日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
★★★ 必 読 ★★★
このスレッドは、日本人男性ボーカリストの歌唱力を議論し、歌唱力ランキングを
作成することを目的としています。参加希望者は『ルール』を必ず読んでください。
ルールを無視した評価は「>>1を読め」で対処。

ルール
下記『評価ポイント』の三区分の各項目に基づいて総合評価しランクを決定します。
評価対象は歌手の『全盛期の動画』、故人は評価除外とします。
評価には 『評価の根拠となる具体的な説明』 が必要です。的確な反論がなければ、
ランキングに反映されます。ランクの昇降格評価も同様のルールで判定します。

評価ポイント
発声 【声量、声域、チェスト・ミドル・ヘッド等声区の質、音程やピッチの安定感】
音感 【音程やピッチの安定感、フェイク等の音楽的な技術】
リズム感 【リズムやタイムやグルーヴ等のテクニック、対応力、安定感】

無効評価について
・表現力等の主観は評価対象外
・評価は上記三区分の各項目に従うこと。項目に従わない評価は無効。
 例:「AのCD売上枚数はBより圧倒的に多く〜」「彼の繊細な表現力は〜」
・「A上げろ」「Bの方が上手いのは自明」など、根拠のない評価は無効。
なお、無効評価意見には「>>1を読め」で対処し、内容の可否に言及しないこと。
無効評価意見で論争しても不毛なだけ。言い争いを止めない場合は荒らし認定。

現時点でのランク表は>>2-4に記載
前スレ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1333794806/
2名無しのエリー:2012/04/30(月) 17:25:19.36 ID:ye5PSmnu0
【S】
久保田利伸、小野正利 、田中昌之、稲葉浩志、人見元基

【A+】
飛鳥涼、中西圭三、松崎しげる、西川貴教(↑)、遠藤正明(↑)、山下達郎(↑)

【A】
小田和正、根本要、前田亘輝(↓)、河村隆一、デーモン小暮閣下、松山千春
山田雅樹、細川たかし、杉山清貴、石井竜也、米倉利紀、鈴木雅之

【B+】
三浦大知、中川晃教、ISSA、ATSUSHI、岡本知高、岩沢厚治、黒田俊介、佐藤竹善
中島卓偉、桜井賢、藤澤ノリマサ、YAMA-B、川畑要、堂珍嘉邦、米良美一、青木隆治
平井堅、黒沢薫、村上てつや、五木ひろし、生沢佑一、下山武徳、清貴、山崎まさよし
玉置浩二(↓)、布施明(↓)、尾崎紀世彦(↓)、井上陽水(↓)

【B】
槇原敬之、林田健司、松田亮治、秦基博、日浦孝則、伊藤俊吾、鈴木トオル、上杉昇、角松敏生
宮沢和史、長谷川きよし、森重樹一、橘慶太、清水翔太、岡野昭仁、秋川雅史、hyde、GACKT、TAKE
m.c.A・T、北島三郎、谷村新司、中村耕一、西田昌史、小椋佳、吉幾三、 藤井フミヤ、TOSHI
3名無しのエリー:2012/04/30(月) 17:25:39.49 ID:ye5PSmnu0
【C+】
桑田佳祐、徳永英明、中孝介、さだまさし、大橋卓弥、香田晋、ムッシュ吉崎、中村敦、森山直太朗
稲垣潤一、TERU、yasu、チャゲ、西城秀樹、野口五郎、福山芳樹、森進一、TAKA、東野純直、小渕健太郎
氷川きよし、影山ヒロノブ、沢田研二、清木場俊介

【C】
桜井和寿、長渕剛、財津和夫、氷室京介、比嘉栄昇、田島貴男、浜田省吾、坂本英三、奥田民生、                        
スガシカオ、横山剣、郷ひろみ、矢沢永吉、TAKAHIRO、酒井雄二、水木一郎、Anchang、北川悠仁、原田真二
坂崎幸之助、KYU、草野マサムネ、椎名慶治

【C−】
つんく、トータス松本、KIICHI、安岡優、北山陽一、もんたよしのり、福山雅治、吉井和哉、斉藤和義、大友康平
つるの剛士、大滝詠一、清春、堂本剛、NOV、SHOWTA、吉川晃司、新里英之、河口恭吾、コンタ、Paul、池森秀一
4名無しのエリー:2012/04/30(月) 17:25:59.86 ID:ye5PSmnu0
【D+】
高橋ジョージ、森友嵐士、浅岡雄也、ささきいさお、高野寛、宮本浩次、光永亮太、宇都宮隆、TAKUYA∞、DAIGO
KOHSHI、Morrie、岡村靖幸、大野智、吉田拓郎、櫻井敦司、二井原実、細美武士、佐野元春、浅井健一、栄喜
向井秀徳、山口隆、後藤正文、SEAMO、南こうせつ、TAKUMA、中村弘二、藤巻亮太、中村一義、甲斐よしひろ

【D】
木村拓哉、サンプラザ中野、野田洋次郎、堀込泰行、田中和将、北川賢一、立川俊之、山中さわお、YO-KING
ホリエアツシ、甲本ヒロト、中田裕二、KEIGO、つボイノリオ、ダイアモンド☆ユカイ、藤原基央
石月努、大木伸夫、和田光司、手越祐也、増田貴久、長瀬智也、松岡充、岸田繁、Kj

【E+】
タケカワユキヒデ、綾小路翔、及川光博、山田将司、高見沢俊彦、ヒダカトオル、峯田和伸、香取慎吾、稲垣吾郎
KAN、RYOJI、HAN-KUN、KYONO、キリト、レンジ×3、コザック前田、達瑯 、JESSE、WaT×2、織田裕二

【E−】
大槻ケンヂ、HAKUEI、近藤真彦、藤木直人、小沢健二、五十嵐隆、嘉門達夫、IZAM
草なぎ剛、太志、武田鉄矢、マキシマムザ亮君、岩瀬敬吾、岡平健治、布袋寅康、スネオヘアー
5名無しのエリー:2012/04/30(月) 17:26:18.47 ID:ye5PSmnu0
新規追加候補(希望ランクに移るまで待機)


・宮内タカユキ 【B+】
http://www.youtube.com/watch?v=50hgGwKHE1Y

・世良公則【B】
http://www.youtube.com/watch?v=n8rwuKWV87Y

・平沢進【B】
http://www.youtube.com/watch?v=En9UIsxzxXA

・さかいゆう 【B+】
http://www.youtube.com/watch?v=VkobqWB7Omg

・近藤房之助 【B】
http://www.youtube.com/watch?v=FYD47CgnJf4

・Taka 【B+】
http://www.youtube.com/watch?v=YmJThSPaUdU

・きただにひろし 【B】
http://www.youtube.com/watch?v=jtKQZHOhOLU

・京 【C】
http://www.youtube.com/watch?v=OelAsld87rs
6名無しのエリー:2012/04/30(月) 17:26:41.05 ID:ye5PSmnu0
7名無しのエリー:2012/04/30(月) 17:27:54.91 ID:ye5PSmnu0
8名無しのエリー:2012/04/30(月) 17:28:44.16 ID:ye5PSmnu0
Aランク検証

【A+昇格】
西川貴教、遠藤正明、山下達郎

【A確定】
河村隆一、小田和正、根本要、前田亘輝(↓)、デーモン小暮閣下

【B+降格】
玉置浩二(↓)、尾崎紀世彦(↓)、布施明(↓)

【削除】
アルベルト城間、坂元健児、中西保志、森川之雄

【議論中】

【未議論】
井上陽水、杉山清貴、米倉利紀、山田雅樹 、鈴木雅之、松山千春
細川たかし、石井竜也、松崎しげる、中西圭三
9名無しのエリー:2012/04/30(月) 17:39:57.61 ID:JmxyApta0
>>1
スレ立て乙です
10名無しのエリー:2012/04/30(月) 19:32:07.01 ID:6vllqxg80
スレ新しくなるたびに布施明が下がってるのな・・・
やはりトレンドでないということか
11名無しのエリー:2012/04/30(月) 20:41:10.15 ID:/AXBiydN0
ここ仕切ってる人って相当暇人なんだろうねw
チュプかニートかだろうね。じゃないと出来っこないよね
何年もかけて。ご苦労なことw何が面白いんだか
12名無しのエリー:2012/04/30(月) 21:10:05.61 ID:A7HOy/3+0
西川ヲタが仕切ってる
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/30(月) 21:45:12.51 ID:vf1wIdKw0
>>1

とりあえずああだこうだいうのは前スレ埋めてからにしよーぜ
14名無しのエリー:2012/05/01(火) 15:04:27.81 ID:i3GqtChc0
>>11
そんな事言うためにここにレスするアナタもご苦労様です
15名無しのエリー:2012/05/01(火) 16:02:08.35 ID:f6c98R1z0
で、A検証は出来てるの?
16名無しのエリー:2012/05/01(火) 17:59:04.64 ID:V37kM5OLO
結局河村隆一どうする?
Aランクの前田より音域、声量、声の太さ全て劣るし降格でいいと思うんだが
セカンドブリッジも張り上げてるし

前田
http://youtube.com/watch?v=OXbu4X3f5K8
河村
http://youtube.com/watch?v=rvcZrHtLXYs
http://www.youtube.com/watch?v=KUgR0A6rgO0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=0ROM_pAi8jM
17名無しのエリー:2012/05/01(火) 21:21:51.82 ID:vSsU4bMw0
前スレ
979 :名無しのエリー:2012/05/01(火) 05:48:16.06 ID:ZCMe1dhd0
稲葉はともかく小野、人見、田中は見直すべきじゃないかな?
こいつら何の議論もほとんどなしでいつのまにかSにされている
おかしくね?

まず稲葉はともかくってのはおかしい
稲葉ももちろん再検証対象に入る

>こいつら何の議論もほとんどなしでいつのまにかSにされている
今までこのスレの評価が高音重視だったから
それをこれから低音も同様に見ていくとするなら稲葉、小野、田中、人見等をもう一度見直すべき
西川も低音が弱いから昇格取り消しもあり得るし、布施のB+降格も再検討される可能性は高い
18名無しのエリー:2012/05/01(火) 21:38:47.37 ID:DeAJ9pw00
遠藤のヘッドはなんつーんだろ?ツインバスターライフルフルチャージショット?みたいな感じ。
19名無しのエリー:2012/05/01(火) 22:53:42.73 ID:P7SedTCH0
Mステの稲葉確かに単純に歌唱力って意味では全盛期ほどの上手さはないかもしれない。
でもやっぱり稲葉の歌にはパワーがある。なんと言うか唯一無二の存分だ。
20名無しのエリー:2012/05/01(火) 22:54:31.67 ID:P7SedTCH0
その通り。
稲葉は猛暑の夏でも喉の為に締め切った部屋でエアコンも付けずに汗をかきながら鳥鍋を食べるからね。

全速力で走りながら高音域を連発する事もできるから、間違いなくS。誰が聞いてもS.
21名無しのエリー:2012/05/01(火) 22:56:44.57 ID:P7SedTCH0
稲葉のヘッドは本当に特殊だよな、普通の外人歌手や小野とは全く違う 。
なんつーんだろ?レーザービーム?みたいな感じ。


22名無しのエリー:2012/05/01(火) 22:58:06.64 ID:P7SedTCH0
稲葉の歌に対するストイックな姿勢がS評価に繋がっている.
23名無しのエリー:2012/05/01(火) 22:59:42.04 ID:ho+H1C/f0
>>17
そいつらを見直すなら遠藤も見直さなきゃおかしいだろ
遠藤こそ酷いゴリ押しでA+にでっちあげられたからな
24名無しのエリー:2012/05/01(火) 23:03:49.23 ID:P7SedTCH0
>>21
稲葉は海外のデカイ空港の端から端までマイク無しで
声を届かせる事が出来る。

レーザービーム声だから、稲葉は海外のデカイ空港の端
から端まで マイク無しで 声を届かせる事が出来るんじゃねーか?
25名無しのエリー:2012/05/01(火) 23:27:56.52 ID:Q7CIwW0S0
高音に偏重しすぎだよな
26名無しのエリー:2012/05/01(火) 23:37:15.31 ID:4fmP2b3H0
低音の重要性を示せばいい
ボイトレがブリッジの重要性を示したようにな
高音ランクとか言ってる奴はただの僻み
27名無しのエリー:2012/05/01(火) 23:39:55.12 ID:vSsU4bMw0
>>23
遠藤は昇格理由どころか昇格したことさえ忘れてた
確かに遠藤は高音以前の問題の気がするな
山下のA+はまあ妥当かと思う

とにかく今後評価基準の変更があるなら一番上から再検証すべき
Sランクが声域広いのと高音出る歌手で固まってるしな
28名無しのエリー:2012/05/02(水) 00:39:48.96 ID:LQn3Xz/G0
>>17
だから低音ってのはチェストヴォイスの事なんだから
>>1にチェストヴォイスの質って書いてある時点で始めから評価対象
ただチェストヴォイスってのはもう人間が意思疎通の手段として
充分すぎるくらいに使えるくらい完成されている声区だから
歌手と歌手を比較して差を出すってのは難しい
声量に関しては響かせ方や声質、要するに歌唱法の違いってのが大きい
29名無しのエリー:2012/05/02(水) 01:11:02.53 ID:8ACC8yu1O
低音低音言われてもここのランク表の歌手で大半の奴がとても出せないような抜け出てる低音域駆使してる歌手がいないのがそもそもな。
単に高い声出ないだけの奴を低音歌手として推されても困るよな。
30名無しのエリー:2012/05/02(水) 01:27:31.11 ID:DbHe8zVm0
布施だって紅白で高音の魅力と言われてるからね
http://v.youku.com/v_show/id_XMTA5MTc3NDk2.html
世間じゃmid2Gあたりでも十分高音なんだろうな
31名無しのエリー:2012/05/02(水) 01:58:16.16 ID:6iVWayX50
低音歌手といえば「ささきいさお」なんかがそうだと思うのですが

>>28
確かに90%の男性が「テノール」とSLSの桜田さんは説明されていますが
「バリトン」の方もいるわけで一概に「低音=チェスト」とは言えませんよね
32名無しのエリー:2012/05/02(水) 02:08:33.01 ID:6iVWayX50
SLSメソッドによる喚声点

バリトン男性で言うと・・・
1つ目は中央のドの下のシくらいから(mid2B付近)
2つ目は中央のドの上のミくらいから(mid2E付近)
3つ目は中央のドの上のラくらいから(hiA付近)

テノールの男性で・・・
1つ目は中央のドの上のミくらいから(mid2E付近)
2つ目は中央のドの上のラくらいから(hiA付近)
3つ目はそのさらに上のレくらいから(hiD付近)

「くらい」としているのは個体差により若干前後するからですね
33名無しのエリー:2012/05/02(水) 02:13:57.01 ID:sbfRXOio0
問題なのは発声の評価と音感の評価をどう分けるか
発声はいいが音感がいまいち
音感はいいが発声がいまいち
やはり発声、音感を分けて点数制が良いかと思う
34名無しのエリー:2012/05/02(水) 02:45:19.08 ID:6iVWayX50
>>16
前田と河村を比較する事にしたのですね
前田の検証用の音源は「TUBEヲタ」によって変更されましたのでそちらを貼らせていただきます

前田
http://v.youku.com/v_show/id_XMTg0MDM1MDYw.html
http://www.youtube.com/watch?v=U5Aq2DCWUEg
http://www.youtube.com/watch?v=SspWr32exwo&feature=youtube_gdata_player
http://www.youtube.com/watch?v=1F3AsaiWmes&feature=youtube_gdata_player
http://www.youtube.com/watch?v=N5FtOTZk_Xo&feature=related
35名無しのエリー:2012/05/02(水) 02:52:26.56 ID:LQn3Xz/G0
>>31
意味不明
テノールだろうがバリトンだろうが低音=チェストだよ
低音がヘッドか?ミドルか?なわけねーだろ
36名無しのエリー:2012/05/02(水) 02:54:03.78 ID:6iVWayX50
河村を前田と比較するそうなので「TUBEヲタ推奨」の>>34を使ってやって下さい
あとは河村ヲタが推奨する動画で比較すればよろしいかと思います
37名無しのエリー:2012/05/02(水) 02:56:05.73 ID:6iVWayX50
>>35
>>32を見れば分っていただけると思うのですが
38名無しのエリー:2012/05/02(水) 03:39:32.29 ID:LQn3Xz/G0
>>37
いやごめん意味が解らない
それともmid2が低音とでもいいたいの?
39名無しのエリー:2012/05/02(水) 04:19:57.90 ID:6iVWayX50
>>38
喚声点を見るだけでも分ると思いますが
「テノール」の二つ目の喚声点は「バリトン」では三つ目ですよね
「バリトン」の方はmid2B付近より低い音域がチェストとなるわけでして
「テノール」の方とチェスト音域が数音異なっていますので考慮が必要
という事が私の言いたいことです
「ささきいさお」を例にすると
彼は最低音がlow域であることから「バリトン」と言えます(バスかもしれませんが)
最高音はmid2Eくらいですので二つ目の喚声点を歌っています
「テノール」男性がmid2Eを出すのは造作もない事かも知れませんが
「バリトン」男性にとってはそうではない事が分ると思います
「テノール」
40名無しのエリー:2012/05/02(水) 04:21:13.69 ID:6iVWayX50

最後の「テノール」は無視して下さい
41名無しのエリー:2012/05/02(水) 08:37:08.33 ID:LQn3Xz/G0
>>39
>>「バリトン」の方もいるわけで一概に「低音=チェスト」とは言えませんよね

俺に突っかかってきた言葉はこれだけど
君の説明何度も呼んでも意味が全く分からない
テノールだろうがバスだろうが低音=チェストなのだから
それにテノールでもlow域は普通に出る
42名無しのエリー:2012/05/02(水) 09:15:03.39 ID:6iVWayX50
>>41
喚声点の違いを考慮しないといけないという事なのですが

もっとも90%の男性が「テノール」の喚声点とみていいそうなので
考慮される「バリトン」の歌手はここのランク表にあまり居ないとは思いますが
43名無しのエリー:2012/05/02(水) 15:39:11.84 ID:mA3+Nx900
「3つ目はそのさらに上のレくらいから(hiD付近)」
なんてロック系でもなければ男性では普通は使わないだろ・・・。
44名無しのエリー:2012/05/02(水) 21:19:41.32 ID:fMsliolgO
改めて河村降格意見
音域がAで議論済みの中で一番狭いのに加えて、声量も前田に比べてない
安定感があるが曲が簡単で換声点付近連発してる曲を歌ってないからで
あっても張り上げて声が割れてしまいそうになったてる(TONIGHT のことね

河村
http://www.youtube.com/watch?v=rvcZrHtLXYs
http://www.youtube.com/watch?v=88n-R1I3x6E&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=PVpnVQ19KAA
http://www.youtube.com/watch?v=4dHb_cbBdAU
http://www.youtube.com/watch?v=0ROM_pAi8jM

前田
http://v.youku.com/v_show/id_XMTg0MDM1MDYw.html
http://www.youtube.com/watch?v=U5Aq2DCWUEg
http://www.youtube.com/watch?v=SspWr32exwo&feature=youtube_gdata_player
http://www.youtube.com/watch?v=1F3AsaiWmes&feature=youtube_gdata_player
http://www.youtube.com/watch?v=N5FtOTZk_Xo&feature=related

反論なければこのまま降格
45名無しのエリー:2012/05/02(水) 21:33:05.15 ID:uuSS4c3z0
1時間たったから降格だな
46名無しのエリー:2012/05/02(水) 21:33:20.50 ID:uuSS4c3z0
たってなかった
47名無しのエリー:2012/05/02(水) 21:35:22.10 ID:EufB/ncO0
俺も前田>河村とは思うが、河村が【B】に行く理由は何?
【B】の誰かとの比較も必要なんじゃない? よって却下。
48名無しのエリー:2012/05/02(水) 21:42:05.83 ID:fMsliolgO
>>47
B+はまだ検証が終わってないからダメだそうです
49名無しのエリー:2012/05/02(水) 21:58:05.16 ID:DbHe8zVm0
TONIGHTもう一個あるけどこっちはどうなの
http://www.youtube.com/watch?v=X6UgKCP4pWc

あと
>音域がAで議論済みの中で一番狭いのに加えて
音域サイトで判明してる分だと
前田の音域はmid1C〜hiD
河村の音域はlowG〜hiB
河村の方が広いぞ
しかも前田はhiDライブで出してない
Let's go to the seaのhiCが最高だったはず
50名無しのエリー:2012/05/02(水) 22:02:10.80 ID:K3viXtKp0
前田は口パク騒動あってからどうでもよくなった
51名無しのエリー:2012/05/02(水) 22:07:55.89 ID:fMsliolgO
>>49
そのtonightこそガナっちゃってダメじゃん?

音域といっても最高音のこと示して言ったつもりだった
てかlowGくらいなら成人男性ならだれでも出るしね
52名無しのエリー:2012/05/02(水) 22:16:53.54 ID:DbHe8zVm0
ああ、河村ルナシーの時だとガナるんだったな

http://www.youtube.com/watch?v=ZLIiQUVUzEQ
ソロのこっちはどうよ

音域は生基準だと小田もhiBじゃね
前田もhiCだから半音しか変わんないしほぼ一緒
53名無しのエリー:2012/05/02(水) 22:25:52.37 ID:6iVWayX50
>>49
前田を音域データで調べたところ「恋してムーチョ」が最高音hiD
音源はちょっと調べてみますが期待しないで下さいね
54名無しのエリー:2012/05/02(水) 22:33:10.31 ID:fMsliolgO
>>52
その曲セカンドブリッジ使わない簡単な曲じゃん

連発度が違う。
前田や小田はワンコーラスの中で何度も連発するけど河村はラスサビに一回とかそんなかんだし
>>44のBEATのhiBとか届いてないし
55名無しのエリー:2012/05/02(水) 22:53:30.79 ID:T+kRxqJs0
>>53
音域データとかCD音源限定だろ?
ライブでその通りにマトモに出してる奴なんてほとんどいねえじゃんw
56名無しのエリー:2012/05/02(水) 23:09:18.63 ID:6iVWayX50
>>55
確かにそうですね
一応探しましたがおそらくこれが一番マシかと思います
前田 恋してムーチョ
http://www.youtube.com/watch?v=GmF3SXuXFF4&feature=related
57名無しのエリー:2012/05/02(水) 23:24:08.89 ID:nmmaeEqK0
4つの季節すべてで聴ける歌唱方法かというと
どれも似たようなのばっかりで夏限定
夏=SEXという表現しかできていない
58名無しのエリー:2012/05/02(水) 23:42:04.61 ID:6iVWayX50
河村
BEATとOnce Again はファルセットだと思います
my first loveは最低音が低いものの音程が怪しすぎますね(無理している感じです)

音を移る時にポルタメントを多用しすぎるので不快感を与えている事も考えられます
59名無しのエリー:2012/05/02(水) 23:49:34.95 ID:6iVWayX50
ところでこの河村の動画は好調なの?
60名無しのエリー:2012/05/03(木) 00:26:06.70 ID:SLDhaZjK0
何故今になって最高音争ってんの
喚声点どこいったよ
61名無しのエリー:2012/05/03(木) 02:10:46.08 ID:38wvlj2rI
全然議論してないじゃんww
62名無しのエリー:2012/05/03(木) 02:19:19.31 ID:6A2vaQEm0
何故か最高音にこだわってしまういつもの流れが
>>54の言っている喚声点の頻度とかからすれば河村は一旦B+へ移動する事になるのかな
63名無しのエリー:2012/05/03(木) 09:06:25.93 ID:161HHx3t0
なんかS再論議やろうと言ったら上手くはぐらかされたけど
小野、人見、田中の再論議の方が先でしょ
こいつら何の具体的説明もされず高音が出るってだけでSにゴリ押しされてるんだからさ
64名無しのエリー:2012/05/03(木) 09:54:29.49 ID:Ws7UM+iV0
このスレはたった一人のボイトレとか名乗るやつが牛耳ってるから、
Sの奴らの再考は無理だね。

大体カンセイテンとか、あくまで一つの要素なだけなんですけど。
これがすべてじゃない。
自分の音域の低、中、高音のそれぞれに総合性があり、
(ようはバランス、高音だけうまくても無意味ということ)
かつピッチやリズムに安定感がある方がよっぽど評価に価するんだけどね。
65名無しのエリー:2012/05/03(木) 10:19:42.96 ID:ME+E4z5b0
閉鎖が強いってのが最近の流行なんかな
声量だけってのが古臭くて飽き飽きする
66名無しのエリー:2012/05/03(木) 11:07:20.40 ID:7swCzKZOO
ちゃんと反論しないと河村B+に落ちちゃうよ〜
67名無しのエリー:2012/05/03(木) 11:14:02.30 ID:ME+E4z5b0
ていうか他のAの面子が音程上下するだけのつまんない歌い手ばっかだよ
68名無しのエリー:2012/05/03(木) 11:17:42.77 ID:cF0WmUSq0
議論済みからやってくんなら別にいいが
松山千春、細川たかし、杉山清貴、石井竜也、米倉利紀、鈴木雅之

こいつらは間違いなく河村以下だな
69名無しのエリー:2012/05/03(木) 11:32:37.92 ID:W6SmEBdO0
その6人なら、河村のが確実に下手だよ
70名無しのエリー:2012/05/03(木) 11:36:18.19 ID:6A2vaQEm0
>>64
そうそうSの議論はさせないっていう事が伝わってきます

喚声点については歌を歌う上で重要なのは間違いないですよ
喚声点をうまくつなげる事が安定して歌う事につながるのだから
71名無しのエリー:2012/05/03(木) 11:39:12.34 ID:6A2vaQEm0
>>65、67
貴方の好みは関係ありません

反論したければ具体的にどうぞ
72名無しのエリー:2012/05/03(木) 11:40:16.81 ID:6A2vaQEm0

【誤】>>65、67
【正】>>65>>67
73名無しのエリー:2012/05/03(木) 12:46:06.96 ID:qshEBDuy0
喚声点をつなげて歌う事は高難易度な技術。
高難易度な技術が扱える人を歌唱力があるというのは当たり前。

この辺が解らないレベルのヤツって、もうこのスレにいらないと思うのだが(´・ω・`)
74名無しのエリー:2012/05/03(木) 12:54:53.73 ID:ME+E4z5b0
換声点なんか当たり前でしょ
プロレベルで換声点どうこう言ってる時点でどうしようもない
75名無しのエリー:2012/05/03(木) 13:13:15.45 ID:161HHx3t0
ぶっちゃけ喚声点をつなげて歌うなんてちょっとカラオケの上手い素人でもできるしな
76名無しのエリー:2012/05/03(木) 13:20:34.99 ID:6A2vaQEm0
>>74
プロだから全員出来ているとか勘違いも甚だしい
>>75
出来てないでしょう
大抵は張り上げと呼ばれている不完全なもの
77名無しのエリー:2012/05/03(木) 13:23:05.25 ID:qshEBDuy0
すまん、レベルが高かったのか。
俺いいとこhiFが出る程度なんでROMっておくわorz
78名無しのエリー:2012/05/03(木) 13:28:37.65 ID:161HHx3t0
>>76
出来てないとか根拠もなく言うなよ
素人の中にはそのへんのプロより上手い奴なんてゴロゴロいるだろ
実際、俺の上司なんかギリギリチョップを稲葉より上手く歌えるしな
稲葉ってCDじゃ上手く聴こえるけどテレビの生とか下手だもんな
これは小野も同じ
79名無しのエリー:2012/05/03(木) 13:37:26.15 ID:bJVepwymO
「俺暴走族と知り合いだからwwww」とか言っちゃう小中学生と似たものを感じる
80名無しのエリー:2012/05/03(木) 13:37:51.27 ID:bJVepwymO
すまん誤爆
81名無しのエリー:2012/05/03(木) 13:42:20.04 ID:bJVepwymO
すまん誤爆
82名無しのエリー:2012/05/03(木) 13:43:28.18 ID:cF0WmUSq0
http://www.youtube.com/watch?v=ca4pCNzisuk
http://www.youtube.com/watch?v=n4l8z5cVtSY
http://www.youtube.com/watch?v=3L-ipKpiZKw
http://www.youtube.com/watch?v=b7HLspKjZ7s
http://www.youtube.com/watch?v=fv75levQOi8
http://www.youtube.com/watch?v=TAzCpHvpHZc

生歌じゃないけど素人でも腐るほど換声点繋げるやついるからな
CDですら2rd跨ぐことすらできないメジャー歌手よりこいつらの方が上だろ
83名無しのエリー:2012/05/03(木) 13:51:40.05 ID:qshEBDuy0
>>82
そのレベルの人達を素人扱いするレベルの人達がこのスレで論じていたのか。
すげー。是非、何か歌ってupして貰いたい。
84名無しのエリー:2012/05/03(木) 13:52:41.72 ID:ME+E4z5b0
換声点はもういいよ自分が下手なのをプロに置き換えてもしゃーない
85名無しのエリー:2012/05/03(木) 14:00:41.91 ID:7swCzKZOO
mid2Gがやっとの俺も議論に参加してるから大丈夫だよ
86名無しのエリー:2012/05/03(木) 14:17:14.12 ID:5xjtgyw40
>>82
この一番上のやつとか生だったら絶対フラットしまくってる
87名無しのエリー:2012/05/03(木) 14:27:49.43 ID:6A2vaQEm0
>>78
その辺にゴロゴロいるかは分らないでしょ
特に稲葉に関しては「このスレ限定」と何度言ったら分るのでしょうか
プロの歌手だから全員喚声点を問題なく歌えて当たり前とか勘違いも甚だしいですね
>>82
極端な例をありがとう
でも腐るほど居るというのは誤り
素人カラオケ動画を見れば一目瞭然

88名無しのエリー:2012/05/03(木) 14:45:48.24 ID:7swCzKZOO
>>86
http://nicovideo.jp/watch/sm17413622
問題ないレベルだと思うが
89名無しのエリー:2012/05/03(木) 14:46:30.60 ID:6A2vaQEm0
小野、人見、田中の議論は必ず邪魔が入るので無理かもしれませんが
頑張って下さい

河村の議論が進んでいるのでAランクの議論を続けましょう

河村については降格意見のみといったところの様です
・喚声点付近が少なすぎる
・高音がファルセット
・フラットしている
・低音の音程が怪しすぎる
・ポルタメントを多用しすぎ
90名無しのエリー:2012/05/03(木) 15:01:11.37 ID:W6SmEBdO0
バカじゃね?

喚声点歌えようが不快な汚い声の奴は売れない、
喚声点歌えなくても、美声は売れる。

素人のカラオケ小僧が夢見てんじゃねーよwwばーか
91名無しのエリー:2012/05/03(木) 15:17:54.15 ID:7swCzKZOO
それにしても河村が下がるとなると未議論の7人ほとんど下がりそうだな
92名無しのエリー:2012/05/03(木) 15:27:26.93 ID:cF0WmUSq0
>>90
声質とCD売上と歌唱力はなんの関係もない

>>91
そいつら下がってアツシ、ケミの2人、卓偉、岩沢あたりが昇格するだろう
過大評価組が一斉に下がって過小評価組と入れ替わるのでなんの問題もない
93名無しのエリー:2012/05/03(木) 15:33:22.14 ID:7swCzKZOO
個人的にISSAとYAMA-BとTOSHIも上がってほしい
94名無しのエリー:2012/05/03(木) 15:36:42.89 ID:dBjZAUaNi
アツシが昇格する訳無いだろタコ
95名無しのエリー:2012/05/03(木) 15:42:15.82 ID:ScqDvoXn0
YAMA-Bなんて下がる事はあっても上がる要素なんて何一つないんだが
96名無しのエリー:2012/05/03(木) 15:56:46.96 ID:7swCzKZOO
あいかわらずYAMA-Bは嫌われてますね
97名無しのエリー:2012/05/03(木) 16:16:20.23 ID:ScqDvoXn0
>>96
嫌われてるっていうか素直にそう思っただけだが
もし上がる要素があるというなら具体的に説明してみて
98名無しのエリー:2012/05/03(木) 16:17:42.69 ID:ME+E4z5b0
YABA-Bも人見元基も変わんないだろ
99名無しのエリー:2012/05/03(木) 16:47:49.10 ID:7swCzKZOO
ところで人見って閉鎖強い扱いだけどむしろ弱いと思うんだが
これとか高音が裏声にしか聞こえない
http://youtube.com/watch?v=Tb3NI-_oyS4&gl
100名無しのエリー:2012/05/03(木) 16:53:04.88 ID:ME+E4z5b0
よくわからない声質だエフェクトかけてんのか
志村みたいな感じもするし
101名無しのエリー:2012/05/03(木) 17:04:10.66 ID:6A2vaQEm0
河村は降格という事でよいのでしょうか
降格として期限はいつまでにします?

それから松崎はA+残留という事でよろしいのでしょうか
102名無しのエリー:2012/05/03(木) 17:06:25.10 ID:7swCzKZOO
3日後ぐらいでいいんじゃん
103名無しのエリー:2012/05/03(木) 17:17:13.68 ID:ME+E4z5b0
http://www.youtube.com/watch?v=46ii_Lv8fmU&feature=related

高温きびしいのかすごい鼻声クロちゃんだ
104名無しのエリー:2012/05/03(木) 17:32:15.55 ID:6A2vaQEm0
>>102
とりあえず5月7日0:00まで期限を設けるという事でいいですか

松崎はどうしましょう
とりあえずA+残留という事になると思いますが
105名無しのエリー:2012/05/03(木) 17:49:45.63 ID:ZFdGBYIJ0
>>89
>・喚声点付近が少なすぎる
>ポルタメントを多用しすぎ

これって歌唱の問題と言うより、そういうメロディ・曲なんだろが
106名無しのエリー:2012/05/03(木) 17:59:36.21 ID:6A2vaQEm0
>>105
残念ですが喚声点が少ないという事はやっている歌手と比較されて下になるのは致し方ないです
ポルタメントの多用はメロディ・曲は関係ないですよ
107名無しのエリー:2012/05/03(木) 18:11:55.55 ID:bNGN7/Nu0
音程悪くても高音出せればいいっていうのは謎の基準だよなあ

高音を出すのは練習すれば誰でもできるわけだし
108名無しのエリー:2012/05/03(木) 18:17:12.12 ID:7swCzKZOO
練習すれば出るってわけでもないだろ
109名無しのエリー:2012/05/03(木) 19:01:49.49 ID:ZFdGBYIJ0
>>106
君のような言い方するとさ、その歌手のあじとか個性が否定されることになるよね?
楽曲表現する上で喚声点が無いアプローチの方がベターな曲もあるのだよ。
それと、メロのキャラクターを決定付ける上でポルタメントは関係大アリなんだが
110名無しのエリー:2012/05/03(木) 19:14:26.11 ID:2m38xymd0
だからスレタイの歌唱力ってのを外せよ
歌唱力があるってのは歌が上手いって事だろ?
111名無しのエリー:2012/05/03(木) 20:04:25.39 ID:7swCzKZOO
>>109
残念ながら個性は歌唱力に関係ないからね
換声点歌わないのが個性だとしても換声点歌ってないのがダメなことには変わりない
112名無しのエリー:2012/05/03(木) 20:13:22.86 ID:ZFdGBYIJ0
>>111
やっぱ音楽音痴なんだね。
113名無しのエリー:2012/05/03(木) 20:48:13.07 ID:7swCzKZOO
なんでそうなるのか知りたい
そもそも音楽的な話したか俺?
114名無しのエリー:2012/05/03(木) 20:55:08.45 ID:38wvlj2rI
声の良さ(個性)が歌唱力の重要なファクターなのは
間違いないだろうが。
115名無しのエリー:2012/05/03(木) 20:55:58.62 ID:tXp9cFlFO
なんだ荒らしか
116名無しのエリー:2012/05/03(木) 21:04:03.18 ID:7swCzKZOO
声質は歌唱力関係ないんじゃなかったっけ
個性の範疇に音域とか発声の仕方とか含めるならそうだと思うが
117名無しのエリー:2012/05/03(木) 23:59:19.56 ID:muK2nazA0
換声点があるかどうかなんて意識して作曲してる奴なんているのか
118名無しのエリー:2012/05/04(金) 00:17:20.34 ID:QOmx96Dm0
>>109>>112
歌手の「あじ」や「個性」はここでは意味がないことをお忘れですか
喚声点を歌っている歌手とそうではない歌手では、歌っている歌手の方がここでは評価されます
過去スレを読んでいれば分るはずですが
>>114
声の良さは関係ないですよ
119名無しのエリー:2012/05/04(金) 01:23:00.40 ID:/Hy8tVaN0
そしたら、スレタイを「日本人男性ボーカリスト声域議論スレ」
に変えた方がいいよ。

冗談かと最初思ったけど、基準は完全に「高い=上手い」のみなんだよね。

それなら、現行ランクでなんら問題ない。

120名無しのエリー:2012/05/04(金) 02:29:37.89 ID:+oNRdpa3I
>>118
このスレ基準なら関係ないだろうが
一般的なあくまで通常会話で用いられる
歌唱力という言葉なら声質は関係あるよ。
121名無しのエリー:2012/05/04(金) 03:56:56.97 ID:goEBPtUA0
>>120
だからその通常会話、世間一般で用いられる歌唱力なんて
何の基準も無いし
完全に好みだというのをいい加減理解しないとね
122名無しのエリー:2012/05/04(金) 05:31:45.74 ID:nQy8EoKNO
>>121
だったらCHEMISTRYが一番歌唱力あるってことになるな
123名無しのエリー:2012/05/04(金) 05:58:51.49 ID:QOmx96Dm0
>>119-120
スレ批判ですか見苦しいですね
何度も言われていますがここは「稲葉Sランク不動にする為の特殊スレ」です
長く居る住人は皆知っていますし「特殊なスレ」だという事を理解していますよ
過去スレを読んでない事がよく分かります
124名無しのエリー:2012/05/04(金) 06:00:36.87 ID:QOmx96Dm0
>>122
>>121の説明からどうやったらその様なレスになるの?
125名無しのエリー:2012/05/04(金) 07:09:47.32 ID:2GsmLmyG0
なるほど、ここは世間でいう歌唱力から大きくかけ離れたスレという事か
じゃなければ稲葉とか小野とか人見がトップレベルのわけないからな
126名無しのエリー:2012/05/04(金) 07:10:46.56 ID:zd4SeoISO
まあ歌の上手さなんて絵みたいなもんで上手い下手はあるにしろ結局勝ち負け争う競技じゃないからな。
そんなものに熱く議論する事自体ナンセンス。
しかもこのランクは100m走、ハードル走、マラソンなどジャンルごちゃ混ぜにして誰が一番足が早い?とか議論してるようなもんだ。
最低ジャンル分けくらいしとけよ。
127名無しのエリー:2012/05/04(金) 07:48:58.16 ID:2GsmLmyG0
>>126
それは真っ当な意見だな
ロックとR&Bなんて歌唱法も違うしこのスレの基準てロック、メタル系に有利でR&B系に不利だよな
128名無しのエリー:2012/05/04(金) 08:29:24.82 ID:QOmx96Dm0
>>126>>126
全く過去スレ読んでないね
ここは敢えてジャンル分けせずにぎろんする「特殊スレ」なんですよ
どうしても「ジャンル分け」したいのであれば「別スレ」を立てるしかありません
R&B系の方で昇格させたい方があれば具体的に説明するしかありません
川畑要、堂珍嘉邦、ATSUSHI等の事を指して不利といっているのでしょうか?
この3名が昇格出来ない理由は推薦者が昇格希望先の歌手と具体的に比較しなかったからですよ
過去スレを探せば既に確定しているS・A+・Aの一部の好調動画は見つかるはずです
129名無しのエリー:2012/05/04(金) 08:35:05.05 ID:dQMfjWsn0
俺の好きな歌手は上位にいるからいいけど、好きな歌手が訳の判らん理由で
貶されてる人の気持ちは分かる。
このスレ終了してジャンルで分けようぜ。
ジャンル別にするのと、ランクにするとボーダー決めでぐだぐだになるから
点数の方がいいと思うんだ。
130名無しのエリー:2012/05/04(金) 09:31:29.95 ID:UTorA/E9O
さっさとA議論しようぜ

次は石井達也にしようか

http://www.youtube.com/watch?v=bd-uJlxQOY4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=O74dmP7Mygc
http://www.youtube.com/watch?v=_P7DiPjthmk
http://www.youtube.com/watch?v=pw58B-2bfoc&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=5ff6ymoCBc8&feature=related

こいつも河村隆一と同じ理由で降格になりそうだけど
音域が狭い&換声点を歌ってない
131名無しのエリー:2012/05/04(金) 10:00:32.39 ID:QOmx96Dm0
>>129
別スレ立てるしか手は無いと言っているのですが
点数制は過去にもめて直ぐスレが過疎って終わったそうですよ

132名無しのエリー:2012/05/04(金) 10:27:12.57 ID:OiUE4jZ7i
過去に得点制にして失敗したから今の制度になったんだろが

それに別に稲葉を最上位にする為のスレではないだろ
「高い→上手い」でなく「高い(使用音域が広い)曲→難しい」であって
その「高い(使用音域が広い)曲を歌える→上手い」になる
「高い→上手い」なら京やTakaやAnchangが上位にくるはずなのにそうではないだろ?

確かに画力みたいに好みが反映されやすかったり
あえて難しいことをやることが良いとされるわけではない(スポーツとは違う)分野を
技術力のみで評価する特殊なスレではある

ただ批判してるやつの言うようなランクが欲しいなら
mixiやYahooでやってるようなランキングで十分だろうからそれで良いだろ

ATSUSHIやケミの2人はSの連中のほうが難しいことしてるから
このようなランクになってしまうがR&B系としては十分最上位にいるし
ジャンル分けをするよりは同じジャンル内で比較すればいいじゃん
133名無しのエリー:2012/05/04(金) 10:50:52.22 ID:Hl/tLqBF0
歴代音痴歌手一覧

持田香織 鈴木亜美 YUI 松田聖子 南野陽子 中山美穂
前田敦子 石川梨華 道重さゆみ 観月ありさ 上原多香子

中居正広 草なぎ剛 田原俊彦 近藤正彦 小室哲哉
134名無しのエリー:2012/05/04(金) 10:52:48.67 ID:axnX/btE0
独断と偏見のオナニーすれだからみんなSでいいよ
稲葉はSSSだけど
135名無しのエリー:2012/05/04(金) 10:58:20.82 ID:G2EL07mT0
>>132
使用音域つーかシャウトで出してるような高音は評価外だろ
136名無しのエリー:2012/05/04(金) 11:03:16.04 ID:G2EL07mT0
あと音域がどうこう言うがライブで音程もピッチもグダグダな小野がSになってるのはどう説明するよ?
137名無しのエリー:2012/05/04(金) 11:09:09.77 ID:UTorA/E9O
残念ながら動画内で評価だから生ライブは評価に入らない
138名無しのエリー:2012/05/04(金) 11:24:12.28 ID:UTorA/E9O
小野正利無修正動画
http://youtube.com/watch?v=xklMe0c1izQ
そんなピッチ酷いと思わないが
139名無しのエリー:2012/05/04(金) 11:24:25.64 ID:JjJ3ii+N0
あの鐘を鳴らすのはあなた
http://www.youtube.com/watch?v=VE4AlWVZFPA
チャスカです
140名無しのエリー:2012/05/04(金) 11:40:37.76 ID:ADhGuFkQ0
>>123
次スレの1かタイトルに

「稲葉Sランク不動にする為の特殊スレ」

ってのを入れて下さい。
141名無しのエリー:2012/05/04(金) 12:00:05.06 ID:axnX/btE0
>>140
他力本願ダメゼッタイ
お前がたてれ
142名無しのエリー:2012/05/04(金) 12:16:19.15 ID:OiUE4jZ7i
>>135

ごめん誰のこと?
143名無しのエリー:2012/05/04(金) 12:50:49.89 ID:UTorA/E9O
みんなA議論はしたくないみたいでふね
144名無しのエリー:2012/05/04(金) 13:07:44.41 ID:goEBPtUA0
今のランクの位置に不満があるなら指摘して具体的に説明すればいいだけなのに
遠まわしに煽ってばかりいるのは恥ずかしい
145名無しのエリー:2012/05/04(金) 13:22:35.07 ID:axnX/btE0
>>144
誰も説明できないからねwww
146名無しのエリー:2012/05/04(金) 13:25:09.27 ID:ADhGuFkQ0
>>144
ランクに不満は特にない
つーか興味がない。

運営側がここは「稲葉Sランク不動にする為の特殊スレ」です
っていってんだから正確な検証ではないって事を認めているんでしょ?

正しい検証が行われないスレで、なにを具体的に説明しろと?

そんな事がわからない君のほうが恥ずかしい
147名無しのエリー:2012/05/04(金) 13:28:59.24 ID:VhlhYBgO0
はいはい、君が2ch初心者なのはわかったからROMろうね
148名無しのエリー:2012/05/04(金) 13:36:00.04 ID:UTorA/E9O
149名無しのエリー:2012/05/04(金) 13:38:13.32 ID:UTorA/E9O
150名無しのエリー:2012/05/04(金) 13:56:14.30 ID:z4X51KodO
Aランクの検証を続けよう

河村がB+へ降格 期限は5月7日0:00まで

松崎はA+残留

次は石井?
151名無しのエリー:2012/05/04(金) 13:59:05.03 ID:/Hy8tVaN0
次からスレタイ変更
  ↓
「日本人男性ボーカリスト声域議論スレ」
≪稲葉のSは永久に不動、異論は却下≫



152名無しのエリー:2012/05/04(金) 14:03:42.83 ID:/Hy8tVaN0
「日本人男性ボーカリスト声域議論スレ」
≪稲葉のSは永久に不動、異論は却下≫

【SS】
稲葉浩志

【S】
久保田利伸、小野正利 、田中昌之、人見元基

【A+】
飛鳥涼、中西圭三、松崎しげる、西川貴教(↑)、遠藤正明(↑)、山下達郎(↑)

【A】
小田和正、根本要、前田亘輝(↓)、デーモン小暮閣下、松山千春
山田雅樹、細川たかし、杉山清貴、石井竜也、米倉利紀、鈴木雅之

【B+】
三浦大知、中川晃教、ISSA、ATSUSHI、岡本知高、岩沢厚治、黒田俊介、佐藤竹善
中島卓偉、桜井賢、藤澤ノリマサ、YAMA-B、川畑要、堂珍嘉邦、米良美一、青木隆治
平井堅、黒沢薫、村上てつや、五木ひろし、生沢佑一、下山武徳、清貴、山崎まさよし
玉置浩二(↓)、布施明(↓)、尾崎紀世彦(↓)、井上陽水(↓) 河村隆一(↓)

【B】
槇原敬之、林田健司、松田亮治、秦基博、日浦孝則、伊藤俊吾、鈴木トオル、上杉昇、角松敏生
宮沢和史、長谷川きよし、森重樹一、橘慶太、清水翔太、岡野昭仁、秋川雅史、hyde、GACKT、TAKE
m.c.A・T、北島三郎、谷村新司、中村耕一、西田昌史、小椋佳、吉幾三、 藤井フミヤ、TOSHI
153名無しのエリー:2012/05/04(金) 14:06:00.00 ID:UTorA/E9O
154名無しのエリー:2012/05/04(金) 14:11:29.02 ID:ADhGuFkQ0
>>147
君はこのスレをこよなく愛する2chの達人なんだろ?

歌唱力についての定義、説明をしてくれ
155名無しのエリー:2012/05/04(金) 14:18:15.69 ID:/Hy8tVaN0
次スレ
「日本人男性ボーカリスト声域議論スレ」
≪稲葉のSは永久に不動、異論は却下≫

【SS】
稲葉浩志

【S】
久保田利伸、小野正利 、田中昌之、人見元基

【A+】
飛鳥涼、中西圭三、松崎しげる、西川貴教(↑)、遠藤正明(↑)、山下達郎(↑)

【A】
小田和正、根本要、前田亘輝(↓)、デーモン小暮閣下、松山千春
山田雅樹

【B+】
三浦大知、中川晃教、ISSA、ATSUSHI、岡本知高、岩沢厚治、黒田俊介、佐藤竹善
中島卓偉、桜井賢、藤澤ノリマサ、YAMA-B、川畑要、堂珍嘉邦、米良美一、青木隆治
平井堅、黒沢薫、村上てつや、五木ひろし、生沢佑一、下山武徳、清貴、山崎まさよし
玉置浩二(↓)、布施明(↓)、尾崎紀世彦(↓)、井上陽水(↓) 河村隆一(↓)
細川たかし(↓)、杉山清貴(↓)、石井竜也(↓)、米倉利紀(↓)、鈴木雅之(↓)

【B】
槇原敬之、林田健司、松田亮治、秦基博、日浦孝則、伊藤俊吾、鈴木トオル、上杉昇、角松敏生
宮沢和史、長谷川きよし、森重樹一、橘慶太、清水翔太、岡野昭仁、秋川雅史、hyde、GACKT、TAKE
m.c.A・T、北島三郎、谷村新司、中村耕一、西田昌史、小椋佳、吉幾三、 藤井フミヤ、TOSHI



156名無しのエリー:2012/05/04(金) 14:24:01.33 ID:/Hy8tVaN0
「日本人男性ボーカリスト声域議論スレ」
≪稲葉のSは永久に不動、異論は却下≫
※昭和歌手、喚声点を歌わない歌手は問答無用で降格。
※リズム感、フェイク等の技術は評価対象外。
※評価対象は高音域をいかに地声で歌えるかのみ。

【SS】
稲葉浩志

【S】
久保田利伸、小野正利 、田中昌之、人見元基

【A+】
飛鳥涼、中西圭三、松崎しげる、西川貴教(↑)、遠藤正明(↑)、山下達郎(↑)

【A】
小田和正、根本要、前田亘輝(↓)、デーモン小暮閣下、松山千春
山田雅樹

【B+】
三浦大知、中川晃教、ISSA、ATSUSHI、岡本知高、岩沢厚治、黒田俊介、佐藤竹善
中島卓偉、桜井賢、藤澤ノリマサ、YAMA-B、川畑要、堂珍嘉邦、米良美一、青木隆治
平井堅、黒沢薫、村上てつや、五木ひろし、生沢佑一、下山武徳、清貴、山崎まさよし
玉置浩二(↓)、布施明(↓)、尾崎紀世彦(↓)、井上陽水(↓) 河村隆一(↓)
細川たかし(↓)、杉山清貴(↓)、石井竜也(↓)、米倉利紀(↓)、鈴木雅之(↓)

【B】
槇原敬之、林田健司、松田亮治、秦基博、日浦孝則、伊藤俊吾、鈴木トオル、上杉昇、角松敏生
宮沢和史、長谷川きよし、森重樹一、橘慶太、清水翔太、岡野昭仁、秋川雅史、hyde、GACKT、TAKE
m.c.A・T、北島三郎、谷村新司、中村耕一、西田昌史、小椋佳、吉幾三、 藤井フミヤ、TOSHI

157名無しのエリー:2012/05/04(金) 14:26:29.83 ID:UTorA/E9O
松山セカンドブリッジできてるな
http://youtube.com/watch?v=5inCKk8Y5E8
【ぎ:mid2F】【ん:mid2G】【のあ:mid2G#】【め:mid2G】【が:mid2F】降る
158名無しのエリー:2012/05/04(金) 14:31:52.05 ID:/Hy8tVaN0
松山千春みたいな音域.COMに掲載のない歌手はどうする?
159名無しのエリー:2012/05/04(金) 14:33:09.71 ID:UTorA/E9O
自分で調べる
160名無しのエリー:2012/05/04(金) 14:33:27.70 ID:/Hy8tVaN0
「日本人男性ボーカリスト声域議論スレ」
≪稲葉のSは永久に不動、異論は却下≫
※昭和歌手、喚声点を歌わない歌手は問答無用で降格。
※リズム感、フェイク等の技術は評価対象外。
※評価対象は高音域をいかに地声で歌えるかのみ。

【SS】
稲葉浩志

【S】
久保田利伸、小野正利 、田中昌之、人見元基

【A+】
飛鳥涼、中西圭三、松崎しげる、西川貴教(↑)、遠藤正明(↑)、山下達郎(↑)

【A】
小田和正、根本要、前田亘輝(↓)、デーモン小暮閣下 、山田雅樹

【B+】
三浦大知、中川晃教、ISSA、ATSUSHI、岡本知高、岩沢厚治、黒田俊介、佐藤竹善
中島卓偉、桜井賢、藤澤ノリマサ、YAMA-B、川畑要、堂珍嘉邦、米良美一、青木隆治
平井堅、黒沢薫、村上てつや、五木ひろし、生沢佑一、下山武徳、清貴、山崎まさよし
玉置浩二(↓)、布施明(↓)、尾崎紀世彦(↓)、井上陽水(↓) 河村隆一(↓)
細川たかし(↓)、杉山清貴(↓)、石井竜也(↓)、米倉利紀(↓)、鈴木雅之(↓)
松山千春(↓)
【B】
槇原敬之、林田健司、松田亮治、秦基博、日浦孝則、伊藤俊吾、鈴木トオル、上杉昇、角松敏生
宮沢和史、長谷川きよし、森重樹一、橘慶太、清水翔太、岡野昭仁、秋川雅史、hyde、GACKT、TAKE
m.c.A・T、北島三郎、谷村新司、中村耕一、西田昌史、小椋佳、吉幾三、 藤井フミヤ、TOSHI


161名無しのエリー:2012/05/04(金) 14:46:55.40 ID:ciD1h5E00
ID:/Hy8tVaN0は稲葉の何が気に入らないの?
162名無しのエリー:2012/05/04(金) 14:47:08.65 ID:UTorA/E9O
163名無しのエリー:2012/05/04(金) 14:50:38.35 ID:UTorA/E9O
164名無しのエリー:2012/05/04(金) 14:54:16.92 ID:HkWt+Jmb0
石井竜也
http://www.youtube.com/watch?v=p9xrLF2zf_s
サビの 今なら引き返せるけれ「ど」も でhiA#
もう一度この手にチャンスを の部分でmid2Gとmid2G#が連発
エグザイルのI Wish〜の「幸せを願うことそこが愛」と同じ感じのフレーズだな
どの道簡単だから落ちるか
165名無しのエリー:2012/05/04(金) 14:54:21.04 ID:UTorA/E9O
166名無しのエリー:2012/05/04(金) 14:57:33.45 ID:UTorA/E9O
動画ミスった

細川たかし
http://www.youtube.com/watch?v=9smmBQh6IGU
http://www.youtube.com/watch?v=NVAizeGXXUE

>>164
hiB使ってる河村が落ちるからね
167名無しのエリー:2012/05/04(金) 15:01:09.75 ID:/kRzTc5s0
>>161
そういう君は彼の言ってる事の何が気に入らないの?
彼はこのスレの本質を言ってるだけじゃん
まさか真っ当な基準で稲葉がSになってるなんて思ってないよね?
だとしたら頭がおかし過ぎる


168名無しのエリー:2012/05/04(金) 15:02:53.77 ID:/kRzTc5s0
ましてや稲葉を不動のトップにしようとしてるのに文句があるとか意味分からん
169名無しのエリー:2012/05/04(金) 15:10:06.46 ID:lYUu8c2gi
>>167
今よりも公平かつ正確で皆が文句を言わない基準が
あるなら喜んでそれに従うから是非教えてくれないか?
170名無しのエリー:2012/05/04(金) 15:10:58.53 ID:UTorA/E9O
稲葉は閉鎖が強い声のままでサードブリッジできてるからSなんじゃなかったけ
http://youtube.com/watch?v=pPI-3FLsTqI
http://youtube.com/watch?v=ctNg0l-7pGk
http://youtube.com/watch?v=HGe5_YiL-N0
171名無しのエリー:2012/05/04(金) 15:15:11.94 ID:UTorA/E9O
172名無しのエリー:2012/05/04(金) 15:16:47.71 ID:UTorA/E9O
173名無しのエリー:2012/05/04(金) 15:18:38.96 ID:/kRzTc5s0
>>169
喚声点歌えてれば音程悪くてもOKとか好調動画一つあればあとはどんなに酷くてもOKとかどう考えてもおかしいだろ?
で、稲葉を降格させようというわけでもなく不動のトップにしようというのに何が不満なの?
174名無しのエリー:2012/05/04(金) 15:26:18.56 ID:UTorA/E9O
松山千春
>>157で安定してセカンドブリッジ使えるから現状維持
175名無しのエリー:2012/05/04(金) 15:36:22.44 ID:u03/9XAIO
別に信者じゃないけど稲葉はそこまで音程悪くなくね?
むしろロック歌手としては安定してるような
176名無しのエリー:2012/05/04(金) 15:41:51.60 ID:UTorA/E9O
山田雅樹
http://www.youtube.com/watch?v=_l7yFws04SU
高音域も安定して歌える
【S:hiA#】【O:hiD】【S:hiA#】
セカンドブリッジも歌えてる
【Deal:mid2G#】【a:mid2F#】【hard:mid2G#】【blow:mid2F#】
よって現状維持
177名無しのエリー:2012/05/04(金) 15:49:34.40 ID:GPaF3Dz8i
>>173
今までで好調動画が一つしかなかった歌手はいない
稲葉もちゃんと複数示されていた

喚声点を使わない歌で音程取ることより音程は多少悪くても
喚声点を使う歌を歌う方が難しいのだから仕方ないだろう
歌を歌ったことのある人なら分かると思うがチェスト音域で音程を取るより
ミドルやヘッド音域の歌を歌う方が段違いに難しいだろ?

不満というかそれでは議論でなくなる
ちゃんとこのスレの基準を満たしている意見が出て
論理的な反論が出てこなければそれは反映されるだろう

議論中に長文スレ汚しスマン
178名無しのエリー:2012/05/04(金) 16:28:33.37 ID:UTorA/E9O
石井、鈴木、細川、杉山、米倉がB+へ降格 期限は5月8日0:00まで
179名無しのエリー:2012/05/04(金) 16:59:21.05 ID:/Hy8tVaN0
「日本人男性ボーカリスト声域議論スレ」
≪稲葉のSは永久に不動、異論は却下≫
※昭和歌手、喚声点を歌わない歌手は問答無用で降格。
※リズム感、フェイク等の技術は評価対象外。
※評価対象は高音域をいかに地声で歌えるかのみ。

【SS】
稲葉浩志

【S】
久保田利伸、小野正利 、田中昌之、人見元基

【A+】
飛鳥涼、中西圭三、松崎しげる、西川貴教(↑)、遠藤正明(↑)、山下達郎(↑)

【A】
小田和正、根本要、前田亘輝(↓)、デーモン小暮閣下 、山田雅樹

【B+】
三浦大知、中川晃教、ISSA、ATSUSHI、岡本知高、岩沢厚治、黒田俊介、佐藤竹善
中島卓偉、桜井賢、藤澤ノリマサ、YAMA-B、川畑要、堂珍嘉邦、米良美一、青木隆治
平井堅、黒沢薫、村上てつや、五木ひろし、生沢佑一、下山武徳、清貴、山崎まさよし
玉置浩二(↓)、布施明(↓)、尾崎紀世彦(↓)、井上陽水(↓) 河村隆一(↓)
細川たかし(↓)、杉山清貴(↓)、石井竜也(↓)、米倉利紀(↓)、鈴木雅之(↓)
松山千春(↓)
【B】
槇原敬之、林田健司、松田亮治、秦基博、日浦孝則、伊藤俊吾、鈴木トオル、上杉昇、角松敏生
宮沢和史、長谷川きよし、森重樹一、橘慶太、清水翔太、岡野昭仁、秋川雅史、hyde、GACKT、TAKE
m.c.A・T、北島三郎、谷村新司、中村耕一、西田昌史、小椋佳、吉幾三、 藤井フミヤ、TOSHI
180名無しのエリー:2012/05/04(金) 17:03:48.13 ID:/Hy8tVaN0
>>177
歌を歌ったことのある人なら分かると思うが(笑)

音程は多少悪くても
喚声点を使う歌を歌う方が難しいのだから仕方ないだろう(笑)

稲葉ヲタ(笑)
181名無しのエリー:2012/05/04(金) 17:11:49.35 ID:6uMqGn7U0
普通の人間が歌が上手いかどうかの重視するのは

音程>>>>>>>>ブリッジ(笑)

なのが現実だよ。
182名無しのエリー:2012/05/04(金) 17:13:57.14 ID:UTorA/E9O
>>180
具体的に説明してもらってんだから具体的に反論しろよ
まあ思いつかないから煽るしかないんだろが
183名無しのエリー:2012/05/04(金) 17:17:34.74 ID:/Hy8tVaN0
ID:UTorA/E9O(笑) 稲葉ヲタの象徴(笑)
184名無しのエリー:2012/05/04(金) 17:26:00.18 ID:UTorA/E9O
>>181
まあ素人はそうだろうな
185名無しのエリー:2012/05/04(金) 17:33:03.41 ID:/Hy8tVaN0
お前、素人じゃないんだwww
186名無しのエリー:2012/05/04(金) 17:48:08.79 ID:/kRzTc5s0
>>184
素人がドヤ顔で滑稽だな
187名無しのエリー:2012/05/04(金) 17:58:56.11 ID:HkWt+Jmb0
誰かがピアノで例えていたが
ショパンを微妙にミスっても弾ける人と
バイエルレベルのを完璧にひきこなす人とじゃ前者のが遥かに上手い
でもピアノの技術とか全然知らない人からしたら
聴き心地の良い後者のピアニストを評価するんだろうな
188名無しのエリー:2012/05/04(金) 18:17:35.73 ID:/kRzTc5s0
屁理屈もいい加減にしろ
恥ずかしい
189名無しのエリー:2012/05/04(金) 18:43:10.11 ID:JPYuP0cG0
SSだと時間の経過とともに事情がぼやけるから
稲葉は特盛Sとか宇宙一とかにしとけよw
190名無しのエリー:2012/05/04(金) 19:09:45.71 ID:imFiTUT80
とりあえずこれからは>>179で決定だな
実際そういうスレだからなここは
191名無しのエリー:2012/05/04(金) 19:10:34.77 ID:IHmDckYri
>>181
俺が言いたかったことはブリッジの質でなくミックスを
使えるかどうかであって、一応それもブリッジの質と言える
>>184の言う通りミックスなんてボイトレに通ってでも無い限り
使えない代物なのは確かだろ

誤解を招いたのはすまん

>>187
それこそ好みの問題
>>132で言った通りこのスレは特殊で好みなどの完全に主観でしか
評価できないものは除いて議論するスレであって
好みで構成されたものが欲しいならmixiやYahooなどのランキングで
満足だろうからそちらに行ってくれ

議論の邪魔をしてすまない
192名無しのエリー:2012/05/04(金) 19:51:53.96 ID:mA0VKy1X0
ブリッジ(笑)とか、喚声点(笑)とかw
どうでもいいだろ、機械じゃあるまいし
おまえらバカか
193名無しのエリー:2012/05/04(金) 20:12:51.23 ID:UTorA/E9O
どうでもいいならお帰り下さい
ここはそういうのを評価するスレですんで
194名無しのエリー:2012/05/04(金) 20:34:18.55 ID:/Hy8tVaN0
声域スレに変遷を遂げたって事で異議無し?
195名無しのエリー:2012/05/04(金) 20:36:45.92 ID:e1aitm3H0
無い
196名無しのエリー:2012/05/04(金) 20:38:47.50 ID:/Hy8tVaN0
じゃ、スレタイも変えないと
197名無しのエリー:2012/05/04(金) 20:41:21.28 ID:/Hy8tVaN0
次はPart42じゃなくて、
「日本人男性ボーカリスト声域議論スレ」

ランクも大幅に変わりそうだし。
198名無しのエリー:2012/05/04(金) 20:47:13.04 ID:UTorA/E9O
ついに京がSランクとなるのか…
199名無しのエリー:2012/05/04(金) 21:19:41.26 ID:/Hy8tVaN0
200名無しのエリー:2012/05/04(金) 21:21:00.22 ID:/Hy8tVaN0
201名無しのエリー:2012/05/04(金) 21:46:10.57 ID:UTorA/E9O
DIRならこっちのほうが
http://youtube.com/watch?v=BAr8466lSUA
ラストでhiG
http://youtube.com/watch?v=EDZ5nQSIR2A
2分すぎでhiG#ロング
202名無しのエリー:2012/05/04(金) 21:58:11.97 ID:US4rWuXq0
Aランク議論の真っ最中で悪いが
前田と比較したらAの大半って下手になるんじゃないのか?
前田って元々はSにいたのがS→A+→Aって下がってきたんだろ
ボイトレもランク内の歌手をさらに格付けすることは不可能って言ってたし、そのへんは考慮すべきだろ
203名無しのエリー:2012/05/04(金) 22:05:59.28 ID:/Hy8tVaN0
前田って、そもそもなんで2ランクもダウンした訳?

稲葉ヲタの私怨だけだろ・・・
204名無しのエリー:2012/05/04(金) 22:09:56.71 ID:UTorA/E9O
議論と言うか全部俺が一人で全員反論待ちの状態にしたんだけどね

小田や根本と比べても一緒だと思うけど
音域やブリッジが劣る

てか最近ボイトレ現れないのは規制に巻き込まれたからだろうな
205名無しのエリー:2012/05/04(金) 22:25:48.97 ID:imFiTUT80
てかこんなスレに何年も粘着する奴なんてほとんどいないでしょ
かつてこのスレで暴れていた稲ニートや竹善ヲタもいなくなったし
206名無しのエリー:2012/05/04(金) 22:32:18.18 ID:nkD5ZvCe0
久保田よりも上手い日本人歌手なんてこの世に存在しねえよクズが
207名無しのエリー:2012/05/04(金) 22:45:35.26 ID:2RYikZVD0
>>206
久保田はR&B板では先駆者としては認めるけど
歌は過大評価と言われているな
208名無しのエリー:2012/05/04(金) 22:47:35.74 ID:ciD1h5E00
声がR&Bに合ってないんだよな久保田は
209名無しのエリー:2012/05/04(金) 22:57:17.14 ID:JPYuP0cG0
声域言うのなら上がどこまで出るかじゃなく下も可能な限り調べて
その範囲を見なくてはおかしくなるぞ
勿論その性能を精査しなきゃ歌唱力の看板自体下ろすしかない
単なる高音使うボーカリストスレとタイトル改めなきゃな
210名無しのエリー:2012/05/04(金) 22:58:43.65 ID:HIERH+jMi
前田いまAなの?
飛鳥よりはうまいだろ
211名無しのエリー:2012/05/04(金) 23:21:09.62 ID:UTorA/E9O
>>209
低音は歌い方の影響が強いっていうしね
lowGくらいなら誰でも出るし
212名無しのエリー:2012/05/05(土) 00:04:34.85 ID:3Lk7Bl8IO
河村、石井、鈴木、細川、杉山、米倉がB+へ降格
期限は河村が5月7日0:00、石井、鈴木、細川、杉山、米倉が5月8日0:00まで
213名無しのエリー:2012/05/05(土) 00:07:05.66 ID:9oie2D5UO
>>208
めちゃくちゃ合ってると思うが

まあスレチだな
214名無しのエリー:2012/05/05(土) 01:53:02.98 ID:bcbpAknm0
谷山紀章ってひと上手いぞ
215名無しのエリー:2012/05/05(土) 02:05:30.47 ID:F97ijF0d0
翡翠上手い
216名無しのエリー:2012/05/05(土) 04:22:28.55 ID:Mfcbkd+M0
なんというか凄まじいな
ランクの位置に異論があるなら>>1の基準をもって具体的に説明すればいいだけなのに
遠まわしにスレの基準自体に茶々入れしてスレを荒らす事しか出来ていない
217名無しのエリー:2012/05/05(土) 04:36:58.28 ID:d2RzPk9r0
勘違いしている人がいるね
高音歌えようが閣下みたいに喚声点で声質が変わったり
シャウト、ファルセット、ただの叫び声、好調でも安定していない(低音も含む)等は評価が下がるよ
これはこのスレを見てきた住人なら分かっているはずなんだけどね
218名無しのエリー:2012/05/05(土) 04:40:53.07 ID:d2RzPk9r0
>>217 訂正

×シャウト、ファルセット、ただの叫び声、好調でも安定していない(低音も含む)等は評価が下がるよ
○シャウト、ファルセットは評価対象外、ただの叫び声、好調でも安定していない(低音も含む)等は評価が下がるよ
 

219名無しのエリー:2012/05/05(土) 06:49:03.36 ID:Iq5wcZtF0
「日本人男性ボーカリスト声域議論スレ」
≪稲葉のSは永久に不動、異論は却下≫
※昭和歌手、喚声点を歌わない歌手は問答無用で降格。
※リズム感、フェイク等の技術は評価対象外。
※評価対象は高音域をいかに地声で歌えるかのみ。

【SS】
稲葉浩志

【S】
久保田利伸、小野正利 、田中昌之、人見元基

【A+】
飛鳥涼、中西圭三、松崎しげる、西川貴教(↑)、遠藤正明(↑)、山下達郎(↑)

【A】
小田和正、根本要、前田亘輝(↓)、デーモン小暮閣下 、山田雅樹

【B+】
三浦大知、中川晃教、ISSA、ATSUSHI、岡本知高、岩沢厚治、黒田俊介、佐藤竹善
中島卓偉、桜井賢、藤澤ノリマサ、YAMA-B、川畑要、堂珍嘉邦、米良美一、青木隆治
平井堅、黒沢薫、村上てつや、五木ひろし、生沢佑一、下山武徳、清貴、山崎まさよし
玉置浩二(↓)、布施明(↓)、尾崎紀世彦(↓)、井上陽水(↓) 河村隆一(↓)
細川たかし(↓)、杉山清貴(↓)、石井竜也(↓)、米倉利紀(↓)、鈴木雅之(↓)
松山千春(↓)
【B】
槇原敬之、林田健司、松田亮治、秦基博、日浦孝則、伊藤俊吾、鈴木トオル、上杉昇、角松敏生
宮沢和史、長谷川きよし、森重樹一、橘慶太、清水翔太、岡野昭仁、秋川雅史、hyde、GACKT、TAKE
m.c.A・T、北島三郎、谷村新司、中村耕一、西田昌史、小椋佳、吉幾三、 藤井フミヤ、TOSHI


次スレからこれでいくって事で異論ないね
220名無しのエリー:2012/05/05(土) 06:52:37.41 ID:9r6AKWZ00
ミックスボイスなんて、音楽を志すなら当たり前にできてなきゃいけない発声なのにな。
ろくにできないJPOPの若手は基礎体力のないアスリートみたいなもんだし、問答無用でD以下にすべきなんだよ本来は。
桜井や福山、つるのみたいな糞ミュージシャン気取りがCとか本当に終わってる。
素人臭い地声で金取るとか失笑だろ。

俺は遊び感覚でミックスボイスできたけど、自分ができるようになると声の出だしから一発で判るんだわ。
よくこれくらいの事もできずにプロ名乗れるなとイライラする。
あと、単純な難易度でいえばネット収入だけで食うほうがはるかに難しい(笑)
221名無しのエリー:2012/05/05(土) 07:11:32.28 ID:d2RzPk9r0
>>219
うんまあそうなんだけどね
スレタイ変えなくても嫌な人や納得が出来ない人は>>191の人が言う様に
mixiやYahooなどのランキングに参加した方がいいと思うよ
222名無しのエリー:2012/05/05(土) 08:21:58.49 ID:0BTFO1Cf0
断言する、桜井や福山の「チェスト・ミドル・ヘッド等声区の質」はゴミ。
桜井はD+、福山はDが妥当。
発声に限定して言えば小田和正が随一に良い。
発声を突き詰めればオペラやゴスペルになるが、声楽崩れにああいう声よくいるんだよ。

過大評価なのは遠藤、西川、岩沢、黒田
前二人は高音がよく出るが特別発声が良いわけではない、岩沢はミックス以外は路上バンドレベル、黒田は声量あるがミックスは上手くない。
それぞれワンランクダウンが妥当

C枠でパッと目についた過小評価アーが草野
槇原がBなら確実にそこまで上げて良い
ピッチ、リズム共に槇原に特に劣っているとも思わないし、ミックスは槇原どころじゃない
223名無しのエリー:2012/05/05(土) 08:54:18.82 ID:suEhFpmY0
>>221
それは言うだけ野暮。
このスレの間違いを正したいだけだからね
224名無しのエリー:2012/05/05(土) 08:59:22.01 ID:wU4SkIeE0
>>222
Sの過大評価組は?
225名無しのエリー:2012/05/05(土) 11:34:22.15 ID:Mfcbkd+M0
>>223
間違いだというなら煽ってるだけじゃなくて具体的に説明しないと
どこがどう間違いなのかね
荒らしているだけじゃなんの解決にもならない
226名無しのエリー:2012/05/05(土) 12:29:10.78 ID:3Lk7Bl8IO
227名無しのエリー:2012/05/05(土) 13:09:19.33 ID:8FGIcefV0
>>171
前田ってスポーツ選手?
頭イカれてるんじゃないの
228名無しのエリー:2012/05/05(土) 13:11:46.81 ID:5sSJ+1CJ0
>>222
ミリオン何曲も出してる歌手に、ど素人が何言ってるの?

何も求められていないど素人が、何言ったって、負け犬の遠吠え。
229名無しのエリー:2012/05/05(土) 13:17:11.75 ID:0bZDwXWL0
>>222
首フェチさんちぃーっす
230名無しのエリー:2012/05/05(土) 13:19:56.55 ID:8FGIcefV0
>>222
小田って高音だけの印象しかないがなあ

素人がミックスかぶれになってるんじゃないか
地声を生かした歌唱法の違いだろ
231名無しのエリー:2012/05/05(土) 15:32:56.20 ID:qjVJmeNB0
桜井の濁声ってミックスされてても聞き辛そうだな(笑)

>>224
稲葉なら音域と音程と全力ダッシュ以外は低レベルのニワトリ
音域が優劣を決めると思っている雑魚には持て囃される
ハイラリからミックスさせてる技巧は認めるが、普通の音域の曲歌ったら技術の無さが浮き彫り(笑)

小野もあんな薄っぺらい声で最高クラスとか勘弁して(笑)
ああいう薄い系は低音の時点でしょぼいから高音になっても違和感がないだけ
細い低音から細い高音になってもそれ以上細くはならないからねえ(笑)
音域の代わりに声の質を捨ててるんだよ
声の芯だけが強調されてて広がりがほとんどない
稲葉同様、高音出ればいいって雑魚に崇拝されてるだけ(笑)
久保田は全盛期だけギリSでいいが現状はせいぜいA
あとはよく知らん
232名無しのエリー:2012/05/05(土) 15:46:46.25 ID:d2RzPk9r0
>>227
歌と違う所を指摘してもねえ
233名無しのエリー:2012/05/05(土) 15:58:45.43 ID:sNDmQ0Ti0
>>231
俺もあんたの意見に大体賛成
特に小野のゴリ押しぶりは酷過ぎる
小野は高音以外全然ダメで中低音が薄っぺらいんだよな
音程もピッチも悪いしどこがSなんだよってレベル
234名無しのエリー:2012/05/05(土) 16:38:59.65 ID:iiyeKDzo0
Aの後でいいから小野と田中はもう一回検証すべきだろ
この二人にmid1を完璧に出せてる動画あるのか?
235名無しのエリー:2012/05/05(土) 16:53:27.72 ID:3Lk7Bl8IO
http://nicovideo.jp/watch/sm6974441
小野正利の低音動画
どこまで出てるかは今携帯だから調べらんない
236名無しのエリー:2012/05/05(土) 17:23:44.64 ID:6PQVLmKu0
>>235
その曲の最低音はmid1のFで最高音がmid2のD
237名無しのエリー:2012/05/05(土) 17:32:07.99 ID:suEhFpmY0
俺がこのスレ見出してから3ヶ月位になるげど何ひとつ進んでないような気がするw
238名無しのエリー:2012/05/05(土) 17:33:58.99 ID:921U8D/W0
声区の質の善し悪しを判断するのは主観ではないのか?
この疑問に誰も答えられてないよね
239名無しのエリー:2012/05/05(土) 17:39:05.05 ID:0Imcrz5Ei
結局またSに文句つけてりしてるバカがいるのか
一生進まんわ
240名無しのエリー:2012/05/05(土) 17:39:06.82 ID:159dJ9k6O
>>237
もっと前から見てるけどこのスレはもう駄目
結局何も決まらずいつもアンチVSヲタで言い争いループ
主観すぎて話にならない
241名無しのエリー:2012/05/05(土) 17:49:58.53 ID:sNDmQ0Ti0
>>239
そりゃ再論議になった時にS議論は不完全なまま強制終了となりA+に移ったからな
最上級レベルなんだからより時間をかけて論議するのは当然だろ?
まあ今はA論議の最中だからそれが終わってからでも問題ないと思うが
とりあえず小野、人見、田中はほとんど議論もなしにSにされたらしいから最低限この3人はやるべきだ
242名無しのエリー:2012/05/05(土) 18:07:24.66 ID:rABB6pPRO
>>237
3ヶ月前どころかスレが始まってから何も進んでないよ
243名無しのエリー:2012/05/05(土) 18:23:16.09 ID:Mfcbkd+M0
>>241
そいつら説明されてただろ
反論一切無かったからSになった
244名無しのエリー:2012/05/05(土) 18:49:35.77 ID:d2RzPk9r0
>>242
一応、布施・尾崎・玉置等が降格して山下・遠藤等が昇格したりと少しは進んでるよ
245名無しのエリー:2012/05/05(土) 18:59:57.97 ID:3Lk7Bl8IO
>>243
その説明過去ログからコピペできる?
246名無しのエリー:2012/05/05(土) 19:44:09.43 ID:kGpwLbG60
>>243
そんな説明見た事ないな
少なくとも具体的な奴は
ボイトレがどうこう言ってたのはあいつの単なる主観だから
247名無しのエリー:2012/05/05(土) 20:21:08.30 ID:nc8hmGvZi
>>241
昔に散々議論されてるから一々蒸し返すな、面倒
248名無しのエリー:2012/05/05(土) 20:28:02.18 ID:kGpwLbG60
臭い物には蓋をしろか
情けねえな...
249名無しのエリー:2012/05/05(土) 20:32:52.73 ID:bulOeXCgi
>>248
ボイトレの言っていたことが単なる主観であると断定できるよう過去ログからコピぺして説明してくれ

面倒だからと言ってやらないような情けないことはするなよ?
250名無しのエリー:2012/05/05(土) 20:37:19.49 ID:xSM3D+ss0
takuya∞見直そうぜ
251名無しのエリー:2012/05/05(土) 20:40:54.63 ID:Mfcbkd+M0
>>246
議論なんて主観と主観のぶつかり合いだろうが
どっちがいかに信憑性の高い事を言えるか
そしてそれに反論や異論が出なければそれが正解となる
252名無しのエリー:2012/05/05(土) 20:50:14.73 ID:3Lk7Bl8IO
>>250
http://youtube.com/watch?v=55AWGTdycig
hiD#安定して連発してるしAあるか?
閉鎖弱いが
253名無しのエリー:2012/05/05(土) 20:53:14.86 ID:iiyeKDzo0
とりあえず過去スレ読んできた
ランクの再検証の話が挙がり、実際に始まったのがpart19の中盤

その後は延々と例のキチガイ稲葉アンチとボイトレによる稲葉議論
で、ボイトレの主張は「稲葉は技術的に難しいことをしている」→これにて稲葉終了

ところが人見、田中、小野はまったく行われていない
小野はボイトレが「声区の質が良い」の一言で済ませたのみ
人見は議論らしい議論は行われず、田中に至っては話題にすら挙がらないままS決定

ちなみに布施の降格はこの時点で決定(声量と中音域しか取り柄無しということで)

part20は玉置、飛鳥、前田、久保田と名前は挙がるが議論らしいものは無く、だらだらと終了

part21では序盤に玉置の議論になるも、何故か桜井の話題で荒れたため流れる
その後「久保田は議論中」というスタンスだったが、A+議論が始まってしまい消えていく
結局、久保田は動画が貼られたのと「総合的にA+の飛鳥より上だろう」ってことで、part21になるとSになってた

まとめるとSランク議論は稲葉の検証が90%を占め(それもボイトレの説明のみ)終了
その他の4人はほとんど議論されないまま決定され、布施も多数決のような形で降格した
254名無しのエリー:2012/05/05(土) 20:54:37.69 ID:iiyeKDzo0
訂正
久保田が未議論のままSになったのはpart22でした
255名無しのエリー:2012/05/05(土) 20:59:27.91 ID:xSM3D+ss0
>>252最近高音安定してきてるよな
いつのランクか知らんけどD+はないわ
256名無しのエリー:2012/05/05(土) 21:01:33.18 ID:xSM3D+ss0
追加
その動画は編集されてるからあてにならんが
257名無しのエリー:2012/05/05(土) 21:01:46.61 ID:kGpwLbG60
>>253
乙です
まあ、稲葉の場合、ボイトレの説明に誰も反論できないって時点で百歩譲ってS確定でいいとして
小野、人見、田中のマトモな議論はなしというのがはっきりしたな
A論議を早く終わらせてこいつらの議論をしよう
258名無しのエリー:2012/05/05(土) 21:08:57.42 ID:MT5I1gZt0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1321778742/ パート29
これあたり冒頭からずっと人見でマイナス評価
前スレ後半から続いてる
しかし26レス一気に連投したのが114で降りてしまった
90と113がおそらくボイトレ
違ったらすまそ

ボイトレは稲葉ずっとイチオシだが、小野はこのスレに変わってから付随する感じでずっと評価してたし
人見も隠し撮り?っぽい動画出たあたりから急に評価しだしたっぽく感じた
田中、久保田に対する発言はあまり見たことないな


259名無しのエリー:2012/05/05(土) 21:08:57.57 ID:dNQ5sON40
ファルセットや張り上げが悪みたいのって、とりわけセスでミックスボイスの目指している過程で
NGな発声ってだけであって、普通に歌唱力を語る時には悪どころか評価する項目だろ。
綺麗に張り上げるなーとか、綺麗に裏返るなーとか、普通に聞いていて上手いと
思う要素だろ?
デスボイスさえも評価すべきだと思う。
安定しているのが条件だが。
ただ、技術としてはブリッジが飛び抜けて難しいから、それが出来る人が
歌唱力が高いと言われるのは否めないが。

つーか、俺が覗いていた頃では、ボイトレは正しい事を言っていたと思うのだが
曲解されて、間違ったボイトレの意志が育っている気がするのだがw
260名無しのエリー:2012/05/05(土) 21:10:51.16 ID:za1rqS0N0
人見は稲葉寄りのタイプってことしか知らんが、
田中小野この二人はどう聞いても高音だけだろマジで
言いたかないが喉潰れたあとの田中がそれを証明してる
261名無しのエリー:2012/05/05(土) 21:11:44.28 ID:3Lk7Bl8IO
Aランクあと中西圭三だけだぞ
http://www.youtube.com/watch?v=AnBZk30XowsPlay
http://www.youtube.com/watch?v=ZJ6eFRnKcpE&feature=relatedPlay
http://www.youtube.com/watch?v=MpJ0ZcsXKlw&feature=relatedPlay

こいつは一応二番目の動画でhiBロング出してて君が代で換声点歌ってるけど
簡単だし所々喉締め発声っぽいからB+に降格でいいんじゃないか
262名無しのエリー:2012/05/05(土) 21:18:19.58 ID:iiyeKDzo0
>>258
そっちまで見てなかった、ゴメン
人見も「技術的に難しいことやってる」で終わってる感じだな

>>260
田中は本当に低音出るのか怪しい
高音に特化してるってことでクリキン時代も低音は全部吉崎が担当だったしな
それに田中の劣化は野球で喉潰す前から現れてたらしいし、発声最悪だったんじゃね?
263名無しのエリー:2012/05/05(土) 21:27:47.66 ID:TZMrhK0n0
日本人男性ボーカリスト歌唱力評価スレPart7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1296967468/
これの206あたりから小野について説明してるよ
他にも小野はけっこう説明されてた気がするけど
264名無しのエリー:2012/05/05(土) 21:29:22.95 ID:za1rqS0N0
>>262
いや全盛期の発声はいいよ
ただ出演ごとにコンディションのムラが激しかったし、プロとしての喉のメンテは微妙だったと思う
あと、色んな奴の声聞いてるから高さ関係なく
そいつの地声の高さっていうのはおおまかに把握できる
田中は特別地声高いわけじゃないが歌声となるとmid1前半はきっちり出るイメージがわかないな
265名無しのエリー:2012/05/05(土) 21:34:30.42 ID:za1rqS0N0
ニコしかなかったが、全盛期・好調時の田中と喉潰す直前(87年)の大都会を貼っとく
比較してみてくれ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7438057
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9163885
266名無しのエリー:2012/05/05(土) 22:05:26.11 ID:FZNoTks30
>>259
ミスチル桜井みたいに高いとこが出ないからCDでは表声なのに
ライブでは裏声で逃げる奴もいるが基本的にファルセットは歌唱表現だろう。
高音出せる奴もファルセットを使ってる。
267名無しのエリー:2012/05/05(土) 22:18:26.80 ID:Wff3vd550
ミスチル桜井は昨日Mステと僕らで見たけど酷かったなー
もうhiAもまともに出せないんじゃないの?

ヲタは過去の人気曲やらずに
マイナーな曲やったのを絶賛してたけど
単にキーが高い昔のヒット曲はもう歌えないだけじゃないかと
268名無しのエリー:2012/05/05(土) 22:21:29.32 ID:XlBRFtJV0
>>263
前に今のランクを一旦白紙にしてSから再論議しようという話になったよね?
少なくともその時は小野は議論なんかまったくされてないよね?
あと昔は今みたいに歌唱技術に詳しい奴なんてあまりいなかったからな
全速力で走って歌えるからS、逆立ちして歌えるからS、スピーカーの近くでネズミが死んでたからSとかw
閣下が最高ランクとか異常に高く評価されてた事からもいかに当時のスレの議論のレベルが低かったかも分かるよね?
269名無しのエリー:2012/05/05(土) 22:26:24.47 ID:d2RzPk9r0
>>263
上から検証すると決まった事は知っているよね
上から検証決まった後のS検証では稲葉以外は議論らしいものはしてないと思うよ
270名無しのエリー:2012/05/05(土) 22:27:40.10 ID:Sw5TGH3Y0
>>267
桜井は94年までが歌唱力的には全盛期だな
イノセントワールドの頃は割と発声悪くない
シーソーゲームの頃になると完全に張り上げ歌唱になってるわ
271名無しのエリー:2012/05/05(土) 22:38:30.41 ID:rABB6pPRO
田中は降格で良いだろ
音程リズム滅茶苦茶でmid1域すら出してないならSに入れる理由が全くない
度々批判されてる稲葉や小野でさえmid1域は普通に出してるのに
272名無しのエリー:2012/05/05(土) 22:42:57.44 ID:Sw5TGH3Y0
田中ソロ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7773207
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7439558
低音は知らんがキーはそんなに高くない
273名無しのエリー:2012/05/05(土) 22:48:22.70 ID:Wff3vd550
>>233
小野の音程やピッチがgdgdな動画ってある?
とりあえずつべ漁ってみたけどこれなんか完璧じゃね?
ワンマンライブじゃないみたいだから
特にエフェクトや修正はやってないと思うけど

http://www.youtube.com/watch?v=ZbrW1g-V4uc
274名無しのエリー:2012/05/05(土) 22:51:05.42 ID:Wff3vd550
>>271
音程リズムメチャクチャって喉潰して以降の動画での話?
声の立ち上がりが悪くなるとリズムも悪くなるよ

布施明の「君はバラより美しい」を聴くたび
リズム感悪すぎと思ってたけど
若い頃にこの曲歌ってる動画見たら
年取って声の出が悪くなったせいで
モタるようになっただけとわかったし
275名無しのエリー:2012/05/05(土) 22:52:24.90 ID:TZMrhK0n0
>>268
>あと昔は今みたいに歌唱技術に詳しい奴なんてあまりいなかったからな
>全速力で走って歌えるからS、逆立ちして歌えるからS、スピーカーの近くでネズミが死んでたからSとかw
たしかにボイトレくらいしか理路整然と説明できた人はいなかったけど
さすがにこれは冗談だよね?

あと、昔ってほど昔じゃないよ、1年前だよ
閣下が最高ランクにいたころって>263のスレじゃなくてかなり前の偏差値で表してたころじゃない?
しかも閣下は過大評価で張り上げてるってのはかなり前から言われてたよ

>>269
それも意味がわからない
今から>263のスレをコピペしても無効ってことにならない?
同じ説明ができなくなるってことは実質説明の仕様がないよ
276名無しのエリー:2012/05/05(土) 22:54:52.96 ID:DRmm2Mwki
竹善ヲタって覚えてるやついるか?
そのあたりでずーーっとSの議論してたんだよ、つかSに相応しいのは誰かしかギリギリされてなかった
そのあたりで決まってたのが今のSだからもう今更感ありあり
277名無しのエリー:2012/05/05(土) 22:57:06.47 ID:3Lk7Bl8IO
A議論終わってからにしようぜ
S議論は

もう中西圭三降格でいいね
理由は>>261
比較用に小田      http://www.youtube.com/watch?v=MSfjk0Vqsm4&feature=related
      http://www.youtube.com/watch?v=pHXW0a3ooLM
歌ってる曲の難易度も声区の質も小田に劣る

適当だけど反論なければこのままB+に降格
278名無しのエリー:2012/05/05(土) 22:59:19.97 ID:tF9y9Gq90
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1516902
小野が普通の音域歌ってるこんなのもある
上手いと思うよ
279名無しのエリー:2012/05/05(土) 23:21:01.13 ID:3Lk7Bl8IO
中西圭三B+降格、期限は5月9日0:00まで
280名無しのエリー:2012/05/05(土) 23:49:11.93 ID:NI9xfN9nO
久々に覗いたが自演荒しバレた奴は未だに同じこと繰返してるのなw
281名無しのエリー:2012/05/05(土) 23:49:49.27 ID:Wff3vd550
>>277
聞き比べたけど中西の曲の方が明らかに難しいだろ
ばかなの?

小田の曲はキーが高いという以外リズムもメロも何がむずいのか
歌い方も一本調子だし
282名無しのエリー:2012/05/05(土) 23:59:19.99 ID:3Lk7Bl8IO
>>281
やっと反論する人が出てきてくれた…
出来れば中西の曲のどこが難しいのかもう一声
B+じゃなくてもAに降格でいいかな
283名無しのエリー:2012/05/06(日) 00:34:20.27 ID:vLzfqQ2BO
中西前田と比べてくれ
http://v.youku.com/v_show/id_XMTg0MDM1MDYw.html
http://www.youtube.com/watch?v=U5Aq2DCWUEg
http://www.youtube.com/watch?v=SspWr32exwo&feature=youtube_gdata_player
http://www.youtube.com/watch?v=1F3AsaiWmes&feature=youtube_gdata_player
http://www.youtube.com/watch?v=N5FtOTZk_Xo&feature=related
前田と中西は音域同じくらいで声量は前田>中西、ピッチ、リズム感は中西>前田だから
プラマイゼロで前田=中西で中西Aってことで

反論なければこのままAに降格
284名無しのエリー:2012/05/06(日) 00:37:12.75 ID:vLzfqQ2BO
中西圭三A降格、期限は5月9日0:00まで
285名無しのエリー:2012/05/06(日) 00:40:09.44 ID:/LPgEEN10
>>283
中西と前田ではどっちの曲の方が難しいの?
286名無しのエリー:2012/05/06(日) 00:42:37.83 ID:YAckt/xe0
じゃあS議論はA議論が終わったら必ず行うということで

久保田と言えば公山とか藤野が除外されたことが残念だったな
検証動画が少ないなら括弧付けて暫定ランクって形でも良かったのに
上位陣がスカスカで何だか寂しい
287名無しのエリー:2012/05/06(日) 00:51:37.23 ID:/LPgEEN10
>>286
積極的に昇格意見をだしてもらいたいな
未検証ランクにもSやA+に昇格できそうな歌手がいたらぜひ
288名無しのエリー:2012/05/06(日) 00:52:50.31 ID:/LPgEEN10
ところで井上陽水はどうなったのかな
議論不十分でAに一旦戻されて再議論となったけど
289名無しのエリー:2012/05/06(日) 00:56:34.39 ID:YAckt/xe0
>>287
まあSの再検証が終わらないと、どれくらいのレベルなのか判断できないからねえ
Sが終わったら自動的にA+もやることになるのだろうか
西川とか遠藤も高音の評価で昇格したから元に戻るんだろうか
290名無しのエリー:2012/05/06(日) 01:07:39.37 ID:vLzfqQ2BO
>>285
音域的には前田じゃん?

Womanのライブ動画があればいいんだがな
換声点直撃だし
Wowan君が さ【が:mid2D#】【し:mid2F】【て:mid2G】【る:hiA】
291名無しのエリー:2012/05/06(日) 01:18:06.31 ID:vLzfqQ2BO
292名無しのエリー:2012/05/06(日) 01:27:47.38 ID:vLzfqQ2BO
http://youtube.com/watch?v=YPh2lp_76pM
womanライブ動画あった
全盛期じゃないけど
293名無しのエリー:2012/05/06(日) 01:28:18.57 ID:tgEvsua20
>>290
あったよ
ブートぽいから音質悪いけどちょうどいい
http://www.youtube.com/watch?v=7SMtkrDC7RI
294名無しのエリー:2012/05/06(日) 01:30:35.57 ID:vLzfqQ2BO
>>293
ありがと
ちょうど見つけたところだったわw
295名無しのエリー:2012/05/06(日) 01:39:46.30 ID:uMeG6xzF0
松本が稲葉とBZやる前に人見と録音してたZEPの音源
http://www.youtube.com/watch?v=KyP8b7A3eoM
296名無しのエリー:2012/05/06(日) 02:27:34.63 ID:/LPgEEN10
>>292-294
A+に残留orA降格どっちになりそう?
297名無しのエリー:2012/05/06(日) 03:07:16.86 ID:tgEvsua20
>>295
RRSCはB'zでとっくに売れた後の企画物だが
それよりジャニスのMove overカバーの方が有名だわな
298名無しのエリー:2012/05/06(日) 03:08:18.60 ID:uMeG6xzF0
これも松本が稲葉とBZやる前に人見と録音してた音源
人見が引退してなかったらBZは松本&人見もあり?
http://www.youtube.com/watch?v=Y2iw_SJFBiU

299名無しのエリー:2012/05/06(日) 03:10:12.12 ID:tgEvsua20
>>296
問題にされてる喚声点もきっちり歌えてるし
糞みたいな音響の屋外ライブでピッチも声量もリズムもほぼ完璧だし
A+の資格は十分にあると思うけど
300名無しのエリー:2012/05/06(日) 03:13:07.76 ID:uMeG6xzF0
>>299
SじゃなくてA+とは、あなた厳しいわねw
301名無しのエリー:2012/05/06(日) 03:14:47.62 ID:tgEvsua20
>>300
どうでもいいけどRRSCはとっくにB'zで売れた後の企画物なのに
つまらん嘘をつく理由は何?
http://www.amazon.co.jp/Rockn-Roll-Standard-ROCK%E2%80%99N-STANDARD/dp/B00005F5B6
302名無しのエリー:2012/05/06(日) 03:17:10.29 ID:uMeG6xzF0
>>301
勉強不足でした、すまん・・・
303名無しのエリー:2012/05/06(日) 03:52:38.85 ID:/LPgEEN10
>>300
中西がSだったら前田はA+でも悪くない事になってしまう
304名無しのエリー:2012/05/06(日) 10:26:29.88 ID:vLzfqQ2BO
中西A+維持ね
次は井上陽水ね
305名無しのエリー:2012/05/06(日) 10:47:33.40 ID:/LPgEEN10
河村は5/7(月)0:00で降格だったね
306名無しのエリー:2012/05/06(日) 11:01:54.38 ID:/LPgEEN10
>>304
その中西の喚声点って前田のより同等or難しい?連発の比較は?
というか前田と中西のどの部分のピッチを比べてるのかな
前田のリズムが悪いと以前から指摘されてるけどどのくらい悪いの?
前田と比べてるんだからその辺を明確にしないとおかしくないかな
他のA未議論だった歌手も結構大雑把過ぎる気がするんだけれど
307名無しのエリー:2012/05/06(日) 11:25:59.21 ID:tU7pFx3W0
スキマスイッチ大橋卓弥はCではないと思う。
秦基博がBなら大橋卓弥も同じレベルかな。
テレビではわからないけどライブは力強くてぶれず、上擦らないし伸びる声で音程もピッチも完璧です。

声も魅力の一つですが

自分はBですね。
本当はB+と言いたいけど
308名無しのエリー:2012/05/06(日) 11:28:36.94 ID:/LPgEEN10
>>307
>>1をとりあえず読んで
309名無しのエリー:2012/05/06(日) 11:31:07.58 ID:tU7pFx3W0
>>308

あ、もっと前の見てた
310名無しのエリー:2012/05/06(日) 11:55:28.54 ID:vLzfqQ2BO
http://www.youtube.com/watch?v=U5Aq2DCWUEg
消えた【ロ:mid2G】【マ:mid2F#】【ン:mid2G】【ス:hiA】
換声点の難易度は同じくらいじゃないかな
mid2Gをミドルで出してるとして
連発度は前田はサビ毎に一回、中西は二回だから中西の方が連発する
ピッチやリズム感は感覚的なものだから全体的にとしか言えないや ごめん
311名無しのエリー:2012/05/06(日) 12:07:54.23 ID:uMeG6xzF0
スレPart29のボイトレの総括↓

113 + 1:名無しのエリー[sage] 2011/11/20(日) 22:29:15.89 ID:gjfPN82q(3)
人見は閉鎖を凄く強く入れるタイプの歌手だから
言われている様に凄いソウルフルな声質で歌う
でも言われている様な伸びや持続力に関しては閉鎖の弱い歌手には劣る
でもそれは仕方が無い
例えば小野や田中だってカウンターテナーみたいな綺麗で伸びがあって持続のある歌い方が出来るかって言われたら出来ない
それは入れている閉鎖がそれぞれ違いすぎるから

小野や田中が人見ばりに閉鎖を入れて伸びや響きが出来るというなら確かに差が出るが
聞いても解る様に小野や田中は純粋なヘッドの声質で歌うタイプの歌手だし
ソウルフルで凄い声の入ってる様な声質で歌う人見とは閉鎖の入れ方は明らかに違う

ただこれはあくまでもミックスがしっかり出来ているってのが大前提で
人見は確かに閉鎖を入れすぎているからゆえだと思うけどミドル持ち上げるときもあるけど
ブレイクは基本的にしないし、それを除けば十分なくらいミックスは出来てる

正直閉鎖をがっつり入れてかつ稲葉の様に歌いにくい位置に喉頭を置いて
明らかに通常のヘッドと異なりながらも伸びのあるヘッドを作る事が出来る歌手なんてそれこそアダムランバートくらいだろ
人見がもし今の閉鎖のまま小野ばりのヘッドを操れるならそれこそ神クラスになるよ
312名無しのエリー:2012/05/06(日) 12:12:56.26 ID:uMeG6xzF0
よって暫定順位

【SS】
稲葉浩志

【S+】
小野正利 、人見元基

【S】
久保田利伸、田中昌之
313名無しのエリー:2012/05/06(日) 13:46:40.61 ID:urpfB6QH0
人見の声ってハスキー系でしょ
もんたよしのりとかに近い潰れた声
ソウルフルな感じはある分最初から色がついてるので
表現力が限定される
314名無しのエリー:2012/05/06(日) 13:51:40.31 ID:vLzfqQ2BO
過去の陽水議論

919:名無しのエリー[sage]:12/01/27(金) 05:33:21.58 ID:HwMYdBH+0
>>917
2曲目消えてるけど確か同じ動画
http://www.youtube.com/watch?v=KcZDRpYYaZs

>>918
氷の世界はmid2G連発だけどそんなのBの連中でも余裕でできる

そういえば喚声点なら夢の中へでhiA#あるけどライブだと厳しいことになってる
http://www.youtube.com/watch?v=shcZVtn_bpg
79年のものだから歌い方も評価動画とさほど変わらない
それで3回全部ミスってるってことは喚声点は難ありじゃないの?まぁこのときは調子悪かったのかもしれんが
http://www.youtube.com/watch?v=GuHIw_16ZIA
これも79年のライブだけど下げて避けてる
315名無しのエリー:2012/05/06(日) 14:02:12.38 ID:urpfB6QH0
素人カラオケレベルだね
羊水ってソングライターの才能とキモいキャラが時代的に
とんでてウケたんじゃないかっていう
316名無しのエリー:2012/05/06(日) 14:17:21.98 ID:iOWYaIjRO
ケミは上手いし昇格していいと思う
ケミを下手だと思う人っている?
317名無しのエリー:2012/05/06(日) 14:20:45.19 ID:/LPgEEN10
>>310
その音源だと高い所はこんな感じだね
TUBE さよならイエスダデイ
・貴方のの【むhiA】【ねmid2G】【のmid2D】【なhiA】【かmid2G】【でmid2D】【少mid2F】【じょmid2D#】を
・脱いで【おんhiA】【なmid2F】【にmid2C】【なっhiA】【たmid2F】【あmid2D#】の夏
・火傷【しhiA#】【そうmid2G】【なmid2D】【ほhiA#】【どmid2G】【に-mid2F・mid2F#】【もえmid2F】て
・消えた【ロ:mid2G】【マ:mid2F#】【ン:mid2G】【ス:hiA】
・愛してた【さhiA#】【よhiA】【なmid2G】【ら〜hiA】【イエスmid2F#】【タ-hiA・mid2G】【デイmid2G】
これって喚声点少ないの?
318名無しのエリー:2012/05/06(日) 14:20:54.23 ID:vLzfqQ2BO
http://youtube.com/watch?v=AwzZBCWs6V0
これでは一応hiA#出てるけど張り上げで不安定

比較するまでもないと思うが一応小田と比較
  http://www.youtube.com/watch?v=MSfjk0Vqsm4&feature=related
      http://www.youtube.com/watch?v=pHXW0a3ooLM
声区の質が劣る

反論なければB+に降格
319名無しのエリー:2012/05/06(日) 14:24:05.33 ID:/LPgEEN10
>>317はこの動画を元に作成
http://www.youtube.com/watch?v=U5Aq2DCWUEg
320名無しのエリー:2012/05/06(日) 14:33:21.08 ID:vLzfqQ2BO
>>317
「さよならイエスタデイ」ってところもブリッジだね失念してた
ほかはチェスト→ヘッドとかヘッド→ミドルだから簡単
321名無しのエリー:2012/05/06(日) 14:41:50.15 ID:urpfB6QH0
ブリッジて何?
入れ歯?
322名無しのエリー:2012/05/06(日) 14:47:35.79 ID:vLzfqQ2BO
違う声区、例えばミドルとヘッドを繋ぐ技術のことだよ
323名無しのエリー:2012/05/06(日) 14:52:02.90 ID:/LPgEEN10
>>320
他はチェスト→ヘッドとかヘッド→ミドルだから簡単なんだね
324名無しのエリー:2012/05/06(日) 15:16:03.56 ID:/LPgEEN10
>>320
前田の
・【消:mid2E】【え:mid2F#】【た〜:mid2G】【ロ:mid2G】【マ:mid2F#】【ン:mid2G】【ス:hiA】
・愛してた【さ:hiA#】【よ:hiA】【な:mid2G】【ら〜:hiA】【イエス:mid2F#】【タ-:hiA・mid2G】【デイ:mid2G】
中西の
・Wowan君が さ【が:mid2D#】【し:mid2F】【て:mid2G】【る:hiA】
  ミドル→ヘッドのみの移動しかないのに難しいの?

この喚声点を比較して中西の方が難しい根拠はなに?
それにピッチやリズムは感覚的なものなら説明できないんじゃないの?
325名無しのエリー:2012/05/06(日) 15:37:08.90 ID:vLzfqQ2BO
>>324
難しいとは言ってない
同じくらいといってる
それに「ロマンス」と「イエスタデイ」部分の前にブレス入ってるから前田も同じくミドル→ヘッドだ

ピッチやリズム感はここが狂ってるってしか言えないね
326名無しのエリー:2012/05/06(日) 15:51:09.30 ID:UErj5jfo0
「日本人男性ボーカリスト声域議論スレ」
≪稲葉のSは永久に不動、異論は却下≫
※昭和歌手、喚声点を歌わない歌手は問答無用で降格。
※リズム感、フェイク等の技術は評価対象外。
※評価対象は高音域をいかに地声で歌えるかのみ。

【SS】
稲葉浩志

【S】
久保田利伸、小野正利 、田中昌之、人見元基

【A+】
飛鳥涼、中西圭三、松崎しげる、西川貴教(↑)、遠藤正明(↑)、山下達郎(↑)

【A】
小田和正、根本要、前田亘輝(↓)、デーモン小暮閣下 、山田雅樹

【B+】
三浦大知、中川晃教、ISSA、ATSUSHI、岡本知高、岩沢厚治、黒田俊介、佐藤竹善
中島卓偉、桜井賢、藤澤ノリマサ、YAMA-B、川畑要、堂珍嘉邦、米良美一、青木隆治
平井堅、黒沢薫、村上てつや、五木ひろし、生沢佑一、下山武徳、清貴、山崎まさよし
玉置浩二(↓)、布施明(↓)、尾崎紀世彦(↓)、井上陽水(↓) 河村隆一(↓)
細川たかし(↓)、杉山清貴(↓)、石井竜也(↓)、米倉利紀(↓)、鈴木雅之(↓)
松山千春(↓)
【B】
槇原敬之、林田健司、松田亮治、秦基博、日浦孝則、伊藤俊吾、鈴木トオル、上杉昇、角松敏生
宮沢和史、長谷川きよし、森重樹一、橘慶太、清水翔太、岡野昭仁、秋川雅史、hyde、GACKT、TAKE
m.c.A・T、北島三郎、谷村新司、中村耕一、西田昌史、小椋佳、吉幾三、 藤井フミヤ、TOSHI
てかこれで確定したんだろ?
もちろんこのスレ限定なのは言うまでもない
327名無しのエリー:2012/05/06(日) 16:26:28.91 ID:/LPgEEN10
>>325
【ロ:mid2G】【マ:mid2F#】【ン:mid2G】【ス:hiA】
これはミドル→ヘッドだけど
【イエス:mid2F#】【タ-:hiA・mid2G】【デイ:mid2G】
これってミドル→ヘッド→ミドルだよ?

ブレスが入ると駄目なら他の歌手もブレス位置を把握しなきゃいけないんじゃないの?
前田って他にも曲あるけど他のはどうなのかな
328名無しのエリー:2012/05/06(日) 16:34:23.36 ID:pb7H0/Ij0
つーかさ、ブリッジって橋であって、その先に繋ぐ目標があるから作る物であって
2ndブリッジならhiA〜hiBの橋の途中みたいなところを語る物じゃなくてさ
せめてhiCくらいまで繋がっていてなんぼだと思うんだけどな。
hiA〜hiBじゃ、ちゃんと繋がってる橋かわからないじゃん。
むしろちゃんと繋がってないから、それ以上が出せないくらいに思うのだが。
329名無しのエリー:2012/05/06(日) 16:39:01.99 ID:vLzfqQ2BO
>>327
ヘッド→ミドルは簡単だからな〜
それにmid2Gの所ヘッド歌ってる可能性もあるし
大方ミドルだと思うが

http://www.youtube.com/watch?v=SspWr32exwo&feature=youtube_gdata_player
これとか換声点歌ってる

なんか中西A落ちでいい気がしてきた
330名無しのエリー:2012/05/06(日) 16:43:18.32 ID:vLzfqQ2BO
>>328
うまいこと言うねw

換声点はmid2G付近だからhiA〜hiBでも十分橋の到達点と言えるんじゃないかな
331名無しのエリー:2012/05/06(日) 17:09:34.87 ID:XleWz8Zh0
>>328
つまんねー
332名無しのエリー:2012/05/06(日) 17:26:01.43 ID:AxGHKGTg0
q
333名無しのエリー:2012/05/06(日) 17:33:10.33 ID:/LPgEEN10
>>329
時間かかってごめん
>>283の一番下の動画から
TUBE - LOVE SONG
・OH【Just:hiA】【wan・na:hiA・hiA】【sing:hiA#】【for:hiA】【you:mid2G】【to・night:hiA・mid2F】
これはヘッド→ミドル→ヘッド→ミドル
・あ【り:mid2F・mid2D】【たっ:hiA】【け:hiA】【の:mid2G】
これはミドル→ヘッド→ミドル
・【お:mid2C】【もい:hiA#】【こ:hiA】【めhiA:】【て:mid2F】LOVE SONG
これはミドル→ヘッド→ミドル

こんな感じだから中西はAに降格させるか逆に前田をA+にするかのどちらかだと思う
334名無しのエリー:2012/05/06(日) 17:44:22.84 ID:/LPgEEN10
>>328
喚声点をうろつくのが難しいっていわれているよね
更にhiCまでつながらないと駄目なら中西は確実にA降格になる
前田もLOVE SONG でhiCでてるけどほんの数個だから駄目ってことだよね
だから前田がA+に戻ることはなく中西がAに降格になるって事でいいのかな
335名無しのエリー:2012/05/06(日) 17:56:59.21 ID:vLzfqQ2BO
>>333
>・あ【り:mid2F・mid2D】【たっ:hiA】【け:hiA】【の:mid2G】
>これはミドル→ヘッド→ミドル
>・【お:mid2C】【もい:hiA#】【こ:hiA】【めhiA:】【て:mid2F】LOVE SONG
>これはミドル→ヘッド→ミドル

ちょっとまて
ミドルはmid2D#からだから二つともチェスト→ヘッド→ミドルだぞ

こんがらってきたからきたからまとめ

声量 前田>中西
音域 前田=中西
ブリッジ 前田=中西
声区の質 中西>前田
ピッチ、リズム感 中西>前田

一応中西の方が上だね
336名無しのエリー:2012/05/06(日) 18:04:41.22 ID:XleWz8Zh0
中西A落ち確定
337名無しのエリー:2012/05/06(日) 18:07:30.07 ID:/LPgEEN10
>>335
ごめん間違えた
TUBE - LOVE SONG
・OH【Just:hiA】【wan・na:hiA・hiA】【sing:hiA#】【for:hiA】【you:mid2G】【to・night:hiA・mid2F】
これはヘッド→ミドル→ヘッド→ミドル
・あ【り:mid2F・mid2D】【たっ:hiA】【け:hiA】【の:mid2G】
これはミドル→チェスト→ヘッド→ミドル
・【お:mid2C】【もい:hiA#】【こ:hiA】【めhiA:】【て:mid2F】LOVE SONG
これはチェスト→ヘッド→ミドル
338名無しのエリー:2012/05/06(日) 18:19:37.41 ID:lHEqw+oG0
ランクから消えてるけどJAYE公山のライブ音源が増えてるから
もう一回ランク入りさせて欲しい
ttp://www.youtube.com/watch?v=1Vr1H5C6O9g&feature=g-vrec
2:13のhiCはミドルを持ち上げてるが他のミドル域は喉締めずに出せてるし
喚声点も歌いこなせてる
声が太くて声量があるのは発声がいい証拠だと思う
同じジャンルの中西圭三より声量・声域は上でリズムは互角だからA辺りで検討してください
339名無しのエリー:2012/05/06(日) 18:21:07.32 ID:/LPgEEN10
>>335
前田は最高音はhiC(LOVE SONGの最後でhiC#出てるけど声がイマイチ)
中西の最高音はhiB
中西と前田の声区の質に>が付くほどの差があるのか疑問
ピッチとリズムも具体的に比較していないから>は付けられないよね

他のA議論(河村、松山等)は更に大雑把過ぎるんじゃない?
340名無しのエリー:2012/05/06(日) 18:29:17.16 ID:/LPgEEN10
前田と中西の君が代を比べたらいいと思う
同じ曲歌ってるから比べ易いと思う

前田
http://www.youtube.com/watch?v=cqE4zJ0m1O8
中西
http://www.youtube.com/watch?v=MpJ0ZcsXKlw&feature=relatedPlay
341名無しのエリー:2012/05/06(日) 18:34:07.91 ID:/LPgEEN10
342名無しのエリー:2012/05/06(日) 18:36:05.10 ID:PgFdpDAb0
中西
http://www.youtube.com/watch?v=ZJ6eFRnKcpE
5:30〜hiBロングからのhiC
343名無しのエリー:2012/05/06(日) 18:38:10.45 ID:vLzfqQ2BO
>>339
中西の最高音はhiC#だよ
http://www.youtube.com/watch?v=ZJ6eFRnKcpE&feature=relatedPlay
5:30過ぎでhiBロングからの上昇で出してる
前田はミドル張り上げで安定感にかけるそうです
ピッチ、リズム感の具体的な比較は俺には難しいな〜

他の議論に疑問があるんだったら具体的に説明すべき
344名無しのエリー:2012/05/06(日) 18:44:50.57 ID:PgFdpDAb0
>>343
C#だったか
糞耳でスマン
345名無しのエリー:2012/05/06(日) 19:35:29.48 ID:BovRUAmB0
JAYE公山のヲタっているの?w
どうでもいいだろ、知名度ないのに
346名無しのエリー:2012/05/06(日) 20:13:38.42 ID:vAw2k/uG0
シンガーの実力で言ったら、JAY公山はガチでSクラスだと思う。
ただ、知名度がね・・・マイナーなのは認める。
知名度を評価対象とするならCあたりになってしまうだろけど。
347名無しのエリー:2012/05/06(日) 20:39:48.50 ID:lHEqw+oG0
そうか。なら別にランクに入れなくていいわ
348名無しのエリー:2012/05/06(日) 21:02:06.29 ID:vLzfqQ2BO
井上陽水B+降格、5月10日0:00まで
349名無しのエリー:2012/05/06(日) 22:44:16.92 ID:/LPgEEN10
>>343
前田と中西のピッチ・リズムの議論はされていない以上、>を付けられないよね
実際に検証用の動画のどの部分がズレてる等の指摘をしない限り意味はないし
議論もされていないピッチやリズムを>>335に加えるのはおかしな事だよ
声区の質もどれをとって中西>前田にしたの?

議論もされていないピッチ・リズム・声区の質を>>335にいれたのは何故なの?
350名無しのエリー:2012/05/06(日) 22:49:29.92 ID:/LPgEEN10
>>343
>>343
一応前田も最高音はhiC#だよ
TUBE - LOVE SONG
http://www.youtube.com/watch?v=N5FtOTZk_Xo&feature=related
ラスト
ありっ【た:hiA】【け:hiA】【の:mid2F】ブレス
【お:hiA#】【も:hiC#】【い:hiC#】【こ:hiB】【め:hiB】【て:hiB】【ラ:hiB】【ヴ:hiB】【ソ〜:hiA#】【オ:mid2G#】【オ:mid2F#】【オ〜:mid2G#】【オ:hiA#】【オ:mid2G#】【オ〜ンク:mid2F#】
「も」がちょっとイマイチな声だけどね

ジャンルも違うし一概に全てを比べられないだろうけど中西はギリギリA+ってところじゃないの?
351名無しのエリー:2012/05/06(日) 22:59:30.45 ID:HeT6l5NW0
音域.comじゃ最高音計れないよ。
鈴木雅之がmid音域しか出ないって事になっちゃう。
352名無しのエリー:2012/05/06(日) 23:27:53.24 ID:/LPgEEN10
>>351
言っている意味がわからない
>>350は貼られた曲を聞いて書き出したんだよ
353名無しのエリー:2012/05/07(月) 01:59:27.83 ID:tx+pDwu9I
>>352
どのみち歌手の最高音なんてわからんやろ
全曲聞いたんか?
354名無しのエリー:2012/05/07(月) 02:01:34.90 ID:tx+pDwu9I
それと最近曲の難易度も考慮してるみたいやけど
これも全曲聞かなきゃ話にならへんからな
355名無しのエリー:2012/05/07(月) 06:17:48.08 ID:nlguzIlt0
>>353
うんまあそうなんだよね
検証用の動画内の最高音になるね
中西と前田でもそうだけど逆に高音域をどちらの方が歌っているかは比べられるとは思うよ
>>354
それもそうなんだよ
前田と中西にしたってお互いの曲を歌ったわけじゃないからね
でも>>341は同じ曲だから比較できるよね
356名無しのエリー:2012/05/07(月) 06:34:20.75 ID:MCxFy04a0
翡翠最強
357名無しのエリー:2012/05/07(月) 06:44:03.29 ID:/J6/lKXTO
河村B+降格か
358名無しのエリー:2012/05/07(月) 08:22:31.84 ID:wc9Xr6gh0
翡翠 約 108,000,000 件 どれやねん
359名無しのエリー:2012/05/07(月) 11:57:07.99 ID:X341EbXj0
>>340
やっぱ前田センスないな
夏とSEXしか頭にない、君が代をエロく歌うな
360名無しのエリー:2012/05/07(月) 14:02:25.66 ID:MCxFy04a0
>>358
madeth grey'll
361名無しのエリー:2012/05/07(月) 14:08:50.66 ID:ThL8U7rUi
みなさん、前田さんは口パクの常習犯だってことを考慮しましょうね
ライブで口パクしてますよ
362名無しのエリー:2012/05/07(月) 19:30:12.56 ID:wc9Xr6gh0
>>360
E以下の検証はしばらく先になるかと
363名無しのエリー:2012/05/07(月) 21:16:14.17 ID:nlguzIlt0
>>359
センスがある様に聞こえるか否かは個人の好みだからただの主観でしかないよ
>>361
まあ検証用動画は口パクしていない様だし問題ないと思うよ
「好調動画」が評価対象なんだし


364名無しのエリー:2012/05/07(月) 21:16:45.86 ID:TpNBs1ML0
hydeって徳永より歌上手いか?

高音で声質変わってるから、ブリッジの質は良くないんだろ?
365名無しのエリー:2012/05/07(月) 21:22:33.22 ID:nlguzIlt0
せっかくだし前田と中西の「君が代」比較したらいいんじゃなかな
同じ曲を歌っているから比較し易いと思うよ

前田 (3;50くらいから)
http://www.youtube.com/watch?v=OVnZBF0PGvg&feature=related
中西
http://www.youtube.com/watch?v=MpJ0ZcsXKlw&feature=relatedPlay
366名無しのエリー:2012/05/07(月) 21:25:37.11 ID:IRAbzCCH0
どっちも下手降格
367名無しのエリー:2012/05/07(月) 21:38:40.16 ID:kSa99Als0
>>364
比較する自体徳永に失礼
368名無しのエリー:2012/05/07(月) 22:35:27.94 ID:/J6/lKXTO
結局中西はA+残留なの?A落ちなの?
369名無しのエリー:2012/05/07(月) 22:44:34.81 ID:nlguzIlt0
>>368
ギリA+でもいいんじゃない?
370名無しのエリー:2012/05/07(月) 22:59:03.15 ID:loF47G0aO
クロサワ時代の方が好きだった
371名無しのエリー:2012/05/07(月) 23:02:01.77 ID:TpNBs1ML0
>>367

でも、ここのランクじゃhyde>徳永。
372名無しのエリー:2012/05/07(月) 23:08:28.87 ID:/J6/lKXTO
hydeって高音になると声質変わるか?
むしろ高音でも声太いのが全盛期hydeの特徴だと思うが
373名無しのエリー:2012/05/07(月) 23:16:33.67 ID:IRAbzCCH0
>>369
よかない落ちだ
374名無しのエリー:2012/05/07(月) 23:20:31.33 ID:/J6/lKXTO
どっちだよ
375名無しのエリー:2012/05/07(月) 23:28:43.35 ID:kSa99Als0
>>371
まあ、B論議の時hydeも再論議されるから
376名無しのエリー:2012/05/08(火) 00:02:08.45 ID:PCqgKBHbO
石井、鈴木、細川、杉山、米倉がB+へ降格
377名無しのエリー:2012/05/08(火) 00:04:22.92 ID:PCqgKBHbO
Aランク検証

【A+確定】
松崎しげる

【A+昇格】
西川貴教、遠藤正明、山下達郎

【A確定】
小田和正、根本要、前田亘輝(↓)、デーモン小暮閣下、山田雅樹、松山千春

【B+降格】
玉置浩二(↓)、尾崎紀世彦(↓)、布施明(↓)、河村隆一(↓)、杉山清貴(↓)、
米倉利紀(↓)、鈴木雅之(↓)、細川たかし(↓)、石井竜也(↓)

【議論中】
井上陽水、中西圭三

【削除】
アルベルト城間、坂元健児、中西保志、森川之雄
378名無しのエリー:2012/05/08(火) 00:07:59.74 ID:6De9Gb4X0
議論なんぞA+もしてなくね?
379名無しのエリー:2012/05/08(火) 00:08:07.44 ID:K0D2+GXH0
「日本人男性ボーカリスト声域議論スレ」
≪稲葉のSは永久に不動、異論は却下≫

Aランク議論中(1年以上経過)

※昭和歌手、喚声点を歌わない歌手は問答無用で降格。
※リズム感、フェイク等の技術は評価対象外。
※評価対象は高音域をいかに地声で歌えるかのみ。

【SS】
稲葉浩志
【S】
久保田利伸、小野正利 、田中昌之、人見元基

【A+】
飛鳥涼、中西圭三、松崎しげる、西川貴教(↑)、遠藤正明(↑)、山下達郎(↑)

【A】
小田和正、根本要、前田亘輝(↓)、デーモン小暮閣下 、山田雅樹

【B+】
三浦大知、中川晃教、ISSA、ATSUSHI、岡本知高、岩沢厚治、黒田俊介、佐藤竹善
中島卓偉、桜井賢、藤澤ノリマサ、YAMA-B、川畑要、堂珍嘉邦、米良美一、青木隆治
平井堅、黒沢薫、村上てつや、五木ひろし、生沢佑一、下山武徳、清貴、山崎まさよし
玉置浩二(↓)、布施明(↓)、尾崎紀世彦(↓)、井上陽水(↓) 河村隆一(↓)
細川たかし(↓)、杉山清貴(↓)、石井竜也(↓)、米倉利紀(↓)、鈴木雅之(↓)
松山千春(↓)
【B】
槇原敬之、林田健司、松田亮治、秦基博、日浦孝則、伊藤俊吾、鈴木トオル、上杉昇、角松敏生
宮沢和史、長谷川きよし、森重樹一、橘慶太、清水翔太、岡野昭仁、秋川雅史、hyde、GACKT、TAKE
m.c.A・T、北島三郎、谷村新司、中村耕一、西田昌史、小椋佳、吉幾三、 藤井フミヤ、TOSHI
380名無しのエリー:2012/05/08(火) 00:14:02.59 ID:PCqgKBHbO
中西圭三どうする?
中西が終わればS議論に入れるぞ
381名無しのエリー:2012/05/08(火) 00:16:30.64 ID:jEVDusKm0
hydeは高音で声質変わるんじゃなくてヘッド音域でミックスも
ファルセットもどっちも出せる。
2ndブリッジ超えてhiDくらいまでしっかりミックスで出せる。
ミックス押しの曲は、hiBあたりを気楽に使ってくれて、hiC以上の太い
ミックスを要求されて、ものすごく持久力を要求される。
3rdブリッジが繋がってるか、使用曲が少ないのでちょいと微妙。
ファルセットは下はちょっと分からんけどたぶんhiA〜hihiAまで。

徳永は2ndブリッジ超えてhiDくらいまでミックスのみ。
声質が高いのに騙されるが、hiA以上の高音は単発単発で楽。

カラオケ難易度だと、hydeは超上級、徳永は中級。
曲のレベルが恐ろしく違うよ。
hydeは全盛期の動画の評価条件ならA以上行くと思うよ。
個人的には超不安定なの考慮してBでいいと思うが。
382名無しのエリー:2012/05/08(火) 00:18:48.13 ID:f7OWBjqO0
よく全盛期全盛期言ってるがhydeの全盛期って具体的にいつだよ
383名無しのエリー:2012/05/08(火) 00:22:22.26 ID:PCqgKBHbO
2006〜2008年
15thラニバ〜L'7まで
384名無しのエリー:2012/05/08(火) 00:24:48.85 ID:jEVDusKm0
>>382
>>1の「全盛期の動画」な。
ベストテイクの動画が一本あればOKみたいな基準じゃなかったけ?

hydeタソは永遠のやればできる子
385名無しのエリー:2012/05/08(火) 00:42:51.59 ID:PCqgKBHbO
386名無しのエリー:2012/05/08(火) 01:05:03.87 ID:+w5iptk+O
hydeの前にSの再検証
387名無しのエリー:2012/05/08(火) 01:14:49.69 ID:PCqgKBHbO
の前に中西圭三
388名無しのエリー:2012/05/08(火) 01:40:26.27 ID:FFTUD/a+i
前田さんは1994年と、2000年から口パクしまくりだからなあ
2010年の野外は半分の曲で口パクしてました
389名無しのエリー:2012/05/08(火) 02:03:57.55 ID:PCqgKBHbO
上の議論で前田と中西の換声点の難易度変わらなかったし、ピッチもリズム感も特に勝ってなかったし、
声量は中西は前田以下だし声区の質も特に変わらないしで中西は前だ以下ってことでいいね
つまり中西A降格

反論なければこのまま降格
390名無しのエリー:2012/05/08(火) 02:06:44.43 ID:PCqgKBHbO
中西A降格5月12日期限は0:00まで
391名無しのエリー:2012/05/08(火) 02:08:32.58 ID:PCqgKBHbO
ミスった
中西A降格、期限は5月12日0:00まで
392名無しのエリー:2012/05/08(火) 02:32:13.77 ID:PCqgKBHbO
もうA議論は期日を待つだけだからS再議論やっていいよ
393名無しのエリー:2012/05/08(火) 02:41:23.64 ID:jEVDusKm0
ttp://www.youtube.com/watch?v=jKnEYv_0kwY
今更だが杉山清貴 4:20〜のフェイクが最高音かな。たぶんhiF。
たぶんこの人3rdブリッジも繋がってる人だが、検証材料が見当たらず。
2ndブリッジ検証には2:30〜がいいかな。hiA〜hiC。
急に杉山清貴が注目された原因になった動画があったんだけど
それが消えちゃったんだよね(´・ω・`) Aでも上位だと思ってた。
394名無しのエリー:2012/05/08(火) 06:56:08.36 ID:E6+ic6tG0
>>393
フェイクやシャウト部分を最高音とするのは違うだろ。
歌詞があってメロディーを歌っている部分が最高音だと判断すべき。
395名無しのエリー:2012/05/08(火) 12:18:19.88 ID:vT8Wfk5Z0
>>363
前田の勃起したちんぽを上下させるような
エロい喉ビブが君が代に合うとでも?
396名無しのエリー:2012/05/08(火) 17:22:28.36 ID:QgD01T9Ii
なんか最近過疎ってるね
397名無しのエリー:2012/05/08(火) 19:51:40.05 ID:T4dxqKhy0
だっていかに安定した高音を出せるか・・・
つまりミドル、ヘッドにしか興味がなく、その他の歌唱力に関係する要素に
着眼してないんでかつての住人達は見限ったとさ。
398名無しのエリー:2012/05/08(火) 20:09:19.65 ID:3AkKgtgb0
高音厨のせいだねガッカリ
399名無しのエリー:2012/05/08(火) 21:13:43.93 ID:IWogPhphO
そもそも議論もできないような人間が大半だからな
400名無しのエリー:2012/05/08(火) 23:54:43.09 ID:rTBigd4nO
>>396
自演荒ししまくってスレを目茶苦茶にした例のチルヲタの勝利だな
401名無しのエリー:2012/05/09(水) 01:31:01.99 ID:E3QYFLFc0
つーかミドル、ヘッドって高音か?
今時、そこらのへっぽこビジュでもhiCくらいまでは使ってくるぞ。
もう昭和は終わったんだぜ?
402名無しのエリー:2012/05/09(水) 01:44:05.23 ID:gGq3ggYO0
だぜ?(笑)
403名無しのエリー:2012/05/09(水) 01:47:47.60 ID:PCSmb1Z/0
>>401
喚声点を通過しないhiCとかは簡単なんで低評価みたいだよ
瞬音ではなく連発しないと意味無いんだってさ
更にシャウトやファルセットはここでは評価されない事は知っているよね?
404名無しのエリー:2012/05/09(水) 02:59:49.12 ID:E3QYFLFc0
>>403
もちろんミドルのhiCのつもりで書いたのだが・・・・ごめん。
ちょっとぐぐって名前も聞いた事のないヤツラのをいくつか聞いてきたのだが
予想以上にビジュ界酷いわw
>>401は取り消しでw
405名無しのエリー:2012/05/09(水) 05:14:04.18 ID:/B4BgJc/I
一般的には男ならmid2Eとか2Fも普通に高音だろ
406名無しのエリー:2012/05/09(水) 09:32:13.42 ID:7al6MyXsi
一般的にはhiAをロングトーン気味で使ってたら十分高音
粉雪とかでもね
407名無しのエリー:2012/05/09(水) 21:39:56.09 ID:X+bRbTsz0
鈴木雅之はhiCロングトーン余裕で出せるのに、
音域.COMだけしか見ない無知な輩のせいでランクダウンしたが?
408名無しのエリー:2012/05/09(水) 21:47:02.67 ID:esEKpYzg0
動画は?
409名無しのエリー:2012/05/09(水) 22:22:30.12 ID:pB9PSfyl0
>>408
だいぶ前に消えた
410名無しのエリー:2012/05/09(水) 23:09:33.96 ID:X+bRbTsz0
動画も見ず、CDも聞かず、音域.COMだけで降格決めるのは、
卑怯って言うか不正じゃない?
411名無しのエリー:2012/05/09(水) 23:15:58.03 ID:X+bRbTsz0
鈴木雅之はチェストでhiC出せる。

<一般論>
チェストでhiAなんて出す人あんまいませんよ。
そういうのは才能ある人だけです。

凡人のミックスボイスは裏声の強化版なのでもののけ姫
とかの裏声で歌う曲を歌い練習しましょう。

412名無しのエリー:2012/05/10(木) 03:07:12.52 ID:quQvbo5j0
よく解らんが、鈴木は、昭和歌手じゃ音域広い方だろ。

http://www.youtube.com/watch?v=-iXJ_33jBz4
413名無しのエリー:2012/05/10(木) 03:36:31.75 ID:xGPStQo+0
コ永はこの頃から気の抜けた炭酸飲料みたいな歌い方だなあ
声量足りないのかな
414名無しのエリー:2012/05/10(木) 03:51:12.97 ID:quQvbo5j0
比べると鈴木はやっぱ上手いし、声量あるよな〜
415名無しのエリー:2012/05/10(木) 05:07:43.02 ID:mKTAPD+aO
アツシが日本一だと思ってた、ショック
416名無しのエリー:2012/05/10(木) 05:15:37.78 ID:QLM98uxv0
>>407>>409-411
動画が無いんじゃあ説明が出来ないよね
動画が消えてしまうのは他の歌手も同じだから仕方が無い
CD音源は対象外だし動画がある時に説明出来なかったのを今更文句を言っても遅いよ
それに鈴木も高音はミドルやヘッドを使っていると思うよ
417名無しのエリー:2012/05/10(木) 11:12:20.48 ID:ue5HogMb0
動画削除と同時に一気に2ランクほど転落した歌手もいるよ。
このスレ無価値だからもうやめよう。歌唱力の議論は誰もできない事がよく分かった。

逆にミドルヘッド換声点安定スレに改名すれば文句はない。
スレ住人はこのカテゴリーに関しては大層な知識をお持ちのようだ。
418名無しのエリー:2012/05/10(木) 12:41:31.90 ID:GNffbLe+O
ケミオタじゃねーけどこのスレの住人が好きそうな歌唱力だったらやっぱ堂珍と川畑が抜けてるんじゃねーの?
歌手なんて歌が良くてメジャーになるやつがほとんどだろ
歌唱力があるからメジャーになるやつなんてそういない
その点ケミストリーみたいにその道のプロにボーカリストの才能だけで日本中から選ばれた歌手って他にいる?
素人が選ぶとエグザイルのたかひろみたいな結果になるし
419名無しのエリー:2012/05/10(木) 12:57:58.12 ID:DubNDQlx0
全国審査の際、プロデューサー・松尾潔が当時メモした五人の第一印象。

川畑要 「目に力がある。やせると男前。歌、ファッションともにヒップホップや R&Bのイメージ強し。
最終審査ではなぜかラルクを歌う。本人は『何で も歌えることをアピールしたかった』と言う。荒削りだが面白い。
潜在能力高し。声が豊か。声質に華あり。低音域でも声量が落ちない。
ピッチ (音程)不安定。タイム感はよし。間口が広い。」

堂珍嘉邦 「総合点ではトップか。ルックスに華あり。歌声もメジャー感あり。
うまいのか、うまそうに歌っているのか。歌いだしでピッチをはずした 時の修復がまだまだ。
リズムもトレーニングの必要あり。ビブラートの かけ方が一般受けしそう。
髪型によって印象が変わる。即戦力。久保田 利伸の影響大。
まだ伸びるか?オリジナリティを!」

佐藤篤志 「音楽専門学校でボーカル専攻。歌のうまさは一番か。ソツがない。
小さく固まってしまった印象も。ここからどう伸ばすか。R&Bに探究心 強し。一見強面。川畑に通じる雰囲気。
実際よりも老けて見える。笑顔が いい。
いったん好きになるとファンは離れない。仕草がマーチン(鈴木雅 之)似。
ピアノを長年やっていた。ショパンもジャズ・スタンダードも達者」

藤岡正明 「最終審査で自作曲をギターを弾き語り。歌は山崎まさよしの影響強すぎ。 詞はまだ借り物っぽく稚拙。
作曲能力は非凡。この先、化けるか?アコー スティックな可能性は大。
ちょっとした仕草にスターの輝き。色気と幼さ のギャップあり。本人はどこまで気づいているか?顔の表情がコロコロ変 わる。
セルフプロデュース志向。論理的構築力。自分を俯瞰できるか?鍵盤をやらせたい」

ネスミス竜太カリム 「父親がアフリカン・アメリカン。声の倍音に魅力あり。親譲り? コーラスやらせたい。
本人はGLAYの影響強し。意外性。何でも歌えるはず。
全国審査でギター弾き語り。いろんな音楽を聴かせたい。デビューまでに時間がかかるかも。バンド向き?
ひょうきん。目が美しい。論理性 を欠く。芸能力あり。熊本弁。
あたたかい。熊本オーディション通過後に 高校中退。気合を感じる」
420名無しのエリー:2012/05/10(木) 13:50:06.98 ID:fvXNwDHLO
>>418
いかにもヲタなレスワロタ
歌が良くたってそれなりの歌唱力なきゃ一発屋で終わるだろ
CHEMISTRYも最初はゴリ推しと堂珍の顔でミーハー人気からだろ?
421名無しのエリー:2012/05/10(木) 14:01:24.06 ID:GNffbLe+O
>>420
いや最初はごり押しとか堂珍の顔とかそういうこと言ってるのじゃなくて
選ばれた過程を言ってるんだけど
422名無しのエリー:2012/05/10(木) 14:04:05.30 ID:YmDMEJvW0
>>412
鈴木mid2G
徳永hiA#
423名無しのエリー:2012/05/10(木) 14:17:26.29 ID:CwMZ/4UmO
Aランク検証

【A+確定】
松崎しげる

【A+昇格】
西川貴教、遠藤正明、山下達郎

【A確定】
小田和正、根本要、前田亘輝(↓)、デーモン小暮閣下、山田雅樹、松山千春

【B+降格】
玉置浩二(↓)、尾崎紀世彦(↓)、布施明(↓)、河村隆一(↓)、杉山清貴(↓)、
米倉利紀(↓)、鈴木雅之(↓)、細川たかし(↓)、石井竜也(↓)、井上陽水(↓)

【議論中】
中西圭三

【削除】
アルベルト城間、坂元健児、中西保志、森川之雄
424名無しのエリー:2012/05/10(木) 15:00:39.19 ID:mKTAPD+aO
EXILEタカヒロはランクどこですか?
425名無しのエリー:2012/05/10(木) 15:48:44.25 ID:1jBUmv9g0
なんだかんだで日本人は欠点チクチク付いて悦に入る輩が多いから
難易度が低い事をそつなくこなす、ケミとかEXILEあたりを
上手いと感じるんだよ。
ケミ、EXILE、前田、河村、玉置、竹善、この辺好きなヤツは
思い当たる節がないか?
俺は難易度が低い事をそつなくこなすキムヨナより、果敢にトリプルに挑む
真央ちゃんを応援したい。
426名無しのエリー:2012/05/10(木) 15:56:24.48 ID:GNffbLe+O
多くの日本人が上手いと感じているならそれが上手いということで間違いないんじゃないか
1人の専門家がAの方がが歌唱力あるって言っても99人の素人がBの方が上手いと思ったとしたならば
それはBの方が上手いんだろうよ
歌という正解のない世界では
427名無しのエリー:2012/05/10(木) 16:07:39.91 ID:MKCgAerQO
>>423 ASKAはどこ?
428名無しのエリー:2012/05/10(木) 17:06:33.13 ID:xksIbSCC0
>>426 ミスチルが上手いってことか・・
429:2012/05/10(木) 17:36:56.79 ID:CW1leO91O
声量はバンド系はある。ただのカラオケのR&Bや演歌歌手は声量が無いに等しい
430名無しのエリー:2012/05/10(木) 18:33:57.51 ID:jCOSRUme0
>>428
ミスチルのツアーパンフ見ると桜井のボーカリストとしての才能や
メンバーの演奏を複数の音楽関係者から大絶賛されていたりする。
431名無しのエリー:2012/05/10(木) 23:25:06.62 ID:quQvbo5j0
>>422
ゴメン。
具体的な箇所明示しないと、でっち上げにしか見えない 。
432名無しのエリー:2012/05/10(木) 23:40:10.55 ID:YmDMEJvW0
>>431
鈴木は0:14とか0:19とか0:25とか後は2番でも結構出てくるけどmid2G止まり
徳永は0:44とか1:51とか2:26

昭和歌手じゃ音域広い方とか言っといて布施尾崎以下じゃん
433名無しのエリー:2012/05/10(木) 23:59:02.40 ID:quQvbo5j0
>>432
でまかせで喋ってる?
同じパート歌って、なぜ高低が発生するんだ?

それに徳永とlove is all共演動画で、
鈴木が上のパート歌ってたけど・・・

感想のコメも皆、徳永の曲なのに鈴木のが上手い
って書いてあったけど・・・
434名無しのエリー:2012/05/11(金) 03:52:30.64 ID:y01CvjxA0
横からだが>>433にこのスレは無理w
音程はともかくメロディーの違いくらい分かろうよw
435名無しのエリー:2012/05/11(金) 08:46:04.14 ID:egtqzw4U0
聖闘士星矢「ペガサス幻想」歌ってるMAKE-UPのNobってランクつけたらどの位なん?

個人的にはかなり上手いとおもうんだが。
436名無しのエリー:2012/05/11(金) 08:56:40.37 ID:D/OHLJm9O
かなり過疎ってるな
もうこのスレも終わりだな
437名無しのエリー:2012/05/11(金) 11:20:54.77 ID:IvWu7YvFO
基本的にスレ伸びてる時は自演荒しがバレた奴が一人で荒してる時だけだからね( ´∀`)
438名無しのエリー:2012/05/11(金) 11:45:12.30 ID:T1EIZA+Y0
今は中西の承認待ちだから過疎で問題ない
439名無しのエリー:2012/05/11(金) 14:10:42.85 ID:UXKNtr6LO
>>438
どういう思考回路だとそんな書き込みできんだよ
440名無しのエリー:2012/05/11(金) 18:11:47.05 ID:cza0nf8/0
>>430
自分たちのライブのパンフに
自分たちのことを貶してる評を載せるわけないじゃんwww
441名無しのエリー:2012/05/11(金) 22:03:53.68 ID:iHxMCJrg0
>>427
元からA+確定
442名無しのエリー:2012/05/12(土) 00:33:11.37 ID:ZhYGR5HB0
>>434

横からだが、自演乙。
443名無しのエリー:2012/05/12(土) 00:59:53.47 ID:fBHOamkt0
玉置の貴重なhiA見つけました

萠黄色のスナップ 1:22〜1;24 2:56〜2:58
http://www.youtube.com/watch?v=0vAPE9gjjHQ&hd=1

喉の形wかなり苦しそうなことに変わりはないな
444名無しのエリー:2012/05/12(土) 01:05:30.09 ID:4e6cspAM0
>>442
>>433本人?>>432で合ってたぞ。
まぁ、音程拾えれば、音域が広い例にあの動画は挙げないか。
445名無しのエリー:2012/05/12(土) 05:27:16.05 ID:BH5fsAPLO
CHEMISTRYは上手すぎ
446名無しのエリー:2012/05/12(土) 08:07:40.07 ID:97Q7sUGtO
Aランク検証

【A+確定】
松崎しげる

【A+昇格】
西川貴教、遠藤正明、山下達郎

【A降格】
中西圭三(↓)

【A確定】
小田和正、根本要、前田亘輝(↓)、デーモン小暮閣下、山田雅樹、松山千春

【B+降格】
玉置浩二(↓)、尾崎紀世彦(↓)、布施明(↓)、河村隆一(↓)、杉山清貴(↓)、
米倉利紀(↓)、鈴木雅之(↓)、細川たかし(↓)、石井竜也(↓)、井上陽水(↓)


【削除】
アルベルト城間、坂元健児、中西保志、森川之雄
447名無しのエリー:2012/05/12(土) 08:10:12.93 ID:97Q7sUGtO
これにてA議論は終了
448名無しのエリー:2012/05/12(土) 08:46:45.39 ID:yX2kaK7D0
やっとSランクの議論に移れるのか
449名無しのエリー:2012/05/12(土) 10:00:27.55 ID:W611aDHE0

【社会】 米ニューヨーク韓国人会「日本の歴史的蛮行や虐殺、そして自らの過ちを反省していない厚顔無恥の姿を世界に知らせていく」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336733273/
450名無しのエリー:2012/05/12(土) 10:21:15.57 ID:7IFt1wC60
>>448
ああ、とりあえず...
何の議論も無しにSにゴリ押しされた小野、人見、田中は必須だな
451名無しのエリー:2012/05/12(土) 10:26:33.68 ID:Cus0rnEf0
〈王下七武海〉
・山下雄三
・高橋ひろ
・池田政典
・THE虎舞竜
・とんねるず
・田原俊彦
・近藤真彦
452名無しのエリー:2012/05/12(土) 11:07:35.20 ID:yX2kaK7D0
>>446
なんで松山千春がA残ってるの?
こいつも昭和歌手で高音使ってないから降格だろ
453名無しのエリー:2012/05/12(土) 11:21:17.03 ID:cUPzRgmuO
454名無しのエリー:2012/05/12(土) 12:17:24.30 ID:97Q7sUGtO
>>452
換声点歌ってる動画あったから残った
455名無しのエリー:2012/05/12(土) 12:27:34.29 ID:yX2kaK7D0
>>454
何言ってんだ?
それを言ったら落ちた中西も喚声点歌ってんだろうが
456名無しのエリー:2012/05/12(土) 12:32:06.44 ID:yX2kaK7D0
中西関係なかった
松山の喚声点とか>>157
457名無しのエリー:2012/05/12(土) 12:32:42.90 ID:yX2kaK7D0
松山の喚声点とか>>157だけだろ?
少なすぎて話にならない河村や井上だって歌ってるし布施なんかめちゃくちゃ歌ってる
松山も降格
458名無しのエリー:2012/05/12(土) 12:40:56.95 ID:97Q7sUGtO
Aランク検証

【A+確定】
松崎しげる

【A+昇格】
西川貴教、遠藤正明、山下達郎

【A降格】
中西圭三(↓)

【A確定】
小田和正、根本要、前田亘輝(↓)、デーモン小暮閣下、山田雅樹、

【B+降格】
玉置浩二(↓)、尾崎紀世彦(↓)、布施明(↓)、河村隆一(↓)、杉山清貴(↓)、
米倉利紀(↓)、鈴木雅之(↓)、細川たかし(↓)、石井竜也(↓)、井上陽水(↓)、松山千春(↓)


【削除】
アルベルト城間、坂元健児、中西保志、森川之雄
459名無しのエリー:2012/05/12(土) 14:54:46.35 ID:Gxpp4ALAO
>>452
いつもみたく別端末かID変えて
松山は昭和歌手で高音使わないから降格させられた
このスレは昭和歌手というだけで降格させられる
とか言ってスレ荒らすの目に見えてんだけどw
460名無しのエリー:2012/05/12(土) 15:16:15.41 ID:ar5oPG7W0
つーかS論議が始まろうとした途端松山千春の名前を唐突に出してるしwww
たぶん小野か人見のヲタが時間稼ぎでやってるのだろう
で、スレが混乱してるのに乗じてB+議論に話題を持っていこうとしてるのだろうなw
ヲタの多さ、盲目さを考えると小野ヲタの可能性が高い
ランキング大好きなガルネリヲタ(=小野ヲタ)だから分かりやすいよなあ
どんな手段を使ってでもSという事にしたいのだろうなw
461名無しのエリー:2012/05/12(土) 15:41:46.82 ID:BTH1VSwU0
この糞スレまだあったんだw
何が議論だよw
玉置を不正降格させといてさ笑っちまう
未だにやってるとかお前らって本当に糞だよな
462名無しのエリー:2012/05/12(土) 18:36:45.08 ID:bbiG8EkU0
声域スレになったんだからどーでもいいんだよ
463名無しのエリー:2012/05/12(土) 20:10:43.51 ID:RITXrAYm0
そうそう。このスレ歌唱力とは関係くてただのミドルヘッド安定スレだから。
もうどーでもいいんだよ。
464名無しのエリー:2012/05/12(土) 21:11:38.24 ID:QhBGkO/H0
なんだただのネタスレか
465名無しのエリー:2012/05/12(土) 21:18:51.02 ID:GjK290Gfi
>>460
何と戦ってるのか知らないけど怖いよ君
466名無しのエリー:2012/05/12(土) 22:46:02.28 ID:aQKoRolC0
ミスチルの桜井さんは歌上手いよ
467名無しのエリー:2012/05/12(土) 23:13:15.91 ID:8geDg1cJ0
表現力を吟味しないで歌唱力を語るな
468名無しのエリー:2012/05/12(土) 23:22:17.36 ID:IHdgTd+t0
表現力なんて主観だし、声楽ならともかくポップスで優劣つけられないだろww
469名無しのエリー:2012/05/12(土) 23:29:38.94 ID:4e6cspAM0
稲葉浩志、久保田利伸、飛鳥涼、根本要、前田亘輝、玉置浩二、中西圭三
TERU、石井竜也、稲垣潤一、KATSUMI、徳永英明、氷室京介、宇都宮隆。
俺がカラオケハマってた頃に好きだったヤツらなんだけど、なんだかんだで
声の低いヤツらから現役退いた感じだな(´・ω・`)
残っているっていうレベルなのはB'zとGLAYくらいか?
470名無しのエリー:2012/05/13(日) 00:07:29.23 ID:EknIKBJ00
>>465
相変わらずそういう捨てゼリフしか言えないのなお前
小野がSという具体的根拠も言えねえくせにw
471名無しのエリー:2012/05/13(日) 01:06:50.98 ID:4ueWEvbT0
>>469
かろうじてTUBEも残ってるな
472名無しのエリー:2012/05/13(日) 01:08:13.60 ID:4ueWEvbT0
>>469
スターダストレビューも残ってるよ
473名無しのエリー:2012/05/13(日) 01:31:43.83 ID:SJYFAXTE0
>>469
活躍の幅は違うが皆現役だろ。

声の高低に関わらず、皆桁違いの収入あるだろ。
お前みたいな暇人ボイトレニートに比べりゃwww
474名無しのエリー:2012/05/13(日) 01:37:21.88 ID:V0ysFhND0
早くS議論やるぞ
475名無しのエリー:2012/05/13(日) 02:28:11.43 ID:ei4pWw0n0
まずは稲葉からな
476名無しのエリー:2012/05/13(日) 05:01:04.99 ID:pqRU7AROO
稲葉は走りながら高音連発できてヘッドがレーザービームだからS確定
477名無しのエリー:2012/05/13(日) 09:53:25.03 ID:EknIKBJ00
稲葉は長くなりそうだからまずは小野あたりから
小野とかガチで議論すれば簡単に降格しそうな気もするし
478名無しのエリー:2012/05/13(日) 12:43:56.99 ID:SJYFAXTE0
「日本人男性ボーカリスト声域議論スレ」 Aランク議論中(1年以上経過)
≪稲葉のSは永久に不動、異論は却下≫
※昭和歌手、喚声点を歌わない歌手は問答無用で降格。
※リズム感、フェイク等の技術は評価対象外。
※評価対象は高音域をいかに地声で歌えるかのみ。

【SS】
稲葉浩志

【S】
久保田利伸、小野正利 、田中昌之、人見元基

【A+】
飛鳥涼、中西圭三、松崎しげる、西川貴教(↑)、遠藤正明(↑)、山下達郎(↑)

【A】
小田和正、根本要、前田亘輝(↓)、デーモン小暮閣下 、山田雅樹

【B+】
三浦大知、中川晃教、ISSA、ATSUSHI、岡本知高、岩沢厚治、黒田俊介、佐藤竹善
中島卓偉、桜井賢、藤澤ノリマサ、YAMA-B、川畑要、堂珍嘉邦、米良美一、青木隆治
平井堅、黒沢薫、村上てつや、五木ひろし、生沢佑一、下山武徳、清貴、山崎まさよし
玉置浩二(↓)、布施明(↓)、尾崎紀世彦(↓)、井上陽水(↓) 河村隆一(↓)
細川たかし(↓)、杉山清貴(↓)、石井竜也(↓)、米倉利紀(↓)、鈴木雅之(↓)
松山千春(↓)
【B】
槇原敬之、林田健司、松田亮治、秦基博、日浦孝則、伊藤俊吾、鈴木トオル、上杉昇、角松敏生
宮沢和史、長谷川きよし、森重樹一、橘慶太、清水翔太、岡野昭仁、秋川雅史、hyde、GACKT、TAKE
m.c.A・T、北島三郎、谷村新司、中村耕一、西田昌史、小椋佳、吉幾三、 藤井フミヤ、TOSHI

次スレからこれでいくって事で異論ないね
479名無しのエリー:2012/05/13(日) 12:51:44.70 ID:k/m4/xid0
歌唱力外すの同意
ランク付け自体無理なんだから、特化したほうがいい
声域だと音源と動画全部さらってその精度も見て
勿論下がどこまで出せるかまで見なきゃならんから、一からやり直しになるね
稲葉がSSで特別枠はおk うざいから持ち上げとけばよい
480名無しのエリー:2012/05/13(日) 12:52:54.10 ID:h6zosvL1O
ある
481名無しのエリー:2012/05/13(日) 13:34:58.16 ID:4SARhsmp0
声域だけでつまんない歌手もいっぱいいるし
歌唱力はずすと声域ギネスになっちゃう
482名無しのエリー:2012/05/13(日) 14:04:03.88 ID:4ueWEvbT0
>>479
それは違うくない?
喚声点や音程が安定しているかも評価されているし

判断材料をこうすればいいんじゃない?
発声 【中高音の声量、高音域、喚声点の頻度、チェスト・ミドル・ヘッド等声区の質】
音感 【音程やピッチの安定感】
リズム感 【リズム、安定感】




483名無しのエリー:2012/05/13(日) 14:07:54.25 ID:RNlPonSf0
くだらねぇ
また振り出しかよ
484名無しのエリー:2012/05/13(日) 14:14:56.60 ID:SJYFAXTE0
>中高音の声量

どの音域からが中高音なの?
485名無しのエリー:2012/05/13(日) 14:16:40.39 ID:asTWjSVCO
最初からやり直し連呼してるの単発ばっかw
また懲りずに自演で荒してるのかw
486名無しのエリー:2012/05/13(日) 14:21:53.95 ID:RNlPonSf0
>>485
次に進まず流れ壊してるのに気づかない低脳
自演とか荒らしとか好きねぇお前も
487名無しのエリー:2012/05/13(日) 14:22:07.39 ID:4ueWEvbT0
ミドルが中音でヘッドが高音じゃないかな
スーパーヘッドからは超高音って感じ
488名無しのエリー:2012/05/13(日) 14:45:01.02 ID:asTWjSVCO
>>486
実際に単発ばっかだから仕方ないだろw
489名無しのエリー:2012/05/13(日) 14:50:47.11 ID:4ueWEvbT0
もう稲葉からやればいいじゃん
レーザービームとか走りながらとか鶏鍋とか関係ないから
そういった書き込みはスルーしてさ
490名無しのエリー:2012/05/13(日) 15:11:57.77 ID:RNlPonSf0
>>488
何単発にこだわってんの
お前みたいに常時張り付いてるわけじゃないんだよみんな
来てみりゃまた振り出しってなるよ誰でも
491名無しのエリー:2012/05/13(日) 16:05:27.76 ID:a/s441LU0
>>490
そいつたぶん小野ヲタだよw
ランキングに異常なまでの執念燃やしてるからね
492名無しのエリー:2012/05/13(日) 16:11:08.41 ID:4ueWEvbT0
稲葉は高音の鼻腔共鳴が強すぎて声の好みが分かれる
ただそれは「好み」という主観でしかないから降格には出来ないね
降格するには遠藤、西川、松崎、ASKA等と比較した方がいいと思うよ
493名無しのエリー:2012/05/13(日) 17:06:20.40 ID:su5sJwwp0
稲葉押しの奴は高音さえ出てればいいと思ってる高音厨、実際Sとかあり得ない

稲葉の技術は高音シャウトだけではない

技術や歌い方うんぬんを言い出したら異なるジャンルが混在する今のランクは不適

ジャンル分けするか…でも俺はスレ建てないよ(笑)

じゃあ歌唱力スレじゃなくて音域スレにするか

あれ稲葉Sじゃねw

ひたすらこの繰り返しwww
494名無しのエリー:2012/05/13(日) 17:29:42.02 ID:asTWjSVCO
>>490
てか、お前はよくわからんな
単発で湧いてきたのが最初からやり直しとかB+に進むの妨害してて
お前はその行為に呆れて>>483を書き込んだんじゃねーの?

>>491
お前は意見出せないからゴリ押しと最初からやり直しを単発で連呼してる奴か
495名無しのエリー:2012/05/13(日) 17:38:26.57 ID:a/s441LU0
>>494
で、お前はぶっちゃけ小野ヲタなんだろ?w
お前も小野がSの具体的根拠出せねえんだがw
496名無しのエリー:2012/05/13(日) 17:41:47.29 ID:4ueWEvbT0
S再々検証を進める気なしってところか
なら早々にB+検証を始めた方がいいな
497名無しのエリー:2012/05/13(日) 17:48:28.40 ID:asTWjSVCO
>>495
単発自演を否定しないんだなw
お前は先に進めたくないから定期的に最初からやり直し連呼してるもんなw
ま、やってて虚しくないなら一人で頑張ってくれw
498名無しのエリー:2012/05/13(日) 17:53:39.66 ID:HF4Cq3kg0
>>468
声楽に表現力なんてない。
499名無しのエリー:2012/05/13(日) 17:58:04.58 ID:a/s441LU0
>>497
単発はあるが自演なんかした事ねえなw
つーかお前も小野ヲタである事は否定しねえんだなw
先に進めたくねえっつーか小野とか人見とか何の具体的説明もされねえでSにゴリ押しされてるのが許せねえんだよね
この点はどうよ?
500名無しのエリー:2012/05/13(日) 18:00:32.22 ID:EZ3X6NZJ0
>>496
てか、再々議論とかやる意味ねーだろ
B+に進むの妨害してるだけ
仮に再々議論やったとこで再再々議論やれとか言うだけ
ヤクザと同じ手口じゃん
501名無しのエリー:2012/05/13(日) 18:03:57.69 ID:asTWjSVCO
>>499
否定したとこでお前は受け入れない事くらい分かってるからな
お前は過去スレ読んでも知識ないから説明されてるのが理解できないだけ

それだけのこと
502名無しのエリー:2012/05/13(日) 18:06:42.16 ID:a/s441LU0
>>501
うまい逃げ口上だな
書き逃げして勝利宣言か?
さすが小野ヲタはやる事が姑息だね
503名無しのエリー:2012/05/13(日) 18:07:55.75 ID:9YefAwVU0
稲葉さんフケたね
504名無しのエリー:2012/05/13(日) 18:10:57.53 ID:wzU8tNB90
またS議論に戻るのか。
っでS議論してたら、またAの議論をしろとかいう流れになったりするんだろうな
505名無しのエリー:2012/05/13(日) 18:16:55.60 ID:EZ3X6NZJ0
>>504
だからヤクザの手口と同じだよ
一度金払ったら何度も要求するのと同じ
再々議論やったら次は再再々議論をやれと言うだけ
506名無しのエリー:2012/05/13(日) 20:53:13.70 ID:/aoJWed40
>>505
違うだろ
その例えなら金払ってないんだよ
人見、小野、久保田、田中は再議論が行われないまま今のランクだから問題なんだろ
稲葉にしてもボイトレの説明だけってのもルールには反しちゃいないが何だか引っかかる所がある
S議論を流そうとすると怪しまれるぞ
507名無しのエリー:2012/05/13(日) 21:09:53.51 ID:RgAXEPTq0
降格させたいなら、その理由を挙げればいいんじゃないか?
今のランクの理由は過去スレ読んでこい。
ttp://makimo.to:8000/
ここでスレタイで検索すれば出てくる。全部読んでこい。
甘やかすと新しいヤツが来るたびにどうして?どうして?と再議論になるぞ。
508名無しのエリー:2012/05/13(日) 21:22:24.60 ID:a/s441LU0
>>507
必死だねえ
この前Sから再論議しようとなった時、Sはほとんど再議論されずA+に移ったのが問題だっつーの
百歩譲って稲葉は死ぬほど議論されたからいいとして小野、人見にいたってはマトモな議論なんか見た事ないしなあ
509名無しのエリー:2012/05/13(日) 21:29:31.04 ID:RNlPonSf0
だって今までがSによるSのためのスレだったじゃん
510名無しのエリー:2012/05/13(日) 22:22:08.76 ID:su5sJwwp0
明確なSの基準を設けられないなら、いっその事そのランクに占める人数を決めちゃえば?
Sは3人だけとかみたいに
もともと歌の技量自体、相対的にしか決められないものだろ
誰がSだったらこいうもSだろみたいな論争は不毛だと思うのだが

絶対的に数値化して基準を真っ当なものにしたいなら
各項目ごとにバロメーターを設け、機械や絶対音感を用いて各項目ごとに点数つけてその総合点で競う

んなこと誰もやらないしできないだろw
511名無しのエリー:2012/05/13(日) 22:42:22.89 ID:asTWjSVCO
同じ奴が繰返し言ってるだけ
書いてる人いるけど仮に新たなルールで新たなランクになっても同じこと繰り返すだけ
そういう奴をマトモに相手して
やり直せと言う度に言う通りにやり直すほどバカな事はない
512名無しのエリー:2012/05/13(日) 23:13:18.76 ID:SJYFAXTE0
「日本人男性ボーカリスト声域議論スレ」 Aランク議論中(1年以上経過)
≪稲葉のSは永久に不動、異論は却下≫
※昭和歌手、喚声点を歌わない歌手は問答無用で降格。
※リズム感、フェイク等の技術は評価対象外。
※評価対象は高音域をいかに地声で歌えるかのみ。

【SS】
稲葉浩志
【S】
久保田利伸、小野正利 、田中昌之、人見元基

【A+】
飛鳥涼、中西圭三、松崎しげる、西川貴教(↑)、遠藤正明(↑)、山下達郎(↑)

【A】
小田和正、根本要、前田亘輝(↓)、デーモン小暮閣下 、山田雅樹

【B+】
三浦大知、中川晃教、ISSA、ATSUSHI、岡本知高、岩沢厚治、黒田俊介、佐藤竹善
中島卓偉、桜井賢、藤澤ノリマサ、YAMA-B、川畑要、堂珍嘉邦、米良美一、青木隆治
平井堅、黒沢薫、村上てつや、五木ひろし、生沢佑一、下山武徳、清貴、山崎まさよし
玉置浩二(↓)、布施明(↓)、尾崎紀世彦(↓)、井上陽水(↓) 河村隆一(↓)
細川たかし(↓)、杉山清貴(↓)、石井竜也(↓)、米倉利紀(↓)、鈴木雅之(↓)
松山千春(↓)
【B】
槇原敬之、林田健司、松田亮治、秦基博、日浦孝則、伊藤俊吾、鈴木トオル、上杉昇、角松敏生
宮沢和史、長谷川きよし、森重樹一、橘慶太、清水翔太、岡野昭仁、秋川雅史、hyde、GACKT、TAKE
m.c.A・T、北島三郎、谷村新司、中村耕一、西田昌史、小椋佳、吉幾三、 藤井フミヤ、TOSHI

次スレからこれでいくって事で異論ないね

513名無しのエリー:2012/05/13(日) 23:21:04.01 ID:h6zosvL1O
ある
514名無しのエリー:2012/05/13(日) 23:24:11.98 ID:NQdvzkh00
Aランク議論は半年ぐらいじゃね?1年も経ってないよ
515名無しのエリー:2012/05/13(日) 23:40:34.38 ID:SJYFAXTE0
半年だとしても、長いよね。  

何やってるの?真剣にやる気あるの?
516名無しのエリー:2012/05/13(日) 23:44:31.77 ID:h6zosvL1O
いいからさっさとS再々議論しようぜ
そのかわりSが終わったらすぐB+議論な
517名無しのエリー:2012/05/13(日) 23:57:51.20 ID:/2jv5t/4I
議論しようぜ、とかマヌケすぎw
だったらお前が降格意見なり昇格意見なり
発声、ピッチの考察なりすればいいじゃん
518名無しのエリー:2012/05/14(月) 00:05:47.19 ID:QqkEjH7uO
うーん、俺からは特にない
519名無しのエリー:2012/05/14(月) 00:06:12.87 ID:PF9k4yEO0

小野、人見、田中はゴリ押しだから再議論
520名無しのエリー:2012/05/14(月) 00:16:07.70 ID:tiBHtRAL0
今更再々議論とか言ってるけど再議論のときにちゃんとした反論を出せば良かった話じゃないか?
それに再々議論をしろと言うんじゃなく今この場で具体的な反論を出せばいいだろ
いちいち他人の議論にイチャモンつけるだけだったら荒らしにだって出来る

妨害工作に見られてもおかしくないだろこんなの
521名無しのエリー:2012/05/14(月) 00:24:06.74 ID:z4uOu4+n0
Sにまともな異論ないみたいじゃん。
さぁ、次はB+な。
522名無しのエリー:2012/05/14(月) 03:04:46.38 ID:Las4uhEYO
まず中音域がスカスカでピッチの悪い小野はA+降格
まだクロスロード時代の音源を探してないが
中音〜低音を出せるという根拠の無い田中も降格対象
523名無しのエリー:2012/05/14(月) 03:10:57.44 ID:WdKw5BmR0
>>522
だから小野がピッチ悪いっていう動画出してよ
つべでいくつか見た限りじゃそうは思えなかったが
524名無しのエリー:2012/05/14(月) 03:38:14.29 ID:z4uOu4+n0
>>522
どの動画を見ての判断?
525名無しのエリー:2012/05/14(月) 03:53:08.41 ID:fCieGABn0
ベスト動画一本ないし数本でいいんだよ
それで評価するのがこのスレ

元々動画の本数が多ければ不調もあるということで
不公平をなくすためにそうしたのだが、他の歌手の不調動画持ち出したら
さすがに公平さにかける
Sだけでなくそれ以降もこれだけは守れよな
稲葉からやり直しになるぞ
526名無しのエリー:2012/05/14(月) 04:21:35.76 ID:dHDLDvj80
>>520
再議論の時にちゃんとした反論も何もSは再議論なんかされてない
何度言わせるんだよ
過去スレ読み返してこい
まともな議論がない以上今のSランクは暫定ランクで確定ではない
S再論議はB+の後でもいいけどその点はわきまえろよ
527名無しのエリー:2012/05/14(月) 08:24:09.04 ID:XYWAqKUJi
>>526
再議論自体がA+以下見直すためじゃなかったか?
それまでほぼS議論だったし
528名無しのエリー:2012/05/14(月) 13:19:45.03 ID:g1ZV2FS30
小野にしろ田中にしろまずベスト動画出してからだろ
それともこの二人は音源が少ないのか?
529名無しのエリー:2012/05/14(月) 20:31:41.50 ID:+fzLcNyo0
バス:D2(lowD)〜F4(mid2F)
バリトン:G2(lowG)〜G4(mid2G)
テノール:C3(mid1C)〜C5(hiC)

アルト:F3(mid1F)〜B4(hiB)
メゾソプラノ:F3(mid1F)〜A5(hihiA)
ソプラノ:C4(mid2C)〜E6(hihiE)
530名無しのエリー:2012/05/14(月) 21:44:49.54 ID:LHQdCXDW0
「日本人男性ボーカリスト声域議論スレ」 Aランク議論中(半年以上経過)
≪稲葉のSは永久に不動、異論は却下≫
※昭和歌手、喚声点を歌わない歌手は問答無用で降格。
※リズム感、フェイク等の技術は評価対象外。
※評価対象は高音域をいかに地声で歌えるかのみ。

【SS】
稲葉浩志
【S】
久保田利伸、小野正利 、田中昌之、人見元基
【A+】
飛鳥涼、中西圭三、松崎しげる、西川貴教(↑)、遠藤正明(↑)、山下達郎(↑)
【A】
小田和正、根本要、前田亘輝(↓)、デーモン小暮閣下 、山田雅樹

【B+】
三浦大知、中川晃教、ISSA、ATSUSHI、岡本知高、岩沢厚治、黒田俊介、佐藤竹善
中島卓偉、桜井賢、藤澤ノリマサ、YAMA-B、川畑要、堂珍嘉邦、米良美一、青木隆治
平井堅、黒沢薫、村上てつや、五木ひろし、生沢佑一、下山武徳、清貴、山崎まさよし
玉置浩二(↓)、布施明(↓)、尾崎紀世彦(↓)、井上陽水(↓) 河村隆一(↓)
細川たかし(↓)、杉山清貴(↓)、石井竜也(↓)、米倉利紀(↓)、鈴木雅之(↓)
松山千春(↓)
【B】
槇原敬之、林田健司、松田亮治、秦基博、日浦孝則、伊藤俊吾、鈴木トオル、上杉昇、角松敏生
宮沢和史、長谷川きよし、森重樹一、橘慶太、清水翔太、岡野昭仁、秋川雅史、hyde、GACKT、TAKE
m.c.A・T、北島三郎、谷村新司、中村耕一、西田昌史、小椋佳、吉幾三、 藤井フミヤ、TOSHI

次スレからこれでいくって事で異論ないね
531名無しのエリー:2012/05/14(月) 22:27:49.43 ID:QqkEjH7uO
ある
532名無しのエリー:2012/05/14(月) 22:27:49.66 ID:FnwcIlZq0
ない
533名無しのエリー:2012/05/14(月) 23:47:27.21 ID:LHQdCXDW0
「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
            ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '|
           l::l . 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
           ',:i r- 、、` ' ―――一'' " .|
            || ヾ三)       ,ィ三ミヲ  | 稲葉が
            lj         ゙' ― '′ .|
           | , --:.:、:..   .:.:.:.:..:.:...  | 日本最高峰の
           | fr‐t-、ヽ.  .:.:. '",二ニ、、|
           l 丶‐三' ノ   :ヾイ、弋::ノ| Sランクっておかしくないか?
           ', ゙'ー-‐' イ:   :..丶三-‐'"|
            ',    /.:   .      |
            ',  ,ィ/ :   .:'^ヽ、..  |
             ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶::. |
            ヽ .i:, ヽ、__, イ    _`゙.|
              ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/   |
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."    |
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒      ,|
             ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ |
              `丶、 ``"二ユ、_,.____|


534名無しのエリー:2012/05/14(月) 23:58:15.37 ID:PF9k4yEO0
このスレでAAとか久しぶりだな
535名無しのエリー:2012/05/15(火) 00:05:34.80 ID:LHQdCXDW0
「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
            ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '|
           l::l . 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
           ',:i r- 、、` ' ―――一'' " .|
            || ヾ三)       ,ィ三ミヲ  | スレタイ、歌唱力じゃなく
            lj         ゙' ― '′ .|
           | , --:.:、:..   .:.:.:.:..:.:...  | 声域議論スレにすれば
           | fr‐t-、ヽ.  .:.:. '",二ニ、、|
           l 丶‐三' ノ   :ヾイ、弋::ノ| 稲葉がSでも誰も文句言わないよな?
           ', ゙'ー-‐' イ:   :..丶三-‐'"|
            ',    /.:   .      |
            ',  ,ィ/ :   .:'^ヽ、..  |
             ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶::. |
            ヽ .i:, ヽ、__, イ    _`゙.|
              ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/   |
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."    |
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒      ,|
             ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ |
              `丶、 ``"二ユ、_,.____|

536名無しのエリー:2012/05/15(火) 02:09:40.42 ID:jIztKbUt0
>>527
Sから検証してく事になった
Sの議論中はボイトレが見張ってた事だけは覚えているよ
537名無しのエリー:2012/05/15(火) 02:43:09.56 ID:swBovDIs0
まずは稲葉からかな?
538名無しのエリー:2012/05/15(火) 08:00:59.88 ID:1Kfj40+HO
深夜セットすぎw
539名無しのエリー:2012/05/15(火) 08:03:31.54 ID:81QuDbYq0
最初からやり直すなら当然A+も元に戻せ
玉置とか昭和歌手は不正降格させられたのは明白なんだしな
540名無しのエリー:2012/05/15(火) 08:07:26.44 ID:81QuDbYq0
最初からやり直しが決定したのでランクも改変前へ戻すのが当然

【S】
久保田利伸、小野正利 、田中昌之、稲葉浩志、人見元基、布施明、前田亘輝、Jaye公山

【A+】
飛鳥涼、玉置浩二、鈴木雅之、尾崎紀世彦、中西圭三、山口祐一郎
ジョー山中、今井清隆、横山輝一、松崎しげる、デーモン小暮閣下

【A】
西川貴教、井上陽水、松山千春、小田和正、山下達郎、河村隆一、坂元健児、山田雅樹、細川たかし
杉山清貴、Silky藤野、石井竜也、中西保志、米倉利紀、森川之雄、根本要、TOSHI、アルベルト城間

【B+】
三浦大知、中川晃教、ISSA、ATSUSHI、岡本知高、岩沢厚治、黒田俊介、遠藤正明、佐藤竹善、中島卓偉、桜井賢、藤澤ノリマサ、YAMA-B
川畑要、堂珍嘉邦、米良美一、青木隆治、清貴、平井堅、黒沢薫、村上てつや、五木ひろし、美輪明宏、生沢佑一、下山武徳、山崎まさよし

【B】
槇原敬之、林田健司、松田亮治、秦基博、日浦孝則、伊藤俊吾、鈴木トオル、上杉昇、角松敏生、宮沢和史、長谷川きよし、森重樹一、橘慶太、清水翔太
岡野昭仁、秋川雅史、hyde、GACKT、TAKE、m.c.A・T、北島三郎、やしきたかじん、谷村新司、中村耕一、西田昌史、小椋佳、吉幾三、円広志、藤井フミヤ

【C+】
桑田佳祐、徳永英明、中孝介、さだまさし、大橋卓弥、香田晋、ムッシュ吉崎、中村敦、森山直太朗、稲垣潤一、TERU、yasu、チャゲ
西城秀樹、野口五郎、福山芳樹、森進一、TAKA、東野純直、小渕健太郎、氷川きよし、山口智充、影山ヒロノブ、沢田研二、清木場俊介
541名無しのエリー:2012/05/15(火) 08:07:53.21 ID:81QuDbYq0
【C】
桜井和寿、長渕剛、財津和夫、氷室京介、比嘉栄昇、田島貴男、尾崎豊、浜田省吾、坂本英三、奥田民生、津久井克行、椎名慶治、スガシカオ
横山剣、郷ひろみ、矢沢永吉、TAKAHIRO、酒井雄二、水木一郎、Anchang、北川悠仁、宮迫博之、原田真二、坂崎幸之助、KYU

【C−】
つんく、トータス松本、KIICHI、安岡優、北山陽一、もんたよしのり、福山雅治、坂本九、吉井和哉、斉藤和義、大友康平、草野マサムネ
つるの剛士、大滝詠一、カルロストシキ、清春、堂本剛、NOV、SHOWTA、吉川晃司、新里英之、河口恭吾、コンタ、Paul、池森秀一

【D+】
高橋ジョージ、森友嵐士、浅岡雄也、ささきいさお、高野寛、宮本浩次、光永亮太、宇都宮隆、TAKUYA∞
木梨憲武、DAIGO、中村一義、KOHSHI、Morrie、岡村靖幸、大野智、吉田拓郎、櫻井敦司、二井原実、細美武士、佐野元春
忌野清志郎、浅井健一、栄喜、甲斐よしひろ、向井秀徳、山口隆、後藤正文、SEAMO、南こうせつ、TAKUMA、中村弘二、藤巻亮太

【D】
木村拓哉、サンプラザ中野、野田洋次郎、堀込泰行、田中和将、北川賢一、立川俊之、山中さわお、YO-KING、松岡充、ホリエアツシ、甲本ヒロト、山崎邦正
中田裕二、KEIGO、つボイノリオ、KREVA、ダイアモンド☆ユカイ、藤原基央、岸田繁、hide、Kj、石月努、大木伸夫、和田光司、手越祐也、増田貴久、長瀬智也

【E+】
タケカワユキヒデ、綾小路翔、及川光博、山田将司、高見沢俊彦、ヒダカトオル、峯田和伸、香取慎吾、稲垣吾郎、ジャニーズ全般
石橋貴明、浜田雅功、藤井隆、KAN、RYOJI、HAN-KUN、KYONO、キリト、レンジ×3、コザック前田、達瑯 、JESSE、WaT×2、織田裕二

【E−】
大槻ケンヂ、HAKUEI、近藤真彦、丸山和也、藤木直人、反町隆史、小沢健二、五十嵐隆、嘉門達夫、押尾学、スネオヘアー、草なぎ剛
太志、武田鉄矢、マキシマムザ亮君、IZAM、 岩瀬敬吾、岡平健治、布袋寅康、小室哲哉、所ジョージ、はなわ

【F】
田原俊彦、中居正広
542名無しのエリー:2012/05/15(火) 08:10:18.39 ID:81QuDbYq0
見えにくかったので貼り直し

【S】
久保田利伸、小野正利 、田中昌之、稲葉浩志、人見元基、布施明、前田亘輝、Jaye公山

【A+】
飛鳥涼、玉置浩二、鈴木雅之、尾崎紀世彦、中西圭三、山口祐一郎
ジョー山中、今井清隆、横山輝一、松崎しげる、デーモン小暮閣下

【A】
西川貴教、井上陽水、松山千春、小田和正、山下達郎、河村隆一、坂元健児、山田雅樹、細川たかし
杉山清貴、Silky藤野、石井竜也、中西保志、米倉利紀、森川之雄、根本要、TOSHI、アルベルト城間

【B+】
三浦大知、中川晃教、ISSA、ATSUSHI、岡本知高、岩沢厚治、黒田俊介、遠藤正明、佐藤竹善、中島卓偉、桜井賢
藤澤ノリマサ、YAMA-B、川畑要、堂珍嘉邦、米良美一、青木隆治、清貴、平井堅、黒沢薫、村上てつや、五木ひろし
美輪明宏、生沢佑一、下山武徳、山崎まさよし

【B】
槇原敬之、林田健司、松田亮治、秦基博、日浦孝則、伊藤俊吾、鈴木トオル、上杉昇、角松敏生、宮沢和史
長谷川きよし、森重樹一、橘慶太、清水翔太、岡野昭仁、秋川雅史、hyde、GACKT、TAKE、m.c.A・T
北島三郎、やしきたかじん、谷村新司、中村耕一、西田昌史、小椋佳、吉幾三、円広志、藤井フミヤ

【C+】
桑田佳祐、徳永英明、中孝介、さだまさし、大橋卓弥、香田晋、ムッシュ吉崎、中村敦、森山直太朗、稲垣潤一
TERU、yasu、チャゲ、西城秀樹、野口五郎、福山芳樹、森進一、TAKA、東野純直、小渕健太郎、氷川きよし
山口智充、影山ヒロノブ、沢田研二、清木場俊介
543名無しのエリー:2012/05/15(火) 08:13:19.54 ID:81QuDbYq0
【C】
桜井和寿、長渕剛、財津和夫、氷室京介、比嘉栄昇、田島貴男、尾崎豊、浜田省吾、坂本英三、奥田民生
津久井克行、椎名慶治、スガシカオ、横山剣、郷ひろみ、矢沢永吉、TAKAHIRO、酒井雄二、水木一郎
Anchang、北川悠仁、宮迫博之、原田真二、草野マサムネ、坂崎幸之助、KYU

【C−】
つんく、トータス松本、KIICHI、安岡優、北山陽一、もんたよしのり、福山雅治、坂本九、吉井和哉、斉藤和義、大友康平
つるの剛士、大滝詠一、カルロストシキ、清春、堂本剛、NOV、SHOWTA、吉川晃司、新里英之、河口恭吾、コンタ、Paul、池森秀一

【D+】
高橋ジョージ、森友嵐士、浅岡雄也、ささきいさお、高野寛、宮本浩次、光永亮太、宇都宮隆、TAKUYA∞、木梨憲武
DAIGO、中村一義、KOHSHI、Morrie、岡村靖幸、大野智、吉田拓郎、櫻井敦司、二井原実、細美武士、佐野元春 忌野清志郎
浅井健一、栄喜、甲斐よしひろ、向井秀徳、山口隆、後藤正文、SEAMO、南こうせつ、TAKUMA、中村弘二、藤巻亮太

【D】
木村拓哉、サンプラザ中野、野田洋次郎、堀込泰行、田中和将、北川賢一、立川俊之、山中さわお、YO-KING、松岡充
ホリエアツシ、甲本ヒロト、山崎邦正、中田裕二、KEIGO、つボイノリオ、KREVA、ダイアモンド☆ユカイ、藤原基央
岸田繁、hide、Kj、石月努、大木伸夫、和田光司、手越祐也、増田貴久、長瀬智也

【E+】
タケカワユキヒデ、綾小路翔、及川光博、山田将司、高見沢俊彦、ヒダカトオル、峯田和伸、香取慎吾、稲垣吾郎、ジャニーズ全般
石橋貴明、浜田雅功、藤井隆、KAN、RYOJI、HAN-KUN、KYONO、キリト、レンジ×3、コザック前田、達瑯 、JESSE、WaT×2、織田裕二

【E−】
大槻ケンヂ、HAKUEI、近藤真彦、丸山和也、藤木直人、反町隆史、小沢健二、五十嵐隆、嘉門達夫、押尾学、スネオヘアー
草なぎ剛、太志、武田鉄矢、マキシマムザ亮君、IZAM、 岩瀬敬吾、岡平健治、布袋寅康、小室哲哉、所ジョージ、はなわ

【F】
田原俊彦、中居正広
544名無しのエリー:2012/05/15(火) 08:15:50.27 ID:81QuDbYq0
最初からやり直しの方向なのでランクも>>542>>543に戻し最議論スタート
545名無しのエリー:2012/05/15(火) 08:17:43.99 ID:81QuDbYq0
【S】
久保田利伸、小野正利 、田中昌之、稲葉浩志、人見元基、布施明、前田亘輝、Jaye公山

【A+】
飛鳥涼、玉置浩二、鈴木雅之、尾崎紀世彦、中西圭三、山口祐一郎
ジョー山中、今井清隆、横山輝一、松崎しげる、デーモン小暮閣下

【A】
西川貴教、井上陽水、松山千春、小田和正、山下達郎、河村隆一、坂元健児、山田雅樹、細川たかし
杉山清貴、Silky藤野、石井竜也、中西保志、米倉利紀、森川之雄、根本要、TOSHI、アルベルト城間

【B+】
三浦大知、中川晃教、ISSA、ATSUSHI、岡本知高、岩沢厚治、黒田俊介、遠藤正明、佐藤竹善、中島卓偉、桜井賢
藤澤ノリマサ、YAMA-B、川畑要、堂珍嘉邦、米良美一、青木隆治、清貴、平井堅、黒沢薫、村上てつや、五木ひろし
美輪明宏、生沢佑一、下山武徳、山崎まさよし

【B】
槇原敬之、林田健司、松田亮治、秦基博、日浦孝則、伊藤俊吾、鈴木トオル、上杉昇、角松敏生、宮沢和史
長谷川きよし、森重樹一、橘慶太、清水翔太、岡野昭仁、秋川雅史、hyde、GACKT、TAKE、m.c.A・T
北島三郎、やしきたかじん、谷村新司、中村耕一、西田昌史、小椋佳、吉幾三、円広志、藤井フミヤ

【C+】
桑田佳祐、徳永英明、中孝介、さだまさし、大橋卓弥、香田晋、ムッシュ吉崎、中村敦、森山直太朗、稲垣潤一
TERU、yasu、チャゲ、西城秀樹、野口五郎、福山芳樹、森進一、TAKA、東野純直、小渕健太郎、氷川きよし
山口智充、影山ヒロノブ、沢田研二、清木場俊介
546名無しのエリー:2012/05/15(火) 08:19:30.40 ID:81QuDbYq0
【C】
桜井和寿、長渕剛、財津和夫、氷室京介、比嘉栄昇、田島貴男、尾崎豊、浜田省吾、坂本英三、奥田民生
津久井克行、椎名慶治、スガシカオ、横山剣、郷ひろみ、矢沢永吉、TAKAHIRO、酒井雄二、水木一郎
Anchang、北川悠仁、宮迫博之、原田真二、草野マサムネ、坂崎幸之助、KYU

【C−】
つんく、トータス松本、KIICHI、安岡優、北山陽一、もんたよしのり、福山雅治、坂本九、吉井和哉、斉藤和義、大友康平
つるの、大滝詠一、カルロストシキ、清春、堂本剛、NOV、SHOWTA、吉川晃司、新里英之、河口恭吾、コンタ、Paul、池森秀一

【D+】
高橋ジョージ、森友嵐士、浅岡雄也、ささきいさお、高野寛、宮本浩次、光永亮太、宇都宮隆、TAKUYA∞、木梨憲武
DAIGO、中村一義、KOHSHI、Morrie、岡村靖幸、大野智、吉田拓郎、櫻井敦司、二井原実、細美武士、佐野元春、忌野清志郎
浅井健一、栄喜、甲斐よしひろ、向井秀徳、山口隆、後藤正文、SEAMO、南こうせつ、TAKUMA、中村弘二、藤巻亮太

【D】
木村拓哉、サンプラザ中野、野田洋次郎、堀込泰行、田中和将、北川賢一、立川俊之、山中さわお、YO-KING、松岡充
ホリエアツシ、甲本ヒロト、山崎邦正、中田裕二、KEIGO、つボイノリオ、KREVA、ダイアモンド☆ユカイ、藤原基央
岸田繁、hide、Kj、石月努、大木伸夫、和田光司、手越祐也、増田貴久、長瀬智也

【E+】
タケカワユキヒデ、綾小路翔、及川光博、山田将司、高見沢俊彦、ヒダカトオル、峯田和伸、香取慎吾、稲垣吾郎、織田裕二
石橋貴明、浜田雅功、藤井隆、KAN、RYOJI、HAN-KUN、KYONO、キリト、レンジ×3、コザック前田、達瑯 、JESSE、WaT×2

【E−】
大槻ケンヂ、HAKUEI、近藤真彦、丸山和也、藤木直人、反町隆史、小沢健二、五十嵐隆、嘉門達夫、押尾学、スネオヘアー
草なぎ剛、太志、武田鉄矢、マキシマムザ亮君、IZAM、 岩瀬敬吾、岡平健治、布袋寅康、小室哲哉、所ジョージ、はなわ

【F】
田原俊彦、中居正広
547名無しのエリー:2012/05/15(火) 08:20:58.61 ID:81QuDbYq0
申し訳ない、>>543も見にくかったので貼り直した
正式ランクは>>545>>546で再議論をスタートすることとする
548名無しのエリー:2012/05/15(火) 08:25:19.04 ID:swBovDIs0
荒らしもまともに出来ないとか(笑)
549名無しのエリー:2012/05/15(火) 08:58:21.85 ID:81QuDbYq0
なんで荒らしになるんだよ
荒らしてたのは玉置を始め昭和歌手を不正降格させて強行してた連中だろ
トップであるSからやり直すなら当然ながらそれ以下も元に戻すのが当然だろ
今まで不正に降格させられてた昭和組を正しい位置に戻すだけだろ
それを荒らしと言う方こそ荒らしだろ
550名無しのエリー:2012/05/15(火) 09:25:27.56 ID:2/mIhwae0
ID:81QuDbYq0 はスルーで。
551名無しのエリー:2012/05/15(火) 09:34:47.23 ID:81QuDbYq0
最初からやり直しは決ったこと
よって、不正降格させられた昭和ももとに戻すのは当然のこと
これを荒らしと言う人間こそが昭和を不正降格させた連中なのは間違いない
552名無しのエリー:2012/05/15(火) 09:58:16.83 ID:2/mIhwae0
ID:PCqgKBHbO、ID:97Q7sUGtOがまともな人だな。
仕切りを頼むよ。
553名無しのエリー:2012/05/15(火) 10:46:00.46 ID:xtu0HfReO
最初からやり直しはないわ
554名無しのエリー:2012/05/15(火) 11:20:35.05 ID:AHSCZD0j0
ID:2/mIhwae0=ID:PCqgKBHbO=ID:97Q7sUGtO 乙
あんたが>>549の言う昭和歌手を不正降格させて強引に進めた諸悪の根源なのは理解した
555名無しのエリー:2012/05/15(火) 11:34:06.15 ID:NuktrupB0
最初からやりゃいいじゃんw
ジタバタすんなよw
Sの連中は稲葉以外は何の議論もなしにゴリ押しされたって事が分かったじゃん
556名無しのエリー:2012/05/15(火) 11:37:40.62 ID:yE8AfFun0
稲葉も議論はされてないw
議論するほどテンプレに沿って中身について持論を述べられるのがいないから
議論言うのは複数でやるもんなんだよw
名前がチルヲタが〜とかで延々と上がってただけだよ
557名無しのエリー:2012/05/15(火) 14:57:08.22 ID:xU03BprP0
>>1
声量
声も伴奏も音量調節してるのにどうしてわかるの?
558名無しのエリー:2012/05/15(火) 15:01:04.47 ID:UPVCU78Y0
その通り
議論というものは知識ある者同士が意見をぶつけ合うことで初めて成立する
稲葉を例に出すと
ボイトレ説明→ボイトレへ質問→ボイトレ返答
これは議論とは言わないwボイトレへ質問してるだけw
あとはボイトレや他の知識ある数名に反論出来ない荒らしが発狂してスレを伸ばしてるだけw
559名無しのエリー:2012/05/15(火) 18:45:49.01 ID:2/mIhwae0
なるほど、再議論しようとか言いつつ、説明してくれとしか言ってない訳だ。
反論できないならB+で。
560名無しのエリー:2012/05/15(火) 20:17:45.83 ID:JH/F6Glx0
まあ、稲葉は一応ボイトレが意見を出して誰もそれを覆すような意見を出せてない時点で反論なしと言ってもいいが
他のSの奴ら、特に小野、人見あたりは具体的意見すら出されていないでいつの間にかSにされてるからねえ
議論以前の問題でしょ
561名無しのエリー:2012/05/15(火) 21:07:55.73 ID:bxiRa8u80
客観的に見て、稲葉は再議論が必要だな
562名無しのエリー:2012/05/15(火) 21:17:45.17 ID:FgEyGvw40
>>558
なるほど、つまり稲葉以外のSの連中はただのゴリ押しだな
つまり言ったもん勝ち、ランク改変したもん勝ちという事か
563名無しのエリー:2012/05/15(火) 21:20:56.15 ID:bxiRa8u80
稲葉以外の(爆笑)

稲葉こそ、ゴリ押しだろがw
564名無しのエリー:2012/05/15(火) 21:30:56.09 ID:FgEyGvw40
稲葉もゴリ押しかもしれんが他のヤツは次元が違う
なんせ議論がまったくされずSにされてるんだからw
565名無しのエリー:2012/05/15(火) 21:35:06.84 ID:pOUuxWOT0
>>564
稲葉が落ちると困る事でもあるの?
566名無しのエリー:2012/05/15(火) 21:43:54.86 ID:FgEyGvw40
>>565
は?意味分かんね
普通に考えて小野とか人見とか高い声が出るだけのピッチ最悪の音痴が稲葉と同ランクのわけないじゃん
567名無しのエリー:2012/05/15(火) 21:50:53.57 ID:2/mIhwae0
>>566
どの動画のどの部分を比べてなのか指摘を頼む。
568名無しのエリー:2012/05/15(火) 22:02:02.49 ID:xOZIpAj70
>>566
小野と人見が音痴とか・・・こいつ必死すぎるだろ
569名無しのエリー:2012/05/15(火) 22:18:09.70 ID:yE8AfFun0
稲葉だけは審議させないようにして
他のSの最良動画以外持ち出し優劣つけ差別化図るつもりがとんだやぶ蛇になったって感じ?w
実際小野でやりかけたしなw




570名無しのエリー:2012/05/15(火) 22:32:20.09 ID:jIztKbUt0
>>542>>543のランク表を使ってやり直しになってのかな
571名無しのエリー:2012/05/15(火) 22:33:21.61 ID:jIztKbUt0
あっ間違えた
>>545>>546のランク表を使ってやり直しになってのかな
572名無しのエリー:2012/05/15(火) 22:34:12.05 ID:bxiRa8u80
稲葉のSだけは、どんな手を使ってでも死守しよう
という一人の人間の強い意志を感じますね。

稲葉ヲタってのは、このスレに確実に存在してるんだ。
やっぱり。


573名無しのエリー:2012/05/15(火) 22:41:43.93 ID:/xZ1X9ZCI
稲葉はゴリ押し
他の奴は議論なしになぜかSにいる
574名無しのエリー:2012/05/15(火) 22:43:06.90 ID:Qf/AlkXg0
はいはい稲葉の再議論は好きにやれよ
ただし人見、小野、田中が優先でその後に稲葉な
以前の再議論も稲葉でスレの半分消費して満足して終わってるんだから稲葉は最後
一応ボイトレの説明がある稲葉とほぼスルー状態の他のSランク歌手なんだから優先すべきは当然後者
575名無しのエリー:2012/05/15(火) 23:37:52.99 ID:SEjiGLFGO
>>545>>546に改良くわえたのが一番しっくりきそうだな
布施→A+
尾崎、玉置→A
山下→A+ くらいで
前田はよく分からん
削除しすぎたせいでランクがしょぼくなった印象しかない
576名無しのエリー:2012/05/16(水) 01:00:35.36 ID:03KsPL+W0
>>575
ランク表を元に戻したのだから>>545>>546でいいんじゃないの?
577名無しのエリー:2012/05/16(水) 01:30:06.47 ID:SWiry14y0
前田はやっぱりSだよな
578名無しのエリー:2012/05/16(水) 01:40:27.08 ID:SWiry14y0
現役歌手は現役補正みたいのが掛かってると思うんだ。
荒れるから外さないか?
579名無しのエリー:2012/05/16(水) 01:45:04.84 ID:SWiry14y0
>>578
賛成!
稲葉と小野と人見は外そうぜ!
580名無しのエリー:2012/05/16(水) 01:52:16.71 ID:W/tkJxZi0
玉置や尾崎が降格されたからとランキングを元に戻そうとする
昭和歌手ヲタの卑怯っぷりには呆れてものがいえねえ
581名無しのエリー:2012/05/16(水) 02:11:23.65 ID:03KsPL+W0
>>577-579
?????
一人芝居?
582名無しのエリー:2012/05/16(水) 02:14:58.76 ID:03KsPL+W0
Sランクの検証からやり直すのにランク表を>>545-546に戻すのがいいのか
Aランク検証が終わった状態でSランク再々検証をするのか
どっちなのかなあ
583名無しのエリー:2012/05/16(水) 02:32:05.05 ID:SWiry14y0
TUBE 上手い 1,430,000 件
小野正利 上手い 115,000 件
稲葉浩志 上手い 216,000 件

ぐぐれば解るじゃん。圧倒的に前田。これが世間の評価だよ。
584名無しのエリー:2012/05/16(水) 04:35:35.34 ID:QaH5xgJc0
そもそも正当に評価すれば小野のSはあり得ないからなあ
せいぜい下駄履かせてもAぐらいだろ
585名無しのエリー:2012/05/16(水) 08:15:54.60 ID:1WQcOQG/0
前田亘輝 上手い 38,700件
586名無しのエリー:2012/05/16(水) 08:17:28.82 ID:1WQcOQG/0
TUBEで検索ってバカだろw
YOU TUBEの事がほとんどだろ
587名無しのエリー:2012/05/16(水) 08:41:00.23 ID:oaEPBep+i
バカばかり
588名無しのエリー:2012/05/16(水) 09:16:32.56 ID:WkJtlTSjO
やり直し連呼してるの特定の人物が言ってるだけじゃん
B+から下のランクへ進むのを遅らすのが目的なだけ
知識あったら率先して進めてるけど無理だから
やり直しって言い続けて流れ持ってこうとしてるだけのいつものパターン
589名無しのエリー:2012/05/16(水) 15:03:35.09 ID:qz5x4Kfp0
テノールに圧倒的優遇されてる変な格付け
590名無しのエリー:2012/05/16(水) 19:03:35.85 ID:RzlfFZp+I
高い声出るだけの劣化女性ボーカリストがSなわけね
591名無しのエリー:2012/05/16(水) 19:21:15.11 ID:BHlAepkKO
>>576
布施は再議論が行われた上での降格
玉置、尾崎とかが不正降格って言われてるのはA→B+のとき
山下も評価におかしいところは特に無し
592名無しのエリー:2012/05/16(水) 20:21:42.90 ID:45/YSVCf0
とりあえずS再論議にいちゃもんをつけてるのは小野ヲタだけというのは分かった
593名無しのエリー:2012/05/16(水) 20:31:35.98 ID:0IPWdXTz0
すごいな、どういう流れでそうなるのかわからんが
数日前から必死だな再議論ってうるさいやつは
594名無しのエリー:2012/05/16(水) 20:35:38.01 ID:45/YSVCf0
そりゃ最初から見直そうという事になったのにSはまったく再議論されずにA+に無理矢理移ったじゃん
それでそれは不公平でしょっていう事でS再論議って話になったんだろ?
もしかしてこのスレ途中から見たのか?
595名無しのエリー:2012/05/16(水) 21:48:45.10 ID:EbnD08LZ0
とりあえず小野のベスト音源なんて以前からいくらでも貼られてるんだから
「小野は高音出るだけでピッチ酷いから降格!」とわめいてるヤツが
それを証明する音源を貼るべきだろ

それにベスト(つーか全盛期)の動画で評価ってのは元々
クリキン田中みたいに事故で声が出なくなった歌手や
高齢の歌手を今の音源で評価するのはどうかってことで
決まったルールなのに
チルヲタが桜井のヘタクソ動画を全部否定する口実として
「これは全盛期じゃないから却下」と悪用しだしたのが
諸悪の根源だったよね
596名無しのエリー:2012/05/16(水) 22:41:48.95 ID:0IPWdXTz0
>>594
特に異論がなかったからだろ
昔から手がらつけられていないA以下に進む時になって、もう一回Sからだ!文句言うやつは〜ヲタだ!ってどっちが少数派でバカか一目瞭然だよな?
597名無しのエリー:2012/05/16(水) 22:57:49.45 ID:45/YSVCf0
>>596
あとSでも議論されたのは稲葉だけだよね?
小野なんかほとんど議論もされてないよね?
だからゴリ押しと言われてもしょうがないだろ
この件で文句言ってるのは小野ヲタだけじゃんw
ガルネリヲタはあちこちのランクスレに顔を出しては高ランクにゴリ押しするのが生き甲斐みたいだしなw
598名無しのエリー:2012/05/16(水) 23:11:38.22 ID:0IPWdXTz0
>>597
文句言ってるやつは誰ヲタとも言ってないし、小野田中人見だってずっと前から議論されてたから特に異論なかっただけだろう
ガルネリウスヲタがどうのは知らないけど小野に関して言えば、ガルネリウスに入る前からそのランクじゃん
お前が私怨で言ってるだけにしか見えない
もっと言えば、再議論再議論言うだけで何も具体的じゃないし誰もそれには関心ないじゃん
空気読めない人なんだろうね
599名無しのエリー:2012/05/16(水) 23:14:01.72 ID:45/YSVCf0
>>598
レス番辿っていけば小野ヲタだって一目瞭然だよ
600名無しのエリー:2012/05/16(水) 23:14:02.53 ID:dN6ppC6Hi
荒らしはスルーでおk
前からいた小野アンチかガルネリアンチかなんかだろ、やたらつっかかってるし
601名無しのエリー:2012/05/16(水) 23:17:44.88 ID:45/YSVCf0
>>600
小野みたいな懐メロ歌手にアンチなんかいないでしょ
この前の再論議でSがまったく論議されなかったのでおかしいでしょって言ってるだけなのになあw
再論議されて何か困る事でもあるの?
俺は今すぐじゃなくてB+論議が終わってからでもいいけどw
602名無しのエリー:2012/05/16(水) 23:20:32.16 ID:dN6ppC6Hi
>>601
困ることなんてないよ
このまま下位ランクまで議論したあとならね
わかったら黙っとこうね
603名無しのエリー:2012/05/16(水) 23:21:33.43 ID:45/YSVCf0
臭い物には蓋をしろか
なるほどねw
604名無しのエリー:2012/05/16(水) 23:31:17.53 ID:4CcRJpu60
稲葉が落ちると困る事でもあるの?
605名無しのエリー:2012/05/16(水) 23:35:16.07 ID:45/YSVCf0
下位ランク終わってからとか言ってるけど完全な逃げだよね
そこ頃まで2ちゃんねるが存在してるかも分からんしw
最低限上位のB+が終わってからが筋だよ
誰も中位や下位の議論なんかほとんど関心ないんだし
それにSは最上位なんだからより精密に時間をかけて議論するのは当然
小野、人見、田中なんか今までまともな議論されてないのにSにされてるのが問題なんだよ
606名無しのエリー:2012/05/17(木) 00:03:04.77 ID:lKtDd7Ux0
>>605
じゃあ何故S議論の時に反論しなかったの?
完全に逃げとか言ってることわからないけどSからやっとAまで終わったのにまたSとか言ってるほうがおかしいかと
607名無しのエリー:2012/05/17(木) 00:16:05.31 ID:2ETEZefr0
どうでもいいから早く稲葉議論やれよ
608名無しのエリー:2012/05/17(木) 00:56:21.70 ID:sp3FCcmw0
とりあえず小野から始めようぜ
ピッチ悪いだの低音出ないとか動画見ないと分からんだろ
誰か小野のベスト音源とやらを貼ってくれ

>>607
他人任せにしないでお前がやればいいだろ
稲葉の動画なら拾ってきてやるからそれ見て説明してみろ
609名無しのエリー:2012/05/17(木) 02:11:06.63 ID:0FUJ/2ne0
610名無しのエリー:2012/05/17(木) 06:22:00.91 ID:B6aBZTEt0
動画貼るのはいいんだけどそもそも小野がSに上がる時具体的説明ってされてたかな?
その入り口の議論の事が言われてるんじゃないのかな?
そういった具体的説明されてるレスでも貼られれば説得力も増すと思う
動画貼って上手い下手を言うだけなら言ったもん勝ちになりそうな気もする
611名無しのエリー:2012/05/17(木) 07:49:50.64 ID:RfPCu4tW0
議論とこのランクって関係有るの?
612名無しのエリー:2012/05/17(木) 08:28:12.54 ID:yGy4mAoai
とうとう勝手に始めちゃいましたwww
もう無視しとけ、せめてBぐらいまで終わってからにしろ
613名無しのエリー:2012/05/17(木) 10:07:06.94 ID:CM20EiuA0
S議論が終わった後はどうなるの?
A+をまたはじめるの?それともB+に移行するの?
614名無しのエリー:2012/05/17(木) 10:22:38.95 ID:aYjPn1NU0
>>613
A+とAはほぼ終了したので確定という事でB+です
Sで相当時間かかりそうだけど
615名無しのエリー:2012/05/17(木) 12:52:49.79 ID:KyIAwGTk0
616名無しのエリー:2012/05/17(木) 13:25:29.87 ID:RfPCu4tW0
なんか響き足りないね
喉締めてる?
617名無しのエリー:2012/05/17(木) 13:41:51.33 ID:KyIAwGTk0
>>616
変だな?ベストテイクなんだけど・・・
618名無しのエリー:2012/05/17(木) 14:00:47.55 ID:RfPCu4tW0
本人かよ
619名無しのエリー:2012/05/17(木) 14:47:04.24 ID:2ETEZefr0
本人ワロタ
620名無しのエリー:2012/05/17(木) 16:07:52.69 ID:RfPCu4tW0
http://www.youtube.com/watch?v=dPRM6-yL42w
小野のZEPと比べてどうだろ

http://www.youtube.com/watch?v=XK2LzSQZBQQ
人見といえばセナのガススタのCM曲
この頃が全盛期?
621名無しのエリー:2012/05/17(木) 16:20:57.35 ID:psntCKIs0
ブートがベストテイクってw これ色飛んでるし当時のホームビデオ撮影だろ
リハどころかマイクの調整もろくにしてねえの全部見りゃ分かるのにさ
こいつヲタの振りした完全なアンチだと思うわw
622名無しのエリー:2012/05/17(木) 16:43:04.75 ID:KyIAwGTk0
623名無しのエリー:2012/05/17(木) 17:56:40.28 ID:dfEKXcmc0
hyde全盛?
ttp://www.youtube.com/watch?v=vTBa68S57HQ
高音は独特の太さだよね
624名無しのエリー:2012/05/17(木) 20:59:06.06 ID:5T/Lg/Ke0
「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
            ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '|
           l::l . 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
           ',:i r- 、、` ' ―――一'' " .|
            || ヾ三)       ,ィ三ミヲ  | 稲葉が
            lj         ゙' ― '′ .|
           | , --:.:、:..   .:.:.:.:..:.:...  | 日本最高峰の
           | fr‐t-、ヽ.  .:.:. '",二ニ、、|
           l 丶‐三' ノ   :ヾイ、弋::ノ| Sランクっておかしくないか?
           ', ゙'ー-‐' イ:   :..丶三-‐'"|
            ',    /.:   .      |
            ',  ,ィ/ :   .:'^ヽ、..  |
             ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶::. |
            ヽ .i:, ヽ、__, イ    _`゙.|
              ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/   |
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."    |
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒      ,|
             ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ |
              `丶、 ``"二ユ、_,.____|

625名無しのエリー:2012/05/17(木) 21:33:15.03 ID:UxzmGjvF0
UVERworldのボーカルは高くても
いいはず。
626名無しのエリー:2012/05/17(木) 21:54:37.46 ID:1/DtjKSH0
627名無しのエリー:2012/05/17(木) 22:24:13.81 ID:TOufoTa+0
人見、小野は世界TOPクラスのジョン&アンソニーの歌唱を基準に判断すべき
http://www.youtube.com/watch?v=THdyZ5tJQC0
http://www.youtube.com/watch?v=K6uxFKmCXB8&feature=relmfu
628名無しのエリー:2012/05/17(木) 22:54:04.73 ID:5T/Lg/Ke0
ギリギリchopを歌えるかどうかがこのスレの基準
629名無しのエリー:2012/05/18(金) 01:33:30.10 ID:H7h5yOG80
>>625
それは思う
高音域は他に比べて断然綺麗
630名無しのエリー:2012/05/18(金) 01:36:14.61 ID:EXpwnTDBi
なにをもって綺麗なんだよあほか
631名無しのエリー:2012/05/18(金) 02:08:33.44 ID:1/GTlgjm0
実際にtakuyaのベスト動画貼ってくれないと議論できないじゃんか。
まあDはありえないと前から思っていたところだ。
 
ただ声量なさすぎかな。
632名無しのエリー:2012/05/18(金) 02:39:22.96 ID:0JnOeIVE0
綺麗なだけの高音なら誰でも出せます。
閉鎖のある程度入った太い声でどこまだ出せるかのが重要
633名無しのエリー:2012/05/18(金) 05:49:50.70 ID:X8vv8qUA0
今は全然関係ないTAKUYAの話題を出したり話題そらしに必死だなあ
634名無しのエリー:2012/05/18(金) 09:44:45.35 ID:EXpwnTDBi
>>632
閉鎖強ければいいってもんじゃねぇよW
635名無しのエリー:2012/05/18(金) 12:28:13.16 ID:/GYqoQut0
>>633
いやいや毎回こんなもんだろ
636名無しのエリー:2012/05/18(金) 21:10:49.18 ID:/KDdBk2u0
Aerosmith>>>稲葉
Steelheart>>>>>人見、小野
Michael Jackson>>>>>>>>>>>>>>>>久保田
vitas>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>田中

日本はS不在でいい様な気がした(´・ω・`)
637名無しのエリー:2012/05/18(金) 21:25:14.56 ID:LulmiutM0
>>636 
ヴィタスは下手だぞ。高音だけ。Mジャクソンは世界TOPレベルだが
タイラー?邦楽ランクでもBランクが言いとこ。フレディもな。稲葉や人見の圧勝。

638名無しのエリー:2012/05/18(金) 21:59:39.72 ID:XzaypeO30
Vitasってホイッスルでしょ
マイク・マティアビッチは余裕でSだろうな
639名無しのエリー:2012/05/18(金) 22:28:52.72 ID:EXpwnTDBi
やっぱ進まねぇじゃねえか
640名無しのエリー:2012/05/18(金) 22:43:56.17 ID:25oE7eRNO
結局のとこ言われてる通りの流れというか
最初からやり直しって言ってるのは特定の知識ない人だから何も進展しないね(´・ω・`)
641名無しのエリー:2012/05/18(金) 22:49:40.17 ID:0YltGTyH0
Sランクに具体的な下げ案がないんだから、もうB+にいこうぜ
642名無しのエリー:2012/05/18(金) 22:51:07.40 ID:Cc/s41gR0
そもそも小野、人見、田中は具体的説明が何ひとつされてないからなぜSなのか説明義務があるのはヲタの方だよね?
そうじゃないとランク改変したもん勝ち、言ったもん勝ちになりかねない
643名無しのエリー:2012/05/18(金) 22:52:09.60 ID:EXpwnTDBi
また出たwww
こいつ一人だろwww
644名無しのエリー:2012/05/18(金) 22:57:15.09 ID:Cc/s41gR0
>>643
お前でいいや
小野、人見、田中がSにされた時の具体的説明があったら貼ってみて
貼れないならどういう説明だったのかお前が理解してる言葉で書いてみて
そうすれば納得するから
645名無しのエリー:2012/05/18(金) 23:07:00.71 ID:p/O6fv+u0
こいつ久保田はなんで除外なんだ?w
646名無しのエリー:2012/05/18(金) 23:50:42.53 ID:/KDdBk2u0
稲葉、小野、人見、田中は2ndブリッジ、3rdブリッジをまたいでチェスト、ヘッド、スーパーヘッドを
繋げる高難易度の技術を持っていつつ、大きな減点材料が見当たらない動画が多々ある。
Sにするに十分な理由だろ。
久保田は3rdブリッジまたいでないから降格。

この辺を叩き台に行ってみるか。
647名無しのエリー:2012/05/19(土) 00:30:54.45 ID:iDeMiEo20
>>646
確かに久保田は発声でいえば他の四人とは見劣りするが、声量はちゃんとあるし、発声そのものに何の減点材料もない

そもそも久保田がSと評価されてる根本は音感やリズムだよ

フェイクやグルーヴに関しての出来はA+以下とは一線を画すようなクオリティだし、降格はないだろ
648名無しのエリー:2012/05/19(土) 00:58:30.25 ID:M5Izw/4s0
>>647
いわゆるメタルボイスの声量と、他の発声法の声量って雲泥の差だぞ。
フェイクで上手いと思ったのはアニソンでhihiB出してた人(名前失念)と杉山清貴だな。
好みが出るんじゃないか?
グルーヴに関しては歌手のみが作るものじゃないし。
減点材料はないっていうか、声域が並すぎるから満点でA+くらいが妥当だと思うんだ。
つーか、中西、久保田共に思い入れはないが、中西の方が上手いと思った。
つーか、チケッツーパーラダイスって曲が頭から離れなくて困ってるw
649名無しのエリー:2012/05/19(土) 01:29:56.52 ID:2h+lrwldI
譜面通りに歌うリズム感なら評価できるが
曲をくずしたりする久保田のリズム感を評価するのは主観だろ
650名無しのエリー:2012/05/19(土) 01:41:56.67 ID:Dk0hqj2zi
>>644
異論唱えながら人に投げっぱなしとはなかなかやるねwww
651名無しのエリー:2012/05/19(土) 01:58:29.65 ID:GNmr3BmTO
>>646
田中がチェスト使ってる音源あるのか?
そもそも田中は低音出せるのか?って疑問に思う
一回ラジオで歌ってる動画(喉壊す前)見たけどmid1Eくらいできつそうだったぞ
それが全盛期なのかは分からんが
652名無しのエリー:2012/05/19(土) 02:08:42.23 ID:bL1+frtq0
チェスト使ってないとかどういう状態だよ・・・
653名無しのエリー:2012/05/19(土) 02:21:33.48 ID:M5Izw/4s0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7773207
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7439558
田中ソロのライブ2本しか見付からなかった。
もっともレコードの時代なら大した編集してないだろうから、レコード音源
参考にしてもいい気がするが。
654名無しのエリー:2012/05/19(土) 05:28:14.92 ID:wAfCCJEC0
>>650
お前もそう煽ってばかりじゃなくて意見をどんどん出そう
ちょうど今はSの小野、人見、田中、久保田がSである根拠の説明の段階みたいだし
ある程度それが出揃って反論がなければS確定でいいでしょ
でも他ランクとは違って最高ランクなんだからある程度長い期間をもうけてやる必要はあるけど
なんせ稲葉があれだけ時間をかけてやったんだから
655名無しのエリー:2012/05/19(土) 07:39:53.79 ID:M5Izw/4s0
>>648
真っ赤な誓いですね(福山芳樹)
ttp://www.youtube.com/watch?v=mQz8Q9jmnX0
この人だ>アニソンでhihiB出してた人
youtube適当に回っていたら辿り着いたよ。
この曲は3rdまたいでない曲だから久保田と比べやすいと思うけど、この人と比べても
久保田ってかなり声量ないと思うんだけどな。
656名無しのエリー:2012/05/19(土) 08:29:06.45 ID:5mUfnYpG0
結局、歌唱力じゃなくて完全な声域スレに変貌を遂げたな。
657名無しのエリー:2012/05/19(土) 09:10:45.27 ID:iDeMiEo20
>>648
久保田はR&B、メタルボイス云々は今は何の関係もない。そもそも、メタルとR&Bでは重視している項目が違うからな

フェイクの音感やグルーヴなんかは明らかに久保田が作り上げてるものだろ。てか、それ以前に久保田のリズム感と音感の良さはもはや分かりきってるものと思ってたんだが…

中西圭三の方が上手いと思うのなら比較すればいいじゃん
思うだけなら、ただの好みだから屁のつっぱりにもならないよ


>>655
何で全くジャンルの違う福山芳樹と久保田利伸を比べるww
てか、声量=声の大きさとでも思ってる?
658名無しのエリー:2012/05/19(土) 09:15:21.02 ID:M5Izw/4s0
ttp://www.youtube.com/watch?v=IsxFu7t4Z_Y
VTC 1話 ボイストレーニング ミックスボイスの基礎知識 1
このシリーズ面白いぞ。SLS認定ボイストレーナー桜田ヒロキの講座動画。

>>657
R&Bで上手い人スレでも立てれば?
659名無しのエリー:2012/05/19(土) 09:27:44.22 ID:Stm3mnG80
660名無しのエリー:2012/05/19(土) 09:30:28.48 ID:M5Izw/4s0
水木一郎はアニソンの帝王だからSね。
声域ないじゃん→アニメタイトルを勢い良くシャウトできるじゃないか。
重視している項目が違うからな。ジャンル違いだ。
リズム感ないじゃん→アニメタイトルを勢い良くシャウトできるじゃないか。
重視している項目が違うからな。ジャンル違いだ。
声量がないじゃん→アニメタイトルを勢い良くシャウトできるじゃないか。
重視している項目が違うからな。ジャンル違いだ。

R&B馬鹿はなぜかR&Bだけ特別視。
661名無しのエリー:2012/05/19(土) 09:51:21.57 ID:iDeMiEo20
>>660
アホwwR&Bだけ特別視するかww
てか俺R&Bオタじゃないから、まともな奴がちゃんとした意見で反論したら簡単に覆ると思うわww


メタルボーカルなんかでも発声とリズム感が求められるから、自ずと評価の重要度は発声リズム≧音感になってしまうだろ

その中で小野なんかは英語の発音は母語じゃないから仕方ないとして、発声が特出していてあらゆる曲に対する対応力もあるなかで、なおかつピッチも安定しているからSなんじゃねえの?
662名無しのエリー:2012/05/19(土) 11:36:24.60 ID:M5Izw/4s0
改めて久保田聞いてたんだけど、hiA〜hiC連発している曲ってあるの?
ちょいちょい単発する曲しか見付からない。
曲難易度としては前田の方が上。
声量もとてもあると思えないし。
ttp://www.youtube.com/watch?v=fNnRLK7W5Dw&ob=av2e
で、この曲の4:00あたりにhiC入るんだけど、肩上がっちゃっているところを
力任せな発声。普通は下がる。2ndブリッジかヘッド域が不完全。
前田よりはリズム感に音感は良いと思うが、前田の方が難しい曲を歌っていて
声量があると思う。
前田比でA+に行くほどの材料が見付からない。Aでいいと思うのだが。
663名無しのエリー:2012/05/19(土) 11:40:04.22 ID:M5Izw/4s0
ああ、>>660に訂正入れておかないと。
例のために書いただけで水木一郎のリズム感、声量はむしろいいと思う。
664名無しのエリー:2012/05/19(土) 11:52:43.33 ID:7T2fKogx0
>>660
シャウト連呼してるがシャウトは評価されん
665名無しのエリー:2012/05/19(土) 11:57:00.66 ID:7T2fKogx0
というかSが気に入らない人が再議論唱えたんでしょ?その人が少なくとも疑問に思うのなら降格案なり出せばよいのでは…そこをなぜ人まかせにしてるのかが謎
666名無しのエリー:2012/05/19(土) 12:12:34.90 ID:jTDxkq1n0
ここまで見たが小野、人見、田中、久保田に関しては維持派も降格派も具体的意見を言えてないな
S再論議はいっそB+の後にやったらどう?
それまで両者とも理論を磨いておくという事で
降格派もそれまでチャチャを入れない事
>>665
稲葉以外は具体的説明もなくSにされてるのでもう一度入口の議論に戻そうという事らしい
667名無しのエリー:2012/05/19(土) 12:14:56.19 ID:HyjFx+TI0
>>662
だから、持論に都合のいい動画引っ張ってこないでベスト動画で語るが今のところ原則。
(どれが久保田のベストなのかは俺にはわからんが)
それやってアンチとヲタの罵り合いになり、収拾つかなくなるのが過去の常だった。

同じ轍を踏むのは構わないが、ボイトレ基準で準拠してきた、
「歌えているのが一つでもあれば、その歌手が歌唱力として到達しているとみなす」は無効いうことになる。

どちらでやるかはっきりさせないとループするよ。
668名無しのエリー:2012/05/19(土) 12:30:57.47 ID:7T2fKogx0
>>666
なるほど、thx
でも今更な気もしますよね…こんな様になるのが見えなかったんでしょうかね。
669名無しのエリー:2012/05/19(土) 13:13:15.35 ID:/XmKxKtc0
久保田
http://www.youtube.com/watch?v=RzbyWgzWT-Q
http://www.youtube.com/watch?v=WrvyH-Vwn7M
http://www.youtube.com/watch?v=11_7fNs1Faw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=7Z_6BT-0vD0
一応これがS議論のときに使われていた動画だけど最後以外消えてる

>>667
ベスト動画評価じゃないと更にアンチとヲタの罵り合いが増えるだろうし
動画数とかどの動画にするかでかなり偏りが出るんじゃない?
670名無しのエリー:2012/05/19(土) 13:38:41.79 ID:MyhhZv220
671名無しのエリー:2012/05/19(土) 14:06:31.07 ID:ViTQ0MOO0
切れた動画ばっかし
マイビデオとかw
672名無しのエリー:2012/05/19(土) 15:10:42.28 ID:WgVE7h6o0
スティーブンタイラーってライブで聞ける方ってだけで別に歌唱力が高いとかないよな
ふざけてやってんのかと思うぐらいのあのシャウトがなんであんな絶賛されてんだろか
673名無しのエリー:2012/05/19(土) 16:04:58.47 ID:i+eInczR0
http://www.youtube.com/watch?v=VNItUAYSdoA
http://www.youtube.com/watch?v=dOIbpNbgNXQ
ランバートとタイラー。タイラーの曲なのにどっちが上手いか明らかですね
674名無しのエリー:2012/05/19(土) 16:09:48.29 ID:ynuqe7ki0
Adam Lambertはボイトレが認めた世界最高峰だからね
675名無しのエリー:2012/05/19(土) 17:04:02.72 ID:c2zY4Hzg0
676名無しのエリー:2012/05/19(土) 17:41:03.69 ID:RLVdV0AJ0
Adam Lambertとオーストラリア最強John Farnhamが最高峰って事か。
http://www.youtube.com/watch?v=pIJYVPpt5Ls#t=1m00s ADAM生歌ボヘミアンラプソディ
http://www.youtube.com/watch?v=OSYSjHjEwiE&feature=related#t=1m15s john大会場で生歌
677名無しのエリー:2012/05/19(土) 17:41:20.37 ID:Cb1JRicZ0
Adam Lambertは音楽の英才教育受けてるんだろう
678名無しのエリー:2012/05/19(土) 17:51:16.50 ID:WgVE7h6o0
>>676
またおまえか
679名無しのエリー:2012/05/19(土) 17:52:17.15 ID:RLVdV0AJ0
声量に関してはJohn Farnham最強だな
http://www.youtube.com/watch?v=iYDWHkKLhj0&feature=related#t=1m24s こんな歌唱も
http://www.youtube.com/watch?v=1zTGucuiln4&feature=related#t=2m14s 野外でマイクレス一瞬だけど
680名無しのエリー:2012/05/19(土) 21:16:14.76 ID:M5Izw/4s0
>>669
ttp://www.youtube.com/watch?v=7Z_6BT-0vD0
フェイク抜き判定だとhiAは連発。簡単すぎる曲。
ただ、フェイク一律NGじゃなくて、短音シャウトみたいなのはNGでメロディー付く様なのは
入れていいと思うんだが。
それでもhiD程度。売りになるほど綺麗な響きのある高音とも思えないし、その辺を楽に
扱ってる根本要を超える事はないと思うな。やっぱAでいいと思う。
681名無しのエリー:2012/05/19(土) 21:17:42.96 ID:M5Izw/4s0
>>680
フェイク抜き判定だとhiAは連発がある程度の簡単すぎる曲。2行目修正
682名無しのエリー:2012/05/19(土) 21:26:01.36 ID:M5Izw/4s0
>>680
フェイク抜き判定だとhiAの連発がある程度の簡単すぎる曲。2行目修正orzホントスマン
683名無しのエリー:2012/05/19(土) 22:09:54.95 ID:MCtAKIY20
久しぶりに来たら結構変わってた
前田、布施おちたなー
遠藤あがったなー
684名無しのエリー:2012/05/19(土) 22:44:53.24 ID:UnSsfOcD0
何が面白いのかとw
耳が腐った人ばっかで延々終わらんだろ
685名無しのエリー:2012/05/19(土) 23:53:21.82 ID:z1LSgIOq0
ゴールデンボンバーのボーカルってこのスレでいったらリアルな話どれくらいなの?

Bランクぐらいか?
686名無しのエリー:2012/05/19(土) 23:54:43.91 ID:bL1+frtq0
Dぐらいじゃない、カラオケレベル
687名無しのエリー:2012/05/20(日) 00:13:31.87 ID:incnDt570
ライブでもhiBあたりまでちゃんと歌えてるからそこまで低くないだろ
688名無しのエリー:2012/05/20(日) 02:03:19.75 ID:6Wk0RzG90
689名無しのエリー:2012/05/20(日) 06:33:25.56 ID:7u9Mdtyg0
>>686
マジでか!そんなに低いのか!?
なんかネタバンドのボーカリストにしてはやけに上手い印象があったんだけど
690名無しのエリー:2012/05/20(日) 07:37:49.52 ID:MgzLs3360
691名無しのエリー:2012/05/20(日) 08:22:39.31 ID:WPdoxPKQ0
お前らB+論議しようぜ
ただでさえ揉めやすい奴ばかりが多いんだから
S再論議は一旦保留でその後って決まったんだし
まあ何カ月後になるかは分からんが
692名無しのエリー:2012/05/20(日) 08:42:43.78 ID:jI0xga500
久保田が落とされそうになるとそれかよw
反論ないから久保田A落ちは決定な
さぁSは終了 B+行こうか
693名無しのエリー:2012/05/20(日) 08:53:41.08 ID:gdz6Q+HL0
694名無しのエリー:2012/05/20(日) 09:05:32.02 ID:WPdoxPKQ0
>>692
ん?久保田なんかどうでもいいんだがw
S再論議の時に降格は主張してくれ
今現在はSは暫定ランクで保留中なのでその点は忘れないようにな
695名無しのエリー:2012/05/20(日) 09:10:45.24 ID:jI0xga500
>>963
A判定くつがえる部分どこ?
2本目なんて何の検証材料になるの?
久保田にもこんな若い(悪い意味で)時があったのかとしか思わないが
久保田、喉ビブラートだな 口先だけで歌ってる感じ 腹式呼吸出来てないレベルじゃね?

>>694
お前、邪魔 議論してくれよ
696名無しのエリー:2012/05/20(日) 09:29:05.88 ID:WPdoxPKQ0
>>695
あっそ
じゃあ久保田だけ先にやれば?
俺は久保田は興味ねえからいいや
あとのSの連中はB+の後で
697名無しのエリー:2012/05/20(日) 11:49:39.06 ID:gdz6Q+HL0
>>695
え?
だってこれ前に久保田議論で使われてた曲じゃん
698名無しのエリー:2012/05/20(日) 11:51:22.90 ID:gdz6Q+HL0
>>696
あれれ
Aランク検証が終わったらSの再々検証ってなったじゃん
興味ないとか言って議論妨害をして楽しい?
699名無しのエリー:2012/05/20(日) 12:24:59.65 ID:pf0hiWgN0
>>698
Sは再議論されてもいないから再々議論ではない
それに昨日稲葉以外のSランクの維持派、肯定派とも具体的意見を出せてないから先にB+やってからという話になったじゃん
Sはより精密にやるという事でまず維持派がSの根拠を具体的に説明し降格派がそれに具体的反論が無ければSのまま確定という事で
それにはある程度意見をまとめるのに時間がかかるんでB+から先にやろうって事じゃないの?
700名無しのエリー:2012/05/20(日) 12:36:49.89 ID:gdz6Q+HL0
>>699
>>669の事?
701名無しのエリー:2012/05/20(日) 12:39:39.84 ID:gdz6Q+HL0
>>699
Sは検証らしきものは一応あったよ
でも稲葉の検証以外は???って感じは拭えないね
702名無しのエリー:2012/05/20(日) 13:13:10.04 ID:jI0xga500
>>697
そうなの?とてもS付く動画があるとは思えなかった
さぞ酷いゴリ押しがあったんだろうな
703名無しのエリー:2012/05/20(日) 13:15:08.61 ID:J0smc02BO
先にB+をやろう→先にBをやろう→先にC+をやろう→先にCをやろう・・・・
Sは永遠に議論されないパターン
704名無しのエリー:2012/05/20(日) 13:41:52.41 ID:Ps88jIhG0
これまでSの人間がSだという説明がされてないから全員Aに落としたほうがいいな
705名無しのエリー:2012/05/20(日) 14:11:40.48 ID:339TJ6wo0
>>704
むしろ、Aが頂点でそれ以上の上限をなくせば少しは楽になるのにな
706名無しのエリー:2012/05/20(日) 17:36:08.17 ID:bVTwGqTI0
久保田はリズム感グルーブ感が評価されてSだから音域狭いからA降格はおかしい
707名無しのエリー:2012/05/20(日) 19:12:52.06 ID:WmSVl1I6O
というかスレいくつも消費してAすらまともに決まってないよな
あと一年経過しても何も変わらなそう
708名無しのエリー:2012/05/20(日) 19:40:53.90 ID:gdz6Q+HL0
>>706
>久保田はリズム感グルーブ感が評価され・・・・・
いつされたかを示さないと何の証明にもならないよ
それにグルーブ感は受け手の主観が大半を占めるから大きな評価にならないよ
709名無しのエリー:2012/05/20(日) 19:45:38.49 ID:jI0xga500
>>706
まずは評価してみて。反論があればするから
710名無しのエリー:2012/05/20(日) 20:18:58.98 ID:QtwcBRaoi
主観てのは便利な言葉だよねw
711名無しのエリー:2012/05/20(日) 23:03:55.51 ID:uHWuejeaI
>>706
他の歌手も音域以外で評価されてたのに降格させられたじゃねーか
712名無しのエリー:2012/05/20(日) 23:14:07.83 ID:DaEOyriQ0
だからこのスレの基準がそもそもおかしいんだよw
だから遠藤とか小野みたいのが過大評価されるんだよ
713名無しのエリー:2012/05/20(日) 23:25:25.00 ID:incnDt570
遠藤なめんなよ
714名無しのエリー:2012/05/20(日) 23:32:38.28 ID:jI0xga500
久保田の評価来ないな 先に反論を入れておこう
グルーブってなんだ? ノリを作る一要素だ
別にMCの上手さでも、声域の高低差でも、声量でもなんでもいいじゃん
丁寧さや正確さに欠ける事がノリにもなる
なんでグルーブだけ特別? ってのが一つ

久保田の曲って小刻みにノレるけど、大きく縦にも横にも乗れなくて
爽快感に欠けると思わない?
単純化して抑揚って表現で話すなら、それは「揚」を上げるよりは
「抑」で抑揚を作ってるせい
そのせいで小手先感が強い 迫力がない
仕事が細かい様に感じるのだが単に爆発力に欠けるだけ
海外で受け入られなかったのも、そのせいだと思う

逆の例で分かりやすそうなのは飛鳥だな
「揚」で抑揚を作ってる 煽るところをより煽って煽って抑揚を作ってる
爽快感あるだろ?
「抑」「揚」両方バランス良く上手い例だと美空ひばり
グルーブ語るなら、日本じゃ演歌歌手が上だと思う 森進一が最強かな

で結局の久保田の評価は、簡単な声域しか歌わず、大人しくまとまっているが
個性はある歌手って感じだな
Aが妥当だろ
715名無しのエリー:2012/05/21(月) 01:41:47.61 ID:8JsAO3Xl0
http://www.youtube.com/watch?v=kE34m7zUZrk
C+の影山と比べて評価していただきたい











716名無しのエリー:2012/05/21(月) 01:58:29.98 ID:1zEQ0NG4O
グルーブってwiki見ても具体的な定義が決まってないって書いてあるし、評価要素が多いから議論も進まないんじゃないか?

俺含め音楽の知識もない素人が議論してるんだから、曖昧な基準は出来るだけ避けて評価するべきだろ

まあ、歌はそんな単純な枠には収まらないけど、ここでは発声・リズム・抑揚だけで良いと思う

発声という点では稲葉、久保田は胸の響きが少なくて声が軽いし、口の方で発声してて良くないと思うんだけど
717名無しのエリー:2012/05/21(月) 02:45:10.64 ID:n3AfusoF0
>ここでは発声・リズム・抑揚

抑揚ってのがグルーブみたいなもんなんじゃないの?
718名無しのエリー:2012/05/21(月) 06:29:24.00 ID:2rv17bWz0
>>717
抑揚は声の強弱とかの事
まあ曲の「表現」だよ
>>716
抑揚は聞き手の主観が大だからここでは評価対象外だよ
719名無しのエリー:2012/05/21(月) 16:29:46.94 ID:8JsAO3Xl0
だれか>>715に答えろよ

きりゅういんの歌唱力はどれくらいなんだい????????
720名無しのエリー:2012/05/21(月) 16:57:07.54 ID:6z/SpeWUi
>>719
無駄です。
基本的に好きな歌手は積極的に押す
嫌いな歌手は積極的に下げる
興味の無い歌手はシカト
それがこのスレの本質ですから
721名無しのエリー:2012/05/21(月) 21:32:03.98 ID:r/i5Mshq0
このスレで田中って人知った。
北斗の人だったんだ。パネェこの人ww
なにこのビブラートwwwゆとりだから全く知らなかったわ。
http://www.youtube.com/watch?v=HHAR5o_M8PA
722名無しのエリー:2012/05/21(月) 22:04:52.18 ID:BIywJTcKO
三浦、ISSA、アツシ、岩沢、卓偉、川畑、どうちん、
昇格候補多いな
723名無しのエリー:2012/05/21(月) 22:13:01.24 ID:FUdCoz9I0
ハイハイ。

君の好き嫌いはわかったよ。
724名無しのエリー:2012/05/21(月) 22:30:39.18 ID:VWl/ICMu0
>>521
あれ、田中ってこんなもんだったか?
もっと突き抜けてるイメージだったが高音が
725名無しのエリー:2012/05/21(月) 22:36:00.09 ID:Unr0JFVu0
>>724
田中の全盛期は大都会歌ってたころだよ
野球で喉潰す前から劣化は始まってた
と言っても本人が面倒くさがりでトレーニングとかをサボってたからって噂だが
726名無しのエリー:2012/05/21(月) 22:45:50.12 ID:+G3V1Rcs0
>>715
hiA何度もしくじってる。Dくらいだな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=d5Y2XopcxdE&feature=related#t=1m17s
だが好きだ。こいつらオモシレーw

田中は北斗の拳も大都会もhiCくらいだぞ?
Live動画評価って事なら3rdとホイッスル使ってるのを見た事がない。
チェストはひいき目に見てしゃがれているのは個性としても、3rdとホイッスルの
動画がなければAまで落としていい。
727名無しのエリー:2012/05/21(月) 23:05:41.67 ID:VWl/ICMu0
すごい理由で落とすんだなw
728名無しのエリー:2012/05/21(月) 23:17:35.88 ID:u4HDv/zb0
このスレって小野ヲタが数人常駐してるだろ?
729名無しのエリー:2012/05/21(月) 23:30:39.28 ID:VWl/ICMu0
ほんと勘繰りが好きねぇ、なにが言いたいんだか
730名無しのエリー:2012/05/21(月) 23:38:45.48 ID:4IS/md610
とりあえず小野アンチが常駐してることだけは確かだなw
731名無しのエリー:2012/05/21(月) 23:41:53.62 ID:FUdCoz9I0
732名無しのエリー:2012/05/21(月) 23:48:16.66 ID:u4HDv/zb0
>>730
そもそも小野にアンチなんかいないだろw
無名バンドのオワコン歌手なんだから
733名無しのエリー:2012/05/21(月) 23:57:19.49 ID:VWl/ICMu0
・・・www
734名無しのエリー:2012/05/21(月) 23:59:00.82 ID:4IS/md610
>>732
ここは日本人男性ボーカリストの全盛期の歌唱力を比較するスレなんで
オワコンとか関係無いんですけどwww
735名無しのエリー:2012/05/21(月) 23:59:12.29 ID:+G3V1Rcs0
>>727
Live動画評価がルールだから。
3rdとホイッスル対象外だと、2ndとヘッドのみの評価。
A+、Aのほとんどの人が2ndとヘッド評価、加えてチェストでもプラス評価が付く人達。
田中のチェストはひいき目で「マイナス評価にはならない」くらいだと思う。
評価動画は>>265

>>732
アンチって程じゃないがGalneryusはやっぱYAMA-Bだよな(´・ω・`)
736名無しのエリー:2012/05/22(火) 04:09:44.83 ID:yr/t88QH0
>>735
違うよ嘘言わないで
CD音源が対象外なだけだよ
評価音源は、テレビ音源でもラジオ音源でもLIVE音源でもいいんだよ
もしスーパーヘッドも使っているのであれば当然評価対象
737名無しのエリー:2012/05/22(火) 06:26:57.21 ID:NReEFI2K0
>>736
ごめん、その通りだ。
んで、今までに3rd、スーパーヘッド、ホイッスルの評価対象音源って出たっけ?
レコード音源もアウトだよね?
ホイッスルはレコード音源だった。
3rd、スーパーヘッドについてはレコード音源でもなかった気がするのだが。
738名無しのエリー:2012/05/22(火) 10:52:29.65 ID:NReEFI2K0
田中昌之 An End(たぶんレコード音源)
ttp://www.youtube.com/watch?v=4H_UzlTrMzc#t=1m20s
更にごめん。聞き直したら激しく記憶違いだった。
低いところは低いな。hiA#か?3rdまたいでる。
でホイッスルじゃなくてスーパーヘッドだと思うのだが高いところはhihiE。
KUT-TUNの赤西みたいに途中飛んでホイッスルだと思っていた。連続してるのか。
これは音源が残ってない事を理由にSから外しては勿体ないとまで思ってしまった。
739名無しのエリー:2012/05/22(火) 11:38:33.37 ID:kcd9COhYi
ホイッスルだよ
それにそんな飛び道具あろうがなかろうが田中はS
740名無しのエリー:2012/05/22(火) 14:04:00.72 ID:Mm/pWFJsi
TUBEの前田さんは口パクしますからねえwww



http://www.youtube.com/watch?v=yWnuBcqygxY&feature=youtube_gdata_player
741名無しのエリー:2012/05/22(火) 15:51:00.65 ID:UnUCqALs0
http://www.youtube.com/watch?v=HHAR5o_M8PA

当時の愛を取りもどせの今までに無いライブ映像が上がってるよ!
このマイク性能でこの歌唱力!クリキンは演奏力も素晴らしいね!
742名無しのエリー:2012/05/23(水) 02:08:35.34 ID:RZFBWpZ90
>>739
何の説明にもなってないよ
>>740
あんたもしつこいねw
検証用音源は口パクじゃないから問題ない
>>741
その動画だと田中は高音のみって印象しか受けないね(高音出しまくるぜ的な)
ボール騒ぎ前から劣化の傾向があった様だし発声そのものは良くなかったのだろうね
743名無しのエリー:2012/05/23(水) 11:09:56.17 ID:ZeqazNoMO
>>693
携帯だから貼れないけど
上から4番目の関連動画にあるM☆A☆G☆I☆C凄いぞ
口パクかと思った
744名無しのエリー:2012/05/23(水) 12:57:26.85 ID:xe3fGFTL0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7438057

クリキン田中ならこの動画が一番良いと思ったな
745名無しのエリー:2012/05/23(水) 15:37:50.08 ID:X64Qj7uYi
田中のソロ動画あったじゃん
746名無しのエリー:2012/05/23(水) 21:35:01.97 ID:kYiCeeQZ0
感想はいいんだ。おまいら議論しようぜ(´・ω・`)
田中はルール遵守ならA降格でいいんだよな?

【A降格】
久保田利伸(↓)、田中昌之(↓)

小野正利 、稲葉浩志、人見元基に降格の理由がある人はいる?感想じゃなくてな。
そろそろB+に行こうぜ。
747名無しのエリー:2012/05/23(水) 22:16:29.02 ID:u4cMbvzu0
えぇぇぇぇえええwww
748名無しのエリー:2012/05/23(水) 22:18:13.10 ID:0lb/Mrnu0
田中は下がらないだろw
全盛期の声はほんとに唯一無二の神ボイスですよ
749名無しのエリー:2012/05/23(水) 22:51:04.24 ID:kYiCeeQZ0
【S】
小野正利 、(田中昌之)、稲葉浩志、人見元基

こんな感じにでもしておくか?w
評価音源がないのは時代のせいだからなあ。
750名無しのエリー:2012/05/23(水) 23:02:06.59 ID:u4cMbvzu0
利伸はん、誰かがひと騒ぎしただけで下げてしまうん?
751名無しのエリー:2012/05/23(水) 23:29:03.33 ID:TTAltySA0
752名無しのエリー:2012/05/23(水) 23:30:39.44 ID:kYiCeeQZ0
>>750
久保田はどっちかというと過疎っている時に誰かが一騒ぎしてSにねじ込んでたからな。
反論がなければ漏れもAでおk。
753名無しのエリー:2012/05/23(水) 23:30:45.31 ID:RZFBWpZ90
>>748
だからそれは説明でもなんでもないって
>>749
一応降格意見は出され反論も出ていないから田中は降格でいいよ
降格先はA+でいいんじゃない?
高音がいいとしても中低音はA+のメンバーに比べイマイチだし
>>750
Aランクのメンバーと比較され曲の難易度等を含めた降格意見に対して具体的に反論出来ていない
754名無しのエリー:2012/05/23(水) 23:34:23.81 ID:11ckKmXG0
>>746
そいつらがSの根拠が稲葉以外はまったく示されてないのが問題なんだろ?
まずはSの根拠を具体的に示すのが先でそれに反論するというのが流れだろ?
B+を先にやろうというのはそのやりとりが時間がかかるからという事だろ
今までの流れ見てないのか?
755名無しのエリー:2012/05/23(水) 23:41:09.80 ID:MOZK0DZT0
小野がサード綺麗に歌ってるのってこれ以外にない?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6715212
756名無しのエリー:2012/05/23(水) 23:48:52.33 ID:RZFBWpZ90
田中の動画を見ていたら意外と高音のみって訳じゃないんだね
http://www.youtube.com/watch?v=C88xTb--Xw0
757名無しのエリー:2012/05/23(水) 23:55:32.01 ID:0lb/Mrnu0
田中の声ってクセになる
758名無しのエリー:2012/05/23(水) 23:57:16.97 ID:kYiCeeQZ0
>>754
議論の始まりは>>646だと思うんだ。

>稲葉、小野、人見、田中は2ndブリッジ、3rdブリッジをまたいでチェスト、ヘッド、スーパーヘッドを
>繋げる高難易度の技術を持っていつつ、大きな減点材料が見当たらない動画が多々ある。
>Sにするに十分な理由だろ。

これに反論してみてくれ。
759名無しのエリー:2012/05/24(木) 00:12:39.89 ID:SOrj0sTF0
>>758
動画による評価が基本なのに動画を示して説明していないから意味無いと思うよ
良い動画が多々あると言っているだけで説明した事にはならないでしょ
A+のメンバーとの動画による比較もせずにSと言うだけでは説得力はないよね
760名無しのエリー:2012/05/24(木) 00:21:10.93 ID:nPUjUCbb0
>>758
>>646のどこが具体的説明なんだよ...
これじゃ言ったもん勝ちだろ...
761名無しのエリー:2012/05/24(木) 00:30:32.52 ID:XLTPSYXE0
そんなの何度も動画貼られてきたし、A+のメンバーよりさらに上の域使ってるんだから今さら・・・
762名無しのエリー:2012/05/24(木) 00:50:10.24 ID:SOrj0sTF0
>>761
はあ?
そんなの理由になると思ってるの?
763名無しのエリー:2012/05/24(木) 00:58:29.65 ID:ME1BJDEG0
シャッフルしてしまえばいいじゃん
最初から何の理由もなくランクが出来てたわけだし・・・
B以上まとめてやっちゃえば?
764名無しのエリー:2012/05/24(木) 01:14:01.24 ID:smWh0yY80
元々個人が勝手に作ったランキングにちょこっと手を加えただけでしょ?
それなら発声に詳しい誰かがランキングまた1から作ってみればいいじゃん
今のランキングからジャニみたいなの消して最近のボーカル追加してさ
そっちに皆納得すればそのランキングを元に議論していけばいい訳だ
765名無しのエリー:2012/05/24(木) 01:18:45.42 ID:SOrj0sTF0
愛をとりもどせ

田中昌之
http://www.youtube.com/watch?v=HHAR5o_M8PA

遠藤正明
http://nicoviewer.net/sm17108674

この両者だとどっちに軍配が上がるのかな
766名無しのエリー:2012/05/24(木) 01:45:16.42 ID:/cnmX4IN0
小野正利
ttp://www.youtube.com/watch?v=bkUwKK7tcc0#t=2m58sec
最高音はhiF。余裕ありそうに伸びやか。
2ndブリッジ、3rdブリッジをまたいでチェスト、ヘッド、スーパーヘッドを
繋げる高難易度の技術を持っていつつ、大きな減点材料が見当たらない。
Sにするに十分な理由だろ。

人見元基
ttp://www.youtube.com/watch?v=zchrjMjS7qE#t=3m17sec
高いところはhiF#。
2ndブリッジ、3rdブリッジをまたいでチェスト、ヘッド、スーパーヘッドを
繋げる高難易度の技術を持っていつつ、大きな減点材料が見当たらない。
Sにするに十分な理由だろ。

稲葉は今更いらないよな?さすがに過去スレ見てこいと言いたい。
A+と比べると、西川はhiG出すけど、評価対象外のシャウトだしライブで
やってる音源は聞いた記憶がない。
遠藤正明はhiEくらいまで出るけど、hiE止まりだとヘッドの引っ張り上げで
スーパーヘッドじゃないと思う。
3rdブリッジに踏み込んでいるけど超えていない。
hiEあたりだとそう言う事なので、小野も人見もhiF以上の動画を拾ってきた。
この辺を叩き台にどうだ?反論どうぞ。

>>760
叩き台の意味がわからなかったら辞書引こうな。
767名無しのエリー:2012/05/24(木) 02:07:22.70 ID:SOrj0sTF0
>>766
というか喚声点の場所とか示さないと駄目じゃん
中西圭三の時もそうだけど喚声点の音階をちゃんと示していたよ
それをしないで説明出来ているとは言えないよ

768名無しのエリー:2012/05/24(木) 02:16:04.84 ID:SOrj0sTF0
遠藤や西川は日本語の発音でそれだけ高音が出れば十分に評価できるんじゃないのかな
遠藤は「愛をとりもどせ」を一人で歌っている事を評価してあげてもよさそうだし
かといってSに上げろとは言わない
ピッチに難があるし
769名無しのエリー:2012/05/24(木) 02:43:04.81 ID:/cnmX4IN0
>>767
まずはブリッジって喚声点をなくす技術。
なくしてるのに分かる訳ないじゃん。
喚声点がわかってしまうのはブリッジが未熟だからか、喚声点を敢えて
活かしているか。

常人だと、地声の高低に関わらずほぼ例外無く
チェスト・ヘッドの喚声点がmid2G周辺。
ヘッド・スーパーヘッドの喚声点はhiD周辺。
ただしバリトンになれる資質(たぶん貴重)を持つ人を除く。2音くらい低い。
つーかこの話、過去スレで何度も出てるよな?

遠藤や西川より難易度の高い技術を持っているのだから、より上に
評価されるのは当然だと思うのだが。
770名無しのエリー:2012/05/24(木) 03:09:56.63 ID:pEBoZ9Bq0
稲葉のヘッドは本当、特殊だよな、なんつーか?
レーザービーム?みたいな。

遠藤はのヘッドは大砲。
TOSHIは金属。
771名無しのエリー:2012/05/24(木) 03:11:19.39 ID:SOrj0sTF0
>>769
喚声点を無くすなんてできないよ
喚声点で上手く切り替えて(スムーズに)音域を行き来する事が出来るのが重要なんだよ
だから今までA+〜Aの議論で何度も喚声点付近の音階が出された

【喚声点】
ファースト    mid2D#辺り(チェスト→ミドルの喚声点)
セカンド     mid2G辺り (ミドル→ヘッドの喚声点)
サード      hiD#辺り (ヘッド→スーパーヘッドの喚声点)

このスレではこれが基準となっている様だから中西圭三議論の時の様に示せるはずだよ
Sは最高峰なんだからそれなりの説明をするべきだよ
772名無しのエリー:2012/05/24(木) 03:16:21.85 ID:SOrj0sTF0
>>769
追記
私は遠藤と西川をSにしたいとか一言も言ってないよ
(逆を言えば小野・人見が遠藤・西川以下とは言っていない)
773名無しのエリー:2012/05/24(木) 03:22:16.20 ID:SOrj0sTF0
>>769
何度もごめん

>>771にある喚声点付近をうろつく箇所を示すだけ
最高峰のSにする為の意見なんだからそれなりの説明は必要
動画の時間でこの辺がミドル→ヘッド→ミドルとかでもいいだろうし
774名無しのエリー:2012/05/24(木) 04:05:53.22 ID:/cnmX4IN0
>>771
間違え。切替じゃないよ。
例えばmid2Gの喚声点を超えるにはmid2Eあたりから準備を始める。
チェストにヘッドの口と喉の形を混ぜて行って、mid2Gあたりからヘッドボイスを
混ぜ始めて、高くなるに従ってヘッド成分が増えていって、hiDあたりで
純粋なヘッド成分のみになる。
これがいわゆるミックスボイス。
歌っている感覚としても切替点なく繋がる。

ああ、歌詞の、あ〜の部分がhiAで、とか付けていくやつか。
あれいる?
ブレイクしてる所を指摘した方が早いと思うのだが。
775名無しのエリー:2012/05/24(木) 04:35:09.00 ID:nPUjUCbb0
てか音域だけで判断してねえか?
>>1に沿った説明しような
小野ヲタはこれだからなあ
776名無しのエリー:2012/05/24(木) 06:30:13.81 ID:SOrj0sTF0
>>774
具体的に説明しなって言っているのよ
君のは説明じゃないんだよ
喚声点は声区が切り替わる箇所って意味なんだから間違っていないよ
君の言っているのは声区を切り替える為の喉の状態についての説明だよ

小野・人見が最高峰のSに相応しいと君は言っているけど>>766は説明じゃないよ
中西圭三の議論でもされた様に喚声点付近の箇所をきちんと示すなりしないと駄目だよ
Sに相応しいとする説明を>>775も言っている様に具体的に説明しなよ
何度も言うけど>>766は説明と言えるものじゃないよ
777名無しのエリー:2012/05/24(木) 07:29:23.71 ID:/cnmX4IN0
>喚声点の場所とか示さないと駄目じゃん
喚声点がmid2GとかhiDとか言うんじゃなくて、喚声点付近を歌ってる場所を挙げろって事ね。
言葉通りに受け取りすぎて?だったよ。
帰ってきたらやるけど22時過ぎだ。
できれば誰か頼む〜。
778名無しのエリー:2012/05/24(木) 08:25:57.37 ID:OgeApR4Zi
カンセイ点付近を示せって・・・
中西とかそのあたりの音域の歌手だと克服できてるか探さないとだけど、
小野や人見なんかもいちいち探すの?探すというか常に2nd、3rd行き来してるだろw
779名無しのエリー:2012/05/24(木) 08:48:58.94 ID:+cOYjtXA0
評価ポイント
発声 【声量、声域、チェスト・ミドル・ヘッド等声区の質、音程やピッチの安定感】
音感 【音程やピッチの安定感、フェイク等の音楽的な技術】
リズム感 【リズムやタイムやグルーヴ等のテクニック、対応力、安定感】

小野のこれらの各項目についての具体的説明をしてくれ
動画を交えてA+よりどこが勝ってるかの
いつも>>1を読めとか言って逃げてるからできるだろ?
780名無しのエリー:2012/05/24(木) 18:18:18.11 ID:CUoOzwzR0
【S】ワールドエース
【A】ゴールドシップ
【A+】グランデッツァ
【B+】ディープブリランテ
【B】ヒストリカル
な 異論は認める
781名無しのエリー:2012/05/24(木) 20:13:43.88 ID:s8CkehUv0
「日本人男性ボーカリスト声域議論スレ」 Aランク議論中(1年以上経過)
≪稲葉のSは永久に不動、異論は却下≫
※昭和歌手、喚声点を歌わない歌手は問答無用で降格。
※リズム感、フェイク等の技術は評価対象外。
※評価対象は高音域をいかに地声で歌えるかのみ。

【SS】
稲葉浩志
【S】
久保田利伸、小野正利 、田中昌之、人見元基

【A+】
飛鳥涼、中西圭三、松崎しげる、西川貴教(↑)、遠藤正明(↑)、山下達郎(↑)
【A】
小田和正、根本要、前田亘輝(↓)、デーモン小暮閣下 、山田雅樹

【B+】
三浦大知、中川晃教、ISSA、ATSUSHI、岡本知高、岩沢厚治、黒田俊介、佐藤竹善
中島卓偉、桜井賢、藤澤ノリマサ、YAMA-B、川畑要、堂珍嘉邦、米良美一、青木隆治
平井堅、黒沢薫、村上てつや、五木ひろし、生沢佑一、下山武徳、清貴、山崎まさよし
玉置浩二(↓)、布施明(↓)、尾崎紀世彦(↓)、井上陽水(↓) 河村隆一(↓)
細川たかし(↓)、杉山清貴(↓)、石井竜也(↓)、米倉利紀(↓)、鈴木雅之(↓)
松山千春(↓)
【B】
槇原敬之、林田健司、松田亮治、秦基博、日浦孝則、伊藤俊吾、鈴木トオル、上杉昇、角松敏生
宮沢和史、長谷川きよし、森重樹一、橘慶太、清水翔太、岡野昭仁、秋川雅史、hyde、GACKT、TAKE
m.c.A・T、北島三郎、谷村新司、中村耕一、西田昌史、小椋佳、吉幾三、 藤井フミヤ、TOSHI

次スレからこれでいくって事で異論ないね
782名無しのエリー:2012/05/24(木) 20:37:54.84 ID:Y7z2xzlRO
ある
783名無しのエリー:2012/05/24(木) 20:49:24.35 ID:xOleqUQ/I
異論なし
784名無しのエリー:2012/05/24(木) 21:03:56.93 ID:VPNkpbU30
>>781
消えろ
何だかんだで色々と動画は見たし、稲葉のSには異論ないけどさ…

B+以下で個々に疑問の残るシンガーが結構いるだろうし
いい加減そっちに取りかからないと
785名無しのエリー:2012/05/24(木) 21:19:24.59 ID:s8CkehUv0
「日本人男性ボーカリスト声域議論スレ」 Aランク議論中(1年以上経過)
≪稲葉のSは永久に不動、異論は却下≫
※昭和歌手、喚声点を歌わない歌手は問答無用で降格。
※リズム感、フェイク等の技術は評価対象外。
※評価対象は高音域をいかに地声で歌えるかのみ。

【SS】
稲葉浩志
【S】
久保田利伸、小野正利 、田中昌之、人見元基

【A+】
飛鳥涼、中西圭三、松崎しげる、西川貴教(↑)、遠藤正明(↑)、山下達郎(↑)
【A】
小田和正、根本要、前田亘輝(↓)、デーモン小暮閣下 、山田雅樹

【B+】
三浦大知、中川晃教、ISSA、ATSUSHI、岡本知高、岩沢厚治、黒田俊介、佐藤竹善
中島卓偉、桜井賢、藤澤ノリマサ、YAMA-B、川畑要、堂珍嘉邦、米良美一、青木隆治
平井堅、黒沢薫、村上てつや、五木ひろし、生沢佑一、下山武徳、清貴、山崎まさよし
玉置浩二(↓)、布施明(↓)、尾崎紀世彦(↓)、井上陽水(↓) 河村隆一(↓)
細川たかし(↓)、杉山清貴(↓)、石井竜也(↓)、米倉利紀(↓)、鈴木雅之(↓)
松山千春(↓)
【B】
槇原敬之、林田健司、松田亮治、秦基博、日浦孝則、伊藤俊吾、鈴木トオル、上杉昇、角松敏生
宮沢和史、長谷川きよし、森重樹一、橘慶太、清水翔太、岡野昭仁、秋川雅史、hyde、GACKT、TAKE
m.c.A・T、北島三郎、谷村新司、中村耕一、西田昌史、小椋佳、吉幾三、 藤井フミヤ、TOSHI

次スレからこれでいくって事で異論ないね

786名無しのエリー:2012/05/24(木) 21:20:59.80 ID:s8CkehUv0
なんと言うか、稲葉の歌声は唯一無二の存分だ。

787名無しのエリー:2012/05/24(木) 21:22:24.62 ID:s8CkehUv0
その通り。

稲葉は猛暑の夏に喉の為に、締め切った部屋で
汗をかきながら鳥鍋を食べるからね。

稲葉は海外のデカイ空港の端から端までマイク無しで
声を届かせる事が出来る。

全速力で走りながら高音域を連発する事も出来るし、
稲葉はS。誰が聞いてもS。間違い無くS。


788名無しのエリー:2012/05/24(木) 21:22:57.94 ID:s8CkehUv0
その表はプロが作成したものではありません
2chの邦楽板などに立った歌唱力評価スレなどで
素人がよってたかって作った表です
作ったのは素人ですから、当然、自分が好きな歌手は
上位にランキングして、嫌いな歌手は下位にランキングされています
最後に表としてまとめた人の好みが色濃く現れていますので
信憑性なんてありません
あまり細かい上下関係は考えないほうが良いでしょう

本当に名のあるプロの方が評価したのでしたら
評価者の名前などが出て来るはずです
そんな無意味な表を作成する暇なプロの音楽家なんて、いませんよ


789名無しのエリー:2012/05/24(木) 21:23:38.62 ID:s8CkehUv0
歌唱力=声域

790名無しのエリー:2012/05/24(木) 21:24:07.49 ID:s8CkehUv0
稲葉のヘッドは本当に特殊だよな、普通の外人歌手や小野とは全く違う。
なんつーんだろ?レーザービーム?みたいな感じ。


791名無しのエリー:2012/05/24(木) 21:24:38.65 ID:s8CkehUv0
その通り。

レーザービーム声だから、稲葉は海外のデカイ空港の端から端まで
マイク無しで 声を届かせる事が出来るんじゃねーか?


792名無しのエリー:2012/05/24(木) 21:27:30.17 ID:s8CkehUv0
稲葉は下手じゃないが、決して上手くは無い。
793名無しのエリー:2012/05/24(木) 21:27:33.33 ID:OgeApR4Zi
これはいなばアンチなの?
794名無しのエリー:2012/05/24(木) 21:29:26.21 ID:s8CkehUv0
その通り。

稲葉は猛暑の夏に喉の為に、締め切った部屋で
汗をかきながら鳥鍋を食べるからね。

稲葉は海外のデカイ空港の端から端までマイク無しで
声を届かせる事が出来る。

全速力で走りながら高音域を連発する事も出来るし、
稲葉はS。誰が聞いてもS。間違い無くS。


795名無しのエリー:2012/05/24(木) 21:30:46.77 ID:s8CkehUv0
布施とか玉置の巧さってのは、稲葉に完全にない部分だし
認めてしまえば稲葉なんてC以下に下げるべきだろうし、
稲葉ヲタにしたら布施玉置を下げたい気持ちって強いよね。
やっぱり。布施玉置あたりは、本当に歌が上手いからな〜。
796名無しのエリー:2012/05/24(木) 22:20:59.82 ID:/cnmX4IN0
ID変わってないかな?

小野正利
ttp://www.youtube.com/watch?v=bkUwKK7tcc0#t=2m58sec
3rdブリッジ
Yes when a man → hiD hiD hiC hiD hiC
loves a woman → hiF hiE hiD hiC hiD hiC

ttp://www.youtube.com/watch?v=O4H6vzIrC3Y#t=1m13sec
2ndブリッジ
かがやいてるきみ→ hiA連打
のひとみ→ mid2G# hiA mid2G# mid2F#

My song for you → mid2F# mid2F# mid2G# hiA
Just, only you → hiA mid2E mid2G# hiA

2ndも3rdもブリッジがスムーズなのに加え力強い。
797名無しのエリー:2012/05/24(木) 22:21:57.27 ID:/cnmX4IN0
人見元基
http://www.youtube.com/watch?v=zchrjMjS7qE#t=3m22sec
3rdブリッジ
TELL ME FROM YOUR → hiB hiC# hiD hiE
HEART → hiF#
TELL ME WHAT YOU → hiB hiC# hiD hiE
FEEL → hiC# hiD hiC# hiB

ttp://www.youtube.com/watch?v=zchrjMjS7qE#t=27sec
2ndブリッジ
TAKE YOU FOR A RIDE → mid2G mid2F# mid2E mid2D mid2E
THROUGH THE DARK AND EMPTY STREETS → mid2E mid2F# mid2G mid2E mid2F# mid2G mid2F# mid2E

ttp://www.youtube.com/watch?v=zchrjMjS7qE#t=1m03sec
2ndブリッジ
YOUR SUSPICIOUS MIND → mid2G hiA mid2G mid2E mid2G
SEARCHING FOR A SIGN → hiA mid2G mid2G mid2E mid2G

合ってる?
音拾いづらいわ、この人。
ってのは、普通なんだかんだでブレイクポイント近辺に継ぎ目があって
それを頼りに音を拾うと拾いやすいんだけど、この人ブリッジ完璧すぎて継ぎ目が皆無。
ブリッジってこんなに完璧に繋がるの?と音拾いながら唸った。
この人にブリッジで勝てるの、初音ミクしかいないw
2ndも3rdもブリッジが超スムーズ。
798名無しのエリー:2012/05/24(木) 22:26:35.33 ID:/cnmX4IN0
>>779
声区   小野田中稲葉人見>西川遠藤
音感   小野田中稲葉人見=西川遠藤
リズム感. 小野田中稲葉人見=西川遠藤
ピッチ   小野田中稲葉人見=西川遠藤

大雑把ですが何か?
Sの面々とA+の面々分けるには、これで十分だと思うのだが。
799名無しのエリー:2012/05/24(木) 22:28:52.52 ID:y2mYcOhd0
人見って浅田真央に似てるよね
800名無しのエリー:2012/05/24(木) 22:41:58.29 ID:AmwdZ7py0
>>798
そういうふうにする根拠は?
動画を使って説明が必要だと思う
小野は小さいライブハウスでもイヤモニを装着してるにも関わらず音を結構外す
音感が悪い証拠じゃん
801名無しのエリー:2012/05/24(木) 22:48:53.03 ID:/cnmX4IN0
>>800
動画比較で説明してくれというなら、それを動画比較で説明して下さい。
802名無しのエリー:2012/05/24(木) 22:50:16.47 ID:OEeLwATL0
ス キ マ ス イ ッ チ の 噂

★二人とも内縁。子が障がい児のため認知せず
★ヤサ四日市喘息&イタイイタイ病。アフイタイイタイ病
★海部俊樹から世話を受けている
★本当は中卒。特殊学級出身
★売名のため女子アナとの熱愛報道を狙い工作するも失敗
★所属事務所のほとんどがイタイイタイ病
★内縁の妻は福原ヘルスで贖罪勤務歴あり
★全曲ゴーストライターが作詞作曲。ゴーストの一人は大橋ト★オ氏
803名無しのエリー:2012/05/24(木) 22:51:24.43 ID:AmwdZ7py0
>>801
ん?小野は説明も無しにSになってると言われてるからまずは根拠をS維持派に説明責任があるって事じゃないの?
804名無しのエリー:2012/05/25(金) 00:14:56.40 ID:K48qsq8H0
稲葉はゴリ押しで、全く議論されていないから再検討すべき。
805801:2012/05/25(金) 00:17:09.79 ID:tUw1+wM50
>>803
高い声が出るってのは単に「高い声が出る」の1項目じゃないんだよ。

『「ヘッドの習得」「2ndブリッジの習得」「ヘッドの限界域まで余裕で歌える歌唱」「2ndブリッジの歌唱」
 「スーパーヘッドの習得」「3rdブリッジの習得」「スーパーヘッドの歌唱」「3rdブリッジの歌唱」』(S組の面々)

『「ヘッドの習得」「2ndブリッジの習得」「ヘッドの歌唱」「2ndブリッジの歌唱」』(A+の面々)
に比べて
遙かに難易度が高いからだよ。
3rdブリッジを超えるって事は「ヘッドの限界域まで余裕で歌える歌唱」が必須なのがでかい。
A+、Aにヘッドの限界域(hiDくらい)も満足に使いこなせない歌手がどれだけいるかと。
音感、リズム感、ピッチを比較したところで、ものすごい差があるレベルじゃないとひっくり返らないと思うのだが。

遠藤 ttp://www.youtube.com/watch?v=JhvRn1mszS0
小野 ttp://www.youtube.com/watch?v=bkUwKK7tcc0
人見 ttp://www.youtube.com/watch?v=zchrjMjS7qE
で、これ比べて、俺は3者共に音感、リズム感、ピッチ、どれも問題なしとしか思えないのだが
誰か何か語れる?

で、遠藤はこれが評価に挙げられていた画像だったはずだけど、小野、人見は
俺が評価材料にいいかなと思って適当に拾った動画なんだ。
つーか、小野も人見もよく知らないんだ。
なんで俺こんな面倒な事に首をつっこんでしまったのかと思ってるorz
過去に評価に使った動画で、もっと適したものがあったら挙げてくれ。
806名無しのエリー:2012/05/25(金) 01:49:13.40 ID:BOoiRxigO
>>805
遠藤の選曲が何だかな
曲の難易度を考慮すれば、音感リズム共に間違いなく人見や小野に劣るだろ

これを除いても、小野は持ち歌でもバラードから月下に捧ぐのような鬼畜曲をライブで歌える対応力、人見はテンポの激しい曲に対しても丁寧に大技小技を連発できる歌い回しの熟練さがやばい

とてもじゃないが遠藤に勝ち目があるとは思えないよ
てか、遠藤って音域以外の部分で難易度の高い曲歌ってたっけ?
807名無しのエリー:2012/05/25(金) 02:19:27.99 ID:1R4hMdnt0
稲葉>>遠藤でしょ?
808名無しのエリー:2012/05/25(金) 02:23:02.56 ID:K48qsq8H0
それは無い。稲葉<<遠藤
809名無しのエリー:2012/05/25(金) 02:31:46.09 ID:1R4hMdnt0
いや遠藤が稲葉を上回ってる部分ないだろw
810名無しのエリー:2012/05/25(金) 03:26:11.84 ID:coXK6uQw0
声の太さは遠藤の方が上かな
そんくらいじゃね
遠藤自慢の声量も稲葉相手じゃ五分五分ってとこか
811名無しのエリー:2012/05/25(金) 05:16:59.53 ID:eLL9ewPX0
>>805
なんか遠藤を引き合いに出して小野のSを正当化しようとしてるけど
そもそも遠藤のA+だってゴリ押しってずっと言われ続けてるじゃん
小野の音感の無さはスルー?
あと小野をよく知らないとか嘘はいけないよ
君、ずっとこのスレにいる小野ヲタでしょ?
俺も小野の高音を出す技術は日本でもトップレベルだと思ってるがただそれだけってかんじ
冒頭で小野は高い声が出るってだけじゃないって言ってるけど言い回しを変えてるだけでそのまんまじゃん
それなら>>785みたいにテンプレを変えるべきじゃね?
まあ、これは極端かもしれんが
812名無しのエリー:2012/05/25(金) 06:45:35.47 ID:kOeualAi0
だけどベスト動画で評価なら、ライブで音感イマイチで外しても
ここではあまり関係ないはずだよ
上がってる動画では音感に不備があるとは思えないな
S不動らしい稲葉もそこは検討されてないのだから、ライブでの音感言うのなら
同じ条件にしなきゃおかしい
稲葉以外でも本当かどうかわからないライブ体験が出たら真偽考えなきゃならない
ヲタはたとえあってもマイナスポイントまず出さないはずだから、
ライブ行くかどうか疑問付のつくアンチからということになる
小野の場合はヴォーカル交代があったから、そこはライブ体験出るのわかるんだけどね

813名無しのエリー:2012/05/25(金) 07:17:40.52 ID:tUw1+wM50
>>811
何と戦ってるんだ?マジで寒気したぞ・・・
小野は嫌いではないが好きでもないというか、さほど興味ない。
俺の好きな歌手はキスク、マティアビッチ、ダニエル・ハイメン。
ぐぐって聞いて貰えば小野に無関心だと分かって貰えると思うw
小野を音感の無さで降格させたいのなら、動画のどの辺とか、誰と比べてとか
示せばいいと思うよ。
814sage:2012/05/25(金) 07:56:16.32 ID:sLaIqcGVi
小野さんは去年のピュアロックで見たけど音は結構外していたな
俺は他のバンド目当てで行ったんだけど
チッタみたいな小さい箱でイヤモニしててあれだけ外すのはどうかなと思う
音感がどうかは知らんけど
あと小野さんて音域の事しか説明されてない気がする
でもSの議論は長くなりそうだから一旦保留にしてB+議論に移った方がいい気がする
815名無しのエリー:2012/05/25(金) 08:25:10.48 ID:kOeualAi0
>>814
一旦戻すなら、B+ではなくAが途中なんだ
S再考に流れたので、適当なとこで切り上げてしまってる
米倉や細川、山田、松山なんて名前すらまともに出てないし動画の検討もしてない
ほかの人も比較対象で名前上がっても個々には、ほとんどしていない
A+からの流れで時間割いたのは前田だけかもしれないぐらい
816名無しのエリー:2012/05/25(金) 08:26:39.17 ID:ytMAyyCvi
なんか明らかに一人小野嫌いがいて、そいつは嫌いなのにライブに行ってるよなw
すぐに小野ヲタ認定してくるし何か恨みでもあるの?
ガルネリウスの前ボーカルヲタとか?
817名無しのエリー:2012/05/25(金) 10:56:24.09 ID:oB+ZEwQ40
Sというからには図抜けたものが必要だと思うんだけど、そういう意味では
小野の声域は凄い。ピッチも自分が見た動画の中では安定感がある。声量はまあまあ。
ちょっと線は細い。でもこういう綺麗なハイトーンで安定感のある人ってなかなかいない。
よってSでいいと思う。
人見は声量が凄い。高音もシッカリ強いブレスを声帯に当てるから声が枯れない。
ピッチは多少犠牲にしてもアクトしたり高音で歌いまくるから少々甘い。リズム感は
良いのだが、間奏後に歌入り損ねたりたまにするので印象悪い。しかしそれを補って
余りあるパワーとレンジだと思う。よってSでいいと思う。
稲葉は声量、声域ともになかなかだと思う。リズム感はとても良い。
後に続くシンガー達へ与えた影響も考えればSで良いと思う。
田中は自分が見た動画ではピッチはいまいち、良い声だとは思うがロバートプラント
のソックリさんにしか思えなかった。Sはどうかと思います。
818名無しのエリー:2012/05/25(金) 11:11:51.64 ID:q6dR4QO00
稲葉はどう考えてもBあたり。もしくはC
819名無しのエリー:2012/05/25(金) 11:34:43.13 ID:0JTGghQC0
小野とかの様な高音をASKAは歌わないけれど
トータルのバランスの良さを考えればSでもいいと思う
人見や小野の様に超高音を歌わないとSは駄目みたいなのはどうかと思う
820名無しのエリー:2012/05/25(金) 11:36:00.46 ID:ytMAyyCvi
田中は能力的にSで問題ないと思うけど、今動画が少ない
ちょっと前までソロのバラードとかあった気がするけど
821名無しのエリー:2012/05/25(金) 11:41:57.18 ID:oB+ZEwQ40
後に続くシンガー達へ与えた影響を考慮せず、このスレのルールにしっかり則って
考えれば、CはキビシイにしてもAまたはBという感じもします。
822名無しのエリー:2012/05/25(金) 11:50:27.54 ID:0JTGghQC0
愛をとりもどせ

田中昌之
http://www.youtube.com/watch?v=HHAR5o_M8PA

遠藤正明
http://nicoviewer.net/sm17108674

遠藤の方が高音が太く声量もあるしロングトーンもあり低音も歌っている
田中が遠藤に勝っているものが見当たらないのだけど?
823名無しのエリー:2012/05/25(金) 11:54:38.99 ID:oB+ZEwQ40
>>819
自分も確かにそれはそう思います。音域が狭くても素晴らしい歌唱力の人はいっぱいいる。
 本来歌唱力と声域は、あまり関係無いと思います。ただこのスレはテクニカルな部分にに重点を
 置いたルールのようなので。
824名無しのエリー:2012/05/25(金) 12:08:18.80 ID:cfonx5mIO
>>815
そいつら一応検証されてたぞ
825名無しのエリー:2012/05/25(金) 16:17:38.24 ID:bOL4yDWg0
>>797
人見hiG出てないでしょうか?どうぞよろしくお願いいたします。
http://www.youtube.com/watch?v=41_IH-JlrhQ
826名無しのエリー:2012/05/25(金) 16:37:21.06 ID:BlLBwaZS0
801さんへ
人見hiGまで出してると思うんですがどうでしょうか?解析をどうかお願いします。
http://www.youtube.com/watch?v=41_IH-JlrhQ

827名無しのエリー:2012/05/25(金) 20:26:30.09 ID:pAecxwQ+0
いい加減B+論議に入るのを妨害するのはやめてくれ
Sは稲葉以外具体的説明されてないので保留でB+後再論議て言われてるだろ
同じ事何度も言わせるなよ
828名無しのエリー:2012/05/25(金) 20:27:41.08 ID:kOeualAi0
>>824
やっつけもいいとこに感じたんだよ
あれでいいんだ・・・
B+やるときに昇格の比較で上がりそうだし
順番だからって待ってた人もいるだろうから
流れが戻った時はそれでいいかw
829 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/25(金) 20:32:40.25 ID:18E+l76p0
マイロは
830名無しのエリー:2012/05/25(金) 21:09:15.89 ID:9GlRYnpg0
とりあえずどこから議論するかちゃんと決めない?
ちゃんと決めた上でなお関係ないランクのボーカルの議論を持ちだしてくる奴は徹底スルーすればいい話
831名無しのエリー:2012/05/25(金) 21:27:41.65 ID:0lfDFybsO
B+への進行を妨害したい特定の奴が最初からやり直しに強引に持ってこうとしてるだけみたい
832名無しのエリー:2012/05/25(金) 21:34:05.61 ID:pAecxwQ+0
だからやり直しはB+が終わってからだろ
B+はただでさえもめやすい奴が満載なんだからw
833名無しのエリー:2012/05/25(金) 21:34:23.98 ID:cfonx5mIO
A議論の途中でA議論終わったらS再議論するってことになったんじゃなかったっけ
834名無しのエリー:2012/05/25(金) 21:38:36.45 ID:pAecxwQ+0
その後B+が終わってからになったらしい
835名無しのエリー:2012/05/25(金) 22:34:33.81 ID:O6Ypa4tO0
人見hiGまで出してると思うんですがどうでしょうか?解析をどうかお願いします。
http://www.youtube.com/watch?v=41_IH-JlrhQ
836名無しのエリー:2012/05/25(金) 23:12:06.56 ID:tUw1+wM50
>>814
ベスト動画がルールだから、下手な時があったところで意味ないよ。

>>819
もしもASKAがボイトレしてhiD連発、hiG以上を決められる歌手になったら
稲葉、人見、小野を文句なしに圧倒して、SSランク作ろうぜって
歌手になっているかと考えると、そんな事はないと思うんだよな。
稲葉、人見、小野と並べて話していると思う。
こう考えると今の差は適切だと思わないか?

>>822
その動画では遠藤の方が上だと思うけど、田中はその曲の1オクターブより上まで
出せるんだ。
動画「で」比較であって、動画「の」比較じゃないから。

>>825
どこだか探すのめんどくさいからパス。
人見がhiG出してる動画は以前出てたはずだよ。
最高音は気にしなくてもいいと思う。
3rdの証明ならhiFで十分。
表現力に乏しい、メタルボイスやシャウトがどこまで出るかより
3rdをしっかり超えている技術面と、hiA〜hiDを自在に使える方が重要だと思う。
つーのはhiA〜hiDはミックスボイスが出来れば地声成分多めで迫力出しても良いし
ヘッド成分多めで響かせても良いし、裏声も出せればファルセットも出せる
男にとって一番表現力が発揮出来る魔法の音域だから。
837名無しのエリー:2012/05/25(金) 23:30:18.40 ID:tUw1+wM50
ttp://www.youtube.com/watch?v=4H_UzlTrMzc#t=1m22s
田中は評価音源なしを理由に降格させるのは、昔のマイナー曲なのに
不公平な気がする。
評価音源なしでS判定も、もちろん不公平な気がする。
だけど、当時の編集技術ってどんなもの?
オケと声の別録りくらいはできたのかな?
レコード音源でも大雑把な切り貼りくらいしかしてないと思うから
評価音源扱いでS残留でいいんじゃね?
838名無しのエリー:2012/05/25(金) 23:43:57.02 ID:pAecxwQ+0
>>837
君もしつこいね
S論議やりたかったらB+論議が終わるまで待てと言ってるだろ?
839名無しのエリー:2012/05/25(金) 23:44:05.95 ID:PIYRVQsxi
あほか
840名無しのエリー:2012/05/26(土) 00:02:46.56 ID:Lt4Etrya0
西川はTwitterで単発ならhiF#まで出せるって言ってた
841名無しのエリー:2012/05/26(土) 00:14:49.63 ID:1XoAvrIIO
西川はCD音源ならhiG#シャウト出してんだろ
842名無しのエリー:2012/05/26(土) 00:34:00.24 ID:WqGqMPjZi
シャウトなんて裏声尖らせたらそれらしくGぐらい出せる人なんてごまんといる
843名無しのエリー:2012/05/26(土) 01:44:26.71 ID:wOnOjtUW0
>>836
田中と遠藤を動画「で」比較してますよ
屁理屈はやめなさい
「愛をとりもどせ」は遠藤の方は一人で全部歌って、最後のロングトーンも声量が落ちない
この曲での比較で田中が遠藤以下である事に何ら変わりはない

君は田中がこの曲より1オクターブ高く出せるのを強みにしたい様だけど
その曲は遠藤みたいに低音高音を一人で歌っているのかな?
低音歌わなくても高音さえ歌えればいいなんてものは流石に通用しないよ
Sは最高峰なんだからやっぱり低音もA+に劣らないものでなければならないしね
844名無しのエリー:2012/05/26(土) 01:48:22.18 ID:USP8xJaX0
>>827
すみません
>>842
確かにいる。洋楽好きの人がカラオケでイアンギランのまねしてGぐらい出したりする。
845名無しのエリー:2012/05/26(土) 01:50:43.44 ID:Fv5Vixqq0
>>843
久保田が降格となった今、ランキング見てみるとただの高音評価スレにしか見えないのだが
846名無しのエリー:2012/05/26(土) 01:52:33.93 ID:YP/lrwnOI
>>843
低音はCクラスの遠藤だろ?
トップクラスのA+なら低音もBランクに
負けないでいただきたい。
そもそも田中はピッチもリズム感も遠藤の比にならないほどいい。
もちろん高音も。
くわえて、その動画は全盛期じゃない。
全盛期はアフロの時。
847名無しのエリー:2012/05/26(土) 01:54:57.24 ID:wOnOjtUW0
>>836
ASKAは小野の様な超高音は歌わない
でも低音も中高音も声量が落ちたりせずピッチも安定しているし
トータルのバランスがいいからSでもいいんじゃないかと思った
高音を歌うために中低音を疎かにしたりもしないしね
848名無しのエリー:2012/05/26(土) 01:59:54.44 ID:WqGqMPjZi
アスカはまとまってるけどA+が限界
高音域ならば遠藤や西川のがよっぽど上
849名無しのエリー:2012/05/26(土) 02:09:47.93 ID:wOnOjtUW0
>>846
田中が遠藤の様に低音〜高音を歌えている動画を持ってきて
初めて君の主張が成立するって事に気付いたら?
850名無しのエリー:2012/05/26(土) 02:12:33.41 ID:wOnOjtUW0
>>846
確かに遠藤の低音については比較された前田以下だった事は確かだね
851名無しのエリー:2012/05/26(土) 02:15:58.57 ID:ncsSLaEQ0
>>843
ごめん。何を言ってるかサッパリ分からない。
Sの者がA+の者の技量の全てを超えていないといけない必要はまるでないし
そんなルールも無いのだが。

>>847
You're the Onlyって並の音域の曲だぞ。最高音もhiBじゃなかったっけ?
どの辺を中低音と言っているか分からないけど、どの動画のどの辺が駄目だと
指摘すればいいんじゃないかな?
852名無しのエリー:2012/05/26(土) 02:16:43.77 ID:wOnOjtUW0
>>847
ASKAがSになれば
ここが「高音偏重スレ」ではなく
「歌唱力スレ」である事を証明出来ると思った
853名無しのエリー:2012/05/26(土) 02:18:11.42 ID:WqGqMPjZi
>>851
小野の中では並なだけで、あれだけ連発してるから難曲だぞw
854名無しのエリー:2012/05/26(土) 02:19:39.28 ID:WqGqMPjZi
自分にレス?
855名無しのエリー:2012/05/26(土) 02:21:44.16 ID:wOnOjtUW0
>>851
Sは最高峰だよ?
A+より劣る部分があるのにSを主張する方がおかしいでしょ
田中が遠藤の様に低音〜高音を歌えないのであれば降格させるべきだよ
856名無しのエリー:2012/05/26(土) 02:31:12.78 ID:ncsSLaEQ0
>>855
なんつーか
a)むかつくから殺した。
b)身の危険を感じたから仕方なく殺した。
aの犯人は、むかついたから殺すべきだよと思ったのかも知れない。
aの犯人にとって、むかつくは立派な理由なんだと思う。
理由はあればいい訳じゃない。説得力がなければなんの賛同も得られないと思うよ。
857名無しのエリー:2012/05/26(土) 02:38:17.94 ID:WqGqMPjZi
遠藤遠藤うるさいのがいるけど、田中ソロ動画で一般的な低音〜高音までの動画あったじゃん、大都会だけでトップになるわけないでしょ
明らかに声張る高音以外はピッチ不安定な遠藤西川らと比べんでも
858名無しのエリー:2012/05/26(土) 02:43:36.63 ID:wOnOjtUW0
>>856
>>822の同じ曲での比較で田中は遠藤に全く勝ってないよ?
これを覆すには田中Sを主張する側が
「遠藤の様に低音〜高音を声量も変えずに歌える」事を説明するべきだと思うよ
859名無しのエリー:2012/05/26(土) 02:46:21.82 ID:wOnOjtUW0
>>857
なら、その動画を持ってきて説明すればいいじゃん
860名無しのエリー:2012/05/26(土) 02:46:37.74 ID:ncsSLaEQ0
>>858
ううん、全然思わないよ。以上。
861名無しのエリー:2012/05/26(土) 02:48:35.45 ID:wOnOjtUW0
>>860
私も君の屁理屈には全く賛同出来ないよ
以上
862名無しのエリー:2012/05/26(土) 02:55:40.01 ID:USP8xJaX0
>>855
劣る部分があっても勝る部分がずっと多ければ上のランクでも良いと思う、んだけど
田中が技術的にSかというと、??のような。Sと云いたい気持ちはわかる。確かに良い声だ。
ただこれは田中の師匠のロバートプラントと同じで「全盛期の短い声」、はっきり言えば
「喉声」だ。だからダメというんじゃなくて、だからこそこういう中性的な色気のある
声になるんだと思う。あ、827さんすみません。B+でしたね。消えます。



863名無しのエリー:2012/05/26(土) 02:58:05.96 ID:ncsSLaEQ0
>>861
ん?俺はルールに従っているだけだよ。
ルール通りの指摘で田中を降格させたいなら、レコード音源の所を突くべきだと思うのだが。

で、>>837を聞いた訳だ。
どうするのが一番公平かね?
864名無しのエリー:2012/05/26(土) 03:09:12.83 ID:wOnOjtUW0
>>863
動画同士の比較で今までは良かったのに田中は別だとでも?
A+もAも動画同士の比較でやったし
再検証前も動画同士の比較でやってきた
田中と遠藤の比較を動画でやった事は全く間違っていない
865名無しのエリー:2012/05/26(土) 04:55:19.37 ID:s4nHrpqB0
まあみんなそのへんにしておけ
Sは現在は暫定ランクなんだからやるのはB+が終わってからにしよう
866名無しのエリー:2012/05/26(土) 06:02:50.76 ID:ps0Ru/IS0
空気読まずに聞いて申し訳ないんですが、ブリッジって何?
これじゃないよね…?

ブリッジ[bridge]
楽曲の中間部分で冒頭のテーマとは異なるメロディーを持つ部分を指す。
867名無しのエリー:2012/05/26(土) 09:03:56.41 ID:QlAoWCB/0
稲葉がSな時点で客観的もクソもねえよw
868名無しのエリー:2012/05/26(土) 11:00:57.76 ID:hGrBjRi70
鈴木はチェスト音域だけじゃない。

http://www.youtube.com/watch?v=7v7rv10b1Dg&feature=related
869名無しのエリー:2012/05/26(土) 11:41:20.61 ID:wOnOjtUW0
>>866
こちらを見たら分ると思うよ
http://vocallesson.seesaa.net/category/4676128-1.html
870名無しのエリー:2012/05/26(土) 12:35:09.37 ID:9WGvwr8u0
田中の全盛期の喉がほしい。
871名無しのエリー:2012/05/26(土) 12:45:53.38 ID:Fv5Vixqq0
>>870
すぐ劣化するけど大丈夫?
872名無しのエリー:2012/05/26(土) 12:52:18.64 ID:9WGvwr8u0
それでもいいよw
873名無しのエリー:2012/05/26(土) 14:43:54.17 ID:r2q8cz1S0
去年あたりからTUBEのツアーで昔の曲キー下げしてるんだな
前田ももう40代後半だからあのキーはきついのか
874名無しのエリー:2012/05/26(土) 15:40:30.51 ID:9CmepKDdO
久保田降格とかこのスレ終わったな
韓流やAKBが売れる理由が解るわ
875名無しのエリー:2012/05/26(土) 15:50:08.63 ID:mWhStp6G0
降格してないだろ、一人騒いでただけ
876名無しのエリー:2012/05/26(土) 16:41:07.47 ID:qD28oK2J0
前田ライブでhiCが最高って書いてあったが、下記動画の7:48あたりからの
部分はhiDでしょ?
かなりナチュラルに出ているようだが?
http://www.youtube.com/watch?v=aETs43L0XMw&feature=related
877名無しのエリー:2012/05/26(土) 20:15:03.36 ID:/s+I8mEo0
>>770
遠藤のヘッドはなんつーか?ツインサテライトキャノン?みたいな。
878名無しのエリー:2012/05/26(土) 20:18:50.77 ID:/s+I8mEo0
ふつう閉鎖の無個性ヘッドの田中と
閉鎖強く入れたハイパワーの極太ヘッドを使う遠藤さんを一緒にしないでください。

芯のある裏声をあそこまで力強い+太く発声出来るのは遠藤さんだけ!
879名無しのエリー:2012/05/26(土) 20:30:58.76 ID:DkAFpM5Ri
田中は声が出るから普通にさらっと歌ってるだけ
遠藤は振り絞ってオラぁって出してるだけ、それで閉鎖うんぬんて
880名無しのエリー:2012/05/26(土) 20:43:56.42 ID:fWquhmq90
遠藤のジャイアン声がここまで評価されるとは思わなんだ。
881名無しのエリー:2012/05/26(土) 20:44:43.38 ID:k+LFVse20
再論議はSだけじゃなく遠藤も必要みたいだな
882名無しのエリー:2012/05/26(土) 20:49:13.66 ID:NPOi+9IhO
発声いいなら劣化しないんじゃないの?
Sの40代までで声でなくなったの田中たけじゃね?
883名無しのエリー:2012/05/26(土) 21:42:24.36 ID:/s+I8mEo0
>>879
ヘッドの話で振り絞ってオラぁとか何を言ってるんだ
当然遠藤もさらっと出せるよ
Elementsって曲のラスサビ前の上ハモとか聞けば分かるけどライブ動画見つからんからたぶん消えてるな
CDならHOPEやらKI・ZU・NAやらあるけども

田中がオラぁとやったところで遠藤みたいなパワーや太さは出せない小野のガナリみたいな感じにしかならない
884名無しのエリー:2012/05/26(土) 22:26:17.66 ID:mWhStp6G0
遠藤はピッチ悪いからなぁ
好きだけどよく外すからなんとも言えん
同じJAMなら福山とかはピッチ良いしバラードも上手いんだけどね
発声能力は遠藤高いけどそこは残念だわ
885名無しのエリー:2012/05/26(土) 22:32:32.08 ID:sDIf+6IP0
田中もCD音源ならGまで出してるのあったぞ
シャウトっぽいが
886名無しのエリー:2012/05/26(土) 22:47:32.49 ID:/s+I8mEo0
>>884
あの強い声は操るのが難しく音程取り辛いからそういうところの考慮がいる
それとあの歌い方はピッチよりもアニソン歌手としてのパワーや勢い等の表現重視だし
実際シンフォニックコンサートじゃピッチ全然良い(最初のClownはなぜかいつになく超緊張してたらしく良いって程じゃないけど
887名無しのエリー:2012/05/26(土) 23:04:34.72 ID:mWhStp6G0
いや、高音ではそんなに気にならないけど静かに歌うときよく外れるじゃん?
好きならわかってると思うけど
というより、遠藤をまだ上にあげたいの?
こういう基準のスレだから上から二番目っていうランクになれたけどさ
声がよく出るけど、歌唱にバリエーションがある方でもないし、歌いまわしの技術があるわけでもないし、ピッチが良いわけでもないし、
今で十分な位置づけにいると思うけど
あまり遠藤遠藤言ってたら粗探しされて落とされるぞw
888名無しのエリー:2012/05/26(土) 23:14:35.41 ID:/s+I8mEo0
上げろとか言ってない>>879みたいな分かってない奴に分からせたい
遠藤の凄さを伝えたいだけ

てか>>887も遠藤の発声技術の高さしっかり理解してないように思えるわ
歌唱のバリエーションとか歌い回しの技術とか、そんな要素なんかどうでもよくなるぐらい次元の違う技術の高さだよ
まあ普通に聞く、漠然とした上手さを評価する分じゃこっちを重視するんだろうけど
この基準のスレだから上から二番目というが、この基準が歌手の実力を測るうえでかなり大事だから
889名無しのエリー:2012/05/26(土) 23:15:10.58 ID:wOnOjtUW0
>>887
違う
遠藤を上げたいわけじゃなく
田中は降格だって言ってるのよ
890名無しのエリー:2012/05/26(土) 23:19:41.84 ID:s3qwBd4u0
てか、遠藤A+はガチで過大評価だろ
C+の影山と4ランクの差はあり得ん。

低音は影山の方が安定してるし、ピッチも遠藤ほど大きく外さないぞ
高音の発声とリズムの安定性を考慮しても、1〜2ランク程度の差としか思えん
891名無しのエリー:2012/05/26(土) 23:21:29.91 ID:mWhStp6G0
>>888
少なくともわかってるからA+になれたんだよ、異論ある人もいるけどね
hiBあたりの力強さなら随一じゃないかな
まぁSはさらに上の域をずっと歌ってる連中だし、その上ブルースやバラードを高いレベルで歌いこなしたりしてるからそこまでは上がれないけど
892名無しのエリー:2012/05/26(土) 23:23:25.22 ID:mWhStp6G0
>>889
そういうことか
じゃあちょっと田中の動画探してみるか
893名無しのエリー:2012/05/26(土) 23:23:29.35 ID:NPOi+9IhO
>>890
影山B+に上げるか
894名無しのエリー:2012/05/26(土) 23:23:32.02 ID:/s+I8mEo0
>>890
影山のヘッドはかなり残念
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17558500
ハローダーウィンは良い感じだけどElementsが酷い
声区繋げない人だから遠藤とは雲泥の差・・・
895名無しのエリー:2012/05/26(土) 23:27:24.28 ID:/s+I8mEo0
>>891
いやSとの差はサード歌ってるかどうかだから
ブリッジは比べ方わからんがセカンドの技術は田中や小野なんかより圧倒的に遠藤のが上
896名無しのエリー:2012/05/26(土) 23:29:39.40 ID:mWhStp6G0
>>895
具体的にどう圧倒的に上なの?
さすがにそれは・・・
俺は別にセカンドブリッジなんて三人とも当たり前のように克服してるから、
その点で差なんてそんなに出ないと思うけど
897名無しのエリー:2012/05/26(土) 23:29:56.80 ID:wOnOjtUW0
愛をとりもどせ

田中昌之
http://www.youtube.com/watch?v=HHAR5o_M8PA

遠藤正明
http://nicoviewer.net/sm17108674

これなんか田中が遠藤に勝るところなんてないってば
898名無しのエリー:2012/05/26(土) 23:31:50.40 ID:DkAFpM5Ri
サード歌ってるかどうかの差だけじゃねぇよw
仮に歌ってても、アニソンで熱く歌うこたしかできない遠藤がSになるかよw
舐めんなw
一本調子でバラードは下手だし、A+でもありがたい位置だから
899名無しのエリー:2012/05/26(土) 23:32:29.98 ID:mWhStp6G0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7773207
田中あったよ、これ確か昔評価動画にされてたやつかな?
声出るだけじゃなくやっぱ上手いと思う
900名無しのエリー:2012/05/26(土) 23:37:29.03 ID:NPOi+9IhO
>>898
遠藤のヨイトマケのカバーはなかなかだと思うが
901名無しのエリー:2012/05/26(土) 23:41:43.46 ID:wOnOjtUW0
>>898
一本調子ってゆうのは関係ないよ
それこそ好みの問題
902名無しのエリー:2012/05/26(土) 23:53:56.92 ID:s3qwBd4u0
>>894
だから、なんでそれだけで4ランクも上になるんだ?
チャゲと飛鳥ほどの差が影山と遠藤にある根拠がヘッドが上手いかだけ?他の部分では優劣なし?

それなら、せいぜい2ランク上が関の山だろ
903名無しのエリー:2012/05/27(日) 00:00:35.29 ID:ACRCstQR0
遠藤正明

・友達の詩
http://www.youtube.com/watch?v=_RzU_9cp38Y
・ヨイトマケの唄
http://www.youtube.com/watch?v=JhvRn1mszS0

これ聞いても遠藤がアニソンを熱くしか歌う事ができないとかいえるのかな
904名無しのエリー:2012/05/27(日) 00:00:44.53 ID:z18G3/yh0
>>902
影山は最近劣化気味だけど、5〜10年前は素晴らしかったよ
高音というポイント以外は遠藤より上だと思う
このスレ基準だと2ランク差ぐらいじゃないかな、まぁ実際議論されてないからわからんけど
905名無しのエリー:2012/05/27(日) 00:05:25.62 ID:4Uh27o390
>>902
B+以下は検証がまだだからチャゲも影山も上に上がってくるかもしれない
それに君のは難癖に近いよ
906名無しのエリー:2012/05/27(日) 00:12:28.93 ID:bZC1BXCS0
遠藤の声ってなんか暑苦しくて無理。
すごいのは分るんだけど・・
同じ愛をとりもどせでも、遠藤のは2度聞くことはできない。
907名無しのエリー:2012/05/27(日) 00:19:19.50 ID:z18G3/yh0
稲葉はボイトレが評価動画貼るだろうから、
田中、小野、人見の個人的に評価動画にできるであろう動画を探してきた
高音だけとか言われがちだからなるべく色んな面が見える曲を探してきたつもり

田中
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7773207
ソロ、中高音から高音域を歌いこなす、表現は評価基準には難しいが抑揚の付け方がグッド
http://www.youtube.com/watch?v=J9mVfkyjjYQ
クリキン、高音を使わず歌いまわしが良くピッチが完璧

小野
http://www.youtube.com/watch?v=Kys71cxQZI8
高音バラード、サビまでの力まず響かせる高音とサビの声張る力強さが良い
http://www.youtube.com/watch?v=JMYCnMd9BG0
メタル曲、セカンド付近がずっと続くような曲、閉鎖強めて歪ませたり
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1516902
伴奏アコギのみで低音〜中高音、高音だけじゃないぞという曲、声がぶれない安定した発声

人見
http://www.youtube.com/watch?v=QHpGWFotQl0
メタル曲、ヘッドが若干薄くなるが中高音のパワーは異常
http://www.youtube.com/watch?v=kIqEOB4ek2M
ライブ版がないのが残念だが、ツェッペリンカバー、ここまでカバーできる日本人は他にいないと思う
http://www.youtube.com/watch?v=rOVYvR-eMFI&feature=related
バラード、これも歌いまわしが映える曲、3:43あたりでhiF
908名無しのエリー:2012/05/27(日) 00:20:09.05 ID:0NFiT+vy0
909名無しのエリー:2012/05/27(日) 00:21:55.43 ID:4Uh27o390
>>906
逆にクリスタルキングのより遠藤の方がいいって人も当然いるよ
でもそれは好みの問題であって「歌唱力の差」ではないよね
そういった自分の好みを主張しても意味が無い事くらい分ってると思うけど・・・
910名無しのエリー:2012/05/27(日) 00:27:48.35 ID:gVfcUHTEi
>>907
ご苦労、聴いてみるぜ


話題の遠藤だけど、愛をとりもどせ結構音外れてるんだけどね
サビまでの部分の語尾とか上ずったり
遠藤の場合はピッチで粗探ししようと思えばいくらでもできるから、
あまりヲタが主張しすぎると色々つっこまれるぞ
911名無しのエリー:2012/05/27(日) 00:31:05.78 ID:u547eMF20
>>896
俺の話聞いてたの?
閉鎖の強さが違うって言ってるだろ

>>910
ここは全盛期評価だよな
遠藤の愛をとりもどせなんて完全に評価対象外
ちゃんと>>1を前提に議論を進めような?
912名無しのエリー:2012/05/27(日) 00:36:41.58 ID:4Uh27o390
>>907
田中の「抑揚」「歌いまわし」とか主観丸出しだよ
もうちょっと何か言い方を変えた方が説得力あるのに
人見の2曲目はここでは無効じゃないのかな?
3曲目も「歌いまわし」とか主観だし単に「ブリッジに難がなく、3:43あたりでhiF 」だけでいいと思う

>>908
それって「稲葉の酷い動画」を貼るアンチと同じ行為だと思う
913名無しのエリー:2012/05/27(日) 00:43:00.68 ID:z18G3/yh0
>>912
そう言われると思ってた、すまんなw
別に俺が評価したいわけじゃないからな、とりあえず評価対象にできる動画持ってきただけ、もともとSの連中だし
降格させたがってる人もいるみたいだから、このあたり聞いてどうぞってところだ
914名無しのエリー:2012/05/27(日) 00:55:27.34 ID:4Uh27o390
田中との比較に出されている遠藤が「ピッチは前田以下」っていうのは事実であって
田中のピッチの良さには適わない
でも遠藤のサードブリッジ辺りの閉鎖の強い歌声に田中は勝てない
静かな曲についても遠藤も>>903の様に歌えるし
遠藤を昇格させたいわけではなく、田中のSに疑問符が付いているんだよ
915名無しのエリー:2012/05/27(日) 00:58:38.61 ID:gVfcUHTEi
>>907
ざーっと見たけど、田中の二曲目、小野の三曲目は初めて見た
これSに文句ある人いるのかwww
西川と遠藤ってピッチ不安定だけど発声能力でA+なんだろ?
その二人よりサードも使えて発声良くてピッチも問題なくて、
所謂高音だけとか迫力だけって言われるような曲ではない、バラードやブルース系も歌いこなしてるのにwww
916名無しのエリー:2012/05/27(日) 01:01:19.15 ID:4Uh27o390
というか書いてて気付いたんだけど
「前田以下のピッチ」である遠藤がどうしてA+なんだろう?
確かに高音は遠藤だけど・・・・・
ピッチ、安定感、曲の難易度なんかを考えても遠藤>前田になるのかな?
田中のSよりこっちの方が気になってきた
917名無しのエリー:2012/05/27(日) 01:07:45.33 ID:bZC1BXCS0
>>915
田中のliveけっこうあるけどどれもやばい
http://www.youtube.com/watch?v=mzjvk5cdqas&feature=relmfu
これはmove overのカバー?
http://www.youtube.com/watch?v=uk9HE56mIHQ&feature=relmfu
これSで十分だろ・・
918名無しのエリー:2012/05/27(日) 01:11:15.96 ID:gVfcUHTEi
>>914
何をもってかなわないのかわからないけど、
力強いで判断するならhiA〜Bぐらいならば遠藤に勝てる人は少ないのは確かだけど、
田中の方が余裕もあるし安定してるけどな
それにピッチの悪さは致命的だよ
>>916で君も言ってるけど、本来は西川と遠藤のA+が疑問なんだけどそれは別の話
そして今のSのメンバーをA+と相対的に比較すればSだろうなぁって感じよ、俺は
919名無しのエリー:2012/05/27(日) 01:12:51.74 ID:4YDYfo4p0
>>914
閉鎖の安定性は明らかに田中の方が上だろ
遠藤は超高音の閉鎖は強く出来てるけど、その他の音域は閉鎖が安定してないじゃん。シャウトも閉鎖が中途半端だから田中より息多めで綺麗に出てない
あと、これは好みかもしれんが、ビブラートの強弱を上手くつけられる田中に対して遠藤は大きくかけていて大味すぎる

リズムやピッチも田中が圧勝してるし、遠藤が勝ってる部分は声量くらいじゃね?(それでも、遠藤の方の愛を取り戻せは明らかにエコーが効きすぎていて判別しづらい)
920名無しのエリー:2012/05/27(日) 01:13:16.62 ID:VwNdeHHW0
遠藤の絶好調動画はよ
あれかヲタの耳じゃ何がいいか分からないのか
921名無しのエリー:2012/05/27(日) 01:13:19.33 ID:u547eMF20
>>915
何度も言わせるなよ閉鎖の強さが違う

>>916
前田は前から言われてるけど発声がイマイチで遠藤との差がデカい
ピッチは前田のほうがマシってだけであんま差があるわけじゃないし
922名無しのエリー:2012/05/27(日) 01:16:28.68 ID:gVfcUHTEi
>>921
閉鎖強ければ良いってもんじゃないだろw
それに遠藤閉鎖安定してないし
923名無しのエリー:2012/05/27(日) 01:17:37.16 ID:z18G3/yh0
>>921
いや、ピッチは遠藤西川の悪さは前田より結構ひどいと思うぞ
924名無しのエリー:2012/05/27(日) 01:18:55.70 ID:4Uh27o390
>>918
うん
なんだか遠藤A+への疑問の方が強くなった
925名無しのエリー:2012/05/27(日) 01:22:04.53 ID:u547eMF20
>>922
全然分かってないじゃんスレ読み直したら?
強い閉鎖で個性出す方が技術的に難しいんだよ
それに遠藤の閉鎖が安定してないとかどういう耳してるの

>>923
発声の差に比べたらという話
遠藤と前田の発声の差は2人のピッチの差以上にあるってこと
926名無しのエリー:2012/05/27(日) 01:25:38.50 ID:4Uh27o390
>>921
高音が出る事と閉鎖の強さ以外で遠藤が前田に勝っているところが見出せないよ
曲の難易度についてもどうなの?
927名無しのエリー:2012/05/27(日) 01:29:54.94 ID:u547eMF20
>>926
その高音と閉鎖の強さが問題
前田はずっと前からミドル張り上げが指摘されてる
実際何度も貼られてた前田の音源で高音届いてなくて不安定だったりと発声にA+としては難が見られた

つっても今は張り上げだろうとブリッジ歌えてりゃ良いってことになってるから前田も色々やれば上がるかもね
圭三が落ちたからどうなるか分からんけど
928名無しのエリー:2012/05/27(日) 01:31:04.65 ID:4Uh27o390
>>925
個性は関係ないですよ
遠藤が前田より発声が優れているとか・・・・・
前田は遠藤ほどの高音を使わないからそこは遠藤の方が上として
他の音域の発声が遠藤の方が上とか無くないですか?
>遠藤と前田の発声の差は2人のピッチの差以上にあるってこと
それこそ何の証明もされてなかったと思います
929名無しのエリー:2012/05/27(日) 01:31:48.91 ID:ddkIEVBFI
閉鎖なんて>>1で触れられてないので無効でーす
そもそも遠藤の閉鎖が強いのを客観的に証明できますか?
ボイトレも言ってたけどできないね。主観だよね。
閉鎖が強いと難しいので高評価と言うなら
ミックスボイスという高音を楽に歌うためのテクニックは評価に値しない。
ミックスボイスを使わず
いわゆる地声張り上げでhiA以上を歌う方が難しいのだから。
930名無しのエリー:2012/05/27(日) 01:34:56.13 ID:u547eMF20
>>928
俺はお前相手に3回か4回くらい過去に説明してるんだけど1度も分かってもらえてないから相手したくないんだけど
前田は遠藤ほど高音使わないんじゃなくて使えないから
それはミドルの張り上げで高音が安定しないから
しっかりヘッドに繋ぐ遠藤は最高音も届かせられるし前田より一回り上の音域をガンガン歌える

ピッチの差も前に貼ったけど、シージェッター海斗や今は消えてるシンフォニックの動画と比べてお前は差を指摘できなかったよね
931名無しのエリー:2012/05/27(日) 01:35:25.46 ID:gVfcUHTEi
前田が張り上げで遠藤が違うの?
そんなもんわからんってw
932名無しのエリー:2012/05/27(日) 01:36:05.54 ID:4Uh27o390
>>927
最終的にTUBEヲタが選曲した動画はそんなに悪くなかった印象
前田をA+に戻して遠藤への疑問の目を逸らさせようという事?
933名無しのエリー:2012/05/27(日) 01:37:26.95 ID:z18G3/yh0
結局遠藤をどうしたいの?
934名無しのエリー:2012/05/27(日) 01:38:44.19 ID:VwNdeHHW0
低音ボロボロの遠藤さんが何だって?
良くてA。
935名無しのエリー:2012/05/27(日) 01:39:15.62 ID:bZC1BXCS0
遠藤B+くらいじゃね
936名無しのエリー:2012/05/27(日) 01:40:40.18 ID:u547eMF20
>>929
だから今俺は閉鎖が強いから遠藤を上げろなんて言ってないよね?
田中が閉鎖ふつう遠藤が閉鎖強いから上と言って田中貶めるような発言はしてるが降格しろとは言ってない

つっても閉鎖の差で田中と遠藤を同ランクにしろとは思ってるけど
客観的な証明は不可能だけどどっちが強いかは明白

地声張り上げでhiA以上を歌うことが出来てんのって人見しかいないんだろ
937名無しのエリー:2012/05/27(日) 01:44:00.16 ID:4Uh27o390
>>930
言っている意味がよく分からないよ
誰と重ねているのか分らないけど・・・・・・・・・・・・・
前田はTUBEヲタの指摘で評価動画変わってるし
遠藤が前田より一回り上を歌えるっって・・・・それって1オクターブ上を歌えるってこと?
とても信じられない
>シージェッター海斗や今は消えてるシンフォニックの動画〜
もっと意味が分からないよ・・・・
938名無しのエリー:2012/05/27(日) 01:44:09.89 ID:u547eMF20
>>932
んじゃ前田昇格案でも出すんだな
んで2行目はなんだ?w 
お前は前田ヲタじゃなく遠藤を下げたいのか?w
だったら降格案を出せばいい俺は堂々と遠藤について説明してる

>>933
>>888
939名無しのエリー:2012/05/27(日) 01:45:08.88 ID:gVfcUHTEi
>>936
閉鎖の差とかなんだよw
閉鎖の強弱なんて項目ないし、田中のが高音も安定してるからなぁ
それにそんなことより、ピッチ音感リズム感の差がありすぎだから、
遠藤がそもそもA+さえ疑問に思われてるじゃん
940名無しのエリー:2012/05/27(日) 01:45:31.57 ID:0cuoggn30
ttp://www.youtube.com/watch?v=C88xTb--Xw0
田中昌之が低音部、ムッシュ吉崎が高音部の珍しい曲。
意外なムッシュ吉崎のhiCはさておき、田中昌之がチェスト歌ってる曲では
この音源が一番上手いと思った。
最低音mid1Fかな?何度も出てた。
低音もプラス査定が出るレベルだと思うのだが。

つーかさ、遠藤厨の主張は「Sの田中は遠藤に何一つ劣るところがあってはいけない」だ。
スルーして良いと思うよ。

遠藤の評価にどの音源が使われたか知らないけど、この人気軽にhiEくらい
出しちゃう人だよ。
3rdブリッジ途中って感じ。A+は他の面々と比べればアリだと思ってる。
つーかA+の上位は飛鳥と遠藤だと思ってる。

A+で?と思ったのは西川だな。曲難易度は前田くらい、安定性に劣る。
hiD以上は張り上げかシャウトだと思ったのだが。
評価に使われた音源が分かる人は上げてくれ。
941名無しのエリー:2012/05/27(日) 01:45:42.16 ID:u547eMF20
>>937
お前は一般的な教養を身につけるのが先だわ
942名無しのエリー:2012/05/27(日) 01:49:12.15 ID:u547eMF20
>>939
お前さっき遠藤の発声わかってるって言っておいてちっっっとも理解してないじゃん閉鎖の意味分かってるの?
んで閉鎖の強弱の項目がないから俺は昇格しろとか降格しろとか言ってないだろw

まあピッチが悪いといっても遠藤の発声の質の高さから相対評価でA+
943名無しのエリー:2012/05/27(日) 01:51:52.02 ID:z18G3/yh0
遠藤と西川がA+で発声上位なのはわかってることだと思うよ
問題はピッチの悪さ
遠藤のリライトとか西川の粉雪とかな、他にもひどいのあるよ
結構致命的
発声能力はA+、他がダメだから総合でAとかなりうる
944名無しのエリー:2012/05/27(日) 01:52:14.57 ID:IoQ7ycRd0
A+は飛鳥≧西川>遠藤だろ
遠藤の高音は西川に比べたら少し粗がある
945名無しのエリー:2012/05/27(日) 01:52:58.68 ID:IoQ7ycRd0
評価動画だと西川も遠藤もピッチ悪くないし
946名無しのエリー:2012/05/27(日) 01:53:38.89 ID:u547eMF20
>>943
お前のほうがよっぽどひどいわw
全盛期評価だよね?w
947名無しのエリー:2012/05/27(日) 01:55:13.53 ID:4YDYfo4p0
>>936
地声なんてほとんど声質の問題じゃねえか。しかも、張り上げない中低音では閉鎖を効かせられてないから不安定なんだろ
948名無しのエリー:2012/05/27(日) 01:56:19.31 ID:z18G3/yh0
ピッチや音感に全盛期とか言われても
大体遠藤いつでもピッチに難ありだけど
949名無しのエリー:2012/05/27(日) 01:57:15.20 ID:4Uh27o390
>>941
人の事を「お前」呼ばわりする人には言われたくないなあ
>>942
>つっても閉鎖の差で田中と遠藤を同ランクにしろとは思ってるけど
これは田中を下げるか遠藤を上げるかを指すよ
言っている事に矛盾が生じていますよ
950名無しのエリー:2012/05/27(日) 01:58:23.38 ID:u547eMF20
>>948
ヨイトマケとかシージェッターとかシンフォニックとか全力スルーだよね
ヨイトマケはピッチ良い方じゃないけど
951名無しのエリー:2012/05/27(日) 02:01:05.08 ID:z18G3/yh0
シージェッターとかシンフォニックって言われても
ヨイトマケ、これピッチ良いほうじゃないし何を評価すればいいのw
952名無しのエリー:2012/05/27(日) 02:01:44.37 ID:VwNdeHHW0
>>907みたいに動画改めて貼ってみればいいと思うの。
人が勝手にやってくれると思ったら大間違いよJ( 'ー`)し
953名無しのエリー:2012/05/27(日) 02:01:51.43 ID:u547eMF20
>>949
あーもう教養のない奴相手は死ぬほど疲れる
今は閉鎖の強さという点で下げろ上げろということは主張していない
しかし本来なら閉鎖の強さを加味した評価をすべきだということを言ってんの
954名無しのエリー:2012/05/27(日) 02:02:17.83 ID:4Uh27o390
遠藤正明
・友達の詩
http://www.youtube.com/watch?v=_RzU_9cp38Y
これはいいと思うよ
955名無しのエリー:2012/05/27(日) 02:04:16.11 ID:u547eMF20
>>951
とっくに過去に何度も出てんだよ
ちなみにシンフォニックのは残念ながら消えてるが(一番ピッチが安定してる
シンフォニックの動画のピッチが良いということは過去スレ観れば分かる

http://www.youtube.com/watch?v=kf06x9CpNvg
956名無しのエリー:2012/05/27(日) 02:04:16.14 ID:gVfcUHTEi
これが遠藤ヲタか
教養とか何言ってんだかwww
声質もあるし閉鎖なんて曖昧なんだよ、安定してブリッジを克服して発声できてるかしか明確にわからないし
957名無しのエリー:2012/05/27(日) 02:04:51.26 ID:0cuoggn30
あれ?西川そんなに評価高いのか。見た動画が悪かったみたいだ。

>>929
> 閉鎖なんて>>1で触れられてないので無効でーす
「声区の質」だろ。

張り上げ(いわゆるPULL)に関しては2種類あるんだ。
余裕がないから喉締めの筋肉に頼ってる場合。これはすごい疲れる。大変。
だが、単に技術がないだけだから。
こういうのは今までも評価に結びついていなかったと思う。

もう一つはhiAなんてミックスの技術は完璧すぎて楽々。
余裕あるからPULLして歌っちゃおうかな。って感じ。
これを得意げにやってるのが小野。正直嫌いw
だが技術点を付けざるを得ないって感じ。

だが、PULLの職人芸みたいのもあるんだよな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=KizeTSvGimE#t=4m25s
きただにひろしのウィーゴーだが、ラストまで30秒くらいだからちょっと聞いてみてくれ。
高いところはhiC。こういうのはどう評価したらいいのやらw
958名無しのエリー:2012/05/27(日) 02:07:10.21 ID:u547eMF20
>>956
お前は過去スレのボイトレの説明読んで無個性ヘッドとかのことちゃんと把握してこい
閉鎖のこと分かってなさすぎ

教養について
>>930>>937の流れ見りゃ分かるけどソイツあほすぎるんだよ

959名無しのエリー:2012/05/27(日) 02:10:23.73 ID:u547eMF20
>>957
これは前者だけど閉鎖筋強いから歌えるパターンじゃないの?
960名無しのエリー:2012/05/27(日) 02:13:32.05 ID:4Uh27o390
せっかく「遠藤がアニソンを力強く歌う以外できない」ことが嘘だって事を
>>954に貼ったのに・・・・・・・
>>958
>>954はピッチも悪くなさそうだけど
評価にあたいしないのかな
961名無しのエリー:2012/05/27(日) 02:14:20.50 ID:0cuoggn30
>>959
うんそう思う。それで、ここまで安定して歌えるのかと感心したよ。
ワンピのOPで聞いた時、これ絶対ライブじゃ無理だろうと思ったのに。
962名無しのエリー:2012/05/27(日) 02:16:20.87 ID:z18G3/yh0
結局がんばって動画集めてきたけど、田中小野人見はそのままでいいんでしょ?
963名無しのエリー:2012/05/27(日) 02:21:51.69 ID:u547eMF20
>>960
シンフォニックのが上だからなぁ

>>961
同じ人だけど
http://www.youtube.com/watch?v=YVQGZ_9R6tM
1:20〜 これはヘッド?PULL?
964名無しのエリー:2012/05/27(日) 02:33:36.42 ID:0cuoggn30
>>963
1:20付近で歌っているのは一番左の影山ヒロノブ。
1:26あたりで真ん中にいる赤髪がきただにひろしだけど、チェストの音域。
hiAが入るけど、きただにか遠藤かちょっと判別出来ず。
965名無しのエリー:2012/05/27(日) 02:38:19.09 ID:u547eMF20
>>964
きみのそばにいるよ〜♪
「ば」がhiD♯だけどPULL?
966名無しのエリー:2012/05/27(日) 02:52:05.25 ID:0cuoggn30
>>965
あ、そこが最高音か。
hiC#だけどシャウト的な出し方かな。一瞬PULLみたいな感じで。
967名無しのエリー:2012/05/27(日) 02:57:58.94 ID:u547eMF20
なるほどサンクス
968名無しのエリー:2012/05/27(日) 03:02:27.75 ID:4Uh27o390
>>963
遠藤が静かな曲を歌える証明になるし
消された動画をいつまでも引きずらない方が賢明だと思うよ
969名無しのエリー:2012/05/27(日) 03:03:54.80 ID:4Uh27o390
ところで
>>950を踏んだID:u547eMF20は次スレをよろしくね
970名無しのエリー:2012/05/27(日) 04:34:46.00 ID:Wy6U+bzQ0
君達盛り上がってきたところ悪いが今はB+論議に入ろうとしてるのにまた無限ループか?
B+終わった後、現在暫定ランクのSの再論議になる運びだったけどこれに遠藤の再論議も加えて良さそうだな
今までのやり取りを見ても結論は出なかったし俺も遠藤A+に対する疑問がより深まった
971名無しのエリー:2012/05/27(日) 08:37:57.00 ID:YHirjnFp0
「日本人男性ボーカリスト声域議論スレ」 Aランク議論中(半年以上経過)
≪稲葉のSは永久に不動、異論は却下≫
※昭和歌手、喚声点を歌わない歌手は問答無用で降格。
※リズム感、フェイク等の技術は評価対象外。
※評価対象は高音域をいかに地声で歌えるかのみ。

【SS】
稲葉浩志
【S】
久保田利伸、小野正利 、田中昌之、人見元基
【A+】
飛鳥涼、中西圭三、松崎しげる、西川貴教(↑)、遠藤正明(↑)、山下達郎(↑)
【A】
小田和正、根本要、前田亘輝(↓)、デーモン小暮閣下 、山田雅樹

【B+】
三浦大知、中川晃教、ISSA、ATSUSHI、岡本知高、岩沢厚治、黒田俊介、佐藤竹善
中島卓偉、桜井賢、藤澤ノリマサ、YAMA-B、川畑要、堂珍嘉邦、米良美一、青木隆治
平井堅、黒沢薫、村上てつや、五木ひろし、生沢佑一、下山武徳、清貴、山崎まさよし
玉置浩二(↓)、布施明(↓)、尾崎紀世彦(↓)、井上陽水(↓) 河村隆一(↓)
細川たかし(↓)、杉山清貴(↓)、石井竜也(↓)、米倉利紀(↓)、鈴木雅之(↓)
松山千春(↓)
【B】
槇原敬之、林田健司、松田亮治、秦基博、日浦孝則、伊藤俊吾、鈴木トオル、上杉昇、角松敏生
宮沢和史、長谷川きよし、森重樹一、橘慶太、清水翔太、岡野昭仁、秋川雅史、hyde、GACKT、TAKE
m.c.A・T、北島三郎、谷村新司、中村耕一、西田昌史、小椋佳、吉幾三、 藤井フミヤ、TOSHI

次スレからこれでいくって事で異論ないね

972名無しのエリー:2012/05/27(日) 09:11:49.21 ID:dtuTyYIz0
ない
973名無しのエリー:2012/05/27(日) 09:48:42.11 ID:DjJzwB5o0
974名無しのエリー:2012/05/27(日) 10:09:34.75 ID:dDglQoyU0
遠藤、田中の動画いくつか見たけど、技術的にはどっこいどっこいかなと思った。
遠藤のピッチが少々不安定なのは、遠藤がゼスチャーやアクションも入れながら歌ってる
のも関係あると思う。細かいピッチや少々のリズムのずれを犠牲にしてもお客さんにアピール
するプロ意識ゆえなのでは。座って歌ったバラードなんかだと安定感がある。
ただ、見た目は田中のほうがカッコイイかなw 関係ないけど。
声の美しさも田中が上かなあ。完全に主観だけど。
975名無しのエリー:2012/05/27(日) 10:23:59.98 ID:igIIYASU0
>>971
頭弱いの?
976名無しのエリー:2012/05/27(日) 11:42:57.34 ID:meD4WNNHO
http://nicoviewer.net/sm17108960
4:06〜のは綺麗に出してるな
977名無しのエリー:2012/05/27(日) 12:28:43.37 ID:dDglQoyU0
次はB+なんだよね、B+と...、表を見て複雑な気持ちになった。
RRSCBANDでの生沢の歌唱を稲葉と置き換えてみると、あのかっこよさは出ないような気がする。
その生沢がB+で稲葉がS...。でも確かにこのスレの基準で行くと稲葉S、生沢B+なんだよね。
歌唱力とは難しいものだ。まあ生沢は他の日本語曲や動画が微妙だからB+やむなしか...。
978名無しのエリー:2012/05/27(日) 12:37:30.98 ID:0cuoggn30
>>976
こっちはhiD#。きただにひろし低音担当と思ってたよ。正直スマンカッタw
つーかこの曲ホントは女性が入って、そこの所、女性パートなのねw
い【hiA#】つ【hiA#】で【hiD#】も【hiD#】き【hiC】み【hiC】の【hiC】そ【hiC】ば【hiD#】に【hiC】いる【hiA#】よ【mid2G#】
この1フレーズだけならA+上位に行く難易度。
欠点が多いから色々差っ引かれて大分落ちるのでしょうがw

早くS終わらせて進もうよ〜。
979名無しのエリー:2012/05/27(日) 12:59:35.74 ID:meD4WNNHO
>>978
い【hiA】つ【hiA】で【hiD】も【hiD】き【hiB】み【hiB】の【hiB】そ【hiB】ば【hiD#】に【hiB】いる【hiA】よ【mid2G】
ちゃうか?
980名無しのエリー:2012/05/27(日) 13:21:14.50 ID:0cuoggn30
>>979
ですなorz 連発部分hiBだとちょっと難易度下がるか。
981名無しのエリー:2012/05/27(日) 19:53:20.70 ID:ddkIEVBFI
遠藤ヲタきもいなー
B+でも過大評価なのに
ヨイトマケとか笑えるわ
982名無しのエリー:2012/05/27(日) 22:11:09.27 ID:n3zFTmwT0
>>974
ナイナイ(笑
5分通して必ずどこか、ズレてるなって素人が分かる範囲でずれるレベル。
玄人が聞いたらどれくらいズレてるか分かるだろ?

達郎や小田とは桁違いにズレてる。
983名無しのエリー:2012/05/27(日) 22:14:05.63 ID:n3zFTmwT0
ちなみにこのスレでボイトレ自称してるアイツは、ボイトレじゃねぇな
ピアノの話したとき、打楽器であるピアノに対してトンチンカンな事言ってた。

こいつ、ピアノ弾けないなって分かったわ。
過去スレ見れば分かるね。
984名無しのエリー:2012/05/27(日) 22:18:46.15 ID:n3zFTmwT0
稲葉にしても、ピッチ良い方じゃないし。
ボイトレってヤツ、音感が悪いんじゃないかな?
985名無しのエリー:2012/05/27(日) 23:23:23.23 ID:u6uPB7180
ボイトレって稲黒ヲタの論理パクってるけど完全にパクりきれてないんだよ
だから論理破綻もいろいろ出てくる
986名無しのエリー:2012/05/27(日) 23:24:48.12 ID:u6uPB7180
ビブラートの件だって指摘されたら訂正してるしな
987名無しのエリー:2012/05/28(月) 00:32:05.27 ID:fFTeCOM9I
遠藤のカバー。素人に毛が生えた程度。
うまくない。ピッチもひどい。
http://www.youtube.com/watch?v=_RzU_9cp38Y&feature=youtube_gdata_player
988名無しのエリー:2012/05/28(月) 00:35:19.23 ID:fFTeCOM9I
それと超絶好調動画だけではピッチは判断できない。
修正されてる可能性もあるし。
そもそもピッチなんてさあ、
ずっと一曲を一日中リピート再生しまくってりゃ
そのうち全く外さないで歌えるようになるさ。
ピッチだけは色んな動画で総合的に判断するべき
989名無しのエリー:2012/05/28(月) 01:20:15.22 ID:W3yXaJD90
>>988
好調動画のみの評価だからねえ
好調ではない動画も採用するとかアンチに都合が良すぎるし、荒れるよ
いくら好調と言ったって「実力の差」は出てくるからそれで判断しなよ
990名無しのエリー:2012/05/28(月) 02:06:31.63 ID:dXVc4I8B0
関係ないけど遠藤は何歌ってもなんか熱いなw
991名無しのエリー:2012/05/28(月) 02:23:12.55 ID:EqRJwmOU0
>>989
それは無いね
V系評価スレでも、hydeのピッチが最高合ってる時が最高になっちまうだろ
それに、一本でも5分でピッチずれてるようなA+レベルだしね。

ベスト動画は一本だろ?
ピッチのベストだとか、リズムのベストだとかそれぞれ、ベスト出すのか?
992名無しのエリー:2012/05/28(月) 02:26:24.33 ID:nC2c6VLx0
稲葉がSって・・・
悪ふざけだよな? だよな?
993名無しのエリー:2012/05/28(月) 06:15:09.81 ID:W3yXaJD90
>>991
V系スレとか関係ないよ
屁理屈言って楽しい?
994名無しのエリー:2012/05/28(月) 07:42:06.48 ID:jQkqDU3wO
>>991
総合的なベスト動画だろ
995名無しのエリー:2012/05/28(月) 08:16:26.93 ID:y7YQ6LRX0
Sの四人がこのスレみたら
稲葉「オレがS???」
人見「わかってんじゃん」
田中「あの頃に戻りたい...」
小野「まあ当然でしょうね」
996名無しのエリー:2012/05/28(月) 10:28:38.54 ID:EqRJwmOU0
>>993
いちいち、音程外れてる箇所指摘すると、
それは好調動画じゃないとか屁理屈こいてるのは誰だよ。

音程が外れてる動画が無い人と、ある人に
音感 【音程やピッチの安定感、フェイク等の音楽的な技術】
↑ここの項目で大きな差が出るのは当然だろ。
997名無しのエリー:2012/05/28(月) 13:06:23.29 ID:74lXGR/10
福山「遠ちゃん凄いじゃんA+だってよ〜」
遠藤「いやいや」
影山「あれダニーは?」
北谷「俺の名前…」
998名無しのエリー:2012/05/28(月) 15:00:30.94 ID:Lqdfyps3O
>>992
だから稲葉がSで気にくわないならちゃんと明確に根拠を説明しないとだめだよ
過去の散々動画をみた議論でSは完全に確定なんだから
>>995
稲葉って自分に自信がないわけじゃなく謙虚なんだよな
謙虚で向上心がある
でも常に自分の歌には満足してないって感じなんだよな
何年か前の雑誌のインタビューでも
いまだに思い通りに歌えた事がないとか言ってたような記憶がある
だからこそ努力を怠らないんだろうけど
999名無しのエリー:2012/05/28(月) 15:12:13.50 ID:d0jl7NHV0
999
1000名無しのエリー:2012/05/28(月) 15:12:45.67 ID:d0jl7NHV0
1000ならマッキーA昇格確定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。