B'z、ミスチル、GLAY、ラルク、サザン、スピッツあたりPART72

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
日本の音楽界を引っ張ってきた大衆バンド達の音楽性を語ろう。

コピペ厨・煽り屋・罵り合いは【完全スルー】で。
スルーできない人は専用ブラウザ導入してNGワード指定しましょう。
スレタイ議論もスルーしましょう。

前スレ
B'z、ミスチル、GLAY、ラルク、サザン、スピッツあたりPART71
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1139775865/
過去スレ・簡易アルバムレビューまとめサイト
http://www3.to/bchigllasosp

関連スレは>>2-10あたり。
2名無しのエリー:2006/02/18(土) 22:22:48 ID:EtkLJzZc
[B'z]
Best Album 「B'z The Best PleasureU」発売中
Single 「衝動」 発売中
[Mr.Children]
Bank Band with Great Artists & Mr.Children LIVE DVD 「ap bank fes'05」発売中
[GLAY]
2/6,8,9 GLAY IN BUDOKAN 2006 「ROCK'N'ROLL SWINDLE」
[L'Arc〜en〜Ciel]
2/22発売 HYDE New Single「SEASON'S CALL」

[サザンオールスターズ]
3/15 New LIVE DVD 「FILM KILLER STREET (Director's Cut) & LIVE at TOKYO DOME」
[スピッツ]
3/25 New Best Album「CYCLE HIT 1991-1997 Spitz Complete Single Collection」
               「CYCLE HIT 1997-2005 Spitz Complete Single Collection」
3名無しのエリー:2006/02/18(土) 22:23:22 ID:EtkLJzZc
■Official Web Site一覧

B'z              http://bz-vermillion.com/
Mr.Children         http://www.mrchildren.jp/
GLAY            http://www.glay.co.jp/
L'Arc〜en〜Ciel      http://www.larc-en-ciel.com/
サザンオールスターズ  http://www.jvcmusic.co.jp/sas/
スピッツ           http://spitz.r-s.co.jp/
4名無しのエリー:2006/02/18(土) 22:42:37 ID:VDuHDbN9
>>1 乙
5名無しのエリー:2006/02/18(土) 22:42:46 ID:rQeGmJbH
        .   |   `-=ニ=- ' .:::::::|(((     
            彡\  `ニニ´  .:::::/ミミ       このスレの救世主、満を持して登場!
              /`ー‐--‐‐―´\        
              Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡≡≡≡≡≡====───
              |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡≡≡≡≡≡====─── 
              .|: ; : : : .| `~`".`´ ´“)≡≡≡≡≡≡==== - - -
              . |; ; ; ; 人  入_ノ´~≡≡≡≡≡≡=== - - - -
               l ; ;/   // /''  ≡≡≡≡≡≡====───
6名無しのエリー:2006/02/18(土) 22:44:47 ID:Mtt6cIsb
7名無しのエリー:2006/02/18(土) 23:20:54 ID:ccG1xHVg
B'z、GLAY、ラルク、サザン、スピッツあたりPART1
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1125915918/
B'z、カスチル、GLAY、ラルク、サザン、スピッツあたりPART69
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1138277836/
B'z、ミスチル、GLAY、ラルク、サザン、スピッツあたりPART72
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1140268987/
B'z、ミスチル、GLAY、ラルク、サザン、スピッツあたりPART72
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1140268930/
B'z、ミスチル、GLAY、ラルク、サザン、スピッツあたりPART71
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1139775865/



お前ら乱立させすぎですよw
8名無しのエリー:2006/02/19(日) 00:10:48 ID:3mr+ugro
JOCとdentsuの関係↓
アマチュア選手の肖像権をJOCに委託させる、いわゆるシンボルアスリートを考えたのはdentsu。

JOCに肖像権を委託するのは選手の自由だが、JOCとの契約を拒むと、その選手が所属する競技団体へのJOCからの交付金を低くするペナルティが科される。
高橋尚子はJOCを介さずCM出演したら、不自然な形でアテネを外された。

もちろん、この肖像権ビジネスはdentsuに手数料が入る。

オリンピックやワールドカップ等のCMに必ず入る「がんばれ!ニッポン!」はdentsuブランド。
もちろん「がんばれ!ニッポン!」を使用すると、dentsuに手数料が入る。

オリンピック・スポンサー日本総代理店はdentsu。
dentsuが安藤・荒川・村主でトリノのCMをトヨタや松下やロッテ相手に多額の手数料徴収済み。

このことはマスゴミは一切触れない。
dentsuはメディア操作をする。

補足すると、シンボルアスリートは現在、村主、荒川、安藤、室伏、末續、井上、谷、浜口、福原、葛西、岡崎の11人。
これらの選手を広告に使うため、企業はJOCに4年間で3億円の肖像権使用料を支払う。
間に入っているdentsuは、この肖像権を使って広告等を企画し、手数料をゲット。
協賛企業→(手数料+3億円)→dentsu→(3億円)→JOC、って感じ。

ttp://adv.yomiuri.co.jp/ojo/02number/200411/11toku1.html
9名無しのエリー:2006/02/19(日) 00:18:30 ID:S+GIa/S7
ミ`ー‐、
  `⌒丶、'ー-、_       +             十
     ̄\―ヽ._ 二_‐-
       \   \   ̄ ‐-       ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、 
        ̄\ ̄ \‐-     ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
  +  ニニ ー--\   ⌒Y´ ̄ `丶     __,. -‐二´  ̄ ―     +
           ̄\    !   =,. -‐ 二_          /ヽヽ
          _   ヽ.._     ノ           /ヽヽ  \
           ̄   〉稲葉ー- ノ三二   +    \    _
    十       ̄―/  ,'   /二  ̄ _      _     ∠、
        ニー/⌒∨  /  二/ /⌒'l    ̄    ∠、    oノ
      _   / l /二    /  ,イ  |二_      oノ    /
        / /| / .ノ 〈. ′ / | _|__     ╋   /     /^ヽノ
      ̄_/ _/_ヽ_,   .__,/  |  |_      /^ヽノ
     彡ニ ,ノ __(     )_   〈__ 三ミ      +
   +  `⌒   ̄∨ ̄∨―       ⌒´

        ぐ
    ぐ  る         ―    ̄   __     ∩2z、
    る   ん   _ -  ̄    ∧_∧   ― ニ二./  /
 十  ん               (´Д` )        /`/
      ,  '    _   l´   '⌒ヽ-‐  /  /  } }  +
    / /     /       リ     |  |   /  ノ
 C、/ /        ╋  / 松本  |  |/  /  //
&  \____/      /     ノ/ _/―''
 ⌒ヽ-、__/   ̄ ̄ ̄`ヽ   '´   /   十
      /  ̄ ̄`ー- ...,,_災__,/| /        +
              /   ノ {=   | |
 +            ∠ム-'    ノ,ィi、ヽ、
10名無しのエリー:2006/02/19(日) 00:18:36 ID:1qYeMngI
前スレ1000GJ
11名無しのエリー:2006/02/19(日) 00:20:11 ID:Hgpgld6S
新スレここですね
12名無しのエリー:2006/02/19(日) 00:21:41 ID:hJBS9a5P
1000 名無しのエリー 2006/02/19(日) 00:13:10 ID:hJBS9a5P
1000ならミスチル解散
13名無しのエリー:2006/02/19(日) 00:26:46 ID:1CRv0poY
おめ
14名無しのエリー:2006/02/19(日) 01:30:13 ID:HmbfH4bY
サザンってメンバーがレコの参加してない時期があったらしいけど、
アルバムとかの歌詞カードにレコした人の名前載ってるの?
それともメンバーがレコしたことになっててゴーストなの?
15名無しのエリー:2006/02/19(日) 01:36:02 ID:WSJZyKgx
>>14
前者
16名無しのエリー:2006/02/19(日) 02:06:44 ID:HmbfH4bY
>>15
d

おおやけにしてるのは偉いな。
しかし、メンバーがレコに参加しないとかストーンズみたいだな。
どちらも最近のレコにメンバーが復活してるし。
17名無しのエリー:2006/02/19(日) 05:10:37 ID:HmbfH4bY
B'z
新曲『揺るぎないものひとつ』

4月12日発売
2nd beat ピエロ
18名無しのエリー:2006/02/19(日) 05:21:12 ID:ZZhXtMrL
今年のB'zは四枚ぐらいシングル出しそうな勢いだな。
19名無しのエリー:2006/02/19(日) 09:07:53 ID:0PfFewyZ
もし出たとしてその4枚を全部アルバムに入れるのはやめてほしい(11の時のように)
シングル曲は1曲か2曲で充分。売り上げは見込めないが・・・
20名無しのエリー:2006/02/19(日) 09:17:23 ID:TPlr5X5Q
ELEVENみたいなアルバムを売るためにシングルを収録するなら歓迎だ。アルバム曲が減るわけ
じゃないし。
まぁ、このペースならアルバムにはどんなに入ってもシングルは三枚だけだな
21名無しのエリー:2006/02/19(日) 09:49:13 ID:HmbfH4bY
先行シングルが3枚で、ツアー後半にシングル1枚、ツアー後にシングル1枚、TMG2か、
先行シングルが3枚で、ツアー後にシングル1枚、TMG2だと思う。
ELEVENみたいにアルバム全体の曲が増えるのでなく、
ルース、サヴァイブのように、少しアルバムの曲が減りながらシングルをたくさん収録しそう。

20周年にトレジャー2か今年にトレジャー2をリリースすると思うから、
それまでにシングル増やしたいだろうし、
次のトレジャー2までにシングルのリリースペースは早くなる。

22名無しのエリー:2006/02/19(日) 09:52:49 ID:0PfFewyZ
シングルの割合が多くなって、アルバムの流れがなくなっちゃうのが
あんま好きじゃないんだよな。ルース、サヴァイブはかなりうまく
まとまってたけど。11はまとまり感全然なかったし(1曲1曲はかなり好きだが)

そういや他のスレタイバンドは、アルバムにシングル何枚くらい入るんだろ?
23名無しのエリー:2006/02/19(日) 10:01:07 ID:G2Huvxbl
ビーズクラスになると、3年くらいじっくりアルバム製作して欲しいな
24名無しのエリー:2006/02/19(日) 10:05:36 ID:HmbfH4bY
>>23
3年もアルバムを出さなければ事務所が潰れます。
25名無しのエリー:2006/02/19(日) 10:27:52 ID:TPlr5X5Q
>>21
年にシングル5枚はないかと。

>>22
LOOSEはねがい以外浮いてると思うが。

なんとなくだが、B'zは去年のラルクみたいなリリースになるのではないかな、と
26名無しのエリー:2006/02/19(日) 10:54:57 ID:0PfFewyZ
>>25
そういやたしかにLOVE PHANTOMはかなり浮いていたな
でもlove me, I love youはホーンの音といい、それなりにハマってたと思うんだが

>去年のラルクみたいなリリース
そんな気がする
27名無しのエリー:2006/02/19(日) 11:08:15 ID:GRM7oy34
>>17
って本当なの?
公式に書いてないよね
28名無しのエリー:2006/02/19(日) 11:11:14 ID:LCq7Qehu
>>22
c/w、シングルカット含めれば


DUNE:2曲(2004年の再発盤)
tierra:2曲
heavenly:2曲
true:3曲
HEART:2曲
ark:5曲
ray:4曲
REAL:4曲
SMILE:3曲
AWAKE:4曲
29名無しのエリー:2006/02/19(日) 11:28:33 ID:uz11T5W5
heavenlyすげえな 全曲名曲なんだが
GLAYのBELOVEDもそんな感じ
B'zのRUNも入れたいが喘ぎ声みたいなのがあるから×
30名無しのエリー:2006/02/19(日) 11:31:59 ID:HmbfH4bY
>>27
ファンクラブの電話情報。

そこに電話したら宣伝してた。
ファンクラブのHPにもまだのってない。
31名無しのエリー:2006/02/19(日) 11:44:15 ID:TPlr5X5Q
>>29
喘ぎ声?RISKYの間違いじゃないか?
32名無しのエリー:2006/02/19(日) 12:03:52 ID:qEI+xu6s
ネイティブダンスの事じゃないか?
33名無しのエリー:2006/02/19(日) 12:20:17 ID:1ohp+o4g
34名無しのエリー:2006/02/19(日) 12:55:48 ID:YGV40nXU
GLAYのアルバムは今のとこ

天使のわけまえ
ピーク果てしなくソウル限りなく
RAYRA
ROCK’N'ROLL SWINDLE
くらいか?
極上ミディアム曲が欲しいとこだが。
多分アルバム前にシングルなんらか出しそうな気がするけど。

アミューズ移籍なら移籍で早く発表してくれれば
ヲタも幾分安心して待てる。

事務所背負う立場でなくなって少しは楽になるかな。
上場企業では株の上下の心配はあるけど。
あそこはミュージシャンは思ったより多くなかったようだが。
35名無しのエリー:2006/02/19(日) 13:01:52 ID:bkvVUw1v
>>34
期間がだいぶ空いているし、天使〜・ピークは入らないと思う
36名無しのエリー:2006/02/19(日) 13:37:16 ID:hqA8x4eQ
GLAYのALL STANDARS IS YOUの
ONE LOVE verにむっちゃくちゃハマった。
37名無しのエリー:2006/02/19(日) 13:39:46 ID:HmbfH4bY
GLAYのALL STANDARS IS YOUっていくつバージョンがあるの?
38名無しのエリー:2006/02/19(日) 13:43:51 ID:Opkdp9po
サザンは
熱い胸さわぎ・・・3/10
10ナンバーズ・からっと・・・4/10
タイニイ・バブルス・・・4/11
ステレオ太陽族・・・4/13
NUDE MAN・・・1/13
綺麗・・・1/14
人気者で行こう・・・2/14
KAMAKURA・・・2/20(2枚組)
Southern All Stars・・・3/13
世に万葉の花が咲くなり・・・4/16
Young Love・・・4/14
さくら・・・7/16
キラーストリート・・・12/30(2枚組)

c/w、アルバムミックスも含む
39名無しのエリー:2006/02/19(日) 13:44:40 ID:Cakk8dHr
ラルクはrayが最強。
六曲目のルーの荒廃感の後七曲目の花葬の流れがよすぎる。
更に最後のsilver shiningで余韻を残しながらふわふわ終わっていくのもいい。
ジャケット(初回版)と曲のイメージが統一されてるのもいい。
同発のarkに埋もれてしまったのが残念。
40名無しのエリー:2006/02/19(日) 13:53:02 ID:OStLjqoC
>>35
DRIVEを間に挟みながらONE LOVEにMERMAIDが収録された過去もありますよ。
期間はあんま空いてないけど。
41名無しのエリー:2006/02/19(日) 13:57:44 ID:YGV40nXU
>>37
アルバム収録は2バージョン
ONE LOVEの最初と
UNITYの最後
42名無しのエリー:2006/02/19(日) 14:00:58 ID:HmbfH4bY
>>41
アルバム収録は2バージョンってことは
シングルでALL STANDARS IS YOUって出した事あるの?
43名無しのエリー:2006/02/19(日) 14:01:55 ID:YGV40nXU
わけまえは80年代歌謡ロックをやりたくて作った曲。
マッチとかジュリーとを意識したらしい。
歌詞なんてほとんど意味がないんだが
音的なインパクトは結構あるから
どうするかわからないけどな
44名無しのエリー:2006/02/19(日) 14:04:29 ID:YGV40nXU
>>42
シングルはないが
TAKUROがNEW YORKで
同時多発テロの犠牲者を悼んで作ったVerが一つ
それの完成形がUNITY収録Ver
45名無しのエリー:2006/02/19(日) 14:09:33 ID:HmbfH4bY
>>44
d
ONE LOVEとUNITYはもってる。
ALL STANDARS IS YOUは次のベストにはいりそうだな。
46名無しのエリー:2006/02/19(日) 14:24:49 ID:TPlr5X5Q
ちなみにB'zのシングル収録は

B'z(2/9)
OFF THE LOCK(2/10)
BREAK THROUGH(2/11)
RISKY(2/10)
IN THE LIFE(1/10)
RUN(1/10)
The 7th Blues(1/20)
LOOSE(3/13)
SURVIVE(3/12)
Brotherhood(1/11)
ELEVEN(4/14)
GREEN(2/12)
BIG MACHINE(2/13)
THE CIRCLE(2/13)

GLAYのバラベス買ったんだが、最後の四曲の流れが素晴らしいな。特に時の雫とつづれ織り
47名無しのエリー:2006/02/19(日) 14:28:19 ID:YGV40nXU
バラベスは季節の流れの曲順になってるんだよ
48名無しのエリー:2006/02/19(日) 14:29:24 ID:HmbfH4bY
>>46
The 7th BluesはLADY NAVIGATION とSLAVE TO THE NIGHT もはいってる。
LOOSEは過去のアルバム曲の再録がはいってるな。BAD COMMUNICATION(000-18)
49名無しのエリー:2006/02/19(日) 14:43:36 ID:TPlr5X5Q
>>48
あ、そうか。7thのは馴染み過ぎて忘れてた。バッコミはシングル収録じゃないが。
50名無しのエリー:2006/02/19(日) 14:49:24 ID:HmbfH4bY
B'zのシングル収録は

B'z(2/9)
OFF THE LOCK(2/10)
BREAK THROUGH(2/11)
RISKY(2/10)
IN THE LIFE(1/10)
RUN(1/10)
The 7th Blues(3/20)
LOOSE(3/13) 
SURVIVE(3/12)
Brotherhood(1/11)
ELEVEN(4/14)
GREEN(2/12)
BIG MACHINE(2/13)
THE CIRCLE(2/13)

BAD COMMUNICATION(2/3)
WICKED BEAT(3/4)
MARS(2/4)
FRIENDS(0/7)
FRIENDS II(0/7)

孤独のRunawayって提供曲じゃん、それって提供された人はシングルでだした?
もしシングルならカウントするの?
51名無しのエリー:2006/02/19(日) 14:51:29 ID:HmbfH4bY
しかし、B'zはリアレンジ、再録、英詞で過去のシングル曲をだいぶ変えてるから、
The 7th Bluesとミニアルバムはシングルを収録してる認識はすくないな。
52名無しのエリー:2006/02/19(日) 14:58:02 ID:HmbfH4bY
>>50
スマン、MARSは5曲いりだった。
53名無しのエリー:2006/02/19(日) 15:10:47 ID:TPlr5X5Q
>>50
バッコミは(1/3)でしょ
54名無しのエリー:2006/02/19(日) 15:14:39 ID:HmbfH4bY
>>53
はい、そうです。僕の間違いです。
55名無しのエリー:2006/02/19(日) 15:43:50 ID:LCq7Qehu
>>48
SLAVE TO THE NIGHTはアルバム曲じゃないのか?
シングル全部あるがどれに入ってるかわからん
56名無しのエリー:2006/02/19(日) 15:45:25 ID:yUnWbDgs
>>55
一応メロディはハートも濡れるナンバー〜Stay tonight〜だから、c/wのリアレンジと見ればシングル・・・なんだろうね
57名無しのエリー:2006/02/19(日) 15:45:32 ID:TPlr5X5Q
>>55
ハートも濡れるナンバーをベースに再録
58名無しのエリー:2006/02/19(日) 15:46:31 ID:HmbfH4bY
だからその手を離してのカップリングの
ハートも濡れるナンバー 〜stay tonight〜の
詞の内容も変え、英詞にし、リアレンジで再録したのが、 SLAVE TO THE NIGHT。
59名無しのエリー:2006/02/19(日) 15:47:27 ID:yUnWbDgs
>>56-58
結 婚 し な い か
60名無しのエリー:2006/02/19(日) 15:55:39 ID:LCq7Qehu
>>56-58
サンクス
ハートも濡れるナンバー聴き直したがマジだ


7th bluesの法がいいな
61名無しのエリー:2006/02/19(日) 15:57:39 ID:HmbfH4bY
シングルバージョンをそのまま収録してるかも追加
右から純シングル、純シングル+シングルアルバムバージョン、総曲数

B'z(2/2/9)
OFF THE LOCK(2/2/10)
BREAK THROUGH(2/11)
RISKY(1/2/10)
IN THE LIFE(0/1/10)
RUN(1/1/10)
The 7th Blues(1/3/20)
LOOSE(1/3/14) 
SURVIVE(0/3/12)
Brotherhood(0/1/11)
ELEVEN(2/4/14)
GREEN(1/2/12)
BIG MACHINE(0/2/13)
THE CIRCLE(2/2/13)

BAD COMMUNICATION(0/1/3)
WICKED BEAT(0/3/4)
MARS(0/2/5)
FRIENDS(0/0/7)
FRIENDS II(0/0/7)

62訂正:2006/02/19(日) 16:12:58 ID:HmbfH4bY
シングルバージョンをそのまま収録してる、純シングル数を追加
左から純シングル、純シングル+シングルアルバムバージョン、総曲数

B'z(2/2/9)
OFF THE LOCK(2/2/10)
BREAK THROUGH(2/11)
RISKY(1/2/10)
IN THE LIFE(0/1/10)
RUN(1/1/10)
The 7th Blues(1/3/20)
LOOSE(1/3/14) 
SURVIVE(3/3/12)
Brotherhood(0/1/11)
ELEVEN(2/4/14)
GREEN(1/2/12)
BIG MACHINE(0/2/13)
THE CIRCLE(2/2/13)

BAD COMMUNICATION(0/1/3)
WICKED BEAT(0/3/4)
MARS(0/2/5)
FRIENDS(0/0/7)
FRIENDS II(0/0/7)
63名無しのエリー:2006/02/19(日) 16:15:51 ID:liic2E4d
シングルをそのまま音いじらないでアルバム入れるのか?
64名無しのエリー:2006/02/19(日) 17:18:41 ID:2lCHEmGl
65名無しのエリー:2006/02/19(日) 17:20:00 ID:yUnWbDgs
同じURLを貼って何が楽しい?
66名無しのエリー:2006/02/19(日) 17:23:43 ID:TWroo0rm
THE CIRCLEは愛のバクダンだけじゃないの?
67改訂版:2006/02/19(日) 17:27:00 ID:2lCHEmGl
68名無しのエリー:2006/02/19(日) 17:41:10 ID:Qb7QJe4u
>>66
Fever
69名無しのエリー:2006/02/19(日) 17:50:08 ID:2tcNwbU4
B'zの最高傑作

アップテンポ・・・砂の花びら
バラード・・・SIGNAL

好みバレバレだなw
70名無しのエリー:2006/02/19(日) 17:51:11 ID:yUnWbDgs
いや、よくわからん
71名無しのエリー:2006/02/19(日) 17:51:44 ID:mLkN0Du2
何このB'zスレ
72名無しのエリー:2006/02/19(日) 17:54:40 ID:TWroo0rm
>>68
ああ、カップリング込みなのね、さんくす
73名無しのエリー:2006/02/19(日) 17:59:04 ID:a1J3n79w
>>22
シングル・カップリング(リカット・バージョン違い込み)

スピッツ
スピッツ…5/12
名前をつけてやる…1/11
オーロラになれなかった人のために…0/5
惑星のかけら…2/12
Crispy!…5/10
空の飛び方…5/11
ハチミツ…3/11
インディゴ地平線…3/12
フェイクファー…7/12
ハヤブサ…3/14
三日月ロック…5/13
スーベニア…2/13

ミスチル
Everything…1/7
KIND OF LOVE…3/11
Versus…2/10
Atomic Heart…5/12
深海…3/14
BOLERO…5/12
DISCOVERY…5/11
Q…3/13
IT'S A WONDERFUL WORLD…4/15
シフクノオト…5/12
I♥U…4/13
74名無しのエリー:2006/02/19(日) 18:00:03 ID:hJBS9a5P
誰かB'zの話題はここまでっていうAA貼ってくれ
75名無しのエリー:2006/02/19(日) 18:05:50 ID:UzZRw3Kk
>>74
話題を変えたいなら自分で何か振ってみろ
76名無しのエリー:2006/02/19(日) 18:11:55 ID:OStLjqoC
じゃあB'z以外の5バンドでオリアルに収録されなかったシングルって何?
77名無しのエリー:2006/02/19(日) 18:13:04 ID:2tcNwbU4
>>74
見極めろ見極めろ相手は誰なんだろ?
そして何処にいるのか?
78名無しのエリー:2006/02/19(日) 18:13:12 ID:VjmrYXTO
>>76
ネオ・ブラボー!!、マンピー、イエローマン、みんなのうた、チャコ、

挙げきれないな。
79名無しのエリー:2006/02/19(日) 18:22:01 ID:mLkN0Du2
サザンはアルバムに入んなかった曲の方がインパクトあるなぁ
80名無しのエリー:2006/02/19(日) 18:22:31 ID:a1J3n79w
>>76
スピカ、夢追い虫、スターゲイザー
81名無しのエリー:2006/02/19(日) 18:27:40 ID:yUnWbDgs
Missing YouやSPECIAL THANKSのことも忘れないで下さい
82名無しのエリー:2006/02/19(日) 18:38:08 ID:hJBS9a5P
B'zヲタうぜえよ。
所詮パクリバンドのくせに
83名無しのエリー:2006/02/19(日) 18:40:26 ID:Hgpgld6S
B'zってバンドだったの?
84名無しのエリー:2006/02/19(日) 18:51:04 ID:UzZRw3Kk
>>82
うざいと思うならB'zの冠の付いたスレにあなたが来る必要はないだろう。
自分が嫌いであっても、それを吐露することによって
嫌な気分になる人が必ずいることが解らないのか?

此処は自分の事しか考えない、
あなたのような人間が来るところではない。
85名無しのエリー:2006/02/19(日) 18:51:20 ID:djCxkxGJ
>>83
バンドはTMG
B'zはユニット
86名無しのエリー:2006/02/19(日) 18:55:47 ID:TPlr5X5Q
arkを買ってきたがWhat is loveがとても気に入った
87名無しのエリー:2006/02/19(日) 19:23:04 ID:FjK4CWbo
>>86
それは良かった
88名無しのエリー:2006/02/19(日) 19:31:49 ID:rJvPlw7X
前から思ってたけどtetsuってシャア板に書き込みしてそう。
89名無しのエリー:2006/02/19(日) 19:36:19 ID:G2Huvxbl
ていうか、シャアのコスプレしてそう
90名無しのエリー:2006/02/19(日) 19:48:30 ID:xIvAV3tG
それを言ったらHISASHIもだなw

>>86
バタフライが名曲だお(`・ω・')
91名無しのエリー:2006/02/19(日) 19:59:24 ID:TPlr5X5Q
>>90
バタフライも確かに良かった。シングル多めだからまとまりないかと思ってたが、ちゃんと
通しで聞けるのが意外だったな。
92名無しのエリー:2006/02/19(日) 20:06:12 ID:OStLjqoC
サザン以外はガンダム世代、へヴィメタル世代だな。
93名無しのエリー:2006/02/19(日) 20:24:33 ID:G2Huvxbl
arkといったら完璧青も忘れずに。アルバム曲ならrayの方がいいけどな
94名無しのエリー:2006/02/19(日) 20:56:45 ID:VKSMM4hG
What is loveは変な曲だよね。無理やりつなげたって感じ。
まぁそこが好きだけど。
95名無しのエリー:2006/02/19(日) 21:05:27 ID:ZCvoZMHd
arkは
真実と幻想と、バタフライ、What is loveが名曲。
96名無しのエリー:2006/02/19(日) 21:05:43 ID:YEyEcCX7
yukihiroの曲って変だよね
なんかお情けでアルバムに入れてもらってるみたい
リアルの曲はよかったけどさ
97名無しのエリー:2006/02/19(日) 21:09:00 ID:rJvPlw7X
>>95だからアークはまとまりが無いと言われる。
98名無しのエリー:2006/02/19(日) 21:34:03 ID:LCq7Qehu
>>76
Link
活動再開後のアルバムに入る可能性高いけど
>>95
arkの中ではforbidden loverが名曲
99名無しのエリー:2006/02/19(日) 21:54:04 ID:/t4+z5Tc
(・ω・)ごちゃまぜ
100名無しのエリー:2006/02/19(日) 22:02:38 ID:A97EzCL3
ark、rayは曲単位で見ればかなりいい
けど、REALが名盤だと思うグレオタは変かな?
101名無しのエリー:2006/02/19(日) 22:05:51 ID:5LGxYUo5
perfect blueは最初ラルクの曲と思えなかった
102名無しのエリー:2006/02/19(日) 22:09:51 ID:vqvz6YM0
パーフェクトブルーはかなり浮いてるよ
てか詞と曲が合ってない
103名無しのエリー:2006/02/19(日) 22:36:54 ID:a1J3n79w
>>102
だがそれがいい

>>76
ヨーイドン
104名無しのエリー:2006/02/19(日) 22:51:33 ID:ALTyUmdI
>>102
パーフェクトブルーは優しい音と棘々しい詞のミスマッチを狙ったんじゃないか
ラルヲタじゃないんでそこら辺の意図は分からないけど俺はそう感じた
うん、あの曲いいよ
ライブDVD観るまでtetsuが6弦Ba使ってるとは思わんかった
105名無しのエリー:2006/02/19(日) 23:19:11 ID:mSaB2fML
>>76
>>78の他
ホテルパシフィックとか
106名無しのエリー:2006/02/19(日) 23:20:43 ID:UpguAqlS
ホテルパシフィックはまじでアルバムに欲しかった。
マキシだから再発に入らなかったし、中古も見つかんないし。
107さらに訂正:2006/02/19(日) 23:31:04 ID:HmbfH4bY
シングルバージョンをそのまま収録してる、純シングル数を追加
左から純シングル、純シングル+シングルアルバムバージョン、総曲数

B'z(2/2/9)
OFF THE LOCK(2/3/10)
BREAK THROUGH(2/11)
RISKY(1/3/10)
IN THE LIFE(0/1/10)
RUN(1/1/10)
The 7th Blues(1/3/20)
LOOSE(1/3/14) 
SURVIVE(3/4/12)
Brotherhood(0/1/11)
ELEVEN(2/4/14)
GREEN(1/2/12)
BIG MACHINE(0/2/13)
THE CIRCLE(2/2/13)

BAD COMMUNICATION(0/1/3)
WICKED BEAT(0/3/4)
MARS(0/2/5)
FRIENDS(0/0/7)
FRIENDS II(0/0/7)


スイマーよ2001!!
Gimme your love (Live at Tokyo Dome)
GUITAR KIDS RHAPSODY CAMEDEN LOCK STYLE
の分を修正しました。
108名無しのエリー:2006/02/20(月) 00:03:05 ID:xmO4BUHM
バンドサウンドが好きな俺はsurviveとbrotherhoodを借りれば良いのかな
109名無しのエリー:2006/02/20(月) 00:04:39 ID:Fj3+DKy5
そうだな
勢い余ってそのうち全部買ってしまえばいいよ。

まあ、確かにその二枚はオススメする。
110名無しのエリー:2006/02/20(月) 00:04:57 ID:noZKm65i
>>108
BrotherhoodかTHE CIRCLE
111名無しのエリー:2006/02/20(月) 00:05:44 ID:1lPP/0kK
すいませんビーズの稲葉さんとミスターチルドレンの桜井さんはどっちがえっちなんですか
112名無しのエリー:2006/02/20(月) 00:07:31 ID:aZUMFXv4
B'zの衝動ってどんな曲の最後にも無理やりつけられるんでねえの?
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140310929/
113名無しのエリー:2006/02/20(月) 00:07:55 ID:xmO4BUHM
>>110
サークルとRUNは好きだ グリーンとビッグマシンは駄目だった
114名無しのエリー:2006/02/20(月) 00:09:34 ID:aZUMFXv4
スレタイアーでJOJOにでれそうなのはどのバンド?どの曲名?
115名無しのエリー:2006/02/20(月) 00:10:47 ID:xmO4BUHM
とりあえずバンドは
116名無しのエリー:2006/02/20(月) 00:11:08 ID:noZKm65i
>>113
ならSurviveとBrotherhoodは気に入ると思われ
117名無しのエリー:2006/02/20(月) 00:31:44 ID:kn9bgLaT
>>114
ムズイなw

くたばれ!サザン・オール・スターズゥ!
118名無しのエリー:2006/02/20(月) 00:38:12 ID:aZUMFXv4
知ってるか?
真っ白な時は風にさらわれて、新しい季節を運ぶんだぜ。

イケェーーーーウインターフォール!!!!
119名無しのエリー:2006/02/20(月) 00:59:00 ID:zAVwftGC
>>118
ワロス
120名無しのエリー:2006/02/20(月) 01:05:01 ID:xmO4BUHM
ジョジョに奇妙に邦楽アーティストスレでも立てなさいw
121名無しのエリー:2006/02/20(月) 02:41:32 ID:kn9bgLaT
また会えるといいなっ!!
イノセント・ワールドォォォ!!





すいません。寝ます。
122名無しのエリー:2006/02/20(月) 02:42:23 ID:kn9bgLaT
歌詞間違えたしorz
123名無しのエリー:2006/02/20(月) 03:15:16 ID:LVAehjbS
カラオケでビーズ歌えるけどラルクは難しすぎて歌えねー
124名無しのエリー:2006/02/20(月) 03:50:25 ID:kCialb/l
ラルクは難しいっつーか独特なもんが強くて歌い熟せない
125名無しのエリー:2006/02/20(月) 04:06:32 ID:aZUMFXv4
いらない何も 捨ててしまおう
君を探し彷徨う ゥマイソォーーーーーウル!LOVE PHANTOM!!!





126名無しのエリー:2006/02/20(月) 06:38:56 ID:INTulJa2
昨日サザンのさくらを買って聴いたんだけど
なんというか・・・ものすごい濃密だな。
世間がイメージするサザンとは違う裏の顔って感じ。
Young Loveと対称的な印象をもった
127名無しのエリー:2006/02/20(月) 07:24:45 ID:vxw7jZHN
ギリギリの感じなんだよ、好きなのは………。


ギ・リ・ギ・リ・choォォォォッp!!


>>126
確かに。かなり濃い流れで、楽しめるんだけど、濃過ぎて最後まで聞けないことがある。
128名無しのエリー:2006/02/20(月) 07:39:31 ID:b8RFjv36
BELOVEDやばい ほぼ全曲名曲じゃねえか
129名無しのエリー:2006/02/20(月) 08:32:29 ID:uda/ZoCZ
何この今までに見たこと無いワロス流れはw
130名無しのエリー:2006/02/20(月) 09:47:05 ID:vpRXq+ob
ジョルノってハイドに似てるよな
131名無しのエリー:2006/02/20(月) 09:51:18 ID:F8hPvWaL
ちがうな、ハイドがジョルノに似てるんだよ
132名無しのエリー:2006/02/20(月) 09:52:32 ID:49CQ9vL0
【ドラクエがきっかけでSEXしちゃいました!】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1139443609/
133名無しのエリー:2006/02/20(月) 10:30:44 ID:qrUBRfr2
天が舞い降りていたずらに楽しむのかァァァァァァッッッッ!!!
134名無しのエリー:2006/02/20(月) 10:58:34 ID:49CQ9vL0
      <━━━━━━━━>

      >━━━━━━━━━<

こうすると下の棒の方が一見長く見えます。
これが目の錯覚です。
135名無しのエリー:2006/02/20(月) 11:54:01 ID:F8hPvWaL
愛はコンビニでも買えるんだよ!!!!!!!
136名無しのエリー:2006/02/20(月) 12:51:51 ID:ITH47V6v
も少し探そうよ!
137名無しのエリー:2006/02/20(月) 13:05:02 ID:fOU7LRGK
自力で見つけよう
138名無しのエリー:2006/02/20(月) 13:31:51 ID:UXILCHWT
神様なのかーーーーー
139名無しのエリー:2006/02/20(月) 15:47:54 ID:o3QNnHgb
バスの揺れ方で人生の意味が分かるくらいだからな。
愛だってコンビニで買えちゃうだろう。
140名無しのエリー:2006/02/20(月) 16:23:46 ID:32dCALtI
余計なことってしすぎるほどいいんだよね、きっと。
141名無しのエリー:2006/02/20(月) 16:43:43 ID:K/oPaFWl
いい加減にしろスピヲタ
話題がないからって歌詞貼るだけのオナニー行為は見苦しい
氏ね
142名無しのエリー:2006/02/20(月) 16:44:32 ID:3dj8R/UU
B'zのサファイヴって、最初GLAYのカヴァーかと思った
143名無しのエリー:2006/02/20(月) 16:47:30 ID:qrUBRfr2
>>139
数ヶ月前にこのスレかスピッツ本スレで
運命の人の歌詞の解釈があったがそれによれば
バスの揺れ方ってのは体位のことで
愛はコンビニで買えるけれどの愛は
コンドームのことじゃないかってあったが
144名無しのエリー:2006/02/20(月) 16:57:33 ID:cGWEIHRD
歌詞考察スレにGO
過疎ってるから盛り上げて
145名無しのエリー:2006/02/20(月) 17:03:40 ID:vA0hsCSL
久々に続いたスピッツの話題が・・・
まあ仕方がないスレ違いだ。消えてね
146名無しのエリー:2006/02/20(月) 17:06:18 ID:K/oPaFWl
そもそもスピッツは場違い
147名無しのエリー:2006/02/20(月) 17:29:14 ID:zRPEFgTO
B’z 揺るぎないもの一つ
GLAY ゆるぎない者達
148名無しのエリー:2006/02/20(月) 17:50:42 ID:Aoq3IHff
ミスチルに愛さえも手に入る自動販売機さって歌詞があったね。
149名無しのエリー:2006/02/20(月) 18:03:30 ID:RRL9r98l
>>147
待ち合わせはいつもの場所で
おしゃべりな夢が交差するひとときを
頭ひとつ小さな影がそっと揺れている 穏やかに揺れている
…これがGLAYだな。
B'zは一体どんな曲なんだろ
150名無しのエリー:2006/02/20(月) 18:04:16 ID:05G7EGCk
B'zオタの漏れがついにミスチルに手を出したよ。まずはベストから聴いてる。トゥモネバとイノセントワールドとダンスダンスダンスって言う奴が好き。
151名無しのエリー:2006/02/20(月) 18:15:51 ID:ttdDtGNR
早くスピッツ外せ
152名無しのエリー:2006/02/20(月) 18:23:13 ID:n1Nop+4r
スピッツイラネ
153名無しのエリー:2006/02/20(月) 18:24:21 ID:VDTL/3RY
GLAYのゆるぎない者達はUNITYの中で1番好きな曲。
めちゃいい曲だと思う。B’zはバラードかねえ
154名無しのエリー:2006/02/20(月) 18:44:57 ID:F8hPvWaL
スリルを動脈に撃ちなさいよ!!!!!!!!!!
155名無しのエリー:2006/02/20(月) 18:46:15 ID:JIHzzATH
>>151-152むしろGLAYの方がいらないだろw
156名無しのエリー:2006/02/20(月) 18:48:09 ID:VDTL/3RY
移籍のゴタゴタが長引いてテルが8キロも痩せちゃったよ
157名無しのエリー:2006/02/20(月) 18:52:04 ID:I/wpwMGY
>>8キロ痩せて丁度良くなった感じ。
158名無しのエリー:2006/02/20(月) 18:53:05 ID:csIYi+uO
UNITYで一番は航海だろ
159名無しのエリー:2006/02/20(月) 18:58:46 ID:VDTL/3RY
まあ・・今までが太りすぎてたからね。
ジロウが折れそうに細くなってて
こちらはちょっと心配。
UNITYはヌルイけど歌詞がいい曲が多い
160名無しのエリー:2006/02/20(月) 19:03:45 ID:LtnsCRPc
GLAY大変そうだったもんね。
これから今までよりは音楽に集中できそうだしよかったね。

2002年暮れの一夜限りのコンサートのときに
桜井がすっかりやせてしまってた時はやっぱり心配した。
やせたというか筋肉落ちてるのがテレビで見ててもよくわかったから。
161名無しのエリー:2006/02/20(月) 19:05:23 ID:VDTL/3RY
>>160
それ横アリまで見に行ったよ自分。
確かに筋肉が落ちて痩せたって感じだったね。
復活してくれて良かったよ
162名無しのエリー:2006/02/20(月) 19:09:08 ID:ITH47V6v
今じゃすっかりムキムキに
163名無しのエリー:2006/02/20(月) 19:12:57 ID:cGWEIHRD
稲葉はソロになるとやつれる
顔にすぐでるよこの人
164名無しのエリー:2006/02/20(月) 19:15:57 ID:DpKdwKXS
B'zヲタはきえな
こいつらバンドじゃないじゃん
165名無しのエリー:2006/02/20(月) 19:17:24 ID:csIYi+uO





























166名無しのエリー:2006/02/20(月) 20:14:28 ID:05G7EGCk
>>164
きえなw

書き方古w
167名無しのエリー:2006/02/20(月) 20:27:24 ID:K/oPaFWl
>>164
別にここバンドスレじゃないし
168名無しのエリー:2006/02/20(月) 20:31:36 ID:DpKdwKXS
釣られ上戸?
169名無しのエリー:2006/02/20(月) 21:53:43 ID:vA0hsCSL
(荒らすなら900以降がベストなのに・・・)


てかスピッツいじめられ過ぎw
アルバム売上では僅差だがラルクやグレイより上なのに
影は非常に薄いからなw
他の5バンドと違ってテレビにでないし場違いではあるよな
てかスピオタ自身はあまり外されても嫌じゃないかもよ
今までの言動や反応を見ると
まあ勿論外すなんてあり得ないが
170名無しのエリー:2006/02/20(月) 21:55:15 ID:TtJPTA0m
コピペ厨・煽り屋・罵り合いは【完全スルー】で。
スルーできない人は専用ブラウザ導入してNGワード指定しましょう。
スレタイ議論もスルーしましょう。

100回読め
171名無しのエリー:2006/02/20(月) 22:19:19 ID:XoePtR2Y
今だに勘違いしてるのが多いのは何でだ?
ここは単に90年代大衆バンドを語るスレとして始まったもので
それが70以上も続く長寿スレになってるだけであって、
スレタイに入ることが偉いわけでも何でもないんだが。
だからどれを外すとか他を入れるとかありえない。
172名無しのエリー:2006/02/20(月) 22:23:58 ID:vA0hsCSL
>>170-171
もし俺に言ってるならもう1000回レスを見直せな
173名無しのエリー:2006/02/20(月) 22:26:40 ID:QxpaXFIh
何この低レベルな争い
174名無しのエリー:2006/02/20(月) 23:02:18 ID:vxw7jZHN
そんなスピッツの花蝶風月を買ってきた。早速、おっぱいを聞いてみたが、案外普通なんだな。
マンピーみたいに弾けた曲かと思ってたら、普通にキャッチーなメロディーで驚いた。
175名無しのエリー:2006/02/20(月) 23:08:55 ID:QxpaXFIh
いい意味で開き直ってると思うよ<おっぱい
176名無しのエリー:2006/02/20(月) 23:24:00 ID:ZzaagVKW
おっぱいを放送で流したら大変な事になったな…いい思ひ出
177名無しのエリー:2006/02/20(月) 23:36:58 ID:iZY5awqa
ペニスを歌うやつがおっぱいを歌っても別に驚かん
178名無しのエリー:2006/02/20(月) 23:37:10 ID:vxw7jZHN
つーか、対談の紙の右上だけみたら、一瞬稲葉と松本に見えた。
179名無しのエリー:2006/02/20(月) 23:38:19 ID:QxpaXFIh
僕のペニスケースは人のは少し違うのさ

正直ドン引きするタイミングすらなかったw
180名無しのエリー:2006/02/20(月) 23:55:13 ID:WvdydGce
>>179
その歌詞を普通に聴き流していた、11の春・・・
181名無しのエリー:2006/02/20(月) 23:57:01 ID:F8hPvWaL
マシンガンをぶっ放せっていう曲もあったな
182名無しのエリー:2006/02/20(月) 23:58:47 ID:ITH47V6v
見えない敵にマシンガンをぶっ放せSister and Brother
183名無しのエリー:2006/02/20(月) 23:59:39 ID:F8hPvWaL
確か コンドームをくれ とか言ってたな。ベストに入ってないからよく覚えてない
184名無しのエリー:2006/02/21(火) 00:00:43 ID:ITH47V6v
そして僕にコンドームをくれ

だな
185名無しのエリー:2006/02/21(火) 00:01:00 ID:JP2zZcmr
コンドーム、CD、CANDY 2枚でどうだ!?
何言いたいのかサパーリ
186名無しのエリー:2006/02/21(火) 00:02:27 ID:3yMWyXoI
age
187名無しのエリー:2006/02/21(火) 00:07:18 ID:TzHBGWSP
隔たりなんかまるごとコンドーム曲。

そして、B'zの紅い陽炎はマンコのことだと信じてる
188名無しのエリー:2006/02/21(火) 00:08:18 ID:nQSUMBN4
マンコといえば、海とピンク
189名無しのエリー:2006/02/21(火) 00:10:03 ID:wqI0lRt9
>>171
同意。
蒸し返して悪いけど、最近の売上が全てじゃないよね?
この板の作詞偏差値あたりを見れば分かるように、
ここに来ないであろう年配で70年フォークが好きな人にも
スピッツの評価は高い。
190名無しのエリー:2006/02/21(火) 00:11:38 ID:22CL+xIz
B'zでなんの曲か忘れたが、聖なる割れ目っていう言葉があった
エロス
191名無しのエリー:2006/02/21(火) 00:13:17 ID:eCWjCU7J
隔たりにシモいイメージはない
あくまで例えだからというのもあるけど
避妊具って大事


あの歌詞カードには驚愕したが
192名無しのエリー:2006/02/21(火) 00:14:14 ID:TzHBGWSP
〜〜に評価高いとか〜〜が全てじゃないっつーのが、一番荒れやすいからやめようぜ。
スレタイの話はスルーすれば良いのですよ。
193名無しのエリー:2006/02/21(火) 00:17:22 ID:TzHBGWSP
>>190
MR. ROLLING THUNDERだな。砂の花びらもエロい

>>191
エロい感じはしないけど、あんま好きじゃないなぁ、あの歌詞は。メロディーはいいんだけど。
194名無しのエリー:2006/02/21(火) 00:19:52 ID:pmIv8KCn
少子化問題云々とか桜井がいらんこと言ってなきゃまだすんなり入り込めたかもしれないが>隔たり
アルバム聴く時は潜水とともにすっ飛ばしてるな。あの並びは眠くなる…
195名無しのエリー:2006/02/21(火) 00:30:27 ID:eCWjCU7J
あれはあれでありだと思ってる。
コンドームを歌詞にするネタは温存していたものだというし、少子化というものも「ちょっと気になること」程度だろうし。
絶賛はしないが悪くもないって感じ。

隔たり→潜水は眠くなるから癒されたいときに聞くw
196名無しのエリー:2006/02/21(火) 00:36:13 ID:eCWjCU7J
癒されたいとき、でふと思った
スレタイアーの曲で特に癒し系な曲は何かお聞きしたい
197名無しのエリー:2006/02/21(火) 00:37:20 ID:UXz4TY3l
TAKUROの顔
198名無しのエリー:2006/02/21(火) 00:37:22 ID:23LuW55y
潜水は怖いよ。何か溺れたまま昇天しちゃったみたいで。
199名無しのエリー:2006/02/21(火) 00:40:13 ID:eCWjCU7J
>>197
曲じゃないww
200名無しのエリー:2006/02/21(火) 00:43:27 ID:pmIv8KCn
GLAYだとFriend of mine、サヴィルロウあたりかな
チルは優しい歌、いつでも微笑みを、Simple
スピは個人的に正夢一択
ラルクもPiecesアルバムバージョン一択
201名無しのエリー:2006/02/21(火) 00:48:40 ID:eCWjCU7J
>>200
GLAYとラルクといつでも微笑みをは聞いたことないな
d
202名無しのエリー:2006/02/21(火) 00:49:36 ID:UXz4TY3l
航海最高
203名無しのエリー:2006/02/21(火) 01:30:54 ID:qF372Tkz
Piecesを聴くと感傷的になる
204名無しのエリー:2006/02/21(火) 01:44:57 ID:ESDH/3FA
ラルクの癒し系はLinkだな
気分が明るくなる
205名無しのエリー:2006/02/21(火) 01:45:35 ID:kZSRiAj6
GLAYの癒し曲なら
BELOVEDの中の カナリヤ、都忘れ

206名無しのエリー:2006/02/21(火) 03:42:10 ID:XKCi256g
B'zの癒し系の曲は消えない虹、月光あたりかな。
207名無しのエリー:2006/02/21(火) 03:46:34 ID:6dR4fecS
華,HOS,TOS、フレンズシリーズ
208名無しのエリー:2006/02/21(火) 03:49:23 ID:qDPArHaw
癒し系
ミスチル・・・ロードムービー、one two three
グレイ・・・サヴィルロウ
スピ・・・バニーガール

209名無しのエリー:2006/02/21(火) 03:54:01 ID:XKCi256g
one two threeは癒し系か?w
ミスチルなら花かな。
210名無しのエリー:2006/02/21(火) 03:58:53 ID:qDPArHaw
↑軽いPOPな感じの癒しかなぁ>one two three
211名無しのエリー:2006/02/21(火) 04:04:06 ID:pmIv8KCn
123は癒しっつうか無駄に元気が出るwショーシャンクだしw
212名無しのエリー:2006/02/21(火) 04:04:18 ID:XKCi256g
>>210
そうだったかなぁ。久しぶりに聴いてみようかな。
スピッツの水色の街ってオタには人気あるのかな?
歌詞がラララ〜ばっかりだけど、なかなかの癒しの曲じゃね?
213名無しのエリー:2006/02/21(火) 04:08:54 ID:qDPArHaw
>>212
あくまで個人的な意見ですけどねw
214名無しのエリー:2006/02/21(火) 07:27:06 ID:TzHBGWSP
B'zならあいかわらずな僕ら、BIGあたりは肩の力が抜けてて癒される。
ミスチルなら同じワンダラから、いつでも微笑みをも癒されるなぁ。
サザンは何だろ。雨上がり〜とか優しい気もちになるけど
215名無しのエリー:2006/02/21(火) 08:02:36 ID:+Q3XjtSb
B'zの夢のような日々も肩の力抜ける
なんといっても、松本のゴキゲンな歌唱が聴けるのが
216名無しのエリー:2006/02/21(火) 08:10:22 ID:vpITu/iX
GLAYのサヴィルロウ結構人気なんだね
漏れ、ヘビゲほとんど聴いたこと無いから@グレオタ
217名無しのエリー:2006/02/21(火) 08:15:32 ID:bffITju5
ミスチルの癒しといったらヨーイドンですよ。
218名無しのエリー:2006/02/21(火) 08:41:12 ID:4BDjSMlH
正直ヘビゲって微妙な気が・・・
219名無しのエリー:2006/02/21(火) 09:59:55 ID:6dR4fecS
ヘビゲはシングル曲は良いんだけど、アルバム曲が微妙。
220名無しのエリー:2006/02/21(火) 10:03:04 ID:4BDjSMlH
全盛期は神だけど最近のGLAYは駄目とか言ってる人多いけど
俺は逆にヘビゲが一番駄目だと思うんだよな
221名無しのエリー:2006/02/21(火) 10:21:04 ID:6dR4fecS
ヘビゲ→コンプリートベスト→レゲエシングル→ワンラブでファンを減らしたと思う。
222名無しのエリー:2006/02/21(火) 11:04:49 ID:8LG4ztci
自分的にはアルバムはPURE SOULが駄盤。
タイトル曲だけが突出して良いだけに他のが見劣りする。
ヘビゲはかなりいいと思ってる
フラストは真中2曲が激しく無駄(無限と雫)
あれがなければそこそこなのに。
UNITYとONE LOVEは2部作という位置付けだけど
2枚の中のいい曲だけをとって流れを考えて
1枚にまとめたら良い作品になると思うけどな。

223名無しのエリー:2006/02/21(火) 11:19:08 ID:0ViM5bR0
ここ二日pure soulとHEAVY GAUGEとONE LOVE聴いてるが
HEAVY GAUGEいいな
224名無しのエリー:2006/02/21(火) 11:21:05 ID:6dR4fecS
他のアーで、
UNITYとONE LOVEのように、
2枚の中のいい曲だけをとって流れを考えて
1枚にまとめたら良い作品になるのってどういうのがあるかな?
2枚組みの7th、キラストも考えてくれ。
225名無しのエリー:2006/02/21(火) 11:33:17 ID:ESDH/3FA
ラルクはアークとレイ一枚にまとめたら凄いだろね
226名無しのエリー:2006/02/21(火) 11:54:59 ID:Rwl04q5d
>>224
7thは無理かな。同じアルバムに入ってるけど、Disc1はRUNからのロック路線だし、
Disc2はブルースっぽい要素絡めてるから、一枚にするとハチャメチャ。
元々、二枚組になったのは、松本が曲を一枚分くらい書いても、アルバムの全体像
がつかめなかったからだし。あれはあれが一番まとまってる。

キラストはシングル曲をいくつか抜いてやれば出来そうだけど、かなり満腹なアルバムになるな。
元が二枚組の奴はやっぱ、それが一番バランス取れてるから難しい。
227名無しのエリー:2006/02/21(火) 12:13:42 ID:ovfvmb2s
このスレのヲタの比率は

B'z 60%
ミスチル 20%
ラルク 15%
GLAY 3%
スピッツ 1.2%
サザン 0.8%

ぐらいかな?
228名無しのエリー:2006/02/21(火) 12:14:20 ID:4BDjSMlH
チルヲタだらけだろ
229名無しのエリー:2006/02/21(火) 12:19:05 ID:6dR4fecS
B'zスレが常時、雑談チャット化してるから、マトモな会話ができこのスレに非難してる人多いんじゃないかな?
ミスチルラルクスレは雑談スレになってっても本スレにいて、
グレイスレは今は荒れてても元に戻るからこのスレに非難しなくても良いだろうし。
230名無しのエリー:2006/02/21(火) 12:19:20 ID:ovfvmb2s
なんか、我ながら糞つまらないレスしたなあ、と反省。
というわけでこの6バンドの長所でも書くか

B'z 並外れたギターテクの松本と高い歌唱力の稲葉の力強いサウンドが持ち味の邦楽No.1売れっ子ユニット
ミスチル スッと耳に染みるキャッチーなメロディと情景的な歌詞が心地よい
GLAY 90年代後半に一世を風靡した硬派ロックバンド。ヘヴィでドラマチックなメロディが持ち味。
ラルク 156cmのhydeのルックスが抜群。かなり高レベルな演奏力をもつ。
サザン 幅広い音楽観で幅広い年代層に親しまれる日本最大規模の大型バンド。
スピッツ 奥深い旋律と抽象画的な独特の歌詞で一部のコアなファンに親しまれる。意外に演奏力が高い

「それはねーよw」っていう箇所があったら教えて
231名無しのエリー:2006/02/21(火) 12:29:01 ID:6dR4fecS
>>230
156cmがいらねーよwwwwwwwww
一部のコアなファンってわけでもねーと思う。
スピッツってミスチル、サザンにつぐ3番目のポップバンドだと思うし。
232名無しのエリー:2006/02/21(火) 12:30:03 ID:ovfvmb2s
ポップバンド・・・?(´・ω・`)
233名無しのエリー:2006/02/21(火) 12:36:01 ID:ySvpPbnQ
ラルクスレはもうかれこれ半年くらい
河村房が居ついているけどヲタが河房と無駄に戦ってるから
意外と楽しんでるのかも菜
234名無しのエリー:2006/02/21(火) 12:38:26 ID:Rwl04q5d
1.松本は並外れたというほどではない。確かにスレタイ面子の中ではそうかもしれんが、
彼の長所はマルチっぷり。
2.ミスチルはシングルは確かに耳に馴染むが、アルバム曲は馴染みにくいのも多い。
3.GLAYって硬派でヘヴィ・・・か?

とか思ったけど、まぁ、一般のイメージはそんな感じであってると思う。
235名無しのエリー:2006/02/21(火) 12:39:04 ID:0ViM5bR0
あの川村ヲタのせいでLUNA SEAに詳しくなってしまった
236名無しのエリー:2006/02/21(火) 13:24:06 ID:kIip+jBn
>>225
俺としてはrayにbutterfly's sleepを入れてくれたらいい
237名無しのエリー:2006/02/21(火) 13:29:44 ID:6dR4fecS
アークとレイ一枚にまとめたらシングルだらけにならないか?


>>226
7th、キラストについての素晴らしい見解だ。
238名無しのエリー:2006/02/21(火) 13:35:10 ID:8LG4ztci
あの河村ヲタちょっとかわいそうなんだよな。
いくら河村を持ち上げたところで
一時の栄華からすっかり落ちて、今ではバンドやっても
ソロやってもライブやってもかわいそうなくらいだし。
いくらスレにいついても河村について詳しいやつがいるわけでもなく
無駄に荒らすしかやることないんだからなあ
239名無しのエリー:2006/02/21(火) 14:15:06 ID:duvouWgw
マンピーってA,Bメロいいね。今更はまったよ。

ミスチルの新着情報ってまだ来てないよね?

B'zはもう少し余裕もって欲しいと思ったけど、さっそく新曲リリースだってw早いなぁ
240名無しのエリー:2006/02/21(火) 14:32:52 ID:Q58czfQT
Bzって事務所に恵まれてないのかね>239
この事務所だから売れたってわけでもないでしょ?
Bzならどこの事務所でも売れただろうし・・。
241名無しのエリー:2006/02/21(火) 14:34:34 ID:+Q3XjtSb
ビーは昔は良かったが、今は……だから
242名無しのエリー:2006/02/21(火) 14:42:25 ID:8LG4ztci
事務所に恵まれてなかった B‘z、GLAY、ラルク
243っぱい:2006/02/21(火) 14:51:47 ID:ycI5EMJk
ビーは売れない大量の不良債権を早くどーにかしてくれ
244名無しのエリー:2006/02/21(火) 14:57:19 ID:ycI5EMJk
あ、なんか変に残ったまま…スマソorz
245名無しのエリー:2006/02/21(火) 15:38:14 ID:8LG4ztci
ビーイングはほんと不良債権抱えすぎ
B‘zの売上だけで他を養わなきゃいけないんだからな。
倉木や愛内やZARDの今のあの数字でも十分に売れてる方なんだな。
あれじゃいつまでもマイペースな活動ができないわけだ.

246名無しのエリー:2006/02/21(火) 15:38:42 ID:LvJwAoWm

   ∧_∧       愛をとりもどせ!!
   ( ・ω・)9m    YOUはSHOCK愛でB’zが落ちてくる
.  ノ/  /        熱い心クサリでつないでも今は無駄だよ
  ノ ̄ゝ       邪魔するヤシは指先ひとつでダウンさ♪
             やいっB’z、発売日ずらせっ
247名無しのエリー:2006/02/21(火) 15:53:26 ID:6dR4fecS
大塚愛B’zの新曲発売日被ってない?
248名無しのエリー:2006/02/21(火) 16:22:14 ID:kX43mzFW
被ってるね
249名無しのエリー:2006/02/21(火) 16:42:05 ID:54bCRwdq
>>233
なんで河村ヲタが住み着いてるの?
250名無しのエリー:2006/02/21(火) 16:42:26 ID:bffITju5
河村オタはほんとに河村のオタってわけじゃないだろうけどな。
ルナオタと河村オタ(本物)が気の毒だ。

>>247
大塚愛には負けてほしくないな。
251名無しのエリー:2006/02/21(火) 16:47:29 ID:ovfvmb2s
他のアーチストを見下すような発言すんなよ
252名無しのエリー:2006/02/21(火) 17:49:40 ID:JE6rl3AJ
河村って言ってる香具師はエセヲタorにわかヲタ
253名無しのエリー:2006/02/21(火) 18:00:21 ID:0ViM5bR0
>>250
B'zが脂肪or大塚愛が確変しない限りは大丈夫でしょ
254名無しのエリー:2006/02/21(火) 18:01:47 ID:nQSUMBN4
orじゃなくてandだな
255名無しのエリー:2006/02/21(火) 18:05:05 ID:22CL+xIz
大塚愛ってB'z大嫌いだって聞いたことあるんだがガチ?
256名無しのエリー:2006/02/21(火) 18:12:30 ID:dwLZtCUT
>ラルク かなり高レベルな演奏力をもつ。
ねーよwベースだけだろ
257名無しのエリー:2006/02/21(火) 18:16:51 ID:bffITju5
>>251
ごめん。
258名無しのエリー:2006/02/21(火) 18:29:53 ID:GyfxFChZ
Mr.Chilrenニューシングル
『サクラ』
2006.4.20 発売決定。

259名無しのエリー:2006/02/21(火) 18:41:50 ID:wyu1VVhH
>>239
サザンはAメロBメロが冴えてる曲がいっぱいあるよな
260名無しのエリー:2006/02/21(火) 18:42:29 ID:Rwl04q5d
Mr.Chilrenって誰だ?
261名無しのエリー:2006/02/21(火) 18:47:30 ID:6LI+UuP7
>>255
いやいや、話が飛躍・尾ひれがついて言われてるだけ。
前に大塚が長いタイトルのシングル出したとき、テレビで「B'zには負けたくないですねw」と
冗談っぽく(「愛のままに〜」のタイトルと絡めてだろう)話題に出したら
B'zスレで「なんか感じ悪い」みたいな雰囲気になって、「実はB'z嫌いなんじゃね?」といった風に流れがいってしまったせいかと。
262名無しのエリー:2006/02/21(火) 18:50:11 ID:eCWjCU7J
牛たんのときか
263名無しのエリー:2006/02/21(火) 18:52:45 ID:+Q3XjtSb
>>261
後、音楽番組でB'zが流れたときの表情とかな
まぁ、大っぴらに嫌いとか言ってるわけじゃないけど
264名無しのエリー:2006/02/21(火) 18:57:57 ID:Rwl04q5d
まぁ、表情だけで嫌いとかいえないよな。
稲葉なんか何のランキング見てもほとんど無表情だから、じゃあ、他のアー見下してるのか
っていったらそういうわけじゃないっしょ?それと同じ。
大体嫌いだったら、わざわざ愛ままを超える文字数のタイトルなんてエピソード話さないし。
265名無しのエリー:2006/02/21(火) 19:01:37 ID:/f5abOLq
この前のCDTVで華原朋美はI BELIEVEがラブファントムと同発になった時に、
「1位は取れなかったけど、この曲に負けたならしょうがない」みたいな事言ってた。よく覚えてないけど。
266名無しのエリー:2006/02/21(火) 19:09:14 ID:QIpEOJnU
>>256
あの自己主張の強いベースをバランスよくまとめるには他のパートもそれ相当の技術を要します。
267名無しのエリー:2006/02/21(火) 19:12:08 ID:+Q3XjtSb
>>264
別に俺は大塚嫌いじゃないけどね
268名無しのエリー:2006/02/21(火) 19:12:39 ID:duvouWgw
ミスチルの更新って午前0時でしょ?焦らされてるねぇ

>>259
サザンあんまり聞き込んでないから分からないけど、マンピーって
アレはアレでいいんだけど、あそこまでバカエロソングにしなかったら、
もっとウケてたと思うし、もったいないなって思ったよ。
269名無しのエリー:2006/02/21(火) 19:14:22 ID:xsOMtnXQ
>>260
偉大なアーティストの名
270名無しのエリー:2006/02/21(火) 19:20:24 ID:KAc4xaK5
>>233
あいつ元気だよね。
ミスチルスレにもいついてますよ・・・。
271名無しのエリー:2006/02/21(火) 19:23:45 ID:eCWjCU7J
チルスレにいるやつはラルクスレにいるやつと同じなのか?
違ったような気がする

どっちも迷惑だが
272名無しのエリー:2006/02/21(火) 19:26:02 ID:QIpEOJnU
前IP抜かれてたけど同一だったよ
273名無しのエリー:2006/02/21(火) 19:30:01 ID:eCWjCU7J
あっそうなの?


どんだけ暇人なのアイツ
274名無しのエリー:2006/02/21(火) 19:30:49 ID:ky5AKy2T
何でスピッツってインパクトのある曲をアルバム曲にして、
凡庸な曲をシングルにしちゃうの?
275名無しのエリー:2006/02/21(火) 19:32:33 ID:kB3fp1us
マサムネが変態だって証拠だな
276名無しのエリー:2006/02/21(火) 19:38:50 ID:N/pawvgx
盗塚ってパクリしか能が無いゴミのこと?
全てが素人以下だよね
277名無しのエリー:2006/02/21(火) 19:40:24 ID:N/pawvgx


盗塚の家に核落ちて、灰にならねーかなw

278名無しのエリー:2006/02/21(火) 19:57:30 ID:Zw8WV5UT
B'z 21.7
大塚愛 10.5

こんなもんじゃね、初動売上
279名無しのエリー:2006/02/21(火) 20:12:05 ID:Ar41GTLN
>>278
B'z 19.2
盗塚愛 13.2
こんなもんだろ
280名無しのエリー:2006/02/21(火) 20:20:08 ID:Ar41GTLN
>>171
大確変の可能性
281名無しのエリー:2006/02/21(火) 21:52:03 ID:kB3fp1us
ミュージシャン達の名言・迷言・珍言 第二集
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1136892673/

マサムネワロスwwwwww
282名無しのエリー:2006/02/21(火) 22:14:24 ID:llAS80OB
>>281
そこ見て分かったのは草野のおもしろさではなく
ビーズヲタの痛さは全オタ中トップということなんだが
283名無しのエリー:2006/02/21(火) 22:25:07 ID:wWn9PqTp
ヲタを装ったアンチだろ
284名無しのエリー:2006/02/21(火) 22:31:09 ID:TzHBGWSP
>>282
('A`)何でそういう余計なことを言うのか………
285名無しのエリー:2006/02/21(火) 22:41:39 ID:llAS80OB
俺はただ正直にいっただけ
がっかりした。ビーズヲタの痛さに
悪いのは他バンドを叩くやつ
かなり他バンドヲタはビーズヲタに迷惑をかけられている
ってゆーかこんな糞スレで何言おうと勝手だろ?w
たまに音楽の話になるが基本的には争いか馴れ合いだけじゃん
286名無しのエリー:2006/02/21(火) 22:43:02 ID:kB3fp1us
>>285
五行目で君は書き込みしてる自分すら否定してるよ・・・
287名無しのエリー:2006/02/21(火) 22:45:43 ID:+Q3XjtSb
正直に言って、アンチを装ったオタに釣られる285にの痛さは堪らんな
がっかりした
288名無しのエリー:2006/02/21(火) 22:49:17 ID:wqI0lRt9
>>268
そうかな?
バカになって目立たなかったら、シュラバラバンバと
同じくらいの位置で終わったかもしれないって思う。
289名無しのエリー:2006/02/21(火) 22:51:37 ID:duTySq4T
スレタイのバンドで
コレはネ申だと思ったイントロは?
290名無しのエリー:2006/02/21(火) 22:56:22 ID:pmIv8KCn
>>289
ミスチル 蘇生(ってかOverture)
GLAY BEAUTIFUL DREAMER
ラルク NEO UNIVERSE
291名無しのエリー:2006/02/21(火) 22:57:56 ID:Ar41GTLN
>>282
被害妄想激しいなお前w
292名無しのエリー:2006/02/21(火) 22:58:29 ID:IBMN2jHV
うろ覚えなんだけどミスチルのRound Aboutのイントロが好きでした
293名無しのエリー:2006/02/21(火) 22:59:01 ID:duTySq4T
>>290d。
自分ラルヲタだがGLAYのビュードリのイントロは
聴いた瞬間すげぇ!!!とオモタ
294名無しのエリー:2006/02/21(火) 23:01:48 ID:llAS80OB
(誰か>>285は縦読みって気付いて・・・)
295名無しのエリー:2006/02/21(火) 23:01:51 ID:w8qluu+u
>>289
個人的にラブファントムは外せない。あとロビンソン
296名無しのエリー:2006/02/21(火) 23:02:57 ID:kB3fp1us
>>294
すまん、長らく縦読みなんて見てなかったから・・・
297名無しのエリー:2006/02/21(火) 23:03:01 ID:22CL+xIz
このスレは素晴らしいのだが>>284みたいな穏健派ばかりじゃないのが残念だな
298名無しのエリー:2006/02/21(火) 23:04:41 ID:Ar41GTLN
ミスチルのトゥモネバとDANCE DANCE DANCEは好き。
299名無しのエリー:2006/02/21(火) 23:05:40 ID:qF372Tkz
ロビンソンのイントロが好き
300名無しのエリー:2006/02/21(火) 23:06:11 ID:4BDjSMlH
>>294
なかなかの釣り師だな
301名無しのエリー:2006/02/21(火) 23:06:30 ID:22CL+xIz
ミスチルはイントロに関しては素晴らしいものがある
302名無しのエリー:2006/02/21(火) 23:08:13 ID:Ar41GTLN
>>301
同意。特に売れた曲はみんなイントロが良い。
303名無しのエリー:2006/02/21(火) 23:09:07 ID:f9vdTnfx
サザンのイントロもいい
バイバイマイラブのイントロでチン毛全部抜けた
304名無しのエリー:2006/02/21(火) 23:09:43 ID:eCWjCU7J
イントロ番長コバタケの力もあるだろうけど
メンバーがたまに・・・
305名無しのエリー:2006/02/21(火) 23:09:54 ID:8+WaLVy3
>>289
ラルク・・・Butterfly's Sleep
グレイ・・・嫉妬
B'z・・・ultra soul
サザン・・・愛の言霊
ミスチル・・・無し
スピッツ・・・無し

スピとチルは曲全体を聴いてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!と常に思う
306名無しのエリー:2006/02/21(火) 23:10:03 ID:duTySq4T
>>292d。聴いてみる
>>295d。その2つはおれもスチだw
>>297まぁ聴いてる音楽にもよるんじゃねぇの?
でもそれぞれの想いも汲んでやってくれ。
…アンチは別だが。…逝ってくるノシ
307名無しのエリー:2006/02/21(火) 23:11:44 ID:+Q3XjtSb
>>294
正直に言って、縦読みに気付かない自分の痛さに居た堪れない
俺にはがっかりした
308名無しのエリー:2006/02/21(火) 23:11:54 ID:Ar41GTLN
>>295
サザン 愛の言霊
B'z LOVE PHANTOM
ミスチル トゥモネバ
ラルク HONEY
GLAY マーメイド
スピッツ ロビソン
309名無しのエリー:2006/02/21(火) 23:12:12 ID:kB3fp1us
>>306
IDが義務
310名無しのエリー:2006/02/21(火) 23:12:17 ID:f9vdTnfx
ミスチル名もなき詩のイントロが

心臓に悪い
311名無しのエリー:2006/02/21(火) 23:13:05 ID:8+WaLVy3
バロスw
312名無しのエリー:2006/02/21(火) 23:13:10 ID:kB3fp1us
>>308
HONEYにイントロないだろw
313名無しのエリー:2006/02/21(火) 23:15:06 ID:Ar41GTLN
>>312
そうだったw
じゃあ、FFの曲の奴かな
314名無しのエリー:2006/02/21(火) 23:15:43 ID:kB3fp1us
SDIか
確かにアレはカコイイな
315名無しのエリー:2006/02/21(火) 23:16:55 ID:4BDjSMlH
航海
316名無しのエリー:2006/02/21(火) 23:29:01 ID:JE6rl3AJ
As if in a dreamとIN SILENCEは神
317名無しのエリー:2006/02/21(火) 23:31:03 ID:kB3fp1us
そういえば亀田プロデュースのラルク作品って何?
318名無しのエリー:2006/02/21(火) 23:33:23 ID:4/ig+6/C
ミスチルのイントロは桜井がコバタケに依頼することが結構多いらしい。ピアノ系はほぼコバタケかな?
デモテープの段階で「葬式っぽい感じのイントロお願いします」とか頼むそうだ。
ギターは田原様が多いのかな?イノセントワールドは間違いないみたいだけど。
319名無しのエリー:2006/02/21(火) 23:34:43 ID:3jLhb2AN
>>317
bravery
320名無しのエリー:2006/02/21(火) 23:43:10 ID:kB3fp1us
>>319
それだけなの?
321名無しのエリー:2006/02/21(火) 23:45:23 ID:TzHBGWSP
愛の言霊やLOVE PHANTOMはイントロからゾクゾクするな。あと、BOHBOもイントロがかっちょいい。
ミスチルはWorld Endや名もなき詩の幕がいきなり降ろされるようなイントロが好き。
322名無しのエリー:2006/02/21(火) 23:45:39 ID:3jLhb2AN
>>320
だけ
323名無しのエリー:2006/02/21(火) 23:55:26 ID:tiDw2043
バタフライズスリープのイントロ最強!
ark持ってる奴は聴いてこい!
324名無しのエリー:2006/02/22(水) 00:08:04 ID:M/hkZm5h
赤い河のイントロが最強
長いし
325名無しのエリー:2006/02/22(水) 00:10:32 ID:s7amSWN7
バタフライのイントロって、確かその前のユキヒロのインストから続いてるんだよな。
326名無しのエリー:2006/02/22(水) 00:49:12 ID:LJrE+oFt
GLAYってドラムいないのに何でロックバンドなの?
バンドじゃないよね、あれ。
327名無しのエリー:2006/02/22(水) 00:49:29 ID:FykgVZcP
HOWEVERやBELOVEDはイントロから来るな。
328名無しのエリー:2006/02/22(水) 00:53:04 ID:FYj/cdBf
まだそんなアフォなこと言ってんの?

キエロ
329名無しのエリー:2006/02/22(水) 00:58:01 ID:No9eV0ey
>>326
宿題終わった?明日も学校だから早く寝れよ
330名無しのエリー:2006/02/22(水) 00:58:14 ID:yl1NE6G0
スピッツのアパートのイントロも良い
乾いたドラムの音とか
331名無しのエリー:2006/02/22(水) 00:58:52 ID:LJrE+oFt
>>327
キエロだってさ
332名無しのエリー:2006/02/22(水) 01:02:20 ID:gzeEiqLS
ピエロ
333名無しのエリー:2006/02/22(水) 01:04:26 ID:LJrE+oFt
>>329
学校は春休みだもんねー!!!!!!!!!!
334名無しのエリー:2006/02/22(水) 01:10:58 ID:LJrE+oFt
素朴な疑問なんだよ
誰か答えてよ
ボーカル、ギター、ベース、ドラムが揃ってバンド?
それともボーカル、ギター、ギター、ギターでもバンドになる?
335名無しのエリー:2006/02/22(水) 01:12:07 ID:Dlq5s53r
B'zはしっとりした歌のイントロが特にいい
今夜月の〜、TIME、May、いつかのメリークリスマス

逆にミスチルはアップテンポのやつの方が好きなのが多いな
ユースフル〜、ダンスダンスダンス、名もなき詩とか
336名無しのエリー:2006/02/22(水) 01:18:18 ID:LJrE+oFt
B'zヲタいい加減にしろ!!!!
本すれがウンコだからってこっちに避難してくんな!!!!!
337名無しのエリー:2006/02/22(水) 01:18:40 ID:PJZxhbMV
>>334
頭悪いな  バンドってのは演奏団体って意味なんだよ
お前はボーカルギターベースドラムの4人じゃないとバンドじゃない思ってたんだねw
サックスがいてもバンド、キーボードがいてもバンド、ドラムがいなくてもバンド
338名無しのエリー:2006/02/22(水) 01:19:27 ID:91+dxore
各アーのイントロが長い曲を教えてくれないか?
339名無しのエリー:2006/02/22(水) 01:21:32 ID:LJrE+oFt
>>337
ありがとう!!!!!!
でもお前よりは頭いいから!これでも積分早いぞ!!!!!
340名無しのエリー:2006/02/22(水) 01:21:38 ID:cpFMXvNt
GLAYはBANDじゃねぇBONDだと言ってみるアフォGLAYヲタの俺

てか今はロックとかバンドとかは自己申告で充分だと思っている
341名無しのエリー:2006/02/22(水) 01:22:50 ID:PJZxhbMV
>>339
はいはい 俺に数学自慢するなら模試で偏差値70取ってからにしてね^^
342名無しのエリー:2006/02/22(水) 01:28:04 ID:yu9S42Go
偏差値36叩き出した俺が降臨
343名無しのエリー:2006/02/22(水) 01:29:14 ID:LJrE+oFt
東大模試受けたら数学9点だった!!!
ばかにすんな!!
344名無しのエリー:2006/02/22(水) 01:32:14 ID:LJrE+oFt
>>342
お前これから先hydeばかにすんなよ!!
345名無しのエリー:2006/02/22(水) 01:33:24 ID:c3oRkiOQ
ミスチルラルクスレを荒らしまくってた自称ルナシーヲタがとうとうB'zスレにも
上陸しやがったw
346名無しのエリー:2006/02/22(水) 01:33:58 ID:b/slfYqp
河村ヲタ今日はGLAYスレか
毎日よくやるよw
347名無しのエリー:2006/02/22(水) 01:34:42 ID:cpFMXvNt
>>345
グレスレにも上陸してるなぁ
ここ経由してるのか?
348ID A680S8vk:2006/02/22(水) 01:35:13 ID:ET/2N9WA
>>346どこ?GLAYすれって?
349名無しのエリー:2006/02/22(水) 01:40:18 ID:oGNjoBFG
>>325
遅レスだが、そうだよ。Larva(=幼虫)って曲からButterfly(=蝶)につなげるのは面白いと思った。
350名無しのエリー:2006/02/22(水) 01:41:01 ID:No9eV0ey
河村ヲタ必死でワロタ
351名無しのエリー:2006/02/22(水) 01:43:37 ID:yjmRItiu
ここのスレタイアーの統一に出没してるってことは
実はここの住人なんじゃね?河村ヲタ。
今ならグレスレヒマだから遊んでやれるよ
352名無しのエリー:2006/02/22(水) 01:49:42 ID:No9eV0ey
普段はスルーしまくってるGLAYスレ住人が珍しく構ってる

あいつマジでここの住人かもな
353名無しのエリー:2006/02/22(水) 01:50:36 ID:uSbek2+C
河村荒らしは最初から斜めうえを行くレスばかりだし
パターン読めて飽田
354名無しのエリー:2006/02/22(水) 01:53:02 ID:ET/2N9WA
355名無しのエリー:2006/02/22(水) 04:12:30 ID:MzsWpv7Y
ここのグレオタは簡単に釣られるけど
本スレは違うんだね
356名無しのエリー:2006/02/22(水) 04:52:24 ID:PNC5M7Lt
>>295
B'z LOVE PHANTOM、LOVE IS DEAD、赤い河
ミスチル 名もなき詩
ラルク farewell、LORELEY、forbidden lover、get out from the shell、接吻
GLAY 嫉妬、誘惑
スピッツ ホタル
357名無しのエリー:2006/02/22(水) 05:45:11 ID:U+1gYPJo
>>335
しっとりした歌もミスチルの方がいい
358名無しのエリー:2006/02/22(水) 06:39:04 ID:91+dxore
>>354に飛んでスレ読んでると河村について物凄く詳しくなれるwwwwwww

359名無しのエリー:2006/02/22(水) 08:05:00 ID:s7amSWN7
>>349
幼虫って意味だったのか。d。調べようともしなかった。

B'zはバッコミに入ってる三曲のイントロがひたすら長いし、曲も長い。
360名無しのエリー:2006/02/22(水) 08:09:49 ID:91+dxore
>>359
俺、バッコミ持ってるけど、
3曲で30分強ってのに驚いた。
361名無しのエリー:2006/02/22(水) 08:21:19 ID:IXKX19zg
各統一の河村オタのID見たけど
B'z、GLAYは同一だったが
ラルクは違うIDだった
362名無しのエリー:2006/02/22(水) 09:09:44 ID:91+dxore
ID変えてんのか?河村オタが複数いることになるのか?
どっちにしても痛いな。
363名無しのエリー:2006/02/22(水) 09:26:27 ID:jtuFB9tT
イントロで好きなのは
B:MOTEL
M:口笛
S:希望の轍
ス:あじさい通り
グレ、ラルは聞き込んでないから…ごめん
364名無しのエリー:2006/02/22(水) 09:48:55 ID:iXs760l1
皮村ヲタってこいつ??
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1689543
365名無しのエリー:2006/02/22(水) 10:31:58 ID:qZzi4p5W


ミスチルの曲のイントロがいいのは、作曲家小林のおかげ


 ミ ス チ ル の 才 能 で は な い


曲も作れない奴がアーティストを名乗るなよ( ^∀^)ゲラゲラ


366名無しのエリー:2006/02/22(水) 11:23:26 ID:jkcdfIJl
ミスチルはロードムービーのイントロもいいよな。
なんか懐かしい気持ちになる。
367名無しのエリー:2006/02/22(水) 11:47:25 ID:tUOVo1jj
>>363みたいな書き込みでグレヲタやラルヲタが気分悪くするってことはないのかな?
あとたまにサザンとスピッツも無視されるよね

ここって、B'zミスチルGLAYラルクサザンスピッツの6バンド全部が好きな人が集うスレじゃないのか・・・?
他のヲタのことも考えてあげてほしい・・・。
368367:2006/02/22(水) 11:51:33 ID:tUOVo1jj
あれ・・・?俺は何をこんなに熱くなってるんだ・・・。意味わかんね・・・
>>363さんごめんなさい(´・ω・`)
俺のような馬鹿はスルーでよろしく
369名無しのエリー:2006/02/22(水) 11:56:23 ID:cpFMXvNt
>>367
全部好きか、そうじゃなければちゃんとスルーできる大人が集まるスレだと思うぞ
370名無しのエリー:2006/02/22(水) 11:58:20 ID:91+dxore
6アーが全部好きでも全てのアルバムを聞き込んでる人も少ない思うし、
イントロ限定でぱっと浮かぶ人も少ないんじゃないかな?
だから多少のことは良いと思う。
371名無しのエリー:2006/02/22(水) 12:00:22 ID:PNC5M7Lt
>>369
禿堂
むしろ6バンド全て好きな奴の方が少ない気が
372名無しのエリー:2006/02/22(水) 12:02:17 ID:eud5GR/K
この6バンドに思い入れがあるとか
掛け持ちで好きだとか言う人があるまるスレだと思ってた。
まあぶっちゃけ言うと、どのバンドが好きでもかまわないが
スルーとか大人の対応ができる人が集まってほしい。
373367:2006/02/22(水) 12:04:45 ID:tUOVo1jj
だからスルーしてくれって言ってんじゃん(´・ω・`)
あなたたち大人なら、俺みたいな子供は相手にしなくていいよorz
374名無しのエリー:2006/02/22(水) 12:07:20 ID:eud5GR/K
>>373
まあ別に荒れるレスでもないし、いいと思ったんだが
それがお前の意思ならすまなかった。
375名無しのエリー:2006/02/22(水) 12:11:38 ID:OWsDL2PG
367:02/22(水) 11:47 tUOVo1jj [sage]
>>363みたいな書き込みでグレヲタやラルヲタが気分悪くするってことはないのかな?
あとたまにサザンとスピッツも無視されるよね

ここって、B'zミスチルGLAYラルクサザンスピッツの6バンド全部が好きな人が集うスレじゃないのか・・・?
他のヲタのことも考えてあげてほしい・・・。


368:367 02/22(水) 11:51 tUOVo1jj [sage]
あれ・・・?俺は何をこんなに熱くなってるんだ・・・。意味わかんね・・・
>>363さんごめんなさい(´・ω・`)
俺のような馬鹿はスルーでよろしく



自覚症状はあるみたいだからスルーしてやれ
376名無しのエリー:2006/02/22(水) 12:27:25 ID:LJrE+oFt
グレヲタはこれだから…
ラルクも巻き込むなウンコ
377名無しのエリー:2006/02/22(水) 12:40:16 ID:dmNc8+nD
アミューズは3月から1部上場だよ。
エイベ的な活動になるのはいやだな。
378名無しのエリー:2006/02/22(水) 12:50:31 ID:qZzi4p5W
ミスチルの最大の特色、一般受けしやすいキャッチャなーメロディーは小林が作っている。
小林のおかげで売れてるだけ。
商業バンド(音楽にこだわりがなく、売れ線ばかり出す)の才能すら、小林に依存してるんだよな
つまりカスチルには何の才能もないってことになりますね^^歌も演奏も下手だしw
379名無しのエリー:2006/02/22(水) 12:53:05 ID:uSbek2+C
どっからどこまでが釣りかもわからないがとりあえず
>キャッチャー
pgr
380名無しのエリー:2006/02/22(水) 12:54:27 ID:uSbek2+C
キャッチャーですらなかったww俺もプゲラ
381名無しのエリー:2006/02/22(水) 12:57:46 ID:tUOVo1jj
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1139530982/171
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1139530982/174

171 名無しのエリー 2006/02/22(水) 12:14:14 ID:LAKpFYgz
ロキノンが言うところの「ポップ」「ポップの力」みたいに、
いわゆる良い意味で売れ線を考えると、
サザンやミスチルは何となくそうなんだろうなと思う。

でもB'zがそうかと聞かれると何となく違う気がする。
古かったりやかましかったり、やたらダサかったり、
そりゃライトも逃げるだろうと。

では売れ線を、いわゆる悪い意味(悪いとは思わないけれど)で考えると、
B'zが売れ線でないと言われれば、そんなことはないだろうと思う。
メロも構成もはっきりしていてわかりやすいし、いわゆる歌モノだし。

174 名無しのエリー New! 2006/02/22(水) 12:48:14 ID:qZzi4p5W
>>170
>そして、キャッチーなメロディの何が悪いんだか・・・。それも一つの音楽のあり方だろう。
売れ線ばかりの商業バンドは同業者、海外からの評価が低い理由を考えてみよう

しかもその商業音楽も小林がつくってるからな。ミスチルは商業バンドの才能もないわけだ。
ミスチルは歌も演奏も下手だし、曲も作れない
要はミスチルは実力皆無ってこと




ただの粘着チルアンチです
382間違えた・・・orz:2006/02/22(水) 12:59:00 ID:tUOVo1jj
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1139530982/167
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1139530982/174


167 名無しのエリー 2006/02/22(水) 10:44:26 ID:qZzi4p5W
>>165
>>166
売れ線音楽じゃないのに、ここまで売れるって凄いことだよな。
やはり実力があり、ライブも上手く、非常に魅力的なバンドだからトップなんだろう。
本物のアーティストってことだね。


ミスチルなんかはキャッチャーなメロディだから売れてるだけ。
その曲も小林が作ってるしね。
ライブも下手だし、要するにミスチルは実力が無いんだよね。
小林の商業メロディが受けてるだけ。

174 名無しのエリー New! 2006/02/22(水) 12:48:14 ID:qZzi4p5W
>>170
>そして、キャッチーなメロディの何が悪いんだか・・・。それも一つの音楽のあり方だろう。
売れ線ばかりの商業バンドは同業者、海外からの評価が低い理由を考えてみよう

しかもその商業音楽も小林がつくってるからな。ミスチルは商業バンドの才能もないわけだ。
ミスチルは歌も演奏も下手だし、曲も作れない
要はミスチルは実力皆無ってこと
383名無しのエリー:2006/02/22(水) 13:10:01 ID:qZzi4p5W
事実を言われて反論できないから逃げるしかないんだねw
384名無しのエリー:2006/02/22(水) 13:11:44 ID:uSbek2+C
できないことはないがここでやるのは他のスレ住人に迷惑がかかるからやらないだけ
以下スルー
385名無しのエリー:2006/02/22(水) 13:12:17 ID:qZzi4p5W

負け犬の遠吠え乙
386名無しのエリー:2006/02/22(水) 13:20:07 ID:iekwmIL+
本日のNGID:qZzi4p5W
387名無しのエリー:2006/02/22(水) 13:40:42 ID:qZzi4p5W
都合の悪いことはスルー
現実でもネットでも逃げてばかりじゃ一生負け犬ですよチルヲタさん^^
388名無しのエリー:2006/02/22(水) 13:50:07 ID:2C9PqkxU
ハイド今週1位取れるかな
389名無しのエリー:2006/02/22(水) 13:51:12 ID:9TRLaPTD
>>322
thx
390名無しのエリー:2006/02/22(水) 13:54:41 ID:0yugM/Gk
>>388
そういやハイドってウタダと同発?
391名無しのエリー:2006/02/22(水) 14:01:12 ID:MUS8FhNn
宇多田、モンキーマジック、HYDE、コウダ
とかが同発
392名無しのエリー:2006/02/22(水) 14:58:04 ID:9kmLPcQt
>>391 中島美嘉 cocco こうだ(最集団)
393名無しのエリー:2006/02/22(水) 16:19:32 ID:4iDwyxtO
ソニーさんの狙いはハイドと中島の1,2フィニッシュ
394名無しのエリー:2006/02/22(水) 16:36:47 ID:cpFMXvNt
中島はあんまり売れてないなぁ俺のバイト先だと
HYDEは好調宇多田と同じくらい
395名無しのエリー:2006/02/22(水) 18:49:53 ID:8doljtoM
>>377
アミューズHPの会長と社長の挨拶文を読むと
エイベとは表向きだけでも経営理念が全然違うことが分かるはず。
396名無しのエリー:2006/02/22(水) 18:50:06 ID:OkScEiz4
hyde一位らしいな
宣伝しまくってるこうだやウタダに勝つのは凄いな
397名無しのエリー:2006/02/22(水) 18:58:17 ID:91+dxore
hydeってソロでは最高何位なの?
398名無しのエリー:2006/02/22(水) 19:12:08 ID:ziPuLZRI
>>397
エバーグリーンとカウントダウンで一位とってたはず。
エバグリは当時ラルクのSDIより売れたので少し複雑だった記憶があるなぁ…
399名無しのエリー:2006/02/22(水) 19:12:21 ID:gIyk20F4
デイリー1位はいいけど明日になると入れ替わるかも。
400名無しのエリー:2006/02/22(水) 19:20:35 ID:PNC5M7Lt
>>398
あとHELLOも一位とってる
401名無しのエリー:2006/02/22(水) 19:28:42 ID:No9eV0ey
セックスしようぜー!が1位になるとは世も末だな
402名無しのエリー:2006/02/22(水) 19:48:58 ID:91+dxore
>>401
ロンバケは「セックスしようぜ」で大当たりしたぜ
403名無しのエリー:2006/02/22(水) 20:07:43 ID:8doljtoM
>>396
おめ!
404名無しのエリー:2006/02/22(水) 20:12:13 ID:pPYnhwu/
GLAYスレ荒らしてる河村ヲタ、ヌルーされまくってるからって
バレバレの自演構ってチャソw
405名無しのエリー:2006/02/22(水) 20:21:14 ID:4Fbme88Q
>>402
ロンバケ?
東京ラブストじゃねーの?
406名無しのエリー:2006/02/22(水) 21:12:16 ID:tUOVo1jj
スピッツの本スレが荒らされてる
407名無しのエリー:2006/02/22(水) 21:18:36 ID:WHzkuH8F
スピの本スレ凄い状態だなw
書き込めない状態だし

グレスレも完全スルーだなw
408名無しのエリー:2006/02/22(水) 21:19:48 ID:4G+iEABS
コピペ荒らしなんてNG設定されちゃえば無意味だし、結局はアク禁食らうことになるだけなのによくやるよなあ。
とばっちり食う人間の事も考えてくれ。
409名無しのエリー:2006/02/22(水) 21:26:24 ID:4iDwyxtO
カンチ、セックルしよう!
410名無しのエリー:2006/02/22(水) 21:53:35 ID:u3N0B547
マサムネってやたらと色んなアーティスト褒めてるよな、八方美人タイプ?
同じように褒めててもTAKUROは裏がない分、好感が持てるよな。
411名無しのエリー:2006/02/22(水) 21:55:07 ID:0JVi4pSQ
えっ・・タクロー裏ありまくりだと思うんだが。
412名無しのエリー:2006/02/22(水) 22:05:23 ID:cpFMXvNt
>>410
マサムネは一番自分に厳しい感じがする
413名無しのエリー:2006/02/22(水) 22:08:26 ID:4G+iEABS
>>410
実際にちゃんとその発言を見て言ってるのか?
単にやたらめったら褒めるっていうんではなくて、どのアーティストに対しても
「なるほどな」と頷けるような考察をしているよ。

割とどんなジャンルでも分け隔てなく聴くようだし、音楽評論家になってもいい仕事するんじゃないかと思う。
レンジだのバンプだのを先入観だけで馬鹿にしてるリスナーには是非見習ってほしいくらいだ。
414名無しのエリー:2006/02/22(水) 22:17:34 ID:HYjrvexz
99年頃?のネットの書き込みでもミッシェルとかブランキー買って「よかった」みたいな話してたような<マサムネ
多分気になったアーティストはちゃんと金出して聞いてるんだろうね。
415名無しのエリー:2006/02/22(水) 22:18:28 ID:M57DVy22
マサムネはホント人良さそうだよな
この中のボーカルの中で一番やさしい顔してる

逆に稲葉は鋭すぎ 別に悪口じゃないけど、こえー
416名無しのエリー:2006/02/22(水) 22:29:21 ID:4G+iEABS
稲葉、見るからに誠実で温厚そうじゃん。この人の悪評ってのも聞いたこと無い。
417名無しのエリー:2006/02/22(水) 22:37:02 ID:cP7I93+I
愛想は無い顔だけどいいキャラしてるよ<稲葉
418名無しのエリー:2006/02/22(水) 22:47:09 ID:M57DVy22
俺はあの人の顔に恐怖感を覚えるwww衝動のジャケはそこら辺のホラー映画やヤクザよりも何倍も怖い
419名無しのエリー:2006/02/22(水) 22:52:39 ID:No9eV0ey
河村ヲタに比べるとチルヲタってかわいいもんだな
420名無しのエリー:2006/02/22(水) 22:57:39 ID:uSbek2+C
でもあれは河村ヲタじゃないって前チルスレで見たよ
河村のファンの人も迷惑してるかも
421名無しのエリー:2006/02/22(水) 23:08:26 ID:yl1NE6G0
確かに稲葉は、ファンじゃない人には恐いと思ってる人もいるかもね。
422名無しのエリー:2006/02/22(水) 23:09:56 ID:s7amSWN7
ジャケ写の稲葉はかなり鋭い表情が多いし、テレビでもあんま表情動かさないからな。
ある程度、普段のノリ知ってて、オフ写真見たりしてると、人の良い天然にしか見えないけど。


arkに続いて、rayを買ってきたが驚いた。シングルのクオリティはarkと変わらないが、
アルバム曲が段違いにいいな、おい。

稲葉は高音出すと、どんどん鋭くなるけどhydeは声が波打つんだな。草野はどんどん透き通って
いくし、桜井はどことなく悲しみめいた響きが混じる。うーん、やっぱスレタイの六人は違うわ。
423名無しのエリー:2006/02/22(水) 23:13:48 ID:yl1NE6G0
桑田は高温になるとさらにしゃがれていく
だがそれがいい
424名無しのエリー:2006/02/22(水) 23:14:59 ID:yl1NE6G0
高音だったorz
425名無しのエリー:2006/02/22(水) 23:16:03 ID:uSbek2+C
アツくなるんだ
間違っちゃいないぜ
426名無しのエリー:2006/02/22(水) 23:18:47 ID:s7amSWN7
桑田はミーナの最後みたいなファルセットが好きだな。あとは太陽は罪な奴みたいなの。
TERUはサビでは裏返るギリギリまで、張り上げるけど、A、Bメロではファルセットとも囁きとも
つかない歌い方をする時があるよな。だが、それがいい。
427名無しのエリー:2006/02/22(水) 23:27:11 ID:xDLeq6Dm
>桜井はどことなく悲しみめいた響きが混じる
これは苦しそうに必死に高音だしているということですかそうですか
428名無しのエリー:2006/02/22(水) 23:27:35 ID:SMA7B4/+
>>427
そういうことだな。
429名無しのエリー:2006/02/22(水) 23:31:27 ID:uylOky+2
>>418
うpできる環境にいたら、そんなおまい是非とも
誕生日パーティで酒飲んで顔真っ赤になって
子供みたいな緩みきった表情(鼻にケーキのクリーム付)をしている稲葉の写真をうpしてやりたかったwww
430名無しのエリー:2006/02/22(水) 23:31:44 ID:hUuJsQeK
>>420
雑談板のルナファンたちの話では河村テロヲタには迷惑しているそうだ
当の河村・ルナスレも荒らしていたらしい
431名無しのエリー:2006/02/22(水) 23:34:52 ID:s7amSWN7
>>427
そういう意味じゃなくて、何か激しく叫んでても、裏に嘆きみたいなのを感じるんだ。
心の裏では泣いてます、みたいな。俺だけかもしれないけど。
432名無しのエリー:2006/02/22(水) 23:42:29 ID:xDLeq6Dm
なんやそりゃ
433名無しのエリー:2006/02/22(水) 23:50:57 ID:qZzi4p5W
>>427
そういうこと
ELTの持田が苦しそうな顔をして歌うのと同じ
喉が潰れかかってるんだよ。
434名無しのエリー:2006/02/22(水) 23:51:15 ID:oHiY6KOh
http://www.youtube.com/watch?v=OKqtaG-EXyk&search=GLAY
GLAYのいつかって曲のギターがコピーなのかな?
外のバンドでもこんな感じにあるパートだけ聞くことってできる?
435名無しのエリー:2006/02/22(水) 23:52:00 ID:VcBLO1gm
桜井はラララとかシンプルとか僕らの音とか優しい曲調の歌は本当に優しそう
に歌うから何か聴いてて安心する
436名無しのエリー:2006/02/22(水) 23:52:40 ID:qZzi4p5W
ミスチルは作曲もできないし、歌唱力も演奏も下手で、歌詞の才能も無い
素人以下のゴミバンド
こんな奴がのさばっているから邦楽は低迷したんだよ。とっとと解散して欲しい。
437名無しのエリー:2006/02/23(木) 00:21:39 ID:l1Rv3wUK
TERUは小橋っていうのか
438名無しのエリー:2006/02/23(木) 00:23:46 ID:lHdefUJA
>>429
ちょww稲葉ってそんな純粋でモエスな子なのか?ww
439名無しのエリー:2006/02/23(木) 00:28:35 ID:3fAFnoYS
1 SEASON’S CALL HYDE 02/22
2 Someday/Boys■Girls 倖田來未 02/22
3 Keep Tryin’ 宇多田ヒカル 02/22
4 IT’S IN THE STARS w−inds. 02/22
5 音速パンチ Cocco 02/22
6 Around The World MONKEY MAJIK 02/22
7 CRY NO MORE 中島美嘉 02/22
8 エンドロール SOPHIA 02/22
9 I believe 絢香 02/01
10 brother & sister SOPHIA 02/22

http://www.oricon.co.jp/rank/js/d/
(2/21付)


1,2フィニッシュは無理でした
440名無しのエリー:2006/02/23(木) 00:28:40 ID:TILUI17e
>>436
m9(^Д^)プギャーww
そのお前が言うゴミバンドが今までに出してきた成果を知らないのか?
441名無しのエリー:2006/02/23(木) 00:56:50 ID:faM1+mpR
>>440

>>365
>>378


過去レスぐらい読みましょうね池沼チルヲタさん^^
442名無しのエリー:2006/02/23(木) 00:59:09 ID:TILUI17e
>>441
読みましたがそれが何か?w
443名無しのエリー:2006/02/23(木) 01:05:24 ID:p9wENnzi
>>431
なんかわかる気がする
曲にもよるけど
つよがり系のものは特に。
444名無しのエリー:2006/02/23(木) 01:09:18 ID:p9wENnzi
>>430
やっぱり。
煽りだかなんだか知らないけど、荒らしに来られたら河村を叩き出すアフォがたまにいるんだよなぁ。
なぜかこっちが申し訳なく感じてしまう。
マジな河村ヲタじゃないんだからスルーぐらいしてくれと・・・

なんか愚痴になったスマソ
445名無しのエリー:2006/02/23(木) 01:23:44 ID:3fAFnoYS
話題変えるぞーーーーーーーーーー

アルバム曲が最高ってアルバムを教えてくれ。
446名無しのエリー:2006/02/23(木) 01:24:18 ID:sH5MZtau
とりあえずスピッツいらねぇな
447名無しのエリー:2006/02/23(木) 01:28:11 ID:faM1+mpR
>>442
書いてあるとおりですよw
それとも、反論できなくなって頭がいかれちゃいましたか?w
448名無しのエリー:2006/02/23(木) 01:28:29 ID:EoJiwGRa
一番ボーカルの中でいい人そうなのはハイド氏かな。
次は僅差でテル氏かな。
後はブツギを鴨酢ので省略。

一番ボーカルの中で芸術家肌なのは
多分マサムネ氏だな。

そんなB'zヲタの夜更けのひとりごと〜
449名無しのエリー:2006/02/23(木) 01:28:36 ID:bv7AIWil
スピッツ抜くなら誰をいれるんだ?それとも5組で?
450名無しのエリー:2006/02/23(木) 01:30:20 ID:3fAFnoYS
>>449
B'z、ミスチル、GLAY、ラルク、サザン、タモリ
451名無しのエリー:2006/02/23(木) 01:34:39 ID:faM1+mpR
ミスチル

統率(演奏力)28・・・全てが下手すぎ。素人バンド
戦闘(歌唱力)52・・・並。生歌はCD以下
智謀(メロディ)88・・・売れ線メロディが主流。但し小林のおかげ
政治(歌詞)61・・・桜井のキモイオナニー垂れ流し
魅力(売上)95・・・売上だけは凄い商業バンド
忠誠(会社への忠誠度)85・・・逆らう気概も無いへたれ
義理(ファンに対する扱い)35・・・活動サボり、ライブ手抜きは日常茶飯事
野望100・・・音楽を金儲けの道具としか考えていない
452名無しのエリー:2006/02/23(木) 01:41:05 ID:PD37kCaP
>>448
ハイドは人はいいけど、人見知りしそう。
テルは人はいいけど、天然過ぎて困りそう。

>>450
今までで一番面白い
453名無しのエリー:2006/02/23(木) 01:52:37 ID:Wqyk3NFD
auでも宇多田は確変なさそうだな。
中島は厳しいみたいだし。
HYDEは初動型だろうけど
複数買い商法と固定とアニヲタ考えたら
このまま週間首位かな。
不気味なのはモンキー
454名無しのエリー:2006/02/23(木) 01:54:26 ID:dQwYB6s9
>>451
桜井さんの才能やミスチルのすごさに嫉妬してんだろ
455名無しのエリー:2006/02/23(木) 01:55:15 ID:6bjHFqcu
こういうことをさらりと言える人も恐ろしいね
456名無しのエリー:2006/02/23(木) 01:59:23 ID:dQwYB6s9
俺のことか?
嫉妬じゃなかったらなんであんなこと言うんだよ
457名無しのエリー:2006/02/23(木) 02:01:53 ID:QYzMG5UN
なんであろうと正当な評価ではないことはたしか
458名無しのエリー:2006/02/23(木) 02:03:49 ID:faM1+mpR
全て事実ですが?
悔しかったら反論してみたらどうです?
459名無しのエリー:2006/02/23(木) 02:07:05 ID:qOz0SFBI
釣り、釣られは他所でやってくれ
460名無しのエリー:2006/02/23(木) 02:09:40 ID:TILUI17e
>>458
日本語の使い方間違ってる
それは事実というのではなく先入観
461名無しのエリー:2006/02/23(木) 02:19:37 ID:p9wENnzi
どうでもいいので話題を変えましょうか
今のところ音沙汰なしのバンドたち、それぞれいつ頃から活動しそう?
すでに活動してる人たちは、次いつごろ活動するか予想してみてください
462名無しのエリー:2006/02/23(木) 02:27:47 ID:6bjHFqcu
GLAYはさっさとアルバム出せ
463名無しのエリー:2006/02/23(木) 02:28:36 ID:7TeIaG+b
話は変わるけどラルクのhydeさんとkenさん、1年位前に近所のオカマバーに飲みに来た
hydeは店主にカマだと勘違いされて
「あんたスッピン?化粧してきないさいよー」とか言われてた
hydeは終始笑ってたけどkenが滅茶苦茶キレてた
最後カウンターにお金をおもいっきし叩き付けて店出てったよ
店の人間みんなポカーン
hydeさんもめっちゃ苦笑いしつつ店を後にしましたとさ。以上。
464ゆきお。:2006/02/23(木) 02:44:42 ID:jt5Fssgk
次のミスチルのシングルは大衆うけのいい馴染み深いバラードがいいな


サザンで言う津波みたいな感じの奴
465名無しのエリー:2006/02/23(木) 02:48:38 ID:3fAFnoYS
>>464
ミスチルのシングルっていつも大衆うけのいい馴染み深いバラードじゃん。
466名無しのエリー:2006/02/23(木) 02:52:09 ID:p9wENnzi
いつも?
467名無しのエリー:2006/02/23(木) 02:55:03 ID:svsDVqBj
>>463
ハイドがカマ扱いされてなんでケンがキレんだ?
468名無しのエリー:2006/02/23(木) 02:56:19 ID:6bjHFqcu
いつもというかそれしかないだろ



そういえばyukihiroになら病院で会った事あるな
469名無しのエリー:2006/02/23(木) 02:56:28 ID:SFUsEUz7
腐女子の脳内ストーリーに突っ込み禁止
470名無しのエリー:2006/02/23(木) 03:05:24 ID:qOz0SFBI
ミスチルもたまにはB'zのように、最先端から妙な方向へ加速してもらいたい
タイトルをローマ字にしてみたりね
471名無しのエリー:2006/02/23(木) 03:08:21 ID:3fAFnoYS
>>470
「MISUCHIRU」こんな感じか?
472名無しのエリー:2006/02/23(木) 03:08:50 ID:p9wENnzi
ランニングハイはその妙な方向には入りませんかね
473名無しのエリー:2006/02/23(木) 03:10:38 ID:3fAFnoYS
よーいどんも妙だよな
474名無しのエリー:2006/02/23(木) 03:11:11 ID:qOz0SFBI
>>471
「IWASETE MITEEMONDA」とか
「ニシエヒガシエ」なんかは妙といえば妙
475名無しのエリー:2006/02/23(木) 03:12:37 ID:7TeIaG+b
>>467
その前から接客してたカマが無礼な態度ばっか取ってて機嫌悪そうな感じだった。
いつキレるかみたいな雰囲気が出来上がってて>>463で頂点だった模様。
ちなみにそのオカマバーはラルクの事務所の関係者がやってるお店という経緯で飲みにきたみたい。
ほかにも有名人が色々出入りしてたりしてる。

>>469
どうぞどうぞ。
信じる信じないも当人の勝手なんで。
476名無しのエリー:2006/02/23(木) 03:17:40 ID:jhcyok5N
苦笑いしてるhydeが面白いくらいに想像つくわw
477名無しのエリー:2006/02/23(木) 03:20:24 ID:6bjHFqcu
UNEXPECTED全く別の曲になってるね
478名無しのエリー:2006/02/23(木) 03:24:39 ID:2qQ8jsuR
>>474
よく考えたら「西え東え」っておかしいな
479名無しのエリー:2006/02/23(木) 03:52:22 ID:qOz0SFBI
>>478
こんばんわ、みたいなもんだしねぇ
480名無しのエリー:2006/02/23(木) 04:19:04 ID:VkgfZhEj
ニシエヒガシエは良い意味で妙

ぶっちゃけランハイとヨーイドンは駄目な妙
481名無しのエリー:2006/02/23(木) 05:27:23 ID:B6sqa7lu
おなあああああにいいいいいいいいいい
ねぇ心まで白く染められたらあああああああああ
482名無しのエリー:2006/02/23(木) 05:28:07 ID:B6sqa7lu
すまん誤爆
483名無しのエリー:2006/02/23(木) 05:35:20 ID:qOz0SFBI
こんな朝から元気だなぁ
484名無しのエリー:2006/02/23(木) 08:17:31 ID:fKSnNIKF
>>445
ray

>>447
同意。
途中まで似たような感じだったのに
いきなりあれだもんな
485名無しのエリー:2006/02/23(木) 09:18:43 ID:leqpRAKa
この中で特殊な資格持ってるの誰?稲葉さんとユッキーが先生の免許持ってるのは知ってる
486名無しのエリー:2006/02/23(木) 09:32:18 ID:4P2hXWx+
>>485
ユッキーは持ってない
家庭教師はやってたらしいが教員免許はないとさ
487名無しのエリー:2006/02/23(木) 10:05:13 ID:mWzNZpob
>>485
hydeは私のこと愛する資格を持ってるよぉ(人´∀`)
488名無しのエリー:2006/02/23(木) 10:05:51 ID:+H0Guo0g
^^;
489名無しのエリー:2006/02/23(木) 10:06:51 ID:+H0Guo0g
>>445
BELOVED
heavenly
490名無しのエリー:2006/02/23(木) 10:09:55 ID:leqpRAKa
                       _,.>
                   r "
 これはひどい!>487     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
491名無しのエリー:2006/02/23(木) 10:11:37 ID:mWzNZpob
>>489
heavenlyいいよね!私はtrueの方が好きなんだけど(´∀`)
I WISHと最高ぉ〜!
492名無しのエリー:2006/02/23(木) 10:13:43 ID:mWzNZpob
>>491
I WISHとか最高ぉ〜!の間違いでしたww (つω`)
493名無しのエリー:2006/02/23(木) 10:15:36 ID:leqpRAKa
ラルクでアルバム曲がいいのはHEARTだな。シルバー〜以外は良曲。楽曲の幅も偏って無くてさ
494名無しのエリー:2006/02/23(木) 10:20:39 ID:mWzNZpob
>>493
シルバーのつくアルバム曲が入ってるのはrayですよぉ(*´艸`)
495名無しのエリー:2006/02/23(木) 10:20:47 ID:+H0Guo0g
trueはシングルが目立つからな

GLAYのBELOVEDはアルバム曲なのに名曲だらけだから困る
496名無しのエリー:2006/02/23(木) 10:23:54 ID:W3vP2kxU
>>487みたいな腐女って正直引く
497名無しのエリー:2006/02/23(木) 10:26:17 ID:mWzNZpob
>>496
腐女ってどういう意味ですか??(*・ω・*)
498名無しのエリー:2006/02/23(木) 10:26:19 ID:leqpRAKa
>>494
間違えた。3曲目のやつだ
499名無しのエリー:2006/02/23(木) 10:26:55 ID:ADzD57dj
疑心暗鬼な自分は痛いオタのふりしたアンチに見えますよ。
500名無しのエリー:2006/02/23(木) 10:28:39 ID:W3vP2kxU
どういういみでしょう??(*・ω・*)
501名無しのエリー:2006/02/23(木) 10:29:13 ID:mWzNZpob
>>498
3曲目っていうと、Singin’in the Rainか(*σ´Д)σЙÅ??
私も超好きぃ〜!ジャズっぽくてオシャレo(≧∀≦)o
502名無しのエリー:2006/02/23(木) 10:31:07 ID:mWzNZpob
>>500
意味深ですねぇ(;´Д`A ```
教えてくださいよぉ(´人`)
503名無しのエリー:2006/02/23(木) 10:35:10 ID:leqpRAKa
>>501 …いや3曲目以外が良曲っていってるんだけど……
504名無しのエリー:2006/02/23(木) 10:35:53 ID:+H0Guo0g
>私も超好きぃ〜

>>493は それ以外は良曲と言ってるんだが
505名無しのエリー:2006/02/23(木) 10:38:46 ID:mWzNZpob
勘違いしちゃってましたぁ(;´Д`A ```
恥ずかしぃ〜(*/∇\*)
他の曲ももちろん好きですよヾ(@゚▽゚@)ノ=3
506名無しのエリー:2006/02/23(木) 10:39:09 ID:qOz0SFBI
痛いオタはアンチと同義
507名無しのエリー:2006/02/23(木) 10:41:02 ID:+H0Guo0g
>>505
悪いけどこのスレは君がいると迷惑なんだ
ラルクの話だけされても困るからね


ということで↓ここに書き込んでください
L'Arc〜en〜Ciel統一スレッド vol.632
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1140440108/
508名無しのエリー:2006/02/23(木) 10:43:24 ID:ALRP5QSv
うちの地方では今日、テレ朝系列でアジアライブの特集が昼はいります。
509名無しのエリー:2006/02/23(木) 10:44:32 ID:mWzNZpob
>>507
統一はいつも流れが速すぎてついていけないんですぅ(*;ω;*)
それに私はラルク以外の歌手も大好きなんで
ここの方が楽しいんで〜す(ノ∀`*)
510名無しのエリー:2006/02/23(木) 10:49:12 ID:H63hbxQJ
>>438
ヲタじゃない人は、上の方で言われてるように「いつも怖い顔してる人、静かな人」っぽく思われてるけど
ファンクラブの会報での楽屋レポとか読んでると、かなりモエスwwwwwな人ですよ。
511名無しのエリー:2006/02/23(木) 10:51:57 ID:mWzNZpob
>>510
稲葉さんって怖いイメージあるけど
MSとかでよく話し聞いてみると、意外とかわいい天然っぽいとこあるよ(*σ´Д)σЙё★
北斗の拳やちびまる子ちゃんが好きって本当ぉ?
512名無しのエリー:2006/02/23(木) 10:53:38 ID:leqpRAKa
MS?モビルスーツ??
513名無しのエリー:2006/02/23(木) 10:57:30 ID:PXS59A4C
ラルクのボーカルは
最初は気取ってるやつと思ったが
最近テレビで見て案外いい人で驚いた

稲葉はオタにしか知られてないが
大衆のイメージとは違うよ
514名無しのエリー:2006/02/23(木) 11:02:42 ID:DacTyw9B
2006.02.23
■テレビ出演決定!

ニューシングル「ゆるぎないものひとつ」でのテレビ出演が決定しました。 発売前に、新曲「ゆるぎないものひとつ」を聴けるチャンスです! お見逃しなく!!


■3月31日(金) : テレビ朝日系「ミュージックステーションスペシャル」


他、決まり次第お知らせします。


B'zよく働くな・・・
515名無しのエリー:2006/02/23(木) 11:20:53 ID:fKSnNIKF
>>509
正直ここ数ヶ月ここのスレも本スレも速度似たようなもん

活動再開したらやばいだろうが
516名無しのエリー:2006/02/23(木) 11:37:35 ID:pg3C4ShQ
稲葉はしゃべり方も、〜だもんとか
見たい!見たい!とか会報見てると子供っぽいとこがある
517名無しのエリー:2006/02/23(木) 11:39:07 ID:qOz0SFBI
稲葉といえば、「GREENな俺達はBEAUTIFUL!」だな
518名無しのエリー:2006/02/23(木) 11:40:07 ID:pbea5evb
きも
519名無しのエリー:2006/02/23(木) 12:08:23 ID:YSYMYD84
520名無しのエリー:2006/02/23(木) 12:51:33 ID:3SQIEvQa
>>495
BELOVEDは名曲だらけだよね。
後半の、春を愛する人→カーテンコール(とりわけ名曲)→都忘れ
の流れとか最高!!
前半のGROOVY TOURとLover's change fighters,coolのロック系も最近の
ロック系のシングルより良い。ピークとかも好きだけど。
そんなこんなで、ラルクだとTrue好き。

521名無しのエリー:2006/02/23(木) 12:55:48 ID:lHdefUJA
そんなにいいのか
BELOVED買うことにしたよ
522名無しのエリー:2006/02/23(木) 12:57:25 ID:i3p9Fy+p
>>521
まあ・・合わない人も当然いるよ。
自分は最高に好きだけど
523名無しのエリー:2006/02/23(木) 13:09:41 ID:R2pF34F4
グレイのアルバムではBELOVED,pure soulがお気に入り
ラルクのアルバムではray,arkがお気に入り
524名無しのエリー:2006/02/23(木) 13:29:30 ID:EE1fujDt
>>481-483の流れにクソワロタww
525名無しのエリー:2006/02/23(木) 13:44:20 ID:zW0a8poC
>>520
俺のレスかとオモタぐらい意見が一致してるな。
そこに挙げられた全曲好きだ。勿論ピークも好きだ。Trueも大好きだ。

後はBEAToutも良アルバム曲が詰まってるよ。
Togetherと月に祈るは是非聴いて欲しい。この二曲とYes,Summerdaysがどのベストにも入ってないのは本当に不思議。
526名無しのエリー:2006/02/23(木) 13:52:11 ID:sCELK9Q6
ロック系はFRUSTLATEDも良いよ 是非聴いてみてくれ
527名無しのエリー:2006/02/23(木) 14:39:36 ID:9DKEFXsJ
>>508
俺も今みてるけどhydeのタコへの恐がりようがワロスw
そういえばぷっすまでも…
528名無しのエリー:2006/02/23(木) 15:16:27 ID:uoRI4Fcu
>>527
俺も見終わったけどタコテラワロスwwwwwwwww

・・・てもしかして>>527は俺と同地方か?
529名無しのエリー:2006/02/23(木) 15:36:29 ID:ADzD57dj
ぷっすまではすごいヘタレだったなw
530名無しのエリー:2006/02/23(木) 15:41:06 ID:p9wENnzi
どチキンだったな
531名無しのエリー:2006/02/23(木) 15:43:30 ID:p9wENnzi
悪い意味じゃなく・・・
面白かったよ
絵とか
532名無しのエリー:2006/02/23(木) 15:59:23 ID:9DKEFXsJ
>>528
青森。ソロだが、クォーターめちゃくちゃ楽しみ。
300人クラスの箱だからすごい間近でみれるんだろうなぁ…
533名無しのエリー:2006/02/23(木) 16:02:05 ID:I5+FjB5W
ハイドは昔から軟体動物が苦手なんだよ
中でもウミウシは最高に嫌いらしい
534528:2006/02/23(木) 17:30:15 ID:MoLBo79I
>>532
ちょwwwwww同県wwwwwwwwww
535名無しのエリー:2006/02/23(木) 18:13:44 ID:HpSrh8ja
ちょ、俺もなんだがwww
フジテレビがないのがキツい。
536名無しのエリー:2006/02/23(木) 18:24:09 ID:FoK8zKbz
*1 662,317 *16,698 粉雪 レミオロメン 2005/11/16 累計755,801
*3 553,955 **3,442 ただ…逢いたくて EXILE 2005/12/14
*4 445,723 **6,326 supernova/カルマ BUMP OF CHICKEN 2005/11/23
*5 333,016 **1,957 Triangle SMAP 2005/11/23

66・・55・・44・・33.
537528:2006/02/23(木) 18:31:36 ID:MoLBo79I
>>532
>>534
>>535

でレミオロメンみたいなバンド作りたいと思います
538名無しのエリー:2006/02/23(木) 18:56:26 ID:9DKEFXsJ
>>534-535
まさかこんなとこに三人もいるとはw
539名無しのエリー:2006/02/23(木) 18:56:26 ID:03m+t2Zc
>>536
お?本当だ。
ちょっとすごいね
540名無しのエリー:2006/02/23(木) 18:59:27 ID:fKSnNIKF
>>536
習字と明抜けばそうなるね
541名無しのエリー:2006/02/23(木) 19:04:39 ID:MEOY9XO2
>>538
悪い俺も同県wwwww
542名無しのエリー:2006/02/23(木) 19:06:19 ID:faM1+mpR
カスチルはとっとと解散しろよ
543名無しのエリー:2006/02/23(木) 19:21:37 ID:b2HNMYPW
このスレなんてVIP?
544名無しのエリー:2006/02/23(木) 19:28:53 ID:3fAFnoYS
2000年代バンドってこのスレタイアーをリスペクトとかしてるの?
545名無しのエリー:2006/02/23(木) 19:32:30 ID:vBQCkr/6
>>544
ケツメ→ロキノン渋谷
「ミリオン行ったらサザンと対談させて下さい」
546名無しのエリー:2006/02/23(木) 20:01:37 ID:hJDWx36b
>>464
秋まで待て
547名無しのエリー:2006/02/23(木) 20:51:33 ID:RwvWQyhK
97・98年頃の稲葉の声好きだな。今はネチッコイ
548名無しのエリー:2006/02/23(木) 20:52:18 ID:b2HNMYPW
大衆受けのいいバラードなんて既にいくらでもあるだろう
549528:2006/02/23(木) 20:54:48 ID:tXZq1Qiz
>>532
>>534
>>535
>>541

四人揃ったしここのスレののコピバンでもやるかw
550名無しのエリー:2006/02/23(木) 20:56:01 ID:faM1+mpR
カスチルというゴキブリを駆除したいんだけど、どうしたらいい?
551名無しのエリー:2006/02/23(木) 21:03:23 ID:b2HNMYPW
ID:faM1+mpRというゴキブリを駆除したいんだけど、どうしたらいい?
552名無しのエリー:2006/02/23(木) 21:06:53 ID:McMu/lyf
>>338
物凄い亀で悪いんだけど
ラルクは追憶の情景とかAs if in a dreamとかWhite Feathersのイントロが長い。
初期の作品に結構多い。
553名無しのエリー:2006/02/23(木) 21:31:26 ID:PD37kCaP
>>552
Shutting from the skyも超長い
DUNEの曲はマジでイントロ長い。
554名無しのエリー:2006/02/23(木) 21:38:17 ID:fKSnNIKF
>>552-553
そうか?
つーかラルクは全体的にイントロそんな長くないと思うが

555名無しのエリー:2006/02/23(木) 21:55:48 ID:CqkOjJn8
B'zのLOVE PHANTOMとGLAYの時の雫は長かった
556名無しのエリー:2006/02/23(木) 21:56:49 ID:tXZq1Qiz
ラルクの公式、かっこいいにはかっこいいがフラッシュ多すぎだ・・
557名無しのエリー:2006/02/23(木) 22:01:48 ID:McMu/lyf
>>553
暇だったから計ってみたら
Shutting〜は55秒、追憶の情景は1分27秒、As ifは1分7秒、White〜は1分8秒だった。
多少誤差はあるかと思うけどこの位の長さ。

>>554
確かに全体的にはそんなに長くはないと思う。
ただ初期に多いってだけで。
558名無しのエリー:2006/02/23(木) 22:06:19 ID:9EYwpZii
そろそろチルオタかスピオタを名乗る荒らしが
ラルクの話題ばかりryとか言い出しそう
559名無しのエリー:2006/02/23(木) 22:12:39 ID:faM1+mpR
>>558
荒らしを誘発するようなこと言うなよ
560名無しのエリー:2006/02/23(木) 22:14:37 ID:PD37kCaP
俺も暇だったから計ってみたら
Track1から順に56秒、26秒、34秒、2秒、0秒、37秒、32秒、85秒、68秒、33秒だった。
やっぱ長いと思う。
そして改めてAs if in a dreamのイントロが超格好良かった。
561名無しのエリー:2006/02/23(木) 22:18:34 ID:u9CkwEIn
サザンは短いな。
長くて50秒も行かないのばかりじゃないか?
562名無しのエリー:2006/02/23(木) 22:34:16 ID:b2HNMYPW
スピッツの「空の飛び方」は
Track1から順に2秒、14秒、18秒、0秒、22秒、26秒、14秒、6秒、7秒、34秒、39秒

ラルクと比べたらずっと短いな
563名無しのエリー:2006/02/23(木) 22:36:16 ID:UveiNJus
長いと感じた時の雫でさえ約58秒か
追憶の情景長いな
564名無しのエリー:2006/02/23(木) 22:38:35 ID:b2HNMYPW
>>560のやつと>>562のやつをもとにして平均を割り出すと、

ラルク:373秒÷10曲=37.3秒
スピッチュ:182秒÷11曲=16.54秒

倍以上違うのね。
俺としてはスピッツの>>562の最後のやつ(サンシャイン)でさえ物凄く長いと感じたから、ラルク凄いな。
1分25秒までイントロとか。スピッツならもうサビが終わって第2メロに突入だぞ

しかしこれ面白いな。これ俺のスピサイトに取り込もうかな・・・
565名無しのエリー:2006/02/23(木) 22:42:20 ID:JHRhYcNl
待て、GLAYのWE ALL FEEL HIS STRENCTH OF TENDERは
出だしまで2分12秒かかったぞ
566名無しのエリー:2006/02/23(木) 22:44:44 ID:EiFYRNwe
>>565
それは凄いね。聴いたことないから是非聴いてみたいな。
567名無しのエリー:2006/02/23(木) 22:48:23 ID:b2HNMYPW
>>565
2分12秒あったらハイファイローファイ歌いきるじゃないかぁ!!!
568名無しのエリー:2006/02/23(木) 22:48:23 ID:7LJL34+Z
>>565 凄い・・・。しかし曲始まる前に飽きそうだ。
しかし聞いたことない曲名だなぁ。なんかのアルバムに入ってる?
569名無しのエリー:2006/02/23(木) 22:48:37 ID:fKSnNIKF
たしかに以外にAs if in a dream長いな
最長だと思っていたLOVE PHANTOMだが79秒で以外と短った
570名無しのエリー:2006/02/23(木) 22:49:32 ID:GdNuGZRS
>>566
いや・・正直ヌルーしてもいい曲だぞ・・グレヲタだけど・・
571名無しのエリー:2006/02/23(木) 22:51:08 ID:JHRhYcNl
UNITY〜の一曲目だ
英語でゴスペルっぽいが
歌より、メロディーに凝ったって感じの曲だな。
前奏はオーケストラみたいな
572名無しのエリー:2006/02/23(木) 22:51:20 ID:b2HNMYPW
>>565
ところでSTRENCTHって何語?w
573名無しのエリー:2006/02/23(木) 22:52:06 ID:EiFYRNwe
>>570
そう?じゃあ機会があったら聴いてみるよ。
574名無しのエリー:2006/02/23(木) 23:03:08 ID:U4j1dZ2M
スピッツの曲で一番イントロ長いのってウサギのバイク?
575名無しのエリー:2006/02/23(木) 23:09:56 ID:JHRhYcNl
>>570
おれは結構好きだがな。GLAYっぽくない辺りが
>>572
悪い、シラネ。でもスペルは合ってるから何かイミがあるんじゃねぇ?
576名無しのエリー:2006/02/23(木) 23:11:56 ID:7LJL34+Z
>>571
自分UNITY〜持ってる・・・。
ってことは聞いたことあるはずなんだがまったく記憶にない。
今から聞いてくるか。
577名無しのエリー:2006/02/23(木) 23:14:52 ID:9EYwpZii
>>575
strengthだろ…
578名無しのエリー:2006/02/23(木) 23:18:47 ID:JHRhYcNl
>>577
GがCに見えたorz
逝ってくるよ…ノシ
579名無しのエリー:2006/02/23(木) 23:36:48 ID:Ksj1lSMp
ミスチルOvertureを蘇生のイントロと考えればこれも2分半弱あるな
580名無しのエリー:2006/02/23(木) 23:47:37 ID:leaW3gPF
>>579
それ言ったらB'zのRISKYとspirit looseとTも入るwwww
581名無しのエリー:2006/02/23(木) 23:53:26 ID:EiFYRNwe
同じく、ラルクのLarvaとButterfly's Sleepも入る。
582名無しのエリー:2006/02/24(金) 00:01:27 ID:gHD1c5tP
B'zはTHE GAMBLERもイントロ長いね
583名無しのエリー:2006/02/24(金) 00:09:52 ID:mfYmvMp4
B'zは赤い河
584名無しのエリー:2006/02/24(金) 01:03:48 ID:Qc8qshVe
初期、中期、最近を比較してみるとこんな風に(括弧内は掛け声とかも歌いだしに入れた場合)。

ミスチル KIND OF LOVE 平均22.7秒
15秒、18秒、23秒、26秒、15秒、31秒、29秒、30秒、32秒、12秒、18秒

ミスチル DISCOVERY 平均28.8(27.4)秒
56秒、36(20)秒、20秒、24秒、28秒、31秒、73秒、16秒、6秒、27秒、0秒

ミスチル I♥U 平均16.0秒
30秒、24秒、18秒、0秒、9秒、32秒、11秒、15秒、14秒、6秒、29秒、0秒、20秒

スピッツ 惑星のかけら 平均28.0(25.5)秒
22秒、18秒、32(5)秒、18秒、26秒、20秒、33秒、16秒、37秒、14秒、72秒

スピッツ フェイクファー 平均14.7秒
0秒、18秒、16秒、19秒、10秒、15秒、13秒、19秒、27秒、24秒、7秒、8秒

スピッツ 三日月ロック 平均19.8(15.2)秒
16秒、1秒、21秒、9秒、28秒、12秒、17秒、5秒、30秒、20(0)秒、15秒、26秒、18秒

ラルク DUNE >>560, >>564

ラルク HEART 平均24.5(19.7)秒
68秒、0秒、17秒、33(8)秒、9秒、20秒、31(8)秒、35秒、7秒、25秒

ラルク SMILE 平均14.8(13.0)秒
11(5)秒、0秒、27秒、5秒、14秒、6秒、25秒、19(7)秒、23秒、18秒

>>561
01メッセンジャーのアルバムバージョンは54秒あったよ。
585名無しのエリー:2006/02/24(金) 01:16:49 ID:dt+UciGD
あんたすごいわ・・・
586名無しのエリー:2006/02/24(金) 01:18:24 ID:Huj6N2z6
        稲葉
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
587名無しのエリー:2006/02/24(金) 01:36:50 ID:n7n2OVOS
GLAYのレアコレってまとめサイトになかったけど、
どんな感じで曲収録されてんの?
588名無しのエリー:2006/02/24(金) 01:44:36 ID:4OgToivR
>>587
年代順だ。
だがレアコレ1のディスク2にはライブ音源
レアコレ2のディスク2はヒサシの楽曲中心とGALAYの道産子シーサーが入ってる。
結構面白い内容だ
589名無しのエリー:2006/02/24(金) 01:49:53 ID:n7n2OVOS
>>588
d
GALAYの道産子シーサーって何なんだ?


ついでにまとめサイト用に文章打ってくれないか?
590名無しのエリー:2006/02/24(金) 01:51:17 ID:U1JRSBEf
ID:4OgToivRの文章力に期待age
591名無しのエリー:2006/02/24(金) 01:57:17 ID:4OgToivR
>>589
GALAYはガレッジセールとのコラボだ
打ってもいいが何からすればいい?
592名無しのエリー:2006/02/24(金) 02:02:02 ID:n7n2OVOS
>>591
GALAYはガレッジセールとのコラボだって事や
人気の収録曲、1のディスク2のライブ音源、2のディスク2はヒサシの楽曲中心だといった情報
+その他の情報かな?
593名無しのエリー:2006/02/24(金) 02:23:42 ID:4OgToivR
>>592
期待はするなよ…

レアコレ1、ディスク1にはTAKUROお気に入りの「INNOCCENCE」、
ライブでは定番曲の「ACID HEAD」など初期の作品全14曲。
TERU作詞作曲で話題を生んだ「Little Lovebirds」、
そしてJIROがボーカルをとったストロベリーシェイクなど
TAKURO以外のメンバーの作詞作曲など面白い内容。
ディスク2は主にライブ音源が主。
しかし故・hideの追悼アルバムに収録された「MISERY」も
アルバム版、EXPOでのライブ版ともに収録されている。
594名無しのエリー:2006/02/24(金) 02:25:08 ID:WMc2y9Ht
幸せになるその時にには触れないのか…確かに糞ドラマタイアップだったが
595名無しのエリー:2006/02/24(金) 02:27:20 ID:U1JRSBEf
それよりいつか じゃね?
596名無しのエリー:2006/02/24(金) 02:48:31 ID:4OgToivR
レアコレ2、ディスク1にはTAKUROがTERUのラジオ番組の為に作った「summer FM」、
そして「俺が被害者の家族なら同じ目にあわす」と
GLAYにしては結構危険な表現をしている「ROCK ICON」、
DVDシングルとして発売された「いつか」など99年から2003年までの
カップリングなど曲全13曲。
ディスク2、通称・HISASHIディスクには声優、山寺宏一などが参加して話題を
呼んだ「GIANT STRONG FAUST SUPER STAR」などHISASHIのマニアックな曲が7曲。
そしてレアコレ1にも収録されている「I'm yours」の別バージョン、
深夜にTVで放送され話題になったガレッジセールとのコラボGALAYの「道産子シーサー」
の待望の音源化などを含む全9曲が収録。

…文章ヘタで本当に悪い。
スルーしてくれても構わないからな
597名無しのエリー:2006/02/24(金) 02:54:57 ID:4OgToivR
>>594
あぁ…そういや挿入歌だったな。
悲しくなるからヌルーしてくれ
598名無しのエリー:2006/02/24(金) 03:07:30 ID:aRh0ak2L
アンチがついてこれない流れになったなwwww
599名無しのエリー:2006/02/24(金) 07:21:30 ID:cwyY/Ep/
ヌルー?
ああ、腐女子用語ですか
600名無しのエリー:2006/02/24(金) 07:46:38 ID:ricyvvLu
お前なんで2chやってるの?
601名無しのエリー:2006/02/24(金) 08:03:42 ID:fCdBZ0yl
おまえと同じ理由さ
602名無しのエリー:2006/02/24(金) 08:34:31 ID:knJ/VLfV
>>601
IDがただのB'zかと思ったらDBZのFCという凄いIDなんだな
603名無しのエリー:2006/02/24(金) 09:34:35 ID:eMLNep6m
GIANT STRONG FAUST SUPER STARって緑川光じゃないっけ?
604名無しのエリー:2006/02/24(金) 09:35:18 ID:eMLNep6m
そういえば、敵役(?)の人が山寺宏一か
605名無しのエリー:2006/02/24(金) 13:08:59 ID:JdmSZ6aE
ブッダブランド 垂れ流し
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140752446/
606名無しのエリー:2006/02/24(金) 13:22:13 ID:ARBG2iUV
スピッツとサザン好きて言うとなんだかクラスで浮く。何故だ。
こんな偉大アーティスト他にないだろおい。
607名無しのエリー:2006/02/24(金) 13:53:51 ID:GCm8DJFd
言いにくいが、周りが悪いのではなく当人の問題かと。
音楽の趣味くらいで浮くわけがない。四六時中音楽の話題をするわけでもないのに。
608名無しのエリー:2006/02/24(金) 14:14:14 ID:ARBG2iUV
自分の問題か…Оrz

つーか女子高でサザンつーのが言いにくい。スピッツはまだしも。
とりあえず友達はいるから頑(ry
609名無しのエリー:2006/02/24(金) 14:17:21 ID:LmGLLa8L
男子校でビジュアル系路線にはまってた俺はきもがられてますが?
最近は聴く系統変わったのに未だに仇名がビジュアル系
610名無しのエリー:2006/02/24(金) 14:47:18 ID:V7P/bNws
>>608
君の頭のでかさが問題なんじゃないかと
それはともかく堂々としてれば受け入れてもらえるんじゃないかね? 自分も最初は渋いとか言われたが新曲の話とかふってもらえるぞ
611名無しのエリー:2006/02/24(金) 15:19:51 ID:n7n2OVOS
音楽の趣味としてメイドさんロックンロールが好きだとしたら、クラスで浮くかな?
612名無しのエリー:2006/02/24(金) 15:23:06 ID:BW7umHRD
>>611
>メイドさんロックンロール

どういうものか詳しく。
613名無しのエリー:2006/02/24(金) 15:28:45 ID:n7n2OVOS
>>612
とても死的な歌
歌詞はここ ttp://www28.cds.ne.jp/~cattail/maid.htm
614名無しのエリー:2006/02/24(金) 15:30:46 ID:BW7umHRD
>>613
これは凄い。これを好きと暴露したら引くか人気者になるかのどっちかだな。
615名無しのエリー:2006/02/24(金) 15:31:00 ID:eZsZwpyY
死的てw
616名無しのエリー:2006/02/24(金) 15:33:01 ID:n7n2OVOS
生徒会室でこのようなCDがたくさん置いてあり、BGMになってた。

617名無しのエリー:2006/02/24(金) 15:43:15 ID:n7n2OVOS
セックスフレンドビートパンク
ttp://www.stoneheads.co.jp/stone/load/linkc/linkc.cgi?url=http://www.stoneheads.co.jp/stone/load/sfbp.mp3&file=sfbp

メイドさんグルーヴィ
ttp://www.stoneheads.co.jp/stone/load/maid_groovy.mp3

似たようなのが視聴できる
618名無しのエリー:2006/02/24(金) 18:04:34 ID:/cz8DxDQ
>>606
> こんな偉大アーティスト他にないだろおい。
ココが浮く原因。なんだろうね
619名無しのエリー:2006/02/24(金) 18:05:36 ID:/cz8DxDQ
変な文になってしまった _| ̄|○
620名無しのエリー:2006/02/24(金) 18:10:11 ID:/YI1yjHV
ところで昨日なんかよくわかんない番組のタイアップが跳べでした
621名無しのエリー:2006/02/24(金) 18:33:57 ID:Yk0rLNRi
>>620
跳べのタイうpなんて思いっ切りテレビ以外想像付かんのだが
622名無しのエリー:2006/02/24(金) 18:36:40 ID:8iifeYlA
稲葉ウアー
と聞いて飛んできました。
623名無しのエリー:2006/02/24(金) 19:06:27 ID:GSnDn1lR
>>622
■無題

           ____   _____
       (⌒/      三       ヽ/⌒) アウアウアー
     ((  |. | (゚)   (゚/⌒) (゚)   (゚) | .| ))
        ヽ   (___ / /   (___)   /
       (( \  |∪|.(  ヽ  |∪|  / ))
          \ ヽノ \    ヽノ/
            \  /    /
          ‐=≡  /   /          ‐=≡  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
``)       ‐=≡  (_⌒ヽ           ‐=≡( *>д<)< ウワァァァァァァン!!!
`)⌒`)    ‐=≡    ヽ ヘ }          ‐=≡/ つ_つ   \______
;;⌒`)    ‐=≡     ノノ `J          ‐=≡人
;⌒`)⌒`)‐=≡      ソ           ‐=≡し'(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

このAA思い出した。
624名無しのエリー:2006/02/24(金) 19:22:17 ID:zMOawWgC
GLAY統一また荒れてるけどルナヲタと河ヲタがグレイとラルクばっか叩く理由って
98年グレイラルクルナシーがブレイクしたけどその時ルナシーはグレイとラルクに
話題をもっていかれてルナシーはラルクやグレイに比べて売り上げが伸びなかったから
グレイとラルクを叩くのか?
625名無しのエリー:2006/02/24(金) 19:23:35 ID:LmGLLa8L
グレイラルクルナシーグレイラルクルナシーグレイラルクルナシーうるさいよ君
626名無しのエリー:2006/02/24(金) 19:40:33 ID:Gt591zEG
というかGLAY統一のあの流れワロスw
627名無しのエリー:2006/02/24(金) 20:07:27 ID:eYjmhw62
確実に河村の価値下げてるよなww
628名無しのエリー:2006/02/24(金) 20:35:17 ID:33q5OkPy
9割の人間がアンチの仕業と分かる
629名無しのエリー:2006/02/24(金) 20:48:33 ID:v8LLe4Jh
堂本剛の歌詞がどんどん桜井化して
曲がB'z化してきている件について
630名無しのエリー:2006/02/24(金) 20:49:09 ID:zMOawWgC
GLAY統一でアンチからかおうかな〜
631名無しのエリー:2006/02/24(金) 20:51:38 ID:WvAKYU/7
HYDEより普通に堂本剛の方が歌上手かったんだがどういうこと?
一応HYDEってプロだよね?
632名無しのエリー:2006/02/24(金) 20:52:43 ID:2miVhG9r
HYDEなんて歌ってるか全然わかんねかった
633名無しのエリー:2006/02/24(金) 20:58:21 ID:zMOawWgC
今回の曲はキーが高すぎたんだよ。
634名無しのエリー:2006/02/24(金) 21:06:35 ID:WvAKYU/7
それに歌詞間違えてなかった?
635名無しのエリー:2006/02/24(金) 21:09:41 ID:1Mtdhi4x
^^;
636名無しのエリー:2006/02/24(金) 21:13:32 ID:8nClM1n3
>>628
曲はともかく詞は桜井っぽいと俺も思った。
影響受けてんのかな
637名無しのエリー:2006/02/24(金) 21:13:57 ID:v8LLe4Jh
>>636
確かミスチルヲタだったような
638名無しのエリー:2006/02/24(金) 21:15:25 ID:5ECb6OPQ
アンチル=堂本ヲタなのかなとふと思った
639名無しのエリー:2006/02/24(金) 21:16:02 ID:8oQ/4Tb4
HYDEん時音響変じゃなかった?
ついでにHYDEもなんか変じゃなかった?
640名無しのエリー:2006/02/24(金) 21:17:50 ID:v8LLe4Jh
HYDEはちよっとおかしいくらいがHYDEらしい
641名無しのエリー:2006/02/24(金) 21:18:05 ID:yKjQVh+D
今日のHYDEひどすぎ。歌詞間違えは毎度のことだから気にならないけどあの音程は一体・・・・。
642名無しのエリー:2006/02/24(金) 21:24:16 ID:8nClM1n3
>>637
そうなのか。しかしあまり良い方面で影響受けてないような…
643名無しのエリー:2006/02/24(金) 21:49:44 ID:KA5BZozm
スピッツはガーベラA面で切ってくれたら一般受けは神だったのに。
644名無しのエリー:2006/02/24(金) 21:57:35 ID:pjyVe/o8
HYDE歌下手だなあ
ミスチルの二番煎じ堂本は元がカスだし
645名無しのエリー:2006/02/24(金) 22:10:32 ID:HwTmWjAw
ソメイヨシノは音の取り方がミスチルぽかった
646名無しのエリー :2006/02/24(金) 22:17:16 ID:O/kr+M4C
ハイドは前から歌が不安定だし、今日のは
調子が悪かったっていうことで;なんか今日
痩せてて喉の血管がすごかった。最近ストレス
たまってて顔がピクピクするってラジオで
言ってたし、マジで心配です。。
647名無しのエリー:2006/02/24(金) 22:18:28 ID:/NzpRtod
ソロになって楽しくやってんじゃない?ハイド
なんでストレスたまるんだろ。
648名無しのエリー:2006/02/24(金) 22:18:54 ID:jgxfygfo
もう37だから喉が開かなくなってもおかしくはない。
649名無しのエリー:2006/02/24(金) 22:19:11 ID:niy20o1l
こんなこと言いたくないがスレタイアーは結構な年齢だもんな
体に気をつけていただきたいです
650名無しのエリー:2006/02/24(金) 22:19:52 ID:hC9qudsZ
今日のhyde血吐きそうな勢いだったな
チョコレート工場のウォンカみたいなグラサンしてるし
651名無しのエリー:2006/02/24(金) 22:19:57 ID:zMOawWgC
652名無しのエリー:2006/02/24(金) 22:22:40 ID:BhT4+QBW
スピッツ
653名無しのエリー:2006/02/24(金) 22:27:39 ID:O/kr+M4C
なんかアルバムのレコーディングの作業が
進むにつれて、胃とかがキリキリ痛むって
前言ってた。2005年を一言で表すと?って
聞かれて『死』って答えてたし大丈夫なん
かな、ハイド。。。
654名無しのエリー:2006/02/24(金) 22:32:55 ID:/NzpRtod
ラルクやってたほうが一人じゃないぶん楽じゃねえの?
655名無しのエリー:2006/02/24(金) 22:39:43 ID:Il7qsXA7
>>654
バンドとしてやるのと、ソロとしてやる違いをまったくわかってないんだな
656名無しのエリー:2006/02/24(金) 23:13:51 ID:gGun7K23
スペサンとMissing Youって良い曲だな
PVも何回も観てるスピヲタです

日武行ってからGLAYの音源集めてるけど、GLAYはミディアム系な曲がしっくりくると思った
657名無しのエリー:2006/02/24(金) 23:33:54 ID:DmIzMpCG
当時スペサンとMissingととまどいが入った神アルバム期待してたのに
ベストが出て失望した
658名無しのエリー:2006/02/24(金) 23:37:16 ID:QZo5a6sa
>>655
正直サザンヲタの俺にはさっぱり。
周りを取り巻くメンバーも変わらないし。
659名無しのエリー:2006/02/24(金) 23:43:46 ID:PNTphmvz
>>656
BELOVEDの中のミディアムは良い曲が多いと思う。
ヘビゲの中の生きがいとか、明るめのメロディに対して
歌詞の痛さがなかなかくる
660名無しのエリー:2006/02/24(金) 23:43:59 ID:TaMxmjB4
>>657
アレはしょうがねぇだろw
TAKURO曰く「暗黒時代」のまま2001年迎える訳にはいかなかったからな
区切りだろ
661名無しのエリー:2006/02/24(金) 23:49:08 ID:PNTphmvz
>>660
YOSHIKI絡み?
662名無しのエリー:2006/02/24(金) 23:55:35 ID:TaMxmjB4
>>661
違う99年のEXPO、
ヘビゲツアーとそれによるジロウの鬱期。
でも他にも大人の事情はあったんじゃね?
663名無しのエリー:2006/02/24(金) 23:56:19 ID:IPTJJa0M
>>656
その二曲はPVを含めてかなり好きだな〜
JIROのベースもいい。
664名無しのエリー:2006/02/24(金) 23:57:17 ID:PNTphmvz
その頃経済的に苦しかったYOSHIKIに
音を返す目的もあったと聞いたけどな。
それによって完全にYOSHIKIとの仲を断ち切ったって
665名無しのエリー:2006/02/24(金) 23:57:55 ID:PNTphmvz
音じゃねーよ恩だ
666名無しのエリー:2006/02/24(金) 23:58:25 ID:n7n2OVOS
でもだからってベスト出す必要もなかったんじゃないの?
スペサン、Missing、とまどいのシングルにマーメイドやらグローバルとかを収録したアルバムにしてたら、
ワンラブよりも、もっと早くアルバムだせてたし、ワンラブのように無駄に曲数増やさなくて良かったはずだ。
667名無しのエリー:2006/02/25(土) 00:00:38 ID:TaMxmjB4
NYでのレコーディングに今後のGLAYを賭けてたって聞いたが…
しかもONE LOVEは一般向けに作ったアルバムじゃないしな
668名無しのエリー:2006/02/25(土) 00:01:37 ID:5oHmCAnO
>>657
ベストが出されて何が気に入らないの?
出た企画物を全部買う人ばかりがファンじゃないと思うけど。
669名無しのエリー:2006/02/25(土) 00:02:20 ID:WMc2y9Ht
オリアル期待してたのにベストで消費されたのがへこんだんじゃね?
670名無しのエリー:2006/02/25(土) 00:05:27 ID:eNOCj+Co
まあ・・バラベスも正直いらなかったけどな。
確かに良い曲ばかりが収録されてるが
メンバーは明らかに出すことを嫌がってたな。
取り直し、初回盤、特典すら一切なしで芸のないシンコレだったからな。
思えばこれがアンリミとの決別の1枚だったのかな。
671名無しのエリー:2006/02/25(土) 00:07:57 ID:TaMxmjB4
>>670
テルもつづれ織りはシングルで出したかったらしい…
やはり決別の為か
672名無しのエリー:2006/02/25(土) 00:14:35 ID:AG2CF5vK
正直ヘッドフォンで聴いてたからかもしれんが
今日のHYDEは良かったかと。
673名無しのエリー:2006/02/25(土) 00:37:46 ID:RrVJi6RG
ミスチル


何の話題もないな最近、このアーは。
3月になってもまだオフの予定なのかな・・・
もう1年の6分の1が終わりかけてるのに・・・
674名無しのエリー:2006/02/25(土) 00:38:20 ID:O4kpXI1G
話題なんてなくていいよもう
675名無しのエリー:2006/02/25(土) 00:41:58 ID:ftXsGxEB
そろそろツアーDVDは出しそう
シューティングどこだったの?最終東京?
676名無しのエリー:2006/02/25(土) 00:42:29 ID:RUXuzvPT
>>673
水面下でレコしてたりするんじぇね?
677名無しのエリー:2006/02/25(土) 00:42:39 ID:PVJud3tZ
話題はいらない
男なら黙って新曲発表
678名無しのエリー:2006/02/25(土) 00:42:39 ID:HyVga+79
>>673
最近、ファンになったでしょ?
ディスカバ以降はこんなもんだよ。
679名無しのエリー:2006/02/25(土) 00:54:16 ID:1yQpaXwY
>>673
CMタイアップは?
680名無しのエリー:2006/02/25(土) 04:48:09 ID:RUXuzvPT
今ミスチルCMタイアップされてんの?
681名無しのエリー:2006/02/25(土) 06:08:38 ID:EkLGqMtx
去年の9月にアルバム出してるんだから、そんな時間たってない気がするんだが>ミスチル
682名無しのエリー:2006/02/25(土) 08:39:18 ID:uI7IkOLg
この間まだアンダラビューのカップヌードルのCMが入ってたんだが
683名無しのエリー:2006/02/25(土) 10:17:19 ID:IEFiWexG
おまいら今日は桑田のラジオでハッピーバースデイライブですよ
684名無しのエリー:2006/02/25(土) 11:10:19 ID:TJKEPNdw
>>670
たぶんそれが一番利益だせるからだろうね。
取り直ししたり、初回や特典つければその分経費かかるし…
685名無しのエリー:2006/02/25(土) 11:35:39 ID:xrKx3rIH
全然シングル網羅できない
686名無しのエリー:2006/02/25(土) 11:48:16 ID:RUXuzvPT
利益と言えば500万枚売ったプレジャーよりも
100万枚のプレジャー2の方が純利益が大きいらしいな。
687名無しのエリー:2006/02/25(土) 12:09:09 ID:hUzjBE+g
さっきGLAYのゆるぎない者達聴いたけどマジで良曲 
何故にシングルにしなかったんだろうという程ドラタイとかが似合いそうな曲だと思った
なんだか意味もなくB'zのゆるぎないものひとつも名曲になりそうな気がする

ところで昨日のMステ見たけどhydeなんかやつれてたような・・
ヲタじゃないから知らんけど思いっきり疲れが体全体に表れてる風に見えた
688名無しのエリー:2006/02/25(土) 12:11:49 ID:lOz/d+St
>>687
HYDEも36歳だから、いつまでも若くないw
689名無しのエリー:2006/02/25(土) 12:16:46 ID:IayTunaq
>>686
どーゆう事?
690名無しのエリー:2006/02/25(土) 12:24:20 ID:/ZOF1Rfb
今更ながら、ユニティの良さに気づいた。
買った当初は余り好きじゃなかったのにな…
GLAYはシングルよりアルバム曲の方が良いね
691名無しのエリー:2006/02/25(土) 12:26:14 ID:xrKx3rIH
シングルは下手に売れ線意識して微妙なのが多い

ホワイトロードとかホワイトロードとかホワイトロードとか
692名無しのエリー:2006/02/25(土) 12:27:50 ID:9GrdE4q5
RISKY聴いたがgimme your loveとHOT FASHIONにハマった
693名無しのエリー:2006/02/25(土) 12:29:10 ID:iWD91j0W
あのアルバムは当時結構話題になったな。
694名無しのエリー:2006/02/25(土) 12:31:35 ID:ZuHZbamh
同意!
ホワイトロードほど近年GLAYの曲で
糞シングルだと思った曲はない。
バラベス収録ってことは
次のアルバムに入らないだろうからほっとしてる
695名無しのエリー:2006/02/25(土) 13:15:34 ID:RUXuzvPT
>>689
500万枚売ったプレジャーはおまけが付いたり、宣伝が凄かった。
パズル、カード、その他物販、広告、プレジャー電車、CM、その他宣伝

100万枚売ったプレジャー2のおまけはアイチューンのカード、その他物販
どちらもプレジャーのおまけよりも経費はかからない。
宣伝もプレジャーに比べるとかなりしょぼかった。

売り上げから宣伝費を差し引いたら純利益が大きいのはプレジャー2だった。

どんなに枚数を売ろうとしても10周年のファーストベストを
3回目(その他ベストを含めると5回目、非公式ベスト含めると6回目)のベストが
超えることは不可能だから(CD不況も考え)、
純利益を考えれば宣伝が少なかったことは正解かもしれない。

実際は事務所に宣伝費が無かっただけ、リリースしたのも事務所の金策なんだけどな。

696名無しのエリー:2006/02/25(土) 14:05:18 ID:vMc0wH4v
>>695
さすがにそれはない
200万くらいだったらプレ2の方が純利益云々いえるけど
697名無しのエリー:2006/02/25(土) 14:11:05 ID:ySqz43yc
>>692
「HOT FASHION」の、ランボオ詩人になって〜のくだりに何時も吹く
698名無しのエリー:2006/02/25(土) 14:21:19 ID:FvnUiPSR
昨日のMステにハイド出てた?
699名無しのエリー:2006/02/25(土) 14:36:04 ID:3BXgJATO
SEASONS CALL買ってきた
2曲目の方が好きだな
700名無しのエリー:2006/02/25(土) 14:48:04 ID:PVJud3tZ
>>695
それだと
初回限定にほとんど経費をかけないミスチルやスピは
純利益はかなり大きいな。
701名無しのエリー:2006/02/25(土) 14:49:36 ID:lOz/d+St
>>700
そのほとんどがコバタケに回るわけで
702名無しのエリー:2006/02/25(土) 14:49:40 ID:JGwoumGv
>>699なにヲタだ?
703名無しのエリー:2006/02/25(土) 14:57:20 ID:3BXgJATO
>>702
チルオタ兼ラルオタです
704名無しのエリー:2006/02/25(土) 15:02:19 ID:ggTO7Hqq
チルヲタ兼ラルヲタって・・・w
両方ともどこが気に入ってヲタになったのかかなり気になる。
それともただメジャーなのしか聴かないだけ?w
705名無しのエリー:2006/02/25(土) 15:08:02 ID:JGwoumGv
チル好きがラルク聞くってなんか変だな。
706名無しのエリー:2006/02/25(土) 15:12:30 ID:3BXgJATO
両方とも、もう10年近く好きなんだが
ミスチルはイノセント、ラルクはフラワー辺りから
707名無しのエリー:2006/02/25(土) 15:17:38 ID:JGwoumGv
フラワー(96年)かよ〜俺まだラルクの存在しらなかった〜
708名無しのエリー:2006/02/25(土) 15:24:50 ID:ySqz43yc
>それともただメジャーなのしか聴かないだけ?w
メジャーなのしか聴かなくても、マイナーなのしか聴かなくても、両方気にせずに聴こうとも
笑われる筋合いなんかないと思うが
709名無しのエリー:2006/02/25(土) 15:43:09 ID:Bf7dXjBM
>>708
そのとおり。>>706よ。>>704は池沼だから気にしなくて良し。
710名無しのエリー:2006/02/25(土) 15:49:46 ID:JGwoumGv
今ラジオでhydeがアルバムだすって言ってた!
タイトル フェイス
発売日  4月26日
711名無しのエリー:2006/02/25(土) 16:12:03 ID:FVH3/IH+
チルオタ兼ラルオタはここにもいますよノシ
712名無しのエリー:2006/02/25(土) 16:27:52 ID:l0LXvUkr
ソロには興味なし
666の糞っぷりにはびっくりしたからな
713名無しのエリー:2006/02/25(土) 16:33:43 ID:Nr1D3zl4
ハイドソロアルバムはほんとヲタ以外どうでもいい内容だったな。
借りて録音したけどほとんど聴いてない
714名無しのエリー:2006/02/25(土) 16:38:01 ID:TJKEPNdw
俺も元チルヲタ今ラルヲタだが最近またチルにはまってきた。
715名無しのエリー:2006/02/25(土) 16:45:15 ID:FLvNRfkK
チルサザンヲタはなかなか多いと思う
716名無しのエリー:2006/02/25(土) 16:46:24 ID:wV6F/O27
>>713 666に入ってるHIDEAWAYはほんといい曲。
717名無しのエリー:2006/02/25(土) 16:49:46 ID:wV6F/O27
>>715 一番多いのはたぶんラルグレヲタだな
718名無しのエリー:2006/02/25(土) 16:56:36 ID:Bf7dXjBM
チルグレも多いんじゃないか。
719名無しのエリー:2006/02/25(土) 17:00:10 ID:wV6F/O27
>>718少ないと思う。
720名無しのエリー:2006/02/25(土) 17:01:42 ID:RU1OhIvq
グレチルヲタですが。
721名無しのエリー:2006/02/25(土) 17:03:53 ID:Bf7dXjBM
>>719
そういうお前はどうなのよ。
ちなみに俺はラルグレチルビーズだ。
722名無しのエリー:2006/02/25(土) 17:05:13 ID:wV6F/O27
多いのは↓
チルスピヲタ
ラルグレヲタ
ビーラルヲタ
ビーグレヲタ
サザチルヲタ
723名無しのエリー:2006/02/25(土) 17:06:32 ID:wV6F/O27
>>721 ラルグレヲタだ。
724名無しのエリー:2006/02/25(土) 17:06:38 ID:RU1OhIvq
チルとグレとビズのFC入ってますよ
725名無しのエリー:2006/02/25(土) 17:07:04 ID:1dZ9J5yv
>>721
近いな。俺はサザンチルラルビーズ。これからスピグレも聞くつもりだが
726名無しのエリー:2006/02/25(土) 17:08:03 ID:PVJud3tZ
少ないのはサザン兼ラルヲタじゃないかと思う。
727名無しのエリー:2006/02/25(土) 17:11:27 ID:UNDPJ+yb
>>722
ビーチルオタがダントツで多いと思われ。
728名無しのエリー:2006/02/25(土) 17:12:03 ID:RUXuzvPT
ビーズ兼えあろすみすヲタが多そうだ
729名無しのエリー:2006/02/25(土) 17:14:29 ID:UNDPJ+yb
>>728
それはない。
730名無しのエリー:2006/02/25(土) 17:15:17 ID:wV6F/O27
>>727ジャンルがちょっと違うから多くはないと思う少なくもない。
731名無しのエリー:2006/02/25(土) 17:15:40 ID:Bf7dXjBM
>>714-725
もうなんかあれだな。
まったく知らない奴がこの辺のレス見たら「??」って感じだろうなw
何の暗号?みたいな。特に>>721-722,>>725はひどいw
>>723 やっぱりその組み合わせが一番かもね。
>>725 俺もいつかはこの六バンド全てを聞きとおしたいなぁと思ってるよ。
732名無しのエリー:2006/02/25(土) 17:18:17 ID:lyP1v3rv
グレイラルクでもうおなかいっぱいになってしまった
あとはベスト盤でいいや
733名無しのエリー:2006/02/25(土) 17:20:28 ID:RU1OhIvq
ラルグレって多いか?少なそうな気がするが。
同じ時期にブレイクしてビジュ出身って経緯が似てるだけに
案外反発しあってそうだけど
734名無しのエリー:2006/02/25(土) 17:23:29 ID:YqjqIfa/
>>733
それは昔の話。
今は荒川と村主みたいな感じだろ。
735名無しのエリー:2006/02/25(土) 17:24:31 ID:lyP1v3rv
ちょwww例えがww
736名無しのエリー:2006/02/25(土) 17:25:23 ID:UNDPJ+yb
>>730
基本的にここのアーは大衆向けだからあんまり関係ないと思うけどな。
737名無しのエリー:2006/02/25(土) 17:36:59 ID:RUXuzvPT
>>733
全盛期のライト層は物凄くかぶってたけど、
現在のヲタはあまり被ってない。
738名無しのエリー:2006/02/25(土) 17:39:57 ID:HTWFaPrU
>>726
オレオレ
739名無しのエリー:2006/02/25(土) 17:52:48 ID:ggTO7Hqq
ラルスピヲタは多いと思う。
740名無しのエリー:2006/02/25(土) 17:53:38 ID:A3bYcCTV
俺ラルスピ
741名無しのエリー:2006/02/25(土) 17:54:59 ID:lyP1v3rv
何かポケモンのタイプみたいだな
742名無しのエリー:2006/02/25(土) 18:00:15 ID:pUbVLvoI
チルヲタにグレイのハードロックはできないだろね
743名無しのエリー:2006/02/25(土) 18:11:16 ID:o6WpFehf
>>740ノシ漏れもラルスピ。
744名無しのエリー:2006/02/25(土) 18:20:56 ID:03GlLtAM
自分はビーグレラルヲタ。
ラルグレヲタは今の方が昔より多いと思う。
全盛期はなんとなくどっちかのヲタとしかいえない雰囲気があった。
745名無しのエリー:2006/02/25(土) 18:23:10 ID:6+Qdx9ac
漏れはビーチルオタ
746名無しのエリー:2006/02/25(土) 18:23:16 ID:CmU2mkLM
おれラルグレ
747名無しのエリー:2006/02/25(土) 18:26:49 ID:0NeVYEn8
サザヲタ少ないんだなここ。
サザンのヲタって他のアーティストにはあんまり興味ないような。
748名無しのエリー:2006/02/25(土) 18:28:51 ID:kyyqs0jd
漏れはビースピヲタ。
749名無しのエリー:2006/02/25(土) 18:38:56 ID:TJKEPNdw
今日、桑田ソロアルバムのロックンロール借りたけどなかなかいいね。
ただ桑田の発音がなにいってるかわかんねw
なんか和田アキコの物真似する吉村みたいwこの例えわかるかなぁ…
750名無しのエリー:2006/02/25(土) 18:41:58 ID:ySqz43yc
ビーチルラルスピオタかな……
751名無しのエリー:2006/02/25(土) 18:50:10 ID:9r7BPzmr
俺はサザン、チル、スピも良く聴くグレラルビズオタ
752名無しのエリー:2006/02/25(土) 18:50:32 ID:gTUnOJaB
ビーズヲタでサザン好きだから、
ビーザンか。
753名無しのエリー:2006/02/25(土) 18:51:12 ID:REFkpjku
やっぱり皆好きな方のアーを先に言ってるのか?
俺はグレラル。他四組も好きだが。

ホワイトロードは糞とは思わんが、今までのGLAYの冬曲のイメージが崩れたからな…
Winter,againやMissing Youの厳しくて格好良いイメージから急に優しい感じになってしまった。
もうあんな曲は作れない気がする…
754名無しのエリー:2006/02/25(土) 18:53:46 ID:tM9INjAr
だからタクローは幸せだといい曲が書けないんだって。
755名無しのエリー:2006/02/25(土) 18:59:17 ID:iAD4NcgK
>>752
サーズ
756名無しのエリー:2006/02/25(土) 19:18:02 ID:6+Qdx9ac
>>755
ちょwwwwww
757名無しのエリー:2006/02/25(土) 19:18:27 ID:lFovCZcO
ミスチルの本スレひどい有様だな
758名無しのエリー:2006/02/25(土) 19:23:01 ID:wV6F/O27
LG
759名無しのエリー:2006/02/25(土) 19:24:58 ID:wV6F/O27
>>758 L'Arc〜en〜Ciel+GLAY=LG
760名無しのエリー:2006/02/25(土) 19:27:56 ID:9pwwsE0+
>>747
サザンオンリーって人はヲタで多い。
他のアーティスト聞いてみる人も
邦楽に行く人はあまりいないかなあ。
761名無しのエリー:2006/02/25(土) 19:28:56 ID:6+Qdx9ac
>>757
乱立しすぎw
500番台からいきなり837番目になってるしw
762名無しのエリー:2006/02/25(土) 19:50:44 ID:wV6F/O27
人気グループL'Arc-en-Cielが3月22日にNEWシングル「Allow」をリリースすることを発表したって統一で言ってたこれって本当?
763名無しのエリー:2006/02/25(土) 20:40:03 ID:8lv7gofi
>>757
助けてくださいorz

もー馬鹿が居着いて・・・
河村荒らしよりひどい
764名無しのエリー:2006/02/25(土) 20:46:20 ID:rWDhOmlY
正直、スレタイバンドの本スレが荒れてるとか興味ないんで、そんなことこっちまで引き込まないでほしいよ。
765名無しのエリー:2006/02/25(土) 21:21:17 ID:oEKXlXs/
同感だお
766名無しのエリー:2006/02/25(土) 21:33:22 ID:VW6J84sU
チルスレはわけわからん乱立でラルスレも妙なやつが居ついてるしな。
大変そうだがどうしてやることもできないなあ
767名無しのエリー:2006/02/25(土) 21:36:35 ID:ftXsGxEB
出来ることといえばこのスレをマターリに保つことくらいだなぁ
768名無しのエリー:2006/02/25(土) 21:38:22 ID:IU+3Qr+7
稲葉天然杉
769名無しのエリー:2006/02/25(土) 21:42:56 ID:HyVga+79
>>757
こことBankスレがあってよかったと思ってる。

Mステ見るの忘れてた。
Hyde他に地上波なんか出る予定あるのかな?
770名無しのエリー:2006/02/25(土) 21:44:24 ID:9u5XF1xz
MステでのHydeの声の調子はどうだった?
771名無しのエリー:2006/02/25(土) 21:56:20 ID:8lv7gofi
Mステ見逃した・・・
772名無しのエリー:2006/02/25(土) 22:09:02 ID:VW6J84sU
イマイチ
773名無しのエリー:2006/02/25(土) 22:29:59 ID:RUXuzvPT
>>761
いったい、どういう経緯で500番台からいきなり837番目になったんだ?
解説をお願いします。
774名無しのエリー:2006/02/25(土) 22:34:45 ID:+Af0okYO
>>773
>>764-765に怒られるぞ。
775名無しのエリー:2006/02/25(土) 22:35:36 ID:kU4m3QTr
>>773
悪意もって楽しんでるやつが勝手にどんどん立ててる。
落ちないように定期的レスをする奴もいる。
776名無しのエリー:2006/02/25(土) 22:37:20 ID:kU4m3QTr
あ、ごめん。764-765に怒られるな。
777765:2006/02/25(土) 22:49:10 ID:oEKXlXs/
別に怒んないけどね。
ところでスレタイアーの曲のインスト版(カラオケ版)
でよかった曲ってある?
778名無しのエリー:2006/02/25(土) 22:54:04 ID:GwaCNyN1
サザンはカラオケ版が無い
779名無しのエリー:2006/02/25(土) 22:59:01 ID:9GrdE4q5
叙情詩のhydeless versionはラルヲタに好評
780名無しのエリー:2006/02/25(土) 23:04:47 ID:oEKXlXs/
>>778
そうか、スマソ
781名無しのエリー:2006/02/25(土) 23:44:33 ID:ftXsGxEB
ちょいとチルヲタさんに質問
ミスチルライブでSignから始まるセトリってあったっけ…?
ドームは全部ラブはじでスタートだし
782名無しのエリー:2006/02/25(土) 23:55:16 ID:8lv7gofi
ローサか

Signから始まるセトリはないよ
783名無しのエリー:2006/02/25(土) 23:56:31 ID:ftXsGxEB
>>782
d てかばれてるーw
やっぱり無いよねぇどこ行ってたんだあのコw
784名無しのエリー:2006/02/25(土) 23:59:03 ID:8lv7gofi
間違えて記憶してるとか?
それはないか。
なんで一曲目になってんだろう
785名無しのエリー:2006/02/26(日) 00:03:31 ID:wV6F/O27
>>779snow dropのインストは神
786名無しのエリー:2006/02/26(日) 00:31:27 ID:Br1AztSy
>>784
仕事の都合で途中参加とかありえるんじゃね?
787名無しのエリー:2006/02/26(日) 00:33:08 ID:PY+K4El1
問題はドームのセトリだとSignが最後の曲だということだw

今日は何曲出るかなCDTV
卒業特集でGLAY期待
788名無しのエリー:2006/02/26(日) 00:37:51 ID:tPoAMPxE
>>787
「卒業まで、あと少し」か?
歌はいいが影の曲だから出るか微妙なんだよな…
このスレタイのバンドって卒業ソングあるのか?
789名無しのエリー:2006/02/26(日) 00:37:51 ID:Br1AztSy
卒業ならチルは期待薄か

グレイなら卒業まであと少しとかかな?
790名無しのエリー:2006/02/26(日) 00:42:38 ID:U3ljZ0QQ
スピッツの空飛べがこの前卒業ソングNO.1になったそうだが
正直、白線の主題歌にならなかったら1位にはならかったよな。
サザンは多そうだな。B'zは少なそう。
791名無しのエリー:2006/02/26(日) 00:42:57 ID:8QoYFLHN
ここのバンドで卒業曲で期待できるのはスピッツとGLAYくらいか。
792名無しのエリー:2006/02/26(日) 00:44:14 ID:PY+K4El1
曖昧に「旅立ち」って感じのテーマなら色々入りそうなんだけどな
793名無しのエリー:2006/02/26(日) 00:49:20 ID:8QoYFLHN
アルバム曲だがB'zで卒業ソングがある。さよならなんかは言わせない、ONEとか。
794名無しのエリー:2006/02/26(日) 00:50:26 ID:Br1AztSy
とりあえず卒業向きな曲を探してみた

B'z・・・RUN
ミスチル・・・星になれたら
GLAY・・・Way of Difference
ラルク・・・READY STEADY GO
サザン・・・みんなのうた
スピ・・・空も飛べるはず
795名無しのエリー:2006/02/26(日) 00:55:53 ID:4j+EsYQu
>>794
RUNは卒業式と言うより入学式的な感じだな
俺の感覚がおかしいのかもしれんが

GLAY、ラルク、サザンに関しては異論無し
スピはもうちょい向きそうな曲ある気がする ありすぎて思い浮かばないけど
796名無しのエリー:2006/02/26(日) 00:56:17 ID:UgIEN+2O
シングル曲しかでないような気がする。
797名無しのエリー:2006/02/26(日) 00:56:50 ID:95WK2GpP
大学1年の頃、超奥手で恥ずかしがりの子と付き合ってた。
普通に話してるだけでも顔が赤くなるような子だったから、
普通に可愛かったけどそれまで誰とも付き合った事は無かったらしい。

クリスマスが近いある日、プレゼントは何がいいとかいう話になった。
「○○クンは何が欲しいの…?」って聞かれたんで、からかってやろうと思い
「□□(その子の名前)が欲しい」って言ったら、
耳まで真っ赤になって下を向きながら、首を振って「む、むり…」。

まあこんなもんだろうなと思って、その日はそのネタで散々からかってやったんだが、当日
こっちからプレゼントをあげたのに、何故かモジモジしてなかなかプレゼントをくれない。
「プレゼントは私」なんて間違っても言える奴じゃないし、マフラーとか手袋とかその辺を予想してたんで、
どうしたのかと思って見てると、バッグから手を震わせながらリボンを出してきた。
「?」
「……(真っ赤)」
「あ、ありがとう」
「…」
「で、何これ?」
「△△たちが言うの…」
「?」
「これ付けて貰いなさいって…」

(省略されました・・・続きを読むには”B'zは洋楽をパクっちゃらめぇ〜”と書き込んでください・・・)
798名無しのエリー:2006/02/26(日) 01:06:56 ID:sVoG9nVT
B'zは洋楽をパクっちゃらめぇ〜
799名無しのエリー:2006/02/26(日) 01:11:42 ID:UgIEN+2O
1位はケツメのさくらかな〜
800名無しのエリー:2006/02/26(日) 01:12:22 ID:pkZLo5WA
801名無しのエリー:2006/02/26(日) 01:13:48 ID:PY+K4El1
1,2位が全然わからない俺もう時代遅れwwテラヤバス
スレタイバンド入らなかったね残念
802名無しのエリー:2006/02/26(日) 01:14:14 ID:7G0XyPe2
GLAYの時の雫って曲はグレヲタ的に不評ですか?

前奏が好きで白道ライブで聞いた時は泣きそうだったんだが…
803名無しのエリー:2006/02/26(日) 01:14:30 ID:6Z9tScbq
あのランキングはどうかと思った
804名無しのエリー:2006/02/26(日) 01:16:20 ID:U3ljZ0QQ
エバラスが入るとは・・・
BoA嫌いじゃないけど売れたわけじゃないし
ケツメさくらが来るかと思ってたが。。。
805名無しのエリー:2006/02/26(日) 01:16:51 ID:PY+K4El1
>>802
自分は割りと好きだけどどうにもこの時期ストリングス多用しすぎとか
タイトル変だとかでヲタには不評な希ガス
つづれ織りの陰に隠れて印象が薄いせいもあるかもね
806名無しのエリー:2006/02/26(日) 01:18:22 ID:2TLkomcB
564 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :2006/02/25(土) 00:33:35 ID:???
ライブ前控え室で

スタッフ:コーヒーでも飲みますか?
稲葉:うん。あ、牛乳入れてくれる?
(牛乳たっぷりのコーヒー到着。クルクルとコップを回す稲葉)
スタッフ:何してるんですか?
稲葉:あ、取っ手をずっと探しちゃった…これないんだね(笑)言われるまでずっと探しつづけるんでしょ
807名無しのエリー:2006/02/26(日) 01:22:09 ID:UgIEN+2O
802に同じくSTAY TUNED サバイバル ここではない、どこかへ またここであいましょうって不評?
808名無しのエリー:2006/02/26(日) 01:26:11 ID:PY+K4El1
>>807
よくわかってるんだな…サバイバルはともかくステチュンはかなりの不評だねぇ
ここどこはベストにも入ってないしまたここは何故不評なのか俺にはわからないが
809名無しのエリー:2006/02/26(日) 01:27:12 ID:tPoAMPxE
>>807
何と言うか、ここではない〜以外はライブ向けなんだよな
やったらスゲー盛り上がるし。
810名無しのエリー:2006/02/26(日) 01:31:20 ID:UgIEN+2O
そっか俺STAY TUNEDけっこうすきなんだが。
811名無しのエリー:2006/02/26(日) 01:37:51 ID:d3jyEqr2
俺もすきだ
812名無しのエリー:2006/02/26(日) 01:52:53 ID:ajuW7ecc
TK PRESENTS こねっと
813名無しのエリー:2006/02/26(日) 02:16:00 ID:5E719Vt7
ステチュン、サザンの波乗りと同発なんだよ。
んで公式ページのBBSで「明日は私波乗り買いに行くわ〜」
ってトピが立つほど不評だったよ。EXPO向けって感じ。
ライブでは盛り上がるけどね。

ここどことかまたこことか悪くはないけど
どこか中途半端なミディアムって感じだな自分的には。

時の雫・・・はい・・要りません
814名無しのエリー:2006/02/26(日) 02:34:55 ID:dl1uqX7J
>>813
サザンの波乗りってお前は(つд`)
815名無しのエリー:2006/02/26(日) 02:36:58 ID:5E719Vt7
ごめん、あれは桑田ソロだっけか。
どうもごっちゃになる
816名無しのエリー:2006/02/26(日) 02:39:36 ID:PY+K4El1
桑田ソロをサザンで再アレンジしてくれないかな…
817名無しのエリー:2006/02/26(日) 03:17:24 ID:dl1uqX7J
>>816
桑田が再アレンジ嫌いだから無い。
818名無しのエリー:2006/02/26(日) 03:54:26 ID:7G0XyPe2
時の雫は不評なのか…
俺は不評な曲を好きになるんだな

GLAYなら逢いたい気持ちとステチュンも好きだ
グロバルも…orz
819名無しのエリー:2006/02/26(日) 04:19:17 ID:3Zmx4tmp
>>818
自分もその3曲好きだ
特にグロバルって人気ないよな…
ライブで皆盛り上がってるくせに(´・ω・)
820名無しのエリー:2006/02/26(日) 04:30:30 ID:X3SWL3rp
またここで逢いましょうは俺的に名曲なんだけど
821名無しのエリー:2006/02/26(日) 04:33:02 ID:JQ+kzhPY
グローバルコミュニケーションは最初「何や、コリャ?」と
当初思ってたよ。段々、良くなっていった。
去年、白道ドームツアーat東京ドームでは自身も盛り上がってたし。
逢いたい気持ち、ステチュンは始めから好きでした。
ステチュンは2001年の3つのシングルでは1番好き。
「ONE LOVE」のアルバム曲[嫉妬,Fighting Spirit,
THINK ABOUT MY DAUGHTER,君が見つめた海]の方が好きだけど。

グロバルはアルバム曲だけにして、嫉妬をシングルにしてたら・・と
思っていたあの頃。
822名無しのエリー:2006/02/26(日) 04:38:24 ID:9PLd+WEq
マサムネはいつまでたっても年を取らないね
かっこいい
823名無しのエリー:2006/02/26(日) 05:37:21 ID:78O/pIUp
マサムネ好きだし桜井も好きだし稲葉もカコイイよ。
しかしマサムネ結婚しないのかね
824名無しのエリー:2006/02/26(日) 06:44:30 ID:TcCyrBUr
最近ここらのアーヲタになった奴は、中古で物凄く安く買えるからいいな。
一昔前のは全部500円しないんじゃないか?
825名無しのエリー:2006/02/26(日) 07:28:40 ID:TuHdStVL
俺は中古は生理的にダメだな
自分が汚したのはともかく、他人が汚したものは何となく使いたくない
826名無しのエリー:2006/02/26(日) 07:46:44 ID:ZssBhwqC
>>824
まさしく、俺は中古フル活用で毎週B'z、ミスチル以外(この二つは持ってる)のスレタイバンド
のアルバムが増えてる。おかげで今じゃ六つ全部好きだよ。一年前はB'z以外は見向きも
しなかったのにね。
827名無しのエリー:2006/02/26(日) 07:59:51 ID:kDx/AlUd
てっとりばやくスレタイアーを聞こうと思い中古に走った。

ただ中古ではビーズのプレジャーのジャケットについてる指紋が気になる。
828名無しのエリー:2006/02/26(日) 08:56:57 ID:oertOHbK
>>824
ark ray pure soul HEAVY GAUGE
はどこにいっても100円が相場だお
829名無しのエリー:2006/02/26(日) 09:29:20 ID:5wrCkiFT
チルスレがゴミ捨て場と化しているな
830名無しのエリー:2006/02/26(日) 09:41:30 ID:MGrqzJSa
おばちゃんとニートに占領されてるからな。
831名無しのエリー:2006/02/26(日) 09:55:32 ID:k1dCvlz0
嫉妬乙ww
832名無しのエリー:2006/02/26(日) 09:59:48 ID:MGrqzJSa
>>831
いや、意味分からんからw
今チルスレには書き込みたくないよ。
833名無しのエリー:2006/02/26(日) 10:01:17 ID:krcpAhw0
ミスチルも今活動ないからな。
なんか情報出たら変わるだろ
834名無しのエリー:2006/02/26(日) 10:01:25 ID:ajuW7ecc
>>828
ウチの近所のぼおこっfではarkもrayも\750〜\950でしたよ。
この6バンドじゃB'zが一番たくさん置いてあるし一番安い。
時点がGLAY。
ミスチルはたくさん置いてあるけど安くない。
ラルスピは全然置いてないし安くもない。
835名無しのエリー:2006/02/26(日) 10:04:30 ID:X3SWL3rp
ぐれいまだ?ぐれいまだぐれいまだ?
836名無しのエリー:2006/02/26(日) 10:10:02 ID:tT/DOnMW
桑田さんは今日で50代突入でございます
837名無しのエリー:2006/02/26(日) 10:13:26 ID:krcpAhw0
>>835
もう少し待て
838名無しのエリー:2006/02/26(日) 10:32:13 ID:ZssBhwqC
ミスチルはあるけど、ちょい高め。B'zはベストは安いがオリアルは普通。GLAYは逆で
ベストが普通よりちょい高いが、オリアルは安い。ラルクはあれば安いが、あまり置いてない。
サザンは状態にもよるけど結構安い。まぁ、大分前のアルバムが多いしね。
スピッツは普通。安くもなく高くもない。

俺の周りの中古屋はそんな感じ。
839名無しのエリー:2006/02/26(日) 10:41:07 ID:mO2stRbZ
桑田オメ
840名無しのエリー:2006/02/26(日) 10:45:50 ID:nLfKo0ix
>>838
GLAYは青ベストが安くて赤ベストが少し高いって感じがする
841名無しのエリー:2006/02/26(日) 10:53:29 ID:mO2stRbZ
赤ベスト2枚組だからな。
GLAYのオリアルはやっぱ秋なんだろな。
事務所移籍すると半年はリリースできないって言うから。
レコード会社変わらなかったのが救いだな。
前事務所は火の車っぽいってか、稼げるアーティストがいなくなったけどな。
842名無しのエリー:2006/02/26(日) 10:54:55 ID:HCVr7pVZ
ミスチル、スピッツ:高め
サザン、ラルク:物により格差
B'z、GLAY:激安

こんな印象があるな

昨日、安かったからGLAYのHEAVY GAUGE、ONE LOVE買ってきた。
843名無しのエリー:2006/02/26(日) 11:05:53 ID:07gsX6Om
B'zは初回盤が高いのがある。あと、バラベスだけは他のベストより高め。
ミスチルの肉骨は妙に高い。
844名無しのエリー:2006/02/26(日) 11:23:24 ID:GLLKTc1n
桑田さんおめ

一番年上だけど一番エネルギッシュなイメージがある
845名無しのエリー:2006/02/26(日) 11:26:21 ID:T6lHZjHi
今日はB'zの日でもある
846名無しのエリー:2006/02/26(日) 11:31:59 ID:nLfKo0ix
GLAYの赤ベストはいまでも皆もってるんだろうね
847名無しのエリー:2006/02/26(日) 11:40:39 ID:HCVr7pVZ
赤ベストも買ったんだけど、1000円した・・・
848名無しのエリー:2006/02/26(日) 11:52:10 ID:QDGgthgQ
初回じゃない方のRISKYは750円なのに
初回になると1650円になるって上がりすぎだろ
849名無しのエリー:2006/02/26(日) 11:59:25 ID:x+cRyKQ4
俺通常版のリスキーは100円でかったな。
850名無しのエリー:2006/02/26(日) 12:03:51 ID:OzTQY7AH
【スレッド内検索】

B'z 85 ビーズ 11 稲葉 28 松本 6 ビズ 2 計:132
ミスチル 75 チル 36 桜井 12 カスチル 4 Mr.children 3 計:130
GLAY 77 グレイ 15 グレ 19 計:111
ラルク 62 hyde 34 ラル 28 L'Arc〜en〜Ciel 4 計:128


サザン 44 桑田 11 計:55
スピッツ 42 スピ 19 spitz 3 草野 2 計:66




おまえら・・・w
851名無しのエリー:2006/02/26(日) 12:04:41 ID:Wb9T2AMR
852名無しのエリー:2006/02/26(日) 12:06:50 ID:QSO+Bd8+
じゃあ、ミスチルのユスフルを750円で中古で買ってしまった
私はアホなのでしょうか。
あいらぶゆーを2700円で買ってしまったのはアホだったのでしょうか。
今思えば結構このアルバムよかったから300円ぐらい惜しまずに新品で買っておけば
よかった・・・
スピッツ、B’zは全部新品で買ってるんだけどねぇ。
853名無しのエリー:2006/02/26(日) 12:14:37 ID:nliIuUv7
>>852
いや・・別にアホとは言わんけど
シングルに750円アルバムに2700円出すなら
自分は新品買うとオモ
854名無しのエリー:2006/02/26(日) 12:15:56 ID:GLLKTc1n
買っちゃったものは仕方ない
855名無しのエリー:2006/02/26(日) 12:17:56 ID:nliIuUv7
まあ・・良い買い物をしたと思って
じっくり聴けばいいよ
856名無しのエリー:2006/02/26(日) 12:35:01 ID:07gsX6Om
>>852
いつ買ったのか分からないけど、ユスフルに限らずシングルに中古で500円以上って高い。
100円か200円でも迷うぞ、シングルは。初回とか限定生産なら話は別だけどさ。
857名無しのエリー:2006/02/26(日) 12:35:56 ID:QTbVIJXL
シングルに750円も払うならアルバム買うだろ
858名無しのエリー:2006/02/26(日) 12:37:39 ID:KwDPp6y7
このスレ、レベル低いよなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
859名無しのエリー:2006/02/26(日) 12:40:44 ID:labRdeUu
riskyからrunまでとfriendsを初回全て800円以内で買った自分は最強。当時ヲタになったばかりで後日よそのみせで倍ぐらいの値段で売られてるの見て恐れおののいたさ
860名無しのエリー:2006/02/26(日) 13:23:44 ID:bSaFaqbh
>>817
嫌いというより再アレンジやりだしたらキリがないから、
やらないって言ってたな。
861名無しのエリー:2006/02/26(日) 13:39:33 ID:uAq41FKv
L'Arc〜en〜Ciel統一スレッド vol.633
222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:37:02 ID:g4JJcbwC0
AS ONEとMy Dearってさ今年のための曲だと思わない?
時代の色と雰囲気的に

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:42:53 ID:g4JJcbwC0
>>223
まあそうだけどこの曲は06年にあてはまるような気がした

GLAY統一スレ218
147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:30:36 ID:g4JJcbwC0
大したことないから、どんだけショボイ耳してんだ?
ライブは特に酷いだろこのバンド
プロとはとてもじゃないが思えないバンド

LUNA SEAを見習え
あ、今は解散してるからTourbillonを見習え
全然質が違うぞ?いやマジで
今年からメディアになんかグレイよりかなり多く露出するから、Tourbillonの音楽を耳にすることが
できると思うが、そこで実感すると思う。

いかにラルヲタのハードルが低いか、Tourbillonが鬼神かがな

やっぱりGLAY統一荒らしてたのはラルオタwww
862名無しのエリー:2006/02/26(日) 13:45:13 ID:VYpvbKem
そうだったのか・・
ラルヲタさんGLAYのスレ荒らさないで下さいね、
お願いします
863名無しのエリー:2006/02/26(日) 13:50:20 ID:kDx/AlUd
サザンの世に万葉とヤングラブを聞いたんだけど、
これがサザンだってイメージ通りだった。
次にサザンを聞くならどれが良いかな?

他のアーのイメージ通りのアルバムって何があるかな?
864名無しのエリー:2006/02/26(日) 13:57:07 ID:QDGgthgQ
>>859
RISKYの初回をその値段で済ませたのはすごいと思うが
それ以外は普通じゃないか?
一部アホな店でIN THE LIFEが1500円とかあったのはのぞいて
865名無しのエリー:2006/02/26(日) 14:02:35 ID:tT/DOnMW
>>863
次はKAMAKURAかさくら
866名無しのエリー:2006/02/26(日) 14:03:51 ID:bSaFaqbh
>>863
次はKAMAKURAか綺麗を聞いて欲しいなあ。
867名無しのエリー:2006/02/26(日) 14:09:07 ID:lvlDlfP+
良いよね、サザンとミスチルはマンネリ路線でも売れて
868名無しのエリー:2006/02/26(日) 14:10:47 ID:VgBxQUOk
HYDEのソロアルバム「666」はリスナーを笑わせるために造ったの?
何なんだ?あの酷い発音www
869名無しのエリー:2006/02/26(日) 14:13:17 ID:kDx/AlUd
>>865
次は鎌倉を聞いてみることにする。

売れるにはバラードが一番の近道なのか、知らないが、
生き残ってるアーって過去にバラードでヒットした奴らばかり。
ラルクはバラード売れなくても生き残ってるし、チャートでも1位とってるのって異色だよな。
870名無しのエリー:2006/02/26(日) 14:15:05 ID:Zca01ewa
英語圏の奴がhydeの英語結構上手いって言ってたよ
666は聞いたことないからわからんが
871名無しのエリー:2006/02/26(日) 14:17:18 ID:07gsX6Om
>>865
俺も鎌倉を進めたいな。

>>869
ふむ?正確に言わないと。生き残る奴はバラード「も」できるし、他のタイプの
曲調もできるから、生き残ってる。
ラルクは確かにバラードが売れない変わったパターンだけど、ラルクのバラードは
濃いからな。B'zで言えばRINGみたいなタイプのバラードが主だし。
Piecesとか叙情詩、瞳の住人、どれもちゃんと聞けばかなり良い曲なんだけどな。
872名無しのエリー:2006/02/26(日) 14:17:32 ID:kDx/AlUd
ミスチル、グレイ、サザン、スピッツが全英詩の曲を出してもピンと来なさそう。
873名無しのエリー:2006/02/26(日) 14:22:50 ID:ZssBhwqC
サザンは全英詞でも違和感ないかと。というか、なかったっけ?
874名無しのエリー:2006/02/26(日) 14:23:29 ID:kDx/AlUd
>>871
ラルクとよく比べられるグレイは日本人向けのバラードをヒットさせたよな。
しかしグレイにはRINGみたいな濃いバラードが無い代わりに、
レゲエやソウル、ファンクのような曲を出したよな。

>Piecesとか叙情詩、瞳の住人、どれもちゃんと聞けばかなり良い曲なんだけどな。
どうしてもヲタ向けで初聞でぴんとこないから大ヒットしないんだよな。
875名無しのエリー:2006/02/26(日) 14:28:37 ID:ts64FmgM
河村ヲタを装ってGLAYスレを荒らしてやつはラルヲタでした
876名無しのエリー:2006/02/26(日) 14:54:46 ID:pygoQCNL
瞳の住人でヲタになった俺もいますがなにか?
877名無しのエリー:2006/02/26(日) 15:47:01 ID:uNwRrpGY
チルスレに居座ってたのもラルヲタ?
878名無しのエリー:2006/02/26(日) 16:12:27 ID:eSpphRUS
今日スポーツ店行ったらラルクの「あぁ〜〜穏やかな〜かがやきに〜」
みたいな曲が流れてたけど これってそのPiecesだよな?
ベスト持ってるけど何故かちゃんと聴いたことなかったから
今CDケースから引っ張り出してガン聴きしてるけど見事にハマってしまった かなりの名曲
グレヲタだけどGLAYのバラードとはまた全然違う伸び伸びした感じで良いな
879名無しのエリー:2006/02/26(日) 16:24:05 ID:+yGzBxCp
>878が質問して自己解決している件について
880名無しのエリー:2006/02/26(日) 16:46:44 ID:rNI73/ua
加藤ローサ、Mステの堂アナ、綾瀬はるか、広末涼子、優香はミスチル好きなんだって?
ミスチル好きはカワイイ人多いな〜。
おれっちB'zヲタなんだけど、B'zにはあんまり(ry
881名無しのエリー:2006/02/26(日) 16:50:16 ID:PY+K4El1
ローサさんは昔ラルク好きだったとも聞いた
顔が似てる国仲涼子さんはGLAY好きだったっけね
882名無しのエリー:2006/02/26(日) 17:01:44 ID:DD/hTLzJ
>>880
いやいや、男からしたら同じヲタなら可愛い子と一緒な方がいいと思うだろうが
B'zはよく同業者がライブ見にきたりしてくれるじゃないか。そっちの方が誇らしいよ。
883名無しのエリー:2006/02/26(日) 17:02:51 ID:Br1AztSy
>>882
ミスチルも同業者来てるでしょ。

誰かは失念したけど・・・
884名無しのエリー:2006/02/26(日) 17:03:43 ID:PY+K4El1
GLAY同業者あんまりコネーw
さわおさんはよく来てくれるみたいだけど
885名無しのエリー:2006/02/26(日) 17:08:06 ID:ZssBhwqC
タレントだろうが、ミュージシャンだろうが、客席に回ったら一般の客と変わらないんだし
それを誇ったりしても仕方がないでしょ。
886名無しのエリー:2006/02/26(日) 17:13:25 ID:AA7k9Pwz
>>880
上戸彩、チェ・ジウ、柴崎コウはB'zファンらしいけどw どうでもいいや。
887名無しのエリー:2006/02/26(日) 18:12:42 ID:CW0bs2J6
ラルクとサザンのライブも同業者たくさん来るとよ
888名無しのエリー:2006/02/26(日) 18:21:38 ID:9QzX+8C2
サザンの2年前の夏ライブのとき、小池栄子、草薙剛、石原伸晃(政治家)一家、角田信朗を見た。
めざましのおづらも常連、10年くらい前には筑紫哲也も見にきてたらしい。
サザンライブは結構、有名人見かけるよ
889名無しのエリー:2006/02/26(日) 18:25:04 ID:x+cRyKQ4
MステスペシャルB'zもしかしたらFIREBALLとゆるぎなかもな。
890名無しのエリー:2006/02/26(日) 18:29:15 ID:AA7k9Pwz
そういやスピッツの崎山がB'zのファンクラブに入ってるってマジ?
891名無しのエリー:2006/02/26(日) 18:29:52 ID:ZssBhwqC
>>889
単純に過ぎるぞ、その予想
892名無しのエリー:2006/02/26(日) 18:30:38 ID:sK0jGPtE
自分がラルクのライブで目撃したのは
ルナシー、ブリグリの三人、栗山千明、山本未来、JCDのナレーター、土屋アンナ、アンガールズ山根、YUKI、今井絵里子
かな。本スレ見るともっといろんな芸能人の名前挙がってるね。
893名無しのエリー:2006/02/26(日) 18:36:54 ID:x+cRyKQ4
>>891やっぱり?w
894名無しのエリー:2006/02/26(日) 18:39:47 ID:pygoQCNL
>>892
天下のルナシーがショボいラルクのライブなんかになにしに行ったんだよw
そっか下手さを笑いに行ったのかwww
895名無しのエリー:2006/02/26(日) 18:39:52 ID:bSaFaqbh
>>888
角田はFC入ってるくらいだからな。
896名無しのエリー:2006/02/26(日) 18:43:07 ID:sK0jGPtE
>>894
下手な釣りを相手にする気も無いけど
まあ、悔しいのだけはよくわかるよw
897名無しのエリー:2006/02/26(日) 18:52:58 ID:T6lHZjHi
B'zのライブで目撃談がある人
ゴン中山夫妻、安室奈美恵、GLAY、オセロ中島、ブラマヨ小杉、ボブ・サップ
ケツメイシRYO、倉木麻衣、愛内里菜、サーフィス、中村玉緒
行ったと発言してる人
フジの女子アナ(誰か忘れた)、真中瞳、徳光和夫、清春、勝新太郎

あと誰がいたっけ?
898名無しのエリー:2006/02/26(日) 18:54:57 ID:pygoQCNL
>>896
釣りじゃねーから。
おまえこそルナシーがラルクのライブ行ったって釣りだろ。
ガセばっかまいてんじゃねーよ不細工。自殺しろ。
899名無しのエリー:2006/02/26(日) 18:55:31 ID:gs8vCWio
ルナヲタは他所へどうぞ
900名無しのエリー:2006/02/26(日) 18:58:55 ID:xgINkOIZ
メンヘラが紛れ込んでるようだな
901名無しのエリー:2006/02/26(日) 19:04:07 ID:sK0jGPtE
>>898
リアライブ東京に見事に来てたよ
オーラの欠片もないおっさん集団だったけど^^
902名無しのエリー:2006/02/26(日) 19:07:25 ID:AA7k9Pwz
>>897
キムタク、高見盛
903名無しのエリー:2006/02/26(日) 19:10:21 ID:CW0bs2J6
ルナヲタはまずこの糞スレをどうにかしろ。

ルナシーの足元にも及ばない糞商業バンド・ミスチル
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1138894931/l50
ミスチルってどうしてルナシーに完敗したの?
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1140363029/l50
904名無しのエリー:2006/02/26(日) 19:16:27 ID:ca+n/KDp
>>897
藤木直人、城彰二とか

フジの女子アナってのはウッチーじゃない?
905名無しのエリー:2006/02/26(日) 19:32:19 ID:GGLAE9QH
>>904
ここでビーウチヨタの俺が来ましたよ。
LIVEに来たのは中野&高島の合コンコンビ
906名無しのエリー:2006/02/26(日) 19:34:48 ID:yO43PpsR
>>897
勝新と玉緒が浮いてるなw
907名無しのエリー:2006/02/26(日) 19:52:53 ID:CmjZ8Q6Y
1つ言っとくGLAY統一を荒らしたのはラルオタじゃない
荒らしたのはルナオタか河オタその他アンチ。
908名無しのエリー:2006/02/26(日) 20:03:28 ID:Q8vRa1LD
たった一人のラルクファンの行動でラルクファン全体を軽蔑する気はないので
もうこのスレに関係ない話題を持ち込むのは止してください
909名無しのエリー:2006/02/26(日) 20:05:20 ID:CmjZ8Q6Y
わかった。
910名無しのエリー:2006/02/26(日) 20:07:31 ID:CmjZ8Q6Y
>>892 ラルクのライブにグレイのメンバーきたことある?
911名無しのエリー:2006/02/26(日) 20:18:18 ID:M+rhTXnM
>>906
曲からファンになったわけじゃないからね
912名無しのエリー:2006/02/26(日) 20:31:23 ID:Fx8sqUsc
>>901
他アー汚しするな。同じヲタとして恥ずかしい。
913名無しのエリー:2006/02/26(日) 20:37:43 ID:okP9x5wa
>>910
タクローがリアルドーム最終日にきたらしいな
たしかスカパーで5チャンネル生放送してた日のやつだった
914名無しのエリー:2006/02/26(日) 20:42:48 ID:CmjZ8Q6Y
>>913 タクローきてたんだ!!両オタの俺としてはうれしい。
915名無しのエリー:2006/02/26(日) 20:48:25 ID:okP9x5wa
>>914
あ、ごめん最終日じゃなかった。3日だった
916名無しのエリー:2006/02/26(日) 21:50:31 ID:vVW8t/wu
>>897
宇多田ヒカルときりや
917名無しのエリー:2006/02/26(日) 22:17:26 ID:eJihpyWQ
HYDEが水木、宇多田が金土日とデイリー1位なんだけど
週間はどうかな。かなり僅差かもな
918名無しのエリー:2006/02/26(日) 23:02:26 ID:DlwN2lh2
HYDEの一位は厳しいと思う。
まぁここのスレタイアーはもう一生分の金かせいでるだろうから、
もう自分たちのやりたい曲を出し続けててくれってかんじ。
919名無しのエリー:2006/02/26(日) 23:29:53 ID:ajuW7ecc
宇多田も化けの皮が剥がれてきてるのに、未だに買う香具師いるんだな
920名無しのエリー:2006/02/26(日) 23:34:28 ID:oP4Eu4uY
宇多田の曲がだんだん宗教っぽくなってきてる
921名無しのエリー:2006/02/26(日) 23:40:46 ID:suWx3DQg
なんかBe my lastから惰性でシングル出してる感がある
まあPassionはよかったけど
922名無しのエリー:2006/02/26(日) 23:41:51 ID:T779xDBS
豚の皮が剥がれたのかwww
923名無しのエリー:2006/02/26(日) 23:42:21 ID:suWx3DQg
>>922
沖縄の食材っぽいな
924名無しのエリー:2006/02/26(日) 23:45:46 ID:mQ3hU1lx
>>783
全英詩はKUWATA BANDでたくさんやってた

>>895
角田はあえて関係者席でなく、FC先行で申し込むらしい。
一般人と一緒に応援したいそうで。

925名無しのエリー:2006/02/27(月) 00:08:16 ID:sB+aBdvu
関係者枠で入ってくる人ずるいよなー

俺らが必死こいてチケットゲットしてるのに・・・
926名無しのエリー:2006/02/27(月) 00:12:19 ID:q05YWFb/
サザンの東京ドームはグレザイルがおづらと一緒に見てて
タクローがしきりに「すごい」と口にしてたと
おづらさんが「とくダネ」で言ってた
女優の岡本麗(おばさん)は昔からトイレとかで普通に見かける 
FC入ってるらしい 
あと事務所の後輩のポルノはよく見かけるよ
927名無しのエリー:2006/02/27(月) 00:14:49 ID:xE55a8XE
>>925
関係者で入ってくる人たちは堅気じゃないから。
って割り切って考えてるよ。

仮に自分が行けても関係者だらけの席って明らかに盛り上がってないから
盛り上がりにくいし。
928名無しのエリー
確かに関係者席の辺りって盛り上がってないよな もうちょい盛り上がれば良いのに
しかめっ面でB'zのライブに参加されても・・・