4 :
名無しのエリー:03/10/17 00:00 ID:XbOWNAXb
今日の山ウンの匂いは平気でしたか?W
6 :
名無しのエリー:03/10/17 00:13 ID:fOzr1Yn+
携帯からサンクス!
>>1 / ⌒`⌒ヽ
i i
(ヽL」_i_i」ノ)
ヽ ̄ l  ̄ ./
| . . |
(___人__ )
彡; 丿 し
彡∪
ショタナイト大阪、行ってきたー。
なんか、ショタ大人になったよなーって感じたライブだった。
落ち着きがあって。
(そしてさらに痩せた??)
もうちょっとガンガンに盛り上がりたかったな。。
あと、デト7のドラムがカッコ良く、かつフレンドリーで良い感じでした。
Q.なんでキノショタって言われているの?
A.「MISS WORLD」のクレジット誤記で「Kinoshota」になってたから
Q.木下理樹のソロってもう売ってないの?
A.廃盤。ちなみに題名は「TEENAGE LAST」6曲入り
Q.「JUNKY'S LAST KISS」にあるXXXXXの部分って何?
A.おそらく「注射器の針」。10.11のライヴではそう歌ってた
>>1 乙カレー(・∀・)ノ
>>乙カレー!!
12 :
名無しのエリー:03/10/17 18:30 ID:sh/TGFOI
ageていい?
(,,`Α´)1さん乙
,'" ´ ~ `〔〕
i |,_i_/|||o
L」`∀´ ||| < このART-SCHOOLヴォーカル木下理樹が2get
( つ/|||ゝ
> / ぺ>
し´し´
>>1でオナニーしてます
>>3?糞ですね
>>4死ね、俺がレクイエムを鳴らしてあげるから
いまの
>>5を否定したいという、それは常にあります
>>6の音楽はガキのもの
カート・コバーンが僕を救ってくれたように、今の
>>7を救いたい
>>8は糞で、
>>9は最悪だ。
>>10 最近VINES聴いてます
15 :
名無しのエリー:03/10/17 20:57 ID:YnLdCKaV
前スレのネタの続きなんだけど、よくいわれるようなパクリだとか安易な引用なんかは、
評価されない理由やみくびられる理由ではあっても、売れない理由ではないと思う。
だったらチャート上位の短絡さはなんなのかっていう話になるし。
売れない理由はもっと単純で、単に宣伝不足なだけなんじゃないの?
なりふりかまわず話題作りにいそしんで売れたアシッドマンなんて、
ポピュラリティっていう点で、分かりやすいぶん本来アートの方が高いはず
なんて思うのはファンの身贔屓かも知れないけど。
つまんねーレスだな。
とりあえずオナニーしてきます。
>評価されない理由やみくびられる理由ではあっても、売れない理由ではないと思う。
もっと詳しく
>売れない理由
声と楽曲の洋楽チックな構成
16
初めの頃、2chで馬鹿な自称洋オタに酷評だったのは大きいかも。
例を挙げると2chから発祥して大人気だったエキストラオリーブオイルや、
椿油が現在も馬鹿売れしてる。
,'" ´ ~ `〔〕
i |,_i_/|||o
L」−_− ||| < 顔はこうだろ…
( つ/|||ゝ
> / ぺ>
し´し´
ずれ過ぎ…ごめん。
出来ない事はしないほうがいい
,'" ´ ~ `〔〕
i |,_i_/|||o
L」−_−||| < このART-SCHOOLヴォーカル木下理樹が2get
( つ/|||ゝ
> / ぺ>
し´し´
>>1でオナニーしてます
>>3?糞ですね
>>4死ね、俺がレクイエムを鳴らしてあげるから
いまの
>>5を否定したいという、それは常にあります
>>6の音楽はガキのもの
カート・コバーンが僕を救ってくれたように、今の
>>7を救いたい
>>8は糞で、
>>9は最悪だ。
>>10 最近VINES聴いてます
たしかに、ヒキコモリっぽいこっちの方がしっくりくるね
>23
キノショタ(;´Д`)ハァハァ
/ヽ
,'" ⌒`ヽ/
i |,_i_ |||
ヘ-_- ||| <アートスクールボーカル木下理樹がに、にげっと?
| つ/||と
> / =丶
し´し ⌒ヽ'
>>1でオナニーしてます
>>3?糞ですね
>>4死ね、俺がレクイエムを鳴らしてあげるから
いまの
>>5を否定したいという、それは常にあります
>>6の音楽はガキのもの
カート・コバーンが僕を救ってくれたように、今の
>>7を救いたい
>>8は糞で、
>>9は最悪だ。
>>10 ニーナ 藁って
売れない理由か・・・
宣伝不足だけなのか?こんなに連続リリースしまくってPVも結構流れてるのに?
いくら宣伝少ないって言ってもこれでオリコン100位代はないんじゃないの?
単にまだまだいい曲作れてないからだと思う。
なぜかPV何回か見ちゃうと満足なんだよな、CD買うまで至らない
まぁそれは俺の好みの問題だろうがね・・・
1年くらい前なら「別に売れなくてもいいよ」だったけど
今は存続のために売れないと危ないのか?
例えが悪いけど、スピッツなんか5年かかったんだよな
でもソロ時代から計算すると今年で5年目…
31 :
名無しのエリー:03/10/18 10:06 ID:Hmcbo58r
つうか外資系にしかCD置いてなくねえ?実際タワーの全国チャートで新しいシングル7位ぐらいだったし、売れてなくはないと思うけどね。
某バンドの天体観測君は売れまくりましたね。
大々的な宣伝無しで
修学旅行で沖縄にまで行っても、
アート聴いてた。
>>33 弱虫はメジャーに行く前からロキノソの表紙とか華々しかった…。 天体も木星も結構トイズは宣伝がんがってなかったか?地上波でCM見たような…。 それに比べてARTは雑誌に出ても数ページ、宣伝は主にスペシャ…ううっ
因みに某バンドの天体観測君は初登場時15位というなかなかの成績を残しています。
あれ?あれれれ?キノコ君は何位なのかな?
因みに某バンドの天体観測君は最高順位6位くらいだったような気がします。
因みに某バンドの天体観測君は初登場時8位最高順位3位です。
初登場15位はダイヤモンドな
どうでもいいよ某バンドなんて
なんか香ばしい匂いがしてきたなw
>>34 なんかズレがあるんだよな、きっと
具体的になんだか解らないけど
34は
>>32の間違いでつ。スマソ、、、
>>39 確かに。でも別に売れなくてもいいやって思う。 売れて周りの香具師がみんなART聞いてたらカナーリ嫌だ。
>>40 で、いつになったら改行ができるようになるの?
携帯から書くとうまく改行できんのだが。正直スマソ。
改行ボタンを押せ
44 :
名無しのエリー:03/10/18 21:24 ID:IDWBZ7TK
今のままでいい。
バンプみたいに大衆化してほしくない。
某バンドはスペシャのパワープッシュだったよ、確か。
パワープッシュになれば売れるよねぇ、確実に。
まあ、アートがスペシャでヘビロテだったらちょっと嫌だけど。
46 :
アシュラマン:03/10/18 21:37 ID:E6bwDyIw
本当は売れたい木下
売れるとチケットとか取れなくなるし
かなりきついよなー
今くらいで十分かな
売れて欲しくない。ワケわかんない人たちに聴いて欲しくない。
エセ音楽好きの私の友達等とか。
>>49 俺はお前みたいに
人を見下すために音楽聴いてるヤツは嫌いだ。
>>16 質問の意味がイマイチよくわかんないんだけど、とりあえず
ttp://d.hatena.ne.jp/ykurihara/20031013#p2 こことか。
でも売れないのは、やっぱりプッシュが足りないからでしょ。
低価格や連続リリースはしてるんだけど、なにか惰性でやってる感じがして、
売ろうっていう強い意志が感じられない。
アニメの主題歌でもいいからタイアップや、ゴールデンの下らない音楽番組にでも出てくれれば、
ある種類の人には求められてる音だと思うし、現状から抜け出すことはできると思うんだけど。
でもレス見る限りだとみんなアートに売れてほしくないみたいだし。
確かに浜田や中居に髪の毛いじられてるショタなんて悪夢だし。
このスレもageない方がいいのかな。
音楽分かってる人なんて一人もいないと思う。
私もなんでアート聞いてんだか説明出来ないし、こーゆー人に聞いて欲しくないとか悲しいかな。でもあなたが差別する音楽って一体何なのか興味あるかな。モー娘とか?(笑)なら同意
モー娘は素晴らしいエンターテイナーだ。
中途半端なロックよりも良い
まあ、ZONEには負けるがな。
プッシュが足りないって簡単に言うけど
プッシュするためにはその分お金がかかるわけで…
バランス取れてるなら今くらいでいいんじゃないかと思う
心配しなくとも売れるわけないと思う
メジャーになった時点でピーク過ぎたよ
神だった木下もマンネリ気味だし、あとは落ちるだけ
頑張れアート!
>>50 ちと表現に誤りがあった。エセ音楽というより、
私の周りに、ちょっとマイナーな音楽を聴いてそれを
「自分皆が知らないような音楽聴いてるんだぜ。凄くねぇ?!」
みたいなステータスにしてる人が多いから。
そんなステータスのために聴いて欲しくないなて思ったから。
決して私は見下すためになんか聴いていない。
53>>私もモー娘はプロ根性極めてるからいいと思う。
長々書いてスマソ。逝ってくる。
>>53 ごめんね。たぶんそう言われると思って
意味も亡く書いた・・・
ってか釣っちゃった
マジごめん。
私もちょっと逝くよ〜
ワンマン、往復8000円+1日往復で無駄にしても見に行く価値ありますか?
まあ
>>49>>56に限らず俺もそうだけどさ
なんか「自分の聖域」みたいな意識は付き物だろ
結局、感じていることなんて自分にしかわからないわけだし
「おまえらなんかに(俺が感じている)アートがわかるもんか!」みたいに
意識の奥ではDQNになるよ、そりゃ
ただ、むやみに他の対極と定義する音楽(モームスetc)を比較に出したりするのは
多くの価値観を持った人々が見ているネット、に限らず世間一般からしたら好ましくないけど
>>58 ワンマンは信者にとっては嬉しいけど
一般的にそこまでの時間と金をかけて行くかは、やはり個人の価値観かと…
あとは不条理な衝動による
売れる売れないは質と宣伝の問題だけど、多少の運もあるしね…
でも今の段階は最低ラインだと思う、年季からいって
未だに聴いたことがない若い層に聴かせるには、一般TVに多く流してもらうしかなさそう
この前ドンキホーテで流れてたぞ、確か
その後にダンディ坂野のGETSダゼェとかっつーのが流れてた
ワンマンの日、他の好きなバンドとかぶる
正直迷ってる。
でもアートファンだけが集まる訳だしさ
おもしろそうじゃん?
>>54 音楽界のえらい人たちに対して、何がなんでも推したい!っていう
求心性にもうちょっと届かないのが、今のアートの限界でもあるわけで。
シロップみたいに大人受けする音でもないから、売れるためには
ショタの台詞じゃないけど、一人でも多くのガキに聴いてもらうチャンスがないと。
フロントマンがさんざんふいてる妄想を実現するには、
>>59が言ってるみたいな
ポピュラリティが必要だと思うんだよ。もちろん大衆や時流に迎合しないかたちでの。
しかし自分でこの話題ひっぱっててなんだけど、なんかこのスレ童貞臭くなってきたな。
個人的には昔の、20代後半の処女みたいな殺伐とした雰囲気が好きだったんだけど。
>20代後半の処女みたいな殺伐とした雰囲気
ワラタ、村上でもそんな比喩は思いつかないw
そういやこの間ライヴであれ?と思ったんだが
ショタのFVってアーム付いていた?
アーム使う曲がないライブでは
つけてないときもあった。
>>63はそゆときにみたんでわ?
視聴はまだですか?EMIさん
67 :
名無さん:03/10/19 14:45 ID:Flw1XvgL
売れて欲しくないって言うのは横暴じゃないのか?
そりゃ漏れだって売れたら少し微妙な気分になるだろうけど
売れなかったらメジャー落ちになってしまうわけで
今の木下に、メジャー落ちになっても音楽を続ける気力があるとは思えない
漏れはどんなカタチであっても音楽を続けて欲しいと思うよ
まあでも、売れない原因には木下も関わってきてると思うけどな
雑誌でのインタビューであまりに痛い発言をしすぎだ
インタビューってのは、1人でも多くの人に聴いて貰う為に
その曲への思い入れとかを語る場所なんじゃないのか?
そう思うと、木下自身に売れる気がないっていう風にも取れるけど
実際どうなんだろうなぁ。それか自分の音楽に相当自信があるとかな
まぁ本人たちは音楽で飯食ってんだからそりゃ売れた方がいいわな
>>69 2万3千
買う奴居るのか?
いや、居るんだろうな
雑誌のインタビューでのあまりに痛い発言を見て、
「こいつ痛いな。電波だ。面白そう。」
と思ってDIVA買って現在に至る俺は逝ってよし?
見た限り、電波に惹かれてハマった電波チャソもファンには多そうだけど(w
アートとストのカセットテープってレアなの?
両方ともCDで音源化されてるから全然レアじゃないよね?
DIVAで電波感じたんだ。へぇ。
REQの辺りのロキノソかなんかだけどね。>雑誌
最初からアルバム買う気にはなれんだろう流石に。
そーいえば漏れDIVA持ってないぽい。
てか何持ってて何持ってないかわからんな。
REQってなんだ?レクイエム?
最初はミスワーから入るのが無難だと思う。安いからって理由。
うん。レクイエム。
実際DIVAは半ばジャケ買いだったんだけど。
あぁ、art-schoolってこいつか。みたいな。
基本的にどれも安くて助かるよ。
ヨカタ。レクイエムで合ってた。
あぁ、ジャケ買いか。
そーいえば昔塔で「ジャケ買いしてぇ!」って言ってた男見たな。
お前はただ「ジャケ買い」って言葉を使いたいだけちゃうんかと小一時間t(ry
前に出た限定だけど限定じゃないDVD付きのと500円のはとても嬉しい価格だったな。
ヤフオクのCD売れてるな。
23000か〜恐ろしいな。
>>78 うわ、ほんとじゃん!
落札者の金に糸目付けなさ具合がバンプヲタっぽいと思って
落札履歴見たけどそうでもなかった
5000円くらいなら俺もかったんだけどな〜
これってそこまでレアなもんなの?
微妙にほしいな・・・
>>79 漏れも履歴見た
DIVA+おまけ(木下理樹ソロの音源)に一万で落札してたぞ
えー金があれば欲しいけど
タダで配布されてたら欲しいかも。
ソロ欲しかった
でもそんな金ねーよ
と、まあこんな感じでファンは盲目になっていくわけですよ。
目は見えてますが?
2chだからって無理に批判しなくてもいい
価値観は人其々だから別に良いじゃん。
ところで大阪のARTライブやショタのDJ具合はどうだったのかすら。
感想キボウ〜〜〜。
そういやミナホのレポないね。
行った人おらんのかな
ただ昔のつんくのモーニング娘の
売り方は凄かったし、曲も魅力があったと思う。
今のは耳にも残ってない。
ミナホとショタナイト行ったよ。
ショタナイトセットリストは
1、UNDER MY SKIN
2、EVIL
3、SKIRT
4、シャーロット
5、ロリータキルズミー
6、サッドマシーン
7、車輪の下
8、BUTTERFLY KISS
9、イノセント
10、汚れた血
11、アイリス
12、DIVA
13、FADE TO BLACK
EN、ステートオブグレース
ショタ汚れた血で弦切ってた。
ヒナの髪の毛ベッカムになってた。
ミナホでショタが最後フライングV投げてた。
ハイハット(?)に直撃してた。
その後出口間違って笑いながら出てった。
結構最初からとばしてた様な気がする。
セットリストは覚えてない。
個人的に後ろに居たおばちゃんに困った…。
どっちも良い感じのライヴだったと思われ。
大阪の木下ナイトは微妙だった。
ショタ、あんま声調子良くなかったように思った。
あと、キモい声援を送るグループみたいなのが・・・
自分としては、detroit7は良かったけど、
NIRGILISのサークルみたいなノリに途中で嫌気がさした。
なんでショタが対バンに選んだのか分からん。
女の子がいるからか??
帰り道、なぜかモーサムが聴きたくてたまらなくなった。
94 :
92:03/10/20 00:50 ID:OrcYW0Tn
スマソ書き忘れ。
ミナホDIVAのショタギターの音おかしかった。
なんか音がずれてた。
今、かみそりのキャップ勢いよくとったら
一緒に指先がシャーって切れた。
血が滲み出してきた。
わりと深かった。
止まらない血。そして痛い。
だから寝るどころじゃなくなった。
だからここに来てみた。
いたい。いたい。
アート関係なくて
いたい。いたい。
96 :
名無しのエリー:03/10/20 01:03 ID:gkGtJuQw
友達が山ウンの匂いを確かめるのにチャレンジしてたW
結果は…
皆さんもチャレンジあれ
ミナミホイール、音が大き過ぎてギターの音とショタの声がおかしかった。
ウィノナの前だったか、笑ったショタの顔がネズミ男みたいだったw
以下セットリスト。
1.NEGATIVE
2.foolish
3.DIVA
4.乾いた花
5.ロリータ
6.プール
7.ウィノナ
8.サッドマシーン
9.FADE
100 :
名無しのエリー:03/10/20 04:12 ID:ERCiZbW2
ショタナイト、福岡広島名古屋大阪いきまつ
学校は休みまつ。代返してもらいまつ
ショタごめんね、どこまでもつけ回す
101 :
名無しのエリー:03/10/20 04:14 ID:ERCiZbW2
100記念カキコだったのに「100ゲトー」忘れてた・・・
>>100
なになに?木下ナイト、広島でもやるの?
それともワンマンのこと?
103 :
名無しのエリー:03/10/20 04:31 ID:ERCiZbW2
ワンマンでつ
てかショタナイトはもう終盤では・・そして福岡広島にはきません
このスレには寛平もいるのか
でつ ←スヌーピーに似てる
という噂
付回しても気持ち悪がられるのがオチな場合が多いのでご注意あれ。
俺の友人のバンドやってる奴は「正直恐い」って言ってた。
ま、メンバーにもよると思うが。
ショタを電波(仲間)だと思ってるヤシは素人。かつ、
人を惹き付けるものを何も得ないまま結局は自分の演出に囚われ続ける凡人。
精神的に十代で、社会に出る頃には電波を卒業する。と同時に過去の自分を忌み嫌い、
2chでCocco等大人気のメンへラーと信者を叩き、恍惚感を得る無知の無知型。
>>103 おまいがショタナイトだって言ったのにその言い草
ミナミホイールでHi-5のとき目の前に並んでたメガネ女が
猛烈な業界人トークはじめて(別のラジオ局の人間らしい)
以下その内容。
「アートの新音源のサンプル聴いたけど超キモい」
「アート好きですーとかって言ってみたら、
プロモーターのアート推しの人に一時間くらいアートの話されてうざかった」
「しかも後日、加茂じきじきにまたサンプラー送ってきた」
音楽売るって素人の想像以上にたいへんだって思ってはいるけど
……加茂さん、こんな奴にはもうサンプルあげないでください……。
>>110 残念ながらリアル十代のどっかにいそうな学生です。
あなたが自称電波の人で、107のレスにお気を悪くなさったならごめんなさい。
115 :
109:03/10/20 18:07 ID:KmZ9Z50Q
こういう奴に限って面と向かったらにこやかにお世辞言うんだと思うと
悔しくて悲しくてどうにも後味悪いミナミホイールだった。
彼らからすればただの商売で商品でも
ファンからすれば大事なバンド・音楽なんだから
例えそういうこと思っても公衆の面前で言ってはいけないと思う。
特にイベント自体にはアートも出演+テナーのやったハコなんて、
周囲にアートファンいてもおかしくないわけだし。
ジャパンにも思うんだけど、持ち上げるからには中途半端でなく
責任持ってちゃんと大事に扱って欲しい。
好きな雑誌ではないけど、たくさんの人に聴いてもらうのには
一番効果的な媒体だからね……。
音楽シーンも売上も正直興味ないし
ライブにやんちゃな若者が増えるとしんどかったりもするけど
音楽シーン変えたいとか100万枚売れたいとか10代に聴いてほしいとか
それが木下の望みなら、全部叶って欲しいと心から思うよ。
キモオタでごめん、でも本音。
/ヽ
,'" ⌒`ヽ/
i |,_i_ |||
ヘ-_- ||| <
>>113大丈夫。すきな言葉はNEVER MIND
| つ/||と
> / =丶
し´し ⌒ヽ'
/ヽ
,'" ⌒`ヽ/
i |,_i_ |||
ヘT_T |||
| つ/||と
> / =丶
し´し ⌒ヽ'
し〜ろいサンシャインスノ〜
自分はART大好きです。
音も普通にかっこ良いもん。
それで良い〜。
/ヽ
,'" ⌒`ヽ/
i |,_i_ |||
ヘ・∀・ |||
>>115、119
| つ/||と
> / =丶
し´し ⌒ヽ'
とりあえず最近の狙った様な曲はヤメレ
個人的には「みんな死ね」といった破壊に富んだ曲を求めている。
一番効果的な媒体はオリコンでしょ。
ナンバーワンにならなくてもいい
もっともっと特別なオンリーワン
って曲が好き
「みんな死ね」とかいうニュアンスの場合アートよりシロップの方が重みがあると思うのは俺だけ?
何か木下はキャラ作ってて五十嵐は素で鬱って感じがするけど
>>125 何でかわからんが前から俺もそういう印象あるなあ。まあそんなん人それぞれか。
しかしキャラ作ってんのと素で鬱なのとってどっちも微妙だなw
漏れもそのメガネ女の話ずっと聞いてたよ。近くにいたからw
確かに感じの悪い女だったな。
でもよく見るよ、あいつ。
たまたま近くにショタいたんだよね、その時。
聞かれてなかったらいいけど・・・。
>>125 禿同。漏れもそう思う。
五十嵐、あいつはやばいだろ〜。キテルよな。かなり。
でも漏れあいつの事好きだけど。
「繋がりたくてキノシタナイトやってます。
それが無くなったら俺にはとりえがないから」
「死にましょう」「死ね!」
「だんだん楽しくなってきた…。最後の曲です。」
「疲れもあり、時間もかなり押してしまったのに…
シェルターさん、ありがとうございます。」
木下も五十嵐も似非だろうよ
133 :
名無しのエリー:03/10/20 23:39 ID:gFH8ETTV
131 > 懐かし〜
ショタは演じてるのが自分でもわかんなくなってしまうっていう症状じゃない?
<ALBUM>-----------------------------------------------------------------
11/12『ART-SCHOOL/ CHOCOLATE NOTES』 ¥2,571
何コレ?名前変わったの?
>>134 どこに載ってたの?多分変更ないと思う。
ワンマン名もLOVE/HATEだし、公式にもそう書いてあるし
@TOWER.JP WEEKLY MAIL MAGAZINE[scroooll J-POP]
これに載ってました。タワーのメルマガ。
そーだ、そーいえば前にラジオ出たとき『LOVE/HATE』って言ってたなぁ・・・
ショタナイト@名古屋のラジオ。タワーの間違いか。
138 :
名無しのエリー:03/10/21 00:11 ID:IQTj5rIg
最近冷たい
いい気になってんなよ!!
139 :
名無しのエリー:03/10/21 00:33 ID:DojauZsc
>>138 突っ込んで欲しいのだろうがあえて放置
>>137 タワーもいい加減だな。スリープフラワーと書くならまだしも・・・
>>139 それって放置って言わないんじゃ・・・
スリープフラワーはアルバム内に入る曲?
>>125 真逆のことを感じるな〜シロプは生きることに自暴自棄なだけで、
ショタは死を恐れてるから鬱っていうふうに感じる。あぁでもどっちも鬱な感じだね。
>>129 その時彼女のなかに嫌な事を言わなくちゃならない理由があったのかね、
典型的日本人が言う悪口はたいてい自己防衛の一手段みたいけど、まあいっかそんなの..
演じてるって言うか十分素な気はするんだが。
音は思いつくまま、詩も綴りたい言葉をそのまま言ってる気がする。
ショタの中にあるか無いかは解らんが
理想像やらなんやらを俺は壊して欲しいと思う。
二番煎じなんじゃなくて、ART-SCHOOLはこれだ、みたいな。
143 :
富田派:03/10/21 01:43 ID:Y6ylmMio
MISS WORLD、100円だったので購入。
これのボーナストラック?の車輪の下って歌詞ちがいませんか?気のせい?
>>134 「CHOCOLATE NOTES」はショコラ(GREAT3の片寄の嫁)のアルバムです
よって、タワレコの誤爆だと思われます
発売日も違うんだけどな・・・
145 :
134:03/10/21 02:17 ID:cvvqO+3/
ひぃ!違う人のアルバム名書いてたんか!タワレコもすごい誤爆したなぁ。
146 :
富田派:03/10/21 02:33 ID:Y6ylmMio
勘違いでした。
反吐が出る、のイントネーションが違っただけ・・・
キノシタナイト大阪行ってきたけど、新曲2曲は自分的にはあんまこなかったよ。
ロリータのサビのとこで客がやる、アイドルに対してやるみたいな手の動きと
EVILの盛り上がりがどーなんだ、って感じだった。
ってはじっこで椅子に座って見てた自分が言うのもなんだけど。
密かに涙を拭ってる人が結構多くて驚いた。
あと、福岡出身(?)のART聴いたらおかしくなっちゃう子(?)もいたみたいで
一部の客がヒソヒソ話してた。
「ギターの弦が切れたのでちょっと…お待ちくださいっ…」と
木下が意外に落ち着いてたのが逆に笑えた。
今TBSでニコラス・ケイジ主演の映画がやってるんだが、面白い。イイ感じに鬱入ってて、ショタが好きそう。
と思ったら、この映画の監督マーティン・スコセッシだった。イイネ!俺もスコセッシのファンになりそう。ラストシーンDIVAのジャケ写っぽかったし。
>>147 ART聴いたらおかしくなっちゃう子って・・・
ライブ会場ではそういう感じの香具師たくさん見るけど
そんな強烈な有名人(?)がw
なんかすごい群れてる集団あったけどあのあたりか?
自分はファンダンゴの空気が悪くて
コンタクトが乾いてニルで涙ボロボロだった…格好悪。
ちなみに新曲好きだけどな
新曲、どっちか忘れたけど、MISS WORLDと曲調が似てるように感じたのは俺だけかな〜?
ART聞いたらおかしくなっちゃう子って、ぼーっと意識が飛んじゃってる子のこと?
大分出身って聞いたことある
>>147 > 密かに涙を拭ってる人が結構多くて驚いた。
上の途中で送っちゃった
>>147 > 密かに涙を拭ってる人が結構多くて驚いた。
みんなどの曲で涙するの?
今んとこアートのライブで泣いたことはないなぁ
アート=ラルク
シロップ=グレイ
って感じしない?:-)
ワンマン楽しみだけど、
このスレで自分が叩かれてたりするかも。
と思ったら非常に恐ろしいので、
静かにしてまつ
158 :
名無しのエリー:03/10/21 14:36 ID:2QrCzf5L
ミナミのテナーでも泣いてる人がいた・・・。
「ひなっちがアートからいなくなっちゃう」って連れに
言ってたよw
>>152 一昨日くらいに変なファンいたよね?
アトランティックスでおかしくなって救急車で運ばれてた・・・。
>>154 昔ロキノンのインタビューでショタが学生時代、他人と比べて孤高な精神の持ち主だと自負してた、
でも本当は慣れ合いたかったと涙目で言った事で、多くの共感者を得たと思われるので、それを思い返しての
事じゃないかと思います。共感まではいかないけど私もそれでアート聴いてみたからっていう勝手な予想。
同時に、精神的マッチョの人間に好かれない要因でもあるかも知れませんね。携帯からなので変な改行すいません。
>>155 どうしてそういう発想が出てくるのか、甚だ疑問だ…。
ART聞いたらおかしくなっちゃう子でオナニーしてます。
162 :
155:03/10/21 17:34 ID:WzAkW1l3
>>160 説明不足でごめんなさい。
歌詞とか雰囲気の話なんですけど
アートは幻想的でおとぎ話っぽい感じなのに対して
シロップは日常的で生活の匂いを感じるのが
ラルクとグレイの大まかな立ち位置に当てはまるのではないかなあと思った次第であります。
163 :
殿下 ふぁんのべべ128番:03/10/21 17:41 ID:K3m6vc7e
2ちゃんいや変革のダダイスト そのナは殿下茂!!500円CD 0000枚記録大ヒット中””
☆殿下茂 慈善講演ライヴ決定☆
●日時; 11月1日(土) 14時開演
■場所:☆歌舞伎町マクドナルド店内 チャリテーコンサート(ドンキ裏)☆
■出演:re殿下茂&Theトゥギャザーしようぜ隊
■料金:無料 ■主催:マクドナルド 問い合わせ:歌舞伎町マック
講演当日 ゲルCD購入&持参の方にもれなく サイン&2ショサービス なお売上金はチャリテーにまわされます
オダギリジョー並みにイケ面で 岡村靖幸並にダンスが上手
そのシュールなHPのアクセスも遂に500万を超えたそうです”業界の受精卵
殿下茂オフィシャルHP
http://www.geocities.jp/dengemo/menus.html 一人マッシヴ&和製プリンス+jeff buckley誕生”全世界最後のリリシスト
ミスワールドの裏面の写真が好き
どうでもいいんだけど、タワレコでミスワールド買った帰りに
変なキャッチに引っかかってビルの個室連れ込まれて、化粧の濃いお姉ちゃんが
多分私の警戒心を解かせるために「何買ったの?袋の中身見せてー」って
言ってきて、見せたらジャケ裏指して「こん中で誰がタイプ?」って聞いてきて
困ったので「これ」と木下を指したら「あー。優しそうでいいよね!」と言った。
でも53万円の腸内をきれいにしてくれるダイエット食品は買わなかった。
分割で月々1万でいいから買えよって言われたけど買わなかった。
そんな思い出が
>>166を見てよみがえってきました。
ショタって大阪いる時や上京してEMIとも知り合ってなかった時ってソロでライブ活動やってたの?
それとも曲作ってオーディションとか送ってたりしたんだろうか
フェス31日かー。
ちなみに名古屋パルコ出たとこのビームスボーイの前あたりでつかまりました。
名古屋の人は気を付けてください。
>>171 出るの?
173 :
名無しのエリー:03/10/21 21:52 ID:mG5JZCEN
今日夜12時発表だね。早売りのじゃぱん買ったんならほかの出演者おせーて
いま並んでる関西ウォーカーにARTの記事あり。小さいけど。
ひなっちのコメントも。
176 :
名無しのエリー:03/10/21 22:50 ID:mG5JZCEN
>174 さんくす!!
誰かジャパサ@広島のセットリスト分かる人いない?
冬フェス、もっとまとめて欲しいと思う。
よく解らないけど。
31に3日分のアーティストまとめてオールナイト・・・って無理ぽ?
やっぱアニメの主題歌とかとタイアップしないと売れないのかねえ
181 :
名無しのエリー:03/10/22 05:52 ID:hMhvpUKI
Quipって何?雑誌?
CD付きの音楽誌です。
外資系には売ってると思う。普通の本屋では見たことないな。
ロリータキルズミーをオタクアニメの主題歌に。
それやったら売れそうだね、ほんとに
ピロウズみたいになりそうだな。
アニオタにカルトな人気のロックバンドって。。。
来年にアシッドマンぐらいのポジションになってれば万々歳じゃない?
ショタは100万枚売れるぐらいのポピュラリティを得たいみたいだけど
自分のおかんが知ってるくらいの知名度はイヤ。
でも青春パンクが落ち目な今、ネガティブスピリットがちょっと来てる感じじゃない?
その筆頭に立てるのか!?ショタ!
シロプはオリコン9位だったからね。
傾向的にいけるかもしれないね。
>おかんが知ってるくらいの知名度warata
そうなると興味なくても知っとかなきゃって聴く人とか増えてあれだしね
100万枚ぶんの人にアートが好かれるのは良いが。なるかな〜
あと
>>161はキモくなどなく成年男子として健全だと思う、
ライブ観ておかしくなっちゃうほうが自慰。(´ー`)しかも公開
>>186 アシッドマンくらいっていうけどアシッドマンって結構なポジションにいるぞ。
シングルもオリコン20位以内だしファンも多いしプッシュされまくり。
バンプ、アシッド、くるりが同じポジションにいるって感じがする
今月のJAPANにLOVE/HATEのレビュ―載ってたけど、ジャケ凄くイイ!
ジャケットの公開、及び楽曲の試聴を早くしなさい。
オフィシャルサイトよ
亀レスごめんよ、147です。
ART聴くとおかしくなっちゃう子っていうのは、前スレか前々スレくらいで出てた、
眼の大きいちょっぴりウェーブかかったロングヘアの子のこと。
なんでもめっちゃ眼を見開いて木下を見つめていて、半狂乱状態になるとか、
救急車来たとか書いてあった気がする。結構色んなとこに現れているらしい。
実際大阪で見た子も、眼の大きいロングヘアの子で、「地元の九州では…」とか
友達と話してたから本人かなぁ、と。
周りもざわついてたし、会話の内容も少し鬱入ってる感じだったし。
実際会場内でどうだったかはわかんないが。
あと涙してる子は、具体的にどの曲で、って感じではなく、
LIVEが進むにつれ、感極まって(?)涙を拭う頻度が増していく、という感じ。
自分的にはシャーロット聴けてすごく嬉しかったな。
NIRGILISはなんか…リズムに乗り切れてない感がちょっと気持ち悪かった…
あとvo.のムリなダンスが…。前評判良かっただけに拍子抜け。
>>192 そんな人物特定できる書き込みしたら叩けないYO
まあ何かをするのにそこまで入れ込める単純さが羨ましい、とでも言っとくか。
>>192 そうそう、結構な有名人。
見た感じ普通で(むしろ可愛い)、冬でもお色気アピールな服着てる子だよね。
ライブ後は酒呑んで、ファンと戯れてる木下をぼーっと見つめてる。
自分は大阪・東京で見たことあります。
九州からご苦労様です。
ロリータキルズミーをエロゲーのテーマソングにしよう。
東京にも1人、目立つファンがいるなぁ・・・。
>>196 それって某ファンサイトで有名なあの人?
全国各地に行ってるみたいだよね。
セットリスト教えてくれるのはいいんだけど、あの人恐い・・・。
縮小運営中の携帯用BBS
某ファンサイトは行ってないからわからんが、何か目立ってた。
服装も浮いてるし、
チューニングしてる静かな時に手叩いて大きい声でキャーとか言って喜んでるし、
入る前に近くにいたんだけど神に祈るようなポーズでニヤニヤして待ってるし。
ちょっとビビタ。
でも拳を上げたりなんぞして、割とキッズなのにウケタw
確かにちょっとコワーイね。
>>200 そういう人は演技してるんだと思えば怖くないよ
こんなとこでファン叩いてる奴の方がよっぽどイタイんですが
203 :
200:03/10/23 02:04 ID:IHFFvkQ1
叩いてるわけではありません。
ただこういう人もファンにいるんだな、って驚いただけで。
気を悪くさせたならスマソ。
アラビュ アラビュ 並びますか?
アニジュ アニジュ 何にしますか?
何の曲だっけ?あぁ!ニーナの為に?だっけ?
聞こえない
いやいやニーナは絶対ケツが臭いって言ってるって
そうとしか聞こえない
>>207 区切りがわかりにくくて、文意がつかめないです。
自分も書いてから思ったけど、書き直すほどでもない
糞レスだしなーと思って。
縮小運営中の携帯用BBSのアドがわかりましぇん。
>>210 「art-school 携帯用BBS」で検索したらすぐ出て来るよ
ヤフーだったら上から8コめのやつ
212 :
名無しのエリー:03/10/23 21:05 ID:CWLWEo4E
a
213 :
名無しのエリー:03/10/23 21:07 ID:k2wdymLg
r
t
____
,: 三ニ三ミミ;、-、 \/  ̄ | --十 i 、.__/__ \ , ____|__l l ー十
xX'' `YY"゙ミ、 ∠=ー  ̄ヽ | __|. | | / ヽ / __| ,二i ̄
彡" ..______. ミ. (___ ノ. | (__i゙'' し ノ /^ヽ_ノ (__ (__
::::: ::;
,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- | ,-v-、
i; ':: ::: ーー" ゙i ,ーー'j / _ノ_ノ:^)
ーi:: ::i: /`^ー゙`、_ ..i / _ノ_ノ_ノ /)
|:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i / ノ ノノ//
〉::.:.. 丶 " ゙̄ .'.ノ ____ / ______ ノ
/ i, `ー-、.,____,___ノ\____(" `ー" 、 ノ
ー'/ 'i. ヽ、 ,二ニ/ \ ``ー-、 ゙ ノ
/ 'i、 /\ / > ( `ー''"ー'"
\ 'i," (__) / / \ /ノ
皆さん選挙に行きましょう。
AAセンス無さ杉( ´,_ゝ`)プッ
そんなに無理矢理煽らなくてもいいよ。
つうかワラタ
アルバムに入る曲のPV、オフィにアップされたりしないのかねぇ。
スワンソングのPVは、良い子Ver.も悪い子Ver.も入るのか?
スワンソングのPVでカワイイと評判の双子ちゃんだが、
PV見たけど画面小さすぎて顔までよく見えない・・・
気になる・・・ショタの好み・・・
自分とかぶってたらどうしようw
俺、かぶるんだけど、、、
エリオットスミスが自殺したんだってね
ショックだ、、、
>>224 どこかの掲示板で聞いた。昨日。
スミス自殺、かなりショックだ。
来年辺りまた曲出るかなーとか思ってたのに。
>>223 双子ちゃんてどんな顔??
そういやずっと前フリーペーパーの対談かなんかで
ショタが「前は嫌いだったけどカバチタレみて深津絵里が好きになった」
とか言ってて他メンバに「リキは影響されやすいんだよ」とかつっこまれてた。
プロフに載ってる好みの女(緒川たまき、リアリティー・バイツ の頃までのウィノナ・ライダー)も含めて
ショートカットの女ばかりだな、と思った。
双子ちゃんは、安倍なつみ・麻美姉妹に似てると思うなぁ
>>227 カバチタレの深津絵里ってショートカットじゃなかったよ
深津絵里が出るドラマ、CM等は必ず失敗する。
好みの顔っていうほどのもんのはなさそうだね。
映画やドラマの役柄や雰囲気に影響されて
「きれいだなあ」ってなっちゃうタイプだと思われ。
整ってる顔は基本的に好きでしょう。
漏れはDIVAのPVの子が一番すきだ。
ソエルに似てる気がする。
あれもショタの好みなのだろうか?
他の三人の好みのほうが謎に満ちていて気になる罠
深津絵里は好みの顔ってわけじゃないが、声がかわいいし演技がおもしろいから好き。
どうでもいい話でした。
>>232 あ、思いっ切りショートだね・・・。
こっちの思い違いだった。スマソ
>>234 他の三人の好みも既出だが
大山タン→深津絵里
ひなっち→小日向しえ
櫻井タン→霧島カレン
ひなっち、小日向しえって・・・
UNDER〜のPVの子は、かなり小日向しえ系だと思うが
全曲試聴UPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!よ
押尾学てアートのことすきなんでつか???
全曲キタ
誕生日おめでとう自分!
ショタと10日違いかぁ〜
明日はワンマンの一般発売、取れない事はないよね?
水の中のナイフとアパーシーズが個人的にツボッたーー
イノセントとバタフライはライブで聞いたことあるが改めて聞くと
イイ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>244 おめでとう。
ワンマンどうだろうね〜 先行では簡単にとれたけども・・
激しく良かった。ショタって志賀直哉と気が合いそう。
スピーカーで聴きたい早くうあ〜。
スペシャのグラマラス(ヴィジュ番組)の予告に
アートのPVが混ざってたのは気のせいですか?
ついでにライブの出囃子変わったらしいですが
誰の何て曲に変わったのか、知ってる人教えてください。
アルバム激しくよさそうなヨカン!
>>248 どこでもそうなのか知らんけど
こないだの名古屋はweezerのtired of sexだったよ
やりすぎてセックスに飽きちゃったよーって曲
ニューアルバム
ポップですねぇ・・・。
>>236 アメリカのミュージシャンです
木下やシロップ五十嵐、バイン田中も好きらしいです
ごめん。どこで試聴やってんの?いまオフィ見てきたんだけど
>>252 オフィ見ましたが無くなってますね、試聴
数時間前まではあったんですけどね
なんで試聴なくなってんだYO!!
時間なかったからって後回しにしたらもう聴けない・・・
また復活するのを待つか
エロサイトと同じ原理では?
やっぱデリられたのか!
自分聞いてる途中でなくなったからパソの不具合かとオモテた。
聴けて良かったー
うわあああああああああああ、もっとちゃんときいておけばよかった…
259 :
名無しのエリー:03/10/25 12:05 ID:sG7ihEd3
ぴあ2時間後にとれましたよ。
かなりつながりにくかった
でもワンマン行くぞー
疲れた(・ω・)~ ~
ぴあ電話予約は諦めて、コンビニ店頭でようやく購入。良かった〜
261 :
名無しのエリー:03/10/25 13:43 ID:pl2HkUHQ
ワーイ!仙台チケとれた!
お前らの日記なんて要らない
あぐれっすぃぶ
でつねぇ〜
マターりいきましょ!
>>259 2時間も電話してたの?・・・(;´Д`)オツカレ
何?ワンマン今日発売?明日バイト終わってからファミマで買うか。
何?売り切れ?そうなのか。
アートで2時間ねばるあなたはすごい!!!
266 :
名無しのエリー:03/10/25 17:42 ID:sG7ihEd3
ジャパサの発売とかぶってたからだと思うけど
なんか焦っちゃって。
叩かないでね・・・
267 :
名無しのエリー:03/10/25 18:08 ID:m/svHtlt
リギッドのチケ、ぴあで普通にゲット。
いやー、初アート楽しみだ。。。。
叩いてないよ!崇拝してるんだよ!
>>266 叩いてないよ!崇拝してるんだよ!
誰か、ハイスタイル買った香具師いる?
ミスワーのPV初めて見たんだが・・・
モリカツって、何者ですか?
ハイスタイル、買ったけどまだ見てない
リキッド売り切れなの?
聴きたかった……激しく無念
ストリーミングで録音しようとオモタのに…
モリ☺カツ
ミスワのPVなんかおかしい
アートのツアーがアルバム発売後の早い時期に決まったのは
年明けにザゼンのスケジュールが入ってきたからだったのかも
ミスワのPVってどんなの?
何か画像と音がずれてる。ミスワ。
よくある話。
LIVEで数曲聴いたのと、全曲試聴1回聴いただけなので何とも言えないけど、
新録曲「水の中のナイフ」以外なんか微妙だった、自分的に。
今年入ってからのシングルが全部ツボだっただけに拍子抜け。
なんか張り詰めた感とか今にも壊れそうな感じが薄まったというか…
さんざん既出かもしれんが。
でもなんかの雑誌で木下が自信作!みたいなこと言ってたし、
聴きこんだり、LIVEで生で聴いたらまた印象変わってくるのかなって気もしてる。
なんか東芝全面的にCCCD化らしいね。
木下が自ら契約破棄するかもな、と友達が言ってた。
>>279 > なんか東芝全面的にCCCD化らしいね。
うわ、まじで?
ソース希望
ソースってほどのモノはないんだけど…
決定的なのは鬼束の新曲とBEATLESのアルバムまでもがCCCDだってこと。
(おかげでBEATLESのレヴュー欄大荒れ)
ARTも今回初CD-EXTRAだし、とうとうARTにもCCCDの魔の手が?とか思ったんだが。
っていうか今の時点でも東芝は相当CCCD率高いよな。
CCCDじゃないものもCD-EXTRA仕様でやっとこさ回避してるっぽいし。
そんな東芝で普通のCD出せてたARTは結構奇跡かも。
CCCDになるくらいなら、インディでいいよ、木下。
ついてくからさ。 とか言ってみる。
あー、そういうことか。
確かにエクストラ入ってんのはちょっと気になるけど、
今んとこそんなに心配することないんじゃないかなぁ。
東芝はCCCDにするか否かを決める権限のかなりの部分を
アーティストが持てるみたいだし。
なんて楽観的すぎる読みだろうか。。
>>281 ソースが無いならまだ決まった訳じゃないしな。
なんて縋ってみても良いですか
>>281 鬼束はレーベルが変わったからCCCDになるんだよ
アートはEVILもCD-EXTRAだったから初じゃない
東芝でもアートが所属してるCapitolはCCCDと非CCCDがある
285 :
284:03/10/26 05:21 ID:Ml4Wnm37
ごめん、レーベルが変わったのは鬼束じゃなかった。間違えた。ウトゥ(;´Д`)
「もしCCCDになったら音楽やめますので、覚えといてください」
この前のシェルターでショタ、自信満々でこんな事言ってた。
カコ(・∀・)イイ!!
本当にCCCDになって辞めたらショタどうやって飯食っていくんだろうか・・・w
キノショタがCCCD反対を公言してそれを実行しているから買い始めたなあ。
少なくとも今までは言行一致してるし、ちゃんと筋を通してると思う。
オフィ、FACTORYの時間ズレて…ない?
あちこちスレとオフィ回ってるんだけど、フジテレビのタイムテーブルだけ違う。
今日ローソン行ってチケ買おうと思って検索したら名古屋のなかった_| ̄|○
他6箇所くらいはあったんだけど・・・なぜだ!?
売り切れってワケでは絶対ないとは思うけどわざわざ遠出して買わないといけないのか・・・
うゎ!今オフィ見たら名古屋一般発売まだじゃん!
てっきり全部同じ発売日だと思ってた・・・逝ってきます・・・
>>289 え?今日の22時からなんでないの?違うの?
リモコンで番組表出したけど22時からって書いてあるよ。
artや他のバンドやFACTORYのオフィは25:00〜27:00になってるんだけど、
どうやら正しいのはタイムテーブルの22時〜みたいだね。
294 :
富田派:03/10/26 18:36 ID:2P5Q4ad+
リリイとルーシーか。
ミッシェル意識かな。
>>294 でしょうね。
>>279 自分懐古主義だからホントに感じ方って人それぞれなんだな〜と思いました。
FUCK鳥居っていつも23:58〜だった気がしたんだが、違うんだ
先行と一般って、大体どっちが番号早いのか、
知ってる人いましたら教えてください
>>298 純粋なアホですか?憎たらしい釣り師ですか?
ショタってミッシェル好きなの?
301 :
名無しのエリー:03/10/26 23:06 ID:cm/omPRb
きらいだよ。
ショタの前しか盛り上がってなかったな・・・
バックホーンかっこいいわ
うpれ
ばくほーん萌え〜
バクホンの売り方すごいよなー今回のアルバム、
どんな小さなレコ屋にでもサンプルCDやパネルとかセットで送ってきてる
相当力入れてるんだろうな・・・まぁお陰で俺もCD貰えたから良しとするか
アートネタじゃないのでsage
スパルタスレより
20 :名無しのエリー :03/10/23 00:39 ID:i6aTc7EG
千葉LOOK行こうかどうか迷ってるんですが、
1st聴いたことなくても楽しめますか?
あと、ART-SCHOOLってどんな感じなんだろ。
(これはスレ違いですね)
21 :名無しのエリー :03/10/23 02:43 ID:hb5IJ1Gk
>20
初めてスパルタ見に行ったときは、
1曲も知らないで行ったよ。
楽しめたというより「よし、これだ。」だった。
あくまでも参考程度にw
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1066315800/l50 演奏はここ最近凄く太くなってきている。
ただしVo.木下の歌いっぷりに微塵も期待してはいけ(ry
ドラムがモヒカン。
ベースはZAZENやテナー。
ギターはたぶんもてる部類。
音はスパルタとは違うなあ。
詩は「100%前向き」ではないなあ。
千葉は結構な人数のアートファン(8割女)が
前に前に行こうとする予感大。
実際こないだのFACTORYでも最後尾付近から最前列に向かう
尋常じゃない勢いの方たちがたくさんいた。
長文スマソ。
ドラムがモヒカンってのもかぶってるな。
765 :名無しのエリー :03/10/17 06:08 ID:EE7kJFZI
ミッシェルのラストシングルのカップリング「DEVIL SKIN DIVA」と、
今までのシングルの曲名が「DIVA」「EVIL」「UNDER MY SKIN」である
art-schoolは何の関係もないんでしょうね。
309 :
名無しのエリー:03/10/27 08:02 ID:a61f9FWv
120%関係ないでしょ。
ショタは映画好きだからDIVAは必然だし、EVILとDEVILは全く関係ないし、
セクース好き公言してるからSKINも普通だし。
ドラムがモヒだったのはミッシェルが世界初でオリジナルなワケじゃないし、
そもそも髪形なんて個人的な問題では…。モヒじゃない方がいいと思うけど。
↑というわけで、櫻井タソは意識してるかもしれないですね。
という意見。
(・∀・)メロディ〜 おかしな話 僕に聞かして
真夏に咲いたあの花の事聞かして〜
312 :
富田派:03/10/27 15:09 ID:cm5FU9gd
>他人と比べて孤高な精神の持ち主だと自負してた、 でも本当は慣れ合いたかったと涙目で言った事
ダ、ダサッ・・・
313 :
富田派:03/10/27 15:12 ID:cm5FU9gd
>>305 今回のアルバムで
酸性>シロップ>ア−ト>バックホーンっていう認知度が
酸性>シロップ>バックホーン>アートになる気がする。
認知度の話だからね、勘違いして切れないでくださいよ。
富田派=のりやすか?何か文章に特徴が‥‥
315 :
富田派:03/10/27 17:24 ID:cm5FU9gd
10月25日にディズニーランドに行ったら
ディズニーシーの駐車場で女連れのショタ見たんですけど…
いいなー
デズニー行きたい
>>305 サンプルCDタダでもらえんの?
てかバクホンは多分売れると思うよ。今回のプッシュもあるが昔から売れそうって思ってた
25日はテナーのインストアにいたみたいだけど
あれはディズニーシー帰りだったのかな?
活動的だね……
バクホン顔が好きになれん
目のひんむき方がミネタみたいでキモい
木下って書籍やら何やらからほとんど曲名取ってない?
フィオナアップルだとか車輪の下だとかI hate myselfとか
322 :
名無しのエリー:03/10/27 19:42 ID:XU575SIz
テナーのインストアは24日で25日じゃないよ
おしっこって何やら少し黄色くない?
どう、俺って惨めでしょ?
という感じの曲はもういい
もっと破壊に満ちた曲を作ってくれ。
>>318 タダで貰えるよ。バクホン俺はどうも好きじゃないから買うまでには至らないが
貰えるなら貰うといった感じ。
発売日にサンプルゲットしますた
ディズニーシーに行くショタって・・・
アートボーカル変われば売れるのにな。
いまさら言うことでもないが歌下手すぎてCD聞いてられないときがある。
聞きやすいし曲も割りと乗りやすいの多いし、もったいないな。
まぁここにいる人は木下の声じゃなきゃいやって人多いんだろうけど。
>>325 サンプルってヴァージンとかHMVにあんの?
今は(精神的に)安定期なのかもね。
レコーディングや歌詞で煮詰まってる時期は
はたから見ても気の毒というか怖いというか……、
ディズニーシーでもなんでも息抜ける時期にできるだけ楽しんでおいて欲しい。
自分は木下の青臭い少年みたいな声が大好きだし
元からブッチャーズやイースタン好きなとこからして
ボーカルの上手い下手は気にならない性質なんだと思う。
ただはじめて木下ソロデモテ聴いたときは、素人のカラオケ以下だと驚いたw
でも好き。
ミスワー時代はほんとこいつ突然死んじゃうんじゃないかとか思った
歌下手じゃないと思うけど。
あの声質はすごいと思うし。
俺は好きだな。
声質の前に歌詞をどうにかしましょう。
まぁ、ヘタウマってことで。因にディズニーシーに居たのはスロウカーブのVoだったりして…
木下のボーカル・・・
全然 好みが分かれる声質だよね
友達に聞かしたら
綺麗な声だねって言ってたけど
先輩に聞かしたら
なんかぞくぞくするって言われた
声質の前に歌詞をどうにかしましょう。
自分もR-NIGHT行った
てか、25日別のとこでもショタ見かけたんですけど。
某ライブハウス付近で。
338 :
名無しのエリー:03/10/28 00:03 ID:6FMb4Xs8
あたしもR-NIGHT行った
あれ以来、試聴はまだなのか・・・
もはや発売日近い
まだ全く知名度なしのバンドがいるんだが、
Voがショタそっくり!
初めて見たけどかなり驚いた。髪型、歌い方かなり似てる。
だから何だ?みたいでごめん
だから何だ?とは思わないけどそれは誰だ?って感じ。
342 :
281:03/10/28 01:41 ID:FQijYl91
亀レスですまん。
CD-EXTRAの件なんだけど、自分でも「あれー?」と思いながら
一通りdiscographyで確認したのにサパーリ見落としててすまぬ。鬱。
ARTの所属レーベルのCCCD状況はまだましな方っぽいね。
しかし木下よ、「CCCDになったら音楽やめる」てアンタ…洒落にならんよ。
東芝以外のでも、年末以降出るやつは一気にCCCD率増してるし。
でも頑張れー。
そんな自分も木下の唄い方最初は気持ち悪くて仕方なかったよ。
友達は「唄い方確立されててすごい」って意味わからん褒め方してた。
>>327 いや、俺はレコ屋でバイトしてるから貰えるだけでつ
サンプルっていっても中身は同じなんだから
一般に配ってたら誰も買ってくれないでしょ?w
俺もレコ屋でバイトしようかな。でも募集してないな、多分
under my skin
・・・とある曲のサビに似ている
今更スマソ
レコ屋でアートかけている小さいヤシが居たら漏れですw
今日もバイト先で皆の冷たい視線を受けつつアート流しちゃうぞ〜
348 :
名無しのエリー:03/10/28 18:12 ID:LH0cbhiy
自分はレコ屋でかかっているアート聴いてからハマったよ
>>346 やめてくれ。似てないyo
むしろショタが草野マサムネ氏に似てる。
ショタのほうが好青年だと思うけど。
350 :
富田派:03/10/28 18:50 ID:GTwKc3Or
>>349 >ショタのほうが好青年だと思うけど。
そうかな・・・
ま、あっちのが才能はあるよね・・・特に歌詞に関しては。
マサムネの才能と比べるのは酷だよ
HEYHEYHEYに出たら…やっぱショタがいじられるんだろうか
今作もパクリ疑惑があるからね。
355 :
346:03/10/28 21:48 ID:Azzqy21b
>>340 でもそんなに木下そっくりだと 気になるな
草野正宗に似てるつうのは、前から言われてるよね
でも顔は木下の方が好きだよ
>>354 あわわ…認めなかったらキモオタになるよ。くりそつですね。
好きだから擁護するが、頭に曲が流れた時自分で思いついたと思って疑わないのだろう。
そこがまずいんだと思う。より多くの曲を聴いてるからこそ起こってしまう現象だな…
まあ特別好きな曲でもないから、あんま衝撃ないけど… がんばってくれー
>>357 十分キモイ書き込みになったな…。自分は、そう思ってるってことで。
>>354 え、うわ、あいたー
ぐ、偶然だよきっと、偶然パクったんだよ(ノ∀`)タハー
360 :
名無しのエリー:03/10/28 22:40 ID:aCP/iHXk
元ネタが同じなんじゃん?
ウィノナライダーアンドロイドの
すまぁぁ〜いる すまぁぁ〜いる すまぁぁ〜いる すまぁぁ〜いる
某曲と詞も曲も全く一緒。
ショタ自ら下敷きにしたと言っていたが。
まぁ そういうバンドってこと
あ〜ライフハウスの曲か、思い出してみるとそっくりだわ。
>>362 そんな前の曲でそういうバンドって言っちゃうのはどうかと。
影響の度が過ぎて真似っぽくなる事じたい世界共通よくあることだし。
主張がズレるんだが…。
どうでもいいけど公式にラブへイトのジャケ、アップされてるね。
その上にマウス持ってくと前作のタイトルが出ますがw
でもlifehouseって木下聴かなさそうじゃない?
敢えてそのへんから選んでパクってんのかなぁ…
しかしこの曲の場合3音の組み合わせだから被ることもあるんではないか、
とも思ったり。
まーでもこの曲が「UNDER MY SKIN」に関係してるんだとしたら、
パクるというよりは、どこかで聴いたメロが鳴ってるだけなのに、
自分で思いついたと思ってる、って方がありそうだな。
洋楽疎いからニルバナとかウィーザーぐらいしかわかんないや>元ネタ
何かうっすいジャケ写だなぁ。
ジャケでいいと思うのはミスワーだけだな。
「曲があふれるように勝手に出てきてつまんない」って
出てきたもんが禿げしく既出じゃしょーがねえな。
もっと「ほんとにこれでいいのか?これでいいのか?」と
自問自答する工程が表現者として必要なのかもね。
ミーンストリートはトータルでオリジナリティあふれる一枚になってると思うんだけど
実はそうでもなかったりするの?
ポラリスのサイトで木下がアルバムにコメント書いてた。
家でよく聴いています。
聴きながらボケーとしています。
毎日聴き続けても、決して飽きない音楽。
エリオット・スミスなんかと対バンしてくれないかなーと勝手に妄想しています。
つまり・・・ 大好きです。
木下理樹(ART-SCHOOL)
---------------
エリオット・スミス死んじゃったねぇ
371 :
名無しのエリー:03/10/29 15:27 ID:v3vSfgZb
スミス・・・既出だがかなりショックだね。
確かバイン田中も好きなんだよね。
はぁ・・・
みんな長生きしろよ。
ん、ジャケット決まったのか?
エリオットスミスとグレイプバインは対バンしたね
ジャケ好きだよ。私は。
エリオットスミスてどんな音楽やってんですか?
曲のソースきぼーん。
クレクレ(・∀・)カエレ!
LOVE/HATE@大阪、ぴあ発売のやつって特電あるんだな。
BIG CAT埋まらんかもなーって自分の認識は激しく間違い!?
ソース位自分で探せや!
有名なんだから探せば見つかる
SONIC DEAD KIDSの曲目を再録してほしいと切に願う今日このごろ。
ダイナソーやナンバガ初期もそうだけど
あの音源は狙っているんだろうし、クリアになった汚れた血は想像できない
でもライヴでソニックの曲聴くとアレンジ入っててイイ!
七色はどうだったんですか
∧ ∧ イライライライラ
/ ヽ / ヽ イライライライラ
/ ヽ___/ ヽ イライライライラ
/ ノ( \
| ⌒ ● /\ ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | / \ |< 試聴再うpまだー?
/ \\ \ / ̄ ̄ ̄\ / \______
/ /\\ .> ヽ
カンカンカン// \\/ i i _ |
カンカンカン i | ‖| / ̄ ヽ / __
カンカンカン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ /|
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ヽ_____ / / |
\回回回回回/ / |
\___/ / |
「不器用なアップル」じゃなかったのか…!
試聴早くしてくれよ・・・もうCD出ちゃうじゃん
ファクトリー721始まったぞー
勝手から試聴しろということだ
>>386 もうちょっと早く言って欲しかったのですが
馬場すあいれ〜ん 馬場すあいりぃ いつーもーぉ
Mステにゴーイング。。
アートもそろそろか。
・・・なんて思ってしまう。
ゴーイングはランブルの時にも出てたよね
アートがMステに出てるのは想像つかん
伴タン(*´д`*)ハァハァ
渋谷塔で松本ソウ見たことあるが、何かガラ悪い兄ちゃんだたーよ。
ショタとタモリは見たいだろ?
ファンならずとも祭りになるぞ。
ショタがいるだけである意味どこでも祭り。
882 名前:名無しステーション[] 投稿日:03/10/31 20:47 ID:XrrP9Qde
ふかわ?
883 名前:名無しステーション[] 投稿日:03/10/31 20:47 ID:j7GZ9PQt
ふかわキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
884 名前:名無しステーション[] 投稿日:03/10/31 20:47 ID:J4LHknme
モヒカンの奴キモイ
885 名前:名無しステーション[] 投稿日:03/10/31 20:47 ID:zrajgYpF
こいつ、ふかわりょうに似てるなw
goingのほうが圧倒的に認知されてるだろ
402 :
名無しのエリー:03/11/01 00:32 ID:A1VltXxx
岸田名言集
「ミスチルは糞です」
「邦楽のトップ10で聞けるのは平井堅と桑田さんぐらいだ、紅白見たんですけど
5秒で変えました糞すぎで、ガンズアンドローゼスは産業ロック」
「(2002年のベストアルバムは?)ホワイトアルバム」
「J-POPはクソ、クソ、クソ、クソ」
「オアシスは2ndまでは世界一好きなバンドだったけど今は世界一の糞バンド」
「(The Coralは良いよと言われて)どんだけええか知らんけど、4,5年後には
絶対ゴミになってると思うわ」(しかし最近フェスで注目のアーティスト訊かれて
The Coralと答えていたらしい)
「今からロックの時間です」(ドラゴンアッシュの次にくるりの出番で、DAを全否定した)
「I'm the horse face」
403 :
名無しのエリー:03/11/01 00:51 ID:uUgRM7p2
岸田こそクソだな
チケ発売目前にしてFACTORYのLIVE音源聴いて
萎え〜鬱〜…ってなってるのは自分だけだろうか…
>>404 自分は今聴けたよ。
何で名古屋のチケ明日発売じゃねーんだよ。
明日違うライブのチケ買いに行くからついでに買いたいのに。
木下のおでこはかなり広いに100ペソ
>>407 同意。
CDにくっついてたDIVAのPV見たら
木下の前髪が揺れるたびに(ry
加護あいを初めて見たとき、おでこの広さに衝撃を受けた。
木下の前髪がどこから生えているのか気になる。
そして眉毛も気になる。
眉毛は結構ちゃんとしたのがある。
しかし前髪の生え際はかなり上のほうでござんす。
そしてお父さんはハ●ている(!)
だからあの髪型なのか・・・納得。。
走らせてみたいよな
大山さんの絵かなり好きなんだが、画集とか出ないかなー…
需要ないかな?
話の流れ無視でスマソ。
さすがに画集までは・・・漏れも好きだが
仮に百歩譲って展覧会が行われれば、絶対に足を運ぶ
EVILのジャケは秀逸だね。漏れもあんな絵が描ける様になりたいよ
シャーロットのジャケが好きだなぁ。
画集、出たら買うけど。
木下見てるか?東芝に話しつけろ!
画集出たら欲しいなー。
418 :
名無しのエリー:03/11/01 19:40 ID:JTa8IiVK
オオヤマンは彼女と一緒に絵を描く事が多いらしいよ
みんなは愛の結晶を見て喜んでるんだね
上手い絵が大山で、TEENAGE LASTみたいな絵がキノショタ?
リキッド、整理番号のAって大体何番までなのかなぁ?
午後6時半、キャピトル東急ホテルに行く。あるライターの人が
アジアン・カンフー・ジェネレーションのCDを私に聞かせて、
それについて感想を述べてくれというのだ。
ティールームでさっそくその曲を聞く。ノートパソコンから曲が流れてくる。
パソコンに耳を近付けてきく。ウーン、なるほどとすぐに私は理解した。
アーティストなのに自分の中、生き方の中にアクセルとギアの装置がない。
そのため歌に過剰性がない。精神が勃起していない。ある種の不感症世代だ。
人生において凄いものに一度も出会っていないと、こういうことになってしまうのだ。
でも、売れているって? そりゃそうだろう。作り手(送り手)とファン(受け手)が、
同種類の人間なのだから、どっちもどっちの団体。似た者同士だからいいんじゃないの?
アーティストだったらストレスとフラストレーションがないとね。そのストレスは
自分と時代を結んだり、計ったりする接点なのだ。その摩擦熱のことをストレスというのだ。
ストレスのない人間に作品など作れるはずがないではないか?
アジアン・カンフー・ジェネレーションという人たちは、静岡県出身の
いい人たちだという。うん、間違いなくこの若者たちは“いい人”たちである。
だからといって、それが何なのだと言いたい。
>>422 どこのコピペ?
つーかなんでアートスレに
>>399 ありがたう、さっそくCDに焼いた
発売日までに中途半端に聴く
>>422 激しくスレ違い これ書いてる奴、ストレス多そうだなw
アジカンスレにもたくさんコピペしてあるよ。
誤爆が狙ってかしらんけどこういうの2個目だな。
誰か、FACTORY公式のアートのライブ映像で
ショタが何を言ってるか解読して下さい。聞こえな…い。
そういや今日何気なくスワンソングのコメント(恵美のコメント)見てたんだが
「文科系女子を中心に人気になり・・・」
って書いてあった。
文科系ってw
文科系女子ってどういうのよ。
オサレ系サブカルかぶれの女子?
真面目っ娘?
>>429 あれじゃない、歌詞が散文的だとかどうのこうの言われてるから
文学を好む女子にウケが良いと・・・。
ってか歌詞が引用率高いしな。
真面目っ娘がアートを好むというのも面白いがw
しかしなんだかどのコメントも表面的な事ばかりでつまらん。
深い所まで逝ったのを見てみたいもんだ。
別にアホの批評家評論家が何言おうが興味ないよ。
肝心なのはアートが何を作るかってことと自分がどう聴くかってこと。
興味無いとしても、どうせコメントなんて書かれるもんだから
どうせなら面白いのを読みたいって事。
>>肝心なのはアートが何を作るかってことと自分がどう聴くか
ワロタ、アホすぎるw
まぁ真面目でよろしいじゃないですかw
ごもっともですよw
あざむけるようになっていたあ うらぎれるようになっていたあ
↑何の曲?
↑何の曲?新曲?
重複スマソ。
439 :
名無しのエリー:03/11/03 02:16 ID:bhSJMFPu
440 :
名無しのエリー:03/11/03 02:19 ID:vUEb30ag
文科系女子=眼鏡っ娘(*´Д`) ハァハァ
442 :
名無しのエリー:03/11/03 02:21 ID:vUEb30ag
ミスチル最高
ミスチル微妙
ミスチル大嫌い… けっこう別れるのか
>>438 水の中のナイフ、
>>399参照
個人的にSONNETがSWANDIVEぽくて気に入った
/ ̄⌒⌒ヽ
/ ノノ ノ ノノ ノ ヽ
| ノノノノノノノノノ
| ノ □─□ |
| ノノ\ つ /
| ノ || |
/.| / /⌒⌒ヽ <
>>440 オサレ文化系サブカルかぶれ男子
| \ ̄ ̄ノ
| / ̄
毎日のようにあちこちのライブ会場で目撃されている木下
活動的だよなー・・・ちゃんと自分の仕事してるのかな
447 :
名無しのエリー:03/11/03 08:46 ID:5tl4cUf9
水の中のナイフよいうただなあ
他のは聞けないの?
399の最後の数字とっかえればOK
アパシーズラストナイト いいね
歌詞すごいけど
メロはよりキャッチーに
歌詞はよりポップに
まあ、たしかにそう変わってしまったな
演奏に繊細さと鋭さも増したけど、それならシャーロット辺りが良かった…
バンド名の由来はThe jamなの?
ショタの微妙に髭生えてる画像見ちゃってなんかグロ画像見ちゃった気分になった。
ちょっと鬱
ああいう線の細いタイプの男は禿げたり髭濃くなったり
太ったりしたら辛そうだな。
アートとテナーのカセットって何本限定だったっけ?
500本?
1000だったよーな>456
無精ひげはよく見かけるから慣れたなあ
甘党(というか味覚お子様)みたいだけど
太らないのは体質?食べる絶対量が少ないから?
胃が小さいから?
>>445 オサレ文化系サブカルかぶれ女子のAAも見たい
>>459 ______
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
/:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ、:::::::ヽ
|:::::::::::@ヽ-------‐‐'′ ヽ:::::::::|
|::::::::::/ |:::::::::|
|:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
|::::::=ロ -=・=- |, | -=・=- ロ=::::::|
|::::::::/ヽ /ノ ヽ /ヽ::::::::|
|:::::/ `─── / ` ─── 丶:::|
|:::ノ (●_●) |::|
|::| l l |::|
|::| __-- ̄`´ ̄--__ |::|
|::| -二二二二- |::|
|::::\ /::::|
\::::::\ _- ̄ ̄ ̄-_ /::::::/
|Ξ|~ \ / ~|Ξ|
/::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
>>457 音楽やってたら基本的に痩せるよ。
基本的、に・・・。
462 :
名無しのエリー:03/11/04 00:18 ID:wrMnbWGy
>>457 肉の脂身が嫌いだから。
トンカツの油も切り離して残します。
でも焼肉は大好き。
464 :
名無しのエリー:03/11/04 16:35 ID:jae1/MoB
age
>>460 軽蔑する対象が自分自身の一面であり得る事に気づけよ暇人。
毎回叩く為だけにこのスレに来てるけど。
さんざガイシュツのAAに釣られるなよ・・・
トーキンロック、
買ってきますた
ロキノンより高いのが気にいらん
470 :
465:03/11/04 23:36 ID:P3dXYISK
善良なアートファンですが…名無しで煽られるなんて光栄です。
>>465のメル欄見て機嫌直してね
ひなっち辞めるの?
辞めない
ひなっちは体重減量失敗したら脱退です。
何気にいつも木下の映画批評を楽しみにしている俺
木下の映画批評を見てゴーストワールドを観た俺
●物を表現していくって所では影響はされないですか?
木下:うーん。持ってきた物が4人によって変わっていくっていうのはありますけど。
それはそういうもんだと思いますけど。
●最初に出てくる物って言うのは100%木下さんの中から作られた物で。
木下:そうです。100%その時点では僕の感性で作られてますね。
478 :
名無しのエリー:03/11/05 10:57 ID:2xFgdR0E
試聴はまだか
感性…ね(藁
やっぱりアルバム、通常盤の発売日までに買わないと
初回限定盤はゲットできないかな?金ない。
>>482 予約しとけばいい。1ヶ月以内ならうちはオッケー
Viewsicで13日のインストアライブ放送するみたい
いきなり紙ジャケにするなよ。
紙ジャケだと捨てるときに便利だから良い。
紙ジャケ、角がぼろぼろになるから大嫌い。
紙ジャケ、出すのが面倒くさいから嫌い
紙ジャケ、出すときに破れるから大好き。
紙ジャケ、
491 :
名無しのエリー:03/11/05 20:39 ID:uWo271rv
来週のミュ-ジックスクエアにゲスト
大阪のゴスロリ少女もアートを聴けばよかったのにねッ
>>492 誰にでもパンツを見せてくれたらしい
可愛い子なら是非見たいが、今回は遠慮しておく事としよう。
ひかりーに さらーされー
ふたーりは とけーあって〜 (・∀・)
イイ!今度のアルバム マジ期待出来る!!
でも、ボキャブr・・・まぁいいけどさ
(; ・`ω・´) y─┛~~
うまく刺さらな(ry
聞き間違いじゃないよな、あれ
違う方の意味(グロ)で、ある映画のシーンにあったような気がしないでもないが
ボーイミーツガールのラストでもないし…
ひかりーに さらーされー
ふたーりは とけーあって〜
この〜まま わらって〜
あさまで〜 わらって〜
ワッハッハッハ
(^ヮ^) アハハ
糞スレで500get
最近スレの伸びわるいね
特に何もないからねぇ〜
503 :
名無しのエリー:03/11/06 19:54 ID:nWVns9Nc
Mスク聞けない。レポ頼む
今日じゃない
ジャパサ行く人〜
唯我独音見た香具師いないの?
LOVE/HATE、マジでバンドスコア出して欲しい。頼むから。
耳コピでいいじゃん。あんま難しいことやってないし。
>>506 見た。何かアートのところだけ映像乱れたんだけど何かあるのか?って今ふと思った。
>508 楽器始めて半年位だけど耳コピまだ出来ないからさ‥‥
耳コピは出来る出来ないじゃなくて、やるかやらないかだと思う
ジャパサ行くよ〜
広いところでアート見るの初めてだからどうなるのかドキドキ
>>511 禿同。結局は同じ音出せないし、自己満するしかないもんな
しかしそれでもスコア出して欲しいな。打ち込みとか全曲パートコピるのはさすがに大変
地方民でワンマンツアーの時じゃないとアート見れないんですが
2回見る価値あり?1回で充分??
初アートなので迷い中・・・
>>514 ワンマンなら1回で充分だと思うよー。
何度も行くんだったらイベントの方が自分的にはオススメ。
対バンによっちゃすげーかっこいいLIVEする時があるので。
MO'SOME相手の時とか、木下もかなり気合入れないとやべーって思うのか、
音の鋭さが増す気がする。
あと、客層もワンマンの時とは違うから、「EVIL」とかがかなり盛り上がったよ。
あ〜暇
漏れも暇ー
まじ暇だから 困る
紙じゃケとかシロプのぱくりかよ
>>514 1回で充分かー
アートかなり好きなので1回じゃ物足りないかなぁと
でもそれ位が楽しいのかも
ありがとう!
ついでにモーサムも好きっす。アルバム一緒の日に出るからどっちも買います
522 :
名無しのエリー:03/11/08 00:12 ID:5q61tbf4
ART
-
〃⌒`⌒ ヽ
i |,_i_/| |
L(`∀´.L.」
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
紙ジャケなの?
ソースpleese
あー暇
寝ろよw
自分引きこもりですから、昼寝て夜起きてると言う
とりあへず更新ありみたい
こんな夜中に更新してんのか・・・
missworld聞いたことないわ
誰か
>>520 紙ジャケだからシロップのパクリとか言ってるお前が香ばしい
イマカミジャケオオイネーマッタクマッタク
というかソニックとかも紙ジャケ…?
ミスワールドのサビの歌い方が好き
537 :
名無しのエリー:03/11/08 17:35 ID:54tNBvQq
今日ラヂオ出る?
聞けないので誰かレポおながいしまつ
LOVE/HATEの雑誌広告ひなっち凄い顔になってる。
元からだろ。
ダルいスレだな。あ〜、眠‥‥
最近このスレゆる〜い雰囲気だな。嫌いじゃない。
でも紙ジャケは嫌い。
今度初めてART行くんだけどみんなどんな格好で行ってるの?半袖で十分?
今日名古屋チケ2時過ぎに買ったら13○番だった。
>>543 同じく2時過ぎに買ったけどまだ発券してない。
そんな早いんか
ちなみにチケぴあで買った。
どーでもいいがそこのチケ販売のお姉ちゃんのエプロンにはワンピースのバッジがたくさんついてた。
買う前は売り切れだったらどーしようって気持ちがほんの少しあったけど見事に裏切られた。
今日のラジオって関西でしか聴けないのか?
聴けないみたいだね。スマソ。
>>544 今日の1時頃広島見てみたらまだ150番代だったよ
自分は行かないけどあと3週間
大丈夫なんだろうか・・・不安
今日のテナーでひなっち見ました!ベースかなり格好良かった
新幹線で大阪まで行ったんだろうか・・・
ラジオ聞きました。
電波悪くてあまり聞き取れず。どなたかレポお願いします。
ボーナストラックは普通に聴いてても聴けないそうです。
つーか木下の声がかなり明るくて驚いた。
水の中のナイフ英語のところがイイ!アルバム楽しみになってきた…
普通に聞いても聞けないってどういう意味?
隠しトラックとかになってるのか?
神降臨を願ウ・・・。
>550
1曲目の前にでも入ってるとか
それじゃバ○プと一緒じゃんw
ラジオ聴いた人レポお願い
ボーナスはてっきりNEVERMINDぽっく入っているかと思っていたのに…
もしくは中村一義の金字塔に入っているボーナスみたいな感じ
普通に聴けないならマイナス一曲目か、もしくはPCでしか聴けないとか?
555 :
名無しのエリー:03/11/09 09:42 ID:6K2crSl0
神降りてこないかな〜
そうそう毎回ラジオうpする人なんか現れんだろ
前回のが奇跡
13日のタワレコの招待状届いた。
平日じゃなきゃ友達誘ったのに...。1枚余っちまった。
アートのCD検索したら、購入者あてに何故かダイナソージュニアだけ10件くらいお薦めになってて
似てるのかと思って中古で買って聴いてみたら、全然だった 洋オタは狂ってる
ダイナソーは似てるっていうか、Don'tなんかそのままソロでサンプリングに使ってるし
一部歌詞や世界観も近いものがあると思うよ
せっかく買ったなら安易に聴いて批判せず、もう少し聴き込んだほうがいいよ
BUG最高!!
>>560 レスサンクスコ
他のも買って聴いてみます
562 :
名無しのエリー:03/11/09 20:48 ID:XFG6gtpg
塔とかでアルバム買ったら何か特典つくかのぉ?
563 :
名無しのエリー:03/11/09 21:27 ID:zaM2Yfc9
アート好きだけどなんか同じ曲調なんだよな
それが良いんじゃないか。
良くも悪くも、裏切らない。
見てきたけど、君のネタつまんないね
>561
つか、ダイナソの何を買ったのよ?
568 :
565:03/11/09 23:44 ID:n8TKqBzR
そっか…やっぱつまんないかぁ。
もっと修行しとく。
アルバム視聴やっとしたけどイノセントが好み。
ショタナイトで聴いたのよりやっぱ聴きやすいね。
糞スレ
570 :
565:03/11/10 00:12 ID:ew8t43FW
緑心でつ
>>521 515だけど、よく考えたら自分は2ヶ月に1回くらいの割合でART観てるからそう思うのかも。
あくまで個人的に、なので参考程度でよろしく。
自分は年明けのMO'SOMEワンマン行くよー。
自分は発売日の次の日の深夜に予約したチケを発券したら、
なんと10番台だったよ…これはローソンだからだと思いたい。
そりゃ先行の分やぴあとかの分もあるんだろうが…うーむ。
>570
初期の「You're Living All Over Me」「BUG」を聴け。
爆音で(これ重要)
でも個人的に一番好きなのは後期の「Without A Sound」だが。
557の曲が誰のか知りたいんですけど。ダイナソー?
>>571 2ヶ月に1回も見れば、そりゃ2回も行かないよなぁ。
自分は初めて見る&地方だからワンマンの時しか見れない。
でも、2回みて飽きたら虚しいので1回でいいやw
発売日の翌日に取って10番台って・・・どこの会場?
>573
聴けねえ…WMPの調子が悪いのか?
イガラシは何をやっても許されるけど
ショタは何をやっても許されない。
そんな法則。
オフィ更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ショタ日記キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ショタの手書きをスタッフが打ち込んでるのか?
コマ・サーマンとか…シガーハンズとか…
木下がレッチリ聞くのってなんか意外…
横幅いっぱい文字で読みにくいよ
まさにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>580 ショタの手書きは読むの難しいからな…
>577
ん、ミニアルバム? それとも「Green Mind」?
上でも書いたが、ダイナソーは3rdの「BUG」が最高傑作。
それか2ndの「You're Living All Over Me」(今は両方とも国内盤はないぽ)
メンバーが脱退して、実質フロントマンのJ・マスシスのソロプロジェクトに
なった「Green Mind」以降は、初期の殺伐とした雰囲気は後退して
どんどんポップになっていく。俺は好きだが賛否両論あり。
「Green Mind」は一番音質が軽いけど、曲の疾走感では一番だと思う。
後期ならひたすらダウナーな5th「Without A Sound」か
J・Mascis+FOG名義の1st「More Light」がいいんじゃないかな。
輸入盤のみだけどベスト盤が出てるんでそれを聴き倒すのもアリかと。
ただ、殆どが10年ちかく前の古めのCDだから、思いっきりボリュームを
上げないと今の音圧に比べて迫力に欠けると勘違いする罠。爆音で聴け。
584 :
名無しのエリー:03/11/10 18:48 ID:d9nbTS6h
Mスクエアっていつだっけ?
>好きな俳優女優
>〜コマ・サーマン〜
て…
いちいち愛をこめんなw 自分の面みてみろ
普通な感じでいいねー
で
書いたあとここ見てんでしょ木下さん?
〜である。〜のだ。
といった文章の場合はなるべくですます口調の文は入れない方が良い。
そうした方が綺麗な文章になるぞ
のりやすってショタ好きね
俺も好きだよ
漏れも宮崎あおい死ぬほど好き
591 :
577:03/11/10 20:33 ID:goVURAr6
>>583 ミニアルバムです
「BUG」買ってみて好きだったらきっと全部揃えます。ありがとう。
聴き込まないで批判は良くないと思ってる。忘れてたから、感謝です。
592 :
名無しのエリー:03/11/10 20:40 ID:S2IMK2th
ショタみてますか
がむばってね
/ヽ
,'" ⌒`ヽ/
i |,_i_ |||
ヘ-_- ||| 皆そう言いたいけど2chに相応しくないから我慢してる罠。
| つ/||と
> / =丶
し´し ⌒ヽ'
594 :
名無しのエリー:03/11/10 21:10 ID:S2IMK2th
ゆっちゃだめかね?がむばれー
sageでw
でもホント普通でいいかんじだなあ
女と話もできないような奴だったのにいつから女好きになったんだ?
小島聖の肉感て、完全なる飼育? 俺もあれで・・・
がむばれ〜
無職なのに何で食ってるんだってよくここでも話題になったが
やはりママンの仕送りでしたか。普通で素敵。
fountains of wayne好きなのかー
自分も大好きだ
サイトリニューアルー
愛をこめて
やっぱりなんか痛い。
木下君の日記
今日ライブ久しぶりに見たけどハァ?って感じでした。
演奏もまとまりないし木下は声出てないし音痴だしやる気あんかよと思った。
スパルタは良かった。
俺の前にいた長い黒髪娘も良かった。
アート好きだったからもうちっとがむばって欲しいです。
久しぶりにスレが賑わったな。インストア以降はまた寂れるんだろーが…
605 :
名無しのエリー:03/11/11 00:26 ID:m/Hy95+v
リキくん、もっとさちかにやさしくして!!
まあそれ言ったらウェブ上で公開してる日記なんて
大概痛いわな……
ショタ本人の痛さのわりに日記は普通だと思いますた。
607 :
名無しのエリー:03/11/11 00:56 ID:9SNfoe1f
告知です。
明日発売になる中島美嘉が表紙のTOKYO WALKERの音楽コーナーみたいなところにアートスクールが1ページまるまる載っています。
…が!!木下君の着ているMANICSのKNOW YOUR ENEMY T-SHIRTS、でか過ぎると思いますよ。Sを選べ。Sを。Sだろ!!明らかに!!
>>603 セットリストキボウ。
アートってリズムはまとまってる事無い?
自分の耳があれなのか、たまたま今日がショボかったのか・・・。
そういや最近ライブ行ってねーな。
ショタの日記は果たして続くのか、生暖かく見守りたいと思います。
正直日記ではないような
612 :
名無しのエリー:03/11/11 02:13 ID:6S3I6tcI
>603 長い黒髪娘ってあのどこにでも現れる人?
彼女がどうやってセットリスト記憶してるのかキニナル。w
宮崎あおい普通に可愛い。有名だと思うが。透明感あるな、確かに。
ショタは透明感がある女が好きらしいな。
自分と正反対だからか?w
そういや個人のプロフィールがなくなってる気が・・・
あー今宵も暇。
615 :
名無しのエリー:03/11/11 02:42 ID:4cg4Y56n
ラジオ、どんな事話したのかおおまかで良いから知りたい
今日いったけど音あんまよくなかったな・・・
スパルタの方がよかった。
一応セットリスト覚えてる範囲で書きます
1.ガラスの墓標
2.ロリータ
3.DIVA
もうここから忘れたからやった曲書きます。
どなたかよろしく
乾いた花
リグレット
ミスワー
車輪の下
ジャンキーズ
バタフライキス
イノセント
LOVE/HATE
サッドマシーン
EVIL
ジェニファー
DRY
プール
アンダーマイスキン
アウトサイダー
こんなもんでした。
覚えてなくて申し訳ないです
619 :
603:03/11/11 06:39 ID:EJN1pIaC
>>608 たまたま調子悪かったのかもな、前見たときはもっと良かった 気がする
セットリスト全くもって覚えてない。すまん
>>612 いや違う。ただその娘が好みだっただけwアートの時つまんなそうだった。
日記、もうどーでもいいんだろうけど
ニック・ドレイクはアメリカ臭など欠片もないイギリスのフォークだ・・
621 :
富田派:03/11/11 10:07 ID:5Nhlj2yM
フライングゲットしてもインストアライブは行けないんですかね?
アメリカ臭の捉え方によるがな
DIARY OF A MADMANってオジーだっけ
狂人日記はロシア人 嘘
negativeのイントロの元ネタって
コーネリアスのnew music machine?
前にコーネリスレでも聞いたんだけど
両方わかる人いなかった
626 :
名無しのエリー:03/11/11 12:56 ID:j+A6kP+G
ザゲットアップキッズっていうバンドの曲聴いてたんだけど
ソックリなのあるな。朴リキやってんなこりゃ
negative、他のバンド(日本のね)のイントロでもかなり似てる曲があった。
曲名とか忘れてしまったけど……。
だからコーネリが元ネタなんじゃなくて
コーネリとも元ネタが一緒なんだと思う。
洋楽詳しくないので特定できないが。
というよりアルバム買った奴いないの?
俺はインスト見逃して今買ってくるよ…
狂人日記を読んでて向井の日記を思い出した
映画リストイイ(・∀・)!!
BBSオープンしました。みんな書き込んでね。
ConnecteDってなんだよ(;´Д`)ッタク
2ゲットズサーってやりたかったのに
>>628 さっき買ってきた。でもまだ聴いてない。
一緒に買った某バンドのアルバムが良すぎてARTどころじゃねーや。
>>627 あー、そうなんだ。
木下コーネリ好きだから単純にそこから持ってきたかと思ってた。
ありがとう。その曲気になるな。
>>632 フラワーカンパニーズです。
モーサムは聴いたことないっす。
LOVE/HATEの聴き所
・水の中のナイフのイントロ
のみ
しかもこのイントロどこかで聴いた感じがする。
買ってきた、スワンの流れのままだったから普通に良いや
なんかいつも通り評価も半々っぽい作品だけど
完成度は今までで一番高いような気がする、その曲数に対しても
あくまで個人的には安心した
で、アウトサイダーはまだ入れないのか?
いっそのこと1st辺りに入れれば良かったのに…
と思っていたら後で急にセガールが流れてきた
14曲目の8:45辺りかな?
この曲だけマジで生理的に受け付けなかった、嫌だ
638 :
名無しのエリー:03/11/11 19:31 ID:j+A6kP+G
今買ってきました。
一曲目で早速発見。
「レイプミー」
sonnetイイ!!モザイクからイノセントの流れもイイ!!
正直あまり期待してなかったから、
激しくにイイと思いました。
でも、既出音源と新音源の音質の差が激しすぎる。
うわぁ…BELLSのメロ、TEENAGE LASTとおんなじ…。厳しい事言う様だが、新しいメロディーが浮かんでこないからって以前の曲から持ってくる位なら、没にした方がまだマシだと思う。 頑張れ。
試聴しただけだけどバタフライキスが激しくイイ
どこがレイプミーなんだ、全然違うだろ!
むしろ……だめだ、思い出せない
タワーレコードの特典のステッカーってどんなの?
>>624 実際どっちが元ネタなんだろう。魯迅に1CD-EXTRA
>>639 最後一行に狂おしくドゥーイ。
アパスィーズと表題曲がイイ
ショタの詞、より引きこもってるな
臙脂色で、四角くてハガキ半分くらいの大きさに
白ヌキ文字で「LOVE/HATE ART-SCHOOL」とロゴのみ。
モーサムの特典ステッカーがかっこよかったヨ
私もまだ試聴だけだけど、バタフライキスイイヨイイヨー。
そんなに音質違う?例えばどれが?
俺の耳がだめなのかなぁ…。
>647
EVILとかモザイク。
声が小さい。
SONNETの後ろの声、怖い…。
シングル買わないんだけどジェニファーっていい唄だね
今インスト貰ったけどまぢ混んでるんだな・・・。
651 :
名無しのエリー:03/11/12 11:32 ID:VYFysMD5
もう開店前に並んでいる状況なんだよな、40分前とかでも10人くらい居る…
なぜ池袋でも配ってくれないのだろう?
たしかシャーロットのときは、漏れのほかにアート目的が一人しかいなかった
652 :
名無しのエリー:03/11/12 11:50 ID:GK3XA8yw
>>642 レイプミーのサビとブラーの有名な曲の一部分をヤッテル気がするんだけど。
653 :
名無しのエリー:03/11/12 12:14 ID:bRi81ftm
アパシーズって何?
アルバムホントにイイ?
スワンとスキンが駄作だったので
買うのためらってるんだけど。
>>653 英和辞書引いたら「apathy=無感動」だってさ
アパシーズは無感情だったと思う、わからん地名だったりね
>>654 なら買わないほうが良さそう
その二つの延長、というか脇にある曲達だから
逆にスワンが良かった、スキンの音が良かったりする人は買ったほうが良い
どうでもいいけど今回の曲、微妙に語呂がおかしくない?
スワン好きなので期待が高まるなあ。
でも尼損が届けてくれるのは明日以降…。
EVIL、SWAN、SKINの曲はすごくよかったけど、正直今回のアルバムの曲は微妙かなぁ…。
アート独特の鋭さ、張り裂けそうな感覚が欠けてるような。
メロディーも平坦。
う〜ん、次に期待ですたい。
やっとEVILが入ったCD手にすることができた、感激
なんか音がこもってる気がするんだけどわざとかな?
特に高音部。もっとはっきり聞きたくてモヤモヤする…
でもアルバム自体は(゚∀゚)イイ!!
ちなみに自分はスワン好きでスキンはいまいち
今月183円ですごさなならんでアルバム買えねぇ。
歌詞カードにガッカリ。
663 :
富田派:03/11/12 16:29 ID:2Jj5A2wF
インストライブゲット。
これって受付ってことは6:30ぎりぎりでもいいのかな?
曲名ってほとんど映画とかから付けてない?
インストアなんですけど、
18:30までに受付間に合わなかったら、
もう見られないんでしょうか?
キャッチー&ポップ
ポップバンド
ART-SCHOOL
まあ、いつも通りって感じのアルバムね。グッドよグッド。
668 :
654:03/11/12 21:10 ID:ZBGNav2w
スワン、スキンの発売時には
否定的な意見が多かったのに、
意外とアルバムは好感度高いんだね。
でも
>>656のいうとおりなら
私は買わないほうがいいのかな…。
,'" ´ ~ `,ヽ ∫
i |,_i_/|__| ∫ グツ
L.」 `∀´)v _ ,-,y/_ グツ
/ ./Λ ゝ二二ノ
( (⌒;ニニニニニニニニニニi
(''"´_ノ::;;#;;::,,#;;::;;# ::; ヾ
`ー,::::#::;:#::;;;;#;; :#,,ゝ^`)
`ー〜(__,,,,,__,,_,___)ー''
今NHK-FMにアートでてるyo!
好きでもない女とデートして映画館で吐いた。
って、一緒に行った女は気の毒だな(藁
ファイトクラブ
何だこの声
しとやかな獣のイントロどっかで聴いたような…
バタフライとアパシーズはとりあえず良い
木下日記とMスク聴いて思った。
木下は25歳の極普通の兄ちゃんだYO!
>>687 いや、そうだろ。ってか一体今まで何だと思ってたんだ?
電波とかか?
>>679 >>687 いや、そうだろ。ってか一体今まで何だと思ってたんだ?
電波とかか?
おまい数字間違ってるしよ。
>>680 スマソ。
でも別に普通じゃないか?ショタは。
>>668 むしろスワンとかスキン聞いただけだと物足りない
アルバムは買っといたほうがいいと思うよ
個人的にプールサイドがはまった
木下は普通の映画好きで音楽マニアでインドア派でネガティヴなただのお兄さんですよ
アルバムすぐには買えそうにないが、
初回生産だけのボーナス曲大丈夫かな。
685 :
668:03/11/12 23:19 ID:ZBGNav2w
>>682 わかった!
じゃあ信じて買ってみまつ。
でもこれでダメならさよならアート…。
>>684 通常盤出るまでは大丈夫だと思うけどそれ以降は解らんね。
私もまだ買ってないや。週末にでも買ってくる。
アルバムの特典てタワーだけ?
687 :
H:03/11/12 23:28 ID:ua66IZXc
,'" ´ ~ `,ヽ ∫
i |,_i_/|__| ∫ グツ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
L.」 `∀´)v _ ,-,y/_ グツ <
>>686 新星堂でポスター貰ったよ。
/ ./Λ ゝ二二ノ \_____________
( (⌒;ニニニニニニニニニニi
(''"´_ノ::;;#;;::,,#;;::;;# ::; ヾ
`ー,::::#::;:#::;;;;#;; :#,,ゝ^`)
`ー〜(__,,,,,__,,_,___)ー''
>>688 サンクス。週末はタワーやめて新星堂行ってきます。
多分15日でも残ってるよね。名古屋だけど…
>>689 15日新星堂でアートのCD持ってる香具師見たらチェックしときます。
アートのCD売ってる前で張ってるのでよろ。
アウトサイダーってCD入ってる?
692 :
winona:03/11/13 02:11 ID:F5U4IQoA
factryキター!
693 :
名無しのエリー:03/11/13 02:13 ID:W11kAkbI
何の映画みにいって吐いたって?
↑イラネ
ガチンコファイトクラブ
アルバム、悪くないんだけど最高!ってわけでもないな
一緒に買ったポラリスが良すぎてもう
698 :
名無しのエリー:03/11/13 08:13 ID:QJOFLQvo
ラブアンドヘイトなの? アンド?
昨日のNHKの木下、喋りかたがキモかった。
700 :
名無しのエリー:03/11/13 09:20 ID:jesXw4yz
昨日ショタだけでつまんなかった
諸事情で聴けなかったーーーーー・・・。
誰かダビングさせろ_| ̄|○
テレビもたいしたこと行ってないよ…
__,,,,,,,,,,,,,,,___
_,,-lllllllllllllllllllllllllllll''‐-,,,_
,-'' lllllllllllllllllllllllllllll ''''‐
/. lllllllllllllllllllllllllllll \
/ lllllllllllllllllllllllllllll 丶
i |
| /ノ二__‐──ァ ヽニニ二二ヾ } うほっ!いい櫻井・・・。
| =彳o。ト ̄ヽ '.´!o_シ`ヾ |
| ー─' i ! `' '' " |
| _ ,、 !
! '-゙ ‐ ゙ l
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` /
\ ー ─‐ , ′
\ , /
`'''ー─-------''''''
704 :
名無しのエリー:03/11/13 13:30 ID:Vuftqe12
ドラム下手だし、センスないね。サウスポーはうらやましいけど。
ポラリス、ドラムうまいね。
705 :
名無しのエリー:03/11/13 13:45 ID:5/4M+UTz
それは同意
だけど 櫻井が脱退は絶対ないからな〜
ショタは櫻井がいないといろんな意味で困る。 特に女関係 w
俺が行ったライブだと上手いと感じたことあったけどなー
他のバンドか? それよりも
>>705の最後に禿同w
ソネットのサビがノースマリンドライヴに似てるような気がする
櫻井はキモい
鼻水垂らしてる
戦時中の子供みたい
今日のインストアライヴ、すっげぇ良かった。来月のワンマンも大いに期待。
同じく千葉の時より全然よかった。声でてたし音もよかった
水の中のナイフの英語のところが何かの曲に似ていて
思い出せなくて気持ち悪い。
ところで皆さん、アルバムは紙ジャケだった??
プラッチックでしたよ
>710
私も思った。なんだろう…。
私は紙ジャケじゃなかったけど。本当は紙ジャケなの?
>>711 よかった。田舎だからプラスチックなの漏れだけかと
アフォなことを思ってしまった。あの噂はなんだったのか?
アルバム出たのにあまり伸びないなこのスレ
715 :
名無しのエリー:03/11/13 22:22 ID:Hcl0D1ao
アート初めて見たけど良かった
なによりもベースが目立ってるバンドだなってオモタ
LOVE/HATEを聴いたアート初心者ですが、次はなに聴いたらいいかな?
レクイエム〜あたりが無難ですかね。
717 :
名無しのエリー:03/11/13 22:27 ID:1NUIUKa7
アルバムレンタル待ち。
早くもう一回あふぃるいぃーぼぅー聴きたい
今回はアルバムよしとこ。
EVIL意外に聴ける曲がないや。
インストアよかったですね。
なんか好きだった子に似た子がいてもしかしてと思って話しかけてみたけど違って憂鬱・・・
きっと迷惑だったから知らんふりしたんだよ
正直、アルバムはアンダ〜やスワンほど音が透明って訳でもなく
EVILやDIVA程激しいのもない。中途半端
スローなサウンドでも斜陽とかは大好きなのに。
あの頃の様な曲はもう作れないのか?穴が空いたままなのはもう飽きた
アートのCD全部持ってるけども今回のが1番駄作。
EVILまでは流れが良かったのにな〜このアルバムが決定打となってしまった
>>715 あまりひなっち目立ってないと思う
ただ楽器やる人や野郎はベースに耳が行くだろうな
バタフライはスマパンのオマージュかと思った。
リフとかが。あとアパシーズ何とか言うタイトルの曲もあったっけ。
というか、皆スマパンとか聞いたことないんだろ、どーせ‥
あ、インストア良かったです。
> というか、皆スマパンとか聞いたことないんだろ、どーせ‥
一体何を気取ってるんだい?プ
ゴメンナサイ。
> というか、皆スマパンとか聞いたことないんだろ、どーせ‥
2003年俺内衝撃を受けたレスアワード特別賞にノミネートされました
おめでとう ワー
というか、皆スマパンとか聞いたことないんだろ、どーせ‥
スウェーデンのBlack Strapという新人バンド
の国内盤にショタがライナー書いてます。
今日のインストアの帰りに視聴しましたが、普通のバンドでした。
730 :
名無しのエリー:03/11/14 00:42 ID:ITZFuZJA
723 名前:名無しのエリー 投稿日:03/11/13 23:12 ID:lW60D7pE
バタフライはスマパンのオマージュかと思った。
リフとかが。あとアパシーズ何とか言うタイトルの曲もあったっけ。
というか、皆スマパンとか聞いたことないんだろ、どーせ‥
あ、インストア良かったです。
そーいえばLOVE/HATEのライナーノーツの中にも、
スマパンの「メランコリーそして終わりのない悲しみ」っぽく感じた
って書いてあるな。あ、しかも「メロンコリー」になってるわ。笑
メロンコリーで合ってるよ
733 :
名無しのエリー:03/11/14 00:55 ID:WXihJXyu
アートはスマパンのパクり
セットリスト希望・・・
>723の言いたかったことは、
お前らアートなんて糞レベルの低い音楽なんて聞いてんのかよw
ってことだと思う。
732のさらっとしたツッコミにワロタ
738 :
名無しのエリー:03/11/14 01:59 ID:Tg+J6LC5
出遅れたけど、インストアよかった。
これを見ちゃうと、如何に千葉のライブがまずかったか。
入るとき「スパルタ見に来ました」って言えばヨカッタ、、、
というか、
>>738スパルタとか聞いたことないんだろ、どーせ‥
俺も今回のアルバムの曲は中途半端な気がしてならない。
ただ残念だ。
これが木下の目指してきたものだったとしたら…。
>というか、皆スマパンとか聞いたことないんだろ、どーせ‥
>アートはスマパンのパクり
>
>>735正解。アートは糞。以下
自分が初めにスレ住民を見下したんだから、いちいち荒らさないでね。
ポップソングとして受け止めれば今回のは悪くは無い。
745 :
富田派:03/11/14 16:17 ID:FFLRsiT4
Evilとか「Love/hate」に収録されている曲ばかりなんですけど、買う価値ありですか?
別テイクなら買おうと思ってるんですけど・・・
つかなんでかCD‐EXTRAが再生できないんだけど…
メディアプレイヤーはちゃんと最新のなんだけど…
>746
Explorerから開いて直で見たら?
ショタ日記の10日分消えてる…
オフィの方は痛いなぁ。=神みたいな
スカートよすぎだ
泣いた
糞スレ
ジェニファー'88のイントロどっかで聞いたことあるような・・・
あー もどかしい
753 :
富田派:03/11/14 22:16 ID:FFLRsiT4
だ〜れから〜もあ〜いさ〜れて〜
っていうとこのメロディ、岡村孝子の曲にあった気がするw
カップリング曲入れすぎ&アルバム曲イマイチ。
んー、周囲から何と言われててもアート好きだったんだが、
今回初めて情熱が揺らいだなあ。
755 :
名無しのエリー:03/11/15 00:40 ID:vxCHEdtO
モザイク良い曲だね。
はよライブ行きたい
ライブって女が多い?
シロップスレでも同じ質問が出たな。
ライブは女ばっかだよ。で、男は大体日向側にいる、かな。
今日ジャパサか。アート出番早そうだな。SEAGULLやんねーかな。
760 :
sage:03/11/15 10:19 ID:vcENsmk+
昨日プレイガイド行ったら整理番号110番が置いてあった。
広島、前回同様の客入りの予感…(´・ω・`)
なんで会場がグレードアップしたんだろう。わからん。
さすがにそれはヤバくないか…
あー、もっと運賃安けりゃ飛んで行くんだが
名古屋、昨日発見したら同じく100番台前半だったよ
まぁ予約したのは発売日の3時ぐらいだけどね
そろそろ渋谷に向けて出発します・・・
楽しみだななな。
いてらさいいい
>>760 広島、別に会場グレードアップしてないじゃん。前回のツアーでもジャンクションだっただろ?
前ツアーの広島はcave-be
あ、cave-beか。レミオロメンはいきなりクアトロなのにな。
行きたいけど平日だから無理だな
今日のジャパサ、でかい所でみんの初めてだったけどよかった。
♪LIKE 足軽 あしが〜る♪
ショタ何か楽しそうだった。
しかしアートに限らず、大声で一緒に唄うのは
煽られた場合は仕方無いけど
それ以外は本当辞めて欲スィ・・・。
レミオロメンは来月いきなりジャパン表紙
アルバムやっと買ったよ。
新星堂ポスター貰えた。一緒に買ったthe youthもポスター貰ったから
ちょっと邪魔だったけど。
ジャパンサーキット良かった。千葉のへぼさには相当へこんだが今日は来て良かった。
関係ないけど近くにいた結構キレーなお姉さんが一人で壊れててびっくりした。
メンバー見かけたけどやまじゅんってなんかいい人そうですね。
俺も逝ってきた
アシッドマンの方が盛り上がって鬱
セットリストは忘れましたすいませn
今日ショタに握手してください、って言ったら
してくれたけど軽く睨まれた・・・
欝だ。
デブスでごめんよ。
素直な反応でいいですね。微笑ましいです。
>>773 俺の近くにもそんな感じの女性いた。
オレは真ん中の前の方に居たけど、どの辺りにいた?
日向と同じくらい頭振ってて、見ててオモロかった。
>>778 多分同じ人かも。激しかったなあ、華奢な感じの人なんで意外だった
ショタ、ファンの人に話しかけられてたけど早く去りたそうだった・・・。
さくらいは変にテンション高いしモヒは乱れてるしなんかきもかった。ゴメン
未だに櫻井タンのキャラが掴めない
素なのかどうか…
ぶっちゃけArt-School嫌いっつか苦手だったんだけど
今日のJCの中では一番良かった。
櫻井タンは素で嫌な奴
前から思ってたんだが、メンバーってよく見かけるもんなのか?
ライブ目当てだから開演ギリギリ行ってすぐ帰るから見たことない
一度位見てみたい
友達と行った時はドリンク飲みながらダラダラ残ったりするけど
(一人で行った時は終了後速攻帰る)、メンバーうろうろしてんのよく見るよ。
小心者だから話しかけたりとかはできんけど。
ライブハウス内をうろついてんのか。漏れはてっきり外かと・・・
いつも速攻で出るから見た事ないのか
公式BBS覗いてみたいけど、コネクテッドインストールしてからがわからん
痛いファン見たかったのに
ラブヘの後にミスワー聴いたら、あどけない声に萌えた
788 :
名無しのエリー:03/11/16 14:26 ID:gDEZpAuZ
↑わ か る
閲覧すら出来ない漏れは逝って良しですか?
どこに入り口あるのか・・・どこ探してもない
what's newの一番上
サンクス!
どうやらBBS設置予告のままリロードしてなかったみたい
リロードしたら下の所に出てきました
それにしても公式なのに書き込み少なすぎ・・・
ここの方が人多いんじゃないか?w
日本で一番レディオ・ヘッドに近いバンド!
って売場に書いてあった・・・
そうなのかなぁ?
in八王子
小、中と引きこもりがちのショタは高校はどうだったんだろう
ジャパサのセットリストきぼん。
行きたかったなー。
>775
握手って普通いきなり求めないからね
容姿の問題じゃないと思うけど 知らん
この間のクリップ特集でfollishのPV初めて見た。イイネ
前握手いきなりw求めたけど全然快かったよ
ショタ様のその時のご機嫌じゃないかな?
今スペシャでアートのクリップ集見てるんだけどノイズ入りまくった。
前の唯我独音でもアートのところだけでノイズいっぱい入った。
全くなんなんだ。
しかもこの放送今日のは時間変更リピート火曜日休止になってるし。
全くなんなんだ。
意図的なものを感じるとしたら気のせいだと思うよ
800 :
800:03/11/17 00:01 ID:WYSXpu6T
800
∩ ∩
〜| ∪ | (´´
ヘノ ノ (´⌒(´
((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
>>792 両方ともよく聴くけれど・・・ハッキリ言って、全然違う!!
ていうか似てるバンドあんまりいないと思うよ。好きだけど。
音楽誌とかCD屋のポップとか、興味を持たせる為に
「日本のレディへ」とか「ニルヴァーナ」とかいちいち引き合いに出すのやめて欲しい。
粋がってためしに聴いた洋ヲタがバカにしたがるからなぁ。
邦楽だと「ポストバンプ」とかね
木下とサッカーしてみたい
木下と手をつないでみたい
805 :
名無しのエリー:03/11/17 06:51 ID:h4GqkudG
木下あぁぁぁっ!
と朝から絶叫してみる
リキティ
807 :
名無しのエリー:03/11/17 09:29 ID:CkGQm8u5
age
オフィのBBSだってメンバーは見てますよ
ライヴに逝きたいが、最近はどんどんチケが取りにくくなっている…
いや、どこも余りまくってるから。
名古屋全然だよ?地方はガラガラの予感…
東京では取りにくいけどね。
でもそれも小さいハコでやった時の話だしな・・・。
ワンマンもJCでまだ売ってた。追加かも知れんが。
たった今福岡のチケ到着
整理番号40番台ですた
先行受付の翌日に申し込んだんだが、キョードーは先行の中から抽選なのか?
友達が一般で普通に50番台取れたので複雑な心境
ジャパンサーキットでリキッドのチケット買ったけど、
100番とかだったよ。
814 :
名無しのエリー:03/11/17 14:01 ID:ivV5koYO
リキッドはガラガラじゃん
かわいそ
アジカンにあっという間に抜かれたね
815 :
809:03/11/17 16:03 ID:HVUe7W3+
当方東京だった、スマソ
なんか気が向いたライヴがたまたま混んでるんだな…
リキッド一般でとった人とかいる?
番号どんなもん?
817 :
名無しのエリー:03/11/17 17:32 ID:QQC1PR/D
>>812 先行当日に申し込んだら一桁台だったよ。抽選じゃなくて先着だとオモ。
一桁台のうち少なくとも二人はこの板の住人っと…φ(。。)メモメモ…
リキッドは一般はBからで先行がAからだと思う。
JCの時の追加分は知らないけど
先行の方が今回は番号良いみたい。
漏れは一般発売開始直後にコンビニで買って三桁台だった。
822 :
816:03/11/17 18:24 ID:cSKMzrkv
そうか…一瞬びびったよ。一桁とか。
リキッドはAとかBとか分かれてるんだね。
リキッド行くわけじゃないけどあんま埋まってないみたいな
話になってたからちょっと不安だったよ。
ガラガラってほどでも無いみたいだね。
レスサンクスでした。
500人は入るんじゃない?いくらなんでも東京だし…
824 :
名無しのエリー:03/11/17 19:32 ID:09o3tvVg
リキッドのチケ800はもう売れてるって関係者が言ってた。もうすぐソールドらしい
825 :
名無しのエリー:03/11/17 19:59 ID:ivV5koYO
関係者って誰?
マネジャーさんは売れ行きが芳しくないと言ってた
行けばわかるし…
ビックインジャパンの代名詞レディオヘッド
OKコンピューターは良いが他は駄作。
そして照合されているアートもうんこ
828 :
820:03/11/17 21:10 ID:tbXx1FGn
補足だがリキッド、A番号はすべて完売とスタッフが言っていた。
さすがに東京では完売してくれないとなー。
チケネタばかりでスマソ。
レディオヘッド、どこがいいのか分からない…
hail to the thiefって聞いたけど、結構よかったけどね?
クラシックっぽい曲が多いと思った。
公式BBSの書き込み、意味が全くわかりませんが。
833 :
名無しのエリー:03/11/18 00:46 ID:Rbz7oR/V
ラジオの「好きでもない女とデートした」って
どんな話だったの?最近の話?
高校生の時に好きでもない女とデートで映画見に行って
あまりにも嫌すぎてゲロ吐いたって話
木下の拳上げ詳細きぼん
いや、先着ではなくて抽選なはず
早く申し込んでも良い番号が取れた試しがない
一般でも80枚しか売れてないのに
先行受付翌日に申し込んで40番台後半はないだろ・・・抽選だと思う
837 :
まみ:03/11/18 03:11 ID:vgsIQ3pW
木下君カッコイイですよねぇ!
今ARTSCHOOLで検索してたらここのページ出てきたので書き込んじゃいました★
名無しのエリーさんて同一人物なんですかねぇ〜?
ジャパサで出てきたときに拳上げてたなー
あんな木下みんの初めてだった
ちょっと異様だったね
ジャパサ行きたかったなー
他のバンドも良いし
ワンマンまで我慢すっか・・・
>まみさんへ
公式の方に書いた?
そうだね木下はかっこいいね!
神様みたいだよ
だから僕ら崇拝してんだ
ネタだろ?
暇だからネタを楽しんでんだ
スマソ。
一般的な名前が妙に気になってさ。
(・∀・)ニヤニヤ
844 :
名無しのエリー:03/11/18 19:38 ID:Thi1gcFJ
アート@リキッド完売してた
>>844 マジで?!ちょっと安心した(藁
でも地方はまだまだだろうな。
846 :
名無しのエリー:03/11/18 19:54 ID:28dHj9HW
ビュージックでリキッド生中継があるのは既出?
はぁ〜あネタ投下したのに一人しか釣れなかった。ツマンネ
釣り方考えないとな。
がんばってください
応援したくなるな
ART SCHOOL知ってる奴は神!
知ってた〜?ART-SCHOOLのスレがインディ板で一番最初に1000逝ったスレだってこと。
その頃モンパチがすごい人気だったんだけどそれを差し押さえて1位!
1年くらい前、2ちゃん雑誌にインディ板の名スレでART-SCHOOL、MONGOL800って並びで紹介されてたよ。
人気ないのにスレ進行が早いってことはアートファンに電波系が多いってことなのかな。
852 :
名無しのエリー:03/11/18 22:55 ID:fhrTvxBy
つまり・・・大好きです。
>>838 この前あったイベントの時の木下も異様だったよ。
拳上げたり大きな声で喋った上に、狂った様に踊りまくってた。
途中でバテて倒れてたけどw
854 :
名無しのエリー:03/11/19 00:13 ID:hcoHE8sT
アートライブは女ばっかなのが嫌だな
いつも男ばっかのに行ってるからあの女ばかりの雰囲気にどうも馴染めない
と思ったら渋谷店はインストアやった所なのか。
もうちょい様子見か・・・
オリコン左ページとはいかないまでも、60位くらいまではいって欲しい。
シングルどれもやばかったからな…
頑張って欲しい所。
去年のレクイエムはどんなもんだったんだろ?
862 :
名無しのエリー:03/11/19 20:53 ID:TotARpYy
ショタよ、三日坊主×3だったか・・・
日記・・・…! 詐欺だっ…!
865 :
名無しのエリー:03/11/19 22:40 ID:g/+riNlU
や ライブ続いてるんだろ・・
かけねーわそりゃ
>>864 とにかく原石が此処にある。
ベースボールベアー、初めてのミニ・アルバム「夕方ジェネレーション」
僕は、一聴して、ナンバーガールの「SCHOOL GIRL BYE BYE」を思い出した。
すごく懐かしいのに、どこか新鮮で、きらきらとしている。透明感のあるメロディと、青年期特有の焦燥感が、心地良い。
つうか、俺もこんな青春時代を送りたかった(涙)
・・・二回書くが、とにかく原石が此処にある。
愛をこめて。2003年10月27日
ART-SCHOOL 木下理樹
もーぅ 夕暮れ 族に なっち まったか俺
868 :
名無しのエリー:03/11/19 22:58 ID:g/+riNlU
愛をこめて って頻繁に使われるけど
どーしちまったんだ木下・・
彼は自分に合う人にはとても親切。
逆にどーでも良いヤシに対してはとても冷たい。
極端。
25歳では異常
>>871 確かに。でも木下って言うキャラ的に普通と感じてしまう。
嫌いなやつに妙に愛想よくしてても気持ち悪くないか?
あったら嫌な木下スレに書いてこれば?w
>>873 そんなスレの存在知らないんだが
書きたいなら書けばー
木下に道端で会った時、
ファンだって言ったら優しかったよ
合わないから冷たい、というか話題がないから寒いだけ
今思ったんだが、
「LOVE/HATE」ってミッシェルのスモーキンビリーに出てくる
「愛という憎悪」とかけてんのかな?
878 :
名無しのエリー:03/11/20 11:41 ID:yvZ018RG
かけてる。木ノ下ミッシェル好きだから
つうか、俺もこんな青春時代を送りたかった(涙)
>>877 今の今まで「愛と言うぞー!」だと思ってた
イノセントって曲はCDにはなってないんですか?
LOVE/HATE、オリコン初登場56位!\(´ー`)/マンセー!
885 :
名無しのエリー:03/11/20 16:26 ID:3MhrOCQV
886 :
名無しのエリー:03/11/20 16:26 ID:N0BLG32g
オオヤマもファンに手を出してるのか・・・。
887 :
富田派:03/11/20 16:38 ID:tKgsIlji
シャーロットepに収録されてる曲とかってレクイエム〜とはテイク違いなんですか?
56位ワラタ
56位
最高じゃないですか
私も見てきた。>オリコン
アート大健闘と思った。
何でもかんでもミッシェルに関連付ける奴ウザい。
UNDER MY SKINの時もいたな
>>891 あれはあのスレ保守する為にネタが無くってちょうど手元にCDあったんで…
俺です
スンマセン
そういえばツアー始まったと言うのに誰も触れていない。
レポキボウ〜〜。
レポするヤシ、あんまセットリスト晒さんでくれよ。
漏れリキッド参戦だから。
どうしても晒したけりゃメール欄に書いてくれい。
896 :
名無しのエリー:03/11/21 01:45 ID:krvpebkx
ボーカルの人のギター、フライングVの詳細おしえてくれません??
JAPANの最初の方に載ってる車谷の反転写真が
ショタに見えたのは漏れだけでつか・・・?
ARTの曲って展開がワンパターンな気が・・・
そして短いんだよなあ・・・
・・・それなりに好きなんだが
もっとなんとかならないのものか
900 :
富田派:03/11/21 06:59 ID:ZY/2LszY
901 :
富田派:03/11/21 06:59 ID:ZY/2LszY
まあ、ワンパターンっても賛否両論だな
好きな奴にとっては嬉しいし、変にかわるのも困る
いつまでも同じのも嫌だが…
でも前に誰が言ったか、今のアートに昔の”みんな死んじまえ!”感はもうないな
友達できて孤独でもないし、女の子にも囲まれるようになったし
そこそこ音楽も認められてきてる現状では
昔のような切迫感は、やっぱり出てこないんだろうね。
ファン心理としては、木下に幸あれと祈る反面
満たされなくて不幸な方がいい音や言葉が出てくるんなら
いっそ不幸になってしまえとも思う。
昨日アルバム買ったけど着実に歌謡曲化してる気がした
大衆が聴きやすくなってほんとに来年ブレイクするかも(´ー`)
今回は詞が良かった。(文学的ではないけど、そうである必要もない)
JAPANなんて読んでないよ。
立ち読みすらしない
結局木下はカートになりたがっている、または絶望感のある音楽や文学に触れて
それにあこがれている、普通の影響されやすい人なんだな。だから詞も引用が多
いのかな。つまり売れてきて満たされてくると、もう
だめぽ。
今回のアルバムが今までで一番好き
大衆でスマソ
レクイエム辺りが限界だったのか・・・
なんか曲の幅というか、色んな所が狭くなってる気がする
もうちょっと頑張ってほしい
909 :
名無しのエリー:03/11/21 16:44 ID:M7RM8GBS
UNDER MY SKINのPVに出てる女の人が
きれいで萌えた。
モデル?
木下と似合ってた。
忙しいなら毎日日記書かなくてもいいんだよ……
いや、書きたいから書いてるならそれでいいんだけどさ。
911 :
904:03/11/21 21:33 ID:iy6WCGAc
907は大衆という言葉を否定的に捉えてるから謝るのかな?
ならこっちこそゴメンね。ちなみに私も今回のが一番好きだよ。
歌詞よりメロディーに
グッときた。
でも大分洋楽っぽくなったと思うのは
漏れだけ?m(´δ`)m
アルバム買った。
演奏は大好きだし、メロデーもそこそこ好きだし、でも何か物足りないのは
なんでだろう・・・
どれも割といい感じではあるんだけどこれだっつーのがないっていうか。
メロデー
おかしーなー話ー俺に話して♪
レクイエムって、個人的には、割とテンポ早くて同じ様な曲調ばっかだなー
っていう印象があった。でも、今回のはわりといろんなタイプの曲が入ってて
いいと思う。私は聴きやすくて好きだけど、物足りないって人がいるのもまた
わかるなぁ。あと、しとやかな獣ってブラックスターっぽくない?雰囲気が。
ガ・・ガガガ・・・
ボキャブラリ フソク ノタメ サクシフカノウ。
ガガ・・ガガ
>>916 どうみてもレクイエムの方が音楽に幅があったと思うが・・・
バタフライキスはいくらなんでもポップすぎて
ちょっとどうかと思う。
それ言ったらセガールもそうだろ、というか今回のアルバム、というか最近の曲は(ry
やっぱ木下の環境か。最近は絶望というより悟って諦めている感じがある
聴いてて抽象的な印象をなぜか受けない、というより漏れが成長しないだけなのか
しとやかな獣とFADETOBLACKのイントロ被ってない?
みんな忘れてんのかな…
櫻井タン、三十路オメデト
ピクシーズもダイナソーも、もちろんニルヴァーナも
殺伐だけどポップな音を作れてたバンドだしなあ。
ショタはスピッツ好きとか言ってたし、ポップなメロディ志向は
今に始まったものでもないような気もする。
ラブソングが嫌なだけだろ
6546
今回のアルバムの傾向は、あえていうなら
木下ソロと一番近いと思う。
>>924 以前から思ってたんですが、コロコロあたりの連載漫画のタイトルに
ありそうなお名前ですよね。
ネタ?ネタ?
>>927 幼稚園児なもんで、コロコロは愛読しております。
最近ではコロッケと言う漫画がお気に入りです。
昔、コロコロと似たような感じので
ボンボンってのがあった気がするんだが
今でもあるのかな?
931 :
富田派:03/11/23 01:01 ID:mtnMpJgE
結局シャーロット買っちまった。
ショタって尾崎豊ファンでもあるの?
とあるフリペに書いてあったんだけど
なんかイメージが合わない
933 :
富田派:03/11/23 02:28 ID:mtnMpJgE
EvilとDivaは買う価値ありますか?
アルバム持ってる前提で言うと。
>>929 そうですか、私は「絶体絶命 でんぢゃらすじーさん」が好きです。
読んだことないですけど
>>930 多分まだあったと思います
DIVAよりもEVILの方が買う価値あり。
936 :
名無しのエリー:03/11/23 11:28 ID:mmMh+c7n
むしろDIVAもEVILも両方とも買う価値あり。
937 :
名無しのエリー:03/11/23 12:18 ID:bpSRHbHP
昔の草野マサムネが、一瞬木下理樹に見えたのは目が悪くなったからですか?
あの声も気にならなくなって、グランジ好きとしてはこのバンドが最近すごい好き。
で、このバンドは結局木下氏のワンマンバンドなの?
他のメンバがアレンジでどれほど貢献してるのかっていうのがいまいちわかんないんだが
そういう話はどっかのインタビューで話してたりした?
939 :
名無しのエリー:03/11/23 15:05 ID:G2/vdTvN
age
スピッツと好きならこれ買ってイイの?
941 :
パンチョ:03/11/23 15:20 ID:m+vHMacg
>>941 じゃあどういう系統が好きなら気に入る可能性が高い?
ん、なんかアルバムあらためて聴いてみると激しくイイかもъ( ゚ー^)
木下さん、やっぱりすごいです。
ん、なんか写真集あらためて見てみると激しくイイかもъ( ゚ー^)
小倉優子さん、やっぱり可愛いです。
スペシャモバイルでUNDER MY SKINが無料でダウンロードできるのはガイシュツ?
最近、CSでよくアートを見かける。
viewsicでライブ放送するし、
スペシャでも特集あったし…。
スペシャでよくツアー宣伝のCM見るよ。
今後、木下が禿げる以外で、このバンドはどうなると思いますか?
根拠ないけどバンプほどの知名度は得られ無さそう
絶望主義的な観点からの真実を直視したがる人ってあんまりいなそう
まずバンプって言う名前をあげるところが間違っている。
>>949 ハゲ胴
>絶望主義的な観点からの真実を直視したがる人ってあんまりいなそう
何年もやってきてそういうことはあまり関係しないだろ
やはりここに来ると宣伝力や大衆性が…
というか今の日本業界にブレイクなんて言葉はあるの?
951 :
富田派:03/11/24 00:28 ID:qdwq5ATh
>>936 どのへんが?
ほとんどアルバムに収録されてますよね?
952 :
名無しのエリー:03/11/24 04:50 ID:RbbM1nRc
スヌ−ザ−誰か見た?
>>富田
アルバムに入ってない曲では特にEVILの二曲目が好き。
是非聴いてみて。
954 :
948:03/11/24 09:38 ID:SkGxzJLu
>>953 それはおまえさんの好みだろうに
EVILもDIVAもアルバム持ってて悩んでる奴に買う価値はないだろ
それこそ悩まずに買う奴は買う。
>>940 個人的には買っていいと思うんだが…
なにかと繋がりがあるし
いや、いつ頃のスピッツが好きかによって変わってくると思う
初期のスピ好きなら良いかも
EVILの2曲目俺も好き
Divaのはカップリングはちと飽き易い
あと
>>955 個人的な好みをかかないでどうアドバイスしろっていうんですか?w
全部持ってるがEVILは買う価値あり。DIVAはない。