■□■ZONE 総合スレPart1■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
◇8th Single『白い花』 FFT-Aイメージソング
  9th Single『タイトル未定』 4/16(水)Release!
  c/w『恋々…』フルーチェCMソング
◆TV:2/8(土)19:30-『ポップジャムSP』 
◆TV:毎週(土)18:30-『ぞーんぽた〜じゅ』.UHBのみ
◆CM:ハウス食品『フルーチェ』シリーズ

《 オフィシャルサイト 》 http://www.sonymusic.co.jp/ZONE/
《 あぷろだ 》 http://hello.wisnet.ne.jp/up/upload.cgi
《Web Calendar》 http://bdlite.virtualave.net/cgi-bin/webcal/webcal.cgi
2INU:03/02/05 22:08 ID:f1BLrnt4
3名無しのエリー:03/02/06 00:23 ID:Nf82ke8s
ふるーてぇ
4名無しのエリー:03/02/06 06:39 ID:IHI8ey22

■■■ZONE統一スレPart79■■■
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1044168576/l50
【坊やは】真・ZONE総合スPart69【お断り】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1039271453/l50
5名無しのエリー:03/02/06 20:44 ID:F/KDI/Fq
MIYUタン好き!
6名無しのエリー:03/02/06 20:47 ID:3CEe80/T
去年の紅白で最も馬鹿馬鹿しかったパフォーマンス

立って踊るZONEのドラム
7名無しのエリー:03/02/06 21:32 ID:zTSj5WK8
紅白なんて馬鹿馬鹿しい部分がほとんどだろ
8 ◆AIBONE/okM :03/02/06 21:41 ID:NEYKHc8C
   i彡  ,-‐''  彡-、ス─'_______|ヽ \\ `ヽ、 ミゞヾ }レシ
    ヾ彡/ r‐''ノ ノ リ \`ノ〃 ∧ヾ\\ヾヽヽ\  \\ヽ  ミ≦
    /   ヽ/    /、  |/ / / \\  ヽヾ\  \  \ミ ゞミミ
   /     ヽ     /   |〃 /   \\ミ ミ\ ヾ \  \ミ三シ'
  く           /    | !〃    ', \ ヾ \  \ \ミi彡ノ
  `\         /      | /     ヾヽヽ'、'、 \ ヾヽミヾ'ミ|彡i
    ` \      /_____」/      ヾヽ\ミ ヽ\ヾ \ヾ |彡ト,
       `'ヽ、  /彡ニシ  |川       ヾ'、 \\ミ\_\ヾヾミ|´  }
          `Y´彡/   川        ヾミ \‐十''ミ~ミヾゞ | ヽi
          ,r‐、ミソ   ,r川===一    ヾミ  ヾ _-_,,   |ノノi
          {i^ヾ、ミ    シ   __           ,ィ、。ノ>'''`'   | /
          ヾ r‐ヘ     ,,ニ ィ。7ヽ     ::.   ̄ ̄`      |ノ  <新スレおめでと〜
           '、ヽ ヽ     ´` ゙̄´      :::.         |
           \  ハ               ::...        |
            ヽ_入          .:      :.       |
                ヽ        . .. _   ,   .     |
                 ゙、                     /
                /ハ           _ - ,, -‐    /\
               /  \     ´゙ ̄、 ‐-‐',,-'    /ヽ \
              /     \       `        /リ i | \
             /,r‐‐、   \ヽ、           / / /ノ ,-、\
            //   /     \\ヽ 、     ,, - '  / / / `i| \
           ノ'   /      \\ \` ̄ ̄     / / / ,,ノヽ__/ト、,_  _,,-─、
9 ◆AIBONE/okM :03/02/06 21:57 ID:NEYKHc8C
   i彡  ,-‐''  彡-、ス─'_______|ヽ \\ `ヽ、 ミゞヾ }レシ
    ヾ彡/ r‐''ノ ノ リ \`ノ〃 ∧ヾ\\ヾヽヽ\  \\ヽ  ミ≦
    /   ヽ/    /、  |/ / / \\  ヽヾ\  \  \ミ ゞミミ
   /     ヽ     /   |〃 /   \\ミ ミ\ ヾ \  \ミ三シ'
  く           /    | !〃    ', \ ヾ \  \ \ミi彡ノ
  `\         /      | /     ヾヽヽ'、'、 \ ヾヽミヾ'ミ|彡i
    ` \      /_____」/      ヾヽ\ミ ヽ\ヾ \ヾ |彡ト,
       `'ヽ、  /彡ニシ  |川       ヾ'、 \\ミ\_\ヾヾミ|´  }
          `Y´彡/   川        ヾミ \‐十''ミ~ミヾゞ | ヽi
          ,r‐、ミソ   ,r川===一    ヾミ  ヾ _-_,,   |ノノi
          {i^ヾ、ミ    シ   __           ,ィ、。ノ>'''`'   | /
          ヾ r‐ヘ     ,,ニ ィ。7ヽ     ::.   ̄ ̄`      |ノ  <人来ないね〜
           '、ヽ ヽ     ´` ゙̄´      :::.         |
           \  ハ               ::...        |
            ヽ_入          .:      :.       |
                ヽ        . .. _   ,   .     |
                 ゙、                     /
                /ハ           _ - ,, -‐    /\
               /  \     ´゙ ̄、 ‐-‐',,-'    /ヽ \
              /     \       `        /リ i | \
             /,r‐‐、   \ヽ、           / / /ノ ,-、\
            //   /     \\ヽ 、     ,, - '  / / / `i| \
           ノ'   /      \\ \` ̄ ̄     / / / ,,ノヽ__/ト、,_  _,,-─、
10名無しのエリー:03/02/07 00:14 ID:pSC9G6Cu
アン石死ね。
11名無しのエリー :03/02/07 00:17 ID:bIU5IP0e
>>8
キモイ
12名無しのエリー:03/02/08 01:50 ID:oG+bkvIN
統一スレが79まで行ってるのに、こっちに新設したのって何故???
13名無しのエリー:03/02/08 10:51 ID:Yv2KvK+/
まいこっ
14名無しのエリー:03/02/08 11:19 ID:RAFM2Mk5
たかよー
15名無しのエリー:03/02/08 16:08 ID:jX0x/b70
ひとえ〜
16名無しのエリー:03/02/08 16:24 ID:iDJJ4SG0
>>15
違う!
17名無しのエリー:03/02/09 00:33 ID:nBkHui2E
大阪城ホールのポップジャム公開生放送逝ってきますた。
名前知らんけどボーカルの左側のギターの子スゲーかわいかった。
18名無しのエリー:03/02/09 06:54 ID:Fr9dlbsp
19名無しのエリー:03/02/09 09:30 ID:711Mmprm
なぜか、HR/HM板では人気上昇中?
20名無しのエリー:03/02/09 21:32 ID:xZM72Msx
>>19
どこそれ?
21名無しのエリー:03/02/10 00:20 ID:uTOxpfX/
BEAST FEAST 2003 出演キボン
22名無しのエリー:03/02/10 02:43 ID:w5Z3jCyU
>>17 たかよ
彼女は日本一可愛いんだよ
23名無しのエリー:03/02/10 16:51 ID:BsVV0Em6
かわいいか?
24名無しのエリー:03/02/11 01:10 ID:VfRLlTyV
コロッケが岩崎宏美のモノマネしたときに似てる
2517:03/02/11 12:54 ID:+BjCR0/o
客席からステージに向かって左側の人ですが、たかよですか?
生で見た時いちばん輝いてますた。
26名無しのエリー:03/02/11 12:59 ID:H1m2CVvf
2chゾネヲタでの人気は

ギター>ドラム>ボーカル>ベース

一般ゾネヲタでの人気は

ベース>ボーカル>ドラム>ギター
27名無しのエリー:03/02/11 13:17 ID:cRoxZof8
MAIKO以外は背景です
28名無しのエリー:03/02/11 13:34 ID:KqDm8eqU
メタゾネ
29名無しのエリー:03/02/11 17:02 ID:ev61xdwt
>>26
俺もTAKAYOが一番かわいいと思うのだが
30名無しのエリー:03/02/11 19:04 ID:dJzsC7sZ
ゾネで一番良い曲=風の始まる場所
31名無しのエリー:03/02/11 20:45 ID:Q9M4Kj4g
 あらかじめ選ばれた、誰か特定の人々の為の共通言語ではなく。重ねてきた時間、
過ごしている場所、感じている空気が異なっているはずのすべての人々に向けて開放
された―それでもやはり、あえてこう呼びたい―ティーンエイジ・アンセム。高
らかに鳴り響きながら誰もの胸を打つそれは、ある意味究極のイノセンスの象徴でも
ある。なぜなら……不埒者の手によって簡単に汚されてしまうようなやわなものならば、はじめから限られた者にしか心を許さないだろうから、ね。
 誤解を恐れずに記すなら。ZONEは決して、十代の代弁者ではない。自分達が謳う”等身大の思い”は、誰もがいつか感じた、あるいは感じるはずの万人の共通の思
いにも通じるものだということを、彼女たちはちゃんと分かっている。だからこそ、
その世界はいつも開かれているし、逆に自分達を狭義に押し込めてしまうような肩
書きや地位や名誉に似たものには、決して寄り添うようなことはしないのだ。
 そして、そんな彼女たちのアティテュードが込められている作品が計10曲収めら
れているのが、『O(オー)』というアルバムだ。」まずは、素直に耳を傾けてみて欲し
い。そのための理由なんて探さなくたって、いい。それは聴けば自ずと見えてくる
はずだから。心に触れる何かに出会った時に、それを”共鳴”や”共感”と呼ばれる
ものと置き換える必要もない。自由に受けとめれば、それでいいんだ―だって、彼
女たちの歌は”あなた”や”私”の歌でもあるのだから。それがメンバー全員の歌唱
びよるものであっても、4人それぞれの愛すべきパーソナリティが見え隠れするソ
ロ・ナンバーであったとしても。そう、もちろん、切なくも凛とした輝きを湛えている「白い花」も然り。
 もはや世界はあまりにも無防備で、またあまりにも攻撃的だ。人ひとりの思いなん
て、ひょっとしたら巨悪な策略の前ではひとたまりもなく押しつぶされてしまうのか
もしれない。でも、それでも。こういう歌たちが存在する限り、その聖域を大切にし
続けるZONEのような存在がある限り、そこに自分を重ね合わせることのでき
るあなたや私がいる限り、イノセンスは決して失われないはずだと信じたい。
 永遠なるティーンエイジ・アンセム。エヴァーグリーンな輝きを持つそれは力強く、そして優しくあたたかい。


3217:03/02/11 23:16 ID:+BjCR0/o
>>29
生でZONEのライブ見てから少しTAKAYOが気になりますた。
33名無しのエリー:03/02/11 23:50 ID:vFSL6fxL
ゾーネの新曲はダブルタイアップ。
フルーチェとアトムだってさ。
34名無しのエリー:03/02/12 00:38 ID:Gkr1lx5t
>>33
アトムって漫画?

ZONEで一番いい曲は大爆発NO1
35名無しのエリー:03/02/12 00:53 ID:o4Vs8e8/
最近アルバム聴いたんだけど、1stと2ndってどっちが人気あるの?
36名無しのエリー:03/02/12 02:26 ID:1L6S8aOx
今ポップジャムのVTR見てたがドラムとギターの子がかわいいね。
37名無しのエリー:03/02/12 11:27 ID:9xeNIkXS
>>35
1st

>>34
Yes.
38名無しのエリー:03/02/12 11:57 ID:sVxAivb9
>>26
芸板が上で画像板が下だな
俺は
MAIKO>>MIYU>>>>>>>>>>>>TAKAYO>>>MIZUHO
なんだが
39名無しのエリー:03/02/12 17:47 ID:ARAzg0tA
17氏は誰を目当てに公開収録に行ったの?
4017:03/02/12 22:23 ID:ANGpXsOY
>>39
ヒッキーが来るかもってことで応募したが、中継でガッカリ...。
でもZONEの良さに気が付いたので収穫かな。モー娘。よりもイイ!
41名無しのエリー:03/02/12 22:40 ID:XfI5Yoyd
>>38
その順位激しく同意。
自分もだけど、オサーンほどこの傾向が強いような気がしてまつ。
42名無しのエリー:03/02/12 22:49 ID:ttzBmtfX
宇多田ヒカルか・・・
最近、よく見るなぁ・・・この前もアブリルと一緒に出てたし。

>>38
漏れは・・・

TAKAYO>MIYU>>MIZUHO>>>>>MAIKO
なんだけどなぁ・・・
ひょっとしてMAIKOってオサーンに人気なのか?????
43|*‘ー‘)電柱:03/02/12 22:52 ID:GaFhjsqi
とりあえず曲より画像だ

画像だせ
44名無しのエリー:03/02/13 00:08 ID:2XqcXM6R
MAIKOが好みってだけでアイドル好きとか、ヲタ臭いって言われるのもなぁ
ライブパフォーマンスは一番いいのに
45名無しのエリー:03/02/13 00:15 ID:0AEWeRyX
>>43
ここは邦楽板なので。。。
46名無しのエリー:03/02/13 04:01 ID:eA2NjmJj
>>42
俺はMAIKOに一昔前のアイドルみたいな面影を見てる。
他メンバーも好きだが、やはりMAIKOが一番だな。
47|*‘ー‘)電柱:03/02/13 18:07 ID:WN4GaBKj
>>45
音楽的な面で語る所ですよね。。。
うたばんか何かでドラムに一人生演奏させてやるべきだよね
どの程度の演奏ができるのか見てみたい
48名無しのトリー:03/02/13 20:28 ID:fUzDzelB
ドラムのやつ、ブサイク
49名無しのエリー:03/02/13 23:14 ID:M60UwJI3
ドラムは最近、様になってきた気が・・・
ベースは、まだまだかな・・・
50|*‘ー‘)電柱:03/02/13 23:24 ID:WN4GaBKj
証のギターソロもやばかった気がする
ピーとキーとプイーンの繰り返しだった
51アンチ石川(元石川ヲタ)@ロケット団:03/02/13 23:27 ID:OKKBo7E7
バンドルは楽器持って歌って踊るグループのことを刺します。

だから楽器弾けなくても何ら問題はない。

そういうことに無理解な馬鹿がZONEを駄目にするんだ、。
52名無しのエリー:03/02/14 01:47 ID:O1kBM6Hu
実は楽器うまいんだ。
それを隠してるんだよ。
きみたち、そんなことも見抜いてないの?
ギターソロでマジで速弾き始めたら引くだろ。
普段スタジオではホールズワースのコピーしてるんだぜ。
53|*‘ー‘)電柱:03/02/14 03:40 ID:NsaFcllp
ソナタアークティカとかせんべい囓りながら弾きこなしててな
54名無しのエリー:03/02/14 04:00 ID:w/VTtIrz
俺の聞いた話ではディメオラ派ってことだったが。
55名無しのエリー:03/02/14 13:12 ID:6nwZ8eRB
関西のみんな!
今夜のトリック再放送は佐野史郎の「ぞ〜〜〜〜〜ん!!」ですぞ。
56名無しのエリー:03/02/14 17:08 ID:xEdc0GZn
トリックいつまでやってんだよw
57名無しのエリー:03/02/14 19:26 ID:shgK9jCD
ヲタの間では、「大爆発NO.1」が人気あるみたいだね。
個人的には「GOOD DAYS」が一番好き。もう一回、明るい曲を・・・
58|*‘ー‘)電柱:03/02/14 19:44 ID:NsaFcllp
えいちいーかってなんだけどー
えせちいーつよくないけれおd−
59名無しのエリー:03/02/15 11:46 ID:rzbojCpz
↑なんか違う
60名無しのエリー:03/02/15 22:40 ID:APXvkq9H
ぞねのライブいきました。ヲタではありませんが、どの位まで演奏してるか興味があったもので。
ドラムはバスドラ、スネア、タム類は叩いてました。
ギター、ベースは一応鳴ってました。
楽器隊はコードをルートで弾いてました。
あとはドウキを流してそれに合わせて演奏だったね。
まあでも意外に弾けてたんじゃない?
機材がとても素敵なものを使ってました。ギターアンプヘッドがZONEて書いてあったね。ベースはアンペグでげした。いいな〜。あと証だっけ?微妙に半音さげっていいね。まあ本人たちが知ってるとは思わなんだが。
証のPVみたけど押さえてる所はあってたよ。ドラムもね。

唄は上手いと思う。
そういえばライブ行った時、業界関係者が「リハ見たけど演奏完璧でうまいよ!」って電話で喋ってたな〜。
業界関係者も運子じゃんって笑っちゃったさ!


61|*‘ー‘)電柱:03/02/16 03:37 ID:RVP2xpK1
MIYUのビブラートはすごいと思う
62名無しのエリー:03/02/16 08:29 ID:5FN6g8mZ
MIYUのオブラートはすごいと思う
63|*‘ー‘)電通:03/02/16 10:41 ID:nC88NvXa
MIYUのオブラートに包まれてビブラートされるとすごいと思う
64名無しのエリー:03/02/16 12:08 ID:nC88NvXa
ぞねのライヴの客層はどんな感じなのですか?
やっぱ男ばっか?
65名無しのエリー:03/02/16 13:20 ID:cwfGp57A
>>64
Yes.
女のファンも結構いますが。
ライブにまで行くのは、ほとんど男。
66名無しのエリー:03/02/16 23:44 ID:nC88NvXa
ほとんど男か...
普段ヘッドバンギングしまくりのライヴしかいかんけど、
そっち方面の男だらけとはまた違った雰囲気なんだろな。
67|*‘ー‘)電柱:03/02/17 03:44 ID:VU+41WRi
客のノリが悪いとMIYUが怒り出すよ
MIYU「暴れろ暴れろ暴れろオラァ!」
68Fine:03/02/17 08:46 ID:31CQUdYb
>>61
機械、使ってない?
69|*‘ー‘)電柱:03/02/17 17:26 ID:VU+41WRi
>>68
・・・使ってるのかな?
70名無しのエリー:03/02/18 22:48 ID:Ri/xoGlW
age
71名無しのエリー:03/02/19 00:16 ID:PkEp6e8R
MIYUのCM見た。良い感じだった。
72名無しのエリー:03/02/19 17:02 ID:iSedO7BW
顔の良し悪しについての書きこみがあるが、 俺は顔以外として MIYUの性格好きでファンやってる…
73|*‘ー‘)電柱:03/02/19 19:29 ID:vgbRTkEg
俺はMIYUの顔が好きだ
あの顔さえついてればそれでいいっていうか
アイドルは素の性格なんて出さないだろう
74名無しのエリー:03/02/19 20:38 ID:9V3wUsmT
MIYUはアイドルではありません
75|*‘ー‘)電柱:03/02/20 02:06 ID:Kp+YbHp5
もしかしていわゆるアーティストってやつですか
76名無しのエリー:03/02/20 08:20 ID:tizYUWyf
Yes.
77名無しのエリー:03/02/20 09:22 ID:iLtukuo+
MIYU=真面目、TAKAYO=面倒くさがり
MAIKO=一生懸命、MIZUHO=たいしたもんだ
78|*‘ー‘)電柱:03/02/20 11:06 ID:Kp+YbHp5
MIYUの壁紙ないかね
79名無しのエリー:03/02/20 11:35 ID:qDHGDonN
顔じゃないです!体です!
80名無しのエリー:03/02/20 12:37 ID:iLtukuo+
>>78
ttp://ayayaayazone.cside.tv/zonemoon111.htm

下はおれのお気に入り&おれの今のPC壁紙
ttp://www1.odn.ne.jp/~cbw00070/ZONE/dtp/p/zone_miy01.jpg
取るなよw
81|*‘ー‘)電柱:03/02/20 12:57 ID:Kp+YbHp5
82名無しのエリー:03/02/20 12:59 ID:6Woy1IqI
>>80
壁紙見させてもらったけど、以前はTAKAYOの人気がイマイチだったという事に納得。
しかし、今はキレイになったね。4人の中で一番良い感じかも。
83名無しのエリー:03/02/20 13:04 ID:iLtukuo+
>>81
どうもありがとう
お気に入りに追加させてもらいます
84名無しのエリー:03/02/20 13:12 ID:6Woy1IqI
>>81
見させてもらったけど、そのサイトでは、
ゾーンはアーティストの方に分類されてるね。ちょっと嬉しい。
85|*‘ー‘)電柱:03/02/20 14:27 ID:Kp+YbHp5
正直俺はZONEがブサイクだったら聴いていない
ということはアイドルとして見ているんだなきっと
86名無しのエリー:03/02/20 14:36 ID:iLtukuo+
>>85
あ た り ま え

8:2でアイドルの勝ち
87通行人さん@無名タレント:03/02/20 20:29 ID:60eQgLUt
>>80
ありがとう
88名無しのエリー:03/02/21 12:29 ID:bcN9THPn
ゾネはアーティストです。
89名無しのエリー:03/02/21 14:19 ID:MtmL/YO4
ゾネは心のオアシスです。
90名無しのエリー:03/02/21 14:31 ID:TSU+W1qT
漏れの知り合いが喫茶店でご一緒したって言ってた。
感じのいい子だったと。
91名無しのエリー:03/02/21 18:28 ID:zOi8JSGj
>>90
素晴らしい話です。躾が行き届いてるんだろうなあ。
92名無しのエリー:03/02/22 12:15 ID:0P8+aMHJ
オフィシャルのプロフィールが変わった
93名無しのエリー:03/02/22 20:39 ID:HKSr3t6K
去年はイマイチだったけど、今年は一発当てて欲しい。
94名無しのエリー:03/02/22 21:44 ID:p7JoSQeA
次のアルバムはNなのでつか?
95名無しのエリー:03/02/22 22:33 ID:UIXlrXfS
アトムの主題歌で売れなかったらもうダメぽ
96名無しのエリー:03/02/22 23:30 ID:qbAX/vBB
>>94
100%間違いなし
97関係者:03/02/23 04:21 ID:iLGEHfRC
次のアルバムもO
98名無しのエリー:03/02/23 09:39 ID:ptIXW8Pw
次はNEれすよ。
99名無しのエリー:03/02/23 12:36 ID:vMXda9TD
最初のアルバムがゾで次がネ
100名無しのエリー:03/02/23 13:01 ID:0PuZfFV2
100
101名無しのエリー:03/02/23 14:36 ID:8ZJW41mh
>>81
壁紙イイ!
MIZUHOで逝きますた。
102名無しのエリー:03/02/23 22:14 ID:85K0CwZB
NとE出して解散か...
寂しくなるな
103名無しのエリー:03/02/26 11:51 ID:yX7CXo5u
ばああああん
104名無しのエリー:03/02/27 13:13 ID:zeIY656t
NとEがあるっていうことは、解散は、まだまだ先だね。
105名無しのエリー:03/02/27 15:46 ID:s2D5ijQ+
4月16日まで待てない!!!
106名無しのエリー:03/02/27 18:13 ID:4N8mXjgz
たしかにちょっと日にちあるね…
107名無しのエリー:03/02/28 00:27 ID:nWxSdXZY
和みます
108名無しのエリー:03/03/01 00:06 ID:ktyecBm2
新曲はどんな感じ?
109名無しのエリー:03/03/01 13:52 ID:+cNeI09d
true blueは明るい感じ。恋々はフルーチェアジアCM
110殿 しげ 事務ショ:03/03/01 13:57 ID:zGfjwMx1
へけけ今年一押しの紅白アーテストはやっぱりこいつで決まりっしゅ・・・・・・
そのナも殿下 茂でちゅ.プリンスの武道館2日連続ステージで踊りうたった
本家プリンスよりもさきに、ぽっくんのHPがリニューアル !!!
http://users.ejnet.ne.jp/~shigel/こっちのほうがシュールぶぁいさあ殿下 茂の夜明けがはじまりました
今年は、短編小説をはじめ、映画制作にとりかかる噂も巷では、。ちらほら。。
インでーズメジャーの範疇では収まりきれない彼の才能!!
写真集もネットで発売まじか!!
さあこれから、この若干22歳の和製プリンス!!
岡村??みっちー??
のんのん
殿下 茂しかいませんよ!!
さあみんなでもりあげよう!!こりは、殿下Aちゃんスレ

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1045465694/l50
殿 しげの曲はここでも聞けます
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a010476
111名無しのエリー:03/03/03 01:40 ID:aTf3PJ4k
112名無しのエリー:03/03/03 08:21 ID:AvbE2qxc
新曲がフルで流れるのは、大分先になりそう。。。
113名無しのエリー:03/03/03 09:01 ID:aTf3PJ4k
フルーチェの懸賞でイチゴちゃん狙います ★
                   (・∀・)
                  
114113:03/03/03 09:03 ID:aTf3PJ4k
ずれたか・・・・
115名無しのエリー:03/03/05 08:42 ID:hKI6a0P9
アプロダが・・・
116名無しのエリー:03/03/05 11:05 ID:CwbJDNgX
芸能板の雰囲気に耐えられない
117名無しのエリー:03/03/05 19:04 ID:6Gbvufsl
がんばって耐え抜こうじゃないか!!
118名無しのエリー:03/03/05 19:56 ID:vA8LS5Ya
今度こそぶっ飛んだやつ!!
119名無しのエリー:03/03/05 19:58 ID:vA8LS5Ya
今、初めてフルーチェのCMを見た!感動!!!!
120名無しのエリー:03/03/05 20:07 ID:9gHKUNLn
>>116 激しく同意
さらに画像板まで侵されはじめてるし・・
121名無しのエリー:03/03/05 22:24 ID:V5mgM0Gn
Part80くらいからリア厨が3人くらい居着いたからねぇ。。。
あとは、モーヲタ崩れが雰囲気を乱してる。
個人的には、9,10月辺りが一番良かったな。
122名無しのエリー:03/03/05 22:40 ID:rw48R/XZ
いつ頃かのCDでーたにZONEのピンナップがあった。今でもとってある。
年頃の女の子なのに太股見せてた。
MIYUたんハァハァ・・。
123名無しのエリー:03/03/06 08:22 ID:A+hhyPNg
MAIKOはオッサン受けする顔らしい。
124名無しのエリー:03/03/06 16:29 ID:a/IS+Ykb
昔の顔っぽいという事か
なんとなく分かる
125名無しのエリー:03/03/06 16:44 ID:ygHx5Bd2
統一スレは受験板に移転してくれ
あのウザさは手におえない
126名無しのエリー:03/03/06 16:52 ID:a/IS+Ykb
>>125
それ喋ってんのおれだわw
適度にバランス崩していこうとおもってな
127名無しのエリー:03/03/06 17:26 ID:ygHx5Bd2
雑談でレス伸ばしてもなぁ・・・
ROMってもだるい
128名無しのエリー:03/03/06 17:29 ID:YgxWEQ7s
>>126
スレ違いの話題は歓迎されないよ。
大多数の、その話題に興味のない人も、レスを読まないといけないし。
129|*‘ー‘)電柱:03/03/06 17:29 ID:fXfT880h
名前覚えてないんで誰かしらんが一人昔のアイドルみたいな顔の奴はいるな
130名無しのエリー:03/03/06 17:29 ID:CRebRnDn
MAIKO最高!
131名無しのエリー:03/03/06 17:32 ID:a/IS+Ykb
>>128
ageて説教すんな
オレからすれば動画クレクレ言ってる方がよほどウザイ
132名無しのエリー:03/03/06 18:32 ID:rZ0PHr1x
ショートヘアーの子は誰ですか?萌えています。
133名無しのエリー:03/03/06 21:40 ID:a/IS+Ykb
134名無しのエリー:03/03/06 23:22 ID:gcNMccec
>>132
MAIKO
135|*‘ー‘)電柱:03/03/07 03:22 ID:whSSEHEA
>>133
×○×○
136名無しのエリー:03/03/07 07:41 ID:CW9QlL3l
>>133
右からMIZUHO、MIYU、TAKAYO、MAIKO
>>135
どうやら君は見る目がないようだね
△○◎○
137名無しのエリー:03/03/07 08:32 ID:lJVO/x26
漏れは、

○○◎△・・・ですね。
138名無しのエリー:03/03/07 09:44 ID:ypeks8PR
漏れはMIZUHO好きだけどなぁ。
139|*‘ー‘)電柱:03/03/07 10:13 ID:whSSEHEA
>>136
へぇ
140名無しのエリー:03/03/07 10:44 ID:CW9QlL3l
>>138
全員好きだよ。みずずも全然イイ
ただあいつ何か危なっかしいんだよね(藁
141名無しのエリー:03/03/07 10:48 ID:/xgQbN0R
ずばばばーん
142名無しのエリー:03/03/07 10:54 ID:CW9QlL3l
>>141
(・∀・)ソレダ!!!!
143名無しのエリー:03/03/07 12:13 ID:TxLABU5l
MIZUHOとMIYUって声が良いと思う。
144名無しのエリー:03/03/07 18:23 ID:vmO+l7fI
きゅきゅきゅきゅん
145名無しのエリー:03/03/07 21:25 ID:zJ9d86KI
ダブルタイアップのtrue blue/恋々が売れなかったら、終了の予感・・・
初動を落としてないのは偉いけど、
一般層には、徐々に飽きられてきてるような気が・・・
146名無しのエリー:03/03/08 00:28 ID:HnEobbUt
フルーチェのCM(白服の方)を2回も見た。
へそ出しがなんとも・・・ハァハァ・・・。
147名無しのエリー:03/03/08 00:31 ID:HnEobbUt
そういえば、4月16日に出る新曲もう聴いた人っている?
148名無しのエリー:03/03/08 00:49 ID:2HrJ4sIn
>>147
恋々はフルーチェアジアのCMで流れてる
true blueは公式サイトで試聴できる予定
149名無しのエリー:03/03/08 01:03 ID:HnEobbUt
>>148
true blueはまだなのか。わかりました!
150名無しのエリー:03/03/08 15:16 ID:gYe2xyvT
ハァハァ
151名無しのエリー:03/03/08 19:21 ID:2HrJ4sIn
ttp://no.m78.com/up/214115734.cgi

TAKAYOがおばちゃんくさい・・・・
152名無しのエリー:03/03/08 19:26 ID:45qYN1A+
画像板のベーススレ落ちちゃったよ・・・
153名無しのエリー:03/03/08 20:22 ID:xAMn40tt
TAKAYOだけ、成人女性っていう感じ。
「夢のカケラ・・・」のときの衣装は、TAKAYOには、可哀想だったな・・・
154名無しのエリー:03/03/10 20:54 ID:QQ0FPbbb
ZONEには、もっと明るい曲を歌って欲しい。
その点、新曲は期待できるかも。
155名無しのエリー:03/03/10 22:28 ID:jYmxXkxz
>>154
IDカコイイ?ね
アルバムはバランス取ったやつ出してほしい
156名無しのエリー:03/03/11 00:10 ID:hZpKPHG/
メンバー全員のソロ曲入れたりするのは止めて欲しいなぁ・・・
何かアイドルぽくって・・・
あと、カバーも勘弁・・・



157|*‘ー‘)電柱:03/03/11 01:40 ID:V2Gftmpd
アイドルじゃないとすると

まさかアーティストとかいうやつっすか
158名無しのエリー:03/03/11 03:00 ID:j1jSh8lH
バンドルっていう中途半端なやつ
159名無しのエリー:03/03/11 10:24 ID:A02EwGJq
4月16日、175Rには勝ってくれ。
160名無しのエリー:03/03/11 11:21 ID:6B/PhnDO
@シクベ・夢カケ・一雫 ←これは同系統
Aセスミ・白い花 ←全員では歌っていない
BGOOD DAYS・true blue ←明るい感じ
C証 ←暗い感じ・バンド
D大爆発 ←明るい感じ・アイドル
161統一スレから避難してきました:03/03/11 19:55 ID:j1jSh8lH
大爆発こそZONEの真髄だと思うのは俺だけ?
162名無しのエリー:03/03/11 20:45 ID:UzE1a14G
>>161
大爆発と証は対極的関係だね。
ゾネをバンドル(死語)として見るなら、
真髄は、GOOD DAYSのような気がする。
163名無しのエリー:03/03/12 04:06 ID:OmunIooX
>>159
175前回1位だしなぁ(初動知らんけど)、ちょっと難しいんじゃないの?
164名無しのエリー:03/03/12 12:39 ID:GnJu1lx7
ここが一番マトモってのがなんだかなぁ
165名無しのエリー:03/03/12 17:31 ID:2wqtJdD8
ハッピーライフ:175R:63168
白い花:ZONE:43511

アトム&フルーチェ効果に期待したいけど、ちょっと厳しいかな・・・。
余談だけど、今度の175Rの曲がパクリではないかと騒ぎになってる模様。
何でも、元ネタは、ゆずの曲らしい。怒れ!MAIKO!!!
166:03/03/12 17:37 ID:2wqtJdD8
上の数値は、初動です。
167名無しのエリー:03/03/12 18:12 ID:MYxeOt9s
175Rの新曲ってCMのやつかな?
俺が初めて聞いた時はハッピーライフに似てるな〜って思った
パクリではないかって騒がれるほど有名なんだ

スレ違いでスマソ
168名無しのエリー:03/03/12 19:11 ID:PQnlHRF8
>>165
やっぱり、そんな感じがしたよ。175Rといえば、2ちゃんねるでかなりたたかれてるので有名。
俺も嫌い。あんなの音楽とは呼べない。
でも、なぜ、MAIKO?
169名無しのエリー:03/03/12 19:20 ID:PQnlHRF8
何?もう新曲聴けるの?
170名無しのエリー:03/03/12 19:44 ID:u8oDBrGu
>>168
MAIKOは、ゆずの大ファン。
171それでもZONEが好き:03/03/12 20:18 ID:6TuwP772
>>168
175R擁護するわけじゃないけど
自分達で曲作って演奏してるからまだマシだと思う
ZONEは曲作れないし演奏も(以下略)
それと君の中で音楽と呼べるものはどんなものだい?

あとパクリパクリって騒ぐけど
最近の曲なんてどこかで聞いたようなフレーズが多いよ
白い花だってglobeのDEPARTURESに似てるって言われてるしね
172名無しのエリー:03/03/12 20:44 ID:QEr/Qnrf
175Rが曲作って、演奏してるって何で知ってるの?
173名無しのエリー:03/03/12 20:52 ID:xlxwm1m6
175Rとか好きな香具師は本当に好きなのか小一時間問い詰めたい。
似非パンク調にすりゃなんでもいいのかと最近良く思う。ただ耳障りなだけ。
結局ブルハのパクリだろ。ブルハ聴けや。
ぞねはアイドルだから演奏期待してないからいい。上手ければそりゃ良いと思うけど。
174それでもZONEが好き:03/03/12 21:36 ID:6TuwP772
>>171
そんなこと言ったら他のバンドも同じこと
作詞作曲見て言っただけ
>>172
俺は別に好きじゃないよ
あとZONEに演奏も期待してないし
175名無しのエリー:03/03/12 21:37 ID:6TuwP772
間違い
>>171じゃなくて>>172
>>172じゃなくて>>173
176名無しのエリー:03/03/12 21:48 ID:Cbj2O7/N
音楽・・・・・それは、音の芸術。そして、数ある芸術の中でも、非常に抽象性が高い。
因って、個人の主観に拠る部分が大きく、音楽自体に対する見方も個人によって大きく異なる。
思うに、168氏は、芸術至上主義者ではないだろうか?
芸術至上主義者にとって、175Rの独創性に乏しい曲は、音楽と呼べるようなものではないのだろう。
177名無しのエリー:03/03/12 21:53 ID:Cbj2O7/N
>>174
ゾーンは作詞も作曲も、やってたはずですよ。
作詞は、何曲か担当してたし、作曲は、TAKAYOがやってたはず。

あと自分は、演奏にも期待してます。特に、TAKAYOには。
178ぞれでもZONEが好き:03/03/12 22:09 ID:6TuwP772
>>176
ハッキリ言うと好き嫌いの問題
これでいいよね?

>>177
作詞やってるのは知ってたよ
確か作曲はインディーズのみだよね?

本人達はダンスの方がやってた期間長いしなぁ・・・
まぁどうでもいいや、とにかく練習頑張れ!
179あいなめ:03/03/12 23:51 ID:Wple2+8p
>>178 そうだよね、無添加に出てた時ツアーで自分達の実力を思い知ったと
   言っていたし、自分達の出したい音が分かっててきたともいつてたし。
    ホンとに頑張れ!
180名無しのエリー:03/03/13 08:39 ID:8tUWyy+1
町田を切って欲しい・・・。
あいつに固執する理由がない。
もっと色んな作曲者から曲を提供して欲しい。
181名無しのエリー:03/03/13 15:17 ID:D/KQck+w
最近、町田を切れという声があがってますね。。。。
182名無しのエリー:03/03/13 19:41 ID:G2Qhe3sF
夢ノカケラ・・・(14万)
ZONE:6万 町田:8万

一雫(10万)
ZONE:4万 町田:6万

証(10万)
ZONE:5万 町田:5万

白い花(7万)
ZONE:4万 町田:3万

結論:町田は飽きられてきている。
183名無しのエリー:03/03/13 19:53 ID:m6zKqBjf
>>182
そのZONEと町田の振り分けは何?
184名無しのエリー:03/03/13 23:43 ID:ytvX2zzO
>>183
初動と2週目以降でしょ。

>>182
まぁ、確かに町田に拘る必要はないかもしれないな。
原一博あたりから適当にパクってきてもらった方が売れるんじゃない?
185名無しのエリー :03/03/14 00:21 ID:3vGfFDDw
このスレなんで邦楽板にあんの?芸板でいいじゃん
186名無しのエリー:03/03/14 00:27 ID:ov2NNArf
>>184
何故初動がZONEで2週目以降が町田?
質問ばかりでスマソ

>>185
芸板の方が嫌だからここがあるのでは?
そんなに変わらないけど
187名無しのエリー:03/03/14 08:41 ID:9loPJQJd
>>186
ヲタは、発売した週に買って、
曲を聴いてからの人は、プロモーションがだいたい終わる2週目以降に買うからじゃないかな?
188 ◆DOGaN.nq8I :03/03/14 13:30 ID:cN7BBCse
恋して感じた 君の風香る いつまでも二人 永遠の夢を

花咲く 季節出会う 窓際の儚げな姿 靡く髪 輝いて 微笑は 安らぎで
どことなく 寂しげで 心締め付け

恋して感じた 君の風香る いつまでも二人 永遠の夢を

君の目 なぜか見れず 桜散る 立ち止まる二人
伝えたい 事がある でも言葉 見つからず そよぐ風 止まる風
今伝えたい

恋して感じた 離れない気持ち 苦しくて涙 涙は初めて

恋して感じた 永遠の想い 恋して感じた 永遠の夢を

恋して感じた 君の風香る いつまでも二人 永遠の夢を
189名無しのエリー:03/03/14 14:48 ID:5lKdQRiP
>>188
恋々の歌詞ですか?
190 ◆DOGaN.nq8I :03/03/14 16:10 ID:6sGk7thp
そうDEATH。歌詞カードと合ってるかは知りませんが。
191スライム ◆Lv.8FqepwE :03/03/14 17:27 ID:ov2NNArf
>>187
そっか、そう言われてみれば枚数減ってきてる

今回の新曲も町田氏?
192名無しのエリー:03/03/14 18:05 ID:AswQzwOe
>>190
そううなんだ。わざわざアリガトウ。
193名無しのエリー:03/03/15 00:24 ID:BPgr5O5C
MIYUの歌声が最高にイイ!
194名無しのエリー:03/03/15 21:22 ID:TlRR56EP
新曲を聴けた人はいるかな〜?
195 ◆DOGaN.nq8I :03/03/15 22:50 ID:HiB/+Yig
恋々今聞いてる。
196名無しのエリー:03/03/16 01:30 ID:Gg7a9RFi
でもシングルで聴いてしまうとアルバムのときに
聴きたくなくなるんだよな
true blue はまだ一秒も聴いてない
197名無しのエリー:03/03/16 09:05 ID:NX7vvZa0
あのジャケットはどうなの?
ライトユーザーは買いにくくないかな・・・
198名無しのエリー:03/03/16 09:41 ID:JrABMEL5
>>197
メンバーの顔(アップなど)が載ってるジャケットは全部買いづらそうだよね
199名無しのエリー:03/03/16 10:18 ID:5ETZhf3g
「O」のジャケはライトユーザー向けだった。
しかし、内容は・・・・・。
200名無しのエリー:03/03/16 10:20 ID:BG8lu2HR
200
201名無しのエリー:03/03/16 11:44 ID:5tYTMgwW
いつも君の側にいるよ だからもう一人じゃない♪
202名無しのエリー:03/03/16 16:31 ID:MgaqVv3P
goingのmp3誰か持ってる?
203名無しのエリー:03/03/16 18:45 ID:/41g0XNW
>>202
CD化してほしいよね
204名無しのエリー:03/03/16 19:34 ID:5R3LVWqA
総合スレはここでいいでつか
205名無しのエリー:03/03/16 21:07 ID:OVUBZ/BP
確かに、goingって何でCD化しないんだろうね。
次のアルバムの中にでも入るのかな?
206名無しのエリー:03/03/16 22:21 ID:oohWdlc/
版権はUHBが持っているからでは?
207名無しのエリー:03/03/17 00:05 ID:Kn7H3RJl
漏れファンじゃないけど
CMの曲、新鮮でいいと思う。
175Rなんかに負けないでがんばれ!
208名無しのエリー:03/03/17 13:42 ID:sts593NB
ライブビデオ出してくれ
209名無しのエリー:03/03/17 14:42 ID:a7sxm3Wn
もし 僕が死んで 涙を流す 人がいるなら

この後なんていってるの?
210名無しのエリー:03/03/17 22:56 ID:Hd5RZJqr
>>209
白い花の初回版のディスク2を聴くべし!
211名無しのエリー:03/03/18 01:00 ID:vuzkSSom
「恋々」の評判が結構良いみたいだけど・・・
プロモーションでは、どっち推しで行くのだろうか・・・
212 ◆bHvR5qGVIM :03/03/18 01:02 ID:Z8as21Tu
いいね
213名無しのエリー:03/03/18 08:40 ID:4BLscyZi
風の始まる場所をシングルカットしなさい
214名無しのエリー:03/03/18 09:28 ID:SpJSijbG
>>209
誰のため? って言ってるらしい
意味分からんな
215名無しのエリー:03/03/19 08:38 ID:j9vWm/FT
シングルもアルバムも1stを超えていない。
216名無しのエリー:03/03/19 11:46 ID:pyr0Uu/u
みんな意外とCCCDのこと気にしてるみたいね
おれは別にどうでも良いけど
217名無しのエリー:03/03/20 01:03 ID:WF/xI9iQ
>>215
アルバムまだ2枚しか出てないし・・・
218名無しのエリー:03/03/20 18:53 ID:tpxJwJ9z
MIYUたんハァハァ
219名無しのエリー:03/03/20 20:30 ID:FCBqqFw/
>>216
ドライブが故障する可能性を考えた事ある?
220名無しのエリー:03/03/20 23:35 ID:p/u/xIpC
>>201
何の歌?
221名無しのエリー:03/03/21 00:14 ID:U/LTOKU5
>>220
true blueのサビ
222名無しのエリー:03/03/21 17:16 ID:qqjLvrSQ
222
223名無しのエリー:03/03/21 20:25 ID:BFafF9F2
芸能板のほうにも書いておいたんだけど、新曲の共作者、
なんと現代音楽の吉松隆だぞ〜ん!
224名無しのエリー:03/03/21 20:29 ID:/vE1rwNM
A
G
E
225名無しのエリー:03/03/21 21:12 ID:gEYGqn0D
20世紀はじめ頃から、機能和声に依存する音楽の限界を打破しようと、様々な方向からの
音楽的試みが続くようになった。その方向とは、音色であり、音階であり、和声である。

音色に関してはリズム、音程、音量、音色等の音楽の構成要素の中で唯一アナログ的展開が
みられず領域上にパラパラ散在するにすぎないという不満から動きがはじまった。
この考えからシェ―ンベルグの「音程から解き放たれた音色が、音高による旋律的持続を支配
している現在の理論を打破する音色旋律となる。」という考えにつながり、それから端を発し
ヴァレーズ(アタック、ディナミ―ク、タッチに着目)、ピエールシュッフェル(コンクレート)
シュトックハウゼン(電子音楽)等の流れをうみだした。

音階についてはドビュッシーの全音音階からスクリャ―ピン、ストラヴィンスキー、メシアン、ジョリヴェ
みたいな旋法音楽を経て(ぺトルーシュカ)や(バガデル)のような多調音楽、そして
シェ―ンベルグのドデカフォニー技法、ウェーヴェルン、シュトクハウゼンのセリ―音楽等が
生み出された。その後24平均律や微分音階もあらわれた。
和声においても、三度の累積からは程遠い、共鳴原理にとらわれない音集団が生み出された。

これがいわゆる現代音楽の流れです。
226名無しのエリー:03/03/21 21:31 ID:mS92+rv0
227名無しのエリー:03/03/21 23:28 ID:Osd5qblK
>>226
ブラクラすんじゃねーよ
228名無しのエリー:03/03/22 02:17 ID:3eLjORjU
>>226
ていうかウイルスね。あぶねえあぶねえ。
229名無しのエリー:03/03/22 09:24 ID:905qOeRE
>>226
通報しときますた
230名無しのエリー:03/03/22 09:58 ID:qSJ0GnVi
誰か去年の今頃の
卒業だゾーンっての行った香具師いない?
231名無しのエリー:03/03/23 15:34 ID:JTFWoTLX
来週のゾネポタで新曲&PVがゲットできる。
232名無しのエリー:03/03/24 11:34 ID:QbjtuwMT
ぞーんぽた〜じゅ、見たけど、普段ヘヴィメタル系の音楽ばかり聴いている俺にはきつかった。
新曲、良かった。良い感じ。あと、SNOW DANCEって誰の歌?
233名無しのエリー:03/03/24 15:11 ID:6EOwodMs
>>232
ドリカム
234名無しのエリー:03/03/25 09:52 ID:+UCESLF5
age
235名無しのエリー:03/03/26 01:53 ID:hIYsT+dN
true blueは夢カケ以降 2002年の集大成かという芸版カキコの修正版。さすがに
ラジオ音源では限界があるので早くPVを見たいもんです。リリースまであと3週間。
夢カケ:ソロでは再現できないカラオケ泣かせのサビ程ではないけれどtrue blueの
    サビ後半ではボーカルがかけ合います。BbM7→C→Am7(→Dm7)の循環コードに
    コーラス側はC音をペダルで引っ張り続けます。単純なユニゾンにするよりは
    ドッシリとした感じのある種の力強さを感じるなぁ。
一雫 :暗く入って、明るめのサビに飛びこむパターンはシングルでは意外に少ない。
    一雫   Em回し[A,Bメロ]→G回し[サビ]→転調含みの分厚い間奏
    true blue Dm回し[A,Bメロ]→F回し[サビ]→転調含みの分厚い間奏
    そういえば、共にアニメタイアップ。アイスエイジをすっかり忘却(w
証  :Aメロのパワーコード8ビートとアルペジオの組み合せはtrue blueのA(Bメロ)でも
    採用されてます。異キーなのにアルペジオの共通音が一緒というのが面白い。
    証     Em→CM7→D→Em    アルペジオ 1弦音E 2弦音D
        (実音はEbm→BM7→Db→Ebm)
    true blue Dm→Dm7/C→G7→BbM7 アルペジオ 1弦音E 2弦音D
    間奏ソロはテレビでTAKAYOがアテられるレベルに作られています。
    そしてまた「あんなの誰でも弾ける」と叩かれるのかなぁ・・・
白い花:「○epar○ure」と叩かれたAメロの3コード2度進行は、そのままtrue blueのBメロ。
    このぐらいの類似は珍しくはなく、むしろ抑え目アレンジの2コーラス目A,Bメロの
    方が白い花の再現に聞こえます。(アルペジオ+ハイハット主体のリズム)
236名無しのエリー:03/03/26 16:55 ID:NU0scdeu
PVは土曜日に解禁。
237名無しのエリー:03/03/26 16:58 ID:Fr3xB1nb
>>235
すごい!心から乙。
238名無しのエリー:03/03/26 17:01 ID:NU0scdeu
>>235
「初心者の為のギター講座」とかやってください。
239名無しのエリー:03/03/26 18:28 ID:TZ+AwUQt
オレンジの夕日、夜静かな時に聴くと、泣けてくる。
240名無しのエリー:03/03/26 18:32 ID:785OkzjG
おれが夜寝る前に聴く曲順
Zの7、8、白い花、Oの3、4、6〜10
241名無しのエリー:03/03/26 20:53 ID:7FouQ6FA
今君が立っている場所は
まっすぐに続いた たった一度だけの長い旅へのほんのはじまり

数えきれない夢を抱えた僕ら何もわからなくて
きっといつものように未来を迎えるよ
ほんとの気持ちうち明けて

遠い遠い空の青さを 100色の中からひとつ選んで
真っ白なこのキャンパスに 心の中を全部 広げて描いたら
新しい自分みつかるよね

風のはじまり雲の行き先 誰も教えてもらえない事
いつかめぐりあえる かけがえのないもの
たぶんそれはたからもの

思いっきり全速力で駆けだした鼓動感じてる
精一杯深呼吸して空を見上げたなら きれいな飛行機雲
本当の君が大好きだよね

遠い遠い空の青さが 君のこと照らして応援する
真っ白なこのキャンパスに 心の中を全部 広げて描いたら 新しい自分大好きになる

イツダッテ 忘レズニ 想ッテイル

今僕が踏み出す場所は
まっすぐに続いた たった一度だけの長い旅へのほんのはじまり

242232:03/03/26 22:12 ID:OmdV1IWn
>>233
サンクスです
243名無しのエリー:03/03/26 22:27 ID:OmdV1IWn
244名無しのエリー:03/03/26 22:41 ID:bgtBU5Ni
0:00からviewsicで新曲PV流れるんだけど、萌えは期待できそう?
キャプろうかやめとこうか迷っているんだが
245PV:03/03/27 01:18 ID:761VE99y
http://page.freett.com/number5number5/【PV】ZONE_true_blue.mpg
246名無しのエリー:03/03/27 03:13 ID:DEeCYwRt
いつも君のそばにいるよ♪
247名無しのエリー:03/03/27 03:26 ID:wCr2WKTj
true blueみたいにサビだけまぁまぁ、残りの部分とは何か違和感がある曲って、近頃多いね。

先にサビだけつくってプロモ、売り込み掛けて、契約できたヤツだけ残りの部分を作るという手法。

タイアップないと厳しいのはわからんでもないが、
そんな詐欺みたいな物、ファンに聴かすなよ。
248名無しのエリー:03/03/27 22:35 ID:Bi4/2EmQ
だからもう一人じゃない♪
249名無しのエリー:03/03/27 23:19 ID:oQjHllfh
PVを録画予約してたのに、何故か電源が落ちていました・・・意気消沈・・・

>>247
 まぁ確かに、Aメロ、Bメロ、前サビ、後サビの各4小節とも切って貼ったような
メロディには聞こえる。以前に目覚ましTVでBメロと小室哲っちゃんみたいな
前サビを聞いた時には「なんじゃ、これは」と思ったけど、全編通して聞くと
後サビが全体をしめてる感じがして「これはこれでアリかな」と勝手に納得した
次第です。逆に前サビ、後サビだけを聞くとますます単調さが目立って、
自分では評価が落ちそう(w
250婆庵:03/03/28 10:57 ID:ieHbwUFA
ZONEは本当に目がいい。
あと、あの顔・声で「僕」というのがまたかわいい。
251名無しのエリー:03/03/28 18:30 ID:VlGAPHTC
ZONEはへそがいい
252名無しのエリー:03/03/28 21:25 ID:STxl4f3R
>>251
激しく同意。
253名無しのエリー:03/03/29 19:07 ID:jQuHgeQ9
MIZUHOって在日なんですか?
今日のぞーんぽたーじゅで英語のヒアリングの問題がでて
ひとり韓国語ならわかるのに・・・・ていってた。
254名無しのエリー:03/03/29 19:13 ID:z59f6SxA
>>253
そのときの周りの空気がどうだったかが知りたい
255名無しのエリー:03/03/30 00:14 ID:fSODkYRG
父親が(ry
256名無しのエリー:03/03/31 00:20 ID:XvmE86JR
一日に1つレスが付くか付かないかというこの緊張感!!
257名無しのエリー:03/03/31 07:01 ID:rcjVNfLI
現状の邦楽板は1週間弱が目安ですか・・・とカキコみながらとりあえずsage(w

やっとこさViewsicsでtrue blueのPVを入手できました。ラジオで聞いていた
時に勘違いしてたトコは、
・A,Bメロのアルペジオで2弦D音は入れたり入れなかったり。3弦はA音で固定。
 だから大部分はローコードのDmadd9のフォーム一発でOK。MIYUも楽チン。
 これに近いギターアレンジは、証→白い花から続いています。)
・MIZUHOは一小節もリードを歌わせてもえてないんだと思ってた(w 
 ・・・明らかにMAIKOが歌っていると分かっている段階で気づくべきなんだけど
 MIYUパートと似ているんだよなぁ。ミミワルイッス

でもって、コマ切れではあるけれど演奏映像見てわかったのは、
・YAKAYOが間奏以外でソロフレーズを(前サビオブリガード。多分エンディングも)
 混ぜ込んでいること。こういうのは、これまでは見たことがない。
・MIYUさん、TV本番ではコードミスしないよう練習しときましょう(w
 まぁ逆にPVの様に、久々にみんなで飛んで跳ねて笑顔で歌うんなら、細かいこと
 無しというのもありだなぁ。
258名無しのエリー:03/03/31 09:33 ID:Q4HFFhhh
・スチール弦アコースティックギター

  俗に言うフォークギター、又はアコースティックギターと呼ばれるギターです。
 このギターはスチール(鉄)の弦を使用するギターで、主に弾き語りや、
 歌ではなくギターのみで聞かせるソロギターなどで多用されています。

  スチール弦アコースティックギターは、一般的にはアンプ等に繋がずに
 生音を出す楽器ですが、アンプに繋ぐことの出来るアコースティックギター
 もあります。それがエレキ・アコースティックギター、通称エレアコです。
 このエレアコは、アンプに繋いで大きな音を出す事も出来ますし、アンプに
 繋がなくても普通のアコースティックギターとして、それなりの音量があり
 演奏する事が出来ます。最初からエレアコを目的としたモデルもありますし、
 普通のアコースティックギターに外付けのピックアップを取りつけ、エレアコ化
 させる事も可能です。
259名無しのエリー:03/03/31 09:35 ID:Q4HFFhhh
 ・エレクトリック・ギター

  ロック等では必ずと言っていい程使用されるギターです。エレクトリックとは
 電気の事で、ギターのボディ内に組込まれているマイクで、その音をアンプで
 増幅させて音を出します。
 響鳴胴を有するセミ・アコースティックギターというエレキタイプのギターも
 あります。エレキギターもスチール弦を使用しますが、スチール弦アコース
 ティックの弦と比べ細いので、押さえるのは楽なギターであると言えます。

  エレキギターにはアンプが必要です。また、演奏方もパワーコードなどの
 エレキ独自のものがあり、活躍の場面もアコースティックとは違います。
260名無しのエリー:03/03/31 09:38 ID:Q4HFFhhh
− 弦について −

ギターの弦は基本的に6本です。
6本の弦はそれぞれ太さが違い、ギターを抱えた状態から見て、
上から6弦、5弦、4弦…と下がっていきます。
弦を何も押さえずに弾いた時に出る音はそれぞれ、

6弦→ミ 5弦→ラ 4弦→レ 3弦→ソ 2弦→シ 1弦→ミ です。

また、これらを

6弦→E 5弦→A 4弦→D 3弦→G 2弦→B 1弦→E 

と表記されている場合があります。これはドレミの英・米式であり、

ド レ ミ ファ ソ ラ シ
C D E F G A B

という考え方からです。
261名無しのエリー:03/03/31 09:40 ID:Q4HFFhhh
− 開放について −

弦を何も押さえていない状態のことを開放と言います。
例えば5弦を何も押さえないで弾くときは
「5弦の開放を弾く」などと言います。
タブ譜などでは、開放弦は0(ゼロ)と表記されています。
262名無しのエリー:03/03/31 10:00 ID:QrX18cMs
>>122
その画像うPきぼ〜ん
263名無しのエリー:03/03/31 22:44 ID:8oedEMYY
正直、誰が一番かわいいよ?
264名無しのエリー:03/04/01 11:27 ID:0Yfs2Fzm
マネージャー
265孤高ノ侍:03/04/01 20:24 ID:Qt5RZVCY
保全
266名無しのエリー:03/04/02 00:51 ID:sJAdnJ1z
「元祖渋谷系」ピコこと樋口康之(だったけ?
本名忘れちゃった)が手がけたアトムトリビュートアルバム、ZONEの
メンバーも参加してるんだね。買ってみよかしらん?(w
吉松隆のアトムサントラは買ったよ。素晴らしいできだった。ナクソスレーベル
(超安い!)からでてる吉松の「トキのための哀歌」も買ってみようかな
(1000円だし)。
267名無しのエリー:03/04/02 06:40 ID:jyTCyjD8
>>266
アトムとかの昔のアニメソングをリミックスしまくると結構カッコ良いんだよね
ファミコンの音楽もリミックスするとイイ!
268名無しのエリー:03/04/02 23:57 ID:TcCDm570
>>266
アトムサントラは管弦楽仕様ですか。なかなか馴染みがないんだけど
TV見て余程よければ買うの考えようかな・・・

true blueは音域が一オクターブ無く(D→High C)、GD並みにラクチン。
 GD:D→High C 大爆発:Low B→High Db シクベ:Low Bb→High Db
 セスミ:Low G→High Db 夢カケ:Low Bb→Bb 一雫:Low A→High C
 証:Low Bb→High Db 白い花:Db→High D 

ただし、慣れ親しんだKey G(Em)回しのフォームで演奏すると最高音がDとなり、
MIYUが危なげに歌ってた白い花のサビ並みのハイトーンになります。True blueの
最高音はサビコーラスでも頻繁使うので、お馴染み半音下げチューニングどころか、
もうさらに半音分音を下げたというところでしょうか。

これによるデメリットは、不慣れなkeyの演奏という所で、ローコードを
”ぼ〜っ”と演奏しているとコードを勘違いしやすいです。メリットは、
・弾くと分かるが、イントロやサビ直前のキメフレーズが弾きやすいポジションに
 なります。PVの様にジャンプしながらでも演奏できるかな(w
・今回は、ブラスサウンドが効果的に使われている、金管でKey F(Dm)の曲を
 吹くと、楽に演奏できるということらしいので、例えばアトムネタで
 ちっちゃい子供達と共演するとか、ライブでスクールの金管経験者と共演
 する等のケースでもとり扱いやすいはず。ただ、こんなケースでもZONE自身は
 backing trackにアテ振るんだろうか。頑張れ(w
269すいか ◆SUIKAfw/MQ :03/04/03 00:26 ID:cmEiMtzP
true blue

今キミに 見えない力が襲い
俯いて 涙隠してた
どうすればいいか それさえわからずに
アスファルトに咲く 花に勇気感じた

いつも君のそばにいるよ だからもう独りじゃない
君が道に迷うときは 僕が先を歩くよ
遠い空越えて 僕らは飛び立つ
きっとそこにある それが君の夢

今キミに 悲しみや不安が襲い
音を立て 崩れる心を
あのパズルのように 元に戻せたら
不思議と少しだけ 大きな絵になるだろう

いつも君のそばにいるよ だからもう独りじゃない
君が道に迷うときは 僕が先を歩くよ

いつかまた君が笑顔を 無くしそうになったら
いつでもどこでも呼んでよ 永遠だよ僕らは

いつも君のそばにいるよ だからもう独りじゃない
君が道に迷うときは 僕が先を歩くよ
遠い空越えて 僕らは飛び立つ
きっとそこにある それが君の夢


耳から入力したので間違い多いと思われ。
って既出?
270名無しのエリー:03/04/03 00:52 ID:AHF6bGsy
ZONEについて批評的な意見が聞けるこのスレは
スゴク貴重ですな。芸能板のほうはちょっとなあ・・w
俺、ZONEに対してアイドル的な思い入れはなくて、
もっぱら興味があるのは楽曲だったりするからなあ(でもMIYUを
はじめ、メンバーみんなとてもかわいいと思うけどね。)
271名無しのエリー:03/04/03 01:29 ID:GzymV9of
最初は、演奏してないスレで擁護してましたが、ネタが堂々巡りになるだよね(w
でもって、その後 芸板に行って・・、話題が多様だったり、煽りがあるのは
何ら問題ないんだけれども、いかんせんスレ消費が早過ぎて大変。
ここは、保全だけ気にかけていればマターリでなかなか・・・

そろそろネタが無いので芸板ガイシュツ修正版。証のPVでZ-Bass弾いてたMAIKOが
TVでは黒白のDeluxe P−Bass Special(true blueのベース)に持ち替えた
実績がある。赤白系衣装のtrue blueのPVではCandy Apple Redのシンラインを
持っていたTAKAYOも、歌番組ではこんな色違い使ってくれないかな、と密かに期待。
タイトルにかけた安易なコーディネイトだけどね(w
 ttp://www.fender.jp/php/f_eg_detail.php?item_no=183
 ttp://www.fender.jp/php/f_eg_detail.php?item_no=184
272通行人さん@無名タレント:03/04/03 09:40 ID:LQSd7VBc
新曲の歌詞なら↓で配信されてる
ttp://www.uta-net.com/index.html

会員登録がうざいけど・・・(;´Д`)
273名無しのエリー:03/04/04 03:58 ID:UW/CiOf6
175Rに負ける予感大
274名無しのエリー:03/04/04 05:39 ID:XyLebzHA
おい、おまいら!!!!

おとといの夜、折れ舞子にあったYO!!!!!!
神戸で!!!!!!

コンビニに来てた。その時の店員折れ!!!!!!
275274:03/04/04 05:45 ID:XyLebzHA
一度に50点くらいの商品を買ってくから、こいつら何なんだと思ってたら
なんか業界の人達っぽくて、打ち上げか何かの買い物っぽかった。

そしたら、少し後ろに絶対どこかで見たことのあるような顔が。あ、ZONEの舞子だ。

白い携帯を持ってますた。ちなみに、その時のコンビニ店内は込んでて話し掛ける暇なかったYO!ショボーン

ちなみに、領収書を頼まれたのですが、名前は「ランタイムで」と言ってました。
276274:03/04/04 05:48 ID:XyLebzHA
まさか、本人じゃないだろーと思ってたけど
ランタイム+ZONEでググってみたら。。。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0+%EF%BC%BA%EF%BC%AF%EF%BC%AE%EF%BC%A5

ああ、これは本物だ…
277274:03/04/04 05:52 ID:XyLebzHA
しかし、なぜ神戸に??

ZONEファンのみなさん、色々と教えてください。
近くで見るとすげえ可愛かった。忙しかったのにチョト手が止まってました

ああ、感動!

--
あげてスマソ。ここからはsage進行で。
278名無しのエリー:03/04/04 06:18 ID:/uL0fJyd
>>277
昨日、TAKAYOとMAIKOが関西圏のラジオに生出演したらしいよ。
一方でMIYUとMIZUHOは名古屋のラジオ生出演。
だから、あり得ない話では無いね。TAKAYOはいなかったの?
279274:03/04/04 06:25 ID:XyLebzHA
えっ、もしかしたら二人とも居たのかも…
なんか楽しそうに話してな、誰かと。でも、買い物中にあとはスタッフさんに任せてすぐ出て行っちゃったからなぁ

あとで、店長にそのこと言ったら、「おい、なんで早く教えてくれへんのや」って怒られた。
店長はZONEのCDを数枚持っているらしい…。なんか防犯カメラのビデオをチェックしてたw
280274:03/04/04 06:32 ID:XyLebzHA
あ〜、でも何度か目が合っちゃったよ。マジで心拍数上がった。
そのあとは眠気も覚めて仕事がはかどったYO!

>>278
そのラジオ番組って何ですか?検索しても引っかからないでつ。
281名無しのエリー:03/04/04 06:43 ID:/uL0fJyd
>>280
ごめん、当方名古屋在住なもので。
本スレでも大阪に関しては詳しいことは不明。
ラジオじゃなくてイベントだったという話もある。
名古屋でラジオ出演したのは↓で確認できる。
http://www.tokairadio.co.jp/program/miyachi/digimiya/030403.htm
282274:03/04/04 07:57 ID:XyLebzHA
>>281
Thx AnywayZ!!
くどいが、
4月2日の夜、神戸にてMAIKOに会いました。
ミーハーだと言われようが、あー良かった。折れもベースやってるしね。
今度ZONEのライブにでも逝ってみようかなっと。ということで終了。

正直、スレ汚しスマンカッタ
283名無しのエリー:03/04/04 12:58 ID:diWyQBoX
ZONE専用のあぷろだどこにあるか 
知りませんか? 
教えてクレ!!
284すいか ◆SUIKAfw/MQ :03/04/04 17:46 ID:BIutAtfx
ZONEで実際あってみたい人
MIYU MAIKO

いたら喜ぶ人
TAKAYO

いても気づかない人
MIZUHO
285名無しのエリー:03/04/05 03:31 ID:7FKo5jEP
286名無しのエリー:03/04/05 13:29 ID:rwq8vM3l
だれかZONEのライブが生演奏か行って来てレポキボンヌ。
287名無しのエリー:03/04/05 13:30 ID:rwq8vM3l
だれかZONEのライブが生演奏か、行って見て来てレポキボンヌ。
288名無しのエリー:03/04/05 16:00 ID:M7Mp2wv5
tp://www.bayfm.co.jp/wmt/pcdj_live.asx

みんなが飲んでるやつのボトルはどうなるのだろうか?
289名無しのエリー:03/04/05 18:01 ID:RcrxQVou
なんかMAIKOって竹内結子に似てないか?
似てないと思えばそれでいいんだけど。
290名無しのエリー:03/04/05 23:54 ID:BlrlEc+Q
>>274

正直、うらやましい
291名無しのエリー:03/04/06 01:00 ID:Mrb02UnB
>>285 
サンクス
292名無しのエリー:03/04/06 22:24 ID:sC4ancb8
ZONEってロックバンドだったの?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030406-00000079-kyodo-soci
293名無しのエリー:03/04/06 22:43 ID:XdQqR0DG
人気ロックバンド「ZONE」
294名無しのエリー :03/04/06 23:12 ID:mnS3bPRg
>>289

竹内が髪短かったとき、オレも思ったことがあった。
でも二人の顔を見慣れてからは全然(?)思わない。
今MAIKOに似てると思うのはグラビアアイドルのほしのあきだな。
MAIKOはこんなに巨乳ではないようだが

http://www.nifty.com/dgc/0201/hoshino/top.html
295名無しのエリー:03/04/07 12:21 ID:HQxjS2zI
>>294
左の画像は似てるね
296名無しのエリー:03/04/07 13:04 ID:V61SzPTA
いいとも観たけど、やっぱ華がないや。
297すいか ◆SUIKAfw/MQ :03/04/07 15:16 ID:MeDm12fy
>>295
左の画像、俺にはMAIKOよりは竹内に見えるんだがw

最近のMAIKOの髪型はパイナップルみたいで。昔のほうがかわいかった。
298名無しのエリー:03/04/07 15:32 ID:xeQ5xrCA
>>296
まだつぼみです(藁
299名無しのエリー:03/04/07 15:41 ID:ee6QNtiw
昨日の堂本兄弟見て萌えた香具師は正直に手をあげろ。
300名無しのエリー:03/04/07 16:09 ID:xeQ5xrCA
久々のキリ番300ゲト
301名無しのエリー :03/04/07 18:12 ID:vdW6bMZ1
302すいか ◆SUIKAfw/MQ :03/04/07 23:40 ID:MeDm12fy
>>301
1つ目の一番下の写真は似てる。
303名無しのエリー:03/04/08 04:32 ID:F2PFumBV
UHBその気!キャンペーンソングになった
ZONEの曲の音源持ってる人いたらクレ 
頼む神
304名無しのエリー:03/04/08 04:47 ID:qneBlBks
>>303
多分ぞねぽたから抜いたであろう音源なら、
nyで拾ったからうpしてもいいよ。
305名無しのエリー:03/04/08 12:19 ID:PU5Q/coX
WONDER ZONEの特典フィギュアっていま高いのかね
306名無しのエリー:03/04/08 12:28 ID:F2PFumBV
>>304 
なんでもええよん 
聞いてみたいだけだから 
うp宜しく
307名無しのエリー:03/04/08 15:26 ID:Gdk56doY
>>306
>>304じゃないけど、人に頼む態度じゃないだろ、それは。
308名無しのエリー:03/04/08 19:14 ID:F2PFumBV
>>307 
正直スマン(´・ω・`)
309名無しのエリー:03/04/10 02:54 ID:xPheA0jv
壁紙キボンヌ
310名無しのエリー:03/04/10 16:04 ID:YeEsWYMs
311名無しのエリー:03/04/11 05:07 ID:nER/nRvr
いよいよ歌番組でお披露目ですか、true blue。

基本がKey F(Dm)のtrue blueですが、間奏16小節のうち後ろ半分は
Key Ab(Fm)に転調しています。
| BbM7 | BbM7 | Am7 | Am7 | BbM7 | BbM7 | Am7 | Am7 |
| Ab | Ab | Fm7 | Fm7 | Db | Db |C7sus4-C7 | C7 |
シングルでは、大爆発に近いタイプ。

TAKAYOソロの部分は一応Fのドリアンスケールに相当します。そこで、
だいぶ感じが違ってくるけれど、教科書的にBb7でD音を強調して
|Fm7,Bb7|Fm7,Bb7|Fm7,Bb7|Fm7,Bb7| Db | Db |C7sus4-C7 | C7 |
とやっても、なんとなくのっかってくれます。
312名無しのエリー:03/04/12 00:13 ID:LRNmxl+H
今TVでやってる…なかやまきんに君
313名無しのエリー:03/04/12 00:17 ID:LRNmxl+H
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
314逝ってきます:03/04/12 00:20 ID:LRNmxl+H
315名無しのエリー:03/04/12 00:28 ID:uLH6I+em
さんざん話されたネタだと思うがこの人たち本当に演奏してるの?
316名無しのエリー:03/04/12 00:44 ID:LRNmxl+H
315は黙ってこれでも見てな
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f5818.jpg
317名無しのエリー:03/04/12 00:46 ID:LRNmxl+H
MAIKOっていつも帽子かぶってるけどなんで?
318名無しのエリー:03/04/12 00:55 ID:XgWw/1xK
>>317
ほかの3人は似合わないから
319名無しのエリー:03/04/12 18:39 ID:fXZIAL9S
ぞーんぽた 放送中なのでage
320名無しのエリー:03/04/12 18:43 ID:qPsSiRWK
MIZUHOが非常にうざい
321名無しのエリー:03/04/12 18:50 ID:fXZIAL9S
だから最初のTAKAYOのアルバイトのコーナーよかったんだ。
322名無しのエリー:03/04/12 21:57 ID:CQBTIuif
フジテレビ系で6日から始まった「アストロボーイ・鉄腕アトム」(日曜・前9時30分)に、視聴者からの意見や抗議が
殺到している。♪空をこえて〜でおなじみのテーマ曲が流れないからだ。今回の主題歌は女性4人組バンド「ZONE」が
担当した全くの新曲。番組のホームページには旧主題歌復活を望む声が続々と寄せられているが、旧主題歌を同番組で流す
ことは権利上できず、関係者は頭を痛めている。
ソース・引用
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/apr/o20030411_20.htm
323名無しのエリー:03/04/13 00:11 ID:EC2EQciM
ZONEの今回の衣装をつくってるメーカーってどこだったでつかね?
324過疎リック ◆OOr/UbbSl6 :03/04/13 00:12 ID:a+hETDFc
綾小路きみまろイイ!
325名無しのエリー:03/04/13 00:39 ID:4yBTTKMt
>>322
向こうでやってるよ

【芸能】アトム主題歌ZONE『true blue』に苦情殺到
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1050111817/
326名無しのエリー:03/04/13 00:49 ID:1MFHYkCr
>323
フェトウスです。
なんであんな服着てるんだろうね。曲とも全然合わないし
327名無しのエリー:03/04/13 08:21 ID:s5ebVYou
>>326
曲のイメージじゃなくてアニメの近未来感をイメージしたものでしょ
328名無しのエリー:03/04/13 12:57 ID:li1ztE0H
おじんおばんは昔のアトムでも見てまたーり汁!!
329名無しのエリー:03/04/13 14:46 ID:F4qYxQ3Y
今日初めてアトム見たけどあれはアトムじゃなくてアストロボーイになってたね
別に前の主題歌じゃなくてもいいと思ったよ
330326:03/04/13 20:34 ID:cNPp0BoS
>327
なるほど!意味がわかりました。
あの曲がアトムの曲なのね。
通りすがりスマソ
331名無しのエリー:03/04/14 01:04 ID:K8mPtbtl
ヤバイ。ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
MAIKOヤバイ。
まず可愛い。もう可愛いなんてもんじゃない。超可愛い。
可愛いとかっても
「アイフルのクー20匹ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ女神。スゲェ!なんか単位とか無いの。美人とか可憐とかを超越してる。無限だし超乙女。
しかし演技は下手らしい。ヤバイよ、芸能人なのに。
だって普通の芸能人は人気が上がればドラマとか出るじゃん。だって年齢がだんだん上がっていったらアイドルでやってけないから困るじゃん。40歳でミニスカートとか困るっしょ。
芸歴が伸びて、18歳の時は国民的アイドルだったのに、歳とって「電波少年企画参加」とか泣くっしょ。
だから浅野ゆう子とか演技ができる。話のわかるヤツだ。
けどMAIKOはヤバイ。そんなの気にしない。ベース持ってるだけ。演奏の何たるかをしらないオッサンが観てても感情移入できないくらいヤル気が無い。ヤバすぎ。
演奏は下手っていったけど、もしかしたらうまいのかもしんない。でもうまいって事にすると
「じゃあ、ライブで主役がMIZUHOで人気のあるMAIKOちゃんが脇役になったのってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて釣りにもなってない。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。POPジャムで司会の優香がつっこむ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超アニメ声。超もえもえ。それに超高い。ヘリウムガス吸ってるとか平気で言いそうだし。ヘリウムガスて。小学生でも使わねぇよ、最近。
なんつってもMAIKOは流行語大賞狙ってる。
うちらなんて流行語大賞とかたかだかマスコミが扱っているのを取り上げたり、、政治家の台詞にしたり、ニュースな出来事からひろったりするのに、
MAIKOは全然平気。流行語大賞を流行語大賞のまま狙ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、MAIKOのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイMAIKOを応援している30歳独身リーマンとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
332323:03/04/14 01:33 ID:i5I5hSPz
>>326
サンクスでつ。
この間あのメーカーらしい服をきている女の子を見かけたのできになってますた。
333名無しのエリー:03/04/14 01:46 ID:lxk8HP1Q
>>331
これってコピペ?

久しぶりにMAIKOのネットラジオでも聞くかな
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/ZONE/comment/radio/maiko_19.asx
これってどうやってダウソすればいいんだろう…
334向井:03/04/14 02:15 ID:v434mPyy
バリヤバイ!!
335名無しのエリー:03/04/14 02:42 ID:K8mPtbtl
>>331
×演技
○演奏
336名無しのエリー:03/04/14 04:20 ID:lxk8HP1Q
>>320
ラジオでもうるさい。おもしろくねー
337名無しのエリー:03/04/14 04:24 ID:qX1tJea8
>>333
普通にダウンできたよ?
338名無しのエリー:03/04/14 07:16 ID:5Us3PEmy
339名無しのエリー:03/04/14 18:10 ID:lxk8HP1Q
>>337
asxじゃなくてストリーミングですけど、どうやって? SONYって最近asfレコーダーははじくようになって。

>>338
arigato-
MAIKOを検索してもなかったからもしかしてMAIKO版パロディを誰かが作ったのか。
340名無しのエリー:03/04/14 18:52 ID:M9vhuhb7
TAKAYOがソロ弾いてる曲って何があったかな?

True blueはちょっと弾いてるよね。
341名無しのエリー:03/04/14 23:28 ID:ecJL/MgP
>>339
今時、ASFRはあり得ないよ。
せめてSDPでしょ。
342名無しのエリー:03/04/15 00:04 ID:Qkd2YAmt
10年後のMAIKOちゃんて、どんな大人になってるんだろう…。
343名無しのエリー:03/04/15 10:33 ID:9H7anJYb
MAIKOタソは歳なんか取りません!!
344名無しのエリー:03/04/15 12:23 ID:2IkA4JxF
ポスター貰えた椰子いる?
今回は特典 無いのかな。
345名無しのエリー:03/04/15 17:29 ID:pLJeiy/m
ポスターはアトムのらしいよ。
346名無しのエリー:03/04/16 06:44 ID:mXoUrk1d
MAIKO(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
347名無しのエリー:03/04/16 11:19 ID:1fcRQhJq
れんれん
348名無しのエリー:03/04/17 18:22 ID:9vl/xUdk
true blueどうよ?
349名無しのエリー:03/04/18 01:06 ID:1cUsXnms
ライブもオケなバンド(w
350名無しのエリー:03/04/18 01:06 ID:1cUsXnms
ライブじゃねーや
コンサートか(w
351名無しのエリー:03/04/18 02:12 ID:fIOQKkaK
弾いてることは弾いてるよ。簡単な曲ばかりだし。
ただバンドとしては下手なだけ。今夏のライブはもう少しまともなものになってると思う。
352名無しのエリー:03/04/18 02:38 ID:ZjmbY7kp
つうか>>349みたいな煽りは古すぎていい加減飽き飽きするけど
>>351 正確には
生演奏してる曲はしてる。してない曲はしてない。でしょう。
少なくとも去年のライブツアーは。
それ以前の生はGPFくらいでしょうかね。
TV出演やイベントにおいてオケなのはZONEに限らず普通なので不問。
353名無しのエリー :03/04/18 03:47 ID:9AiloVLC
>>352
そんなこと関係なく糞な物は糞だろ
TVはまだしもイベントで普通って普段どんなイベント行ってんだお前
354名無しのエリー:03/04/18 04:11 ID:XoEPtXgR
本当ならTAKAYOは今年で成人式を迎えるはずでした
355名無しのエリー:03/04/18 11:20 ID:2T0cp+yo
>>353
まあ、もちつけ。
鼻息荒いぞ。
余裕ないのか?
356名無しのエリー:03/04/18 20:17 ID:IEDJu3JG
Mステじゃ4位だったね
演奏のときも雰囲気がよかった
ていうかマジ可愛かった

CD買ってないけど買いたくなってきた
357名無しのエリー:03/04/18 20:35 ID:OapwIBGq
>>356
Mステはジャニに甘いからねぇ……
358名無しのエリー:03/04/18 20:52 ID:tMNJ/EnY
( ´,_ゝ`)プッ 書き込み少ねぇなぁ、ぉぃ!
359名無しのエリー:03/04/18 21:14 ID:fIOQKkaK
>>358
そりゃ本スレも重複スレも個人ヲタスレもアンチスレもあるわけで・・・。
外部にはぞね板なんかも設置してあるわけで・・・。
ここの存在は案外知られてないかも・・・。
360名無しのエリー:03/04/18 21:25 ID:7/zfS0/K
あれ?
ここ本スレじゃネーノ?
361名無しのエリー:03/04/18 23:10 ID:IEDJu3JG
362361:03/04/18 23:12 ID:IEDJu3JG
ありゃ、同じやつ2つ貼っちゃった。スマソ
363名無しのエリー :03/04/18 23:18 ID:MBTy/g21
こんなもんのスレ邦楽板にいらねーだろ
モー板か芸板でやれよ
364名無しのエリー:03/04/18 23:39 ID:fIOQKkaK
>>361
無職だめ板にまでスレがあるとは知らなかったよ。
365名無しのエリー:03/04/19 03:19 ID:cS+iqYpt
366 ◆TRheikebT6 :03/04/19 18:42 ID:klzN4xYX
ぞーんぽたの小さい春見つけたで
犬の糞とお下劣なことを言ったM 晒しage
367名無しのエリー:03/04/19 19:05 ID:r+N9Hg5D
北海道厚生年金会館って、
今年、入学式があって行った場所だ……
あんな所で開催するのか……
368山崎渉:03/04/20 00:07 ID:BpvE+7oK
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
369山崎渉:03/04/20 01:23 ID:BpvE+7oK
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
370名無しのエリー:03/04/20 18:30 ID:aTPQmngy
『Z』/ZONE

1:風のはじまる場所 ★★★★
2:GOOD DAYS ★★★☆
3:大爆発NO.1 ★★★★☆
4:世界のほんの片隅から ★★★
5;ボクの側に… ★★☆
6:secret base 〜君がくれたもの〜 ★★★
7:オレンジの夕日 ★★☆
8:secret base 〜君がくれたもの〜Piano Ver.… ★★

371名無しのエリー:03/04/20 19:46 ID:/Tkb2laE
1:風のはじまる場所 ★★★★
2:GOOD DAYS ★★☆
3:大爆発NO.1 ★★★★☆
4:世界のほんの片隅から ★★★☆
5;ボクの側に… ★★★
6:secret base 〜君がくれたもの〜 ★★★☆
7:オレンジの夕日 ★★☆
8:secret base 〜君がくれたもの〜Piano Ver.… ★
372名無しのエリー:03/04/20 19:47 ID:/Tkb2laE
みゆ ★★★★★
まいこ ★★★★☆
たかよ ★★
みずほ ★
373名無しのエリー:03/04/20 20:18 ID:aTPQmngy
実夕:★★★★★
貴代:★★★★☆
舞子:★★★
瑞穂:☆
374名無しのエリー:03/04/20 21:09 ID:z2F9sN/9
実夕:★★★★
貴代:★★★
舞子:★★★
瑞穂:★★★★☆
375名無しのエリー:03/04/21 00:36 ID:OS3SgwA8
実夕:★★★★☆
貴代:★
舞子:★★★★★
瑞穂:★
376名無しのエリー :03/04/21 05:18 ID:VLa+V9OE
AXとMステの録画をさき程ようやく見られました。でもって、感想だけど、
・イントロで久々踊りにいって忙しい割には、手元の仕事が意外と細かい。
 *初っ端でターンする前の背を向けた状態から当て振ってるとか
 (別にTV向けに手元アップになるわけでもないのに、左手の運指までしてる。)
 *どうするのかと思っていた、Bassのグリスアップも半分程度は再現してたり
 (MAIKOの左手がたまにハイポジションに行くやつね)
・ただやはりKey F(Dm)に不慣れなのか、TAKAYOのハイコードさばきはMIYUより
 (イントロ以外でも)怪しい。1,2拍単位でコードチェンジが遅れることが
 しばしば。モチョットガンバレ(w たまにポジション間違いがあったり、押弦せずに
 手を弦に当てているだけの様に見えることもあるけれど、今回は全体的にMIYUの
 方が見てて安心感がある。
・これもどうするのかと思っていた、A,BメロのアルペジオプレイはMIYU、TAKAYOの
 歌わないほうが担当するという、安全策が採られてました。ほんとは片方が
 弾いているほうが自然なんだけどね。
・サビの中間で、ギターのソロフレーズが入るのだが、TAKAYOとMIYUが2人がかりで
 当て振るっているように見えて、唯一意図が良くわかりません。

しかし、要所にダンス入れつつ、”そこそこまともに当て振りながら”歌って、
しかも笑顔を作り続けなきゃいけないというのは無茶苦茶大変だよなぁ。
ライブではやっているんだろうけれど、今ならGD、大爆発がどんな仕上がりに
なるのかは、是非TVで見てみたい。
377名無しのエリー:03/04/21 06:21 ID:+WqVOYNv
>>376
朝も早くからご苦労さん
378名無しのエリー:03/04/21 08:58 ID:I6EDcSpU
>今回は全体的にMIYUの方が見てて安心感がある。

マジ?
379名無しのエリー:03/04/21 12:04 ID:VLa+V9OE
いや、要するに「TAKAYOが間違ってる(ように見えてしまう)ところが
目立ってしまうという」ことの裏返しってことで。
弾きっぷりはTAKAYOの方がイイんだけどね。
380名無しのエリー:03/04/21 16:48 ID:t+ibfwjH
>>サビの中間で、ギターのソロフレーズが入るのだが、TAKAYOとMIYUが2人がかりで
  当て振るっているように見えて、唯一意図が良くわかりません。

多分、見た目が大事だからだと思う……

381名無しのエリー:03/04/21 17:01 ID:evWq2W64
>>380
その通り







by音楽素人
382名無しのエリー:03/04/21 17:01 ID:t+ibfwjH
漏れは……

実夕:★★★★★(歌上手・可愛い・頭良い・声良い・若い・性格良い……
貴代:★★★☆ 
舞子:★★★★  
瑞穂:★☆

383名無しのエリー:03/04/21 17:03 ID:t+ibfwjH
「スタイル良い」を忘れていた……

>>381
ですよね……
384名無しのエリー:03/04/22 00:49 ID:4fG5Iy6E
MIZUHOの通ってる学校と自分の家が滅茶苦茶に近い事を知った。あいつと近所かも!?
385名無しのエリー:03/04/22 03:06 ID:Bsey0EGg
真ん中のボーカルの正確の悪そうな顔がとてもよい
386名無しのエリー:03/04/22 03:09 ID:Bsey0EGg
今回の新曲TMネットワークのカバーだと思ったら違った
387名無しのエリー:03/04/22 07:10 ID:l/7TIYyO
Fender Official Club 更新。目新しい情報はなかった。
ttp://www.fender.jp/artist/art15.html

>>386
自分は、16ビートをバックにした「タンターンタ、タンターンタ」リズムの
メロディに遭遇すると、小室節に聞こえてしまいます。
388名無しのエリー:03/04/22 07:37 ID:K2w534Mw
>>385
密かに禿胴
389名無しのエリー:03/04/22 09:07 ID:gShyeABq
MIZUHO最高!
390名無しのエリー:03/04/22 22:38 ID:8TeEmHDG
Mステの映像でMIZUHOがスティックをくるくる回してるのが笑える
391名無しのエリー:03/04/22 22:41 ID:8TeEmHDG
あとtakayoが本当は今年成人式だったとかよく言われるが
35歳くらいに見える。ホントは
392名無しのエリー:03/04/23 03:03 ID:mvzPEw+B
「恋々」
true blueとは別にA面として出して、「白い花」の編成で当て振って欲しかった。
アコギ、ベース、ドラム、共に格好がいいアレンジだ。実際にも歌っていないが、
MAIKO&MIZUHOは歌ってるヒマがないぞ(w 

KeyはCm(D#)で始まり、2度目間奏からC#m(E)へ転調。1コーラス弾き語りなら
3カポAm(C)で弾くのが楽。でも、元アレンジを活かすなら1カポの方がイイ。
393名無しのエリー:03/04/23 03:16 ID:mvzPEw+B
「恋々」2 − 長過ぎてスマソ、もはや公開耳コピメモ
アコギ演奏のヒントとしては・・(以下、コードは1カポ想定。フレットは実位置)
・イントロ前半7小節はソロ弾き。転調後も出てくるフレーズなので開放弦に
 頼らず、2弦4フレットや3弦8フレットを"ド"と見立ててドレミファソラシドと弾く
 スケールが良い。オクターブ無視で書くとこんな感じ。
  | ドラシソ | ラドレドラ | ファラソシ | ドレソラソラ |  
  | ドラシソ | ラドレドラ | ファラソ | Bm(アップストローク) |
・イントロ後半8小節は、白い花でおなじみの2度進行(|G |A |Bm |Bm |)を
 通常の16ビートストロークで。以下、ストロークの代わりに3指でもなかなか。
・Aメロのアルペジオはこんな感じ。要するにG以外は1弦の開放弦を利用する。
  | G, A | Dadd9 | A |Bm7(11th)|
  | G, A | Dadd9 | Em7, F#m7(b13th)|Bm7(11th)|
・Bメロは弾き語るんなら16ビートor3フィンガー。これに混ぜるアルペジオは
  | G | A | Dadd9 | E7sus4,E7 | G | A | B7sus4 | B7 |
・サビはイントロの2度進行とほぼ同じ要領。
 1コーラス目
  | G, A |Bm | G, A |Bm | G, A |Bm | Em7, F#m7 |Bm |
 2コーラス目
  | G, A |Bm | G, A |Bm | G, A |Bm | Em7, F#m7 |E7 |E7 |
 この曲中で使うE7は、1弦で3度の音を出せるフォームの方が好みです。
・エンディングは
  | Cm | F7 | Cm7 | F7 | G#M7 |
G#M7の部分で、実際には4弦7フレット、1弦5フレットをドとして
  | ミソシドミソシド | ミソドソレドソファ |
 のアルペジオでリピート&フェードアウトしています。
394名無しのエリー:03/04/23 20:23 ID:pBK8bN4w
| 先生!小室クソの曲は高音を多用して、サビを頭に焼き付ける曲ばかりなので、
| ZONEの曲とは、全然違うと思います!(Avexっぽいと言うのは何となく解るかも)
\___ ________________
      V
     ∧_∧∩
    ( ´∀`)/   
 _ / /   /
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||





395名無しのエリー:03/04/23 21:52 ID:mvzPEw+B
 哲っちゃんの女性プロデュース曲がキンキン声の音域だというのは
確かだし、なんとなく小室っぽい(TMっぽい)ていう曲に関しては、
節回しと音階使いで似てるところが目立ってしまうところがある
せいだと思ってるヨ。白花とかトゥルブルとか。
 でも、MIYUはAMURO贔屓だったんだっけか(W
396名無しのエリー:03/04/24 02:21 ID:B7eIo4Sl
                                      ↓MISONO
                                 ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
      ┏━━┓        二三┓∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
      ┃━┏┃        二三┛      _、  (/ , ´ノ
      ┃  ┛┃  二三┓ 二三┓      ;, / / /
      ┗┳┳┛  二三┛ 二三┛   _=;, / / ,'
    ┏━┛┗━二三三┓ 二三┓     /  /|  |
    ┃┃    ┏二三二┛ 二三┛   .!、_/ /   )
    ┃┻━┓┃      二三┓ 二三┓    |_/
    ┗┳━┛┃      二三┛ 二三┛
      ┃    ┃
      ┃    ┗━━━┓
      ┃  ┏━━━┓┃
┏━━┛  ┃      ┃┃
┗━━━━┛      ┗┛


397名無しのエリー:03/04/24 12:15 ID:DECa3W4e
チャンス of LOVE
398名無しのエリー:03/04/24 19:34 ID:nWFnR6Iq
今日のうたばんZONE出ないの? 
399名無しのエリー:03/04/24 19:38 ID:6K9HeG+B
でるよ!
400名無しのエリー:03/04/24 19:40 ID:nWFnR6Iq
新聞みたら保田がなんとかって出てたんだけど・・・ 
401名無しのエリー:03/04/24 20:54 ID:6K9HeG+B
まじで出なかったね… なんでやろ…
402名無しのエリー:03/04/24 21:03 ID:LhwEypJj
来週に延期だっての
403名無しのエリー:03/04/24 21:04 ID:ZjfgQpX5
お前らって本スレとか覗きもしないの?
うたばんは再来週だよ。
404名無しのエリー:03/04/25 00:25 ID:TOpu2AL6
いつも君のそばにいるよ だからもう一人じゃない
君が道に迷うときは 僕が先を歩くよ
遠い空越えて 僕らは飛び立つ きっとそこにある それが君の夢……

(・∀・)イイ!!
405正直、感動しますた:03/04/25 02:41 ID:aTsRzOyN
今回はとっても大事な大事な報告だったので
こんな感じにかしこまってしまいましたが
最後に…







みんな、ありがとう。
406名無しのエリー:03/04/25 02:46 ID:AvzwfRkd
>>405
えらい前のMF持ち出してきたな(w
407名無しのエリー:03/04/25 02:57 ID:KEBMty6x
MIYUは偽善者
408名無しのエリー:03/04/25 03:18 ID:EBYKQzLk
あの絶対に偽善者っぽい顔が逆にいい
409名無しのエリー:03/04/25 03:26 ID:EBYKQzLk
本スレというものを見たが実に気持ち悪い
410名無しのエリー:03/04/25 03:49 ID:KEBMty6x
>>409
正直ZONEのスレはみんなあんな感じ
411名無しのエリー:03/04/25 04:00 ID:EBYKQzLk
ファンって深刻ですね
412正直、感動しますた:03/04/25 04:15 ID:aTsRzOyN
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ <   >>407んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |




413名無しのエリー:03/04/25 05:08 ID:nrqio8qc
>>409
君はもっと他のアイドルのスレも閲覧してくるべきだよ。
414名無しのエリー:03/04/25 05:31 ID:KEBMty6x
>>413
興味なかったら見ないでしょ
415名無しのエリー:03/04/25 05:41 ID:nrqio8qc
>>414
木を見て森を見ないのはどうかと思ってね。
ヲタスレなんてあんなもんだよ。
416名無しのエリー:03/04/25 10:33 ID:uZsCyfqy
>>407>>408
うざそうな視線と口元に萌え率高し
417名無しのエリー:03/04/25 16:30 ID:KNCeP1xF
「世界の〜」が出る直前にあったラジオの公開生放送で
本番終了後、抽選会でzoneのサイン色紙(σ・∀・)σゲッツした。
かる〜く自慢話
418名無しのエリー:03/04/25 18:37 ID:aTsRzOyN
>>417
本人がサインしてるとでも思っているのかい?
419名無しのエリー:03/04/25 20:24 ID:Zg1wuAwE
>>418
違うの?(w
420名無しのエリー:03/04/25 22:12 ID:22VzURDx
ZONEはMIYUちゃんとTAKAYOちゃんとMAIKOちゃんとMIZUHOちゃんがカワ(・∀・)イイ!!
だから、もう何でもOK!!
421名無しのエリー:03/04/25 22:30 ID:MACoAsCG
現代音楽の吉松隆氏のお陰なのかな?
タイアップとか関係なしに、曲の評判も良いようだ。
422名無しのエリー:03/04/26 14:23 ID:3M20W3XK
発売日 最高順位  初動    累計
01/02/07 20位   18,010    61,130  GOOD DAYS
01/05/23 33位    9,110    11,880  大爆発 NO.1
01/08/08  2位   21,180   743,350  secret base〜君がくれたもの〜
01/11/14  8位   45,940   117,690  世界のほんの片隅から
02/02/14  3位   59,850   140,530  夢ノカケラ…
02/07/17  3位   40,020   104,470  一雫
02/09/26  3位   51,420   106,210  証
02/11/27  3位   43,511    76,747  白い花
03/04/16  3位   58,747   ***,***  true blue

発売日 最高順位 初動   累積
02/02/14  2位  153,220   363,580  Z
02/11/27  3位   86,211   161,939  O

423名無しのエリー:03/04/26 16:24 ID:NVXR+ypJ
音楽業界はもともとものすごく儲かる形態だから
今の売り上げでも充分やっていけてるだろうけど
なんかさびしい数字だね
でも初登場3位ってことっはやっぱり売れてる方に入るのだろうか
424名無しのエリー:03/04/26 18:09 ID:5GSsUxUe
じゅうぶんでしょ。
どうしようもなく売り上げ落ちたり不祥事起こしたり
しなければ今年も紅白出るだろうし(楽観的すぎ?
425名無しのエリー:03/04/26 21:03 ID:izST/TQq
GOOD DAYS ★★★☆
大爆発 NO.1★★★★
secret base 〜君がくれたもの〜★★★
世界のほんの片隅から★★★
一雫★★★
証★★
白い花★★★
true blue★★★☆
426名無しのエリー:03/04/26 21:12 ID:VDdq4G7+
CMで使われてた中国っぽい歌は何てタイトルですか?
427名無しのエリー:03/04/26 21:24 ID:uNbiKVVE
>>426
恋々
428名無しのエリー:03/04/26 22:45 ID:G/Vt0314
>>426
ちなみに読みは、恋々で「れんれん」。
4/16発売のtrue blueのc/wで両A面扱い。
429名無しのエリー:03/04/26 22:52 ID:VDdq4G7+
>>427-428
ありがとうございます
今年のライブは聴いたことがある曲が多そうなので行ってみようかな
去年は知らない曲ばっかりで・・・(´・ω・`)
430名無しのエリー:03/04/26 23:49 ID:izST/TQq
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/29 13:13
小学校は●●●小学校(漢字3文字)
3クラスありました。
小学校のときから歌うのが好きでレッスンに通ってました。
本名は長瀬みゆ(みゆも漢字だけど忘れた(^^;;)
身長は他の人よりも少し高め。
黒目ばかりでTVと違います。あいぷちとか言ってました。
あと肌とか小学校のときからファンデ塗ってて白くキープしてた。
髪の毛は絶対に縮毛矯正です。昔はハネてたよ。
声とかTVで高い声出してます。
よく遊んだんですが遊ぶときとか服がメッチャ大人っぽくてお洒落!
学校と家以外はだいたい帽子かぶってましたよ。
なんかよく芸能人がしてる顔を半分かくすようなやつ。
みゆはよくクラスにいるリーダー的存在でした。性格もかなりよかった!!
卒業文集には「歌手になりたい。挫折をしたけどやっぱり夢」のような
ことがかかれてました。
431正直、感動しますた:03/04/27 00:27 ID:jaiFIfQw
今日のゾネポタの1シーン

貴代:「でもねえ、どうしてこれ(デコポン)がTAKAなの?」
瑞穂:「ボコボコしてて、デコボコしてて、シワクチャだから」
貴代:「・・・・・」←泣きそうな顔がUPになる
瑞穂:「嘘だよ。だってMIYUちゃんが、今日言えって言ったんだもん」
実夕:「何言ってんの?」


結論:MIYU最強
432名無しのエリー:03/04/27 00:30 ID:4QkO2Srn
【写真集】メイプルタウン物語発売へ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1051323903/l50
433名無しのエリー:03/04/27 03:35 ID:av5+Cj5U
壊れそうなほど 狂いそうなほど せつない夜には そっと 「抱きしめて」
434名無しのエリー:03/04/27 03:58 ID:vr6pqG7J
oh yeah
435名無しのエリー:03/04/27 14:59 ID:sgw/M3pn
>>431
何言ってんの?の口調がきつかったな
あれは怖かった
436名無しのエリー:03/04/27 15:08 ID:TER+unNe
そんなMIYUタムに萌え
437名無しのエリー:03/04/28 00:30 ID:XfoIc12L
「true blue/恋々」、ロングヒットの予感!
438名無しのエリー:03/04/28 03:19 ID:oS9+J2x3
>>436
ま  さ  に  そ  う !!!
439名無しのエリー:03/04/28 22:11 ID:mcycS3sr
今日も8位。どこまで粘れるか。
440名無しのエリー:03/04/29 01:04 ID:ZO6owSJ7
>>421
吉松がつくったのは、始めの英語のとこ(サビ)だと思うよ。
サントラ聴くかぎり。
441名無しのエリー:03/04/29 17:54 ID:16RkLjRo
おまえらから見てZONEとモー娘。って同じ見方してる?
オレはモー娘。の曲とか部屋で聴くなんて絶対イヤだけど
まあどっちも変わらないけどね
本スレじゃだいぶモーオタが流入してるからな・・・
442名無しのエリー:03/04/29 18:08 ID:IvG6lP8Y
ZONEとモーなんかを一緒にしないでくれよん。

でも、この前、漏れの友達が「福田明日香とMAIKOって似てるよね」と
言われて、一瞬そうかな、と思っちゃった。・・・恥。
443名無しのエリー:03/04/29 18:16 ID:syFZ9xdE
>>441
ZONEとモーニング娘を一緒にしたら、ZONEが可哀想だよ。
ゾネは下積み時代があるけど、モーはねぇ……
つーか、あいつら歌を上手くしようという気があるのか?
ゾネは、ほぼ毎日レッスンやってるみたいだけど。

でも、本スレの連中の多くは、同一視してるよね……
ゾネをアイドルとしてしか見ていないから。
「可愛い、可愛い」の連呼。いい加減にして欲しい。
ファンに恵まれないゾネが可哀想だ。
444名無しのエリー:03/04/29 18:33 ID:ekYPA6T0
zoneはアイドルだろ
アーティスト気取りのアイドルにはなって欲しくない
445名無しのエリー:03/04/29 18:59 ID:syFZ9xdE
>zoneはアイドルだろ

お前が決める事ではない。
446名無しのエリー:03/04/29 19:35 ID:ag+RLvhe
他けなしてZONE持ち上げてんじゃ本スレと変わらんぞ
447名無しのエリー:03/04/29 19:42 ID:ekYPA6T0
>>445
一般人から見ればどう見てもアイドル
ただ、アイドルヲタはいろんな音楽聞いたりしないから
アイドルもアーティストに見えるのでは?

まあ、流石にこのスレにはバラード歌ったり作詞すればアーティスト
という奴はいないだろうが
448名無しのエリー:03/04/29 19:55 ID:lcAzCh97
>>447
明確な分け方がないんだよ。
ほとんどのアーティストだって、アイドル要素はあるだろ?
それに一般人とかアイドルヲタとか一括りにできないんじゃない?
449名無しのエリー:03/04/29 20:47 ID:fDAhqf1x
>>447
>アイドルヲタはいろんな音楽聞いたりしないから

だから勝手に決めるなって。
450名無しのエリー:03/04/29 21:05 ID:lcAzCh97
>>449
しかも、「アイドルヲタにはアーティストに見える」とか言ってるし……
アイドルヲタがアイドルとしてしか見てない事を言ってるんだけど……
本人達は、不本意だろうなぁと言いたかったわけ。
しかも、その前に、ここは邦楽板だし……
451名無しのエリー:03/04/29 21:19 ID:16RkLjRo
ホワイトベリーより長続きしてるのは確か

ZONEの演奏ってどうなのかね、オレ素人だから分からん
452名無しのエリー:03/04/29 21:29 ID:fDAhqf1x
>>450
不本意だろうが何だろうが、それが彼女達の招いた結果。
アイドルヲタがアイドルに仕立て上げてるわけじゃない。
まあ、何はともあれ、初動が落ちないのは固定ヲタのおかげ。
アイドルイメージを捨てることで易々とヲタを切ることはできないだろうよ。
453名無しのエリー:03/04/29 21:37 ID:7QwMI/0n
>>447
俺はファンになるまでずっとZONEはアーティストだと思ってたよ
俺は曲が好きでZONEファンになった部類だから、アイドルよりアーティストとしてがんばってほしい!!
454名無しのエリー:03/04/29 23:41 ID:cogPooyN
>>446
そう、他をわざわざけなす必要などどこにもない。
455名無しのエリー :03/04/30 00:41 ID:JGqSfUyO
どうでいいけど
ウンコなのは確か
音楽板で語るレベルでもない
456名無しのエリー:03/04/30 00:44 ID:0Sxa4lrh
結論:ゾーネはアイドル要素があるアーティストです。

だって、アイドルとアーティストは対義語じゃないもん。
457名無しのエリー:03/04/30 01:00 ID:4zp2jh3D
「証」のPVで後半最後のさびの前の一瞬の空白に
MIYUがくちぱくでなんか言ってるんですけど、
なんて言ってるかわかる人います?
458名無しのエリー:03/04/30 01:07 ID:FqRsps5/
>>475
「誰のため」
459名無しのエリー:03/04/30 01:27 ID:4zp2jh3D
>>458 言われてみると確かに。歌詞だと××××になってる。
もしかして、バージョンによって違うとか。
夜遅くありがd。
460名無しのエリー:03/04/30 03:37 ID:0Sxa4lrh
http://music.lycos.co.jp/ranking/single_weekly.html
1 - AS FOR ONE DAY モーニング娘。 ZET 2003/4/23 84251
2 4 さくら(独唱) 森山直太朗 UMK 2003/3/5 69978
3 1 空に唄えば 175R ULG 2003/4/16 69278
4 - 蝶々結び aiko PC 2003/4/23 67092
5 - Believe 玉置成実 SR 2003/4/23 55172
6 2 世界に一つだけの花(シングル・ヴァージョン) SMAP V 2003/3/5 54988
7 - かすみ Dir en grey FWD 2003/4/23 28991
8 5 永遠のBLOODS KinKi Kids JE 2003/4/9 24259
9 - 孤独なカウボーイ 矢井田 瞳 TO 2003/4/23 23807
10 3 true blue/恋々… ZONE SR 2003/4/16 23507
11 - 浪漫飛行 Psycho le Cemu CR 2003/4/23 21080
12 - SUPATECH(what’s my name?) ZEEBRA PC 2003/4/23 20874
13 - NOVAうさぎのうた〜いっぱい聞けて、いっぱいしゃべれる〜 アワアワ SIT 2003/4/23 15212
14 9 real Emotion/1000の言葉 倖田來未 RZN 2003/3/5 13073
15 11 Flyte Tyme SOUL’d OUT SER 2003/4/9 13033
16 8 青春時代 GOING STEADY UKP 2003/4/9 12510
17 - 琉球ムーン 国仲涼子 MXR 2003/4/25 9512
18 6 青いメロディー TUBE ASR 2003/4/16 9414
19 15 明日への扉 I WiSH SR 2003/2/14 8944
20 - New Sansation 水樹奈々 K 2003/4/23 8485

461名無しのエリー:03/04/30 03:38 ID:0Sxa4lrh
true blue/恋々…  ZONE
1週目  *3  *58,747  *58,747
2週目  10  *23,507  *82,254

462名無しのエリー:03/04/30 03:45 ID:0Sxa4lrh
Single:9:1444261
Album:2:525519
Total:11:1969780
463名無しのエリー:03/04/30 04:02 ID:FWbOZZbO
>>459
白い花初回盤に付属のおまけCDでMIYU自身が言ってるよ。
464名無しのエリー:03/04/30 04:23 ID:S5E14Ba7
>>463
たしかラジオでも言ってたような
465名無しのエリー:03/04/30 23:53 ID:L4U6UPdn
今週もトップ10に入りそうだな
466名無しのエリー :03/05/01 00:13 ID:f058HPM9
売り上げぐらいしか語ることもないんだな
芸板でやれよw
467名無しのエリー:03/05/01 00:20 ID:DZB/JSEq
はっきり言ってZONEスレ全部いらないよ
ほんとに考えが幼い奴ばかりで嫌になる
468名無しのエリー:03/05/01 00:53 ID:ZgWOElAC
本スレ見てると泣きたくなってきた
色んな意味で

>>467
もっといい加減なスレなんて腐るほどあるよ
まあこのスレで語ることもないしなぁ
Part1のままだし(藁
469名無しのエリー:03/05/01 01:24 ID:nxQMUaI4
歌の大辞典見たけど
歌下手だね。
録音だと聞けるけど
470名無しのエリー:03/05/01 01:31 ID:/Oj9Zj9i
ギター持ってるだけじゃん
471名無しのエリー:03/05/01 09:32 ID:aP8oI64X
>>467
オマエが行かなければいいだけの話。
考えが幼いのはオマエだろw
472名無しのエリー:03/05/01 15:41 ID:gz4j8uYW
さっさと町田切ってくれ
あの男からからスカラー波が出てる
473名無しのエリー:03/05/01 18:50 ID:mN6UKPLd
>>472
つん○♂を消すのが先じゃ?(藁
474名無しのエリー:03/05/01 21:59 ID:m3V79lQa
475名無しのエリー:03/05/01 22:58 ID:mN6UKPLd
>>474
ほんとだぁ。つかなにやってんだMIZUHO(爆)
476名無しのエリー:03/05/02 06:04 ID:n0MtTwSO
「恋々…」はテレビでパフォームしたことありますか?
477名無しのエリー :03/05/02 18:09 ID:rkJJ2Lyz
>>471 


本スレのゾネヲタってこれ大好きだよな
478名無しのエリー:03/05/02 19:23 ID:hY/CO0M5
ZONEスレ読んでると
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
    `ー‐--‐‐―´ ぁあ
って思うことばかり
479名無しのエリー:03/05/02 22:01 ID:xduqTwXD
ゾネヲタはどんなグループの音楽を聴くの?
480名無しのエリー:03/05/02 22:11 ID:+4ckV/fw
グループアイドルのDDばっかりだろうな
統一スレは
481名無しのエリー:03/05/03 09:53 ID:dLK2IYZ4
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1051628008/

ここはある意味統一よりイタイ
482名無しのエリー:03/05/03 19:43 ID:VcuDoj0E
ZONEの売りって「史上初のバンドル(バンド+アイドル)」じゃないですか。
ジャニーズのTOKIOってバンドルじゃないのかなあ?
483名無しのエリー:03/05/04 11:30 ID:rI+zxzBf
素直に「歌が上手い」って意見が少ないのは何故カシラ
484名無しのエリー:03/05/04 14:24 ID:PeAoZ8kc
素直なヤシがいないからデス
485名無しのエリー:03/05/04 14:45 ID:XqcmakEN
910 :名無しのエリー :03/04/29 15:18 ID:sWuc8aOg
zoneてなんかニルヴァーナのスメルズライクティーンスピリットの冒頭のリフに酷似した曲ない?

913 :名無しのエリー :03/05/02 11:26 ID:74HCVbPL
>>910
何かあったな、漏れも2ndアルバムのCM見た時おもたよ、
持ってないから確認しようがないけど、
あんくらいかぶってるのはどこにでもあるんじゃないっすか?

914 :名無しのエリー :03/05/02 16:23 ID:BJUvoqAo
「証」の事かな?
正直、そんなに似てないと思うけど・・・

915 :名無しのエリー :03/05/02 16:29 ID:xduqTwXD
久しぶりに、ネヴァー・マインドをかけていますが、
あれをパクリと言われると、ゾネヲタとしてはつらい・・・
486名無しのエリー:03/05/04 20:26 ID:q+f4rp98
こいつら浜崎並みの曲ばっかり。
487名無しのエリー:03/05/04 23:12 ID:2W5KTXLA
曲だけを見れば、浜>ゾネだと思う。
488名無しのエリー:03/05/04 23:59 ID:Ci/J3HcR
曲以外だと?
489名無しのエリー :03/05/05 00:03 ID:QaX5ew7v
>>488
顔やスタイルは一般から見れば浜>ゾネ
ロリコン、童貞厨房から見ればゾネ>浜
490名無しのエリー:03/05/05 00:05 ID:mDW9KoWB
もう一般のファンは寄ってこなさそう
491名無しのエリー:03/05/05 00:07 ID:78EhXQdk
悲しいこと言うなよぉ(;´д⊂)
492名無しのエリー:03/05/05 00:12 ID:HSOxZeZ5
>>490
だな、俺も曲が好きでファンになったんだけど最近は聞かなくなってしまったよ
どうやらファン→ヲタになっちまったようだ

2chのZONEスレに来てしまったのが間違いだったかも
493harley:03/05/05 00:40 ID:3I6yJael
maiko 最高
494やすひこ:03/05/05 00:43 ID:RUaSNkUz
ファンとヲタは違うんですか?
495harley:03/05/05 00:48 ID:3I6yJael
違うよ
496名無しのエリー:03/05/05 01:37 ID:zbdqbtI0
一般のふぁんって?
497名無しのエリー:03/05/05 01:46 ID:iwGH5+/y
ZONEの曲で聴けるのは、「風のはじまる場所」くらいかな。ボーカルが非常に宜しい。
逆に、「大爆発NO.1」ってヲタには人気あるけど、普通に聴けば駄曲以外の何物でもない気がする。
498名無しのエリー:03/05/05 02:15 ID:HSOxZeZ5
>>496
いわゆるぞねヽ(´ー`)ノマンセーじゃない人のことじゃない?
俺はそう解釈したけど

正直true blueには(´・ω・`)ガッカリ・・・
もっと恋々・・・プッシュせんかいと
両A面なんだからローカル番組で初公開はないだろうよ
やはり世隅の失敗からかテレビでのダンスチューンは控えてるのか
実際はアトムの宣伝が重要だからだろうけど

風のはじまる場所のMIYUは機械?って思うほど伸びがあるよね、歌声も綺麗だし
Zのアルバム曲の中でボクの側に・・・の次に好きかな
499大越タニシ:03/05/05 04:04 ID:9L7nrgmz
こっちにも、ゾネスレあったんだね^^
>>497
漏れ的には、
GD>大爆発>トゥルブル>シクベ>一雫>夢カケって感じでくるかな。
>>498
恋々も良い歌だけど、やっぱり漏れはトゥルブルだね^^
前奏のギター持って踊ることなんか最強にカッコイ可愛い。

それにしても皆さん、今日の笑う犬のたっかよちゃんは最強を超えましたね・・・
こんな可愛い子はもう存在しないよ・・・同じ時代に生まれたことに感激だよ。
500名無しのエリー:03/05/05 04:05 ID:M0iehqhD
MAIKOかわいい
501名無しのエリー:03/05/05 04:08 ID:M0iehqhD
MAIKOのポスター欲しいんだけど、
どこに売ってるの?
502大越タニシ:03/05/05 04:10 ID:9L7nrgmz
>>500 GETおめ
たっかよちゃんの方が可愛いぞーーー^^
503名無しのエリー:03/05/05 04:46 ID:fwmrLKOu
>>498
「true blue」への失望感というのは特にないが・・・
「恋々」はCMやゾネポタ以外のTVに期待するのは難しそうなので
とにかくいろんな人に聞いてもらうにはリクエストでじりじり
攻めるしかないなぁ。
 MIYUソロということなら、”CD上”では「風〜」より「白い花」の
方がイイ。補正の有無はよくわからないけど「風〜」はビミョーに
声が低いような感じで。ただ、「風〜」は3種のキーを自然に使い分ける
曲構成とアレンジが気に入ってます。
 「ボクの〜」は次の「secret base」のイントロのフレーズをサビに
持ち込んだようなつくりが面白くて(しかも同キー)、アルバム内の曲の
並びとして好き。ただ、北海道国民健康保険のタイアップと知って改めて
歌詞を見たらハマっていて妙な気分だった。
504大越タニシ:03/05/05 04:53 ID:9L7nrgmz
>>503
リクエストで広めるのは(・∀・)イイ!ことだね。
恋々を知らずに損してる一般市民は多いはずだからね。

PV見てて一番ゾネらしくて、可愛いのは、GDか大爆発だよ!
505名無しのエリー:03/05/05 10:52 ID:sIuV3y25
What is the reason of my birth reason of my life question of man.
What he is.
What he wants.

↑どういう意味ですか?
506名無しのエリー:03/05/05 20:08 ID:pHUWUoZR
>>タニシ
お前は統一に(・∀・)カエレ!
507名無しのエリー:03/05/05 20:10 ID:AUayGVx+
>>505
私の生まれた理由は何?私の命の理由は?それがその人の疑問
彼はいったい誰?
彼は何を望んでいるのか?

こんな意味かな?ここで、私とか彼というのはアトムのことでしょう。
508名無しのエリー:03/05/05 20:40 ID:uHyihm9i
>>507
おいおい、それじゃ高校入試も受からないぞ。
509名無しのエリー:03/05/05 20:51 ID:iwGH5+/y
私の誕生の理由は何だろう?私の命の理由は何だろう?人の問題は何だろう?
今、在る自分
今、望むこと
510名無しのエリー:03/05/05 21:59 ID:/e48IeHn
今日札幌厚生年金会館でコンサートやったよ
見に行ったよ
ZONEメンバーでは2曲しか歌わなかったよ
ソロは3曲か4曲くらい
あとはシタッパの知名度の無い餓鬼グループが歌ってた
てか餓鬼グループがほとんど歌ってた
正直、ツマラン・・・
511名無しのエリー:03/05/05 23:26 ID:gL4P38C6
Sae Zuriって誰が歌ってるの?
512名無しのエリー:03/05/05 23:32 ID:R43Tj5mR
Sen Zuriって誰が歌ってるの?
513名無しのエリー:03/05/05 23:37 ID:GwuwnQgi
>>512
こらこら・・・
まじめに教えてよ!
514名無しのエリー:03/05/05 23:57 ID:K1mKZSY8
だ〜れかおしえて〜
515名無しのエリー:03/05/06 00:08 ID:cZlTIb2W
証ですね!
今、偶然聞いててビックリした〜
というか意地悪しないで教えてほしい
516名無しのエリー:03/05/06 00:36 ID:/KbH6BS5
>>511
ネタ?
517名無しのエリー:03/05/06 00:36 ID:2voyczo8
>>515
ファン初心者ですか?
MAIKOですよ


とマジレス
518名無しのエリー:03/05/06 02:23 ID:cZlTIb2W
>>517
ありがとう!もうだめかと思いました。
ご指摘の通りずぶの素人です。
MAIKOってベースの方ですよね?
他の曲と違う声なのでベースかドラムだと
思ったんですが・・・
なるほどMAIKOさんでしたかφ(。。)メモメモ…
少し低い声ですが、なかなか切ない感じで
素敵だと思いました。>Sae Zuri
これからはMAIKOオタになります(・∀・)
519名無しのエリー:03/05/06 02:47 ID:2voyczo8
>>518
ちなみにドラムのMIZUHOはGO!を唄っております
520名無しのエリー:03/05/06 03:09 ID:cZlTIb2W
>>519
なるほど納得です。
はじけた感じがMIZUHOらしくてイイ!!
ZONEはバンド形式なのに
全員ボーカルできるのが面白いですね。
それなりに上手いと思いますし
郷愁を感じる部分もあります。←ここがポイント
元気があって見てるほうも
楽しい気分になりますよね(・∀・)
521名無しのエリー:03/05/06 22:02 ID:PvawrtH8
true blue売れてるね。
何がよかったんだろう?
522名無しのエリー:03/05/06 22:57 ID:i/SL38zp
>>521
アトム
523名無しのエリー:03/05/07 00:04 ID:L0s16mKq
>>522
アトムのタイアップにしては弱いけどね
このCD不況じゃしょうがないか
524名無しのエリー:03/05/07 03:14 ID:gWSN2Xaj
7/23にアルバムが出るみたいだね
525名無しのエリー:03/05/07 10:07 ID:4FTaxHiS
”N”?
526名無しのエリー:03/05/07 10:44 ID:jIqv2Kaq
アトムの企画モノの事だろ
新曲入ってんのかな?
527 :03/05/07 15:25 ID:337IHmT3
俺はZONEの他はボブディランやレディオヘッドやビートルズが好きだよ。
まぁ、洋楽のベタな奴ってとこだな。
528名無しのエリー:03/05/07 20:02 ID:2+s4sVWD
ZONEのtrue blueは、ひきこもり(俺も含む)を元気付けてくれるよね。
529名無しのエリー:03/05/07 22:41 ID:ftmdudgO
俺はMIZUHOマンーセだぞ。
でもこの4人って人気偏ってないよな。それなりにみんな歌
上手だし、その辺がなんとか娘。とちがうところだよな。
530名無しのエリー:03/05/08 16:44 ID:Yg41az0D
true blue・・・そんなに悪くないかも。
2番のサビの所で後半部分がカットされてる理由は分からないけど。
531名無しのエリー:03/05/08 16:45 ID:Yg41az0D
532名無しのエリー:03/05/08 20:59 ID:kxV4UEjk
今うたばんみてました。
MIZUHOちゃんめっちゃかわいかった!
やっぱりMIZUHOちゃんが一番。
533伝説の名無しさん:03/05/08 22:43 ID:lrgWXzVe
534名無しのエリー:03/05/08 23:01 ID:N9D7lKpD
空を超えて ラララ星の彼方」でおなじみの「鉄腕アトム」の主題歌が、フジテレビ
「ASTRO BOY鉄腕アトム」(日曜午前9時30分)の11、18日放送で復活する。
「ASTRO BOY鉄腕アトム」は新シリーズということで、別の曲がテーマ曲として流れている。
しかし放送開始以降、視聴者から「前の曲を期待していたのに」
など旧テーマソング復活を望む声が寄せられていた。

引用元
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-030508-0029.html
535名無しのエリー:03/05/09 01:50 ID:QLnXI112
うたばんにてtrue blueの披露は一通り終了ですか。Dr、Bはともかく
ライブまでにはGの当て振り、もちょっと頑張りましょう。F(Dm)まわし
だとポジション無茶苦茶になってますよ。

復刻版主題歌は例のZONEによるカバーかな。無茶苦茶なアレンジに
しなければそれほど批判も来ないだろうし、true blueの布石が効いて
よほどのアンチでなければ「全然イメージが違う」ということにも
ならないのでは、と期待してみる。
・・・それでもイメージが違うなら上○田少年合唱団に登場して
いただくしかあるまい。
536名無しのエリー:03/05/10 00:17 ID:Ht6oOVgH
今日はゾネポタ。
恋々、期待してます。
537ヒッキー:03/05/10 02:04 ID:T9ArJ77O
>>528
激しく同意!
うう・・
538名無しのエリー:03/05/10 09:11 ID:hA2DvhyR
maikoだけ好き。
ドラムが嫌い。なんか性格悪いのがプンプン感じる。
他は普通でつね。
539名無しのエリー:03/05/10 18:00 ID:i+cNjTAC
四人の本名教えて
540名無しのエリー:03/05/10 18:02 ID:0NUm2Jnt
>>539
「zone 本名」でぐぐれ。
541名無しのエリー:03/05/10 18:05 ID:i+cNjTAC
>>540
テンキュ

MIYUタンの名字ちょっと萎えるな・・・
542名無しのエリー:03/05/10 19:14 ID:M5pWNz4r
本名見て萌えた
543名無しのエリー:03/05/10 23:01 ID:ADj9UWAi
栄さん・・・
544名無しのエリー:03/05/11 00:26 ID:so9adHMd
宋兄弟
545名無しのエリー:03/05/11 04:54 ID:wAmiLgk2
ま、折れとケコーンするからカコイイ苗字になるよ。みんな心配しないでねw
546名無しのエリー:03/05/11 06:29 ID:nqIIdhF0
>>545
キモッ!
そんなこと本スレで書けよw
547DELL:03/05/11 09:42 ID:XmcLgjZY
♪いーつも君と一緒にいくよ
548名無しのエリー:03/05/11 09:59 ID:Mic+rdNs
>>546
事実だからしょうがないJAN
549名無しのエリー:03/05/11 13:05 ID:hmtUdu0q
朴 孝世
550名無しのエリー:03/05/12 09:06 ID:YCtUkgNL
>>548
事実なのか?
551名無しのエリー:03/05/13 00:19 ID:UCIppkW2
新スレよろ〜
552名無しのエリー:03/05/13 02:39 ID:6wa0YPxM
553名無しのエリー:03/05/13 22:26 ID:T57L3YhE
激しくどうでも良い事

俺の生年月日がMIZUHOと同じ
554名無しのエリー:03/05/14 02:48 ID:TzO6h1eu
>>553
どうでも良くないぞ。
時間の差こそあれ、MIZUHOと全く同じ日にこの世に生を授かったんだからな。
555名無しのエリー:03/05/14 03:02 ID:2nIvPjtg
MIZUHOの高校の近くに住んでいます。
ヤシは、あまり好きではないけど。
556名無しのエリー:03/05/14 17:54 ID:vIaLgAUA
true blueのc/wの恋々…って何て読むの?
557名無しのエリー:03/05/14 18:00 ID:equiG2Ap
>>556
れんれん
558名無しのエリー:03/05/14 18:00 ID:9DFv/qIw
>>556 れんれん
559名無しのエリー:03/05/14 18:30 ID:vIaLgAUA
557&558
サンクス!
560名無しのエリー:03/05/14 23:16 ID:Zx0+OYhj
バンドで、「さらりーまん」を耳コピしてみた。
アレンジが弱いので、ジャムっていろいろいじった。
ストーンズみたくなった。
561名無しのエリー:03/05/14 23:19 ID:Zx0+OYhj
「さらりーまん」といえば、メンバーは随分お気に入りみたいだが、
あの歌詞の内容はずいぶん興味深いな。
自分らどころか、リスナーにも暴言吐いてる。
ラジオでTAKAYOが、ヲタの投稿にマジ切れしてたことを思い出した。
562名無しのエリー:03/05/14 23:31 ID:2nIvPjtg
>ラジオでTAKAYOが、ヲタの投稿にマジ切れしてたことを思い出した。

初耳。何があったの?
563名無しのエリー:03/05/15 00:08 ID:+zVWLWBj
>>562
聴けば分かるよ。
564名無しのエリー:03/05/15 02:15 ID:Wi/uvTpT
>562
詳しくは忘れたが、メンバーの名前をネタにして
あいうえお作文?をつくり、投稿するという企画。
例:MAIKO…「ま」えふりは長いけど、「い」つも、「こ」メントなし。
(↑うろ覚え)ややメンバーの性格などもネタにしていて
一回目は割と好評だった。
だが、二回目の投稿はやや悪意?がこもりぎみだった(←俺の個人的感想)
からか、メンバーは半ギレ→ご機嫌斜めとなり、
その回はずいぶん盛り下がった(と思う)。

それにしても、ラジオで読む予定のメールくらい
マネージャーなんかが検閲してそうなものだが。
もっとキモイ投稿もあるだろ。
まあ、そんなのに触れて彼女達も徐々に芸能界すれしていくのだろうなあ。
シクベ歌って説得力あるのも、そろそろ限界か…。
565名無しのエリー:03/05/15 02:45 ID:+zVWLWBj
正しくは

ま・・・前振りを
い・・・言うだけ言って
こ・・・コメントは特になし
566大○○代 ◆gVQAKXeeiA :03/05/15 07:40 ID:ABKCMMpb
>>564
それ自体ネタだと思うのだが。
というかアレはおもしろかった。
567名無しのエリー:03/05/15 09:37 ID:VxQU8Ehw
タイプの人の前では、可愛さ5割増し、良くやるよね。だったかな?
568名無しのエリー:03/05/15 09:52 ID:TjEuPMil
雰囲気を変えようとしたMIZUHOも叩かれ、取り返しつかず。
「今日はシビアにいきます!」と宣言し、その後のメールにも冷たいレスばかり。
MIYUとMAIKOは、TAKAYOマジギレの前に何も出来ず。
569本スレのを手直し:03/05/15 23:07 ID:f4wBu5Px
MIYU  …高音は持田真紀的。低音もよく出る。裏声は苦手。
TAKAYO …全体的に低音。FOR_TOMORROWのようなロックに合う。
MAIKO …表現力豊か。声量には乏しい。
MIZUHO …特徴的。声量は乏しい。曲によっては表現力最高。
570名無しのエリー:03/05/15 23:19 ID:+zVWLWBj
>>569
持田真紀じゃないだろ?
571名無しのエリー:03/05/15 23:45 ID:/7i8fOSi
(・∀・)キムキム
572本スレのを手直し:03/05/16 02:59 ID:xRX55cEB
>>570
直しそこなった。でもまあいいべ。

10年後があれば、
MIYU  …ELT系のソロシンガー。訓練次第で大化けも可。
TAKAYO …ZARD,大黒、奥居。作曲とギターがんばれ。
MAIKO …ソロが想像できん。
MIZUHO …いいともレギュラー。
573名無しのエリー:03/05/16 03:22 ID:xflM+x+M
>>572
MAIKOのベースソロ
574名無しのエリー:03/05/16 05:57 ID:GS02YL/b
MIYUだけソロやらせてやれば変わってくると思う。
残りのメンバーで3ピースバンドってのが良い。
For Tomorrowとか空想と〜みたいなロック寄りの曲メインで、
一緒に〜みたいなバラードを織り交ぜる。
まずは現在、TAKAYOがどの程度まで作曲できるのかが問題だな。
MIZUHOは癖のある詞を書きそうだから使えそう。
575名無しのエリー:03/05/17 09:08 ID:iCHLZmFs
>>572
MIZUHOのいいともレギュラーは無理だろ。一般人にはうざがられる。寒いしよ
モー娘のような巨大ユニットの中なら重宝するだろね。

ま、無理してぞねを盛り上げようとしているあの姿には感服だけどもよ
576名無しのエリー:03/05/17 11:41 ID:Jsb45p+i
ドラムの子が妙に色気づいてて萌える
577名無しのエリー:03/05/18 01:42 ID:mD+OWw/A
ライブに行きたい気がしないでもないんだけど
ぞねのライブってどんな感じ?
なんでもいいので教えてオクレ兄さん。
578名無しのエリー:03/05/18 01:47 ID:xGL/GXyX
>>577
ライブじゃないが、今日品川でイベントあるから暇なら行くべし!
当然演奏はオケだが、どんな奴が集まるのかは一見の価値あり。
579577:03/05/18 01:55 ID:mD+OWw/A
大阪人なんで無理です。
おまいさんはぞねより客に興味があるのかyo!
とりあえず情報サンクス。
580名無しのエリー:03/05/18 01:59 ID:cLKvqfQk
去年の東京のライブは真ん中までしか盛り上がってなかったな
PPPHは当然のようにあった
今年はいろんなところから有名ヲタが集まるという噂(?)も聞いたから
OAD、ロマンス等でメンバーを驚かせるだろうなw
581名無しのエリー:03/05/18 02:05 ID:mD+OWw/A
アイドルライブなんでつね。
比較とかイクナイけどモー娘とかみたいな感じ?
スタンデングなんで客層が気になってます。
キモヲタはいやなの。
582名無しのエリー:03/05/18 02:06 ID:xGL/GXyX
>>581
残念ながら会場はキモヲタの巣窟と化します・・・。
583名無しのエリー:03/05/18 02:12 ID:mD+OWw/A
>>582
行く気を完全に失う情報サンクス。
キモヲタに触れたくないでつ。
でも生ミユ見たいなあ。2階にするか。
584名無しのエリー:03/05/18 02:31 ID:Cw0ayZdN
>>581
やっぱりアイドルなんでつか。。。バイトでいろんなアイドルのライブスタッフやったけど、皆の必死さに吐き気がしそうだった事多々有り
でも、実際いい人も多かったなぁ、なんてね。
585名無しのエリー:03/05/18 03:11 ID:aBFuK7uw
いいひとってグッズいっぱい買ってくれる香具師のこと?
586名無しのエリー:03/05/18 03:37 ID:Cw0ayZdN
>>585
バイト君の僕らにもしっかり挨拶しながら入場してくるとか(よろしくお願いします、とかこんにちわー!等々)、どうせたくさん余っちゃうようなアンケート用紙や広告の類を必死になってもう一枚下さいと頭下げてくるとか
あと、本番中に本気で泣いてるのも居た。キモイと思うと同時に結構いいヤシだなぁと感動したり
ぞねのファンは結構いいヤシが居そうでなにより。オサーンと女子供、厨揃いだけどね
587名無しのエリー:03/05/18 03:50 ID:IsGAjvi1
>>586
そういうのをキモヲタと言うのでは、、、、

でもアイドルヲタは話すと良い香具師が多いのは事実。
でも触るのはいやなの。
588名無しのエリー:03/05/18 04:43 ID:gZZHfW+V
いい奴多いかもしれんが、気持ち悪いことに変わりはない
589名無しのエリー:03/05/18 10:25 ID:MQpD/AiX
昨日、goingを初めて聴いたけど、
ハッキリ言ってイマイチだと思う……
590名無しのエリー:03/05/18 10:46 ID:xGL/GXyX
>>589
ぞねだけで歌うと良く聴こえるんだって。
ランズには糞下手な奴が混ざってて台無し。
あれを参考にしないでくれ。
591名無しのエリー:03/05/18 15:50 ID:eEjz4LNQ
>>581-588
シクベ聞きたいがために、チケット予約しちゃったじゃんかよ…。
しかも彼女と行く予定なんだよ…
日本語になってない?そういう気分なんだよ…
592名無しのエリー:03/05/18 21:06 ID:+V1KCgAZ
あー、今日イベントなんて知らんかった。今日暇だったのに・・
今日行った人どんな感じだった?
593名無しのエリー:03/05/18 21:10 ID:xGL/GXyX
>>592
本スレ行ってみ。
594592:03/05/19 00:26 ID:OFFF56tm
>>593
サンクス!
595586:03/05/19 00:41 ID:SxwBxglg
>>591
昨日の者ですが、二階席とかならマターリ楽しめるって場合が多いですよ。上からだと、ヲタウォッチも粋でいいかも。
ヲタ共が馬鹿に盛り上がってるのを、マターリ見守る感じで。バラード系も周りに合わせてペンライトとか振らなくても良いし。
596名無しのエリー:03/05/19 00:42 ID:6X3imq9B
ペンライトありですか!?
ホンマにモー娘みたいな感じなんすね。
597名無しのエリー:03/05/19 00:54 ID:SxwBxglg
>>596
いや別にぞねの話じゃないよ。
でも、ぞねってどうなんだろ? 正直行った事ない。今年の夏にでも行ってみようかと思うけど
芸板の過去スレになら、いろいろ持ち込んだヤシの話が載ってるけどね
598596:03/05/19 01:06 ID:6X3imq9B
>>597
ぞねスレだからてっきり。
芸板逝って来ます。
599名無しのエリー:03/05/19 02:49 ID:FhqzoxL1
芸板長いこと行ってないな
だいぶ前に読む気なくしたよ
600名無しのエリー:03/05/19 10:45 ID:s1LD2Mx1
今のところ、ライブまで行くのはヲタが殆どだろうけど、
CDの購入層は、ロングセラーしている所から見て、意外と女性も多い気がする。
雰囲気を変える為、彼女達にもライブに来て欲しいと思う。
最近は、邦楽ヒットチャートだけでなく洋楽ヒットチャートも糞化が激しいから、
チャート上位層の曲しか聴かない女子中高生をファンにするのは無理ではないと思うけどなあ……
シクベで一発当ててしまったため、新鮮味がない事がイマイチ飛躍しない理由なのか?



601大○○代 ◆gVQAKXeeiA :03/05/19 18:56 ID:sTNinAJ2
>>600
札幌だと結構女の子や小さい子が来てるんだけどねぇ
オールスタンティングなのが来にくい理由の一つかも
602名無しのエリー:03/05/19 22:11 ID:FhqzoxL1
久し振りに芸板行ったら何だありゃ?
個人スレ立ってるじゃん
ヲタ同士で内部分裂してることに激しくワロタ
タニシっていうわけのわからん奴までいて楽しそうだな( ´,_ゝ`)
603名無しのエリー:03/05/19 23:07 ID:HhIcxFst
ぞね板できたりして。
604名無しのエリー:03/05/19 23:39 ID:OPmjCkSr
>>603
外部にぞね板設置してあるから需要はないだろうね。
605名無しのエリー:03/05/20 00:07 ID:n4pk8h1H
あるの?知らなかった。
606大○○代 ◆gVQAKXeeiA :03/05/20 00:38 ID:BBEKt63x
607名無しのエリー:03/05/20 00:47 ID:ffNgBYTU
あえて貼らなかったのに・・・。
608大○○代 ◆gVQAKXeeiA :03/05/20 00:57 ID:BBEKt63x
>>607
スマソ
609名無しのエリー:03/05/20 01:20 ID:X7RZa7VY
>>606
繋がらないぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
610名無しのエリー :03/05/20 02:10 ID:WJlJyh2S
>>602

芸版の方はここ最近で、急激にキモヲタのコテハンたちがウザいスレになってしまったな。
611名無しのエリー :03/05/20 02:35 ID:hU8RJaw2
>608
芸板逝ってろ
612名無しのエリー :03/05/20 02:45 ID:WJlJyh2S
>>610

×芸版
  ↓
○芸板
613大○○代 ◆gVQAKXeeiA :03/05/20 09:32 ID:BBEKt63x
>>611
芸板逝ってますよ。でもっていろんな所に逝ってる。多趣味なもんで(w
614名無しのエリー:03/05/20 13:20 ID:yEdtkt3d
ぞねスレはこっちになったの?
615名無しのエリー :03/05/20 17:26 ID:IC77DfO3
>>613

いちいちウザいヤシだな
616名無しのエリー:03/05/21 00:02 ID:owH7FQJq
今度バンドでシクベをコピーするんだけどさ、

Vo息つづかねーよ!

特にCメロ「手紙書くよ 電話するよ 忘れないでね 僕のことを」
の盛り上がりがだせない!
なんかいい案ない>
617名無しのエリー:03/05/21 00:04 ID:QYBtMreU
>>616
男だらけのバンドですか?
618名無しのエリー:03/05/21 00:15 ID:owH7FQJq
>>617
自分は一応♀だけど、
バンド過半数は♂だね。
もうひとりのコは歌はちょっと・・・って本人いってるし。
619591:03/05/21 00:32 ID:FIyW/GSP
とったのは1Fスタンディングでつ…

キモヲタのことを彼女に話したら、
まあ容認してもいいかも、と。
貴重な女性ファンなので、ヲタはどうか静かにしててください…
620名無しのエリー:03/05/21 00:39 ID:QYBtMreU
>>618
みんな♀だったらZONEみたいに分担したらいいんだけどね
まぁ(,,゚Д゚) ガンガレ!としか言いようがない

>>619
この夏、彼女と別れないように祈っておくよ
621名無しのエリー:03/05/21 00:44 ID:a+Rcgvgg
シクベじゃないんだけど大学の友達がバンドやってて
で、俺は誘われたから他の友達数人と一緒に学園祭見に行ったんだけど
音楽室で中が暗かったからPPPHやりたくなって(ry
それ以降誘われませんw
622名無しのエリー:03/05/21 01:06 ID:6tXK44S+
>>619
一階席の先頭ヲタ集団は格闘系も多いから、体鍛えて彼女を守るのに徹するべしw
って先頭じゃないだろうから別に問題無いかな。

折れはHATCHの先頭狙いです。ヲタどもぶっ飛ばすつもりで行くので夜露死苦
623名無しのエリー:03/05/21 01:45 ID:FUd+uAM4
立ち見は背の低い香具師は不利だすね。
おいどんは180cmあって良かった。
他の香具師のライブの話だけど3列目くらいは余裕だった。
けどそれ以上は難しかった。ヲタ手強し。
624名無しのエリー:03/05/21 09:47 ID:T9opXAbs
true blue/恋々…  ZONE
     順位  週間売上  累計
1週目  *3  *58,747  *58,747
2週目  10  *23,507  *82,254
3週目  11  *17,356  *99,610
4週目  13  *13,470  113,080
5週目  19  **7,266  120,346枚

625名無しのエリー:03/05/21 22:47 ID:l0LX9Qxj
このcd不況に頑張ってるって印象。
そんなもんでっしゃろ。
626名無しのエリー:03/05/22 00:47 ID:DDIkoGEz
俺のMacでは、トラック2の「恋々…」の8秒目のところで再生が止まってしまう。
も〜やめてっ!!
627名無しのエリー:03/05/22 00:49 ID:9ltgp6lt
>>626
スレ違い
あんな糞曲買うなよ、しかもCCCDで

全てはアトムのおかげ
628名無しのエリー:03/05/22 00:49 ID:dZtj+1bq
トゥルブルよりも、「恋々」のほうが好きだな。
そういうヤシも多いんじゃない?
629大○○代 ◆gVQAKXeeiA :03/05/22 00:51 ID:IT+4KVWV
>>626
レーベルゲートCDはMac非対応だからなぁ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1052314332/l50
これ参照ね
630大○○代 ◆gVQAKXeeiA :03/05/22 00:52 ID:IT+4KVWV
>>628
私も恋々の方が好きだったのだが祭り見てからさらに好きに(笑)
631名無しのエリー:03/05/22 02:15 ID:RV5hCsjP
青も好きだす。
632名無しのエリー :03/05/22 02:40 ID:eqznjBrn
>>629

>>606の件といいホントウゼーなオマエ
633名無しのエリー :03/05/22 02:59 ID:tC48IFVT
>632
629は道民らしいが、芸板でもやたら首突っ込んできて書き込んでるね
(確かにある意味タニシよりウザい)。
でもあんまりかまってもらえないみたい。
634名無しのエリー :03/05/22 03:48 ID:IOBbmP+C
アフォは放置
635名無しのエリー:03/05/22 04:00 ID:dZtj+1bq
>>632
正直、お前のほうがウザい。
コテだろうが七誌だろうが、関係ある話をしてれば問題なし。


636名無しのエリー :03/05/22 10:25 ID:DKW8wt6H
>>635

バカだなオマエ
関係あるからってタニシがここにも来られたらたまらん
637名無しのエリー :03/05/22 10:43 ID:7J1Fg+Wc
タニシは芸板のTAKAYOスレに夢中(いまのところだけど)
638名無しのエリー:03/05/22 12:24 ID:UIgRnX9w
>>636
タニシは関係ない話をするコテ。よって、>>636の言ってることはチョト変
639名無しのエリー :03/05/22 12:59 ID:7J1Fg+Wc
>>638
してるよ。よって、>>636の言ってることもチョト変
640名無しのエリー :03/05/22 13:09 ID:Zz98FbJm
>639

チョト変だぞ。「関係ある話をしてる」、だろ。
641名無しのエリー:03/05/22 16:37 ID:nAnFQQxh
ここでタニシをネタにしてること自体が変なんだよw
642名無しのエリー:03/05/22 16:48 ID:9ltgp6lt
ここ一応邦楽板なんで、ZONEの音楽について語って下さい
芸板向きの話題はあちらでお願いします
643名無しのエリー :03/05/22 16:51 ID:QTQvplG6
同意。芸板のコテはカンベソ
644名無しのエリー :03/05/22 17:43 ID:uyWkplzd
ZONEの音楽なんか語るところがありません
645名無しのエリー:03/05/22 19:01 ID:qJrj0c5h
どっこい、曲そのものはいいものだと思うがね。
あとZONEのイメージと歌う曲がマッチしてるところが、最大の強みだと思う。
上にも書いてあるが、特にMIYUの歌唱力はあの年では、
かなりハイレベルにあるとも思う。
4人とも、厳しいレッスンをくぐりぬけ、
ランタイムから勝ち抜いてきた(笑いどころでもある)精鋭だし。

褒めちぎってしまったが、演奏に関しては俺も大多数と同意。
夏にはライブ行ってみるから、最低限のことはやってくれ。
「さらりーまん」はハッキリいって簡単じゃないぞ。
4人で合宿でもうてや。
646名無しのエリー :03/05/22 19:14 ID:uyWkplzd
>>645
ZONEのイメージと歌う曲がマッチしていたのは秘密基地だけ
歌唱力はあの年では、 かなりハイレベルってネタですか?
歌唱力を売りにできるほどの物でもないし、する必要もない

647名無しのエリー:03/05/22 20:03 ID:JNWI93wy
歌はスピードの方が上だよね。
ぞねも下手じゃないけどさ。
踊りもスピードだし。
楽器は中途半端だし。せめて白ベリくらいにならんと。
でもミユの可愛さは五臓六腑に染み渡る。
648名無しのエリー :03/05/22 20:38 ID:umui2gXE
MIYUはいい声してると思うよ。
だけど音程が不安定だしリズムもまだまだだね。
あと楽器への思い入れはメンバーで一番弱いように思える。
まあ楽器はともかく歌はもっと頑張ってほしいものだ。
649名無しのエリー:03/05/22 23:54 ID:qO0D7tkt
>>647
SPEEDやMAXの歌はは高音ばかりでどれ聞いても一緒に聞こえる。
650名無しのエリー:03/05/23 00:01 ID:HDV+sHdk
>>649
それは作曲の香具師のせいじゃん。
そこで比較したらいかんよ。
651名無しのエリー:03/05/23 01:13 ID:ll/LpNNy
まあそういうわけで、ZONEの音楽について語られるようになったわけだ。
思惑通り。
652名無しのエリー:03/05/23 01:15 ID:B9ar88zE
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
653名無しのエリー :03/05/23 01:44 ID:OW5o3u65
              \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄

654名無しのエリー:03/05/23 02:02 ID:ll/LpNNy
別に釣ったわけじゃないよ。
655名無しのエリー:03/05/23 02:38 ID:IZHCN+fC
やっぱぞねが弾いてる事にしなきゃいかんから
楽器代行の香具師は簡単に下手めに弾くのか?

そうするとアレンジのクオリティが下がるのではないかと
ミユの顔しか興味が無いが、ぞねの音楽について言ってみる。
656名無しのエリー:03/05/23 04:28 ID:tdbMA89E
good daysのドラムうまい!
657名無しのエリー:03/05/23 08:26 ID:cjaddxFp
>>656
レコーディングの段階では、自分らは弾いてませんと
ほぼ明言してる。ライブ前等に必死こいて練習だと。
アレンジのクオリティについては、ギターソロを聞いてもらえれば…
証なんて普通早弾きだろ。。
リズム隊は割といい味出してるとは思う。

>>656
確かに。俺はほかに大爆発なんかも好き。
ただ、あれは歌いながらはキツイぞ。
MIZUHO本人も認めているが。ライブではうまくいったんかね?
658名無しのエリー :03/05/23 09:02 ID:FbHXOL+j
>654
氏ね
659名無しのエリー:03/05/23 18:25 ID:B9ar88zE
デビュー当時に第二のビートルズを目指すって言ったの本人達は覚えてるかな
聞いてるこっちが恥ずかしかったよ
660名無しのエリー:03/05/23 20:51 ID:CliQOCLk
GOOD DAYSの衣装やら、大爆発の曲調はビートルズ入ってるな…
楽器の腕前は初期ビートルズのレベルでないの?
661名無しのエリー:03/05/23 21:18 ID:ZVmMvFiy
>>660
逝ってよし
662名無しのエリー:03/05/23 22:06 ID:UeLWPQ+c
14〜17歳の小娘相手に下手だの何だのという君らって・・・。
自分であのレベルぐらいまで歌ったり演奏できるようになってから
物事を判断しようね。そうじゃないと単なるアフォに見えちゃう。
663名無しのエリー :03/05/24 01:00 ID:Pk1kzut9
>>659
ココロザシを高く持つのは別に良いと思った

>>660
どこがBEATLESなのかオレにはさっぱりわからん。
「大爆発No1」のPVは明らかに「A HARD DAY`S NIGHT」を意識してるだろうが。
それにBEATLESの演奏レベルはキミが思ってるほど低くはないよん。
664名無しのエリー:03/05/24 01:22 ID:iFuXpmQG
ビートルズをわざわざBEATLESなんて書く
香具師は嫌いなの。ビートルズはライブはぞね同様下手ですよね。
ずうとるびでいいよ。
665名無しのエリー :03/05/24 01:30 ID:Pk1kzut9
>664

余計なお世話だ
666名無しのエリー :03/05/24 01:32 ID:Pk1kzut9
>664

BEATLESの時代はステージモニターがなかったのにあの演奏は立派だよ
667664:03/05/24 01:36 ID:iFuXpmQG
>>666
でも他のみなさんはもっとお上手でしたよ。比べると。
僕的にビトルズはどうでもいいんで。スレ違いだし。

ぞねは踊りながら演奏立派なり。

668名無しのエリー:03/05/24 01:36 ID:0NT99ECE
ビートルズって、後期は殆どライブをやってなかったんだよね。
演奏に関しては、ビー板の人達は個性的で良いって言ったような。
669名無しのエリー :03/05/24 01:37 ID:Pk1kzut9
>667

もっと勉強しな坊や
670名無しのエリー:03/05/24 01:45 ID:iFuXpmQG
スレ違い乙です。
こんなところまでビートルズの不況にこなくても。
もうちょっとぞね絡めて喋れ。あほか。
671名無しのエリー :03/05/24 01:55 ID:E6mKZIaB
>>670

>>660へのレスから始まったことにオマエがアフォなレスを付けたからだろうが( ゚Д゚)ゴルァ!!
672名無しのエリー:03/05/24 02:07 ID:iFuXpmQG
スレ違いなビートルズネタに進むのを止める為に
ずうとるびを出してみたんですが。失敗でしたね。
でも悪いのは666では?
ビトルズオタに餌をやったのが失敗ですた。

みなさんスマン。
673名無しのエリー :03/05/24 02:21 ID:Pk1kzut9
BEATLES好きはTAKAYOの趣味だろうな。
>>659のことも確かにデビュー当時応えてたのを覚えてる。
メロトロンの使用もBEATLESが使ってた楽器と喜んでたし。
だから別に関係ない話題ではないと思うが、無知な厨房にまともに相手したオレもバカだった。
674名無しのエリー:03/05/24 02:29 ID:EmRoUneM
>>673
じゃあビートルズの板でタカヨについて
語ってきて下さい。
675名無しのエリー :03/05/24 02:32 ID:Pk1kzut9
いや
676名無しのエリー:03/05/24 02:37 ID:0NT99ECE
じゃあ、この話題は一旦終了ということで
677名無しのエリー:03/05/24 02:37 ID:EmRoUneM
じゃあここでビートルズを語るなと言いたい。
あんたビートルズ板じゃ相手にされてないんでしょ?
678名無しのエリー :03/05/24 02:38 ID:E6mKZIaB
>>674

オマエも逝けや
679660:03/05/24 03:49 ID:dVZWovxU
よく考えもせず、適当に書き込んじまってスマンカッタねw
初期ビートルズと言っても、俺が言いたかったのは
LOVE_ME_DOより少し前、ハンブルグとかでライブやってたころのこと。
あの辺の音源を聴くと、チューニングは変だしリズムは走るし、ヒドイ。
それに比べりゃ、スタッフのサポート盛りだくさんwでも
そこそこの難易度の曲を演奏するZONEと、実際のところあんまし変わらん
のではないか、と思うってこと。

ま、状況が違いすぎて比較にならないんだけど。

それと、ビートルズがあれだけ売れたのは、何といっても
プロデューサーの力やポップでアイドルちっくな演出が大きい。
他にはルックス。
当時、似たようなグループが掃いて捨てるように、
(ちょうどXの後にビジュアル系が流行したように)売り出され、
ビートルズとは違った不良のイメージで売り出されたストーンズなどを
除いて、ほとんどが歴史から消えた(笑
ビートルズが凄いのは、絶頂の中で自分らの音楽性を見出し
オリジナルな世界を築き上げたことにある。
ZONEもヲタが多くて困るが、とりあえず売れないことには
話にならないので、耐え忍ぶか…。
かといって、ZONEは新境地を開けるかというと…
証、さらりーまんで終わり?
B面ではいい仕事してるときもあるのだけれど。

680名無しのエリー :03/05/24 04:50 ID:Pk1kzut9
>679

なるほどね。でも演奏能力については、BEATLESとの比較では
状況の違いからもZONEはまだまだだと思う(あの当時は酒やクスリ
やりながらじゃないかねw)。
誰かが先に書いていた通り楽器への思い入れも様々のようだし、
そもそも今の楽曲を4人だけで(ライブなどで)演奏すること自体に
無理があることで、シーケンスを多用する現在では某板でのスレも
ナンセンスだしね。
だからといってこのままでいいとは思わないし、それなりの演奏能力は
身につけてほしい。レコーディングでも実際に彼女たちが演奏している
くらいに。
これからかな。
681名無しのエリー:03/05/24 04:51 ID:z0cxH+M6
ドラムは初期のリンゴスターより上手いかもw
682名無しのエリー:03/05/24 19:26 ID:ssTd8en0
じゃあビートルズはバンドル以下ってことでFA?
683名無しのエリー:03/05/24 19:55 ID:58JQcRgu

アフォなヤシハケーン
684名無しのエリー:03/05/24 20:32 ID:7VTA2epl
ぞぬきらい
685名無しのエリー:03/05/25 00:40 ID:W83LbH6Y
さっさと町田を切ったら、次にMIZUHOを切って欲しいな。ヤシは、いらんでしょ。
一人でアンチの95%を抱えて、メンバーで唯一、アイドルでイイと妥協してるみたいだし。
そういえば、ゾネが演奏してないって叩かれるようになったのもコイツのせいだったな・・・
686名無しのエリー:03/05/25 01:25 ID:I2wnaGd5
>>685
MIZUHOは実は一番頭が回るね。で盛り上げようといろいろする。

だからたたかれやすい。が居ないと会話がつまらなくなるだろうね。
インラジなんかでも実は一番仕切ってたりするし。
687名無しのエリー:03/05/25 01:40 ID:uHzeL/wS
大阪のロソンの先行が発売になりますが
ぞぬのライブチケの競争率はどんなもんですか?
688名無しのエリー:03/05/25 04:07 ID:YKcL41Mi
どうなの?
689名無しのエリー:03/05/25 06:37 ID:c2VvGXKN
>>687
良番狙いじゃないならそんなに高くないと思うよ。
場所を気にしないならほぼ確実にゲッツできるんじゃないかな。
昨年は直前でもオクで格安出品されてたりしたらしい。
690名無しのエリー:03/05/25 09:22 ID:LdZBMORP
今日はローソンチケットforHATCHがんがって取る!!
691名無しのエリー:03/05/25 19:42 ID:LdZBMORP
ローソン予約時の電話音声「ぞぉーん」にワラタ
男の人の声だけど、誰だろう…
692名無しのエリー:03/05/25 21:05 ID:Xr6To7WB
サノシロウ
693名無しのエリー:03/05/25 21:08 ID:LdZBMORP
マジすか?
694名無しのエリー:03/05/25 23:20 ID:BzF6yTtI
結局のところ

TAKAYO = よみ
MIZUHO = とも
MAIKO = 大阪
MIYU = ちよ父

ですか?
695名無しのエリー:03/05/25 23:23 ID:LdZBMORP
なにそれ
696名無しのエリー:03/05/25 23:33 ID:LU2d0ga9
黄泉=地獄行き
友=友達になりたい。
大阪=大阪で舞子さんでもやれ。
ちょっと乳=貧乳。
697名無しのエリー:03/05/25 23:51 ID:LdZBMORP
>>696
おれ日本舞踊やってるけど舞子の踊りって腰が入ってて良いと思うよ
舞妓さんでもやってけそう…なんてな
698696:03/05/25 23:57 ID:LU2d0ga9
ぞねって顔が和風だしね。
って694じゃないから694の真相は知らんで。

多分あずまんが大王ってマンガのキャラでしょ?
大阪ってキャラが居た記憶があるのでそこから推測。
699名無しのエリー:03/05/26 00:02 ID:y1hxI008
>>698
間違いなくあずまんが大王のキャラにたとえてますな
700名無しのエリー:03/05/26 00:11 ID:jJp7Y7CR
>>696
MIYUは全然貧乳じゃないぞん!!
ついでに700げっと!
701名無しのエリー:03/05/26 00:13 ID:Tcbst1ch
あーなるほど。MIYUタンは2chによく貼られてる大阪似だとは思うが
702名無しのエリー:03/05/26 00:22 ID:y1hxI008
>>701
キャラ的にMAIKO=大阪で間違いないかと思われ
703名無しのエリー:03/05/26 01:04 ID:Tcbst1ch
>>702
そういやそうだな。大阪でのライブでは是非大阪弁披露してホスィぞ
704名無しのエリー:03/05/26 01:05 ID:umEsQIRK
ゾネの曲の中でサビから始まる曲は、シクベ以外にあった?
705名無しのエリー:03/05/26 03:31 ID:BxgoC8OA
>>704
bil、大爆発、夢カケ、まだあるけど何か?
706名無しのエリー:03/05/26 21:56 ID:EJjEwtSy
TAKAYOってローリング・ストーンズ好きなのに、アヴリルとかも聴いてるんだ。
あんなん聴くなよと言いたいが。
707名無しのエリー :03/05/26 22:21 ID:wIL0cm9V
>>706
実際ストーンズあたりはたいして聴きこんでないだろ
親の影響で知ってるぐらいで
708名無しのエリー:03/05/26 22:31 ID:EJjEwtSy
>>707
でも、犬の名前をキースとミックにするくらいだから
結構聴いてる気もするけど・・・・・。

まあ、どっちにしろ親の影響だろうね。
こんな子、いまどき珍しいかも。
709名無しのエリー :03/05/26 22:43 ID:wIL0cm9V
>>708
なんか、拓郎好きでよく聴いてるとか言ってるわりには拓郎の曲について
語ってる時に、なんかあぶなっかしい感じがしたんだよ
人とは違う珍しいのを狙ってる感じで肝心の音楽を聴きこんでなさそう
アヴリルも流行る前は好きで流行りだすと興味ないとかそうゆうパターン
っぽいし
710名無しのエリー:03/05/27 01:08 ID:u0gWovm9
いくら親の影響といってもTAKAYOの年齢で拓郎聞いてたらひく
711名無しのエリー:03/05/27 02:13 ID:+QbHF27R
1998年発行の写真集「Golden Kid's」の中で
すでに「好きなタレント 吉田拓郎」って書いてる。
まぁ、嘘ではないんだろう。
712名無しのエリー :03/05/27 09:07 ID:M4UA6dMa
>>708

インラジで来日公演に行くようなことを言っていたが、
実際行ったのかな。
713名無しのエリー:03/05/28 00:12 ID:3ACnBRLc
そんな暇はないような気が・・・
714山崎渉:03/05/28 10:11 ID:kxQvMqOI
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
715名無しのエリー:03/05/28 15:14 ID:8YppfU4B
先生!町田に拘る理由を教えてください!
716名無しのエリー:03/05/28 15:15 ID:8YppfU4B
先生!序にageさせてもらいます!
717CD売上ランキングだよ!!:03/05/28 15:43 ID:dpd712Ew
718名無しのエリー:03/05/28 15:50 ID:YNqOd8xW
アイヌ 背中が毛だらけ
719名無しのエリー:03/05/29 23:59 ID:2RS6pWD1
新曲が出るみたいだね
720名無しのエリー:03/05/30 04:05 ID:XxKVck65
ZONEってインディーズ時代はダンスユニットだったけど、
プロデビューの時に無理矢理に、バンドの形態に変えられたの?
721名無しのエリー:03/05/30 06:07 ID:vqGpF4XO
>>720
無理矢理かどうかはシランが
ンニーの出したデビューの条件が、楽器持てという事らしい
722名無しのエリー:03/05/30 12:35 ID:mhSiKwgJ
MIZUHOとMIYUがドラムを取り合ったんだっけ?
723名無しのエリー:03/05/30 20:00 ID:K6O/kvxN
>>722
どこかで、そういうのを見た気がする。

で、話かわるけどFender HP更新です。
いろいろ叩かれがちな彼の話ですが見てやってください。
ttp://www.fender.jp/artist/art16.html

その中のネタ補足。
正確に”四度”始まりというと語弊があるかもしれないが、
・彼の四度歌い出しの曲−5曲
 ビリビン,シクベ,夢カケ,白花,恋々
・彼のそうじゃないのが−4曲
 morning〜,証,true blue,コンフィ(ただし、イントロ四度)
・他の人の四度始まりの曲は−5曲
 セスミ表裏,風の〜,ボクの側に,一緒に〜
・他の人のそうじゃないのが−16曲
 GD表裏,大爆発表裏,マグマ新旧,JET,オレンジの〜
 For Tomorrow,一雫,空想と〜,りーまん,Sae Zuri
 GO!,+.-.*./,足跡

まぁ、彼の場合は5割超えてるので、多いといえば
確かに多い。
(goingは誰のどんな曲か知らないのです・・・)
724名無しのエリー:03/05/30 22:02 ID:2qrBskRN
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      | ZONEヲタは包茎!!! |
      | ZONEヲタは童貞!!! |
      | ZONEヲタは知障!!! |
      | ZONEヲタは悪臭!!! |
      | ZONEヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
725名無しのエリー :03/05/31 00:05 ID:+TCji1kp
>723

調査結果はご苦労さんだけど、HP見ずに「四度始まり」とか「四度歌い出し」て書いてるとよく分からんかった。
和音のことだったのか。下属和音(サブドミナント)から始まるってことね。
根音から四度上の音(ハ長調だったらファ)から始まるってことかと思った(だったらアボイドじゃん)。
726名無しのエリー:03/05/31 00:28 ID:1rAq5EIW
>725
HPでいっそファラド始まりと言ってもらった方がわかり易そう。
それから、Am調のF(FM7)も四度と言うの多少強引だけれど
同じ空気ということでごちゃ混ぜてます。
(その意味ではサブドミナントの方が良い)

「白い花」はともかく、よくよく見れば「風が始まる場所」はどこの
ブロックを切ってもサブドミナントから始まってる金太郎飴みたいな曲
なんで、なかなか面白い。
727720:03/05/31 04:16 ID:dzjzPj21
>>721,722
ありがとー
やっぱ楽器持ってるほうがイイ!
728名無しのエリー:03/05/31 21:04 ID:IDWBL1DG
ゾネポタ
729名無しのエリー:03/06/01 06:37 ID:VcXm3Kr/
(´-`).。oO(正直、音楽用語言われてもさっぱり・・・)
730名無しのエリー:03/06/02 00:29 ID:s7fHXwdl
(簡略化すると)
C→D→Bm→Em→C→D→Em
のコード進行が多い気がする。
731名無しのエリー:03/06/02 00:31 ID:14y7bAO4
邦楽板だもん。芸板と同じ雰囲気は求めてないな。
732名無しのエリー:03/06/02 23:07 ID:GgD99M6D
>>730
 そのまんま使われているのは、(半音上げた)証くらいか。3音和音に
簡略化しても、これとドンピシャの進行は案外少ないもんです。
 ただ、上の7つコードは定番の進行なんで、近い性質のコードに変えたり
一部分だけ繰り返したりの曲はかなりあります。
733名無しのエリー:03/06/03 00:05 ID:7n+9mPAM
>>732 「白い花」や「世界の・・・」はそうだろ。
あと「シクベ」3部作。ピアノソロも入れると4つか。
734名無しのエリー:03/06/03 04:51 ID:y9IxAZNA
>>733
ひょっとして「簡略化したコード進行」の重箱の隅をつつきになっているかも
しれないが・・・。以下、3音和音で書くと
・白花はC→D→Emのリピートで、Bmにあたるところが無いんじゃないかと。
 シクベもBmは「(出会いはふとした)瞬間」のとこぐらいにしか出てこない
 ので上のパターンとはちょっと違う 
・セスミは一瞬そうかと思ったが、ベースラインを聞くと
 「ふたりなら〜見える」とか「あふれる〜忘れないで」は
 C→D→Bm→Em→Am→Bm→Emと聞こえるんだがどうだろ。
・3部作って認識がずれてると、的はずれてしまうが
 夢カケはC→D→Bm→Emのリピートは多いけど、その後
 C→DときてEmに流れるのは無いかと。Gに解決するのはある。
 もう一曲って何だ?
735名無しのエリー:03/06/03 20:08 ID:PBMf96hE
未定 [NEW!]
セルCDJ−POP /マキシ・シングル
ZONE
販売元:ソニー・ミュージックディストリビューション
発売日: 2003年 7月 30日 商品番号:SRCL 5700 JAN:4988009015095
価格(税抜き):1,000円 TSUTAYA online販売価格(税抜き):1,000円


736名無しのエリー:03/06/03 20:37 ID:7n+9mPAM
よーするにコードだけ取り出すと似たような進行が現れるってこった。
恋々とか、上にあがってる曲俺は個人的に好きなんだが、
コード取り出してみたら意外と単純で。いい曲ってのは単純さの中に
あるのかもな。
737名無しのエリー:03/06/03 21:24 ID:y9IxAZNA
そんな訳でギターの弾き語り入門としては使いやすいと思うんだよね、
ZONEは。単純なコードなので敷居が低いし、サイドギターに定番の
アルペジオ絡めてもなかなか。
恋々のギターアレンジはイイ。
738名無しのエリー:03/06/03 22:02 ID:hJajiUlZ
はいはい
739名無しのエリー:03/06/05 13:40 ID:lbuM3jiA
/ ノハヽ ヽ
从‘・へ‘メ从
 (|   |)
  U U
Guitar 大越貴代(高3)


( ノハヽ
(0’v’)
(∪  ι)
∪ ∪
Bass 栄舞子(高2)


/ 人ヽヽ
从@^w^ハ
 (つ  つ
  (___)__)
Drums 斉藤瑞穂(高2)


〃ノノハヾヽ
川*´ ー`ハ<
(∪ ∪)
 ∪ ∪
Vocal 長瀬実夕(中3)

740名無しのエリー:03/06/05 14:04 ID:fgKCDBXP
カワイイネ!
741名無しのエリー:03/06/06 23:35 ID:JLZbCSJG
曲がなさすぎ
742名無しのエリー:03/06/08 15:21 ID:be7SLQw4
TAKAYOが拓郎の曲をカバー
743名無しのエリー:03/06/08 15:23 ID:vleQObhc
ゾネポタ最高!
744名無しのエリー:03/06/08 20:00 ID:We73d/lI
他板見ても話にのぼらないということは、ギターなし、オケバックで
カバーしたということでしょうかね、TAKAYOの拓郎の伽草子。
745名無しのエリー:03/06/09 00:51 ID:efQ3GA4Q
>>744
TAKAYOはギターみさこはキーボードで演奏しながら歌ってました
746名無しのエリー:03/06/09 03:15 ID:JnSb2nYW
アコギ一本
747名無しのエリー :03/06/09 05:50 ID:KmMhOXJx
ギター結構うまかったよ。 アルペジオとか。
748名無しのエリー:03/06/10 01:39 ID:VGBUNmSM
(「精神的に向上心のないものは、馬鹿だ。」)
749名無しのエリー:03/06/10 09:36 ID:DB1qnWkD
襖の間からぞねの着替えでも覗いてろ。
750名無しのエリー:03/06/10 09:58 ID:paCDzJ3S
zoneは、若干 洋楽がぶれだった俺を素直な気持ちにさせてくれた。
ありがとう、mizuhoとmaiko。
LedZeppelinとzone大好き!
751名無しのエリー:03/06/12 11:44 ID:ZmzCPFUd
zoneは、若干熟女好きだった俺をロリにさせてくれた。
ありがとう、mizuhoとmaiko。
黒木瞳とzone大好き!
752名無しのエリー:03/06/12 20:58 ID:XZW4/2Hv
true blue/恋々…  ZONE
    順位  週間売上  累計
4/28  *3  *58,747  *58,747
5/05  10  *23,507  *82,254
5/12  11  *17,356  *99,610
5/19  13  *13,470  113,080
5/26  19  **7,266  120,346
6/02  41  **4,986  125,332
6/09  45  **3,951  129,283
6/16  71  **2,207  131,409

>751
warota

>750
「天国への階段」は良いね。
「移民の歌」や「ALL MY LOVE」も結構好き。
753名無しのエリー:03/06/13 22:15 ID:yVToORVU
ライブでFor Tomorrowやるとして、
スライドはMIYUがやるわけだなあ。
ビックリだ。
754名無しのエリー:03/06/13 23:45 ID:VEbPnCjp
精神的に向上心のないものは、馬鹿だ。

って夏目の心のKだっけ?

755名無しのエリー:03/06/14 01:50 ID:uHBpwQ5q
Kじゃなくて主人公じゃなかったか?
756名無しのエリー:03/06/14 02:32 ID:vFC57BPp
いや、そう言って主人公をののしるんじゃ
なかったっけ?
主人公はへたれ。
757名無しのエリー:03/06/15 00:48 ID:xOO8GO0k
Kであってまつ
が,確か下宿先の娘さんに惚れたKがわたしに相談したときわたし(遺書の中なので本編のわたしとは違います)の回想シーンで出てきたとおもうが...

>>756 Kもわたしも,にたりよったりと思われ
     結局どちらも自殺するわけだし...
758757:03/06/15 00:55 ID:xOO8GO0k
っていうかすごいIDだ..
759名無しのエリー:03/06/15 04:02 ID:DGp7Ylu/
>749はそれで襖の間とか書いた訳か。

Kが言った台詞だったが後で主人公がKに対しても言ってるんだよな。
760名無しのエリー:03/06/15 04:28 ID:6WCziVxk
7月30日発売 新曲「For Summer Day 」
761名無しのエリー:03/06/15 06:02 ID:Kf8Fy9gT
えっ?ソースは?
762名無しのエリー:03/06/17 01:06 ID:nXapEWGW
JET〜空想〜マグマ〜大爆発〜GOOD DAYS〜true blue

メドレーで聞いてみたいと思わないか?
763名無しのエリー:03/06/17 01:33 ID:eWPhG1ug
マグマはちゃんと演奏するんだろうな?
764名無しのエリー:03/06/17 04:06 ID:sxLeZarW
hozen
765名無しのエリー:03/06/17 17:49 ID:S9jNjB+6
miyuって性格どんな感じ?くわしくおせーて
766名無しのエリー:03/06/17 18:27 ID:S9jNjB+6
あとミユって頭いいってほんと?
767名無しのエリー:03/06/17 18:33 ID:WRmtINgx
コイツら実際はライブで楽器から音だしてないじゃん!
768名無しのエリー:03/06/17 19:18 ID:7b7sOD9Y
確かにTVでは出てないな。
769名無しのエリー:03/06/18 00:50 ID:7VCkWfqY
今、夢カケのPVみたが、半音下げなのな。
最後のアルペジオも合ってると思う。

まあ、驚いたのはMIZUHOがKEY弾いてたことだが…
770名無しのエリー:03/06/18 00:57 ID:fHFtGbd+
夢カケのPVで黒い服着てる4人カワイイよな
MAIKOはちょっと濃いけど
TAKAYOの映りがいいのが奇跡的(w
771名無しのエリー:03/06/18 01:19 ID:7VCkWfqY
MAIKOもMIYUも「O」のジャケットみたく濃いよね。
そのかわりTAKAYOとMIZUHOがナチュラルw

本スレみたくなってきたので、、
ライブの曲当てでもするか?
人いないが。
772名無しのエリー:03/06/18 21:23 ID:7VCkWfqY
今、大爆発のPV見たけど、
ビートルズの「ヤアヤアヤア」を彷彿とさせて、
なんか良かった。

ライブ1曲目は証だろう。
773名無しのエリー:03/06/18 21:30 ID:7VCkWfqY
しかし、一人しかいないのな。
DAT落ち必至だな。
774名無しのエリー:03/06/18 21:41 ID:la/fBhfO
がんがれ。ボーイスタイル。
775名無しのエリー:03/06/18 22:09 ID:fY8g6vzv
邦楽版は現状3週間位は持つので、なかなか落ちません。
といいつつsage・・・ライブは行かないので、
新譜出るまではネタがありません。
776名無しのエリー:03/06/18 23:29 ID:EouEz7mE
新譜はConnecteDだとさ。それに伴ってか、初回盤は1種類のみになった模様。
777名無しのエリー:03/06/18 23:32 ID:FG1z6118
777get
778名無しのエリー:03/06/19 19:58 ID:Tqub6z0J
新曲(オリジナルver.+別ver.)+going+ConnecteD-CCCD

これで\1000ならまあ買いか。
779名無しのエリー:03/06/20 10:11 ID:wIwrz5gX
going、いよいよCD化か……
780名無しのエリー:03/06/20 21:01 ID:Q2zVTJxi
正直、良い曲とは思えないんだが・・・
まぁ、ランズver.しか聴いてないけど。
781名無しのエリー:03/06/20 21:01 ID:Q2zVTJxi
ついでにAGE
782名無しのエリー:03/06/20 21:50 ID:tG2d6HXZ
ttp://www.nhk.or.jp/nagasaki/events/oubo_juniornodojiman.html
これ逝く人いる?
新曲聞けるのかな…
783名無しのエリー:03/06/20 21:58 ID:PD8pqFPV
ローソン先行発売3分で売り切れとか言うな!
日曜のチケ発売本番がハロプロとかぶったよー。
どっちを優先しよう。おろおろ。
784名無しのエリー:03/06/21 00:44 ID:Kk/Mus9n
実際には余ってるから心配すな。
785名無しのエリー:03/06/21 01:42 ID:z/1ltA5b
    / ノハヽ ヽ 
ピュ.ー 从‘・ー‘メ从<これからも私を応援して下さい(‘・ー‘メ)!!
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      大越貴代


786名無しのエリー:03/06/21 02:16 ID:wFXnOi2+
>>784
そりゃそうだ。ぞねは立ち見だし
先にハロを取ります。
787名無しのエリー:03/06/21 05:35 ID:6EhcqusJ
今さらだが、
AXでの大爆発No.1、MIZUHOドラム叩いてない。ショボンヌ
GOOD DAYSは叩いてたと思ってたのに。。
788名無しのエリー:03/06/21 06:46 ID:Kk/Mus9n
あのへんのPVでは皆まともに演奏してない…。

証からは、演奏してるようだが。
789名無しのエリー:03/06/21 19:38 ID:Kk/Mus9n
PVの話ではなかったか……

でも、ドラムを演奏するのはホントむつかしいからさ……
家で練習とかもほぼ無理だし。
と擁護してみた
790名無しのエリー :03/06/21 19:54 ID:iMJYFHPt
演奏してる、してないとかどうでもいいじゃん
してたところで言われたとおり弾いてるだけなんだろ?
そこらへんのコピーバンドと変わらん
791名無しのエリー:03/06/21 20:13 ID:U6+tURYC
だってアイドルなんだもん・・・
振り付きで演奏しながら、尚かつ笑顔でパート割って唄うんだからさ、
あの小さい体で良くやってる方だよ。
792名無しのエリー:03/06/21 22:10 ID:Kk/Mus9n
藤原紀香の半分くらいしかないしね
793名無しのエリー:03/06/21 23:08 ID:U6+tURYC
東京公演で1日だけバックステージご招待って企画があるそうです。
794名無しのエリー:03/06/22 00:52 ID:N6aBt8bt
バックステージで演奏していただきます。
リハにも送れないようにおこしください。
795名無しのエリー:03/06/22 04:16 ID:2zoztXrR
「secret base 〜君がくれたもの〜」を買ってきたんですが、
誰がどのパートを歌っているかわかりません・・・。

どなたか教えて下さい。
796名無しのエリー:03/06/22 04:31 ID:eMuHD/qB
【都の性欲】早大レイープ祭り【スーパーフリー】
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1056011531/l50
★男子学生5人を強姦容疑で逮捕 パーティー後に集団暴行
・逮捕されたのは
■和田真一郎(早稲田大学2文2年) 東京都豊島区高田3[email protected]
■沼崎敏行(早稲田大学3年)      横浜市緑区寺山町
■小林潤一郎(早稲田大学4年)    新宿区中落合1
■小林大輔(学習院大学経済1年)   神奈川県茅ケ崎市今宿
■藤村翔(日本大学3年)         横浜市泉区西が岡2
http://www.zakzak.co.jp/top/top0619_1_05.html
和田 真一郎
メール [email protected]
〒171-0033 東京都豊島区高田3-11-14-405                
有限会社スーパーフリー 03-3203-3032 東京都豊島区高田3丁目11-14-405 広告代理業
(豊島区)
早大SuperFree強姦事件のまとめページ
http://www.memorize.ne.jp/diary/06/93147/   

797名無しのエリー:03/06/22 06:49 ID:fNUsJ9EE
>>794
バックステージでガチかよw
798名無しのエリー:03/06/22 23:44 ID:DkgaXzE1
>795
最初のサビはMIYU
799名無しのエリー:03/06/23 00:04 ID:YbQQZxlt
>>798
MIZUHOはどこ・・・?
800名無しのエリー:03/06/23 00:23 ID:CVkmCHbE
>>799
ど〜しよ〜もぉなくぅ〜
801名無しのエリー:03/06/23 00:51 ID:83Y2ObfE
>>800
突然の〜♪からMIZUHOだよ。
802799:03/06/23 01:24 ID:YbQQZxlt
>>800-801

サンクス! MIZUHOってかわいい声してるんだね。
803名無しのエリー:03/06/24 12:39 ID:HfbMpdD5
156 :名盤さん :03/01/13 00:23 ID:KOMHasro
>>149
アイドル連中って、
スマップとか某浜崎嬢とかなっちとかが揃いも揃ってレッチリ言ってたのか?
日本の音楽業界にも光が見えてきたかも…

157 :名盤さん :03/01/13 00:33 ID:3z5q9DGb
>>156
パフィーが両方ともレッチリ一位だったり、あと忘れたけど
かなりいろんな奴がレッチリ挙げてた。
あ、ゾーンの子はレッチリの母乳聞いてるらしい

159 :名盤さん :03/01/13 01:52 ID:S7p/RGpH
>>157
ゾーンが母乳ってw
絶対事務所の策略だろ

165 :名盤さん :03/01/13 13:12 ID:/oIJ7RbB
ゾーンの子ってあとミスタービッグのファーストとウーマン4とかいうオムニバスとか挙げてた

168 :名盤さん :03/01/14 01:23 ID:YTmN+YSS
>>157
パフィーは民生プロデュースだしクイーンやニルヴァ−ナ好きな事知ってたから別段驚かないけど、
ゾーンは微妙に驚いたな。今時ミスタービッグの1枚目なのも今となっては渋い…。
804名無しのエリー:03/06/24 18:44 ID:O1hK8HTJ
↑MAIKOはビリー・シーンのビデオ見て驚愕したらしい。
そりゃ、だれでもするさ。

一応バンドとして箔つけるために、アレコレ
見せたり聞かせたりしてるんじゃない?
よく知らんけど。
805名無しのエリー :03/06/25 21:29 ID:ycyAFAVs
実際、HYとか聴いて喜んでる
普通の中高生だってw
806名無しのエリー:03/06/25 22:06 ID:QA3KXLu+
MIYUはアムロ派だし、MAIKOはB'z派だしな。
基本的に流行りモノすきだべ。
じゃないと怖い。
807名無しのエリー:03/06/25 22:50 ID:QA3KXLu+
んなことより、
アトムのカバー試聴できるから
ネタにしなよ
808名無しのエリー:03/06/26 00:12 ID:PVa2428W
結局誰がかわいいの?
809名無しのエリー:03/06/26 02:42 ID:CVSwQ6hf
>>808
自作PC板ではMIZUHOが人気らすぃ。
810名無しのエリー:03/06/26 02:49 ID:QyeNV2Lx
いつも笑顔の人はMIZUHOみたいな頬になるらしい
811名無しのエリー:03/06/26 02:50 ID:6QRBeBn9
>>809
自爆ですか?今日のIDばれちゃいますよ?
812名無しのエリー:03/06/26 03:15 ID:CVSwQ6hf
>>811
本人寝たんでない?
例の誤爆を見てレスしてみたw
813名無しのエリー:03/06/26 03:24 ID:vigZAh/d
別ネタで割り込みます。

>>807
とりあえず視聴しました。

「アトムの子」は元歌も視聴版の部分しか聞いたことが無いので、
この後の展開が想像できん。それもあってこの曲だけは通して
聴いてみたい。TAKAYOのボーカルは良さそうな感じ。

「鉄腕アトム」はいかにもありがちな仕上がりだな、と思ったけど
ライブではウケそうだし、”ちゃんとした当て振り”でいいから
プレイは見てみたい。特にベースとドラム。
でも実際には踊るか、観客を煽りに行きそう・。

「科学の子」のボーカルはMIYUに聞こえて仕方ないんだけど、
解説によれば違うんだよねぇ。ホントか??

これら含めた7曲に一票(2,000円チョイ)を投じたものかは
ただ今悩み中・・
814名無しのエリー:03/06/26 07:43 ID:pvu48qFk
どうやら新曲のタイトルが判明した模様。

「H・A・N・A・B・I 〜君がいた夏〜」

ネタっぽいですがネタじゃありませんw
また、c/wで収録予定だった「going」は延期になりました。
まったくの新曲が入るそうです。

HANABI(オリジナルver.+別ver.)+新曲(未定)
(CCCD、ConnecteD仕様、初回盤ピクチャーレーベル)

これが\1050で10万枚限定となります。
先日、レコーディングも終わったようなので、そろそろ試聴開始ですかね。
815名無しのエリー:03/06/26 12:21 ID:cVccthUu
CCCDってAVEXの登録商標(と言うのも変だが)じゃないのか?
816名無しのエリー:03/06/26 12:46 ID:pvu48qFk
本日、突然の公式更新。>>814を大幅修正です。

1. H・A・N・A・B・I 〜君がいた夏〜
2. H・A・N・A・B・I 〜君がいた夏〜 TAKAYO Ocean Version
3. H・A・N・A・B・I 〜君がいた夏〜 MIYU Ocean Version
4. H・A・N・A・B・I 〜君がいた夏〜 MAIKO Ocean Version
5. H・A・N・A・B・I 〜君がいた夏〜 MIZUHO Ocean Version
6. H・A・N・A・B・I 〜君がいた夏〜 (backing track)

もう何がどうなったのか全くわかりません。
いつもながら流動的な状況です。
c/wの新曲の話はどこ吹く風、今や知る由もありません。

>>815
ソニーお得意のレーベルゲートです。
817名無しのエリー:03/06/26 22:11 ID:xprlNlHO
>>816
何 で す か こ れ は ?
818名無しのエリー:03/06/27 00:39 ID:FqXW3QW5
true blue/恋々… ZONE

03/04/28 **3 *58,747 *58,747
03/05/05 *10 *23,507 *82,254
03/05/12 *11 *17,356 *99,610
03/05/19 *13 *13,470 113,080
03/05/26 *19 **7,266 120,346
03/06/02 *41 **4,986 125,332
03/06/09 *45 **3,951 129,283
03/06/16 *71 **2,207 131,490
03/06/23 *77 **1,782 133,272
03/06/30 *93 **1,435 134,707

何か、ZONEスレが邦楽板に移動になるとか言ってますが、
そうなると、このスレはどうなるんでしょう?????

819名無しのエリー:03/06/27 03:42 ID:uyviutTh
>>818
そうなればここと統合という形になってしまうかと・・・。
でも芸板の規制を緩めて、芸能・音楽の住み分けが
上手くできるような形になりそうなので大丈夫ですよ、多分。

新曲について、以前タイアップの話もチラッと出たんですが、
どうなったんですかね。無いと限定10万でも捌けるか微妙な気が・・・。
820名無しのエリー:03/06/27 06:01 ID:aEi1Qlu7
>>819
夏場はタイアップなくてもなんとか現状維持できるのではと勝手に期待。
逆にビックリ箱バンドの趣向は、年末に売上を下げてしまいますが・・・

>>Ocean Version
ホントに気に入った曲ならば、それだけリピートして1〜2時間というのは
平気なんだけど、それでボーカルが順番に代わっていくという経験はさすがに無い。
気に入れる曲であることに期待。さもなくば、全トラック聴くと飽きてきそうで心配。

あと、芸版ガイシュツですが、昨日Fender更新です。
>ttp://www.fender.jp/artist/art17.html
821名無しのエリー:03/06/27 16:57 ID:BMTaR1Fq
>>820のリンク先でメンバーの使っているギター&ベースが見れるけど、
これっていいギター(ベース)なの?

gibson派なんでわからない・・・。
822名無しのエリー:03/06/28 00:17 ID:PoBuuodn
 FenderもGibsonも弾いたことが無いんで、買うなり借りるなりで
感触つかんで、としかいいようが無いです。抱えごごちだけでも
大分違うんじゃないのかな。ネックの感触とか・・・。
 コストパフォーマンスの話ならもっとわかりません。個人的には
ストラトはいいからテレキャスシンラインは一本欲しい。
823名無しのエリー:03/06/28 01:53 ID:cPtU+TAX
ZONEモデルのギターがほしい気がするが、禿しく疑問なのが、

や っ ぱ 女 性 の 使 う ギ タ ー は 細 身 な の か ?

ということ。誰か触ったことだけでもある人いたら使用感レポおながいします。
うち、田舎なもので・・・。
824名無しのエリー:03/06/28 02:10 ID:s6skt9+n
SEX MACHINEGUNSのHANABI−la大回転みたいな曲名だな
825名無しのエリー:03/06/28 17:02 ID:R3zoHC+R
>>823
女性が使うか、とかは製造にあたり
ほとんど考慮してないと思われ。<あれこれ弾いてみた感想
ただ、ネックとかは多少オーダーメイドしてるかも。

826名無しのエリー:03/06/29 06:05 ID:PKIgXIbe
827名無しのエリー:03/06/29 06:06 ID:PKIgXIbe

828名無しのエリー:03/06/29 06:07 ID:PKIgXIbe
. 
829名無しのエリー:03/06/29 06:08 ID:PKIgXIbe
 1 
830名無しのエリー:03/06/29 06:09 ID:PKIgXIbe
.z
831名無しのエリー:03/06/29 06:09 ID:PKIgXIbe
.
832名無しのエリー:03/06/29 13:09 ID:fzOYaPuV
今日はMIZUHOがピンで仕事か
833名無しのエリー:03/06/29 19:22 ID:MmWABml1
はじまつたYO!
834名無しのエリー:03/06/29 20:38 ID:SjSNzttI
MIZUHOは体操のお姉ちゃん
835名無しのエリー:03/06/30 00:09 ID:w+VhfN7j
NHKで一人だとさすがに大人しく無難にしたね
836名無しのエリー:03/06/30 02:33 ID:fk9wcGQU
というより、あの番組の雰囲気をこわすことが出来なかった、
てな印象。せめて小堺の側ならいじってもらえたかもしれんが。
むしろMAIKOの方が適任だったような…
837名無しのエリー:03/06/30 04:55 ID:A4LvuJWy
     デケデケ      
        ドコドコ
   ☆      ドムドム
        ☆   ダダダダ!
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= /ハヽ☆∈   ☆
      ♪   / 〃(^w^@从    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
838名無しのエリー:03/06/30 10:33 ID:mXwmCxpr
>>809
禿しく亀レスでなんだが、自作版のどこにそんなレスが着いてたのかオセーレ
住人だけどシラナカタ…
839名無しのエリー:03/06/30 11:34 ID:LYT43ADV
ちょこまちょ〜こまか♪
840名無しのエリー:03/06/30 12:05 ID:YM/RFUXX
>>838
初心者スレ15参照。その後、雑談スレでいじ(め)られてますたw
841名無しのエリー:03/06/30 13:37 ID:mXwmCxpr
>>840
ありがとー 見てきたよ。

アニメ・エロゲネタには食いつくけどアイドルには食いつき悪いなー>自作板

ここしばらくZONEスレ見てなかったんだが芸板スレとの統合とか言う話が出てたんだね。
おいらは向こうの雰囲気が好きじゃなくてここに流れてきたので、話が流れたみたいでヨカター
842名無しのエリー:03/06/30 15:05 ID:zAS9XQyT
ここはマターリでいいね
843名無しのエリー:03/06/30 16:07 ID:E71HN72i
ぞんぽた最終回でMIYUが歌ってたHYのAM11:00すごい良かった
844名無しのエリー:03/06/30 17:06 ID:kQqLuJCX
オフィシャル、ジャケ写キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
845名無しのエリー:03/06/30 17:08 ID:kQqLuJCX
歌番組も浴衣なんだろうか(;´Д`)ハァハァ
846名無しのエリー:03/06/30 22:27 ID:fpF4nkIN
今回、ノンタイアップか?
今時シングルで酷いなぁ
847名無しのエリー:03/07/01 00:24 ID:yje18PcV
友達が前MIYUとメールしてた。めっちゃうらやましかった
848名無しのエリー:03/07/01 01:29 ID:VRiXHrkU
>>847
( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン
( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン
( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン
( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン









30( ´_ゝ`)フーン
849名無しのエリー:03/07/01 04:04 ID:UxNwNbaS
実夕
850名無しのエリー:03/07/01 09:48 ID:9cRptiK1
07/23 サザンオールスターズ、L'Arc〜en〜Ciel、中島みゆき、福耳、松たか子、チェッチェッコリ、
    多岐川舞子、GARNET CROW、うたいびと はね、MILKRUN、routeφ
07/24 玉置成実、day after tomorrow、カントリー娘。に紺野と藤本(モーニング娘。)、hiro、
    HAKUEI、kazami、LISA
07/30 モーニング娘。、平井堅、ZONE、Every Little Thing、愛内里菜、SOPHIA、未来−MIKU−、Lead、
    ZEEBRA、La'cryma Christi、今井美樹、DOUBLE、日之内絵美
851名無しのエリー:03/07/01 09:55 ID:0KtknaQu
超微妙
8位でどうだ
852名無しのエリー:03/07/01 12:36 ID:imC/M3hj
1 サザン  2 モー娘  3 平井  4 ZONE  5 E.L.T  6 愛内  7 中島
853名無しのエリー:03/07/01 15:20 ID:mogWiXS+
>>857
う〜む、なかなか、、
854名無しのエリー:03/07/01 23:00 ID:sJvoDkdT
                  ノノ从ヽヽ
                 (●´J`●)
                  (つ  つ
                  ノ  ノ
855名無しのエリー:03/07/02 00:03 ID:cwKNkwOm
ぞねぽたでARBでもカバーしてもらいたかったな。
856名無しのエリー:03/07/02 00:41 ID:vMJxVbbq
1スレ消化に半年か、また〜り
857名無しのエリー:03/07/02 00:59 ID:GrWsW9OX
ぞねぽたでプライベーツでもカバーしてもらいたかったな。
858名無しのエリー:03/07/02 11:53 ID:8Elf31q8
//ノハ@ノハヽ
(゚Д゚≡ハ≡゚Д゚)



シトイネ・・・・・・
859名無しのエリー :03/07/02 13:46 ID:gwgtbjff
そもそも音楽を語る音楽板でZONEスレというのは無理がある
やはり相応しいのは芸板
860名無しのエリー:03/07/02 14:04 ID:k1+wqbXW
分類するとすればこうかね?

アイドル歌手 = Knki Kids、ZONE、w-inds、倉木麻衣
アイドルタレント = SMAP、TOKIO、モーニング娘、上戸彩

まあどっちでもいいけど
861名無しのエリー:03/07/02 14:27 ID:4MkSr5uV
倉木、上戸はアイドルじゃないだろ
862名無しのエリー:03/07/02 14:49 ID:QnKzfQWN
上戸はアイドル以外のなにものでもないべ
863名無しのエリー:03/07/02 21:37 ID:WYS5ridd
倉木もアイドルとして売ってるかどうかは別として
分類はアイドルでよかばい
864名無しのエリー:03/07/02 22:22 ID:8YszEHNB
5
865名無しのエリー:03/07/02 23:36 ID:gqGEoJh9
SHIBUYAAX売り切れで、なんでZEPPはあまってるの?
866名無しのエリー:03/07/03 01:27 ID:PcJjhOIA
ぞねぽたでルースターズでもカバーしてもらいたかったな。
867名無しのエリー:03/07/03 07:03 ID:rvIYsjfP
SHIBUYA−AXも完売してないよ
868名無しのエリー:03/07/03 07:04 ID:rvIYsjfP
<オリコン 主要調査協力店>
「HMV、新星堂、タワレコ、玉光堂、山野楽器本店(銀座店)」

HMV店舗一覧
ttp://www.hmv.co.jp/news/newsDetail.asp?newsnum=301170002
新星堂店舗一覧
ttp://www.shinseido.co.jp/information/storelist/
タワーレコード店舗一覧
ttp://www.towerrecords.co.jp/html/tower/company/store/storelist-all.html

※通販などはカウントされないらしい?
※POS集計でも一回のレジ会計で同商品が複数枚の場合、一枚とカウントされるらしい?
※POS以外にもFAX経由集計もあるので主要調査協力店が近くにない場合、大型店舗での購入が良いらしい?
869名無しのエリー:03/07/03 07:05 ID:rvIYsjfP
1 H・A・N・A・B・I 〜君がいた夏〜 (4分20秒)
2 H・A・N・A・B・I 〜君がいた夏〜 TAKAYO Ocean Version (6分3秒)
3 H・A・N・A・B・I 〜君がいた夏〜 MIYU Ocean Version (6分5秒)
4 H・A・N・A・B・I 〜君がいた夏〜 MAIKO Ocean Version (6分2秒)
5 H・A・N・A・B・I 〜君がいた夏〜 MIZUHO Ocean Version (6分5秒)
6 H・A・N・A・B・I 〜君がいた夏〜 (backing track) (4分20秒)

計 32分55秒
870名無しのエリー:03/07/03 13:21 ID:auKbGTDU
鈴の音のラジオとかほんとッいらないんでぇー
871名無しのエリー:03/07/03 13:51 ID:lAdtHo4z
抱き合わせ商法(゚听)イラネ
872名無しのエリー:03/07/03 19:35 ID:RjOmOZ97
   MIYUたむどこぉ〜
                            ∧⊂ヽ
      ∧_∧∧_∧            ∩(,,゚Д゚)ノ
    卩(´Д`三 ;´Д`)Ψ     ∧∧  彡  /
    ⊂    三    つ     (゚Д゚,,≡=    )
   ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (ξ';;::;;)          (ξ';;::;;)
873名無しのエリー:03/07/04 10:41 ID:OyjxwpqR
/ 人ヽヽ
从@^w^ハ<ラッキーのL〜♪
 (つ  つ
  (___)__)
874名無しのエリー:03/07/04 11:06 ID:zlSidGpy
>>872
もうこのスレにはいないよ
875名無しのエリー:03/07/04 17:32 ID:luEhBwGc
876名無しのエリー:03/07/04 17:35 ID:luEhBwGc
877名無しのエリー:03/07/04 17:37 ID:luEhBwGc
878名無しのエリー:03/07/04 17:42 ID:luEhBwGc
879名無しのエリー:03/07/04 17:42 ID:luEhBwGc
880名無しのエリー:03/07/04 21:26 ID:aPpRRp9o
880
881名無しのエリー:03/07/05 00:35 ID:QZdxcFjL
誰だよ。MIYUたんのスレに土足で踏み入るようなことをする奴は。
882名無しのエリー:03/07/05 01:58 ID:TyRdgibh
http://www.uhb.co.jp/uhb/beam/index.html
ゆうえっちびぃ〜む
883川*´ ー`ハ ◆cyCP3ZhrIM :03/07/05 10:27 ID:a3w+yAzg
もう暫く待っててくれ★☆★
884名無しのエリー:03/07/05 10:30 ID:H6BDp6xG
ぽた〜じゅのない土曜なんて...
885川*´ 。`ハ ◆cyCP3ZhrIM :03/07/05 10:36 ID:a3w+yAzg
MIYUたん不足です
886名無しのエリー:03/07/05 11:47 ID:GJNSqDmQ
ライブまであと3週間
ハアハア
887名無しのエリー:03/07/05 12:11 ID:OrFLF20a
俺はチケットをとりそこねた訳だが。
888名無しのエリー:03/07/05 12:16 ID:GJNSqDmQ
大阪の人かい?
大阪・なんばHatch 以外はチケット完売してないでしょ

ttp://www2.lawsonticket.com/pc/P54/concert/mvzone.asp?G=C9BMTVb7MWUu0Wr4vvg9Jx%2BQxfGzhRbbl6BnLRokQWw%3D
889名無しのエリー:03/07/05 16:07 ID:iMunAzbX
ものの見事に大阪の人な訳です。
平日なのに完売とは恐れ入った。
余裕かましてた俺はあほやった。
890名無しのエリー:03/07/05 16:54 ID:Of6ZBJgL
名古屋まで行ってみるか(・∀・)
891名無しのエリー:03/07/05 17:08 ID:iMunAzbX
名古屋遠征するほどゾネの事が好きじゃない
大阪人ですた。MIYUたんは大好きだけど。
どうにかして大阪手に入れてやるぅ。
ってほどぞねが好きでは無い大阪人ですた。
ライブビデオ買うか。
892bravery:03/07/05 17:11 ID:0+58vE8b
http://www.zepx.net/zone/

Zone板です。つくりましたー(o^-')b
つかってくだしゃいー
893名無しのエリー:03/07/05 17:14 ID:Of6ZBJgL
〃ノノハヾヽ
川*´ ー`ハ < シングルは買ってね
(∪ ∪)
 ∪ ∪
894名無しのエリー:03/07/05 17:30 ID:NjFw4+zJ
名古屋も売り切れだろ。
895名無しのエリー:03/07/05 18:38 ID:sVV3OfQT
名古屋はういろうだろ?
896名無しのエリー:03/07/05 18:40 ID:4fajQRLN
大阪・なんばHatch、名古屋クラブダイアモンドホール、が完売

新潟フェイズ、Zepp Sendai、Zepp Tokyo、Zepp Fukuoka、SHIBUYA-AX、が売れ残りみたいね

Zepp Sapporoも完売かな?
897名無しのエリー:03/07/05 20:34 ID:6PV54dgY
ZONEは西の方が人気あるのか?
898名無しのエリー:03/07/05 22:08 ID:5CaVcGDH
プロモーター 虎の巻チラシ 10
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/smr/promo/030701/10.html
899名無しのエリー:03/07/05 22:46 ID:cj8AHYK2
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ヒトイネー
900名無しのエリー:03/07/05 22:46 ID:cj8AHYK2
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 900
901名無しのエリー:03/07/06 00:43 ID:v4Lq/H70
>>897
難波ハッチはいいぞ
なんせ近いからステージが
902名無しのエリー:03/07/06 01:22 ID:ZBkCTqgY
CDTVの新曲エクスプレスで、ZONE♪H.A.N.A.B.I
キタ Y⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y!!!
903名無しのエリー:03/07/06 01:41 ID:v4Lq/H70
>>902
見逃した…けどいいか。
904名無しのエリー:03/07/06 01:44 ID:ZBkCTqgY
まあ、ほんの10秒くらいだったしね
905名無しのエリー:03/07/06 01:58 ID:70azMuZJ
Secret baseを超える曲がついにキタ
906名無しのエリー:03/07/06 03:46 ID:oxsubZnl
ゆうえっちびぃ〜むのCMもキターみたいね
907名無しのエリー:03/07/06 13:01 ID:70azMuZJ
ka
908名無しのエリー:03/07/06 13:47 ID:qurEam8h
なんかZONEでエロい動画紹介してくれないっすか?
全員ミニスカな動画とか nyで拾えるやつおながいします。
909名無しのエリー:03/07/06 16:51 ID:JPE9sfx0
夜空の下〜手を繋いで〜♪
910名無しのエリー:03/07/06 20:24 ID:2k3teV5h
mizuhoって何なんだよ(イカリ
自分がかわいいとでも思ってんのか?
あのブス…
911名無しのエリー:03/07/06 20:39 ID:eYiuvR5D
MIZU批判キター
912名無しのエリー:03/07/06 22:46 ID:v4Lq/H70
maikoって何なんだよ(イカリ
自分がかわいいとでも思ってんのか?
あのブス…
913名無しのエリー:03/07/06 23:06 ID:9al78lhk
みんなカワイイでいいじゃん。
914名無しのエリー:03/07/07 01:28 ID:ZjoPCtcp
MIYUたむキャワ
915名無しのエリー:03/07/07 02:23 ID:MmfToH10
>>914
同意。
916名無しのエリー:03/07/07 08:58 ID:4PWadk8y
オナニー
917名無しのエリー :03/07/07 13:33 ID:WBjT5mvz
糞スレ
918名無しのエリー:03/07/07 14:08 ID:HeFIJyiP
良スレ
919名無しのエリー
>>913 可愛い???
うーん、一度眼科へ行ってください。
そして逝ってこい