【Life】鈴木祥子スレッド【Music Love】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歌姫
四十路記念で板も移転。
ミュージシャンズミュージシャンとしての人気も高い
彼女の音楽を語りましょう。

伝説板の前スレ

【BLONDE】鈴木祥子を語れ【PASSION】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1079846031/

スズキショウコ’ウェブサイト
http://www.shokosuzuki.com/
2名無しの歌姫:2005/07/24(日) 02:53:43 ID:EbGkMA4e
8月のミニライヴ&トークショウ予約Getついでに2ゲット
3名無しの歌姫:2005/07/24(日) 08:03:37 ID:EI4Fqj7/
スレ立て乙です
4名無しの歌姫:2005/07/24(日) 13:03:02 ID:O0jRhF6Q
オフィの掲示板はとってもキモいから、こっちは爽やかな毒でスズキを語りましょう。
5名無しの歌姫:2005/07/24(日) 13:56:48 ID:02HDpSVv
声、好きです。
6名無しの歌姫:2005/07/24(日) 14:50:50 ID:AeUs27ay
唇、好きです。
7名無しの歌姫:2005/07/25(月) 00:08:56 ID:L6S2ExTs
トークショウ行きたいなぁ
8名無しの歌姫:2005/07/25(月) 15:57:00 ID:3U1inZRK
キョロキョロしながら喋る姿がカワイイ。
9名無しの歌姫:2005/07/25(月) 19:47:01 ID:RbkmBnFA
大阪の店電話でないんだよなぁ。何故?
10名無しの歌姫:2005/07/25(月) 20:25:27 ID:dBtpuyxB
>>9 メールでOKよン♪
11名無しの歌姫:2005/07/25(月) 20:55:35 ID:7cJg82Bn
電話してるのに繋がらないしメールも返事こない
12名無しの歌姫:2005/07/25(月) 22:30:19 ID:e9Cdj+Ud
本当に電話繋がらないぞ…なぜだ
13名無しの歌姫:2005/07/26(火) 00:12:13 ID:KjWJWYm3
メールの返事がきた。予約とれた。ラッキー。
14名無しの歌姫:2005/07/26(火) 12:51:01 ID:+Rpm7LsH
みんな行くのか?
15名無しの歌姫:2005/07/27(水) 20:41:21 ID:RDt8RkN2
age
16名無しの歌姫:2005/07/28(木) 02:53:42 ID:c9p4wJB8
ライブ、何度見てもいいよな。早口のMCも面白いし。
17名無しの歌姫:2005/07/28(木) 05:07:30 ID:8ZhMg9Qu
DVDはヌキどころ満載でつか?
18名無しの歌姫:2005/07/28(木) 06:09:21 ID:LeXYKoG1
鈴木祥子さんって結婚していますか?
19名無しの歌姫:2005/07/28(木) 23:53:26 ID:ya6w4Ah7
去年だか今年になってだか引っ越しされたそうですが
鈴木祥子さんも荷ほどきを忘れてプチプチをやったりするのですか?
20名無しの歌姫:2005/07/29(金) 01:29:03 ID:t+398Rvk
面白くない
219:2005/07/29(金) 01:55:27 ID:iFt0/SM8
メールしたら一杯でした。残念。ついでに有給とって観光しようと思ったのに。
22名無しの歌姫:2005/07/30(土) 09:50:27 ID:RZLtFsBW
>>9
たすく?
23名無しの歌姫:2005/07/31(日) 00:40:26 ID:5vxdw5vA
DVDもっとメジャーな曲ほしかった
何がほしいのっていい曲だが何度も聴くとダr(ry
24名無しの歌姫:2005/07/31(日) 01:03:59 ID:Y3paiIGC
まぁ正確には何がしたいのなんだが
25名無しの歌姫:2005/07/31(日) 10:38:42 ID:AWDiBM5K
私もメールしましたが、既に埋まっていましたので、キャンセル待ちですよ。
26名無しの歌姫:2005/07/31(日) 22:57:50 ID:1Ry560+N
え、キャンセル待ちありですか?問い合わせてみようっと。
27名無しの歌姫:2005/08/01(月) 01:31:50 ID:asxpbOsL
キャンセル待ちって切ないね
28名無しの歌姫:2005/08/01(月) 10:32:34 ID:x33yyZuP
今度の大阪、トークがメインっぽいから毒男だとキツイかなー。予約取れたけど…
29名無しの歌姫:2005/08/02(火) 00:48:29 ID:J2x+8nN4
毒女ですが行きますし関係なし!
30名無しの歌姫:2005/08/02(火) 10:28:11 ID:SPBxKua2
>>28
あんたと似たようなのばっかだから心配無用
31名無しの歌姫:2005/08/04(木) 15:07:02 ID:kcnY6IDQ
age
32名無しの歌姫:2005/08/06(土) 00:55:04 ID:Wj3eud63
age
33名無しの歌姫:2005/08/06(土) 20:49:53 ID:ATxZq0x2
アルバムはいつ出るんだ?
34名無しの歌姫:2005/08/07(日) 02:02:36 ID:Cf7m6ytQ
祥子ファンで渡辺美里ファンの方、挙手!
35名無しの歌姫:2005/08/07(日) 18:29:24 ID:XgVQNnEt
ノ 岡村靖幸ファンでもある。
36名無しの歌姫:2005/08/07(日) 19:08:34 ID:XUces61S
渡辺美里と岡村靖幸のファンではないが、『Lovin' You』と『家庭教師』はスゴイと思う。
Epic Sony黄金期… この頃からのスズキ・ファンが一番多いのかな?
37名無しの歌姫:2005/08/07(日) 19:36:24 ID:AmWCbUp0
「家庭教師」のどこが凄いの?
38名無しの歌姫:2005/08/07(日) 20:33:03 ID:GAOx7blh
どうでもいい。
39名無しの歌姫:2005/08/07(日) 20:38:43 ID:i6U5loJI
岡村ちゃんはブタとしか思わない
40名無しの歌姫:2005/08/08(月) 08:29:51 ID:zFN7e2Aq
カテキョーのスゴサは…ってココはスズキ・スレだからry
Epic時代のスズキNo.1は『水の冠』。
この前、withカネで演った「水の冠」、初ナマ聴だったので鳥肌立った…
41名無しの歌姫:2005/08/08(月) 12:03:38 ID:R/4EXaHo
スナップショット 以降のファンはおらんのけ?
42名無しの歌姫:2005/08/08(月) 12:11:10 ID:u1u0cbce
ノシ
43名無しの歌姫:2005/08/08(月) 13:24:36 ID:M7zOSBbd
ノシ

「私小説」大好き。
44名無しの歌姫:2005/08/08(月) 22:17:53 ID:tQZauz58
ちょうど10年前に「Happiness」が某FMのヘビーローテーションではまった
45名無しの歌姫:2005/08/08(月) 23:33:44 ID:X1e4JemK
ノシ


あたらしい愛の詩を超える作品はない
4641:2005/08/09(火) 01:48:31 ID:LkhXa3v7
おお、こんなに反応が!
ワシは昔の「Happiness」(最近のライブでは定番?)で入門し
シングル持ってたんだが、実家を出た際にCDは行方しれずに・・・

で数年後、CDショップで「スナップショット」を発見し、
「おお、まだ活動してたのか。ハピネスも入ってるじゃないか」
と、何の予備知識もなく購入。
聞いてたまげた。はまった。 
そしてデビューアルバから順に揃えていった。初期の歌ももちろん好き。

自分では「リターン組」と分類している
47名無しの歌姫:2005/08/09(火) 08:12:35 ID:3eodH7dT
この速さなら言える!
サイバーテレフォンリクエストで「メロディ」を
毎週のように1位にしてたのは私ほか数名ですw
48名無しの歌姫:2005/08/09(火) 09:49:11 ID:ahz96kb8
>>47
GJ
49名無しの歌姫:2005/08/10(水) 21:44:12 ID:tgDHy1oU
20日楽しみだな
この間みたいにサイン会してくれないかな
50名無しの歌姫:2005/08/11(木) 01:40:41 ID:TStCa9SO
伝説板の1スレ無くなったけど、削除?
結構ヤバい雰囲気だったから…
51名無しの歌姫:2005/08/11(木) 14:53:18 ID:Ee2Yerom
980超えてたし、フツーにdat落ちしたよ
52名無しの歌姫:2005/08/11(木) 20:35:47 ID:90CtDzIC
あの程度でヤバい雰囲気って言われても…
53名無しの歌姫:2005/08/11(木) 21:16:05 ID:BLqb3zlb
良スレはっけそ
54名無しの歌姫:2005/08/14(日) 09:35:55 ID:OSeFBCNY
↑こいつのせいで流れが止まった
55名無しの歌姫:2005/08/14(日) 21:13:35 ID:H05twyiD
>>50
バカ?自己陶酔女がウザかった
5650:2005/08/15(月) 04:35:56 ID:LLAvaSte
ゴメンねー、バカで。あんまり2ちゃん慣れしてないんで…
今度の大阪、ちょっくら行って来るわ。
57名無しの歌姫:2005/08/15(月) 10:56:55 ID:l7R9g+Vk
うらやましーな。
>56はどこから行くの?。
そういやロフトプラスワンでやったとき、熊本から来てるって人が居たな。
それくらいあの人のトークライブは価値があるから今度のも期待していいと思われ。
58名無しの歌姫:2005/08/15(月) 21:43:11 ID:bFOheB6u
トークライブってどんな感じなの?
59名無しの歌姫:2005/08/17(水) 18:59:53 ID:0MtzbUNi
age
60名無しの歌姫:2005/08/18(木) 14:11:17 ID:VzEiesZB
トークしてる間があるなら、全力でアルバム早く作って欲しい。
61名無しの歌姫:2005/08/18(木) 15:25:20 ID:uYBNW+uO
まあ、そういうなよ
62名無しの歌姫:2005/08/18(木) 23:20:19 ID:R4zo1BxY
オマイら、とゆーか邦楽ファン全般に言える事だけど、気短杉!!
去年アニタ・ベイカーは10年ぶり、今年ケイト・ブッシュは12年ぶりの新作だゼ。
カヴァーよく演ってた頃のスズキ、ライヴのMCで「日本は昔の曲を大事にしない」って言ってた気ガス。
だからオマイらも新作々々って強請るのヤメレ。「待てば甘露の日和あり」!!
63名無しの歌姫:2005/08/19(金) 03:38:19 ID:HM+npTrm

うまいねどうも。甘露ってのはSweet Thingとかの曲名に引っ掛けてんでしょ?でしょ?
64名無しの歌姫:2005/08/20(土) 01:08:27 ID:FOEO+MhA
おもんな
65名無しの歌姫:2005/08/20(土) 13:08:34 ID:LKNh4XXk
曲出来たらまとめて選んでレコーディング、発売。
それがなぜできない?
66名無しの歌姫:2005/08/20(土) 14:03:45 ID:Py6Ky4AB
片付けられない女だから
67名無しの歌姫:2005/08/20(土) 22:57:31 ID:KPmAFYjg
盛り沢山なトークライブだったな!
関西人な俺は関がうざかったが
68名無しの歌姫:2005/08/21(日) 00:39:02 ID:dPQ4VUon
つぶやきシローに似てたDQNと
次長課長の河本に似てるDQN司会者。

祥子さんはリクエストに応えまくりで
祥子さんだけやれと思った。
69sage:2005/08/21(日) 01:05:51 ID:yVqYweQX
え?つぶやきシローに似た人は、
なかなかいいボケキャラぶりを
トークショーで発揮してくれてたと思うけど・・・

祥子さん、「水の冠」ありがと〜ヽ(´ー`)ノ
70名無しの歌姫:2005/08/21(日) 01:08:11 ID:dPQ4VUon
全然噛みあってなかったじゃんw
デュエットも大サビ忘れるしな。
祥子さん「面白い人ですね」と軽く困ってたと思われ。
71名無しの歌姫:2005/08/21(日) 09:45:54 ID:pLpZklz4
つぶやきシローにてたねw
72名無しの歌姫:2005/08/21(日) 16:35:04 ID:dT41++Aq
ところで場内からハッピバスデーの合唱が自然発生的に湧き上がり
鈴木思わず泣き真似→「あ、化粧が」(低音)っていうお決まりの展開はなかったの?
73名無しの歌姫:2005/08/21(日) 22:05:53 ID:oRR28yh8
昨日目の下のクマがひどかった
74名無しの歌姫:2005/08/22(月) 23:40:51 ID:vKZk4hE/
もっと感想ないの?
75名無しの歌姫:2005/08/23(火) 07:27:23 ID:GbVbYyiU
>>73
それって本来の姿のような気がする(煽りとかじゃなく)
76名無しの歌姫:2005/08/23(火) 08:49:43 ID:/crnB3Kc
@The Horses(Rickie Lee Jonesのカヴァー)
AOoo Baby Baby(Smokey Robinson & the Miraclesのカヴァー)
Bこの愛を
Cあたらしい愛の詩
Dモノクロームの月
ESickness
以下、失念。つーか、思い出したくも無い。
あんなヘラヘラしたライヴは二度と観たくない。
次を期待する。

77名無しの歌姫:2005/08/23(火) 20:12:46 ID:zxTY2zLm
>>76
そうですか。「この愛を」「Sickness」聴きたかったなぁ。
東京でもやってくれないかなぁ。
78名無しの歌姫:2005/08/23(火) 22:30:53 ID:yPHXpFaq
>76
ヘラヘラしてたか?
してたのは関じゃないのか?
79名無しの歌姫:2005/08/24(水) 09:11:07 ID:SyzNY39R
>>78 全体に漂うヘラヘラ感が嫌だった。
歌詞間違え杉、「リクエストは?」訊き杉、でも出来なーい、何じゃそりゃ!?
愚痴ったお詫びに、当日配布されたリーフレット、スズキの「My Favorite Music」を…
@We Get Requests/Oscar Peterson(ジャズ・ピアノ・トリオの定番にして名盤)
AFlying Cowboys/Rickie Lee Jones(出産後のカムバック作)
BDreams Come True/Judee Sill(波乱万丈のSSW)
CSandy/Sandy Denny
DLive at the Fillmore East May 30, 1971/Laura Nyro
80名無しの歌姫:2005/08/24(水) 09:38:12 ID:GzXNlwZl
リクエストできなーい、は「破局」と「True Romance」だったかな
81名無しの歌姫:2005/08/26(金) 10:49:37 ID:lAHnh5hI
20日のライブどうだった?
最近、歌詞間違え&仕切りなおしが多杉で正直うんざり気味だったんで
行くのをやめてしまいますた・・・
リクといっても毎回のライブと同じ曲だったのか、違ったのか
その辺詳細ヨロ。
82名無しの歌姫:2005/08/27(土) 20:36:29 ID:ntAQqJkF
リクエストボードに「仕切りなおしはやめてほしい」って書けばいんだよ
83名無しの歌姫:2005/08/27(土) 21:58:06 ID:szZt9kXv
みんなが萎える曲って何?

>mixiに好きな曲をみんな書いてるだろ?
84名無しの歌姫:2005/08/27(土) 21:58:55 ID:szZt9kXv
ちなみに俺の萎える曲は
・ただの恋だから
・ぼくたちの旅

昔は良かったが最近歌いすぎてしつこい
85名無しの歌姫:2005/08/28(日) 02:06:42 ID:NneYl10t
実年齢ハピネス
86名無しの歌姫:2005/08/28(日) 20:48:16 ID:K9KMPD66
「生まれてからもう25人も」と歌ってサラッと流せばいんだよ
87名無しの歌姫:2005/08/28(日) 23:16:34 ID:7Auswqsd
ここの住人らは祥子マンセーなのか?
だから萎える曲なんかないのか?
88名無しの歌姫:2005/08/29(月) 20:14:51 ID:r0dGVSiP
多分、マンセーなやつって少ないと思う。
CDジャーナルの連載も難解なパズルのよう…。

無理にそういう雰囲気をかもし出してるようにも見受けられるんだが。
89名無しの歌姫:2005/09/02(金) 09:47:07 ID:AeLxR4GS
忘却いいね
90名無しの歌姫:2005/09/03(土) 20:51:51 ID:OFeP/kUf
91名無しの歌姫:2005/09/05(月) 02:51:28 ID:ZqOY9nly
92名無しの歌姫:2005/09/05(月) 23:55:51 ID:Y1T65Zf3
さっきCSで「優しい雨」流れますた
93名無しの歌姫:2005/09/07(水) 08:47:49 ID:ntpVkEoW
ここ見てる人挙手
94名無しの歌姫:2005/09/07(水) 21:51:06 ID:OFkQTDq9
ノシ

ムーンライトディナーでの良さがわからん
95名無しの歌姫:2005/09/07(水) 23:20:47 ID:IFJkuAj8
ノシ
96名無しの歌姫:2005/09/08(木) 09:48:15 ID:T9Et3q28
ノシ
9793:2005/09/08(木) 13:23:30 ID:QVmfo9bo
4人か
そりゃ回転少ない罠
98名無しの歌姫:2005/09/08(木) 22:14:03 ID:0uLz0Xg3
ノシ
99名無しの歌姫:2005/09/08(木) 23:17:51 ID:+dyaey7m
ノシ
100名無しの歌姫:2005/09/09(金) 20:11:58 ID:eI/UWWtJ
熨斗「ムーンライトダイナーで」カトオモ・・・
101名無しの歌姫:2005/09/10(土) 15:02:31 ID:9zk4e7Tq
野志
人数ではなく、閲覧頻度が低いのかもな
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:03:02 ID:ScP4bn4H
ノシ
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:01:18 ID:ztb7v284
ノシ ・・・8
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:44:10 ID:iblWUneY
ノシ ・・・9人・・・これでアストロ超人が全員そろったぜ
105名無しの歌姫:2005/09/12(月) 05:04:22 ID:t2ZjTkSn
ノシ 久しぶりに2chのスレみつけた。
10693:2005/09/12(月) 21:44:54 ID:K1HxBP6i
よかった10人もいたんだな
嬉しい

閲覧頻度が少ないんだろうな
早く頻度も増すくらいの祥子さんの活動キボンヌ
107sage:2005/09/13(火) 00:07:51 ID:X3xrqeZX
相手を失って本気で辛い失恋を初めてした最近、
「あたらしい愛の詩」の収録曲の歌詞が沁みるようになった。
その通り!と思う歌詞ばかりなんだよなぁ・・・。
あたらしい愛の詩は、今の私にピッタリの歌詞で泣かずにはいられない。
最初このアルバムを聴いた時は、どこか他人事だったのだけど。

ライブに行って男性ファンが多くてビックリしたけど、女性に
祥子さんの歌を聴いてもらいたいと思う。
私は女性ファンだけど、祥子さんの曲はメロも歌詞も沁みるものが多い。
歌詞は、それちょっと言い過ぎでは?と聴いてて焦るのもあるけど。w

いきなり語ってスマソ。
108名無しの歌姫:2005/09/13(火) 00:09:41 ID:suQgxTld
sage間違えました。ハズカシー。
109名無しの歌姫:2005/09/13(火) 00:11:29 ID:IJkFxxfH
さすがにもう「風に折れない花」は歌えないだろうな
(折れちゃったわけだし)
110名無しの歌姫:2005/09/13(火) 00:16:25 ID:BWmgQERv
109、オメー最近のライブ見てねえだろ!
111名無しの歌姫:2005/09/13(火) 02:41:46 ID:HUn+hwkJ

ぶったね!二度もぶった!女王様にしかぶたれたことないのにぃぃいいっ!!
112名無しの歌姫:2005/09/13(火) 03:15:18 ID:PhIelm8r
愛はいつもage♪
113名無しの歌姫:2005/09/13(火) 07:28:41 ID:HUn+hwkJ
+   +
  ∧_∧  +  
 (0゚・∀・)
 (0゚∪ ∪ +
 と_)_) +
114名無しの歌姫:2005/09/13(火) 09:30:02 ID:V3MrdvVQ
>>107
ハゲドー
女性しか感じることない痛み、苦しみ、
悲しみの魂ってところがあるよね。

男性ファンってそこをしつこく思ったりするし、
(BLONDEやLove/identifiedがいい例)
女性にもっと聴いてほしいアーティストだ。
115名無しの歌姫:2005/09/13(火) 23:13:19 ID:d+NHylFl
キモ 酔ってる ブスだろうに・・・
116名無しの歌姫:2005/09/14(水) 09:34:03 ID:LkUtcg5b
ブサなあんたには言われたくないわ!
117名無しの歌姫:2005/09/14(水) 10:34:11 ID:A4fgO+cZ
>>116
そこでスルーできなければ、折角のたおやかさ台無しですよ
スレが荒れるだけで、何も生まれないんだから
118名無しの歌姫:2005/09/14(水) 16:48:10 ID:pdE7kfmz
図星だったんだね
119名無しの歌姫:2005/09/14(水) 19:00:31 ID:IugJRWL+
ルックスだけやEPIC時代だけの彼女を期待してる人は
きてほしくない
120名無しの歌姫:2005/09/14(水) 21:25:19 ID:iX+KKdiv
>>115がルックスだけで好きな男っぽい
121名無しの歌姫:2005/09/14(水) 22:15:27 ID:PIq8MKPG
VIRIDIANのジャケットを最初に見た時、こんな綺麗な人がいるのかと驚いた

今見返してみると別にどーってことないw
122名無しの歌姫:2005/09/14(水) 22:24:46 ID:pdE7kfmz
自分の敵は男だってさ。プ ブスらしい発想
123名無しの歌姫:2005/09/14(水) 22:45:55 ID:eb8mWPc1
ルックスは重要。
でもすごい美人かと言われるとそうは思わない。

写真見たときの第一印象はまず「唇が分厚いなぁ」だった。
でもそれが全然欠点には見えない。
むしろそれどころかって感じ。
124107:2005/09/14(水) 23:34:21 ID:VNegj3f3
>>114

レスありがとん。

男性ファンは、祥子さんの歌の世界をどう思っているのかなと
ずーと気になっていました。
やはり、しつこく思うものなのですね。w
125名無しの歌姫:2005/09/15(木) 20:10:36 ID:RPeLO2oZ
>>124
彼女の価値観が変わり
自分の価値観も変わり

彼女の「リアル」がわかるようになった。
126名無しの歌姫:2005/09/15(木) 23:17:40 ID:dAHe/sG0
こんな人に聞かれたくないし
127名無しの歌姫:2005/09/16(金) 00:01:01 ID:JooK2eSY
アーティストはファンを選べない
128名無しの歌姫:2005/09/16(金) 10:01:54 ID:LWLO2/20
アルバムとライブ盤発売だな。
きっとライブ盤にFrederick入る気がする。
129名無しの歌姫:2005/09/16(金) 23:55:53 ID:32DAVRYd
もっとも知名度のある曲が他人に提供した曲のセルフカヴァーというのは悲しい
130名無しの歌姫:2005/09/17(土) 00:24:04 ID:erOJ+P27
ライブ盤って去年の暮れにやったのも入るのかなステイションワゴンまた聴きたいよ
これからの季節にもぴったり
131名無しの歌姫:2005/09/17(土) 12:53:51 ID:P8EV6ulz
>>125の意見って鈴木祥子を長く応援してる人でしょ。
>>126 >>127って何もわかってない。
132名無しの歌姫:2005/09/17(土) 15:55:37 ID:499eGLrb
他人の何かをわかった気になってるキモオタク
133名無しの歌姫:2005/09/17(土) 16:28:19 ID:P8EV6ulz
キモオタ同士が罵り合ってもwww
134名無しの歌姫:2005/09/17(土) 21:55:42 ID:ZkGH+GnI
「幸福の樹」がまさか現実になるなんて思いもしなかっただろう
135名無しの歌姫:2005/09/18(日) 20:21:09 ID:tAeiKasj

鈴木祥子の名伏せて私小説でも書いてみればええねんな
136名無しの歌姫:2005/09/18(日) 20:23:24 ID:dLxtVRoh
坂本スレに鬱、自殺未遂の鈴木祥子、とか書いてる香具師はここにいるやつだろ。
じゃなきゃコラムのことなんて知らないものな。
人のスレまで行って、何故そこまで言う?
137名無しの歌姫:2005/09/19(月) 00:29:28 ID:jw8y24bU
詳しく
138名無しの歌姫:2005/09/19(月) 00:45:39 ID:HqJwCnXn
そのスレの存在を知らなかったので何とも言えんが
坂本弘道氏の音楽と鈴木の音楽をともに聴くようなタイプの人間が
そんな無思慮な書き込みをするとはちょっと考えられないのだが?
139名無しの歌姫:2005/09/19(月) 00:49:53 ID:YJrPQRjS
私も該当スレ知らないけど、坂本って真綾じゃないの?
140名無しの歌姫:2005/09/19(月) 01:00:56 ID:jw8y24bU
138が天然ボケの件ですが…
141名無しの歌姫:2005/09/19(月) 22:35:25 ID:HqJwCnXn
うーん、「誰々って真綿じゃない?」という言い方は初めて見た。
業界用語か何かだろうか。

たしかに坂本氏の、時として攻撃的とも言える音作りは
あたかも「真綿で首を締められるような」緊迫感を聴く者に与えることもあろうが
そもそもアバンギャルドとはそういう死と隣り合わせみたいなもんだろうし。

くだんの坂本スレでの書き込みというのも
もしかしたらそういう文脈で語ったものなのかもしれんが
原文を見てないので何とも言えんし、やはり納得しがたいものがある。
142名無しの歌姫:2005/09/20(火) 00:08:42 ID:1A0srlr6
何か、かわいそうに思えてきた(´・ω・`)
143名無しの歌姫:2005/09/20(火) 01:07:30 ID:BI0eASmu
(´・ω・`) oo0O0(シャボーン・・・)
144名無しの歌姫:2005/09/20(火) 01:41:15 ID:3Atq2dOR
>>138はともかく>>141はネタだろ。

坂本弘道って人は知らないけど坂本真綾は普通に知ってる俺アニヲタ
145名無しの歌姫:2005/09/20(火) 02:00:39 ID:MfzluqSE
きんもーっ☆
146名無しの歌姫:2005/09/20(火) 19:43:05 ID:YMxmii5+
いい年令してアニヲタかよ
147名無しの歌姫:2005/09/22(木) 04:31:19 ID:Vt5mid9c
祥子さんの音楽が痛いという意見が今まで納得いかなかったけど
ファンが痛いというのはこのスレを読んでよく理解できた。

---------------------------------------
イトーヨーカドーのチラシの裏
148名無しの歌姫:2005/09/22(木) 18:46:41 ID:njlLyLLY
イトーヨーカドー ←コレは痛いよ 歌詞カード見直しちゃったもん
149名無しの歌姫:2005/09/22(木) 23:28:51 ID:stUFefnT
イトーヨーカ堂→会社名 (正式には株式会社イトーヨーカ堂)
イトーヨーカドー→スーパーの名称

「チラシの裏」だから、イトーヨーカドーで問題ないのでは?
150名無しの歌姫:2005/09/23(金) 00:10:54 ID:xVQCkYiA

   ( `.∀´)y-~~  
151名無しの歌姫:2005/09/23(金) 02:20:15 ID:KbyhHFD9
イトーヨーカドーに行けばハトのマークのついたマタニティドレスが売っていると思って
買いに行った漏れが来ましたよ
152名無しの歌姫:2005/09/23(金) 04:04:56 ID:XWkh4xTm
ださいよな
せめても百貨店を言って欲しかった
153名無しの歌姫:2005/09/23(金) 05:28:53 ID:I7qxjLRG
>>149
Hourglass の とどくかしら
154名無しの歌姫:2005/09/23(金) 12:41:44 ID:WOcQN8zH
>>153
そんなの承知で書いてんだよ
155名無しの歌姫:2005/09/23(金) 19:09:20 ID:rU+020hz
どうなっちゃってんだよ
156名無しの歌姫:2005/09/23(金) 20:29:18 ID:+GJA0I5D
イトーヨーカドーのCMに使って欲しいくらいだよ
157107:2005/09/23(金) 21:07:38 ID:h93psmIh
今回の「すてきなあなたへ」
ひょっとしてこのスレを見てる?っていうような内容でびっくり・・・
158名無しの歌姫:2005/09/25(日) 00:00:57 ID:bXVcDFDh

( ´∀`)ギャ――――ハハ八 ノ \/ \
159名無しの歌姫:2005/09/28(水) 21:04:08 ID:JRLis7LP

( `∀´)ギャ――――ハハ八 ノ \/ \
160名無しの歌姫:2005/09/29(木) 21:07:34 ID:FwqdN+rc
Radiogenicの歌詞カード見てたら梶浦由記が作詩しててびっくりしたw
161名無しの歌姫:2005/09/29(木) 23:32:19 ID:vVT5mkRe
Goodbye
162名無しの歌姫:2005/09/29(木) 23:34:28 ID:vVT5mkRe
しくじった  > <
Goodbye my friendって梶原由紀だったのか?
当時何歳だったんだろう?
163名無しの歌姫:2005/09/30(金) 00:35:09 ID:ohMda9n4
きっと私は哀しいことを
あまりキレイにしゃべりすぎてる

あの歌詞は好きだなあ。
164名無しの歌姫:2005/10/01(土) 01:42:11 ID:spRCbIap
165名無しの歌姫:2005/10/01(土) 05:18:20 ID:QEqjAElS
春に出たDVDを今頃見てますけど、昔の曲をあんなコマ切れじゃなく、
シングルでPVがある曲やベストに入っているのはフルで入れて欲しかった。
昔の曲を買うのは記憶を買ってるようなもんだと思うから、
2枚組み3枚組みで1万でも2万でもいいからさ。
それでも買うって言うのがオレ以外に何人いるかが問題だけど。
166名無しの歌姫:2005/10/01(土) 11:23:53 ID:Qxrq2/QV
>>164
これは当人ですか?
それとも同姓同名の別人ですか?
167名無しの歌姫:2005/10/01(土) 12:37:10 ID:MPzExw/l
「梶原由紀」当人だろ
梶「浦」由「記」とは別人だがw
168名無しの歌姫:2005/10/02(日) 12:29:43 ID:ldoR41b0
か○○ら ゆき
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Wink
169名無しの歌姫:2005/10/02(日) 14:12:26 ID:3yk/ops8
フジの深夜、バブルガムブラザーズが司会してた番組で「愛はいつも」を歌ういかりや長介にクラクラした漏れがきましたよ(´∀`)
170名無しの歌姫:2005/10/02(日) 14:42:26 ID:6bWNth/O
そういえば10/26に発売される坂本真綾のアルバムに曲を提供したらしいね
171名無しの歌姫:2005/10/03(月) 15:30:03 ID:P2/KBWL0
過去ログ嫁
172名無しの歌姫:2005/10/03(月) 17:24:33 ID:/mWoH/pc

      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::::| 
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,)   断わる!  (,,)_
.. /. |..            |  \
/   .|_________|   \
173名無しの歌姫:2005/10/03(月) 22:15:35 ID:XU4ggu7y
チャイドル全盛期の安達祐実に曲を提供しているのを知った時はぶっとんだ
174名無しの歌姫:2005/10/06(木) 20:47:14 ID:9tR2TVTB
Happinessを歌うときって、今でも「生まれてからもう25年も〜」なのかな?
やっぱり「40年も〜」に直してるのかな?
175名無しの歌姫:2005/10/07(金) 00:56:10 ID:woo9XGD7
>>174
DVD買えばたっぷり堪能できるよ
Happinessおしゃべりバーション
176名無しの歌姫:2005/10/07(金) 06:22:59 ID:VXa9Umv/
>>174
最近は知らないが以前ライブに行ったときは30何年(正確な数字は忘れた)に直して唄ってた
177清野樹:2005/10/08(土) 10:49:28 ID:V9GTlUxB
178名無しの歌姫:2005/10/14(金) 15:08:10 ID:9OzAepA+
はげ
179名無しの歌姫:2005/10/15(土) 01:08:09 ID:hqE5KANU
最近のこの人は才能を無駄にしているとしか思えん。
180名無しの歌姫:2005/10/15(土) 01:13:45 ID:Uc64pH/o
最近?
181名無しの歌姫:2005/10/15(土) 01:19:20 ID:hqE5KANU
とっくの昔から…と言いたいのかい?
182名無しの歌姫:2005/10/15(土) 19:34:09 ID:dDAsMtZB
才能?
183名無しの歌姫:2005/10/16(日) 01:31:45 ID:EJZ3ZuVO
age
184名無しの歌姫:2005/10/17(月) 07:57:32 ID:wWgwq1I6
愛の
才能
ないの
185名無しの歌姫:2005/10/17(月) 11:01:21 ID:w84vepqK
って歌ってた娘もいたわね…
186名無しの歌姫:2005/10/17(月) 13:40:44 ID:U8s/w2To
音楽の才能も、愛の無能さに押しつぶされたか…
187名無しの歌姫:2005/10/18(火) 00:02:25 ID:sR5sQ/Db
どうせ奪った愛だもの
188名無しの歌姫:2005/10/18(火) 02:05:44 ID:ccKyTwFP
愛は惜しみなく奪うんである
189名無しの歌姫:2005/10/18(火) 02:29:26 ID:X2s224Hc
しっかし、世の中を斜めから見るような態度が
やけに鼻につくようになったな…。

移ろいゆくアーティストのスタンスにどうこう
言っても始まらないのは重々承知だが、昔から
のファンなだけに、やはり寂しいよ。
190名無しの歌姫:2005/10/19(水) 00:59:32 ID:s1Htr+WU
でも昔も「堅気の定職もってる連中にはムカつく」みたいな意味のことを
bayfmの番組で言ってなかったっけか?
191名無しの歌姫:2005/10/19(水) 10:49:33 ID:u9OTeowe
最初のころから捻じ曲がってたわけか…とほほ
192名無しの歌姫:2005/10/19(水) 22:34:45 ID:s1Htr+WU
宮沢りえの方が根性あるよ
193名無しの歌姫:2005/10/19(水) 22:37:02 ID:/8xb/THj
女性のファンが増えたのは
Candy〜ぐらいからじゃないかと思う。

祥子さんを知ってかれこれ10年以上、
(私小説は「え?」と思ったけど)
私にはこれからもずっと聴いていきたい歌を作る人だす。
194名無しの歌姫:2005/10/19(水) 22:59:02 ID:skD4BPb3
デビュー当時から聴いてた俺って…orz

元々は小川範子のファンだったんだがw
195名無しの歌姫:2005/10/20(木) 11:00:24 ID:ylIRt/qw
俺は、「アワーグラス」のころからだけど、やっぱりあのころの
純粋な恋愛の歌がよかったな。最近の「好きな男を殺した」とか
「セックスがどうした…」なんて歌はどうもなぁ。
196名無しの歌姫:2005/10/21(金) 01:19:40 ID:iqHbFfUu
昔の曲目当てで来てる客を置いてけぼりにして
ギターかき鳴らすスズキが好き
197名無しの歌姫:2005/10/22(土) 11:33:12 ID:hdC8PvhU
しかし、昔の歌を歌ってる最中に演奏やめて
語りだすスズキはきらい
198名無しの歌姫:2005/10/23(日) 20:43:14 ID:IgjtnOsF
あれは一応インプロヴィゼーションであってw
199名無しの歌姫:2005/10/23(日) 23:51:50 ID:3OvibnDb
演奏やめて語りだすのが?
200名無しの歌姫:2005/10/24(月) 01:36:43 ID:+G72cbOc
>>195
オレは「VIRIDIAN」というか「ベイビー イッツ ユー」をドラマで聴いてから
ですかねぇ。なぜか惹かれたんですよねぇ。今はなき恵比寿ファクトリーに
行って興味なかった安藤秀樹を途中で抜けたらファンににらまれた記憶が。
あそこで聴いた「水の冠」がハマる決定打でしたね。
「RadioGenic」で幸せ全開になって「幸せ一杯な鈴木祥子は鈴木祥子じゃない」
と言った後輩を思い出しました。
 オフィシャルのBBSには書けませんが、「RadioGenic」を車で聴いている時に
(えぇ、もちろんステーションワゴンで)派手にやりまして、それが原因って
ワケでもないのですが、しばらく遠ざかってました。
 195さんのようにオレも最近の歌は・・・なんですが、「Gimmie Some Life」
「Sickness」「そしてなお永遠に」「この愛を」みたいに好きな曲も出てくるので
、多分ずっと追いかけるのではないかと。やっぱり、声が好きなんだろうなぁ。
ライブでは昔の曲もやってくれますしね。
「雪の夜に」「Little Love」「きのう夢の中で」etc.を生で聴いてみたいなぁ。
 長文スマン。
201名無しの歌姫:2005/10/24(月) 09:29:36 ID:uPiPwfFu
ここは2ちゃんだぞ
長文キモい
202名無しの歌姫:2005/10/24(月) 10:20:22 ID:SnYO29oT
201がいいこと言った
203名無しの歌姫:2005/10/24(月) 13:26:24 ID:XLs55xbv
いや、俺は195だが、マジレスサンクス。きちんと俺も返したいが、
時間がない。とにかく、200のいいたいこと、よくわかるぞ。
204名無しの歌姫:2005/10/25(火) 23:34:49 ID:V0spar3F
「NO FEAR / あいすること」いいね。
よかった、スズキの才能はまだ枯れてない

2曲で\3000はちと高いがw
205名無しの歌姫:2005/10/25(火) 23:41:01 ID:RxymlS1o
こんな夜には あなたの背中にソネットを ふっと綴ってみたくなったり
206名無しの歌姫:2005/10/26(水) 00:29:38 ID:zzWsOvrd
>>204
聴きました!いいですね。
本当あのイントネーションと歌詞はまさに
と思いました。
買って損は無いと思います。
207名無しの歌姫:2005/10/26(水) 10:33:38 ID:LSOuZN90
「BLONDE/PASSION」「LOVE/IDENTIFIED」に今回の新作と
シングルが続いたけど、このあたりは全部新作アルバムに
収録されるんだろうか。皆さん、どう思います?
208名無しの歌姫:2005/10/26(水) 22:25:29 ID:6BtuQdbW
ところで坂本真綾のアルバムも発売ですよ
209名無しの歌姫:2005/10/27(木) 00:08:19 ID:M/viAle/
シングルはアルバム入れてほすぃ
210名無しの歌姫:2005/10/27(木) 11:14:59 ID:CZzGqO0P
マキシシングル出すときに10曲ぐらい収録してくれればいい
211名無しの歌姫:2005/10/27(木) 22:17:32 ID:7u4kYHM+
「NO FEAR / あいすること」だけダウンロード購入した漏れが来ましたよ。
こんな稀代の名曲を他人に歌わせるとはもったいないと思った。
212名無しの歌姫:2005/10/28(金) 01:05:41 ID:klJuKtmT
セルフカバー集きぼん。
213名無しの歌姫:2005/10/28(金) 02:06:09 ID:aUl3Xzml
イントロが椋鳥っぽいね
214名無しの歌姫:2005/10/28(金) 21:57:34 ID:mkycWtRe
why not?
215名無しの歌姫:2005/10/29(土) 00:15:31 ID:/I18DKDT
オフィにライブ予告。京都か。。それにしてもそっけない告知だな
216名無しの歌姫:2005/10/31(月) 09:37:12 ID:Efm+D1/X
次は神戸でお願い
217名無しの歌姫:2005/10/31(月) 20:17:32 ID:UOuV0V5w
神戸〜京都なら楽勝だろ orz
218名無しの歌姫:2005/11/03(木) 09:49:00 ID:g8Ls29dM
今までに東京でやりすぎたから我慢汁
219名無しの歌姫:2005/11/03(木) 11:02:56 ID:UENyyktL
12/30予約しちゃいました。ニートなオレは18きっぷで行かなきゃ・・・
220名無しの歌姫:2005/11/04(金) 00:05:36 ID:AWTn8wEm
働かざるモノ、ライブなんぞに行くべからず。
221名無しの歌姫:2005/11/04(金) 00:21:42 ID:MzteqIEP
んなこと言ったら音楽やってる人の何割かは生活できなくなっちゃうよw
222名無しの歌姫:2005/11/04(金) 00:33:40 ID:X8FtMBlE
ニートって、いくつだ??
祥子ライブに若者なんかいないだろ?
223名無しの歌姫:2005/11/04(金) 02:11:49 ID:H9c02K71
ニートは15歳-34歳
224名無しの歌姫:2005/11/05(土) 03:09:42 ID:0iw5HBK6
おいおまいら。
既出だが、「NO FEAR / あいすること」いいな。
俺は今日やっとアマゾンから商品が来たんだが、
思った以上によかったよ。
本人にも歌ってほしいな。
「The days like these」だっけ?。
山下久美子に提供した曲も良かったなぁそういえば。
225名無しの歌姫:2005/11/05(土) 05:15:01 ID:ATXOkwiO
あっ、そう
226名無しの歌姫:2005/11/05(土) 08:04:47 ID:Z8rCV+Mv
>224
他人に提供した曲のセルフカバーだけでアルバム作ってほしいな。
ストックはアルバム2枚分くらいあるし。
227名無しの歌姫:2005/11/05(土) 09:38:47 ID:zbofWNol
そうだな
228名無しの歌姫:2005/11/05(土) 20:06:51 ID:py3hg6hG
「NO FAIR/あいすること」と間違えて他の曲をダウンロード購入してしまいました。
返品したいのですがどうしたらいいでしょうか。ニートなので350円でもきついです。
229名無しの歌姫:2005/11/05(土) 21:06:29 ID:IRhiFKMB
働かざるモノ、ダウンロードなんぞするべからず。
230名無しの歌姫:2005/11/05(土) 23:33:35 ID:nl5XqjaM
ヒント:P2P

まぁ、働いてるなら無用だが
231名無しの歌姫:2005/11/06(日) 02:11:30 ID:PjW0XtSq
Mixiのコミュニティから祥子ファンを検索したらロリータがいた。
ロリータとか好きそうだな。
232名無しの歌姫:2005/11/06(日) 18:01:43 ID:FDbLMdkI
幸の薄さが室井佑月とかと同レヴェルっぽい罠w
233名無しの歌姫:2005/11/06(日) 21:40:36 ID:zSFo6feW
勝手な思いこみキモイよ
234名無しの歌姫:2005/11/06(日) 22:14:02 ID:kQw89TEA
マリリン…
235名無しの歌姫:2005/11/07(月) 03:48:39 ID:dvX2aFTE
ところでさ、真綾のhappy endingどうだ?
かなり好きなんだけど。
236名無しの歌姫:2005/11/07(月) 18:52:49 ID:1wIyjYcO
坂本スレで話せよ
来月のライブはまた弾き語りかな
237名無しの歌姫:2005/11/07(月) 19:05:13 ID:nH7uXmbj
たしかに室井佑月は似てるな・・・
客観的にみても同類項が多いっつーか薄幸の佳人っつーか・・・
238名無しの歌姫:2005/11/08(火) 20:46:31 ID:vX+At0CX
室井佑月みたいに、鈴木祥子も別れた相手のこと書いたり
言ったりしてるのかなぁ。
239名無しの歌姫:2005/11/09(水) 01:14:14 ID:UnYbR7GM
京都に住んでんの?
240名無しの歌姫:2005/11/10(木) 22:55:17 ID:8rZbsiHx
鈴木祥子って、スゲェ文才あると思うんだが・・・もっと小説とかエッセイとか書いたらいいのに。
241名無しの歌姫:2005/11/10(木) 23:51:41 ID:dyDHNfic
この季節はかもめが聴きたくなる。
それで東北の海に行ってみたくなる。
242名無しの歌姫:2005/11/11(金) 00:37:07 ID:f2trFEM3
>>239は新規か
243名無しの歌姫:2005/11/12(土) 00:08:13 ID:OGdj0gty
アルバム発売決定記念age
244名無しの歌姫:2005/11/13(日) 22:10:58 ID:sxqfDCng
楽しみだな
245名無しの歌姫:2005/11/13(日) 22:44:23 ID:eqOoqaYp
>242
なら答えられんのか?
住んでんのか、住んでないのか
246名無しの歌姫:2005/11/13(日) 23:02:08 ID:aH50op/X
>>245
答えはバースデーイブライブで言ってたよ
247名無しの歌姫:2005/11/13(日) 23:06:30 ID:F+F2GTqF
なんかイヤミな奴だな
248名無しの歌姫:2005/11/13(日) 23:45:49 ID:iUkQFC8z
オフィシャルをチェックしていれば分かる事を、イチイチ聞くからでは。
249名無しの歌姫:2005/11/14(月) 00:49:52 ID:fLNAV0S5
>>245>>239=オフィシャル見ろww
250名無しの歌姫:2005/11/14(月) 16:41:23 ID:fLNAV0S5
>>245=>>239=>>247かな
祥子ヲタニートじゃないの?
251名無しの歌姫:2005/11/14(月) 21:32:23 ID:GwUllzjL
+   +
  ∧_∧  +  
 (0゚・∀・)
 (0゚∪ ∪ +
 と_)_) +
252名無しの歌姫:2005/11/15(火) 20:24:06 ID:dBBCsgf5
アルバム楽しみだな
ラジオのようにが入ってるんだろうな
253名無しの歌姫:2005/11/16(水) 02:00:46 ID:X/08UKQH
今度のはバンドサウンドのロッケンローアルバム?
中音域の声張りまくりなら二枚買う
254名無しの歌姫:2005/11/16(水) 20:41:07 ID:tpVKlvIw
なんで2枚?w
255名無しの歌姫:2005/11/16(水) 21:10:51 ID:kAX6Z2Y/
ジャニヲタあがりだからだろ
CD二枚買う習性が染みついてんだよ
256名無しの歌姫:2005/11/16(水) 23:28:35 ID:ZCxwpMuV
2枚買い=ジャニヲタ断言するその発想www
257名無しの歌姫:2005/11/17(木) 00:31:24 ID:eMdFhFEI
祥子ライブで
ジャニヲタと出会えるもんなら出会いたい罠
258名無しの歌姫:2005/11/17(木) 00:38:57 ID:IAMjg0Tp
でもSMAPの「がんばりましょう」はいい曲だねとか言ってなかったっけ
259名無しの歌姫:2005/11/17(木) 01:24:06 ID:eMdFhFEI
作詞がAngel書いた人じゃなかった?
260新米です。:2005/11/17(木) 02:18:47 ID:CSkfzUGZ
1月発売のニューアルバム、音楽性など、どなたか情報お持ちですか?
ライブ行こうか迷ってますが、「そしてなお永遠に」のような感じだと
ちょっと敬遠します。。。
261名無しの歌姫:2005/11/17(木) 07:08:11 ID:eMdFhFEI
釣り?
262名無しの歌姫:2005/11/17(木) 23:10:38 ID:hWZJIHoD
ここはナウでヤングな鈴木祥子スレッドですね
263名無しの歌姫:2005/11/17(木) 23:54:15 ID:Gkl1aTw8
新米は消えろ
264名無しの歌姫:2005/11/18(金) 00:43:11 ID:bCnyXkPi
確かに未だ祥子を聞いてるのは、「生き残り」ばかりだがなw
265名無しの歌姫:2005/11/18(金) 02:10:19 ID:ZSIzOsXs
生き残りというか死にそびれというか
266名無しの歌姫:2005/11/18(金) 02:28:44 ID:kHyn5oVU
でもライブでは少数ながら若者もいるしな
しかも若者は女子の比率高い気がする
まさか、お父さんがCD持ってたからとか・・・そんな・・・・

25歳以下の人いますか?
267名無しの歌姫:2005/11/18(金) 21:23:44 ID:N5+77zvi
ノシ

お父さんが持ってたからとかいうきっかけじゃないけどw
268名無しの歌姫:2005/11/19(土) 01:35:16 ID:WNOpGUdj
そのきっかけをぜひ!
269名無しの歌姫:2005/11/20(日) 21:21:21 ID:JJLmUVzQ
佐橋は育てていると思わんか喪舞ら。
270名無しの歌姫:2005/11/20(日) 22:51:56 ID:p0c9ubhs
佐橋は育てている????
271名無しの歌姫:2005/11/20(日) 22:54:31 ID:TnyfwQRE
なんかこのスレ、バカが多いね
272名無しの歌姫:2005/11/20(日) 23:57:58 ID:1AHjILt7
ほんとだね
273名無しの歌姫:2005/11/21(月) 21:16:00 ID:7i0tOgNr
もんもーっ☆
274名無しの歌姫:2005/11/21(月) 22:29:04 ID:RJOFqHLF
どうしても主観が入っちゃうんで聞いちゃうけど、
スズキって、一般に美人なのか?そうでもないのか?
275名無しの歌姫:2005/11/21(月) 22:56:17 ID:zDXKhMHm
ビミョービミョー
276名無しの歌姫:2005/11/21(月) 23:08:58 ID:9ZzjYawA
美人やろ
277名無しの歌姫:2005/11/22(火) 00:51:07 ID:XG/SNqzu
1349) 愛他kライ [東海] 2005/11/20(Sun) 23:47 **

『舞いだした粉雪は 積もるのでしょう 
冬を耐え抜いてゆく 強さが欲しいよ
君の胸の片隅に 残した棘を
やがて来る春までに 溶かしてあげたい』
do as infinityの【柊】をリクエスト
278名無しの歌姫:2005/11/22(火) 16:00:50 ID:bltjO5Bu
>>274
写真による
279名無しの歌姫:2005/11/22(火) 20:09:28 ID:gf2gdm3U
若い頃は老け顔だったが今は40にしては若い。
つか今の方がいい。
280名無しの歌姫:2005/11/22(火) 23:24:07 ID:aH0SdW5g
まあ、そうか。ただ最近は不幸が表情ににじみ出ちゃってるな。
可哀そうに。
281名無しの歌姫:2005/11/23(水) 00:03:28 ID:XG/SNqzu
不幸か?
282名無しの歌姫:2005/11/23(水) 00:08:45 ID:071YM1aj
不幸中の幸い
283名無しの歌姫:2005/11/23(水) 14:23:02 ID:ebjv9uI6
不幸なんじゃない?でなきゃ、あんなに男を恨むような
歌ばっかり歌わんよ。
284名無しの歌姫:2005/11/23(水) 21:12:54 ID:b/eKQbMN
↑男?

女の私は祥子さんの
『好きだけど心まで完全にひとつになれない』
な歌詞には共感できるが。
男恨んでる歌詞なんかないでしょ。
285名無しの歌姫:2005/11/23(水) 23:53:04 ID:qNO1qyta
> けっきょく最近になって思うのは、ジャンルはなんであれアーチストにとって
> 熱心なファンにめぐまれるとゆーことは、どれだけ作品を「誤読」してもらえるか
> ってことなんですよね。みんな自分の都合のいいように、と言ったら語弊があるけど
> 好きなように曲を聴いてるわけで、それを「伝わってない・・・」とか嘆いたってムダ
> なんじゃないかと。嫌いな作品だったら解釈すらしてもらえないわけじゃないですか。
286名無しの歌姫:2005/11/24(木) 00:48:20 ID:QPt0ipkf
男の祥子ファンって顔先行な気がするから苦手
287名無しの歌姫:2005/11/24(木) 01:11:25 ID:sEfnAjNi
んなこたーないよ。顔は一要素だが、必ずしも先行することはない。
一元的な見方で語るのはやめよう。
288名無しの歌姫:2005/11/24(木) 02:46:35 ID:G2OPzs3H
マジで? 顔先行で祥子選んだ人っているの?

それとも女から見るといける方なのか?
289名無しの歌姫:2005/11/24(木) 03:26:50 ID:6e+dYK61
くちびるがいのうえわかのくちびるとるいじけいえろいけどおていれがたいへんそうだぬー
290名無しの歌姫:2005/11/24(木) 10:46:00 ID:rWqtsEvu
男恨んでるよ。とくに、「Candy〜」以降。

「風に折れない花」のころのけな気な女の想いを
歌ってたころがなつかしい。
291名無しの歌姫:2005/11/24(木) 12:32:50 ID:V3SYfRgq
自分の精神状態を歌ってるだけだと思うけど。
292名無しの歌姫:2005/11/24(木) 13:34:46 ID:uCdpg54V
ていうか、ぶっちゃけ顔から入るほど(ry
293名無しの歌姫:2005/11/24(木) 14:03:15 ID:rWqtsEvu
ハハハ
294名無しの歌姫:2005/11/24(木) 17:59:13 ID:/eoh8c4A
過去ばっかりをふりかえるファンキライ
295名無しの歌姫:2005/11/24(木) 18:47:55 ID:kFziVHo+
歌のうまさに顔なんて関係ない
重要なのは胸だよ胸!
296名無しの歌姫:2005/11/24(木) 21:01:34 ID:sEfnAjNi
ていうか、ぶっちゃけ胸から入るほど(ry
297名無しの歌姫:2005/11/24(木) 21:06:20 ID:ysdSQaoW
>>294
本人降臨w
298名無しの歌姫:2005/11/24(木) 21:25:15 ID:G2OPzs3H
胸から入れる歌手ってだれだろうかとマジで考えてみる
299名無しの歌姫:2005/11/24(木) 21:34:42 ID:6e+dYK61
河合奈保子
300名無しの歌姫:2005/11/24(木) 21:56:45 ID:sEfnAjNi
榊原郁恵
301名無しの歌姫:2005/11/24(木) 22:30:30 ID:gWmuBIzv
それ歌手じゃないから。
302名無しの歌姫:2005/11/24(木) 22:40:04 ID:sEfnAjNi
「いとしのロビン・フッドさま」はいい曲だぞっ!
303名無しの歌姫:2005/11/25(金) 00:09:44 ID:KqPz/AhV
おお、やっと思いついた  鬼束ちひろ
304名無しの歌姫:2005/11/25(金) 14:33:11 ID:loybHQIL
顔もまずいし、乳も無いとくれば、どこから入ったらいいんですかぁ?
305名無しの歌姫:2005/11/25(金) 17:17:55 ID:0qx2H5fU
顔と乳しか見てないのかw
306名無しの歌姫:2005/11/25(金) 22:42:13 ID:1rK+2+l6
所詮祥子ファソの男もそーゆー腐った奴ばかりだ
307?V?A¨?A°?・?B:2005/11/25(金) 23:13:06 ID:u1hgZ85P
2枚組ライブアルバムのDISC2最後の曲「そしてなお永遠に」
ライブアルバム自体はとても素晴らしかったですが、
上記の曲などはコーラスの方の音程のズレなども含め聞いていて
痛々しかったです。
まだライブに行ったことのない私はこのアルバムを聞いて
今とてもライブに行きたいのですが、東京に住んでいる為
京都まで出るのには少し躊躇しています。
バンド形式でうるさいのか、しっとり弾き語りしているのか、
また1月発売のアルバムはどんな作品なのか。
最近のライブの雰囲気、演奏曲など、
どなたか教えて下さい。
308名無しの歌姫:2005/11/25(金) 23:25:58 ID:GZSwYDvz
さすが、名前が?V?A¨?A°?・?Bだけのことはある。
309名無しの歌姫:2005/11/25(金) 23:39:01 ID:SFDFHg08
そうだな、名前が?V?A¨?A°?・?Bだけのクオリティーしてると思うよ。
310?V?A?N?A? 2:2005/11/25(金) 23:50:26 ID:u1hgZ85P
どなたか教えて下さい。
311名無しの歌姫:2005/11/26(土) 00:12:28 ID:Jf6pN4e9
>>307
躊躇したまま東京に居たら良いかと思います。

音程のズレを聴いて痛々しいと言うわりに
そのアルバムを聴いてライブに行きたい?いまいち分かりませんね。

1月発売のアルバムについては
お前に教えるほど、誰も情報は知りません。
公式HP見たらどうですか。
312名無しの歌姫:2005/11/26(土) 01:01:07 ID:8PVxHtG8
京都のライブは弾き語りだと思うので
行ってみたらいいのでは

最近の傾向はライブレポでも検索してみたら?
313名無しの歌姫:2005/11/26(土) 01:09:57 ID:6BE1Gzv1
ライブでは演奏始めてから
「間違えたっ! もう一回いい?」
ってのがお約束だからおぼえといてね
314名無しの歌姫:2005/11/26(土) 01:40:21 ID:wLFZ/erd
>>311 あんた、冷たいねぇ
315?V?A?N?A? 3:2005/11/26(土) 01:57:01 ID:0qadFr1A
312、313の方、有難うございます。
ライブレポ探してみます。

311の方、気を悪くされたのならどうもすみません。
DISC2の12曲目以降の3曲だけが他と比べてとてもひどい演奏だとは
感じましたが、その他に関してはCD音源よりもいいと思いましたし
歌唱力には本当に驚きました。
つまり、ぜひ弾き語りを生で聞きたい、と思ったんです。

公式HPも見ましたが、あの情報ではライブがどのような形式で行われるのか
わからなかったもので。

最後に、いきなり人を「お前」と呼ぶのはやめて下さいね。
何があなたの気にさわったのでしょう?
316名無しの歌姫:2005/11/26(土) 02:05:02 ID:pBx7TjSz
さすが、名前が?V?A?N?A?だけのコテハンクオリティーですね。
317?V?A?N?A? 4:2005/11/26(土) 02:44:18 ID:6BE1Gzv1
お前ら バカばっかだな
318名無しの歌姫:2005/11/26(土) 03:20:29 ID:j0ojMqHd
>>315
ここで訊ねる前に、Google様へお伺いしなされ。
319名無しの歌姫:2005/11/26(土) 03:30:39 ID:IFwxMRJe
?V?A?N?A? の謎

そして、それとは逆行するような本文の稚拙さ。

311がなにかあるぞ、とおもってもしかたないヌー。
320?V?A?N?A??@?R:2005/11/26(土) 03:52:59 ID:0qadFr1A
317の方、人の名を騙るのはやめましょう。

319の方、
?V?A?N?A? はMAC OS9では名前の欄に
最初から記入されているんです。

そして、本文のどのあたりが稚拙なのか、
後学の為に御指摘下さい。

...語尾に「ヌー」とか使った方がいいんですか?
321j?1?:?x?y?^:2005/11/26(土) 04:27:57 ID:IFwxMRJe
ヌーはつかったほうがいいでしょうね。とくにあなたのような、つまらない文章を書くような人とかは。
 
ひどい演奏だと、DISK02のラスト3曲(ロックぽくラフにやってるだけなのだが)を揶揄しながらも、ライブにいきたい、だとか、でもライブの雰囲気がわからないから教えて、だとか、
HPぐらいしか情報をつかみようのないニューアルバムについて、どうなるのとか。

要は質問がヌーなの、わかった? 稚拙というより、ヌーだね、きみは。
322名無しの歌姫:2005/11/26(土) 07:01:34 ID:RT+OHv+3
waronu-
323名無しの歌姫:2005/11/26(土) 08:18:00 ID:Jf6pN4e9
コテハン放置OK?
324名無しの歌姫:2005/11/26(土) 09:35:51 ID:uG9AEkKB
スレが伸びてると思ったらこんなんかw
325名無しの歌姫:2005/11/26(土) 12:49:59 ID:Q92TDXHX
ひどい演奏?音程のズレ?

好きなアーチストが目の前で声張り上げてピアノ叩いてるんだから
それでいいじゃん。
326名無しの歌姫:2005/11/26(土) 15:28:24 ID:spVeZtSY
好き嫌いはあるが、ふつうに美人では?>>275
327名無しの歌姫:2005/11/26(土) 19:18:32 ID:9mizndj3
そういうときはファニーフェイスという便利な言葉があるよ
328名無しの歌姫:2005/11/26(土) 19:23:03 ID:h2VelqoZ
どうしても認めたくないわけか。。。
329名無しの歌姫:2005/11/26(土) 21:33:34 ID:wLFZ/erd
改めてジャケを見たが、お世辞にも美人とはいえないと思うな。
「スナップショッツ」の中ジャケで、まぁ見れるのもあったが。

オレはあくまで歌に萌えるよ。
330名無しの歌姫:2005/11/26(土) 21:37:01 ID:Jf6pN4e9
美人だろーが
331名無しの歌姫:2005/11/26(土) 22:51:56 ID:dQ2+ORJA
オフィにイヤミな奴きたww
332名無しの歌姫:2005/11/27(日) 00:25:26 ID:FNjpy5MS
釣りの香りがスゴスな絢kね。
333名無しの歌姫:2005/11/27(日) 00:42:21 ID:JsoyjWeJ
けな気な女の思いって、、、演歌かよ、、、290。
334名無しの歌姫:2005/11/27(日) 01:16:51 ID:yRjoYraK
なんだよ絢子 別れがどうとかってよー 俺ら何時そんな話したよ?
335名無しの歌姫:2005/11/27(日) 02:15:36 ID:VEED9FsN
またおまいかよ、才兼。
336名無しの歌姫:2005/11/27(日) 04:30:03 ID:ZBKryESy
1stのジャケのススギ、かわいい   
337:名無しの歌姫:2005:2005/11/27(日) 06:48:59 ID:6ZeJUdjG
ルックス、悪いね (タモリの言い切り調)

しかしダンナ菅原との離婚後 エッチの方はどうなんかね
オナニー一本槍かな たまには女向け風俗店で欲求解消かな
もててセフレがいるとは思えん
338名無しの歌姫:2005/11/27(日) 09:26:56 ID:7Fe7GIS8
欲求不満が楽曲にも表れてるよ。
「イケナイコトカイ」をカバーするあたりにもね。
339名無しの歌姫:2005/11/27(日) 20:30:12 ID:+rxJ4nJ9
欲求不満だという香具師は
欲求不満の鈴木の方が好きなくせにw
340名無しの歌姫:2005/11/27(日) 20:58:06 ID:iXZPUaq1
セフレがいる=もてる。。。この思考がいかにもモテないキモオタ。
341名無しの歌姫:2005/11/27(日) 21:56:38 ID:7Fe7GIS8
>>339 
>欲求不満の鈴木の方が好きなくせにw

んな妙な趣味もった奴いるのかよ。
342名無しの歌姫:2005/11/27(日) 22:31:27 ID:PXNmu1aI
ヘテロって何?
343名無しの歌姫:2005/11/27(日) 22:50:22 ID:pdYRrhZk
ホモの反対
344名無しの歌姫:2005/11/27(日) 23:08:11 ID:yRjoYraK
なんだろねあの書き込みは
日本の区役所でも同性愛カップルの婚姻届を受理しろとでも言いたいのだろーか
ヘテロじゃないと何故あの曲にだけ拒絶反応を起こすのか全然わからん
345名無しの歌姫:2005/11/27(日) 23:24:43 ID:9PjsLQZ4
病んでる人ばっか寄ってくるよな。
心理学モドキみたいな歌詞興味ないけどおれは。
346名無しの歌姫:2005/11/28(月) 23:14:34 ID:MTcTa/U4
ヘテロ=区役所に届けられる関係ってことでOK?
347名無しの歌姫:2005/11/30(水) 01:15:57 ID:Lw87v5px
年越しライブ行きたいな…
348名無しの歌姫:2005/11/30(水) 01:53:30 ID:Gesuj7Gm
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1422722
タイトル確定っぽいね。うん…。
349名無しの歌姫:2005/11/30(水) 02:14:18 ID:j/IwzjuU
携帯から検索したら「鈴木祥子」だったんだけど
これがアルバム名!?
350?V?A?N?A? 4:2005/11/30(水) 03:50:09 ID:U6sBIxTU
>>348
ユーザー同時購入品が奥井亜紀な件について
351名無しの歌姫:2005/11/30(水) 17:59:43 ID:oJsBSZMX
坂本真綾さんのナック5の番組で、スズキの提供した2曲がリスナー投票1、2位だったらしい。
なんかちょっと嬉しかった。
352名無しの歌姫:2005/11/30(水) 20:23:44 ID:VOWS9EQM
>348
同じ傾向のアーティストに納得がいかない件について(岡村ちゃん除く)
353名無しの歌姫:2005/12/01(木) 23:51:56 ID:+qoQS65y
あのタイトルは
当分出せない状況を予感させるな
354名無しの歌姫:2005/12/02(金) 00:49:45 ID:mTiqCsfd
そんなことになったら俺泣いちゃう
355名無しの歌姫:2005/12/02(金) 01:15:49 ID:7RsnxrUJ
もうすぐ50だっけか?
356名無しの歌姫:2005/12/02(金) 12:16:10 ID:yUBm4Z22
誰と勘違いしてんだよ
357名無しの歌姫:2005/12/03(土) 02:04:17 ID:i2mVwTFf
人生がんばってんだよ
358名無しの歌姫:2005/12/03(土) 07:34:10 ID:gvpzYRj+
一生懸命って素敵そうじゃん
359名無しの歌姫:2005/12/03(土) 08:56:37 ID:oXR/3oaj
もう、MCがおばはん臭くて。
360名無しの歌姫:2005/12/03(土) 12:04:00 ID:X5hQhz6X
イケナイコトカイ?
361名無しの歌姫:2005/12/03(土) 12:17:17 ID:oXR/3oaj
ベツニイイトオモイマスヨ。
362名無しの歌姫:2005/12/03(土) 21:48:45 ID:8QKdUVvk
菅原さんも最近歌手デビューしたみたいだね…。かなり良さげです。
363名無しの歌姫:2005/12/03(土) 21:54:05 ID:QYOIEBRD
菅原・・・見たことも興味もないが、なぜか麻原彰晃を連想させる。なぜフォー?
364名無しの歌姫:2005/12/03(土) 23:05:07 ID:HYAZxxVY
元旦那が歌手デビュー?!
365名無しの歌姫:2005/12/04(日) 01:13:48 ID:LtNMdq2p
Crying in サンシャインビル
366名無しの歌姫:2005/12/04(日) 02:09:48 ID:Sw/E5dar
唯一無二の存在として、日本を代表するシンガーソングライター鈴木祥子。5年ぶりとなるオリジナルアルバムです。しかも、キャリア17年目にしてはじめて自らの名を冠したアルバム。それほどの意味を込めた作品となります。

【参加アーティスト】

カーネーション(バンド)
勝井祐二(Vln)
芳垣安洋(Dr)
岡部洋一(Dr)
外山明(Dr)
坂本弘道(Cello)
------------------------------------------
こうして並べると凄そう。女王様っぽい。w
367名無しの歌姫:2005/12/04(日) 23:48:39 ID:JgnL2jTi
で、夕凪ループは買いですか?

グラフィティーの「ー」はいらないのと思ったポルオタ。
368名無しの歌姫:2005/12/05(月) 01:43:54 ID:o6x4VN6b
元旦那って、どういう人だったの?
離婚の原因って、基本的になんだったんだろう?

369名無しの歌姫:2005/12/05(月) 18:11:52 ID:E3gXalBZ
あえて、シングルを聞かずに全力でアルバムに立ち向かいたいと思います。
370名無しの歌姫:2005/12/05(月) 19:46:33 ID:CxRnCMCC
アルバムかなりよさそうな予感。
忘却入ってるしカーネーションと相性いいし。
371名無しの歌姫:2005/12/06(火) 13:44:40 ID:NjHmwUhy
ここ最近のシングルは一通り収録されるんだろうか。
372名無しの歌姫:2005/12/07(水) 02:18:51 ID:my31kLng
>367
すでに夕凪ループ買って、全曲通して三回くらい?聴いた俺がやってきましたよ。
ほんとに正直な意見で、買ってもいいと思うよ。
いろんな作家に頼んでるだけに、いろんな曲調があるし、なんつーか、ポップで良い。
祥子さんの曲を除くと、スカっぽい「冬ですか」とか俺は好きだな。

まぁ祥子さんはちょっと褒めすぎだとも思うけどもねw。
373名無しの歌姫:2005/12/08(木) 00:57:39 ID:Ly+XEddO
1月20日詳細発表
374名無しの歌姫:2005/12/08(木) 21:14:51 ID:RsSxSeU5
>372
俺は「パプリカ」がお気に入りだ。
iPodでシャッフルしてたら「パプリカ」→「Sweet Basil」と続いてなんか笑ったw
375名無しの歌姫:2005/12/08(木) 21:24:29 ID:/cp3CMQF
はいはい坂本スレいけよ
376名無しの歌姫:2005/12/08(木) 22:32:30 ID:RsSxSeU5
やだ
377名無しの歌姫:2005/12/09(金) 02:51:14 ID:FIXEQ7d1
鈴木祥子...ドS
378名無しの歌姫:2005/12/10(土) 17:20:40 ID:oIr/j62e
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1422722
なんかここで

同じ傾向のアーティスト
Dreams Come True
岡村靖幸
Paris Match (Jp)
スガシカオ
Aiko
って載ってるけどそんなもんなのかな。
昔なら遊佐未森とかそんなのになりそうなのだけど。
岡村靖幸はカバーしたからかな。
どうせならギターできるんだしhideあたりの曲をカバーした方が切れてて格好良かったのに。
379名無しの歌姫:2005/12/10(土) 18:21:28 ID:J9s7ESBl
はあ?↑
380名無しの歌姫:2005/12/10(土) 18:58:16 ID:agJD+TmR
俺の場合
祥子さんが「好きだ」「影響受けてる」と言うアーチストとか交流のあるアーチストって
ためしに聴いてはみたものの後々までのめりこめたっていうのが昔も今もめったにない。

そういうこともあるんだろうなと、変に無理して合わせたりする必要はないよな、
と思ってからだいぶ楽になった。まぁ音楽自体あんまり聴かなくなったんだけど。
381名無しの歌姫:2005/12/10(土) 23:09:35 ID:9peKhr/h
未森ぐらいだな。俺としては。

何かと、「交流」とか「リスペクトしてる」
とかってのは、期待しちゃいかんよ。
382名無しの歌姫:2005/12/11(日) 00:56:17 ID:px82UA5n
はあ。。。?↑
383名無しの歌姫:2005/12/11(日) 01:13:36 ID:AKkQPTux
俺はまず遊佐未森からして駄目だった
384名無しの歌姫:2005/12/11(日) 03:54:54 ID:INjSkqPa
曲調とか歌詞とかはどんなんでもいいよ。
普通に伸び伸び歌ってくれれば延々聴いちゃうからさ。
385名無しの歌姫:2005/12/11(日) 11:59:59 ID:KcqQYsbT
↑おい、唐突過ぎるぞ。何の話してるんだ?
386名無しの歌姫:2005/12/12(月) 00:16:58 ID:D17PUW5m
たいがいの歌手に当てはまる内容だし、単なる誤爆では?
387名無しの歌姫:2005/12/12(月) 01:23:18 ID:6QtMXztl
ねーねー誰かが肯定的なレスするとすぐ否定して元の流れに引き戻す人って何?
そんなに彼女が嫌いならもうここにも来ないで聴くのもヤメればいいだけなのに。
セフレがどうのとか本当に下品。
388名無しの歌姫:2005/12/12(月) 12:05:37 ID:Z0kJClso
>そんなに彼女が嫌いならもうここにも来ないで

好きも嫌いも表裏一体だよ。ここに来ないのは、
「嫌いな人」じゃなくて、「興味の無い人」だよ。
389名無しの歌姫:2005/12/12(月) 13:31:33 ID:H8ky4WF1
わからない。好きと嫌いは全然違う。女のワシには理解できません。>>388
好きな時に聴いて、行ける時にはライブに行く、それ以外なんかあるの?
390名無しの歌姫:2005/12/12(月) 14:29:18 ID:Z0kJClso
あるんだな、それが。
391名無しの歌姫:2005/12/12(月) 15:21:56 ID:g12AVjoL
えーっナニナニ?逆に知りたい。お・し・え・て!ハアと。
392名無しの歌姫:2005/12/12(月) 16:22:11 ID:Z0kJClso
スキだけどキライ、キライだけどスキみたいな感情の機微は
女性の方が良くご存知なのでは?
393名無しの歌姫:2005/12/12(月) 17:42:04 ID:3ysM0g/O
自分は基本的に祥子さんの作品好きだけど、ある部分だけはダメって感じ。
でもそれをここに書き込むと、聴く資格無しみたいなレスが返って来るよね。
100%好きじゃなきゃダメなのか・・。ここでは。
394名無しの歌姫:2005/12/12(月) 18:14:17 ID:5MDlDp6W
そんなことないですよ、そういうことを語るのがココなんじゃないの?>>393
395名無しの歌姫:2005/12/12(月) 20:51:40 ID:ZLVmjg/B
だれが、ここは鈴木祥子のファンのスレといった?
396名無しの歌姫:2005/12/12(月) 21:00:12 ID:+EeNZQdS
>>393
被害妄想ではないでしょうか?
397名無しの歌姫:2005/12/12(月) 21:04:38 ID:3ysM0g/O
>>396
スレを全部読んでよ。
398名無しの歌姫:2005/12/12(月) 22:19:58 ID:sOtkGEIY
違うんだ?!>>395じゃあ何?
399名無しの歌姫:2005/12/13(火) 05:43:50 ID:8uX3ywA6
>>398
鈴木祥子のスレ。
400名無しの歌姫:2005/12/13(火) 17:18:27 ID:mwE9Dfv3
つまんねー
401名無しの歌姫:2005/12/13(火) 21:53:06 ID:hQAUvmKH
四十路のショコタン萌え
402名無しの歌姫:2005/12/13(火) 22:24:08 ID:SWbxdhmr
ショコタソ関西でもっとライブしてくれ
403名無しの歌姫:2005/12/14(水) 00:39:49 ID:s5PvIQN7
>>366
>カーネーション
俺好みの音になりそうな予感(´ω`;)
404名無しの歌姫:2005/12/14(水) 11:58:00 ID:3C4jGK4C
ショコタンというとどうしても中川翔子タンを連想してしまうなww。
なんかわりと荒れ気味のスレだと思ってましたけど、
変な書き込みは脳内スルーしてますよ。
止める方法なんてないんだから、無視したらいいんですよ。
つっても怒ってる人も釣り師だったら、こんな反応している俺がアフォですがw。

>403
はげどう。
早く聴きたくてしょうがないよ。
ただ、カネは大好きだが、勝井・坂本両氏の音楽は俺には難解なんだよなぁ。
405名無しの歌姫:2005/12/14(水) 14:54:58 ID:8Lg4XjBO
>結局スルーしてないじゃんw
406名無しの歌姫:2005/12/14(水) 16:18:39 ID:tXrG9nXq
四十路でバツイチのショコタソさらに萌え〜
407名無しの歌姫:2005/12/14(水) 19:33:01 ID:3C4jGK4C
詳細な曲リストきたね。
Frederickが楽しみ過ぎるハァハァ。
408名無しの歌姫:2005/12/14(水) 23:01:53 ID:B2JdkQmL
詳細な曲リスト見て
「道」しか知らない曲が無くてショック
409名無しの歌姫:2005/12/14(水) 23:38:23 ID:Sa/Casz1
ライブ行ってない俺にとってはほとんど新曲。
410名無しの歌姫:2005/12/15(木) 12:41:08 ID:IDHzQg51
前の夫、ギターめちゃめちゃ下手だったけど、わざとだったの?
411名無しの歌姫:2005/12/15(木) 14:49:30 ID:lt+G0UbQ
曲リスト、どこで見れるの?
412名無しの歌姫:2005/12/15(木) 16:37:53 ID:4A9Vo/xP
ライブアルバム買ったんだが、これって2枚組みだよね?
オフィみると3枚目があるみたいなんだけど
413名無しの歌姫:2005/12/15(木) 18:20:45 ID:429Q6e9U
>>412
3枚目は初回板限定かと
414名無しの歌姫:2005/12/15(木) 18:31:55 ID:jKszHlnQ
>411
公式サイトのトップ絵の上にマウスカーソルを合わせればポップアップが出る。
でもIEじゃ一番下まで見れなくね?。
firefoxだとスクロールできて見れたけど、
firefoxの場合はカーソルが上を通過するたびに無限にポップアップがでてウザスw。
415名無しの歌姫:2005/12/15(木) 20:14:24 ID:4A9Vo/xP
>>413
う〜ん初回盤があったのかい、知らんかった。。。( ´・ω・`)
416名無しの歌姫:2005/12/15(木) 20:32:53 ID:NsDfoadR
うん、シングルCDサイズのCDが1枚ついてて、そこに3曲入ってる。>>415
417名無しの歌姫:2005/12/15(木) 22:41:43 ID:BurKSKnG
Frederickキター
418名無しの歌姫:2005/12/16(金) 22:43:00 ID:9rIRGRks
>>415
サンクス。ポップアップブロックがかかってて気づかなかった。
俺はIEだけど、ポップアップのリストを全選択して、エディタに
コピーして最後まで見たよ。
419名無しの歌姫:2005/12/18(日) 01:34:03 ID:PZ7AGsrH
大井町ってラブホ街とか?
「25歳の女は」を聴きながらふと疑問の地方人
420名無しの歌姫:2005/12/18(日) 18:10:10 ID:w9ZHf1Wr
>>414
Firefoxで見たら悲惨な目に逢った…。
ある意味ブラクラだね。
421名無しの歌姫:2005/12/19(月) 10:48:27 ID:zou26orq
>>416
限定盤再発してくれないかな。プレミア払って中古を買いたくはないぞ。
422名無しの歌姫:2005/12/19(月) 13:20:33 ID:TS5dstEk
ライブ盤の限定盤て外見で判別できるのかな
どっかの店に売れ残っている可能性もあるから
片っ端からレコ屋ローラー作戦しよっかなと思うんだが
423名無しの歌姫:2005/12/19(月) 15:19:46 ID:ASlMR0uw
>>422
通常盤てプラスチックケース?
初回盤は紙のケースです

オクで見ると中古でもプレミア付いてるのにビックリ
424名無しの歌姫:2005/12/19(月) 20:34:14 ID:dPG6TPkO
>>423
ん〜ジャケも限定だったのね。後悔先に立たず、、、、、、
かっときゃよかったなぁ
425名無しの歌姫:2005/12/19(月) 23:08:24 ID:+cmtMacG
大した事ないさ。
たったの3曲。
ひどい録音でね。
426名無しの歌姫:2005/12/19(月) 23:26:14 ID:RHB01rpK
出た〜、流れが普通になってくると水を差すヲタ。今日もおつとめご苦労さん!
427名無しの歌姫:2005/12/20(火) 01:08:37 ID:C8ru1Mrt
水を差すつもりはないが、初回版買ったけど、
3枚目のCDは1回聴いて萎えて聴いてない。
428名無しの歌姫:2005/12/20(火) 01:17:25 ID:xg24noKC
京都だけに荒らし山
429名無しの歌姫:2005/12/20(火) 03:05:23 ID:XTotY1WD
三枚目にはリクエストも多い風に折れない花が入ってるけどね。
だから俺は結構聞いてるよ。
430名無しの歌姫:2005/12/20(火) 14:17:32 ID:3287KP8n
>>427
どう萎えたの?演奏?歌?
431名無しの歌姫:2005/12/20(火) 20:55:48 ID:G0H3uOt/
ライブ盤専門店のオープンて今日だっけ?
音がいいといいね
432名無しの歌姫:2005/12/21(水) 04:04:51 ID:8+DISrnc
>>431
kwsk
433名無しの歌姫:2005/12/21(水) 04:14:48 ID:8+DISrnc
祥子さん離婚したの?
どこかで発表したんですか?
誰か教えて
434名無しの歌姫:2005/12/21(水) 21:59:00 ID:Nj9JQRAq
>>431
CDジャーナルの付録だったクソCD並みのヒドイ録音状態だと思われ。
本人もすでに開き直って録音状態が良くないことを予告済み。
435名無しの歌姫:2005/12/22(木) 00:27:56 ID:DN9UMTRp
ライブ盤、会場で買ったらサインくれそうだな
436名無しの歌姫:2005/12/22(木) 11:58:08 ID:30gtNpjB
初回盤て風の扉とライブ盤と他になんかあったっけ?
437臨時雇いの名無し:2005/12/22(木) 17:25:31 ID:m9HpXx+H
唐突だが、スズキにクリスマス・ソングって、あったっけ?
438臨時雇いの名無し:2005/12/22(木) 17:29:21 ID:m9HpXx+H
>>436 『Radiogenic』がチョット違うヨ
439名無しの歌姫:2005/12/22(木) 18:15:38 ID:VixNNH8x
X'masソング…彼女は今後も造らないでしょう。
440トナカイ:2005/12/22(木) 18:22:08 ID:1YfDNk91
クリシマスソングは、リトルラブ
子供の頃から〜いつも得意な〜♪
この歌は、クリスマスソングだと思う!
441436:2005/12/22(木) 20:00:28 ID:8JnKlgBW
>>438
ラジオは中古でわりとよくみるよね。どこがちがうの?
442名無しの歌姫:2005/12/22(木) 21:18:37 ID:XRIEMrSi
ケースのトレーが違うんだと思ったが。
443名無しの歌姫:2005/12/22(木) 23:48:34 ID:F5H9ZQ/c
>>437
Original Aimのカップリングがカバー曲だけどクリスマスソング
444名無しの歌姫:2005/12/22(木) 23:55:19 ID:DN9UMTRp
そこまで初回盤にこだわる意味が分からない
445名無しの歌姫:2005/12/23(金) 00:29:56 ID:XWMInrg0
初回盤を探す→新規→DQN
446名無しの歌姫:2005/12/23(金) 00:32:01 ID:F+dQA5kK
>>444
キモオタ独特の初物ズキ、というかヴァージン志向なんだよ。
それぐらい分かってやれ!
447名無しの歌姫:2005/12/23(金) 01:24:28 ID:CZ8XrdYJ
初期の乙女路線ばっか追っかけてるやつって本当にキモイな。
いまの鈴木に不満だらけなのにわざわざ毎回CD買って文句言うだけ。
ここで荒らしてるのはそんなやつ。
448名無しの歌姫:2005/12/23(金) 01:40:59 ID:9pz+rfJB
「ムーンダンスダイナーで」ほどしっくり来るクリスマスソングはない。
449名無しの歌姫:2005/12/23(金) 02:16:18 ID:F+dQA5kK
初期の乙女路線しか認めないヤツラもキモイが
今の発情路線を追認する妄信的なヤツラも十分キモイな。
ま、ほとんど同類だな。
450名無しの歌姫:2005/12/23(金) 02:33:28 ID:WJlYyHNC
キモクないのはどのあたりですか
451臨時雇いの名無し:2005/12/23(金) 03:40:03 ID:wqtXM7J6
>>440 dクス!!
初回盤のチョットした装丁の違いを楽しむのが、音楽オタクの醍醐味。
それにしてもあのライヴ盤の初回、はけるのメチャ早かったな…
452名無しの歌姫:2005/12/23(金) 17:48:20 ID:F+dQA5kK
>>450
オフィのBBSにきちんと批判的な意見がかけるヤツは普通に正常な人。
それを必死で打ち消してスズキ盲従的なカキコをしまくる連中はキモオタ。
それをただ傍観しているだけのヤツらは無感情なオトナな人。

ま、別にキモオタでもオタでもいいけど、ライブに汗臭い服で来るヤツはイヤだな。
あれも一種のオタの特徴なんだろうが、スゲー迷惑だ。
息ができへん。

453臨時雇いの名無し:2005/12/23(金) 18:29:09 ID:wqtXM7J6
>>452 批評ならともかく批判なら直接メールした方がいいと思うよ。
今度の大晦日はアンタの迷惑にならないように、チャンとして行くよ。
454名無しの歌姫:2005/12/23(金) 20:56:35 ID:I5biFat1
>436

Hourglass
初回は透明ケース、通常は黒ケースだったような。

Long Long Way Home
の初回はジャケの表紙と裏の文字が彫り込みっぽくなってるよ。
通常のはただの印刷。

あと初回版ってわけじゃないけど
Candy Apple Redの
発売当時のものはCDの横の名前のところが
SHOKO SUZIKIになってる・・・
これは印刷ミスだけどある意味レア版だね。(笑)
それにしてもスジキって・・・
しばらくして見たのは直ってた。
455454:2005/12/23(金) 21:18:46 ID:I5biFat1
ごめん、
>454
での書き込みに補足。
初回って書いたけど初回版って謳って販売してたわけじゃないので
正式には初回版じゃないです。
456名無しの歌姫:2005/12/23(金) 23:52:12 ID:ln74QS/Y
>>454
Hourglassは透明ケースしか見た事無いな。トレー部分が透明だったって事かな
Longも知らんかったが、Candyは今確認してみたらスジキだったのでちょっと嬉しいw
457臨時雇いの名無し:2005/12/24(土) 04:54:12 ID:thWFmM7G
>>454 スゲーな、アンタ。俺もCandy確認したよ。SUZIKIだったゼ。
458名無しの歌姫:2005/12/24(土) 08:14:43 ID:P+dobbUo
私もスジキだった〜
459名無しの歌姫:2005/12/24(土) 11:32:00 ID:lyOz3ivr
みんな気付いてるもんだと思ってたけど。
つか、一番聴いたかもこのアルバム。
460名無しの歌姫:2005/12/24(土) 17:25:49 ID:jB3aC/F8
背でよかったな>スジキ。
ジャケ表がスジキだったら爆だな。(´・ω・`)
461名無しの歌姫:2005/12/24(土) 19:33:24 ID:84X+Immd
>448
あれ正月だろw
ツリーゴミ箱行きになってるし。
462名無しの歌姫:2005/12/24(土) 21:30:58 ID:fbrN7ewm
さっきテレビで鈴木祥子がスケートしてますた・・・

( ゚д゚)


(つд⊂)ゴシゴシ


(;゚д゚)


(つд⊂)ゴシゴシ


  _, ._
(;゚ Д゚)・・・・・・・・・・・・・・・村主章枝かよっ!?
463名無しの歌姫:2005/12/24(土) 23:02:55 ID:1PVmidMi
スジキショウコさんのスレはここですか?
464名無しの歌姫:2005/12/24(土) 23:14:08 ID:MQ4f80Gr
>>462
オマエなー、村主サンに失礼だろ!
村主サンはストイックなスケート選手。
スズキさんはただ四十路の発情ヤリマン女。
一緒にすんな!
465名無しの歌姫:2005/12/24(土) 23:52:15 ID:zoZaXoYw
ヤリマンというほどの香り立つセクシーさというものが
微塵も感じられないな。
466名無しの歌姫:2005/12/24(土) 23:58:54 ID:MQ4f80Gr
もともと頭の良くない女の部類のヒトだからな。
香り立つセクシーさなんてありやしもないわな。
ハッキリ言ってビッチの類だな。
ケツの軽いスベコウってとこだろ。ただのスキモノだね。
だから、このヒトがSEXを詞にすると下品さがぬぐえない。
467名無しの歌姫:2005/12/25(日) 00:45:15 ID:5p59vA6b
ま、言いたいことはあるんだろうけど
インパクトの配分とか全然考えてなくて
最後まで似たようなことの繰り返しになっちゃう人って
どこの世界にもいるよね
468名無しの歌姫:2005/12/25(日) 00:52:10 ID:HWMtQF1j
女歌手のスレにはたいてい一人くらい粘着君が常駐してるが、
ここの粘着は加齢臭がするw
スベコウ(ズベ公ではないかと)、スキモノって、、、今や死語だって
469名無しの歌姫:2005/12/25(日) 01:07:12 ID:A+DWnMkq
スジキの容姿には興味ないが歌は好きな
村主ファンです
470名無しの歌姫:2005/12/25(日) 01:59:00 ID:SVrCKsZj
粘着してもなにしてもいいけど、
香り立つ加齢臭だけは勘弁して。
471名無しの歌姫:2005/12/25(日) 02:49:38 ID:TzocguMW
>468
加齢臭ワロタwww
472名無しの歌姫:2005/12/25(日) 06:47:48 ID:J+pNo3Ek
>468
最近一部ではやってるチョイワル気取ってみたってヤツだなw
473名無しの歌姫:2005/12/25(日) 17:48:02 ID:rjc9z27p
スズキ自身が四十路なんだから、ファンもそれなりにイイ年齢と思うが。
そもそも音楽板に張り付いてるのはヲタと粘着ぐらい。
お互いに何を言い合おうが、バカとアホのなじり合いだわな。ぷっ
474名無しの歌姫:2005/12/25(日) 19:27:52 ID:SVrCKsZj
ハァ?
475名無しの歌姫:2005/12/25(日) 21:04:19 ID:J+pNo3Ek
>474
人間は自分と違う人間を理解できないものだからな。
ヲタで粘着な473にはヲタと粘着以外の人間がいることを理解できないのだろう。
476名無しの歌姫:2005/12/25(日) 22:24:48 ID:KcyrPZyv
で、みんないくつなの?

あちき29。
477名無しの歌姫:2005/12/25(日) 23:22:15 ID:VGSEg9Vw
わしは31じゃ。
478名無しの歌姫:2005/12/25(日) 23:32:08 ID:SVrCKsZj
28です。
Radiogenicの頃、テレビ見て一目惚れしました。
もちろん顔じゃなく歌に。
479名無しの歌姫:2005/12/26(月) 00:12:52 ID:LdesLkx0
>>464-466

どこにでも涌いて出るのな、粘着基地外って。
480名無しの歌姫:2005/12/26(月) 01:55:45 ID:T5gVfE18
31です。ラジオでsweet thing聞いて衝撃受けて、hourglass買ったのが最初。
今でもこのアルバムが一番好き。
481名無しの歌姫:2005/12/26(月) 02:10:16 ID:btkcUnz4
466です。みんな昨日はひどいこと書いてごめんな。ほんとは俺も好きなんだよ。
482名無しの歌姫:2005/12/26(月) 09:45:24 ID:JYEKKlqU
まあ、本人自体がとても痛い歌を歌うひとだからな。ファンにも痛い人がいてもおかしくはない
でもその痛い歌が胸を打つのもまた事実。実際俺もそこが好きだし
483名無しの歌姫:2005/12/26(月) 09:53:55 ID:BwFrtUmL
ライブに行ってる限り20代〜30くらいの年齢の人いなくね?
484名無しの歌姫:2005/12/26(月) 17:26:32 ID:x5Lu/1C4
俺も28

bayFMの番組聴いていたころが懐かしい。
1回だけFAX読まれたのもいい思い出。
485名無しの歌姫:2005/12/26(月) 17:27:14 ID:fvk64/rj
>483
いるいるw。
ただ主流は30代半ばくらいだと思うけど。

ちなみに俺は29で、「たしかめていてよ」で興味を持って
「あたしの旅路」で興味を深めて、ブリッツ?のライブでファンになった。
486名無しの歌姫:2005/12/26(月) 18:51:03 ID:eG7KJPJC
このスレ、ガキの集まりだったのーね。ぷっ
487名無しの歌姫:2005/12/26(月) 19:47:41 ID:YMlv72Tr
↑いい歳こいて恥ずかしいね
488名無しの歌姫:2005/12/27(火) 00:33:34 ID:RQNPQGki
>>486はおじさん
489名無しの歌姫:2005/12/27(火) 08:41:36 ID:z/91Z3cE
よく見かける和服姐さん、イイ感じ。
最近写真撮る奴出現で、ライヴちょっとヤな感じ…
490名無しの歌姫:2005/12/27(火) 19:07:03 ID:hdTmltG6
オイラ22だっつーの!
このスレみんなオジンばっかしだからやってらんないYO!
キモワルすぎ!
491名無しの歌姫:2005/12/27(火) 19:56:24 ID:Qjha46rf
では退出しなさい
492名無しの歌姫:2005/12/27(火) 23:15:50 ID:lwVdD7BS
48才です。
デビュー当時からのファンですが、
スナップショッツ以来幻滅しっぱなしです。
あの清楚で可憐な祥子さんに戻って欲しい。


て人はいないの?w
493名無しの歌姫:2005/12/28(水) 00:24:56 ID:0VAh93dN

・・・・・・釣れますか?
494名無しの歌姫:2005/12/28(水) 00:29:24 ID:VMRPVVQ/
>>492
hourglassが最高傑作だと思ってる。
その後は屍。唯一風に折れない花は名曲。
495名無しの歌姫:2005/12/28(水) 00:39:12 ID:mrZhtzVe
清楚な祥子サンはEPIC時代で終わりますた。
ワーナー時代以降はヲタくんと粘着ちゃんたちを引き連れて
ひたすらお下劣路線を突き進んでます。
行き着く先はインディーズからアングラへ…という感じ。
496名無しの歌姫:2005/12/28(水) 00:41:31 ID:bXGCtQdl
なんだいるじゃないか
497名無しの歌姫:2005/12/28(水) 02:34:33 ID:t+uIg7xy
radioジェニックだっけ、独特の寂寥感があるね。
♪ヒトシーレズ、コンナフーウーニィー 

さびしい時に聴くと、余計寂しくなるちゅーの
498名無しの歌姫:2005/12/28(水) 11:36:03 ID:iXf89BA2
トリノおめ!
499名無しの歌姫:2005/12/28(水) 21:55:52 ID:X371nEY5
>>寂寥感

漢字読めない
500名無しの歌姫:2005/12/29(木) 01:17:00 ID:nSW5+xd/

「せきりょうかん」と読みます

[寂寥]:ものさびしいさま。ひっそりしているさま
501名無しの歌姫:2005/12/29(木) 09:12:40 ID:aNzvsID/
いまさらワーナー時代のベストを買ってみたんだが、本人の解説内容が衝撃だった
これに入ってるPVってバックアップ出来るの?
502名無しの歌姫:2005/12/29(木) 09:38:27 ID:TkKqMciG
>>501
kwsk
503名無しの歌姫:2005/12/29(木) 19:26:04 ID:RyQi+kv9
>>501
ヒント:Quicktime形式
504名無しの歌姫:2005/12/29(木) 20:54:27 ID:aLRho4OE
自立した女としての生き方を模索しつつも男を愛する事はやめられない
祥子さんの歌には男への憎しみが感じられて怖くなるときがある
505名無しの歌姫:2005/12/29(木) 21:02:27 ID:BZHM1i9z
CSで、大鷹俊一と司会を務めた音楽番組があったのだけど、
心理分析に突っ走る祥子にまわりが困惑するケースが度々見受けられた。
空気嫁、祥子。これを観る限り、気難しそうです、この人。
506名無しの歌姫:2005/12/29(木) 22:17:25 ID:ofPyG67A
ソネットだっけか?
1回だけ観た希ガス・・・
507名無しの歌姫:2005/12/30(金) 01:14:12 ID:eq+/oX7i
祥子さんはジョンレノンのようにときに自分しか見えてない風なところがある。
そこが良いのれす…。
508名無しの歌姫:2005/12/30(金) 03:50:36 ID:neuxNZWu
それがいいのか?
509名無しの歌姫:2005/12/30(金) 18:03:37 ID:SPPwFV+5
っていうか、中学生レベルの反抗期を続けているような感じだよな。
多くの人がそういうのを望んでいないっちゅうのに。敢えてそれに反発して自我を見せようとしているというか。
そういう歌手がいてもいいんだけどさぁ。ただし中身が伴っていないと。
510名無しの歌姫:2005/12/30(金) 19:23:03 ID:H+a8Ioc/
ところで今ちょうどライブ中だな
京都なんかそうそう行けないから誰かレポしてくんない?
早く東京に帰郷してくれればいいんだけど
511名無しの歌姫:2006/01/01(日) 10:28:15 ID:UHEJnBwu
NO FEARスズキVersion炸裂!
2005年度ノンレコ大賞ケテイ。
昔っていうか、99年ごろの紅白で松田聖子がナベサダのペットを伴奏に
SWEET MEMORIESを渋く唄っていたのが妙に記憶に残っているけど、
あれを鈴木祥子バージョンで見てみたいな。
平井堅が「瞳はダイアモンド」をカバーしたり、「赤いスィートピー」とか「瑠璃色の地球」とか
松田は何気に名曲を抱えているよな。
この辺を渋く唄いこなせられると格好良いんだけどな。
513名無しの歌姫:2006/01/01(日) 12:28:20 ID:Vdhm+iPU
大晦日行ってきた。セットリスト書き込んでみようと思ってたんだけど
聴いてるうちに圧倒されてしまって曲順覚えながら聴くのがアホらしくなってやめた
良かったとか感動したとかっていうのを超えて一人の女の生き様を濃密に反映した時間だった
京都に越した理由が聞けてなんだか共感出来た。以下カバー曲。誰か補足ヨロ
ビートルズの曲
初恋の嵐の曲
days like these(山下久美子のセルフカバー)
坂本真綾のセルフカバー2曲
提供先秘密の曲(今月録音、4月発売とのこと。曲だけみたい)
Tom PettyのI Won't Back Down

あとなんかあったっけ

514名無しの歌姫:2006/01/01(日) 18:36:21 ID:Y5O8xySH
>>513
初恋の嵐とか狙いすぎ。
山下、坂本のセルフカバーは要らないなぁ。
まぁ、でも客が濃密な時間を過ごせたっていうライヴだったのだから、良いライヴだったんだろうなぁ。

その頃は紅白見ていた。あれもあれで面白かった。
歌手は自分の世界を演出して強烈に客を惹きつけないと本当に印象に残らないもんだな。
515名無しの歌姫:2006/01/01(日) 20:39:02 ID:CpjEwMNy
>513
レポ乙。

初恋の嵐の何をやったんだろ。
UNTITLEDか真夏の夜の事あたりかな。
久しぶりに祥子さんが歌う初恋の嵐聴きたいな。
days like theseも坂本真綾提供曲も聴きたかった。
今年の東京ライブに期待する。
516名無しの歌姫:2006/01/04(水) 00:22:43 ID:o86WsWTw
坂本真綾のアルバムってさあ正直な話
祥子ファンが買っても楽しめるのかねえ
俺はアニメもアニヲタも遠慮したいクチなんだけどどうだろ
517名無しの歌姫:2006/01/04(水) 04:21:50 ID:1cSWQqtU
>>516
iTunes Music Storeとかmoraで祥子さんの提供曲だけ買ったけど良かったよ。

そろそろ東京でライブやってくれないかなぁ〜。
518名無しの歌姫:2006/01/04(水) 13:03:22 ID:5E8RKBHq
>516
坂本真綾の音楽活動なら、アニメもアニヲタも遠慮してくれって感じだから大丈夫。
ファン層も一般人が多め。
むしろ鈴木祥子のファンの方が(ry
519名無しの歌姫:2006/01/04(水) 17:32:20 ID:6nUcthNq
>518
>ファン層も一般人が多め。
これは違うでしょ。
この人歌ってる曲、アニメのタイアプ多いよ。
てっきりアニソン歌手で事務所が売り出してんのかと思ったもの。
しかも本人元々声優じゃん。

声はいいと思うけどね。
520名無しの歌姫:2006/01/04(水) 22:22:22 ID:8hOGYBs3
とにかくNO FEARは名曲ダ
〜30日補足
スズキ初のコミックソング?かと思った「東京で生まれた女」
「Baby It's You」投げやりVersion
ブリちゃんの「少女じゃないけど女じゃない」
呪文…ポエトリーリーディングの様な「Jシルが死んだ日、ヒューストンに居た・・・」
本人いわく「自分の中におっさんいるけど少女もいる」を体現したよなライブだった。
521516:2006/01/04(水) 23:33:53 ID:o86WsWTw
>>520
大晦日も「東京で生まれた女」やってたね
たしかにコミカルな感じだったが、東京への想いを無理矢理断ち切るみたいな
歌詞だったような気がしてちょっと気になった。早く帰ってこいよ〜

ジュディー・シルは最近国内盤で再発されたから聴いてみよっかな
スジキさんは死人の歌が好きだねぇ しかも破滅的な死に方した人がさ
30日はキスマークのサービスがあったそうで行っとけばよかったと激しく後悔中w

坂本さんについてはいまだ検討中っす
522名無しの歌姫:2006/01/05(木) 00:18:47 ID:Vh4Ukjui
しまった!LIVE CDにサインはもらったがキスマークつけてもらうの忘れた
Jシルはボーナス満載ライノ盤がよいと思います高騰中ですが
523名無しの歌姫:2006/01/05(木) 01:39:59 ID:SdC612/Q
サインもらえたのか...

終了時間が延びた影響でそんなこと考える時間の余裕なんかなかったorz...
524名無しの歌姫:2006/01/05(木) 20:10:58 ID:GMwMY1rF
話は変わるが引越したのは一昨年の夏なのか去年の夏なのかヨクワカラン
一年間は二重生活してたのかいな どーでもいー事だが
525名無しの歌姫:2006/01/05(木) 23:25:09 ID:t+g1n1j0
今京都で活動してる鈴木祥子は二代目
526名無しの歌姫:2006/01/06(金) 00:14:32 ID:6g2V3KPp
初代は?
527名無しの歌姫:2006/01/06(金) 00:41:54 ID:Emc6gBz1

>>524
去年の夏

528名無しの歌姫:2006/01/06(金) 01:01:53 ID:SycnIXXM
>>515
UNTITLEDであってると思います。


30日のリクエストで
「ベイビーイッツユー」をやってくれたけど
「パム(?)がないからキーが低くなっちゃうけどいい?」
って言ってました。
ギターに詳しくないのでどなたか解説して下さい。

529名無しの歌姫:2006/01/06(金) 01:49:35 ID:sT7mDg2E
>>528
capo?
530名無しの歌姫:2006/01/06(金) 20:55:17 ID:M5W+efih
こりゃ最低次の更新まで帰って来ないな。42の厄年にて東京凱旋なるか?

ライヴでリク募るのってやっぱりMっ気か、受け入れられたい心理から来るんだろか
いつからこーなっちゃったんだろ
531名無しの歌姫:2006/01/07(土) 23:54:38 ID:ZAD9Wr1a
今さらだが「ベストオブジャズ 101人のこの一枚」を読んだ
ここまでぶっちゃけちゃって開き直っちゃってどうしちゃったのかしら
半分フィクションとしても「25歳の女は」は実体験なんだろーなと思わせる内容
立ち読みしながらw 結構衝撃だった
532名無しの歌姫:2006/01/09(月) 01:16:45 ID:0IF6Athi
20日にアルバム先行発売(´∀`)
533名無しの歌姫:2006/01/09(月) 12:52:13 ID:ghXxs86R
>>532
レポ&レビューヨロ
534名無しの歌姫:2006/01/10(火) 00:36:36 ID:fUJWzRXo
mixiにはニューアルバム発売って書いてたけど、
ライブアルバム発売じゃないの?と思う
535名無しの歌姫:2006/01/10(火) 19:30:54 ID:Q/Wz4RKy
CDジャーナルの写真がジャケなのかな
細くてかわいいね。もちろん四十にしてはだが
536名無しの歌姫:2006/01/11(水) 02:52:15 ID:A/8pwxt6
>>530
俺も東京から引っ越ししたけど
こちらには「更新料」という習慣がない
京都じゃないけど
537名無しの歌姫:2006/01/11(水) 09:55:33 ID:vx7R3Dx6
>>536
そうなの?関東じゃふつう賃貸物件は2年更新で敷金取られるよね

関係ないが、我慢できず坂本真綾買ってしまった
坂本さんのことはまるで知らないがNO FEAR/あいすることはとてもイイ曲だと思った
歌詞はまさに祥子さんの世界だしぜひとも本人の声で録音して欲しいな
迷っている人も聴いて損は無いんじゃないかと思います
538名無しの歌姫:2006/01/13(金) 04:54:24 ID:Y6Vvh5GM
昨日ブックオフに行ったら菅原祥子というひとのCDがあってビビった
539名無しの歌姫:2006/01/13(金) 10:26:23 ID:irlziqN0
podcastキター!(AA略)
540名無しの歌姫:2006/01/13(金) 11:51:58 ID:v6IN1+GB
リク板にヤなヤツキター!(AA略)
541名無しの歌姫:2006/01/13(金) 19:48:21 ID:mn3iFjdN
>>540 old fun、keefriffhard両氏の意見は全く以って正しい。
「Paingiver」を体現した意味で全く以って正しい。
厚顔無恥を曝け出した両氏に乾杯!!
542名無しの歌姫:2006/01/13(金) 21:48:43 ID:xTxZvUKg
>>538
それはゲーヲタな俺が10年近く前に通った道だ。
今でこそアレだが昔は祥子ファンのヲタも多かったんじゃないの?
543名無しの歌姫:2006/01/13(金) 22:38:02 ID:IClAZUIN
>>542
声優さんですか
スジキさんの声なら声優もできそうだね。ありえないだろうけど
544名無しの歌姫:2006/01/13(金) 23:10:47 ID:S6BAlWZj
元旦那の苗字が菅原じゃなかったっけ。まちがって買っちゃった人とかいそうー。
545名無しの歌姫:2006/01/14(土) 09:45:55 ID:St669B8+
podcast第2弾来たね。こーいうサービスは大歓迎だから毎日更新してくれ
546名無しの歌姫:2006/01/14(土) 11:46:08 ID:PQHf29JF
結局シングルを買ってない俺は全曲ブランニューということでいいんだけど。
シングル買ったやつはなんか割り切れないだろうね。

で、podcastってなんですか?
547名無しの歌姫:2006/01/14(土) 16:22:18 ID:NvFGNAQr
>544
それはないだろう。
スズキと同い年くらいなのに7・8年前に
ジャケ写でセーラー服とか着てたんだぜ。

間違わないで買った奴ならここにいるがw
548名無しの歌姫:2006/01/14(土) 17:54:18 ID:fPAS22uZ
547
菅原祥子調べたら
37才だった。
びっくり! もっと若いかと思ってた。
あ〜懐かしや
ところで金月真美が
ハイビスカスという
アルバムで
月とスナップショットをカバーしたみたい
だけど聴いた人いる?
どんな感じだろう!

549名無しの歌姫:2006/01/14(土) 18:56:07 ID:pdH7FoqG
>548
セブンの通販サイトで視聴できたけど
私はがっかりした。

この人なんなの?声優?
550名無しの歌姫:2006/01/14(土) 19:30:06 ID:NvFGNAQr
ときめきメモリアル

藤崎詩織:金月真美
虹野沙希:菅原祥子
551名無しの歌姫:2006/01/15(日) 21:44:15 ID:Ep9MO3Vf

>>541本人乙

552名無しの歌姫:2006/01/15(日) 23:49:29 ID:Q+bpkybm
ツマンネ
553名無しの歌姫:2006/01/16(月) 12:44:50 ID:nMAg2E9n
Podcast声が聞きにくいのが残念。
554名無しの歌姫:2006/01/16(月) 13:22:00 ID:BRhotTdb
>>553
ライターの音が聞こえるね。となりにだれかいるみたい
555名無しの歌姫:2006/01/16(月) 23:47:20 ID:NPo2KvNW
安田成美

確かに彼女の歌にはオウムの暴走を止めるチカラがあった。
556名無しの歌姫:2006/01/17(火) 09:22:49 ID:SJorxmN5
↑誤爆?

ところでこのPV買った人いる?一週間で見れなくなっちゃうなら考えちゃうな
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ES/ShokoSuzuki/sound/index_vc.html
557名無しの歌姫:2006/01/17(火) 22:56:53 ID:V++6Oi5L
↑携帯からだから見れないけど何のPV?
558名無しの歌姫:2006/01/17(火) 23:10:38 ID:nTU0Y0EB
>557
「Happiness」「Little Love」「月とSNAPSHOTS」「TRUE ROMANCE」「Angel」

うちはどーせMacだから見れないのさ。(`・ω・´)プンスカ
559名無しの歌姫:2006/01/18(水) 00:42:13 ID:zS2cde4k
映像なら鈴木より宍戸留美とかが見たいなー
560556:2006/01/18(水) 10:08:02 ID:AdG+i/0p
おいらもマカーだが、会社のPCで落としてCDRに焼いて持ち帰って
てのは出来ないのかなあ。PVなんて一週間にそんなに何回も見ないよな
561名無しの歌姫:2006/01/18(水) 22:00:28 ID:OfETm/3P
やぱCDには焼けないの?
562名無しの歌姫:2006/01/18(水) 22:13:34 ID:0t6cMwk0
PV、”にー”でヨロ。
563名無しの歌姫:2006/01/18(水) 22:15:37 ID:+2luRnGQ
天下の糞ニー様がそんな事許してくれる訳がないだろw
564名無しの歌姫:2006/01/18(水) 23:42:10 ID:CbM0X1rb
>>562
?
565名無しの歌姫:2006/01/19(木) 20:15:33 ID:sMlQDKh+
一青窈とか平井賢とか復活後の元ちとせとか
鈴木祥子風味であんな落ち着いた大人の感じの歌詞と曲を作れないのかな。
コンデンスミルクとか白濁とかそんな色物歌詞の歌を四十路のおばさんから聞きたくないよな。
世間では子育てが一段落している年齢なわけだし、もうドロドロしい恋愛の歌なんか止めればいいのに。
四十過ぎて恋愛なんかに興味持っている奴なんて、世の中ブチャイクな売れ残りのおばさんしかいないわけだし。
566名無しの歌姫:2006/01/19(木) 20:51:55 ID:/5jpmYjO
>>565
いまさら無味乾燥な歌なんか歌う必要ないよ
せっかくレコード会社や事務所の意向に左右されない立場になったんだから
本人の好きな様にすればいい。俺はもっと濃厚でもいいと思う
567名無しの歌姫:2006/01/19(木) 22:58:21 ID:aqOGRKlv
賛成!もっとレコード会社にとらわれない活動してほしい
568名無しの歌姫:2006/01/20(金) 01:49:57 ID:fj1ltLGE
>>565はファンやめれば
569名無しの歌姫:2006/01/20(金) 05:20:42 ID:00A2NfFH
>>566
だから、個性を強引に出そうとしているのか
寒すぎる歌詞の曲ばかりで長持ちする名曲が全く生まれてないじゃん。

ナチュラルにやっていけばいいのに、妙に自己演出に陶酔しきって昔のファンと乖離していっているような。
個性や自由なんて自然に生まれるもので、あえて強調して見せつけようとするるものではないんだし。
570名無しの歌姫:2006/01/20(金) 05:45:32 ID:00A2NfFH
>>566とか>>567とかとか>>568とかのファンの声が強いから
こういう人に好まれるような今のような音楽や歌詞を作っていくしか生き残る道はないのかな。

>>568に言われたとおり素直にファンを止めるよ。
ライヴとかも相当通ったんだけど、最近はどんどん違和感が強くなってくるな。
571八芳園:2006/01/20(金) 06:19:19 ID:dp9QEvcC
何でこの人メンヘル気味になったの?
572566:2006/01/20(金) 11:09:53 ID:/diRDaHJ
>>569
マジレスだが、祥子さんの歌詞はとても自然で正直な感情を書いていると感じるよ
そのスタイルは以前とちっとも変わって無いような気がする
名曲かどうかは各自の主観だから仕方が無いが
BLONDEとか忘却とかはメジャーレーベルじゃ発表できなかった名曲だと思う
569がファンをやめるのは自由だけど、長年応援してきた人が離れてしまうのはやっぱり残念だな
しかし祥子さんみたいな才能あふれる人には、自由な表現活動をして欲しいと常々思ってる
573名無しの歌姫:2006/01/20(金) 13:22:53 ID:PdPdk2Dw
15年くらい前のパワステでのライブで佐橋さん達と歌ってた洋楽のカバー。
ドラム叩きながら歌ってたのがすごくカッコよかったけど題名が解らずにず〜っと探し続けてたが、
昨日テレビでその曲が流れているのを聞いてようやく判明。
Crowded Houseの「Don't Dream It's Over」でした。
オリジナルもいい曲だけど、祥子さんの声でもう一度聞きたいなあ。

チラシ裏だけど余りに嬉しかったので書かせてもらいました。
574名無しの歌姫:2006/01/20(金) 21:12:55 ID:SPy+Wu64
>>573
いま京都ではライブ中ですね。今夜のカバーは何だろ
クラウデッドハウスはレコード持ってたなーギターがかっこいいんだよね
祥子さんの洋楽の趣味はいまいちピンと来ないんだけどこれはビンゴです
俺は初期のころはよく知らないから、こーいう情報は何気にうれしいっす
575名無しの歌姫:2006/01/20(金) 22:19:08 ID:LhYyIxCW
>>572
BLONDEとか歌詞が恥ずかしすぎて人前では聞けないよ。
正直な感情じゃなく狙いすぎでしょ。LOVE IDENTIFIEDとかも人前では聞けないし。

True Romanceの「言葉はいつも感じたままをしゃべれないだから本当の事を感じあいたいの
「目ざめるたびに何度も死んで何度でもそっと私は生まれ変わっているのに」みたいな感じの歌詞が好き。川村だけど。
ときめきは涙に負けないも思いっきり全般的に好き。これも川村だけど。
午後の坂道も大好きこれは曽我部恵一だけど。
本人作詞だと恋人たちの月ぐらいかな大好きなのは。
576名無しの歌姫:2006/01/20(金) 22:59:07 ID:inqLSnIK
新アルバムのスペシャルサンクスに菅原がいる
577名無しの歌姫:2006/01/21(土) 01:46:53 ID:IK4Ph5R2
>>575は過去の曲だけ聴いてばいいんだよ
お前のスキな歌詞も興味なしw
578名無しの歌姫:2006/01/21(土) 01:49:44 ID:IK4Ph5R2
新アルバム聴いた。

契約、後ろで「♪パッパパパッパー」とコーラスしてることにビックリ
579名無しの歌姫:2006/01/21(土) 02:13:06 ID:EbfK/ZbL
今日のライブで
「あたしが愛したのはあなたじゃなくて
だまってわらってそこにいる女だった」
と歌い通した件について
580名無しの歌姫:2006/01/21(土) 02:21:30 ID:EbfK/ZbL
新アルバム、俺も聴いてるが、
悪くはないが聞き慣れているので微妙(´・ω・`)
581名無しの歌姫:2006/01/21(土) 03:07:46 ID:bDDLjPaQ
>>579
イントネーションとしては「そこ」のほうが違和感少ない
まあ「そば」でもほとんど気になんない程度だけど
582名無しの歌姫:2006/01/21(土) 04:51:21 ID:G03QWDDY
今夜のレポよろ
レコ発ライブの話とかあった?
583名無しの歌姫:2006/01/21(土) 08:12:41 ID:YmF2CE26
新アルバム目新しさないな。
とりあえず惰性で買う人買った人ばかりじゃない。
3000枚は難しいとしても、2000枚ぐらい売れるといいね。
584名無しの歌姫:2006/01/21(土) 08:59:09 ID:EbfK/ZbL
レコ初五月に東京と名古屋と京都。
三月19(山野楽器)と21(曼陀羅)とまだ未定らしいがもう一回東京でライブ。
585名無しの歌姫:2006/01/21(土) 15:29:26 ID:56RE9Wxo
新作、あまり良くないんだ?
買うのよそうかな。。。
586名無しの歌姫:2006/01/21(土) 19:15:27 ID:G4vNrjTr
やっぱり忘却いいね。
どっちかっていうとDVD版の方が好きだけど。
587名無しの歌姫:2006/01/21(土) 21:17:25 ID:G03QWDDY
>>584
ttp://www.yamano-music.co.jp/docs/event/index_honten.html
3月のイベントか、、あと二ヶ月もあるぞ

早く忘却聴きたいがカァネイションの良さがわかりません
588名無しの歌姫:2006/01/21(土) 21:40:19 ID:IK4Ph5R2
契約も忘却もライブやDVD版でなれてた分、なじみにくい。
589名無しの歌姫:2006/01/21(土) 22:42:31 ID:G03QWDDY
DVDではじめて忘却聴いたときは衝撃だったな。ある意味ここまで来てしまったか、、と
この曲はDVDの最後に入ってるから余計印象的だったしね
590名無しの歌姫:2006/01/21(土) 22:51:43 ID:EbfK/ZbL
忘却は未発表音源としてくれた方が良かったな。
BLONDEの時は音源化で嬉しかったけど。
591名無しの歌姫:2006/01/21(土) 23:08:35 ID:jl9QSKtl
カーネーションはこのまま祥子さんのバックバンドになって欲しい
592名無しの歌姫:2006/01/21(土) 23:13:24 ID:EbfK/ZbL
だな!音が良さすぎる。


もうピアノ、ピアノとバイオリンには悪いが飽きた。
593名無しの歌姫:2006/01/22(日) 09:55:12 ID:ChKSexPG
もう新アルバム飽きた
594名無しの歌姫:2006/01/22(日) 20:43:25 ID:myzfBFqX
ニューアルバムはやっぱり駄作。
というか、やっぱり寄せ集め。
引越しとかでいろいろ物入りだったし、
金儲けだから内容なんてどーでもいいさぁって感じ。
公式の掲示板で新譜批判をしたold fun、keefriffhard両氏はネ申だな。
595名無しの歌姫:2006/01/22(日) 21:20:45 ID:rpLwK1OO
>>594
とはいえ、二人の書き込み削除しないだけマシじゃないの。
アレに本人のレスが付いたらすごいなぁ。
596名無しの歌姫:2006/01/22(日) 23:03:30 ID:myzfBFqX
>>595
ご本人としてはイタイとこをつかれたワケだから余計に削除しないんじゃない。
削除すればあからさまに認めたことになりかねないし。
すかさず擁護カキコした真性ヲタもいたワケだけど、
あのまま過熱すればご本人登場だったんだろうね。
ココでブツブツ言ってる皆さんも堂々と公式にカキコすべきだと思うけど、どーよ。
597名無しの歌姫:2006/01/22(日) 23:10:27 ID:myzfBFqX
>>595
公式の掲示板で本人のレスがあったね。
半ば開き直りのよーな自己弁護、そのうえ「ご批判どーぞ」だって。
そーだね。文句があるなら堂々と表で言おう!
598名無しの歌姫:2006/01/23(月) 00:06:52 ID:WXE52/Gr
寄せ集めなんて書いてるくせに、20日に直接本人から買ったんだろ?
こんなところに書いてないで面と向かって言えば良かったのに。「寄せ集めですね」って
公式にカキコした二人もおそらく自演でしょ。ID:myzfBFqXがやったんじゃないの?w
599名無しの歌姫:2006/01/23(月) 00:48:27 ID:UN4wPCQb
20日に買えない人がきっと
聴けないのに批判ばっかりで気分悪くしてるんだろうなw
600名無しの歌姫:2006/01/23(月) 00:58:03 ID:UN4wPCQb
全部未発表にしてたら良かったのになwと思う
それなら完成度の高い皆満足なCD
601名無しの歌姫:2006/01/23(月) 08:19:23 ID:BIi3ypYN
せっせとライブに通ってCDも買ってサインしてもらって握手もして頑張って下さいとかなんとか言って
そしてネットで文句垂れると。
屈折してると言うか病んでるよな頭が
602名無しの歌姫:2006/01/23(月) 08:43:48 ID:Pkk0BxVU

   )、._人_人__,.イ.、._人_人_人人_人_人_人_人人_
<´  こぉなぁぁああああああ ゆきぃいぃぃいいいいい ねぇ・・・>
  ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒  ⌒ v'⌒v,r v'⌒ヽr ' ⌒,r v'
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
603名無しの歌姫:2006/01/23(月) 20:13:26 ID:FH8UxmcO
山野楽器のイベント情報ナイス。
amazonの予約キャンセルしたよ。
604名無しの歌姫:2006/01/23(月) 22:27:46 ID:ALBnHe+J
公式のリク板、
ご本人かなり必死の様子。
かなりイタイな。
しかし、これがまた真性ヲタを過熱させそーだ。
605名無しの歌姫:2006/01/23(月) 22:34:51 ID:Sa8szi/+
キスマークって口でヤッてくれるの?
山野楽器でもやってくれないかなぁ。
606名無しの歌姫:2006/01/23(月) 22:37:56 ID:blqYCktU
自分の意見を言ってるだけで、別に必死には見えんが。必死なのはむしろ604だろw
607名無しの歌姫:2006/01/24(火) 00:02:18 ID:m0tXLPb8
どう考えても604は真性ヲタとしか思えない
しかも相当ココロが荒んだタチの悪いヲタw
608名無しの歌姫:2006/01/24(火) 00:36:46 ID:IJsCh+EP
20日に買って正解した椰子はいるの?
609名無しの歌姫:2006/01/24(火) 12:59:12 ID:GqPa8Bf3
鈴木祥子=元祖ツンデレシンガー、って書かれてたってなんの雑誌?MM?
610名無しの歌姫:2006/01/24(火) 15:18:06 ID:lArA+0zM
>609
MMで岡村詩野が書いてたね。正直ウザい。
611名無しの歌姫:2006/01/24(火) 15:52:10 ID:GqPa8Bf3
うわ、あいつやな女だね。
612名無しの歌姫:2006/01/24(火) 20:38:32 ID:IAlIokIG
ライブで初めて「道」を聞いたとき、
お姉ちゃんが死んだって歌詞が妙に頭に残っていて
もう一度聞きたいなぁって思っていたから、
それだけでこのアルバムはうちにとっては価値はあったわ。
でも、曲の内容は微妙、何言いたいのか思想っていうのか歌詞のつながりがよくわからない。

ラジオのようにはアニヲタ向けアレンジ?何かのアニメで使われるの?妙に安っぽくなりすぎなんだけど。
613名無しの歌姫:2006/01/24(火) 21:41:45 ID:6NhD9TG/
ここの粘着がリク板で暴れてて笑ってしまった
金儲け優先て言ったって、インディーでアルバム作って大金稼げるわけ無いじゃん
祥子さんは別に商業主義と決別したわけじゃなくて
「メジャーレーベルや事務所に所属してる事のプラスとマイナス面を両方知ってしまったから
それが一概に良いとは言えない」って言ってるだけでしょ
プロのミュージシャンなんだからどこかに所属してる方がいいに決まってるけど
今の立場は色々紆余曲折の末に本人が選択した道なんだからファンがどうこう言うことじゃない
そもそも祥子さんが今まで金の為に音楽やってきたとは到底思えないんだよな
商業主義の音楽なんて他に腐るほどあるでしょ
614名無しの歌姫:2006/01/24(火) 21:42:31 ID:lArA+0zM
ナチスと性奴隷について語る女40歳ってどうよ?
615名無しの歌姫:2006/01/24(火) 21:50:00 ID:Qe8Jq9MR
公式の掲示板に又
ケチ臭い粘着ヤローが出現しやがった。
曲がたまったからアルバム出したんだろう。シングルが何曲入ってようが作った本人が
納得して出したんだからそれでいいじゃねぇか。
616名無しの歌姫:2006/01/24(火) 23:35:50 ID:w6v8ybTy
ほんと、金儲け金儲けってうるせーけど、儲けられるわけないじゃん。
いまアルバム買う人間だって、損得考えて買うようなやつは
残ってないでしょっていうか元々いないだろ。
 年末の京都のライブ会場にて、満員でこの人数なら
祥子さんに幾ら入るんだろと余計な心配をし、
引っ越し祝いにアルバム2枚買おうかと思ったオレですよ。
もっとも同じの2枚は資源のムダだからやめたけど。
617名無しの歌姫:2006/01/25(水) 00:09:26 ID:kMSrsYK8
オレの好きな曲

モノクロームの夏
恋人たちの月
忘却

全部ボツ曲・・・

次のアルバムはボツ曲集でお願いします。
618名無しの歌姫:2006/01/25(水) 00:55:41 ID:Avy6r852
公式、自演厨いそうだな(`・ω・´)
619名無しの歌姫:2006/01/25(水) 03:24:49 ID:6g4rZpmA
リクエストボードにアルバムの感想書いてる時点で
「板違い消えろ」だな。

掲示板の趣旨を完全に無視して
自分の言いたいことだけ言ってるような奴らの言葉に
何の価値もあるはずがない。
620名無しの歌姫:2006/01/25(水) 04:36:27 ID:4afxESbb
PodcastやるならiTunes Music Storeで入手できるようにして欲しかったな。
重複曲は買わずに済むし粘着も文句は言うまい…。
621名無しの歌姫:2006/01/25(水) 10:16:20 ID:49Tl6e7t
>>616
俺も大晦日おんなじこと考えてたw。二枚は買わなかったが。

音楽板の粘着は自分の払った金額に対してどれくらい見返りがあるかに
異常なほどこだわるんだよな。
自分の事だけしか考えてない&超ドケチ。
622名無しの歌姫:2006/01/25(水) 16:30:31 ID:va1WadiX

                                                祝 っ て や る 
623名無しの歌姫:2006/01/25(水) 19:50:37 ID:bFx7Fo/Q
ラジオのようには名曲で好きだったのに・・・
これって何のアニソン?って感じになってた。

アルバムのタイトルの由来にもなったほどの名曲だったのに・・・
他人がリミックスしたのなら、こんなリミックスするなんてセンス悪いなこの人で終わるけど
本人のセルフカバーじゃ・・・・反応が出来ない・・・・
アニソン大好きな人にとっては、もしかして傑作なのかな?
624名無しの歌姫:2006/01/25(水) 20:00:54 ID:8iTgaEvI
あれがアニソンに聴こえる623の耳がおかしい。センス悪いなこの人。↑
625名無しの歌姫:2006/01/25(水) 21:01:18 ID:pbwGXAo5
アルバム最高やんか。文句なし
626名無しの歌姫:2006/01/25(水) 21:24:09 ID:2YmS8+Vx
山野楽器行ってきました。まさかポップがあるなんて。感激っす。
あの店にファンの店員がいるのかねぇ。よくぞ企画してくれた。
アルバム2枚は買えないけど、甘いもの好きって大晦日に本人に聞いたから
なんか買っていこうっと。
627名無しの歌姫:2006/01/25(水) 22:25:58 ID:4afxESbb
今、Amazonで80位だね。思ったより売れてるかも。
自分も山野楽器で買おうかな〜。
628名無しの歌姫:2006/01/26(木) 04:10:09 ID:lreNleVa
ニューアルバム、最高傑作認定しますた!
629名無しの歌姫:2006/01/26(木) 07:00:44 ID:fWwmJlTA
なんか急に流れが変わってきているね?
まぁ、いいけど。
昔からのファンとかライヴに通ってる奴って過大評価というか過度に期待しすぎるよね。
最近の書き込み見ると、今回のアルバムが最高っていうか、最高傑作レベルなんだろうね。
やっぱ、過度に期待しすぎちゃだめだよなぁ。これで満足しようよ。
これが現状のJーPOPの最高傑作レベルなんだよ。そう思おうよ。人間、割り切りが必要だよな。
630名無しの歌姫:2006/01/26(木) 07:06:59 ID:uX2YqVIJ
はあ?何が言いたいのかサッパリ。。。流れが変わると不満なモ前は真性キモヲタだね?
631名無しの歌姫:2006/01/26(木) 09:15:46 ID:Na/522AO
公式の粘着君だからほっとこうよ
632名無しの歌姫:2006/01/26(木) 15:57:31 ID:nCznV44m
ラジオのように、確かに最初聴いたときはコーラスはアレ?って感じで脱力したけど、
イントロのギターとかラフな音とかが今までにない感じでカッコいいと思うよ。
カーネーションいい仕事してる。
それにしても『忘却』、DVDも観てないし、ライブ全然行ってなかったので初めて聴いたけど
あんな歌を歌える人は他にいないだろうというか感慨深いものがあった。
山野楽器で買ったけど、特典の券に番号は無くて、当日開店と同時に入場券と引き換えで
その券の番号の順で入るみたい。
633名無しの歌姫:2006/01/26(木) 16:18:20 ID:hOES22Di
流れが変わったのはアルバムが発売したからじゃないかな。
実際に聴いた人が増えたんだろ。

ところで「ラジオのように」が取り沙汰されているが、
これはやっぱり昔の曲のリメイクだからかな。
この曲にばかり噛み付く真性キモヲタ粘着君はやっぱり、
僕の祥子さんの曲を汚すな的な思い入れがあるのかな?。

>632のようにコーラスにちょっと引いた、とかなら解るが、
あれ聴いてアニソンってのは、・・・正直どうかとw。
634名無しの歌姫:2006/01/26(木) 18:46:49 ID:fWwmJlTA
>>633
逆じゃない?
アルバム名からして明後日の方向に突っ走っている世紀の駄作の詰め合わせを期待してたのに
普通の駄作だったから、面白みに欠けたってところじゃない?
そのなかである程度の期待通りだったのが「ラジオのように」だったから、それが話題に上がっているだけでは。
アルバム名に自分の名を冠せたのだから、もっと自分の思想的に拘った
つべこべ言わずに黙って聞いてろみたいな自己満足なものを詰め合わせてくると思ってたのに。
635名無しの歌姫:2006/01/26(木) 19:07:55 ID:E2xbKV2l
トンチンカン発見
636名無しの歌姫:2006/01/26(木) 19:12:52 ID:n4aC72NX
公式に新たなバカ出現
2ちゃんより病んでるなアソコは
637名無しの歌姫:2006/01/26(木) 19:31:48 ID:bzGFLlA7
近年のファンはともかくとして、EPIC初期からのファンで
今の音楽性に適応できないファンと、過剰適応したファンが批判・擁護合戦を
繰り返しているように思える…。本人も機転の利いた書き込みのできない
生真面目な性格だからネガティヴフィードバックがかかるという始末だし。

シングルもDVDも全部買ってライブも行っているようなファンだと既発曲ばっかり
なんだろうけど、このアルバムから入る新たなリスナーのこととか、
アルバムとしてのまとまりや、前作からのつながりなどのことも考えて欲しい。
638名無しの歌姫:2006/01/26(木) 21:21:15 ID:Na/522AO
俺は今も昔も大した違いは感じないんだが。
まあ音のスタイルは若干違うかもしれんが、歌詞には一貫したテーマがあるよ
639名無しの歌姫:2006/01/26(木) 23:02:44 ID:s6PM2RUi
公式にある
「ご本尊様」
が妙にヒット


いい表現だなw
640633:2006/01/26(木) 23:35:08 ID:LwmJccUA
>637
生真面目な性格って、なるほどねと思ったよ。
俺もちょっと熱めになって釣られたかな。自重しようかな。
>このアルバムから入る新たなリスナー
ってのは、気付かなかった観点だよ。
その意味では、近年の鈴木祥子を知る意味では最高だと思う。
俺は最近の鈴木祥子マンセーな人間だけど、
昔の曲調の祥子さんもいいと思うんだ。
だからこのアルバムから現在の祥子さんを聴いて、
昔の祥子さん調の音楽が好きな(エッセンスは変わらないんだろうが、
ちょっと聴いただけで解る訳ない罠)人が興味を持たなかったら、
それはもったいないと思う。
だけど、仕方がないよね。
バラードとガンガンなロックは、両方の曲調を歌えても、
同時に歌うことは出来ないしね。
だから完全無欠の満点などないと考えた上で、
入門者にとっていいアルバムだと思うよ。
641名無しの歌姫:2006/01/27(金) 01:54:11 ID:diRhEfp4
今回のアルバムは素晴らしいな。
よくぞここまで凄い作品を出してくれた、という感慨深いものがあるよ。
詩も曲もアレンジも素晴らしく文句の付け所が無い。個人的には大絶賛。
もしミュージックマガジンのCDレビューを担当していたなら、
間違いなくあの小さい四角の中に”10”って自信もって入れるだろうなw

ところでこれが音楽的に気に食わないとか駄作とか言ってる人って
(シングルで以前聴いてるからという人は置いといて)
どういう音楽的趣向の人なのかちょっと興味があるな。
例えば「このアーティストのこのアルバムみたいなのが理想的」のようなものがあるのか、
それとも、日々全ての物事に対して不満を持ちながら暮らしているだけなのか。
642名無しの歌姫:2006/01/27(金) 01:56:59 ID:4lYxErV4
ROVOと外山明が好きだから買ってみた
過去作品のことは知らないが気に入ってるよ
643名無しの歌姫:2006/01/27(金) 02:22:52 ID:Yr3rPwtP
そうだな、古狸ファンばかりじゃなくて
ROVOとかカーネータンから流れてきて、
初めて聴いたって人も少なからずいるわけだ
644名無しの歌姫:2006/01/27(金) 02:26:09 ID:1aREud6Y
>641
ちょっww、おまwww。
同意させてくれマジで。

>642
日比谷野音のCD買ったが、悪いけど俺にはROVO難解だった。
だが外山明はかわいしのぶとのユニット、
山羊汁オーケストラで目撃した。あの人のドラムはすごいと思ったよほんとに。
645名無しの歌姫:2006/01/27(金) 02:57:13 ID:4lYxErV4
好みは人それぞれですな。
破綻しそうでしない外山明節が爆発してる『PASSION』が今のところ一番好き。
散々言われてるんだろうけどローラ・ニーロの、特にライブ盤のそれを彷彿させる魅力的な声だと思った次第。
646名無しの歌姫:2006/01/27(金) 09:51:37 ID:MmggIThr
>>644
俺も祥子つながりでROVOの野音聴いてみたけどかなり気に入ったよ
ジャズとか、プログレ、ミニマルミュージックとか嫌いじゃないんでこりゃスゲーと思った

アルバムに関しては641に概ね賛同。忘却は何度聴いても凄い曲だ
たぶん当分の間これだけ聴くんだろうな
647名無しの歌姫:2006/01/27(金) 14:01:55 ID:zMCPM7Hy
この流れで書き辛いが正直な俺の感想を。
ライブは5年近く逝ってないけどシングルは全部買ってた。
「ハーベスト〜キャンディアップルレッド」のエピック後期を10代後半でリアルタイムに聴いてた俺には、
最近の曲はヘビー過ぎて受け付けない。

今作も英語詩の2曲と忘却だけはいいと思ったが、他は無理。
特に「ラジオのように」は酷過ぎる、あのコーラスは悪夢かとオモタ。
でも今回のアレンジはある意味本人の決意みたいなものも感じた、
誰になんと言われようと我が道を行く、みたいな。

まぁ、今作は個人的に合わなかったけど「あいすること」みたいなこともあるし、
これからもお布施のつもり買い続けるよ。
648名無しの歌姫:2006/01/27(金) 14:59:32 ID:P2UMTcwm
>647
素直な意見は好感が持てる。
好みの問題は仕方がないしね。
でも契約あたりは重くない気がするんだけども。

しかし、カーネーションファンでもある俺だが、
>>あのコーラスは悪夢かとオモタ
にはワロタw。
俺はああいうのもぜんぜん有りだが、やっぱびっくりはしたよw。

649名無しの歌姫:2006/01/27(金) 18:41:50 ID:zZvg+LId
バック(バンド)にパワーがなさすぎだと思うのだが・・・。

特にギター。ドラム。

祥子ドラムはもっさりしすぎだ。

嫌いじゃないぜ。
650名無しの歌姫:2006/01/27(金) 19:58:41 ID:MmggIThr
>>648
ラジオは曲の構成は替えないでわざとあんなスカスカな音にしたんだと思う
ライブでやることを想定してというか再現したんじゃないかな
NO FEAR/あいすることがOKで今回のアルバムがダメなのはちょっと残念だね
拾得で聴いた本人バージョンはとても印象的だった

ところでこないだトラックダウンしたっていうのは誰の録音だったんだろうね
TDにまでつきあうってことは曲だけじゃなくて演奏とかプロデュースもしてるのかも
651650:2006/01/27(金) 20:01:38 ID:MmggIThr
アンカーまちがった
>>647
でした
652名無しの歌姫:2006/01/28(土) 00:12:35 ID:Tk98hCED
久々に公式みたけど、ここで話題になってる「金儲け主義」っていう
書き込みはひどいというか、アホだな。
金は空から降ってくるとでも思っているのか。

女、独り身、40の立場で、のんきに趣味で音楽をやれるわけがないのに。
音楽で食べて行くだけの金を稼ぐことができなければ、
餓死するか、音楽をやめてスーパーで一日中レジ打ちのパートをするしかない
だろ。
653名無しの歌姫:2006/01/28(土) 00:26:36 ID:B0iwLPQP
藻前こそ食べていけるといいね。↑餓死しないようにね。
654名無しの歌姫:2006/01/28(土) 01:38:03 ID:pRT+N3fP
最近は歌詞が濃厚だからVシネマで一稼ぎしてほしいな。
雰囲気あるし。歌詞カードの横たわる姿と肌にドキリとした。
655名無しの歌姫:2006/01/28(土) 07:51:06 ID:2YClCImS
”信者”に年に1万円でも”お布施”させれば生きていけると思われ。
いまはCD何枚売れてるのかねぇ。
656名無しの歌姫:2006/01/28(土) 08:53:57 ID:2YClCImS
>>646
オレも『忘却』お気に入り。ぜひナマで聴きたい。
最近『明日の記憶』読んだ後に、記憶とか脳とかそんな本読んだりしてたから
なおさら聴き入ってしまうよ。あ、映画の主題歌になればいいのになぁ。
657名無しの歌姫:2006/01/28(土) 10:47:42 ID:86LQnNc6
女の心情をリアルに描いた歌は同姓には共感されるが、
男が聴くと違和感あるってのはある意味当然だろうね。
本人もやたらインタビューとかで「女は」って言うのはそのへんも理解してるからだと思う。
男に理解されないの承知の上で歌ってますよ、と。
逆に、忘却好きって言ってるの男ばっかりだ。
658名無しの歌姫:2006/01/28(土) 10:57:17 ID:86LQnNc6
近年のエゲツナイ系の歌を
男は違和感を感じながら聴くのが正しい聴き方なのでは。
つまり、その手の批判は鈴木の思惑通りってこと。

連書きスマソ
659名無しの歌姫:2006/01/28(土) 12:07:35 ID:YbZw+AyK
私も忘却大好き。
DVD見たときから新譜で聞けるのを心待ちにしてた。
660名無しの歌姫:2006/01/28(土) 12:09:45 ID:yuyXaGID
昔の曲のイメージは、
「恋人がいても、ある程度は自分だけの時間も重視する少しクールな女性」
が主人公って感じ(あくまでイメージ)だが、
最近の曲は、
「もう恋人なしではいられない。24時間恋人といたい。離れている
時間は、四六時中、「今、何をしてるの?」ってチェックを入れてくる
束縛する女性」が主人公って感じかなあ。
男性にとっては、重すぎてあまりつきあいたくない女性像であり、逆に女性に
とっては、恋愛の本音なのかな。
661名無しの歌姫:2006/01/28(土) 14:14:29 ID:sT7dVmD2
ttp://www.musicnet.co.jp/gp/essential/index.html
音楽についてはほとんど書いていないがなかなか興味深いインタビューだ
契約みたいなテーマの曲は祥子さんの得意技だったし
こういう割り切れない感覚を抱く事は創作活動の原点でもあると思うし。
祥子さんがこれから何を歌うのか気になる
662名無しの歌姫:2006/01/28(土) 21:54:41 ID:g9gvovdE
たしかに面白いインタビューだね。
しかし、このインタビュアーの素晴らしい所は、
「しかし、表現者であることは確固として自分であり続ける、
ということではないか?」というすごく鋭い切り返しと、
四十になった鈴木祥子に『ガール』ポップというくくりでインタビューしたことだなw。
むかし祥子さんはガールポップと呼ばれることに違和感が有ったらしいが(俺も違うと思ってたし)、
しかしここに来てそう呼んで貰えるなら、ある意味光栄だと思うべきかもねww。
663名無しの歌姫:2006/01/29(日) 01:39:44 ID:qm/Ul9yf
突っ込んだ内容のインタビューだけど、近年祥子さんの文章や会話の内容を
飛ばし読みしている自分はなかなか全部読んで理解しようとは思わなかった。
今回の作品も歌詞とかほとんど実はまともに受け取ろうとはしてないんだけどね。
それでも「忘却」の忘れた、というフレーズは素晴らしく印象に残った。
664名無しの歌姫:2006/01/29(日) 09:30:48 ID:pVlc/kEM
>>662
この雑誌まだあったんだねw
GIRLPOPなんて先入観があったから俺は初期の鈴木祥子を聴き逃してしまった
こーいうくくりは使い捨ての音楽の象徴みたいでマイナスイメージだよな
売る側としては便利な呼び方だけどさ
665名無しの歌姫:2006/01/29(日) 17:00:56 ID:S/pTfvH2
私は、祥子さんファン暦16年、会社の先輩に水の冠を借りてからのファンです。
とても失礼なことですが、同じ祥子さんのファンとして、是非聴いて欲しいシンガーソングライターがいます。鹿児島出身の福井静さんです。
彼女今、東京と鹿児島で活動してます。
私は、TSUTAYAのインストアライブで初めて彼女歌声を聴いて、初めて祥子さん聴いた時の様な衝撃を受けました。
まだ22才と若く祥子さんの様な深みはありませんが成長が楽しみ人です。
これがホームページのアドレスです。
http://www.fukuishizuka.com
視聴もできる様なので騙されたと思って聴いてみて下さい。

祥子さんアルバム出ましたね。
田舎だから、家の近所では売ってないので
まだ聴いてませんが、視聴機で聴くかぎり
これぞ鈴木祥子というアルバムじゃないか
と思います。
長文失礼しました。
666名無しの歌姫:2006/01/29(日) 19:08:22 ID:fM/+DYJg
私も「忘却」好きですよー。
DVDでの弾き語りVer.も好きなんで、MDのラストに入れて聞き比べながら楽しんでます。
てか、アルバムすごくイイと思うんですが・・・なんで荒れるのかわからない。
確かに「ラジオ〜」のコーラスにはびっくりしたけどw
667名無しの歌姫:2006/01/29(日) 23:27:16 ID:HZcUtZv+
俺もすごくいいと思ってる。
けっこういいとかじゃなくて、すごくいいよこれ。
668名無しの歌姫:2006/01/30(月) 00:31:00 ID:1ZJus/Fi
「道」は暗い曲なんだけど少し聴いただけで思わず引き込まれる魅力がある。
現時点で表現したいものが過不足なく収められているようなアルバムだね。
同時に非常に個性的でもある。
669名無しの歌姫:2006/01/30(月) 01:26:06 ID:STIN6IAx
>>665
聴いたみたけど、確かに初期の鈴木祥子っぽいね…。
同じ鹿児島出身でありましのって人を最近聴いたけど、良かった。
最近の若い人で鈴木祥子に影響を受けている人っているのだろうか?
670名無しの歌姫:2006/01/30(月) 01:56:40 ID:Nz64FMdo
離婚されたんでしたっけ?
671名無しの歌姫:2006/01/30(月) 10:50:34 ID:JQ0b/y+w
>>669
私 ノシ
672名無しの歌姫:2006/01/31(火) 00:33:43 ID:VvYHLsZO
セルフライナー出た。真剣に空回り。。面白過ぎ
673名無しの歌姫:2006/01/31(火) 01:43:43 ID:0TxjkBv7
>>669
聴いてくれてありがとう。
>有馬志乃は今度聴いてます
>祥子さんに影響を受けた人は
若いかどうか微妙ですが矢野真紀
幸せな夜 儚い時間
というアルバムに
祥子さんが愛より遠くという曲を提供してます。彼女のホームページで
祥子さんのことを心の師匠といってました。
地味だけど地に足のついた良いシンガーになりましたね。
彼女に影響を受けた若い人がフィードバッグして祥子さんを
聴いてくれたら嬉しいですね。
674名無しの歌姫:2006/01/31(火) 02:21:54 ID:0TxjkBv7
>>673
有馬志乃じゃなくて
ありましの
有馬詩乃でした。
それから聴いてます
じゃなくて
聴いてみます。ですね(^_^;)

アルバム鈴木祥子
CD店に注文しました。三日から一週間以内で届くらしいので楽しみです。
675名無しの歌姫:2006/01/31(火) 04:02:15 ID:gTTv0hTI
セルフライナー、まだページ開いた瞬間だけど、
やたら文章が多いなw
676名無しの歌姫:2006/01/31(火) 05:24:58 ID:gTTv0hTI
ライナーおもしろかった。
やっぱ他人が書くより本人のライナーの方が製作意図がよくわかるからいいな。


そういやオフィシャルでライブ盤
(suzuki syoko in LOVE IS A SWEET HARMONY?W/E-cups)
販売してるけど、これって以前から販売してたんだっけ?
なぜか全然話題に上がってないけど。
あんまり熱心にwebサイト見てなかったから気付かなかった。
677名無しの歌姫:2006/01/31(火) 19:29:50 ID:xUyiN+zf
真剣に空回りしてしかも快感だなんてモロ確信犯だよなぁ
契約は名曲だから人柱にされた人にとりあえず感謝しとくw
678名無しの歌姫:2006/01/31(火) 23:24:56 ID:GTl4A9IT
縦読み出来ない長文ほど辛いものはない…。
おまけにネットの文はつい流し読みする癖がついて肝心の祥子さまのライナーも…。
679名無しの歌姫:2006/02/01(水) 20:41:51 ID:6IW1hB2y
もっと長文キボン
680名無しの歌姫:2006/02/02(木) 21:02:18 ID:+vv+HPA7
長文ゴメンてココ見てんのかな
見てたら契約のコーラスどうぞ〜↓
681名無しの歌姫:2006/02/03(金) 01:36:48 ID:ifQi+FYD
ぱっぱっぱー
682名無しの歌姫:2006/02/03(金) 05:50:15 ID:N9wTQOH6
おおっ本人登場w
祥子さんおはよう!w
683名無しの歌姫:2006/02/04(土) 22:29:11 ID:x0ZvwAl9
ttp://www.mandala.gr.jp/man2/0603.html
3/21はスペシャルゲスト扱いか。対バンじゃないのね
684名無しの歌姫:2006/02/05(日) 00:35:30 ID:YdKD4XvY
超多忙の為やっと今日アルバム買えたよー
まだちょびっとしか聴けてない(´・ω・`)ショボーン
685名無しの歌姫:2006/02/05(日) 01:39:33 ID:bGFm6cGb
いやーいいですね夕凪プール。
686名無しの歌姫:2006/02/05(日) 21:58:17 ID:AAZ5tp0m
板違いかと思いますがどうか教えて下さい。

「friends,lovers,my journey home」のビデオクリップ(CD−EXTRA)
を何年かぶりに見ようとしてPCにセットしても、自動起動もしないし
エクスプローラで中身を見てもどうしてもビデオクリップの部分は表示されない。
どうすればビデオクリップを見ることができるのでしょうか?

なお当方の環境はWinXPProSP2、QuickTimeやMacromediaFlashPlayerは最新Verです。
CD−EXTRA見ようとしたのは、PCを買い替えてから初めてかもしれない…。
687名無しの歌姫:2006/02/05(日) 22:53:38 ID:ZNVwHlsW
>エクスプローラで中身を見てもどうしてもビデオクリップの部分は表示されない。
具体的にどうなるの?。

なんて書き込んでいるが、昨日三時間も寝てないので返事は出来ないかもしれぬ。
眠い・・・。
688名無しの歌姫:2006/02/05(日) 23:09:54 ID:AAZ5tp0m
CD-DA(オーディオ)トラックだけは、きちんと表示されるが、それだけしか表示されない…。
689名無しの歌姫:2006/02/06(月) 00:29:09 ID:PXGGb9+w
>>686
エクスプローラの[ツール]→[フォルダオプション]→[表示]の
[詳細設定]のところの[ファイルとフォルダの表示]で、[すべてのファイルとフォルダ]を
表示にチェックは入ってる?
CDの内容を見る際に、[マイコンピュータ]内のDVD/CDドライブをダブルクリックじゃなくて、
右クリックしてからエクスプローラで参照した?
この2つをやってれば、EXTRAの内容は表示されるはずなんだけど…。
エクスプローラ
690689:2006/02/06(月) 00:30:02 ID:PXGGb9+w
一番最後のエクスプローラは余計ですた…orz
691名無しの歌姫:2006/02/06(月) 18:50:20 ID:D37A1f/m
(その1)ファイル表示は、「すべてのファイルとフォルダを表示する」はチェックオン。
「保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない(推奨)」はチェックオフ。
→すべてのファイルを見ることを旨としております。なお常時アドミニで運用しております。

(その2)右クリで「エクスプローラ」「開く」でも確認しております。

でも、見えません…orz。
692名無しの歌姫:2006/02/07(火) 01:51:25 ID:Ojt3lasD
そこまでやってるなら、セキュリティソフトは当然切ってるだろうしなぁ。
いま軽くぐぐったが見当たらなかった。
このスレではもう無理かもね・・・。
693名無しの歌姫:2006/02/07(火) 05:39:17 ID:mkRxhNMg
CD間違えてるとか
694名無しの歌姫:2006/02/07(火) 05:41:47 ID:thYs10iW
Quick Timeのバージョン古いの入れなきゃダメとか?
695名無しの歌姫:2006/02/07(火) 11:15:40 ID:5qO7Snds
もう一枚買うとか
696名無しの歌姫:2006/02/07(火) 12:59:10 ID:1F70Amf4
ところでエピック時代のPVダウンロードした人いるかな
画質とかどうなんだろ
↑のワーナーベストくらいの画質だったらいいんだけど
697名無しの歌姫:2006/02/07(火) 20:17:53 ID:zO1LNYwh
おまけならともかく有料であの画質は…。
698名無しの歌姫:2006/02/07(火) 21:38:29 ID:1F70Amf4
そうなんだ?
若くてキレイなショコタソが見たいもんでさ
どうすっぺか
699名無しの歌姫:2006/02/09(木) 09:46:46 ID:GneL3Cba
ところでPV見れたの?
700名無しの歌姫:2006/02/09(木) 20:49:32 ID:pJmJKpw8
今日届いた。
最初聞いたときは正直もう限界か?って思ったけど
「道」の歌詞が良過ぎてそれだけで釣りが来た。
でも同時に引退かな?とも思った…。まあしないだろうけどね。

あと、上のほうで才能の無駄使いってレスがあったけど同意、というか
長いことファンやってるけどつくづくタイミングの悪い人だったと思う。
タイアップとかチャンスに限って極端に地味で一般受けしない曲書いたり
注目された直後に地味だったり一般受けしないアルバムだしたり(何度か繰り返し)
この人は、もしかして自分が大々的に売れるのを無意識に避けてたんじゃないだろうか…
701名無しの歌姫:2006/02/09(木) 22:07:48 ID:hDaUKRfy
オフィのカキコにある「海野の匂いがする」
だれかkuwasuku
702名無しの歌姫:2006/02/10(金) 01:49:58 ID:KDha/u52
そら「海の匂いがする」だ。
オフィのRED DESERT GIRL>>TOUR DATE 4月7日19曲目ダ
紫音と書いてsinonと呼ぶ FOR LIFE RECORDS@1994
703701:2006/02/10(金) 08:14:36 ID:8buid52K
サンクス
704名無しの歌姫:2006/02/10(金) 10:33:07 ID:3H0KWAV5
>>702
この曲ってイイ? 中古で1600円で売ってたんだけど
705名無しの歌姫:2006/02/10(金) 21:12:59 ID:HpF0Dpff
スズキSONGSの中ではかなり佳曲の部類。アレンジは佐橋さんでギター弾いてるし。
「…るゥ」の韻踏みが効いてるゥ スズキさん歌うとツボにはまるゥ。
706名無しの歌姫:2006/02/11(土) 00:13:20 ID:P4+77sGR
懐かしいな、当時エアチェックしたテープで何度も聴いたいい曲だ。
結局紫音のアルバムは買わなかったけど。
707704:2006/02/11(土) 11:32:51 ID:FwbWQtzv
佐橋物なら安心かな、、、聴いてみるか
中古で1600円は高いけど
708名無しの歌姫:2006/02/12(日) 14:14:14 ID:/NwF3OHB
マーキー売ってねえから探しまくったら出荷が遅れて13日だとよ
フザケンナヨ
709名無しの歌姫:2006/02/12(日) 22:49:28 ID:UihHBmYL
710名無しの歌姫:2006/02/13(月) 22:59:20 ID:Q6C+XLKv
ほしゅ
711704:2006/02/14(火) 23:28:16 ID:4Ezuilwo
作曲だけなのね
712名無しの歌姫:2006/02/15(水) 10:51:20 ID:PiFVpfav
713名無しの歌姫:2006/02/15(水) 13:44:52 ID:psLAqNy8
マーキー読んだけどジュディ−汁が好きな訳がやっとわかった
714名無しの歌姫:2006/02/15(水) 18:35:23 ID:8M9rk5Ik
祥子さんのサイトのリクエスト板のベストの件自分としてはイケナイコトカイの後に
ただの恋だから・時間が余れば、そしてなお永遠にを入るパターンとオーソドックだけど風折れない花・これも時間が余ればGOIN HOMEを入れるパターン。
あとリバーエンドとか意外とFRIENDSもいいかもしれない。それから思いきって海辺とラジオとプリベェの間に
・区役所に行こう
・もう一度
・恋のショットガン
等のUPテンポの曲を入れてみてはどうしょうか?
祥子さんの曲は良い曲が多いからベストは迷いますね。
家にパソコンがないので祥子さんのサイトに書き込み出来ないのでここに書きました。
板違いだと思うけど
誰かこれをコーピーして祥子さんのサイトに投稿してもらえると
嬉しいです。
長文失礼しました。
715名無しの歌姫:2006/02/15(水) 21:20:19 ID:psLAqNy8
大丈夫。本人ここ見てるから

Circle Gameと優しい雨のシングルバージョン
 I saw Mommy kissing Santa Claus、モノクロームの夏、Never my loveとか
アルバム未収録曲もついでに。

プリベェってw
716名無しの歌姫:2006/02/15(水) 22:17:27 ID:8dIWx38R
おれ携帯から投稿したことあるよ。
717名無しの歌姫:2006/02/16(木) 00:51:47 ID:N91oV3bu
その指先も声も肩の繊毛〜〜
718名無しの歌姫:2006/02/17(金) 09:27:15 ID:SOcWbBI+
↑せんもうって読むですか
719名無しの歌姫:2006/02/17(金) 18:59:36 ID:yvceSQEP
>>714
プリベェもだけどコーピーなんて誰もできねえYO!

祥子タン見てるのだろうか?
720名無しの歌姫:2006/02/17(金) 20:55:46 ID:Q2z3apFI
>>715
プリベェじゃなくて
プリヴェですね。携帯だとヴが打て無いと勘違いしてました(^_^;)ベストの彼が見てくれてるといいけど。
>>716
携帯はauですが、書き込みする所がないんですよ。 ファンメールはあるんですが、それとは違いますよね?
>>719
たしかにコーピーはできないですよね(^_^;)
祥子さんは2CHは見てないでしよう。
721名無しの歌姫:2006/02/17(金) 21:29:16 ID:Lpd9Qh7D
じゃあ、ちょっくら呼び出しかけてみよっかw
祥子さ〜ん、夏どこのサビお願い〜↓
722名無しの歌姫:2006/02/17(金) 22:34:51 ID:o/KGmQF6
会社のPCで新譜聞いてて、
「あなたがいてくれたから全部取り戻した」ってところで不覚にも涙出てきたところ、
上司に呼ばれて声ひっくり返った俺がきましたよ。
723名無しの歌姫:2006/02/17(金) 23:17:41 ID:GQPKnBSW
>>720は半年ロムってから話そうね
724名無しの歌姫:2006/02/18(土) 01:07:23 ID:t0741xR6
来たネしきり屋
725名無しの歌姫:2006/02/18(土) 02:32:20 ID:xTIDAJ3P
>722
ワロタ。いい経験したなw。
726名無しの歌姫:2006/02/18(土) 09:49:28 ID:z4wWsCc+
ショコタソまだかな。。。わくわく
727名無しの歌姫:2006/02/20(月) 16:09:57 ID:NGtGKIvV
ショコタソ来ないな。。。ショボーン(´・ω・`)
728726 さびしいので自演:2006/02/22(水) 09:42:45 ID:33S61hlL
うぉううぉううぉうー
729名無しの歌姫:2006/02/23(木) 03:14:42 ID:5ApIh5Gc
それにしてもやはり村主章枝さんはショコタソにそっくりだな〜。
730名無しの歌姫:2006/02/23(木) 12:04:42 ID:3/t0QUD9
そうかあ。
だから私は必死で応援してしまうんだな村主さん。
731名無しの歌姫:2006/02/23(木) 19:34:10 ID:ny3M2djF
東京ライブ来たけど平日じゃいけねーよ
これはレコ発なのか
732名無しの歌姫:2006/02/23(木) 20:02:26 ID:zDce/Ozj
レコ発はもっと先じゃね?
これあとでDVDになるシリーズだよね
733名無しの歌姫:2006/02/24(金) 02:50:38 ID:uzyX/GYL
俺も村主さんと祥子さんは似てると思ってたww。
だからか知らんが、けっこう応援してるよ。
734名無しの歌姫:2006/02/24(金) 12:46:16 ID:L7r9kOav
ショコタソ惜しかった
735名無しの歌姫:2006/02/24(金) 23:26:23 ID:ERngYlpF
736名無しの歌姫:2006/02/24(金) 23:58:33 ID:JrUAW1P6
冬の夜空にはムーンダンスダイナーでが似合う
737名無しの歌姫:2006/02/26(日) 22:01:20 ID:zPhEWAX+
俺的には新作は金メダル
738名無しの歌姫:2006/02/27(月) 10:06:31 ID:azOKiroF
村主タンとキャラもかぶってるトコがすごい
739名無しの歌姫:2006/03/01(水) 00:25:33 ID:an9Mz0Ts
「たーたかーう くーにの ひーとをー」のBGMで
























中国対北朝鮮の卓球中継
740名無しの歌姫:2006/03/01(水) 22:30:54 ID:UboVsYV8
741名無しの歌姫:2006/03/01(水) 23:27:29 ID:FEQ8p3Jc
>>740
一月に録音したやつってこれだったのね
742名無しの歌姫:2006/03/02(木) 00:24:07 ID:6Tothnab
TAKUIとやらのシングル曲の歌詞も共作してるよ
佐橋プロデュースで
743名無しの歌姫:2006/03/02(木) 00:31:54 ID:d/Nf4qVm
TAKUIに提供って驚愕だ
744名無しの歌姫:2006/03/02(木) 14:48:43 ID:jiLY6IGR
浜省の曲に祥子さんが参加してるって本当ですか?
745名無しの歌姫:2006/03/02(木) 15:08:30 ID:XnQmeXUf
あ、それ知ってる。恋は魔法さ、って曲じゃなかったっけ?
746名無しの歌姫:2006/03/02(木) 22:22:30 ID:CMYCpYL4
まさかドラムで参加とか?
747名無しの歌姫:2006/03/04(土) 09:21:21 ID:niAYWKpf
ブックオフで確認してみたらフツーにボーカルで参加みたい
聴いてみたいが浜省はダサイしな〜
ちょっと敬遠したいタイプだ
748名無しの歌姫:2006/03/04(土) 13:13:58 ID:VyebiLlc
♪涙なんて似合わないよ〜 ちょっとシャイな神戸ボーイ〜
749名無しの歌姫:2006/03/05(日) 17:40:48 ID:ggq4Wjsh
>>746
水のルージュかよw
750名無しの歌姫:2006/03/05(日) 20:35:06 ID:V6GqT9Gb
>>749
ん?なにそれ?詳しく
751名無しの歌姫:2006/03/05(日) 21:25:43 ID:ggq4Wjsh
>750
小泉今日子のシングル。
どっかの化粧品会社の口紅のCMソング。

バックバンドが全員女性ってのが話題で、ドラムが鈴木祥子だった。
確かデビュー前。

後にレコ社も違うのに小泉今日子に曲提供したりするのはこの辺が縁になった。
752名無しの歌姫:2006/03/06(月) 01:59:36 ID:ehwO//Ax
TAKUIの曲、祥子さんとTAKUI半々出しあったって感じだな。
753名無しの歌姫:2006/03/06(月) 09:18:03 ID:ojiFY1Pd
>>751
へぇー今度チェックしてみよ。dです
754名無しの歌姫:2006/03/06(月) 12:56:44 ID:TUr4dUbW
デビュー前ってことは、
キョン×2のバックバンド時代の事なのかな。

曲は思い出した>水のルージュ
755名無しの歌姫:2006/03/07(火) 00:25:54 ID:mmizf+8T
今まさに水のルージュを聴いているんだが
このドラムが祥子さんかどうかは聴いただけじゃわかんないよな〜
B面のKissって曲はどうなの?
756名無しの歌姫:2006/03/07(火) 10:25:25 ID:Qin9Mhcr
でもレコーディングのときは普通にスタジオミュージシャン使うかもなー
女バンドはテレビ向けだけのような気が
757名無しの歌姫:2006/03/08(水) 19:22:51 ID:7e5z8Pf6
ギャルバンのドラムって微妙とゆーか
咬ませ犬的キャラが多いよな
758名無しの歌姫:2006/03/08(水) 23:04:15 ID:d56iy7Fx
ドラムじゃなくキーボードだよ。>>バックバンド。
759454:2006/03/09(木) 20:08:28 ID:tsofKH7l
ミスチルのSimpleって曲に参加してるの知ってた!?
知ってるか。。
760名無しの歌姫:2006/03/09(木) 20:54:38 ID:7WifQFbM
>>759
ドラムで?
761名無しの歌姫:2006/03/09(木) 21:04:42 ID:cwp6vhdM
>>759
しらなかったよー
762名無しの歌姫:2006/03/09(木) 21:58:35 ID:7WifQFbM
詳しい人がいるなー
こーいう情報って検索しても出てこないしどんどん教えて下さいな
763名無しの歌姫:2006/03/09(木) 22:02:04 ID:OjrDU97y
いや、コーラスだったよ。>>760,761
764名無しの歌姫:2006/03/09(木) 22:03:06 ID:eQLfcrW8
俺の記憶が正しければ小泉今日子がカバーしたサヨナラCOLORのドラムも祥子さん
765454:2006/03/10(金) 21:17:45 ID:FtlD3uU4
矢野顕子のアルバムLOVE LIFEの
BAKABON

湖のふもとでねこと暮らしている(DOWN BY THE LAKE,LIVING WITH MY CAT)
のBackground vocalで参加してるのは有名だけど
BAKABONで
「いいのだ〜」って歌ってるの聞くとなんかその度ウケる。笑

あと
ママレイド・ラグの「夜汽車」のハミング?がいい感じ
766名無しの歌姫:2006/03/10(金) 21:49:16 ID:EkMNXlw4
>>765
情報thx!

「夜汽車」持ってたのに気付いてませんでした。
ちゃんとスタッフリストに目を通すべきですね。
なんか贅沢な参加の仕方。
767名無しの歌姫:2006/03/10(金) 22:38:45 ID:J9IeoR9N
いい流れになってきたなー

櫛引彩香のessentialでは4曲プロデュース+いろいろ演奏も
768名無しの歌姫:2006/03/11(土) 00:00:10 ID:rnLWXBrZ
小泉今日子のMySweetHomeではコーラスを。
この曲、ドラマの影響で大スチだ(*´д`*)
769名無しの歌姫:2006/03/11(土) 00:57:12 ID:DAC1k+hd
>>768
これって本当だったのね
よーく聴いてもわからんかったから
770名無しの歌姫:2006/03/11(土) 00:58:13 ID:3GUZWtgA
キョンキョンの”あなたに会えてよかった”でもコーラスしてるよね。歌い方そっくり。
771名無しの歌姫:2006/03/12(日) 02:35:46 ID:isVwF+ZK
2chに鈴木祥子スレがあるなんて知らなかった。
っていうか、鈴木祥子を応援してる人がこんなにいたなんて、感動。
もう15年位前になるのかなぁ、デビューは?
めちゃ大好きで、アルバムも全部持ってたけど、いつのまにか聞かなくなって…。

最近、結婚してる男性と付き合うようになって、やけに鈴木祥子の歌が頭の中で鳴り響くんだよね。
「手をつなぐときは左はいやだわ そう冷たいもの指に当たるから」とかね
「シャツにこぼれたハーブソース なんて彼女に言い訳するの?」とかね

もう一度アルバム聞きたいな〜。
772名無しの歌姫:2006/03/12(日) 12:29:31 ID:Qe5KWYKR
今は持っていないのか?
773名無しの歌姫:2006/03/12(日) 14:41:51 ID:x6SoNFyN
2003年が15周年だったから18年だね。>>771
20周年にはまた記念ライブとかやってくれるといいなあ。
774名無しの歌姫:2006/03/12(日) 20:36:16 ID:67xpO+N8
カラオケで初期の曲歌いたいんだけど、入ってないんだよねえ。
775名無しの歌姫:2006/03/12(日) 21:23:16 ID:7ilWJX32
祥子さんがまた坂本真綾プロデュースするらしいよ
坂本はいい声してるから楽しみ
776名無しの歌姫:2006/03/13(月) 02:28:33 ID:7nB5XAHY
坂本スレではさんざんですな。。。鈴木の曲は単調でつまらない、だって〜。
777名無しの歌姫:2006/03/13(月) 04:07:30 ID:h/1d1CHf
前のプロデューサーの信者でちょっとアレな人達が多いからね。
そういう人達を除けば、結構好評だったと思うよ。
アルバムの中で「NO FEAR/あいすること」が一番好きだという人も多いようだし。
778名無しの歌姫:2006/03/13(月) 15:26:05 ID:D3r8BnoQ
アニヲタに好評だったら逆にヤヴァイだろ
むしろ褒め言葉だと思うが
779名無しの歌姫:2006/03/13(月) 15:35:18 ID:SP1Tvmyt
人によって求めるものは違うんだし、
他でどう評価されようと好みの違いって事で気にならないが。

わざわざ、好みで他人をバカにする必要は無い。
780名無しの歌姫:2006/03/13(月) 22:21:31 ID:lmGIpHeX
マグロ顔
781sage:2006/03/15(水) 03:57:43 ID:xgP4Iort
坂本真綾好きの菅野よう子信者は怖い

文京区図書館で「鈴木祥子」が借りられるので
都内でお金無い奴は借りてくれ
現在5人待ち


782名無しの歌姫:2006/03/15(水) 04:00:12 ID:xgP4Iort
眠くて間違えたすまん
783名無しの歌姫:2006/03/15(水) 09:17:49 ID:mV8p3hLW
抽選はずれた。有給取って観に行くつもりだったのに
なんとかならんのか
784名無しの歌姫:2006/03/15(水) 22:42:54 ID:QiGDTvEs
>>783
人間諦めがかんじん!
でも諦めきれないだろうから
ネットオークションで探すか
当日に会場で
チケット余ってる人探しかないよなぁ
まぁ 頑張って!
健闘を祈る。
785名無しの歌姫:2006/03/15(水) 23:38:33 ID:KQhBo1hS
地方のオレは久しく見ていないので
チケをとれようがとれまいが
どっちでもいい話。





こんな風に心狭くなるから地方でやってくれー
786名無しの歌姫:2006/03/16(木) 17:01:36 ID:hMTPi4Se
新しいアルバム、雨の日に妙に似合うなー。
787名無しの歌姫:2006/03/16(木) 21:57:37 ID:1xr4bcrl
ここ〜ろの隙間にやさ〜しい雨〜が降る
788名無しの歌姫:2006/03/16(木) 22:27:16 ID:c+DXoAgc
ニューアルバム、1曲目でいきなり声かすれちゃってるのに、
一発録りで出しちゃうあたり、潔くていいね。
789名無しの歌姫:2006/03/16(木) 22:51:14 ID:XxFwbQt6
うん、あれが気に食わんっていう意見も見たけど、自分は好きだ。>>788
790名無しの歌姫:2006/03/17(金) 00:03:34 ID:NU9p/53U
>>788
フジテレビのCSチャンネルで以前放送されたライブ番組でも
まったく同じ箇所をかすらせてたなぁ
791名無しの歌姫:2006/03/17(金) 03:05:50 ID:Wi4ZRprm
>790
あれ、そうだったっけ。
ならあのかすれ声はあえてやっている可能性が増すなぁ。
表現としてわざとも、そのまま一発鳥もありえるからどっちだろうとは思ってたんだけど。
ちなみに俺も、あれは好きです。
ま、好き好きだけどね。
792名無しの歌姫:2006/03/17(金) 07:03:34 ID:iR3K7DiW
他人の愛をさも自分のことのように感情込めて
歌うのはどんなもんかと
793名無しの歌姫:2006/03/17(金) 11:31:58 ID:NU9p/53U
>>792
それを否定するとスズキだけの問題ではないだろ
794名無しの歌姫:2006/03/17(金) 12:12:28 ID:V8yByqNL
え?意味わからん。他人の愛って何?>>792
795名無しの歌姫:2006/03/17(金) 23:08:10 ID:y3b/GXt0
一月発売のレコ発が七月とは。。。もうすぐ四十一じゃん
796名無しの歌姫:2006/03/17(金) 23:30:32 ID:V8yByqNL
べつにいーじゃんいつだって。41だと何か不都合があるのか?
797名無しの歌姫:2006/03/17(金) 23:31:58 ID:W631PNnB
バカボンパパと同い年なのだ
798名無しの歌姫:2006/03/18(土) 23:52:33 ID:M7eC7cNJ
目に見えなくても〜
だいじょーぶー
799名無しの歌姫:2006/03/19(日) 01:18:34 ID:y1eLm9K3
インストアでもリクエストしていいのかな
800名無しの歌姫:2006/03/19(日) 19:15:23 ID:y1eLm9K3
山野楽器インストアのセトリっす
愛の名前
ビートルズのブラックバード
風に折れない花のイントロだけ弾いてやめて水の冠
ジョニ・ミッチェルのブルー
三月のせい
忘却
ギターであたしの場所で(二番の歌詞が飛んで一度やり直し)
もう一曲ギターで光の駅(今度は無事完奏)
東京で生まれた女
最後は明るいモードで風に折れない花
の全十曲。インストアで十曲なら充分満足。
喉の調子は良さそうだったし開演前にかかってた鬼木氏の曲が凄くイイ感じだったので
あさっても期待できそう
801名無しの歌姫:2006/03/19(日) 22:30:12 ID:tQVrtxwR
レポート乙です
802名無しの歌姫:2006/03/19(日) 22:57:35 ID:I+tOxFgA
>800
おつかれ〜いいなー。
お客さん結構いた?
803名無しの歌姫:2006/03/19(日) 23:05:12 ID:Q2AZrnhm
>802
満員だったよ。
200人くらい入ってたのかな。
804名無しの歌姫:2006/03/20(月) 00:08:43 ID:64Pz/N2S
二の腕ばかり見ていますた。
805名無しの歌姫:2006/03/20(月) 01:11:41 ID:Z9vwtSZ3
なんかお客さん、オタクっぽい人ばかりで嫌だったけど、祥子さんが
出てきた瞬間にノースリーブから出る白い肌を見て萌えてしまった・・・
僕も同じ穴の狢でした。
40女に萌えるとは・・・。
806名無しの歌姫:2006/03/20(月) 09:02:43 ID:MgAssWnZ
インストアなのにアルバムから二曲しかやらないところが
ショコタソクヲリティ
807名無しの歌姫:2006/03/20(月) 10:23:09 ID:5etCq2H9
>オタクっぽい人ばかりで嫌だったけど

激しく同じ事を思ったが、所詮自分も他人から見たらそうなんだろう。
愛聴歴は長かったがライブは初めてだった。DVDのバイオグラヒ見るまで
私生活も全く知らなかったが、まあこの人は極めて少ない信用できる歌手だと再確認。

芸スポ板鈴木祥子スレに以前あった書き込みの名言至言
「だって今売れてるCDにロクなの無いじゃん。」をずっと考えてた。

FM番組とかにリクエストしてもまずかからないから、敷居の低いコミニュティFM
に出したら音源がCDないとさ。


808名無しの歌姫:2006/03/20(月) 10:59:37 ID:64Pz/N2S
新曲はいきなり近況報告っぽくて笑った。
あんな感じのは初めてじゃないかな。
京都に住んで曲調が変わっていくのかな。
809名無しの歌姫:2006/03/20(月) 11:22:40 ID:pzhP4VL9
てゆーか比較的年齢層高かったから地味な人達に見えたのかも
810名無しの歌姫:2006/03/20(月) 12:35:45 ID:c/YtvTxe
>オタクっぽい人ばかりで嫌だったけど
10年程前のコンサートでも
5年程前のインストアライブでも
同じことを痛感しましたよ。
ファンはオタばっか。

しんずくのCD屋にアキバファッションで来ちゃだめだぁ…。
811名無しの歌姫:2006/03/20(月) 16:44:16 ID:t7CA5eBm
最近はライブ行ってないけど確かにイタイファン大半だよなあ(俺含めて)。
曲はアニメ調というわけでもないし、ヲタに受けるようなルックス・キャラでも
なさそうなのに、何故だろう?初期のお嬢様系の頃のファンが長いのかねえ。
812名無しの歌姫:2006/03/20(月) 17:44:41 ID:Z9vwtSZ3
思っていたより初期のファンの人が多いみたいですね。
僕は「スナップショット」以降のロックな感じがすきなんだけど・・・。
またエレキ持ってバンドでやってくれないかな。
813名無しの歌姫:2006/03/20(月) 18:23:10 ID:+7FVCBNS
800タソ、レポートありがとう。セットリスト見れて嬉しいです。
30代後半オバですが、ショコさんのルックスには萌えるので、
男子が萌えるのはしょうがないというより当然と思われ。
キニシナイ!
ヲタが多いのには同意だけどな。
ちなみに812と全く同じなロック/エレキ嗜好。
814名無しの歌姫:2006/03/20(月) 20:55:43 ID:nq7vEsfN
まあそんなに自虐的になるこたあないよ
女性歌手に入れあげるような人は、自分の見てくれはあまり気にしないってだけさ
特に昔からのファソは今更ファッションや髪型にこだわる年じゃあないだろうし

おいらも二の腕ばかり見てしまったが祥子さんなんだか前より痩せた気がする
ttp://www.psychederhythm.com/1-7_suzukissb25.htm
これとくらべると。相変わらず白かったけど
815名無しの歌姫:2006/03/20(月) 22:46:07 ID:7tQlHPkX
高校の時、Music WOMとか、この人のだとCOLORFUL VOICEとか
無料で配っていた販促CDを山のように持って帰ってきてたな。
その前からファンで聞いていたけど、何でこんな地味な人をMusic WOMで毎号強引に宣伝していたのか
当時から営業の力の入れ方に疑問を感じていたな。
ニュースの森のEDに「ときめきは涙に負けない」とか使ってもらっていたりとか、
どう頑張っても売れないのに、そんなに営業に力を入れても無駄だよなぁって心底感じていたなぁ。

っていうか、あれから15年近く経っているのか・・・・
結婚して幸せな生活を送っているみたいだし、喉を痛めて声が出なくて休んでいた時期もあったけど
30歳ぐらいでフェードアウトしていくのかなって感じていたのに良いか悪いかいまだ現役。
人生わかんないな。うちも30歳が見えてきたけど何一つ成長して無いや。こんな人生なんて予想してなかったな。
60歳70歳80歳になろうと、ひたすら現役で歌っていって欲しいな。なんか、ずっとついていくと思うわ。
816名無しの歌姫:2006/03/20(月) 23:52:33 ID:64Pz/N2S
明日は鬼木氏とのライブだね。
勝井さんとは共演済みだし、POP鈴木氏とフリーボ石垣氏がバックだったら、
祥子さんと絶対に相性いいと思うのでロック志向の人は行くべし。
自分は行けるか激しく微妙だけど…orz。
817名無しの歌姫:2006/03/21(火) 00:00:20 ID:64Pz/N2S
>811
ツンデレだからヲタに受けるのではw
818名無しの歌姫:2006/03/21(火) 00:57:04 ID:t+qXBQGi
まだ鈴木祥子が結婚してると思ってるやつがいるんだな
819名無しの歌姫:2006/03/21(火) 01:17:49 ID:cEXEtcVC
>815

決して幸せではないのに・・・
820名無しの歌姫:2006/03/21(火) 10:46:06 ID:sboHR8ke
幸せな人間が歌う曲なんか聴くに耐えない、と言ってみるテスト。

最近の「忘却」とか、「帰郷」「Shelter」「River's End」なんかは幸せな小娘
では歌えない気がする。

アーティストの才能の維持を望むためにアーティストの不幸を願わざるを得ない
アーティストを愛するファンの二律背反。

>>815
中島みゆきとかもう50過ぎなのに現役だしなー。俺は鈴木祥子マイナス10歳
なんだが、多分一生聴き続ける希ガス。10代の頃からCD買い続けてる唯一の
歌手だし。
821名無しの歌姫:2006/03/21(火) 11:22:52 ID:PteyNGGc
>>820
歌えないし、そもそもこんな歌書けないだろな。こんなに生き様が作品に出ちゃう人も珍しい
きっと嘘のつけない性格なんだと思う
822sage:2006/03/21(火) 16:25:10 ID:4GLUPaRw
>>820
>>821
激しく同意!!
823816:2006/03/21(火) 18:00:11 ID:w1LIEjx7
当日券有りだそうで今から出撃してきます。
行く人、よろしく。
824名無しの歌姫:2006/03/22(水) 00:56:52 ID:5WA6pHOW
今日は十分にロックしてますた。
ドラムとエレキが良かった。
勝井さんとのデュオやバンド形式でニューアルバムの曲。
(「ラジオのように」もやってた。)
ジョニミッチェルとジャニスジョプリンの曲もやってたっけ。
825800:2006/03/22(水) 01:50:16 ID:yNsoi2Mh
はい、マンダラ2のセトリっす
第二部 祥子様の部
1、ギターで舟
2、blue (joni mitchell)
3、三月のせい
4、my old man (joni mitchell)
5、勝井氏とblonde
6、愛の名前
7、ギターで曲名不明(アップテンポのブルース調の曲。誰か教えて。ジャニス?)
第三部 バンドの皆さんと
1、happy someday
2、鬼木氏の曲
3、Woodstock (Crosby, Stills, Nash & Young)
4、try whistling this (neil finn)
5、ドラムでback of a car (big star)
6、忘却
7、ラジオのように
8、鬼木氏の曲
アンコール、鬼木氏の曲
826800:2006/03/22(水) 02:13:01 ID:yNsoi2Mh
曲順はうろ覚えっす。ゲストの割には大活躍でしたねえ
happy somedayをやった時、鬼木氏が「なかなか幸せになれませんねえ」と言ったところ
祥子さんは自分の事を言われたと勘違いしてうろたえたのは笑ってしまった
勝井氏とのblondeは素晴らしかった。祥子さんのピアノに即座に反応するとこがすごい。
オイラは31日行けないのでどなたかレポしてくれると嬉しいっす。
827名無しの歌姫:2006/03/24(金) 14:26:56 ID:HrkGgMjc
ウッドストックで忘却をオニキさんと録音したって言ってた。聴いてみたいな
828名無しの歌姫:2006/03/24(金) 22:36:24 ID:lM1R32I4
昨日だかおとといのオーラの泉で美輪明宏が同じこと言ってた。。。
何事もなく幸せな人の歌なんて誰も聞きたくない、みたいなこと。>>820>>821
829名無しの歌姫:2006/03/25(土) 01:22:00 ID:wo4ca89I
神父良すぎ
830名無しの歌姫:2006/03/25(土) 03:49:57 ID:69OaTZwX
>何事もなく幸せな人の歌なんて誰も聞きたくない

他人の不幸歌ってるだけだから
831名無しの歌姫:2006/03/26(日) 02:17:59 ID:OozG+Wy7
んなこたあない
832名無しの歌姫:2006/03/26(日) 08:59:37 ID:2hS166f4
どっちでも
説得力の有る無しの方が重要やね
833名無しの歌姫:2006/03/26(日) 14:21:20 ID:+NBfGBPS
そう、配偶者の有る無しなんて重要ではないですよ。よ。
834名無しの歌姫:2006/03/28(火) 17:56:41 ID:0hTC1UYw
childbook on the line第二弾まだかな〜
835名無しの歌姫:2006/03/29(水) 10:21:06 ID:1CceTfnF
そういえばlove, painful loveの歌詞ってどうなったの?
836名無しの歌姫:2006/03/29(水) 22:30:18 ID:ZzXoQFUe
それはナイショ
837名無しの歌姫:2006/03/30(木) 01:29:57 ID:N0IJdzLl
 12/30にリクエストしたのを31に2曲も歌ってもらい、嬉しくって
何かお礼をと思いつつ、かといって同じCD買うのもなぁと思い、
帰りに支離滅裂な話になりながらも甘いものも好きと聞いた。
 3/19の帰りに(席についてから受付行こうと考えていたら身動きとれず)
スタッフにブツを渡した。「何かメッセージは?」と訊かれたけど、
祥子さんにはどうでもイイことを書き連ねそうだったのでやめた。
とはいえ、誰が贈ったか分からないのでは怪しかったかなぁと。
 中身はチョコで、食べなくても見た目で笑えそう
だから、まぁいいかなと。長文スマン。
838名無しの歌姫:2006/03/30(木) 10:24:11 ID:hz9sfiK/
キャンセル待ちなんて人がいるのかよーくやしー
839名無しの歌姫:2006/03/31(金) 02:44:14 ID:AJUxOKeQ
初期の曲が不倫がテーマの曲ばっかりだったのが不思議だったが後で納得した
840名無しの歌姫:2006/03/31(金) 21:42:33 ID:JJQ/4Mh3
初期の頃ってあんまり自分で書いてないだろう
841名無しの歌姫:2006/03/31(金) 23:54:40 ID:et+PSfvP
川村さんの詞、好きだけどな。
小説「危ない橋」を読んだのも随分と昔。
842名無しの歌姫:2006/03/32(土) 15:44:14 ID:LOpJR/fi
小川範子→川村真澄→鈴木祥子
という流れで聴きはじめた俺
843名無しの歌姫:2006/04/02(日) 01:17:19 ID:rf8S6+Ag
誰もライブ行ってないの?
844名無しの歌姫:2006/04/02(日) 21:02:45 ID:byltDWvV
なんか知らんが2度とも抽選に外れて行けなかった
オフィの楽しそうなレスを見るとうらやますい
845名無しの歌姫:2006/04/02(日) 23:16:55 ID:TNZjsBGq
DVD出るらしいから、我慢して待ってよう
846名無しの歌姫:2006/04/03(月) 03:49:41 ID:bOucKqR7
次のライブの日程とかは?
847名無しの歌姫:2006/04/03(月) 10:30:19 ID:XQeTsVXt
会場でチラシ配ってたよ。
いま手元にないけど、7/28くらいだったな。
渋谷O-EASTかWESTだった。
848名無しの歌姫:2006/04/03(月) 21:17:40 ID:6vU7kDve
>>844
俺もハズレた。抽選じゃ自分でどうすることも出来なかったからなー
スゲーくやしいが、この心のモヤモヤをぶつけるところが無いんだよなクソー
849名無しの歌姫:2006/04/04(火) 00:10:15 ID:kIRs+qSf
31のライブ行ってきた
選曲でゆーと今までで一番良かった
懐かしい曲もいっぱい歌ってくれたし
でもやり直しが多かったのが気になった
そのままdvdになるのかな?
850名無しの歌姫:2006/04/04(火) 06:58:08 ID:rtUhH0p0
7/21 SHIBUYA O-WEST
OPEN 18:00 START 19:00
指定¥6000 立見¥5000 1D別
851名無しの歌姫:2006/04/04(火) 07:01:48 ID:rtUhH0p0
>>850
O-EASTでした。スマソ。
852名無しの歌姫:2006/04/04(火) 15:37:17 ID:9VUgmRxZ
ずいぶん高いなおい
特別サービスしてもらわんと
853名無しの歌姫:2006/04/04(火) 20:21:06 ID:f88G6wDl
つか、東京より北には全然行かないな
昔札幌で見たきりだよオレは
854名無しの歌姫:2006/04/04(火) 20:46:23 ID:S7lLP/5A
昔eZのイベントで仙台来た時見たことある
855名無しの歌姫:2006/04/04(火) 22:44:33 ID:JXTseqIu
>>844
その孤独に耐えてこそ鈴木祥子リスナー
856名無しの歌姫:2006/04/04(火) 23:06:52 ID:nxD0AKx2
今855がいいこと言った。
857名無しの歌姫:2006/04/04(火) 23:45:45 ID:fiy4rYAy
しかし忘却がキティラジカセから生まれていたという事実
858名無しの歌姫:2006/04/05(水) 01:29:09 ID:3VQ0t5U5
最後のファーストキスがあるなら最後のロストバージンもあるよね
859名無しの歌姫:2006/04/05(水) 01:42:21 ID:OSBNdmkO
最後のロストヴァージン=すいか
なのでは?
860名無しの歌姫:2006/04/05(水) 04:25:05 ID:LVwTNJAn
鈴木祥子の成分解析結果 :

鈴木祥子の82%は睡眠薬で出来ています。
鈴木祥子の7%は見栄で出来ています。
鈴木祥子の6%は砂糖で出来ています。
鈴木祥子の3%は欲望で出来ています。
鈴木祥子の1%は株で出来ています。
鈴木祥子の1%は海水で出来ています。
861名無しの歌姫:2006/04/05(水) 13:56:26 ID:l1i2bA0z
↑これよくみるけどおもしろいのひとつもないな
862名無しの歌姫:2006/04/05(水) 16:19:14 ID:LnKJRFGw
何なのこれ↑?いま2ちゃんで流行ってるの?
863名無しの歌姫:2006/04/05(水) 20:56:50 ID:P87CxCPS
見栄と砂糖と欲望はショコタソにぴったりではないか?
864名無しの歌姫:2006/04/05(水) 21:33:42 ID:PfEUIkOp
しょこたんは菅原と性欲と孤独と音楽じゃね?
865名無しの歌姫:2006/04/06(木) 00:48:03 ID:xEVjX2AB
見栄はピッタリ?欲望はわかるけど。。。
866名無しの歌姫:2006/04/06(木) 20:50:33 ID:Q9Lbv5I5
少なくともオイラの頭の10%くらいはショコタソで出来ていると思う
867名無しの歌姫:2006/04/07(金) 18:15:50 ID:Z4Fxq/G5
鈴木祥子の52%は世の無常さで出来ています
鈴木祥子の35%は濃硫酸で出来ています
鈴木祥子の7%は言葉で出来ています
鈴木祥子の4%は理論で出来ています
鈴木祥子の2%は成功の鍵で出来ています

http://seibun.nosv.org/
868名無しの歌姫:2006/04/07(金) 21:06:40 ID:C2J9k5mO
ふぅ。
てめぇの分を確保してから書くずるい子ちゃんだが、
ゲットチケットで七月のライブの先行発売を21時からやってるぜ。
しかも先着で買えるらしい。
知らなかった人は今すぐ公式サイトへ飛ぶべし。
869名無しの歌姫:2006/04/07(金) 22:11:58 ID:CRJLdZPa
勢いでチケット買っちまったが仕事休まんと行けない上に
片道交通費1万5千円だった…w
870名無しの歌姫:2006/04/07(金) 22:25:49 ID:afyTH0nP
>868
サンクス!超サンクス!予約したよ。
年末の京都も別ライブと重なってて遠征できず、
こないだの渋谷はよりによってカーネーションと重なってて
行けなかったんでorz、夏のライブがとても楽しみです。
871名無しの歌姫:2006/04/07(金) 23:13:17 ID:/ZyLX3eM
別のライブなんて目もくれない俺様がやってきましたよ
872名無しの歌姫:2006/04/07(金) 23:24:40 ID:rDo/MlxY
乙!無事チケット取れた?>>871
873868:2006/04/07(金) 23:34:28 ID:uJzTecie
>870
おお。俺もカーネーションと重なってたことでorzした同志ですよ。お役に立てて嬉しい。
俺は鈴木祥子ライブに行きましたが、あっちも良かったらしいね・・・。
微妙にスレ違いスマソ。
874名無しの歌姫:2006/04/08(土) 23:05:00 ID:1yeJo+Wo
関係ないけど>>867の成分解析によると
微妙さの約0.7%は微妙さで出来ているらしい
875名無しの歌姫:2006/04/10(月) 12:53:38 ID:T3r4OTd1
BOXXで演った
矢野顕子の「また会おね」
は祥子さんにぴったりのキャッチーで可愛い歌だった
あーゆーのもまた唄ってほしい
876名無しの歌姫:2006/04/10(月) 18:38:52 ID:EC/wnKrV
うん、なんか全体に明るい、サワヤカなライブだったね。ひとつ殻を破ったような。。。
877名無しの歌姫:2006/04/11(火) 02:20:51 ID:fzW6lRd9
祥子さん、恋してるのかな?
なんか明るい前向きな曲ばかりだったから。
878名無しの歌姫:2006/04/11(火) 02:24:46 ID:xj0Wfb+7
あるかも〜↑。幸せオーラ出てたし。
879名無しの歌姫:2006/04/11(火) 09:58:35 ID:Iv3BBVzq
写真デカっ!ビックリしたw
880名無しの歌姫:2006/04/11(火) 11:30:35 ID:NoeWP6e+
恋してる、とまでは思わなかったけど、俺も明るくなったと思ってた。
そうか、恋してるのかもね。
なんにせよ、祥子さんの京都移住は良い選択だったようだね。
881名無しの歌姫:2006/04/11(火) 11:35:46 ID:Y3WAjwtq
東京は住むのに適さない街だったのかな。

♪この街で育ってきたって ふるさとはどこにもなくって
これからは京都がその「ふるさと」になるのかな。
882名無しの歌姫:2006/04/11(火) 11:42:49 ID:NoeWP6e+
いや、ふるさとが東京になるんじゃないかな。
生まれた場所を離れなければふるさとは得られないとしたら、
東京生まれにはふるさとって得がたいかもしれない。
883名無しの歌姫:2006/04/11(火) 15:38:22 ID:Iv3BBVzq
東京に限らずどこで育ったとしてもその土地を離れたことが無い人は
故郷を実感することは無いでしょうな
でもさ長年育ってきた場所っていいことも悪い思い出も染み付いてて
自分がいつか帰る場所だって素直に思えないから
祥子さんも帰る場所を探すんじゃないかなと
884名無しの歌姫:2006/04/13(木) 00:44:20 ID:FzneUfMZ
40になって楽になったとライヴで言ってた。
見た目的にも若くなったような…。
オフィの写真に萌えてしまった。
885名無しの歌姫:2006/04/13(木) 23:37:30 ID:CD38Q5fd
鈴木祥子て四十路なん?
886名無しの歌姫:2006/04/15(土) 17:53:26 ID:HZZ3BRoK
結婚直後に幸せ感丸出しのソングを連発していた時は、なんて単純で露骨な性格な人だと思ってたのに。
暗黒の30代を迎えて、世間体を逆の意味で意識して模索したまま彷徨い続け
40代になって、やっと世間という呪縛から開放されたたのかな。
887名無しの歌姫:2006/04/15(土) 18:20:37 ID:Ffq2Pus5
幸せソングなんてあるか?
888名無しの歌姫:2006/04/15(土) 18:32:49 ID:B/fTwZbS
あるじゃない、風に折れない花なんてまさに。区役所へいこうとかさあ。
889887:2006/04/15(土) 22:14:09 ID:5x8Aqhgc
うーん。風に折れない花の作詞はしょこたんじゃないしなー(川村真澄)
区役所に行こうはあたらしい愛の詩の中でも完全に浮いてるし。
なんだかこんなはずじゃなかったのに、、、ていうか
結婚て初めはこうなるはずだったのになあトホホって意味に感じてしょうがない
そもそも区役所は別れてから書いた曲でしょ
890887:2006/04/15(土) 22:19:58 ID:5x8Aqhgc
不幸丸出しソング連発という意味では単純で露骨な性格だと思うよ

それにしてもオフィの掲示板は読み手を暗くさせる不幸なカキコが多いw
やはり類は友を呼ぶのだろうか
891名無しの歌姫:2006/04/15(土) 22:29:22 ID:B/fTwZbS
スズキが幸せそうだとそんなに面白くないの?
かわいそうな人だね。>>887
892891:2006/04/15(土) 22:38:42 ID:B/fTwZbS
連投スマンけど、不幸、幸福を単純な2元論でしかとらえられない人(とくに男)って多いね。
たかが自分だけの物差しをほかの人間にも当てはめるなよ、と。
893887:2006/04/15(土) 23:15:20 ID:5x8Aqhgc
>>891
あのーアタシは「スズキが幸せそうだと面白くない」なんて一言も書いてないんですが。
上記の二曲は結婚直後の祥子さんが書いた幸せソングではないんでは?と書いただけ。
なんだかあなたは自意識過剰&被害妄想の気がありますな。一度病院に行かれたらどうでしょう?

それに祥子さんが不幸かどうかは、本人にしかわからないでしょ?
そもそも不幸が悪で幸せは善なのか?
単純な二元論に捉えられているのはアナタじゃないの?
894名無しの歌姫:2006/04/15(土) 23:53:15 ID:TM0N/h8t
ケンカはやめて
あたしの為に争わないで もうこれ以上
895名無しの歌姫:2006/04/16(日) 00:00:58 ID:x0Xsk4qx
勘違いに対して『被害妄想』や『病院行け』って書く椰子もどうかと思うよ。
『アタシ』って2chで書くとこを見ても
>>887さんも半年ロムられてはいかがでしょうか。
896887:2006/04/16(日) 00:28:05 ID:1Kg06MWR
あのー別にケンカする気なんて無いですよ
でも2ちゃんで「アタシ」って書いちゃ何かアナタに不都合がありますか?
きちんと説明してくださったらほんとに半年romってもいいんですけどね

まあアタシも890のカキコは余計だったかもしれないね
888が気分を害したのならスマンかった。別に他意は無いよ
897名無しの歌姫:2006/04/16(日) 00:30:00 ID:PiSCAzyg
とりあえず7/21のチケット確保。なんで3/31のは抽選だったの?
898名無しの歌姫:2006/04/16(日) 01:26:46 ID:uDiQ21NQ
とりあえず、風に折れない花の川村真澄作詞っぷりとか、
区役所へ行こうの離婚後作品ぷりとかは、>887に完全に分があると思われ。
区役所へ行こうは祥子さんの意向がどうあれ、離婚後の曲だからこそ素晴らしいと思うよ。儚く散っても夢が消えるわけじゃないよね。
俺も幸せ全開ソングってあまり心当たり無いなぁ。
みんなスズキ好きなんだから仲良くケンカしてると信じたい。

>897
31日はDVD撮影もあり、早めに人数を確定する必要があったのかもね。
売り切れ待っていられねぇですよみたいな。
899名無しの歌姫:2006/04/16(日) 03:09:09 ID:klQKQfj3
区役所へ行こうを最初聴いた時、やけくそソングかと思ったよ。w
900名無しの歌姫:2006/04/16(日) 10:01:11 ID:eim06JHe
「とどくかしら」は?
901891:2006/04/16(日) 15:49:26 ID:vxGhxGMF
自分もカンチガイでスマンかった。。。ちょっと身内に病人がいるもんでさあ。
病気=暗い、不幸、って言われたみたいで感情的になってしまったよ。
スズキさんの歌はたしかに重いけど、不幸とか幸福なんて関係ない、って思えてくるんだわ。
自分にとってだけどね。
902名無しの歌姫:2006/04/16(日) 17:37:22 ID:src9ez8B
先週発売されたユーミンとクレイジーキャッツのデュエット曲が渋くていい感じだった。
熟年層向けの爽やかなラヴロマンス路線っていうのもいいかもな。

それはそうと、幸せ全開ソングって
「あなたを知っているから」とか「風に折れない花」とか「チャイム」とか「両手いっぱい」とか「My love,my love」
とかじゃないの?

RadioGenicのチャイム以降の曲は、今とは漂ってくる空気が違いすぎる。
当時高校生でこのアルバムをよく聞いていたから、この辺が我が青春時代みたいな感じで一番好き。
もう一度、こんな感じの気品を感じる曲を企画気分でいいから出してくれないものかな。
903名無しの歌姫:2006/04/16(日) 21:29:59 ID:eBX0QEKM
>>887はメンヘルじゃないのか?
同じ祥子さんファンということが情けない
904名無しの歌姫:2006/04/16(日) 22:13:54 ID:zbqrcQEg
903はファンじゃないだろ
905名無しの歌姫:2006/04/16(日) 22:42:55 ID:vzDjGArm
>902
その辺のイメージの曲は作ろうと思えば作れるが、
さすがに今の自分が歌うのは気恥ずかしいから
坂本真綾にその手の曲書いてるって気がする。
906名無しの歌姫:2006/04/17(月) 20:18:01 ID:VnSKeLAY
オタがうるさいから坂本真綾とは関わってほしくない
907名無しの歌姫:2006/04/17(月) 20:28:30 ID:+ebq9BUq
なにその閉鎖的な意見。。。坂本真綾を聴いて鈴木祥子に興味をもった、って話だって聞いたよ。
908名無しの歌姫:2006/04/17(月) 20:50:48 ID:ztFLPAPy
909名無しの歌姫:2006/04/17(月) 21:55:34 ID:B/vmjyx1
>>906
あなたが思ってるオタのうるささから あなた自身が超然としてればよいだけでは?
気にしすぎなんですよ
910名無しの歌姫:2006/04/17(月) 22:00:50 ID:eMBW4dQc
脱ヲタして気付いたけどヲタ嫌いは同族嫌悪ってことでw
911名無しの歌姫:2006/04/17(月) 22:26:16 ID:XdyTW/tu
輪の外に出て気づくこともある ってことですか?w
912名無しの歌姫:2006/04/17(月) 22:52:51 ID:VJEUzS9U
批判的な意見は全部オタの戯言で片付けられるんだから便利じゃん
913名無しの歌姫:2006/04/17(月) 23:12:59 ID:VnSKeLAY
以前坂本真綾に興味もって彼女のスレ覗いたら鈴木祥子がボロ糞に言われてた。
一部のファンなんだろうけど気分悪かった。
914名無しの歌姫:2006/04/17(月) 23:21:49 ID:+ebq9BUq
坂本のファンで好意的な人だっているよ。あなたの方が自意識過剰じゃない?
そんなこと気にしてたらスズキさんも他アーティストの仕事なんてやっていけないっしょ〜。
915名無しの歌姫:2006/04/17(月) 23:30:19 ID:VJEUzS9U
坂本ファンの否定的な発言なんて徹底排除すればいいじゃん
このスレでは祥子さんを崇拝しようぜ
916名無しの歌姫:2006/04/17(月) 23:40:31 ID:VJEUzS9U
>>759
ミスチルのKind of Loveと深海にもコーラスで参加してるよ
917名無しの歌姫:2006/04/18(火) 17:24:17 ID:d9m8U67f
このスレの前の方見てみ?鈴木がボロクソに言われてるから。
坂本真綾アンチスレを見てみ?坂本もボロクソに言われてるよ。
人なんて勝手にいろんなことを言うんだよ。>>913
918名無しの歌姫:2006/04/18(火) 21:01:02 ID:6DRBOU+y
ヲタもアンチも通りすがりも名無しをいいことに好き放題書いてるだけさ
ムカつくカキコはシカトすりゃいいさ

ところでさぁエコロジーバッグって何?風呂敷のことかいな
919名無しの歌姫:2006/04/18(火) 22:03:34 ID:nSVT5+C/
スーパーやコンビニでビニール袋を不要にするための、持参する買い物袋のことだと思うよ。
トートバックっぽいのが多いが、用途が上記のためのものならすべてエコロジーバック、のように俺は思っている。

信じがたいアホなことを書く奴もいっぱいいる。だが>916のようにありがたい情報を提供してくれる奴もいる。
自分でフィルタリングして楽しむのが一番だよね。
920名無しの歌姫:2006/04/18(火) 22:36:04 ID:qgNXum3f
>>917
そうですね だから何?
妙に達観してるよーですが失笑を禁じえない
あなたもその「人なんて」のワンオブゼムですよ おれもねー
921917:2006/04/18(火) 22:42:33 ID:d9m8U67f
913が鈴木がボロクソに言われてて気分悪くなった、と書いてるから、
人間って勝手なことを言うもんだよ、気にすんな、と言う意味で書いたのだが、何か問題でも?
べつに達観じゃなくて事実なんですが。
922名無しの歌姫:2006/04/18(火) 22:54:28 ID:k+D9X5+k
まぁもちつけ。
新庄も今期限りで引退だ。
923名無しの歌姫:2006/04/18(火) 23:59:48 ID:S56JsJ/I
買い物袋下げたしょこたんを想像してみる
妙に似合う気がする
すくなくともブランドのバッグは似合わないな
924920:2006/04/19(水) 00:08:39 ID:z/g3Sstf
>>921
でもあなたの文は、どこにも「気にすんな」の語句や含みもなんもないレスでしたよ
逆に読み取るのがむつかしいくらいw
あなたの自己完結で終わってますから
だから、『達観視してるなー、ま、至極当然、それは判るけど・・・だから何なの?』と想いましたまでで
別に攻めてるわけでもなく、ケンカ売ってるわけではないのでww

文章だけでは想い、って伝わらないから多々むつかしいですね
925名無しの歌姫:2006/04/19(水) 01:03:35 ID:l0vFX/g6
>922
顔色は悪いが潔い男だよな。

>924
誤字が多い文章は他人に伝わりづらいよ!
推敲しよう!
926名無しの歌姫:2006/04/19(水) 13:31:42 ID:aokYZZOe
>>916
ミスチルのことよく知らないけど「風に折れない花」と「あたらしい愛の詩」に
よく似てる曲あるよね?曲名わからないがイントロが特に
べつにパクリだなんだと言うつもりは無いよ。いつも「あれ?」って思うからさ
927名無しの歌姫:2006/04/19(水) 19:09:59 ID:2lfvuYqW
風に折れない花って、アレンジが小林武史だからじゃない?
確かにに言われてみると、イントロが似てるのあるよね。
Tomorrow never knows 辺りかな。
928名無しの歌姫:2006/04/19(水) 20:28:33 ID:UGO52lwT
京都イベント決定
929名無しの歌姫:2006/04/19(水) 23:08:45 ID:dmyLlzYj
>>906>>913
を書き込んだ本人だけど。
確かにアンチ書き込みは無視すればいいですね。
実際アルバムに提供した曲が好評だったから次のシングルも祥子さんだったのだろうし。
祥子さんのファンで坂本真綾を好きな人もいるかもしれない。
自分の書き込みを見て不快な思い人もいたかもしれないですね。
すいませんでした。
930名無しの歌姫:2006/04/20(木) 00:06:18 ID:/HxYSDHA
次のライブではGoin' homeやるだろうな
931名無しの歌姫:2006/04/20(木) 23:01:16 ID:53bg40Tn
京都のイベント、鈴木祥子もここまでアングラになったかとオモタ。
932名無しの歌姫:2006/04/20(木) 23:16:04 ID:3dDQIrFX
え〜前からアングラじゃん。メジャーだと思ってた?w
933名無しの歌姫:2006/04/21(金) 20:44:42 ID:UfjjDpvC
このなかじゃあ超メジャー級

>>927
たしかに似てるな。でもミスチルと祥子さんはあまり共通点が感じられないよな
934名無しの歌姫:2006/04/21(金) 22:01:25 ID:rYM2Bc2h
Struggle For PrideにLimited Express(has gone?)って
今インディーズ、エクスペリメンタルシーンで注目を浴びているバンドだよね。
その中に元ガールポップでアニヲタのアイドルだった鈴木さんが入っているが入っているのが
微妙に違和感があって面白い。
935名無しの歌姫:2006/04/22(土) 15:55:57 ID:qYvRjVm8
>>934
元カールポップはわかるけどアニヲタのアイドルだった?
936名無しの歌姫:2006/04/23(日) 01:34:34 ID:zzFx7qDs
MANDALAのサイトに出てたけど既出?

5月16日(火)
井上 鑑(Key,Vo) Cafe Criteria Vol.2
 with 山本 拓夫 + 鈴木 祥子
開場18:30 開演19:30 ¥4,000 
※ 前売券発売中 店頭 4/29(土)より ぴあ
937名無しの歌姫:2006/04/23(日) 02:24:14 ID:OC/o3ccI
じゃあ「シジュウカラと私(のこれから)」とか歌っちゃったりすんのかな
938名無しの歌姫:2006/04/23(日) 02:45:01 ID:A55Neq9u
>936
既出じゃないよ。乙!。
また近いうちにライブ見れるとは嬉しいなぁ。
939名無しの歌姫:2006/04/23(日) 23:29:41 ID:VGGXpvuc
バンド形式でやって欲しいよ。
940名無しの歌姫:2006/04/24(月) 11:08:32 ID:gyOJn1pY
平日の七時半に外苑前はツラいよな。どうやって仕事を脱け出すかが問題
941名無しの歌姫:2006/04/25(火) 23:38:51 ID:3mHqjMys
大阪のライブ会場をHPで見たらキャパとか何も書いてないんですけど
ご存知の方いらっしゃいます?
942名無しの歌姫:2006/04/27(木) 03:47:19 ID:YaghjjFb
悲しいときには沢山買い物して(中略)普通に暮らしています、とか
現実から北に100キロ旅してるとか
普通の言葉でここまでの詞を書けるのってほんと凄い。

それはそうと同じくライブはバンド形式希望。
943名無しの歌姫:2006/04/27(木) 10:53:16 ID:YaqUazJT
風待ちジェット聴いた?どんなかんじかなぁ
944名無しの歌姫:2006/04/27(木) 12:07:14 ID:lqox4Y8N
坂本スレでさんざん言われてるよーオタは恐いよー
945名無しの歌姫:2006/04/27(木) 22:03:38 ID:7ZV7E8L0
正直、アニメオタクなんていう異次元の人種が
なに言ってても全く気にならないんだが
946名無しの歌姫:2006/04/27(木) 22:16:37 ID:4u+xz10d
今回のCDジャーナルはまともに読めた。
947名無しの歌姫:2006/04/28(金) 02:49:32 ID:+LyvUHIM

百万遍の交差点で右折待ちしながら
ふと京大の石垣にかかった大きな看板に目をやると、そこには鈴木祥子の名が!

いやぁ〜鈴木さん京都に住んではんねんなぁ〜ってなんか妙に納得してもーた。以上。

948名無しの歌姫:2006/04/29(土) 17:20:59 ID:nLXNdTZ7
>945
坂本ヲタはアニメヲタを毛嫌いしてますよw
949名無しの歌姫:2006/04/29(土) 18:51:01 ID:wuQ3pzO7
>948
あれだけアニメタイアプが多いのに?

どっちも好きだけどなー。
950名無しの歌姫:2006/04/29(土) 20:34:05 ID:hf8ocE8E
>>948
よく知らないんだが
坂本ナントカってのはアニメ声優なんじゃないの?
なのにアニメヲタを毛嫌い??
951名無しの歌姫:2006/04/29(土) 20:43:26 ID:wqYUJBaQ
否定的意見は全て祥子さんスレの住人より音楽センスの劣ったアニメオタクの書き込みです!

都合が悪い意見は排除排除(・∀・)

閉鎖的にすれば何言われても全く気にならない♪
952名無しの歌姫:2006/04/29(土) 22:18:51 ID:YWwHHoQw
真綾の曲で自分は鈴木さん知ったよ
今は変なのが暴れてるけど、鈴木さんがいいもの作るのは事実だよ
953名無しの歌姫:2006/04/29(土) 22:19:26 ID:0xUHVVIg
人工飼育パンダ祥祥
954名無しの歌姫:2006/04/29(土) 22:25:21 ID:z2pACsag
真綾ファンで鈴木さんの事知って結構好きになったんだが、声優=アニメオタクっていう馬鹿な考えの儲は嫌い
955名無しの歌姫:2006/04/29(土) 22:43:22 ID:PFR8dKXK
坂本ファン=アニヲタじゃなくて
坂本ファン=アニメも好きな人
でok?
956名無しの歌姫:2006/04/29(土) 22:53:38 ID:hf8ocE8E
坂本スレ覗いてみたw

荒れてるのと
気に入らない原因を全て作家のせいにするのと
肝心の坂本の歌についてのレスが殆どない、

ということだけは分かった。
957名無しの歌姫:2006/04/29(土) 23:21:33 ID:wqYUJBaQ
作曲を気に入らないのは作家のせいなんじゃない?
そして祥子さんを批判すればすぐ荒れる
結果、歌唱について語れない

(´・ω・)
958名無しの歌姫:2006/04/29(土) 23:35:57 ID:PJKUguyG
>>956
作曲家批判してるのは真綾ファンなくて菅野よう子ファンね。
真綾が菅野と離れて他の作曲と仕事してるのがよっぽど気に入らないらしい。
あいつらは菅野以外は認めない盲目信者だから相手にしない方が良い。
959名無しの歌姫:2006/04/29(土) 23:36:44 ID:PJKUguyG
訂正

×真綾ファンなくて
○真綾ファンじゃなくて
960名無しの歌姫:2006/04/29(土) 23:40:36 ID:hf8ocE8E
>>958
なるほど
やたら菅野菅野と出てくるのはそういうことか
961名無しの歌姫:2006/04/30(日) 00:25:25 ID:QKuXOb4c
鈴木も管野も好きだが坂本はどうでもいい俺は異端
962名無しの歌姫:2006/04/30(日) 08:57:35 ID:hAZA3SIQ
最近坂本から離れて梶浦−南里に行ってる俺はミーハー
963名無しの歌姫:2006/04/30(日) 10:29:20 ID:bv5gmSv4
南里は不細工だからどうでもいい
964名無しの歌姫:2006/04/30(日) 10:40:34 ID:r/GuRZI7
>>961
>>962

おまいらは俺か

>>963
歌手は顔じゃねー。
965名無しの歌姫:2006/04/30(日) 11:26:33 ID:x2eKLfDa
南里って歌手だったの?w
966名無しの歌姫:2006/04/30(日) 11:33:19 ID:N+3Vyjqh
>>965
誰だか知らないけど、邦楽板にスレが見当たらないし歌手じゃ無いんじゃない?

スレ違いの話だったね。
祥子さんの話再開。
967名無しの歌姫:2006/04/30(日) 12:18:54 ID:fcWP+Tux
祥子さんって、ト
968名無しの歌姫:2006/04/30(日) 12:19:25 ID:fcWP+Tux
誤爆スマソ
969名無しの歌姫:2006/04/30(日) 13:56:22 ID:/Fh9O9uD
なにがどう誤爆なのかを知りたい
970名無しの歌姫:2006/04/30(日) 15:29:14 ID:G2J+RL+S
新スレ規制で立てられんかったのでテンプレ置いておきます。テキトーにアレンジしてくれ
誰かよろしく

ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
名無しの歌姫 (1)

鈴木祥子 その2
名前: 名無しの歌姫
E-mail:
内容:
「鈴木祥子」、「suzuki syoko in LOVE IS A SWEET HARMONY?W/E-cups」、
そして近日ライブアルバムとDVDも控え、四十路にして新たな高みに到達しつつある
孤高のシンガーソングライター鈴木祥子様を語るスレ。

前スレ【Life】鈴木祥子スレッド【Music Love】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1122139835/l50

伝説板の前スレ【BLONDE】鈴木祥子を語れ【PASSION】
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1079846031/

現行スレ 鈴木祥子を語れ Part 2 〜I Was There I'm Here
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1059066768/l50

オフィシャルサイト
スズキショウコ’ウェブサイト
ttp://syokosuzuki.sakura.ne.jp/
971名無しの歌姫:2006/04/30(日) 16:04:20 ID:1Xvpfbhm
( ゚д゚)アチャー!!!
972名無しの歌姫:2006/04/30(日) 17:06:54 ID:00NjXQpL
通報しますた
973名無しの歌姫:2006/05/01(月) 01:46:36 ID:s4sxk7V0
>>958
まあ、そうやって決め付けるから荒れたんだが・・・


ちなみにこんなスレがあるんだが、本当の鈴木ファンも参加してないよな?

坂本真綾&菅野よう子を語るスレ Part1
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1146376207/
974名無しの歌姫:2006/05/01(月) 01:58:59 ID:4XcKATT0
>952
おまいに惚れたおww。
祥子ファン仲間が増えるのは嬉しい。
俺は逆に鈴木祥子経由で坂本真綾を知ったよ。
アルバム2.3枚聴いた。
DIVEとか好きだ。
975名無しの歌姫:2006/05/01(月) 12:42:07 ID:gNE8d4wo
976名無しの歌姫:2006/05/01(月) 16:04:33 ID:Pi94HDxc
↑携帯だから見れないんだけど何の対談?

中島卓偉新アルバムに3曲提供してるね。
中島公式サイトのセルフノーツ参照。
977名無しの歌姫:2006/05/01(月) 16:31:49 ID:5utYAqCU
 ま た C S か orz
978名無しの歌姫:2006/05/01(月) 16:39:28 ID:QoRKldvn
坂本真綾さんとの対談だって。見なきゃ!>>976
979名無しの歌姫:2006/05/01(月) 20:36:54 ID:OLTQ5MEo
スカパー観れる人なら見れるよ!
980名無しの歌姫:2006/05/02(火) 21:52:55 ID:bEE8aUFL
なんでJリーグ中断中にやるんだよ orz
981名無しの歌姫:2006/05/05(金) 20:03:09 ID:rdi/c6bj
971と972は早く次のスレ立てれ
982名無しの歌姫:2006/05/06(土) 00:19:40 ID:rV1iDRSJ
snap shots以外は糞
983名無しの歌姫:2006/05/06(土) 06:02:26 ID:0rYMb+V6
984名無しの歌姫:2006/05/06(土) 09:42:47 ID:13tdwNFP
オフィシャルサイトによるとライブDVD 6/23に発売らしいです。
ライブ行けなかったから楽しみ♪
985名無しの歌姫:2006/05/06(土) 20:58:21 ID:RY6Ln3SH
>>974
ああ、DIVEいいよDIVE
MM誌の年間ベストにもなってた
986名無しの歌姫:2006/05/06(土) 23:46:21 ID:oIvFd836
面白いスレだった。
987名無しの歌姫:2006/05/07(日) 22:02:57 ID:o/h7ZMYQ
次スレのサブタイはなんだろね
988名無しの歌姫
>>887は何度読み返してもヤバそう