元ちとせ●命は繰り返す●四

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
セカンドシングル発売目前!
まだまだ目が離せない。
むしろこれからが注目の歌姫。
早くもPart4突入!

★オフィシャルHP(試聴可)
ttp://office-augusta.com/hajime/

★過去ログは>>2>>3辺り
2名無しのエリー:02/04/22 12:21 ID:di/lRP1E
★邦楽
元ちとせ。これが本物のアジアの歌姫。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1010998283/

◆今の名前で出ています。元ちとせ◆2
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1014647668/

元ちとせ●メッセージ受け取りました。●参
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1017297175/

★芸能音楽
神の声、元ちとせデビュー
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1014133714/

★ワールド音楽
元ちとせ(はじめちとせ)ってすげーな!感動
http://music.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1010994661/
3名無しのエリー:02/04/22 12:46 ID:TlR0yPhs
うわ!つまんねースレタイ。
ちとせヲタは、センスないね。じゃ、さいなら。
4名無しのエリー:02/04/22 12:47 ID:vlI0BstI
新スレキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
5名無しのエリー:02/04/22 12:52 ID:.XCVPFdE
>>3
うん。すげぇつまらないタイトル。
個人的には「仕送り確かに受け取りました」
が好きだった。
6名無しのエリー:02/04/22 13:02 ID:.XCVPFdE
間違った「仕送り確かに送りました」でした。
細かくてスマソ!
7名無しのエリー:02/04/22 13:09 ID:PHjLIit6
>>6
でも仕送りはしてないんだろ?(藁
8名無しのエリー:02/04/22 13:12 ID:IxUYLva.
>>1
とりあえず乙

>>7
みずほで振り込んだらしい。



それよりも朗報
元 ちとせ“1万人のフリーライヴ”決定!
6月2日(日)16:00〜 東京・代々木競技場オリンピックプラザ
6月8日(土)16:00〜 名古屋・セントラルパークもちの木広場
9名無しのエリー:02/04/22 13:14 ID:IxUYLva.
10名無しのエリー:02/04/22 13:17 ID:EujACWLg
6月1日(土) 京都(JR京都駅構内室町小路広場) はどうなったの?
まあ、駅構内じゃ1万人はムリなんだろうけど……
11名無しのエリー:02/04/22 15:24 ID:tyahODGI
命はくりかえす、どっから出てきた?
12名無しさんは見た!:02/04/22 16:17 ID:LJIJWoo6
関連リンク貼り忘れ

連日の元ちとせ報道にウンザリしてる人の数→
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1018947213/

★元ちとせ美容院で死亡★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1019176812/
13 :02/04/22 16:32 ID:xu4CEFKs
つまんねースレタイ…
14名無しさん:02/04/22 17:15 ID:KlccBSIo
フリーライヴの記事が載っているスポ紙名きぼーん
15名無しのエリー:02/04/22 19:01 ID:oVD2yQPQ
Deep Forestのは6月5日発売なのね。
16名無しのエリー:02/04/22 20:05 ID:HZM.kkVo
あぁ〜
糞つまんないスレタイ勝手に考えて暴走しちゃった早漏厨め‥‥


元ちとせ●仕送り受け取りました。●四
がよかったのに‥‥サイアク
17名無しのエリー:02/04/22 20:08 ID:oVD2yQPQ
多分、ちとせヲタが、変なスレ名になるのを危惧して、立てたと思われ。
18名無しのエリー:02/04/22 20:36 ID:6aAA/O9Q
ここ捨てて、一から出直すとか?
19名無しのエリー:02/04/22 21:09 ID:g9h4ygOo
元ちとせ●仕送りは振り込みで●四
は?
20名無しのエリー:02/04/22 21:11 ID:TDRN0J7Y
>>19
本末転倒
21 :02/04/22 21:17 ID:FZmQ9nKU
「仕送り確かに送りました」
ってパロディになってないし。そのつもりなくてもつまらんが。
ザビエルか前のスレタイのままが良かった。
22名無しのエリー:02/04/22 21:30 ID:azSy2T8Y
23名無しのエリー:02/04/22 21:30 ID:QjZ9gPe.
朝日の夕刊に載ってるage
24名無しの笛の踊り:02/04/22 21:33 ID:xs1qwPSg
つまんねースレタイ…
25名無しのエリー:02/04/22 21:37 ID:oVD2yQPQ
ところで!
ハミガキの裏裏HP見つけた〜★
常連にメールで教えてたみたいだが、ヤフーでハミガキジャックと入力すればすぐに見つかるっつーの!
すごいよ〜。中傷書き込みタラタラ。
一応報告だけ。
26名無しのエリー:02/04/22 21:54 ID:7HaJo4r6
>>25
そういうのはリンク貼りキボホ〜ン
27名無しのエリー:02/04/22 22:07 ID:EEpsKVZ.
だめ〜!ばれたらなくなる〜!楽しみがなくなる〜!

といっても、ヤフーで「ハミガキジャック」と検索すれば出てくるだに。
28名無しのエリー:02/04/22 22:11 ID:7HaJo4r6
>>27
ハメガキジャックに対して俺ができることは、
クリック一回こっきりだからさ
ハメガキを検索するなんてめんどいことやんないもん頼んだよ
29名無しのエリー:02/04/22 22:13 ID:39r/JFIM
>>27
もっと他の楽しみ見つけろよ(w
30名無しのエリー:02/04/22 22:17 ID:AUvZvRF.
ハミガキ話はおわり!
31名無しのエリー:02/04/22 22:23 ID:QjZ9gPe.
ttp://otsu.cool.ne.jp/edoardo/index.html
ここは荒れてませんけどね、別名だし
ハミガキして寝ます
32名無しのエリー:02/04/22 22:42 ID:evY7Rksc
33タネ:02/04/22 22:44 ID:QAZITQPw
ハミガキさん同様嫌われもののタネだけどね。
なんどみてもいいね。『君ヲ想フ』のジャケットデザイン。
つーか、写真。誰が撮ったんだろ?
34名無しのエリー:02/04/22 22:59 ID:krOrL1Jo
写真、カコ(・∀・)イイ!よねぇ〜
トリミングも(・∀・)イカス!
35名無しのエリー:02/04/22 23:06 ID:l3Uz2D8A
作詞・作曲:Joni Mitchelって最後に"L"が一つ足りないんですけど。
36名無しのエリー:02/04/22 23:13 ID:1cK/FXh6
さっきTOKYO FMで新曲流れた。
今までの楽曲でいちばんBPM早いね。三拍子だけど。
37名無しのエリー:02/04/22 23:45 ID:z69Lff3c
ひっでースレタイだな。
T-FMで?ラジアン?
38名無しのエリー:02/04/23 00:17 ID:AErfibu.
http://www.j-wave.co.jp/songlist/index.htm

じぇーうぇーぶでもかかってたぽい。夕方だけど。
39名無しのエリー:02/04/23 06:33 ID:Ej.JUQl.
ここを訪れる人には、いつも説明しているのですが、設立費用なし、運慶費用なし、テーマ制限なしの無節操なBBSですので、
あいさつなし、メルアドで言いたいことを言ってくださって結構です。
ただし、最低限のルールとしては、
1)ハンドルネームは名乗る(名無しでは誰が何を言っているのか混乱するから)
2)あくまでお遊びですからハンドルネームの変更OK。
ただし、変更される人はメルアドを公開してください(これも誰が何を言っているのか混乱するから)
ぼくもね、前、元ちとせのBBSでハミガキジャックとワン田捨て兵衛を一緒に使ってエライ攻撃されたことがあるんですわ。
でも、ぼくとしたら「自分のメルアド公開してるのになんで表示してくれへんのや。
運営者に文句言いたい」でした。
3)差別的な発言があった場合は退場勧告を出します。
作家の実名を挙げて揶揄したりするのもよろしくありません。
八◎亜▼などのきわどい表現はOK。

皆さん、一杯気分でカキコされることが多いと思いますので、時として暴走もあるかも知れませんが、気兼ねなくカキコ願います。
「ワインの中に真理が存在する」のかどうかは、わかりませんが、酒を飲むと本音が出てくるというのは間違いありません。
デオニュソスとアポロンの戦いは、阪神-巨人戦みたいでおもしろいのですが、デオニュソス同士の戦いは、阪神-中日戦のように泥試合になるケースが多いと思います。それでも、遠慮なく、遠慮なく・・
40名無しのエリー:02/04/23 06:36 ID:RbOefAf.
>>39
変なもん貼り付けてんじゃねーよ氏ね。
41名無しのエリー:02/04/23 07:22 ID:07zll9O.
>>39
ハミガキはもう済んだヨ。ペッ!
42名無しのエリー:02/04/23 09:02 ID:ywA.zqzQ
フジで新曲紹介してた
43名無しさんは見た!:02/04/23 09:07 ID:llGKeo26
あの独特の歌い方が持ち味だからしょうがないのかもしれないが
俺にはワダツミと全く同じに聞こえた。
44名無しのエリー:02/04/23 09:16 ID:mDVs/s8M
>43>俺にはワダツミと全く同じに聞こえた。
さあ、オレにはどう聞こえることか。 
45名無しのエリー:02/04/23 10:18 ID:ITRt6uwM
わたしゃ全然違うと思ったヨ。
ワダツミみたいなドラマチックなメロディじゃないし、どっちかっつーと
ちょっとぼんやりした感じ。でもちょっぴり切ない系かと。
46名無しのエリー:02/04/23 13:00 ID:3Ji/IP6.
あーんぐり! なんとドダサなスレタイ。

きょうはFMで流れた?まだ聞いてないよ。朝のフジでも流れたんだな。
47名無しのエリー:02/04/23 14:40 ID:VVkjtLPA
新聞の宣伝でかっ
48名無しのエリー:02/04/23 17:37 ID:rvGZu9uE
デイリー1位、返り咲いた。しぶとい。
49 :02/04/23 18:47 ID:f7SZ7Z32
1位だね。
50名無しのエリー:02/04/23 18:50 ID:Br.hHxiA
でも現在新曲ラッシュ中。花の命は短くて…。
ま、曲自体はもっと売れるでしょう。年間3位
を予想してみる。
51名無しのエリー:02/04/23 19:27 ID:c3onTuf.
短くないのはじゃあどんくらいのこりゃいいんだよ?充分じゃん。短くねーよ。
52名無しのエリー:02/04/23 19:31 ID:Br.hHxiA
>>51
良く読んでよ。デイリー1位が、ってことだよ。
曲自体はもっと売れるし、年間3位予想て書い
てるじゃん。つまり72万以上行く、と書いて
るんだから。
53名無しのエリー:02/04/23 19:43 ID:xegb11Og
昨日の朝のTBSでの特集でまた売れたんだろうな。
54名無しのエリー:02/04/24 00:21 ID:At3kIcpk
新曲,また主要レコード店で先行試聴させるんだとよ
55タネ:02/04/24 00:47 ID:QojMMjec
セールスとは関係ないけど、俺がきずいたことがあるので、ちょっと長文書き込ませてもらうよ。
ちとせのコブシは好きなんだけど、そのバランスの話。
俺は『竜宮の使い』とか『約束』とか現ちゃんの楽曲好きなんだけど、
なんで現ちゃんの楽曲を歌うちとせに引かれるのか。
『コトノハ』聞いててわかったよ。『コトノハ』とか『精霊』
とかの民謡ベースのトラックの曲の時はちとせは、ここぞと
ばかりコブシ全開で歌ってる。けど、『約束』はほとんどつかってない。
普通のPOPS歌うみたいにさりげなくうたってる。すごくいい。
コブシまわってなくても。『竜宮の使い』もサビ以外はことさら
コブシ強調させたうたい方してない。けどいい。
で、一回しかきいてないけど『君ヲ想フ』。曲調はアコーデイオン
入ったフレンチポップぽいニュアンスはいったゆったりめの曲。
俺の記憶がたしかなら、ちとせはかなりコブシ全開でこの曲うたってる。
俺がいまひとつにかんじたのはハシケンの楽曲そのものじゃなくて、
多分ちとせの唄い方と曲の温度差じゃないかとおもった。
多分これがうまくいけばすごくぐっとくるような気がする。
こぶし回っってなくてもかなり魅力的な声。と俺はおもう。
(きずいたら長文でしかも評論。たたかれるな。こりゃ。(W))
56 :02/04/24 00:58 ID:Nkz15hC.
叩きましょうか?
57たね:02/04/24 01:03 ID:HSaeHvyE
>>56
よろしく!(w

意見聞きたいので。
58名無しのエリー:02/04/24 01:15 ID:scBImbts
【文章判断プログラム】
http://mailcheck.plaza.gaiax.com/index_1.html

ここで>>55の文章を解析してもらった。結果はこうでたよ。
59名無しのエリー:02/04/24 01:15 ID:scBImbts
@全文字数 551文字
@有効文字数 532文字
@センテンス数 22センテンス
@一文当りの文字数 24文字
@読点出現率 40%
@感嘆符出現率 0%
@疑問符現率 0%
@顔文字出現率 0%
@所要時間 13分
@性別 女性らしさ 42 % 男性らしさ 58 %
@文章年齢 24歳
@書いた時の精神状態 やや冷静さを欠いている
@知性 嫌味なほど高いです
@笑いのセンス ランクB+
@要はこれが言いたかった 該当なし
@実は適当に書いた個所 俺の記憶がたしかなら、ちとせはかなりコブシ全開でこの曲うたってる。
@重要であったか それほどではなく、普通ぐらい
@内容は信じてよいか 全部ホントの話!
@ネカマ疑惑 絶対にありえない
@チェーンメール疑惑 きっと大丈夫です
@スパムメール疑惑 可能性ゼロ
@親密度 74%
@話題の特殊性 66 %
@メールにかける意気込み 50 %
@今後も持続する可能性 58 %
60名無しのエリー:02/04/24 01:17 ID:scBImbts
【文体の傾向】
法律の改定について述べられている社説 に似てるかも…。

【プロファイリング】
巧みな話術でいつも皆の中心にいる、とても楽しい方のようです。
これで人間性もしっかりしていれば問題なしなのでしょうが、そこまでは
保証しかねます。でもまあ、楽しければそれでよしですよね。
61名無しのエリー:02/04/24 01:18 ID:dyImvFDs
>55
つまりさ、ちとせサイドは実験してるのよ。
手探りといえばそうだろうけど、別の見方すればかなりcool。
62タネ:02/04/24 01:28 ID:HSaeHvyE
どーも。
ちょっとうれしい気持ち。
2チャンネラ−(って言うのか?)って
粋な奴多いんだね。
>>61
なるほどねー。そーかも。アルバムはめちゃくちゃ期待してる。
ふところに余裕あれば3枚は買って連れに押し付ける予定。(w
63 :02/04/24 01:30 ID:wBDnGi9A
>>61に同意。

>>55
あんた、幸せ者だね。解析してもらって。
あと、「きずいた」は「きづいた」の間違いね。
わかってるかもしれんが
64名無しさん:02/04/24 01:30 ID:jfw8ER/A
さ、歯磨いて寝よ(藁
65名無しのモルモット:02/04/24 01:37 ID:mZBAJqD2
2nd専用BBSってのも、実験の反応を見るもくろみ?
ワイドショーで、「前もそうでしたが、こんどのBBSも荒れてますね」
なんてコメントが出たりして。それこそ、セールス的にはプラスだナ。
「実験CD」売れまくりかぁ。
66名無しのエリー:02/04/24 02:15 ID:ghUqs.Mw
>>55
ほぼ同意。
「コブシ全開」も嫌いじゃないけれど、何気な〜く抑えた感じで唄って
いるときの声のほうが好き。あと、あの綺麗な(というか独特の?)発音。
67名無しのエリー:02/04/24 02:33 ID:WZg4ZFPQ

この人ってなんで歌謡曲歌ってんの????
68名無しのエリー:02/04/24 02:56 ID:CzMgmwwg
いけないのか?
69名無しのエリー:02/04/24 07:18 ID:E3ogMe1Q
1万人のフリーライブって…
ずいぶんすごいアーティストになったんだな元ちとせは。
どんどん遠い存在になっていくことを
古参ファンは悲しむばかり…
方向性がどんどん変わっていくのだけはやめれよぉ〜

といってみるテスト
70名無しのエリー:02/04/24 09:44 ID:31t2IHFA
騒がれるのが早過ぎたな
すぐに飽きられそう・・・・
71 :02/04/24 09:56 ID:NqG6h0B2
ネガティブレス多い
72名無しのエリー:02/04/24 10:07 ID:uMI5zHTc
>>69
古参ファンなんていたのか(w
まだデビューして三ヶ月弱で1st-singleしかリリースしてないっちゅうに(w
73名無しのエリー:02/04/24 10:38 ID:bjpeM43o
古参ファンなどと言ってみても、元ちとせが知る由もなし。悲し。
74 :02/04/24 10:46 ID:nzrNcr.w
>72
メジャーデビューの前にインディーズで2枚だしているし、
オーガスタキャンプにもデビュー前から参加してるから、
まぁ、この頃からファンになった人は古参なんじゃないの?
自分は古参といえるのは奄美民謡の頃からのファンだとは
思うけど。
75名無しのエリー:02/04/24 11:36 ID:7CshaBwA
そういや、「情熱大陸」って放送はいつ?
76名無しのエリー:02/04/24 11:52 ID:6MMiFjec
>>75
え?情熱大陸で特集されるの?
77名無しのエリー:02/04/24 12:32 ID:yS0OBorQ
>>74
そうか・・・一般のミナサマはワダツミで知るのが普通なのね。
俺は山崎ファンだったからオーガスタ入った頃から知ってたけど。
(当然インディーズの青盤発売前から)
でも>>69は古参とか言ってるけどどうせキャンプからとかだろ?(藁
78名無しのエリー:02/04/24 12:48 ID:8FxpwAPY
何でそういう空気悪くするような言い方するかな
よ〜わからん
79名無しのユリー:02/04/24 13:49 ID:bjpeM43o
マターリ行こうぜ。古参だろーが新参だろーが、
元ちとせは知ったことじゃねえんだから。
80名無しのユリー:02/04/24 13:51 ID:bjpeM43o
情熱大陸は来月だろ。
フランスまで追っかけて何撮ったかね?
81名無しのエリー:02/04/24 14:11 ID:hVWGSrKs
昔から知っとったとか古参だとかはそんなにすげえことなんかね・・。
ほんとよーわからんね。
82名無しのエリー:02/04/24 15:26 ID:/m9lGxHk
古参古参って言うけど、地方人はJ−WAVEとか聴けないし、
いろんなイベントもせいぜい東京、大阪位しかないんだから知りようがないんだよ。
自分の見る目があるといいたいのかもしれないけど、
環境という点で絶対的に恵まれてるということも頭に入れとけ。
実際今度のフリーライブだって3箇所だけジャン、これだけ売れてても。
83名無しのエリー:02/04/24 15:35 ID:cmDpGYxQ
ただで3万人?
まさにフリーライブは「実験場」だな。
また、TVカメラが来るんだろー。仕込みが泣くんだろー。
軽部がルポしたり? はぁ〜
84名無しのエリー:02/04/24 16:00 ID:iyNMPUsQ
タネさん!
ホンモノですよね??
ず〜っとききたかったことがあるのですが、タネさん的にはハミガキジャックさんって
どう思います?
やっぱり電波さんだと思いますか?
このスレで公式BBSのHNを唯一出している人なので、質問してみました。

そして、ここにハさんの裏裏HPの存在を晒してしまったために、ハさんはまたどこかにHPを立てて
逃げてしまったようです。多分。
85名無しのエリー:02/04/24 16:19 ID:WxM3y6iE
「君ヲ想フ」

赤くたなびく雲は誰の泣き顔か
赤い????持って明日を手招いている
独りで行くと決めたときに 
確かに心が宿命という声を聞いた

窓に浮かんだ景色 今を縁取れば 
出せない絵葉書の中 街が呼吸している
振り回されて ちぎれるように
流れを感じる魂までも無くさぬように

咲いては枯れゆく花ゆらり揺れる
それでも何故こんなにも君を想うの

過ぎ去りまた燃える夏 巡り巡る
今でも離れてもなお 君を想うよ
咲いては枯れゆく花 ゆらり揺れる
それでも何故こんなにも君を想うの
-------------------------------
????のとこなんて言ってるのか
分かる人いる?
86名無しのエリー:02/04/24 16:25 ID:d0dDW8a.
「明かり消えて灯す」だと思うよ。
87名無しのエリー:02/04/24 16:27 ID:FyCydOQs
>85
聞き取れないくらいモゴモゴしてる?
これって「秋」かぁ。来る夏を歌ってンじゃねえのかい。
88名無しのエリー:02/04/24 16:28 ID:d0dDW8a.
「赤い????持って」ではなく、「明かり消えて灯す 明日を手招いている」ね。
89名無しのエリー:02/04/24 16:38 ID:WxM3y6iE
>86,88
あっ、そーか。よく聴くとそのとおりですね。
ありがとうございました。
90名無しのエリー:02/04/24 16:43 ID:WxM3y6iE
>88
「灯す」じゃなくて「灯って」に
聞こえるんだけどどうでしょうか?
91名無しのエリー:02/04/24 16:44 ID:Y1Uxt8xE
24時間テレビでおなじみの「サライ」に似た曲、売れたねえ。
和田罪
92名無しのエリー:02/04/24 16:52 ID:PQOna9FE
  ☆。:.+:  /■\ 
   .. :.   ( ´∀`)  横断歩道渡るときは
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。   白いところだけ踏む
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.    って得意げに言う奴
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚  
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ

「なんでだろ〜♪」    「なんでだろ〜♪」
   /■\   /■\   /■\
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_) 
93名無しのエリー:02/04/24 16:53 ID:PQOna9FE
誤爆です…
94名無しのエリー:02/04/24 17:28 ID:d0dDW8a.
>90
「♪と〜もおっす」だと思うけど。
85さん、どうでしょうか?
9585:02/04/24 17:44 ID:WxM3y6iE
>90
あ、確かにこれもまた僕の聴き違いみたいです。
奄美独特の発音なのでやまとんちゅの僕には
聴き取れなかったみたいです。
奄美の人って母音に「U」を含む音を発するときに
特徴があるみたいですね。

他の歌詞はあってるでしょうか?
96名無しのエリー:02/04/24 18:09 ID:d0dDW8a.
合ってます。
ぼくもやまとんちゅですが断言します。
(実は最初、「咲いては枯れゆく」のところを「抱いては枯れゆく」
と、勘違いしてましたが)
97名無しのエリー:02/04/24 18:38 ID:WxM3y6iE
それじゃ、ほぼ確定ということで。
--------------------------------
「君ヲ想フ」作詞:元 ちとせ・HUSSY_R 
      作曲:ハシケン 
      編曲:間宮工

赤くたなびく雲は誰の泣き顔か
明かり消えて灯す 明日を手招いている
独りで行くと決めたときに 
確かに心が宿命という声を聞いた

窓に浮かんだ景色 今を縁取れば 
出せない絵葉書の中 街が呼吸している
振り回されて ちぎれるように
流れを感じる魂までも無くさぬように

咲いては枯れゆく花ゆらり揺れる
それでも何故こんなにも君を想うの

過ぎ去りまた燃える夏 巡り巡る
今でも離れてもなお 君を想うよ
咲いては枯れゆく花 ゆらり揺れる
それでも何故こんなにも君を想うの
--------------------------------
98名無しのエリー:02/04/24 18:46 ID:WxM3y6iE
ところで「君ヲ想フ」のアコーディオンの演奏、
ビョークつながりでcobaとか?
99聴け!ワダツミの木:02/04/24 19:09 ID:sjLTqLes
それにしても「赤」のイメージ多いね。

赤いデイゴの風(コトノハ)
赤く錆びた月の夜に(ワダツミ)
赤い果物を(幻の月)
100名無しのエリー:02/04/24 19:12 ID:jObrBwSM
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
仲間に入りてー!! 「君ヲ思フ」早く聴きてー!!
101名無しのエリー:02/04/24 19:21 ID:ez8i0/IQ
デイゴの花がいっぱい咲く年は、台風の当たり年なんだってな。
102 :02/04/24 19:25 ID:yJqPL7So
ふうん…何かいいね。そういうの
103名無しのエリー:02/04/24 19:32 ID:WxM3y6iE
PVの衣装も赤だし、以前ラジオに出演したときの私服も
着るのにちょっと勇気いりそうなくらいの赤いスタジャン着てた。
赤いソファを買った、とかいう話もしてたような…
104聴け!ワダツミの木 :02/04/24 19:37 ID:BMxla4RI
>>101
いいね!私そういうの好きよ
105名無しのエリー:02/04/24 20:22 ID:uFp0zcwA
まだまだ元ちとせ像ってつかめないが。
おいらの想像もつかないような、情熱をもった娘であってくれればなぁ。
106名無しのエリー:02/04/24 20:33 ID:8ik8y8.A
マタ〜リ
ラジオからAJICO(UA)の「波動」が♪
“青い海を想うほどに 赤い色 胸に束ねた”←ここんとこ、いいよなぁ。
107名無しさん:02/04/24 20:52 ID:JeAkn7Hg
今、大辞テンを見て感動しちゃた。泣いたyo!
108名無しのエリー:02/04/24 20:54 ID:GBUhXZg6
ラジオもTVも恥ずかしいに萌え〜♪
109タネ:02/04/24 21:12 ID:AbPpqzIo
うん。AJICOはほんといいね。『深緑』は名盤。
浅井健一の声は苦手だけど、メロデイーメーカーとしては
すごく才能あるね。あの人。ちとせにも一曲書いて
くれないかなー。なんちて。
あとアップしてくれた『君ヲ想フ』の詞ってちとせが書いてるのね。
なかなかいいんじゃないかな。とくに
『流れを感じる魂までも無くさぬように』ってとこ。
魂なんて言葉使う女のコなかなかいないよ。ぐっときたよ。(w
110名無しのエリー:02/04/24 21:31 ID:uqM5FOSg
『三八月』もこの面子でしたよね。
ところでHUSSY_Rって誰ですか? 
111名無しのエリー:02/04/24 21:35 ID:QKIsRXcc
>>110
橋本龍太郎
112名無しのエリー:02/04/24 21:57 ID:8390T3qw
Mステに出たら2chで祭が起きるかも。
113名無しのエリー:02/04/24 22:06 ID:0xb9jyXw
Mステ? また保護者同伴で出るのかナ。
HUSSY_Rって、オーガスタの誰か? 
それともハシケンだったりして。
114名無しのエリー:02/04/24 22:08 ID:PlbjqRgU
第1週  19890 19位
第2週  21820 17位
第3週  29650 14位
第4週  36330 10位
第5週  55470  6位 ← ミュージックフェア効果
第6週  41370  5位
第7週  47810  4位
第8週  40720  4位
第9週  46780  2位 ← 各種テレビ効果
第10週 49010  1位 ← キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
第11週 65610  2位
------------------
総計  454460

実は先週が一番売れてる
115名無しのエリー:02/04/24 22:09 ID:0xb9jyXw
Mステ? また保護者同伴で出るのかナ。
HUSSY_Rって、オーガスタの誰か? 
それともハシケンだったりして。
116早漏?:02/04/24 22:10 ID:mFz4P.j2
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=626108
HMVの新曲のところに早くも二つ目のレビュー!(w
BLUEって「君ヲ想フ」のカップリングじゃなかったの?
あと世界デビューって、ディープフォレストのアルバムに島唄(糸繰り節?)が
どうにかなって入るだけなんでしょ?

‥この人一体どうしたんだろう。
117名無しのエリー:02/04/24 22:13 ID:0xb9jyXw
>116
あれー、ホントだ。とんまな野郎がいるな。
まさか、ココには来てないよな(藁
118名無しさん:02/04/24 23:01 ID:t5.BTTpE
古参ファンのカキコうざい。知ったかするなっての。
俺は先週ファンになったばかりだが文句あっかバーロー。
ファンには古参も新参もないぜ。
119名無しくん:02/04/24 23:19 ID:CeGtq9tc
>118
やった! ファンは増えてるゾ!
120名無しのエリー:02/04/24 23:29 ID:jpD7yD8E
正直、5年後にちとせたんが同じような唄を歌っているのは想像できない・・・
なにか変革がおきるのか
121 :02/04/24 23:34 ID:yJqPL7So
新曲って2オクターブ半に挑戦してるらしいが
万一テレビとかで歌った時に大丈夫かね?
あまり無理しない方が
歌の完成度も上がっていいと思ったり。
杞憂?
122名無しのエリー :02/04/25 03:03 ID:XjbGfHFs
ちとせちゃん赤好きそう。
新曲のジャケ写いい感じですね。
この人って目が綺麗ですねぇ。
123笠利鶴松:02/04/25 04:32 ID:HLyuGrCw
 わが社の製品に激しくクレームをつけているというその社長の会社に到着
したのは夕方近くだった。
 社長がいるという部屋に案内され、ノックをし私がその部屋に足を踏み入
れると、社長はまるで来訪客など誰もいないかのように自分の机の周りにあ
る書類を整理していた。はみ出んばかりの太い眉と大きな目。横顔から読み
取れる社長の顔は一見して奄美か沖縄の島んちゅだと分かる顔つきだ。

『この度は大変ご迷惑をおかけ致しまして申し訳ございませんでした』

 私が思いきって声をかけると、社長は厳しい表情のまま大きな目でこちら
を威圧するかのように直視した。その瞬間「おや?」と言うような表情をし
て社長の顔から厳しさが溶け落ちた。改めて挨拶をし私が手渡した名刺を見
ると社長は「あんたも奄美ね?」と懐かしいイントネーションで問いかけた。
 私の名字は一文字姓。薩摩の支配時代に名字を唯一許された島んちゅは郷
士階級の者だけで、しかも一字姓に限られていた。明治になってから一般の
島民にも名字が許されたがその時に一字姓とか二字姓とか制限はなかったは
ずだが島んちゅの選んだ姓に一字姓が多かったのはその郷士階級の権威に対
する憧れがあったのだと聞いたことがある。
 沖縄と異なり奄美に一字姓が多い所以である。そして、その一字に「祝」
「寿」「恵」などお目出たい漢字を選んだ者も多いのは悲しい過去の歴史に
対するささやかな自分たち一族へのなぐさみであった。
 その後の社長が私を見る目は優しく仲間意識にあふれていた。言葉には出
さなくとも瞳が訴えるのは「そうかお前もあの苦しみを受けた同じご先祖様
の子孫なんだな」という互いの哀れみといたわり、そして同じ島の血が流れ
ているという同胞意識。奄美の者の瞳はまるで吸い込まれるかのように深く
濃い色をしているのは先祖の悲しみがDNAに植え付けられているからだ。
社長と私はもう家族同然だった。
上司からいつもドヤされていた私が見事にクレーム処理を果たした。
124名無しのエリー:02/04/25 04:39 ID:PHF.IBHc
ワダツミの出だしのメロディーMISIAの
「よーえーぶりーすぃーんぐ♪」
と一緒だと思ったよ。
125すごいね:02/04/25 07:51 ID:Zz4pTxZA
どんないい音楽や芸術でも受け取る側に感性が備わってなきゃ
届かないものなんだよ。
それはモンパチであれちとせであれね。
それをここのレスで再認識させられたよ。
かれらのファンは感性があったと言うことなんだよ。
ワシはそう思う。



950 名前:名無し :02/04/25 07:38
----中央のメディアに乗らずにミリオン街道ばく進中の
モンパチを見ても分かるように
活字の影響力自体もん無いのよ。
音楽雑誌、ロック雑誌みてごらんよ。
全然売れてないよ。
同じ様なバンドが常に出ていて提灯記事ばかりだろ。
情報だけならネットの方が早いんだし
今はモンパチじゃないけどインディーズのアルバムが
全国で手にはいる。
ちとせにしたって当初は声だけの魅力でブレイクしたのだし
モンパチだって若いリスナーが耳で判断したんだろ。
曲がなによりいいしね。
いい時代になったと思うよ。
ワシは。
126名無しのエリー:02/04/25 10:22 ID:znaSmahs
>>109
禿しく同意!!
あの雰囲気は他の人には作れん。
「波動」とか元ちとせが歌ったらはまりそう。
127名無しのエリー:02/04/25 13:16 ID:CLBd37DU
試聴ページがウプされた。まだ聴けないが。
3曲とも聴けるのかな?
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ES/HajimeChitose/ESCL-2307/
128名無しさん:02/04/25 20:29 ID:l6/0S9hs
もっと元ちとせが聴きたい!
もっともっと元ちとせ。

一応、シャレのつもり。
129名無しのエリー:02/04/25 21:10 ID:c46D7LgI
つーか、元(もと)ちとせじゃ無く
元(はじめ)ちとせなんで、シャレになって無いんスけど(藁
ガイシュツ中のガイシュツだし
130128:02/04/25 21:18 ID:l6/0S9hs
うっかりしてました。恥ずい。ウツダシノ……逝ってきます。
131名無しのエリー:02/04/25 22:23 ID:zFomM/x.
>>130
すげー
あんた本物だよ!天然!
132名無しさん:02/04/25 22:25 ID:l6/0S9hs
沖縄のモンパチがついにインディーズ史上初の100万枚突破だそうだ。
すけーな。モンゴル800。
21世紀のカリスマだよ。
ちとせの1位とあわせて、風は南からふいてくるんだな。
本物が評価される時代。
良かったとおもうよ。
日本人はこれまで偽物ばかりつかまされてきたからね。
本物は本物、偽物は偽物。
それだけの話よ。
133名無しのエリー:02/04/25 22:27 ID:SyeO6Btw
俺も元ちとせの曲の中で
「さんはちがつ」が良いと薦めてた。
134名無しのエリー:02/04/25 22:28 ID:SHRxhybY
l6/0S9hs

コピペ野郎。目的は何だ。
135名無しのエリー:02/04/25 22:35 ID:DavtnGqU
モンパチ、モンパチってうるせーんだよ。ぼけ。
なにがカリスマだ。しにそうなほど臭い詩ありきたりの
メロデイーにのっけただけの最悪のバンド。
同じまっすぐな歌詞でもブルーハーツの方がよっぽどいい。
まして、ちとせと一緒にすんな。ぼけ。
あいつらが偽物ってわからないおまえが偽物ってこった。
136名無しのエリー:02/04/25 22:54 ID:SyeO6Btw
>>132
元ちとせスレのほとんどにコピペしてるよ・・・
そうとうな暇人だね。
137名無しのエリー:02/04/25 23:42 ID:Dev1vv/k
>>133は無視、と。

今日は「君ヲ想フ」2回も聴けた〜
138?1/4?3??E^?I`?G???[:02/04/25 23:47 ID:Oa8sbdXk
>137
よいのう。おいらは、未だ・・・ぐすン
139133:02/04/25 23:55 ID:SyeO6Btw
無視しないで
ぐすん
140名無しのエリー:02/04/26 00:05 ID:3EfOwHXU
>>139
読み方間違えてますよー、ってつっこめばいいの??
「三八月」についてレスが欲しいの?
141名無しのエリー:02/04/26 01:02 ID:dyGg0EB6
>>139
「無視します!」と書くオレは、虫以下です。あはあは
情熱大陸は5/26だとか。
142名無しのエリー:02/04/26 02:33 ID:SIL2ujjY
何となく検索したらこのスレみつけマスタ。
渋谷HMVのデビューイベントにいったよ。
方角では一番好きだな、ちとせタン。
143名無しさん:02/04/26 02:43 ID:D13jq9G.
>>142

[ちとせタン] ←ヲタ、B
144名無しのエリー:02/04/26 03:32 ID:wRuZeJck
これがちとせオタの実体だ!
fanky802の元ちとせ出演めあてに集まった
美男・美女達。(下から2枚めの写真)さすがだな。ちとせオタ。プッ。

http://fanky802.com/hfr/odekakeradio/odekake6/live001.html
145名無しのエリー:02/04/26 05:18 ID:niJ.ZFb6
おい起きろー。目覚ましTVでこの後新曲PVやるってよー。
146読みは「かどく」:02/04/26 06:19 ID:T1iq8o9s
3年くらい前に元ちとせの育った嘉徳行きました。細い道を延々と
下ったとこにあって、サーファーの来るような砂浜の海岸があって、
小さな砂丘みたいのもあって、なんか火曜サスペンス劇場のラスト
シーンが似合いそうな場所でした。当時はまさかここからオリコン
1位をとる歌手が出るとは思ってもみませんでした。
147名無しのエリー :02/04/26 06:35 ID:H6HuHh.E
新曲っていっても和田罪とおんなじに聞こえるぞ
この調子じゃ飽きられると思うのは俺だけか?
なんだか同じような曲しか作れなくておちぶれた
EASTEND&YURIを思い出したよ。(藁
148名無し:02/04/26 07:55 ID:eFiRChjM
何だかなあ。
馬鹿ばっかりソロってるねえ。
知識も教養もないから音楽自体語れない井戸の中のカエル
隣のみずすましに文句をたれてるだけのようなスレだよ。
149名無しのエリー:02/04/26 08:17 ID:zydJBvqQ
元ちとせって今はなんて名前?
150名無しさん:02/04/26 09:05 ID:dBFwOAyg
めざましテレビでPV見ました。
チョト太めの丸メガネ、蝶ネクタイの素敵なアナウンサーが
「ちとせワールド全開!素晴らしい曲です」とか言ってました。ホントの話デス。
ちなみにPVはシンプルでなかなか良かったデス。以上。
151名無しのエリー:02/04/26 09:18 ID:dBFwOAyg
>>149
外出ですよ。
152名無しのエリー:02/04/26 10:45 ID:RC6DYpos
>>150
重部さんですか?
153名無しのエリー:02/04/26 10:50 ID:5RpQpcDA
77 : :02/03/13 08:05 ID:q2GHXKSG
帝京の犯罪行為一覧
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○いじめで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/
154名無しのエリー:02/04/26 10:53 ID:iigZ0wZc
オーガスタ・キャンプなんて誰が行くか!
フジロックに元ちとせ出演!!!!!!!!
155名無しのエリー:02/04/26 11:05 ID:uUXAjYBk
ままままっまじっすか?
156名無しのエリー:02/04/26 11:43 ID:oNDMzapY
>>155
何日かわからんがFIELD OF HEAVEN
でやるんだとさ
157名無しのエリー:02/04/26 12:30 ID:8A01Kyfg
>>156
サンクス
見たいかも。
158名無しのエリー:02/04/26 15:14 ID:V08xkwFk
今年のフジは行くの止めようと思ってたのに悩む。
バットホールも見たいし

とりあえず代々木行ってから考えよう。
159通常の名無しさんの3倍:02/04/26 17:44 ID:4zVVcDtU
ぜんぜん関係ないのだがオーガスタ所属だったchesoonってどーなったの?
元ちとせよりも早くメジャーデビューしたはずなのに音沙汰なし。
さらにオフィシャルにいくとコーナーすらないのだが。
なんかほぼ同時期デビューのワリに待遇が違うなぁ、と。
関係ないのでsage
160名無しのエリー:02/04/26 18:38 ID:MMchqKZE
チェスンは、今月初めにレコード会社もオーガスタも辞めたよ。
去年の9月に一枚出した後、今年初めにも出す予定だったんだけど、中止になったらしい。
理由は全くわからない。
161名無しのエリー:02/04/26 19:15 ID:MSle5Nac
>>160
理由は「出ベソ」発覚というわけ
162キック・ザ・オニギルー:02/04/26 19:56 ID:22losYlc
    \\  agaってんの? sagaってんの?//
 +   + \\ みんなはっきり逝っとけ〜!!/+
                            +
.   +   /■\   /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)


    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)< その前に音程をよろしく
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
163名無しのエリー:02/04/26 19:58 ID:6lN2Wp92
>>148
じゃあモンパチスレで、すげえすげえ言ってろよ
コピペ厨!
164do you age?:02/04/26 20:16 ID:8QiX7nwc
22:30からスペシャでPVオンエアどす
165名無しのエリー:02/04/26 20:58 ID:kuCPsbro
俺もフジロック悩むな〜
ビョーク出ないからやめようと思ってたけど
どうせならロキノンにでてほしい
166名無しのエリー:02/04/26 21:03 ID:NK30helA
じぇーうぇーぶ
かかりすぎ。早くも食傷気味かも。
167名無しのエリー:02/04/26 22:48 ID:kuCPsbro
スペシャちょっとしか見れんかった〜
でもいいかも・・・
なんか聞き込みたい感じ。
聞いててうれしくなった。こんな感情は始めてダス
168名無しさん:02/04/26 23:30 ID:b.D4N.Go
何度かFMで聴かせてもらった。アンチ諸君、悪いけど、次の曲も売れるな。
169通りがかりのアフォ:02/04/26 23:36 ID:QTqHn3Ak
スゴイですね...まだ1曲しかリリースしてないのに、「4」ですか…。
今日『朝日新聞』に一面使って贅沢な2枚目シングルの広告がありましたが。
170試聴すた:02/04/27 00:11 ID:szHQtKYY
がーん、がーん、がーんの3連発。
171名無しのエリー:02/04/27 00:12 ID:8VvIoEXI
172名無しのエリー:02/04/27 01:24 ID:MBrRBGf.
『君ヲ想フ』はフルコーラス聞いてみないと分からないけど
カップリングも合わせたらワダツミよりいいかも。
けどなんでカタカナなんだろうね。
スガシカオの影響か?
173名無しのエリー:02/04/27 01:27 ID:Osdlk3tE
>170
ハゲドウ。無難の道は退化への道。
174名無しのエリー:02/04/27 01:38 ID:Y/b5SexE
「おやすみ」カワ(・∀・)イイ!
バックの演奏は抑えめのほうが声が引き立っていいかんじ♪

「君ヲ想フ」、歌唱が慣れてない感じがしてちょっと不安だったけど
カップリングの曲がよさげだからやっぱり買うわ。

>>170,173
お気に召さなかったんですか?
175174:02/04/27 01:39 ID:Y/b5SexE
IDが‥‥。
‥‥鬱駄魚ニナロウ
176名無しのエリー:02/04/27 02:30 ID:46W.xPys
『おやすみ』良さげだね。
正直タイトル曲はイマイチだと思ったので多少安心。

あと念の為、明日のJ-WAVE「SUPER LINE J」にちとせ出ますので。
新曲もかかります。
177名無しのエリー:02/04/27 07:42 ID:LYQweius
Blueって、不思議なメロディ。
178名無し:02/04/27 08:26 ID:JmjnOpSo
「君ヲ想フ」いいね。
さすがに今の日本で最高のミュージシャン
ハシケンだけはあるね。
すごいね。
橋本兼一という人は。
驚いたよ。

http://www.f2.dion.ne.jp/~hasiken7/
179名無しのエリー:02/04/27 11:27 ID:RPvG0yKQ
ワダツミは曲がいいからってのも大きい。
180名無しのエリー:02/04/27 12:31 ID:BsOBswuY
ここの住民の中で元をめあてにオーキャンに行く人ってどれぐらいいるん?
181名無しのエリー:02/04/27 12:47 ID:XCXXlmJE
オーキャンて1アーティスト何分くらいやるの?
182名無しのエリー:02/04/27 13:00 ID:wV/8CjnQ
>181
30分くらいかと
183名無しのエリー:02/04/27 13:23 ID:WqB.b/m.
オキャン行って山崎やシカオのファンにうざがられながら
遥か遠くの姿を見るより
フジなら早めにヘブン行けば僅か数メートルの距離で
かぶりつきで観れます。
演奏時間は殆ど同じ位で40分程度ではないかと予想しますが
洋楽に興味が無いと出費含め大きい負担にはなりますね。
184名無しさん:02/04/27 14:19 ID:PgcdLZQo
予想したより「君ヲ想フ」全然いいね。
一発屋と言ったアンチ諸君は反省しる!
185名無しは下痢:02/04/27 14:31 ID:9sJlfx32
>>183
全部が全部ではないが
山崎にもシカオにも痛いファンはいます(w
奇声をあげたり、宗教的なふりをしたり(ワラ

富士でちとせ・・・・逝きたい。
186名無しのエリー:02/04/27 15:49 ID:ibbsP5ew
ちとせすぐ帰ったなぁ>J-WAVE
187名無しのエリー:02/04/27 19:48 ID:OtEhNpqM
オメ−ラ、耳腐ってんじゃねーのか?
「おやすみ」一番しょーもない曲じゃねーか。ださっ。
誰が作ったんだ。どーせ間宮か亨子だろ。
ジョニミッチェルの「blue」が一番いいけど、これは
もともと曲がいいしな。「君ヲ想フ」。ま−、売れるだろ。
曲はしょぼいけどな。
188名無しのエリー:02/04/27 20:14 ID:3N7vjKE6
>187
おい、ちとせはいいけど(ワラ、まみタンの文句は言うなYO!
189名無しのエリー:02/04/27 20:19 ID:QGX7l8pc
>187
杏子おばさんの文句もね!
190名無しのエリー:02/04/27 21:52 ID:OtEhNpqM
>>188+189
どーしよーもねーな。オーガスタオタは。宗教ですか?ぷ。

間宮最悪だろ。身内で固めていくならちとせも終わりだな。
191名無しのエリー:02/04/27 21:55 ID:OtEhNpqM
>>188
「まみタン」だって。ぷ。
逝ってくれ。
192名無しのエリー:02/04/27 22:10 ID:5NmoMTuo
ボウズだと思ったら、ただのハゲだった。
193名無しのエリー:02/04/27 22:29 ID:c3zrGwXA
やっぱ他の人が歌うとつまらん曲になるな
194名無しのエリー:02/04/27 22:29 ID:8BYhyaFY
ヒッパレ
知念も今ひとつでした。
195名無しのエリー:02/04/27 23:04 ID:FIEACNY6
ブロードキャスター見ろ !!
今特集してるよ。
196名無しのエリー:02/04/27 23:16 ID:TDMpAwOI
見てたけど、レコーデイングしてた曲もだせーな。
だめだ。こりゃ。
197ブロードキャスター観た。:02/04/27 23:18 ID:KQ7vStlI
今日のJ-WAVEのSUPER LINE Jで言ってた、DRAGONが危惧していた事とはこれだったのか‥(((; ゚д゚)))
民謡大賞のレアな映像が見れたのは良かったけど、やっぱりというか案の上、「神の声」「100年にひとり」‥‥(w
アルバムの曲のレコーディングの様子映ってたけど、ちょこっと聴けたね。
198名無しのエリー:02/04/27 23:21 ID:QMNXuT4E
崇めたてるだけ崇めたてておいて
一般世間はある時期が来るとポイっと捨てる
そんなにちとせを崇めてやるなよと思う >ワイドショーの煽り
199名無しのエリー:02/04/27 23:24 ID:R0of3AJw
花花みたいなスタレ方をしていくと思フ。
200名無しのエリー:02/04/27 23:26 ID:5NmoMTuo
世間が元ちとせを忘れても、私は絶対忘れない。
歌声を聴いて泣いたのって、初めてだもん。
ブームが過ぎても、そうやってずっと支持しつづけてくれる人がいると思うよ。
実力があるし。

今はちょっと異常なだけ。そのうち冷めて、ちとせの歌もより身近に感じられるでしょう。
201名無しのエリー:02/04/27 23:30 ID:w/CYfmrc
紅白=歌手の成功の形・・・・なんだな、一般的には。
なんかねー・・・・違うだろ・・・・
202革命的労働者:02/04/27 23:36 ID:cB3i7vV.
國際歌


歐仁.鮑狄埃詞 比爾.狄蓋特曲

起來,飢寒交迫的奴隸,全世界受苦的人!
滿腔的熱血已經沸騰,要為真理而鬥爭!
舊世界打個落花流水,奴隸們,起來,起來!
不要?我們一無所有,我們要做天下的主人。

?來就沒有甚麼救世主,也沒有神仙皇帝。
要創造人類的幸福,全靠我們自己。
我們要奪回勞動果實,讓思想沖破牢籠。
快把那爐火燒得通紅,趁熱打鐵才能成功。

是誰創造了人類世界?是我們勞動群?。
一切歸勞動者所有,?能容得寄生蟲!
最可恨那些毒蛇猛獸,吃盡了我們的血肉。
一旦把它們消滅乾淨,鮮紅的太陽照遍全球。

*這是最後的鬥爭,團結起來,到明天,英特納雄耐爾就一定要實現。
203名無しさん:02/04/27 23:37 ID:HsDbD.1.
元ちとせの大ヒットを受けて、近い将来、必ず民謡出身歌手のフォロワーが出現すると断言する。

この業界の悪い癖だよ。2匹目のドジョウってやつさ。
204名無しのエリー:02/04/27 23:38 ID:DIujGlI2
紅白は出て欲しくないねぇ。
ブラジルから衛星で繋がっておりまーす!だったらチョト見てみたいやも。
205名無しのエリー:02/04/27 23:41 ID:gElL/pgQ
>>203
断言するもなにも・・・
206小学生:02/04/27 23:46 ID:H7KCU6lY
こいつの声は、キンタマに響く。ひどく原始的な感覚。誰も真似できないだろう。
207名無しのエリー:02/04/27 23:46 ID:TDMpAwOI
ブロードに出てた新橋の親父みたいな奴ら。
演歌と同じ線でとらえてる奴をこのまま取り込んで
いくような曲を作っていくか、その辺の連中をすべて
切り離してでも、いい曲を作って行くか。
作り手が今の身内体制じゃだめだろーな。
208名無しのエリー:02/04/27 23:56 ID:l5UhXNzk
>>207
新橋のオヤジら、そのうち「裏切り者」って泣き叫べよ。
走れ!ちとせ
209名無しのエリー:02/04/27 23:58 ID:0Eg3uGws
>206
あれまー、小学生なのに
どでかいキンタマをお持ちで(藁
210名無しのエリー:02/04/28 00:03 ID:CykEwEuQ
90年代にワールドミュージックのブームがあって以来、
中野律紀が奄美から出て、いつ元ちとせみたいな
ブレイクがあってもおかしくない状況があった。
奄美ウォッチャーはわかってたはず。
伝統芸能化した日本の民謡と奄美の島唄は根本的に異なる。
2009年は奄美が薩摩の直轄地になって400年という
奄美にとっては節目の年。
地元経済が破綻し、奄美のアイデンティティが失われよう
とする今我々奄美人は自分たちの足元をもう一度見つめ
なおした方がいいと思われる。
元ちとせの音楽と関係ない話でスマン
211 :02/04/28 00:15 ID:s.U.eBTg
2009年まであと7年か。
212小学生:02/04/28 00:22 ID:GbsI.2gc
ワダツミを買い支えているのオヤジやオバチャンだよ。だから業界では戸惑ってる。
これで元がまだ、それなりのルックスがあればもっとテレビでも使えるのに。。。
次の曲も売れるだろう。その時、業界はどう扱うのだろう。その辺りに人間にとっては頭がいたい。
だって、今までは、その近辺のジャリ相手に商売してればよかったのに。オヤジのご機嫌取りはたまらん。
勘弁してくれよが、本音ではないか?
213 :02/04/28 00:38 ID:CSk7yfQM
↓神!

673 名前:   投稿日: 02/03/18 23:10 ID:EA4oV/FG

じきにブロードキャスターにオッサンくさい視点でとりあげられそう…
214名無しのエリー:02/04/28 01:03 ID:DPKPrgpI
「“神の声 奄美から世界へ”きばれ!」
215名無しのエリー:02/04/28 01:05 ID:7QPPEJK6
>212
それなりのルックスがなくて良かったよ。
親父の相手などせんで良し!
だいだいウタダとかも始めのころは「じじばばが購買層を支えている」
みたいなこと言われてたし。
216小学生:02/04/28 01:12 ID:GbsI.2gc
俺は、テレビで元ちとせの歌うところを見たいんじゃ。なんでもっとテレビにでん?
事務所が弱いからか?
217名無しのエリー:02/04/28 01:18 ID:Q6A6Lfmw
>>213
予言的中!!
これぞ神の声
218名無しのエリー:02/04/28 01:27 ID:DPKPrgpI
歌番組に出演させないのは戦略でしょ。
いつかは出るんだろうけどね。
MF出演は今となっては貴重だったのかもね。
219 :02/04/28 01:31 ID:bqXk7arw
そんなにブスか?結構好みの顔なんだけど・・・
220名無しさん:02/04/28 01:33 ID:1uJFrxHw
新橋の酔っぱらい中年リーマンに熱烈に支持される元ちとせを見て俺は思った。

この歌手は(美空ひばりのような)国民的歌手になる可能性を秘めている!
221名無しのエリー:02/04/28 01:39 ID:0SyWuodg
>>220
詞が詞だからそれはない。
222名無しのエリー:02/04/28 05:23 ID:FasQ.btc
223名無しのエリー:02/04/28 11:33 ID:QrElLfaY
昨日、ブロードキャスター見たよ!
224名無しのエリー:02/04/28 11:35 ID:pV85UpgM
次スレ立ってたのか
225名無しのエリー:02/04/28 12:34 ID:bjkr5DZ6
『奄美出身のアーチストについて語ろう(?)』
てな風のスレをたてた方がいいかも...
(独り言モード)。
226けもの道:02/04/28 13:18 ID:V6DIAghs
だめだな。
ジョニミッチェルの「blue」以外は。
「blue」はちとせのあたらしい面が引き出せてると
想う。「おやすみ」は最悪。
曲が良くないとどーしよーもない。
しっかりしてくれ。
227名無しのエリー:02/04/28 13:50 ID:FKWE3C0I
おまえらよくあんな30秒位の聴いたぐらいで
あ〜だ こ〜だ偉そうに語れるな。
228名無しのエリー :02/04/28 14:03 ID:f6RgHfNY
奄美島唄のファンとしては
ちとせの歌い方や声はいいと思うけど、曲はそこら辺に転がっているよーな
J-POP調で、どことなく違和感あり。(「わだつみ」はそれなりと思うが)
歌詞も対して美しいと思わない。
TBSの特番で流れたレコーディング中の曲ははっきり言って最悪。
あの、奄美独特の歌唱方に会っているとはとても思えないベタな曲調。

個人的には朝崎郁恵のような、奄美島唄をベースにした現代風アレンジを
元ちとせには期待したいところ。(ほんと声と歌唱方は絶品だと思うからさ)
229名無しのエリー:02/04/28 14:03 ID:ChSZLen.
ワダツミの木は良かった。でも40万くらいじゃなかったっけ? ミリオン逝くか〜。
この1曲じゃ次のアルバム、ミリオンは無理だ。
ワダツミシングルの売上にも届かないんじゃないか・・
230名無しのエリー:02/04/28 14:05 ID:ChSZLen.
フ、相変らず居心地悪いな、元スレは(w
231名無しのエリー:02/04/28 14:34 ID:ChSZLen.
232名無しのエリー:02/04/28 14:38 ID:ChSZLen.
次の作詞は本人か・・なんか不安・・
233名無しのエリー:02/04/28 15:19 ID:lTgBtvhQ
>>226 >>228
禿堂。
30秒聞けば分かるだろ。普通は。たしかにベタだな。曲が。
奄美、奄美ってこだわるのもどーかと思うが。
>>231
苦情じゃねーだろ。あほ?ここはほめるだけか?
234名無しのエリー:02/04/28 15:45 ID:myKjckco
>>233
あほはお前だ。勝手な妄想はやめてもらおうか。
235名無しのエリー:02/04/28 15:49 ID:myKjckco
>>233
次いで言っとく
さっさと氏ね
236名無しのエリー:02/04/28 15:52 ID:myKjckco
前にもいたなこんなクズ
本当に感じ悪い、ここの連中は
こうしてほしいんなら直接メールで送ればいいだろ!! 卑怯者が。
237名無しのエリー:02/04/28 15:52 ID:bjkr5DZ6
229〜232 は、同一人物の自作自演(IDを見れば…)。
で、一体、あなたの目的はな〜あに?
238名無しのエリー:02/04/28 15:55 ID:myKjckco
IDわかる板で自作自演とはならないだろ
239名無しのエリー:02/04/28 15:56 ID:z81mC42M
歌唱力はダントツだよ、この人の声は涙腺に沁みるね。
ただ盲目的な絶賛はいかがなものでしょう、
華やかさでは、宇多田
作品全体では、鬼束の方が上なのでは、
まあ総合的にはこの三人がダントツなのは間違えないね。
240名無しのエリー:02/04/28 15:58 ID:myKjckco
盲目的な絶賛って誰がしてるんだ
そこが勝手な妄想と言ってるんだ
そろそろ落ちるか
241名無しのエリー:02/04/28 16:04 ID:lTgBtvhQ
>>ID:myKjckco

おまえみたいのが盲目的な痛いオタっていうんだよ。
むきになっちゃって。プッ。
242名無しさん:02/04/28 18:24 ID:zPLh8Pqs
おいらも聴いて泣いたよ(ビートたけし)
243683also676:02/04/28 20:16 ID:G.4Frbyo
>>210
>2009年は奄美が薩摩の直轄地になって400年という
>奄美にとっては節目の年。
393年前までは、奄美大島っていうのはなんだったの?
沖縄県は、それまで琉球王国だったのが、明治15年に日本軍が侵略して
日本の国土になったんでしょ?
この辺っていわゆる「教科書に載ってない歴史」だから教えて。
244名無しのエリー:02/04/28 20:25 ID:Bjoz0tlI
>>241
やかましいわカスが
245名無しのエリー:02/04/28 20:30 ID:Bjoz0tlI
いくら言ってもわからないバカはもうほっとこ。
バカはいくら言ってもわからないからバカって言うんだぜ。
246名無しのエリー:02/04/28 20:48 ID:cj2SiFWM
罵り合い中、失礼。
新曲に良い印象を持てなかった人は多いと思うんだけどさぁ、
エピックのbbsにも、書き込んでみたらどうかな。
アルバムが心配なんだよな…
247名無しのエリー:02/04/28 20:56 ID:gSzv5tQg
>>246
もう掻いたよ
248それはだな:02/04/28 20:58 ID:33fn4NXs
>243
そういう事は世界史板の琉球史スレで聞け
琉球史は複雑で簡単には語れないのだ。解釈の仕方でいろいろ議論が分かれるからな
それここで始めるとウザクなるので興味あるならあっちでやってくれ
ちなみに琉球が沖縄県と記されるようになったとき北海道はまだ「外地」と記されて人口調査その他が記されてた頃があったとだけいっておこう
なっ?もうすでに何いってんだかよくわからないだろ?
だから琉球史及び近代日本国家形成の歴史はこんな所で議論したらいかんのだよ
世界史板にいきなさい
249名無しのエリー:02/04/28 21:10 ID:CYzY6LQc
えらそうだな。おやじ。
おまえも来る場所まちがってるぞ。
250 :02/04/28 21:38 ID:KbGadmco
好きだからこそ、

心配になったり
批判したくなったり
する気持ちってあるよね?
251名無しのエリー:02/04/28 21:43 ID:CYzY6LQc
そーだな。顔がブサイクとか言ってる奴は逝っていいけど。
252名無しのエリー:02/04/28 22:29 ID:UGZ0zI4.
モノがよけりゃいいの
253名無しのエリー:02/04/28 22:48 ID:xLIvq9WM
俺も泣いた。ブロードキャスター見て妹も泣いた。

34歳独身 高崎市 公務員
254あーあしょうもない:02/04/28 22:54 ID:w.zWzfoM
ここにかきこんでる元のファンってさ、音楽きかんだろ?琉球が好きならそれを聴け。
そっちの方が良いぞ。
この元だかいうやつは別に大したもんじゃない。曲もベッタベタのダサ歌。
歌はしろうとよりはうまいかも知らんけど大騒ぎするようなものではない。
そこらへん歩いてるカラオケ好き女の子と変わらんよ。
あの売れてる曲は「演歌」だ。演歌がききたいんなら都はるみでもきいとけ。
そっちのほうが100倍いいぞ。

何がいいたいかというとだなおまえらだまされてんだよ。
このCD買ったやつ10年後確実に後悔してるよ。
255名無しのエリー:02/04/28 23:56 ID:7sg.im4s
>>254
そうか。じゃ10年間は後悔せず聴けるという事だな。
ていうかさ、

しょーもないから止めよう。
256名無しのエリー:02/04/29 00:27 ID:wT6LR06g
>>254
>そこらへん歩いてるカラオケ好き女の子と変わらんよ。
いくらなんでも、それは言いすぎだろうな。

>演歌がききたいんなら都はるみでもきいとけ。
お前、たとえが古すぎだよ……

>このCD買ったやつ10年後確実に後悔してるよ。
ヴァカか?シングルCD10年聴くやついねえよ。

もっと上質の煽りを頼む。ププ
257 :02/04/29 00:36 ID:3Mbv3PK2
そうだねぇ
こんなヌルイ煽りしかつかないようじゃ、ちとせもまだまだだね。
我々を唸らせるような賢い煽りがつかないと、一流にはなれないよね。
もっとがんがれ!アンチちとせ!
258名無しのエリー:02/04/29 00:43 ID:2tQxGHVU
これだけ注目されてるのにメディアの露出が少なくないか?
まあ、次のシングルだ出たら増えるかもねぇ。
259名無しのエリー:02/04/29 01:15 ID:Ri5Bsp3.
「君ヲ想フ」も「おやすみ」も三拍子なのはたまたま?
260名無しのエリー:02/04/29 01:18 ID:fZQ.AfMo
ふぁ
261名無しのエリー:02/04/29 01:41 ID:C0YJVFKQ
epicもデビュー曲で一気に行かず,じわじわもりあげてアルバムで
ブレイクの計算だったのにねー
262名無しのエリー:02/04/29 01:44 ID:rzj.xcj2
263名無しのエリー:02/04/29 01:56 ID:vzdKivFo
262ってブラクラ?
264 :02/04/29 02:44 ID:Ohc1HKEk
>>263


Not Found
The requested URL /~namiii/cgi-bin/image/iiup1150.htm was not found on this server.

------------------------------------------------------------------------
Apache/1.3.19 Server at www.maid3.ne.jp Port 80
265名無しのエリー:02/04/29 10:50 ID:toYfBt3k
なんだかわかんないけど、心の底から込み上げてくる感動を得られる。
めざましテレビで君ヲ想フのPVのほんの一部を見ただけで、泣けて仕方がなかった。
今まで邦楽にはあまり関心がなかったが、彼女を聞いて日本人で良かったと思った。
266  :02/04/29 11:22 ID:Rbak21so
>>254
どうでもいいけど元ちとせのベースになってる奄美の民謡は琉球とは別物だよ
ちゃんと聞けば一発で分かるよ
琉球はレとラを用いない、琉球音階ってやつで基本的には明るく聞こえる
一方奄美はミとシを用いない、いわゆる日本各地に広がる民謡の音階。
日本民謡の南限とも言われているしね。どこか哀愁の漂うメロディ。
でも、発生が、世界でも珍しい裏声を多用するところが他の民謡とは一線を画す。

元ちとせで感動したという人には、ぜひ奄美の島唄を聴いて欲しいなぁ。
特に朝崎郁恵の「奄美」や「うたばうたゆん」など。
彼女は海外での評価も高く、望まれての海外進出が計画されているらしい。
ただ、70近いおばあちゃんなんで顔の方は期待しないように(w
267名無しのエリー:02/04/29 11:45 ID:XXgES3XM
>特に朝崎郁恵の「奄美」や「うたばうたゆん」など。
どこで買えるの?
わしたショップは琉球しか扱ってないよね?
268名無しのエリー:02/04/29 17:34 ID:fk763asc
269名無しのエリー:02/04/29 19:20 ID:Ri5Bsp3.
朝崎郁恵の『海美』は廃盤だけど探せば大型店なんかはまだあると思うよ。
『うたばうたゆん』は写真集+CDってことで本屋で手に入る。
“神の声”なんてコピーはそれこそ朝崎郁恵のほうが相応しいと思うんだが。
270名無しのエリー:02/04/29 20:03 ID:sxoicfeQ
奄美CDなら普久原楽器だっけか
271名無しのエリ・・:02/04/29 20:23 ID:5hniVr/c
>>269
>“神の声”なんてコピーはそれこそ朝崎郁恵のほうが相応しいと思うんだが。
禿同!!!
272名無しのエリー:02/04/29 20:27 ID:Z5W62jAQ
>>269
禿同!!
朝崎郁恵はもっと注目されてもいいよね
海外で注目されているらしいから、そちらからの逆輸入もありかも
それから『奄美』は8月に復刻されるらしい!
もうすぐ都内でライブもあし(お歳なのでちょっと心配)
激混みで、入店断られる可能性もあるけど、とりあえずチャレンジしてみます!
273272:02/04/29 20:28 ID:Z5W62jAQ
禿同重なりで微妙に嬉しく
ちなみに私は271さんじゃありません
274名無しのエリー:02/04/29 20:35 ID:S1/mNYtk
うだうだうるせーんだよ。ぼけどもが。
朝崎郁恵なんかどーでもいいっつーの。ぼけが。
神の声だあ。ばかか。てめーは。この民謡オタが。逝ってよし。
ちとせはpopsとうまくリンクするからいいんだろーが。
民謡歌手とおなじフィールドで語るな。ぼけ。
ドシロードが。それにしてもROSSO最高だな。おい。
ドシロート共が。ちとせもなかなかえーぞ。がんばれよ。ちとせ。
275名無しのエリー:02/04/29 20:45 ID:V13Z5FoE
>>266
おれは先日、HMVで朝崎郁恵の「詩島」買ってみたよ。(これしかなかった)
今まで聴いたことがないような唄声。凄さは分かる。
しかし、取って付けたようなバックの演奏に違和感ありで、唄が生かしきれて
いない、というか唄に浸れないのが残念な気がする。
「海美」を聴いてみたい。
276名無しのエリー:02/04/29 21:15 ID:LHag1foM
演奏のテクニックうんぬん、唄が神の声うんぬんを討論してもしょうがないさ。
お前ら音楽ョタどもは何を今さら驚いてるんだよぅ。
朝崎の婆さんの唄がいいと思うならお前ら自身の婆さんを大切にせぇよ。
奄美・沖縄では爺さん婆さんはみんな神様みたいに大切にしてたから
あんな唄が今でも聞くことができる島になってるんだからさ〜
昔の日本でも普通に聞こえていた唄声かもしれないのにのぅ。
大和は滅びた。奄美・沖縄ももうだめかも。
277275:02/04/29 22:10 ID:V13Z5FoE
>276
ベタなアレンジと書いた方が良かったかも。
聴いてみればよく分かると思うよ。
278名無しのエリー:02/04/29 23:17 ID:EL4b2paA
>>275
『海美』の方がアレンジがシンプルだから、そっちの方が
275には向いているかも。
それと、4年ほど前にJ-WAVEでヨイスラ節が流れたときの感動は今でも忘れられない。
初聴で涙が流れたのはこの曲が始めての経験。
ピストン西沢も細野晴臣も絶賛していたっけ。
279名無しのエリー:02/04/29 23:39 ID:OI6Q5sX6
誰にでも好き嫌いがある。
俺はアニヲタだろうがロリコンだろうが批判はしない。
ただこの曲聴いて泣くやつの感性ってさ、正直ださい。
こういうやつがトラブリュウの「ロード」とか買っちゃうんだろうな。しかも第2章くらいまで。

ただ沖縄物はいいものが多いっていうのは確かだ。でもそれはもう大分前からあったものだよ。あんたらが知らないだけで。
そんでもってこの元ちとせはPOPへの昇華なんてできてない。演歌だろ。
今さらこの元ちとせを賞賛してる奴っていうのはテレビに踊らせれてる無知なオバサンとか
若いやつらが聴いてるものを聴きたいけどサザン以外で何きいていいかわからんおっさんとかそんな感じの腐った(老いた)感受性の人たちだと思う。
だからさ、これ聴いて「いい」って思った人たちはさ、「恥ずかしい」って思うべきだよ。
だって心がオバサンなんだもん。あんたら。
280名無しのエリー:02/04/29 23:50 ID:3oea90LM
>279
縦読みできないじゃん。
281 :02/04/29 23:59 ID:Mw9z/zLg
>>279
まだ奄美と沖縄をごっちゃにしてる人がいたなんて‥‥。
自分以外の支持層を気にして自分の感性裏切るような世間体過敏症候群は逝ってよし
282名無しのエリー:02/04/30 00:13 ID:2.KMzB8Q
お前ら、モンパチと元ちとせの共通点をあげてみる!
283名無しのエリー:02/04/30 00:44 ID:cb.7nwYM
>279
書けば書くほど、失笑を買ってるよ。
洞察力はないみたいネ。
284名無しのエリー:02/04/30 00:56 ID:y9tT8VKk
>>279
元ちとせはいい。好きだ。
はい、恥ずかしい恥ずかしいっと。
285名無しエリー:02/04/30 01:29 ID:k71l1mtw
>>279
よ!閑人。ぼけが諭しにくるなよ。皮でもめくってろ
286名無しのエリー:02/04/30 02:01 ID:Uvlmoxl2
>>279
あんた氏んだほうがイイ!
287 :02/04/30 02:05 ID:vQoxFgws
あんまりレスつけると思うツボだにょ。ネタへのレスは多くても2つまで。

さて、ちとせはコトノハみたいなあっさりこってりな曲はもう出してくれないのかな。
あれ結構お気に入りなんだけどな。短めだし、自分的に飽きがこないので好き。
288名無しのエリー:02/04/30 02:19 ID:jqGU.xL2
>>279
もう少しマシな煽りかたをして下さいよ。
恥をかきに来たのなら別だけどね。

と、便乗させてもらいました。
289名無しのエリー:02/04/30 03:09 ID:1HKXFCjU
鹿児島のやつはMBCにチャンネルあわせてみれ
天気予報のバックで流れてるのが朝崎郁恵さんかい?
朝まで繰り返し放送それるはずだから聴いてみれ
290名無しのエリー:02/04/30 07:19 ID:K94VvsO6
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1017571754
【奄美】★☆元ちとせの噂☆★【百年に一人?】
291名無し:02/04/30 07:50 ID:oxfoWHVs
>>279
「恥ずかしい」のはお前だろ。
知識も教養も無い人間が書くとこうなる。
沖縄と奄美の区別も出来ない低次元。
知識教養だけではなく、感性も無いという
三重苦だよ(藁)。
292名無しのエリー:02/04/30 10:11 ID:dtD/Ox1U
2ndはクソだな。がっかりした。
29386:02/04/30 14:54 ID:m2GJaP5w
>>97
「君ヲ想フ」の歌詞
「???????」の部分を「明かり消えて灯す」と言いましたが、
正しくは「灯かり 消えて点って」でした。
お詫びして、訂正いたします。
294名無しのエリー:02/04/30 17:04 ID:zZyXa7Ic
まだ聴いてないからわからない
みんないったいどこで先取りしてるんだか
295聴け!:02/04/30 18:21 ID:SBn1Yz96
>>294
J-WAVEでは頻繁にかかってるし、
CDショップに試聴マスィーン設置してあるとこだと全曲フルで聴ける。さっき聴いてきた。
部分的にだけどリアルでストリーミング再生試聴も。↓
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ES/HajimeChitose/ESCL-2307/
296名無しのエリー:02/04/30 19:14 ID:e/KKtopQ
ううう。またしても東北には来てくれないのか…。
まじで鬱。
297名無しのエリー:02/04/30 20:01 ID:uBz/9LhY
>>295
サンクス
298名無しのエリー:02/04/30 20:44 ID:r4US3jJo
昨日初めてPV見た。ちとせ自体はかわいかったけど、あまり耳に
残らない新曲だったな。
299名無しのエリー:02/04/30 20:51 ID:PeOFIq.2
>>291
あなた、何かと言うと知性とか感性を持ち出すね。
オマケに今度は教養ですか?
立派な方ですね・・・
300名無しの300:02/04/30 20:55 ID:yB1wDus2
>>291
どーせ、オレは中卒です。
漢字書けないけど、変換できるからいいな。かしこくなったみたいで
301名無しのエリー:02/04/30 21:41 ID:Li0aJFlY
また駄スレになってきだぞ
302名無しのエリー:02/04/30 23:02 ID:1jsxQ59g
全ての駄スレは繰り返し、そして生かされてる
303名無しのエリー:02/04/30 23:12 ID:VMMjZNUw
オサカナニナリタイ
304名無しのエリー:02/04/30 23:14 ID:GH6dFas.
>>303
メッセージ確かに受け取りました。
305名無しのエリー:02/04/30 23:21 ID:JabcA5BU
おれもHMVで視聴してきた。
少し印象は変わったけど、やっぱり好きにはなれないかな。
「blue」はなかなか面白いと思った。
関係ないけど、ついでに視聴した大島保克の新譜を思わず買ってしまったよ。
この人いいね。石垣島の人らしいけど。
306名無しのエリー:02/04/30 23:24 ID:0HDYw1qY
組とかペアって一人じゃだめなの?
307名無しのエリー:02/04/30 23:31 ID:JabcA5BU
ダメってことはないんじゃないかな。
で、元ちとせと関係あるの?
308名無しのエリー:02/04/30 23:52 ID:0HDYw1qY
>>307
だって一万人とか殆どがペアで何組ご招待だし。
309名無しのエリー:02/04/30 23:54 ID:0MzsTCZY
神の声なんだからどんな曲でも文句いわんで聴けよな。おまえら(ゲラゲラ
310名無しのエリー:02/05/01 00:23 ID:I8Jj2oh6
>308
ここにはそんなこと書いてないみたいだよ。
http://office-augusta.com/hajime/freelive.html
311名無しのエリー:02/05/01 01:17 ID:ugIY44Eo
それより組とかペアじゃないと困る。ていうか寂しい。
312名無しのエリー:02/05/01 03:32 ID:xV0IhkOU
だめだ、いまだに「もと ちとせ」と読んでしまう。
いや、それどころか「もと はじめ」と言いそうにもなる。
313名無しのエリー:02/05/01 04:33 ID:.BCRKCjg
>>304
ワロタ
314名無しのエリー:02/05/01 05:56 ID:K3wF4L7k
元ちとせがかわいいだと・・ま、いいけど。。。
315名無しのエリー:02/05/01 12:38 ID:xAFvtGf2
>>312もとはじめにはチョトワラタ。
316名無しのエリー:02/05/01 12:45 ID:VaXVOdQE
317名無しのエリー:02/05/01 14:05 ID:PAqlQ/v2
>全校生徒4人が全員親戚。1人で入学式、1人で卒業式。
これって小学校から高校までずっと?

ワダツミ買ったけど2nd聴いて・・・一発屋かもしれん(w
318名無しのエリー:02/05/01 14:38 ID:ya3xQHp.
>>316
ここのちとせって、えれーかわいいじゃん。
で、中野ってリッキ? おかめちゃんなんだ!
>>317
ううん。小学校までの話だよ。
319317:02/05/01 15:05 ID:Zi74H9rM
>318
どうもありがとう〜
320名無しのエリー:02/05/01 21:44 ID:GibVG9zw
正直なトコロ、ワダツミよりは君ヲ思フの方が好きなんだが。
321名無しのエリー:02/05/01 21:49 ID:pD/d48ZA
オレペコと同じ形式でライブするんだな>元
元の場合はオレペコに比べて少数招待ライブはきついか…
322名無しのエリー:02/05/01 21:55 ID:wYdPhxo.
レゲエに乗せた演歌だね。

もしかしたらこの人オートチューン(音程を補正するソフト)使ってるかもね。
いかにもって掛かり方してるとこが多々ある。
323名無しさん@お腹いっぱい:02/05/01 22:08 ID:pJzaMJR.
ひがんでるのはJ-WAVEの聴けない田舎者だけなんだろ(笑)。
324ばばさま:02/05/01 22:27 ID:o889SFgk
この声の才能を絶やしてならぬ
325名無し:02/05/01 22:44 ID:0TOYwCG2
元ちとせ大将軍様まんせー
326名無しのエリー:02/05/01 22:45 ID:s5HILbQU
インストアとかでナマで聴いたことのない奴が一匹いるな。
ゴキブリは1匹見たら30匹も100匹もいると聞くが。
327名無しのエリー:02/05/01 22:54 ID:wYdPhxo.
ナマ?マイクも使わないの?あんたは何をもってナマというんだい?
328名無しのエリー:02/05/01 22:55 ID:o889SFgk
くはー
329名無しのエリー:02/05/01 22:55 ID:9HVE7mDU
>>326
いまいち意味分からん・・・。
330名無しのエリー:02/05/01 23:01 ID:o889SFgk
1stアルバムまでに2,3曲いい歌出してほしいものだ
その後は・・・
331名無しのエリー:02/05/02 01:01 ID:fitv2Toc
>>326
上手く言おうとしたのか知らないけどなんとも情けない引用だこと。
むちゃくちゃだ。
>>322
ライブ見ることをおすすめします。
CDよりぜんぜんいいから。
オートチューンなんか使う必要ないよ。
332名無しのエリー:02/05/02 01:24 ID:1bQpPFkA
>>331
この人のライブ行くなら絶対天道ヨシミのほうがいいと思うんだけどな。
333 :02/05/02 01:53 ID:AAKTxhX6
>>332
演歌が好きならね
334名無しのエリー:02/05/02 02:15 ID:UnGlv4t6
>>332
>絶対天道ヨシミのほうがいいと思うんだけどな。

天童よしみ、だろ?
ファンなら正しく表記しろ。ヴァカタレ!
335名無しのエリー:02/05/02 02:29 ID:.Gy3.Lw6
>>322
君、何年生?(小学校の高学年か中学生とみた)
違った?だったらもっと文章力を磨きましょうね。
336名無しのエリー:02/05/02 02:39 ID:SenCVixY
極論、ライブを頻繁にやってくれるなら
私はCDは買わん。CDでは表現出来切れてない
337名無しのエリー:02/05/02 03:13 ID:0ZwDxvtE
桜の木から落ちたんだね。
338名無しのエリー:02/05/02 04:23 ID:1bQpPFkA
>>335
小学生ではない。あんたがどんなに努力しても入れない旧帝大の学生だ。
あんたの文章も偉そうに言えるレベルじゃないんじゃないの?
しかし本当に元ちとせの信者はバカな妄想気違いが多いね。
339名無しのエリー:02/05/02 06:07 ID:jLyfhKrQ
匿名掲示板で学歴自慢か。おめでてーな。
340名無しのエリー:02/05/02 07:09 ID:bO1Ge55.
>>338
さんが退出されました
341名無しのエリー:02/05/02 08:50 ID:c3pqEzrE
>>338
旧帝大もレベルが下がったねー。
342名無しのエリー:02/05/02 09:20 ID:xvFVOJpI
居心地悪いスレだ
今度からリンクだけ見よう
343名無しのエリー:02/05/02 10:45 ID:AHmHaKPY
ましな、もとちとせ掲示板知りませんか? 教えてけろ
344名無しのエリー:02/05/02 12:54 ID:ElxC.cfg
ワザとだろうが、元(はじめ)ちとせだ!!
345名無しのエリー:02/05/02 13:07 ID:tlefxUes
>>343
はじめです。はめぢではありません。
346名無しのエリー:02/05/02 13:24 ID:TjrjxoAs
小学校が1人で卒業式でほかの学年の生徒も親戚だったってことは
少なくとも島出るまでは処女だねぇ
今はどうでしょ?
347名無しのエリー:02/05/02 13:33 ID:3qXOjkDg
フジロック出演決定だそうで・・・
348名無しのエリー:02/05/02 13:44 ID:PJt9ZkZg
ひめじちとせさんを応援するスレはここですか?
349名無しのエリー:02/05/02 13:55 ID:TjrjxoAs
フジロック出るの?マジかよ
350まじめちとせ:02/05/02 14:59 ID:X2BGCdq2
351名無しのエリー:02/05/02 16:07 ID:9fijRvuw
ロック歌手なのか?
352名無しのエリー:02/05/02 16:25 ID:vbIHyly6
小学生は大抵処女だろ
353みじめちとせ:02/05/02 17:39 ID:oMj60sBg
いじめはやめなよ〜
354名無しのエリー:02/05/02 17:52 ID:fedpig.E
>>346
お前と違ってヤリまくってるよ。
心配すんな。
355↑下品極まりないクズ:02/05/02 17:55 ID:iuUE5SNI
こいつサイテー
356名無しのエリー:02/05/02 17:55 ID:EVrBIgO6
どうしてやったやらないを気にしてるの…?
23歳でしょ?処女の方がおかしい。
あとは噂板でドーーゾ。
357名無しのエリー:02/05/02 18:07 ID:iuUE5SNI
深く考えすぎ、そんなに気にしてレスしてないだろう
358名無しのエリー:02/05/02 18:18 ID:yebMNvCM
フジロックで「君ヲ想フ」を歌うの?
しらけるんじゃないすか??
359名無しのエリー:02/05/02 18:42 ID:1bQpPFkA
元ちとせ=レゲエ演歌
360名無しのエリー:02/05/02 18:43 ID:Cjm2zNh6
元ちとせって、なんとかちひろのパクリだろ?
361名無しのエリー:02/05/02 18:48 ID:22na4UdM
千と千尋?
362名無しのエリー:02/05/02 21:02 ID:vwGeS9cs
処女だったらなんかさらに凄味増す気しない?
巫女って感じで
ハイ、あほでした
363名無しのエリー:02/05/02 21:15 ID:NcFFGxgw
千と千尋→イメージアルバム白い竜→RIKKI→奄美→ちとせ

‥‥遠い。
364名無しのエリー:02/05/02 22:09 ID:aMtKO44w
カオなしのパクリ
365名無しのエリー:02/05/02 22:11 ID:9GDhDNhg
>>361
( ´,_ゝ`)プッ
366名無しのエリー:02/05/02 22:12 ID:jRq23Unk
癒し系で大ブレークって・・。
ちとせちゃんって癒し系なの?っつーか、そんな変なカテゴリーにいれないでほすぃ。
367名無しのエリー:02/05/02 22:25 ID:AIs3io.s
しかしデビュー前に知人にコトノハを聞かせたら、イントロ聴いただけで
「ゲッ!何この癒し系!」って言われたよ……。
こぶし→民族→何となくNew Age?→癒し系 ってな感じかな………
368名無しのエリー:02/05/02 22:29 ID:bO1Ge55.
レベル低いなー
若いのかな?
369名無しのエリー:02/05/02 22:52 ID:cwsbw1yg
俺も会社の30代の女性にCD貸したら
癒し系だねって言われた。
なんで、そう感じるかなあ・・・
普段なに聴いてんだろ。
370名無しのエリー:02/05/02 22:55 ID:9GDhDNhg
愛称はちーちゃん・・
371名無しのエリー:02/05/02 23:25 ID:1bQpPFkA
元=レゲエ演歌
372名無しのエリー:02/05/03 07:06 ID:reXxhw2w
sitasugiage
373名無しのエリー:02/05/03 15:42 ID:NZLAevwU
そもそも癒し系なんてジャンルが本当にあるのかな。
癒し系の曲を作りたいなんて思ってるアーティストはいるのだろうか。
374名無しのエリー:02/05/03 15:47 ID:D5JOjxN2
セカンド聞いた?
各日に売れるぞ
375名無しのエリー:02/05/03 16:24 ID:lauTQIx.
(;´Д`)ハァハァの対象にはならないちーちゃんなのでした
376名無しのエリー:02/05/03 16:52 ID:MbgnFLCI
>>373
GLAY(藁
377みじめちとせ:02/05/03 17:40 ID:dIAlkN4w
>>375
それはさびしすぎるよ。もりまん水着でグラビア登場あるのか?
378名無しのエリー:02/05/03 21:12 ID:t25HFZM.
恐ろしい想像するなよ(w
379もと はじめ:02/05/04 00:20 ID:QxhpOErE
この前、疲れてグッタリしたとき、電車のシートにもたれかかりながら
聴いた「コトノハ」は心にしみたが、癒し系というのとは違うと思う。
なんか、より一層グッタリさせてくれる感じ。

きっと、悲しいときに聴いたら、とことん悲しい気分に浸らせて
くれるんじゃないだろうか。
380名無しのエリー:02/05/04 01:44 ID:JN.vOD52
元=レゲエ演歌
いわばイエローサブマリン音頭の亜流だな。
元賛美してるやつは無能。
381名無しのエリー:02/05/04 02:22 ID:tjYLMGaA
>>380
( ´,_ゝ`)プッ
得意げ(w
382チャト:02/05/04 02:38 ID:1xE1Pe2c
>>380
さんは退出されました。
383名無しのエリー:02/05/04 02:52 ID:JN.vOD52
元ってロキノンとかでもとりあげられてるの?
384名無しのエリー:02/05/04 02:58 ID:4JWZ94YM
もちろん。ワダツミは発売前にレビューで取り上げられてて、編集長直々に絶賛。
385名無しのエリー:02/05/04 03:04 ID:pwAnRg.Y
レゲエって言うけど、ワダツミの(CD音源の)アレンジが
そうなだけじゃないの?よくわからんが。
386名無しのエリー:02/05/04 03:05 ID:9MsgimAY
わか
387名無しのエリー:02/05/04 05:15 ID:JN.vOD52
>>384
それで全てが納得いきました。
結論
元=クソです。
388名無しのエリー:02/05/04 05:16 ID:JN.vOD52
クソは言い過ぎた。でもね・・・本当にあの雑誌はどうしようもないな。
389名無しのエリー:02/05/04 10:25 ID:MRrJUjHQ
なんでここのアンチはしつこいんだ
390名無しのエリー:02/05/04 10:54 ID:T51xNHKo
オフィ行ってきた
2ndのジャケット、幽霊っぽくて不気味、怖いよ〜〜
391名無しのエリー:02/05/04 12:20 ID:acznwGSE
>>390
で? 買うんだなおまえーというヤツは
392名無しのエリー:02/05/04 12:50 ID:LXuKe52c
厨房と民謡マニアとアニヲタとリストラ親父と癒されたい不細工OL
がこのスレの住人です。痛いね。
393名無しのエリー:02/05/04 12:52 ID:NAAk9UGE
元ちとせは現代に蘇った貞子です。
394名無しのエリー:02/05/04 13:16 ID:40vwh5no
>>392
痛い奴を“痛い”と晒さずにはいられない。
お前は一生人の揚げ足鳥かもよ。気をつけろ(w
395名無しのえりー:02/05/04 13:27 ID:.f3xiSXk
>>392
ぴんぽ〜ん! だから、おまえ安心して去れ!
396名無しのエリー:02/05/04 13:42 ID:2Jl7py7c
粘着アンチがいるな。
前のほうで叩かれた奴かな。
なんだか、逆に哀れに思えてくるのはなぜ?
397はじめちさと:02/05/04 13:44 ID:b0OHnad2
5月25日(Sat.)13:00〜
東京FM系列「ダイハツ カウントダウンジャパン」に生出演決定!
398名無しのエリー:02/05/04 14:00 ID:DGcgOib.
アンチは人付き合い下手
399名無しのエリー:02/05/04 14:10 ID:DGcgOib.
399
400こっそり・・:02/05/04 14:12 ID:DGcgOib.
今だ! 400ゲッチュ〜〜!!!!
401名無しのエリー:02/05/04 15:51 ID:/M7V8.DA
401番目〜〜
402電撃黒潮隊:02/05/04 17:39 ID:OtlF3Tko
九州地区だけの放送だったが、全国でも流してほしいね。
ことしになってからの秘蔵映像が出たゾ!
40324:02/05/04 17:47 ID:OCNBJArg
>>402
見たよ。俺、奄美だけどさ。
昔の暗い表情の島んちゅがあまり見られなかったな。
けっこう驚いた。世代交代だね奄美も。
404名無しのエリー:02/05/04 18:36 ID:1ZWt11y.
>>402,403
見たいね。

でも、ここはドブの中。次の方、ドブにふさわしくどーぞ!
405名無しのエリー:02/05/04 19:23 ID:xYV3Jp2o
( ´,_ゝ`)プッ
406名無しのエリー:02/05/04 22:19 ID:V6saZcbY
粘着ヲタよりも粘着アンチの方がレスダサいな。
407名無しのエリー:02/05/04 22:21 ID:7yr19/3g
ここのスレ醜い争いしてるな
それもこれも、元ちとせが有名になった証拠か…
408名無しのエリー:02/05/04 23:36 ID:8SP753F6
アンチのおかげかデビューシングル1枚しか出してないのに
ものすごい速さでレスが伸びるな。
409名無しのエリー:02/05/04 23:41 ID:7yr19/3g
>>408
インディースも枚数の勘定に入れろよ…
410名無しのエリー:02/05/05 01:14 ID:x2bBYvCk
シンジャの元気がないぞ。
どうした。10年に一人なんだろ?(ぎゃはは
411名無しのエリー:02/05/05 01:16 ID:x2bBYvCk
お魚天国=ミニモニアイーン>>>>>>>>>>>>元
412名無しのエリー:02/05/05 01:56 ID:lvu9aiUw
>>410-411
一人遊び、楽しそうだね。
でも友達を作る努力も必要かも。十年後には社会人なんだから。(ぎゃはは
413名無しのエリー:02/05/05 01:57 ID:iWkC8kgE
>>411
低俗度ね。
414小学生:02/05/05 01:59 ID:H.qkTcq6
芸能なんてそんなもんさ。売れてナンボの世界や。
415ふたりっこ:02/05/05 02:21 ID:736g8yQU
オリコンまたあがった。{{TT}}
かなしみぶるーを抜いたらゆるしません!
416小学生:02/05/05 02:21 ID:H.qkTcq6
何で今、元ちとせが受けてるんだ?純朴過ぎるからか?
売り手の戦略が完璧にハマッタからなのだろうか?
元自身は何処へ行きたいのか?よー分からん。
単にプロデューサーに言われるがかままか。
417名無しのエリー:02/05/05 06:08 ID:1u/Klcuo
ミニアルバム聴いたけど2,3回聴いたら飽きた。
曲調がどれも似たり寄ったりでつまらん。
418名無しのエリー:02/05/05 08:41 ID:JvU.r4sI
あのPVはどうかと思われ
419アンチですが:02/05/05 12:19 ID:FwAaxALQ
age
420名無し:02/05/05 12:19 ID:t4OxuBG6
元ちとせって松たか子に似てない?
421名無しのエリー:02/05/05 12:55 ID:f1F1eZts
インディーズの時から好きな人は青盤・赤盤の方が好き?
422名無しのエリー:02/05/05 13:22 ID:XXeNs/LA
>>420
タレ目にしたら少しはかすってるかも
423名無しのエリー:02/05/05 13:25 ID:sc0hvIDY
私は赤盤!
やっぱり日本語がイイ!
424名無しのエリー:02/05/05 15:33 ID:H7YiL0kk
おれも赤盤
425名無しのエリー:02/05/05 15:38 ID:f3htym1w
日経土曜版に出てるのはガイシュツ?
426名無しのエリー:02/05/05 16:03 ID:qHOUDcns
お気に入りのちとせちゃんファンサイトってある?
っつーか、デビューしたばっかなのに、けっこうファンサイトあるよね〜〜。
427情報痛:02/05/05 16:10 ID:.jMrmm.w
パシフィックガールに、元ちとせくりそつのセーラー嬢がパツクリ
内臓見してますよ!歯並び悪いところも激似。
(ちなみに有料サイト)
428情莵:02/05/05 16:18 ID:JglLAiiQ
ttp://www.pacificgirls.com/j-main.htm

ここの上から2列め、左から2人めだ!
写真クリク!! ロシア軽油かもしれん??
429名無しのエリー:02/05/05 16:18 ID:PaJFnkIQ
この人、高音でこぶしを回すところはとてもいいけれど低中音域は退屈。
意外に優等生的な、平凡な人なのかなと思う。
これからの人生経験で深みを期待したい所だけど。
430内臓狂:02/05/05 16:41 ID:RbOYR72.
内臓といえばヒカルたん、復帰できるかぁ?
元ちとせもしっかり検診うけるべし。
431名無しのエリー :02/05/05 16:41 ID:gRStDOpc
もとってどう意味があるんですか?
432名無しのエリー:02/05/05 17:09 ID:oyGyngEs
始め
433名無しのエリー:02/05/05 19:11 ID:ePIxiq66
アコースティックライブ行きたかったな
434名無しのエリー:02/05/05 22:15 ID:VL3qmiGc
明日のライブ行く人いる?
435名無しのエリー:02/05/05 22:17 ID:eM9n3ge.
今度から、「元」って「もと」って読むんですよね〜とか言ってるやつにレスつけたら
死刑な
あくまでレスつけた奴が死刑
436名無しのエリー:02/05/05 22:29 ID:8IY7cp0I
( ´_ゝ`)フーン
437誰かレスつけて!:02/05/05 23:10 ID:WQfYGVNY
「元」って「もと」って読むんですよね〜
438名無しのエリー:02/05/05 23:24 ID:YFC/QARw
>>435に質問

お前みたいなやつでも元ちとせを聴いて感動したりするのか?
439名無しのエリー:02/05/06 02:03 ID:atf8Btd.
元ちとせって今はなんて名前なの?
440名無しのエリー:02/05/06 02:24 ID:BcWQ6/uE
>>437, 439
いつまでそのネタを続けるんだ?(藁
441名無しのエリー:02/05/06 02:40 ID:AGR7ZlFQ
>>437元って書いて「はじめ」って読むんだよ!
>>439元々元ちとせっていう名前なんだYO!
442もと はじめ:02/05/06 03:14 ID:cTFyJujI
「竜宮の使い」って、曲の一番アタマに
「フゥ〜〜ウゥ〜〜」って声が入ってるよね?
この時間帯に聴いてると、結構怖い。
443名無しのエリー:02/05/06 03:41 ID:vPXqM3x.
>>442
竜宮の使いのアレで「怖い」なんて思った事なかったから
(`・ω・´)ンナワケネーダヨ!
って思って今聴いてみたけど、「フゥ〜ウゥゥ〜」だけループさせて聴いてると、確かにちょっと
(´・ω・`)ブキミカモ‥‥
444名無しのエリー:02/05/06 09:16 ID:yCO4yNjA
駄スレの予感♪
445名無しのエリー:02/05/06 10:40 ID:i/i48BNM
452は神!
446名無しのエリー:02/05/06 11:03 ID:.r8xZtsg
正直1発屋っぽい感じだ、2nd聴いて。
こういう歌手で長く安定して売れ続けるのは難しいな。
ワダツミ買ったけど、次のアルバムどうしよっかな。
447名無しのエリー:02/05/06 13:30 ID:i/i48BNM
うん。だから、こんなところで買おうか買わぬかを書き込んでもしょうがないから、
自分で決めなね。わかった?
448名無しのエリー:02/05/06 15:01 ID:INVqc89k
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b23261587
落札価格は1,500モト前後か?
449名無しのエリー:02/05/06 15:19 ID:E3prFQVg
既出だったらごめん・・・元ちとせのプリクラ発見!
http://www.ddn.ne.jp/~pingo/specialthanks.htm
450外出ですが:02/05/06 16:40 ID:qjVdGDjY
>>449
どっかに秘蔵写真ない?
googleの画像検索はいつ更新するんじゃぼけが
451名無しのエリー:02/05/06 21:13 ID:B4M8huSk
ちとせちゃんのファンサイトね〜。情報なら意外と携帯HPが充実してるかも。
教えないけどね
452名無しの(w:02/05/06 21:18 ID:hIIjJKcw
>>451
うー、カッチーン!ときたら龍角散。げほっ
453名無しのエリー:02/05/06 22:00 ID:2gkMiohE
今日タワレコで試聴してきたけど畠山美由紀のがよくないかい?
454名無しのエリー:02/05/06 22:08 ID:2gkMiohE
低音がやたらきれいだった
455名無しのエリー:02/05/06 23:03 ID:fVTdC2w6
>>453
畠山美由紀は良い!かなり良い!
456名無しのエリー:02/05/07 00:48 ID:H2BWE3cY
しかし、すごいんだねー
6月1日。京都で1万人のフリーライブの後に大阪城ホールで
JAPAN SOULだし・・・
いくら若いとはいえ、まあ体力ありそうだよね。
457名無しのエリー:02/05/07 01:35 ID:aF7goqwY
>>453-455
畠山、いいよねー。毎晩聴いてる。オリコンtopなんか立たなくたって
いいんだよ。
で、きょうの旧五島プラネタリウムのライブ行ったやついないの?
458black_rabbit:02/05/07 01:45 ID:TWpsxt5E
Deep ForestのNew Album「Music Detected」からシングルカットされる
元ちとせ参加の『Will You Be Ready (? You'll be ready)』ここで一分間聞けるぞ

http://www.bowdoin.edu/~triday/the_jungle/news_music-detected.htm
459名無しのエリー:02/05/07 02:07 ID:vKZLyvmI
>458
サンクッス
あの曲がこんなんなっちゃうのかあ、すげ〜な。
よ〜し、パパ買っちゃうぞ〜!
460名無しのエリー:02/05/07 02:14 ID:EEWLRpgA
>458
ありがとさんです。
きっと買ってしまうんだろうな。 でも、単に「素材」って感じも...
461名無しのエリー:02/05/07 02:28 ID:1P9VSm8g
>>458
なにげにアングンもいるじゃないか!
この人、声は好きなんだけど、曲が大嫌いなタイプだったからアルバム買わなかったなぁ。
462black_rabbit:02/05/07 02:36 ID:TWpsxt5E
>>459
あたしも買っちゃいます。

>>460
だよね〜。DFらしいかなサンプリング素材っつー。
六調あたりを蛇皮線とシンセを絡めて速いbpmでやって欲しいな〜

>>461
アングンって何ですか?
463名無しのエリー:02/05/07 04:51 ID:74VmwdjQ
>>458
いやー やっぱ いい声だ
涙が(以下自粛
464顔も名前も出さずに毎月100万円:02/05/07 04:57 ID:56a2RH0c
Future-Web(フューチャーウェブ)登場
なんと10,000円単位の収入    

●10,000円単位の高収入
 1件につき最大10、000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
●画期的なビジネス!
 インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
●誰でも出来ます!
 インターネットが出来る環境の方なら誰でも参加可能です。
●専門的な知識は一切不要!
 ビジネスに必要なツールはすべて当社で用意いたします。また、サポ
 ートも万全です。
●詳細は今すぐHPをご覧ください。
  http://www.future-web.tv/7823/
465名無しのエリー:02/05/07 20:20 ID:5Yarkh3g
おい、起きろよ
466名無しのエリー:02/05/07 21:52 ID:rSczakKI
くわ〜〜!おぱよう!
467名無しのエリー:02/05/07 21:58 ID:sQbYmmrQ
流行の曲聴いてパクるなよ、島歌歌ってたら良いんだから
スケベ心出すなよ、ホーミン知らないだろ。。ぷ
島帰れ!
468名無しのエリー:02/05/07 22:04 ID:YEoDIvpk
>467
ホーミンって何?
モンゴルのホーミーのこと?
469名無しさん:02/05/07 22:54 ID:1eYsET9w
    \\  agaってんの? sagaってんの?//
 +   + \\ みんなはっきり逝っとけ〜!!/+
                    ∩         +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)


    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)< sagaってる!
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
470名無しのエリー:02/05/07 23:08 ID:wlyQN0xA
真夜中の王国の何時頃にちとせPV流すの?
471名無しのエリー:02/05/07 23:55 ID:edLjOV3s
>>467
10年前ならまだしもホーミンはもうメジャーだから知ってたって
何の自慢にもならんよ。
歌えるようになってから優越感に浸れ。
>>468
文章で説明しても仕方ないから検索してみて。
どっかで試聴できると思うから。
472名無しのエ:02/05/07 23:56 ID:o6WeE/vI
>>470
それって、いまから?? BS買いにいこ!
473名無しのエリー:02/05/08 00:40 ID:1Y02w91M
>>458
てゃんx
なんか予想だにしなかった使われ方・・・でもやばいぐらい好き
474ん?:02/05/08 16:27 ID:sli9WYdM
えっ!!
475名無し:02/05/08 18:28 ID:Sbtep3l6
もとちとせって、「太めの螢」だな。
だが、素敵な声でして
476名無しのエリー:02/05/08 22:28 ID:fQ1g3dAo
>>475
どういう意味?
477名無しのエリー:02/05/08 22:36 ID:FFx6PPNg
オリコンデイリー何位?
478ガイシュツ:02/05/08 22:37 ID:rmIG.lqU
>>475,476
中島朋子似。 北の国から
479名無しのエリー:02/05/08 23:42 ID:ykP6Qd7k
第1週  19890 19位
第2週  21820 17位
第3週  29650 14位
第4週  36330 10位
第5週  55470  6位 ← ミュージックフェア効果
第6週  41370  5位
第7週  47810  4位
第8週  40720  4位
第9週  46780  2位 ← 各種テレビ効果
第10週 49010  1位 ← ついに
第11週 65610  2位
第12週 72960  5位
第13週 92270  3位
------------------
総計  619690

この期に至って尻上がりという恐ろしさ
480名無しのエリー:02/05/09 00:17 ID:R2gcSeV6
第13週はGW効果? 
こりゃ新聞全面で御礼を出すのもオーバーではないにゃ。
481名無しのエリー:02/05/09 00:17 ID:Dq/o0EHA
ちとせちゃんに出てほしい番組
HEYHEYHEY ダウンタウンとのトークが見てみたい
うたばん  石橋と中居とのトークが見てみたい
真夜中の王国 無難
SMAP×SMAP ビストロでスマップのメンバーにキスするとこが見たい
482名無しのエリー:02/05/09 00:35 ID:HH6ZJ8PA
遅ればせながらミュージックフェアのビデオ見たけど
「涙そうそう」ちとせヴァージョン良い。
彼女に合ってるね。
483名無しのエリー:02/05/09 01:03 ID:6aIP7M4k
どなたか、女性自身もう読んだ人いる?
『「ワダツミの木」に悲しき誕生秘話』って何?
484名無しのエリー:02/05/09 02:00 ID:sq0onaQU
>>483
その見出し、関心惹きそうでぜんぜん興味わかない。
485もと はじめ:02/05/09 02:15 ID:cbg21e7.
新曲のジャケット写真、
勝野洋の娘に見えてしょうがない。
486名無しのエリー:02/05/09 03:05 ID:l2WkssdE
>>485
勝野洋の娘って何やってるの?

今日の真夜中の王国で君ヲ想フのPVが流れた。
ホント中島朋子に似てる。
この人ってメジャーデビュー寸前から太りだした
んじゃない。
487名無しのエリー:02/05/09 04:06 ID:ffiQrR4w
>>481
普段は普通の田舎の女のコだよ。かわいくねーよ俺は好みじゃない。
そんで何よ?そこらへんも含めて晒せってか?
TVに出たら親近感わくっつーのかね(w
唄うたうのが仕事の人にくだらねーことやらせるんじゃねーよ!!
音楽好きになるのにそんな文脈でしか見れねーヴォケが多すぎんぞ!!
488名無しのエリー:02/05/09 11:55 ID:CMNeS7oY
>>487
ニホンゴヘン・・・・・・。
489名無しのエリー:02/05/09 16:54 ID:8ems5auY
>>486
『君ヲ想フ』のPV観ると、ワダツミの頃と比べてかなり痩せたよ。
ま、昔はもっと痩せてたね。高校時代とか。
ワダツミのPVに関しては確か本人も「立派なものをお見せしてすみません」
みたいなこと言って気にしてたけどね。
490名無しのエリー:02/05/09 18:43 ID:xGBr5mRM
>>489
立派なおっぱいも見せてくれれば問題ナシでは?
491名無しのエリー:02/05/09 19:59 ID:PsjJD6w6
492名無しのエリー:02/05/09 20:43 ID:i04l/vUM
>>491
どれもクリックしたくないな‥
493名無しのエリー:02/05/09 21:44 ID:1YqeA3oc
2nd 10万売れた場合。 一発屋?
   20万売れた場合。 これも一発屋?

予約けっこう入ってますよ、うちの店。
494名無しのエリー:02/05/09 22:39 ID:x21xm0Gc
一発屋一発屋って、ただの煽りなのに
異常に反応してるって事は本当のファンではない、と。
495名無しのエリー:02/05/09 23:33 ID:KnCpDg/g
猫の写真に怯える日々・・・

出て欲しい番組は、ポップジャムかな
496493のID:1YqeA3oc:02/05/09 23:59 ID:JsGopddY
>本当のファンではない、と。
ご明察! わたしはファンではありません。
売れれば、それにこしたことないんです。
497名無しのエリー:02/05/10 01:02 ID:5C5p3WyM
新曲いいじゃないか。
木琴の音は。
498名無しサンガリア:02/05/10 01:27 ID:ZunD/9vg
PVチラっと見たけどワダツミのが断然可愛かった。
なんか中途半端に垢抜けてるっつうか・・・あのロリっぽい髪型が良かったんに。
499名無しサンガリア:02/05/10 02:03 ID:ZunD/9vg
>>498は2ndのPVのことね。
500名無しのエリー:02/05/10 08:44 ID:9/TCh56Q
元ちとせは「姐御肌」なんだなぁ。
501新曲:02/05/10 14:54 ID:YimCPHDU
うん、木琴いいね。アコーディオンもいいね。
高音域の声ののびが不安定な感じがするのが気に触るけど。
502名無しのエリー:02/05/10 21:02 ID:qudnqdFE
ハさんはセカンドシングルはお気に召さないって☆
503名無しのエリー:02/05/10 23:49 ID:bSjoJrgw
彼女が働いてた尼崎市の某美容室ってそれなりにオシャレっぽい感じだね。
彼女にシャンプーとかしてもらった人も案外いるのかしら。
504名無しのエリー:02/05/11 01:08 ID:glC6pq76
>>502
現れたな。このストーカー野郎(w
ところで君は女かい?
505名無しのエリー:02/05/11 01:09 ID:H6msl0ds
ちとせって結構物を知らないんだなぁって思った。
前インターネットラジオで広島を九州だと思ってたって言ってたし
ライラックとラベンダーを間違ってるし、コトノハの歌詞でライラック
の空ってあるけど、あの歌は南国の歌詞でしょ。ライラックって北海道
の花じゃんか、赤いデイゴの風〜ライラック・・・・
なんかなぁ
506名無しのエリー:02/05/11 01:13 ID:glC6pq76
>>505
北国に想いを馳せた歌なんで良いんじゃない?
507505:02/05/11 01:17 ID:5CragBx2
アフォですんまそーん
508 :02/05/11 01:22 ID:J7ZMRzog
>>505
君も天然だあ!
509名無し:02/05/11 08:49 ID:MiRIBMrs
西洋の発声法に照らし合わせて評価すれば、下手とかいう意見も出てこようが、
西洋文化とはかけ離れた場所で、長い歴史の中で培われた民謡が、西洋のそれに
負けずとも劣らない、芸術のレベルまで達している事にまず感動したがな。

確かに一発屋だとは思うが、まともな発声も出来ないで、デビュー前後に慌てて
特訓させられた、薄っぺらな個性しか持ち合わせていない最近の歌手よりゃ
マトモ、と言ってみるテスト。
510名無しのエリー:02/05/11 10:56 ID:Jm7EUQr.
>>509
あなた、正論過ぎてこのスレじゃ違和感あるよ(w
511名無しのエリー:02/05/11 11:20 ID:jc7pcPlE
まあ、>>509はマルチポストなわけだが
512509:02/05/11 15:09 ID:726JCn2k
アフォがバレちゃいました〜
513名無し:02/05/11 18:56 ID:lF6BTGz.
>509
ニュース版にもいたコピペ
514名無しのエリー:02/05/11 22:51 ID:J0/cDTGI
ネーネーズのワダツミ・・・もう聴いてらんない。
515名無しのエリー:02/05/11 22:54 ID:6/ysF.vc
あー。ひでーな。ネーネーズ。
516名無しのエリー:02/05/11 22:55 ID:xxggzp9s
大人と幼稚園生ぐらいの差だな
517名無しのエリー:02/05/11 23:52 ID:swsK7a96
沖縄民謡とは違うっしょ
518名無しのニィニィ:02/05/12 00:28 ID:zlwm4C4w
この若いネーネーズは、自分たちの持ち唄もマトモに唄えないよ。
初代とはまったく比較にもならない。
知名定男もどーかしてる。
519名無しのエリー:02/05/12 00:52 ID:XgzGAtrY
そりゃ〜初代はベテランぞろいだぞ。
520名無しのエリー:02/05/12 00:59 ID:63hXxqPQ
2001.5.18(土) テレ東 0:20〜0:50
JAPAN COUNTDOWN
ゲスト:元ちとせ

いよいよ今年最も注目されてる
彼女がJCに初登場!
521名無しのエリー:02/05/12 00:59 ID:ZkJ8oceA
古謝美佐子さんに歌える?
522名無しのエリー:02/05/12 01:07 ID:eKMyiBSs
次回、音楽の島、沖縄の名誉挽回を期待したい。
だけど、誰かいる?
523名無しのエリー :02/05/12 01:10 ID:BpI03jQA
なにもかも鬼塚ちひろのパクリでしょ
524名無しのエリー:02/05/12 01:20 ID:63hXxqPQ
裏声(ファルセット)を多用する
民謡は奄美独自の歌唱法と思われる。
沖縄と奄美は距離的には近いが
音楽的にはそれぞれに進化していった
ものです。
その声帯のコントロールの難しさから
奄美の民謡の方が芸術的に高いといえる。

それ以前に元ちとせ自身の歌声が
はじめから聞く人の心を捕らえる
要素をもちあわせていたのかもしれない。
525名無しのエリー:02/05/12 03:28 ID:V7SEW2LQ
元ちとせってそんなに良いか?人それぞれ趣味が違うから良い悪いは
決められないだろうけど、沖縄ってことと一風変わったメロディーってだけで
マスコミが過大評価(というか、誘導)してるような気がしてならない。
526名無しのエリー:02/05/12 03:53 ID:3QDewOoE
まあ沖縄民謡と奄美の民謡は違うので
527名無しのエリー:02/05/12 03:57 ID:JPapdMY2
>>525
誘導しているのはおたくのほう?
根本的なところを誤解しているようだが、ネタか。
敢えて突っ込まないことにする。

それにしても今日のネーネーズ、ちょっと可哀想だった。嫌いじゃないんだが。
ってか、あの曲を歌わされる歌手はみんな可哀想ってもんだ。
お次どうぞ。
528名無しのエリー:02/05/12 04:04 ID:gKnAs0O6
何故ここまで元ファンは必死なの?
529名無しのエリー:02/05/12 04:04 ID:tSvyTiao
奄美は北の鹿児島と南の沖縄のはざまにあって生き方を模索してきた島。
現在の日本も北的なグローバリズムと南的な民族・自然回帰主義のはざまで
不安定になっている。今の時代を象徴した元の唄声は時代が求めたものだ。
元はあくまで普通の奄美の女の子。カリスマ的とりあげ方は元の本意では
ないかもしれないし、それを鵜呑みにするやつがまず馬鹿だ。
日本の糞マスコミの馬鹿さ加減にはあいかわらず笑わせられる。
はなっからマスコミに自意識を頼ってるやつが駄目だから、それに踊らされて
気持ちがいいやつは自業自得でいいんじやないか(藁
530名無しのエリー:02/05/12 04:08 ID:aGiaoxCE
中島美嘉と一緒くらいに消える人
531名無しのエリー:02/05/12 09:05 ID:ow1lddmw
>>528
そうか? 俺にはアンチのほうが必死に見えるが。
どうしても一発屋ってことにしたいらしいし。
まあ実際、ニ、三発で消えるかもしれんが。
532名無しのエリー:02/05/12 09:37 ID:cme1vEoo
そうだよねえ。アンチがすごく必死になってよくないって言ってる気がする。
私は彼女がこんなに売れるとは正直まったく思ってなかったから、一発屋で終わって、地道にライブ活動してくれた方が、うれしいけどね。
デビュー前は小さいホールで見れたけどさ、そのときでもいつも満員だったけど。
これからはチケットとるのに必死にならなきゃいけない。
売れたことは正直にうれしいけどね。
なんといっても、CDよりライブの人だからね。
533名無しのエリー:02/05/12 11:26 ID:qJTmwygo
>>520
テレ東見れないヨ
ヽ( `Д´)ノウワァァン
534名無しのエリー:02/05/12 13:55 ID:p6UmtF16
>>532
そうそう、ライブの人。
535名無しのエリー:02/05/12 18:41 ID:xJ3xR0zs
アンチでも元ちとせのライブに行ってみたりしる。わらうな!
536名無しのエリー:02/05/12 22:51 ID:SkJsNk2o
>>535
537名無しのエリー:02/05/12 23:57 ID:zf4W0ugQ
情熱大陸はやく見たい。
どんなことやるんだろう。
538あのーすみません:02/05/13 01:52 ID:VnJ8FRvA
>>520さんすみません、教えて下さい。

>520 :名無しのエリー :02/05/12 00:59 ID:63hXxqPQ
>2001.5.18(土) テレ東 0:20〜0:50
>JAPAN COUNTDOWN
>ゲスト:元ちとせ
これって5月18日の深夜?つまりビデオ設定時の日付は5月19日?
それとも5月17日の早朝?
ビデオの録画設定するのに、この点ってシビアなので。
539名無しのエリー:02/05/13 02:03 ID:WdyGKU2o
>>538
局も番組名もわかってるのに何で自分で調べないの?
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/timetable/time_4.html
540 :02/05/13 03:01 ID:08AwZTaw
538じゃないけど
539を見ても解らなかった俺は逝ってよしですか?
541名無しのエリー:02/05/13 03:09 ID:5dWZYLL6
正解は、5月18日の深夜。つまりビデオ設定時の日付は5月19日です。
don't miss it !!
542名無しのエリー:02/05/13 03:17 ID:GGf18N2A
ハジメチトセだって解ってるのに
油断したら未だにモトチトセって読んじゃうのオレだけ?
543名無しのエリー:02/05/13 03:26 ID:5dWZYLL6
その方が呼びやすいのは確かだ
544名無しのエリー:02/05/13 10:38 ID:MvQyBvYs
アンチでも元ちとせのライブに行ってみたりしる。文句あっか!
545538:02/05/13 12:50 ID:pwJomYB2
541さんサンクス。
>>539
>局も番組名もわかってるのに何で自分で調べないの?
回答:同じ疑問を持つ人は他にも沢山いると思われるので、
その点を明示的に記載してもらったほうが良いと判断したから。

ああHMV横浜VIVRE店で行なわれたインストアライブ、隠し録音に失敗したのが悔やまれてならない。
ちなみにVirginMEGASTRE新宿店でのヤツは成功。
546 :02/05/13 13:13 ID:3HUR39I6
隠し録りするならこんなとこに書かないで、一人でコソーリやりなさいよ。
ふてぶてしいよキミ。
547名無しのエリー:02/05/13 13:40 ID:GpN3iWQk
>545
そのままでよい、オタの正道を逝け!ばかちん
548名無しのエリー:02/05/13 13:41 ID:eOiSNIlg
>>545
あわてて理由考えてんじゃねぇ!しかも、
>悔やまれてならない
なんだこれ!?流れも読めんのか。馬鹿かお前は
549名無しのエリー:02/05/13 18:03 ID:pwJomYB2
>>573のカキコだけど、「情熱大陸」で元ちとせの放送回があるの?
550名無しのエリー:02/05/13 18:18 ID:vOWOayro
23日スペシャのUCDに生ゲスト
551  :02/05/13 18:22 ID:uoqcMTUg
>>549
26日な。
552545:02/05/13 20:12 ID:pwJomYB2
「CDで聴いてもあの声の凄さはわからない、ぜひライブを聴け」みたいな事が
過去のスレに書いてあったので、ホントカナ〜と思いインストアライブを
観に行ったのですよ。そしたらホントに凄かったので。
553名無しのエリー:02/05/13 21:03 ID:7r.e6VnI
インストアってすごい昔のように感じるけど
まだ売れてるんだね。2曲同時チャートインかな?
554名無しのエリー:02/05/13 22:02 ID:g0MsHZnU
元ちとせのミュージックフェアの「涙そうそう」良かったですね。
どこの誰か知らなかったけど、都はるみレベルの歌手だと思った。
それがあんまり良かったので、その後歌った「ワダツミの木」は、
ピンとこなっかった。
その曲がこんなに売れるとは・・・不思議だ。

青盤・赤盤も「涙そうそう」に比べれば、大したことない。
僕も、一週間ぐらいで飽きてしまった。

私のお気に入りは、
「涙そうそう」>「精霊」>「ワダツミの木」>「コトノハ」

元ちとせは、曲次第でもっともっといい歌歌える人だと思う。
がんばれ、ちとせちゃん。
555名無しのエリー:02/05/13 23:00 ID:cSnL9bT.
すごいねぁえ。
新曲ラッシュの時は新曲がとりあえず上位に入って、わだつみは
それでも7〜8位だもんね。それで再び2位、3位に上がるもんね。
いったいこれは何なんだ?
君ヲが出たらダブルでランク入ってるってことも考えられるよな。
556名無しのエリー:02/05/13 23:08 ID:5dWZYLL6
私の場合、最初に聞いたのが青盤だった。
その1曲目「Birthday」の歌い出しで、いきなりガツーンときた。
557 :02/05/13 23:55 ID:4LioO.NE
「涙そうそう」は確かによかった。あれは名曲だし。
詩はともかく、アルバムに1曲くらいBEGINが参加してくれるといいナ。
558名無しのエリー:02/05/14 00:46 ID:wv3sviKM
>>550 & >>551
そんな先の事どうしてわかるの?
関係者?
559名無しのエリー:02/05/14 01:28 ID:P1zR4/vA
347 :名無し募集中。。。 :02/05/14 01:02
1 SAKURAドロップス 宇多田ヒカル TO 2002/5/9 395,660
2 君をさがしてた〜New Jersey United〜 CHEMISTRY DEF 2002/5/9 147,810
3 手を握って歩きたい 後藤真希 ZET 2002/5/9 98,800
4 ever since SAYAKA SR 2002/5/9 92,010
5 SONS OF THE SUN 麻波25 V 2002/4/24 91,400
6 ワダツミの木 元ちとせ ES 2002/2/6 87,620
7 亜麻色の髪の乙女 島谷ひとみ AVT 2002/5/9 66,390
8 カナシミ ブルー KinKi Kids JE 2002/5/2 62,720
9 Free&Easy 浜崎あゆみ AVT 2002/4/24 51,290
10 Feel fine! 倉木麻衣 GIZ 2002/4/24 48,720

元70万枚突破。DAに追いつくかも。
560550:02/05/14 08:07 ID:5UnMwExo
>>558
注意深くアンテナはってたら分かるもんだ
561 :02/05/14 09:48 ID:8x8aL3f.
元ちとせ●生がいちばん。中田氏はNGよ●五

で、どうでしょうか?
562新婚中田氏:02/05/14 15:14 ID:IlWNdN8A
26日はイイ日和なので、BACKで生羽目しながら情熱大陸見る。
男のこならハジメ、女のこならチトセと名付ける!
563名無しのエリー:02/05/14 15:22 ID:9kT0KwN2
>>559
それはデマです。
564名無しのエリー:02/05/14 16:02 ID:Z/faU8nA
50万以下じゃなかったか?
565名無しのエリー:02/05/14 20:10 ID:/0kP.hgc
裏声(ファルセット)を多用する
民謡は奄美独自の歌唱法と思われる。
沖縄と奄美は距離的には近いが
音楽的にはそれぞれに進化していった
ものです。
その声帯のコントロールの難しさから
奄美の民謡の方が芸術的に高いといえる。

それ以前に元ちとせ自身の歌声が
はじめから聞く人の心を捕らえる
要素をもちあわせていたのかもしれない。
566名無しのエリー:02/05/14 22:56 ID:/8r57uqo
802とαステーションのフリーライブご招待の申し込みってもう終わったん?
知ってたら教えてください
567名無しのエリー:02/05/14 23:05 ID:noEaqIas
アルバム発売日ケテーイ!
しかし情報解禁日5/27
568 :02/05/15 01:15 ID:s87hiQVI
今日映像見て思ったんだけど
つーかもしかしてこいつってデヴ?
569名無しのエリー:02/05/15 19:12 ID:WaYPRJjY
アルバムって? 2ndコケても出すのかい
570名無しのエリー:02/05/15 19:26 ID:hoBJ0x7A
6/23にSSTVでちとせの1時間特番あり。
代々木のフリーライブの模様もオンエアされる予定。
571名無しのエリー:02/05/15 22:13 ID:BTKxDBEQ
1時間特番ですか。とっても楽しみ。
オフィシャルページより速い情報に感謝します。
572名無しのエリー:02/05/15 22:22 ID:tfIgKZdI
第1週 19890 19位
第2週  21820 17位
第3週  29650 14位
第4週  36330 10位 ←10万枚突破
第5週  55470 6位 ←ミュージックフェア効果
第6週  41370 5位 ←20万枚突破
第7週  47810 4位 
第8週  40720 4位 
第9週  46780 2位 ←30万枚突破・各種テレビ効果
第10週 49010 1位 ←ついに北ーー
第11週 65610 2位 ←40万枚突破
第12週 72960 5位 ←50万枚突破
第13週 92270 3位 ←60万枚突破
第14週 51100 8位 
総計 670790

さすがにそろそろ
573名無しのエリー:02/05/15 22:47 ID:qwjw8VZE
新曲あるからね。
次は一気に来て、すぐいなくなるパターンだろうな。
574名無しのエリー:02/05/15 22:57 ID:S/v6L6N6
結局あれ以外はテレビ出なかったね。
オファーは当然来てるだろうけど
戦略上断わったのかな?
575名無しのエリー:02/05/15 22:58 ID:7fYS5QoI
ホント、売れる・売れないって騒ぎすぎ。
デビュー前には見向きもしなかったクセにメディアに露呈しだした途端
イチャモン付けるのはいかがなものか、と小一時間。

次で廃れても「まだそんなの(ちとせ)聴いてるの?(w」とか言わないでね。
もう‥ほっといて。
576名無しのエリー:02/05/16 00:22 ID:GDFQzaUU
7月にアルバムでまっす
577名無しのエリー:02/05/16 01:00 ID:AslgkCX2
578名無しのエリー:02/05/16 03:05 ID:gUOQ/FrE
ひぇー 表紙飾ってるじゃん
galac 明日さがしてみよう
579名無しのエリー:02/05/16 03:17 ID:BcQA3BnE
君ヲ想フ、
声を思いっきり延ばすと唄い方の違いがはっきりわかって面白い。
ワダツミより好き。
580名無しのエリー:02/05/16 09:14 ID:WGQGakig
7月にアルバムか!!
今度の福耳には(ちとせ)参加するのかな??
581名無しのエリー:02/05/16 09:39 ID:0vO5olV6
元ちとせかわいいとか言ってたクソスレありましたが、なにか?
582名無しのエリー:02/05/16 11:41 ID:.BUVvp/Q
これまでの元ちとせ情報をまとめてておくと、
2002/05/19 00:20〜00:50 東京12ch「ジャパンカウントダウン」(いわゆる18日深夜なので注意!)
2002/05/22 2nd Single「君ヲ想フ」c/w ”おやすみ””BLUE”リリースECSL 2307 1,000円(tax in)
2002/05/26 23:00〜23:30 TBS系(6ch)「情熱大陸」
2002/06/02 16:00〜    代々木オリンピックプラザ フリーライブ
2002/06/23 SpaceShowerTVにて1時間番組
2002/07/?? アルバム発売
ということか。
05/19はちょこっとだけしか出なさそうだが、2002/05/26のは番組丸ごと元ちとせ特集っぽいね。
この手の番組は、一週前の放送回で、「さて来週の放送は…『こんにちは 元ちとせです』」なんていうような
数秒の挨拶というか予告も数秒流れる場合があるからそれ(一週前の同じ番組)もチェックしておこうっと。
06/23 SpaceShowerTVはウチでは受信できないので知人に録画を頼んでおく。
あと公式サイトを見ると、ラジオ番組や雑誌掲載予定なども沢山あるみたいだぞ!
583名無しのエリー:02/05/16 20:10 ID:Vmof7Y1Y
元ちとせの民謡のCDを買ったが、期待はずれでした。
沖縄民謡は、何枚かCD持っているので、
それ以上を期待していたのですが、なんか地味すぎて、つまんなかった。
仕事帰りに車を運転しながら、ちょっと聴いただけだけど、
「これが史上最年少の奄美民謡大賞?」って感じ。
家では聴く気がしなかったので、車の中に置きっぱなしにしてしまいました。

元ちとせの過去には興味なし。
ファーストアルバムに期待します。

ちなみに、椎名林檎のカバーアルバムも大いに期待しています。
584名無しのエリー:02/05/16 20:11 ID:pustlN9E
ああ
585名無しのエリー:02/05/16 20:12 ID:sz8kCTG.
林檎のカヴァーアルバムは林檎板住人ですら期待してません。
586 :02/05/16 20:40 ID:3CX57Hxw
>>583
隙だらけ…
587名無しのエリー:02/05/16 21:33 ID:9M4T2qU2
>>585.586
自分の意見はないのか?
588名無しのエリー:02/05/16 22:23 ID:SrOGwnJ.
これだけ注目されてるんだから、Mステとかヘイヘイヘイとかの
歌番組からの出演依頼はあるはずだよな。
589名無しのエリー:02/05/16 22:27 ID:LNe2VDlk
奄美のしまうたを、いきなりCDで聴いてもムリというもの。
590名無しのエリー:02/05/16 22:42 ID:rfjQsfFk
アルバムタイトルも決まったようですな
レコ店のツレがいってたよ。カタカナタイトルだと
591名無しのエリー:02/05/16 22:53 ID:SrOGwnJ.
トーク番組でのしゃべりがみてみたい。
笑っていいとも、はなまるカフェ、トップランナー、徹子の部屋
おしゃれカンケイ〜あとなにがあったっけ
592名無しのエリー:02/05/16 23:40 ID:YwMtHI7A
チトセハ、カタカナスキダナァ‥
593名無しのエリー:02/05/17 00:32 ID:1INYmZhU
とりあえず583はヴァカと。
594名無しのエリー:02/05/17 07:17 ID:.gbsewks
元のファンまだいたのか?相変わらずださいね。君たちは。
マスゴミに踊らされてよー、ろくに音楽しらないからなお前ら。
奄美、奄美、バカの一つ覚えでさ(藁
お前ら絶対演歌好きだよ。素質ある。えなりかずきと同じもの持ってるよ。お前ら(藁。
頼むからお前らがここに書いた寒い書き込みを忘れないでくれな。
10年に一人とか神の声とか。少なくとも来年の今までは言っててくれ(藁
595名無しのエリー:02/05/17 08:11 ID:RXbIGklQ
フジの日程早く決めて!
予定が組めないで〜す。
596名無しのエリー:02/05/17 09:16 ID:5/OMMRX6
583
ハミガキくせ〜〜
597名無しのエリー:02/05/17 09:25 ID:jquw6KP.
>>594
そういうきみは、情熱大陸見るのケ?
598名無しのエリー:02/05/17 12:17 ID:CWh3.JHY
ヾ;\\" ,,.ゞヾ::ゞヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;ゞ ;" "ゞ; ; ; ゞ゛; ;ゞゞ      `         `     `      
ゞヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::::: イ. ;ヾ ;ゞ ;" "ゞ ; ; ; ゞ ;" "ゞ";ヾ; ヾ      `        `    `
ゞヾ ; ;" ; ; ;; ;"iiiiii;;;;;::::: :)_/ヽ,.ゞ:,,ヾゞヾゞ__;::/        `      ` `
  ゞヾゞ;\\iiiiii;;;;::::: :|;:/ヾ; ;ゞ "ゝゞ ; ;`
" ;゛ ; ;" ; ;ゞ "|iiiiii;;;;::: : |:/ ヾゞ        `         `      ` `
  ヾ     |iiiii;;;;;::::: ::|       `   `             `             `
   `    |iiiiiiii;;;;;;::: :| ` .      / ̄ ̄ ̄ ̄\     `            `    ` ,
 `      ,|i;iiiiiii;;;;;;::: :|       /     ー  ー 、      `         `     `      ` ` 
      `  |ii,iiiiiii;;;;;;::: ::| `     |Y  Y ,,,,     ,,,,\   ,
       ,|iiii;iiii;;;;:;_ _: :|      | |   |       ▼ |
  `    |iiiiiii;;;;;;;;;;;,,,:: :|      | |   |      、_人_|    ♪ 赤ク〜 錆ビタ〜  月ノォ 夜ニィ 〜 .....
   `   |iiiiiiii;;ii;;;;;;~~~:|      | \,/    ___ノ
 .       |iiiiii;iii;;;;i;;:: :: ::|      \     /                 ∧ ∧      ,
   `   |iii;;iiiii;::;:;;;;::: :::|    .    |   | |              .  (゚O゚*)
 , , .,.. ,..M|M|iMii;;ii:i;;i:i;:; .,、   ,,.,.(__)__). ,,,.,、.,.,、,,.   、.,,,,,.,,.、. (っc )〜.,,.、.,,,,,.,.. ,...... ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.,.
,.,.. ,....,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,,.,.. ,.... ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,
599名無しのエリー:02/05/17 16:06 ID:RXbIGklQ
そういえば彼女ネコ飼ってるんだよな。
虐待してなきゃ良いが
600名無しのエリー:02/05/17 19:34 ID:xICia3ko
>>596
「ハミガキくせー」って、どういう意味?
601π ◆i2gRLRYA:02/05/17 19:56 ID:avM/lfn2
確かに、声にはどきっとさせられますが
この曲がとりわけ魅了的だとは思いません。
せっかく良い声を持ってるのだから・・・
違う曲調の曲も聴いてみたいですね。
今後に期待しておきます!!
602名無しのエリー:02/05/17 20:03 ID:MlhuHATI
>>600
あなた、いつからここに来てる?
詳しくは過去ログを見てね。
603名無しのエリー:02/05/17 20:59 ID:xICia3ko
さっきNHKでやってた五木ひろし司会の番組にでていた仲田まさえって、
良かったよ。
美人+透き通った美声+歌唱力抜群
奄美もいいけど、沖縄も負けてないなあ。
604名無しのエリー:02/05/17 21:00 ID:xICia3ko
>>602
ありがと。
605名無しのエリー:02/05/17 21:11 ID:dLP5dmGQ
ねぇ、何処がこの人の声凄いの?100人に1人ぐらいの
「少しオバサン臭い声」でしょ?若いのに大変だね。
鬼塚ちひろと同じ、馬鹿みたいに信者ってマンセーするけど
あの声が好きなの?実はオバ専でしょ?(w
馬鹿らし、アホらし、信者死んで(w
606名無しのエリー:02/05/17 22:24 ID:g0T..gBQ
>605=DQN。
607名無しのエリー:02/05/17 22:33 ID:XzMJvFto
7/10 release ESCL-2320
ハイヌミカゼ 元ちとせ   \2,913
608名無しのエリー:02/05/17 22:35 ID:T5gLpKnk
>>607
情報早ぇ〜ッ!
今日届いた電子福耳倶楽部には何も書いてなかった・・・
609名無しのエリー:02/05/17 22:37 ID:01MjsUBc
ハイヌミカゼってなんだべ?
7月10日……。バイトふやそう。
610名無しのエリー:02/05/18 01:53 ID:tc4nloRA
>>607
業界の人?
611名無しのエリー:02/05/18 02:28 ID:EXcmm0u.
タイトルはどこソースですかぁ。教えて。
発売日は
ttp://www.jbook.co.jp/product.asp?product=1966518
でわかるんだけど。
612名無しのエリー:02/05/18 03:25 ID:oH1ShyNA
南の御風
613  :02/05/18 04:24 ID:Wv9Est1o
>>612
あ、「はえ(南風)」かあ
614名無しのエリー:02/05/18 05:54 ID:l8fNyzlY
615名無しのエリー:02/05/18 06:16 ID:n7VNtP8c
ビョークのように才能のある人と組んで行って欲しいねぇ。
金が儲かると判って馬鹿共にたかられて
エセ民謡を歌わされる様な集金マシーンにならないように祈るます。
616名無しのエリー:02/05/18 15:04 ID:IPf7jSLI
フランス・レコーディングの謎って?
617名無しのエリー:02/05/18 16:07 ID:knB0KJYA
INTER FMで『おやすみ』かかったね。
初オンエア?
618名無しのエリー:02/05/18 23:48 ID:twN08OpM
お〜や〜すみぃ〜♪zzz
619名無しのエリー:02/05/18 23:49 ID:LtVyLjoI
ふぅ
620名無しのエリー:02/05/19 00:35 ID:B2.VIGQc
この人ってNHKのためしてガッテンの司会者?
621 :02/05/19 00:40 ID:.S871XZs
>>620いまいち
622名無しのエリー:02/05/19 00:48 ID:Eanak6ig
ジャパンカウントダウンってどんな番組?
こっちじゃやってないよー
623タネ:02/05/19 01:14 ID:nSpSzJMI
ひさびさ書き込みます。さっきはじめて新曲のPV見たよ。
白ホリ一発でとっててなかなかいいね。シンプルで。
ライテイングやフォーカスもなかなか。俯瞰ぎみに撮ってるのもいい。
ワダツミよりかなりいいんじゃないかな。ただ、カメラ目線で歌うのは
ちょっと飽きたな。最近一番センスいいとおもったのは、ミスチルのやつ。
サラリーマンが砂場で遊んでる奴。線画の風景と犬がからんでるやつね。
ウタダのはきれいだけどちょっといろいろつめこみすぎ。っつー印象。
なんかだんだん洗練されてきたね。ちとせ。代々木行きます。楽しみだ。
624名無しのエリー:02/05/19 01:18 ID:r1DEMezI
タネさんって何してる人?何歳?
えらいひとなん?
625名無しのエリー:02/05/19 06:49 ID:Nh..rVWE
>622
新曲に対して、自分自身はプレッシャーは感じていない。
そんなもの(売り上げ)を気にして歌をうたっていたら、
結局それだけのものにしかならない。

というような内容のことを言ってたよん。
PVも一部しか流してくれなかったけど、シンプルで好印象だった。
626名無し:02/05/19 07:46 ID:yKYT4lIc
「新曲に対して、自分自身はプレッシャーは感じていない。
そんなもの(売り上げ)を気にして歌をうたっていたら、
結局それだけのものにしかならない。」

立派だよ。
一発屋だのチャートがどうのこうのとケツのアナの小さいやつらとは
次元が違うな。
島唄の世界は悠久の歴史や自然と共にある。
ある意味島唄は息の長いヒット曲なんだよ。何百年単位のね。
627名無しのエリー:02/05/19 08:04 ID:gRWwvrVo
命ある限りずっと歌い続けてほしいのねん
628名無しのエリー:02/05/19 08:19 ID:Nh..rVWE
「島唄を究めることは、一生をかけてやっていけること。」
なんてことも言ってたぞい。
629名無しのエリー:02/05/19 11:44 ID:nmgLk0o6
よくぞ言った!ちとせ偉い!
630名無しのエリー:02/05/19 16:02 ID:Yrh8Aowg
>ケツのアナの小さいやつら
おれが引き受けた、紹介してくれ。締まりがイイやつを!1ぴき500円で買う。
631名無しのエリー:02/05/19 22:28 ID:UaF9IOH.
君ヲ想フは1位になると思う?
632名無しのエリー:02/05/19 23:00 ID:t66GYWCo
番宣チェックage
633名無しのエリー:02/05/19 23:09 ID:etghpN4E
「ハイヌミカゼ」に期待しようっと。
まさか、フレンチポップスに挑戦してるってこたあないでしょうね?
634名無しのエリー:02/05/19 23:31 ID:PiC3VVig
情熱大陸だったのかな。さっき来週の予告みたいなのでちとせ映ってた。
635名無しのエリー:02/05/19 23:55 ID:PZMT1HAQ
5/26(日)23:00〜 
MBS/TBS系全国ネット
「情熱大陸」【NEW!】   
「元ちとせ」スペシャルが決定!    〜デビュー前から現在に至るまで元ちとせの全てがここにある。
フランス・レコーディングの謎も
今夜明らかに!
http://office-augusta.com/media/hajime.html

hpチェックしてる人は
みんな知ってるようだね

放送実況したい方は
「番組ch@2ch掲示板」
http://live.2ch.net/weekly/
ここに新スレ立ててくれ

しかし長島茂雄でも立たなかったから
とりえず
「実況 ◆ TBSテレビ」でもいいかもね
636age:02/05/19 23:59 ID:PZMT1HAQ
てめーら立ててみやがれ!
637635・636:02/05/20 00:13 ID:kNPJNTKs
ヴァカだね、こいつ。逝け
638TURIBITO:02/05/20 00:36 ID:GyyeAvc6


>637 :635・636 :02/05/20 00:13
 ID:kNPJNTKs
 ヴァカだね、こいつ。逝け
  ↑
  ↑
YOSOU DOURI TURETA TURETA (W

BA〜KA!!
639名無しのエリー:02/05/20 01:50 ID:lZNilOAo
君ヲ想フいいね
わだつみはパワープッシュで何回聞いてもピンとこなくてなんで後で
うれてるのかなーと思ったけど今回のはなんかいい
640名無しのエリー:02/05/20 02:42 ID:WbHDmMPI
ちとせのお腹のあたりが風でチラチラめくれるのが
ちょっとセクシィ。>『君ヲ想フ』のPV
にしてもこれ金かかってないね。
641【見られなかった方へ】(1):02/05/20 04:16 ID:IIHgx8jQ
2002.5.19(SAN)0:20〜
テレビ東京 JCD

CLOSE UP 元ちとせ

Q:デビューシングルがいきなり
 ミリオンに迫るヒットを記録して
 どんな感想を持ってますか?

A:とっても嬉しいなって
素直に思いますし
「ワダツミの木」って曲のタイトルは
 みんなで力を合わせて作ったものなので
(チャート等に)いることが
 すごく嬉しく思います。

Q:とは言え自分の名前がテレビで流れる
ことに関して違和感を感じているそうです。

A:名前はやっぱり
生まれたときからあの名前なので
自分の名前が
今まで、ずっとテレビに出てきた
 人たちの名前の間にいるというのは
 すごい不思議ですね。
642【見られなかった方へ】(2):02/05/20 04:24 ID:IIHgx8jQ
Q:スカの要素を取り入れた「ワダツミの木」に続いて
新曲「君ヲ想フ」ではアコーディオンが
 フューチャーされ、またまたお洒落な
アレンジに仕上がりました。
これまで、ずっと伝統的な島歌を歌ってきた
元ちとせですが
どうして今日的な音楽を
 歌いたくなったのでしょうか?

A:それは自分の声っていうものが
一体どんな力があるんだろう?
 どのくらい歌が
 うたえるんだろう?って
 ただ知りたかっただけなんですけど
 島歌を究めることは
 一生かけてやっていけることなので
 やっぱり
 チャンスが巡って来たときに
 新しい、私が知らない音も
 聴いてみたいって素直に思っただけです。
643【見られなかった方へ】(3):02/05/20 04:27 ID:IIHgx8jQ
Q:「君ヲ想フ」では
 元ちとせが自ら詩を書きました
 この曲では島を出るときの気持ちと
 歌を歌うことによって出会った
 沢山の人たちへの思いが素直に
 描かれています。

A:18歳のとき、奄美大島を出る自分が
笑えるな、じゃないですけど
あんな不安で泣き崩れたのに
こんなに温かい人たちに迎えられて
あらためて
でもその出会った人たちに
島の良さというものを
教えられてきたなっていうことを
今回、本当に強く思ったので
「君ヲ想フ」という曲に
出会えたんだと思います。
644【見られなかった方へ】(4):02/05/20 04:30 ID:IIHgx8jQ
Q:それにしても80万枚という数字は
 「君ヲ想フ」のレコーディングで
 プレッシャーには
 ならなかったんでしょうか?

A:ちゃんと自分が
 うたえているものを届けられたら
 それはそれで良くて
 だからあんまりプレッシャーは
 私はないですね
 やっぱりそんなこと考えて
 歌をうたってたら
 それだけのものに
 なってしまうでしょうし
645【見られなかった方へ】(5):02/05/20 04:33 ID:IIHgx8jQ
Q:以外と度胸がありますよね

A:やっぱ中途半端はいけないな
 と想ってます

N:6月1日京都、6月2日東京、6月8日名古屋の
大会場でフリーライブ決定!
 お楽しみに
646名無しのエリー:02/05/20 06:32 ID:wGkRMW6E
>>641-645

おつかれThaaaanx!!
647名無しのエリー:02/05/20 10:33 ID:xRIrMKYA
若いのに自分の使命みたいなものをよく分かってる人だね。
いろんな音楽を聴いてこれからも伸びていってほしいな。
細野晴臣さんにプロデュースしてもらったら名盤ができそう
648名無しのエリー:02/05/20 18:11 ID:FF/yn54g
Naga
649名無しのエリー:02/05/20 19:26 ID:eDlOT.zg
dareka freelive no ticket todoita?
650名無しのエリー:02/05/20 19:41 ID:kI1jYJnU
明日楽しみだ〜〜
651名無しのエリー:02/05/20 20:35 ID:ZbtSCNcA
今月のSWITCHの特集はちとせちゃんだぞ〜。
652名無しさん:02/05/20 20:56 ID:J8BFXpHE
ミュージックマガジンにちとせのインタビューと
沖縄音楽の特集が載っているな。
無知なおまえら、よく読んで勉強しろよ。
この程度は常識だよ。
653名無しのエリー:02/05/20 21:14 ID:SPG.oOAo
>>652
ID:J8BFXpHEさん
芸能・音楽版含めて全てのちとせスレにコピペして
なにが狙いなん?
654名無しのエリー:02/05/20 21:14 ID:/JV1qDfA
ちとせちゃんが載っている雑誌が続々と出てますが
君ヲの写真じゃなく、グラビアがもっと見たい!
婦人公論とかBREATHのようなものを期待してます。
今回のBREATHの写真よかった。
ミュージックマガジンの発売はまだでしょ?
もう出てる?
655名無しのエリー:02/05/20 21:18 ID:nHxmBZPY
652のえらそうなもののいいかたにむかつく。
656名無しのエリー:02/05/20 21:51 ID:foLpOhFM
ミュージックマガジンは、出てます。
とっくのとーちゃん!
657名無しのエリー:02/05/20 22:05 ID:r/U6sF9E
>>648
おっ、おれも持ってるよん。

SWITCHの写真は故郷奄美での撮影だね。
658名無しのエリー:02/05/20 22:51 ID:5801g9w.
SWITCHの記事読んだが、
NHKの特番「私の愛した島唄〜元ちとせ一八歳の旅立ち〜」の事が、
気になってしょうがない。再放送しないかな。
659名無しのエリー:02/05/20 23:04 ID:BsHdrMs.
私もNHK特番観てみたい!
っつーか、だいぶ前なんだよね。やっぱ知ってる人は知ってたんだ。
660名無しのエリー:02/05/20 23:06 ID:aEBEFqiA
>>652はヘタレライター
661名無しのエリー:02/05/20 23:10 ID:/JV1qDfA
ミュージックマガジン発売27日じゃなかったっけ?
662名無しのエリー:02/05/20 23:48 ID:VJiip14M
>>661
青山某書店では先週発売!
663名無しのエリー:02/05/20 23:50 ID:XPLjZ9gU
>>642
書き起こしてくれて思い出したけど、わだつみはスカやった?
レゲェちゃうかったっけ。近いっちゃぁ近いけど。
664名無しのエリー:02/05/21 00:46 ID:LxP9ILYc
「私の愛した島唄〜元ちとせ一八歳の旅立ち〜」って
どんな内容だったのか知ってる人います?
みんなでNHKに再放送リクエストしましょう。
665名無しのエリー:02/05/21 01:15 ID:u.M/SN7o
>>664
ねーそれ私も見たい。
666名無しのエリー:02/05/21 07:45 ID:2u0AActQ
NHKは元の紅白出場承諾後に放送予定じゃねぇの?
紅白を盛り上げる話題のひとつとしてさ〜
民放の歌番組出ないんだったらNHKにも出るな
外国のプレグラムに出て逆ゆにうさせれ
667名無しさん:02/05/21 07:46 ID:KxtNAVMw
ミュージックマガジン最新号にちとせのインタビューと
沖縄音楽の特集が載っているな。
無知なおまえら、よく読んで勉強しろよ。
この程度は常識だよ。

沖縄とか奄美のなにが凄いってそれだけで
特集が組めたり本が何冊も出せるところだよ。
埼玉音楽で特集が組めるか?
千葉音楽の本が出せるのか。
日本どころか世界にも例がないんだな。
強いて言うとふアイリッシュミュージックとか
ブラジル音楽とかいろいろあるがあれは国だからな。
国の中の小さな地方に過ぎないのに、これだけパワーがあるのは
他にないだろうな。
驚くべきことだよ。
668奄美沖縄民族会議:02/05/21 07:50 ID:2u0AActQ
奄美同胞の血を引くものは約30万人
全国に散らばっており、奄美本島は
鹿児島本土からの入植者が多数派を
しめるまでになってきている。
2009年は奄美が植民地化され400年
目覚めよ我が同胞
我れ島んちゅを愛す!!
669名無しのエリー:02/05/21 08:11 ID:5eSQewMI
トゥナイトの映像で制服着て校門の前に立ってる姿は可愛かった。
けどフニャフニャしてたな。
670名無しのエリー:02/05/21 08:39 ID:BWsNUwgw
民族調の曲しか合わない歌手
続かない
671名無しのエリー:02/05/21 09:29 ID:UjNyazrM
さすがSWITCHだナ。
672 :02/05/21 12:34 ID:3qORkclQ
沖縄女可愛いもんな。
けど奄美もよいね。
673名無しのエリー:02/05/21 12:51 ID:7LES1Ldw
くっそう!3軒売り切れで、4軒めでようやくありついた。
SWITCHは増刷体勢とってんのか?
674名無しのエリー:02/05/21 13:14 ID:sAE29vVc
フリーライブ優先エリアあたった〜
675名無しのエリー:02/05/21 13:22 ID:0034wn8o
今日売ってるんじゃないの?タワレコねぇし
676名無しのエリー:02/05/21 13:24 ID:fX5TohSU
>>674
結果は封書で送られてくるの?
677名無しのエリー:02/05/21 15:52 ID:4kIA0Fs2
オレも当たった。ハガキが来る。

…誰と行こう?
678札幌:02/05/21 16:49 ID:8x3.T4k6
地方では人気無し
679名無しのエリー:02/05/21 17:40 ID:d3yeZBz.
さっきHMVに行って君思とりにいったら、ポストカードが入ってなかったYO!
鬱だYO!
680名無しのエリー:02/05/21 20:41 ID:zgf83H26
ミュージックマガジン読んだ。
HMVでバイトしていたそうだが、どこの店だったんだろう?
SWITCHは(書店で探すのを)忘れてた。外資系CD店に行けばまだあるよね?
681名無しのエリー:02/05/21 20:44 ID:/kueGg5k
当たった人って東京?
名古屋はもう届いてるのかな?

君オモ、新星堂で売ってたよ。
682名無しのエリー:02/05/21 20:56 ID:UGN.sjZI
>>678
おまえ、札幌じゃねえだろ。
足寄か?
683名無しのエリー:02/05/21 21:34 ID:QYXBU67I
東京で今日届いてないという事はハズレかな?
684名無しのエリー:02/05/21 21:37 ID:nTRCpIw6
>680
数奇屋橋のHMVだよ。
685名無しのエリー:02/05/21 22:22 ID:or.k.3AU
SWITCH良かった〜!
ちとせちゃんの写真満載でさ〜
スタイリングもいいよね〜
この人ってやっぱりこの地の人間なんだな〜。
686名無しのエリー:02/05/21 22:54 ID:uukH1gCg
SWITCH良いね。奄美交通嘉徳バス停萌え〜。
ミュージックマガジンのインタビューはイマイチだな。
687名無しのエリー:02/05/21 23:21 ID:oka9D0ZM
まじで新曲かっこいい。
1個目のサビが終わって「あ〜〜あ〜」ってちとせちゃんの声が何重にもなるところが
鳥肌ぞぼぼぼぼ〜ってかんじできもちええ。
さっそくMDに落として聴きまくりですわん。
688名無しのエリー:02/05/22 00:04 ID:LbaSnYGU
さっきJ-WAVEに出てたねえ。
おれ仕事中だったからじっくり聞いてられなかったんだけど、
たしか、アルバムタイトルは『奄美越え』になるとかって言ってたな。
689名無しのエリー:02/05/22 01:45 ID:O7bv9HtA
適当にSSTVサイト見てたらこいつのフリーライヴの客募集してたから
とりあえずって感じで応募しといたら当たったけど
優先エリアってどのくらいの人数スペース確保してんだ?ちなみに東京だけど。
SSTVだけで何組何名の当選だったかも忘れた。
690名無しのエリー:02/05/22 02:13 ID:9hDs8S2s
ここに書くべきことじゃないんだけど、ハミガキの裏HP、本当に最悪や。
やつは数人にしか教えてない裏HPだからといって、他人の中傷をたらたらと書き、表HPの馬鹿常連も
同じようにたらたらと本当に醜い書き込みをしている。
髪の毛が逆立ったYO

あまりにもひどかったので、つい書き込んでしまいました。
よってsage
691名無しのえりー:02/05/22 02:40 ID:cAJ9XZKI
>>690
歯磨きがどうしたんだよ。バカやろ
692名無しのエリー:02/05/22 03:01 ID:V7ji.Pbw
そうそう、時々出てくるけどなに?ハミガキって。
693名無しのエリー:02/05/22 03:24 ID:D.06iqVI
>>692
過去スレ読み返せ。
694名無しのエリー:02/05/22 04:50 ID:q0./7kyo
>>687
そ〜か?
俺は新曲気に入らない。買うのやめたよ。
695 :02/05/22 09:31 ID:ToQ5V67I
>692
公式hPのBBSを閉鎖に追い込んだ基地外。
696名無しのエリー:02/05/22 10:26 ID:wLbAZ8kE
>>694
きょうは買わないぞ! きのう3枚買ったから。
697名無しのエリー:02/05/22 11:36 ID:YYeWD0Rc
「ディープフォレストfeaturing元ちとせ」のアルバムはいつ発売だっけ?
698名無しのエリー:02/05/22 11:55 ID:ntEAsGRM
>>697
6がつ5にち
699名無しのエリー:02/05/22 13:03 ID:83kOJsto
ハミガキのHPって、電波だらけだよ。
700名無しのエリー:02/05/22 16:13 ID:Sg/qHpgY
買って来た〜!
早速MP3に変換してたんだけど、CDDBにアクセスしたら誰も登録してなかったんだよね。
CDDBのデータって、最初の人が送信してどんくらい経ったら登録されるの?

ってか、聞く場所間違ってる?
701名無しのエリー:02/05/22 17:07 ID:od7jS.oA
「全ての命は繰り返し
 そして生かされてる」

『精霊』の中のこのフレーズ、もうホント大好き!
702名無しのエリー:02/05/22 17:32 ID:maBR..QE
>>701
このスレ立てたの、君か!?
703名無しのエリー:02/05/22 17:35 ID:ujXGVHjw
デイリー4位か・・・
704名無しのエリー:02/05/22 17:45 ID:Kx3.EC/I
アンチは、「2発めまでは売れるだろうが、3発めで沈む」とさ。
3発めってアルバムじゃん。んなことねーべ。
4発めに訂正だな。
705 :02/05/22 17:54 ID:s21ZnI8k
1位ウインズだ。とほほ
706名無しのエリー:02/05/22 18:00 ID:eTr221eg
今度はワダツミみたいにロングヒットしないYO!
なぜなら曲が良くないから。リスナーは正直だ。
707名無しのエリー:02/05/22 18:59 ID:fADnZEb.
そうかもね。
青盤、赤盤はどのくらい売れてんの?
708名無しのエリー:02/05/22 19:51 ID:FHCCbIZA
リリースの時期おもいっきし間違ってねーか?
これ秋の歌だよ!
709名無しのエリー:02/05/22 19:51 ID:vGadOo5U
どっちにしろコケる
710名無しのエリー:02/05/22 20:15 ID:Oz6yN.as
寅さんの挿入か歌ってたのね・・・
スタッフロールに大御所坪山氏と一緒に名前が・・・
711名無しのエリー:02/05/22 20:24 ID:dPcSwCD2
歌の大辞テン見たYO!
712名無しのエリー:02/05/22 20:30 ID:DHCdKuBk
>>708
なぜ、秋?
713名無しのエリー:02/05/22 20:33 ID:DHCdKuBk
「コケる」って書いてる雑誌ないの?
おしえて〜
714名無しのエリー:02/05/22 20:37 ID:.GQVZcO6
こけるっていう表現はちがうんでない?
「ワダツミ」がヘンに売れすぎたんだよ。
TVの特集観て「あ〜今売れてんだ〜」って思った人がたくさんいて、それで売れたんだし。
715名無しのエリー:02/05/22 21:43 ID:FpaHmyEU
SSTVの代々木フリーライブっていつやるの?
716名無しのエリー:02/05/22 22:15 ID:vmgHOpgE

自分で調べろ
717名無しのエリー:02/05/22 22:17 ID:Q5dWgMp.
君想は4位だったね。1位になるかと思ったのに。
でも1位になるよね。
あ、今FMでちとせちゃんの特集やってる。
もう少しで登場する。
718名無しのエリー:02/05/22 22:24 ID:IInWnG8s
なかなか登場しない。じりじりー
719名無しのエリー:02/05/22 22:25 ID:IInWnG8s
「とりめし」ってケイハンのことだろが!
720名無しのエリー:02/05/22 22:27 ID:eTr221eg
>>717
1位は無理。
721名無しのエリー:02/05/22 22:31 ID:I.odv7q2
やらせだ
722名無しのエリー:02/05/22 22:35 ID:3BveDO4M
はよ、ちとせ出せや、ゴルァ!
723名無しのエリー:02/05/22 22:35 ID:Q5dWgMp.
>>718
なにしてるんだー、しゃべりはどーでもいいよ。
ちとせちゃん早く出てきて〜!
724名無しのエリー:02/05/22 22:36 ID:eQDe4ha.
おい、アンチ。電話しろよー、FAXしろよー。
725名無しのエリー:02/05/22 22:36 ID:Q5dWgMp.
来た来た!!!
726名無しのエリー:02/05/22 22:37 ID:3BveDO4M
ん〜、確かにしゃべるとフツーのネーちゃんだな〜。
727名無しのエリー:02/05/22 22:38 ID:I.odv7q2
>>726
そこが良いのさ
728名無しのエリー:02/05/22 22:53 ID:W24iSSvE
なんだ、あらしって?
元ちとせはもう終わりなのケ?
729名無しのエリー:02/05/22 22:55 ID:Q5dWgMp.
ええっまだあんまししゃべってないじゃん。
DJの男うるさい
730名無しのエリー:02/05/22 22:56 ID:wvgrPavo
>>700
昨日の時点で既に登録されていたぞ。
731名無しのエリー:02/05/22 23:05 ID:Q5dWgMp.
癒されるのか。
732名無しのエリー:02/05/22 23:13 ID:O3/wuV86
おお、いとくりぶし。
733名無しのエリー:02/05/22 23:17 ID:BadCQhLk
やっぱ酒太り?
734名無しのエリー:02/05/22 23:19 ID:eTr221eg
バックでエンヤ流してるよ。ばかじゃねーの。
癒す、癒すってアフォ。この男。
DFの曲。いいね。
735名無しのエリー:02/05/22 23:20 ID:Q5dWgMp.
なんかもっとちゃんとした事聞いてよね。
ちとせちゃん退屈してない?大丈夫?
でもよく笑うよね。いい。明るくて
736 :02/05/22 23:24 ID:cvsa4l2k
何?このDJ
737 :02/05/22 23:38 ID:cvsa4l2k
でも、素っぽくていいね。ちとせ
738名無しのエリー:02/05/22 23:56 ID:BadCQhLk
終わったね。まじめな娘でしたな。
739  :02/05/22 23:56 ID:ftZaptaU
番組終わったら、やまだとお祭りかな?
740名無しのエリー:02/05/23 00:00 ID:7JCDrzd2
あら。テレビ出てたの?
741名無しのエリー:02/05/23 00:03 ID:.5K4ceHE
あ〜うるさい男だった。
ちとせちゃんって普段もあんな感じかな。
よけい好感もてた。
742名無しのエリー:02/05/23 01:27 ID:Ea7.b0O.
なんで元ちとせ売れてるのかわからんので
覗きに来たが、結構同意見多いのな
さすが2chだ
714が真理だな
743名無しのエリー:02/05/23 03:11 ID:S2EZ5HEA
新譜買ったらジョニミッチェルのカバー入ってて得した。
今時ジョニのカバー出来る邦人いるとは思わなかった。汗った。
744 :02/05/23 13:10 ID:d3/8Vpx.
TVで歌わないのはなぜ?
745名無しのエリー:02/05/23 15:11 ID:5QFVb25s
フリーライブの招待状届いたんですけど
あそこはオールスタンディングなんですか?
746名無しのエリー:02/05/23 16:55 ID:qJOds1BQ
>>745
ただの広場だからね。もち

これって全員当たるのかな?
747名無しのエリー:02/05/23 17:15 ID:9HbeRi3U
みんなdeep forestにはいる曲聞いた?さっきfmで流れていたんだけど。
748名無しのエリー:02/05/23 18:31 ID:4ii9X03w
>>745
どこのですか?
749FRIDAY スクープ!:02/05/23 19:05 ID:yqyWWisg
同郷の男性と・・・
750 :02/05/23 19:14 ID:C58Ykmr.
エピックの君想掲示板って、いつまでopenしてんの?
751  :02/05/23 19:15 ID:C58Ykmr.
タネ、聞いてこいよ
752 :02/05/23 19:24 ID:IFh2h9wA
今SSTVでてるけどなんか性格悪そう。
753 :02/05/23 20:39 ID:reyMztPE
>>752
こんどしゃべってみ!
754名無しのエリー:02/05/23 21:52 ID:5QFVb25s
>>764
そうですか・・・やっぱり・・
>>748
J-WAVEです
755754:02/05/23 21:54 ID:5QFVb25s
764は>>746です
756 :02/05/23 22:01 ID:V3KIn6TE
あしたは、ワイドショーが騒ぐんだろうナ
757名無しのエリー:02/05/23 22:04 ID:nNVDpGB2
deep forestのやつはフランス盤が輸入盤でもう買えるらしい。
758名無しのエリー:02/05/23 22:45 ID:/M61Nnk.
>>752
何処が悪そうなの?
759名無しのエリー:02/05/23 22:47 ID:bY6BkX/I
フライデー
マジっぽいね。
760名無しのエリー:02/05/23 22:48 ID:J7fFRJGY
フライデーって袋綴じあったけ? まさか!
761名無しのエリー:02/05/23 22:57 ID:/M61Nnk.
フライデーってどんな内容なの?
今、出てるの?
762名無しのエリー:02/05/23 23:19 ID:bY6BkX/I
明日のスクープ記事

大ブレイクの歌姫・元ちとせが暮らす「同郷・奄美のオトコ」
763名無しのエリー:02/05/23 23:22 ID:bY6BkX/I
764名無しのエリー:02/05/23 23:51 ID:.skMBG02
一緒にステージ立ったとかいう人かな?
どっかのHPに載ってたよ
765名無しのエリー:02/05/24 01:35 ID:I6qdw5F6
766名無しのエリー:02/05/24 04:04 ID:.Xj.6FBU
元もアンチが随分と多いな(w
原因は、「神の声」とやたらと持ち上げたマスコミとヲタにある。
特に2chでは、ヲタの新興宗教じみた狂信的書き込みが反発を呼び
アンチをたくさん生み出していると思う。
元がワダツミのヒットを出して邦楽の世界に新風を吹き込んだことは
確かだし、歌手としての個性や魅力もあるとは思う。
しかし、ヲタのように他の歌手と比較して褒めちぎったり、カリスマ化
しようとするのはやり過ぎだったよ。
767 :02/05/24 04:18 ID:NzG3QAUM
1stより、はるかにいい。
768名無しのエリー:02/05/24 04:30 ID:bqGtIEPc
もし今の時期にほんとにフライデーに載るなら、明らかに宣伝のためです。
事務所的にどうしても、一位にならせたい模様。
しかし、この人、音程ははずれまくるわ、妙なピプラートだわでちっとも癒されません。
769名無しのエリー:02/05/24 07:35 ID:vUnPFImk
正直まだ幸子のほうが癒される
770名無しのエリー:02/05/24 09:02 ID:zeb5N3qI
フライデー二回目にして・・・発覚
「元ちとせが暮らす、同郷・奄美のオトコ」
771名無しのエリー:02/05/24 10:37 ID:5.bVxn.U
>>768
は?ビブラート?
コブシでしょ
772名無しのエリー:02/05/24 10:40 ID:En85kPTQ
ヲタだって「神の声」だなんて騒いでないっちゅうねん。
773名無しのエリー:02/05/24 11:28 ID:ea1UhI3U
癒しではないよな。
どこがそんな嘘の括りしてるんだ?
むしろ心を掻き乱す作用のほうが強い。
春から初夏にかけての自律神経が不安定な季節では
聴いて鬱になる人多いのでは?
厨房チャートで何故売れているのかは不明。そして不自然。

自分は個性溢れるキラ星の逸材だと思って、久々に大喜びだけどね。
774名無しのエリー:02/05/24 12:12 ID:cKfYEzk6
屁理屈ばっかりのスレってここですか?
775名無しのエリー:02/05/24 12:39 ID:n84OuUnw
ってか2000円なのがいけねぇよ
776名無しのエリー:02/05/24 12:50 ID:Ocmozhk2
>>775
え?2000円なの?
777名無しのエリー:02/05/24 12:54 ID:n84OuUnw
2000円ってなんかペーパーに書いてあった気が
ってかフリーライブって徹夜しなきゃ入れないかな?
778名無しのエリー:02/05/24 13:09 ID:obZ/giqM
女のアンチって、こわい。
779名無しのエリー:02/05/24 13:20 ID:mZ9SnfY6
ヲタがオサーンばっかなのもコワイよ

あと、神の声といったのは同じ事務所のシカオだよ
780名無しのエリー:02/05/24 13:30 ID:xy7qKnvo
輸入盤って?
781名無しのエリー:02/05/24 13:42 ID:cQbTAhAg
いったい、海外のだれからオファがあったんだろう。
早く知りたい。
782名無しのエリー:02/05/24 15:23 ID:cemWZF4o
はっちーをよろしく
783名無しのエリー:02/05/24 17:08 ID:E2Eh06xc
>>781
だからディープフォレストだっちゅうの!
784名無しのエリー:02/05/24 19:07 ID:bqGtIEPc
なんかぶさいくに撮られてましたね。君ヲ思フっていわれても、なんだ
恋人といっしょに住んでるんじゃん。ハッピーじゃん。
785名無しのエリー:02/05/24 19:39 ID:AG5XB4rY
diary更新!
786 :02/05/24 20:13 ID:aBk2EH/I
大胆なメッセージだな。
でも支持するぞ
787名無しのエリー:02/05/24 20:36 ID:bqGtIEPc
確かに、あることないこと書かれれば傷つくでしょう。でも、自分が
有名人だという自覚も少しは持って行動しないと。
メジャーデビューしておいて、人の生活で自分の生活を支えてもらっていない
とはいえないはずです。それに、あまり神経質に反応するのも大人げないですよ。
788名無しのエリー:02/05/24 20:38 ID:kDemKDg.
ちとせ、かなりご立腹のようで・・・。
789 :02/05/24 20:39 ID:aBk2EH/I
>>787
そういったことを自分も思ったよ。
でもかわいいじゃん
危険を顧みずって感じが
790名無しのエリー:02/05/24 20:45 ID:PlpQlYHY
怒ってるねえ。

でも写真みてから「君ヲ想フ」聴くと
あの男のこと想って作詞したのかな?
なんて思ってしまうよ・・・
791名無しのエリー:02/05/24 21:04 ID:70rDImDk
彼っていい男なの?
792名無しのエリー:02/05/24 21:40 ID:FlBf5xvQ
マスコミに適当に嘘を書かれて,うまく事実を煙に巻いた人間もいることだし
793名無しのエリー:02/05/24 22:15 ID:oVuMhTbA

たとえば?
794名無しのエリー:02/05/24 22:40 ID:3Y3nHAWA
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう  
795名無しのエリー:02/05/24 22:45 ID:mxvMRYlk
今日発売のフライデーでしょ?
載ってなかったよ。
ワイドショーではやったの?
796名無しのエリー:02/05/24 22:49 ID:Pnd1Icgg
>>795
しっかり載ってるよ>ふらい。
797名無しのエリー:02/05/24 22:54 ID:mxvMRYlk
何ページにあった?
798名無しのエリー:02/05/24 23:52 ID:af3MiPu.
>>797
最初のスクープの次
799名無しのエリー:02/05/25 00:25 ID:JEB13J/6
とりあえずフライデー逝って良しだな
800名無しのエリー:02/05/25 00:27 ID:JEB13J/6
ディープフォレスト輸入盤はドイツと京都でしか売っていないらしい。
801名無しのエリー:02/05/25 01:15 ID:UsT2mtTY
ところで、「君を想う」を皆さん買いましたか?
レンタルで済まそうなんて思ってる人、いない?
そんな人が、ファンずらしてたりして?
802名無しのエリー:02/05/25 01:50 ID:txt/fV1Q
来週のMステに山崎まさよしが出るのになんで
ちとせちゃんが出ないんだ?
一緒に出ればいいのにね。
803名無しのエリー:02/05/25 03:40 ID:YUNrUg1I
diaryに書いていたことと、
先週のタワーカウントダウンに出ていたときと、理由が違っていましたよ。
島唄を仕事にしないで、どうしてメジャーデビューしたのかということ。
804名無しのエリー:02/05/25 07:42 ID:As143Lx2
↑どんなふうに言ってたの?
805名無しさん:02/05/25 07:53 ID:.XI9tJJA
ちとせを見いだしたのはある意味メディアに
振り回されない最先端の感性を持つ人たちだと思う。
今の音楽界の最大の問題点はメディアが主導権を握りすぎて
馬鹿なリスナーを洗脳しているところだと思います。
日本というのはある意味大きな田舎のようなもので
どうしてもメディアが大きな力を持ちすぎている。
音楽ファンを称していても実は日常的にライブをみてはいない。
自分の耳で選ぶことをしていないんだね。
テレビの歌番組が情報源なのだから笑える。
だから巨人ファンが大多数なのと似ていて音楽も全国レベルでいうと
画一的になりがちなんだね。
だからテレビで見た画一的なありがちな歌手の名前ばかりしか
思い浮かばないし知らない。
売り上げがどうのこうのということしか
語れない。そんなものは雑誌を見れば分かる。
オリコンごときを判断基準にしている
しょせんお前らは田舎モノに過ぎない。
806名無しのエリー:02/05/25 08:13 ID:As143Lx2
↑そういうあなたはどうなんですか?最先端の感性を持つ人なの?(プ
807名無しのエリー:02/05/25 09:14 ID:Nk1vTNsg
見いだした人は変わり者の商売人です。
808名無しのエリー:02/05/25 11:30 ID:2kYwe.hg
島唄大会の審査員か?
NHkのドキュメンタリーつくったひとか?
それをみて奄美まで行ったソニーのやつか?
テープ聞いて東京に呼んだオガスタのジャイか?
809名無しのエリー:02/05/25 11:35 ID:As143Lx2
ジャイって、あなたスガor山ヲタか?
810名無しのエリー:02/05/25 11:41 ID:h8zvRHHQ
あの程度の記事でキレるなんて、ケツの小さい女だな。
811名無しのエリー:02/05/25 13:03 ID:pQ/m685Y
カウントダウンジャパンに出てる
812名無しのエリー:02/05/25 13:12 ID:oiOfNcJo
スペイン坂は相かわらず動物園のパンダ状態だね
http://www.bb.tfm.co.jp/tfm/countdown/index.html
813>>810:02/05/25 13:40 ID:NRunpCDA
ちゃんと、ケツの穴と書け!
814名無しのエリー:02/05/25 13:43 ID:uhBEblmM
ストリーミング映像の録画方法だれか教えて
815名無しのエリー:02/05/25 14:11 ID:AxYkNqow
816名無しのエリー:02/05/25 14:14 ID:B6rsprU6
フライデー撮られたの?ハヤ
なんかちょっと嫌だな
817名無しのエリー:02/05/25 14:39 ID:uhBEblmM
別に隠さんでもいいのになあ
818名無しのエリー:02/05/25 15:48 ID:oiOfNcJo
22:00 [S]THE夜もヒッパレ
    結婚前夜西田ひかるが号泣…最後のTV出演
    パパイヤ脱帽…大物Kの元ちとせ  
819名無しのエリー:02/05/25 15:58 ID:SkhKxNiA
あのさ〜、、公式の日記読まなかったの?みなさん。。。。
820 :02/05/25 16:03 ID:bsqRM8bk
ディープフォレストの曲、聴けたけど
ちとせの歌の中で
いちばん好きかもしれない
821名無しのエリー:02/05/25 16:09 ID:uhBEblmM
公式の日記、読んだよ
どっちかが真実と異なることを言ってるってことだ
fridayを読むと、公式の日記が必ずしも正しいとは限らないように思えてくる
822名無しのエリー:02/05/25 16:41 ID:B6rsprU6
普通に今回の曲いいと思うけどなぁ
なんで3位?
823名無しのエリー:02/05/25 17:04 ID:HuZ2ngyw
Deep Forestは・・・ただのサンプリングっぽかった。
ワールド音楽板によると、糸まきだかいう民謡らしい。
てか今回のDeep Forestが、想像してなかった路線で。

今日西部で大量に輸入盤があったなぁ、Music Detected.
824名無しのエリー:02/05/25 17:11 ID:CbjGA7Ow
奄美ではかぎの渡しあいは日常茶飯事だし,恋人もいないし今は音楽やりたいから
ケコーンも興味無しと新聞にコメント書いてたな。
825名無しのエリー:02/05/25 17:48 ID:uhBEblmM
今日のラジオ出演のオンデマンド版が見れます。

http://www.bb.tfm.co.jp/tfm/countdown/index.html
826名無しのエリー:02/05/25 18:37 ID:klwZPDKA
Deep Forestのって1曲だけでしょ?
827名無しのエリー:02/05/25 19:37 ID:NtzY1BEw
糸繰り節だっけ?
828名無しの李:02/05/25 20:04 ID:WTY2xjpU
>パパイヤ脱帽…大物Kの元ちとせ
Kって小柳トム?
829名無しのエリー:02/05/25 20:21 ID:cVtyRhRk
うち、CDって発売当日に買ったことなかったんだよね・・・・
でも、今回は初めて当日購入しました!
Shima Uta と一緒に・・・
830名無しのエリー:02/05/25 21:28 ID:AICOEbE6
大物Kって小林幸子か?
831名無しのエリー:02/05/25 21:30 ID:AICOEbE6
HNがアイコだ!!
832名無しのエリー:02/05/25 21:38 ID:Pei0fWq6
元ちとせのエロ画像きぼんぬ
833名有りサン:02/05/25 21:42 ID:LHDRUCT.
>831
HN・・・?
834名無しのエリー:02/05/25 21:50 ID:AICOEbE6
>>833
IDダタヨ・・・・・
835名無しのエリー:02/05/25 22:09 ID:l7FgPZJs
やっぱり赤が好きなんだね。
赤いTシャツと自分で作ったリメイクジーンズのスカートらしいけど
どんなのなんだろう。高校のときのらしいね。
その後NHKFMに出演したけど、このまま移動したのかな。
836  :02/05/25 22:48 ID:/M62Mo8E
>>830
あたり!
837 :02/05/25 22:49 ID:91EB/qUg
小林幸子か・・・・
まぁ、唄が上手い人だからそれなりだね。
ヒッパレのなかではやっぱり図抜けているね。
838名無しのエリー:02/05/25 22:49 ID:XTRMvylA
話にならんな。K。
839名無しのエリー:02/05/25 22:51 ID:QXH1zmBo
おれには、ごまかしているようにしか聞こえなかった。
840名無しのエリー:02/05/25 22:58 ID:qWZHnNTw
小林幸子にワダツミカヴァーきぼんぬ。
ミリオンいくかも〜  逝くかぼけ!
841名無しのエリー8さい:02/05/25 23:03 ID:qWZHnNTw
はつきり言って、ウチのパイパンまえおしり娘のほうが美味いよ。
842名無しのエリー:02/05/25 23:04 ID:uhBEblmM
小林幸子 カコイーね
843名無しのエリー:02/05/25 23:26 ID:Z25/UFk.
ただの男友達は洗濯物取りこんだり
ゴミ出ししたりしねーだろ・・・
844名無しのエリー:02/05/25 23:31 ID:l7FgPZJs
フライデーのは本当なんだろうか。
まあ、ちょっとでも怪しげな行動してたら今だったら
騒ぎたてられるもんね。フライデー側が大げさに書いてるのか
公式の日記の通りちとせちゃんを信じるか。
これが本当だとしたら別に隠すこともないけどね。
845名無しのエリー:02/05/25 23:31 ID:l1.MBPf2
男が居ようが居まいがどうでもいいって。
ゴシップ好きは芸能板逝きな。
846名無しのエリー:02/05/25 23:36 ID:6lTEn9b.
>私は「なぜ島唄を仕事にしなかったのか」と聞かれた時に
「人のいのち(生活)を使って自分のいのち(生活)を支えていくことは
考えられなかったからです」と答えます。

ここ今一理解できん・・・
誰か解説キボンヌ
847名無しのエリー:02/05/26 00:18 ID:rZYuFYsA
島唄ってのは、遠い昔の先祖から今日に至るまで、日々の生活の苦楽や自然を
歌にして伝えて来たもので、島の人々の命の伝承ともいえるわけ。
だから、それは後世に伝えて行くべきものでこそあれ、お金儲けの手段にする
という感覚すらないのでは?
848 :02/05/26 00:48 ID:8boy4cT2
846じゃないけど…むずかしーい!!
849 :02/05/26 00:49 ID:8boy4cT2
ちとせの文章がね。
847はわかる気がする
850846:02/05/26 00:51 ID:uTssr30Q
>>847
ありがとう。
島唄って奥が深いですね・・・
851名無しのエリー:02/05/26 01:14 ID:T9x0PE4.
タワーのゲストに出たときは、自分の声でどれだけやれるか試してみたかったから、
メジャーデビューしようと思ったっていってましたよ。
3位でも十分売れてるうちに入ると思うんだけど。
ここの人たちは1位にならなきゃ、気がすみませんか(ワラ
852 :02/05/26 01:17 ID:8boy4cT2
タイアップってついてんの?
853名無しの李:02/05/26 01:28 ID:bM5cYNRQ
>>851
島唄でないジャンルでどれだけやれるか、ってことなのでは?
10位でもじゅうぶんだよ。
とにかく、いろんなところにライブに行ってほしい。
テレビじゃなく、生で聴きたい。

それにしても、小林幸子も悲惨だった。
854名無しのエリー:02/05/26 03:12 ID:6MRU0v7s
オーガスタって清い事務所なの?
855名無しのエリー:02/05/26 08:43 ID:YMkT2tl6
山崎まさよし、スガシカオ、杏子とかって、ちゃらちゃらしてないじゃん。
最近スガはあれだけどね。
音楽的にはあの事務所は優秀だと思うよ。
でも、売り出し方に問題がある。
山崎の今回のライブアルバムなんて、唖然としたよ。
856名無し:02/05/26 10:57 ID:ka5QSD5U
>>846
簡単だろ。
島唄は島に住む人々の共有の宝であり
それを使って金儲けするのはしのびないと言うことだよ。
857名無しのエリー:02/05/26 11:16 ID:UsdvDzr.
>>856
じゃあ島唄のプロっていないの?
858名無しのエリー:02/05/26 11:29 ID:Rg8zKAVc
部屋の他にもいるようで
乱交・・・
859名無しのエリー:02/05/26 12:05 ID:DgydonfM
ちとせの全曲の中から、5,6曲だけをピックアップしてミニアルバムをつくるとしたら、
どうする?
曲順などなどもおせーーて。
860名無しのエリー:02/05/26 12:10 ID:UsdvDzr.
>>859
●幻の月
●三八月
●竜宮の使い
●精霊
●冬のサナトリウム
861 :02/05/26 12:34 ID:utramhc2
>>857
セントラル楽器(奄美島唄のレーベルを持ってる)のサイトによると、
「奄美ではみんな本業を持ったうえで島唄を歌っているので、プロは
いない」とのこと。
元ちとせやRIKKIも、出発点は確かに島唄でしたが、歌手として
歌っているのはポップスでしょ?だから「島唄のプロ」ではないと思う
のです。
862名無しのエリー:02/05/26 13:18 ID:IP8hrEdI
でもそういうのの捉え方は人それぞれじゃないのかな。
「島唄」だけでは食べていけない現実もあるわけだし
863名無しのエリー:02/05/26 13:23 ID:bV7nuFfM
ポップス唄って、そのCDの中に島唄を入れるってのはokなわけね?
864名無しのエリー:02/05/26 13:32 ID:ov8z.AYQ
今日の情熱大陸見るとわかるかな。
865名無し:02/05/26 13:42 ID:DoZwj/GI
純粋な島唄のプロはいないよ。
坪山豊さんは船大工、築地俊造さんはおもちゃ屋で建築士
というように大御所でもみんな本業があるんだよ。
もちろん市場が狭くそれだけでは食えない言うことがあるがな。
866 :02/05/26 14:11 ID:kYyfuIZ.
勉強になるなー
867名無しのエリー:02/05/26 14:16 ID:isYujGkM
奄美出身ではないのですが。
20代のころ、部屋(アパート)を長期留守するとき、近くに住んでいた同郷の
女性に鍵を渡してたことを思い出した。風を入れてもらったり、掃除してもらった。
その逆もあったな。
お互い金目のものはなかったし。 
868名無しのエリー:02/05/26 14:40 ID:rZYuFYsA
いずれにせよ、ちとせもあまりカッカしないで欲しいな。
腹立てて得する事なんてひとつもないんだから
サラーといこうサラーと
869名無しのエリー:02/05/26 16:20 ID:T9x0PE4.
>856
一曲目は島唄だったので、二曲目は違うものにしてみましたって、本人いってましたけど。
めちゃめちゃ島唄で金もうけしてるじゃん(藁
870名無しのエリー:02/05/26 17:00 ID:YxBKjflg
その一曲目と二曲目って、曲名は?
871名無しのエリー:02/05/26 17:05 ID:T9x0PE4.
一曲目はワダツミのことです。とにかく、もういいかげん島島ってウザいですよ。
そういう背景をにおわせることによって、みんなが関心をもってるってことに気づいて。
872名無しのエリー:02/05/26 17:34 ID:Bk03b5JY
へ? ワダツミって島唄だったの。そらしらなんだ
873名無しのエリー:02/05/26 17:37 ID:Bk03b5JY
>>871
きみは「情熱大陸」見ないでおやすみだね。
島がどかーんと出てくるよ。いわゆるパンチパーマの島。
874名無しのエリー:02/05/26 20:04 ID:7Z7D4pek
>>859 おれだったら・・・
コトノハ 精霊 竜宮の使い 名前のない鳥 ワダツミの木 幻の月
875名無しのエリー:02/05/26 20:24 ID:dFydtt.M

コトノハ
竜宮の使い
おやすみ
ワダツミの木
三八月
精霊

ってか赤盤いいよ、やっぱ。
876名無しのエリー:02/05/26 20:32 ID:cLsyjHwI
竜宮と精霊は皆さん入ってますね
877名無しのエリー:02/05/26 20:35 ID:UBnTBrc2
歌すき
878千と千尋の神隠し:02/05/26 20:35 ID:dFydtt.M
「八百万の気配」ってのが好き。
879元ちとせ:02/05/26 20:42 ID:UjXBwdXA
『写真週刊誌』2002/05/24
私は今回、写真週刊誌に自分が取り上げられたことに
とても腹がたっています。
特定の男性とお付き合いもしておりませんし、一緒に暮らしている事実もありません。
彼は奄美の大切な友人のひとりです。
この記事のために私が大切にしているお友達や家族が深く傷つけられたことに
ほんとうに腹がたち、また私も深く傷つきました。
「報道」という名のもとに、人の住所を調べたり、こっそり写真を撮り、
事実と違うようなことを思わせる記事を書くことは間違っていると思います。
私は「なぜ島唄を仕事にしなかったのか」と聞かれた時に
「人のいのち(生活)を使って自分のいのち(生活)を支えていくことは
考えられなかったからです」と答えます。
今回の記事のように人のいのち(生活)を使って、自分のいのち(生活)を
支える人がいるということを知ってとても残念です。
私を純粋に応援してくれている人たちにこの記事を本当のことかと思われるのが
とても悲しいです。
けれども、私はメゲないで楽しくこれからも本当の歌を歌っていきます。
心配しないでください。
880名無しのエリー:02/05/26 20:51 ID:Fo8UASbk
コトノハ
名前のない鳥
幻の月
冬のサナトリウム
おやすみ
881名無しのエリー:02/05/26 20:56 ID:oAn8wBXY
竜宮の使い
三八月
幻の月
夜に詠めるうた
冬のサナトリウム
882名無しのエリー:02/05/26 21:04 ID:rzepaoBQ
竜宮の使い
名前のない鳥
精霊
三八月
おやすみ


「竜宮の使い」 これ聴いたことないってヤツはいないよな。
883名無しのエリー:02/05/26 21:23 ID:oAn8wBXY
ワダツミ、君ヲ想フ人気ないね。
884名無しのエリー:02/05/26 21:43 ID:qou2YQAk
フリーライブって優先エリアに入れるのが1万人ってこと?
それとも会場が約1万のキャパでその中に別に優先エリアがあるってこと?
885名無しのエリー:02/05/26 21:47 ID:CufNrkwc
>>884
代々木はミシェルの時3万人以上集まったよ。確か
886名無しのエリー:02/05/26 21:54 ID:rzepaoBQ
>>883
まったく、みなさん正直です。
887名無しのエリー:02/05/26 21:56 ID:uQoa3.HA
ワダツミしか聴いたことない
ワダツミは名曲だ
888キリ番とっとこ:02/05/26 22:00 ID:uQoa3.HA
888get
889名無しのエリー:02/05/26 22:07 ID:LNta/tzs
幻の突き、Little wingは好きでない。
890名無しのエリー:02/05/26 22:15 ID:.CIgb6aE
そろそろ「情熱大陸」の録画予約しなきゃ!
891名無しのエリー:02/05/26 22:56 ID:SkhCwdWM
TBS見よー
892名無しのエリー:02/05/26 23:01 ID:6Z0Aq83.
ちとせたんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
893名無しのエリー:02/05/26 23:04 ID:3UOLBWb6
唄ってるときにナレーション入れんなよー!!
894名無しのエリー:02/05/26 23:06 ID:8EQZogUw
_実況 ◆ TBS TV Part 352_
http://live.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1022414689/
895名無しのエリー:02/05/26 23:09 ID:PbyUOjJU
すっげぇいいとこだな
住みてー
896名無しのエリー:02/05/26 23:20 ID:PbyUOjJU
ディープ・フォレストってどんなアーティストなの?
この曲いい曲だけど他のはどんな感じ?
897  :02/05/26 23:29 ID:MfJoRzCE
物足りない番組だったな
898名無しのエリー:02/05/26 23:30 ID:nF0NaHIk
30分かよ!
899名無しのエリー:02/05/26 23:31 ID:hcqANB0o
消化不良で終わってしまいますた
900TR-774:02/05/26 23:32 ID:Y0GevEq.
>>896
民族音楽と電子音の融合みたい感じ。
901名無しのエリー:02/05/26 23:32 ID:XiBUX7g.
よかったね〜!
いい番組だったね!
30分なんて少なすぎ、ドキュメンタリー
形式で2時間くらいやってほしい!
貴重な映像も見れてよかった〜
902名無しのエリー:02/05/26 23:33 ID:CufNrkwc
さっきやってたのはDF用?
それともアルバムに入るのかな?
903名無しのエリー:02/05/26 23:35 ID:6Z0Aq83.
ディープ・フォレスト/MUSIC DETECTED
EICP-70 \2,400(税抜) [ソニー・ミュージックエンタテインメント]

アフリカ音楽とエレクトリックサウンドの融合で話題を呼び、ヒーリング系
サウンドとしても浸透中のディープ・フォレストのニューアルバムは、オリ
エントがテーマ。元ちとせが参加しています。
904名無しのエリー:02/05/26 23:36 ID:CufNrkwc
NHKとテレ朝が昔の映像持ってるだけに
追っかけてれば良かったのに
905名無しのエリー:02/05/26 23:41 ID:0nCuRFVQ
あれは、1stアルバム用? 日本語の歌詞だからそうだよね
906名無しのエリー:02/05/26 23:43 ID:8.h9/x0E
島唄歌ってたけど、やっぱ高校時代とかなり声は変わってる。
今の声も良いけど、あの民謡のアルバムの声が一番美しいと思う。
907名無しのエリー:02/05/26 23:47 ID:nF0NaHIk
「故郷・清ら・思い」ってまだ手に入るの??
                      
908  :02/05/26 23:51 ID:MfJoRzCE
>>907
www.simauta.net
ここなんかにある
909名無しさん:02/05/26 23:51 ID:.rM1UGnk
「わだつみの声」を聞いてると自然に涙が流れてきます。
どうしてなのでしょうか?
910名無し:02/05/26 23:52 ID:gscdd4Xw
売ってるよ。テープもまだある。
ツタヤでも売ってたくらいだから大丈夫だろうな。
とりよせorセントラル楽器のHPでも入手可。
911名無しのエリー:02/05/26 23:55 ID:S/7xPOAA
>>907 レコファンに平積みで売ってたくらいだからナンボでもって感じ!
912  :02/05/26 23:56 ID:MfJoRzCE
そろそろ次のスレタイも検討しましょう。
つまんないのにしたくないから。
913名無しのエリー:02/05/26 23:59 ID:0nCuRFVQ
元ちとせ●親の教えを忘れるな!●五
914DEEP FOREST:02/05/27 00:08 ID:pfkWYhp6
エリック・ムーケ
「彼女の声が好きだ
 今までに聞いたことのない声だ
 独特だし、他には知らないよ
 ヨーロッパでもね
 本当に驚いた」
915名無しのエリー:02/05/27 00:10 ID:GBcWtSVY
元ちとせ●戸締りと親の教えは忘れるな!●五
916907:02/05/27 00:12 ID:v9jdrd/k
教えてくれてありがとうございます。
917名無しのエリー:02/05/27 00:16 ID:A8kc3szg
まず小林幸子は最悪
あれを聞いて「演歌と同じ」とかほざいてた馬鹿が消えるな

>>869
>>856の書いていることは真実ではない。だまされるな。

情熱大陸で流れてたのはDFの曲じゃないっしょ?
てことはアルバム用?あんまり好きじゃないな〜
918名無しのエリー:02/05/27 00:27 ID:IkLTMTjY
>>918 >856の書いていることは真実ではない。だまされるな。

ならば、真実をお聞かせ願いたい。
919名無しのエリー:02/05/27 00:35 ID:9TCbV3mk
漏れもさっきの番組でレコーディングしてた曲は好きじゃないな。
変に歌謡曲っぽくてヤだ。同じように歌謡曲っぽいといっても精霊みたいな感じなら
まだ許せる。
民謡調→癒し系って言われないようにポップスを意識してるのかもしれないけど、
もっとシンプルな曲のほうがいいと思われ。
やっぱ声だよ、声。声を全面に出さなきゃ!
920  :02/05/27 01:00 ID:UYBKTCxk
ttp://www.office-augusta.com/hajime/1_al.html
公式にニューアルバムの情報アップ

<収録曲>
1. サンゴ十五夜(作詞:元 ちとせ・HUSSY_R/作曲:間宮工)
2. ワダツミの木(作詞:上田現/作曲:上田現)
3. 夏の宴(作詞:HUSSY_R/作曲:間宮工)
4. ひかる・かいがら(作詞:HUSSY_R/作曲:山崎まさよし)
5. 心神雷火(作詞:HUSSY_R/作曲:間宮工)
6. 37.6(作詞:HUSSY_R/作曲:間宮工)
7. 初恋(作詞:HUSSY_R/作曲:肝沢幅二)
8. ハイヌミカゼ(作詞:上田現/作曲:上田現)
9. 君ヲ想フ(作詞:元 ちとせ・HUSSY_R/作曲:ハシケン/編曲:間宮工)
10. 凛とする(作詞:HUSSY_R/作曲:Eric Mouquet)

新曲がいっぱいだね
シングルのカップリングもそうだが、リミックスで水増ししたりしないのは偉い。
921 :02/05/27 02:23 ID:kOMG6zqQ
知らない曲がイパーイで嬉しー
情熱大陸良かったよ。でもレコーディングより
奄美でのちとせをもうちょっと見たかったかな
922名無しのエリー:02/05/27 02:28 ID:A0gZTIUQ
元ちとせ●本当に驚いた!byエリック・ムーケ●五
923 :02/05/27 02:38 ID:E9zfUvN6
今日のTBSの良かったよ。
ディープフォレストか。チーフタンズ近辺と普通にコラボレートしてほしい。
924 :02/05/27 02:40 ID:kOMG6zqQ
正直、やっぱ島うたが一番似合うと思った
925名無しのエリー:02/05/27 02:57 ID:0MbVx79o
今日テレビで初めて顔をみた
けっこう可愛いな。誰だオバサンなんて言った奴は
926名無しのエリー:02/05/27 03:01 ID:VbnEI96E
うん、可愛いかった。
南国風な顔立ちだった。
927名無しのエリー:02/05/27 03:01 ID:IkLTMTjY
いや、日々変わるの 彼女の顔
かわいく見える時と、そうでない時、落差が(以下自粛
928 :02/05/27 03:13 ID:kOMG6zqQ
確かに今日のだけでもそれは感じた。
ただ、好みだ。
929名無しのエリー:02/05/27 03:29 ID:IkLTMTjY
元ちとせ●ハイヌミカゼが吹いてきた●五
930名無しのエリー:02/05/27 03:38 ID:69gudE9Q
作家陣に意外性が無いな。つうかオーガスタ。
とりあえず、Eric Mouquetだけ毛色が違いそうで楽しみ。
931名無しのエリー:02/05/27 04:03 ID:tt2pwJZo
元ちとせ●ハイヌミカゼで面舵いっぱい●五

HUSSY_R
のクレジットが“橋龍”に見えてしまいます
932 :02/05/27 04:34 ID:orGcQCDQ
橋本龍太郎?
933名無しのエリー:02/05/27 06:58 ID:ANapTiMY
>>931 元ちとせ●ハイヌミカゼで面舵いっぱい●五
いいネ! これでいいじゃない?
934名無しのエリー:02/05/27 09:58 ID:u/r4axbk
あの番組は30分だからこそいい雰囲気があるのだ
だから好きだ
935名無しのエリー:02/05/27 12:27 ID:IkLTMTjY
元ちとせ●ハイヌミカゼに帆を上げろ●五
936名無しのエリー:02/05/27 12:50 ID:iON1CuKM
元ちとせ●“凛とする”はFマイナーでケテーイ!●五
937 :02/05/27 14:42 ID:7Wxj3QJo
元ちとせ●ハイヌミカゼに帆を上げろ●五

これに一票
938名無しのエリー:02/05/27 16:49 ID:PXbVhkDI
元ちとせ。。oO○ハイヌミカゼが吹いてきた○Oo。。五
939名無しのエリー:02/05/27 17:47 ID:3mwCzF2M
ワダツミが君想を抜くかも!
(オリコンディリーを見よ)
940名無しのエリー :02/05/27 17:52 ID:E.IOnqt2
>>938
元ちとせ。。oO○ハイヌミカゼが吹いてきた○Oo。。五
がいいかもね
>>939
ワダツミ↑君ヲ思フ↓
世間はワダツミの方が好きなのかね
941名無しのエリー:02/05/27 18:08 ID:3mwCzF2M
抜かれたら珍記録樹立?
942名無しキング:02/05/27 18:52 ID:4Jofrmt.
ブサイクってことでage
943名無しのエリー:02/05/27 18:55 ID:O3x5MSXE
【うんこ】元ちとせ〜part5【ヘアー】
944名無しのエリー:02/05/27 18:57 ID:DHQIf.VU
ディープ・フォレストのアルバムって出てるの?
945名無しのエリー:02/05/27 18:59 ID:4Jofrmt.
昨日までずっと「もと ちとせ」だと思ってたスマソ
946名無しのエリー:02/05/27 19:45 ID:Yv3dnyGA
あっ、パクったな。w
でも↓に一票。
元ちとせ。。oO○ハイヌミカゼが吹いてきた○Oo。。五
面舵って、船首を右へ向けることでしょ?
947名無しのエリー:02/05/27 19:52 ID:hU/u8G1s
肝沢幅二=忌野清志郎でいいですか?
948 :02/05/27 20:49 ID:E.IOnqt2
代々木競技場って室内だっけ?
無知でスマソ
949名無しのエリー:02/05/27 21:00 ID:DO9lwqLI
>>944
国内版が5日、輸入版が4日発売ってことになってる。
値段が10円しか違わないんだけど、輸入版買うメリットってあるのかな?
950名無しのエリー:02/05/27 21:49 ID:ASssQDkI
1st楽しみだけど、初アルバムだし、
コトノハとか竜宮とかの名曲も入れて欲しかった...。

特に赤のコトノハって雑音ひどく無い?(あれ効果音?)
951名無しのエリー:02/05/27 22:06 ID:3uWYctEo
>>949
国内盤にボーナストラックが入ってるなら。
>>950
小さなノイズ聴こえるけど、他の曲にはないし、仕様でしょう。
952951:02/05/27 22:07 ID:3uWYctEo
あぁ、「入ってないなら」だった。
953  :02/05/27 22:12 ID:UYBKTCxk
元ちとせ。。oO○ハイヌミカゼが吹いてきた○Oo。。五
↑に1票
954名無しのエリー:02/05/27 22:25 ID:HdJfYwV.
昨日の情熱大陸だけど、普通の新人じゃ、あそこまで
カメラが入らないよね。メジャーデビュー前のライブとか
発売日前のインタビューとか。まあ、昔奄美から大阪に
旅立つまでのドキュメントやったから、まあ延長みたいなもん
ってのもありか。
955名無しのエルニーニョ:02/05/27 22:27 ID:l9.13SGE
元ちとせ●金曜日、ハイヌミカゼ吹いた?●五
956名無しのエリー:02/05/27 22:29 ID:cplcGzM2
956
957名無しのエリー:02/05/27 22:29 ID:cplcGzM2
957
958名無しのエリー:02/05/27 22:29 ID:cplcGzM2
958
959名無しのエリー:02/05/27 22:30 ID:cplcGzM2
959
960名無しのエリー:02/05/27 22:30 ID:cplcGzM2
960ゲット
961名無しのエリー:02/05/27 22:39 ID:A8kc3szg
>>918
自己レスしてるけど一応答えといたるわ
「人のいのち(生活)を使って自分のいのち(生活)を支えていくことは考えられなかったからです」
東京に出てきて、その現実にショック受けたって言ってたから、世の中の人を食いもんにして生きてるような奴らを指していると思われ。
962名無しのエリー:02/05/27 22:53 ID:LgwOZfT6
イベント出まくりだな
富士、RSR,サンマリ、ロックだぜ・・・・
963名無しのエリー:02/05/27 22:59 ID:IkLTMTjY
>>961
そうじゃなくて、問題になってるのは、東京に出てくる以前の話だよ。
「なぜ島唄を仕事にしなかったのか」という質問に対して、ちとせは、
「人のいのち(生活)を使って自分のいのち(生活)を支えていくことは考えられなかったからです」
と答えているが、これは、どういう意味かって事。
964名無しのエリー:02/05/27 23:08 ID:A8kc3szg
>>963
だから島唄を選んだってことじゃないの?
「人のいのちを〜〜〜られなかったからです。」っていうような仕事はしたくなかったと。
で、島唄はそういう仕事じゃないから選んだと。
965名無しのエリー:02/05/27 23:13 ID:IkLTMTjY
>>964
それは違うよ。
ちとせは、島唄を仕事(生計を立てる手段)にはしなかったのです。
966  :02/05/27 23:26 ID:UYBKTCxk
過去スレさらってみたけど、他にあるかな

★邦楽
元ちとせ。これが本物のアジアの歌姫。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1010998283/
◆今の名前で出ています。元ちとせ◆2
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1014647668/
元ちとせ●メッセージ受け取りました。●参
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1017297175/
元ちとせ●命は繰り返す●四
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1019445438/l50
元ちとせがMISIA,安室、Lylicoに圧勝!!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1016797060/l50
967   :02/05/27 23:26 ID:UYBKTCxk


★ワールド音楽
元ちとせ(はじめちとせ)ってすげーな!感動
http://music.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1010994661/
元ちとせを超える者
http://music.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1020771490/l50

★芸能・音楽速報
●元ちとせは1発屋だと思う人の数→
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1019960883/
神の声・元ちとせ、2nd.シングル発売決定!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1019733390/
★遂にリリース決定!元ちとせ初アルバム!★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1022442118/
元ちとせって・・・・
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1022112696/
【公式】元ちとせは、訳もわからず日本親善大使。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1022055473/
968名無しのエリー:02/05/28 00:08 ID:1aUBzxTw
え!まだ新スレたってないの?
969961ではないけれど:02/05/28 00:17 ID:A1B4ZznY
>>963
島唄も歌いたいけど、それだけでは、、、っていう位のニュアンスで
言ったんじゃないのかなぁと。
島唄は昔の人が書いた歌だから、自分には完全には解らない
というような事言ってたし。

自分のコトノハ(命)を歌って、生きていきたかった
ということじゃないのかしら。

TV見て、歌詞や曲は書いた人の命=魂の一部だという意識が
非常に強い人だと思った。
970   :02/05/28 00:25 ID:WEJZQ3uU
新スレ立てようとしたら、このホストじゃダメだ、と云われてしまった。
だれか立ててー
971名無しのエリー:02/05/28 00:33 ID:pfC7PKoY
友達がちとせの友達。
972 :02/05/28 00:35 ID:UOGNRJOM
次スレ          
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020176539/  
973名無しのエリー:02/05/28 00:54 ID:d9oQEwoI
>>969
963は「島唄も歌いたいけど、それだけでは食べて行けないっていう位のニュアンスで
言ったんじゃないのかなぁ」と推測したわけね。推測としてならOK。
でも、ちとせは、「島唄も歌いたいけど、それだけでは食べて行けない」なんて一言も
言ってないよ。
彼女が言ってる事は、「島唄(島の人々の命の結晶)で生計を立てていく(自分の命を
支えていく)事は考えられない」ってこと。
974969:02/05/28 01:03 ID:A1B4ZznY
>>973
違いマッスル。
「島唄も歌いたいけど、それだけでは食べて行けない」でなくて
「島唄も歌いたいけど、それだけではなく自分のコトノハで
表現して歌いたい」という意識があったんじゃないのかなぁとオモタのです。
自分が完全に理解できているわけでない島唄「だけ」で生計を立てることに
違和感があったんじゃないかと。ま、想像なんですけど。
975名無しのエリー:02/05/28 01:07 ID:kYEXBioM
>>971
「友達の友達」って、すっっっげーーー遠いよね。
都市伝説なんかでも情報源が「友達の友達」で始まってたりする。
976名無しのエリー:02/05/28 01:13 ID:JCsb0snU
は?いまのところ彼女の売りって、奄美出身で島唄が歌えるということだけですよ。
十分、島唄で生計立てていると思います。
977971:02/05/28 01:20 ID:a99SfQlE
>975
奄美の実家行った程度の友達
978名無しのエリー:02/05/28 01:37 ID:d9oQEwoI
>>974
「島唄も歌いたいけど、それだけではなく自分のコトノハで表現して歌いたい」
でしたか、よく読んだらそうですね、失礼。
そういう気持ちもあるかもね。
ところで、島唄って、先祖代々の唄を伝えていくだけのものじゃなくて、今でも
新しい唄が生まれているんですよ。
参考までに、ちとせは3姉妹の末っ子で、島の言葉のわからない上の2人の通訳
をしていたそうだから、島の言葉はわかるようです。
979名無しのエリー:02/05/28 01:38 ID:/1TnUYmw
もう1000いくよ
980名無しのエリー:02/05/28 01:40 ID:b98VfPbs
980ゲット
981名無しのエリー:02/05/28 01:40 ID:6ZEfM2Ew
げっと
982名無しのエリー:02/05/28 01:42 ID:FHVGrYA2
>>981
ざんねんでちた
983名無しのエリー:02/05/28 02:18 ID:0AootP.A
>>977
充分遠いじゃん。
君自身は逝ってないんでしょ。
984名無しのエリー:02/05/28 08:11 ID:IwLNzU9Y
私も立てらんないから、立てて!!
985名無しのエリー:02/05/28 08:58 ID:Zghd8NZM
985
986名無しのエリー:02/05/28 08:58 ID:Zghd8NZM
986
987名無しのエリー:02/05/28 08:58 ID:Zghd8NZM
987
988名無しのエリー:02/05/28 08:59 ID:Zghd8NZM
988
989名無しのエリー:02/05/28 08:59 ID:Zghd8NZM
989
990名無しのエリー:02/05/28 08:59 ID:Zghd8NZM
990
991名無しのエリー:02/05/28 09:00 ID:Zghd8NZM
991
992名無しのエリー:02/05/28 09:00 ID:Zghd8NZM
992
993名無しのエリー:02/05/28 09:00 ID:Zghd8NZM
993
994名無しのエリー:02/05/28 09:01 ID:Zghd8NZM
994
995名無しのエリー:02/05/28 09:01 ID:Zghd8NZM
995
996名無しのエリー:02/05/28 09:01 ID:Zghd8NZM
996
997名無しのエリー:02/05/28 09:01 ID:Zghd8NZM
997
998名無しのエリー:02/05/28 09:02 ID:Zghd8NZM
998
999名無しのエリー:02/05/28 09:02 ID:Zghd8NZM
999
1000余裕で1000ゲット!!:02/05/28 09:03 ID:Zghd8NZM
氏ね うざい屁理屈ヲタども!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。