鬼束 椎名 宇多田 川本 矢井田 aiko Cocco

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
90年代以降まともに聴ける女性SSW
2名無しのエリー:2007/08/24(金) 00:51:29 ID:OFprH8HUO
同意せざるを得ない
3名無しのエリー:2007/08/24(金) 00:51:35 ID:8PIhjyRjO
鬼束椎名宇多田川本

が好きだな
4名無しのエリー:2007/08/24(金) 02:33:24 ID:g1uBRNUW0
鬼束、川本が好き。
矢井田は2nd以降は聴いてないな
5名無しの歌姫:2007/08/24(金) 02:51:50 ID:67p26yBa0
生で聴いたことがあるのは川本。
絶対音感があるだけあって外さなかった。
6名無しのエリー:2007/08/24(金) 09:43:10 ID:OILQ9UI40
鬼束はいい

あと柴田淳もいれてくれ
7名無しのエリー:2007/08/24(金) 09:50:25 ID:kcDJsVPQ0
川本って・・・真琴か?
絶対音感あったんだ、そんなすごいひとだったんだ。
8名無しのエリー:2007/08/24(金) 11:45:43 ID:Ri6slpvOO
鬼束の1st~3rd
矢井田の3rd
椎名の1st
こっこの1st
は良かった 川本 宇多田 aikoはシングルしか知らんからわからん。
9名無しのエリー:2007/08/24(金) 13:23:44 ID:aK4KuOVS0

椎名.宇多田.川本

川本真琴は高校、短大とピアノ科で、絶対音感持ってる
みたいです。

私は、
1kHz のサイン波なら 聞き分けられますが . . .。

1、2の思うように、SSWだとこの他には
思い浮かばない..な。
10名無しのエリー:2007/08/24(金) 15:32:08 ID:i23ZYKNm0
独自性で言うなら
椎名と川本が優れてる
質の高い作品を量産してる点で言うなら
宇多田がダントツ
11名無しのエリー:2007/08/24(金) 15:37:53 ID:ZmopLiOr0
>>10
だからどうした
12名無しの歌姫:2007/08/24(金) 15:39:07 ID:67p26yBa0
>>10
同意
13名無しのエリー:2007/08/24(金) 15:39:44 ID:i23ZYKNm0
>>11
だからどうしたって・・・そういうのを語るスレだろw
14名無しのエリー:2007/08/24(金) 15:42:07 ID:i23ZYKNm0
恐らく椎名が好きな人はCoccoも好きだろうし
aikoが好きな人は川本も好きそうだな
15名無しの歌姫:2007/08/24(金) 15:48:38 ID:67p26yBa0
この中で唯一COCCOは代表曲やC/Wが自作ではないな
16名無しのエリー:2007/08/25(土) 01:46:22 ID:dz+A6vvp0
鬼束は全部神
椎名は3rdが神
宇多田は1st川本は2ndヤイコは4thがいい
aikoは3rdと6thが神
coccoは微妙
17名無しの歌姫:2007/08/25(土) 01:50:13 ID:cJ34/Ky20
COCCOは外してよくない?あの人のスレ見ると、ライフスタイルとか言動に注目してばっかだよ。
林檎板の方がまだ音楽の話してる。COCCOファンは、神、涙出たしか言わないよ?
18名無しのエリー:2007/08/25(土) 02:33:13 ID:WLj+YaX80
スレで判断するってなんだそれは
矢井田はbuzz style辺りまでけっこう聞いてた。
その頃テレビに出てるのを見た時、後ろで弾いてるギターの人に目を奪われた記憶があるなあ
19名無しのエリー:2007/08/25(土) 02:36:33 ID:rNO/1mnkO
COCCOは全角大文字だと記号みたい。
CCOCOCOCOCCOCOOCO
20名無しのエリー:2007/08/25(土) 03:43:02 ID:K6RqpgUVO
おまいら知らんと思うが鬼束ちひろは動物虐待してんだぜ?
21名無しの歌姫:2007/08/25(土) 05:06:22 ID:cJ34/Ky20
はあ?
22名無しのエリー:2007/08/25(土) 05:21:10 ID:ZyeDuxQ50
浜崎  31票
宇多田  0票

(^q^)精液を飲ませたい女性歌手(^p^)
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1122807324/
23名無しのエリー:2007/08/25(土) 06:32:31 ID:avNS30KxO


浜崎あゆみが突如CREAと称して自作したとされる曲をシングルで切り始めた2000年末というのは、
浜崎の制作チームが会社の売上の3、4割を支える立場にあった時期だ。
当時avexは小室哲哉に代わる新鋭の専業作曲家が多数台頭、
ヒット性のある楽曲の量産システムは黄金期を迎えており
そうした量産型の佳曲は優先して浜崎に提供されていた。
そんな中でわざわざ素人の浜崎にまともに作曲活動させ
商品にならないような曲をそのままリリースするわけがない。
そりゃスタッフが編曲はもちろんメロも売り物になるレベルまで徹底的に修正するさ。
結局浜崎サイドは「浜崎あゆみは作曲も自ら手掛ける」という既成事実を作りたかっただけ。
当時は宇多田や椎名林檎、aikoを始めとした作詞作曲両方手掛ける女性シンガーソングライターがシーンを席巻していて
女性歌手は、作詞はできて当たり前、それプラス作曲能力もスペックとして持つことが要求されるようになっていた。
だから、それへの対抗策として
特に後に直接対決を仕掛けようと画策していた宇多田を意識しての「形だけの作曲挑戦」戦略だったのだ。
24名無しのエリー:2007/08/25(土) 06:56:35 ID:g7rCaLKIO
ハムスターは気の毒だと思うが、俺の中では鬼束は女神
25名無しのエリー:2007/08/25(土) 10:27:28 ID:K6RqpgUVO
>>24
ハムスターだけじゃない。 子犬とかも虐待してるんだ。

そんな奴が神だとは、とてもじゃないが思えん。
26名無しのエリー:2007/08/25(土) 10:30:18 ID:mvfLmdbS0
鬼束は普遍的な残響がある。
サザン桑田とかみゆきと同じ。
27名無しの歌姫:2007/08/25(土) 10:30:38 ID:cJ34/Ky20
ソングライターとしてはどうぶつよくない?
28名無しのエリー:2007/08/25(土) 10:49:02 ID:K6RqpgUVO
>>27
ソングライター以前の問題だろwwwwwwww
29名無しのエリー:2007/08/25(土) 11:57:08 ID:coC7peYNO
アーティストのプライベートなんて興味ないわ。
30名無しの歌姫:2007/08/25(土) 12:15:05 ID:cJ34/Ky20
>>28
ソングライター以前の問題だからこそどうでもいい。」」
31名無しのエリー:2007/08/25(土) 12:52:06 ID:U/sbPK+X0
虐待とか普通にスレ違いだろ
32名無しのエリー:2007/08/25(土) 14:21:03 ID:K6RqpgUVO
虐待は関係ないかもしれんが鬼束が好きということは全てが好き、つまり虐待も肯定してるってことだよな。
そりゃあスレ違いかもしれんがやっぱりここは避けては通れない壁なんじゃないかな。鬼束ファンとして、だけど。
33名無しのエリー:2007/08/25(土) 14:40:16 ID:Of2MhyeQ0
鬼束人気杉ワロタ





俺も好きだwwww
あと虐待はまあ、スレ違いというか、嘘だと思うぞ
34名無しの歌姫:2007/08/25(土) 15:43:18 ID:cJ34/Ky20
>>23
のカキコはCOCCOにも当てはまる。元オリーヴモデル(笑)
35名無しのエリー:2007/08/25(土) 17:39:41 ID:g7rCaLKIO
Coccoの歌っていいけど、怖くね?
カウントダウンとかガクブルだったよ
36名無しの歌姫:2007/08/25(土) 17:41:45 ID:cJ34/Ky20
怖いと思わせるビジネス。でなきゃPVであんなにあざとい狂気的な演技できないよ。
37名無しのエリー:2007/08/25(土) 17:43:51 ID:avNS30KxO
じゃ、それをパクった婆崎は偽物の中の偽物だねw
38名無しの歌姫:2007/08/25(土) 17:47:58 ID:cJ34/Ky20
wwwww
39名無しのエリー:2007/08/25(土) 18:02:59 ID:7WjXCiRlO
虐待とか音楽に関係無いだろ。
音を聴けよ。
40名無しのエリー:2007/08/25(土) 18:24:55 ID:g7rCaLKIO
鬼の妖しい雰囲気も好きだ
41名無しのエリー:2007/08/25(土) 18:27:32 ID:6N8ixJvh0
鬼、林檎、川本、矢井田、Cocco、小島麻由美は今でも大好きだよ
42名無しのエリー:2007/08/25(土) 18:36:36 ID:cJ34/Ky20
小島麻由美がいたな。作りこんだ林檎やCOCCOより好きだ。鬼はよく知らない。これから聴いてみる。
43名無しのエリー:2007/08/25(土) 18:36:51 ID:NrRDv4220
鬼束は元ヤンキー、椎名はアイドル志望、ウタダは学歴詐称、川本は岡村への枕営業、矢井田はブス、aikoはジャニーズ好き
Coccoは偽メンヘル商法
44名無しのエリー:2007/08/25(土) 18:58:43 ID:cJ34/Ky20
>川本は岡村への枕営業
やはりそうなのだろうか。これが別の奴ならいいんだけど、岡村とかリアリティある。
>COCCOは偽メンヘル商法
なるほど、簡潔にそう言えばいいのか。
45名無しのエリー:2007/08/25(土) 22:44:55 ID:Vy7K5fht0
鬼束と川本はリアル精神病
多分精神病んでる具合だったら川本がダントツ
一番まともなのは意外と林檎
46名無しのエリー:2007/08/26(日) 00:41:04 ID:r+AK1b3T0
林檎とCOCCOはまともだからこそ変なキャラを演じきれる。
音楽に関しては川本の2ndがサイケで最高。
47名無しのエリー:2007/08/26(日) 12:45:27 ID:tWfP7ZYl0
林檎は3rdで一気に大正歌謡チックになったのがなぁ
川本は1stと2ndの差がありすぎて困るw
48名無しのエリー:2007/08/26(日) 15:12:13 ID:r+AK1b3T0
>>43
の、鬼束は元ヤン、宇多田は学歴詐称だけわからない。そういう話でまとまってるの?鬼束弱そうだな。
49名無しのエリー:2007/08/26(日) 15:38:12 ID:8mpfrAn30
鬼束が元ヤンとかwww
ねーよwwwww
50名無しのエリー:2007/08/26(日) 15:40:29 ID:r+AK1b3T0
やっぱそうか。
51名無しのエリー:2007/08/26(日) 15:57:40 ID:r+AK1b3T0
林檎はCoccoみたいにとってつたようなオルタナじゃないとこがよかったな。
でも3rdもいいと思う。
52名無しのエリー:2007/08/26(日) 20:19:05 ID:gviuW5LDO
川本
林檎
鬼束
Cocco
aiko
にUAとCHARAなら俺的に完璧!
矢井田は正直あまり聴いてないから良く分からん
53名無しのエリー:2007/08/26(日) 20:46:12 ID:PelrGr7F0
>>45-46
ソース出せ
54名無しのエリー:2007/08/26(日) 20:54:06 ID:r+AK1b3T0
インタビューや動画を観れば明らか。
55名無しのエリー:2007/08/26(日) 21:09:40 ID:hLZd1rNBO
林檎は普通の感じ良い人でビックリしたことがあるw
鬼束はテレビ出たとき明らかにおかしかった
川本はテレビでは普通だったけど、確か精神病んで一時期実家帰ってた
56名無しのエリー:2007/08/26(日) 21:34:03 ID:t0k4pDXk0
UAはSSWとは呼べない
CHARAは論外
57名無しのエリー:2007/08/26(日) 23:49:28 ID:9rrb9KUS0
>>56
なんで論外なんだ?
ちゃんと作詞作曲できるぞ。他人の曲もやること多いが。
俺は高評価。すくなくとも矢井田ごとき入れるんだったら
CHARAも入れろよ。人気・実力とも矢井田を凌駕してる。

あとYUKIは駄目かい?
58名無しのエリー:2007/08/27(月) 00:45:30 ID:+qS6TlH20
矢井田は確かに浮いてる
59名無しのエリー:2007/08/27(月) 00:53:45 ID:nYiV+4N40
しかし矢井田が一番本気で音楽をしている
60名無しのエリー:2007/08/27(月) 01:00:55 ID:eapPfSqT0
YUKIはただのシンガーが作曲もしてみました、でもダメでしってやつでしょ。
やはり全ての曲を作らなくては。だからUAとCOCCとCHARAもアウト。
61名無しのエリー:2007/08/27(月) 01:01:19 ID:+qS6TlH20
そんなこと言ったらCoccoも川本も矢井田も駄目だろw
62名無しのエリー:2007/08/27(月) 01:27:58 ID:LFO5PfuA0
63名無しのエリー:2007/08/27(月) 03:02:50 ID:i+KG/kJx0
>やはり全ての曲を作らなくては
おまいらハードル高すぎ。
今回の東京事変では林檎は一切作曲してなくて作詞のみ。
おまいらの基準だと林檎も失格になるぞ。
アルバムの半分くらい作ってたらSSWと認めてもいいのでは。
64名無しのエリー:2007/08/27(月) 03:30:37 ID:nJRI4d7UO
aikoは一般人にも音楽オタにもアンチが少なくて安定感あるな。
ロキノン系でいえばスピッツみたいなポジション。
ポップだけどひねくれたキー設定、メロディ、歌詞も共通してる。
65名無しのエリー:2007/08/27(月) 03:38:52 ID:tf/xyhvf0
鬼は、妖力はみゆきに匹敵する感じ。頑張ってほしい。
椎名は、このひと声優さんでしょ?
宇多田は、母親譲りの雰囲気と、かすれた声とR&B。
川本は、アコギ。
矢井田は、イギリスな感じ。
aikoは、ピアノポップ。
coccoは、沖縄と生き様。

って、感じかな。
66名無しのエリー:2007/08/27(月) 03:43:12 ID:nJRI4d7UO
UK直系の矢井田は当時斬新だったけど
いまはいっぱい居るからね…リエフとか。
67名無しのエリー:2007/08/27(月) 05:59:43 ID:eapPfSqT0
COCCOの生き様っていちいち大袈裟。
68名無しのエリー:2007/08/27(月) 11:45:19 ID:HTaoZ9uzO
それが売りなんだよ。
俺は宇多田が愛しい
69名無しのエリー:2007/08/27(月) 11:59:05 ID:eapPfSqT0
全アーに共通してるのはスタッフからお姫様扱いされてるとこだな。
70名無しの歌姫:2007/08/27(月) 14:25:46 ID:eapPfSqT0
連投すまん。事務所はお姫様扱いして消費してるのか。
71名無しのエリー:2007/08/27(月) 14:34:32 ID:ZLQd2GVW0
>>54-55
馬鹿発見
72名無しの歌姫:2007/08/27(月) 17:43:02 ID:eapPfSqT0
なんで馬鹿か言わないとただの厨だぞ。
73名無しのエリー:2007/08/27(月) 19:14:25 ID:ZLQd2GVW0
すいません大好きな鬼束さんが精神病んでると言われ発狂してしまいました
74名無しのエリー:2007/08/27(月) 19:39:03 ID:GLhb2pAV0
つーか視聴できないって
どんだけ田舎に住んでんだよ?

俺は恵比寿駅から徒歩2分w
75名無しの歌姫:2007/08/27(月) 20:04:05 ID:eapPfSqT0
すげえいいとこ住んでるな!
林檎・COCCO・鬼束はファンが痛い共通点がある。トラウマビジネスというか…
Aikoと宇多田が健全かと。矢井田を入れてもいい。COCCOは社会運動するには知識
が少ない。危うい。
76名無しのエリー:2007/08/28(火) 00:51:09 ID:kDYYo2+00
ファンがどうとかで聴いてないし
77名無しの歌姫:2007/08/28(火) 01:00:19 ID:PJuQGPRB0
まぁファンがどういう層かも含めてってことで。
78名無しのエリー:2007/08/28(火) 16:04:49 ID:WemgjXm10
てか鬼束って90年代に活躍したっけ?
79名無しの歌姫:2007/08/28(火) 16:24:16 ID:PJuQGPRB0
してない
80名無しのエリー:2007/08/28(火) 18:46:06 ID:VJYW0K9WO
鬼束>椎名<宇多田≧川本≧矢井田=aiko≧Cocco
81名無しのエリー:2007/08/28(火) 19:03:16 ID:WemgjXm10
昔の方々→川本→椎名→コッコ→宇多田→矢井田→aiko→鬼束→ユイ→絢香→?
82名無しのエリー:2007/08/28(火) 19:05:05 ID:Zo3vfiVd0
宇多田、川本、Coccoは誕生日一緒。
ちなみにユーミンも。
83名無しの歌姫:2007/08/28(火) 19:06:42 ID:PJuQGPRB0
狂信的なファンの度数
COCCO>林檎>鬼>川本以下同位
84名無しのエリー:2007/08/28(火) 20:26:15 ID:b0yhzKNU0
>>83
狂信的なファンは川本だろ
ファン自体少ないから絶対数は負けるだろうが
痛さはCoccoや林檎以上。
85名無しのエリー:2007/08/28(火) 20:40:21 ID:PJuQGPRB0
認めます。川本のDVDで野太い声が響いてた…
86名無しのエリー:2007/08/28(火) 20:56:19 ID:WemgjXm10
そうか?川本ヲタもそうだが林檎とCoccoヲタの狂信ぶりは異常
一番マナーがいいのはaikoファンと思う 次点は矢井田

>>85 ファンがオタクってこと?
87名無しのエリー:2007/08/28(火) 21:11:09 ID:PJuQGPRB0
ファンが対象アーティストのヲタってこと。大抵ニートと馬鹿にされる。
別にひきこもりだとかではなく、対象に対して異常。そこがヲタ。
88名無しのエリー:2007/08/28(火) 23:06:48 ID:b0yhzKNU0
>>86
aikoだろうが誰だろうがイタイヲタは存在するよ。
ヲタが痛かろうとアーティストには関係ないけどね。
俺は鬼束ヲタが自宅マンションに押しかけたと聞いたから
鬼ヲタいちばんやべえと思う
89名無しのエリー:2007/08/28(火) 23:34:48 ID:uzLlWVCsO
やばくてすみませんねwwww
でも鬼好きなのよ
90SUNNO))):2007/08/29(水) 19:02:58 ID:xqea6ZSg0
COCCOヲタはリストカットの痕見せるからな…自慢げに、
林檎は薬の服用見せるからな…自慢げに。
91名無しのエリー:2007/08/29(水) 19:04:18 ID:xqea6ZSg0
COCCOヲタはリストカットの痕見せるからな…自慢げに、
林檎は薬の服用見せるからな…自慢げに。
92名無しのエリー:2007/08/29(水) 19:17:02 ID:yRTYcfDtO
>>90
見せねーよ
第一病んでないし。
それはなんちゃってメンヘラだけ。
93名無しのエリー:2007/08/29(水) 20:51:26 ID:L3ZWWXPd0
鬼束は巨乳
94名無しのエリー:2007/08/29(水) 21:43:56 ID:xqea6ZSg0
林檎より?COCCOと川本とAiko問題外。ヤイコはわからない。宇多田はデブ。
95名無しのエリー:2007/08/29(水) 23:12:40 ID:HAEM+nEj0
林檎は豊胸手術してる可能性があるのでなんとも…
96名無しのエリー:2007/08/29(水) 23:16:36 ID:yRTYcfDtO
>>93
しかしその巨乳はコバタケに…
97名無しのエリー:2007/08/29(水) 23:19:05 ID:1Reapdjg0
客観的に評価でき優劣つけられる点は胸のでかさと歌の技術だけだからな
まぁ胸は
鬼束>>林檎>宇多田>>Cocco>aiko=川本
だろうな
98名無しのエリー:2007/08/29(水) 23:44:05 ID:/FXGOrzT0
じゃあ歌の技術で格付け
aiko>>宇多田>>矢井田>>椎名=鬼束>>川本>>Cocco
椎名以下は技術より個性で売ってるからなあ
歌の巧拙はあんま意味ないよ。
99名無しのエリー:2007/08/29(水) 23:48:45 ID:1Reapdjg0
ていうかこの7人はみんな歌の技術的には低いw
まぁでも林檎とか川本みたいな歌声最高だけどね
100名無しのエリー:2007/08/29(水) 23:50:21 ID:HAEM+nEj0
売上げ(アルバム)
宇多田(かなり)>椎名(ダブミリ)>鬼束 川本(ミリオン)>aiko(?) Cocco 矢井田

aikoってミリオンアルバムあったっけ?
101名無しのエリー:2007/08/29(水) 23:52:02 ID:/FXGOrzT0
>>99
aikoは上手いよ。
つかあんなに歌うの難しい曲ばっかりよく作るよ。
102名無しのエリー:2007/08/29(水) 23:53:33 ID:1Reapdjg0
>>101
確かにaikoはフェイクとかなかなか上手いな
歌う難しさだったら川本の歌も相当
103名無しのエリー:2007/08/30(木) 00:09:07 ID:4lONV6Gy0
信者以外を引き込めるのは川本の2nd。サイケファンはかなり喜ぶ。
104名無しのエリー:2007/08/30(木) 00:15:40 ID:zI6BBfCv0
>>102
川本は自分に歌えない難しい歌作るからww
105名無しのエリー:2007/08/30(木) 00:18:51 ID:+ZHqcDDz0
技術とは言わんかもしれんが
Coccoの歌い方は個人的に神
あの振り絞るような声、作りこんであろうがなかろうが関係なく大好きだ
最近はちょっと控えめな歌い方になったけど、それでも
ああ自分自身の本当の声をそのまま出してるな、と曲聞くたびに思う
106名無しのエリー:2007/08/30(木) 00:29:40 ID:V9ZWodBK0
まぁ音楽的ピークで考えるなら川本の2ndの頃が最も凄かったと思うが
やはりある程度のレベルの曲を量産してる宇多田やaikoや林檎の方が才能はあるのかもしれん
宇多田は10代でディープリバーみたいなの作るしね
107名無しのエリー:2007/08/30(木) 00:38:58 ID:qzbvclKb0
>>104
aikoと川本のメロディ展開(コード進行)はかなり独特だから歌いにくい
ただ両者とも声量がイマイチかな
>>106
ヒットメーカー=才能がある としたら色々と問題が出てきそう

ところで矢井田の代表曲って何?
108名無しのエリー:2007/08/30(木) 00:40:21 ID:zI6BBfCv0
川本は2ndをやたら推しまくってるのは2ちゃんならではだなw
ただ林檎のカルキも相当なもんだぞ。
109名無しのエリー:2007/08/30(木) 00:42:58 ID:V9ZWodBK0
カルキはやりすぎだろ
無罪がなんだかんだ完成度一番高いと思うけどなぁ
ちなみに川本は1stの方がアルバムとしてのレベルは全然高いと思うよ
110名無しのエリー:2007/08/30(木) 00:48:28 ID:zI6BBfCv0
>>109
無罪はいわばベストアルバムだから。
でもカルキはあの過剰さがいいんだよ。
川本はおれもファースト派だな。
宇多田やaikoはどのアルバムもあんま差がない
すごくいいのもないけど駄作もなくて水準作ばっかり。
鬼束とCoccoは1stに限る。
矢井田シラネ
111名無しのエリー:2007/08/30(木) 01:32:23 ID:kjjWrRhr0
>>107
矢井田ファンじゃないし矢井田の曲聞いてたの5年くらい前までだけど
個人的に矢井田と言えばI'm here saying nothingかmy sweet darlin
112名無しのエリー:2007/08/30(木) 01:35:40 ID:T0t1YgBpO
鬼束はどう考えても3rdが一番良い、てゆうか好き。新譜楽しみ。
113名無しのエリー:2007/08/30(木) 02:13:12 ID:iZHRuCSs0
カルキこそ最高傑作
どこがやりすぎ?
一から十まで全く隙のないアルバム
114名無しの歌姫:2007/08/30(木) 04:05:54 ID:4lONV6Gy0
川本はファーストのアコギザクザクからセカンドで一変したな。女性アーティストには珍しく、
音楽的実験をしてると思った。COCCOはどうしてもスタッフの苦労が目に見えてしまう。
115名無しのエリー:2007/08/30(木) 15:07:27 ID:n534UPWSO
鬼束、コバタケと一青を離そうとしてんのか?w
>446 名前:名無しのエリー:2007/08/30(木) 11:40:39 ID:z01kVF+IO
>9/19に新曲出るお二人さんですが…
>
>一青窈「つないで手」
>鬼束ちひろ「どうぞ手を離して」「だからもう手を離そう」
116名無しのエリー:2007/08/30(木) 16:38:31 ID:4J8ZGl9S0
鬼束オタの方がうざい
117名無しのエリー:2007/08/30(木) 16:41:29 ID:4U9MhrpI0
川本はスピッツと共通したものを感じる
林檎はラルクと共通したものを感じる
118名無しのエリー:2007/08/30(木) 19:05:20 ID:cR7YcOgrO
>>114
確かにCoccoは周辺の人間が苦労してそうだwいろんな意味で
まあCocco好きだが
119名無しのエリー:2007/08/30(木) 20:18:03 ID:F+aHxkWZ0
スレタイの人達、どの人も良いと思う。
特にCoccoと鬼、林檎は個人的にすごく好きだ。

歌の学校でCoccoの完コピ練習したんだけど、さらっと歌ってるように聞こえて、実はあの人の歌難しかった。
細かい所に細かいビブラートが沢山入ってて、全部聞き分けて真似しようとしたらすごく難しいよ。
鬼束 椎名 宇多田 aikoも言うまでもないけど上手いし難しい曲歌ってる。(aikoとCocco、林檎は学校の先生が絶賛してた)

この中で歌の技術的がトップなのはaikoか宇多田かな。
川本 矢井田はあまり聞かないから技術的な事分からないけど個性的。

>>17
この中ではCoccoが一番好きだが、神と思った事もないし、彼女の歌で涙出た事は無いなぁ。
120名無しのエリー:2007/08/30(木) 22:24:09 ID:qzbvclKb0
参考に各人の代表曲(aikoと椎名以外あえて生歌)

矢井田 my sweet darlin http://jp.youtube.com/watch?v=4U8PizKpY0o
宇多田 Automatic http://jp.youtube.com/watch?v=UZLwlzyfZhI
川本 1/2 http://jp.youtube.com/watch?v=tIK7ZgsovoY
鬼束 月光 http://jp.youtube.com/watch?v=ZTU4gNV51zk&mode=related&search=
aiko ボーイフレンド http://jp.youtube.com/watch?v=iVivwap0rr8
椎名 ギブス http://jp.youtube.com/watch?v=RAK-1B5NmZM
Cocco 強く儚い者たち http://jp.youtube.com/watch?v=7i87WdiS3IA
121名無しの歌姫:2007/08/30(木) 22:28:22 ID:4lONV6Gy0
COCCOだけ他作曲じゃんw
122名無しのエリー:2007/08/30(木) 22:40:37 ID:4U9MhrpI0
2ch人気は
林檎>カワマコ>Cocco>鬼束>>>>宇多田>aiko=ヤイコ
って感じか
123名無しのエリー:2007/08/30(木) 23:50:46 ID:qzbvclKb0
>>122
カワマコって初めて聞いたぞ…
124名無しの歌姫:2007/08/31(金) 00:05:10 ID:4lONV6Gy0
いくつ?川本真琴は最近の女性sswの走りじゃん
125名無しのエリー:2007/08/31(金) 00:10:29 ID:IsblAKVI0
>>100
aikoは2ndがミリオン
鬼束1stより売れてるぞ

ただ矢井田と鬼束はCD不況に片足突っ込み始めた2000年代デビューだから
売上で比べられるもんでもないけど。

>>120
林檎は一般的には本能じゃないか?
aikoもカブトムシの人っていうイメージが強い。けどカブトムシって売上は低いんだな。
126名無しの歌姫:2007/08/31(金) 01:42:59 ID:zElZQYsT0
林檎のブレイク曲はここでキスしてだよね
127名無しのエリー:2007/08/31(金) 03:31:40 ID:8Dq58ORAO
でも林檎好きだがここでキスしてはあまり好きじゃない
林檎に似合わないただのラブソングだし
128名無しの歌姫:2007/08/31(金) 13:11:37 ID:zElZQYsT0
確かに。それにしても編曲&他人作曲で鼻歌で作曲らしきものをするCOCCOってどうよww
129名無しのエリー:2007/08/31(金) 13:49:09 ID:p1sOomqq0
>>121=>>128
必死だなぁ…アンチなんだろうが、もうちょっと落ち着こうよ。
内容もいつも同じ事ばかり。

林檎の世間的な代表曲は歌舞伎町の女王だと思ってた。
130名無しの歌姫:2007/08/31(金) 14:04:00 ID:zElZQYsT0
いや、単にシンガーソングライターではないというだけ。シンガーとしてはいいと思ってる。
アンチスレのキモインテリ気取りとは一緒にしないでくれ。
131名無しの歌姫:2007/08/31(金) 14:12:13 ID:zElZQYsT0
初期の林檎って有名なタイアップあったっけ?
132名無しの歌姫:2007/08/31(金) 14:21:25 ID:zElZQYsT0
あとAikoもなんかあったっけ?宇多田は徐々に話題になって二ヶ月くらいで爆発した記憶がある。
最初にオートマティックを聴いたのは伊集院のラジオだった。林檎のここキスも伊集院のラジオで聴いた。
AikoとCOCCOはJ−WAVEで頻繁にかかってた。COCCOはなんか旅行会社かなんかのCMで強く儚いが流れてた。
あれがカウントダウン以後の第二の起爆剤だった。川本はデビュー曲がいきなりカウントダウンTVのOP。
1/2がアニメ主題歌だった。一番美味しかったのは川本。
133名無しのエリー:2007/08/31(金) 14:33:56 ID:V+XHmhuS0
Coccoと鬼束は真性メンヘラ

椎名と矢井田はなんちゃってメンヘラ

aikoと宇多田と川本は普通に作詞が上手い人


って感じかな。まあみんな好きだけどね

134名無しのエリー:2007/08/31(金) 14:54:59 ID:LoVrP+eC0
タイアップ的には川本が断トツで恵まれてた
次いで宇多田
その他は徐々に有名になっていった感じ
まぁ川本はその所為でアイドル歌手ってイメージも付いてしまったわけだが
135名無しのエリー:2007/08/31(金) 14:59:34 ID:LoVrP+eC0
売り上げに関しては宇多田が断トツだけど
川本、宇多田、椎名に関してはもろにCDバブルの恩恵を受けたから
一概には語れないね
136名無しの歌姫:2007/08/31(金) 15:01:35 ID:zElZQYsT0
川本の桜の豪快にひたすら食べまくるPVが一番好き。この面子のPVでは。
137123:2007/08/31(金) 15:03:43 ID:yQdZhOih0
>>124
いや川本真琴はもちろん知ってるよ
ただカワマコって呼び方を初めて聞いた(見た)だけ
138名無しのエリー:2007/08/31(金) 15:05:37 ID:LoVrP+eC0
なんていうか川本と宇多田は正反対だよな
詞とか見てると、全く逆の志向で面白いw
139名無しの歌姫:2007/08/31(金) 15:08:05 ID:zElZQYsT0
宮台真司みたいなこと言うなあ。でも確かに。川本は病んでるってのとは違うけど、
妙な切迫感がある。
140名無しのエリー:2007/08/31(金) 15:10:08 ID:LoVrP+eC0
これ前作詞家のスレでも言ったけど
川本は他者依存が異常に強いじゃない
宇多田はそんなところが殆ど無いのが凄いよね
141名無しのエリー:2007/08/31(金) 15:28:47 ID:J07+MKVTO
作詞能力
川本=Cocco>>椎名>>鬼束>宇多田>aiko
作曲能力
宇多田>>椎名=aiko>川本>>鬼束>Cocco

川本>宇多田>>椎名>鬼束>>aiko>Cocco
ヤイコはシラネ
142名無しのエリー:2007/08/31(金) 15:32:13 ID:V+XHmhuS0
>>141
それは無い。顔はともかく矢井田以外の6人は
作詞、作曲の「能力」自体はそんな違わないと思うよ。
個性が違うだけで。
143名無しの歌姫:2007/08/31(金) 15:34:05 ID:zElZQYsT0
言語感覚が面白いのは川本。林檎みたいに旧仮名文字的なことしなくても平易な言葉で面白い。
ただ異常なまで強くなりたい願望というか、自己強化願望が出ててそこが怖いと言えなくもない。
144名無しのエリー:2007/08/31(金) 15:37:42 ID:npSTQZEgO
だよなあ。顔はともかく
145名無しのエリー:2007/08/31(金) 15:40:06 ID:npSTQZEgO
ごめ
>>144>>142に対してな
146名無しのエリー:2007/08/31(金) 15:40:15 ID:yQdZhOih0
>>141
全部あんたの好みだろ。作詞作曲能力の優劣の基準は何?
あと矢井田もスレタイに入ってるんだから入れてあげろよ
147名無しのエリー:2007/08/31(金) 15:57:41 ID:V+XHmhuS0
林檎はここでキスしてまでが素で、本能からキャラ作り路線に行ったよね。
ゴーストライター説もあるけど。
148名無しのエリー:2007/08/31(金) 16:50:49 ID:c1lpnhgvO
149名無しの歌姫:2007/08/31(金) 17:28:17 ID:zElZQYsT0
編曲がいいのは林檎とCocco。どこまで関わってるか知らないけど。
150名無しのエリー:2007/08/31(金) 22:45:36 ID:nmbHhV5b0
>>146
矢井田はこの面子じゃ浮いてるよ
実力、実績ともに影が薄い。
個性のカタマリみたいな人達ばかりだから。
外した方がいいんじゃない?
もう1ランク下の人と比較した方がいいよ
151名無しのエリー:2007/08/31(金) 22:55:17 ID:LoVrP+eC0
まぁ>>141は地味に的を射てると思うぞ
誰かを持ちあげすぎるってこともないし
152名無しの歌姫:2007/08/31(金) 22:55:56 ID:zElZQYsT0
なんせヤイコは話題のきっかけが林檎のパクリで、
宇多田・Aikoに売り上げは及ばないし、
林檎・川本・Coccoほど信者いなさそうだし。
悪くはないんだけどねえ。
153名無しのエリー:2007/08/31(金) 23:06:23 ID:nmbHhV5b0
>>152
矢井田は何もかも普通だもんねぇ
>>151
そうかぁ?
>顔 川本>宇多田>>椎名>鬼束>>aiko>Cocco
という時点で信用できんww
154名無しのエリー:2007/08/31(金) 23:10:45 ID:2q8fscft0
むしろそこしか納得できない
まぁCoccoとaikoはブサだろう
川本と宇多田は可愛い
155名無しのエリー:2007/08/31(金) 23:24:23 ID:V+XHmhuS0
宇多田は整形
156名無しの歌姫:2007/08/31(金) 23:39:31 ID:zElZQYsT0
体重の増減が激しくてそう思われてるのでは…
157名無しのエリー:2007/08/31(金) 23:41:12 ID:2q8fscft0
宇多田は今日のMステでは可愛かったぞ
aikoはイメージよりは可愛かったけど・・・
158名無しのエリー:2007/08/31(金) 23:53:45 ID:yQdZhOih0
CDTVの恋人にしたいアーティスト
http://www10.plala.or.jp/puusan/etc/sp2/koibito_w.htm

鬼束 コッコ 矢井田は完全にランク外(矢井田はあまり売れてないことを考慮するとまあ納得)
宇多田と椎名はあんなに売れたのに少しさびしい結果(顔がいまひとつ?)
川本は3回入ってるしまあ妥当
なぜセールスが宇多田椎名以下でブスのaikoが何度もランクインしているのかは謎w

個人的にはやせてた時の宇多田がかわいかった
159名無しのエリー:2007/09/01(土) 00:00:13 ID:gwB1liSw0
林檎みたいなめんどくさそうな女、恋人にしたいわけないだろう。
別に顔なんてどうでもいいよ。
ここは音楽性よりルックス優先なのかい?
だったら退散しよ
160名無しのエリー:2007/09/01(土) 00:00:57 ID:2q8fscft0
音楽性なんて何語るん?
161名無しのエリー:2007/09/01(土) 00:06:06 ID:gwB1liSw0
>>160
だってSSWなんだから好きな曲とか歌詞とかそっちを語るのが普通じゃね?
顔がいいとか悪いとか、女だから多少は気になるのは理解するけど
そればっかりじゃつまんなくね。
162名無しのエリー:2007/09/01(土) 00:06:21 ID:d9ppBFnI0
163名無しのエリー:2007/09/01(土) 00:07:03 ID:+k1g+JSA0
好きな曲とか歌詞は結局個人の感性だからなぁ
まぁそんなこと言ったら6バンドスレとかも全く機能しなくなるが
顔の話は確かにどうでもいいけどね
164名無しの歌姫:2007/09/01(土) 00:20:53 ID:wzR7emrc0
音楽性 宇多田>川本>鬼束>椎名>Cocco>Aiko>矢井田
作詞力 川本>宇多田>鬼束>椎名>Cocco>Aiko>矢井田
ルックス 鬼束>宇多田>川本>矢井田>椎名>Cocco>Aiko
独断と偏見。一応彼女等のCDは持ってる。ヤイコだけ図書館
で借りた。すみません。
165名無しのエリー:2007/09/01(土) 00:24:57 ID:+k1g+JSA0
まぁ作詞は確かに川本が上手いと思う、全体的な世界観の構築はCoccoや林檎の方が上手いが
川本はところどころにあるフレーズと譜割りが凄い
微熱って曲の「じれったい口唇かむと 大人みたいに嘘つく」ってのは感動した
166名無しのエリー:2007/09/01(土) 00:35:52 ID:HnzzxVAy0
矢井田はoasisなど海外の大物も載ったこともある雑誌「BIG ISSUE」に掲載されたことがある
俺は同系の林檎より矢井田の方が音楽的に優れてると思う ファンじゃないけどね
167名無しのエリー:2007/09/01(土) 00:39:50 ID:xkRib5lp0
恋愛のこと以外がテーマになってる歌は好きだな
鬼束の歌はほとんどに恋愛っぽい単語が入ってるが
主題はそれ以外のことが多いからよく聞く
168名無しのエリー:2007/09/01(土) 01:06:26 ID:gwB1liSw0
165みたいに具体的な曲名出してくれる方がいいな。
林檎は「すべりだい」の歌詞の「右眼で滑り台を見送って記憶が薄れるのを待っている」で
なんてスゴイ歌詞だと感動した。曲ともぴったり合ってるし。詩と曲が同時に出てきたらしいが。
169名無しの歌姫:2007/09/01(土) 01:32:33 ID:wzR7emrc0
川本の1st収録曲『STONE』の♪スクラップになった車のキーを放り投げて〜
ビスケットの屑みたいなチャンスをずっと待ってる〜♪ってのが好き。この曲は詩
全部好き。
170名無しのエリー:2007/09/01(土) 03:00:20 ID:Sb6UB36G0
>>149
樹海の糸の編曲ほどひどいものはなかったぞ
171名無しの歌姫:2007/09/01(土) 05:29:31 ID:wzR7emrc0
あの曲のアレンジすきだけどなあ…
172名無しの歌姫:2007/09/01(土) 15:44:58 ID:wzR7emrc0
林檎 SEX PISTOLS
COCCO BLACK SABBATH
173名無しのエリー:2007/09/01(土) 17:11:59 ID:IoPFiSfQO
なにこれおっぱいランク?
174名無しの歌姫:2007/09/01(土) 17:23:06 ID:wzR7emrc0
違います
175名無しのエリー:2007/09/01(土) 17:32:47 ID:IBOijROQ0
>>173
おっぱいなら鬼束が最強
176名無しのエリー:2007/09/01(土) 21:53:07 ID:gwB1liSw0
>>175
鬼束はおっぱい健在なのか?声は酷く衰えてたね。
コバタケがどこまで建て直すか見ものだ。
羽毛田と決別したのは失敗だね
林檎は亀田がいなかったらここまで売れてないし
Coccoは根岸、川本は岡村というブレーンがいた。
宇多田も父親の存在は大きいしヤイコも誰かいたような?
aikoだけはそういう人が見当たらないけど
女性アーティストはどうしてもプロデューサーの
影響がでかいような。
177名無しのエリー:2007/09/01(土) 23:06:50 ID:HnzzxVAy0
鬼束は月光聴いて「おお!」と思い注目していた
でも出す曲出す曲どれも俺的に月光には遠く及ばない曲ばかりだった
小林と組んでさらに曲の質が落ちないことを願うよ
178名無しのエリー:2007/09/01(土) 23:11:42 ID:9DkImOKE0
今日、川本真琴のアルバム「川本真琴」を180円で買ってきた。
DNAとかなんか懐かしいw初めてまともに聞いたわ。
179名無しのエリー:2007/09/01(土) 23:36:28 ID:HnzzxVAy0
近所のブックオフでスレタイの人達の一番売れたアルバム全部200円以下で買える
180名無しのエリー:2007/09/02(日) 00:00:45 ID:7JSf2py/O
何か売れてないからか矢井田がやや過少評価されてるような…

この6人のうち4人のライブに行ったが凄いと思ったのは椎名と矢井田だけだったぞ。
181名無しのエリー:2007/09/02(日) 00:17:02 ID:iSOwPY2N0
椎名は過大評価 矢井田は過小評価されてる
182名無しのエリー:2007/09/02(日) 00:22:36 ID:lG1v/Yeu0
椎名は椎名+亀田の評価だよ。これは無敵に近い。
その証拠に亀田がはずれた3rdは賛否両論。一般に高い評価は得られなかった。
これが椎名の本質といっていい。本来あんなに売れる人じゃない。
矢井田は+αがショボすぎる。運がなかったね。
183名無しのエリー:2007/09/02(日) 00:24:52 ID:665HaPxI0
184名無しのエリー:2007/09/02(日) 01:09:10 ID:gCS1D+g40
矢井田は何でこんな過小評価されてるの
個人的にはCoccoよりは音楽センスあると思うけど
まあCoccoは音楽より精神で売ってる感じだが
185名無しのエリー:2007/09/02(日) 02:27:33 ID:VSKglCcD0
矢井田はキャラが弱い。こういうスレタイに入ってる濃いキャラの人たち
と一緒にされてしまうと不利。
Coccoみたいに音楽よりもキャラで売ると誰も音楽がいいの悪いの
言わないから、売りやすいだろうね。
186名無しのエリー:2007/09/02(日) 03:14:45 ID:lG1v/Yeu0
矢井田は戦略ミスもあったしね。
林檎のパクリっぽいデビューの仕方をしてしまった。
本当は民俗音楽ぽいのをやりたかったのかな?ケルトぽくなったりしたけど
いったんついたイメージを覆すだけの強い個性はなかったようだ。
それなりにいい曲は作るんだけど。
187名無しのエリー:2007/09/02(日) 03:24:25 ID:TS/Jyexs0
矢井田は2ndがポップな曲が多く人気高いけど
最終的な完成度では4thが上
この人は平気で駄曲を何曲か入れちゃうから評価が低い
もうちょっと時間掛けて一枚のアルバムを作ればいいのに
ちなみに1stだけは糞盤だから絶対聴くな
188名無しのエリー:2007/09/02(日) 03:39:11 ID:lG1v/Yeu0
>>184
本人同士の音楽センスはおそらく矢井田が上なのかも
なにしろCoccoはファッションモデル出身だから。
でもCoccoにはDr.Strangeloveやくるり岸田といった人がバックについてくれるので
お釣りが来るくらいカバーできてた。それも才能のうちか。
189名無しのエリー:2007/09/02(日) 05:26:41 ID:Fg+6byxj0
Coccoがファッションモデル出身てwwwwwww
あれは読者モデル
事務所が仕込んだか自分で応募したか知らないけど
190名無しの歌姫:2007/09/02(日) 11:18:09 ID:AqXVSm4D0
いずれにせよcoccoが売ってるのは音楽じゃないね。まあ林檎・川本にもそういう面はあるけど。
でもcocco板のアンチと信者の静かな棲み分け不気味だね。
私は川本が好き。このスレで見る限り一番人気かな?
191名無しのエリー:2007/09/02(日) 12:06:47 ID:+h82fWkx0
まあこの中で一番詩的センスがあるのはCoccoだけどね
192名無しの歌姫:2007/09/02(日) 12:15:54 ID:AqXVSm4D0
それは絶対ない。Coccoの詩は意外とありきたり。
193名無しのエリー:2007/09/02(日) 12:30:11 ID:+h82fWkx0
>>192
Coccoみたいな詩書く人教えて
194名無しの歌姫:2007/09/02(日) 12:33:10 ID:AqXVSm4D0
YUIとか他いくらでもいる。ブリグリの川瀬なんかはあえてトラウマブームに
乗ったと言って冷たい花をヒットさせてメンヘラ引き摺りこんだじゃん。
195名無しのエリー:2007/09/02(日) 12:34:57 ID:+h82fWkx0
>>194
YUIってあのYUI?それはないでしょ。
川瀬も微妙。Coccoほど振りきれてない感じ。
196名無しのエリー:2007/09/02(日) 12:41:15 ID:zyURnRcSO
橘いずみとか、3rdアルバムの時のボニピン
197名無しのエリー:2007/09/02(日) 12:45:10 ID:+h82fWkx0
病んでればCoccoっぽいとか思ってない?
Coccoは言葉は単純だけど唯一無二の世界観がある
198名無しの歌姫:2007/09/02(日) 12:53:53 ID:AqXVSm4D0
それを説明してくれよ、曖昧な言葉を使わずに。
199名無しのエリー:2007/09/02(日) 12:55:42 ID:+h82fWkx0
聴けば分かるでしょ。感性が人とは違う
200名無しのエリー:2007/09/02(日) 12:57:05 ID:FKuP/8nPO
唯一無二とか言い出すと議論にならないね。ここはあえて比較するスレなんだから
互いに話が続くようにしないと
201名無しのエリー:2007/09/02(日) 12:59:00 ID:d2uXIQRHO
スレタイの宇多田とaikoが浮いてる件w
202名無しの歌姫:2007/09/02(日) 12:59:47 ID:AqXVSm4D0
>>199
信者なのか、アンチの釣りなのかわからん。
203名無しの歌姫:2007/09/02(日) 13:04:28 ID:AqXVSm4D0
宇多田は一番定期的に良作を出してると思う。
父親が関与してるとか色々噂はあるけど、
それを言ったらどんなミュージシャンにもブレーンはいるし。
Aikoはそんなに聴いてないけどストリングスアレンジが秀逸な
飛行機がどうのこうのって歌で始まるアルバムはいいと思った。
204名無しのエリー:2007/09/02(日) 13:08:24 ID:EywcXmrB0
松本隆・小沢健二に続く作詞の天才は2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1187370135/

前スレも含めて一番名前が出てるのは川本。宇多田も良く出てる。


俺もCoccoは独特な詩で面白いと思うけど、メンヘライメージ強すぎてそこが評価に先行するのかもね。
aikoとかも恋愛の詩にこだわりすぎて必要以上に平凡に見えてしまう。

>>191は世界観とか感性だけ具体例もなしに提示して「1番」とか言うから意味が分からん。
地味なテーマでも言葉選びとか語呂とか情景描写とか詩のセンスには色々あるだろ。
205名無しのエリー:2007/09/02(日) 13:20:32 ID:Ns9AKdZq0
つーか何で、このスレタイにボニーピンクが入ってないん?
206名無しのエリー:2007/09/02(日) 13:37:39 ID:qvaNU+L/O
前から不思議だったんだけど
林檎と川本って女ファンいるの?
207名無しのエリー:2007/09/02(日) 13:44:59 ID:PVVrhL2j0
ここのみんな詞が切なくて大好きだ・・・ 片思い的な詞が多くて。深くて。
心の内の奥の奥をとてもうまく捉えてて。聴き込む。
それぞれ恋愛感に個性あるよね。宇多田と鬼束には特に感じる
まぁ、Coccoが一番個性あるとも言えるけど…
矢井田は以前のがもっと染みたなぁ。やっぱ結婚が大きく関わってる希ガス
aikoはだんだん大人になってきたなぁと
川本だけあんまり知らないけど・・・ よさそうだから聴いてみる

作曲だと矢井田のセンスが一番好きだ。鬼束は流れがとにかく良い。
声は特に林檎の荒々しさ鬼束の低音矢井田の声量裏声Coccoの伸びが好き
宇多田って今もう編曲まで自分でやってるんだよね・・・?
208名無しの歌姫:2007/09/02(日) 13:45:55 ID:AqXVSm4D0
林檎はいるよ。女の九割はメンヘラ(似非?)っぽいけど。
209名無しのエリー:2007/09/02(日) 14:17:03 ID:PVVrhL2j0
>>193
Coccoには童話のような世界観が織り交ぜられてて良いよね
自然とよく触れ合ってきた感じ 声に良くマッチしてる
天野月子が一番近いかも
そういや彼女もここに交ぜてほしいなぁ 居てもいいのに
210名無しのエリー:2007/09/02(日) 14:22:23 ID:lG1v/Yeu0
鬼束  自分にも他者にも攻撃的な詞世界。自傷的なのでいずれ暴走すると思ってたらやっぱりあぼん。
椎名  孤独感、疎外感が強い。人間は分かり合えないものという諦観あり(それを踏まえた前向きさはある)
宇多田 無駄に前向き。たまに内省的であっても結論はポジティブ。但しあくまで作家的でフィクション性が強い
川本  成長を拒否する子供。ピーターパン的。感覚がカラフルだが深みはあまりなく刹那的。
矢井田 とにかくポジティブ行動派。恋愛の歌詞がほとんど。正直ワンパターンで飽きられてきた
aiko 恋愛のことしか歌わないのは矢井田以上だが、かなり性的なことまで踏み込んでいる。非常に作家的
Cocco 個人的な精神世界への没入感はかなり深いので聴く人を選ぶ。よく聴くとイメージとは違い牧歌的な歌も多い。
211名無しの歌姫:2007/09/02(日) 15:12:30 ID:AqXVSm4D0
>>210
ほぼ同意。
鬼束 自他に攻撃的、確かに
林檎 孤独感、疎外感、確かに
宇多田 無駄に前向きとは思わない。地に足は着いてると思う。この中では一番知的だし
川本 サリンジャーっぽい。
矢井田 そんなに聴かないからわからない
aiko そんなに聴かないからわからない
Cocco 確かに病的な面ばかりクローズアップされてる。詩も歌も結構普通(悪い意味じゃなくて)
212名無しのエリー:2007/09/02(日) 15:21:03 ID:7yZ+Ymq00
川本はサリンジャーじゃないだろ、あんな神秘主義者じゃない
213名無しの歌姫:2007/09/02(日) 15:24:53 ID:AqXVSm4D0
いや、ピーターパン的なとこがさ。
214名無しのエリー:2007/09/02(日) 15:26:48 ID:7yZ+Ymq00
ああ、成程
村上春樹の最初期もそんな感じだな
215名無しのエリー:2007/09/02(日) 15:38:07 ID:lG1v/Yeu0
>>211
宇多田は作家なんだよ。
全然本心が見えない。つかそこまで蓄積がないのかもしれない。
知的なのは確かだけど聴く人のニーズに答えてこうすれば売れるとか
計算しててそこが知的って事。
むろんメッセージはあるんだが底が浅い気がするなぁ。
216名無しの歌姫:2007/09/02(日) 15:42:01 ID:AqXVSm4D0
なるほど。そういえばそうかもしれない。作家っていうか
職業エンターテナーな感じだね。
217名無しのエリー:2007/09/02(日) 15:47:07 ID:lG1v/Yeu0
>>216
全部俺の独り言みたいなレスに同意してくれてありがとう。
オレ的に一番蓄積があって知的なのは林檎。
古典も含めた文学をよく読んでると思う(仮名遣いだけの話じゃないよ)
ただし反論はすべて認める。
218名無しのエリー:2007/09/02(日) 15:54:07 ID:7yZ+Ymq00
B'z稲葉みたいだな宇多田
219名無しのエリー:2007/09/02(日) 16:41:24 ID:N6zUAtS7O
宇多田はドライな感じ
220名無しのエリー:2007/09/02(日) 17:54:41 ID:7yZ+Ymq00
宇多田:自分がしっかりしてる
椎名:椎名林檎という人を演じきってる
鬼束:自分自身に押しつぶされた
Cocco:境界線
aiko:しっかりしてる
ヤイコ:まぁしっかりしてるけど、aikoには敵わん
川本:自分に対して自信なさすぎワロタ
221名無しのエリー:2007/09/02(日) 18:19:49 ID:iSOwPY2N0
>>217
林檎の歌詞が知的って…
俺から見ればなんか難しいことに憧れてる厨房が好みそうな歌詞なんだけどね
222名無しの歌姫:2007/09/02(日) 18:41:25 ID:AqXVSm4D0
Coccoは病的・攻撃的曲を求められすぎて辞めたんだよな。
それが未だに本スレではリスカ痕があるかどうか検証。
223名無しのエリー:2007/09/02(日) 18:51:38 ID:gCS1D+g40
でも作詞・作曲能力、歌唱力、キャラ、容姿、商業力などをなるべく
客観的な目で判断するとこの中では林檎が一番優れてるような気がする
だからといって一番好きなわけじゃないけど
224名無しのエリー:2007/09/02(日) 19:38:51 ID:iSOwPY2N0
ところで作曲能力ってなに?
aikoや川本みたいにコード進行が複雑なほど優位ってわけじゃないだろうし
225名無しの歌姫:2007/09/02(日) 19:59:33 ID:AqXVSm4D0
コンスタントに良い曲を書く能力かな
226名無しのエリー:2007/09/02(日) 20:46:42 ID:NiSvoLQ70
>>222
子供ができてリスカ痕見せ付けたりするキャラがきつく
なったからじゃないのか?
227名無しのエリー:2007/09/02(日) 20:47:08 ID:plKqEA8A0
キャラを演じてるのは林檎だろ
一番巣を出してるのは鬼束
228名無しのエリー:2007/09/02(日) 21:16:33 ID:gCS1D+g40
>>224
より多くの人の心に響くメロディーが作れるかどうかじゃない?
ただ、「売り上げ≠心に響いた人の数」だからそんなの正確には決められないけど
雑誌のレビューや掲示板見てどれくらい認められているのかなんとなく分かるって程度
229名無しのエリー:2007/09/02(日) 21:17:17 ID:plKqEA8A0
評論家評価とかそういう音楽関係の人の評価はみんな高いからなぁ
230名無しのエリー:2007/09/02(日) 21:20:44 ID:gCS1D+g40
でも、一般受けしそうな曲を書けるけど敢えて書かない・リリースしない
って人もいるだろうから本当の「能力」は分からないね
231名無しの歌姫:2007/09/02(日) 23:40:50 ID:AqXVSm4D0
代表曲で判断というのはどうでしょう。Coccoは自作曲で。
232名無しのエリー:2007/09/02(日) 23:54:19 ID:iSOwPY2N0
>>231
だったら俺は
宇多田 鬼束 川本>aiko >椎名 矢井田 Cocco だな
まあ好みの問題だしナンセンスなんだけどね。ちなみにCoccoは焼け野が原で判断しました
233名無しのエリー:2007/09/02(日) 23:56:34 ID:SIqkBIeK0
一番好きな曲で判断すると
川本=椎名>宇多田>鬼束>aiki=ヤイコ>Coccoになってしまう
しかしこんなのまったく意味がないな
234名無しのエリー:2007/09/03(月) 00:12:04 ID:2WjEFgJe0
俺も不等号や好きな曲挙げたいところを必死で我慢しているんですが、だれかいいこいいこしてください。
235名無しのエリー:2007/09/03(月) 00:14:38 ID:Uc1NOJeYO
このメンツはファン層はどうなんだろ?
aikoは女人気っぽいけど
236名無しのエリー:2007/09/03(月) 00:16:50 ID:fBhBDnPI0
女人気の多さ
aiko>宇多田>ヤイコ=Cocco>鬼束>>林檎>>>>川本
だろうな
237名無しのエリー:2007/09/03(月) 00:20:43 ID:Uc1NOJeYO
へえー

椎名林檎とCoccoは好きか嫌いかはっきりわかれそう
238名無しのエリー:2007/09/03(月) 00:21:26 ID:DlKtlKTM0
鬼束、Cocco → メンヘラ、似非メンヘラ
林檎  → 厨二、2ch
川本 → 2ch
aiko、宇多田 → 女

ってとこじゃね?
239名無しのエリー:2007/09/03(月) 00:23:55 ID:fBhBDnPI0
うーん
aiko、宇多田→J-POP好き
林檎、川本→2ch、サブカル大好き人間
だろ
240名無しの歌姫:2007/09/03(月) 00:28:06 ID:aAFrS/B00
私は総合的(曲・詞・本人のパーソナリティ・ファンのマナー他)で判断してみます。
宇多田 クリエイターとしてはこの面子で最高。ファンも健全。ただ宇多田のBBSでのハイテンションはちょっと…
林檎 好きな曲は大体初期の自己不全感全開のオルタナ路線。ファンもそれを絶頂としている。どこに出ても不気味なくらい謙遜。
鬼束 詞は秀逸。曲もピアノが前面にでればいい感じ。本人はインタビューみたいな読み物では普通だけど、テレビではメンヘラっぽい。ファンも女子の信者が多い。
aiko 標準的なシンガーソングライター。
Cocco とってつけた狂気。詩は意味ありげな言葉を散らばせるスタイル。本人は謎が多い人物となっているが、事務所の戦略だと復帰前は思ってました。ファンは未だにリストカットしてるかどうか気にしてる。まだ切ってると、本物らしい…
矢井田 aikoには劣る。この人の大ファンだけ身近にいない。
川本 詞はかなりサイケでサイコ。言葉遊びあり。曲は普通。ただ2ndのアルバム曲は音楽もサイケ。ファンはキモオタが多いと言われているけど、ライヴはそうでもなかった。一番天然っぽい。
Cocco
241名無しの歌姫:2007/09/03(月) 00:31:25 ID:aAFrS/B00
改行忘れちゃった。すいません。
242名無しのエリー:2007/09/03(月) 00:33:40 ID:Ty2YgEo00
そういう場合は曲名もいれて不等号書いてくれよ
ちなみに俺は

I'm feeling blue(aiko)>愛妻家の朝食(椎名)>LETTERS(宇多田)>歌姫(Cocco)
>Rollin'(鬼束)>ハート(川本)>Nothing Compares 2 U(矢井田)

矢井田はカバーだけど自作曲に好きなのがないので。
243名無しのエリー:2007/09/03(月) 00:45:14 ID:fBhBDnPI0
じゃあ俺も個人的な印象を
林檎:まさに演じてるって感じ、椎名林檎というキャラクターを確立してる。でもトークでは凄い普通の良い人
現代版中島みゆきですな、はるかに屈折してる(そういうのを演じてる)がw
鬼束:テレビで見る限りじゃ本当に病んでると思う。詞の世界観は重いけど、曲は結構正統派だよね
aiko:過小評価されてるかなって感じ。結構音楽的におもしろいと思うんだけどなぁ、歌詞はまぁふつうだけど
顔はときたまちょっとかわいく見えるよね
Cocco:演じてるんだろうなぁ。サウンドのヘビーさはかなり好き
ヤイコ:UK、ここまでUKな女性ソロ珍しいよね。なんとなく良い人っぽい
宇多田:やっぱり天才、コンスタントにレベルの高い作品を量産できる才能が底知れない。
でもMステでの態度はどうかと思いますよ
川本:そのイメージとは裏腹に詞が重い、曲はなんだか変な感じ。まぁよくある「世間のイメージと本当の自分に悩んだ芸能人」
しゃべり声が何か知らんが異常にエロい
244名無しのエリー:2007/09/03(月) 02:30:53 ID:bRpZOF+00
90年代以降ってもう17年になるよな
17年でおよそ7人か・・・
245名無しのエリー:2007/09/03(月) 03:00:29 ID:+ItLRJQd0
宇多田なんて詞が糞だからコッコや林檎の様な独自の世界観
作り出せない
「お父さんはリストラ、お母さんはダイエット、日清カップヌードル」
ってwwwwwwww
出来損ないの川本真琴みたいな詞
曲も小室的な無機質さを感じる、なんか職人的に淡々と作ってる感じ
アーティストとしての温度が余り感じられない
器用貧乏でツマンナイよ宇多田なんてw
246名無しの歌姫:2007/09/03(月) 03:25:27 ID:aAFrS/B00
林檎とCoccoの歌詞世界って今はもう大分変わったよ。
あの二人の世界観なんて大したもんでもないし。
私は宇多田の詞は2ndまではよかったと思う。
247名無しのエリー:2007/09/03(月) 10:18:25 ID:Uc1NOJeYO
宇多田の歌詞がいちばん好き
248名無しのエリー:2007/09/03(月) 14:40:48 ID:WmJaDA0J0
aikoがバランス良いというか万人受け。
その上、結構色んなことにこだわってるし奥も深いから、ファンも付くし離れにくいイメージ。
矢井田はバランスも良いしセンスあるけど、何か足りないというかグッとこない。
2ndあたりは魅力がよく出てると思う。
椎名林檎はオーラがある。ちゃんと演じ切れているというか…普通の人だけど演技が上手い。
すごく真面目な人なんだろうなぁ、って思う。
この三人はよく聴くな。
249名無しのエリー:2007/09/03(月) 15:31:03 ID:vr0KkEeS0
Coccoは演じてる部分もあるだろうなと思うが
好きだな、個人的には
詞だけ見ると確かにとってつけたような感じがするものもあるけど
ちゃんと歌を聴いてみるとあの歌い方に圧倒される
自分は、Coccoはどっちかというと詞よりも声と歌い方が魅力
250名無しの歌姫:2007/09/03(月) 15:34:37 ID:aAFrS/B00
本筋から逸れますけど、Cocco信者は目も当てられない。未だにリスカしてないと本物じゃないとか言ってる。
呆れた馬鹿…
251名無しのエリー:2007/09/03(月) 16:15:07 ID:DlKtlKTM0
Coccoは僕らの音楽見る限りでは相当おかしい人だと思うんだけど・・・
252名無しの歌姫:2007/09/03(月) 16:42:21 ID:aAFrS/B00
演技だというのがよく言われることだそうです。
253名無しのエリー:2007/09/03(月) 16:44:33 ID:DlKtlKTM0
事務所がそういう風に売り出してるだけで演技ではないとおも
254名無しのエリー:2007/09/03(月) 16:57:39 ID:mUtLmI4b0
なんか歌詞についての書き込みが多いけどミュージシャンならメロディで勝負だろ
255名無しの歌姫:2007/09/03(月) 17:18:07 ID:aAFrS/B00
みんなメロディメーカーではあると思います。当たり前と言えば当たり前ですが。
一番耳に残るのは宇多田。林檎もフックは多い。Coccoは復帰後(最近)即効性の
あるメロディを作らなくなった。(作れない?)鬼束もバラードを最初から最後ま
でメロディを切らさずに紡ぐのは凄い。川本は似通ったシングル曲があるけど、アレ
ンジ面での実験がある。
256名無しのエリー:2007/09/03(月) 17:32:59 ID:mUtLmI4b0
この中で一番好き嫌いが分れるのは林檎かな
ファンは彼女を神のように崇めてるけどファン以外からしたら「どこがそんなにいいの?」って感じ
257名無しのエリー:2007/09/03(月) 17:37:33 ID:cBn7vszf0
椎名林檎のおこのみでって言う曲を聴いたけど、
言葉とメロディーの乗りがとても心地良かった。
258名無しの歌姫:2007/09/03(月) 17:38:16 ID:aAFrS/B00
林檎とCoccoですね。
259名無しのエリー:2007/09/03(月) 21:08:51 ID:bRpZOF+00
林檎は普通にいいだろ
所詮J-POPだし分からん奴なんていんのかよ
260名無しのエリー:2007/09/03(月) 21:16:36 ID:wWgfrnzJO
>>205
ヤイコもいるのにボニピンまで入れたら林檎オタが黙っちゃいない
261名無しの歌姫:2007/09/03(月) 21:42:05 ID:aAFrS/B00
若くしてデビューした人達だから路線変更が難しいですよね。
ここで名前を出すのも変ですけど、尾崎豊とかもし存命だったら
四十歳でも♪ぬ〜すんだバ〜イクで走り出す♪とか普通に寒いですよね。
262名無しのエリー:2007/09/03(月) 21:46:57 ID:Ty2YgEo00
>>261
路線変更できた人たち
林檎、Cocco
路線変更できなかった人たち
川本、鬼束、ヤイコ
誰がなんと言おうともこのまま行く人たち
宇多田、aiko
263名無しの歌姫:2007/09/03(月) 21:54:00 ID:aAFrS/B00
Coccoの本スレを見ると、ファンの中には未だにリストカットを求める人がいる。
林檎に比べるとファンはまだ路線変更に賛否あり。
林檎に関しては、ファンも薄々感づいてたから演技でもいいやって感じ。
Coccoファンの方が狭量。鬼束信者は路線変更しようものなら激怒しそう。
264名無しのエリー:2007/09/03(月) 22:08:51 ID:wxov27oV0
>>260
林檎板のあのスレの事かw
以前は「林檎はボニ山のパクリ」って論調のが多かったのになwwww

でも、90年代に世に出た女性SSWを論ずるのに、ボニ山が居ないのは片手落ちだろ。
265名無しのエリー:2007/09/03(月) 22:10:22 ID:9NHVqAYB0
林檎は幸福論で出た時は、川本のパクリかと思ってたw
声とか、雰囲気とか
のちに有名になったとき全く雰囲気変わってて焦ったw
266名無しのエリー:2007/09/03(月) 22:27:54 ID:Ty2YgEo00
>>265
デビュー時川本ぽかったのは偉い人の意向だろう。
ああしないとデビューに漕ぎ着けられなかったようだ。
本人はすごく嫌だったようだが。
267名無しのエリー:2007/09/03(月) 22:30:18 ID:5Vry8Vou0
でも本人はアイドルオーディション受けてるジャン
いや煽りではなく
268名無しのエリー:2007/09/03(月) 22:44:24 ID:Ty2YgEo00
>>267
川本ぽいのとアイドルオーディション受けてるのとなんの関連があるのか
よくわからない
269名無しのエリー:2007/09/03(月) 22:48:13 ID:5Vry8Vou0
だって川本っぽいってことは、要はアイドルっぽいってことでしょ
270名無しのエリー:2007/09/03(月) 22:51:23 ID:Ty2YgEo00
>>269
それは人それぞれで・・・
俺は川本をアイドルとは思ってないので
答えようがないな。
271名無しのエリー:2007/09/03(月) 22:54:01 ID:5Vry8Vou0
いや、俺もアイドルだとは思ってないけど
でも川本っぽいってのはアイドルっぽいってことかなぁって思ってさ
世間のイメージ的にね
272名無しのエリー:2007/09/03(月) 22:56:33 ID:Ty2YgEo00
川本をアイドルかどうかは置いといて
林檎は川本っぽくしてまでデビューしたくなかったようだ。
アイドルオーディションはまた別の話
273名無しのエリー:2007/09/03(月) 23:16:32 ID:mUtLmI4b0
aikoもアイドル風
274名無しのエリー:2007/09/03(月) 23:30:56 ID:SlCBRMRhO
この面子の中で本人のキャラが、売れた理由の割合を占める度合いで言ったら
林檎、鬼束、Coccoがダントツだろうな
案外川本はそういうタイプの歌手じゃない。流れで売れた
275名無しのエリー:2007/09/03(月) 23:55:55 ID:mUtLmI4b0
川本以前の流れってアムロとか?
276名無しのエリー:2007/09/04(火) 00:04:11 ID:wiUpa5Zw0
川本が売れたのはアニソン・声優系ファンをタイアップで取り込んだおかげだろう。
両刃の剣で普通の音楽ファンには色眼鏡で見られることになったが。
277名無しの歌姫:2007/09/04(火) 03:15:31 ID:7wePe5Td0
レコード会社が作るイメージに嫌気が差して、個人の活動に専念する川本。
レコード会社が作るイメージに嫌気が差して引退しても、結局またキャラ
を変えて出てきたCocco。
川本に潔さを感じる。
278名無しのエリー:2007/09/04(火) 08:04:30 ID:HgQW6Hgn0
川本だけ過去の人だね
279名無しのエリー:2007/09/04(火) 12:48:28 ID:U142tIqNO
川本ってソフトな橘いずみってイメージ。
280名無しのエリー:2007/09/04(火) 15:03:03 ID:hHrcCIP80
そんなに声域広くない川本が頑張って高音出そうとして
詰まりそうになってる感じの声がすごく好き
281名無しのエリー:2007/09/04(火) 15:24:16 ID:/XSMncatO
川本と林檎の話題が殆どだな
aikoとか全く話題にならないな
282名無しのエリー:2007/09/04(火) 15:34:17 ID:bdTc92ktO
一般的に椎名Cocco鬼束は いい曲あるけど怖い人たちのイメージが強すぎ。Coccoなら「カウンダウン」「焼け野が原」、椎名なら「本能」「歌舞伎町の女王」、鬼束は「月光」って所か……。
まぁ、どれも本人作詞作曲だから才能ある方だな。
個人的に宇多田川本aikoの方がライトで聴きやすい。
どれも好きだけど、ヤイコだけよく分からんな…。
283名無しの歌姫:2007/09/04(火) 16:21:09 ID:7wePe5Td0
矢井田なら任せろって人いないんですかね。私も多数派で川本好きだけど。
284名無しのエリー:2007/09/04(火) 16:26:45 ID:Pxbrq88R0
ヤイコってねらーうけの良さそうなタイプじゃないし
まぁaikoもそうだが
川本、林檎、Cocco、宇多田は受けそうだけど
川本とかもはや5年前にメジャーから消えたのに、本スレのスピード速過ぎw
285名無しのエリー:2007/09/04(火) 17:52:57 ID:g6j2GpX30
ヤイコ好きよ
ただこの流れについていけない
286名無しのエリー:2007/09/04(火) 21:55:57 ID:RM6XB4nj0
大塚とユイが入ってないのは最近すぎるからかな?
287名無しのエリー:2007/09/04(火) 22:21:02 ID:JtNx1f/YO
YUIは入れてもいいけど
大塚はパクりんぼだからダメ
288名無しのエリー:2007/09/04(火) 23:11:29 ID:wiUpa5Zw0
>>287
さくらんぼはいい曲だろう。
すくなくともスレタイの人のヒット曲と遜色ないと思う。
289名無しの歌姫:2007/09/04(火) 23:28:18 ID:7wePe5Td0
>>288
桃ノ花ビラの方が好きだなあ。いずれにせよ大塚とYUIはまだ活動面で紆余曲折
がないから語ってもあんまり盛り上がらないかも。
290名無しのエリー:2007/09/04(火) 23:30:26 ID:iuIibnvXO
うるせーよ
この99年前後のアーティストを語り合ってんだからすっこんでろ
291名無しの歌姫:2007/09/04(火) 23:35:29 ID:7wePe5Td0
川本は五年振りだか六年振りだかの2ndが、ちょっと浜崎VS宇多田と被っちゃって、売り上げで損した。
292名無しのエリー:2007/09/04(火) 23:54:19 ID:RM6XB4nj0
>>291
誰と被ろうがファンなら買うから別に損してない
1/2以降大衆受けするような曲ないし
293名無しの歌姫:2007/09/05(水) 00:01:22 ID:ejkqg+3D0
馬鹿かテメーは。浮動票ってもんが世の中にはあるんだよ。
294名無しのエリー:2007/09/05(水) 00:33:01 ID:fNmWSyKJO
ていうか川本はギミーシェルター以外は一般受け抜群だろ
桜、微熱とか1/2並みにキャッチーだったし
FRAGILEだって長いからあれだけど、メロ自体は売れ線バラード
295名無しのエリー:2007/09/05(水) 00:34:38 ID:t8wQC6J/0
スレタイの人達って宇多田以外もう終わった人達だね
メジャーで活動してても完全に旬は過ぎたって感じ(宇多田もそろそろヤバイが)
296名無しのエリー:2007/09/05(水) 00:49:04 ID:t8wQC6J/0
>>294
fragileって聴いたことないけど少なくとも1/2から完全に路線変更を試みたようだからファンは見限ったんだろうね
てかスレざっと見たけど椎名と川本以外の話もしたら?
297名無しのエリー:2007/09/05(水) 00:53:39 ID:yxxYSiBN0
>>296
Coccoは比較的語られてるだろ。
鬼束は思ったより話題になってないが。
宇多田、aikoはいい曲書いてるねー以外言うことないよw
298名無しのエリー:2007/09/05(水) 00:55:50 ID:4hNIPQicO
aikoは小さい私可愛い的な歌詞が多い
299名無しのエリー:2007/09/05(水) 02:36:02 ID:zwI/MEGZ0
>>298
私もそう思う。自分で言ってるとこが嫌い。ヤイコもそういってる曲があるけど
アイコは多すぎ。
300名無しの歌姫:2007/09/05(水) 05:36:15 ID:ejkqg+3D0
>>296
ファンは見限らなかったよ。ただ突然川本が辞めちゃっただけで。

川本と林檎の話が多いのはこの二人が頭一つ抜けてるからでしょう。
301名無しの歌姫:2007/09/05(水) 07:23:49 ID:fBVDg22q0
>>298
確かに小さい私的な表現は多いけど可愛いとは言ってないだろ
302名無しのエリー:2007/09/05(水) 09:08:36 ID:EJ4B4w790
ギミーシェルター
ブレインシュガー
DQNDQN
303名無しのエリー:2007/09/05(水) 12:48:58 ID:pwrdXRlYO
俺は川本全く知らないころ(顔を)ラジオで流れてた愛の才能聴いて絶対売れると確信した口なんだが
「意外とそういう人居るよな?」
偏見ではあるが…多少年くったとはいえ見た目は可愛い。実力もある。曲作りのセンスもある。
今再びメジャー復帰したらどうなんだろな?
304名無しの歌姫:2007/09/05(水) 12:52:57 ID:ejkqg+3D0
ファンの飢餓感があるから瞬間風速的に売れたりして。俺は買う。
305名無しのエリー:2007/09/05(水) 14:31:06 ID:ERPjs0xGO
宇多田とCoccoは馬鹿なふりしてるけど、かなり頭がいい
306名無しのエリー:2007/09/05(水) 14:36:26 ID:4a88xB8U0
一人称「あたし」女はみんな痛いということで
307名無しの歌姫:2007/09/05(水) 14:59:10 ID:ejkqg+3D0
Coccoは頭がいいかどうかは知らないが策士であるのは間違いない。
308名無しのエリー:2007/09/06(木) 10:00:17 ID:xRrsafkZO
>>306
『あゆわぁ〜』の方が痛い
309名無しの歌姫:2007/09/06(木) 11:07:17 ID:wTtux5bO0
『あっちゃんは〜』も痛い。
310名無しのエリー:2007/09/06(木) 11:21:46 ID:8qV8dCXg0
最近は曲かいてないのにSSWぶってるやつらばかりだからな
Coccoも人気曲は自分で書いてなかったけど、今のやつらみたいに「私SSWです!中学のときに作った曲です!」とか嘘つかないし
正直自分で作ってるってことをブランドにしてる現代に違和感を感じる
311名無しのエリー:2007/09/06(木) 15:15:16 ID:Ik8ja3Gm0
>>310
そんな奴いるっけ?
312名無しのエリー:2007/09/06(木) 15:38:19 ID:rFggT0800
外野でこんなに盛り上がれる人達に未だに慣れない。
313名無しの歌姫:2007/09/06(木) 15:59:21 ID:wTtux5bO0
別に慣れる必要無いじゃん。書き込む必要もないし。
314名無しのエリー:2007/09/06(木) 17:26:49 ID:/++QmVkVO
総合的に見て、
鬼束ちひろと、
宇多田ヒカルが、
ずば抜けて才能がある。
 
あとは、林檎、Cocco、aiko、矢井田、川本の順番かな。
315名無しの歌姫:2007/09/06(木) 18:06:21 ID:wTtux5bO0
Coccoと川本を入れ替えれば依存なしかな。
316名無しのエリー:2007/09/06(木) 18:30:15 ID:Ik8ja3Gm0
こういうスレにおける「才能がある順番」はどれも「その人が好きな順番」と同じ
見た感じこのスレを見てるファンが少なそうな矢井田が不利
つーことで比べる場合は無意味な順位付けより一言二言それぞれに対してコメントする方がベター
317名無しのエリー:2007/09/06(木) 18:49:57 ID:7/2rz95V0
宇多田はもう本当に根っからの天才って感じだよな
15、6であのソングライティング力だし
今もまだ若いのにアレンジまでこなしてるからな
318名無しの歌姫:2007/09/06(木) 18:55:51 ID:wTtux5bO0
このスレでは川本好きとして投稿してたけど、ビューティフルワールドをラジオで聴いて宇多田凄いと思った。
319名無しのエリー:2007/09/06(木) 19:19:18 ID:MOXn6TKQO
川本は女優でいうなら真木よう子タイプだな
宇多田は中谷美紀タイプ
林檎は池脇千鶴タイプか
320名無しのエリー:2007/09/06(木) 19:47:49 ID:iZx50cqR0
宇多田→天才
林檎、鬼束→努力家
川本、Cocco→変わり者
aiko、ヤイコ→普通
 
321名無しの歌姫:2007/09/06(木) 20:25:11 ID:wTtux5bO0
川本→変わり者
Cocco→女優
322名無しのエリー:2007/09/06(木) 20:34:15 ID:6kBGiOoK0
宇多田ヒカル→コロンビア大中退
AZUKI七→大阪学院大中退
323名無しのエリー:2007/09/06(木) 22:08:00 ID:xRrsafkZO
曲作りなら林檎は早熟の天才
ゴーストライター説も仕方がない
324名無しの歌姫:2007/09/06(木) 22:31:38 ID:wTtux5bO0
ゴースト説は全員に出てるね。小娘ごときがやれるはずないってことか。
325名無しのエリー:2007/09/06(木) 22:34:38 ID:c9OxqU790
ゴーストなんて昔はユーミンやみゆきにもいたんだしな
326名無しのエリー:2007/09/06(木) 22:35:38 ID:c9OxqU790
誤解される書き方をしてしまった
居たって言われてたってことね
327名無しのエリー:2007/09/06(木) 22:36:34 ID:8sgqkmE/0
〜昨今は努力や忍耐は、明からさまに見せちまった方が(低脳には)ウケるらしい〜

 「A BEST」のエイベックス宣伝文より↓
「本作のために『Depend on you』など数曲を新たにレコーディング。
 また、過去のシングルを単に羅列したのではなく、収録曲の選曲から曲順、
 パッケージ・デザインなど全てあゆが監修しています。
 一口で言うと簡単なことのように聞こえるかもしれませんが、時間と労力を使うかなり大変なタスクです。
 大切な自分の時間をさいてまで、あゆがこのベストにかけた意気込み・・・」

 どうだろうか。何と押し付けがましいアーティストなのか。
「大切な自分の時間をさいてまで・・・」って、何様のつもりだ? 
 仕事だろ? そういうこと言うか? こんなの初めて見た。
「あゆ自身がやってます」「自分でやってます」って連呼するけど、だから何なの? 
「全部自分でやって偉いねー」と褒めて欲しいの?
 
 要するにエイベックスの狙いは「あゆは自分でやっているから」ということを徹底的に宣伝文句にすること、この一点につきる。
「自分でやっているからアーティストだ」「誰かにプロデュースされてるからアイドルだ」
この単純な図式だけを真に受けている低脳に向けたイメージ戦略でしかない。
 
 しかし、はっきり言うが「自分でやっている=アーティスト」では無い。
 その自分でやったことの中に、その人にしか無い個性が存在してなければアーティストじゃないんじゃないか。
 内省的な「悩んでる、悩んでる」って歌詞を書けばアーティストだって勘違いしてるんじゃないの?(ヲタは)
 その歌詞にしたって独特の表現方法って無いじゃん
(ボキャブラリーが少ないから浜崎あゆみにしか無い単語の使い方とか、文節の組み合わせとか存在しない。
 どこかで見たような紋切り型のフレーズばっかり)。
 そういう意味の『自分の言葉』で書いている歌詞か、あれが?
328名無しの歌姫:2007/09/06(木) 23:02:35 ID:wTtux5bO0
まあここのスレ見る人達は浜崎をSSWとは言ってないし…
アーティストごっこをさせるのは本物偽者問わずあるしね…
329名無しのエリー:2007/09/06(木) 23:16:29 ID:ksnkgHfB0
浜崎は過小評価だと思うよ。別に好きなわけじゃないけど。
というか川村結花分かる奴いる?ここに入れても遜色無いと思うけど
330名無しのエリー:2007/09/06(木) 23:26:28 ID:CHTMtoZYO
あれだけ詐欺連発のプロジェクトに過小評価も何も
331名無しの歌姫:2007/09/06(木) 23:30:22 ID:wTtux5bO0
エンターテイメントとして過小評価ってことじゃない?違うのかな
332名無しのエリー:2007/09/06(木) 23:34:19 ID:Ik8ja3Gm0
>>324
作曲自体はとても簡単にできるけどね(俺でも即興でつくれる) 問題は質
>>323
正直俺には椎名林檎がつくるメロディーの凄さが全くわからないんだが
曲作りの天才と思うならどういったところが天才的なのか説明してくれませんか?(皮肉じゃないよ)
333名無しのエリー:2007/09/06(木) 23:35:29 ID:c9OxqU790
そんな音楽的に理論がわかってないと説明できないだろ
この6人の中でaikoと川本だけは異質だから凄いのは誰でもわかるだろうけど
334名無しの歌姫:2007/09/06(木) 23:40:57 ID:wTtux5bO0
その二人だけ音楽教育を受けてるね。別にポップスの作曲をやってたわけじゃないかも
しれないけど、「このコード進行はありふれてるな」くらいはできるかもね。
335名無しのエリー:2007/09/06(木) 23:42:16 ID:c9OxqU790
まぁコード進行とか楽器をちょっとやれば誰でもわかるからな
それからパターンを見つければ知ったかぶれる
336名無しのエリー:2007/09/06(木) 23:42:33 ID:ksnkgHfB0
別にこの6人は能力的には大差無い。
川本ヲタ叩かれないからって調子乗りすぎだろ
337名無しのエリー:2007/09/06(木) 23:44:05 ID:c9OxqU790
凄いってそういう意味の凄いじゃないよ
338名無しのエリー:2007/09/06(木) 23:48:24 ID:c9OxqU790
ところで各ファンの年齢層ってどんな感じなんだろうね
みんな20代中盤の人に支持されてる感じかな
339名無しのエリー:2007/09/06(木) 23:59:13 ID:Ik8ja3Gm0
>>336
その通り。所詮好き嫌いだからね。仮に才能に差があったとしても素人にはわからない
340名無しのエリー:2007/09/07(金) 00:07:40 ID:8wnIvfN3O
>>332
俺は林檎オタだけど曲の良さを説明するのって難しくね?

まあ敢えて挙げるなら、強い中毒性とアルバムや節目ごとにがらりと変わる世界観、解釈の分かれる不可解な歌詞や古臭い言葉遣いが多いおかげで『曲は良いのに歌詞がダサくて冷める』ということが少ない。
俺は曲には飽きっぽいんだが林檎の曲だけはいくら聴いても全く飽きる気配がない。

あとは実際に曲を聴いて貰うしかないけどさ。

341名無しの歌姫:2007/09/07(金) 00:16:09 ID:vpuyF3Y00
じゃあ純粋に好きな人のここが好きってことを言うけど、
宇多田 今回の新曲ビューティフルワールドと、ディスタンスって曲が好き。
    ディスタンスはメジャーキーだけど宇多田の売りのマイナーに聴こえる。平行調とコードの組み合わせを上手く使ってる。
林檎  オレンジのアンプサウンドが好き。歌詞世界も初期は好き。
aiko  結構ひねくれた曲をやってると最近知った。
Cocco トニック→ドミナント→サブ→トニックか、サブが先に来る感じは、ああ鼻歌で作ってるんだろうなと思う。でも声は一番好き。
鬼束  声質はウォームに感じる時とドライに感じる時がある。あまり詳しく知らない。
矢井田 ダーリンダーリン♪の短三度のファルセットによるフックは瞬間風速的にはこの中で一番かも。
342名無しの歌姫:2007/09/07(金) 00:22:43 ID:vpuyF3Y00
川本 コード進行もサウンドプロダクションも面白い。難解音楽。難点は声。
343名無しのエリー:2007/09/07(金) 00:28:21 ID:kXoe6sVvO
難解さは宇多田と川本とaiko
わかりやすさはヤイコと鬼束とCocco
林檎は…まぁ特異
344名無しのエリー:2007/09/07(金) 00:35:10 ID:8wnIvfN3O
>>343
宇多田とaikoのどの辺が難解なの?曲が?
345名無しのエリー:2007/09/07(金) 00:38:29 ID:kXoe6sVvO
aikoはコード
宇多田は何かいろいろ
346名無しのエリー:2007/09/07(金) 00:56:26 ID:C7fd3D9C0
>>344
コード、メロディ進行の複雑さ、異様さは全体的に
aiko>>川本>>椎名 矢井田>コッコ 鬼束 宇多田

わかりやすい例としてaikoはかぶと虫って曲 川本はピカピカって曲を聴けばわかる人はわかる
勿論だからといってaikoは才能あるって言ってるわけじゃないぞ
347名無しの歌姫:2007/09/07(金) 05:46:32 ID:vpuyF3Y00
>>346
確かにクリシェじゃない、ちょっとプログレ拝借したコード進行で凄い奴ぶってる奴いるね。
ザッパ通ぶる奴とか。(ザッパの批判じゃないよ。あとこのスレと関係ない話だったね)
348名無しのエリー:2007/09/07(金) 09:07:28 ID:tJv+cTNvO
なんで鬼束がこんな低レベル集団に入れられてるの?
349名無しのエリー:2007/09/07(金) 09:36:56 ID:H7TEOYrO0
>>348
じゃあ鬼束と並ぶ高レベル集団教えてくれ
もちろん90年代以降で
350名無しのエリー:2007/09/07(金) 11:03:40 ID:bL09qSqm0
宇多田はやっぱりうまいと思う
うまいっていうのは歌い方とかだけでなく、曲の作り方とかマーケティングとかも含めてね

YouTubeの再生回数で見るとUtadaが一番聴かれてる曲は
テレビゲームKHのテーマソング、Passion、Sinple & Clean
今回のNGEのED Beautiful World もそのうち上位に入ってくると思う

ここにあげられている他の”アーティスト”とはあきらかに違う
例えるならば大衆映画とミニシアター系映画みたいなものかも
アンチがおおいのは大衆映画なわけだけどねw
おれはウタダ好きだよ
351名無しのエリー:2007/09/07(金) 11:21:04 ID:+sLLefY00
宇多田ってミニシアター系なのになぜか売れてしまったアーティストだと思うんだが
352名無しのエリー:2007/09/08(土) 14:08:21 ID:Nz6CJhR/0
>>351 禿同
宇多田は、本当は一部に音楽ファンに熱狂的に評価されるタイプと思う。
むしろこのタイプが、ここまで国民的に大ブレークしたことがびっくりだよ!

だからいわゆる芸能界的なところに引っ張り出されてるのをみると、合ってないなーて思う。
スター業をやることにはあんまり興味ないだろうしね。
ストレス感じてそう。
353名無しのエリー:2007/09/08(土) 16:28:47 ID:y7NJJwPk0
どう考えても林檎が一番だろ
林檎が書く歌詞を見れば誰でも林檎の凄さがわかると思うが?w
てかそもそもなんで矢井田と同列に比べられてるわけ?矢井田は林檎のパクリってわかってる?
354名無しのエリー:2007/09/08(土) 16:34:29 ID:wY7um+igO
↑林檎は好きだがこういう林檎ファンは嫌い。
355名無しの歌姫:2007/09/08(土) 16:49:29 ID:8Im0l1MI0
Cocco、鬼束、林檎は音楽とは別次元のファンが多すぎる。
強いて言うなら人間そのものを売るグロい商売。
356名無しのエリー:2007/09/08(土) 16:55:31 ID:tegWfeeBO
>>355
酷い言い方だな。
どう人間売ってるのか、どうグロいのか具体的に言ってみろ。
357名無しのエリー:2007/09/08(土) 17:00:29 ID:Hx3qZdVX0
叩かれると分かっているがあえて言わせてもらいます
川本真琴は真の天才
容姿 声 性格 歌い方 作詞作曲能力

他の人たちは凡人 それなりのものしか作れないし
人間的に興味がわかない
ってそれは個人の趣味ですね 
358名無しのエリー:2007/09/08(土) 17:03:47 ID:y7NJJwPk0
>>354
うん そうだね。
別にお前に好かれようが嫌われようがどうでもいいからwww
俺もお前みたいな林檎好きだけどそのファンは嫌いみたいなこと言ってる奴大嫌いだから安心しなよ
359名無しのエリー:2007/09/08(土) 17:05:27 ID:y7NJJwPk0
>>357
お前音楽についてわかってんの?
360名無しのエリー:2007/09/08(土) 17:12:07 ID:IBwBlVIhO
>>357哀れな奴だ。盲目なのに気づけよ
361名無しのエリー:2007/09/08(土) 17:59:50 ID:QS57Nw0MO
どう考えても総合的には宇多田だろw
川本は詞だけ
林檎は詞と雰囲気だけ
aikoは曲だけ
Coccoは雰囲気だけ
鬼束は詞だけ
矢井田は何か全部大したことない
362名無しのエリー:2007/09/08(土) 18:11:18 ID:8FDsn5S60
このスレ存在価値ないな
363名無しのエリー:2007/09/08(土) 18:15:50 ID:4etk/+BSO
ああ……そうだな。
364名無しのエリー:2007/09/08(土) 18:31:53 ID:y7NJJwPk0
>>361
とりあえずお前氏んでこい。宇多田がトップとか売上げしか考えてないバカの典型的な意見なんですけど?www
まあ俺があえて各人の長所を挙げるとしたら

林檎 詞曲全てにおいて他の奴より数段上をいってる
鬼束 月光だけまだマシ 他は糞曲
Cocco 歌唱法
川本aiko メロディー
宇多田 論外 特筆すべきことなし
矢井田 林檎のパクリもいいとこ。論外中の論外
365名無しのエリー:2007/09/08(土) 19:06:45 ID:Hx3qZdVX0
>>359
音楽をわかるわからないという観点からみているお前が一番分かってない
無駄な知識ばかり詰め込んで音楽を感じることができなくなってるお前より
はいいと思うが
366名無しのエリー:2007/09/08(土) 19:52:28 ID:y7NJJwPk0
>>365
俺は別に川本を貶したつもりはないよ。むしろ奴の音楽は賞賛すべき点もたくさんあると思ってる。
ただ林檎と比べるとやっぱり劣ってるんだよね。もちろん川本以外の奴も(特に宇多田と矢井田)
367名無しのエリー:2007/09/08(土) 20:25:45 ID:FKAOL/zT0
ID:y7NJJwPk0は林檎がゴーストライターを使ってるってこと知らないんだろうね
368名無しのエリー:2007/09/08(土) 20:26:02 ID:Hx3qZdVX0
劣ってません
川本真琴は宇宙一です
369名無しのエリー:2007/09/08(土) 20:28:46 ID:FKAOL/zT0
川本は叩かれないから2ch受けが良い。それ以上でもそれ以下でもない
370名無しのエリー:2007/09/08(土) 20:31:46 ID:Hx3qZdVX0
叩かれないから2ch受けがいい?馬鹿かおまえ
受けがいいから叩かれないんだろ、せめて義務教育の過程を終了してから発言してください
371名無しのエリー:2007/09/08(土) 20:34:37 ID:Hx3qZdVX0
間違えた↑
「課程」を「修了」してからね
まぁ、無知なお前には訂正しなくても間違いに気づかんかっただろうけど
372名無しのエリー:2007/09/08(土) 20:36:32 ID:FKAOL/zT0
>>370
叩こうと思っても特に叩くところが無いんだよ。サブカル色が強いから。
川本ヲタって頭弱そうだな。
373名無しのエリー:2007/09/08(土) 20:37:28 ID:e8tgII42O
川本ヲタと林檎ヲタ痛すぎ
374名無しのエリー:2007/09/08(土) 20:40:07 ID:Hx3qZdVX0
叩くところがないのはいいものだという証拠ですよ
375名無しのエリー:2007/09/08(土) 20:55:08 ID:FKAOL/zT0
>>374
んなことは無い。揚げ足取れないからって嫌いにならないってことではない
376名無しのエリー:2007/09/08(土) 21:07:27 ID:Hx3qZdVX0
ならさぁ、ここで誰が一番かハッキリ決めようぜ
先ずは林檎の詞がいいって言ってる奴
林檎の中で一番いい詞を載せろよ
377名無しのエリー:2007/09/08(土) 21:39:13 ID:pmb/XwnE0
現状を見れば誰が選ばれているのかわかるっす
378名無しのエリー:2007/09/08(土) 22:01:44 ID:tISYBnKu0
川本の現在の活動を知る人が極端に少ないのだから叩かれないのは当然。
379名無しのエリー:2007/09/08(土) 22:02:00 ID:FKAOL/zT0
>>376
人それぞれ
380名無しのエリー:2007/09/08(土) 22:14:45 ID:xeQyHJJg0
宇多田ヒカル→コロンビア大中退
AZUKI七→大阪学院大中退
381名無しのエリー:2007/09/08(土) 22:19:20 ID:Hx3qZdVX0
人それぞれに言ってたって文句つけられるだけだろ
だからこのスレでハッキリ決めようじゃないか
自分の好きな歌手の好きな歌の歌詞貼り付けてくれよ
382名無しのエリー:2007/09/08(土) 22:24:07 ID:FKAOL/zT0
>>381
じゃあ決め方を教えれ。まさか主観が入るような決め方じゃないんだろうな?
383名無しのエリー:2007/09/08(土) 22:33:50 ID:Hx3qZdVX0
主観しかないですけど、いいものを見せられれば私の気持ちもあなたの気持ちも変わるかもしれません
384名無しのエリー:2007/09/08(土) 22:34:49 ID:Hx3qZdVX0
とにかく自分がいいと思う歌の歌詞を見せ合いましょうよ
385名無しのエリー:2007/09/08(土) 22:42:55 ID:FKAOL/zT0
いいと思うのを見せあって、お前が判断?お前が勝手に決めたのがスレの意見になるとでも?
386名無しのエリー:2007/09/08(土) 22:47:24 ID:tegWfeeBO
はぁ…このスレちょっと前まで落ち着いてたのに…(ノ_・。)

オタは痛いけど林檎は素晴らしいアーティストです。オタのせいで嫌いにならないでね。
387名無しのエリー:2007/09/08(土) 22:48:27 ID:Hx3qZdVX0
理屈をゴチャゴチャと五月蝿い人ですね
誰が判断とかどうでもいいじゃないですか
いいと思うのがあるならそれをみんなで見せましょうと言っているんですよ

なんであなたはそんなに小さいのですか?人間として
388名無しのエリー:2007/09/08(土) 22:49:01 ID:tegWfeeBO
あと林檎にゴーストはいません。何年前のネタを掘り起こしてるのやら…
389名無しのエリー:2007/09/08(土) 22:51:05 ID:FKAOL/zT0
>>387
なら素直に好きなの見せあおうと言えよw
一番を決めるって言ったのはお前。
>>388
お前のその自信はどこからくるの?ソースでも持ってるのか?
390名無しのエリー:2007/09/08(土) 22:53:37 ID:Hx3qZdVX0
ないものを証明することは
「悪魔の証明」といって不可能です
391名無しのエリー:2007/09/08(土) 22:54:57 ID:QsjK5Ncg0
なんだか荒れてきたけど
あれですよ川本真琴ライブですよ
392名無しのエリー:2007/09/08(土) 22:56:58 ID:Hx3qZdVX0
>>391
意味わかんない
393名無しのエリー:2007/09/08(土) 22:58:28 ID:Hx3qZdVX0
とにかくオレさぁ
林檎とかに興味持ったこと無いからさぁ
ほとんど知らないからさぁ
どんないい歌があるのか見せてくれよ
394名無しのエリー:2007/09/08(土) 23:00:48 ID:y7NJJwPk0
林檎の歌詞の良さがわからない奴は死んだほうがいい
395名無しのエリー:2007/09/08(土) 23:02:28 ID:QsjK5Ncg0
>>392
ライブやるってこと
まぁそんだけだ
林檎はもうソロやらないのかな?
396名無しのエリー:2007/09/08(土) 23:02:54 ID:tegWfeeBO
>>389
疑惑に対してはそっちがソースを持ってこい。まったくファーストアルバムがでた頃のネタをまだ信じてる奴がいるとは…林檎板にいったらプゲラの嵐だな
397名無しのエリー:2007/09/08(土) 23:03:46 ID:Hx3qZdVX0
だからその良い歌詞をupして見せてくれよ
398名無しのエリー:2007/09/08(土) 23:03:51 ID:FKAOL/zT0
>>390
じゃあ林檎ゴースト説に誰も文句言えないよね
>>394
何で?分からなくても幸せだし生きていける。死ぬ理由が分からん
399名無しのエリー:2007/09/08(土) 23:04:58 ID:FKAOL/zT0
>>396
林檎がゴーストなんて業界の常識だろww林檎板って前見たことあるけど盲目ヲタの巣窟だったなw
400名無しのエリー:2007/09/08(土) 23:05:28 ID:Hx3qZdVX0
だれも載せれないなら川本真琴が一番ってことでオッケーですか?
401名無しのエリー:2007/09/08(土) 23:06:50 ID:FKAOL/zT0
>>400
全然良くないです。川本は詞も曲も大嫌いです。根拠は主観
402名無しのエリー:2007/09/08(土) 23:08:23 ID:y7NJJwPk0
>>395
誰がライブやろうがどうでもいい いちいち書きこむなカス

>>397
てめーの小さな脳味噌じゃ理解できそうにないからしない
403名無しのエリー:2007/09/08(土) 23:09:22 ID:FKAOL/zT0
>>402
お前が林檎が好きだろうがどうでもいい。いちいち書きこむなカス
404名無しのエリー:2007/09/08(土) 23:10:19 ID:QsjK5Ncg0
ところでスレタイの人たちの交友関係ってどうなんだろ
林檎は平井とか亀田師匠とかナンバガの向井とかと知り合いらしいな
鬼束は言わずと知れたコバタケか
aikoはポルノグラフィティの二人と親友
宇多田はB'zの稲葉と夫婦ぐるみの付き合いだったらしい
川本はコーネリアスと知り合い、あと岡村ちゃんか
Coccoと矢井田はどんな感じよ?
405名無しのエリー:2007/09/08(土) 23:10:37 ID:Hx3qZdVX0
本当はあんな陳腐な詞は誉められるものでもないって
心のどこかで分かっているんじゃないんですか?
406名無しのエリー:2007/09/08(土) 23:11:37 ID:y7NJJwPk0
>>403
俺が林檎以外の奴を批判したから怒ってんのか?
宇多田ファンか?w
407名無しのエリー:2007/09/08(土) 23:14:47 ID:Hx3qZdVX0
語尾にwをつけて平静を装うことはやめましょう
見苦しいです
408名無しのエリー:2007/09/08(土) 23:17:20 ID:CgxMim/k0
つじあやの
409名無しのエリー:2007/09/08(土) 23:17:36 ID:tegWfeeBO
>>399
常識で逃げるな。きちんとソースを出せ。ちなみに全曲の証明が出来るわけではないが、『あおぞら』や『シドと白昼夢』などの曲は高校のときのバンドですでに歌われていた。

まあ林檎にしても宇多田にしても良作が発表された直後のゴースト疑惑は勲章のようなものだな。
あの頃からソースなんて無くて『あんなガキにこんな曲が作れるわけ無い』という話がどこからともなく出てきたんだよね。
410名無しのエリー:2007/09/08(土) 23:19:30 ID:Hx3qZdVX0
とにかく良い歌詞載せろよ
411名無しのエリー:2007/09/08(土) 23:29:02 ID:8FDsn5S60
412名無しのエリー:2007/09/08(土) 23:29:33 ID:Hx3qZdVX0
いざ歌詞を載せるとなるとみんな自信がなくなるんだなw
そういうもんなんだよ、歌詞って
歌として聴いてるとイイって思えても いざ文字だけを見てみると
なにこの陳腐な詞は!?って思えてくるんだな
だから歌詞だけ見てもいいって思えた川本真琴が一番ってことで決定だな
413名無しのエリー:2007/09/08(土) 23:30:58 ID:QsjK5Ncg0
お前ら宇多田ディスってんのか?
414名無しのエリー:2007/09/08(土) 23:32:18 ID:tegWfeeBO
はいはい川本が一番一番ヾ( ´ー`)
415名無しのエリー:2007/09/08(土) 23:35:00 ID:Hx3qZdVX0
そうやって逃げる人間が一番つまんねぇんだよな
こんなに煽っても歌詞を上げれずに自分は安全な場所に逃げ込もうとする
そんな弱虫カスはどうせつまらん歌ばかり聴いてつまらん人生送ってんだろ?
416名無しのエリー:2007/09/08(土) 23:39:19 ID:tegWfeeBO
もうわかったからこれ以上川本の株下げるようなことするな
417名無しのエリー:2007/09/08(土) 23:42:13 ID:Hx3qZdVX0
その人の価値とファンの価値を同等にして考えるとはおかしな人ですね
418名無しのエリー:2007/09/08(土) 23:49:38 ID:+bPakSRIO
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いと言うだろ。
419名無しのエリー:2007/09/08(土) 23:50:09 ID:tegWfeeBO
>>404
林檎と師匠は知り合いどころの話じゃないよ。デビュー時からのパートナー。平井堅は師匠つながりだと思われる。

あと林檎と宇多田は意外と仲がよかった。今はどうかわかんないけど。

それから林檎はデビュー前から九州のバンドだったナンバガのファン
420名無しのエリー:2007/09/08(土) 23:52:03 ID:y7NJJwPk0
結局満場一致で林檎が一番ということですね ワーストは宇多田 矢井田は林檎のパクリなので論外

林檎>>>>>>>>>>>>>>>鬼 川 C ai>>>>>>>>>>>宇多田
421名無しのエリー:2007/09/08(土) 23:55:16 ID:Hx3qZdVX0
ここまでのレスを見て満場一致で林檎が一番だと思うお前の脳はどうかしてるよ、絶対
422名無しのエリー:2007/09/08(土) 23:55:31 ID:tegWfeeBO
はいはいオマエもワロスワロスヾ( ´ー`)
423名無しのエリー:2007/09/08(土) 23:57:24 ID:y7NJJwPk0
今日の最終結果
林檎>>>>>>>>>>>>>>>鬼 川 C ai>>>>>>>>>>>宇多田
424名無しのエリー:2007/09/08(土) 23:58:03 ID:Hx3qZdVX0
こういう高みの見物してる奴っていらなくね?
425名無しのエリー:2007/09/08(土) 23:59:37 ID:Hx3qZdVX0
>>422のことね
426名無しのエリー:2007/09/09(日) 00:05:22 ID:1YPJA0ilO
ID:Hx3qZdVX0
ID:y7NJJwPk0
ID:FKAOL/zT0
↑3人ともイラネ
427名無しのエリー:2007/09/09(日) 00:05:41 ID:81E34Q0L0
誰も歌詞をあげないのは何故?誰がいいとかじゃなくて
イイものがあるんだったらみんなで見せ合いしようよ
428名無しのエリー:2007/09/09(日) 00:12:40 ID:1YPJA0ilO
落ち着いたらね
429名無しのエリー:2007/09/09(日) 00:16:25 ID:81E34Q0L0
なんだよ落ち着いたらって
過疎ってからあげるってことか?
430名無しのエリー:2007/09/09(日) 00:36:32 ID:CKlFIRmD0
とりあえず林檎の音楽が理解できない奴は理解できるまで聴き続けるしかないね
431名無しのエリー:2007/09/09(日) 00:52:23 ID:81E34Q0L0
音楽を理解するって考え方がわかんないんだけど

オレはyou tubeでるろ剣見てたらOPで1/2が流れて なにこのイイ歌!!
ってピーンときてアニメそっちのけで何回も聴いてから
you tubeで川本真琴って検索したらメチャクチャかわいかったので
そこで完全にはまった
432名無しのエリー:2007/09/09(日) 00:52:24 ID:ktaHxkZz0
たかが音楽。嫌いなものを聴き続けるほど暇人じゃねーよ
433名無しのエリー:2007/09/09(日) 01:06:50 ID:CKlFIRmD0
>>431
お前ID:Hx3qZdVX0のやつだろ?
川本川本うるせーよ。むかつくから本スレ荒らすぞ?
>>432
お前林檎を嫌いって言ってる時点で終わってるんですけど?w
434名無しのエリー:2007/09/09(日) 01:10:18 ID:81E34Q0L0
公共の場でそんな醜態を晒して恥ずかしくないのですか
クエスチョンマークばかりつけてないでもっと自分に自信を持ちなさい
435名無しのエリー:2007/09/09(日) 01:19:59 ID:CKlFIRmD0
2ちゃんが公共の場って…
436名無しのエリー:2007/09/09(日) 01:20:50 ID:ktaHxkZz0
>>433
無理に聴いてたら音楽じゃなくて音苦じゃん。
暗くて怖いのは合わない。それだけ。
宇多田聞いてたら前向きになれるし。
437名無しのエリー:2007/09/09(日) 01:23:13 ID:81E34Q0L0
とにかく歌詞上げろよ
438名無しのエリー:2007/09/09(日) 01:35:49 ID:CKlFIRmD0
やはり昨日からやたらと突っかかってきたID:FKAOL/zT0は豚田ヲタだったかw
林檎が暗くて怖いって何もわかってないな
まあ売上げが全ての豚田ヲタに何言ってもわからないかな
439名無しのエリー:2007/09/09(日) 01:43:34 ID:81E34Q0L0
林檎ファンにはいいと思える歌詞が無いってことでオッケーですか?
440名無しのエリー:2007/09/09(日) 01:47:01 ID:CKlFIRmD0
>>439
じゃあお前がいいと思う歌詞教えろ
めちゃくちゃ貶してやるから
441名無しのエリー:2007/09/09(日) 01:47:25 ID:ktaHxkZz0
>>438
僕はID:FKAOL/zT0じゃないですが、
何をいってもわからなそうなのはそちらでは。
僕は宇多田ファンですが宇多田嫌いな人を貶したりしませんよ
442名無しのエリー:2007/09/09(日) 01:55:11 ID:81E34Q0L0
分かりました、載せます
443名無しのエリー:2007/09/09(日) 02:02:26 ID:81E34Q0L0
444名無しのエリー:2007/09/09(日) 02:07:11 ID:CKlFIRmD0
>>433
あっそw
俺は晒さないよ。君が林檎の良さを理解できるとは思わないからね。
じゃあそろそろ寝るかw
445444:2007/09/09(日) 02:08:17 ID:CKlFIRmD0
おっとミス >>443
446名無しのエリー:2007/09/09(日) 02:10:00 ID:81E34Q0L0
>>444
林檎ファン同士で内輪もめかよ
447名無しのエリー:2007/09/09(日) 02:15:08 ID:81E34Q0L0
>>444客観的に見てあんた辛いよ
wを多用して平静を装っても見苦しいだけです
もしそれが本心なら
寝るという行為に笑いを感じるあなたの感性は理解できません
wをつければ自分に余裕があると思わせられると思っているのですか?
よっぽどな低脳ですね あなたの引き出しにはそれしかないのですか
448名無しのエリー:2007/09/09(日) 02:17:12 ID:81E34Q0L0
結局林檎ファンは詞がいいとかほざいておいても
いざ見せるとなると自信がなくなって逃げるヘボばかり
今日で決定的になった事実はそのことだけですね
449名無しのエリー:2007/09/09(日) 02:27:58 ID:81E34Q0L0
CKlFIRmD0の哀れっぷり
>>440
>>じゃあお前がいいと思う歌詞教えろ
めちゃくちゃ貶してやるから

>>443
そう言われたので載せました

すると...>>444
>>あっそw
俺は晒さないよ。君が林檎の良さを理解できるとは思わないからね。
じゃあそろそろ寝るかw

エーッ!!
こいつ相当の阿呆だと決定していいですね
結局貶すことも何もできずに布団の中に逃げ込みました 失笑ですね
こいつが相当の馬鹿だという意見に誰も異存は無いでしょ?
450名無しのエリー:2007/09/09(日) 02:32:29 ID:ktaHxkZz0
>>449
まあバカなのには同意だけど
そんなに勝ち誇るほどのことではないかと。
451名無しのエリー:2007/09/09(日) 02:34:57 ID:ayAzBEP30
痛いヲタを格付けすると
林檎ヲタ(厨二)=川本ヲタ(池沼)>>>(リア厨の壁)>>>>Coccoヲタ>>鬼束ヲタ=aikoヲタ=宇多田ヲタ>矢井田ヲタ
こんなところか。
452名無しのエリー:2007/09/09(日) 02:38:39 ID:81E34Q0L0
どこのオタが優れているか決めても仕方ないでしょ
453名無しのエリー:2007/09/09(日) 02:40:41 ID:ayAzBEP30
仕方ないで済んだら掲示板いらないよね。というか皮肉だってことに気づけよ
454名無しのエリー:2007/09/09(日) 02:42:04 ID:81E34Q0L0
>>443川本真琴さんの「ひまわり」の歌詞を載せました
批評をお願いします
455名無しのエリー:2007/09/09(日) 02:46:20 ID:81E34Q0L0
>>453
いやいやあなたはどこのオタが優れているかを決めに掲示板に来ているのですか!?
そんなの個人の問題で何ファンが痛いとか決め付ける自体馬鹿げてるし
興味を持つ対象がおかしくありません?
456名無しのエリー:2007/09/09(日) 02:48:21 ID:ayAzBEP30
別に目的を持って掲示板に来てるわけじゃないし、話題を提供しただけだろ。頭悪いな。
お前は川本最高!とかいうのを押し付けるためだけにここに来てるのか?w
457名無しのエリー:2007/09/09(日) 02:54:05 ID:ktaHxkZz0
ひまわりの歌詞を見ましたが
ヲタのみなさんがいう独創性とか天才的な言葉遣い?とか
いうのは感受性が鈍いのかちっとも感じませんでした。
なんか中学生の夏休みの日記みたい(釣りにあらず)
というのが正直な感想です。
458名無しのエリー:2007/09/09(日) 02:54:25 ID:81E34Q0L0
何ファンを一括りで不等号を使って格付けしてる>>451
あまりにも馬鹿な人間だからそのことを諭してあげただけですよ
そしてその>>451を肯定してるあなたも相当頭が悪い
459名無しのエリー:2007/09/09(日) 02:55:59 ID:ayAzBEP30
格付けするのは馬鹿なの?お前誰が一番か決めようとか言ってた川本ヲタじゃないの?
自虐ですか?
460名無しのエリー:2007/09/09(日) 03:00:44 ID:81E34Q0L0
いやいや、どのアーティストが一番か決めようって言っただけですが
大勢いるファンを一括りにして優越を争うことが馬鹿馬鹿し過ぎると言ったのですが...
ここまで本格的に馬鹿だったとは...
461名無しのエリー:2007/09/09(日) 03:03:51 ID:81E34Q0L0
以後はド馬鹿なあなたにも分かりやすいよう書くように気を付けます
自信ないけど
462名無しの歌姫:2007/09/09(日) 03:22:35 ID:Nr5Bch1d0
みんなもう少し落ち着いて批評しようよ。昨日今日の流れおかしいよ。
463名無しのエリー:2007/09/09(日) 11:57:07 ID:vVLhUBVP0
売れない組と売れてる組では立場が違うのです
464名無しのエリー:2007/09/09(日) 12:32:54 ID:81E34Q0L0
>>463
意味わかんないこと言ってないでおまえらも載せろよ
465名無しのエリー:2007/09/09(日) 12:40:48 ID:qrM4xsvCO
結構いいスレだったのにな。
やっぱりヲタがどうのとか言い出すと駄目だね。
実力に不等号つけたりさ。
ある程度の実力まで来たら、あとは好みの問題でしかない気がする。
466名無しのエリー:2007/09/09(日) 13:13:22 ID:ayAzBEP30
>>460
何が一番か決めようと言うのは争いではないんですか^^;そうですか^^;
論理的に説明してもらいましょういか
467名無しのエリー:2007/09/09(日) 13:16:40 ID:81E34Q0L0
>>466
お前そこまで馬鹿なのかよ
だから俺が決めようとしたのはどのアーティストが1番かであって
どのオタが1番か決めようとしたわけじゃないって言ってんの

本格的に馬鹿すぎるぞ、お前
468名無しのエリー:2007/09/09(日) 13:22:09 ID:vVLhUBVP0
スレ違いだから
469名無しのエリー:2007/09/09(日) 13:22:42 ID:81E34Q0L0
争うとか決めるとかってただの言葉の彩だろ
そんなことを否定したわけじゃねぇっつうの
お前読解力が無いってもんじゃねぇぞ
ママに日本語教えてもらってから来な
470名無しのエリー:2007/09/09(日) 13:25:23 ID:ayAzBEP30
>>467
なぜヲタの一番を決めるのがダメでアーティストの一番を決めるのは良いんだよww
そこを説明しろって言ってるのがわからないのかなあwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホじゃのうwwwwwwwwアホじゃのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
読解力低いってレベルじゃねえぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
471名無しのエリー:2007/09/09(日) 13:32:20 ID:81E34Q0L0
>>470
ちょっと待てお前
>>466によると
俺が決めるのであって争うのでは無いと言ったかのようにお前は捉えていて
そこの決めると争うの違いを論理的に説明しろと言ってるようにしか見えないんだけど
自分の間違いに気づいたからって意見をすり替えんなよ
無理がありすぎるぞ 間違いに気づいたんなら素直に謝れ

それとwを多用するのは余裕が無い証拠だと何度言えば...
472名無しのエリー:2007/09/09(日) 13:32:24 ID:RGvFT8VB0
すでに消えてる人がほとんじゃねーか

勝組 宇多田、aiko
必死 椎名
無職 Cocco、矢井田
終了 鬼束、川本

下のほうに行くと知名度が圧倒的に低いです
473名無しのエリー:2007/09/09(日) 13:39:24 ID:ayAzBEP30
>>471
君、読解力ヤバいよ。脳トレやったら70歳以上確実だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヲタを格付けして争うのと、アーティストを格付けして争うのは何が違うのか論理的に説明しろって言ってんのが分からないの?特殊学級の子ですか?wwwwwwww
あと、俺の何が間違いなのか、矛盾を指摘して説明してくださいwwwwwwwwwwww
できなければ俺の勝ちwww
474名無しのエリー:2007/09/09(日) 13:46:24 ID:81E34Q0L0
>>466
>>何が一番か決めようと言うのは争いではないんですか^^;そうですか^^;
論理的に説明してもらいましょういか

「何が一番か決めようと言うのは争いではないんですか」
この文をみる限りあなたは決めると争うの言葉の意味の違いを説明しろと言ってますよね
客観的に見てあなた苦しすぎますよ
脳トレやったら70歳以上になるかどうかはやってみないと分かりませんが
この件に関してはあなたがどう見ても間違っています 冷静になってもう一度自分のレスを見直してください
475名無しのエリー:2007/09/09(日) 13:50:08 ID:RGvFT8VB0
これはひどいスレだ
価値観の押し付け合いほど醜いものはない
結果だけを受け入れたまえ
476名無しのエリー:2007/09/09(日) 14:06:37 ID:ayAzBEP30
>>47
ほうほう、アーティストを争わせずに一番を決めようと?
方法をご教授ください^^特殊学級さん^^
477名無しのエリー:2007/09/09(日) 16:19:16 ID:CKlFIRmD0
このスレのためにID:81E34Q0L0ドブに顔うずめて死ね

林檎>>>>>>>>>>>>>>>鬼 川 C ai>>>>>>>>>>>宇多田
は確定事項です
478名無しのエリー:2007/09/09(日) 16:28:38 ID:ktaHxkZz0
ID:CKlFIRmD0とID:81E34Q0L0のせいで
完全糞スレ化したな。
479名無しのエリー:2007/09/09(日) 16:35:35 ID:81E34Q0L0
どこまで馬鹿なん?
他の人は俺の言ってること分かってるよね?
だれかこいつを救ってやってくれ 俺にはもう対処できん
最後にまとめるけど
俺がファンの優越を争うことがおかしい
ファンを一括りにすることが馬鹿げていると言ったのを
あなたは、誰が一番か決めると言ったのはお前だろ
と言いました
だから私は、「いえ、私はアーティストを決めたいのであって
どこファンが一番か争うのはおかしい」
と言ったのです
するとあなたは「決めるのはよくて争うのは駄目なのかよ」という
意味不明なところに着眼したので私はもう一度
「争うという言葉を否定したのではなくファンに優越をつけようとするのがおかしいと言ったまで」
と丁寧に教えてあげました
するとあなたは>>473において
>>君、読解力ヤバいよ。脳トレやったら70歳以上確実だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヲタを格付けして争うのと、アーティストを格付けして争うのは何が違うのか論理的に説明しろって言ってんのが分からないの?特殊学級の子ですか?wwwwwwww
あと、俺の何が間違いなのか、矛盾を指摘して説明してくださいwwwwwwwwwwww
できなければ俺の勝ちwww
と自分の意見をすり替えて苦し紛れに反抗してきました
ですから私がそのことを指摘すると>>476
>>47
>>ほうほう、アーティストを争わせずに一番を決めようと?
方法をご教授ください^^特殊学級さん^^

...エーッ!!自分で争うと決めるの違いを教えろと言ったことを否定しておいて
また最後はその質問ですか?
だれかいい病院をこの方に教えてあげてください
480名無しのエリー:2007/09/09(日) 16:50:18 ID:F7dSz2bg0
恥ずかしい人がたくさんいますね
481名無しのエリー:2007/09/09(日) 16:53:46 ID:CKlFIRmD0
>>479
そんな長文全部読む奴いると思うか?
必死に書いたのに残念だったなwwwwww
482名無しのエリー:2007/09/09(日) 17:00:12 ID:81E34Q0L0
長文を読むのが苦手なら読まなくてけっこうですよ
ただ私はayAzBEP30に自分の間違いを認めて謝罪してもらいたいだけですから

483名無しのエリー:2007/09/09(日) 17:11:19 ID:ayAzBEP30
>>477
統計でもとったのか?まさかお前の脳内確定じゃないよな?
>>479
はい矛盾指摘も違いの説明も無し。論破確定。はいお疲れ^^
484名無しのエリー:2007/09/09(日) 17:19:36 ID:ktaHxkZz0
>>482
謝罪しる!ってか。ファビョッてるな。
ちょっとは他の人の迷惑も考えろよ。
くだらない長文でスレ消費しやがって
他の場所でやれ。
485名無しの歌姫:2007/09/09(日) 17:25:54 ID:Nr5Bch1d0
本当だよ。架空の対決って遊びなのに異様にむきになってガキかよ。
486名無しのエリー:2007/09/09(日) 17:29:32 ID:ayAzBEP30
そりゃあ林檎ヲタと川本ヲタはリア中ですから
487名無しのエリー:2007/09/09(日) 18:42:38 ID:CKlFIRmD0
俺は林檎のファンがどう思われようが関係ない。ただ
林檎>>>>>>>>>>>>>>>鬼 川 C ai>>>>>>>>>>>宇多田
ということをわかってもらえればそれでいい
488名無しのエリー:2007/09/09(日) 18:44:48 ID:81E34Q0L0
>>483
マジでおまえ知的障害者だな
これだけ説明してもわからない奴は初めてだわ
俺がこんだけ言うと大抵間違いを認めるか何も言い返せずに逃げていくんだけどな
それともわざと知的障害者のフリをしているのか?
それなら表彰モノだけどな
489名無しのエリー:2007/09/09(日) 18:52:23 ID:CKlFIRmD0
>>488
正直お前川本のことなんかどうでもいいんだろ?w
学校で相手にしてもらえないから2ちゃんでいきがってみんなに相手してもらいたいだけだろ
そして明日からお前はまた学校でハブられる日常が待っているわけかw
490名無しのエリー:2007/09/09(日) 18:52:37 ID:UxwkXfUIO
あなたが正しいのはわかりましたが、知的障害者に向かって知的障害者と言うのはフェアじゃないと思います。
491名無しのエリー:2007/09/09(日) 19:01:48 ID:ayAzBEP30
>>487
お前らのせいでこのスレの評価は
鬼束、Cocco、宇多田、aiko、矢井田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>林檎=川本
となってるわけですがww
>>488
はいはい負け惜しみw
492名無しのエリー:2007/09/09(日) 19:41:25 ID:UxwkXfUIO
>>491
あなたも少しは頭を使って論理的な発言をしてみたらどうです?
第三者の私から見ても川本ヲタの方が言っていることは正しいですよ。
汚い言葉を浴びせて優越感に浸るだけなら幼稚園児でもできます。
自分の意見に責任を持って川本ヲタが指摘したあなたの支離滅裂な発言を弁解してください。
それができないなら謝るかこのスレを去るべきだと思います。
ちなみに私は林檎ファンであって川本ヲタと同一人物ではないですからそこを追求しないでくださいね。
無意味ですから。
493名無しのエリー:2007/09/09(日) 19:45:16 ID:ayAzBEP30
どう見ても携帯での自演です本当にありがとうございました。
494名無しのエリー:2007/09/09(日) 19:54:03 ID:CKlFIRmD0
>>491
スレの評価がどうであれ音楽の才能は
林檎>>>>>>>>>>>>>>>鬼 川 C ai>>>>>>>>>>>宇多田
にかわりねーんだよ
495名無しのエリー:2007/09/09(日) 19:55:05 ID:ayAzBEP30
>>494
ソースは?お前の脳内?
496名無しのエリー:2007/09/09(日) 20:11:33 ID:UxwkXfUIO
君たち同じこと繰り返しすぎですW
497名無しのエリー:2007/09/09(日) 20:17:17 ID:f7N6n7WA0
せっかく良いスレだったのにね。
世界情勢の縮図みたい
498名無しのエリー:2007/09/09(日) 20:40:15 ID:MWkOtxyG0
>>494
お前アンチだろ
499名無しのエリー:2007/09/09(日) 20:58:36 ID:tvQfJ6inO
林檎アンチと川本アンチが暴れてますね
500名無しのエリー:2007/09/09(日) 21:22:29 ID:tnZ7no1i0
先週椎名りんごの歌聴いたよw

おわったなwww

川本なんてすでにいないけど

両方ともおわっとる
このスレでわかるように一部のファンが必死すぎる
はやく忘れて次のオナネタ探せよ
501名無しの歌姫:2007/09/09(日) 21:27:32 ID:Nr5Bch1d0
宇多田とaiko以外みんな瀕死だよね。川本好きだけど
502名無しのエリー:2007/09/09(日) 22:01:01 ID:CKlFIRmD0
>>498
誰にどう思われようがいいがあまりに的外れな書きこみが多いから俺は自分の意見を書くよ
>>500
林檎ぐらい漢字で書きましょうね おバカさんw
503名無しのエリー:2007/09/09(日) 22:24:11 ID:ml4YbJvB0
アンチだかファンだか分からない方が
暴れてますね。
こういう人たちが歌手本人の評判を下げるんでしょうね。

林檎、川本本人お気の毒。
504:2007/09/09(日) 22:36:22 ID:XqFEjeYe0
えー、結論から言わせてもらうと
○○>>>>>>>>>>>>>○○
みたいな事を言ってる人は非常に見てて恥ずかしい人です
505名無しのエリー:2007/09/09(日) 23:23:40 ID:f7N6n7WA0
一部の奴等のせいで糞スレ化。
506名無しの歌姫:2007/09/09(日) 23:40:23 ID:Nr5Bch1d0
素材 声
基本的には全員シンガーソングライターで、自分のために曲を書いているので、
歌唱力の面であまりにも無理な曲は少ない。もちろん例外あり。
鬼束 唄い方に節回しがあってわかりづらいがウォーム。
林檎 楽器的。まさに聴けば林檎とわかる節回しに声。逆にカヴァーには合わないかも。
宇多田 憂いがある。この感じが宇多田の曲の肝かも。
川本 アニメ声。多分アコギかピアノで曲を作ってるだろうけど、自分の楽曲でも高音域は苦しそう。そこが魅力でもある。
矢井田 あまり聴いたことがないのでわかりません。
aiko あまり聴いたことがないのでわかりません。
Cocco 無理のない唄い方。一番余裕がある。上手いというか無理な曲が少ない。一番使える声。
507名無しのエリー:2007/09/09(日) 23:50:24 ID:UxwkXfUIO
>>506
薄のネタコンのコピペかよ
著作権違反で訴えられるぞ本当に
508名無しのエリー:2007/09/10(月) 00:07:11 ID:0xqLh8WQ0
川本真琴以上の女性アーティストは存在しない
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1172495388/

椎名林檎の曲って大したことなくね?
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1134454514/

それぞれ持ち場に帰りなさい
509名無しのエリー:2007/09/10(月) 00:17:29 ID:jY65BLqWO
椎名林檎も今となっては萎びたリンゴだよな
510名無しのエリー:2007/09/10(月) 00:18:29 ID:eQOPPzQf0
一部のキチガイがウザイからといってそのアーティストを全否定するのはやめましょう
そいつがファンのふりしたアンチだったらまさに思う壺です

>>508
どちらもネタスレのようなので大目に見てくださいね
511名無しのエリー:2007/09/10(月) 00:25:12 ID:jY65BLqWO
>>509
ハッハッハWWWタラリリパッパン♪
マジ笑えるんですけど〜WWWWWWWWWWWWWWWMWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
512名無しの歌姫:2007/09/10(月) 00:31:31 ID:bAJKi0lQ0
Coccoの復帰後の駄目さ加減と痛さはあまり触れられない件
513名無しのエリー:2007/09/10(月) 00:34:05 ID:jY65BLqWO
>>502
こいつ林檎を漢字で書かなかったこと馬鹿にしてるけど
変換の際にどれをチョイスしたかの違いだけなのに「お馬鹿さんW」とかチョーうけるんですけどWWW
こいつの滑稽さブリに激しくワロタWWWWWWMWWWW
514名無しのエリー:2007/09/10(月) 00:43:23 ID:jY65BLqWO
椎名林檎って…処女らしいな らしいな ら「しいな」
…シャレかよーーッ!!お洒落ね、
こりゃまた失礼、サイナラ♪
こんな私も林檎大好きな恋する乙女なのよ、うふっ
男だけど
………チャラリーン、鼻から牛乳〜
515名無しのエリー:2007/09/10(月) 00:46:43 ID:jY65BLqWO
椎名林檎って処女らしいならしいならしいならしいなシャレカヨ!お洒落ね、
こりゃまた失礼、サイナラ♪
こんな私も林檎大好きな恋する乙女なのよ、うふっ
男だけどチャラリーン、鼻から牛乳〜
516名無しのエリー:2007/09/10(月) 00:50:41 ID:jY65BLqWO
結局一番はコケコッコーってことで異存はないですね?
517名無しの歌姫:2007/09/10(月) 00:51:36 ID:bAJKi0lQ0
異存はある。
518名無しのエリー:2007/09/10(月) 00:56:18 ID:jY65BLqWO
>>510リアルキチガイなオレ涙目W
みんなと同じ学校に行けないリアルキチガイのオレは激しく打ち込んだ…
野球か!打ち込んでないで落ち込めよ!!
519名無しのエリー:2007/09/10(月) 01:02:03 ID:jY65BLqWO
いやいや、朝起きるのが早い順番ですよ
やっぱコケコッコーの鶏が一番でしょWWW
引っ掛かったおまいら涙目WWそして乙〜WWWWWWMWWWWWW
520名無しのエリー:2007/09/10(月) 01:17:59 ID:jY65BLqWO
おい、なんか臭くないか!?
本当だ!なんか臭い!!
これは…ヲタ臭だ!!
ケセラセラセラWWWWMW
ドラえも〜ん、なんか道具出してよ〜
ジャカジャカジャーン♪どこでもドア〜
こんなのでおいらのヲタ臭は消えないよ〜
いいから入ってみなってケセラセラセラWWW
ガチャッ、あ〜れ〜グシャッ
どうだい気分は?おまいと同じ匂いの奴らでいっぱいだろ?
そこで一生暮らせばいいさ
2ちゃんという名のヲタの憩いの場でな
ケセラセラセラWWWWMWWWWW
521名無しのエリー:2007/09/10(月) 01:33:22 ID:mwLsoFdoO
>>ケセラセラセラWWWWMWWWWW

なんか久々にワロタw
522名無しのエリー:2007/09/10(月) 01:33:24 ID:jY65BLqWO
>>520
鬼畜ドラWWW禿しくワロタWWWWWWWWMWWWWW
523名無しのエリー:2007/09/10(月) 01:36:24 ID:jMUAfLHnO
良いスレだったのにな…
524名無しのエリー:2007/09/10(月) 01:51:24 ID:jY65BLqWO
久々に笑ってくれた人の為にもう一発

「先生!しずかちゃんが涙目です」
「あら、どうしたにゃりか?静香御前、」
「オレはおまいの方が心配だよ…先生」
ケセラセラセラWWWMWW
「むにゃっ!?今笑った生徒は廊下に立つにゃり!」
フッ、ケセラセラセラを笑いのモールス信号だとわかってくれたのは先生が初めてだよ…
おかげでいい夢見れそうだケセラセラセラWWW
ギザギザハートの…子守歌〜♪〜
ケセラセラセラWWWWWMWWWWW
525名無しのエリー:2007/09/10(月) 01:56:22 ID:jY65BLqWO
>>523
過去を美化する変質者乙WWWWWWMWWWX
526名無しのエリー:2007/09/10(月) 02:26:58 ID:7oG8CFYM0
何このスレw
527名無しのエリー:2007/09/10(月) 06:43:50 ID:jY65BLqWO
携帯厨のオレは、おまいらが禿しくワロタ分禿しく疲れたWWW
オレ乙〜WWWWWWWMWWWWWW
528名無しのエリー:2007/09/10(月) 07:16:18 ID:wrgLXVAL0
ID:jY65BLqWO

リアルで誰にも相手にされないストレスを
ここで発散させるのやめてよ童貞くん
529名無しのエリー:2007/09/10(月) 10:19:16 ID:TJtXCRsYO
一昨日から居座ってる奴全員死ね
530名無しのエリー:2007/09/10(月) 10:31:38 ID:jY65BLqWO
学校からのレスWWW
今錬成テスト終わったとこだよ〜ん♪
おまいらのおかげで散々な結果ダヨ
どうしてくれるんだYO!ケセラセラセラWWWMWWWW
531名無しのエリー:2007/09/10(月) 13:34:58 ID:jY65BLqWO
今授業中だYO!
隣のヤシも携帯いじっててマジうけるんですけど〜WWWWWMWWW
532名無しのエリー:2007/09/10(月) 13:42:59 ID:jY65BLqWO
>>528
僻み乙〜WWW
哀れさにワロタWWWWWWWMW
533名無しの歌姫:2007/09/10(月) 22:03:27 ID:bAJKi0lQ0
お前うぜーよ
534名無しのエリー:2007/09/10(月) 23:01:17 ID:3OTTbEQU0
パソコンからのレスw
今日も元気にはりきって行こう〜!!
ってあと一時間で今日終わりじゃんwwwwwwwwwwwwmwwwwwwwwwwwww
お茶目な俺乙〜♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwmwwwwwwwww
535名無しのエリー:2007/09/10(月) 23:04:27 ID:7oG8CFYM0
>>1
CHARAも追加してくれ
536名無しの歌姫:2007/09/10(月) 23:43:49 ID:bAJKi0lQ0
CHARAは他人作曲が多すぎる。好きだけど。
537名無しのエリー:2007/09/10(月) 23:46:28 ID:3OTTbEQU0
CHARAはチャラチャラしてるだけの蛙女wwwwwwwwwwwwmwwwwwwww
538名無しのエリー:2007/09/11(火) 17:10:36 ID:q3RLeLxL0
鬼束が月光だけとか言ってる奴はアルバム聴いたことないだろ
539名無しのエリー:2007/09/11(火) 18:29:16 ID:45JcCZSe0
月光すらショボイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwmwwwwwwww
540名無しのエリー:2007/09/11(火) 18:49:23 ID:q3RLeLxL0
はあ、難聴もここまで来ると呆れるな
541名無しのエリー:2007/09/11(火) 19:19:28 ID:45JcCZSe0
難聴だったら聞こえねぇっつうのwww
こいつ相当の馬鹿じゃね?wwwwwwwwwwwwwmwwwwwwwwwwwwwww
542名無しのエリー:2007/09/11(火) 19:20:27 ID:q3RLeLxL0
は?聞こえないから適当に評価してるんだろ?それ以外にありえんな
543名無しのエリー:2007/09/11(火) 20:08:13 ID:45JcCZSe0
所詮自分一人の価値観なのにそれを絶対的なことだと思ってる盲目世間知らずきめぇwww
それならば月光がいい曲であることを証明しなさい
できなければ俺の勝ちwwwwwwwwwwwwmwwwwwwwww
544名無しのエリー:2007/09/11(火) 20:44:17 ID:Ub4pNo6bO
釣られてやるよw
お前はとりあえずは月光の悪い所、各点あげろよ。まずはそこから
545名無しの歌姫:2007/09/11(火) 20:48:01 ID:m2HzBuo20
お前らのせいで台無しだよ、このスレ
546名無しのエリー:2007/09/11(火) 20:59:57 ID:45JcCZSe0
悪いところが無けりゃいいと思ってる馬鹿乙〜wwwwwwwwwmwwwwwwwwwwwwwwww
結局いいところなんにも言えないくせに発言すんなカスwwwww
おまいの足りない脳みそにかに味噌でも詰めてやろうか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwmwwwwwwwwww
547名無しのエリー:2007/09/11(火) 21:30:19 ID:QHGWcvxP0
自演乙
548名無しのエリー:2007/09/11(火) 23:22:54 ID:4P/wVX/jO
鬼束椎名宇多田川本ラブ。
549名無しのエリー:2007/09/11(火) 23:26:55 ID:hzMOBQsZ0
俺も
550名無しの歌姫:2007/09/11(火) 23:37:25 ID:m2HzBuo20
川本椎名鬼束宇多田の順かな
551名無しのエリー:2007/09/11(火) 23:39:40 ID:2F+y38+/0
これ選人が悪いよ
どう考えても川本と鬼束とか
林檎と宇多田とかはかぶらないだろ
552名無しのエリー:2007/09/11(火) 23:39:48 ID:AdE4kKt3O
矢井田聴いてみたけど、割と良かった。2ndが評価高いみたいだけど個人的には3rdが気に入った。中古で低価格だから手頃だな。
553名無しのエリー:2007/09/11(火) 23:41:29 ID:2F+y38+/0
俺は今日初めてaiko聴いてみた
3rdだけど、思ったより全然よかったぜ
複雑なコード使う人だなw
554名無しの歌姫:2007/09/11(火) 23:44:05 ID:m2HzBuo20
別に好みなんて誰かと被ったっていいじゃん
555名無しのエリー:2007/09/12(水) 00:29:41 ID:aUhrz8aH0
何が被らないの?
>>1が読めないのか?
556名無しのエリー:2007/09/12(水) 00:34:40 ID:QJ5aacnO0
いや、こういうファン層バラバラな人たちだと間違いなくスレ荒れるなぁって思って
557名無しの歌姫:2007/09/12(水) 00:39:32 ID:TsNHjqbJ0
300スレまではまだまともだったよ。
558名無しのエリー:2007/09/12(水) 01:16:51 ID:DmiL9b/50
Coccoは神
ルックスも声も歌も全て神
何より生娘だし肉便器の奴らとは同列で比べられたくない
対人恐怖症っていうのもギザカワユスw
ハミハミしたい
僕が一緒にいて彼女が行き詰ったときには助けてあげたい
一つのラーメンを二人で食べたい
でもセックスはまだしたくない
それは僕がまだ彼女に見合う男になれているか分からないし
僕自身本当に彼女の初めての人になっていいのか疑心暗鬼なところがある
それはローストバージンというのは女の子にとってとても決心のいることだし
結婚とかの約束もしないでやるのは無責任だと思う
それにそのことによって彼女の世界観が変わって
彼女が歌手としてどう転んでしまうかもしれないから
結婚とかの約束もしないで僕に彼女を変える権利は無いと思うし
だからもし求められても拒否すると思う
それは彼女と嫌いだからではなく好きだからこそであって
好きだからセックスをするというのはおかしいと思う
好きだったら何よりも相手のことを想っているはずだからそのことで彼女になんらかの
影響がでてしまうと思うしだから僕は絶対に今はしないと思う
上で言った通りCoccoの良さが分からない奴は生きる意味がないと思う
でもそのことで死ぬ必要があるわけじゃないし他になんかいいことがあればいいと思う
559名無しのエリー:2007/09/12(水) 01:22:49 ID:uq+kLX1z0
コピペ乙
560名無しの歌姫:2007/09/12(水) 01:25:26 ID:TsNHjqbJ0
これが噂のCoccoヲタか。アンチの釣りかも
561名無しのエリー:2007/09/12(水) 01:37:17 ID:DmiL9b/50
>>559
コピペとか言ってる奴絶対に許さない
自分の素直な気持ちを書いたのにそれを人のを写したみたいに言う奴は絶対に許さない
絶対に仕返ししてやる
562名無しの歌姫:2007/09/12(水) 01:43:17 ID:TsNHjqbJ0
おぉ〜Coccoっぽいねえww
563名無しのエリー:2007/09/12(水) 02:05:19 ID:0/VkyrrVO
椎名Cocco関係になるとアンチと信者でカオスになるから嫌だ。

別に椎名林檎とCoccoが悪いって訳じゃないけどね。
564名無しのエリー:2007/09/12(水) 03:27:40 ID:QyoDyrNK0
地下鉄の階段を上りつめたけれど
駆け足のラッシュアワーに追いつけないまま

いつだっていつだって君は朝から夜まで
忙しいビルの中でタイプライター打ち続け

誰の
565名無しのエリー:2007/09/12(水) 03:36:12 ID:Cn/xdCg+0
Sweet Vacationが良いって!
http://jp.youtube.com/watch?v=cXPDXK8un48
566名無しのエリー:2007/09/12(水) 08:23:53 ID:TJl518Oz0
俺メジャーデビューからCocco聞いてるけどこういう神格化してるメンヘラのおかげで普通に聞いてる俺らまで変人扱(ry
でも仮にCoccoからセックスしないかと言われてもやらないのは同意、聞いてる分には最高だがあの怨霊の様な雰囲気は怖くて起たない
567名無しの歌姫:2007/09/12(水) 09:43:15 ID:TsNHjqbJ0
どう考えてもCoccoはこの面子でワンランク下だろ。ところでどうやって仕返しすんの。笑
568名無しのエリー:2007/09/12(水) 10:16:39 ID:1dZBwpXM0
シンソン時のオアシスのPVのCoccoはこの面子でも
引けをとらない。
569名無しの歌姫:2007/09/12(水) 11:53:59 ID:TsNHjqbJ0
審美眼おかしいんじゃない?
570名無しのエリー:2007/09/12(水) 13:12:01 ID:0/VkyrrVO
歌詞のレベル高いのが凄いのがCocco
ちなみに復帰してからのCoccoの曲は大体Coccoが作詞作曲してる。
571名無しのエリー:2007/09/12(水) 13:38:03 ID:1dZBwpXM0
>>569
別にこの中で1番とは言ってないんだから
そんなに否定しなくても。

一般的な感覚なら下の上なんてことはない。
572名無しのエリー:2007/09/12(水) 15:18:51 ID:uq+kLX1z0
>>1
YUIは?
573名無しのエリー:2007/09/12(水) 15:23:25 ID:8GCLk0MN0
YUIは歌が下手すぎる。歌詞スレタイの人たちよりはあんま特徴無いような
574名無しの歌姫:2007/09/12(水) 16:25:07 ID:TsNHjqbJ0
>>570
復帰後は歌詞も曲もいまいちじゃん
575名無しのエリー:2007/09/12(水) 18:27:20 ID:DmiL9b/50
今はCoccoちゃんとセックスする気はないけど
Coccoちゃんのバージンを他の人に渡す気もない
いつかその時が来ればその時は今じゃないと僕は思っている
それは前にも僕が述べたとおりで

>>567僕だけならまだしもYUIちゃんを侮辱したお前には絶対に仕返ししてやる
慌てなくてもその時が来れば分かるさ 首を拭いて待ってろ 
576名無しのエリー:2007/09/12(水) 20:50:35 ID:g5G/TYzh0
Coccoって子供いるだろ
577名無しの歌姫:2007/09/12(水) 21:48:49 ID:TsNHjqbJ0
うん。第一SEXソングあれだけ唄ってるんだから処女はないでしょ。
YUIは処女かもしれないけど
578名無しのエリー:2007/09/13(木) 01:01:22 ID:koj5EJ2vO
強く儚い者たち、海原の人魚、バニラ、裸体、ロマンチックモード、野火、暗黙情事、音速パンチ、その他モロモロ
本当だ…思ってみたらCoccoってsexソング多いな。
その中のバニラって曲がバニラ=精子ってな感じに比喩えてるから
ある意味凄いと感じた。
579名無しの歌姫:2007/09/13(木) 02:30:23 ID:Y0Xaj8xK0
COCCOが売れたのって繊細さがどうというより
女性の割りに攻撃的で性的な歌詞が注目された
からだと思う。それで一部のメンヘラ的歌詞に
崇拝された。
580名無しのエリー:2007/09/13(木) 04:01:58 ID:NpLn9/rp0
林檎って思いつきそうで思いつかない事
を歌詞にするのが上手いな〜と思った。
581名無しの歌姫:2007/09/13(木) 05:39:23 ID:yGuzS4BN0
川本真琴、懐かしいなぁ…
25歳で3年前に首吊り自殺した従妹が高校3年の時聴きまくってたなぁ。
私はCoccoファンですが、生き延びています。
みんな、自殺はいけないよ。親に葬式出させるくらい親不孝な事ってないからね。
Cocco活動中止しても、帰ってきたのを聴けたのは生きてるからだもん。
582名無しのエリー:2007/09/13(木) 06:25:43 ID:JvFcFmGb0
Coccoは聴いてても自殺な感じじゃない
確かに川本とあと鬼束は結構きそう
583名無しのエリー:2007/09/13(木) 07:46:52 ID:w0AHNRwn0
まぁこのスレでのオタの発狂ぶりを見たら
わからんでもない
584名無しのエリー:2007/09/13(木) 07:59:39 ID:dDw1N6aC0
このスレで川本、鬼束、Coccoのファンを見てはいけないとよく分かった
585名無しのエリー:2007/09/13(木) 11:34:29 ID:rGhSvr0NO
林檎もだな
586名無しのエリー:2007/09/13(木) 13:37:32 ID:XFr5PwG6O
久々にきたら落ち着いてるね。
こういうこと書くとまた荒れ出すかな?
587名無しのエリー:2007/09/13(木) 13:45:28 ID:xSRtQ6qe0
数人の書き込みで一般化するなよ
588名無しのエリー:2007/09/13(木) 14:36:09 ID:l7fH0inq0
>>581
Coccoファンだった友人が自殺したことがある。。。。。。
589名無しのエリー:2007/09/13(木) 15:50:56 ID:u1yaJpp4O
誰のファンでも自殺する奴はいるだろ。
590名無しのエリー:2007/09/13(木) 18:41:55 ID:l7fH0inq0
そういえば、Coccoと川本同じ誕生日
591名無しのエリー:2007/09/13(木) 18:42:16 ID:XFr5PwG6O
鬱な会話ねぇ…
(*´Д`)=з
592名無しのエリー:2007/09/13(木) 20:24:39 ID:rGhSvr0NO
>>590
宇多田とユーミンも
宇多田の公式にはユーミンと川本とは同じ誕生日だって触れてるが
Coccoはスルー…
593名無しのエリー:2007/09/13(木) 20:27:12 ID:9AwhqChU0
>1983年1月19日
>中学校の時に私が恋した作家・詩人Edgar Allan Poeと、ニッポンの文学史が誇る森鴎外と、愛くるしいウド鈴木さんと、
>さらに愛くるしい石川梨華ちゃんと、同じなんだ☆同社の先輩ユーミン様も川本真琴さんも。シンガーソングライター多輩出誕生日!
http://www.emimusic.jp/hikki/profile/prof01.htm

宇多田・・・Coccoを忘れないで
594名無しのエリー:2007/09/13(木) 21:00:14 ID:BAEbO4Vl0
なんで2chってだれだれのファンはキモイとかタチが悪い簡単に決める馬鹿ばっかなの?
そんなの個人の問題なのに簡単に
だれだれのファンはキモオタばっかりとか簡単に結論付ける脳無い奴らばっかり

>>584>>585結局全員じゃんwファンだって一人ひとり違うんだよ
それに>>558からCoccoを褒め称え続けたの俺だけどキモオタのフリしてやっただけだからw
本当はCoccoなんて興味ないしCDも一枚も持ってないし曲だって聞いたこと無いからww

それなのに
>>563
「椎名Cocco関係になるとアンチと信者でカオスになるから嫌だ。

別に椎名林檎とCoccoが悪いって訳じゃないけどね。」

だってよwお前ら騙すの簡単だな。しかも俺のたった一人の(嘘の)意見でこんな結論出してくる馬鹿もいるんだからwww

595名無しのエリー:2007/09/13(木) 21:14:28 ID:NpLn9/rp0
林檎ヲタはアルバム等の発売直前、直後は
絶対批判して、その後スルメって言う。
596名無しのエリー:2007/09/13(木) 22:09:43 ID:l7fH0inq0
>>592-593

俺を忘れてる

597名無しの歌姫:2007/09/13(木) 22:30:27 ID:Y0Xaj8xK0
つまらん荒らしをすることの方が馬鹿だと思うが
598名無しのエリー:2007/09/13(木) 23:00:20 ID:XFr5PwG6O
>>595
いつも前作と雰囲気ががらっと変わるし、取っ付きにくいけどよくよく聴くとやっぱり良作なんだよねぇ〜ヾ( ´ー`)
599名無しのエリー:2007/09/13(木) 23:52:44 ID:9AwhqChU0
それぞれ好きな曲
林檎『ギブス』
http://jp.youtube.com/watch?v=RAK-1B5NmZM
抑えたメロから、開放的なサビが気持ち良いな。歌詞の雰囲気も好き
aiko『アンドロメダ』
http://jp.youtube.com/watch?v=k-6rwyvL7gM
サビが凄い印象的、詞の乗せ方が凄いと思うわけですよ
矢井田『アンダンテ』
http://jp.youtube.com/watch?v=c3Ciq1xU4vY
カッコいい曲だなぁ。こういうのこれだけのレベルで出来るのはヤイコだけだね
鬼束『私とワルツを』
http://jp.youtube.com/watch?v=xp6NTgtLkDg
文句無しの名曲。鬼気迫る曲
宇多田『Beautiful World』
http://jp.youtube.com/watch?v=_CPFws4AnyQ
最新作にて、最高傑作。世界観の確立が上手い
川本『微熱』
http://jp.youtube.com/watch?v=Y3KagV-jxto
どこかさびしげなメロディと、悲しい歌詞が良いね
600名無しのエリー:2007/09/13(木) 23:53:21 ID:9AwhqChU0
Coccoは聴いたことない
601名無しのエリー:2007/09/13(木) 23:58:50 ID:Gij39rxq0
>>600
雲路の果てオススメ
602名無しのエリー:2007/09/14(金) 00:03:17 ID:HJqiSU5oO
>>601
何に入ってる?
603名無しのエリー:2007/09/14(金) 00:26:14 ID:yn03U10U0
>>602
CD
604名無しのエリー:2007/09/14(金) 00:29:22 ID:HTwJIBaI0
>>599
宇多田のいいな
歌詞がつまらんけど
605名無しのエリー:2007/09/14(金) 00:39:13 ID:G4MpwKAX0
>>602
3枚目のアルバム『ラプンツェル』に入ってるよ。
俺は>>601じゃないけど、どっちかって言うと最近のCoccoの方が好み。昔から聞いてはいるが。
シングル『音速パンチ』の中に入ってる3曲目の流星群って曲が最近では好きだね。
606名無しのエリー:2007/09/14(金) 00:52:08 ID:5GY9J6hx0
>>599
シングルばっかだなw
アルバム持ってねーだろお前w
607名無しのエリー:2007/09/14(金) 02:39:26 ID:GY32qG4LO
>>594
お、お前まさか電波とメンヘラ御用達の場、Coccoスレ、林檎板を見た事がないのか…!?
(; ゜ω゚)
608名無しのエリー:2007/09/14(金) 06:18:22 ID:HJqiSU5oO
>>605
借りてみるよ、ありがとう
>>606
分かりやすいように、あえてシングルだけ選んだのにw
609名無しのエリー:2007/09/14(金) 14:27:24 ID:diaXiECZ0
矢井田はビブラートとファルセットが神
俺の中でな
でも今はちょっとファルセットが・・・

宇多田のビブラートはよく批判されるよな
610名無しのエリー:2007/09/14(金) 14:43:05 ID:diaXiECZ0
>>601
この目さえ光を知らなければ 見なくていいものがあったよ
体が あぁ貴方を知らなければ 引きずる思い出も無かった

>>605
流星群はコッコ新境地開拓だな俺も即惚れたあの疾走感
鬼束のイメージする流星群とはだいぶ違う が どっちも大好きだ
aikoにもこのタイトルでひとつ曲書いてほしい と思っている俺であった
611名無しのエリー:2007/09/14(金) 15:24:21 ID:/9SfQazp0
>>610
類似タイトルにアンドロメダがあるからなぁ
612名無しのエリー:2007/09/15(土) 00:12:22 ID:JqP3G5PO0
矢井田のベスト借りようと思ったら、レーベルゲートだからやめた
ショックだったぜ、まぁ矢井田の所為ではないが
613名無しのエリー:2007/09/15(土) 01:07:13 ID:kKbPYUg70
宇多田はインスト作った方がいいよ
特にバラードなんかもう聴けたもんじゃない
なんであんな歌い方になったんだろう
614名無しのエリー:2007/09/15(土) 03:03:20 ID:mqxpR+fJ0
>>611
おおお!なるほど
ってそういえば「スター」もあったなw
「木星」もあったなw

>>609
idが「dia」mond
ダイヤ
ヤイダ!                         そんだけー
615名無しのエリー:2007/09/15(土) 11:50:59 ID:0NMolQS/0
音楽の素養がない俺の主観
歌詞
川本>鬼束>COCCO>宇多田>林檎>aiko
作曲
林檎>宇多田>鬼束>aiko>COCCO>川本

宇多田>川本>COCCO>林檎>鬼束>aiko
歌の上手さはよく分からんTVとLIVE映像とか
宇多田、林檎、aikoあたり一定じゃなくて判断できん
616名無しのエリー:2007/09/15(土) 14:55:23 ID:jXKD9U3g0
Coccoは天才すぎて、ちょっとついていけない・・・
617名無しのエリー:2007/09/15(土) 17:18:38 ID:CMCtosuFO
>>612
あれはベストだから東芝に押し切られてしぶしぶCCCDにされたんだよ
矢井田はCCCDが嫌いで他のアルバムには掛ってないから良かったらそっちを借りてやって欲しい。
618名無しの歌姫:2007/09/15(土) 18:03:35 ID:sS3eyAqd0
Coccoは凡庸な曲と誰でも上澄みだけパクれるSSWだと思うが。
今や売り上げもない変人ぶりっ子が痛いだけの人。
619名無しのエリー:2007/09/15(土) 19:09:49 ID:/MCbVDFU0
>>612
てか1〜2ndとかなら中古で300円とかで売ってるしそっちでもいいんじゃない?
ヤイコはアルバムの曲のほうが良かったりするし
ベストはCCCDだから俺も手をつけてないよ
620名無しのエリー:2007/09/15(土) 19:38:52 ID:QBTIviVR0
林檎の「カルキ」通常CDで再発売しねーかな。
あれほどの傑作がCCCDなんて勿体無さ過ぎる。
621名無しのエリー:2007/09/15(土) 21:18:53 ID:5F+RtiGX0
宇多田はカリスマって呼ばれてるのに
何故に林檎はそういう風には言われないのでしょうかー?

俺は林檎は神だとおもうよー
622名無しの歌姫:2007/09/15(土) 21:24:02 ID:sS3eyAqd0
いや、林檎は充分カリスマだよ
623名無しのエリー:2007/09/15(土) 21:35:02 ID:J9Se9CLJO
最近の林檎のかわいさは異常。
624名無しのエリー:2007/09/15(土) 22:23:05 ID:MgD4C0AM0
でも可愛さだけで言ったら川本真琴だよね?
客観的に

私は林檎ファンだが
625名無しの歌姫:2007/09/15(土) 22:25:13 ID:sS3eyAqd0
ルックスは川本がアイドルっぽいよね。好きだ。林檎と鬼束も綺麗だけど
626名無しのエリー:2007/09/15(土) 22:32:19 ID:6zvDJAlOO
>>1
ボニピンを忘れてないか?
627名無しのエリー:2007/09/15(土) 22:33:51 ID:5F+RtiGX0
うちの母が、宇多田が「Flavor Of Life」発売して以来
「宇多田ってやっぱ才能あるよね。なんか周りと全然違う」って言ってて
「林檎はどーよ?」と聞いたところ
「林檎の曲はどっかで聞いた事のある曲ってのが多い」とか言ったので多少むかついた。

だってFlavor〜もここキスに似てる気がすんので・・・
628名無しの歌姫:2007/09/15(土) 22:36:47 ID:sS3eyAqd0
ボニーピンクは長く活動してるけど、お茶の間に浸透したのはここ二年だし。
629名無しのエリー:2007/09/15(土) 22:45:41 ID:6zvDJAlOO
>>628
ヘブンズキッチンの時、TVで歌っていたボニピンを見て、
林檎の実母が「娘が歌手デビューしたんだ!」と勘違いしたのは林檎ヲタには有名な話。
630名無しのエリー:2007/09/16(日) 00:13:32 ID:u8ajB6Zx0
>>629
実母じゃなくて近所のおばさんだよ。
いくらなんでも実の母が間違うかよ。
631名無しのエリー:2007/09/16(日) 00:26:15 ID:zRJgICQe0
大黒摩季は?
632名無しのエリー:2007/09/16(日) 00:38:01 ID:RxQbMh4D0
顔のつくりで言ったら、林檎と宇多田と鬼束が美人
雰囲気で言ったら川本が可愛い
Coccoとaikoは好き嫌い分かれそう
矢井田は地味
633名無しの歌姫:2007/09/16(日) 01:28:29 ID:sK2clH0B0
意外に矢井田は美人だと思うけどなあ。ブス決定戦ではCoccoとaikoの一騎打ち。
634名無しのエリー:2007/09/16(日) 01:31:19 ID:WkCSTHl7O
男受けする「可愛さ」だったら川本なんじゃね?
少女漫画みたいな目してるし
意外とaikoは可愛いと思うが
635名無しのエリー:2007/09/16(日) 03:40:31 ID:Pf55AVFBO
>>634
aikoは雰囲気が可愛いって奴じゃないかな?
aiko=顔の作り的には中の下かと
同じ系統(雰囲気)で可愛いと言われる人はYUKIあたりかな?
YUKI=顔の作り的には中の中かと
636名無しのエリー:2007/09/16(日) 10:25:20 ID:dThdsCxV0
川本aikoは甘い蜜をだしそうだな
637名無しのエリー:2007/09/16(日) 10:29:33 ID:DMN1xl/T0
aikoは自分かわいいと思っててイヤ!
638名無しのエリー:2007/09/16(日) 10:35:50 ID:zRJgICQe0
>>1
大黒摩季は?
639名無しのエリー:2007/09/16(日) 12:22:51 ID:1wc26OqDO
柴田淳は?
640名無しのエリー:2007/09/16(日) 12:58:56 ID:D4gjj81Y0
川本真琴って異常に可愛くね?

林檎ファンだけど
641名無しのエリー:2007/09/16(日) 14:16:47 ID:QYP0QRsu0
642名無しのエリー:2007/09/16(日) 14:23:38 ID:QYP0QRsu0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm957376
ところで川本ヲタに聞きたいんだけど、この曲いつごろの曲?
かなりロックなんでイメージとだいぶ違ってるんだが
643名無しのエリー:2007/09/16(日) 14:43:56 ID:D4gjj81Y0
644名無しのエリー:2007/09/16(日) 14:55:00 ID:7yib8Do80
鼻を見なければaikoはかわいい
645名無しのエリー:2007/09/16(日) 15:49:28 ID:zRJgICQe0
>>642
たしかデビュー曲愛の才能のカップリング曲
646名無しの歌姫:2007/09/16(日) 15:54:13 ID:sK2clH0B0
>>642
未収録かもしれない。早退って曲で、DVD『早退』の中で歌ってた。
647名無しのエリー:2007/09/16(日) 16:05:51 ID:WkCSTHl7O
>>645-646
どもども、アルバムには入ってないのね
8mmCDじゃiPodに入れられないなぁ
648名無しのエリー:2007/09/16(日) 17:31:06 ID:OMM3KDcXO
>>627
なに聞かせたんだよwww

キラーチューンかよ
649名無しのエリー:2007/09/16(日) 18:37:05 ID:D4gjj81Y0
デジタルオーディオプレーヤーを買いたいのですがどれがいいと思いますか?
650名無しのエリー:2007/09/16(日) 21:37:07 ID:OMM3KDcXO
なんか他でも書いた気がするけど俺はSHARPのMDプレーヤー以外使う気はない。ドルビーの機能はマジ神。あの音質になれるとiPod聞けない。
651名無しのエリー:2007/09/16(日) 22:13:00 ID:OshZbdB20
>>647
調べたら、やっぱり愛の才能のカップリングだった
652名無しのエリー:2007/09/16(日) 23:03:09 ID:QYP0QRsu0
8mmCDってパソコンに取り込めなんだっけ?
653名無しのエリー:2007/09/16(日) 23:39:06 ID:NunkC9u50
取り込めたよ。ただ、うちのパソコンは縦に置いてるから
わざわざ横にしないといけなかったけど。
654名無しのエリー:2007/09/17(月) 00:47:59 ID:4kH75Wlv0
>>627
もしかして「平成風俗」のセルフカバーを別の曲だと思ってるんじゃ・・・
655名無しのエリー:2007/09/17(月) 02:13:16 ID:7Wd4lLeQ0
川本の1/2と愛の才能気に入ったんだけど、
アルバム買うなら1stがいいよね?
当方林檎ヲタです
656名無しのエリー:2007/09/17(月) 02:22:41 ID:GcWNdL4S0
まあとりあえず1stでいいと思うよ、安いし
657名無しのエリー:2007/09/17(月) 03:58:03 ID:7Wd4lLeQ0
>>656
ありがとう
658名無しのエリー:2007/09/17(月) 07:45:52 ID:wckemQGj0
>>643
なにこの神カワイイ娘w
659名無しの歌姫:2007/09/17(月) 09:09:42 ID:bfzfz6B20
やっぱり川本が可愛さで抜けてるな
660名無しのエリー:2007/09/17(月) 11:23:31 ID:gIqT2njF0
鬼束も可愛い。
宇多田と椎名は整形っぽいけどまあ可愛い。
aikoは角度で可愛く見える。
Coccoは・・・・・・・・・・・・・・。
661名無しのエリー:2007/09/17(月) 11:25:58 ID:ycVqxKoU0
しかしこのスレは顔の話してる時が、一番平和だなw
662名無しの歌姫:2007/09/17(月) 12:06:23 ID:bfzfz6B20
歌詞が優れてるとかなると収集つかないからな。書き込み最初から読んだけど、
Coccoは音楽も容姿も評価低いな。なんかスレタイのイメージではCocco信者が
大挙してそうだったけど
663名無しのエリー:2007/09/17(月) 13:26:08 ID:d0GZDsos0
川本はkidsとして天才過ぎる 関係ないし何故かしんないけど 〜だもん って感じがする
664名無しのエリー:2007/09/17(月) 13:41:02 ID:4kH75Wlv0
>>662
復活前のCoccoの音楽は評価されてるけど
あれはほとんど全部プロデューサーの手柄だからな。
まあ鬼束も林檎もそうだけどさ。
665名無しのエリー:2007/09/17(月) 15:04:12 ID:bB266R/50
666名無しのエリー:2007/09/17(月) 17:41:39 ID:NfpahMhWO
>>663
川本真琴が天才というのは同意するが他の文章がさっぱり意味わからん
667名無しのエリー:2007/09/17(月) 17:47:12 ID:FY5tM8UJ0
全員駄目だろ
668名無しのエリー:2007/09/17(月) 17:50:30 ID:92ex25LgO
まぁ林檎と川本はマルホランドドライブだよな
669名無しのエリー:2007/09/17(月) 19:08:08 ID:OhS5yefNO
結構Coccoヲタって自重するんだな。昔のCoccoヲタとは違う、昔はかなり酷かった…。

まぁ、このスレの大体の話題は、川本と宇多田と椎名って所か。
670名無しのエリー:2007/09/17(月) 19:12:21 ID:ycVqxKoU0
このスレを見てると、林檎と川本とCoccoの詞が良いってみんなが言うから
最新作の詞を調べてみたんだが、川本はインディーズだから歌詞載ってるサイトないし
Coccoはオリアルだからどれが一番良いかわからなかったので、とりあえず林檎だけでも
林檎『キラーチューン』
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B24145
671名無しのエリー:2007/09/17(月) 19:58:52 ID:wckemQGj0
>>670
はっきり言って俺の脳では何を言いたいのかさっぱり理解できん

この人の歌詞の方がオレは好きだ
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=A02211
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=A02209
672名無しのエリー:2007/09/17(月) 20:35:31 ID:ycVqxKoU0
何が言いたいかなんて考え出したら駄目だろ
雰囲気を楽しむもん
川本だって
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B15017
これとか意味不明にもほどがあるだろ
673名無しのエリー:2007/09/17(月) 20:42:12 ID:wckemQGj0
ごめん、言い方が悪かった
オレはただ川本真琴の歌詞が好きなんだ

>>672は本人が迷走していた頃だから仕方ない
674名無しの歌姫:2007/09/17(月) 20:49:03 ID:bfzfz6B20
>>673
そうかな?俺は意味とかストーリーじゃなくて言葉の強度(インパクト)のみ
で書かれたこの頃の歌詞好き。パスタなんてアラビア語みたいとか。
675名無しの歌姫:2007/09/18(火) 00:43:37 ID:ZY2K0iyD0
Cocco信者が大人しいのが不気味
676名無しのエリー:2007/09/18(火) 01:52:16 ID:KWYpgubL0
>>675
ワロタw

川本とかYUKIって声だけで女として好きになる
677名無しのエリー:2007/09/18(火) 03:22:19 ID:/CWDxu9uO
CHARAはどうだい?
678名無しのエリー:2007/09/18(火) 03:44:48 ID:KWYpgubL0
CHARAは作りもの感が大きい
根はすごい暗そう
679名無しのエリー:2007/09/18(火) 07:08:28 ID:IoQnboXC0
CHARAの歌い方ネチャネチャしてて嫌い
680名無しのエリー:2007/09/18(火) 09:34:42 ID:QvDjMbHbO
CHARAとUAついでにYUKIとacoも好きで、
宇多田とヤイコ(あんまし知らない)以外が好きな俺はこのスレ参加したら駄目ですか?
681名無しのエリー:2007/09/18(火) 10:22:49 ID:CW+vYMTkO
CHARAはいい男を捕まえた。

スワロウテイルはまずまず面白かった
682名無しの歌姫:2007/09/18(火) 10:29:37 ID:ZY2K0iyD0
スワロウテイルバタフライ〜あいのうた〜は名曲だけど、コバタケの作曲だね
683名無しのエリー:2007/09/18(火) 18:32:41 ID:LzDm01dvO
優しい気持ちはCHARA作詞作曲だし、いいと思う
684名無しのエリー:2007/09/18(火) 20:08:14 ID:jwrQBe9mO
顔 川本>林檎>宇多田>鬼束>>>矢井田>aiko>Cocco
685名無しの歌姫:2007/09/18(火) 20:56:45 ID:ZY2K0iyD0
ほぼ同意。ただ僕の場合林檎と宇多田が入れ替わる
686名無しのエリー:2007/09/18(火) 21:35:59 ID:CW+vYMTkO
林檎たんの顔は時価
687名無しの歌姫:2007/09/18(火) 22:41:19 ID:ZY2K0iyD0
>>686
明言
688名無しのエリー:2007/09/18(火) 23:26:22 ID:MQkXIn010
じゃあ好きな詞でも貼るかな
林檎『警告』
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B07872
林檎の魅力が爆発してる詞だな、世間の持ってるイメージ通っちゃ通り
川本『ドーナッツのリング』
http://nekosijinn.at.infoseek.co.jp/kawamoto/lyrics.html
後ろ向きな詞が殆どな川本唯一の明るく前向きな詞
689名無しのエリー:2007/09/18(火) 23:35:45 ID:CW+vYMTkO
林檎たんのカプチーノは素敵でかわいい歌詞

オタじゃないと知らないと思うけど
690名無しのエリー:2007/09/19(水) 03:57:04 ID:Efr4uBfP0
カプチーノ大大大好き!
一時期着メロにしてた
貴方を夢中にさせたくて もがく私を可愛がってね♪
誰よりもあたしをちゃんと見透かして♪
口の悪さや強がりは精一杯の証拠だって♪
691名無しのエリー:2007/09/19(水) 16:36:52 ID:FFVcC4V1O
↑オタ決定
692名無しの歌姫:2007/09/19(水) 17:41:19 ID:BY6yD5Qz0
ともさかりえが唄ってなかったっけ?
693名無しのエリー:2007/09/19(水) 21:01:15 ID:FFVcC4V1O
そうだよ。林檎たんが歌ってる音源もあるけどねo(^-^)o
694名無しのエリー:2007/09/19(水) 22:43:25 ID:Qc5js78A0
林檎音源もいいよね。
695名無しのエリー:2007/09/20(木) 00:09:06 ID:VCRsZZHN0
広末に提供したプライベイトもいいよな。
あれは林檎歌ってないの?
696名無しの歌姫:2007/09/20(木) 01:29:32 ID:iUSqvNhZ0
コーネリアスと川本真琴の繋がりって?
697名無しのエリー:2007/09/20(木) 15:26:41 ID:qeKNIholO
川本がコーネリアスの熱狂的ファンで97年に対談してる
確か2ndアルバムはコーネリアスのプライベートスタジオ使わせてもらったとか
698名無しの歌姫:2007/09/20(木) 17:53:11 ID:iUSqvNhZ0
あのサウンドは小山田のスタジオで作ったのか。対談までしてるとは。
情報サンクス。
699名無しのエリー:2007/09/20(木) 19:48:36 ID:shkRi00d0
オレその対談の雑誌の切り抜き持ってるよ
700名無しのエリー:2007/09/20(木) 20:08:47 ID:qeKNIholO
うp
701名無しのエリー:2007/09/20(木) 20:37:18 ID:xbvhp2o3O
おお!俺Coccoとコーネリアス好きなんだけど、コーネリアスが川本真琴と関係あったなんてか知らなかった……
702名無しの歌姫:2007/09/20(木) 21:18:56 ID:iUSqvNhZ0
>>699
なにか面白いこと言ってた?
703名無しのエリー:2007/09/20(木) 22:45:14 ID:shkRi00d0
載せてほしいですか?
704名無しのエリー:2007/09/20(木) 23:00:31 ID:fC5rg0M20
ちょっと気になる
うpしてくり
705名無しのエリー:2007/09/20(木) 23:07:44 ID:shkRi00d0
小山田圭吾(以下O)今、いくつなんですか?

川本真琴(以下K)23です。小山田さんは?20代ですよね。

O>28。20代に見える?あぁ、ならよかった(笑)

―川本さんは、小山田さんのCDをよく聴いていたとか?

K>聴いてます、聴いてます。今日も全部CD持ってきたんですよ。
すごいカッコいい!と思って。わたしの曲で「DNA」っていうのがあるんですけど、
その曲を作るきっかけはコーネリアスの「パーフェクト・レインボウ」だったんです。

O>え、そうなの?

K>ほかの曲でもそうなんですけど、ラジオで小山田さんの曲が流れるとホッとするんですよね。
「パーフェクト・レインボウ」…そうか、虹がパーフェクトな歌なんだって。
それでわたしも、こういうのが作りたいなと思って。それからスタジオに行って、自分の中の
「パーフェクト・レインボウ」の感じで、「DNA」を作ったんです。

O>すんませんねぇ(笑)

K>ラジオで流れてカッコいい曲っていいですよね
706名無しのエリー:2007/09/20(木) 23:19:07 ID:8QuLhV4z0
カワマコのスレでしゅか?
707名無しのエリー:2007/09/20(木) 23:24:26 ID:shkRi00d0
>>706
絶対そういう、つまらんこと言う馬鹿が出てくると思ったんだよ

別に他に話すこともないくせに
708名無しのエリー:2007/09/20(木) 23:28:43 ID:shkRi00d0
―川本さんが「愛の才能」を録ってる頃と、小山田さんが『地球あやうし』で
岡村靖幸さんにリミックスを頼んだ頃とちょうど同じ時期では?

O>そうなのかな。僕、『地球危うし』ってアルバムで、岡村さんに1曲リミックスしてもらって。
雄叫びを入れてもらったんですよ。

K>え、そうなんですか?ごめんなさい、あのアルバムはあんまり聴いてなかったー(笑)

O>僕は最初、川本さんの曲はテレビで聴いたんだよね。ビデオ・クリップかな。
なんかボーダーのシャツ着て。アコギ持って、屋根の上で歌ってません?

K>そうです、そうです。

O>なんかね、ギターを弾いてる姿がすごく強烈な印象として残ってる。
レコーディングでも弾いてるの?

K>レコーディングで自分のギターを入れるっていうのは、まだまだですね。
テレビ歌ったりする時は弾いてますけど。








がんばって写したのでここまで載せます。まだまだ対談は続きます。
でも載せるのはこれで終わりにします。
709名無しのエリー:2007/09/20(木) 23:41:57 ID:OtqqSX6eO
>>707
でもこのスレってターンあるよね。今は川本のターン。音楽板にしてはなかなかうまく共存しててこのスレは好きだな
710名無しのエリー:2007/09/20(木) 23:44:38 ID:fC5rg0M20
その前は林檎のターンだったなw
そしてその前はCoccoのターンだったw
>>708
おおわざわざ書き出してくれたんか
711名無しのエリー:2007/09/21(金) 01:19:47 ID:C4FGThA70
カワマコはアコギより打ち込みの方が冴える
椎名も同じく
712名無しの歌姫:2007/09/21(金) 01:36:51 ID:L2ILLIqO0
川本は1stと2ndのギャップが凄いよね。どっちも好きだけど、
2ndはシングル曲の桜とか浮いてたな
713名無しの歌姫:2007/09/21(金) 05:27:09 ID:L2ILLIqO0
メインの楽曲

宇多田 ポップス時々R&B風味
林檎 最盛期はオルタナ
川本 幅が広いんでなんとも言えないが、まあポップス
Cocco 代表曲はオルタナというよりメタル
aiko 川本もそうだが適度に捻くれたポップス
矢井田 アイリッシュトラッド
鬼束 暗くはあるがポップス
714名無しのエリー:2007/09/21(金) 09:09:36 ID:StweUSjAO
椎名林檎の顔ってエロいよな?
ニートじゃないよ
今授業中だよ
715名無しの歌姫:2007/09/21(金) 10:00:08 ID:L2ILLIqO0
林檎の色気は凄い。
716名無しのエリー:2007/09/21(金) 10:17:33 ID:Hg+9FIdDO
今頃気づいたかwww

ニコ動の僕らの音楽で向井とKIMOCHI唄ってる動画があるがあの色気は神。倖田と比較するなんて許されない。
717名無しの歌姫:2007/09/21(金) 10:19:30 ID:L2ILLIqO0
僕らの音楽でイチロー相手にかしこまっているのが可愛かった。
718名無しのエリー:2007/09/21(金) 10:28:29 ID:Hg+9FIdDO
んで今晩僕らの音楽に東京事変が出演するのでお見逃しなく
719名無しの歌姫:2007/09/21(金) 10:31:30 ID:L2ILLIqO0
>>718
サンクス!
720名無しのエリー:2007/09/21(金) 10:49:16 ID:AV8oOIcWO
そういえば今日のMJで中川翔子が1/2を歌うらしい
721名無しのエリー:2007/09/21(金) 11:30:16 ID:StweUSjAO
>>720
MJって何?Mステじゃなくて?
722名無しのエリー:2007/09/21(金) 12:13:46 ID:ArZSj212O
NHKのMUSIC JAPAN
723名無しのエリー:2007/09/21(金) 12:39:45 ID:StweUSjAO
中川の1/2のPVがキモイと思うのは私だけですかね?
ニートじゃないよ
今昼休みだよ
友達もいるよ
724名無しのエリー:2007/09/21(金) 12:49:50 ID:DCiubYD0O
>>650
林檎板ではレスありがとうございましたw
725名無しのエリー:2007/09/21(金) 13:00:38 ID:Hg+9FIdDO
いえいえ
726名無しの歌姫:2007/09/21(金) 16:46:31 ID:L2ILLIqO0
Coccoについて語る人少ないね。
727名無しのエリー:2007/09/21(金) 17:00:12 ID:C4FGThA70
728名無しの歌姫:2007/09/21(金) 22:32:04 ID:L2ILLIqO0
中川翔子のカヴァーでよりいっそうるろうに剣心の人のイメージになるな…
729名無しのエリー:2007/09/21(金) 23:10:25 ID:yCsNIeng0
鬼束が好きなんだけど、最近の曲はメロディがいまいちな気がする。
前は一度聴いただけで思い出せるような印象的なフレーズがあったのに
復活してからの曲はどうにもメロディが難解だわ。
難解だから駄目っていうわけじゃないけど。
730名無しの歌姫:2007/09/21(金) 23:14:09 ID:L2ILLIqO0
コバタケの力は及ばないんだろうか
731名無しのエリー:2007/09/22(土) 01:09:20 ID:2DRMH/Pa0
久々にテレビで1/2を聴いたw
まぁ別に酷いカバーじゃなかったから良かったけど
アニソンって呼ぶのはどうかとw
732名無しのエリー:2007/09/22(土) 01:40:57 ID:0TUieO4NO
僕らの音楽みたけど

林檎ちゃん可愛かった、でも歌にヤル気を感じられなかった…
733名無しのエリー:2007/09/22(土) 01:59:41 ID:mNBPSTld0
>>690-691
ケテーイされちまったw

>>729
おれはMAGICAL WORLD は凄くきた。
メロディがイマイチってゆうか、歌声になんか引っ掛かるような。
聴いた時の心地良さみたいなものが前ほど無くて印象を薄くしてるような感・・・。わからんが。


つうか矢井田の「初恋」が出たときやっぱaikoの「初恋」と比べてしまった
しかも矢井田の初恋11月22日発売だろ aikoの誕生日だろこれは偶然か?
ヤイコの初恋の「たまには私を思い出しますか」ってフレーズを見たとき
aikoの赤いランプ「たまに私を思い出してね」を思い出したがこれは偶然か?
去年の矢井田のカバーライブでaikoの「ボーイフレンド」歌ったけど
大阪出身同士だし名前も似てるしって自分で言ってたし、あれ以来
ヤイコはアイコを意識し始めたのだろうか?
と思ってしまった俺考えすぎ
734名無しのエリー:2007/09/22(土) 02:21:01 ID:mNBPSTld0
今日のテレビ
事変のギブスも
1/2カバーも
期待したけど
パッとせんかったなぁー

椎名とCoccoは路線が変わってきちゃったがこれから先も
どこへ向かうのか気になって見捨てられない
鬼束も路線変更してしまうのだろうか
もうすぐ出るアルバムで分かるかな
しかしみんな 音楽活動一旦停止してもまた復活してくれたことが何より嬉しいわけで。
735名無しの歌姫:2007/09/22(土) 02:55:32 ID:QP0Yp0xr0
川本ってやっぱ貯蓄で食っていけるのかね。カラオケ印税もあるし。
736名無しのエリー:2007/09/22(土) 12:53:53 ID:8iwJuwHkO
>>1広瀬広美も入れろよ
大黒まきも入れろよ
737名無しのエリー:2007/09/22(土) 12:58:14 ID:va+20m9GO
林檎オタから見ても昨日の僕らの音楽は酷かった…CD売る気あるのか…orz
738名無しのエリー:2007/09/22(土) 13:33:46 ID:Q2Ml2WTuO
>>1
柴田淳は?
739名無しの歌姫:2007/09/22(土) 14:32:07 ID:QP0Yp0xr0
>>738
売れてねーだろ。つじあやのより売れてから言え
740名無しのエリー:2007/09/22(土) 14:45:28 ID:QSUnNQpX0
>>1
小松未歩は?
741名無しのエリー:2007/09/22(土) 21:10:53 ID:va+20m9GO
>>736
>>738
>>740

知るかボケ
742名無しのエリー:2007/09/22(土) 21:17:02 ID:d512p5RE0
>>1
綾戸智恵は?
743名無しのエリー:2007/09/22(土) 22:10:50 ID:va+20m9GO
>>742
倖田スレ池ボケ
744名無しのエリー:2007/09/23(日) 01:34:35 ID:DzFvdabl0
>>1ひととようも忘れてるし
745名無しのエリー:2007/09/23(日) 01:50:22 ID:kd8GItLDO
ここは90年代に多少ヒットしてて、
作詞作曲もできる
アーティスト専用のスレなんじゃね?
746名無しのエリー:2007/09/23(日) 10:26:01 ID:O77LBKKbO
一青窈ってなんかいっつもチャリティー臭い。おわり
747名無しのエリー:2007/09/23(日) 10:28:13 ID:0vgtEQkg0
コーネリアス小山田は、女子高生コンクリート事件や
神戸連続児童殺傷事件の犯人と同じキチガイ!
        ↓
http://www.myhomepage.vgocities.net/aoiryuyu/cornelius.htm
748名無しのエリー:2007/09/23(日) 10:53:58 ID:1g59k2pH0
>>1
河原美代子を忘れてるぞ
749名無しのエリー:2007/09/23(日) 12:13:20 ID:pSb7tnZgO
1位宇多田ヒカル
2位鬼束ちひろ
だったんだけど、今回の「僕バラ」シングルで、
1位鬼束ちひろ
2位宇多田ヒカルになった。
750名無しのエリー:2007/09/23(日) 12:39:22 ID:yzjhSHYo0
韓国人気歌手日本のソフトをパクったとしてパクリ認定
http://jp.youtube.com/watch?v=8VOcbJgxpto
751名無しのエリー:2007/09/23(日) 14:09:25 ID:tU4tQ0BZ0
>>734
鬼束の「僕バラ」は原典復帰的だったと思う。
メロディが中島みゆきに聞こえること以外は。
かなり良かった。
752名無しのエリー:2007/09/23(日) 15:07:19 ID:pfWHtKJa0
別にこの7人が世の中のベスト7だと言ってるわけじゃなくて
たまたま >>1 が選んだ歌手の話をしてるだけだから、
他にも良い女性 SSW がいるよーって人は、次スレを立てるときに (立てるとすればだが)
違う人選でやればいいと思う。

このスレだけで良い女性SSWをすべて挙げようとしたところで話題が発散するだけだし、
あまつさえ歌唱力スレのように順位をつけようものなら荒れるだけ荒れて終わりだろうしな。
753名無しのエリー:2007/09/23(日) 17:39:27 ID:43jKYncB0
>>1が煽りっぽいからなー
他のアーティストはまともじゃないみたいじゃん。
確かにスレタイの7人は有名だしファンも多いけど
知る人ぞ知るいいアーティストもいるわけで。
浜田真理子とか。
754名無しのエリー:2007/09/23(日) 20:19:40 ID:cfLRRPrZ0
>>744
ひととようのどこがSSW
755名無しのエリー:2007/09/23(日) 20:30:44 ID:DzFvdabl0
756名無しの歌姫:2007/09/23(日) 22:27:22 ID:o+4mk2eZ0
知る人ぞ知るをいれたらきりがない
757名無しのエリー:2007/09/24(月) 01:17:09 ID:FtfdE2fLO
鬼束ちひろの「NOW」が凄い良い曲だった。
758名無しの歌姫:2007/09/24(月) 02:52:20 ID:wIUyon/80
鬼束は名曲と駄曲のギャップが激しい。
759名無しのエリー:2007/09/24(月) 13:05:16 ID:FtfdE2fLO
>>758
どれが駄曲?
760名無しのエリー:2007/09/24(月) 13:10:35 ID:Z8jO6O/t0
鬼束の月光を42円で買った・・・
これ名曲か?
761名無しのエリー:2007/09/24(月) 13:37:55 ID:hndwyd6e0
>>760
月光は売れたけど鬼束の曲では特殊だよ。
シングル受け狙いすぎてるし。
一番の名曲は茨の海
762名無しのエリー:2007/09/24(月) 14:46:04 ID:hfsfJOUM0
シャインalbumverが好き。
763名無しのエリー:2007/09/24(月) 15:24:28 ID:9RaJZjKEO
鬼束はなつっても「嵐が丘」と「Rebel Luck」が名曲だろ
764名無しのエリー:2007/09/24(月) 16:13:00 ID:1WLtF5FO0
B'z

■ニューシングル「SUPER LOVE SONG」が10月3日に発売

【収録曲】
1st beat : SUPER LOVE SONG

PV→http://www.nicovideo.jp/watch/sm1114495

2nd beat : ここから
3rd beat : FRICTION

勝手にPV→http://www.nicovideo.jp/watch/sm674263

エレクトロニック・アーツ ゲームソフト
「バーンアウト ドミネーター」タイアップソング
◆初回限定盤[CD+DVD] LIVE映像「SUPER LOVE SONG」at Zepp Tokyo
765名無しのエリー:2007/09/24(月) 22:15:57 ID:JYpy+tH3O
おまえらHEY HEY HEYやってたのにだれも書き込まないんだな。俺林檎オタだから関係ないんだけどさ
766名無しのエリー:2007/09/25(火) 20:55:51 ID:X7CuaPxf0
767名無しの歌姫:2007/09/25(火) 21:14:14 ID:V8DBzadd0
CoccoまでSSWに入れていいの?
768名無しのエリー:2007/09/25(火) 21:15:34 ID:X7CuaPxf0
アクセス規制でまったく書き込めなかったのサー。
どうせおれも川本好きだから関係ないんだけど。
ところで、あのYUIって娘はSSWらしいね。
歌下手すぎて笑いそうになったが、まあ頑張れやと。
769名無しの歌姫:2007/09/25(火) 21:19:15 ID:V8DBzadd0
YUIってちょっと林檎意識してない?ウィキではブリグリ川瀬の影響があるとか
言われてるけど。
770名無しのエリー:2007/09/25(火) 21:29:07 ID:+rKfBmA6O
林檎オタの俺はYUIから何も林檎に通じるものを感じない
771名無しの歌姫:2007/09/25(火) 21:52:29 ID:V8DBzadd0
いや、なんか節回しがね。でも林檎ヲタが言うならそうなんだな
772名無しのエリー:2007/09/25(火) 22:08:43 ID:+rKfBmA6O
でもYUIの歌のヘタさも含めてちょっと萌えた
773名無しの歌姫:2007/09/25(火) 22:13:37 ID:V8DBzadd0
歌下手なのか。このSSWの面子はとりあえず歌はクリアしてるからなあ
774名無しのエリー:2007/09/25(火) 23:54:03 ID:yv0/5RoaO
おいクズども何でCoccoの話しないの!?

明らかにこのメンツの中では才能がずば抜けてるんだけどwww顔も可愛いし
775名無しのエリー:2007/09/25(火) 23:58:17 ID:yv0/5RoaO
>>774
やっぱりCoccoオタってこんなのしか居ないんだろうな・・・キモすぎ

まともな曲ないし顔も倖田來未以下じゃんwwwww
776名無しの歌姫:2007/09/25(火) 23:58:19 ID:V8DBzadd0
メインの曲が他作だから。あと最初から読めばわかるけど、Cocco評価は低い。
盲目オタくんな。
777名無しのエリー:2007/09/25(火) 23:59:26 ID:yv0/5RoaO
ちょwwwwwミスったwwwww早かったか・・・↑はスルーして
778名無しのエリー:2007/09/26(水) 00:02:36 ID:yv0/5RoaO
結論





Coccoオタもアンチも痛い。キモい。頭が悪い。よって鬼ちー最高
779名無しの歌姫:2007/09/26(水) 00:04:54 ID:c0YUk5lm0
不気味なほど沈黙していたCoccoヲタ遂に登場ww
780名無しのエリー:2007/09/26(水) 00:13:51 ID:1VuRsD070
各オタ同士貶し合うのもいいけど、>>1は全員を評価していて順位つけろとも言っちゃいない
ただ比べるなって言うのも無理な話。

てことで、とりあえずずば抜けて影の薄い矢井田を>>781-791がべた褒め↓
781名無しのエリー:2007/09/26(水) 00:16:09 ID:OTvDaVum0
かっこいいアーティストだと思う
782名無しのエリー:2007/09/26(水) 00:21:55 ID:HNuDpeRj0
かっこいいアーティストだと思う
783名無しのエリー:2007/09/26(水) 00:25:14 ID:XBkAp4Vi0
それなりにがんばってると思う
784名無しのエリー:2007/09/26(水) 00:27:26 ID:XBkAp4Vi0
よさげだと思う
785名無しのエリー:2007/09/26(水) 00:28:15 ID:XBkAp4Vi0
顔ももしかするとかわいく見えなくもないと思う
786名無しのエリー:2007/09/26(水) 00:28:30 ID:2LcxrtAX0
存在感の無さがずば抜けていて素晴らしい。
787名無しのエリー:2007/09/26(水) 00:29:46 ID:XBkAp4Vi0
よく知らないけどこの7人の中に入れたことは賞賛すべきだと思う
788名無しのエリー:2007/09/26(水) 00:30:41 ID:XBkAp4Vi0
歌手で食べていけるだけ凄いと思う
789名無しのエリー:2007/09/26(水) 00:31:08 ID:2LcxrtAX0
他の6人から頭一つ抜け出ていると思う




10周遅れで。
790名無しのエリー:2007/09/26(水) 00:38:15 ID:2LcxrtAX0
この中で唯一結婚している(2007年9月現在)
791名無しのエリー:2007/09/26(水) 00:50:17 ID:vfpzCiSkO
>>774
↑どう見ても
ヲタを装おったアンチCocco
792名無しの歌姫:2007/09/26(水) 07:45:00 ID:c0YUk5lm0
>>774は微妙じゃない?Coccoヲタって本当にあんなのいるしね。
まあ普通はMIXIにいるけど。
793名無しのエリー:2007/09/26(水) 09:56:10 ID:d7g++ta20
>>774=775
アンチの自演おつ。
794名無しのエリー:2007/09/26(水) 13:24:05 ID:LNGB6gdwO
>>774=>>775=>>777=>>778

おつ(・∀・)ノシ
795名無しのエリー:2007/09/26(水) 13:32:13 ID:aqZWMlfm0
>>790
鬼束もしてるよ
796名無しのエリー:2007/09/26(水) 14:03:56 ID:1ghj+RoHO
>>788
おいおいw
あれでも林檎と同じくらい納税してるんだよw一応、関西の芸能人3位の高額納税者w
二年くらい前のデータだから今は知らんがw
797名無しのエリー:2007/09/26(水) 15:49:22 ID:nHOOdv6T0
川本はいまだに印税だけで裕福な暮らしができているらしいが
そんな儲かるのかねぇ
798名無しのエリー:2007/09/26(水) 16:35:44 ID:sUoS9hZG0
B'z

■ニューシングル「SUPER LOVE SONG」が10月3日に発売

【収録曲】
1st beat : SUPER LOVE SONG

PV→http://www.nicovideo.jp/watch/sm1114495

2nd beat : ここから
3rd beat : FRICTION

勝手にPV→http://www.nicovideo.jp/watch/sm674263

エレクトロニック・アーツ ゲームソフト
「バーンアウト ドミネーター」タイアップソング
◆初回限定盤[CD+DVD] LIVE映像「SUPER LOVE SONG」at Zepp Tokyo
799名無しのエリー:2007/09/26(水) 17:02:46 ID:XBkAp4Vi0
>>796
そういうことじゃなくて数多い歌い手がいる中で
歌手としてお金を稼いでいることがすごいということ
800名無しのエリー:2007/09/26(水) 20:10:45 ID:jLtTiMC90
YUIは矢井田とか椎名のファンじゃなかったか?
しかしYUIの声にロックはあんま似合わないなあと思った
801名無しのエリー:2007/09/26(水) 21:35:22 ID:2LcxrtAX0
>>795
そうなの?
正式にはどこにも発表されてないぞ。
ソース無しならいくつか見たけど。
802名無しのエリー:2007/09/26(水) 23:05:27 ID:dDFEyO0lO
鬼束の名曲は、
「Castle imitation」と、「Tiger in my love」だろ。
あと、今発売中の「NOW」
803名無しの歌姫:2007/09/26(水) 23:20:28 ID:c0YUk5lm0
鬼の音楽は好きだけど、結婚となると最下位かな
804歌唱力偏差値:2007/09/27(木) 00:26:16 ID:aJatebCX0
67 
66 pushim 
65 吉田美和 夏川りみ Tina MISIA リリコ
64 小柳ゆき 越智志帆(superfly) 浜田麻里 AI
63 KOKIA 平原綾香 元ちとせ 松居直美
62 星奈々
61 mink 平原綾香
60 玉城千春 JUJU アンジェラ・アキ
59 林明日香 伊藤由奈
58 ステファニー PUSHIM 吉岡聖恵(いきものがかり) 安良城紅
57 柴田淳 倖田來未 広瀬香美 愛内里菜 広瀬香美 一青窈 UA
56 hiro KUMI(LOVE PSYCHEDELICO) salyu 矢井田瞳 YUKI(BENNIE K)
55 鬼束ちひろ 上木彩矢 CrystalKay BOA  渡辺美里 島谷ひとみ バード
54 Cocco 絢香 OLIVIA 柴田淳
53 大黒摩季 長瀬実夕 ハートデイルズ   
52 RYTHEM 椎名林檎 安室奈美恵 タイナカサチ 倉木麻衣 伴都美子 竹内まりあ
51 Sowelu LISA aiko KEIKO(globe)
50 BonniePink 宇多田ヒカル 松たか子 中ノ森文子
49 CHARA ソニン HIROKO(mihimaruGT) YUKI(元JUDY&MARY)
48 松浦亜弥 今井絵理子 大塚 愛 小松美歩
47 安藤裕子 宇徳敬子 柴咲コウ
46 中島美嘉 shela 中森明菜
45 浜崎あゆみ melody
44 hitomi Fayray 川嶋あい 木村カエラ
43 misono 中村由利(GARNET CROW) 玉置成実 YUI
42 YU-KI(TRF) 川瀬智子(Tommy heavenly6) 華原朋美
41 マーキー(ハイカラ) 松任谷由美 坂井泉水
40 沢尻エリカ 相川七瀬 後藤真希
39 ハロプロ全般
36 持田香織 仲間由紀恵
30 鈴木亜美
805名無しのエリー:2007/09/27(木) 01:10:36 ID:KSWzZ4iRO

Rising Sun Rock Fes. 2007 in Ezo Cocco−Never Ending Journey
http://jp.youtube.com/watch?v=9DMwNMxAl1Q
Rising Sun Rock Festival 2007 in Ezo Cocco−燦
ttp://jp.youtube.com/watch?v=-JdIi3Lb1uw
Rising Sun Rock Festival 2007 in Ezo Cocco−ジュゴンの見える丘
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ta7KgyO59nI

806名無しの歌姫:2007/09/27(木) 01:16:15 ID:FXwvujgu0
Coccoヲタ出張乙
807名無しのエリー:2007/09/27(木) 01:36:48 ID:PizNBxJ90
f歩rhhhろ
808名無しのエリー:2007/09/27(木) 04:22:09 ID:li5mgB1TO
【Cocco】女性邦楽板のボダ4【鬼束】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1171608628/
Coccoの曲の怖さ格付けスレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1188345753/
809名無しのエリー:2007/09/27(木) 10:49:27 ID:SfGO9ZtTO
このスレ林檎か川本のターンじゃないと盛り上がらんぞ。他のアーティストのオタもがんばれ
810名無しのエリー:2007/09/27(木) 10:51:08 ID:0C1sZyc/O
矢井田死ね
811名無しの歌姫:2007/09/27(木) 11:02:31 ID:FXwvujgu0
そういうことは矢井田のアンチスレ「で「
812名無しの歌姫:2007/09/27(木) 22:47:17 ID:FXwvujgu0
鬼束のファンってみんなメンヘラみたいな雰囲気あるけどそうでもないんだな。
メンヘラ系(あえて言うなら)ではCoccoより上かな。
813名無しのエリー:2007/09/27(木) 22:50:38 ID:kQhLzNuN0
>>812
何が上なの?
814名無しの歌姫:2007/09/27(木) 23:04:34 ID:FXwvujgu0
曲と顔と胸と暗さ
815名無しのエリー:2007/09/27(木) 23:06:28 ID:yx+lTOtC0
>>805 の映像を見て Cocco が怖いと言われる理由が少し分かった。
リングの貞子みたいに、モニターから這い出してきそうな勢いだな。
816名無しのエリー:2007/09/27(木) 23:10:09 ID:kQhLzNuN0
>>814
曲はCoccoもなかなかいいよ
817名無しの歌姫:2007/09/27(木) 23:37:10 ID:FXwvujgu0
もちろん駄曲とは言わないよ
818名無しの歌姫:2007/09/28(金) 00:35:50 ID:dJE79IhG0
Coccoは売り方がな…ちょっとあざといから信者以外立ち入り禁止な雰囲気が。
Cocco信者の言う神の曲ってのもたいしたことないし。ジュゴンとかさ。
819名無しのエリー:2007/09/28(金) 00:47:12 ID:id0sRdcd0
鬼束と初期林檎に他の五人が敵うわけがない












胸は
820名無しの歌姫:2007/09/28(金) 00:53:26 ID:dJE79IhG0
林檎の胸は整形らしいから胸でもトップじゃない?矢井田をよく見たことないけど。
ヒッキーはデブだし。
821名無しのエリー:2007/09/28(金) 01:50:10 ID:9Soz+xmD0
川本は2枚しか出してないのにすごい人気だな

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
川本真琴 Vol.47 [邦楽女性ソロ]
川本真琴 Vol.49 [邦楽女性ソロ]
822名無しのエリー:2007/09/28(金) 02:00:01 ID:8vG0pkOzO
鬼束スレが急に静かになったな。
新曲の初動9000枚が相当応えたか。
823名無しのエリー:2007/09/28(金) 02:04:41 ID:8vG0pkOzO
↑堪えた
824名無しの歌姫:2007/09/28(金) 02:15:24 ID:dJE79IhG0
え〜9000枚?そりゃ堪える。
825名無しのエリー:2007/09/28(金) 02:54:53 ID:T5kMj1ky0
おしりかじり虫に負けたのか。そりゃ堪える。
826名無しのエリー:2007/09/28(金) 11:32:42 ID:mXeHk6gM0
林檎胸はいじってないよ。昔から巨乳だったし
827名無しのエリー:2007/09/28(金) 21:44:00 ID:F4pG4li7O
慢性的に過疎ってる林檎板だか最近は何かと忙しい
828名無しの歌姫:2007/09/29(土) 05:46:29 ID:YYX86I/50
林檎板スレ立ちすぎ。まあそれだけ人気があるんだろうけど
829名無しのエリー:2007/09/29(土) 14:04:00 ID:SJHMIdBcO
↑なんかビビりビビり書き込んでるな。
おれ林檎オタだけど別に批判したっていいよ。ってか一番林檎バッシング酷いのは林檎板だし。
830名無しのエリー:2007/09/29(土) 14:18:44 ID:a1yGFVE50
事変の新作出たわりには静かだな。
復讐はあまりにも似る鼻チックだし、ドアーズのパクリもあるし
娯楽は洋楽のパクリ満載だな。
831名無しのエリー:2007/09/29(土) 14:20:37 ID:3vFF4I0T0
この7人が好きなアーティストって誰なんだろうな?
林檎はサザンファンだったよな
川本は井上陽水好きだったような
832名無しのエリー:2007/09/29(土) 14:22:22 ID:SJHMIdBcO
林檎は向井
833名無しのエリー:2007/09/29(土) 15:21:53 ID:+teAzje7O
コッコの長男の父ってだれ?
834名無しのエリー:2007/09/29(土) 15:40:29 ID:3wQiTETX0
>>831
鬼束はカーペンターズだった気がする
835名無しのエリー:2007/09/29(土) 15:49:11 ID:xIKBcVTg0
ジュエルも好きだって言ってたな、鬼束
836名無しのエリー:2007/09/29(土) 16:25:39 ID:476tt3uN0
朝日美穂いれてあげて
837名無しのエリー:2007/09/29(土) 21:27:42 ID:a1yGFVE50
>>831
全員が「ビョーク」の影響受けてるよw
838名無しの歌姫:2007/09/29(土) 21:57:22 ID:YYX86I/50
川本と鬼束と矢井田とaikoは違うと思う。
839名無しの歌姫:2007/09/29(土) 21:58:39 ID:YYX86I/50
あと宇多田
840名無しのエリー:2007/09/30(日) 03:49:23 ID:5Dn1KRFTO
残るは椎名Coccowww

一応Coccoが好きなのは
美空ひばりとシンディローパーだぜ。
椎名林檎はいろんな音楽聴いているから何ヲタか全然分からん。
841名無しの歌姫:2007/09/30(日) 04:14:05 ID:fMxgvIYi0
俺はアラニス・モリセットの影響が大きいと思うな。
少なくともレコード会社が求めてたのはそれでしょう。
842名無しのエリー:2007/09/30(日) 10:32:39 ID:1uqgiHZfO
>>830
つか、ドアーズのは明らかにパロディだろ
843名無しのエリー:2007/09/30(日) 18:34:12 ID:HVFruX000
宇多田とCoccoと川本は誕生日同じ
で、宇多田のホムペ見たら何故かCoccoが「同じ誕生日のSSW」に入ってない
どう考えても今は川本より知名度あるだろ!個人的にCoccoが嫌いなのか宇多田は!?

椎名は言われてる中ではアラニスよりフィオナアップルっぽい と思う
844名無しのエリー:2007/09/30(日) 18:51:15 ID:lxgZKD2O0
そだね、俺もアラニスよりフィオナだと思うよ
アラニスだとちょっと爽やか過ぎる気がする
845名無しのエリー:2007/09/30(日) 18:54:41 ID:PEt+yf0J0
>>843
ユーミンも一緒だったな
恐ろしい誕生日だな
846名無しのエリー:2007/09/30(日) 19:07:46 ID:HVFruX000
40人集まれば9割の確率で同じ誕生日の組ができる
847名無しのエリー:2007/09/30(日) 19:32:29 ID:9tkeYf2RO
ちなみに何人で席替えをしても前と席が替わらない人の期待値は1人
848名無しのエリー:2007/09/30(日) 20:41:18 ID:gBiZfGlbO
川本 矢井田は違うだろ。
あと椎名とアラニス、フィオナは全然違う。
ちゃんと聞いてこいよ。
個人的に鬼束、宇多田に才能感じる。
849名無しの歌姫:2007/09/30(日) 21:49:56 ID:fMxgvIYi0
川本は違うけど、林檎のファルセットはアラニスっぽい。
あと矢井田は本人がアラニスの影響と言ってるね。
Coccoはもろフィオナと言われてるがピンとこない。
たぶん歌詞だと思う。
850名無しのエリー:2007/09/30(日) 22:02:52 ID:kHWQR6r/O
>>830
キーボードマガジン11月号読め
851名無しのエリー:2007/09/30(日) 22:14:22 ID:gBiZfGlbO
アラニスの声に似てるのは安藤裕子だろ。
852名無しの歌姫:2007/10/01(月) 00:13:19 ID:y+Qm51CJ0
漠然と、本当に漠然と、「この人は凄い!」と思ったのは、
林檎
宇多田(歳のせいもあったかも)
鬼束
矢井田(パクリのテクが)
かな。
853名無しのエリー:2007/10/01(月) 13:02:25 ID:42W5ynkR0
林檎が矢井田より先に出てきたってだけで実力は矢井田のほうが数段上だけどな
854名無しのエリー:2007/10/01(月) 13:40:10 ID:qsc68VCX0
>>853
はじめまして、矢井田オタさん。
あなたはレアキャラです。今後とも頑張ってください。
855名無しの歌姫:2007/10/01(月) 13:43:51 ID:y+Qm51CJ0
矢井田ヲタだけいなかったからな。Coccoも微妙に少ないが、
あれのヲタは来なくていい。
856名無しのエリー:2007/10/01(月) 14:08:06 ID:42W5ynkR0
>>854
俺は矢井田オタではないぜ この中で一番好きなのは鬼束でその次がCoccoだな
だからこそニュートラルな立場で椎名と矢井田を比較できる
自分がファンだから林檎>矢井田とするような奴と一緒にしないでくれい
857名無しの歌姫:2007/10/01(月) 15:27:39 ID:y+Qm51CJ0
なんだよメンヘラかよ。
858名無しのエリー:2007/10/01(月) 16:03:40 ID:a4tQrfqNO
矢井田(ちなみにパクリと思ったことはない)はちょっと弱いな…。
椎名は1枚1枚雰囲気を変えてくるし。
歌唱なら矢井田の方が安定してるけどな。
859名無しのエリー:2007/10/01(月) 18:33:12 ID:JHIsmi2HO
>>856
最近の東京事変は参考にならないよ。
860名無しのエリー:2007/10/01(月) 20:05:25 ID:a4tQrfqNO
宇多田ってまず「凄い才能の持ち主で歌も上手い!!」っていう先入観があった。
今はどう思われてるんだろう?
861名無しのエリー:2007/10/01(月) 21:30:48 ID:JHIsmi2HO
良質のJーPOP
862名無しの歌姫:2007/10/01(月) 23:53:15 ID:y+Qm51CJ0
でも宇多田は歌は安定してない。
863名無しの歌姫:2007/10/02(火) 00:22:30 ID:d/tXVd4w0
俺が去年観たCoccoも酷かったけどな。
864名無しのエリー:2007/10/02(火) 00:57:03 ID:dSemL4Vn0
矢井田は、何年か前にひきこもりとかニートとかに関する
テレビの討論番組に出ててちょっと好感度が上がったわ。
ライブ映像を見ててもなかなか感じの良さそうな人っぽいね。
歌はあまり気に入ったのが無いけど、まあ好みだからな。
865名無しのエリー:2007/10/02(火) 04:01:33 ID:k8O6MW8V0
>>845
そんな宇多田とCoccoと川本と誕生日が同じユーミンのトリビュートアルバムには
椎名と鬼束とaikoが参加しているってゆう

矢井田はどうした!


人の良さは矢井田がダントツで一番だな
人柄素敵すぐる
まじ
866名無しのエリー:2007/10/02(火) 04:09:05 ID:KLbOGbi60
>>856
俺も誰と比べてとかじゃなく矢井田は曲とか声とか凄い才能だと思うよ
ただ、このスレではオチ担当で定着しちゃってるからなw
867名無しの歌姫:2007/10/02(火) 04:22:26 ID:d/tXVd4w0
矢井田が一番『音楽』を売ってると思う。椎名・Cocco・鬼束は動向とか言動が比重を占めるけど。
868名無しのエリー:2007/10/02(火) 05:32:43 ID:KLbOGbi60
参考までに・・・あくまで参考ね
アルバム売上実績

宇多田 2028.0万枚 6枚 最高・・・1st(765.0万枚) 最低・・・4th(90.4万枚)  Utada含む 平均338.0万枚 

林檎  586.1万枚 8枚 最高・・・2nd(233.2万枚) 最低・・・林檎+ネコ(17.5万枚)  事変含む 平均73.2万枚
 
aiko 445.6万枚 7枚 最高・・・2nd(140.7万枚) 最低・・・1st(13.0万枚) 平均63.6万枚

川本 110.9万枚 2枚 最高・・・1st(102.9万枚) 最低・・・2nd(8.0万枚) mihomihomakoto除く 平均55.4万枚

鬼束 244.9万枚 5枚 最高・・・1st(134.5万枚) 最低・・・best2枚目(6.6万枚) 平均48.9万枚

Cocco 253.9万枚 8枚 最高・・・2nd(87.8万枚) 最低・・・6th(8.9万枚・微増中) シンガソンガ含む 平均31.7万枚

矢井田 275.2万枚 9枚 最高・・・1st(74.5万枚) 最低・・・裏best(1.8万枚) Yaiko含む ライブ盤除く 平均30.5万枚
869名無しの歌姫:2007/10/02(火) 05:54:43 ID:d/tXVd4w0
>>868さん乙です。
意外にCoccoが売れてなくて(多分Coccoの本スレが狂信的だからもっと売れてると勘違いした)
そして意外に矢井田はセールスでも頑張ってる。今度借りてみよう。
Coccoは本当に最盛期過ぎたんだね、単純にセールス面で。
川本はファーストとセカンドの売り上げ差凄いな。出すの遅かったし万人受けしないからな。
870名無しのエリー:2007/10/02(火) 09:51:12 ID:9YI1KPoF0
セールス最盛期過ぎたなんてCoccoだけじゃなく全員じゃんw
871名無しのエリー:2007/10/02(火) 20:35:58 ID:CB15K5160
新世代って誰かね?出ては消えていく感じ最近は
872名無しのエリー:2007/10/02(火) 20:48:03 ID:gDDXaB930
確かにYUIやアンジェラや絢香あたりじゃ弱い気がする。
873名無しのエリー:2007/10/02(火) 23:30:34 ID:e/p603YgO
>>871
売れたのは綾香だが
SSWって認めたくない。
874名無しの歌姫:2007/10/02(火) 23:34:24 ID:d/tXVd4w0
この人達に近いのはYUIかなあ、あおくさいし歌も下手なときとまあまあな時があるし。
いずれにせよ女性シンガーソングライターブームって終わったよね。
875名無しのエリー:2007/10/02(火) 23:36:56 ID:gDDXaB930
>>874
川本椎名に始まり宇多田浜崎で終わったな
876名無しの歌姫:2007/10/02(火) 23:41:19 ID:d/tXVd4w0
川本真琴は天才過ぎて消えたらしい。by太田光
877名無しのエリー:2007/10/02(火) 23:47:49 ID:LXxLT4ZL0
またそんなことを言うw
川本はたしかに個性の塊だったが、天才だったかな?
だって曲作るペース遅過ぎだし、良く聴くと大したもんでもないw
歌詞だって出来不出来激しいしね
878名無しのエリー:2007/10/03(水) 00:46:27 ID:6RerBUSV0
>>875
それじゃ時系列むちゃくちゃだ
879名無しのエリー:2007/10/03(水) 01:00:54 ID:YVF2Jg7X0
96年頃に始まって02年頃に落ち着いたってことじゃない?
880名無しのエリー:2007/10/03(水) 01:58:40 ID:ElLC3dBt0
youtubeにて"名前+live"で検索
でもって再生回数の多い順に並べ直して出て来たもの


鬼束ちひろ
http://jp.youtube.com/watch?v=8Ht74_6-EO8

宇多田ヒカル
http://jp.youtube.com/watch?v=tpDZC-cL9Sc

椎名林檎
http://jp.youtube.com/watch?v=M83YXRlP5X4

川本真琴
'川本真琴 live' に一致する動画は見つかりませんでした。

矢井田瞳
http://jp.youtube.com/watch?v=4U8PizKpY0o

aiko
http://jp.youtube.com/watch?v=axgiqEPBVsM

Cocco
http://jp.youtube.com/watch?v=cnP7O_sAHcg
881名無しのエリー:2007/10/03(水) 02:16:10 ID:YVF2Jg7X0
鬼束はファンの飢餓感かな。川本はLIVE自体少ないしな。早退買ってことか。
882名無しのエリー:2007/10/03(水) 02:46:04 ID:ElLC3dBt0
ついでにニコニコ動画
名前をタグ検索し再生が多い順に極力ライブを選出
川本はTVで勘弁


鬼束ちひろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm203147

宇多田ヒカル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm59305

椎名林檎
http://www.nicovideo.jp/watch/sm60062

川本真琴
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16041

矢井田瞳
http://www.nicovideo.jp/watch/sm655395

aiko
http://www.nicovideo.jp/watch/sm570875

Cocco
http://www.nicovideo.jp/watch/sm603880
883名無しのエリー:2007/10/03(水) 03:19:00 ID:YcHm+1KF0
現在mixiコミュ参加人数

aiko(68776)
椎名林檎(41755) 東京事変(38748)
Cocco (33688)
宇多田ヒカル(26275)
鬼束ちひろ(14378)
矢井田瞳(10221)
川本真琴(4630)
884名無しのエリー:2007/10/03(水) 03:23:12 ID:YVF2Jg7X0
ああ、Coccoの狂信者達はあっちに行ったのね。
885名無しのエリー:2007/10/03(水) 14:32:13 ID:+B5CUBDO0
このスレの影響で川本を昨日借りて聴いてみたんだが
1stの方が2ndよりとっつきやすいってみんな言うけど、逆じゃね?
1stは確かにアレンジもポップで聴きやすいかもしれんが、EDGEとかLOVE&LUNAみたいな吹っ飛んだ曲もあってカオスすぎる
2ndは割かしまとまってて聴きやすい
886名無しのエリー:2007/10/03(水) 15:01:40 ID:Qtlx/unV0
>>885
2ndがまとまってるって意見は初めて聞いたぞw
たしかに1stもとっつきやすくはないけど。
887名無しのエリー:2007/10/03(水) 15:04:02 ID:+B5CUBDO0
そうかな?せいぜい桜と微熱が浮いてるくらいで、他は一貫性があると思うけど
多分川本真琴の全盛期のイメージを良く知らないからだろうな
888名無しのエリー:2007/10/03(水) 15:48:36 ID:UH0UmxBx0
67 
66 pushim 
65 吉田美和 夏川りみ Tina MISIA リリコ
64 小柳ゆき 越智志帆(superfly) 浜田麻里 AI
63 KOKIA 平原綾香 元ちとせ 松居直美
62 星奈々
61 mink 平原綾香
60 玉城千春 JUJU アンジェラ・アキ
59 林明日香 伊藤由奈
58 ステファニー PUSHIM 吉岡聖恵(いきものがかり) 安良城紅
57 柴田淳 倖田來未 広瀬香美 愛内里菜 広瀬香美 一青窈 UA
56 hiro KUMI(LOVE PSYCHEDELICO) salyu 矢井田瞳 YUKI(BENNIE K)
55 鬼束ちひろ 上木彩矢 CrystalKay BOA  渡辺美里 島谷ひとみ バード
54 Cocco 絢香 OLIVIA 柴田淳
53 大黒摩季 長瀬実夕 ハートデイルズ   
52 RYTHEM 椎名林檎 安室奈美恵 タイナカサチ 倉木麻衣 竹内まりあ
51 Sowelu LISA aiko KEIKO(globe) 伴都美子
50 BonniePink 宇多田ヒカル 松たか子 中ノ森文子
49 CHARA ソニン HIROKO(mihimaruGT) YUKI(元JUDY&MARY)
48 松浦亜弥 今井絵理子 大塚 愛
47 安藤裕子 宇徳敬子 柴咲コウ
46 中島美嘉 shela 中森明菜
45 浜崎あゆみ melody
44 hitomi Fayray 川嶋あい 木村カエラ 坂井泉水
43 misono 中村由利(GARNET CROW) 玉置成実 YUI 小松美歩
42 YU-KI(TRF) 川瀬智子(Tommy heavenly6) 華原朋美
41 マーキー(ハイカラ) 松任谷由美
40 沢尻エリカ 相川七瀬 後藤真希
39 ハロプロ全般
36 持田香織 仲間由紀恵
30 鈴木亜美
889名無しのエリー:2007/10/03(水) 15:49:40 ID:YVF2Jg7X0
そうだね、桜は1st に入った方が収まるかな。
890名無しのエリー:2007/10/03(水) 18:00:12 ID:+B5CUBDO0
しかしこうやって聴いてみても、2枚しか出してないから掘り下げようがないなw
とりあえずオクトパスシアター、微熱、ドライブしようよって曲はなかなかいいと思った
891名無しのエリー:2007/10/03(水) 21:57:30 ID:3g76Y8pg0
>>872
ユイ綾香の並んでアンジェラが入ってるのには違和感がw(大塚ならともかく)
年齢的にはこのスレの人達と被ってるのにな・・・・・・

その点ボニピンは90年代デビューで当時そこそこ売れたから
「新世代」扱いされずにラッキーだなw
892名無しのエリー:2007/10/04(木) 03:30:16 ID:exej/i+M0
>>880>>882
まじ鳥肌連発だった・・・
やべえな
むちゃライブ行きたくなったみんなの
特にニコ動の方がヤバスだな皆・・・
いいもの見た
DVD探そうかな・・・
893名無しのエリー:2007/10/04(木) 12:58:25 ID:l3CsIHaaO
矢井田瞳の宣伝量は尋常では無かった。
矢井田の才能は認めるけど、ごり押しで売れたイメージが強い。
894名無しのエリー:2007/10/05(金) 02:09:36 ID:+0SXSacV0
>>892 東京事変なら今月からツアー開始。
   でもチケ無いみたい
895名無しのエリー:2007/10/05(金) 04:20:13 ID:zMLV9QKN0
>>880>>882
矢井田って美人かなあと思った。世間での評価は知らないけど。
手に届く美人って感じ。
896名無しのエリー:2007/10/05(金) 08:11:50 ID:fxJjp9YVO
>>892
林檎はErectric MoleというDVDが神

897名無しのエリー:2007/10/05(金) 21:18:38 ID:oNtVdmNY0
チケなんて何百倍の世界だろ?ファンクラブ会員とかじゃないと難しいだろうな
でも宇多田と鬼束のライブいってみたいな

>>896
Erectric Moleって林檎が着物(?)着てるやつでおk?
898名無しのエリー:2007/10/06(土) 13:09:25 ID:HBjR3y9YO
おk
899名無しのエリー:2007/10/06(土) 17:49:52 ID:q4kunhLx0
ライブは全員行った
音響が一番いいのはウタダ
感動したのは鬼束
期待はずれだったのが林檎
900sage:2007/10/06(土) 18:36:41 ID:BEVRA7YoO
>>899
他の人はどうだった?
901名無しのエリー:2007/10/06(土) 18:42:42 ID:IiSIc4re0
確かに林檎はライブ向けじゃないね
902名無しのエリー:2007/10/06(土) 19:20:03 ID:mBxAY4obO
ライブはCoccoとaiko以外行ったけど
矢井田が一番ライブらしいライブだった、林檎はイメージと違った、鬼束は引き込まれる
宇多田は独特の空気、川本はサブカル臭
パフォーマンス的には矢井田と鬼束が飛び抜けてたかな
宇多田、林檎は本物見れて感動したw
川本は凄い可愛かったけど歌自体はイマイチ
903名無しのエリー:2007/10/06(土) 21:39:40 ID:IzihSE/V0
椎名林檎と鬼束ちひろは客席にマイク向けないイメージ。
ちゃんと歌ってくれそう。
904名無しのエリー:2007/10/06(土) 22:08:38 ID:4UKfh3ZZ0
クスリやってた人とかいるのかな?
905名無しのエリー:2007/10/06(土) 23:30:41 ID:6NHChGIi0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1211459
ところでこれ川本のLIVEなんだけど
他の6人でこんな感じのはっちゃけたLIVE映像無い?
906名無しのエリー:2007/10/07(日) 05:05:19 ID:P7Ih5zOdO
>>905
当方Cocco宇多田ヲタですが、こんなのでよろしければどうぞ

Heaven's hell (2003.8.15 Okinawa)/Cocco
http://m.nicovideo.jp/watch/sm395084//?cp_in=watch_tg

花柄/singer songer
http://www.youtube.com/watch?v=Ysdx3zfxnfE
907名無しの歌姫:2007/10/07(日) 15:00:57 ID:P0XFz/s00
Coccoっていまいちだな。
908名無しのエリー:2007/10/07(日) 15:33:06 ID:UzdmvVNY0
>>907
歌がへただからね
909名無しの歌姫:2007/10/07(日) 16:13:54 ID:P0XFz/s00
というか存在感が。
910名無しのエリー:2007/10/07(日) 16:18:46 ID:HV+qNmem0
Coccoは歌上手い
911名無しのエリー:2007/10/07(日) 16:29:16 ID:P7Ih5zOdO
Cocco歌下手ですが、私は何故かよくCoccoライブにいってしまいますw彼女自身が好きだからかな?
個人的に魅力ある女性だと思います。
後、椎名林檎のライブにも行った事あります。Mステとか音楽番組出演した時より声が出てるし、演出が上手いと感じました。
912名無しのエリー:2007/10/07(日) 17:03:24 ID:UzdmvVNY0
歌のうまさでいえば
aiko>>宇多田>>椎名=鬼束>>矢井田=川本>>Coccoかな
存在感なら
椎名=Cocco>>鬼束>>川本>>aiko=宇多田>>矢井田
913名無しのエリー:2007/10/07(日) 18:25:19 ID:HV+qNmem0
う〜ん存在感ってのはよくわからんが
歌唱力なら鬼束とaikoが頭抜けてるな。aikoはリズム感、鬼束は声量が凄い。
宇多田も上手いんだがTVだと時々物凄い下手。
椎名と矢井田は可も無く不可も無くって感じ。あんま歌唱力って感じの人じゃないな。
Coccoは発声が好きなんだが音適当過ぎ
914名無しのエリー:2007/10/07(日) 19:18:01 ID:8twXilVz0
存在感というか、こいつらに対する個人的イメージ。

グループ1
【宇多田】 超メジャーだが慢心はしない
【aiko】 目立ち過ぎないで長続きする二番手
【矢井田】 分相応を心がけるつましいメジャー

グループ2
【鬼束】 本人はまじめにやってるつもりだが変人
【椎名】 他人から変人と思われたい常識人
【Cocco】 頭のネジを何個か紛失

グループ3
【川本】 メジャーを離れて違う世界へ逝った
915名無しのエリー:2007/10/07(日) 20:30:58 ID:gviC/Pqp0
aiko以外みんなテレビでは上手く歌えないよね?
916名無しのエリー:2007/10/07(日) 20:36:22 ID:68BoMNS10
>>905
鬼束ちひろ『BORDERLINE』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm943615

激しく鳥肌
917名無しのエリー:2007/10/08(月) 00:15:21 ID:43jQXe8D0
>>915
aikoオタの俺が言うけど、一回のど壊したからか、歳をとったからか、
最近アップテンポの曲の高音がテレビで出きらないことがたまにある。
あとおとどしのFNS歌謡祭は声裏返るわ歌詞間違うわ散々だった。
林檎・川本あたりもそんなにテレビで酷いイメージないし、このへんと同列じゃないかと。
918名無しのエリー:2007/10/08(月) 00:18:34 ID:W04wTeZy0
>>905
超オヌヌメ
東京事変1期「サービス」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm886826
東京事変2期「少女ロボット〜歌舞伎」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm881283
919名無しのエリー:2007/10/08(月) 01:22:17 ID:4R9Lke3A0
最高売上アルバム→最新アルバム

166万→166万 平井堅
343万→116万 Mr.Children
249万→113万 サザンオールスターズ
101万→101万 倖田來未
765万→*89万 宇多田ヒカル
206万→*68万 ケツメイシ(暫定)
*67万→*67万 BUNP OF CHICKEN
290万→*65万 浜崎あゆみ
*62万→*62万 YUI
300万→*54万 B'z
336万→*50万 安室奈美恵
323万→*46万 DREAMS COME TRUE
141万→*45万 aiko
*88万→*44万 福山雅治
122万→*41万 竹内まりや
169万→*36万 スピッツ
155万→*36万 L'Arc〜en〜Ciel
265万→*35万 ORANGE RANGE
125万→*35万 BoA
141万→*29万 中島美嘉
247万→*28万 CHEMISTRY
122万→*26万 ゆず
352万→*21万 Every Little Thing
*84万→*20万 大塚愛(暫定)
243万→*19万 GLAY
112万→*16万 ポルノグラフィティ
353万→*13万 倉木麻衣
217万→*13万 松任谷由実
258万→*13万 MISIA
233万→*10万 椎名林檎(東京事変)(暫定)
920名無しのエリー:2007/10/08(月) 02:31:00 ID:WrSUAwDfO
>>918
その選曲で新たなファン開拓できると思ってるのかwww

921名無しの歌姫:2007/10/08(月) 04:38:28 ID:43ExMMn60
>>914
Coccoは頭のネジが逝ってしまったという演技に思えるが、
文章とか見ると自己陶酔度合いが凄い健常者に思える。
鬼束は本当に変。
922名無しのエリー:2007/10/08(月) 15:46:55 ID:MqNVDnLO0
>>918
ワロスw
923名無しのエリー:2007/10/08(月) 16:09:25 ID:1co7toWe0
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1191756268/l50←(´∀`) ここに突撃しておにゃのこを
びっくりさせよう(´∀`)



http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1191822600/l50
ちなみにあてしはここから来まんた(´∀`)
924名無しのエリー:2007/10/08(月) 17:46:33 ID:GoBq6DhyO
まだ鬼束さんは現在進行形で 鬱なの?
TVで見る限り、やばそうだけど……
925名無しのエリー:2007/10/08(月) 17:53:50 ID:9e+2lBiB0
926名無しのエリー:2007/10/08(月) 18:22:42 ID:Rr3eZe5z0
>>921
むしろCoccoはおかしい自覚無いから文章だと普通なんじゃね?
927名無しのエリー:2007/10/08(月) 22:33:28 ID:57dAkoYk0
928名無しのエリー:2007/10/09(火) 04:15:27 ID:a0YHvOg20
>>920
いやいや
そりゃあ一体どういう御了見
905がはっちゃけたLIVE映像ないか聞くから提供してあげたまでなんだがw

>>925>>927
中身の説明も無しだと人あんま覗かないよ?
ってか925はぜんぶ関係ねえな・・・ 八神純子とか古
929名無しのエリー:2007/10/09(火) 13:39:55 ID:zP0jN7AiO
930名無しのエリー:2007/10/09(火) 16:30:12 ID:zP0jN7AiO
931名無しの歌姫:2007/10/09(火) 22:33:06 ID:64qe8onq0
Coccoをこんなカス達と同レベルで語ってほしくないんですが。
932名無しの歌姫:2007/10/10(水) 00:14:12 ID:clsVWeQp0
アンチの釣り?もしそうでなければ、Coccoのどこら辺がレベル違いなのか
教えてほしいんですが。最初から読めばわかるが、Coccoはこのカス達の中
でも低評価なんだけどね。
933名無しのエリー:2007/10/10(水) 00:16:24 ID:COrkjqyf0
>>932
嘘つくなw全員同じくらいの評価だぞw
934名無しのエリー:2007/10/10(水) 01:47:05 ID:CXZj8pEz0
>>917
林檎のテレビはやばい
オタの俺がいうんだから間違いない
テレビだと上手く唄える確立低いって言うか明らかにやる気が感じられないやつが多い
しかも凄い明るい曲なのに怨念込めて唄いだしたりするから意味不明
935名無しのエリー:2007/10/10(水) 02:05:49 ID:3qlp1oI20
>>933
ヤイコオタの俺としては嬉しいコメントだ

>>931
そうだねごめんね
936名無しのエリー:2007/10/10(水) 02:19:57 ID:hY/J8waB0
ヤイコもヤイコオタも謙虚だなw
ヤイコオタの評価が3万ポイント上がったよw
937名無しのエリー:2007/10/10(水) 03:20:12 ID:HpBUrVOKO
>>935
このスレに自分以外にもヤイコオタがいて嬉しいよ
938名無しの歌姫:2007/10/10(水) 03:22:55 ID:clsVWeQp0
>>933
>>1から読めばわかる。
939名無しのエリー:2007/10/10(水) 12:08:24 ID:COrkjqyf0
>>938
読んでますが^^;
むしろ最初の頃は評価は同じだったがアホなヲタとアンチが湧き始めてから
評価がおかしくなり始めた
940名無しのエリー:2007/10/10(水) 17:23:40 ID:7qtiO9AB0
何か
儲にしてはわざとらしい
941名無しの歌姫:2007/10/10(水) 18:28:01 ID:clsVWeQp0
う〜ん…信者が本物か、アンチの釣りかはともかく、Coccoは低評価に思えるけどなあ。
942名無しのエリー:2007/10/11(木) 02:03:10 ID:yaDg+8Y/O
くだらない。
お前が過小評価しようが
過大評価する人は必ずいる。過大評価したらしたで 信者扱い って何それ?
いろんな意見を聴き入れる事さえもできないのかよ。
943名無しのエリー:2007/10/11(木) 17:37:42 ID:qkFQDj7xO
焼いた瞳………アッチッチあっち〜W
目が熱いでガンすWWW
944名無しの歌姫:2007/10/11(木) 17:41:33 ID:PFUsTMOi0
>>942こいつえらい過剰反応だな。ほっとけよ。単に>Coccoは低評価に思える。
って言ってるだけだと思うぞ。
945名無しのエリー:2007/10/11(木) 18:14:13 ID:fZCQCDdu0
林檎とCOCCO以外は目糞鼻糞だよねやっぱり
946名無しの歌姫:2007/10/11(木) 19:02:28 ID:PFUsTMOi0
だよねっていきなり当然のように…別に林檎とCoccoは抜けてないと思うぞ。
947名無しのエリー:2007/10/11(木) 21:50:36 ID:qkFQDj7xO
>>943
矢井田オタのオイラは激しくワロタWW
948名無しのエリー:2007/10/12(金) 17:53:21 ID:1kSr7XTcO
好みの問題でみんな人気も実力もある程度ある人達だよね。
個人的にCoccoと鬼束と宇多田と林檎はCD買っちゃうくらい好き。aikoはレンタルで聴いた。
ここのスレ最初から読んで川本真琴とヤイコをちゃんと聴いてみたくなりました!
949名無しのエリー:2007/10/12(金) 21:29:52 ID:S/k36RW/O
このスレ見て川本聴いてみたら1st→2ndでぶったまげたw

ファンは3rdをずっと待ってるのか・・・
950名無しのエリー:2007/10/12(金) 21:41:19 ID:CLOVeObz0
ファンのおれが言うのもなんだが、川本はあまり期待せずにゆるく聴いた方がいいかもしれない。
951名無しのエリー:2007/10/12(金) 21:43:09 ID:PYqz8D3j0
編曲がキーだよね、編曲が・・・
952名無しのエリー:2007/10/12(金) 22:43:21 ID:yYCNQp2+0
もし山羊王みたいなアレンジだったら、シンプルすぎて飽きるだろうな
川本って結構アレンジに助けられてる面もあったし
ああいう生楽器を主流とするアレンジは合わない
953名無しのエリー:2007/10/13(土) 00:49:08 ID:2yW8l5A40
山王戦はネ申
954名無しのエリー:2007/10/13(土) 14:25:48 ID:uRs8Et4q0
955名無しのエリー:2007/10/14(日) 12:47:27 ID:T7ZtL9RwO
>>948
俺が書き込みしたのか、と思う位思考が同じ

やっぱ宇多田Cocco林檎鬼束最高だよな
(*´ω`)
それに俺もこのスレみてから川本に興味がわいた
やはり1stから聴くべきかな?おすすめ教えて下さい。
956名無しのエリー:2007/10/14(日) 13:58:19 ID:u0grw38c0
スレタイのaikoと矢井田以外は男のファンの方が多そう
957名無しのエリー:2007/10/14(日) 14:10:40 ID:Vuz6CoEy0
958名無しのエリー:2007/10/14(日) 14:11:21 ID:Vuz6CoEy0
959名無しの歌姫:2007/10/14(日) 14:20:43 ID:/B34wo2S0
>>955
川本はオリジナルアルバム二枚だから多分ブックオフで入手可能。
960名無しのエリー:2007/10/14(日) 21:00:42 ID:Tl/OZAWh0
>>955
2枚だしどっちも聴いとけ
ヤイコのお勧め聴きたいな
961名無しのエリー:2007/10/14(日) 22:08:36 ID:4xF5lgseO
>>948です。川本真琴の1stをブックオフで手に入れてきました(^^)2ndはそこじゃ無かったから気長に探してみよう…

ヤイコの1stや2ndも手頃な価格で見つけたんで日を改めて買いに行こうかと思います。まずはそこから入ろうかなと。3rd以降のオススメよければ教えて下さい。


>>955あんまり周りにぴったり同じ趣味の人がいないからなんだか嬉しいです(*^_^*)
今月末に出る鬼のアルバムが楽しみ〜(≧∇≦)
962名無しのエリー:2007/10/14(日) 23:07:54 ID:Tl/OZAWh0
これはリアルなのか釣りなのかわからないが・・・
2chで顔文字は控えような
963名無しのエリー:2007/10/14(日) 23:51:47 ID:4xF5lgseO
>>962すみません、2chへの書き込みは日が浅いもんで…今後は気を付けます…
964名無しのエリー:2007/10/15(月) 01:42:08 ID:moUvY7OZO
>>962

なんで?おれガンガン顔文字使うぞ
(*´・д・)y-・~~~
965名無しのエリー:2007/10/15(月) 02:02:16 ID:OVp/v2KX0
はは。お小遣い足りない女子中高生でーすみたいな雰囲気を出されると、
そりゃ誰でも上級者ぶって説教の1つや2つしてみたくなるもんだろ。
そう思ってた時期がおれにもありまs…ねぇよ。
そんな変に2ch擦れするこたぁねーとおれは思うけどな。


まあそんなどうでもいいことより、次スレをどうするかだ。
966名無しのエリー:2007/10/15(月) 06:01:00 ID:5i80iPIIO
>>960
矢井田オタの自分からすれば3rd以降のアルバムはスルメが多いんで辛抱強く聞いて頂けると嬉しいです。

しっとりしてるのが5th、ちょっと暗くてアイリッシュ満載なのが3rd、本人曰く素に近いのが4th、一発録りしていてややライブっぽいのが6thです。お薦めは6thの37.0℃と5thの月を見ていたが私は好きです
967名無しのエリー:2007/10/15(月) 13:09:03 ID:y/5/UHsm0
次スレにはボニーピンクも入れてやれ
968名無しのエリー:2007/10/15(月) 14:28:40 ID:moUvY7OZO
今もちゃんと活動してる人が良い。ってことでYUKI推薦
969名無しのエリー:2007/10/15(月) 14:36:17 ID:Yg16SycjO
Fayray
970名無しの歌姫:2007/10/15(月) 16:03:45 ID:K2U2p5q20
YUKIはシンガーソングライターじゃない。あと川本はまた入れてほしい。
971名無しのエリー:2007/10/15(月) 18:09:10 ID:DwxqRlMc0
972名無しのエリー:2007/10/15(月) 18:10:11 ID:DwxqRlMc0
973名無しのエリー:2007/10/15(月) 18:10:55 ID:DwxqRlMc0
974名無しのエリー:2007/10/15(月) 18:13:23 ID:DwxqRlMc0
975名無しのエリー:2007/10/15(月) 18:34:13 ID:DwxqRlMc0
976名無しのエリー:2007/10/15(月) 18:48:32 ID:qiQnd1IYO
最初の方にあがってた柴田淳と小島麻由美は?
977名無しのエリー:2007/10/15(月) 18:49:37 ID:06hPrm0G0
無名すぎ
978名無しの歌姫:2007/10/15(月) 19:20:24 ID:K2U2p5q20
とにかく次スレも立てたいね
979名無しのエリー:2007/10/15(月) 19:51:36 ID:7I58MRB3O
次スレは大黒まきと広瀬こうみを
980名無しのエリー:2007/10/15(月) 20:48:45 ID:yLwZBpw+0
>>1は天野月子を知らないのだとしたらかなりの可能性で気に入るかと思うのだが

矢井田は2ndが名盤と良く言われてるぞ
もちろん自分もそう思う
で、このスレのメンバー好みから考えると
おれは3rd4thかな薦めたいのは
声が伸びやかで惹き込まれる 感傷に浸れる
5thから明るい曲が増えた感だな
まぁ。全部薦めたいが
981名無しのエリー:2007/10/15(月) 22:17:18 ID:DwxqRlMc0
982名無しのエリー:2007/10/15(月) 23:15:28 ID:ZYM6cCrA0
鬼束 椎名 宇多田 川本 矢井田 aiko Cocco Part2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1192457203/

次スレ
メンツは変更なし
983名無しのエリー:2007/10/15(月) 23:25:59 ID:1PLlf0PZO
矢井田なんて興味ねぇよ
キモイ声でダーリンがなんちゃらって歌ってんのしかしらねぇし
やっぱり宇多田には誰もかなわない
実際一番売れてるし海外で通用するのは宇多田だけ

海外で通用しなきゃ本物とはいえない
次のスレには宇多田を入れないでくれ
こんな日本でしか売れてない奴らと同じ枠に入れないでくれ 宇多田が汚れるから
こんな井の中の蛙の争いに興味なんてねぇんだよ宇多田は
マジで氏ね!!
宇多田を貶すことなんて君たちにはできないよ
だって宇多田は世界中で売れてるんだから
984名無しのエリー:2007/10/15(月) 23:29:12 ID:06hPrm0G0
誰も釣られません
985名無しのエリー:2007/10/15(月) 23:35:27 ID:1PLlf0PZO
>>983
お悔やみ申し上げます。
983だけに…なんちゃってW
こりゃまた失礼 さいなら〜WW
986名無しの歌姫:2007/10/15(月) 23:41:46 ID:K2U2p5q20
日本人ってちょっと海外に出ると、海外で通用したって騒ぐよね。悪い癖だ。
987名無しのエリー:2007/10/15(月) 23:47:45 ID:1PLlf0PZO
>>983
これが噂の宇多田ヲタか、
宇多田ヲタってカオスな盲目信者ばっかだよな
988名無しのエリー:2007/10/15(月) 23:49:24 ID:06hPrm0G0
983 名無しのエリー [] 2007/10/15(月) 23:25:59 ID:1PLlf0PZO←注目
矢井田なんて興味ねぇよ
キモイ声でダーリンがなんちゃらって歌ってんのしかしらねぇし
やっぱり宇多田には誰もかなわない
実際一番売れてるし海外で通用するのは宇多田だけ

海外で通用しなきゃ本物とはいえない
次のスレには宇多田を入れないでくれ
こんな日本でしか売れてない奴らと同じ枠に入れないでくれ 宇多田が汚れるから
こんな井の中の蛙の争いに興味なんてねぇんだよ宇多田は
マジで氏ね!!
宇多田を貶すことなんて君たちにはできないよ
だって宇多田は世界中で売れてるんだから

985 名無しのエリー [] 2007/10/15(月) 23:35:27 ID:1PLlf0PZO←注目
>>983
お悔やみ申し上げます。
983だけに…なんちゃってW
こりゃまた失礼 さいなら〜WW

987 名無しのエリー [] 2007/10/15(月) 23:47:45 ID:1PLlf0PZO←注目
>>983
これが噂の宇多田ヲタか、
宇多田ヲタってカオスな盲目信者ばっかだよな
989名無しのエリー
でも海外のインディー・レーベルじゃないとこと契約出来るのはやっぱりスゴイと思う。あんなマニアックなのは売れないだろうけど。