:56:38 ID:nCzf48080
>>227
ああ、客観的な進捗判断とそれに基づく進行、大変助かります。

まだまだ考えがまとまってませんのでまた今度にしますね。^^;

>>228
いやいや、きょうはこれぐらいにしておけって、タオルを投げてくれたんだよ。
230The Orb でググレ by rum:2010/02/28(日) 00:58:21 ID:hUC6zrjt0
気軽に人とふれ合えるパブリックスペースが、ほとんど失われ
街ですれ違う人どうしも、見知らぬフリ...
都市,社会=プリズン っつても過言じゃないわな、
コーポレーションイメージとアイコンだけの氾濫、コンビニに入ったらゲロはきそうになる事もある。

真性のニューエイジ,トラベラー等が海外に引っ越す気持ち、よく分かります。
ここまで、日本の情緒を失わせた原因って何なんでしょう?
...多分、僕等は戦争の真っただ中に生まれたのでしょう、武器を持った殺し合いではなく、諜報戦(攻殻的に言えば電脳戦)です。
その戦いも、どうやら敵さんたちはもうボロボロで、ハリウット映画を現実化するという、最後の手段も
日本の頭の良い人達に、潰されたみたいです(バレバレです)。

という訳で、まだまだ戦争は終わっていないが、しっかり瞑想して心を空に保ち
今出来る事を、ひとつひとつしつかりと、それぞれの立場でクリエイトしていけば
”思いが伝わる””心を大切にする””自然が生きる”そんな世界も実現出来ると妄想してまちゅ。

>>托鉢は順調に進んでますかー
夕食はニンニクおかゆとじゃがいもだけ、だお。
231..... ◆ORB/01u.Yc :2010/02/28(日) 12:40:07 ID:JKpVOyFO0

かつて War Is Over と 謳った人たちがいます。

彼らは 嘘や妄言を 吐いていたのでしょうか。

いいえ。 私は 彼らの心の中では戦争は終結していたのだと思います。


そして、もし、まだ戦争の火種があるとしたのならば、

それらは私たちの心の中に わだかまり として存在しているものなのです。


それらの わだかまり というものは、

絡まった糸も ほどけてしまえば まっすぐな糸(thread)にもどるように、

実体として この宇宙にはもとより存在などしていない、妄想と呼ばれるものなのです。



>>230
ググったお。 聴いてみるお。

今日のお昼は 玄米ヒジキごはん と ニンニク で チャーハンを作ったお。

・・・うまし! (←自業自得)
232名無しの歌姫:2010/03/01(月) 00:45:40 ID:KtIpE1vv0
ORBのオナニースレ
233..... ◆ORB/01u.Yc :2010/03/01(月) 13:53:16 ID:wsnki2mk0

用意したスレスは 紺璧ゆえに なお

凌駕しかねない 五智最上勝智

愚かすぎるのは 考えが浅いまま

分かってるふり 要は練り不足



# な〜にが 完璧じゃい! おらぁっ (はぁと) (はぁと) (はぁと)
234..... ◆MBF.02bAcY :2010/03/03(水) 22:34:32 ID:K/npVOHq0

完璧めざして更新マーチ♪

妄想と呼ばれるもの / War Is Over
http://ameblo.jp/sound-reef/entry-10471662826.html
235..... ◆MBF.02bAcY :2010/03/03(水) 22:50:21 ID:K/npVOHq0

そうそう!

桃の節句の こんな唄♪
http://www.koboku.co.jp/hina/3-uta.htm

ここのサイトさん、可愛い♪
236..... ◆MBF.02bAcY :2010/03/03(水) 22:58:14 ID:K/npVOHq0

『うれしいひなまつり』はメキシコ歌曲なのか? [2010/02/08]
http://www.worldfolksong.com/news/2010/02/hina-mexico.htm
237名無しの歌姫:2010/03/04(木) 16:49:26 ID:VaoMnVWVO
トラベリングが大好き
238..... ◆ORB/01u.Yc :2010/03/05(金) 04:06:35 ID:WasFv0XX0
PVみても ノリノリ だからなー。
239名無しの歌姫:2010/03/05(金) 12:48:29 ID:KoikDIFm0
hikaru も元気そうだなw
240名無しの歌姫:2010/03/05(金) 23:37:29 ID:mgp7Oas00
全然宇多田の話してないし
スレタイ変えろ
241..... ◆ORB/01u.Yc :2010/03/06(土) 11:41:53 ID:HxogGByB0
ハートステーションPVでの おすましヒカル。

そういえば、こんな写真も! (笑)
http://www.u3music.com/message/backnumber/ja/20080109j.html

ロゼですと? 大人の魅力満載?

いえいえ。 それははやちちとりでありましょう。



え〜、車内にきけ・・・    ( -x-) だめだめ、爆発しちゃう・・・
242..... ◆ORB/01u.Yc :2010/03/06(土) 14:15:31 ID:HxogGByB0
爆弾を前に、逃げることよりも 解体処理せずにはいられない・・・!

ん〜、じつにアイソトニック。

あー、ガリレオ最終回もう一回見たくなてきたな。。。
243名無しの歌姫:2010/03/06(土) 15:32:38 ID:5oTiH7vX0
また元に戻っちゃった・・・。
244..... ◆ORB/01u.Yc :2010/03/06(土) 17:23:53 ID:HxogGByB0

はらへったー。ー ;
245..... ◆ORB/01u.Yc :2010/03/06(土) 17:56:59 ID:HxogGByB0

だれだね? 「行き先不明の暴走列車」 なんてキャッチ・フレーズを ヒカル に付けたのは?

つけるのなら、「バス、まっしぐら!」 にしなさい。
246216:2010/03/06(土) 18:35:20 ID:5oTiH7vX0
何だかなぁ・・・。擁護派に回ってたんだが、本人が煽り出しちゃあもう出る幕はないな。
>>218とかもあきれてるかも。ハッ、!・・・・まさか自演?
247..... ◆ORB/01u.Yc :2010/03/06(土) 22:01:00 ID:HxogGByB0
それ、自演ではないよー。

うん。 いままでありがとう。 私はひとりでもやりまーす。
248..... ◆ORB/01u.Yc :2010/03/06(土) 22:43:36 ID:HxogGByB0

あのね、商業的じゃない、いちクリエーターとして言わせてもらうとですね、

ええ、しろーとですけど? ちょっとひとこと言わせてもらいますけれどもね、

常にオリジナリティーある作品を創造し続けるってどんだけ天才だって言ってやりたくなるよ。


天才だってそりゃスランプで書けなくなったりもするし、

周りがどんなに高評価してくれていても自分の中では行き詰まりを感じたりして苦しんでいたりだね、

それを打開するために、古着を脱ぎ捨てるように、ときには努力さえも放棄して

ただ、こころの赴くままに放浪の旅の風にほほをあてたり、ふらふらして死にかけたり、

まあ、そこまで重症ではなくとも、勉強のために他分野の真似ごとをしてみたり、

古典や名曲をカバーしたくなったり、コツコツ翻訳に勤しんだりもするっちゅうの。


それを昔のほうがオリジナリティーあるいい作品書いていたとか言う奴って、

結局は生みの苦しみってやつをまったく知らん「能なしくん」なのだろうね。

一度でいいから彼らの作品とやらを拝ませて欲しいもんだわ。

有島武郎の『生れ出づる悩み』って小説読んだことある?

きっとないだろうね。 読みなさい。 人の批判している間があったら読むべきだ。


あと、その小説のモデルになっている画家さんって北海道の岩内出身で、

おいらのばあちゃんの遠い親せきらしいんだけど、それなのにその小説読んだことなくって、

なのにこんなレス書いているおれってどうなのよ? バカ? 紙一重だよね。 まったく。
249..... ◆ORB/01u.Yc :2010/03/06(土) 23:12:37 ID:HxogGByB0
ぷぅ〜っ


ん? ああ失礼、失礼。 君がいることを忘れていたよ。


君には悪いことをしたが、私はもうすっきりしたから。

君はすっきりしないのかい? それなら、言いたいことを言ってくれたほうが私としては助かる。

だから、どうか許してね。
250名無しの歌姫:2010/03/07(日) 00:32:12 ID:wR7Cthg90
               _,. -‐1    ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
          _,. -‐:'´: : : : : |  , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
     ,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
      /: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/  i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
  ,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/    l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
 ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ  l|  l|  l:|::.::.::.::.::|
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/  ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::|
  ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/    ┬--、  }::.:/::.!
  ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj     {辷リ ′/::/!::/ここは貴方の日記帳じゃないわ。
 ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/     ;         /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ   r―-,    /-:'´::;′ チラシの裏にでも書いてなさい。
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐'   ィ;、:::∧:{
    /:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ  rく` ト、. -‐'´ | `:く `   ね!
   厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.|  _,.-‐! \  __,,. -‐''´ }‐:、
       _l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く    ∨       > \
   _,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\       _,.-:'´: : : : : :>、
 ,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´  ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V       l
,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´         |
  l´: : : : : : : : : : : : }´   l  l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈         v'

251..... ◆ORB/01u.Yc :2010/03/07(日) 01:40:14 ID:Y860zSEQ0

_| ̄|○ お、おれは34年間なにをしてきたんだ・・・。



(;D)┼─┤ さあ、捌いてくれ! 煮るなり、焼くなり、好きにしてくれ!



でもできることならば・。・

粗食菜烹

わたしはみそ汁の具になりたい。。。
252名無しの歌姫:2010/03/07(日) 01:46:00 ID:tncQS96X0
重複スレ?
253..... ◆ORB/01u.Yc :2010/03/07(日) 02:11:14 ID:Y860zSEQ0
ああ。 削除依頼は出されているそうなんだが、なかなか削除されないんだ。

次スレからはサロン板に 「お駄弁り場」 としてスレを立てる予定だし、
削除されないなら、ぼちぼち楽しく埋めていこうなんて思っているよ。

ああそうだ、よかったら手伝ってくれないか?

ひとりじゃむなしいからさ。
254..... ◆ORB/01u.Yc :2010/03/07(日) 03:33:21 ID:Y860zSEQ0

ああ、そうだ。

次の就職も決まったんだった。

遊んでられるのも、あと一週間か・・・。

さあ、もう寝るぞ。

さんきゅー ぐっど ふぁーざー☆
255名無しの歌姫:2010/03/07(日) 04:46:16 ID:rKneMaVd0
ORB 就職おめでとう。
洋楽好き仲良しファングループの恐怖政治から
助けてくれて ありがとう。
256..... ◆ORB/01u.Yc :2010/03/07(日) 12:51:19 ID:Y860zSEQ0
>>102
|邦楽を見下すレスがいったいどこにあったんだ?
|そんなもん、どこにもないし、せいぜいお前が勝手にコンプレックス持ってるだけだ馬鹿

はい、ダウトぉーー!
自分たちでやっていることさえ見えてなーい。(笑)


>>255
ありがとう。。。 。゜(つω`)゜。 一生懸命働くよ。

このくらいのこと、なんでもないってば。
人として当たり前のことをしてるだけだよ。

それより、洋楽好きの全部が傲慢ってではないからさ、あとは君次第。
バリア張らずに物腰柔らかくして仲良くやんなー♪ (*^o^*) ニコッ
257名無しの歌姫:2010/03/07(日) 13:48:09 ID:m2EZitRi0
レントン、気をつけて!
258名無しの歌姫:2010/03/07(日) 14:24:02 ID:pbcez6a40
ここは結局、自由闊達な意見交換の場ではなく一個人の主張をご披露する独演会場なのね。
259名無しの歌姫:2010/03/07(日) 15:27:25 ID:5ieWFTcx0
先生に対して、失礼なことを言うな!
自演会場と呼べ!
260フューネラル!?:2010/03/07(日) 19:29:25 ID:eWR/cZAG0
宇多田ヒカルはひどいキャンサーらしい。
今年中に宇多田ヒカルのフューネラルがあるかもしれない。
261名無しの歌姫:2010/03/07(日) 19:38:16 ID:Tmj3kq4S0
HAKO 5.14 STB139
262名無しの歌姫:2010/03/07(日) 20:07:54 ID:pbcez6a40
>>261
えっ?シークレットライブか何かやるの?
263名無しの歌姫:2010/03/07(日) 20:10:40 ID:pbcez6a40
何だ山崎ハコの事か・・・。
264..... ◆ORB/01u.Yc :2010/03/07(日) 22:18:49 ID:Y860zSEQ0
>>258
はい! もっと おおきな声で!

いいたいことをいいましょー!


>>259

^^;
265..... ◆ORB/01u.Yc :2010/03/07(日) 22:19:30 ID:Y860zSEQ0
>>260
・・・まじ?
266名無しの歌姫:2010/03/08(月) 05:06:48 ID:HlZxqbB3O
もしかして再発してる? 今年はまずないだろ
そういう話題もいいけどさ
267名無しの歌姫:2010/03/08(月) 06:12:22 ID:Sfs1trB40
やさいと、果物食べて、


コーヒーとお茶でポリフェノールとって、

歯磨きを毎日二回して、適度に運動し、豆を食べるとガンのリスクが激減する。

タバコやめて、酒を減らすのも大事。
268名無しの歌姫:2010/03/08(月) 07:16:36 ID:+i0RVhlUO
未だにブタだの歌聴いてるのぉ?
信じられな〜ぃ
269..... ◆ORB/01u.Yc :2010/03/08(月) 13:10:47 ID:v8v44Mb80
>>267
さんきゅ。
最近、カップヌードルばっかなんだよなー。100円だし。^^;


>>268
んじゃ、おすすめはっ?
270名無しの歌姫:2010/03/08(月) 20:45:46 ID:QJNFU0EV0
ウツダは色んな人格があって羨ましいわ(笑)
頭の中いかれてんじゃないのかしら?
271名無しの歌姫:2010/03/08(月) 22:26:46 ID:R6o0Uybw0
緑化の陣というより焦土作戦かな。誰も生き残れない。誰も欲しがらない。
272名無しの歌姫:2010/03/08(月) 22:30:19 ID:R6o0Uybw0
ここは君だけのステイションw
273名無しの歌姫:2010/03/09(火) 00:41:05 ID:3O+vBQtP0
というかデジャブじゃね?  ここw
274..... ◆ORB/01u.Yc :2010/03/09(火) 01:04:02 ID:4wwc4bO10
>>271
それでも私は待つ。
地面が割れ、新たなるいのちが芽生える日を。

>>272
ブログ読んでくれたのかな?
ありがとう。 当駅は 小惑星 Le Petit Travail なり。
275名無しの歌姫:2010/03/09(火) 03:26:07 ID:ZIXMnELs0
統一スレには、強烈に狭量、排他的な仲良しグループがいた。
洋楽、海外に異常に詳しく団結力も強く議論が強い。
強烈に狭量、排他的なので少しでも気に入らないことを言うと
徹底的に集団でつぶした。
統一スレはグループの恐怖政治で支配された。

ORBが現れた。
1人でグループに討論し負けなかった。スレ分割もした。
恐怖政治に支配されてた者に希望をくれた。
ありがとう ORB
276..... ◆ORB/01u.Yc :2010/03/09(火) 03:52:48 ID:4wwc4bO10
ははははは。

一時的に孤立し ひとりになってしまうことをも恐れず、常に学び続けるならば、誰にだってできることなんだよ。

>>271
ハンパもんのおまいらに奉げる歌。

『チェインギャング』
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=11285


さあ、続きはやるのか? やらんのか? どっちだベーグル!(笑)
277名無しの歌姫:2010/03/09(火) 12:17:43 ID:cxhrVvoh0
>>276
君にはね、一度ちゃんと2ちゃんねるガイドをしっかり読んでもらいたいんだ。削除ガイドラインを含めて。
それで、その基準に照らしてどうであるか自己のスレをしっかり読み直して欲しい。
相手がどうこう、目的の正しさうんぬんは別としてここで展開する以上はここのルールに従って欲しい。
そういった部分でも君には学び続けていって欲しいと思っている。
278..... ◆ORB/01u.Yc :2010/03/09(火) 12:28:58 ID:4wwc4bO10
>>277
昔読んだけどな。
わかった。 もう一度読んでみるよ。
279..... ◆ORB/01u.Yc :2010/03/09(火) 13:07:02 ID:4wwc4bO10
■4. 投稿目的による削除対象

| スレッド
|  掲示板の趣旨に関係があり、論理的で主観だけではない批判は残します。
|  掲示板の趣旨に関係があっても、利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するために作られたと判断したものは削除対象になります。
|  掲示板自体の事象や参加者に関するもので、議論にならないと判断した場合も同様です。
|  雑談系以外の専用板では、全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの・板の趣旨よりネタを優先するもの・
|  客観的な意見を求めないもの・等の、複数の状態に当てはまる時、削除または移動対象になることがあります。
| レス・発言
|  議論を妨げる煽り、不必要に差別の意図をもった発言、第三者を不快にする暴言や排他的馴れ合い、
|  同一の内容を複数行書いたもの、過度な性的妄想・下品である、等は削除対象とします。


>掲示板の趣旨に関係があっても、利用者の気分を害するため・
>利用者を揶揄するために作られたと判断したものは削除対象になります。

洋楽板のスレはベツダンだれかを揶揄しようと思って建てたわけじゃない。
だが、さんざおれを非難・弾圧してきた人間にとってみれば結果的に揶揄される思いに至っただろう。
でもそれってオレのせいなのか? 胸に手をあてて、よくよく考えてみて欲しいな。


>客観的な意見を求めないもの・等の、複数の状態に当てはまる時、削除または移動対象になることがあります。

おれのレスに客観的な意見やまっとうな反論が帰ってくることはハッキリ言って少ない。
その一方で、よくよく考えもせず、おれの存在自体を根こそぎ否定してくるような意見をよくもらう。

でも、おれ自身はむしろ、いろいろな意見を求めている。
自論を展開した後は、「みなさんはどう思いますか?」と皆の考えを求めている。

それでもなにも返ってこない。 困ったことに。

そんなこんなで、展開した自論に自分で反論するという、
1人ジェンガ的 投稿スタイルも2chが誕生する以前より出来上がっていたし、
あるいは本の著者と架空の討論会を行うといった遊びも覚えた。



|5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿


| レス・発言
|  スレッドの趣旨から外れすぎ、議論または会話が成立しないほどの状態になった場合は削除対象になります。
|  故意にスレッドの運営・成長を妨害していると判断した場合も同様です。

お〜い、誰かさんたち! おまいらこそ削除対象だぞ〜い! ^o^ うほ♪ うほ♪ うほ♪
280..... ◆ORB/01u.Yc :2010/03/09(火) 13:07:49 ID:4wwc4bO10

あとなんか、おれに言いたいこと、聞きたいことってあるか?
281名無しの歌姫:2010/03/09(火) 13:22:25 ID:cxhrVvoh0
違う。もっと趣旨から丁寧に読み込んで。自分がひょっとして誤ってる、もしくは誤解されるような行動
がなかったかよく検証して。あっ、さっきスレっていったのはレスの間違いです。
ちなみに俺は君の主張に反対してる訳でもないし洋楽仲良しグループ(偏見めいた言い方だが)でもアンチ
でもないから念のため。半ば私有化され、相手の争点をはぐらかすような進め方が厭なだけ。
282..... ◆ORB/01u.Yc :2010/03/09(火) 13:54:44 ID:4wwc4bO10
>>281
いや、自分自身の誤りも常に探しながら行動しているよ。
でも自分自身の力には限界を感じるし、誤っているならはっきり指摘して、
私のことを撃沈してもらっても構わないんだよ。

あと、肯定したらファンで非難したらアンチとかいう考えは持っていない。そのあたりが理解しがたいのかも。
お遊びも度が過ぎると言われたことがあるが、ファンを煽ったりファンをからかって楽しんでいるものでもなく、
いうなればヒカル本人をからかってる。
それは著名人だからといって、特に自分とかけ離れた存在だとは捉えていないから。
まったくもって好意的な気持ちのあらわれだし、ほどよいあいさつだと思っているよ。

でもどうなの? 度が過ぎてますかねぇ・・・?


>半ば私有化され、相手の争点をはぐらかすような進め方が厭なだけ。

それはあるかも。。。 きおつけます。
283名無しの歌姫:2010/03/09(火) 14:20:30 ID:cxhrVvoh0
>>282
多少なりとも理解してもらって安心した。君が本当に望んでいるなら細かく具体的に指摘
できなくは無いが、それなりに手間も時間がかるので夜まで待って欲しい。
直接関係ないかもしれないけど、参考までに。
http://nhm.blog75.fc2.com/?mode=m&no=407
284..... ◆ORB/01u.Yc :2010/03/09(火) 15:21:26 ID:4wwc4bO10
>>283
ありがとう。
んではお待ちしております。

ただ、2-c.の意図するところがいまいちわからないですかな。

たとえば、小泉さんの郵政民営化論など、郵便局員が多数詰めかけてきている前でも当然、私は説きますし、
つまりはその場その場の空気や聴衆が誰かなどの条件で意見を変えたり態度を翻したりはしません。

誠実な議論相手に対しては、心づかいともいえる配慮は欠かしません。

また、長期的にみてメリットがあることなどは説きますが、どちらにしろ、
目先のデメリットのことで頭がいっぱいの彼らを納得させるのは容易ではないことなのです。
285..... ◆ORB/01u.Yc :2010/03/09(火) 18:48:56 ID:4wwc4bO10
ほいじゃ、 >>129 の続きでも用意しとくかー☆


>>112
|あなたのように、なんでもごちゃまぜの一緒くた、
|だらしなくボーダーレス化していこうと訴えているのではございません。

>>129
|その批判は、音楽をやるもの、聞くものどちらにも全く有効じゃない。

有効ではないとおっしゃいますが、それはなぜでしょうか?

確かに、ジャンルにとらわれすぎて、ジャンル以前の本質ともいえるものを見失うのは愚かです。
たとえば、人種にとらわれ過ぎて、もっと本質的な、人間とは、生命とは何かを見失い、
自己の所属する種の繁栄に固執するのは愚かです。
または、他人種間で気質が相容れないものと、早々に相互理解を放棄するのも愚かです。

一方で、同じ音楽だから一緒だと、安直に考えてしまうのもいかがなものかと(>>112)で述べさせていただきました。
そして、たとえ音楽の歴史や経緯など、うんちくをまったく知らずとも、その人の音楽を聴くだけで直感的に感じる
リズム・スペクトルってものが僕にはあります。

僕にとってそれは、胸の震えのようなものです。 自然に声に不規則なビブラートがかかるようなものです。
あるいは眉間に宿る光のようなものかもしれません。(見えないのでなんともいえません)
でも、その波動的なものってのは同一民族内や同一ジャンル内で似かよったりもするでしょうが、究極は
ひとりひとり固有のものをもっていたり、ひとによっては自在に変動するものであったりします。

その個体差に光を差さず、 ただ同じだ とするのは、あるべきボーダーレス化の姿ではないと思います。

まあわけのわからないことまで書いたんでわかりづらいかもしれませんが、
私の主張したいことはこちらの一行詩にも簡潔に書き込めておきました。

http://milfile.jp/poimis/view/3860
286名無しの歌姫:2010/03/09(火) 19:42:53 ID:3iYUc9hq0
..... ◆ORB/01u.Ycよ
その調子でがんばりたまえw
287名無しの歌姫:2010/03/09(火) 19:53:59 ID:IG3WGJnp0
通りすがり、長文乙
288..... ◆ORB/01u.Yc :2010/03/09(火) 23:09:18 ID:4wwc4bO10
>>286
ほーい。(*^o^*)/

>>287
まあ、ゆっくりしていってよ♪
289283:2010/03/09(火) 23:40:50 ID:cxhrVvoh0
お待たせしました。ここで最初からじっくり読み直してビシッと指摘しようと思ったんだが、長いねぇ〜。
読んでるだけでクタクタになってしまったよ。また過去スレが見れないので正確には理解ができてないかも
しれないし、他の2スレもからんでくるので頭の中パニックですわ。
ごめんね、ちょっと今日は無理ですわ。
現時点で言えるのは、無駄な改行と長文、連投、わかりにくい言葉・表現が多いという事。
また君が非難している排他的な表現も作用、反作用で原因は相手側だけには無いかもしれないという事。
いずれにしてもまた後日フォローします。
>>284
小泉さんだったら尚更、郵政民営化が国にとっていかに必要であるかキチンと説明すると思いますよ。
彼らにとっての利益は何故そうなったのか正確に知りたいと思う欲求を満たす事だと思います。
290..... ◆ORB/01u.Yc :2010/03/10(水) 00:26:39 ID:mugM+ov30
>>289
>いかに必要であるかキチンと説明すると思いますよ。
>彼らにとっての利益は何故そうなったのか正確に知りたいと思う欲求を満たす事だと思います。

してる。 してきたよ。 繰り返し、繰り返し、しつこいくらいに。

そして、僕の立場から言わせてもらうと、洋楽板にスレを立てることに反対するだけのまっとうな理由というのはないんですよ。

ですから、彼らが彼ら自身の行ってきた主張の間違いを認め、受け入れることを何よりの恥で不利益と考えているから、
スレをつぶそうとし、それゆえ長引いているとしか考えられないです。 まっとうな反論がなされていない現状では、ね。


>また君が非難している排他的な表現も作用、反作用で原因は相手側だけには無いかもしれないという事。

いや、おれも人間だよ。 お互い、欠点ってものは少なからずあるじゃないか。
だからこそ、わずかばかりの欠点を責めてスレから追い出すという行為にはギモンを懐くのですよ。

彼らの欠点の大きさ。 もちろん、それも見えていますよね?

それでもわたしは無理に彼らを統一スレから洋楽板に押しのけようとは考えていません。
「邦楽愛好家を迫害したり、見下す発言で周囲まで不快にさせるくらいなら、洋楽板に行け」。 これだけです。
私にも洋楽を見下す節があるというのであれば、目には目を、というのも理解しますが。^^;


>いずれにしてもまた後日フォローします。

いいですよ。 ゆっくりと、お考えがまとまってからでけっこうですよ。
わたくし、一週間でも一か月でも一年でも待ちますよ。

ということで、大いに期待しております♪ ^o^ゝ (最敬礼!)
291名無しの歌姫:2010/03/10(水) 02:08:08 ID:Cn39ZSkf0
>>283
角を矯(た)めて牛を殺す。
角の曲がりを直そうとし牛を殺すな。
小さな欠点でORBを全否定するな。
292名無しの歌姫:2010/03/10(水) 02:36:46 ID:Cn39ZSkf0
>>281
281 :名無しの歌姫:2010/03/09(火) 13:22:25 ID:cxhrVvoh0
半ば私有化され、相手の争点をはぐらかすような進め方が厭なだけ.

私有化は相手のORB無視作戦も関係する。相手の得意な
争点に合わせたらORBが不利だ。1人で実力ある多数と討論してるのだから。 
293..... ◆ORB/01u.Yc :2010/03/10(水) 02:45:39 ID:mugM+ov30
>>291
ははは。^^;

でも、霊能力者に霊視してもらったらほんとうに角が生えてみえるかも。
最近、眉間のあたりにそれくらい強いエネルギー体を感じるよ。(僕にはみえないけど)
294..... ◆ORB/01u.Yc :2010/03/10(水) 02:58:46 ID:mugM+ov30
あまり堅いことばかり書いててもあれなんで、思いっきりバカみたいなことも
書いてみたりもするんですけど、こんどはそれもやりすぎっていわれたり・・・。

相手との距離やタイミングを測りながら あんばい良くやるのってむずかしいですわ。
おいらの苦手項目だよ。
295名無しの歌姫:2010/03/10(水) 03:04:52 ID:MsJcpLHx0
>>294
誰しもそうだよw
296..... ◆ORB/01u.Yc :2010/03/10(水) 18:12:34 ID:mugM+ov30
>>295
そうなのですか。。。 。゜(つω`)゜。

話それるけど、料理上手な人って憧れるなぁ・・・。

炒め物するにしても、「火の通りにくいものから先に」って理屈はわかってるんだけど、
様々な食材を同じフライパンの中でまんべんなく炒めるのってやっぱむずかしい〜〜。
297名無しの歌姫:2010/03/10(水) 18:35:46 ID:BtxwD1Ze0
>>296
鍋に全部一緒に入れてしまわず食材によって時間差をつけて炒めたらよかです
298..... ◆ORB/01u.Yc :2010/03/10(水) 19:56:34 ID:mugM+ov30
いまから焼きそば作るだけど、材料は・・・

にんにく、キャベツ、もやし、メンマ、麺(むし)、エリンギ、玉ねぎ、なのはな、、、かな。

うーん。 どういう順番で炒めたらよさそうでしょうか?
299名無しの歌姫:2010/03/10(水) 20:02:04 ID:ohDTY74O0
>>298
にんにくはいらないんじゃね?w
まあ別に入れてもいいけど
とりあえずたまねぎが最初で、半透明になったころあいで肉ときのこ、さいごにもやしを強火でさっと炒めて
オーラスが麺だな
にんにくは最初ににんにくだけ炒めてすぐ皿かなんかにあげた方がいいかもね
すぐ焦げるから、麺が炒まってできあがってから戻した方がいいかも
300..... ◆ORB/01u.Yc :2010/03/10(水) 20:08:14 ID:mugM+ov30
>>299
さんくす!
おいら肉はめったにくわないせいか、ニンニクは大量! 欠かせないんす。(笑)

で、味付けもソースじゃなくて、焼肉のタレでしてるだよ〜。

さっそく、作ってくる。
301..... ◆ORB/01u.Yc :2010/03/10(水) 20:48:32 ID:mugM+ov30
できた!

http://stat.ameba.jp/user_images/20100310/20/sound-reef/05/da/j/t02200165_0640048010445839085.jpg

おいしくできました♪ ありがとう。
302名無しの歌姫:2010/03/10(水) 21:02:02 ID:ohDTY74O0
>>301
うまそうじゃんw
303名無しの歌姫:2010/03/10(水) 21:45:34 ID:cQ47iep00
>>301
おっ、なかなかうまく出来てる〜、おいしそう
肉がないのに焼肉のたれなのかいw
俺はやきそばの場合、肉の変わりにウインナーやハムを代替によくするが
味付けは、やはりソース味だよ!
304..... ◆ORB/01u.Yc :2010/03/10(水) 21:47:27 ID:mugM+ov30
>>302
おかげさまで! おいしかったです♪ (*^o^*)

写真じゃわかりにくいんですが、使った もやし は一袋、麺は二袋。 直径27cmの大皿です。^^;
305..... ◆ORB/01u.Yc :2010/03/10(水) 21:51:50 ID:mugM+ov30
>>303
えへへです〜。  (←かなりキモい)

焼肉のたれ、意外と合うんですよ♪ いちど、やってみるですぅ♪  (←ちいさな親切)
306名無しの歌姫:2010/03/10(水) 21:55:34 ID:ohDTY74O0
..... ◆ORB/01u.Ycの「今夜の晩ご飯なに?」スレw
307..... ◆ORB/01u.Yc :2010/03/10(水) 22:05:34 ID:mugM+ov30
次スレのタイトル決定ですね!(笑)
308名無しの歌姫:2010/03/10(水) 22:09:11 ID:cQ47iep00
>>305
俺、お子様だからな・・、今度甘口でやってみるよw
>>306>>307
ここ何すれなんだよ(笑)
309..... ◆MBF.02bAcY :2010/03/10(水) 22:12:19 ID:mugM+ov30
>>308
ウタスレです♪ o(*^-^*)o
310..... ◆ORB/01u.Yc :2010/03/10(水) 22:16:05 ID:mugM+ov30
>>308
うん。 ウィンナーとも合うと思いますっ☆
311名無しの歌姫:2010/03/11(木) 00:27:24 ID:G6CBvP090
ORB ガンバレー  ?(????)
312..... ◆ORB/01u.Yc :2010/03/11(木) 00:33:09 ID:2K22A/gc0
>>309
自演・・・すんな。
313..... ◆MBF.02bAcY :2010/03/11(木) 00:35:57 ID:2K22A/gc0

(ノ_・、)
314名無しの歌姫:2010/03/11(木) 00:52:22 ID:scqqWMbv0
死にたい気分が治る曲
http://wacha.cc/2003/10/9.html
315..... ◆ORB/01u.Yc :2010/03/11(木) 05:49:33 ID:2K22A/gc0
?(????)

>>313
オハヨ。
ごめん、わるかったです。
316..... ◆MBF.02bAcY :2010/03/11(木) 05:58:02 ID:2K22A/gc0

вака....β(。・?д?・。)
317..... ◆ORB/01u.Yc :2010/03/11(木) 06:07:01 ID:2K22A/gc0
・・・(化けた?)

ああ、ごめん。。。 やっぱり、君はきみさ! マイエンジェル。
318..... ◆MBF.02bAcY :2010/03/11(木) 06:09:55 ID:2K22A/gc0

・・・。







ば〜〜〜か ヾ(≧ー≦)ゞ
319..... ◆ORB/01u.Yc :2010/03/11(木) 17:11:49 ID:2K22A/gc0

だ=れも=♪ いない す=れ で=♪

ひとりで=♪ ふた=り=♪
320..... ◆MBF.02bAcY :2010/03/11(木) 17:13:45 ID:2K22A/gc0

だ=れも=♪ いない す=れ で=♪

ひとりで=♪ ふた=り=♪
321名無しの歌姫:2010/03/11(木) 20:18:45 ID:ze4Hqbw/0
ご苦労様なスレでごさいますなぁ・・
322..... ◆ORB/01u.Yc :2010/03/11(木) 21:25:06 ID:2K22A/gc0

ようこそ、ここへ! COOK♪ COOK♪
323..... ◆ORB/01u.Yc :2010/03/11(木) 21:27:41 ID:2K22A/gc0
324名無しの歌姫:2010/03/11(木) 21:31:44 ID:Ozlxezlo0
>>323
なんかきのうと似てるぞwww
325名無しの歌姫:2010/03/11(木) 21:38:16 ID:OKdjIn7d0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
326..... ◆ORB/01u.Yc :2010/03/11(木) 21:43:30 ID:2K22A/gc0
>>324
い、いえ・・・けっして そのようなことは...(((;´ω`)ススス


>>325
樹海へGO! ヘ(^o^)ヘ 
327名無しの歌姫:2010/03/11(木) 22:20:06 ID:Y7iw7kqoO
>>323
ほおー、なかなかいいじゃん
オラも結構同じもん食ったりするぜよ
328名無しの歌姫:2010/03/11(木) 22:22:32 ID:Ozlxezlo0
よっぽど焼きそばが好きなんだなw
329..... ◆ORB/01u.Yc :2010/03/11(木) 22:28:34 ID:2K22A/gc0
>>327
ですよねっ?

>>328
うん 好きー。/

でも、さすがに明日は・・・。^^;
330名無しの歌姫:2010/03/12(金) 03:17:15 ID:THSu7fa00
283はどうしたのかな〜? (●°ε°●)
作戦練ってるのか?  ((●°o°●;)))
331..... ◆ORB/01u.Yc :2010/03/12(金) 08:07:55 ID:jMuAYq7E0
樹海で迷子になってや せんだろうか。。。

重箱の隅をつついてると視野が狭まっちゃって道に迷うぜ!
少々の不備もある地図だけど、おいらを信じて辿るんだ!
332283:2010/03/12(金) 09:58:32 ID:EgCaO+tQ0
>>330
平日はやる事が多いので君の一週間でも一カ月でもの言葉に甘えて、そっちを優先してました。
また、>>291,>>292のような誤解もあるので、しばらくはちょっと様子をみようかなと思っています。
333名無しの歌姫:2010/03/13(土) 05:48:45 ID:Q8td5F7Y0
ORB ありがとう
統一スレには、少しでも気に入らないと徹底的にたたく狭量で自分と同じ意見しか受け入れない排他的な仲良しファングループがいた。
洋楽、海外 音楽業界 音楽の歴史に異常に詳しく団結力も強く議論が強い。
楽曲の分析も精密にやる。邦楽 2ちゃんねらーを馬鹿にした。
強烈に狭量、排他的なので少しでも気に入らない言葉を 徹底的に集団でつぶした。
きつい言葉で意見だけでなく人格まで否定した。
グループは強烈に凄い知能と強烈に酷い狭量 排他性の両方を持っていた。
統一スレはグループの恐怖政治で支配された。

ORBが現れた。
1人でグループに討論し負けなかった。たくさんの人が負けたのに
ORBは負けなかった。グループの狭量 排他性が酷いので多種多様
の意見の共存共栄のためスレ分割もした。1人で実行完成させた。グループの
反発は凄かったがORBは平常心、ユーモアを持ち過酷な長期戦を1人で耐えた。
ORBはグループに匹敵する存在感を確立した。
そして恐怖政治に支配されてた者に希望をくれた。
ありがとう ORB
334名無しの歌姫:2010/03/13(土) 06:30:15 ID:aP4KWnA+0

かんしゃ かんしゃ

http://namaenouta.jp/sakuhin/kansya.htm
335名無しの歌姫:2010/03/23(火) 19:37:43 ID:uTtBt87f0
本スレage
336名無しの歌姫:2010/03/23(火) 20:22:10 ID:CpO4zm9K0
337名無しの歌姫:2010/03/23(火) 22:14:00 ID:l7aGecLeO
薬やってるからあんな落ち着かない話し方なのか・・・
338名無しの歌姫:2010/03/25(木) 07:54:15 ID:KGe+afZX0
おはよう!

>>http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1269312192/34

Deep Riverに収録のBridge (Interlude)なんて、川に橋なわけだから
このアルバムにとって最重要なわけなんだけど、歌詞なしじゃやっぱ分かりづらいよね。
でもちょっと日本語や英語では歌詞は付けられそうもない感じの曲調なんだよね。

ひょっとしたらスペイン語なら合うんじゃないかって、サザンの Ole! を聴いてて思ってみた。
339名無しの歌姫:2010/03/25(木) 11:16:11 ID:MsTH/VsG0
>>338
サザンといえばこの曲も最初は歌詞のついてないインスト曲だったらしいよ
http://www.youtube.com/watch?v=zsDNRGrxVtI
340名無しの歌姫:2010/03/25(木) 13:58:01 ID:KGe+afZX0
えっ・・すごい。。。 そうだったんだー。
341名無しの歌姫:2010/03/25(木) 19:35:56 ID:KGe+afZX0
>>339
でも桑田さんのことだから、曲といっしょに(とてもじゃないが放送などできないような)イメージも浮かんでいて、
それをサザンのイメージを損なわずに放送できる形に仕立てるのに時間がかかっているのかもしれない。。。
342名無しの歌姫:2010/03/26(金) 00:53:22 ID:DR4dMCqM0
サザンくらい国民的な人気者になるとコアなファンだけではなくお茶の間に届けることにもなるからな。
宴会芸のようにチャメッけたっぷりにハメを外す技量はさすがだよ。
343誘導:2010/03/30(火) 00:29:06 ID:roC8bOlb0
本スレ

♪宇多田ヒカル統一スレ・パート326♪
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1269312192/l50
344..... ◆ORB/01u.Yc :2010/03/30(火) 12:07:13 ID:UlgaEzFg0

Interlude って間奏曲って意味なんだろうけど、
Exodus に 収録の Crossover Interlude なんかだとしっかり歌詞が付いてるよね。

Between you and I is where I wanna crossover, cross the line
わたしは、あなたとわたしの一線こそ越えてみたいの、十字架のように

逆説的に 「Crossover するのに言語はいらないでしょ?」 といっているようにも思えるね。
345..... ◆MBF.02bAcY :2010/03/30(火) 12:09:20 ID:UlgaEzFg0
適スレ

【初海外Tour 完走オメ!】 Utada Hika-lux Part I
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1266548522/
346..... ◆ORB/01u.Yc :2010/03/30(火) 12:17:42 ID:UlgaEzFg0

いやむしろ


I don't wanna crossover
Between this genre, that genre

あのジャンル、このジャンルなんて垣根よりも


Between you and I is where
I wanna crossover, cross the line

あなたとわたしの間の垣根こそ越えてみたい
交わらせて


ということだよね。
ジャンルやスレなんてどっちでもいい、分けたいやつが分ければいい、と。
347名無しの歌姫:2010/03/30(火) 21:02:30 ID:UlgaEzFg0



こんらぁ〜いいBGMだんべ〜♪
農作業もはかどんべぇやぁ〜♪

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1269312192/237



348名無しの歌姫:2010/03/30(火) 21:10:01 ID:UlgaEzFg0



おだんとこの飼い馬さに聴かせたら、ビィヒヒィーン ゆうちゃ思ったらな、
月下の草原を走り去ってゆきおったさ・・・まいったべぇ〜。〜


349名無しの歌姫:2010/03/30(火) 21:56:12 ID:UlgaEzFg0



リンゴは何にも いわねぇべどもぉ♪
リンゴの気持ちさ よぐわがるぅ”〜♪


350..... ◆MBF.02bAcY :2010/03/31(水) 00:00:35 ID:lYRypeT50

・・・。




うざ♪
351..... ◆ORB/01u.Yc :2010/03/31(水) 15:05:10 ID:6UfjQD6X0

先日はどうも・・・。
せっかくの名曲に、(>>344-346)の如き下痢気味翻訳をしてしまい、大変失礼をしました。

あれから少しばかりオナカの具合も良くなってまいりましたので、
汚名返上のつもりで再度、訳し直させていただきました。

まだまだ至らぬ点もございますでしょうが、今後とも改善を怠らぬ所存ですので
ご指導ご鞭撻のほどを頂きますよう、よろしくお願い申し上げます。

『 Opening / Utada / Crossover Interlude 』
http://ameblo.jp/sound-reef/entry-10496031008.html
352249:2010/04/01(木) 11:22:32 ID:SUxT4s4o0

かーなり がんばり 押韻こいて みたーり☆^^♪

『 Easy Breezy / Utada 』
http://ameblo.jp/sound-reef/entry-10496259075.html
353名無しの歌姫:2010/04/01(木) 12:32:28 ID:/q6bPt5k0
>>351
ORB様
素晴らしい翻訳をありがとうございます。
御自身に対する厳しい反省の態度に感銘を受けました。
ご病気が快復なされたようで安心しました。
くれぐれもお体にお気をつけください。
ORB様の益々の御繁栄をお祈り申し上げます。
354..... ◆MBF.02bAcY :2010/04/01(木) 13:55:02 ID:OlWDfGKY0
>>352
たいへんよくできましたっ♪




なーんて 言ってもらえたのなら あなたはご満悦できたのかしら? “o( ̄‐ ̄*) プルプル
355..... ◆ORB/01u.Yc :2010/04/01(木) 14:05:19 ID:OlWDfGKY0

/( ̄ロ ̄;)\ (ひぃぃぃっ!!)

( ・・・なんで!? ・・・なんで 怒ってるの!?)


>>353
ど、どういたしましてぇ〜〜〜ッ! o(>Д<。*)ノ キョウシュク デス!!

病気が快復したかどうかはなんとも。。。 ^^;
356..... ◆MBF.02bAcY :2010/04/01(木) 22:51:30 ID:VM8PyNey0

ところでっ!

ぶるーしえる ってなーにー ̄)?
357..... ◆ORB/01u.Yc :2010/04/01(木) 23:00:20 ID:VM8PyNey0

へ?


・・・・ああ、これこれ、これじゃーない? (; ̄ー ̄Aッ

http://www.bleuciel.jp/
358..... ◆MBF.02bAcY :2010/04/01(木) 23:14:49 ID:VM8PyNey0

ふーーーーーん、そうなんだぁー ̄)。

ドイツ語かと思ったよ。 “o( ̄‐ ̄*) プルプル
359..... ◆ORB/01u.Yc :2010/04/01(木) 23:20:31 ID:VM8PyNey0

ド、ドイツ語のわけないじゃないか。。。 (; ̄ー ̄Aッ
360..... ◆MBF.02bAcY :2010/04/01(木) 23:23:34 ID:VM8PyNey0

あらそう。 じゃあ、びゅーびゅー語かしらぁー ̄)?
361..... ◆ORB/01u.Yc :2010/04/01(木) 23:27:15 ID:VM8PyNey0

ど、どこの原住民の言葉ですか、それ。。。 (; ̄ー ̄Aッ
362..... ◆MBF.02bAcY :2010/04/01(木) 23:32:04 ID:VM8PyNey0

たしかね、ホージョバン原住民とか云ったかしら。。。 “o( ̄‐ ̄*) プルプル
363..... ◆ORB/01u.Yc :2010/04/01(木) 23:35:42 ID:VM8PyNey0

/( ̄ロ ̄;)\ (ッ!)


いや〜、それって、、、どこのど・・・
364..... ◆MBF.02bAcY :2010/04/01(木) 23:46:39 ID:VM8PyNey0

フンッ ( ̄ヘ ̄)θ★゚ο゚)ノ イツ〜ッ!!



― つづかない、つづかない。。。 つつがなく、つつがなく。。。 (by ORB-;) ―
365名無しの歌姫:2010/04/01(木) 23:50:23 ID:Mi7MniqT0
なんだよこのスレw
366..... ◆MBF.02bAcY :2010/04/02(金) 00:19:59 ID:1IlEGQsi0

MBF.02の 「あんたの悪業 蹴っ飛ばしたろか!」 スレよ。 d(・ωゝ*)
367名無しの歌姫:2010/04/02(金) 00:34:23 ID:mrTVNQDa0
ウツダの多重人格は終わらない
368名無しの歌姫:2010/04/02(金) 02:25:27 ID:mq7ZohG40
拝啓
ORBさんの御レスを拝見いたしておりますととても楽しく存じます。
御顔文字がかわいらしゅう存じます。 敬具
369..... ◆MBF.02bAcY :2010/04/02(金) 15:33:30 ID:vk5ZZe670
>>368
ふと思ったのですが、おにいさんは宇多田さんのファンであられますか?
370名無しの歌姫:2010/04/02(金) 19:45:23 ID:mq7ZohG40
>>369
特にファンやアンチではございません。
数人のファンが他人様を酷く馬鹿にしていましたのを拝見いたしまして
たいへん頭にきたのであります。他意はございません。 敬具
371..... ◆MBF.02bAcY :2010/04/02(金) 19:59:48 ID:vk5ZZe670
>>370
ふーん。 正義漢ねぇ。 (´・ω・`;)
372..... ◆MBF.02bAcY :2010/04/02(金) 20:19:58 ID:vk5ZZe670
生真面目で正義感が強い人物といえば・・・西郷どん?
373名無しの歌姫:2010/04/03(土) 07:08:47 ID:lER+DpAt0
オイどんは、西郷どんではないでごわす。名無しの歌姫でごわす。
じゃっどんORBどんは凄い人じゃ〜〜。ORBどんによろしくいっといて
たもんせ。 敬具でごわす。
374..... ◆MBF.02bAcY :2010/04/03(土) 13:30:37 ID:hXwKVEjK0

あはは♪ あんなドアホは大気圏外まで蹴っ飛ばしといて良し! よっ。

それより、これからもよろしくね〜どんちゃん♪ (*^o^*) ニコッ
375..... ◆MBF.02bAcY :2010/04/03(土) 13:43:52 ID:hXwKVEjK0

謎の電波! 謎の電波を受信しました!


// ・ ・ ・ ド コ ガ ・ ・ ・ ヨ イ ・ ・ ・ ン ジ ャ ー ! ! ・ ・ ・ //


発信源は某・宇宙ステイションからと思われます。。。 ((´-ω-`;;))


// ・ ・ ・ ヨ ロ シ ク ! ・ ・ ・ ド ン チャ ン ! ! ・ ・ ・ //


だそうで〜す。 ・ー・/
376名無しの歌姫:2010/04/15(木) 21:30:33 ID:2eZA5LNQ0
収穫の日を夢見てる青いフルーツ
http://www.youtube.com/user/TempoBW

早よドンチャンせーや
377名無しの歌姫:2010/04/15(木) 22:18:48 ID:R2is2CEy0
まだ生きてたか、ドカチン。
378名無しの歌姫:2010/04/15(木) 22:22:19 ID:2eZA5LNQ0
ドカチンってなんや
379名無しの歌姫:2010/04/15(木) 22:50:31 ID:R2is2CEy0
偽ブルーフルーツの事ではない、アレックス・パターソンの事だ。
380..... ◆ORB/01u.Yc :2010/04/16(金) 04:51:38 ID:ZipxCVjN0
真 ブルーフルーツ 登場!
381..... ◆ORB/01u.Yc :2010/04/16(金) 05:02:15 ID:ZipxCVjN0
ぶるーふるーつって言葉、キーウィをイメージするなぁ。
あの色鮮やかさ、酸っぱさ、愛くるしさ。
382..... ◆ORB/01u.Yc :2010/04/16(金) 05:07:11 ID:ZipxCVjN0
名前の由来は無警戒で飛べない鳥、キーウィ。
383名無しの歌姫:2010/04/16(金) 05:13:58 ID:nmsdtjqv0
早起きだな、お前が 真ブルーフルーツだったのか.
このスレ、消えたかと思っていたが...

"友達でも恋人でもない中間地点"って どうゆう意味なの?
真ブルーフルーツなら分かるはず。
384..... ◆ORB/01u.Yc :2010/04/16(金) 06:02:22 ID:ZipxCVjN0
おはよう!

えー!? よくある 友達以上 恋人未満 てことじゃないの?

とか はぐらかすのは止めて 答えると、中途半端ってことでは?
鳥としても、リスやネズミなどの小動物としても。

哺乳類として海に戻ったクジラが進化なら、
翼を仕舞い、地上で暮らすことも進化?

まあ、いまの世の中、生き残れないようなら退化と見なすのかもしれませんね。
385キモノ:2010/04/16(金) 08:42:25 ID:gOCrWUpZO
こんにちはORBおひさしぶり
昨日数秒だけどパンじいのとこアクセスして それで思い出したけど以前言ってた「復活させたい歌謡がある」って その方法論だと縮小再生産を生み出すことにしかならないのでは?って思って
自覚的なのかそうでないのかわからなかったけど ちょっと尋ねに来てみました
それでは ご自愛のほど〜
386フォローしとかなきゃ:2010/04/16(金) 09:53:15 ID:gOCrWUpZO
誰よりもその音楽が好きだったら 誰よりも美しい音楽を奏でることができるのかもね
僕にはよくわかんないけど
ではでは
387..... ◆ORB/01u.Yc :2010/04/16(金) 19:48:06 ID:FdxkBGD00
>>385
お久しぶり! なぜこのスレで?という疑問はおいといて、簡単に答えますと。

古の歌謡を再現してみたいんですけれど、僕はまったく同じように忠実になぞってみたいわけではなくて、
古人と心意気を通じさせることができたなら、それを頼りに、思うままにやってみたいんですよね。

でね、クラシックコンサートなんかですと、何世紀も前の曲をそのまんま演奏するわけですけれど、
それが縮小再生産かあるいは感動の再現といえるものかは、
指揮者(および演奏者)と古人とのシンパシー次第かなと思うわけです。

でさ、 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1269312192/763
も読ませて頂いたわけですけれど、キーワードは「再現」か「革新的」かってことのようですが、
たとえばですね、クラシックのメロディに歌詞をつけて歌ってみたり、FYIのように大胆なアレンジを施したり、
数小節を自らの楽曲に取り入れたりって、いかにも革新的な新しいことをやっているって錯覚がしてきますが、
それが本当に革新的な代物か、やっぱかっこだけ取り入れているだけの縮小再生産って程度のものかってのは、
やはり、古人とのシンパシー(昇華度)次第ではないのかなって思うんですよ。

M.I.A.の論は「昔のまま、そのまま(再現)」か「自分自身で昇華させたもの(革新的)」かって比較対照で
自分のやっていることは革新的で優れているって指向のようですが、僕が思うにはそのままでも昇華型でもどっちでもよくて、
シンパシー次第でしょでしょって思うんですよ。

>>386
好きかどうかや耳の良さ、聴き込み具合ってのもあるけれど、やっぱ思想が近かったり
同じような体験をしたもの同士ってのは、能力の差を越えて、シンパシーが高くなると思うよ。
388名無しの歌姫:2010/04/16(金) 19:57:09 ID:b00cvTkG0
>>387
今日もやきそば食ったのか?w
389キモノ:2010/04/16(金) 20:24:53 ID:gOCrWUpZO
>>387
うーん…自分でも書いたことよくわかってなかったみたい またね
390..... ◆ORB/01u.Yc :2010/04/16(金) 20:28:36 ID:FdxkBGD00
いえいえ〜、最近は作る気がしなくって、パンばっかですぅ。。。

きょうは食パンにフレッシュ野菜サラダと鮭フレークを挟んで食べたし、
きのうは食パンにフレッシュ野菜サラダとカツオの叩きを挟んで食べたし、
一昨日は食パンにフレッシュ野菜サラダとコロッケを挟んで食べたよ〜〜。
391..... ◆ORB/01u.Yc :2010/04/16(金) 20:34:49 ID:FdxkBGD00
>>383
話それるけれど、進化論で突然変異と自然淘汰を繰り返し試行錯誤的に徐々に複雑化してきたことを裏付けるものとして
「原始的な器官から複雑な器官への橋渡しを示すような中間形態を持つ生物の存在」ってのが挙げられているようですけれど、
生物にしろ音楽にしろ、中間形態みたいな中途半端なものってのは
むしろ退化や縮小再生産の繰り返しによってもたらされるものではないだろうか、そして、進化のような
劇的な変化っていうものは、一個の異端児によってもたらされるのではないかって気がしますね。

そのようないわば天才児に、種々のインスピレーションを授けたという意味での貢献者は多数いるにしても、
変革を成し遂げるときってのは「個」のなかで個人的に起きていて、また、「個」から「個」へ伝播が成し遂げられることによって
パンデミックのように広がるのではないのかなって思う。

そのような天才児って、大抵の場合、自室内で徹底的に練り込んでから世に公表するだろうから、
中間形態みたいな中途半端なものが世間に出回ることって稀だと思うんですよね。

と、中途半端なブルーフルーツ脳の持ち主なりに、がんばって考えてみたよ。 ご意見よろしく。
392名無しの歌姫:2010/04/16(金) 21:13:41 ID:nmsdtjqv0
あいかわらず、興味深い脳の持ち主のようで、恐れ入ります。

自分はこう考えます
知らず知らずのうちに、イノベーターにより作り出されたプログラムがすでに並列化されており
それが現象化,物質化されていないだけであって、進化はすでに完了していると。

てか、ここ宇多田スレだろ,科学でも精神世界でも........あ、なるほど。
393名無しの歌姫:2010/04/16(金) 21:29:07 ID:XNXwylPq0
>>390
>きのうは食パンにフレッシュ野菜サラダとカツオの叩きを挟んで食べたし、

カツオの叩きサンドなんて初めてきいたww
394..... ◆ORB/01u.Yc :2010/04/16(金) 21:51:08 ID:FdxkBGD00
カツオが安かったんで。(笑)
ゆずぽんとワサビで味付けしたよ。
395..... ◆ORB/01u.Yc :2010/04/16(金) 22:00:40 ID:FdxkBGD00
>>392
ははは。 なるほど! いつもありがとうございます。

インベーダーって用意周到なのか、直接姿を見せずに化生して
間接的にインスピレーション授けていくところがさりげなく、謎めいていて素敵♪ って思います。
396名無しの歌姫:2010/04/16(金) 22:18:43 ID:9YZ1R/bk0
何故かイノベーターがインベーダーに変わってるね
397..... ◆ORB/01u.Yc :2010/04/16(金) 22:52:13 ID:FdxkBGD00
ごめん、空目しましたってか、おれ英語弱いからイノベーダーって初耳ってか初目でござんした。 _| ̄|○
398名無しの歌姫:2010/04/16(金) 23:19:50 ID:IgsXkVno0
>>394
俺は、今日半額だったので、かつおのたたきを食べたよw
カツオ大人気だな、パンじゃなくごはんだけどw
399名無しの歌姫:2010/04/16(金) 23:21:09 ID:XNXwylPq0
カツオの叩きをパンに挟んで食うっていう発想がおもしろいw
400名無しの歌姫:2010/04/17(土) 01:23:46 ID:IwyxBpoc0
一人暮らしだとご飯炊くの面倒くさいからね。いろいろと忙しいんじゃないか?
401..... ◆ORB/01u.Yc :2010/04/17(土) 06:48:54 ID:FifI+0cT0
おはよお。 昨日は早々に寝てしまった。。。
402..... ◆ORB/01u.Yc :2010/04/17(土) 06:55:08 ID:FifI+0cT0
>>400
米をといでセットしておくという下準備的なことが面倒でならない今日この頃です。(笑)

>>399
うん。 おいしかったよ。
だけどもミディアムくらいに強めに叩いておくとよいのかも。

>>398
あーごはん分けて〜。(笑)
403..... ◆ORB/01u.Yc :2010/04/17(土) 06:57:11 ID:FifI+0cT0
ちなみに朝食はグレープフルーツだよ♪
404名無しの歌姫:2010/04/17(土) 13:07:29 ID:reiqfSOJ0
>>400
俺はごはんを沢山炊いておいて、冷凍保存してるよ
それ自体が面倒くさいのですがw
すごくスレ違いなんだがw
405名無しの歌姫:2010/04/17(土) 19:34:59 ID:VErP8c/S0
Never Let Go
406名無しの歌姫:2010/04/17(土) 19:54:01 ID:8ScobpA50
ボニー&クライド が シド&ナンシー の で を だし、と勘違いしてたな、しばらくの間...

407名無しの歌姫:2010/04/18(日) 15:37:19 ID:awrCJ8nm0
ORBの歌モノ、You Tube には remix しか無かったので。

The ORB - Once More
http://www.220.ro/videoclipuri/The-ORB-Once-More/E6noHcVpol/
408名無しの歌姫:2010/04/18(日) 16:29:57 ID:k2cIHT790
安室奈美恵信者は超陰湿です!他にも安室以外の歌手をバカにする信者がたくさんいます!
http://ameblo.jp/beckring12/entry-10509473621.html#main

409名無しの歌姫:2010/04/18(日) 16:52:56 ID:TWS5viun0
ルーピーORBのチラ裏スレ
410名無しの歌姫:2010/04/18(日) 21:12:13 ID:PIuTtFG10
For You
411..... ◆ORB/01u.Yc :2010/04/18(日) 21:43:07 ID:gnY6fB29O
ルーピーって?
412名無しの歌姫:2010/04/18(日) 22:04:03 ID:uuxBPjfW0
>>411
http://eow.alc.co.jp/loopy/UTF-8/
この間、鳩山さんが米紙に書かれた形容詞
413名無しの歌姫:2010/04/18(日) 22:22:12 ID:awrCJ8nm0
アディクトのヒカルです、あの その ...ありがとうございました。
414..... ◆ORB/01u.Yc :2010/04/18(日) 22:42:27 ID:gnY6fB29O
>>409
なるほど。 渦中の人は堂々巡りしてることになかなか気づかないか、
自力では抜け出せないようだからね。

ありがとう。 きおつけます。
415..... ◆ORB/01u.Yc :2010/04/18(日) 23:04:28 ID:gnY6fB29O
アメブロ仲間か。ペタしてきた。
最近の曲ってあんまり聴いてないけれど、
こんな 熱心なファンがいるなんて、安室てすげーんだな!とおもた!
416..... ◆ORB/01u.Yc :2010/04/18(日) 23:19:22 ID:gnY6fB29O
アンカー忘れた! (>>408)へのレスね。
417..... ◆ORB/01u.Yc :2010/04/19(月) 00:01:02 ID:gnY6fB29O
>>407
ありがと。
こんど訳してみるね。
418名無しの歌姫:2010/04/19(月) 11:30:42 ID:inveiI1f0
言葉かわすのが苦手な君は いつも大っきい手紙
419名無しの歌姫:2010/04/20(火) 11:06:58 ID:kLfke8U80
ANIMATOのメッセージで、俺は泣いたがな。
420名無しの歌姫:2010/04/22(木) 11:25:28 ID:kXl6Z8//0
宇多田 光 なんてやつは、知らん。
421名無しの歌姫:2010/04/22(木) 21:33:34 ID:fbAwEnq30
Stay Gold
422名無しの歌姫:2010/04/22(木) 23:06:25 ID:rHtBfqCK0
SEISHIくまちゃんのお友達
http://www.youtube.com/watch?v=Lk6kTyaNMEU

早よドンチャンせぇ
HIT ME┳*----------*
423..... ◆ORB/01u.Yc :2010/04/22(木) 23:29:02 ID:nPSkU8ij0
う、うまいじゃん。
424名無しの歌姫:2010/04/23(金) 11:03:04 ID:/bH6Pb6L0
バウハウスの食堂では、ニンニク料理が毎日出されていたらしい。
ORBの前世は ヴァルター・グロピウス か?
425名無しの歌姫:2010/04/23(金) 19:52:06 ID:L/j2U2n00
>>424
ニンニクはあんまり食べ過ぎると胃が荒れるよ
426名無しの歌姫:2010/04/23(金) 22:08:22 ID:iLB3c44r0
Celebrate
427名無しの歌姫:2010/04/24(土) 00:55:47 ID:jfrFH1M9O
428名無しの歌姫:2010/04/24(土) 13:38:30 ID:oO/saML10
宇多田、twitterやってないよね?
429名無しの歌姫:2010/04/24(土) 18:49:12 ID:1S7jEbcH0
Wings
430名無しの歌姫:2010/04/24(土) 19:33:26 ID:j5VPBIrYP
>>408
今の邦楽界の全てが憎いウツダさんは、安室ヲタのナリまでして超々陰湿です!

これがウツダの実態↓

793 :名無しの歌姫 :sage :2010/04/19(月) 00:16:33 ID:yv9Nw4a8P
>>778
都合が悪いも何も、ウツダはラルクヲタVSミスチルヲタの構図を勝手に
作り上げた張本人として有名だぞ?最悪板でもそう言われてたし。
元ラルクヲタとしては大迷惑なんだけど。

ところで、例のブログでaiko叩いてるけど以前どっかのスレでも
aiko叩きしてたよね?またもや非公開設定する気ですかウツダさーん?w


424 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :sage :2010/04/22(木) 16:19:30 ID:???
hyde大嫌い=テツヲタって構図は単純過ぎる
ところで、あちこちの板でラルクを韓国系とか書き込んでるのは
このスレの住人じゃないよな

426 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :sage :2010/04/22(木) 16:21:06 ID:???
>>424
それ一人だけじゃん
いつもの粘着だよ
431名無しの歌姫:2010/04/24(土) 20:42:09 ID:EyNQaXVV0
考え方や価値観が 建築のように言葉で組み立てられるものだとしたら面白いと思いました
432名無しの歌姫:2010/04/25(日) 19:05:02 ID:dJOcnE180
Addicted to You
433名無しの歌姫:2010/04/25(日) 20:22:20 ID:nb14G8gO0
↑の書き込みでiTunesのどこを再生するか、誘導されるのは俺だけか?
434名無しの歌姫:2010/04/27(火) 15:57:29 ID:O8UMqHIK0
moumoonスレに書き込んだこと無いですよ とでも書こうかと思いました さっき
それか 読みました くらいは
以上です
435名無しの歌姫:2010/04/27(火) 18:43:58 ID:lK6OodHT0
何処の国の方?
436..... ◆ORB/01u.Yc :2010/04/27(火) 19:26:27 ID:+9gvaQ5P0
Japon
437..... ◆ORB/01u.Yc :2010/04/27(火) 20:28:53 ID:HtVpO/OL0
>>434
ここに書くって意味がわからなかったんですけれど、いま分かりました。 たぶん。
気おつけます。 ってか抑える方法がいまいちわかってないかも。 ごめん。
438名無しの歌姫:2010/04/27(火) 20:43:18 ID:w1/IpxFS0
宇多田さん、お金いっぱい持ってるのなら雇ってください。
便所掃除から運転手までなんでもできる事はとにかく頑張りますので
439名無しの歌姫:2010/04/27(火) 21:40:52 ID:O8UMqHIK0
こんばんはORB 自分でもよくわからないで書いたことだから気にしないで
440..... ◆ORB/01u.Yc :2010/04/27(火) 23:55:38 ID:HtVpO/OL0
「気にしないで」 はないだろー。
謎めいた言動多すぎだよ。
441..... ◆ORB/01u.Yc :2010/04/27(火) 23:57:59 ID:HtVpO/OL0
>>438
奉公ですか? その目的は?
442名無しの歌姫:2010/04/28(水) 11:25:58 ID:lai3Rlj0O
宇多田ヒカルってヤク中っと本当?
443名無しの歌姫:2010/04/29(木) 03:52:19 ID:l/okEkEA0

2010年 年間アルバムランキング(2009/12/28付〜2010/05/03付迄)

*1 *,560,698 **1,010 PAST<FUTURE / 安室奈美恵 09/12/16
*2 *,532,270 **3,515 BEST SELECTION 2010 / 東方神起 10/02/17
*3 *,513,413 **2,984 ハジマリノウタ / いきものがかり 09/12/23
*4 *,495,139 *11,978 ファンキーモンキーベイビーズBEST / FUNKY MONKEY BABYS 10/02/10
*5 *,432,663 **2,714 5years / 木村カエラ 10/02/03
*6 *,371,422 **1,365 愛すべき未来へ / EXILE 09/12/02 累計1,268,517
*7 *,358,073 **1,547 BEST〜third universe〜 & 8th AL "UNIVERSE" / 倖田來未 10/02/03
*8 *,336,541 *13,411 神曲たち / AKB48 10/04/07
*9 *,285,151 ***,*** あの・・・こんなんできましたケド。 / 遊助 09/12/16
10 *,250,744 *45,686 Rock'n'Roll Circus / 浜崎あゆみ 10/04/14
11 *,238,241 **5,968 All the BEST! 1999-2009 / 嵐 09/08/19 累計1,671,022


2008〜2010年 3年間通算アルバムランキング(2007/12/24付〜2010/04/26付)

*1 1,813,073 ***,607 EXILE BALLAD BEST / EXILE 08/12/03
*2 1,665,054 **5,695 All the BEST! 1999-2009 / 嵐 09/08/19
*3 1,549,703 ***,*** BEST FICTION / 安室奈美恵 08/07/30
*4 1,480,088 ***,*** EXILE LOVE / EXILE 07/12/12
*5 1,428,072 ***,*** 5296 / コブクロ 07/12/19
*6 1,287,955 ***,*** EXILE CATCHY BEST / EXILE 08/03/26
*7 1,270,250 ***,536 SUPERMARKET FANTASY / Mr.Children 08/12/10
*8 1,267,152 **1,275 愛すべき未来へ / EXILE 09/12/02
*9 1,011,373 ***,*** HEART STATION / 宇多田ヒカル 08/03/19
10 1,005,874 ***,*** 塩、コショウ / GReeeeN 09/06/10
11 *,979,558 ***,*** B'z The Best "ULTRA Pleasure" / B'z 08/06/18
12 *,904,334 **1,362 ayaka's History 2006-2009 / 絢香 09/09/23

444名無しの歌姫:2010/04/29(木) 09:10:11 ID:8XFFjOXW0
ごめんORB
445名無しの歌姫:2010/04/29(木) 16:30:41 ID:LhyStOuD0
Stay Gold
446名無しの歌姫:2010/04/30(金) 21:32:49 ID:UwlCyRj90
Deep River
447名無しの歌姫:2010/04/30(金) 21:36:07 ID:mNjvVhEV0
なんでスレが2つあるの?
書き込みはこっちでいいんだよね?
448名無しの歌姫:2010/05/01(土) 01:31:36 ID:K8sYOLII0



統一スレの偽だべはORBだべw
勝手に真似してもらっちゃ困るだべ
うほほほーーい!



449名無しの歌姫:2010/05/01(土) 21:02:30 ID:4iwK73pr0
Eternally
450名無しの歌姫:2010/05/02(日) 15:56:30 ID:DBtH4XF40
【社会】クマ牧場にぎわう - 秋田
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272781369/
451名無しの歌姫:2010/05/02(日) 20:24:06 ID:ZN3Gb7KB0
HEART STATION
452名無しの歌姫:2010/05/03(月) 17:45:15 ID:sOXLlGuN0
Wait & See
453名無しの歌姫
Keep Tryin'