【ロキノン】 バンプ、アジカン、レミオを語るスレ【上等】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
ロキノン系とかまとめられてますがその中でも上の方のバンドのバンプ、アジカン、レミオを
語りましょう。

どれもあとちょっとって所がありますが、自分的には
これからが期待できるかなと思います。
2名無しのエリー:2005/05/03(火) 16:15:31 ID:FqsgA68i
鯵缶と万夫をレ美緒と同列にするなクズ
3名無しのエリー:2005/05/03(火) 16:22:18 ID:QIIV8gHn
レミオが格下
4名無しのエリー:2005/05/03(火) 16:28:23 ID:FqsgA68i
その通り
5名無しのエリー:2005/05/03(火) 19:57:20 ID:QIIV8gHn
椿屋とかバンアパのほうが好きだ
6名無しのエリー:2005/05/03(火) 22:40:47 ID:R52QUhDf
このスレ絶対上手くいかない
7名無しのエリー:2005/05/05(木) 13:30:04 ID:jKtnF2dM
アジカンだけ好きだ
8名無しのエリー:2005/05/05(木) 13:45:05 ID:WzadJ2En
2000年までのロキノン系は好き
イエモン、ミッシェル、JAM、ブランキー、奥田民生とか大好き
9名無しのエリー:2005/05/05(木) 13:54:21 ID:sSX39zju
半角腐女子うぜー
10名無しのエリー:2005/05/05(木) 13:57:02 ID:0O1zdN7O
レミオロメンは別格。クオリティ高すぎるから。
11名無しのエリー:2005/05/05(木) 13:58:10 ID:+cMK6/MX
鯖缶≧変態観測の人達>>>>>∞越えられない壁∞>>>>>マスクメロン
12名無しのエリー:2005/05/05(木) 14:41:01 ID:jKtnF2dM
レミオはモノトリアムだけ好き。もっとあれみたいなヤツ歌えばイイと思うのだが。
バンプはアルバム聴くと嫌いな曲が必ず出るんだよな。アジカン、レミオもでるがまだ聴けるなレベル。
バンプは聴いてらんねー、聴くとゾッとする曲がでたり・・。いい曲はほんとイイ!って思うのになぁ。
13名無しのエリー:2005/05/05(木) 14:41:35 ID:Vg2AKStU
俺もアジカンだけ好きだけど、アジカン好きって言ってる自分が嫌い。
14名無しのエリー:2005/05/05(木) 14:43:01 ID:jKtnF2dM
↑モラだったな。間違えスマソ
15名無しのエリー:2005/05/05(木) 22:16:02 ID:3G8w/8J4
アジカンの日比谷野音ライブ行ってきたよ。
天気も良かったから最高でした。
16名無しのエリー:2005/05/06(金) 10:47:01 ID:mNzSa9W0
3つ共、初期は大好きだった。特にレミの最初のアルバムはヨカタ。
17名無しのエリー:2005/05/06(金) 11:16:44 ID:wO0PVnvJ
同意。レミはモラトリアムが一番いい感じ。それ以外は金を払って聞こうとは思わない。アジカンは一曲聴く分にはいいんだが、アルバムなんかになるとどれもテンションが同で萎える。BUMPは個人的にどの曲もメッセージが有って好きだな
18名無しのエリー:2005/05/06(金) 18:23:11 ID:sRxc5LTa
どれも好きな漏れガイルな。
19名無しのエリー:2005/05/06(金) 18:37:52 ID:4wFPD0Ua
アジカンはアルバム含めて聴ける。レミオは、シングルだけ。バンプはスノースマイルまでは好き。アルバムは耳障り。
ライブはどれもぐずぐず。
20名無しのエリー:2005/05/06(金) 19:12:52 ID:SJjFLZKW
アジカンってリズムが時々変わるよね
21名無しのエリー:2005/05/07(土) 19:28:24 ID:JrIPEKUt
バンプはこれだ!って曲が出ない。新曲いくつかできたらしいからそれに期待汁だな。
22名無しのエリー:2005/05/07(土) 19:36:40 ID:7mynMpNP
アジカンは勢いで乗り切ってるからなぁ・・まあそれが良いんだけど
バンプは最近元気ないよ ダメジャン
レミは声が好きだから 南風がすき
23名無しのエリー:2005/05/07(土) 19:44:29 ID:eAiDBzd9
3つの中ならBUMPが一番好きだな。
BUMPはナイフやランプが好きだな。
アジカンは新曲が全くでないのが・・・
レミオはアカシアかな。
24名無しのエリー:2005/05/07(土) 19:49:49 ID:KgRAas2+
アカシアはナイスだよね
25名無しのエリー:2005/05/08(日) 16:31:43 ID:D3mshNqP
>>23
新曲でないのはBUMPと一緒じゃん?
26名無しのエリー:2005/05/10(火) 16:31:05 ID:ahE4SCpz
新曲マダー?
27名無しのエリー:2005/05/10(火) 16:37:02 ID:XWqXdYhl
ところでロキノン系ってどゆ意味?
28名無しのエリー:2005/05/10(火) 17:03:19 ID:XWqXdYhl
アジ缶は君の街まで、バンプはK、レミオは3月9日がいぃのら♪
29名無しのエリー:2005/05/10(火) 18:53:33 ID:bO07xASz
>>12
いささか同意。バンプのアルバムは必ず聞きにくいような曲がある・・・

アジカンはソルファのアルバムとアンダースタンド以外聴いた事無い。←は全部好き。
レミロメはドッグイヤー・五月雨・コスモス・永遠と一瞬が好き。
30名無しのエリー:2005/05/11(水) 06:58:07 ID:s/R1mAve
ドッグイヤー共感♪
31名無しのエリー:2005/05/11(水) 20:17:38 ID:ZiPbDQL+
レミオなんかどうでもいい
32名無しのエリー:2005/05/11(水) 23:36:03 ID:SsN3ukIo
わしはこのスレで一番のラルクファンやって胸張っていいきれるで(爆
お前らはどうや?いいきれるんか(爆
33名無しのエリー:2005/05/12(木) 17:16:32 ID:z/j9dVXx
ハイブリットレインボウってバンプの曲どのCDに入ってるんですか?
34名無しのエリー:2005/05/12(木) 17:51:30 ID:5YegzAV3
ぐぐって調べろ。
ちなみにバンプのCDには入ってないがな
( ´,_ゝ`)プッ
35名無しのエリー:2005/05/12(木) 19:55:22 ID:AME85B5d
アジカンだけ聴かないな。
TVに一番出てたんだが。
36名無しのエリー:2005/05/12(木) 20:11:28 ID:lBFpCcop
>>33
the pillowsの曲をカバーしたやつっしょ?シンクロなんとかってアルバムにあったよ。
ミスチルとかもカバーしてんのがあった気がする。
37名無しのエリー:2005/05/12(木) 20:16:27 ID:8i/k/+P6
BUMPの曲段々感動できなくなってきた。
レミオロメンは聴きやすくて(●´I`)b゚+.゚イィ!!
38名無しのエリー:2005/05/14(土) 17:49:32 ID:JitGEVnX
アジカンのライブ行きたい。
39名無しのエリー:2005/05/14(土) 19:38:01 ID:i5osq4Tl
レミオロメンを小ばかにするやつ結構いるけど
実際からおけいくとレミの曲に女が食いつく罠
40名無しのエリー:2005/05/14(土) 20:19:06 ID:a6LeCuHQ
BUMPの微妙な曲
ベストピクチャー
title of mine
レム

たぶんこういうのを言っているんだろう。
41名無しのエリー:2005/05/14(土) 21:34:11 ID:dVSYYaoT
ロキノンでもうっすいとこだなw
42名無しのエリー:2005/05/15(日) 19:45:24 ID:MkfgJtxJ
43名無しのエリー:2005/05/15(日) 19:45:52 ID:MkfgJtxJ
44名無しのエリー:2005/05/15(日) 19:46:15 ID:MkfgJtxJ
ぽ〜ん
45名無しのエリー:2005/05/16(月) 00:58:22 ID:p4qxiAo0
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ     人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡

ってかね、それぞれ全部いいよ全部。
46名無しのエリー:2005/05/16(月) 17:38:42 ID:v9YLqgp2
同ぅ意ぃだな。
47名無しのエリー:2005/05/16(月) 19:05:59 ID:xkSTqgM3
バンプはボーカル以外糞なのか?
48名無しのエリー:2005/05/16(月) 20:50:19 ID:hbFIP7i0
ヴォーカルもたいしたことないと思うが
49名無しのエリー:2005/05/16(月) 23:32:14 ID:BUn/gIh+
レミオのスレないの?
50名無しのエリー:2005/05/17(火) 22:10:31 ID:+bj8+BKe
アジカン、バンプ、レミオどれも最高!!
51名無しのエリー:2005/05/17(火) 22:31:09 ID:U3BCBscn
まぁ話は変わるけど
とある画像掲示板でBUMPを侮辱した画像を貼った香具師が出現した時
「○○>うっわっまじウザーーー。ここに載せるためにわざわざ頑張ってラクガキしたワケ?そりゃご苦労ですこと。お前みたいなヤツが何かの事件に巻き込まれて死ねばいいのに。てか死ねよ。」
だの
「○○>自分がこんな顔だからってかっこいい増川にやつ当たり?プ・・・ッいるんだよねーこーやってひがむヤツ。ウザぃからいっぺん死んで来い。」
だの
「あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ。
おいっ!○○とか言うオバサン!!!
てめぇ、自分が何言っとるか分かってんの?
1回、一応いっとくわ

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
シネシネシネシネシネシネシネシネシネシネ
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
ばか あほ くそ まぬけ つるっぱ はげっぱ よーろっぱ

以上!!!もう、一生くんじゃねぇ。
分かったか?????
ついでに、、、、、、、。
死ねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
ひろをバカにするやつはゆるさん!
バカタレガ!!!」だの。

腐女子の低知能さにびっくり
52名無しのエリー:2005/05/18(水) 04:18:00 ID:+B0dNA/R
>51それどこのファンサイト?激しくキモいw低脳というか脳さえないね
53名無しのエリー:2005/05/18(水) 22:12:47 ID:ydk605tp
>>51
嫌だな・・・。そんな人たちがいると逆にBUMPが馬鹿にされてる感じがする。
54名無しのエリー:2005/05/18(水) 22:40:27 ID:g1pt9pwZ
アジカンはBUMPのパクリだよな。
アジカン才能無い
55名無しのエリー:2005/05/19(木) 00:37:23 ID:8a5lmWF0
>>54
例えば?
56名無しのエリー:2005/05/19(木) 00:39:00 ID:CLXiqfjk
普通に歌い方とか。
57名無しのエリー:2005/05/19(木) 00:39:29 ID:nLZ3bsX1
結局自分の嫌いなのを叩いてるだけになってるね
58名無しのエリー:2005/05/19(木) 00:40:40 ID:CLXiqfjk
まぁ確かに俺はアジカン嫌いだけど
別に嫌いじゃない友達もパクリっつってた。
59名無しのエリー:2005/05/20(金) 00:21:06 ID:t0fbPGX/
バンプ>アジカン>レミオロメン

ロストマン サンデイ モラトリアム

う〜ん。。。モラトリアムはかなりいい曲だしなぁ・・・
アジカンも崩壊アンプリファーの勢いは凄いと思うんだけどねぇ。
まぁシングル全体で一番いいできはバンプのロストマン/sailing day じゃないかな
60名無しのエリー:2005/05/21(土) 16:30:31 ID:V4cbacIL
バンプはユグドラシルで死んだ。

最近シングルカットやら売り方もせこいし。

昔は好きだった・・・。
61名無しのエリー:2005/05/21(土) 16:34:12 ID:UDt/MKBy
>>59
レミオロメンではモラトリアムが一番なんすか?
62名無しのエリー:2005/05/21(土) 22:52:56 ID:BrOAXixf
レミオロメンはやっぱり3月9日!
63名無しのエリー:2005/05/22(日) 10:21:36 ID:n4eeVTNv
あまり人気ではないけど春景色やコスモスも良い!>レミオロメン
64名無しのエリー:2005/05/22(日) 11:18:53 ID:tyNnhP/I
レミオロメンあんま知ってる曲ないけど
ロックぽいのはモラトリアムなんじゃないかな
65名無しのエリー:2005/05/22(日) 12:54:41 ID:iHEcB8gZ
>>60
m9(^Д^)プギャー
66名無しのエリー:2005/05/22(日) 16:40:14 ID:fFEH2MNI
アジカンはクソだけどな
67名無しのエリー:2005/05/22(日) 16:42:39 ID:v0LBblTu
おまいら自分の感情だけで話するなよ

68名無しのエリー:2005/05/22(日) 21:32:18 ID:tyNnhP/I
>>60
まだ死んでないと思うが
7月にでるシングルしだいだと思うよ
69名無しのエリー:2005/05/22(日) 21:33:51 ID:fFEH2MNI
もう7月って決定してんだっけ?
死技
まぁでもユグドラもいい曲あるけど
jupitarのほうすきかも
70名無しのエリー:2005/05/23(月) 17:17:50 ID:ClKIoz/Z
BUMP大好きなはずなんだけど最近あまり聴かない、と言うか
前みたいに聴こうと思えない・・・。
最近ナンバガ好きになってそういうのばっかり聴いてるからかな。
いや、ナンバガよりバンプの方が好きなはずなんだけど・・・。
71名無しのエリー:2005/05/23(月) 20:17:17 ID:o3eVAOS0
初めアジカンとレミオロメンの声の区別がつかなかった。バンプは特徴ある声だけど
72名無しのエリー:2005/05/28(土) 00:31:39 ID:nwo2dD/u
ロキノンてどうゆう意味ー??
73名無しのエリー:2005/05/28(土) 02:21:02 ID:+k+Drkl8
>>71
全然違うじゃん
万夫は変態観測だけ好き
アジカンはシングルはいい、ベストは君の街まで
レミオロメンはアルバムでもいい曲が多い、ベストは春夏秋冬
よって
レミオ>アジカン>万夫
74名無しのエリー:2005/05/28(土) 02:45:47 ID:cImCXE9O
バンプだけ全然聞かんから知らん
アジカンは崩壊≧君繋>>>>>>ソルファ
レミオロメンは朝顔>>フェスタ>>>>>>エーテル ついでにコバタケいらん
75名無しのエリー:2005/05/28(土) 10:57:07 ID:98XlBxF8
バンプ≧レミオロメン>アジカン

バンプはずーっと好きだった
アジカンも崩壊のときは聞きまくってたけど
レミオロメンの朝顔聞いてからはレミオロメンがじりじり上昇気味

俺の周りではアジカンっていうと「?」って人が多かった
カラオケならバンプかレミオロメンだね
レミオロメンは最近エーテルも売れたし割と知ってる人多い

ただ、おしなべてどのグループも歌いづらいという・・・
76名無しのエリー:2005/05/28(土) 10:58:42 ID:BVDk/hQY
ビークル>>>バンプ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>....省略.....>庵治管
77名無しのエリー:2005/05/28(土) 13:01:59 ID:Xv/0kB5d
ここで扱われてるアーティストの代表曲のようなもの挙げてもらえませんか?
聞いてみたいです。
78名無しのエリー:2005/05/28(土) 13:27:37 ID:4ygKmneJ
レミオのライブチケットのCMでかかってる曲のタイトルは何ですか?なんかドラムの人がスティック回ししてるプロモ
79名無しのエリー:2005/05/28(土) 13:31:37 ID:E0qyyMkb
>>74
うん、アジカン納得。
80名無しのエリー:2005/05/28(土) 15:21:15 ID:+k+Drkl8
>>77
バンプ:天体観測
アジカン:リライト、君の街まで、ループ&ループ、君という花、未来の破片、遥か彼方
レミオロメン:雨上がり、朝顔、電話、春夏秋冬、モラトリアム、アカシア、3月9日、南風
81名無しのエリー:2005/05/28(土) 18:59:56 ID:/s9SJkFj
>>77
アジカンのループ&ループは聴いたことあるだろう。チョイノリだかのCMソングな。
リライトは最近CM流れてたかな?おれは未来の破片が一番好きやけど。
バンプは上と同じ天体観測。それ以外はロストマンか。ほか聴くとバンプのイメージがた落ちするかもな。
レミオはモラトリアム。
82名無しのエリー:2005/05/28(土) 19:50:29 ID:I/QYCVBV
全部好きだけどレミオはエーテルで終わった(自分の中で
もっと3ピースバンドならではの音を期待していた
83名無しのエリー:2005/05/28(土) 21:36:46 ID:RsTacY7K
バンプはシングルがいい。レミオはエーテルがしょぼい(3ピースがやる音楽じゃない)。アジカンはシングルは、ぶっちゃけしょぼい。その代わりアルバム収録曲がシングルより断然いい。
84名無しのエリー:2005/05/28(土) 22:00:21 ID:doADv3xh
バンプは歌詞
レミは聴きやすさ‥っていっても南風とかはバンドっぽくなくてヤだけど

アジカンの良いところが分かんない
85名無しのエリー:2005/05/28(土) 22:36:24 ID:RkamY3yg
歌詞のどこがいいの?
バンプ
86名無しのエリー:2005/05/28(土) 23:05:53 ID:RsTacY7K
84
アジカンはメロディーがいい。ギターはパワーコードが多いけど好き。嫌いな人は嫌いだと思うけど、ハマったらクセになると思うよ(^o^)/
87名無しのエリー:2005/05/29(日) 00:01:49 ID:98XlBxF8
>>85
ハマる人はハマる
88名無しのエリー:2005/05/29(日) 12:27:54 ID:7waV/nQD
BUMPとアジカン好きは大体厨だよ
89名無しのエリー:2005/05/29(日) 14:12:29 ID:aplJOIwg
ってかさ、BUMP好きだけど
腐女子マジうざいね。
某掲示板の腐女子の書き込み...
「テスト3日前のトキは一切BUMPに触れてません…
雑誌トヵも没収されたし…((泣
テストも2日別れてるので…ダメでした…


BUMPは命の源デスネッッ!!
それに…
CDとDVDがあるから…1日元気に過ごせます(笑」
BUMPに限らずこういう腐女子いるけど
こういうの見てると鳥肌立つ
あと、画像改造したり
歌詞画とかいうキモイやつ作ってるヤツ。
90名無しのエリー:2005/05/29(日) 20:18:39 ID:yL/807+/
>>70
最近好きになったの?
遅くね?もう解散しちゃったじゃん。
さてはベストしか持ってないな
91名無しのエリー:2005/05/29(日) 20:20:58 ID:yL/807+/
>>82
もっと3ピースバンドならではの音を期待していた って
アジカンなんか好きな奴がいっちょまえに語ってんじゃねぇ!!!
もっといい音楽きけ!
92名無しのエリー:2005/05/29(日) 20:22:34 ID:AqerxNSy
↑例えば??
93名無しのエリー:2005/05/29(日) 20:23:58 ID:CmgngZSk
信者にかかってる洗脳がとける前に
バンプはもっと勢いよく新曲出しまくるべきだと思う。
94名無しのエリー:2005/05/29(日) 21:49:43 ID:ljvmEO8q
アジカンもバンプまぁまぁ好きだけど
あんま公言はしたくないんだよね。

レミオロメンは別、なんでだろ?
95名無しのエリー:2005/05/30(月) 18:28:46 ID:iKFu+ZN7
age
96名無しのエリー:2005/05/30(月) 20:46:33 ID:giomMbsU
3バンドとも終わったバンドだよね
97名無しのエリー:2005/05/31(火) 10:27:56 ID:S68rGVT6
バンプは終わった
アジカンは終わりかけ
レミオロメンはこれから
98名無しのエリー:2005/05/31(火) 11:00:59 ID:O6JJULos
3バンド全部スキぞえ(´・ω・`)っ"
99名無しのエリー:2005/05/31(火) 11:03:47 ID:O6JJULos
ちぅか97↑ワロス。
100名無しのエリー:2005/05/31(火) 15:56:13 ID:dGArMJVW
100ですか、ほっほっほw
101名無しのエリー:2005/05/31(火) 16:03:13 ID:UyHwZ4EC
アジカンだけ消えるな
102名無しのエリー:2005/05/31(火) 19:32:52 ID:TTqhSoDi
演奏一番頑張ってんのはレミオ
演奏一番手抜きなのはアジカン
でもアジカンが一番好きな俺
103名無しのエリー:2005/05/31(火) 20:10:25 ID:kLHuCg5w
お前ら先月発売の
moon childのCOMPLETE BESTいいよ。
レミオ好きなら、かなり満足デキル。
104名無しのエリー:2005/05/31(火) 22:57:51 ID:8EpcMGDR
BUMP>>レミオ>>>...>>>庵治

まぁ俺はビークルが好きだ
105名無しのエリー:2005/05/31(火) 23:08:14 ID:dnoiEb+w
楽器はアジカンが一番下手だと思いませんか?
106名無しのエリー:2005/05/31(火) 23:20:05 ID:QG/k+9lV
アジカンの新曲ブラックアウトいいよー
PVもカッコえーしw
107名無しのエリー:2005/05/31(火) 23:20:24 ID:QG/k+9lV
アジカンの新曲ブラックアウトいいよー
PVもカッコえーしw
108名無しのエリー:2005/06/01(水) 00:19:54 ID:cgRx7Yd9
アジカンは、とにかくファンが最高だよ!
オシャレなコばかりだし、ライブなんかでも全員で合唱状態だから、
演奏のアラが目立たないというか、後藤の声もまともに聞こえないしね!!
カラオケに行ったかのような最高の環境を作り上げてくれてるよ!!!
109名無しのエリー:2005/06/01(水) 00:25:19 ID:w6E9nL7U
ブラックアウト、サイレン路線かと期待してたのに萎えた。
まぁ、エーテルは萎えたどころの騒ぎじゃなかったのだが。
110名無しのエリー:2005/06/01(水) 04:15:15 ID:absR3fKq
>>78
南風だとオモ
111名無しのエリー:2005/06/01(水) 21:16:38 ID:L6THBY12
>>105
演奏が下手って言いたいんだよな
ロリオロメンは知らんがBUMPとアジカンはどっちか下手かはわかんね
112名無しのエリー:2005/06/02(木) 05:57:10 ID:Ezfh2qID
>>111
伊地知のドラムは最強だろ。
113名無しのエリー:2005/06/02(木) 10:15:13 ID:5ocMdQUA
皆それぞれ好き。良メロで声も三者三様でイイ。
糞扱いしてたソルファが今更傑作に思える…ライブもいった後なのにorz

ロキノン本誌の印象
BUMP:プッシュ時期が良かったが以降しつこい
アジカン:なんか後手後手で見苦しいロキノンの典型
レミオ:鹿野…orz
114名無しのエリー:2005/06/02(木) 12:59:59 ID:bEy8nKqH
どれも好き☆

みな一生懸命!

だからどれもいきなり消えたりしないよ。

ずっと応援する。こういう人がたくさんいる

バンドだと思うよ。
115名無しのエリー:2005/06/02(木) 15:37:11 ID:DwpmRG0H
>>60
たしかバンプ自身じゃなくその会社がシングルカット出すべきだ って話になって
出したはず

バンプ自身は「売れなくてもいい。 買わなくてもいい。友達に借りるなりしてもいい。
ただ1度は聞いて欲しい。俺たちの曲でキミ達の人生に何か+な事があればいいと思う。」
って最初にいってた。



最初な。
最近のバンプはわからん
116名無しのエリー:2005/06/02(木) 16:37:14 ID:hwjBFgGv
アジカンってのはミセルのファンだっけ?
もうオワットル
117名無しのエリー:2005/06/04(土) 03:08:00 ID:6xtzKZvG
比較、VS系のスレッドを邦楽板で今後扱うかどうか話し合われています。
意見のある人は、自治スレッドに来てください。

□■ 邦楽板総合案内&自治スレ part4.7■□
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1099655636/
118名無しのエリー:2005/06/04(土) 14:40:04 ID:QxI0HIKN
俺はジュピター以降のバンプの方が好きだな。売り方はともかく。
それ以前はガキ臭くて聞いてられん。
119名無しのエリー:2005/06/05(日) 22:53:22 ID:cc1B+4ZO
俺は3バンドとも最近のが好きだ。
エーテルやらユグやらソルファ。
120名無しのエリー:2005/06/06(月) 22:38:00 ID:DoY7rRxU
>>119
レミオロメンに関しては同意。
121自治からのお知らせ:2005/06/08(水) 10:48:34 ID:bpLc+w+D
ローカルルールの最終案です。
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1099655636/779

意見のある方は早めにお願いします。
□■ 邦楽板総合案内&自治スレ part4.7■□
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1099655636/l50
122名無しのエリー:2005/06/09(木) 05:41:45 ID:SkRX0kET
BUMP=R.E.M. アジカン=劣化Kula shaker レミオ=知らん

俺のイメージ
123名無しのエリー:2005/06/09(木) 21:24:32 ID:ISHL6GtD
バンプ=群青色 アジカン=山吹色 レミオロ=ビリジアン

おらのイメ〜ジ。
124名無しのエリー:2005/06/09(木) 21:27:19 ID:jwORVSq5
BUMP=肉 アジカン=野菜 レミオロ=しょうゆ
125名無しのエリー:2005/06/09(木) 21:27:26 ID:ISHL6GtD
バンプの歌詞はちょっとクサくて泥臭くて辛口で
好き
126名無しのエリー:2005/06/09(木) 21:29:41 ID:jwORVSq5
・・・・おれとしてはしょうゆにつっこんでほしかった・・・
127名無しのエリー:2005/06/09(木) 21:36:56 ID:sSR1I5RF
>>124
なんだよ醤油って!!
128名無しのエリー:2005/06/10(金) 02:23:59 ID:+f4TkhbF
107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/06/10(金) 01:16:49 
ホイミンのアマゾンレビュー(^^) 
↓ 
Team Sleep [ENHANCED] [FROM US] [IMPORT] 
ついに, 2004/10/03 
レビュアー: u- (プロフィールを見る) 
ご存知deftones、チノのサイドプロジェクト。発売が去年から延び延びになっていたこともあってかなり楽しみ。 
なんか、deftonesでの4thに入ってるlucky youとか3thのteenagerのような音世界らしい 

>deftonesでの4thに入ってるlucky youとか3thのteenagerのような音世界らしい 
の部分と同じ内容のレスを洋楽板オアシス前スレでしてた。 
まさかと思ってu-のプロフィールを見てみたら・・・出るわ(^^)出るわ(^^) 
デフトーンズ 
TOOL 
リンキン・パーク 
ジャミロクワイ 
大塚愛 
ホイミンの好物ばかりwww 

129名無しのエリー:2005/06/10(金) 03:19:24 ID:sKsEDLPk
バンプは「ユグドラシル」
アジカンは「君繋ファイブエム」
レミは「朝顔」
が個人的に好き

バンプは初期より最近の方が良い
アジカン、レミは初期の方が良い
130名無しのエリー:2005/06/11(土) 22:55:19 ID:H60gmvxe
押して〜リロードして〜!F5連打!連打!!F5連打!連打!
ファビョって〜リロードして〜!F5連打!連打!!F5連打!連打!
ジョンイルマンセーをしろよ
131名無しのエリー:2005/06/12(日) 17:38:14 ID:OSrAxr/i BE:111693637-##
アジカンはもう終了だろ。糞すぎる。
132名無しのエリー:2005/06/12(日) 17:40:07 ID:Ez8qsN9c
確かに
133名無しのエリー:2005/06/12(日) 17:43:22 ID:Js/kh3ZY
123
お前は俺かwww
134名無しのエリー:2005/06/12(日) 21:11:42 ID:tiDmM3Hu
「BUMPは好きだけどヲタは嫌い」って言ってる奴って
自分は他の奴らとは違うとでも思ってるの?マジキモイ。
135名無しのエリー:2005/06/13(月) 09:12:28 ID:IBXFerB9
アジカンの新曲ブラックアウトがバンプのスノースマイルにちょっと似てると思うのは漏れだけ?悪い意味じゃなくて
136名無しのエリー:2005/06/13(月) 21:03:56 ID:qdB6bcNZ
>>131
違いますよ。3組とも終了ですよ。
137名無しのエリー:2005/06/16(木) 12:36:34 ID:9KyFPQr5
何気に最近のBUMP好きです。特にアルバム。
ユグドラシルとjupiterは最高。
138名無しのエリー:2005/06/16(木) 13:51:19 ID:BGYHf+Kd
ホイミンくらいうざいコテもなかなかいない
139名無しのエリー:2005/06/18(土) 15:42:14 ID:ROrZBwOW
レミオロメンって鹿野辞めてから、ロキノンほとんど出てないね。
BUMPは鹿野辞めたけど、今の編集長と渋谷が好きみたいだから扱い変わらないけど。
アジカンも前と変わらず。

3組ともライブ行った事あるけど、レミオロメンの客は殆ど女ばっかり
だった(8割9割)。
ただ演奏はこの中じゃ一番うまかったと思う。


140名無しのエリー:2005/06/19(日) 22:04:51 ID:YT8l5KXf
バンプ・・・GLAY
アジカン・・・ラルク
レミオ・・・ルナシー


特にアジカンとラルク似すぎ!
141名無しのエリー:2005/06/19(日) 23:01:39 ID:7he2Sp9n
↑ ?
142名無しのエリー:2005/06/20(月) 16:51:49 ID:+BeWBpTr
??
143名無しのエリー:2005/06/22(水) 18:20:22 ID:hcg/KLIa
バンプ・・・くるり
アジカン・・・ACIDMAN
レミオ・・・スピッツ


・・・真ん中は戯言ですゴメンナサイ_| ̄|○
144名無しのエリー:2005/06/22(水) 19:19:16 ID:XkALXa+5
BUMPは売れてくるにつれて
昔の雰囲気が消えてしまった気がする
歌詞も何か新しい方向へ向かっているのか、
何か違う風になっていっている
145名無しのエリー:2005/06/22(水) 20:32:03 ID:rqv1HI5L
>>144
激しく同意。
漏れも、漏れの感性からいくとBUMPは昔のほうがいいな。
Kやスノースマイル聞いて感動した頃が懐かしい・・・。
146名無しのエリー:2005/06/22(水) 20:52:53 ID:yFyFXph1
レミオロメンのが歌詞の方向性変わってる。
BUMPは難しくなった(ゴメソ自分がアホになっただけだ)
アジカンは昔からカッコイイ。
レミオは「朝顔」
BUMPは「jupiter」
アジカンは「君繋ファイブエム」
サイコー。
147名無しのエリー:2005/06/23(木) 10:39:52 ID:JoxG02fc
スノースマイルは新しいなw恥ずかしい、ミスった。
148名無しのエリー:2005/06/23(木) 19:29:42 ID:kPGHhh8Y
そりゃ売れれば金持ちになって、住む所も変わって食う者も変わってくる。
当初と全く同じ気持ちで曲を作るのは無理だろうな。
149名無しのエリー:2005/06/23(木) 22:51:16 ID:ah/ilN0w
昨日のオーバードライブでながれたプラネタリウムうpよろ
150名無しのエリー:2005/06/23(木) 22:56:45 ID:jZ56YhmP
昨日流れた?分からんかった…
151名無しのエリー:2005/06/23(木) 22:58:22 ID:udG0deUn
流れてないよ。
流れたのはLAMPじゃないの?
152名無しのエリー:2005/06/23(木) 22:59:45 ID:jZ56YhmP
だよね。聴けるのは来週だよな
153149:2005/06/23(木) 23:01:37 ID:ah/ilN0w
そうなんですか・・・
友人が流れたとかいうもん出てっきり
154名無しのエリー:2005/06/26(日) 22:09:44 ID:LstSC3xA
レミオは南風
バンプはFLAME VEINまで
アジカンは崩壊アンプリファー、君繋ファイブエム
ソルファはあんまり、ブラックアウトはまあまあかな
155名無しのエリー:2005/06/27(月) 20:15:04 ID:Vb3shed6
>>154
>バンプはFLAME VEINまで
ってw
>レミオは南風
最近好きになったの丸出し
156名無しのエリー:2005/06/28(火) 00:11:06 ID:iukp6bpj
>>155
>最近好きになったの丸出し
そもそもあんまり好きじゃなiw
157名無しのエリー:2005/06/28(火) 14:08:41 ID:vpbtpIpi
レミオロメンのDVD発売記念age
158名無しのエリー:2005/06/29(水) 04:15:18 ID:3gLALGmz
89
同感。ミーハーな中坊ぐらぃのブサイクな女子だろ。ミーハーなファンによってバンドに影響が出ることが多い
159名無しのエリー:2005/07/01(金) 23:35:15 ID:iyLMFiKy
>>156
好きならまだしもそうじゃないなら余計に言う権利は無い
160名無しのエリー:2005/07/02(土) 15:30:22 ID:zALDWmUo
ブラックアウトがスノースマイルにそっくりな件について
161名無しのエリー:2005/07/02(土) 17:31:34 ID:5z5d7ZGJ
bumpは最近の方がいい、アレンジが凝ってる。音楽の幅が広くなった。
が前みたいな激しさはない、そういうのが好きだった人には寂しいのかも。
アジカンは良くも悪くも変わってない気がする。
レミオロメンはミスチル的な甘ったるさが個人的にはちょっと、と思ったら
Pが小林武史だったwでも朝顔は好き
162名無しのエリー:2005/07/03(日) 20:42:39 ID:NlS8s+wO
すみません、お尋ねしたいのですが、、、
女性アーティストが歌っている英語版のループ&ループがあると聞いたのですが、誰が歌っているのでしょう?
163名無しのエリー:2005/07/04(月) 13:26:40 ID:UEAE1hjW
今月の間に超LOVEAになれるよо(^−^)о
自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、
大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞
でも、まず最初にこの『告られレス』を
7つのスレに貼ってね。
そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
(ただし7つのスレに貼ったらだよ)
信じるか信じないかはあなた次第!!
でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪
このレスは絶対効きます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
164名無しのエリー:2005/07/04(月) 13:37:30 ID:woyHi2it
>>162 名前長くて忘れた。塩…。
今週(水曜日)のアジカンのMMにゲストで出るらしいから
聞いてみたら分かると思います。
165名無しのエリー:2005/07/06(水) 17:47:27 ID:IFY+Dii1
レミオは田舎臭さが消えてしまった。
ビールとプリンみたいな狭い世界をもっと歌って欲しかった。
南風はいい曲だがアレンジが・・・
バンプは歌ってることでかすぎる。アジカン知らん。
166名無しのエリー:2005/07/08(金) 02:17:52 ID:NXLISGfx
バンプもアジカンもレミオも好き
だけど一番好きなのはバンプ
アジカンはリライトをカラオケで歌うととても疲れる
167名無しのエリー:2005/07/08(金) 07:45:11 ID:/FffryXM
バンプはいい。
プラネタリウム流れてるぞ。ラジオで。
誰かうpキボンヌ
168名無しのエリー:2005/07/08(金) 14:29:16 ID:kotlYI8h
BUMPはインデーズ時代からがらりと色変わったからな。
完成度は増してるんだけど、分かりやすさはなくなってきた。
クソと言われることが多いけど、自分は誰が何と言おうとメロディーフラッグが好きだ。
レミオのアカシアは最初スピッツかと思った。なんか声が似てた。
雨上がり、朝顔、モラトリアム、ドッグイヤー、南風辺りが好き。

アジカンはどれ聞いても同じに聞こえるから一%8でいい。
169名無しのエリー:2005/07/08(金) 18:31:07 ID:hpZY5P/F
>>168
おまいは俺か?って言いたくなるほど意見一緒。
バンプじゃメロディーフラッグかなり好きだし、
レミオも好きな歌一緒だ。。

田舎臭さも好きだけど、都会らしいのも好きだな。(レミオ)
170名無しのエリー:2005/07/08(金) 21:25:09 ID:AZICs4S1
>>160
さて、どこら辺が似てるのか挙げてもらおうか
171名無しのエリー:2005/07/08(金) 22:16:05 ID:Q51phMQ3
>>168 >>169
いやはや・・・おまえらは自分か?ちょっと心臓止まったぞ。
「BUMPっぽくない」と言われようと、けなされようとメロディーフラッグが1番大好き。
レミロメの声がスピッツと似てるとも思った。スピッツ大好きだからビックリした。
ドッグイヤーやモラトリアム好き。春景色と五月雨、コスモスも。
172名無しのエリー:2005/07/08(金) 22:44:56 ID:lj0UEGvU
何共感し合っちゃってるの?
馬鹿みたい
173名無しのエリー:2005/07/09(土) 10:06:18 ID:hMg13t4C
>>172
別にいいと思うけど…。
174名無しのエリー:2005/07/09(土) 19:33:14 ID:h4vMqmhD
てか此処そういう所だろ。
175名無しのエリー:2005/07/09(土) 22:24:23 ID:8CSsw1ff
おそらくスノスマの
まだきれいなままの〜のくだりと
ブラックアウト
今ともしびが〜のくだりのことだろう。

音程がそこはほぼ同じだけど、それだけだ。

それより全然関係ないが宣伝のゼロゼロハチゼロニーイチ♪が
マリオネットに聞こえてしょうがない
176名無しのエリー:2005/07/10(日) 13:37:51 ID:g+Bbzu33
すいません、多分レミオロメンだと思うんですけど歌詞に

「瞳を閉じればあなたが…」「あなたにとって私がそうでありたい」

とかあるやつの曲名わかりますか?
177名無しのエリー:2005/07/10(日) 13:40:18 ID:y8FoIY9U
↑ 3月9日
178名無しのエリー:2005/07/10(日) 14:06:41 ID:g+Bbzu33
>>177
ありがとうございます。
アルバムに入ってるっぽいから今度買ってきます
179名無しのエリー:2005/07/10(日) 15:07:43 ID:f+ArMLQy
アジカン前の方がよかったぁぁああああ
180名無しのエリー:2005/07/13(水) 00:54:23 ID:5qNRzBdJ
どれも糞だな
レミオがスピッツの声に似てるとか言ってる奴は耳鼻科池
181名無しのエリー:2005/07/14(木) 01:46:56 ID:FuLwcjHm
レミオロメン
日めくりカレンダー、海のバラッド
大好き。
日曜日、南風、ドッグイヤーもスキ。
182名無しのエリー:2005/07/14(木) 01:51:34 ID:FuLwcjHm
春夏秋冬もいいな(´ー`)
183名無しのエリー:2005/07/14(木) 22:22:29 ID:j3suO3zc
レミオロメンは捨て曲がない
184名無しのエリー:2005/07/16(土) 17:00:13 ID:6XzjmhR8
同意
185名無しのエリー:2005/07/16(土) 17:01:53 ID:C0DfOceg
レミはイイヨ
186名無しのエリー:2005/07/16(土) 17:26:55 ID:6XzjmhR8
てかバンプ最近飽きて来てるのになぜかバンプが一番好きとか言ってしまう俺。催眠術にでもかかってるのかな?
187名無しのエリー:2005/07/16(土) 22:08:37 ID:Sz6HRwH1
アジカンのギターを弾いている喜多健介さんの使ってるギター分かる人
いますか?
188名無しのエリー:2005/07/16(土) 23:05:58 ID:6XzjmhR8
GIBSONのレスポールスタンダードっしょ
189名無しのエリー:2005/07/16(土) 23:31:07 ID:PkWduSgb
このなかで年取っても一番きたいできるのはBUMPだと思うよ  てかレミ男は隠しただろ
190名無しのエリー:2005/07/17(日) 00:02:46 ID:6XzjmhR8
今は木各下でもこれから一番期待出来るのはレミオロメンだろう
191名無しのエリー:2005/07/17(日) 03:58:37 ID:+/KyEpJU
バンプ以外は生き残ることすら難しいだろう
しかもレミオロメンは最近なにか勘違いしている
ファッション雑誌に出たり
192名無しのエリー:2005/07/17(日) 20:49:56 ID:OEvcUnea
バンプの新曲全然良くないな
193名無しのエリー:2005/07/17(日) 21:42:19 ID:1oCklFXY
>>192
少数派だね
194名無しのエリー:2005/07/17(日) 21:55:21 ID:BNtwit8K
>>191
レミオ好きだけど同意。
195名無しのエリー:2005/07/18(月) 03:35:36 ID:PuXcOetk
レミオがポストスピッツだあ?
百年早いから。調子のんな。
Mステに出たあとも話題は他アーに取られっぱなし。
2ちゃんでも他掲示板でも叩かれもしなければ圧倒的なヲタ勢力もない、つまり空気。
売れそうで売れなくてずっとくすぶってるこんな今がブレイク時とか言われてるんじゃ先も見えたって感じ。
はっきり言って今の状態じゃあ二年もてばいい程度、完全な短命タイプだな。
寝言はマサムネの才能の百分の一でも奴らに備わってから言えっつの。
196名無しのエリー:2005/07/19(火) 07:24:13 ID:N4tmCaGl
つか前から思ってたけどレミヲタって痛いね、絶対数が少ないから目立たないけどw
このスレにしてももう自演の激しいこと激しいこと、そんな必死にならなくてもアジカンやバンプのヲタはレミオなんか眼中にないからこんなスレ来ないし、普通にやっててもレミヲタが多くなりますよw
しっかしほんとまあ…特に>>190
お前元バンプヲタを装ってさりげなくバンプとバンプヲタ叩いてるけどレミスレ建ててるし完璧ただのレミヲタだろ(そうでなくてもあのレミスレを見る限り相当の厨であることは間違いない)。
IDは板内では変わらないなんて基本的なことも知らんのか?
そしてとにかくお前ら正宗に謝れ。
正宗はそんな近くないんだよ、タコw
197名無しのエリー:2005/07/20(水) 02:39:18 ID:II6OVSEp
本当ここレミオタばっかだ。
悪いけどあと1年したら忘れられてるかなw
198名無しのエリー:2005/07/20(水) 06:20:12 ID:vSnzb+uv
>>191
同意
199名無しのエリー:2005/07/22(金) 17:51:07 ID:NEZaBTZf
■バンプ
作詞:優(深いです)
作曲:良
歌唱力:可
演奏力:不可
ライブ:可
感想とか:ヴォーカルが死んだら消えるバンド

■アジカン
作詞:可
作曲:可
歌唱力:可
演奏力:良(ドラムは優)
ライブ:優
感想とか:ライブゎはっちゃけててよいょ

■レミオ
作詞:可
作曲:可
歌唱力:優(癖ゎあるけど)
演奏力:可
ライブ:可
感想とか:レミオって略まちがってない?
200名無しのエリー:2005/07/22(金) 18:11:38 ID:0+amY/iV
可ってなんかむかつくな。
好き・嫌いならまだしも。
201名無しのエリー:2005/07/22(金) 20:49:18 ID:7zgoGzeu
アジカンが一番いい。
なんと言っても歌詞がいい。
後藤正文氏 最 高!
202名無しのエリー:2005/07/22(金) 20:52:57 ID:6OJR0K3K
>>195
今の草野より藤巻はいい曲書いてる
203名無しのエリー:2005/07/22(金) 23:35:34 ID:+e3ht4Dp
>>202
有り得ない
それならもっと騒がれている
204名無しのエリー:2005/07/23(土) 01:39:01 ID:PHMligP4
>>199
同感ついでに
■音楽に対する姿勢
バンプ…優
アジカン…良
レミ…可
205名無しのエリー:2005/07/23(土) 02:23:30 ID:quQJ4aRR
俺は藤原の壁を作ってるというか、偉そうな感じが苦手
曲は好きだけど
206名無しのエリー:2005/07/23(土) 03:21:44 ID:XJAeBGwA
207名無しのエリー:2005/07/23(土) 09:41:25 ID:FwqZtZSa
バンプのボーナストラックは他を上回る
何かを感じるのだが・・・w
208名無しのエリー:2005/07/23(土) 09:44:37 ID:9FEsAgCl
アジカンの歌詞ゎ好き
でも意味がよくわからない
そこがよいのだけれどw
209名無しのエリー:2005/07/23(土) 10:46:01 ID:bh4hV+20
>>207禿同。
いか!いか!いか!いか!いか!いか!いか!いか!!



210名無しのエリー:2005/07/23(土) 11:20:10 ID:z+jHpv/R
アジカンは一時期すごい聴きまくって好きだったけどすぐ飽きた
レミオは聴こうと思ってたけどテレビとか出てて嫌になったからまだよく聴いてない
バンプはjupiterからハマってCD買ったりはしてる
211名無しのエリー:2005/07/23(土) 21:19:05 ID:KfOLRn5J
バンプの新曲ゎ結構いい感じ
でもカップリングゎおれ的にだるい感じがした


ボーナストラックにゎ今回も何か感じるものがありましたw
212名無しのエリー:2005/07/23(土) 22:03:20 ID:PHMligP4
私は逆だな、カップリングのがよかった
213名無しのエリー:2005/07/23(土) 22:19:02 ID:FmVcv5eh
バンプの新曲は俺の中ではクズ曲。
あんなのライブでどうすんの?音ペラッペラじゃん。
前みたいに歪んだ音が聞きたい。カップリングは好き。
214名無しのエリー:2005/07/23(土) 23:32:01 ID:ZHOSOnu3
オリコンスタイル「好きなアーティストランキング」

1位 aiko
2位 宇多田ヒカル
3位 Mr.Children
4位 ポルノグラフティ
5位 B'z
6位 BoA
7位 サザンオールスターズ
8位 スピッツ
9位 大塚愛
10位 中島美嘉
11位 DREAMS COME TRUE
12位 福山雅治
13位 柴咲コウ
14位 平井堅
15位 CHEMISTRY
16位 EXILE
17位 Kinki Kids
18位 浜崎あゆみ
19位 SMAP
20位 ORANGE RANGE
21位 BUMP OF CHICKEN
22位 ケツメイシ
23位 一青窈
24位 桑田佳祐
25位 ゆず
26位 LArc〜en〜Ciel
27位 YUKI
28位 GLAY
29位 MISIA
30位 Gackt
215名無しのエリー:2005/07/23(土) 23:34:39 ID:ZHOSOnu3

(´_ゝ`)プッ
アジカソて人気ないねw
216名無しのエリー:2005/07/24(日) 16:13:32 ID:fibfHt/9
自演乙
217名無しのエリー:2005/07/24(日) 18:43:27 ID:m4pNUmfW
バンプとアジカンはミュージシャン。
レミオはパフォーマー。
比べないで下さい。
218名無しのエリー:2005/07/24(日) 19:35:51 ID:asvkS/eP
↑そうなの?
219名無しのエリー:2005/07/24(日) 22:15:25 ID:rysGedHg
     /⌒\      /\
    /'⌒'ヽ \  / \  | すいません、今連れて行きますんで。
    (●.●) )/   |: | 
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         |   |
   и .i      N    |
    λヘ、| i .NV    _ |,,..,,,,_
      V\W    ./ ,' 3  `ヽーっ 
              l   ⊃ ⌒_つ>>217
                `'ー---‐'''''
220名無しのエリー:2005/07/25(月) 21:01:23 ID:fc4grdcp
今回のバンプ新曲、ボーナストラック目当てで買ってみようかな。
評判が凄いんだけどそんなに・・・?
221名無しのエリー:2005/07/25(月) 21:24:14 ID:L1nC+Mzy
>>191
一行目以外禿同。

>>220
うん。イカの歌いいよ。何か、まぁウケるよ
でもそれだけが目当てならレンタルでよくないか?
222名無しのエリー:2005/07/25(月) 22:52:26 ID:HFhidUij
というかアジカンとレミオって売れてないよな?
223名無しのエリー:2005/07/25(月) 23:29:16 ID:U+yhoLHE
>>220
はっきり言って騒ぐほどじゃないと思うんだが…
ユグドラシルに入ってるおとがめはーとか、
車輪に入ってる星のアルペジオの方がいい
224名無しのエリー:2005/07/26(火) 00:47:33 ID:ERmlEKzg
>>222
アジカンは売れてるでしょ
レミオは次出すシングルでどーんって感じかな?
225名無しのエリー:2005/07/26(火) 00:53:09 ID:LEUdHGJq
この中ではレミオが一番格下だわ
226名無しのエリー:2005/07/26(火) 01:21:16 ID:9fYpovbk
  |    _,;-ーー┤ o o o  |   ::::::::;:::::::::::.  /。゚ o 。  o  |_     /|
  |  _/。 o゚。。o゚/ o o  0 o |  :::::::::;:::::::::::  /o ゚ 。 〇。  | `ー、._   |
  |/  ',o ゚ o 。 /。◎ o〇 0 。 .| ::::::::::;:::::::::::/◎◎ o 〇o Q | ゚。 oヽ、 |
     ハ 。 ゚o゚/。゚o o  O o .| :::::::::::;:::::::::/ ゚ 〇 ◎  O ゚ o / o / \|
     / ', o ゚/。o o o ゚ ◎ o.|.::::::::::;::::::::/o ゚。゚。 0 ゚ ◎ ゚。 |◎ /ー-ー"
    /   ', 。|゚ 。 o ゚ O ◎ ゚ 。|:::::::::ハ:::::/ ゚ 。 ◎ 0 ◎ o ゚ |。/
    l.   ',゚。.| ゚o゚ ◎ ◎ ◎ 。|:::::::/ ';::|。゚o o ◎ ◎ ◎ 〇 /゚/
    ヽ  ノ,  o o 0 〇○ ゚ Q。o |     |゚。〇 Q  Q O 0 ゚ ./ハ、
     )/ ヽ、゚。゚。o o 〇 ◎゚。. /     |。O◎ o 0 o o 。゚。/ 冫
    /:::::::::::/\゚ ◎ ○ 〇 ◎ ∧   /|゚o o〇 ○ Q。/ー、 /
  /:::::::::::/   \。。o o ゚ 。 ∧:::゙、  / ヽ゚。O ◎゚。゚ 0/   ヽ、
. /|:::::::::/      \o o ゚oノ ゙、:::ヽ. |  `ヽ---ー''''"   .   ヽ
::::::::|:::::/          ̄ ̄   .|::::::::V        ◎ ◎ .   ヽ
:::::::|/     ◎ 〇 ◎     . ヽ::::::::';      〇 ◎ o o    |、
:::::::| |     o ◎ ゚ ◎。    .  |:::::|::'; ヽ   ◎ o ○ 。 o .  ヽヽ
::::::| .|     。 o  Q ゚o   .   |::::|::::';  .   o o 〇 ゚ Q    ヽ|、
:::::| |     ◎ o o 0 。  .    ノ::::|::::::|   .  Q ゚ 〇 ゚ ◎     |::::ヽ
:::::| |      ◎ o 〇 .    _ノ::::::/::::::|    .  ◎ 〇 ○ .    /::::::::\
:::::| \               |::::::::::/:::::::ノ     .  .   .    /:::::::::::::::ヽ
227名無しのエリー:2005/07/27(水) 01:23:58 ID:tc4YLjOG
最近きずいたんだが、アジカンのブラックアウトって曲とバンプのスノースマイルって曲の
サビの部分がびっくりするほどそっくり。
『今・・・・・♪』ってとこ。
もしかして既出?
バンプ好きだったのに見損なったわ・・・
228名無しのエリー:2005/07/27(水) 01:32:13 ID:BrwK3z9N
もしかしても何もガイシュツ過ぎるほどにガイシュツだ

最近多いよな。突然スレにやってきたかと思うと突然発言する香具師が
そのくらいありそうな場所探して見つけとけ
229名無しのエリー:2005/07/27(水) 01:40:13 ID:MRTtsYbf
>>227
しかもバンプのが古いことを忘れている
完璧なアジヲタだな(´,_ゝ`)プッ
230名無しのエリー:2005/07/27(水) 12:44:19 ID:b/A9dJBL
アジカンとかバンプとかレミオロメンとかって、バンド同士自体仲良いのになぜファン同士は仲が悪かったりするのかわからん。
むしろ好きなバンドがすすめたり、聴いてる音楽を聴いてみて、その好きなバンドやおすすめの音楽を理解していくのが普通じゃね?
231名無しのエリー:2005/07/27(水) 13:44:52 ID:4upmThn+
>>230

これはマスコミの売り方がちょっと悪かったせいでは?
バンプが先に売れたので、後から売れた若手バンドを
ポストバンプとか紹介してた。
やってる音楽の色はそれぞれ結構違うのに。

あと、アルバムの発売日がアジカンとレミオが重なってたから、
結構比較されてたこともあるし。
232名無しのエリー:2005/07/27(水) 15:16:29 ID:yCedh18v
>>227はコピペだからスルーしろ
233名無しのエリー:2005/07/27(水) 15:34:54 ID:b/A9dJBL
>>231確かにレコード会社とかマスコミの策略はあるな。ポスト〇〇ってのはひどいよ。
それぞれ違う色を持ったバンドだしな。だから好き嫌いが出てくるのも当たり前だけど、比較したり罵るのも違うだろう。
それにロキノン系はCD→ライブ→CDで聴くことによって旨味がますます出てくるんだから終わってるバンドなんてねーよ。
234名無しのエリー:2005/07/28(木) 01:00:47 ID:pGnjOQKe
たしかにポスト○○じゃないね。みんなこれからだし、みんなそれぞれいい曲持ってる。ただ、歴が長い分バンプがそれに出されちゃう感じ。
まぁ、バンプはいろいろな曲調があるからこれからもっと広がると私は思います。
235名無しのエリー:2005/07/28(木) 01:34:32 ID:jDNDfJnO
終わってるバンドなんかねーよw
236名無しのエリー:2005/07/29(金) 02:11:45 ID:yqh1Yzs6
レミオロメンの、歌詞が好き。
ズバッって心にくる。
アジカン曲メインで詞がテキトー。
237名無しのエリー:2005/07/29(金) 02:14:23 ID:i5SJAZq8
ブラフマンの新曲に感動。
興味あったら聞いてみて。
238名無しのエリー:2005/07/29(金) 02:17:49 ID:PFSpcaSG
ロキノンバンドの歌詞を適当とは思い難い現実。
239名無しのエリー:2005/07/29(金) 02:57:05 ID:qDTrkSOO
つーかロキノン系ってのにどのバンドがカテゴライズされてるの曖昧でよく分からんよ。
俺のイメージ的にはギターロック、パワーポッフ系の中堅アーティストがロキノン系何だが・・・
240名無しのエリー:2005/07/29(金) 03:09:37 ID:2JVPkpEQ
>>239
ロキノン系も渋谷系と同じくらい範囲が不明確な定義だよねー。
フリッパーズ、ピチカートは確実に渋谷系だけど、
当時、ミスチルもなんちゃって渋谷系みたいな感じ
だったからねー。

ロキノン系も、バンプ、アジカン、レミオは生粋
ロキノン系という感じがするけど、いくらロキノン
にのっても、ラルクやレンジはロキノン系ではないと
思うし。
241名無しのエリー:2005/07/29(金) 12:05:04 ID:6vcSWyXI
>>239
今はそうだろうね。
はっきりとはないけど、だいたいそんな感じというか。
TV露出の多いアーティストに対比する意味で後から生まれた言葉だよね
前はそんな言葉なかったと思う。あと、もっと雑多だった気がする
もうちょっとスター性のある華やかなメンツというか。
例えばミッシェル、ブランキー、イエモン、エレカシ、みたいな。
242名無しのエリー:2005/08/05(金) 08:41:02 ID:RzlZtuaQ
BUMP of chikubi/乳輪の唄
243名無しのエリー:2005/08/05(金) 11:17:44 ID:Rw7chj8o
半角=腐女子って・・・w
244名無しのエリー:2005/08/05(金) 12:52:46 ID:YlWTSDXt
ロキノン

なんの略?はいどーぞ!
245名無しのエリー:2005/08/05(金) 17:42:10 ID:2HzyJyLa
アジカン、art schoolとかもそうだけど
作曲家が作詞とヴォーカルもやってるって感じのバンドは
歌詞が極端に抽象的で曖昧になるか
ストレートで恥ずかしくなるかのどちらかな気がする。
アジカンは歌詞の意味が聞こえてげんなりって事が無く
逆を言えば歌詞が邪魔をしないので洋楽的な感覚で聴ける。

レミオはフェスタに衝撃受けて好きになったな。
ロックに和風って下手に入れれるとチープな感じになるんだけど
この曲もアジカンも上手く融合してる。
最近は一般向けな音になり過ぎていってるような気が。

バンプはFLASHを見てから聴きだす様になった。
音からしてずっと誤解してたけどコンプレックスが根本に感じられる。
MTVに出てた時もぶっきらぼうと言うか根暗な感じがして
チャラチャラした感じがないから逆に好感が持てた。
しかし曲はあたりハズレが激しい。
246名無しのエリー:2005/08/06(土) 20:01:53 ID:0MAH2//o
もう確信をついてやる。
BUMP>ASIAN>レミオ  どうみてもこーだろーが。
朝顔、エーテルすげえすげえいわれてるけど、バンプやアジカンのに比べたら全然たいしたことなかったぞ。
まぁ、これからだな。モラトリアムから快進撃が始まってるとおもうし。
247名無しのエリー:2005/08/06(土) 23:02:21 ID:gBsPRszi
>>246
実際の人気&知名度もその通りだと思う
248名無しのエリー:2005/08/06(土) 23:50:30 ID:u41XYN82
>245×確信→○核心

結論がでたのでこのスレは終了となりました
249名無しのエリー:2005/08/07(日) 08:08:09 ID:Qr/0Vs7p
一般的知名度は今じゃアジカンだな、CMとかTVのタイアップ一番多いし
ファン以外にも曲が結構知られてる、bumpは前より内へ内へってなってるな、
それで売上伸びてるんだから凄いと思うけど。
レミオロメンは小林武史がこれから本腰入れてタイアップとかしていきそう。
250名無しのエリー:2005/08/07(日) 21:14:08 ID:SjiVy1no
この手のバンドで、あんまり知名度知名度って
いうのは適切じゃない気が。。。

イメージとしては、

バンプは、尾崎豊の現代版とそのバックバンド
アジカンは、和製ウィーザー
レミオは、妄想的でなく、現実的でフレンドリーなスピッツ

という感じがした。
251名無しのエリー:2005/08/08(月) 19:06:49 ID:ksEYB4Cj
>>250
それいいね!
252名無しのエリー:2005/08/08(月) 21:59:22 ID:EY2JjfJk
和製ウィーザーといえばELLEGARDENの代名詞じゃないか・・・
レミってロキノンから離れてるしこの3バンドの括りおかしくない?
253名無しのエリー:2005/08/09(火) 14:56:44 ID:s7WdNlJe
和製ウィーザーってアジカン呼ばれてたよ
というか書かれてた。レミオはこれからもっと有名になりそうな

似たような事ばっか書いてスマソ
254名無しのエリー:2005/08/10(水) 08:19:35 ID:M++iNSFl
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ リライトしてぇぇぇぇーーーー >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
255名無しのエリー:2005/08/10(水) 13:53:30 ID:2pEgmBsc
アジカンは曲はweezer、歌詞はナンバガって
言われてるの聞いたことあるが
256名無しのエリー:2005/08/11(木) 15:02:35 ID:PE71raV7
和製weezer

公式に書いてあったよ
257名無しのエリー:2005/08/11(木) 15:03:52 ID:9sOAnivl
>>256
じゃあ自称?w
258名無しのエリー:2005/08/12(金) 02:22:50 ID:6mikkSVJ
この中ではレミオが格下というよりバンプが格上な感じ
人気とかカリスマ性が
言っても無駄だろうがバンプヲタではない
259名無しのエリー:2005/08/12(金) 22:31:44 ID:CTKjljFW
BUMPは歌詞が解り難くなるにつれて隠しは解り易くなっていくな。
いか、アルペジオ、O・TO・GA・MEあたりは最高だな。
260名無しのエリー:2005/08/12(金) 22:52:05 ID:LAqbpah9
バンプの隠しと、レンジのシングルA面曲は、いい勝負だと思う。
261名無しのエリー:2005/08/12(金) 23:55:35 ID:4uU4ZNqU
おとがめ大好きだw
262名無しのエリー:2005/08/13(土) 16:33:09 ID:YJ4HmCog
ゴマであえたもち〜♪は定評があります
263名無しのエリー:2005/08/13(土) 18:45:03 ID:izrSbcFe
このスレ楽しい!!
私は3つ共好きだけど、いろんな意見が聞けて楽しい。
ちなみに私も隠し好きです!
やっぱ1番はオトガメかなぁ?聞いた時ビックリした!!
264名無しのエリー:2005/08/13(土) 19:15:32 ID:Ak1lNHy5
>>227
同感。
CMでアジカンの曲聴いたときビビッた。
まぁ、BUMPの方が先だけどな。
でも、似てる曲が合っても仕方ないと思うよ。
265名無しのエリー:2005/08/14(日) 01:23:43 ID:FUHHpsN1
バンプの曲ってなんとなく退屈するのは俺だけかな。
だから乗車権聴いたときはテンション上がった。

歌詞は良いと思うんだがね。
266名無しのエリー:2005/08/14(日) 02:09:24 ID:oAdoD4jr
>>249
アジカンは曲はよく聞かれてるけどアジカンの曲として認識してない人がまだ結構いる気がするんだよね。
今はまだBUMP>アジカンじゃないかな。
267名無しのエリー:2005/08/14(日) 10:17:33 ID:+Y+vlbKY
>>266
確かに。
例えばリライトとか、誰でも聞いたことあるだろうけどアジカンの曲って知らない人は結構いそう。
268名無しのエリー:2005/08/14(日) 12:26:32 ID:N39Z6Qhd
おまいら、音速ラインとランクヘッドを忘れるなよ。
269名無しのエリー:2005/08/14(日) 21:32:08 ID:+lKWEheV
>>267
なんでリライトなの?
270名無しのエリー:2005/08/15(月) 13:21:59 ID:1Z8kY+xQ
>>269
アニメタイアップ
271名無しのエリー:2005/08/15(月) 17:57:30 ID:YxKkrd8a
バンバンバカンスは本当に隠し級。
272名無しのエリー:2005/08/16(火) 13:58:55 ID:V9v8Oxcx
次回は是非ともハピマテを歌って欲しい。
273名無しのエリー:2005/08/16(火) 21:25:31 ID:1iXbKeTk
アジカンの一番有名な曲ってリライトじゃないの?
バンプは天体観測か。
レミオロメンはよくわからん。
274名無しのエリー:2005/08/17(水) 00:59:24 ID:WvK1aPaM
レミオで一番有名な曲っていったら、やっぱり南風じゃないの?
275名無しのエリー:2005/08/17(水) 10:03:40 ID:9hoTzLi9
一番も何もないんじゃないの
知ってる人は全曲知ってるし知らない人は全然知らんだろ
276名無しのエリー:2005/08/17(水) 23:40:50 ID:DlYqMog2
このスレにいる人らは、他にどんなバンド聴いている?
俺もだけれど、やっぱりロキノン系好みが多くなるかな。
そもそもロキノン系て定義は、ロキノン雑誌に載るようなバンドてこと?
だとしたら結構膨大だよね。
277名無しのエリー:2005/08/18(木) 03:22:35 ID:gxpPIwt6
コピペだけど、代表的なロキノン系はこんな感じかと。。

ロキノン系AA
(*□Д□) ズック
( ゚ U ゚ )  ホリエ
(*`皿´)凸 ホソミ
(;´Д`) 山田
(`ー´;) キタ
( `Д´ ) ヒナッチ
≧( ゚ Δ ゚ )≦ ウパ
(-□Д□) ムッタン
(-□∀□) キシダ
(*□艸□) ヒダカ
(-ω-) フジワラ
(・e・) マスカー
(・ё・) ナヲイ
(・゜Д゜) ムァス
(ノノ」・) シムラ
(∬´・」・) ダイスケ
(/〃・_・) ヤマウチ
(´・.ω・`) フジマキ
(; 3д3) メガネナシ ゴティ
278名無しのエリー:2005/08/19(金) 19:19:08 ID:KSVuRaYi
眼鏡無しワロタ
279名無しのエリー:2005/08/19(金) 19:59:34 ID:tiWrEWEZ
くるり ナンバガ スーパーカー トライセラ バイン イースタン ハイスタ ブラフマン BDB
-------------------------------------------------------------------------------------
シロップ アート バンプ アシッドマン  モーサム スパルタ バーガー クラッシュインアントワープ ハスキン バンアパ ハワイアン
-------------------------------------------------------------------------------------
アジカン レミ  テナー ゴーイング バクホン サンボ GO!GO!7188 フジファブ  ビークル ドーパン アスパラ
-------------------------------------------------------------------------------------
LOST IN TIME ステファブ エルレ 野球熊 ランクヘッド 椿屋四重奏 10-FEET
sprorts CUNE 風味堂 アナログフィッシュ スムルース サウスケ サザーランド メレンゲ
アンダーグラフ 音速ライン つばき NANANINE
-------------------------------------------------------------------------------------

こんなんあった。世代てこんな感じなの?
280終了:2005/08/21(日) 09:58:13 ID:oXWLHS4Z
■ここは邦楽の総合的な議論・情報の板です。


★現在活動中である邦楽アーティストの情報のうち、
本スレ(特定アーティスト関連の汎用的なスレ)・専門板があるアーティスト関連
を除く下記のものを取り扱っています。
・邦楽に関する議論・情報など(質問・売り上げ予想・フェスティバル情報等)
・プロデューサーやレーベル関係
・アーティストの作品評価(批判・批評)
・ソロ活動をしていないグループメンバー


■誘導案内

2.アーティストのネタ・妄想・雑談・アンチ等は音楽サロン邦楽板へ。


■禁止事項など

4.複数アーティストの対決・比較スレは禁止です。
281名無しのエリー:2005/08/29(月) 00:12:43 ID:3GTF97et
>>279
何の世代?ファン?メンバー?
どっちにしても違くないか
282名無しのエリー:2005/08/29(月) 18:00:45 ID:6ILIls60
>>279はいい線いってると思ったけど。
ファソでもメムバーでもなくて、活動時期とか出てきた時期で考える。
283最強の名無し:2005/08/30(火) 15:22:52 ID:QUa6Z/oH
お初です。俺はアジカンが好きで好きでたまらない男です。よろ。
284名無しのエリー:2005/09/07(水) 08:39:24 ID:HosXMC8v
アジカンは伊地知さんが最強。
ってか、多分日本でも上位レベルのドラマー、ドラム注目してよく聞いてみろ、特に「君という花」だな。全身稼動してやがる。
285名無しのエリー:2005/09/08(木) 12:07:54 ID:SggVjZoA

釣りだよな
286名無しのエリー:2005/09/08(木) 12:10:23 ID:JbzchhTl
どうせまたラルオタだろ
287名無しのエリー:2005/09/08(木) 23:24:54 ID:SZctd5Zh
>>286
悪かったorz
288名無しのエリー:2005/09/10(土) 07:08:05 ID:o5re9w46
オス!レミオロメン好きです!
五月雨、南風、雨上がり、ドッグイヤーがかなり好きです。
バンプは天体観測しか聴いたことないけど結構気に入ってます。
アジカンのことはわかんないです、すんません。
289名無しのエリー:2005/09/10(土) 07:22:28 ID:mpsyX7Ul
初です。漏れはバンプが一番だな。バンプに座布団10枚!
290名無しのエリー:2005/09/10(土) 10:21:56 ID:1uS0cpdJ
>>1
レミオロメンをバンプ、アジカンごときと一緒に並べないでくれ。
桁外れにレミオロメンの実力が上だろうが
291名無しのエリー:2005/09/10(土) 10:28:11 ID:Sm85Ufk9
292名無しのエリー:2005/09/11(日) 17:33:39 ID:tyu0RAlj
>>290
わかってないね。大切なのは演奏力とか実力じゃないでしょう。

293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:54:44 ID:uNW9Z48X
>>292
そういう事。ミュージシャンはライブをやる事だけが仕事ではない。
スタジオで曲を作る事も仕事

「ライブ見てCDを聞く」、より「CDで聞いてからライブに行く」パターンの方が多いので、
やっぱり曲自体が良くないと売れないんですよ、レミオタさん。
294名無し:2005/09/18(日) 19:52:43 ID:F8DULjZb
お初です
レミオは春景色
アジカンはRe;Reが好きです
バンプは似たような曲ばっかでよくわかんない
295名無しのエリー:2005/09/18(日) 20:08:12 ID:vg0dv2/e
アジカンの歌詞が意味わからんよ
296ごんべ:2005/09/19(月) 00:57:41 ID:38iUy2tJ
BUMPは昔の曲がいいよ
297名無しのエリー:2005/09/20(火) 22:18:20 ID:Hgczq4XD
レミで一番知られてるのは3月9日じゃない?
好きなのは電話だけど。
アジカンは羅針盤。
BUMPはランプ。すっごい好き。
298名無しのエリー:2005/09/21(水) 00:52:45 ID:7o7GDCjf
レミは「春景色」バンプは「天体観測」アジカンは「アンダースタンド」ですかね〜?
299名無しのエリー:2005/09/21(水) 01:51:45 ID:GwNtSLYz
シングルは
アジカン 『君の街まで』
バンプ  『sailing day』
レミ   『南風』

アルバムは
アジカン『海岸通り』
バンプ 『グロリアスレボリューション』
レミ  『春景色』

おまけは『星のアルペジヲ』

300名無しのエリー:2005/09/21(水) 01:52:28 ID:GwNtSLYz
300ゲット。
アルペジヲぢゃないアルペジオ!
301名無しのエリー:2005/09/21(水) 06:18:31 ID:0vJodqLJ
レミオ南風って・・・w
302名無しのエリー:2005/09/21(水) 06:43:46 ID:48F7Sq5c
>>301
まあそう通ぶるなって
303名無しのエリー:2005/09/21(水) 13:00:31 ID:w4GXQs5F
なんでスレタイにセカイイチが入ってない?
304名無しのエリー:2005/09/23(金) 11:51:25 ID:DF26FGcc
age
305名無しのエリー:2005/09/24(土) 00:21:41 ID:DmW4knRc
シングルは
アジカン「ループ&ループ」
バンプ「天体観測」
レミオ「南風」
アルバムは
アジカン「海岸通り」
バンプ「車輪の唄(今はシングル化)」
レミオ「電話」じゃねぇ??
306名無しのエリー:2005/09/24(土) 00:25:26 ID:O7Sz6jI+
有名なのが?
307名無しのエリー:2005/09/24(土) 01:22:59 ID:xNUD7MVL
アジカン「エントランス」
バンプ「ランプ」
レミオ「雨上がり」

だと思うが。
308名無しのエリー:2005/09/25(日) 01:04:46 ID:WY/TdvtO
これもいける
シングル
アジカン『君という花』
バンプ『ハルジオン』
レミオ『モラトリアム』
アルバム
アジカン『羅針盤』
バンプ 悩んだ末に『Stage of the ground』
レミオ『春景色』

バンプって思ったよりいい曲ないな
309名無しのエリー:2005/09/25(日) 01:17:10 ID:cbWLw/FZ
シングルはどう考えてもロストマン
310名無しのエリー:2005/09/25(日) 02:37:04 ID:Ov5wMBxt
こういうスレってたいていマイナーな方のヲタが必死だよね
311名無しのエリー:2005/09/26(月) 05:24:38 ID:5kK6+6Zu
>>310
マイナーな曲のほうがいい曲あるのにそれを聞こうともしないでメジャーな曲をこれがいいって言ってるからじゃ?
312名無しのエリー:2005/09/26(月) 19:29:23 ID:i/YNdxsQ
マイナーなバンドのヲタの方がという意味だろ
分かれよそれくらい
313名無しのエリー:2005/09/27(火) 08:33:23 ID:08RW0HBb
ていうか三つのバンドのヴォーカル苗字に「藤」がつくんだよね
藤原、後藤、藤巻…

偶然ですか?
314名無しのエリー:2005/09/27(火) 08:37:05 ID:oiLwosvw
>>313そういや後藤て藤か。
すごいな
315名無しのエリー:2005/09/27(火) 17:36:19 ID:Z3ajqgA6
>>312
一番マイナーなのはレミオだが一番痛いヲタはバンプヲタ。
316名無しのエリー:2005/09/27(火) 22:43:27 ID:6WOaF6k5
BUMPはランプと乗車券さいこ^^−−
アジカンはぁ〜、微妙
317名無しのエリー:2005/09/27(火) 23:51:51 ID:EZb3+Bdz
あげ
318名無しのエリー:2005/09/28(水) 00:17:58 ID:1AJLK2cy
確かな事は316がバンプヲタじゃないってことだけ。
319名無しのエリー:2005/09/28(水) 18:53:08 ID:XvaqDnWn
そんなこと無いだろう
乗車権は燃えるぞ(・∀・)
320名無しのエリー:2005/09/29(木) 04:26:00 ID:+54q7Ks9
テラキモス
321名無しのエリー:2005/10/06(木) 00:33:59 ID:UTiIgbzW
パンプとレミは好きだけどアジカンは嫌いだね。

ところで名字に「藤」っていう漢字がつく場合ほんどは藤原一族の末裔らしいよ。
まぁ、どうでもいいけど…
322名無しのエリー:2005/10/08(土) 17:38:26 ID:Q2D7SKSC
>>303
マイナーだからでしょ。
最高順位30か40ぐらいだし。
323名無しのエリー:2005/10/08(土) 18:45:12 ID:kmsMRrNH
バンプはくだらない唄が好き
アジカンは君の街までが好き
レミオはコスモスが好き
そんな私はバンプヲタ
324名無しのエリー:2005/10/08(土) 18:55:50 ID:kZ+rm+8f
テイルズオブジアビス-TALES OF THE ABYSS-PART.44
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1128700291/

バンプみたいな売れないアーティストをゲームに起用してあげたんだから
感謝しろよ。ホントはこんなアーティスト誰もうれしくないっての
325名無しのエリー:2005/10/08(土) 20:14:30 ID:mp/1+GVR
テイルズとバンプ

ってある意味、良いコラボ
326名無しのエリー:2005/10/08(土) 23:19:31 ID:pYwrFzGF
>>324
バンプの売り上げで売れないなんて言うの贅沢だよ…orz
327名無しのエリー:2005/10/08(土) 23:30:45 ID:5XzaYZrt
バンプの天体観測サイコー!
何回聞いても飽きないぜ!
328名無しのエリー:2005/10/09(日) 00:05:14 ID:B8rLpam2
supernova/カルマ
両A面シングル。心に染み渡る名曲『supernova』と、ゲーム「テイルズ・オブ・ジ・アビス」主題歌『カルマ』を収録。
初回盤にはオリジナル・ステッカーを封入予定。12月14日には期間限定盤も発売(TFCC−89154)。
329名無しのエリー:2005/10/14(金) 01:02:35 ID:H0Cpk1JQ
レミオの蒼の世界(・∀・)イイ!
330名無しのエリー:2005/10/15(土) 20:11:45 ID:5p1k+1IK
>>329
いいね つ
331名無しのエリー:2005/10/16(日) 11:13:02 ID:r6oszFsR
アジカン発売週のチャートに三バンド集まればいいと思ったけど
レミオ三週目か…orz三週も残るか微妙だしなあ…
バンプはテイルズ限定版だけを買う人もいるだろうけど何とかなる…かな?

ぶっちゃけアジカンの一位願ってみるけど同発ポルノだから無理か
332名無しのエリー:2005/10/16(日) 11:15:38 ID:r6oszFsR
同発レミオだったorz
333まッする湯飲み:2005/10/16(日) 13:39:00 ID:WdxA/v8b
326
漏れもそう思うー。プラネタリウム出したトキは結構上位だった稀ガス
334名無しのエリー:2005/10/16(日) 13:57:41 ID:kM6aEL61
まぁ、タイアップには勝てませんよ。
335名無しのエリー:2005/10/16(日) 14:21:03 ID:9I4JMnHD
レミオのモラトリアムのサビって、スネオヘアーのアイボリーのサビに激似だね!
もう既出かもしれないけど。
336名無しのエリー:2005/10/16(日) 14:27:26 ID:2XEOHkNY
ライブ観た感想だと
アジカンで上手いのはキヨスィ
レミオは前田ロメン
バンプは上手い奴いねええ!
337名無しのエリー:2005/10/16(日) 15:07:40 ID:NfZr5vws
バンプはベースが凄い。
338名無しのエリー:2005/10/16(日) 15:08:18 ID:XkGY7kzF
>>336
ならお前どんだけできんだよ、人よりうまくなってから否定しろ
339名無しのエリー:2005/10/16(日) 17:48:35 ID:hV05LJNR
>>338
まあ落ち着け。
バンプの演奏力が低い事はいろんなスレで散々言われて来ただろう。
今更そんな事で反応するなよ。
340名無しのエリー:2005/10/16(日) 18:00:21 ID:e0AvpxuC
バンプってバンド歴長くないっけ?
それなのに演奏下手糞なの?さすがに驚いたorz
341名無しのエリー:2005/10/16(日) 19:03:27 ID:AwIlYCFw
バンプもデビュー前と比べたら随分上手くなったよ…
スタート地点がアレだからそこより下手になることはありえないレベルだけど
342名無しのエリー:2005/10/17(月) 00:08:00 ID:l5x3Idf9
後藤もインディ時代に比べれば随分と歌うまくなったよ。
343名無しのエリー:2005/10/17(月) 11:51:47 ID:W5tsGl7B
シングルだったら順当に

アジカン……君という花
バンプ……オンリーロンリーグローリー
レミオ……アカシア

344名無しのエリー:2005/10/18(火) 15:09:07 ID:+IctCcxT
>>343
でも知名度だったら
バンプ 天体観測
アジカン リライト
レミオ 南風
だと思う。
あくまで個人的に。
345名無しのエリー:2005/10/18(火) 21:55:46 ID:qHB+c7NV
天体観測がバンプのデビュー曲とか
バンプっていったら天体観測としか言えない人とか
沢山居るよな
つまり薄い曲なのかorz

てことでage
346名無しのエリー:2005/10/18(火) 22:06:18 ID:nqCNKe+j
>>345(番号スゲェ
ってかそれは天体観測をドラマの題名にしてまで色々したせいでは?
バンプがって言うよりその人らが薄い知識しか持ってないのでは?
347名無しのエリー:2005/10/18(火) 22:17:28 ID:EXFlbnIa
いや、BUMPのデビュー曲は「天体観測」じゃ無いだろ
「ダイヤモンド」だとオモ
348名無しのエリー:2005/10/18(火) 23:06:31 ID:/CUVQpKx
バンプの演奏が下手だって言う奴いるけど、アルペジオの曲はよくね??エレキ鳴らすよりもアコギの弾き語りの方が藤原の声とマッチしててイイ感じ。
349名無しのエリー:2005/10/19(水) 00:25:35 ID:tHmb7Wsd
>>346
音楽の知識が浅いってのを、知識が浅いって言うのはすごく危険なことだよ。

>>348
同意できるとこが後ろの15字程度しかない。
350名無しのエリー:2005/10/19(水) 02:33:07 ID:g3lbyDhZ
>>349
それじゃ何に同意してるかさっぱりじゃねぇか。
メロディーフラッグやリリィみたいな曲をまた作ってほしいな。
351名無しのエリー:2005/10/19(水) 07:24:54 ID:tHmb7Wsd
>>350
同意できるとこが後ろの7字(句読点を含まず)程度しかない。
352名無しのエリー:2005/10/19(水) 17:06:51 ID:3gnSuJIC
>>350というかメロディフラッグの頃から全然進歩してない
353名無しのエリー:2005/10/23(日) 21:42:25 ID:LgWtMtFG
邦楽板の偏差値スレより

アジカン
Vo.&Gt.→G(お飾りギター)
Gt.→M
Ba.→E
Dr.→F

バンプ
Vo.&Gt.→E(下手糞)
Gt.→L
Ba.→H
Dr.→K


まぁ、これはかなり微妙な判定だけどね。
354名無しのエリー:2005/10/27(木) 20:14:17 ID:tZyWEEyJ
とりあえず原点は
バンプ「ガラスのブルース」
レミ「雨上がり」
アジカン「羅針盤」

だと思う
355名無しのエリー:2005/10/29(土) 08:12:27 ID:VhQ8q/FM
>>353どゆ意味?
356名無しのエリー:2005/10/29(土) 21:32:24 ID:BP0HUmam
[南風]レミオロメンで801[3月9日]
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1129485184/l50
357名無しのエリー:2005/10/30(日) 09:59:31 ID:yBxcnfFO
レミオがアジカンの位置にちかずいてきたぞ。

バンプ>>アジカン>>>レミオ → バンプ>>アジカン=レミオ
358名無しのエリー:2005/10/30(日) 10:05:36 ID:8bo0XrXM
>>348
はっきりいうとバンプは演奏はレンジといい勝負です!
しかしバンプは歌詞という武器を持っています・・・これは微妙なんですが藤原基夫氏はそこそこ歌唱力があるのでいいのでは?
359名無しのエリー:2005/10/30(日) 11:50:16 ID:6ppwJ948
>>357
バンプヲタ乙

バンプ=アジカン=レミオ
360名無しのエリー:2005/10/30(日) 12:10:07 ID:w1nJsPO6
>>358
藤原基夫氏は歌唱力があっても藤原基央氏は歌下手だよ。
361名無しのエリー:2005/10/30(日) 12:19:27 ID:yBxcnfFO
>>357
シングル売り上げの差でバンプの方がわずかに上じゃん。

オレ鯵ヲタだけど
362名無しのエリー:2005/10/30(日) 12:38:14 ID:8ud3qnqK
歌の上手い下手とか、売れてる売れてないとかどうでもいいや。
用はどんなけ自分の心に響くかだよ。まぁそれは人それぞれだけどね・・・・。
スマン・・・・・orz
363名無しのエリー:2005/10/30(日) 12:43:11 ID:mJJE4JWt
藤原は音域が狭い
曲も似たり寄ったり
歌詞もなんか同じようなテーマ

でも好き
364名無しのエリー:2005/10/30(日) 13:21:20 ID:mkl+T8ME
ハッキリ言うと
鯵缶てさっ叫んでいるだけでなんにも伝わって来ないし。
レミオは朝顔移行カップリングの方がいいし、あとなんで今頃三月九日が良いとか言い出す。モラトリアムよりも春景色の方が描いた感じがする…。
どっちにしろ、もうあきたけどさ。
バンプは初期の方が好き
フレイムベインまで。
いまのは…?っ感じだし。
最近はツバキが好きな俺
365名無しのエリー:2005/10/30(日) 14:13:36 ID:6MVCIa2t
確かにバンプはリビングデッドまでは神だな
ジュピターから何か覚えにくいメロディーの曲が増えてきた。
366名無しのエリー:2005/10/30(日) 18:33:26 ID:yBxcnfFO
レミヲタで昔の路線に戻して欲しいとかうるさい奴いるけどさ

1stアルバムは今までの方向で。
2nd,3rdアルバムはだいたい「いろんな音ができる」とかアピール。←今のレミオはここ
4thからは路線決めて腕を磨いていく。

みたいな感じだから大丈夫だろ。
てか1stから変化なしに2ndいったら飽きられちゃうだろうに。
367名無しのエリー:2005/10/30(日) 19:45:33 ID:mkl+T8ME
そりゃアカシアやモラトリアム、南風を聴いた時は、こんな歌も創れるんだと思ったが、何時も聴いているとね確かに曲としては、良くなったなぁと思ったけどレミオの良い部分である歌詞が無理矢理造りましたって感じを受けたんだよ。
それもあってか、アカシア移行カップリングの方ができが良いと思ったよ。
モラトリアムなんか薄っぺらかったし、南風よりも虹色の方がよかったし。
368名無しのエリー:2005/10/30(日) 23:20:30 ID:C+ZdEpmg
あじかんとバンプを一緒に並べるなと>>1に言いたい。
369名無しのエリー:2005/10/31(月) 22:49:39 ID:pAHtpkKn
>>366
確かにレミの懐古廚は観ててウザいな。
そりゃあ昔の曲のが良かったかもしれないけど新規も居るんだし遠慮してほしい
370名無しのエリー:2005/11/01(火) 01:29:10 ID:vejYwGWJ
>>366
お前なんか犬耳でも聞いてろ
371名無しのエリー:2005/11/01(火) 03:33:20 ID:dWyWMAvG
>>366
つかレミオ自身が音を変えようとして自分で試行錯誤してるなら
こんなに叩かれない。安易に売れようとしてコバタケアレンジ
(しかもいまいちださい)に頼り切ってるから叩かれてるわけで。
正直、今回の連続リリースで離れたファンは音楽好きな人が
増えたファンは音楽に詳しくないミーハーファンが多いとおもう。
372名無しのエリー:2005/11/01(火) 16:37:09 ID:5eqwsxbC
音楽好きなやつ、もともとレミオなんか聴かないから問題ないよ
レミオファンは勝手に自分達は違うって思ってるみたいだけどw
373名無しのエリー:2005/11/01(火) 19:33:14 ID:SOZ9/IF9
>>372
アンチはアンチスレに逝ってちょおだい。
まぁ今の状態じゃたたかれない方が不自然だけどな。
でもお前の言い方はハッキリ言ってウザス。ノシ
374名無しのエリー:2005/11/05(土) 17:19:26 ID:L401IWxr
レミの粉雪発売日いつよ?
375名無しのエリー:2005/11/05(土) 17:31:39 ID:L401IWxr
まだ出ないの?
376名無しのエリー:2005/11/05(土) 17:48:17 ID:YSkEV5/O
自分達は音楽通だと思い込んでるけど実はミーハー厨オタだらけと
いう意味ではバンプオタに勝てるのはいない
377名無しのエリー:2005/11/07(月) 06:36:16 ID:gfQMCiE7
レミオロメンの粉雪、16日だってな…アレはレミオロメン最強曲だな…毎月出すんだろ?4ヵ月連続だっけ?ここまで2作大当てしてるだけに外せないな!
378名無しのエリー:2005/11/07(月) 10:31:09 ID:pvs5UPYS
毎月だすの流行ってんのか?
379名無しのエリー:2005/11/07(月) 15:47:46 ID:MQOpgGCj
なんか知らんけどレミオは今年がんばってるな
380名無しのエリー:2005/11/07(月) 17:38:36 ID:pvs5UPYS
ビクル>毎週カバーします
倖田>毎月新曲だすで
レミオ>毎月新曲だします
381名無しのエリー:2005/11/07(月) 17:48:37 ID:1MqSBlEj
>>377
おいおいレミオは2ヶ月連続リリースだよ…
382名無しのエリー:2005/11/07(月) 18:34:39 ID:eZtr29eT
レミオはもう持ち曲ないので来年はシングル出しません
383ピヨ美:2005/11/07(月) 20:44:58 ID:t3N0N7is
安室奈美恵の新曲「White Light / Violet Sauce」をオリコン2位にしましょう!
1位は絶対嵐が食いつきます。安室は嵐には勝てません。
しかし2位も危ういんです。ポルノ、もしくは映画主題歌で話題のレミオロメンが2位に来る可能性もあるのです。
安室の新曲、本当に素晴らしいのでまずは聴いてみてください。
ポルノ、レミオなんかの糞曲よりもオシャレだし曲のクオリティが高いです。

「White Light」のPVフル
http://bestyz.com/
J POP M/Vの3番目にあります。

「White Light」のフル
http://amuro.nihon-fr.com/white.ram

「Violet Sauce」のフル
http://japaniab.cafe24.com/zboard/zboard.php?id=japaniab&page=1&sn1=&divpage=2&sn=off&ss=on&sc=off&select_arrange=headnum&desc=asc&no=6814

安室チャンの画像
http://www.lilacs.net/i/f505i/idol/amn001.jpg
http://www.sanspo.com/10dai_news/geino/image/geino04_MT128C25.jpg
http://tomo.cside.com/ez/amuro/img/36.jpg
http://shop.2ch.net/image_gen.php?oid=548943&type=image/pjpeg
http://saturn2.pr.arena.ne.jp
384名無しのエリー:2005/11/07(月) 20:52:00 ID:TCRa6tV3
粉雪聞いたけどもう最高だよ。
少なくとも私はレミオの曲の中で1,2を争う名曲だと思った。泣けます。
聞きたい人は、「粉雪 フラッシュ」で検索して探してみるといい。
385名無しのエリー:2005/11/08(火) 01:22:44 ID:SRdvqMhJ
気のせいだよ
386名無しのエリー:2005/11/11(金) 21:00:06 ID:dVQl4EB5
Over 385 Thread
このスレッドは385を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
387名無しのエリー:2005/11/15(火) 19:26:31 ID:4jWF/Rik
・・・
388名無しのエリー:2005/12/03(土) 12:29:41 ID:2z5skaye
アジカンの粉雪も聞けや
389名無しのエリー:2005/12/03(土) 15:57:20 ID:i2MMRJKR
バンプのボーカル,歌い方下手。
何言ってるかよくわかんなぃことあるし。
比較的カルマは聴きやすかったけど。
プラネタとか逝。
390名無しのエリー:2005/12/03(土) 16:24:01 ID:d/7+Hxsq
>>384買え
391名無しのエリー:2005/12/03(土) 18:29:31 ID:pf2eabER
ていうかレミヲタがすごくなってきたな
誰かとめてやれ
392名無しのエリー:2005/12/04(日) 02:26:42 ID:HDuSBpTs
ちょっと売れ始めると調子乗っちゃうのは仕方ない

一時期のバンプオタとかも酷かったし…
393名無しのエリー:2005/12/04(日) 13:04:38 ID:0XQEvrD1
一時期w
途中からずっとだろw
394名無しのエリー:2005/12/04(日) 16:19:36 ID:VbnnVulY
その点アジオタは落ち着いてるな。
395名無しのエリー:2005/12/04(日) 18:04:30 ID:X6s3G7Vf
鯵は下手に売れずにいつまでも今の位置に落ち着いてて欲しい。
できればレミオもそうなって欲しかった。
396名無しのエリー:2005/12/05(月) 22:05:28 ID:UYihtgBz
これから
レミオは調子乗り始めるぞ
397名無しのエリー:2005/12/13(火) 13:43:16 ID:i78B2rkR
>>395
アルバム60万枚セールスのバンドが売れてないのかよwwwwwwwwwwあほかww
398名無しのエリー:2005/12/13(火) 17:34:52 ID:MgB3eYV2
>>396  同意

テレビに出始めたからな・・・
レンジみたいになりそうだ・・・
399名無しのエリー:2005/12/14(水) 02:32:21 ID:fDuhcOx8
SOLで全員集合
400名無しのエリー:2005/12/14(水) 22:26:02 ID:0PS1Baaf
結局タイアップ商法ね
401名無しのエリー:2005/12/17(土) 18:53:52 ID:JXtyHTak
バンプ 歌詞、スケール
アジ  センス、シンプルな曲調
レミ  キャッチー、王道

402401:2005/12/17(土) 19:02:31 ID:JXtyHTak
それぞれの売りってこんなもんだと思う。>>401
バンプは何かjupiter辺りから風格が出て来たな。ユグドラシルでは既に大物っぽくなってるし。
アジの曲のセンスは凄い。君の街まで聴いたときの衝撃は忘れられないよ
レミはモラトリアム、南風で王道じゃなくなったかなーと思ったら粉雪でひっくり返したからなぁ。
403名無しのエリー:2005/12/17(土) 21:08:27 ID:M4k/fAY8
粉雪とかマジクソw
404名無しのエリー:2005/12/18(日) 22:32:29 ID:67U8utRD
座禅>>>モーサム>バンアパ>>>アート>シロップ>>アシッド>>>ビークル>>>
>>>ゴーイング=フジ>>>バンプ>>>テナー=レミ>>エルレ>ランクヘッド>>アジカン


以上ACIDMANヲタがお送りしました。ありがとうございました。
405名無しのエリー:2005/12/18(日) 23:38:20 ID:Q9JpBxdT
>>404
釣り乙
406名無しのエリー:2005/12/19(月) 22:43:14 ID:5uw4bzrj
アジカンはエントランスが好きです
バンプはラフメイカー
レミオは粉雪ですね^^
407名無しのエリー:2005/12/20(火) 01:08:27 ID:xpSiwrBK
粉雪はSalyuの男版みたいな感じがする
408名無しのエリー:2005/12/20(火) 06:05:18 ID:D5Br6pC3
>>1
どれもあとちょっとか。
ロキノンは地味だもんね。
私的にはアジカンにのしあがってほしいね。
409名無しのエリー:2005/12/21(水) 22:07:49 ID:LbBoEer6
レミオの蒼の世界がバンプのメロディーフラッグに似すぎw
パクリ乙
410名無しのエリー:2005/12/22(木) 17:22:32 ID:v8PWYd9x
曲調全然違うやん、とか思ったらイントロか。たしかにパクリというほど似てるわ
411名無しのエリー:2005/12/28(水) 13:58:17 ID:bLUDqjfB
粉雪はレミオの中で一番の糞曲
まだドッグイヤーのほうがいいや
412名無しのエリー:2005/12/29(木) 10:01:30 ID:GwLIugdz
いや、蒼の世界のほうが糞
413名無しのエリー:2005/12/29(木) 10:28:24 ID:5MQ/Oq1M
バンプの藤原さんってギター上手いのでしょうか
414名無しのエリー:2005/12/29(木) 17:16:08 ID:rpTzkauJ
下手だよ
415名無しのエリー:2005/12/29(木) 18:12:39 ID:pEwPF51e
>>411
粉雪、売れる前は古参にも新規にも絶賛されてたのにね。
売れたとたんポイですかw
416名無しのエリー:2005/12/29(木) 18:22:14 ID:iPZcnQ8L
少なくとも後藤と増川よりは上手いよ
ケンスイよりも上手いか?ワカラナス
417これいいよ:2005/12/29(木) 19:59:59 ID:gX0qfvUd
レミオロメン売れてるよね。
話変わるけどこのバンドもなかなかいいよ。
スピッツとミスチルの間?
よく言い過ぎかも
さわやか系だから好き嫌いあると思うけど
聴いてみてよ

↓無料で曲がダウンロードできるとこ
https://www.mf247.jp/view/index.php?module=msc&msc_id=0031480002

↓ever greenってバンドのHP
http://evergreen.shimazu.info
418名無しのエリー:2005/12/29(木) 20:02:40 ID:gNZDpf3x
藤原上手い
419名無しのエリー:2005/12/29(木) 21:49:36 ID:sYprgjGi
普通に読んでて楽しいのはアジスレ、まともなんだけども全然面白くならないレミスレ、荒らしばっかのバンプスレ
420名無しのエリー:2005/12/30(金) 01:09:27 ID:LtXSBVek
カンフー出来んのかよ?
421名無しのエリー:2005/12/30(金) 17:33:57 ID:2FdSyecc
れみおメロンは声キモい
422名無しのエリー:2005/12/30(金) 17:49:39 ID:P0+dVn5e
この3組は本当ロキノン系ですね
俺としてはバンプ
423名無しのエリー:2005/12/30(金) 17:57:17 ID:P0+dVn5e
ミスった

バンプ>>レミオ>>>アジカンって感じだな
バンプもアジカンも最近はイマイチだけど

バンプはユグドラシル前後を消したいね
悪くはないけど良くもない
一つでも神曲が紛れてればよかったんだが今ひとつ

アジカンは崩壊のときすげぇかっこいい奴らが出てきたと思ったけど
君繋ぎも同じような曲で底が見えた
以降全部同じ曲に感じるほどバラエティがない

レミオロメンは素材は悪くなかったんだけどメロディを感動させるまで昇華できなかった
そこでコバタケが上手く包んだね
これからレミオっぽさとコバタケ風味の曲を織り交ぜていけば中々いいと思う

まぁ邦楽最強はスピッツなわけですが
424名無しのエリー:2005/12/30(金) 18:04:25 ID:5dImebOY
3組とも、厨房に大人気
425名無しのエリー:2005/12/30(金) 20:49:24 ID:tFb9ZJ3v
バンプはユグドラシルが間違いなく最高傑作で、
アジカンはソルファの方がいいと思う俺ですが、
レミオだけは昔の方が好きだ
426名無しのエリー:2005/12/30(金) 22:19:03 ID:3UVuGEf/
俺は
バンプはジュピター
アジカンは君繋
レミオはエーテル

きっと少数派
427名無しのエリー:2006/01/03(火) 21:59:02 ID:rTbqrKH5
バンプはリビデかな。飛ばす曲が無い。
アジはソルファ。シングルが全部神。君繋よりは聞き分けできるようになってると思うし
レミは朝顔。エーテルも良かったっちゃ良かったんだが好みで言うと1st。
428名無しのエリー:2006/01/04(水) 04:34:44 ID:NxydLhQJ
>>427
アジはインディの最後のアルバム
429ゆき:2006/01/04(水) 18:52:36 ID:0pzHyO2m
藤君の言葉で、好きな言葉有る人いない?
430名無しのエリー:2006/01/04(水) 21:17:29 ID:vB0/C5Z2
俺バンプだな。
あいかわらずの厨房な歌詞だが三組の中では一番許せる。
アジカン?死ねよ
431名無しのエリー:2006/01/04(水) 21:52:16 ID:KXF3t537
アジカンは普通に嫌い。
バンプは好きだ。
レミオは普通。
ただこの3つのバンドの共通点はファンサイトとかにいるファンが低能だということ

432名無しのエリー:2006/01/04(水) 21:59:26 ID:GzCijruw
久々にアンチ来たな
バンプのかアジカンのか知らんけど
433名無しのエリー:2006/01/04(水) 23:38:44 ID:bRrbMlKq
レミオが嫌い。
嫌いとかそういうすれじゃないんだろうけどなんか気持ち悪い
434名無しのエリー:2006/01/05(木) 19:16:19 ID:JadbbGJG
>>431
低脳なんだよ
435名無しのエリー:2006/01/06(金) 23:52:11 ID:Jkv8u0oS
アジカンは最初期待してたんだが、毎度同じ様な感じ。
音楽の基礎知識とか全くない素人意見だけど、同じ様なフレーズばっかで君繋以降変化がない。
ドラムは上手いと思うけどね
436名無しのエリー:2006/01/07(土) 12:20:15 ID:R9FxnQI4
>ドラムは上手いと思うけどね

   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
437名無しのエリー:2006/01/07(土) 13:49:38 ID:j6JDtCxc
初夢で鶏が鯵くわえてメロンの周り飛んでた。
438名無しのエリー:2006/01/07(土) 22:03:50 ID:TgXP/j/F
>>437 脳氏
439Mr:2006/01/07(土) 22:10:36 ID:+00EIOU0
へっぉ
440名無しのエリー:2006/01/07(土) 22:58:18 ID:dZ7UJlW2
か〜な〜らず〜僕ら〜は
441名無しのエリー:2006/01/08(日) 01:44:16 ID:HGn1UZK6
レミオロメンって悪くないと思ってたんだけど、粉雪は正直ひどいと思う。
あれが売れるって、今この手のバンドの需要がたりてないのかな?
アジカン、バンプは、曲単位では良いものもあるけど、アルバムきいたらかなりしんどかった。
442名無しのエリー:2006/01/08(日) 10:47:49 ID:OeWkhZFv
そう?オレは「粉雪」でレミオ見直したけどなぁ。
今までのレミオのイメージが覆ったし、あれだけ売れたのも頷ける。
443名無しのエリー:2006/01/08(日) 10:53:50 ID:IZ9fZ2GI
へー
444名無しのエリー:2006/01/10(火) 01:34:30 ID:JezMK+DQ
>>442いや何かね、アレンジとか、あの手の作風があまり好きではないのよ。
良い曲を作るためのアレンジじゃなくて、売れる為のアレンジって感じで、凄くあざとい感じがすんのよ。特に、ストリングスが。
作曲ってメンバーがしてんの?今までと作風が変わった気がする。
もしくは、アレンジャーかな?
445名無しのエリー:2006/01/10(火) 02:22:01 ID:HB0FwJH7
>>444 あざとい感じはすごい受けるわな
『どうぞ泣いてください』って押しつけられてるみたいでさ
オレもあの手の曲はなんつーか薄っぺらく感じちゃってあまり好きじゃない
これは自分がひねくれた見方しかできないからだろうけど

まぁドラマにうまく合って、タイミング等がうまく噛み合ったからあれだけ売れたんだろうね
446名無しのエリー:2006/01/10(火) 05:13:01 ID:K8VjnpPV
>>444
レミオは確かに何処にいこうとしてるんだろうって思う。
藤巻作曲だけど、小林の影響か知らんけど弦楽器がどんどん強くなってるよね。
でもメロディ自体はいいから一般層にはやっぱウケるよね。売れるよね。なんか嫌だよね。
447名無しのエリー:2006/01/10(火) 13:31:12 ID:VoJnL9O+
過去に天体観測タイアップだったバンプヲタが言うけど
gはすごくいい条件だと思う。ドラマに合いすぎ。
再放送で一回見たけど天体は酷い。

アジカンはドラタイって感じではないかも。君の街までだったらいける。
448名無しのエリー:2006/01/10(火) 18:03:31 ID:tc8BSd+9
ゴチの眼鏡も良いが、フジの前髪も捨てがたい。
449かなり:2006/01/10(火) 18:18:03 ID:T74scelO
>>448
そりゃそうだ。
450名無しのエリー:2006/01/10(火) 21:01:52 ID:LikLfV0u
初めてラジオで電話、雨上がりを聞いてからレミオ好きになったんで、
2ndアルバム初めて聞いたときは、『こんなだったか〜…?』
みたいな違和感感じてた。後で、Pにコバタケがついたって知ったんだけど。

エーテルからの曲はメンバー以外の音がうざったいっちゅーか、
さぁ、ドラムだけじゃつまんないでしょうから、
バックに豪華な音を持ってきましたよ。
みたいな押し付けがましい感じがしてた。
今でもキーボードは邪魔だと思う。…いい歌もあるけど。

で、1stの方が好きだな〜と思ってたんだけど
>>366の意見聞いてそれもそうだなと思った。

でも、ノーボーダーと3月9日のリメイクは正直がっかりした。
ノーボーダーはまだいいけど、「クリスタル」のあたりで
ミスチルっぽくなっちゃったなぁと思って。
451名無しのエリー:2006/01/11(水) 12:32:20 ID:+ZBJg/qp
>>447
天体観測は仕方ないだろ・・・。
メンバーの意思関係なくあれは鶏ヲタのディレクターが作ったんだろ?
452名無しのエリー:2006/01/11(水) 17:52:33 ID:cygkKEuq
>>450
雨上がりいいよね。俺も雨上がりで好きになった


最近のレミオって同じようなメロディばっか
曲調違くてものに同じようなメロディでさ。もうなんというか
またレミオか状態。またアジカンか状態。またエルレか状態。またロコフラか状態
いや好きだけどさ

アジカンは曲調のバラエティと言葉のバラエティが少ない。というか抽象的な歌詞ばっかだからそれにともなって曲も
しかも既に過去の栄光にすがってる感あり。レミオよりは少しましかもしれないが
アジカンは崩壊〜君繋にかけてか。エントランスが一番好き
アジカンの曲でドラマだったら青春物で24時とか

バンプは捨て曲が多い気がする。それ故に一番頑張ろうとしてる感はあるけど
バンプはゾンビが一番よかったな

なんか俺キモいな
453名無しのエリー:2006/01/11(水) 19:31:05 ID:LW3rHjRB
バンプは剣と魔法の世界
レミオは昭和後期くらい
アジカンは近未来

そんな曲が混じってる。どのバンドにも現代風の曲はあるけど
454名無しのエリー:2006/01/12(木) 19:46:14 ID:zgm+zn9o
サンボマスターはダメなんですか?あの人たちのが一番シンプルで心に響きます。僕にとってはです。
455名無しのエリー:2006/01/12(木) 21:15:20 ID:A490uLP6
>>453
>レミオは昭和後期くらい
最近は現代ポップだろ。
456名無しのエリー:2006/01/14(土) 13:15:02 ID:wBnAZZ7P
Base Ball Bearってどうよ?
俺かなり好きなんだが
457PJ:2006/01/14(土) 18:07:09 ID:gvefe9Kt
あっそ。
458名無しのエリー:2006/01/14(土) 19:34:29 ID:uwKCbjd9
>>456
ベースボールベアーはナンバーガールのパクリバンド
459通りすがり:2006/01/15(日) 00:25:50 ID:3+oOvE7o
偶然ここ来たけど3組とも好きだな。
アジは「君という花」が好き。ソルファ以降全般的に好き。
ここはドラムがいいと思う。「ブルートレイン」とかカッコ良い。
「サイレン」の♪一千年先も〜♪のとこのハモリというかコーラスもいいなぁ。
バンプは「オンリーロンリーグローリー」。新曲のは「カルマ」良いねー。
ここは私的に好きな曲と聞きにくい曲がはっきり二分してる。
レミはエーテル。聞きやすい。でも好きなのは「五月雨」。多分少数派。
安心して聞けるのはもしかしたらレミかも。
その面からしたら一般受けの良いのはレミなのかな。
でもアジが一番好きだったり。
460名無しのエリー:2006/01/15(日) 22:44:15 ID:CcwYg858
レミオはスキマスイッチとかぶる。
461名無しのエリー:2006/01/16(月) 18:23:01 ID:9JhUwIEY
バンプはユグドラシルが最高傑作。
オンリーロンリーグローリー、Sailing Day、スノースマイルなど
462名無しのエリー:2006/01/16(月) 20:15:48 ID:DEA5L5Db
バンプはjupiterかLIVING DEADが良曲多いと思う。
463名無しのエリー:2006/01/16(月) 22:21:37 ID:mnFiw2/s
>>462
禿同
464名無しのエリー:2006/01/17(火) 00:32:03 ID:QOb9mjRl
>>460
友達にレミオロメンの奏っていいよね!
と言われた…
465名無しのエリー:2006/01/17(火) 16:00:02 ID:85w8P1O1
464
テラワロス
466ゆう:2006/01/17(火) 18:37:30 ID:PyQYXEso
レミオはいいよね〜前にライブ行ったけど声が心に突き刺さる感じがして良かったよ〜
467名無しのエリー:2006/01/17(火) 20:18:21 ID:4kt99M/I
>>466 pgr
468名無しのエリー:2006/01/23(月) 20:05:14 ID:CHqrP1g1
レミオロメンいらない。
消えて欲しい。
469名無しのエリー:2006/01/24(火) 03:41:11 ID:T+LDN556
才能ないんだからいい加減解散すればいいのに
いつまで頭悪いガキ相手に殿様商売
してらばきがすぬんだこのマンネリ歌謡曲バンド
470名無しのエリー:2006/01/24(火) 07:21:07 ID:pfQU37ij
才能無さすぎで敏腕Pに逃げたクソバンドよかマシだわwwww
471名無しのエリー:2006/01/29(日) 11:11:25 ID:4cLa3SFf
一番演奏がマトモなのはレミオ。
メンバー全員ブラバン経験者らしいから、基礎が出来てるんだと思う。

アジカンは結構好きだが演奏もボーカルも微妙すぎ。
バンプは問答無用に下手糞。帰れ。
472名無しのエリー:2006/01/29(日) 16:29:06 ID:0eFBZM6+
バンプ藤原は、歌詞とかラジオとかを聞いてると音楽はもちろん、物事全部にすごく一生懸命な人なんだって思う。
だから好感持てる。まあ他の連中は隠し曲ではしゃぐだけの存在になってるような・・・。w

アジカンはホントに捨て曲ないけど、印象薄い曲が多いしどれも似たような曲・・・。
ソルファ、君繋も聞いててほとんど変わらんし。ただシングルとアルバム曲のクオリティの差が少ないという長所でもある。

レミオはアジカン、バンプよりポップス色が強いと思う。
これからはミスチルとかスピッツみたいに、お茶の間に馴染みやすいバンドになるんじゃないかな?


473名無しのエリー:2006/01/29(日) 16:44:09 ID:4/FrDTW9
>>471
レミファンだけどそれはない。
ラジオでアジカンとレミオのライブ音源流れて
客観的に聞けた時にレミって下手だったんだと思ったよ…orz
ライブとかだとわかんないんだよね。。
474名無しのエリー:2006/01/29(日) 17:08:37 ID:j7vUJPwB
>>461
BUMPの最高傑作がユグドラシルっていう奴はBUMP知らない奴
475名無しのエリー:2006/01/29(日) 17:17:34 ID:yGOWYrb1
>>474
どれが最高傑作だと思うの?
476名無しのエリー:2006/01/29(日) 17:43:22 ID:TRbKUFFs
普通にユグドラシルだと思うぞ
477名無しのエリー:2006/01/29(日) 17:46:06 ID:yGOWYrb1
>>476
俺もユグドラシルだと思う。
初期のも決して悪くないと思うけど、ずっと聴けるのは最近の曲
478名無しのエリー:2006/01/29(日) 21:38:08 ID:eFGtIScm
屍>静脈>木星≧世界樹
479名無しのエリー:2006/01/30(月) 15:33:19 ID:ftbZlWlh
レミオCD聞いた時いいなーと思ったけどライブの時下手すぎて笑えた。ライブが糞なんて所詮その程度の実力なんだねと思た
バンプもまた然り、レミオ以下。
480名無しのエリー:2006/01/30(月) 15:35:43 ID:AfJ+Wi8o
このカキコを見たあなたは4日後不幸が訪れ44日後死にます。
それがいやならこれをコピペして5ヶ所にカキコしてください。
私の友達はこれを信じず、4日後に親が死にました。44日後友達は行方不明に・・・・
いまだてががりもな
く私はこのコピペを5ヶ所にはりつけました。すると7日後にかれしができ
10日後大嫌いな人が事故で入院しました。
しんじるしんじないは勝ってです
481名無しのエリー:2006/01/30(月) 17:45:59 ID:/kU15cvS
>>476
自分も、初期から聴いてるけど
アルバムが出る度に良くなっているのを感じる。
だから現時点ではユグドラシル。
482名無しのエリー:2006/01/30(月) 18:02:46 ID:HmcP8WoA
バンプ>アジカン>レミオ
どれも別に悪くない。
が、やっぱ商業的にはこんな感じかな。

個人的な名盤。

バンプ「ュグドラシル」
アジカン「君繋」
レミオロメン「朝顔」

>>476
演奏も青い最初の2枚よりは、ュグドラ。
jupiterと比べるが、ュグドラの方が聴きなれてしまったので、
個人的に1番はュグドラかな。
君繋→これ聴いたらソルファ聴けないだろ。
朝顔→この頃が好きだったけど、CCCD。駄目ポ。


ぶっちゃけ最近のレミオは駄目だな。
483名無しのエリー:2006/01/30(月) 20:09:36 ID:3aQNfD3L
演奏はどれも最近の
曲としては
バンプ「ゾンビ」
アジカン「君繋」
レミオ「朝顔」
484名無しのエリー:2006/01/30(月) 20:59:19 ID:M1SnP2ug
全然出てないけどレミオの「海のバラッド」が好き。
485名無しのエリー:2006/01/30(月) 21:06:43 ID:gjZlkJaN
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1137507954/より

○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
486名無しのエリー:2006/01/30(月) 23:50:21 ID:TWQNQTvA
最近になって初めてスピッツのアルバム聴いたんだけど
バンプもアジカンもレミオも
スピッツが原型かもと思った
487名無しのエリー:2006/01/31(火) 21:11:52 ID:hiZBVWmH
>>486
アジはナンバガ
488名無しのエリー:2006/01/31(火) 22:58:34 ID:oQkpHwns
バンプはピロウズ
489名無しのエリー:2006/01/31(火) 23:04:39 ID:OXGA6i99
バンプはピロウズとスピッツを足して割ったカンジだ。
490名無しのエリー:2006/02/01(水) 17:54:15 ID:mVWFLGYc
アジカンのメンバーの出身大学を教えてください。
491名無しのエリー:2006/02/01(水) 18:26:26 ID:zSYKoye4
バンプの藤原の2万字インタビュー見たけど、何こいつって感じ…。いかにも、自分が一番わかってるって感じで。曲は何曲か好きなのあるけどこの人、生理的に好きじゃないわ。まぁ、丸くなったほうらしいね。昔は自称天才だし。
492名無しのエリー:2006/02/01(水) 19:24:46 ID:rJw24KW8
>>490
関東学院
493sage:2006/02/01(水) 19:35:55 ID:ZIyj8lFb
乗車権は衝撃だった。
もとお、大丈夫かと
494名無しのエリー:2006/02/03(金) 18:34:28 ID:9dX12mM+
バンプは隠し曲が神。
495ティカトゥ:2006/02/03(金) 19:44:59 ID:cbXtJpB9
オンリーロンリーグローリのPVない?
496名無しのエリー:2006/02/03(金) 22:05:07 ID:bkwSnjst
>>494禿同。星のアルペジオでチャマが何回も留守電に伝言入れてるやつマジリアル。
497ティカトゥ:2006/02/05(日) 11:55:22 ID:niBhAOxl
グローリー
498名無しのエリー:2006/02/05(日) 17:12:13 ID:FowuO2FP
>>491
そう感じる人もいるんだな
499名無しのエリー:2006/02/05(日) 22:23:41 ID:5V7JsNfH
藤原は「僕は天才です」って言って「全然天才じゃネージャンバカジャネーノw」って言われてるくらいがちょうどいいんだって。
500名無しのエリー:2006/02/05(日) 22:26:36 ID:YCqu58+v
自分アジヲタだけど、レミオも結構好き
藤巻の声が好きだし、まめ電球とかすきま風のイントロがすごくツボ
でも最近はやっぱり微妙。新曲もそんなに期待してない

バンプは好きな曲もあるし、隠し(2曲しか聞いたことないけど)もいいと思う
でも本当に似たようなのばっかでアルバム1枚を聴くだけで結構疲れる
そして次を聴こうという気にならない
501名無しのエリー:2006/02/07(火) 17:14:56 ID:FEmNmoiL
ぐりんぐりんが一番かな
502名無しのエリー:2006/02/20(月) 03:53:04 ID:pf/Atsfz
お前らこんなニセモノの歌をよく聴けるな〜もっと本物と
ニセモノを見極めるようになれよ。
いい歳こいてんだろ?惨めすぎて目もあてらんねーよ
詐欺師やインチキ宗教家に、コロっと騙される奴ばかりなんだろうな。
同じような曲ばかりで歌下手だし、
バンプなんかカスチルのパクリじゃねーか?w
まっせいぜいがんばって下さいよ世間知らずの甘ちゃん達w
503は?:2006/02/20(月) 05:03:16 ID:mHoiL7y1
アジカンはZAZEN BOYS(NUMBER GIRL)の曲をパクってる
曲中に、はっ!とか入るのも完全パクり。コード進行も
ありえん

ZAZENの曲を聞いたら唖然とするから聞いてみてみ
リスペクト向井
504名無しのエリー:2006/02/20(月) 22:50:12 ID:PgpTyDhp
ここでナンバガからアジカンに入った俺が颯爽と登場
505名無しのエリー:2006/02/22(水) 13:09:03 ID:VNuWAloc
>>502
>いい歳〜〜〜甘ちゃん
ニートってことか
506名無しのエリー:2006/02/22(水) 15:25:02 ID:ilLJ7Tpo








なにこれ
507名無しのエリー:2006/02/22(水) 16:49:18 ID:q+tRAicf
バンプのタイトルオブマインがイイーと思う
502つかどこがミスチルのパクリなんだ?イミわかんねぇー
聴いたコトあんのかよー耳腐ってんのか(´∀`)
508名無しのエリー:2006/02/25(土) 05:09:38 ID:COeCd/hx
アジカンのことへぼい言う奴にはアジカンより良いバンドを挙げてほしい。おれそれ聴いてみるから。
509ゆきお。:2006/02/25(土) 07:14:33 ID:hlQ+WlCI
次の曲もレミオが売れたら3バンドの中で頭一つ抜けるな
510名無しのエリー:2006/02/25(土) 09:19:52 ID:EkLGqMtx
本物って曖昧ですね
511名無しのエリー:2006/02/25(土) 10:44:19 ID:Zp4NOBPk
>>493なんか笑ってしまったw

>>496あれチャマじゃなくて増川だよ!
512名無しのエリー:2006/03/01(水) 20:09:26 ID:qYdiTpJe
バンプアジカンレミオの中で「最高傑作」て何だと思う?完成度が高い曲というか。主観抜いて。

自分は
バンプ「オンリーロンリーグローリー」
アジカン「エントランス」
レミオ「粉雪」

だと思う
513喪桃 ◆J/ZoJAt3T2 :2006/03/01(水) 20:14:49 ID:LtZNOusi
>>502
本物の音楽って何だお?
教えてくれお(^^♪
514名無しのエリー:2006/03/01(水) 20:47:26 ID:LGIqtGwH
>>512
バンプとレミオは同意
アジカンはループ&ループ
515名無しのエリー:2006/03/01(水) 22:17:15 ID:Dd/ibwTq
バンプは「レム」
アジカンは「ループ&ループ」
レミオは「3月9日」
あくまでも主観。
516名無しのエリー:2006/03/01(水) 22:58:58 ID:Pj9XlxOf
バンプ「オンリーロンリーグローリー」
アジカン「ループ&ループ」
路面「蒼の世界」
517名無しのエリー:2006/03/02(木) 12:28:30 ID:0GYlS5KV
ロミオメロンは 最高だね。
518名無しのエリー:2006/03/02(木) 13:27:08 ID:6JPdiIk9
BUMP ロストマン
アジカン ループ&ループ
レミオ 蒼の世界
519名無しのエリー:2006/03/02(木) 13:34:37 ID:KhSjoWGz
バンプ ダイヤモンド
鯵 エントランス
レミ 電話
520名無しのエリー:2006/03/02(木) 13:41:26 ID:gDQhMCes
>>493
禿同 聞いて驚いた今までと違うタイプの曲
521名無しのエリー:2006/03/02(木) 20:49:32 ID:Xl33JlB0
BUMP リリィ
アジカン 君の街まで
レミオ 電話
522名無しのエリー:2006/03/02(木) 20:58:07 ID:rvSFzi0a
バンプ ハルジオン
アジカン ループ&ループ
レミオロメン モラトリアム
523名無しのエリー:2006/03/02(木) 21:02:26 ID:5sc8G5sm
バンプ スノースマイル
アジカン 君の街まで
レミオ 蒼の世界
524名無しのエリー:2006/03/02(木) 21:21:56 ID:CaS0fouy
アジカン 未来の破片
バンプ オンリーロンリーグローリー
レミオ 3月9日
525名無しのエリー:2006/03/02(木) 21:55:23 ID:XMrbyU0G
レミオ ビールとプリン
アジカン 未来の破片
バンプ ロストマン
526名無しのエリー:2006/03/03(金) 00:02:27 ID:/EZbWUUV
BUMP ガラスのブルース
アジカン リライト
レミ モラトリアム

叫ぶような歌い方が好き
527名無しのエリー:2006/03/03(金) 00:43:44 ID:9+ca0QAL
バンプ「オンリーロンリーグローリー」
レミオ「粉雪」
アジカン「ループ&ループ」

本っ当に主観は全く排除
528名無しのエリー:2006/03/03(金) 18:36:30 ID:9zexhUeK
オリエンタルラジオ大好き
529名無しのエリー:2006/03/03(金) 20:27:59 ID:p/cLpY4U
レミオロメン今Mステに出てたけど、
顔は気にしない自分でもちょっと目をふさぎたくなった。
530名無しのエリー:2006/03/03(金) 20:37:15 ID:y7eY5FQ7
バンプ ロストマン/sailing day
アジカン 未来の破片
レミオ 南風
531名無しのエリー:2006/03/04(土) 05:09:29 ID:uAD5DEYb
ワールドアパート「ビルに虚しさが刺さって・・・」9.11だってな!!!アジカンだぉ

              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l:::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|         ___     __
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|       _/ |___,,,,,//
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|     ∠___二___,,ヽ._l ‐― ―― ― ―
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|        \ \  ̄
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:l:|::::::::|           ̄
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
―――――――――――――――――――――――――――――――
               ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
               /    '     / |
              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |:::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              | γ ⌒ ⌒ `ヘl ll
              イ ""  ⌒ ) ヾ  ヾ
              / (  ミ ⌒ ,, ヽ )ヽ)
              (  イ  、;; ,ノ ヾ ) )
             ..ゞ (.  ミ  .  ノ. .ノ ノ...
              :::ゝ、、ゝ....'',,,,,|..., , ノソ:::::
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|
532名無しのエリー:2006/03/04(土) 09:17:39 ID:iS3qDmdG
バンプ「天体観測」
アジカン「リライト」
レミ「粉雪」

主観抜きにすれば結局一番売れた曲になるだろ
533名無しのエリー:2006/03/04(土) 11:39:56 ID:r4cQzfLZ
でも完成度と売り上げは違うと思うよ
534名無しのエリー:2006/03/05(日) 10:38:42 ID:J3KcaXEo
アジカンは2004年までは良かったけど2005からダメだね。ワールドアパートもあれ最初1位とったけど2週目20位やん。
バンプは・・・・うん、まぁよさ気な。
レミ調子づいてんじゃん。俺がファンだからなだけじゃなくて客観的に見てもそうなるよ。
535名無しのエリー:2006/03/05(日) 11:31:21 ID:WRXU8Rlv
536名無しのエリー:2006/03/07(火) 00:20:11 ID:KnY7z1UO
>>531
レミの太陽の下の方がAAに合ってる。サビの最後

537名無しのエリー:2006/03/09(木) 17:29:13 ID:BUcsKaIq
今日は何日だよ カラオケで3月9日を歌えよな!
瞳を閉じれば あなたが まぶらのうらに いることで どれほど強くなれたでしょう あなたにとって私も そうでありたい
レミオロメン 3月9日
今日 白い月をみた。あの子に逢いたいと泣いた俺は亀田より情けないチキン野郎だと感じた。
真の強さを手に入れたい。次に愛する人には後悔しない強さを
538名無しのエリー:2006/03/17(金) 17:09:30 ID:5VN7qneB
バンプ「太陽」
アジカン「リライト」
レミオ「雨上がり」
539名無しのエリー:2006/03/18(土) 00:01:16 ID:51ZITU+B
BUMPは仲いいけど、おもむろなボーカルマンセー主義はちょっと・・・
アジカンはインタビュー・ラジオなどで仲良さそうでよかった
レミは・・・ボーカルがジャイアン的存在で他メンがスネ夫・のび太でかわいそう
540名無しのエリー:2006/03/18(土) 15:36:57 ID:ttug42hR
昔は藤巻はジャイアンで神宮司はのび太だったらしいしな。
バンプはもういまさら言っても遅すぎる。特に直井なんか…。
541名無しのエリー:2006/03/18(土) 22:54:05 ID:OTuUAxB5
>>540
幼稚園の時からマンセー>>直井
542名無しのエリー:2006/03/22(水) 15:22:02 ID:5sUzC1Da
ドラマ『1キログラムの大麻』エンディングテーマ 
「長渕」
唄 レミオロメン 

粉袋吸う剛はいつもド変態♪
人込みに紛れてもM字ハゲ見えるのに♪
キヨに突かれてイキそうに悶えるのに♪

キヨはブチのチンポなど吸ってはいないだろう♪
それでも臭いアナルから尻毛見つけたよ♪
巨根じゃないけど本気でオナってるんだ♪

スペルマかけ合いもなくて同じゲイだと名乗るのはいけない♪
一つになれないのなら般若もZEEBRAもいらないだけ♪

長渕 ねえ さゆりまで白い粉を吸ったなら♪
悦子の怒りを欺く事が出来たのかい♪
543名無しのエリー:2006/03/22(水) 15:48:52 ID:3FShAWXk
なんだよこれは・・・・
544名無しのエリー:2006/03/22(水) 16:43:10 ID:70zKnjem
なんなんだよこれぱ・・・
545名無しのエリー:2006/03/22(水) 17:51:00 ID:5+gj9w5y
なんでだよこれは・・・・
546名無しのエリー:2006/03/22(水) 19:35:54 ID:fpcdYcAm
なんぱだよこれは・・・・
547名無しのエリー:2006/03/23(木) 11:55:52 ID:V5DDZ2FV
なんざんだよこれは・・・
548名無しのエリー:2006/03/23(木) 17:09:21 ID:6vrkxteC
バンプ 天体観測
アジカン 路地裏のうさぎ
レミオロメン 春景色
549名無しのエリー:2006/03/24(金) 14:50:46 ID:Vilb832I
お初です。
粉雪でレミオロメンが好きになりました。
レミオロメンは「粉雪」でスピッツやポルノに勝ち
ミスチルと同格の扱いになったと思います。
正論でしょう。
バンプは演奏が上手だと思います。
アジカンは...苦手です
550名無しのエリー:2006/03/24(金) 23:34:49 ID:F9AkEajJ
売り上げと実力は必ずしも比例するわけではない。
551名無しのエリー:2006/03/25(土) 10:02:03 ID:f1NeS5I/
>>549
レミオロメンは「粉雪」だけしかまだ売れてない。
よってミスチルと同格というのは正論ではない。
バンプはライブがひどい・・・という事は演奏が下手だって事だ
552名無しのエリー:2006/03/25(土) 10:43:21 ID:Qh67qB6h
どうせ釣りだろうと思うけど
レミオはスピッツにもポルノにも勝ってない。アーティストの器もライブパフォーマンスも。
ミスチルの同等になるのはまず無理。過去の遺産はでかいから。
演奏はまだレミオの方が上じゃないのか?ブラバン経験者だし。
553名無しのエリー:2006/03/25(土) 13:03:03 ID:ParLMUOr
バンプ「カルマ」
レミオ「電話」
アジカン「君という花」
でFA
554名無しのエリー:2006/03/25(土) 14:26:49 ID:Qh67qB6h
↑なに話してるかと思った
「最高傑作」「主観抜き」な曲ならカルマはないだろ。

ロストマン(主観でなら天体観測
電話(3月9日
君という花(サイレン



555名無しのエリー:2006/03/27(月) 19:58:39 ID:nNg7uCle
ファンクラブと藤原のアルバムが発売され
5月にレミのアルバムが出るというのに
ここは廃れてるな
556名無しのエリー:2006/03/27(月) 20:57:37 ID:1XdTxjkO
じゃあ今のうちに主張

\アジカンマンセー/

そして仲の良いこの3組は見ていて非常に微笑ましい。
557名無しのエリー:2006/03/27(月) 20:59:35 ID:lchHSPmG
藤原のアルバムっていうけど用はサントラだよね?
スレタイバンドはみんな好きだけど、サントラなら買う価値はないかなと思った。
レミオのアルバムは、自分古参厨だから様子見かな…
ファンクラブは買った。ギターが生きてきたね。
558名無しのエリー:2006/03/27(月) 23:00:06 ID:Cw19XNrG
>>557
ファンクラブどうだった?
おれは真性鶏厨だから藤原のアルバム買うためにファンクラブ切ったんだが、
藤原アルバムあんま良くなかった。
藤原のストリングスアレンジはちょっとかっこよかったけど2000円は高すぎる希ガス。

レミオは俺も古参厨だから待ちだな。
前回はモラトリアムと3月9日聞きたいから買ったけど。
559名無しのエリー:2006/03/28(火) 17:36:55 ID:Cu5YaWR3
>>558
ファンクラブ、自分としてはかなり良かったしアジカン好きなら聴いてほしい。
でも初期の轟音というか荒々しいギターに拘りがあるならお勧めはしない。今のアジカンは大分ギターの音がクリアで立体的になってるから。その代わり、ギター2パートがいい感じに重なってる。音楽的なことはよくわからんがw
まーでも君繋時みたいなロックなアルバムだと思う。構成も良い。

藤原ソロはレンタル落ちを待つことにするよ。やっぱバンドとしてのバンプが好きだし、正直金がないw
レミオに関しては同意。etherならモラトリアム、春景色、ドッグイヤー、3/9、海のバラッドあたりは好きかな…でももうレミオから離れてしまいそう
560名無しのエリー:2006/03/28(火) 21:13:17 ID:WE2N+emI
ファンクラブ良かったですよ。
センスレス、月光、桜草とか
561名無しのエリー:2006/03/29(水) 10:48:11 ID:3wfGTRNn
>>559
君繋ぎにに近いのか。じゃあ聴きたいな。
でもお金ないからレンタルになりそうだな・・・。

レミオは蒼の世界、粉雪って今回聴くもの無し。
562名無しのエリー:2006/03/29(水) 19:12:00 ID:G8/+0MLh
レミオロメンも良かったですよ。
蒼の世界も粉雪も。
売れたから聴かないっていう心理なんですか?
563561:2006/03/29(水) 23:53:43 ID:3wfGTRNn
>>562
『どうせ「売れてないもの=かっこいい」と思ってる奴のいいわけだろ。』
と他のスレで散々言われたわけなんだが、
初期のサウンドが好きって言うファンも多いんだよ。
自分もそのうちの一人なんだが、最近はポップになりすぎている感がある。
私は初期の鬱っぽいサウンドが良いと思う、ただ切ない曲よりも。
564名無しのエリー:2006/03/30(木) 21:07:46 ID:33brjWDY
バンドは長く続くとその分変化が大きいからね。
だんだん売れていくのは喜ばしい事だとは思うけど
やっぱり初期の音が好きでファンになった人にしたら複雑なんじゃないかな
一貫してスタイルを変えないバンドもあるだろうけど
565名無しのエリー:2006/03/30(木) 22:26:57 ID:ykRI77GR
初期スタイルの話をすると一番残っているのはアジカンかな?
厳密に言えば違うんだろうけど。
バンプはオングロあたりから機械で音入れてくる様になったし、
ユグドラあたりから大衆向けに曲を書くようになった。
レミオはコバタケorz
566名無しのエリー:2006/03/31(金) 13:26:54 ID:JSYGOdy/
いやバンプは逆に大衆向けから離れていってないか?プラネタとかノヴァとか。
カルマもタイアップ付いて無ければそんなに売れなかっただろうし。
アジカンは何かアルバムごとに変えてるな。個人的にはファンクラブが一番好きだ。
レミは…でも蜃気楼とか初期な感じな曲も出してるからなぁ。
シングルは太陽の下みたいなのをやってアルバムとかc/wは初期のノリにしてくれればいい。
567名無しのエリー:2006/04/05(水) 18:26:14 ID:I+nq9x51
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1144228902/l50
【腐女子厨房】オレンジレンジVSレミオロメン【御用達】
568名無しのエリー:2006/04/05(水) 22:58:09 ID:au3T7JoP
>>566
蜃気楼は作った時期的には最近じゃないんじゃないか?
どっちにしろ毒がなくなったな…
アジカンは相変わらず毒々しくていい
バンプはどうだろ…音とか結構変わった気がするが、熱烈なファンじゃないからわかんない
569名無しのエリー:2006/04/06(木) 07:43:38 ID:TGyz3J0+
アジカンの新アルバム、売り上げやばいから何とかいいと思い込もうとしてないか?
はっきり言っていい加減マンネリだし、売れなくて当たり前って感じの出来だったが
570名無しのエリー:2006/04/06(木) 09:27:13 ID:qv2nbXbb
>>568
蜃気楼はだいぶ昔からある。
571名無しのエリー:2006/04/07(金) 05:22:17 ID:8a7cl/Of
>>569
いや、かなりいいと思うよ。いままでのアルバムの中では一番聞ける。
厨房向けJ-POPもどきロックから一歩進歩した感じ。
これならロックバンドといっても恥ずかしくない感じかね。
572名無しのエリー:2006/04/07(金) 05:41:29 ID:JHZFOF7a
バンプの初期は音がひどいね。学祭かよって感じ。3バンドともいいメロディー持ってるから、あとはアレンジ能力の問題だね。バンプとアジカンは全部似たような曲。レミオは小林の力が大きいね。くるりやスパカまでとは言わないが、アルバムごとに変化がほしい
573名無しのエリー:2006/04/07(金) 23:37:17 ID:2QREDrWT
3つともうんこ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
574名無しのエリー:2006/04/07(金) 23:43:14 ID:Sk3m260p
>>572
音は悪くてもバンプはその頃が一番よかった。
今はヲタ好きな音楽に走ってるから悲しい
575名無しのエリー:2006/04/08(土) 05:38:44 ID:KSSM63ZE
突然だけど、みんな似た曲に聴こえる
って自分の好きなアーティストのこと言われたときなんか腹たつよね。他に言い方あるだろ。って。
576名無しのエリー:2006/04/08(土) 09:49:18 ID:cUvLMKWv
レミオはMステに出てたじゃん
577名無しのエリー:2006/04/08(土) 10:27:44 ID:dsK7y3iz
太陽の下ってサビ以外適当だろコレ
578名無しのエリー:2006/04/08(土) 13:17:21 ID:WEKqW/qa
>>575
それはしょうがないよ
ビジュアル系とか皆同じに聴こえるのと一緒
興味がないと違いなんてわからない
ロキノン興味ない人が聴いたらスレタイ3バンドだって似たようなもん
579名無しのエリー:2006/04/10(月) 14:57:00 ID:oHNsT80Y
暗号のワルツいいな
580名無しのエリー:2006/04/15(土) 13:20:40 ID:udC6lLiv
title:HORIZON
06/05/17
01:午後の低気圧(Album version)
02:蜃気楼
03:蒼の世界
04:手拍子
05:eye-see
06:流れ星
07:ウルトラ ピープル
08:粉雪
09:足音
10:大空
11:チャイム(Album version)
12:太陽の下(Album version)
581名無しのエリー:2006/04/15(土) 13:36:11 ID:udC6lLiv
さて、レミオロメンは初期アレンジも好きだが
藤巻の作るメロディーは小畠アレとも割と相性がいいので今のところ無問題。
各アルバムに2曲くらいレミ臭プンプンの曲を入れてくるのも好感度高。
今回は午後の低気圧、チャイム(、蜃気楼)。
バンプは、たしかにいい。いいけど、なぜか買うに至らない。
なにしろ良作と駄作の差が激しすぎる。
古参で廃盤になったCDも持ってるとかでないなら
気に入った曲を買う形が吉か。
アジカンは、セールスを見ると4部作〜ソルファあたりの勢いがなくなって
安定してきた時期。クオリティはまだまだ落ちていないので
これからが第二の力のいれどころか。支持していくかもこれからの活動を見て。
582名無しのエリー:2006/04/15(土) 13:37:01 ID:udC6lLiv
age
583名無しのエリー:2006/04/15(土) 15:16:01 ID:L1LVl98y
どれも糞、2、3年もしたら消えてるよ^^
584名無しのエリー:2006/04/15(土) 15:23:23 ID:3b+9iYCm
585名無しのエリー:2006/04/24(月) 21:21:58 ID:oa5bxqB0
odkfksdlfkl;




dlkfsdl;fksdl;fkl;






rerolwerolewerl;:e






rlrlwel;:rgl;:rg





ktrtkerter
586名無しのエリー:2006/04/25(火) 11:27:37 ID:mMhkDeZg
バンプ≧アジカン>>レミオ

個人的にね
バンプとアジカンは同じくらいすきだけどどっちかというと微妙にバンプがいい
アジカンの曲はあんまり浮き沈みがないからか立体感がないような錯覚に陥る
何と無く聞くのにはいい
バンプはサビに向けて段々盛り上がっていくのがいい
歌い初めはボソボソ歌ってるがそれがいい
関係ないが乗車権が好き
歌い終わったあと藤原が倒れてそうなところが



なぜここにレミオ路面が入っているのかよくわからん
別次元だろ
嫌いじゃないが
587名無しのエリー:2006/04/26(水) 20:22:41 ID:r/nTHhN8
こなああああああああああああああああああああああああああああああああああああああゆきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
588名無しのエリー:2006/04/27(木) 22:44:36 ID:jgGM/z8i
俺も思った。
路面ってロキノンじゃねーよな。
589名無しのエリー:2006/04/28(金) 10:47:29 ID:Zbv20ZhV
アジカンは世界中で大人気。

http://en.wikipedia.org/wiki/Asian_Kung-fu_Generation

多くの国のwikipediaにアジカンが記載されている。

http://ajikan.24ji.net/
海外のアジカンファンサイト

http://www.youtube.com/results?search=Asian%20Kung%20fu%20Generation%20&sort=video_view_count
ものすごい閲覧数とコメントの数。

ガクト、ラルクアンシェル、ディアアングレイも閲覧数とコメント数が多いが、彼らはビジュアルという
大きな武器がある。アジカンは、ただのアニメの付随品としての価値しかないのではなく、アニメはただの
きっかけであって、海外のリスナー達に音楽そのものを評価されているのだ。

アジアンカンフージェネレーションは、最高の和製ロックアーティスト。
ひねくれた馬鹿にはよさがわからない……新しいものは概してそういうものだが……
590名無しのエリー:2006/05/01(月) 01:15:19 ID:v48DcXDz
バンプ>>レミオ>>アジカン

アジカンいまいち
591名無しのエリー:2006/05/01(月) 13:42:37 ID:5RmPuifP
BUMP>>アジカン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>レミオ
ライブを見た結果こうなる、ってかレミオをなんで引き合いに出すんだ?
レベル違いすぎ、方向も違いすぎ、売り方も違いすぎ
592名無しのエリー:2006/05/01(月) 18:09:08 ID:3sMkSZeV
俺は
アジカン>>>>バンプ>>>>>>>>>>>>>>>>レミオ

レミオ糞
593名無しのエリー:2006/05/02(火) 22:02:58 ID:nnaV/kQD

594名無しのエリー:2006/05/03(水) 21:26:33 ID:aJqZBzh+
今のアジカン≧初期アジカン>初期レミオ=初期バンプ≧今のバンプ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>今のレミオ
595名無しのエリー:2006/05/04(木) 01:33:25 ID:J6YCplVX
ゴッチが日記でセンスレスの成功をどういかすか。
とか書いてたけど、全部センスレスみたいな曲になったらヤだな。

今のアジカンはイイ。
596名無しのエリー:2006/05/04(木) 11:59:58 ID:DZT6gByE
597名無しのエリー:2006/05/04(木) 15:39:04 ID:OA15aa6Y
みんな華が皆無。大物にはなれないと思う。
598名無しのエリー:2006/05/04(木) 16:08:52 ID:6jGtTs3j
俺も>>594と同じ意見だw
599名無しのエリー:2006/05/14(日) 11:24:20 ID:z3xn7x57
アジカンはいつでも、良いだろ。
ちなみにアジカンと言ったら桜草だろ
600名無しのエリー:2006/05/15(月) 00:34:52 ID:RSS2tXvo
今回はバタフライと暗号のワルツっすよ。
601名無しのエリー:2006/05/16(火) 12:26:26 ID:OfkJWG61
今回のアルバムでレミオマジで\(^O^)/オワタ
602名無しのエリー:2006/05/23(火) 01:31:42 ID:1r219nKO
バンプはユグドラ・プラネタが最高潮で、カルマ以降自滅的方向に走らないか不安。
精神的バランスが一番安定してて良いのはジュピターだと思う。
何よりボーカルが心配...
603名無しのエリー:2006/05/23(火) 01:51:35 ID:97DuaPqx
BUMPとアジを比べるのは分かるが何故レミオまで?曲調ちがくね
604名無しのエリー:2006/05/23(火) 02:41:05 ID:k7cPkXE9
ミーハーだからどれもいいと思う、飽きにくさではアジカンが一番かと、フラッシュバックがかっこいい どのボーカルも声にくせがあるので受け付けない人がいるのもわかる エルレ好きの意見でした
605おバカでオッケ:2006/05/24(水) 00:47:53 ID:GdjCv6me
>>601 どうかな。
僕はスピッツみたいな立ち位置になんじゃないかと思ってるよ。
相当名を上げたし、今後ショボイ曲出さない限りw
ロキノンとしてじゃないけど・・・受けいられやすいよ・・・レミオは。

・・・もう止められねぇ・・・

いや、止まらねぇよ、きゃつらは・・・。


小林武史の運気が上昇してんじゃない?w
606名無しのエリー:2006/05/24(水) 00:51:17 ID:Px1q/Ivm
268:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/23(火) 20:10:38 ID:ba5BDAST0 [sage]
藤巻の「俺ら不器用だなあ」とか「その感じがロックっぽい」とか・・・何を言ってるんだという感じ
どうみても言い訳です、本当にありがとうございましたorz

前田が、ポップの意識を持ってるけど、それは別に悪いことじゃないとか言ってるところで、
夢が叶うことは気持ちいい、ロックを意識したことがない、みたいな発言はちとショック
でも前田は何かが違ってることを意識してるってこともあるから、そこに期待
治は論外


レミオロメン\(^O^)/オワタ
607名無しのエリー:2006/05/24(水) 00:52:23 ID:5cBOTCky
>>605
スピッツの売れ方はあんまりメディア煽らないで、いい音楽をやって自然に認められた感じ。
メディア煽りまくってる今のレミオとは全然違うでしょ。
相当名をあげたっていっても、所詮粉雪だけだし、せいぜい175Rくらいの位置でしょ。
608名無しのエリー:2006/05/24(水) 17:32:54 ID:7GY3WIo+
落ち目は落ち目でもエレカシみたくなれればいいと思う
609名無しのエリー:2006/05/24(水) 17:53:26 ID:M+A7dV7E
>>608
エレカシに謝れ
610名無しのエリー:2006/05/26(金) 20:32:56 ID:uMR63Kym
バンプ=アジカン>>>>>>>>>>レミオ
611豆マキ:2006/05/27(土) 16:36:14 ID:LehR7uRh
(・3・)
612名無しのエリー:2006/06/07(水) 22:25:10 ID:4fMC3IWW
アジカンの粉雪とレミオの粉雪、どっちがすげーか比べてみよーぜ
613名無しのエリー:2006/06/07(水) 22:59:02 ID:NCEIDlpc
>>602 以外に藤原の精神状態は強いとおも。


ただ崩壊したら…

((((;´Д`))))
614名無しのエリー:2006/06/08(木) 00:42:11 ID:HmmI9CXd
>612アジカン粉雪の方が断然好き
615名無しのエリー:2006/06/08(木) 02:17:44 ID:QM3oSY7V
あえて比べるとしたら、
歌メロとしてはレミ、バンド感としては鯵。
でもどっちも好き。
616名無しのエリー:2006/06/11(日) 12:06:37 ID:ihD1XeyH
>>608
こないだの僕らの音楽でレミオが今宵の月のようにやってたよw
617名無しのエリー:2006/06/11(日) 19:41:58 ID:DCO/lW+C
>>612
アジカンは後藤の歌がやばすぎ
崩壊はよく商品として金とってんなーっていつも思う
でもレミより全然好き
618名無しのエリー:2006/06/17(土) 23:51:58 ID:yNRjuUi4
今このスレタイの中にレミがいると違和感があるな
619名無しのエリー:2006/06/18(日) 00:02:43 ID:xa0joYYK
>>612
アジカンのほうが断然好き
てかアジカンの曲ん中で結構上位に入ってたりする
620名無しのエリー:2006/06/18(日) 14:20:22 ID:3tdth8YP
こいつらだけじゃないけど、こういうバンドのギタリストって
テクもセンスもエモーションも美旋律も皆無だな。
無駄にガーガー鳴らしてるだけ。
621名無しのエリー:2006/07/01(土) 21:03:43 ID:qC1I+JB0
レミ最高
622名無しのエリー:2006/07/01(土) 23:04:39 ID:O+x/OZuY
>>620バンプの増川とか最高。
合ってなさすぎ。

バンプ好きだが。
623名無しのエリー:2006/07/01(土) 23:26:37 ID:F9ZlOiWz
バンプ→グングニル、ダンデライオン、ギルド
アジカン→羅針盤、君という花、ループ&ループ、電波塔
メロン→モラトリアム、蒼の世界

↑最高だと思うんだけどミンナはどう?
624名無しのエリー:2006/07/02(日) 02:05:02 ID:/CGKGZbn
そうでもない。
625名無しのエリー:2006/07/02(日) 02:21:23 ID:loGEekjm
メロンだけは同意
626名無しのエリー:2006/07/02(日) 03:05:43 ID:PvfTkExy
この辺聞いてて音楽好きぶってる奴なぐりたくなる。
627名無しのエリー:2006/07/02(日) 11:01:42 ID:TlD4GqtF
じゃあお前はなに聞いてんだよ
628喪桃:2006/07/02(日) 11:18:04 ID:lrqIszKF
>>625
メロンは同意できない(^^♪
ビールとプリン、電話を入れてない時点でね(^^♪
629名無しのエリー:2006/07/02(日) 11:54:12 ID:ev/RQOys
あ〜め〜の〜ち〜晴れもよお〜ってやつ好き
630喪桃:2006/07/02(日) 11:56:26 ID:lrqIszKF
レミオロメンの朝顔はまさに名曲の宝庫(^^♪
631名無しのエリー:2006/07/06(木) 03:32:06 ID:MTIweb0V
佐藤隆太出演のAQUARIUS FreestyleのCMで使用されている
レミオロメンの曲はなんて曲ですか?
632名無しのエリー:2006/07/06(木) 03:51:04 ID:m/A86YIz
>>631
そこまでわかってんだったらぐぐれば?
633名無しのエリー:2006/07/08(土) 22:48:52 ID:LWQ1Of4u
>>631
おまえこいつだろ↓
http://music-d.bbs.thebbs.jp/1148351898/e10
[119]R37 06/07/08 19:38 DLYyPlYb54
途中参加すいません。フリースタイルのCMで流れている曲は何ですか?
634名無しのエリー:2006/07/16(日) 20:24:58 ID:8tvNTRu8
≪世界のモンスターバンド・ラルクアンシエル海外ツアー伝説の貴重映像集≫

【2005年アジアツアーでの『Killing Me』と『HEAVEN'S DRIVE 』】
http://www.youtube.com/watch?v=lTmQ4IIXJ1g&search=larc%7Een%7Eciel%20%20Killing%20Me%20
【2005年アジアツアーでの『Driver's High』と『LOST HEAVEN』】
http://www.youtube.com/watch?v=64x6LLdWV5I&search=larc%7Een%7Eciel%20%E3%80%80ASIALIVE
【2005年アジアツアーでの『STAYAWAY』と『READYSTEADYGO』】
http://www.youtube.com/watch?v=ScYUdYioHz0&search=larc%7Een%7Eciel%20%E3%80%80ASIALIVE
【2005年アジアツアーでのラルクアンシエルメドレー】
http://www.youtube.com/watch?v=BBs0QTixVUw&search=larc%7Een%7Eciel%20%E3%80%80ASIALIVE
【2005年アジアツアーでの『虹』】
http://www.youtube.com/watch?v=wuy2lb0WJc4&search=larc%7Een%7Eciel%20%E3%80%80ASIALIVE
【2004年アメリカ単独ライブでの『READYSTEADYGO』】
http://www.youtube.com/watch?v=wdvK3axd0uo&search=larc%7Een%7Eciel%20%20READY%20STEADY%20GO
【おまけ★2000年経済大国日本での壮絶、壮烈、衝撃ライブ『いばらの涙』】
http://www.youtube.com/watch?v=p_7YRAz6XGc&search=larc%7Een%7Eciel%20%20ibara

≪世界のモンスターバンド・ラルクアンシエル海外ツアー伝説の貴重映像集≫
635名無しのエリー:2006/07/26(水) 17:36:02 ID:9ioC83U3
演奏がへたくそな奴
アジカン 後藤
バンプ 増川
レミオ 藤巻
636名無しのエリー:2006/07/30(日) 14:18:56 ID:gidbQ+EW
http://gemutomo.net/br/br3_invite_mail2.php?id=79513
誰もがハマるとは言えないけど、ハマる人はかなりハマっちゃうと思う
まったく別物だけどバトルロワ*ヤルみたいな無料の携帯オンラインゲームです
オンラインだからチャットしながらゲーム出来る
チャットや掲示板でチームを組んで戦争が出来る
BUMPファンやアジカンファンのプレイヤーが結構いるし、BUMPファンのチームもあります
637名無しのエリー:2006/08/11(金) 20:51:00 ID:I2UkBkSI
バンプはカリスマ性
レミはスター性あるけど、
アジカスは、どっちもないなw
638名無しのエリー:2006/08/12(土) 11:32:10 ID:c+M/WR4a
カリスマ(笑)
スター(笑)
639名無しのエリー:2006/08/13(日) 00:52:25 ID:uTyWZT8E
アジヲタ乙
640名無しのエリー:2006/08/23(水) 10:11:17 ID:LlTuBIpB
レミヲタ乙
641名無しのエリー:2006/08/23(水) 10:35:54 ID:Sxc6yu/N
>>637
バンプはカリスマ性はあるね。
レミオにスター性があったら、ああやってコバタケに寄生しなくてもうれただろw
あるのは、人の言うなりになって売れるためになんでもやるっつうミュージシャンとしては、
見事なまでの信念のなさだけ。
アジカンは微妙な外見とは裏腹に妙なアイドル性があるような気がする。
642名無しのエリー:2006/08/27(日) 10:57:56 ID:oxvH96qS
レミ→犬耳だろ
643名無しのエリー:2006/08/27(日) 21:44:45 ID:XgZNyv5I
レミオ藤巻髪型変えたらおもしろみなくなった
644名無しのエリー:2006/09/22(金) 02:45:46 ID:gsQCuSiw
レミオは最初のアルバムが一番よかった。
3枚目なんかはロックじゃなくてたんなるポップスで聞いてて何にも感じない。
645名無しのエリー:2006/09/24(日) 16:38:19 ID:7u/Athtf
バンプの歌詞が深いって言ってるやつが浅い。
本当の深さはポジティブな歌詞の中に見え隠れする絶望感だとか
音にあるものだろうが。
バンプに深さを感じたことは一度もない。
以上。
646名無しのエリー:2006/09/29(金) 14:45:53 ID:+NFNDZVk
>>645
浅い奴め。
647名無しのエリー:2006/10/17(火) 19:59:49 ID:4SckqmfO
厨房湧く季節はいつもスレ違い
糞スレにまぎれても同じスレ見てるのに
ネタに釣られて似たようにm9(^Д^)プギャーされるのに

僕はヲタの全てなど知ってはいないだろう
それでも三次元より二次を選んだよ
職はないけど本気でハマってるんだ

些細な糞ゲーを買って 金ない 金ない
こんな値段で売ってなどいけない
ネ申クオリティーじゃないなら美少女もツンデレも虚しいだけ

ひろゆき ねえ 2ちゃんに書き込みしまくったなら
ニートの孤独を分け合うことができたのかい
648名無しのエリー:2006/11/05(日) 02:11:57 ID:0/cBqo5f
σσσさくら丸ですが何か?σσσ
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1162659358/
649名無しのエリー:2006/11/05(日) 02:38:55 ID:fCM4BJzC
バンプアジカンレミオってwwwwwwwwww
最悪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
650名無しのエリー:2006/11/12(日) 18:46:41 ID:l8gsFv5o
誰かロキノンのスレたてられないか?
自分携帯だからたてられない…
651名無しのエリー:2006/11/12(日) 20:02:04 ID:89LL/fZe
>>650
立ったね
確認しないで立てるとこだった
652名無しのエリー:2006/11/13(月) 22:53:17 ID:OtD+GxyO
バンプの新曲は何かの歌の続きだと聞いたが、何なんだ?
653名無しのエリー:2006/11/14(火) 14:41:50 ID:35Wc4ROe
バンプサイコー!!
654名無しのエリー:2006/11/18(土) 20:12:52 ID:0+ww0F78
ねえエルレは?
ロキノン系だよね?
655名無しのエリー:2006/11/22(水) 23:59:58 ID:aUakhZIN
世界最高峰 殿堂入り神アーティスト 尾崎豊 必見!!映像変更版!!
http://www.youtube.com/watch?v=sLekuxvOwXA&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=3GySKuwr1cs&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=DjJh18TNmfE&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=721wW715Ork&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=Y7jppUHTX6Y&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=D5Ib5TUsHCA
http://www.youtube.com/watch?v=agTh3Nuav9U
神の領域
_______________________________________
雲の上の存在
___________________________________________________________________________

超えられない壁

______________________________________________________________________

その他国内通用レベル格付け歌手の皆様方
>>19
656名無しのエリー:2006/11/29(水) 16:08:29 ID:6FicDoAz
おまえらがいちばんうざ!!!人のこといってないで、自分のなかの
垂木をみろっつの。
しっかし、ここまでくると、ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ以下(´・ω・`)b
ま、しかたないか。

それより、みんないいんじゃね???それぞれいい味出してて。
なんにもできない才能のないくさりげるぴーピーポーは
一回堕ちろ。
657名無しのエリー:2006/11/30(木) 10:00:00 ID:HsGycH4H
BUMP OF CHICKEN
What were they thinking of? Goosebumps?
658名無しのエリー:2006/12/24(日) 14:33:45 ID:XWIhgR/M
レミオロメンって素人レベルで比較しても下手なほうに部類するよな。
もっとボイストレーニングして音域出せるようにならないと。
てゆうか、テレビでよく歌えるよな。
聞いてるこっちが恥ずかしくなる。
659名無しのエリー:2006/12/24(日) 14:50:31 ID:UXADHVNF
↑なら聞くな
660名無しのエリー:2006/12/30(土) 13:12:11 ID:5J/wWzut
レミオのライヴ半ば強制的に行ったけど
なかなかよかった
バンプよりも音量あったし、歌もTVよりは全然上手かったよ
ただMCがグタグタだったけどwwww

ちなみに新潟ね
661名無しのエリー:2007/01/28(日) 18:32:37 ID:Ll3sKzpEO
この3バンドみんな才能ないだろ
662名無しのエリー:2007/01/28(日) 19:38:30 ID:MDOB9A000
バンプの新シングルのはこの裏に「おるすばん」っつう歌の歌詞がのってるけど
ちょっと変・・・

663名無しのエリー:2007/01/29(月) 11:36:18 ID:41N48cu6O
アジカン氏ね
664名無しのエリー:2007/01/29(月) 14:17:23 ID:oR7XuaNM0
>>651
本当に才能ないなら売れん
665名無しのエリー:2007/02/22(木) 00:45:15 ID:/Y5d918CO
>>662 触れるな。
666名無しのエリー:2007/03/04(日) 11:49:03 ID:u2eaW/4UO
バンプ(笑)
667名無しのエリー:2007/03/04(日) 13:17:53 ID:zdLj8wCAO
この中だけで比較するとアジカンの方が頭一つ上かもレミオは朝顔ではまったがその後の劣化ぶりに失望した
バンプは天体観測、カルマしか知らん
668名無しのエリー:2007/03/05(月) 08:35:10 ID:JqYhPJzAO
バンプ(笑)
669名無しのエリー:2007/03/06(火) 12:24:30 ID:S32/XykN0
今後期待できるのはアジだけだな。
レミオは朝顔まで。
バンプはインディーの二枚まで。
670名無しのエリー:2007/03/06(火) 16:13:48 ID:S0+ibH6U0
アジカンはもう駄目だろう
シングルぐらいしかまともに聞けるのないよ
バンプはまだ技術的にはつたない部分あったけどjupiterでしょ
671名無しのエリー:2007/03/06(火) 16:55:11 ID:lpqx2Ehk0
>>670
どういう耳してるのか分からない・・・
アジカンのファンクラブはシングル先行曲よりもアルバム曲(桜草とかセンスレスとか)のが明らかに出来がいい。
或る街も結構よかったし、音楽的には一番期待できる。
バンプは音楽的な進化はもうなさそうだが、これからは一般層への浸透が期待できそう。
アジカンよりも一般受けしそう。
レミは今のままだと粉雪を頂点として下るだけで一番ヤバイ。
672名無しのエリー:2007/03/06(火) 19:26:28 ID:8J7mjOKIO
バンプ(笑)
673名無しのエリー:2007/03/06(火) 21:15:34 ID:i9mY6NnW0
個人的な感想をいうと、先行二枚のうちワールドアパートはともかくとしても
ブルートレインの出来の方が並のアルバム曲よりも高いような気がする。
桜草っていろいろな所でよく言われるけどバタフライの方が好きだ。どっちも既聴感はあるけど。
まあ歌唱力さえ無視すればタイトロープが圧勝。
674名無しのエリー:2007/03/06(火) 21:43:31 ID:7xg4SaGZ0
798 名前: 読者の声 [sage] 投稿日: 2007/03/03(土) 20:50:22 ID:SBi8gBib
レミオロメン今後のタイアップ
・ 茜空 - 「JRA」CMソング、「レコ直♪」CMソング
・ パラダイム - 「キットカット」CMソング
・ 蛍 - 映画「眉山 -BIZAN-」主題歌(07年5月12日公開)
・ 幸せのカタチ - FM802 2007年春のキャンペーンソング

中堅売れ所邦楽バンド最新シングル
・ 或る街の群青(ASIAN KUNG-FU GENERATION)
   初動売上 4.0万枚 累計売上 5.3万枚
・ 涙のふるさと(BUMP OF CHICKEN)
   初動売上18.0万枚 累計売上25.9万枚
・ 太陽の下(レミオロメン)
   初動売上 6.5万枚 累計売上18.5万枚

675:名無しのエリー:2007/03/06(火) 23:28:00 ID:S0+ibH6U0
>671
音楽聴かな過ぎ センスレス レベルの曲はそこらへんに転がってるし

桜草なんてアルバムで似たり寄ったりの曲ですぐに頭からパット出てこない

アジカンだけ聴いて判断した固執的な意見に過ぎない

ファンクラブのセールスが
ブルートレインやワールドアパートといったマキシが10万枚近くにのぼったのに
前作ソルファ(およそ80万枚)の半分以下の30万枚にも到達してないのがいい証拠

もし他のバンドと比べてその意見ならお前の耳がおかしい
676:名無しのエリー:2007/03/07(水) 00:18:44 ID:7tf8kfro0
アジカン→相当良い曲を出さなきゃこの先落ちていくしかない
     ただ前から活動を共にしていたELLEGARDENやストレイテナーの台等により
     ガクッといきなり下がることはない

バンプ→一定のファンがついてるから次のアルバムはjupiterやユグドラシル
    の倍いく可能性もある

レミオロメン→粉雪で一気に知名度がアップしたもののまだ一発やのレッテルが
       はられているので相当慎重にならないといけない今が踏ん張りどころ
677名無しのエリー:2007/03/07(水) 00:22:44 ID:HEYfF4TM0
>>673
好き嫌いあるだろうけど、センスレスの曲展開はお見事だとおもったよ。
ああいったどんどん展開していって最後のオオサビでまとまって自然な感じの曲はあんまりない。
桜草もAメロ、Bメロ、Cメロの曲展開にこだわってないのに自然にまとまってる点で見事。

ファンクラブは歌詞の世界観・曲展開・アレンジが凝っててよい。
ただ、確かにメロの豊富さはソルファ・君繋の方が上。
特にソルファはJ-POPぽくさびの強さで勝負してる曲が多い。
曲を歌メロでしか聴かない人は、ファンクラブをイマイチと思うのかも。
678名無しのエリー:2007/03/07(水) 00:26:00 ID:6lcE07Oo0
音楽の良し悪しで判断するなら、セールスの話を持ってくるのは違うんじゃない?

セールスはプロモーションに係る部分が多い訳だし。
まあファンクラブは、一般受けするアルバムではないので当然の結果だと思うけど。
679:名無しのエリー:2007/03/07(水) 00:34:44 ID:7tf8kfro0
よく聴いてるね
それはファンクラブを批判した俺自身がよく理解してる
もともと英語わからないのに洋楽のほうが好きだし
だから曲と詩が一体となっているレディオヘッドとかよく良さがわからないし
アジカンの後藤さんはソルファの方が振動覚からループ&ループまで
話がつながっていると言ってたけど
680名無しのエリー:2007/03/07(水) 00:37:07 ID:HEYfF4TM0
>>675
一応UK、USロックの主だったところ、コーネリ、フリッパーズからの渋谷系から現邦ロックに至るまでの邦楽ロック、
BOCとかのエレクトロ系、i-dep、フリテン、ブンブン、カプセル、DJ KagamiといったJ-クラブ勢あたりは聴いた上での意見。
そっちこそ、バンプ、アジカン、エルレ、テナー、ぐらいしか聴いてないのでは。。。
センスレスの同じレベルの曲って具体的に何?

あと、セールスは、ブルトレは10万いってるけど、ワーアパは7万、ソルファは60万しかいってないよ。
正確な数字も知らないで叩いても説得力ないよ。
そもそも音楽性の高低と、セールスを同一視してる時点でお話にならない。
アルバムセールスは音楽性の高低より、タイアップ、収録シングル数で決まるのは周知の事実。
681:名無しのエリー:2007/03/07(水) 01:02:50 ID:7tf8kfro0
ワールドアパートは9万枚、60万枚っていうソルファの数字は一昔前
今はロッキンジャパンなんかでも75万枚近くのセールスと書かれている
第一収録曲数でセールスが決まるならみんなシングルバンバンだしてるし
デフテックは一枚も出してないのにミリオン達成してるし
サンボマスターは4枚も出したのに初動売り上げが3万枚ちょい
これで周知の事実なんて言えるのか?
第一ブンブンやコーネリアスのようなクラブミュージックと比べるのが
大きな間違い 筋違いもいいところ
682名無しのエリー:2007/03/07(水) 01:27:07 ID:HEYfF4TM0
>>681
売り上げは出荷ベースか小売りベースで考えるかで違う。
小売りベースでもオリコン・SSどっちを基準にするかでも違う。
オリコンのyou大樹によれば、
ワールドアパートは、7万3025枚、ソルファは59万8225枚とされているよ。
当たり前だが一般的に収録シングル数でアルバムセールスが違うのが周知の事実というのは、
同じアーティストでのことを言ってる。
同じアーティストが累計7万枚のシングルを2枚先行でシングルで切ってアルバムを発売するのと、
4枚先行で切ってアルバムで発売するのとでは、後者の方が売り上げが見込める。

コーネリは今はクラブ系ぽいけど、昔はポップス。
ここらは、歌メロよりもサウンド重視型だから、アレンジ・サウンドメインで聴くのが
好きな人は好きだが、歌メロしか聴かない人は興味がないだろう。
クラブミュージックでも、Free TEMPOとかはメロ重視でかなりポップだが。
683名無しのエリー:2007/03/07(水) 01:33:57 ID:02Lywcc30
ここって本当にアジカンオタが多いな
684名無しのエリー:2007/03/07(水) 01:53:03 ID:Uzdj2QpJO
というかアジカンヲタのセールス厨(ID:HEYfF4TM0)が頑張ってるだけだろ。
いろんなスレに出没しすぎ
685名無しのエリー:2007/03/07(水) 01:59:24 ID:RLKRwSlgO
実際どんだけ売れたとか全然関係ないんだけどね
686名無しのエリー:2007/03/07(水) 02:00:52 ID:HEYfF4TM0
てかID:S0+ibH6U0が、セールスの話を出したから、それにつきあっただけなのに、
なんでセールス厨扱いされなきゃいけないんだ?
687名無しのエリー:2007/03/07(水) 12:09:05 ID:2pi8X/bC0
正直売り上げなんて有線とラジオでどんだけ流せるかだろ
688名無しのエリー:2007/03/07(水) 21:11:10 ID:fxLtYogD0
>>674
>中堅売れ所邦楽バンド最新シングル
>・ 或る街の群青(ASIAN KUNG-FU GENERATION)
>   初動売上 4.0万枚 累計売上 5.3万枚
>・ 涙のふるさと(BUMP OF CHICKEN)
>   初動売上18.0万枚 累計売上25.9万枚
>・ 太陽の下(レミオロメン)
>   初動売上 6.5万枚 累計売上18.5万枚

これ見ると逆に露出&連続タイアップのレミオがどんだけヤヴァいか分かるというか・・・・・・・
アジカンは映画の影響でこれよりもうちょっと枚数伸びたらしいが
689名無しのエリー:2007/03/08(木) 06:14:17 ID:dqjttgpmO
バンプ(笑)
690名無しのエリー:2007/03/09(金) 20:48:08 ID:udfmzhMq0
160 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/03/09(金) 16:39:09 ID:TSVCtV91O
桜井和寿(Mr.Children)
ttp://www.g-papyrus.jp/ papyrus 11号 2007.04

「毎日の生活の中では、びっくりするほど音楽を聴かないんです。何が流行っているかわからないし興味もない。
 ラジオを聴いたりしますが、自分から音楽を探したりしない。

 ただ家の中で好きな曲を口ずさんだりはします。
 ギターを弾きながら、スガ(シカオ)さんの歌とか、尾崎(豊)とか、バンプ(・オブ・チキン)とか。
 口ずさむのではなくてかなり本気で歌ってますけど(笑)。

 ニュースも見るともなしに見てます。
 ただ、自分が世相を一生懸命語る事には興味が無いんですよね。」
691名無しのエリー:2007/03/10(土) 16:13:43 ID:i3Ltp00z0
芸スポのレミオスレ見てたら何故か音痴音痴叩かれてたけど
バンプなんかと比べたら普通に上手いよなあ
692名無しのエリー:2007/03/10(土) 18:23:04 ID:B830wa7k0
>>691
どんぐりのs(ry
693名無しのエリー:2007/03/10(土) 20:30:11 ID:hr4NZSoF0
>>691
バンプは下手でもテレビに出てこないから、下手がばれない。
694名無しのエリー:2007/03/10(土) 23:33:02 ID:fA+EfsS10
>>693
バンプでも歌は別に音痴じゃないけどな
695名無しのエリー:2007/03/11(日) 01:40:53 ID:u3iOURup0
>>691
盲目レミオタ乙・・・・・
696名無しのエリー:2007/04/02(月) 12:45:45 ID:yOsdYs0KO
アゲ
697名無しのエリー:2007/04/02(月) 15:41:22 ID:QXuuv/O30
結局個人の価値観の問題だろ。
こんな話してても無意味
698名無しのエリー:2007/04/02(月) 16:16:22 ID:FXDxZJSWO
アジカンはもっと売れてもいいと思う
699名無しのエリー:2007/04/03(火) 21:50:58 ID:BMr1qukp0
いやあ、売れるタイプじゃないような希ガス
700名無しのエリー:2007/04/04(水) 23:42:13 ID:DeJefjXS0
poisadopkideq



dfsa;sfa



eqeqwe


sadldae


ewfrew@kf


sdas


wqde

gthtrhtr


frewgfqet


esfesgf
701名無しのエリー:2007/04/05(木) 14:09:43 ID:iiPUZkG1O
アジカンは売れているよ
ただテレビにでて一般人に顔覚えられて生活が束縛されたくないからテレビでないらしい
702名無しのエリー:2007/04/05(木) 15:03:34 ID:2cq7Wt7V0
てかレミオ嫌いじゃないがバンプやアジカンとは違うだろ
少なくとも上の両バンドは編曲家に音楽の舵を取らせたりはしないもん
ポストミスチルは完全に無理だレミオは
703名無しのエリー:2007/05/15(火) 14:44:18 ID:QQlNBgoGO
age
704名無しのエリー:2007/05/15(火) 14:47:02 ID:fzEzIQ2Z0
今は、
中堅売れ所邦楽バンド最新シングル
・ 或る街の群青(ASIAN KUNG-FU GENERATION)
   初動売上 4.0万枚 累計売上 5.3万枚
・ 涙のふるさと(BUMP OF CHICKEN)
   初動売上18.0万枚 累計売上25.9万枚
・ 蛍/RUN(レミオロメン)
   初動売上 3.1万枚 累計売上?万枚
だな。
705名無しのエリー:2007/05/15(火) 21:46:56 ID:twEIdad10
 VIP内のsage推奨うp系スレのご案内です

―――アニソン mp3 系―――
アニソンうpるか?
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179226044/
亞Aソープ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179214775/
mp3
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179217287/
でん、でん、電波うpしって、バイ、バイ、バイ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179146461/
―――エロ漫画 同人誌 系―――
ああ zip de upよ、落ちてしまうとは情けない
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179230858/
エロ本 ZIP de
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179211016/
【晒し厨】同人うp【ウザい】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179231579/
部屋とYシャツと酒と涙と男と女と悪寒
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1178993991/
―――その他―――
雑子 新譜ならここ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179062704/
706名無しのエリー:2007/05/16(水) 02:30:27 ID:u1CY2lLD0
アジカンは何と言っても、ヘビーぽくっても、ヘビーじゃなくメロディーが在るあのスタイルがイイ

BUMPは、癖のある歌唱力に定評あり。歌と曲のバランスがいい。

レミオは、TVとかに出まくって知名度上げて、そこで本腰でシングル出す戦略性が・・・orz


うーむ、鰺>BUMP>>レミオ かしらん?

707エーテル(笑):2007/05/18(金) 19:53:04 ID:0YXpawOB0
43 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2007/05/16(水) 22:02:25 ID:RpL8KzRFO
同業者を食っちゃっても
全然干されないなんて、さすが武史

44 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2007/05/17(木) 00:15:11 ID:QkjJrvp80
そりゃ武史様はお前や俺や僻んでばかりの2chねらーや
そこら辺の凡人とは比べ物にならない程の才能と能力と金を持ってるからな。
そういう奴が優遇されるのは資本主義では当然だろ?

45 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2007/05/17(木) 00:40:03 ID:Rcws+UJe0
悪の化身みたいでカッコイイ
ブラックメタルとかやったら結構合うかも

46 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2007/05/17(木) 00:41:36 ID:C+7iMc9n0
たけちゃんがんがれ

47 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2007/05/18(金) 00:26:00 ID:BPDz+pZE0
武史、武史のファンやっててよかったよ、武史
面白いよあんた!
708名無しのエリー:2007/07/22(日) 16:05:40 ID:dvZY7jx40
◇■◇■レミオロメン総合■◇■◇
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/visual/1185087165/
レミオ専用のスレできたみたぃだょ〜
709名無しのエリー:2007/07/25(水) 18:20:52 ID:y8oQ1z/3O
ははは…アジカンもバンプもレミオもみんな好きです。

でも彼らの音楽だけじゃストレス溜まると思う。
たまに聴くぐらいだし。

でもたまに聴くのが無くなってもストレス。
710名無しのエリー:2007/09/02(日) 09:31:19 ID:Pl9VAc4JO
今のレミオはロックバンドじゃないからバンプアジカンと一緒にしたくない。
昔のレミオ聴いてるといまだに悔しくてたまんない。田舎くさいレミオ大好きだったのに
まぁ今更だけど…
711名無しのエリー:2007/09/03(月) 15:17:04 ID:AoyM7xTG0
レミオはかっこいいよー
がははははは
712名無しのエリー:2007/09/04(火) 14:22:14 ID:LrKtGszaO
昔のレミオに戻ってほしい

713名無しのエリー:2007/09/05(水) 01:37:59 ID:Pn1rd/Ly0
ニコニコであるバンドがリライトを歌ってたんだがこれってキー高いの?
あとアジカンってボーカルの背低いから高音でるのかね?
714名無しのエリー:2007/09/05(水) 07:49:25 ID:GfuxQONH0
>>710
藤巻は過去の暗い曲を嫌ってると思うよ
明るく希望のある曲を作っていかなきゃならないな、
って思いはじめたとかインタビューで言ってるし。

追いかけっことか、ああいう鬱屈したのもいいのにね

藤巻はヘンなところに頑固だしひねくれ者っぽいから
どんどんポップにしていくんじゃないかい…?
無茶しやがって…
715名無しのエリー:2007/09/07(金) 09:48:35 ID:+Zn+4yjXO
>>714
そうなんか…
昔の,藤巻さんにしかかけない独特な詞が大好きだったのにな。
私も無理してるように思ってた。最近はどうかわかんないけど…
前田さんももう開き直ってるのかな。
716名無しのエリー:2007/09/09(日) 16:29:18 ID:CKNVfj+/O
バンプ増川が真実の神
717名無し:2007/10/16(火) 01:38:41 ID:vsPTzPda0
レミオは粉雪のあとから急激に墜ちてったけど、まだこれから。
新曲「Wonderland」が12月公開の映画主題歌に決まったし^^
ってかこのスレ、レミオタ叩かれすぎだろ。
718名無しのエリー
レミオロメン新曲 リズム
http://jp.youtube.com/watch?v=bLwMUHRurkQ