小林武史 スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし
天才アーティスト小林武史について語り合いましょう
2マジレス大臣:02/03/05 05:40 ID:EDnlKefU
誰だっけ?
3ななし:02/03/05 05:41 ID:bQ6TxZJ5
ミスチル、マイリトルラバーのプロデューサーとして有名です。
ですがソロアルバムも出してて・・・
4ななし:02/03/05 05:42 ID:bQ6TxZJ5
僕的にはマイリトルラバーの最近のアルバム、それもシングルにならない曲が本当に名曲ぞろいだと思うんです。
5ななし:02/03/05 14:59 ID:NSusxDMr
はー誰も上げてくれないよ―
6ななし:02/03/05 15:07 ID:NSusxDMr
人気無いんだな。コバタケ。
7ななし:02/03/05 19:01 ID:4B3uHpmt
サザンとミスチルとマイラバしか聴いてないけど、
コバタケって作曲能力より編曲能力が優れている人だと思う.
8なし:02/03/05 19:05 ID:SMOMf0jf
マイラバはいいと思うよ。今のミスチルとサザン(つうか桑田)は嫌いだけど。
9名無しさん:02/03/05 19:07 ID:QZuCamgM
エレカシも忘れるなよ
マイラバもう一回復活してくれねーかなー
107:02/03/05 22:12 ID:UUOQWdxs
グーグルで小林武史 経歴のキーワードで出てくるサイトで得られる情報くらいは
基礎知識としておくべきだと思うので、只今学習中.
コバタケ作曲編曲のマイラバは声や詩(勿論どちらもイイ!けど)よりも、
バックのギターやシンセ音なんかを聞くのがポイントだと思います.
とにかくギターの表現力の豊かさに驚かされました(なんとなくやるきなさげだけど).
11名無し:02/03/05 22:13 ID:mw6JOKeF
アトハ、深海ができたのも彼のおかげ
12名無し:02/03/05 22:18 ID:Hlx8pW+t
ミスチルの初期の頃の音楽を再構築してくれ。
137:02/03/05 22:23 ID:UUOQWdxs
>>12禿同
あのままじゃビートルズのパクリって言われても強気で反論できない.
141です:02/03/06 07:29 ID:IHhx4TJL
編曲能力に関してはもう、一時代を築いた、といっても過言じゃないと思います。
小林武史が80年代にやっていた音づくり(それは例えばサザンであったり大貫妙子であったり、初期ミスチルであったり)
そしてミスチルの「深海」、CHARA(イエンタウンバンド)との仕事において行われた一連のウォーターフロントスタジオでの仕事は、良くも悪くも日本のスタンダードになった気がします。
ミスチルのたとえば「クロスロード」なんかは音的にはもろ中期ビートルズを意識していると思われます。しかしあの時代にあそこまで完璧にビートルズ風味を出せた人がいたでしょうか?
世の中はビーイング全盛でワンズだザードだとやっていた時代です。少なくとも僕は衝撃を受けました。

ただ僕が一番好きなのは歌詞なんです。彼の作詞の能力は意外と知られていないけど。
15 :02/03/07 05:01 ID:L2DHGFcd
「夏の午後」って曲、結構いいかも
16Yes:02/03/07 05:14 ID:1cGJLsuM
やっぱりケコーンを機に人気が落ちたと思うよ。
17名無しのエリー:02/03/07 05:19 ID:9i10CYTi
J-WAVEのラジオとか聴いてたよ。
あの人の後継者になりたかったけど、俺には無理みたい。
小室哲也ではなく小林武史に憧れてましたっていう人が出てきてほしかったりする。
18 :02/03/07 05:59 ID:oeh/JxQB
わたしもラジオ聞いてたな。
ちょうどミスチルが休業中で終わりなき旅を初めて聞いたのが
小林さんのラジオだったと思う。

マイラバも大好きだし、小林プロデュースものもみんな好きだから
自分は桜井ファンではなく、
実は小林武史が好きなんじゃないかと悩んだことがある。(w
19blue:02/03/07 07:14 ID:gmGvxyUP
あー、マジレス.
現在吉本興業所属の>17に出ていた人は100年遅れている+歌謡曲.→とっても売れた.
小林武史は10年遅れている.→そこそこ売れた.
へんな顔のロリコンおじさんはあほ.→とっても売れていたが落ち目.ゴーストもいたのかも.
あさもとひろふみは利巧.→日本でうまくやっている.
トミイエサトシは共時.→日本で活動しない.
201です:02/03/07 07:18 ID:Kl56Z0DZ
わーい4つも書き込みがあってうれしいなー
>15
僕も大好きです!大浦リュウイチだかが歌ってましたね。
>16
そう言う事って有るんですかね・・・僕は男なんでわかんないですが。
>17
ちなみに僕も音楽やってます!でもコバタケの後継者は目指してない(っていうか無理)です。
>18
多分そうではないかと・・・・僕も最初はミスチルファンだったんですけど、イエンタウンあたりから
僕は小林武史のファンなんだっていう事に気づきました・・・
21名無しのエリー:02/03/07 18:42 ID:hfE1MEKM
下がるとかなり下がるねぇ・・・

>18
たしか初オンエア―じゃなかったっけ?
番組に出したハガキとか読まれたよ。

自分は小林さんが好きだからマイラバは買ってたけど、AKKOヲタに見られた
のは嫌だった。

ところで、ここにいる人らは別冊宝島のミスチル版は買った?
22無し:02/03/07 18:44 ID:jTpeuA8z
私もこの人のファンです。
小林武史を知ったのはマイラバのデビューでなんですが、始めて聞いたとき
マイラバより、小林さんのファンになってしまった。
1さん同様、歌詞が最高だと思います。
NOW AND THENの歌詞サイコー!!
23名無しのエリー:02/03/07 18:57 ID:1N2X45Od
小林さんは音大の出身ですか?
24HHH:02/03/07 20:26 ID:0C30hnQw
ウーマンズソウル好きだったんだけどなぁ。。
最近、ミスチル以外のプロデュース作品は
なかなか売れないよね
25名無し:02/03/08 17:09 ID:KvS5jeCB
俺もミスチルから入ったけど
洋楽やらを聴くようになってから、小林のすごさに気付いたね。
売りを熟知してるところとか、小難しいものをPOPに仕上げる技など。
261です:02/03/09 14:33 ID:GZZc8BWQ
下がるのが早いなあ・・
>21
しかしAKKOヲタに見られるのは心外ですね。2児の母っすよー。別冊宝島買ってないです。
>22
いいっすよねー。水まきしてた季節が過ぎて、ってやつですよね。なんかノスタルジックな情景が浮かぶんですよねー。
>23
分からないですけど、音大出身じゃないんじゃないでしょうか?ピアノは上手いですよね。
>24
リリイシュシュもイマイチ売れませんでしたねー。でも映画すごい良かったなー。見ました?
>25
僕もそう感じます。やっぱり「売る」ってことを第一にしてると思いますよね。
マニアに受けるような音楽を作る事もできるんでしょうけど、マスを必ず考えてますね。タイアップが無ければシングルを切らない、ことであるとか。
そのことはもしかすると小林武史が事務所の社長であることもあるんではないでしょうか?
最近はシングルとアルバムの曲の落差がすごいですよね。

僕の最近のフェイバリットはアルバム「Topics」の中の「午後の曳航」って曲です。
コレを深夜の3時とかに聴くとすごーくカタルシスに浸れます・・・
27  :02/03/09 15:05 ID:L2l2goAd
>23 26
文学部卒という噂もあるよね。
歌詞を見てそれも有りかなとオモタリ。
28       :02/03/09 22:19 ID:mAgVnKuC
子供はNY育ち・・・うらやましいね。   
29    :02/03/10 01:20 ID:OJu5LbEO
サザンの桑田さんが、「ライバルは誰かって聞かれたら、やっぱり小林君かな」
って言ってた。
曲を作る時にどうしても意識してしまうんだとか・・・
30名無しのエリー:02/03/10 02:04 ID:KYydnp5A
ここはアホの集まりか?
そんなスレ立てるな・・
31うーん:02/03/10 15:01 ID:awI5sKc6
1だけど盛り上がらないこと山の如しですね。
でもアホの集まりは言い過ぎだね。
32    :02/03/10 18:54 ID:giNdioB8
>31さん
まぁ、そんなアフォスレに書き込む暇人も暇人なんだから、ほっときましょう。
盛り上がらないのはしょうがないとして、倉庫行きにならない程度で
のんびり行きましょうよ。
33両方好きだから  :02/03/10 19:01 ID:giNdioB8
矢野あっこちゃんのプロデュースをして欲しいと妄想してみるテスト


どんな物が出来上がるのか想像出来ない
34たしかに:02/03/10 19:04 ID:giNdioB8
自分のカキコ見てアフォと言われても仕方なし、と思ったりするテスト
351です:02/03/10 21:26 ID:RCvY92EV
矢野あっこちゃんのプロデュースすると・・・
意外と普通に矢野アキコな気が・・・でも聴いてみたいなあ。
僕的には大滝エイイチをプロデュースしてもらいたいなあ・・・
36名無し:02/03/10 21:37 ID:qmLkvKwP
大滝詠一か。。。
どんな音に仕上がるんだか。。。不安と期待が混合。
37  :02/03/11 12:58 ID:D9D2l+78
いまいちよくわからない人だな
381です:02/03/11 15:48 ID:04HiGgxB
硬井堅
39名無し:02/03/11 22:16 ID:Wm/uomiw
リリィシュシュって、まだ聞いたこと無い。
このスレの中での評価は如何なもの?
あの手の音楽聞くぐらいなら、フロイド買った方が賢明と思えるし。
40 :02/03/11 23:57 ID:FLZQJrzH
詩の良いところを教えてください。
出来ればちょっと貼ってくれると嬉しいです。
すごく興味あるのでよろしくお願いします。
いままで詩には注目したこと買ったもので。。
41  :02/03/12 12:37 ID:f/K4cw/B
www.uta-net.com/
歌詞書くのもなんだから、ここで見なされ。
42ようやくシンバルズのCDを買った同スレ244:02/03/12 20:19 ID:f/K4cw/B
小室・つんく以外のプロデューサースレなら
もうちっと盛り上がったかも。
4341.42:02/03/12 20:21 ID:f/K4cw/B
誰も書き込まないから図らずもジサクジエーンになってしまう。
441です:02/03/12 23:12 ID:NIcSTIZ9
ここまで人気が無いとは・・・・ねー。

>40
ええと僕の好きな「午後の曳航」の歌詞を・・・
(午後の曳航)
黄金色の
水面が立つ
四時を過ぎて
日差しは影を
永く曳いてく

(陽が消えていく)
私はまだ
あなた憶い
七時前の
離れてしまう
心が儚い

愛されて生まれ 愛されてきた 愛を感じて 探してみた
愛に傷つき 愛に震え 愛の涙を流す事になった

ってな感じでございます。アルバム「TOPICS」に収録されています。
45 :02/03/13 13:27 ID:Vk9a0FzA
杏里の「思いきりアメリカン」の作曲から、「あなたに会えてよかった」「My Sweet Home」
サザン・渡辺美里・ミスチルのプロデュース、マイラバ・YEN TOWN BANDと
地道に名曲やイイ作品作ってきたのにねぇ。
これだけ、と言われればこれだけだけど、はずれも無いし。
表にさえ出てこなければもっと評価高かったと思うんだけど。

頼むからあちこち手ぇ広げないで、地道に仕事してくれー。
46 :02/03/13 18:00 ID:xgqMOxC7
あの人は出たがりの恥かしがりなんだと思う。
47名無し:02/03/13 18:06 ID:Vk9a0FzA
エレカシの宮本が小林の事、もの凄く元気でよく喋る人でイメージと全然違ったと
言ってたけど、TVだと無口で無愛想だもんなぁ。
出たがりの恥ずかしがりなんて困った性格だ・・。
48 :02/03/13 18:24 ID:xgqMOxC7
本人出てこないかな・・・
49名無し:02/03/13 20:22 ID:Vk9a0FzA
出てきても恥ずかしがり屋だから無言でageたり・・。
50名無し:02/03/13 20:32 ID:Vk9a0FzA
>39
実は、リリィシュシュ自分もちゃんと聞いたことがない・・。
昔、塀塀塀にやる気なさげに出てたのは覚えてるけど。
綺麗でいい曲だとは思ったけど、売れなさそうともオモタYO。
51 :02/03/13 20:52 ID:xd2wSllP
この人がどういう経緯でマイラバに参加することに
なったのか教えてください
52名無し:02/03/13 21:04 ID:Vk9a0FzA
ずっと個人でプロデュースとか作曲とかしてきて、他のプロデューサーのように
自分が参加しているバンドとかが無くて(個人でCDは出してるし、企画もの
(スーパーチンパンジーだっけ?)ならあるけど)
マイラバが売れたので入ってしまえ、という感じじゃないかな?
佐久間氏にしてもプラスチックスや四人囃子、小室はTMNという感じに
自分がグループ内にいて売れた事ないから、マイラバ入ったみたいな。
まぁ、一人で寂しかったんだよ。
53 :02/03/13 21:16 ID:xd2wSllP
>>52
うーん、最初から参加していたなら分からなくもないけど、
途中からってのは...
54きぬずれ:02/03/13 22:03 ID:1um40m3I
皆さん、小林さんのソロアルバムへの言及がありませんね。
今、廃盤なのかな?
’88年当時、桑田さんの最初のソロアルバムを通じて小林さんの存在を
知りましたが、良い曲ばかり。セカンドも好き。あとシングルでしか
出なかった曲「晴れた日とラプソディ」は春になると聴きたくなる
名曲ですよ!
桑田さんの「いつか何処かで」のアレンジは当時本当に衝撃的でした。
今でも好きで。個人的な桑田さんの曲でのオールタイムフェイバリット
ソングです。
他に小林さんのプロデュ−ス作品で好きなのは大貫妙子さんの
「ニュームーン」(’90)ですね。

またソロでアルバム出して歌ってくれないかしらん。

551です:02/03/14 00:29 ID:2T62NeJS
>54
おおーだんだんもりあがってきましたねー
ソロアルバムは「デュアリティー」と「テスタロッサ」ですよねー。
ホント良い曲ぞろいですよねーー。
コバタケアレンジの大貫さんの曲最近CMで流れてますね。
いつもゆーめを〜〜信じて――たー―ってやつ。

ソロ時代にライブとかしたことあるんでしょうか?小林さんは。
56きぬずれ:02/03/14 03:49 ID:N/kZW3vo
>55
1ですさん、ども。
ライヴはたしか「デュアリティ」リリース前後に渋谷のエッグマン
(現エッグサイト)で演ったと思います。当時のスポーツ誌に記事が
何故か載ってたのを憶えてます。その後のコトは知らないのですが。

小林さんのシングル「Water color 」もたしか当時、
フジカラーのCMソングに使われてましたね。井森美幸が出演して
たような。
57.:02/03/14 04:50 ID:w6SXPcM6
>>47
>小林の事、もの凄く元気でよく喋る人でイメージと全然違ったと
>言ってたけど、TVだと無口で無愛想だもんなぁ。
>出たがりの恥ずかしがりなんて困った性格だ・・。
しょうがねぇよ(w
東北人はクチベタなんだ。
って、小林、ウチの高校の先輩ですが何か?
58ポポポ:02/03/14 05:03 ID:FF7WSHhv
おまえら、当分このスレを倉庫に逝かせるなよ、
と言ってみるテスト。
59 :02/03/14 13:00 ID:aHu3kzr5
六人兄弟の末っ子だっけ?
601です:02/03/14 16:16 ID:atFxYdmR
>きぬずれ
そうんですかー。見たかったなあ(笑)あとフジカラーのCM・・・知らない(笑)
>57
えーそうなんだーー宜しければなんて高校ですか?なんか意外と進学校とか通ってそうですよね。小林さん。
>59
なんか上に兄貴が三人いるっていうのは聞いたことありますねー・・・。
下にも2人・・・ちょっとした大家族ですねー。
61   :02/03/14 16:24 ID:CV4ECPap
>59
一番上の兄貴とは十歳ぐらい離れてるらしい。
62名無し:02/03/14 22:35 ID:fM6Nw/Sq
今度のミスチルのアルバム、コバヤシはどれぐらい仕事をしているのだろうか。
やっぱ、彼の計算高いアルバム構成やらアレンジがないと
イマイチつまんないのよ。いい仕事してろよ、コバヤシ。
63 :02/03/15 00:14 ID:d5RTcCZ4
エレカシもあるね。エレカシファンからは拒否反応出てるみたいだけど。
小室と同じTKなもんだから一時注目されちゃって、拒否反応出る人は多いんだろうな。
ミスチルファンからは邪魔だと言われ、エレカシファンからも今更感があると言われ・・・
結構いい仕事してると思うんだけど。
この人、一緒に仕事した人に与える影響も大きいみたいだけど、吸収して自分の物に
するのも上手そうだから、エレカシファンには申し訳ないけれど、エレカシから
上手く吸収して最近のマンネリから脱出してくれればなぁ、と思う。
64ポポポ:02/03/15 12:35 ID:oHiy4VR6
135 名前: ポポポ 投稿日: 01/12/04 04:33 ID:IEzkPj8/

小林武史について。
1、1959年6月7日生まれ。現在42歳。彼自身もメンバーとして
  参加しているMY LITTLE LOVERのVo.AKKO(29)との
  間に5歳と2歳の二人の娘がいる。
2.山形県新庄市で高校時代までを過ごす。幼少時からオルガンに興味を持って
  家ではよく弾いていた。(しかし、たいてい雑誌欄の出身地欄には東京出身と
  書かれている。
3.《家族構成》:6人兄弟の末っ子。一番年の離れた兄は60歳くらい。4.5年前に
  父親が死去。(ちなみにミスチル桜井の母親の実家も山形県。関係は無いが。)
4.意外にも野球通で、6年前には企画で野茂英雄との野球対談が行われた。実は
  彼自身も少年時代は近所の友達と野球をして遊んでいた。5年前、TK MUSIC
  CLAMPに出演し、SMAP中居との音楽対談が実現した。そこで、「子供の頃に
  憧れていた野球選手」という話題になり、中居は原(巨人軍新監督)の名前をあげたが、
  小林は王(現在ダイエーホークス監督)の名前をあげた。(この二人は13歳の年の差がある。)
  また、球の握り方や球種についてもいろいろと語った。
5.上京して大学に進学。卒業後は福生や座間といった米軍の基地で主にキーボードの
  演奏を行う。
6.80年代前半からの活動はよく知られているので割愛。

ミスチルオタというのはよく聞くのだが、当然のことながら?
小林武史オタは聞いたことない。

稚拙な文章を長々とこんな時間に打ってる俺って…。
多少うろ覚えな知識で打ってしまった箇所もあるので、若干事実と食い違っているところが
あったらすいません。

コピペ。
65 :02/03/15 12:57 ID:d5RTcCZ4
く、詳しいですね・・・
661です:02/03/15 13:27 ID:pZn7KiFS
>62
同意っす。個人的にはミスチルのアルバムでは「深海」が一番すきっす。
>63
エレカシまだ聴いてないんですけど、TVでちょこっと流れてたの聴きました。
こんど良く聴いてみます!
>ポポポ
卒業後に福生や座間といった米軍基地で演奏ってとこが興味深いですねーー。
いったいどういう経緯でそんなことをやるようになったんでしょう・・・?
TK MUSIC CLAMPといえば、中居だけじゃなくて小室哲哉とも対談してましたよねー。
小林さんは小室さんに批判的なんだけど「IS THIS LOVE」って曲だけは誉めてた気がする・・・・
67   :02/03/15 16:39 ID:9XQIG89n
>>66
96年だったかの「SWITCH」で、小室さんに一目置いているような発言をなさってたような記憶が。
68ポポポ:02/03/15 17:52 ID:ZUS460Z3
大学どこだろね、知ってる人いないのかいな。
69田原健二:02/03/15 18:08 ID:/zMnWO+L
小林さん・・・
お願いです。
もう少し田原様が目立つようなアレンジをしてくれませんか?

70 :02/03/15 22:22 ID:d5RTcCZ4
歌はまぁまぁ。
71ポポポ:02/03/15 23:28 ID:+MCgT78e
小林ソロとしての作品を見たことがないです。
721です:02/03/16 01:28 ID:P6r8fYW1
>>67
96年・・・TKブーム真っ盛りの頃ですねー・・・どうなんでしょうね?
一目置いてたんでしょうか??今は置いてないんだろうな・・・トランスだし。
>>71
あんまりないですよねーー。僕も見つけたときはうれしかったです!
73 :02/03/16 14:52 ID:T4AbqbsT
保全ageさしてもろてます〜
74 :02/03/16 15:23 ID:QU/LDaYn
>>68
AKKOと同じ、国立音大だったような気するけど。
75he:02/03/16 16:28 ID:mueFP2OJ
まぁ、根底には、ビートルズがあるね。
そこらへんが、彼の才能のもとかな??
7667:02/03/16 20:36 ID:AC2tsXDM
>>72
スマソ、97年夏に出た「SWITCH」だった……逝って来ます……。
後コバタケソロは95年に再販されたけど今はもう品切れか廃盤状態。
ちなみに中古屋をこまめにチェックすればたまに見つかる。
「晴れた日とラプソディー」は「MIDI SINGLES VOL.7 90」に収録されてる。
シングル現物は今だかつて見たことがない……
77     :02/03/16 23:59 ID:T4AbqbsT
>74
先輩と後輩という関係ですかい・・・
78ポポポ:02/03/17 01:13 ID:swY9walB
小林武史    上智大学文学部哲学科1978年入学

sign of thursday(1998年4月〜99年3月までJ WAVE
で放送。一人で音楽かけてお喋り。)良かったなあ。
やっぱりあんなかんじで一人で番組担当すると、その人がどういう人かっていうのが
よくわかるね。それでも他の人に比べればあの人自分からプライベートについて
殆ど語らないけど。聞かれればって話すって感じ。

去年の年末にあったミスチル特番でコバタケ結構出てたけど、
ミスチルのデビュー時でのライブハウスでコバタケがキーボード弾いてた。
そのときの髪型と言ったら…。
すごいパーマをかけてた、ウケた。もう10年以上前のことだけど。
79名無しのエリー:02/03/17 11:52 ID:RPIe9JGq
>>78
ラジオ、また、やって欲しいよね。
彼が聞いてる音楽には興味がある。
パーマ姿も見てみたいもんだ。
80名無し  :02/03/17 16:33 ID:eZqpLOz+
>>78
上智の哲学科なんっすか?なんか渋いなぁ。 
81名無し  :02/03/17 16:34 ID:eZqpLOz+
なんだ嘘か・・・。騙された。
821です:02/03/17 21:52 ID:ts4sQppQ
>>78
僕もあの特番みました!
あれ見て思ったんですけど・・・コバタケ太ったような気が・・・

>>79
たしか初めて買ったレコードは「ジョンの魂」って言ってたきがするなー。
ピンクフロイドとかエルdジョンもすきだって言ってた気がしますね・・
ウオーターフロントスタジオ使ってたって事からも、初期のレニークラビッツも結構気に入ってたのは間違い無いっす。
あとはっぴいえんども結構好きみたいですね。
83 :02/03/18 14:42 ID:mY+YetFF
下がってるからage
84ポポポ:02/03/18 17:15 ID:fZfD58Va
コバタケが小室みたいに離婚したら
ワイドショー的にどれくらい盛り上がるんだろう。
話題性に乏しいから一般人は顔自体知らん人もいるだろうね。
下らんことかいてスマソ。

それはそれとして10年くらいしたらやっぱ子供デビューさせるのかねぇ。
参考までに(適当だから間違ってたらごめん。忙しくて調べらんない)子供の年齢。今年の年末として。

ミスチル桜井〜9歳(前妻)、1歳
グレイTERU〜8歳(前妻)
サザン桑田・原〜19歳、15歳
マイラバ小林、AKKO6歳、3歳
ほんとすまんね、下らなくて。


ところでミスチルと一緒にいつまでやっていくんだろうね。
(別に変な意味じゃなくて、「いー加減手を切ればいいのにね」っていうことじゃなく)


85  :02/03/18 23:03 ID:mY+YetFF
多分ワイドショー的には全く盛り上がらないと思われ。
よほどネタの無いときなら少しは盛り上がるかも・・・。
861です:02/03/19 01:52 ID:hlGHW+PM
下がってるからコピペでアゲ

          ∧
         ノ_`〆
       /⌒\__\
        ̄( ´_ゝ`) ̄ ̄
     / ̄ヽ/,― 、\ o   。。。
.:☆   | ||三∪●)三m三三Ε∃.  +
.:*    \_.へ--イ |     ゚ ゚ ゚ ♪.
+:..♪.:。゚*.:..  / / | |      .::.
 ☆。:.+::..   | .|  | |☆:.°+    ☆.. :
   。*.:☆゚x(_):。|_)*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ♪.:.
87ポポポ:02/03/19 03:09 ID:Z+2XBL/5
コバタケがラジオに去年出てたとき、
DJに「だって、ギターって指痛くなるじゃないすか。
    だからボク子供の頃ピアノやってたんですよ。」って言ってたよ。
88  :02/03/19 12:35 ID:z7ZoDRVY
・・・。
89   :02/03/19 13:14 ID:o5ojl1Za
>>87
しょんな……。ピアノで指痛くなった私って……。
(右手でオクターブ引く時にどうしても指がとどかなく、無理してやってたら指が痛くなった)
90  :02/03/19 17:59 ID:z7ZoDRVY
実家は何やってんだろ?
91ポポポ:02/03/19 18:01 ID:SVC0SJuh
謎だらけ。
92  :02/03/19 22:00 ID:z7ZoDRVY
エレカシの普通の日々、いいね。

うーん、えーと話題がないから全く関係ないけど、
明日矢野さんのCD発売だーあー。
93アホです:02/03/20 00:42 ID:+Dc1Z9cY
同じくなんの関係も無いんだけど
小林さんのキーボードってギターのボイシングを参考にしてると思うんだけど、
どうなんだろう??
確かめようは無いけど多分そうだと思うなあ・・・
94ageときます:02/03/20 16:50 ID:vBzBna5w
>>92
しょうですか。そういや私の好きな某氏(あえて名前は伏せる)がよく矢野さんのコンサートに呼ばれてたな。
感謝の意味も込めて購入しようか考え中。あ、大貫妙子も欲しい……。

エレカシもチェックしなければならぬな。むう。
95すしを食うな!:02/03/20 18:59 ID:msoAe1lk
この人の作る曲ってどれもこれも素晴らしい
ホント天才って感じします
96  :02/03/20 21:58 ID:r9boorio
昔のビデオ見てたらLOVE×2愛してるが入ってた。
最後、篠原ともえに「武史さん、ハイ、カメラに向かってさよなら〜
ってやって下さい!」と言われ、無理矢理やらされながらも
テレまくりながら「さよなら〜」と言って手を振る小林。
激ワラタYO。
97 :02/03/20 22:23 ID:NxUkkk1w
小林さんは皮ジャン好き
98  :02/03/21 11:50 ID:JQslQkuk
また随分下がってるなぁ・・・
99  :02/03/21 14:45 ID:JQslQkuk
ミラクルタイプでの○下の男っぷりを見て複雑な心境の小林と言ってみるテスト
100ゴメンやってみたかったの:02/03/21 14:46 ID:JQslQkuk
はじめての!100ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
101 :02/03/21 21:11 ID:JQslQkuk
普通の日々レンタルしてきた。
お店に一枚しか置いないよ・・・。
102げほげほ:02/03/22 01:21 ID:kz.5i6W.
小林武史とミスチルのメンバーでやったアシッドテストのライブ観た人いる?
ジョンレノンの追悼ライブみたいなのBSでやってたよね。
小林さん結構背が高くてカッコ良かった・・・
103  :02/03/22 13:13 ID:251F8T8g
いいなあ、見たかった。
104名無しのエリー:02/03/22 14:32 ID:i1LuH3Af
>>102
見た。
最後の出演者大合唱の時に、他のヴォーカリストからは
少し端に離れて田原と一緒に歌詞を見ながら
口ずさむように歌っていた姿が可愛かった。

もちろん、acid testとしてコンピューターを操作していたところも
カッコよかったけどね。
105業務命令:02/03/22 21:04 ID:251F8T8g
1は責任もって一日一ageぐらいはするように!
106   :02/03/22 21:26 ID:9/Ln8PZK
>>103
今年の大晦日(っつうか元旦)の深夜に地上波でやってましたよ。
ビデヲに録ったけどまだ見てないや。ぐはあ。
107 :02/03/22 21:45 ID:251F8T8g
>106
ホントですか!!うー気が付かなかった・・・。
メチャクチャ宇津だ・・・。
108 1です:02/03/22 22:20 ID:aK75Zxea
ども・・・1です!すいません!アゲ忘れてました!
小林さん本人が登場するまで頑張りたいとおもっとります!!
僕もアシッドテスト観ました!
小林さんカッコよかったっすよー。
109age係:02/03/23 10:20 ID:NG9biJWg
 
110カミーユ@貴方も私も:02/03/23 14:24 ID:W6y0pTTw
ビデオかDVD出ないのかな〜?
111カミーユ@貴方も私も:02/03/23 15:36 ID:CXLfhhIw
ソロアルバムではあの寡黙で低ーい声で歌てるの?
ミスツル以後の小林氏しか知らないんだけど、想像が付きにくい。
112私立探偵:02/03/23 15:40 ID:W6y0pTTw
個人目を出した時は、てっきり某同じイニシャルの人を
おちょくってんのかとオモタヨ。
113  :02/03/23 17:16 ID:W6y0pTTw
>111
意外と普通。でも説明しずらい。
下手じゃないし声も悪くないんだけど、妙に丁寧に歌っているのが藁えてしまうんです。
114歌詞をきいた者です。:02/03/23 19:50 ID:ilaDFbQI
>>1
歌詞読ませてもらっても
どこがよいかわかりませんでした。
どこがいいところ感じたのかも知りたいです♪
115名無しのエリー:02/03/23 19:52 ID:FBSiugu6
>>111
低ーい声で歌っているYO。
多少ヴォーカルがアレでも、小林ソロは (・∀・)イイ!!
捨て曲無いし。
今のマイラバが好きな人はハマる筈。
116名無しさん:02/03/23 20:33 ID:u8hPGslQ
小林さん作曲の、渡辺美里「シンシアリー」を聞いたとき
あまりに良い曲だったので涙が出た。
才能ある人って、こういう曲が作れるんだと感動した。
また美里ちゃんにも書いて欲しいし、マイラバも活動して欲しい。
117 :02/03/23 20:33 ID:G2jI38rQ
書き込みTらい
1181です:02/03/24 00:38 ID:c/7tOH7w
>>114
そうですか・・・残念です(涙)
どこが良いと感じたか・・・・上手く言えないですけど、結局小林さんのある種の感覚をその言葉(歌詞)によって共有できるってとこが好きなんだろうなって思います。
もちろんそれは僕個人というフィルターを通った感情で、小林さんが作ったときに抱いた物とは違う物のはずですが。
世間ではそれを「共感」とか言いますけど、それとはちょっと違う気がします。全然上手く説明できないんですが。
ああ、訳がわからないですよね。とりあえず詩だけ読んで良いと思わなくてもちょっと曲を聴いてみてください。
もしかしたら好きになるかもよー。ならなかったらごめんなさい。
119Peeping Tom:02/03/24 00:40 ID:llLJmtvI
25 僕も一緒。ミスチルから入って、
洋楽を聞いて、それで再びマイラバに戻った。
ロックとかテクノとかを、かなり上手くとりいれてるからすごいんだよ。
しかも、日本の歌謡曲との融合!
それでいて、媚びへつらわない姿勢。す、すご過ぎる。

ミスチルの時の電子音操作からしても
本当に尊敬できることです。
120名無し:02/03/24 10:00 ID:xXCd/rbU
age
121好きな歌詞:02/03/24 16:22 ID:l0UQOtu2
「空の下で」の後半の歌詞です。

街路樹 ビル街 古びた家なみ
誰かが行きすぎ 子供が笑い声上げて
ふと終わりの中の 始まりを知る
空の下で あなたに出会ったことも
時の谷に 住みついた日も
ありふれた日々に 迷い込んだ事さえ
空の下で 風に運ばれ
あなたに また巡り会えたとしたら
恋はそこにあるか知らない けれど
空の下で 時はリズムとなって
空の下で 音楽はまた響き始める

運命とか人生とか生と死をこの言葉を使わずに表現している
と勝手に解釈してるのですが、運命とか人生って言葉だけでは
収まりきらない何かを凄く上手く表現していると思うんです。
ありきたりな言葉なのに、とても新鮮に思えたり。
うーん、あくまでも主観だから他人に説明するのは難しいなぁ。
122よれよれ:02/03/24 16:50 ID:nEBRUd12
才能はあるのかも知れないが
オモテには出なくていい。
なんかいつもスカしててカコわるい。
例えが変だが、ポルノグラフィティのベースのやつみたいだ。
123はげ:02/03/24 17:00 ID:ev.55EJA
TK
124   :02/03/24 18:39 ID:4soEfIoQ
>>114さんへ
私は小林さんの詞では、マイラバのNakedの歌詞が好きです。以下は一番の歌詞の一部ですが、
        まるで水に揺れてる プリズムのような トワイライト
あやふやな恋の形 照らしたり 見えなくしたり
地図もなく 行く先も見えないまま あなたの手を取って
そして 何処へ行こう 何処へ行こうと考えてた
あなたの目を見るたび 世界は閉ざされたり
広がったりすることで 不思議な気持ちになる
ため息は夜の闇に潜んだ 無意識に火をつけ
そして これ以上 これ以上 待てないと思うけど

の歌詞が好きです。
なんかせっぱつまってるって感じで・・ 
私はこの曲を聴くと、夜のドライブで行くあてもなく、道をなんとなくさまよっている画面が
頭に描かれます。
曲の感じ・感想はgoogleでマイラバ・Nakedで検索すればいろんな人のこの曲の感想が
わかると思います。
曲と一緒に聞くとさらに情景が描かれると思います。ぜひ一度聞いてみてくださいね。
125名無しのエリー :02/03/24 19:19 ID:C83CwHTA
私もものすごく歌詞が好きなんだけど、
嫌いな人は、痛すぎて聞いちゃいられんそうです。
あまり力説するのも逆効果かと。
126名無しのエリー:02/03/24 21:34 ID:ibx7tTy2
俺的には歌詞はまぁまぁ
曲自体はどれもこれも凄すぎ。天才
127バセドー氏:02/03/24 21:35 ID:CC48OOPk
昔「いいとも」で、沢田亜矢子たちが“マイリトルババア”を結成して
出てた時、小林が怒って、タモリさんを謝らしたらしいけど、
こいつこそ、「何様?」って感じだよね。
いい大人が、お笑い番組を真に受けて・・・。
128 :02/03/24 21:43 ID:RFbqgNcY
129あほ:02/03/25 03:07 ID:s.qyu.zY
バコスケage
130ファンだけどね:02/03/25 13:33 ID:CpgEXxWM
>127
だって洒落になってないじゃん。(いろいろな意味で)
131age係:02/03/25 17:57 ID:.lOoK5ds
 
132名無しのエリー :02/03/26 02:19 ID:CSME07r6
あげ
133なるほど:02/03/26 15:17 ID:70ErGGBw
134   :02/03/26 21:00 ID:Vh9M3mLc
>133
情報アリガd。
135ファンだけどね :02/03/26 21:11 ID:PVNuqDqM
もっとAKKO晒せ!!!
1361です:02/03/27 07:05 ID:NIg1Mazo
だんだん荒れてきたなあ・・・
1371です:02/03/27 07:08 ID:NIg1Mazo
そんなことないですね。荒れてないですね。失礼しました。
138名無しのエリー :02/03/27 07:09 ID:2ruP0rV2
>136
おい、IDマゾだぞ
139  :02/03/27 13:20 ID:HdukYa1c
また、ラジオとか出ないのかな?
140  :02/03/27 20:56 ID:HdukYa1c
ageとくか
141ななし:02/03/28 09:28 ID:ZwNyvlns
話題がないからageるのも大変だなぁ。
142ななし:02/03/28 18:18 ID:ZwNyvlns
藤井謙二をyahooで検索すると寺岡呼人でHITするぞ。
何とかしてやれよ・・・。
143ななし:02/03/29 14:07 ID:1jmqYTc6
一人でだってがんばるぞ!クリックリッ!!!
144ななし:02/03/29 17:44 ID:1jmqYTc6
一人でageつづけるのも大変だなぁ・・・。
ヒマだから、シンバルズの話題でもでないかな?スレ沈んじゃったし。
矢野顕子さんの話題でもいいや。

そういえば、ピエール瀧が結婚したってホントなの?
145名無しのエリー:02/03/29 18:01 ID:Eoa5FSy.
なぜ小林武史スレでピエール瀧か分からんが俺も知りたい
146名無しのエリー :02/03/29 18:06 ID:7ZgQcrnE
>>144
シンバルズスレ?

壮絶な勢いでシンバルズの良さを語るスレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1016149749/
147ななし:02/03/30 14:15 ID:oRUtYKeM
>146
新スレあったんですね。サンキュです。

>145
なんか静岡の人と結婚したって噂あるみたいですね。本当はどうなんだろう?
> 小林スレで・・
だって誰も来ないし、ネタもないし。ただageるだけじゃつまらないし。
なのでコソーリ雑談でも・・・。
148名無しのエリー :02/03/30 15:21 ID:aBT9uIsk
夏の午後〜
149   :02/03/30 15:34 ID:taPBdhs6
水をまいて〜る〜
150ななし:02/03/30 20:08 ID:oRUtYKeM
2/23 発売『 ピクトアップ 』って本、見た人いる?
対談してるんでしょ?
151ななし:02/03/31 14:24 ID:4JjgIAHs
また随分下がってるな・・
152   :02/03/31 15:49 ID:J2xfO0Lg
>>150
見たよー。ミスチルのビデオクリップ作った監督である丹下氏と対談。
なんか「今度映画作ろう」って話にまで発展してる。
153ななし:02/03/31 21:53 ID:4JjgIAHs
>152
面白かった?今度見てみようっと。
154   :02/04/01 13:33 ID:VPHkKczo
>153
売りきれないOR新しい号が出ないうちに見ておきましょう。

というわけでage
155ななし:02/04/01 18:01 ID:pJv7Sl7A
買いに行くage
156名無しのエリー:02/04/01 18:24 ID:YsQIhdTU
http://www.web-free.info/ken/sosei.mp3

現状で耳にすることが出来る、コバタケ最新の仕事。
バンドの音とアレンジが上手く重なって迫力もあるし
聴き応えもあり、尚且つキャッチーで心地良い。
これぞ、ミスチル&小林武史の爆発。
157age係:02/04/01 19:00 ID:7htTjN4k
桑田ソロのメリークリスマスインサマーのアレンジが好き。
158age係:02/04/01 19:03 ID:7htTjN4k
曲名違ってるかも。
でもそんな感じの名前の曲あったよね?
あれのオルガンの音がシビレル!
159ななし:02/04/01 23:51 ID:pJv7Sl7A
>156
聞けないね。
160名無しのエリー:02/04/01 23:57 ID:YhUwCE7Y
こば〜
161名無しのエリー:02/04/01 23:57 ID:pxoyFpjQ
162ななし:02/04/02 13:04 ID:hSoqyKu.
>161
聞けました。ありがと。
163ななし:02/04/02 15:14 ID:hSoqyKu.
かーぜーをーあつーめて
かーぜーをーあつーめて
あおぞらを駆けたいんです
あおぞらを〜
164ななし:02/04/02 22:58 ID:hSoqyKu.
もう本なかったぁ・・。
165ななし:02/04/03 14:50 ID:rnrmqPg2
今日もageとくか・・ふぅ・・
166ななし:02/04/03 19:52 ID:rnrmqPg2
話題がなーい
167  :02/04/04 15:39 ID:30QAYNeM
age
168あらら:02/04/04 23:57 ID:30QAYNeM
閑古鳥
169いいかげん:02/04/05 00:06 ID:M/K1wJUg
AKKO晒してください
170 1です:02/04/05 07:26 ID:x2bBYvCk
倉庫に行ったとおもったらまだありました。
そういえば昔クリスマスかなんかのTV番組でに稲垣ゴロウめんバーがコバタケにアレンジさせてはっぴいえんどの曲歌ってたような・・・

あと気になるのはどうも初期のちびまる子の音源に関わってるらしいですよ。小林さん。
171 :02/04/05 19:54 ID:FSHCbuCI
コバタケってシャアに似てない?
172  :02/04/06 13:34 ID:JQMrPQ3w
着物が似合いそう
173   :02/04/06 16:31 ID:om/8tWHk
>170
確か夏の特番。当方所有。
>171
……専用キーボードは通常の三倍(何が:逝ってよし)。
174 :02/04/06 18:49 ID:LKnYsNeM
>>172
着物似合いそうだねえ。
トップをねらえ!のコーチを彷彿とさせるな(ヲタ
175あ、やっとかないと:02/04/06 18:50 ID:LKnYsNeM
>>173 何が:逝ってよし!w
176  :02/04/07 01:55 ID:BRnqkfm.
ageとこ
177名無しのエリー:02/04/07 03:41 ID:voXTeoh.
エレカシのnewシングルも聞いてくだされ。
178  :02/04/07 18:25 ID:BRnqkfm.
普通の日々は結構好き
179名無し:02/04/07 18:39 ID:AJDSmqx6
http://laguz.gaiax.com/home/boykins ←すごい!
応援してくれる人募集!!
BBSどんどん書き込んで!
180ななし:02/04/08 11:01 ID:QV6E1DpI
何これ?
181300迄は頑張る誰がなんと言おうが:02/04/08 17:13 ID:QV6E1DpI
好きなミュージシャンの中で一番マメにCD出してくれるのが
矢野顕子だなんて、ちょっと複雑・・・。
182  :02/04/09 17:13 ID:X/fKEup6
マイラバスレに書けと言われそうだけど、今日ブックオフに行ってみたら
マイラバのCD全然なかった。
中古屋に結構出てるってレスを見てたからよかったよかった。
183  :02/04/09 22:56 ID:X/fKEup6
てすたろっさ
184名無しのエリー:02/04/10 02:49 ID:60CKrRCY
ウーマンズソウルはどこ逝った?
185  :02/04/10 13:24 ID:rffZE2G.
解散してなかったっけ?
186   :02/04/10 15:38 ID:PLIj8Uhg
>184-185
確か去年の十月だったかに解散。VO.だけサルベージ計画(ソロデビュー)があるとかないとか。
(どうなったんだろ、その計画……)
187名無しのエリー:02/04/10 21:16 ID:Q.Smn/dU
  小林武史、リリィ・シュシュと不倫 
     ↓
  AKKOと電撃離婚
     ↓
  マイラバ解散
     ↓
  ギター・藤井ホッとする
     ↓
  ベスト盤リリース
     ↓
  AKKO、N.Yより帰国
     ↓
  心機一転、ソロデビュー
     ↓
デビューアルバム「ザ・赤松」リリース!
     ↓
マイラバファン、大困惑
188名無しのエリー:02/04/10 22:42 ID:hmdVNhcc
AKKO「婦人公論」に離婚後の心境を赤裸々告白!
     ↓
暴露本「リトルラヴァーの壊れ方」発表
     ↓
20・30代女性の熱い支持を受ける(ウソ)
     ↓
小林、ロスに転居。サリュとの同棲生活発覚!
     ↓
またしても懲りずに「SWITCH」でサリュを激写!
     ↓
AKKO、ショックのあまりヌードを決意。
   
189  :02/04/11 09:30 ID:vJpbI6pc
「ザ・赤松」に激藁。
190あくまで想像ですが・・・:02/04/11 21:22 ID:vJpbI6pc
偶にレスで小林氏の事を、我が儘とかワンマンとか言う人がいますが
そんなことは分かり切ったことです。
ついでに甘ったれで自己中だとも思います。
なんせ末っ子ですから・・・。
これが協調性があって素直な性格だったらかえって無気味です。
191 :02/04/11 22:18 ID:MYXzsoYU
おもしろい。あげ
192名無しのエリー :02/04/11 23:54 ID:/H9UROcE
AKKO、ショックのあまりヌードを決意

セルフヌード写真集「写メールAKKO」発表
     ↓
一部のマニアにバカ受け。ブックファースト渋谷店で
異例のロングセールスを記録。話題騒然!!
     ↓
小林、リリィ・シュシュに(マッタリ)加入。男女ユニットに。
     ↓
どっちがリリィでどっちがシュシュかをめぐり、小林とサリュ大喧嘩!
     ↓
結局、仲直り。小林の辻仁成っぷり(公私混同)にスタッフ大迷惑
193  :02/04/12 12:12 ID:WurR3r1A
辻仁成がツボ入りまくり
194  :02/04/12 17:33 ID:WurR3r1A
ttp://music.nifty.com/radio/yukihiro/talk/001125/03.htmより抜粋

幸宏:さぁ、そういうわけで、2曲聴いていただきましたけども、約10年間の差が
ある2曲を続けて聴いていただいたわけですけども、門あさ美さんの方はですね、
当時まだ、大プロデューサーではなかった小林武史君が、キーボード弾いてますね。
で、僕の言うことは何でも聞く人でしたけども(笑)あの、まぁ、たけし、たけしっ
て呼んでて、今でもまぁ、たまに会うと仲いいですけどね。えー、まぁ、とても
Y.M.O.世代のコで、我々をすごく尊敬してくれてるキーボーディストだったんで、
非常に彼には助けられた覚えがありますね。そういう思い出があるんであの、
やっぱりどういうアーティストを、アーティストをというかそのアーティストに
よってどういうプレーヤーをうまくこうね、キャスティングさせて音を作り上げて
いくかっていうのがわりと大事な作業になるので、わりとそういうの考えるのも、
あのー、プロデューサーってのは楽しみですね。


高橋幸宏に従順な小林武史・・・。なんかこわっ!
195  :02/04/12 18:47 ID:WurR3r1A
頼むから辻仁成化(公私混同・勘違い)だけにはならないでホスィ。
田原様に相談してみようかな・・・。
196  :02/04/12 23:57 ID:WurR3r1A
ageとくよ
197名無しのエリー:02/04/13 03:18 ID:NzaZb/0w
>>187-188-192です。
荒らすつもり全然ないんだけどマイラバファンです。
みんな楽しんでもらえたかな?(笑
>>189
「THE AKAMATU」でも可!
198高橋名人の冒険島:02/04/13 06:12 ID:5IAOXOvA
小林のソロアルバムはむかし2枚とも三茶のブクオフで250円で買ったよ。
なかなかいい感じだと思うけど。
199  :02/04/13 13:22 ID:q4ec0uog
>>197
全然荒しだなんて思ってないよ。面白かったッス。
「THE AKAMATU」のプロデューサーが気になる・・・。

>>198
パっと思いつくキーボード系プロデューサーの中では、断然歌上手いとおもふ。
何気に豪華なメンツだし。
200  :02/04/13 13:22 ID:q4ec0uog
200getzusa-
201名無しのエリー:02/04/13 22:15 ID:tqPdp0uA
>>199
>「THE AKAMATU」のプロデューサーが気になる・・・。
もちろん、辻仁成で! 
ちなみにAKKOはシンガーソングライターとしてソロデビューです。
202名無しのエリー:02/04/13 22:26 ID:tqPdp0uA
小林、ギター・藤井をリリィ・シュシュに勧誘。あっさり断られる
      ↓
藤井、AKKO写真集をちゃっかり立ち読み
      ↓
藤井、買おうかどうしようか20分思い悩む
      ↓
やっぱり、購入(もちろん領収書切ってもらう)
      ↓
なぜか「俺は小林&AKKOのベビーシッターじゃねえ!」と
某誌で激白する、ギター・藤井(ガンバレよ!
      ↓
その頃、AKKOは夕方のスーパーで見切り品を物色中
203名無しのエリー:02/04/13 22:37 ID:mSB64KHo
いまはトランスなglobe(うお、TKなのだ)が好きな私ですが
もとはマイラバ系ファンなわたし。
いつかまたもどってまいります・・・・。つつつ・・・。
だってTKってファン簡単に裏切るもん。いいけど、でも。やっぱりね・・。
204:02/04/13 22:39 ID:OGNIXLlU
205名無しのエリー:02/04/13 22:57 ID:mSB64KHo
小室と小林が対談したMUSICCLAMP(96年)のなかで小室は
ミスチルの桜井さんをしきりに気にしていた。気が合っていたような。
音楽の作り方の話では。この二人。
桑田さんと話したときも桜井さんの話をしてた。
対極にあるから気になるんだろうか・・・。
どっちもいまでもどうなっていくのか見物だとおもってます。
どっちもすきなので。
206  :02/04/14 02:12 ID:wlTV7tj.
>>201,202
ZOOーZOOーいぇぇえええ・・・ですか?
勿論その場合、AKKOは同時に女優デビューですね。
>>203,205
何かイメージとしてお互いのファン同士が権勢しあっているような感じが
するのですが(あくまで自分のイメージです)自分も結構、小室さんの曲聞きます。
グローブの初期の曲はわりと好きだったなぁ。あと、I'm Proudはかなり好き。
MUSICCLAMPはHPで見たのですが、リアルタイムで見たかった・・。


ところで、リリイ・シュシュのアルバム聞いたのですが、声も綺麗だし曲も結構
好きなのですが、聞いた後宇津になる・・・。
聞きたいけど、聞けない・・聞きたくない・・・でも残るんだよなぁ、耳に。
207名無しのエリー:02/04/14 02:37 ID:ix8juFWE
最近のミスチルの曲、バコスケの影が薄い…
208名無しのエリー:02/04/14 03:08 ID:fkRTQXO6
そうですか?イントロなんかはかなり色を感じさせるけど。
209Mr.boy:02/04/14 04:48 ID:MDMo2tSI
桜井さんと小林さんはあまり気が合わない
210 :02/04/14 10:44 ID:/e0juKFA
マイラヴァの曲好きナンだけど。


杏里の「SURF CITY」って名曲だよね??
本人の作詩作曲ですよ。
211  :02/04/14 13:39 ID:wlTV7tj.
>>209
当然それは小林氏は田原様の事が一番お(以下略)
212  :02/04/14 19:29 ID:wlTV7tj.
ウーマンズソウルのボーカルの人、事務所移ってピンで活動はじめたみたいだね。
213名無しのエリー:02/04/14 22:40 ID:PihFkx2g
小林夫妻はセントラルパークで子連れでよく目撃されてるらしい。
まわりキョロキョロ見てて、スゲー自意識過剰だそうな。
214  :02/04/15 14:09 ID:JYYJtqSU
別にキョロキョロ見たからって自意識過剰とは思えないが、
AKKOは自意識過剰のような気はしないでもない。
なんのこっちゃ・・・。
215  :02/04/15 20:18 ID:JYYJtqSU
ふう〜・・・age
216名無しのエリー:02/04/15 23:22 ID:gDglZmHg
ミスチルのnew albumに収録される曲、「ファスナー」は
小林氏がミスチル楽曲をプロデュースしたなかで
最も気に入ってるアレンジに仕上がっているらしい。
217名無しのエリー:02/04/15 23:24 ID:R7v14Xf6
(●ё●)ブスペラーズ
218窪塚ザウルス:02/04/15 23:27 ID:ZwOG6XYQ
ウーマンズのボーカルはあまりにもアッコに
歌声が似ていて、マイラバとの違いをファン以外に
出せなかったから、コバタケにはプロデュースできなかったんだよ。
219  :02/04/16 01:05 ID:Qthe7W3E
サリュはどうなった?
220  :02/04/16 01:22 ID:Qthe7W3E
5/2にエレカシで5/10がミスチルか?
お仕事してますね・・・。

で、マイラバは?
221  :02/04/16 13:27 ID:Qthe7W3E
あぁそういえば、この間藤井がテレビでてるの見たよ。
TVKで放送していた寺岡呼人のライブでギター引いてたね。
ゲストミュージシャンが多数出るなかで、すっかり寺岡のバンドの
ギター担当状態になっていたよ。
はぁ〜。
222名無しのエリー:02/04/17 00:30 ID:c28DdfgU
小林〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
223  :02/04/17 01:37 ID:PDFL2.Ag
またネタが無くなってきたな・・
224  :02/04/17 14:42 ID:PDFL2.Ag
tu ru ru ru ru ru ru ru to be one 〜
225名無しのエリー:02/04/17 15:19 ID:7uJe81dE
>221
今、渡辺美里のツアーでは藤井さん目立ちまくりですよ。
かっこいい。
226  :02/04/18 00:09 ID:xGUs6CuY
>225
で、でもさぁ・・・。
227  :02/04/18 12:38 ID:xGUs6CuY
唐揚げ!
228  :02/04/18 21:27 ID:xGUs6CuY
SWITCHにインタビュー載ってたね。
229名無しのエリー:02/04/18 21:40 ID:pFl8MdFQ
コバタケさん、どうかエレカシの売上を
もう少し増やしてください。
5月のエレカシのアルバム、期待しています。
230  :02/04/19 12:55 ID:HKtr4KXg
CMとかのタイアップはないのかな〜。
231名無しのエリー:02/04/19 20:13 ID:HKtr4KXg
loveはじめました
232名無しのエリー:02/04/19 23:00 ID:HKtr4KXg
小林さん、そろそろ髪切っては如何ですか・・。
233名無しのエリー:02/04/19 23:03 ID:QbYkDFG2
最近のコバヤシは最近のミッシェルのチバに見える。
234桜井:02/04/19 23:04 ID:B4AgI3Hs
難しく考えだすと結局すべてが嫌になってそっとそっとにげだしたくなるけど
235松浦:02/04/19 23:07 ID:UFQOqnPQ
LOVE 涙色
236 :02/04/19 23:22 ID:xOwi4ijg
てすと
237名無しのエリー:02/04/19 23:30 ID:HKtr4KXg
娘がミニモニ歌ってたらどんな気分だろう・・・
238 :02/04/19 23:43 ID:nErjf/zw
小林さん大好きです!
AKKOは昔Mステで
SPEEDが「(小林さんを)おとうさんにしたーい」と言ったとき
「うちのおとうさんだからだーめ」と答えて以来ちょっと…
239名無しのエリー:02/04/20 00:16 ID:7jT.ejWA
>238
AKKOももう少し受け答え上手ければねぇ・・・。
240ポポポ:02/04/20 00:50 ID:VommwzjI
>>238
あれはもはやある意味伝説だろ。

そんなヒロはまだ18歳か。
あっこはもう29。
241 :02/04/20 01:47 ID:jaqp5xgQ
デュアリティしか持ってないんですが、
テスタロッサはどうなんですかね…
バブリーなジャケットが気に入らないと本人仰ってますが、
中身もバブリーな感じなんですかね。
242名無しのエリー:02/04/20 05:25 ID:2Bv58C6g
「だめだよ、うちのパパなんだからぁ。」
と言ってなかったっけ?

あの後し〜んとなったよね。
243名無しのエリー:02/04/20 14:00 ID:7jT.ejWA
>241
音の古さ(シンセサイザーとか楽器の)は感じますが、いい曲多いですよ。
ジャケットは・・・、かなりツッコミ甲斐あります。
244   :02/04/20 14:46 ID:ekD0xXhQ
昔テスタロのジャケ写がかっこいいとか思ってた自分に鬱。
245>>242:02/04/20 18:10 ID:SONJeGLA
ゴメソ、そうかもしれない。
自分うろ覚えだし。
246名無しのエリー:02/04/20 22:29 ID:7jT.ejWA
>244
何枚かまとめ買いで、何気なく間に挟んでレジ持っていった・・・
なんか恥ずかしかったんだもん・・・
247オニオン:02/04/20 22:35 ID:wuT5ZQzk
難しく考えだすと結局小林が嫌になってそっとそっとにげだしたくなるけど
248名無しのエリー:02/04/20 23:19 ID:o/sSexzQ
>>206
女優デビューは考えてなかったな〜
ミュージカル女優目指してた? みたいだから結構いけるかも!
「マイラバとソロデビューのあいだ」なんていかが?

なぜかヤイコばりにギター片手に裸足で歌いまくるAKKO・・・。
目黒系自作自演屋を目指します!
ターゲットはコマダム系「VERY」読者です。(何じゃそら
249名無しのエリー:02/04/20 23:53 ID:7jT.ejWA
>>248
せっかくピアノ弾けるから、(意味もなく)裸足でピアノ弾くのはどうでしょう?
その方が、目黒系って感じするし(?)・・・

あと、IDセクハラダネ!!
250小林武史:02/04/21 00:23 ID:5W5qmF1A
難しく考えだすと結局AKKOが嫌になってそっとそっとにげだしたくなるけど
251名無しのエリー:02/04/21 03:07 ID:LdP68y66
おっおえっばっぐりーいいん ういず ゆー
252名無しのエリー:02/04/21 04:28 ID:41LAMcQg
>せっかくピアノ弾けるから、(意味もなく)裸足でピアノ弾くのはどうでしょう?
>その方が、目黒系って感じするし(?)・・・
いいかもね! 矢野顕子っぽくて・・・。
ID笑ったわ・・・。
253名無しのエリー:02/04/21 12:15 ID:5JVF.BCE
コバタケファンって意外に多いんだね。
私も好きです。YEN TOWN BANDすごく良かった。
CHARAソロより全然好き。
あの時 CHARAは歌詞で「僕」と歌わされるのをすごく嫌がって
(私は女だからとかっていう理由で)「あたし」に変更するのに
相当もめたとかなんとか…。
254名無しのエリー:02/04/21 15:22 ID:LdP68y66
>253
「僕」じゃなくて「あたし」に変更されてよかったかも。
CHARAの声で「僕」は気持わるそう・・・。
255名無しのエリー:02/04/21 19:17 ID:LdP68y66
256名無しのエリー:02/04/21 22:39 ID:LdP68y66
小林さんがアレンジした中でもお気に入りという「ファスナー」が聞きたいので
ミスチルのCDを買います。
なので、お金が無くなるのでエレカシは買えないな・・・。
257名無しのエリー:02/04/22 00:33 ID:9WHG0PZ6
正直このスレの1に誉めてほしい・・・
258 :02/04/22 01:08 ID:3vgQb4jo
なぜ?
259窪塚ザウルス:02/04/22 01:22 ID:j8QGUkks
意外とブリグリがコバタケと合いそうな感じがするんだけど。
エレカシよりもイイんじゃないかな。
260名無しのエリー:02/04/22 14:49 ID:9WHG0PZ6
>259
ブリグリのベースがマイラバのファンじゃなかったっけ?
Hello Another Wayなんてマイラバっぽい音だよね。
261名無しのエリー:02/04/22 23:07 ID:9WHG0PZ6
エレカシスレ見てみたら、アルバムだか新曲だかの評判がいいみたいだね。
ヨカッタヨカッタ。
262名無しのエリー:02/04/22 23:32 ID:Ep7vxcuY
小林さんカコイイ…
ケコーンしたいくらい好きだ…
263ポポポ ◆LAP.IgW.:02/04/22 23:58 ID:gM5bWmKg
>>260
あの曲デイズに似てると思う。
しかも両方ともJALのキャンペーンソング。
264名無しのエリー:02/04/23 00:21 ID:yBpXMLD6
DAYSのサビは分かるけど全体的に思い出せない
ハローアナザウェイの出だしはわかるけどサビが思い浮かばない

マイラバ最近全然聴いてないな…
リリィシュシュはいいと思う。
大好き
265名無しのエリー:02/04/23 14:06 ID:tojOJMyw
>262
禿同!カコイイよね・・・。

>263
メロディーというより、キーボードの音とかアレンジが似てると思う。

>264
リリイシュシュも好きだけど、音が暗すぎる・・。
266名無しのエリー:02/04/23 15:29 ID:tojOJMyw
聞いていいのか微妙だけど、エリオットのTOMOKOってes sistersの
もう一人?
267名無しのエリー:02/04/23 21:12 ID:tojOJMyw
体とは〜心とは〜女とは〜男とはな〜にか〜
268名無しのエリー:02/04/24 00:14 ID:gnCqXjiQ
あげとくか
269名無しのエリー:02/04/24 01:12 ID:ady/dAVw
>>265
嬉しい同意してくれる人がいてくれて(w
いつも「えーおっさんじゃん」とか言われてたし。

ところで、はっぴいえんどのトリビュート版とかいうやつ
すごく楽しみです。
もともとくるりが参加していると聞いて知ったんですが、
マイラバも参加するんですね。
「風をあつめて」の試聴したけど結構良かったです。
270名無しのエリー:02/04/24 09:36 ID:gnCqXjiQ
はっぴいえんどっていうと「風をあつめて」しかしらないんだけどこの曲好き。
1987年かな?発売の矢野顕子さんのCDでも歌ってて、それではじめて
聞いたんだけど。
好きな曲をマイラバが歌ってくれるの嬉しいな。
271名無しのエリー:02/04/24 18:14 ID:gnCqXjiQ
エレカシの曲、ダウンロードで購入したよ。
272名無しのエリー:02/04/24 19:58 ID:gnCqXjiQ
エレカシの曲、終わり間際のホーンの感じがめちゃくちゃツボにはまる。
273独り言:02/04/24 21:49 ID:gnCqXjiQ
一人でageるのも疲れる・・けど・・・頑張るもん・・。
274名無しのエリー:02/04/24 22:54 ID:Hyq/iTvg
がんがれー!
がんがれー!
275独り言:02/04/25 00:08 ID:xPSWM7To
>274
ありがと・・・がんがる・・・。
276名無しのエリー:02/04/25 11:43 ID:xPSWM7To
さすがに・・・一人じゃ・・ネタがない・・
田原様・・たすけ・・て・・・
277名無しのエリー:02/04/25 16:16 ID:SwkmliIk
あげ
マジでネタが無い…
実家帰ったらSWITCHスペシャルイシュー見て
ネタ探してきますね
278名無しのエリー:02/04/25 19:40 ID:xPSWM7To
ポップの森ってどんな森ですか?
279名無しのエリー:02/04/25 23:12 ID:xPSWM7To
村田兆治のマサカリ投法で表現されてもわからないです・・・
280名無しのエリー:02/04/25 23:42 ID:xPSWM7To
小林さんがアレンジした中で一番好きだという「ファスナー」聴くのが
楽しみです。
小林様・・・・あれ・・・?
281名無しのエリー:02/04/26 01:01 ID:vYVHsC6M
うわーもうすぐ300だ・・・
もしかして500も夢じゃない・・かな・・?
これも田原様のおかげ・・
282名無しのエリー:02/04/26 01:31 ID:ELeF4TrM
evergreenの武史さんの花柄シャツは
イカしてる(w
よね!
283名無しのエリー:02/04/26 02:19 ID:vYVHsC6M
>282
た、武史さんもしかして花柄シャツ!?ってオモタヨ。
でも妙に似合ってる。よね?
284名無しのエリー:02/04/26 02:54 ID:bU0I3z/E
ただしTHE WATERSのエレベータの赤シャツはちょっと勘弁して
285名無しのエリー:02/04/26 03:19 ID:vYVHsC6M
そんなこと言ったら、テスタロッサの・・(以下略)
286名無しのエリー:02/04/26 04:57 ID:vYVHsC6M
武史さん・・「あずみ」ってどんな漫画ですか?
「バトルロワイヤル」の本では気分が悪くなったんですか?
287名無しのエリー:02/04/26 06:22 ID:MUk2Y/DE
あずみって小さい時から殺人マシーンに育てられた
女の子の話。舞台は江戸時代、ばっさばっさ切りまくり。
288名無しのエリー:02/04/26 14:05 ID:70ErGGBw
>287
ご説明アリガトウございます。
・・・ニキータ江戸時代バージョンでしょうか・・・チョト違う?
289名無しのエリー:02/04/26 14:57 ID:DBwDHjRM
アルバム1曲目、小林作曲ってあったけど、こんなのって久しぶりかな?
290名無しのエリー:02/04/26 16:52 ID:70ErGGBw
>298
ミスチル?
291名無しのエリー:02/04/26 17:21 ID:DBwDHjRM
>>290
たぶん、俺へのレスだと思うけど(w
そう、ミスチルの。
今日、本屋で立ち読みしてたら書いてあった。
短いかもしれないけど、一応作曲ってなってた。
292名無しのエリー:02/04/26 18:19 ID:70ErGGBw
>291
スマソ。レス番間違いましたね・・。
多分出だしのインストだと思います。
293名無しのエリー:02/04/26 21:18 ID:70ErGGBw
ぱんぱぱぱぱん
294名無しのエリー:02/04/26 22:46 ID:70ErGGBw
ミスチルのアルバムが出てエレカシのアルバムもだして、次はマイラバ?それとも
サリュですか?
・・・まさか、また新たにプロデュースしようなんて思ってませんよね?
295名無しのエリー:02/04/27 02:26 ID:HdukYa1c
POPのツボつながりで・・・。
その辺の角で足の裏ぐりぐりしたら、凄く痛い部分があった。
調べたら腎臓のツボだった。
肝臓じゃなくてよかった・・・。<酒飲みなんで・・

そういえば、洋楽板で見つけた話し。
アメリカのベースの雑誌で、スタジオミュージシャン含め(だったかな?)に
聞いた、一緒にやって楽しい人のとかいう感じのやつで5位に矢野顕子さんが
入っていたらしい。20位以内で他には日本人入ってなかったみたい。
もし、本当ならうれしいな。
全く関係ない話しでスマソ。
296名無しのエリー:02/04/27 18:03 ID:HdukYa1c
上げるよ
297窪塚ザウルス:02/04/27 18:14 ID:TJxi6w96
また桑田と一緒に作品を作る、とか。

ヲタにはぶったたかれるかな?
2981です:02/04/27 22:43 ID:NIg1Mazo
最近気付いたんですがマイラバの「TOPICS」に出てくる「スティービーの名作」ってキーオブライフってアルバムなんですねー。
299名無しのエリー:02/04/27 23:52 ID:HdukYa1c
カラーオブライフ・・・はちがうか
300名無しのエリー:02/04/28 00:21 ID:Y1dGY/RE
もっと藤井に活躍の場を与えてやれよ。
TOPICSの二曲といい、hello againといい
藤井はかなり才能があると思うが。
301名無しのエリー:02/04/28 02:10 ID:ZwNyvlns
・・・どうせならマイラバのアルバムで一曲ぐらい歌ってくださいよ・・・。
302名無しのエリー:02/04/28 02:23 ID:I/1AsJ4s
サザンのみんなのうた〜甲虫盤、あなたに会えて良かったまでが
全盛期だと思う。
フリフリ'65は、邦楽でもこんなサウンドが聴けるようになったかと思った。
小林も桑田も後期ビートルズあたり好きだもんね。
ミスチルはメロウな曲ばかり目立って全然感心しなかった。
リズムセクションがワンパターンだし。
303名無しのエリー:02/04/28 03:12 ID:7NZ2E4kM
小林さんって昔、筒美きょうへいのゴーストライターだったんでしょ
304名無しのエリー:02/04/28 14:18 ID:ZwNyvlns
>303
そうなの?
305名無しのエリー:02/04/28 17:26 ID:p6A6lmkg
プライベートアイズのバックで男の声が聞こえる気がするのだが
あれは小林?
306名無しのエリー:02/04/28 18:56 ID:ZwNyvlns
どの辺?全然気づかなかったけど。
307名無しのエリー:02/04/28 22:23 ID:2x9NZP5.
桜井だけでなく藤井にまで歌の中で皮肉られるとは
308名無しのエリー:02/04/28 22:40 ID:7NZ2E4kM
>304
小泉今日子がアイドル全盛だった頃によく書いてたらしいよ
309 :02/04/28 22:57 ID:w.zWzfoM
300は藤井本人
310名無しのエリー:02/04/28 23:15 ID:0FRXlQYM
互いに物足りない
懐かしむのはsunny day
心に誓った 言葉もないけど
空も喜ぶような
あなたの笑顔が見たい
311名無しのエリー:02/04/28 23:16 ID:0FRXlQYM
離れてる3年後
312名無しのエリー:02/04/28 23:24 ID:0FRXlQYM
善くない事にあなたは悪くとってた
昨日の優しさのつもりのあたしの行動
思い出してみてもけして良かったとは言えない

神様はすでに罰を与えてた
心の中に共通感情がない
313名無しのエリー:02/04/28 23:46 ID:ZwNyvlns
>308
へぇーそうなんだ。今度、意識して聞いてみます。
314名無しのエリー:02/04/29 01:16 ID:unzxEubc
>312
ベッドの上にまたがってほどはいかないがかなり皮肉っぽい表現だな
それとも脇で見てるからこそわかるリアルな現実か
315名無しのエリー:02/04/29 01:27 ID:1jmqYTc6
>307
小林氏は自らを犠牲にして、作詞のネタにしてるのです・・・。
316名無しのエリー:02/04/29 01:45 ID:unzxEubc
小林的見方
話す言葉に詰まっても大丈夫、心配要らない要らないよきっと

藤井
言葉は口をついて出るけど、良く聞いてみれば
誰かの口真似のマネキン
317名無しのエリー:02/04/29 02:02 ID:1jmqYTc6
アニバーサリーの作詞AKKOだけど、最初聞いたときLOVELOVEな歌詞と
あのメロディーで、この夫婦の温度差を見せつけられた気がした。
不協和音であってるのか知らないけど、なんかあの曲狙って作ってたら凄い気がする。
318名無しのエリー:02/04/29 02:09 ID:unzxEubc
AKKOそんな不器用な小林が好きなんだろう。
目立ちたがりやだが口下手とか、歌詞見てもわかるように
究極の愛みたいなものをもとめつつも、やっぱためらいとかありまくり
みたいな。こういう人間は大抵理解されぬまま埋もれていくことが
多いが…。小林は恵まれているな。
319名無しのエリー:02/04/29 02:33 ID:1jmqYTc6
小林氏は凄く真面目か凄く変わり者のどちらかな気がする。
あれだけ個性の強い人達と仕事してきて、あんまり影響されてないんだもんな。
(上手く吸収して自分の物にすることはあるけど)
そのかわり、一緒にやった人達の方が影響受けちゃうみたいだし。
んなもんだから、それぞれの(サザン・ミスチル等・・)ファンに不評。
次にはエレカシファンからも嫌われるのかな・・・。
320優しい俺:02/04/29 10:52 ID:A5/Rakr6
>307
やっぱり桜井さんは小林さんをうざいと思ってるんだね。
321名無しのエリー:02/04/29 13:06 ID:YlJaZmJ.
>>319
そんなことはない。
当方、ミスチルヲタだが、小林がいなければ
ミスチルを好きになっていなかったと思うし
桜井よりも小林の方に魅力を感じる面は多々ある。
322名無しのエリー:02/04/29 14:18 ID:1jmqYTc6
>>321
それはきっとミスチルヲタじゃなくて気づかないうちに小林ファンになってたんだよ。
323名無しのエリー:02/04/29 18:17 ID:1jmqYTc6
もしかしてガイシュツ?JASRAC見てたら出てきた。

Woman′s Soul
樫の木の下で

作詞 JASRAC 小林 夏海         
作詞 JASRAC 小林 武史         
作曲 JASRAC 小林 武史         
作曲 無信託 新井 昌慧
324名無しのエリー:02/04/29 18:30 ID:1jmqYTc6
同姓同名か?
325名無しのエリー:02/04/29 21:22 ID:1jmqYTc6
ネタがない上げ
326 1です:02/04/29 21:38 ID:OI6Q5sX6
小林さんって昔(MAN&WOMANとかのころ)詩のところのクレジット別名使ってませんでした?
なんかTAKEとかそんな感じで・・・。
327名無しのエリー:02/04/29 21:42 ID:lzfnelMw
KATEのことですよね?
たしかあれはKENJI AKKO TAKESHI ensemble
の略だったような。実際は一人みたいですけど
328わっはっは ◆LAP.IgW.:02/04/29 23:01 ID:LPUAag5k
小林 夏海
娘だよね?
329名無しのエリー:02/04/29 23:03 ID:1jmqYTc6
>328
同姓同名で作詞家もいるみたいだけど・・。
これは娘だよねぇ?
3301:02/04/29 23:18 ID:OI6Q5sX6
>>327
あーそうなんですかー。しらんかったっす。ありがとうございました。
331名無しのエリー:02/04/30 00:25 ID:oRUtYKeM
着物姿が見てみたい・・・
332名無しのエリー:02/04/30 00:29 ID:WoHCKFfA
小林さんの?
333名無しのエリー:02/04/30 01:07 ID:oRUtYKeM
>>332
そう。絶対似合いそう・・・。

ところでsalmon mousse papaって知ってる?
なんか小林さんの事務所の人達みたいだけど、プロデュースでもするのかな・・?
曲聞いてみたけど、全然タイプが違う。バンド名もなんだかな・・・。
334333:02/04/30 02:06 ID:oRUtYKeM
サーモンムースパパのオフィシャルHPに行って、改めて曲の試聴したけど
なんか武史さんプロデュース有りかもって気もしてきた・・・。
335名無しのエリー:02/04/30 14:27 ID:oRUtYKeM
あと2日・・・
336名無しのエリー:02/04/30 18:30 ID:oRUtYKeM
油揚げ
337名無しのエリー:02/04/30 23:45 ID:oRUtYKeM
ふつぅのひ〜びよぉ〜
338名無しのエリー:02/04/30 23:51 ID:0MzsTCZY
>>333
でも小林さんスーパーチンパンジーってバンドやってたような・・・
けっこうそういうの好きかもしんないですよ
339名無しのエリー:02/05/01 00:03 ID:Lfk0S1js
初期のミスチルの曲なんて半分小林の曲と言っても過言じゃない。
あいつがメロディからコードまで全部手直ししていたしな。
桜井なんて奴と出会わなければ今頃いいとこ平凡なリーマンだよ。
340名無しのエリー:02/05/01 00:27 ID:pJv7Sl7A
>339
いや、実家の工務店継いでるでしょ。
まぁ、お互いヨカッタヨカッタ
341名無しのエリー:02/05/01 12:58 ID:pJv7Sl7A
>>338
まぁ確かに・・・
342名無しのエリー:02/05/01 17:58 ID:pJv7Sl7A
エレカシのCD買おうか迷ったけど、試聴したらよかったから買っちゃった。
でも、エレカシファンには不評そうな予感・・・。武史色全開だもんな。
343名無しのエリー:02/05/01 19:10 ID:pJv7Sl7A
エレカシスレに書くと恐そうだからここに書こ。
「面影」の出だし部分とかリリイシュシュっぽい。まぁ、ビートルズっぽいというか。
かなりツボ。
344名無しのエリー:02/05/01 22:09 ID:pJv7Sl7A
案の定エレカシファンからは不評そうだね・・・。
345名無しのエリー :02/05/01 22:20 ID:Dz3d3LGA
ミスチルのアルバムが売れたら、もっとAKKOに
ご飯を食べさせてやって。
あんなに痩せこけちゃって、かわいそうに、、。
346名無しのエリー:02/05/02 01:00 ID:hSoqyKu.
武史さんは何気に親馬鹿っぽそう
347名無しのエリー:02/05/02 02:30 ID:hSoqyKu.
>345
ワロタ。
小林の嫁って事と育児でストレスたまってそう・・・。
348名無しのエリー:02/05/02 03:08 ID:RjMmP3QY
>346
もし、武史が親馬鹿なら、AKKOもっと幸せそうにしてるよ。
メディアへの露出の度に(写真を含め)、AKKOやつれて
いってるじゃない。
なんか、坂本龍一&矢野顕子みたいな夫婦関係のような気がする。
349名無しのエリー:02/05/02 15:18 ID:hSoqyKu.
>348
いくらYMO世代だからってそんなとこまで真似するなー。と言いたい。
350通りすがり:02/05/02 18:50 ID:yuIiIU7s
ホント、史上最悪のアルバムを作ってくれちゃったわよ。
どうせあんなアルバム売れないから今回限りだろうけど。
351名無しのエリー:02/05/02 21:13 ID:hSoqyKu.
多分あんなファンを切り離したかったんだろうな・・・
352名無しのエリー:02/05/02 21:14 ID:hSoqyKu.
深い意味はないけど・・・
353名無しのエリー:02/05/02 21:15 ID:hSoqyKu.
なんかこわーい・・・
354名無しのエリー:02/05/02 21:34 ID:hSoqyKu.
武史さーん、ファスナー楽しみにしてます
355名無しのエリー:02/05/02 22:12 ID:RjMmP3QY
もう10年くらい前かなー。
女性誌に載ってた、松下由樹とのバリ島極秘旅行の記事で、
初めて小林武史の名前を知ったよ。バリ島行きのエコノミーの
後部座席で、松下由樹が長身長髪の男(当時、無名の武史)の肩に
寄りかかって寝てるのを、同じ便に乗ってた客が目撃したって感じで
記事が書かかれてた。で、その客、帰りの便でもまた、バリ島旅行にも
かかわらず、全く日焼けしてなかった2人を見かけたとか。
ずっとホテルにこもってたのか。
それにしても、当時は、まだエコノミーにしか乗れなかった
のが、今じゃ、海外に不動産買いまくりとは、、。
ミスチル(というか、桜井)に感謝しろ!!
356名無しのエリー:02/05/02 22:30 ID:hSoqyKu.
田原様ありがとう!!!
357名無しのエリー:02/05/02 23:31 ID:hSoqyKu.
NHKでミスチルのやつやってるね
358:02/05/02 23:34 ID:1bQpPFkA
今NHKでミスチルの特集やってるっぽいんですけど、
イノセントワールドの声の加工とかって当時のヒットチャートのなかでは斬新だったなあ、なんて思いますねー。
ラジオから流れてきた時「なんだこりゃ?かっこいい」って思いましたねー。
359名無しのエリー:02/05/03 09:41 ID:rnrmqPg2
NHKのやつビデオにとったのこれからみます〜
360名無しのエリー:02/05/03 13:00 ID:0VbWVxo6
>348
丁度松下由紀の話題が出て思ったのだが
松下見たく丸まるとしたオバンになるよりも
まだやつれてるほうがマシだぜ。
361名無しのエリー:02/05/03 17:20 ID:rnrmqPg2
足して二で割れば丁度ヨシ
362名無しのエリー:02/05/03 21:48 ID:rnrmqPg2
ミスチルファンやエレカシファンに相変わらす嫌われまくってますね・・・
でも何もせず自己保身にはしるより、ファンから嫌われてでも
一生懸命な武史さんがス・テ・キ(ハート
(その作品がプラスになるかマイナスになるかは別として・・・)
363名無しのエリー:02/05/03 22:01 ID:JVPdQnJQ
深海のときもすごかったですね。
僕はミスチルの中では深海が一番好きなんだけど。。
364名無しのエリー:02/05/03 23:49 ID:txaTmddM
理解してるのはAKKOだけか。
とりあえずがんばってくれ
365名無しのエリー:02/05/04 00:08 ID:30QAYNeM
AKKOも理解してくれてるのか問題
366名無しのエリー :02/05/04 00:32 ID:usfwr1Ik
singlesのCRAZY LOVEとかDaysのコメントの
ところの内容がアルバム製作直前のコメントなら
大丈夫だろうが…。
367p,t:02/05/04 03:18 ID:QVByv2ig
また会えるかなのアレンジが大好きじゃ。あれで、ファンだと確信した。
368名無しのエリー:02/05/04 03:24 ID:.y.j4s5g
昨日のミスチル特集見た。桜井さん痩せたね〜〜 
小林さんと雰囲気似てますな。ナレーションて和久井映見だったの?
369:02/05/04 07:15 ID:JN.vOD52
さあ、新聞をななめに読むかな。
370名無しのエリー:02/05/04 11:44 ID:N6dieaZI
俺も深海好きだけど出た時叩かれたの?
371名無しのエリー:02/05/04 12:02 ID:k4sswI8Q
ミスチルを発掘したのって小林武史?
372名無しのエリー:02/05/04 12:09 ID:30QAYNeM
>370
CD出す度に一部(?多数?)のミスチルファンから
小林武史はもういらない、と言われちゃいます
373名無しのエリー:02/05/04 12:45 ID:uSqOMbqA
最近ミスチル聞き始めたのでしりませんでした
374名無しのエリー:02/05/04 15:20 ID:30QAYNeM
でも必要なんだよ〜(・∀・)イイ!!仕事してるんだよ〜
375名無しのエリー:02/05/04 18:05 ID:30QAYNeM
武史さんサイコ〜です!!
376名無しのエリー:02/05/04 18:54 ID:D3qFB/4M
多分要らない様にみえて実際いなくなってみて
はじめて認識されるタイプだな
377名無しのエリー:02/05/04 22:44 ID:euA8Awqo
エレカシファンのものですが・・・

ミスチルと小林は一身胴体だと思っています。
事実、デビューの楽曲から小林抜きでやっていませんし(あまり詳しく知らないが)し。
彼らは小林あってのバンドではないでしょうか?
よってミスチルファンが「小林は要らない」てのはどうかとおもいます

エレカシは、プロデューサーぬきのほうが良いバンド(←少なくとも
昔のセルフプロデュースしてたころのエレカシ好きにはそう捉えられています)
だから
小林が参加することに否定的な意見が多いのだと思います。

私も今回のエレカシアルバムには、ちょっと??ってとこですが・・・
378名無しのエリー:02/05/05 00:42 ID:UJPAZaAM
宮本氏はイェンタウンバンドみたいな化学反応を期待したのかもしれんが
ファンには不評みたいだね
いっそ宮本ソロでやってみたら面白かったのでは?と言ってみるテスト
379長文スマソ:02/05/05 00:59 ID:UJPAZaAM
んで、折れはミスチルファンなんだけど
ミスチルにおけるプロデューサー小林の役割って、音的なものより
「バンドを客観視する」ってのが大きかったと思うんだよね。
ディスカバ以前の、桜井が若さに任せて
突っ走ったり落ち込んだりしてた頃はその役割って凄く重要だったけど
桜井が落ち着いた今となっては存在意義が薄れてるんだよね
(勿論アレンジャーとしては必要不可欠な存在だし、
実際そういう立ち位置にシフトしてるようだけど)

まぁつまり何が言いたいかというと、
オーバープロデュース気味なその手法が敬遠されがちなんだろうな。
実例を挙げると、昨夏のミスチルポップザウルスツアー。
七年前とは違って、バンドの実力も十分ついているんだから
あそこまで演出に凝る必要はなかったと思う。
シンプルなセットだったQツアーもあることだし、
生身のバンドでもあのコンセプトは表現できたんじゃないかなぁ。
自分が育てたバンドの実力をもっと信じて欲しいよ。
380名無しのエリー:02/05/05 01:12 ID:x2bBYvCk
賛否両論だね。
それにしてもTOPICSは本当に素晴らしいアルバムだと思います。
381名無しのエリー:02/05/05 01:15 ID:aFfE3cu2
>>377
初期のアトミックハートぐらいまではそうだけど、後期になってから小林はあんまり関わってないよ。
小林自身、もう自分は必要ないんじゃないかって言ってたし、
桜井も自分でプロデュースできるようなこと言ってた。
それから、お互い必要なところは補完し合うようになってきてる。
今回のアルバムは小林の割合は高そうな気はするけど・・・。
俺は必要だと思うけど。
382名無しのエリー:02/05/05 12:15 ID:KLPoT3ds
昨日の音楽番組で宮本が小林について
「小林武史?だれだぁ、そいつ。まあ宮次がやれっていうからやった」
383名無しのエリー:02/05/05 12:44 ID:x2bBYvCk
ミヤジ?社長?
384名無しのエリー:02/05/05 12:56 ID:f7u03fyo
>>382
よく意味わからんぞ。宮本浩次=ミヤジなんだけど。
385名無しのエリー:02/05/05 13:05 ID:eCGkrW.s
エレカシファンで見てたやついないのか
386名無しのエリー:02/05/05 14:11 ID:.7mR1LkY
>385
ああこれ別に気にしなくていいよ。
要するにメンバーがコバタケを良く知らなかったんで
宮本がメンバーに「今度コバタケさんとする」って言った時
そういうリアクションが返ってきた、という事。
387ファンの戯言:02/05/05 14:35 ID:d4sDbx9Y
賛否両論♪
でも、ここ数年程注目されてるプロデューサーの中で10年後20年後も
残っているのは武史さんだと思ってます!
388名無しのエリー:02/05/06 02:21 ID:JQMrPQ3w
こんなに下がってたのね。ヒヤヒヤ。
389  :02/05/06 02:27 ID:BgJ5.RWU
宮本のトークはある程度理解力を要するからな。
主語述語が支離滅裂だし
390プエル虜☆ p0299-ip07osakakita.osaka.ocn.ne.jp:02/05/06 02:31 ID:/V1aVcu.
ここ??
391名無しのエリー:02/05/06 02:31 ID:S78wKoA6
おじゃまします…
392プエル虜☆ p0299-ip07osakakita.osaka.ocn.ne.jp:02/05/06 02:32 ID:/V1aVcu.
避難した?誰か?
393ネスタ ◆LUNA/qRw:02/05/06 02:32 ID:n0Y5ynzE

とりあえずテンプレおながい。
394名無しのエリー:02/05/06 02:32 ID:JQMrPQ3w
>391
いらっしゃいませ…
395ススムー ◆SOHR13CE:02/05/06 02:32 ID:SObY11tY
おい、クソネズミ。まじでここはやめとけって。
サロンの糞スレ上げるからそこで取り敢えずやろうぜ。
396名無しのエリー:02/05/06 02:32 ID:S78wKoA6
プエルサン
コバヤシタテキ ノ ヨウデス
397プエル虜☆ p0299-ip07osakakita.osaka.ocn.ne.jp:02/05/06 02:33 ID:/V1aVcu.
やっぱねずみ最高だな。
最後の1000で手がかり残すんだもんな。
398プエル虜☆ p0299-ip07osakakita.osaka.ocn.ne.jp:02/05/06 02:34 ID:/V1aVcu.
しかもなんで小林武
399名無しのエリー:02/05/06 02:34 ID:JQMrPQ3w
なんだなんだ?どこかで悲惨なスレにでも紹介されたか?
400ネスタ ◆LUNA/qRw:02/05/06 02:34 ID:n0Y5ynzE

お騒がせしました。>コバタケ住人のみなさま
401名無しのエリー:02/05/06 02:35 ID:JQMrPQ3w
>400
いえいえどういたしまして…
402プエル虜☆ p0299-ip07osakakita.osaka.ocn.ne.jp:02/05/06 02:36 ID:/V1aVcu.
まぁまだお騒がせ継続中だけどね
403名無しのエリー:02/05/06 02:36 ID:S78wKoA6
あれ?こちらでよろしかったんですかね。
プエルさん誤情報すみませんです。。。
404ススムー ◆SOHR13CE:02/05/06 02:36 ID:SObY11tY
ほんとに小林武史ファンのみなさんすいませんでした。

クソネズミとコテハンども!サロンに二ヶ月書き込まれてないスレがあるから
ここでやろうぜ!ほらリンクだ。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1011690669/l50
405シリアススレ住人移動:02/05/06 02:37 ID:Qy.Viba6
http://music.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1020476745/l50

小林武史すれのみなさまおさわがせしました
406ねずみ・ザ・超パンピー ◆288BOSS.:02/05/06 02:38 ID:rtLcJ4SE
串規制依頼出すぞおめーら(怒)
407名無しのエリー:02/05/06 02:40 ID:JQMrPQ3w
ちょっとドキドキ。ビクーリ。
408ススムー ◆SOHR13CE:02/05/06 02:48 ID:SObY11tY
>>407 ほんとうにすいませんでした。
>>406は基地外なんで無視してください。
409名無しのエリー:02/05/06 03:16 ID:JQMrPQ3w
田原様ありがとうございます・・・
410名無しのエリー  :02/05/06 03:19 ID:UJm1aZV.
とりあえずAKKOとの性生活がどうなってるのか知りたい
411名無しのエリー:02/05/06 03:25 ID:JQMrPQ3w
>410
取りあえず子供は2人いるので、少なくとも2回は中だ(以下略)
412名無しのエリー  :02/05/06 03:29 ID:UJm1aZV.
じつはあれは小林の子供ではないかもしれない
もしかして藤井?桜井?田原?JEN?だれだ
413名無しのエリー:02/05/06 03:34 ID:JQMrPQ3w
意外にも桑田・・・なんてあったりして


噂によると長女は武史さんにソクーリらしい・・・
いいのか悪いのかはわからない・・・ファンだけどね・・・
次女についてはわからんです。
414名無しのエリー  :02/05/06 03:36 ID:UJm1aZV.
だれかAKKOとコバタケの官能小説書いて
マジで書いたら案外おもしろいとおもう
415名無しのエリー:02/05/06 03:40 ID:JQMrPQ3w
マイラバスレの2ch的マイラバ物語を書いてた人なんか上手そう
416名無しのエリー:02/05/06 03:51 ID:iwzPbg82
417名無しのエリー:02/05/06 10:44 ID:Rbuy6LaE
さて新聞をななめに読むかな
418名無しのエリー:02/05/06 11:47 ID:JQMrPQ3w
あと四日でミスチルのCD発売ですね。
419名無しのエリー:02/05/06 15:47 ID:zB4ubLIY
リリィ・シュシュいい。
アルバム買ったけどかなーりツボ。
¥好きな人は好きだと思う。
420名無しのエリー:02/05/06 18:11 ID:JQMrPQ3w
>419
リリイ・シュシュいいですよね。
最初は暗いなぁ・・と思ったんですが、聴けば聴くほど好きなる。
421名無しのエリー:02/05/06 21:41 ID:JQMrPQ3w
生武史が見たい・・・
422名無しのエリー:02/05/06 23:25 ID:JQMrPQ3w
今日も一人で柿くけ子♪
423名無しのエリー:02/05/07 01:15 ID:BRnqkfm.
将来娘をデビューさせるのでしょうか?
宇多田家のようになればいいけれど、坂本家だとちょっとやっかいですね・・・。
(坂本家の方が声は好きだけど・・)
424名無しのエリー:02/05/07 02:11 ID:BRnqkfm.
ビートルズっぽいのよりテクノの方がいいなぁ・・・
425名無しのエリー:02/05/07 13:42 ID:BRnqkfm.
ミスチルは蘇生以外まだ聴いてません。楽しみにしてます。
426名無しのエリー:02/05/07 16:48 ID:BRnqkfm.
salyuって割とマメにライブやってるみたいだね。
ライブ情報とか出して欲しい…
427名無しのエリー:02/05/07 19:39 ID:BRnqkfm.
ラジオとかでないかな・・・
428名無しのエリー:02/05/07 20:08 ID:/9/h4Hmg
まったくしゃべらなかったりして・・
429Fカップ松下:02/05/07 20:10 ID:cjnEKYQo
声低くて聞き取りにくい
430名無しのエリー:02/05/07 20:22 ID:BRnqkfm.
ラジオの方がまだ喋ってくれるでしょ、テレビより・・・
4311:02/05/07 20:49 ID:.bulToiQ
>>420
リリイ良いですねー。大好き。
個人的には、どことなく最近のビョーク的な美意識を感じました
こういう感じの音楽やってる日本人のアーティストっているんでしょうか??
いたらぜひ教えてほしいです。洋楽でもいいんですが。日本語で聴きたいっす。
アルバム聴くと映画も思い出します。映画見ました?
映画通に言わせるとあの映画は最低らしいんですけど
個人的には誰がなんといおうとあの映画は名作!とおもっとります。
432名無し:02/05/07 21:11 ID:mSSOID.s
小林といえば以前報知新聞にコラム書いていて
音楽に得点をつけるミュージックマガジンを痛烈に批判していた。
433名無しのエリー:02/05/07 21:27 ID:BRnqkfm.
>432
コラムなんか書いてたの!?
434名無しのエリー:02/05/08 02:26 ID:QV6E1DpI
保全age
435名無しのエリー:02/05/08 04:28 ID:QV6E1DpI
田原様ああ田原様田原様
436名無しのエリー:02/05/08 12:54 ID:QV6E1DpI
今日もageます・・・明日ですね・・・
437名無しのエリー:02/05/08 18:14 ID:QV6E1DpI
ミスチル関連スレはどこも繁盛してますね・・・
438拇印文茶:02/05/08 18:23 ID:FLP3i63Y
小林さんを最初に見たのはベストテンに桑田さんの
バックで出た時だった・・・。(「悲しい気持ち」)
ちなみに一緒に出てピアニカを吹いていたのは
松下由樹。
439ちんちん中佐:02/05/08 18:30 ID:TzIAmHqU
http://www.nhk.or.jp/cocktail/announcement.html
明日、小林見れるみたいだよ。
ガイシュツかもしれないけど。
440名無しのエリー:02/05/08 18:34 ID:QV6E1DpI
一応その番組はチェックしてますが、明日武史さんが見られるなんて!!
素晴らしいです。ウレシイです!NHK万歳です!
でも、また髪のびてたらちょっと宇津かも・・。
441名無しのエリー:02/05/08 19:11 ID:NAvgvcRk
>>431
映画観ましたよ。
映像がよかったですね。泣きました。
リリィですが、ビョーク、すこーし掠ってますね。
アンビエント系。
私はフィオナアップルとか思い出しましたね。
日本で言うと、aco、litaあたりじゃないでしょうか。
音的には。
442名無しのエリー:02/05/08 20:26 ID:aMhyL1jg
「1992−1995」は去年の年間アルバムレンタルランキングで何位だったのか
わかってんのか!?
一位だったんだぞ!!ウタダに余裕で勝ったんだぞ!!
年間1位だぞ!!200万枚しか売れなかったくせに!!
もしかすると湾ワーも....
443名無しのエリー  :02/05/08 21:11 ID:pVlz7ZoA
俺は1992−1995の方が1996−2001より売れたのが
信じられない。明らかに後者の方が出来は上なのに。
まあ皆全盛期のころの思い出に浸ってるのやね。
444名無しのエリー:02/05/09 01:04 ID:z1p8jm5s
田原スレとマイラバスレと同じにあがるはずが
落ちかけてるのでage
445名無しのエリー:02/05/09 01:17 ID:X/fKEup6
人少ないんです。このスレ
446名無しのエリー:02/05/09 01:18 ID:X/fKEup6
明日のミュージックカクテルで武史さんを見られるのが楽しみです・・・。
ビデオは永久保存版です。
447独り言:02/05/09 01:23 ID:X/fKEup6
武史さん、新しいユニットとして田原様と組んでみるのは如何でしょうか?
マイラバでも一時よりあまり出てきてくれないし。ライブもないし。

最近ちょっと小室ファンがうらやましいです。
だってテレビやラジオやライブや週刊誌でいっぱい出てたから…。
448名無しのエリー:02/05/09 01:28 ID:SJ2yVnNE
いっそのこと小室見たく電撃離婚するか?
それもいやだな。
449独り言:02/05/09 01:37 ID:X/fKEup6
>448
電撃離婚しても話題にならなさそう・・・。何となくそんな気がします。

事務所に新人バンドさんがいるらしいのですが、彼らのプロデュースをするのか
気になります。かといってオフィシャルのBBSでも聞きづらい・・。
450名無しのエリー:02/05/09 01:41 ID:SJ2yVnNE
コバタケはバベルの塔の上でAKKOとハアハアしててそれどころではありません
451独り言:02/05/09 01:47 ID:X/fKEup6
夫婦仲がいいのは良いこと・・・。マイラバも安泰ですね?
452名無しのエリー:02/05/09 02:52 ID:X/fKEup6
全然仕事が進みません・・・。こんな時武史さんならどうしますか?
453名無しのエリー:02/05/09 03:38 ID:X/fKEup6
エレカシ「真夏の革命」のキーボードステキです・・・。
454名無しのエリー:02/05/09 14:48 ID:X/fKEup6
ミスチルが出る日の塀塀塀・・・ナースのお仕事チームも出るんですね。
455名無しのエリー:02/05/09 17:50 ID:X/fKEup6
相変わらず人きませんね。
一人で書き続けるのも根性がいりますね・・・。
456名無しのエリー:02/05/09 17:51 ID:oMqARwSg
小林さん
今回のミスチルのアルバム
ストリングす使いすぎです
457名無しのエリー:02/05/09 18:28 ID:arXXsDcw
小林さん
今回のミスチルのアルバム
3曲目までの流れが最高です
458宗男〜揺さぶ〜る♪:02/05/09 20:50 ID:aVz7qKY6
こばさん
良かったす、アルバム。
459名無しのエリー:02/05/09 20:58 ID:X/fKEup6
overturnカッコイイです
460名無し:02/05/09 21:12 ID:AwPjobH.
小林さん今度僕も入れてください。
461名無しのエリー:02/05/09 23:31 ID:X/fKEup6
あああ!武史さん太りましたね!AKKOの分まで食べてるんじゃないでしょうね!
あと、髪切りましょうよぉ・・・。黒い方が似合うし・・・。
462名無しのエリー:02/05/09 23:44 ID:arXXsDcw
>>461
激しく同意
唖然としてしまいました。
463名無しのエリー:02/05/09 23:53 ID:X/fKEup6
周りで注意する人はいないのか?
せめてAKKOだけでも気をつかってくれよ〜
464( ̄ー ̄):02/05/10 01:24 ID:res8.aEA
今日コバタケ久々に見たけどなんか変になってたね。
465名無しのエリー:02/05/10 02:34 ID:FGu/jdZg
あー、見逃した!!
466名無しのエリー:02/05/10 03:10 ID:rffZE2G.
>464
かなり衝撃でした。
NHK実況スレかなにかで「陶芸家のオサーンみたい」と書かれてましたが、なるほど
と思いました。
一体何があったんだ!?
467名無しのエリー:02/05/10 03:16 ID:n7C2cHNo
灯火
468寝ちゃったよーーー:02/05/10 06:49 ID:V8daCjXA
あーーーーーーーーーーーー見逃してしまった。
ショック!!再放送ないかなぁ?
469名無しのエリー:02/05/10 13:33 ID:omoeJbEg
いつでも映見をって、eelsというアメリカのバンドっぽい
仕上がり。小林は参考にしたんだろうか。

>>468
再放送はあるはず。
毎日、新聞の番組欄をチェックするか、テレビ雑誌にでも目を通してみれば?
470名無しのエリー:02/05/10 14:00 ID:bftofCUY
小林武史を見ると東儀秀樹を思い出してしまうのは私だけ?
どうでもいいネタがスマソ。
471470:02/05/10 14:01 ID:bftofCUY
×ネタが
○ネタで
472名無しのエリー:02/05/10 16:37 ID:rffZE2G.
ちょっと(かなり?)オヤジの入った武史さんもステキです・・・。
473名無しのエリー:02/05/10 19:26 ID:rffZE2G.
髪切りましょうよ〜。
474名無しのエリー:02/05/10 20:30 ID:LhJGLvfQ
こばたけって何でなまってないの?東北出身なのに。
475ポポポ ◆LAP.IgW.:02/05/10 21:19 ID:5quOvfXo
何すか、あの髪の色は?
476名無しのエリー:02/05/10 21:23 ID:4GyH5M3Q
>>475
髪の色よりあの長さや顔が・・・
477名無しのエリー:02/05/10 21:25 ID:rffZE2G.
>475
亜麻色の髪の乙女色
478名無しのエリー:02/05/10 21:26 ID:rffZE2G.
髭も剃ってください。髪切ってください。染めるのもよしましょう。
AKKOよ、武史をダイエットさせろ。
479名無しのエリー:02/05/10 22:07 ID:jL72qAfI
昔は一時期トヨエツに似てるとも言われていたのに
4801:02/05/10 22:13 ID:UkHMCbnc
>>441
僕はあのカイトのシーンが好きです
たしか「とべない翼」って曲が使われてた気が・・・
あの曲がリリイのアルバムの中では一番好きです
フィオナのacross the universeって良いですよね
元のジョンレノン版よりも良かったりして。
たしかマグノリア(かな?)かなんかで使われてた気が・・・
違いましたっけ?
481名無しのエリー:02/05/10 22:40 ID:7HFtAX6s
>480
そうですね。
とべない翼だったと思います。私は星野がリリィ聴きながら
叫んでるとこと、カイトを無邪気に飛ばすシーンで号泣でした。
やっぱり岩井+小林さんは最強だなーと再実感。
スワロウテイルの時もそうだったし。

ちなみに、マグノリアではエイミーマンが使われてます。
同じプロデューサーなのでだぶったのかも?
あれもいいですね。
across the universeは他の映画の挿入歌だったはず。
オリジナルよりfionaの方が私も好きです。
ハイッ。板ちがい。ごめんなさい。

ちなみに私がリア小の時、ドラマの主題歌だった
大瀧ナントカさんの「夏の午後」?
すごく好きだったんですが、これも小林さんプロデュースと
いう事が今になって判明。
やっぱり私は先天性に小林マンセーです。
482名無しのエリー:02/05/10 23:12 ID:9hrSjnC.
>>466
陶芸家のオッサンワラタ。
たしかに太ったかもね。
4831:02/05/11 00:36 ID:DgTlfCbQ
>>481
「夏の午後」は小林さんプロデュースというか、もともと小林さんの曲で
アルバム「テスタロッサ」にも入ってますよー。
僕もあの曲大好きで、もうコード進行とかも覚えてます!
今聴いても斬新で洗練された曲ですよね〜ホント。
詩がまた素晴らしい。

今テレビみてたらミスチルが出てまして、「ファスナー」って曲歌ってました。
僕は「ディスカバリー」以来ミスチル聴いてないんですけど、「ファスナー」ってすごい曲ですね。
凡百のアーティストとは一線を画すって感じですね。歌詞がすごいですね。でも多分アルバム聴きません。
スレちがい。ごめんなさい。
484ポポポ ◆LAP.IgW.:02/05/11 00:50 ID:y3sbwLeA
>>481
大浦龍宇一だね。

一人目の子供が生まれたくらいにヒットしてた曲だね。
(俺じゃないよ、こばたけの)
485名無しのエリー:02/05/11 14:55 ID:vJpbI6pc
「ファスナー」するめソングですね
486名無しのエリー:02/05/11 15:15 ID:vJpbI6pc
たとえ陶芸家のオサーンみたいでも、やっぱりステキです・・・。
特にテレビでは滅多にみられない話しっぷりに、ますますはまりそうです・・。
487ポポポ ◆LAP.IgW.:02/05/11 16:46 ID:XwM.Mq8E
ラジオではもっと喋ってたよなー。

でもテレビであんな感じで喋ってたのを見たのは確かに初めてかも。
488名無しのエリー:02/05/11 17:02 ID:VnMCFEoE
ドローイングって実は桜井が自殺しようかと思ってたときに作った曲らしいね。
そう思って聞くと涙が止まらない...いい曲だ....
489名無しのエリー:02/05/11 17:12 ID:9ZC2pSnI
ラジオやって欲しいな。

実は喋るの嫌いじゃない気もするんだけど。
490名無しのエリー:02/05/11 17:17 ID:CaeuGnp2
ホントはめっちゃしゃべりたいはず
491名無しのエリー:02/05/11 17:34 ID:hqKTE3RM
「いつでも微笑みを」がいい曲だと思った。
アレンジも・・
最初の赤ちゃんの鳴き声は誰の?
492名無しのエリー:02/05/12 03:40 ID:WurR3r1A
実はお喋りな武史さん。もっと素を出してホスィ。
493名無しのエリー:02/05/12 04:07 ID:WurR3r1A
「LOVEはじめました」の声はだれ?
494名無しのエリー:02/05/12 07:45 ID:RBPI3kO2
チャラのイエンタウンバンド、もう一度復活してほしい。
495 :02/05/12 08:47 ID:acjw25gk
そんなすごくなってたんですか?<TV出演
誰かうpしてくれ〜
496名無しのエリー:02/05/12 13:29 ID:WurR3r1A
>495
再放送がまだあるはずだから見なされ。
497名無しのエリー:02/05/12 13:37 ID:WurR3r1A
>495
■ 5月9日(木)放送分(ゲスト:Mr.Children、ホール&オーツ)の再放送は、
5月17日(金)を予定

詳しいことはNHKのHPで。
498 :02/05/12 18:25 ID:BPbpOrsE
遅れ馳せながら It's a wonderful world 買いました!
でもって(・∀・)イイ!!! イイ!!! イイ!!!
コバタケ様今回もありがとう!
499名無しのエリー:02/05/12 18:54 ID:Uzqtnsbc
俺もIt's a wonderful world買うた。まだ聞いてないが
500名無しのエリー:02/05/12 19:02 ID:WurR3r1A
500getzusa-
501名無しのエリー:02/05/12 19:52 ID:jjo5ja26
この前、Mカクテルで小林さん見たけど、なんかワイルドになってたね・・・
服も今までと雰囲気が違ってたし。
肌の色がビミョーに黒かったのも気になる。
山篭りしてるオッサンかと思った(w
502501:02/05/12 19:57 ID:jjo5ja26
でも、ミスチルのアルバムはよかった。
小林さんが、どの程度作業に関わってるかはよくわからないけど、
ミスチルには不可欠な存在だと思う。
いちミスチルヲタの独り言でした。
503名無しのエリー:02/05/12 23:50 ID:WurR3r1A
>501
なんか妙に健康的だったよねぇ
504名無しのエリー:02/05/13 00:23 ID:vUagGHQQ
陶芸家のオサーンみたいっての笑った
ホントそんな感じした。
505名無しのエリー:02/05/13 12:15 ID:/n.N0lyw
最近のコバタケは悪い意味でミスチルの活動に感化されてる気がする。
506名無しのエリー:02/05/13 14:36 ID:q4ec0uog
テレビ見てさらに好きになりました・・武史さん・・(;´Д`)ハァハァ
507あっこ:02/05/13 16:55 ID:S7DYHQEg
>>506
うちのパパだからとっちゃダメ!
508名無しのエリー:02/05/13 17:27 ID:Gipa0oKo
最初、松下由紀と結婚の噂あったけど結局AKKOに取られちゃったねー
509名無しのエリー:02/05/13 17:45 ID:q4ec0uog
  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ,,) < ○下なら確実に尻に敷かれてたな・・・
  ./  |    \_____________
 (___/


  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚) < なんつったりして
  ./  |    \_____________
 (___/
510名無しのエリー:02/05/13 19:19 ID:q4ec0uog
今週は出ないのかな・・・?
511Mr.boy:02/05/13 22:58 ID:UgNkAKN2
♪夢ならあるはず〜だ 田原にもぼくにでも〜
 み〜つかりにくいだけだ いそがしすぎて〜
 み〜えない〜ち〜からが〜 た〜は〜らを今動かしている〜
 そ〜の気に〜なればいいよ〜た〜は〜らはそんなにはすごくない〜
 ウィルビ〜オ〜ルラ〜イト グッドラックマイタ〜ハラ
 愛する友の言葉〜を〜たは〜らはわす〜れな〜い
 
 一体どんなリズムだった? ほんとにいいたかったのは〜
 いくらしたうちして〜も  もどらな〜いそ〜ろよ〜
 ゆ〜るぎな〜い ち〜からが〜 たは〜らに今囁いている〜
 イッツオ〜ケ〜ベイべ〜 こわ〜くないよ〜
 じぶ〜んを信じて 弾く事
512名無しのエリー:02/05/13 23:59 ID:q4ec0uog
どうせならageてってくださいよ。
513名無しのエリー:02/05/14 00:14 ID:wlTV7tj.
公式BBSの雲行きあやし
514名無し:02/05/14 00:15 ID:0WtXkWsw
515名無しのエリー:02/05/14 09:57 ID:wlTV7tj.
言われちゃったね。


ttp://www.entaru.com/npf/npf_n/elekashi2.htm

宮本 : だからその、僕の性格をね、ま、非常に話ながら、
     非常に愛情のアノ人も強い人だから。
解り易いのは、本当に愛情が強すぎてね、
     結局それが女性だと、バンドのボーカリストと結婚してしまうぐらいね。
     そのくらいね、やっぱ愛情の強い人なんですよ。
高畑 : そのツッコミはないだろう(困笑)
516名無しのエリー:02/05/14 15:00 ID:wlTV7tj.
もっとファンを大切にしてよー
517無記名:02/05/14 19:54 ID:wlTV7tj.
なんてねうふふ。
518無記名:02/05/14 22:16 ID:wlTV7tj.
なんだろうミスチルの「ワンダフル〜」よりもエレカシ「ライフ」の方が好きかも。
ミスチル最初とファスナーとラブ端しか聴いてないかも・・・。
519Q:02/05/14 22:31 ID:abbP6DXk
今回のアルバム駄目だった。自分の中でQを過大評価しているせいかな。
520名無しのエリー:02/05/14 23:59 ID:WMeieHKg
>508
取られたというより明らかに自分で手を出していたがな藁
521無記名:02/05/15 00:18 ID:JYYJtqSU
>519
武史さんの曲やアレンジが好きで聴いてるんだけど、エレカシ聴いてて
宮本の声のほうが武史さんの音にあってるかもってオモタよ。
エレカシファンには迷惑かもしれないけど。
ミスチルファンじゃないし普段はちゃんと聴いてないから今回のアルバムに
限らずイイか悪いかはわからないです。
今回は最初と武史さん絶賛のファスナー聴きたさで購入したぐらいだし(w

>520
小林さんはとても愛情が強い人だから byエレカシ宮本(w
522名無しのエリー:02/05/15 01:26 ID:JYYJtqSU
サディスティック・イカダンゴage
523名無しのエリー:02/05/15 04:11 ID:JYYJtqSU
( ゚д゚)・・・・。
524名無しのエリー:02/05/15 14:08 ID:JYYJtqSU
また一人・・・
525名無しのエリー:02/05/15 14:38 ID:cJKIQNUs
ヽ(`Д´)ノ
526´:02/05/15 14:50 ID:wpOfw1gw
つまり宮本は武史さんに愛され過ぎちゃったってこと?
武史さんは宮本の才能に感服したって逝ってたらしいけど…
527名無しのエリー:02/05/15 16:46 ID:JYYJtqSU
小林に愛される過ぎる宮本・・・
528名無しのエリー:02/05/15 16:58 ID:JYYJtqSU
愛される→愛され
5291:02/05/15 18:01 ID:JSijvPR6
>>521
ファスナーって曲は小林さん絶賛なんですかー。確かにあんな歌歌ってるひと
いま日本ではあんまりいないですよねー。
530名無しのエリー:02/05/15 18:41 ID:JYYJtqSU
>>529
ファスナーは武史さんが「アレンジした中で一番好き」と言ってます
531名無しのエリー:02/05/16 01:22 ID:Qthe7W3E
明日もミュージックカクテルだね
532名無しのエリー:02/05/16 02:17 ID:Qthe7W3E
音楽速報板で同じ小林でも小林幸恵が凄いことになってました。
可哀想なので同じ名字つながりでプロデュースしてあげるのはどうでしょう?
533名無しのエリー:02/05/16 04:34 ID:Qthe7W3E
(´-`).。oO(さて、今日も寝る前にageとくか・・・ )
534名無しのエリー:02/05/16 15:01 ID:Qthe7W3E
誰もいないのー?
535名無しのエリー:02/05/16 15:29 ID:5aRmga8.
いちよー見てる
536名無しのエリー:02/05/16 17:59 ID:Qthe7W3E
あ、いた!
537マイラバ ◆Akko8YvA:02/05/16 18:15 ID:tAKthBdY
マイラバ最高!!
538名無しのエリー:02/05/16 21:12 ID:Qthe7W3E
マイラバスレ見てて思ったんだが、小林ファン(もしくはマイラバファン)で
ミスチルはあまり好きでないって人どれくらいいるんだろ・・。
539名無しのエリー:02/05/16 21:35 ID:6QjojTYs
俺はミスチルもマイラバも聴く。サザンも
540名無しのエリー:02/05/16 22:41 ID:Qthe7W3E
>539
サリュはどう?
541539:02/05/16 22:58 ID:QwsyGr/c
サリュって何か知らない(笑
542名無しのエリー:02/05/17 00:53 ID:YdlhOZYw
最新号のサウンド&レコーディングマガジンっていう雑誌(表紙は桜井)
に小林がけっこう大きく登場してるよ
543名無しのエリー:02/05/17 02:14 ID:PDFL2.Ag
>>541
リリイシュシュです。

>>542様!
感謝感謝!!!
544名無しのエリー:02/05/17 04:27 ID:PDFL2.Ag
武史さん・・マイラバでもサリュでもいいから新曲聴きたいですよ・・(;´Д`)ハァハァ
ま、まさかovertureでお茶濁そうなんて・・・
545539:02/05/17 12:40 ID:fANszZb6
夢に小林さん出てきた。いい人だった(藁
546名無しのエリー:02/05/17 15:38 ID:PDFL2.Ag
>>545
夢でもうらやましい・・・

昨日のミュージックカクテルはつまらなかった・・・
もう出てきてくれないのかな・・・
547名無しのエリー :02/05/17 16:13 ID:kyea9NXY
エレカシのライフって、どうですか?
548名無しのエリー:02/05/17 16:31 ID:Dr8ZCjC.
>>547
エレカシにしては、かなりポップなアルバム。
歌を重視してるのか、アレンジは控え目な感じがする。
5491:02/05/17 18:57 ID:.gbsewks
>>542
サンレコ読みましたー。おもしろかったですね。
桑田氏について言及してる部分とか小林ファンとしてはみのがせないって感じですね
550名無しのエリー:02/05/17 22:52 ID:PDFL2.Ag
ageます
551名無しのエリー:02/05/18 04:43 ID:xGUs6CuY
サンレコ読んだ。
552名無しのエリー:02/05/18 18:38 ID:xGUs6CuY
また暫く日本にいるんだね。
553名無しのエリー:02/05/18 18:40 ID:PylKeLoM
ライフ聴いてみようage
554名無しのエリー:02/05/18 20:05 ID:xGUs6CuY
ライフいいよね。結構ツボだったよ。
555名無しのエリー:02/05/19 00:45 ID:bUbrw7Ac
「ライフ」はタイアップがあればねぇ・・・。

風をあつめて〜
トリビュートアルバム発売は5月22日か・・。
556マイラバファンです。:02/05/19 01:00 ID:I5es20wI
>>538
ミスチルの曲はあんまり自分にはハマらないけど、
どーしてもミスチルがテレビに出ているとドラムの人(Jenっていうんだっけ?)が
すごーーーーくすごーーーーーーく、気になって気になってしょうがない衝動に毎回駆られます。
あのズボラさがたまらなく気になってしまいます。なんででしょーか?
「ヒゲ伸ばして、酒のみです。」オーラ(自分でつけました(笑)とかプリン早食いしているのを見て男らしさ、人間くささを
妙に感じて(笑)、彼を画面越しに人間観察してしまう自分がいます。
テレビに出てる彼に対してこんな衝動に駆られているのは私だけでしょーか?
557名無しのエリー:02/05/19 02:52 ID:Tn.M2WFg
>>556
うちの子供もJENがすごく好きだ。
ミスチルにJENがいなかったら救いようのない暗いグループになってしまう。
558名無しのエリー:02/05/19 03:04 ID:JQTYy7d.
サンレコ読んだけど、マイラバで新曲出すみたいだね
559名無しのエリー:02/05/19 12:17 ID:zOCqGWCs
↑それはうれしいage
560名無しのエリー:02/05/19 12:21 ID:SzGf7sUA
マイラバのアッコのスーッとした声久しぶりに聞きたいね〜
5611:02/05/19 13:56 ID:ddssk4aA
聞きたいですなー
この前久々にevergreen聞いたら良かったなあ・・・
562名無しのエリー:02/05/19 16:29 ID:bUbrw7Ac
マイラバ新曲か・・嬉しいね。
563名無しのエリー:02/05/19 20:09 ID:bUbrw7Ac
夏前ぐらいには発売になるのかな・・・?
564名無しのエリー:02/05/20 10:24 ID:r9boorio
危険です。落ちすぎです。
565名無しのエリー:02/05/20 15:13 ID:r9boorio
某スレのように神が登場しないかな・・・?しかも縦読みだもんなぁ。
566名無しのエリー:02/05/20 20:55 ID:r9boorio
ネタがない
567名無しのエリー:02/05/20 23:54 ID:r9boorio
はっぴいえんどのトリビュートCD、他の曲もいい感じだね。
5681あらためサメ:02/05/21 00:00 ID:JfZmlAgo
小林さんメッシュ入ってましたね
569名無しのエリー:02/05/21 16:24 ID:LknT8iz2
あれは無精ひげか?
570名無しのエリー:02/05/21 18:52 ID:LknT8iz2
なぜわざわざ憮然とした表情で写るのでしょうか?
571名無しのエリー:02/05/21 19:20 ID:zUL7FT3w
リリイ・シュシュとYEN TOWN BANDが好き。
ミスチルとマイラバも普通に好き。
つまり小林武史が好きなのか(w

どーでもいい事だけど、リリ「イ」ね。
『呼吸』は癒される…。映画も良かったし。
572名無しのエリー:02/05/21 20:05 ID:LknT8iz2
グライドが好き。

>571
エレカシの「ライフ」聴いた?多分好きになると思う・・・。
573名無しのエリー:02/05/21 23:51 ID:LknT8iz2
トリビュート買った人いる?
574名無しのエリー:02/05/22 14:29 ID:9nT7EXAw
トリビュート買おうと思ったけど、お金ないしなあ・・。
575サメ:02/05/22 17:48 ID:4nGqsMZI
コバタケジーンズ良い具合に色落ち
576571:02/05/22 19:50 ID:wOe.Bhzk
>572
グライドもいいね。
共鳴(空虚な石)をラジオで聴いて、そっからハマったんだけど。
エロティックとか飽和も好きなんだな。
『ライフ』聴いたことないから、聴いてみるね。
おススメ、サンキュー。
577572:02/05/23 01:30 ID:gVXPvBeo
>576
あっ、エロティックも好き。
サリュも新曲出してホスィ・・・。
578 :02/05/23 01:38 ID:41I5MwFA
昔、小林武史のライブ行った。ドリンク付で500円だった(当時)。
ライブはよくわかんなかったが、とりあえず聞いてた。
そしたら「僕の最近作った曲を聴いてください。夏の日の午後」とか言って
唄い始めたら♪夏の日の午後ーーって始まって、
友人と二人で「そのまんまやん」と声出してつっこんでしまい、
最前列だったので小林ににらまれたが、
ゲラな年頃だったので、そのあとおかしくておかしくてずっと下向いて
二人で笑いをこらえてた。

何年かして、売れっ子になってびびった。
友人と「あの、そのまんまの人!」と会うたび思い出す。
579名無しのエリー:02/05/23 01:40 ID:T6QXQsHA
kyuf
580名無しのエリー:02/05/23 02:44 ID:gVXPvBeo
>578
いいなぁ・・・。どういうライブだったの?
キーボード弾き語りとか?

確かに自分も「夏の午後」をはじめて聴いたとき、出だしで「そのまんま!」って
思った記憶あり・・。好きな曲だけどね。「Water Color」はもっと好き。
581名無しのエリー:02/05/23 11:40 ID:Wh55ZVus
>>578
ワロタ。小林さんににらまれたら怖そう(w
582 :02/05/23 11:49 ID:1arlb3CI
>>580
たしか、キーボード弾き語りだったと思う。
ちっちゃなライブハウスでね。
漏れはサザンのファンクラブに入っていて、そこに告知が入ってた。
ライブハウスなんて行くのがはじめてだったんだけど、
ドリンクは紙コップで、ジンジャーエールを飲んださ。(未成年)
テーブルとか散在してたから、そんなに人は多くなかったのだと思う。
サザン、ユーミンとかのノリノリライブしか知らなかったから、
マターリたゆたうように聞くのが珍しく思った。

で、正しくは「夏の午後」なの?でもそのときは間違いなく
「夏の日の午後ー水を撒いてる」って唄ってて、タイトルも「そのまんま」
だったんだけど。。。もしかして笑ったから直した…ってんなわきゃないか。
583名無しのエリー:02/05/23 12:04 ID:6GjgDb8Y
いや、その可能性高いよ、、、きっとそうだよ。
そういうの気にしそうじゃんあの人
584580:02/05/23 13:54 ID:gVXPvBeo
「夏の午後」ってタイトルで「夏の午後〜水を撒いてる〜」って唄ってます。
(歌詞カード参照しますた)
直してもそのまんまってヤツですね。
曲を聴いてみると語呂的なもので直したのだと思いますが・・。

>582
貴重な体験談ありがと〜(ハート
弾き語りか・・。いいなぁ〜聴いてみたい・・。
他にどんな歌唄ってたか憶えてますか?

因みにはじめてライブハウスに行った時はウーロン茶飲みますた。
585名無しのエリー:02/05/23 17:54 ID:/4Yjsrgc
>>584
スマソ。全然覚えてないんだぁ。
でも、結構洋楽だった気がする。
それで当時の資料ないか探したんだけど、全然なかった(鬱

蛇足だけど、探したとき、けっこう古い月刊カドカワがでてきて、
小林武史のインタビューがあった。
サザンの「世に万葉の花が咲くなり」ってアルバムに
かかわるきっかけになった話をしてた。
けっこう毒舌なとこもあって面白かったYO
586580:02/05/23 21:09 ID:gVXPvBeo
>>585
> それで当時の資料ないか探したんだけど、全然なかった(鬱

こちらこそお手数お掛けしてスマソ。

> 蛇足だけど、探したとき、けっこう古い月刊カドカワがでてきて、
> 小林武史のインタビューがあった。
> けっこう毒舌なとこもあって面白かったYO

うわ、もの凄く内容知りたいです・・・。
よろしかったら教えてくださいな。お願いすます・・・。
587名無しのエリー:02/05/23 23:00 ID:gVXPvBeo
age━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
588名無しのエリー:02/05/24 12:34 ID:LEzK2Ffc
トリビュート買おうか迷い中
589名無しのエリー:02/05/24 20:11 ID:LEzK2Ffc
ネタがないage
590名無しのエリー:02/05/24 23:53 ID:LEzK2Ffc
トリビュートはどうだ?
591さめ:02/05/25 02:22 ID:rdwBQn1E
585待ち・・・・
592名無しのエリー:02/05/25 10:47 ID:8j/6kfS6
古いCDを聞き返していたら、pizzicatofiveのoverdoseがあったんだけど、
マイラバのPRESENTSはoverdoseだったんだね。
そう言えばAKKOがHappySad好きなんだもんね。
今更気がついたよ・・・。
武史さんも無茶するなぁ・・・。って言うか露骨すぎるよ・・・。
593名無しのエリー :02/05/25 11:47 ID:tO40ZGe6
>>592
>マイラバのPRESENTSはoverdoseだったんだね。

どゆこと?
594592:02/05/25 14:40 ID:8j/6kfS6
音とかメロディーじゃなくて、歌詞カードの写真がねぇ・・。
一生懸命、野宮真貴になろうとしてるAKKOがいる。
overtureからはじめるのはoverdoseと一緒だし。
ピチカートのoverdoseの歌詞カードとかを見て貰えれば一番わかりやすい。
この頃のAKKOの化粧の濃さが野宮真貴を意識しているのがよくわかる。
因みにピチカートのこのCDは94年に発売です。
595名無しのエリー:02/05/26 00:59 ID:9USs6EKY
嫁!はっぴいえんどスレで不評だす。
596えん:02/05/26 01:01 ID:A3T18vFk
こばやしたけしは、山形県新庄市・新庄北高出身。
本人は隠してるが有名。
597名無しのエリー:02/05/26 01:11 ID:9USs6EKY
別に隠してないよ。
出生地と出身地で分けているだけ。出身地だと山形っていうの隠してないよ・・。
出生地だと東京って言ってるけど・・。本当かどうかは知らん。
598さめ:02/05/26 01:31 ID:m6qLfWhI
>>592
コバタケさんはピチカート、多分好きでしょうね。
音楽的には「WATERS」の「東京タワー」とかはその影響を感じますが、みなさんどう思いますか?

それにしても「TOPICS」っていいアルバムだなー。
「その問題」と「赤いグライダー」がなければ歴史的な名作(言い過ぎ?)だと思うんだけどなー。
といいつつ最近はリリイシュシュのアルバムを五曲目からかけたままで寝てます。
なぜか次の日体調がいい、です。
599名無しのエリー:02/05/26 03:31 ID:9USs6EKY
「TOPICS」の「その問題」は結構好きだったりする。
600名無しのエリー:02/05/26 03:33 ID:Ve5SSSFY
600
601名無しのエリー:02/05/26 03:45 ID:JJyyFSkM
リリイ・シュシュのアルバムを買った時は
紙箱付きのわりに安っちーデザインやのうと思った
良いものは良いのスレッドに邪道なレスでスマソ
602名無しのエリー:02/05/26 04:41 ID:9USs6EKY
邪道なレス???全然(・∀・)オッケー!!な気がする。
そんな自分は紙箱が邪魔でどっかにやってしまった・・・。
603名無しのエリー:02/05/26 09:20 ID:MwB9MUQA
「赤いグライダー」はあの中で一番好き。
604名無しのエリー:02/05/26 21:12 ID:9USs6EKY
ageますです
605名無しのエリー:02/05/26 22:35 ID:ZBvWl4Qc
>598
その2曲はむしろ重要だと思うが…。
like an onion は入れなくても良かったのでは
606さめ:02/05/26 23:49 ID:m6qLfWhI
>>605
あくまで個人的な好みですから
赤いグライダーは「ハローアゲイン」を連想しちゃうんで、どうも作為的なものを感じてしまいます。
「その問題」はなんとなく僕にはなじまないです。
607名無しのエリー:02/05/27 02:49 ID:2vfPO2dE
またテクノな曲作ってホスィ
608名無しのエリー:02/05/27 16:00 ID:2vfPO2dE
listenの曲が好き。正直歌はいらんかったりする・・。
っていうかAKKOの声にあわんし。
サリュでこういう曲作って欲しい。
609名無しのエリー:02/05/27 22:04 ID:2vfPO2dE
はっぴいえんどスレ、嫁の声で賛否両論。
あの曲には合っていると思うけどなぁ。
自意識過剰な歌い方っていうのはわからなくもない・・。
610名無しのエリー:02/05/27 22:10 ID:OcNXbSj6
トリビュートの件はこっちのスレなんすか?マイラバスレに書いちゃったよ。
マイラバで「買う気失せた」って意見が多いですね(w
611名無しのエリー:02/05/27 22:25 ID:2vfPO2dE
>>610
いや、どっちでもいいと思うよ・・。
ただ話題がないからこっちにも書いてみただけです・・。スマソ。

>マイラバで「買う気失せた」って意見が多いですね(w
多分ファン以外の人のイメージが悪いんだろうね。マイラバって。
95年・96年頃のイメージが強すぎて「終わってる感」があるんだと思う。
聴けば丁寧なつくりだし、新しいことをしていたりで水準は高いんだけど・・。

ただ、逆にあのスレでも、何故マイラバ?と思った人で聴いてみると案外イイ!!
に変わる人もいるみたいだけど。
612さめ:02/05/27 23:04 ID:ACOLaU1o
遅ればせながらミスチルの新譜聴きました。
イノキの曲結構好きかもー
613名無しのエリー:02/05/27 23:14 ID:2vfPO2dE
>612
LOVEはじとファスナーはどうだった?
614名無しのエリー:02/05/27 23:59 ID:2vfPO2dE
■■■あったら嫌な小林武史■■■

実はスピッツのファンクラブ会員な小林武史(もうすぐ43歳・プロデューサー)

今だに筒美のゴーストをやっている小林武史(去年厄年の42歳・編曲者)

最近家にいると嫁に邪険にされてちょっと焦る小林武史(42歳・事務所社長)

娘を宇多田ヒカルのようにしたいものの、坂本家のようにならないか不安で
いっぱいな小林武史(42歳・二児の父)
615x.a.n.a:02/05/28 00:32 ID:ocrri.FM
ずっとROMってました。

リリイ・シュシュはNYでライブとかしてたらしいけど
616ポポポ ◆LAP.IgW.:02/05/28 01:11 ID:b0aRKGTo
>>614
(・∀・)イイ!
617名無しのエリー:02/05/28 01:13 ID:FkcGuGug
>615
日本でも地味にライブをやっているらしい、サリュで・・。
でも情報がない・・。


■■■あったら嫌な小林武史■■■
タモリ倶楽部の空耳アワーにハガキを出してる小林武史(42歳・洋楽マニア)
618名無しのエリー:02/05/28 03:22 ID:FkcGuGug
マイラバの新曲いつぐらいになるんだろ?
これからだと7月以降のドラマあたりのタイアップ付くのかな?
だとしたら7月末から8月にかけてか・・?
619名無しのエリー:02/05/28 09:10 ID:xxKsE1og
(曲を出しても売れない)マイラバにドラマのタイアップ
つけてもらえるか、かなり疑問が、、。
620名無しのエリー:02/05/28 19:04 ID:FkcGuGug
ドラマは無理かもしれないけど、CMタイアップぐらいはつけないかな?
621名無しのエリー:02/05/28 20:31 ID:ijc5rf9k
お茶のCMの曲、良かったな。
商品名はナチュラルだっけ。もう売ってないね。
622名無しのエリー:02/05/28 22:26 ID:SCDKvgkY
>621
CRAZY LOVEだね、個人的に一番好きなのは
STAR DUSTかこの曲だね
623名無しのエリー:02/05/28 22:47 ID:RMHeBECw
昔、ナチュラルってタイトルかと思ってた(藁
624名無しのエリー:02/05/29 14:37 ID:/e9KifaY
マイラバはもう小林一人ユニットだなぁ。
AKKOの声も最近(?)の曲だとあわないし、藤井は美里のサポメンだし。
中途半端にメンバーにあわせないで、とことん小林の趣味でやってしまえと言いたい。
但しブリティッシュ系は勘弁。
625名無しのエリー:02/05/29 17:05 ID:UeCuMbBU
>>623
だって歌詞が
「ナチュラルな風が〜」だもんね。w

そういやあのCM、森高千里もやってたな。
626ポポポ ◆LAP.IgW.:02/05/29 17:08 ID:UeCuMbBU
考えてみればCRAZY LOVEのTV出演から
AKKOは基本的にTV出てないんだよね。
627名無しのエリー:02/05/29 17:19 ID:/e9KifaY
日傘の時もTV出なかったんだ。
628ポポポ ◆LAP.IgW.:02/05/29 17:29 ID:UeCuMbBU
うたばんでの石橋、中居との絡みが見たい。
(もはや長トークは無理か?)
629名無しのエリー:02/05/29 18:21 ID:/e9KifaY
この間のNHKみたいにお喋りモード武史なら
かなりマイラバのイメージ変わるだろうなぁ・・。
イイか悪いかわかんないけど。
630名無しのエリー:02/05/29 22:23 ID:/e9KifaY
マイラバで新曲でても歌番組は出ないのかなぁ・・・。
631名無しのエリー:02/05/29 22:24 ID:UbjH3wCU
小室は?
632名無しのエリー:02/05/29 22:35 ID:/e9KifaY
>631
何が?
633Q:02/05/30 01:23 ID:MGsHJ/Oc
>>624 >但しブリティッシュ系は勘弁。

ブリティッシュ系だめ?
僕はそっちのほうをもっと突き詰めて欲しいんだけどなー。
コードギターが鳴り響いて、打ち込みがあるの最高に興奮する。
新しい愛の形とかthe watersとか。
634624:02/05/30 10:00 ID:oRUtYKeM
>>633
多分ブリティッシュ系のほうが小林武史の得意とするところなんだろうし、
聴いた瞬間なじめるのはそっちなんだけど。
でも、それ以外のほうが妙な新鮮さがあって聴いてて面白かったりする。
聞き込んでいくほど味があるというか。
たまには違うのが聴いてみたいのです。
635名無しのエリー:02/05/30 16:27 ID:oRUtYKeM
元々裏方さん仕事だから仕方ないけど・・。
話題がないねぇ・・・。
636名無しのエリー:02/05/31 00:49 ID:4JjgIAHs
さらにはっぴいえんどスレで叩かれるマイラバ。
はっぴいえんどのトリビュートに何故マイラバかの声も・・。
637名無しのエリー:02/05/31 01:19 ID:4JjgIAHs
そういえばNYにいたときは坂本氏と話したりしていたようですが
変な影響受けてませんよね?
突然ゾウとか言い出したりしませんよね?
638名無しのエリー:02/05/31 04:04 ID:4JjgIAHs
マイラバ新曲age
639名無しのエリー:02/05/31 04:18 ID:jvAXj.i6
640名無しのエリー:02/05/31 11:46 ID:CNZJZZbc
遠い河っていいよね
641名無しのエリー:02/05/31 15:55 ID:4JjgIAHs
>639 謎
642名無しのエリー:02/06/01 02:35 ID:pJv7Sl7A
揚げます
643名無しのエリー:02/06/01 17:29 ID:pJv7Sl7A
SWITCHにコバタケのインタビュー少しだけ出てたね
はっぴいえんどトリビュートの・・
644名無しのエリー:02/06/01 20:08 ID:pJv7Sl7A
マイラバの公式BBSまたごちゃごちゃしてるね
645名無しのエリー:02/06/02 02:00 ID:hSoqyKu.
マイラバの公式BBSにモナーAA貼ってあるね。
かなりワロタ。
646名無しのエリー:02/06/02 14:55 ID:hSoqyKu.
テレビでないかなぁ
647名無しのエリー:02/06/02 14:57 ID:hSoqyKu.
そういや、ドコモのCMでミスチル流れてるね
648名無し:02/06/02 23:03 ID:HJKPaKVM
エレカシ 宮本の「セルフライナーノーツ」見た人いる?
コバタケさんの話 いっぱいでてきて面白かった。
649名無しのエリー:02/06/03 00:48 ID:rnrmqPg2
>648
何に載ってたの?
650649:02/06/03 00:51 ID:rnrmqPg2
調べてみたらTVだったのね。Viewsicは見られない・・・。
651名無し:02/06/03 00:51 ID:y1ze3tKU
テレビです。 スカパーのビュージック。
明日の夜中にも再放送されるよ。
652649:02/06/03 03:51 ID:rnrmqPg2
>651さん
どうもです。でもスカパー見られない・・。
653名無しのエリー:02/06/03 21:13 ID:rnrmqPg2
保守保守
654名無しのエリー:02/06/03 23:45 ID:rnrmqPg2
保守保守
655名無しのエリー:02/06/04 10:40 ID:30QAYNeM
今事務所の場所どこなんだろ・・。
まだ青山なのかな?
656名無しのエリー:02/06/04 22:57 ID:0lcNVkSI
最近リリイシュシュばかり聴いてる・・。
657名無しのエリー:02/06/05 04:43 ID:0lcNVkSI
保守
658名無しのエリー:02/06/05 20:13 ID:0lcNVkSI
ネタ切れage
659名無しのエリー:02/06/06 00:36 ID:0lcNVkSI
ミスチルの新曲は7月発売だっけ?
660名無しのエリー:02/06/06 12:18 ID:0lcNVkSI
+.(??∀??)゚+.゚
661名無しのエリー:02/06/06 14:11 ID:0lcNVkSI
あ、明日誕生日じゃない?
662名無しのエリー:02/06/07 00:29 ID:0lcNVkSI
武史さん誕生日おめでとう。後厄だね。
663ポポポ ◆LAP.IgW.:02/06/07 00:43 ID:g/nxCo42
43歳か…。
664名無しのエリー:02/06/07 11:11 ID:Zv0OVSAo
>662
後厄って……(W
665名無しのエリー:02/06/07 12:00 ID:0lcNVkSI
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァ 二日間IDが変わらないよー。間抜けすぎるよー。
666名無しのエリー:02/06/07 12:17 ID:0smvW7eU
>>665
がんばれ(笑
667名無しのエリー:02/06/07 13:56 ID:NxeHZauo
尊敬の念を込めて、バコスケおめ!
668さめ:02/06/07 23:39 ID:z3xsOquE
遠い河は名曲ですねー
あれってたしか、コバタケの親父さんがうまれて
子供がうまれてっていう時の曲らしいですね。
669名無しのエリー:02/06/07 23:50 ID:aSqt3piE
>668
遠い河はたしかに良い曲なんだけど、サビのところのつっこみかたが
少し淡白な感じがする。まあそれもそれで良いんだけど、個人的には
少し物足りない。
670名無しのエリー:02/06/08 14:31 ID:6TvDt1vQ
>668
うまれて子供がうまれて?
671名無しのエリー:02/06/08 14:34 ID:cEodqxpI
672名無しのエリー:02/06/08 21:18 ID:6TvDt1vQ
カウントダウンゴールドの96年ゲストライブ特集でマイラバちょこっと出てたね。
673 :02/06/08 21:24 ID:6Zh6Gyms
心拍数>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マイラバ
674名無しのエリー:02/06/08 23:36 ID:6TvDt1vQ
心拍数?→ドキドキ?→不整脈?
675名無しのエリー:02/06/09 02:05 ID:5icoQTP2
あ、セロリの人か!>心拍数
676名無しのエリー:02/06/09 15:27 ID:5icoQTP2
もう日本には戻ってきてるのかな?
677名無しのエリー:02/06/10 07:45 ID:4H1KExBQ
ttp://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=991882709
 ↑まちBBSで発見 しかしなぜこんなところに?子供がインターに行くためか?
678名無しのエリー:02/06/10 12:54 ID:gpixm5uY
代官山じゃなくて杉並に移ったの?
679名無し:02/06/10 18:21 ID:.l3WdOB6
AKKOの歯って、黄色くない?
昔から思ってました。
680名無しのエリー:02/06/10 21:25 ID:gpixm5uY
>679
審美歯科治療?してない普通の歯は少し黄色みがかっていると思う。
というか歯並びは悪いなぁとは思ってたけど、色が黄色いと思ったことなかった。
681名無し:02/06/10 22:06 ID:EXweEv1M
>>680
審美歯科治療してなくても、白い歯の人はいるよ。(W
周りの友達とよく言ってた・・・。「歯が黄色いね。」と。
よって、AKKOはTVに出る資格なし!!
682名無しのエリー:02/06/10 23:13 ID:gpixm5uY
勿論治療してなくても白い歯の人はいると思うけど。

なぜ「よって」なのかはわからないけど資格無し!まで言い切りますか・・・。
683名無し:02/06/10 23:19 ID:EXweEv1M
それは、見てて気持ち悪いからじゃないの?(W
そんなこと聞かんでも、分かるっしょ。
今時、あのレベルの顔や歌唱力のミュジシャンは
イッパーイいるわけだし、コバタケとのお子ちゃまの世話してれば
良いってことよ。あんなキツネ顔のオバンは見てるだけでウザイとオモウ。
684名無しのエリー:02/06/10 23:31 ID:xXtjX3R.
まぁいいじゃないか。TVにはほとんど出ないし。
あと、AKKOは「顔や歌唱力」で語るというのも・・・。
685名無しのエリー:02/06/10 23:31 ID:xXtjX3R.
は→を

スマソ。
686名無し:02/06/10 23:33 ID:EXweEv1M
>>685
じゃあ何で語れば?(ワラ
体か?それも大したこたぁ、なさそう。
687名無しのエリー:02/06/10 23:37 ID:xXtjX3R.
な、なんでいきなり体?(笑)
声質が好きっていうファンが多いよ。
688名無し:02/06/10 23:40 ID:EXweEv1M
マジで突っ込むな。
ここは2ちゃんだぜっ。
689名無しのエリー:02/06/11 00:22 ID:TBhCVTEY
>>683
スナオにわからなかった。
あまりの歌の下手さで目も当てられなくて、TVとかちゃんと見てられなかったから。

いやーしかしコバタケスレでAKKOのアンチを見るとは何故か思わなかった。
でも、>>684さんの「歌唱力」で語る事でもない・・って言うのもフォローなんだろうけど
凄いフォローのしかただよね。考えてみると。
ちょっとワラタよ。
690名無し:02/06/11 01:01 ID:Qgyyc7RQ
嫌いな人、結構いるよ。
691 :02/06/11 01:17 ID:jk3aVqN6
AKKOは、顔が異常に長いから、髪はロングだと似合ってない。
セミロングだと多少まともに見える。
692名無しのエリー:02/06/11 05:50 ID:uD38hVzs
>>678
もし本当だったら、マジで宇多田ヒカルが通ってたアメリカンスクールに子供を通わせるつもりなのかもしれないね。
そこからだと学校近いし。コバタケそういうの本気で狙ってそう。
子供も音楽界へ・・という感じで。
AKKOはもう英語流暢に話せるようになったかな?
今、リリィシュシュのアルバム買おうかどうか悩んでる。「共鳴」に今ごろはまってしまった。
693  :02/06/11 09:59 ID:jk3aVqN6
ていうか、もうニューヨークには住んでないの?
694名無しのエリー:02/06/11 11:42 ID:wWrrxRmg
>>692
リリイ・シュシュ(・∀・)イイ!!

>>693
サンレコに暫く日本に戻るというふうに書いてあったよ。
695  :02/06/11 16:12 ID:jk3aVqN6
アメリカ進出、ギブアップしたんだー。
武史って、アメリカのマーケットで仕事がしたかったんだよね、確か。
でも、現実は、アメリカで、日本のマーケット向けのレコーディング
してるだけだもんねぇ。
696名無しのエリー:02/06/11 22:11 ID:TBhCVTEY
ただスタジオ作っただけだとオモテた。
697名無しのエリー:02/06/12 09:45 ID:APHyMUak
来月ミスチルの新曲発売でまた少しTVとか雑誌とか出てくれるかな?
698   :02/06/12 09:57 ID:7MOP6xCU
AKKOのやつれ方、覇気の無さ見ると、日本に戻って正解。
アメリカは合わなかったんでしょ。
それより、武史との夫婦生活はうまくいってるのかな?
699名無しのエリー:02/06/12 18:28 ID:APHyMUak
>698
旦那は仕事でちょくちょく日本に来ていて、AKKOは子育てで一人NY・・。
確かにキツイかもね。
>それより、武史との夫婦生活はうまくいってるのかな?
小林のオサーン化を見ると、ある意味うまくいっているような気がしないでもない。
700名無しのエリー:02/06/12 23:13 ID:APHyMUak
マイラバの新曲はいつだ?
7月ミスチルだから8月か?
701名無しのエリー:02/06/13 00:54 ID:W6s.xKwk
>>700
7月開始のドラマ主題歌になれば8月発売間違いナシ!
702田原健二:02/06/13 00:55 ID:aQMYAkCU
今度のミスチルの新曲って
田原様のギターソロありますか?
703名無しのエリー:02/06/13 12:06 ID:F.fAQkvg
CMで流れているミスチルの新曲を聞いてみるとホーンとか結構入ってますね。
あんな感じだと田原様のソロは・・・。
704名無しのエリー:02/06/13 23:55 ID:F.fAQkvg
こんどの新ドラマで「マイリトルシェフ」ってタイトルがあったけど、このドラマで
新曲つかわれないかな・・。
705名無し:02/06/14 10:31 ID:J0J3b7nM
AKKOは、顔がデカく、長い。
歌も下手。
ダンナもオサーンなのに、このスレが長く続いてるのは
皆、基地外なんだろうな・・・。
それに、子供二人もブチャイクなんだろうな。女の子なのに・・・。

>>704
タイアップなんて、ないよ。期待すな〜(藁
706名無しのエリー:02/06/14 12:30 ID:mEcwuvfs
>705

キャ!  ∩∧,,∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ミ,,>∀<,,ミ < 基地害バレチャッタ。ハズカシ。
     ミ     ミ    \_____
707名無しのエリー  :02/06/14 12:50 ID:F74L4B7s
今のマイラバじゃ、タイアップは、まず無いよね。
あるとすれば、事務所および所属レコード会社の圧力で、
ミスチルの新曲を主題歌に使うかわりに、マイラバも
挿入歌で、、っていう場合なら考えられるけど。
708名無し:02/06/14 16:32 ID:KcUPER0o
>>707
良かった、分かってくれて。。
基地外ヲタも、なかなかやるじゃん(ワラ
709名無しのエリー:02/06/14 17:13 ID:mEcwuvfs
ところで一番気になるのは>>708がいう基地害ヲタというのが、マイラバファンを指しているのか
AKKOファンか、それとも武史ファンのどれを指しているのだろうか・・。もしかして全部か・・?
しかし>>705の書き方だと、オサーンにはファンがいないとオモテるようだ。
そしてオサーンのファンは皆AKKOファンだともオモテるようだ・・・。
710名無しのエリー:02/06/14 17:28 ID:mEcwuvfs
あ!もしかして武史さんは下手フェチですか!?
AKKOの歌といい田原様のギターといい・・・。
711名無しのエリー:02/06/14 17:40 ID:mEcwuvfs
2年前には既に人々の記憶から消えていたマイラバだが「shooting star」は
ドラマの主題歌になり「日傘」はCM曲に使われた・・・。
武史マジックは何が起こるかわからない・・。
今年はじめ「Singles」がオリコン1位を取った事で、強引にタイアップをつけるのは
容易に想像できる事で。(勿論ドラマとは限らないが・・)
712名無しのエリー:02/06/14 19:01 ID:LuMWRZtw
>>707
ミスチルと同じドラマって(藁
一番あり得ない、やるわけがないだろう
713名無しのエリー:02/06/14 19:05 ID:7OogB0DA
イツゾヤノ モリタカヲタガ キテルヨーダ
714名無しのエリー:02/06/15 00:01 ID:ru6.8q.2
武史さん・・「ミッシェルガンエレファント」とかいうバンドで「アベ」なんて偽名つかって
ギター弾いてる暇があったら、リリイ・シュシュの新曲だしてください・・。
715名無しのエリー:02/06/15 03:35 ID:FWadDbG6
>>714
ワラタ
716名無しのエリー:02/06/15 16:09 ID:ru6.8q.2
保全age
717名無しのエリー:02/06/16 13:23 ID:Jl1Fppy6
保守age
718名無しのエリー :02/06/17 03:09 ID:QypdqdvA
AKKOが上手いかどうかは知らんが、声と歌い方はいいね。
719名無しのエリー:02/06/17 14:03 ID:EwVCiKcM
声いいよね。歌い方は、好きな人はハマるけど嫌いな人は全くダメみたいだね。
720名無しのエリー:02/06/17 21:28 ID:EwVCiKcM
なんとなくリリイ・シュシュ(映画)は見る気がしないなぁ・・。
疲れそうなんだもん・・・。
721名無しのエリー:02/06/18 00:29 ID:5f1139yA
こ・ば・や・ι・た・け・ι
722名無しのエリー:02/06/18 03:29 ID:5f1139yA
723名無しのエリー:02/06/18 18:50 ID:MHv/T7KM
コバタンは90年半ばがピークだね。
後はミスチルに弄ばれた。
自らプロデュースした存在が、自身を超えた。
724名無しのエリー:02/06/19 02:17 ID:TtvlhTMY
>723
それはそれでいいのでは?
そろそろミスチルやめて、新人さんに移れば?なんて無責任な事言ってみるテスト

あと藤井謙二が可哀想です。
725名無しのエリー:02/06/19 02:21 ID:vIkeI70M
♪リッスン フォー アメリカ 輝く〜
726名無しのエリー:02/06/19 15:10 ID:TtvlhTMY
「トピックス」売れなかったって聞くけれど、最近の音楽業界の状況と
殆ど宣伝活動もなし、ライブもなし、の状態でよくまぁ8万枚も売れたと
思うんだけど・・・。逆にね。
727名無しのエリー:02/06/19 16:46 ID:0bjpsEFw
>>724
よかないよ。
音楽面でのミスチルからの影響下が悪い方に出てる気がする。

ミスチルからは手を引いて欲しいと思ってるよ。
寧ろ、ミスチル側から、その手の話を持ち出して欲しい。

ちなみに、小林もミスチルも好きです。
728名無しのエリー:02/06/19 17:16 ID:WKNrSurc
両者がうまく噛み合ってないんかな?と思うことはあるね
お互いの持ち味を殺しあってるような。

いや、下手に噛み合ってるが故に
新しいものが生まれてこないのかも。

でもミスチル側から持ち出すのは難しいだろうなあ、、
729名無しのエリー:02/06/20 00:54 ID:tRuxt9bg
ミスチルは今後は田原様プロデュースでいいんでないでしょうか?
730名無しのエリー:02/06/20 03:46 ID:tRuxt9bg
(´-`).。oO(ミスチル重大発表は、小林がプロデュースからはずれる事かな…?)
731名無しのエリー:02/06/20 03:47 ID:vEneNIgA
なぜか今シャンプーを思い出した
732731:02/06/20 03:49 ID:vEneNIgA
スマソ、誤爆しますた
733名無しのエリー:02/06/20 03:49 ID:tRuxt9bg
(´-`).。oO(それとも誰か辞める…?)
734名無しのエリー:02/06/20 16:58 ID:tRuxt9bg
ライブが見たい
735名無しのエリー:02/06/20 18:02 ID:EP22Ocvs
じゃあ新プロデューサーはつんくということで
736名無しのエリー:02/06/21 01:12 ID:yPj1j1z2
みすぴっつQ
737名無しのエリー:02/06/21 01:52 ID:wCgFMuaw
ミスチルから離れたら、アンチ小林のミスチルヲタが喜ぶのが悔しいよな
738名無しのエリー:02/06/21 02:17 ID:yPj1j1z2
でも事務所の社長だからねぇ。あんまり変わらない気がする。
アンチなんて喜ばしておけばいいよ・・・。
739名無しのエリー:02/06/21 03:32 ID:UhrdEGYo
プロデュースからはずれる時は、当然、事務所も移籍するでしょ。
740名無しのエリー:02/06/21 03:50 ID:9CE.BpYQ
「アンチ」小林のミスチルヲタなんて殆どいないと思うよ
小林氏のおかげで今のミスチルがあるのは分かってるからね
ただ、将来にわたってそれが言えるかどうか疑問、ってだけで。
惰性で組んでるように見えなくも無いんだよな・・
741名無しのエリー:02/06/21 17:06 ID:yPj1j1z2
ミスチルのCDが発売するたびに出てくる「アンチ」小林のミスチルヲタは・・・?
惰性で組んでいるように見える、には禿同。
742名無しのエリー:02/06/21 17:13 ID:FbcnABXY
あれはアンチじゃなくない?
俺は小林さん、尊敬してるし。
アルバムクレジットにもMr.Childrenとして、5人目に表記されてるし(4人とは離れてるけど)、
もう一心同体みたいになってるんじゃない?
今後とも、客観的に小林さんにはミスチルを見続けて欲しい。
743名無しのエリー:02/06/21 19:06 ID:UhrdEGYo
ジョージ・マーティン気取りの小林武史に、
オノヨーコ気取りの吉野美佳ってことでいいですか?
744名無しのエリー:02/06/22 11:53 ID:HpyiRE16
保全age
745名無しのエリー:02/06/22 14:11 ID:FoAG9YmA
吉野美佳は空里香タンに比べればちっともオノヨーコ気取りではない、と断言してみるテスト。
746名無しのエリー:02/06/22 22:07 ID:B3bLhFTc
保守age
747名無しのエリー:02/06/22 22:12 ID:MCIhaJC6
>>745
禿同
748名無しのエリー:02/06/22 22:49 ID:bMDUsbFE
スワロウテルバタフライが好きだ
749名無しのエリー:02/06/23 05:03 ID:9togGa/g
同じく好きだぁ。
750名無しのエリー:02/06/23 14:33 ID:9togGa/g
ソロアルバムは田島・高野系かな・・・。
そんな音もたまには聞きたいです・・・。
751名無しのエリー:02/06/23 21:21 ID:9togGa/g
6/27に藤井はライブやるみたいだね。
金戸サトルとか田中和将とかと一緒に・・・。
752名無しのエリー:02/06/23 22:58 ID:97DJ6Dlw
武史は、中山美穂と付き合ってたの?
753名無しのエリー:02/06/24 15:43 ID:lu8CPAnk
つき合ってないよ。接点無し。

ところでシンガー板尾スレよりいつも下にいる小林スレ・・・。
754名無しのエリー:02/06/24 16:57 ID:R5GHGuAg
でも、噂板のミポリンスレによると、スクープ記事が出たこと
あるらしいよ。それ、どんな内容だったか知らない?
755名無しのエリー:02/06/24 18:21 ID:lu8CPAnk
井上ヨシマサと間違えたんじゃない?
756名無しのエリー:02/06/25 01:17 ID:TK0.k2Tk
なんか雑誌に出てないかな・・?
757名無しのエリー:02/06/25 02:40 ID:TK0.k2Tk
ミスチルのワンダは買って聞いた。Qはまだ聞いてなかったから借りて聞いたけど
こっちのほうが好きだ。
武史さんとミスチル(桜井)は意志疎通出来てないほうがいいんじゃないの?なんて
思っちゃった・・・。
758名無しのエリー:02/06/25 03:06 ID:eEOl7Dow
あまりよく知らん者なんですが・・・
桜井さんと武史さんってそんな仲悪いんですか?
あと、他のメンバーとも・・・。
759名無しのエリー:02/06/25 04:44 ID:flTHTJY6
ミスチルも、いいかげん、うざくなってるんじゃない?
小林の存在。
760名無しのエリー:02/06/25 14:27 ID:TK0.k2Tk
でも、深海だかボレロの時に小林はもうミスチルから手を引こうとしてたんでしょ?
761名無しのエリー:02/06/25 20:08 ID:flTHTJY6
なんで引かなかったんだろ?
762名無しのエリー:02/06/25 22:35 ID:k2gRLMsM
Q最高だ、深海と並ぶ傑作。
763名無しのエリー:02/06/25 22:54 ID:TK0.k2Tk
>761
桜井はお休み中にセルフプロデュースを視野に入れたとき、小林という壁は当分越えられそうにない、
と思ってしまったから、らしいが・・・。

Q最高なんですが、なんで評価低いの?
764名無しのエリー:02/06/25 23:05 ID:.LKxbf3E
>>702
亀レスだが
答えは「ギターソロあり」のようだ。
765名無しのエリー:02/06/26 00:55 ID:PzDPfxJ6
|∀・)ダレモイナイ・・・スンスンスルナライマノウチ・・・


(・∀・)スンスンス-ン♪ ( ゚д゚)ハッ! (・∀・)スンスンス-ン♪( ゚д゚)イェー (・∀・)スンスンスンス-


  サッ
|)彡
766名無しのエリー:02/06/26 18:35 ID:PzDPfxJ6
十二月のセントラルパークブルースのピアノって小林?
767名無しのエリー:02/06/27 03:17 ID:HKqIPsck
武史さんに言って欲しい2chワード(意味はなし)
(・∀・)<「おいお前ら、すべてネタですた」
768名無しのエリー:02/06/27 03:40 ID:e7e3D5kM
>>767
NGワードは?
769名無しのエリー:02/06/27 04:34 ID:HKqIPsck
>768あえて
(・∀・)<「カスチルは反省しる!」
にしてみる
770名無しのエリー:02/06/27 04:49 ID:rmwgwRik
>>758
おそらく仲悪くないです。ミスチルヲタはそういう話にしたいんだろうけどね。
悪かったらいい仕事しない。ただしディスカッションはあるけど。それを仲悪いと言いたいならどうぞ。
771( ´∀`)ノ7777さん ◆hT3fInIo:02/06/27 04:50 ID:l6pos05s
おじゃまします。IDてすと
772769:02/06/27 18:35 ID:HKqIPsck
(´∀`)<「なっちありがとう( ● ´ ー ` ● )」
でもよかったかな・・・?
773名無しのエリー:02/06/27 19:23 ID:31ES2hT.
>>770
小林さんですか?
774名無しのエリー:02/06/27 19:32 ID:e7e3D5kM
>>769>>772
769は寧ろ言って欲しい。
「しる!」とか結構似合いそう(笑
775名無しのエリー:02/06/27 19:52 ID:HKqIPsck
>>773
きっと「ノ|ヽ木木」さんです。

>>774
じゃあNGワードは>>772に決定。
(・∀・)<「カスチルは反省しる!」
は言って欲しいに追加します。
776名無し:02/06/27 22:57 ID:3Tsj1DPA
キモイAKKOは、メディアに出て欲しくない。
ある意味、公害では・・・?
777名無しのエリー:02/06/27 23:25 ID:AFXmUs0Y
akkoって嫌いな理由がキモイ歯が汚いとかルックス面での批判が多いけど
そんなにルックスひどいか。aikoとかもっとルックスが酷いのと比べれば
目立つほどでもないだろ。
そもそもテレビで見る事なんてめったにないだけに顔すらはっきり覚えていない。
778名無しのエリー:02/06/27 23:46 ID:HKqIPsck
>777
このスレにわざわざキモイとか言いに来る人はただ一人なので・・・。
どうやら相手にして欲しいらしいのです。
779ノ|ヽ木木:02/06/27 23:51 ID:KrwhsT4o
宮本君も桜井君も素晴らしいボーカリストです
780名無しのエリー:02/06/28 17:32 ID:LYGYb6Ko

漏れら極悪非道のネタブラザーズ!
今日も話題ないのにネタageしてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
781名無し:02/06/28 22:20 ID:496Frvy6
>>777
aikoは、歌うまいよ。(W
782名無しのエリー:02/06/29 02:15 ID:FJaXZRUU
>>779のノ|ヽ木木さん
田原様のギターの腕前についてどうお考えでしょうか?
783名無しのエリー:02/06/29 02:23 ID:9Bf6AL7c
桜井の被害者田原様と、コバタケの被害者藤井が組めば
最強のバンドか…
784名無しのエリー:02/06/29 02:45 ID:FJaXZRUU
>>783
作曲及びギターソロは藤井という罠
785◆aikoKVUQ:02/06/29 11:50 ID:O0ySlbXI
>>781
僕はaikoもakkoも好きです。
それぞれアルバム3枚ずつ持ってます。
声質全然違うけどね。
786名無しのエリー:02/06/29 17:29 ID:FJaXZRUU
ミスチルの新曲どうよ?
787名無しのエリー:02/06/29 17:31 ID:m6TvYf2Q
>>786
7/5のMステで確認しる!
788名無しのエリー:02/06/29 18:43 ID:FJaXZRUU
>>787
了解しますた!
789名無しのエリー:02/06/29 22:54 ID:XRTgUj3Y
結局田原様は誰と組んでもギターソロはなしか。
790名無しのエリー:02/06/30 00:26 ID:ENZQajos
事務所スタッフ募集してるね。
誰か2chネラーが入り込んでここにネタ提供して…。
791ノ|ヽ木木:02/06/30 04:52 ID:jX4MLRBo
>>782
彼は彼のギターを弾くんです。ミスチルがミスチルである要素の一つとして欠かすことは出来ない。
ただ、前へ前へっていうタイプのギタリストじゃない分、物足りなく感じられてしまうかもしれないけどね。
Acid Testで見せたプレイには、宇宙が見えた。その辺のセンスが、彼は絶妙にいいんだよね。
そして、そうです。地味にスタッフ募集中です。
792名無しのエリー:02/06/30 21:04 ID:ENZQajos
またオフィシャルが荒れ荒れ〜。いい加減学習しないのかなぁ・・・。
793名無しのエリー:02/07/01 09:01 ID:5g.GL0y6
このスレッドのネタ職人も地味に募集中です。
794田原健二:02/07/01 09:09 ID:LWUYyHPQ
田原様専属のネタ職人ですがなにか?
795名無しのエリー:02/07/01 12:25 ID:5g.GL0y6
オリコンで検索してたら、元RAZZ-MA-TAZZの阿久のぶひろって人の曲の編曲やってた。
で、どんな人か知らなかったからその人のHP見たら、強烈な電波を発してました。
あんまりヤヴァそうな人と関わらないで欲しい・・・。
796名無しのエリー:02/07/01 22:16 ID:5g.GL0y6
桑田佳祐のAcoustic Revolution - Live At Nissin Power Station のDVDって
小林出てるのかなぁ?どうでしょ?
797名無しのエリー:02/07/01 22:18 ID:c2Rz9nnw
>>795
いつ?
homepageは見てきたけど
オナニストですな。
798名無しのエリー:02/07/01 22:58 ID:5g.GL0y6
>797
fly
アーティスト 阿久のぶひろ
作詞 阿久のぶひろ
作曲 阿久のぶひろ
編曲 小林武史
発売日 2001/10/27 レコードNo BZCM-1005
メーカー ベルウッド

同姓同名じゃないよね?
799名無しのエリー:02/07/01 23:15 ID:c2Rz9nnw
>>798
サンクス
改めて、検索してきたら、出てきた。
マジみたい。
ラズマタズ自体がミスチルに遠からず近からずのバンドだったから
音自体に違和感はないんだろうけどね。
800名無しのエリー:02/07/01 23:46 ID:5g.GL0y6
未だに地味なお仕事こなしてるのね…。
801名無しのエリー:02/07/02 03:55 ID:oSMwVAfI
800越えたよ・・・。1000も夢じゃないね。
次スレのタイトルとか考えちゃったりして・・・。

any聞いたけど、思ったより地味だねぇ・・・。
802名無しのエリー:02/07/02 19:15 ID:oSMwVAfI
保守age
803名無しのエリー:02/07/02 22:01 ID:oSMwVAfI
今更「希望の轍」にハマッタよ・・・。
サザンの曲あまり好きじゃないから今まで聞かなかったんだけど。
サビの「たらっらんらんたららったらら」ってとこだけ繰り返し繰り返し。
804名無しのエリー:02/07/03 00:42 ID:WvsrsU26
今日も一人だけ・・・独壇場だよ・・、まったく・・。
805名無しのエリー:02/07/03 02:41 ID:WvsrsU26
■あったら嫌な小林武史■
最近長女に「つんくだったらよかったのに」と言われてヘコむ小林武史(43歳・プロデューサー)

頭にきたので徹底的につんくの曲を解析したら、完璧に歌えるように
なってしまった小林武史(43歳・得意な曲は松浦あや)

突然オペラだとか象主義とか言い出す小林武史(43歳・それだけはやめてくれ)
806名無しのエリー:02/07/03 02:47 ID:WvsrsU26
■あったら嫌な小林武史■
突然「ギターもいいかも」と藤井を無視してギターを弾きまくる小林武史(43歳・キーボード奏者)

中川家の弟より兄のファン(43歳・お笑いも好き)

実は2ちゃねらー(43歳・妻に隠れて内緒でネット)
807名無しのエリー:02/07/03 02:55 ID:WvsrsU26
■あったら嫌な小林武史■
カラオケ一八番は布施明の「君は薔薇より美しい」(43歳・作曲家)

「孫」の大泉逸郎のゴーストライター(43歳・山形出身)
808ノ|ヽ木木の代理:02/07/03 04:59 ID:R1o84.Y2
>>805-807
禿ワラ。あなたステキです。

実は松浦あやは18番です。もちろん、ぁゃゃと呼んでます。
はしゃいじゃっていいですか?
809ノ|ヽ木木の代理:02/07/03 05:02 ID:R1o84.Y2
Anyをよろすく。
いい仕事してます。
810のりお:02/07/03 05:47 ID:fT9IJXVY
こばたけ が作曲した観月ありさの曲って何てタイトルですか?
811名無しのエリー:02/07/03 14:50 ID:WvsrsU26
>810
「悲しみは進化する」

>808
はしゃいじゃってください。
812のりお:02/07/03 23:38 ID:fT9IJXVY
あ、あの曲なんですね。ほのぼのした感じの。
♪悲しみは進化する〜 時間と言う波に〜
 静かに洗われて〜丸くなって〜 って曲ですね。

もう1回質問なのですが、作詞・編曲は別な人なのですか?
813名無しのエリー:02/07/04 00:00 ID:hZGAbZs.
>812
作詞は及川眠子 作曲・編曲は小林武史 
814名無しのエリー:02/07/04 01:41 ID:hZGAbZs.
あの・・・いつも思っていたのですが・・・、歌詞カード等の写真でよく
煙草を吸ってますよね・・。あれはあれで藤井との識別がしやすいので便利は便利
なんですが、なんか・・その・・・言いにくいんですが、何処かのビジュ系バンドの
ギターの方みたいで頭悪そうに見えてしまう・・というか、ちょっとハズカしいです・・。

キャッ言っちゃった。
815名無しのエリー:02/07/04 02:14 ID:hZGAbZs.
コラー!!!このスレをあそこに書いたのは誰だー!
いくらファンサイトだからってやめれー!!ヽ(´Д`;)ノ
816名無しのエリー:02/07/04 17:35 ID:YkEk12QE
>>815
ワラタ
掛け持ちが多そうなのは、うすうす気付いてたけど
暗黙の了解っちゅうもんがあるだろうに。
817名無しのエリー:02/07/05 00:35 ID:RTtC0rhk
保守age
818名無しのエリー:02/07/05 00:46 ID:L8NEHpwY
ラズマタズの人まだこの業界にいたんだ。
びっくり。
社会に出たほうが儲かるやろ〜。
819名無しのエリー:02/07/05 17:08 ID:RTtC0rhk
相変わらずネタがない・・・
今日のMステミスチルか・・
820名無しのエリー:02/07/05 21:37 ID:RTtC0rhk
どどんがどんの後だからミスチルが貫禄あるように見えた。そして地味に見えた。
821名無しのエリー:02/07/05 22:32 ID:1B6w5JrE
ブラスの音色とかフレーズが、ちょと古くさーくオモタ(・∀・)!

ぷりんぷりんぷりん
822名無しのエリー:02/07/05 22:41 ID:42hGCgLM
コバタケが好きな作家さんって、いらっしゃる?

>>820
見えた、見えた。
桜井の一生懸命気持ちを込めて歌う姿はかっこいいという感情と
たまにゃ、息抜きするのも大切だぜ、桜井よ、という気持ちが同居。
823名無しのエリー:02/07/05 23:56 ID:RTtC0rhk
ブラスの音古くさいは同じくオモタ〜。でもアレがないともの凄く地味な曲になりそう・・・。

キッスキッスキッス!
824名無しのエリー:02/07/06 11:25 ID:nQrnnaJs
田原様、このスレを盛り上げる方法を教えてください。
82528歳。:02/07/06 20:39 ID:hGDBINXY
CDTVの、20代青春ベストソングの第1位が
Tomorrow never knows でしたね!
他の世代の1位と比べても非常に誇れる曲でした。
こばたけさま、いい仕事ありがとうございますた。
826スロー田原 ◆ilHc8QDo:02/07/07 03:16 ID:Vqv7UkWs
保全age
827ノ|ヽ木木:02/07/07 14:27 ID:RW0AHsqo
さて、水を撒くか。
828名無しのエリー:02/07/07 22:24 ID:veqkwvJU
新曲はどうなった?
829名無しのエリー:02/07/08 10:58 ID:sKV0sX56
ミスチル新曲発売関係でなんか雑誌出てないかな?
830名無しのエリー:02/07/08 17:20 ID:sKV0sX56
テスタロッサを聞きながら思ったこと。
自分で作った曲は、やっぱり自分で仮歌いれるのかな?・・・たとえばMan&Womanとか・・。
831名無しのエリー:02/07/08 23:58 ID:sKV0sX56
ミスチル、ヘイヘイヘイ出ないの?誰が体調不良なんだろ・・・。
832名無しのエリー:02/07/09 02:03 ID:nwCgtBJo
桜井が風邪ひいて氏にそう、
高熱で点滴打っててニ、三日は絶対安静だそうな
833名無しのエリー:02/07/09 12:35 ID:GlKa/ztA
桜井ですか・・・。お大事に・・・。
834名無しのエリー:02/07/09 15:08 ID:57v1Ju/A
>>832
ツアー大丈夫か?
あと1週間くらいで始まるんじゃなかったっけ
835名無しのエリー:02/07/09 22:10 ID:fxlf74xg
しかしマイラバ公式は酷いな
836ちさお ◆zuMxkNII:02/07/09 22:14 ID:ans7M7ls
>>835
???
837名無しのエリー:02/07/09 22:25 ID:vaoFJJpA
I'm sorryのアレンジは面白いよ。
スゲーいい加減。
838名無しのエリー:02/07/10 00:35 ID:BRcQiYe6
>837
それは凄いのかへぼいのか気になる。
839名無しのエリー:02/07/10 03:44 ID:Bxt0tTS6
>>836
BBSがね。もう無惨
840名無しのエリー:02/07/10 04:06 ID:bjS2QFF.
謙兄脱退(マジ速報)
841名無しのエリー:02/07/10 04:07 ID:rA6pWsKQ
えっ。ソウスは・・・?
842名無しのエリー:02/07/10 04:08 ID:bjS2QFF.
>>841
公式へれっつらゴー
843名無しのエリー:02/07/10 04:20 ID:SxqPYBXI
んあー見てきた。マジじゃん。
これでルクプルみたいな夫婦ユニットになちゃうノカー
んで次のシングルが「Survival」(生き残り)とはまた。
844名無しのエリー:02/07/10 04:27 ID:bjS2QFF.
生き残りワロタ
笑っちゃいかんか
845名無しのエリー:02/07/10 04:35 ID:b/0XIc0.
ま、マジかよ。
ありゃりゃ。

























やっと解放されたのか(笑)
846名無しのエリー:02/07/10 04:44 ID:55uH5W0.
あんまり衝撃、って感じしないね、なんだか(w
847名無しのエリー:02/07/10 06:19 ID:Y/ikoBjg
ついでに田原も。。。
848名無しのエリー:02/07/10 11:00 ID:N8sV7ryg
>>806が現実になったのかな。
849名無しのエリー:02/07/10 13:29 ID:BRcQiYe6
なんか妙にホッとした。これからの藤井の事を考えるとさ。
850名無しのエリー:02/07/10 16:43 ID:BRcQiYe6
藤井がプロデューサーもしていくなら、その辺のノウハウ(なんてあるか知らないけど)
小林から教えてもらったりしたんだろうなぁ?
851名無しのエリー:02/07/10 17:15 ID:BRcQiYe6
この際解散して、小林もプロデュースに専念AKKO一人のほうがいい。
夫婦ユニットはやっぱり気持ち悪いなぁ。

誰も聞いてないだろうけど・・・。
852  :02/07/10 17:33 ID:0aEbQ5U2
>>851
同感。
ほんと、夫婦ユニットはやめてほしい!!
853名無しのエリー:02/07/10 22:32 ID:BRcQiYe6
夫婦ユニットはキモイので、小林も今すぐマイラバを辞めて田原様と二人で組んで下さい。
これは命令です。


ってこんな事公式BBSには書けないよねぇ・・・。
854名無しのエリー:02/07/10 22:38 ID:3mep1eHc
いやいやこの際田原様をかわりに入れさせよう。
ソロも引けるしいいぞ
855名無しのエリー:02/07/10 22:54 ID:BRcQiYe6
>854
いやー田原様加入は本当に魅力的かも。
AKKOと田原様でガリガリコンビが誕生だよ。
想像するだけでワクワクするねぇ。
ACID TESTの事もあるし、本当に加入してくれないかなぁ・・・。
856名無しのエリー:02/07/11 02:31 ID:3b1dsRo2
>>837
なん中華、チャイナ。
857名無しのエリー:02/07/11 04:28 ID:uv9JHLv.
はい、>>856の座布団剥奪。
858名無しのエリー:02/07/11 08:53 ID:jyIb58IM
HPの新しくなった写真のAKKOやつれすぎ・・。

武史さんは一体どこを目指してるんだ・・・!?(´Д`;)
859_:02/07/11 08:58 ID:kT5lwx0E
カスチルのサポートギタリストをマイババいれてやれよ。
860名無しさん:02/07/11 09:30 ID:MrwtsOKE
オフィBBS逝ってきた。急に書き込みが増えてるね。意見は賛否両論ってとこかな。
ジャケ写真の赤ん坊の足首に書かれてる90191って何?
何かの暗号?すごい気になるよ。う〜ん、なんだろ?
861ウソTM:02/07/11 09:44 ID:cC8AGlf6
AKKOは拒食症。その短すぎる輝きを惜しまれながら亡くなり、
そして伝説へ・・・
862名無しのエリー:02/07/11 14:18 ID:hsWYVuSg
小林さんは高校で村上龍の「限りなく透明に近いブルー」で最優秀賞を取ったらしいですよ。
863名無しのエリー:02/07/11 14:56 ID:P0fduDkA
>>861
桜井の実家って大工やってんだよな。
864名無しのエリー:02/07/11 15:40 ID:jyIb58IM
>862
なんの最優秀賞でしょうか?
865名無しのエリー:02/07/11 19:21 ID:jyIb58IM
>859
そうしたら桜井以外ギターソロ弾く人がいなくなります。桜井だって一人じゃ
困るでしょう。
866_:02/07/11 21:45 ID:kT5lwx0E
感想文の賞
867_:02/07/11 21:49 ID:kT5lwx0E
田原に練習してもらって、桜井コードヒキのみでいいよーにしてくれ。
2人いんのになんでサポートいるんだよ。
工夫しれカスチル
868名無しのエリー:02/07/11 22:48 ID:jyIb58IM
>866
感想文ですか、了解です。
どんな感想文なのかもの凄く気になる・・・。

文学部卒というのもあながちガセじゃないのかも・・・?

>867
田原様をマイラバに加入させてください。それで全て丸く収まります。
869名無しのエリー:02/07/11 22:56 ID:QJulZH2Y
小林は桜井亜美の「イノセントワールド」を見たら
何を思うんだろう。
870名無しのエリー:02/07/12 12:58 ID:rbhVstwM
48歳だか49歳ぐらいの竹内まりやと29歳か30歳のAKKOを写真で見比べて
あまり変わらないのはマズイと思います。

AKKOもあまり才能ないのに小林の嫁で、プレッシャーが凄そうなのは仕方ないけど。
竹内は山下と別れてもピンでやっていけるけど、AKKOの場合小林と別れたら
お終いな気もするし。
ただ、トピックス辺りからAKKOも歌うのどうでもよくなってるんじゃないか?と
いう気はしないでもない。なんかやる気が無さそう・・・。

小林もその辺理解してるのかしてないのか・・。(何も考えて無さそうだけど・・・)
871さめ:02/07/12 15:39 ID:rUL3zGeQ
>>870
AKKO才能あると思うなー
どこがどうとは言えないが・・・
ただコバタケとわかれたらアーティストとしてはやってけないでしょうね。
というかリリイすばらしい。
872名無しのエリー:02/07/12 16:20 ID:rbhVstwM
>871
決して才能ないとは言わないけど、初期の頃の生き生きとした感じと
声が全てだと思う・・・。
アーティストとしての向上心も無い気がするし。

>というかリリイすばらしい。
禿同。
873名無しのエリー:02/07/12 18:37 ID:dMn70BKc
向上心はそれなりにあると思うよ。Watersの時は完全に喉で歌ってて
発声が悪いからAKKOの声の本来の魅力みたいなのが全然なくなってた
と思うけど、復帰してから段々昔の感じが戻ってきてるし。
874名無しのエリー:02/07/12 21:41 ID:rbhVstwM
こっそりとでいいから相談アワーに出て欲しい。
町田康・佐藤タイジと一緒にテンションの低い会話をして欲しい・・・。
875名無しのエリー:02/07/13 04:39 ID:mQVKTgSs
(・∀・)ズンズンズーン♪
876名無しのエリー:02/07/13 12:46 ID:HlWHkexU
誰の曲スレにも書いたのですが、ちょっと反応がないのでここにも書きます。スイマセン。
歌詞は
♪希望捨てずにやっていくしかないでしょ
 くたびれた僕たちは 大事なもの探そう
 希望捨てずにやっていくしかないでしょ
 さぁ 早く目的地をめざし踏み出そう

という歌詞なのですが、AKKOの声or唐沢美帆っぽい声に似てます。曲はバラードです。
似てるという意味でウーマンズソウルも怪しいかな?と思ってるのですが、
ウーマンズソウルで上記のような歌詞の曲ってありますか?
とてもいい曲だったので曲名歌手名が知りたいのですが、もしここ見てる人で知っている方いましたら教えてください。
よろしくお願いします。m(_ _)m
877名無しのエリー:02/07/13 14:45 ID:mQVKTgSs
わからないなぁ・・。
878名無しのエリー:02/07/13 15:59 ID:mQVKTgSs
みんな怒らないでね・・・。
純粋な気持ちで書き込んだから・・・。
879名無しのエリー:02/07/14 15:22 ID:/CyGwKMY
またオフィ荒れてるね。age
880 :02/07/14 17:01 ID:LYKa00t2
オフィは、賛辞の言葉しか受け付けないらしい。
      ↓ 
例)AKKOさんってほんときれいですよね。
  小林さんの作る曲が大好きです。
  藤井さん、お疲れ様でした。

ワールドカップの時の、韓国賛辞のマスコミ並み。
881名無しのエリー:02/07/14 19:22 ID:/CyGwKMY
>>880
だが、6号(仮)は2ちゃねらー臭がプンプンする罠

因みに自分の書き込みに誰も気が付いていないので、ホッとした反面ちょっとツマンナイと
言ってみるテスト。
882名無しのエリー:02/07/14 23:15 ID:ZODtO0JE
ファンなんてもんは何処もそんなもんだ。
883名無しのエリー:02/07/14 23:30 ID:gYayIXRQ
昨日か一昨日か忘れたが、過激と判断されたのか削除されてるね。
ふざけんな〜とかいう。あれもあれでファンの一意見だと思うのだが。
取りあえずオフィではマイラバのファンへの怠慢な対応等に文句を
つけるのはタブーみたいだな。何がなんでも
賛辞の言葉か、残念です程度しか言えない様だ。
最近残念ですとか同じ内容でツリー作りすぎだ。
884名無しのエリー:02/07/14 23:44 ID:/CyGwKMY
ってゆうか今までは割とほったらかしだったのに、ちょっと前にオフィ住人が
あーだこーだ騒いだからじゃないの?
前は多少過激な意見でも自分たちで結論だせって雰囲気だったのが、常連達が
やたらと管理者引っ張り出してたし。
緩やかだったときはちょっとした過激な意見でも管理者に削除しろって言って、
管理しだしたらすぐ削除するなって文句言う。
普通のオフィBBSなんてマンセー意見だらけなの当たり前なんだし。
正直あそこの住人変、と思うことしばしば。
885名無しのエリー:02/07/15 09:40 ID:MUJlCKKg
サザンの編曲やってたころは嫌いだった、だってサザンらしさが消えうせてしまったから。
マイラバやミスチルのときは好きだった。

ところでいま何してんの?
886名無しのエリー:02/07/15 10:03 ID:CpL59ZOc
>>885
ちょっと前にエレカシのプロデュースをやってた。リリイ・シュシュも。
後は引き続きミスチル、マイラバ。
887名無しのエリー:02/07/15 10:25 ID:nlt2Ql2.
オフィの管理人、6号(仮)の書き込みに対して
感情的に怒りをぶちまけたのを、ファンから、
なだめられてたのがみっともなかった。
大人の対応じゃなかったし、まだ、学生だったりしてね。
それにしても、あの管理人、ピリピリしすぎだね。
それほど、マイラバの現状はやばいのか、、。
888名無しのエリー:02/07/15 11:07 ID:CpL59ZOc
虚しい・・・。 ⊃Д`;)


謙兄頑張ってね! 2002/07/13 15:42:34
名前: 梅

いつもBBSを楽しみに来ますが、今日
ようやく気が付き、本当に本当に本当に
ショックです。最近のマイラバの活動を見て、や
っぱりという気持となんで〜(涙)という気持で
ワタシの頭はぐるぐるしてます。ここ数年辺
り、謙兄の個人ワークも目立ち、マイラバ以外で
ギターを弾く姿も見てきました。でも、こんな
に突然だとは・・!マイラバでの活動は
お別れですが、今後の謙兄の活動楽しみにしています!!
889名無しのエリー:02/07/15 17:23 ID:MUJlCKKg
ジャカジャカジャン!ジャカジャカジャン!
基本はこれです
890名無しのエリー:02/07/15 21:15 ID:BX75tJ62
みんな無視ですか・・・おにぎりわっしょい・・・はダメですか・・・?
「ふじいわっしょい」にすればよかったのか・・?

⊃Д`;)ウェーン ワダイナイカラ、ネタヅクリガンガッタノニ…
891名無しのエリー:02/07/15 21:17 ID:BX75tJ62
怒られちゃった・・・。ご免なさい・・・。
892名無しのエリー:02/07/15 23:18 ID:MRK.Esfs
このスレにいる住人の誰が管理人やったとしても今の管理人よりマシな気がする
893名無しのエリー:02/07/16 14:10 ID:OdTbHVd2
世間的にコバタケって小室と同じで落ち目扱いなんだろうな。鬱
894名無しのエリー:02/07/16 17:59 ID:IMm7u9Fc
新曲のイントロ、ミスチルっぽいね。
895名無しのエリー:02/07/16 18:09 ID:psyfMyC2
>>893
コムロや華原はもうお笑いに走ってしまった
(どうせ笑われてしまうので、悔しさを隠すために「自分の意志でお笑いを
 やって上げている」という形を作ったように思える)けれど、
我らが小林夫妻はそのブランドの高級感を決して失っていないと思う。
話題性は確かに低下したけど、小室とは違うと言いたい。
896名無しのエリー:02/07/16 18:16 ID:8tNU88VU
最近の小林の身辺には明るい出来事が無いな。
897名無しのエリー:02/07/16 21:37 ID:jybcUAiY
小林
僕は桑田さんの『孤独の太陽』というアルバムに何曲かキーボードで参
加させてもらっているんですが、その前の段階で九四年の『世に万葉の
花が咲くなり』のレコーディング最中、既にニューヨークやロサンゼルス
ではないもう一つ別な視点で手に入れたサウンドを押し出そうとしていた。
その時僕が言ったのは、八ミリでもいいから三〇分ぐらいのドキュメンタ
リー映画を作ろうと。またミッチェル・フレーム辺りに桑田さんが出向いて
レコーディングするのはどうかとか・・・・・・。アメリカ文化というものに強
烈に影響を受けている人だと思うんですよ、彼は。ニューヨークでもロサ
ンゼルスでもなく、ツイン・ピークスの質感のような音の感触を僕は彼に
浴していた。それでもそれがサザンオールスターズのアルバムなんだと
いうことを展開したかった。でも今、考えてみると僕の独りよがりだったか
もしれない。


どうしてですか。

小林
サザンオールスターズ=青春だと思っている人が多いわけです。それを
何も壊すことはないという事かな・・・・・・。


でも、それじゃ桑田佳祐は次の場所にいけないし、成長もしない。

小林
そうかもしれません。だから僕がそういう地平をミスチルに求めていった
という気がする。それが『es』に繋がるような展開だった・・・・・・。桑田佳
祐さんとのコラボレーションは結局、僕にとっては大きな旅にはならなか
ったのかもしれない。しかし桑田さんとのコラボレーションは自分の今あ
るプロデュースワークの原点であり、帰結する場所でもある。いつかまた
彼とやれるといいなと思っているんです。何しろ、偉大なヴォーカリストだ
と思いますから・・・・・・。
898名無しのエリー:02/07/17 11:11 ID:oaPIbVKQ
から揚げ
899名無しのエリー:02/07/17 16:47 ID:NvllEunA
次スレタイはどうする?
900 :02/07/17 16:47 ID:HNoaQQQQ
Q00ゲット
901名無しのエリー:02/07/17 17:42 ID:2mibMQXA
>>899

提案1
【夏の】小林武史〜Part2〜【午後】
902名無しのエリー:02/07/17 18:57 ID:dWPO5iWw
小林武史は、あの有名スズキ・メソードで子供の頃から音楽の才能を磨いてたらしい。
903名無しのエリー:02/07/17 19:06 ID:G3Q6Q6rQ
小林武史がビートルズのコピーバンドをしていたことは既出ですか?
904名無しのエリー:02/07/17 22:03 ID:2mibMQXA
>902
スズキメソードってバイオリンだけじゃないんだ。
>903
既出じゃないです。いつ頃ですか?
905名無し:02/07/18 08:48 ID:huADG6Go
>>903
高校を卒業してから20代前半までやっていた、米軍基地をまわってたっていうバンドですか?
マイラバがデビューした頃の月間カド○ワで言ってましたよ。
906名無し:02/07/18 08:52 ID:huADG6Go
>>903
高校を卒業してからやっていた、米軍基地をまわってたっていうバンド
ですか?マイラバがデビューした当時の月間カド○ワで本人が語ってましたよ。
907名無しのエリー:02/07/18 21:25 ID:E.4LaipU
http://music.yahoo.co.jp/jpop/music_news/plantech/20020718/ptcent001.html

何時のまに?
ルクプル化は避けられるわけだが。
908◆3PUfHzg2:02/07/18 21:59 ID:IkVVZ9V6
途中でメンバーではなくなってたコバタケ?
909名無しのエリー:02/07/18 22:05 ID:4snYgl3Q
そんなの初耳。
間違いじゃないのか。
910名無しのエリー:02/07/19 13:52 ID:M.MkAs3k
メンバーじゃない方がいいや。
このまま脱退してくれ。

マイラバの新曲、HMVのコメント見てカップリング曲が楽しみ…。
911どないやねん:02/07/19 17:37 ID:gc4dLUfk
912名無しのエリー:02/07/19 17:43 ID:MgoBkiQ.
結局、どっちでもいいんじゃないか
一人でも二人でも
913名無しのエリー:02/07/20 13:32 ID:tf3XWBN6
公式の管理人が否定してたね。
ちょっとがっくし。
914名無しのエリー:02/07/20 20:30 ID:j.0/LuB6
>902 >904
おそらく小林武史違いではないかと思われ
915名無しのエリー:02/07/20 21:41 ID:tf3XWBN6
>>914
ヴァイオリンのオサーンのほうですね
916名無しのエリー:02/07/21 16:37 ID:IHV.9Ji2
新曲age
917名無しのエリー:02/07/22 09:18 ID:8nWZ.NvA
アラビア語age
918名無しのエリー:02/07/22 23:13 ID:P0t.JsEs
ズラ取って謙二に謝れ!
919◆3PUfHzg2:02/07/23 00:25 ID:txQYL3YI
こばたけは桜井のお見舞いに行くのか?
920名無しのエリー:02/07/23 09:30 ID:20BMQp1w
そりゃ行くでしょ
921◆3PUfHzg2:02/07/23 09:58 ID:9doe/lA.
以前は不仲とか言われてたから…。
でもなんだかんだ言って長い付き合いだもんな。
922名無しのエリー:02/07/23 11:01 ID:xoYpaNik
これを機会に、小林とは縁を切ってほしい
923名無しのエリー:02/07/23 12:53 ID:20BMQp1w
インターネットらいぶage
924名無しのエリー:02/07/23 13:00 ID:Ok0qFmJw
>>922
桜井の極への暴走を冷静に止められるのはコバタケだけ。
925名無しのエリー:02/07/23 22:47 ID:20BMQp1w
小林と桜井の関係は父と息子の関係に似て無くもない、と言ってみるテスト
926名無しのエリー:02/07/24 17:12 ID:QY8/bz.E
次スレのタイトルは?
927名無しのエリー:02/07/24 23:27 ID:QY8/bz.E
新曲聞いて松浦あやに歌わせたほうがいいと思いましたが、こんな自分は逝った方がいいでつか?
928名無しのエリー:02/07/25 10:11 ID:V7NniVJ2
みんな飽きちゃったのかな?
929名無し:02/07/25 10:17 ID:4J3nb/qw
>>927
聞いてみると確かに・・
ちょっとAKKOの歳には合わない曲のような気がした。
新曲は10代が歌うのに合ってるような気がした。
930名無しのエリー:02/07/26 01:38 ID:09Aoo/pw
salyuライブするの?
931名無しのエリー:02/07/26 19:02 ID:09Aoo/pw
保全age
932名無しのエリー:02/07/27 13:59 ID:5fhzT7jo
新曲age
933名無しのエリー:02/07/27 16:47 ID:Kl0kXryM
銀色夏生のつれづれノート読んでたらさ
挿絵付きで「作詞家時代に、お友だちも出来ました。ふたり。
音楽プロデューサー・ディレクターのキーチャンと小林くん」
ってのが、出て来たんだけど
これ間違いなく。。。だよね。

彼女、錆び始めた人とも繋がりがあるし。
今でも、付き合いあるのだろうか。
934名無しのエリー:02/07/28 04:12 ID:SmLD/JIQ
>>933
えっ、でも、「つれづれ」に
マイラバの2人を街で偶然見かけたが、自意識過剰っぽくて嫌な感じだった
みたいなことが書いてなかった?(ずっと前に立ち読みしたので詳細はうろおぼえ)
935名無しのエリー:02/07/28 16:42 ID:pKrcXU9g
>>933
銀色夏生って女だったんだ・・
今まで男だとずっと思ってた・・・鬱
936名無しのエリー:02/07/28 18:50 ID:p17BsF6Y
Oorobeatあげ
937名無しのエリー:02/07/29 05:07 ID:KmNRiIgw
幼な心に、「烏龍舎」と「おもちゃ音楽工房」って変わった名前だねぇ、と
思ってた。
しばらくしたら「ウーロビート」になって、なんだかデジタルチックで
カコイイ(・∀・)!

小林さんのつくった事務所・プロダクションみたいだけど、なにをもって
こういう名前にしたんだろう
938名無しのエリー:02/07/29 11:17 ID:P0S/H4Jw
>>934
上記の奴が載ってたのは、第一巻目だからね。
マイラバ云々に関しては、まだ目にしてないから、分からないけど
それが事実だとすれば、仲違いになったのかな。

>>935
俺も最初、男か女か区別出来なかった。
でも、本に掲載されてる写真を見れば
80年代の肉付きの良いアイドルを彷彿とさせるようで、なかなか可愛い。
彼女には、したくないけどね。
939名無しのエリー:02/07/29 14:11 ID:RobbyP76
>>937
烏龍舎って誰がつけたんだろう…。オヤジギャグ以下な気が…

小倉博和ってウーロビート所属なんだねぇ。HP見て知った。
940名無しのエリー:02/07/30 05:27 ID:j2a8QDM6
小林のスタジオに入ってみたい
941名無しのエリー:02/07/30 23:16 ID:gbZoHdtc
(´-`).。oO(公式BBSって何であんなにイタイんだろ… )
942名無しのエリー:02/07/31 11:04 ID:L3nk5vQc
小林がピアノ弾いて、その前でAKKOが歌う。

る、ルクプルはイヤァ!ヽ(´Д`;)ノ
943名無しのエリー:02/07/31 11:37 ID:IslC30Nk
「花」はいつ女の人に唄わせんのかな?
944名無しのエリー:02/07/31 17:28 ID:3C43hd9E
武史、しっかりしなさい!age
945名無しのエリー:02/07/31 21:08 ID:L3nk5vQc
WaterColourと夏の午後をずっと聞いてたらハマッタ
一曲ぐらい武史が歌え
946名無しのエリー:02/08/01 11:56 ID:wbJaJfNM
新スレ立てるのは980ぐらいで余裕そうだな
947名無しのエリー:02/08/02 16:49 ID:CmpdxTgY
少しは痩せたか?
948名無しのエリー:02/08/03 12:07 ID:I9pN3Kd.
インターネットライブってAKKO生で歌えるのか?
949名無しのエリー:02/08/03 23:06 ID:I9pN3Kd.
ネタがない。なんか雑誌乗ってないかな?
950名無しのエリー:02/08/04 15:17 ID:K0Lo3Zno
(・∀・)<サヴァイヴァル!
951名無しのエリー:02/08/04 15:21 ID:FH2dw0rM
正直マイラバスレとミスチルスレだけで十分じゃないの。
この人個人の話となると…。
952名無しのエリー:02/08/04 16:23 ID:K0Lo3Zno
(・∀・)<951のイジワル!
953名無しのエリー:02/08/04 18:46 ID:A7QB6DF.
小林はその他にも沢山曲書いてるからね。
954名無しのエリー:02/08/05 11:05 ID:ZJvEmLuQ
娘からパパって呼ばれてんのかな
955名無しのエリー:02/08/05 11:06 ID:NHv52HFI
age忘れ
956名無しのエリー:02/08/05 19:54 ID:swIM6VgU
最近アレンジがマンネリ気味。マイラバの新曲も。
カップリングに期待だなぁ。
957名無しのエリー:02/08/06 09:25 ID:drHBIcfU
salyuの新曲はいつですか?
958名無しのエリー:02/08/06 19:53 ID:drHBIcfU
何の雑誌か忘れたけど桑田佳祐の記事があった。
んで、ちっちゃく万里の長城でゲリラライブの写真があるけど、ギターを持って唄う
桑田の横でアコーディオンを持っているのは武史さんか?
959名無しのエリー:02/08/07 10:44 ID:8YUiG3jo
明治学院説浮上
960名無しのエリー:02/08/08 06:29 ID:C2aqx8jU
おまえら、womens soulを知ってるか?
961名無しのエリー:02/08/08 09:47 ID:SPQACSMc
>>960
最初で最後のCD持ってますが何か?
962名無しのエリー:02/08/08 10:22 ID:4jGLYEQ6
>>961
おれも持ってるよ。なんか典型的な売れないバンドって感じだったな。
963名無しのエリー:02/08/08 11:32 ID:wco9ONOs
ウーロン舎に所属してるタレントって誰がいるの?
964名無しのエリー:02/08/08 13:09 ID:sEGn6Bp2
ミスチル・マイラバ・salyu・サーモンムースパパ
あと、ウーロビートに小倉博和

他にまだいるか?
965名無しのエリー:02/08/08 17:57 ID:wco9ONOs
桜井1人でみんなの生活を背負ってる感じだね。
そりゃストレスも感じるわな、、。
966名無しのエリー:02/08/09 00:12 ID:dRVtO4Mg
桜井タンがんばれ
967名無しのエリー:02/08/09 01:06 ID:9TPog1s.
>>965
スタジオ2つも立てちゃったからね
968名無しのエリー:02/08/09 01:21 ID:QXoUzhOI
こーなったら、もう一度こばたけにマイラバを売れるように
頑張ってもらうしかない!
969名無しのエリー:02/08/09 13:06 ID:QKaN7KM2
サーモンムースパパって奴らはいつデビューでつか?
970名無しのエリー:02/08/10 00:15 ID:l/IpdNsg
>>965
烏龍舎だけでなくTOY'Sも背負ってます
971名無しのエリー:02/08/10 15:42 ID:TKfD5yYw
タイアップは無しですかい?
972名無しのエリー:02/08/11 00:52 ID:05D57.CI
小林の影が薄くなったミスチルは魅力半減、売上激減
973名無しのエリー:02/08/11 01:14 ID:DCvSJHao
そろそろ新しい展開が欲しいですね。
新人プロデュースとか曲提供とか…。
974名無しのエリー:02/08/11 08:12 ID:DCvSJHao
あさage
975名無しのエリー:02/08/13 01:47 ID:YOei5ZpR
「BIG WAVEやってきた」好きです。
976名無しのエリー:02/08/13 18:46 ID:Pt5Qw7R3
カラオケで「あなたに会えてよかった」歌タ
いい曲だね
977小林 ◆3PUfHzg2 :02/08/14 13:53 ID:kyH1nauc
こばたけあげ
978名無しのエリー:02/08/14 19:18 ID:4rzI5leC
salyuのライブにコバタケ来るのかな?
979名無しのエリー:02/08/14 19:20 ID:Y/aVeXyv
1000
980名無しのエリー:02/08/14 21:08 ID:4rzI5leC
サバイバルー
981名無しのエリー:02/08/15 10:40 ID:Sfyum0TA
PV見て思ったが、どうせTVに出ないならAKKOさらさない方がよくないか?
982最新情報ランキング!!:02/08/15 10:43 ID:jnjqiV4o
983名無しのエリー:02/08/15 15:34 ID:Sfyum0TA
いろいろな過去ログ見てて思ったけど、事務所社長も大変だね。
ミスチルというか小林がマスコミから距離おいてるのも当然だね。
984名無しのエリー:02/08/16 00:24 ID:3CURUmTd
おっとっとage
985:02/08/16 02:46 ID:wwyE/Gqj
>983 どういうこと?詳しく知りたい。
986名無しのエリー:02/08/16 03:21 ID:bP2yQz6/
火の車ってこと
987名無しのエリー:02/08/16 10:52 ID:CU3kA2ux
桑田氏のテクニックがミスチルに流出のきっかけとなったとも言える。
988983:02/08/16 13:09 ID:KNB2mm0W
ミスチルの版権が欲しい人はいっぱいいるから。
小室の時もそうだけど、ある程度マスコミ(週刊誌とか)対策をしようとすると
版権狙いで芸能プロ(バーとか)が寄ってくるらしい。
989テンプレ考えてみた:02/08/16 14:05 ID:7fO2ub7j
小林武史 スレッド
前スレ:http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1015274192/

※邦楽板ローカルルール、2chお約束、2ch FAQに目を通しましょう
※荒らし発言は徹底無視 構う貴方も荒らしです
※次スレは980前後から様子を見つつ決めましょう


次スレタイは↓でいいんでしょうか?
【夏の】小林武史〜Part2〜【午後】
それとももうみんな興味ないのかな…?
990:02/08/16 15:58 ID:wwyE/Gqj
989>マイラバのニューシングルとカップリングの反応を
見たいからがんばって続けましょう。
スレタイはう〜ん、いいじゃないでしょうか?

   僕は、いつも↓と一緒に見てます。
◆MY LITTLE LOVER〜失われたスレを求めて〜Part3◆
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1023638342/

ペースがお互い遅いから一緒にしてもいいと思うんだけど、
僕も小林武史さん自身を尊敬しているので、こっちの方がいいのかも。
991名無しのエリー:02/08/17 01:16 ID:Os0eAGEx
マイラバスレだとAKKOマンセーばかりだからこっちがあったほうがいいな。
992名無しのエリー:02/08/17 02:20 ID:DEexoKcB
992
993名無しのエリー:02/08/17 15:43 ID:ouo4qSgT
マイラバのカップリングが早く聞きたい
すげえ楽しみなんですが…
994名無しのエリー:02/08/17 22:16 ID:ewd0nUjx
新興宗教やっているんだって?
廣野や岩井と・・・
995名無しのエリー:02/08/18 00:52 ID:z67rPWRg
このスレ数になっても1000取りしはじめないところがこのすれのすごさか
996名無しのエリー:02/08/18 01:01 ID:BDwZp97N
996
997名無しのエリー:02/08/18 01:15 ID:BDwZp97N
997
998名無しのエリー:02/08/18 01:19 ID:XACvUnvK
998
999名無しのエリー:02/08/18 01:21 ID:XACvUnvK
999
1000名無しのエリー:02/08/18 01:23 ID:XACvUnvK
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。