J-POPは何故叩かれる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>863
もの凄いマイナーミュージックもきくのにオレンジレンジもきく俺が好きって奴がいるのよ
>>868「世界の中心で愛を叫ぶ」はアンテナに引っかかっても、幸田露伴や徳富蘆花は永遠に引っかからない読書ファンなんているかな。
そう、そんなやつばっかりなんだよ。悲しいことに。
まあ、J-POPの浅薄な詩に感動しているような奴はきっと
まともな本も読んだ事ないようなやつだけだろう。
>>873
彼自身、自分はチャート上位しかアンテナに引っかからないって公言してたもんな
875642:04/08/17 23:29 ID:JNclvFMy
いちおう見てるんだけど…俺は登場しないほうが良いかな?
色々誤解を持たれてしまった様なんだけど
書きたければかけばいいし、書きたくなければかかなければいいし。
書いて切れるくらいなら書かないほうがいいと思うけど。
セカチューすら引っかからない俺ステキ
言いたいことはわかるが言葉が足りなくor適切じゃなくて損してる感じだな。
879642:04/08/18 00:21 ID:7jy32PTX
じゃぁ書かせて頂きやす

>>869
そんな事は承知の上で書いたつもり。俺も周りからしたらオタなんだろうから。
自分は洋楽カッコイイ、邦楽ダサイなんて下らない価値観は卒業したつもりだから、
・洋楽初心者厨がまわりがJ-POP聞いてることへの妬み。
の方かな。
周りがとりあえず売れてる曲、ノリだけの曲ばかり聴いて満足して、他の曲を聞こうともしない事に腹を立ててるの。
彼らの様な聞き方は、音楽界の衰退、そこまではいかなくても単純化につながると思う。
イージーリスナーの存在自体を咎めてるんじゃなくて、
そんな安易な聞き方が、音楽を本気で聴いてる人が求めるものを奪っていく。
メディアに登場できなくなったら、それだけその音楽が耳に入る機会は減るわけだし、
アーティストが純粋な音楽として評価される場所が無くなる。
そういうのに腹が立ってるんだと思うよ、洋オタは。
少なくても俺は、邦楽リスナー、あるいは邦楽を妬んで、議論の形をとって批判してる。
間違っても日常生活じゃこんな事はしてないよ。

あと、俺はなにもチャート上の音楽だけを聴いてるわけじゃない。そこんとこ弁解させて。
「世界の名盤100」みたいな本を読んだり、好きなアーティストが影響を受けたのとか、
自分の共通の好みの人が何を聞いてるかとか、そういったことも気にしてる。
もちろん自分がCD屋に言ってジャケ買いする事もある。ハズレが多いけど…
チャートは飽くまで一つの資料。
どんな音楽が評価され、共感を受けて、結果として売れているか、ってのをチェックするのは当たり前だろ。
多くの人が良いと思った音楽が、自分にもあう可能性は高いはず。
もちろん、作品がが正当に評価されている場合、だけど。
ポピュラー音楽を聴いている人なら何が売れている、と聞いたらチェックぐらいはするだろ?
俺もそれくらいのレベルだよ。
>周りがとりあえず売れてる曲、ノリだけの曲ばかり聴いて満足して、他の曲を聞こうともしない事に腹を立ててるの。
これってくだらないことだとは思わない?
腹を立てる必要なんてないって。

>そんな安易な聞き方が、音楽を本気で聴いてる人が求めるものを奪っていく。
>メディアに登場できなくなったら、それだけその音楽が耳に入る機会は減るわけだし、
音楽を本気で聴いてる人は、好きな音楽を自分で探してるんだよ。
チャートに乗ってくるのを待ってるんじゃない。
軽い聴き方しかしない人がいくら増えたって、そういうリスナーに影響はないんだ。

>アーティストが純粋な音楽として評価される場所が無くなる。
インディーズって知ってるでしょ。
881Nam-Nam:04/08/18 00:43 ID:???
意外とイイよ!聴いてみそ… 自分で発掘!
http://players.music-eclub.com/players/Player_detail.php3?player_id=39469
ダウンロードだけがMP3です。
882642:04/08/18 00:50 ID:7jy32PTX
>>880
評価されなくなるって言う事は、リスナーと言うよりアーティストに弊害があるんじゃない?
自分の作品を他人に聞いて欲しい、もっと欲を言うと理解してもらいたいからCDを出す、と言うのが多いと思うけど。
音楽として評価や賞がもらえる事は、音楽家として単純に嬉しいと思うし、活動の幅も広がる。お腹も膨れる。

>インディーズって知ってるでしょ。
あまり詳しくは知らないけど。自主制作盤の事だったと思うんだけど。
彼らはメジャーデビューする気は無いの?
>そういうのに腹が立ってるんだと思うよ、洋オタは。

洋楽聴き始めて18年、ちかってマジでチャートなんて一度もチェックした事がない。
まわりが何を聴こうと気にしないし、気に入ったジャンルのものが手に入らなくて苦労した覚えもない。

それにメディアといっても雑誌やテレビだけじゃない。
メジャーシーンとマイナーシーンの住み分けはむしろ自然だろ。
現音のアルバムがポップスと同列に混合でチャート駆け上がったりしたらむしろ不自然。

いろんなジャンル、ジャズ、カントリー、ブルーグラス、フォーク、ブルース、ジャグバンド、それぞれ愛好家がいて
なにも全部がメインストリームを目指して踊り出なきゃってもんでもない。

いきなり「現音聞け!じゃなきゃ音楽界の衰退につながる!」つわれても困るだろ。
あくまで客層を絞ってそれでよしとするジャンルもあって当然なら、大衆をより多くつかむポピュラーソングがメインに出ても当然。

それとも君は全ジャンルを網羅する気か。
俺2000枚くらいアルバム持ってるけど、マンボや現音のアルバムは一枚も持ってない罠
パンク、ハードロックも一切聴かないけど、それも間接的に音楽界を衰退させているのだろうか。

思うに、単なるマイノリティーの悲哀を、個人的にクラスで味わって、それをリスナー全体の問題に拡大しているだけでは。
心配するな、世界は広い。
隣の席の奴が何を聴こうと、君が好きな平井堅のファンはたくさんいる罠。
メジャーデビューってある程度生活は保障されるけど
年間にシングル何枚とか契約めんどいからそれで枯れちゃうことが多いでしょ
しかも売れなきゃ切られるという強迫観念みたいなのも付いてくる
で、インディーズのほうが自由でいいって人もいるわけだ
885Nam-Nam:04/08/18 01:14 ID:???
話の流れから言って、とりあえずワタシの作品を聴くのがスジではないか??
マイナーってこんなところにもいるんだよ。
http://nam-nam.hp.infoseek.co.jp/
「もえかす」はかなりマニアックでっせ。
ワタシ自身はメジャー志向強いのでソロ作品はJpopだけど…
886名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/18 01:14 ID:C2/pwwsr
議論の途中すまないが盛れの意見を書かせてくれ。

J-POPが叩かれる理由は歌詞にあると思う。

J-POPとなると歌詞は大衆向けの希望のある曲じゃないと売れない。
つまり「愛」「友達」「恋」などといったテーマに限られる。
80’sや90’sは個性があり(暗い曲もあり)いいが最近のJ-POPの歌詞には
「君と一緒に」「愛してる」「〇〇なんて〇〇」「好き」などといったフレーズが
浸透していると言える。言わば「個性が無い」。
そのたどんな歌を聴いても「アレ、なんどっかで聴いたような…」などと言った
印象しか残らなくなる。そのため「レヴェルが低い」等といった叩きが来るのだろう。

個人的にはグラインドコア並でなくていいから少しぐらい希望の無い
暗い曲を人気アーティストに手がけてほしいものである。無理?
887642:04/08/18 01:24 ID:o9b68w4f
>>883
言っている事はもっともだとは思いますが、論点が少しずれている気がします。
あなたの言う「マイナーシーン」の人たちは、マイナーなりに地位を獲得してる訳でしょう?
俺の意見はメジャーを目指しているマイナーな人たちに焦点を当てているんです。
メジャーシーンを目指して活動してる人はいっぱいいる。それは新人がいっぱい出てくる事で分かるでしょ。
その人たちの活躍の場はあるのか、と俺は思ってる

>>886
嫌なら他のジャンルを探せば良い。
…という事がここのスレの意見の一つ。
888Nam-Nam:04/08/18 01:27 ID:???
(^_^;)おい…とばすなw
>>886
暗い歌詞の曲も流行ったとおもう。その弊害も大きかったような気もするが、ある種の多様性をもたらしたような。
たとえばCoccoであったり椎名林檎であったり。

俺はあんまり好きじゃないけど、サザンやミスチルみたいなメジャーな人でも恋愛以外をテーマにした曲はけっこうあるような。
890Nam-Nam:04/08/18 01:39 ID:???
ん〜 たいがいやなぁ みなはん。。口だけw
891名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/18 01:40 ID:T3fgFTF+
>>886
>「君と一緒に」「愛してる」「〇〇なんて〇〇」「好き」などといったフレーズが
浸透していると言える。言わば「個性が無い」。

いつの時代にも流行歌に対してこういった批判はあったと思うけどねえ。
もちろんあなたが例に出した80年代、90年代においても。
今更こんなこと言われても、という気がする。
というかあなたが80年代、90年代で個性があったと思う曲ってどんなの?
森田童子あたりか?
892886:04/08/18 01:53 ID:???
>>889
自分林檎は聴いたことあるよ。中々良いと思った。coccoは今度聴いてみよう。
サザンやミスチルにも確かにあったね。でも影響にはなったんかどうかは微妙だよね…

>>891
叩かれるかも知れないけど筋肉少女帯全般が自分にとって滅茶苦茶個性があった。
80年代個性あり。90年代はまぁまぁ。でも曲から曲へと繋がる物があって
何か物語りを聞いているような感じになった(あくまで自分は)

まぁ全部のアーティストにバリバリ個性出せよと言ってるわけではなく
何かフレーズの使いまわしのマンネリ化をどうにか出来ないのかな?と思ってます。

インディーズ時代は凄く斬新的や猟奇的(賛否両論分かれるくらい)だったのに
メジャーアーティストになったらなんか落ち着いてしまった、と言うケースが良くあるけど
やっぱり大衆に向けるならソフトな歌詞じゃないと売れないからかな…
>>886
歌詞なんて好みが多いから
>>887
>俺の意見はメジャーを目指しているマイナーな人たちに焦点を当てているんです。
>メジャーシーンを目指して活動してる人はいっぱいいる。それは新人がいっぱい出てくる事で分かるでしょ。
>その人たちの活躍の場はあるのか、と俺は思ってる
初めて出された意見である気がするが・・・・まあいいか。
例えばどういったヤツラを指しているの?
895Nam-Nam:04/08/18 06:09 ID:???
たとえばワタシはどうなの?
http://players.music-eclub.com/players/Player_detail.php3?player_id=39469
マイナー活躍の場についての議論をやっていて
目の前にあらわれたマイナーを無視するのは如何なものか?
永遠に机上の空論になるよ((+_+))
>>892
なんと、Coccoを聞いていなかったとは・・・。
歌詞が云々という不満をもっているのなら是非きいてみてください。
「遺書」という曲などおすすめです。

あと鬼塚ちひろも一部暗い歌詞がありますね。
最近は柴田淳がかなり後ろ向きの歌詞で有名です。

そのあたりも一度聞いてみては?
897名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/18 12:00 ID:EcRoX6o9
>>886
俺はヒットチャートしか聴かないよ。それでも「恋」だの「愛」だの歌った曲はmp3playerの中でも10%未満。意外と避けて通れるよ。

歌詞だとか演奏レヴェルだとか言ってるけれどそんなのは個々の実力だから洋邦で括れるものじゃないと思う。演奏レヴェルよりも洋楽は楽器の音が良く聴こえる気がする。洋楽リスナーは楽器がよく聴こえる方がいいから洋楽聴いてるんじゃないの?
>>886
fra-foa、core of soul、天野月子
この辺も歌詞に特徴あるかな。俺は好きではないが。
>洋楽は楽器の音が良く聴こえる気がする
これは確かにあると思う。
ボーカルだけが主役って感じだしな、邦楽の音量。
仮にもHRとされてるB'z(突っ込み禁止)のギターソロも小さいし。
900名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/18 18:12 ID:W5bceO2Z
>>887
メジャー目指してるにもかかわらずメジャーにいけないで仕方なくマイナーでいるミュージシャンっていうのは、
リスナーじゃなくてミュージシャン側の問題じゃないか。

なぜそんな半端なもんに同情して音楽聴かなきゃならない。

「音楽界の衰退」の問題じゃなくて、そのミュージシャンが勝手に衰退してるだけだろ。
901名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/18 18:39 ID:eKbw6069
アートスクールがピッタリだな
>>900
同意。
恋だの愛だの言ってても、スピッツの歌詞は個性があると思う
904Nam-Nam ◆Hmhq.mCM9o :04/08/18 18:51 ID:???
http://players.music-eclub.com/players/Download_song.php3?ID=37278
MP3ファイルに直リンク。ヤマハのプレイヤーズ王国からのDLです。
905名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/08/18 19:34 ID:W5bceO2Z
>>887
メジャーに行けばより多くのリスナーを対象とするから、どうしても妥協しなければならない。
「リスナーの質」なんかとは関係なくね。

俺はやりたい音楽をやるんだ!的な気骨がある人は、あえてメジャーにならなくても本望じゃないかな。

たとえばマイナーな民族音楽やってる人がチャートに登りたくて近代化大衆化した路線に変更したら
むしろそのジャンルのファンは離れるだろ。

その方がよほど「音楽(音楽界ではなく)の衰退」だと思うけどな。
洋楽も邦楽も好きな俺は変なんですか?
二つに別れていがみ合うのは理解できないですね。

どちらも完璧ではないし、完璧な音楽などないですよ
>>906
過去スレよめ。
>>906
それが普通。

でもたとえばオレンジレンジとビートルズを並べて
「優劣じゃなくて好みだろ?」といわれると反論したくなる人がいるのも事実。

なのでこの手の議論は延々と終らない。
読みました。途中まで
>>908
正直、オレンジレンジなどは別枠だと思っています。
歌唱力でなくてノリと軽さ重視のグループでしょうから。

優劣というより別の音楽だから比べられないというか。
>>910
その逃げ方は卑怯じゃないか?
何?別枠って?
>>911
やってるコトが違うんだよ。
対象リスナーが違う。
642の言うトコロの「イージーリスナー」向け。
つーかオレンヂとビートルズってジャンル一緒なのかね?
どっちもギター弾いてベース弾いてドラム叩いて歌ってる
>>910
その言い方だと、音響重視、バンドサウンド重視の洋楽と、歌詞世界重視、ヴォーカルクローズアップの邦楽も
別の音楽ってなっちゃうが。

それにビートルズが歌唱力重視のバンドってのも疑問
ポールはともかくジョンなんて自分の声が気に入らずエフェクターまで作らせたり
キーの合わんとこはポールに歌わせたり
歌唱力で思い出したが、
ウリの歌はひどかったなあ・・・。
あげ
>>917
この腐れ朝鮮人め!!!!!!!1
920ageるぞ:04/08/24 06:27 ID:Vkngiff1
642は音楽に対する気持ちは純粋だし、かなり根源的な所では正しい事を言ってる
んだとは思う。 
言い換えるなら俺は642の気持ちが分かるつもりだ。

だが642は若さ故かまさに「足が地についてない」という感じだな。

なぜリア厨呼ばわり(>>787-789)されたり「とりあえず寝ろ」(>>817-818)
だとか>>799みたいな事を言われるのか?

これは「意見が対立する」とか「理解されない」というようなのとは別問題なの
だよ。>>642
まあ次スレでも頑張ってくれ。楽しみにしてるから。
夏休みももうちょっとあるんだし。


>>920
センセイ、うちの学校は明日が始業式です