【歴史的】MR.CHILDREN最強アルバムQ【大罪】

このエントリーをはてなブックマークに追加
79名無しのエリー:04/05/15 07:37 ID:YqB3llx2
ミスチルをつかって成り上がろうとしてるばかが多すぎる。
はまーの売名かぶせ販売にせよ、くるりの売名発言
後者は他のアーティストの事より自分らの身の振り方を考えろ。
80名無しのエリー:04/05/15 16:42 ID:YqB3llx2
ミスチルってこうしてみるとパンクだよねなんか。
パンクだってことに10年ファンやってたけど今まできずかなかったよ。
他のアーティストとかぼろかすに言ってるよねグレイとか。
どっかの天才ってのもおれ桜い和寿のこと、みたいなかんじなんだろうね。
24でも桜井さんぶち切れだしさ、かかってこいやアンチみたいなははは(笑)
81名無しのエリー:04/05/15 17:19 ID:66f/zFQO

脳梗塞にしても、わざと休止を長引かせて

ファンを心配させ、自分等も遊べるから一石二鳥

酒飲んだくれて鈍った体で助骨骨折

伏せておけばいいものを、2週間前の話題を

わざわざ蒸し返し、アルバムの宣伝に利用。

こんな汚い売り方する奴他に見たこと無いね。
82名無しのエリー:04/05/15 19:42 ID:YqB3llx2
↑肋骨
こんなばかなやつ見たこと無いね
83名無しのエリー:04/05/16 00:10 ID:C3cuaVSJ
48の発言はコピペにせよかなり頭悪い。
要は禁句なのそれって。
ヒップホップは批判してもいいし何でもありなの?
助骨にせよ48の発言にせよアンチのレベルの低さがうかがえる。
多分君らは中学生ぐらいの国語能力があればチョットはミスチルの
よさにも気付くんじゃないかな。
84新井 柚奈:04/05/16 00:26 ID:DAq0vIEY
好きな人は好き。嫌いな人は嫌いでいいんじゃないですか?こんなトコに来てまでミスチルがなんだかんだ言う必要はないと思う。そのアンチの人たちの目的がわからないなぁ。
85名無しのエリー:04/05/16 00:33 ID:+lkomH8b
>>44
俺もマジで当時そう思っていて、買い控えていた。
しかし、最近財布にもゆとりが出てきてQ聴いたらすごい面白かった。
リアルタイムで聴かなかったのをちょっと後悔した。
「口笛」もあらためて聴くと本当にいい。ただ、発売時期がサザンの
「TSUNAMI」とダブったのがキツかったかも。
2000年当時は、宇多田にあゆなど音楽市場の競争相手が手強すぎた。
逆に「NOT FOUND」は本当に痛々しい。
これからもずっと、ミスチルを聴いて行こうと思う。
86名無しのエリー:04/05/16 00:50 ID:5jK8KkdK
Qは最後の方でゆったりとした曲が続き過ぎな気がするな。
途中まではすごくメリハリがあるんだけど、後半だれちゃう。
87名無しのエリー:04/05/16 12:22 ID:C3cuaVSJ
新井さんそれは違うな。いい音楽はみんながいいと思うはず。
辛い物を食べればみんなが辛いと思うように、でもPOPっていう音楽ジャンル
に限定するなら人の好みが出てくると思う、なぜならPOPSONGには歌詞が
あるからね。歌詞に対する感性は後天的に身についていくものだから。
君の意見は間違ってないけど、ミスチルは少なくとも質がたかいほうだよ。
すくなくともカスでもないし悪くもない。
Qはいわば店長ばすとかラブ始めましたのような曲が集まったアルバム。
88名無しのエリー:04/05/17 04:43 ID:7m/QMRzs
こういうかぶってるスレたてんなよ
89名無しのエリー:04/05/17 04:56 ID:7m/QMRzs
ここは重複スレです。

本スレ
Mr.Children304
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1084612939/l50

Mr.Childrenに関する全ての話題はこのスレでお願いします。
90名無しのエリー:04/05/17 12:51 ID:Vc/U9VaS
Qに口笛はいらんな
91名無しのエリー:04/05/17 17:49 ID:lHWoGa6G
  |          ζ     
  |     / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |    /  u       \ 
  |   /\          |
  |   ||||||| u -ー /| ー-.| 
  |   (6      、__, . |  
  |   |     、__,__, |  
  |    \ //  ー /  
  |    q' ̄ 了=ァ─‐く__    
  |    / \__ノ /    _ノ`i ヽ. 
  |    \__/ \_r=く___ノ‐'
92名無しのエリー:04/05/18 20:27 ID:YJKEjZrd
NOT FOUNDは本当に売れ線からそれてるからな。
93名無しのエリー:04/05/18 22:22 ID:5jCK0tJ+
誘導

Mr.Children304〔本当は305〕
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1084885809/
94名無しのエリー:04/05/19 14:49 ID:BkFdZtIT
カスチルなんて批判されて当然だろう。
あんなんで日本代表するなんて恥かしくてとてもじゃないが言えないね。

こんな薄っぺらのスカスカの表面だけの糞J−ポップのどこがいいんだか。
パクリなんてもってのほか。

ファッションからやることから音楽性からどれとっても
ペラペラ・・・。

まぁそれが初心者ばっかの大衆に受けたんだろうけどね。
95名無しのエリー:04/05/19 14:51 ID:BkFdZtIT
楽曲がカラオケで女子中高生が歌う為だけに作られてるような安物
まーーカスチルって宗教みたいなもんだから
どんな低レベルな曲出そうとも信者は動じないだろうけど
近頃のはバカバカしくて1曲通して聞く気にもならない
深海あたりで華々しく散っとけばよかったのに
どこまで恥さらせば気が済むんだろ(笑)
96名無しのエリー:04/05/19 20:32 ID:wMwfPjJC
>>94-95
さぞご立派な人生を歩み、高尚なご趣味をお持ちなんですね。
97名無しのエリー:04/05/19 20:55 ID:XA0EYf+0
だから批判するなら批判しろ!

そのかわりお前らの聞いてる音楽を挙げろ!

イナゴとかラルクとかあるやろお前らの聞いてるレベルの高いの。
98名無しのエリー:04/05/19 22:28 ID:4BKrissm
Qは最初聞くとクソだが、聞いてるといいアルバムとなるな。
だけど最強ではないのは確かです・・・。
評価的には3〜4番目くらいです・・・。
99名無しのエリー:04/05/19 23:53 ID:RYi8v/nC
たしかに最強ではない。まずは、最初からいいと思えなければ・・・
もしミスチル素人にCDを貸すならば、Qは、真っ先に除外だな、で最強じゃないってこと。
100名無しのエリー:04/05/20 10:54 ID:UrkUXhcf
♪♪♪音楽業界人の奥様・2曲目♪♪♪
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1075572359/l50
101名無しのエリー:04/05/21 00:01 ID:Iq+A/Xne
>>99
そうかな?
最強でないかもしれないが、色モノで片づけるには勿体無い。
「ロードムービー」を聴かせたいから貸すね。
ドサクサ紛れの「友嘘」もOK!
102名無しのエリー:04/05/21 12:56 ID:/EnY3C0H
カスチルがくるりとけんかをした話を聞きました。
くるりがカスチルは糞といったらしいのです。
この話を聞いて、パクライの人間性を疑いました。
「長年第一線で活躍している大御所に、ただのパクリ音痴不倫DQNが何を言うか?」
と思いました。
「他人のこととやかく言う前に、自分の不倫体質を何とかしろ!」と思いました。
そして、カスチルの曲が全部  パ  ク  リ  である
ということもわかりました。
カスチルのライブを見ました。
あまりの声量のなさと声の通らなさ、悪さに呆れ返りました。
こうして私は、カスチルはアーティストとしての実力も
人格も最悪であることを悟りました。
103名無しのエリー:04/05/21 12:56 ID:/EnY3C0H
カスチルははやく解散してほしいね
あいつら日本の恥だろ。洋楽パクリすぎだろ
邦楽からもけっこうぱくってるしな

真実を知らない(知っててもスルー)のカスチルヲタが可愛そうだよな
カスチル解散に一票
104名無しのエリー:04/05/21 12:56 ID:/EnY3C0H
498 :名無しのエリー :04/03/28 16:25 ID:7796321Y
ドラマ板でも空気を読まず独り善がりなチルヲタ、マジで恥ずかしいよ。


442 :  :04/03/28 16:02 ID:9RYlSFKB
売上げ見ても群を抜いてて、今のミスチルはかなり中高生に受けてると思うし、
むしろCMとかよりもドラマ向きだと思う。
ドラマ主題歌は過去多数あるけど。
今回は、キャスト、スタッフ、主題歌かなり力入ってると思うよ。



499 :名無しのエリー :04/03/28 16:26 ID:7796321Y
こういうのもね。

440 :名無しさんは見た! :04/03/28 15:56 ID:U5QtLhPL
でも今夜の砂の器最終回
ミスチル効果で、視聴率あがりそう
10時からみるといってるひと多いし
105名無しのエリー:04/05/21 12:57 ID:/EnY3C0H
●「ロード・アイ・ミス・ユー」  ⇒The Policeの「Roxanne」のパクリ
●「Tomorrow never knows」   ⇒Cyndi Lauperの「Time after time」が元ネタ
●「DISCOVERY」   ⇒Radioheadの「AIRBAG」、イントロがそのまんま(w
●「独り言」    ⇒Bob Marley&The Wailersの「No Woman No Cry」全体の雰囲気といいマンマ
●「【es】」    ⇒The Beatlesの「The Long and Winding Load」
●「Alive」   ⇒U2の「Angel of Halem」からパクリ
●「everybody goes」  ⇒The WHO の「Pinball Wizard」
●「#2601」  ⇒Paul Williamsの 「An Old Fashioned Love Song」
●「終わりなき旅」  ⇒KANの「Man」が元ネタです(w
●「everything(It's you)」  ⇒John Lennonの「WOMAN」イントロがそのまんま(藁
●「旅人」  ⇒Spencer Davis Groupの「Keep on Runing」全く同じ!


桜井さんパクリすぎ!!(プ

ミスチルってビートルズ好きなんですね(w
挙句の果てにはジョンレノンまでもパクル始末(藁
おまけに不倫に小脳梗塞に公演中止に活動休止ですかぁ?
おまけにパクワタと組んでチャリティーですかぁ?(w
偽善者ぶってるのが嫌いです(プ
それになんですか?あの歌詞。お前らが死刑になればいい?
お前がなっとけ!! (w
106名無しのエリー:04/05/21 22:43 ID:KylF4LyF
例えば上の曲が全て完全コピーだとして。
ミスチルのオリジナルじゃないにせよ。
それ以外の曲だけでミスチルは日本最強ロックバンド。
107名無しのエリー:04/05/22 14:02 ID:ZZkxJ+iA
>>105
ここに挙げられている元ネタ曲のほぼ全部を知ってるが、
原曲とのサウンドテクスチャーが僅かに似ているだけで、
実際はミスチルのオリジナルとして考えてよいものばかり。
元ネタ晒してるつもりだろうが、
半可通はもっと洋楽を勉強してから荒らしなさい。

>>106よ、なにも気にする必要ないぞ。
2ちゃんの荒らしは皆知ったかぶりだから。
108名無しのエリー:04/05/25 06:01 ID:WPVxKDsJ
 
109名無しのエリー:04/05/25 13:45 ID:ghJ5AD9L
漏れの周りはカスチルヲタが多くて気がへんになりそうだったよ。
待っていたぞっ!こういうスレをっ!
ただいま正常な人々。そしてさよならカスチルヲタ共
110名無しのエリー:04/05/25 13:45 ID:ghJ5AD9L
所詮カスチルは偽善だろ
よって 関東裸会>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>カスチル
え?漏れが関東裸会好きかだって?普通ってとこだな
111名無しのエリー:04/05/26 13:03 ID:xvvhDoHH
昔カスチルブームに乗ってイッツアワンダフルワールド借りたことがあったよ

ぐにゃぐにゃ歌ってて何言ってんのかわかんネーヨw
パクライはしつこくかつ汚い愛撫をしそうだ
112名無しのエリー:04/05/26 13:31 ID:votABNP1
アンチの人たちって批判するとなんか快感でも得られるの?
なんか人間的にちっちぇーよwそんなに嫌いなら聞くなと
それで終了だろがw
113名無しのエリー:04/05/26 13:32 ID:votABNP1
中田英が歌詞に出てくる曲なんですか??
114名無しのエリー:04/05/26 13:42 ID:WzTbCi77
ワンダに入ってる、loveはじめましたです。ミスチルが売れているのは、事実。
115名無しのエリー:04/05/26 16:22 ID:Ztvd312t
Qは最高だと思う。

俺的には
1.Q(hallelujah、口笛)
2.It's a wonderful world(It's a wonderful world、UFO)
3.深海(深海、ゆりかごのある丘から)
4.Bolero(幸せのカテゴリー、Alive)
5.DISCOVERY(ラララ、Simple)
かな。(()内は個人的にイイと思う曲)
116名無しのエリー:04/05/26 22:32 ID:IX3QMint
おれ、そこまで熱心なミスチルファンじゃないけどアルバムいつも買ってるよ。
おれもQが一番好き。
胃袋と口笛が好きかな。

しかし、稲葉対桜井ってスレひどいねー、あれ。
あれみたらビーズファンもひくよね、きっと。
ビーズファン恥ずかしくってやめてほしがってるんじゃないかな、あのコピペの嵐。
117名無しのエリー:04/05/27 19:45 ID:QLKUKaOt
>>1
今頃気づいたのか?
浜崎が発売日かぶらせてきたんだよな。
Qはいい曲多いけど、その頃はちょうどグレイやラルクの時代で
売り上げも伸びなかったからなー
118名無しのエリー:04/05/27 23:28 ID:8N1fO87C
>>117
今ごろ気付いたんだよ!ばかやろー
ミスチルは連続初登場1位じゃねーじゃんかよ。
119名無しのエリー:04/05/28 13:12 ID:0Tciv652
餅つけ
120名無しのエリー:04/05/28 16:14 ID:FzGSWrek
ミスチルヲタはホント言い訳がましいね(w
桜井の方がよっぽど姑息なパクリをしてる罠。

クイーンの名曲「ボーン・トゥ・ラヴ・ユー」
ミスチルの迷曲「名もなき詩」 

を口ずさんでみろや!!  ミスチルヲタ(藁

で「名もなき詩」のギター・リフはビーチボーイズのパクリだろw

これでオリジナル曲といっていいのかな?ちゃんとクレジット入れようよ。
こんなイカサマ曲がミスチルの代表曲ってのが笑えるよな。
Aメロを、サビに転用してしまうところに桜井の姑息さがにじみ出てる。

コード進行のパクリは、桜井にとっては、日常茶飯事のことだからあげるときりがないw

で、この前出した新曲ってどんなんだったっけ?
パクリ色を薄めにした曲の賞味期限は一ヶ月もないみたいだね。
桜井がテレビで必死になってたのだけは覚えてるけど(藁

桜井レベルの作曲なら、漏れでも余裕でできちゃうよ。
アーチストの偉大な先駆者達が生み出したメロディー、フレーズの
おいしいところのみ(←ここが重要(藁)をつなぎ合わせるとミスチルの曲になっちゃうw

美佳が作詞作曲をすれば、桜井にもオリジナリティーがだせるんじゃないのw
121名無しのエリー:04/05/28 17:27 ID:ypHF1n66
122名無しのエリー:04/05/29 11:42 ID:eaHfV9j+
クイーンの名曲「ボーン・トゥ・ラヴ・ユー」
ミスチルの迷曲「名もなき詩」 

を口ずさんでみろや!!  ミスチルヲタ(藁

で「名もなき詩」のギター・リフはビーチボーイズのパクリだろw


……はぁ?
123名無しのエリー:04/05/29 13:55 ID:PG1a3Cx1
ボーン・トゥ・ラヴ・ユーはフレディのソロですよ
124名無しのエリー:04/05/29 14:01 ID:UUiw+jn2
>>122
今更こんなコピペに反応する奴がいるなんて…
やっぱりチルヲタは低脳だな
125名無しのエリー:04/05/29 14:03 ID:1cVZhnZN
このスレ俺が気にしてたことだ

126名無しのエリー:04/05/29 14:34 ID:vHN3wiBy
>>115
俺と気が合うかも南蛮
127名無しのエリー:04/05/29 16:30 ID:4hPZTvMF
Qが一番良いね。
その向こうへ行こう、NOT FOUNDが好き。
128誘導  ↓
重複スレは放置してください。。

Mr.Children309
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1085920543/