遊佐未森 Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
理由もなしに 飲み込まれぬように この駄スレの波間に
遊佐ヲタどもが必死だな( ´,_ゝ`)プッ

オフィシャルホームページ
http://www.virgomusic.com/harmonicapark/index.shtml
http://www.toshiba-emi.co.jp/yusa/

前スレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1058800896/
2名無しのエリー:03/08/28 02:35 ID:V47LHxgA
3名無しのエリー:03/08/28 03:57 ID:YF1GL+1K
3da
4名無しのエリー:03/08/28 04:01 ID:IdSn8m/Q
遊佐未森、、、、ちょっと好きかも、、、、
5名無しのエリー:03/08/28 09:34 ID:s4wuOq77
まだやるの?
6名無しのエリー:03/08/28 12:52 ID:fx3UQ66H
おつ〜
7名無しのエリー:03/08/28 14:24 ID:VrAE0mZ2
>>1
新作の感想も出尽くした感があるかな。
結局あんまりCDラックから出して何度も再生って感じになってないなぁ。
最近では「檸檬」が秀作だった気がする。
派生的にしろ「郷愁」っていうコンセプトにたどりつくからね。
オリジナルではないが歴史とそこから新たに生まれる解釈
の余地の広がりと深さがあるよね。
8名無しのエリー:03/08/28 16:36 ID:mfX9hYgc
結局、新作を大絶賛する人は皆無で
幻滅した人が多数と、そこそこ満足した人がちらほら。
どっちにしろ、ぬるーい作品だったという事か。
9名無しのエリー:03/08/28 17:12 ID:Xku50pW1
>>8
毎日BGMとして流してると、ボサノバみたいでイイかなとも思えてきた。
昨日チョットだけ聞けた、リミックスはピコピコ音楽っぽくて更に
つまらなそうではありますが・・・
10名無しのエリー:03/08/28 21:34 ID:HBaIQLXT
遊佐さんの曲って数回聴いただけじゃ良さがわからない。
何回も何回もリピートして口ずさめるくらい聴きこんでいくと
耳にも馴染んできて心地よくなってくる。
ブーゲンビリアもやっと最近心地よくなってきました。
ホノカもsmall〜も庭もそうだった。
少なくとも自分はそんな感じです。
11名無しのエリー:03/08/28 21:42 ID:J0vzZ5HF
おぼえれば、良い曲に聴こえる、音楽かな。
12名無しのエリー:03/08/29 01:29 ID:VCzTDt85
擁護派、必死だな。w
13名無しのエリー:03/08/29 01:50 ID:C+dQvg0V
( ´,_ゝ`)プッ
14にちゃんねる初心者:03/08/29 03:39 ID:DMTQXlK4
遊佐好きですね。
心地良いし、可愛いし。
10年前と印象が変わって無いのが凄い。
デビューして20年弱となると姿形も声も歌も変わらざるをえない人が多い中で、
変化は付けながらも変わらずにいられるのが凄い。
遊佐にはマイペースに活動し続けて欲しいし、僕はマイペースに聞いて行くんだろうな と思う。
15名無しのエリー:03/08/29 04:03 ID:/K49NXz9
新作ってボサノバみたいなの?
だったら聴いてみるかな
もう数年聴いてないけど
16      :03/08/29 04:15 ID:bNQQ3/3r
>>15
ボサノバとは言えないと思うよ。
>>9は、雰囲気でボサノバと表現したんだと思う。
>>9の言わんとしていることは、わからんでもない。
17名無しのエリー:03/08/29 08:58 ID:G0wfTD5y
ボサノバっていうか、テンポが遅い曲ばっかりっていうことだろ。
18名無しのエリー:03/08/29 09:53 ID:I9GhCyuA
>>15
あんなのをボサノバなんて言ったらボサノバに対して
大変失礼なわけだが。ボサノバ好きなら小野リサとか
聞いてればよし。
19名無しのエリー:03/08/29 12:56 ID:Lf3CziA1
>>14
まぁな。
最近どうにもケチョソケチョソだけど、
10数年コンスタントに活動している遊佐はやっぱり相当頑張ってる方だと自分も思う。

それとも関係あるんだけど、正直最近の遊佐の不振ぶりは、そろそろ音楽の創作能力,,
モチベーションみたいなものが枯渇してきているように感じる。
能力,やる気も消耗品。それが商業であれば尚更のことで、作り手なら誰もが抱えるジレソマなのではないでしょーか。
と考えてみたりした。
20名無しのエリー:03/08/29 14:32 ID:EnVozc4a
しかし、自分の心情を「ノンフィクション」として
10数年歌い続けるって、おかしなことやってるな。
それを喜んで聞く香具師もいるっちゅうことが(以下略)
21名無しのエリー:03/08/29 14:41 ID:Lf3CziA1
>>しかし、自分の心情を「ノンフィクション」として
>>10数年歌い続けるって、おかしなことやってるな。

???意味がよく分からない・・・。
22      :03/08/29 15:52 ID:bNQQ3/3r
>>21
文頭に疑問符をつけなさんな。もう少し常識持って。
23名無しのエリー:03/08/29 16:03 ID:Lf3CziA1
>>22
そんなもんに常識も何もなかろう。

つか前スレから必死な煽りチャソですね。以後スルーします。
24名無しのエリー:03/08/29 16:18 ID:VTMjzVwx
>>22
前スレから、名前欄にスペースを入れてレスしてるのは、全部おまいさんかい?
つまらんレスばかりしてるみたいだが・・・。

そもそも世間一般の常識的感覚があれば、
遊佐ヲタなんてやってない鴨とか釣られてみるテスト。
25名無しのエリー:03/08/29 17:51 ID:fo3uIgBr
遊佐には海とか南国とかよりも、森や川を題材とした曲を作って欲しい。

もうエジンバラでも富良野でも甲府盆地でも埼玉県でもいいから、
海から離れたところに引越ししる。
26名無しのエリー:03/08/29 18:29 ID:x39pQarc
遊佐は河口湖に住め。
27名無しのエリー:03/08/29 18:51 ID:1KngnJSb
>>25

 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::◎:||∧ ∧∩ ..|| 呼んだ?
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .||
 |:::::::::::::::||    〈  .||
 |:::::::::::::::||,,/\」  .||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
28名無しのエリー:03/08/29 19:35 ID:pELQl2Vm

 ________ 
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
|: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|
|:___________:|
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
 |::::::::::::::::::::::::::::::::: O||   
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.||
|: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|
|:___________:|
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.||
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
29名無しのエリー:03/08/29 20:22 ID:oj7mbiTv
>>21

>>伝説の遊佐語録(@ホノカテラピー)

>>>>「私はいつのまにかアイリッシュに生まれ変わった。」
>>「ホノカ(アルバム)にやさしさを感じない人は、二度とその本質に触れられないと思う。」
  「ラブソングは全部ノンフィクションなんです。私はそういうウソとかつけないんです。
  フィクションを歌っても、人の心を揺さぶれないと思うから。」
  「曲は自分で書かないと・・・。人に任せきっては終わりだと思う。」
  「ケイト・ブッシュの全編ダンスPVはいつか真似してみたい。」
  「本当の音楽はケイトでも、ジェーンでもなく、今私の中にあると思います。」
  「アイリッシュに戦前歌謡・・・。自分の選ぶ世界って最高に素敵。」
  「お友達とケーキ屋さんを借り切って、1日お菓子を食べ続けたことあるんです。」  
  「(small〜は)ココアだけじゃなく、全ての曲がノンフィクション」
  「私のアルバムはタイム・カプセル。30世紀の人たちを驚かせるかも。
  逆に、今のひとには少しわかりにくいかなって反省もあるんです。」

これのことを言ってるんでしょ。一種のネタコピペ、本気にしてるのは低脳ですわ
30 :03/08/29 21:09 ID:OhSNHs0E
>>25
???エジンバラ・・・・・・
31名無しのエリー:03/08/29 21:24 ID:Lm9nc+Nf
伝説の遊佐語録(@ホノカテラピー) その2

「ステージで歌っている時、心はそこではない何処かにいく。」
「(ライブに来る)ファンの女の子たちの可愛いらしさには神が宿っている気がします。」
「自分がやりたい音楽だけつくってきたけど、後悔はしていないんです。」
「(飼ってる)猫は一緒に暮らしはじめてから、だんだん上品な顔になってきました。」
「本当は、人前で歌うのは苦手なんです。」
「作曲してる本人が英語にうといせいなのか、意味の不思議な曲が多い。
 サザンやドリカムはちゃんとしてるけど・・・。」
「最近は、歌詞は英語で書いといてから日本語になおすんです。」
「オードリー・ヘップバーンが生きていたら、嫉妬してくれたかなあ・・・」
「明日があるさじゃなくて、私にはいつだって明後日があると思っています。
 なぜなら、いつまでも温かく応援しつづけてくれるファンの人たちがいるから。」


お塩の改変だと分かっていても、本当のような気がしてくる自分がいやだ・・・。
最近の遊佐にたいして、何処かで胡散くさいと感じているのかも。
32名無しのエリー:03/08/29 21:26 ID:+bh3D4JU
遊佐未森も屁なんかするのかな
33名無しのエリー:03/08/29 22:00 ID:phHt6BT3
遊佐ってとんでもなく鼻持ちならない女だったんですね!!
超 激 幻 滅 !!!!!!!!!!!!!!!
34そんなことないわよ  :03/08/29 22:10 ID:bNQQ3/3r
勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴          ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h  ご笵此∴        ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶     
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴  f蠶蠶蠢レ      ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶   
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃  傭蠶蠶髏厂      .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶    
f罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖        .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶     
加罐讒蠶蠶欟厂        ヘ              ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶      
溷霾醴蠶蠶勸                        ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶     
醴蠶蠶蠶蠶髟                        ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶        
蠶蠶蠶蠶欟                          f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶     
蠶蠶蠶蠶歉                  澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶   
蠶蠶蠶蠶髟                コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶    
蠶蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶   
蠶蠶髏鬮シ                        尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶    
蠶蠶醴勸                            氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶   
蠶蠶醴訃                      ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 
蠶蠶蠶髟              _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a            f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
35名無しのエリー:03/08/29 22:18 ID:w7rz/YXn
遊佐の中の人も大変だな。
36中の人なんていないわよ :03/08/29 22:19 ID:bNQQ3/3r
勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴          ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h  ご笵此∴        ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶     
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴  f蠶蠶蠢レ      ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶   
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃  傭蠶蠶髏厂      .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶    
f罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖        .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶     
加罐讒蠶蠶欟厂        ヘ              ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶      
溷霾醴蠶蠶勸                        ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶     
醴蠶蠶蠶蠶髟                        ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶        
蠶蠶蠶蠶欟                          f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶     
蠶蠶蠶蠶歉                  澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶   
蠶蠶蠶蠶髟                コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶    
蠶蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶   
蠶蠶髏鬮シ                        尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶    
蠶蠶醴勸                            氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶   
蠶蠶醴訃                      ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 
蠶蠶蠶髟              _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
37名無しのエリー:03/08/29 23:48 ID:+bh3D4JU
遊佐未森も屁なんかするのかなー
38名無しのエリー:03/08/30 00:14 ID:VYRHTxMP
しないよ

39名無しのエリー:03/08/30 00:30 ID:f5NvHsgT
  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 ( ´∀`) ( ・∀・) ( ´Д`)
 /,   つ /,   つ /,   つ
(_(_, ) (_(_, ) (_(_, ) 屁くらい好きにさせたれや(プ
  しし'    しし'    しし' 
40名無しのエリー:03/08/30 00:32 ID:KiM2XWYu
俺にその屁を吸わせろ
41名無しのエリー:03/08/30 00:36 ID:f5NvHsgT
  , -=〜=―- 、
 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、  < sageだこりゃ
  |     ̄`ー―ァ'′  \_____
  \______)
42名無しのエリー:03/08/30 08:06 ID:wIkdYotO
太極拳士的遊佐語録

「震脚を響かせる時、心はそこではない何処かにいく。」
「本当は、人前で演武するのは苦手なんです。」
「本当の功夫は北京でも、台北でもなく、今私の中にあると思います。」
「(飼ってる)猫は一緒に暮らしはじめてから、だんだん武術家の顔になってきました。
 最近は私の後掃腿をうまくよけるんです。」
「自分がやりたい技だけ練ってきたけど、後悔はしていないんです。」
「肘打に頂肘・・・。自分の選ぶ技って最高に素敵。」
「李書文が生きていたら、嫉妬してくれたかなあ・・・」
「フジで放送してるのは、グローブをはめたり、不思議な武術が多い。
 日テレ日曜深夜に放送してるのはちゃんとした武術だけど・・・。」
「私の拳法着はいつのまにか緑色に変わった。」
「ノアだけはガチ」
43名無しのエリー:03/08/30 09:23 ID:t9OgrLyJ
みもりちゃんは名古屋へ住め! 海の汚さをしり、現実をしる。
夏は、暑いしな。
44名無しのエリー:03/08/30 09:33 ID:t9OgrLyJ
みもり エグザムシステム 起動!

誰もてがつけられない。
45名無しのエリー:03/08/30 11:02 ID:t9OgrLyJ
西海ちゃんはこんなこともやってるんだね。
    ↓   ↓    ↓ 
 http://www.ishibashi.co.jp/webshop/nishiumi-report/inndex.htm

プロフィールにみもりちゃんの名がなかったこと。かなしい。
46名無しのエリー:03/08/30 11:06 ID:t9OgrLyJ
http://www.ishibashi.co.jp/webshop/nishiumi-report/index.htm
すまん こっちがせいかい。
47名無しのエリー:03/08/30 12:01 ID:Zs2Pj6v5
■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■
48名無しのエリー:03/08/30 12:58 ID:XHXnD4eB
□□□□□□□□□□□□ 再開 □□□□□□□□□□□□
49名無しのエリー :03/08/30 15:27 ID:UIatajhm
>42
文章から察するに、太極ではなく八極と思われ。

ってスレ違い!
50空耳楽団 ◆T.T..EGSLQ :03/08/31 23:29 ID:MEk57L5b
保守あげー☆.。.:*・゜

ってひさしぶりに遊佐スレにきたよw
なんか荒れ気味なのは気のせいかい??

箱根とユングフラウいい感じだね♪
51名無しのエリー:03/09/01 08:55 ID:DkRD8cCG
■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■
52名無しのエリー:03/09/01 09:05 ID:tKDoh9le
□□□□□□□□□□□□ 再開 □□□□□□□□□□□□
>>50
いかにも久しぶりそうだな。
なんか随分前のコテハソステハゾだらけだったころの遊佐スレを思い出すw

で、もれは箱根と花梨糖age
53名無しのエリー:03/09/01 12:05 ID:LbjtThdR
漏れは流線と桃色の雲はがいいなあ。
だけど、彼方も好き。
54名無しのエリー:03/09/01 12:10 ID:cXSOOFbr
流線と彼方age
55名無しのエリー:03/09/01 14:22 ID:qPWXzy56
箱根とブーゲンビリア、彼方が好き。
まったりするにはいいアルバムだと思いますた。
56名無しのエリー:03/09/01 17:02 ID:5GXpHWE8
最近は1st〜桃と耳までしか聴いてないんですが…。
57名無しのエリー:03/09/01 17:59 ID:55FUIYws
ようするにみんな2〜3曲しか好きな曲がないのね。
やっぱり駄作だな(w
58名無しのエリー:03/09/01 18:31 ID:0pLkLcwJ
箱根 と 流線 と 桃色の雲は が良い。


59名無しのエリー:03/09/01 18:57 ID:W2MawHN2
声 と 笑顔 が好き。
60名無しのエリー:03/09/01 19:45 ID:2aKwUZjf
ライナーノーツ on the web 発表になりました。

読んでね!
61名無しのエリー:03/09/01 20:53 ID:cXSOOFbr
漏れは新作けっこう気に入ってるので最近のスレ展開が鬱だったんだが
やっと好きだという人が出てきて一安心ですよ。
62名無しのエリー:03/09/01 21:18 ID:0pLkLcwJ
ダメだ、と書くのは飽きたので
無理矢理好きな曲を選んで書いてみました。
63名無しのエリー:03/09/01 21:23 ID:0pLkLcwJ
>>60
30代が多いのは意外。
実際は、25〜29歳あたりのファンが多いんじゃないかな。
64名無しのエリー:03/09/01 22:01 ID:hRQse8C3
漏れが遊佐の曲はじめて聞いたのは厨三の秋
それから月日は流れて12年が経ちました
早いものですね
65名無しのエリー:03/09/01 22:16 ID:1jqSPLgp
seefeel、orb、カースティって、、、
レメクス早く聴きたい
66名無しのエリー:03/09/01 22:20 ID:rIeG0Dwn
>>65
あれがホントならreflect買うよ。
アルバムのほうは昔のようなプログレ臭もテクノ臭も無いので
あんまり聴いてないが
67名無しのエリー:03/09/01 22:30 ID:1jqSPLgp
打ち込み大好きなので、
遊佐がこんなアルバム(ブーゲンビリアのオマケでしか
聴いてないが漏れ的にはツボっぽい音ですた)出すのを待ってました。
68名無しのエリー:03/09/01 23:23 ID:5AsFlqn/
>>67
必死だな( ´,_ゝ`)プッ
69名無しのエリー:03/09/02 00:04 ID:3G/4C5vZ
>>67
いや、俺も同じ。
アンビエントとポップの中間くらいの感じが好きなので
ちょっと期待。
70名無しのエリー:03/09/02 00:17 ID:NQCFzxNV
懸命に自分を偽ってきたが……正直、辛いんだ。だから。

■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■
71名無しのエリー:03/09/02 18:42 ID:sZS8IkwW
と思ったが……まだまだ未練がある。だから。

□□□□□□□□□□□□ 再開 □□□□□□□□□□□□
72名無しのエリー:03/09/02 18:43 ID:keJboG3w
彼方の未森さんの声 いやだ。何がテクノじゃ!!
73名無しのエリー:03/09/02 18:46 ID:keJboG3w
アゲ
74名無しのエリー:03/09/02 19:39 ID:BgZtgvYi
ユングフラウ クロネコ版揚げ
75名無しのエリー:03/09/02 22:07 ID:Mqji4ois
music chatに今出演中age
76名無しのエリー:03/09/02 22:52 ID:p2dyAHyG
漏れも35歳だがみもりんはさらに上…ずーっと聴くよ
・・・
77名無しのエリー:03/09/03 00:03 ID:wg9DvjOf
寧ろもっと完全にテクノ目指して
平沢進あたりにプロデュースして貰えば面白いかも
78名無しのエリー:03/09/03 00:51 ID:DmIXMYEs
流線ってイエス危機のパロディみたい
79名無しのエリー:03/09/03 10:26 ID:cZE115oR
>>77
平沢のテクノは遊佐には強烈すぎるので
菅野よう子あたりにプロデュースしてもらおう。
80名無しのエリー:03/09/03 22:24 ID:oWmTDezd
昨日のTVK見るの忘れた
せっかく神奈川に住んでんのに・・
まあ新アルバムも買ってない(買う予定もない)元ヲタだが
81名無しのエリー:03/09/03 23:03 ID:Cw9ZQ6DC
>>80
見るほどのものじゃなかったから、安心汁。
82名無しのエリー:03/09/04 01:16 ID:BrP4s/Zo
どこまでも期待させ、どこまでも失望させる。もう断ち切ろう。

■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■
83名無しのエリー:03/09/04 01:19 ID:lsYUBu7h
DVD「クレマチス」が値下げして再発売されるようです。
EPIC時代の映像をDVD化して欲しいのに・・・
84名無しのエリー:03/09/04 01:34 ID:ntRXOh00
>>83
なんかほんとに必死っぽいな。このリリースラッシュは。
ほんとに終焉は近いのか?
85名無しのエリー:03/09/04 11:39 ID:hGHe9755
>79
管野ようこもいいけど、大島ミチルもいいかも。
初期っぽいかんじの音になりそうな予感がする。
86名無しのエリー:03/09/04 18:23 ID:pPp+2SZg
いっそ新居昭乃プロデュースで・・・
と言ってみる。
87名無しのエリー:03/09/04 18:59 ID:lC/cBo8z
ダニエルラノワはまだか。
イーノでもいいぞ。
88名無しのエリー:03/09/04 19:58 ID:mFDuXS7B
>>87
むりぽ・・・
89名無しのエリー:03/09/04 20:26 ID:ECeDJj9X
>>83
ソースは?
90名無しのエリー:03/09/04 20:36 ID:h6KGkdB6
タワーレコード渋谷店で遊佐未森のインストアライブが9月にあります。
8月20日発売のニューアルバムを同店で購入すると、入場整理券がもらえます。

タワーレコード渋谷店の地下一階の会場、STAGE-ONEは発行整理券が400枚。
今日は9月4日、って事は、発売から二週間も経っているのに、まだ400枚売れていない、って事なのね。
91前すれ80:03/09/04 20:40 ID:ECeDJj9X
 >>90
 なんばhatch 名古屋ダイヤモンドホールの入りが心配・・・ 
92名無しのエソー:03/09/05 00:42 ID:VYVmVqen
93名無しのエソー:03/09/05 00:43 ID:VYVmVqen
うを。

 >>89とやるところを>>88と...。

 逝ってきます。
94名無しのエリー:03/09/05 10:16 ID:AMUzNar9
URLにイカリとかブルドッグとか入ってるからバレバレ
95名無しのエリー:03/09/05 10:39 ID:b8cnNQhS
中野サンプラザ、一般発売後3週間ほどしてから買ったのに
14列目の真中ゲット。
ファンクラブ入ってた時と座席の位置が大差ない!
ファンクラブでももっと後ろの席の場合が多かったし。
ますますファンクラブの意味ないじゃん。
96@@:03/09/05 12:20 ID:zfSBOsii
今年火星接近のせいか、「惑星」をラヂオでよく耳にする。
こういう曲を詩を乗せてカバーして出した方がいいのでは?
97@@:03/09/05 12:22 ID:zfSBOsii
曲を→×
曲に→○
98@@:03/09/05 13:34 ID:zfSBOsii
必死あげ
9991:03/09/05 14:50 ID:vl9SApNz
>>95
激しく同意!!!
100@@:03/09/05 19:48 ID:eEKJ17eV
100げっと
101名無しのエリー:03/09/05 22:34 ID:aLJrIXxV
遊佐もうだめぽsage
102名無しのエリー:03/09/05 22:41 ID:WZKjA3+M
>>95
禿しく定説
103名無しのエリー:03/09/05 22:55 ID:8zjEJUYB
チロルカフェに殴り込みだな。
104名無しのエリー:03/09/05 23:31 ID:aLJrIXxV
>>102
定説なの?知らんかった(´・ω・`)
105名無しのエリー:03/09/06 00:23 ID:Gt+QmB8o
むかし友達にカミングアウトした「遊佐聴いてる」という事実を消してしまいたい
106名無しのエリー:03/09/06 00:58 ID:ajYAPtLn
今日レコード屋さんに逝って一旦手にとってまじまじ見たけれど、
結局ラックに戻してしまった。

もうだめぽ。
107名無しのエリー:03/09/06 00:59 ID:Oo87XVED
108名無しのエリー:03/09/06 01:09 ID:OT/U1jhv
ブゲビリけっこうよかったよ。
ホノカの3倍いいよ。
109名無しのエリー:03/09/06 09:46 ID:/FYSaYGi
>>108

(´ι _`  )あっそ
110名無しのエリー:03/09/06 09:48 ID:v5zPQy9z
おまえら!今こそ空耳時代の曲を改めて聴いてみれ。
聞く者を強烈に引き込む力は未だ健在。やっぱ空耳時代はすごかった。
俺は原理主義者じゃないけど、そのことは本当に感じる。
111名無しのエリー :03/09/06 11:12 ID:HaMh2EOA
>>108
じゃあ全然だめじゃん!
112名無しのエリー:03/09/06 11:14 ID:80uKmU2J
「空耳の丘メンソール」発売決定
113名無しのエリー:03/09/06 11:29 ID:usiJT3wr
「ハルモニオデオン リプロダクション」製作決定
114名無しのエリー:03/09/06 12:30 ID:lgppQJFX
最近の遊佐のコンサートはぼったくり。
たいして派手な演出をするわけでもないのに6300円なんて。
歌手歴長いとはいえ身の程を知るべき。
せいぜい4800円くらいが打倒だと思われ。
115名無しのエリー:03/09/06 12:30 ID:zwMS/wIB
遅くなったけど、聞きましたよ新作。近年の作品のなかでも、
特に酷い出来ですね。もはや産業廃棄物レベルです。
これはもう、作風の好き嫌いの問題じゃないと思う。

昔好きだったミュージシャンの作風が変化しても、
キチンと作品を買って、密かに応援し続け、
静かに見守っていくのも、ファンのひとつの形としてアリかなと
勝手に思っていましたが、そういった姿勢をあらめようと
思うきっかけになるほどの強いパンチ力がありました。

遊佐スレはパート2の頃から居ますが、ここの住人たちの
2ちゃんねら〜とは思えないナイーブさに辟易しており、
ネガティブなレスは避け、というかほとんどロムに徹してきましたが、
今度ばかりは長文レスしてみたくなりました。
他にもそういう人多いんじゃないですか?自分がそうだ
というだけで、たいした根拠があるわけではないですけどね。
116名無しのエリー:03/09/06 12:45 ID:JMINAkKT
たいした内容でもないのに「辛口レス」したつもりになってるお前の方がよっぽどナイーヴなんだが。
117_:03/09/06 13:36 ID:iMCDhge1
遊佐信者になってからだいぶ経つが、
捻くれている性格か、ブゲビリ発売後
頭来てファン倶楽部入会しちゃったよ。
118名無しのエリー:03/09/06 13:53 ID:usiJT3wr
>>117
会員番号は何番くらい?
119名無しのエリー:03/09/06 13:56 ID:tkYWgsEe
ファミレスのレジの横で、「ハルモニおでん」を売ってホスイ
120119:03/09/06 13:57 ID:tkYWgsEe
>>119
ファミマの間違い もうダメポ
121名無しのエリー:03/09/06 16:02 ID:a0Ixz09O
最近、寝つきの悪い俺。
導眠剤+遊佐未森のBGM(子守唄代わり?)で寝てます。
ダウナー系好きには、遊佐未森はありがたい。

122名無しのエリー:03/09/06 18:00 ID:yqYzII2H
最近の遊佐のCDは聴くとイライラするから
絶対寝れない。
123名無しのエリー:03/09/06 18:11 ID:Ll4DVRm0
''''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) そっ、空耳時代を脱却しても
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )  遊佐は遊佐なんだぞ!!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |!U_ ろ
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /
124_:03/09/06 18:16 ID:BeA/54E0
>>118
10000台。しかも前半。
125名無しのエリー:03/09/06 18:30 ID:usiJT3wr
>>124
オレは8〜9年前で7200番台だった。
辞めてる人もいるだろうけど、実質5000人位はいるのかな?
126_:03/09/06 18:34 ID:BeA/54E0
>>125
実際どうなんですか?
特典的なものは?
年会費払う価値はありそうですか?
127名無しのエリー:03/09/06 18:43 ID:usiJT3wr
>>126
3ヶ月に一回会報が来て、コンサート、ライブ等の
先行予約があるだけで、あんまり価値はないかもね?
まぁ、未森さんへのお布施ということで・・・。
128名無しのエリー:03/09/06 20:19 ID:0l6BfmyN
>>125
5000人もいるわけないだろ。
10000番まであるならせいぜい4分の1だな。
2500人いれば良いところだろう。
2人に1人しか脱会してないなんてありえないよ。
129_:03/09/06 20:22 ID:w5fWMFj/
>>127
なるほど・・・。
23日の中野のコンサートはファン倶楽部入会前で、
なおかつ一般発売で買ったけど
前から14番目だった。
入ったばっかだけど脱会しよっかな?
ファン倶楽部だけのライブってかなり小規模でやるのですか?
130名無しのエリー:03/09/06 20:29 ID:0l6BfmyN
>>129
漏れなんかファンクラブ入ってても10列目より前の席
とれたことないよ。20回くらいコンサートいってるのに。
運が悪いだけかもしれないが、ファンクラブの意味があるのか微妙。
ちなみに今年でファンクラブの更新せずに退会しました。
でも中野サンプラザは逝きます・・。
ブービリ発売前にチケット買っちゃったから。
先にブービリ聞いてたらたぶんコンサート行かなかったと思う(´・ω・`)
131名無しのエリー:03/09/06 20:31 ID:xGBmD1zi
君たち本物の歌をしらないな。
オペラを聞きたまえ。
遊佐なんてそれにくらべたら以下略
132名無しのエリー:03/09/06 20:32 ID:xGBmD1zi
やっぱり日本人には民謡だよね。
133名無しのエリー:03/09/06 20:34 ID:XoGgbSO6
会員内でも女性優先じゃないかと…
知り合いに聞いたら、たいてい良い席って言ってたよ
134_:03/09/06 20:42 ID:w5fWMFj/
>>130
今の遊佐に中野をいっぱいにすることができるのでしょうか?
まぁ出来んでしょうね。
「つゆくさ」唄ってくれないかな?
当日
前から14番目でスーツ着ているのが私です。
仕事帰りにそのまま直行するので。
135名無しのエリー:03/09/06 20:45 ID:usiJT3wr
>>129
ファンクラブイベントは過去3回しかやってないけど、
ライブって感じのはなかったですね。
そういや一回目のファンクラブイベは中野サンプラザだったような。
いずれにしても、大したことはやってません・・・。(w
136_:03/09/06 20:46 ID:w5fWMFj/
>>133
なんというか、「集い」みたいなノリってなかなか
この世知辛い世の中無くなりましたよね?
だから遊佐は貴重な存在だと思います。
絶対無いとは思うがブレイクだけはしないで欲しい。
137名無しのエリー:03/09/06 20:56 ID:mm36lY/H
>>133
だとしたら絶対に許せないな。そんな姑息なことして。
そもそも女性限定ライブがあること自体もムカつく。
遊佐は男嫌いなのか?

>>135
そういえば第一回目のファンクラブイベントは
中野サンプラザが埋まらなかったよね。2階席閉鎖してたし(w
138名無しのエリー:03/09/06 20:59 ID:lHUdrx/r

   
    遊 佐 は フ ェ ミ


139名無しのエリー:03/09/06 21:26 ID:J90cETLQ
>>138
ワロタ
ある意味同意
140名無しのエリー:03/09/06 22:19 ID:/0QHiZFW
【女性限定】遊佐未森は男性差別【ライブ】

というスレを女性論男性論板に立ててもよろしいですか?
141名無しのエソー:03/09/06 22:57 ID:bV6nVfTk
少し前の会報に、会員4000人とあった。
その時の、更新案内等から判断して会員番号は8000台が発給されていた模様。
思ったより定着率良いね。
142名無しのエリー:03/09/06 23:54 ID:+InDa+6W
女性限定ライブはともかく、
ライブの席やイベントのチケットの操作は、
アコースティック系女性ミュージシャンにはよくあることだよ。
ようするにキモヲタ男で埋まらないようにするわけさ。
映像を収録する時なんかなおさらだね。
143名無しのエリー:03/09/07 00:27 ID:NuTDNTy/
漏れ男だけど去年とか前から5番目ぐらい、ほぼ正面のいい席だった。
2人で取ってるからいいのかも。わからんけど。
144名無しのエリー:03/09/07 02:19 ID:ls39gOMl
女装しても見破られるかな?女性限定LIVE
145名無しのエリー:03/09/07 03:11 ID:SQXhYNKc
ブゲビリ捨て曲無いじゃん
ホノカは捨て曲だらけだが
146名無しのエリー:03/09/07 10:00 ID:USGtRZnp
俺はデビュー以来のファンだが、やはり外間・工藤時代に少年のように
歌っていた未森ファンだな。
実は身の毛のよだつような思いをしたのは、彼女がコンサートで歌った
「花の街」と「アベマリア」(シューベルト)なんだ。
147名無しのエリー:03/09/07 10:12 ID:MOiLOCsx
>>145
比較対照がホノカという時点でブゲビリは糞だということ。
糞アルバム同志で比較しても話にならん(w
148名無しのエリー:03/09/07 11:01 ID:g5XRZgks
もうヤフオクに出てるね、ブーゲンビリア…。

149_:03/09/07 11:12 ID:yXVo2HCi
>>141
124ですが、会員番号は102○○でした。
150名無しのエリー:03/09/07 13:25 ID:aIU45VGh
空耳時代とそれ以降という分け方してたけど、
今になって思うと、庭とsmall〜の間にも、
もう一本ラインがあるような気がする。
small〜以降は本当にゴミ。
151名無しのエリー:03/09/07 14:04 ID:ls39gOMl
まあ、そう言うなって
152名無しのエリー:03/09/07 14:15 ID:aIU45VGh
ところで、過去ログにあるこのデータって信頼性ある?

□数字でみるミモリン □ -アルバム編- (オリコン調べ)
※ 初期のアルバム、DATA不明なのは、ご了承ください。

90/09/21 HOPE 10万5300枚 最高 5 登場 7
91/09/21 モザイク 10万895O枚 最高 5 登場 7
92/11/01 桃と耳〜遊佐未森ベストソングス 6万770O枚 最高 11 登場 6
93/05/21 momoism 7万0860枚 最高 10 登場 6
94/03/21 水色 5万1170枚 最高 9 登場 4
94/09/21 アルヒハレノヒ 5万4910枚 最高 13 登場 5
96/01/21 アカシア 7万1990枚 最高 14 登場 5
97/02/01 roka 3万9680枚 最高 17 登場 4
98/02/11 ECHO 3万2450枚 最高 14 登場 3
98/03/01 ミモメモ 遊佐未森メモラブルソングズ 1万3840枚 最高 53 登場 3
99/03/10 庭 2万1590枚 最高 27 登場 2
00/11/08 small is beautiful 1万3340枚 最高 29 登場 2
01/10/31 honoka 1万0140枚 最高 39 登場 2
153名無しのエリー:03/09/07 15:12 ID:uPMwEop4
男性差別を続けるなら、もう遊佐の会員やめますって
154名無しのエリー:03/09/07 15:39 ID:cFaE2KY6
初カキコ

アカシアまでは買いました。
それ以降は買ってません。アカシアで急に曲の雰囲気ががらっと変わってしまって、
ミモリもうだめぽと思ったから。

一番好きなのはHopeかな。今でも聴いてる。
momoismはちょっと胡散臭かった。
155名無しのエリー:03/09/07 17:20 ID:dG1EPtnl
>>152
うわぁ、HOPEの頃から比べると売上枚数が10分の1かよ・・。
これじゃマズイな。東芝に移籍してからの売上激減が酷い。
156漏れの遊佐遍歴:03/09/07 17:30 ID:IcALRqn4
「空耳」〜「水色」の頃までは最高にハマっていたが・・
「アルヒハレノヒ」であれ?っと感じはじめ
「アカシア」でまだまだ結構いけるじゃん
「ロカ」でナイトノイズとの共演のわりに音も曲もぱっとしない感じで少々ガカーリ
「エコー」でやっぱ遊佐は(・∀・)イイ!と盛り返し
「庭」で遊佐ファンやめようかと悩みはじめ(ボーダーラインが痛かった)
「small〜」でうわああああああ!
「honoka」でぎょええええええ!
「ブーゲンビリア」でついに年貢をおさめますた。(FC脱会)





157152:03/09/07 18:37 ID:CWKQKSDg
>>155
いや、>>152のデータが本当に信頼できるのかわかんないんだよね。
発売からどれくらいの期間の出荷枚数の合計なのかとかね。

アルヒハレノヒ 5万4910枚 ・アカシア 7万1990枚

アルヒハレノヒのほうが宣伝が大規模だったのになあ、とかさ。
このデータがまあ信頼できるとすると、空耳の丘やハルモニオデオンは、
20〜30万枚は逝ってたのかなあとか思う。
今はCD買う人は1〜2万人ということに。
檸檬やブゲビリはひょっとして大台を・・・。
158名無しのエリー:03/09/07 20:59 ID:0/sKKEbi
>>157
最近はCD不況になってるってのも原因かもね。
ブゲビリが大台を切ったら・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
外間効果で前作よりも少しは売れてるような気もするが・・。
アルヒハレノヒがイマイチ売れなかったのは分かる気がする。
先行シングルで「恋かしら」を聞かされちゃったので
かな〜り引いてしまった記憶が・・。
159名無しのエリー:03/09/07 21:05 ID:bQ1TOKe4
>>156
ワロタ。俺もその意見に結構近いかもしれない。
俺は東京の空の下までが遊佐熱のピークだったなぁ。
水色から少し冷めはじめて、ECHOでまたハマった(w
でもECHOの後は冷める一方。もうだめぽって感じ。
160名無しのエリー:03/09/07 21:07 ID:l+Fk0ZSd
古参ヲタはうざいから消えろよ。
161名無しのエリー:03/09/07 21:08 ID:smYm90OM
>>158
>外間効果で前作よりも少しは売れてるような気もするが・・。

ほとんど関わっていないのも同然のように思えるのは、俺だけですか、そうですか・・・・・・
だいぶ期待してたんだけどなあ。
でも「箱根」「流線」は、気に入った。
162名無しのエリー:03/09/07 21:19 ID:bQ1TOKe4
>>161
内容は買って聞くまで分からないだろ?
外間が関わったというだけで期待して買うヤシが多いということだと思われ。
で、買ってみたら外間らしさも出てないし、前作とほとんど変化なくて(´・ω・`)ショボーン
そもそも外間作曲が箱根だけというのはいかがなものか。
163名無しのエリー:03/09/07 21:29 ID:CWKQKSDg
あらためてみると roka 3万9680枚 てのも大問題だよなあ。
外国のバンドまるまる雇ってこれじゃあ・・・。ソニーと切れたのも・・・。

>>158
恋かしらのショックはあるかもね。忘れてたよ。
先行がダイアリーだったらよかったかも。
164名無しのエリー:03/09/07 22:04 ID:hyUS8Ig0
「恋かしら」の前に「咲くといいな」のシングルが出て
カップリングに「ダイアリー」が入ってたよね。このシングルはお気に入りだった。
でもその後に出た「恋かしら」でいっきに冷めてしまった(w
165名無しのエリー:03/09/07 22:23 ID:53tAT3eT
>>152
空耳の丘からモザイクまであった初回限定盤て各10万枚だっけ?
これだと通常盤のほうが希少価値高くなる・・
166名無しのエリー:03/09/07 22:37 ID:jeruvHI5
>>165
そういわれてみればそうだねえ。この数字よりもっと売れてるのかな。
でも、中古屋で見かけるモザイクは、限定版のほうが多いような・・。
167名無しのエリー:03/09/08 00:27 ID:q+5smj8g
ハワイアンはいただけない
168名無しのエソー:03/09/08 00:29 ID:H0td2RqU
>>167

 1枚出して本人も飽きちゃったのかも。
169名無しのエソー:03/09/08 00:32 ID:H0td2RqU
>>165

 「空耳の丘」初回限定盤は1万枚だったと思う。

 「庭」(鉛筆入り)「echo」(ケース付き)は初回以外の盤を見た事が無い...。
170名無しのエリー:03/09/08 01:50 ID:bwV2KQ83
>>169
初回5万の時もあったよな。
空耳1万・ハルモニ5万か、空耳5万・ハルモニから10万のどっちかだったような
171名無しのエリー:03/09/08 08:43 ID:q+5smj8g
ECHOはたしか10万枚
172名無しのエリー:03/09/08 08:44 ID:q+5smj8g
ECHOじゃねぇHOPEだ  
173名無しのエリー:03/09/08 08:45 ID:q+5smj8g
ところで「still life」の紙パック仕様は貴重なんかな?
174名無しのエリー:03/09/08 09:33 ID:h5tKSC4v
ハルモニの中とじ小冊子がバラバラです。
ほんとによく聴いたものだ。
175名無しのエリー:03/09/08 09:39 ID:xPOA6RjO
東芝EMIからリストラされたら、原発反対ソング発売してみる。
176名無しのエリー:03/09/08 09:47 ID:xPOA6RjO
>>167 だけど、鯉頭がカラオケで歌えるのが不思議なの。
   カラオケリスト 鯉かしら・靴跡の花・地図をください・夏草の線路・緑の絵
   こっこれって?
177名無しのエリー:03/09/08 10:02 ID:kgudlJrz
>>175
遊佐が反戦歌とか原発反対歌とか歌うようになったらもう完全にだめぽ(w
178名無しのエリー:03/09/08 10:51 ID:KMTuM2m9
誰か遊佐の生家知ってる人いませんかね。
179名無しのエリー:03/09/08 13:35 ID:VS0Ic3CU
遊佐さんが自身で作曲し始めてから、
なんだかどれもこれも、曲調にいまいち
花がなくなった気もしないでもない。
180名無しのエリー:03/09/08 14:22 ID:s4tP6cCu
外間離れと遊佐の作詞作曲増えたのは歓迎だったが
遊佐が思ったより伸びなかった
モザイク・モモイズムの遊佐曲なんてハズレなかったが
181名無しのエリー:03/09/08 15:40 ID:fFOx29Yu
遊佐作曲でも初期は「僕の森」なんて傑作もあったのになあ。
新作、もうヤフオク登場かあ、どうしようかな。

 ヤフオクで 中古買っても 鬱だ氏能
182名無しのエリー:03/09/08 15:47 ID:RfCCaQv8
ヤフオクといえば、なんか遊佐グッズ大量シュピーンしてる人いるよね。
今回のアルバムで愛想を尽かした人なのかな・・・。(w
183名無しのエリー:03/09/08 16:09 ID:TMZYWsye
small〜が出た直後も、レアアイテムの出品が増えた記憶がある。
184名無しのエリー:03/09/08 17:23 ID:MkyEhvML
自分は、遊佐さんは「momoism」までで終わってると思ってる人間ですが、
気紛れに買ってみた「small is beautiful」はそこそこ気に入ってます。
かつてのような鮮烈さはないのだけれど、そこはかとなく昔の遊佐っぽさを匂わせていい感じ。
でもね……

 ・

ageたくなりそうで 迷うスレの位置
ヲタクの萎え顔が モニターの向こう

たったひとりの 歌い手の為に
いくつショボンヌ(´・ω・`) 重ねるのだろう

幾千円 使った投資 たった一曲(ひとつ)でいい
かつて胸に響いた歌 たったひとつでいい

ひとつでいい…… ひとつだけで……(´-`).。oO
185名無しのエリー:03/09/08 18:17 ID:0beJgKZA
中日新聞夕刊にミモタンインタブーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



・・・・・・おばちゃん?(´・ω・`)
186名無しのエリー:03/09/08 18:50 ID:9uV8I1OW
13:05【NHK総合】
『スタジオパークからこんにちは』・・・・・・・ 羽毛田丈史
187名無しのエリー:03/09/08 18:57 ID:F+wdqJPw
>>184
small〜で昔の遊佐っぽさがあるのは「ちょっと海まで」だけだと思う。
188名無しのエリー:03/09/08 19:07 ID:2rNQXQv5
ヤドカリすきだけどな

ココアは痛い。
なんつーか、らしくない。でもそれがまた切ない。
189名無しのエリー:03/09/08 19:39 ID:MkyEhvML
何をもって「遊佐っぽい」とするのかは、単に個人の捉え方の差でしょうね。当たり前ですが。
私はsmall〜の中では、「ネクター」と「still room」あたりが好きです。あと表題曲も。

「ココア」も嫌いじゃないですよ。「夏草の線路」風の曲調が懐かしくて。
詞は好みじゃないですけどね。
190名無しのエリー:03/09/08 19:40 ID:Jmvur9ZZ
遊佐は古賀森男のことを今も時々思い出すのかな。
サイレントベルズ良かったな。
191名無しのエリー:03/09/08 20:03 ID:J2NuKU6v
>>190
古賀森男さんは 今どうしているのでしょうか??
192名無しのエリー:03/09/08 21:16 ID:M9uwJT8H
プライベートを商品にして切り売りするタレントは軽蔑するが、
結婚していることすら(それが会社の方針だったとしても)半ば隠蔽して、
still room のような曲とつくったり、歌ったりするトンチンカンなことを
平然とできる人間が、ココアのようの曲を歌っても、決して人の心には届かない。

small〜の少し前に出た遊佐本で、サラ・マクラクランやリリスフェアのことに
触れており、small〜の製作において、リリスフェア系のミュージシャンたち
の作品を意識したのかもしれないが、彼女たちが、なぜ性別も国境も越えて
強く支持されたのかといえば、自己の(あるいは女性の)ダークネスに向き合い、
おそれず、さらけ出したからではないかと思う。

ココアはPVも製作され、CSの音楽chでも結構見かけたし、
FMでも耳にすることも多かったので、ココアがターゲットとする人々が触れる機会も
多かったのではないかと思うが、それで新規のファンを獲得できたかはかなり疑問。
旧来のファンの間でも、話題になっているのは、歌詞カードにない部分を
なんと歌っているのかといった、失笑ものの反応ばかり・・・。

漏れは決して遊佐に自分をさらけ出せと思ってるワケではない。
単純に向いてないと思ってるだけ。small〜・ホノカでの、
このテの曲の反応のなさが、檸檬を生んだのかもしれない。
193名無しのエリー:03/09/08 21:27 ID:RfCCaQv8
じゃあ、次回アルバムは全曲カバーにしてくれないかな?
漏れは、ケイトブッシュの「嵐が丘」と「椰子の実」が入ってれば買うぞ。
194名無しのエリー:03/09/08 21:47 ID:HY4UpS7E
僕は「SMALL IS...」が一番好きだなあ。
これまでのあざとさが抜けて、ストレートになったとこが。
195名無しのエリー:03/09/08 21:50 ID:HY4UpS7E
>>193
カバーも聞いてみたい。
196名無しのエリー:03/09/08 21:54 ID:+GQ8p2Z5
>194
ワリと評判悪いけど俺もそれ好き。
197194:03/09/08 22:17 ID:HY4UpS7E
>>196
初期からのファンには、普通過ぎるのかなあ?
198名無しのエリー:03/09/08 22:42 ID:xx19QDfx
羽毛田丈史 さんへの質問・メッセージをお寄せください。
http://www.nhk.or.jp/park/yotei/index.html
199名無しのエリー:03/09/08 23:15 ID:jkF2X/+w
「アルヒハレノヒ」は日本のポップス史上に残る傑作だ。
これほど繰り返し聴いたCDはない。
その後の「アカシア」、「ロカ」或いは「ラブ、ピース&トランス」
の頃が一番良かった。コンサートにも行ったがキャパの半分位しか
観客が居なかった。何故「アルヒ〜」がベストセラーにならないのか?、
何故コンサート会場が満員にならないのか?日本のリスナーはボケか?、
と真剣に思った事がある。

200松本:03/09/08 23:31 ID:YOXijwcX
なんかもう必死でしょ。最近の>>194-199
売れてないアルバムをかばう必要なんかないやんと思うんですけどね。
201大滝:03/09/08 23:58 ID:RfCCaQv8
>>200
つまらん!藻前の話はつまらん!!
202名無しのエリー:03/09/09 00:35 ID:SRz3AjaN
でも「バスを降りたら」スキ
203名無しのエリー:03/09/09 00:40 ID:8vKyE5NI
ちょっと上のほうで「恋かしら」がたたかれてたけど、
「アルヒハレノヒ」の中では結構好きだな
204名無しのエリー:03/09/09 00:42 ID:ex0PLAYn
漏れ>>199同様アルヒハレノヒが最高傑作だと思うんだけど
205名無しのエリー:03/09/09 00:46 ID:SRz3AjaN
このスレ見て数年ぶりに聴こうと思いきや。。。
見つからん。どこ行ったアルヒ。
206名無しのエリー:03/09/09 00:49 ID:dKSD+j5/
自作自演の予感。
207名無しのエリー:03/09/09 00:55 ID:ex0PLAYn
自演じゃないよ。それにしても漏れのIDちょっとカコイイなあ。
208205:03/09/09 01:04 ID:SRz3AjaN
ないっす。無くしたっぽい。鬱だ寝よう。。。
209 :名無しのエリー ::03/09/09 01:11 ID:cT9AByxJ
俺敵には
アルヒハレノヒとアカシア
がピーク 笑
だと思っているが
一般的なファンオタは違うんだろうなあ
210名無しのエリー:03/09/09 01:51 ID:tIt091fz
プレイといったら流し目プレーイ
211名無しのエリー:03/09/09 07:22 ID:oI4CNVs0
今のヒットチャート(Top10)に入る曲は、
曲は良いが、その歌声を聴きたいと思わせる歌手は少ない。
遊佐はヒットチャートとは無縁だが、その歌声を聴きたい
と思わせる数少ない歌手だと思っています。
212名無しのエリー:03/09/09 08:03 ID:kCLmvu6r
アルヒハレノヒ悪くないし「咲くといいな」なんて名曲もある
何気に「Diary」が入ってるのもこのアルバムだ。
ジャケットは豪華装丁ではなくなったが地味に凝ってる。
しかーーーーーし!!!
「恋かしら」が全てをぶち壊し
あれは遊佐未森至上に残る駄曲

ハワイアンはいかんハワイアンは!!
213名無しのエリー:03/09/09 08:12 ID:4Y1h9yxt
>>212
おれも「咲くといいな」はかなり(・∀・)イイ!!曲だと思う。アルヒ〜は「Diary」や「フローリア」が入っている点も
ポイント高い。
 遊佐はいろんな人が作った曲を歌った方が絶対良さが引き出される思うんだけどなあ。
214名無しのエリー:03/09/09 08:33 ID:RB4gxTcM
ツアーで恋かしら演奏すると見た。ていうかやって。
215名無しのエリー:03/09/09 13:29 ID:DbPN8JKD
ブーゲンビリア リフレクトを買ってみたが、ああゆうのはちと分からない。
自分的にはオリジナル盤のほうが数倍よかったと思う。
テクノ好きにはこたえられないのかな・・・。
216名無しのエリー:03/09/09 13:31 ID:DBiSS/BC
遊佐よそろそろ村上ユカにバトンタッチしたらいかがかな( ´,_ゝ`)
217名無しのエリー:03/09/09 15:44 ID:dYqmkLWK
>>215
Reflectもうでてるのか。
禿しく迷うな。テクノは好きだがモノによるなぁ。
218名無しのエリー:03/09/09 17:29 ID:S2biiuh1
>>215
あの手のはよかった試しがない。ストーンローゼズしかり…

>>村上床って誰なのよ?
219名無しのエリー:03/09/09 20:05 ID:n/CiPDkK
関係ないけど、最近レンタル店に行ったら、
癒し系アーティストとして柴田淳という人(すでに有名みたいですが)
のCDが置いてありました。早速その「ため息」を借りてきたのですが、
内ジャケットの横顔の写真(特に鼻の形)が、
遊佐に似ているなと思いました。
220名無しのエリー:03/09/09 20:18 ID:XclDWHDv
>>219
こいつか?横顔は小さい写真しかないから分からんぽ。
http://www.shibatajun.com/
221名無しのエリー:03/09/09 21:08 ID:OLtAUFGc
>>218
知らないのならここで村上ユカの曲が試聴できるので聞いてみ。
http://homepage.mac.com/yucafe/disco/disco.html
222名無しのエリー:03/09/09 21:45 ID:N6KTe6Nm
リフレクトには損した。
もうちょっとやりようあったろうに。
とっても中途半端であれじゃ歌もかわいそうだし電子音もかわいそう。
何がしたかったん?
223218:03/09/09 22:05 ID:S2biiuh1
>>221
サンクス。
でも、新味はないなあ。
遊佐をパクッて時代に迎合させただけという気がする。

遊佐未森のよさを再認識できたよ。
224名無しのエリー:03/09/09 22:13 ID:lmmubfYN
今の遊佐は村上ユカ以下。
225名無しのエリー:03/09/09 22:33 ID:n/CiPDkK
>>220
はい、その人です。
借りてきたら?
226名無しのエリー:03/09/09 22:38 ID:XclDWHDv
>>222
君みたいな遊佐ヲタから、金を巻き上げたかったんだろ。
まぁ漏れも明日買ってくるがな。(w
227名無しのエリー:03/09/09 22:45 ID:lmmubfYN
しかたないべ。アルバムだけじゃ売上足らんのよ。
ノルマを達成するには・・。
228名無しのエリー:03/09/09 22:54 ID:5VEFzMgR
リフレクト聞きました。
漏れ的には

キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!


近年はホンワカマターリな新作ばっか聞いていたから
こういうの出してくれないかなーって期待してたんす。
というわけでリフレクト激しくマンセー。
(しかし、聞いている間に>>222にレス先越されて少しショボンw)
229名無しのエリー:03/09/09 23:02 ID:UEq654lj
>>219
早見優の生まれ変りだポ
230名無しのエリー:03/09/09 23:09 ID:kCLmvu6r
>>224は村上ユカ程度で満足出来るおめでたい人なんだね
231名無しのエリー:03/09/09 23:19 ID:lmmubfYN
>>230
今の遊佐って書いたっしょ。
昔の遊佐なら村上ユカの100倍(・∀・)イイ!
232名無しのエリー:03/09/09 23:30 ID:GrA73uUJ
島谷ひとみ>>>>>>>>>>>>遊佐未森>>>>>>>>>村上なんとか
233名無しのエリー:03/09/09 23:32 ID:kCLmvu6r
昔の遊佐>>>>>>>>>>>>今の遊佐>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>村上ユカ
234名無しのエリー:03/09/09 23:34 ID:GrA73uUJ
帽子>すあま>>>>>>アイリッシュ>>>>>>>>>>>>>テクノ
235名無しのエリー:03/09/10 00:19 ID:NMO4BSjO
浜崎あゆみ>>>>>FLOW>>>>>>>>>>>>>遊佐未森
236名無しのエリー :03/09/10 00:22 ID:+Wx1xG7R
フローリアは遊佐版スパークル
          ↑あ、山下達郎ね
237名無しのエリー:03/09/10 00:25 ID:Y4nvaI7A
リフレクト、漏れ的には
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
に大共感!!!

ReflectはRemixにあらず。遊佐がいま聞きたい音なのだ!(と思いたい・・・)
今後の遊佐はしばらくこうしたコンテンポラリーなサウンドでいって欲しいな。


遊佐対してひとつ解せないことがあったのは
自身が苦手とする人種の男性リスナー層に支えられて生計をたてていること。
女性限定ライブとかやったりしてさっ、一部の男性ファンを嫌ってるんだろうなとか誰だって思うし。
なのにそんな嫌いな男がファンの中核をなすなんて、けっこう矛盾してない?
と常々思ってた。

そして遊佐はついに行動にでたのだ!
今回のブーゲンビリアの2リリースは俺にはソラミミ信者一掃計画としか思えん。
やっぱ。
・・・妄想断定あしからず
238名無しのエリー:03/09/10 00:29 ID:MXt3zqM5
>>237
それで新しいファンが増えればいいけどね。
空耳ヲタを一掃して新しいファンも増えなければまさにドツボ。
歌手生命すらあやうい。売上1万枚下回るのも目前なわけだし。
239名無しのエリー:03/09/10 00:33 ID:cNgFD2mv
評判いいねやっぱり。もれはライブ終わってから買おっと。楽しみ。
240名無しのエリー:03/09/10 00:34 ID:TYObWJQu
『ソラミミ信者一掃計画』って聞くと、なんかエヴァンゲリオンっぽいなと
思った漏れみたいなのが嫌われてるんですね、そうでつか・・・。
241名無しのエリー:03/09/10 00:35 ID:oEtBdcP+
ブゲビリで新しいファンなんか増えるわけないじゃん。
そもそも、たいしたプロモーションもしてないし
何かのCMや番組で曲のタイアップがあったわけでもない。
しかも唯一の先行シングルは1800円と高価。
これで新しいファンが増えるわけない。
結局ブゲビリは遊佐の嫌いなヲタ以外は買わないよ。
242名無しのエリー:03/09/10 00:48 ID:hQPuF4KB
東芝はもう遊佐を売る気はないのでは?(w
それより中野サンプラザ、1階席もまだ余裕ありまくりですよ。
2階席なんかガラガラのヨカーン。
243名無しのエリー:03/09/10 00:55 ID:cln5v7xE
願わくば「みんなのうた」とかに曲かいて
エヌエチケーの御用達ミュージシャンとして
細々と歌い続けてホスイのだが・・・
244名無しのエリー:03/09/10 01:11 ID:TYObWJQu
全会場(クラブクアトロ含め)まだ完売していないんだ・・・。
大丈夫なのか、遊佐未森。
245名無しのエリー:03/09/10 01:17 ID:Y4nvaI7A
表参道のナディフって(エレクトロニカCD充実の)美術書専門店に高木正勝くん関係として遊佐のlight songが置いてあったよ。
これには遊佐はそうとう喜んだと思われる。
ナディフっていったらそうとう「おしゃれ」?つか、もう「かっこいい」でしょ。

とおもったら、あんた方の教祖さま、ダンディー外間の「雲の箱」も置いてあったさ。
つか未だに新宿タワレコ9FアーバンPOPコーナーで視聴できるし。大推薦盤だし。
果たして彼は青山真治の映画音楽を担当する時がくるのだろうか?

EMIは遊佐を捨てないよ、絶対!(根拠のない確信)
新しいファンは今後のお仕事でつくります。(きっと)
つか毎年小学生のファンが確実に増えるというシステム。
クレマチスDVDの幣価盤は国立対策だと思われ。

男らしい女、遊佐は
これからが本番です。
246名無しのエリー:03/09/10 01:18 ID:635Q/byC
一旦引退して、出産して、ママさんシンガーとして再出発だな。
247伝説の名無しさんのエリー:03/09/10 01:25 ID:+Wx1xG7R
インディーズ逝きですか
工藤順子のCDと番号並び

その前にテイチクとか小波とか
クラウンとか逝くのか
248名無しのエリー:03/09/10 01:37 ID:cNgFD2mv
漏れがほめると安置が連続カキコ。わかりやすぅい。
249名無しのエリー:03/09/10 01:50 ID:635Q/byC
いや、俺は遊佐未森大好きだぞ。
昔をリアルタイムで知っていたら今の落ちぶれたざまなんか見てられなかっただろうが。
250SPROUT ◆nbqszjffMQ :03/09/10 06:53 ID:W6yBsq4r
このスレ読んで、武道館LD見直してしまった。。。
鬱ルンDEATH。。。








アローハ!! ミモリータ!!
251名無しのエリー:03/09/10 08:25 ID:QARIT00u
昔をよーく知っているが落ちぶれているとは思わない。
遊佐未森は遊佐未森
商業と真実の狭間でよくぞ良質な音楽を届けていると思う。
業界関係者に遊佐未森ファンが多いので
売れても大丈夫だべ
252名無しのエリー:03/09/10 08:26 ID:QARIT00u
売れなくても
253名無しのエリー:03/09/10 09:29 ID:AwMY8q4M
CDの売上が10分の1になり
コンサートは中野サンプラザでたった1日の公演でも空席多数。
これで落ちぶれていないと言えるかね?
業界関係者も空耳時代の遊佐が好きなんだと思うよ(w
254名無しのエリー:03/09/10 09:42 ID:QARIT00u
精神性の問題だよ
商業と真実の狭間
255名無しのエリー:03/09/10 10:48 ID:E2mYi6wf
QARIT00u

言いたい事は判るけど日本語も理屈もおかしい
256名無しのエリー:03/09/10 10:49 ID:rmRycpyH
売れなくなったら契約切られるわけで・・・
257名無しのエリー:03/09/10 11:39 ID:AwMY8q4M
年間10万枚売れないアーティストはリストラされる時代だからな。
演歌歌手とかリストラされた人いるし・・。
258名無しのエリー:03/09/10 12:42 ID:Ih9ufObt
>>257
種ともこみたく?

259 :03/09/10 12:44 ID:M1U10lZh
おれは「small〜」の東京公演見に行ったけどそのときは満席、本人も「おかげさまでチケット完売でした」
って言ってたな。今回はなんて言うんだろう・・・。
260名無しのエリー:03/09/10 15:07 ID:+fNovJHO
少し古いけど、「野生のチューリップ」は
結構ヒットすると思ったんだけどね。
ジャケもイロっぽかったし(遊佐にしては)。
261名無しのエリー:03/09/10 20:07 ID:a47fnyRb
>>260
漏れ最近遊佐聞き始めたけど
その曲好きでつよ?
262名無しのエリー:03/09/10 20:24 ID:R2s26Miw
リフレクト、最初はなんだこりゃと思ったけど、なんども聴いてくうちに
はまっていく!
これって遊佐マジック?
263名無しのエリー:03/09/10 21:31 ID:XPt5Kzfs
>>260

草野マサムノ曲だしね。アレンジは個人的には納得
出来なかったがいい曲だと思う。
264名無しのエリー:03/09/11 00:09 ID:KGgL96sJ
写真集ってどうなの?
265名無しのエソー:03/09/11 00:52 ID:h4kiLuJc
>>264

 最後はアフロヘアの写真で笑える。
266名無しのエリー:03/09/11 01:03 ID:E88Kq2Ou
むづかしいスレだな・・
267名無しのエリー:03/09/11 01:28 ID:9j83qq7L
Towerのインストアライブ行ってきました
やっぱ遊佐の生歌(・∀・)イイ! CDより数倍いいっすよもう。
参考までにセトリスト

1.ブーゲンビリア
2.paddle out
3.blue heaven
4.ロカ

んで最後の曲、全作聞いてるほどのファンじゃないから
わからんかった。「大人」って言葉が出てくるやつ。
しかし、本当に丁寧に歌を歌う方ですね・・・。
268名無しのエリー:03/09/11 09:47 ID:c4lS3aFl
>>267
オレンジが入っていないね。
それが最後の曲だったっけ?
269名無しのエリー:03/09/11 09:55 ID:c4lS3aFl
羽毛田氏が売れっ子になったんで西海孝氏も売れっ子になっちゃいましたね。
270名無しのエリー:03/09/11 10:06 ID:NOZ7OdTY
>>267
新曲2曲だけかよ。よほど新曲に自信がないんだな(プ
271名無しのエリー:03/09/11 12:54 ID:W4Sp1Xb+
野生のチューリップ、曲は好きだけど遊佐の声の細さが目立った
272名無しのエリー:03/09/11 12:56 ID:qsYm2UyE
5曲目は>>268のとおり、オレンジ。

昨日のライブは楠均がヤヴァイくらい良かった。
彼の衣装は別の意味でヤヴァかったわけだが。
半ズボソ・・・・・
273名無しのエリー:03/09/11 13:34 ID:4s9TGlQt
リフレクト
今日届く予定
274名無しのエリー:03/09/11 15:11 ID:b3WyF/7w
>>156
半分同意。

>「空耳」〜「水色」の頃までは最高にハマっていたが・・
>「アルヒハレノヒ」であれ?っと感じはじめ
>「アカシア」でまだまだ結構いけるじゃん
>「ロカ」でナイトノイズとの共演のわりに音も曲もぱっとしない感じで少々ガカーリ

ここまでは漏れも同じ。

「エコー」で遊佐もうだめぽと思い、その後のCDは1つも買ってましぇん。
275_:03/09/11 15:47 ID:ZhgAlOMh
もういちど「ハルモニオデオン」を出しなおす(別バージョンでも)ってのは
どうでしょう?
ブゲビリよりも売れたりして。
276名無しのエリー:03/09/11 16:13 ID:pOovKafB
>>275
トラベローグの悪夢を忘れたのかw
277名無しのエリー:03/09/11 17:46 ID:CcTLfqGN
>>276
禿同。今の遊佐に昔の曲をリニューアルさせるのは危険。
278名無しのエリー:03/09/11 18:29 ID:6ZahSZCj
しかし 40歳のおば・・いやおねえさまにコスプレさせるのは、もっと危険。虎部ロー具で一杯だったんでしょう。
279名無しのエリー:03/09/11 18:33 ID:6ZahSZCj
だから、遊佐未森さんの曲をカヴァーしてもらう。もち空耳時代。
唄い人冥利なんとかというの出した人にね。きもい気もするが・・・。
280名無しのエリー:03/09/11 18:46 ID:lTxhbtSc
>>278
昨日のインストアーライブで初めて生で未森さんみたけど
吃驚するぐらい可愛かったよ。まだまだコスプレしても大丈夫!
281名無しのエリー:03/09/11 19:07 ID:gW5d/mz6
まあ一般の四十路前女よりはるかに若々しいけどね。
282名無しのエリー:03/09/11 19:35 ID:R/kKmYex
流線のリフレクトバージョンにはオリジナルに入ってない歌詞があるね
283名無しのエリー:03/09/11 21:14 ID:c4lS3aFl
昨日のインストアライブで歌ってたロカの一番最後の部分で楠均氏と遊佐さんが合ってなかったような気がする。
あれはなんて言ってるのかな?
イーチタイムアラッパ ジョラーラクッチェ?
イーチタイムアラッパ ジョラーラクッチャ?
誰かわかる人がいたら教えてくんなまし。
284名無しのエリー:03/09/11 21:16 ID:BMZ6QoCP
cocoaは名曲だとつくづく思うよ。
285名無しのエリー:03/09/11 21:21 ID:CX3kIUyD
わしもそう思う。
286名無しのエリー:03/09/11 21:24 ID:gCZG3tAf
いやまったくもってそうだとしかいいようがない
287名無しのエリー:03/09/11 21:48 ID:BMZ6QoCP
切な−いーね♪にグッとくる。
288名無しのエリー:03/09/11 21:48 ID:pnAQU5AP
>>284-286
ジサクジエンのような気がするんでつが・・・。

ココアのような曲や、small〜のようなアルバムなら、
洋邦を問わずもっといいシンガーソングライターがいっぱいいるし、
漏れはそっちを聴きこんでいるので、どうしても比較してしまい、
ガッカリしてしまう。自己の体験が重なるような感覚もないし。
漏れは古くからのファンだし、遊佐に求めているもの違うんだろうと思う。

こういう作品の好みは感覚的なものだし、好きだという人を否定しない。
けれども、こういう言い方は本当は嫌いだけど、遊佐がこの路線やっても
売れないと思う。
289名無しのエリー:03/09/11 22:34 ID:N+vD8K/3
>283
歌詞カードに載っているよね?
290284=287:03/09/11 22:40 ID:BMZ6QoCP
>>288
確かにそうかもしれない。
でも遊佐未森にはこういう選択肢しかなかったともいえる。
 
僕は前は少し好きだったが、今はもっと好き。
以前のかたちから外れてストレートな感じがしていいとおもう。
291名無しのエリー:03/09/11 22:48 ID:z5PHyett
漏れは、結婚して主婦になった遊佐の曲の変化に
興味があったが、small〜、ホノカ、ブーゲンビリアを
聴く限り、あまり変わってないみたい。
(しかし、未だに何処の誰と結婚したのか全く分からない!)。
292名無しのエリー:03/09/11 22:50 ID:B+tE4Qrr
>>291
なんで、誰と結婚したか公表しないのかな?
293名無しのエリー:03/09/11 22:59 ID:BMZ6QoCP
>>291
なぜ結婚したと分かるの?
294名無しのエリー:03/09/11 23:01 ID:E7TYwzgw
>あんた方の教祖さま、ダンディー外間

295名無しのエリー:03/09/11 23:04 ID:BMZ6QoCP
296名無しのエリー:03/09/11 23:05 ID:c4lS3aFl
>>289
載ってた。有難う。
しかし、意味がわからん。ケルト語らしいが。
誰か博学な方がいらっしゃったらお教え下さい。
297名無しのエリー:03/09/11 23:11 ID:N+vD8K/3
>>293
あの〜、有名な話ですけど〜?
微妙に公式じゃないけど公表したようなもんだし〜
298名無しのエリー:03/09/11 23:27 ID:lG+NziRE
業界の人なのか、一般人なのか、
それすら分からない。
まだ、子供はいないんだよね?
子供が出来たら曲調も変わるかも。
299ジュエリー作家:03/09/11 23:41 ID:B+tE4Qrr
>>298
過去スレ見れば分かるよ。
300名無しのエリー:03/09/12 00:16 ID:dZctPxn/
300

まあいずれにしても遊佐未森さん!最高!!!!!
301名無しのエリー:03/09/12 00:27 ID:Vl9m4mvJ
結局、空耳時代の遊佐は『遊佐未森』という優れたバンドだったのだと思う。

ビートルズにしろ他のバンドにしろ
過去に優れた作品を残した偉大なバンド達は、
そのメンバーのお互いの相互作用があってこそ
初めて出し得た音の世界がある。

遊佐に関しても、
外間をはじめとして当時の遊佐を取り巻く様々な人との相互作用があったからこそ
空耳時代の優れた作品群が生まれたのだと思う。
302名無しのエリー:03/09/12 01:00 ID:MpM9tHyJ
男って
いつまでも
グズグズと
過去の思い出を
ひきずる生き物だね。
ソラミミ厨、ウザイ
303名無しのエリー:03/09/12 01:04 ID:YDMTawwZ
縦読みできねーぞ、おい。

俺はECHO以降のファンで、空耳のころってあんまピンとこないや。
トラッドやプログレも好きなんだがね。
304名無しのエリー:03/09/12 02:20 ID:NaE/BeGi
アヒャヒャヒャヒャ

>>1-301
怒られてやんの。
305名無しのエリー:03/09/12 06:57 ID:MOaNOU14
漏れは専ら洋楽を聴いているけど、
邦楽でも遊佐だけは例外的に聴いている。
「アルヒ〜」でハマったから。
それから遊佐のアルバム、未収録のシングル、ビデオ等を
ほとんど買い集めて、ソラミミ倶楽部にも入った。
邦楽でこれほどのめり込んだのは遊佐だけ。
今はもう遊佐熱も冷めて、CDやビデオの半分位はブクオフに
売ったし、ソラミミ倶楽部も止めたが、
「アルヒ〜」だけは手放さないと思う。
306名無しさんのエリー:03/09/12 07:55 ID:ZQa8wCZ1
名曲といえば 「夏のてのひら」
307名無しのエリー:03/09/12 10:00 ID:YDMTawwZ
>>302
おまえも男だろ
308名無しのエリー:03/09/12 11:06 ID:nPE+FFcd
股間をモミモミして、膨らんできたら男
濡れてきたら、女
これで確認できる
遊佐未モミモミ
空モミモミ楽団
309名無しのエリー:03/09/12 11:53 ID:dZctPxn/
>>305
俺も洋楽は聴き込んだ方だと自負するが
ジャンルにもよるんじゃないのかね?

少なくとも『アルヒハレノヒ』」
にしか遊佐未森の魅力を見出させないとしたら勿体無いし
一体どんな洋楽を聴いているんだと聞きたい
俺はジャンルを問わず聞いてる
それこそメタルからテクノ、はてはキングクリムゾンに至るまで(w
もちろん遊佐未森お気に入りのジェーンシベリーやナイトノイズ
XTC、エンヤなども当然聴く
310名無しのエリー:03/09/12 11:55 ID:OYYJjVxd
>>308
イヤーネ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ホントヨネ
311名無しのエリー:03/09/12 12:23 ID:+NnANZ4E
>>309
>それこそメタルからテクノ、はてはキングクリムゾンに至るまで(w

もう少しはばひろく音楽きいたほうがいいよ
312名無しのエリー:03/09/12 12:27 ID:3tGynnYB
>>311
個人の趣味なんだからほっといてやれよ。
広く深くっていうことが出来ればいいけど、時間が無いのかもしれないし、
狭く深くでもいいんじゃない?
313名無しのエリー:03/09/12 12:54 ID:dZctPxn/
>>311
例えだろーがバカ
お兄さんの言う所の幅広いってのを具体的に示してもらえるかな?
314名無しのエリー:03/09/12 13:29 ID:NrZDT6YI
SMAPだのモ娘。だのB'zだのサザンだのも
ちゃんと聴いてないと幅広いとは言わないよなぁ・・・。

例えですが。
315名無しのエリー:03/09/12 13:32 ID:3tGynnYB
>>314
そっちにきたか。
俺はてっきりストラビンスキー、グレゴリオ聖歌、ガムラン、日本民謡、
浪曲、フリージャズ、堺すすむ、こんなのを聴いてるのかと思った。
316名無しのエリー:03/09/12 17:14 ID:s25jlKEg
おかあさんといっしょ、いないないばぁ、みんなのうたもね ъ( ゚ー^)
317名無しのエリー:03/09/12 17:16 ID:WcLBNZJx
洋楽専門に聴く人が、未森しゃんだけは聴くなんてうそでしょ?
私はみもりしゃんやヤイちゃんを聴かないけど。
318名無しのエリー:03/09/12 17:17 ID:WcLBNZJx
間違えた。みもりしゃんとヤイちゃんしか聴かないんだった。
319名無しのエリー:03/09/12 17:36 ID:eW3tt6XB
ヤイちゃんって誰?
320名無しのエリー:03/09/12 17:41 ID:/+ADUQtm
とりあえずアルバムは「スティル・ライフ」を除いて全部持ってるが、
こんどの「リフレクト」にはヤラレました。
あまりの衝撃に、思わず2度続けて聴いてしまいました。
40目前でこんなことができるんだから、遊佐はまだまだいけるかも。
321名無しのエリー:03/09/12 17:56 ID:wMeoMg/k
近所のツタヤではリフレクト売ってなかった・・・
322名無しのエリー:03/09/12 18:40 ID:WcUejzbu
>>319
多分、一人でジェンガで遊んでる人。
323名無しのエリー:03/09/12 19:45 ID:6bYg4ygI
漏れ(305)の場合、昔、仕事の昼休みに
弁当食べて、車の中でうとうとしていたら、
FMから遊佐の「恋かしら」と「バスを降りたら」が
流れてきて、すごく心地良くなり、熟睡したんだよ。
こうゆう実体験からハマったわけ。
また、CD等を半分売ったのは単に小銭が欲しかったからで、
「アルヒ〜」以外はツマラナイと思ったわけじゃない。
売ったCDもカセットには録音してあるからね。
324__:03/09/12 20:19 ID:myAGyGo9
あ〜るひ〜
は〜れ〜の〜ぉ〜ひ〜
325名無しのエリー:03/09/12 21:17 ID:YX/HwPJl
同じような体験を水色にて。
もうくたくたでつらくって、借りてきたCDをセットしてソファに倒れこんで。
なのにアルバムが終わった頃には、疲れがすっきりとれてた。
音楽であんなふうになるとは。不思議な体験だった。
※PLAY中寝てたわけではない。
326名無しのエリー:03/09/12 21:22 ID:YX/HwPJl
んで先日、タワーライブ行って遊佐熱再燃。
なかなか手ェ出せなかったアルヒ後の作品、まとめ借りしてくる。ぞ。
327名無しのエリー:03/09/12 22:31 ID:G6Ibm52x
>>317
漏れはほぼ洋楽専門。
日本で聴くのは遊佐さんのほか上々、小島真由美くらい。
328名無しのエリー:03/09/12 22:45 ID:NrZDT6YI
>326
CD、買おうよ・・・。
329327:03/09/12 22:46 ID:G6Ibm52x
>>328
書き忘れてた。
>>326
買おうよ
330名無しのエリー:03/09/12 22:59 ID:wMeoMg/k
>>326
CD、買おうよ・・・。
331285:03/09/12 22:59 ID:DdhjAXi5
>>288
自演じゃないよ。
332名無しのエリー:03/09/12 23:00 ID:9v/GwrQB
買おうYO!
333名無しのエリー :03/09/12 23:03 ID:/Hc5zMcE
股にはいつもー きーんのたまー
わたーしの 足のー ふーうりん
334284:03/09/12 23:03 ID:G6Ibm52x
>>288
自演じゃないよ。
335名無しのエリー:03/09/12 23:05 ID:YX/HwPJl
326ですが金ないですスマソ。ブゲビリで精一杯。
・・・振り返れば人生で初めて買ったCDってアルヒだ。

>>331 生パドルアウト、いがったっす
336332:03/09/12 23:07 ID:9v/GwrQB
>>288
自演ではありませんが何か?
337名無しのエリー:03/09/13 00:08 ID:REfU2tlw
妻帯者になっちまったら、さすがにイベントライブなんかいけんが、
結構やってるものなんだな。
ブーゲンビリアとりあえず借りてみるか。
338名無しのエリー:03/09/13 00:15 ID:Qt0kaYiQ

【コソーリ】ユサミモーリ【マターリ】
339名無しのエリー:03/09/13 03:42 ID:Wej+mUpi
>>333=天才
340327:03/09/13 09:16 ID:WXJ8xi5l
CD買わなきゃ。
341名無しのエリー:03/09/13 09:17 ID:zW2tcgfZ
おまんこ
342名無しのエリー:03/09/13 09:30 ID:G+4H5HRE
■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■
343名無しのエリー:03/09/13 09:58 ID:IHve4UtX
ココア、カラオケに入ってるところもあるんだね
今度歌ってみよう

恋は♪
344名無しのエリー:03/09/13 11:37 ID:/BKevI1F
ラムネパーラーはどうなったんだ?
復刊はどうなったんだ?
345名無しのエリー:03/09/13 12:16 ID:G+4H5HRE
■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■
346名無しのエリー:03/09/13 12:19 ID:G/dNb/IY
>>343
不細工デブ♀もしくはキモオタ♂いずれかに該当するならなら歌わないでくれ
347名無しのエリー:03/09/13 13:25 ID:9Ld6Qi2U
不細工デブ♀に追加補足 みもりちゃんコスプレなりきり。アニメおタ。
キモオタ牡に追加補足  無理に高音を出そうとする奴。
これに該当するなら、歌わないでくれ
 
348名無しのエリー:03/09/13 13:29 ID:9Ld6Qi2U
みもりさんは、反省してます。ミニアルバムブービリ反省。大好評発売中
349名無しのエリー:03/09/13 13:38 ID:9Ld6Qi2U
>>322 暗い。
350名無しのエリー:03/09/13 14:05 ID:IHve4UtX
>>347
・・・・・自粛
351名無し:03/09/13 18:31 ID:5g2KVA1S
♪君の手のひらから生まれてきた〜
もうひとりの私 土にかえる〜
352名無し:03/09/13 18:33 ID:5g2KVA1S
↑アトニモサキニモ コンナシヲカクノハ
ユサダケダ。
353名無しのエリー:03/09/13 20:59 ID:/BKevI1F
遊佐未森最高。
おもいっきりビンタしてほしい。
354名無しのエリー:03/09/13 21:00 ID:6iG5EDGS
ミモリソがビソタするのってどんな時なんだろう。
何を言えばビソタしてくれるんだろう。
355名無しのエリー:03/09/13 21:06 ID:7ob00ntR
>>354
本人に面とむかって、
「ブゲビリはゴミ!2枚組みで売ればいいものを、バラして売るな」
っていってみれば?
356名無しのエリー:03/09/13 21:07 ID:G/dNb/IY
中途半端にpart12が残ってるわけだが
357名無しのエリー:03/09/13 21:07 ID:G/dNb/IY
358名無しのエリー:03/09/13 21:16 ID:WXJ8xi5l
遊佐未森最高
境位置可愛い
359名無しのエリー:03/09/13 21:18 ID:G/dNb/IY
ごちそうさまでした。
360名無しのエリー:03/09/13 21:22 ID:/BKevI1F
コンサート終演後にパンストを頭からかぶって楽屋にラッシュしたらビンタしてくれるかなあ。
ビンタじゃなくっても「逢いたい人はあなたじゃなくて」って歌ってくれればまあいいかな。
361ID:G/dNb/IY:03/09/13 21:22 ID:WXJ8xi5l
種つけさせてくれるのか?
362前スレの995:03/09/13 21:32 ID:7ob00ntR
>>361
出撃せよ。
363名無しのエリー:03/09/13 21:36 ID:/BKevI1F
>>358
境って島根か?
364名無しのエリー:03/09/13 22:02 ID:UQYV9kZK
>>354
「顔デカイですよね〜」。
365名無しのエリー:03/09/13 22:02 ID:NgeRIcQ6
>>359
前スレ埋め立て乙。
前スレ>>999
これがAAになってんの初めて見た。イイ
366名無しのエリー:03/09/13 22:10 ID:/Nr4Lksr
>>345,>>355,>>360

何もしなくてもありのままのキミタチでビンタしてくれるよ
36727:03/09/13 22:28 ID:WXJ8xi5l
>>364
でかくはないだろう。。。

>>365
うんこと思ってたが…

ともあれ遊佐タンかわいい
368名無しのエリー:03/09/13 22:48 ID:GPQ1uGD8
エラが張っている分、デカイよ。
他人と並んでいる写真を見よ。
ファンと言えども現実を直視するべき。
369名無しのエリー:03/09/13 23:13 ID:/BKevI1F
370367:03/09/13 23:26 ID:WXJ8xi5l
>>368
うぬう
切ないね
371367:03/09/13 23:29 ID:WXJ8xi5l
372名無しのエリー:03/09/14 00:00 ID:+ebR9UMV
>>371
遠近法(w
373名無しのエリー:03/09/14 00:10 ID:CQlySErD
リフレクトちょい期待してたのに、、、
ブゲビリリフレクト後半のトランスっぽい音にショボンヌ(´・ω・`) 
前半の綺麗な感じでいって欲しかった。
374名無しのエリー:03/09/14 00:57 ID:qtkkvfU/
paddle outか
遊佐歌詞にははたしてどれほどサーファーねたが登場しているでしょう?旦那はサーファー?
あーモザイクですでに「海の町に住むキミに見せてあげたいから」ってあったじゃん。
Daisy/Daisyの歌詞からしてこの頃には鎌倉通いしてたんかもなぁ。腰越は江ノ電の駅だし。
そういや遊佐歌詞に出てくる地名はすごくマイナーローカルやな。
柿ノ木坂しかり。ちなみに目黒の超高級住宅地よ、柿ノ木坂
375名無しのエリー:03/09/14 01:49 ID:B6nVpxaD
いよいよ明日
376名無しのエリー:03/09/14 03:04 ID:+uJge4Gc
いいよいいよー妄想全開
377名無しのエリー:03/09/14 03:38 ID:X6c9UBjT
>>346
CTは許されるのか??
ちょっと音域違うけど。
378名無しのエリー:03/09/14 07:16 ID:KG6viAcE
HOPE最高!

風吹けば 君を想うよ いつでも
早すぎる 季節の丘に 産まれた花びら
差し出した 僕の指先に 顔背けて
吹き付ける 砂に散りそうな 薄紅色



もうね、新規ファンならHOPEからで決まり! この頃のミモリバンドは
ドラムが青山だったんだよね。青山純最高!

文句のある人はいるまい…( ̄ー ̄)
379名無しのエリー:03/09/14 08:09 ID:IfW+Ryaz
この展開ならいえる!

遊佐は在日!
380名無しのエリー:03/09/14 08:31 ID:3y4VompE
遊佐未森かわいい!!
歌もすばらしい!!
381名無しのエリー:03/09/14 09:05 ID:7ZmnF740
空耳、ハルモニ、HOPEは遊佐を築き上げた最高の3作。
small、honoka、ブゲビリは遊佐を崩壊させた最低の3作。
異論はあるまい…( ̄ー ̄)
382タモリ:03/09/14 09:20 ID:xcPumFGj
んなこたぁない
383名無しのエリー:03/09/14 09:21 ID:3y4VompE
異論あり
空耳、ハルモニ、HOPEはショウビジネスのにおいきつすぎ。
今聴いたら恥ずかしい。

small、honoka、ブゲビリは歴史に残る名作。
無駄な装飾がとれてストレートになって美しい。







・・・・といってもここでは少数派なんだろうなあ
384タモリ:03/09/14 09:38 ID:xcPumFGj
んなこたぁない 
385名無しのエリー:03/09/14 10:49 ID:UED6a91O
>>383

>無駄な装飾がとれてストレートになって美しい。

無駄な装飾が取れてるというか無駄なものばかりで、骨格が無い感じだな。
きちんとしたメロディーが無い為アルバム一枚通して聴けない。
無駄な装飾がない曲とは、「エデン」みたいな曲だと思うが。



386名無しのエリー:03/09/14 11:52 ID:QlzoK0e+
リミックスアルバム買ってみたが...
なんか洋楽アルバムの日本版に無理やり収められているボーナストラックみたいだ。
「とりあえず混ぜてみました」っていう感じのリミックス。
387名無しのエリー:03/09/14 11:59 ID:3y4VompE
>>386
やはりそうだったか・・・
388名無しのエリー:03/09/14 13:47 ID:stv401n8
いよいよ明日だね。
389名無しのエリー:03/09/14 13:50 ID:stv401n8
しかし未だにライヴについて触れていないのが寂しいのです。
九州のじんは、あんまり濃い遊佐おたがいねえのきゃ。(名古屋弁風)
390名無しのエリー:03/09/14 14:37 ID:j7NdkzSi
>>383
初期の作品が、ショウビジネスのにおい??
ちょっと君の感覚おかしいよ。ていうか屈折してる。
金臭さとは無縁な独特の世界観だったから、
当時マイナー扱いされてたんじゃないの?

最近の作品の方が、平凡であたりさわりないJ-Pops的内容で
ムダな特典も多いし、あまり人を選ばずに耳馴染む音楽として
一般リスナーに迎合するような商業主義音楽になってきていると思うが。

あなたは少数派って事を自覚してるみたいだから大丈夫だけど。
391375:03/09/14 14:46 ID:B6nVpxaD
>>389
すみません濃くはないです。
392名無しのエリー:03/09/14 15:17 ID:VDWh3Jd/
>>389
喋りたければ自分で話題を振り出せ、うっとうしい。
しょうもない語尾つけて、おもしろいと思ってるのか。気持ち悪い。
393390 :03/09/14 16:17 ID:3y4VompE
>>390
そうともいえるかもしれないけど、初期の作品はいかにも
「狙ってる」って感じがしてたんだよねえ。

最近の作品は確かに当たり障りないかも知れないけど、それだけに
ごまかしがきかない「本当のよさ」が出てる気がします・・・


やっぱり漏れ屈折してるかなあ
394383 :03/09/14 16:19 ID:3y4VompE
>>393
間違いです
395名無しのエリー:03/09/14 16:56 ID:8lT70kKO
>>383>>390もさあ、ショウビジネスのにおいがするしないってのは、
一応メジャーレーベルに所属しているわけだし、野暮だからいいっこなしにしようよ・・。

たしかに、「キノの旅」のようなアニメやコスプレアイドルが人気の今から見ると、
空耳時代の遊佐&作品は同列に見えてしまうかもね。

当時の遊佐が、二次元志向のヲタたちに、強く訴えかける三次元アイドルw
だったことは確かだが、遊佐&外間がそれを狙っていたか、
つまり、ヲタをたぶらかして金を巻き上げようと考えていたかというと、チト疑問。
いろいろ模索するうちに、ああいう作風になっただけじゃないかなあ。
ただソニーなんかは、空耳の丘あたりで、こいつはいけるぜと思ったかも知れんけど。
で、遊佐は二次元系アイドルであることがいやになったと。
396名無しのエリー:03/09/14 17:18 ID:kG37cTdb
とりあえずHOPEとハルモニと空耳の丘、これだけでいい。

モザイク・桃と耳・アカシアはあんまり…
モモイズムと水色はちょっと…
アルヒハレノヒは微妙。これこそビジネスって感じがする1枚。
>>381 に同意。

ただし、roka以降は買ってもいないし聴いてもない。アカシアでもうだめぽ。
>>152によるとやっぱり俺みたいなのが多いって事が判るな

397タモリ:03/09/14 18:30 ID:xcPumFGj
んなこたぁない
398名無しのエリー:03/09/14 19:50 ID:n9Ui+VVR
>>395
だから俺も当時は遊佐を聴いてるだの、友達にこれ(・∀・)イイ!!だの
言い出しにくかった。あのジャケ写に引かれるの目に見えてたからね
399 :03/09/14 21:40 ID:6ghIP+XX
空耳3部作が優れているのは事実だと思う。その後はアルヒハレノヒ。移籍後はエコーかな。
400名無しのエリー:03/09/14 22:20 ID:+UGiT893
その繰り返しいつになったら飽きるんだろうね。
401名無しのエリー:03/09/14 22:34 ID:6IkRUNjK
>>400
君もあきらめが悪いねえ。遊佐スレが続く限りループするにきまってるじゃん。
402名無しのエリー:03/09/14 23:24 ID:3y4VompE
漏れ、妻と子3人で車運転してるとき、「空に咲く花」口ずさんでたが、これって
結構恥ずかしいことなのか?
403名無しのエリー:03/09/14 23:29 ID:6IkRUNjK
妻子を思い出の中の存在にしたい>>402がいるスレはここでつか?
404名無しのエリー:03/09/14 23:33 ID:keSHNe9f
思うんだが、ソラミミ3部作以降のアルバムの流れを期分けするとしたら、
好き嫌いはひとまず離れて、どこまでコンセンサスとれるもんかな?

「初期とそれ以降」、というふうには皆漠然と分けるんだけど、どこまでを
「初期」としてどこからを分けるかって、結構人によってまちまちじゃない
ですか。

わたし的には

1.瞳水晶〜空耳の丘〜ハルモニオデオン〜HOPE = ソラミミ期
2.モザイク〜(桃と耳)〜momoism〜水色 = 新コンセプト模索・実験期
3.アルヒハレノヒ〜アカシア = POP路線追求期
4.ロカ〜(移籍)〜エコー〜庭 = 私小説的日常注視&アイリッシュ消化期
5.small is beautiful〜(スティルライフ)〜ホノカ = マターリ自然体(有閑シロガネーゼ風)路線確立期
(6.檸檬〜(TRAVELOGUE) = 原点回帰・仕切り直し)
7.Bougainvillea〜 = ???

てな分け方をしてるんですがどうでしょう。

モザイクの前半はソラミミくささ引きずってるし、アルヒの冒頭2曲もまだ
「楽園」という新境地模索的なコンセプト性があるので、ちょうど転換点に
あたるかなと。
ブービリも、前二作と同じような有閑マダム的ベクトルと、何か新しいこと
をやろうとしている感じの両方があるので今後をみて判断したいところ。
405名無しのエリー:03/09/14 23:47 ID:6IkRUNjK
>>404
漏れのなかではこんなかんじやね。簡単やけど。


<瞳水晶>
将来の方向性を模索。

<空耳の丘・ハルニオデオン・HOPE>
空耳時代。

<モザイク ・momoism>
脱空耳、独自路線への過渡期。

<水色 ・アルヒハレノヒ・アカシア・ロカ・エコー・庭>
独自路線。アイリッシュ路線。庭はもうひとつの過渡期か。

<small〜・ホノカ・檸檬・ブゲビリ>
オルタナ色の強化・戦前歌謡やテクノにも手を出す。もはや末期。
406名無しのエリー:03/09/15 00:40 ID:tNZCwePS
出川哲朗が生まれて、一週間後に遊佐タン産まれたんだね。
http://www.internet-tourist.com/profile/degawa-teturou.htm
http://homepage1.nifty.com/budou7/yusa/yusatext.html
407名無しのエリー:03/09/15 00:49 ID:tNZCwePS
>>404
やっぱり君には「空耳」がスタンダード?
漏れは後半がすきなんだけど・・・

前中期が好きな人が多いのは認めるが
いくらなんでも末期という言い方はないだろう。

遊佐タンも真剣に作ってるわけだし。
408405:03/09/15 01:31 ID:Y0xgOt02
>>407のレスは、>>404にレスしてんのか、
>>405である漏れに対するレスかいまいちわからんな・・・。
ちなみに漏れは空耳オンリーではないと答えておこう。

近作マズーていうスレ展開のたびに、空耳信者氏ねってレスがつくけど、
はたしてそんな単純なものか?と漏れははいつも思っていたんだよ。
漏れは確かに、リア厨の頃に空耳時代を入り口としているが、
水色〜エコーに抵抗があったわけじゃない。
年齢的にそのころ色気付きはじめたwこともあり、
空耳ユニット解散後の遊佐未森のソロ作品として自然に受け入れた。
別系統の作品として、いまでも大好きだよ。

遊佐が標的としているらしいタイプの女性ファンが、最も増えたのは、
ロカ〜エコーの頃じゃないかと思う。CMソング多かったしね。
近作は、その辺からのファンも離れるきっかけになってしまうような
そんな気がするんだよな・・・。
409名無しのエリー:03/09/15 01:37 ID:W5EORc5B
>>405

だいたい似てますね。
まー、違いとしてはナイトノイズ起用の水色を庭まで続く一貫したアイリッシュ
路線の始まりとみるか、まだどう転ぶか確定する前のさまざまな試行のうちの
一例ととるか、ってあたりでしょうか。
個人的にはアルヒ〜は、外間復活・広告宣伝拡大・「新境地」云々のキャッチ
打ち出し等の事実やこのスレでの評価などから、ここでもう一画期を設けた方
が最大公約数意見を抽出できる気がするんですけどね。アカシアも、マサムネ
参加等で比較的フツーの邦楽ファンにも聴きやすかったという評価をよく聞く
んで、まとめてポップ路線にしたわけです。
ナイトノイズ=アイリッシュ色ないし。

庭以前とsmall以降を分けうるかどうかは、あまり客観的条件が乏しくて微妙
なんですが、音楽的にはアイリッシュな躍動感・スケール感がフレーバー程度
まで抑えられていくのと、詞世界的には身体こわしたことを契機にか「現実・
日常注視」の姿勢がもう一段階、内向きな上流趣味的方向に進んだ気がする。
410405:03/09/15 02:04 ID:Y0xgOt02
>>409
作風の切れ目をどこに、あるいはいくつつけるかは、神学論争になりかねないね。
最後の4行は禿げしく胴衣。

あと、あまり言うひとがいないんだけど、「庭」って作品全体の印象がさ、
一見「エコー」までと同じようなんだけど、よく聴くと、
なんか鬱病チックに感じるんだよ。漏れはね。体のことはよくしらんけどね。
411名無しのエリー:03/09/15 02:05 ID:yz+b+21t
今日のコンサートはどうだったんだ?
412名無しのエリー:03/09/15 02:21 ID:zbZWtRcA

          _ /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/             \  <  今、momoism聴いてきた。リアルで。
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)   \__________________
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |
        | |     ̄'      ̄ イ   ハァ ハァ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /         ̄ ̄  \
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \

>>411
あと20時間くらいお待ち下さい
413404=409:03/09/15 02:32 ID:W5EORc5B
>>407

ナンバリングは>>405の誤爆したんだと思うんだけど(笑)、わたし自身の
スキキライをいえば、まあどの時期もそれぞれに好きですよ。

ただ、各自がなんとなく感じてるスキキライ傾向の理由をそれなりに納得的
に共有できる客観把握があった方が、スキな人にもキライな人にも今後の遊
佐ライフwに有益かと思ったんで、とりあえず価値中立的にこまかい期分け
を考えてみんのも一興かなあ、と。
たしかに>>410のご指摘どおり神学論争っちゃ神学論争なんですが、まあ
合意を出すことより他の人の見方を知りたいという方が主眼なんで、よろ
しければ、ひきつづき他の皆さんの意見もお聞かせくださいな。

ちなみに↓がこの話題思い立ったきっかけ
http://hb6.seikyou.ne.jp/home/Toride/music/yusa/suisho.htm


あ、「庭」がとにかく過渡期的だという印象同意です。
こちらの主観的な好みとしても、捨て曲多くなり始めたアルバムなのは確か。
やはり「マターリ期」のアルバム群は、一見「現実と日常」をよく描写して
いるようで、所詮「ハーブティとお散歩」的な薄甘い箱庭に閉じこもってる
という意味では、かえってソラミミ時代より現実逃避的な世界観に退行して
いるのではないか、つー評価も可能だと思うんですわ。ある意味では。
414名無しのエリー:03/09/15 02:34 ID:1pouh4Zy
>あと、あまり言うひとがいないんだけど、「庭」って作品全体の印象がさ、
>一見「エコー」までと同じようなんだけど、よく聴くと、
>なんか鬱病チックに感じるんだよ。


まるで、言ってる意味が判らない
『庭』は現在の後期作品の中でも最高の出来だと思うが。
415名無しのエリー:03/09/15 02:35 ID:1pouh4Zy
ソラミミ時代こそ現実逃避ではないのかね?
416405:03/09/15 03:11 ID:Y0xgOt02
>>413
ヲイヲイ・・・2chでカタギのサイト晒してやるなよ。
叩かせようとしてると思われるぞ。一種のマナー違反やね。
でも、このサイト知らなかったんだけど、「瞳水晶」に関しては全く同意見だな。

>>414
感覚的なものだからね。説明すると長くなるよ・・。

>>415
漏れは>>413ではないが、漏れの意見を。

空耳時代におけて、より現実逃避していたのは聴き手(ファン)であって、
遊佐は触媒であったといえないか?
417名無しのエリー:03/09/15 03:44 ID:TgpPrUhP
有閑マダムというのは当っている。
418名無しのエリー:03/09/15 08:05 ID:1pouh4Zy
>空耳時代におけて、より現実逃避していたのは聴き手(ファン)であって、
>遊佐は触媒であったといえないか?

うむ。ある意味これは正しい。
ただ、現実逃避していたファンばかりではないだろうな。
419名無しのエリー:03/09/15 08:58 ID:0eXH2akJ
しかし、なんでこんなに昔といまの差についてこだわるんでつか?
たとえ、いまだって手を抜いて作ってるわけじゃないでしょう?
420名無しのエリー:03/09/15 09:03 ID:zbZWtRcA
>>419
ひとのレスを本気にしないほうがいいです
421名無しのエリー:03/09/15 09:06 ID:tNZCwePS
>>419
正論。好きな方を聴けばよし。
422名無しのエソー:03/09/15 09:21 ID:MhTDcpx2
お前ら福岡逝きますか?
423名無しのエリー:03/09/15 09:23 ID:0eXH2akJ
419でつ
>>421
漏れは、別に空耳時代とか、EMIに移籍してからとかについて別に意識してないです。
空耳時代からのファソだけど、毎回アルバムは発売日に買ってるし、特に聴いて
損したとかとも思わないね。むしろ満足し次への期待がさらに高まるね。
ブゲビリも発売日から毎日聞いてるけど、かなりイイ出来に思える。
まあ、人それぞれだからこだわる必要がある人はこだわればいいけど、
どっちか迷ってる人がこれらのレスを見て、惑わされないようにと思うね。
424名無しのエリー:03/09/15 09:30 ID:1pouh4Zy
ただ、やっぱり2ちゃんねるだから
ヌル〜いファンサイトと違って本音が聞けるのがいいね
歯に衣着せないっていうかね
もちろん明らかに釣りや煽りもあるけど
425名無しのエリー:03/09/15 09:34 ID:j5icr7Lo
>>419
今の遊佐に遊佐本人もファンも満足してしまったら(おそらく遊佐本人は満足している)
今後永遠に1万枚程度の売上しかなくなり、売れない歌手として淘汰される。
遊佐が売れるには空耳時代のような他の歌手に真似できない路線に戻るしかないのだ。
万人向けの曲を作れば作るほど売上が落ちドツボにはまっていく。
遊佐を歌手として存続させたいから悪いアルバムは厳しく批判される。
ファン心理としては当たり前の事。
426名無し:03/09/15 10:32 ID:JcDe5Ybj
全部良い!ということで。
427名無しのエリー:03/09/15 11:19 ID:yz+b+21t
今日の公演の先行脳内レポート募集。
428名無しのエリー :03/09/15 13:01 ID:SnULmXYb
外間隆史の雲の箱は良かった。一曲目はブーゲンビリアだけど関係あるのかな?
429名無しのエリー:03/09/15 13:06 ID:SnULmXYb
今回のアルバムはいいと思う。
過去3部作と比較するのは可哀想。
レコード会社の状況が以前とは違い商業主義になりすぎ。
いい作品を末永く残すことより、今の売上のことしか考えていない。
とはいえ、1曲目のインストの箱根が一番いいのはちょっと悲しい。
430名無しのエリー:03/09/15 13:28 ID:1pouh4Zy
「箱根」は「空耳の丘」幻想では?
431名無しのエリー:03/09/15 14:15 ID:QtE/v20s
「庭」が、鬱病的ってのは俺も感じてた。精神的に揺れ動いてる感じ。

青の行方のような自己問答チックな厳しい詞。
ポプラでは、ふさぎこみがちな日々をあなたが救ってくれた、という内容。感嘆詞が。
Pixieの歌詞では後悔の念が。
眠れぬ夜の庭で、は、せつない時に自分を責めるのはやめようと。自然が癒してくれる、と。
ボーダーラインの詞における必死に現実と理想の間でもがく姿勢。
火星水路も現実と理想の間でもがく様子があらわれていて、悲しい時に空をみるとさ。

全体的に、現世の無常と不粋な合理主義を嘆いている所など、
とにかく現実を哀しみ、過去への郷愁、憧れを抱き、感傷的なのは確かですね。
432名無しのエリー:03/09/15 14:22 ID:QtE/v20s
>>414
405さんの「鬱病チック」ってのは、
作品の善し悪しの事を指しているのではなくて
内容の事を云ってるんだと思うよ。
414さんにとって、鬱病という言葉が極端なマイナスイメージに
取られてしまったのかもしれないけど。誰だって落ち込んだり、悩む事あるでしょ。
433名無しのエリー:03/09/15 15:41 ID:QP7ki5T4
>>429
私は箱根がいちばん駄目です。
>>430
あからさまな空耳の丘の二番煎じですね。しかもショボイ。外間さん何考えてんだと思った。
その他の曲は好きです。

カリントウのマリンバしびれる。

>>405その他の方々
エコーツアー?のMCで「もう音楽は続けられないかと思った」と言うぐらい体調を崩していたらしいですから、
それが作品に現れているのだと思っていました。

>近作マズーていうスレ展開のたびに、空耳信者氏ねってレスがつくけど、
ロムってばかりの私にはお互い様のようにみえますが。
434名無しのエリー:03/09/15 15:46 ID:QP7ki5T4
あげてみましょ
435名無しのエリー:03/09/15 16:55 ID:TARZjc4P
メニエール症かなんかだったんだよね。
原因不明の内耳の病気で、難聴(低音が聞き取りにくくなる)になることがあるそうなので、
結構深刻だったのでは妄想。完治してるんでしょうけどね・・・。
436名無しのエリー:03/09/15 19:57 ID:1S5gmvlL
>>425 ファンが厳しく言わなくても、世間が見向きもしなきゃ気づきそうな。
437名無しのエリー:03/09/15 20:02 ID:1S5gmvlL
私としては、こんでいいのかな?という危機感というか心配はあるけど、それとヒットして欲しい気持ちもある。
それと、なんか、へこんじゃうんだよね。また、売れないって。

438名無しのエリー:03/09/15 20:04 ID:1S5gmvlL
>>412 元ちとせもモモイズム聴くんだ!
439名無しのエリー:03/09/15 20:15 ID:iJzSHa2x
昔からのファンも満足できて、
最近からのファンも満足できて、
男性ファンも女性ファンも満足できて、
様々なタイプの新規ファンも獲得できて、
特に世間に媚び過ぎることもなくて、
評論家やDJにも評価が高くて、
なにより遊佐自身も出来に満足できて、
十万枚ぐらい売れるアルバムキボンヌ。
440名無しのエリー:03/09/15 20:20 ID:TARZjc4P
>>439
それには「空耳の丘U」を出すしかない!
441名無しのエリー:03/09/15 20:21 ID:qbQ+Wxp6
モモイズムは楽しいよ。
442名無しのエリー:03/09/15 20:35 ID:ib8W2pYZ
>>439
遊佐本人が作曲しているうちは永久に無理だな。
遊佐には曲作りの才能があまりないと思う。
昔は「僕の森」とか「きみのてのひらから」とか「森とさかな」
みたいな名曲を産んだこともあったんだけどなぁ。
最近はさっぱり・・。もう才能が底をついてしまったのかな。

443名無しのエリー:03/09/15 20:52 ID:1S5gmvlL
>>442 サイキソの遊佐未森さんは、ファンからお金もエネルギーも奪ってるような。
    元祖癒し系のわりには、疲れる。
でも、ファソ辞められない。悪循環。未森さんの若さの秘訣。オタから金とエネルギーともらうこと。
未森さんから、エネルギーもらいましたぁ。っていうこと書くファソは、ここにはいない。
444名無しのエリー:03/09/15 20:56 ID:qDhYdGeH
>>439
今のCD売れない時代、十万枚売れたら大ヒットだな。本当に十万枚売れたら
どこかのワイドショーで「今人気の癒し系歌手 遊佐未森の魅力…」という特集が組まれ...
ありえねーな(´・ω・`)ショボーン
>>440
映画でもそうだが第2弾はヒットしない法則(w
445名無しのエリー:03/09/15 20:57 ID:4c9u5eVr
>>442
同意
モモイズムの頃までは遊佐才能あると思ってた
エコー以降は同じような曲ばっか・・
446名無しのエリー:03/09/15 21:11 ID:TARZjc4P
>>444
第2弾がダメなら、カバーキボンヌ。
ジーンシ・ベリーとエンヤとケイト・ブッシュの曲をカバーすれば10万行く!



訳はないか・・・。
447446:03/09/15 21:14 ID:TARZjc4P
ジーンシ・ベリーって誰だよ・・・。鬱氏・・・。
448名無しのエリー:03/09/15 21:22 ID:qDhYdGeH
>>447
もちつけ、イキロ。
449名無しのエリー:03/09/15 21:23 ID:zbZWtRcA
コンサートよかったよ
450名無しのエリー:03/09/15 21:38 ID:ft/Zaigd
漏れも今帰ってきた。

「ブーゲンビリア」収録曲、アルバムで聞くよりいい曲に聞こえたな。
451名無しのエリー:03/09/15 21:57 ID:xToTYwVo
>>443
確かに遊佐ファンやってて疲れるようになったね(w
ぜんぜん癒されないよ(´・ω・`)
452名無しのエリー:03/09/15 22:08 ID:zbZWtRcA
>>450
漏れは会場で買ったので今きいてますた、アルバムこれはこれでかなり好き。
ライブの新曲もことごとくヨカタ(ていうかライブがよかったので買ったの)。

やっぱりどの曲がどうなってなんてまだ書いたらいかんよね?
453名無しのエリー:03/09/15 22:30 ID:xToTYwVo
>>452
書いたら殺されますよ(w
454名無しのエリー:03/09/15 22:54 ID:Q96BSQOh
>>433
「箱根」好き。

今回のアルバム、まったりしていていいんだけど、
曲調が全部似てません?
455404:03/09/15 23:03 ID:W5EORc5B
>>415

過ぎた流れへの追いレス恐縮だが、ある意味ソラミミ時代より最近の作風の方が
「現実逃避的」だなんて変わったことをあえて言ってみたテストの「ある意味」
がどーいう意味かというと、“ロックとしての緊張感”において、って感じです。
ここでいうロックってのは、イクナイ現実への何らかのかたちでのプロテストという
ニュアンス。
徹底して完成度の高い虚構を築き上げることによって、バンドブーム全盛・直情
怪行マンセーだった当時の流行音楽シーンとは、まるで別の道を行ってみせたソ
ラミミ当時の遊佐って、現実との対峙度という意味では結構ロックだったわけです。
詞世界とかの根底には、拙いながらも文明批判的なニュアンスもあるし。

あれを「コスプレ」だとか「オタ狙い」だとか、今の感覚をあてはめて簡単に
わかった気になってる人よく見かけるけど、「オタク」という言葉自体が当時
どれだけ知られていたかよく思い出してほしい。当時の音楽シーンにおいて、
そういう層をあらかじめマーケティングの対象に置くなんていう発想はありえ
なかった。
基本的には遊佐のデビューはむしろ今でいう「サブカル」出自なんですよ。
渋谷系以前のネオアコの流れとか、EPICの「個性的」ガールポップ陣の内の
特に変わった一人として受け止められていたわけで、オタとかサブカルとか
の区分けはまだ不分明だった。

それが90年代に入るにしたがって、>>416の言うとおり事後的にリスナー
の聴取態度や人格類型を反映した市場が形成されていったという流れだと
思うんですわ。
456名無しのエリー:03/09/15 23:16 ID:pbV9wZe+
>>455
なかなか面白いな。音楽社会学的に分析してみたわけですか。
457名無しのエリー :03/09/15 23:21 ID:TfP2KY63
コンサート良かった。
昔の大ホールでやるより音もいいし会場の一体感が感じられた。
458名無しのエリー:03/09/15 23:26 ID:MV4NJ8Q5
CD買ってない人は会場で買うとサインもらえたよ。
7月に出た写真集でも。
ただし、限定だった。
459名無しのエリー:03/09/15 23:28 ID:tLx5Ca2+
>>455
空耳当時からそうだったよ。現実を認めなよ。
460名無しのエリー:03/09/15 23:29 ID:AmvfoGzv
ううむ・・・23日は大ホール>中サン
461名無しのエリー:03/09/15 23:29 ID:ijzhMSRE
何でこんな素晴らしい音楽がわかってもらえないのだろう?
462名無しのエリー:03/09/15 23:34 ID:dwCXZ3U6
東京しか行かれてない方は、地方に行かれてみては?
ほとんど、ブルーノート状態ですよ。
463名無しのエリー:03/09/15 23:36 ID:zbZWtRcA
さっき買ってきた Bougainvillea Reflectずっときいてますがすごく(・∀・)イイネ!!
464404:03/09/15 23:37 ID:W5EORc5B
455のつづき

だからっつって、ソラミミ路線ずっと続けていれば良かったなんていうバカなことは
ありえないわけですが。いつの時代もマンネリ化こそロックの永遠の敵。
自分の音楽のリスナーが、「現実への対峙としてのファンタジー」という初心にダレ
て90年代的な「オタク」として小さくまとまってくのを感じた遊佐が試行錯誤して、
今度は「日常」や「自分」の掘り下げという方向を模索していくのは、ロックな気概
としては必然だったと思う。
そういう意味で、ソラミミ以降のどの期の姿勢もわたしは肯定してるし、音楽として
はホントに全部好きっつってもイイ。

ただ、あえて言えばsmall〜honokaの流れには、遊佐自身にも長く「現実」表現に適
応しすぎたせいで、微妙な緊張感のバランスを失してダレが出始めてはいなかったか、
とちょっとだけ感じるわけ。繰り返すように、それはそれで好きなんだけど。
465名無しのエリー:03/09/15 23:50 ID:tNZCwePS
20日は大阪か!いってみようと思う。

>>464
ちょっと分かる
466名無しのエリー:03/09/16 00:05 ID:t0K5oHG7
ドラムの音がとても良かった。
467名無しのエリー:03/09/16 00:14 ID:jWLQHj3D
>>457
彼方はやりましたか?
ライヴ栄えしそうな曲だと思ったので。
流線も更にイエスっぽくなってるとかw
468名無しのエリー:03/09/16 00:15 ID:jWLQHj3D
>>466さんも!
469名無しのエリー:03/09/16 00:20 ID:KiP17PNA
さっきは書くなって書かれたのに
470名無しのエリー:03/09/16 00:26 ID:G2V/TOK/
>>404
もう十分わかったから死ね。
471sayo:03/09/16 01:23 ID:+42tTwcA
寝れない時に聞くとよく寝れます。
472404:03/09/16 01:47 ID:VK4riNKM
ワリ、レス忘れあったんでもいっこだけ書かしてくれw >>470

>>431
さっき歌詞カード引っ張り出して聞き直してみたら、めちゃめちゃ目鱗!
なるほど、他のどの時期のアルバムでもこんなにストレートにメンタルな詞世界は無いですね。

413で「個人的に捨て曲多い」と書いたけど、具体的には火星水路〜ボーダーラインに至る後半
曲のフレーズの生硬さがキライだったんですよね。それがノーテンキな感じの曲に乗ってんのが。
「恋は錯覚なんて無粋な〜」とか「保守的な態度も精一杯のうたかた」とか。
逆に青の行方の、自己や現実に対する峻厳さとかはわたし的に遊佐曲屈指のフェイバリット。

だから何がイヤだったかというと、最初に緊迫感あるメロディーで現実への対峙を歌っておきな
がら、アルバムが進行するにつれてだんだん自己憐憫や後悔の念に浸るように退行していって、
最後は頭でっかちな述語がほんわかトリッキーなメロディに乗る、わかったようなわからんよう
なその名も「境界例」という終わり方をするグズグズな主題展開が、きっと無意識に許せなかっ
たんだわw

ただわたしの嗜好には合わなかったけど、メンタルに弱っている人に寄り添うという意味では
遊佐未森のディスコグラフィーの中で、もっとも「癒し系」としての完成度の高いアルバムだ
という評価はできそう。
このアルバム前後で遊佐が病気してたのはインタビュー等によれば間違いないらしいし。

small〜honokaは、たしか病気快癒して東京脱出した「癒し完了」後の作品だったっけ。
一息ついてマターリすんのも仕方ないか…と思い直しまちた。
473名無しのエリー:03/09/16 03:03 ID:KiP17PNA
どんな御託もあのバンドの前じゃ無意味だったな
474名無しのエリー:03/09/16 04:01 ID:G2V/TOK/
>>404
死ねよ、精神病患者
475名無しのエリー:03/09/16 10:05 ID:PRktW6UF
404は自己陶酔の基地外。
476名無しのエリー:03/09/16 11:13 ID:MHqBzm23
>404
読んでないけど、そこまでまだ熱く長文書けてるアンタが羨ましいよ
477名無しのエリー:03/09/16 17:10 ID:G2V/TOK/
>>404
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|   終 了   |
|______|
  || ∧_∧
  || ( ´ε`) ゲプッ
  ⊂   ⊂ )  モゥイラネーヨ
  _/ __ \__
 (_/   \_)
478名無しのエリー:03/09/16 18:02 ID:6gfpycyS
遊佐と谷川文子はどっかがかぶるナー
評価の遍歴やら初期作品の雰囲気やら。

自分を遊佐好きにさせたのは岡野史佳だが。
479名無しのエリー:03/09/16 18:19 ID:a24/+SZi
>>476
だな
俺もモザイク‐モモイズムのあたりに2ちゃんあれば
熱く熱く語りまくってたろうな 今はそんな気力ねえけど
480名無しのエリー:03/09/16 19:09 ID:X2aecal5
何度もいわれていることだが、遊佐全盛期に2chがあれば、
結構すごいことになっていただろうな。
2ちゃんねら〜みたいなタイプに人気があったからね。

遊佐・岡村・谷川・鈴木あたりのファンを中心とした連中は、
邦板住人にうっとうしがられたあげく、
ネオアコ板とか創設されて隔離されちゃってたかも。
481名無しのエリー:03/09/16 20:49 ID:KiP17PNA
beaticaにちゃんねらなんですね。文みてワラタ
ttp://www.beatica.net/

CDもコンサートもヨカタヨ。感動しますた。
482名無しのエリー:03/09/16 21:19 ID:qz1lfNtV
>>478
谷川文子って漫画家だっけ?
各駅停車あたりの雰囲気と「午後のかたち」の雰囲気はかなり合う気がするね
483名無しのエリー:03/09/16 21:27 ID:LiQAdFLx
 >>480 遊佐未森はココって感じで・・・・。あり得る。
484名無しのエリー:03/09/16 21:34 ID:29jBA8m0
マニピュレイトって具体的にはどんな作業のことなんですか?
485名無しのエリー:03/09/16 22:27 ID:I/eyk6IK
>>472
凄まじい自己完結!
音楽は決め付けちゃつまんないっすよ。
486名無しのエリー:03/09/16 22:28 ID:OqOzr1ET
>>482
しかも各駅停車の舞台は江ノ電だー
後期作品が多くの初期ファンをなかなか納得させられないところもチョトニテル
487485:03/09/16 22:35 ID:I/eyk6IK
『small〜honokaは、たしか病気快癒して東京脱出した「癒し完了」後の作品』
俺としてはこれが気にくわない。
まあいいや。ははは。
488名無しのエリー:03/09/16 22:53 ID:qOAkF1Sp
>> 遊佐・岡村・谷川・鈴木あたりのファンを中心とした連中は、

これの「谷川」は「谷山」じゃないの?
489名無しのエリー:03/09/16 23:09 ID:G2V/TOK/
small〜honokaの期間、>>404は、精神病院で入院していた
490名無しのエリー:03/09/16 23:24 ID:zOmyUH8T
『ブーゲンビリア』は結構いいよ。

『small is ...』、『honoka』と同じ流れかなと思ったけど、
この2作をあらためて聴き返してみようと思うくらい、いい。
491名無しのエリー:03/09/16 23:34 ID:md162Z6w
>>490
(´ι _`  )あっそ
492名無しのエリー:03/09/16 23:50 ID:29jBA8m0
誰もマニピュレイトのことはわからないんですか。
そうですか。
ttp://home.att.ne.jp/zeta/gsi/beatica/cw.html
493名無しのエリー:03/09/17 00:04 ID:gBVRqks4
ブーゲンビリアを略すと臭そうなので略さないで下さい。
494名無しのエリー:03/09/17 00:21 ID:RNIwMqRl
>>493
「ブゲ」
「ブビ」
「ゲリ」
どれですか?



ちなみに上の3つを連続で言うと早口言葉になるYO!
495名無しのエリー:03/09/17 00:32 ID:bm4qDaqr
>>492
シンセやコンピュータいじるひとのことです
496名無しのエソー:03/09/17 00:45 ID:1q1dY+aW
YES来日公演と衝突していましたが、遊佐逝っちゃったよ...。(鬱)
497無しさんのエリー:03/09/17 00:55 ID:w9YBywmv
コンサートいけるかいけんかわからんので
チケット買わないでよかった
498472:03/09/17 02:05 ID:YkNGamD0
>>470=474=477=489=G2V/TOK/
げ。なんかキモイ粘着釣っちまったw
つかIDくらいごまかせや、丸一日中も…。
絡まれてるこっちが恥ずかしいから、まじめに仕事シル(orサガセ)!!

>>485=487
全然完結なんてしてないよ。ひとさまの聴き方きいてガラッと印象変わったって話なんだから。
そういうこともあるからシュミについてのしゃべくり合いって面白いんじゃん。
499名無しのエリー:03/09/17 02:09 ID:ysJVpHl3
ただいま当スレッドには、キチガイ注意報がでております
500名無しのエリー:03/09/17 05:05 ID:RxIfv47a
ゴヒャクでつよ
501名無しのエリー:03/09/17 07:12 ID:HCliC+hW
small〜のジャケットの表情かわいい。
曲も一番好き。
502名無しのエリー:03/09/17 08:50 ID:SkYDr1/r
>>499 警報が解除になって、注意報なったのか。ひとまずほっ!
503名無しのエリー:03/09/17 09:23 ID:Fvf9SHUK
ブーゲンビリヤのむせ返る香りが・・・・・・
504名無しのエリー:03/09/17 10:08 ID:YHlTRiFa
>>498

(ε ´,_ゝ`)プッ
505名無しのエリー:03/09/17 13:20 ID:exvGPE5l
遊佐未森さま 今頃何してるだろ?
506名無しのエソー:03/09/17 15:51 ID:N6kqlk49
便所で○んこしてるよ。
507名無しのエソー:03/09/17 15:53 ID:N6kqlk49
age
508名無しのエリー:03/09/17 15:55 ID:2EY7/ZB4
ま、ままま、ま?
509名無しのエリー:03/09/17 17:19 ID:Sj66cHLY
>>404さんってひょっとして某サイトの管理人かなあ・・・
510/:03/09/17 17:46 ID:8WdY8L0L
age
511名無しのエリー:03/09/17 19:26 ID:iG0o1tNe
水色・・・・イイネェ・・・・
512名無しのエリー:03/09/17 19:34 ID:iG0o1tNe
Island of Hope and Tears.
初めて聴いたときは良さがわからんかったが、今ならじーんとくるわー。
513名無しのエリー:03/09/17 21:15 ID:Hk/UvxkO
>>512
激しく同意!
514名無しのエリー:03/09/17 22:34 ID:HCliC+hW
再度
small〜のジャケットの表情かわいい。
吹っ切れた感じがする
遊佐未森タン 今頃何してるだろ?
515名無しのエリー:03/09/17 23:23 ID:ysJVpHl3
手淫
516名無しのエリー:03/09/17 23:29 ID:juY2E/n8
手芸
517名無しのエリー:03/09/17 23:30 ID:buOjeboh
>>496
あのなー、初来日を見逃した漏れはあのメンツで見るのに
30年かかったんだぞ。もうあのメンバーでは見られんぞ。
518名無しのエリー:03/09/17 23:49 ID:zhmrbBzC
『ブーゲンビリア』は結構いいよ。

『small is ...』、『honoka』と同じ流れかなと思ったけど、
この2作をあらためて聴き返してみようと思うくらい、いい。
519名無しのエリー:03/09/17 23:55 ID:HCliC+hW
Small is...と檸檬買いましたがいい!
ここでは不人気なんだよなあ

ブーゲンビリアは聴いてみたいがまだ買ってない。
520名無しのエリー:03/09/18 00:39 ID:uheh/yAh
>>519
ここでは(・∀・)イイ!!ものが批判されてます
521名無しのエリー:03/09/18 00:48 ID:h6bH9y8p
必死だな
522名無しのエリー:03/09/18 00:51 ID:uheh/yAh
あいかわらず早いな
523名無しのエリー:03/09/18 02:38 ID:SWMOY8JK
ブーゲンビリアのジャケは結構いいよ。
524名無しのエリー:03/09/18 06:22 ID:E6XB3Wqk
遊佐好きだけど
顔はイマイチだな。
525名無しのエリー:03/09/18 07:21 ID:aZsfviFl
>>524
かわいいよ、遊佐タン
526名無しのエリー:03/09/18 07:51 ID:3RDDBLyf
ECHOのブックレット(歌詞カード?)のみもりタソ(;´Д`)ハァハァ
527名無しのエリー:03/09/18 08:58 ID:DSYmTor9
永遠のボキのロリータ・みもたん!!
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
園児の制服みたいな衣装と愛らしいお帽子。
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
みもたんは結婚なんかしちゃ駄目だ!!!!!
もう一度ひとりになっておくれ!!!!!
ハミングしながら森の中をそぞろ歩いておくれ!!!!!
みもたん!!
ボキのみもたん!!
嗚呼狂おしいっっっっっっ!!!!!!!
チュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッ
528名無しのエリー:03/09/18 09:39 ID:TIr19Sws
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )<キモイよね…
529名無しのエリー:03/09/18 09:53 ID:cYxkQ87l
>>517
あんた歳いくつよw
530名無しのエリー:03/09/18 09:54 ID:GFvwDN/O
鷲鼻&鰓&胸無し。
531名無しのエリー:03/09/18 10:55 ID:tuUxEnmG
なんか急激に糞スレ化している・・・。
532名無しのエリー:03/09/18 12:33 ID:3RDDBLyf
    ・・・●○●○●  ラムネ・パーラー  ○●○●○・・・

              recommended by 遊佐未森

                       2003年9月18日  vol.8


         ワスレテタタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
533名無しのエリー:03/09/18 12:55 ID:Tdu2SAfo
>>532
ツアーが始まってから配信されたりするのがやっぱアレだな。

打ち込みサウンドと生楽器とのせめぎあい、って言われてもなあ・・・。
せめぎ合ったってしょうがないじゃんよ。
つうかそう言うなら漏れは西海孝のギター圧勝だたと思ったが
534_:03/09/18 14:20 ID:SM/pEoL7
風吹けば
君を想うよ 
いつでも
早すぎる 
季節の丘に 
産まれた花びら
差し出した 
僕の指先に 
顔背けて
吹き付ける 
砂に散りそうな 
薄紅色



535_:03/09/18 14:21 ID:SM/pEoL7
風吹けば
君を想うよ 
いつでも
早すぎる 
季節の丘に 
産まれた花びら
差し出した 
僕の指先に 
顔背けて
吹き付ける 
砂に散りそうな 
薄紅色


536名無しのエリー:03/09/18 14:25 ID:6qkm9+Iu
みもりちゃんが、ちょー巨乳だったらちと、引いてしまいそう。
537名無しのエリー:03/09/18 14:32 ID:e7pC5gyg
じゃあ、だれか巨乳の未森タンのコラ作って。
538_:03/09/18 14:34 ID:SM/pEoL7

純粋にミモリ様について
語るわけにはいかない?
539名無しのエリー:03/09/18 15:27 ID:3RDDBLyf
そういう、もまいのIDにワロタ
540名無しのエリー:03/09/18 15:41 ID:GFvwDN/O
矢野顕子よりはマシだろ>遊佐の顔。
541名無しのエリー:03/09/18 17:29 ID:e7pC5gyg
>>540
オレずっと昔、矢野顕子の顔知らずにCD買いに行って
ジャケ写の顔のあまりの悪さに買うのやめた事ある・・・。
542名無しのエリー:03/09/18 18:27 ID:r4Rqar8f
遊佐坊の後継者としてこの人はどうだろう。イイお声。
http://www.appale.co.jp/manami/
543名無しのエリー:03/09/18 18:30 ID:r4Rqar8f
ううう・・・直リンしてしまった・・・ごめんなさい。
544_:03/09/18 18:34 ID:91GkN0pt
誰か福岡・スカラエスパシオのコンサートの
感想書いてくれない?
あと、「つゆくさ」歌ったかどうか知りたい!
中野に行くので。
545名無しのエリー:03/09/18 18:43 ID:cYxkQ87l
ぴあのサイトみたけどまだ23日のチケットあるんだね。逝こうかな。
でもECHOや庭のツアーの時は即日ソールドアウトで獲るの苦労したのになあ。
でもあれから4年くらいたつしな。
546遊佐未森:03/09/18 19:53 ID:4VoWdTR3

空席多数なので
ご来場心よりお待ち申し上げております。

遊佐未森
スタッフ一同
547井上正人:03/09/18 20:01 ID:e7pC5gyg
クラブクアトロも、まだまだ余裕がございます。
ご来場心よりお待ち申し上げております。
548名無しのエリー:03/09/18 21:11 ID:Tj5rqnaQ
>>545

>>152参照。CDの売上に比例してチケットもとりやすくなってる。
エコーや庭の頃に比べて最近の売上は半分以下。
以前は東京2回公演くらいやってたのに現在は1回公演でも空席が出る。
549名無しのエリー:03/09/18 21:19 ID:Dp6JjwWI
ブーゲンビリアってHDCDなんですね。
Media Playerの左下にこそっとHDCDって表示されているのに気付きました。

でもブーゲンビリア ReflectはHDCDじゃないんですね。
550名無しのエリー:03/09/18 21:27 ID:UpAROzHc
今度のライブは関西とか名古屋なんかにも遠征してみようかな。
九州も行ってみたいし。






今度があればの話だけど。
551井上正人:03/09/18 21:30 ID:e7pC5gyg
>>550
ヽ(`Д´)ノウワァン
552名無しのエリー:03/09/18 21:43 ID:/sVJ2nTx
>>542
なかなか(・∀・)イイ!
歌い方に変なクセがあるので好き嫌いは分かれるかもしれないけど。
553名無しのエリー:03/09/18 22:04 ID:cYxkQ87l
いこうとオモータけどチケット高っ!
外タレのショーケースライブなみの値段だな。

しかし東京以外はライブハウスか・・・ついにホールでやれなくなる日がくるとはね。
554名無しのエリー:03/09/18 23:41 ID:awxPvOBw
最初からホールで聴くような音楽じゃないよ。
555名無しのエリー:03/09/19 00:00 ID:PKzMpFyF
>>554
そう、なんかホールで座って聞いてるのは違和感ある。
かといって立ち上がって聞くのもなんか・・・。
ちいさなライブハウスとかがイイのかも。
556名無しのエリー:03/09/19 00:04 ID:pRX8Qdht
>>553
派手な演出もないのに高すぎるよねぇ。ぼったくりだ。
いよいよ少ないファンから金を巻き上げるだけ巻き上げようと
しているのかな?
557名無しのエリー:03/09/19 00:05 ID:bG7IXQmI
遊佐未森ってもろ漏れ好みの顔だ。
とくに年齢とってからの顔はいい
558名無しのエリー:03/09/19 00:29 ID:R4U25g6v
永遠のボキのロリータ・みもたん!!
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
園児の制服みたいな衣装と愛らしいお帽子。
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
みもたんは結婚なんかしちゃ駄目だ!!!!!
もう一度ひとりになっておくれ!!!!!
ハミングしながら森の中をそぞろ歩いておくれ!!!!!
みもたん!!
ボキのみもたん!!
嗚呼狂おしいっっっっっっ!!!!!!!
チュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッ
559名無しのエリー:03/09/19 02:00 ID:klbGi0uq
何にチューしてるんだい。
560名無しのエリー:03/09/19 03:16 ID:AZSi5f4C
>>544
まっとうな感想はハモニカパークにアップされてる香具師でも読むことを勧める。

遊佐未森:
遊佐の歌はCDで聞いてるよりライブで聞いてる方がイイと
最近思うようになってきた。10年前と真逆だ。
しばらくぶりに大音量バンド付きで聞いたけど、予想したよりは
力負け感がなかった。
前半のMCで、さっき歌ったばかりの曲名を間違えたまま熱く語る。
(後方で、誰か突っ込んでやれと目配せしあうメンバー約3名w)
西海孝:
この人、今まで遊佐のライブに参加してきた中で
今回一番がんばっちゃってるんじゃなかろうか?
涼しい顔して、何かに取りつかれたように弾きまくってますた。
楠均:
コ ー ラ ス 必 死 だ な 。w
グ ッ ズ 営 業 必 死 だ な 。ww(だってスーパー(略
今回はちゃんと南国な衣装着てました。タワレコの時と違って。
561名無しのエリー:03/09/19 03:17 ID:AZSi5f4C
阿部尚徳:
遊佐のライブであれだけ機材を並べるキーボーディストも久々に
見たけど、それがまたいい意味で見かけ倒し。
本人は今回ひそかにイイ仕事してたと思いまつ。
ベース:
今回はちょっと控えめな感じがしたかな。
某曲でいきなり弾き出したリフにチョトビクーリ。
キーボードもう一人:
正直この人知りませんでしたごめん。
ちょっとカゲが薄くて、今回のステージだけではよくわかんなかったです。

>>548
実は、福岡はおおかた席が埋まっていた。
(ま、300席くらいしかなかったんだろうけど。当日券は残ってたし)
客席中央だけ1列分前に出てて、そこの最前列が全員女性だったのには
ワラタ。ソラミミの必死さに。
562名無しのエリー:03/09/19 06:47 ID:CeTv4no3
このスレ読んでリフレクト買って来た。
結構良いと思ったけど、初めから
このアレンジでブーゲンビリアに収録すれば良かったのに、
とも思ったよ。
563_:03/09/19 10:58 ID:PpuSxdEp
>>560
>>561
ありがとうございました。

やはり曲はブゲビリ中心ですか?
くどいのですが「つゆくさ」はうたいましたか?
564名無しのエリー:03/09/19 11:28 ID:aVog0+0R
>>561
やっぱり前方の席は女を優先するのかヽ(`Д´)ノ
ファンクラブやめて良かった。男性差別反対。
565_:03/09/19 12:00 ID:ruH+aKVd
風吹けば君を想うよ いつでも
早すぎる季節の丘に 
生まれた花びら

差し出した僕の指先に 
顔そむけて
吹きつける砂に散りそうな 
薄紅色

時はいつも伝えきれない
想いだけを残して

春風が吹き始めるね もうすぐ
丘の上みんな目覚めて
寂しくないよね

空っぽの花瓶が窓辺で
影のばして
変わってく陽射しの角度を
眺めてる
566_:03/09/19 12:08 ID:Pv58zJQc
君のてのひらから生まれてきた
ブロンズ並んでる静かな部屋
いつでも 君のそばで
その手を眺めてるよ

君のてのひらには太陽がいて
冷たい土さえも輝きだす
こんなに 君のそばで
素直な気持ちになる

移ろう風を
形にして
光と影を
刻んでゆく

君のてのひらから生まれたいな
もう一人の私 土に還る
君のてのひらから生まれてきた
もうひとつのいのち 時を超える
567名無しのエリー:03/09/19 18:28 ID:A1J06ib0
前に男を置くのは、危険ということを当事者はきづかない。
568名無しのエリー:03/09/19 18:29 ID:A1J06ib0
4列めというのは、男としては、前のほうなのか?
569名無しのエリー:03/09/19 18:32 ID:A1J06ib0
みもりちゃんを栗鼠ペクトしないものを後継者にするわけに逝かない。
つーことは、しょぼくても、村上ユカなのか。
570名無しのエリー:03/09/19 19:03 ID:PBaGJVu/
>>568
激しく前の方
571.:03/09/19 19:15 ID:e0OGOSq7
age
572名無しのエリー:03/09/19 19:47 ID:jZrpioa5
だって遊佐ファンの男きもいもん。
コンサートいくたびぞぞぞってする。
一途そうなオタクがいっぱい。
573名無しのエリー:03/09/19 22:03 ID:J1vCeweR
あぁ〜野の花のPVたまらん〜
574名無しのエリー:03/09/19 23:24 ID:Dgufqr/q
遊佐ファンの女もきもい。
これ定説。
575名無しのエリー:03/09/19 23:40 ID:KJsO3WUs
>>572
女のヲタクもアレだぞ。
前の方でトランスしてる女どもは気持ち悪い。
まぁ、高い金を払ってるんだから精一杯楽しめばいいとは思うんだけどさ。
576名無しのエリー:03/09/19 23:40 ID:KJsO3WUs
>>573
うん。あれはいいものだ。
577名無しのエリー:03/09/19 23:51 ID:Dgufqr/q
遊佐は30代になってから美しくなった。
これは素晴らしいことだ。
578名無しのエリー:03/09/20 00:26 ID:7Xajvt8E
20代の遊佐は肌がきれいだったな〜
579名無しのエリー:03/09/20 01:39 ID:cKjuSc/L
写真だとアラが目立つけど、実物はかなり若く見えるね。
イベントで間近でみたことあるけど気持ち悪いくらい若かった。
ま、遊佐に限らず芸能人ってそういうものなんだろうけど。
580SPROUT ◆nbqszjffMQ :03/09/20 02:34 ID:eERUeRbM
ヤフオクで昔のSCDを\2000スタートで出品してる香具師って一体。。。
581名無しのエリー:03/09/20 08:22 ID:6LgnGwF1
>>572
お前もそうじゃないのか…

>>577
それはいえる
582名無しのエリー:03/09/20 08:30 ID:jsKSr4SL
トコロデ井上妙はどこ逝った?
ヴァーゴスタッフにでもなったか?
ユサ坊の旦那サンとわ親戚か何かカナ?
583名無しのエリー:03/09/20 09:44 ID:VkGbXM8y
漏れにとっての遊佐作品の分け方。

アルバム『モザイク』&シングル『東京の空の下』までと、それ以降。
584名無しのエリー:03/09/20 09:50 ID:uqesVrGk
>>579
芸能人は顔に金かけるからね。
しわとり整形にエステ・・その他いろいろと。
でも遊佐は豊乳手術はしないのかな?(w
585名無しのエリー:03/09/20 10:36 ID:5aFzTtFo
>>584
醜女のひがみみたいなこというなやw

遊佐ヲタはどうせキモイしみんなで整形しようぜ。
586名無しのエリー:03/09/20 11:24 ID:vwx/JnAs
家でDVD観てたら起きてきた姉が一言、「何これ、アンタの好きな遊佐ナントカ?」。
そうそう、と適当に嘘つきつつ、これからはみもりんをゾーイと呼ぶことにしました。
587名無しのエリー:03/09/20 11:50 ID:DWCgTCjZ
ようやく『ブーゲンビリア』入手。最初は全然耳に残らなくて
素通り状態だったけど、3日めぐらいで『彼方』が気に入って
からは聴けるようになってきた。じわじわくるアルバムだね。

今日の大阪は販売当日に電話がつながらなくて早々に諦
めたけど、これなら無理してでもチケット取ればよかった。
588名無しのエリー:03/09/20 12:08 ID:Zk5ezS4m
遊佐オタ見物。珍しい人種をみられるだけでも価値あり、6300円安いです。
589名無しのエリー:03/09/20 12:10 ID:Zk5ezS4m
ステージから遊佐オタを見てみたい気もする。
590.:03/09/20 12:26 ID:HL7ckLF+
>>573
最後ヘリカメラが上がっていくシーンは
「Drコトー」のエンディングとカブった。
591名無しのエリー:03/09/20 12:35 ID:jPg9ngcP
>>590
あー、なんか既視感があると思ってたがあれだったか。
592名無しのエリー:03/09/20 13:08 ID:FyG8ZPsf
野の花のPVってどんなん?
593.:03/09/20 13:57 ID:3CtkkC7b
>>592
黒い服に黒い帽子をかぶり、
雑草のなかで遊佐様が歌っているだけなんですけどね。
時より見せる目をつぶりそうな顔がなんとも言えぬ!
594野の花:03/09/20 14:16 ID:6W1bZPOq
風吹けば君を想うよ いつでも
早すぎる季節の丘に 
生まれた花びら

差し出した僕の指先に 
顔そむけて
吹きつける砂に散りそうな 
薄紅色

時はいつも伝えきれない
想いだけを残して

春風が吹き始めるね もうすぐ
丘の上みんな目覚めて
寂しくないよね

空っぽの花瓶が窓辺で
影のばして
変わってく陽射しの角度を
眺めてる

595名無しのエリー:03/09/20 14:45 ID:y+3T8BRX
ウザ
596.:03/09/20 15:41 ID:av7hw26r
597名無しのエリー:03/09/20 16:33 ID:5aFzTtFo
歌詞貼り付け正直ウザイんだが・・・
598名無しのエリー:03/09/20 17:25 ID:6WaZP7+7
586 :名無しのエリー :03/09/20 11:24 ID:vwx/JnAs
家でDVD観てたら起きてきた姉が一言、「何これ、アンタの好きな遊佐ナントカ?」。
そうそう、と適当に嘘つきつつ、これからはみもりんをゾーイと呼ぶことにしました。


これはにほんごですか? 意味が全く分かりませんが。
599名無しのエリー:03/09/20 17:30 ID:GosEqQgr
>>歌詞貼り付け正直ウザイんだが・・・

ウザいちうより著作権侵害してるから…
いい加減気付こうね
600.:03/09/20 17:31 ID:0J5SzHLH
600get
601名無しのエリー:03/09/20 19:30 ID:mrfHB/hd
と優香、何でみんなsageにするの?w
堂々とageればいいじゃん。
遊佐ファンがそんなに恥ずかしいのか?ww
602.:03/09/20 19:45 ID:v6HVnqKR
あげる
603名無しのエリー:03/09/20 19:50 ID:dJmmJJGb
ぜんぜん恥ずかしくないよ。 ミモリンの歌声大好き。

そういえば初期のアルバムなくしちゃったんだけど手に入れる方法ないかな?
廃盤になったんでしょう?初期の?
604.:03/09/20 19:54 ID:+ReOPOcM
うちに瞳水晶が、2枚あるからageる。
605.:03/09/20 19:57 ID:+ReOPOcM
台風15号をミモリン台風と名づける。正直明日が心配だ。
606名無しのエリー:03/09/20 20:28 ID:uNCYDj/6
ageて人の目につくと
荒らしに荒らされたり
業者の広告が入ったりしやすいので
それを避けるためではないでしょうか。
607名無しのエリー:03/09/20 20:49 ID:u0htMvQ3
今時の2ちゃんはsageで書き込むのがスタンダード。
608.:03/09/20 21:02 ID:+ReOPOcM
みもりちゃんのサインが欲しい。
609名無しのエリー:03/09/20 21:31 ID:VkGbXM8y
今の遊佐未森の音楽は
べつに遊佐未森がやらなくてもいいと思う。
他の人にまかせておけばいいんじゃなかろうか。
もっと遊佐未森にしか作れない音楽をやってほしい。
610名無しのエリー:03/09/20 22:38 ID:rXYTq4I9
sageろヴォケって言うなヾ(`Д´)ノその7
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1058015981/
611606:03/09/20 22:51 ID:uNCYDj/6
>>610
いや、ヴォケなんて罵倒したいわけではなくて、
遊佐ファンが恥ずかしいからsageてるんだろwなんて勝手に妄想されたから、
そうじゃない考えでsageてる人もいるんですよって言いたかっただけ。
他人に強要するような書き方はしてないよね?
612名無しのエリー:03/09/20 23:00 ID:mRTRYx4l


漏れは遊佐ヲタであることが恥ずかしいのでsageてます。

613遊佐未森(偽):03/09/20 23:06 ID:u0htMvQ3
>>612
私は、貴方のようなファンの方がいることが恥ずかしいのでsageてます。
614名無しのエリー:03/09/21 00:40 ID:gLFZosxp
永遠のボキのロリータ・みもたん!!
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
園児の制服みたいな衣装と愛らしいお帽子。
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
みもたんは結婚なんかしちゃ駄目だ!!!!!
もう一度ひとりになっておくれ!!!!!
ハミングしながら森の中をそぞろ歩いておくれ!!!!!
みもたん!!
ボキのみもたん!!
嗚呼狂おしいっっっっっっ!!!!!!!
チュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッ
永遠のボキのロリータ・みもたん!!
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
園児の制服みたいな衣装と愛らしいお帽子。
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
みもたんは結婚なんかしちゃ駄目だ!!!!!
もう一度ひとりになっておくれ!!!!!
ハミングしながら森の中をそぞろ歩いておくれ!!!!!
みもたん!!
ボキのみもたん!!
嗚呼狂おしいっっっっっっ!!!!!!!
チュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッ
615名無しのエリー:03/09/21 01:45 ID:GBjTxvHy
>614
こういう馬鹿と同類にされるのが一番恥ずかしいな。
sage
616名無しのエリー:03/09/21 01:56 ID:PtlgPXNv
>>614と同類であることを自覚できていない>>615が、
あまりにあわれでageられません・・・。
617名無しのエリー:03/09/21 03:01 ID:av2urUQE
あれ、ここ何も書かれてないな。今日なんだけどな。
618名無しのエリー:03/09/21 04:02 ID:E2z0mmJB
遊佐ファンの男たちは、
コンサートいった時
まるで鏡を見ているようだと思いませんか?
同じオーラの持ち主だと。
619名無しのエリー:03/09/21 07:13 ID:7It3negn
音楽もヴィジュアルも初期は懲り過ぎで
今はシンプルになり過ぎてる
そんな極端なギャップが魅力でもあるんだが・・・
620名無しのエリー:03/09/21 08:45 ID:i6xaoHRG
シンプルすぎの今がいいです>遊佐タン
昨日の大阪いかがでした?
621名無しのエリー:03/09/21 09:36 ID:9Bzpn/Su
こり過ぎの昔がいいです>遊佐タン
昨日の大阪いかがでした?


>>609 激しく同意
622.:03/09/21 10:13 ID:Iow9ZxKL
ここは遊佐未森について語るところなので
アゲとかサゲの議論をする場所ではありません。
それがしたけりゃ他でやってくれ。
>>603
新品は厳しいとは思いますが、
ヤフーオークションで結構CD出ていますよ。
(って書くと出品していると勘違いする人がいますので
言っておきますが、出品していません。)
623名無しのエリー:03/09/21 11:32 ID:9Bzpn/Su
>>622
仕切り屋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
624名無しのエリー:03/09/21 11:35 ID:jdJkJDB/
>>621 40のおば・・・いやおねえさんがやらなくてもいい。

>>618 ポプラちゃんも同じオーラがでてると思っているに違いない。
625名無しのエリー:03/09/21 13:28 ID:g5LAbTx7
永遠のボキのロリータ・みもたん!!

永遠のボキのロリータ・みもたん!!
626みもりん:03/09/21 15:54 ID:i6xaoHRG
切ないね♪お前らよ
627ゆさ坊:03/09/21 16:22 ID:f3F/x6nY
40歳でもいい。
628名無しのエリー:03/09/21 18:10 ID:sVJu1o3x
まあ42歳の黒木瞳に惨敗してる20〜30代の女なんて腐るほどいるしな
629名無しのエリー:03/09/21 18:38 ID:R+bUY+Ro
みもたん!! みもたん!! みもたん!! みもたん!! 
みもたん!! みもたん!! みもたん!! みもたん!! 
みもたん!! みもたん!! みもたん!! みもたん!! 
みもたん!! みもたん!! みもたん!! みもたん!! 
みもたん!! みもたん!! みもたん!! みもたん!! 
みもたん!! みもたん!! みもたん!! みもたん!! 
みもたん!! みもたん!! みもたん!! みもたん!! 
みもたん!! みもたん!! みもたん!! みもたん!! 
みもたん!! みもたん!! みもたん!! みもたん!! 
みもたん!! みもたん!! みもたん!! みもたん!! 
みもたん!! みもたん!! みもたん!! みもたん!! 
みもたん!! みもたん!! みもたん!! みもたん!!
630打倒金本:03/09/21 18:49 ID:damxeGLp
秋と言えば、スーパーボール。
631名無しのエリー:03/09/21 19:49 ID:lD4ZJo/R
ウザ未森
632名無しのエリー:03/09/21 20:54 ID:wCB1Xqbh
いつまでも空耳時代にこだわって最近の遊佐の批判ばかりしている
粘着空耳古参ヲタは下記のスレに移動してください。
はっきりいってウザイです。迷惑です。邪魔なんですよ。

【粘着】空耳キモヲタ隔離スレ【古参】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1060513355/

参照↓
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1060513355/81
633名無しのエリー:03/09/21 21:28 ID:OURXHW/i
昨日の大阪行ってきたよ。
遊佐コンサート10年ぶりだったけど、
あんまり変わった印象無かった。
来年も行こうと思ったよ。
634名無しのエリー:03/09/21 22:23 ID:e77QA2NP
>>632

(ε ´,_ゝ`)プッ
635名無しのエリー:03/09/21 22:55 ID:CeVTaZje
さぁ、Viewsiクル?
636名無しのエリー:03/09/21 23:01 ID:+PryVNDs
>>630 あれは一種の踏み絵みたいなもんね。壁や地面に叩きつけるなんて、オタにはできない。

それと秋は、ビーサンが旬で御座います。
637名無しのエリー:03/09/21 23:01 ID:4zbN/qRF
大阪って東京に比べると着席率が高いね
どちらかというと座って聞く方がイイ!ので
着席率が高いのは歓迎なのだが、それでも昨日は
終わりの5曲ぐらい?立ってしまった。
なんばHatch(1階席)は座っているより立って
いる方が音がイイということに気づいた。
なんばHatchが1階オールスタンディングになる
ほど、大阪にはファン居ないのかな?
(それには入場料3500円ぐらいにしなくては無理だろうが)
638名無しのエリー:03/09/21 23:06 ID:+PryVNDs
みもりちゃんが、西武ドームツアーか大阪ドームツアーをやったら逝く。
昔のことも今ことも批判しないけど、ドームツアーを組めるぐらい、売れてほしい。
639名無しのエリー:03/09/21 23:07 ID:OURXHW/i
>>637
俺は金沢から行ったよ。
嫁と二人で高速で行ったから、
ガス代、高速代、チケット代等で15000円/1人
くらい掛かったけど、行った価値はあったよ
640名無しのエリー:03/09/21 23:11 ID:4zbN/qRF
>>639
乙カレ
阪神が優勝する日ぢゃなくて本当に良かった
641名無しのエリー:03/09/21 23:12 ID:+PryVNDs
>>637 昔の曲の時は、前のデカ女が立ったので、腹がたったが、ひょっとしたときにその女が振り向いたらおっぱいがでかくて結構かわいい感じだったので、ちんこが立った。
642名無しのエリー:03/09/21 23:13 ID:MsxPHwBm
>>633
遊佐さん自身HPでバラしてるので書くけど
久し振りにライブで0の丘∞の空やったしね。
10年位前は終盤、0の丘〜で盛り上げるのがパターンだった。
15周年記念なので昔の曲多めだったかも。

>>608
コンサート会場で写真集を買えば漏れなく遊佐さんのサインついてきますw
643名無しのエリー:03/09/21 23:17 ID:OURXHW/i
>>640
そうそうw
実はちょっと心配してた2週間くらい前まで
644名無しのエリー:03/09/21 23:33 ID:oTF1IDnw
ジェーン・シベリーのライブにゲストで出たときの、
今Viewsicのピーター・バラカンの番組でやってる
645名無しのエリー:03/09/21 23:36 ID:PmfpXHBm
>>642
0の丘〜の振り付けは昔と同じ?
ウォホー、ウォホー、ってとこ。
646名無しのエリー:03/09/21 23:46 ID:j/r1/TdE
最近アコースティックフレグランスツアーのインタビューと
0の丘∞の空のライブ映像がセットになったTVの動画を手に入れて見たんだけど、
声が今と全然違うね。
昔の裏声は攻めの裏声って言う感じで、今の裏声は逃げの裏声っていうかんじだ。
647名無しのエリー:03/09/21 23:55 ID:CeVTaZje
pbsオワタ・・・もう一曲一緒にやったんだけどなぁ。
648名無しのエリー:03/09/21 23:57 ID:j/r1/TdE
来週の「世界遺産」はユングフラウだそうです。
649名無しのエソー:03/09/22 00:22 ID:cv4+szav
>>638

 ドーム何ぞでやったら、ステージの上何も見えんわい。
 
650名無しのエリー:03/09/22 00:31 ID:4N2WxWw5
>642

えっ?ブゲビリとかリフレクト買ってもサインついてこないの?!
本業じゃなくてグッズで稼いで行くつもりか?!
サインがついてればリフレクト買おうと思ったのに。
651名無しのエリー:03/09/22 00:32 ID:X6Lplnw5
>>650
ついてきたよ
俺も昨日買ったよ
652名無しのエソー:03/09/22 01:19 ID:cv4+szav
>>650

 1800円だか以上買うと先着で貰える。

 以前、某所のイヴェントで貰ったサインを皆で並べてみたら(無論、同一のイヴェントで
貰った物だよ)、ペンが4種類位使われていた。

 1.ペンのインクが直ぐに切れてペンを何度も取り換えた
 2.遊佐未森は両手で同時にサインを書く事が出来る
 3.実は社長やマネージャーが(ry

 信じるものは救われる。
653名無しのエリー:03/09/22 01:40 ID:SP4upeb9
本人に合って直接もらったサインじゃないと要らないけど。
654名無しのエリー:03/09/22 10:13 ID:trgk6vpT
大阪観てきました

ステージの上でやっぱり阪神ネタありました
655名無しのエリー:03/09/22 10:27 ID:tEGS9B8c
>>642
>15周年記念なので昔の曲多めだったかも。

そうじゃなくて、
「新譜があまりにも不評だったので昔の曲を多めにやってごまかした。」
というのが正しいのでしょう(w
656.:03/09/22 10:30 ID:MlXB0gHt
いよいよ
明日は中野サンプラザ。
台風でなくて良かった。
657名無しのエソー:03/09/22 11:32 ID:3YZ2fNI8
>>655

 新譜の曲は全部演ったという罠
658名無しのエリー:03/09/22 12:22 ID:FqsnWXo3
ずっと好きな歌でやったwethering heightsホスィ
659名無しのエリー:03/09/22 12:30 ID:WPgsLV9S
>>658
あれは妙にエロかったなw
660名無しのエリー:03/09/22 16:25 ID:T9oMvKPt
>>655 15執念は15執念ライヴで、別でやってほしいな。

グッズで、本職より稼げるアーティスト 遊佐未森。
今回もグッズ話が多かったような・・・・。
スノードーム以来、未森さんって・・・・。
1800円でサインもらえるつーのもCD買えよつーことかな。
私はすでに、誇りの被ったライト・ソングもリフレクトもぶーも買ったし
グッズいらないし。 CDかったら、未森さんと握手できるが、正解のような。
それだったら、買ったかも。サインも誰々さんへつーのが入ってるのがいいし。
坂野雄平直筆の遊佐未森サインなんていらないや!
661名無しのエリー:03/09/22 21:26 ID:X6Lplnw5
流線がイイ!!
662名無しのエリー:03/09/22 21:27 ID:/TyHs3Jj
桃色の雲はがイイ!
663名無しのエリー:03/09/22 21:31 ID:PQHtp8+X
ジャケが良い
664名無しのエリー:03/09/22 21:43 ID:AhE2KrwD
俺のパンツの色がイイ!!
665名無しのエリー:03/09/22 22:19 ID:n55VK2ns
お前らはバカだな。
サインはソラミミ倶楽部の電話のおねえちゃんが書いたの。
666名無しのエリー:03/09/22 22:25 ID:AhE2KrwD
>>665
お前も馬鹿だな。
電話のおねえちゃんは俺だよ。
俺とミモリンが二人羽織になってて、俺が受話器を取って、ミモリンが話をしてるの。
サインを書いたのは俺だけどね。
667名無しのエリー:03/09/23 00:16 ID:E6Gn/KvB
>>666
そうだったのか!!
668名無しのエリー:03/09/23 00:21 ID:ErziRiLb
『ブーゲンビリア』が思いのほか良かったので『リフレクト』も買っちゃったんだけどこれは失敗だったよ。

ジャケットはいいけどね。
669なにはともあれ:03/09/23 00:47 ID:GVITCnv5
みもたん!! みもたん!! みもたん!! みもたん!! 
みもたん!! みもたん!! みもたん!! みもたん!! 
みもたん!! みもたん!! みもたん!! みもたん!! 
みもたん!! みもたん!! みもたん!! みもたん!! 
みもたん!! みもたん!! みもたん!! みもたん!! 
みもたん!! みもたん!! みもたん!! みもたん!! 
みもたん!! みもたん!! みもたん!! みもたん!! 
みもたん!! みもたん!! みもたん!! みもたん!! 
みもたん!! みもたん!! みもたん!! みもたん!! 
みもたん!! みもたん!! みもたん!! みもたん!! 
みもたん!! みもたん!! みもたん!! みもたん!! 
みもたん!! みもたん!! みもたん!! みもたん!!
670名無しのエリー:03/09/23 01:32 ID:qL8iws06
なんばhatch逝ったが、みんな座ってたなぁ。
大阪はお行儀がいいのか、以外にノリが悪いのか。

前に座ってるやつがモジャモジャ頭で、みもりんあまり見えんかった。
そいつが立ち上がって妙な踊りを踊りだした時はさすがにキツかったぞ。

0の丘〜で片足上げて「ウォホー」のところはちょっと萌えた…
来年40やったかな。若いなぁ。
671名無しのエリー:03/09/23 07:25 ID:ivHeqowW
子宮から声が生まれるんですよ
672名無しのエリー:03/09/23 10:27 ID:L7MCuUuA
>>670
どこぞやのホームページをみたら、大阪での(今回のライヴじゃないけど)ライヴレポートをみたが、そこでもおとなしいノリがいまいちだったとかいてあったね。
名古屋はって、いたよ。一人で踊りだした、ヤングマンが・・・。
673/:03/09/23 11:01 ID:T5k83ewg
1階14列31番は私です。
今日は楽しみです。
674名無しのエリー:03/09/23 11:04 ID:EsTecBMc
ウォホーが楽しみだ。(w
675名無しのエリー:03/09/23 12:16 ID:Za36U1+i
676名無しのエリー:03/09/23 12:24 ID:q+j0zWa5
サインを書く中の人も大変だな。
677名無しのエリー:03/09/23 14:33 ID:7bBDVkPT
>>676
サインね・・・ネットで見たその場で書いてもらった奴と比べると、
会場で配られてたものはあきらかに雑で文字も違ったなぁ・・・まぁ、別にいいけどさ。
もらった人が気づかなければ、スタッフが書いたものでも本物と変わらないんだし。
678名無しのエリー:03/09/23 19:31 ID:zv1iswsn
スタッフになって初めての仕事はサインの練習でしたよ
679名無しのエリー:03/09/23 22:03 ID:qJaKS5R/
サンプラザ、よかった・・・
客のノリも、未森ちゃんのパワーも。

このスレでさんざクサされたCDの楽曲も、実際ライブで表現されるとあれほどのパワーを
帯びるものかと感心した。
選曲も「0の丘」「ひまわり」「太陽とアイスクリーム」「つゆくさ」等々、15周年を意識してか
各時代からまんべんなくピックアップした感じ。
何より彼女の「変わらなさ」にまた驚き、やはりミモリストは止められんなあという思いを新たにしたのだ。
680名無しのエリー:03/09/23 22:19 ID:EsTecBMc
まぁ、良かったね。特にブーゲンビリアからの曲が少ないのが良かった。(w
いや、でもLight songの弾き語りは良かったわ。

しかし、隣の香具師の口がタバコ臭くて困った。
前には、ワキガの香具師が近くにいたりしたこともあったな・・・。
まったく、キモヲタは来る前に風呂入って、歯磨いてこいよ。
681名無しのエリー:03/09/23 22:21 ID:qL8iws06
ミモリストやっててよかったよ。
この人の音楽は一生付きあえるんじゃないかえ?
ライブ行くとさらに良さがわかる。
682名無しのエリー:03/09/23 22:32 ID:EsTecBMc
しかし、2階席はガラガラガラリンコ・・・。
683名無しのエリー:03/09/23 22:39 ID:zG/Y6j7+
今日は貢ぎ物が多かった。
選曲は空耳信者大満足って感じだったのでは。
空耳の丘やるとは思わなかった。

2階席でまったり見ました。
684名無しのエリー:03/09/23 23:03 ID:al1MCgqS
遊佐のライブは、ほんと、いいよねー。
10年くらい前の福岡メルパルク(だったかな?)の時に、
会場の係員が、最初は「なんじゃこいつ等、キモッ」って感じで
見てたのに、最後の方はステージの隅っこで身を乗り出して
聞き入ってたのを覚えてるw
685名無しのエリー:03/09/23 23:40 ID:Za36U1+i
>>680
ブーゲンビリアからの曲は結構多かったんじゃない?
箱根
light song
ブーゲンビリア
流線
blue heaven
daisy/daisy
ユングフラウ
彼方
これくらいはやったんじゃない?
桃色の空は
花林糖
この2曲はよく覚えてないけど。
686名無しのエリー:03/09/23 23:41 ID:nhzWlu3V
で、「秋と言えばスーパーボール」買った香具師は?
漏れ?もちろん買いますた
687名無しのエリー:03/09/23 23:41 ID:12iy4XtT
何か、この数年来では考えられないくらいスタンディングと手拍子が....。
普通前何人かが立って、よくて10列目くらいまでが立つ、というのが普通なのに
今日は最後のほうまで立ってなかったか?
でもこの数年来にはない出来栄えだったような気がする。
688名無しのエリー:03/09/23 23:43 ID:nhzWlu3V
>>680,685
ブーゲンビリアの曲は全部やりましたよ
689名無しのエリー:03/09/23 23:45 ID:Za36U1+i
>>685
訂正
ファンサイトを見たら、管理者がセットリストを発表していて、それによれば
ブーゲンビリアの曲は全て演奏したみたいです。

>>686
俺も買いました。超高級スーパーボールですな。

>>687
確かに素晴らしいライブでしたね。

個人的には鹿島氏がソロのところでステージ中央に出てきた時にシールドがかなり伸びてたので
抜けるんじゃないかと思ってヒヤヒヤしてた。戻る時にこけてたのもびっくりしたけど。
690名無しのエリー:03/09/23 23:45 ID:L0vJF1m0
しっかし、グッズ売り場は例のごとく長蛇の列・・・
ツアーパンフは今回もファンクラブ経由で買うとしよう。
スーパーボールは・・・いいや。
691名無しのエリー:03/09/23 23:49 ID:Za36U1+i
女信者たちが群れをなして貢物を捧げている時にピアニストがあごに手を付いて
「なんじゃこりゃ」みたいな顔をしてあきれてたのも印象的だった。
692名無しのエリー:03/09/23 23:57 ID:IDNX4OyU
オタばっかで男くさかった。
本当にくっさーい人もいた。
風呂はいってんのかよぅ?
隣の奴が意地になって拍手続けていて
きもかった。
693名無しのエリー:03/09/24 00:03 ID:N/9SW+kN
客埋まってたのかな。
>>692
男も女もヲタばかりですよ?
694名無しのエソー:03/09/24 00:06 ID:bPoSqdbk
>>693

 1階席は90%を軽く超えているので満員と言って良いかと。
 2階席は知らん。
695名無しのエリー:03/09/24 00:07 ID:8O9XFitI
普通なら男が貢物をするのだろうに、
なんで遊佐は女ヲタばかりが貢ぐのだろうね??
696名無しのエリー:03/09/24 00:11 ID:z0V4/ZWu
二階は半分くらいですか。多分。
今回ソラミミ経由ではじめてのいい席でした。
>>692
コンサートの度にこの手合いが出てくるが。
6977紙の:03/09/24 00:12 ID:Dct1mXa2
癒されてきました。

ライブではポエトリーリーディングはやらないの?
698696:03/09/24 00:16 ID:z0V4/ZWu
696はヲタ叩きヲタの事。
たまには遊佐やZABA系以外のコンサートに行ってきな。>>696
手拍子すら否定する自分が恥ずかしくなるから。

ヲタが集まるのは別にどうだっていい。男も女もバランス取れてるし(w
699696:03/09/24 00:17 ID:z0V4/ZWu
自爆レス・・・・鬱氏。
2行目の696は692に訂正して回線切って氏にまする。
700名無しのエリー:03/09/24 00:19 ID:C6GGY+pF
今日のステージで初めてブゲビリの曲の良さをちょこっと認識。
客出しでかかったリフレクトも泣けた。
帰ってリフレクト聴いて浸れたよ。
いやぁ遊佐はシンガーとしてもまだまだイケる。
701名無しのエリー:03/09/24 00:26 ID:XB00rRoE
ヲタ男ファンばかりのアーティスト、他にいるんだろうか?
702名無しのエリー:03/09/24 00:32 ID:N/9SW+kN
ヲタの近親憎悪ってことですか。
>>692さんがもしイケテル女性でしたらごめんなさい。
703名無しのエソー:03/09/24 00:38 ID:bPoSqdbk
>>701

 新居昭乃あたりはどうよ?
704名無しのエリー:03/09/24 01:07 ID:43yq9O7c
写真集を買って、とりあえず一通り見てみたんだけど、
アローハミモリータの頃が一番好みだ。
705名無しのエリー:03/09/24 02:40 ID:QGDixPKs
ワタクシは遊佐メモリーであふれかえっております。
706名無しのエリー:03/09/24 05:06 ID:EyLcHRof
中野逝った。
オシャレカップルが増えた気がする。
いいことなのに。
ひとりで逝き続けている自分は
どっかでヲタどもが多い方が安心というか。
そんな自分もやなんで
ホールの前で待っててくれた彼氏さんを来年は
引きずってでもつれてゆく。

707名無しのエリー:03/09/24 05:09 ID:eotvQ2G/
遊佐未森は結婚してるの?古賀君じゃないよね?
708名無しのエリー:03/09/24 05:19 ID:elT0oej3
正直、あんま期待しないで逝ったのだが、
なんかすばらしく良ライヴだった気がする。

1.歌うとき、ちゃんと声がでてる。
2.MCで、ちゃんと日本語しゃべってるw

>0の丘〜で片足上げて「ウォホー」のところはちょっと萌えた…

漏れも萌えたのでマネしてみたら、ヒザ打った、、イタイヨー

>>706
ぜひ引きずりこんでください。
でも、暴れさせたりはしないでください(苦い過去が…

---
つーか、
リフレクトの発売日に、ライトソング〜3枚まとめてネット注文したら
まだとどかないんだけど、、、なんとかしてくれよJブク ω
709名無しのエリー:03/09/24 06:52 ID:5srjuQ3m
スッピンで勝負出来る女が本当のいい女だ。
中年以降の女はなおさらだ。
遊佐は曲も顔もスッピンで勝負して行くべきだ。
遊佐にはそれが出来る。
710名無しのエリー:03/09/24 09:55 ID:aO4cxW0z
感想としては歌は最近急に上手くなった。
ボーカルレッスンをやり直したのか、バンドに
負けないようにマイクのボリュームを大きくしたのかは分からないが・・・。
あと歌い方が少々気持ち悪くなった。かわい子ぶってるような感じで。
特に「地図をください」がキモイ!

なにげに会場の反応を観察してみたけど
新曲の時はシラケ顔、昔の曲の時はお客の目が輝いているのが
ものすごく伝わってきたんですが・・。
今回は空耳ヲタにも配慮した選曲だったように思う。
711名無しのエリー:03/09/24 10:33 ID:8bzSml/Q
↑よく観察してるな。そのとーり、アンコールのアイルりメンバーは、座ってききたかった。
階段で待ってるとき、きもカップルがいてやっぱりかと思ったが、会場にはいるとみもりちゃんよりかわええこがいて安心した。

それにしても、みもりちゃん化粧恋かしら。
712名無しのエリー:03/09/24 13:02 ID:ysyWT2X7
改めての感想だが、不細工女多いな(藁
男もどうしようもないヲタばっかりだが、女の方が救いようがないキモヲタが多い。
何でフリルがフリフリの服着てくるんだ?
それに女とは思えない臭いのがいる罠。香水くらいつけて来いよ。
713私 福岡から・・・:03/09/24 13:16 ID:6V4dqewK
 昨日の中野まで 4ヶ所すべて見ましたが、
  個人的に 名古屋が一番よかった気がする、観客も少数精鋭という感じで
 よい意味の連帯意識 集中力が会場を満たしていたと思う。
  大阪はちょっと大人し過ぎたな・・・
  毎度のことだか 福岡が一番席がよくて 中野が一番席が悪かった・・・
714名無しのエリー:03/09/24 15:04 ID:GAKMku/C
>>713
ごくろうさまです。
715名無しのエリー:03/09/24 18:08 ID:rSXn4hXt
>>712
そういうおまいもブサイクなキモヲタのくせに。
自分はカコイイと思ってるナルシストだったらキモすぎ。
716名無しのエリー:03/09/24 18:42 ID:43yq9O7c
オタク論争は止めにしませんか?
不毛ですよ。
717名無しのエリー:03/09/24 18:50 ID:S0Tcmwe3
>>713
名古屋>大阪>福岡>東京 だったり?(w
718713:03/09/24 19:14 ID:YCHr+fsV
>>717
私の 私的感想では 中野は前半かなり大人しかったのだか、
 0の丘 あたりではかなりはじけていたが・・・

 717さんの言う通りかも????
一応 4箇所とも仕事がらみ(強引に出張を絡めた)だったので 
 ネクタイ姿だったのですが、同僚からすれば私も痛い奴だと思います。
  
  よく言えば 遊佐ファンは 流されない芯をもった人、集中力
 分析力に優れ独自の視点で感性を磨いているといえよう!!!   
719名無しのエリー:03/09/24 19:35 ID:POQlzzLy
ここ数年で一番良かったようだけど、2,3年以内のライブって
あんまり良くなかったんかな?

前回ライブ逝ったのが2000年秋、おとなしい大阪でおとなしく
聴いてた覚えがある。
古い曲も歌ってくれてたので、今回が特別空耳世代寄りだとは感じなかったな。
もっとも「空耳の丘」までやるとは思わなかったが。

ブーゲンビリア、しばらくヘビーローテーションで聴いてしまいそう。
とりあえず私も痛い人…(w
>>713
アンタエライyo!!
720713:03/09/24 19:41 ID:YCHr+fsV
  大阪は 入り口で花束 プレゼントを没収されたのか?
名古屋も 花束 プレゼント攻勢凄かったが・・・(観客数からして
 中野よりすさまじかった)

10/6 仕事で仙台出張決定!!!(10/13なら行けたのに)
チケットは友人にゆずった(整理番号A 20番台)
行かれる方レポUPよろしく!!!!!!!!!
721713:03/09/24 19:50 ID:YCHr+fsV
10/28発売??のDVDは再発でつか? 2800円というのも気になる・・・
722名無しのエリー:03/09/24 20:06 ID:5fAOTL0K
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

723名無しのエリー:03/09/24 20:30 ID:ISQ4Qhs1
「uisce a’reachtail deora’na tuillte」の発音、誰か教えて?
724名無しのエリー:03/09/24 20:32 ID:sILZwZxH
>>723
うっしゃあー りっちったい で おら なっとう売るって
725名無しのエリー:03/09/24 20:47 ID:43yq9O7c
>>723
dear mimoriのコーナーに投稿したら?
リアルミモリンにお返事を頂けるチャンスかも。






偽ミモリンが答える可能性もあるけど。
726名無しのエリー:03/09/24 20:52 ID:ISQ4Qhs1
>>725
「そりゃいい!」と思って早速実行する奴が4〜5人出現しそうな気が。
727名無しのエリー:03/09/24 20:54 ID:CVfHJHnz
コンサート会場で売っていたCDの「庭」
えんぴつが付いていなかった。
初回盤でないのを初めて見た。
728名無しのエリー:03/09/24 21:03 ID:GFPVYvy0
>>727
あれって初回何枚プレスしたんだろう。
729名無しのエリー:03/09/24 21:08 ID:8O9XFitI
>>725
偽ミモリン・・・。

そういや、昨日会場で売ってたCDのオマケのサイン色紙も
微妙に、しかし明らかに書き方が違うのが何種類かあったような・・・。
730名無しのエリー:03/09/24 23:09 ID:b6H3R6+B
ぅぃーすあーれぁっちぇー どらんなとぅぃーてー
731名無しのエリー:03/09/25 00:51 ID:Aeso+QQl
>>727

むしろレアだな。
732名無しのエリー:03/09/25 01:37 ID:NRMXiO+U
写真集、終演後に並んで買ったんですが、帰って開けてビックリ。
サイン入りですたw

先着50名なんて書いてるから、もーおせーよーって思ってたのに、
全然売れてないんですかね?
733名無しのエリー:03/09/25 02:18 ID:AKj8+uiV
>>732
え、まじ?もう絶対サインは手に入らないと思ったから買わなかったよ・・・_| ̄|○


それよりまだステージ前半で客席もまだ落ち着いている頃、
水夢でいきなり客席に振られても歌えないよねぇ
734名無しのエリー:03/09/25 02:37 ID:tEvAjwf4
なんか評判イイから桑吐露チケ衝動買っちゃったよ。
全然余裕でとれたね。B列だって…
生みも初めて。どんなだろ

735名無しのエリー:03/09/25 05:28 ID:sTH+m4Fv
クアトロは立ち見じゃないのか?
736名無しのエリー:03/09/25 09:21 ID:hQ1VbKc0
椅子入れるのか?
737名無しのエリー:03/09/25 10:46 ID:0D64rcQt
立ち見のはずだが・・。
まさか売れ行きが悪すぎて
イス並べても動員できる程度なのか?
738名無しのエリー:03/09/25 11:40 ID:T2bfrQ1s
名古屋が一番ヨカッタライヴってどうよ。
初めてだったけど、65点でした。
739名無しのエリー:03/09/25 12:14 ID:T2bfrQ1s
羽毛田は、毒まんじゅうを食らったようです。
740.:03/09/25 13:53 ID:uWqpMVQs
0の丘あげ
うぉホーうぉホー
741名無しのエリー:03/09/25 14:06 ID:yLiNQBly
>>737
2階席が指定じゃなかったっけ ?
742713:03/09/25 15:06 ID:/RJXJAFk
>>734 741
A Bは整理番号の違い Aが先入場 BはAが全員入ってから・・・
743名無しのエリー:03/09/25 15:20 ID:bgCfcmmk
sage
744殿下軍団  ex隊長:03/09/25 15:29 ID:fGc0YNZ+
殿下 茂HP
http://www.geocities.jp/dengemo/
殿下茂23ちゃい が 明日金曜の 笑っていいとも  第二のKABAチャンのコーナーに出場するみたいです!
是非 応援しましょう##””!   CDもメガヒット中!!!!!
しか〜もプリンスのステージに上がった時と同じダンスを披露です!!
745名無しのエリー:03/09/25 21:02 ID:rpufP8WM
クアトロに二階席なんてないだろ?
746名無しのエリー:03/09/26 10:41 ID:eMjSRYjH
DVDクレマチスの遊佐さんの最後のセリフ
「海は大きいから」の続きは
なんでしたっけ?
747名無しのエリー:03/09/26 15:39 ID:5C9npAsY
>713
そうなんでつか。Thx
いちおうそれなり人はいってるのね。ホッ。
748名無しのエリー:03/09/26 17:50 ID:eec5UliM
「よくね、拾ってくるのね・・」
と言って小さなガラスのカップを見せるみもタソ(;´Д`)ハァハァ
749名無しのエリー:03/09/26 21:08 ID:XJJScSNF
ゴミ拾ってくるなよって思った。
750名無しのエリー:03/09/26 23:27 ID:zHpYyaX4
ミモタンが拾ってくるごみならほしいよ
751名無しのエリー:03/09/27 00:05 ID:bQhMN9/D
ミモリヲタが拾ってくるゴミはイラネ。
752名無しのエリー:03/09/27 00:17 ID:aBkAvK3e
ファッファッファッファ〜♪
753名無しのエリー:03/09/27 01:15 ID:OTd68W3z
遊佐好きってプログレヲタが多いのですか
754名無しのエリー:03/09/27 01:34 ID:RNkggP4L
アニヲタ、というより頭のネジが数本dで逝っている香具師が多いでつ( ´・ω・`)
755名無しのエリー:03/09/27 02:30 ID:Aq7CNf3j
>>754
それは同意・・・・・・かも
756名無しのエリー:03/09/27 12:28 ID:aBkAvK3e
初期の作品は駄作。
歌詞にリアリティがなさ杉。

いいのはSMALL IS 以降
757名無しのエリー:03/09/27 12:47 ID:bQhMN9/D
という、少数派もいる・・・
758名無しのエリー:03/09/27 15:50 ID:aBkAvK3e
みもりタン、かわいい!!
759名無しのエリー:03/09/27 15:51 ID:aBkAvK3e
>>757
2ちゃんでは少数派だが、
世間ではそういうもん。
売れてないのは知られてないから
760名無しのエリー:03/09/27 15:52 ID:ryr2Bko/
遊佐さんの曲は「コピー商品」みたいなものでしょ
例えば「アロンアルファ」じゃなく「アロンナルファ」みたいな
まぎわらしい商品名で売るやつ、あれですよw
で、定員さんは「本物じゃないですが出来はいいですよ」と言う
そして購買者は「みんな買っているし、見た目もいいし」と思って
買っているわけ
そんな人が多いからコピー商品はバンバン売れ、買っている人も
「これイイジャン、今一番売れてる商品だよ」と人に自慢をするわけ
それに「リッチなオマケがついている」のがいいのだそうだ
ま、人それぞれってことで、いいじゃないですねーw
おしまいw
761名無しのエリー:03/09/27 16:18 ID:bQhMN9/D
>>760
出来の悪いコピペだな
762名無しのエリー:03/09/27 16:59 ID:Aaxsg1MV
みもたんの歌をあややが歌えば、もっと可愛い。
763名無しのエリー:03/09/27 17:01 ID:Aaxsg1MV
あややへ
瞳水晶歌っていいよ。
764名無しのエリー:03/09/27 17:01 ID:GeGX1+yX
>>759が、
「遊佐や、遊佐の曲を知らない人が、遊佐の曲を聴く機会が増えれば、もっと売れるはず。」
と考えているなら、それは大きなカン違いだと思ふ。
765名無しのエリー:03/09/27 19:05 ID:8Aim+hVX
必死あげ
766713:03/09/27 19:23 ID:FKdZdq+J
>>746
  海は大きいから
  小さいことを 安心して考えられる・・・
 >>754
やむを得ず同意!
767名無しのエリー:03/09/27 19:58 ID:a8kV3Uwd
>759
知られてないのに
世間ではそういうもんってなんやねん
768名無しのエリー:03/09/27 21:27 ID:ynEpr0a/
ああ〜懐かしいです、遊佐未森。自分的には、96年のアカシアツアーの大阪が
最初で、いまんとこ最後のライブです。基本的にはロックが好きなんですが、ロ
ックに疲れた耳に、遊佐さんの声はほんと心地良かったなぁ〜。『疲れた心に遊
佐未森』っていうミュートマのキャッチコピー(?)はほんまやと実感。男の人
が多くて、びっくりしたんですよねー。
最近ベストソングスをよく聴きます。ブーゲンビリアも買いましたが、なんか声
のトーンが低くなったような印象が…
769名無しのエリー:03/09/27 22:41 ID:+7Hp/zlo
>>768
ブーゲンビリアの中には敢えて低音に挑んだ曲もあるけど>「彼方」
ご本人のトーン自体はほとんど変わっていないように思う。
若い頃は“がんばってた”分、ハイトーンな作品が多かったけど、
三十路以降は肩の力が抜けて、様々な音域の未森ちゃんが楽しめます。
「a little bird told me」が好例。
770名無しのエリー:03/09/27 22:56 ID:twJsbXqH
>760

定員さん...

自分じゃイケてると思ってるレスするときは
ミスタッチくらいは気をつければ。
771名無しのエリー:03/09/27 23:08 ID:Aq7CNf3j
GRACEは2の方がよくね?
772名無しのエリー:03/09/28 00:19 ID:YqNUxib3
遊佐って屁とかするのかな?国民年金も納めてるのかな
773名無しのエリー:03/09/28 00:26 ID:mGRF8KEg
屁もするし国民年金も納めるしうんこもするしセク-スもするだろうけど
世の中で一番いい歌を歌うんだろうよ
774名無しのエリー:03/09/28 01:36 ID:eg8Ebg/9
>>772
女性との接触が少ないと
女性に対し強固な幻想を抱いてしまいます。
(同時に恐怖心も)
もっと女性と接するようにしましょう。
775名無しのエリー:03/09/28 07:40 ID:fLazSMtP
>>771
なんかそんな気がするんだけど、
いまだにどこが違うのか、具体的にわからないよ〜っДっ
776名無しのエリー:03/09/28 09:57 ID:+stGEbQD
みもりちゃんは、たまに泳ぐらしい。いつも背泳ぎをしている。
♪あぁ〜ミモたんは泳いでる
水着は、やっぱ、ワンピースだろうな。
オークションで、みもりちゃんの水着がでんかな。
でも、買ってどうする?
777名無しのエリー:03/09/28 09:57 ID:+stGEbQD
777 ゲット
778名無しのエリー:03/09/28 10:41 ID:h9wJj6NB
>>766
ありがとうございます。
779名無しのエリー:03/09/28 10:55 ID:Yjo6dEhV
みもたんは胸がペチャンコだからスクール水着が似合いそう(;´Д`)ハァハァ
780名無しのエリー:03/09/28 18:10 ID:z1IW38yC
>>776
うむ。

こたびのライブで披露した、あの引き締まった筋肉質の白い腕・・・
泳いで鍛えたものであらう(オイシソッ)。
781名無しのエリー:03/09/28 19:33 ID:bx7+dHAH
>>746
海は大きいから、
気兼ねなくバタフライができる。
782名無しのエリー:03/09/28 19:51 ID:Qgfrn5U9
海は大きいから、


オシッコしても...
783名無しのエリー:03/09/28 20:04 ID:mGRF8KEg
>>782
マジレスすると、めっちゃ気持ちイイ!!
ゆっくり泳ぎながらすると吉

でも、周りに人が居ない事を確認してからしよう
784名無しのエリー:03/09/28 20:23 ID:u0rQHuZ/
15周年記念写真集第2弾!

その名も「水夢(スイム)」。
ミモリンの水着姿満載!(ヲタ必見の「ポロリ」もあり)
四十路を前に、ヴァーゴミュージックさん、どうかねひとつ。
785名無しのエリー:03/09/28 21:03 ID:hT+6rK4V
遊佐未森なにげに好きだよ。
好きな曲ベスト10
ロカ・東京の空の下・夏草の線路・暮れてゆく空は・ONE
野の花・ハモニカ海岸・アカシア・咲くといいな・川 (順不同)
786名無しのエリー:03/09/28 21:07 ID:jhWClD1v
おまいら歳いくつよw
なんかオッサンくさい書きこみばっかだな。
787名無しのエリー:03/09/28 21:09 ID:78DpFaaR
>>784
ええ?「ポロリ」もあり?
ハァハァ(;´Д`)(´Д`;)ハァハァ
788名無しのエリー:03/09/28 21:25 ID:p4EH8IBh
俺はミモリンの目の前でポロリしたいなあ。
ちなみに22歳です。
789名無しのエリー:03/09/28 22:22 ID:6eD5YhKW
通報されないようにおながいしまつ
790名無しのエリー:03/09/28 23:31 ID:6S/KYOsB
【音楽】谷山浩子、ニューアルバム「宇宙の子供」をPR
ttp://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1063829268/
791名無しのエリー:03/09/29 00:16 ID:C296UUpW
>>782
一瞬IDが オゲフィン(Ogfin) に見えたよw
792名無しのエリー:03/09/29 00:36 ID:gclLCDfF
ミモヲタは欲求不満なのでつね。
793名無しのエソー:03/09/29 00:47 ID:0A6wzhyn
第3弾は「素肌」で裸写真集かよ...。
794名無しのエリー:03/09/29 02:22 ID:Z33hgK8A
第四弾は『僕の森』でヘアヌードだな。
795名無しのエリー:03/09/29 02:43 ID:CuNIBh7k
色魔・露出狂・変質者・荒らしを集めるスレはここですか?

↓ここでまた自称女性ファソが男性遊佐ヲタを誹謗する書きこみ
796名無しのエリー:03/09/29 03:16 ID:USYzbFXF
あたし、マン毛ボーボーです。
797名無しのエリー:03/09/29 13:35 ID:uu5D4m4e
>>796
激ワラタ・・・。
798名無しのエリー:03/09/29 23:24 ID:kjyxT+yg
クアトロまであと1週間・・・

ミモリンが埋もれてしまいそうな量の貢ぎ物が予想される(汗)
ご来場の皆さん、貢ぎ物は控えめに。
ミモリンは千手観音ではないので。
799名無しのエリー:03/09/29 23:37 ID:VmgDD7GH
クアトロなんか(゚听)イカネ
800名無しのエリー:03/09/29 23:50 ID:kKchnrCQ
行きたいけど(゚听)イケネ
801名無しのエリー:03/09/30 00:52 ID:N6QNS7e2
行きたいし(゚听)イク
802名無しのエソー:03/09/30 00:56 ID:cTGcdw1O
>>798

 そいや、「千手観音はかなり便利〜」って唄があったが、誰か知っている?
803名無しのエリー:03/09/30 01:06 ID:vsOtiqle
抱きたい・・・・
804名無しのエリー:03/09/30 02:01 ID:GNFryeNE
まえ、ライブ行ったけど、ツアーグッズの
ピンバッチとかアニメのカンバッチを数十個帽子につけてる
おっさんとかいた・・・。
あと、タワレコのインストアイベントで、ヤバ気なオッサンが
「彼女が前にいるんです・・・!」とかブツブツ言って皆ならんでるのに
割り込んできたこともあった・・。
ホント、遊佐好きなひとってヤバイひと多いね・・・。
805名無しのエリー:03/09/30 02:14 ID:F7hnGjUD
通院してそうな人はちらほら
806名無しのエリー:03/09/30 07:33 ID:yy8ZriNV
>>804
ヤバ過ぎ!
807名無しのエリー:03/09/30 08:49 ID:vsOtiqle
>>804
ん?漏れのことか?
808名無しのエリー:03/09/30 08:59 ID:vsOtiqle
毛深そうな芸名だ
809名無しのエリー:03/09/30 09:54 ID:4EC/MiY2
クアトロかぁ。
もはや遊佐を立ち見で見たいとは思わんな。
810名無しのエリー:03/09/30 13:36 ID:Sw1J+KHh
プレゼントって直接ステージ下から渡せるもんなの?
漏れの行ったことあるライブでは考えられん事なのだが。
つか一体何貢いでるんだ?
811名無しのエリー:03/09/30 13:47 ID:DfUXsq1U
谷山さんは、なんと15ちゃいから、音楽活動してたと聞いたけど、谷山ヲタさんは、ハァハァを楽しめたでしゅか?
812名無しのエリー:03/09/30 13:56 ID:DfUXsq1U
>> 810 貢ぎもんといえば、みもタンのばやいは、宝石なんか要らないてつーか、腐るほどあるでしょうから、何がいいんでしょう?
    私の見たライヴは、一杯花束もらっとたよ。両手一杯。
   
813名無しのエリー:03/09/30 13:59 ID:DfUXsq1U
デビュー曲 歌えば 夜風が身に凍みる (みもタン)
814名無しのエリー:03/09/30 14:32 ID:vsOtiqle
遊佐って屁とかするのかな?やっぱ厚生年金かな
815名無しのエリー:03/09/30 20:59 ID:N6QNS7e2
>>810
処女膜とか童貞膜とかをプレゼントしてるんだろ。
816名無しのエリー:03/09/30 21:13 ID:Nur9WO75
童貞膜ってなんだよ(w
817名無しのエリー:03/09/30 21:47 ID:kZKKCP0V
    ・・・●○●○●  ラムネ・パーラー  ○●○●○・・・

              遊佐未森 Information
                       2003年9月30日  号外

          キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
818名無しのエリー:03/09/30 22:10 ID:K7f5ucmt
って、クアトロの宣伝だけかい!

          コナカッタ━━━━━━( ´・ω・`)━━━━━━ショボーン
819名無しのエリー:03/09/30 22:55 ID:vFMQiPJG
クアトロ公演では瞳水晶が聴ける?
820名無しのエリー:03/10/01 01:33 ID:E3h1ZZBu
遊佐ダウンタウンの「ガキの使い」みたいに
クイズで股間が接近してこないかな
俺がクイズに答えて間違えると遊佐がM字開脚で
股間が顔面に近づいてくる

…ってこんな仕事ひきうけんか
パフィーでもやらないよな…
821名無しのエリー:03/10/01 01:35 ID:/LC8WunH
おまたにもんまり
822名無しのエリー:03/10/01 06:42 ID:G7P87p/3
遊佐もみもみり
823名無しのエリー:03/10/01 17:41 ID:Ju6WVfxl
ハッキリ言って厨房の頃のズリネタは遊佐1択だった俺がここに。
824名無しのエソー:03/10/01 20:07 ID:ilzgvM/V
>>823

 遊佐七海じゃなくて?
825名無しのエリー:03/10/01 20:18 ID:4YVEhggA
遊佐でヌケルとは・・・
チンじられない。
826名無しのエリー:03/10/01 20:34 ID:MY21hQ+k
>>823
少年院行ってたのか・・・
ご苦労様です (^o^)/
827名無しのエリー:03/10/01 22:40 ID:HtGDT+Oj
誰か女のフリして「Dear mimori」 に投稿する奴はおらんのか。
828名無しのエリー:03/10/01 23:14 ID:TbQbPcrM
>>823
君もか。俺もだよ。
今もSMALL IS ...のジャケットだけで(RYA
829名無しのエリー:03/10/02 00:29 ID:hPp2KrqW
ブゲビリ、まじいいな!
830名無しのエリー:03/10/02 00:42 ID:Xw5by1ay
西海氏のHPにジェームスブラウンの前張りが!!!!
ttp://www.ishibashi.co.jp/Band_Web/nishiumi/diary/0309.html
831名無しのエリー:03/10/02 02:27 ID:3JxpYm6P
このあと3時5分から30分間ストレイシープ
832名無しのエリー:03/10/02 21:23 ID:NHJKsc74
IDがYUSAだったら長男に森男と命名
833名無しのエリー:03/10/02 22:28 ID:s0CKIfHU
>>832
一瞬NHKに見えた。(w
834名無しのエリー:03/10/02 23:04 ID:LksTFYq6
今日3400万円強奪された鎌倉市内の動物病院って・・・
もしやミモリンの猫が治療を受けたところでは・・・?

(院長夫妻の年齢から推して)
835名無しのエリー:03/10/03 00:12 ID:g0JY4a2G
プチブル臭のするアルバムではある。
836名無しのエリー:03/10/03 00:42 ID:X5NIM0dc
IDがYUSAだったら息子に(ry
837名無しのエリー:03/10/03 01:23 ID:cVJbTIH6
童貞がいっぱいいそうだな
838名無しのエリー:03/10/03 11:11 ID:wRmyiKsV
IDにYUSAだったら性転換する!
839名無しのエリー:03/10/03 12:06 ID:wbTN1Ltu
IDがYUSAなら買ったばかりのデジカメで全裸画像うpします
840名無しのエリー:03/10/03 18:07 ID:XjtP4aYs
 月曜日にみもりちゃんに遭いに逝く。

瞳水晶を歌ったりしないかな。
841名無しのエリー:03/10/03 19:16 ID:R6pyUL6x
>>840
逝け!( ´,_ゝ`)プッ
842名無しのエリー:03/10/03 21:03 ID:e9KwVy4N
>>840
まじで?
ミモリンは月曜は俺の家に来る予定なんだけど。
おっかしいなあ。
843名無しのエリー:03/10/03 22:54 ID:jVDxRXx6
>>842
へえ1。
844名無しのエリー:03/10/03 23:00 ID:X5NIM0dc
>>842
ネムリンに夢中
845名無しのエリー:03/10/04 00:16 ID:4yogE9Bg
IDにYUSAが出たらおばあちゃんを未森に改名
846名無しのエリー:03/10/04 00:22 ID:F3CbFPxh
よっしゃ
月曜は俺の部屋にミモリンをよんだる。
どうやったらきてくれるんだらうか?

よし、19年間熟成してきた童貞をあげちゃおうかな?
847名無しのエリー:03/10/04 00:27 ID:4yogE9Bg
>>846
あと11年我慢して妖精になっちゃえ
848名無しのエリー:03/10/04 00:37 ID:kmgf9aP5
ここは、いったいどこですか…
849名無しのエリー:03/10/04 06:35 ID:yT5oqJg6
>よし、19年間熟成してきた童貞をあげちゃおうかな?

19歳でまだ童貞?プッ。
漏れは遊佐と同い年でまだ童貞ですが、何か?
850名無しのエリー:03/10/04 09:54 ID:fNPdXejV
>>849
プププ
851名無しのエリー:03/10/04 10:35 ID:FVZAjda8
教えて君でスマンがアルバム未収録の曲教えてくらはい
852名無しのエリー:03/10/04 10:56 ID:CZ1sbIqr
>>851
生活のプリン
GRACE
MOVE
いつも同じ瞳
やさしい時間
たった一つの
853名無しのエリー:03/10/04 16:26 ID:g1uvHHai
GRACE2
854名無しのエリー:03/10/04 17:28 ID:Ep1OBOB8
フローリアライヴ版
君の声がする
ペチカ
see you in spring
逢いたくて逢いたくて
855名無しのエリー:03/10/04 18:46 ID:oI8OvqKu
アリガトン
856名無しのエリー:03/10/04 19:45 ID:Bc7UbBb9
もうちょいあげれば・・・

「かんぴょう(自作ではないが)」「国立市立第八小学校校歌」
857名無しのエリー:03/10/04 21:55 ID:APUuidJh
おまいら10年くらい前に出た、モザイクな日々という本をご存知か?
漏れは久々にひっぱりだして読んだけど、なかなかみもりちゃんかわいいぞ!
20代後半のみもりちゃんの貴重な普段着のフォトがイパーイ!
読みたい香具師は古本屋へGO!(あるかな?)
858名無しのエリー:03/10/04 22:03 ID:4yogE9Bg
>>857
そのころのビデオもイイ!!
859名無しのエリー:03/10/04 23:09 ID:+lSQm/Wf
遊佐タン、抱きたい寝たい
860名無しのエリー:03/10/04 23:15 ID:/fCiGk5x
>>859
こーゆー感じの抱きまくら、特注で作ってもらえば?(w
ttp://catcher.big-e.ne.jp/combhtml/1000000780.html
861名無しのエリー:03/10/04 23:50 ID:HrNnwOSN
>>849

神キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
862名無しのエリー:03/10/04 23:57 ID:+lSQm/Wf
いや、生身の遊佐タンが
863名無しのエリー:03/10/05 00:00 ID:YiqU2MXC
IDが遊佐なら明日全財産で宝くじ購入
864名無しのエリー:03/10/05 00:01 ID:YiqU2MXC
一瞬びっくりしたw
865名無しのエリー:03/10/05 01:00 ID:Hi70SteH
>>864
U2だしエムエクースなのにな
866名無しのエリー:03/10/05 07:09 ID:uMWvNIaL
遊佐も、もう不惑なんだから「small is〜」や「ホノカ」みたいな
ポートレート風なジャケが良いと思う。
「ブーゲンビリア」や「リフレクト」みたいなメルヘンティックなもの
は、少し無理がある(と思う)・・・。
867名無しのエリー:03/10/05 09:29 ID:ThcFq27o
>>866
で・・・実際、無理のある絵に見える?
868名無しのエリー:03/10/05 10:00 ID:yGbzLc/3
 
 ♪よ〜せぇ〜 あ〜げ〜るぅ〜 む〜ね〜の かぁ〜 た〜 ちぃ〜

           byエデン
 
 みもタンには、寄せて上げるだけのおっぱいが内科。(涙)
869名無しのエリー:03/10/05 11:25 ID:yGbzLc/3
30階建てのビルの屋上から、みもたんのスーパーボールとおなじ重さ大きさのスーパーボールを同時に落としたら、みもたんの方が38秒程遅れて地上に落ちたらしい。
どんな材質で出来てるんだろう?秘密です。
870名無しのエリー:03/10/05 11:34 ID:8UTwWVGC
ぺたんこな胸はロリには好評
871名無しのエリー:03/10/05 12:47 ID:fN0d/z1+
神聖高齢童貞さまの遊佐ヲタがいたのか。
872名無しのエリー:03/10/05 16:06 ID:04dNKqNs
遊佐は結婚するまで処女だったのでしょうか?
873名無しのエリー:03/10/05 19:32 ID:sLA4vzXP
>>872
んなこたーない





とは思うけどな
874名無しのエリー:03/10/05 20:12 ID:BobJPnEA
>>872
少なくとも「アロハ・ミモリータ」で見せたあの色香は、処女では出せない!
875名無しのエリー:03/10/05 20:13 ID:nlBFfstH
>>872
遊佐が結婚したのは2年か3年ぐらい前だっけ?
俺は5年前には遊佐の子を想像妊娠してたから、そのころには処女でなかったのは間違いない。
876名無しのエリー:03/10/05 20:46 ID:YiqU2MXC
>>872
なんか、「君のてのひらから」は、外国人彫刻家(だっけかな?)
との思い出の歌って話が無かったっけ?
5,6年かもっと前に聞いた記憶がある。
877名無しのエリー:03/10/05 22:25 ID:UZh88Q8Z
盛り上がるね〜遊佐処女伝説はw
「君の花びらから」・・・
878名無しのエリー:03/10/05 23:03 ID:0RRpLMVS
さて、明日のクアトロ行く前に・・・
渋谷の「東横のれん街」でも寄ってミモリンに和菓子の貢ぎ物を買ってこようかな。
879名無しのエソー:03/10/05 23:23 ID:LxOhdGNf
>>870

 洗濯板逝け
880名無しのエリー:03/10/05 23:38 ID:sLA4vzXP
だれか>>875に釣られる香具師はおらんのかい
881名無しのエリー:03/10/06 00:04 ID:KwKSclEl
IDがYUSAなら遊佐は処女
882名無しのエリー:03/10/06 01:23 ID:fOtm7+RF
遊佐ヲタは高齢童貞。
883名無しのエリー:03/10/06 06:27 ID:cxkWxC1v
↑ お ま え も な 〜
884名無しのエリー:03/10/06 06:48 ID:Op9R+D5e
今日はオタク達に囲まれて臭くなりそうだ。
885遊佐未森:03/10/06 09:08 ID:cKtng1JX
皆さんライブに来る前にちゃんとチコーを洗ってきてくださいね。
886風の谷の少女:03/10/06 09:36 ID:g/U//YgK
ほら、チコの実♪ユサ姉様にあげます♪
887名無しのエリー:03/10/06 10:31 ID:rCAbQMwY
IDがYUSAだったら、今日ステージ上で暴れます。
888名無しのエリー:03/10/06 10:45 ID:tgEFI6Um
>>879
洗濯板っていう板はどこにあるのでつか?
2chの中を探しましたがそんな板は見つかりませんですた。
889名無しのエリー:03/10/06 12:29 ID:YFyC9Tb3
>>888
879じゃないけど、これの事では?(´Д`;)
ttp://kitetuka.hp.infoseek.co.jp/
890名無しのエリー:03/10/06 18:27 ID:zb56CA2p
あ〜、渋谷ってウゼ〜。
そして周りのユサヲタが更にウゼ〜。
891名無しのエリー:03/10/06 20:16 ID:qhuAYyO+
NHKの朝ドラで浅野ゆう子と森口博子が夜来香歌ってたな
892名無しのエリー:03/10/06 21:33 ID:fZ8ahAcC
あ〜、クアトロ燃えたな〜
893名無しのエリー:03/10/06 22:31 ID:rCAbQMwY
クアトロ思いのほか良かったよ。
中原信雄、藤本房子、寺田創一と懐かしい方々もゲストで来てました。
やっぱ、ホールよりライブハウスの方がイイや。
臭いユサヲタに近寄られるのが玉に瑕だけど。(w
894名無しのエリー:03/10/06 22:40 ID:rEb9m5Ur
ミモリン・・・瞳水晶をありがとうぅぅぅぅぅ。・゜゜⌒(TOT)⌒゜゜・。 
895名無しのエリー:03/10/06 22:45 ID:NCA3+EHw
タレントになりませんか

最高に良かった
896名無しのエリー:03/10/06 22:46 ID:rCAbQMwY
つーか、みんなちゃんとコースター買ったか?(w
897名無しのエリー:03/10/06 22:56 ID:Op9R+D5e
西村由紀江が来てたな。かなり美人だ。
客の出入口付近に松田文がいたようなきがするんだが・・・

演奏中は禁煙にして欲しかった。
前の親父が遠慮無しに煙を吐いてたから文句を言おうかと思ったが場の雰囲気が悪くなるのを恐れて止めた。
898名無しのエリー:03/10/06 22:56 ID:5UnItQEi
>>893
ええ?そんな懐かしいメンバーも来たんだ。
行けば良かったかな(´・ω・`)
899名無しのエリー:03/10/06 22:58 ID:Op9R+D5e
補足
西村由紀江は客として観に来てた。
900名無しのエリー:03/10/06 23:25 ID:/JnXcLAO
>>898
「懐かしいメンバー」のおかげで、アンコールは人大杉ステージになったが(爆)
901名無しのエリー:03/10/06 23:34 ID:KwKSclEl
もっと感想聞きたいデース
902名無しのエリー:03/10/06 23:51 ID:YdvXV57X
何 ? クワトロって場内しかも演奏中も喫煙OKなのか。
903名無しのエリー:03/10/06 23:55 ID:Op9R+D5e
>>902
場内喫煙は許可されている。
吸殻入れとか灰皿がところどころにあった。

演奏中に喫煙OKなのかどうかはわからんけど、録画録音の禁止の場内放送の時に喫煙に関しては触れられていなかった。。
904名無しのエリー:03/10/06 23:58 ID:Op9R+D5e
演奏曲一覧は↓のサイトで公開されています。立派な管理人さんです。
ttp://mimori.cx/cgi-bin/gboard.cgi
ttp://mimori.cx/
905名無しのエリー:03/10/06 23:58 ID:v4KKqVpf
ライブ初めての田舎モンなんで前と比べてどうなのかわかんないけど、良かったよー。
客男女比6:1くらい? 男のヲタ外見率高さはまあこんなもんかと思ったけど、女子は比較的フツーだった気がしたな。
開始2曲目でかかった水夢の「ラララララーララー」の合いの手入れが野太くてちょっと引いたがw

ひまわりとか僕の森とか瞳水晶とか、初期曲多かったっすね。
ブービリ曲もその中に混じって全然違和感なくて感激。

今は無きパワステの東京プリンの時に歌ったという砂山を初めて聴いたんだけど、
あれを収録したCDとかってあるの?
906名無しのエリー:03/10/07 00:03 ID:IPeLV2Tn
IDがYUSAなら、今からクワガタとりに行く
907名無しのエリー:03/10/07 00:07 ID:v8zclzW/
IDがYUSAだったら、喫煙者を皆殺しにします。
908名無しのエソー:03/10/07 00:09 ID:AtMFAwlC
>>905

 漏れの家にはある。でも非売品。
909名無しのエリー:03/10/07 00:10 ID:3AxAzokC
近くで見てると、マウンテン・ダルシマーを弾いてるときのミモリンの白い二の腕の
お肉がプルプル震えるのが見えてなかなか萌えた。

ちなみに自分的には「砂山」は初耳。CDにも収録されてないはず。
910名無しのエリー:03/10/07 00:12 ID:Rj3gYUXS
>>909
俺はあの腋毛をきれいにそった腋に顔を挟まれたまま一緒に連れて帰って欲しいと思った。
908さんは不正録音したものを持ってるっていうことじゃないの?
911名無しのエリー:03/10/07 00:12 ID:ZGoca5wh
>>908
ny で流してくれ。ぜひ!
912名無しのエソー:03/10/07 00:13 ID:AtMFAwlC
>>911

 マカーなので無理だ。
913名無しのエリー:03/10/07 00:16 ID:3AxAzokC
>>910
永久脱毛だろう。そったらあんなにきれいにならん。
914名無しのエリー:03/10/07 00:20 ID:v8zclzW/
元々生えてないのかも知らんぞ。
下の毛も生えてなかったら萌え〜。
915名無しのエリー:03/10/07 00:29 ID:Rj3gYUXS
>>913
俺はかなり後ろの方で観てたのでそこまではわからなかった。
そうか、そんなにツルツルなのか。

ちなみに西村由紀江もかなり美人だったぞ。
916名無しのエリー:03/10/07 00:42 ID:v8zclzW/
しかし、何でタバコ吸う香具師はいなくならないんだろう?
頭悪い香具師ばかりだよな。あ〜服もタバコ臭くなってるし・・・。
917名無しのエリー:03/10/07 01:01 ID:PCLSWVbW
正直、タバコをカバンごと場内のロッカーに封印しといて良かったと
心の底から思いました。
IDが遊佐だったら禁煙がんがります。w

中原信雄が出て来た時、さらに外間も出てくるんじゃねぇかと
一瞬思ってしまった罠。
918名無しのエリー:03/10/07 04:01 ID:rV6WP53V
遊佐ヲタは他人の迷惑を考えない
919名無しのエリー:03/10/07 09:53 ID:nyRK14ce
よーするにソラミミヲタに媚を売ったライブだったわけですね。
920名無しのエリー:03/10/07 10:04 ID:/wAHZyut
>>919
そういわれれば確かにそれっぽいなw
921名無しのエリー:03/10/07 10:19 ID:kLonnXbk
遊佐ヲタはヘビメタヲタなみに喫煙率が高いのか?
922名無しのエリー:03/10/07 11:01 ID:Rj3gYUXS
そういえば相撲部屋から脱走してきたようなやつがいたな。
923名無しのエリー:03/10/07 12:57 ID:221XUrW9
>>921
そんなに高くはないと思われ。
924名無しのエリー:03/10/07 20:16 ID:ENU1sF9I
>>922
ID微妙に惜しかったね(w
925名無しのエリー:03/10/07 23:35 ID:S6fjf9Dy
前のほうのやつで眼鏡のふちに小さいマイクつけて
録音してたやついたな
おたくっぽくてきもかった。
926名無しのエリー:03/10/07 23:40 ID:xLWEm79V
>>925
メガネのふちにマイクとは結構度胸のある人だこと。
927名無しのエリー:03/10/08 00:02 ID:BIdUCmz7
>>925
本当かよ。猛者だな。ちなみに遊佐坊の事務所はファンクラブのメンバー
にも呼びかけてお互いをスパイし合わせて録音している香具師を見つける
ような告知をしていた事が有る。またそれを真に受けた馬鹿な香具師が
正義の味方のつもりになって見つけていたのを見た。
928名無しのエリー:03/10/08 00:14 ID:wiXu5kVp
IDがYUSAなら、今からマコロン買に行く
929名無しのエリー:03/10/08 00:17 ID:I+2hQ59A
俺の他に西村由紀江を見たやついない?
西村由紀江は何度も確認したから間違いないと思うんだけど、
出入り口付近で見かけた松田文らしき男は果たして松田文だったのかどうか知りたい。
930名無しのエソー:03/10/08 00:23 ID:m58OCEqN
>>929

 終演後、QUATTROの前に居たら西村由紀江の影武者を発見。
 非常に西村由紀江に良く似ていた。流石だ。

 松田文は見てない。
931名無しのエリー:03/10/08 00:26 ID:I+2hQ59A
>>930
影武者?
西村と一緒にいた女友達らしき人物?

松田文は見間違えだったのかなあ。
あの顔のでかさと髪型、目つきなんかは松田文だと思うんだけどなあ・・・
932名無しのエソー:03/10/08 00:26 ID:m58OCEqN
>>927

 その事務所はTV放送のダビングを呼びかける前科のある罠。
 西新宿でも逝って悔い改めやがれ。
933名無しのエソー:03/10/08 00:30 ID:m58OCEqN
>>931
 
 漏れが「影武者かも」って言っているのは一緒にいたもう一人ではない。

 西村由紀江かどうかは本人に聞かなければ確定しない。
 まあ、向こうもオフに来ているのだから用も無いのに話し掛けて
取り合えず確認するのは無粋の極みって事だ。
934名無しのエリー:03/10/08 00:38 ID:eSdfqYPf
店頭で斉藤由貴のCD BOXを見てかなり悩んだ末に思いとどまった。
斉藤由貴→遊佐という流れの人は結構いるでしょ?
多分声質が近いからだと思う。
935名無しのエリー:03/10/08 01:13 ID:Y8GO5pQz
松田文いたよ。バーカウンタの前。
936名無しのエリー:03/10/08 01:52 ID:uWQOaPtO
937936:03/10/08 02:02 ID:uWQOaPtO
↑ブラクラとかヘンな画像ぢゃないよ 念のため。
938名無しのエリー:03/10/08 07:17 ID:79BQbFnT
VITA YUSA(我が遊佐遍歴)
漏れが遊佐を知った頃、遊佐は「日本のケイト・ブッシュ」などと言われていた。
洋楽好きの漏れは、日本にもそんな独特な歌手がいるのか?と思い、
当時出たばかりの「HOPE」を買ってきた。
しかし、家で一聴して、どこがケイト・ブッシュじゃ!と思った。
確かに特徴のある声ではあるが、ケイトほど高音じゃない。
また、歌詞も童話的でケイトの歌とは対極にある気がした。
そして何より曲が単調で変化に乏しく退屈だった。
遊佐ファンである今でこそ、良質なCDだと思っているが、
買った当時はつまらないものを買ってしまったと後悔した。
それ以降「アルヒハレノヒ」が出るまで遊佐には興味が無くなった―。


939名無しのエリー:03/10/08 12:04 ID:aRsjDEia
936はライヴ音源?
隠し録りっぽい音質だなあ。
なかなかいいパフォーマンスではある。
この「花の町」はサッポロで聞いたのに近い気が…
それにしても重い。
940名無しのエリー:03/10/08 13:00 ID:OgvaZ11t
その時のライブって、確か東京のはFMで放送されたな。
936の曲はオンエアされたっけ?
まあ、936は隠し録り音源だと思うが
941名無しのエリー
>>927
人気もない歌手にわざわざ金払ってライブ行ってやってるんだから
隠しどりくらいでガタガタ抜かすな遊佐の事務所よ( ´,_ゝ`)プッ