【夏の】小林武史〜Part2〜【午後】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
小林武史 スレッド
前スレ:http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1015274192/

※邦楽板ローカルルール、2chお約束、2ch FAQに目を通しましょう
※荒らし発言は徹底無視 構う貴方も荒らしです
※次スレは980前後から様子を見つつ決めましょう
2名無しのエリー:02/08/18 01:58 ID:3z05o8Ga
前スレぎりぎりまでやってたからこのアドレス書けなかった…
人いるかわかんないけど、みんな来られるかな?
3名無しのエリー:02/08/18 02:06 ID:3z05o8Ga
重複スレ(あるわけないかな?このスレで)避けるため自作自演めいてても
一人でレスしまくります。

小林スレに来る人達って他に何聞いてるのかな?
自分は、電気とかケミカルとかUnderworld(自分で書いてて恥ずかしくなるくらい
ベタ過ぎですね)を聞いてます。
4名無しのエリー:02/08/18 02:10 ID:mPddi67/
小林武史は、バーニングとの関係はどうなの?
5名無しのエリー:02/08/18 02:13 ID:3z05o8Ga
前スレでも少し出てたけど、ミスチルがレコ大賞受賞しても出なかったくらいだから
関係ないんじゃないかな?
6名無しのエリー:02/08/18 02:17 ID:mPddi67/
スタジオとか不動産買いあさってるらしいけど、
そんなに資金あるの?
7名無しのエリー:02/08/18 02:20 ID:3z05o8Ga
ミスチルだけで未だに事務所ごと納税額(だっけ?)の上位ランクインするぐらいだから
儲けてんじゃないかな?
8名無しのエリー:02/08/18 02:22 ID:mPddi67/
そのスタジオの借り手がないという
噂は本当?
9名無しのエリー:02/08/18 02:29 ID:3z05o8Ga
日本からはグレイとかが何度も使ってるらしけど…?
んー流石にNYの事はわからないや。
グレイが使ったのもNYスタジオね。
10名無しのエリー:02/08/18 03:11 ID:3z05o8Ga
小林さんも昔杉並に住んでたらしいですね。
やっぱり田原様の実家の近くですか?
その頃から田原様の才能を(以下略)。
11名無しのエリー:02/08/18 03:14 ID:3z05o8Ga
マイラバでの小林さんの作詞大好きですが、夏の午後の詞
「夏の午後〜水を撒いてる〜」ってそのまんまじゃないですか!
一体どういう訓練をすれば今みたいに素晴らしい作詞が出来るんですか?
12名無しのエリー:02/08/18 03:15 ID:3z05o8Ga
村上龍リアルタイム世代…
YMOリアルタイム世代…
13名無しのエリー:02/08/18 03:31 ID:3z05o8Ga
高橋幸宏に「武史〜」って呼び捨てにされてた時はどんな気持でしたか?
14名無しのエリー:02/08/18 03:34 ID:XACvUnvK
やっぱり、小室哲哉を意識して散財してしまったんですか?
15名無しのエリー:02/08/18 03:41 ID:3z05o8Ga
小林武史よりファンの皆さんへ  2002.8.6

AKKOがスタジオに駆け込んだのが7月7日だから、
ちょうどあれから一ヶ月が経ったことになる。
どうしてこの若さであんなに老けたのか?
考えられる可能性を、監督の丹修一と共にひとつずつ画面を見ながら潰していきました。
最悪の事態と最高の結果を、いつも頭に準備させながら最終編集を待っていましたが、どうやら前者。ほぼ最悪の結果だったようです。
沢山の励ましの声。 言葉。 しっかりとスタジオまで届いていました。
本当にどうもありがとう。 心配をかけました。
今後は今回の失態を肝に銘じ、引き締めなければならないところは引き締め、緩めた方がいいところは緩めながら、より音楽に精進したいと思います。

縁起でもないような事を言うようですが、ここのところ僕は、実はAKKOが僕と同い年なんじゃないかという、冗談みたいな漠然とした不安がありました。
レコーディング中にも平沼と笑いながらそんな話をしてたんだけど、気持ち悪いぐらいAKKOが老け込んでいったから・・・
このままいくと、いつか僕より見た目が上になるんじゃないか、と想像して怖くなっていきます。
今回のアクシデントは、こんな自分が作り出した負のイメージに、自身がコントロールされた結果のような気もします。
きっと忙しすぎていて、いいイメージを持つ筋力が弱ってたんでしょう。

そう考えてみると、良かったです。
代償は大きかったけれど、失いそうだった筋力をいまいちど取り戻せたし・・・
「マイラバ」という名前がどんなに素晴らしい名前か気づけたし(泣)・・・
明日からは、このいいイメージを失わないように、大事に大事に音にのせていきたいと、今強く思っています。
ご心配をおかけしました。

小林武史
16名無しのエリー:02/08/18 03:58 ID:pTjsqBFC
>>1
乙カレ!

17名無しのエリー:02/08/18 04:06 ID:3z05o8Ga
>>14
意識しまくりですが身の程を知ってるので無茶な事業には手をださずスタジオだけに
しました。
ちなみに小室氏のハワイのスタジオ(今もあるのかな?)よりお安くNYスタジオは
借りられます!
18名無しのエリー:02/08/18 04:27 ID:3z05o8Ga
武史さん・・・。次に姿を拝見する時、少しは痩せているでしょうか・・・?
いえ、今のままの武史さんも貫禄があってステキですが、このままだと
「My Little Lover」というユニット名に名前負け(以下略)・・・。
19名無しのエリー:02/08/18 12:38 ID:goBJFV0B
もともとデカイお二人がこのユニット名にしたことに、無理があったでしょう。
まあ少年隊も禿げても少年隊でやってますが・・・。
20名無しのエリー:02/08/18 15:04 ID:QDn9nWNi
1から3オツカレ。

僕も
>小林スレに来る人達って他に何聞いてるのかな?
>自分は、電気とかケミカルとかUnderworld(自分で書いてて恥ずかしくなるくらい
>ベタ過ぎですね)を聞いてます。

と同じ感じです。カップリング楽しみです。

21名無しのエリー:02/08/19 11:39 ID:WJd3RU/w
あげ
22名無しのエリー:02/08/19 21:37 ID:TrqmGnH4
HEYHEYHEY!の昔の映像特集でYENTOWNBANDが出てきてた。
CHARAと小林さん出ててビデオ取っておけばよかったと後悔。
23名無しのエリー:02/08/20 13:59 ID:w+y3OuP+
スワローをツバメで間違えるならともかく白鳥って…
24名無しのエリー:02/08/20 14:00 ID:w+y3OuP+
松本が
25名無しのエリー:02/08/21 00:02 ID:NjBatuo4

172 :君のために書いた曲だよ :02/08/18 23:54 ID:JBZra9Mf
>170
AKKOとの結婚前にフォーカスされたよね。
旅行中、ファーストクラスで周りの目も気にしないで
いちゃついてるところをパシャリと。。。。かなり熱々な写真でした。。。。
小林先生は、かなりのプレーボーイらしいって書いてありましたよ。
アーティストならではのナンパの王道的口説きで迫るそうよ〜♪
26名無しのエリー:02/08/21 02:33 ID:gO05PTTH
やだねー。
松下由樹とのバリ島旅行は、エコノミークラスだったくせに・・・。
27名無しのエリー:02/08/21 19:22 ID:SlN3BVsX
>>26
当時とでは収入が違うからねぇ。

ところで結婚前に写真取られたっけ?コム&朋ちゃんと混同してるような…。
28名無しのエリー:02/08/22 00:11 ID:xfrYVmt9
空〜のし〜た〜でぇ
29名無しのエリー:02/08/22 01:02 ID:x6h6Y0h+
機内でやってたのは、小室と朋ちゃんだね、確か。
30TK&TK:02/08/22 02:06 ID:HXcvHaJB
いいねえ・・・。
小林武史も小室哲哉は、DQNなオヤジ度も、落ちぶれ度も
そっくりで、年齢もいっしょだったかな?
永遠のライバルってとこですか?
31名無しのエリー:02/08/22 10:43 ID:MxXYX5DW
年齢は小林の方が一個下。
小林はまだ「VS」つけて誰か連れてくるような事はしないからちょっとはマシ。
でも小室タンの酔狂も面白くてよろしい。
32名無しのエリー:02/08/22 20:05 ID:CnK5KW+0
salyuってライブあったの?行った人いる?
33名無しのエリー:02/08/23 03:01 ID:qbWYxVPA
小林ってバツイチだっけ?
松下由樹と付きあう前に、誰かと結婚してた?
34名無しのエリー:02/08/23 19:17 ID:yBuWOXuo
AKKOとが初婚なはず
35名無しのエリー:02/08/24 03:58 ID:CtcqRWt2
初婚あげ
36名無しのエリー:02/08/24 16:14 ID:zKsneG61
昔、大貫妙子と付き合っていたのは有名だよな!
37名無しのエリー:02/08/24 22:17 ID:qjoPfTip
結構体格がよくて男顔系が好きなんだね
38名無しのエリー:02/08/24 22:42 ID:Ck5TLsB/
女遍歴見る限り、美人には興味ないみたいだね。
39名無しのエリー:02/08/24 22:52 ID:qjoPfTip
salyuスレが立ってたので貼っておきます
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1030115005/l50
40名無しのエリー:02/08/25 02:18 ID:slcO51wT
小林の顔を見る限り、贅沢は言えないよな!
41名無しのエリー:02/08/25 17:23 ID:gSHV3ATy
中山美穂とも交際してたって。もてるね。
この人の顔が見たいんだが、ヤフーでも出てこない。
ファンサイト??のみ。藤井とかいうメンバーの画像も見たい。
どこで出てきますか?
42名無しのエリー:02/08/25 19:19 ID:ffOk8qqH
中山美穂はガセっぽいけど…。
4341:02/08/26 10:08 ID:c1qIA5Tw
だから小林さんと、藤井さんの顔が見たい。テレビ出ないの?
44名無しのエリー:02/08/26 10:31 ID:NxNvKsEH
45名無しのエリー:02/08/26 15:43 ID:KIhPa7CT
ライブ今週だね。
CD-ROM届いた人いる?
46名無しのエリー:02/08/27 02:04 ID:9VN4Anqm
子供2人いるって本当ですか?
47名無しのエリー:02/08/27 08:52 ID:LVS97/3Y
女の子が二人ほど
48名無しのエリー:02/08/27 14:10 ID:Oe9l4FGs
どうして松下由樹と別れちゃったんだろう
お似合いだと思うな。
49名無しのエリー:02/08/28 00:04 ID:7EKOY4xW
結構仕事に口だししてたんでしょ?
50名無しのエリー:02/08/28 17:32 ID:oQ7qb8TZ
髪の色は何色になっているかな
51名無しのエリー:02/08/28 18:00 ID:x/i0eK9R
>>49
どっちが?
52名無しのエリー:02/08/28 21:40 ID:SN+BLtxU
松下が
53名無しのエリー:02/08/28 22:10 ID:NJYrP1Od
>>44
見られませんよ・・・
54名無しのエリー:02/08/28 22:18 ID:p05VR+kP
>>53
ちゃんと見られますが、初心者さんでつか?
アドレスの前に”h”を入れましょうね。
あと、FAQ・初心者板など一通り目を通しておくことをおすすめします。
55名無しのエリー:02/08/29 12:56 ID:KrWIkVJg
かなりな当選確立なはずのネットライブ、はずれたぽ…。
56名無しのエリー:02/08/29 21:27 ID:pPS4r6v/
武史様萌え
57名無しのエリー:02/08/30 01:18 ID:V7I62qL+
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/530.jpg
正直この武史はカッコイイと思います。
58名無しのエリー:02/08/30 20:56 ID:V7I62qL+
保守age
59名無しのエリー:02/08/31 12:53 ID:dT72EB9O
アザーサイドキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!

サバイバルはどうでもいいですが、アザーサイドでご飯3杯はいけますね。
60名無しのエリー:02/08/31 14:58 ID:3ex+UpdW
フレミングたんにother sideの評価を聴いてみたい気がするが、ボロクソ言われたら嫌だから
聞けない…。
61名無しのエリー:02/08/31 16:17 ID:3ex+UpdW
とてもいいのだがUnderworldっぽいのは気になる所
62名無しのエリー:02/08/31 23:39 ID:3ex+UpdW
誰か見てる?
誰も見てないなら一人ネタバレ大会…。
63名無しのエリー:02/08/31 23:41 ID:3ex+UpdW
3曲目が何の曲かわからなかった。途切れまくりで。
あと、AKKOのあの服はどうかと思う。
サバイバルがらみだろうけど、もうちっといい服着せてやれよ。
64名無しのエリー:02/08/31 23:43 ID:3ex+UpdW
バックのスクリーンの写真が「空の下で」のジャケ写に似てない?
65ふっ(-_-):02/08/31 23:43 ID:N/cLQKdz
わたしはTKファンですが小林武史も好きです。わたしのケータイは小林武史の存在を知らないけど。。ふっ(-ー-)
66名無しのエリー:02/08/31 23:46 ID:3ex+UpdW
私も小室タン好きです。
何かグローブ・TMスレは祭りでウラヤマシイです。(ファンは困りものだろうけど)
67名無しのエリー:02/09/01 03:25 ID:3bvV5EW9
cdtv、ちらっと出てましたな。
実況では「小林キモい」とか言われて・・・w
68名無しのエリー:02/09/01 14:39 ID:W0wUUQOB
CDTV見てなかった。
見たかったなぁ。
69名無しのエリー:02/09/01 16:33 ID:W0wUUQOB
そういえばちょっと痩せました?
70名無しのエリー:02/09/02 01:18 ID:T26Ylp40
ピアノ上手いですね。
71名無しのエリー:02/09/02 22:28 ID:mE5j19+u
武史はroxy musicのavalonがお好き
72名無しのエリー:02/09/03 17:25 ID:BPRpuRrc
other sideは最高です。
73名無しのエリー:02/09/03 18:21 ID:BPRpuRrc
夏の午後廃盤だし共有しても良かったんだけど上手くいかないからやーめーた
74k-1:02/09/03 21:30 ID:IsPUmnbB
小林クンは野球上手かったです。
75名無しのエリー:02/09/03 23:17 ID:BPRpuRrc
ポジションはどこでつか?
76名無しのエリー:02/09/04 18:07 ID:+Dh2pGKO
初登場11位。まあ及第点でしょう。
77名無しのエリー:02/09/05 03:26 ID:c3571uyE
ageときます
78名無しのエリー:02/09/06 01:49 ID:Ejai9eHX
髪染めるのはやめましょう。禿げたらますよ?
79名無しのエリー:02/09/06 01:50 ID:Ejai9eHX
いやん。禿げますよ?のミス
80名無しのエリー:02/09/07 01:39 ID:E+7IXpns
昔の曲はもっと志高かったよね。
いつからあんな適当になっちゃったの?
PVも…。パクリ厨はうるさいし。
頑張ってくれよ〜。
81名無しのエリー:02/09/08 02:03 ID:C7tsbke0
思いきりアメリカーン
サビしか知りませんが、何か?
82名無しのエリー:02/09/09 14:39 ID:S322Ed0e
武史さん、ライブでのピアノは上手かったのに、エレカシのアルバムもうちょっと
音キレイにできなかったのですか?
え、一発録りでそのまま?
なげやりな…。
83名無しのエリー:02/09/09 14:40 ID:S322Ed0e
武史さん、ケミストリーの川端なんたらがオーディションで「夏の午後」
唄ったらしいですよ…。
84名無しのエリー:02/09/09 14:48 ID:S322Ed0e
武史さん、ミスチルの三人は何やってるんですか?
田原様ボーカルで曲を作ってください。
85名無しのエリー:02/09/09 14:51 ID:S322Ed0e
ふと思ったんですが、武史さんは女性ボーカルより男性バンドのプロデュースの
ほうが向いてませんか?
86名無しのエリー:02/09/09 14:59 ID:S322Ed0e
小林 キーボード&Vo
AKKO&シャッフルのお姉さん ダンス
87名無しのエリー:02/09/10 14:12 ID:MdMamy+o
なあ、武史、お魚天国みたいな、ヒット狙ってみないか?
88名無しのエリー:02/09/10 16:27 ID:DkKC2IpE
>>85
エレカシのことでつか?
89名無しのエリー:02/09/11 00:47 ID:1jQ1s5nU
>>88
エレカシがというより、女性ボーカルものはずしまくってるので。
男性バンド系はそこそこがんがってる。
90名無しのエリー:02/09/11 03:33 ID:1jQ1s5nU
age荒しを観察してしまった午前三時半
はぁぁ・・・
保守age
91名無しのエリー:02/09/11 03:45 ID:1jQ1s5nU
みんなに質問!
小林武史に望むものは

a.歌番組出演!
b.コンスタントに(マイラバやsalyu)新曲発表!
c.ソロ第三弾!
d.ライブ!

e.いい加減裏方に戻れ
92名無しのエリー:02/09/11 03:50 ID:1jQ1s5nU
ま た 革 ジ ャ ン で す か ?
93名無しのエリー:02/09/11 03:59 ID:Oj/WQ91o
f.ミスチルの解放
94名無しのエリー:02/09/11 05:48 ID:4t/vKRt0
桜井が離れていったら、小林も終わりだね。

95名無しのエリー:02/09/11 06:11 ID:SXxGEGuF
>>89
ミスチル以外思いつかないんだけど。
他に売れてる小林武史プロデュースの男性バンド系っていたっけ?
エレカシはファンには不評だし。
96名無しのエリー:02/09/11 14:01 ID:1jQ1s5nU
>>95
細かいこと気にしないで下さい。それぐらい思いこまないと、こっちも

や っ て ら れ な い。
97名無しのエリー:02/09/12 01:37 ID:rTJgxay9
マイラバの昔の曲より新曲の音の方が古くさく感じるのは何故でつか?
98名無しのエリー:02/09/12 21:10 ID:rTJgxay9
ロキノンジャパソ読みました。

なるほどねぇ…。
99名無しのエリー:02/09/12 21:11 ID:zMV+4WDR
100
100名無しのエリー:02/09/13 01:37 ID:kn6+jKoL
g. アニメの曲!!
101名無しのエリー:02/09/13 10:53 ID:d87poaTw
ラジオとか雑誌だけ見てると、結構サービス精神あると思う。

だけどTVみたいな芸能的な仕事は向かないかもね。
音楽的な事よりTVで面白い人が売れる時代だしね…。
102名無しのエリー:02/09/14 12:26 ID:rz3K83br
h.もっとマニアックな曲を
103名無しのエリー:02/09/14 16:23 ID:hvN3ThXE
なるほど・・・
104名無しのエリー:02/09/15 02:45 ID:Ht508lEq
マイラバは増やさないのですか?
楽器担当を増やしても意味無さそうだから、たとえばピエール瀧なんか如何です?
105名無しのエリー:02/09/15 03:26 ID:wjVnggai
そのうち、子供が加入するんじゃないの?
一家4人で、マイラバ。ダサいよね。
106名無しのエリー:02/09/15 03:35 ID:Ht508lEq
考えてみたら「思いきりアメリカーン」から二十年なんだよねぇ。
デビュー二十周年じゃん。おめでとー(?)

>>105
ダサいと言うよりキモイです<家族4人マイラバ
107名無しのエリー:02/09/16 13:37 ID:M4ispQjv
保全age☆
108名無しのエリー:02/09/17 10:02 ID:wX98hcj3
salyuのライブは明日だっけ?
109名無しのエリー:02/09/17 20:35 ID:bPvQvPF8
>>105
でもその子供がよりによって女の子だったため、
小林に似てブッ細工なんだって!
ホラ、やっちゃった婚で出来た夏海が特にね。
110名無しさん@お腹いっぱい:02/09/18 05:39 ID:hSvy+XU/
hello,age
111名無しのエリー:02/09/18 21:51 ID:q2QFtbfy
ロッキンオンジャパン読んだ。
小林も自分の立場わかってるんだね・・・。
112名無しのエリー:02/09/18 22:08 ID:/bWyCL5P
>>111
何て書いてあったの?
もう自分にはネームバリューもない、とかそんなこと?
113名無しのエリー:02/09/19 12:16 ID:PTN/8Dly
>>112
読む価値あんまりない感じだった。
今度出すアルバムはシングルがごろごろある感じにして全体的に方向性が見えていく
アルバムにしたいとか言ってたかな。
まぁ立ち読みで充分な内容。ミスチル好きは読んどいてもいいかも。
114名無しのエリー:02/09/19 17:24 ID:K8WdXQmc
地道にやってくれい
115名無しのエリー:02/09/19 18:56 ID:WoqF4lJ4
落ちぶれ方もやっぱり同じだった・・・TK
116名無しのエリー:02/09/20 16:27 ID:auLvF0Cq
落ちぶれても手堅く仕事してるからTKよりはお金には困って無さそう。
117名無しのエリー:02/09/20 16:41 ID:MiluxgWI
マイラバなんて復活させなきゃいけないくらいだから、
相当困ってるんでは?
118名無しのエリー:02/09/20 16:52 ID:pbGrPJGw
小林武史の2002年下期の野望

今年の今頃はオレのミスチルは全国ツアーで稼ぎまくり。
今年の今頃はオレのAKKOはサバイバルが売れてTVに出まくり。
今年の今頃はオレのSalyuにゆっくり力を入れてあげられる。
119名無しのエリー:02/09/20 16:53 ID:auLvF0Cq
藤井が抜けた時点で解散しようかと思ってたみたい。
AKKOが続けたがったのと、ライブとかやりたいらしい。
まあ趣味みたいなもんだろうね。
120名無しのエリー:02/09/20 16:55 ID:auLvF0Cq
>>118 ワロタ
121名無しのエリー:02/09/21 17:40 ID:WXUPV1Je
ラジオ聞けなかった〜
122名無しのエリー:02/09/22 12:02 ID:N/Y5DJT4
salyuの新曲発売まだ〜?
123名無しのエリー:02/09/22 12:12 ID:7rpIiyew
salyu・・・・マイラバより売れないから止めようかな・・・・

                        by 武史
124名無しのエリー:02/09/22 12:23 ID:N/Y5DJT4
マイラバよりは将来性がありますが、何か?

                by salyu
125名無しのエリー:02/09/23 12:09 ID:8tjDoTK9
新曲売れてないね
126名無しのエリー:02/09/23 12:29 ID:/hqauMMa
ウーマンズソウル解散したの?
127名無しのエリー:02/09/24 01:11 ID:z0HhQY39
>>126
解散した
128名無しのエリー:02/09/24 01:49 ID:t/6vsL0g
まじで?いつ?知らんかった。。
129名無しのエリー:02/09/24 13:11 ID:L93s9Lt3
ボーカルだけどっかの事務所からデビューしようとしてるよね?
(もうデビューしたのかな?)
130名無しのエリー:02/09/24 21:56 ID:apLyPTi9
「夏の午後」っていいね。
大浦って人のを聴いたんだけど、小林が歌ってるのも聴いてみたい。
131名無しのエリー:02/09/25 10:12 ID:C0SoZtKN
逆に大浦って人のは聴いたことないんだよなぁ。
小林のは先入観さえなければ「こんなものか」って感じだったなぁ。
132名無しのエリー:02/09/26 15:57 ID:76vuDg+s
いまいち話題がない
133名無しのエリー:02/09/26 16:42 ID:uAWM7WHo
こいつ、ミスチルが活動できないと終わってるからねえ・・・。(w
134名無しのエリー:02/09/26 16:45 ID:0CAoGfmM
やっぱり、ミスチルって小林の持ち物なんかな?
小林がいなかったら、ミスチルはここまで売れてなかった?

当然か・・・・?初めのミスチルはかなりしょぼかったと
俺も思う。誰かが育ててくれたんだろうな、それが小林と
桑田か?
135名無しのエリー:02/09/27 00:41 ID:wbZtm7y9
違うよ。
ミスチルがいなきゃ、小林が生きられないっていうこと!
小林が必要だったのは、せいぜい1994年まで。
136名無しのエリー:02/09/27 02:57 ID:iQ+L2kTS
言えてる。
桜井って、かなり事務所にも反発してるみたいだし、
いいかげん小林から離れたいだろうね。
すでに立場は桜井の方が上だろうし。
でも、桜井が離れたら、小林は食べていけるのかな?
137名無しのエリー:02/09/27 13:12 ID:niaZRxSA
桜井がいなくなったら新人さんのプロデュースするだけでしょ。
むしろお互いの為にその方がいい。
版権は事務所持ちだし、しばらくは安泰だよ。

しかし桜井も事務所に反発って、かなりミュージシャンに優しい事務所なのに。
他に移ってもいいのは最初だけ。後で後悔しそう。
138名無しのエリー:02/09/27 13:36 ID:SMe3y/wc
桜井がミスチルの曲を全部作っているんだから、
独立しても十分やっていけるじゃん!
小林の方が今や彼らのお荷物的存在。
139名無しのエリー:02/09/27 18:30 ID:iQ+L2kTS
でも、小林って、ミスチル以外は失敗しまくりじゃない?
小林が手がけてヒットしてるのなんて、今、ミスチル以外
ないよね。
140名無しのエリー:02/09/27 18:50 ID:CmJGOX8t
小林武史なんて、小室哲哉同様もう終わってる!
141名無しのエリー:02/09/27 19:38 ID:iQ+L2kTS
ま、桜井にパラサイトってことで。
142名無しのエリー:02/09/27 22:05 ID:GPeacVhG
桜井(たち)だけで作った曲も聴いてみたいな。
あんまりカッコよくなさそうだけど。
143名無しのエリー:02/09/28 01:38 ID:S1+hghdl
桜井と小林って仲よさそうだよな。

ミスチルがいまだに売れているのは、桜井が欲深く
ないからだろ。多分、桜井が事務所はなれたりしたら、
今のところからつぶしがかかって、即終わりだな。

今のままで行けば、お互い利益あると思うよ。
144名無しのエリー:02/09/28 01:44 ID:+F3IOpO/
桜井と小林って、めちゃ仲悪そうな気がするんだけど・・・。
それに、今の事務所って、圧力かけれるほどの力なさそう。
145名無しのエリー:02/09/28 03:58 ID:x8SAjZsd
>>142
いつも桜井だけで作っているよ。
小林の担当はバックでキーボードを弾いているくらい。(w
146名無しのエリー:02/09/28 04:06 ID:lWVFWlAj
別に小林武史が関わっても良いんだけど、
いい加減ミスチルのプロデューサーの肩書きは外しても良いかもね。
特別なにかしてるようにも見えないし・・・。
147名無しのエリー:02/09/28 12:25 ID:NKQPXB2Q
こばやんの音楽好きなので、ミスチルから離れてほしくない。ミスチルも好きだからだ
148名無しのエリー:02/09/28 13:16 ID:mwUXojBz
>>145
よく知ってるね。
現場見たことあんの?

オレはクレジットから小林の名前がなくなってからのミスチルにはつまら
なく思ってるけどね。
「Dance Dance Dance」や「ラブコネクション」は今だにライブでは定番だしな。
「everybody goes」もそうだな。
149名無しのエリー:02/09/28 15:04 ID:NMwLsigu
桜井の山形の家に遊びに行ったことあるぐらいだから仲は悪くないのでは?

そういえば夏に発表すると言ってたミスチルの重大発表とは何だったんだろう?
結局桜井の病気でうやむやになっちゃったけど…。
150名無しのエリー:02/09/28 15:09 ID:Morc5Q1R
>>144
むしろ圧力からミスチルを守ってるぐらいでしょう…。
バーにどれほど嫌がらせされてるか…。
151名無しのエリー:02/09/28 15:24 ID:Br2EFLwp
ばーみりおん?
152名無しのエリー:02/09/29 14:24 ID:eodlCz5m
にんぐ?
153名無しのエリー:02/09/29 16:40 ID:iC5PQlA4
結局、いつもこのスレは小林と桜井の話でループしてるな。
∞〜ループ〜ループ〜ループ〜ループ〜∞
154名無しのエリー:02/09/30 11:15 ID:onoKAwo4
桑田佳祐のNissin PowerStationのDVD買ったのにDVDドライブの調子が悪くて見られない。
なんのこっちゃ・・・。
「クリといつまでも」のPVが見たかった・・・。
155名無しのエリー:02/09/30 20:17 ID:AF2AjkMm
>>154
サザンファンじゃないけど、クリといつまでも懐かしい。
ワタスも見てみたいな・・
最近の桑田氏は親戚のやさしいおじさまって感じで風貌は好き。
156名無しのエリー:02/09/30 23:01 ID:onoKAwo4
まだDVD見られてない・・・。
「クリ〜」PVにはコバタケは出ているのか気になる所ですが・・・。
157名無しのエリー:02/09/30 23:09 ID:QzlklMpM
本性は怒りんぼ
158名無しのエリー:02/10/01 15:13 ID:Six862L8
ようやく見られた・・・。

クリといつまでものPVは気持ち悪いっす・・・。
159名無しのエリー:02/10/01 16:02 ID:ZtshWNxl
>>145
君が好きのサビの裏メロや間奏とか明らかに小林
ユースフルのストリングスもそういう重要なのは全部小林
160名無しのエリー:02/10/01 18:07 ID:pOhZNcCT
重要なのは、作詞>作曲>>編曲>>>>>>一部の伴奏者
161名無しのエリー:02/10/01 20:35 ID:C7LDstrG
音より詩かよ
162名無しのエリー:02/10/02 00:29 ID:25ApNSmW
>>160
ミスチルの事?
163名無しのエリー:02/10/02 16:03 ID:25ApNSmW
最近のアレンジちょっと飽きてきました。
164名無しのエリー:02/10/02 19:59 ID:bNf+Vsqf
>>158
コバタケでてましたか?
165名無しのエリー:02/10/03 12:53 ID:1UvOQAE2
>>164
出てないです。
桑田佳祐が女装して唄ってました。
166名無しのエリー:02/10/03 21:04 ID:kQg8sZAY
>>165
レスありがとう。桑田氏は女装してましたか・・。
私が唯一記憶に残ってる部分は栗の絵とリスの絵をもってるサザンのメンバーのところです。
合ってますよね?違うPVだったかな?
なんか霧がやけにかかったPVだったような・・
昔、ベストテン番組で見ました。父親と一緒に。
167名無しのエリー:02/10/03 22:25 ID:1UvOQAE2
>>165
> なんか霧がやけにかかったPVだったような・・
確かにそんなPVです。
スタジオの中でポーズをとった水着やら制服やらのおねぇちゃんが沢山出てきます。
なかなか目まぐるしいPVだった・・・。
結構キッツいですね。<父親と一緒に。

DVD本編のライブはコバタケ若かった・・・。
168名無しのエリー:02/10/03 23:05 ID:kQg8sZAY
>>167
やっぱりそうでしたか。
当時自分はまだ幼かったので意味がわからず父親と見てたのですが、
父親がニヤニヤしながら見てたのでなんとなくスケベなことかな?と思ってました。
もっと恥ずかしかったのはスキップビートの時ですね。
あれはモロサビのところで♪スケベ、スケベって聞こえてたので、いくら幼くても意味はわかりました。
そのあとの歌詞の意味もなんとなく・・(笑
DVDの本編のライブにコバタケ出てるんですね。コバタケ出てるなら買ってみようかな。
169名無しのエリー:02/10/04 00:17 ID:QI8Izz2T
>>168
あまりコバタケが出ているDVDなんてないですから貴重ですよ。
キーボード弾いてアコーディオン弾いてグロッケンも・・・。
でも髪型が変でチョト笑える。
170名無しのエリー:02/10/04 00:34 ID:4OoEsvK6
>>169
そうですか。アコーディオン、グロッケンはかなり貴重ですね。
確かにそれらを弾いてる小林武史を今まで見たことないです。購入ぜひ検討したいと思います。
桑田さんにも最近ちょっと興味出てきたので入門編として購入してもよろしいでしょうか?
171名無しのエリー:02/10/04 20:55 ID:QI8Izz2T
>>170
ライブは洋楽のコピーのみで桑田&サザンの曲は一曲もやってないです。
なので入門編としては?です。
ただ、ライブの内容は最高なので見る価値はあるかも。(演奏とかカコイイ!)
私もあまり桑田氏には興味なかったのですが楽しく見られました。

まぁ小林マニア?なら左手でキーボードを弾き右手でグロッケンを叩く姿は
かなり見る価値アリでしょう。(*´Д`*)
172170:02/10/04 22:49 ID:4OoEsvK6
>>171
そうですか。洋楽のコピーなのですね。でも見るの楽しみです。
今日CD屋にさっそく注文してきました。
届くのが楽しみです。(^-^)
コバタケの若い姿も楽しみだなぁ・・。
173名無しのエリー:02/10/04 23:53 ID:QI8Izz2T
>>172
なんだ髪型!?と突っ込みたくなること請け合いです(?)
174コバイイ!!:02/10/05 00:57 ID:D8JK0BAE
@ノハ@
( ‘д‘)<手柄や。まあID出させたらワシにかなうヤツはおらへんて。
( つ旦 U
175名無しのエリー:02/10/05 01:03 ID:ohRiy1YQ
>>174
ID(・∀・)イイ!!
176名無しのエリー:02/10/05 15:37 ID:ohRiy1YQ

   ヾヽ         ヾヽヾヽ
  _( ・l>・l>     _( ・l>・l>
 ミ_ノ_ノパタパタ  ミ_ノ_ノ  パタパタ
   |//        |//
   |         /
   |        /
   |      /
   | ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∩( ・∀・) < サッヴァイヴァールなら〜心の中でしてたから〜
  (    )    \__________
 / / /
(__)_)
177名無しのエリー:02/10/06 16:55 ID:sCBNBIlO
ライブやれ
178名無しのエリー:02/10/07 09:43 ID:ejNZyHLx
Salyuのデビュー まだ〜?
179名無しのエリー:02/10/07 12:48 ID:GN6FAy6g
レコーディングは済んでるんでしょ?
いつ発売〜?<Salyu
180名無しのエリー:02/10/08 11:05 ID:alhuE8/G
globeスレの

>考えてみれば、女1+男2の編成のグルウプって。
>・グロブ→1人増員+ケコーン
>・マイラバ→1人脱退+ケコーン
>・ドリカム→1人脱退+タイーホ

にワロタ。タイーホって・・・。そりゃ逮捕されたけどさ・・。
181名無しのエリー:02/10/09 13:02 ID:bqd2eCL5
さすがに小室タンの披露宴には呼ばれてないか・・
182名無しのエリー:02/10/09 17:35 ID:KzGa2JYF
はじめまして。桑田氏と、ピアニカ松下ゆきと、トリオされてた頃のファンです。
大阪のミューズホールでのライブ(2回ありました)もよかったし、
大貫ター坊とのライブも皆さん(小倉さんとか、佐橋さんとか)仲良さげで、
ター坊もひと皮むけたって感じでよかったのですが、
やはり、マイラバあたりから、AKKOのキャラもさることながら、何かが違うと思い、
遠ざかっておりました。
最近、遅ればせながらリリイシュシュをラジオで耳にして、また復活してしまいました。
新作、楽しみですね。
183名無しのエリー:02/10/09 19:31 ID:sA26a5Dd
小林のNYのスタジオ、日本人しか借り手が無いって
ほんとですか?
184名無しのエリー:02/10/09 20:15 ID:bqd2eCL5
>>182
salyuいいよね・・・。マイラバより好きかも。
185名無しのエリー:02/10/09 22:17 ID:jgxKTlnv
>>181
実際は仲いいらしいよ。私は小室も小林も両方ファンなんだけど、
昔、小室の深夜番組の第一回目でみなさまからのメールの質問に答えるっていうコーナーで
Takeshi Kobayashiって人からメールがきていて、詳しくはもう覚えてないんだけど、
確か「今後の音楽活動はどういう感じでやっていくんですか?」みたいな質問のメールがあって、
「Takeshi Kobayashi?小林武史くんかな?う〜ん、そうですね・・最近ドラムの調子はどうですか?ってことで・・(笑)」
って二人しか知らないようなこと小室が言ってたから・・
番組で実際放送するくらいだから、本当にあのメールはコバタケだったのかも。
違うTakeshi Kobayashiって人からのメールだったら、ちゃんと質問に答えてるだろうしね。
>>183
そういう噂ってどこから仕入れてくるのかそっちのほうが不思議。
どこが情報源ですか?一回マジで教えてほしいな。
なんか必死で作ったネタっぽいけど。
音楽関係者さんなのかな?
186名無しのエリー:02/10/09 23:35 ID:sA26a5Dd
>>185
以前の小林スレかマイラバスレに書いてあったからさ。
スタジオの名前を売りたいから格安で貸し出してるのに、
借り手がないとか、そんな感じだった。
187182:02/10/10 00:50 ID:sckyWZNT
>>184
salyuっていう人なんですね。
ああゆう感じがコバタケの真骨頂という気がします。
歌うまい人に歌ってもらう、という感じ。
188名無しのエリー:02/10/10 10:12 ID:+v9QLOLo
>>185
そうなんですか。前、小室のトーク番組にゲストで出たことはあったらしいけど
見た人が言うには、それほど仲良さそうではなかったらしいので・・・。

>>187
lily chou-chou名義でCD一枚出してます。
salyuとしてもレコーディングは済んでいるらしいのですが、発売はまだのようです。
待ち遠しい。
189名無しのエリー:02/10/10 10:15 ID:+v9QLOLo
あのー、survivalは確実に赤字だと思いますが。
解散ってことはないですよね?
190名無しのエリー:02/10/10 11:03 ID:+v9QLOLo
>>189
IDが!!!一緒!?
191188=190:02/10/10 11:05 ID:+v9QLOLo
某ケーブルTVかな?もしかしてご近所さんだったり・・・。
192名無しのエリー:02/10/10 13:21 ID:+v9QLOLo
>191
違いますけど。どういうことなんでしょう。
193名無しのエリー:02/10/10 15:47 ID:s51Q48hF
>>186
前スレが情報源だったのですか・・じゃあ、真相は闇の中ですね。
194名無しのエリー:02/10/10 15:48 ID:fdogzWUn
>>188
TK MUSIC CLAMPのことかな?あれは両者初対面だったから、そう見えたんじゃないかな?
自分もあのころは小室だけのファンだったのですが、確かにそう見えました。
・・というか、そのころは小林武史という人物についてまったくの無知だったので
今考えれば、画面上でのクールで冷たい感じの人にしか見えなかっただけなんですけどね。
小室も小林も恥ずかしがり屋というか、初対面には、心の中をあまり見せない性格だと思うのでそう見えたのかも。
二人のファン暦長いけど、二人とも似たような性格だと思うので
仲いいんじゃないかと思います。コバタケは慣れるとおしゃべりですし。
それに小林は一時期globeをよく聞いていたみたいで、雑誌上で小室のことほめてましたよ。
98〜99年くらいのSWITCHって雑誌だったかな?調べれば載ってるはず。

>>185の番組は、TK-comとかいう番組だったかな?(違うかも。)
麻美と結婚する前で、バリでDOSのメンバーと買い物したり、小室のバリの家に遊びに行くっていう
番組でした。
195名無しのエリー:02/10/10 21:10 ID:ZtRMz4Jg
NON-EDIT TALK : 小林武史 * 小室哲哉
http://www.fujiint.co.jp/TKMC/BACK/TALK/t_kobayashi_2.html
196188:02/10/10 21:26 ID:+v9QLOLo
>>194
あ、そうです。TK MUSIC CLAMPです。あれは初対面だったんですね。
確かに小林がglobeの「Is this love」が好きだと何かの雑誌で言ってたのを見ました。
TK-comって番組は知りませんでした。
コバタケメール出してたのか・・・。
197188:02/10/10 23:30 ID:+v9QLOLo
>>195
TK MUSIC CLAMPのヤツですね。
198名無しのエリー:02/10/11 19:14 ID:/syZfDQf
どうせなら立て続けに新曲だすぐらいしてほしい<マイラバ
199名無しのエリー:02/10/11 19:38 ID:/qyx4NPg
立て続けに赤字はトイズにとってかなりキツイと思われます。
200名無しのエリー:02/10/11 19:45 ID:/syZfDQf
>>199
確かにそうでつね・・・。
納得して200ゲト
201名無しのエリー:02/10/12 11:39 ID:Z464fuWS
髪の毛細いとは思うけど別に禿ではないと思うなぁ。
202名無しのエリー:02/10/12 12:04 ID:w33tl0Cs
shooting starってコバタケの最高傑作だと思う。
この曲すげーよ、おい。
203名無しのエリー:02/10/12 16:15 ID:/ZnICNP0
デイズの方がいいじゃん
204名無しのエリー:02/10/12 21:37 ID:qbVV51Zu
>>201
微妙だよね、、。
でも、隠せないほどになったら、増毛するタイプだと思う。
205名無しのエリー:02/10/13 14:48 ID:U8bvCC17
ソロシングルの 晴れた日とラプソディ っていうのも名曲!
誰かにカバーしてもらってもよさそう。
206名無しのエリー:02/10/13 15:40 ID:Fru3S9VX
shooting starと日傘〜トピックスの出来が素晴らしかっただけに、サバイバルにガカーリしたファンは多いと思う。
207名無しのエリー:02/10/13 15:41 ID:8y2NY0gI
トピックスは藤井の曲良かったと思ったんだけど・・・

もういないね・・・
208名無しのエリー:02/10/13 17:57 ID:6PKjM4/A
>>206
若い子が唄ってたら、あの曲はもっと生きてたかも。
AKKOが駄目とかじゃなくて、あの歌はAKKOに合わないと思った。
209名無しのエリー:02/10/13 23:13 ID:AHiAk2sK
>208
いまだにファンの中にevergreen時代のああいう曲を求める人がいるからああなったん
でしょう
210名無しのエリー:02/10/14 00:22 ID:UE66SNEl
>>206
自分はまったく逆だなぁ。
shooting starと日傘〜トピックスの出来が最悪だっただけにサバイバルにひさびさに感動したんだけど。
あとTopicsマンセー派の多さがまったく理解できない。
エバグリの完成度を再びって感じじゃないけど、YES〜Watersまでの感じをまた出してほしいと願ってる。
211名無しのエリー:02/10/14 02:21 ID:xi6MEvgK
オトコは風〜オンナは虹〜 寄りそーう日はな・み・だ♪
212名無しのエリー:02/10/14 03:22 ID:S3nyP3S0
ゆうべーしたのはー愛されすぎた いーじわる♪
213名無しのエリー:02/10/14 14:00 ID:7PVtD20T
soothing star〜日傘を聴いたあとにサバイバル聴くと、なんか薄っぺらい感じがします。

前者2曲はアレンジの捻りで曲に広がりを持たせているのに対し、サバイバルはコーラス・グロッケン以外これといった工夫がないように感じられます。
214名無しのエリー:02/10/14 22:50 ID:qqLv4Ny/
shooting starはマイラバの中で一番嫌い。歌詞が薄っぺら。
日傘も嫌い。いい曲だったらもっと売れてるはず。
215名無しのエリー:02/10/14 22:52 ID:qqLv4Ny/
サバイバルも全盛期に比べたら、歌詞が薄いけどね。
もうコバタケの才能は枯れたのかな?
216名無しのエリー:02/10/14 23:34 ID:1rL300Ys
薄っぺらだし、陳腐な感じ。
才能は枯れたのは間違いないでしょう。
サバイバルみたいな曲を自信持って発売するくらいだから。

217名無しのエリー:02/10/14 23:42 ID:ImMAhfP0
やっぱり、「The Waters」で行きつくところまで行ってしまった印象はある。
正直、漏れも「Topics」はイマイチ受け付けなかった・・・。
218名無しのエリー:02/10/14 23:57 ID:/bB6ltNj
shooting starの歌詞って短編小説っぽくて大好きなんだけど。
この曲は聴けば聴くほど味が出て(・∀・)イイ!
219名無しのエリー:02/10/15 00:00 ID:22jLj5Df
>>217
激しく同意。
220名無しのエリー:02/10/15 02:48 ID:nVejmMyg
そろそろ、タイプの違う新しい恋人でも作れば
世界が再び開けるような気が・・・しません?
221名無しのエリー:02/10/15 05:42 ID:FpcG8OQo
コバタケ自身、もうマイラバのAKKOに愛情とか魅力とか
あまり感じてないんだろうなー。
今後も、惰性でマイラバ続けて、駄曲を連発するんだろうか。
222名無しのエリー:02/10/15 12:11 ID:nVejmMyg
>>221
同感!マイラバデビューの直前、FMに出て
「この子の、華のある感じとか、誰からも好かれそうなオーラとかは、歌の上手い下手を卓越してると思った」
などと、熱く語っていた頃の愛情はもう無さそう。
しかしあの頃、もうデキてたんだろうなー。
それに、それほど、誰からも好かれはしなかったような・・・
223名無しのエリー:02/10/15 13:27 ID:EoOkE1DR
>>220
しますが、まぁ取りあえずSalyuもいるし
昔みたいに外部受注すればいいのに・・・

>>211-212
迎えにー来て 好きと言って 心のドアをあ・け・て♪
224名無しのエリー:02/10/15 14:24 ID:FpcG8OQo
AKKOのあのクネクネしたフリや、媚びた喋り方が
同性には敬遠されてしまった感じ。
225名無しのエリー:02/10/15 15:17 ID:EoOkE1DR
>>224
歌い方も自意識過剰っぽくて嫌いって人もいるしね
若い頃は歌い方のクセも勢いと声の艶で好きだったけど、最近は声が疲れて
尚且つクセがある聴いてて(´Д`;)ゲンナリ

でも午後の曳航は好きだけど
226名無しのエリー:02/10/15 19:02 ID:lilt6TK6
漫画「タッチ」の南ちゃんが女性読者から嫌われてたようなものか?
227名無しのエリー:02/10/15 22:27 ID:nVejmMyg
南ちゃんほど男性に支持されているのだろうか?!
228名無しのエリー:02/10/16 00:43 ID:ixydUG6f
でも、本人は、高校時代、自分のことを南ちゃんだと思い込んで、
南ちゃん気取りだったらしいね。
229名無しのエリー:02/10/16 01:26 ID:gMo8OXNj
どこまでそれはほんとなのだろうか?
230名無しのエリー:02/10/16 02:49 ID:YUnidr8T
みんな古いことよく知ってるなぁ・・
昔ファンだった人なのかな?この調子でいくと今度は松下由樹の話題が出そう(W
もうその話題は飽き飽きだけど。
>>211-212
何の曲ですか?マイラバではなさそう・・
231名無しのエリー:02/10/16 07:22 ID:qvM24O15
>>230
飽き飽きじゃないです!
その頃の話、聞きたい!そもそも付き合ってたっての本当なの?
211-212は原由子のCDに入ってる曲でーす。
「使いふるされーた諺を信じてー」だっけ?
232名無しのエリー:02/10/16 14:04 ID:ao5FEBbx
>>230-231
そうです。原由子の「使い古された諺を信じて」です。
作詞は桑田佳祐、作曲編曲は小林武史です。
233名無しのエリー:02/10/16 20:41 ID:R8JIn+Dt
>作詞は桑田佳祐、作曲編曲は小林武史

激しく聴きたい。

桑田氏と一緒になにかやって欲しいな。
邦楽界のK・Kコンビをまた見たいよ。
234名無しのエリー:02/10/16 22:46 ID:ixydUG6f
そういえば、どうして、桑田は自分の製作スタッフから
小林を切ったの?
235名無しのエリー:02/10/16 23:32 ID:ao5FEBbx
>>233
ここで試聴しる!
ttp://www.jvcmusic.co.jp/SE9/SE9-12262.ram

>>234
ミスチルのプロデュースはじめたからねぇ・・・。
わからないけど、暫くはレコーディングに奏者で参加してたし「奇跡の地球」も
あったし、切られたワケじゃないんじゃない?
236名無しのエリー:02/10/17 00:20 ID:NrARisV7
>>234
コバタケの方から離れていったんじゃないの?
もう、誰かに使われるのが嫌になったのでは?
237名無しのエリー:02/10/17 16:26 ID:JKGlmVbE
サーモンムースパパという奴らは何時デビューでつか?
238名無しのエリー:02/10/18 03:45 ID:z0eUqxY8
また桑田と何かやってほしいな
239名無しのエリー:02/10/18 04:22 ID:z0eUqxY8
何時の間にこんな対談してたんですか?
読んだ人います?


ボーイフレンド
角川書店/1200円
北川悦吏子が「会いたい男性」に次々に会って対談する「スーパーミーハー・エッセイ」。
対談相手は、岡田浩暉、原田宗典、赤井英和、三谷幸喜、ウッチャン、大多亮、袴田吉彦、
宮崎駿、中村正人、安西水丸、小林武史、小田和正、つんく、岩井俊二、金城武と超豪華メンバー。
ボーイフレンド(角川文庫)/457円
240名無しのエリー:02/10/18 11:09 ID:CUlBy0uf
>>239
月刊カドカワで連載してた時読みますた。
表紙が確かミスチルだったときのに載ってます。
241名無しのエリー:02/10/18 23:17 ID:z0eUqxY8
>>240
カドカワの連載だったんですね。
北川えりこの本を見るのはシャク(?)だけど、こんど見てみます。
242名無しのエリー:02/10/19 17:37 ID:f5LvbGkt
ささやく風に誘われ 止まらない流れの中に 体まかす
243名無しのエリー:02/10/20 02:19 ID:4IoWPI9I
コバタケってどこの大学出てるんだっけ?
244名無しのエリー:02/10/20 02:36 ID:j8AhsOQ8
高卒みたい。
245名無しのエリー:02/10/20 02:49 ID:evBd8EtR
学歴など、音楽の世界には無意味だと今感じました。
彼の天才的な音楽的感性は、やはり生まれ持った素質というか、神が授けてくれたものであり、またそれは凡人の努力などでは到底追い付かないでしょうね。
246名無しのエリー:02/10/20 02:51 ID:5n1c4SJ5
コバタケ大学出てるんでないの?都内の
錯覚かもしれん
247名無しさん@お腹いっぱい:02/10/20 05:10 ID:Xz3CmOmF
国立音大だろ
248名無しのエリー:02/10/20 05:38 ID:j8AhsOQ8
>>247
それはネタ

もし、コバタケが有名な大学出てたら、プロフィールに必ず
入れてるよ。高卒説が一番有力だけど、ま、よくて大学中退
ってとこでしょう。
249名無しのエリー:02/10/20 14:38 ID:Ggi/yIA9
明治学院(多分)中退ってどっかのスレに出ていたが?
250名無しのエリー:02/10/21 01:25 ID:LwCYFnjj
>>235
あんがと。
251名無しのエリー:02/10/21 01:26 ID:zC540XyM
年々ぶささが増してるパ桑田の顔(プ
あれは失明し損ねないぞ。
実際、パ桑田の曲聴いて病院送りになった奴何人もいるみたいだし。
252名無しのエリー:02/10/21 01:26 ID:zC540XyM
桑田ヲタきもい。
服もユニクロなんだろ?プ
253名無しのエリー:02/10/21 01:27 ID:zC540XyM
サザン?あんなどうしようもないオツムの持ち主ばかりを集めた
ノイズ垂れ流し勘違いコミックバンドのどこがいいんだ?

マジでこんな猿バンド拝顔してるバカは救い用ないな、氏ねよ。
254名無しのエリー:02/10/21 01:27 ID:zC540XyM
みなさーん、桑田はパクリ王ですよ^^
255名無しのエリー:02/10/21 01:47 ID:LwCYFnjj
《音大には行かなかったんだけど、音楽に関してはポイントを絞らないで
高校の時からいろいろと勉強してました。当時はジャズを勉強したいなっ
ていう気持ちが凄くあったんですよ。和声というか、コード・プレグレッショ
ンのあたりをね。たとえばトニック―サブドミナント―ドミナントっていう流
れがあって、そのトニックからサブドミナントに行く時に、それをもう少し柔
らげる、にじませる度数みたいのがあるわけですよ。いわゆるテンション
っていうやつだけど。ハッキリとドミナントに行く前に、ちょっとあいまいに
展開しながらいくとか、そのへんのことを知りたかったんです。自分でピ
アノを弾いてて、どうしてこれでいいのかっていう疑問がふくらんできちゃ
って、一度体系づけて自分の中でわかりたかったんです。それでジャズ
の学校に通ったんです。そのうちに仕事を始めちゃって、結局ジャズは
究めなかったんだけど・・・・・・。》
256名無しのエリー:02/10/21 02:03 ID:muFi+C1u
要するに、ジャズの専門学校卒?
257名無しのエリー:02/10/21 02:16 ID:+NN+HolV
っていうか、専門学校なんか行かなくても十分才能はあったんじゃ

才能を開花させたのは学校じゃなくコバタケ自身だし。
やっぱ天才だ。こいつ。
258257:02/10/21 02:20 ID:sin19n0X
売れてる作曲家って、もうパターンが一緒すぎてどの歌手でもまるっきりおんなじになっちゃう。
でも、コバタケ曲って、自分らしさ、自分の色を持ちながら、それをベースに新たにいろんな事挑戦してりるから飽きない。
259名無しのエリー:02/10/21 19:46 ID:jGCTNAzJ
また暫くマイラバ放置プレーでつか?
260名無しのエリー:02/10/22 02:06 ID:2k/hkQ4J
シングル売れなかったからねぇ
261名無しのエリー:02/10/22 03:15 ID:uftfd/HX
もし、あんな曲が売れてたら、
音楽業界のバブルはまだまだ続いてるってことじゃなーい?
262名無しのエリー:02/10/22 03:28 ID:8gEkmPg0
もう、小林は売れないよ
263名無しのエリー:02/10/22 09:58 ID:WxigIbhU
そもそもなんで小林は売れてたの?
社会現象まで巻き起こした大人気バンド「Mr.Children」のプロデューサー
だったから?

だとしたらミスチルが落ちちゃったから小林も売れない。
264名無しのエリー:02/10/22 10:14 ID:uftfd/HX
ちょうど小室ファミリーブームの時でさ、
プロデューサーという職業が注目されたじゃない。
で、たまたま小室と同じイニシャルで、ミスチルの
プロデューサーやってる小林が注目されただけ。
ま、たなぼたってことで。
265名無しのエリー:02/10/22 10:38 ID:WxigIbhU
しかし、売れないと言ってもこのように個人の名前でスレが続くぐらいの
実力、実績はあるわけで。
266名無しのエリー:02/10/22 13:23 ID:0jC6ETfM
ヲタがいるかぎり、どんなへタレでもスレはできる!
267名無しのエリー:02/10/22 13:25 ID:WxigIbhU
ものすごい名言!?
268名無しのエリー:02/10/22 18:29 ID:I5YMgjEI
まぁ興味ない人からすれば「たなぼた」感はあるわな。
ただ、もともと地道に仕事してたしあんな風に注目されたくなかったみたいだけど。
269名無しのエリー:02/10/22 19:04 ID:2Y1I0LgL
コバタケの音楽にはまさに神の存在を感じる。
飛鳥涼と並んで日本を代表するアーティスト。
270名無しのエリー:02/10/22 20:46 ID:NaCYqS+H
>269
・・・
271名無しのエリー:02/10/22 23:16 ID:cjZMlR3w
たけ&飛鳥
272名無しのエリー:02/10/23 00:14 ID:dgy6p+D4
飛鳥はさぁ、一応日本人初のMTVアンプラグドに出演した輝かしい功績がある人だよ。
273名無しのエリー:02/10/23 12:54 ID:8WreNsyc
いいんでないの?
274名無しのエリー:02/10/23 13:46 ID:PIsdJyoT
>>268
コバタケって目立ちがリやだよ、本来は。
ただルックスに自信ない(見栄っ張り)から、
全面に出て歌わなかっただけ・・・(w
275名無しのエリー:02/10/23 14:21 ID:8WreNsyc
>>274
目立ちたがりやだけど、ああいうブームみたいなのでは目立ちたくなかったみたいだが。
目立ちたがりやで見栄っ張りなうえ、意地っ張りだからさ。
276名無しのエリー:02/10/23 18:57 ID:QvAn6ORu
桑田、桜井よりはまともなルックスだと思うのは漏れだけ?
277名無しのエリー:02/10/23 19:50 ID:trtTqVsU
神の存在を感じるのはエルヴィス、ビートルズだけではなかった。
小林武史のなかには高尚な神の存在を感じる。
これはもはや、人を、人類を救う音楽と思えてならない。
あらゆる宗教音楽をも越えて普遍的、全人類な、地球上で最高の音楽がここにある。
278名無しさん@お腹いっぱい:02/10/24 05:22 ID:tFrgOvSF
桜井大変そうだからマイラバやめてミスチルに曲書いて。昔みたいに
279名無しのエリー:02/10/24 06:35 ID:BjMBNbNH
小林が曲書くなら、ミスチル解散して。マジで。
280名無しのエリー:02/10/24 11:11 ID:eZ0kB3LJ
なんか煽り屋さんがいるなぁ。
281名無しのエリー:02/10/24 11:46 ID:d0NLrwx4
>>277
気持ち悪いヲタがいるんだな。
こいつ世間の嫌われ者じゃないか?(w
282名無しのエリー:02/10/24 11:53 ID:55iTl/L5
>281
これ、結構いろんな所にあるコピペだよ。
名前がコバタケに変わってるだけ(w
283名無しのエリー:02/10/24 12:40 ID:Jag6Sqod
コムタン披露宴中継か・・・。

なんかグロヲタさん達の混乱っぷりが痛々しいほどよくわかる・・・。
96年当時コバタケ&AKKOケコーンと聞いたときは、

( ゚Д゚)ポカーン
 ↓
( ゚Д゚)・・・
 ↓
( ゚Д゚)ハァ?
 ↓
(;゚Д゚)ハァァァ???
 ↓
(#゚Д゚)ハァァァァァァァ????

だったもんなぁ・・・。
でも、keikoは性格良さそうだし大丈夫だね・・・(?
284名無しのエリー:02/10/24 12:45 ID:BjMBNbNH
でもさぁ、相手がいくら性格良くても、かわいくても、
子供生まれても、それでも新鮮味がなくなると
飽きちゃって捨ててしまうのが小室って男なんだよ。
285283:02/10/24 13:00 ID:5sgJIiEx
いや、結婚して舞い上がってヲタすら氷つかせるようなコメントをしちゃわないか、
と言うことについて大丈夫だね、と。
286名無しのエリー:02/10/24 13:09 ID:BjMBNbNH
そういうことなら大丈夫そうだね、山田桂子さんは。
287名無しのエリー:02/10/24 14:17 ID:SyTxx3g7
なんかそれって、今回のCDが売れなかったのも含めて、
「全ての悪の根源はAKKOのキャラにあり」
ってことっすか?
288名無しのエリー:02/10/24 14:45 ID:ksx/dZpH
小林夫妻って式なし入籍だけ?
報道されたのって確かもうAKKO第一子出産までもう少しの時だったよね。
289名無しのエリー:02/10/24 16:00 ID:BjMBNbNH
確か、式したんじゃなかったかな。
入籍したとき、何ヶ月だったんだろ?
290名無しのエリー:02/10/24 16:52 ID:Jh/qp6Dp
小林・AKKOケコーン報道:4月
出産:7月下旬
291名無しのエリー:02/10/25 07:02 ID:tZrJLQSc
発表した途端、月刊カドカワでのろけ始めて、正直言って氷つきました。
あれがスタートだったな。
292名無しのエリー:02/10/25 10:04 ID:G25JEiZV
グローブも落ち目だけど、コバタケと違って話題性だけはあるもんなあ・・・
293名無しのエリー:02/10/25 11:08 ID:w5AY5kSz
AKKOが調子に乗りすぎて、態度が横柄になってしまった。

だから桜井が嫌悪する。
だから藤井が抜けた。
だから小林も抜けた。
実は既に離婚寸前。
294名無しのエリー:02/10/25 11:54 ID:vuSnK5vn
だからファンもいなくなった。
295名無しのエリー:02/10/25 15:09 ID:/Mt+GCSD
Organicとか自然とか家族愛みたいなこういう方向性、萎え
296小林武史:02/10/25 16:09 ID:nCR0zgWn
速報板に貼って、アルバムのお願いしてきたよ。
297名無しのエリー:02/10/25 16:45 ID:tZrJLQSc
マイラバの後、ELTが出てきた時は、形態といい、名前といいパクリ?
と言われたけど、あっちの方がずっと売れて、しっかり生き残ってるという現実。
持田香織は女子にも好かれてるし・・・
298名無しのエリー:02/10/25 19:36 ID:/Mt+GCSD
>>297
いっ君のキャラもいいからね・・・
299名無しのエリー:02/10/25 19:45 ID:nCR0zgWn
ELTはまだ若いからもう少しはイケルんじゃない?
マイラバは髪の薄い太ったオジサンと老けたオバサンだけの
ユニットになったからな・・・
細々とやっていくしかないね。
300名無しのエリー:02/10/25 19:59 ID:/Mt+GCSD
>>299

 ´ノ人ヽ  
ヽ(`Д´)ノ <ハゲジャネェヨ
301名無しのエリー:02/10/25 20:02 ID:/Mt+GCSD
 /ノ人ヽ  
ヽ(`Д´)ノ <チョットテナオシ
302名無しのエリー:02/10/25 20:11 ID:vuSnK5vn
>>301
似てる!(w
303名無しのエリー:02/10/25 21:20 ID:+AKbKj62
>>301
ヒロスゥエ?(゚Д゚)
304名無しのエリー:02/10/25 21:50 ID:/Mt+GCSD
 ノ ノ从ヽ
从’_ ’从 <ちょっと、誰が老けたって!?


・・・アンマリニテナイ・・。
>>303
イワレテミレバ・・・、デモ、ソッチジャナイYO。
305名無しのエリー:02/10/25 22:07 ID:vuSnK5vn
>>304
似てないよー!
顔の長さを倍くらいにしてみたら?
306名無しのエリー:02/10/25 22:32 ID:tZrJLQSc
>>304
雰囲気近いんだけどなー
2行ぐらい下にUでしゃくれを加えるとか。
作れないのに、エラソーにごめん
307名無しのエリー:02/10/25 22:36 ID:8l9cwzYn
ノ ノ从 ヽ
从’♥ ’从
308名無しのエリー:02/10/25 22:37 ID:8l9cwzYn
 /ノ人ヽ  
ヽ(`♥´)ノ
309名無しのエリー:02/10/25 22:54 ID:/Mt+GCSD
ノ ノ从ヽ
リ‘ ‘从
 V
単純に口を一個下に持ってきてみた
310名無しのエリー:02/10/25 22:59 ID:/Mt+GCSD
ノ ノ从ヽ
リ‘ ‘从<おい田原!アクエリアス買ってこい!
 V

311名無しのエリー:02/10/25 23:29 ID:/Mt+GCSD
ノ ノ从 ヽ
リ’ ’从 <あごにゅーん
ノゝ‐ ノι


何をやってるんだろう・・・。
312名無しのエリー:02/10/25 23:35 ID:vuSnK5vn
>>311
いい感じ!!
313名無しのエリー:02/10/25 23:47 ID:tZrJLQSc
>>311
「何をやってるんだろう・・・」
に吹き出してしまいました。
名作だ!
314名無しのエリー:02/10/25 23:49 ID:8l9cwzYn
 /ノ人ヽ  
ヽ(`∀´)ノ





ノ ノ从 ヽ
リ’ ’从 <鋭利なアゴ
ノゝ∀ノι
315名無しのエリー:02/10/26 01:23 ID:yTdpgSFc
   ノ从从从
   从 ´_ゝ`) 〜♪
/ ̄ヽ/,― 、\ o   
| ||三∪●)三m三三Ε∃
,\_.へ--イ |      
    / / | | 
    | .|  | |
   (_) |_)

脱退マン
謎の人物。ギター片手に突如現れる、正義?の味方。
というか、脱退してその存在の貴重さをファンに思い知らしめた人物。
某K氏の気まぐれにも某A女史の我が侭にも常に平常心でやり過ごすという、
脅威の忍耐力を持つ。
が、ついにその堪忍袋の緒が切れ、突如脱退する。

尚、実在する人物とは一切関係がありません。
316311@一人AA祭り:02/10/26 01:26 ID:yTdpgSFc
>315は冗談ですので・・・
317名無しのエリー:02/10/26 01:42 ID:YZ10M1TE
本当の神は藤井だったな・・・
318名無しのエリー:02/10/26 01:53 ID:PO8FHh3a
藤井はほんとに立派。活動を活発化するとかいわれても
この夫婦のことだからまたすぐ辞めるんじゃないのかとか
ここまできたら思うよな普通。良くずっと脱退しなかったもんだ。
319311@一人AA祭り:02/10/26 02:05 ID:yTdpgSFc
         /ノ人ヽ  
         (*`Д´) <娘を加入させますが、なにか?
  キャッキャッ @ノノノ@  ̄)
       (●‘Д‘)/, /
      (∪ ̄∪n/)
     ( ̄ ̄ ̄ ̄ ノ
   (⌒/~∪ ̄∪ ̄|
   , / /\__ノ
  / ,へ \  
,/ /  \ \


320311@・・・:02/10/26 02:28 ID:yTdpgSFc
ノ ノ从 ヽ
リ ’ ’从 <おいグラサン!いちいち料理するかなんて聞くな!
ノゝVノι    旦那の稼ぎで外食じゃ、ボケェ!!
321311@・・・:02/10/26 02:31 ID:yTdpgSFc
ノ ノ从 ヽ
リ ’ ’从 <おい藤井!お前クビね!
ノゝVノι    
322311@TVで言ったら神:02/10/26 02:41 ID:yTdpgSFc
ノ ノ从 ヽ
リ ’ ’从 <keiko!お前じゃプロデューサーの妻は務まらないよ!
ノゝVノι    ま、せいぜい私を見習な!!
323名無しのエリー :02/10/26 07:32 ID:CAjFGFd6
先は長いんだからミスチルとも無理せず頑張って、コバタケさん
324名無しのエリー:02/10/26 12:48 ID:P4uX1GCo
ミスチルの活動はいつ頃再開するの?
325名無しのエリー:02/10/26 17:36 ID:AyALGpsM
203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/26 17:32
はぁ?
小林とアッ糞を同類に語るんじゃねぇよ(w
共通点はキーボーディスト・編曲家あがりのPって事だけだ。


Pとしての実力・知名度・才能
小林武史>>>>>>>∞>>>>>>>∞>>>>超えられない壁>>>>>アッ糞
326名無しのエリー:02/10/26 18:04 ID:Sw5IL2cK
>>325
アッ糞ってだれ?
327名無しのエリー:02/10/26 18:25 ID:07DuxCB9
>>326
本間昭光
328名無しのエリー:02/10/26 18:26 ID:07DuxCB9
本間昭光=アッキン=アッ糞です(w
329名無しのエリー:02/10/26 21:36 ID:2fy+Sdqj
ポルノのプロデューサーでしたっけ?
了解です。
しかし、凄い名前だなぁ(w・・・>アッ糞
330名無しのエリー:02/10/26 21:58 ID:G9yYAS1/
ヲタの知能

本間昭光>>>>>>>>>>>>>>>>>>禿げタケ(小林)
331名無しのエリー:02/10/27 01:11 ID:8p9gBySI
>>330

 /ノ人ヽ   ・・
ヽ(`Д´)ノ <マダ,ハゲテネェYO!

332名無しのエリー:02/10/27 01:25 ID:aMOOIvwK
日経エンタ4月号の音楽プロデューサー番付では小林武史・本間昭光共に東西の関脇でしたね。
容姿は圧倒的に小林の勝ちです(w
333名無しのエリー:02/10/27 03:27 ID:8p9gBySI
なんですか?容姿ってそれはどっちが目がギョロッとしてるかとか、どっちがより暗そうとか
ですか?それなら間違いなくコバタンの勝ちですよ?
でも、どっちがその辺歩いていても気がつかないか?とかだったらいい勝負でつね。

ちょっとやそっとじゃ本間氏には負けませんね!
334名無しのエリー:02/10/27 03:50 ID:JrG5Niwu
容姿に自信あるんなら、TVに出てみれば?(w
335名無しのエリー:02/10/27 18:57 ID:TISBPcIp
>>333
激しくワロタよ(w

本間氏は童顔のポチャーリ体型でコバタケよりもテレビ向きではありません。

ん〜、最近コバタケを見かけないから判断しにくい(w
髪の毛の具合と中年太りでテレビに出られないのかも。。。
336名無しのエリー:02/10/27 22:21 ID:Qz5gm4UW
>>332
その番付で、横綱と大関は一体誰だったんですか?
337名無しのエリー:02/10/28 01:21 ID:L6NXMU9k
横綱:小室哲哉 大関:おちまさと
338名無しのエリー:02/10/28 15:40 ID:iSXCqlHm
宇多田のオヤジ&河野圭とまっくす松浦じゃなかったっけ?
339名無しのエリー:02/10/28 16:31 ID:5jBUmnM4
音楽P番付

横綱:宇多田パパ&三宅彰・松浦真在人(MAX松浦)
大関:つんく・松尾潔
関脇:小林武史・本間昭光
小結:佐久間正英・COZYMIKAMIX

以下略

小室氏は入っていませんでした。
340名無しのエリー:02/10/28 16:35 ID:5jBUmnM4
そこに書かれていた小林氏についてのコメント

小林武史 こばやし・たけし
ミスターチルドレンのプロデューサーで、所属事務所の社長。
自身が参加するMY LITTLE LOVERも引き続き活動中。
ミスチルに関してはメンバーと相談しながら、楽曲の方向性やプロモーション方法などを決めていく。
341名無しのエリー:02/10/29 13:45 ID:dLv2Mfs3
マイラバは死亡同然だから、全てはミスチルのおかげってとこだね!
そのミスチルも、桜井が生き返らないと死亡するけど・・・
342名無しのエリー:02/10/29 14:01 ID:8Qn/0Iv3
かなりマンネリだから、駄目でもいいから新しい人達と組んで欲しい。
343名無しのエリー:02/10/29 14:34 ID:Bvr/Srih
小林って、過大評価されてたよね。
小室のライバル役として、突然持ち上げられたんだから
マスコミの被害者とも言えるけれど。
今ではプロデュース業も泣かず飛ばずの印象がある。
何をやっても裏目に出てない?
それに、ミスチルには、もう小林は必要ないと思うなー。
344名無しのエリー:02/10/29 15:32 ID:dAjV/gzJ
>>343
小林嫌いなミスチルヲタさんですか?
私は小林の作品ってもっと評価されても良いと思ってるけどな。
駄曲大量生産型Pではなく、一曲のクオリティが高いよ。小林曲は。

プロデューサーって肩書きだけ一人歩きしちゃって、アーティストとしての評価はされていないと思うんだけど。
345名無しのエリー:02/10/29 15:39 ID:Bvr/Srih
ただの桜井ヲタです。
346名無しのエリー:02/10/29 15:56 ID:+fK+FC6P
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=dehio
このサイト面白いよ
347名無しのエリー:02/10/29 22:42 ID:8Qn/0Iv3
あせらずいい仕事して欲しい・・・
348名無しのエリー:02/10/30 01:09 ID:mOlroweO
正直、小林が嫌いな桜井ヲタとミスチルヲタは氏んで欲しい。
349桜井ヲタ:02/10/30 02:58 ID:1tJaheEp
・・・。
350名無しのエリー:02/10/30 03:15 ID:HUvgqhYI
>349
生`!
351名無しのエリー:02/10/30 11:30 ID:CHK85Fwu
>>348
桜井やミスチルあっての、小林武史じゃん!!(w
この人のアーティストとしての偉業なんてあったっけ?
352名無しのエリー:02/10/30 16:11 ID:CuOk+Lbt
>351
(゚Д゚)ハァ?
ミスチル・桜井ヲタはどっか逝け。
353名無しのエリー:02/10/30 16:42 ID:sc/zBqss
小林がいなかったら今の桜井はいない。
桜井がいなかったら今の小林は・・・、いる可能性もある。

ミスチルがいなかったら他のバンドが今のミスチルのポジションにいるだけの話。
そして、そのヲタから「○○あっての、小林じゃん!」って言われてるだけ・・・。
354名無しのエリー:02/10/31 09:12 ID:dvyyv1CD
もう裏方に専念しなさい。十分目立ったでしょ。
355名無しのエリー:02/10/31 10:40 ID:qKNXgK5p
>>354
ヲタだけど禿同
356小林武史:02/10/31 14:21 ID:61Zw27F5
落ち目でも、TVに出られる小室さんが裏山c!!
357名無しのエリー:02/10/31 15:58 ID:bvuhpOZ3
小室って、CD売れなくても、話題だけは豊富なんだよね。
で、結婚が決まってからの山田桂子の発言は、
みんなが引きまくった頃のアッコと似てきてやばい。
358名無しのエリー:02/10/31 20:58 ID:qKNXgK5p
小室タンはバーニングから逃れるために、芸人さんにまでなったのでつね。
芸人さんになってまで話題をつくらなきゃならないなら、コバタンは話題なくていいでつ。
359名無しのエリー:02/11/01 13:43 ID:tewAxLQn
サリュどうなってるの?
360名無しのエリー:02/11/01 17:04 ID:wCVdsPy2
そういやぁ・・・。
レコーディングは済んでんでしょ?
361名無しのエリー:02/11/02 14:51 ID:RdQMYqlA
ミスチルとマイラバ同じ日なんだね。発売。
362名無しのエリー:02/11/02 17:11 ID:W1KgTcSI
マイラバは便乗商法で起死回生を狙ってるのか・・・
小林の打算がバレバレで、恥かしいなーーーーーーーーーー
363名無しのエリー:02/11/03 13:01 ID:gDykax0r
エレカシ新曲はもう違うよね?
364名無しのエリー:02/11/03 16:01 ID:qlegUyA/
>>362
一緒に買うヤシなんて今どきいると思ってるお前の頭のほうがハズカスイ。
時代遅れカスチルファンは氏ね。ここに来るな。
365名無しのエリー:02/11/03 19:21 ID:me/LByAm
>>364
12月11日は、ミスチルの隣に偉そうに置かせてもらっているに違いないだろ?(w
366名無しのエリー:02/11/03 20:54 ID:gDykax0r
アンチ小林か・・・。

それよりCCCDだけは出すなよ!なんとしてでも反対汁!
367名無しのエリー:02/11/04 16:46 ID:p+JgMMkY
TV出演はあるのでつか?
368名無しのエリー:02/11/04 17:06 ID:9wIBnzOU
マイラバは買うけど、たとえ横に並んでてもミスチルは買わねえなぁ
369名無しのエリー:02/11/04 17:25 ID:5ACLiJ5h
>>368
同意。
370名無しのエリー:02/11/04 19:37 ID:781uOXoT
>>368
珍しい人種だ
371名無しのエリー:02/11/05 14:03 ID:UQ5j8QWl
>>370
稀少なので大事にしてね。
372名無しのエリー:02/11/06 01:14 ID:H237P7Uv
カスチルなんて芯でも買わねーよ
まずファンがキモイしな・・
373名無しのエリー:02/11/06 13:34 ID:dy+TQVBx
カスチルなんていませんよ?


なーんて事言ってみたり。
374名無しのエリー:02/11/06 16:09 ID:cgRFmLgb
ミスチルは、372が買わなくても、何の影響もないけど、
マイラバは、372の買う1枚が解散の危機を救うかもね。。。
375名無しのエリー:02/11/06 22:59 ID:32pIzACO
マイラバの一枚とミスチルの一枚は50倍ぐらい差があるからなあ
376名無しのエリー:02/11/06 23:20 ID:bJhnDOB4
選挙の投票価値の格差みたいだな。
377名無しのエリー:02/11/07 03:20 ID:pD8GmGAR
一部のミスチルファンってうざいね。なんか嫌いになってきたよ。
わざわざ君達はマイラバのスレに出張してこなくてもいいんだよ。
いつもマイラバとミスチルを比較して、
お決まりのようにミスチルを持ち上げる書き方で気持ち悪いったらありゃしない。
そういうのはミスチルスレだけにしてよ。
378名無しのエリー:02/11/07 16:59 ID:fJ3HO8H/
おいおい、ここはマイラバスレじゃないぞ。
小林スレだからミスチルファンも来ていいと思うが・・・。
どうせなら、ここに来たミスチルファンもマイラバ新譜を知って買うかも、と
思う方がポジティブスィンキング。

おい、これを読んだミスチルヲタよ!貴様はマイラバの新譜も一緒に
買いたくなるぞ買いたくなるぞ買いたくなるぞ(呪
379名無しのエリー:02/11/07 17:33 ID:pD8GmGAR
>>378
でも、正直うざいんだよね。ここのスレでやるのはまだいいけど、マイラバスレでやられるとUzeeeーーーーーって感じ。
いつも比べてけなしてるしさ。
マイラバよりも売れてるから優越感に浸りたいんだろうけど。
こっちにしてみればミスチルや桜井なんてどうでもいい存在なんだけどな。

380名無しのエリー:02/11/07 18:12 ID:fJ3HO8H/
>>379の気持もわかるけどさ、実際売れてるし優越感に浸りたいのもわかるし、
結局プロデューサーは小林なんだし、ミスチルヲタは絶対認めたがらないけど、
小林の入れ知恵がなければここまで来られなかったわけだし。
一部のミスチルヲタは小林はもう駄目とかいうけれど、プロデューサーである小林は
新しい素材があれば復活する可能性は幾らでもある。
小林と離れた後のミスチルの心配した方がいいじゃない?って思うワケよ。
小林の事務所だからこそ、業界ゴロみたいな人達からも守って貰えてるワケだし。

そう思ってるとウザイ筈の煽りもちっともウザイと思わなくなるという。
381名無しのエリー:02/11/07 19:30 ID:pD8GmGAR
>>380
っていうか、ミスチルぜ〜んぜん興味ないんだよね。
だからそういう話はマイラバスレでやらないでミスチルスレで勝手にやってよ。っていうだけだよ。
ミスチルと小林の話はここのスレではいいけど、マイラバスレでなぜやるのか?っていつも疑問感じるわけ。
自分が言いたいのは、わざわざマイラバスレに出張してきてミスチル>>>>>>>>>>>>>マイラバ>>>>B'z(藁)話をする一部のミスチルヲタがうざいというだけっス。
マイラバスレにこれ書くとそいつらがスレ荒らすだけだからここに書いてるんだけどね。
382名無しのエリー:02/11/07 22:36 ID:kkgE6EK5
相手してるだけで、馬鹿。
383名無しのエリー:02/11/08 15:12 ID:T9qsROI0
なんだか白熱してますなぁ
384名無しのエリー:02/11/08 19:53 ID:ZYHYjUve
>>381の推定年齢14歳。
無駄な自己主張をしたいお年頃。
385名無しのエリー:02/11/09 13:35 ID:zMZ/QO62
夏の午後共有してもいる香具師なんていないだろうな・・・
386名無しのエリー:02/11/09 13:35 ID:zMZ/QO62
うわ、上げちまったよ。sage
387名無しのエリー:02/11/09 13:56 ID:Yv9e0ozR
新しい素材も発掘できない小林は、小室同然に終わっているだろう。
例え新人を見つけてきても、今時“小林武史”なんて名前が
一般の若者に通用するのか?
“ミスチルのプロデューサー”って肩書きをつけないと無理じゃない?
388名無しのエリー:02/11/09 17:05 ID:NFBqOfvo
>>387
ミスチルマンセー主義者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
お前のことだよ。一回氏ね。
389名無しのエリー:02/11/09 18:04 ID:W/XL+uRj
>>385
俺持ってるよ
390名無しのエリー:02/11/10 13:38 ID:scJ/MVpv
なんでファン同士いがみ合っているのか知らないけど、ミスチルも小林もがんがって欲しい。
トイズまでCCCD導入なんて事になったらもうお終いでしょ・・・。
391名無しのエリー:02/11/11 18:21 ID:M1EYmJCG
またSalyuのライブあるんだね。
マイラバの方も動きあるみたいだし・・・。
392名無しのエリー:02/11/12 13:33 ID:O3yf0e5b
ライブでるのかな?
393名無しのエリー :02/11/12 14:02 ID:ElaCl1np

所詮、ミスチルの名もなきプロデューサー





394名無しのエリー:02/11/13 00:24 ID:W9oj+VUc
>>393
煽りだとうけど、何かカコイイ。
395名無しのエリー:02/11/13 02:02 ID:W9oj+VUc
「スロウな恋」聴いたけど今までと雰囲気が違うね(いい意味で)。
うん、曲(・∀・)イイ!!。冬って感じ。

・・・あぁ、でもAKKOのコメント&歌声(特にビブラート)に萎え。
うーんいつからAKKOの声苦手になっちゃったんだろ・・・?
396名無しのエリー:02/11/13 07:25 ID:pEjnbeMv
topicsから、激変。
397名無しのエリー:02/11/13 11:53 ID:zm2wM7/c

もう終わったよね、この人。

398名無しのエリー:02/11/13 13:38 ID:wnBSneoQ
リストラして、新しいボーカルでやればいいのにね
399 :02/11/13 18:42 ID:W9oj+VUc
まぁリストラは無理だろうから、表向きAKKO一人にして
他の人に歌ってもらうとか・・・。
400名無しのエリー:02/11/14 17:24 ID:ZWBWvgTE
とりあえずサリュの歌がもっと聴きたいよ!
もっと力入れてくれー。
401名無しのエリー:02/11/14 19:01 ID:WLJw1hrz
ミスチルにマイラバでお仕事してますね。
忙しいとは思うけど、Salyuタンもおながいします。
402名無しのエリー:02/11/14 19:38 ID:pll0oZfs
マイラバ本体に元気がない気はするけど、
そうは言ってもやっぱり小林武史の才能は素晴らしいと思う。
特にストリングスの使い方。
403名無しのエリー:02/11/15 14:07 ID:XgUwDaY1
プロなら普通なんじゃない?
404名無しのエリー:02/11/15 17:01 ID:AKnmzn9j
この間中古CD屋で小林武史のソロアルバム買いました。
歌はあんましうまくなかったので、
ソロはもうやめたほうがいいのでは?と思いました。
メロはまあまあかな
405名無しのエリー:02/11/15 23:08 ID:PqeFuKSn
>>404
どっち買いました?
406名無しのエリー:02/11/16 18:35 ID:OGzGalAA
ライブはあるのかな?
407名無しのエリー:02/11/16 18:46 ID:VHfzpG55
>>404
 winnyに流してください
 おながいします
408名無しのエリー:02/11/16 18:55 ID:OGzGalAA
欲しいものはなんですか〜見つけにくい物なんです〜かぁ?何て歌ってみるテスト
409名無しのエリー:02/11/16 18:57 ID:OGzGalAA
捜し物は何ですか〜?か。間違えたよ
410台北:02/11/17 02:30 ID:3sdV7LHv
>>404
そうかなー
結構うまいと思いましたが。
特に「何秒か前に」「SUBWAY」とか、ああゆう感じの歌い方が。

411名無しのエリー:02/11/17 16:49 ID:ibzauTv9
>>404
コバタケ氏の歌は上手いとおもうが、
元々声が低い上に、「この音域裏声で歌う?」
と思ってしまうくらい声域が狭いのがネック。
412名無しのエリー:02/11/17 19:27 ID:azrjimdq
じわじわとニューアルバムが楽しみになってきた
413名無しのエリー:02/11/18 15:37 ID:Bv0mgxt5
12月25日でるのかなぁ?21日にミスチルがあるから、コバタケ忙しくて
25日は出なさそう・・・。
414名無しのエリー:02/11/19 17:32 ID:bn4CKhTJ
404じゃないが、流してみる・・・。

小林武史 TESTA ROSSA
415名無しのエリー:02/11/19 19:02 ID:N/2I/Me+
TESTA ROSSAは、(・∀・)イイ!!
NEW ADVENTURE〜The Watersが好きな人には
特にオススメ。
416名無しのエリー:02/11/20 19:11 ID:G1ymcdil
あげとこう
417名無しのエリー:02/11/21 22:46 ID:GPJb2SpZ
あげ
418名無しのエリー:02/11/22 17:48 ID:HBEXa9fk
winnyで流したけど誰も興味ないみたいなんで止めちゃおう・・・。
419名無しのエリー:02/11/23 18:03 ID:5XkGiYpX
意外に長続きしている夫婦だな
420名無しのエリー:02/11/24 16:27 ID:tZdPoCN/
身長でかっ
421名無しのエリー:02/11/25 15:52 ID:+eRoKIMW
ケミの川畑がオーディションで夏の午後歌ったね
422名無しのエリー:02/11/25 23:06 ID:+eRoKIMW
小林氏再婚説浮上・・・ほんまか!?
大貫妙子とつき合う前に結婚してたのか?
って誰もいないや
423名無しのエリー:02/11/25 23:10 ID:NqvH6X+x
桑田佳祐のソロベストには
あの名曲「クリといつまでも」収録でつよ、みなさん!

ミスチル桜井と「奇跡の地球(ほし)」…
奥田民生と「光の世界」…

なのにコバタケと「クリといつまでも」
コバタケにとっては。。。忘れたい過去???
424名無しのエリー:02/11/25 23:23 ID:+eRoKIMW
>桑田佳祐のソロベストには
>あの名曲「クリといつまでも」収録でつよ、みなさん!
マジで!?
何かの雑誌で桑田特集があったとき、中国のどっかで桑田がギター片手に「くりいつ」歌う
横に笑顔でアコーディオンを持つコバタケが写っていた。
あの笑顔わすれません。

ある意味「クリといつまでも」はコバタケの代表作と呼びたい。
いや、ファンなら呼ぶべき。
425桑ヲタ:02/11/25 23:39 ID:NqvH6X+x
>>424
サンクスコ!そんなあなたに↓視聴コーナー

http://www.sas-fan.net/top/index.html

直リンが恐い人は、ビクターの公式ページから新アルバムのとこに飛んでみて
ください。お邪魔しました〜
426名無しのエリー:02/11/26 13:47 ID:GeK4plo7
フジテレビ721では、12/21に横浜アリーナで行われるMR.CHILDRENのライブを緊急生中継することになりました。
午後6時より、会場からの生中継を含めた直前スペシャル番組を放送。
午後6時45分からは、ライブの模様を完全独占生中継いたします。
お楽しみに!

18:00〜18:45
緊急生中継!MR.CHILDRENライブ直前スペシャル
18:45〜22:00
緊急生中継!MR.CHILDREN スペシャルライブ
「IT'S A WONDERFUL WORLD ON DEC 21」
(スカパー!及びスカパー!2ではノースクランブル放送)


Mr.Children 2002 ドキュメント番組 放送決定!
2002年夏の思いもよらぬコンサートの中止から、
ファンへの約束を果たすその日までの約五カ月にわたり
マネージメントスタッフが記録していた
桜井和寿、Mr.Childrenの映像素材と
一夜限りのライブ映像で綴るドキュメンタリーです。

関東地区
 放送局:フジテレビジョン
 日時:2002年12月27日 (金) 24:30〜26:00
※その他の地域については現在調整中です。


コバタン映るかなぁ(;´Д`)ハァハァ
427名無しのエリー:02/11/26 15:17 ID:VsaREOVl
桑田ベスト、コバちゃんのアレンジ作品多いよね。
編曲:小林武史 with 桑田佳祐・藤井丈司ってのが多いんだけど
前からこんな表記だったか?
428名無しのエリー:02/11/26 15:24 ID:t3Qp52XE
昔のには名前が表記されてたかさえ怪しい罠。
429名無しのエリー:02/11/26 15:39 ID:GeK4plo7
お、恐ろしいもん見つけちゃったよ・・・。
ブラクラじゃないです・・・。

http://www.moz.co.jp/revolver/biography.html

第1期、第2期に・・・k、key小林武史・・・・
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
430名無しのエリー:02/11/26 22:57 ID:l34N/7pb
>>429
本人かなあ?
バンドとかやってたんだ…。
431名無しのエリー:02/11/27 08:35 ID:8PCCniCV
>>429
これは間違いないでしょう。
Key後任の吉俣良氏はYeLLOW Generationとかaikoとかの人のようだ。
432名無しのエリー:02/11/27 14:21 ID:tNszMbNd
小林武史のプロフィールって正確に言える人どのくらいいるのかね?(w
1980年代までは、無名と言ってもいいほど、売れてなかったし・・・。
経歴や学歴だって詐称だし。
433名無しのエリー:02/11/27 15:06 ID:0zg9zsFo
詐称以前の問題ですけどね・・・。
434名無しのエリー:02/11/28 17:57 ID:7G0CZQxZ
来月マイラバCD出るのに話題がないねぇ
435名無しのエリー:02/11/28 20:58 ID:UR9LWML4
ねぇー、誰かsalyuのライブ見たことある人いる?
どんな感じなのかな? バンド形式でやってるの?
436名無しのエリー:02/11/29 11:59 ID:XhJtdl+j
見てないけど、バンド形式だったらしいね。<salyu
437名無しのエリー:02/11/29 13:36 ID:8lwvQCKI
>436 サンクス。今度行けたら行ってみます。
438名無しのエリー:02/11/30 00:01 ID:Q1kw7WRN
>>424
そういえば、クリクリの歌のプロモでは、
小林武史も、おサルさんの格好で
踊ってたような記憶があるのだが。
439名無しのエリー:02/11/30 00:10 ID:wRrAFtMq
>>438
ま、マジ!?
440名無しのエリー:02/11/30 12:53 ID:eed3w3NU
松下由樹も赤松AKKOもバレエ繋がり・・
小林はバレエプレイでハァハァするのが好きなのね(w
441名無しのエリー:02/11/30 15:43 ID:wRrAFtMq
大貫妙子・松下由樹・赤松亜希子、魔女顔フェチでもあります。

ところで「2人のFour Seasons」by渡辺美里・泉谷しげる作詞泉谷しげる作曲桑田佳祐
編曲は小林武史だったんだ・・。知らなかった・・。
442名無しのエリー:02/11/30 23:26 ID:R53LfJlZ
>>441
シブイ唄知ってるね
443名無しのエリー:02/12/01 17:21 ID:p87VxiGz
ちょっと脱力する事があった時は、ロコモーションドリームの
ぽわぽわしたアレンジでも聞こ・・・。
444名無しのエリー:02/12/01 17:35 ID:p87VxiGz
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!

ライブやります。

かなりやる気です。
やる感じが見つかった、ともいえます。
これが本来のライブ、というものに近いかもしれません。
「organic」というアルバムがこの感じを連れて来てくれました。
どこかでこの感じを長い間待ってました。
AKKOは歌いたくて仕方なかったというふうに見えます。僕はピアノにのめりこみまくり、というふうにいきたい。
けっしてすましたものでもないし、ありきたりでもない、これがオリジナル、というライブをお見せしましょう。

                             小林武史
445名無しのエリー:02/12/01 17:56 ID:p87VxiGz
03/2/17(月) 名古屋 クラブ・ダイアモンドホール サンデーフォークプロモーション 
03/2/20(木) 大 阪 なんばHatch キョードー大阪
03/2/22(土) 福 岡 Zepp Fukuoka キョードー西日本
03/2/24(月) 東 京 SHIBUYA-AX ディスクガレージ

一般発売日 2003/1/19(日)
446名無しのエリー:02/12/01 21:32 ID:nir4CIyc


285 :名無しのエリー :02/12/01 21:21 ID:6DY7KUPi
ハレルヤ辺りから感じていたが、最近のミスチルはどうしたんですか?
インディーズレベルのユウカをシングルで出したり
anyもサビへの接続がお粗末だったり。
こういう所を修正させるのが小林Pの仕事の一つなのに。
ポップ路線はいいんだが、もっとそのクオリティを上げて欲しい。
桜井の作詞・作曲能力はまだまだ健在なのに、小林Pは本当に仕事してるのか?
ヒーロー、CMだけなら売れそうとも思ったが、通して聴くと微妙。
あぁファルセットを連発されちゃー「カラオケ用に買おう」という浮動票の獲得も難しいだろう。
第一、桜井のファルセットは聞き苦しいんだから曲の印象も悪くなる。
それに、ソフィアじゃあるまいし、サビの接続がこうもヘタクソだと萎え萎えだよ。
こういう所に駄目だしするのが小林の仕事なのに、一体何やってんだ?
あくまで世間一般に「売る」ことを最大の目標に楽曲を手がけるのがPの仕事なのに。
「桜井の音楽的世界観を尊重するのが大事」
とかいう建前に逃げて、本来の責務を果たしてないのではないか。
anyもheroもボツ曲にしか聞こえないよ。
ほんと最近の楽曲にはウンザリしっぱなし。
しかも、小林の右腕一つで名曲になったかも知れないのに、、ってのがまた余計悔しい。
ものすごく、小林は手を抜いているのではないか?と感じずにはいられない。
ま、既にファンサイトと化したこのスレの住人に云っても仕方ないが。
447名無しのエリー  :02/12/02 02:29 ID:ixADTfbP
>>446
これは、アンチミスチルの小林ヲタの自演ですな。(w


448名無しのエリー:02/12/02 12:42 ID:hP62WL7E
こうしてsalyuのアルバム発売が遠のくのであった・・・
449名無しのエリー:02/12/02 17:02 ID:DTMSA9Vc
正直、マイラバライブよりsalyuアルバム待つ人の方が多いと思われ・・
クオリティも高そうだし。
450名無しのエリー:02/12/03 14:46 ID:ePHstc3V
クオリティも高そうだし、って実際高いと思う・・・。
salyuとのコンビのほうが・・・。
451有名人。:02/12/03 14:48 ID:MDaExOqN
この人、ホモですよ。
子供は2人とも養子だし...
452名無しのエリー:02/12/03 14:51 ID:ePHstc3V
>>451
激しくワロタ
453名無しのエリー:02/12/04 14:05 ID:6E/ekdxu
矢野真紀 アルバム「この世界に生きて」

05.いつか僕が還る場所 作詞:矢野真紀/寺岡呼人 作曲:藤井謙二
454名無しのエリー:02/12/05 10:10 ID:uSehxIkN
謙兄カコイイ
455名無しのエリー:02/12/05 23:08 ID:uSehxIkN
TK
456名無しのエリー:02/12/06 13:28 ID:rfuQla17
ライブ、東京以外で人入るのか?
457名無しのエリー:02/12/06 21:51 ID:JxtS+QGU
ピアノ楽しみ
458名無しのエリー:02/12/07 17:08 ID:0AyE6Wm6
           ♪   ☆ チチン
    ♪                .☆   ジャーン!   
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ        
          ヽ  ___\ ( ;・∀・) /\_/ <salyuまだ〜?
        チン    \_/⊂    つ    ‖    
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/
459名無しのエリー:02/12/07 21:36 ID:W8uQ0q26
リサの妖精伝説は恋の400mカレー
460名無しのエリー:02/12/08 13:21 ID:qQ2wkVQP
>>459
何それ?
461名無しのエリー:02/12/09 01:46 ID:BgvVPo7f
閑古鳥スレ
462名無しのエリー:02/12/09 01:54 ID:BgvVPo7f
>>460
テクノ歌謡
463名無しのエリー:02/12/09 19:04 ID:PCU3qnPn
464名無しのエリー:02/12/09 19:16 ID:o8983jL9
小林氏所有のものなんだろうか?
コンディションくらい書いて欲しいな。
465名無しのエリー:02/12/09 22:46 ID:M5aJeAh0
>463
値段が微妙ですよね・・・
中古の楽器買うんじゃないんだから
466名無しのエリー:02/12/10 14:50 ID:d3YSvbNa
>>465
確かに中古楽器の購入値段だね
でもまだ日にちがあるし、桜井氏のもたいして値段が付いてないからねぇ
467名無しのエリー:02/12/10 22:15 ID:9zQj6BN+
organicのevergreenのコーラスはこばタンでつか?(´Д`)ハァハァ
468名無しのエリー:02/12/10 22:18 ID:I0ZU7bzr
新アルバムがsalyuの声だったらなぁ…なんて思っちゃう自分はファン失格ですか?
469名無しのエリー:02/12/11 11:15 ID:maQ8KRXD
>468
私も昨日からずっとそう思っていました。
AKKOも好きだったのに、どんどん聴き辛くなっていく・・・
我らファン失格でしょう。
470名無しのエリー:02/12/11 16:55 ID:M+BkJY/i
へろみたいに飛び出しキボーン
471名無しのエリー:02/12/11 17:57 ID:TQmcaYzY
>>469
やはり同士がいましたか…。
472名無しのエリー:02/12/12 00:16 ID:pbKTY8pc
AKKOは年とったらキツイね。なんかアイドルみたいな歌い方だし…。
甘ったるくて好きじゃない。
473名無しのエリー:02/12/12 15:57 ID:dXsMqxeS
mp3にしてエフェクタ使って歌消してオケだけ聞いている自分はマイラバファンと
いうより小林ヲタなのでファン失格では断じてない、と思う。
474名無しのエリー:02/12/12 22:21 ID:eeAFOlgq
マイラバ『Singles』発売1周年age
475名無しのエリー:02/12/12 23:20 ID:eRGWd355
>473
名案ありがと。
鷲も今日からコバタケファンとして生きてくことにするわ
476名無しのエリー:02/12/12 23:24 ID:3Z5TeLBC
AKKOはもっと歌い方とか声の出し方を考えるべき。
聴いてて不快な部分が多々ある。
477名無しのエリー:02/12/13 00:38 ID:cekMfmK8
>>475
自分が使っているエフェクタだと少し歌が残っちゃうんだけどコーラスっぽくてまぁいいかって感じ。
で、やっぱり曲とかアレンジが丁寧に作られてるな〜ってしみじみ思う。
ピアノとチェロとパーカッションと・・・曲だけでも充分綺麗でかっこいいから。
AKKOの歌萎えな人にはマジでお薦めかも・・・。
478名無しのエリー:02/12/13 14:43 ID:u8TiIPCq
yahooオークションのWurlitzer
普通に考えても今の落札価格なら安い・・・。お買い得だよなぁ・・・。

あぁ、でも金がない・・・。
479名無しのエリー:02/12/14 14:53 ID:u2WQ1VXL
まだ5万円台だ。入札してしまえ。
480名無しのエリー:02/12/15 06:58 ID:o5Sc3j61
age
481名無しのエリー:02/12/15 16:32 ID:2BLxqxcj
アルバムまた浮上したね
482名無しのエリー:02/12/15 18:42 ID:FDPqCEpD
Wurlitzerほしいけど置く場所がない(ノД`)・゚・。

483名無しのエリー:02/12/15 21:03 ID:sep9OYMc
「スロウな恋」はAKKOというよりも大貫妙子が歌うイメージにあってるような、、、
484名無しのエリー:02/12/15 21:29 ID:n/j+HWda
同じシャクレでも、AKKOより大貫妙子の方が歌上手いしね・・・
485名無しのエリー:02/12/15 21:50 ID:lTvfbObO
ウーリー、やけに安いね。
それでも買えない俺・・・
486名無しのエリー:02/12/15 22:10 ID:+J6CY4Up
AKKOド下手で、アルバム明日売ります。
昔のアルバムは大好きなので、がっかり。
487名無しのエリー:02/12/16 02:50 ID:9Lyii5ir
初心に帰って大貫妙子とユニット組んでくれないかなー
結構、待っている人多いと思います。
コバタケワールドを厳密に表現できるのは、
やっぱ妙子さんではないでしょうか?
salyuもいけど・・・
488名無しのエリー:02/12/16 14:10 ID:QGcFT3If
すげーオリコンデイリー8位まで浮上している

>大貫妙子
確かに大貫さんのほうが声の質はあってるが・・・

そういえば、salyu聞いたらAKKOの声が苦手になったよ(トホホ
489名無しのエリー:02/12/16 19:48 ID:ziYwCc+0
でもsalyuはsalyuでオリジナリティーが強い声質だわな。
490名無しのエリー:02/12/16 21:35 ID:bW6n3sh/
桜井がいい曲を書く
 →ミスチルが売れる
  →コバタケに印税ほかが入る
   →AKKOが潤う

という循環が我慢できません。
491名無しのエリー:02/12/16 22:20 ID:FkUFvogN
Mr.ウンコのスレはココですか?
492名無しのエリー:02/12/16 22:30 ID:BP/M2DXX
>>486
今回のは機械処理してないからね。
それと比べるのはちょっと酷かと。
確かにファンの自分でさえAKKO下手だな〜と思った。(ゴメン)
自分は買わなかったけど、落としてきき焼き・・(以下ry)
493名無しのエリー:02/12/17 11:54 ID:u+Bz9eyh
コバタケって、ちゃんと子育てしてるのかな?
想像がつかないんだけど。
494名無しのエリー:02/12/17 12:04 ID:0MmUra+2
たかい、たか〜い
いい子でちゅね
495名無しのエリー:02/12/17 19:16 ID:9LmEmI+T
>>492
前までも「機械処理」なんてしてません。
ただ何度も同じ様に歌ったのを、重ねているだけです。
496名無しのエリー:02/12/17 19:20 ID:HAqV029f
>493
ひとり目出産後に日経で答えてたけど、全然しないって。
AKKOも「彼にはそうゆうこと、一切求めてないんです」と語ってた。
最近はどうか知らないけど。
497名無しのエリー:02/12/17 21:11 ID:e0g4OxhC
チケット取った。
来月salyuのライブに行って翌月はマイラバ。
さてどうなる事やら。
498名無しのエリー:02/12/18 10:58 ID:n8yoK5Rx
>>496
やっぱりしないんだー。
家にもあまり居ないようなイメージあるしね。
499名無しのエリー :02/12/18 11:17 ID:8DtODmT7
でも夫婦でベビーカー押しながら散歩していたという目撃談を読んだことある。
AKKOは見ている人を睨み返して、小林は挙動不審者のように
後ろに付いて歩いていたらしい。
500名無しのエリー:02/12/18 13:29 ID:NuhG0bfN
>497さん 
salyuのライブって、いつ、どこで? 行ったら感想聞かせてよ〜。
501497:02/12/18 16:50 ID:lxcykQdS
>>500
ttp://www.mandala.gr.jp/spc.html
ここの予定に載っていたんだが。
今見たら何故か無い。
salyuのライブどこいった〜(泣
502名無しのエリー:02/12/18 17:34 ID:i1RnmYy9
合ってるよ。1月17日にある。
大阪来て欲しいなあ。
503497:02/12/18 18:00 ID:lxcykQdS
>>502
あ、やっぱあるのね。ホッ
教えてくれてアリがトン。
504名無しのエリー:02/12/19 03:25 ID:u5kCw631
どういたしまし。
後に感想などいただけたら幸いです。
505名無しのエリー:02/12/19 14:11 ID:SFiaukEN
SWITCH発売っていつ?
506名無しのエリー:02/12/20 07:00 ID:kgc4zn7n
Oorobeatなくなっちゃったんだね・・・。
507名無しのエリー:02/12/21 15:28 ID:t3Xo4R7g
スイッチどれくら載ってるの?
508名無しのエリー:02/12/22 16:47 ID:qbz6mP6D
プリンスホテル打ちage
509名無しのエリー:02/12/23 12:08 ID:fPkyl+2T
スイッチの読んだ人いる?
510ポポポ ◆y6LAP.IgW. :02/12/23 14:12 ID:MVbZK3Ui
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1040369864/34
こっちのスレの方が良かったかも。
マルチっぽくてすまそ。
511名無しのエリー:02/12/23 14:25 ID:5y9lrJj8
>>510
情報キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!!!
512名無しのエリー:02/12/23 20:42 ID:ZN10puLs
SWITCH読んだけど微妙。
マイラバ続くような続かなさそうな・・・。
そして小林氏は茶髪似合わない。かえって老けて見える。
513ポポポ ◆y6LAP.IgW. :02/12/23 22:13 ID:LMUQag3P
コバタケもうすぐ登場age
514名無しのエリー:02/12/23 22:15 ID:fPkyl+2T
録音用意完了!
515ポポポ ◆y6LAP.IgW. :02/12/23 22:26 ID:LMUQag3P
よく喋るな。
516名無しのエリー:02/12/23 22:33 ID:3ScGXR4g
もしや本当に光降するとは思わんだ・・・。
517ポポポ ◆y6LAP.IgW. :02/12/23 22:46 ID:LMUQag3P
コバタケHERO歌ってるよぅ。w
518名無しのエリー:02/12/23 22:48 ID:fPkyl+2T
自分の曲はやらないのか(w
519名無しのエリー:02/12/23 22:54 ID:gTXFN3VS
>>517 まじですかぁ?
地方なんで聞けません。。。。ネットじゃ聴けないよねぇ。
はぁぁ。内容少し教えてください。。。
520名無しのエリー:02/12/23 23:01 ID:fPkyl+2T
>>519 ポポポさんじゃないけれど
作曲家デビューの杏里の曲から「あいのうた」まで曲や当時の話と
編曲に関してミスチルの話がでてました。
ミスチルの話や、へろを聞きながらアレンジはどんなことやっているか・・・みたいなことを
説明してました。
で、その説明する中でへろの口ずさむコバタケ。

かなり大雑把ですが、前半はこんな感じ。
このあと後半もあるそうですが・・。
521名無しのエリー:02/12/23 23:07 ID:gTXFN3VS
>>520
レス本当にありがとう。いやぁ〜、聴きたいナ・・・。
522ポポポ ◆y6LAP.IgW. :02/12/23 23:13 ID:+mJIkW8o
>>520
オイラが風呂入ってる間にどうもでしゅ。w
とてもうまくまとめてくれて…。
523名無しのエリー:02/12/23 23:17 ID:98YyLK7O
だれか前半うpしてくれる神はおらんのか
524ポポポ ◆y6LAP.IgW. :02/12/23 23:18 ID:+mJIkW8o
>>523
一応テープに録音してます。
525ポポポ ◆y6LAP.IgW. :02/12/23 23:22 ID:+mJIkW8o
ピアノをガンガン弾きまくるのが好きなコバタケ萌え。
526名無しのエリー:02/12/23 23:42 ID:fPkyl+2T
たまに照れ笑いコバタケ萌え。
527名無しのエリー:02/12/24 00:20 ID:qEPYX+IW
インターネットライブから朝練、新アルバム、マイラバデビューしてCDが売れて
結婚してAKKOの歌手としての活動がどうのこうのとか・・・、ラジオ等でそれぞれが
喋る話の内容は小林もAKKOも一緒だが(というかAKKOの話は小林の受け売りだろうけど)
唯一違うのはコバタケの話は藤井の名前がでるが、AKKOの話は全く藤井に触れないことだ。

と、コレクターズ・トリビュートアルバムのFT2K'Sを聞きながら書いてみるテスト。
528名無しのエリー:02/12/24 22:33 ID:qEPYX+IW
ふじいー
529名無しのエリー:02/12/25 17:40 ID:cQoHwC1b
ラジオの後半はスイッチの内容と一緒だね
530名無しのエリー:02/12/26 18:40 ID:kbAFIsg0
このスレは正月を越えられるのか・・・。
531名無しのエリー:02/12/27 17:01 ID:vxpEra0q
長い夜を越えて 心の中
春が訪れて 夏が来る
532名無しのエリー:02/12/27 19:43 ID:XP6FiKLx
なんの歌?
533ポポポ ◆y6LAP.IgW. :02/12/28 00:19 ID:wYfcsPcu
evergreen
534名無しのエリー:02/12/28 07:48 ID:yeYJW9GO
Mr.ウンコ
535名無しのエリー:02/12/28 12:36 ID:MFBOdC06
指輪どうした?
536名無しのエリー:02/12/28 19:37 ID:XaE/hrye
指輪って?
537名無しのエリー:02/12/28 20:04 ID:fm8RTNsI
コバタケ顔がおっさん化してた・・
538名無しのエリー:02/12/28 20:13 ID:MFBOdC06
昨日のミスチル番組で指輪をしていなかったような。また無くしたのか。

>おっさん化
5月のミュージックカクテル放送時には驚いたが。
539537:02/12/28 20:26 ID:fm8RTNsI
>>538
5月のときは個人的にそれほどの衝撃はなかったけど、
(そのときはあんまり動いてなかったからかもしれないが・・)
今回はそれにも増しての衝撃的だった・・
顔がパンパンというか昔のかっこよさがなくなってた。
まぁ、歳だからしょーがないけどね。
540指輪嫌いな人:02/12/28 20:38 ID:r6gPCIB5
男の人って結婚指輪ってずっとしてるもんなの?
今ビデオ見なおしてるけど桜井はしてるね。う〜ん
541ポポポ ◆y6LAP.IgW. :02/12/28 22:21 ID:HnxaedPH
YESの時のコバタケはかっこよかった。
542名無しのエリー:02/12/29 00:48 ID:D64HypSB
ていうか、ずっと指輪してた人が、突然しなくなるのは、
ちと怪しい。
543名無しのエリー:02/12/29 13:50 ID:Py8Vl45u
5月は指輪してたね
544名無しのエリー:02/12/30 14:28 ID:wKNoQ3a9
ライブまでには少しは痩せるかな?
545とおりすがり:02/12/30 14:42 ID:z6+Mix4s
小林武史さん、私の大好きな one two three を外さないでください。
546名無しのエリー:02/12/30 15:02 ID:wKNoQ3a9
one two three 好きじゃない
547名無しのエリー:02/12/30 18:37 ID:jGqaXpLM
さて、サーモンムースパパとかいう奴らが来春CDを発売するらしい。
メジャーかインディーズかは分からないけど、メジャーデビューの場合
プロデューサーは誰になるのか・・・。

小林プロデュースだと面白いのになぁ・・・。
548名無しのエリー:02/12/31 15:37 ID:YR7wQoqm
13歳離れているように見えない夫婦
549名無しのエリー:02/12/31 22:10 ID:YR7wQoqm
age
550名無しのエリー:03/01/02 18:47 ID:U/hoqyum
あけおめ。今年も生武史が拝めますように。
551名無しのエリー:03/01/03 00:52 ID:zYDGxiRA
赤坂泰彦にイントロほめられsage
552名無しのエリー:03/01/03 14:27 ID:Pmm9l1id
あけおめage
553名無しのエリー:03/01/04 05:28 ID:paVvrLjn
コバタケさん、いいズラ紹介しますよ・・・・。
554名無しのエリー:03/01/04 10:51 ID:z+sTaR5w
Mカクテルで久々の小林武史さんの姿を見た時は、一瞬「ん?...」と
思ったけど、ミスチルを語ってる表情がほんと〜に幸せそうででした。
私の小林武史さんへのイメージは...鋭い眼光にキメキメーーーのファッションだった!
Mカクテルの感じも好きです。
指輪は入らないのかも?
555名無しのエリー:03/01/04 13:40 ID:3Bsht4ef
たとえハゲでもオッサンでも今のコバタケのほうが感じいい。

でもハゲハゲ言われてるけどそんなにハゲてるかなぁ?
10年前ぐらいの写真みてもあんまり変わってない気がするんだけど。
556名無しのエリー:03/01/04 22:19 ID:z+sTaR5w
二度目ですみませぬ。
555って並び、いいっすね!
書き込もうとした内容を忘れてしまいました。
次、777を目指します。(嘘だけど!)
”確変!”
禿げてる?
嘘〜!!
557名無しのエリー:03/01/05 17:19 ID:bqPxU5QZ
evergreenのコーラス聞いててやっぱり小林の歌の方が好きだと確信。
ライブでもコーラスしてくれるのかな。
558名無しのエリー:03/01/05 17:40 ID:OYWkZsm0
マイラバ辞退が萎え
AKKOももうじき参拾

これを機に解散しる!!
559名無しのエリー:03/01/06 14:02 ID:X1WJ7u3e
サラサラ直毛なだけ
560名無しのエリー:03/01/06 17:08 ID:qdE2j7As
561名無しのエリー
>>560
ハゲなうえに天パだな