J-POPはなぜ衰退するのか本気で考えて見れ! 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
おまいら、この板の人間なら本気で議論しる!
最近の楽曲だのアーチストだののレベルが低いとか言って、
嘆いてる場合じゃない。本気で傾向と対策を考える!

前スレ
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1078774296/l50

2名無しのエリー:04/07/02 02:28 ID:it6cHQdQ
もう疲れた
3名無しのエリー:04/07/02 02:29 ID:mJST553e
>>1を読まずにヵ鬼籠
90年代に音楽界をぐちゃぐちゃに踏み荒らした
$MEはとっとと津ぶれろ
4名無しのエリー:04/07/02 03:09 ID:N7W2N8Xv
俺が思うにオレンジレンジが売れ続けるのは元になってる音楽の差だと思うよ。

トーキンロック#39のインタビュー見れば分るけどオレンジレンジのルーツは
ジェフミルズ、デリックメイみたいなデトロイトテクノからケミカルブラザーズ、
デーヴォそれに田中フミヤ、YMO、ケンイシイみたいな日本人アーティストに
まで及んでる。

じゃあ落ち目のJ-popのルーツって何?
B'zだったらLAメタル?ラルクはキュアー辺り?グレイはU2?
結局80年代の日本で流行ったロック王道しか挙がらない。

結局アンチの好きな音楽にはレディオヘッドにおけるエイフェックスツイン、
DJシャドウ、ジェフバックリー、ニルヴァーナにおけるニールヤング、
ヴェルヴェットアンダーグラウンド、U2におけるテレビジョン、トーキングヘッズ、
パティスミスみたいなNYパンクみたいに高い芸術性を持ちかつ多様なルーツがない。
だからオリジナリティーがない上すぐネタ切れになる。

オレンジレンジみたいに芸術性と多様性のあるルーツを消化しないと落ちぶれる一方だよ
5名無しのエリー:04/07/02 03:17 ID:it6cHQdQ
オレンジレンジだって来年には消えてるよ

まちがいない
6名無しのエリー:04/07/02 05:52 ID:UHJ5+N3u
>>4
そんなんで釣れるか?
7名無しのエリー:04/07/02 08:27 ID:RAqGGzds
前スレ
>>944
倖田來未、歌上手だと思います。

>>983
多少は影響あるだろうけどどれにしたってそれだけが要因ということはないだろうね。

>>984
同意。

>>995
俺は聞き取れない。
というか非CCCDのマスターがないのにどう聞き比べるんだ?

>>998
レンタルは多少金入るからな。
8名無しのエリー:04/07/02 08:33 ID:RAqGGzds
>>926
歌いこなせていない人ってたとえば誰?
単調なメロディーが悪くない、というのは同意。

今は2極化が進んでいるように感じる。
やけに難しいメロディをわざと歌わせる「自称本格派」と簡単なメロディを歌う人とに。

それぞれにおいて実際に歌えている人と消化しきれていない人、にまた別れると思う。
9名無しのエリー:04/07/02 16:20 ID:A9UWlKYG
サザン、おいしいとこだけパクッテ、モノマネだから売れてた(w
他人のアイデア、他人のメロディー、他人のアレンジ(w

お前も、コーラのCM曲(桑田オリジナル曲w)が、
ダサ過ぎって感じてんだろ(w


サザンにアンチなんていないと思うよ。
洋楽好きの人たちが、サザンファンに
サザンの曲にそっくりな、洋楽アーティストの曲が
たくさんあるよって、教えてくれているだけだと思う(w
10名無しのエリー:04/07/02 16:20 ID:A9UWlKYG
サザンが世間に相手にされない理由
一、曲のほとんどがパクリ。鈍い人でもデジャヴを感じるほど似ている。
二、パクっても絶望的に糞。正に「劣化コピー」
三、TVでエロジジイを装ってるのがバレバレ。見ていて恥ずかしい。
四、CDを買っているのは、もはやヲタのみ。これじゃネギま!とたいして変わらん。
五、金の亡者。金づるのヲタから絞りとる事しか考えてない。
六、デビューシングルを再販して荒稼ぎ。
七、アルバムに複数のオマケをつけて、信者に複数枚買わせようとする。
八、チャレンジ精神の欠如。強豪から逃げてオリコン記録を守ろうとする。
九、桑田が金正日似。
十、そもそも、桑田に才能が無い。頭の毛も無い。
11名無しのエリー:04/07/02 19:25 ID:CkybhsMK
ふと思ったんだが
90年代の日本のCDの売れっぷりの裏には
「カラオケ」無しには語れないと思うのだが、
今、カラオケ産業ってどうなってるのかな?
俺、ここ数年行ってないんだけど。」
12名無しのエリー:04/07/02 19:35 ID:hDv2xWr1
>>11
女子高生しかいない
しかも料金大幅安なので
どこも経営難
バンバン潰れてる
1310:04/07/02 22:35 ID:CkybhsMK
確かに価格は下がりまくりだよな、
よく割引チケット配ってるけど…でも行く気しない。
俺はカラオケって行くくらいなら漫画喫茶行くな、
疲れないしジュースは飲み放題だし1人でも入れるし…。
14名無しのエリー:04/07/03 00:29 ID:+UpA12OP
>>9
>>10
健気に意味不明なキャンペーンしているチミの方がダサすぎ。
坊やヨイコだネンネしなっと。
15名無しのエリー:04/07/03 01:45 ID:zGsc9E4p
>>11
カラオケはインディーズと洋楽をもっと増やすべきだと思う。
正直J−POPばっかで行く気がしない。
16名無しのエリー:04/07/03 02:49 ID:4XC5TTcL
>>11
カラオケの前に「音楽バラエティー番組」の台頭が
あったような気がする。

>>15
漏れとその周辺はいつも90年代の邦楽ばっか歌う。
最近の曲しらねーしきょうみねーし
17名無しのエリー:04/07/03 05:25 ID:ua0PuIfv
邦楽はラルクと倖田來未と平井堅しか最近は聴かないなぁ
カラオケ受けする曲を狙いすぎたのも衰退の一端だと思う
18名無しのエリー:04/07/03 10:10 ID:cgx3B2t5
>>17
最近の二ポンはなんでもそういう傾向あるよね。
マーケティングだけで突き進むとこんなことになるわけね。
フィットみたいなクルマばっか出たり、
同じよーなカッコの携帯ばっかとか、
東京中に同じような商業ビル作ったりとか、
Mムスもどきのユニット出したりとか、
その本家もとにかく若けりゃいいんだろみたいな路線になったりとか。
市場的に売れないだろって感覚だけでポイすると
個性的なのがどんどん表に出なくなっちゃう。
だからすぐ何でもつまんなくなっちゃうのかなって。
19名無しのエリー:04/07/03 10:28 ID:qQR12YpD
ドラマ主題歌も昔は大ヒットしてたけど、今はめったに無いな。ドラマ自体ビミョンだからなー。
20名無しのエリー:04/07/03 11:28 ID:nXOUve8L
手に取るようにわかる戦略がダメ。
21名無しのエリー:04/07/03 12:47 ID:BgWkyuIw
てゆーかもうメッセージとかウンザリなんだよ
これだけソフトや思想が氾濫してて、その中で何一つ定着してこなかった日本。
もう先が見えてるし、結局は自分で責任とるしかないのよ
デフレ不景気になって、やっとそれに気付いたんだな
CDなんて猫でも買わないって(プゲラソーリー
22名無しのエリー:04/07/03 13:56 ID:3S0pxFkB
J-POPというコトバ自体どうしようもなく古くてダサイ感じが・・・
JRが1987年、Jリーグが1993年なんですが、J-POPってどの辺?
23名無しのエリー:04/07/03 16:00 ID:ZZsCcpvX
ラジオ局はJ-POPが下火なのにいつまでもマンセーだな。
売上は落ちても一番市場は大きいからか
24名無しのエリー:04/07/03 20:31 ID:E9EJrxH/
90年代初頭
25名無しのエリー:04/07/03 21:35 ID:IRwVBOfU
「青春パンク」って恥ずかしいジャンルだなw
26´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/03 21:45 ID:NZ6X3CgH
前スレ>>980
純粋に聞いて心地良い音楽
美しい音・声・和音。
丁寧。謙虚な姿。

>>8
俺は別に高いレベルのものを求めてるわけではないけど
さすがにこれは素人レベルだろうって人でメジャーな人は
ラルク、GLAY、ウタダ、CHEMISTRY、B'z
この人達は100万枚レベルで売れるような人達じゃないと思う。
平井堅も下手だったような気がするけど
CDで最近聞いてないからわからん。
なんていうか上手くもないのに「俺は上手い」みたいなオーラだすの辞めて欲しい
不快だから。
27名無しのエリー:04/07/03 21:50 ID:2ATQ5YL7
>>26
B'z、宇多田、下手か?
じゃあたとえば誰が上手いの?

下手っていったって、歌いこなせていないって事はないと思うがなあ。
だいたい宇多田とかシンガーソングライターなわけじゃん。

歌いこなすもなにも、本人が歌っているのもがすべてでしょ?

「本当はこう歌う」ってのは宇多田自信が歌ったものなんだから。
28名無しのエリー:04/07/03 21:51 ID:uyR4WueH
´Д` ◆x.x.G.P.2. が来るとレベルが急激に下がるw

田舎もん二度と来るな!
29´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/03 21:53 ID:NZ6X3CgH
っていうかかっこつけんの辞めてほしい
それなかったらまだ許せる。
なんていうか誰かを喜ばせてあげようって感じで
かっこつけるのならいいけどさ、
自分の名声とか地位とか人気を持続させたいとか
そういう自分中心の考えでかっこつけてるやつが多すぎ。
30名無しのエリー:04/07/03 22:08 ID:T7Pfbmhd
宇多田はDVD見たけどひどいよ。
ライブパフォーマンスはビヨークの受け売りで消化されきってないし、
歌に関しては練習してないのがよくわかるデブ声。
CDでいくらでも加工できるようになって歌い手はどんどんダメになっていくよ。
31名無しのエリー:04/07/03 22:18 ID:bXg7jco8
>29
かっこつけるもなにも、君がそういう色眼鏡で見てるだけ。
自分中心なのは君?それぞれのファンは喜ぶと思うがね。
32名無しのエリー:04/07/03 22:19 ID:FsrwY/uC
つーかここの議論のレベルがry
33´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/03 22:22 ID:NZ6X3CgH
>>27
>B'z、宇多田、下手か?
>じゃあたとえば誰が上手いの?

俺は下手だと思う。
でもメロディーは凄い良いと思う
っていうかB'zは稲葉にかわって
TMGの人つれてくればいいのにね
あの人の方が全然安心して聞けるよ
宇多田も歌うの辞めて曲提供すればいいのに
宇多田のI LOVE YOUはまじキツイ。オナニーボイス。
やっぱり歌わない方が良いと思うこの人。
でもアレンジとかの影響で自然とハッキリ発声せざるえない曲とかは良い。
たぶんだけどMovin'なんたらのサビは良かった記憶がある。
34´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/03 22:22 ID:NZ6X3CgH
上手いと思うのはミスチル、スピッツ、古いけど尾崎豊、
シャカラビ、無機質な感じがあんまり好きじゃないけどCrystal Kay、
平原綾香、森山直太郎、UA
まだいると思うけど、とりあえずこれ。
avexのトップクラスの人達も素質は凄い有ると思う。
技術なくてもあそこまで売れるのは、
たぶん感情を込めるという事に凄い秀でてるからだと思う。
(もちろんプロモーションやビジュアルもあるけど)
浜崎、KEIKOなんかモロそんな感じ。
その中間が安室や大塚愛だと思う。EXILEは下手。
ていうか浜崎のRAINBOWなんてほんと好きだ俺。エコー凄いかかってるけど
丁寧だし、歌うところは気持ち良く歌ってるし。なんかスカッとする。
あ、奥田民生、矢沢、長渕も上手い。
上手いっていうか天才的に上手く無くてもいいから最低聞きやすい歌にしてほしい
ギターとかドラムそういう楽器ならキチッとしてるのがあたりまえって
意識はあるのに、ボーカル・声という楽器だと何故かそういった意識が
凄い低いように思う。
洋楽だったら有名すぎるけどカーペンターズ、ビートルズ、シンディ・ローパー、レイチャールズ
BUSTEDだって全然俺は好き。
35名無しのエリー:04/07/03 22:23 ID:FsrwY/uC
歌唱力ばっかだな
36名無しのエリー:04/07/03 22:27 ID:bXg7jco8
たんに君の好みの話だね。音楽は嗜好だからね。
37´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/03 22:28 ID:NZ6X3CgH
>下手っていったって、歌いこなせていないって事はないと思うがなあ。
>だいたい宇多田とかシンガーソングライターなわけじゃん。
>歌いこなすもなにも、本人が歌っているのもがすべてでしょ?
>「本当はこう歌う」ってのは宇多田自信が歌ったものなんだから。

うんそうだけど、その本人が歌ってるものがレベル低い。
っていうか上の事で音楽が通用するなら、
俺だってシンガーソングライターになるよ。
なんか自分で全部作って、歌ってりゃ多少ヘボクても
良いって感じになってるのも凄い悪いと思う。
自分で全部やるんなら、歌を最低ラインまで特訓してから、
曲作って出して欲しいね。
そんな簡単な事じゃないし。

ウタダ、B'zはメディアに出なくなったら
信者以外絶対聞かなくなると思う。
38名無しのエリー:04/07/03 22:28 ID:FsrwY/uC
つーか日本のドラムも相当酷いもんだがな
前スレでも言ってたけど
スカスカだもん、おかず無いし
歌唱力よりドラムなんとかして欲しい
つーかビートルズを上手いって感じる時点でどうかと思う
少なくともジョージとジョンは上手いとは言えない
前期〜ラバーまではコーラスでそう感じないけど
39名無しのエリー:04/07/03 22:30 ID:FsrwY/uC
>>37
つまりロックのミュージシャン
ディランからカートまでの個性的な歌唱法は全否定な訳ですね
そうですかそうですか
40名無しのエリー:04/07/03 22:34 ID:bVPBMbSE
´Д` ◆x.x.G.P.2. が上手い下手いってるのって2chでの評価の受け売り棚
宇多田はたしかに下手だがな
41名無しのエリー:04/07/03 22:34 ID:FsrwY/uC
ジョニ・ミッチェルとかキャロル・キングも駄目だな
変顔くん凄いよ、俺は君に感心しきりさ
ここまでハッキリ言ってくれると胸がすっとするね
ぐうの音も出ないよ
42´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/03 22:35 ID:NZ6X3CgH
>>31
別に色眼鏡で見てないよ
歌聴けばわかるもん。
かっこつけてるかつけてないかなんて。
音楽って人の気持ちが音になるもんだし。
上でいったけど、自分の名誉とか自ぼれで
かっこつけんのが嫌っていってるだけで、
ファンや大衆を楽しませてやろうって気で
かっこつけんのは良い。
浜崎は明らかに後者。プロ意識凄い持ってると思う。
この人もっと評価されても良いと思うんだけどなぁ
まぁ売り上げにも出てるし、ムーブメント化してるけど、
あまりにも叩かれ過ぎてると思う。
小泉みたいに年から年中叩かれてるぞ。
大変だね英雄って。
43´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/03 22:37 ID:NZ6X3CgH
>音楽は嗜好だからね。

嗜好という言い訳で片付けられるほど
音楽ってへぼいもんだっけ?
人間が生み出した最大の文化でしょ?
44´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/03 22:39 ID:NZ6X3CgH
>>38
そう?俺はうまいと思う。
ジョージとジョンが誰だか知らんけど
っていうか上手いか?って言われたら「??」かもしんないけど
下手ではないし、全然聞けるレベルだから良い。
態度も悪くないっぽいし。
45名無しのエリー:04/07/03 22:40 ID:bVPBMbSE
まず美少年は自分の意見と考え方をもってからくるように
46名無しのエリー:04/07/03 22:41 ID:vpWHIF9y
また来ちゃったのね。
あんまり頑張り過ぎないでくれ。
つかれるから。
47名無しのエリー:04/07/03 22:41 ID:FsrwY/uC
>>44
あの〜
ジョージはラストになってやっとまともに歌えるようになったんですが
ジョンは中期以降、かなり個性的な歌唱法ですが
なんか結局の所、君が言ってるのって印象論?
48名無しのエリー:04/07/03 22:42 ID:VQ5O7iAS
>>44
え〜。無知は罪なり。
知なき論は意味を持たず。
49´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/03 22:43 ID:NZ6X3CgH
>>39
ディランって名前は知ってるけど聞いたこと無い
別に俺はガラガラ声とかシャウトが糞って言ってるわけじゃないよ。
その時代のロックの人達がどんな人達か知らんけど。
とにかくはっきり発声してほしいの。
ふにゃふにゃ〜て感じで歌い出すのとか凄い苦痛。
たとえば明日って歌うにしても
「あした〜」って歌えばいいのに「ぁぁぁした〜」って感じで
ふにゃーって感じの人いっぱい。
50´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/03 22:44 ID:NZ6X3CgH
>>40
俺は別に2chの評価なんて気にしないよ
聞くキッカケにはなるかもしんないけど
51名無しのエリー:04/07/03 22:46 ID:FsrwY/uC
>>49
大きなおせっかいだと思いますが
結局の所、自分の好き嫌いですね?
52名無しのエリー:04/07/03 22:47 ID:bXg7jco8
>43
誰もへぼいとは言っていない。
ジャンルによっては好みでなきゃ、聴かないだろ。
例えば、ラップが好きでロックが好みでない人にとっては、
ロックを聴いても耳障りで何が何だかわからん。だから聴かない。
音楽といってもいろいろあるんだぞ。
それと同じように『声』に関しても同じものがある。
声、表現の仕方、メロディーなどの楽曲、演奏、基準は色々あるはずだ。
にも関らず、自分の名誉のためにかっこのつけるだのなんなの・・・
本人でもない君にわかりゃしない。
53´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/03 22:51 ID:NZ6X3CgH
>>45
持ってるけど?
54名無しのエリー:04/07/03 22:51 ID:RZg+R2eh
>>43
>人間が生み出した最大の文化でしょ?
まさに受け売りなのがミエミエだから無理しなくてもいいぞ。
十数年しか生きてないガキンチョが「最大の文化とは」なんて薀蓄垂れるもんじゃない。
まかりなりにも美大を目指している奴の発言とは思えないがね。
釣りをするにも言葉をえらべよ小僧。
55´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/03 22:51 ID:NZ6X3CgH
>>47
そうなの?俺はベストしか聞いたこと無いけど
別に下手だなんて思わなかった
56´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/03 22:52 ID:NZ6X3CgH
>>48
だってビートルズなんてリアルタイムで見たこと無いし
メンバーの名前なんてもちろん知らん
57名無しのエリー:04/07/03 22:53 ID:FsrwY/uC
>>55
ベストってどのベスト?
つーかやっぱ印象論じゃん
58´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/03 22:53 ID:NZ6X3CgH
>>51
おせっかいっていうか
はっきり発声するなんて当然だと思う。
好き嫌い云々の前の問題でしょ
59名無しのエリー:04/07/03 22:54 ID:bVPBMbSE
>>58
連投やめろ一度に書き込め
60名無しのエリー:04/07/03 22:56 ID:FsrwY/uC
>>58
好き嫌い云々の問題だと思いますが?
61´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/03 22:59 ID:NZ6X3CgH
>>52
>ジャンルによっては好みでなきゃ、聴かないだろ。

そう?俺あんまりそういうの良くないと思うけど。

>例えば、ラップが好きでロックが好みでない人にとっては、
>ロックを聴いても耳障りで何が何だかわからん。だから聴かない。

ラップとロックなんて畑違いすぎる。
歌い方も全然違うし。
俺がさっきから言ってるのはメロディアスな音楽の歌の事だし。

>声、表現の仕方、メロディーなどの楽曲、演奏、基準は色々あるはずだ。

じゃぁなにやってもいいの?って話。
最低ラインまでいってからオリジナリティ出すのが
プロとして当然では?

>にも関らず、自分の名誉のためにかっこのつけるだのなんなの・・・
>本人でもない君にわかりゃしない。

わかる。コミュニケーション能力が足りないのでは?
62´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/03 23:00 ID:NZ6X3CgH
>>54
別に俺が言った言葉じゃないし
昔偉い人が言った言葉でしょ
63名無しのエリー:04/07/03 23:01 ID:BdToe+XF
まだ頑張ってるよ◆x.x.G.P.2.
もういいから。
64´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/03 23:01 ID:NZ6X3CgH
>>57
ビートルズ1ってやつ。
印象論ってなに?
俺はCD聞いて別に下手じゃないって言ってんだけど
65名無しのエリー:04/07/03 23:02 ID:VQ5O7iAS
美術の知識がまったくない奴がゴッホの絵を見て「こいつ絵が下手だな〜」って言っても誰も聞いてくれないでしょ?
それと同じようなことを´Д` ◆x.x.G.P.2. はしてるんだよ。
ある程度の音楽の知識を得てからこのスレに来るように。
66´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/03 23:03 ID:NZ6X3CgH
>>60
あっそ。
じゃぁそう思っとけ。
67名無しのエリー:04/07/03 23:03 ID:FsrwY/uC
>>64
俺はCD聞いて別に下手じゃないって言ってんだけど

コレが印象論
イエロー・サブマリン聞いて普通と思ったなら耳腐ってます
68名無しのエリー:04/07/03 23:03 ID:RZg+R2eh
>>62
それを受け売りと言うんだよ。
ワカッタからもういいよ。
オマエはここまで良く頑張ったよ。
皆もオマエの事認めてくれるからもういいよ…
69名無しのエリー:04/07/03 23:04 ID:bVPBMbSE
美少年は売上予想スレ連中にも邦板最弱コテと言われてるの知ってる?
70´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/03 23:04 ID:NZ6X3CgH
>>65
きちんと発声してるかしてないかぐらい
音楽かじってる奴ならわかるけど?
71名無しのエリー:04/07/03 23:05 ID:2ATQ5YL7
>>34
それは君の好み、でしょ?
何故にそれが上手いとか下手という話になるのかさっぱりわからないのだが。

だいたい尾崎とか長淵とかって歌がうまいから価値があるってタイプなのかね?
いったいなにをして歌が上手い、と評しているの?

宇多田やB'zは音がずれているってこと?CD聞いてそう思ったの?それともライブ?
もしライブならそれ以外の人たちの分もみなライブをみて判断したわけ?

>>37
うん。別に君がシンガーソングライターになっても全然問題ないよ。
聞いてくれる人がいるかは別の問題だが。
宇多田はあれだけ多数の人に支持されたわけでしょ?ただ勝手に自己満足でやったのとは結果がまったく違うじゃん。
72名無しのエリー:04/07/03 23:05 ID:bXg7jco8
>>61
論点が違いすぎる。君と話していても一向に話が進まんから
もういいよ。
というか君一人の評価でJ-POPが良くなるわけでもないしね。
その逆だって同じだ。
73名無しのエリー:04/07/03 23:06 ID:FsrwY/uC
>>66
いや実証して下さいよ
74´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/03 23:06 ID:NZ6X3CgH
>>67
CD聞いて感想のべるのが印象論なの?
っていうか普通の事だよね?

イエロー・サブマリンって曲は記憶に無い
75´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/03 23:07 ID:NZ6X3CgH
>>68
受け売りでもいいじゃん
だって俺はそう思うし。
映画も好きだけど
76名無しのエリー:04/07/03 23:09 ID:2ATQ5YL7
>>61
>じゃぁなにやってもいいの?って話。
なにやってもいいはずだよ。公序良俗に反しなければ。
けどそれと支持されるかは別の問題ってことだ。

宇多田の歌が下手ってことで評価がまとまってるのにはおどろきだな。
いったいなに基準に上手いとか下手とかいってるんだ?はっきりさせてくれ。

>>70
貴方、音楽かじってるの・・・?
77名無しのエリー:04/07/03 23:09 ID:XpytPceS
´Д` ◆x.x.G.P.2.は
専用スレ作ってもらったら?

発言者の持論の細かい部分なんて
みんなきょーみないから。
そろそろ本題で話そうぜ。
78名無しのエリー:04/07/03 23:10 ID:FsrwY/uC
>>74
その確証の無い印象論を
さも正論のように振りかざすのはどうかと思いますが?
本当に適当ですね
79名無しのエリー:04/07/03 23:12 ID:bVPBMbSE
>>76
まぁ美少年のかたを持つつもりは全くないが宇多田は上手下手以前に音痴。音程ふらふらで高音もでない。CDでは修正きかせ杉で半分テクノ状態
80名無しのエリー:04/07/03 23:12 ID:VQ5O7iAS
>>70
だからちゃんと発声をしてないと音楽的に良くないと考えるのが間違ってるって言ってんの。
絵も色々な絵があるでしょ?本物みたいに綺麗に書いた絵。ピカソみたいに何が書いてあるかも分からないような絵。
これら全部あわせて芸術なの。音楽も芸術でしょ?
発声をはっきりするだけが音楽じゃないの。分かった?
81名無しのエリー:04/07/03 23:15 ID:5HH+P+VT
面白いから釣られるけど、
稽古みたいに下手の代名詞とされてる金属カナきり声が
上手いとか表現力があるとか言ってて、しかも有名な
小室さんの屑ヲタな時点でおめぇはアウト、
しかも同系統のB’Zは良くないって??
むしろB’Zはロック、で、まだ歌えてるが、稽古は
ロックでもないのに、無理やり喉つぶして音まともに
拾えないままずっとフラット気味、しかも声全然出ててないで
半ば無理やり叫んでるみたいに歌っててひどいのに。。
しかも小室さんが同時にライブでで声いじってるしまつ。
んんで宇多田はともかく、平井の歌が悪いって??
稽古とかビートルズや@連中なんてほめなきゃ少しは信憑性あったのにね!

もうネタキャラは死んでいいよ
82名無しのエリー:04/07/03 23:15 ID:2ATQ5YL7
>>79
何を聞いてそう思ったの?ライブ?
高音出てないってことはないでしょう。ああいう出し方なんだよ。
ああいう音色であるってだけ。
83´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/03 23:16 ID:NZ6X3CgH
>>71
>それは君の好み、でしょ?
>何故にそれが上手いとか下手という話になるのかさっぱりわからないのだが。

だから好み以前の問題なんだって
人間が聞いて少なくとも少しは
心地良い音楽を提供するのがプロでしょ
「すげ〜」とかじゃんくても、「まぁ普通だな」レベルまで
訓練するのがプロ。
でも「なんじゃんこれ」って人がいっぱいいるじゃん。

>だいたい尾崎とか長淵とかって歌がうまいから価値があるってタイプなのかね?
>いったいなにをして歌が上手い、と評しているの?
>宇多田やB'zは音がずれているってこと?CD聞いてそう思ったの?それともライブ?
>もしライブならそれ以外の人たちの分もみなライブをみて判断したわけ?

CD。
上手い下手は発声がほとんど。
発声しっかりしてれば別に声が汚くても声量あろうがなかろうが
別に聞ける。っていうかプロとして普通だったら別にいいの。
下手なのがあまりにも多いでしょ。しかもそういうやつに限って
「上手い」なんていうイメージついてる。
で調子のって自惚れしだすし。

>宇多田はあれだけ多数の人に支持されたわけでしょ?
>ただ勝手に自己満足でやったのとは結果がまったく違うじゃん。

運とR&Bという新鮮さのおかげ。
自己満足がたまたま売れただけ。
そんな自己満足を売れたからと言って
認めてしまうバカが増えたみたい。
84´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/03 23:17 ID:NZ6X3CgH
>>73
は?だから好き・嫌い以前の問題なんだよ
まともかまともじゃないかっていう
そんなレベルなの宇多田やらB'zなんてのは。
85名無しのエリー:04/07/03 23:18 ID:Jj3hGou6
まあ、J-POPってのは産業音楽であるのは確かだ。
で、問題は今まで騙されてきたガキまでがそのことに気づいてしまうほど
商業主義が横行していることだ。
これは別に普通の産業では困ったことではないが、
音楽やスポーツにあまりにも商業的な影が見えるとほとんどの人は引いてしまうわけだ。
セックスピストルズではないけど、音楽はともかく
産業の歯車かつ権威に成り下がったオジサンもしくはオバサンたちを糾弾し
金儲けに使われている子供たちを救ってくれる音楽家ってのが現れなきゃだめなんだよ。
あくまで形だけでもいいからね。
ただ、レコード会社も演出に協力しなくちゃならない。
ベストアルバムの乱発なんてのは不可能になっちゃうな。
86名無しのエリー:04/07/03 23:18 ID:bVPBMbSE
>>82
ライブって言うかTVで。ああいう歌い方といわれてもCDとはかなり違ったフェイクってわけでもない。声量がなくて苦しいってな感じもした
87名無しのエリー:04/07/03 23:18 ID:5HH+P+VT
>>84
稽古のほうがひどいです
88名無しのエリー:04/07/03 23:21 ID:FsrwY/uC
>>84
俺が言ってるのは
ディランやジョニ・ミッチェルですが
この人達、凄い歌が個性的で発声もままなってません
89´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/03 23:21 ID:NZ6X3CgH
>>76
>なにやってもいいはずだよ。公序良俗に反しなければ。
>けどそれと支持されるかは別の問題ってことだ。

悲しくないの?そんな事いって。
たいした努力してないやつが
たまたま売れていい気になってる。
で、それが支持されれば、そんなやつが
大量発生してもいいわけか。

>宇多田の歌が下手ってことで評価がまとまってるのにはおどろきだな。
>いったいなに基準に上手いとか下手とかいってるんだ?はっきりさせてくれ。

だから発声だって。
発声きっちりしてるのとしてないのじゃ
明らかにしてる方が心地良いに決まってんだから。

音楽は吹奏楽だけどホルンっていうの吹いてる。
90´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/03 23:22 ID:NZ6X3CgH
>>77
は?スレ違いじゃないのになんで専用スレ立てなあかんの?
っていうかみんな俺にいっぱいレスしてるってことは
興味あるってことじゃ?しかもマジレス
91名無しのエリー:04/07/03 23:22 ID:2ATQ5YL7
>>83
>でも「なんじゃんこれ」って人がいっぱいいるじゃん。
いやあ、宇多田とB'zでしょ?
支持する人が多数いるのだけど、その人たちはみんな馬鹿なの???
2ちゃんの見すぎなんじゃないか?
「なんじゃこれ」って人よりも支持者のほうが多いと思うのだが。

発声って・・・。
あのねえ、宇多田の曲をオペラ歌手が歌ったら売れたと思うか?
あの歌い方だから良かったんだろが。
ポピュラーミュージックにおける歌唱法に正解なんてないよ。

>自己満足がたまたま売れただけ。
いや、だからこそすごいんだろ?貴方が自己満足でCDだしたって宇多田ほどは売れないだろ?

>>86
なるほど、TVか。たしかにTVではCDに比べると格段に落ちてたね。
でも何度か見たけどそれぞれでかなり差があったよ。安定感がないってのはよろしくないけどあの声質は価値があると思うな、俺は。
声量についてはああいう歌い方をするタイプなんだよ。無いのが嫌いな人にしたら確かに嫌な歌い方だろうね。それはわかる。
92名無しのエリー:04/07/03 23:23 ID:0Kecc6fo
お前等、前スレから釣られすぎ。
ここのコテは全部アボーンしとけって。
93´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/03 23:23 ID:NZ6X3CgH
>>78
確証なんてできるわけないじゃん
そんな事いいだしたら何も話せないじゃん
94名無しのエリー:04/07/03 23:25 ID:2ATQ5YL7
俺、普段はこのスレにいないんだけど、:´Д` ◆x.x.G.P.2. ってのは真性・・・?
いつもこんな感じなの?

ここまで議論にすらならない人には久々にめぐり合った。

>>89
>悲しくないの?そんな事いって。
悲しくない。

>たいした努力してないやつがたまたま売れていい気になってる。
何故たいした努力をしていないといえる?知り合いか?
何故いい気になっているといえる?お友達???

>だから発声だって。
発声がどうなの?デカイ声がでるほうがいいわけ?
生歌でも聴いてきたのか???
なんで録音物きいてそんなこといえるんだよ。
95´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/03 23:26 ID:NZ6X3CgH
>>80
は?発声ちゃんとしてなくて
良い音楽作れるわけねぇーじゃん
まさしくメディアのおかげで売れてる人達と
同じ考え方だな。
言い訳つけて努力しないんだよ
売れたからこれは正しいんだって勘違いしだすんだよ
支持されればなんでもありだよ。
96名無しのエリー:04/07/03 23:26 ID:FsrwY/uC
>>93
そのために技術論と音楽論があるんですよ
さあスティグフォードとかレクサス使って
説明してください、なぜ上手いか?
それを明らかにするのが実証です
97名無しのエリー:04/07/03 23:26 ID:Q9W4Kdjk
まぁなんだ。
こーゆー人はある意味象徴的なのかも。
日本人がことゲージツに関しては特に
ちゃんとしたセンスを持って無い人が多いじゃない。
それは良い作品に触れていない経験値不足と、
他人との価値観のぶつけ合いをしないで、
自分の中の世界で満足しているからなんだろう。

しかし、頑張るね。もう。
98名無しのエリー:04/07/03 23:29 ID:FsrwY/uC
>>95
>は?発声ちゃんとしてなくて
>良い音楽作れるわけねぇーじゃん

わーい、ロック、フォークの連中を全否定してしまいました
もう僕はもう脱帽ですよ
99名無しのエリー:04/07/03 23:30 ID:5HH+P+VT
レスが遅いねぇ返事まだぁ?
もっと早くかけないのか
100´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/03 23:30 ID:NZ6X3CgH
>>87
いや稲葉や宇多田の方がひどいから
101´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/03 23:32 ID:NZ6X3CgH
>>88
聞いたこと無いけど
もしそうなら下手ってことだよ
名前で売れた人達ってこと
アイドルとして見るならいいんじゃない?
102名無しのエリー:04/07/03 23:32 ID:T7Pfbmhd
>>91
ウタダはダメだよ。
声質に頼った歌い方で練習してないのがよくわかる。
どんな歌唱法でも喉の筋力を上げるのは当たり前。
103名無しのエリー:04/07/03 23:32 ID:5HH+P+VT
>>100
・・それだけかい?
具体的に論理的にちゃんと説明してね
詳しいんでしょ?
104名無しのエリー:04/07/03 23:34 ID:YDuWyFCM
>>92
アニィのおっしゃるとおりで。
勘違いはじめてるみたいだし。
気をつけろ!
105´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/03 23:34 ID:NZ6X3CgH
>>91
バカ。
ビジュアル先行、会社のイメージ作りに見事
はめられてる人達。

>あのねえ、宇多田の曲をオペラ歌手が歌ったら売れたと思うか?
>あの歌い方だから良かったんだろが。
>ポピュラーミュージックにおける歌唱法に正解なんてないよ。

だから売れたらいいのか?なにやっても正解なのか?っつってんだよ

>いや、だからこそすごいんだろ?貴方が自己満足でCDだしたって宇多田ほどは売れないだろ?

凄い?自己満足で出したCDが売れて凄いのか?
どこが?って感じなんだが
106名無しのエリー:04/07/03 23:37 ID:FsrwY/uC
>>101
あの〜
両者ともsswの草分けなんですが
ディランに至ってはロックの始祖の一人なんですが
107´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/03 23:37 ID:NZ6X3CgH
>>94
>何故たいした努力をしていないといえる?知り合いか?
>何故いい気になっているといえる?お友達???

だから見ればわかるでしょ?TVでトーク・歌聞けばわかるでしょ?
才能ないか・あるかもわかるでしょ?

>発声がどうなの?デカイ声がでるほうがいいわけ?

は?発声と声量は全然かんけーねぇーよ

>なんで録音物きいてそんなこといえるんだよ。

わかるからわかるんだよ。
わからんなら口出すな

108名無しのエリー:04/07/03 23:38 ID:FsrwY/uC
あの〜結論、良いですか
変顔くん音楽知らなさ過ぎる
コレに尽きると思うんです
そして変顔くん壊れてきました
109´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/03 23:39 ID:NZ6X3CgH
>>96
だから>>93で確証なんてできないっつってんじゃん
110´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/03 23:40 ID:NZ6X3CgH
>>97
何一人で見下してんの?
ちゃんと反論してから言えカスの臆病者
111´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/03 23:41 ID:NZ6X3CgH
>>98
ロックでもフォークでも
発声ちゃんとしてる人いるよね?
してる人としてない人だったら
してる人の方がいいのはわかるよね?
112名無しのエリー:04/07/03 23:41 ID:2ATQ5YL7
>>102
そうかな?どうも俺とは認識が違うようだ。
喉の筋力を鍛えるなんてやらない人も多いぞ。

いわゆるマイクに頼った歌唱法ではあるよね。嫌いな人は嫌いだと思う。

>>105
>ビジュアル先行、会社のイメージ作りに見事はめられてる人達。
それにはめられないとしたらいったいこの世の中でどうやって生活していけばいいんだ?w
よかったら教えてくれ。

>だから売れたらいいのか?なにやっても正解なのか?っつってんだよ
売れたという結果を出しのは結果をだせなかったやつよりその点において価値があるだろが。
それと同時に君には嫌われるという結果を出したわけだ。宇多田からしたら損得考えたら圧倒的に得だろう。

>凄い?自己満足で出したCDが売れて凄いのか?
あのさあ、売れるために曲書いてるなんてこびてる!っていう批判ならまだわからなくもないが・・・。
自己満足だって主張してるんだよね?自己満足がもし大衆に認められたのだとしたら大衆芸術に関わるものとしてはこれ以上の幸せはないぞ?
いっとくけど俺は宇多田が自己満足だとは思わないけど。売れようとして曲作ってるよ。もちろん自己満足もはいってるだろう。バランスの問題だ。

>>107
見てわかるのか!それは凄すぎる。
是非レコード会社に就職してください。音楽事務所を興してください。よいディレクターになれますよ。

いや、違うか、あんたがディレクターやってたら宇多田ヒカルは世にでなくて東芝は火の車になってたわけだ(w
世間がさあ、一定の評価を与えているものを叩きたいのならもうちょっとなんかないわけ???

>は?発声と声量は全然かんけーねぇーよ
へー、そうなんだ。じゃあちゃんとした発声ってなに?
せっかくわかりやすい例をだしてあげたのに否定しちゃったよ・・・。
113´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/03 23:42 ID:NZ6X3CgH
>>103
は?上で何回も言ってんだろ
発声がなってないっつってんだよ
114´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/03 23:43 ID:NZ6X3CgH
>>106
始祖だろうが上手い・下手とは関係ない
初めてロックをやろうが
その人より上手い人がいるのも事実。
っていうか楽器だって良くなっていくんだから
当然だわな
115名無しのエリー:04/07/03 23:43 ID:FsrwY/uC
>>111
何でですか?
印象論や好き嫌い抜きでお願いしますよ
116名無しのエリー:04/07/03 23:44 ID:bXg7jco8
というか、:´Д` ◆x.x.G.P.2. の好きなアーティストも
自己満足でCD出して売れてるのではないか?
117´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/03 23:44 ID:NZ6X3CgH
>>108
そんな事言われても俺は納得しないよ
さんざん突っかかってきて
「音楽知らなさ過ぎる」で片付けられてもね
118名無しのエリー:04/07/03 23:45 ID:FsrwY/uC
>>114
説明になってませんが
何で売れたでしょうか?
何で本物としてされてるんでしょうか?
何で30年以上経った今でも聞かれてるでしょうか?
歌が下手糞なのに、コードも単純なのに
説明してくださいな、印象論抜きで
119名無しのエリー:04/07/03 23:46 ID:FsrwY/uC
>>117
じゃあ付き合いましょう
喧嘩売ったの僕ですし
120過疎リック ◆oXgYPqZ0ME :04/07/03 23:49 ID:bwyDK2wf
何だココは?コテを晒して遊ぶスレですか?
顔文字のコテくん、ちょっと釣られすぎやしないかい?
まあ落ち着けよ...
121名無しのエリー:04/07/03 23:51 ID:wD2WSiuR
どんどんヒートアップして
バカだの臆病者だの出て来て、
完全にチビッコレベルだなこりゃ。
頼むからテンション下げて、普通に議論してくれ。
見ちゃおれんよ。
122´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/03 23:52 ID:NZ6X3CgH
>>107
>見てわかるのか!それは凄すぎる。
>是非レコード会社に就職してください。音楽事務所を興してください。よいディレクターになれますよ。
>いや、違うか、あんたがディレクターやってたら宇多田ヒカルは世にでなくて東芝は火の車になってたわけだ(w

はいはい、結局音楽は商業としてでしか見てないわけね。
売れれば自己満足でも良いって言ってるもんね。

>世間がさあ、一定の評価を与えているものを叩きたいのならもうちょっとなんかないわけ???

は?別にミスチル、スピッツは叩いてないけど?
っていうかその程度のレベルだから叩いてるわけだが。

>へー、そうなんだ。じゃあちゃんとした発声ってなに?

はっきり発声してることだよ。発声の意味わかってる?

>せっかくわかりやすい例をだしてあげたのに否定しちゃったよ・・・。

は?声量と発声が何の関係があんの?
123過疎リック ◆oXgYPqZ0ME :04/07/03 23:53 ID:bwyDK2wf
ディランがスゴイのも判るんだが
ジャニスも聴いてたら?漏れの理想の声はジャニスと若い時の
エリック・マーティンだ。
あの声になろうと何回酒で喉潰そうとしたことかw
124名無しのエリー:04/07/03 23:53 ID:2ATQ5YL7
>>120
>>121
板の空気が読めてなくてごめんなさいです。
もうこの辺にしておいたほうが良いのでしょうか?
125´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/03 23:53 ID:NZ6X3CgH
>>112
>それにはめられないとしたらいったいこの世の中でどうやって生活していけばいいんだ?w
>よかったら教えてくれ。

その人を見て、しっかり判断すればいいだけ。
それができないとビジュアルが良ければ
「なんとなく良い」みたいな事になっていく。

>売れたという結果を出しのは結果をだせなかったやつよりその点において価値があるだろが。
>それと同時に君には嫌われるという結果を出したわけだ。宇多田からしたら損得考えたら圧倒的に得だろう。

あんなので売れて価値あるんですか?
売れればなんでもいいんだなマジで

>自己満足だって主張してるんだよね?

主張じゃねぇよ。ただのオナニー。

>自己満足がもし大衆に認められたのだとしたら大衆芸術に関わるものとしてはこれ以上の幸せはないぞ?
>いっとくけど俺は宇多田が自己満足だとは思わないけど。売れようとして曲作ってるよ。もちろん自己満足もはいってるだろう。
>バランスの問題だ。

だから売れようとして作るんならもっと良いもの作れってんだよ
売れればいいのか?って言ってんじゃん何回も
126名無しのエリー:04/07/03 23:53 ID:T7Pfbmhd
>>112
ある程度、歌いこみが必要なのわかる?
ウタダはそれ以前なの。
練習をしてないから歌い手に必要な筋力があがらない。
だから音程もゆれる。
声量もコントロールできない。
音あり気の音楽だったら許容範囲だけどね。
歌姫の謳い文句で売り出してる歌手があれで本当にいいのかと疑問に思う。
127´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/03 23:55 ID:NZ6X3CgH
>>115
何でですか当たり前じゃん
きっちり発声してるほうが心地良く聞こえるようになってんの
人間は。音楽理論とやらでも呼んどけば?
っていうかこんな当たり前のこと
誰でもわかるじゃん
128´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/03 23:56 ID:NZ6X3CgH
>>116
度合いが違う
プロ意識を凄い持ってる
129名無しのエリー:04/07/03 23:57 ID:FsrwY/uC
>>127
要するに印象論ですね
130´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/03 23:57 ID:NZ6X3CgH
>>118
運。

っていうかディランCDで聞いたこと無いから
これ以上は言えないね
発声ちゃんとしてると思うかもしれんし。
131名無しのエリー:04/07/03 23:57 ID:5HH+P+VT
だーからー稽古はきっちり発声してねぇっての
132名無しのエリー:04/07/03 23:58 ID:TCPKnZ2/
ところでJ-POPは衰退してるんですか?
133´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/03 23:58 ID:NZ6X3CgH
>>119
必死だな
突き放そうとして悔しくなって
戻ってきちゃったか
134名無しのエリー:04/07/03 23:58 ID:T7Pfbmhd
>>127
>きっちり発声してるほうが心地良く聞こえるようになってんの

心地良いのはその人の声質だと思う。
発声法とは別のような気がする。
135´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/04 00:00 ID:bKVqnWq8
>>129
は?科学的に証明されてるでしょ?
音楽理論勉強したら?
136過疎リック ◆oXgYPqZ0ME :04/07/04 00:00 ID:CF7lBr8D
>>126
まあ才能であれだけ歌えるんだから上手いんじゃないの?
テクニカルではないが歌うスタイルには雰囲気を持ってるからね彼女
少なくても晒すほど下手じゃないよ、あのエロい歌い方は日本人には
そうそう真似出来る人は少ないよ
比べられるのはUAくらいしか思いつかん。
137名無しのエリー:04/07/04 00:03 ID:M958a88R
>>130
ははは、こりゃ凄い
運って・・・
138名無しのエリー:04/07/04 00:04 ID:M958a88R
>>135
あの〜
誰が証明したんですか?
イギーとかカートが好きな人も居るんですよ
139名無しのエリー:04/07/04 00:04 ID:zTOoHO6B
>>126
うーん、歌い手に歌いこみが必要、かなあ?
天性のものってのもかなりあるけど。

努力した人間のほうが輝く、としておいたほうが話しとしては美しいが、歌はほんとに難しいよ。

でもま、宇多田の「生歌」を擁護するのはちょっと限界があるな。歌単体で価値のでた人ではないよね。
歌姫、っていうタイプじゃないよな、本来は。
どうも女性で歌っている人でピンでやってる人はみんな「歌姫」にされているような気がする(w

音程のゆれはあんまりきにならないけど、ああいうビブラートのかけ方が嫌いな人がいるのはわかる。
ゆれっていうんじゃなくて頭からとりそこなっているのはけっこうあるね、TVだと。どっちかというとCDで、ってタイプの人だろうね。

歌は上手くなってると思うよ、デビューのときより。
ベスト盤、何曲かボーカルテイク変えてるよね。どういう風にしたんだかまでは知らないけどRECしなおしたんじゃないのかな?あれ。
もし誰か知ってたら教えてください。
140過疎リック ◆oXgYPqZ0ME :04/07/04 00:04 ID:CF7lBr8D
>>135
キミも発声についてどれだけのコトを知っているのかは判らんが
断定的なレスは良く無いと思うが...
141名無しのエリー:04/07/04 00:07 ID:nLjIdRm6
>>136
ウタダの声質はすごく好きなんですよ。
音楽もPVをあわせて秀逸だと思ってるんです。
だから余計に思うところがある。
ライブDVD見たら強くそう思いました。
142過疎リック ◆oXgYPqZ0ME :04/07/04 00:08 ID:CF7lBr8D
>>139
それならば、これぞ歌姫と思われるシンガーとスタイルを
教えてください。ここで人による定義が分かれるところだな
143名無しのエリー:04/07/04 00:11 ID:M958a88R
もうお開きですね
144名無しのエリー:04/07/04 00:11 ID:zTOoHO6B
>>142
うーん、それはちょっと難しいなあ。
>>139で書いた宇多田は歌姫というタイプではない、というのは世間的には本来そうなんじゃないか?ということであって
俺自身はピンで歌う人のことは「姫」って呼んでしまうことが多い。

特にライブなど後ろにミュージシャンを従えている状態で歌っている女性を指して「姫」という、そういう感じです。

これじゃ望む回答になってないだろうから、好きな女性シンガーを上げて見ます。
日本人だと柴田淳が今は一番好き。
外人だとシャナイアトゥエインが好き、です。

顔文字コテ氏が「好き」っていってる日本のミュージシャンもみんな好きですよ。
違うのは「嫌い」っていってる人も好き、ってことです。

だからその間にある違いがさっぱりわからない。
145名無しのエリー:04/07/04 00:12 ID:DLjACAHf
>>136
才能なんてないよ
146過疎リック ◆oXgYPqZ0ME :04/07/04 00:12 ID:CF7lBr8D
>>141
音源とPVのマッチングが秀逸ってわけですな!
確かに彼女のバックやメイキングスタッフは結構センスあるね。
あんな豪勢なCG取り入れたのJ-POPじゃ恐らく最初じゃない?
147名無しのエリー:04/07/04 00:14 ID:zTOoHO6B
>>141
俺もライブDVDよりPVのほうが好きだった。
というかあのPVはすごい好き。
148名無しのエリー:04/07/04 00:17 ID:nLjIdRm6
>>146
そうなんですよ。
具体的に褒めるほど映像の知識はもっていませんが。
個人的に好きなのはトラベリングです、、ってすれ違いだスマソ。
149名無しのエリー:04/07/04 00:17 ID:CSsmrqha
前スレで変顔完全放置で決定したんじゃないの?
150名無しのエリー:04/07/04 00:17 ID:da6X1biG
>>132
前スレから散々議論されてるけど、
売れる売れないって意味では衰退してると思います。
でも、J−POPって元々「これ」って形が無いのかも。
ヒットチャートは別にして、
ヒップホップ系とか、旧シブヤ系とか、シンガーソングライト系とか
まだまだキラリと輝く人はいるし、
それらの進化した日本の音楽には確かに根強いファンいるし、
音楽文化としてはそんなに衰退はしてないッスよ。きっと。
でも、それを紹介する場がどんどん減ってるのも確か。
残念なことだけど。
151名無しのエリー:04/07/04 00:18 ID:pIiYuKuI
厨房にマトモに付き合ってるからかな、ずいぶん質が低いスレだ
ぱっと見の感想ですた
152議論大好き:04/07/04 00:19 ID:TnKsc/8r
発声とはよく言ったもので、
つまりよく聞き取れる歌なら良い、…と。そういう事ですか?
あと、歌って、派生や歴史的には宗教や自らの感情表現を通達させる為の手段だったわけで…
つまり一種の自己表現ですよね…
それに対して「自己満足は良くない」、と言うのは少し違うと…
自己の世界を他人に表現すること、
これは悪く言ったら自己満足のレヴェルでしょ…
153過疎リック ◆oXgYPqZ0ME :04/07/04 00:19 ID:CF7lBr8D
>>144
>特にライブなど後ろにミュージシャンを従えている状態で
>歌っている女性を指して「姫」という、そういう感じです。

ああ、なるほどクラブシンガーみたいなカンジですかね?

柴田淳さんですか、隙が無いですね。奇麗な声と癖の無い発声は
確かに心地良いね。例えばKOKIAやLyricoみたいな人たちは誰にでも
わかりやすい良さがあると思います。


154名無しのエリー:04/07/04 00:19 ID:M958a88R
声質、発声の良し悪しは絶対的な指標も持ちません
なぜなら結局の所、好き嫌いに集約されてしまうからです
実際、音楽論で声楽について議論しようと思ったら
いくらでも意見が食い違います、ギターの音色以上に多種多様ですから
それを一つの意見に集約すると変顔くんみたいになる訳です
ちゃんと発声する=良いというのはあくまで相対的なものです
シンディローパーを聞いて感動する人も居れば
イギーポップを聞いて感動する人も居るんですから
155名無しのエリー:04/07/04 00:25 ID:zTOoHO6B
>>153
そうですね、まさにそんな感じです。
なんか「我らが姫」みたいな感じが好きなんですよ。
156過疎リック ◆oXgYPqZ0ME :04/07/04 00:26 ID:CF7lBr8D
>>154
確かに、音の形態というかジャンルによってハマル声ってあるんだよ
サザンロックやブルーズにクラッシックの声楽家に歌わせても、??
ってなるんだよなw

その音楽に色が合う声って長年聴いてこないとわからんもんだよね
157名無しのエリー:04/07/04 00:26 ID:WgRZo6bG
変顔君まだあー?
158名無しのエリー:04/07/04 00:30 ID:M958a88R
>>156
結局の所そうですね
ガレージロックやグランジなんて叫んでなんぼですし
ブルーズだってこう湿っぽく歌うもんです
ジャンルにもよるし、バックの演奏にもよる
159過疎リック ◆oXgYPqZ0ME :04/07/04 00:36 ID:CF7lBr8D
まあそれでは日陰コテはここら辺でおいとまします。

引き続きスレをお楽しみ下さい
160名無しのエリー:04/07/04 00:51 ID:NLmz60J0
ここで議論してる人って、
例として挙げている人とか曲からなんとなく年齢見えますね。
10代あたりと30代、40代あたりがここの主力なのかしら。
青臭い発言もあれば、
オジサン臭のする発言もあって、
それはそれで面白いですね。
161名無しのエリー:04/07/04 05:07 ID:VwhMfT+u
変顔くん・・・ワロタw
162名無しのエリー:04/07/04 05:08 ID:VwhMfT+u
おれも参加したかったヨ
163名無しのエリー:04/07/04 05:30 ID:oW3TcVbm
ミスチルがうまいって池沼か´Д` ◆x.x.G.P.2は
164名無しのエリー:04/07/04 08:30 ID:fWMRySwg
小室やつんくはどうよ?量産し過ぎた感があるが。
165名無しのエリー:04/07/04 10:16 ID:FZK4YQRS
ヴォーカルにいろんな見方があるが個人的には、
柴田淳は人物の雰囲気は好きだが実際歌聴くと声質が眠たすぎて表現力に限界を感じる。
KOKIA、リリコは典型的なライブパフォーマー、こういうのを持ち上げすぎるのはよくないと思う。
シンディローパーは感動したというよりおもいっきり楽しんだ感じ。
KEIKO、昔のKEIKOはセンス抜群で底知れぬ期待感があった。ああいうヴォーカルが出てきてほしい。
ただし上辺だけ真似した浜崎あゆみは却下。
166165:04/07/04 10:40 ID:Wae412rN
昔のKEIKO=金属カナきり声になる前のKEIKO
167名無しのエリー:04/07/04 12:12 ID:CTZ2FPej
>>165
どいつもこいつも否定したところで、
じゃぁ、165さんはどんな人なら認めているのか気になる。
それともただの全アンチ?
168名無しのエリー:04/07/04 12:15 ID:7uUhwa0/
悪質な出品者nananko2004に関する情報を集めるために掲示板を作りました。
被害にあったかたは書き込みお願いします。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=nananko2004
現在のID↓
http://openuser4.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/miyu_miyu008
過去のIDはsizuyosizuyo1000、coreycorey6969、musicgaisha、auction0069などがあります。

【詐欺】nananko2004の被害者は集まれ!【違法コピー】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2995/1088910183/
169名無しのエリー:04/07/04 12:19 ID:QcFtwjX4
歌唱力なんて曲壊さなきゃそこそこでいいけどねえ
どんなに上手に君が代のカバー歌われても買う気にならんし
上手いに越したことはないけど、下手でも曲と合ってりゃ
「個性的」の一言で済むことあるし。
170名無しのエリー:04/07/04 12:47 ID:ouKPCyJI
ケイコの歌は体育会系過ぎて聞きつかれ疲れるよ。
華原は完全にドヘタだったし。
でもコムロあって輝いてた人々だったのだろう。
何であろうと輝かせる才能があったよね。コムロには。
つんく♂の場合は逆かな。
子供あってのつんくみたいな。
171過疎リック ◆oXgYPqZ0ME :04/07/04 13:05 ID:CF7lBr8D
なんだか歌唱力を考査するスレに脱線してる希ガス。
そろそろ本題に戻しません?

米と違い日本って流行り廃りがあるようで、実は根底の歌謡曲と言う根っこは
揺らがないヨねえ...

ロックを取ってみてみると米ではへヴィロック、ストーナーが現在メインだが
日本のロックのメインストリームってかなり分散してない?
絶対へヴィロック、ストーナーなんてチャートに出てこないと思う。

米で90年代中盤辺りにスピードのあるロック一辺倒からいきなり「重さ」を
強調したサウンドにチェンジしてギターソロをしないロックに変わった。
日本にこういう急激なジャンルの異変ってないんだよなあ....
だからリスナーのテンションも毎度同じモノを聴かされてるようで
維持しにくいのかも知れんね。
172ムートソ ◆Sheep2h65. :04/07/04 13:10 ID:oyLv60fK
日本のために、とか考えて音楽やってる人が居ないからちゃう?
だいたいのアーチストは自己表現するのが一番の目的なんだよ
173過疎リック ◆oXgYPqZ0ME :04/07/04 13:10 ID:CF7lBr8D
日本のロックはサウンドエンジニアがあんまり育ってないのも
音造りの差が現れないのも一因かもね。
同じジャンルの音楽を日米比べてみるとオケの造りが貧相な奴が多い
174名無しのエリー:04/07/04 13:42 ID:aCIafA9b
脱線してるね。いつからだっけ?
日陰の人も帰って来てるし。
コテハンってこのスレの管理人デスか?
まぁ、それはともかく本題に戻すけど、
大体前スレでだけでも衰退原因はかなり出てるよ。
業界やファンがこれらに気が付いて
自覚するなり耳を鍛えたりしないとこのまま沈下だね。
175名無しのエリー:04/07/04 19:19 ID:+ZlVnglB
過去ログよんだが、変顔は突っ込む気もうせるほどメチャクチャだな・・・
176名無しのエリー:04/07/04 21:01 ID:ALn7BGW3
どっかのスレで変顔本人が荒らすのが
趣味だ、とか抜かしてたような。
177名無しのエリー:04/07/04 21:08 ID:ALn7BGW3
>>174
前スレ落ちてて読めないよ。
178名無しのエリー:04/07/04 21:39 ID:ZRzLEPxR
>>176
マタリ場84---------[雑談 x コテハン x 次スレ]
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1086948937/
ここの掃溜めメンバーの1人。
179名無しのエリー:04/07/04 21:42 ID:bpI0rO18
日本で一番売れてるバンドがオレンジレンジなんかだったら絶対
外人に文化性疑われると思うが
180´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/04 22:12 ID:bKVqnWq8
っていうかここPart3だから
1.2も俺のおかげでいったね
181七誌:04/07/04 23:23 ID:tfKg40kV
考え方は人それぞれだよ
182名無しのエリー:04/07/04 23:45 ID:fqxhmUK4
つーか日本人ってオケちゃんと聴いてるの?
誰がやってるからすごいとかこの人に認められてるからすごいとか
そういったブランドイメージで聴いてる人ばっかじゃない?
こんな環境でサウンドエンジニアが育つわけないと思うけど。
腕を上げる必要が無いからね。
183名無しのエリー:04/07/04 23:47 ID:DLjACAHf
>>182
どこだってそんなもんだよ
184名無しのエリー:04/07/04 23:50 ID:fqxhmUK4
>>183
たとえば?
185名無しのエリー:04/07/05 13:45 ID:ZhlnzRgC
>> ´Д` ◆x.x.G.P.2.
つっこみどころ多すぎてどうしょうもないんだけどさ、
妙に発音にこだわってるみたいですけど、
レイ・チャールズの発音は決してきれいじゃないんですけど。
こないだ死んだ時に、テレビで「偉大なミュージシャンが・・・」とか言われてるのみてとりあえず挙げといただけだろ?
さらに痛いのは、ビートルズの態度が悪くないって言ってる所ね。
ある意味世界一態度の悪いやつだよ。ジョンは。何も知らないのね。

それに、音楽は結局嗜好だよ。
前スレ850の受け売りだが、
社会的にはビートルズも浜崎も、あんたの叩いてる宇多田も変わんないの。
自分の意見がさも絶対であるかのように、しかも知識があったらまだ許せるが、
あまりにも浅い知識を丸出しにしてるのが痛い。
186名無しのエリー:04/07/05 14:35 ID:26oWNViD
変顔くん
187名無しのエリー:04/07/05 17:25 ID:jw2y6fFR
シャバでは変顔っていう名称なのか。ハァハァの顔文字
188´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/05 17:40 ID:s6vwF4jd
っていうか君達マジになりすぎ
前にも言ったけどこんなトコでグダグダ真面目に語っても
何も変わらないの
イチャモンつけてんだったら、てめぇが歌手になって
変えてみろカス
っていうか俺が邦楽板3年連続コテハン大賞受賞者(荒らし・煽り部門)である事は
わかってるよね?

  刺  激  が  欲  し  け  り  ゃ  

    バ  カ  に  な  れ  !  ア  ハ  ハ  
          
                      By Orange Range

そういう事だワッハハハアハハハ
まぁお前らみたいに糞真面目な奴らが
いくら音楽を語っても何もかわらねぇーって事だよ。
そんな事してないで俺みたいにスレのやつらを
夢中にさせるほどの魅力を身につけたら?クックックック藁
189´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/05 17:41 ID:s6vwF4jd
じゃぁ俺っちはカラオケオールナイトいってくるからね〜
ばいび〜〜〜〜〜〜|`∀´)ゝ”
190名無しのエリー:04/07/05 18:09 ID:nQYLP0tT
さすが最弱コテ煽り文句もいたいたしいぜ
191名無しのエリー:04/07/05 19:11 ID:ZhlnzRgC
トリップが同じって事は同一人物だと思っていいのか?
一番必死なのは誰が見てもお前だっつーのに・・・
ここまで開き直れたら逆に尊敬するな。こりゃ。
192名無しのエリー:04/07/05 20:32 ID:dsufNtxd
変顔の恥さらしが見たい訳ではないんだがな
本人が進んで恥を晒すのでどうしようもない
193名無しのエリー:04/07/05 20:35 ID:csinbLG4
結局、今の音楽シーンの中でマイナーな人達の作品の中で何か興味をひくような
ものに出会えたとしても、そこから先への広げ方が難しいから質が高くてもそれ
が直接の売り上げや一般層からの評価に繋がっていかない理由だと思う。
つまり、たまたま外資系のcdショップでなんとなく自分の知らないアーティスト
の曲を試聴盤で聞いたら、ものすごいよくて一発で気にいったとしても、その作品
のジャンルがかなりマニアックな系列だと今まであまり音楽に対して熱心に接して
こなかった人にとっては、そこから自分が気にいったアーティストの系列を芋づる式
にたどっていくようなことはかなり面倒くさいだろうし、又そのジャンルに対しては
まったくの素人ってことで敷居の高さみたいなものも感じてしまうのではないだろか
だからあまり音楽に関しては一般人レベルの人が急に音楽に対してより質の高いもの
を求めるような人はかなり少ないだろうし、それが安っぽいだけのその場限り的な物
音楽しか売れない原因のひとつのように思う。
194名無しのエリー:04/07/05 20:54 ID:XJ+la7h0
要するに金出してまで買う価値がないってことですよ

これに尽きる
195名無しのエリー:04/07/06 00:09 ID:snAKXvx8
青臭すぎ。
もう異臭放ってるワン。
196名無しのエリー:04/07/06 00:25 ID:wkzyxAuX
プライドをズタズタにされて行き着いた先は、
「そうだ、僕は悪役を演じてるんだ」
「こうやって盛り上げてスレを活性化させてやってるんだ」
「俺は最強の煽りなんだ。何も知らないバカどもめ」
…と、こんなとこか。
197名無しのエリー:04/07/06 01:02 ID:YbGcW9+L
変顔の勝ちだよ
言ってることがめちゃくちゃでも趣旨に添って荒らしてるからな
198名無しのエリー:04/07/06 01:53 ID:RyeniY3i
                               クスクスクス♪
199名無しのエリー:04/07/06 02:30 ID:tulYdsb9
日本人だから。
200名無しのエリー:04/07/06 14:01 ID:yObCSwqb
200
201名無しのエリー:04/07/06 14:03 ID:6NP0szGe
>>197
ただ恥晒してるだけだと思うが・・・
自演?
202名無しのエリー:04/07/06 14:03 ID:yObCSwqb
要するに聴く価値がないってことですよ
203名無しのエリー:04/07/06 14:09 ID:eCJp6NXP
ロリ系に走ったせいで方向転換が難しくなってるな1部は
204名無しのエリー:04/07/06 14:52 ID:5lrK/zCi
>>201
俺は197だが変顔じゃない
あのな、変顔は自分の鼻を明かそうとしてる
お前みたいな奴を釣って遊んでるんだよ
せっかく過疎リックとかが来て補正してくれたのに台無しな
205名無しのエリー:04/07/06 17:03 ID:MLJNiAAT
スルーが基本だが意外と難しいんだよね
本物のAホとアHOの成りきりをみわけんのって
でも>>188>>189で化けの皮が剥がれたっぽいし
今度こそはスルーでみんな了解だろ
206過疎リック ◆d2J3gDekR2 :04/07/06 18:52 ID:KdCZwNaA
洋楽のオムニバスやコンピレーションアルバムとかって日本でチャートに
上がるほど売れてたりするのに、邦楽のオムニバスやトリビュートモノって
なぜか売れない。謎だよな....
調べると洋楽オムニバスってコアではない一般リスナーが多いんだけど
コアでないリスナー自体が既に「洋楽>邦楽」の図式が出来ているんだろうか?
そうでなければ昨今のオムニバスブームって理由が思いつかない。
207名無しのエリー:04/07/07 00:44 ID:D/9jOqVR
>>206
オムニバスって70,80'sあたりの音楽集めたのが多いような・・・・
んで、70,80's世代のころって現在より洋楽の立場が上だったんじゃない?
そんでオッサンが買ってると。
208名無しのエリー:04/07/07 00:56 ID:fsgbw13K
ジエーン。やめな。
過疎さんはただのオッサンだろ。
209名無しのエリー:04/07/08 01:12 ID:X6vFE7dR
なぜ衰退するかは簡単だよ
パクリ野郎、偽者が多くなって、真似事ばっかやってるから
別に音楽に限った事じゃない、芸能界、お笑い、スポーツ選手みんなそう
例えば海外の選手やアーティストに影響を受けたならまだわかるが、
最近は日本人同士が影響を受けあってるから余計にパクリ臭が漂い
結果全体として飽きられ衰退してってると思う
210名無しのエリー:04/07/08 01:16 ID:X6vFE7dR
要は新しい音楽性をもった人間が出てこない、同じようなアーティストのループ

アイドル系
スマップ、トキオ→V6→嵐、その他

モーニング娘→なんとかかんとか

V系
エックス、ルナシー、黒夢→グレイ、ラルク、シャズナ→なんとかかんとか

HIPHOP系
キングギドラ→DA→リップ、キック

この流れがもうキモイ
211名無しのエリー:04/07/08 01:33 ID:9djYDl6G
まったく間違いじゃ無いけど
例がしょぼいな。
もっといろいろ聞き込め。
212名無しのエリー:04/07/08 01:38 ID:X6vFE7dR
例がしょぼいってメジャーなJ-POPの関係図はこんなもんだろ

まーJ-POP自体がしょぼいってことなんかな
213名無しのエリー:04/07/08 01:39 ID:X6vFE7dR
もっと聞き込むと衰退する理由がわかるのか?

俺はそうは思わんな
214名無しのエリー:04/07/08 01:40 ID:Hp5kznVv
音楽的に新しさがあるかないかなんて、衰退原因とは関係ないと思うけど。
UKの最近の新人見たって特別斬新なことやってるヤツなんていないし。(私はUK厨)
215名無しのエリー:04/07/08 01:43 ID:X6vFE7dR
UKと日本とは違うさ
日本てそういう国じゃん
ミュージシャンを芸能タレントとしか見ない、何かとなんとか系でまとめようとする
消耗音楽として扱ってる
ループパクリ野郎の悪循環

こんなことばっかしてりゃ衰退するに決まってるさ
216名無しのエリー:04/07/08 01:50 ID:70L3arVX
辞書引けの人でしょ。帰って来たんだ。
217名無しのエリー:04/07/08 01:52 ID:X6vFE7dR
それと日本て国はトレンド志向だよな
例えば、本当にいい音楽があったとしても大衆が目を向けなければ皆は
相手にしないし、変わり者扱いされるのが嫌だから遠慮しとくとかね

常に周りの反響とか人の目ばかり気にして狭めてってる気がするな

だから今の若者とかは、J-POP=ださい音楽としてみていると思うよ
もちろん何の根拠も聴いてるわけでもないんだろうけどね
218名無しのエリー:04/07/08 01:53 ID:Hp5kznVv
まあ別にパクリなんか気にしねえけどさ。
いい曲ならそれでいいよ。



とか言うと、そういうリスナーにも原因があるんだよって言われそうだね
219名無しのエリー:04/07/08 01:53 ID:ojeb1myN
今や他人の悪口言うだけでも金が手に入るじだいやからねぇ…
エ●タのネ申(ry
220名無しのエリー:04/07/08 02:22 ID:2DuCWP7F
ちゃんと基礎を学んだ上での作曲家&編曲家がすごく少ない気がする。
こうすれば日本人の琴線に触れる、っていうのを知らない人だらけ。
で、そんな人がいないからカバーに走るレコード会社&自称ミュージシャンばかり。

メインのメロディーの他に裏メロディーがある曲を最近聴かないし。
こんな素人が知っていることをやっていない作曲家が多すぎ。
221名無しのエリー:04/07/08 02:23 ID:sIQT+K/v
>>209
俺はパクリ批判が衰退させたと思う
222名無しのエリー:04/07/08 02:25 ID:S4o9M1nc
ジェイポップとかいう呼ばれ方になった頃から衰退が始まったと思う
223名無しのエリー:04/07/08 02:29 ID:I1TSQ2T+
>>220
裏メロは編曲
知ったかすんな
224名無しのエリー:04/07/08 02:32 ID:ss+IYahb
どれもこれも同じに見えるのでリスナーが飽きてしまったのかもね。
ちょっと前は各バンドやアーティストのヲタじゃなくとも「この曲好き」って言って買って行く人が多かった気がする。
225名無しのエリー:04/07/08 08:18 ID:Kzx7awGZ
>>213
どうせいろんなの聴きいたって理解出来ねーだろ。
おまえのJーPOP観はそこまでで十分だよ。
おまえが聴いてる範囲内のァーティストは衰退してる。正解。
226名無しのエリー:04/07/08 08:25 ID:KE+zTpyk
…(´д`)ハアハア
227名無しのエリー:04/07/08 10:19 ID:SUQgzy+d
>>225
四の五の言わずにお前のJ-POP観を示せ
話はそれからだ

決めつけてるのを見てるとお前は大した事ない勘違い野朗に見えるんだがなw
228名無しのコリー:04/07/08 11:23 ID:54hrMCBw
スレタイも読めないカスがいやがる
229名無しのエリー:04/07/08 19:28 ID:6oc8yJYM
一番の購買層である10代が金持ってないからだよ
あっても携帯代でいっぱいいっぱいだからね
230名無しのエリー:04/07/08 19:48 ID:S4o9M1nc
1 ロコローション ORANGE RANGE
2 Sign Mr.Children
3 瞳をとじて 平井 堅
4 かけがえのないもの ZARD
5 ココロオドル nobodyknows+
6 ネギま!麻帆良学園中等部2-A 9月:運動部仲良し4人組 運動部仲良し4人組(CV:木村まどか,山川琴美,山本杏美,堀江由衣)
7 起きないあいつ FAN TAN feat.The Uncoloured
8 WAVER(ORIGINAL COLOR/恋のカマイタチ/ココロノブラインド) 堂本 剛
9  HEY! 10-FEET 2004/6/23 UPCH-9147
10 自由への招待 ラルク アン シエル

以前のランキングなら、特別その人のファンじゃなくてもいい曲だと思えるような曲がいくつかあったもんだけど
この面子見て、CD買うのでもレンタルでも何でもいいけど、何度でも聴いてみたいと思う曲ないもん。
231名無しのエリー:04/07/08 23:03 ID:t8YwwOcT
娯楽全体の量が増え、質が上がったことから音楽に流入する金が減った。
(産業としての衰退)
市場のマンネリ化。長く続いたJ-POPの支配者たちの時代がいつまでたっても
終わらない。革命を起こす若手アーティストに期待したいところだが、
(特に音楽としても新しいヒップホップなんかに)オーバーグラウンドの
トップチャートに顔を出すような人たちはただのパーティーチューンか
ラブソング。
232名無しのエリー:04/07/08 23:37 ID:zB2ctO+t
ポケビとかブラビとかあのへんが最悪。
233名無しのエリー:04/07/08 23:51 ID:52zmkYjc
「うたばん」に出てたレコ社の人間は馬鹿顔だったなぁ
あんな人間が作ってる邦楽が売れるわけないよw
パンピーよりダサダサだったw
234名無しのエリー:04/07/09 00:06 ID:LEv+PsEO
アーティスト側ばっかり書かれてるね。
でも、他にもまだまだあるジャン?
素人レベルのノラアーティストもそうだけど、
それ以上に耳の未熟な聞き手。
アメリカの音楽が進んでると勘違いする奴。
日本から出たことも無いのに日本はダメいう奴。
芸術を理論で説明できると思う奴。
235名無しのエリー:04/07/09 00:27 ID:PetpcbaZ
>>232
企画とかは最悪かも知れんが、音楽としてはそこら辺のやつよりよっぽど良かった。
236名無しのエリー:04/07/09 00:29 ID:3Wt+LOE6
>>235
でも、あのへんから来るってこなかった?消費者と供給者の関係。
正確にいえば電波少年か?
237名無しのエリー:04/07/09 00:30 ID:OrxRCmqt
>>234
え、日本よりはアメリカのほうが平均的にマシだと思うけど・・・
俺の耳が未熟ってことかぃ
238名無しのエリー:04/07/09 03:31 ID:jEILjeVP
>>235
あれが音楽的に良かったって?
今では誰も聴かない類の音楽だと思うけど。
ああいうのを求めてる人にとっては今の状況は辛いかもね。
239名無しのエリー:04/07/09 08:25 ID:1iwzbRAH
タイミングの作者のカバー曲が売れたばっかじゃんアフォ。
240名無しのエリー:04/07/09 14:17 ID:PetpcbaZ
>>238
もっと先入観なしで聴いてみろよ。
いま売れてる女性ボーカルのやつらより良いだろ?
241名無しのエリー:04/07/09 14:56 ID:SxSGIlHt
主観だし
242名無しのエリー:04/07/09 15:01 ID:oWtnc0qf
このスレ、釣りばかりに見えてくる・・・。
釣られるのを恐れてたらレスができん。
243名無しのエリー:04/07/09 16:50 ID:PetpcbaZ
>>241
いや、「どうせ番組の企画から出たやつなんて」みたいな風潮があるっぽいから。
244名無しのエリー:04/07/09 16:53 ID:QxHmB8TW
歌唱力がないから衰退する
ビジュアルで売ろうとするから衰退する
歌詞がなにがいいたいのかわからんから衰退する
245名無しのエリー:04/07/09 16:55 ID:Ge8gQsY3
衰退していない
246名無しのエリー:04/07/09 16:57 ID:PetpcbaZ
>>244
歌唱力で売れた曲なんて今まででもほとんどない。
歌唱力なんてある程度あれば良いと思う。もちろん歌が上手いに越したことはないが。
今の人達もある程度の歌唱力は持ってると思う。
曲自体がダメなんだと思う。メロディ以外の部分で。
247名無しのエリー:04/07/09 17:03 ID:WQjKi3eS
>>244
>歌唱力
曲作ってる奴が歌手の歌唱力の無さを意識して
キー低めでだるいメロ乗っけてるのばっかだよね
考えながら歌ってる感じ。
248名無しのエリー:04/07/09 17:31 ID:RO+MabWB
別に衰退してないだろ。
J-POPなんて昔からこんな感じだったろ。
CDセールスが減ってるのはレンタルやインターネットの普及だしさ。
洋楽マンセーなヤシが増えてきたからそんな風に思えるだけかと。
249名無しのエリー:04/07/09 17:52 ID:8F460lYl
>>247
うたえねーキーの曲を無理やりおしつけて
高音マンセーの傾向になるよりましだろ
250名無しのエリー:04/07/09 21:42 ID:SxSGIlHt
大塚愛は酷かったな、声変えても隠せないね
251名無しのエリー:04/07/10 00:18 ID:zOWBqi3W
あー明らかに声に細工がしてあるのあgわかった
252名無しのエリー:04/07/10 01:17 ID:6Pi9dkxM
私はむしろ逆でみんな低音が出てないと思うの
253名無しのエリー:04/07/10 01:33 ID:62mT4+G6
ハマタはどう思う?
254名無しのエリー:04/07/10 01:36 ID:vn5geUmY
曲が良かったとしても、ミキシング、マスタリングが悪いCD多すぎ。
とりあえずPro Tools使っちゃえばいいやっていう考えのエンジニアが駄目。
AD/DAコンバーターにこだわって欲しい。
マドンナ(現エスター)の”AMERICAN LIFE”聴いて勉強して欲しい。
あとは朝倉大介のマスタリングエンジニアのフィル カッフェルのとか。
255名無しのエリー:04/07/10 01:42 ID:nFLiL6zx
>>254
釣り糸が見えます・・・。
大丈夫ですか?
256名無しのエリー:04/07/10 01:54 ID:0g1Hj9DK
大塚愛なんて最初から歌唱もクソもねーだろ。
あんなのただのアイドル売りっしょ。
見本にされたaikoには気の毒だけど、
ライトバッチリ浴びた顔はaikoより全然確かに可愛くみえるし。
売れ線ねらってビンゴ。でも次の曲はどうかな。
257名無しのエリー:04/07/10 02:20 ID:BN1BSsTM
アイドルも企画物もお笑いもみんな同じ「棚」に並べて
同じJーPOPってジャンルとして扱ってるのもアホらしくなる原因のひとつって気がする。
上の方で企画物の曲は今のヒットチャートより良いとか書いている人いたけど、
そういう人のような音楽センスが特別な方向向いている人のために
これからは演歌やアニソンのように別の棚で売ってやれば良いんじゃないかな。
258名無しのエリー:04/07/10 02:22 ID:Zvn9iPVG
経済全体からみたら、別にJ−POPは衰退してないだろ?
衰退しているのは日本経済だろうが。
平均株価が上がればCDも自然に売れるようになるよ。

音楽会社はこのことを知っててCCCDなんて出してんのか?
259名無しのエリー:04/07/10 02:25 ID:Uh7C63iZ
>>258
全体からみても衰退してる90年代と比べたらの話だが
260名無しのエリー:04/07/10 02:30 ID:Zvn9iPVG
>>259
え? 何が?
261名無しのエリー:04/07/10 02:32 ID:Uh7C63iZ
>>260
売上だろうが自分の書込も忘れちまうのか?
262名無しのエリー:04/07/10 02:34 ID:Zvn9iPVG
あ、ごめん。
「衰退してる90年代」が何を指しているのか判らない。
263名無しのエリー:04/07/10 02:35 ID:Uh7C63iZ
>>262
全体からみても衰退してる。90年代と比べたらの話だが

書き方が悪かったねごめん
264名無しのエリー:04/07/10 02:38 ID:62mT4+G6
今日のオフスプリング見て思った、
やっぱ本場のロックは日本のとは格が違いすぎる。
演奏も歌の上手さもセンスも何もかも上。
こういう良いバンドがどんどん日本で見本を見せていけばきっとレベルが上がっていくと思う。
偽ロックスターの稲葉といかに違うか・・・これがJ-POPの現状だ。
265名無しのエリー:04/07/10 02:40 ID:Uh7C63iZ
>>264
そんなコンプレックス持たないでいいよ。たいしたバンドじゃないよ。ただすんでる場所が本場だからってやることが本物になるわけじゃない
266名無しのエリー:04/07/10 02:43 ID:Zvn9iPVG
>>263
いやいや、こっちこそ悪かった。
ただね、売上が落ちてる=衰退ではないと思うのよ。
もし、音楽以外の分野の事業はバブル並に元気なのに、音楽事業のみが衰退して
いるのならば、それは「J−POP衰退」でいいと思う。
それはJ−POPの質が落ちていることを意味する。
だけど今は多くの分野の事業が衰退してるでしょ?
音楽事業もその一部。「質が落ちているから売れない」って考えは間違い。
つまり何を意味するかというと、経済が右肩上がりになれば、
CDも再び売れ出すってこと。
で、その時にエイベッ糞とかが「これはCCCDの効果の現れです」とか言いそうで怖いなって思ったわけよ。
267名無しのエリー:04/07/10 02:47 ID:2uRMuZIN
オフスプリングと日本のロック、パンクバンド比べるのは可哀想だろ
268名無しのエリー:04/07/10 02:50 ID:er6oyrfH
>>264
歌、演奏、曲は別として、エンターテイメント性は凄いと思う。みせ方が上手い ノらせ方もうまい 場数踏んでるからだろう
269名無しのエリー:04/07/10 02:53 ID:Uh7C63iZ
>>266
売上的にいうと衰退してる
ただ質も駄目か?っていうとそうじゃない。なぜか底辺だけを例にあげて邦楽は駄目だという人や
洋楽ってだけでやたら美化してかたる洋楽コンプレックスが多い。実際はかなり優秀な音楽を作っているのに
270名無しのエリー:04/07/10 02:53 ID:er6oyrfH
>>269
なにがどう優秀なんだ?
271名無しのエリー:04/07/10 03:03 ID:Zvn9iPVG
>>269
売上が落ちてるのは理解してるよ。それは音楽好きなら誰もが知ってることでしょ。
10年前に比べて、J−POPの質が向上しているのはもちろん認めてる。
じゃぁ何がCDの売上を下げているのか?
簡単にいうと経済。低所得者が多いのだから物が売れないのは当たり前。
それは音楽産業だけじゃなく、他の分野でも同じ。
CDの売上の減少は、GDP(国内総生産)や平均株価と同じ下り方をしてる。
つまり、お金と心に余裕がないからCDが買えないだけなんだよ。
だからね、経済が右肩上がりになれば前みたいに売れるようになる。
J−POPの質うんぬんは売れ行きにほとんど関係してないと思う。
話変わるけど、少子化は関係あるだろうね。CD出す人も買う人も大多数は基本的に若い人だからね。
272名無しのエリー:04/07/10 03:37 ID:h4nO9cle
名無しのエリーはオフスプのがいいという
名盤さんは稲葉の方がいいという
273名無しのエリー:04/07/10 03:43 ID:rH0knNMl
Mステの稲葉は良かったと思うよ。
ただ殆どの日本人に言える事だけど、骨格のせいなのか、外人と比べるとかなり声が細いよね。
274名無しのエリー:04/07/10 04:13 ID:e8TjxnJO
>>265
釣られよう。
国籍で音楽が売れれば誰も苦労しないな。
自国だけでなく全世界で売れている奴らは、それだけ多くの人々に
認められている訳だからね。
275名無しのエリー:04/07/10 04:16 ID:TLuxwL+b
そうやナ(藁
276名無しのエリー:04/07/10 08:38 ID:lDdPtOdi
質の話は簡単じゃないよ。
確実に質が上がったり、成長してるアーティストはいる。
でも、そんな人々は10万前後しか売れないから、ロクに紹介もされない。
反面、TV雑誌で紹介されるのはガキアイドルばっか。
実際、売れるからだし、自分からキャンペーンしてるからだろうけど
こんなのただのガキ歌だろってゲロがでる。
米アイドルも嫌いだけど、ブリトニーの方がまだましだ。
音楽番組もぼくらの音楽は最初は気になってたけど、
松浦が出た時点で消えた。
まともな音楽番組はねーのかこの国は。とおもう。
277名無しのエリー:04/07/10 09:45 ID:m9KfjmOx
日本製でもこれは良い!ってロックバンドはいるけど
大体解散したか休んでる。今はスカ系が流行だし仕方ないのか。
イエモン、ミッシェルみたいなのは好きだったのにな。
松本孝弘はよくあんな日本で評価されそうもないドロックをやって
頑張ってるなーって思うよ。
でもこれから来そうな若手は望み薄だな。
ガンガレ若手。
278´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/10 10:48 ID:vmgmp4CY
>>268
エンターテイメント性は歌・演奏がよくて出てくるものだと思います。
10年以上多数の支持をされてる人達ですし、上手くて当然です。
今メジャーシーンで活躍している日本の多数のアーティストと違うのは
いやみたらしくないかっこよさがあると思いました。
B'zの稲葉さんのライブを見ればかっこつけていてとても残念でした。
歌もヘナヘナな印象を受けました。
日本のメジャーシーンで活躍してる人達が
異様なほどに「アイドル」という名で呼ばれるのは、
かっこつけてるのが1番の原因だと思います。
マイナーなところでは謙虚にやってる人達もいるのかもしれませんが、
歌・演奏が下手ではいくら謙虚でも誰も聞こうとしません。
歌・演奏もプロのレベルでかっこをつけないアーティスト、
そんな人達が日本には少ないと思います。
Mr.Children、スピッツはその数少ないアーティストで今も大衆に受け入れられてる
人達だと思います。
でも昨日のオフスプリングのような元気いっぱいで
いやみたらしくないアーティストがいないのが残念です。
日本のアーティストには「売れてしまえばそこで終わり」という人達が多いと思います。
さらに「歌を磨こう・サウンドを変えてみよう」など向上心がないように思います。

浜崎あゆみはしっかりボイトレを受けて、あのキャラを治せば(昔よりはマシになってると思います)
いいアーティストになると思うのですが、そこで終わってしまうのが日本のアーティスト。
残念で仕方がないです。
279名無しのエリー:04/07/10 11:28 ID:OFY8iMxh
また来たよ、コイツ。
280名無のエリー:04/07/10 11:33 ID:fTZjShiK
別に売上は衰退してるとは思わんがな。
90年代がバブルだっただけで。
質はどうだか知らんが
281名無しのエリー:04/07/10 11:34 ID:4WuhdU8s
洋楽もメジャーなのは、J-POPとたいしてレベル変わらないと思う。
混沌としてる。
それでも
J-POPも洋楽もインディーズやアングラ系は、結構良い意味で面白いことしてると
思うぞ。とマジレス。
もし売上げとかの表面だけで衰退といってるのなら、スマン。
282名無しのエリー:04/07/10 11:53 ID:60+LMJvt
>>:´Д` ◆x.x.G.P.2.
EXILEめっちゃうまいやん。
下手下手いうなら自分で歌ってみいや。
己の歌の下手さを実感することだろうよ。

今のJ-POPの衰退の原因は日本人が流されやすすぎるからだと思う
っていうかみんなアフォだから。
283名無しのエリー:04/07/10 12:02 ID:BckLI2RT
282のような耳の悪いリスナーが音楽界をだめにする。
どこがめちゃ上手いん?
284名無しのエリー:04/07/10 12:08 ID:60+LMJvt
>>283
どこがといわれてもねえ。
普通のとこから裏声への変化とか
伸ばす部分で微妙に音程が上がり下がりする部分とか

てかおまいがやつらより上手くうたってみろや。
そんで回りの人間に評価してもらえ。
そしておまいの歌うまいと思うアーティストを挙げてみ。
285283:04/07/10 12:12 ID:60+LMJvt
>伸ばす部分で微妙に音程が上がり下がりする部分とか
これビブラートのことじゃないよ。
286284:04/07/10 12:19 ID:60+LMJvt

名前283→284
まちがえた。
287名無しのエリー:04/07/10 12:39 ID:4Wu7+TP7
>下手下手いうなら自分で歌ってみいや。
>己の歌の下手さを実感することだろうよ。
プ
288´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/10 13:05 ID:vmgmp4CY
>>282
自分で歌えないからといって
EXILEが上手くなるわけではありません。

>今のJ-POPの衰退の原因は日本人が流されやすすぎるからだと思う っていうかみんなアフォだから

人のことを平気でアフォ呼ばわりするあんたもアフォなのではないでしょうか。

>普通のとこから裏声への変化とか 伸ばす部分で微妙に音程が上がり下がりする部分とか

これはプロならできて当然の技術です。
EXILEはボーカルの人がかっこつけていて残念です。
グループの象徴であるヴォーカルがかっこをつけるのは
グループにとって致命的です。
289´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/10 13:08 ID:vmgmp4CY
>てかおまいがやつらより上手くうたってみろや。 そんで回りの人間に評価してもらえ。

たしかにEXILEの人達より上手く歌えないのに
異常なほどに偉そうな事をいうのはよくないです。
しかしあの人達はプロとして音楽を提供しています。
最低限度のプロとしての態度・技術・情熱がないと批判されて当然なのです。
そしてそういうアーティストが平気で売れているのが今のJ-POPシーンの現状です。
またあなたのようにEXILEを愛するがあまり、EXILEのファンだからといって
EXILEを批判する人達に偉そうに接するのは子供です。
もしあなたがEXILEの一員だったとして、「EXILEは下手」と目の前で言われたら
あなたはどうしますか?きっとその人を「音楽解ってないアフォ」などと言って蹴散らしませんか?
そんな「音楽を解っていないアフォ」という言い訳ですませてしまう
自己中心的で過剰な自己愛性なアーティストが増えています。
だからアーティストはたかが5年程度でメジャーシーンから消えてしまいます。
自分の都合しか考えてない人は忘れられて当然なのです。
またファンの事を考えてるつもりになってる口先だけの人も、
多少は延びるかもしれませんがプロの世界は厳しいです。すぐに忘れられてしまいます。

偉そうにいってすみません。
10年後もEXILEがメジャーシーンで活躍していることを期待しています。
290名無しのエリー:04/07/10 13:14 ID:a3DUN3UI
>>289
いい事いうねw
釣りでもなんでもいいや。
291名無しのエリー:04/07/10 13:24 ID:PZapeUgs
俺的に邦楽はGLAYとラルクだけあればOK。
てか今まで邦楽はこの2バンドしか聴いてないようなもんだ。
まぁたまに宇多田みたいなんで和んだりするけど。
BOOWY→B'z→GLAY・ラルク
てな感じで数年おきにカリスマ的ロックバンドが出没していたのに(別にBOOWYとB'zは好きじゃないが)
ここ10年は何?てか今の日本何?全然いいバンドいないね。
て事でGLAYとラルクにはもうちょい頑張ってもらいまひょ。
292名無しのエリー:04/07/10 13:29 ID:ZP567pQY
パクリ・悪徳商法、トイヅ・ファクトソーの正体

名前:読者の声 投稿日:04/07/10 12:18 ID:KmhbPga5
移籍に関する松岡のインタビューみたけど、アルバムを11月に出す予定で、そのツアー等の準備も万全にしてきたのに、
トイズ側が「会社の締めが9月末だから売上上げるためにアルバム出すの9月中にして」って言って
お互い言い争って、結局SOPHIA側が折れたんだけど、もうこんなレコ社は嫌だと思ったらしい。
で、その後移籍と。


46 名前:チルメイシ 投稿日:04/07/10 12:29 ID:uLI6et9q
>>45
ソフィアが怒るのを計算ずくで、要求を出して計画通りに体よく追っ払った、という感じですね。

その後を見ればソフィアなんて、居ないほうがましの売上げだしファンには気の毒だけど
トイズの書いた路線どおり決着でしょうか?

それにしても他のグループと扱いが違いすぎるなあ。
ちょこっとだけ売れてた頃メンバーや事務所が調子こきすぎたんだろうね。自業自得かな。
少しだけお気の毒だけど。
293名無しのエリー:04/07/10 13:30 ID:OHXk4j9i
´Д` ◆x.x.G.P.2. がマトモな事いっている気が…
ただ単に、´Д` ◆x.x.G.P.2. より>282のヴァカ度が
上回っているだけだからなのか?
294名無しのエリー:04/07/10 13:37 ID:KD2Rcuuy
楽曲がださい。これに尽きる。
あとJ-popを売るにはいかにバカ高校生を釣るかだろ。
その点でポッピーなソングをシングしてるオレンジレンジは時代の勝者。
よく聞いてられるよ、あんなださいの。
295名無しのエリー:04/07/10 13:56 ID:lE4nTuxf
J-POPってもともとバカ高校生の為の音楽じゃないの?
J-POPに何を求めてるのあんたら。
296名無しのエリー:04/07/10 14:04 ID:XIakPFMf
うん。楽曲ほんとださいね。
それプラス詞もしょぼい気が、
なんかお金持ってる年齢層をターゲットとした曲少ないし。

あと歌はうまいか下手かより、もう一度その声を聞きたいかどうか、で
俺は判断してます。
297名無しのエリー:04/07/10 14:07 ID:WlGpfL7M
もう合いてニすんなよ
298名無しのエリー:04/07/10 14:18 ID:AXJ2k3Gn
>>278
ショウビズなしの商業音楽はもはやアリエナイだろ
で?J-POPはなぜ衰退するんだろうね?
俺にはそのレスがただの自己満の嘆きにしかみえないわけだが
それに歌が下手でも気持ちをこめて表現力が感じられればOK
ってのがあんたの持論じゃなかったのか?
299名無しのエリー:04/07/10 14:27 ID:rAqo2cTM
あと、EXILEはウマイってほどではないとおもうよー
ボイトレ受ければあそこまでは歌えるひとはおおいし。
俺はexile好きだけどねー。

楽曲がダメにしてるのって多いよなー。
ハナミズキなんてすげーださいよ。
300名無しのエリー:04/07/10 14:28 ID:i5MGsWRE
ミスチルに新たな盗作が見つかりました。

山口百恵『いい日旅立ち』
ネタ元→日本のどこかに、わたしを待っている人がいる

Mr.Children『終わりなき旅』
パクリ→ どこかに自分を必要としてる人がいる

浜崎「Endless Sorrow 」(2001/05/16)
●たとえばひとりきりで何も見えなくなったとして
   ↓
ミスチル「HERO」(2002/12/11)
●たとえば誰か一人の命と引き換えに世界を救えるとして

モーニング娘。「ザ☆ピ〜ス!」
●うれしい〜中略〜 愛しい
   ↓
Mr.Children「HERO」(2002/12/11)
●うれしい 愛しい

浜崎「NEVER EVER」
●もしもたった一つだけ願いがかなうなら
    ↓
Mr.Children「君が好き」
●もしもまだ願いが一つかなうとしたら

GARNET CROW「夏の幻」(2000.10.25)
●つないだ手を離さないでね
   ↓
Mr.Children「youthful days」
●つないだ手を離さないでよ
301名無しのエリー:04/07/10 14:28 ID:i5MGsWRE
パクリの部屋
Mr.Children
「あリふれたLove story」 「Hello Goodbye」The Beatles
            「Gimmie Shelter」The Rolling Stones
「Everybody goes」    「Magical mystery tour」The Beatles
「everything(It's you)」 「WOMAN」John Lennon
            「Don't look back in anger」oasis
「シーラカンス」     「Atom heart mother」Pink Floyd
「手紙」          「練習曲 第3番ホ長調(別れの曲)」ショパン
「Tomorrow never knows」 「Time after time」 Cyndi Louper
「フラジャイル」      「Heartbreaker」 Pat Benatar
「Round about」      「Atom heart mother」 Pink Floyd
「Love connection」    「Sgt.Pepper's lonely hearts club band」The Beatles
「独り言」         「No Woman No Cry」Bob Marley&The Wailers
302名無しのエリー:04/07/10 14:29 ID:i5MGsWRE
チルヲタはホント言い訳がましいね(w
桜井の方がよっぽど姑息なパクリをしてる罠。

クイーンの名曲「ボーン・トゥ・ラヴ・ユー」
ミスチルの迷曲「名もなき詩」 

を口ずさんでみろや!!  チルヲタ(藁

で「名もなき詩」のギター・リフはビーチボーイズのパクリだろw

これでオリジナル曲といっていいのかな?ちゃんとクレジット入れようよ。
こんなイカサマ曲がミスチルの代表曲ってのが笑えるよな。
Aメロを、サビに転用してしまうところに桜井の姑息さがにじみ出てる。

コード進行のパクリは、桜井にとっては、日常茶飯事のことだからあげるときりがないw

で、この前出した新曲ってどんなんだったっけ?
パクリ色を薄めにした曲の賞味期限は一ヶ月もないみたいだね。
桜井がテレビで必死になってたのだけは覚えてるけど(藁

桜井レベルの作曲なら、漏れでも余裕でできちゃうよ。
アーチストの偉大な先駆者達が生み出したメロディー、フレーズの
おいしいところのみ(←ここが重要(藁)をつなぎ合わせるとミスチルの曲になっちゃうw

美佳が作詞作曲をすれば、ミスチルにもオリジナリティーがだせるんじゃないのw
303名無しのエリー:04/07/10 16:52 ID:BckLI2RT
エグザイルよりうまく歌えるやつなんてくさるほどいる。
俺もそのうちの一人。
304名無しのエリー:04/07/10 17:39 ID:6Pi9dkxM
歌の上手さと音楽の良さなんて関係ないって。
あとどうでも良いけど歌だけをとったらミスチルよりエグザイルの方がうまくね?
305名無しのエリー:04/07/10 17:44 ID:j/F3Xyf/
エグザイルにはダンスがある
306名無しのエリー:04/07/10 17:57 ID:er6oyrfH
おまえらだんご3兄弟を素晴らしい歌唱力で歌ったら買うのか世
307名無しのエリー:04/07/10 18:11 ID:6Pi9dkxM
CD買うときダンスほど意味のないものはない。
あ、ルックスも意味ねぇか。
308名無しのエリー:04/07/10 18:25 ID:98t5XgtC
エグザイルなんて去年で消えたじゃん
309名無しのエリー:04/07/10 18:29 ID:j/F3Xyf/
>>307
だが安室やTRF、禿イッサなんかはダンスなしで
あそこまで売れたとはおもえん

モー娘。は振付・ダンス力ともに酷いな・・
310名無しのエリー:04/07/10 18:46 ID:nFLiL6zx
>>307
ダンスがおどりたくてCD買う人はどうなるんじゃ?
あとそのダンスにあこがれてファンになってCD買う人もいるだろうし。
ルックスもそうだろ。

そこに意味を感じない人ももちろんいるが、感じる人もいる。
人それぞれ。
311名無しのエリー:04/07/10 18:58 ID:6Pi9dkxM
>>310
そのCDを聴きながらダンスを踊るために買うのは良い。
ルックスが良いから買うってのが納得いかん。ジャニーズものとか。
CDなんて買わずにコンサート行ったり、DVDだけ買えよと。
キンキが連続1位記録みたいなのでギネスに載ってるのが恥ずかしい。
人それぞれって言われたらそれまでだけど。
312名無しのエリー:04/07/10 19:58 ID:nFLiL6zx
>>311
どうして?二通りの考え方があると思うのだけど。

CDをアイドルグッズの一つとみなす場合。
そのアイドルのものだったらなんでも欲しいって人はいるわけで、それはそれでいいんじゃない?
この事に関して音楽的にどうとかこうとかいうのはバカバカしいと思う。

次にそのアイドルが嫌いではないけど熱狂的に好きというわけではない場合。
この場合は曲がよければ売れるよ、ある程度。もともと知名度がある人が歌う場合、売上は曲がどれだけ支持されているかで変わるから。
たとえばスマップの出した曲はすべて世界にひとつだけの花並に売れるのかといったらそんなことはないわけで。
それが「良い曲」「良い音楽」というつもりはないよ、ただ多数の人に支持されているという事実は間違いない。

どちらの場合も音楽の売れ方としては普通じゃないかな?
ギネスにのって恥ずかしいということは無いと思うが。

もしギネスブックが「日本で一番すばらしいミュージシャン」を掲載するというものなら恥ずかしいかなと思うけど。
そんなもんは決められないわけで。
313名無しのエリー:04/07/10 22:15 ID:7kCSuu5b
>>312
ギネスの件は知らないが
海外でのアイドルと国内でのアイドルでは大分定義が違うだろ。
海外の感覚でジャニタレが日本を代表するアイドルとみられたら
>311の感情もワカランではない。
相変らず文化では発展途上の国と見られるだろ。
ジャパニメーションとか言ってロリ、ショタを日本の文化です
なんて世界に向けて自信げに言う馬鹿が多いしな。
村上隆のショガンが海外で芸術とは片腹痛いわ。下ー術の間違いだろ。
314名無しのエリー:04/07/10 22:19 ID:lp4fjyuN
世界に一つだけの花。あれそんな良いか?
作ったマッキーの方がちゃんと曲になってるよ。
↑の人ので無理に当てはめるならやっぱアイドル曲はファングッズでしょ。
ヂャニーズとか、ハロプロの曲は
全員棒読みで歌ってるけど、こんなんが良いわけがない。
315名無しのエリー:04/07/10 22:26 ID:nFLiL6zx
>>313
アイドルの定義がどうとかわからんけどたとえばブリトニーがめっちゃ歌うまいのかっていったらそうでもないと思うが。
アブリルでもいいや。

もともと西洋英語圏の人は英語以外で歌われているポピュラーミュージックをあまり聞かないよ。
だからたとえばジャニでもハロプロでもいいけど、向こうにもってったって通じないに決まってる。
けどだからといって無価値なわけじゃないでしょ?はじめから向こうでやろうとは思ってないんだから。

音楽的レベルの上下なんてなかなか決められるものじゃないよ。
だいたい芸術音楽じゃないんだから。

ジャニーズのアイドルはある意味十分日本を代表するアイドルだと思うぞ。あれだけの規模と実績を誇ってるんだから。
よほど倫理に反することをしているわけでなければ、人気があるというのはとても大事なことだろ。

>>314
そんなの、人それぞれでしょ?
ジャニーズ大嫌いとかJ-POPなんて糞、死んでしまえ!っていう極端な思想の人じゃなけりゃジャニだろうがなんだろうがそんなのいちいち気にしてないよ。
良い曲だなあと思えば買うさ。それだけのこと。それにプラスしてファングッツとしての売上が加わるんでしょ。

ああ、別に逆でもいいよ。ファングッツとしての売上に一見さんの売上が加わる、でも。
316名無しのエリー:04/07/11 00:14 ID:2k4kGJCX
エグザイルの踊ってる人たちって、レコーディングの時は何やってるの?
317名無しのエリー:04/07/11 00:21 ID:GD2rl5tC
ギネスに載るってことはジャニが日本の代表として見られる可能性があるわけじゃん。
日本の音楽聴いたことないから聴いてみようって思った外人がキンキキッズとか聴いて、これが日本の音楽かって思われそうで怖いのよ。
たしかに音楽的レベルの上下なんてなかなか決められるものじゃないってのは分かるんだけど、ジャニはひどすぎると思う。
318名無しのエリー:04/07/11 00:37 ID:PjcqOOrD
>>317
じゃあなんだったら日本代表としていいわけよ?
美空ひばりか?
319名無しのエリー:04/07/11 00:40 ID:GD2rl5tC
うん。まぁジャンル別であっても良いけどJ-POPの部分の代表がジャニであることは許せない。
320名無しのエリー:04/07/11 00:51 ID:co0c9VW7
>>317
その国その国の文化ってものがあるじゃん。
他人からどう見られるかを意識してそれをいじるなんておかしいよ。
ジャニを聞いてバカにする外人なんてほっておけばよろしいのよ。
かといって別に俺もジャニファンじゃないぞ。
でもそんなにレベルが低いとは思えないけどな。ある意味日本の大衆音楽、「J-POP」の代表としてはふさわしいんじゃないか?

というか逆に誰なら満足なの?
321名無しのエリー:04/07/11 00:56 ID:adxFbC0o
J-popなら、日本語でしか表現できないような
情緒っていうのかなあ。
そういうのを追求して欲しいし、邦楽ならそうあるべき
だと思う。
それが出来る香具師は限られてるけど。
322名無しのエリー:04/07/11 01:02 ID:GD2rl5tC
俺が良いと思うもっとも日本らしいPOPは大滝詠一です。
彼の音楽を外人に聞かせてあげてください。これが日本のポップスですよと。
323名無しのエリー:04/07/11 01:17 ID:TVPcy2qU
>>´Д` ◆x.x.G.P.2.
漏れが間違ってた。
ていうか音楽って人の好みだけど
マジョリティに呑まれて自分の意見を見失ってるって言う意味で
アフォという言葉を使ったのです、はい。
そんでもってエグザイルは歌うまくないらしいですね。
音楽番組での彼らは本当に下手らしい。
漏れはCDでしかほとんど聴いたことがなくて
そんでうまいと思い込んでたのかも。
声質とかジャンルがすごくツボだからそれもあって。
324名無しのエリー:04/07/11 01:22 ID:TVPcy2qU
それと客観的に見てジェーポップが衰退しているというのは
ただ単に時代が変わって俺達の音楽への入りの時期
とは傾向やら何やらが変わってただ単に肌に合わなくなって
きたからじゃないかとも思うんだよね。
結局今のポップスを聞いている人たちは、
ある程度成長したら「昔は良かったのに」
ッていっているような気がする。
325名無しのエリー:04/07/11 01:32 ID:QGyrSyVA
数字を見ろ。
326名無しのエリー:04/07/11 01:42 ID:E0jKvuGA
大塚愛がいるから
327迷子:04/07/11 01:56 ID:EqDwDbUx
曲を探してるんですけどここでいいですか?
328名無しのエリー:04/07/11 01:58 ID:elLuOkDu
今のこの国は本当に音楽不毛の地だよ。
ただ、日本のレコ屋は品揃えが良いから、なんでも聴けるのが良いね。
329名無しのエリー:04/07/11 02:03 ID:33SewRD5
日本の音楽業界にもう期待なんかしない。
自分の聞きたい音楽が聞ければそれでいいや。
330名無しのエリー:04/07/11 02:07 ID:GeZayDc/
>>323
CDでも別に上手くない。


サロン板の某スレみて判るとおり
レンジとかパンク貶してる人は結局90年代のJ-POPしか聴いてないんだよな。
ホントこういう人たちが最近の邦楽は糞とかいってると笑っちゃうよ。
331名無しのエリー:04/07/11 04:39 ID:g9vHfGxY
音楽番組もつまらなくなったよね
332名無しのエリー:04/07/11 06:06 ID:lwHQ2JMF
日本のロックバンドはルナシー、マッドカプセル、ブランキー、ボウイ、エックスだけだな
もうマッド以外解散してるけど
今ここに挙げたバンドは海外からの評価も高い

グレイやラルクなんて売れてるだけであんなのロックじゃねーし
ロックンロールじゃねーし
グルーブもあったもんじゃない
333名無しのエリー:04/07/11 06:40 ID:ErtkmOYT
モームスとかって本人達よりファンが売上を減らしてるよね。ヲタ達は貢献してるつもりなんだろうけど
334名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:03 ID:uoks31pV
>ファンが売上を減らしてるよね。ヲタ達は貢献してるつもりなんだろうけど
どういうこと?
335名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:18 ID:Osamv4sC
>>332
キンブラとTMGEは?
336名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:59 ID:OTnJel0/
>>332
ブルーハーツ忘れてるよ
337名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:38 ID:W8a7ogvN
日本のロックバンドはルナシー、マッドカプセル、ブランキー、TMGE、ボウイ
、エックス、ブルーハ−ツ、イエモンだけだな

海外からの評価も高いし

てかさ、これ以外にバンドいらなくね?
なんていうかこれ以上バンドが出てくる意味あるのか?って感じだよな
どうせ上に挙げたような個性あるバンドの影響を受けてメジャーに出てくるわけだから
当然パクリだろうし、実際もう出てきてるかw
338名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:41 ID:d5wlBANY
GLAYなんかがブレイクしたから
339名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:25 ID:YLaKS6cP
もうすっかり時代に遅れてしまったおっさんからのコメントだが。
今のJ-POPの中で10年後聴いてもその良さが分かる曲ってどれくらいあるのだろう?
10年どころか、1年経てば印象から消えてる曲ばかりじゃないかと思ってしまうわけだが。

音楽が商品として消化されている存在に成り下がったのは、別に今に始まった話じゃない。
でも、ここまですぐに印象から消えてしまう曲ばかり氾濫する現状は、音楽を聴くものとしてとても悲しい。
中島みゆきのように20年、30年もの間活躍出来るアーティストって今いるのかなとか思ってしまう。
(まあ彼女は相当に特異な例ではあるけど)

細かい音楽論は俺にはよく分からんが、そういう所がJ-POPの衰退の根底にあるんじゃないかね。
340名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:34 ID:n6GN1JGg
GLAYはバンドじゃねーし
341名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:50 ID:dgP8sgho
342名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:07 ID:Osamv4sC
>>337
ナンバガも本物だろ?
343名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:44 ID:e2s0NMaz
80年代にも活躍してて今も活躍してるっていったら誰?
344名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:47 ID:ENrIiQIT
ナンバガってあんた( ´,_ゝ`)プッ
345名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:01 ID:xE5pV/6H
>>337は釣りだろ。
346名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:02 ID:mtMP0TWk
スピッツは?サニーデイは?
347名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:19 ID:GD2rl5tC
>>332
>>337
あんまり釣れなかったね。もっとがんばりましょう。
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:30 ID:YLaKS6cP
>>343
言われてみるとパッと思いつく名前ってそういないね。
ユーミンなんかは70年代から活躍しはじめて80年代がピークだったが、
90年代になると失速して今じゃかなりダメになってるし。
サザンはアンチは多いがその点かなり踏ん張ってはいるのかな。

もっとも、アーティストの入れ替えの早さがかつてに比べかなり激しくなってるのは確かっぽい。
出るのも早いが、消えるのも早い。
10年もつだけでも十分という感じがするね。
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:35 ID:iK8Z+kvJ
この結論でいいだろ
サブカル系=本物、良心的、長期間保証の『作品』 
ショービス、エンタメ系=一般向け期間限定、保証期間一年未満の『商品』
350名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:44 ID:YLaKS6cP
>>349
言いたい事は分かるが、じゃあサブカル系の音楽でこのまま残りそうなのってどれだけある?
個人的に、市場が細分化された結果登場してきたのが彼らという印象がある。
まあ、趣味嗜好が多様化したのは決して悪くないのだけど、
じゃあ彼らの存在が定着しているかというと疑問。
いや、俺の知識がそこについて詳しくないからなのかもしれないけどね。
長い間残るためにはそうした「閉じた」音楽じゃ難しいように思う。
まあ、今のショービス系の音楽にロクなのがほとんどないのも事実だが。
351名無しのエリー:04/07/11 15:04 ID:e2s0NMaz
>348
ヒロトとかは?今もフェスで引っ張りダコだけど一般的には過去なのか
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:35 ID:z+1ju61k
サブカル系て・・・ヘタなシロウト軽音楽クラブのイメージ
353名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:49 ID:PLSWGfuM
必死になってジャニ擁護してるオッサンいるけど
耳が腐ってるとしか思えない。
あゆも声量とかつぜつは良いけど、
表現力はねーな。
って書くと、ひとそれぞれ人生いろいろくんがくるんだローが、
価値観のものさしは自分のものでもあり
誰かと共有するものでもあるんだよ。
354名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:54 ID:ok4LCOZo
>>325
数字が低下してるのはやたらめったらアーティストが増えたから。
そしてジェーポップが衰退しているのはこのせいだと思われ。
立命館大学のレベルが低いのと一緒だろ。
別に立命のヤシを煽ってる訳ではないが。
355名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:14 ID:tUGn+eiB
J-POPってなに
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:25 ID:ok4LCOZo
鮎は歌下手
作詞能力もない
一部の人間にビジュアルでうけてるだけ
357名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:37 ID:/5KTez0l
そういやこのスレで浜>>>aikoだとかっていか日本で本当にポップな存在は浜だけとかいってる奴がいたな
358名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:38 ID:XzO1mFFD
最近の若い人って音楽聞いてるっていうより歌聴いてるって感じだな。
どんな所が好きって聞くと大体歌上手い、歌詞が好きとか。
359名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:39 ID:ok4LCOZo
aikoはとってもいいと思う
360名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:45 ID:YLaKS6cP
>>351
ヒロトは頑張ってる方だとは思う。
ただ、ファン層が完全に固定化しちゃってて、新規参入がどれだけあるかは謎。
世間一般に認知されるような大ヒットも出してないしね。
残っていることは残ってるけど、少し引いた位置にいる印象だな。

>>358
そうなのか?ていうか最近のアーティストで本当に歌唱力があって、
かつライティング能力高い人ってどれだけいるのかね。
浜崎なんかをその面で評価している子たちは、
凄く表面的にしか音楽を聴けてない感じがする。

>>359
ヴィジュアル的にはどうかしらんがw、アーティストとしてのaikoは悪くないね。
すすんで聴きたいとは思わないけど。
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:52 ID:ZPSOBDiJ
J〜POPとJ〜ROCKは違うの?
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:58 ID:mtMP0TWk
よく覚えてないが前スレにラブソングをそれは歌ったらロックじゃなく腐れポップスで特にaikoみたいなのがCD出してると思うとぞっとするっていってた奴もいた
363´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/11 17:13 ID:h7QgOacY
ID:YLaKS6cPさん
80年代アメリカで大量発生した産業ロック好き?
364´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/11 17:16 ID:h7QgOacY
>あゆも声量とかつぜつは良いけど、表現力はねーな。

声量はまだいいけど、かつぜつは最悪です。発声も。
だからいまいち聞こうとは思わない。
表現力もあるほうです。

>>360
ミスチルの桜井は急にうまくなったよ最近。歌が。
シフクノオトってやつ。
昔は下手だったのに。
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:24 ID:YLaKS6cP
>>363
産業ロックが何を指しているのかはよくワカランが、
よく聴くのはもう一つくらい前の世代。ZEPとかQUEENとか。
洋楽は全般的によく聴くが、最近のはイマイチピンと来ないね。
邦楽も含め、趣味が保守的なのは否定しない。

ただ、産業ロックであろうがなかろうが、残るものは残るし消えるものは消える。
そんなもんじゃないかね。
366名無しのエリー:04/07/11 17:41 ID:69onVxoI
>360 ↑↓のファンってけっこう新参も多いよ。
自分はブルハ世代じゃなかったんで↑↓の後、ブルハを聴いて、
ブルハの中に何曲かメチャ好きなのはあるけど全体としては↑↓の方が好き。
時々↑↓はブルハの遺産みたいなもんだってみかけるけどしっかりと違う色をもったバンドだと思う。
たしかに大ヒットはないし当時のブルハのようなシーンの顔ではないけど

aikoって歌詞は気恥ずかしいけど曲は凄いと思う。

桜井にはもっと可愛いくてエロくて馬鹿っぽい歌が似合うと思う。(いい意味でね)
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:43 ID:JVyt4SjP
>>360
ヒロトは新規参入どんどん生み出してるだろう
パンクっつー永遠不滅のニーズの人だから。
どんな時代にも文学少年が絶えないのと一緒。

浜崎あゆみの強みはビジュアルで慕ってる層にもオサレ婦女子層にも
アピールできるとこだろう。
ファッションリーダーと直情的なリリックの対比。
もし浜崎のライティング能力を評価できないというなら
あなたはビジュアルで慕ってる層の目でしか見えてないんですよ

368名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:43 ID:mtMP0TWk
>>366
ID
369名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:47 ID:GD2rl5tC
>>367
直情的なリリックってのは分かるけど、毎回同じテーマで何回も聴いたことのある単語の羅列。
あれのどこが評価できるの?
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:48 ID:mtMP0TWk
>>367
ゴースト臭いぞ浜崎は。ありきたりなエイベサウンドだし
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:49 ID:JVyt4SjP
>>369
J-POPの歌詞ってのはお堅いブルジョア志向なほど
面白くない。小説家、文屋が書いた歌詞ほどつまらないでしょう
評価云いなんて言ってる時点で終わりです
こと浜崎は共感云いのベクトルが強いアーティストですからね
判らん奴は判らんと開き直るが吉
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:51 ID:mtMP0TWk
>>371
それはお前の好みだろ?
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:52 ID:JVyt4SjP
ブルーハーツ、あいだみつを、尾崎豊
ここら辺と一緒ですね。
評価や批評がまったく意味を成さない。
むしろ頭を通してしか音楽聴けないインテリの敵といえましょうか
374名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:54 ID:JVyt4SjP
>>372
だから音楽なんて所詮は相対的なものにしかならざるをえない
ということかも知れない。
こと浜崎のようなアーティストは。
実験やモダンによって付加価値を加えたがる音楽もまた沢山ありますが…。
つまり「共感」されてるか否か、これが評価基準としてよいでしょう
どれだけ共感されているか否か、これはセールス数を見れば判りますね
375369:04/07/11 17:55 ID:GD2rl5tC
>>371
たしかにJ-POPにおいては分かりやすい歌詞の方が良いかもしれんね。
でもそれ故に安っぽく聞こえんだよね。特に浜崎とかは。
それこそ個人の好みだけど。

376名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:55 ID:YLaKS6cP
>>366
へぇ、そうなのか。俺はブルハ世代でハイロウズ以降はあまり聴いてなかったが、
なんだかんだで今の子もヒロト聴いてるのね。
やはりあの手の音楽ってある種の普遍性みたいなのあるんだろうな。
ミスチルというか桜井ははっきり言って嫌いだが、評価はしてる。
感性は俺とは合わないが、何だかんだであれだけ残り新規ファンを獲得し続けているのは偉い。

>>367
369に同意。表面的に言葉をなぞるワンパターンの歌詞。
共感系の歌詞であるのは確かだが、それにしても聴いた後に何も残らん。
なんだな、エヴァみたいなもんだな。意味があるように見せかけている無意味さというか。
ブルハや尾崎と同列に扱うのは相当に無理がある。
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:56 ID:69onVxoI
>368 ヽ(゚∀゚)ノ
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:11 ID:JVyt4SjP
>>376
エヴァなんかは本当にフィクションの中に
無理やり有り得もしないテーマ性を設けてグロや機械メカのド派手シーンで
引き込んでいく、本当につまらないものでナンセンスですけど
そういうのとは違って凄く普遍的過ぎるメッセージだと思いますけど。
それこそブルーハーツが繋がってたいなぁ、というのを「優しさ」に託して
歌ったくらい普遍的なものだと思うなぁ
愛だったり悩みだったり。でもそういうものは口に出すのも青いし
それが薄っぺらい感を凄く出すんでしょう。
ただリスナーはとっかかりができて受容できた瞬間に
嘘くささがはっ、と晴れるんだと思うんですけどね

てーか長文疲れるオチ
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:28 ID:YLaKS6cP
>>378
まああなたは浜崎信者さんなのだろうし、正直俺にはあなたの言いたいことがよく分からん。
ただ、浜崎の歌詞に対し俺が全く共感できないのは間違いない。
聴いても何の感慨も抱かないし、実際すぐに忘れる。
それは確かにあなたと俺の感性の違いではあるんだろう。

ただ思うに、彼女の歌で感動できる層って結構限定されてるのかな、とも思う。
歌詞が青いとかそういう問題じゃ、多分ない。
「浜崎あゆみ」というキャラクターに自分を重ね合わせられるかどうかがむしろ重要なのではないかね。
だから、そうでない俺みたいな人間にとっては376のような感想しか出て来ないし、
ファンの間以外から曲の印象が消えるのも早い。
そこの所は認めておくべきかと。
380´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/11 18:34 ID:h7QgOacY
>>365
産業ロックってもう死語だけど
Journey、Boston、Asia、Stix、Survivor、Heart
らへんの産業を意識したロックな人達。
http://www.amazon.com/exec/obidos/clipserve/B000002BMX001001/1/104-3905266-8903961
http://www.amazon.com/exec/obidos/clipserve/B00000D9VZ001004/1/104-3905266-8903961
古いけどこんな人達。
明らかに売り上げ狙ってるけど歌ウマイから売れちゃうみたいなタイプ
邦楽の産業ロックで浮かぶのは、
B'z、ラルク、GLAY、尾崎豊が上がるけど
この人達は歌下手だからどうしてもアイドル臭が出る。
ここが違うんだよなぁアメリカと。
日本で歌も上手くて産業ロックやってるのって
スピッツとミスチルだけ。ミスチルも最近までアイドル臭プンプンしてたけど。

あと詞云々が異様なほどに意味もちすぎ日本は
詞なんておまけです。歌が詞に負けてるから詞ばかりが目立つ。
尾崎豊なんてその象徴。ただのアイドルでしかない。
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:37 ID:YLaKS6cP
あともう一つ。書いていて思ったのだが、
「理解できない奴には理解できない」って辺りは浜崎と中島みゆきって似てなくもないな。
ただ、にもかかわらず根本的に違うタイプの歌手であると認識されているのは面白い。
もちろん、歌唱力、表現力などの面で相当に差があるのも大きいだろう。
ただ、歌える音楽の幅に決定的な差があるような気はするね。
浜崎は、「浜崎あゆみ」というキャラクターの枠内の音楽しか作れないし歌えない。
中島みゆきはその点かなりテーマが多彩な音楽を作れる。
癖はあるが、それでもなお彼女が25年以上トップに君臨しているのはそこによるものなのかもしれない。
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:40 ID:GD2rl5tC
´Д` ◆x.x.G.P.2. ってただのミスチルオタかよ
383´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/11 18:40 ID:h7QgOacY
中島みゆきって全然トップじゃないじゃん
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:40 ID:A+NMgK6y
スピッツとミスチル
草野は歌上手いけれど、桜井は声汚いしドヘタ
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:42 ID:YLaKS6cP
>>380
尾崎はその中でちょっと浮くような。アイドルというよりは一部のカリスマというか。
他はまあ大体そんなもんだろう。スピッツとミスチルについての見解もまあそんなに離れてない。

それと、詞が意味を持ち過ぎているとの指摘は疑問。
詞が本当に凄い歌手なんて、それこそ陽水やみゆきくらいしかいないような。
半端に意味を持たせようとしているからダメなんだというなら分からないでもないが。
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:42 ID:mtMP0TWk
また変顔か桜井>稲葉ってお前は本当に釣り下手ね
387@aka:04/07/11 18:44 ID:ZObq4ttH
浜崎の歌詞は少女漫画読者に出てくるポエムといっしょ
僕らとか私たちとか複数形にするとこなんか特に
388´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/11 18:44 ID:h7QgOacY
>>382
あーヲタになりそうだよ
だって邦楽にいないんだもんまともな産業ロックやってる人
っていうか日本のアーティストはかっこつけすぎ
だからアイドル臭プンプンにおってくんだよ

>>384
>>380のが聞けるから声質はモウマンタイ
発声と声量があればOK
389名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:46 ID:dPZ/8lH4
いちいちミスチルに噛み付くなよカスども
390´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/11 18:48 ID:h7QgOacY
>>385
カリスマってまさしくアイドルの象徴。
あの人は全盛期に死んだから、本物みたいな目で
見られてるだけだと思います。

中島みゆきと井上陽水の詞は見たこと無いから
わからないです。
でも尾崎豊やら浜崎あゆみらはいらないです。

>>386
釣りじゃないのに勝手になんちゃって釣られてる君になってるヴァカ発見
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:49 ID:mtMP0TWk
>>390
釣りじゃないなら最弱コテだね
392´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/11 18:51 ID:h7QgOacY
>>391
なに必死になってんの?
393名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:52 ID:YLaKS6cP
>>383
トップというと確かに語弊があるなw。基本的にはマイナーなんだが、
5年に1回くらいの頻度で突如浮上する。この繰り返し。
売れない曲は売れないが、インパクトのある曲を数年周期で出すというタイプで、
他に例がないアーティストではあるね。

ただ、売れる売れないという意味ではトップではないかもしれないが、
存在感という意味ではやはり凄いものがあるかと。
70年代後半から今に至るまでポジションが変わってないってのは驚異的だわな。
394名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:54 ID:mtMP0TWk
>>392
ちなみに女性なら誰が上手くて誰が下手だと思うの?
395´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/11 18:57 ID:h7QgOacY
>>393
たしかに浮上してくるね。
狙ってるのか。
詞見てきたけど、たしかに素人にはわからなさそうな
オーラが出てる。
数年周期でヒットしてくるんじゃなくて
ずっと出して欲しいなヒット曲を。
曲まともに聞いてないから偉そうな事いえないけど
あんまり自信過剰な人でもなさそうだし。出そうと思えば毎回出せるっぽいけどな。
ただ声量が足りない印象が否めない。
今の感じじゃ、メジャーな位置でトップスターには
なれないタイプです。残念ながら。

俺極端にトップスター的な音楽を愛するから
話噛み合わないと思う。
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:57 ID:co0c9VW7
>>:´Д` ◆x.x.G.P.2.
邦楽の産業ロックで尾崎、はちょっとちがうんではないかと。
B'z、ラルク、グレイはどんぴしゃな気がする。

しかしなんでB'zは歌が下手でスピッツミスチルは上手いと思うの?
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:00 ID:YLaKS6cP
>>390
俺は彼を単なるアイドルと断じるのは疑問。
まあ、確かにピークでああいう死に方したからという指摘は間違いでもないのだろうが。
GLAYやラルク辺りと同列に扱われるべきアーティストでもないと思う。

それと、陽水とみゆきの詞は1回見ておいた方がいいかと。
もちろん好き嫌いはあるが、「氷の世界」や「世情」辺りのインパクトは半端ではないと思っている。
398名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:01 ID:69onVxoI
スピッツは産業狙ってないんだと思われる?産業失敗してるんだと思われる?
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:02 ID:mtMP0TWk
>>398
もう狙えなくなったから狙わなくなった
400´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/11 19:03 ID:h7QgOacY
>>394
邦楽は今はまだ見つけてない。
下手なのなら浜崎あゆみやらほとんど。
どれもトップスターほどの技術も情熱も持ってない。
浜崎あゆみはボイトレ受けて、謙虚な姿勢で音楽やれば
可能性はあると思う。だって下手なのにこれだけカリスマだ
言われてるわけだし。
あと自信過剰なところもどうにかしないといけない。
最近はまだマシになってるような気がするけど。
次の新曲の時またTVでチェック。

洋楽ならいっぱいいると思う。
シンディー・ローパーの1stアルバム(2nd以降はアイドル化したねこの人)
セリーヌ・ディオン
Heart初期
Bonnie Tyler
などいっぱいいるんじゃない
俺自身まだあんまり見つけてないからこんぐらいしか
浮かんでこないけど。
R&B、ソウルとかも全然聞かなくて、産業ポップ&ロックの人達しか
わからない。
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:04 ID:usj32StA
ちょっといいかい、みんな。
J−POPは衰退する?はて?

衰退・・・?盛況してた時期なんてあったのかな?
山口百恵?矢沢永吉?はっ。
こんなもん元々滅んでるんだよ
402名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:05 ID:Zwg6qsGh


もう期待できるのは鬼束ちーちゃんしかいない!


403名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:07 ID:YLaKS6cP
>>395
狙ってはないんじゃないかね。勝手にそうなってるという感じ。
地上の星なんて、ファンの間でも売れるとは予測されてなかったくらいだw。
基本的に売れる曲を作ろうとしている人ではないので、
ヒット曲をコンスタントに作るってのは多分無理だろうな。
その代わり、強烈な普遍性を持つ曲を数年おきに出す。職人というイメージに近い。
トップスターという柄でもないし、これはこれでいいんじゃないかね。

それと声量はライヴ行けば分かるが神級。
まあ、最近ちょっとパワーダウンした気もしないではないが。

>>398
どうだろうねえ。399に近い印象があるかな。
昔よりは職人的ポジションにシフトウェートしているんじゃないかね。
404´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/11 19:11 ID:h7QgOacY
>>396
うんだから尾崎は産業ロックじゃなくてアイドル
B'zもラルクもGLAYもアイドル
でミスチルとスピッツが産業ロック。

B'zはたんに声が高くてキンキンいわせてるだけ
語尾の変な癖のせいで、自信過剰な稲葉の音楽に対する
姿勢がまるわかり。
ミスチル・スピッツは自信過剰な人達ではない
それが歌声にも出てる。
スピッツは色色衣ってのしか聞いたこと無いから
昔は知らんけど今はまとも。
ミスチルはシフクノオトってやつ聞いた限り
トップスターの風格が漂ってる。あともう一歩って感じ。
でもQってアルバムも借りて聞いたけど
これはアイドル時代のミスチルだった。
だからIt'sなんたらっていう一個前のアルバムからか
今回のアルバムからかで急成長した。

この2アーティストは産業ロック&ポップとして
長く聞きつがれていくでしょう。(もちろんアイドル時代の曲はすぐに忘れ去られる運命)
405´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/11 19:14 ID:h7QgOacY
>>397
そう?俺は単なるアイドルにしかみえない
それこそ浜崎あゆみの男版に見えるな俺は。
実際TVでトークとか見たわけじゃないから
断言はできないけど、歌は下手だから
伝説のトップスターとして扱われるのは間違ってる。
伝説のアイドル(カリスマ)って言われてるから別にいいけど。

うんまた詞みとく。
詞の世界にはあんま興味ないけど教えてくれてありがとう。
406´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/11 19:15 ID:h7QgOacY
>>398
スピッツにかんしてはちょっとはっきり言えない
次のアルバムあたりで確認すればいいと思う。
もしかしたらアイドルに戻っちゃってるかもしれないし。
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:17 ID:mtMP0TWk
>>406
アルバム一枚しかもカップリング集だけ聴いて評価するとぼろがでるよ
とりあえず最近の3枚ぐらいのオリアル聴いてから評価しな。レンタルで十分だから
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:29 ID:GD2rl5tC
>>405
お前はなにかと歌唱力を出してくるけど尾崎と桜井の歌唱力は同レベルだろ、どう考えても。
409´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/11 19:32 ID:h7QgOacY
>>401
たしかに全盛期ってないように思う
でも90年代の小室ブームは邦楽の全盛期に
なる可能性はあった。
小室のサウンドは産業ポップとしては完璧だった。
でもボーカルがこぞって全員下手だった。
アイドル向きの歌手しかいなかった。
だからいまいち中途半端な形で小室ブームは終わった
産業ポップスとなれなかった証として
小室ファミリーの過去の曲は今は一部の信者にしか聞かれていない
その頃アメリカは産業ロック&ポップブームが終わって
マドンナやらのアイドル(カリスマ)が凄い勢いだった頃だったかな。

山口百恵なんてもろアイドル。この人もあと一息で
トップスターってとこでどっかいっちゃったけど。

410´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/11 19:35 ID:h7QgOacY
>>403
声量あるんだ中島みゆきって
また聞いて見る
411´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/11 19:40 ID:h7QgOacY
>>407
はい、そうですね。
また借りて見ます。
ロビンソン、チェリーの頃のも聞いて見る。

>>408
いや全然違うよ。っていうか上手い下手じゃなくて
産業ロック的なのかアイドル(カリスマ)的なのかって言ってるだけだからね
(俺は前者の方が圧倒的に好き。っていうかカリスマといわれてる人達の歌なんて聞かない)
最近出た尾崎トリビュートに「僕が僕であるために」って曲を
ミスチルがカバーしてるから聞いて見るといいと思います。
明らかに産業ロックなミスチルとカリスマ的な尾崎の違いがわかるから。
上手い下手って言ってるわけじゃないからね。
でも産業ロック的な歌い方の方が一般大衆には長く愛されます。
逆にカリスマ的な歌い方はカリスマをこよなく愛し、産業ロックなんて
糞くらえな人達に長く愛される。
俺は産業ロックマンセーだからちょっと批判的っぽくなってるだけです。
412´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/11 19:50 ID:h7QgOacY
最近はカリスマを聞き続けるって人も増えたけど
そういう人に限って30代ぐらいになって
「J-POPがバカらしくなった」っていって聞かなくなるんだよな
日本の産業ロックをろくに聞かずに
413名無しのエリー:04/07/11 20:29 ID:co0c9VW7
>>404
尾崎がアイドルかどうかはともかく、他のものとちょっとわけるというのはわかる。
でもB'z、ラルク、グレイ、などとミスチル、スピッツ、を分けるのがよくわからないなあ。

産業ロックっていったらB'zのほうがモロじゃない?

すべてを断言しているところに違和感を感じるなあ。
:´Д` ◆x.x.G.P.2. が単にB'zなどよりスピッツ・ミスチルのほうが好き、ということでしょ?結局。

優劣なんて決められないじゃん。好みでしょ?
414名無しのエリー:04/07/11 20:45 ID:2k4kGJCX
ミスチルの桜庭よりも町田駅でギターの弾き語りしてるお兄ちゃんの方が歌うまいよ。
415名無しのエリー:04/07/11 23:02 ID:U6og9DBj
いや、だから:´Д` ◆x.xにレスしないでくれ、
主観たっぷりのなんの根拠もない「かっこつけすぎ」「へたすぎ」ばっかりの
レスをこれ以上ひきだすなよ
416名無しのエリー:04/07/12 04:51 ID:+GVOyvzT
主観も入れないと音楽なんてそもそも語れないよ。
度が行きすぎてるとか、人の話を聞かないとかは論外だけど。
417名無しのエリー:04/07/12 05:53 ID:Enwcyk8b
歌詞に関して言うとミスチルはそんなに悪くはないよ。
自分探しといったテーマの内容の歌詞に共感する人が多いのは頷ける。
ただし、系助詞や格助詞といったベーシックな日本語の使い方はヘタクソだけど。

尾崎豊はしっかりした日本語で歌詞を書いてるね。歌詞の内容がアレなので(w,
2ちゃんでは嫌われているようですが。



418名無しのエリー:04/07/12 11:04 ID:5/wJox1Y
前に:´Д` ◆x.x.G.P.2.に釣られた奴らがまた釣られてるのか?
少しは学習しろよw
419名無しのエリー:04/07/12 11:14 ID:cZMEeeiG
日本語り継がれる伝説のアーティストっていまン所誰なの
420名無しのエリー:04/07/12 12:23 ID:7D93OIuq
ていうか
このスレの人間結局は自分がいいと思うアーティストだけ
認めてほかはたたいてるだけじゃんw
結局のところヲタ同士のバトルで趣旨が全然ずれてまつよ。
なんかこうもっと主観を交えずに議論できないもんかね。
とはいっても結局スレタイ自体が主観を交えずには
議論できないテーマになってるんじゃないの。
421名無しのエリー:04/07/12 12:31 ID:7D93OIuq
ていうか
このスレの人間結局は自分がいいと思うアーティストだけ
認めてほかはたたいてるだけじゃんw
結局のところヲタ同士のバトルで趣旨が全然ずれてまつよ。
なんかこうもっと主観を交えずに議論できないもんかね。
とはいっても結局スレタイ自体が主観を交えずには
議論できないテーマになってるんじゃないの。
422名無しのエリー:04/07/12 12:35 ID:+0513nWs
ドラゴンアッシュあたりからおかしくなってきた<JPOP
423名無しのエリー:04/07/12 12:35 ID:lRO4ShN3
要は「コイツは嫌いだけど、実力はあると思う」っていうレスで埋まればいいのか?
424名無しのエリー:04/07/12 12:38 ID:7D93OIuq
>>423
よくわからんがそんな感じ。
いろんな面から冷静に評価すべき。
425名無しのエリー:04/07/12 12:43 ID:+0513nWs
ヒップホップやら高年齢層に興味の無い音楽が増えたので
購買層が低年齢層だけになってしまった。
さらにネットの普及で違法音楽データファイルの交換が容易になった。
不況の影響もあり新譜を購入せずレンタル中心になった。
426名無しのエリー:04/07/12 12:45 ID:7D93OIuq
>>425
それだ
427名無しのエリー:04/07/12 12:46 ID:cZMEeeiG
世の中ヒップホップで動いてるのか?
428名無しのエリー:04/07/12 12:46 ID:mP5iEG6i
CDレンタルっていつからやってたっけ?
429名無しのエリー:04/07/12 12:48 ID:NK6RPNbD
林檎やら降谷やらもう忘れられかけられてるよ・・・
430名無しのエリー:04/07/12 12:51 ID:7D93OIuq
ヒップホップが進出してきて
ジャンル分けが難しくなって
ひpほp好きやそれと反対のヤシが
色々いい始めたのは事実だな。
DAがその最大の原因であるのもまた事実。
431名無しのエリー:04/07/12 12:52 ID:gF288p/x
CDの売上=宣伝量にほぼ比例
ライブ客数=ファンの人数

(例)ドラゴンアッシュ現在の実質人気
http://search5.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=dragon+ash&auccat=2084043920&alocale=0jp&acc=jp
432名無しのエリー:04/07/12 12:52 ID:+0513nWs
1984年(昭和59年)の著作権法の改正によって「貸与権」が新設され、
レンタル業界は市民権を獲得する同時に、一定の規制を受けるようになった
433名無しのエリー:04/07/12 12:54 ID:7D93OIuq
そしてDAはちょこちょこと音楽性を変えて
いったい何がやりたいのかわからない始末。
別にいいんだけど
434名無しのエリー:04/07/12 12:55 ID:+0513nWs
1986年4月にCDレンタルが解禁となった。扱いが容易でスペースをとらないCDは、ユーザー、ショップにとっても、レンタルにうってつけのアイテム。次第にCDを扱うレンタル店が増え、それと比例するようにCDプレイヤーの普及率も高まっていった。
レンタル店の在庫で、アナログ盤とCDの割合が逆転するのが1989年で、組合加盟店数も6,080店を数え、高収益ビジネスとして異業種からの新規参入が急増した。
一方、1984年頃からビデオレンタルも本格的に立ち上がり、80年代後半はCD&ビデオの複合レンタル店が急増した。1984年の発足当時は、CD(レコード)レンタル専業店100%だった組合加盟店も、80年代末には、約7割がビデオレンタル併業店となっていた。
435名無しのエリー:04/07/12 12:56 ID:+0513nWs
ごめん、張り間違えた上に改行忘れました・・・
436名無しのエリー:04/07/12 13:01 ID:cZMEeeiG
今は音楽よりお笑いなんだよ
437名無しのエリー:04/07/12 13:02 ID:6scvRWEv
変顔
帰ってきてしばらくは紳士的な態度で振る舞いスレに解け込む
持論を話の流れ上無視できない方向にもっていく
で、徐々に断定口調にシフトチェンジ
それで最後にまた荒らす、と
438名無しのエリー:04/07/12 13:03 ID:4P2rDz2f
レコード会社とレンタル団体の間の敵対関係がほぼ完全に解消するのが
90年ごろだと思う。現在の「レンタルを前提としたシステム」が完成。
439名無しのエリー:04/07/12 13:10 ID:+0513nWs
>>436
今は若手お笑いブームらしい
440名無しのエリー:04/07/12 13:16 ID:nU5XcOfB
>>425
流行が常に変化しつづけて、ポップスは親父が聴かずに若い人が聴くってのは
今も昔も一緒
これからもそうだろうね

ファイル交換について触れてるけど、少なくとも日本ではこれが
問題にはなってないと思う
デジタルコピーがCDの売り上げを下げてるとしたら、国内ではMDだろうね

別に音楽シーンは変わっちゃいない
新しい音楽が生まれて、若い子が聴く
でもいつもアメリカ、イギリスと比べるとちょっと遅れてるよねw
(ヒップホップやブラック、エレクトロの要素がJPOPに流れてきてるけど、
ビルボードとか聴くと遅れてる感じがする
欧米と日本の差、ほとんどなくなったって言われたときもあったけど
やっぱ縮まらないんだね
おれはJPOP以外ほとんど聴かないけどさ
441名無しのエリー:04/07/12 13:19 ID:nU5XcOfB
この2〜3年、ミスチルがすげぇ流行ってるみたいだな
Qの頃のミスチルはアイドルだって書き込みがあるけど、
おれの感覚だと、everything(1stアルバム)、KindOfLove(2ndアルバム)
の頃のミスチルがアーティストで、4〜5thがアーティスト、それ以降は
コマーシャルロックなんだけどw
Signはキャバクラで歌えるようになったよw
442名無しのエリー:04/07/12 13:20 ID:8Rr6f32K
小室が悪い
443438:04/07/12 13:22 ID:4P2rDz2f
以後、小規模小売店は淘汰。
レンタル・セルとも店舗の大型化が進む。
少数の高収益商品だけでなく、多様な品揃えの需要に応えられる方向に。
この方向の究極にはネット販売があるはずだが、レンタルとの兼ね合いで
日本では進展が遅いのだと思う。
444名無しのエリー:04/07/12 13:24 ID:nU5XcOfB
jpopは衰退してないし、栄えたこともない(ミリオンセラーがバンバン
出てたの時期があったけど、あれはそういう時代だったから)
昔は〜ってのは、親父のたわごとだよw
ポップスってのは常に変化してるんだ
そして親父を淘汰して、その時代の若い子のアバンギャルドな感性に
マッチしたものが売れていく
まぁおれにはオレンジレンジのどこがいいのか分かんないけどさ
親父だから

さて今日は飲み屋にいって、ちょっとクリスタルケイのボーイフレンドでも
歌うかw古いけどな
家では久しぶりにジャズでも聴こう
明日も休みだ、やっほー
445名無しのエリー:04/07/12 13:26 ID:nU5XcOfB
>>443
街中に大型のCDショップがあるから、ネット販売が流行らないんだよ
アメリカって田舎だよ?
ロスの人口密度が島根とか鳥取なみ
ネットがなきゃ車で遠くに買い物にいかなきゃいけない
日本はいいよね
おれは田舎に住んでるけど、それでも自転車で5分のところに
レンタルCDとカラオケがある
446名無しのエリー:04/07/12 13:27 ID:cZMEeeiG
そう。90年代は音楽ブームだな  また来るのを待て 何10年後かもしれんけどな
447名無しのエリー:04/07/12 13:35 ID:A7p4aOqp
オレンジレンジやミスチルの曲を作って、タイアップつけて、放送枠取って、
テレビやラジオで流しまくって、若者に流行らせているのは、
業界のオッサン達だった罠
448名無しのエリー:04/07/12 13:36 ID:A7p4aOqp
↑ だから、時代遅れでダサいでしょ
449名無しのエリー:04/07/12 13:36 ID:Km6seUaB
変顔の方が面白いな。
他は突かれないよに当たり障りのことしか言ってない。
JPOPにもいえる事だな。
450名無しのエリー:04/07/12 13:37 ID:cZMEeeiG
じゃあ編がオシンガーソングライターになれ
451名無しのエリー:04/07/12 13:38 ID:A7p4aOqp
オッサンが作っているので、パクリ元が古臭い
452名無しのエリー:04/07/12 13:40 ID:drxsacOI
リスナーが情報に流されてるだけで、大して音楽を好きじゃないから。
453名無しのエリー:04/07/12 13:40 ID:cZMEeeiG
でもまぁPOPなんだからあたりさわりの無いことでいいんじゃね?
454名無しのエリー:04/07/12 13:44 ID:cZMEeeiG
ポップ 日常の事など嬉哀楽を歌う
ロック  社会への反抗、メッセージなどを歌う
パンク  日常の怒りなどを歌う 
メタル  日常を超越した次元の歌を歌う 


455名無しのエリー:04/07/12 14:29 ID:5/wJox1Y
>>454
プ
456名無しのエリー:04/07/12 14:31 ID:cZMEeeiG
メタルでオチのつもりだったが
457名無しのエリー:04/07/12 15:31 ID:Km6seUaB
きっと超越って漢字が難しかったんだな。
458名無しのエリー:04/07/12 15:42 ID:rCBv/VtM
459名無しのエリー:04/07/12 15:49 ID:aVTp7GZ6
>>456
まぁ実際あってると思うが。

単に皆がイイ!と思う歌が流れるのが減ってきてるんだと思うよ。
CMで流れててこれいいなーみたいなのが。
有名どころがあまりいい曲を出さないのと、新人を聞く機会が少ないと思う。

いい曲ってのは俺の主観でしかないんだけど。
「空に唄えば」とか175全く知らなかったけどCM見て探して買ったし。
最近そんな感じのがないなぁ。
数年前と比べるならば長期で売れるアーティストの売り上げでのレベルが落ちてるよね。
俺はそれはアーティストのレベルの低下によるものだと思ってるけど。
HONEYあたりのラルクやHOWEVERのグレイほどガーって売れたのがないんじゃない?

つーか落としたりレンタルしてコピーできる今1000円は高いと思うのだが。
買うのはそのアーティストのファン+αくらいじゃないの?

餓鬼&素人の意見だけど。
460名無しのエリー:04/07/12 16:26 ID:jRmDqBMt
シングルをメインに売るやり方がもう古いんだよ。
儲けがアルバムよりもいいのはわかるけどさ。
461名無しのエリー:04/07/12 16:31 ID:wE/PpGtU
http://www.ksky.ne.jp/~yamag/nenkan_s.html

参考までにシングル売上表
462名無しのエリー:04/07/12 16:43 ID:9XPMbmKK
>>460
シングルの方が儲かるの?アルバムの方が儲かるんじゃないの?
463名無しのエリー:04/07/12 16:47 ID:1mbaNZ4J
<=(´∀`)> これからの時代はK−POPニダ
464名無しのエリー:04/07/12 18:37 ID:x/nQeyjJ
バカみたいに高音ばっかり求めてるから衰退する・・・・

カーペンターみたいなのいねぇかなぁ
465名無しのエリー:04/07/12 18:52 ID:3rS4niPV
>464
低音の綺麗な人っていいよね。
バーブラストライザンド(だっけ?映画「追憶」の人)もいい。
466名無しのエリー:04/07/12 18:55 ID:sMcHghoX
>>464
畠山美由紀
467名無しのコリー:04/07/12 18:58 ID:RBdoB3IH
>>461
表見ると、90年代の音楽シーンがいかに異常なものだったのかがひと目で分かるな
衰退衰退言ってる奴らはもう一度、この時代の売り上げレベルに持っていこうなんて考えているのかね
468名無しのエリー:04/07/12 19:34 ID:3rS4niPV
>467
そして90年代に設けた音楽業界人が(アーティストじゃなく)もう一度夢を見ようとあがいてる
その無理がさらに悪循環を産む
469名無しのエリー:04/07/12 23:33 ID:xTmRSJfC
売れたいと思う奴がいれば売れないほうがいいと思う奴もいるわけで、
いつの時代も対立する価値観のせめぎ合いが続いてる。
音楽のような個人の嗜好品ならなおさら。
苦労して売れる環境をつくってきた人間にとって売るよりも売れなくするほうが
簡単なのは容易に想像できる。
市場規模が縮小してる今はそんな胡散臭い状況かもしれんな〜
470名無しのエリー:04/07/12 23:37 ID:9bztHt+3
>>493
マンコ舐めたい度は
あやや>>倉木>>>宇多田
俺はこうだな。
471名無しのエリー:04/07/12 23:37 ID:nI4TSmSO
好き放題言うが吉。
472名無しのエリー:04/07/13 00:47 ID:8O5RBKaX
自称ヘン顔信者まで登場か。
どーせジェーンだろうが、このスレも末期症状ばい。
473名無しのエリー:04/07/13 00:54 ID:4HpZN3K0
音楽業界にもナベツネみたいなおっさんがいて
その人から見ればどのミュージシャンも一緒なんでそ。
474名無しのエリー:04/07/13 04:15 ID:PiVIAyWN
>>472
よほど変が尾が好きなんだなw
475名無しのエリー:04/07/13 20:50 ID:L0wYEUeg
依田がいるから
476名無しのエリー:04/07/13 22:50 ID:JjvDfzrR
CCCD
477名無しのエリー:04/07/13 22:59 ID:3QUtzOtx
>>470

>>493のマンコ舐めたい度が気になる。
478名無しのエリー:04/07/14 12:09 ID:U+Ni+kOc
別に洋楽聴かなきゃ駄目だとかは思わないけど、
知ったかはやめようよ。
ラブソング歌ったらロックじゃないとか、
どう考えても本場のロックを聴いたことのない人としか思えねーもん。

>´Д` ◆x.x.G.P.2.
前より少し丸くなったみたいねw
でもさ、産業ロックの位置づけって言うのは、他の音楽もいろいろ聞かなきゃ本質つかめないよ。
スピッツに関してはよく知らないから偉そうなことは言えないけど、
ミスチルは少なくとも産業ロックど真ん中とかは避けてると思う。
シフクで言うと、Pinkとか天頂バスみたいなプログレの模倣は、産業ロックが避けてるタイプの曲だから。
479名無しのエリー:04/07/14 14:38 ID:FauA9ndF
        し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ   
  小 チル    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   チル え
  学 ヲタ    L_ /                /        ヽ  ヲタ  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
480名無しのエリー:04/07/14 14:39 ID:FauA9ndF
ミス散るの曲っていうのは、だから何なの?っていう印象しか残らない。
一体なにを伝えたいのか、どういうことを表現したいのかが分からない。
「So lets get truth」とかはメッセージソングのつもりなん
だろうけど、そんなの誰でも思ってることだし、それで現代社会の問題点を
指摘してるつもりなのか?資本主義、学歴社会に問題もあるのはとっくに分かってる。
だったらお前はそれをどうしたいのかと。何か含みを持たせてるようで、実は内実はない。
まさに商業音楽。耳障りのいい歌詞を並べることに関しては一流だね。
それに歌ってる歌詞の発言があいまいで聞き取れない。歌詞を知りたきゃ、ちゃんと
CD買って歌詞カード見ろってことか。深読みしすぎか?
ラブソングもヒットを狙って書いたとしか思えないほど、内容の浅いものばかり。
マジで聞く価値ない。
パクリに関して今更言いたくないけど、こいつはビートルズ、ジョンレノンばかりは
息子ジュリアン・レノンの曲もパクッテます。息子ならマイナーだからバレル危険性も
少ないと考えたのかね。
そこまで聞く価値もないので曲名すら覚えてませんが、ジュリアンレノンの「Good
to be lonely」をパクッタ曲が「深海」の中に収録されてます。
ここまでやられるとあきれるしかない・・・
481名無しのエリー:04/07/14 14:39 ID:FauA9ndF
不倫はやるは
離婚歴もあって家庭も維持できん
音響最悪のドームで薄気味悪いエゴイズムを露呈し
メディア出演を控えることでカリスマ性を維持する。
そのくせイチャモンつける歌詞だけはご立派!
問題定義はするが行動は起こさない。暇はあるのに
ドスケベ桜井は中身はスッカラカン。
器用なだけなんだよ。その器用さに騙されてんだよオマイラは
これほど「ありがとう」って言葉がウソくさい芸人
他に思いつかないよ。
482名無しのエリー:04/07/14 14:39 ID:FauA9ndF
ミスチルの桜井がいい年して「君が好き〜」とか歌ってる。
本当に気色悪い。
まじでもうやめてほしい。
妻子を捨ててギリギリに走った色ボケジジィのくせに、大物ぶってる桜井。

「ヒーロー」というカスチルの曲を聞いて、胸くそわるくなりました。
自分がさんざん女房にひどいことをして苦労をかけまくっただけなのに。

奥さんと子供捨てて、山形にでっかい家買って、
ひきこもって音楽つくって、たまに外出てサッカーとサーフィンやって、
新しい奥さんもらって、脳梗塞に倒れたおっさんが「HERO」ですか…。

純粋に音楽やってる人達にとって、ホントにこういう
アーティストって目障りなんだよ。
カスチル、消えろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
483名無しのエリー:04/07/14 14:42 ID:bu7amE0A
>>482
君芸能・音楽速報板でも同じことやってるからアク禁ね
484名無しのエリー:04/07/14 15:12 ID:Q/Kxp+iU
プ
485名無しのエリー:04/07/14 15:54 ID:m4wL4VgF
まーた変顔にレスしてる馬鹿がいるな。
486名無しのエリー:04/07/14 16:38 ID:qJqqMJA8
産業ロックっていうのは産業媒体になって延々と垂れ流させてるロックのことだ。
ドラマ・CMタイアップ、音楽・歌番組の常連さん。
ミスチルはど真ん中ですよ。別にミスチルが嫌いじゃないですが。
487名無しのエリー:04/07/14 17:33 ID:U+Ni+kOc
>>486
そう言ったら日本ではトップ20くらいほとんどがそうなっちゃうじゃない。
欧米とは基準を考えて音楽の中身で見るべきだと思うけどどうでしょう。
488名無しのエリー:04/07/14 17:45 ID:m4wL4VgF
>>486
もうちょっと産業ロックについて調べてから書き込もうね(^^;
489名無しのエリー:04/07/14 17:48 ID:x2mBnnwj
正直変顔よりもコピペの方がウザい
490名無しのエリー:04/07/14 18:01 ID:y1zMAr9S
聴き手が糞なので日本音楽界は廃れていきます
491名無しのエリー:04/07/14 18:33 ID:OnvY43tO
変なアイドルソングマンセーの奴らが今のJ-POP界で名目上活躍してるから
492名無しのエリー:04/07/14 20:31 ID:7xfk5Cct
アイドルだからといって偏った目でしかみれないやつがいルから
493名無しのエリー:04/07/14 21:00 ID:pJCbmiHq

「青春パンク」「Jラップ」

おまいら小学生かよ?
恥ずかしすぎ!
494名無しのエリー:04/07/14 22:59 ID:btK3T8c+
・ゴーストうんこ  出たと思って下を見ると、便器には落ちてない。でも紙にはちゃんと付くうんこ。
・クリーンうんこ  出たと思って下を見ると、確かに出ている。でも紙はよごれないうんこ。
・ウェットうんこ  50回ふいても、まだ付いている気がするうんこ。万一のことを考えて、パンツにトイレットペーパーをあてがってトイレを出ることも。
・セカンドうんこ  終わってパンツを上げかけたところで、再びもよおすうんこ。試してみると、確かにまだ出る。
・ヘビーうんこ   食べ過ぎ飲み過ぎの翌日のうんこ。重くて流れにくい。
・ロケットうんこ  すごい速度で出てくるので、パンツをすばやくおろさなくてはならない、そんなうんこ。
・パワーうんこ   勢いがあるので、水がピチョンとはねかえってくるうんこ。広範囲を拭かなくてはならない。
・リキッドうんこ  液状で、一般に痛みと音がすさまじいうんこ。3日たっても肛門が痛いことがある。
・ショッキングうんこ  においが強烈なため、便後1時間は誰もそのトイレに入れない、そんなうんこ。
・アフターハネムーンうんこ  すぐそばに他の人がいても、平気で音とともに出せるようになる、そんなうんこ。
・ボイスうんこ  あまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なうんこ。
・ブレイクうんこ  量が多すぎるため、休憩をとっていったん水を流さないとあふれてしまううんこ。
・バック・トゥ・ネイチャーうんこ  森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下などにナチュラルにしてあるうんこ。
・インポッシブルうんこ  絶対にトイレに行けない状況のときにもよおすうんこ。すべてをあきらめるか、バック・トゥ・ネイチャーうんこしかない。
・エアーうんこ  出そうな気はするのに、何回やっても屁しか出てこない仮そめのうんこ。
・ノーエアーうんこ  屁だと思って軽く力を入れたら、出てきてしまったうんこ。多くの場合、取り返しのつかないことになる
495名無しのエリー:04/07/15 01:33 ID:kR3KWism
J-POPはなぜ衰退するのか。

答えは簡単。
このスレに書いているような自称音楽通の未熟耳ばっかだから。
こんなレベルの音楽観でよくつづくなぁ。
おめでたいよ。
496名無しのエリー:04/07/15 01:55 ID:wyhb/f+C
フランツフェルディナンド曰く、ロックとは反骨精神
497名無しのエリー:04/07/15 03:07 ID:sNn+2hoE
>>495
本当に音楽好きで聞きまくってるような奴はJ-POPなんて聞いてないんだよ。
その前提で話さないと意味ないだろ。
>>496
言うまでもない。
ロックとは形に宿るものではない。
498名無しのエリー:04/07/15 04:40 ID:iymFncpa
>>497
いや、音楽聞きまくっている人でJ-POPも聞くって人もいるでしょ。
499名無しのエリー:04/07/15 07:05 ID:SmhF3ZGb
だから耳が肥えてる人が全てじゃないだろ。
耳が肥えてることを偉そうにのたまうけど
君らがJ-POPリスナーの中心じゃないんだからさ。
売り上げのほとんどが一般人なんですよ。
今は一般人にもわかるほど曲のレベルが下がってるんでしょ?
そこで未熟耳とか言われてもねぇ。
耳が肥えてる人しか聞くな語るなってんならその音楽観は間違ってるだろ。

つーか洋楽聴いてりゃ耳が肥えてるとか思ってる厨房が多すぎて困る。
500名無しのエリー:04/07/15 07:18 ID:lWYGZHAH
今までの音楽ってのは一般人に理解出来ないほどレベルの高いものだったのかという疑問。
501名無しのエリー:04/07/15 08:18 ID:9FB0+VHE
一般人がいいと思う曲がない=曲のレベルが下がった
一般人がいいと思う曲がいっぱいあった=ミリオン=曲のレベルが今よりは高かった

じゃないのか?
>500はどこからそんな意見を拾えるのだ?
502名無しのエリー:04/07/15 10:20 ID:lC37iq8T
>>498
禿同
価値観の問題でしょ。
なにを基準にそんなこと言ってらっしゃるの?
503名無しのエリー:04/07/15 11:17 ID:KIu8xkEU
>>501
ミリオンが多かったからといって今よりレベルの高い曲が多かった
とはいえない。
「レベルの高い曲」=「売れる曲」のことだと言うなら、いえる
かもしれないが。

90年代のミリオンの曲に興味をもてない人は耳が悪いってことになる。



504名無しのエリー:04/07/15 11:17 ID:w84ViUf9
>>501 同感
曲のレベルは確かに下がった気がします、あと歌があんまり上手くない人が多い。

特に言いたいのは 英語の発音が下手・しかも英語ペラペラじゃないのに歌詞に沢山英語が入ってる。
海外の人が聴いたら (ノ; ̄◇ ̄)ノショボッて思うよ。
505おおなめくじ:04/07/15 11:19 ID:CHHM9bnM
伯方の塩よりコンビニの塩の方が確か気持ちいいんですよね?
506名無しのエリー:04/07/15 11:24 ID:w84ViUf9
>>505
ふ━━( ¬ _¬)━( ¬ _¬)━( ¬ _¬)━━ん 
507名無しのエリー:04/07/15 12:03 ID:mDK8uiII
>>504
歌詞の前にイントロでショボで終わりだw
508名無しのエリー:04/07/15 17:51 ID:q/4u8h7p
(゚口゚;)早っ・・・・・
もー手の尽くしようがないのかな?
509名無しのエリー:04/07/15 18:00 ID:gcZm2U6V
つーか一般人は歌はそこそこ上手いならそれでどーでもよくて
あとは歌詞とか見た目で音楽聴いてる
510名無しのエリー:04/07/15 19:12 ID:Zy1NalHd
大量露出型プロモーションの効果は落ちているはず。
チャートもの以外にいいアーティストがいるらしいと一般人が気づき始めて
支持が集中しにくい、という可能性もあるが、単に飽きられただけかも。
511名無しのエリー:04/07/16 00:17 ID:biKkaAhB
渋谷とか新宿の路上で歌ってる
自称インディのへっぽこ素人にも人だかりができる時代だ。
耳音痴が増えてるのも確かだろ。
512名無しのコリー:04/07/16 02:07 ID:RrtPTfop
曲のレベル自体はミリオン連発時代(90年代)とほとんど変わってないだろ。
461の表を見る限り、上位独占してんのはカラオケ向きの歌モノ中心だし、
ただ世間的に馬鹿と呼ばれるヒプポの台頭が大きいせいで全体的にそう感じるんだろう。

そもそもこれはカラオケ向きのジャンルじゃねぇよな。ぶっちゃけ。
そういやグローブのマークの部分はみんな歌えなかったし、歌いたいやつもまずいなかった。
つまり福山やらチャゲアスなどの覚えやすく歌いやすいJPOPは流行として広く迎合されたが、
覚えにくい歌いにくいヒプポは世間の流行に広く迎合されなかった=たくさん売れなかったと。
513名無しのエリー:04/07/16 03:40 ID:Om0b2mm/
こんな感じじゃないの?

◎ 話題性
◎ 見た目
○ 歌詞
○ トーク
△ メロディ
× リズム
514名無しのエリー:04/07/16 04:29 ID:5k59N3Bm
>>504
曲のレベルっていうのはどういうこと?
英語についてはここ10年くらいは変わらないのでは?

あと、そもそも英語圏の人に聞いてもらうことを想定していないのだから
>海外の人が聴いたら (ノ; ̄◇ ̄)ノショボッて思うよ。
ってのはあまり問題ではないかと。

>>509
歌詞で音楽聴いている人はあまりいないでしょう。
ファンになるかどうか、みたいな部分では多大な関係があるだろうけどとっかかりは曲でしょう。
ネタ曲以外、ね。

>>510
大量露出→CDレンタルor各種ファイル交換(友人同士での交換を含む)で終了、が多いようで。
カラオケで歌えればいいやくらいの曲に1000円払う人はあまり居ないでしょうね。
これは正しいことのような気がする。カラオケで歌えればいいやという曲にはそれなりの対価しか払わない。
515名無しのエリー:04/07/16 13:09 ID:ztn/ffNd
テレビ(スカパー含む)・ラジオを使わずにプロモというか
アーティスト・曲の紹介・告知をするにはどうしたらいいですか。
516名無しのエリー:04/07/16 13:47 ID:0hWFpaOk
横幅は凄いけど縦が短いよな。突出した奴もいないし
517名無しのエリー:04/07/16 13:59 ID:5k59N3Bm
>>515
あとはネットとか。
ネットは口コミに近いか。

コントロールは今のところかなり難しいけど一端火がつけばほうっておいても売れるからな・・・。

でもネットで成功した例はいまのところかなり少ないね。
518名無しのエリー:04/07/16 16:23 ID:2zE2JIgv
やっぱり露骨なパクリはよくない。桑田ファンはパクリだとしても売
れ続けてるから凄いと言う。そりゃ音楽の歴史を創ってきた先駆者たち
の一番おいしい部分のみを25年近くパクリ続けてるのだから。ある意味
売れて当然。それと洗脳かのごとく流しつづけてる桑田のCM。どこ
かの国のプロパガンダみたい。そして商業主義丸出し。

邦楽、洋楽を愛している多くの人々を傷つけつづけ、そのアーティスト
を侮辱し続けている。桑田の罪は非常に大きい。漏れはいまだに桑田
から新しさを感じたことがない。スタジオミュージシャンレベルには
達しているが、クリエーターとしては三流。

来年こそはクリエイティブな作品づくりに挑戦して欲しい。
519名無しのエリー:04/07/16 16:23 ID:2zE2JIgv
>TSUNAMI(2000年)のサビ⇒AMIBIENCEの「最後の約束」(93年)という曲のサビにそっくり
そのとうり。
AMIBIENCEの「最後の約束」は私の青春の曲なのでゆるせない。
しかもTSUNAMIが教科書に載るなんて、ひどい。
少し真似て売れるならまだしも、教科書に載ってお金もらうなんて。
今借金で苦しんでいるんで、よけい腹立たしい。
訴えてやろうと思います。
520名無しのエリー:04/07/16 16:24 ID:2zE2JIgv
まいどおなじみの桑田だろ。

パクリバンドサザンでデビューして、パクリ王桑田へとエスカレート。
タイアップなしといいつつ、スポットの垂れ流し。
そろそろオリジナリティーのあることやってよ。
20年以上やってんだからさ〜。

おまき付きのソロベストぐらいか目新しいのは、
いや、これもグリコのパクリか。

低脳ヲタはキモイしイタイシ。ほんとイイトコなしだな。
521´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/16 23:22 ID:38ot/nay
>>478
産業ロックでもプログレバンドはいます。
JourneyやSurvivor、Bon Jovi系が産業ロックの真髄だと
僕は思っていますが、
プログレ+ポップロックということで産業ロックと言われている
Asia、Styxなどもいます。
売り上げ枚数もJourneyなどのレベルで、馬鹿売れしました。
ちなみに僕はボーカルがいまいちで少しだけかっこつけてるんで
Asia、Styxは聞かないです。

ミスチルはど真ん中いってると思います。
まだ聞いてないので推測ですが、
「優しい歌」から産業ロック的な楽曲を出していると思います。
この曲あたりからアイドルから脱皮して
嫌ってほど耳に残るメロディアスな楽曲を出してるように思います。
それまでもメロディーは素晴らしいものがいっぱいありましたが
「優しい歌」以降の楽曲の方がサビのメロディーがすぐ浮かんでくるのは
僕だけですか?
それは桜井さんの歌唱力が一気に上がり、ちっともかっこつけなくなったからだと思います。
522名無しのエリー:04/07/16 23:55 ID:z9R83SZM
絶対に変顔にレスするなよ!いいか!絶対にレスするな!絶対だぞ!するなよ!するなよ!
523名無しのエリー:04/07/17 00:19 ID:hxH1EJY/
>>522
必死だな
524名無しのエリー:04/07/17 00:26 ID:CNuyQPiJ
必死サザンアンチも誰かさんもいい加減もーいーよ。
うぜー。
525名無しのエリー:04/07/17 04:53 ID:ehZEIrim
ミスチルなんて歌も演奏も下手だろ、何がいいんだか
526名無しのエリー:04/07/17 11:12 ID:CkFpKjJs
歌詞と曲。
歌も下手ではねーだろ。
歌や演奏が下手でもいいアーティストはいっぱいいると思われ。
逆にいくら演奏だけうまくても良い歌は作れんだろ。
もちろんうまいにこしたことはないが。
視野の狭いお方だな。カワイソ
527名無しのエリー:04/07/17 11:37 ID:Bi4N0yIF
是非526に下手でも良いアーティストを教えてもらいたいもんだな。
528名無しのエリー:04/07/17 11:43 ID:H8kMOrGD
チルヲタ必死だな
529名無しのエリー:04/07/17 13:37 ID:hxH1EJY/
2chって演奏下手なアーティスト=厨房ご用達みたいな扱いするように見えるんで、
言ったってプって笑われそうで怖い……。
アジカン、バンプとかこの辺は主に。
530名無しのエリー:04/07/17 21:45 ID:ZDIhnsfU
>>529
バンプは藤原の独特の世界観を持った詞でかろうじてもってる感じ。
ただ、それも最近ちょっと失速気味だが。もう少し頑張ってもらいたい。
531名無しのエリー:04/07/18 01:43 ID:PN2+H0Ax
>>530
お前みたいな人種が書き込むスレじゃないよ。
532名無しのエリー:04/07/18 01:55 ID:sht0R1u8
ミスチル、バンプ、アジカンとか、ゴーストが作曲演奏したり
作曲・演奏力の無い奴をイメージ戦略で売っているけれど、
そのうち、ゴースト・ミュージシャンもいなくなって、こういう
素人ヘタクソ・戦略系は滅亡だね
533名無しのエリー:04/07/18 01:58 ID:Apmk1ScU
>>532
なんでミスチル・バンプ・アジカンがゴーストってしってるの?
534名無しのエリー:04/07/18 09:56 ID:7C1HQI9D
増川……増川のことか……!
535名無しのエリー:04/07/18 11:27 ID:Q3IHTV8s
アンチミスチルも必死だな。
コピペしか能がないくせにいい加減消えろ
536名無しのエリー:04/07/18 18:16 ID:V3yeefyt
桜井は音痴な田舎者(w

いつも何言っているかわからんキモイガラガラ声でわめいているが、
はっきりいいって公害。

ぐるぐるマットと同じ山形出身でしょ

終わってる(w
537名無しのエリー:04/07/18 18:20 ID:zj8o4k15
アンチミスチルの人はどんな歌手が好きなの?
アンチサザンの人はどんな歌手がすきなの?
538名無しのエリー:04/07/18 18:49 ID:k+c8km9q
>>537 自分が好きな人の中では売り上げ第一主義の人は本当いないなあ
っていうか一般人をつかまえて「みんなもっと本気で自分の好きな音楽を探せ!」
なんて暑苦しいことを言うつもりはないけど、でもさあもったいないと思わない?
せっかく質の高い音楽を作ってもマイナーっていうだけでその作品が世間の人達は
知ることもなく純粋な音楽ファンだけしかその良さを享受できない今の現状って。
539名無しのエリー:04/07/18 19:37 ID:hKrTN1b/
僕は社会主義者だけど、別にサービスを提供して代金を受け取るってビジネス自体はなに
も悪くないと思う。例えば米作って売ったり、パン作って売ったりして、金もらうのは・・
同じようにビートルズやピストルズのCD輸入して売ったり、国内のバンドプロデュース
して売って収入得たっていいと思うんだ。

でもそれが、企業、株式会社って事になるとおかしくなっていく。っていうのは投資して
そこから利益を生んで・・ってそれが永遠に続く。つまりビジネスをずっと拡大し続けて
いかなきゃいけないからそうすると消費者が必要としてるから生産するんじゃなくて、企
業が利益を生むために産業を新たに作り出さないといけなくなる。それが間違った方向だ
と思う。止まりたくても止まれないような状況になっちゃうんだ。そうやって生まれたの
がJ-popだと思う。
540名無しのエリー:04/07/18 19:39 ID:hKrTN1b/
で最悪なのは、企業が拡大するために、新たに産業を作って利益をだすには消費者が無自
覚で、物事について考えない人のほうが都合がいいってことなんだ。広告とか情報番組で、
情報とか流行とかに流されて自分で選んだ気になったほうが都合がいいんだ。ロックでも
他のジャンルでも評論したり、文化的背景を語ったたり、人に疑問を持たせる歌詞とか最
先端の音より、消費されるだけのポップスを売りたがるんだ。人が物事に疑問を持ったり、
経済の仕組みを考えたり・・アイデンティティーとか文化について考えたりするのは都合
が悪いんだ。

でもそれって絶対しわ寄せが来る。いつか絶対疑問を持ち出すから・・これって本当に自
分を幸せにしてるのか?この消費は本当に自分にとって必要なのか?この価値観はどこか
ら発生したんだ?これはどこでどうやって作られてるんだ?

商品は売れなくなる。で産業が衰退する。儲からなくなる。そうなると企業はリストラし
て、その分残った人はハードに働かなくちゃいけなくて夜遅くまで残業して、鬱病になっ
たり自殺したり・・結局無自覚な消費と無自覚な労働で経済を支えあってれば最終的に自
分で自分の首を絞めることになるんだよ。
541名無しのエリー:04/07/18 20:03 ID:lMs69zxI
パソコンでダウンロードしたり、携帯の着うたにしたりで
CD買う人少なから衰退したんじゃない?
542名無しのエリー:04/07/18 20:06 ID:9NFHK0Ti
>>541
CDきく変わりに着うたにしてきこうってのはないだろ。着うたをダウンロードして金がなくなったのはあるかも試練が
543名無しのコリー:04/07/18 23:26 ID:ntUWyIw0
>>541
カラオケ文化の衰退が一番でかい
JPOPの衰退と年期別に照らし合わせてみると分かる
544名無しのエリー:04/07/19 02:46 ID:1K3Pp0gq
カラオケ文化はあくまで素人の擬似的な遊び文化だから
ゲーセンと同じような盛衰をたどるだろうね。
今のように音楽業界に依存してるだけじゃカラオケ産業は衰退するだろう。
545名無しのコリー:04/07/19 04:36 ID:4JoWv4+w
>今のように音楽業界に依存してるだけじゃカラオケ産業は衰退するだろう。

だーーーーかーーーーーらぁー、
もう衰退してんだってば。
546名無しのエリー:04/07/19 10:42 ID:TiJ53pwJ
地域別でカラオケ大会でも開けばいいのに
547名無しのエリー:04/07/19 11:35 ID:QV2E6ZxJ
のどじまん
548名無しのエリー:04/07/19 23:18 ID:34rKD3i4
何やっても所詮、カラオケ文化はものまね文化だろうな。
関連産業が成長望むなら音楽業界にベンチャーでも何でも参入すればいい。
本物あっての擬似だから。
549名無しのエリー:04/07/20 01:07 ID:wKIFXJ3Q
エイベックス、トイズ、ビーイング、90年代のブームは
旧態依然とした家電メーカーのグループ会社以外の
新規参入があって起こったといえる。
550名無しのエリー:04/07/20 14:53 ID:ECGmRqdG
桑田佳祐と麻原彰晃は似ている

国籍ってどっちも朝鮮だし年齢も近い。

体型も同じだし(w

何より、ヲタの性質が激似しているし。

桑田ヲタって、桑田が言えば本当にサリン製造しそうだからな。

気持ち悪いとしかいいようがない。
551名無しのエリー:04/07/20 14:54 ID:ECGmRqdG
桑田の「歌詞に共感出来る」なんていうのは作詞レベルが高い理由にはなりえない。
低レベルの人間は低レベルの歌詞にしか共感できないからな。
あの浜崎あゆみの歌詞に共感する香具師がいるんだぜ、しかも集団で(w

要するに桑田は、世間からの注目を浴びるために誰も使わないキモイ言葉を使って
歌を作っているに過ぎない。

本当にセンスのある人間は、ありきたりの出来事を平易な表現を使いながら
ありきたりではない表現をするものである。

桑田みたいに、汚らしい表現で注目されるだけの歌手を「センスがある」とは言わない。
552名無しのエリー:04/07/20 14:54 ID:ECGmRqdG
サザンってなんであんなに売れるんだろ。
君こそスターだやら津波やら
あんなパクリよせあつめみたいな歌が売れまくるのって
原曲知らない若い子が聴いてるのね。どうかと思う。
桑田ってパクる分には何の抵抗も倫理観もないんだろうなw
訴えられて解ってはおそいのだよ?
553名無しのエリー:04/07/20 16:48 ID:wbBE/UMy
age
554名無しのエリー:04/07/22 06:28 ID:UmuW2cYM
>新たに産業を作って利益をだすには消費者が無自覚で、
物事について考えない人のほうが都合がいいってことなんだ。
広告とか情報番組で、情報とか流行とかに流されて
自分で選んだ気になったほうが都合がいいんだ。

そうだろうね。J-POP全盛の頃たまごっちがはやった。
だれしもが流行を追い求めて買った。
でもそういったブームってその後起きていない気がする。
やはり消費者が自分の求めているものだけを買うようになって、
あまり流行に釣られないようになった。本当にそれだけなんだろうね。
だとしたらJ-POP復権なんてしばらくありえないね。

むしろあの時代は二度と戻るわけがない。
残されたマーケットは普段CDを買わないアニメ・ゲームファン。
ガンダムなどみれば分かるが、こぞって必死にタイアップ。
幸田來未はあのビジュアルに似合わず、アニメ・ゲーム・特撮の三冠
555名無しのエリー:04/07/22 15:06 ID:3Ogl9eAl
お前らこんなニセモノの歌をよく聴けるな〜もっと本物と
ニセモノを見極めるようになれよ。
いい歳こいてんだろ?惨めすぎて目もあてらんねーよ
詐欺師やインチキ宗教家に、コロっと騙される奴ばかりなんだろうな。
同じような曲ばかりで歌下手だし、
Tomorrow never knowsなんかビートルズを演歌にしただけじゃねーか?w
まっせいぜいがんばって下さいよ世間知らずの甘ちゃん達w

音楽業界の中で桜井がどのような立場に居るかわかってる?

どのような立場か教えてやろうか?

日本のモラル破壊の音楽界での元凶。

麻原彰晃や福永法源、大神源太を生み出す元となった人間、彼等にとっては師匠。

「どんなに人間的、音楽的にクソでも、拝む馬鹿がたくさんいれば教祖」という方針で、
馬鹿から金銭を巻き上げ、信者の情報を管理して、世の中に被害妄想を抱かせる。
メディア出演を控える事で、カリスマ性を出す、「教祖以外はクソ」と信者に思わせる。
という手法を確立した男、という立場だろ。

なにか反論があったら書いてみろ。
556名無しのエリー:04/07/22 20:47 ID:W5FeMNEO
小室哲哉なんてまさかここまで落ちるとは思ってなかっただろうな
特にラップ系が売れるなんて
557名無しのエリー:04/07/22 21:38 ID:PZaHPZ1R
ここまで衰退したのは科学の進歩、利器の発達・・・。
みんな「打ち込み」使い過ぎ!!ライブいってもカラオケ聞いてるのと変わらない・・・。
そしてそこにつけ込むかの様にアコースティックの台頭・・・。
日本語だけの歌詞、勢いのないメロディー。。。
558名無しのエリー:04/07/22 21:54 ID:c0FdX/3H
日本語だけの歌詞
?
559名無しのエリー:04/07/22 23:30 ID:nnQdeexM
>>557は洋楽かぶれ
560名無しのエリー:04/07/23 00:26 ID:bKW/B2ko
>>557はなにがいいたいのかわからん。
打ち込み使いすぎ、といいながらアコースティックの台頭もけなしてる。
561名無しのエリー:04/07/24 16:38 ID:jhDzKOyt
桑田のガラガラ声とかマジで吐き気するほど嫌いなんだけど
何であんなに下手なわけ?
君こそスターだとかマジ嫌い、馬鹿まるだしだし、うざい
顔とか普通にチョンじゃん。
562名無しのエリー:04/07/24 23:34 ID:o7sfeJMg

別に衰退しているのは邦楽だけじゃないぞ、洋楽だって衰退モードだ。

一番ハッキリしてるのは中学生に受けるような曲ばっかり作るからだ。
中学生に受ける=ほぼ万人受けだからな。実際日本のヒット曲の大半が中学生受けやんけ。
レコード会社のお偉いさんも言ってるよ。中学生レベルに受けない曲は金にならないからクズだって。

その辺から改善しなきゃな。しかしサザンの評判が悪いな・・仕方ないけどね
563名無しのエリー:04/07/24 23:47 ID:7RqZARfj
>>562
けど流行を追う年頃の人じゃないと新譜を買わないからね。
もっと年配の人たちは昔好きだった曲、みたいなのを好むから。

だからコンピ盤はけっこういろんな企画があたったけどそれって結局レコード会社が過去の遺産でなんとか食いつないでいる状態。

CDという形態ではもうこれ以上の展開は望めないでしょう。
レコード会社も事務所も今はもう権利だけもって、その楽曲をどんな使い方してもお金が入るように考えている。
たとえば携帯着メロ、着うたもその一部だよね。
今後は携帯に着うたじゃなくて曲自体を形態にDLして購入する形になるでしょう。
そのときに勝者になれるのは多くの楽曲の権利をもっているところ、つまり大手だけ。

統廃合がどんどん進んでいくことになると思われる。
564名無しのエリー:04/07/24 23:47 ID:7fLQv22v
>>562
今ものすっごいUKシーン盛り上がってるやん
60〜80年代懐古よりよっぽどいいと思うけど
565名無しのエリー:04/07/25 00:14 ID:eluQVleB
UKシーンか
ピンとこないな
566名無しのエリー:04/07/25 00:33 ID:nCAMnPDZ
>>564
盛り上がってるっていっても
昔のムーブメントを掘り起こして盛り上げてるだけだろ?
しかもそんなに盛り上がってないし。
567名無しのエリー:04/07/25 00:41 ID:As6ofCk0
>>566
そう?いい感じの新人ドンドン出てきてると思うけど
568名無しのエリー:04/07/25 04:11 ID:w0ZufY2Y
「ポップ」の概念の携え方がイマイチ合致してないように見受けられますね…。

この議題でまともに話をしてみたい気もするけど、2ちゃん内は難しいかな
569名無しのエリー:04/07/25 05:34 ID:CmlSZX3P
小室とかも今となっては聴いてたのが恥ずかしい過去って感じだし
リスナーも学習して、流行追いかけるのに飽きたってことなのかな
570名無しのエリー:04/07/25 07:04 ID:rC3PLCGA
小室は楽曲主義でアーティストイメージを大事にしないから終わってしまったんだよ。
571名無しのエリー:04/07/27 20:55 ID:GiyZMXYQ
>レコード会社のお偉いさんも言ってるよ。中学生レベルに受けない曲は金にならな
いからクズだって。

原因はこれだな

_
572名無しのエリー:04/07/28 02:04 ID:nl7iVQhh
サザ○の桑田が雑誌で「学芸会気分で行きたい」的発言してた@CDでー○。
チャート1位とるグループなのがこんなのだから・・・。

もっとプロとしてやってる人たちが売れるようになってホスィ。
573名無しさんは見た!:04/07/28 15:47 ID:J2hHf/QO
>>572
眉間に皺よせて楽曲を作ったところで聴いて気持ちよくなけりゃ糞。

クワタはJ-POPの帝王。
これは動かない。
574名無しのエリー:04/07/28 16:02 ID:i3B/3fxe
自分で芸人とか言ってるくせに
相当音源に気を使っている、それが桑田
575名無しのエリー:04/07/28 22:47 ID:nl7iVQhh
>>573-574

だからいつも同じような曲調なんですね。

エンターテナーとしては一流ってことなんだ。
576名無しのエリー:04/07/28 23:13 ID:pAGTTXaS
J-POP界では、何故かこれの3番目みたいなジャケットを使わないらしいが、
タブーなの?
あのジャケット、ギャル受け良さそうだが。(特にこの時期は)
http://www.jvcmusic.co.jp/dance/
(あとは「EUROMACH」「Campus Summit」のような美少女キャラ)
577名無し:04/07/29 01:55 ID:ewxdFheu
>>575
>だからいつも同じような曲調なんですね。
コード進行を挙げてきちんと比較してからほざけ。
578名無しのエリー:04/07/29 03:54 ID:vmRIrE72
みんな音楽の良し悪しなんてわからん。付加価値で判断してる。
579名無しのエリー:04/07/29 04:08 ID:M1i5QMvi
変顔鋭いよ。
確かにミスチル桜井は歌上手い。というよりかなり上手くなった。
580名無しのエリー:04/07/29 04:49 ID:lM+dm5UI
変顔てヒトの方が
先入観なく語れてる気がする。

多少暴論もあるが。。
581名無しのエリー:04/07/29 04:55 ID:1QwQwINi
K-POP>>>J-POP
582名無しのエリー:04/07/29 05:01 ID:kTh9sZpj
コリアンの言葉はメロディに乗せても気持ちよく聞こえないですね。
外国から見れば日本語もそうなのかもしれないけど。
583名無しのエリー:04/07/29 11:32 ID:myeF67JL
>>581
韓国語とか中国語って文法とか発音とか英語に近いから洋楽マンセーな人は気に入るかもね
584名無しのエリー:04/07/30 14:25 ID:xyP7yyDd
桜井って一体何がしたいんだ?
ビートルズのパクリ?
ギリギリとの不倫騒動もあるし。
不倫しまくりで、土下座してたっけ、桜井。
売れない時期を支えた前妻にも土下座しとけ、ボケ。
まあ、桜井の作詞能力って幼稚園児レベルだからなあ。
パクっても仕方がないけど。
メッセージ性だったら、中島みゆき、さだまさしの方があるし。
歌唱力なら、井上陽水の方がある。
作曲能力にしても、ユーミンの方があるだろう。
見かけも、ただのあぶない貧弱モヤシだし。
ぐるぐるマットと同じ山形出身だし。

いずれにしても、こんなので満足している神経って。

悪いことは言わないから、精神科行った方がいいよ、君たち。
585名無しのエリー:04/07/30 14:25 ID:xyP7yyDd
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/3797/pakusora/pack07.html#ss

ミスチルな ん て 洋    楽  の パ ク リ だ ろ ↑

し ら な い か (w   チル オ タ  じゃ(藁




桜井ってパクリだし、曲はヲタ以外知らない(2週目ガクっと順位が落ちる、
桜井ヲタ以外誰も桑田のCDを買っていない証拠)。

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/3797/pakusora/pack07.html
ミスチル30曲

桜井さん、パクリ過ぎです。
586名無しのエリー:04/07/30 14:40 ID:+F1jXE8K
ぱくり上等。こんなとこで何頑張ってんの?
振られた彼女がよっぽどミスチル好きだったのか?
かっこわるいからやめれば???????????????????????????????????????????????
587名無しのエリー:04/07/30 14:44 ID:h49L+3Oi
正直、もうJ-POPなんて滅んでいいよ。
今のJ-POPは極端な言いかたすれば、
みんなファンじゃなくて、オタになってる。
ミスチルとかサザンとか。
モー娘。と変わらん。
理由としては、>>562が言ってることに同意。会社のお偉いさんが腐ってるから。
アーティストのほうがどう考えてるかはわからんが、ポルノみたいに、最早
会社の金儲けの道具にしかなってないやつもいる。
あと、「パソコンやらで、CD買う人減った」っていうのもあるけどそれは嘘。
というか、CD自体は減ってるけど、他のハード(DVDとか)は
売上伸びてるらしくて、音楽市場としては売上は伸びてるらしい
(っていうのをなんかの調査でみた)。
まぁ、今のJ-POPなんて終わってるから滅べばいい、ってことですよ。。
588名無しのエリー:04/07/30 14:48 ID:WxIfuFtz
>>587
ファンとオタの違いってなに?
ポルノってポルノグラフィティのことだよね?彼らが会社の金儲けの道具にしかなっていない、という根拠は?

>まぁ、今のJ-POPなんて終わってるから滅べばいい、ってことですよ。。
どのへんがどう終ってるの?

あまりも内容の薄いレスだ、びっくりした。
589587:04/07/30 14:53 ID:h49L+3Oi
>>588
ファンは「新しいの出たんだー。へーいい曲だなぁ。これ買おう」
オタは「あ゙ーー、新譜でてんじゃーん!!買わなきゃ買わなきゃ!!」
表現下手でスマヌ。。
ポルノは、知り合いのそっち関係の仕事してる人から聞いた。
>どのへんがどう終わってるの?
読めよ。書いてあるだろ。
590名無しのエリー:04/07/30 14:59 ID:WxIfuFtz
>>589
>オタは「あ゙ーー、新譜でてんじゃーん!!買わなきゃ買わなきゃ!!」

がファン、なのかとおもってた。それをオタと定義しているわけね、
良い曲に出会えばそのアーティストのファンになることもあろう。それを否定するの?

たしかに「どんな糞曲だろうが絶対に買う」というもう目的なファンもいるだろうが、商売としてはそういう顧客を確保するのは大事なんではないの?
否定する理由がわからんのだが。

そっち関係の仕事ってどっち関係だよw
だいたい会社にとっては利益を生まないアーティストなんて一人もいらないんだよ。
そういう意味ではすべてのアーティストが

>会社の金儲けの道具

なんだよ。

ああ、一応言っておくけど、「アーティスト」って言葉は便宜上使っているだけだからね。
591587:04/07/30 15:09 ID:h49L+3Oi
>たしかに「どんな糞曲だろうが絶対に買う」というもう目的なファンもいるだろうが、
商売としてはそういう顧客を確保するのは大事なんではないの?

そうだよ、『商売』としてはね。だから会社側がアーティストに
「こういう曲を作れ」って指示だしてんだよ。
で、上でも書いたが、その会社(てかお偉いさんかな?)が流行モノみたいなもん
をださせるわけじゃん。だから、流行モノにとびつく中学生に売れるわけじゃん。
よって、それ以外の世代が客離れしていくんだろ。
この悪循環がよくないんだよ。
あと、そっち関係の仕事の人は、ぶっちゃけ、俺もその人のこと良く知らねぇんだw
ただの知り合いで、時々そういう話しを聞くだけ。
それと、もう一つ言えば、トイズファクトリーは、まだそういうのがない良心的な会社(らしい)。
だから、ミスチルがパクリパクリ言われてるのは、桜井本人の問題かと。。
592587:04/07/30 15:23 ID:h49L+3Oi
補足。ファンとオタの違いは、俺の認識では、
ファンは、曲を聴いていいなー、って思って買う人で、
オタは、曲を聴かないで「このアーティストだから」っていう理由でCD買う人。
これはあくまでも俺の認識だから、あんま深くつっこまないでくれ。。
ってか、別のPCからカキコしてるからID変わったりすんのかな?
ID変わってても俺なんで(^^;
593名無しのエリー:04/07/30 15:27 ID:WxIfuFtz
>>591
まあトイズの中の人もいろいろだよ。
よくあのレコード会社こうだとか、このレコード会社はああだとかって意見をネット上で見かけるが、特にAvexとかw
実際はその仕事を回している人間個人に由来するところのほうが大きいよ。
そのアーティストの担当Dが誰か?のほうがよっぽど影響あるってこと。

まあたとえばキングは演歌とアニソンが強くてPOPS部門はダメダメとか、そういう大まかな得意ジャンルはあるけどさ。
じゃあキングのアニソン部門は全部良い仕事してるのか?っていったらそんなわけはない。

商売として大事な要素を満たしている「会社のお偉いさん」にたいしてなんの文句があるの?
買わないお客は良いお客じゃないよ。っていうか客じゃない。

購買層を広げる、という戦略はアリだろう、が、そういうこともやってるよ。
たとえばオムニバス系のアルバム、よく売れるでしょ?ああいうのはモロにそのへんをターゲットにしてるのもあるから。
クイーンやらジャーニーやらをいまさらピックアップするのも同じ。
TVで使われたから・・・、っていうかもしれんが順番の問題。TV関係の人が「自分がこの曲を好きだったから」なんて理由だけで選んでるわけじゃないのよ。
広告代理店なるところの人たちがあれやこれや考えるわけだな。

夏休みの学生さんかい?もし音楽業界に興味があるなら良い機会だからもうちょっとお勉強することをオススメするよ。

>>592
>俺の認識
その点には全然疑問は感じないよ、ファンとかオタって言葉にどんなイメージをもつかは人それぞれだから。
ID変わってウザかったらトリップつけるのもいいかもしれん。そこまでしなくてもいいと思うけどw
594587:04/07/30 15:39 ID:h49L+3Oi
>>593
おお、すげー議論できそうな大人登場かw
>実際はその仕事を回している人間個人に由来するところのほうが大きいよ。
そうなんですか。「会社全体の方針」っていうのもあると思うけど
たしかに、その「担当の方針」ってのがアーティストに身近だから大きいかもしれないですね。
>購買層を広げる、という戦略はアリだろう、が、そういうこともやってるよ
ここ以下、たしかにそうですね。ただジャーニーって俺知らないんですけど、俺だけかな(^^;
あと、夏休みの学生は正解です。まだ高1だけど今バンドやってるんです。
メンバー全員今のJ-POPなんてマジ嫌いみたいな感じで、洋楽のロックとかスカとかやってます。
俺らが大人になるまでに今の音楽業界が変わってるといいんですけどねぇ・・


595名無しのエリー:04/07/30 15:43 ID:lrJizvml
洋楽のロックとかスカとかやってます。
ただジャーニーって俺知らないんですけど

釣りか!
596587:04/07/30 15:44 ID:h49L+3Oi
釣りじゃないっす。
マジ知らない。
多分、俺が無知なだけだと思います(^^;
597名無しのエリー:04/07/30 15:46 ID:KQ1RvD9B
J-popというかチャートミュージックなんて昔から糞だったよ。
でもそのチャートのなかに時折あらわれてくる
面白いものが魅力的だったんだよなあ。
古くはYMOとか、ちょっとまえの渋谷系とかは売れる方程式とは
ちがうところでベスト10に入ってきてた。
ああいう音楽がほしいなあ。
598名無しのエリー:04/07/30 15:57 ID:WxIfuFtz
>>594
高校1年でバンド、かあ。
そういう時期はたぶんJ-POP大嫌いになると思うw

俺の周りもそうだったよ。けど、俺は違ったなあ、昔から普通にJ-POPも洋楽も聞いてた。
あんまり差は感じなかったけど。それこそ良いと思う曲があったら洋楽でも邦楽でも聞く、って感じ。

さっきオタとファン、って話がでてたけど、バンドやったりしてる人や「自称音楽ファン、音楽マニア」って人は逆に気をつけないと
J-POPだから聞かない、みたいな意識がどっかで出てくるんだよね。

それこそさっきの
>曲を聴かないで「このアーティストだから」っていう理由でCD買う人。

の逆になるわけ。しかも自覚はゼロ。これはけっこう損すると思うよ。
まあ、本当に自覚が無い人はこうやって他人から言われてもまったく理解できないってことがほとんどだけど。

ジャーニーは知らないなら一度聞いてみることをおすすめするよ。
3枚組み(2枚組みだっけ?)のベスト盤が出てる。それから入るのもアリだと思うよ。
今やってる「海猿」って映画の主題歌にジャーニーのオープンアームズって曲が使われてるのよ。それで最近にわかジャーニーファンがちょっとだけ増えたw
昔マライアがカバーしたこともあった。良い曲だよ。
599587:04/07/30 15:58 ID:h49L+3Oi
今○inMXでジャーニーDLして聞いてみました。
OpenArmsって曲。どっかで聞いたことある曲っすね。
普通に知ってました(^^;
600名無しのエリー:04/07/30 15:59 ID:Fu/IjSQc
曲を聞いてもいないのに、糞扱いするヒトも多いよな。

サザン、ミスチルあたりはアルバム聞かんと。
601名無しのエリー:04/07/30 16:03 ID:FFZ7XcE7
>>600
自分はサザンとミスチルはアルバム聴いて嫌いになったんだが…
602587:04/07/30 16:10 ID:h49L+3Oi
>>598
OpenArms被ったw
あと、俺はJ-POP嫌いなわけではないです。
ただ、コピーしようとかはまったく思わないけど。
時々Mステ見たりする程度ですけどね。
>>600
そうなんですかね。たしかにテレビでは代表的な曲とかしかながれてないから
知らない曲もたくさんあると思いますけど、でもやっぱ俺はミスチルは勘弁(^^;

603名無しのエリー:04/07/30 16:13 ID:z5ucREiC
ミスチルかあ。
桜井が高校でバンド組んだときは(ミスチルの原型)甲斐バンドとか浜田省吾のカバーを
してたんだよね。周りの人が洋楽のカバーばっかりやる中。
なんで日本人なのに洋楽やらにゃならんのだと。

そういう周りにすぐながされない所が彼らを成功に導いたのかも。
604名無しのエリー:04/07/30 16:15 ID:c9iGoXYY
>ID:WxIfuFtz

>だいたい会社にとっては利益を生まないアーティストなんて一人もいらないんだよ。
>そういう意味ではすべてのアーティストが
>>会社の金儲けの道具
>なんだよ。

分かってないな。日本のレコ社はこれしかないから衰退してるんじゃん
本格志向な音楽してるアーティストとガキ受けしそうな青春パンク、Jラップだったら
後者と契約するだろうな。

海外も同じような傾向が強いけれど、
音楽的趣向が合うアーティストが集まる良質なレーベルがたくさんある。
彼らは音楽>金と位置つけてるのは間違いない。
605名無しのエリー:04/07/30 16:16 ID:WxIfuFtz
>>602
気に入ったなら買おうw

>>603
そういう面はあると思うよ。
俺の周りを見ててもそうだったから。
昔からある程度邦楽も洋楽も分け隔てなく聞けるような人のほうが成功したな。

逆にロックだ!洋楽だ!みたいなこだわりを持っている人はどこかへ消えていったな。
プレイヤー志向ならまだいいかもしれんが。
606名無しのエリー:04/07/30 16:20 ID:/h4pJqY8
実はCDが売れないのは、子供の学力低下と関係ある
607名無しのエリー:04/07/30 16:21 ID:WxIfuFtz
>>604
とんでもなのいのが沸いてきたな

会社なんだよ?営利目的なんだよ?利益を生まぬ活動をするわけがありません。
まあ、自分らが出している利益でカバーできる範囲でならある程度好き勝手をやることもあるけどね。
たとえば自分がお気に入りの子をデビューさせちゃうとか、いつまでもクビきらないで在籍させとくとか。

なんだよ、本格志向のアーティストってw
あとさ、今チャートみて青春パンクとラップで埋め尽くされてるか?そうでもないだろ。
わりと多彩な曲があるように思うぞ。まあ、J-POPである時点ですでにすべて偽者だ!っていう意見の人にはダメだろうが。
俺はそれも否定しないよ、J-POPが嫌いなら聞かなければいい、それだけ。
その本格派志向のアーティストの曲だけ聞いてればいいじゃん。誰もとめないぞ。

>彼らは音楽>金と位置つけてるのは間違いない。

痛過ぎる。
なんだ?お友達なのか?酒飲みながら毎晩語り合ったのか?
どうしてそんなことがわかるんだよw

たしかにね、そういう人もいるだろうよ。
が、日本には、特に日本の大手にはそういう人がいないっていうのはものすごく大きな間違いだ。
608名無しのエリー:04/07/30 16:32 ID:c9iGoXYY
>>607
営利目的当たり前。全く否定してませんよ。
日本のレコ社は
金>>>(越えられない壁)>>音楽
これを否定できるか?

極論しか言えないのかな?J-POPのすべてが偽者なんて書いたか?
積極的には聞かないがたまにはいい曲も耳に入るよ。
いきなり長文で煽ってきてなんかコンプレックス持ってるみたいだなw

俺が好きなレーベルはたくさんあるが
一貫した音楽性を持つクリエイティブなそれこそアーティストと呼ぶにふさわしい集団だよ。
ライブ行けば肌で感じるし、レーベル買いなんてできるのも音楽あってこそですね。
609名無しのエリー:04/07/30 16:39 ID:H4bNjb4H
テレビの歌番組が糞。これ既出?
610名無しのエリー:04/07/30 16:40 ID:WxIfuFtz
>>608
ダメだこりゃ。

金>>>(越えられない壁)>>音楽

あたりまえです。お金がなきゃ組織として音楽つくれません。

後半は別に問題を感じないな。
好きなもんがあるならそれを聞けばいいじゃん、ってさっきから書いてる。

お金やらなんやらわけのわからないことをいわなければね。

>J-POPのすべてが偽者なんて書いたか?
書いてないよ。よく読んでくれ、そういう意見の人には何をいっても無駄だ、っていってるの。
そしてそれでもいいじゃん、っていってるの。自分の好きなもんきけば。
他人の趣味を小ばかにする人は理解できないけど。
611名無しのエリー:04/07/30 16:40 ID:IXV3evBW
>>609
良いこと言った
612名無しのエリー:04/07/30 16:40 ID:Fu/IjSQc
ロキノンのフェスで見たサザンもミスチルも良かったけどなあ。
特にミスチル。

歓迎されないムードまんまんの中深海の頃のロックな曲で攻めまくって。

他バンド目当てで行ったのに正直しびれた
あれからアルバムきくようになった。サザンも。
ロックなアルバムもポップなアルバムもいろいろで楽しかった。

洋楽もいいけど、区別しないで聞かないと。この不況の中、長い間支持されてるバンドはやはりそれだけの理由がある。
613名無しのエリー:04/07/30 16:40 ID:hTJywW4r
テレビの歌番組なんて見ないけど
614名無しのエリー:04/07/30 16:42 ID:H4bNjb4H
テレビ使ってプロモーションするアーが糞。
615名無しのエリー:04/07/30 16:45 ID:z5ucREiC
>>614
何を使えばいいの?
616名無しのエリー:04/07/30 16:47 ID:Aqa7Aojr
音を楽しむ音楽じゃなくて声を楽しむ声楽って感じだから。
617名無しのエリー:04/07/30 16:50 ID:hTJywW4r
音を楽しむのが音楽とかまだ言ってるバカがいるのか。
618名無しのエリー:04/07/30 16:50 ID:H4bNjb4H
テレビでニコニコ笑ってベラベラ喋ってんのがミュージシャンらしくない。
619名無しのエリー:04/07/30 16:52 ID:c9iGoXYY
>>610
>金>>>(越えられない壁)>>音楽
>あたりまえです。お金がなきゃ組織として音楽つくれません。

音楽を追求してる連中が稼げないとでも思ってるんだろうか。
ある層には絶大的に支持されてたりするんだけどな。
本国ですら一般的ではなくても来日すれば満員御礼なんてアーティストざらにいる。
もちろん一般的に知られているアーティストが全てダメとは言わないが
  (いちいち書かなきゃ分からないようなので)
J-Popの中で本当に一般的に売れているアーティストがどれだけいる?
ガキ相手の安っぽい音楽ばかりが蔓延してる。
音楽というより顔、キャラクター、話題性、過剰露出
これらの付加価値だけで売れてるアーティストもどきが多すぎ

>好きなもんがあるならそれを聞けばいいじゃん、ってさっきから書いてる。
必殺技出ちゃったね。俺は好きな音楽聴いてるよw
それが何か?
あと他人の趣味を小ばかにもしてないけど。
620名無しのエリー:04/07/30 16:55 ID:H4bNjb4H
>音楽というより顔、キャラクター、話題性、過剰露出
これらの付加価値だけで売れてるアーティストもどきが多すぎ

同意

621名無しのエリー :04/07/30 17:00 ID:ve0w1TLd
音楽を追求してる連中ってだれだよ
619が思ってるアーティスト挙げてみろよ

>本国ですら一般的ではなくても来日すれば満員御礼なんてアーティストざらにいる。
海外のことを言われても困る
622名無しのエリー:04/07/30 17:02 ID:z5ucREiC
>>618
なんだよそれw
スカシた態度とってるだけでいい曲かけるんなら、そうしてればいい罠。
623名無しのエリー:04/07/30 17:07 ID:WxIfuFtz
>>619
人のこと長文必死だなとかいってるわりには貴方も長文だなあw

>音楽を追求してる連中が稼げないとでも思ってるんだろうか。
それこそそんなことは買いとらん。
活動するには金がいるっていってるの。音楽を追求してそれが満たされるならいうことないだろ。
だけどね、アーティスト本人は音楽だけ追及しているつもりでも会社単位では違うの。
裏でいろいろ運営をする人間がいるからまわるんだよ。

ってか、社会人?仕事してる人ならそんなこと言わなくてもわかると思うのだが・・・。
音楽に関する会社だって一般企業なんだよ?夢や希望だけで運営できるわけ無いでしょ。
だからといって汚いわけでもないし。わからないかなあ・・・?
624名無しのエリー:04/07/30 17:07 ID:hhQ73vpd
>あとさ、今チャートみて青春パンクとラップで埋め尽くされてるか?そうでもないだろ。
>わりと多彩な曲があるように思うぞ。

流行が移行してきただけだろ。
今のチャート見てわりと多彩って、どこら辺が?
625名無しのエリー:04/07/30 17:13 ID:WxIfuFtz
>>619
>J-Popの中で本当に一般的に売れているアーティストがどれだけいる?
意味がわからん。
一般的に売れてるってなに?

>ガキ相手の安っぽい音楽ばかりが蔓延してる。
そらあんたの趣味に合わない音楽もあるだろうよ。
音楽ってね、いろんな目的にあわせて作られるの。そのなかには貴方からしたら「くだらない」と思うものもあるでしょ。

>音楽というより顔、キャラクター、話題性、過剰露出
だからね、音楽を売っているっていったって、いろいろなの。
アイドルが歌うたうでしょ?その音楽だけを切り取ってもしょうがないでしょうが。
顔やらキャラクターやらを考慮して、それにマッチするような音楽を作る。
それのいったいどこに問題があるんだ?
そういうのばっかりだったらそりゃダメだろうな。ある程度多様性があったほうが良いだろう。
けどさ、そういうのばっかりじゃないだろ。むしろ完全に「アイドル」で成功している例は少ないと思うぞ。
でもまあ、どこまでをアイドルにするかでだいぶ変わるがな。

>俺は好きな音楽聴いてるよw
じゃあそれでいいじゃん、っていってるの。
それなのに知りもしないことにまで口をつっこむからおかしくなるんだよ。

>あと他人の趣味を小ばかにもしてないけど。
上記の部分は馬鹿にしていないといえるのかい?
すくなくともどうみてもアイドル系の人々を馬鹿にしているように見えるが。
626名無しのエリー:04/07/30 17:19 ID:c9iGoXYY
>>621
お決まりのアーティスト挙げてみろよか
http://www.bbemusic.com/
http://www.stonesthrow.com/index.html
http://www.universal-music.co.jp/rawkus/
http://www.quannum.com/home.html
http://www.okayplayer.com/
http://www.ubiquityrecords.com/
http://www.bluenote.com/
http://www.rockactionrecords.co.uk/

かなり個人的趣味だけどざっと好きなレーベルを挙げてみた。
趣味抜きに話せば、大手レコ社ばかりじゃなくて
中小規模のレーベルが充実してる海外の方が確実に先は明るい。

本国ですら一般的ではなくても  来  日  すれば満員御礼なんてアーティストざらにいる
627名無しのエリー:04/07/30 17:19 ID:c9iGoXYY
>>623
長文についてのレスだからそりゃ長文になる罠
活動するに十分な資金は稼げてるから中小規模のレーベルがたくさん存在してるんだよ。

レコ社が大手になればなるほど商業主義に走るのは仕方ないけど、
それが音楽という文化を安っぽい使い捨ての商業音楽に変えてるんだよ。
音楽は商品じゃない。文化だよ。
ミュージシャンは大金を稼ぎたいから音楽やってるのか?
違うだろう。音楽が好きでやってる。
確かに好きな音楽を一個人一バンドでやっていくのは難しい。
だからこそ、同じ(近い)音楽性をもったアーティストが集まってレーベルを立ち上げてる。
そういった集団が日本では少ないし、全く取り上げられない。
使い捨てJ-Popだけでこの先どれだけ持ちこたえられるかな。厳しいと思いますけど。
628名無しのエリー:04/07/30 17:21 ID:t+4nHDxe
みんな盛り上がってますね。
J-POPのことを本気に考えてくれているなんて・・・。

頑張って結論導き出してください。
629名無しのエリー:04/07/30 17:26 ID:z5ucREiC
どれだけのレベルのアーチストだと
『この曲をシングルにしますので、よろ!』って言えるんだろうな。
新人なんていいなりだろうしな普通に考えて。
630名無しのエリー:04/07/30 17:28 ID:hhQ73vpd
>>629
契約内容だと思う。
分厚い契約書にサイン書かされるらしいから。
631名無しのエリー:04/07/30 17:30 ID:WxIfuFtz
>>627
言いたいことはわかるぞ。
上のリンクも一部はみた。別に悪い趣味だとおもわんし、俺に(他人に)悪いと思われようが良いと思われようがもともと関係ないしね。

けど国内音楽業界における認識が根本的にまちがっとる。
海外のことはしらん。状況が違う国の例をだされてもしょうがない。ここはJ-POPのスレでしょ?

何が間違ってるかって、大手ほど商業主義、ってやつね。
一般的にはこう思われるよ、たしかに。そりゃ大手のほうが目に付くし、売れているように見えるからね。

けど実際は貴方が上にあげた海外レーベルのように国内で一定のジャンル、似たようなアーティストを集めて運営しようとしている中小の会社のほうが金銭に走る。
理由は余裕がないから。明日つぶれるかもしれないっていってるときに音楽性がどうとか考える余裕はないです。

じゃあどういう人がそういう「音楽性」に主眼を置いてある程度落ち着いた活動、つまりお金にあくせくせずにやれているかっていうと、
昔一発当てた人、系になっちゃうのね、どうしても。

いわゆる大御所って人たち。ああ、アーティストに限らないよ。作家やアレンジャーなどもそう。だいたい売れると独立するから。
まあ独立したがためにダメになる人も多いけどね。それに独立する理由もだいたいはお金だよ。
ようするに事務所に中間搾取されるのが嫌になるの。そんだったら自分で独立してやるわい、ってなるわけ。

だからたとえばそういう大御所が引っ張っているレーベルは良い感じなるわな、国内でも。
レコード会社、じゃないからな、一応言っておくが。

まあ、ここも問題なんだよね、結局メジャーと呼ばれる形でCDをリリースするためにはどんな大御所でもレコ社と契約するわけだからな。
海外でもかわらんだろ、この辺は。ジョージマイケルだかプリンスだか、どっちだっけ?なんか今後はぜんぶ新曲ネットで売るとかいってたな。
国内でもああいう事する人が出てくるとたぶん状況がまたかわるだろうねえ。

けどそれはすでに知名度がある人しか成功しないからな。結局はそこに行くまでにはレコード会社なりなんなりの資金を使って宣伝しまくる必要があるわけだ。
632名無しのエリー:04/07/30 17:32 ID:c9iGoXYY
>>625
ある層に絶大な支持を受けるアーティストに対して一般的に売れてるアーティストのこと。
本来それがPOPSなんだが。ただメジャーなアーティストってことじゃない。
ガキ相手にしか売れないPOPSばかりのJ-POP。

ちなみに個人的な趣味は極力排除してレスしてるんで。
>音楽ってね、いろんな目的にあわせて作られるの。
意味分からない。いろんな目的って何?

アイドルが歌歌って結構。問題ないよ。
>そういうのばっかりだったらそりゃダメだろうな。ある程度多様性があったほうが良いだろう。
だから、そういうのばっかりなんだけどw多様性もないしね。
ちなみにアイドル系は音楽としてみてないから。
よく分からないけど、ファンってアイドルが歌う曲が好きだから買ってるのか?
アイドルが好きだから、出した曲を買ってると思ってる。
そういうのも音楽として見なきゃいけないのか?
633名無しのエリー:04/07/30 17:37 ID:WxIfuFtz
>>629
新人でもいいなり、ってほどではないよ。
ちゃんとした現場だったらもちろんアーティスト本人の意向を最大限汲み取るよう努力するよ。

ただ、たとえばタレントさんがCD出しますみたいな、そういう場合は別だけどね。
あと上記しているようなアイドル路線の場合。

この辺は音楽に限らないわな。キャラ作り、イメージ戦略などに関して本人がなにか考えているって場合は少ない。
ゼロじゃないけど。

どっちみち最終的な決定権をアーティスト側がもてるようになるまでには相当かかるよ。
たとえば名前をだせば多くの人が知っているであろう、というようなアーティストでも決定権は自分になかったりするしね。

その辺に嫌気がさしてレコード会社移籍、とかは良くある。

誤解があるといけないから書いておくけど、もともと最終的な決定権はアーティストじゃなくて、その担当DやらPやら、そういった人たちがもってるわけ。
その人たちがスポンサーやら事務所のお偉いさんやらの意見をまとめつつ、ってことで。

だから言い換えるとお金を出した人が決定権をもっている、ともなる。

けどこれじゃ音楽的には悲劇だよね。そこでDやらPやらという人たちにはこの
「音楽的には素人だけどお金と口を出す人」と「アーティスト、制作サイド」の間で調整をする役割がもとめられるわけ。

ここが大事なのはわかるよね?だからここの立場にいる人間が糞だとどうしよもないことになるw

もしアーティストがある程度好きにやれている、という状況を探したいならある程度知名度があるにも関わらずレコード会社を移籍した人、を探すといいと思うよ。
やりたいことがある程度できる状況をもとめて移籍することがほとんどだから。

ただ、売れないから移籍した、って人はまったく別だが。
634名無しのエリー:04/07/30 17:37 ID:z5ucREiC
>>630
じゃあいわゆる大御所のビーズだったりその辺でも
レコード会社主導ってこともありえるのかね。

ミスチルは俺ファンだから知ってるけど、本人主導で動ける。
635名無しのエリー:04/07/30 17:38 ID:H4bNjb4H
自分で金だして自主レーベル立ち上げて売ったらいいじゃん。
気の向くままに音楽作って、好きな時にライブする方が気持ちいい
はずなのに無理にレコ−ド会社からデビューしようとする奴はアホ。
流行り重視の音楽業界に組み込まれて自分で自分の首を絞めるだけ。
今のJ-POPにいるアーの一体どれくらいが満足いく活動をしてるんだろう?
636名無しのエリー:04/07/30 17:39 ID:WxIfuFtz
>>633
しまった、大事なことを書き忘れた。

最終的な決定権をアーティストがもつ、というのはちょっとちがって、
最終的な決定権を持っている人間といかに意思の疎通がはかれるか、が問題だってこと。

全部自分でやりたいなら自費出版になるわな。
インディーズレーベルでも立ち上げて。

それも一つの手段だと思う。
売れたときのバックはでかいしね。

が、売れなかったときに訪れる悲劇もデカイw
637名無しのエリー:04/07/30 17:39 ID:IXV3evBW
>>635
自分で金だす資金が無い人もいる事がわからないのか
638名無しのエリー:04/07/30 17:42 ID:c9iGoXYY
>>631
意見は分かった。でも全くピンとこないので例を挙げてください。

>海外でもかわらんだろ、この辺は。ジョージマイケルだかプリンスだか、どっちだっけ?な>んか今後はぜんぶ新曲ネットで売るとかいってたな。
プリンスだね。ていうか、米は大御所も受け入れられる市場があるんだな。
日本は知名度あろうがレコ社に反発すると干されて表向き活動が難しそうだが。

639名無しのエリー:04/07/30 17:43 ID:H4bNjb4H
ホームレス?
640名無しのエリー:04/07/30 17:44 ID:z5ucREiC
>>633
長レスありがと。

>ここが大事なのはわかるよね?だからここの立場にいる人間が糞だとどうしよもないことになるw

プロデューサーとかは政治力だったりそういうのが求められる立場だとは思ってる。
『この人はいいプロデューサー』ってアーチスト側が表立って
言えるような場合はとても良好な関係なんだろうね。


641名無しのエリー:04/07/30 17:47 ID:B9pbwuKo
>よく分からないけど、ファンってアイドルが歌う曲が好きだから買ってるのか?
>アイドルが好きだから、出した曲を買ってると思ってる。

そのアイドルに対する思い入れというのはあるだろうな。
その人が歌ってるってことが大切だっていうのはあるにはある。
でも俺は曲を気に入らなかったら買わないよ。

>そういうのも音楽として見なきゃいけないのか?

音楽だよ。
642名無しのエリー:04/07/30 17:51 ID:c9iGoXYY
ていうか、大きなレコ社が権力持ちすぎでTVなど影響力あるメディアが抑えられてるから
地道にやってる人達に陽が当たらない。海外に目を向けたほうがいいアーティストが簡単に見つかったりする。
これは大きい。まぁ元凶はその大手レコ社だがね

>>641
それを音楽と思ってるようじゃ、衰退するわけだ罠
643名無しのエリー:04/07/30 17:52 ID:H4bNjb4H
レコード会社なんてシングル出して宣伝したいだけだろ?
ってかシングルなんて音楽やる上で全く必要ない。
644名無しのエリー:04/07/30 17:52 ID:WxIfuFtz
>>638
例というとどの例?
移籍した人云々?
だったら一番わかりやすいのはスピッツじゃないかなあ。

あとさ、海外のレーベルたくさん紹介してもらったのに悪いんだが、国内のほうはどんどん例を出してくとアンチとヲタが集まって収集つかなくなるんよ。
だもんで、ある程度は自分で探してもらってってことじゃだめかな?

こういうときに2ちゃんは不便だw

プリンスのほうだったか。さんくす。
ジョージマイケルはただレコード会社と喧嘩しただけだっけね?w
前も喧嘩してCDだせなくなったのに、懲りない人だなあと思った記憶があるのだけど、さだかではないです。忘れた。

>>640
そんな感じ。バランス感覚がすごく大事になるんだよね。
ほんと、難しい仕事だと思う。
645名無しのエリー:04/07/30 17:57 ID:B9pbwuKo
>>641
>それを音楽と思ってるようじゃ、衰退するわけだ罠

何で?
アイドルとかアーティストとかそんなイメージ的なことではなく
楽曲で判断すればいいじゃん
646名無しのエリー:04/07/30 17:57 ID:WxIfuFtz
>>642
それを衰退ととるかは人それぞれだな。
「アイドル文化華盛り」って状況だって考えられるわけだし。

嫌いな人からしたらおぞましい限りだろうがw
俺もそんな状況は望んじゃいないけど。

自分の好きなジャンルが日の目を見ればうれしいだろうよ、けどね、それは人それぞれなの。
みんな趣味は違うんだからさ。

>海外に目を向けたほうがいいアーティストが簡単に見つかったりする。
それでいいんじゃない?それこそ多様性じゃん。
だからといって「宣伝されているほう」を非難する必要はないんじゃないの?
全部がメジャーでもつまらんし、全部がアンダーグラウンドってこともありえないわけだし。
647名無しのエリー:04/07/30 18:00 ID:z5ucREiC
俺もいい加減いい年だから、いろいろ大人の事情があるってのはわかるよ。
ただ企画モノアーチストとかそういうのが日本は多すぎる気がする。
アイドルだって俺は居て欲しいよ。 でも多すぎる気がする。

となると地味に自分らの好きな事をやってるバンドがいいのかって事になるけど
完全に引きこもってるバンドってあんま好きじゃないんだよなあ。
いろいろバランスとりながらうまくやれてるのって
変顔じゃないけどミスチル、スピッツとか。。。あんま思い浮かばない。
スピッツは雑誌見る限りいろいろ迷ってるみたいだけど。
648名無しのエリー:04/07/30 18:02 ID:H4bNjb4H
海外の話もち出して現実逃避してんじゃねーよ。


宣伝しなきゃ音楽できねーのかよ糞が。
649名無しのエリー:04/07/30 18:03 ID:XLumG3Vv
ID:WxIfuFtz
長文乙

一言
つまらん。おまえの話はつまらん。
650名無しのエリー:04/07/30 18:03 ID:c9iGoXYY
>>644
国内レーベルで金銭主義に走ったレーベル
昔一発当ててお金に余裕があって音楽性を持って活動してる人
 →スピッツはここか?他にも頼む
大御所で独立して活動してる人
大御所が引っ張っていい感じのレーベル

客観的に例を挙げてもらえればそんな荒れないでしょ。
馬鹿はスルーすればいい。
651名無しのエリー:04/07/30 18:06 ID:WxIfuFtz
>>647
>企画モノアーチスト
バラエィ番組発とか、そういうやつ?
たしかに多かったな.最近はどうなんだろうか。

ああいう「あきらかに一発で終りそうだよな」ってのはだいたい一発で終ってるよね。
そ実力がないのにポンっと出てきたやつは続かないわけだな

そういうのみるに、日本の音楽業界もまだ終ってないのねえ、と逆に思うんだがなあ。
スピッツは迷ってるのか、それは知らなかった。俺が知ってるのは移籍前後くらい。

どっちみち、あそこいつづけるよりは良かったんだろうと思うよ。俺はね。
ただ、当時の曲調っていうか、雰囲気が好きだったファンの人にはどうなんだろうなあ、そこまではわからん。
652名無しのエリー:04/07/30 18:06 ID:DydspaBu
age
653名無しのエリー:04/07/30 18:14 ID:WxIfuFtz
>>650
>国内レーベルで金銭主義に走ったレーベル
これはちょっと具体名はだせないなあ・・・。
ここ、2ちゃんだしね、小さいところになればなるほど迷惑かけちゃうから。
あと、「あそこを例にだすってことは」ってことで疑われても困るのよ。
2ちゃんの匿名性も信じてないしね、俺。
かんべんしてくれ。

けどね、けっこうすぐ見つかると思うよ、探せば。
ポイントとしてはまず「新人アーティスト募集」を熱烈にやってるところ。
んでもって審査がアマアマ、コンピ盤だしまくり、
そのくせ流通経路はあまり確保していない。(デカイチェーンのレコード屋とうまくいっていない)

まあ、そうやってはめていくと大多数のインディーズレーベルがここにあてはまるわけになるんだが。
それだけ経営していくのは難しいってことだと俺は思う。

逆に良い感じのところを探したいのならジャンルを絞るってのもある。
あとは完全個人経営。んで、生活の基盤を音楽関係の仕事においていない、って人が運営しているところ。

難しいのは「大手インディーズ事務所」ってやつだなあ。こうなるともう、ほとんどメジャーとかわらん。

>昔一発当ててお金に余裕があって音楽性を持って活動してる人
スピッツはここの例で出したんじゃないよ。移籍した人の例でだしたの。
昔当てた人はけっこういるでしょう。
ユーミンやらチャゲアスやら山下達郎やら・・・。
アーティスト以外は例ださないよ、一般的にはマニアックっちゅうか名前を知られるような立場じゃないしね。

>大御所で独立して活動してる人
これは一発当てて、ど同義です。上に同じ。

654名無しのエリー:04/07/30 18:17 ID:c9iGoXYY
>>645
アイドルこそ流行り廃りの一番激しい使い捨て音楽じゃねえかw
楽曲だってアイドルのイメージに合う曲を歌うわけで
音楽の前にそのアイドルあってのもの。

>>海外に目を向けたほうがいいアーティストが簡単に見つかったりする。
>それでいいんじゃない?それこそ多様性じゃん。
>だからといって「宣伝されているほう」を非難する必要はないんじゃないの?
>全部がメジャーでもつまらんし、全部がアンダーグラウンドってこともありえないわけだし。
宣伝された方を非難してるんじゃない。大手の権力が大きすぎて
国内の中小規模のレーベルはほとんど取り上げられない。探すのも困難。
海外の方がアーティストを探すのが容易な状況はおかしいだろう。
大手レコ社の独占が邦楽市場を狭めてる。それで洋楽に走る人間はかなりの数だろうね。

655名無しのエリー:04/07/30 18:19 ID:WxIfuFtz
>大御所が引っ張っていい感じのレーベル
大御所が所属しているレーベルを探してください。
検索すりゃあすぐでてくるよ。

会社概要なりなんなりみて、その「大御所」が経営陣に名をつらねているか、もポイントかな。
まあ、はいってりゃいいってもんでもないんだけど・・・。

あまり一般的でない話としては、自分でスタジオもってるかどうか、みたいなところもあるよ。
儲かってるときに自社スタジオ立てて、そのあと外部に開放、って形になってる人もいる。
んで、結局やっぱり外部貸し出しやめました。ここは○○専属スタジオです、みたいになったり。
こういうスタジオもててる人はそりゃ音楽に集中できるだろうし、良い環境だなと思うよ。

いわゆる大手レコード会社所属のアーティストさんで、自分で会社起こしたりしてない人でも
レコード会社のスタジオのある一部屋を「○○さん用」ってことで押さえていることもあるそうで。
このへんは又聞きだから真偽はわからん。
656名無しのエリー:04/07/30 18:20 ID:H4bNjb4H





自分の手でさっさと業界変えてみろよ。



657名無しのエリー:04/07/30 18:24 ID:WxIfuFtz
>>654
>アイドルこそ流行り廃りの一番激しい使い捨て音楽じゃねえかw
それでいいとおもうぞ。
流行を作るのも音楽、流行に乗るのも音楽、それもまたよし、でしょう。
そのとき、その時代だからこそ良いと思った曲ってのもまた良いものじゃない?
ああ、あんなころもあったなあ、みたいな。俺は嫌いじゃないけどな。

>音楽の前にそのアイドルあってのもの。
そのとおり。つまりそういう音楽のあり様もある、ってことだよ。
それが「何かのための音楽」ってこと。

常に音楽が主役とは限らないってことだよ。
もちろん、常に脇役ってことでもないぞ。
658名無しのエリー:04/07/30 18:28 ID:c9iGoXYY
>>653
大多数のインディーズレーベルが経営していくのは難しいのはなぜだろう。
CD自体の売り上げはアメリカにも引けをとらない日本なのに
中小規模のレーベル、インディーズ市場が成り立たない。

大手のレコ社が業界を牛耳っていてメディアも押さえ、独占してるから
インディーズ市場を狭めて、邦楽の多様性を損ねてる。
結果、邦楽の底の浅さを生み出してる。
659名無しのエリー:04/07/30 18:30 ID:H4bNjb4H
>流行を作るのも音楽、流行に乗るのも音楽、それもまたよし、でしょう。
そのとき、その時代だからこそ良いと思った曲ってのもまた良いものじゃない?
ああ、あんなころもあったなあ、みたいな。俺は嫌いじゃないけどな。


 自分が好きな音を好きな時に鳴らすのが 、音楽。
660名無しのエリー:04/07/30 18:31 ID:c9iGoXYY
>>657
音楽が主役じゃないものばかり増えてそれでも衰退してないっていうのか?
661名無しのエリー:04/07/30 18:34 ID:B9pbwuKo
だから良し悪しは楽曲で判断すればいいじゃん
アイドルの曲を全て良いと思えなんて言ってないよ
662名無しのエリー:04/07/30 18:38 ID:c9iGoXYY
>>661
1曲ごとに判断しろだって?
そのアイドルのスレ行って話してこいよ。
663名無しのエリー:04/07/30 18:39 ID:WxIfuFtz
>>658
いや、昔はしらんが最近はわりとやれてるところはやれている。
インディーでもね。けどインディーズ業界自体が膨れ上がっちゃったんでやれてないところも増えたって感じ。

メディアに関しても深夜枠のTVとかでぼちぼち取り上げてることとかあるしね、前よりはいいじゃないかい?
一時期のビジュアルブームとかもインディー発のが多かったしな。

>>660
衰退とは別でしょう。
音楽が主体じゃないものばかり、だったらつまらないけどね。
多様性が失われればその点において衰退とはいえるだろうけど、俺は今がそういう状況だとは思えないんで。

たぶんなにをして「アイドル」とするかの基準みたいなものが違うんだと思う。
いいんじゃないか?そのへんは人それぞれで。
664名無しのエリー:04/07/30 18:40 ID:H4bNjb4H
>アイドル
 
 誰を想定して言ってんの?
665名無しのエリー:04/07/30 18:43 ID:WxIfuFtz
>>664
俺?
俺は誰かっちゅうよりは「音楽が主体でない、タレント性で売っている」人の総称として使ってるだけ。
666名無しのコリー:04/07/30 18:55 ID:lNlGEYd6
偶像崇拝こそが日本音楽界の歴史だろ
80年代の松田聖子やら少年隊やら、売れてるアーティストの歴史を紐解けば。
今に始まったことじゃねぇよ
667名無しのコリー:04/07/30 19:12 ID:lNlGEYd6
ただ今は、売り出す手段は同じでもネットやら少子化やらジャンルの細分化やらなにやらかんやらで
現代の偶像崇拝の理念は綻びが生じてるんだろうよ。
それとJポピュラーという解釈自体、根本的なもんが変わった気がするな。
ヒプポやらクラブやらおっさんからみたらアングラなもんが若者文化の主流だし。
広い購買層にアピールできる商品(JPOP)じゃねぇだろうよ。
668´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/30 19:29 ID:DUDkxvVo
誰が誰だかわかりませんが、
ID:h49L+3OiさんはまずJ-POPは滅んで良い
といえるほど素晴らしい人間なのですか?
「J-POPは滅んで良い」と言ってるあなたから
人々が感動できるようなサウンドが生まれてくるとは思えません。
669´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/30 19:55 ID:DUDkxvVo
小室スレで見つけました

8/3:最近の日本の音楽シーンについて語ってみようと思う。コムロだらけのオリコンチャートの世の中になってしまった。
私はコムロのつくる曲は別に悪くないと思う。
コムロがつくる曲は食事でいうとご飯みたいなものだと思う。主食タイプで何回も食べれる。(heavy metalは中華料理タイプ,,何度も食べたくない,すぐ腹一杯になり濃すぎる)じつにさっぱりしているし同じタイプがおおいと思うが”じつはそうではない”
音の詰め込みかたが絶妙なタイミングでならんでいる。
あるいみで濃い。
私はグローブのアルバムを参考にもっているが音の”すきま”をうまくつかってある。
それで歌メロがすばらしくいい。歌メロだけで曲がなりたっている。アーティストというよりも職人系だとおもう。でも私はheavy metalのほうがいい。


主食タイプの音楽が減ってきてると思います。
670´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/30 20:08 ID:DUDkxvVo
メロディーはいいのに歌が下手。
これが1番痛いと思います。
声がでかけりゃいい
高音ならいい
個性的ならいい
そんな人が増えすぎてると思います。
671名無しのエリー:04/07/30 20:10 ID:CbWcsCIO
globeのことか。
672名無しのエリー:04/07/30 20:58 ID:t+4nHDxe
今のglobeのアルバムはそんな高いキーの曲ないよ。
673名無しのエリー:04/07/30 23:04 ID:KQ1RvD9B
globeとか今聞くといいんだよな。
これが。
たたかれそうだが。
674名無しのエリー:04/07/30 23:17 ID:ou5p1npj
マスコミのゴリ押しやめてほしい

めざましテレビの川島?とか
あーあと韓国ブームも
675名無しのエリー:04/07/30 23:44 ID:h49L+3Oi
>>668
なんで、「J-POPが滅んでいいって言う人が素晴らしい人間」
に結びつくのはわからんが、言い方が悪かった。反省。
俺が滅んで欲しいと思ったのは、ハロープロジェクトに代表される
アイドル軍団やら、テレビによくでてくる、
(俺は)歌も楽器もうまくないと思う人達のこと。
あと、俺は万人を感動させる音楽なんて、まず不可能だと思ってる。
好きな音楽なんて人によって違うから。
676名無しのエリー:04/07/31 00:00 ID:NHKtq7xG
ID:WxIfuFtzを読んで、レコード会社って本当に腐ってるんだなと思いました。
とても勉強になりました。
677名無しのエリー:04/07/31 01:20 ID:2DJ5jt9J
また変顔にレスしてるw
ニワトリみてぇな奴等だな。
678ID:WxIfuFtz:04/07/31 01:39 ID:A+gr6vt4
>>676
そんなことよりオマエ、IDがNHKだぞ!
679名無しのエリー:04/07/31 09:58 ID:FsxAd+nR
>>678
昨日の釣られっぷりは釣られっぷりは見事でした。またよろしくです。
680名無しさん:04/07/31 11:35 ID:do+Zlhp2
>>675
こういうアホに限って「滅んで欲しい」などとほざきたがる。
お前が滅べよ(ワラ
681名無しのエリー:04/07/31 12:57 ID:l7dgRhRv
もしこのスレのような議論をゴールデンタイムの時間にTVで放送したら
アンチショービス派やサブカル、インディーズマンセー派の連中って放送後
いろんなところの人達から怖い目に遭ったりするのかな?
682名無しのエリー:04/07/31 13:00 ID:ez4B1zmD
>>680
お前が滅べw
683過疎リック ◆d2J3gDekR2 :04/07/31 17:39 ID:NCzVD9v/
>>600辺りからのレスは結構ROMってて面白かったな。
所謂、ミュージシャンはレーベルには余り口出せないのが現実でしょうな
海外でも良くミュージシャンがレーベル変えるのはデフォルトだし...

ショウビズとしては音楽の知的芸術性よりも金の臭いがすることに
プライオリティがあって「金も出すが口も出す」っていうナベツネ的な
ヒエラルキーがあるんだろうな。まっとうな商売じゃないか?
まあミュージシャンの理想論はアマチュアにしか追えないと言ったトコだね。

現場のディレクターやプロデューサーの意向でサウンドメイクを固めて
企画広報が流通やメディアにアプローチする。
ミュージシャンがガチガチに縛られても仕方ないんじゃないかい
それがイヤならセルフプロデュースでレーベルを立ち上げるしかない罠
684名無しのエリー:04/07/31 18:08 ID:A+gr6vt4
>>683
ちょっとだけ違うかな、と思ったことが。
いや、実際は違わないけど、アーティスト側にそう思わせちゃいけない、ってことか。

>ミュージシャンがガチガチに縛られても仕方ないんじゃないかい

ここね。
ミュージシャン、プロのミュージシャンっていったって、気分が乗らなきゃなかなか良い曲書けないってこともあるわけで。
周囲の人間ってのはミュージシャン(アーティスト、でもいいや)をうまく「乗せる」ってことも大事なの。
で、その乗せ方ってのが全部嘘と方便、ではさすがに無理があるわけで。

つまりあんまりガチガチに縛り付けるような状況ばかりでもない。
お互い譲れるところは譲って、譲れないところは譲らない、みたいになるかな。

事務所、というか「周囲の人間」からして譲れないところってたとえばスケジュールであったりさ。
あと案外音質もそういう面が出る。MIXやらマスタリングやら、わりと周りが決める事が多い。
さらにボーカルのディレクションとかね。歌った本人がやることはほとんど無い。これは別にボーカルが無能だからじゃないよ。

あと歌詞もかなーり口だされる。が、ここで自分の「我」を通す周囲の人間ってやつはかなりダメダメ。
詩とかメロディに口だして直されるとアーティスト側はすっごく嫌がることが多い。
納得いくような直しだったらいいけど、そうじゃない場合なんかもう「やめてやる!」って思う。

しかし直したほうがよいことがあるのも事実。なんでこの辺をうまくまとめる才能が求められる。これはほんと難しい・・・。
特にその辺の女の子がなんかまちがってCDだしちゃいます、作詞もしちゃいます、そのくせプライドは高いです、みたいな現場。
マジで死ねますw
685名無しのエリー:04/07/31 18:30 ID:+a22vKVN
そろそろぶっ飛んだ才能持ってる奴でてこないとヤバイんじゃないの!!?
686名無しのエリー:04/07/31 18:48 ID:8r+/w3CJ
オレンジレンジに任せてみれば? 
687名無しのエリー:04/07/31 19:21 ID:J9LJLY5g
現場のプロデューサーやディレクターに問題があるってことなのか。
とにかく今のJPOPシーンは金払ってまでしてほしい商品はないよ。
アイドルばかり出すぎて食傷ぎみ。
そろそろ本格派ミュージシャンを全面に売りだす気はないのかな。
林檎やミスチルみたくバカみたいに宣伝費かけて本人達を精神異常にさせちゃうくらいの。
688名無しのエリー:04/07/31 19:54 ID:ukPIVjhZ
そういやちゃんとしたエンジニアが少ない気がするな
689名無しのエリー:04/07/31 19:57 ID:l8IHMtky
>>684
お前ほんとによく釣られるなw
まぁ自ら会社内の悪しき部分を晒してくれてるわけだからいいのかもね。
690名無しのエリー:04/07/31 20:07 ID:A+gr6vt4
>>689
前からいってるでしょ、もう釣りとか煽りとか飽き飽きなの。
そんなレスしか出来ないの?なんか意見ないわけ?
691名無しのエリー:04/07/31 20:07 ID:cGGYwccQ
釣りの意味わかってる?
692名無しのエリー:04/07/31 20:22 ID:J9LJLY5g
>>690
レス付けてる時点で釣られてますよ。
693名無しのエリー:04/07/31 20:24 ID:l8IHMtky
>>690
まじめなんだねw
694名無しのエリー:04/07/31 21:01 ID:pl2WtDRW
音楽、音楽言ってる人の「音楽」は欺瞞に満ちてる。
695´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/07/31 21:13 ID:CXhr4XWm
>>675
>俺が滅んで欲しいと思ったのは、ハロープロジェクトに代表される
>アイドル軍団やら、テレビによくでてくる、
>(俺は)歌も楽器もうまくないと思う人達のこと。

あなたに滅んで欲しいなどと言う権利はない。
ハロープロジェクトは少なからず万単位の人々を
楽しませている。

>あと、俺は万人を感動させる音楽なんて、まず不可能だと思ってる。
>好きな音楽なんて人によって違うから。

僕も思います。あなたには万人が感動できるような音楽は作れないと。
696名無しのエリー:04/07/31 21:37 ID:LrNjKTFA
いいアーティストがいないから。
と思ったがいいリスナーがいないってのもあるよな。
697名無しのエリー:04/07/31 21:41 ID:Vnj2xZ54
音楽ってもともと相対的なもんで
誰が一番だ、とかそういう類のものではないじゃん。
誰もがそれ相応素晴らしいと。
企業の在りかたとかミュージシャンの在りかたっていうのが
もともとがっちりしたものじゃないから
衰退は時間の問題だったんじゃないかな。
698名無しのエリー:04/07/31 23:39 ID:oqPGmoME
これが本物とか偽者とかいう連中がいるから
699AWAKEN ◆VIRUSRlwVY :04/08/01 00:09 ID:SWFerJXj
ホントに衰退してるのかは微妙だ・・・。
700過疎リック ◆d2J3gDekR2 :04/08/01 01:44 ID:wlEkZ3r5
>>684
言わんとするのはわかるけどね。

>事務所、というか「周囲の人間」からして譲れないところって
>たとえばスケジュールであったりさ。

例えばさ、時間に際限なく曲作りしたりダメ出しして改良して最良のモノを
造るっていうのもプロの仕事としてベストであり評価(セール数)されれば
これ以上のものはないと思うけど、
制限(制作費、アルバムリリースまでの制作期間、プロモ等)のある中で
集約したモノ(音源)を造って評価されるってのもプロの仕事なんではないかい?

まぁココでは楽曲が良いか悪いかってのは個人的な主観は抜きにして
リスナーに評価されてセールしているってのはプロとしては評価すべき事でしょ。
要するに音楽職人と音楽で飯を喰う人の違いみたいなカンジですかね?

701名無しのエリー:04/08/01 02:07 ID:gFoSrb0R
>>700
ん、いっていることはよくわかるのだけど、それが何に対する反論なのかがわからなかった、ごめん。

>制限(制作費、アルバムリリースまでの制作期間、プロモ等)のある中で
>集約したモノ(音源)を造って評価されるってのもプロの仕事なんではないかい?

その通りだと思うよ。
ただ、その制約をどう感じさせるかによって良い作品になることもあれば悪い作品になることもあるわけだ。
だからそこをコントロールするための「プロ」がいるってかんじ。

ようするに
>要するに音楽職人と音楽で飯を喰う人の違いみたいなカンジですかね?
まさにこのとおりですね。

たしかにプロのミュージシャンなら制約された環境でも結果だせよ!ってことにはなる。
実際、「ミュージシャン」のプロ、たとえばスタジオミュージシャンと呼ばれるような人たちはこれが求められる。

けど、いわゆるアーティスト、と呼ばれる人たちや歌を歌うだけの人の場合はこの限りではないからね。
同じプロでもちょっと求められるものが違うというか。ゆえにそれをまとめる人が必要なんだ。

歌を歌うだけの人ってのはプロフェッショナルとしての歌手、ってことじゃなくて純粋にその作品での歌い手さんってこと。
たとえばアイドルのCDならばそのアイドル本人。

こういった人は本来、歌うことのプロフェッショナルではないことが多い。
なのでこの人たちの力をいかに引き出そうか、ということを「音楽製作のプロ」のほうが一生懸命考える、って感じかなあ。

それは結果としてよりよい作品を作りたいからってことね。

俺はそれほど制作側の人間が腐ってるとは思えないな。
あ、これは別に>>700さんへいってるわけじゃないです。
702過疎リック ◆d2J3gDekR2 :04/08/01 02:11 ID:wlEkZ3r5
>>701
すまんコレは>>684氏への反論でなく、漏れの個人的な疑問を
彼に投げかけてみたんですよ。

不思議な日本語を書いてしまって、あいすいません。
703名無しのエリー:04/08/01 02:15 ID:gFoSrb0R
>>702
あ、そうだったんだ。誤解スマソ。
704名無しのエリー:04/08/01 02:16 ID:gFoSrb0R
ちなみに>>701=684です。
705過疎リック ◆d2J3gDekR2 :04/08/01 02:22 ID:wlEkZ3r5
>>684氏は業界の人ですか?
やけに詳しくてROMってレスを見てるのが楽しいですよ!

706名無しのエリー:04/08/01 02:39 ID:b9KbiZcr
横レスですが、名無しのエリーは名無しのエリーでいいじゃないすか。
適当にいきましょう。

Jポップ興隆のためには、こんな適当な話し合いも
役に立つかも知れないし
立たないかもしれませんよ。
707過疎リック ◆d2J3gDekR2 :04/08/01 02:41 ID:wlEkZ3r5
>>684氏に質問なんですが
邦楽のアーティストってレーベルと1年、若しくは複数年契約で
活動するのでしょうか?
それともアルバム1枚ごとで契約を決めるのでしょうか?
アーティストの事務所が代理交渉するってコトがあったりしてね...
専属マネージャーがスケジュール管理していたら有りえない話では無さそう。
708名無しのエリー:04/08/01 02:47 ID:gFoSrb0R
>>705
ご想像におまかせしますw

>>706
名無しは名無し、いいっすね。

>>707
私が知る限りでは年数で契約してる場合がほとんどです。
で、その年数内にシングル何枚、アルバム何枚、みたいなことを決める場合もあり。
が、これは決めない場合もあるし、うやむやに決める場合もあるし、ってところです。
いわゆる大型新人みたいなやつだとまた違うかもしれません。

大抵は2年契約です、最初は。
で、その間にシングルを数枚だして、売れなかったらアルバムすらだせずにはいさようなら。

細かいデータは忘れましたが、デビューした人間の多くは最初の契約を更新できずにさようなら、です。
709名無しのエリー:04/08/01 04:28 ID:uZX1l/1g
>>708
やはりこれだけCDの売上が減っているわけで
市場の規模が減少し、大きな利益を出すのが難しくなっていると思うが
音楽業界に対する危機感みたいなのものはありまつか?
710名無しのエリー:04/08/01 04:34 ID:gFoSrb0R
>>709
危機感をもっている人、逆にチャンスだととらえている人、何も考えていない人、いろいろです・・・w
つぶれるところも多いので、明日はわが身か?と思っている人は多いかと思います。

個人的には今までやってきたようなCDをたくさん売りましょう的やり方はもう無理だろうなと思っています。

ちょっと前からたぶんもうすぐ大手レコード会社が何社か倒産、もしくは合併するだろうという話は出ています。
なのでそのへんで職を失う人も多いだろうなあ、という予感はします。
711七誌のエリー:04/08/01 05:25 ID:yxEi75YM
突然ですが・・・
自分の独断と偏見から言わせてもらいまふ。たとえばオレンジレンジ。
彼らはインディーズの頃はまぁ若者たちが好むような、どちらかといえば
山嵐のような音楽性のバンド(?)だったことを記憶しています。
まあメンバーがイケメンという事もあって、世に出てきたわけです。
しかし、事もあろうに彼らのオリジナリティーは、どこにでもあるような・・・いわゆる
「大衆向け」の音楽性になっていました。
この手の例は幾つもあるし、慣れっこなんですが・・・要するに!
アーティストが売れ始める→レーベルが目をつける→契約→レーベルの方針で
CDを出す→大衆が「ニューカマーの登場だ」とはやし立てる→コアなファンが
いなくなる→大衆が飽きてくる→ファンがいなくなり、終了
といった悪循環フローチャートに乗ってしまってるわけです。レーベル側としては
売れなくては収入が無いわけですので、否応なしに売れる曲、すなわち大衆サウンド
を作らせる訳です。
ですから、日本のアーティストはレーベルに属する事無く、PIZZA OF DEATHや
MOBのように自分たちのレーベルを立ち上げればいいのではないでしょうか。
確かに簡単な事では無いとは思います。
しかしアーティストばかり叩いていても、日本の音楽は今以上にはならないでしょう。
今以下になることも無いでしょうが・・・

偉そうに長々と書きましたが、誤字、脱字等かんべんしてくらさい。

↓お守り        
ξ\(・∀・)マンゲ!!
712名無しのエリー:04/08/01 05:34 ID:Ng1iRBig
つーか、実際TVに出てる香具師が糞であって
ちゃんと音楽やってる香具師らもいるから俺的に
無問題。
713名無しのエリー:04/08/01 07:19 ID:1yvn9doq
レコード会社も出版社も営利目的の企業である前に
自分が文化の一翼を担っていることに自覚的であるべき。

マーケットリサーチをして何が売れるのか、どうしたら
採算が出るのかを考える前に、どうしたらより良い
音楽、本、映画・・を消費者に届けることができるのか。
それを一義にする義務があるとおもう。
714名無しのエリー:04/08/01 09:44 ID:OvM2Y/NG
ミッシェルってメディアに対して噛み付いたりしてたわりには
ほとんどアーティストというよりタレントみたいな人達を
踊らせて、ほとんど「夜もヒッパレ」みたいな雰囲気の中で
演奏したあのMステは本当マヌケだった。
どんなにいきがってても所詮その程度だったのねあの人達ってw
715名無しのエリー:04/08/01 10:40 ID:HmGG4pUW
邦楽のロックはXとLUNA SEAでもってたようなもんだな
だからその後のロックバンドに影響力も人気も無いわけだ
どのバンドもLUNA SEAとかのもろパクリだしな
716名無しのエリー:04/08/01 10:45 ID:sS9i02ca
MALICE MIZERは?
717名無しのエリー:04/08/01 12:09 ID:6N+fp4go
718名無しのエリー:04/08/01 15:54 ID:8aTzhIQI
小室みたいにぶっ飛んだ才能とパワーを併せ持ったやつが必要だと思う
719名無しのエリー:04/08/01 15:56 ID:YLbQxU8+
小室なんか才能ねーだろ。
720名無しのエリー:04/08/01 18:40 ID:c+T2yf4I
LUNA SEAがロックとか(pgr
721名無しのエリー:04/08/01 19:25 ID:t0GQ9uDy
いい音楽作るから売れるんじゃなくていいプロモーションするから売れる
音楽的に浅いから飽きられるのが早い。これが最近醜すぎる。
一、二発屋ばっかw

リスナーのレベルも確実に下がったな。
大した音楽性なくてもメディアに露出、プロモーション、キャラ作りで
ホイホイ持ち上げる。
722名無しのエリー:04/08/01 19:33 ID:FCyt5ipt
だってK−POPのほうがレベル高いもん。
それに日本のミュージシャン
盗作多すぎ。
723名無しのエリー:04/08/01 20:19 ID:zmXED4eG
衰退したのは音楽じゃなくて企業だと思う
724名無しのエリー:04/08/01 23:03 ID:NhIDD8dk
韓国に1年ぐらい住んでたけど、K-POPはJ=POPより、レベルちょい下っぽい。
個人的な意見ですが。
バラード、BOAみたいなダンス系、HIPHOP系しか基本的に売れない。
バンドサウンドが、少なかった気が。あと、日本もパクリだが、
そのまたパクリみたいなのが多いと思った。
それとテレビ番組の口パクは当たり前ですが、ライブでも口パクが問題になってた。
ダンス系のダンスが激しすぎで、まともに歌えないのが原因みたい。
だったら、ダンス簡単にしろよ!って感じです。なんか、本末転倒。
それが、まかり通ってたリスナーの質も問題だとおもった。
725名無しのエリー:04/08/02 01:04 ID:bVqhoSfe
KもJ-POPもランキング上位は糞。これ定説。
726名無しのエリー:04/08/02 01:40 ID:nWfmsvkp
さっとスレ読んだだけだから詳細はよく分からんが´Д` ◆x.x.G.P.2.はそんなに
歌のうまい下手が判断できるほどすごい人なの?

私は絶対音感持ってるけどなかなか音楽って一度聞いて判断できるほど簡単じゃないと思う。
生で聞かせてもらえばいろいろ分かるけど、CDじゃねぇ…

ちなみに宇多田は生で聞いたことあるけど、やっぱあの子はすごい才能の持ち主だと思った。
他の歌手には真似できない。発声がよければいい歌手でもないと思うが…
727名無しのエリー:04/08/02 01:47 ID:bVqhoSfe
>>726
えーーーー!!!ウタダってめっちゃ下手じゃん。
最近やってるライブビデオのCM見て吹いたよ。
でも素人と比べたら上手いけど。どっから上手いかは人によって違うけどね。
728名無しのエリー:04/08/02 01:56 ID:DRWypUCK
>>721
というか、俺は絶対音感を持ってるアナタのほうがすごいと思うが
729726:04/08/02 02:14 ID:nWfmsvkp
>>727
あくまで初期の宇多田ですが下手とはどのへんが?
他の歌手の評価はだいたいこの板と一致するんですが、本気で宇多田の下手さが理解できないんで…

>>728
絶対音感なんて持っててもメリットないけどね。
よく街中に行ったり、雨の音やエアポンプの音が絶対音感持ってる人には苦痛だとか
ドラマの設定ではなってたけど、実際私はそんなことなかったり…
音感弱いのかな?
まあ音楽の道を極める選択をしなかったからそんなに音楽には詳しくないです…
730名無しのエリー:04/08/02 02:28 ID:bVqhoSfe
>>729
ウタダなんてよく知らないんで初期とかわかんないけど、
Mステで見るくらいだと結構音外すし声量ないしとにかく声が不安定。
でもJ-POPじゃ上手いと思うよ。
731名無しのエリー:04/08/02 02:41 ID:C0Wie93E
2chで歌が上手いとか下手とかの話は無理。
732名無しのエリー:04/08/02 03:56 ID:bjbYnTZG
どんな事をしようと、もう昔のバブル期ほどCDは売れないよ。
たまに昔のミリオン、ダブルミリオン等の曲目を見ると
こんな曲が?こんなアーティストが?って感じのばっかなのにね。
音楽商売にしてた人には夢のような時代だったんじゃない?。
でも今は色んな要素が絡まって、みんな余計なCD買うほどの
余裕は無いんだよ。
でもその点ハロプロ、ジャニヲタあたりは曲に文句もつけず
必ずCDを買ってくれる良いお客さんだよね。
それでも全体的に売れねぇよなぁ…CD。

あ、ちなみに僕は「槇原敬之」が好きです。
彼こそMr.J−POP。
733名無しのエリー:04/08/02 04:51 ID:OUMe5fEU
パクリでも売れたら成功だろ
734柴崎コウ ◆T.qxJmYaKo :04/08/02 10:47 ID:vj+TUDrj

                 o
                 。°  グサッ!
                 ξ    _
                   _ _〃\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  / __i__ ヽ\\   < >>1 もっとマシな糞スレないの
                  |||TдT‖  ヾw   \_______
                  川||∞|゛ル
                 |_|__|:|__L|
                 U♯ ♯U
                 U~|~|~|~|~
                 U H H
                ○ U U
735名無しのエリー:04/08/03 02:39 ID:lU6t6s+A
>>730
同感。
ウタダって確かにJ-POPでは上手い。間違いなく。
ただアメリカだとかあるいは韓国には普通に
あのレベルって学生に普通にいる。いや、もっとすごいのがいる。
日本語って喉を閉めるすごーく変わった言語だから(喉を閉める言語は
世界で日本語を含めて2つしかないんだって。もう一つは
なんかの民族語。)やっぱそこでインターナショナルスクールとかで
母国語が喉を開いて発声する英語だった彼女はアドバンテージあったんだよね。
ただそれだけだから外人の一流シンガーには到底かなわないですよね。
736名無しのエリー:04/08/03 02:50 ID:lU6t6s+A
思うのは絶対業界のA&Rの新人開発の人間が
やり方間違っていると思う。
最近はデビューさせるのは14歳だとかそんなんばっかり。
当然音楽とか聞けたもんじゃない。あのSONYが
平川地一丁目とか。。。絶句です。
自分渋谷近辺でDJで活動していますが、
例えば年は25過ぎているけどすごい歌うたうシンガー
とかいるんですよ。それこそ外国人がすごいって
いうような。けど基本的にみんなデモを大手に出したら
当然返事こない。年齢で。だからそのシンガー達は
すごい実力あるのに、みんな辞めて音楽を趣味にせざるを
得なくなる。誰がデビューしているかというと
平川地一丁目。。。あれ素人でしょ、だって。
最近の低年齢化の方向はおかしい。音楽が低年齢である
必要はないし、ロリコン相手の商売いい加減にしてほしいっす。
737名無しのエリー:04/08/03 02:52 ID:JvpCYJ/d
アジカンとか例外なんかな>年齢制限
738名無しのエリー:04/08/03 02:55 ID:Uipy1EMT
まぁエイベッ糞が潰れそうだから少しはよくなるでしょう
739名無しのエリー:04/08/03 03:02 ID:lU6t6s+A
>737
そうですよね!ごく稀に25歳過ぎても
大手から大きくプロモしてもらって
デビューするアーティストいますよね。
自分が実際に大手のレコ会社の人間に話して聞いたのは、
やはり彼らはリスクの高い商売はしたくないってことです。
要するに、年が20代後半でも人気がライブハウス等で
出ていれば、プロモ費用とかの投資のリスクは
低いから(要するにそこそこの売上が見込めるから回収できるから)
だから人気があるグループは年齢いっていてもデビューとか
があるとのことです。
740名無しのエリー:04/08/03 03:03 ID:qZuVBlg6
日本語そのものの声の幅が狭いから、
歌詞などに比重がものっそ行って、
心地よい音楽の邪魔になってたりする。
741名無しのエリー:04/08/03 03:09 ID:lU6t6s+A
>>738
エイベックスウンコですよね、笑
クラブ展開の分野は別にいいんですけどね。
90年代AVEX大きく日本の音楽影響与えて潤いましたが、
その裏で大きく日本の音楽に悪影響与えましたよね。

742名無しのエリー:04/08/03 03:11 ID:lU6t6s+A
>>740
すごく同感です。声の音色で聞かせられないから
どうしても歌詞が歌詞が、ってなっちゃうんですかね。
743名無しのエリー:04/08/03 03:14 ID:Uipy1EMT
>>741
まぁそれももうじき終わるがなw
744名無しのエリー:04/08/03 03:57 ID:NAReirnH
>>736
平川地一丁目みたいな素朴な感じがいい、という人もいるんだと思う。
それを否定する必要はないかと・・・。

けど年齢行くと・・・、の話は同意。

大手にデモだして良い反応があるのは20くらいでギリギリかな・・・。
20レコード会社決まった知り合いは「君の年でギリ」っていわれてたから。
745名無しのエリー:04/08/03 04:33 ID:jGeGSBfq
素朴な奴は素朴に売り出せばいいんじゃないか?
平川はテレビに出すぎ。宣伝費も使いすぎ。
もっと他にやることあるだろ、て思うな。
746名無しのエリー:04/08/03 04:35 ID:NAReirnH
>>745
まあそうなんだけどねw

でも宣伝で平川地を知って、
「こういう素朴な感じがいいなあ」と思ってファンになる人もいるわけで。

なんか矛盾しているように感じるけど、宣伝して音楽を売るって、結局はこういうことなのかなと思う。
747名無しのエリー:04/08/03 05:17 ID:6rRLtvsW
まだ10代そこそこだったよね?スティービーワンダーより早いんじゃyね?
748名無しのエリー:04/08/03 06:38 ID:kIj8fH9U
原点に返りましょ。
音楽は美しいメロディですよ。
749名無しのエリー:04/08/03 06:39 ID:JvpCYJ/d
インストロックの復権
750名無しのエリー:04/08/03 07:44 ID:44yNYFcx
もうすぐエイベックスが崩壊しそう。これから新しい勢力が出てくるのか。
それに注目だな
751名無しのエリー:04/08/03 14:59 ID:Ao1vItsg
合併じゃねーの
752名無しのエリー:04/08/03 16:20 ID:6rRLtvsW
衰退と書いてるがこのスレ的にどこまでが良かったの?具体的に名前出してくれ。
753名無しのエリー:04/08/03 17:18 ID:fhKNBWnK
SPEEDが出てきてアホらしくなった
754名無しのコリー:04/08/03 19:16 ID:iWRKFM7/
なにが目的なのよ、この茶番。

インサイダー?リストラ?アーティストの道徳向上?
755名無しのエリー:04/08/03 19:28 ID:+iOVI319
SPEEDが出てきた時、オリコンの読者投稿で子供使った商業主義ってことで
ボロクソにみんな批判してたんだが、
それを最後に次の週からそのコーナーがなくなってた。
756名無しのエリー:04/08/04 02:08 ID:hmWerrPU
どこまでが良かったか誰か具体的に名前だせよ
757名無しのエリー:04/08/04 03:00 ID:+PjDUJAA
子供向けが増えすぎて、子供の欲求が充足されてしまってる。
758名無しのエリー:04/08/04 07:18 ID:+o62hicJ
日本がチョンに乗っ取られているからだよ。
759名無しのエリー:04/08/04 08:28 ID:VQKVqnGS
曲じゃない。
歌 詞 だ 。
最近聞いてて恥ずかしい歌詞ってな結構ないか?
760名無しのエリー:04/08/04 08:56 ID:7G+c3y7K
291>>おまい幾つよ?wスレの主旨にズレてるは、それしか知らないバカ肯か?w
761名無しのエリー:04/08/04 09:17 ID:3FfFi3EY
衰退してるのは売り上げだけだよ。
762名無しのエリー:04/08/04 09:43 ID:7G+c3y7K
420>>同感
763名無しのエリー:04/08/04 17:45 ID:QhvsijAn
子供なんて欲求満たさなくて、大人に憧れるぐらいにさせとくのが一番いいんだよ。
今のJ-POPは子供に至れり尽せりで、音楽業界が子供の介護ビジネス化してる。
764名無しのエリー:04/08/04 19:31 ID:1KRAUbWS
中高生にそんな購買力あるの?
765名無しのエリー:04/08/04 19:35 ID:7GVkx7eC
>>764
売上はどれだけミーハーを動かすかが重要
766名無しのエリー:04/08/04 20:39 ID:jD1dDwcP
>>765それそのものが衰退する理由だよな
767名無しのエリー:04/08/04 20:51 ID:7GVkx7eC
>>766
ミーハーにあわせるからドンドン質が落ちる。ミーハーを動かすつもりでやらないから
768名無しのエリー:04/08/05 14:32 ID:sTjJ1V6v
サザンをいいといっている香具師の感覚が知れない。
なにを聴いて生きてきたのかある意味で気になるな。
サザンの曲が流れるたびに拒否反応でさむいぼが出る。
そして買った奴らはクズだ。サザンが日本のクズを増やしたんだ。
769名無しのエリー:04/08/05 16:49 ID:djCjz37w
>>768
サザンが最高の音楽とはさすがに思わないが、最低とも思わない。
サザンが最低って言ってるやつは2ちゃんに踊らされすぎ。
770名無しのエリー:04/08/05 17:30 ID:1SM8bmzc
どこの誰がおどってんだよw
似たような曲バカみたいにリリースして、、ついて行くほうがおかしい。
奴の金に対する執着はすさまじいものがある。藤井フミヤにも通じるな、こいつらもう死んでるだろ。

サザンの「貴方の精液なんてかけられたくないわ〜」?
とかいう曲は何?
テレビで流れてんの聴いて引きまくり。
771名無しのエリー:04/08/05 17:34 ID:RwzVWJB6
>>769
同意。
なんか、すべてが釣りに見えてくるよ、>>770とか。
772名無しのエリー:04/08/06 00:46 ID:GCJ5rs65
何で衰退したかここを見ればわかると思うよ。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1078912795/
773名無しのエリー:04/08/06 01:01 ID:nGy7lR+z
よくわからないが、「誰が踊らされすぎ」なんだ?
本気で2chの書き込みが影響するとでも思ってんのか?>>770-771
それと安易に近場で同調するな、それこそ踊らされてんじゃねーかw
お前らアレだろ、吉野家で二人で入って並んで食えなかったら開くまで待つ奴らだろw

影響力があったら、あんなに人が入らねーだろが。たのむから現実を観てこい。
この日本にはいつの時代も、ツンボやメクラ、ロンパリ野郎は沢山いるってこった。
ここにもいるだろ、
一レス挟んで自分で判断シネー同調おちゃらけ野郎が。

と、飼っている家のシロが言ってました。
774名無しのエリー:04/08/06 01:42 ID:RnO9lssL
>>773
ごめん、何言ってるか分からん。
釣りにしろマジレスにしろ文章を整理してから書き込んでくれ。
775名無しのエリー:04/08/06 03:57 ID:08NDHJjE
JPOPの売り上げが衰退したんじゃなくて、
メジャーのレコードを買わなくなって
インディーズのレコードを買っているのでは?

俺は、80年代インディーズモノ買い漁っています。
776名無しのエリー:04/08/06 11:23 ID:kXHw9BNl
>>775
洋楽の売り上げも上がってるみたいだしな。
自分の考えで音楽を選んでる人と、テレビから流れる音楽しか買わない人に分かれたんだろう。
777名無しのエリー:04/08/06 11:43 ID:4s9zHzoN
洋楽の売り上げ上がってるの?どう考えても上がってないだろ。
778名無しのエリー:04/08/06 11:45 ID:+y9FH0bg
無駄にCD買ってられん。金の無駄じゃい!
昔みたいに売れたもん売れたもん買うことはなくなったぞ。
金使うのはお気に入りの一組だけ!
779名無しのエリー:04/08/06 11:45 ID:Ri0feh6w
確かにここ2・3年で洋楽の人気がグッっと上がったね。

邦楽の場合は実際良い曲が減ってきたのと、アイドル自体の人気が低下してきて音楽性を重視する人が増えてきたのに
ルックス勝負で音楽性は2番目みたいな売り方してるから一部の人しか買わなくなってるんじゃないかと思ったり。
アイドル系歌手が上位にランクインされるのは仕方が無いことだけど無駄にリリースし過ぎだしまたこれが売れたりするから・・・。

2chだとサザン・B'z・浜崎・ミスチル辺りは叩かれまくってるけどこれが消えたら悪循環の繰り返しでこれから音楽始めたりする人は激減するし
マジで邦楽の未来は消えるだろうな。
780名無しのエリー:04/08/06 11:45 ID:H6E/opzA
>>777
ソースきぼん
781名無しのエリー:04/08/06 12:20 ID:4s9zHzoN
>>780
むしろこっちがソースキボン。90年代は何十万枚も売ってる人なんて今よりたくさんいたし、
ここ数年も邦楽と同じ比で落ちてんじゃないかな?
782名無しのエリー:04/08/06 12:21 ID:TYAVYApT
>>781
なに?推測ではなしてんの?
783名無しのエリー:04/08/06 12:52 ID:4s9zHzoN
>>782
落ちてるもんは落ちてんだよ。ここいって調べろよボケhttp://www.riaj.or.jp/
784名無しのエリー:04/08/06 13:01 ID:TYAVYApT
>>783
落ちてないよソースは自分で調べろ
785名無しのエリー:04/08/06 13:18 ID:4s9zHzoN
>>784
は?落ちてるやん・・・。君のソースは?
786名無しのエリー:04/08/06 13:54 ID:sNTn+jFY
インターネットは2ちゃんねるをするためだけにあるんじゃないので
少しは検索して探すことも覚えましょうね。

ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/04/08/2715.html

夏房なんてほんとはいないだろ、と思ってたけどこういうの見てるとほんとにいるような気がしてくる。
787名無しのエリー:04/08/06 14:35 ID:RnO9lssL
>>786
それは世界的に見たらって話じゃないの?
今話してるのは日本での洋楽の売り上げじゃないの?
788名無しのコリー:04/08/06 14:45 ID:SUe4Rj53
>>786
夏房相手に偉そうに説教したのはいいが、実は説教する側も夏房だったってヤツだなプ
789名無しのエリー:04/08/06 14:48 ID:BuBYzCoi
外国人の知り合いに日本のTVの歌番組を見せたら
「こどもの学芸会?」と真顔で質問されてしまった。
790名無しのエリー:04/08/06 14:52 ID:AocNpLfA
そのときは誰がでてたの?
791名無しのエリー:04/08/06 15:35 ID:kXHw9BNl
語弊があったな、すまそ
CD全体の売り上げの洋楽の割合が増えて、洋楽の売り上げもわずかに増えてるってこと。
オリコン見ればわかるよ
792名無しのエリー:04/08/06 15:42 ID:sNTn+jFY
>>791
ごめん、読み間違えた。

じゃあこっちか。
レコード協会のサイトからデータみるのがめんどいという人はドウゾ。
ttp://shinkai.seesaa.net/article/21094.html


けどそっからはレコード協会のデータに飛べないなあ。
リンク先が変わったのか?
793名無しのエリー:04/08/06 17:13 ID:4s9zHzoN
>>786
>>788
>>791
ごめんなさい洋楽が年々落ちてきてるのは僕の目がオカシイのでしょうか?
http://www.riaj.or.jp/data/cd_all/cd_all_q.html
794名無しのエリー:04/08/06 17:27 ID:sNTn+jFY
>>793
目はおかしくないかもしれない。

ttp://www.riaj.or.jp/data/cd_all/cd_all_m.html

ここ三年くらいは邦楽のほうが落ち込んでるね。
データにあるなかでもっとも売上があった年ともっとも少なかった年を比べると
洋楽も邦楽もほぼ同じ落ち込みようですね。

あと輸入盤についての資料もみたほうが。

>>792のリンク先に書いてあります。
そっから直で飛べないからたしかにちょっと調べにくいが。
795名無しのエリー:04/08/06 17:33 ID:sNTn+jFY
ttp://www.riaj.or.jp/data/others/disk.html

これだ。たしかに時系列になってないから前年比しかわからない。
売上はほぼ横ばい、枚数は増加、ってところか。

国内盤のほうが落ちていることを考えると良い成績のように感じる。
796名無しのエリー:04/08/06 17:39 ID:4s9zHzoN
>>795
それよくわかんないけど例えば日本からアメリカに輸出した数字なのか
アメリカから外国に輸出した数字かどっち?
797名無しのエリー:04/08/06 17:46 ID:sNTn+jFY
>>796
輸入と輸出がそれぞれ出ていると思うのですが・・・?

例えばアメリカだったら
輸出の欄が日本からアメリカへ、で
輸入の欄がアメリカから日本へ、つまりいわゆる輸入盤だと思います。

違ったらだれか指摘してください。
798名無しのエリー:04/08/07 00:22 ID:4XbKctpO
不思議だ。誰もが一目で判る洋楽の売上もしくは出荷データがないなんて。
799名無しのコリー:04/08/07 01:32 ID:oFt689F8
>>796-797
輸出と輸入の意味も知らないのかよ。

>>798
オリコンが今頃になってなぜ輸入盤の売り上げ枚数もカウントするようになったか?
これ考えてみ。
800名無しのエリー:04/08/07 03:17 ID:YhnVARrP
>>799
お前みたいな誰でもかけるレスはいらねぇんだよ。
ソース持ってきてちゃんと書けボケ
801名無しのエリー:04/08/07 03:19 ID:nbP/ck1p
>>800
お前みたいな誰でもかけるレスはいらねぇんだよ。
ネタ持ってきてちゃんと書けボケ
802名無しのエリー:04/08/07 03:25 ID:Q9oInAH/
>>799
・・・?
輸入と輸出の意味が違ってるの?
803名無しのエリー:04/08/07 05:47 ID:839U4cdy
やぱし一般にウケるジャンルをメーカー側が先読み出来てないのが一番の原因な気がするんだが(90年後半からおかしくかりだしたような)
それと、一番J-POPの売り上げを占めている中高生の金の使い方が変わってきているのもあるだろうしJ-POPの衰退は仕方ないのかも
ただそれも個人的には一時的なものと見ているんだけどが
804名無しのエリー:04/08/07 06:07 ID:xWhmOuE8
質的には落ちてないと思うから別に業界がどうなろうといいや。



と思ってたが苦し紛れにCCCDか・・本当消費者に迷惑かけるなよな
805名無しのエリー:04/08/07 16:22 ID:Hm5GXnjn
カスチルのtomorrow never knowsと、
The Beatlesのtomorrow never knows、比べてみろよ。
カスチルのなんか足元にも及びません。何考えて曲名パクったんだかw

ってか
tomorrow never knows
シンディーローパーのタイムアフタータイムのコードもろパクじゃねえか!!
カラオケでいっしょに歌えちゃうよ。
この歌が頭ひとつ売れたのもパクリが原因か・・

カスチルの抱きしめたいと、
The Beatlesの抱きしめたい、比べてみろよ。
カスチルのなんか足元にも及びません。何考えて曲名パクったんだかw

原題は「I WANT TO HOLD YOUR HAND」だけど(w

ってか
抱きしめたい
サザン・オールスターズのYa Ya (あの時代(とき)を忘れない)の
Aメロのコード進行・メロもろパクじゃねえか!!
カラオケでいっしょに歌えちゃうよ。
この歌がカラオケで歌われるのもパクリが原因か・・
806名無しのエリー:04/08/07 23:08 ID:Q9oInAH/
>>805
コード進行が同じだからパクリ、ってのはちょっと無理があるのでは・・・?
807過疎リック ◆d2J3gDekR2 :04/08/08 21:21 ID:ClNDmWNR
ageてみましょう
808名無しのエリー:04/08/08 22:54 ID:NQ6fON+V
関係無いがこの間、目覚しTVでアヴリルが歌ったな。
すんげー下手糞だったけどな。
こんなもんが売れるんじゃJ-POPも廃れるだろ。
809名無しのエリー:04/08/09 00:24 ID:M8F+Zq0b
一つ聞きたいんだけど、ココに来る人は一ヶ月に何枚くらいCD買ってるの?
810名無しのエリー:04/08/09 01:50 ID:kX+RZz0f
今年になってはまだ一枚も買ってない
811名無しのエリー:04/08/09 01:55 ID:d2rIWOiH
アブリルのドヘタっぷりはSOADのカヴァー聴けばわかる
812名無しのエリー:04/08/09 01:57 ID:UJImWO0x
>>809
今月入って20枚ぐらい買ったよ、全部中古だけどね
今月はもう買わない
813名無しのエリー:04/08/09 02:11 ID:CPZB0IaX
SOADってSystem of a downだよね?カバーなんてしてるの?
814名無しのエリー:04/08/09 02:21 ID:d2rIWOiH
chop suey歌った。 
815名無しのエリー:04/08/09 02:30 ID:2BMKdn+l
>>809
7月は48枚。
今月はまだ15枚。
816名無しのエリー:04/08/09 02:33 ID:d2rIWOiH
あったよ
avril lavigne - chop suey
http://www.downloadmp3hits.com/mp3download/26360/Avril_Lavigne-Chop_Suey_(System_Of_A_Down_Cover).htm
817名無しのエリー:04/08/09 02:52 ID:CPZB0IaX
笑った。なんでこんなことしようと思ったんだろ。
軽くキモチワルイと思ってしまった。あとSOADにも失礼。
818名無しのエリー:04/08/09 03:00 ID:d2rIWOiH
まぁ問題は歌唱力より、自分の歌を自分のものとしてるかが重要だな

819名無しのエリー:04/08/09 04:26 ID:AVyfeAsM
>>816
ワロタ。

>>817
本人が途中で吹き出してるから受け狙いでしょ。
820名無しのエリー:04/08/09 12:11 ID:nO7cCv3V
もうなんか邦楽っていや。
変なラップどんどん出てきてるし。
同じような歌詞。
821名無しのエリー:04/08/09 14:23 ID:99LYApu8
◆エイベックス騒動を叱る小娘(浜崎あゆみ)に翻弄される上場企業
                       <糸山 英太郎>
http://www.itoyama.org/contents/jp/days/2004/0806_1.html

↑これぞ正論!読む価値あり!!
822名無しのエリー:04/08/09 14:26 ID:8zyb/J6z
>>821
どこがどう正論なんだろう。
この記事には違和感を感じるのだが。

>それなのに「コンテンツの重要性が解っていない」「クリエイターの個性が失われる」などと本質から外れた彼の反論は、

いったどこがどう本質からはずれているんだ?
コンテンツビジネスがコンテンツを無くしていったいなにを売るのだろう?
823名無しのエリー:04/08/09 16:31 ID:JVyvnJlN
今のエイベックスのコンテンツはみんな強力なブランド力の上に成り立ってるから、
浜崎一人いなくなってもエイベックスのブランド力が落ちることはないんだよ。
移籍すればむしろ支えられてきたものをなくした浜崎が終焉することになっただろう。
824名無しのエリー:04/08/09 17:17 ID:wcU/s2nq
エイベックスのブランド力って何?そんなのあったっけ?
825名無しのエリー:04/08/09 19:24 ID:Dmi9KVQI
エイベックスの特異な音楽性とそのパッケージを他社より常にカコイイものとして
見せつづけてきたせいで今じゃ十分ブランドイメージとして定着してると思う。
株式市場は過去の実績で判断して右往左往してるが音楽市場はほとんど些細な
イメージで勝敗してるんだよ。
826過疎リック ◆d2J3gDekR2 :04/08/09 19:29 ID:Xja+1xUN
>>822
記事の内容は正論というか、要約すると慈善事業で会社が
成り立つわけではなく今のエイベックスの状況から第一のプライオリティは
会社を上手く回すコトであってマネージメントをしっかりと立て直すこと。
ひいてはお家騒動から株主の信用を無くしかねないこの一大事に(記事引用すると)
黒い噂があると思われる松浦氏をトップに立てて大丈夫なのか?ということ
言ってるらしい....

なにはともあれレーベルあってのミュージシャンなのだから、会社の余力のある
うちに最悪の事態を免れるのが企業としては正しい姿ではあるよね。
浜崎がエイベックスの生え抜きであり、躍進の原動者であるのは間違い無いのだから
何とか折中案を出して双方上手くやって欲しいものだね。
共倒れになってしまったら本末転倒なわけなんだし...
827名無しのエリー:04/08/10 00:26 ID:/GySo9oS
売れないレコード会社は音楽以前に会社のイメージがダサイんだよね
828名無しのエリー:04/08/10 22:13 ID:8oKwETcB
ドリーミュージックの事?
829名無しのエリー:04/08/10 23:54 ID:qFmm7T6l
まあ、B級映画配給会社のアルバトロスが
突然アメリを大ヒットさせたりするわけで・・・・・・
世の中わからんものだよ
830名無しのエリー:04/08/11 15:56 ID:BKWl+Do1
一発狙いにしか期待できないようじゃ寂しいわな
831名無しのエリー:04/08/12 16:15 ID:U1BnHBG5
くもんべいべー
832名無しのエリー:04/08/12 20:08 ID:WLB36AaY
リスナーが低年齢になりすぎてるから
レンジみたいなのが受けるんだろうね。
833名無しのエリー:04/08/13 05:32 ID:UVzN64+v
レンジみたいのしか売り出さないから
リスナーが低年齢化するんだろうね
834名無しのエリー:04/08/14 12:53 ID:8bIyMRcD
|  ゝノ             
           __|_______|_   ■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■  
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ∀    ∀ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │<おまえら、俺の悪口ばっかいってんじゃねえぞ!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■   | この下司野朗ども!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  信者は俺をもっと捨て身でかばえ、修行が足りん!
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__  ポアするぞ!おめえら!!
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ  胸騒ぎの腰つきぃぃぃぃぃいいいーーーー!!!
             \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|ーーーーーーーーーーーー
              |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|
オラオラ 服脱げ 乳首見せろ!放水ショーやるぞ!チンチン立ってまぁす!
ハメテ穴にハメテ、舐めてエロく舐めて、締めて徐々に、拡げて(経験U)
女上位濡れるって 騎馬上位抜けるって、異常マラ食べさす裸女(マイフェラレディー)
女揉んで呼んで抱いていい気持ち 女なんてそんなもんさ!
たかが歌詞じゃねえか!イエローマン下司なpleasureを頂だい
マンピーのGGGGGGGGごーるでん・すぽっと!!                                                                                     
835名無しのエリー:04/08/14 12:53 ID:8bIyMRcD
で・ま・し・た・サザン得意の安売り、オマケ商法!!!

【SOUTHERN ALL STARS・TAISHITA FAIR 2004】
期間限定サザン商品がこの夏、どれでも20%OFF
3枚購入で缶バッチ一個(セコ)プレゼント!!

             【炎の商売人、桑田けいすけべー】            
           __|_______|_   ■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■  
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ∀    ∀ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │<いいか!夏はサザンだ!バーゲンだ!チューブは死んだ!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■   | 2割も安いんだから、最低一人10枚は買えよ!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  信者なら缶バッチ欲しいだろ!感謝しろよ、俺様に!
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__  各店舗サザンコーナーできるし・・・頭いいだろ〜俺!!
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ  胸騒ぎの安売りぃぃぃぃぃいいいーーーー!!!
             \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|ーーーーーーーーーーーー
              |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|
                                                                                    
宣伝してやったぜ!!商売繁盛!!印税がっぽり!!
836名無しのエリー:04/08/16 02:06 ID:Km3pWT0w
音楽が汚くなった
837名無しのエリー:04/08/16 02:52 ID:ncvYgf8h
なんだそりゃ。もっと詳しく説明してくれ
838名無しのエリー:04/08/16 11:18 ID:OdyG5BXW
ここ数年インパクト重視で安易に奇抜な音を詰め込んでるのと
生理的に威圧感を与える歌い方を都合よく客観的に評価してるせいで、
売れ線はみんな唐突なバランスの悪いドロドロした悪臭放ってる。
839名無しのエリー:04/08/16 13:44 ID:ntqA5/Wb
商業主義の安易な音楽を量産し過ぎるので、
みんな消費する気にならなくなったんだろう。
840´Д` ◆x.x.G.P.2. :04/08/16 19:54 ID:lC0X5lik
841名無しのエリー:04/08/16 22:17 ID:57fwssob
最近のJ-POPは汗臭い
842名無しのエリー:04/08/16 22:21 ID:5//KrRQn
安易に商業主義持ち出す奴って馬鹿っぽい
レコード会社を仮想敵的に捕らえ過ぎ
843名無しのエリー:04/08/16 23:07 ID:/DocTRXo
プロである以上、全て商業主義であることは変わらないと思うが…
売れなきゃ次の曲出せないし
844名無しのエリー:04/08/17 02:20 ID:LQtdrfLc
行き過ぎた商業戦略はクリエイティブな意味での音楽市場の公平な競争の弊害になるよ。
845名無しのエリー:04/08/17 15:03 ID:H0JVpbF+
いくら音楽が個人の趣味、嗜好であってもマーケットに対して支配的になれば強力な力を持つようになるわな
846名無しのエリー:04/08/17 21:22 ID:8P3mVHbI
高くてマズイ日本のビールみたいにそればかり飲まされてると結局みんな有難がって飲み続けるんだよな
847名無しのエリー:04/08/17 22:15 ID:dWn7E6n6
把握した
848名無しのエリー:04/08/17 22:30 ID:ig6rduiW
>>843
何をもってプロとするかがよくわからん。
849過疎リック ◆d2J3gDekR2 :04/08/17 22:53 ID:dlNurfmA
>>846
悪いが日本のビールは世界一美味いのだが....
海外行ってきてビール飲んでみろ!米国なんて有り得ない位不味いぞ!
850名無しさんは見た!:04/08/17 22:55 ID:2w7jd4B+
簡単なことさ・・・歌が下手、ただの歌い手なのに「アーティスト」なる
         呼称で持ち上げるバカどもがいるの2点
851名無しのエリー:04/08/18 00:56 ID:u6p6odIe
>>850
歌い手編重なのもどうかと思うよ。
筒美や松本隆みたいなクリエイターが育っていない
852名無しのエリー:04/08/18 01:04 ID:Wvw0IDnv
>>1
何をもって衰退とするかがよくわからん。
どの時点がもっとも隆盛していたのか、
という点は、個人の主観により大きな差があるだろう。
一体、何をもって衰退というのだ。
853名無しのエリー:04/08/18 01:26 ID:ISHmr4hZ
売上は衰退してる
854名無しのエリー:04/08/18 02:12 ID:Wvw0IDnv
なら売上が何故上がったのか言ってくれよ。
それらは適正な売上だったのか?
そもそも売上が上がり過ぎたこと自体がバブルじゃなかったのか?
今、そのバブルが収束している事実をもってしてJ−POPが衰退する、
と表現するのか?
あるいは、音楽の質が衰退しているのか?
一体何を基準にして、何が言いたいんだよ。
具体的に言ってくれよ。
愛していると言ってくれ。
855名無しのエリー:04/08/18 02:12 ID:0mZ7Xwtr
アジカンの後藤に聞け。
856名無しのエリー:04/08/18 02:23 ID:ISHmr4hZ
なんでお前そんなに必死なんだ
857名無しのエリー:04/08/18 02:25 ID:Wvw0IDnv
少し酒飲んだ。
城島ホームラン打ったな。
ぼちぼち寝るわ。
858名無しのエリー:04/08/18 02:28 ID:ISHmr4hZ
酒飲みながら野球見て2chでグチか。おめでたい人生だな
859名無しのエリー:04/08/18 02:29 ID:Wvw0IDnv
人生色々、年金も色々、J−POPも色々だ。
今日は久々にひとりなんだわ。
おめでたい人生も今日まで。
ありがとう。
またどこかでな。
860名無しのエリー:04/08/18 02:34 ID:fMtod9A4
時が経てば何とかなるよ
衰退もあれば回復もあるさ
861名無しのエリー:04/08/18 02:35 ID:J7EJS8+z
ビジネスに走るからでしょう
862名無しのエリー:04/08/18 02:46 ID:JVmrxX69
一発当てた後の加速が速すぎでない?
特に作詞作曲を自分でするタイプの人には
当てた曲と同じか、それ以上の曲ができるまで
じっくり作らせてやってって感じ。
製作と需要のバランスを取って上手いことやれればいいのにね。
863名無しのエリー:04/08/18 07:45 ID:SPKVI3dR
>>851
でもJ-POPのはもう少し歌唱力があったほうがいいと思うよな。
音程外しすぎでせっかくいい曲なのにもったいないなぁと思うこともあるし。
864名無しのエリー :04/08/18 11:34 ID:o24c1jA1
ハマの曲はそうだね
長尾大だっけ?彼は優秀なクリエーターだと思うけど(最近はハマに書いてない)
「可愛ければ何でも許されるの、いゃ許されてほしいのっ」つーのがハマの歌のテーマだと思うが
だからって 歌 下 手 杉 で す よ 浜 崎 さ ん

歌下手でもがんばってる、みたいなレコ社の演出のような気がする。わざと下手な奴つかってるぽいな
外見「しか」磨けない磨かない珍走DQNに愛されるのはそのせいかな

DQNを対象客にしすぎ甘やかし過ぎ。ストリート学習塾みたいな効果あるのか?あるなら良いけど
ただのDQNのオナニー、レコ社の金ずるソングだろうな
クリエーターにとって不幸じゃないか?大金貰えてもさ
865名無しのエリー:04/08/18 12:06 ID:OKQVDiv+
外見もあれだがな
866名無しのエリー:04/08/18 12:38 ID:7ZLZ7DzV
魂のこもってないオレンジレンジとかリップスライムとかのヒップホップ系の曲が増えてきたから。
レンタルショップやパソコンがあるから買わなくても済むから。
平井堅などが人気の無い時にカバーを出したりするから。
867名無しのエリー:04/08/18 12:57 ID:vV+SeDk4
552 :ドレミファ名無シド :04/08/10 13:31 ID:hwB/hl61
要するに今の日本も欧米も糞ということだろ。
だったらなおさらチャンスじゃねえかよ。
少し才能が飛び抜けてたら即採用の可能性が高いわけだから。

もっと前向きに発注がどうとかの問題じゃなく単純に自分が良いと思える曲を
作っていこうぜ。現状をシステムのせいにするのはクリエイターとして失格だ。

560 :ドレミファ名無シド :04/08/11 03:09 ID:e+4D3Plz
>>552
何故糞が世に氾濫してるのかもう一度考えてみようね

小うるさい作家の佳曲なんかより
トーシロ作家に書かせてふんだくり
ガキアーティスト様を祭り上げて使い捨て
バカな客を騙してプロモしまくった方が

断 然 儲 か る か ら な ん だ
868名無しのエリー:04/08/18 21:33 ID:P3FCumdX
>>865
禿同。
外見がよければイイが劣化しすぎw
それと明らかなパクリ大杉。
869名無しのエリー:04/08/19 00:10 ID:NJOwAWwj
最近、画期的なアーティストが出て来ないから
870名無しのエリー:04/08/19 00:41 ID:n4gtfOIN
モンゴル800はタイアップやメディア主導の音楽業界に
大きな衝撃を与えたと思うが
871名無しのエリー:04/08/19 00:44 ID:XoiLN0It
若者にカリスマ的人気の女性歌手椎名林檎に思わぬブレーキだ。
エキセントリックな言動と奇抜なコスチュームで絶大な人気の椎名林檎。
彼女がボーカルをつとめる新バンド「東京事変」の9/8発売予定だった
デビューシングル「群青日和」が 歌詞の一部に不適切な表現があるとして
発売中止となることがわかった。 問題になったのは冒頭の「新宿は豪雨」
と歌う部分。今年は日本各地 で雨の被害が相次ぎ、現在も台風15号の
影響で四国に甚大な災害 をもたらしており、避難所生活を余儀なくされている人も数多い。
これらの状況から所属レコード会社東芝EMIの上層部が被害者の
心情を傷つけるおそれがあるものと判断したようだ。ちなみにセカンド
シングルのタイトルは「遭難」で、これもまた物議をかもしている模様だ。

872名無しのエリー:04/08/19 01:01 ID:l/oQ/BuX
>>871
だからレコード会社なんかと契約しなけりゃいいんだよ

てかJ−POPが終わってるのはファンのせいだろう
日本人の体質のせいかもしれない
日本人は曲全体を聴いてなくて曲の一部が耳に入りやすい曲を好むらしいよ
873名無しのエリー:04/08/19 01:02 ID:xDnyL29/
言葉狩りなんかやらずに
CCCD狩りをやれよ
東芝EMIはホントに腐ってるな
874名無しのエリー:04/08/19 01:12 ID:T8xbTn2u
ソースは?と一応言っておく。
875名無しのエリー:04/08/19 01:17 ID:BXwMDcSa
普通にamazonで予約受け付けてんぞ?
876名無しのエリー:04/08/19 02:21 ID:semjmAhu
人口が多くて購買力のある30代に見限られてるのがJ-POPの衰退を顕著に表してる
877名無しのエリー :04/08/19 09:08 ID:zfvt9AwL
団塊ジュニアとバブルエイジが求める歌って何だろう?
878名無しのエリー:04/08/19 23:11 ID:BHWc0lRU
最近の邦画で芸能人使ったヘボいタイアップ良くやるけど
知名度だけで歌下手なの使うからただでさえ低質な邦画
がさらにボロく見える。
879名無しのエリー:04/08/20 05:34 ID:mhxxZ/IF
>>877
MTV世代は古い音楽技術的な解釈が嫌い、マンネリ化、形骸化したアプローチが嫌い、
単に音楽の型にはまらない人間的なセンスを求める。
880名無しのエリー:04/08/20 17:27 ID:lkKH+48R
ソロ歌手はかくあるべき
バンドはかくあるべき
シンガーソングライターはかくあるべき

っていうが変に確立してて詰まんないんだよね。
楽曲のよさ以前に存在としての面白さとかコンセプトとか
がない。
たとえば電気グルーヴなんてのは個人の好みはともかくとして
音楽業界の視野を拾げるという意味で存在してることに価値のあるバンドだった。

881名無しのエリー:04/08/20 17:31 ID:rIg9pva9
これは個人的な好みだけど
もっと低音の曲が出てきて欲しい。
最近のヒットチャートは高音だらけで苦しい。
渋いのが欲しい。
882名無しのエリー:04/08/20 22:53 ID:iJGblXsD
じぶんの子供に「しつけ」や「マナーの教育」が
出来ない人は、絶対に子孫を残さないで下さい。

いま世の中には、「しつけ」のできない
DQN(ドキュン)が沢山います。
社会のモラルは崩壊寸前。

子供をきちんと育てられないくせにセックスしないで下さい。

お前達のようなバカに、子供を作る権利などありません。

本当に正しい教育をしようとしている人のみ、
セックスをして下さい。みんなで快適な社会を作りましょう。
883名無しのエリー:04/08/20 22:53 ID:iJGblXsD
「せき」や「くしゃみ」を、平気でしては、いけません。

きちんと口の前に、ハンカチを当てなさい。
守れないなら、この社会から消えて下さい。
不潔なクズは、この社会に存在する価値がありません。

免疫力が低い人は、クシャミなどから
ウイルスに簡単に感染してしまいます。

またニオイも臭くて、非常に不愉快です。
第一、見苦しいし、だらしなくて腹が立ちます。

エチケットを守れないバカは、この社会から
いますぐ消え失せて下さい。
884名無しのエリー:04/08/22 12:23 ID:G0g23gEL
>>880
すぎにあのアーティストとこのアーティストを比べたがる
その時点でJ-POPは終わってしまっている
885名無しのエリー:04/08/22 13:58 ID:rZaISs5x
>モンゴル800はタイアップやメディア主導の音楽業界に
大きな衝撃を与えたと思うが

アノ〜、モンゴル800の仕掛け人はモーニング娘。の関係者だそうで、
CMソング・タイアップ、テレビ出演、テレビ・ラジオ・CD店・○井の店内
放送で大量放送、芸能ニュース・雑誌の煽りで売れた一発屋ですが。

HYもエイベックス所属で六本木にグッズの事務所がある、偽インディーズ
ですが。
886名無しのエリー:04/08/22 14:10 ID:anMyEnYM
鳴る臍
887名無しのエリー:04/08/22 14:12 ID:LUagLh05
>>1
単に流行についていけないだけでしょ?
おじさんだかおばさんだか知らないけど
じゃあアンタが歌だせば?
「これが本当の音楽だぁぁぁ!!」みたいなw
でもさ、今どき古臭い歌なんて売れないよね〜
でさ、本気で考えて何か変わるの?
無駄なことしてないで「今の流行についていくには」、とかを本気で考えれば?笑
888名無しのエリー:04/08/22 14:20 ID:Kib/7vsA
流行の曲=ダサいと思う。
何回も焼きまわしの曲ばかり聴いて楽しいですか。
オリジナリティーのなくて、似た曲ばかりTVで何回も聴くから良く聞こえるだけだと思う。(刷り込み=洗脳されているだけだと思う)
889名無しのエリー:04/08/22 14:27 ID:/S5Iy0w1
サルのように流行ばかり追う子が沸いてるようで。
没個性でかっこ悪いですね(・ω・)

ちゅか、流行曲ばっかり聴いてるヤシってまだ居るんだw
周りからダサいと思われてる事に気付いてないのかな?
890名無しのエリー:04/08/22 14:39 ID:T7PBh/Y3
>>887
実質売上はがた落ちしてるんだよ
891名無しのエリー:04/08/22 15:36 ID:sEccp6Vp
流行の曲きいといたほうが女と話し合っていいじゃん。
女は流行しか聞かないし。
892名無しのエリー:04/08/22 15:53 ID:Kib/7vsA
>>891
良い曲無いのに?
893名無しのエリー:04/08/22 22:16 ID:E1T9q8v7
自分の好きな曲と流行曲両方聴いた奴が勝ち組でFA?
894名無しのエリー:04/08/23 01:03 ID:d2s0k/yB
チャートミュージックくらいTV番組で流れるから知ってるし、
いい曲はいいと認めてるよ。
それに流行ってる音楽を聴いてないとダサく思われっからおさえとく、
みたいなかっこ悪い聴き方聴き方したくねんだよ!
895Mr.Nomura:04/08/23 01:08 ID:mlcGMXof
おマイらの会話。聞いてるとあきれるな。
流行流行とか言っているが、結局は昭和の焼き直しでしかない。
そう、流行というものは過去の焼きまわしというのが常。
その中で本当にいい曲を見つけられるほどのよい耳をお前らは持っているだろうか?
今からでも遅くない。いくらでも耳は肥やせる。
レンタル店でよさそうなCDを借りてきて、それを聞いてから最近の音楽を聴いてみるんだ。
そうすれば、自分が今どんな曲を聴いているのかすぐにわかると思うよ。
そして、流行の曲がいかに曲でないか、ということがわかると思う。

896Mr.Nomura:04/08/23 01:13 ID:mlcGMXof
あと、過去ログを見たらいくつか気になったことがあるので言っておく。
「このアーティストいい」って言うのはやめたほうがいい。
そいつらは結局、どんな糞楽曲でもそのアーティストの曲ならOKって言うことになる。
そんなんじゃ、いつまでたっても邦楽の質は上がらない。
いつまでも単一アーティストばかり聞いているのではなく、ほかのアーティストの曲を聴いてみて、それで耳を肥やしていくべき。
ラルオタ、チルオタ、その他オタ。
結局単一アーティストオタというものが邦楽の質を下げているということだ。
897Mr.Nomura:04/08/23 01:16 ID:mlcGMXof
連投ですまないが>>887
お前、そんなに曲が簡単に書けるとでも思ってるのか?
お前に命令されただけで曲が書けるとでも?
まず、アイディアを基にしてそれをイメージとして確立し、それを譜面上で再現する。
もし、人に命令されて、または売り上げのために書いているようなものならそれは曲ではないのだ。
898名無しのエリー:04/08/23 01:50 ID:i6pQoOG8
結局、´Д` ◆x.x.G.P.2.とかいうコテは、
作詞、作曲、編曲といった部分は一切評価の対象にせず、
歌のうまい下手のみで評価を決める、ということですよね?
インストなんかhどう評価するんでしょう。

そもそも音楽って、曲、演奏、歌など様々な要素が含まれてると思うんですが。
´Д` ◆x.x.G.P.2.はオペラでも見に行って満足するべきじゃないでしょうか?
899名無しのエリー:04/08/23 01:50 ID:We1RdLoe
>>895
昔の曲つまんねーよ
900名無しのエリー:04/08/23 01:56 ID:tbOdJTB3
>>898
なんで今さら変顔の事を持ち出してくるかな
901名無しのエリー:04/08/23 02:20 ID:i6pQoOG8
>>887
流行だからいい曲、流行ってないから悪い曲、というわでではもちろん無いし、
このアーティストが作ったからいい曲、悪い曲というわけでももちろん無いと思う。

流行っていると言ったって、たまたま今売れていると言うだけであって、
その時期には、(流行っている曲を含めて)他によい曲がなかっただけかもしれない。
アーティストが判断材料の一つになるのは確かだが、あくまで目安でしかない。

いい曲がそんなに簡単に作れるようなら、今の音楽産業はもっと違った形になっている。

>>897
芸術ってのは、もともとスポンサーのために作るっていうのは当然だったはず。
音楽で言えば、自分の好きな曲も作るが、スポンサーに依頼されたものも作る。
もともと音楽家なんて、パトロンあってのものだし。
人に命令されようが、売り上げのために書こうが、いい曲はいい、悪い曲は悪い。

>>900
ごめんなさい、今初めてこのスレ見て、読んでてムカついてきたもんで。
902名無しのエリー:04/08/23 02:23 ID:i6pQoOG8
>>873
Easy Money Island、と誰かが叫んでましたね。
903名無しのエリー:04/08/23 02:31 ID:8Stqx1Rq
>>895
>>896
>>897
つっこみどころ満載ですね。高校生かな?
904名無しのエリー:04/08/23 02:47 ID:IFBFZRkv
Mr.Nomura、この曲きみのために作られたらしいよ。

http://www.albinoblacksheep.com/flash/open.html
905名無しのエリー:04/08/23 03:47 ID:k+Noj6q/
いまテレビでサンボマスターてバンドがでてるが
こういうの、声だけは確かにデカイが声量があると歌唱力評価するバカがいてそう
906名無しのエリー:04/08/23 03:49 ID:rFpJ8tOu
初回盤が売れるからって、出しすぎ。
しかも最近は売れ残ってる初回盤も多くて、本当に初回盤かと疑ってしまう。
(↑キックザカンクルーのベストやボアのDVD付きアルバムとか↑)
あとジャケット違いやカップリング違いで複数枚出して何枚も買わせようとしたり、
ファンが離れていって当然だと思う。
あと初回盤があるやつは通常盤だと損した気分&負け組みになるから、
買わない人多そう。
907名無しのエリー:04/08/23 03:51 ID:SNAKH7aF
若者ですが 今の音楽の大半はノリがブームらしいです
恐らくリズムとヘビーサウンドまたはテクノサウンドが中心だと思う
これらに当てはまるのがミクスチャーやエイベックソの音楽です

今のパンピーの若者にはコードなどはどうでも良いみたいです

それと本当に音楽を聴く層は少ないです テレビで流れたり女子高生の間で流行れば勝ちです
隙間スイッチがその例

とりあえず 若者の見解
真に音楽好きな人間としてはちゃんと頑張って素晴らしい物を作っている方々が売れない世の中で残念です
908名無しのエリー:04/08/23 04:01 ID:T3tKP8RO
>>907 あたいも子供だけどあなたに同意
エイベックスは叩かれるだけのコトはある
だ〜け〜ど〜聴く側のレベルの低さも否めないよ
殆んどはアメリカで少し前に売れたシーンの導入しかしないカラだね
それからエイベックスのアーティストに書かれる歌は無難な言葉しか
使わないしね
907は真に音楽が好きってどんなモノを聴くの?
909名無しのエリー:04/08/23 04:05 ID:LK6J5EJv
>907
禿同
いつも友達になんでこんなノリわりぃの聴いてんのって言われる
910名無しのエリー:04/08/23 04:06 ID:ZHKTVn2W
GLAYさ
911名無しのエリー:04/08/23 04:12 ID:8Stqx1Rq
>>907
真の音楽好きならJ-POPなんか聴きません。
過去の名盤を聴くだけで一生が終わってしまいます。
912名無しのエリー:04/08/23 04:12 ID:T3tKP8RO
アナタに聞いてないよ
913907:04/08/23 04:22 ID:SNAKH7aF
>>908
とりあえず色々
今日コーネリアス聞いてました ラジオで特番やってたので
>>911
「真に」ってちょっと大げさに書き過ぎちゃったw
流行に流されず自分の耳で聞く人間程度で受け取ってください
自分の周りの音楽好き=流行に流されるヤツ が大半なので、それを意識しちゃって…
914名無しのエリー:04/08/23 04:29 ID:ZHKTVn2W
やっぱGLAY
轟くドラム、爆音ギター たまんねぇな
915名無しのエリー:04/08/23 04:41 ID:qsJMmVVK
オレンジレンジやポルノや・・・そういった程度の低い歌を買う
バカが多いから。
916名無しのエリー:04/08/23 04:47 ID:T3tKP8RO
クラシック聴かないけれどドビュッシー?のアラベスク?
記憶曖昧・・イイよ
邦楽はSyrup16gオススメ
917名無しのエリー:04/08/23 04:54 ID:tbOdJTB3
>>911
そこにもちょっとつっこみたいな
918名無しのエリー:04/08/23 07:33 ID:76Z2appU
>>914
GLAYってなんかハワイアンソング歌ってない?
919名無しのエリー:04/08/24 14:17 ID:4CwcAEyw
カスチルの桜井カス寿さん。
しょぼいパクリの歌謡曲しか作れないくせに、
偉そうに現在の音楽シーンを批判しちゃったり、
本気でアーティスト気取りなのが痛すぎる。

パクライに何の実力があるというのだ?
楽器がうまいわけでもなければ作曲能力に秀でてるわけでもない。
歌は下手の一言。偽善な変な歌詞で一般受け
することしか考えてない糞中のくそアーティスト。

ところでオッパ喰らいカスと死って爆乳アイドルと不倫して長年支え続けてくれた
奥さんと子供捨てたんだから加害者のはずなのに
何で悲劇のヒロインぶってるんですか?素直に疑問です。
あんなことしといて
君を不幸にはしない・・・・・・とか
君に出会うまではずっと一人でした・・・・とか
平気で言える神経が理解できないです。
920名無しのエリー:04/08/24 16:38 ID:1l2VXJd5
確かに最近の邦楽は終わってますね
かるーい感じの音楽が多い。
情熱とか魂とか、こう心を揺さぶられるぐらいに感動するものがないよね

上にもたくさん書いてあったけど刷り込みだよね
宣伝やドラマのタイアップで何度も何度も同じ歌流して洗脳。
ドラマがよければたいした歌でなくても売れる。

売れてるやつらは大衆向けの音楽に切り替える。
実力はない。ビジュアルだけ。

日本人もいい音楽が何か、そんなこともわからない奴が多いし、
ノリやビジュアルでCD買うから、本当に才能ある人とかいっぱいいるのに
それを見分けられていない。

オレンジレンジ、アジアンなんとか、大塚愛・・・リップスライムやら
モー娘。とか・・・まだまだ変なの多いけどいったいこいつらなに?

音楽ナメてるようなばっかじゃん
921名無しのエリー:04/08/24 16:46 ID:r9yKrhje
>>920
なんで軽い音楽はダメなの?
熱い音楽も良いし、軽い音楽も良いのでは?

軽く聞き流したい人、または時だってあるだろうし。

>日本人もいい音楽が何か、そんなこともわからない奴が多いし、

俺も何が良い音楽か?なんてわからない。
良ければ教えてくれ。
922名無しのエリー:04/08/24 16:47 ID:YDXZMatB
>>920
アジカンはイイ音楽やってると思うぞ
CD連発しすぎ、アニメタイアップとかどうかと思うけど。
とりあえずレコード会社の戦略がアホだと思う。
923名無しのエリー:04/08/24 16:55 ID:Tgou/Eur
>>920
チャート上位に上がってきてる奴でその中でも酷いものあげて終わってるとかいうなよ。
そんなものしか知らないから終わってるように感じるんだよ
924名無しのエリー:04/08/24 18:45 ID:5NAgwn2B
ミューマガ、スヌーザー、マーキー、クッキーシーン、remix、quip
あたりの雑誌から評価を得ているバンドが本物。
っていう結論でいいか?
925名無しのエリー:04/08/24 18:48 ID:5NAgwn2B
あ、忘れてた
ロキノンは除く、絶対!!(あんなカス汁や厨向け青春パンクを一押し
するような商業雑誌なんて)
926名無しのエリー:04/08/24 18:54 ID:qyBRb4CD
所詮大衆の目に入るのはチャート。音楽番組。
雑誌まで読まないだろう

チャート上位、音楽番組は最近どうだろか?視聴率も低迷してるようだ。
そのチャートや音楽番組が見るに耐えないものだったらどうなるのだろうか。興味も惹かれないものばっかりだったら

最近は小学生ってだけで売り出す所もあるらしいな
927´Д` ◆AHOAHOw9iI :04/08/24 19:32 ID:avKnfMeh
アジカンは別に普通。
まぁスターになる要素は全くないよ。
3年後「あ〜いたね」状態になるでしょう・・・。
てかむしろ大塚愛の方が期待できるわ、まだ。
歌上手くなるかもしんないしーavexだから華やかだしー。
アジカンみたいな変態っぽくすんのがかっこいいとか、
勘違いしてるのは見てると鬱になってくるので消えてください。
928名無しのエリー:04/08/24 20:06 ID:ut3Fplxt
アジカンは変態じゃあないだろう。
むしろそこらの大学生あがりのオサーンノリ。

大塚のほうが色物じゃないか
929名無しのエリー:04/08/24 21:32 ID:+9EVcCAP
>>914
GLAYってドラムいたっけ?
930名無しのエリー:04/08/24 21:35 ID:+9EVcCAP
連続カキコすまそ
>>928
今は色物だが、育て方によっては化けそうな気はする。
まぁ、ゴーストライターいないとしたらの前提条件付きで。
931名無しのエリー:04/08/24 22:31 ID:a153FKn/
別にバンプだろうがポルノだろうがリップだろうが
聞くのは自由だと思うが。
最近はテレビの煽りで売れてるのが多いな。
特に河口やらボボタウやらの一発屋っぷりを見てると
いかに煽りだけで売れてるかがわかるな。
悪いのはリスナーでもアーティストでもなくメディアの過剰な煽り。
932´Д` ◆AHOAHOw9iI :04/08/24 22:50 ID:avKnfMeh
なんちゅうか日本ってスターって感じのいないよね。
かろうじて最近のミスチルがそんな感じするかなーって感じだし。
サザンやらB'zやらラルクなんて完全に旬すぎて、
一部の信者に好かれてるカリスマって感じだし。
女性なんて全滅。浜崎やウタダなんて全然スターって感じじゃないし。
大人は誰も聞かない。
聞いても「ふーん」程度。きっと。
Celine DionやCyndi Lauperのようなパワフルで上手い人も必要。
かといって小柳ゆきのように自惚れをもろに歌に出すと、
厨房向けになっちゃうしまず売れない。ってか売れてない。
でもByonceがトップに立ったりしてるから、
どんどん世界的に流行り廃りがあたりまえの時代なのかもねー。
933七誌のエリー:04/08/25 00:34 ID:U1kNxf95
とりあえずいないだろ。日本には。
オーディションとかで選ばれてきた奴らが大半占めてるし。まぁ選ばれてきた奴らだから
普通の人には無い才能はあるんだろうけど、所詮はレーベルの飼い犬。
自分の音楽ができてるとは考えにくい。アーティストというよりエンターテイナー?

レーベルさんよ、未だにアメリカ・欧州の模倣してりゃ売れると思ってんのか?
芸人に歌わせれば収入が上がると本気で思ってんのか?

どっちにせよその場しのぎのセールス感覚で音楽市場を考えてるんなら、
ファンは減る一方だな〜って思った今日この頃。
地方のCD屋が可哀想だなぁ
934名無しのエリー:04/08/25 00:38 ID:NAy04nhk
にしきのあきら
935名無しのエリー:04/08/25 01:08 ID:JSu/z2bm
インディーズの存在が大きくなりすぎて全てのレベルを下げてる。
936名無しのエリー:04/08/25 02:45 ID:ng0TnHRC
阿藤快が改名したからだよ。
日本の音楽シーンはあの時に終わったんだ…

ttp://homepage.mac.com/ato_kai/
937過疎リック ◆d2J3gDekR2 :04/08/25 04:34 ID:YMsM7hor
>>932
なんだその微妙な煽りはw
938名無しのエリー:04/08/25 05:51 ID:6fnsX1eB
衰退したっていっこうに構わないな〜
939名無しのエリー:04/08/25 05:56 ID:WcbP+u9v
まずこのご時勢にCD一枚3000円なんてあーりえねい
3000円の書籍なんていったら、学術書の類だぜ?
940名無しのエリー:04/08/25 06:13 ID:PM3qFzWN
おまえらなんで偉そうにアーティストの批判しているの?
941名無しのエリー:04/08/25 06:16 ID:8nu0BtaI
J-POPが衰退したんならそりゃあJ-POPの勝手だろ。
942名無しのエリー:04/08/25 14:34 ID:TAau/9DQ
衰退を客のせいにしてるのがもう駄目だな
943名無しのエリー:04/08/25 20:55 ID:zxKjpVaF
お客様は神様です

この言葉の意味を勘違いしてるから衰退してる
944名無しのエリー:04/08/25 22:27 ID:rKfI5Rjr
お客様は裁判官です
有罪にするも無罪にするもお客様次第です
945名無しのエリー:04/08/25 22:49 ID:zxKjpVaF
拾ってきた

>ここに、番組中で紹介された三波さんの話を以下に載録します。

>舞台の上では、神様の前で拍手を打ちような心境にあるわけで、
>私をそうしてくれるのが、お客様
>お客様に自分が引き出され舞台に生かされる。
>お客様の力に、自然に神の姿を見るのです。
>僕が「お客様は神様でございます」と言っているのはね、実はもう遥か千年も昔からその精神で芸っていうのはやってきたんですよ。
>お客様は神様のつもりでやらなければ芸ではなかったんですね。
946名無しのエリー:04/08/26 02:08 ID:n/Y4tAWD
俺たちは神様です。泥棒じゃありません。
947名無しのエリー:04/08/26 02:18 ID:GaSL3xIL
業界は神です。オマエラ愚民どもに音楽を提供してやってます
948名無しのエリー:04/08/26 09:40 ID:ks8/qfEJ
少し早いですが次スレ立てておきました。

↓ J-POPはなぜ衰退するのか本気で考えて見れ! 3 ↓

http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1092916777/
949名無しのエリー:04/08/26 11:25 ID:L7HGmMri
つ、釣られないぞ!
950名無しのエリー:04/08/27 12:52 ID:cBndZiUp
何でFFヲタがいるんだ???
951名無しのエリー:04/08/27 14:32 ID:sVZo+1UD
>>838
大塚愛のことか?もしそうなら、非常に理解・共感出来る。

>>927
アジアンカンフージェネレーションが変態…って流石に其れは無い。
Spitzも昔は正宗の髪型で叩かれていたけど、今は随分かっこいい。
それよりも、TVとかに出るならヴィジュアルどうにかしろって感じに書いている気がしますが…
952名無しのエリー:04/08/27 21:02 ID:uEzaaZ4+
原因はオマイラだよ
チンポ入れてよく考えて見れ!
953名無しのエリー:04/08/27 22:03 ID:ibvw0qwL
>>951
大塚愛は評価されてないだろ。
ニワトリみたいな声出してるR&Bシンガーに始まって、
ヒステリックにギャーギャー叫ぶロックボーカル、
最近なら吐気しそうな低い声で歌おうとする人だよ。
単に派手に人目をひいてとりあえず売れそうな人、
売れてしまった人を共感させるために何でも高評価して
リスナーを煽ってるように見える。
954過疎リック ◆d2J3gDekR2 :04/08/28 01:15 ID:wnDQBNyJ
次に流行るJポプのジャンルはサバス系列だな!独断と偏見だが....
アリチェンやコーン系のヘビィロックに鬱系の歌メロ合わせれば
結構日本人には新鮮だと思うが...
955オーガニック ◆2hVddEHKec :04/08/28 01:19 ID:drgtlvAg
>>953
主語と述語の関係が分からないです。
全部大塚のことじゃないですよね?
956掲示板に戻る:04/08/28 01:39 ID:dfJgHg76
個性的は音楽が必要なのでは??宇多田ヒカルの
「FINAL DISTANCE」から「COLORS」までのシングルは結構個性的だったと思う!
957名無しのエリー:04/08/28 01:45 ID:43j23QBU
>>954
アホか。コーンとかその辺の連中は特に日本でうれてねーよ。
958951:04/08/28 11:54 ID:rGgdyqL/
>>953
いや、俺は批判してるわけで
959過疎リック ◆d2J3gDekR2 :04/08/28 13:29 ID:wnDQBNyJ
>>957
あのねェ、既に日本で(売れて)やっていることの二番煎じしても意味が無い。
アリチェンの暗くて甘いメロは日本では馴染みが無いはずだから
それに3度、4度のハモリを付けた歌メロなんて聴いたことがある人は
サバス聞いたことがない人でない限り衝撃的に感じると思うけどね。
960名無しのエリー:04/08/28 13:34 ID:RhPT3oO6
>>838をよく見て
>生理的に威圧感を与える歌い方を都合よく客観的に評価してるせいで、
961名無しのエリー:04/08/28 13:35 ID:J5JLwk2b
今さらアリチェンか・・・
歌詞がそこそこよければいけるんじゃない
でもそれビズアル系の人がやりそう
962名無しのエリー:04/08/28 13:43 ID:J5JLwk2b
つーかコーンそっくりのビズアルバンドもういないっけ?
なんか、ムックとかそんな名前のやつ
963名無しのエリー:04/08/28 14:05 ID:Biop+CKr
大塚愛の新曲キモすぎる、歌下手なのをごまかそうとエフェクト掛けてさらに酷いことに
964名無しのエリー:04/08/28 19:05 ID:1aWoxij0
ニューウェーブって今どんなバンドがいますか?
965名無しのエリー:04/08/29 01:43 ID:0/w8W/Z2
つーかね、どのジャンルにしてももう少し
コーラスだのハモリだのを増量してほしい。
全然Voパートの強さとか全体の盛り上がりが違うから。
dogs dieほどまでとは言わんけど。
966名無しのエリー
どのジャンルというのは訂正するべきだな。