バンプ、アジカン、エルレ、テナー、アシッド、フジファブ etc 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
ロキノン界を引っ張る売れっ子バンドをマターリ語りましょう。
コピペ厨・不等号厨・煽り屋・罵り合い・貶し合いは完全スルー、
ヲタ、アンチ、バンド叩きは邦楽サロンで行ってください。

■ロキノン系とは?■
芸能色の無いバンド全般と考えてもらってほぼ間違いありません。

※特定アーティストに傾倒した発言が行き過ぎている場合は
 特例措置として次のスレタイから外します。

前スレ「バンプ、アジカン、エルレ、テナー、アシッド、フジファブ etc 7」
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1143073533/
関連スレ>>2-5あたり。
2名無しのエリー:2006/03/27(月) 10:58:16 ID:tCuUsLOr
対象アーティストその一          OFFICIAL

BUMP OF CHICKEN         http://www.bumpofchicken.com/
ASIAN KUNG-FU GENERATION   http://www.asiankung-fu.com/
レミオロメン                http://www.remioromen.jp/
ELLEGARDEN              http://www.ellegarden.jp/
STRAIGHTENER            http://www.straightener.net/
ACIDMAN                http://www.toshiba-emi.co.jp/acidman/
フジファブリック              http://www.fujifabric.com/
サンボマスター             http://www.sambomaster.com/
BEAT CRUSADERS          http://www.beatcrusaders.net/
GOING UNDER GROUND        http://www.jvcmusic.co.jp/going/
THE BACK HORN              http://thebackhorn.com/
ART-SCHOOL               http://www.art-school.net/
3名無しのエリー:2006/03/27(月) 10:59:01 ID:tCuUsLOr
対象アーティストその二          OFFICIAL

ランクヘッド               ttp://www.lunkhead.jp/
セカイイチ                 ttp://www.sekaiichi.jp/
the band apart             ttp://www.asiangothic.org/band/
音速ライン               ttp://www.onso9line.com/
syrup16g.                 ttp://www.keycrew.jp/syrup16g/
メレンゲ                   ttp://www.merengue.jp/
キャプテンストライダム         ttp://www.captain-a-gogo.com/
アナログフィッシュ            ttp://www.analogfish.com/
GRAPEVINE                   ttp://www.grapevineonline.jp/
SPARTA LOCALS              ttp://www.spartalocals.com/
MO'SOME TONEBENDER        ttp://www.mosome.com/enter.html
etc...
4名無しのエリー:2006/03/27(月) 10:59:31 ID:tCuUsLOr
<SINGLE>
発売中 
STRAIGHTENER 「Melodic Storm」  メレンゲ  「すみか」
キャプテンストライダム 「悲しみのシミかな」  GOING UNDER GROUND 「Happy Birthday」
つばき 「花火」 ASIAN KUNG-FU GENERATION  「ワールドアパート」
ランクヘッド  「カナリア ボックス」 レミオロメン  「太陽の下」
音速ライン 「ナツメ」  メレンゲ  「カメレオン」
サンボマスター 「手紙〜来たるべき音楽として〜」
4/5   BEAT CRUSADERS  『DAY AFTER DAY/SOLITAIRE』
4/19  ART-SCHOOL 『フリージア』
4/19  ランクヘッド  『すべて』
5/3   GOING UNDER GROUND
5/17  the band apart/Mock Orange 『DANIELS E.P.<完全受注生産限定盤>』
5名無しのエリー:2006/03/27(月) 11:00:02 ID:tCuUsLOr
<ALBUM>
発売中 
ACIDMAN  「and world」  フジファブリック 「FAB FOX」
キャプテンストライダム  「108 DREAMS」  GOING UNDER GROUND 「TUTTI」
STRAIGHTENER  「Dear Deadman」  ASIAN KUNG-FU GENERATION 「ファンクラブ」
4/5  メレンゲ   『星の出来事』
4/12 サンボマスター   『僕と君の全てをロックンロールと呼べ』
5月  BEAT CRUSADERS 
5月  レミオロメン

<DVD>
発売中 
the band apart 「Eric the Fool Recognized His Bike Quakes」
ART-SCHOOL 「sleep flowers」  ACIDMAN  「scene of "and world"」
フジファブリック  「FAB CLIPS」  STRAIGHTENER 「EMOTION PICTURE SOUNDTRACK」
3/22 MO'SOME TONEBENDER  『no evil film presents MO'SOME TONEBENDER ALIVE 2005 11.24 evisu liquid room』
3/24 キャプテンストライダム  『108FILMS』
4/5  GRAPEVINE  『sweet home adabana 2005』
6名無しのエリー:2006/03/27(月) 11:00:32 ID:tCuUsLOr
関連スレ

邦楽板
【ロキノン】 バンプ、アジカン、レミオを語るスレ【上等】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1115104494/
7名無しのエリー:2006/03/27(月) 11:01:35 ID:Erb8mU99
乙wwwwwwうぇっうぇっうぇwwwwwwおkwwwwwww
8名無しのエリー:2006/03/27(月) 11:04:18 ID:nG3pABv7
>>1
乙かれん
前スレのは引っ張らずにいこう
9名無しのエリー:2006/03/27(月) 11:05:31 ID:KH4iP9uy
10名無しのエリー:2006/03/27(月) 11:08:55 ID:A2MdKuJ0
>>1乙。

快適だなwww
11名無しのエリー:2006/03/27(月) 11:10:38 ID:FKu/T/ww
やあ( *・ω・)ノ
12名無しのエリー:2006/03/27(月) 11:10:47 ID:Q23p95Jh
乙!
13名無しのエリー:2006/03/27(月) 11:28:47 ID:Q23p95Jh
サロンにスレがwwwっうぇうぇwww
14名無しのエリー:2006/03/27(月) 11:34:52 ID:A2MdKuJ0
こっちでいいだろwwww
15名無しのエリー:2006/03/27(月) 11:36:55 ID:A2MdKuJ0
でもみんな尾を引いてるのか



過 疎
16※※♂♂○○○○■■■:2006/03/27(月) 11:37:33 ID:FKu/T/ww
やあ( *・ω・)ノ
ラッドラッドラッドラッドラッドラッドラッドラッドラッドラッドラッドラッドラッドラッドラッドラッドラッドラッドラッドラッドラッドラッドラッドラッドラッドラッドラッドラッドラッドラッドラッドラッドラッドラッドラッドラッドラッドラッドラッドラッドラッド
17名無しのエリー:2006/03/27(月) 11:41:05 ID:sBzuoZ3X
乙!こっちだと自演が分かりやすくていいね。
ところで、前スレでもちょっと話に出てたけど、
スピッツのシンコレ買った人いる?
18○○○○○○○○○○○○○:2006/03/27(月) 11:41:41 ID:FKu/T/ww
やあ( *・ω・)ノ
19やあ○○○○○○○○:2006/03/27(月) 11:42:51 ID:FKu/T/ww
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●ばか●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
20やあ○○○○○○○○:2006/03/27(月) 11:44:33 ID:FKu/T/ww
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●ばか●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
21名無しのエリー:2006/03/27(月) 11:45:18 ID:A2MdKuJ0
>>17
むしろバインのシンコレ買ったw実は未聴だったからw

調べたらライフタイム期とサーキュレイター?期がつぼ。
22やあ○○○○○○○○:2006/03/27(月) 11:46:26 ID:FKu/T/ww
●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●バンプ●●●
カス●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●
23○○○○○○○○:2006/03/27(月) 11:47:20 ID:FKu/T/ww
はやく1000いけ〜
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
24名無しのエリー:2006/03/27(月) 11:50:17 ID:FKu/T/ww
セックスしよ
25名無しのエリー:2006/03/27(月) 11:53:59 ID:FKu/T/ww
(|)
||
||
||
● ●
26名無しのエリー:2006/03/27(月) 11:55:10 ID:FKu/T/ww
(|)     
||
||
||
● ●
27名無しのエリー:2006/03/27(月) 12:13:45 ID:sBzuoZ3X
>>21
ライフタイム時はやっぱりバイン黄金期だからね。自分も好き。
ベタだけど、スロウ、光については名曲。

自分は、バインは、Lifetime, Hereまでの初期と、イデア以降が好きかな。
中期は売れ線狙うのか、音楽性を重視するのか、態度が中途半端な感じがして、
ちょっと方向性がつかみづらい。
28名無しのエリー:2006/03/27(月) 12:13:53 ID:Q23p95Jh
スピッツのシンコレ欲しいw
でも藤原ソロ買ったから買えないorz
29名無しのエリー:2006/03/27(月) 12:15:58 ID:EF6qCQgi
バクホンの『カオスダイバー』も入れてあげてください。
30名無しのエリー:2006/03/27(月) 12:35:11 ID:tCuUsLOr
スピッツシンコレは有名曲目当てで1991〜97買ったけどやっぱすごいね。
今後こういう曲つくれるアーは出てくるだろうか…

>>27
バインはヤフーとかのレビューにLifetimeとかはセールス的にも成功とか書いてあったけど
結構売れてたの?
31名無しのエリー:2006/03/27(月) 12:56:42 ID:jBzwRGiQ
なんか2、3日来なかったら、凄いことになってたようだね
今までマターリ進行だったのになぁ

スピッツは前期の方が高評価だけど、後期の方も曲の幅広がっていいと思うな
まあ前期の曲もかなり好きだけどね
32名無しのエリー:2006/03/27(月) 13:30:14 ID:XkhGkCsH
>>30
枚数はどれだけ売れたのかは知らないが、確かオリコン初登場3位
33名無しのエリー:2006/03/27(月) 13:33:10 ID:blzeVsY/
バインってMステも出たことあるんだよね
34名無しのエリー:2006/03/27(月) 13:56:34 ID:yh76Uum3
この世代ではバンプが抜きんでてるのかね
ACIDMANがいることに少々違和感があるけど
35名無しのエリー:2006/03/27(月) 14:08:11 ID:QFczLaF8
バンプとレミオロメンが好きさーw
どっちも声がすごい好き。
バンプは歌詞もいいよね。私はギルドで思わず泣きそうに(´・ω・`)
36名無しのエリー:2006/03/27(月) 14:12:24 ID:jBzwRGiQ
あくまで個人的なイメージだが、スレタイの中ではアシとバンプの兼ヲタ結構いそう
似てるからとかじゃなくてね。何か、昔からそういうイメージ
もちろんバンプ、アジカン、レミオの兼ヲタとか他にも色々組み合わせはあるんだろうけど
ていうかこれが一般的に多いか。エルレとか加えて
このスレの住人はともかくね
37名無しのエリー:2006/03/27(月) 14:15:25 ID:yh76Uum3
バンドは曲の当たり外れが少ないってのが人気の秘訣なのかな
38名無しのエリー:2006/03/27(月) 15:04:03 ID:720ZLfBh
おぉこっちに立ってるよ
>>1

>>36 昔からACIDMANとBUMPは似てるって言われてたせいもあるかもしれん
オレは似てるとは全く思えないんだけど、姉がACIDMANのリピート聴いたときBUMPと勘違いしたことがある
39名無しのエリー:2006/03/27(月) 15:33:18 ID:tCuUsLOr
バンプとアシッドは曲の構成とか似てる部分あるとオモ。

スパノバと季節の灯なんか最低限というかあの「静かさ」を逆にいかして独特の雰囲気出してるとこが
似てる。
あとバラードを藤原も大木もひっそり歌うし。
40名無しのエリー:2006/03/27(月) 16:49:57 ID:Q23p95Jh
確かに声とかアップテンポな曲は全然違うけど静かな曲は結構雰囲気が似てると思う>バンプとアシ
元々バンプヲタでアシ聞いたらはまるってパターンが結構ありそうな

で、バンプとシロップ、シロップとアートも兼ヲタがいそう
だけどバンプとアートはそんなにいなさそうなイメージがある。何でだろうね
41名無しのエリー:2006/03/27(月) 17:06:39 ID:pZ3/KcJ4
バンプとゴーイングは?
42名無しのエリー:2006/03/27(月) 17:09:04 ID:blzeVsY/
>>40
きのこはバンプ嫌いだし世界観が違うからかな?
シロップはどっちの要素も持ってる感じがする
43名無しのエリー:2006/03/27(月) 17:38:32 ID:c3ciyQBU
ライブでテンション上がる時

バンプ、、、天体のイントロが始まった時
アジカン、、、君花のらっせーらっせー
エルレ、、、細美のMCがくさすぎる時
テナー、、、ホリエがズボンにバンダナつけてんのを目撃した時
アシッド、、、頭振りすぎで大木のハットが吹っ飛んだ時
フジファブ、、、虹イントロでの志村の似合わない「いええええい!」
44名無しのエリー:2006/03/27(月) 18:40:03 ID:720ZLfBh
アシッドはサトマのヽ(`Д´)ノウォー!!
45名無しのエリー:2006/03/27(月) 18:45:33 ID:nl7khMy+
スピッツシンコレ買った。
前記の方が売れてるみたいでなんか切ないな。
後期もいいよ
46名無しのエリー:2006/03/27(月) 18:48:42 ID:Cw19XNrG
ナノムゲン観たんだけど
ホリエって普通のライブでもキラチュンの時
イントロ、サビ、間奏の時しかギター弾かないの?
47名無しのエリー:2006/03/27(月) 18:50:12 ID:nl7khMy+
連投スマン
遥かのシングルヴァージョン初めて聴いたけどキレイ過ぎてビビッた
48名無しのエリー:2006/03/27(月) 18:57:42 ID:c3ciyQBU
>>46
うん。ってかそれ以外弾くとこあるっけ?
ナノ無限はNaturalBorn〜Mixでリフがちょっと違った
自分が前行ったライブは普通のシングルバージョンのリフだった

49名無しのエリー:2006/03/27(月) 20:31:34 ID:aMcmAOrb
スカパーでバンプのスーパーノヴァ流れてるが
糞曲だな
50名無しのエリー:2006/03/27(月) 20:59:04 ID:SFEqzosn
フジファブリック、ドラマー脱退。
51名無しのエリー:2006/03/27(月) 21:01:43 ID:nG3pABv7
>>50
そんなネタに釣られるかっつのwwwwwwwww




ぎゃあああああああまじだああああああああああああああ
52名無しのエリー:2006/03/27(月) 21:11:57 ID:720ZLfBh
>>51 バロスwwwwwwwwwwww
53名無しのエリー:2006/03/27(月) 21:18:06 ID:tCuUsLOr
音速もドラム脱退した(こりゃ身体の問題だからしょうがない)けどここらのバンドとして
やっぱ固定メンバーでいってほしいなぁ

ついでにもとおサントラ初動3万。サントラごときでアシッドマンぬかす気か。
54名無しのエリー:2006/03/27(月) 21:22:08 ID:KH4iP9uy
サントラごときってw
普通にそれくらいは出すだろ藤原なら
55名無しのエリー:2006/03/27(月) 21:24:13 ID:qiLvKnh6
>>46
Aメロは弾かない事が多いけど、Bメロんとこはよく弾いてるよ
キラチュンはライブごとに結構アレンジ違ってるのが面白い
次のツアーが楽しみだ
56名無しのエリー:2006/03/27(月) 21:28:47 ID:A2MdKuJ0
>>49
劣化した感は否めないが最低限の質は保っているとおもわれ。

佳作揃いに安定してきたとも言えるが
リスナーの価値観を揺るがすようなメガソングはもう出てこないと思う。
個人的にはギルドやロストマンがピーク。

とにかくそれが現在のバンプクオリティ。
57名無しのエリー:2006/03/27(月) 21:50:17 ID:KH4iP9uy
個人的にはロストマンの評価が高いのがさっぱり分からない
曲はまあともかくとして、歌詞とかバンプの中ではワースト1、2を争う出来だと思うんだけど
ギルドは素直にいいね
58名無しのエリー:2006/03/27(月) 21:54:30 ID:tCuUsLOr
>>57
自分が思った=みんなも思ってる
って訳じゃないからね
59名無しのエリー:2006/03/27(月) 22:13:21 ID:yh76Uum3
>>57
高くもないし低くもないと思うけど
60名無しのエリー:2006/03/27(月) 22:22:34 ID:A2MdKuJ0
>>57
まじか。
個人的にはあれがバンプの中の自分探し系ソングの究極なんだが。
まあいろいろか。
61名無しのエリー:2006/03/27(月) 22:53:23 ID:Cw19XNrG
>>59
でもファンの間で結構ロストマンを別格扱いしてる奴らも少なくない。
あとすごいリリースの間が空いたから発売の時の「超大作」とか
そんな感じの煽り文がついてたような希ガス。

因みに私的最良曲はベンチとコーヒーね。
62名無しのエリー:2006/03/27(月) 22:53:45 ID:OW3JYzvU
>>53
バインも昔リーダー引退したよな、体の問題で。
やっぱりギターとベースとドラムが揃わないとどうも格好が付かないと言うか歯痒い感じがするな。

>>56
ギルドやロストマンって最近じゃねぇかw

>>57
別に自分探しソングだとは思わないけれど・・・
(そもそも自分探しソングって何なのかさっぱりだ)
素直にバンプの中で最高傑作クラスの詞だと思うが。
まぁ色々だからな。
63名無しのエリー:2006/03/27(月) 23:08:31 ID:jBzwRGiQ
自分もユグの中だったらギルド他のアルバム曲の方が良いと思いますよ
クオリティはロストマンの方が高いのかもしれないけど
バンプはシングル曲もアルバムで聴いた方が良いと思うな
シングルいらないがアルバムは買おうと思うし
というか他バンでもシングル買うなんて滅多にないな
アルバムは今の所はずせないってアーは結構いるけど
64名無しのエリー:2006/03/27(月) 23:13:08 ID:KH4iP9uy
いやだから個人的にはだって
私は天体とかプラネタのが詞としては巧いと思う
ロストマンは誰でも書けそうな感じがした
65名無しのエリー:2006/03/27(月) 23:13:50 ID:jBzwRGiQ
sage忘れスマソ
でも別にsage進行じゃないのか?

やっぱりこのスレの住人なぜか上の世代でバイン大好きだよなw
66名無しのエリー:2006/03/27(月) 23:23:40 ID:A2MdKuJ0
>>62
といってももう二年近く前の曲だぞwと言ってみる(´・ω・`)


自分探しソングはランプ、ダイヤモンド、オングロ、ロストマン、カルマ等。
藤原の補助的コメントを元に位置付けてみた。
67名無しのエリー:2006/03/27(月) 23:28:03 ID:jBzwRGiQ
これ以上はバンプスレの方がいいんでは?
68名無しのエリー:2006/03/27(月) 23:29:07 ID:KH4iP9uy
その中でなら一番好きなのがダイヤで次がランプかオングロだな
他2曲はどうでもいい
69名無しのエリー:2006/03/27(月) 23:54:39 ID:OW3JYzvU
>>65
いやまぁ、上の世代のバンドだったらバインよりもラルクの方が好きなんだけど、このスレでは芸能色強いラルクは出しにくいからな。
ロキノンで言うと他の上ってくるりとかか?
70つっち〜:2006/03/27(月) 23:56:08 ID:3LNDDUk9
BUMP最高です 一番ナイスな歌 K カルマ アルエ  などですネ・・・
71名無しのエリー:2006/03/28(火) 00:12:10 ID:1EuExgKc
>>65
確かにw
バインって、ポップすぎずマニアックすぎず、きちんとしたギターロックサウンドだからかね。
あと技術面が上手いってのが若手にない魅力なんかな。
72名無しのエリー:2006/03/28(火) 00:15:18 ID:1EuExgKc
>>67
バンプ本スレ覗くとバンプヲタの語りを大目にみてあげたくなってしまう自分がイルw
まあ、ほどほどに、とは思うが。
73名無しのエリー:2006/03/28(火) 00:22:35 ID:4F8/Z+IP
バインって今の若手ロキノンバンドが好きな人でも入りやすいよね。キャッチーな曲もあるし。
74名無しのエリー:2006/03/28(火) 00:32:38 ID:3Wl8NILt
音速、フジファどこのドラム引っ張ってくるつもりだよ…。
75名無しのエリー:2006/03/28(火) 01:41:30 ID:5qouNfAU
音速、ファズマニから新サポートドラマーだったけど正直自分的には微妙だ…。
ドラムの音もコーラスもなんか大きすぎる気がした。
しばらくすれば馴染むのかなぁ…。

76名無しのエリー:2006/03/28(火) 01:42:31 ID:5qouNfAU
すまん、ageてしまった
orz
77名無しのエリー:2006/03/28(火) 03:25:38 ID:3Wl8NILt
イェイェー!!
キラハァ〜ン!チュッチュッ!チュ


ん゛ーん゛ーん゛ーん゛ーん゛ーー!!
78名無しのエリー:2006/03/28(火) 05:03:15 ID:1EuExgKc
>>74
フジファブ、あらきゆうこさん説が流れてるみたいだけど、ほんとかな。
しかし、びっくり。音楽性の違いってなんだろう。
79名無しのエリー:2006/03/28(火) 07:01:12 ID:wVgS2uQa
フジファブ、インディーズの頃からメンバー代えすぎだよ。
最後にはみんな脱退して志村ソロっていう流れだろうな。
80名無しのエリー:2006/03/28(火) 11:27:47 ID:vV8lrSA7
ドラム変わるとどれくらい変わるんだろうね。
ラルクなんて前後で別のバンドみたいだけど、加入したのがyukihiroだってことを考えるとこれはかなり特殊なパターンなんだろうな。

>>79
志村の声がダメでフジ聴けてないんだけど、キーボード生かした曲が多いイメージがあるからバンドで続けて欲しいな。
81名無しのエリー:2006/03/28(火) 13:33:29 ID:5c2UfLHv
あらきゆうこって何者?
82名無しのエリー:2006/03/28(火) 13:34:05 ID:5c2UfLHv
sage
83名無しのエリー:2006/03/28(火) 13:42:58 ID:7oW7/Eig
ジャンルは違うけど、Polarisも正式ドラマーいないね
84喪桃 ◆J/ZoJAt3T2 :2006/03/28(火) 13:47:49 ID:YLzQVTdg
>>83
坂田さん抜けたんだっけ?
85名無しのエリー:2006/03/28(火) 17:27:18 ID:sFpgJVyj
フジファブリックには今回の件でアートとか事変とかと同じイメージがついたw
そういや事変もフジも東芝だし、アートもひなっちとか抜けた時は東芝だったよね…
86名無しのエリー:2006/03/28(火) 20:46:36 ID:3Wl8NILt
>>78
サンクス。

>>81
調べてみたらドラマーさんだとさ。
87名無しのエリー:2006/03/28(火) 20:49:18 ID:3Wl8NILt
これからのフジファはどうなるんだか。
88名無しのエリー:2006/03/28(火) 20:56:12 ID:1EuExgKc
>>81
あらきゆうこさんは、コーネリアスの海外ツアーのときとか、くるりとか、
ポラリスとか、サリュとかやらで叩いてた女性のドラマーさんだよ。
固定ドラマーがいないバンドには、人気のドラマーさんみたいだね。
89名無しのエリー:2006/03/28(火) 21:29:07 ID:kTE6stma
アシッドも東芝・・・。
イチゴ抜けるとか・・・・当分無さそうだが。
90名無しのエリー:2006/03/28(火) 21:41:34 ID:ZiECb2s1
>>89
絶対ないねえ
91名無しのエリー:2006/03/28(火) 23:10:12 ID:YVWfaoEA
テナーはドラムの香具師がライブ中にキモいアクションしなければもっと好きなんだが。
92名無しのエリー:2006/03/28(火) 23:21:49 ID:GqWTf19w
>>91 あれがいいんだろが
93名無しのエリー:2006/03/29(水) 00:31:26 ID:PFnPLUAH
>>92
むしろあれが売りだよなw
94名無しのエリー:2006/03/29(水) 01:13:06 ID:4gtNBSB1
何でそんなにラッド拒否ってたの。誰も理由を言い切ってない。
95名無しのエリー:2006/03/29(水) 01:55:54 ID:e6Fyr62Y
フジファブリック、ツアーまでもうすぐなんだけど。
オレンジレンジやくるりみたいに、サポートで通すのかな。
96名無しのエリー:2006/03/29(水) 02:31:41 ID:Ap4JOjWz
>>95
そうなんじゃないかな。しかしザゼンもそうだし、ドラマー脱退って多いね。
フロントマンとリズム感のイメージが違うことが多いのかな。
アジカンのドラムはその点器用そうだけど。
97名無しのエリー:2006/03/29(水) 03:23:09 ID:q4dKKPii
なんの苦労もしてないガキが、愛だ恋だをさも人生最大の修羅場みたいな風に
歌って、どうして共感もてんの? 単に楽曲だけなら洋楽のほうがマシだろ
98名無しのエリー:2006/03/29(水) 03:31:07 ID:Ap4JOjWz
>>97
ラッド関係の話題は荒れるから基本スルーで。
本スレ過疎ってるみたいだから、本スレで十分やってちょうだい。
本スレ住人からもプッシュに見合う曲出してないとかいわれてたけど、
こっちのスレよりは好きな人多は多いでしょ。
99名無しのエリー:2006/03/29(水) 09:56:12 ID:cwxua8fu
てくてく( ・∀・)
100名無しのエリー:2006/03/29(水) 09:57:10 ID:cwxua8fu
100( ・∀・)ゲトー
101名無しのエリー:2006/03/29(水) 10:41:34 ID:3wfGTRNn
>>77
亀レスだけど

パッションキター!!
102名無しのエリー:2006/03/29(水) 12:17:45 ID:fT+pbapM
エルレ活動休止ってマジ?
103名無しのエリー:2006/03/29(水) 13:33:01 ID:vxWEN0Dm
なんでそうなる
104名無しのエリー:2006/03/29(水) 14:29:15 ID:Djy8PE8o
今日前から欲しかったエルレのアルバム買ったんだけど、
45と風の日の間に20秒ぐらい変な曲流れるのは仕様?
105名無しのエリー:2006/03/29(水) 14:45:57 ID:4gtNBSB1
やっぱりラッド拒否ってるし
106名無しのエリー:2006/03/29(水) 14:48:21 ID:4gtNBSB1
洋楽でも邦楽でもいい曲はいいし駄目な曲は駄目なわけで洋楽がいいとは言えない
107名無しのエリー:2006/03/29(水) 14:48:49 ID:cwxua8fu
>>102
細美がのどの手術だって。
108名無しのエリー:2006/03/29(水) 15:02:08 ID:Ap4JOjWz
>>107
細美の日記読んだらちょっと泣けたよ。
鯵とかも人気がある割りに小さい箱でいっぱいライブやるから、
気をつけて欲しいな。スピッツとかも喉がよく持つよね。
109名無しのエリー:2006/03/29(水) 15:22:07 ID:1yObeVvO
草野も何回か喉やられてるだろ
最近はいつまで声が出るか不安だみたいな話ばっかしてるし
110名無しのエリー:2006/03/29(水) 15:29:00 ID:fT+pbapM
>>107
そうなんか。ありがとう。
どれくらい休むんだろう。
111名無しのエリー:2006/03/29(水) 16:12:52 ID:OqbmMdyj
4/24発売 「smart」 木下、Tシャツモデルで登場!

どう見てもファッション死です
本当にありがとうございました
112名無しのエリー:2006/03/29(水) 16:19:23 ID:wi9zbpxe
CDやバンドの紹介じゃなくてモデルとして出るってこと?
113名無しのエリー:2006/03/29(水) 16:41:55 ID:CmILA5b6
>>111
木下って誰?


きのこのことかああああああああ!?
114名無しのエリー:2006/03/29(水) 17:44:24 ID:Ap4JOjWz
>>113
なんできのこ?って感じだよね。
(自分の日記でも書いてたが)
モーサムのももとかもっと池面いるのに。
115名無しのエリー:2006/03/29(水) 18:27:12 ID:J7GWm7z2
116名無しのエリー:2006/03/29(水) 19:01:28 ID:V2irE9wZ
これからのファッション界を支えるのは、モーサム、シロップ、アートスクール。
117名無しのエリー:2006/03/29(水) 19:24:45 ID:CmILA5b6
五十嵐頑張れ超頑張れ
118名無しのエリー:2006/03/29(水) 19:53:10 ID:cwxua8fu
シロップなあ・・
間違いなくいい曲はかいてるんだが
バンプやバインに負けないってのは自信を持って言える

でも気軽に周りの人間に勧められるかっつったら無理なんだよなorz
鬱よりの人間がロキノンやバンプ繋がりで自発的に聴いてくれるのを待つしかないんだよね
119名無しのエリー:2006/03/29(水) 20:05:45 ID:SK94jAkE
確かに。
シロップほんとにいい曲書いてると思う。
でも最近の曲欝度軽くなってない?
今度の新譜でさくらとか流しまくってりゃ
バンプレミアジカンヲタがわんさか釣れそうな予感
120名無しのエリー:2006/03/29(水) 20:39:29 ID:2ahIYVi1
シロップ、確かにバンプやバインと対等に渡り合えるくらいいい曲書いてるけど五十嵐の性質がムリだ。
それと、バンドのカラーが強すぎて曲ごとのカラーが隠れちゃう気がする。
121名無しのエリー:2006/03/29(水) 20:59:04 ID:/zS05u2R
シロップは友達にいろいろ聴かされたがまず声が無理
あとヲタがものすごくキモイと思う
122名無しのエリー:2006/03/29(水) 21:47:45 ID:mN5e7/Wq
というかシロップほど売れるのが似合わないアーティストはいない
123名無しのエリー:2006/03/29(水) 21:53:15 ID:fWnWp2l6
シロップが売れる世の中は微妙だわ
124名無しのエリー:2006/03/29(水) 22:17:26 ID:KTy9qsTC
何この小物ばっかりのスレタイ・・・w
125名無しのエリー:2006/03/30(木) 12:37:42 ID:bgxRkf6Y
>>124
岸田さん乙DEATH!
126名無しのエリー:2006/03/30(木) 15:38:12 ID:G8LlomPE
ここ椿屋は対象?
6月にシングルだって
127名無しのエリー:2006/03/30(木) 16:07:07 ID:dX5ZKP9K
>>126
ロキノンで新世代みたいなのに入ってたよね
6月にシングルか〜楽しみだ。
128名無しのエリー:2006/03/30(木) 16:57:36 ID:fYDfAphO
世代的にはこんな感じ?だいぶ抜かしてるけど

1.バイン、くるり、DA、林檎
──────────────────────2000年以降
2.バンプ、モーサム、エルレ、ゴーグラ、アシ
──────────────────────2003年以降
3.アジ、レミ、サンボ、175、テナー
──────────────────────2004年以降
4.フジ、椿屋、シュノーケル、チャトモ

一番上がいっこ上の世代で一番下が新世代になるようにした
真ん中がスレタイバンド。
でも2003年デビューとそれ以前デビューのバンドだと何か違うような気がするからわけた
129名無しのエリー:2006/03/30(木) 18:34:56 ID:Pj8dLQcI
行き成りだが。
前田の金髪って地毛だったのか………(吹
130名無しのエリー:2006/03/30(木) 19:30:38 ID:+MhqGjcP
くるり ナンバガ スーパーカー トライセラ バイン イースタン ハイスタ ブラフマン BDB
-------------------------------------------------------------------------------------
シロップ アート バンプ アシッドマン  モーサム テナー スパルタ バーガー クラッシュインアントワープ ハスキン バンアパ ハワイアン
-------------------------------------------------------------------------------------
アジカン レミ エルレ ゴーイング バクホン サンボ GO!GO!7188 フジファブ  ビークル ドーパン アスパラ
-------------------------------------------------------------------------------------
LOST IN TIME ステファブ 野球熊 ランクヘッド 椿屋四重奏 10-FEET
sprorts CUNE 風味堂 アナログフィッシュ スムルース サウスケ サザーランド メレンゲ
アンダーグラフ 音速ライン つばき NANANINE
-------------------------------------------------------------------------------------

コピぺ。微妙にデビュー時が違うから活動期間とかで区切ってるみたい。
ここの対象世代は中間と上と下一部かな。
131名無しのエリー:2006/03/30(木) 19:37:11 ID:fYDfAphO
7188とゴーイングってもう一つ上じゃない?
132名無しのエリー:2006/03/30(木) 20:17:04 ID:h4vR22zY
スピッツやミスチルのメジャーどころのロキノン系は?
もっと上か
133名無しのエリー:2006/03/30(木) 20:20:40 ID:+MhqGjcP
バンプとアジカンで分かれてるくらいだから
3つくらい上じゃないかな
134名無しのエリー:2006/03/31(金) 09:54:50 ID:GcsVYzUa
ミュージックステーション春SP
▽あのアーティスト(秘)初登場シーン20年分を一挙大公開…ミスチル・スマップ・エグザイル・レミオから小泉まで…▽

昔の汚れのないロメンズが見れるらしい。
135名無しのエリー:2006/03/31(金) 19:41:34 ID:0KUWTaXF
…アシッドマンが出てこなくて良かった…
136名無しのエリー:2006/03/31(金) 21:42:37 ID:eIGS6/2p
サマソニ、エルレ決まったね
137名無しのエリー:2006/03/31(金) 23:31:34 ID:eMRX2wPk
>>126
椿屋もだいぶ音楽性が変わったよな…
初期の群青や小春日和は好きだが、薔薇とダイヤモンドは微妙だった
踊り子とか朱い鳥はかっこよかったけど
今回の新曲はどうなることやら…
138名無しのエリー:2006/03/31(金) 23:48:27 ID:r8R2voRB
その椿屋に、サポートギターが正式加入だそうですよ
元クラッシュインアントワープの人
139名無しのエリー:2006/03/32(土) 00:00:08 ID:eMRX2wPk
ヤスタカ、サポートから正式メンバーに加入したのか
ライブ行ったけど、まぁまぁだったよ。でも中田の方が上手かったと思う>ギター
椿屋は結構演奏上手いよなー。小寺とかも安定してる

そういや4月はシュノーケルのシングル、藍坊主のアルバム、
5月はplaneのアルバム発売だった気がする
140名無しのエリー:2006/03/32(土) 00:15:32 ID:Rh22+U67
椿谷って上手いか?
仙台のちっちゃいライブハウスでみたけどかなり微妙だったような…
141名無しのエリー:2006/03/32(土) 00:20:56 ID:sJKf6PdB
久々に椿屋観てきた
やっぱり大きい場所の方が似合う気がした
楽器隊はよくわからんがボーカルが進化してた
142名無しのエリー:2006/03/32(土) 11:57:55 ID:GAHYNaZX
クラッシュインアントワープの人か
つーかCIA再結成してほしいよ('A`)
143名無しのエリー:2006/03/32(土) 16:49:46 ID:iUvuoYlS
椿屋はネットでライブ映像配信されてるの見たけど、中田のハンドマイクにはワロタ
必死に動き過ぎ
でもギターは上手いと思った
144名無しのエリー:2006/04/03(月) 03:51:39 ID:XxSpAwSY
3月31日発売のブリッジ見たけど、アジカン、エルレ、テナーのインタビューが掲載されてるね。
渋谷がファンクラブほめてた。あと、エルレはもっと売れるとかいってた。
しかし、あのおっさんは本当に売れ線好きだなw
前、グレイプバインの田中のインタビューははちゃめちゃだった。
4月のバインのライブDVDは結構よさそうなので楽しみ。
145名無しのエリー:2006/04/03(月) 12:37:35 ID:YZ6UWvTG
藤原はテレビにでてくるような心配ないけど
後藤は危ない
いつかニミュージックステーションとかにでそう
やだあああああ
146名無しのエリー:2006/04/03(月) 12:51:56 ID:KbwgZPMZ
でねえよ
147名無しのエリー:2006/04/03(月) 14:08:59 ID:htGGnm0e
>>145
自分はアジカンは今後も一般層にも売れたいなら生演奏の条件付で、
そろそろ地上波TVにでた方がいいと思う。
ファンクラブ聞いたけど、あいかわらずキャッチーではあるんだけど、
リズム凝ってたり転調使ってたりして、
ほっといても一般層にも売れそうな典型的なJ−POPからは、
違ってきてるのかな、と思った。

そういう音楽を多くの人の手にとってもらうには、TV出演もアリかな、と。
まあちびメガネだの歌下手だの叩かれるだろうが。
ロック厨受けに狙いを絞るなら、今のスタンスでもいいと思うけど。
148名無しのエリー:2006/04/03(月) 14:33:27 ID:KbwgZPMZ
後藤はTV出演の依頼断わってるって聞いたけど。
もし地上波出るならまだまだ厳しい。演奏面じゃアシッドの二の舞・・・以上になりそう。
ファン獲得に関してもレミオの二の舞。
ミッシェルみたいにライブ積み重ねて積み重ねてやっと初登場くらいがベスト。

ぶっちゃけアジカンより「インディーズで話題のバンド」ってことでエルレが出演とか
最近やたらキャッチャーになったテナーがミッシェルみたいに年積んでから出演のほうが有り得る。
アジカンはアルバムオリコン1位とって話題になっても出ないんだから普通に出ないかと。
149名無しのエリー:2006/04/03(月) 15:02:45 ID:yVUgiIxE
テナーは大いにありえる。
最近事務所のプッシュが凄いし。
次のアルバム辺り、来そうな気がするな〜…。
アジカンは地上波に出演しない代わりに、今後タイアップは増えるだろうね。
150名無しのエリー:2006/04/03(月) 16:29:43 ID:/cHttM8f
地上は出てもホリエやナカヤマはまだ大丈夫だろうけど
ひなっちが叩かれないか不安だよ・・・。
151名無しのエリー:2006/04/03(月) 16:52:52 ID:lPu9xfsI
アジカンはタイアップ増えてももう上昇は見込めないと思うね(レミみたいな使い方されたら分からないが)
152名無しのエリー:2006/04/03(月) 17:06:42 ID:htGGnm0e
>>151
まあでもタイアップとればアルバムの初動が20万から30万くらいで落ち着くレベルにはなるんじゃない?
アルバム累計50万くらいが、飽きられずに長い間売れっ子でいられる確立が高いらしい。
君繋以上ソルファ以下くらいで丁度いいと思うんだが。
153名無しのエリー:2006/04/03(月) 17:14:31 ID:T8RnmvyF
レミはもう終わった。もうティーンエイジャー(おれもだが)
向けの音楽のなった>>151
アジカンも最初のほうのアルバム(ソルファまで)
がよかった
エルレはまだまだ成長段階だと思う
でもミュージックステーションとかには
絶対出て欲しくない
154名無しのエリー:2006/04/03(月) 17:20:05 ID:lPu9xfsI
ティーンズ向けの何が悪いのか分からないが
レミの問題は小林アレンジを何の抵抗もなく受け入れちゃうその信念のなさだろ
155名無しのエリー:2006/04/03(月) 17:38:53 ID:3d9fLfXw
売れてるアーに10代の支持層多いのは当たり前だろ
20代以上の支持層も、比率にすると少なくなるだろうが、絶対数だと売れてるアーの方が普通に多いだろうし
それにこのスレ対象世代のバンドはまだまだ大概が10代の支持層一番多いと思うよ
次が20代といった感じ
バンプ、アジカン、レミオはもちろんエルレも10代かなり多いと思う
156名無しのエリー:2006/04/03(月) 18:02:19 ID:htGGnm0e
>>153
今のレミはティーンエイジャー向けっていうか、流行のJ−POPしか聴かない人向けってかんじかな。
カツンとかコウダクミとかのCDを買う層。
157名無しのエリー:2006/04/03(月) 23:01:36 ID:4lVKGZ78
>>154
がいいこと言った。
158名無しのエリー:2006/04/03(月) 23:29:26 ID:xkoqWnNW
レミ論争
【編集長は】ロッキンオンジャパン総合6【マダオ】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1138974015/

【山崎】ロッキンオンジャパン総合7【帰還】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1144044610/
159名無しのエリー:2006/04/04(火) 21:31:07 ID:XRfStC7e
今日の音魂ってビークルなの?
160名無しのエリー:2006/04/04(火) 23:41:51 ID:0Z6Lni9Z
>>159
え?マジで?
161名無しのエリー:2006/04/04(火) 23:57:34 ID:XRfStC7e
>>160
うちの新聞にはそう書いてあった…

音魂 覆面ビークル

だって。
162名無しのエリー:2006/04/05(水) 01:06:42 ID:QFSUDmJL
アジカンって昔Mステ出なかったっけ??
なんか見たことあるような気がするんだけど…気のせい?
163名無しのエリー:2006/04/05(水) 01:37:19 ID:06VjVBKj
>>621気のせい。
アジカンが今までにでたことある地上波の音楽番組はELVISとJCDくらいじゃないか?
164名無しのエリー:2006/04/05(水) 01:38:20 ID:06VjVBKj
>>162
アンカーミスった
orz
165名無しのエリー:2006/04/05(水) 01:44:24 ID:/+OJhHo0
この前アジカン何か地上派でないっけ?
いつもと違うヤツ
166名無しのエリー:2006/04/05(水) 09:06:32 ID:y/vyrz0G
>>165
日本語でおk
167名無しのエリー:2006/04/05(水) 09:16:13 ID:3RuUAGN/
ニュースで取り上げられて(めざましテレビ)ならあったけど。
それ以外なら深夜にあるライブ中継(っていうの?)。アジカンあったか知らない

結構前(2年前くらい)にバンプがあったけどその時
TV「バンプオブチキンのライブ映像を〜」
漏れ「おっバンプオ・・・」
友達「バンプオブチキンだって(笑)」←バンド名だせぇwwwってな感じで
漏れ「( ゚д゚ )」
その友達が今や「バンプマンセー」になってるからここ最近でまた一気に知名度上げたんだね
168名無しのエリー:2006/04/05(水) 09:19:19 ID:OFjWvcQr
アジカンがMステでたらショックだな
てかさぁ、Mステ出演してるやつらのどこがいいんだかよくわからん
まぁ音楽っていう表の看板たててもらえばいいんだけど
あんま音楽詳しくないorセンスなし の人がきいてればいいかな
169名無しのエリー:2006/04/05(水) 10:09:00 ID:XUIiUtZG
そういえばまったく関係ないけど
>>167みて思い出した。
めざましテレビで一回CDのランキングで
BUMPがBUNPになってた。
適当許さんぞ!!
170名無しのエリー:2006/04/05(水) 13:00:22 ID:+hL51NNI
>>168
Mステ出たらショックとかww
171名無しのエリー:2006/04/06(木) 00:38:09 ID:YA/b7raw
アシッドマンのMステでの黒歴史って何なのか教えてくれ
もし、これが原因で荒れるようならスルーしてくれ
172名無しのエリー:2006/04/06(木) 08:35:30 ID:RakMQsFM
じゃあスルーで
173名無しのエリー:2006/04/06(木) 19:39:47 ID:RakMQsFM
レミオきたね

3rd Album HORIZON 2006.5.17(wed)Release

Including 3Hit Singles!!
「蒼の世界」(ハドソン着うた(R)サイト「着信★うた♪」CMソング)
「粉雪」(フジテレビ系ドラマ「1リットルの涙」挿入歌)
「太陽の下」(映画「子ぎつねヘレン」主題歌)
他 全12曲収録予定

・・・ほりぞん?やべファンクラブなみに意味がわからん。
174名無しのエリー:2006/04/06(木) 19:56:04 ID:F3rFx6kR
ASIAN KUNG―FU GENERATION 新作好調
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/music/news/20060406et02.htm
175名無しのエリー:2006/04/06(木) 20:05:18 ID:uZAEzijl
173は釣りか?そうだと言ってくれ
176名無しのエリー:2006/04/06(木) 20:19:45 ID:DKhynpXY
いたるところに貼られてるね
177名無しのエリー:2006/04/06(木) 21:21:07 ID:5idXyIZY
中学校の英語の教科書思い出した
178名無しのエリー:2006/04/06(木) 21:57:10 ID:RakMQsFM
アルバムは釣りじゃないよ
どうでもいいか
179名無しのエリー:2006/04/06(木) 23:08:04 ID:75H+Pz5n
>>171 過去ログ嫁
ACIDMANスレでも黒歴史ネタは最近嫌がられてるからな
180名無しのエリー:2006/04/07(金) 22:58:21 ID:ZbGQEL4G
そういや上に出てた椿屋もMステ出たよな
わりと普通でほっとした
181名無しのエリー:2006/04/08(土) 01:01:43 ID:u91dFkPp
椿やアテフリだったからな
アシもそうすりゃ良かったのに
182名無しのエリー:2006/04/08(土) 20:08:07 ID:n6RM9ifS
自分はサンボマスターをMステではじめてみて、衝撃うけた。
今思えば、生演奏じゃないサンボなんてありえないしな。
183名無しのエリー:2006/04/08(土) 20:28:25 ID:/J70EFI7
サンボってMステ出たっけ?
184名無しのエリー:2006/04/09(日) 08:04:55 ID:rbjn5ZTr
この前のMステ特番にサンボの映像が出てきてびっくりした
エレカシの映像も出た。ミッシェルとロメンは出なかった。アシも。
185名無しのエリー:2006/04/09(日) 08:23:17 ID:BEQh2INP
路面は3月9日(初登場)が同じ日の春の名曲ランキングに入って映像出てたよ。
初登場シーン集にも出すと同じ映像二回流れちゃうからそっちは出てなかったけど。
186名無しのエリー:2006/04/09(日) 15:41:08 ID:cKumMOTj
話ぶった切るが、バインのライブDVD見たけど、結構いいな。これ。
歌詞とばしとかも編集してなくて、なんか生々しかった。
しかし田中は声量あるし歌うまいな。
187名無しのエリー:2006/04/11(火) 11:35:29 ID:Zeir3Yl3
ビークルのシングルがトップ10入りしたみたい。
なんかこの辺のバンド、どんどんトップ10入りするね。
188名無しのエリー:2006/04/11(火) 23:49:39 ID:Bz5QTsvs
基本的に今CDの売上少ないからね。

ある程度ファンがつくバンドが
出せばランクインするのはいささか仕方のない事なのかもしれない。
189名無しのエリー:2006/04/13(木) 23:51:16 ID:kd0tZrcH
あげるよ。
190名無しのエリー:2006/04/14(金) 22:31:49 ID:WyxMnjp4
>>171
youtubeに動画うpされてる・・・。
漏れ的にはそんな黒歴史いうほどひどい気はしなかったが。
アシのライブ普段もそんなすごいって訳じゃないし

>>181
「もっともチケット取りにくいバンドの一つ」と直前にプッシュされちゃアテフリなんてできない罠
191名無しのエリー:2006/04/15(土) 14:28:32 ID:w/hvbjm0
トライセラはロキノンですか
192名無しのエリー:2006/04/15(土) 23:37:46 ID:tZL6PvgR
>>190
アシは確かにイメージ的には「ライブすごそう」なイメージがあるけど、
実際は・・・って感じかも。曲のアレンジとかは洗練されててかっこいいんだけどね。
>>191
トライセラは一応自分的にはロキノンバンドには入ってるけど。

Planeのアルバムが5月10日付に出るらしいので、結構楽しみ。
193名無しのエリー:2006/04/16(日) 00:09:01 ID:sSyPnFJq
トライセラは世代が上だよね
まあバイン話多いし語ってもいいと思うけど
実はまだ年齢的には20代だっけか?
てか荒らされて以来大分過疎ってるよね
194名無しのエリー:2006/04/16(日) 12:22:40 ID:oLoY2UGf
邦楽板に移転したからね。
音楽サロンに同スレたってるし、
こっち知らない人もいるのかも。
あとアジカン新譜でスレタイバンドの新譜ができってひと段落した、
ってのもあるかも。
(レミの新譜はあるけど、あいかわらずコバタケ色全開みたいだから
あんま興味ないし。)
195名無しのエリー:2006/04/17(月) 02:09:59 ID:8y3LMsWo
っていうかスレタイバンド以外はバインぐらいしか話題が出ない
196名無しのエリー:2006/04/17(月) 08:41:41 ID:0czULjHp
>>195
確かに。なぜかバイン好きな人が多い。
そんなに売れてるわけでもないのに。
という自分も昨年なにげなく買ったデラシネではまった
新規さんだが。
197名無しのエリー:2006/04/17(月) 09:56:28 ID:0nRkQcil
http://www.youtube.com/watch?v=zRV00Ra4zYo&search=ACIDMAN
アシッドマンのMSでの黒歴史ってこのこと?
198名無しのエリー:2006/04/17(月) 17:06:16 ID:Di8YgveZ
今週はアートスクールとランクヘッドの新譜が出るね
自分はアートかってみる。戸高ボーカルどんなのだろう
199名無しのエリー:2006/04/17(月) 18:23:03 ID:UdyMNQ5E
>>197
はいはいそうですよ。
・・・いい加減その話題掘り起こすのやめろっての。
200名無しのエリー:2006/04/17(月) 19:01:56 ID:0nRkQcil
なにが黒歴史なの?ただテレビでただけじゃん
201名無しのエリー:2006/04/17(月) 19:38:55 ID:QvlnJZ0i
YouYubeで見たけど演奏は別に酷くないんじゃない?
202名無しのエリー:2006/04/17(月) 20:31:09 ID:UdyMNQ5E
実際テレビで見たらぜんぜん違うから。あのとこだけ見ただけで分かったふりしないで。

M捨て始まってから初登場ってことでいろいろ説明されてたりプッシュされたりしててある意味最低でも「良い」
じゃないといかん雰囲気なうえに演奏前に浜崎爆笑してたから(別にアシドの事で笑ったんじゃないんだろうけど)
ここは一つ良い演奏見せてくれ!って感じでワクワク待ってたんだよ。
なのにグタグタだったのが(ry。

>>201
あれで酷くないってどういう事なんだろうと。素人じゃないんだよ彼らは・・・
203名無しのエリー:2006/04/17(月) 21:10:33 ID:WwY/6FhE
声が震えてるって感じじゃなかった?
震えさせてるんじゃなくて
204名無しのエリー:2006/04/17(月) 21:56:15 ID:U1Bd1knW
>>195
フジファは前はスレタイバンドじゃなかったけどよく話題がでた
だからスレタイに入ったんだが
いくら話題でてもバインを入れるのは場違いだしな
まあマターリしてていいよ
205名無しのエリー:2006/04/17(月) 22:45:56 ID:i+S7I8+W
>>198
自分もアートは買ってみる。
てか最近、アート、シロップ、バインで鬱ロックグループが形成されてるような。
きのこと五十嵐はバイン田中のカバーバンドのライブ行ってたみたいだし。
206僕 ◆yztFVIaWvg :2006/04/18(火) 06:45:16 ID:fQeLN6da
q
207僕 ◆BOKU/R3.SE :2006/04/18(火) 06:45:59 ID:fQeLN6da
ゆらゆら帝国さいこ〜〜〜
欝といったらゆらゆらだろ
208名無しのエリー:2006/04/18(火) 18:31:14 ID:TB1L2tN0
フジのサポートドラムにJUDEの城戸
209名無しのエリー:2006/04/18(火) 18:49:35 ID:jCIMfSOF
>>208
城戸って浅井信者とかには過小評価されてるけど、かなり面白いドラマーだと思う。
若いのも魅力的だし、志村が書く曲に合うんじゃないかな。
フジファブリックはすばらしい選択をしたと思う。正メンバーにすればいいのに。
210名無しのエリー:2006/04/19(水) 23:15:23 ID:QfEu2qU0
フジファブリックこれからどうなるんだろ
211名無しのエリー:2006/04/20(木) 13:38:26 ID:hwE4pnb0
こんなに過疎るってことは今までどれだけ自演だったんだよ…
212名無しのエリー:2006/04/20(木) 17:15:07 ID:oaTe3EDa
目立った新譜もないしな
自演も多かったんだろうが、アジカンアルバムとラッド抗争が一気にあったから速すぎただけだよ
213名無しのエリー:2006/04/20(木) 17:49:10 ID:2AG7Dcj6
つーか、話題がないときは結構まったりしてたと思うが。
ラッドヲタの自演はひどかったけどね・・・(ID出るようにしたら一気にいなくなったのがワロス)。

夏フェスの面子が決まりだしたね。
今年のロキノンフェスは結構メジャー系とマイナー系のバランスがいいね。
個人的に土曜日がツボ。
お決まり面子の中でまだ発表になってないバンド多いけど、後で発表になるのかな。
それとも今年はこないのかな。
214名無しのエリー:2006/04/21(金) 21:30:25 ID:JL58WEPV
くるり岸田やアシ大木がラッドかなり好きらしいね。
バクホンのドラムの人も
わからんもんだな。
215名無しのエリー:2006/04/21(金) 22:41:48 ID:JKEA0SBR
くるり岸田のほめるバンドは売れないという岸田の呪いがあるけどなw
最近の新人にしてはインパクトある音だしてると思うよ、ラッドは。
ただ、ラッドヲタが言ってたように、バンプやアジカンより上とかはありえないな。
自分的にはサウンドは嫌いじゃないけど、センスなさすぎな寒すぎる歌詞が苦手。。。
216名無しのエリー:2006/04/21(金) 23:02:04 ID:JL58WEPV
>>215
別に君の好みなんてどうでもいいんだけど
なんでその「センスなさすぎ」って一言をつける必要があるの?

スレのルール守れないならロムってろよ
217名無しのエリー:2006/04/21(金) 23:15:27 ID:JL58WEPV
それにしても本当に過疎ってるな
サンボやアートの新譜出たのにな…
一度あげてみる('A`)

五月はレッチリ、レミオ、ラッドの新譜と続くから楽しみだわ〜
218名無しのエリー:2006/04/21(金) 23:29:08 ID:JKEA0SBR
>>216
JL58WEPVは
荒らしてたラッドヲタ?
だってここバンドマンセーするスレじゃないでしょ。
ラッドのアンチではないが、
25の染色体の歌詞とか寒すぎ、センスなし、と思ったから言ったわけで。
219名無しのエリー:2006/04/21(金) 23:34:53 ID:JL58WEPV
>>218
だからって叩いていいって訳になるの?
ハア?
他バン叩き禁止も読めない池沼ですか?

なんでミッシェルもミスチルもバンプも
アジカンもアシッドもラッドも好きな人間がいるってことに考えが及ばないの?
220名無しのエリー:2006/04/21(金) 23:57:09 ID:JKEA0SBR
>>219
はあ?そっちこそ池沼ですか?
別にRADの全部を叩いているわけじゃないじゃん。
音はまあまあ、歌詞が寒い、センスが悪いっていってるだけで。
アクアの等身大のラブソングとかと同様の寒さ。好きな人もいるんだろうけど。

自分の好きなバンドが全員から評価されるわけじゃないよ。
欠点をいうな、ってという方が餓鬼すぎ。
221名無しのエリー:2006/04/22(土) 00:02:51 ID:KxL8q495
>>220
なにその小学生みたいな屁理屈。
スレの公平性を保とうとしてるのになんで水指すの?
おまえ何がしたいの?
しつこいからもうくるなよ
222名無しのエリー:2006/04/22(土) 00:12:10 ID:KxL8q495
>>220
君の使ってる言葉は明らかに叩き用の語彙だよね?
要するにラッドが叩きたいんでしょ?
言ってる事とやってることが違うよね?

君みたいなやつがいるから前スレ荒れたのがわかんないの?
必要ない人間だからもう来なくていいからね
223名無しのエリー:2006/04/22(土) 00:20:44 ID:KxL8q495
過疎

サンボのアルバムなかなかよかった。
さすがにボリュームありすぎだが山口は書こうと思えば
あれくらいのメロディはがんがん書けるんだと思ったな。
相変わらず手紙は最強だな。
誰かさんの言葉を借りれば、ああゆうのはセンスなくて寒い歌詞らしいがww


アートはさすがにまんねり感が否めないかな…
レクイエムがはやり最強だった。
224名無しのエリー:2006/04/22(土) 00:21:27 ID:ZQQeiGZ8
つか二人ともお互いスルーすればいいだけの話

今日はバインに音速にスネオなジャパサの日ですよ
3組とも好きだし、あとニコタッチも気になるのに行けなくて残念だ
行く人いたらレポよろしく
225名無しのエリー:2006/04/22(土) 00:26:22 ID:KxL8q495
これまでシロップ見たバンプ見た
同系列バインのライブも一度は見たいな…

風待ちとかour songとか今もやってくれるんだろうか
226名無しのエリー:2006/04/22(土) 00:27:20 ID:SskMNygJ
>>222
いや、あれたのは、明らかにラッドヲタが原因だろ。。
別にラッドを叩く気はないよ、特に好きでもないが、特に嫌いでもないし。

ラッド叩くな、といって、
>アートはさすがにまんねり感が否めないかな…
これは叩いているうちにはいんないわけw

JL58WEPV=KxL8q495は、
自分の好きじゃないバンドはけなすが、
自分の好きなバンドは叩くな、
自分の好みじゃないレスをするやつは、出てけ。
って自分勝手すぎだな。あほらし。
227名無しのエリー:2006/04/22(土) 00:31:17 ID:SskMNygJ
>>225
自分もジャパサ行けなくて残念。
バインのライブはオススメだよ。特に最近のライブは神がかってる。
ライブDVDも結構よかったから、よかったら見てみれば?
風待ちとか、Our Songとか昔のシングルは時々なつかシングルとかいってやるくらい。
最近の曲中心だな。
228名無しのエリー:2006/04/22(土) 00:35:03 ID:KxL8q495
>>226
反論できないからって揚げ足とりか…
本当に小学生なのかな…

「まんねり感が否めない」「センスなし、寒い」どっちが負の表現として狂暴性を持ってるかなんて一目瞭然だろ…
なんなんだおまえ…
俺さっきまでアートの自作MD聴いてたんだけど。
被害妄想の推測だけでよく他人の人格否定なんてできたもんだねww
社会のゴミだなwww
そんなことが言いたくて二酸化炭素吐いてん(ry
229名無しのエリー:2006/04/22(土) 00:38:03 ID:KxL8q495
(´;ω;`)ウッ

親切にバインのレスくれたのにごめん…
今ちょっと酔ってるんだ。
大人しく寝よう…
230名無しのエリー:2006/04/22(土) 13:03:26 ID:KcdFENTk
>>229
かわいいなお前

個人的に今回は戸高曲がよかった。てか戸高の声大好きだわ。
曲は何か五十嵐に歌わせたらはまりそうw
231名無しのエリー:2006/04/22(土) 13:10:48 ID:deR4L/0j
バインってフェスでもシングル曲あんまりやんないよね。フェスはシングル曲で固めてほしいと思うんだけど、どう?ひたちなか行こうかどうしようか、結構そこで迷ってる。
232名無しのエリー:2006/04/22(土) 14:20:56 ID:osfx/Csv
>>231
そんなとこで迷うなよ・・・自由気ままに演奏してこそGRAPEVINEだ。
233名無しのエリー:2006/04/22(土) 17:58:21 ID:GK/mKDYS
行かないで後悔すれば良いと思う
234名無しのエリー:2006/04/22(土) 18:47:29 ID:5fwb3ohr
>>231
去年のCDJは、その未来、少年、放浪フリーク、豚の皿、ウィルス、キングダムカム、セッション
だったかな。シングル曲は2曲か。
バインのシングル曲って結構バラードというかミドルテンポの「いい曲」が多いから、
そればっかりやられるより、アルバム曲混ぜてくれる方がいいな。
演奏と歌がかなり上手いから、曲知らなくても結構楽しめると思うよ。
235名無しのエリー:2006/04/22(土) 18:51:04 ID:8zvjejzY
バクホン山田が宇多田ヒカルのNewAlbumに参加。
236名無しのエリー:2006/04/22(土) 19:39:38 ID:LhQwQ2o8
えええええええええええええええええええええ
237名無しのエリー:2006/04/22(土) 21:00:21 ID:MYcb2pM9
唐突に聞くけど、「音速ライン」ってこのスレ住人としては評判どう?
歌詞とか直球で寒い?
238名無しのエリー:2006/04/22(土) 22:51:34 ID:3HHKxLwW
>>237
普通。
ただ同じ曲調が多い。
239名無しのエリー:2006/04/22(土) 22:55:47 ID:KcdFENTk
>>235
kwsk
240名無しのエリー:2006/04/22(土) 23:56:12 ID:85qbozpk
っていうか新譜ないやら過疎ってるやら言ってるが、
バックホーンは過疎ってる期間にCD出しまくってるよな

というわけでACIDMAN 初のLIVE DVD 7/19リリース決定!!
241名無しのエリー:2006/04/23(日) 06:40:15 ID:DuGS2cTy
>>239
宇多田ヒカルのサイト、新曲のところにwith Masashi Yamadaと書いてある。
ちなみに宇多田は以前からバクホンのファンを公言。
242名無しのエリー:2006/04/23(日) 19:08:04 ID:s3IwlNxL
>>240
お、ACIDMANのライブDVDでるんだ。
ちょっと楽しみ。なんか最近ライブDVDをやけに買い集めてしまう・・・
243:2006/04/23(日) 21:20:00 ID:QeRxOcJ5
ラッドの新曲聞いた人いる?
244名無しのエリー:2006/04/23(日) 22:39:59 ID:7WcNK2rq
明後日はシロップ主催のライブだね
このスレ的にペリドッツはどうなの?
すごい声が独特というか年齢の割りに凄い歌い方するけど(w)労働はなかなかいいと思った
245名無しのエリー:2006/04/25(火) 12:40:43 ID:WktsGsK+
246名無しのエリー:2006/04/26(水) 21:13:15 ID:1nVk2yQG
アシッドのアルバムってもすかすてCCCD?
247名無しのエリー:2006/04/26(水) 21:32:53 ID:fjRQK2wF
最新作以外は全部ね
248名無しのエリー:2006/04/27(木) 22:42:39 ID:ZEdxQgDU
バインとトライセラはどちらかというと
キャリア的に↓こっちのスレ寄りの人達だと思う
イエモン ウルフルズ スピッツ ピロウズ ミスチル ミッシェル etc 3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1144324046/
249名無しのエリー:2006/04/28(金) 00:37:47 ID:msHYibd8
>>248
そのスレより若干若いかんじかな?
バインとトライセラが流行ったころって、ロキノンよりV系に注目が集まってたような。
そのせいでわりをくった感がある。

ところで夏フェスってどこか行く人いる?
ロキノンの2日目と3日目、鯵缶のフェスには惹かれてる。
ロキノンは行くとしたら奥頼みになりそうだけどね。
250名無しのエリー:2006/04/28(金) 14:27:34 ID:LsYjrzgY
ノシ
ロキノン二日目行きますよ
個人的にかなりツボな面子
251名無しのエリー:2006/04/28(金) 15:16:10 ID:mgyyxoj6
バイン、トライセラ、くるり、ナンバガ、スーパーカー
くくりとしてはこの辺だと思ってた。2000年あたりが境か?
個人的にこのあたりの区切りはバンプが出てきた時期がひとつの目安のような気がする
252名無しのエリー:2006/04/28(金) 18:01:24 ID:fGlna5yt
バンプとメジャー同期っている?
2000〜2002あたりって何だろ
その後アジカンやレミだよね
CHEMISTRYとかはそのあたりに出たけどバンドで
253名無しのエリー:2006/04/28(金) 18:15:07 ID:egg0ha3p
>>252
ゴーイング、アート、シロップ、モーサム、GO!GO!7188
ロキノンだとこの辺かな?騎士団もこの頃
254名無しのエリー:2006/04/28(金) 18:20:07 ID:egg0ha3p
アシッドとバクホンもだったorz

何故かロキノン系は2003年デビュー組が多く感じるんだけど気のせい?
255名無しのエリー:2006/04/28(金) 18:23:08 ID:fGlna5yt
その辺か
そういや7188一時期流行ったなぁ
ゴーイングってもっと売れても良い気がするんだけどな
ごり押しポップじゃなくて良質ポップって感じ
あまり聴かないからわからんがね
256名無しのエリー:2006/04/28(金) 18:24:16 ID:TxPvg1vW
2000
バンプ
2001
ゴーグラ、エルレ(インディーズ)
2002
アシッド、シロップ
2003
アジカン、レミオ、テナー、サンボ
2004
フジファ、ビークル

公式サイト巡ってきた。
257名無しのエリー:2006/04/28(金) 18:30:42 ID:nvaLs3l1
なんでこんなどーでもいい話に揃ってマジレスしてんの?
258名無しのエリー:2006/04/28(金) 19:26:52 ID:Ca6Hyr6N
>257
どうでもいいと思っているのはお前だけだから
259名無しのエリー:2006/04/28(金) 20:21:35 ID:nvaLs3l1
>>258
必死すぎwww
きんもー☆

年表でも調べてろよカス
260名無しのエリー:2006/04/29(土) 10:05:34 ID:pcJ800Xf
ビークルがその位置にあるとなんか気持ち悪いな
261名無しのエリー:2006/04/29(土) 12:21:33 ID:epnZHaE3
ロキノン音楽って音も見た目も思想も
悪い意味で様式化しちゃった
というか発展が止まった感じ
渋谷系みたいに一気に廃れそう
262名無しのエリー:2006/04/29(土) 22:57:00 ID:4fle+SF2
>>260
ビークルってインディーズのデビューはいつなんだっけ?

>>261
渋谷系はぱくりで成り立ってたから、ネタ切れ感がつよかった。
J-ROCK一般を扱うロキノンとは同一視できないけどね。
渋谷系の代表格のフリッパーズ、オザケン、コーネリアスは、ロキノン系でもあったしね。
しかし、スレタイバンド以降いまいち強い若手が出てきてないのは事実かも。
ここらでチャットモンチーあたりにきてほしいんだが。
263名無しのエリー:2006/04/29(土) 23:11:37 ID:3AfOgFrl
シュノーケルとかBaseBallBearとか良いと思う
264名無しのエリー:2006/04/29(土) 23:25:51 ID:XzEgSrQH
音速は?
265名無しのエリー:2006/04/29(土) 23:31:54 ID:m+++slPB
音速いつの間にか新曲発表。
266名無しのエリー:2006/04/29(土) 23:51:15 ID:KB9Te+w3
流れ豚切ってそろそろアルバム出して欲しいアー挙げてみる

1.シロップ
2.エルレ
3.バンプ

個人的にシロップは一番アルバム安心して買えるだよね。
そんな好きじゃないけど、ライブで新曲出しまくってるらしいしそろそろきて欲しい。
エルレはスペソニ良かったから期待。
バンプはプラネタ出たときは一番出して欲しいって思ってたけど
カルマ聴いてあまりのキャッチャーさにぶっちゃけどうでもよくなった。
267名無しのエリー:2006/04/30(日) 00:47:22 ID:fQkbQur1
疾走系でキャッチーじゃないって結構難しい気が
タイアップ曲だしな
でもサビだけならアジカンのワーアパの方がキャッチーに思える
ブルトレも結構
キャッチーさを無くさないのはアジカンの持ち味だと思うが
まあ自分も新曲の中ではプラネタが良かった
ポップだけどあれは何か一段上がった気がした
作ったのはプラネタが最後っぽいから期待はしてる
てかシングルよりアルバム曲だ
268名無しのエリー:2006/04/30(日) 02:10:24 ID:yazHG1m6
>>267
カルマはまあバンプお得意系って感じだし、タイアップがあるから、
しょうがなかったんでは?
プラネタは最初出たとき、地味とかいろいろ言われたけど、
スルメ曲だった。

アジカンはワーアパもブルートレインも結構キャッチーだよね。
新アルバムもそう。
インタビューで暗い暗いいってたから、もっとどよーんとした音なのかと思ったけど。
アジカンは似たような曲といわれつつも、メロが基本的にキャッチーだから、アレンジでいろいろやっても、
聞きやすくまとまるんかな。
269名無しのエリー:2006/04/30(日) 05:36:00 ID:/T0GbwO3
>>262
お前は山崎のハイプに乗せられすぎw
チャットなんかプッシュがなけりゃ聴きもしなかったろうな
全曲恋愛のことばっかじゃん
あんな曲でロックだなんだ言われてもなww
やっぱりスパカの再来ではないわ

チャットといいラッドといい最近プッシュされてる若手は背景に陰がないんだよ
だから信用できない
270名無しのエリー:2006/04/30(日) 05:56:20 ID:/T0GbwO3
つーか俺のレスと同じような理由でこのスレではチャットラッドを排除してきた訳だが
よくよく考えるとブラフマンとかあっちのバンドもまったく語られないよね
エルレやビークルは必死に語るのに


もしかしてお前らミーハー?
271名無しのエリー:2006/04/30(日) 08:17:54 ID:/ugTnMB0
>>270
例えミーハーと言われようが自分の好きなの聴いてなんか悪い事あるのか?

漏れはブラフ嫌いだから聴いてない。
272名無しのエリー:2006/04/30(日) 08:49:26 ID:/T0GbwO3
ブラフマン
ロングスケール
ピザオブ系列
ロコフランク
ドーパン


バンアパやエルレ、ビークルはありなのにこのへんはなし

なんで?
パワーポップはありなのにメロコアはなし?
でもエルレはあり。
これすなわちミーハー
273名無しのエリー:2006/04/30(日) 09:45:29 ID:OMNWnf+6
>>272
ピザオブとかその辺はあまり聞かないからよくわからないけど
ハイスタあたりは世代が上だからじゃないの。ならバインは?とか言われても困るけど
一応ロキノン若手バンドスレだし

ドーパンはミラクルしか聞いたことないけど結構好きだよ
お勧めのアルバムがあるならそれ借りてみる。なんかない?
274名無しのエリー:2006/04/30(日) 09:50:17 ID:/T0GbwO3
いや、別に俺も好きじゃないんだ(´・ω・`)ゴメンヨ

今日はHMVがトリプルポイントらしいから行ってくるよ(´・ω・`)
275名無しのエリー:2006/04/30(日) 12:02:26 ID:fQkbQur1
つかここ>>248に対応して、下の世代のそこそこメジャーなのがスレタイってだけで、別に何なりと話題だしていいだろ
ただ〜はロキノン系?ってのはやめて欲しい
ロキノンでもそうじゃなくても話題出たら興味あるやつらがマターリ語ればいいし
スレチは程々にだけど
276名無しのエリー:2006/04/30(日) 13:44:16 ID:zQt1ANPT
>>269
最初、自分もおなじよーなこと思ってて、
じゅんじも終わったな!山崎もこんなのハイプするようになったなんて、
老人ぼけか!って感じだったけど、最新作の恋のけむり(?だっけ)は、
結構いいかも、と思った。
ロックでは全然ないけど(ジュディマリとかYUKIとかの系統だと思う)、
まあ曲作りのセンスはあるんじゃないの?と思った。
277名無しのエリー:2006/04/30(日) 14:20:42 ID:zQt1ANPT
>>272
まあロキノン自体、ロックの中ではミーハーな方だからねえ。
でも、ドーパンもビークルもミーハー度はたいして変わらない気がする。。。
スターは売れたいみたいだし。
278名無しのエリー:2006/05/01(月) 13:19:18 ID:4bplRgZ6
エルレの4th再販されてたね。
279名無しのエリー:2006/05/01(月) 14:28:13 ID:1cxMItXR
っていうかドーパンはこの前少しだが話題が出てた
テンプレに入ってても語られないやつは語られない
280名無しのエリー:2006/05/01(月) 15:08:50 ID:6fz2oNsE
>>278
あれはUS盤
281名無しのエリー:2006/05/01(月) 17:17:24 ID:4bplRgZ6
>>280
何それ?
つまり海外進出?
282名無しのエリー:2006/05/01(月) 19:24:48 ID:6fz2oNsE
>>281
まあそんなとこ。
ちなみにアジカンもソルファで出してる
283名無しのエリー:2006/05/01(月) 19:32:13 ID:KH5DKHsq
アジカンは海外アジヲタの要望で輸入盤あつかうとこが出したらしいよね。
ヨウツベでも結構人気あるみたいだし。
アニメ人気なのか、音楽が海外受けしそうなのか、ちびメガネの日本人が歌うのが面白いのか。。。
284名無しのエリー:2006/05/01(月) 20:00:16 ID:5VqVlZmm
え?SONYのから出したんじゃないの?
西川とか、ハイカラとかんとこ
あっちで受ける日本の曲ってアニメかゲームばっかだよね
285名無しのエリー:2006/05/01(月) 22:02:27 ID:6fz2oNsE
そりゃアニメがなきゃ外人がアジカン聴く機会なんかないわなww
286名無しのエリー:2006/05/01(月) 23:03:41 ID:5VqVlZmm
いや、アジカンがとかじゃなくてね
倖田もFFで売れたし、今回のアンジェラとかもあっちで出すみたいだ
あとSONYは最近どんどんあっちでだすよね
西川とか
アニメタイアップのが主みたいだけど
ハイカラはアニメフェスでライブらしいし
今度はHYDEも出すみたいだし
287名無しのエリー:2006/05/01(月) 23:11:59 ID:4bplRgZ6
海外のアジヲタはおっかねぇぞ。
某オサレアニメを編集してBGMに
自閉探索入れてる動画が某サイトにあった。
288名無しのエリー:2006/05/02(火) 00:46:22 ID:aTj1L8oH
アジカンが主題歌担当したのってNARUTOにハガレンだっけ?
どちらも日本アニメの海外人気上位作品じゃん
289名無しのエリー:2006/05/02(火) 01:28:37 ID:3YM+RtIK
レミオロメンの新曲のタイトル、スタンドバイミーなのだが
ゴーイングのイメージが強くて違和感あるの自分だけですかそうですか
290名無しのエリー:2006/05/02(火) 03:27:38 ID:frsyhhhh
映画のイメージが強い
291名無しのエリー:2006/05/02(火) 03:34:40 ID:WSx542Vt
>>290
なんかIDがカッコいい
292名無しのエリー:2006/05/02(火) 06:46:19 ID:G+mOrpXC
>>289
STAND BY MEって連想するのは、ふつうベンEキングとかジョンレノンじゃね?
293名無しのエリー:2006/05/02(火) 11:32:32 ID:p5RdzEdF
むしろ連想させようとして名前つけたろ
それくらいメジャーっしょ、映画とその曲は。
294名無しのエリー:2006/05/02(火) 20:31:14 ID:jWkGNicR
明日に架ける橋とかサイモン・ガーファンクルだしなww
さらに広い世代を引き込もうって魂胆


レミオ終わったな
295名無しのエリー:2006/05/02(火) 20:34:42 ID:OJgZF9WJ
レミオは、メジャーになりすぎた。
296名無しのエリー:2006/05/02(火) 21:09:08 ID:lNde2rM+
>>294
やっぱりあれサイモンなのかな・・・
レミスレ見てて、あまりに安っぽすぎる歌詞だから、
まさかね・・・と思ったが。
せいぜいゆずリスペクトかと思った。

あの歌詞みていままでアルバムまでレミオを見守ってあげようという気持ちが一気にうせた。
297名無しのエリー:2006/05/02(火) 21:34:30 ID:8JCQ57vn
ウェンザナァイ ハズカァム♪とハートォノォ オクニフ-ルッアッメェ-♪  
しか思いつかない(´・ω・`)
298名無しのエリー:2006/05/03(水) 13:45:27 ID:8FFdl3+X
スタンドバイミーといえば。
GOING UNDER GROUND新曲発売決定だって
以下コピペ

2006年度三ツ矢サイダーTV CMソング「VISTA」、緊急リリース決定!

ゴーイングが音楽を手がけている、三ツ矢サイダーTV CMソング「VISTA」が、ニューシングルとして5月3日に遂に発売決定となりました。
カップリングには、4月から始まるJ-WAVE春のキャンペーン"LIVING IN TOKYO〜THINK!TOMORROW〜"キャンペーンソングに決定した「ハミングライフ」。
共に河野丈洋の手による名曲を、両A面扱いにて収録。
更にCD EXTRA仕様にて、"映像で見るアルバム「TUTTI」全曲メドレーを収録、また初回盤には、ライブ映像等で綴るゴーイングヒストリー的映像追加収録予定。
5月3日いよいよ発売です!
299名無しのエリー:2006/05/03(水) 16:09:39 ID:puYWym2A
今日はフジファブリック野音か、、、新ドラマーはどうなんだろう
300名無しのエリー:2006/05/03(水) 21:12:21 ID:xb2e30BT
今は過疎ってるけど、このスレの人やたらフジファブも好きだったな
同じポップでも違うもんだ
301名無しのエリー:2006/05/03(水) 21:26:25 ID:6ZVl58cZ
ゴーイングって金曜Mステ出るよな
302名無しのエリー:2006/05/03(水) 21:43:24 ID:kqjLRSUC
>>296
今見てきた
ひどいなあれwww
「お馬鹿もオッケー!それもオッケー!」って・・


本当に終わったわ
303名無しのエリー:2006/05/03(水) 22:21:33 ID:xOmjKZc7
それで終わりなら民生もフジも終わりだよ
304名無しのエリー:2006/05/03(水) 23:31:33 ID:xOmjKZc7
そういやフジの野音、DVDで出るらしい
これだから東芝はいいね。
アシもあるし
305名無しのエリー:2006/05/03(水) 23:43:44 ID:uA/mBdQE
>>300
フジの場合、ポップでも丁寧につくってあるし、フジならではの個性みたいなものが、
あるからね。

レミオの場合、ギターロックの枠組みにとらわれない大きなところにいきたいとかいっても、
ぶっちゃけ、ギターロックよりもセールスが見込める大衆J-POPになって、
ギターロックよりも売れたいつうだけの話だからね。
音楽的には完全に終了。
あとは、カツンやこうだと一緒でメディア煽って大衆騙す商売やっていくだけ。

てかフジの新曲がそろそろ聞きたいな。
306名無しのエリー:2006/05/04(木) 00:04:27 ID:8UczkLox
やっぱりEMIには地味だが良いバンドがいるな。

フジファの1stアルバムが売ってねぇ…。orz
307名無しのエリー:2006/05/04(木) 00:43:33 ID:g9dMeZXy
東芝はDVDいっぱい出してくれるとこもいいなーと思う。
308名無しのエリー:2006/05/04(木) 05:10:16 ID:6FAfM1Vr
TSUTAYAで借りられるしな
309名無しのエリー:2006/05/04(木) 06:35:46 ID:Pl+U3rVc
>>301
ACIDMANの二の舞にならないといいね
310名無しのエリー:2006/05/04(木) 09:24:17 ID:pIrXDqO4
ゴーイングは前も何回かMステ出てるし結構安心して見ていられるとオモ
アシッドマンは見てられんかったなw
311名無しのエリー:2006/05/04(木) 09:40:04 ID:OQjoGuCE
ゴーイングは武道館でライブをするバンドですよ。
Mステなんかでビビってたら、今後やっていけれません。
312名無しのエリー:2006/05/04(木) 10:21:33 ID:xZuFmGRr
ACIDMANもたしかMステ出演前にナノムゲンで武道館は体験済み
313名無しのエリー:2006/05/04(木) 10:51:03 ID:Ex86nau9
レミオはシンセ使った時点で終わってる。
3ピース辞めればいいのな
314名無しのエリー:2006/05/04(木) 11:16:46 ID:h+emQEVo
新生フジと紘志のドラム、ちょっと期待してたんだけど・・・(´・ω・`)

本スレにも出てたけど、ほんと独特の哀愁感が無くなった
フジから変態さと哀愁感とったらなにも残らんと思うんだが
315名無しのエリー:2006/05/04(木) 13:28:08 ID:ZCvYwZ33
フジファブリックってさ、今までメンバーチェンジ繰り返してきたんでしょ?
城戸は変態的なドラム叩けると思うけどなぁ。合わなかったの?
他にもシロップ16g、VOLAの中畑とセッションしたっていう噂があるね。

フジファブリックこうあるべき!って考えるより、行きつく所へ行きつけば
いいんじゃないかな。これから志村の音楽性も変わっていくかもよ。
316名無しのエリー:2006/05/04(木) 13:52:40 ID:4ueJ3XX2
>>314
フジもくるりと同じようにドラマーがころころ変わるバンドになったりして・・・
ベース、ドラムってあんまり目立たなかったバンドでも、変わると、
素人目でも音ががらっとかわった印象受けるよね。
317名無しのエリー:2006/05/04(木) 18:57:40 ID:hZxw/v9U
Base Ball Bear
良いと思う。
318名無しのエリー:2006/05/04(木) 22:02:47 ID:WV3gglnx
>>312
GOINGの武道館はワンマン。
それに普段からGOINGの演奏力は割と安定しているとオモ
319名無しのエリー:2006/05/04(木) 22:08:15 ID:QzG9vGgj
ソウがもう10kg痩せたらなぁ。
320名無しのエリー:2006/05/05(金) 03:04:35 ID:+XHPuufX
ってか、ミラクルタイプの田中見てて思ったんだが
食っていけてるのか?ここのバンドの人達。
321名無しのエリー:2006/05/05(金) 08:19:28 ID:cC+Y46aC
>>320
アルバム出して箱回ってればそこそこ食ってはいける
そっから逃げ出したレミオが叩かれる訳です
322名無しのエリー:2006/05/05(金) 08:33:18 ID:W27eltXW
スレタイに上がってるバンドマンは、バイトしなくてもじゅうぶんすぎるほど食っていけるでしょ。
323名無しのエリー:2006/05/05(金) 09:27:57 ID:ThvcwlMQ
スレタイバンドは大丈夫だと思う。(バンプ藤原は年収一億近いらしいし)
シロップとかアートとかは食えてるのかね…。て時々思う。
チケット代ってバンドの手元に入るの?
324名無しのエリー:2006/05/05(金) 12:40:40 ID:J7/jKyqE
ピロウズが15年も活動出来てるんだから大丈夫じゃない?
シロップ、アート、ピロウズは、売り上げ同じくらい?
325名無しのエリー:2006/05/05(金) 13:36:37 ID:oJGiKXJ0
箱回るのにも金かかるけどな
しかも交通費とかは事務所持ちかもしれんが、ツアー中ってその土地の上手そうなもんばっか食ってね?
売れてるってわけじゃないバンドも何であんな食えるんだと思う
326名無しのエリー:2006/05/05(金) 19:49:31 ID:H9CoW13m
ヒント:ツアーグッズ




グッヅ?
グッツ?
327名無しのエリー:2006/05/06(土) 02:50:13 ID:BSgozsyC
( ゚д゚)!


つまりラルクのように沢山グッズを
作ってそれをインカムとしてるのか!
328名無しのエリー:2006/05/06(土) 18:15:45 ID:R0pLorPT
>>324
ピロウズは給料+印税って感じだろ。
とてもじゃないが印税だけじゃ生きていけないと思う。
329名無しのエリー:2006/05/07(日) 00:39:20 ID:WwBKImZl
基本的にアーティストはみんな給料+CDセールスの印税だと思うよ。
そうじゃなきゃ、CDセールス1万台のアーティストはやってけない。
330名無しのエリー:2006/05/08(月) 07:48:17 ID:sHCTNzQs
GOING UNDER GROUNDが6・28初ベストアルバム発売
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060508-OHT1T00052.htm
331名無しのエリー:2006/05/09(火) 01:25:47 ID:Mnl1VRQD
>>330
ゴーイング、ベストって、もうそんな時期か。
そういや、ここら辺のスレタイバンドも、若手から中堅になりつつあるな。
もう皆アルバム3枚から4枚出してるし(フジ、テナーはメジャー2枚目だが)。

バンプはこのままマイペースで行きそう。
アシッドマンは馬鹿売れすることはないだろうけど音楽性が評価される地位にとどまるのかな。
フジがドラマー変更でどういう方向に行くかちょっと楽しみでちょっと不安。
エルレ、テナーは今よりも売れる路線に行きそう。
アジカンが今後どういう方向に行くかはちょっと興味深い。
売れ線と正統派ロックの境界にいてどっちに行きたいのかいまいち読めないから。
このまま絶妙な地位を保ちつつ行くのか、どっちかに路線を定めるのか。
332名無しのエリー:2006/05/09(火) 20:51:58 ID:vmQe5Y+i
>>331
実はまだバンプもメジャーならアルバム二枚なんだよ
今のアナウンスを聴いてる限りだと今年中にでるわけないしな

次にでるのはエルレだろうな。多分。
333名無しのエリー:2006/05/09(火) 22:03:46 ID:xYYwajRt
>>331
とりあえず言っとくけどテナーは3月に3枚目出したよ。
334名無しのエリー:2006/05/09(火) 22:50:45 ID:W0Qjk4p5
テナーはメジャーで三枚出してるからアジカンと一緒だな
335名無しのエリー:2006/05/09(火) 23:11:47 ID:NZ8jFOdT
でもこのスレのバンドの場合、インディーでとかメジャーでとかあんま関係ないよな
336名無しのエリー:2006/05/09(火) 23:35:46 ID:Mnl1VRQD
>>333
>>332
確かにテナーはメジャー3枚目だな。
TITLEがメジャー一枚目だと勘違いしてたスマソ。
バンプはメジャーでインディーズ盤再発してなかったっけ?
エルレの次のアルバムは馬鹿売れしそう。。。
337名無しのエリー:2006/05/11(木) 23:55:50 ID:HJg4AYVw
レミのアルバムはミリオン行くはず
338名無しのエリー:2006/05/12(金) 07:52:43 ID:EXJ5bv81
ごめんどーでもいい
339名無しのエリー:2006/05/13(土) 07:27:53 ID:F+Zu+rHK
>>336
まあ、バンプのは一応インディ時代に作ったアルバムだからメジャーでは外しといた
エルレ本当に次は馬鹿売れしそう。
340名無しのエリー:2006/05/13(土) 17:45:15 ID:bUFHJm0t
ミーハー増えるのやだな
341名無しのエリー:2006/05/13(土) 18:23:28 ID:IMedRzXL
ミーハーのお前がなにを偉そうにwww
342名無しのエリー:2006/05/13(土) 19:04:08 ID:S0hCVvl+
>>331
大賛成です。個人的にはセカイイチの次のアルバムに期待。
343名無しのエリー:2006/05/13(土) 19:32:55 ID:xBI6MKlY
賛成って・・・吹いた
344名無しのエリー:2006/05/14(日) 01:06:38 ID:SDXbk/Pv
>>336インディーズ盤再発したのはバンプじゃなくてアジカンじゃなかったか?
345名無しのエリー:2006/05/14(日) 01:27:02 ID:7MEZt8+5
>>344
バンプも。アルエあたりのときにシングルとアルバム廃盤決定
んでメジャーでアルバムのみ再発した
346名無しのエリー:2006/05/14(日) 02:08:46 ID:SDXbk/Pv
>>345そーだったんだ!スマソ!アルエがシングルとして出たのが再発だったのか?
347名無しのエリー:2006/05/14(日) 05:49:30 ID:tTOMrTJ8
>>346
ランプ、1st・2ndアルバムが廃盤
1st・2ndアルバムが再発
アルエは1stからのシングルカット
348名無しのエリー:2006/05/14(日) 22:48:31 ID:93nbPtME
夢中で引っかいて腕の中もがいて
孤独という名の逃げ道を
走った 走った すでに満身創痍だ
立ち上がる間もなく加えて庭に埋めてやった
349名無しのエリー:2006/05/14(日) 23:53:03 ID:/H6MoYFO
419 :読者の声:2006/04/25(火) 18:30:18 ID:oEKFhUbb [sage]
レミオロメンといえば

・ロックバンドといいながら、売れるためにピアノ曲のバラードばっかり
・CDを買わせるために、着うたフル配信しない
・CDを買わせるために、発売日から数週間レンタルさせない
・CDを買わせるために、ネット上で視聴なんて絶対させない
・ほとんど小林武史に曲を作ってもらい、自分達の色というものが無くなる
・優先順位は 小林の売れ線の音楽>>>>自分達の音楽
・粉雪でMステ3回、アイドルかよ
・スピッツの歌声、唄い方、個性を思いっきり真似る
・生では声ヘロヘロで超オンチ、ライブに行く価値無し
・ヲタが最高に痛い
・一発屋という文字を見るとファビョって怒り狂うヲタ

なんだってさ



350名無しのエリー:2006/05/15(月) 01:02:11 ID:fD8yVSKY
ラリルレ論wwwww
351名無しのエリー:2006/05/15(月) 01:14:03 ID:6kWwBQ/I
このスレのちょっと前に、食っていけるのかってレスあったけど
ロストの海北が以前「バカ売れしなくたって今くらいで十分食べていけるんです」みたいなこと言ってたの思い出した
彼は最近考え方が変わってきて「売れたい」(=自分の唄をもっと聴いてもらいたい)って思うようになったらしいけど

シロップの五十嵐は貯金やばかったらしいけど、その後どうなったんだろう…
今後新譜出すとしたらダイザワからになるのか…?不安だ

今度やるアナログ・髭・セカイイチがすげー楽しみだわ
どれも良く知らないんだけどフェスとかイベントでちょこちょこ見て気になってたんだw
352名無しのエリー:2006/05/15(月) 13:53:46 ID:rXXsxDOU
シロップは次はメジャーとか言われてたけどどうなるのかな。
まあとりあえずなんでもいいから新譜出してほしい
そろそろCD出さないと5枚組とかになっちゃうんじゃなかったの
いやもうそれでいいけど
353名無しのエリー:2006/05/15(月) 19:20:17 ID:2GJKSFy7
「次はメジャー」ってどういうこと?
354名無しのエリー:2006/05/15(月) 21:23:47 ID:yXQKYrI+
売れないからメジャーの契約更新できなかったんだよ
delayedeadはインディから出したし

355名無しのエリー:2006/05/15(月) 21:56:26 ID:2GJKSFy7
トン。
そうだったのか
356名無しのエリー:2006/05/16(火) 10:54:14 ID:89P5KqKW
( `ー´)<アジカンも話題に出せや、コルァ!!
357名無しのエリー:2006/05/16(火) 11:31:12 ID:W0WU7Wtu
>>356
アジカンのフェスは一応行こうと思ってる。
(チケまだ大丈夫だよね?)
しかしシルバーサンとか懐かしい面子だしてきたな。
モーサムが出るのが意外。
エルレ、テナーが去年より売れてきたせいか、
去年より面子が豪華に感じる。
358名無しのエリー:2006/05/16(火) 14:00:34 ID:Tu2h34k4
さてバンアパのスプリット買ってくるか
359名無しのエリー:2006/05/16(火) 16:52:11 ID:s5wI3u3U
髭ってニルトリのようなあんなグチャグチャした曲ばっかなの?
360名無しのエリー:2006/05/16(火) 18:24:14 ID:ywKT91LF
髭最高じゃないか!!!!!!!!!!1
361名無しのエリー:2006/05/16(火) 19:29:25 ID:hBM4ywcN
結婚していた!!!とかで記事になるバンドは違いますねw
362名無しのエリー:2006/05/16(火) 19:35:34 ID:RsOKEqQC
髭、親子揃って大好きだー
ライブ行きたい
363名無しのエリー:2006/05/16(火) 20:25:47 ID:3XacBElc
159 :名無しさん@恐縮です:2006/05/16(火) 18:30:41 ID:0k//xWHf0 [sage]
02 07/02(火)ポップメディア史(ゲスト・岸田繁)
@慶応大学湘南藤沢キャンパス

DEVILSで笑った後、純音楽に対して不純音楽とは、という佐々木さんの
問いに対して、THA BLUE HERBを例にとって「逃げ」ていない音楽に
ついて話した。RIP SLYMEやKICK THE CAN CREWはモノホンヒップ
ホップを音声的に真似てるだけで彼らにゲットー意識は持てない、
スタイルとしてだけヒップホップを取り入れるのは「逃げ」なんじゃないか、
と話した。一方TBHに関しては、やりたいこと・言いたいことを音楽に
載せてみたらOKだったんじゃないのか、そこに「逃げ」の姿勢は見られな
い、と話し、初めての日本語ヒップホップ、と評価した。
また「ボクがこんな壇上でミスチルはクソだ、なんて言っててもダメで、
TBHが曲の中でディスってるように、それを音楽でやらなければ意味がない
んですよ」とも。

そして最後に「東京は情報が多すぎるし水は不味いし空気も汚いっていう
悪影響に気づき始めた。知らぬうちに汚染されてるわけで、東京を離れて
自分を解放できる場所で音楽を作りたい」と話すと、佐々木さんに「東京って
いう曲でメジャーデビューしたのにねぇと突っ込まれてました。
364名無しのエリー:2006/05/17(水) 00:09:08 ID:LW7ObmfT
関係ないけどキックザカンクルー好きだった
365名無しのエリー:2006/05/17(水) 10:52:07 ID:FpUfp11O
>>361
今回のアルバム‥‥‥‥‥‥‥(^ω^#)ビキビキ
366名無しのエリー:2006/05/17(水) 15:49:09 ID:T13G2QCq
>>365
今回のアルバム友達から借りて聴いたがもう完全にロキノン系バンドの音じゃねえな。
まあ藤巻も結婚して子供もいるみたいだし、これからは楽してレベル低い音楽でも売れるJ−POPに鞍替えして、
消費音楽やってくんじゃね。
ジャニとかエイベとかと同じで、好きな人はいいんじゃねえの、自分はいらないけど、っていう、
興味の対象外のアーになったな。
367名無しのエリー:2006/05/18(木) 00:06:17 ID:NnoB7ITj
>>366
同意
368名無しのエリー:2006/05/18(木) 00:28:31 ID:+HzC9RJA
本当一歩間違えれば恐ろしい、というか最悪な業界だな

これじゃあ偉人や伝説なぞそうそう生まれやしない
369名無しのエリー:2006/05/18(木) 01:29:30 ID:P7Ibo8em
ここまで様変わりしたバンド今までにいた?
370名無しのエリー:2006/05/18(木) 11:36:51 ID:iaNYmHIB
>>369
こういう売れ線に媚びる方向性に様変わりしたのは、自分が知る限りあんまり。
コーネリアス(バンドじゃないが)とかはJ-POP路線から、音楽的に進化した方向にがらっと変わったし、
そういうバンドはたくさんいると思うけど。
まあでも正直もうどうでもいい。くだらない音楽やってるのはレミオに限ったことじゃないし。
あとはロックバンドとか自称したり、ロックフェスに出たり、ギターロック超えたとか、勘違い発言しないでもらえば。
371名無しのエリー:2006/05/18(木) 15:04:16 ID:+HzC9RJA
何のためにバンド活動やってきたんだ?と

ウィキ見たら、藤巻は曲を書いてもらうならシロップ五十嵐にって雑誌で言ってたり、ミスチル桜井はRebornがいい、って言ってたりしてたみたいだが
お前達は何なんだと、言ってる事とやってる事も違えば節操無さ過ぎる
372名無しのエリー:2006/05/18(木) 17:49:07 ID:L3EbC6a4
「エレとバンプがデスノのトリビュートCDに参加か?」という噂がチラホラ流れてるみたいだけど、はてさて?
373名無しのエリー:2006/05/18(木) 23:49:34 ID:0k/v5w1/
688 :名無しさん@恐縮です:2006/05/18(木) 19:26:37 ID:idV6FmNY0
公式発表じゃなかったって言うのはファンにとってかなり残念。
アルバム発売日+Mステ出演間近にしての話題作りってのが見え透いてて
腹が立った。
温かく見守ろうって気持ちには到底なれない。
HORIZONも最悪でがっっっかりした。
なんじゃありゃ???どこまでも裏切ってくれるね。
374名無しのエリー:2006/05/19(金) 00:15:31 ID:6EKV9V84
まぁバンドなんて一緒くたに考えない方がいい
まったく別物、路線も大きく違えばどうでもよくなる
375名無しのエリー:2006/05/19(金) 01:21:15 ID:YSGA8IRM
>>344
アジカンもインディー盤再発してるよな。ソニーはそういうの多い。アナログフィッシュもインディー再発盤出してるし。
376名無しのエリー:2006/05/19(金) 16:33:30 ID:iwSQsL3N
>>372
エレって??
377名無しのエリー:2006/05/19(金) 22:24:37 ID:iopRcuIP
エレキコミック
378名無しのエリー:2006/05/19(金) 23:06:49 ID:kg+fWDMS
>>376
スレの流れからしてエレ=エルレって分かるだろ。
379名無しのエリー:2006/05/20(土) 00:12:30 ID:8PHyo3Ye
デスノのやつは釣りだよ
もうアーティスト公式発表された
380名無しのエリー:2006/05/20(土) 18:55:24 ID:jKxm9/h+
この辺りのバンドだと、メディア露出してもギリギリ、CS系列やJ-CD、フェス前の深夜特別番組、関西系のMUSIC EDGE、トップランナー(皆無かほぼ稀だが)、ぐらいに抑えてる感じか
381名無しのエリー:2006/05/20(土) 19:01:07 ID:Ece73/5g
>>377
笑ったw
382名無しのエリー:2006/05/20(土) 19:10:01 ID:exvDoCw4
>>380
今はそうだよね。
グレイプバインとか前はMステとかヘイとかにも出てたけどね。
TV地上波は歌番組だからあんまりバンド系の音楽には適してないのかも。
特に最近のこの手のバンドは歌あんまり上手くないバンドが多いからな〜
割りと歌唱力あると思ってたレミオが実際TVで見るとあの惨状だし。
383名無しのエリー:2006/05/20(土) 19:29:48 ID:jOJc5FkK
昨日のレミオ、なんじゃあの裏声。音痴すぎ。
まーおれはスレタイアーでBUMPにしか興味ないけど、下手すぎて衝撃だったよレミオ
384名無しのエリー:2006/05/20(土) 19:40:24 ID:xFIb3+7I
下手でも皆ライブ映像ガンガン流してんだし、そこは気にしてないだろ
同じTVで流れるとしても、(ライブ形式にして客入れたとしても)TV番組のために1、2曲歌うのと、リアルで客前にしたライブを流すのは違うじゃん
そこをどう思ってるかの違いじゃね
それに今は歌番組糞化してるし
バインが出てた頃はうたばんとかもまだマシだった気がする
まあ自分は出たきゃ出ればいいどっちでもいい派だけど
385名無しのエリー:2006/05/20(土) 19:43:13 ID:/vgBL3ZI
↑それオモタwww
高い声は良い感じに出てるのに裏声ひど過ぎだろ。
あれが10秒くらい続いて高い声になったときのギャップにワロタ

>音痴すぎ。

さすがに藤原のほうが音痴じゃない?
386名無しのエリー:2006/05/20(土) 19:43:43 ID:/vgBL3ZI
ミスったジャマイカorz
387名無しのエリー:2006/05/20(土) 19:47:54 ID:jOJc5FkK
まー藤原は声質が抜群にいいから。藤巻は音を外すともう救いようがない
388名無しのエリー:2006/05/20(土) 19:59:43 ID:Xf1cD6lh
椿屋がMステ出演した時はどうだったの?
確か歌上手だよね?
389名無しのエリー:2006/05/20(土) 20:08:41 ID:/vgBL3ZI
>>387
さすがに煽り過ぎだよ。マンセーきもいよ。
390名無しのエリー:2006/05/20(土) 20:10:11 ID:jOJc5FkK
椿屋は普通って感じだった。でも歌よりあご骨格が気になった。
名倉風の骨格だから売れないだろーなって思った
391名無しのエリー:2006/05/20(土) 20:12:24 ID:xFIb3+7I
あんま評判にもなんなかった気が
そのあとロキノンではつばきに持ってかれた感がある
中田ってうまいって言われてるけど、うまくみえる人って気が
得な感じの人
あんまかわらんと思うよ
昔はあれだけど、最近は藤原巧いなと思うし、後藤は安定してるし
392名無しのエリー:2006/05/20(土) 20:16:35 ID:jOJc5FkK
だって藤原の声はマンセーできるレベルじゃん。
ま、BUMPもMステ出たら、昨日のレミオみたいに惨敗しちゃうかもしれないけどさ
393名無しのエリー:2006/05/20(土) 21:38:00 ID:RxJ4ayK/
昨日のM捨てのレミの実況ワロタ
下手糞と音痴だけで1スレ消費
でもまぁレミはシングル出す度にMステ出るんだろうな
アルバム宣伝で出演するくらいだし
本人達は喜んで出てるとは思えないが…
ドラムは嬉しそうだったが
394名無しのエリー:2006/05/20(土) 22:08:54 ID:Qzh42NQY
>>391
ごめん、つばきは一色、椿屋が中田。

でも中田って確かに結構音外さないよね。あの系統の中では上手い方だと思う。
395名無しのエリー:2006/05/20(土) 22:11:32 ID:xFIb3+7I
>>394
知ってるよ?
だから椿屋はつばきにもってかれた感があるってこと
396名無しのエリー:2006/05/20(土) 22:26:44 ID:Y7srfHCp
つばきは吉本ってのがなんかなぁ…いいのにいまいち売れない
397名無しのエリー:2006/05/21(日) 00:03:51 ID:F3bt5yJL
つばきってイマイチ地味
去年イベントやフェスで嫌ってくらい見たけど全然曲が頭に残らなかった

今年になってテレビ見てて「つばきか?」と思ったらランクヘッドだったりしたし
398名無しのエリー:2006/05/21(日) 00:48:57 ID:EViZiihD
Mステは情報源
うたばん等はバラエティ として見てまふ
399名無しのエリー:2006/05/21(日) 01:57:51 ID:+KmOo8k2
>>398
自分はMステに出るアーティストにはあんま興味もてないなあ。
J-CDかCDTVくらいかな、TV番組で見るのは。
まあスレタイバンドが出ればみるかもしれないが。
しかしバンプ、アジカン、エルレあたりが初登場したら、そのときは結構視聴率あがりそう。
400名無しのエリー:2006/05/21(日) 07:49:34 ID:BNCQ73th
>>397
>テレビ見てて「つばきか?」と思ったらランクヘッドだったりしたし
あるあるwww
401名無しのエリー:2006/05/21(日) 08:51:23 ID:pQ3QxTvc
>>397
私もランクヘッド好きだが普通にあるww
402名無しのエリー:2006/05/21(日) 09:58:29 ID:rMLSYeOr
MステはBUMPにラブコール送り続けてる。ライブでMステから花届いてたし
403名無しのエリー:2006/05/21(日) 11:53:57 ID:MX83Ckve
出演はCS系列停まりでいいよ、見たい者だけが見る
そりゃあ地上波TV番組は広い音楽層・世代に知れ渡りやすいしキッカケになりやすいが
404名無しのエリー:2006/05/21(日) 17:17:41 ID:lluX/Utc
音速ラインが5/31に新曲出すけど興味ないよね。。
・5thシングル 『みずいろの町』

1.みずいろの町
2.サマーフォーク
3.花かんざし

2006.5.31 Release!!
¥1,050(TAX IN)/UPCH-5391
405名無しのエリー:2006/05/21(日) 21:00:03 ID:0OWvxGvj
そういえばplaneのアルバムの話題がでないけど、みんなは買ったの?
406名無しのエリー:2006/05/21(日) 21:52:38 ID:bjBc9Ym6
>>405
Planeのアルバム買った。
自分は結構好き。グランドラインがやっぱり一番いい曲かな〜。
いい意味でくせのないメロディーセンスしてるよね。
レミオみたいに変になっちゃわないで、このまま育っていったら、
いいポップスロックバンドになりそう。
407名無しのエリー:2006/05/22(月) 02:12:25 ID:VWRqlXMc
ミュージックスクエアのゲストの時にちょっと聞いたけどなかなか良かったな
結構王道な感じに聞こえたからアルバム買うかも
408名無しのエリー:2006/05/22(月) 09:19:32 ID:XuVdEGJb
みずいろの町ってスピッツにもあったじゃん
409名無しのエリー:2006/05/22(月) 09:35:11 ID:hHzuKGWs
スピッツの水色の町は好きだなあ
410名無しのエリー:2006/05/22(月) 10:38:46 ID:gPbaYWry
スピッツは水色の街だよ
411名無しのエリー:2006/05/22(月) 15:08:14 ID:gnuREVkX
名前がかぶるのは良くある
412名無しのエリー:2006/05/22(月) 15:41:34 ID:6++1L4Kw
エルレ、1stとミニアルバム2枚は良いね。なんか影みたいなのがあって。
あとの3枚はただ明るいだけって感じがして微妙だったんだけど、
space sonicでまた影っぽさが復活したなって思った。
新しいアルバムに期待
413名無しのエリー:2006/05/22(月) 16:04:34 ID:XuVdEGJb
エルレのCD欲しいっす

あの女装の曲いいね
414名無しのエリー:2006/05/22(月) 16:21:53 ID:ydcOHPJo
俺も412と同じだ。。1stと2枚目のミニアルバムが好き
415名無しのエリー:2006/05/22(月) 21:31:21 ID:J7awG9AL
missing最強だよ
416名無しのエリー:2006/05/23(火) 01:05:45 ID:EwRZHGnu
エルレとラッド、どっちも厨だな
417名無しのエリー:2006/05/23(火) 01:14:42 ID:yN1nIDI4
171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/05/23(火) 01:05:00
>>159
HOWIEと細美が同級生だなんて2003年のAQUADIUM読んでりゃあ誰でも知ってる罠wwwww
ちなみに英語力は、HOWIE>>>>>>>越えられない何か>>>>>細美  ってところだなwwwwww
418名無しのエリー:2006/05/25(木) 04:49:07 ID:UgfBAQQa
age
419名無しのエリー:2006/05/25(木) 05:09:37 ID:nV2Je/fV
エルレは、Riotが結構よくて3rd買ったけど、なんかありきたりすぎて、
いまいちだな〜と思ってた。1stと2ndも聴いてみるか。

しかし、バンプは今なにやってんだ?
フェス関連にも全然でてこないし、アルバム制作中?
420名無しのエリー:2006/05/25(木) 06:27:18 ID:Qz0JxOcJ
夏フェス出るんじゃないの?
421名無しのエリー:2006/05/25(木) 07:57:37 ID:uzDoftvg
>>419
マジか?
俺は単純に一曲一曲のクオリティからして3rdが一番好き
riotは若干小綺麗な感じがするな〜

2ndはミディ〜スローな曲が多い感じで
1stは細美が引き込もってたときに書き溜めた曲だから風通し悪いっす
長いし
422名無しのエリー:2006/05/25(木) 17:34:06 ID:U8mti6N/
エルレに一票
423名無しのエリー:2006/05/25(木) 18:24:59 ID:H5npHdst
投票スレではありません
424名無しのエリー:2006/05/25(木) 19:09:31 ID:RWc5anG1
最近エルレが好きになったんですが、4枚目はファンの間では駄作なんですか?いくつか掲示板を回ったらそのような事が書いてあったので…
425名無しのエリー:2006/05/25(木) 19:10:24 ID:Ubzu46Vu
planeは普通にオススメだよ
昔の曲だがRという曲イイよ
↓でRのライブ映像見れるからplaneを知らない人は見てみ
ttp://www.sockettv.org/
426名無しのエリー:2006/05/25(木) 19:19:59 ID:Ubzu46Vu
そういや7/5にアジカンのナノムゲンコンピやロコの2ndフルアルバム
7/26にはくるりベストアルバム
それとアシとブラフマンのDVDも7月だったような・・・

7月までに金貯めとかなきゃなー
427名無しのエリー:2006/05/25(木) 20:38:48 ID:36BedvCh
>>424
キャッチャー(売れ線)になったとかよく分からんが音が軽くなったとか見たことがある。
べつに駄作じゃないでしょ。

それよりバンプかシロップの新譜マダー?
428名無しのエリー:2006/05/25(木) 20:54:20 ID:VVkYR3B8
キャッチャーですかそうですか・・・
429名無しのエリー:2006/05/25(木) 21:22:34 ID:nV2Je/fV
>>426
鰺のナノコンピは今回は曲目次第では結構気になるかも。
くるりベストって、くるりもあの手この手だな・・・
430名無しのエリー:2006/05/25(木) 21:41:34 ID:RWc5anG1
>>427
ありがとうございましたm(__)m私は4枚目も好きだからファンとして駄目なのかな?なんて思っちゃったんですけど、そういう事ならよかったです
431名無しのエリー:2006/05/25(木) 23:02:02 ID:Y7TG0G6D
>>430
駄作という評価が多いアルバムが気に入ったからってファン失格とかいうことない。
あなたは「ライオット〜」をいいと思ったから聞いてるんであって、
エルレファンに正しいエルレファンと思われたいから聞いてるわけじゃないでしょ?
432名無しのエリー:2006/05/25(木) 23:21:48 ID:yazKKfEJ
>>429
鯵の新曲の十二進法のなんとか〜が入ってるから曲目関係なく買うつもりだけど
もしエルレやビークル、テナーとかの新曲もあったら即買いだな
まぁ新曲が入る可能性は低そうだけど
433名無しのエリー:2006/05/26(金) 00:23:17 ID:M9R5Y7I3
6月入ったらすぐに椿屋新曲発売だな
なかなかいい曲だったからCDで聴けるのが楽しみだ
あと10フィの新譜も気になる
7月にはスピッツの新曲と
ここでは嫌われてるみたいだけどRADWIMPSも新曲出すみたい

最近買いたいCDが増えてきたなー
金無いのに予約だけはしまくってるよorz
434名無しのエリー:2006/05/27(土) 16:40:03 ID:xYuekKvp
遅レスだが>>290のID神
435名無しのエリー:2006/05/27(土) 22:09:19 ID:7lQAYJo0
レミオがエンタのネタになってるよwww
436名無しのエリー:2006/05/28(日) 11:55:30 ID:tyXVTmfc
>>435
kysk
437名無しのエリー:2006/05/28(日) 11:56:54 ID:Ta195eoS
彼氏とすぐ別れる女はレミオロメンが好き。俺の思い込み

だっけ
438名無しのエリー:2006/05/28(日) 16:34:48 ID:R8XT6WB6
>>437
要は飽きっぽい女ということかね。。。
しかしレミオは今回得たものに比べて捨てたものが多すぎたような・・・
439名無しのエリー:2006/05/28(日) 16:52:09 ID:vAGG3PxB
■ロキノン系とは?■
芸能色の無いバンド全般と考えてもらってほぼ間違いありません。

テンプレのコピヘだけど、レミオってもう当てはまんないよね
ほんとインディの頃のレミオに戻って欲しいし
大空とか好きだったのになぁ・・・
440名無しのエリー:2006/05/28(日) 16:58:46 ID:DWwAqDUR
レミ、すきま風とか豆電球みたいな小さい舞台で現されてる世界が好きだったよ
441名無しのエリー:2006/05/28(日) 17:03:58 ID:R8XT6WB6
ホライゾンはロックだのポップだのいう前に、曲がいまいちのところを、
オーケストラとかの派手なアレンジでごまかそうとしてごまかしきれてない感じがした。
Planeのアルバムも聴いたが、まだ出来がいい曲とそうでない曲の差があるけど、
正直、今のレミオより全然光るものがあった。
442名無しのエリー:2006/05/28(日) 21:42:16 ID:R6RGZjRd
ホライズンは鬱な雰囲気が漂ってたのが笑えたが、歌詞と曲に昔の様な魅力が全然無いや。
全体的に中途半端で流れが最悪なアルバムだった。

初期レミみたいなバンド無いかなぁ。
443名無しのエリー:2006/05/28(日) 22:19:17 ID:/sy//ePb
ここでCM
音速ライン「みずいろの町」
感想キボン。

ttp://www.youtube.com/watch?v=asV7i_vLuRU


444名無しのエリー:2006/05/28(日) 22:30:32 ID:TRtFl+U6
>>443
今パソつかえないからみれね…
445名無しのエリー:2006/05/29(月) 00:50:03 ID:LXohBv5m
>>443
まず、街風見てから。
446名無しのエリー:2006/05/29(月) 00:51:58 ID:fvS7bvST
みずいろの町の出だし、どっかで聞いた覚えがある

スムルースのロストイン宇宙きめぇ
447名無しのエリー:2006/05/29(月) 00:55:46 ID:LXohBv5m
…みずいろの町の出だし聴いたらなんとなくバンアパのFUEL思い出した…。
448名無しのエリー:2006/05/29(月) 00:58:56 ID:fvS7bvST
みずいろの町 夕暮れ間近のプラットホーム
ナツメ      夕暮れ間近のナツメ色

これ似てたわ だからなんだって話だけどさ
449名無しのエリー:2006/05/29(月) 02:09:47 ID:VkNnnxQU
アポジーってどう?最近やけに聞くんだが
450名無しのエリー:2006/05/29(月) 02:28:51 ID:fZK9g3X0
流れ豚ぎるが、スレタイバンドの中のフジロック組みは、
アジカンがグリーン、テナーがホワイトに出るらしい。
この辺のバンドも出世したもんだな〜。
451名無しのエリー:2006/05/29(月) 13:55:53 ID:qHzoOzBa
>>449
こないだFM802のイベントで見たけど、音に浮遊感があっていい感じだった。
PVはなんかキモイ
452名無しのエリー:2006/05/29(月) 18:35:05 ID:2BEgSHSX
NICOなんとかってバンド最近気になる
未だに読み方知らないけど
453名無しのエリー:2006/05/29(月) 18:41:58 ID:k3ACwvXl
この間のバインが出たジャパサに出てたみたいだね。
自分は行けなかったけど、結構演奏上手いみたい。
454名無しのエリー:2006/05/29(月) 18:52:35 ID:P7xshh5u
ニコタッチズ ザ ウォールズ
通称ニコ
上手いかは分からんが好きよ
455名無しのエリー:2006/05/29(月) 22:46:14 ID:yeRTTsyF
NICOってやつのライブ映像をスペシャのサイトで見れるよね
俺は興味ないんで見てないけど
456452:2006/05/30(火) 19:27:34 ID:yDcYzMcC
>>454
読み方ありがと
457名無しのエリー:2006/05/31(水) 23:22:55 ID:lgUHN8KW
NICO Touches the WallsのCD買ったよ。
1曲目の「そのTAXI 160km/h」は1回聴いたときから良かったけど、他の5曲は1回聞くだけではピンとこんかった。
でもたくさん聞き込むうちに6曲ともスゴイイイ曲だということに気づく。
ドラムとベースは俺が聞く限り20歳バンドのデビュー作にしてはスゴイ上手かった。
というわけで、是非購入をオススメします
458名無しのエリー:2006/06/01(木) 00:31:42 ID:kq1+vw5D
アジカンがどんどん売れなさそうな路線に走ってる件
そこがいいんだけど

>>457
NICOいいよね
見たことないけど、ライブはどうなんだろうか
459名無しのエリー:2006/06/01(木) 01:50:11 ID:DcYdH1mm
エルレ8/9(水)シングルとDVD同時発売っス

ってタイトルとか決まってから書き込むべきだったかな
460名無しのエリー:2006/06/01(木) 02:32:13 ID:gDfVCxeP
あ〜鯵ラジオ聞き逃した!orz
誰かうpしてくれませんか?
461名無しのエリー:2006/06/01(木) 03:20:48 ID:G7ZCOab+
>>459
マジ?しかも同時?
>>460
新曲流してたな
しかし普通に聞き逃してしまった漏れがいる
462名無しのエリー:2006/06/01(木) 05:04:45 ID:Xp9+LQGx
洋楽板にRADスレあるけどあんま叩かれてないのね。
洋楽板とは思えないほど伸びてるし
463名無しのエリー:2006/06/01(木) 09:25:26 ID:31fp78R7
>>461
鯵本スレでのうpをまってるとこ。。。
鯵はいまのような路線もわりかし好きだが、そろそろ売れ線曲も聴いてみたいところではある。

しかしRADヲタがこのスレから出てってもらってよかった。
相変わらず関連スレでは同一人物と思われる人が同じようなことやって、
叩かれまくってるし。
464名無しのエリー:2006/06/01(木) 12:20:38 ID:V38y8XND
>>462
それは喜んでいいのかどうなのか微妙なとこ
465名無しのエリー:2006/06/01(木) 12:40:42 ID:DcYdH1mm
>>462
マジです。ソースはラジオ。日記にも書いてあるかな。

鯵新曲、自分は割りと好きかなー。いつもの感じだけど、よくよく聴くと意外な事やってる…と思う。
466名無しのエリー:2006/06/01(木) 13:36:54 ID:Czx5jJcc
>>465
ありがd
日記みた!ラジオも今から聴いてみるよ
スペソニの後だから世間的に相当期待かかってるのでは…
467名無しのエリー:2006/06/01(木) 14:05:39 ID:yFmzMwqG
>>462
今見てきたけど、普通にぼこぼこに叩かれてた。
このスレにいた信者と同一人物らしき人が必死に粘着してマンセーしてて、
洋楽板住人にもうざがられてた。当たり前だな。
468名無しのエリー:2006/06/01(木) 16:47:32 ID:ZMbOr0Sk
アジカン新曲はコンピでしかリリースないのか…
前回みたく洋CD扱いされると借りれもしないから困る
次回のラジオでも流れたりする感じ?>リスナーさん
曲次第じゃ購入を考えてるので

自分もレミオまめ電球とかすきま風が好きだった。ホリゾンまだ聴いてないけど
469名無しのエリー:2006/06/01(木) 18:00:31 ID:xdGVq6rG
鯵の新曲うpされてないみたいだから本スレにうpして来るわ

それより俺はエルレが気になる
ライオットラジオ聴いててマジで驚いた
細美がさらっと言うからなおさらだしw
470名無しのエリー:2006/06/01(木) 18:15:23 ID:xdGVq6rG
>>468 たぶん来週も流れると思う
あと本スレにうpしといたから聴きたかったら落としてくれ

471名無しのエリー:2006/06/02(金) 01:26:25 ID:MGz5M7DV
アジとかのネタばっかで申し訳ないが話題提供として
ナノムゲンコンピ収録曲決定。
472名無しのエリー:2006/06/02(金) 01:35:45 ID:NVjm49OZ
>>471
これか。アジカンとビークル、THE YOUNG PUNXっていうバンドが、
新曲収録みたいだね。ナノフェスには、自分は参加予定。
てか今年テナーとアジカンがジャパンフェスに来ないってマジ?

ttp://www.nano-mugen.com/

ASIAN KUNG-FU GENERATION / 十二進法の夕景
BEAT CRUSADERS / ANOTHER TIME,ANOTHER STORY
チャットモンチー / 恋愛スピリッツ
DREAM STATE / Change
ELLEGARDEN / Stereoman
髭(HiGE) / ダーティーな世界(Put your head)
MO'SOME TONEBENDER / Havve you ever seen the stars?(shooting star ver.)
The Rentals / Getting By
SILVER SUN / Bubblegum
ストレイテナー / The Nowarist
WAKING ASHLAND / I Am For You
THE YOUNG PUNX! / Wake Up, Make Up, Bring It Up, Shake Up

473名無しのエリー:2006/06/02(金) 04:31:37 ID:h6esOvfh
モーサムやる気ねぇなぁ
あとソニーの新人売り込みが・・・
474名無しのエリー:2006/06/02(金) 11:59:33 ID:6cgtvZ2b
>>472
レコード会社違うといろいろ大人の事情がありそうだよね。。
ソニー系はチャットモンチーならちょっと聴いてみたいからよかった。
シュノーケルあたりをもってこられたらちょっと萎えたけど。
475名無しのエリー:2006/06/02(金) 22:40:53 ID:zpr96o5X
キャプスト、来週Mステ出るんだな・・・
476名無しのエリー:2006/06/02(金) 23:36:57 ID:9GH8pat/
>>475
久々に見ててびっくりした
滅多にMステ見ないんだが初めて?
477名無しのエリー:2006/06/02(金) 23:37:51 ID:XYg1B7aX
キャプストは迷いなくポップをやってるところに好感もてるな
478名無しのエリー:2006/06/02(金) 23:43:25 ID:/HDyJdeb
最初からずっとポップスやりたいって言ってたもんな
YMCAみたいな老若男女笑顔になれるような曲作りたいって

しかしMステか…

>>476
初めてだよ
479名無しのエリー:2006/06/02(金) 23:54:00 ID:4dJfIG4U
Mステいいじゃん
ジャニ枠がある事とバンドの大半がアテフリだって事以外はまともな方だ
たぶん売り上げにも一番効果でる歌番組だし
キャプストは売れたいだろうから、素直に売れたらいいなと思うよ
480名無しのエリー:2006/06/03(土) 01:22:55 ID:x+gTQxEN
確かにキャプストとかゴーイングみたいなポップバンドってMステ出ても、
あんまり違和感ないな。
てかキャプストくらいの売り上げでもMステでれるんだね。
481名無しのエリー:2006/06/03(土) 01:30:16 ID:3SUQWzlT
キャプストはいちおうソニーだからな。
482名無しのエリー:2006/06/03(土) 01:51:34 ID:vvlfqjii
キャプスト出演、すげー!
新曲も良いし、ってここじゃあまりって感じか
永友はいつも日本語の使い方が巧いな
483名無しのエリー:2006/06/03(土) 05:10:20 ID:Be+eMR7/
あーバイトだ、見れねー。
僕らの音楽(レミ×錦戸亮)は見れるけどw
この番組って3曲くらいやんだっけ?
484名無しのエリー:2006/06/03(土) 08:29:07 ID:BJgNHcp2
キャプスト、メンバーにコスプレする奴が居たり、自分らで作詞してないって聞いたんだが。
キミトベ聴いたけど、バインみたい。
485名無しのエリー:2006/06/03(土) 08:59:48 ID:MKTduVw2
バインとは違うだろ
486名無しのエリー:2006/06/03(土) 13:42:30 ID:V+VLF3D9
コスプレは最近やめたよ
作詞は最近外注が多くなってきた
Mステでやる風船ガムは松本隆作詞
487名無しのエリー:2006/06/03(土) 21:04:46 ID:6xzm9Obo
話しトンぎるが音速ニューアルバム7月26日発売
ソースは本すれ
488名無しのエリー:2006/06/03(土) 21:30:41 ID:iZuEhodq
>>485
だがキミトベでPOP JAMに出たとき、実況で「なにこのポップなグレイプバイン」とか言われてた。
489名無しのエリー:2006/06/03(土) 21:36:59 ID:vYEPuRiW
作詞もしてないやつをロキノンスレで語ってんじゃねーよw
うぜーな
490名無しのエリー:2006/06/03(土) 21:47:18 ID:85jYuCrM
だけど永友の詞はいいよ
もっと自分で書けばいいのに
491名無しのエリー:2006/06/03(土) 22:00:04 ID:V+VLF3D9
キャプスト、流星オールナイトが好き
あれの歌詞はすごくうまいよ
こういう歌詞も書けるんだから普通に永友作詞でいいのに…


音速ラインアルバム楽しみ
ただ、新曲が少な過ぎる予感
492名無しのエリー:2006/06/03(土) 22:07:11 ID:M/lpFvj3
てかキャプストとか結構どうでもよい
ロキノンよりとも思ってなかったなあ
でもまあMステ頑張れ
素直に売れたいと思ってんならそれもよし
フラフラしてんのなら嫌だが
493名無しのエリー:2006/06/03(土) 22:30:39 ID:Jt0dlHax
>>491
永友は最近スランプらしくてほとんど作詞してない…
あのダサかっこいい言葉選び好きだったんだけどな
494名無しのエリー:2006/06/03(土) 22:33:10 ID:amekAEp0
キャプストは好きだが俺もロキノンだと思ってなかった
Mステ頑張ってほしいね。
495名無しのエリー:2006/06/03(土) 22:42:07 ID:amekAEp0
キャプストは曲が命だから・・・といってもやっぱ作詞はして欲しいね。
永友の言葉遊びの歌詞とか大好きだったよ。聴いてて気持ちよかった


>>487
早いな
496名無しのエリー:2006/06/03(土) 22:57:08 ID:BJgNHcp2
音速のみずいろの町をyoutubeで聴いたが、中々良かったからアルバム買ってみよう。 でも、スピッツにも水色の街って曲が(ry・・・
497名無しのエリー:2006/06/04(日) 17:24:23 ID:YVvZhvB0
スピッツのが良曲だから余計に
他のタイトルにすりゃええのにな
498名無しのエリー:2006/06/04(日) 17:50:17 ID:YWPuh8DH
音速は音速で好きだけどな。
499名無しのエリー:2006/06/04(日) 17:50:19 ID:OKf0a0wU
例えば「水色」「街」とかのはかぶっても名詞とか単語だからよくあるけど、
「水色の街」となるとあんまない気がする
500名無しのエリー:2006/06/04(日) 18:15:34 ID:xDQxWMz2
水色の街(みずいろの町)ってタイトルは何を指してるの?
日暮れの時街というか空気が青く染まったように感じることがあるんだが
同じようなことかな、どっちの曲も聴いたことないからわからんけど。
501名無しのエリー:2006/06/04(日) 18:25:52 ID:YWPuh8DH
>>500
音速のみずいろの町ってのはボーカルの故郷(福島)に実在する場所らしい。
それを曲にしたって。
502名無しのエリー:2006/06/04(日) 18:29:52 ID:olhtrSpM
>>500
福島に実在する町の通称みたいなことを聞いたことがあるけど、
なにせ本スレがあれなんでこれ以上詳しいことはよくわからない
503名無しのエリー:2006/06/04(日) 18:32:37 ID:olhtrSpM
かぶった…
504名無しのエリー:2006/06/04(日) 18:43:18 ID:xDQxWMz2
>>501-502
ありがとん。
実際にあるのか、ファンタジックな町だな。
505名無しのエリー:2006/06/04(日) 20:37:24 ID:hH8OFYJr
未だにキャプテンストライダムの位置がよく分からん。
506名無しのエリー:2006/06/04(日) 23:19:05 ID:H7fmg7Mn
キャプスト何気にスヌーザーでも押されてるしな
507名無しのエリー:2006/06/04(日) 23:38:50 ID:t1ypQXK4
ていうかスヌーザーでのほうが扱いいいぞ

新しいアルバムに載ってたレビューとかもスヌーザーの人やってたし
508名無しのエリー:2006/06/07(水) 19:11:08 ID:8YkxDaj4
あげ
509名無しのエリー:2006/06/07(水) 20:18:49 ID:vz0Hbl0D
No Regret Life(綴り間違えてたらごめん)っていい?あとここsage進行?
510名無しのエリー:2006/06/07(水) 23:50:38 ID:fNeuV39J
悪くはないと思うが、なんか俺は嫌いなので聴いてない
511名無しのエリー:2006/06/08(木) 15:51:10 ID:9FKvvly/
GO!GO!7188が秋にアルバム発売決定だって
これを機にスレチじゃないなら次スレのテンプレに(ry
512名無しのエリー:2006/06/08(木) 17:06:58 ID:aFtogndL
キャプストは風船ガムかなりいね!マウンテンアゴーゴーも視聴したけど気に入った。
今度CD買お

銀魂好きだけどアニメ見てないから主題歌になってるって知らなかった。
明日はMステ出るみたい。
513名無しのエリー:2006/06/08(木) 17:25:25 ID:nkPgqW2Q
>明日はMステでるみたい


散々がいしゅt(ry
514名無しのエリー:2006/06/08(木) 19:26:02 ID:aFtogndL
>>513
スマソ
前の分読んでなかったorz
515名無しのエリー:2006/06/08(木) 19:32:26 ID:aFtogndL
スマソ 前の分読んでなかった・・・orz
516名無しのエリー:2006/06/08(木) 22:01:55 ID:adwyczzJ
話豚切りで悪いが、椿屋の新曲聞いた人いる?
ちょっと前のレスに結構よかったって書いてあったから買おうかどうか迷ってるんだけど…。
音人の中田には引いたが…。
517名無しのエリー:2006/06/08(木) 22:12:02 ID:n5HuXA8R
>>516
何したの?
中田
518名無しのエリー:2006/06/08(木) 22:12:38 ID:TFRMCKqz
RAD(かっこいい・強烈)WIMPS(臆病者・弱虫)
BUMP(一撃)OF CHICKEN(弱者の)
519名無しのエリー:2006/06/08(木) 22:17:23 ID:adwyczzJ
>>517
…………メイク。
アイシャドウがものすごかった。見た瞬間ドン引きした……。
よかったら見て欲しい。爆笑ものだから。
520名無しのエリー:2006/06/08(木) 22:21:06 ID:jzBxsMmg
>>519
ずっと何かに似てると思ってたんだが友人に指摘されてわかった

大阪のおばちゃんだアレorz

とまあそれはおいといて個人的に幻惑は良かったと思う
試聴して決めてみてはいかがだろうか
521名無しのエリー:2006/06/08(木) 22:22:11 ID:n5HuXA8R
>>519
明日みてくるw
522名無しのエリー:2006/06/08(木) 22:24:48 ID:adwyczzJ
>>520
あ……確かに化粧の濃い大阪のおばちゃんかも…。

タワレコで試聴がなかったんだよなー…ネット上で探してみるよ!
ありがとう!
523名無しのエリー:2006/06/08(木) 22:28:23 ID:adwyczzJ
>>521

是非第一印象の感想を聞かせてくれw
524名無しのエリー:2006/06/08(木) 22:43:04 ID:jzBxsMmg
>>522
だろだろ?w
ちなみにSOUNDTVでPVフル視聴可能
525名無しのエリー:2006/06/08(木) 22:53:32 ID:6QRdi3uJ
椿屋ってアイドルバンドかとオモていたが聴いてみたら個人的にかなりのヒットだった。

どうでもいいけど椿屋の話題がでるとこにシロップの五十嵐が意味なく挙がるけどなんでかね?
これ考えながらたった今シロップスレ行ってみたらちょうどこの話題になってて吹いた
526名無しのエリー:2006/06/08(木) 23:19:34 ID:jzBxsMmg
中田の声が五十嵐に少し似ているので
あまりのシロップのリリースの遅さに
椿屋をシロップの代わりに聴いてしまったりする人がいるため

全然違うんだけどねえ…わかってるのになんか重ねちゃうんだなこれがorz

なんていうか五十嵐の声は中田の声をすっからかんにした感じの声だよね
527名無しのエリー:2006/06/08(木) 23:24:44 ID:PqAv+e8k
みずいろの町って、本宮町。
アサヒビールの福島工場がある。
528名無しのエリー:2006/06/08(木) 23:38:25 ID:adwyczzJ
>>524

さっきPV見てきた!気に入ったんで明日買ってきます!!
529名無しのエリー:2006/06/09(金) 00:44:35 ID:ndib43NS
椿屋新曲いいよ
カップリングの曲もなかなか良かった
やっぱ4人になったから音が断然いい
椿屋はライブも楽しいからまだ聴いた事ない人はオススメだよ
530名無しのエリー:2006/06/09(金) 00:48:55 ID:ndib43NS
10フィの新曲買うやついる?
というか10フィはテンプレにないけどスレチ?
531名無しのエリー:2006/06/09(金) 08:20:55 ID:R6nXKEec
音速の新曲聴いた奴どうよ? いや、テンプレにあったからさ。
532名無しのエリー:2006/06/09(金) 11:00:40 ID:uGu5hgEq
>>526
つまり、
五十嵐 → 吉井和哉
中田  →
533名無しのエリー:2006/06/09(金) 20:37:31 ID:ESXo/OF0
>>512
センスないね
534名無しのエリー:2006/06/09(金) 20:38:43 ID:ESXo/OF0
>>525
バリバリのロキノンじゃぼけ
535名無しのエリー:2006/06/09(金) 20:39:30 ID:ESXo/OF0
>>530
センスないね
536名無しのエリー:2006/06/09(金) 20:44:03 ID:09zSVfVh
>>530
etcがあるだろ
漏れは金欠だから買わない
537名無しのエリー:2006/06/09(金) 23:47:30 ID:wk7pDiLz
>>536 俺も買うか迷ってるんだよね
スカパーでPV流れてたけどイマイチ微妙だった
CD音源で聴いてみたい気もするんだけどなー
538名無しのエリー:2006/06/10(土) 00:26:08 ID:oZLBW9QE
中田って聞くとオリラジ思い出すんだが。
539名無しのエリー:2006/06/10(土) 01:55:07 ID:mZObyT5i
キャプスト駄目だったね
曲も歌も動きもショボッて感じがしたよ
テレビでの魅せ方とかまだわかんないのもあるだろうけど
540名無しのエリー:2006/06/10(土) 02:49:03 ID:vo2l6wxk
てかキャプスト本スレないよね?
541名無しのエリー:2006/06/10(土) 03:10:27 ID:eOA8PQol
>>540
ある
542名無しのエリー:2006/06/10(土) 07:43:20 ID:zkY4l8+g
>>540
インディーズ板で検索。
543名無しのエリー:2006/06/10(土) 08:08:54 ID:A9p316da
僕らの音楽の今宵(レミオカヴァー)聴いて思ったんだけど
エレカシというか宮本の凄さを思い知った。
544名無しのエリー:2006/06/10(土) 09:47:29 ID:oZLBW9QE
エレカシは声があんまり好きじゃないなぁ。
545名無しのエリー:2006/06/10(土) 15:43:55 ID:otNZAJpo
キャプスト・・・・・・ちょっと見てて寒かった。
546名無しのエリー:2006/06/10(土) 15:57:15 ID:qSGYKfAO
ちょっとね…
ファンからも痛かったとの声が…

せめてギターはもうちょいまともにやるべきだったね
547名無しのエリー:2006/06/10(土) 17:29:06 ID:C/dNsRBk
アテフリなのにまともにやれって言われてもwwww
548名無しのエリー:2006/06/10(土) 18:29:51 ID:C5gRVFuP
ドラム叩いてなかったもんなwww
549名無しのエリー:2006/06/10(土) 19:08:03 ID:3plV+0L2
>>547
アテフリだけど、ギターからあんなに手を離すとは・・・ということです
550名無しのエリー:2006/06/10(土) 19:22:49 ID:Y1PXwAmg
>>549
アテフリじゃなくても奴はいつもあんな調子です。
551名無しのエリー:2006/06/11(日) 00:07:10 ID:pB5XeaKY
話豚切りでスマソ

友達にオススメのバンド聴いたら「he」って言われたんだけど
heってバンドいい?
公式サイトに行っても視聴とか出来なかったんだよねorz
552名無しのエリー:2006/06/11(日) 00:27:48 ID:HBwJNjMk
heはバンアパのようなものだと聞いたことがある
553名無しのエリー:2006/06/11(日) 05:01:52 ID:aYBNyExU
554名無しのエリー:2006/06/11(日) 09:32:40 ID:EWzwjG1H
誰もふれてないけど、
東京60WATTSのニューアルバムはどうですか?
555名無しのエリー:2006/06/11(日) 17:06:58 ID:CNdNnmAM
>>552 ホントだ
調べてみたらバンアパの後輩なんだね

>>554 dクス!メロディが綺麗で結構気に入ったわ
バンアパにどことなく似てる
今度タワレコに探しにいってみよう
556名無しのエリー:2006/06/11(日) 18:05:31 ID:DCO/lW+C
そういえばバナパとモックのスプリットってあれ限定盤なんだっけ
買おうかどうしようか迷い中
557名無しのエリー:2006/06/12(月) 02:34:53 ID:IJHU4i4u
>>556 買って損はないんじゃないかな
つってもモックのひねくれ具合が合わない人にとっては若干割高に思えるかもしれない

個人的に今回モックはいまいち、バンアパは非常に良かった
the noiseの中盤が素晴らしい
558名無しのエリー:2006/06/12(月) 04:29:54 ID:tb5ZI/43
あのさ、髭ってどうよ?
ニルトリのような感じでグッチャグッチャしてんの?
559名無しのエリー:2006/06/12(月) 07:18:50 ID:ZYU2X3TA
>>558
ニルトリどうだった?
アートと音速kwsk
560名無しのエリー:2006/06/12(月) 17:17:28 ID:2tlYtoS8
音速声小さかったな。アートはいい意味で自分の色とニルの色をどちらも際立たせてた。
ランクは微妙だったなぁ
561名無しのエリー:2006/06/13(火) 08:28:13 ID:stzll52t
アートは原曲よりポップで可愛く仕上げられてた。
音速は…すごく…打ち込みです。

なんつーかダメだった。

髭が異彩放ってたな。
562名無しのエリー:2006/06/13(火) 14:11:29 ID:B8R9A5yb
>>561
音速がダメだったの?
それとも全体的にダメだったの?
563名無しのエリー:2006/06/13(火) 17:39:15 ID:Pap/rSSv
髭が異彩放ってたとか気になる
ニルトリ買うつもりなかったが買ってもみようかなー
564名無しのエリー:2006/06/13(火) 23:15:50 ID:stzll52t
>>562
音速は原曲ブチ壊しな雰囲気が出てた。

良い・悪いがキッパリ別れる作品だと思う。
髭、B-DASH、キンブラが個人的に良いかな。
565名無しのエリー:2006/06/15(木) 16:03:34 ID:s38KeoJc
モーサムはどうだった?
566名無しのエリー:2006/06/15(木) 23:26:35 ID:gK5rsm1N
>>557
d
結局バンアパの新曲聴きたくて買っちゃったw
確かにモックはもうちょいな感じだったがお互いのカバーがたまらんかった

髭とニルバナっていまいち合う気がしなかったんだが
なんか気になるから買ってこようかなw
567名無しのエリー:2006/06/16(金) 00:00:19 ID:8mW8QS64
>>564
原曲ブチ壊しか〜
音速好きなんだけど聴かない方がいいかな
568名無しのエリー:2006/06/16(金) 08:21:05 ID:Xu/pz2UP
>>567 音速のために買うの?
569名無しのエリー:2006/06/16(金) 17:46:51 ID:ljKwW+vF
つーかロキノンアーで煮るカバーできんのなんかミッシェルとシロップくらいだろ
他は普段やってることも声質も違いすぎる
570名無しのエリー:2006/06/16(金) 22:58:59 ID:aUwgiwyd
カバーってそっくりそのままやるもんでもないし
571名無しのエリー:2006/06/16(金) 22:59:54 ID:TCqlFW9Q
だから面白いんじゃん
考えが浅いなあ
572名無しのエリー:2006/06/17(土) 00:49:27 ID:gPdtbcwO
>>565
モーサムは最初がロックンルーラっぽくて神。
これモモの声か?と思うけど。

>>567
>>568の言うように音速のためだけに
買うなら漏れはオススメしない。
多分、損する。
打ち込み要素、声量小さい
この2つの負の要素がデカい。



吉井はほぼまんま。
あと、SALINGER、雅はただ速くしただけ。
573名無しのエリー:2006/06/17(土) 09:08:32 ID:T2fs+Yy2
あーなんか五十嵐のニルバーナ聞いてみたくなってきた
574名無しのエリー:2006/06/17(土) 22:35:45 ID:05w1tpHm
てかシロップ新曲まだか?
どんだけファンを待たせるんだ・・・
575名無しのエリー:2006/06/17(土) 23:15:54 ID:P/Np2taP
2年で6枚出したんだからまた新譜出し始めたらぽんぽんアルバム出してくれるんではないかと期待。
ライブでやった新曲もずいぶんたまってるようだし。
576名無しのエリー:2006/06/18(日) 00:00:10 ID:EXXb40N/
39:読者の声 :2006/06/17(土) 23:50:58 ID:86/mZkwN [sage]

オリコン AlbumロングセールスTOP20(登場週数) ’06.06/12付 
1. 自己ベスト                     小田和正
2. 綾小路きみまろ爆笑スーパーライブ第1集  綾小路きみまろ
3. jupiter                        BUMP OF CHICKEN
4. SUPER BEST                   THE BLUE HEARTS
5. ケツノポリス3                   ケツメイシ
6. クイーン・ジュエルズ               クイーン
7. Pepperoni Quattro                ELLE GARDEN
8. THE LIVING DEAD                BUMP OF CHICKEN
9. FLAME VEIN                    BUMP OF CHICKEN
10. BRING YOUR BOARD!!             ELLE GARDEN
11. ユグドラシル                   BUMP OF CHICKEN
12. PERFECT BEST                 EXILE
13. Def Tech                     Def Tech
14. 朝顔                        レミオロメン
15. ベスト・クラシック100               VA
16. 湘南乃風〜ラガパレード〜           湘南乃風
16. RIOT ON THE GRILL              ELLE GARDEN
17. ether                        レミオロメン
18. モンキービジネス                 BLACK EYED PEAS
20. ベスト・ピアノ100                 VA
20. そうかな                      小田和正
577名無しのエリー:2006/06/18(日) 00:13:33 ID:UAhiHOui
エルレ、バンプ、小田和正だらけw
578名無しのエリー:2006/06/18(日) 01:28:36 ID:rnxhz66s
へんなランキングだな
計り始めが2、3年前なのか?
579名無しのエリー:2006/06/18(日) 01:30:29 ID:fIL5/wxq
BUMP全部入ってる…
でもなんか変だね。何年前からのなんだろ
580名無しのエリー:2006/06/18(日) 01:37:42 ID:UAhiHOui
普通に現時点でチャートインしてるものの中の登場数多い順だと思うけど
例えばバンプやエルレが圏外に落ちたら来週はいない
今週いなくても登場数多い作品がチャートに戻ってきたら入るって事だと
581名無しのエリー:2006/06/18(日) 01:41:32 ID:OQkFXy6b
あのランキング、バンプのインディーズ時代のは再発盤だけの売り上げなのかな?
そうだとしたら廃盤の方も含めたらもっとうれてんのか。すごい。
582名無しのエリー:2006/06/18(日) 09:05:09 ID:aJ7MyVkp
>バンプのインディーズ時代のは再発盤だけの売り上げ
再発前でフレベが3万くらい、リビデは6万くらい売ってる

因みに両方ともランクイン週が100週突破した。
ロキノン系だと、上に出てるバンプジュピター、エルレペパロニの他にアジカン二枚が100週突破してたはず
583名無しのエリー:2006/06/18(日) 11:18:44 ID:qt1NDq8U
バンプって天体観測から存在知ったけど、その前から人気あったのか?
2ちゃんとかでも話題になってた?
新参でスマソ。
584名無しのエリー:2006/06/18(日) 15:06:22 ID:0SzV1KMI
き、きみまろすげぇ・・・

オバの購買意欲は計り知れないな・・・
韓国俳優グッズもジャニグッズの売り上げよりずっと良さそう・・・
リュシオンの時計10万くらいだっけ?
585名無しのエリー:2006/06/18(日) 15:11:08 ID:UAhiHOui
スピッツのリサイクルはこの前まで200週ごえ(だったかな?)という驚異的な粘りだった
新ベストがでて、廃盤になったからいなくなってしまったな
586名無しのエリー:2006/06/18(日) 15:16:11 ID:xkBGIDUW
>>584
金持ってるオバヲタ市場はすさまじいだろうな。。。
スピッツはサイクルヒットがまた驚異的な粘りを見せそうだ。

ところで、アジカン後藤が喉壊してワンマン延期したみたい。
エルレ細美もこの前喉壊したし、売れっ子で小さい箱回るバンドは気をつけてほしいね。
587名無しのエリー:2006/06/18(日) 17:11:25 ID:OQkFXy6b
>>583
一般層にまで名前が知れるほど売れたのは天体からだけど、LAMPあたりから結構ネクストブレイク候補
みたいな感じでロキノンとかB-PASSなんかで大きく取り上げられてたし、LIVING DEADなんかはそこそこ
売れてたと思う。
588名無しのエリー:2006/06/18(日) 20:18:24 ID:ncWdrwSV
LIVING DEADの発売した頃にはもうJ-CDに出てたか
業界から注目されてたのは確かだよ
589名無しのエリー:2006/06/19(月) 15:43:05 ID:NlrHHU7s
8月4日(金)
DJ OZMA
平井 堅
B−DASH
YO−KING
8月5日(土)
真心ブラザーズ
BOOMBOOMSATELLTES
bloodthirsty butchers
8月6日(日)
氣志團
矢沢永吉

RIJFの追加アーティスト
あと1組はまだ不明
RIJFの先行落ちてショックだったけど、このメンツならチケ取れなくても良かったわ
しかも3日目のトリが矢沢らしい
去年の方が全然良かったな
590名無しのエリー:2006/06/19(月) 18:54:15 ID:bG6sggjj
トリ矢沢かよ…
とりあえず、バンプかアジカンのどちらかは確実に無しか
591名無しのエリー:2006/06/19(月) 19:42:09 ID:B/0n2xXl
>>589
あと1組は、オーディションで選んだバンドらしいよ。
鶏、鯵、テナの参加はなし。
正直今年はちょっとね〜。ひたちなかまでいってTVで見れるJ-POPのアーみたくないしな。
大体、きしだん、グループ魂、オズマとかお笑い系は1組でいいよ。
エイちゃんとかも興味ないし。
ナノムゲンの方が面子がマシに見える。
592名無しのエリー:2006/06/19(月) 23:57:17 ID:oRQLPiNo
なにこのメンツ。
ロッキンなのに、ロキノン系代表みたいなバンドは出さないんかい!
OZMAとか・・・イラネ
矢沢永吉とか曲一個もシラネ

こんな自分はアジカンファン・・・orz
593名無しのエリー:2006/06/20(火) 00:20:16 ID:adKMV0hu
スレタイバンドのロッキン出演率50%。
ちなみに去年は100%。
バンプ、アジカン、銀杏あたりが出てれば、まだエルレ、ビークルはレイクで見れたかもね、ちょい残念。
594名無しのエリー:2006/06/20(火) 11:27:32 ID:aUkQSJgP
だめだこりゃ。
595名無しのエリー:2006/06/20(火) 17:51:19 ID:mDvya8Sr
去年はゴーイング、サンボといった旧スレタイ組もでてたね(今年も出るんだっけ?)
596名無しのエリー:2006/06/20(火) 18:34:09 ID:NXaPijGK
今年はゴーイングは出ないっぽい、サンボは確か出る。
マジで今回のロッキンクソだな。
597名無しのエリー:2006/06/20(火) 19:33:13 ID:gUuLmbww
ロッキンのオフィは荒れ荒れだね。
せめて、バンプとアジカンのどっちか出てればここまでぶーぶーいわれることは、
なかったかもしれないが。
598名無しのエリー:2006/06/20(火) 22:24:50 ID:h3HKv8i4
アジカンはともかくバンプはフェスで見たくないバンドナンバーワンだけどな。(ファンだよ)
しかし、出ても出なくても不平が出るこのへんのバンドカワイソス
599名無しのエリー:2006/06/20(火) 22:53:07 ID:kjsR0ZE0
おいおい、音速スレ見てきたけど、荒れすぎだろ・・・
しかも単独犯だし。
せっかく気に入ったから仲良くお話をしようと思ったのにorz
600名無しのエリー:2006/06/20(火) 23:13:34 ID:6JdKR0SM
何で音速荒れてんの?
601名無しのエリー:2006/06/21(水) 02:40:48 ID:JW7Z6uxy
久々にバンプ
活発に活動していたのが去年・一昨年のバンプなんだよな
今年のバンプは、全く活動しないから困る

今年はモトオ・フジワラとツアーだけか?
602名無しのエリー:2006/06/21(水) 15:49:26 ID:FbxZi774
ロッキン行くなら5日が1番マシだな
レンジがすぐに帰ってくれるしね

BUMPはファンの態度がヒドイからロッキンとかラッシュとかの掲示板でも
「BUMPは今年来ないで欲しい」って書き込みが多かった
だからもともとBUMPにオファ自体来なかったのかもな
603名無しのエリー:2006/06/21(水) 17:36:46 ID:AYr1Qzam
バンプは2002(だったか?)もでてないから妥当じゃない
毎年でるわけにはいかないし
3、4、5と連続でたわけだし
てかアジカンもだけど毎年ロッキンでるだろうって考えが間違ってる
604名無しのエリー:2006/06/21(水) 17:49:23 ID:soC/vi1K
エレカシは毎年でてるぜ
605名無しのエリー:2006/06/21(水) 17:55:36 ID:+ZAM/Zwx
>>603
バンプが出てないのは2004年
606名無しのエリー:2006/06/21(水) 18:00:14 ID:AYr1Qzam
>>605
そうだったか
じゃあ単にアルバム発売の年でないだけじゃね
バンプとかアジカンは良くも悪くもロッキンの顔になってる事だろうし
両方でない今年、次の目玉的バンドを探す意図もあるかもね
607名無しのエリー:2006/06/21(水) 18:41:23 ID:Qx9kufUy
>>606
ダイノジの日記だと、フジのグリーンやるアーティストは、
その年、ロッキンでないことになってるんだってさ。
アジカンでないのはそのためかね。
バンプは夏フェス全然でてないしアルバム作成中かも。

しかし、ジャパンの次の目玉的バンドって好きな奴も結構あるけど皆小粒なんだよね。
大体、RADが最右翼とかいわれてるくらいだから・・・
608名無しのエリー:2006/06/21(水) 19:46:36 ID:VQRJDkOp
どうやら音速は盗作隠蔽歴があるみたいね
そういうのがどうしても許せないやつがいるんだろうな
609名無しのエリー:2006/06/21(水) 23:33:29 ID:VQRJDkOp
>>608訂正。パクったのはジャケット
610名無しのエリー:2006/06/22(木) 11:20:59 ID:4p0P6Ubf
>>608 騒いでるのは2ちゃんねらーだけだろ。 認知度は低い。
611名無しのエリー:2006/06/22(木) 20:11:34 ID:JGrb4FAm
ランクのアルバム買った人いる?
ビクターの試聴したけど、サビしか聴けないからいまいちわからん。
本スレはマンセー意見ばっかなんだよな…。
ここの人たちは結構客観的に聴いてるから、
よかったって意見が出るなら明日買いに行こうと思うんだが。
612名無しのエリー:2006/06/23(金) 00:32:50 ID:045XngGn
>>611
自分買った ノシ
結構いい感じだったよ
系統的には、「月と手のひら」と「プルケリマ」っぽい
サウンドの幅も広がってるし、自分はオススメするよ
「カナリア〜」「すべて」の歌詞や曲調からああいう曲ばっかりになるのかなって思ってたけど、
「No.6」みたいなロックっぽい曲もあれば、結構ポップな曲もあって、バラエティーに富んでると思う
ただ、ひとつ言うなら、「プルケリマ」のアルバムバージョンが結構微妙だった
飽くまで俺の主観だから、こればっかりは>>611の参考になるかはわからんけどね
613名無しのエリー:2006/06/24(土) 00:20:39 ID:EAVb0JSc
ランクのアルバム欲しいな
前々から気になってたけど体温以外CD持ってないんだよね
土日にタワレコにでも買いに行くか

そーいやスペシャでCM流れてたけど、CMにまで次課長出てるんだね
614名無しのエリー:2006/06/24(土) 01:37:18 ID:gU1/czAh
なんでランクヘッドこんなにプッシュされてんの?
615名無しのエリー:2006/06/24(土) 02:19:33 ID:wiL0Gk0+
ランクヘッドに興味を持ってくれる人が増えて嬉しいお^^
616名無しのエリー:2006/06/25(日) 01:16:09 ID:tFAE0li5
ランクヘッドて次長課長のPVのイメージしかない
617名無しのエリー:2006/06/25(日) 02:02:17 ID:BlLYpLL6
そんなことないお・・・
618名無しのエリー:2006/06/25(日) 14:06:10 ID:aGMu2lun
ランクヘッドていいのか?
アルバム欲しくなってきた。
619名無しのエリー:2006/06/25(日) 16:06:29 ID:BlLYpLL6
>>618
アルバムは地図なんていいよ
でも、最初に聞くならシングルのカナリアボックスが馴染みやすいかも。


ランク最近アルバム出たんだけどまだ買ってないから早く欲しいなぁ。
620名無しのエリー:2006/06/25(日) 16:20:47 ID:aGMu2lun
>>619
d。
地図買ってみようと思う。
カナリアボックスは前に聴いたけど・・・
微妙だった。次課長が踊ってたのしか印象にない
621名無しのエリー:2006/06/25(日) 16:23:14 ID:N77zbr01
今だにランクとバクホンがかぶっています
ただ単に興味がわかないからかも
622名無しのエリー:2006/06/26(月) 00:59:35 ID:u8JYBDTN
>>612
ありがとう!そして買った!!
自分的にはめちゃくちゃ好みだった!
なんか『クローバー』の破壊力がすごかった。あんなにポップな曲なのに…。

>>620
新しくランクに入るなら、やっぱりいちばん新しいアルバムがいいかも。
カナリアが微妙だった俺もかなり楽しめたアルバムだったし。
ただ、歌い方にクセがあるから、好みがはっきり別れるかもだけど。

>>621
友人は、ランクとバンプが被るって言ってた。
自分もどちらかというとバンプよりだと思う。
バクホンはシャウト系だし。
623名無しのエリー:2006/06/26(月) 01:41:49 ID:KJ/EvTnc
自分はランクとつばきがかぶる。
小高と一色ってなんか顔似てない?
よくみると一色の方が濃くて小高の方があっさり顔なんだけれども、一瞬どっちか分からなくなる。
624名無しのエリー:2006/06/26(月) 03:41:44 ID:LerPXK14
バンプヲタだけど、バクホンは声と歌い方が苦手だ
625名無しのエリー:2006/06/26(月) 08:25:42 ID:u8JYBDTN
つばきとランクが被るのはなんとなくわかるかも。
同じ新世代だし。でも顔が似てるとは思わないなぁ。
一色はバンビ顔、小高はネコ顔じゃない?

こないだはシュノーケルのスレ覗いたら、ライブレポしてる人がいてさ。

>シュノーケルファンとplaneファンが結構被ってた。
>planeとシュノーケルって音楽性が結構違うけど、ファン層被りやすいもんなの?
>不快に思った人がいたら悪いんだけど、極端な話、

>plane=バンプ(両方トイズ)
>シュノーケル=アジカン(両方ソニー)

>な感じするんだけど。だから被りやすいのかな?

って言ってる人がいた。
確かに共通点や音楽性がそれぞれ少し似てるかなっては思った。

626名無しのエリー:2006/06/26(月) 13:54:58 ID:K2nI7z1H
>>625
シュノーケルのライブ見たら
「あ、絶対この人たち、アジカン意識してる」って確信したよ。


私はつばきもランクも好きだが、似てると思うな。
ただ一色の方が人懐こい顔してるかね。
私ファンだけど後ろから見たらどっちかどっちか分からんと思うw
627名無しのエリー:2006/06/26(月) 16:22:17 ID:gtldYtmm
planeのボーカルの髪型が藤原に似てるような気がする
628名無しのエリー:2006/06/26(月) 16:47:58 ID:K2nI7z1H
藤原みたいな髪型ってあんまいないような・・・長すぎ。
私と同じくらいある。
629名無しのエリー:2006/06/26(月) 17:17:20 ID:k0d5iwMN
>>626
シュノーケルは、ソニーがアジカンの成功にかこつけて、メガネ度数を増やしたバンドなんじゃないの?w
Planeはバンプっていうよりミスチルに似てる気がする。
初期レミオをバンドサウンドのままもうちょっと洗練させた感じ。
グランドラインとかすごいいい曲だと思う。
630名無しのエリー:2006/06/26(月) 17:19:29 ID:t3mu4tOY
>>622 そんなに良かった?
最初セカイイチのアルバム買うつもりだったけどランクが欲しくなってきた

>>625
planeはBUMPに似てるって言われるけどそんなことはないよ
ライブ見たら普通に違う感じだった
新しいアルバムはBUMPよりミスチルの声に似てたなw

自分はランクもバクホンもつばきも全部好きだからあんまり被らない
俺は被ってるって思うバンドあんまりないなー
631名無しのエリー:2006/06/26(月) 17:24:00 ID:t3mu4tOY
>>629 スマソ
ミスチルとか被っちゃったよw

planeはグランドラインもいいけど、インディのときに出したミニアルバムが1番いいと思う
グランドライン以降はプロデューサーが変わっちゃって打ち込みとか多いからなんか嫌いだな
632名無しのエリー:2006/06/26(月) 19:10:07 ID:3SGthNGy
エルレが最近気になっているのだが、何ていうアルバム買えばいいかな?
お勧めを教えてくれ
633名無しのエリー:2006/06/26(月) 20:04:39 ID:K2nI7z1H
>>632
「BRING YOUR BOARD」と「RIOT ON THE GRILL」が私は好き。
ソニックなんとかって曲も良さそうなので今度買う予定。
634名無しのエリー:2006/06/26(月) 20:21:52 ID:K2nI7z1H
う〜ん・・・今planeの曲、視聴してきたけど、なんか声が好きになれないなぁ。。
歌も私の好みではない感じ。

でもメンバーみんな格好良いね。
635名無しのエリー:2006/06/26(月) 20:45:14 ID:u8JYBDTN
>>327
菊池は今ショートだから、被らないよ。
『シスター』〜『グランドライン』あたりまでは長かったけど。

>>626
シュノーケルがインディーズの頃何回かライブ行ったけど、ドラムは眼鏡してなかったんだよなぁ。
眼鏡するようになったのはやっぱりアジカンに便乗してか?

>>630
カナリア〜聴いて鬱になってたけど、予想以上によかった!
ただ珍しく打ち込みとかあるから、そういうのが苦手ならオススメしないな。
1曲だけだけどね。
試聴できる機会があれば、試聴してからがいいかも。
ビクターのサイトでサビだけなら試聴できるよ。
636名無しのエリー:2006/06/26(月) 20:47:35 ID:u8JYBDTN
>>635
ゴメン、アンカーミスorz
×→>>327
○→>>627
637名無しのエリー:2006/06/26(月) 21:11:11 ID:VfGCjr1f
バインのおすすめアルバム教えて下さい。
この頃バインにハマりつつある。
638名無しのエリー:2006/06/26(月) 21:33:36 ID:t3mu4tOY
>>632
初めて聴くならRIOT ON THE GRILLかPepperoni Quattro
そっから徐々に昔のアルバムとか聴いてけばいいと思う
それか8月に新曲出るからそれを買ってみたら?

>>635
打ち込みは好きじゃないが1曲ぐらいなら我慢できる
さっきスペシャで「すべて」って曲のPV見たけどランクいいね
明日買いに行くことにしたわ
いろいろとありがdね〜

どーでもいいかもしれんがロスト新曲だってね
639名無しのエリー:2006/06/26(月) 21:45:23 ID:k0d5iwMN
>>637
バインは初期と最近の曲調違うし、アルバムごとに雰囲気が違うけど、
個人的には、
初期のブレイク作であるスロウ、光についてが入ってるLifetime。
望みの彼方は、シングル切らなかったのがもったいないほど名曲。
初めてのセルフプロデュースで、名曲バラードからプログレ、のりのいい曲まで網羅してるイデアの水槽
最新作のデラシネ
あたりが好き。

あとバインはライブがすごいいいよ。最近ライブDVDも出てるから、興味があれば。
バインは今年のロッキンで湖オオトリだからな〜ここで、新規さんを増やして、セールスをあげて欲しいもの。
640名無しのエリー:2006/06/26(月) 21:54:05 ID:3NUh+ZKf
個人的にイデアかデラシネ。
Lifetimeとかを薦める人多いけどバイン初心者はまず聴かない方が無難かと。
初期の田中の声は好き嫌いが出る。最近はいい感じに味があるけど昔のはひょろいというか細いというか。
自分はイデア→Lifetimeと聴いたけど、Lifetimeから聴いてたら多分バインに興味がわかなかったかも。

あと確かにバインはライブがすごいね。
641名無しのエリー:2006/06/26(月) 21:58:44 ID:k0d5iwMN
>>640
確かに初期の田中の声はみゃうみゃうしてるというか、
好き嫌いが分かれるかも。
バインは曲がいいのに田中の声のせいで売れない、とかいわれた。
642名無しのエリー:2006/06/26(月) 22:12:36 ID:VfGCjr1f
バインはワンマン行った事があるが、
かなり衝撃を受けた。
すげーかっこええー!
イデアの水槽ってのを買ってみようと思う。
ライブDVDも欲しいな・・・
>>639>>640d!
643名無しのエリー:2006/06/26(月) 23:19:20 ID:9bLFUneV
それより明日GOINGベスト発売の件について
644名無しのエリー:2006/06/27(火) 00:04:12 ID:K2nI7z1H
>バインは曲がいいのに田中の声のせいで売れない、とかいわれた。

私も今聞いてみたがそう思った・・・。
私スピッツの草野系の声が好きだからちょっと合わないかな。
645名無しのエリー:2006/06/27(火) 01:16:07 ID:DCjgR/77
>>644
確かに癖があるからね。自分は好きだし、歌は上手いと思うが。
646名無しのエリー:2006/06/27(火) 10:39:22 ID:0nJ8LMXA
NEWアルバム 7/5 locofrank 7/26 音速ライン
647名無しのエリー:2006/06/28(水) 01:18:19 ID:9tvMNS9i
さっきゴーイングのアルバムのCM見た。
売れるのかな?
648名無しのエリー:2006/06/29(木) 21:33:47 ID:wWxZ8eJd
GOING本スレ見てきたけど売れてるらしいね
デイリーいいみたい
649名無しのエリー:2006/06/30(金) 17:10:14 ID:z4XJLRhj
ゴーイング中澤とアジカン喜多とアート戸高だったら
誰の歌声が好き?
650名無しのエリー:2006/06/30(金) 17:49:11 ID:QbZ3rPZZ
喜多。
癒された
651名無しのエリー:2006/06/30(金) 18:10:50 ID:QwUX5WrE
生ケンスイはめちゃ格好良い。
やっぱ写真で見るのと実物で見るのは全然違うね。

嘘とワンダーランド歌ってるケンスイの姿に見惚れました。
652名無しのエリー:2006/07/01(土) 09:58:24 ID:oJDObzCU
建ちゃんは発言がひとつひとつかわいい・・・。
653名無しのエリー:2006/07/01(土) 10:35:10 ID:u4SUuISP
自分はナカザ。
あのハイトーンがなぜか耳に残るw
654名無しのエリー:2006/07/01(土) 22:29:27 ID:zegnmwfJ
アシNEWシングル発売だね
9月とかまだまだ先だけど
655名無しのエリー:2006/07/01(土) 23:37:34 ID:ALW98eIt
アジカン喜多の声はマサムネ風味だよね。
以前から周りからも言われてるみたいだけど。
656名無しのエリー:2006/07/02(日) 00:22:18 ID:g2sk3tjC
キタ好きな人には悪いが、正直マサムネと比べる価値はない
そしてCDに入れてほしくなかったかも
657名無しのエリー:2006/07/02(日) 00:40:57 ID:GaCic32v
確かに歌声は全然似てないんだけど
話してる声は似てた。ラジオで聞いた限りだけど
658名無しのエリー:2006/07/02(日) 00:45:58 ID:27OT0cLO
>>656
んまああれはカップリングなら許せるというかんじかな。
アルバムには今の段階ではちょっと無理だけどね。
コーラスワークはいい仕事してるよね。>キタ
659名無しのエリー:2006/07/02(日) 01:12:35 ID:nyAfkJf+
確かに、喜多のコーラスはいいな。
話してる声は、ほんと正宗かと思う
660名無しのエリー:2006/07/02(日) 14:44:26 ID:wlt4kyYr
知人に勧められてバンプ聴いた。
何、このヲタ臭い歌…
661名無しのエリー:2006/07/02(日) 15:39:37 ID:WhHFk795
喜多は昔からスピッツスピッツってイジられてる・・・。
662名無しのエリー:2006/07/02(日) 19:00:36 ID:hQvF/LMn
テナーのシンペイが前 
「ケンちゃんとスピッツのコピバンやりたい」
ってスペシャで言ってたw
エルレは夏フェス精力的でBUMPヲタとしては羨ましい限りだが、細美は喉大丈夫なのか?
BUMPスレは話題もなくて過疎と言うより雑談しかしてない状態
やっぱRIJFにはBUMPもアジカンも出てほしかった
663名無しのエリー:2006/07/02(日) 21:17:41 ID:d3ZXTq7w
>>662
アルバムレコ中だと思うからまったり待とうw

アジカンの9月の新曲て12進法の夕景なの?
RIJFには出てないけどフジ出るんだよね?どっちにしろウラヤマシス
664名無しのエリー:2006/07/02(日) 22:03:20 ID:TZUwPmQ5
>>662
本命のいないフェスは、新たな出会いのチャンス♪
行くなら楽しんできて。

バンプ、今年中にアルバムでるかなー?
665名無しのエリー:2006/07/02(日) 23:58:08 ID:27OT0cLO
>>663
12進法の夕景は、7月5日に出るコンピに収録予定じゃないの?
ビークルの新曲も入るみたいだから一応購入予定。
フジではいよいよ念願のグリーンステージにのぼるね。
てかアジカンが9月にも新曲出すのは初めて聞いたかも。
どこ情報?

バンプは潜伏中だよね。。。今アルバム製作中?
666名無しのエリー:2006/07/03(月) 15:37:23 ID:cO0dNEKN
>>665
ACIDMANと間違えたんだろう
667名無しのエリー:2006/07/03(月) 15:47:00 ID:e/HQ1RTw
スマソ
俺が>>654でアシなんて言い方したせいだ
普通にアシッドかACIDMANって言ってれば間違えないですんだのに
668663:2006/07/03(月) 17:08:43 ID:5vtfyiyb
>>667
いや、見間違えた私も悪い。
視力落ちたかな…w

須藤元気プロデュースって、アシッドマン何やってんだよw
新曲よりそっちが気になるじゃないか
669名無しのエリー:2006/07/03(月) 22:40:40 ID:LnALl7rM
アジカン9月に新曲出ると見て、公式HP行った俺は負け組orz
670名無しのエリー:2006/07/04(火) 16:26:02 ID:q1ObwAJ7
アシのイコールをバンドでやりたいって言ったら
メンバーに『それはない、絶対ない』と猛烈に否定された(´・ω・`)
671名無しのエリー:2006/07/04(火) 18:18:42 ID:LBVB3apS
コンピゲトー

最近のアジカンいいな
いい意味で洗練されてきた
ソルフアは糞だがファンクラブ以降は20代でも聴けるね
672名無しのエリー:2006/07/04(火) 18:32:08 ID:nCdPmjdC
B'zの新作「MONSTER」
まさに神盤である。
現在、世界最高のバンドと称される「RED HOT CHILI PEPPERS」の新作「STADIUM ARCADIUM」も試しに聞いてみたのだが、
この作品に引けをとらないどころかB'zの方が上であった。

これはまさにB'zが最強である事の証明である。

レッチリすら大した事がないかのような錯覚を起こさせてしまうB'zの新作「MONSTER」。

過去は爆破!

‥最高である。

もちろん、私はRED HOT CHILI PEPPERSの新アルバムが世界26ヶ国で初登場1位であることも、あらゆる媒体で絶賛されてる事も知っている。
そのレッチリすら軽く凌駕してしまうB'zの「MONSTER」。
レッチリを絶賛しまくっている海外雑誌がこのアルバムを聞いたら失神してしまうことであろう。


まさに怪物!

確かに、ミスチルの大衆に媚まくった金のことしか頭に無いような
商業主義且つ“質より量”的な世界観はまだ本当の音楽というものを知らないガキんちょには魅力的だ
が、B'zはあくまで音で勝負!

‥B'zが世界を制するのが時間の問題であろうことは明白だ
673名無しのエリー:2006/07/04(火) 19:34:41 ID:APLP/aBc
>>668
M-ONか何かで須藤元気と旅行?をしてるを見たけど
プロデュースするまで仲良くなってたとは・・・

>>670
ひでーなwイコールいい曲なのに

>>671
俺も買った
ビークルの新曲がイマイチ微妙だったな
アジカンは普通に良かった
674名無しのエリー:2006/07/04(火) 20:05:07 ID:hg+tUpq7
チャットモンチーの新アルバムどう?

知名度上がってきたし、周り激プッシュだし、ブレイクするかな?
675名無しのエリー:2006/07/04(火) 21:37:07 ID:luDuaUZZ
>>671
自分もさっきコンピ買ってきた。
アジカンの新曲は、新鮮な感じ。
あんまりこういったしっとりした系の曲ってなかったよね。
最後の大サビのメロとギターの音の作り方がかなりすき。
ただ大サビに行くまでがちょっと長いかな?と思った。
ビークルのはまあまあ、アルバム曲って感じかな。
チャットはコンピ収録曲聴いた限りだとソルファぐらいの頃のアジカンミーツYUKIって感じw
あと、シルバーサンの曲が結構気に入った。
676名無しのエリー:2006/07/04(火) 22:53:29 ID:z7ieR4qc
>>723
俺としては、スネオと藤原の声が似てると思うけど。
677名無しのエリー:2006/07/04(火) 23:13:26 ID:9yBr7GXv
ロストマンの最後のイェイ!はまんまスネオだよね。
あとほんと時々言われてるけど藤原と海北って声似てるか?
678名無しのエリー:2006/07/04(火) 23:26:29 ID:FPomHB3K
でさ。髭ってどんなバンドだ?


買えって話だよな。
679名無しのエリー:2006/07/05(水) 02:53:40 ID:jST4M8BM
どんなバンドか知らないでで買えるってすごいな

DOSの1stは買ったけど・・・TK・・・orz
680名無しのエリー:2006/07/05(水) 04:14:43 ID:do7a4lkS
髭いいよー
ダーティーな世界って曲が好きだ
まぁ買ってくれ
681名無しのエリー:2006/07/05(水) 19:06:45 ID:IcmOQ3KK
髭はドアーズっぽい
無茶苦茶かっこいいよ
682名無しのエリー:2006/07/05(水) 19:32:07 ID:uyHqA8ep
ニルトリのせいでヘンテコバンドってイメージがデカいわ…。

あの曲中毒性高いけど。
683名無しのエリー:2006/07/06(木) 01:20:40 ID:w0v36s2z
ホルモン聴く人いる?
新曲の爽やかで暴力的なPopさが気にいったんだけど
昔の曲もそんな感じなのかな?
あんなにCM流されたら気になってしかたない
684名無しのエリー:2006/07/06(木) 10:56:46 ID:xms2Hij1
あ、私もCM聴いていいなって思ったクチ。
685名無しのエリー:2006/07/06(木) 13:50:08 ID:ysRTDjRk
ホルモンはポップだけどゴリゴリしてていいよ。
昔の曲もあんな感じ。
ロッキンポ聴いたらもっとハマるとオモ
686名無しのエリー:2006/07/06(木) 18:04:00 ID:xTq32yEv
俺はそこまでホルモン好きじゃなかったんだけど
10フィ目当て対バン見に行ったら、ホルモンにヤラれてしまったよ
そっからは大好きになった
ただ、パンクが駄目な人にはオススメできないね
687名無しのエリー:2006/07/06(木) 21:57:57 ID:JHNxIvg+
ホルモンはなんかグロくて好きじゃない
688名無しのエリー:2006/07/06(木) 22:06:13 ID:vlJHcR2H
なんとなく見た目と勝手なイメージで
聞かないなぁ…
689名無しのエリー:2006/07/06(木) 22:08:27 ID:IWGa75X0
包丁・カッター・ナイフ・ドス・キリとかみたらそりゃ。
690名無しのエリー:2006/07/06(木) 22:34:10 ID:yKD8xnYq
それより自主イベントのチケ余りまくりで完全に落ち目なアジカンを排除してほしい。
何であんなに売れ残ってるのかね。


691名無しのエリー:2006/07/06(木) 22:54:58 ID:ysRTDjRk
>>688
1回聴いたらハマるとオモ
ホルモンはライブが最高に楽しい。
692名無しのエリー:2006/07/07(金) 07:11:38 ID:7KxGoXou
そういや友達にホルモンとアリプロジェクトの好きなかわいい子がいたな……
693名無しのエリー:2006/07/07(金) 18:20:22 ID:ZE3TQMsV
エルレ新曲は既出?
694名無しのエリー:2006/07/07(金) 20:45:46 ID:sSQg+ziV
>>690
マルチ乙。
>>693
既出。今回はエルレはかなり売れそうだね。
695名無しのエリー:2006/07/07(金) 21:06:31 ID:6RUGRjlR
696名無しのエリー:2006/07/07(金) 22:36:17 ID:mSr2w/QF
>>695
センスいいね。
697名無しのエリー:2006/07/07(金) 22:53:20 ID:G2q8xwfX
ロコとチャットモンチーのアルバム売れてるね
今日のデイリーなんてロコはアジカンのコンピより上だし
698名無しのエリー:2006/07/07(金) 23:20:30 ID:sSQg+ziV
>>697
ロコは前のアルバムも結構売れてたからな。
しかし、アジカンのコンピは実質上売りはアジカンの新曲一曲だけなのに、
意外と売れてるな。チャットモンチーのアルバムのが話題性もあるし売れるかと思ったが。。。
枚数がゴーイングベストよりアジカンコンピの方が上になったらゴーイングがちとかわいそうな気がするが。。。
ゴーイングは曲いいのに、なんで売れないのかorz・・・やっぱりVoがふと(ry
699名無しのエリー:2006/07/08(土) 02:01:47 ID:L4Wahod0
あまりにもPopだから、じゃないかな
J-POPとしては退屈過ぎるし
700名無しのエリー:2006/07/08(土) 09:11:35 ID:uXssVY+k
ゴーイングはむしろh.o.p.s.より低かったのがカワイソス
701名無しのエリー:2006/07/08(土) 16:07:56 ID:Jv1pFmbC
何だかんだでスレタイ辺りのバンドだと、少なからずpillowsの影響受けてるのも多いような
数年前のトリビュートは好きどころのバンドが多かった
702名無しのエリー:2006/07/08(土) 16:30:54 ID:Cm8m2Rqc
*音速ライン
2nd ALBUM「100景」リリース決定!!!

1.3分の2
2.コトノハ
3.みずいろの町
4.ナツメ
5.ここにいる
6.上昇気流
7.夕凪の橋
8.観覧車
9.ラリー
10.週末旅行
11.5日ノート

2006.7.26 ON SALE!!
¥2,625(tax in) / UPCH-5404




既出?
703名無しのエリー:2006/07/08(土) 19:46:48 ID:uXssVY+k
>>701
バンプ、ゴーイング、テナー、エルレあたり?
アジカン、アートも胎盤した事あるっぽいね。
704名無しのエリー:2006/07/08(土) 20:24:10 ID:PjsPqSDX
ピロウズトリビュートはなかなか良かった
それまで聴いてなかったがオリジナルも聴くようになった
705名無しのエリー:2006/07/08(土) 22:12:02 ID:vZa56T0W
ピロトリで一番良かったのはピーズ+クハラだと思う
あとnoodlesはじめてまともに聞いて歌声にハァハァした
706名無しのエリー:2006/07/09(日) 00:47:40 ID:05ZmSXwI
>>704
自分は当初トリビュート参加アー目的だったが、何曲か曲自体が気になって原曲聴くのに「Fool‐」を聴いて、
そこから過去作をどんどん探って徐々にハマっていった‥‥‥‥‥
707名無しのエリー:2006/07/09(日) 04:12:38 ID:SNUf41G1
>>706
お前は俺か?
708名無しのエリー:2006/07/09(日) 07:57:10 ID:hctLoXs2
>>705
自分もそう思う。あとはサロンもよかった
709名無しのエリー:2006/07/09(日) 13:44:32 ID:ZrwVcyMx
>>706
ピロウズは最新作しか聴いてないけど、結構よいよね。
なんでそんなに売れないのか不思議。あと、歌い方が藤原に似てると思った。
というか藤原が影響受けてるってことなんだろうけど。
710名無しのエリー:2006/07/09(日) 13:49:42 ID:3jMep3M3
歌い方全然似てないような…
711名無しのエリー:2006/07/09(日) 14:50:25 ID:0QO4F8Dw
>>695
ドラ=ひなっち、ジャイアン=松下、スネ夫=カシオメンでおk?
712名無しのエリー:2006/07/09(日) 15:15:15 ID:hctLoXs2
>>711
腹の出具合からしてドラが松下と予想
713名無しのエリー:2006/07/09(日) 16:22:56 ID:ITTYmLFT
のび太(向井)、スネ夫(カシオ)は確定として、他の2人は意見が分かれるところだな。

べつにどっちでもいいけどw
714名無しのエリー:2006/07/09(日) 17:16:50 ID:im3DpQ/c
ベースボールベアーがいいよ。あの演奏のうまさと特異さは強烈だ。イントロから
アウトロまで隅々まで味わえるよ。
715名無しのエリー:2006/07/09(日) 18:18:55 ID:VIqXX0Un
>>714 新曲の女コーラスの声がポリのカヨちゃんと被って仕方がない
いい曲つくってると思うけどね
どうもナンバガのイメージがついてまわってるようで
716名無しのエリー:2006/07/09(日) 19:05:52 ID:ljAORUY3
聞いてみたけどドラムうめーな。ドラム上手いバンドは好きだ
やっぱヴォーカル以外で女が混じると、ナンバガのイメージが付いちゃうのか
まあオレはポストナンバガと言えば、まだアジカンになっちゃうけど
717名無しのエリー:2006/07/09(日) 19:52:32 ID:zusw+pfW
ベースボールベアーは独特のメロディラインが好きだ
あと俺もドラムが上手いバンドは好きw

友達から借りて初めてグレイプバイン聴いてみたがホントに独特な声してるな
俺はこういう感じの歌い方好きだから別に平気だったが
718名無しのエリー:2006/07/09(日) 19:59:19 ID:+sPMkR67
>>714
ナンバガ風味はもうアジカンが上手くメジャーで料理しちゃったからな〜
ちょっとアジカンの二番煎じ的な印象受けちゃうんだよね>ベースボールベアー
出るのがもうちょっと遅ければ(アジカン解散後ぐらい)良かったと思うんだが。
719名無しのエリー:2006/07/09(日) 20:44:04 ID:67TfjFiD
ベースボールベアーなんか興味沸いたんでダウンロードして聞いてみたらいいね!(・∀・)
ドラムのテンポの良さが気に入った。
720名無しのエリー:2006/07/09(日) 20:54:01 ID:TVDJ8SpA
>>716
>やっぱヴォーカル以外で女が混じると、ナンバガのイメージが付いちゃうのか
いや、そうじゃなくて、曲のタイトルやフレーズが向井っぽいんだよ。
曲もナンバーガールをポップにした感じだし。影響はかなり受けてるだろう。
721名無しのエリー:2006/07/09(日) 21:26:01 ID:QZHmGzw6
最近はナンバガっぽさも抜けつつあるけど、昔はひどかった記憶が…
CDジャケが顔なし少女とかなかったか?
722名無しのエリー:2006/07/09(日) 22:20:19 ID:VGAXgBDG
自分もドラム上手いバンド好きっす。。後コーラスが上手いのも、好き

ベースボールベアー。エレクトリックサマー(だっけか)は良いと思う。後、ガールフレンドと4D何とかって奴が好き。
正直それ以外は・・・・・・。だったけど・・・・。
723名無しのエリー:2006/07/10(月) 00:23:47 ID:PHdWqwTv
自分はどのバンドが演奏が上手かとか素人だからわからんのだが
アジカンのドラムの人って演奏上手?
ブルートレインのドラムを聴いたとき結構すごいなーと思ったんだが・・・
724名無しのエリー:2006/07/10(月) 01:08:03 ID:+uLYjkLO
確かに潔は上手くなった
725名無しのエリー:2006/07/10(月) 01:16:08 ID:saqtM3jL
ブルトレ以降から鯵のドラムがすごい存在感出してるなって思ってる。
726名無しのエリー:2006/07/10(月) 01:59:21 ID:JxQpkCh8
BBBがなぜナンバガスパカと言われているか
解っていない奴がいるな

聴いたことないなら聴いてみなよ
727名無しのエリー:2006/07/10(月) 02:04:54 ID:o3wf5PzC
N.G.Sが全然ナンバガっぽくないと思う漏れはおかしいのだろうか?
728名無しのエリー:2006/07/10(月) 02:40:08 ID:FpGGO84F
>>727
自分もあんまナンバガぽくないと思ってしまったんだが。。。
アジカンはナンバガフォロワーというけど、ナンバガとはまたちょっと違う感じ。
ナンバガの方がサブカル的な感じが強い。
アジカンは良くも悪くも、もっとメジャーよりの音を出してる。
729名無しのエリー:2006/07/10(月) 04:26:32 ID:Vz5mvTC1
>>727
透明少女がはいったオリアルしか聞いたことないんだけど同意
730名無しのエリー:2006/07/10(月) 08:37:41 ID:dJTMf6Ov
>>727
ナンバガオタの自分が聴いてもN.G.Sはナンバガっぽくない。
フラッシュバックとか電波塔とか12とかがナンバガっぽいと思った。
でもアジカンのナンバガ的な部分は君繋で終わったと思う。
731名無しのエリー:2006/07/10(月) 09:07:02 ID:JxQpkCh8
最近のアジカンはナンバガよりも、最近のモーサムと被る
気がする
732名無しのエリー:2006/07/10(月) 13:05:39 ID:FpGGO84F
>>731
モーサムは最新作しか聞いてないが、あんまりかぶる気がしないんだが。
アジカンのがメロがポップじゃない?
733名無しのエリー:2006/07/11(火) 17:50:36 ID:naOSU6aL
若い頃って、受けた影響をそのまま出してしまう傾向があるから
これから独自性がでてくるであろうベースボールベアーには期待してます。

全くもってスレ違いだけど、初動25万で死亡とか言ってるチルスレにびびった。
人間、上を見たらきりがないねえw
734名無しのエリー:2006/07/11(火) 18:03:14 ID:GoM9g1IW

ttp://www.ytv.co.jp/geikoi/index_set.html
このランキングにスレタイバンドのボーカルが全員乗っててびびった
あとは椿屋の中田とヒダカ
735名無しのエリー:2006/07/11(火) 19:21:50 ID:/2PxcYKf
>>733
ミスチルは今までの売上げが別格だったからね。
四次元の売上げの半分以下だし(まあ四次元が異常だったてのもあるが)。
例えば数は違うけど、バンプが次のシングルの初動7万位になったら、
バンプスレもかなり動揺するとオモ。
>>734
それ、地味にアジカンのドラムものってた。しかし、175位が何度見てもわらえるw
736名無しのエリー:2006/07/11(火) 22:13:56 ID:kjA+HwuF
カツーンのメンバーの1人がレミオのボーカルより順位が低いのには驚いた
737名無しのエリー:2006/07/12(水) 03:05:59 ID:yYC8ZTmq
フジファブDVD発売。だけどsage
わりとよかった。
738名無しのエリー:2006/07/12(水) 15:23:12 ID:5gVPx6au
自分はまだ厨坊なのだが学校でフジファブの銀河流れたよ
驚いたけどこの曲を知ってたのはクラスで俺だけだったっぽい
皆なにこの曲?みたいな感じだったし
やっぱまだフジファブの知名度は低いな・・・
739名無しのエリー:2006/07/12(水) 22:32:25 ID:jA8gG/oD
>>738
初めて聞いた人はみんなそんなもんみたいだ。
みんなタッタッタッタラッタ…だけ覚えてる。
740名無しのエリー:2006/07/12(水) 23:55:50 ID:RgAu6vHW
>>738
あれをPVこみで観ればインパクト増大w
741名無しのエリー:2006/07/13(木) 00:28:43 ID:du4/QRbr
自分はここら辺スレタイ以外もほとんどアルバム何個かは聴いてるから聴きわけられるけど
フジファは名前はよくみるが、何でかまだ聴く気が起きないからたぶん放送とかで流れてもポカーンだよ
スペシャとかCD屋で流れてても興味なかったらスルーだろうし
そういう人もいるさ
742名無しのエリー:2006/07/13(木) 01:24:05 ID:VDAV9/Gd
鰺缶やバンプなら分からんでもないけど
知名度というよりロキノン系をあんまり聴かないだけじゃないの?
今の厨房って何聴いてんのかね
743名無しのエリー:2006/07/13(木) 01:40:06 ID:lmRis7UE
弟に聞いたらこうだくみとか湘南乃風?とかが流行ってるみたいよ。
そのへんのオリコン音楽をざっと聞いてるタイプが多いんじゃ?
744名無しのエリー:2006/07/13(木) 02:18:02 ID:iBtDfRsC
私中3だけど、やっぱり倖田、ジャニーズ、大塚愛とか聞いてる人多い。男子のがバンプとかエルレとか聞いてる人多い。
745名無しのエリー:2006/07/13(木) 02:28:54 ID:tEohNxag
じゃあバンプのライブやアジカンのライブで藤く〜ん、ごっち〜とか叫んでる糞女子は、
大体何歳くらいなんだろう・・・
746名無しのエリー:2006/07/13(木) 03:22:41 ID:du4/QRbr
ロキノン系ってくくり嫌だよな
いわゆるロキノン系も好きだが、流行るような曲をバカにしてるわけじゃないし好きな曲だってあるし
別にどんな人が歌ってようといい曲はいい曲だし
変な選民意識持ってると思われるし
実際もってる人もいるんだろうが…
境界なんて曖昧なのに
まあ単なる呼び方だと思えばいいだけのことだけどさ
747名無しのエリー:2006/07/13(木) 04:19:36 ID:ypVET1fm
てかロキノン系ってくくりは2ch特有のもの?2chするようになってから覚えたんだけど
748名無しのエリー:2006/07/13(木) 13:22:12 ID:QheNUO3A
中学生なら半分くらいバンプアジカンも聞くよ。その他だと>>744
軽音楽部所属はエルレ林檎バンプゴーゴーのどれかのヲタである確率が高い。洋楽はアブリル
スレタイバンドだとエルレより右の知名度は殆どない。
749名無しのエリー:2006/07/13(木) 14:21:20 ID:2LozFbSb
俺の周りも流行りの曲しか聴かないやつばっか
でも1人だけ俺みたいにロキノン系大好きなやついるからまだましだな
他のやつらはエルレすら知らないよ・・・
アジカンはかなり知名度高いけどね
750名無しのエリー:2006/07/13(木) 14:32:38 ID:+pt1nKjQ
流行の曲を聴くやつは、
アジカンの曲はリライトしか知らない。
751名無しのエリー:2006/07/13(木) 16:51:07 ID:1mXPe1MD
某女子校の中三バンプ好きが以上に多い、、
フジの銀河とかはバンド知らないけど曲は知ってる人結構いたよ。
752名無しのエリー:2006/07/13(木) 16:56:24 ID:oX37rIuf
>>750
うちのクラス俺以外皆それだww

俺だけ鯵好きだから何だか優越感と寂しさを感じる
753名無しのエリー:2006/07/13(木) 17:30:09 ID:ke6YtoWE
リア厨って多いんだな
754名無しのエリー:2006/07/13(木) 18:12:33 ID:3C8fTjzA
そんなおまいも音楽に興味持ち出したのはリアの頃じゃないのか?

自分はスレタイバンドまでは好んで聴くが、それ以降の新しいバンドにはなかなか食指が動かない
年かもしれないorz
755名無しのエリー:2006/07/13(木) 19:48:38 ID:tEohNxag
>>744
まあ別に流行ってる曲自体をバカにするつもりはないが、
こうだとか今のジャニとかはわからんなあ。
聴いてる人はいいと思って聴いてるのかな、それとも、単に流行ってるから聴いてるのかな。
浜崎とかウタダとかはまだ理解できるが、こうだとか今のジャニって歌がなぜかほぼ糞曲じゃん。
こうだのあの関西弁の変な歌をはじめてTVで見たときはびっくりしたぞ。
756名無しのエリー:2006/07/13(木) 19:48:59 ID:+pt1nKjQ
>>752
やっぱりw
うちのクラスのヤシも
アジカン=リライト。
知っててブラックアウト、ワーアパ。

そして自分だけアジヲタなので
優越感と寂しさを(ry
757名無しのエリー:2006/07/13(木) 19:59:06 ID:VDAV9/Gd
アジカンで優越感…?
758名無しのエリー:2006/07/13(木) 20:19:31 ID:tEohNxag
>>757
自分も同感だ。。
自分が聞くアーティストの中で一番売れてるのがアジカンだからな。。
でも現実の全国各地の厨房はMステに出ないアーティストは知らない、
そんなもんかもしれん。
759名無しのエリー:2006/07/13(木) 21:17:16 ID:g9luTFfJ
俺のクラスの人も744みたいな感じ。。
オリコン1〜10位のCDをまとめて借りてる奴がいる。(どうでもいい話だけど、こいつ嫌い)
好きな歌手いないの?って思う。。
760名無しのエリー:2006/07/13(木) 21:25:30 ID:du4/QRbr
別に人それぞれだしいいと思うけど
みんな音楽だけ聴いて生きてるわけでもないし、生き甲斐でもないだろ
倖田とかを本気で好きな人がいたってその人の勝手でどうこういう事ではないしそれぐらいでバカにとかするなら人格を疑うだろ?
もし嫌なヤツがいても聴いてる歌手とか音楽に関係なく単に性格とかが合わないとか嫌なだけだよ
761名無しのエリー:2006/07/13(木) 21:31:27 ID:ke6YtoWE
うん、スレ違いだよね
762名無しのエリー:2006/07/13(木) 22:48:13 ID:n4263XFE
とりあえずこの流れ痛々しいからやめてね。



ランクの新曲いいね
狙い過ぎと言われれば狙い過ぎだが素直に良い曲だ
763名無しのエリー:2006/07/13(木) 23:40:22 ID:O2QdLN1n
ピロウズ知ってるのは学校で俺一人。

皆なぜかウーバーは知ってる。
764名無しのエリー:2006/07/14(金) 00:04:06 ID:1mXPe1MD
ウーバーは人気なんじゃ?
ってかよく知らないけどロキノンじゃないよね?
そういえばフジのドラムは三ヶ所だけもっくんだったんだけど
ヒロシともっくん、フジファンじゃない人から見てどうなの?
765名無しのエリー:2006/07/14(金) 00:10:18 ID:lHrXHSUt
もっくんもポーテもまだ聞いてないから正直なんとも言えないんだけど…

両者ともサポなんでしょ?早く正式メンバー決まるといいねぇ
766名無しのエリー:2006/07/14(金) 10:00:17 ID:Hh+TQqQa
よし、ちょっと待ってろ。
漏れがフジファのドラマーになってくる。
767名無しのエリー:2006/07/14(金) 12:01:40 ID:HxpcI5YC
エロいドラム叩けるなら問題無し。行ってこいw

遅ればせながらアジカンの新曲聞いた。何かまた進化しやがったなこいつら。昔のがもう聞けないよw
768名無しのエリー:2006/07/14(金) 15:17:08 ID:0Wux3ASL
>>763
俺の学校ではウーバー好きは皆アニメオタだしw

>>767
俺も演奏面は上達したと思う
特に前にも書いてあったけど潔のドラムはかなり良くなった
BUMPも、もうちょいギターの人が上手くなればいいのになー
曲がよくてもBUMPはやっぱ演奏が足をひっぱっってるよ
769名無しのエリー:2006/07/14(金) 15:51:21 ID:qaqCXfrN
お前らの学校の事を話すスレじゃないんだが
770名無しのエリー:2006/07/14(金) 17:28:00 ID:rdnZL4N/
だから痛々しいっつってんだろうが・・
そういう風に他アー聴いてるやつを見下したり、〜は俺しか知らないとかどうでもいいっての
771名無しのエリー:2006/07/14(金) 18:12:45 ID:AeT6/r/m
増川だって初期に比べたらかなり良くなってるよ、とバンプヲタが一応擁護
ていうかバンプの演奏力は全員酷いと言われがちだけど直井はあまり酷くないと思う。

中学校の話から話題変えよう
これからの新譜はエルレ、アシ、アート、ゴーゴーでおk?
個人的にはアシの須藤元気プロデュースがかなり気になるわけですが。
772名無しのエリー:2006/07/14(金) 18:55:57 ID:BDBk060x
>>771
増川はロキノン系じゃ良いほうだと友人に言われたがな。初期の酷さはガチだけどw
773名無しのエリー:2006/07/14(金) 19:01:47 ID:MCqPB/3p
チャットモンチーは無視か…orz
774名無しのエリー:2006/07/14(金) 19:35:09 ID:HzdvMt14
まあもうバンプ=演奏下手っていうイメージがついちゃってるんだろうね
今も決して上手くはないけど、そこまで言う程下手か?って思うときはある。
775名無しのエリー:2006/07/14(金) 20:21:16 ID:5FYgn84r
バンプはドラムが・・・
あれだけリズム感がないドラマーも珍しい。

でも好きだけどね。
ちょっとづつ上手くなっていくから5年後、10年後が楽しみ。
776名無しのエリー:2006/07/14(金) 20:33:56 ID:1VEYdHpm
5年も10年も待ってやっとプロのレベルなら、さっさと解雇したほうがいい。
777名無しのエリー:2006/07/14(金) 20:39:35 ID:BDBk060x
キヨシまでとは言わないが、せいぜいエルレのドラマーくらいのレベルがあれば
バンプの曲だと「ドラムが上手ければもっと・・・・」っていう曲は結構多い
778名無しのエリー:2006/07/14(金) 20:55:43 ID:qaqCXfrN
ギターとかはバンプよりアジカンの曲の方が弾くの簡単だよな
上手い下手は別として
それ相応の曲にすればいいのかもしれんが藤原がいるからそうもいかないんだろうな
ベースは確に格付けスレ?とかで落とされてるけどそれよりは遥かに良いと思う
ヲタ認定されて終りだから何もつっこまないけど
779名無しのエリー:2006/07/14(金) 20:59:12 ID:lHrXHSUt
バンプは売れるのが早すぎたのかね。
技術がどうのより、曲や詞の良さでここまできちゃってさ。で、いざライブで聞いたらアレッ?みたいな。
780名無しのエリー:2006/07/14(金) 21:08:03 ID:5FYgn84r
演奏が致命的に下手くそだったからこそ
売れてもあまり天狗になりすぎずにこれたのかもね。

なんでもそこそこ上手いってよりは、魅力あるんじゃないの。
781名無しのエリー:2006/07/14(金) 21:13:19 ID:GnU2UpLR
再来週、Mステにコーネリアス
782名無しのエリー:2006/07/14(金) 22:09:30 ID:HxpcI5YC
>>773
耳鳴りが個人的には傑作だったし期待してるけどスレタイバンド並の売れっ子はまだまだだろうな。まったりブレイク待ってようよ。

でもウイークリー10位は凄いよな。驚いた


そういやアシの新曲ってミディアムテンポらしいな。出る時期も9月だしなかなか良さそう
783名無しのエリー:2006/07/14(金) 22:14:55 ID:4B7Lr7JY
>>773
まだチャトモは実力(曲作りっていう点でもね)的にもスレタイバンドとは、
かなりの差があるとおもう。
正直、アジカンレベルにブレイクするのは、ちょっと無理かな・・・と1st聴いて思ってしまったが、
売れすぎず、売れなさ過ぎず、いいポジでまったりいい曲やってるのがあいそう。
784名無しのエリー:2006/07/14(金) 22:40:03 ID:jMqi1ABC
>>771 俺も気になるよwww
あと9/6はビークルも新曲
それと個人的に気になるのは同じ9/6発売の椿屋の新譜
最高のバラード曲だと中田が自分で言ってたから楽しみだ

>>782 チャトモ10位はかなり驚いたよ
ロコの6位もかなり衝撃だったが
785名無しのエリー:2006/07/14(金) 22:41:59 ID:kz0LVtTk
9/20にバインも新曲出るよ。ファンの期待を裏切る感じらしい
…全部楽しみだけど出費が痛いなーw
786名無しのエリー:2006/07/14(金) 23:00:46 ID:R/3N2ivN
>>771
自分もアシの須藤元気きになる〜
ロキノン系でお笑いプロデュースするのって初めて?
結構お笑いの人、ロキノン系好きみたいだよね。
やっくんがアジカンとアシとゴーイング好きみたいだし、
(誰だったか忘れたけど)、お笑いの人がTVでバインのTシャツきてた。
>>785
バインはもう変に売れ線とか考えない方がかえってよさそうだからな。
王道系のロックバラードは、やっぱり時々は出してほしいけど。
787名無しのエリー:2006/07/14(金) 23:08:01 ID:+QJeYHLa
>>786
バインのTシャツってアンガールズの田中だっけ…見た時かなりビビったw
アンガールズって二人ともよくバンドT着てるな
788名無しのエリー:2006/07/14(金) 23:39:16 ID:GnU2UpLR
あとMステにレッチリ
789名無しのエリー:2006/07/15(土) 02:15:47 ID:jXcgWQht
7/26には音速ラインのアルバムとつばきのシングルも出るよ
音速は前のアルバムはすごく気に入ったんだけれども、ナツ
メも水色の町もいまいち自分ははまれなかったから
買おうか迷ってる
つばきの新曲は前に1度ライブで聴いてよかった記憶があるけれども
どんな曲だったか思い出せない…
790名無しのエリー:2006/07/15(土) 06:54:29 ID:ZVzz+xFk
>>786
トータスさんがいるじゃないか。
791名無しのエリー:2006/07/15(土) 11:05:25 ID:zqbOtQ+O
みずいろは結構良かったと思うぞ。 アルバム曲をライブで聴いたけど、悪くなかった。
792名無しのエリー:2006/07/15(土) 12:06:40 ID:ybVcJ5mj
>>791
同意。音速はナツメは微妙だったが、みずいろはかなりいいね。
アルバムの始めと終わりがインストじゃなければいいけど…
793名無しのエリー:2006/07/15(土) 14:06:27 ID:ZWpZy84i
このスレ的にはlocofrankってどうよ?
将来的に今のエルレくらいのポジションにはなれそうな気がするんだけど
794名無しのエリー:2006/07/15(土) 16:00:35 ID:XL01kc5C
うーん...
エルレまでは行かなくてもそこそこ売れそうな気はするな
アルバムは最高!って曲は無かったけど全体的な完成度は高かったと思う
795名無しのエリー:2006/07/15(土) 16:17:26 ID:N4EDXLL5
>>794
自分もアルバム売れてるから聴いてみたけど、エルレとビークル混ぜたような感じで、
悪くはないけど、これ!って曲がない印象かな。
エルレまではいかないんじゃないかな。でもエルレが今より流行ったら一緒に流行りそう。
796名無しのエリー:2006/07/15(土) 16:35:44 ID:LbD1Xmlh
自分的には、ロコフランクとハワイアン6ってバンドが被るw
797名無しのエリー:2006/07/15(土) 16:38:08 ID:6RdoL1+L
ハワイアン6ってわりと長いよね
メロも良いし気になってるんだが未だにちゃんと聞けてない…
798名無しのエリー:2006/07/15(土) 16:44:06 ID:XL01kc5C
自分もハワイアンは聴かないな
てかピザレコーズのバンドはあんま好きじゃないんだよね^^;
799名無しのエリー:2006/07/15(土) 20:58:09 ID:Al08Jl5y
ファースト・チャプターは名盤。
800名無しのエリー:2006/07/16(日) 01:10:43 ID:mblP6Ilm
an apple of dischordはイントロだけ神。

ハワイアンは80's、90'sアーティストを思い出すよ。
801名無しのエリー:2006/07/16(日) 05:56:56 ID:ny5ffTvm
syrup新譜

み な ぎ っ て き た w w
802名無しのエリー:2006/07/16(日) 06:34:25 ID:V8lH39a6
>>801
おお!今度こそマジ情報みたいだな。2年間長かった・・・しかも2枚同時発売とは・・・
てっきりこのままもう解散するのかと思ってた。
803名無しのエリー:2006/07/16(日) 14:25:40 ID:0vrgq4XF
↑詳しくお願いします!!!
804名無しのエリー:2006/07/16(日) 14:35:13 ID:JK7rJtpU
…釣りだってさorz
805名無しのエリー:2006/07/16(日) 14:41:55 ID:7i7qtUv6
>>804
まだ分かんないだろ!?
こっちは夜通し嬉し泣きしたんだ
釣りだったら…こま…る…
806名無しのエリー:2006/07/16(日) 15:12:45 ID:fEkeE0vN
8/23
>syrup 16g/『動脈』(UKDZ-51, 2625円)
>同/『静脈』(UKDZ-52, 2625円)

オレとしても絶対これは買いなんだけど、2枚同時ってのがこわい。
この2年間ライブでやってた曲が入るのかな。
807名無しのエリー:2006/07/16(日) 15:19:51 ID:7i7qtUv6
動脈→激
静脈→静
なんだろうけどなんかどっちともとれない曲が多い気が(新曲群の中で)

しかもレコーディングする時間があったかも不明だし
ベストなのかもね


もういいよベストでも買ってやるよ
808名無しのエリー:2006/07/16(日) 16:34:06 ID:/BbcQctN
>>806
初め数字だけ目に入って、どんだけ高いんだよって思ってしまった('A`)
809名無しのエリー:2006/07/16(日) 17:52:46 ID:hq7MUWtS
syrup本スレの喜びように和んだww
8月〜9月は本当リリースラッシュだな
810名無しのエリー:2006/07/16(日) 20:30:48 ID:Q6MCM4Ct
>>808
ノシ
2枚で10万?って本気で凍った

>>809
それと同時に釣りだったらという恐怖が・・ww
811名無しのエリー:2006/07/16(日) 20:38:28 ID:0vrgq4XF
自分も10万かと思いました
812名無しのエリー:2006/07/16(日) 21:27:43 ID:mblP6Ilm
今からsyrup16gを予習しておくか。
813名無しのエリー:2006/07/18(火) 00:43:53 ID:eExq4/vX
ナノムゲンでエルレの新曲聴いたがあれいいなw
早くCD音源で聴きたいよ
814名無しのエリー:2006/07/18(火) 01:12:35 ID:U2ExNjUn
ちょっと聞きたいんだが、音速ラインってバンドのドラマーが『右足神経麻痺』って病気で脱退したらしいんだけど、それって結構やばい症状なのか・・・?
815名無しのエリー:2006/07/18(火) 03:28:23 ID:64XgWum0
>>813
ちなみにアレスペソニに入ってるよ。


十二進法の夕景のPVを見たんだが、
ゴッチ髪切ったほうが良くないか?
816名無しのエリー:2006/07/18(火) 05:57:12 ID:q3xWpKrw
>>815
うっせーブス!
817名無しのエリー:2006/07/18(火) 07:44:51 ID:64XgWum0
>>816
うるせー馬鹿
818名無しのエリー:2006/07/18(火) 08:24:30 ID:C6X8lrfO
ロストのギター脱退ほぼ確定
最近抜ける人多すぎ…orz
819名無しのエリー:2006/07/18(火) 09:42:31 ID:1nxLxzln
>>814
同じ症状になった人の体験手記を読んだ事があるけど、
尋常じゃなく痛いらしい。歩くのもままならない。
麻痺っていうから感覚がなくなるんだと思ってたけど。

ちなみにその人は1年間の治療&リハビリで完治したそうです。

なんかこんな説明で大丈夫ですか。
そして若干スレ違いスマソ
820名無しのエリー:2006/07/18(火) 12:18:09 ID:U2ExNjUn
>>819
dクスです。
なんか痛そう・・・早く良くなって欲しい。
でも、復帰の見込みは無いだろうな。。
821名無しのエリー:2006/07/18(火) 18:08:20 ID:JmIDyIW6
>>815 勘違いしてるよw
ステレオマンじゃなくて今度発売の新曲のこと
822名無しのエリー:2006/07/18(火) 19:55:42 ID:yULYjf7N
来月出るシロップ16グラムの2枚はベスト盤という壮絶なオチでしたw
2年も待たしておいて、それはないよな。2年前の野音の時もそれっぽかったけど、こりゃマジで解散あるな。
823名無しのエリー:2006/07/18(火) 21:49:05 ID:64XgWum0
>>821
そうかスマンカッタ。
824名無しのエリー:2006/07/18(火) 21:51:14 ID:KD5Jy5uw
>>822
ちょwwwまだシロップのはベストだとは確定してないってのwww
825名無しのエリー:2006/07/19(水) 06:24:24 ID:OVUCwCsc
アジカンアリーナツアー決定だとさ。
バンプの時ほど違和感感じないな
フェスもやってるし普段こまめに全県まわってるからだろうか…
826名無しのエリー:2006/07/19(水) 10:18:41 ID:Kh+J8hKE
アジカン今秋10万人動員ツアー発表
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20060719-62682.html
827名無しのエリー:2006/07/19(水) 11:36:48 ID:53ha/TPM
>>825
前のツアーではゴッチが喉つぶしてたみたいだし、ライブハウスだけってのはさすがにもう限界なんじゃ?
>アジカン
まあチケットはバンプみたいにソールドアウトすることはないだろうけど。

しかし、アジカンも最近お金かけてもらってるよね。○ニーが期待してんだろうか。
ナノ行って来たけど、えらい立派なフェスになっててびびった。
828名無しのエリー:2006/07/19(水) 15:38:03 ID:FFDQBde1
アリーナツアー行きたいけどチケ代高いな
俺は箱のほうが好きだし行くの諦めるか
829名無しのエリー:2006/07/19(水) 18:39:58 ID:tN60rqZN
ホールでもオールスタンディングなんだ、いいな…
バンプの時スタンド席で見たけどやっぱ萎えたから
830名無しのエリー:2006/07/19(水) 18:59:50 ID:9+malW9i
大阪とか名古屋の二階席(スタンド?)はどうすんだ?
あれってとり外せんの?
それとも一階だけしか入れないの?
831名無しのエリー:2006/07/19(水) 20:38:40 ID:bLNtn/iK
シロップベスト確定
涙出てきた
832名無しのエリー:2006/07/19(水) 20:57:52 ID:Z9e0evFD
>>830
自分もそれおもた。
大阪しかわからんが、スタンド席なしにしたら、あんまり入れないと思う。
ナノフェスみたいにスタンドも自由に入れたら嬉しい。
833名無しのエリー:2006/07/19(水) 23:39:30 ID:mzkeiJUg
今日のエルのラジオで新曲初オンエアktkr
834名無しのエリー:2006/07/20(木) 00:18:26 ID:mazZNjpT
>>832 .....|||orz|||
syrupオワタな
やべぇ俺も泣けてきた
835名無しのエリー:2006/07/20(木) 00:25:54 ID:mazZNjpT
やべぇ
アンカー間違えたorz
836名無しのエリー:2006/07/20(木) 00:37:09 ID:m/Ov/YTd
LOSTも…orz
立ち直れそうにない
837名無しのエリー:2006/07/20(木) 01:24:21 ID:eqUtQb+b
>>834
解散なんてないよ!
ベストで新規獲得してシロップいっぱい活動するよ!
解散なんて絶対しないよ!!



誰かそう言ってくれ
つかロストの件といいどうなってんだダイマス
838名無しのエリー:2006/07/20(木) 04:19:14 ID:HIB4QmR/
LOSTスレすんごい久しぶりにみたけどスレの雰囲気というか住人、随分変わったんだね
839名無しのエリー:2006/07/20(木) 19:09:10 ID:9AOAVJfD
スペシャでエルレ新曲PV見たよ。
誰か歌詞訳して☆★
プリーズ!
840名無しのエリー:2006/07/20(木) 19:42:27 ID:BvdlM+dM
>>839
うっそー!!??いいなぁ・・・。どんな感じ??
841名無しのエリー:2006/07/20(木) 20:02:25 ID:9AOAVJfD
>>840
表現力がないのでうまく伝えることが出来へん。
スペソニのインパクトに比べたら地味だけど、カラーじゃないしクールな印象。
個人的には1番好き。
842名無しのエリー:2006/07/20(木) 21:50:44 ID:9BhfmnFk
なんだよなんだよ
syrupで落胆してたところにさらにロストかよorz
なんで俺の好きなバンドばかりこうなるんだ・・・
843名無しのエリー:2006/07/20(木) 22:23:42 ID:mcYjoFeN
同じく鬱ロックのバインは最近ちょっと調子いいのにね。
バインとピロウズの対バン、3分で先行終了だってさ。。
去年のアダバナツアーのチケの余りっぷりからすると、快挙。
箱が小さいせいもあるけど。
844名無しのエリー:2006/07/21(金) 09:12:17 ID:go/6Z9sV
LOSTもシロプもあぼんか
そこそこ好きだったバンドと最近ようやく魅力に気付いたバンドだっただけに残念だ
845名無しのエリー:2006/07/21(金) 13:57:37 ID:hHCm8bB4
>>843
俺チケ取れなかったよwww
ホント前のツアーは余ってたのにな
まぁピロウズとの対バンってのが大きいと思うけどね
846名無しのエリー:2006/07/21(金) 18:32:28 ID:rRgNHN6u
尾崎豊ってロキノン?
847名無しのエリー:2006/07/21(金) 20:21:17 ID:kKpY9Q/b
>>844
なんで過去形
二組とも始まったばっかじゃないか…orz
848名無しのエリー:2006/07/21(金) 23:29:02 ID:go/6Z9sV
>>847 全く関係も近い点もないんだが
オレにはクラッシュインアントワープが解散した時と近い雰囲気を感じるんだ
まぁオレが勝手にそう感じちゃっただけだけどね
849名無しのエリー:2006/07/22(土) 18:29:40 ID:ilVXacz2
音速のアルバム買うやつ居るんか?
あと、最近の音速スレは平和だな。
850名無しのエリー:2006/07/22(土) 20:42:59 ID:2Z7qCljS
なぜBRAHが入っていない?
格が違うからということdFA
851名無しのエリー:2006/07/23(日) 04:59:44 ID:3qP+9Aj1
【音楽】「好きなアーティストランキング」 1位aiko、2位スピッツ、3位Mr.Children(オリコン)[07/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1153452188/


バンプもアジカンもTOP10圏外(レミは入ってたけど)
所詮ロキノンなんてこんなものか(´・ω・`)
852名無しのエリー:2006/07/23(日) 08:43:13 ID:IZoDoYX9
↑そんなのどうでもよくね?
853名無しのエリー:2006/07/23(日) 09:18:44 ID:/aoy5YqI
aikoはシングル一位とれないのにこういうのは人気だな
いやオレも大好きなアーティストだが
854名無しのエリー:2006/07/23(日) 10:39:05 ID:cX2JWfWx
バンプが10代のランキング二位かよw
ていうか俺の周りにaiko好きな奴いないんだが。女は大塚愛好きとか言うし
855名無しのエリー:2006/07/23(日) 12:17:20 ID:TMeumuco
今アシッドマンのライブDVD見てる
and worldとデビュー曲三枚しか聞いたことがなかったけど激しいのもやるんだね
あと大木の(ry
856名無しのエリー:2006/07/23(日) 17:59:57 ID:sCGN7oen
>>851
オリコンの調査は10代だけじゃなくて、かなり上の層まで入ってるからな。
30代以上なんて、テレビでるアーティストぐらいしか知らないんじゃね?
あと、あの調査は、好きなアーに1点、嫌いなアーに1点入れるらしい。
だから知名度があって無難なアーが上にくるんだと。
アイコ、スピッツとかは典型だな。嫌いな人はいなさそうだし。
857名無しのエリー:2006/07/23(日) 18:13:50 ID:zF5m5DY3
今回のsyrupベストを喜んでいるファンは果たしているのか?
俺の知り合いのBUMPオタはやたら押してぞ
選曲がいいとか、初心者にはぜひ聞いてほしいとか
858名無しのエリー:2006/07/23(日) 18:17:57 ID:5pPbKaRV
そういう奴、よくいるよな
859名無しのエリー:2006/07/23(日) 18:28:10 ID:3nddEj2V
シロップはコアなファンが多いからベストとか言われてもなぁ・・・ってのが本音じゃね?
860名無しのエリー:2006/07/23(日) 18:30:09 ID:b5J0DoZP
みんなは、syrupのベスト買うのか?
861名無しのエリー:2006/07/23(日) 18:36:06 ID:SghvfHSe
買うよ。
未発表のものも入るんじゃなかったっけ。
862名無しのエリー:2006/07/23(日) 19:30:45 ID:EWkGI1vF
BRAHMANハダメカ?
863名無しのエリー:2006/07/23(日) 20:11:12 ID:NMqWO+95
>>857
いや、選曲最悪だと思う
あの内容なら一枚にまとめられるよ。

未発表音源は別として変にフリスロとかから持ってくるより
各アルバムからバランスよく代表曲持ってきたほうがいいと思ったけどな。

ディレイド大杉へるし少なすぎ
864名無しのエリー:2006/07/23(日) 20:21:07 ID:/aoy5YqI
シロプはNIMが入ってるアルバムしか聴いたことないな
シロプスレお薦めのCopyってアルバム借りようとしてなかった
865名無しのエリー:2006/07/23(日) 21:37:47 ID:a72qeh6t
椿屋四重奏  トワ
ART-SCHOOL  missing
BEAT CRUSADERS TONIGHT,TONIGHT,TONIGHT
9月6日発売。
866名無しのエリー:2006/07/23(日) 21:38:53 ID:pvxJvF0u
ところでシロップ何でベストだすの?
解散?通過点の一つ?
シロップは聴かないけど教えてくれ
867名無しのエリー:2006/07/23(日) 21:54:45 ID:tGFg0set
>>866
その説明が無いから皆戸惑ってるんだよ
肝心の事務所のブログはたった今閉鎖しましたwwwwwバロスwwwww


もういやだほんと
868名無しのエリー:2006/07/23(日) 22:13:07 ID:MRFtbajJ
閉鎖とかwww
あきらか解s(ry
869名無しのエリー:2006/07/24(月) 00:14:35 ID:Qp6sBzt9
>>964
INMな。

>>965
おお!漏れの誕生日だwww
アート買お
870名無しのエリー:2006/07/24(月) 00:21:57 ID:yqHTtTrz
シロップ、ほんとにもうこれで終わりじゃない?w
中畑やマキは他バンドから引く手あまただけど、五十嵐はギター下手だし歌下手だし、
これからどうやって生きてくんだろう?ニートまっしぐらだね。
871名無しのエリー:2006/07/24(月) 01:19:10 ID:ERCTwEVC
しろぷもねえ・・・
五十嵐は才能をもうちょっと生かしきれんもんかね。
レミオの藤巻が楽曲提供を受けるなら五十嵐といっていたので、
最近楽曲の質が落ちてるレミオに楽曲提供したらどうだろ?
872名無しのエリー:2006/07/24(月) 08:24:55 ID:wlpo52Hc
うわぁ…中畑キタダはともかくとして五十嵐本当にどうするんだよ
イエモンは吉井の声が駄目でちゃんと聞いてないんだけど五十嵐が吉井のようになれるとは思えない
就職もはっきり言って無理。三十路過ぎのおっさんだし何より(ry
本スレは「とりあえずAX待とうぜ…('A`) 」とか解散決定したかのような空気だし

とりあえず藤原が一緒に歌いたがってたからバンプのアルバムに参加してあげたら?
あとはレミに楽曲提供か。
873名無しのエリー:2006/07/25(火) 15:40:03 ID:ViC5/JLy
本スレ見ると音速のアルバム中々良いみたいだね。
まぁ、このスレ住人で買う奴は居ないか('A`)
874名無しのエリー:2006/07/25(火) 18:30:06 ID:M5/2S/Kt
くるりベストか音速2ndかで迷ってる。
個人的には音速を買いたいがくるりベストも捨て難い。
875名無しのエリー:2006/07/25(火) 18:36:35 ID:mfoP8rJ/
音速買うならまだくるり買った方がいいかも
買わないけどね
876名無しのエリー:2006/07/25(火) 18:46:31 ID:IjDaSyRg
くるりはなんだかんだでオリアル全部持ってるからなあ。
どれもイマイチ中途半端で好きになれんのだが。
今のくるりに金出す気にはならんから、
ボニピンベスト買うついでに音速でも買ってみるかな
877名無しのエリー:2006/07/26(水) 07:17:00 ID:LhUGa4jJ
>>876
全部持ってるくらい好きなら初回盤買ったほうがいい
音源はシングルバージョンばっかだし30曲で3000円ちょいだ
878名無しのエリー:2006/07/26(水) 14:45:32 ID:7og9W3b7
音速のアルバムのジャケに萌えた
879iminasisisisisi:2006/07/26(水) 20:05:52 ID:4yckLFpS
>>625
古いですが、このお二方は出身県が同じですな。
880名無しのエリー:2006/07/27(木) 00:13:16 ID:PBBJghI7
くるり、今までは全てレンタルで愛聴してきたんだけど
ベストは思わず購入しちゃったよ。
買って良かった。お得!
いい曲たくさん作ってきたんだなって素直に思えた。

881名無しのエリー:2006/07/27(木) 00:30:22 ID:V541t8ox
>>880
くるりは、アンテナの後のNikki前後からのセルアウトの仕方がかなりまずかったよな。。
あれでイメージかなり落とした。Nikkiもイマイチだったし、自分的にはBaby I love youで、
完全に萎えてしまった。
アンテナ後にベスト出しとけば結構売れたと思う。
882名無しのエリー:2006/07/27(木) 23:58:44 ID:kYtr/egc
自分もくるりか音速迷ったが、音速購入。
オリジナルだし、くるりはレンタルでいいかなと。
音速悪くないよ。迷ってる人はお試しあれ
883名無しのエリー:2006/07/28(金) 00:04:22 ID:iJPhGHnM
音速は前作より全然良かった。
884名無しのエリー:2006/07/28(金) 00:48:02 ID:8SEDbCcE
何か…
全部同じ人…?
885名無しのエリー:2006/07/28(金) 06:33:05 ID:L64EAW1Z
音速はいつでも買えるけどくるり初回盤は今しか無いと思い
くるりベストを買った。DISK3で変態全開キタコレ
886名無しのエリー:2006/07/28(金) 08:09:54 ID:zoV+8ntB
>>884
そんなことない
くるり本スレ行けばわかるけど、
岸田にしては珍しく絶賛の嵐
887名無しのエリー:2006/07/28(金) 08:39:17 ID:IR0AJI0Z
何故かシロップスレでも大好評。
888名無しのエリー:2006/07/28(金) 12:01:08 ID:zd/w1Onw
音速ラインのボーカル、綺麗な声してんなww女みたいw
で、顔見たらまんまトリビアの矢嶋だった。
889名無しのエリー:2006/07/28(金) 13:08:18 ID:uzR1Iulq
音速は確かに前より全然よかった。
ちょっとひねってあってありきたり感を脱出したかも。
まあ、まだスレタイバンドのアルバムにはちょっと及ばない感があるが、
自分はチャトモのアルバムよか音速のアルバムのが好きだな。
890名無しのエリー:2006/07/28(金) 13:38:19 ID:6K65fPk9
今、金が本当にないんだが、
それでもくるりのベストは買ったほうがいいかな。
本当に迷ってるんだ。
891名無しのエリー:2006/07/28(金) 14:29:35 ID:OrQabFE2
自分はオリジナル全部持ってるから躊躇してる
本当に金ないならやめたら?なんか心配(´・ω・`)
892名無しのエリー:2006/07/28(金) 15:51:16 ID:uzR1Iulq
>>890
レンタル開始してからレンタルすればいいんじゃないの?
>>891
自分も。。Disc3のためにあらためてベスト買うほど熱心なヲタでもないからな。。
893名無しのエリー:2006/07/28(金) 16:23:51 ID:8SEDbCcE
いや、自分が同じ人と思ったのは音速の話題の人
894名無しのエリー:2006/07/28(金) 16:47:38 ID:N2W7bQaR
>>1そこら辺のバンドって中二病患者が格好つけるためだけに存在する気がする
895名無しのエリー:2006/07/28(金) 17:23:53 ID:OR1jv6Qs
むしろロキノンが糞だから仕方ない。
896名無しのエリー:2006/07/28(金) 20:22:51 ID:hnDw94CB
ロキノンが糞だなんてアホの言い草。
糞はわかってるんだ。その先に思い巡らせてみろ
受身だけの視野で批評だけしてろ。
897名無しのエリー:2006/07/29(土) 01:46:43 ID:12aGpQDw
ずっとこの辺聴き続けるわけじゃねぇだろ
耳だって成長の途中なんだよ
898名無しのエリー:2006/07/29(土) 02:05:50 ID:qssaXab2
>>894
つかむしろ中二病患者に馬鹿にされるバンドではないか?
別にカッコよくても悪くても好きなもの聞いてればいいとおもうけど。
899名無しのエリー:2006/07/29(土) 03:01:04 ID:iKF2IrZR
>>894
厨2病患者に格好つけるために高2病患者が聴く音楽って感じがするなあ
まあスレタイバンドぐらいで止めとか無いとキモいだけなんだけど
900名無しのエリー:2006/07/29(土) 06:31:32 ID:ddKgn4i/
大人になれない30代が青さを求めて聴いてもいいんだろ?ん?
901名無しのエリー:2006/07/29(土) 07:47:46 ID:geZd5Kil
まぁ確かに、バンプはともかく、アジカンなんか恥ずかしくて聴いてらんないよな。
ただ叫んでるだけで、何の音楽性もないよ実際。
ってMステのレッチリ見て思った。
902名無しのエリー:2006/07/29(土) 09:38:37 ID:z676bfMI
バンプってそんなにいいの?
知り合いのバンプオタが痛くて聞く気にならない
「バンプが僕に音楽をくれたから…あの人たちの作品を聞きたいというか知りたい」
とか真顔で言うし…
正直気持ち悪かった
903名無しのエリー:2006/07/29(土) 12:24:46 ID:vElRc2pt
>>894
>>1より下の世代のバンドって存在意義すらないように思える

なーんてね
904名無しのエリー:2006/07/29(土) 16:16:30 ID:e7dmsUlE
902>その人ゎ確かにキモィヶど、バンプぃぃょV
905名無しのエリー:2006/07/29(土) 16:25:33 ID:D+dgnvVl
アジカンとレッチリなんて天と地の差だろ。レッチリに失礼。スレタイアーで聴けるのはバンプだけだ。スレタイアーのその他は単なる雑魚 。もう消えかけてる
906名無しのエリー:2006/07/29(土) 16:38:34 ID:XW+OgNPY
いいじゃない。
好きなもんは好きなんだから。
他人に好きなもんをどうこう言われたくない。

ま、確かに糞だがな。
907名無しのエリー:2006/07/29(土) 16:50:35 ID:k8dL7TAU
言いたい事はわかったからアンチスレでも行ってこい

にしてもアシのライブDVDは値段以上の価値があるな
おまけ的要素もついてて結構いい
908名無しのエリー:2006/07/29(土) 16:57:50 ID:vElRc2pt
ラ〇ドヲタかレ〇ヲタかその辺だろうな
全部のバンド好きな人が集まるわけではないが、このスレ普段おとしあいとかしないし
909名無しのエリー:2006/07/29(土) 17:02:55 ID:UdMnfQKv
ACIDMANのライブDVD良かったけど、あのセトリだけ不満
セトリだけみるとequalツアーのほうをDVDにしてほしい
910名無しのエリー:2006/07/29(土) 17:18:38 ID:kVbMQhwb
アジカン否定する奴はチンポヤロウ
911名無しのエリー:2006/07/29(土) 17:40:43 ID:D+dgnvVl
チンポこそ人類の本当のふるさと。てかアジカンってwもっと歌うまくなってくんねーかなコンビニで流れると耳ざわりだし
912名無しのエリー:2006/07/29(土) 21:32:56 ID:aLz1q12a
アシッドマンのDVD良かったね。
大木の声はorzだったけどその他は、うん、かっこよかった。
913名無しのエリー:2006/07/30(日) 02:04:16 ID:WfXHU3l+
バンプ持ち上げてアジカン貶めてる奴が、アジカン関連スレに出没してるからな。
アジカンアンチかバンプアンチが工作してんじゃね?
アジカンはナノフェス見に行った限り、演奏はかなりまともになったな。
あとは確かに後藤の歌がもうちょっと上手くなれば、そこまで下手っていわれるレベルではないな。

ACIDMANのライブDVDよかったのか。買ってみようかな。
ACIDMANといや、須藤元気に続いて、土屋アンナに楽曲提供らしいね。
914名無しのエリー:2006/07/30(日) 06:51:07 ID:5RxYfmjj
ACIDMANはいちおうライブバンドだしな。映像つきのワンマンなら1回は観る価値あるよ。
915名無しのエリー:2006/07/30(日) 13:47:19 ID:NpqHKYKM
ACIDMANのライブDVD見た。
リズム隊はうまかったよ。あとバックの映像がすばらしくて感動した。
916名無しのエリー:2006/07/31(月) 13:50:49 ID:ew2wL56j
>>914
昔Mステでみたっきりだけどなんか迫力なかった気がするぞ
917名無しのエリー:2006/07/31(月) 21:11:53 ID:1/JcYnuG
>>916みたいな人がたまにいるけど、Mステ出演時の負の影響ってそんなに大きいのか。
ライブに行って生で聴いてみたらまた違うと思うんだけどなぁ。

あのラーメン屋のオヤジみたいなドラム?がすげー迫力あるんだよ。
ACIDMANの曲によくあるパターンだが、あの静から動へ向かっていく時の衝動がたまらなくカッコ良い!
918名無しのエリー:2006/07/31(月) 22:42:18 ID:WY++dQ5X
この前のMステでレッチリいまいちだなと思ったけど
実際収録現場で見た人はすごい迫力だったみたいね。
テレ朝スタッフはぬるま湯に浸かりすぎてライブ録るの下手なんかね。
>>916
あれは選曲もよくない。
曲自体はいいけど内側からじわじわと来る曲だから初めて聴く人向けじゃない。
919名無しのエリー:2006/07/31(月) 22:46:22 ID:BEMTFZth
イコールはファンになんないと良さがわかんないと思う
造花が笑うとか波、白くとかだったらインパクト強いと思うけど
920名無しのエリー:2006/07/31(月) 23:58:50 ID:cNcxGbKV
イコールのリリースのタイミングで出たなら、
風冴ゆるとかやればよかったのに。
921名無しのエリー:2006/08/01(火) 10:13:19 ID:/V/4lxZy
皆さんCAPTAIN HEDGEHOG知ってます?
922名無しのエリー:2006/08/03(木) 23:04:21 ID:6gve0SST
>>921
普通に知らんのでぐぐってみたら、
中国のサイトが引っかかったんですけど・・・?
読めない
923名無しのエリー:2006/08/03(木) 23:35:18 ID:FEz/FmiX
>>922
今ぐぐってみたけど邦楽っぽいよ
なんかもう解散したっぽいな
924名無しのエリー:2006/08/04(金) 00:36:33 ID:bG+UTsWk
ここでアシ&須藤元気のPVフル視聴できる
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/vmc/artist/genki.htm

レミオみたいな曲になるかと思ったけど以外にマシな曲だった
須藤元気がギター弾けるのに驚いたよ
それとアシのドラムがベレー坊みたいのかぶってるwww
925名無しのエリー:2006/08/04(金) 23:06:31 ID:qrTwt//8
926名無しのエリー:2006/08/05(土) 10:13:20 ID:DvvLEiW/
CDJ06-07、第一弾発表されたよ
ttp://www.rijfes.co.jp/countdownjapan/

スレタイバンドだとアシフジが参加決定。
927名無しのエリー:2006/08/05(土) 13:42:42 ID:5Zv9gPUW
>>925
>>922だけど、ありがとう。
今のASPARAGUSの人かー。今日RIJFに出てるね。
なぜに中国のサイトが引っかかったんだろう。
928よろしくです:2006/08/05(土) 23:26:28 ID:1jClz/wU
http://www.enlog.jp/enqVote/3233/

好きなバンドのアンケートですっ。よろしくです。
929名無しのエリー:2006/08/06(日) 13:58:28 ID:nWsgsEAx
モーサムの新曲凄まじいな
もうメロディとか一切ないじゃんw
930名無しのエリー:2006/08/07(月) 15:43:06 ID:3ck/izHX
BUMP OF CHICKEN"人形劇ギルド"
ttp://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/2503133018
931名無しのエリー:2006/08/07(月) 16:20:25 ID:WxiHdkpY
アクアタイムズ、ポルノ、レンジ
932名無しのエリー:2006/08/07(月) 17:38:06 ID:MuS7UqlY
>>930
まさか、これを作るために、夏フェスキャンセルしたんじゃないよね・・・
アルバムきちんとつくってるよね。>バンプ
933名無しのエリー:2006/08/07(月) 18:12:17 ID:yDrBls/m
>>930
ほんと最近のバンプにはついていけない
バンプ離れの時期なのかね
サントラは良かったが流石に人形劇はな…
なんか最近バンプ周辺おかしすぎ
934名無しのエリー:2006/08/07(月) 18:57:57 ID:Io4a/lFt
どういうものになるかは知らんがうけるなw
確実に一般受け狙いでない事は確だw
アルバムももう少しで出るだろうし、それ出してくれりゃ何やったっていいよ
微妙だったら買わないだけだし
935名無しのエリー:2006/08/07(月) 19:18:58 ID:crV/LvRM
人形劇なんて普通のバンドじゃ思いつきもしないってw
イメージが掴めなさすぎて、逆に気になる。
ひょっこりひょうたん島?
936名無しのエリー:2006/08/07(月) 20:51:38 ID:MuS7UqlY
アジカン後藤がライブのMCで、音楽以外でも4人で表現できればうんぬんいってらしいが、
このバンプの人形劇DVDを意識してのことなのかね。
藤原は上手くまとめてそうだけど、後藤が勘違いして変な映画とかに手を出しませんように。
937名無しのエリー:2006/08/07(月) 21:47:25 ID:SFuz/Wnh
BUMPは何やってんだwww
アルバムとツアーも決定してるELLEを見習って欲しい

そーいやアシの新曲聴いた
イコールを少しポップにした感じだったよ
なんとなく>>924の曲に似てた気がする
悪い曲じゃないんだが何か微妙だったな
938名無しのエリー:2006/08/07(月) 22:15:19 ID:ChSIE+FG
BUMPの人形劇の話聞いて、昔さわおがクレイアニメやったの思い出した
939名無しのエリー:2006/08/07(月) 23:30:20 ID:vyY6G1Qb
BUMPってスレタイのバンドと比べてもかなり異質だよね。
2年もアルバム出さないし。それでも許されるって事も、ファンが離れないって事も不思議で仕方がない。
940名無しのエリー:2006/08/07(月) 23:46:08 ID:7UR28nCb
そんなことはない
どのバンドもみんなそれぞれだろ
それに一つのバンドだけ聴いてるわけでもないだろ
バンプのペースに関してはアルバムを二年ぐらいで出せってぐらいしか求めていない
てかぶっちゃけバンプに限らず他のバンドも基本アルバムしか買わんから、みんなアルバムしっかりしてればOK
941名無しのエリー:2006/08/08(火) 00:36:29 ID:bcdqYgTu
>>939
トイズ所属アーティストは基本的にペース遅い。ミスチルしかり。
やっぱり純粋に音楽的に見るとマンネリは否定できないからさすがに飽きたって人もいるよ。
けど、上手く新規(特に10代)を獲得してるんだとおもう。
942名無しのエリー:2006/08/08(火) 03:43:56 ID:JUgHbqoR
バンプ、アジカン、エルレ、アシッド、ラッド、フジファブ etc 9
943名無しのエリー:2006/08/08(火) 12:11:04 ID:XaWp5soL
バンプは・・・・
カルマ・スパノバがアレだったしな
他の奴らは発展途上って気もするが。バンプはそういう感じじゃない。
944名無しのエリー:2006/08/08(火) 12:23:06 ID:eDahXVXD
マンネリといっても、バンプはアルバムの色が一番それぞれ違うと思うよ
まあ4枚しかないわけだが
945名無しのエリー:2006/08/08(火) 12:24:59 ID:bcdqYgTu
>>942
釣り?ラッドは却下w
ラッドの話したいんだったらチャットや音速や同世代のバンド一緒にスレたててよ。
ラッドのヲタって、バンプやアジカンと比べてクオリティー低いのを叩かれると、
キャリアが違うから比べるな、とかいいつつ、
こういうところの話題には入りたがるところが矛盾してるw
946名無しのエリー:2006/08/08(火) 13:04:08 ID:g7IdW8WZ
>>943
一番最後に作られたのがプラネタリウムだという話だから期待はしてるんだけどね…。
そろそろ潮時かもしれない。フェススレの過去ログ見て軽くへこんだしorz
947名無しのエリー:2006/08/08(火) 14:23:30 ID:VkTZ797M
BUMPはもう対盤してないよね?
それだけでスレタイ中で異質じゃね?別次元つーか。
フェスにも出なくていいよ、周りが迷惑するだけだし。
948名無しのエリー:2006/08/08(火) 16:36:16 ID:g7IdW8WZ
一番最後の胎盤が2年以上前のアジカンレミアシだしね
949名無しのエリー:2006/08/08(火) 16:43:22 ID:bcdqYgTu
>>947
ヒント:演奏力が他と比べて(ry
950名無しのエリー:2006/08/08(火) 16:58:44 ID:eDahXVXD
はっきり言えば、演奏力より人気の問題
下手っていってもここらへんそう変わらんからね
日本より知名度低い韓国では対バンだったんだろ?
951名無しのエリー:2006/08/08(火) 17:43:23 ID:bcdqYgTu
バンプは演奏力たいしたこと無いスレタイバンドの中でも飛びぬけて下手だよね・・・
カリスマ性は飛びぬけて上だが。
てか鯵、エルレあたりは対バンしなきゃしないで全然成り立つとオモ。
好きだからやってんじゃないの。
952名無しのエリー:2006/08/08(火) 18:05:04 ID:RRY474z+
バンプファンとしても対バン・フェスには出て欲しくない
他のファンに迷惑かけるだけだし、該当スレでボコボコにされるの分かりきってるからw
最近はバンプのグッズ付けてるだけで変な目で見られそうで悲しい
953名無しのエリー:2006/08/08(火) 19:33:48 ID:R3muhjDz
エルレ新曲ホシス。
954名無しのエリー:2006/08/08(火) 19:42:52 ID:/JlAeI81
>>946
いや、スパノバが新しいと思う
スパノバが完成したのPV撮影の一日前か三日前だったと思うし
このまま教祖様系にいっちゃうのかなー。

>>952
だね。バンプの他ファンからの嫌われようは異常w
気持ちわかるけどww
955名無しのエリー:2006/08/08(火) 22:35:47 ID:XaWp5soL
今のバンプって、初期のバンプと少し似てるかもな。テンポとか。藤原がやりたいのはああいう音楽なのかもしれない
どっちもダメだな俺は。
956名無しのエリー:2006/08/09(水) 08:13:32 ID:p+HbtBZf
でもこのスレってなんだかんだ言ってバンプの話題が一番伸びるよねw
957名無しのエリー:2006/08/09(水) 11:37:39 ID:+L2JOx6y
バンプは本スレがアレすぎだし、他スレはアンチがうるさいから、
まともに話せるのはここぐらいしかないからなw
958名無しのエリー:2006/08/09(水) 11:52:44 ID:la/86WkA
昔くるりとモサム、あとスーパーバタードッグとイベントで対バンしたっけね、バンプ
今もしやったら…次の日の該当スレなんか怖くて見れん
959名無しのエリー:2006/08/09(水) 12:37:56 ID:vMuNSSxK
ゴーイングとかピロウズともやってた。
あとバーガーシロップハックルとイベントやってたよね。

その頃からシロップとかアートのヲタには嫌われてたみたいだし、今やったらバンプヲタ総叩きは確実だろうね。
960名無しのエリー:2006/08/09(水) 15:39:10 ID:8LzBPVeT
>>BUMP
ファンというものが逆にバンドの障害になるのは珍しくは無い・・・・・・・が、酷過ぎるな
スレタイやロキノン系バンドの中でもアイドル化のような状況がヤヴァい、しかも迷惑もかける
961名無しのエリー:2006/08/09(水) 16:23:30 ID:2tKaBiGQ
                       ;;;;ミミミミミミヽ,,_
                     ,i':r"      `ミ;;,
                     彡        ミ;;;i    
                     彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
                     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,        たしかに・・・・
                    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'               
                     `,|  / "ii" ヽ  |ノ
            ∧、        't ー―→ )/イ            ∧_
          /⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、       . . //~⌒ヽ
          ( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
          \_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
           |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
            [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
             [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
             └―'                        '─┘
962名無しのエリー:2006/08/09(水) 16:27:15 ID:qnjIhDNT
YHAOOでエルレの新曲レビュー見てきたけど微妙らしいな
963名無しのエリー:2006/08/09(水) 16:37:41 ID:TSOIA17c
>>962
確かに普通のポップスとか聴く人にとっては微妙そうだし、
あまりスペソニみたいに万人ウケはしそうにないよね。
でも私は好きだなー。おもっきりロックでかっこよかった。
964名無しのエリー:2006/08/09(水) 16:43:14 ID:715cDXi8
エルレはポップスしか聞かない人には分からないだろうなー
逆にバンプはそういう人たちにウケる
965名無しのエリー:2006/08/09(水) 16:57:36 ID:qnjIhDNT
微妙って言ってたのは全部(自称)古参の人なんだけどな
966名無しのエリー:2006/08/09(水) 17:08:58 ID:BEM+k5TZ
エルレはポップス受けどころか、普通にポップス。
967名無しのエリー:2006/08/09(水) 22:05:43 ID:TGzn4Kc0
驚いたなエルレ・・・。
いくら前作で人気上昇したからといって、タキツバに勝つとは。
明日は3位だろうけどな
968名無しのエリー:2006/08/09(水) 23:51:46 ID:KA1JFBh1
まじか・・・
すごいな、エルレは。
969名無しのエリー:2006/08/10(木) 02:35:35 ID:5qFWA8S4
エルレ売り上げスレで初動10万とかいわれてる
そんなに売れたらまじすごいな
970名無しのエリー:2006/08/10(木) 03:39:19 ID:PURn4b73
初動10万はないでしょ。サザンが10万ぐらいだろうし。
せいぜい7万くらいだとおもう。しかし、エルレ大爆発だね。

タキツバはスピッツに負けたこともあるし、ロキノン系にじゃまされまくりw
971名無しのエリー:2006/08/10(木) 08:26:26 ID:7OsIEQce
エルレすごい、Mステ出そう。
972名無しのエリー:2006/08/10(木) 08:41:28 ID:tCJJa7JK
>>965
微妙って反応してるのはスペソニとかRIOTからの新参です。
973名無しのエリー:2006/08/10(木) 11:02:43 ID:zYkH7J3Q
俺はブリング〜あたりからのファンだけど今回のは苦手だ

974名無しのエリー:2006/08/10(木) 11:16:08 ID:DjoqKO3o
Missingからだが微妙だ
RIJFで聴いてもフーンて感じだった
975名無しのエリー:2006/08/10(木) 11:40:08 ID:PURn4b73
エルレの新曲、悪くはないけど、アルバム曲レベルという印象。
エルレはスペソニもそうだけど曲調的にはマンネリだよね。
好きな人はあんまり気にならないのかも知れないけど、
自分は、ペパロニとRiot聞いてもうおなかいっぱい感が・・・
976名無しのエリー:2006/08/10(木) 12:25:32 ID:THAXUjnC
エルレの新曲は古株の人々は絶賛してるが?My Own〜からの流れが戻ってきたらしい。
んで微妙やら期待はずれとか言ってんのがペパロニ〜スペソニからの新参だしな
まぁELLEGARDEN〜My Ownにかけては細美が病んでた。今回も病んでたしそれが原因かもな
977名無しのエリー:2006/08/10(木) 12:55:50 ID:DjoqKO3o
てか別に新参でも絶賛してるヤシもいるし
古株でも微妙っていヤシもいるんだ。
個人個人で違うんだ、そんなこだわんなくてもw
978名無しのエリー:2006/08/10(木) 12:59:48 ID:PURn4b73
>>976
エルレは、ペパロニが話題になった頃に聞いたから、My Own〜まではさかのぼってないんだよね。
個人的にはキャッチーだけど、バンプアジカン以上に似たような曲が多くて飽きやすいという印象がある。
まあバンプヲタ、アジカンヲタもそれでも好きという人は多いし、好きな人には気にならないのかもしれないけど。

あとあの細美のMCとかキャラがちょっとくさすぎて苦手だ。
まああれが好きという人もいるのかもしれんが。
979名無しのエリー:2006/08/11(金) 16:27:42 ID:p1erUZDL
邦楽ロックバンド(本人達曰くロックじゃないらしいが)で人形劇DVD作品作るバンプって本当奇抜というかやりたい放題だな
トイズも新作リリース急かさずによくもまぁ許してるよ‥‥‥‥‥‥
980名無しのエリー:2006/08/11(金) 17:16:58 ID:sVxO7KyG
>>976
自分も細美のキャラ苦手だ
熱すぎww
最初、何言ってんだこいつって思った
言ってることはかっこいいが、ちょっとな・・・
981名無しのエリー:2006/08/11(金) 17:52:05 ID:+ENbTBvg
スレタイバンドの中で一番演奏が巧いのって誰?
982名無しのエリー:2006/08/11(金) 19:08:52 ID:PICc5LZS
ACIDMANかねえ
テナーはひなっちが凄いけど…
983名無しのエリー:2006/08/11(金) 19:17:26 ID:luMwoHfH
シンペーもそれなりにうまいしホリエもそこそこだからやっぱテナーじゃない?
フジファブも音源どおり弾けるなら結構うまいかもしれない。
984名無しのエリー:2006/08/11(金) 19:39:28 ID:+ENbTBvg
フジはライブアレンジが良いんだよ
985名無しのエリー:2006/08/11(金) 20:17:11 ID:K59A7D92
Mステ
エルレ3位だったぞ!
すげーな…
986名無しのエリー:2006/08/11(金) 21:33:24 ID:U+HVR9ny
テナーはライブに波がありすぎ。ダメな時はぐだぐだ。はまってる時は凄い。
ことホリエに至っては、やる気あんのかっていうぐらいだめぽな時がある。
987名無しのエリー:2006/08/11(金) 23:40:50 ID:V1Sr0VHV
BUMPじゃない?



と言ってみるテスト
988名無しのエリー:2006/08/12(土) 00:07:22 ID:tqcA7ObW
バンプは聴かせる系多いのにあのレベルだし
本人達も煽るわけもなく棒立ちだから
ライブはほんと致命的
ライブの後あんな気分が冷めるバンドも珍しい


と、初めて見た時思った
989名無しのエリー:2006/08/12(土) 00:53:24 ID:W+DWr1Ts
次スレ
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1155311444/

新譜一覧はめんどくさいので誰かやってください…
990名無しのエリー:2006/08/12(土) 02:51:04 ID:a4LFolZG
フジをバンドでやりたいんだが、うちは他が皆ポルノ好きだから無理だな
991名無しのエリー:2006/08/12(土) 05:09:21 ID:MUCcmjil
992名無しのエリー
>>981
アジカンの伊地知はうまいと思うよ