1 :
名無しのエリー :
03/08/24 14:26 ID:rBFnj3yP
2 :
1 :03/08/24 14:26 ID:rBFnj3yP
4 :
名無しのエリー :03/08/24 14:42 ID:rBFnj3yP
そう、それ探したんだけど出てこなかった(w
5 :
abc :03/08/24 14:51 ID:1Q+qH6Qi
よかった。 安心した。 いつまでたってもたたないんだもん
7 :
名無しのエリー :03/08/24 21:31 ID:rBFnj3yP
ageてみる。
どうして幸宏関連のものはまったくyamiに上がらないのでせうか? 細野さんと、教授はいくらでもあるのに… ・゚・(ノД`)・゚・。
スレ立て、乙!! ユキヒロは偉大だね^^。
★「ほんとは、今回フィルコリンズがプロデュースする話しがあって、 彼も乗り気だったんだけど、諸事情で無くなっちゃって、すごい残念がってて・・・」 EGO発売時のインタビューより。ほんとか? でも、クラプトンのビハインドザマスクは、フィルコリンズが叩いてて、 しかも最初の「ンタタタ ンタタタ」ってフィルインまねしてるしなー。 ★幸宏の84年海外シングル?「Walk'in To The Beat」は、全世界ヒットを狙って作ったが、 オーストラリアでしか発売されなかった。
11 :
名無しのエリー :03/08/25 01:16 ID:lRcmaqSE
1983/May STUDIO VOICE (注:この年3月に「君に、胸キュン」リリース) SV-でも、ユキちゃんにはドラムがあるじゃん。ドラム叩きゃご機嫌だろう? 高橋-(笑)やっぱりそういう、ドラムさえ叩きゃ俺、幸せだぜ、って感じになれないんですね。 それに残念ながら最近、ドラムも叩かなくなってきたんで……、僕には歌がありますから(笑)。 僕思うんですけど、一人になった時、本当に明るい人って本当にいるんですね。 SV-(笑)。まあ、世の中には何人かいるんじゃないですか。時々笑いながら歩いてる女の人がいる。 高橋-怖いですね。……僕、そういう一人になっても一人で笑ってるような人になっちゃおうかな、 とも思うんですけど。……。そうなったら本当にキチガイですよ、僕……。自慢げに言いますが。
幸宏、そろそろ歌ものでソロやんないかなー。
おい、邦楽板じゃ厳しいな。
15 :
名無しのエリー :03/08/27 03:13 ID:c376xaFe
くそばばがこないからだな。
EGOのCDをやっと買えた。 みつけたときはうれしくて泣きそうだったよ。
17 :
名無しのエリー :03/08/27 22:52 ID:qcPGHRqV
>>10 >ほんとは、今回フィルコリンズがプロデュースする話しがあって
『音楽殺人』はクリス・トーマスが、
『WILD & MOODY』はトレヴァー・ホーンがプロデュースする予定があった
というか、打診したけど断られたという話だが
>>17 おおお、そうだったね〜(w。
そういえば、Stay Closeの時、ロンドンでプロモーション等で呼ばれたけど、
飛行機が怖くて行かずじまい。。
加藤和彦に、ちょうどチャートイン(何位かは知らない)し始めたらしく、
かなり「もったいないね〜」と残念がられてたな^^。
>>16 イーゴ は イーネ 。 EGOはいいね。
幸宏って神経症を治す為に釣りやってるらしいけど効果あるのかな?
釣り行くのって結構しんどいからアレやコレや忘れて集中できるのはいいんじゃない? 磯釣りやめてルアーにしたのは揺れる舟が嫌いだからか?
21 :
名無しのエリー :03/08/28 15:26 ID:uBASDiFp
ユキヒロ氏はビートルズから何曲ぐらいやってるんデスカ?
22 :
名無しのエリー :03/08/28 16:42 ID:oLlrA8UQ
幸宏って、オナニー三昧だって聞いたけどホント!?
23 :
名無しのエリー :03/08/28 22:32 ID:Ym3anOjW
>>23 ID,惜しいな〜。
80年前後に和製ビートルズと英米で絶賛されたのがYMOですね。
*YMO=Yellow Magic Orchestra
細野晴臣(ジョンレノン):様々なロックの王道に影響を受け、どっしりと頼りになるリーダー
坂本龍一(ポールマッカートニー):一目置かれる光る才能、目立ちたがりやだが憎めないヤツ
高橋幸宏(ジョージハリスン&リンゴスター):他の天才に挟まれた頑固でナイーブなナイスガイ
なわけで、ジョージが多い。
スケッチショウでも、ジョージへの追悼曲あるよ。
25 :
名無しのエリー :03/08/28 23:11 ID:UfXjhSNJ
どれもオリジナルを完璧に超えてます。絶品!聴いたことない人は聞いてみよう! 「Tommorow never knows」 →「EGO」1988の1曲目、見事ジョージ風に変えてしまった!ストリングスとユキヒロらしいシンプルなスネアが気持ちいい。ボーカルも最高。 以下3曲はカバー集「Colors」に入ってるYO! 「We can work it out」(1990) →これもボーカルもいいし、ドラムのオカズもかっこいい!逆回転のハイハットがサイケ。 「I need you」(1994) →これも大体同じ。ドラムンベースの要素もちょっと入ってていいね。 「Taxman」(1992の間違いでは?) →これ最高ね!ボーカルがいいし、アレンジもいい!YMOっぽい。中間の逆回転ギターソロが、この人の中期ビートルズ好きを物語っている。
26 :
名無しのエリー :03/08/28 23:14 ID:UfXjhSNJ
今回の既出のSomethingも、いいよ〜。 そういえば、東芝EMIオールキャストをプロデュースした(本人メインボーカル)。 「All you need is love」(1990)もよかったね。 この曲は80年のワールドツアー(YMO)でもやってる。
おまいら、タイガー炊飯ジャーのCMソング、ユキヒロって知ってたか!?
おせ〜
日本人で唯一、世界を狙えるミュージシャンといわれてたのに、 何故、挫折したんだ。
んなこと言われてたか?お得意のふかしだろ
32 :
名無しのエリー :03/08/29 11:44 ID:YoG4Q6L5
今現在新譜で買えるのって、colorsくらい?
33 :
21 :03/08/29 11:55 ID:72dcVjyn
TNXです。 まずはカバー集から聴いてみます。
なんだ、異常だな。 SONYは、真剣に再販を考えるべし。
37 :
名無しのエリー :03/08/30 03:17 ID:UYqTeFt3
最低でも「Neuromantic」「What, me worry?」は再発すべきだな。 「音楽殺人」は音蔵シリーズみたいなので出てたっけ? YMO散開後のポニキャニ時代の2枚は今再発されてるけど、自分的には微妙。 Stay Closeと今日の空は必聴だけど。
>>37 >Stay Closeと今日の空は必聴だけど
ちょっととお尋ねしますが、あなた様はもしかすると「師匠」を連呼する
詩人さんではないですか?
39 :
名無しのエリー :03/08/30 18:42 ID:ISov41wY
前の奥さん、恵美子さんが今、テレビ朝日に出てるぞ。 現ビルネルソン夫人。
40 :
名無しのエリー :03/08/30 18:57 ID:cOxBTo+e
これがビル・ネルソンなのかよ!! 何気に見てたけどぜんぜん気づかなかったYO! てか、恵美子さんってえらいオバハンだYO!
upきぼん!
なんでテレビに出ていたのかまず教えてくれないと
43 :
伝説の名無しさん :03/08/30 21:29 ID:naxkUTQ/
>>38 詩人さんは「BALLET」が収録されていたのはBGMだったかテクノデリックだったか
なんてお尋ねになる方なので、たぶん37さんみたくお詳しくはないと思われます。
>ふたりの出会いは20年前。 >ビルさんがツアーで日本に来日していたときのことです。 >当時ふたりは結婚していましたが、その後お互い離婚を経験し、
46 :
37 :03/08/30 23:15 ID:Ab4nthEc
ふへー、テレビ見たかったなーー。 ビルネルソンも太った?ふへー。
>>37 最低でも「Neuromantic」「What, me worry?」は再発すべきだな。
ほんとにそうですよね。プラス「薔薇色の明日」と「Wild & Moody」は要るよねー。
このスレの悲惨な経緯 1、邦楽板→邦楽板住人から「芋は邦楽じゃない」などと多数の非難に遭う、荒らし多発 めげずに居座り続けるも、アラシのせいで誰もこなくなりDat落ち。No.3で自爆。 しかしハゲ板やホモ板でも大健闘。 2、テクノ板が新設→当然の様に移動→「芋はテクノじゃない」「オヤジ氏ね」「キモイ」「荒れていなければ芋スレ ではない」等々、非難・荒らし多発 荒らしが荒らしを呼び、アンチではない冷やかし連中も多数襲来→たまにヲタ同士マターリ進行している時 でも、ヲタvsアンチ・ヲタvsヲタ・アンチvsアンチなど収拾のつかない状態に 「YMOはテクノ」を合言葉に(w)居座り続けるもNo.17で殉滅 テクノ板の芋スレが生きている間ヲタがいろいろな問題を起こしたのも事実(音源売人晒し・他人の 掲示板に音源うp・●●(ヲタの間ではカナーリ有名なデムパ)と思しき基地害降臨等々) 3、それまでの住民が色々な板に分散してしまい(ハゲ・30代・ビートルズ等)、本スレが無くなる
50 :
名無しのエリー :03/08/31 01:35 ID:TAtcsHYk
へー。 投稿して小銭かせいでいいすか? へー。
51 :
名無しのエリー :03/08/31 02:25 ID:F+oJjjOV
坂本龍一+高橋幸宏共作曲の「孤龍」(または「ロンリードラゴン」?) という曲知ってますか?知ってる方詳細教えて!
LOOK OF LOVEとEROTICに鳥肌が立つ
53 :
名無しのエリー :03/08/31 15:37 ID:vwxhkD8y
スティーブ・ジャンセンとのユニットって海外でも発売されたの?
54 :
名無しのエリー :03/08/31 18:41 ID:S4jJcPoq
PULSE? どうなんだろう。アナログ盤は出てるかも。
55 :
名無しのエリー :03/08/31 18:42 ID:2ro+y8TO
表紙だけ残っているオフィシャルサイトを再会する予定はないのかな アルバム紹介とかあってよかったのになー
56 :
名無しのエリー :03/08/31 22:07 ID:PqAshW8x
>>53 >>54 PULSEだったらCDもイギリスでちゃんと出てる。
言いたかったのは、STAY CLOSE の方でしょ?
これも、ちゃんとイギリスで12inchシングルで出てたよ。
ただ、ジャケ写は一緒だけど、アーティスト名の表記が
Steave Jansen & Yukihiro Takahashi になってまつ。
(日本版は逆)。
>>55 ほんとですねー。復活キボン
ノヽ((( ソ _ _ | / ( ・ノ ・ 6) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | く /| < 昔は凄かったんです!? -″)ノ \__________ ヽш/
58 :
名無しのエリー :03/09/01 01:03 ID:2b0WuWkE
幸宏とサザンの桑田ってどういう関係? 長年の友達っぽいけど。
>>58 伊豆にあるお互いの別荘が近所同士、で仲良くなったの。
生田氏が逝ってから急に地味になった
61 :
名無しのエリー :03/09/01 11:40 ID:7rKkJpad
>>59 THX。音楽は合わなそうだもんなー。
>>60 初心者向け補足。
生田氏とは昔のマネージャー(だよね?)で、YMOファミリーの中でも
友人が多かったのだが、急逝してしまう。
幸宏氏はアルバム「EGO」の中の「SEA CHANGE」を追悼曲として捧げている。
って、THE BEATNIKSの「once upon a summer〜」もそうだっけ?
海外関係のコラボはほとんどあの人がコーディネートしてた。 メキシコで交通事故死。吉田美奈子の夫
生田氏が生きていれば幸宏も坂本ももっとこう、なんか違う活躍の仕方が あったのでは、って思う。 別に今の幸宏の生き方に不満があるわけじゃないけど。 坂本にしてもあんな愛人マネージャーなんかの言うがままで、良いのかって。
64 :
名無しのエリー :03/09/01 23:31 ID:SqiZScsR
ユキヒロ?なに?ラルク?ってくらいの初心者に、 高橋幸宏がどんな人なのかを説明してみる。 着メロのライディーンの作曲者。
65 :
名無しのエリー :03/09/01 23:57 ID:iGm76Jmh
超今更な質問なんですが、幸宏のお兄さんは"フィンガーズ"解散後 何してましたん? 今はコンシピオの社長だよね
大村憲司のプロデュースした、甲斐バンドのREPEAT&FADEの松藤パートがすごく良い。 これはスレ違いか?
68 :
名無しのエリー :03/09/02 22:22 ID:Y3lEKxzT
コンシピオってどうですか?
どうって?
コンシピオのカウンターでお酒が飲みたい。 一般開放してたら絶対行くなー。
>>64 わかりやすいね。
でも、ライディーンだけかよw。
ノヽ((( ソ _ _ | / ( ・ノ ・ 6) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | く /| < ピアノで作りました。あっホントは鼻歌でしたw。 -″)ノ \___________________ ヽш/
ノヽ((( ソ _ _ | / ( ・ノ ・ 6) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | く /| < ライディーンが出来た時、これは着メロに良いなと思いましたよw -″)ノ \___________________ ヽш/
74 :
名無しのエリー :03/09/03 14:48 ID:4VgeJ6px
ユキヒロ散開ライブの時のヒゲは汚いよ
アンコールで投げてたね
76 :
名無しのエリー :03/09/03 22:13 ID:2sS3Pj5i
ジュリー、玉置こうじと一緒にやってたCMってCD出てない? あれはどういう縁であの三人になったんやろか
77 :
名無しのエリー :03/09/03 23:42 ID:Jl9/Cm9F
CDは市販はされていない。 試乗会に行ったらもらえたとかどうとか。
78 :
名無しのエリー :03/09/04 01:13 ID:0fJwj9Kn
当時の渋い3人ということで。
79 :
名無しのエリー :03/09/04 21:49 ID:XFyZomjC
接点無さそうな三人だよね。 ジュリーと幸宏は、かまやつひろし辺りで繋がってるかもしれんかなー
こないだのストーンズ来日公演ムッシュと見に逝ったって本当?
81 :
名無しのエリー :03/09/06 00:20 ID:ifKyI6br
ソースは?
82 :
名無しのエリー :03/09/06 01:37 ID:oFBdbmA3
幸宏さんの点在するおはぎは円形抜け?それともハッション?
83 :
名無しのエリー :03/09/06 21:47 ID:OF9SII7m
「Do You Believe In Mazik」再発してくれ
84 :
名無しのエリー :03/09/07 00:32 ID:+p3CjgSQ
>>83 何、これ?
俺は各ライブ出して欲しいでつ。
85 :
名無しのエリー :03/09/07 00:53 ID:ta0VZN2X
90年代のアルバムでおすすめは?
>>85 Portrait with No Name
87 :
名無しのエリー :03/09/07 07:28 ID:0T4whpP0
震える惑星のアレンジが素晴らしいと思う。 あのサウンドは素晴らしすぎる。
俺はMr.YTかな、タックスマン、いいけどなー。
あの、質問でつ。 以前よく「音楽殺人」の「KID-NAP,THE DREAMER」の出だし、 ・・ボクの大好きなフライングパン・・ って言ってるかどうか、 よく盛り上がってたけど、 今日久しぶりに音楽殺人聴いて、すごく気になったんだけど、 「BLUE COLOUR WORKER」の2分20秒あたりと3分33秒あたりのところ (Aメロ入る前と、サビの前) で、それぞれじゃベッてるんですが、なんていってるのでしょう?? 最初のはフランス語っぽいけど、3分33秒の超カッコイイスネアオカズのところが、 どう聞いても 「ムショ ハ ツライナ〜」 としか聞こえないのです。 ブルーカラーだけに刑務所は辛いな〜なのかなと。
「労働者は辛いなー」
なんで「ブルーカラーだけに」辛いんだ? むしろホワイトカラーの方がつらいと思うが?
>90 仕事はつらいなー、でしょ?
94 :
名無しのエリー :03/09/08 22:34 ID:CImx9ch/
ということは、仕事はつらいな〜が正解? その前の2分20秒のあたりはなんて言ってんの?
まったくやんなっちゃう 会社はつらいなー
まったくやんなっちゃう 人間はつらいなー
はげとこっちどっちが本刷れなんだか…。
99 :
名無しのエリー :03/09/09 22:00 ID:RSuW7Arq
Portrait with No Name良すぎます 当時って、幸宏さんは何か心境の変化というか、 私生活で何かあったのでしょうか? 物悲しい曲が多い気がするんです…
100 :
名無しのエリー :03/09/10 21:58 ID:Druyjm4B
ノヽ((( ソ _ _ | / ( ・ノ ・ 6) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | く /| < さわやかに、100ゲットぉ〜ん♪ -″)ノ \___________________ ヽш/
ん?もう1つは まったくやんなっちゃう なの?
103 :
名無しのエリー :03/09/11 12:45 ID:XObW7hS6
ttp://www.timberland.co.jp/ 高橋幸宏氏(音楽家):あらためて言うまでもなく、このイエローブーツは
自然・野外と言った意味でのアウトドアでの使用を目的として
長年多くの人たちに愛されてきたものですが、
僕はそのベーシックなデザインの中に、
都市生活者が受容しうるモード的側面を感じ取りました。
今回のデザインコンセプトは、
まさにその部分の可能性を「Seek Outする」こと。
自然と都市という相反する要素の融合を目的としています。
104 :
名無しのエリー :03/09/11 12:49 ID:vT9bUFlc
音楽殺人
あぼーん
幸宏、紅白出たらどうなるんだろ・・? 手をのばせば あたり、 昴みたいに壮大に年末を飾られたり・・・ ないか。
どうもありがとう おやすみなさい
108 :
名無しのエリー :03/09/13 00:38 ID:xD0aiSCA
>>103 いいブーツですな。
でも45,000円…。
サイン入りはいくらになるのか。
うわーいたのしみだ
鈴木さんの詞もいいんだけど、幸宏の詞もいいよね 君といるの詞が、単純なんだけど、すごく暖かいと思った。
資生堂のCDに幸広さんの曲あり! 「精一杯の微笑み」かな? 江角マキコ出演のオプチューンCM
CMソングは昔から結構多いよ。 でも、売れないんだよな・・・・鬱。
なんでこんなに売れないの??
売れるような曲作ってないから
1%の関係、ドラマ主題化なら100万売れたと思うのは俺だけ?
116 :
名無しのエリー :03/09/15 00:23 ID:E8aEKXBH
>>115 カレッジチャート(全国の大学間の音楽チャート)だと年間3位だったんだけどね。
桜坂が売れるんならって思うよね。
誰かに幸宏の曲をカヴァーしてもらって、再評価キヴォンヌ。
そうな、森山直太朗あたりに「手をのばせば」歌ってもらうとか。
117 :
名無しのエリー :03/09/15 00:28 ID:ekb0KDPV
絶 対 や だ
118 :
名無しのエリー :03/09/15 20:00 ID:E8aEKXBH
じゃ、「MURDERED BY THE MUSIC」を椎名林檎に。
ちょっとツラインダをケミストリーに…。 自分で言っときながら、いやだなぁ
120 :
名無しのエリー :03/09/16 00:30 ID:XQ04iDPu
名もない恋愛をあえてKinki Kidsに。 意外性があってアレンジ次第では面白いかも。
うん、みんないい線でつね。 特に、名も無き恋愛 は、確かに 近畿にいいかも。 手をのばせば なんか 暗さが最高だしね。 本人のヒットはもう年齢的に難しいだろうから、 こういうカバーの形で、シンガーソングライターとしての高橋幸宏が評価されると おもしろいね。
スマソ 名も無き⇒名もない で、キンキキッズがヒットさせて、注目される →実は、元の高橋幸宏って人のこの曲のアルバムに Smap の曲があることが判明。 「どんないいこと」まで売れる →(゚Д゚)ウマー
>>122 おぉ。
しかし、幸宏はおしいよなぁ。
SAILORとかも当時主題歌だったら売れてたと思うし。
124 :
名無しのエリー :03/09/17 01:20 ID:wdM1DlO6
なんだよ、いい曲多いじゃないかよ。 ただ、SAILORや今日の空はTVでもBGMでたまに聞いたし、 このあたりのアルバム曲は、ポニーキャニオンと、メジャーなんで、売れるきっかけは あったはず。ねるとんのBGMでも良く聞いたよ。 売れなかったのは、 1.ボーカルとして、声質・歌い方があまりにもくせがあり、一般的には気持ち悪い。 2.曲が一般的に、ABさびの構成には弱く、単調。 つまり、メロディーがぐっとこない、音域が狭いので、ぐっとくる声の高さがない・・・・ ということだろうな。
125 :
名無しのエリー :03/09/17 21:15 ID:xfQI/AES
歌詞も、冷静に見ると気恥ずかしいものがあるよ
そういえば昔、歌詞が恥ずかしくて聴いてらんないから ベスト盤を1ヶ月くらいで売り飛ばしたな。
127 :
名無しのエリー :03/09/17 23:31 ID:5L5j3Wyi
しかし鈴木慶一が書くと最強な訳だが。 そういうことで平井堅で「イエティ」を。 いや、平井堅、嫌いだけど。
実際ソロで一番売れたのはなんなの? 1%の関係?LOOK OF LOVE?
129 :
名無しのエリー :03/09/18 00:44 ID:Y+uo41pK
俺の記憶だと、 アルバムのオリコン順位では、 「Broadcast From Heaven」が9位 「薔薇色の明日」が11位 何位か忘れたけど、その後 「A Day In The Next Life」、「Once A Fool」、「Wild&Moody」・・・・・ の順番だったような。 ただ、売り上げトータル枚数では、「音楽殺人」がダントツ一位、次いで「薔薇色の明日」、「ニウロマンティック」のはず。確か?
130 :
名無しのエリー :03/09/18 00:48 ID:Y+uo41pK
シングルというか、単体の曲でチャートインが無いので何ともいえないが、
>>128 の質問にまじで答えるとすれば、
たぶん「Murdered By The Music」か「1%の関係」じゃない?
平井賢のイエティ、いいかもね。メロディ変わるだろうけど。
131 :
名無しのエリー :03/09/18 13:03 ID:+taFTdcf
チャート概略2万以上 LPチャート(カセットの売上を除く) 「音楽殺人」14位 4.6万 「薔薇色の明日」11位 3.7万 「ニウロマンティック」21位 3.1万 「タイムアンドプレイス」13位 2.8万 「ワンスアフール」11位 2.7万 「Wild&Moody」13位 2.6万 総合チャート設立以後 「A Day In The Next Life」37位 2.9万 「Heart Of Hurt」28位 2.8万 「Lifetime Happy Time」22位 2.4万 「Broadcast From Heaven」11位 2.3万 シングル(チャートイン全曲) 「前兆」50位 2.8万 「1%の関係」50位 1.6万 「愛はつよい」52位 1.6万 「Stay Close」68位 1万 「ウォーターメロン」85位 7千 「X'mas Day In The Next Life」55位 7千 「元気ならうれしいね」82位 4千 「素敵な人」74位 4千 「精一杯の微笑み」79位 3千 「Are You Recieving Me」91位 3千
「前兆」かぁ… しかし、少ないな。 信じられんくらいに。
これでいいんですね
>>「Are You Recieving Me」91位 3千 これを予約して買った、もれって……。
135 :
名無しのエリー :03/09/18 22:20 ID:cfwuLi1B
What, me worry?って売れてないの?
136 :
名無しのエリー :03/09/18 22:45 ID:ZxyFW7zn
「天晴」3位 23.6万 「黒船」38位 3.3万 「晴天」21位 2万 「Mr.YT」33位 1.8万 「I'm Not In Love」36位 1.8万 「EGO」16位 1.6万 「四月の魚」28位 1.5万 「A Night In The Next Life」74位 1.3万 「Fate Of Gold」49位 1.2万 「Portrait With No Name」49位 1万 「What, me worry?」35位 1万 「...Only When I Laugh」 24位 1万 「Hot Menu!」43位 8千 「Sadistics」60位 7千 「Exitentialist A Go Go」37位 6千 「A Sigh Of Ghost」99位 3千
137 :
名無しのエリー :03/09/18 22:53 ID:cfwuLi1B
>>136 thx.
EGOは16位なのに1.6万か。
そして近作はもう100位にかすりもしてないなw
138 :
名無しのエリー :03/09/18 23:07 ID:ZxyFW7zn
Dearest Foolはチャートはいってました。 sigh of ghost以降の資料がないので何位だったかは忘れました。 Harry & Macと一緒にチャートインしていた記憶があります。 Ray Of Hopeはチャートインしなかったな、確か。 最高位と売上枚数は関係ありません、登場週数が違うので。
A Night In The Next Life 結構売れてるな。 頑張って探すぞ!!
ノヽ((( ソ _ _ | / ( ・ノ ・ 6) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | く /| < かなり乙彼〜♪売れてないのがわかっちゃった。 -″)ノ \___________________ ヽш/ 他の二人のソロも似たようなものなんだろうかね。
141 :
名無しのエリー :03/09/19 00:22 ID:F2JVhPaj
坂本>>>>>>>>高橋>細野
くらい?
>>127 じゃ奥田民生でLEFT BANKを。
細野さんと、幸宏の差も結構ありそう。 でも、細野さんの場合、売れないで当然な音楽をしてるってのがあるからな。 アンビエントとかね。 幸宏は、ポップでいい曲なのに売れてないのが…。
枚数はチャートインしてた期間の売り上げ累計でしょ んな少ないわけない
それもそうですね。 黒船とかありえないなw
「EGO」 このアルバムは万引きしました(中学生のとき)。 でも後悔しました。だってあまりにハマってしまったから。 とくにdance of lifeは最高!! この曲のボーカルだれでしたっけ?忘れちゃったので教えて! あたしと同じことしちゃったひといますか?(爆) ある人はなんのアルバムやっちゃいましたか?^^;
犯罪者
147 :
名無しのエリー :03/09/19 19:14 ID:FI4u9Xn1
「HIS」7位 11.2万「1996」10位 14.5万 「ラブピース&トランス」57位 3万「SMOOCHY」18位 11.3万 「メディスンコンピレーション」57位 1.8万「Sweet Revenge」7位 9.8万 「フィルハーモニー」33位 1.7万「戦場のメリークリスマス」8位 9.6万 「銀河鉄道の夜」45位 1.5万「ラストエンペラー」18位 8.8万 「SFX」35位 1.4万「ハートビート」6位 7.5万 「オムニサイトシーイング」53位 1.3万「音楽図鑑」5位 7万 「トロピカルダンディー」50位 8千「Beauty」14位 5.3万 「キャラメルママ」50位 5千「未来派野郎」5位 4.5万 「コインシデンタルミュージック」61位 5千「エスペラント」9位 3.2万 「泰安洋行」77位 3千「DISCORD」28位 3万 「セックス、エナジー&スター」53位 3千「左うでの夢」20位 2.9位 「B2 UNIT」19位 2.3万 「シェルタリングスカイ」74位 2.2万 「Coda」38位 2.1万 「NEO GEO」8位 1.7万 「Playing The Orchestra」33位 1.7万 「リトルブッダ」49位 1.6万 「嵐が丘」81位 7千
坂本>>高橋>細野くらいかな
YMO>>>>>>>>>>>>>>>>>坂本>>高橋>細野
みんな勉強になりまつ。どこで調べてるのだろう? 幸宏、もっと売れてていいのにね。 ここにサディスティックミカバンドのソロ関連までいれるとどうなんだろね。 加藤や高中のソロとの比較は勿論、後藤次利や小原礼までいれるとね。 またYMOファミリーも。矢野顕子や大村憲司、などなど。
151 :
名無しのエリー :03/09/20 09:24 ID:imrCz52l
加藤和彦「うたかたのオペラ」10位 4.8万。「パパヘミングウェイ」67位 2.8万。 高中正義「トラマティック」3位 17.8万。「虹伝説」が3位 17.6万。 小原礼は「ピカレスク」62位 7千。 大村憲司「春がいっぱい」62位 1.1万。 矢野顕子「ひとつだけ〜ベスト」7位 13万。「Piano Nightly」21位 7.3万。 渡辺香津美「TOCHIKA」10位 7.8万。
YMO>>>>>>>高中>>>>>>>>>>坂本,矢野>香津美>>加藤>>高橋、大村>細野,小原 こんなもんかw
154 :
名無しのエリー :03/09/20 14:17 ID:wxA3HTI8
>>103 のブーツ、昨日の新聞広告に載ってたね。
Timberlandの銀座店オープン一面広告。
5人のブーツが並んでるんだが、こうやって並べてみると幸宏氏ってやっぱり
デザイナーなんだなって思った。
WBSにもニュースで出てたけど、そん時は浅野デザインが取り上げられてた。
坂本がパクってるのは坂本竜馬だけ
156 :
名無しのエリー :03/09/21 11:55 ID:CMon1D72
池袋/新宿周辺でSalavah!売ってる新譜/中古CD屋ありまつか?
>>156 西新宿の、ビルの4階にある中古CD屋なあったよ
5000円ぐらいだったと思う。
159 :
名無しのエリー :03/09/21 21:48 ID:2FE5gON/
逆に言うと高く売れるのか? だったら要らないT芝時代を売って、四月の魚を手に入れたいな。
ヤフオクにあるじゃん
結局、再販必死かな。 ところで、着メロほとんどないけど、どっかにない? いい音じゃないと意味無いけどね。 Disposable LoveやGlassなんかないかね?
音楽殺人は生き残ってるのに なんでSalavah!は廃盤なの?
163 :
名無しのエリー :03/09/22 02:06 ID:4CzYIpaU
Salavah!とSalavah! Remixって結構違うもの? 音楽殺人と音楽殺人Remixは違ってそうだけど。
164 :
名無しのエリー :03/09/22 04:26 ID:Flv+4Lpu
あのー、できればYMOのアルバムとシングルの売り上げ枚数と最高順位も 教えてもらえませんか? すみませんが。
165 :
名無しのエリー :03/09/22 08:17 ID:8LFOQXH8
以下LPのみの売上(カセット・CDは除く) イエローマジックオーケストラ(米盤) 20位18.7万 ソリッドステイトサヴァイヴァー 1位76.6万 パプリックプレッシャー 1位28.5万 増殖 1位 33.1万 マルティプライズ 7位 18.6万 BGM 2位 17.5万 テクノデリック 4位 7.6万 浮気なぼくら 1位 16.4万 同 インストルメンタル 18位 2.1万 サーヴィス 5位 9.3万 アフターサーヴィス 2位 9.3万 シールド 64位 6千 以下総合売上 テクノドン 2位 24.8万 テクノドンライヴ 12位4万 シングル テクノポリス 9位 29.3万 ライディーン 15位 22.5万 タイトゥンアップ 43位 3.8万 君に胸キュン 2位 34.7万 過激な淑女 15位 9位 以心電信 23位 5.7万 ポケットが虹でいっぱい 13位 8万 ビーアスーバーマン 76位 4千 以上非公式ライヴ盤やベスト盤BOXなどもチャートインしていますが (だいたい2万前後BOXは5万弱)それらは除きました。 オリジナル作品のみのみです。
166 :
名無しのエリー :03/09/22 09:16 ID:qftGw+JJ
♪名もないオトコとオンナ 2人の間には
YMOもなんだか今のレベルからすると少ないな。 でも、これと比べると幸宏のソロもまあまあ売れてたのかな?
169 :
名無しのエリー :03/09/23 00:46 ID:9RoqlV5r
当時はミリオンセラーなんて全く出ない時代。 それでこの売上はご立派。 ちょうどカーステ普及時代でカセットも相当売れてると思いますが記録が手元にない。 大滝詠一のロンパケはLPが60万程度、あとはカセットでした。200週連続チャートイン。 YMOもレコードプレーヤー無い小中学生やカーステ世代が買ってたカセット足すと結構な売上に
ソリッドも合計&累計なら100万は超えてるだろうね ロンバケは、もうすぐ300万らしい。
171 :
名無しのエリー :03/09/23 09:18 ID:YnHNi0I3
ちょっと前のミカの画像あったよ page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e27482086
イエローマジックオーケストラ(米盤) 6.3万本 ソリッドステイトサヴァイヴァー 25.5万本 パプリックプレッシャー 10.9万本 増殖 8.1万本 BGM 10.0万本 テクノデリック 4.2万本 浮気なぼくら 8.4万本 同 インストルメンタル 1.0万本 サーヴィス 4.3万本 アフターサーヴィス 3.0万本 シールド 3千 音楽殺人 2.4万 ニウロマンティック 5千 What, me worry? 5千 薔薇色の明日 1.1万 タイムアンドプレイス 1.3万 10年前のォ離婚より
173 :
名無しのエリー :03/09/24 00:20 ID:bzLhfdej
初めて、Saravah!を聞いたんだけど、 細野さんの歌い方にそっくりでビックリ! 声質まで似ているし。
174 :
名無しのエリー :03/09/24 00:27 ID:bzLhfdej
う〜ん。 今聞いているんだけど、 なんか歌っているのは、細野晴臣なんじゃないのか? 高橋幸宏のソロアルバムのはずなのに、騙されているんじゃないのか? そんな気がしてきてしまうよ。
175 :
名無しのエリー :03/09/24 00:56 ID:4DG6c75I
幸宏自身があとで言ってたよ 「歌い方がほとんど細野さんなんです。のど声で」 影響うけてたんでしょーね
176 :
名無しのエリー :03/09/24 01:56 ID:o79Gli4U
以降の歌い方(ぬめぬめヴォーカル、「きみぃとぅぉ〜?hぉく〜」)については、 ブライアン・フェリーとボブ・ディランの影響を受けたって言ってたな、確か。
以降のほうが好きだな。 A DAY〜の頃の幸宏の歌いまわしが一番好き。 それ友達に言ったら変態といわれた…鬱
178 :
名無しのエリー :03/09/24 03:20 ID:o79Gli4U
いいじゃん。 360゜やBETSU-NIとかの「何でもない感じ」、悪くないっす。 空気吸うだけやX'MAS DAY IN THE NEXT LIFEの哀しげな雰囲気もいいけど。 この頃以後、いい具合に力が抜けてる気がする。
結局、この頃が幸宏ソロのピークかな?
ガンジーに似ている
181 :
名無しのエリー :03/09/24 22:55 ID:kijPBJn2
出口主義/ビートニクス これどう?
183 :
名無しのエリー :03/09/25 00:35 ID:XONrH5IE
ん?カッコイイのはわかってるよん。
>>181 が言いたいのは、売り上げ枚数のことじゃない?
184 :
名無しのエリー :03/09/25 01:24 ID:LpI/jVsg
>>176 すると、細野氏もブライアン・フェリーやデビッド・シルビアン風に歌えるということだろうか?
185 :
名無しのエリー :03/09/26 00:33 ID:AvNUV9bp
細野さんが幸宏の声だったら相当気持ち悪い。
紙ジャケの...ONLY WHEN〜買ったら、なかにSTAY CLOSEの歌詞カードが入ってた。 これってなんで?
>>186 紙ジャケONCE A FOOLを買ってください
>>187 あぁ、ONCE A FOOLにSTAY CLOSE入ってたんだっけ。
でもそれがなんでONLY〜のほうにも入ってるんですか?
なんでだろ〜? ただの間違いさ。 なのでONCE A FOOLにSTAY CLOSEの歌詞カード入れてます。
STAY CLOSEの歌詞カードに書いてある品番は ONLY〜のものでしょ。 ONCE A FOOLにSTAY CLOSEの歌詞カードは入ってない。
ONCE A FOOLにも入ってたよ。 だから、今我が家には、STAY CLOSEの紙が二枚ある。 なんでじゃ
「歌詞カード投げ込み間違い」という有名な事件でつ。 本家で探してみ。
ユキヒロのソロもどんどんリマスターすべきでつね。
EGOキボン 薔薇色の明日キボン 出口主義キボン
>>194 んーいいですよね〜。
EGOなんかのあたりは、特にCDの音質が悪い時代だったので、
特にリマスター必要。東芝さん御一考を(・∀・)
東芝から再発されたらCCCDだろうな
197 :
名無しのエリー :03/09/27 14:54 ID:3AZ/C2rF
幸宏の曲は「コピー商品」みたいなものでしょ 例えば「アロンアルファ」じゃなく「アロンナルファ」みたいな まぎわらしい商品名で売るやつ、あれですよw で、定員さんは「本物じゃないですが出来はいいですよ」と言う そして購買者は「みんな買っているし、見た目もいいし」と思って 買っているわけ そんな人が多いからコピー商品はバンバン売れ、買っている人も 「これイイジャン、今一番売れてる商品だよ」と人に自慢をするわけ それに「リッチなオマケがついている」のがいいのだそうだ ま、人それぞれってことで、いいじゃないですねーw おしまいw
>>198 幸宏でやっても、いまひとつあてはまらないな
200 :
1 :03/09/27 17:55 ID:KMQAomLZ
SETキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
202 :
名無しのエリー :03/09/28 22:23 ID:yxiIFEGO
Sketch Showのライブに教授まで飛び入りしていたなんて、今頃知ったよ。。。 _| ̄|○
こんばんわ。高橋スレもあったんですね。 IDでYMゼロが出たんで、記念に。
小沢キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ん?小沢健二?小沢征爾?小沢一郎?小沢まどか?
高橋は都内に大豪邸を所有し、自分のレコード会社も持っている。 普段はイシダイ釣りに明け暮れる悠々自適の毎日だ。
なんか、意味わかんない記事だよな。 そもそも、いっしょにCDをだすのが10年ぶりと言うのが間違いだし。 スケッチショーとかいろいろあるしねぇ。 なんか、嫌な記事じゃないんだけど…なんともいえん。
高野くんのスレと隣同士だね。
ゆきひろは今も独身か?
「ニウロマンティック」と「ワイルド&ムーディー」のCDが欲しい〜 この2作だけCD買いそこねたから、いまだにアナログだ…
>>212 800円で落札できちゃった。
これでいのだろうか。不安。
いつもこんなものじゃないの?
237 :TR-774 :03/10/02 03:29 ID:??? 幸宏の車CMソングといえば、「Weekend」と、「Fait Accompli」は覚えてる。 あ、再結成ミカバンドの「Boys & Girls」もね。 238 :TR-774 :03/10/02 17:53 ID:??? ってことはえらばれても、どうせ売れなかったと、 239 :TR-774 :03/10/02 21:17 ID:??? Fait Accompli MR2 Boys & Girls ファミリア は覚えてるけどWeekendの記憶がない・・ なんかダイハツあたりのショボイ車じゃなかったっけ・・・? それにしてもあのファミリアのCMはカッコよかったな〜。 241 :TR-774 :03/10/03 01:38 ID:??? ダイハツだっけな〜。とにかくしょぼい車のCMで、幸宏ソロの限界を当時ファンなりに感じてたよ。 Are You Receiving Me?や前兆、蜉蝣の、スーパーニッカ3部作CMが幸宏ソロCMソングの最高峰か?
Are You Receiving Meはメチャクチャ好き。イントロの音とか すげー気持ちイイ! 発表された時期って確か年末だったと思うけど、 大掃除しながら俺はず〜っとサビの部分を歌ってた。 前兆もいいな。でもカラオケで歌っても全く盛り上がらない…。 まぁでも『ガラス』のカラオケがあったら真っ先に歌うけど。
219 :
名無しのエリー :03/10/04 00:36 ID:Zl8YLlMS
「前兆」が一番好きかな。 今からちょうど20年前に、FM東京深夜に放送していた「マイ・サウンド・グラフィティ」という番組で、 YMO特集が2週間オンエアされて、その中の1日が、メンバーのソロ特集に割かれていました。 その中で、メンバーのソロ曲を各2曲ぐらいずつ流していたんだけど、 幸宏のソロ曲として選ばれていたのが、「前兆」でした。 タイトルは忘れていたけど、 「永遠の中の風を ぼくはいつも追いかけて」 「夢で見た前ぶれ」 「きみはやがて気付くはず 忘れかけた言葉に」 と言ったフレーズが、妙に印象に残っていました。
1回聴いてみたいんだけど、みんなは幸宏の曲My Bestとか決めるとしたら,何が入るの? 漏れは、1男において 21%の関係 3冬のシルエット、震える惑星 次点に、愛は強いstronger than iron、LOOK OF LOVE、仕事を終えた僕たちは、おいしい水 こんな感じかな。
221 :
名無しのエリー :03/10/05 00:21 ID:GStNn5l0
↑叙情派wでつね(・∀・) こんなに絞れませんね〜〜。今回のUC YMOみたいに世間を考慮し、自我的曲を排除したBESTという意味で 古い順にはずせない曲を書き出すと・・・、 (曲順無視) Murdered By The Music Glass Drip Dry Eeys Disposable Love 前兆 Are You Receiving Me ? Walking To The Beat 今日の空 Episode 87 Look Of Love Erotic Left Bank Fait Accompli 1%の関係 愛はつよい〜Stronger Than Iron〜 X'mas Day In The Next Life 元気ならうれしいね Good Days、Bad Dyas 二人でくらしてみたいね 精一杯の微笑み 青空 さえない気持ち 名もない恋愛 Run After You A Sigh of Ghost〜僕はユーレイ 犬になれたら A Ray Of Hope 手をのばせば 地球の声 僕は待っているよ 世界中が I love you THIS BEGINNING こんなもんか。32曲でつね(汗。
222 :
名無しのエリー :03/10/05 01:08 ID:358PnRAh
↑漏れの好きな曲はみんなが好きだと言う事なのかも というぐらい全部好きな曲ばかりだ。
223 :
名無しのエリー :03/10/05 22:35 ID:PQ+KAmfj
幸宏My BEST 1.男において 2.10月の恋 3.1%の関係 4.冬のシルエット 5.Erotic
LIVEの方の震える惑星いいね。 ユッキーのコメントも。
225 :
名無しのエリー :03/10/06 01:55 ID:LE5FF8S5
ん〜、「おいしい水」と「男において」がわからん。 歌詞が痛すぎて・・・。
226 :
名無しのエリー :03/10/06 14:04 ID:l1bzgAw/
買っても見もしないのに「四月の魚」のビデオが300円で 売られていたのでついゲトしてしまった・・
くそばばたん、そのゆきたん見ておなりまつか?
くそばばたんひどいでつよ;;
231 :
名無しのエリー :03/10/08 00:16 ID:q0VPihzV
うげげ・・・、すごいな、くそばばたん。 どんな女やねん。余計興味持つワイ。
「死ぬのは嫌だ、恐い。戦争反対!」 品番:MHCL-324 価格:2,200(税抜) 1981年発表の2ndアルバムにしてラスト・アルバム?。 「戦争反対」のメッセージを込め、多様な「愛の形」を収録。 ヘッドフォンでお聴きすることをお薦めします。 特にお子さまをお持ちのお客様は。 音楽面では坂本龍一が『ジムノペディ』を、 高橋幸宏がインスト名曲『今日、恋が』を、 MELONにはエイドリアン・ブリューが参加し、 しかもホルガー・シューカイにリップ・リグ&パニック、戸川純・・・。 「今日、恋が」良い曲なんだよな〜。 この曲のためだけにこのCD欲しいかも。 CCCDじゃないよな?
結局、偉大な幸宏ソロ作品、日の目を見るのはいつ?
234 :
名無しのエリー :03/10/09 01:10 ID:r8O21xYO
「黄金のクラップ・へッズ」がリマスターで聴けるのがうれしぃ
今日、恋が聴きたい 買おう
236 :
くそばば ◆OcV7tf/vTw :03/10/09 21:12 ID:Y6z6259C
八王子テレメディアは入らないのでつか…・゚・(ノД`)・゚・。
そういえば、デビッド・シルビアン&坂本龍一&スケッチショウの「WORLD CITIZEN」でつが、 どう聞いても幸宏がバックで歌ってるような気がしますが・・・?
TBSの爆笑問題の司会の新番組の最後の方で「音楽殺人」の「I−KASU!」使われてた。
最近のMR.YT非公式ファンサイトbbs、何があったのだ?
>240 気になって見に行ってみたよ。JUNKOとかいう 基地外が一人で荒らしてるようだな。キモイ!!
くそばばともあろう者が、わざわざ書くなよ。 こっちにも来たらどうするのかと。
243 :
名無しのエリー :03/10/13 23:55 ID:U5ICuei6
JUNKO=6月?
JUNKO 豆事典にも出没してるよぅ
くそばばさんにだけはきもいとかいわれたくないんですけど
UNKOキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
めずらしく、くそばばたんが燃えてまつね
腐女子同士の醜い争いですか?
日本映画専門chのユキタソ、やたらドアップが多くて 照れた。
久々にMR.YT非公式ファンサイトbbs逝って見た。すごいね。JUNKOって基地外だわ〜。 しかしあそこの掲示板、2ちゃんが浸透してから盛り上がらなくなったね。
ひげもふもふ
253 :
くそばば ◆OcV7tf/vTw :03/10/17 20:01 ID:HpynXS/x
>250 雷電のこと
254 :
名無しのエリー :03/10/17 20:07 ID:YttcdhUo
スケッチはいまいち
ユキヒロ、クラフトワーク見に行く?
結局ソロ再発しないと、だめぽ
みなと同じように我慢して合わさん奴
みなと同じように我慢して合わしそうにない奴 に対して
一種のうらやましさからくる妬みの感情 が生じる
「ねたみは人間の最も卑しい品性である」
http://osaka.yomiuri.co.jp/new_feature/kokoro/jyuku06.htm 社会福祉法人「いのちの電話」の斎藤友紀雄事務局長は、「『いじめ』は
世界中で起きていますが、日本の場合、その一番大きな原因は、異質なも
のを認めないという精神文化に根ざしていると思います。偏差値教育や核
家族化によって孤独を強いられた子どもたちは、必死に自分の居場所を求
めるのですが、性格や能力が集団と調和しない子は、集団から排除されて
しまう。つまり、村意識が働いて、村八分にされてしまうのです」と語る。
<差別いじめをなくそう>
日本国憲法(国のあり方を定めた法)は、個人主義を定めています。
それは、戦前、全体主義だったわが国が、悲惨な戦争に突入し敗戦したと
いう苦い経験の反省に基づきます。
別にみなが一緒じゃなくてもいいでしょ?
みなが一緒じゃないと安心できない集団がいて、その集団が
異質分子を排斥しようとする。
要するに、とくに戦前はA型中心の集団主義が徹底してたわけ(全体主義)。
それが、悲惨な戦争の惨禍をもたらしたというわけだ。
そこで、戦後、新憲法は個人主義を定めた。
つまり、ダンゴ状態は良くない。できるだけ、個人がバラバラのほうが好ましいというわけ。
ノーベル賞級、青色発光ダイオードを発明した中村氏も、「エネルギーは分散しているほうが、
物質的には安定する」という物理のエントロピーの法則を引き合いに出して、本を書いてるよね。
たしかにAやOのマジョリティーのことだけを考えれば、少数派は少々犠牲になってもやむをえないとも思えるだろう。 しかし、世の中には、BやABも含め、マイノリティーでがんばっている人たちも多数存在する。 わが国の憲法は、立憲民主主義の立場にたっているとされる、これはどういうことかというと、 少数派の人権を保障しなければならない民主主義ということ(⇔多数決主義的民主主義)。 要するに、世の中は多数決だけでは決まらないということなんだな。 これは、たとえば、国会で多数決で法律ができたとしても、その法律により、もし人権侵害があったりした場合 には、裁判所でその法律を覆すことまでできるというようなこと(法律よりも上位にある憲法に照らして)。 たまに違憲判決って出るだろ。 だから、たとえ1人の個人の人権であっても、社会の犠牲になることは許されないんだよ。 社会や国家は個人のために存在するもの(個人主義:憲法の理念)。
<リード・おもり関係> A(おもり)→O(リード) O(おもり)→B(リード) B(おもり:理解)→AB(リード) AB(おもり:合わす)→A(リード) O(おもり:包容力)→AB 実行力(攻め)のO。 守りのA。 男らしいOに、女形のAがついていく形。
なんじゃこりゃ? ゆったんは何型だっけ?
いい歳こいてゆったんとか言うなっての。 ただでさえYMO&ファミリーのファンはキモがられてんのに。
谷山浩子のファンと大差なし
ゆったん(;´Д`)ハァハァ
ユターーーン・゚・(ノД`;)・゚・
STAY CLOSEのシンセの使いかたがツボ。
268 :
名無しのエリー :03/10/24 01:18 ID:RBD3nZaY
前に出してたアポロンがつぶれたからな。 今、権利がどこにあるのやら
アポロンといえば新青年
新青年といえばパイオニア
272 :
名無しのエリー :03/10/26 00:33 ID:lw/08qdv
なるほど。 ともかく、新青年は中途半端。84年ライブは完全ライブのみで出して欲しいね。 83年のビデオも当時9800円で高すぎた。DVD熱望! 他の年のライブも、映像だめならCDでもいいので、出すべき!
新青年は乳首が見えるからいいんだライブなんか見ねー
さすがくそばばたん。でもライブ見たいんだよ。
死ぬのは嫌だ、恐い。戦争反対!の赤い十字はもうありえないのだろうか
Mの黙示録で幸宏キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
278 :
名無しのエリー :03/10/29 12:20 ID:Gdn/+582
>>275 8000円は高いだろ。オイラコレのツアーパンフ持ってる。
ロンドンで花泥棒して出会っただけの男とやっちゃう尻軽女のハナシが、今思い返しても萎え。
1000円なら買ってもええで
280 :
名無しのエリー :03/10/29 14:55 ID:lukOSvHa
幸宏直系のミュージシャンで活動してるのって高野寛ぐらい?
281 :
名無しのエリー :03/10/29 17:11 ID:Al7bJW1m
>>280 柴野重幸タンもひっそり活動されてるみたい。
282 :
名無しのエリー :03/10/29 18:41 ID:xOpGP+1m
鴻上尚史のミュージカル「天使は瞳を閉じて」にユキヒロが 曲を提供してます
283 :
名無しのエリー :03/10/29 20:31 ID:F0Tn4AZj
高野寛って今でも幸宏のレーベルなんだね。 ええやっちゃ〜
>ツアーパンフ 新宿の某所では一万だったな。 私は中野で千五百円で買ったけど
285 :
名無しのエリー :03/10/29 21:40 ID:LsEyuHnD
んー知らんかった〜。 そういえば、↑のリンク先見ても、幸宏の名前出てきてないし。 何かあったの?
288 :
名無しのエリー :03/10/30 08:11 ID:NjRUPQUp
>>286 何も無いでしょ。
最近の高野氏の結婚式には幸宏氏も参加してますし。
SKETCH SHOWのライヴも見に行ってたみたいですよ。
289 :
名無しのエリー :03/10/30 13:12 ID:/Q2VBcwP
BOOMの宮と一緒にやりたかったからの移籍じゃないの
290 :
名無しのエリー :03/10/30 13:16 ID:aIIC0KnF
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その7A●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1004/10049/1004950940.html 523 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/12/19 16:23 ID:B/gE+ll0
>>520 フジテレビもそうですが、TBSドラマも盗聴ネタが多いです。
被害者によって、より多くネタにされるドラマというのが
あるみたいですね。残念なことです。
今まで盗聴・盗撮ネタを使った番組や出版物を、このスレに具体名で
一覧にするのはどうでしょう・・・
少しは制御できないかな。
38 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/09 19:17 ID:/Jozo2co
フジのスーパーニュースを見ていたら、盗聴、盗撮をしていた。
とにかくレポーターとか、テレビ局の人間と話しをする時は、
カメラやマイクで隠し撮りをしていることを、常に念頭に置くべし。
マスコミをとにかく用心するに超したことはない。
取材を受けて、物がなくなったというのもよく聞く。
THE REAL YOU River In The Ocean
>BOYS WILL BE BOYS 下から舐めるような撮り方が(;´Д`)ハァハァ
293 :
名無しのエリー :03/10/30 21:50 ID:ehR+LiT2
コンシピオはほったらかしなんやろか?
294 :
名無しのエリー :03/10/30 22:40 ID:AwdbNnaD
solo再発まだーーーー??????
>新宿の某所 今は無きA●Cな。 無愛想で不細工な姉ちゃんがいたっけ。 あそこの値段は正気とは思えん。 YMO関係だけ異常に高いのな。
299 :
名無しのエリー :03/10/31 13:01 ID:BwdYbZK9
竹中直人と仲良いのに 彼の映画音楽はやってないのね
竹中が「幸宏は映画音楽をやってもダメだ」と思っているからでしょう
ポワソンダブリルって憧れちゃう
四月の魚のロケ地が知りたい
ありゃ?尾道じゃないの?
あの映画を尾道でやる意味がどこにあるのか
いいじゃん あんなクソ映画 どこで撮ろうが 作ったこと自体失敗じゃんよ
俺は好きです。
リアルタイムの盛れとしては、ともかくすぐ普通に劇場公開してほしかったね。
308 :
名無しのエリー :03/11/03 03:04 ID:bkPputoh
「今日の空」は、たしか3回で終了した「極楽TV」のエンディングだったね。
309 :
名無しのエリー :03/11/03 09:43 ID:IYg+yW/N
今日みたいな天気の日は白銀は招くよを聴きたくなる
極楽TV、超見た〜い〜〜(^^♪
311 :
308 :03/11/04 00:22 ID:rE5Ct14m
極楽TVのエンディングは幸宏さんのライブ映像でした。 CASIOのキーボード弾いてましたね。(当時CMに出演していた関係?) これだけは、はっきり覚えています。 というか、エンディング見たさに番組見てましたね。 あの時の映像って、商品化しないのかな。 YMO関連だと、あらゆる音源を掘り起こして商品化してるんだけどね。
312 :
名無しのエリー :03/11/04 02:24 ID:OwTxnrTq
いや〜…あの番組は当時見ててもきつかったよ
ゆったんもやんこまりたい?
314 :
名無しのエリー :03/11/05 18:26 ID:ENzcAqlW
巨人ファンってのは意外だった 慶一さんがヤクルトファンってのは思わず納得だった
315 :
名無しのエリー :03/11/06 13:00 ID:PhW7xsCe
「四月の魚」以上にクソな映画を俺はあまり知らない なんであんなことしたんだろ
いー映画です 幸宏が出てるから
幸宏しか見るところがない映画
いや、共演の主演女優、一瞬チクービ見えまつ!
ふつうにレンタルしてるの? みたい
320 :
名無しのエリー :03/11/07 01:38 ID:oRY4i/ac
20年位前、渋谷公会堂で高橋幸宏バンド見に行きました。 そん時の面子 高橋幸宏 細野晴臣 矢野顕子 土屋昌巳 立花ハジメ スティーブジャンセン めちゃくちゃかっこよかったよ。
321 :
名無しのエリー :03/11/07 13:19 ID:sw5FIZbu
>>315 私も当時リアルで見た。
見終わった後、金返せ!と思った最初の映画。
自分は音楽も良くないと思う。激しく。
322 :
名無しのエリー :03/11/07 20:21 ID:AFKOvrzJ
音楽を担当した椎名誠の映画はどうですか? 椎名誠の本は好きなんだけど、なんだかんだで観てないんですよねぇ
323 :
名無しのエリー :03/11/08 00:04 ID:ffo0yvR2
>>322 そうそう、四月の魚で騙されてるから、見る気がしなかったし、音楽も聴く気がしなかったな〜。
今も別に聞きたくないやい。
>>320 かこいいね。EGOあたりから面子おかしくなつた。
>>323 失礼な。でも、あのころが一番格好はよかった。
325 :
名無しのエリー :03/11/08 01:39 ID:QdGBWYoK
「EGO」はいいアルバムだと思う。 本人は「生きるのが辛い」って漏らすほど悩んでた時期だったけど。 それから「天国3部作」(?)へつながる・・・んだよね? この辺から俺は彼を一生懸命フォローしなくなった。
326 :
名無しのエリー :03/11/08 01:41 ID:BgpRGQZ+
坂本龍一にからむよね このひと
327 :
名無しのエリー :03/11/08 01:44 ID:BgpRGQZ+
ついでに YMO以外の部分での、得にソロでの、活躍を知りたい 全くしらないので 何か功績でもあるんですか この人 ついでにライディーンの何がいいのかわかりません
328 :
名無しのエリー :03/11/08 01:47 ID:X19wXaBT
ユキヒロのアルバムで一番好きなのは ファーストのサラヴァな三十路になった細野ファンでつが ユキヒロファンにとってファーストの評価は??
EGOは幸宏のアルバムで唯一、何にも属さない感じで大好き。 初期、¥ENやTENT、大人の純愛、最近の枯れた雰囲気、どれにも属してない分、貴重な感じ。 LOOK OF LOVE、EROTIC、朝色のため息、YES、LEFT BANK、この辺大好き。 DANCE OF LIFEも幸宏っぽくないけど(当たり前か?)好きだなぁ。
EROTICは知り合いの通っていた大学の英語の授業に使われてたらしい…。 たしかにモスデルの歌詞、いいんだが…、エロいぞあれは(w
イモスレでは祭り中だが、ここはのんびりだな。
TENTレーベル作品って、あんまり評判よくないの? ...ONLY〜の方は紙ジャケリマスターで印象が変わったとおもった。 SOLUTIONいいなぁ。
今の僕から…と、仕事を終えた僕たちは、に同じ場所があるのは、たまたま似ちゃったの?
334 :
名無しのエリー :03/11/08 23:23 ID:tsughKan
ぼ〜くたぁ〜ちい〜は〜さぁ〜けんでぇ〜るぅ〜♪(布袋氏のビュ〜ンワ♪)
335 :
名無しのエリー :03/11/09 00:05 ID:OB7r8BWA
高校卒業してすぐ、幸宏ファンの友人が音頭取って、 何人かで、歌舞伎町に「四月の魚」を観に行くことになったんだが、 血の気の多い高坊どもがマトモな映画を喜ぶはずもなく、 結局、多数決で「日活ロマンポルノ三本立」を観てしまったw 幸宏、スマンw(ちなみに時点は「大奥十八景」だった)
確かにEGOはいいよね〜。名曲揃い。
前から思ってたんだけど、「朝色のため息」、歌詞間違えてない?
大概確認したくなるけど、この曲は確認しようと思わないw。
339 :
くそばば :03/11/12 03:53 ID:R6GW8Bk1
たった今、マンコしそう・・・
四月のゆめ〜を このままさめ〜ない〜で 聴きたいな はやく出ないかな ALFA レコードさん
341 :
名無しのエリー :03/11/12 15:09 ID:/VA6I9dO
>>328 自分的にはWhat, Me Worry?と薔薇色の明日がベスト。
一番思いいれがあるのが薔薇色のほうかな。
それ以降は聞いててつらいっす。同じような曲も多いし。
Once a Fool以降ファンを止めちゃった。
343 :
名無しのエリー :03/11/12 23:26 ID:CHR6prmb
>>337 仕方ないから確認したけど、間違ってないよ〜。
歌詞カードが間違ってるの?
ちなみに持ってるのは、発表当時のCDでつ。
>>342 くそばばたん・・・ひどいや・・・
344 :
名無しのエリー :03/11/13 01:53 ID:m/e2MyQh
>>343 歌詞というか、歌い間違いというか。
最後の方、「窓辺に〜」の「に〜」のところ、「の」って言いかけてない?
まあ、そんなことはないと思うんだが。
346 :
名無しのエリー :03/11/13 23:26 ID:m/e2MyQh
↑よくわからなかった。 この人は比較的日本語をわかりやすくしっかりと発音しているとは思う。 ヌメヌメ唄法ではあるけれど。
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / '''':::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ < ヌ メ ヌ メ / ..........,.....,ri /' l i........................ i \______ ,':::::::::::://::/' |:::/ | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i _,,,,,,,,,,,,,,,_ i:::::::::::/,.i::/‐-レ' | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::i ,,,-‐''"~ ~゙ヽ、,,----、.,,,,_ .l:::::::::/ ',,,,,,,, | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::::::::l .,,r''~ ゙ヽ、 `ヽ、 |::::::::i /,:‐-、 -リ‐-、';|ヽ!:::::::::::::::l / ゙i, `ヽ、 |:::::::| l i::::::::::l r'''''':、.ヽ |:::::::::::::::| ./ i, ゙i, |:::::::| 'r‐j:::i !:::::::::::l l |::,-‐''''''~~~'''''‐-=./ i ゙、 |:::::::! `''''" 'iつ::::ノ‐''"~´ i' .:.::::i':::.. ゙, |:::::::':、 、 `/ .i .:.::::/.:.:.:.. i |:::::::::| ヽ, ,__ / ノ .:::::::/:::.:.:.:.:. i .|::::::::::| ` '‐.、_{ )_,,i / .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:.:.:. } l::::::::::| `'''''''゙\i' / .:.:.:.:.::::::; ' .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..........:.:.::
歌う時、母音と子音を分けて歌うくせが幸宏を聞いてたらついてしまった。
うわきーイーなー なーあーつーうーがーあ
350 :
名無しのエリー :03/11/15 23:17 ID:9tcLLm4J
をっ、こんなところにあったのか、ガリヒゲサイボーグのスレ。
ぼくーのかーたにー てをかーけーてー (ズブッ)
352 :
名無しのエリー :03/11/16 13:37 ID:r4Un/u6Z
きみわあ〜 はげえしくう〜 いきはあじいいめたああ〜〜 あいのなあ〜い こうほおおいと よこたわああっているう〜〜
353 :
名無しのエリー :03/11/16 13:57 ID:mAZmcQlp
ぼぉ〜〜くぅ〜〜のぉ〜〜〜〜 にくまん〜〜〜 たべるなよ〜〜 たのしみに とぉってぇ〜〜〜〜 おいたんだぁかぁらぁ〜〜〜
幸宏さんのリマスターって出てるの? ロマン神経症、EGO、天国からの中継、とかの欲しいねんけど。 それと、 カバー・アルバム最近、レコ屋や中古屋で見なくなってんけども、ドコで入手出来ますか_?
355 :
名無しのエリー :03/11/16 18:09 ID:BLO5X3qA
何の意味もないんです。。。何かやってみたかっただけなんです。。。 えっへ〜〜〜本日はぁ〜
ぼおくうたぁちぃは、さあけんでええる
357 :
名無しのエリー :03/11/16 22:36 ID:VSheLUyw
え〜僕はこんなメッセージあんまり言うほうじゃないんですけど、世界が平和であって ほしいというラブソングです。震える地球♪
ノヽ((( ソ _ _ | / ( ・ノ ・ 6) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | く /| < だからっあぁ〜、いまーでもぉ〜 -″)ノ \___________________ ヽш/
ああまたいつもの展開か・・・1人でオナニー頑張ってね
360 :
名無しのエリー :03/11/17 05:51 ID:UKBsXTX0
ユキヒロの顔ってYMOの中で 一番テクノだよな
362 :
名無しのエリー :03/11/17 14:29 ID:ecpmpSou
>>361 近所の中古盤屋で
中古LPに「痛いの?」というタイトルで値段のラベル付けてたよ
今も売れずに残ってるみたいだが・・・
364 :
名無しのエリー :03/11/17 19:50 ID:M3MGCfiK
>>361 ひでーーw。なんだそのジャケの顔w。痛すぎるw。
後悔してんだろうなぁ、幸宏w。
あのジャケットの写真だっけ? ポラロイドでとって、ちゃんと感光しちゃう前に 別の紙にこすり付けると、ああいう風合いになるって。 その代わり何百枚もやったって言ってた>藤沢さんが。
ゆったんもツムラのCMに出てほしい・・別荘のヒノキ風呂ロケで(´Д`)ハァハァ
音楽殺人の中ジャケのほうが、後悔すべきでは?
>>368 若いからOK
YMOのライブにはマイルス・デイヴィスも来たことがあって、
バンドのメンバーに、「ああやって叩け」って言ってたらしい。
ドラマーとしては文句無く凄いんだろうな。
俺も初耳だ。ドラマーとしてのジャンルが違いすぎるような。
スティーブ・フェローンならわかるけどな。
アメトークにでてるのが、いとうせいこう、竹中直人と徐々に幸宏に近づいてるかんじ? そろそろでるか?でないよなぁ。
ビートニクスまたやらんかなぁ
J-WAVE出演中
JWAVE ユキタンのおパンツ・・・どこの履いてるか知りたかった!
>>370 昔からこういうガセネタばらまくヤツが多いな。
見苦しいからもうやめとけよ
ワロタ
くそばばさんの! 懐かしい!
音楽殺人のソングライタールネッサンス盤(CDね)持ってるんだけどさ 帯の表記に 「いい曲はいつの時代も不滅です。あのアルバムが今、また蘇ります。」 ってあるのね。 ↑ 「また」ってのは余計だと思うんだけどなぁ。 いや、久々に聴こうと思って引っ張り出したら気になったもんで。
幸宏の英語詞って公式な和訳ないの?
>>378 シムピーポーですか。
このゲームたしかベッドに入ってハァハァができたよね
>383 もちろんやりまくりです
やりまんくりくり
386 :
名無しのエリー :03/11/24 01:11 ID:yk690wfr
今インターFM聴いてるけど、細野さんやたら今夜は元気だな。
>386 ここは幸宏スレだが
388 :
名無しのエリー :03/11/25 10:29 ID:+Qo4L0B4
名もない恋愛のサビでバレエを歌う癖がついた
EGO初めて聞いた時、Tommorow 〜 のイントロアカペラ終わったところで、「ポエ〜ポエ〜」とPure Jam が 頭の中で鳴りますた。
幸宏、紅白でないかな・・・。 やっぱり「手をのばせば」で年末豪華に飾って欲しいよ〜。
391 :
名無しのエリー :03/11/27 00:03 ID:IlHk6rFg
期待してたのに。。。(紅白) 『僕はユーレイ』を歌って欲しかった。
憲司がいないからやーだよ
しかし、戦争反対!の幸宏の写真本当にカッコイイな。 部屋に飾りたい。
戦争反対ってなに?蛇男ショー?
そう
396 :
名無しのエリー :03/11/28 01:20 ID:1NwpzCf2
紅白で、『呟いて、泥で顔をあらうぅ〜〜〜♪』とオオトリで歌ってほしい。
>>396 紅白なんて全然出て欲しくないわけだが。
「もう一度君に 逢いたくて 風邪をこじらせた 僕なんだ」
イギリス訛りって要はカタカナってことですか?w
400
なに貼ってんだよ。つまんねんだよ、このクソ
せつねぇ
くそばばたんの漫画久しぶりに読みたいナァ
405 :
名無しのエリー :03/11/29 02:23 ID:NFKNZ9e5
>>401 くそばばたん、最高でつ!藁いますた。
ユキヒロ、丸くなったね〜。
>>396 いいね〜。紅白にぴったりだ。
>>399 そうそう、昔と比べ歌はうまくなったが、微妙に発音サボってると思う。うまいけどね。微妙にね。
406 :
くそばば :03/11/30 04:10 ID:1sYJwTYv
あっ 気持ちが 動いてる たったいま マンコしそう
上原さくらは何やってるの?
再発とか\en boxヤフオクに出てるとか、そういう良い話は無いのかな。
ないな
ユキヒロ、紅白出てくれ〜〜! 手をのばせば、まじでいいけど。
幸宏目整形してるよね? いつ頃?
前のほうがよかったよー・゚・(ノД`)・゚・。 でも、禿げたら、今の目のほうがいい感じかもな
なんですか、このスレは
YOUに出た頃のビデオ見ると奥二重で今とちょっと違うように思ってたけど まさか整形はないでしょ? どうせならホクロ取れ
418 :
くそばば :03/12/02 00:15 ID:IHAaA11b
マンコは強い
419 :
名無しのエリー :03/12/02 01:04 ID:d2Nj7avW
整形じゃなく、よく二重にして、草刈雅雄の真似してただけだよ。
420 :
名無しのエリー :03/12/02 10:12 ID:uYPQUvrI
>>374 AXでドリフの如くDJ台をハケたのは僕チンです。
ちょっと顔が違っただけで整形って 言う香具師って多いんだね。2chは
>>421 そうです。初日はスムーズだったんですが、二日目はいろいろありました。
一箇所だけキャスターのロックが掛かったままだったり、袖の所でケーブル
巻き込みそうになったり。。。
日本代表の宮本は、ほくろをつけたら幸宏に似てると思う。 誰か試してみてくれ。
ノヽ((( ソ _ _ | / ( ・ノ ・ 6) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | く /| < 痛いの? -″)ノ \___________________ ヽш/
ノヽ((( ソ _ _ | / ( ・ノ ・ 6) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | く /| < ボクだいじょうぶ? -″)ノ \___________________ ヽш/
ノヽ((( ソ _ _ | / ( ・ノ ・ 6) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | く /| < ボクだめポ -″)ノ \___________________ ヽш/
ノヽ((( ソ _ _ | / ( ・ノ ・ 6) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | く /| < ボク禿げポ -″)ノ \___________________ ヽш/
431 :
名無しのエリー :03/12/05 23:31 ID:fEIN3DWg
ノヽ((( ソ _ _ | / ( ・ノ ・ 6) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | く /| < 狭い、、暗いぃぃぃ ?-″)ノ \___________________ ヽш/
ノヽ((( ソ _ _ | / ( ・ノ ・ 6) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | く /| < ふぁんきぃまーじゃん ?-″)ノ \___________________ ヽш/
433 :
1978 :03/12/06 20:13 ID:ETQ6AjIS
ユキヒロさん。初心に返って「ソリッド・ステイト・サバイバー」の 様な格好いいのん作って下さい。
ノヽ((( ソ _ _ | / ( ・ノ ・ 6) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | く /| < RYDEEN 2003とかどうかな? ?-″)ノ \___________________ ヽш/ c/wはもちろんリミクスです
ま た 鼻 歌 か !
死ぬのは怖い買っちゃった。 今日、恋が イイ!
ノヽ((( ソ _ _ | / ( ・ノ ・ 6) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | く /| < ダバダバダバダ〜♪ ?-″)ノ \___________________ ヽш/
AAが若干変わっていってるね。
ノヽ((( ソ _ _ | / ( ・ノ ・ ♪) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | く /| < 整形じゃないよ ?-″)ノ \___________________ ヽш/
440 :
名無しのエリー :03/12/08 10:02 ID:sibj7LMf
昨日カラオケ行ってびっくり。高橋幸宏の欄すらないじゃん!1%の関係、愛はつよい、手をのばせばぐらいはあってもいいと思うなぁ
>>440 どれもいらない。
自分はどっかでDrip Dry Eyesを歌った覚えがある。
ゝゝ / ヾ ノ _ _ | / ( ;ノ ; 6) <僕はげじゃないもん…はげじゃないもん | く /| "‐″)ノ ヽш/
ズレタ
444 :
名無しのエリー :03/12/08 21:12 ID:Gz1O/rHG
プッ
>>440 B-Maxsだっけ?これにはあるよん。今日の空から1%の関係から。
X2000なら何曲か入ってるらしいんだけど、設置店が見つからない。 東京(新宿近辺)で設置店しってる方いませんか?
447 :
名無しのエリー :03/12/09 00:57 ID:Jy0AG0ZP
誰か禿Verの幸宏AA作ってくれ 髪がフサフサしてると違和感があってしょうがない
>>446 ,
>>447 池袋西口の無国籍料理屋と同じビルのカラオケ。
Disposable Loveもある。
>448 442で貼ったのがハゲバージョンなわけだが ズレたわけで・・・
ユキヒロのカラオケは、歌うと本気でつまんないよ。 Run After You も何かであったけど、ハモルンじゃないと、だめだね!
452 :
名無しのエリー :03/12/10 00:57 ID:v7u+VQd/
漏れもDrip(ryはうたった記憶があるなぁ。 あと、「Watermelon」
今CSのひょうきん族見てるんだけど たけしがしきりに「高橋くん」と語りかけてる頭蓋骨はユキタソでつか
しゃれこーべ
ゆきぴろりんりん
>456 手前に妖怪が写ってます
右の人貫禄つき過ぎ
粒が効き過ぎ
781 名前: TR-774 [sage] 投稿日: 03/12/13 19:22 ID:??? Traum6.6ってビートニクスのGRAINS OF LIFEのスローヴァージョンな感じだな。 あと幸宏ソロのFOREVER BURSTING INTO FLAMEにも似てる。 幸宏の原風景メロディーなのかもしれん
>462 こっちにまで貼らなくていいよ
464 :
名無しのエリー :03/12/15 00:29 ID:uTDuWXiQ
後藤ツグトシはユキヒロの ドラムを認めてないんだってさ
ソースは? 昔、うしろゆびさされ組の一連の曲で、後藤、自分のベース、バンバン、チョッパーかましてたけど、 ドラムの打ち込みがもろユキヒロしてて、大好きだったけどな。 あ、後藤次利も幸宏のドラムがいいと思ってる〜、と当時感じていたが?
音楽殺人のリミックスって、どんなカンジ?
へんな感じ
土曜日にTBSラジオのムッシュかまやつの 番組にゲスト出演するそうな
470 :
番犬 :03/12/19 18:48 ID:ZzhJ9zsv
突然ですが、 What me worry のcdの中に入っている すぐそこにあるという曲の翻訳を御存知な方 教えていただけませんか? 前から気になっていたんです。 よろしくお願いいたします。
えーっと、何だっけ?>すぐそこにあるという曲
All You've got to doだろ。
カブトムシじゃん
来週もムッシュの番組に出るそうだ。
J-WAVEにツブが効いてる人と出演中
坂本スレはあれだけレスがついているというのに ここのこの静けさときたらどうだ・・・
YOL閉鎖か
ユキヒロ、がむば〜〜
702 :伝説の名無しさん :03/12/22 22:34 高井麻巳子に幸宏が提供している。 B面だけど。 703 :伝説の名無しさん :03/12/22 22:50 次利君に頼まれて仕方なく...
480 :
名無しのエリー :03/12/23 20:54 ID:SptQ80NW
スケッチショウのスレはありますか?
メリークリスマス、ミスターローレンス!! (&ハリー、ユキ。)
かぁーみぃーをわすぅれてー♪
祝〜〜わえよ、く〜りすますたいむ。。
来年のこの日を ともにす〜ること〜は ないことだ〜け 君も〜ぼくも・・グスッ ノヽ((( ソ _ _ | / ( ・ノ ・ 6) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | く /| < X'masプレゼントごと しまいこん〜でぇ〜 -″)ノ \___________________ ヽш/
486 :
名無しのエリー :03/12/28 10:48 ID:BrTlWuum
ふーまんちゅーあんすーじーきゅー あんだーがーりずふぉりうぉー じゃんくせぞらいぇろしー えんすーじーふぉげしゃんはいどー
487 :
名無しのエリー :03/12/28 18:19 ID:j7F5FpK1
アウージンチェウー オエーアナーウー オーシューチエオーツイエーオーチイーエオー テレテレ♪ ナッフサナンミュフィニ〜〜 テッテテテテ♪ ピカポン
488 :
名無しのエリー :03/12/28 21:23 ID:YfQaY6NA
来年はYEN時代の作品をリマスターで再発してくださいねーー!!!
489 :
名無しのエリー :03/12/28 23:24 ID:o6HpCV1b
490 :
名無しのエリー :03/12/29 15:36 ID:FRlOii23
明日、NHK-FMで四時からスケッチショーの特番あるよぅage
先ほど、坂本龍一のNHK-FMが終わったんですが、 教授曰く「明日はどうせ健康談義」(明日の担当者は細野&高橋) だそうです・・・。
492 :
名無しのエリー :03/12/30 03:00 ID:mQRIJodQ
そーいえば大瀧さんと幸宏さんって接点無い・・・よね?
(#゚Д゚)ゴルァ!! 禿げテンション低いぞw
494 :
名無しのエリー :04/01/01 09:54 ID:Ks89FAbd
あけましてとめでd! 今年もスケッチ・ショー ガムバッテネ!
それより再発頑張って欲しい。
ハゲてないじゃないか。
ハゲはもし結成時に出されたおにぎりが細野氏が握ったものだったら 「食べなかったかもしれない」とか言ってよな>J-WAVE 失礼なやつだ
500 :
伝説の名無しさん :04/01/04 14:58 ID:L71JgrxD
>>498 幸宏が、軽井沢の別荘に細野さんが来たときに出した
「スプーンで食うお茶漬け」を残された恨みが残っていたのでしょう
501 :
名無しのエリー :04/01/04 17:58 ID:bLONXsQe
『SWITCH』の表紙と裏表紙がともに坂本だけど、奴は今、「健康ブーム」に憑り付かれている。 今までの怠惰な生活のリバウンドだと思われ!? しかし、ものの見事老けたな〜あ!ハゲ&白髪トリオで紅白でも狙え!!
>501 くだらないことはわざわざこっちにも貼らなくていいよ 正月ボケか
503 :
名無しのエリー :04/01/06 03:36 ID:C/KFa+em
昨年のインタビュー通りなら、今年はソロを出すんだよね。 YMO時代のソロみたく、スケッチショーの延長のような音作りで思いっきりPOPなアルバム期待してるよん
幸宏のソロ、Lali Punaみたいにするのかな? あーいうのお気に入りらしいしな。
505 :
名無しのエリー :04/01/06 18:25 ID:ZEalxaW4
海外のアマゾンを覗いたら 米国の方が英国より取扱ってる幸宏CD多くて吃驚ですた
たしかに
507 :
名無しのエリー :04/01/09 04:25 ID:547lfZu4
音楽を担当した椎名誠の映画って面白いですか?
508 :
名無しのエリー :04/01/10 15:16 ID:Z/tCmpHX
幸宏の新譜か。 惰性で結局また買ってしまうんだろうな。 ソロで持ってないは、幸せの何とか、ってやつだけだな。 そのころもう買わない、と決めたんだけど、 新しいものでもビートにクスとか、たまに良いものが出るんで。。。 それと、好きじゃないやつも、カーステで運転に良いというか。
509 :
:04/01/10 16:21 ID:Guimhq68
>ソロで持ってないは、幸せの何とか、ってやつだけだな。 あれなー…。あれは一番ガッカリしたよ。あとハート・オヴ・ハート。アンプラグドビンジョーのやつ。 あの頃、一番「英語で、もっとテクノっぽいのやってくれ」と思ってた頃だ。 高野寛も同じようなこと思ってたのか「幸せの調子」では 「ユキヒロさん、テクノやりましょうよ」つったらしく共作でソレっぽいのやってるけどな。
幸福の調子漏れは好き。
A DAY IN THE NEXT LIFEで一回いやんなった でも時々面白いことやるからチェックせざるを得ないという感じ
512 :
:04/01/11 01:39 ID:PH3Bik0t
で、スケショでニカってばかりいると 「…前のソロみたいなのはもうやんないのかな」とか思ったりする。 ユキヒロも大変だわ、と正直思う。
マジレスすると、従来のソロの路線はもうやらないはず。 実質最後のソロライブで、最後に共演した大村憲司氏が亡くなって、 ああいうギターの入っている曲はもうやれないって何かで言ってたから。 その後の活動見てても、基本的にロック・ポップ系はやってないし。 細野さんまで不幸があったら、テクノもやらなくなって、釣りしかしないと思うよ。
>>513 切ないポップス路線は、手をのばせばで頂点。
これでいいと思う。
でも中途半端な今風テクノポップスは微妙だなー。
それなら、ニカ風味のポップスをして欲しい。
フレイクスみたいな曲も悪くないと思うけど。
多作家だから、少しは休んでもいいと思うけどね。。
515 :
名無しのエリー :04/01/11 03:08 ID:IsL9v4xV
そろそろ幸宏のポップス魂がうずいてるよ。
516 :
:04/01/11 03:48 ID:PH3Bik0t
別に、以前のような「情けない男のしがないラブソング」路線をまたやれ、とは言わない。 ヒットチャートとかを意識してたからやってたわけでしょ。 単に自分がやりたい音楽をやってくれればそれでいい。 ニカでもアコースティックでも、ホントなんでもいいと思う。 音楽続けてくれてるだけでありがたい。
ビートニクススレ落ちた(´・ω・`)
518 :
名無しのエリー :04/01/11 22:48 ID:34jgeZDt
正直90年代はイマイチだった 今の路線で頑張って
>>513 > 細野さんまで不幸があったら、
そんな不吉なこと言わないでぇぇ (;゚д゚)
YMOの御三人が逝くこと考えると涙でてきます
521 :
:04/01/12 04:30 ID:p0M//Zro
そうなんだよ。俺も泣けてくる。 実際、あの年齢で死んじゃってる人もたくさんいるわけだしさ…。 細野さんのまぶたの変なシコリ(?)みたいなの見てると 体だけは大事にしてくださいドォホントニて思っちゃうよ。
今のペースで仕事し続けてたら間違いなく早死にするな ライブは辞め、アルバムは3年に1枚ぐらいにしとかないと でもそれじゃみんな不満なんだろ?
ハリー病院いってぇぇぇぇ(((( ;゜Д゜)))
524 :
名無しのエリー :04/01/12 15:04 ID:zJSo+6c9
なんで不吉な事ばっか書いてんだよぅ(>_<)/
二人とも煙草バカバカ吸ってるしー
ユキヒロはどうでもいいが細野しゃんだけは・・
527 :
伝説の名無しさん :04/01/12 21:20 ID:8RbmG/Ab
さかちゃんはタバコやめたって言ってたな…
>>526 コラお前がそれ言うな
ソロの中では幸宏が一番のファンのくせに
なんだかやな感じですねー。 でも、確かに細野さん、まぶたのあたり、やばそう。 ユキヒロと教授はさすがに、まだ若さを感じるけど。 細野さんはやばい。 プロレスでいうと、 細野=馬場 坂本=猪木 高橋=坂口 という匂いがする。
しかしまあ、「YMOも、いつか死ぬ」。 でもそれまではいい音楽をいっぱい創ってくれるんじゃん。 そん中からいろいろ受け継ぐもの、あんだろ? もらったら、また誰かにあげなきゃな。
うう…何故か弔いスレに
葬式でライディーンかけてくれ
533 :
名無しのエリー :04/01/13 17:50 ID:niLsA2lf
幸タンの葬式はサイオブゴーストだろ
>528 一番好きだからって長生きしてほしいとは限らんのだよ
535 :
名無しのエリー :04/01/13 20:47 ID:Dp+UTlcG
考えさせられる発言だ
536 :
528 :04/01/13 22:21 ID:hmtSYop4
愛は強い
538 :
名無しのエリー :04/01/14 03:40 ID:UWXBaO3H
ごめんなさい。愛はつよいで最初泣きました。
俺は葬式でLEFT BANKをかけてもらおうと思ってる。骨になって左岸へ行くって感じでいいかと。
ガリヒゲサイボーグとして再生
高橋幸宏CDBOXとか出ないの?
DiskじゃなくてDisc
英語と米語の違いだ。
29 :名無しさん@事情通 :04/01/16 05:11 ID:DcOtFA2M
>Tさんは元YMOの高橋幸宏似の細身の美形。
ここ笑うとこw
30 :名無しさん@事情通 :04/01/16 05:12 ID:pPJiakUs
>>16 >元YMOの高橋幸宏似の細身の美形。
って微妙な例えやなあ。
31 :名無しさん@事情通 :04/01/16 05:14 ID:OSyh7zRH
>元YMOの高橋幸宏似の細身の美形。
クロマティ高校のフレディを細身にした感じってことだな。
ハゲでヒゲってわけか
550 :
名無しのエリー :04/01/16 23:28 ID:AC6nRN/i
はなわだろ?
ストレッチマンです
アゴの角度が若干、TENTのころのユキヒロに似てる。
美形だと世間が思ってるだけで満足
幸宏様はセクシービューティ
555 :
名無しのエリー :04/01/19 18:05 ID:Dfa1lI2r
age
556 :
名無しのエリー :04/01/20 00:38 ID:WmYnu0CM
FRI坊
この人はお笑い好きだが本人はさほど面白くない
558 :
名無しのエリー :04/01/20 10:55 ID:x50lxG39
SETを笑えるセンスが理解できん 増殖は最高なんだけどなー
まるこしまんた
とぉーきょぉーワンタンのー、ギョウザの皮で作ったのー♪ お肉屋さんで売ってますー♪ 「私も食べております、ぐわはははっはー」
幸宏のアホアホブラザーが見たい
普通に新宿のタワーレコードにあった。
564 :
名無しのエリー :04/01/21 04:07 ID:wXiozl/x
でもCCCD。 俺 に 音 楽 を 聴 か せ ろ っ て の
ボ〜クハ チツヲ〜ヒロゲテ オンガク
566 :
名無しのエリー :04/01/22 00:43 ID:Ec5KHw9U
SEX=ONGAKU
まんこ
569 :
名無しのエリー :04/01/23 19:18 ID:a4QGYLFf
どうよ?
なにが?
571 :
名無しのエリー :04/01/23 21:54 ID:JzR8847f
折れ、大丈夫?
オマン陰茎小
573 :
名無しのエリー :04/01/25 00:06 ID:CvTdzldY
ビルネルソンのギター良いね!
穴兄弟
575 :
名無しのエリー :04/01/25 08:34 ID:eLYAC0Zx
(またそのネタかよ…)
ネ〜ルソン ネ〜ルソン ネルソン!
ビルネルソンのソロは¥enオタにもたまらないものでつか?
キメラ
579 :
名無しのエリー :04/01/25 17:52 ID:08czUOck
>>577 さんと同じ質問になりますが
ビルネルソンのソロってどうなの?
円やでび汁でのプレイ大好きです!
580 :
名無しのエリー :04/01/25 18:30 ID:W1pzj/QE
アルバム1枚で20〜30曲も入ってたらクソインスト盤なので中尉
リアル・アドベンチャー
「リアル・アドベンチャー」が入ってるCD持ってるが 2枚のアルバムのカップリングCDみたいで 後半はインスト。 リズムボックス使った曲多いね。
メタフィジカル・ジャークス再CD化きぼん。
ビルネルソンやミックカーンとやってるやつね。あれ、しびれるね。
585 :
zunzun :04/01/28 13:38 ID:LM0x8xVE
ユキヒロは易の上では 50歳から30年間とてもよい年らしい。 だからこれからもドンドン活躍してくれるでしょう! うれしいな。
高橋幸宏さんってYMOでドラム叩いてるんですか? 打ち込みのイメージが強くて叩いてる姿が想像できないんですが。
>>586 YMOのライブ映像を見たことないのかな?幸宏頑張ってるよ。
そしてYMOのアルバムのドラムは、ほとんど幸宏の肉体労働。
テクノデリックあたりから打ち込みも多くなってくるけど。
そうなんですか〜!残念ながらYMOのライブは見た事ないんですよ〜。 ベスト盤CDと再結成後Albumを持ってるだけで...。 サディスティック・ミカ・バンドのCDも探してるんですが、なかなか無くて。 SOON with 高橋幸宏のVoice Of The Earthって曲がすごく好きなんです。
そうでしたか!今度ビデオ買って見てみます〜。 高橋幸宏さんってドラマーとしても凄いみたいですし。
>>590 11歳でdrumを始めて17歳でプロミュージシャンになったのよ
>サディスティック・ミカ・バンドのCDも探してるんですが アマゾンとかHMVとかに売ってあるだろ。 ヤフオクにもある。
>>590 ドラマーの幸宏を堪能したいのであればサディスティック・ミカ・バンドの
ライブアルバム「Live In London」がおすすめ。
>591 そんなに若い頃からプロになったとは凄いですね!YMOを結成した時はすでにベテランだったわけですね。 >592 新品だと少し高いかと思いまして...すみません。「黒船」ってアルバムが評価高いみたいなんで、聴いていつか是非みたいです。 >593 そうですかありがとうです、根気よく探してみます! すみません、なんか中途半端で...。
595 :
名無しのエリー :04/01/29 12:27 ID:hfj594nm
594さんは若いのかな。多少金をだしても聴く価値あると思うよ 〉黒船
アゴ&キンゾーの「世界最強の愛のテーマ」が見つからね〜 誰か持ってない?持ってたらください。
>595 いえ、25なんで若くはないと思います。最近サディスティックの存在を知って興味を持った次第です。 黒船、是非聴いてみます!
598 :
名無しのエリー :04/01/30 13:32 ID:1Frp0TZF
散開ライブのユキヒロは死ぬほどかっこいいね。わりとユキヒロって写真写り悪いかも。動画で見るとこんな格好いいドラマー他にはいないってぐらい格好いい。
599 :
名無しのエリー :04/01/30 15:28 ID:a+HOtCg6
ビジュアル的に一番格好良かった時期だね。 植毛しろよ!!w
600 :
名無しのエリー :04/01/30 21:24 ID:ihLr5yVc
>>596 神田で\800で買ったよ
かなり地味な曲です
レッスル レッスル
601 :
朱美 :04/01/30 21:27 ID:FbR6o/b9
600
久々にライヴ・アルバム聞いたら、 somthing inthe airがノリノリだった! スタジオ盤のリマスター出てないかな?
604 :
名無しのエリー :04/01/31 14:16 ID:0fjSyxCL
利マスタどころかニウロのCDは希少。 自分持ってて良かった。
後藤次利とは仲悪いのでつか? サディステックスでの次利作品のドラムはポンタが担当してると聞きますたけど
606 :
名無しのエリー :04/01/31 18:21 ID:jEtEzgme
>ビジュアル的に一番格好良かった時期だね。 >植毛しろよ!!w 髪型変えただけでしょ!? 最近、帽子被りっぱなしだけど。 CD関係だと、ほとんど廃盤になっとるじゃないかあ〜!! 早く「YTBOX 1〜薔薇色のソロ〜」とかリマスターで出してくれよ!!
確かに一番美しい>散開ユキ
608 :
名無しのエリー :04/02/01 12:48 ID:NgCXMZiy
ゆきさまと、おくさまの清美さんって、 どういう馴れ初めだったんだろう。 人様のおうちのことといわれればそれまでですけど、 なんとなく、 ゆきさまの幸せな話を聞きたいなぁ。
いやーユキは多少不幸じゃないと。 ところでビックリハウスのビートニクス くそばばタソはもちろん行ったでそ?
逝ったよ ユキ「どうせボクたちも死ぬんだから。皆(客)もいつか 死んじゃうんですよ?」とか言ってたっけな。
611 :
名無しのエリー :04/02/01 17:55 ID:ZX3tjU98
昔っから言ってるよなそーゆーこと
チンコの大きさって 坂本>細野>高橋 がやっぱり定説なの?
偉人の血2が出たらまた脱いでくれるかな(;´Д`)ハァハァ
614 :
名無しのエリー :04/02/02 05:32 ID:vpDF8ibQ
ひさびさ純愛三部作きいてる 人がゆうほーど僕は不幸じゃあなィ〜♪
615 :
名無しのエリー :04/02/02 11:18 ID:8QIbjyKb
昨日中古屋行ったら 『MR.YT』と『フェイト・オブ・ゴールド』が どっちも\300で売ってたよ…
>>615 そんなもんだろ。
250円で売ってるBOOKOFFもある。
鉄拳ってユキヒロに似てるな
618 :
名無しのエリー :04/02/02 18:38 ID:jDaGNiMa
>>617 そうか?
ってか、ビックリハウスのイベントがあったこと自体知らなかった…
アホかオレは
619 :
名無しのエリー :04/02/02 19:51 ID:MF3nL6B2
a night in the next life の kid nap the dreamer ぅいいな!
620 :
名無しのエリー :04/02/02 20:07 ID:pkpR/ARG
はいってねーし
621 :
名無しのエリー :04/02/02 20:13 ID:MF3nL6B2
ありぃ
622 :
名無しのエリー :04/02/02 20:13 ID:MF3nL6B2
ありぃ なんだっけ? まじわすれたずら
623 :
名無しのエリー :04/02/02 20:14 ID:MF3nL6B2
あ、ごめん。 まちがいて二度書いた。 しょぼ〜ん。
初めてこのスレに来ました。 アデイインザネクスト、初期YMO、ブロードキャストが好きです。 幸宏さんのドラムのおかずも好きです。
スネアフィル
鈴木慶さん一って、音程おかしくない?
慶さん一
はせさん治
ユキヒロのonly when I lauph特別版売ってねーかな。ライブ音源入ってる奴。
>>630 これだ!アマゾンにあったんだ。HMVしか見ないもんで廃盤になったと思った。
ありがと!早速購入。
only when I lauphってライブビデオがあったんだよね。さすがになかったけど。
632 :
名無しのエリー :04/02/03 00:56 ID:7HgVzN6j
ユキヒロのライブは再発されなそう
633 :
名無しのエリー :04/02/03 01:06 ID:6gDmjywu
お、幸宏のライブビデオあったんだ! 欲しい〜〜〜。 Hとか土屋さんとかS.Jとかゲストのソロライブの ビデオあったら欲しい〜!!
yamiで幸宏関連ハケーン
EGO〜幸福の調子をライブボーナストラック込みで再発してほすぃ。
637 :
名無しのエリー :04/02/03 17:18 ID:7HgVzN6j
どなたか過去スレのアドレス貼ってください
638 :
名無しのエリー :04/02/03 17:51 ID:S6AeyaM8
>>634 あんた! YT JAPANTOUR’86をお忘れよ!! れーざーでぃすく&ビデオが出てたのよ!!
640 :
名無しのエリー :04/02/03 18:59 ID:aSkpmzp2
642 :
名無しのエリー :04/02/03 20:22 ID:aSkpmzp2
私はパソコン音痴の初心者なんで恐縮ですが ヤフオクはカード不所持でも落札可能ですか? スレ違いなのかも知れませんがよろしくお願いします。
643 :
名無しのエリー :04/02/03 21:01 ID:djI+PY8f
幸宏ってもう単独ライブツアーやらんのか? 体力持たない、とか。
644 :
名無しのエリー :04/02/03 22:06 ID:viLiEAas
645 :
名無しのエリー :04/02/03 22:23 ID:aSkpmzp2
やっぱりスレ違いですねすみませんでした。
落札可能です
>>643 ニューアルバム出したらしそうじゃないか?
CSひょうきん族。笑芸人の放映日リスト見て幸宏が単独で 出演したと思われる回が飛ばされたみたい。 本人が承諾しなかったのかな。イモが出たのは放映したのに
>>647 でもなー、The Dearest Fool の時はライブやらなかったし…。
650 :
名無しのエリー :04/02/05 00:02 ID:ndumdOzO
砂の国の争いや、 汚れた星を嘆くけど 僕には君さえ救えない。 この歌詞が幸宏の大人のポップスのすべてだよな。
ハジメちゃんとかとクリスマス・アルバム出してなかった? どんなの?
652 :
名無しのエリー :04/02/05 00:49 ID:QRu+f2Ep
わ!それ俺も興味ある!おせーておせーて
頼む、くそばば ヤラせてくれ 2000円払うから
ドアを開ければ...
>>652 「I wish 〜何とか」って題だったと思う・・・
10年ぐらい前は売ってたけど、最近、まったくレコ屋で見かけない
We Wish Marry Christmasなら中野のブロードウェイでさっきみたが。
>653 ゼロがひとつ足りない気がするのは気のせいか?
660 :
名無しのエリー :04/02/05 23:42 ID:ndumdOzO
加齢臭の漂うマム…(ry
ゲェェェ ∧_∧ (ill ´Д`) ノ つ!;:i;l 。゚・ と__)i:;l|;:;::;:::⊃ ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
662 :
名無しのエリー :04/02/06 01:49 ID:8QQiOQvu
only when I lauph(リイシュー版) 到着!! YTライブなつかしいいい!昔ラジオのスタンダップリーズでエアチェックしたテープ なくなったから、思い出しましたよ。4曲しか収録されてないのがつくづく残念。
幸宏の曲で、序章−夜明けの香りが相当好きなんですけど珍しいのかな? あの曲人気ある?
>656 今日中野ブロードウェイに行ってきたけどそれ見つけてくるのわすれた・・ ユターンの上半身裸が載ってるビックリハウス買って嬉しかったあまり
>>664 くそばばたん
ビックリハウスどこで購入したんでつか?
3階のはじっこの店とかかな?
>665 2階の端の店だよ。今週は3回も行ってしまった・・
667 :
名無しのエリー :04/02/07 13:46 ID:fZwjDGmw
>>663 漏れも好き。
けどあれ幸宏弾いてないよな。
くそばばたんと中野で遭遇してる悪寒。
くそばばたんとまんだらけで邂逅したいよ・・・・
670 :
名無しのエリー :04/02/09 06:52 ID:UTkgex2d
ハ ( ッ ( _,, -''"''"''"''"''" ', __.__ ____ ハ ( l ',____,、 (:::} l l l ,} / \ ッ ( .', ト───‐' l::l l l l l | ハ │ ハ ( .', | l::|二二l | ッ こ .| ッ ( /ィ h , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ | ハ や │ ⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l ,' r──―‐tl. | ッ つ │  ̄ ', fllJ. { r' ー-、ノ ,r‐l | ハ め │ ヾ ル'ノ |ll ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,. | ッ | 〉vw'レハノ l.lll ヽl l ', ,_ ! ,'ノ ヽ ____/ l_,,, =====、_ !'lll .ハ. l r'"__゙,,`l| )ノ _,,ノ※※※※※`ー,,, / lヽノ ´'ー'´ハ -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `''ー-、 l ト、へ
671 :
名無しのエリー :04/02/09 13:58 ID:7tQXkuty
age
くそばばたん、乙! これ見てハアハアしてるくそばばたんを思いながらハアハアしたら、ユキヒロで逝ってしまった(鬱。
ハ ( ッ ( _,, -''"''"''"''"''" ', __.__ ____ ハ ( l ',____,、 (:::} l l l ,} / \ ッ ( .', ト───‐' l::l l l l l | ハ │ ハ ( .', | l::|二二l | ッ こ .| ッ ( /ィ h , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ | ハ や │ ⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l ,' r──―‐tl. | ッ つ │  ̄ ', fllJ. { r' ー-、ノ ,r‐l | ハ め │ ヾ ル'ノ |ll ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,. | ッ | 〉vw'レハノ l.lll ヽl l ', ,_ ! ,'ノ ヽ ____/ l_,,, =====、_ !'lll .ハ. l r'"__゙,,`l| )ノ _,,ノ※※※※※`ー,,, / lヽノ ´'ー'´ハ -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `''ー-、 l ト、へ
年寄りは早起きだな。
>675 うっさい。通勤に一時間以上かかるからだ 672に貼った画像、慶一は乳房全開なのにユキタソときたら・・・
1985年10月のキーボードマガジン買ったら 幸宏のキュートな笑顔がついててうれしかった。
678 :
名無しのエリー :04/02/10 22:18 ID:EG6shIEA
くそばばたんはどれくらい雑誌とかは所持してるの?
>>676 慶一がきたろうに見えるんですけど・・・
>678 大して持って無い。実家に少し残してきたけど手元に あるイモ関係のは3段組カラーボックス2つに余裕で収まるくらい。
このスレ通りすがりに見たんだけど,ロマン神経症と薔薇色の明日のCDって そんなに稀少だったのか…両方買ってて良かった。 神経症の方は最近聴いてなかったなぁと思って今聴いてるんだけど,物憂い ポップさに改めてやられた。
ソロ再発まだかよ・・・
前、スカパラのライブで叩いたことあったよな? ぐぐっても出てこん。TVで見たけど。夢を見ていたのか。 くそばばくらいなら知ってるかも…教えてくれなさい。
デカメロンという竹中直人とスカパラがやっていた番組があって, そのスペシャルライブで幸宏さんが叩いてました。 くそばばではないですし,それ以外にもあるかも知れませんが…
デカメロンやスカパラとウォーターメロソとかやってた頃は まだそれほどハゲにはまってないのでわからないな
>>685 くそばばたんはなぜはげにはまったのですか?
>>685 くそばばたんはなぜはげにはめられたのですか?
スカパラ青木が逝った直後のライブで 代わりに叩いてなかったっけ
>>684 ,
>>685 ぬりがとう。しょうがないな…しかしくそばば氏、幸宏好きになったのってわりかし最近なんだね。
って思ってたら
>>688 多分それー!野外のライブだった。
青木氏が亡くなった後のピンチヒッターとして、1曲だけモンスターロック叩いてたよね?
スカパラの代表曲だけど、テンポも速いし激しい曲なので、御大、大丈夫かなーと思って見てた。
…完璧でした。そしてやっぱり幸宏ドラムになっていた。
弟分だった青木氏が逝ってしまったのをどう思ってるんだろうなー、辛いだろうな…。
と思っていたのを、思い出した。ありがとー
NHKの番組出てウォーターメロン、スカパラとドラム叩きながら歌ってた。 かっこいー!って思ったよ。(あれが最後だな) 誰か持ってない?
豪徳寺駅を通るといまでも思い出しますね 思い話だからあんまり書きたくないけどさ 幸宏は90年代に回りのミュージシャンに不幸が続いた感じで ちょっと可哀想だったな。
692 :
名無しのエリー :04/02/12 18:09 ID:jmvuEzlK
くそばばはイモリアル世代?
ちがうよ・・・ ってこの質問も飽きたよ
ハゲにはまったのは胸キュンのキュートな笑顔にやられたからさ
今日カラオケで「Ran After You」歌おうと思い、DAMにしたら、 新曲で教授の「Ballet Mecanique」とビートニクスの「Total Recall」、 更にはトーマスドルビーの「彼女はサイエンス」まであって、びっくり。 全部歌いますた。
>>695 ボクニハハジメトオワリガアルンダ♪って
歌ってて恥ずかしくなりませんかい?
くそばばたんの機嫌がいいな。 なんとなくだが…
RUN after you
699 :
名無しのエリー :04/02/13 12:15 ID:QzR/PJB0
700! 部落ら風>699
デカメロンっつったら、 どらむ寿司
流してまぁ〜す♪
他スレ、ユキヒロライブで盛り上がってる!
705 :
684 :04/02/14 11:43 ID:ylsjMNny
>>688 やっぱり他にもあったんですね…
あの時はFishmans佐藤氏,青木氏と連続でショックだった。
>>701 どらむ寿司… (つД`)
706 :
名無しのエリー :04/02/14 12:02 ID:Xk72b0RU
ライブつったら、やっぱEGOライブが激しく良かったな。 当時、ミカバンド再結成中だったから、ツアメンだった小原礼が「脳にファイアー」を歌ったり、 「薔薇はプラズマ」「Boys & Girls」他を歌ってくれたりとかなり得した気分になったな。 Once a fool のCDを久々に聞いたが、やっぱいい曲が入ってるね。
707 :
名無しのエリー :04/02/14 18:29 ID:bW/KXYrX
ゆったんは世界で2番目にかっこいいよね
狭い世界だな
709 :
701 :04/02/14 22:26 ID:b1t3uEbt
ごめん、どらむ寿司は禁句だったね。 あの番組好きだったから…
青木さんは自殺だったの?
>>706 それ、あとの追加公演のほうですね、確かに良かったけど、
本来のEGOツアー(ミカバンド前)は、良かったけど、悲惨だった。
京都だったけど、席後ろであーあって思ってたら、
「前詰めてくださ〜い」って言われ、
帰り道、当時の高校生女子くらいが、
「CDで聞いてるほうがいいよね…」って言ってて。
俺の連れも、「朝色のため息」で座りながら浸った表情で歌う幸宏を見て、
一言 「終わったな…・」 と。
俺はアレで年取っても幸宏が大丈夫だと確信した
ユキヒロのライブ客って入っていたのだろうか?
714 :
名無しのエリー :04/02/15 18:58 ID:T5XPicsI
最近髪の毛が気になって仕方がない高橋先生に禿げ増しの手紙を出そう!
715 :
朝色のため息=朝立ちなし? :04/02/15 19:03 ID:09MayXPu
幸宏って、チンポ元気か!?
716 :
名無しのエリー :04/02/15 21:33 ID:RKrEqqcC
下品だわ!
717 :
名無しのエリー :04/02/15 21:45 ID:eWCqUGIG
チンポランキング!! 坂本>>超えられなくも無い壁>>高橋>>細野
↑ お前、細野をしらなすぎる
>718 そういうおまいは細野さんの下半身にどれだけ詳しいというのか
慶一からの今も朝立ちするのかとの質問に「ついぞ」と答えたユキタソ
722 :
名無しのエリー :04/02/16 01:17 ID:E6lvDtXZ
ゆったんがつかってた、カシオのシンセが欲しいなぁ
>721 BSでやったビートニクスライヌの合間のトークで TENTの話になった時 慶一は露骨には聞いてなかったが そういうやりとりがあった
TENTだからか… 勃起勃起
細野は二、三本生えてそう 幸宏はエノキみたいのがヒョロッと…
いまやすかーりちんぽすれ。
727 :
シーIA秘密報告書より要約。 :04/02/16 19:07 ID:arOjDMy6
ホソノは太くて短い 幸宏は細くて普通 教授はカリが張っていて、デカイ 以上
728 :
くそばば :04/02/16 20:40 ID:9DEEBLaS
>727 ふふっ思ったとおりだ
オカシイナドウシタライインダロウ? ア、ソッカアセッチャイケナインダ
高橋幸宏・総合スレッド!(チンポ含む)
731 :
名無しのエリー :04/02/17 12:03 ID:Um6kzJf/
幸タンは二枚目だからエロじゃない!
732 :
名無しのエリー :04/02/17 13:17 ID:GsHci6bF
733 :
名無しのエリー :04/02/17 17:14 ID:hNMio6uQ
教授は腰を傷めたらしいが、幸宏は!?
幸宏は頭皮を痛めました…
扱ってる人物がハゲのせいか いつも湿っぽいなここは・・・
3人の中で最もチン毛に白髪が混じってそうなのは誰よ? 幸、まさか下まで禿てないだろな
細野さんは濃そうだな(;´Д`)ハァハァ
ユキはパイパン
くそばばエロいぞ
くそばばのマン毛は濃いの?薄いの? 生え方は短冊型?扇形?
ユキが嘆いております。
>740 ウザイ もっと他に考えることねーのかよ
>>742 さしたるねたもなく、かたることはちんぽか、えろばなし。
そんなかなしいひとたちのつどうすれなのれす。
細野はケツ毛ボーボー。うんこで固まってガビガビでつ
ここはアットホームなスレですね。
Home Sweeet Home
みんな嫌い!嫌いよ! なによ!!ちんぽだの、ケツ毛だの、うんこだの 不潔よ!けだもの!!バカみたい!! 皆、肥溜めで潜水でもしていればいいのよーー(涙)
↑幸宏
↑細野
↑龍一
↑生田朗
__,,,,,, ,.-'''"-─ `ー--─'''''''''''--、,, ,.-,/ , ,,, \ ( ,' _ノ ヽ-、,, ''ー'''"7 `''| ' } =З 〜`ー''" ! ' i、 ブー '、 `-=''''フ'ー''ヽ、 ヽ、-─-、,,-'''ヽ \_/ ヽ--ヽ _,,,..--―-、 ヽ ``" \> ↑ 細野
753 :
名無しのエリー :04/02/21 00:01 ID:aYdGQpwD
保守
754 :
名無しのエリー :04/02/21 01:34 ID:zpioW3rU
すみません白状します。 スケッチショウを聞いて。 やっぱり高橋って才能あったんだと 思いました。
やっぱり て
>>755 使い方まちがってますね。
やっぱり削除。
いつのまにかハゲスレが堕ちてしまった気がする
758 :
名無しのエリー :04/02/21 20:23 ID:aYdGQpwD
759 :
名無しのエリー :04/02/22 09:19 ID:vv3EQoEt
あのー、古い話で恐縮なんですけど、 kid nap the dreamerで 「ぼくのだいすきなホニャララ」、って、 結局なんていってるの??? なんどきいてもわからない。
760 :
名無しのエリー :04/02/22 13:15 ID:8qRjaFL/
僕の大好きなフライングパン じゃないの?
>>759 過去スレ嫁
しかし結論は出ていないのであった。
幸宏は包茎
細野も包茎
キムタクはホッケー
魚はホッケ
766 :
名無しのエリー :04/02/23 00:44 ID:4KS1h69/
pure jam It's Gonna Work Out The Real You River In The Ocean のような幸宏節をまたききたいなぁ
じゃあ俺は
Something in the air
Stay Close
NIGHTINGALE IN HEAVEN
Aujouro'hui C'est Toi(カバーのやつ)
25,000 RPMs
のようなのを。
やっぱりフォークトロニカみたくなるのかな。
だがその前に>>762-
>>765 のような客に評価してもらえるだろうか…。
すまんがお前ら教えてください。 大人の純愛3部作ってのはどれのことですか?
Broadcast〜 A day in the〜 Lifetime〜 但し幸宏はレコ社が勝手に付けた名前だと言っておりまつ。 まあユーミンや小田和正がヒットした時期だったので。
>>769 サンクス。
慶一っつぁんとの関係が密になってきたころですかね。
どれに何の曲が入ってたのか思い出せませんが。
どれもEGOほどインパクトなかった気がするです。
wild&moody、CDで再発されてから聴いたら 「音がエラく湿気ている」と思ってたら、 実際レコーディングは梅雨にやってたらしいね このアルバムだけ、音の質感が異常に異質
772 :
名無しのエリー :04/02/23 11:12 ID:qTl25EpL
EMI時代にアコースティクセルフカバーCD出したと思うだけど タイトル教えて
>>771 漏れもそんな風に思った。
シンセの音にしても、なんか同時発音数が少ない感じ。
そして他のアルバムに比べて値段が安かったはず。
レコーディング予算が少なかったのかもw
>>772 「Heart of Hurt」
774 :
名無しのエリー :04/02/23 17:00 ID:hGzc2+GX
ビートにクスって「出口なし」とリミックスしかでてないの? ふつうに1%の関係とかそういう感じのアルバムってないんかな?
775 :
名無しのエリー :04/02/23 18:17 ID:YeQf6TrS
wild&moody、CDで再発されてから聴いたら >「音がエラく湿気ている」と思ってたら、 >実際レコーディングは梅雨にやってたらしいね >このアルバムだけ、音の質感が異常に異質 それは当然!ドラムは真空管のアンプを通してあるからな しかし、あれはトレバーホーンがプロデュース予定だったもの 幸宏ドラムが冴え渡ってるぜ!またやってくれ、真空管アンプドラム >ビートにクスって「出口なし」とリミックスしかでてないの? >ふつうに1%の関係とかそういう感じのアルバムってないんかな? 出しとるよ! ヨージヤマモトのファッションショーのものと、「MRI」 もう一度、洋楽モノ扱っているCDショップ探して来いよな
776 :
名無しのエリー :04/02/23 18:55 ID:3YXhzrqe
>>775 「ビートで行こう」だっけなんだっけ?
歌ものがキャニオンから出ている。
MRIはリミックスやヨウジヤマモトも含めると
5枚目かな?
777 :
名無しのエリー :04/02/23 18:56 ID:3YXhzrqe
連続でスマソ 「ディアレス戸フール」にもビートにクス名義で2曲入っている
778 :
名無しのエリー :04/02/23 19:08 ID:qTl25EpL
Wild&Moodyにはプリンスのパクリがあるな
ワイルドアンドムーディーは 「Bounds of Reason, 〜〜〜」(確かそんな曲名) 最高。
walking to the beatの「オレンジ」?って楽器なの? あの分厚いベースの音出してるの?
>779 細野の「薔薇と野獣」だろ ちょっとふーるえる♪
>>779 たしかに
「ワイルドアンドムーディー〜ストレンジシングスハプン」と
「オールラウンダワールドインアデイ」
は似てるなあ。
ディアレスト・フールにはアンダーワールドのパクリがあるな
785 :
783 :04/02/24 04:56 ID:GYBIWHgC
あでも、85年のプリンスの「All round world in a day」よりも84年の「Wild and moody」 の方が発売先だから、プリンスがパクったのかな。パクったというより、展開が 似てるだけだけど。
787 :
名無しのエリー :04/02/24 13:52 ID:O2UOwFwo
ゆっきーの、今にも シニソウなとこが好き
ゆったんって読んでるのは耀司さんだけかいな
A DAY IN THE NEXT LIFEにはクリス・デ・バーのパクリがあるな
いままでのすれのながれ はげすれ→ちんぽすれ→せくはらすれ→ぱくりすれ→...。
791 :
sage :04/02/24 20:29 ID:RHtT6IBE
>それは当然!ドラムは真空管のアンプを通してあるからな 初耳。でもこれ、デジタルリバーブじゃない? シンセもそうだけど、'80年代中期のビット数の低いデジタルの音。 これはこれで好きだけど、今のサウンドでリメイクしてほしい。 この頃の幸宏、作曲もアレンジもセンス最高。
伝説板の細野スレに書かれてることは本当か?(成田の話) 本当ならクソハゲ野朗だな
高橋の新作 「糞禿野郎」 ...あっこれ案外かっこいいわ。
Excrement Bald Guy
Excrement Bald head Guy
796 :
名無しのエリー :04/02/25 00:24 ID:iLBqrQoi
「さえない気持ち」のシチュエーションが今ひとつ 分かんないんだよね。 あの二人はどういう関係なんだろうか? 別れの予感(少なくとも男の方は)は なんとなく感じるんだけど。 男心が他の女性にうつっていく瞬間なんだろうか? なにが「できすぎ」な気持ちなのかちら。
保守
800 :
名無しのエリー :04/02/27 12:20 ID:LO6uAccM
>798 ライ麦パンか! ありがとう!
本当だろうか? George Harrisonのリマスターいいなぁ。
802 :
名無しのエリー :04/02/27 20:54 ID:9qczCc/q
/:::::::::::::::::::ヽ ちっちゃな頃から この顔で l/^_,ヽ,_:::::::::::) 十五で「ハゲー」と呼ばれたよ 从. `Д´> ̄´ ナイフみたいな このエラで /~ヽ ; i ) 触る者みな 傷つけた (⌒'J⊂ノ⌒) (_) (_)
ちっちゃな頃から 毛が生えた 15で不良と 毛が生えた ナイフみたいに 毛が生えた 触るもの皆 毛が生えた
恋したあの娘とナニしてる 街を出ようとナニしてる 駅のホームでナニしてる 力まかせにナニしてる
806 :
名無しのエリー :04/02/28 09:39 ID:5zfZOEMq
四月の魚 なつかし〜 原作は、ジェームス三木だったんだ。 映画館で見たけど、内容忘れちまった。 記憶では、倦怠期を迎えた夫婦を描いた美味しんぼみたいな内容だったように思うが 覚えてる人教えてくり! 泉谷しげるも出てたんだ〜(同僚役かなんかだったっけ?これも覚えてないや)
泳いでるシーンだけは覚えてる
>805 本当は何年作品なんだ・・ 84年に作られて86年公開じゃなかった?
皆さんに質問です。 ジャパンのスティーヴジャンセン? と共演していた。シングルのタイトルを教えて下さい。 よろしくお願いします。
>>805 げ。
この写真って、本当は右に共演した今日かの子がいたはずだが…。
よく見ると幸宏の腕に、今日かの子の組んだ腕だけが見える
髪は彼を見放した・・・
泉谷しげるといっしょにいる場面でライディーンかかってたよな?
>810 腕だけが・・・(((((;゜д゜))))ガクガクブルブル
高橋幸宏主演映画ってしかし売る気のない企画だな(w 大林監督も売れてたからか、えらい道楽してんな。
PULSEだろ
>>815 さん
スレありがとうございます。
幸宏さんのvocalは失恋の曲を歌うと最強。
この人にしかない哀愁と、何か励まされるような
感じが好きです。
「Heart of Hurt」なんかきくと特にね。
age
ここは湿ってるな・・
あなたのあそこが湿ってるんじゃあ?
くそばばが湿らせたんだろうが・・・
824 :
名無しのエリー :04/03/03 11:49 ID:hMFjmbgg
幸宏がどっかで、「YMO後、3人はそれぞれの方向で音楽をつくってきて、 僕はあんまり批判されない音楽を作ってきた」といってた。 確かに他の二人と比べると、ココロに入って来やすい歌だね。 分かりやすいけど一癖ある、その一癖加減もいいな。 ぴゅあーだし。
>>824 そんなこといってたの?
ある意味批判されてたような気がするが。他の2人に較べて新しいことやんねえなあと(w。
まあユキヒロは、良質のポップスを作ってくれた方が彼らしいからねえ。
惜しむらくは、もうちょっと売れて欲しかったけどな。
826 :
824 :04/03/03 18:08 ID:qQulD4vM
>>825 そうそう。
「批判されない」っていうのは、
すごく目立つ新しいことじゃなくて、
っていう意味も含んでいってたような気がする。
<もうちょっと売れてほしい
ほんと、胸に響く歌もいっぱいあんのにね。
でも、いっぱい売れるのって、あんなのやこんなのだったりする
ことを考えると、ま、いっかな、みたいなとこも。
827 :
名無しのエリー :04/03/03 18:42 ID:otjaf9sl
>ワイルドアンドムーディーは 「Bounds of Reason, 〜〜〜」(確かそんな曲名) 最高。 これはイントロがイイ! あの「ドロロン!」というフィルがたまらない! 今じゃあ、「えれくとろにか」かあ・・・・。
>>826 他の2人はあの音楽性ですから、マニアックな売れ方しかしないのはしょうがないけど
(教授はその辺売り方うまいなとは思う)
ユキヒロは良い曲一杯あるし、決して小難しいことしてたわけじゃないから、
沢山の人に聞いて欲しいなと思ったんだよね。
christmas day in the nest life の時はちょっと売れたかな?
スカパラといっしょにやったwoter merronも惜しかったな。
あれはスカパラがユキヒロを売り出したかったんじゃないかな、と思うんだな。
>>827 あの曲ってChinese Whispersと同じだよな…
830 :
名無しのエリー :04/03/03 22:13 ID:Dvfueob7
water melon
A DAY IN THE NEXT LIFEの布袋って、どこでギター弾いてるの? 震える惑星?
スィングルとかトゥァーってカタカナを英語風発音で言ってた時は ケツから火が出るくらい恥ずかしかったっす
幸宏、ハゲのミュージシャンだけ集めてアルバムつくってよ
>>832 武田鉄矢とか山城新伍が言う「キャメラマン」よりマシ
最近もトゥァーって言ってたな ハズカシイ
836 :
824 :04/03/04 22:29 ID:nZTwqNqL
>828 なるほろ。 こぉのぉあいぃーはいっつぅっかっ・らっ・かっ
837 :
名無しのエリー :04/03/05 00:29 ID:185/fXFh
YUKIHIRO takahasi COLLECTION もうライブ等でし買えないのかな? 帽子は5、6個持ってるのだけどもう手に入れられないでせうか? ほらあのつばの狭いナイロン製の帽子。 雨でしわしわになってしまいました。 あれはおきに入りの帽子でしたよ。 ネクタイもほしいなー。 コンシピオでやったセールでもっとしこたま仕入れておけばよかったな。
839 :
こんな幸宏スレあったら嫌だー :04/03/05 12:12 ID:rWkUloWI
「高橋幸宏は正直キモすぎる」 「高橋幸宏はスキンヘッドにすべき」 余談だけど、10年以上前に郵便局でバイトしてた時にパッと見たティーン向け雑誌のアンケートの 嫌だった記事で、「高橋幸宏」がマルしてあった(当時の中高生に既に嫌われていたのか?)
840 :
名無しのエリー :04/03/05 22:14 ID:FIXKBOuF
>839 あはははは。 かわいくて、笑える。 ゆっきーがきいたら、なんていうだろね。
ユキヒロはかっこいい禿だぞ。 昔は少しカッコつけ野朗だったけど、 最近は味が出てきて、ほんとにカッコよくなって来たと思うぞ。 後はソロがんばれ。
842 :
名無しのエリー :04/03/06 01:59 ID:a8eY9Ptp
ゆきひろは、50歳からこわいものなしのとしまわりなんだってばぁ〜
843 :
名無しのエリー :04/03/06 02:02 ID:a8eY9Ptp
92−3年ころのユキヒロの眼は、マジで怖いとおもうの、 私だけ? プライベートでいろいろいろいろあった頃なのかもしれないけど、 TVでみても、ビデオみても、いっちゃってると思ってた。 今はいい感じ。特にスケショのDVDとか。
844 :
名無しのエリー :04/03/06 18:10 ID:N8lrTqKG
幸宏って、デパスに加えてリタリン飲んでるの? 家で「あああぁ〜いーきゃん、ん、・・・のう」とか叫んでいたりして
845 :
名無しのエリー :04/03/06 18:43 ID:s6jGeNc1
リタリン自分でも飲んでみたいっす。 元気でるかちら。
846 :
843 :04/03/06 18:55 ID:s6jGeNc1
ユキヒロ様って、きっと、 人の気持ちがすごくよくわかっちゃう人なんだろうね。 せめて無理せず音楽作り続けてほしいっす。
漏れはリタリン飲んでるけど
>>844 はなんでそうおもったの?
デパスは精神安定剤だよ。 昔飲んでた薬がなんなのか、 「医者からもらった薬がわかる本」で調べたら その中の一つにこれが入ってた。 はぁ〜幸宏もこれ飲んでたんだ とか思った。
849 :
名無しのエリー :04/03/07 06:42 ID:8wZkzecI
●今回のプロモーションで、テレビに出演した坂本が杖(ステッキ)を持っていた理由 足元のニューバランス(靴)に視線がいくようにするため。 坂本のNEWアルバムには、ニューバランスのCM用に書いた「NGO」と いう曲が入っており、スポンサーのニューバランスとしては、絶対に 靴を売らなければならないのだ。 「腰を痛めた」とか「この杖ホテルから持ってきちゃったんですよ」などの 坂本の発言は全てウソ。広告代理店の担当が頭をひねって考えた大衆操作戦略である。
>>849 はもう少し頭をひねって考えた方がいいよw
851 :
843 :04/03/07 08:45 ID:qsAEx0gm
ところで、ゆっきーの誕生日って、オーメンの主人公と一緒なんだね。 ゆっきーだったら、 「あ、僕と誕生日いっしょ。きっと、こいつホントはいいやつなんだよな。」 とかいって、テーマ曲でもプレゼント… するわきゃないか。
852 :
名無しのエリー :04/03/07 18:14 ID:rO0rSsxS
92、3年の幸宏ってなにがあったの?・・・・・。
853 :
名無しのエリー :04/03/07 19:10 ID:AlayCIFE
メンヘル板ですか?ここは まあ、メンヘル板にも出張スレッド作ったら!? 「高橋幸宏@メンヘル板出張スレッド」とか 神経症的書き込みでいっぱいになるよ!
>832 ユキの発音は舌っ足らずっぽく聞こえる・・・・・・・カワユイ
855 :
名無しのエリー :04/03/08 01:58 ID:PWbw0SM6
90年代のストレートなラブソング(書いてて恥ずかしい) が売れなかった原因には、あのボーカルのせいもあるのでは ないのかな。 私はユキヒロの歌大好きだけど。 宝島ムックではボロクソに言われててかわいそうだった…
「ユキ」とか「ユッタン」なんて言ってる化石ファンがいるのがダメ。 いまだにYMOネタに絡んでくるのもうざい。終わってるくせに
856はさっきからゆっきーとか逝ってるヤツか・・・
>>856 禿同。
音楽家(こう書くのもアレだが)としてはとっくに終わってるね。
YMO絡みの企画やスケッチショウなんかは完全に幸宏救済企画としか思えんし。
細野や坂本はYMOから完全に離れてすごくいい歳のとり方してるのに。
859 :
高橋幸宏。 :04/03/08 19:32 ID:fxibaiXV
もう死んでやる!ボジョレヌーボと睡眠導入剤飲んで
>859 早まるな!
861 :
名無しのエリー :04/03/08 20:28 ID:0LIEyL5/
ユキヒロは最近も、結構いい曲つくってるよ。 漏れには、ひびくところがある。 中年のロマンティシズムってこういう形も あるのかと。
マルチタレントなんて言われてた時もあったけど その実、どれもチュウトハンパ・・・
野村克也監督の「生涯一捕手」じゃないけれど 幸宏には「生涯一ドラマー」でいてほしいな
864 :
名無しのエリー :04/03/08 22:00 ID:gR+TPtEp
ミカバンド再結成の時、歌は小原に任せて ドラムとコーラスに専念して欲しかった
突出してるのはドラミングのセンスとプロデューサの腕だけだと思う。 歌も作曲も中途半端。オケが先でメロディーを後から 作ってる曲が多くなって秋田。構成が弱すぎ。 カバーと細野作品はいいがそれだけでアルバム買う気にはならん
福山の桜坂だっけ?あれ幸宏の曲だと思ってたよ。w
彼にしか歌えない甘ったるい歌詞や 彼にしか出せないエロい歌声がある・・・はず
868 :
名無しのエリー :04/03/09 09:00 ID:2zfoVVh4
>866、867 胴囲
869 :
名無しのエリー :04/03/09 09:05 ID:2zfoVVh4
ドラムたたいてるユキヒロは確かに魅力的だ。 歌も、あの甘ったるい声が、タマラン。 萌え(劇ワラ ではないが、 細野さんがユキヒロのボーカルほめたというのも わかる。
1%の関係ってユーミンのアニバーサリーになんとなく似てる気がする。 メロディーとかじゃなくて曲の雰囲気とアレンジが。 盗作と言ってるのじゃないので悪しからず。
871 :
名無しのエリー :04/03/09 15:22 ID:HyTNI0+1
>837さん 亀でm(__)m YUKIHIRO TAKAHASHI COLLECTIONは、 半期に一回、WAGで催される受注会でのみ 新作を注文することが出来ます。 次は3月中旬〜後半らしいです。 帽子は、しばらくやらないみたいですよ。 帽子を作ってたクールで、似たモデルを買うことが出来ます。 クールは、代官山のショップ、新宿伊勢丹などに置いてあります。
872 :
名無しのエリー :04/03/09 19:56 ID:IdagP8Mk
目白の幸宏御殿には、地下室があってそこにTAMAドラムが常時セットアップ されてるって本当!?イイなお金持ちは。
目白?松●だって聞いたけどな・・ ─── 、 ⌒ヽ (___ノ( ) (ノ ー | / [・][・]─-6 / ⊂ ソ < ンモー またハゲてる〜 (!!!!_,_ / ヽ、 `/
874 :
837 :04/03/10 03:53 ID:oz3T2k1Y
>871さんありがとうございます。 以前はWAGからアトリエセールのメールがきていたのですが、 YUKIHIRO TAKAHASHI COLLECTIONがなくなってからこなくなりました。 また質問ですみませんが、受注会はアトリエでおこなうものですか? どんなものが買えますか?
875 :
名無しのエリー :04/03/10 11:22 ID:Au9uAJS4
>837さん >受注会はアトリエ はい、広尾のアトリエです。 >どんなものが買えますか? 2/12付けのYTCからメールによると、 >アイテムは、ジャケット・パンツ・デニム・トレンチコート・シャツ・ブルゾン >もしかするとカットソーの構成 だそうです。 ハットなどについては、 >残念ながら今回も小物類は予定しておりません。 >小物類が欲しいと多数のご意見を頂いてはおりますが、 >今の所生産背景が困難な状況にあります。 >何卒ご了承ください。申し訳ございません。 とのこと。 受注会開催日時のメールはまだ来ていませんので、 WAGの方に直接問い合わせれば、案内を送ってもらえると思います。 WAGの電話番号は、服のタグについてますよ。
ユキヒロってアルバムに1枚必ず同じ調子の曲が入ってたけど、今でもそうなのかな?
877 :
名無しのエリー :04/03/10 14:11 ID:PLSKtJxK
ゆっきーの、空気すうだけがすきっ!
878 :
名無しのエリー :04/03/11 11:41 ID:47u102R1
「チンポ吸うだけ」 ♪イ〜カ臭ぁくない 汚くなぁい 小さぁ過ぎでもなぁい 包茎じゃなぁ〜い(イカ略)
879 :
慶一 :04/03/11 19:24 ID:DAKjJ+vP
オレのかい!?
ウホッ
凶器はiPod
http://slashdot.jp/article.pl?sid=04/03/10/0727216&topic=52 patagon曰く、"APPLE LINKAGE経由HeadlinedNews.comによると、
テネシー州メンフィスで23歳の女性が音楽を違法でダウンロードしていることを、
つきあっている27歳の男性に非難され、3ヶ月かけて収集したMP3ファイルをその男性によって消去されたため、
iPodでその男性の頭部を殴打して殺害したそうだ。検死官によると彼女はiPodで彼を40〜80回も殴ったに違いないとのこと。
こういう利用法はAppleも想定外。
まさしく「音楽殺人」!!www
warata
恐ろしい。 くそばばたんとこの女が戦ってみて欲しい
885 :
名無しのエリー :04/03/12 23:10 ID:yHoSVDT0
ゆっきー50代には、みえねぇ。 いいなぁ。 太らない、っていうことは、若く見えるひけつなのかな。
886 :
名無しのエリー :04/03/12 23:22 ID:yHoSVDT0
tokei paradisoって、曲の流れが物語りみたいで面白い。
887 :
837 :04/03/13 00:26 ID:Z/fey4Lj
875さんありがとうございます。 早速電話してみます。 受注会いままでずっと開催していたのですね。うかつでした。 ネクタイはないみたいですね。残念だなあ。 でもなんか買ってしまいそう。
888 :
871,875 :04/03/13 14:58 ID:Velr+C0+
>837さん 受注会は、2002-03A/Wからですので、 03S/S、03-04A/Wと来て、次回の04S/Sで4回目です。 こちらが、サンプルを見て、注文してから 手元に届くまで、1ヶ月(それ以上)かかりました。 前回は、仕事の都合で受注会に行けず買えなかったのですが、 2週間くらいで、届いた方もいたようです。 以前、ショップに並んでいた商品は、 ほとんど売り尽くしてしまったようで、 アトリエセールなどで、若干数出るくらいに なってしまいましたね。 ネクタイも、定価では\8,500〜\15,000-くらいだったと 思うのですが、在庫一掃?のアトリエセール、 コンシピオスタジオのセールなどでは、後半投げ売り状態でしたね〜。 薄給なもので、あまり買えなかったんですが、 ネクタイは、もう少し買っておいてもよかったなぁ、と後悔してます。
889 :
名無しのエリー :04/03/13 17:23 ID:NeFVH0fq
>>888 > >837さん
> コンシピオスタジオのセールなどでは、後半投げ売り状態でしたね
コンシピオのセール?
890 :
名無しのエリー :04/03/13 19:03 ID:Jg/9pnWa
幸宏って毎日何喰って生きてるんだ? まあ「豚どん」なんかは余程誘われて、とかじゃないと喰わないよな〜 「ボ、ボクは〜豚どん! ツユ抱くでぇぇ〜」 なんて、言う訳ないか。
891 :
名無しのエリー :04/03/13 20:52 ID:jajOrAmM
豚を抱いて寝る夢(イミなし)
892 :
名無しのエリー :04/03/13 20:58 ID:jajOrAmM
こないだ久しぶりに遊びに来た音楽好きの甥っ子(コーコーセイ)が、 いまの”イイ”ポップスをいろいろ聞かせてくれた。 みんなよく通る声だし、表現力はある程度あるし、 アレンジもよくできてるし、キレイな音だし、批判するとこは なかったんだろうけど、 ユキヒロの方が面白いんじゃないか?と思えて ヲタの面目ヤクジョなのですた。 知り合いのおじ様の「ひばり命」というのが深い意味で わかる気がした。(w そいや昔、親に「この子は壊れたドアが風に吹かれて鳴るような 音楽を聞いている」と心配されたことがあった。どれのことだろう。
893 :
名無しのエリー :04/03/13 22:06 ID:in23eEFc
>889 一度、月島のコンシピオスタジオの ロビーで、YTCのセールがあったんですよ。
>890 松茸やトリュフが好きでシイタケなどの安いキノコは嫌いだといってますた。 あのハゲはイイモノしか食べません
895 :
名無しのエリー :04/03/14 00:04 ID:D7P0IDDw
さすがブルジョワ
その昔フランスで撮ったとかいう PVが見てみたい
897 :
名無しのエリー :04/03/14 09:49 ID:BaGbdkFF
「ハンバーガーを、未だに食べたコトない」と言って中田? カラオケも言ったコトないらしいけど、それはオレも賛成。
音楽的に終わってるからまたこの手の話題で延命措置か・・・
>897 最近真田広之に誘われて無理やり胸キュン歌わされたって言ってたけど それが初めてなのかな
>最近真田広之に誘われて どういう接点?
心配ご無用つながりでは?
去年海外に逝ったスケショを見に来てたんだよね>真田
すげえじゃない!真田が見に行ったとは! しかも、幸宏の胸キュン生歌なんて〜。聞いてみたい。 過激な淑女も、振りつけつきでカラオケ歌ってくれ!
真田も「千葉に胸キュン」歌えよ
あの〜すみません。 YMOプロデュースの小池玉緒の『鏡の中の十月』 シングル盤を持っているのですが、この人って アルバム発売されてましたっけ。 当時の記憶があやふやなもので............
>>905 アルバム発売されてません。
\EN BOX Vol.2買いなさい。
>>906 即レス 有難うございます。
明日、hmv逝って来ます。
hmv逝っても置いてりません。 \EN BOX Vol.2廃盤です。
909 :
837 :04/03/15 20:37 ID:e2D6l5vt
そうでした。 コンシピオスタジオで行ったセールではなんか大量に在庫がありました。 そのときはまだなくなるという話はなかったとおもいます。 でもあの在庫の山と店舗で福袋販売を したときちょっといやな予感がしたのをおぼえています。 そのときはスーツやカットソーを買ったのだけどネクタイを買わなかった。 なぜかよくわからないのだけど他のブランドも持っているからと考えたのか・・・。 あのとき値段は1500円ぐらいで 箱の中にひもで縛ったままのネクタイを無造作にお店の人が 投げ込んでいった光景が思い出されます。 いまもっている高橋幸宏ものネクタイは3、4本しかないので 急にほしくてたまらなくなったのでした
911 :
名無しのエリー :04/03/15 22:24 ID:fVZJcY2n
YENBOX真面目に欲しいなぁ。 でも、高いから、¥enの髪ジャケ復刻をまってます。 ウォーキントゥザビート!
ほっとらーいと ペケペペペケッ
914 :
名無しのエリー :04/03/19 00:16 ID:I07uH+1y
元気なーら うれすぃね。♪
915 :
名無しのエリー :04/03/19 09:44 ID:Zuxcz8wk
うれすっぃね
ゆきひろ、がんばぁ〜!
918 :
837 :04/03/20 06:50 ID:1nK4/rHf
さぢすちっく・みか・ばんどのBOYS AND GAIRS のソロ部分を歌っているのは 幸宏さんですか? 和彦さんですか? 聞いてたらわからなくなりました。 教えてください。 また古いみか・ばんどでは歌っているものはありますか? 墨絵の国?でしたっけそれは語り部分があったような?
Boys and Girlsは幸宏。英語版も。あの母音と子音を分ける歌い方は(ry 加藤和彦はもっと声が高いと思う。 墨絵の国の語りは加藤。基本的にSadistic Mi"k"a Bandでは、 幸宏はリードヴォーカル取ってない気が。
ねえ、ネタも無いことだし。 この孤高の吟遊詩人を、そこそこ売り出す方法を考えない? ドラマタイアップとか。ありふれた手だけど。
921 :
名無しのエリー :04/03/20 23:56 ID:tEA26yI6
ユキヒロのプロフィールの学歴のところに デザイン科中退ってあったんだけど、 夢錆って沢山デザイン専攻あるよね。 どこのコースか知ってる人いますか? ファッションデザイン?
>920 発毛CMのほうが・・
闘わなきゃ、現実と!
むしろドラマ出演 ガリヒゲサイボーグの役か何かで
925 :
名無しのエリー :04/03/21 08:24 ID:ALdWSMrd
四月の魚、見てしまうと、 かなり役柄をえらぶ必要があるわ。 やってるうちにうまくなるだろうけど、 最初下手っぴだと、なんだかんだいわれて、 ゆきぴおちこんぢゃうから。
926 :
名無しのエリー :04/03/21 08:29 ID:ALdWSMrd
まずは、しゃべらなくていいような、 背景とか照明とかでなんとかなるような …こまーさるひるむ? 切なげな表情は割とつかえるかも?
>>924 おまえいい加減ウザイよ。バカの一つ覚えが。
って今思い出したけど、昔織田信長のコスプレやってなかった?
>921 >夢錆って 夢精って読んじゃったよ
( ´_ゝ`)フーン
930 :
名無しのエリー :04/03/21 20:45 ID:LMh6Ctha
いかりや長介が逝ってしもうた! 次はユキヒロ!だったりして ♪明るいサヨ〜ナァラー
>昔織田信長のコスプレやってなかった? ああ、そうそう。 あれは印象的だった。 織田信長を扱った歴史本の表紙(と裏表紙)に使われたんだよね。 YMOの散開ツアーのパンフレットにも引用されてたな。
932 :
名無しのエリー :04/03/22 20:02 ID:5sAWAE7t
sage
933 :
名無しのエリー :04/03/22 22:37 ID:AFLczQ5/
>928 あたちも。
934 :
名無しのエリー :04/03/23 09:50 ID:F1DAhieD
チンコ姐さん♪
935 :
名無しのエリー :04/03/23 12:01 ID:Us2vfUMe
きのうはち●●ぬっちゃいました
さあ、幸宏ソロださないと、スレが盛り上がらない〜〜
937 :
名無しのエリー :04/03/24 21:21 ID:o9o1LtCc
トリビアでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
?
939 :
名無しのエリー :04/03/24 23:49 ID:o9o1LtCc
曲がかかった
幸宏の着メロ(うた)ってあるの?
941 :
名無しのエリー :04/03/25 01:17 ID:tpJty1pF
ないねー
トリビアで何がかかったの?
ファンキーMAHJANG 「香港の結婚式では、始まる直前まで麻雀をやっている」 byアグネス・チャン
へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜
>940 無ければ自作しる で街中でさり気なく鳴らせ。
DRIP DRY EYES と、Elastic Dummyなら、Kクリにあるよ。
>>943 サンクス
ファンキーMAHJANGって作詞ユキヒロだったんだね
タワレコの無料本に載ってた3人の写真 幸宏に死相が漂ってる気がするのは自分だけか
949 :
名無しのエリー :04/03/27 23:55 ID:VOmmAgds
そんなの13年前からじゃ。 ゆっきーは、最近死神に対抗する力を 成り行きの神様から授かったのぢゃ。
950 :
名無しのエリー :04/03/28 00:01 ID:4PFJrXQl
Life Time, Happy Time好き。
951 :
名無しのエリー :04/03/31 16:29 ID:3IFtWKGI
952 :
名無しのエリー :04/03/31 22:44 ID:SovQe0eB
>951 わー。有難う。ちりこちゃんにちょっと似てる気もする。 ところで、 テクノドンの本で、釣った魚抱えたユキヒロの脇で笑ってる女性って、 キヨ三タン?それとも赤の他人?
953 :
名無しのエリー :04/04/01 02:08 ID:vnUIe9iR
今日は映画「四月の魚」の舞台になった日あげ!
>>953 フランス語での読み方が教えて下さい
ポワゾン・ダブリルだっけか?
955 :
名無しのエリー :04/04/01 16:16 ID:/Io6NaVT
みなさん、四月の魚とTHE APRIL FOOLSを聴きましょう。 ようするに、THE BRANDNEW DAYを聴くのが一番です
956 :
くそばば :04/04/02 03:02 ID:vXxH5rPv
オマンコぱっくり
HOSYU
958 :
名無しのエリー :04/04/04 12:58 ID:bKOihJka
hosyu
959 :
名無しのエリー :04/04/04 16:11 ID:GNSxODzh
おい!幸宏のCDって廃盤多すぎじゃないか? ちなみに「サラヴァ!」が欲しいーのだがHMVにも置いてない。 サッサとリマスタリングで再発してくれよ、おい。
「サラヴァ!」のジャケはなんであんな赤目のを採用したんだ?
961 :
名無しのエリー :04/04/04 16:43 ID:GNSxODzh
あれが本当のユキヒロ氏の目の色、だからです
962 :
名無しのエリー :04/04/04 23:10 ID:c58lPlj1
幸宏初心者です フラッシュバックって曲が好きなんですが CDでは手に入らないのですね・・・ううう
中古ならあるだろ
964 :
名無しのエリー :04/04/05 00:01 ID:2gZMQbtQ
どうも過去にCD化もされてないみたいです( ´・ω・)
966 :
名無しのエリー :04/04/05 00:17 ID:qEhoUCYU
>>964 とりあえず、教授のCMベストを買っとけば?
967 :
名無しのエリー :04/04/05 00:22 ID:2gZMQbtQ
>>965 ,
>>966 ありがとう、CD化されてたんですね!!
でも、高いね。…どうしよう。
フラッシュバック、なんか雪が解けてやっと春になる今の季節にぴったりと思うのは私だけ??
激しく聴いてみたいが入手できるのか? 436 名前:伝説の名無しさん [sage] 投稿日:04/04/04(日) 19:49 PinkLadyの【Last Pretender】 作詞 糸井重里 作曲 高橋ユキヒロ これいいよ ユキヒロらしい曲だよ。
ピンクレディーのベスト買えば?
我輩は、nyで入手したぞ。
試聴できるところあったよな
973 :
968 :04/04/05 13:33 ID:hP/xf2BN
情報サンクス 探してみるっちゃ
無くした物は〜 いつもキラキラの〜♪ って歌よ ラスト・プリテンダー
ピンクレディーの曲の中でいっちばん売れなかったんだろ?
977 :
968 :04/04/06 01:55 ID:St9NfcCj
CD入手できたので聴いてみたっす。 80年頃の幸宏サウンドを期待していた漏れ的には期待はずれかな。 メロディラインは幸宏っぽいところもあるかもしれないけど。 この曲のドラムって幸宏自ら叩いてる? そんな風に聞こえるけど・・・
ドラムのチューニング具合といい、スネアの音色といい、たぶんユキタソが叩いてると思ふ 音楽殺人を彷彿させる曲調だね。