ゆずってどう思う?−第16巻−

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
年末年始に映像作品リリースラッシュのゆず。
2002年のツアーも決まり、新曲&新アルバムにますます期待。
とりあえずはドームライブビデオであの感動にもう一度どっぷり漬かろう!

過去ログは>>2-5あたり

※なるべくsage進行でお願い(E-mail欄に小文字半角でsage)
2名無しのエリー:01/12/14 19:45 ID:MSO6RNAg
■ ゆずってどう思う?(2000.8.7〜)
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=995502744
■ 熟れてきたよ!ゆず −PART12−(2001.7.30〜)
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=996499673
■ ゆずってどう思う? −PART13−(2001.8.22〜)
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=998471852
■姉ちゃんゆずっこやめてくれ。-PART14-(2001.9/18)
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1000771553/-100
■やっぱ「ゆずってどう思う?」−第15巻−(2001.10/23)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1003768084/-100
3名無しのエリー:01/12/14 19:47 ID:MSO6RNAg
■ 2chの使い方
http://www.2ch.net/info.html

■ おやくそく。
http://www.2ch.net/before.html

■ 2ちゃんねるFAQ
http://www.2ch.net/faq.html

■ 初心者・質問板
http://saki.2ch.net/qa/index2.html
4名無しのエリー:01/12/14 19:48 ID:MSO6RNAg
■ゆずネット (更新されていませんが過去の情報はそれなりに充実)
ttp://yohito.com/yuzu/menu.shtml

■ゆず公式HP (数曲は試聴可)
ttp://www.senha.co.jp/yuzu/index.html

■寺岡呼人公式HP
ttp://yohito.com/
5名無しのエリー:01/12/14 20:10 ID:abv69P8m
新スレご苦労様..ってやっぱ早くないか?(藁
でもとりあえずカキコ。
6名無しのエリー:01/12/14 20:24 ID:MSO6RNAg
>>5
う〜ん、やっぱ早かったか・・・
ま、いいでしょ。一応。
7名無しのエリー:01/12/14 20:45 ID:H0y2Ko6k
>>1
早いけどお疲れ!
タイトルもシンプルで落ち着くね。

今日ゆず誌&ゆず紙来た。
さて、代々木を予約しに行かねばね。
8名無しのエリー:01/12/14 20:52 ID:MSO6RNAg
最近ますますレスの伸びがユクーリになってる。

>>7
冬至ライブ情報何か載ってた?
9名無しのエリー:01/12/14 21:52 ID:+VOT2EKH
今日、ゆず詩北よ。
>>8
冬至ライブ決定。
詳細告知期間とか、載ってるよ。
10名無しのエリー:01/12/14 22:04 ID:TYNHi0dI
>>9
冬至決定か。とりあえず良かった。
来週のLF+Rも要チェックや!(←彦一風)
11名無しのエリー:01/12/14 22:18 ID:TYNHi0dI
シングル売上 (オリコン)
    売上  最高順位
夏色 26984 17
少年  7946 10
からっぽ 30680 4
いつか 32271 4
サヨナラバス 23124 4
センチメンタル 29506 3
友達の唄 23073 2
心のままに/くず星 28887 2
嗚呼、青春の日々 34073 1
飛べない鳥 38204 1
3カウント 23121 2

見にくい&ずれてたらスマソ・・・
12名無しのエリー:01/12/14 22:22 ID:TYNHi0dI
アルバム売上 (オリコン)
   売上  最高順位
素 8622 63
マン 20906 29
一家 87645 6
えん 121834 1
マン夏 50001 1
トビラ 78497 1
サクラ歌時記 27176 2
たまご歌時記 25895 3
13名無しのエリー:01/12/14 22:27 ID:TYNHi0dI
結構コンスタントに売れてるね・・・
飛べない鳥がシングル売上1位ってのは納得。

初1位が嗚呼、青春の日々ってのは・・・
友達の唄は元スピード上原に、心のままに/くず星はプッチモニに阻まれてる。

飛べない鳥と3カウントの差が15万枚ぐらいある。
今年はシングル不調の年になったけど、来年はどうなるかなぁ・・・
14名無しのエリー:01/12/14 22:29 ID:TYNHi0dI
という訳でデータを載っけてみました。
連続カキコスマソね。
15名無しのエリー:01/12/14 23:15 ID:H0y2Ko6k
>>8
岩が「みんなに会えるのを楽しみにしている」って。

>>13
でも今年ミリオン越えたのはたった4曲しかないそうだし
どこも不調だったように思える。
来年が本当に正念場なのは間違いないだろうけど。
16名無しのエリー:01/12/14 23:27 ID:nYfNLGdb
今回の黄昏日記もヨカッタな。
もぎたてが更新して冬至の事載ってたよ。
ラジオあるし冬至あるし。あ、学校Wもやるし。
来週はかなり動きがあるね。
17名無しの:01/12/15 00:00 ID:J0OX5du3
岩沢の着てたadidasのジャンパーほしい
18名無しのエリー:01/12/15 00:35 ID:axjZm8wI
横アリ初日の返金・埼玉の振替のハガキが来た人がいるそうだ。。
横アリ2日目を申し込んだ自分としては、気になる。。
19名無しのエリー:01/12/15 02:04 ID:y7XMQkyq
>18
きてた…ゆず誌とともに。
さいたまに振替え可能だと。なぜに本公演への振り替え?
そっちはそっちで取ってるから振替えられても困るので返金かな…
かなり凹んだ。イベンターの先行かな…。
前に振り替えがきたときは、追加公演に振り替えだった気が。

今回は最初代々木がなかったから横浜に集中してしまったのか?
20名無しのエリィ!:01/12/15 12:54 ID:RQG1jZS0
http://www.oricon.co.jp/news/detail.asp?no=2587

HPコンテツ作れてませんが,いいでしょうか?(w
http://hp2.popkmart.ne.jp/yuzunesuke/
21名無しのエリー:01/12/15 17:55 ID:tOtSuoNL
>>18-19
そんな事あるんかい?
やばい、初日の横アリ思いっきり申し込んでるけど・・・
ゆず誌の中に入ってたの?それとも別に送られたの?
今のことろそんなハガキは来ていないけどクジ運強いわけじゃないから
かなり心配だよ。他にはいる??
2219:01/12/15 20:15 ID:kioFL5f3
>21
ゆず誌とは別にDGから往復はがきで届いてた。
自分の周りはかなり返金がきてる模様。
自分の整理番号は200番台だったけど、今日来た人は1000番台だったみたいだし。
都内で昨日・今日きてるから月曜になったら全国できたーとかなるかも?
そんなに殺到したのか…前倒し追加公演があったらいいんだけどないかな。。
23名無しのエリー:01/12/15 20:47 ID:tOtSuoNL
>>22
ありがとう!
そんなに返金来てるのかぁ。別にさいたまでもいけど初日は捨てがたいんだよね。
何だかんだいってまだまだゆず人気健在だな。
・・・というかみんな相当飢えてるんでしょうね(w
24名無しのエリー:01/12/15 23:44 ID:6FeZmNy5
冬至・・・どこなんだろう。
25名無し:01/12/16 01:22 ID:fhKgKzVA
今年はまだ場所掴んだ人いないのかな…
26 :01/12/16 04:06 ID:mAWyzEp/
去年一番最初によみうりランドに来た人は2日前の早朝だったらしい。
27名無しのエリー:01/12/16 07:37 ID:f7xLX5/s
いないのかな…(w
28名無しのエリー :01/12/16 09:12 ID:F3vy+mTo
冬至の会場激しくキボンヌ
29名無しのエリー:01/12/16 09:20 ID:F3vy+mTo
>>28
sage進行ね

俺も冬至情報ほしいな
30名無しのエリー:01/12/16 11:48 ID:aAEXLPyF
冬至、毎年どこだって苦労するから有料で輪限定にでもしろって思うけど
一年に一回ぐらいこういうドキドキがあってもいいかな
31名無しのエリー:01/12/16 12:43 ID:mADnoM1V
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0112/14/09.html
ゆずが入ってる…。今年そんな目立つような事したか?
32名無しのエリー:01/12/16 13:22 ID:aY2/6oR/
>31
あまりにも活動してなかったから、情報を求めて検索してんじゃない?
33名無しのエリー:01/12/16 16:42 ID:TZGqkv7X
岩沢の声好きな人いない?
34ななし:01/12/16 19:52 ID:hX5mrHV5
>>31
なんせやふだからな・・・
Googleでランキング出すと大幅に変わるおそれが・・・
35名無しのエリー:01/12/16 21:30 ID:BBvI5jLs
>>31
ゆずオタには引きこもってネットばっかやってる人が多い証拠だよw)
確かinfoseekのランキングでも上位だったような?
36名無しのエリー:01/12/16 21:39 ID:1Y7jTGli
>>35
素直に人気があるからと言ってほしいんですが・・・
ヒッキー人気のアーティストなんて嫌ですよ。
37名無しのエリー:01/12/17 12:36 ID:TN0k4qY/
12/25のイベントのチケット届いたんだけどさぁ、
アリーナブロック指定で、整理番号が付いてた。
それでも並んどいた方が良いのかね?
38名無しのエリー:01/12/17 13:09 ID:kUxrHEPT
>37
自分もそのこと知りたい。
39名無しのエリー:01/12/17 13:28 ID:W29JFgSk
>>36
ヒッキーに対して失礼だ!
40 :01/12/17 13:31 ID:DhU7dAuH
>37-38
・名古屋ダイヤモンドホール(小さめ)
整理番号順に並んだ。(並んでる人に番号を聞いて自分の場所を探す)
・Zepp東京(大きめ)
入り口周辺にわらわらと集まり係員が
「整理番号○番から○番(2〜30番区切り)のチケットをお持ちのお客様〜」と
自分の番号を呼ぶのを待った。

どっちも早い番号の人が来ないからって
その後ろの人たちを入れずに待つなんてことはないから
早く行くに越したことはないと思う。
4137:01/12/17 13:46 ID:TN0k4qY/
>40
ありがと。
じゃあ、会社は早退決定だな。
42名無しのエリー:01/12/17 16:42 ID:XWDpDR00
ゆずゲスト情報
今週はラジオレーティングです。

ニッポン放送LF+R
12月17日〜12月20日 AM0:00〜LF+Rフライングナイト
12月19日 AM1:00〜aikoの@ll night nippon .com
43ふと思った:01/12/17 18:47 ID:BPFd78fu
きっとまた冬至ライブが終わったら
マナーがどうこうっていろんなとこで書かれると思う。
HPの管理人の方は
ゆずっこちゃん達にそろそろ忠告しといた方がいいと思う。
わりこみとかバンバンありそうだし。
44名無しのエリー:01/12/17 18:54 ID:NSZorH89
倉庫行きの危機 いったんage

冬至ライブ会場キボンヌ
45名無し:01/12/17 19:26 ID:QBQoK+WD
>>44
一応定期的に書き込みがあれば倉庫行きにはならないよ。
・・・でも沈みすぎてると不安になる気持ちはわかる(w
46名無し:01/12/17 20:39 ID:gEeU5oo1
>>45
ところが、最近、それでも倉庫行きになるスレがいくつかあるようです。
システムが変わったせいか?
47名無しのエリー:01/12/17 20:50 ID:azWXbzE/
冬至ライブもしかしたら関東じゃないかも…

有名どころの音楽イベント会場(体育館・球場等も)のHPを手当たり次第にあたって、スケジュールを見てみたけど、見つけられなかった…

今日検索して、22日に予定が入っていた主な会場
・東京ドーム
・さいたまスーパーアリーナ
・横浜アリーナ
・東京ベイNKホール
・NHKホール
・横浜スタジアム
・zepp tokyo
・大宮ソニックシティ
・川口リリア
・中野サンプラザ
・千葉マリンスタジアム
48名無しのエリー:01/12/17 20:51 ID:azWXbzE/
sage忘れた
49名無しのエリー:01/12/17 20:56 ID:OrtOWAqD
>47
東京スタジアムは空いてるのかー
東京スタジアムだったらいいなと思ってたり(w

今日調べようと思ってたから助かった!
50名無しのエリー:01/12/17 20:59 ID:OrtOWAqD
そして今東京スタジアムのイベントスケジュールみたら空いてた。
おおお?(w
今日のラジオでヒントいうかなぁ。
51ゆず紙のエリー:01/12/17 21:18 ID:oZzINgiq
冬至は関東です。
ご心配なく。
52名無しのエリー:01/12/17 21:19 ID:N99pqCwW
代々木は?
53ゆず紙のエリー:01/12/17 21:24 ID:oZzINgiq
ヒント 冬至は野外です。
また来ます。
54名無しのエリー:01/12/17 21:36 ID:oCDipm7+
そうなんだ?>ゆず紙のエリー
本当ならヒントありがとう。
野外か・・・。
55名無しのエリー:01/12/17 21:49 ID:N99pqCwW
ってことになると、東京スタジアム有力??
56名無しのエリー:01/12/17 21:51 ID:yAy9mYVC
いつも野外じゃない?一応西武ドームも半野外みたいなもんだったし。
今年は土曜日だから去年より大きい所じゃないとだめだよね。
アクセスが良いところがいいなぁ・・・とりあえずラジオ聞こう
57名無しのエリー:01/12/17 21:52 ID:TSpcGqBN
ゆず紙のエリーは関係者?
本当だと信じてラジオ聞いてみましょっと。
5849-50:01/12/17 22:27 ID:OrtOWAqD
東スタはアクセスいいしなぁ。
飛田給駅から徒歩5分だし。バスもけっこう出てたと思われ。

去年くらいのキャパだときつい。
西武ドームからよみうりランドとかなり狭くなったし。
その分かなり近かったが。
東スタだと9月のサッカーみたいな感じになるんだろうか?
それこそ一昨年の西武ドームのような感じ?あれも嫌だな(w
スクリーンでしか見えないのはねぇ。自分は行ってないが(w
59ゆず紙のエリー:01/12/17 22:30 ID:oZzINgiq
関係者じゃなくてもここまでの情報なら推理できるんじゃないかな?
ま、間違いないよ。
60名無しのエリー:01/12/17 23:21 ID:OHpTycC3
そんなにキャパ取るかなぁ?
来年そんなに大きなキャパのツアーやるとも思えないし
よみうりよりちょっと大きいくらいじゃないの?
あくまでも予想。(w
61名無しのエリー:01/12/17 23:25 ID:c5FhX5Dj
代々木@東京都
西武ドーム@埼玉県
よみうりランド@神奈川県
と、関東近郊を制覇してきたので、次は千葉県かな?
と、ちょっと思ってた。
浦安、船橋らへんはどうよ?

東京スタジアムだったら、また京王線沿線か。
京王線ユーザーはラッキーだな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 23:43 ID:A1+lnCt+
東スタ、24日にサッカーあるから芝のこと考えるとどうだろうなあ。
少なくともグラウンドに降りることは出来ずに全員スタンドかな?
まあでも5万人入るか。

東スタはサッカーある日は中央線沿線の駅からもバス出てるけど
もしここだとしたら、22日はどうなるんだろうな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 23:46 ID:A1+lnCt+
そういえば、確か去年はバイト板で
発表する前から場所が漏れてたりしたっけね>2chだと
誰か探ってみてよ(w
64 :01/12/18 00:33 ID:t6dnTuBN
>61
えっよみうりランドって神奈川県にあるの!?
65名無しのエリー:01/12/18 01:04 ID:cxEUsYgi
とりあえず今日のラジオでは冬至の情報ナッシングだったYO
66 :01/12/18 01:14 ID:UGhFQI3T
競馬場ってあり?
67 :01/12/18 01:28 ID:2bI20P6J
>>66
JRAのCMにタイアップされてるし
無きにしも非ず。
それはそれで面白そうだな。
68名無しのエリー:01/12/18 01:32 ID:ikhcbIdm
誰も言ったことがないと思うんだけど
ゆずってどうしてツアーのアンケートが無いんだ?(ゆず独自の)
いつもイベンターのアンケートだった気がする。
あっても書かないと思うんだけどさ。
んなもん読む暇ねぇよ!ってか?(w
69名無しのエリー:01/12/18 01:37 ID:LDjZpNFW
府中競馬場かぁ。ゆず誌の撮影でも行ってたね。
それでもまた京王線だな(w
しかしここだと入場料がとられるし、どこで歌うんだ?
競馬はやらないし興味ないからよくわからないが、22日はレースがあるようだが…
70名無しのエリー:01/12/18 01:40 ID:3Ddqp3nZ
毎年、何かしら、縁のある場所でやるよね。
うーん。
今年のゆずの活動を振り返ってみよう。
71名無しのエリー:01/12/18 01:46 ID:LDjZpNFW
今年活動したか?(w
2月までがトビラツアーで、5月にニューシングル、6月にドームライブ、7月に歌時記発売、
夏はイベント三昧、10月はジョンライブ…だけ?
あとは3カウントがJRAのタイアップになった。
72名無しのエリー:01/12/18 02:31 ID:ax1xFpvI
ゆず紙のエリたん、もちっとヒントお願いします!
…東スタで良いのかな〜?
73 :01/12/18 03:34 ID:piF8b9kt
>69
去年のよみうりランドも入場料200円だったか400円だったかかかったよ。
74 :01/12/18 04:01 ID:s8u4r5EF
一応JRでも行けるけどね>府中の競馬場
22日は土曜日で競馬開催日だから競馬場は無いな。
府中競馬場自体ではレースが無いんだけど、他会場の馬券は売るからそういう一般の競馬客が来るからね。
まあ、競馬場なら20万人近くは収容出来るだろうけど(w

東スタはサッカーでしか行ったことないけど…
もしここなら入場料はかからないんじゃないかなあ。
75(?_?):01/12/18 11:47 ID:rr7gFkMn
>63
バイト板、チラッと見てきたけど無かったよ
76ゆず紙のエリー:01/12/18 12:37 ID:rK5P6eR5
ヒントねぇ・・・
う〜ん、これ以上言うと場所わかっちゃって徹夜組出たらまずいからなぁ・・・
まさか?!ここで??
って感じの場所だから。
あとはがんばって探してください。
ちなみに徹夜で並びます。
77名無しのエリー:01/12/18 12:51 ID:0fqz23Ri
>ゆず紙のエリー
ええっ!?チョット待って、これ以上とか言われても現時点で全然わかんないんだけど…
なんとかもう少しヒントを頂戴!!!
78名無しのエリー:01/12/18 13:36 ID:FtJnfDl3
>ゆず紙のエリー
せ、せめて何県かだけでも教えてほしいです!!
全く検討つかない。
でもこれで東スタの線は消えたのか・・・
79名無しのエリー:01/12/18 13:56 ID:ax1xFpvI
まさか?!ここで!?
ってどこだーーーーー!笑
せめて何線辺りにいれば良いかだけでも…オネガイ…
80名無しのエリー:01/12/18 14:26 ID:GAtL7JUL
徹夜したからっていい場所取れるとは限らないけれど、
本人徹夜する気なら誤情報流すかも知れん。
ゆず紙のエリー情報を信じてよいものやら・・・。
81名無しのエリー:01/12/18 14:54 ID:eZp1rWcy
>>26
早朝!!
82名無しのエリー:01/12/18 15:36 ID:0fqz23Ri
>80
えっ、そうなんだ?先着順に入場かと思ってた。
違うの?
83名無しのエリー:01/12/18 15:45 ID:ax1xFpvI
先着順だよ
でもせまい会場ならともかく
西部ドームとかだだっぴろい会場だと、大して見え方はかわんないよ
84名無しのエリー:01/12/18 15:53 ID:0fqz23Ri
なるほどね。
まぁ、早く行く事に越した事はないんだね。
ってわけで頼むよ!>ゆず紙のエリー
85名無しのエリー:01/12/18 16:34 ID:+vVV0nPV
ゆず紙のエリーは、
どうして場所を知ってるの?
86名無しのエリー:01/12/18 16:36 ID:ax1xFpvI
まあ、毎回どこかしらから漏れるものだしねぇ
ゆず紙のエリたん待ち
87名無しのエリー:01/12/18 17:16 ID:O9s3+EqT
輪歌のレコーディングのときくらい
空いてれば嬉しいけどな。
88名無しのエリー:01/12/18 18:10 ID:FtJnfDl3
89名無しのエリー:01/12/18 18:26 ID:N3KMnuNw
関東、金曜日の夜は雨(雪の可能性も?)の予報です。徹夜組はがんばって。
っていうか、みんな本当に場所わかったら徹夜する?
90名無しのエリー:01/12/18 19:51 ID:GdcMrOPH
いいよなあ、冬至ライブ。地方在住には夢のような話だよ。
91名無しのエリー:01/12/18 20:09 ID:cxEUsYgi
>89
しない。寒いもん。
92ゆず紙のエリー:01/12/18 20:32 ID:dv6TPvoo
やっぱイベント近づくと盛り上がってくるね〜。
冬至ライブの情報はイベント筋から。
でも場所は言っちゃまずいから言わない。
だったら自慢しにきただけかよっ!!ってなっちゃうから最後にひとつだけ。
場所は都内だよ。
野外で都内ってことを考慮してみんな考えてみて。
そんなに多くないから。
とりあえずもうカキコしません。
でわまた来年。
93名無しのエリー:01/12/18 20:39 ID:aRt5kqLh
>>だったら自慢しにきただけかよっ!!
まさしくくその通りだな(w
94名無しのエリー:01/12/18 21:15 ID:873sNzXv
都内で野外…!?
95名無しのエリー:01/12/18 21:26 ID:5jN8Yyu6
>64
京王よみうりランド駅は東京都稲城市にありますが、
よみうりランドと、小田急の読売ランド前駅は神奈川県川崎市多摩区にあります。
去年、京王よみうりからゴンドラに乗った人は、
ゴンドラ途中で県境を越えたってことかな。
ゆずの輪の電話でも、「神奈川県川崎市のよみうりランド」って言ってた気がする。

都内の野外・・・。23区なのかそうじゃないのか・・・。
日比谷の野外音楽堂とか?(野外つながり)
96名無しのエリー:01/12/18 21:29 ID:i9ct+8TD
・・・日比谷野音?
9796:01/12/18 21:31 ID:i9ct+8TD
あ、かぶった。>野音
98名無しのエリー:01/12/18 21:32 ID:5jN8Yyu6
野音のHP探したけど無さ気。
99名無しのエリー:01/12/18 21:34 ID:873sNzXv
日比谷の野音ってキャパどれくらいなんだろ?
10096:01/12/18 21:39 ID:i9ct+8TD
101名無しのエリー:01/12/18 21:43 ID:FtJnfDl3
やっぱそこが有力?>野音
でも「まさか?ここで??」って思う場所かな?
102名無しのエリー:01/12/18 21:46 ID:J4v2v8Qr
やっと今日ゆず誌がきたのだが、それと共にゆずの輪歌のCDもきた。
ひとまず聞いたのだが、校歌ってかんじだね。
まぁ、この先もう一度聞くことは無いだろう・・・(w
103名無しのエリー:01/12/18 21:46 ID:kKr802nr
野音、22日は空いてるみたいだYO!
でも、「まさか?ここで?」って感じはしないなー。

「まさか?ここで?」にとらわれすぎて、最初、「高尾山?」
とかまじでオモタヨ。。。(w
104名無しのエリー:01/12/18 21:47 ID:7Mf/5b9G
野外っていうか、厳密にはね〜。
野外のようだけど野外でないっていうかな。まあ、あんま徹夜できるような場所ではないよね。
てか、並ぶスペースあんのかな。
105 名無しのエリ子:01/12/18 21:47 ID:i9ct+8TD
代々木公園野外ステージ
106名無しのエリー:01/12/18 21:52 ID:sNJhOVNF
新宿アルタ前
107名無しのエリー:01/12/18 21:52 ID:873sNzXv
>>105
それはマヂ!?
108名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 21:53 ID:s8u4r5EF
新宿のど真ん中とかでゲリラライブなら
>>104に当てはまるね。あとはどっかの公園とか多摩川とか…
109名無しのエリー:01/12/18 21:54 ID:cxEUsYgi
日比谷公園て夜間閉まってるよね?どこで徹夜するんだろ??
でも、野音だったらいいなぁ。近いし...
お台場はなんかなかったけ?
110名無しのエリ子:01/12/18 22:00 ID:i9ct+8TD
ビックサイト?>お台場
111名無しのエリー:01/12/18 22:04 ID:RHaznbtg
>>110
ビックサイトは22日なんかの展示会があります
112名無しのエリー:01/12/18 22:04 ID:+SeGdx2R
なんでみんなこんな簡単に信じんの?素直だな(w
113名無しのエリー:01/12/18 22:09 ID:cxEUsYgi
>106
それはマジ!?
114名無しのエリー:01/12/18 22:11 ID:N3KMnuNw
野音じゃ小さすぎじゃない?
115名無しのエリ子:01/12/18 22:12 ID:i9ct+8TD
>112
別に頭から信じちゃいません。少ない情報を元に
何とか場所を割り出そうとしてるんだろ。
疑うだけなら何の進歩もないじゃないか。
116名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 22:15 ID:s8u4r5EF
>>112
推理するだけ自由。それに、どうせここで「あそこしかない!」って
割り出せたって徹夜してでも並ぶ気はさらさら無いしねー。


野音は3000人くらいしか入らないんじゃ?
117ゆず紙のエリー:01/12/18 22:16 ID:wPGIodLS
みんなだまされんな!俺が本物だ!!
あそこは都内じゃないぞ!
118名盤さん:01/12/18 22:31 ID:s8u4r5EF
>>117
0点
119名無しのエリー:01/12/18 22:34 ID:cxEUsYgi
>116
でもよみうりランドイーストもそんなもんだったんっじゃない?
神宮球場とかってのは無いよねぇ。
120名無しのエリー:01/12/18 22:39 ID:FtJnfDl3
>>115-116
同意。推理しても徹夜なんかしないって。
でもできるなら前日までに確実な情報がほしい。だから探るんだYO!!

なにやらニセゆず紙のエリーまで現れて今日はレスが多いね。
121名無しのエリー:01/12/18 22:43 ID:pxseswmy
 横浜の野毛山公園?
122名無しのエリー:01/12/18 23:26 ID:zbishLfA
徹夜しちゃうイタイゆずっこちゃんがいるんだよ(W)。
去年だってさんざんだったでしょ?老人を押しのけて疾走する岡ジャ軍団(ワラ)
123名無しのエリー:01/12/18 23:51 ID:9aVWIPRm
>121
野毛山公園って、くずつながり?
ウケタ。
124名無しのエリー:01/12/19 01:33 ID:16X9oYuD
125名無しのエリー:01/12/19 02:34 ID:DCNL63Gq
今のとこ、日比谷の野音が有力候補??
でも、確かに「まさか?!ここで?!」って感じはしないなぁ〜・・・。
誰か野音の問い合わせ先知ってる人いない?
電話して聞いてみようよ。
動揺して「何もありません」とか「お答えできません」とか言われたら、
怪しいよね。
ちなみに2年前、西武ドームに友達が電話したら「お答えできません」と
言われたそうだ。
126名無しのエリー:01/12/19 02:55 ID:6DoCfCw6
●●場の近く。
127名無しのエリー:01/12/19 03:20 ID:NG3JU1Oz
おだいば?
128名盤さん:01/12/19 06:17 ID:M4uATHrA
府中競馬場?大井競馬場?多摩川競艇場?新木場?
国立競技場?調布飛行場?国際展示場?整備場?
129名無しのエリー:01/12/19 09:53 ID:9S42CZmW
冬至ライブのためにわざわざ東京に出てくるっていう人が結構いるらしいね。
そこまでするのはちょっと自分には信じられん。
130名無しのエリー:01/12/19 10:58 ID:0w5ThGmq
お台場だったら、ビッグサイトの駐車場?
131名無しのエリー:01/12/19 11:14 ID:NG3JU1Oz
ゆず師のエリじゃなくてもいいや。
今までで正解出てるかどうかだけ教えてクレー
132名無しのエリー:01/12/19 13:59 ID:R3EuIkbq
ところで質問。電話ってすぐ繋がるものなの?
133名無しのエリー:01/12/19 14:02 ID:0w5ThGmq
ゆずの輪歌の時はチョット繋がりにくかったYO
134名無しのエリー:01/12/19 14:14 ID:xR9hyc3n
>>131
出てないと思われ
135ドレミファ名無しド:01/12/19 14:28 ID:32PT1QgN
本当は京都駅でやるらしいぜ。
136名無しのエリー:01/12/19 15:18 ID:/kdVvFXV
>>134
じゃあ、一体どこなの〜??頭がパニック!!
137名無しのエリー:01/12/19 15:22 ID:AozYhvlo
>132-133
自分は、輪歌のときはすぐ繋がったよ。
たしか去年の冬至ライブは、かなり繋がりにくかった。
ちょーロングコール。
138 :01/12/19 16:22 ID:uBLdkPg3
>129
しかし地方だとトビラツアー以来ゆずを見ていないという人も多いと思われ。
だからせめて冬至は見たい…と思うのでは。
けっこう周りにそういう人がいる。
139名盤さん:01/12/19 16:24 ID:M4uATHrA
>>136
あくまで推理を楽しんでるだけの段階なんだから
パニックするも何も…当日まで待てばいいだけのことだよ。

まったくだからゆずっこはイタ(以下省略
140名無しのエリー:01/12/19 16:46 ID:0w5ThGmq
そお?私は先に場所知っときたいけどな。
せっかく先着順で入場出来るんだからなるべく早く行きたいしね。
徹夜するのは論外だけど。
141名無しのエリー:01/12/19 17:47 ID:NG3JU1Oz
推理だって頭がパニックするワイ
142名無しのエリー:01/12/19 18:20 ID:5wC36bti
徹夜なんか、学生で冬至の日も学校あるから論外。
推理するのもなかなか楽しいね。
143名無し:01/12/19 19:03 ID:nN+va3uQ
>>142
今年の冬至ライブは第4土曜日だから基本的に学生はみんな休み。
前日は平日か・・・ 冬休み入ってる学校もあるかな?
144142:01/12/19 19:08 ID:5wC36bti
私立高校だから第4は休めねーの。くぅ。
こーゆー時に、公立とかミッション系に行けばよかったと思う。
145名無しのエリー:01/12/19 19:38 ID:hTxO7l1O
先着順で入場できても、西武のときは意味なかったよね。
ステージがどこだかわからなかったし。
後から入った人達の多い、外野の方が意外と近かったりして。

また駅とかでダッシュするんだろうな。
もうちょいマターリいかないものか・・・恐くてしょうがない(ワラ
146名無しのエリー:01/12/19 20:24 ID:/BCU0H20
下がりすぎage
147142:01/12/19 20:56 ID:5wC36bti
恐ろしいゆずっこちゃんが増えませんようにage
148色物 ◆H10GgaWo :01/12/19 20:58 ID:23hHKdG1
きょうaikoのオールナイトにゲストでくるね。
149名無しのエリー:01/12/19 21:12 ID:AHWPV5FJ
あぁ〜〜ホントにどこでやるんだよー?
もう少し絞り込めないもんかね?
いまんとこ日比谷野音、お台場あたりが有力?
150にゃは:01/12/19 21:30 ID:nj3OZKm5
よし!!
じゃあ各板に冬至スレを乱立させようーー!!
のるひといますー?(w
2ちゃんねらーだけの冬至ライブにしないか?
知ってるやつ暴露してみろー!!
情報よこせーーへへへ
去年はバイト板なんだろ?今年は過激板あたりじゃねぇ?
151>>150:01/12/19 21:54 ID:I6LVCfSl
ここのスレ、ゆずっこちゃんも見てるから
だめよ。
152名無しのエリー:01/12/19 22:10 ID:NZrWqEVD
もう少しだけヒントをくれYO!
153冬至エックス:01/12/19 22:49 ID:fNJx55nS
やっぱ、日比谷野外が有力っぽいけどね。
新宿から一時間圏内で、野外との事だよ。
しかも、意外な場所らしいってよ。
真相はどうなんだろうね。
154名無しのエリー:01/12/19 22:58 ID:w5QDaxix
あんまりageるとゆずっこちゃんたちが押し寄せるからsage
155名無しのエリー:01/12/19 22:59 ID:w5QDaxix
日比谷野音じゃ意外な感じはしないと思われ。
今日のラジオでヒントをいうっぽいからそこに期待。
156名無しのエリー:01/12/19 23:23 ID:uduOw2mf
sageよう。
今日のラジオで、ヒント言うかなぁ?
それこそ、ゆずっこちゃんが聞いてるだろうから、
あんまり言ってほしくない気もするし。
複雑でございます。
157名無しのエリー:01/12/19 23:52 ID:w5QDaxix
>156
でも昨日のフライングナイトで、「冬至が…」っていってたからなぁ
荘口アナが言わせないとかいってたりで終わってしまったんだが。
だから今日何かしらいうのではないかと。
158名無しのエリー:01/12/20 00:11 ID:A/y0fjyF
ゆずっこイタイイタイって言ってるけど、自分も走るんじゃないの?
キレイ事ばっか言わないで欲しいね。
159にゃは:01/12/20 00:27 ID:5dZzrhMz
みんな冬至の場所しりたいのはいっしょ
160名無しのエリー:01/12/20 00:34 ID:RIwvypJV
♪ぼくたちゆずっこ〜冬至会場に〜押し寄せる〜
今日も〜走る〜割りこむ叫ぶ〜そして〜ウザ〜がられる〜
161冬至エックス:01/12/20 00:57 ID:Nmr37qI9
多分今日は、ヒントは言わないでしょう
162 :01/12/20 02:11 ID:d2lNum8x
現在ニッポン放送出演中あげ
163名無しのエリー:01/12/20 03:01 ID:HBfT4DoS
ヒント、何も言わなかったねぇ〜・・・。
164名無しのエリー:01/12/20 03:07 ID:PCN6Kh+c
しまった見逃したああ
なんか歌った?
165 :01/12/20 03:08 ID:d2lNum8x
>>164
×見逃したああ
○聞き逃したああ
166 :01/12/20 03:54 ID:hBVHMpN2
>>158
イタイゆずっこハケーン!
厨房はファンサイトへ帰れ!


とりあえず、お台場だってさ。間違い無し。友達から聞いた。
細かい場所までは教えらんないけど、明日から並ぶよ
167 :01/12/20 04:20 ID:w+0+AaCH
>164
サザンオールスターズのシャララを歌った。
北とaikoが主で岩はハモリとハープ担当って感じだった。
北とaikoの声は合うんだな。初めて聞いたけど。
168名無しのエリー:01/12/20 09:08 ID:jEFUyJio
>167
合う合わないじゃなく、aikoは歌上手いから、
北の下手なのが良く分かって、悲しくもなった。

>166
ホントにお台場なの?
明日から並んで凍死しないようにしてくれよ。
事故でもあって、冬至ライブがなくなったら嫌だし(w
169名無しのエリー:01/12/20 10:33 ID:QShxkVYy
イニシャルトーク気になる〜。
北が嫌いな芸能人→M.R
aikoが嫌いな芸能人→S.H
誰だろ??
170名無しのエリー:01/12/20 10:43 ID:nkwT4FaZ
ちょっと勘違いなカキコかもしれないが、聞いて頂きたい。
今、ヤフオクのチケットのカテゴリで「ゆず」と検索したら
返金の可能性もある、まだ取れていることも確認できない
先行予約のチケが大量に出品されていた。
出品者が、ゆずのファンじゃないことが明らかで、
ただ金儲けのためにイベンター予約のを出品しているのなら、
特には腹も立たない。もちろん、認めるわけじゃないけど。
でも、輪先行の予約(=ゆずファンってことでしょ)で、コメントに
「ゆずのコンサートは楽しいですよ。一緒に楽しみましょう」みたいなこと
書いておきながら、落札希望価格2枚で30,000円って、どういうこと?
別にキレイごと言うつもりはないんだけど、感情的になると腹が立つ。
ダフ屋でもない奴が、自分の好きなアーティストで金儲けしようとするなと。
悲しい世の中ですわ。
意見キボン。
171流れ者:01/12/20 12:05 ID:eSFF0q0c
冬至は、お台場だってよ。
172名無しのエリー:01/12/20 12:29 ID:95PbdfV2
日比谷野音は予定無いってさ。
相当ぶっきらぼうに答えられた・・・結構問い合わせされてたのかな?
173名無しのエリー:01/12/20 12:30 ID:Pw1JlZKN
>170
いつもの事。
ドームの時にも「行けなくなったので〜」と出してる人がいた。
そこまではわからないでもないのだが、
同じく希望価格3万円くらいで
あわよくば儲けようとしているのがミエミエで萎え。
結局最後まで売れていなかったけどね(w
174名無しのエリー:01/12/20 12:31 ID:95PbdfV2
>171
どっからの情報?出来ればソースきぼん

連カキスマソ
175名無しのエリー:01/12/20 12:40 ID:jEFUyJio
お台場だと、偶然そこにいたって奴の方が早く見に行けそうで、何か由美子だな。
176名無しのエリー:01/12/20 13:20 ID:XWnuy3Xa
個人的カンだが
有明コロシアムがかなり怪しい感じ。
ちょっと狭いけど。
177名無しのエリー:01/12/20 13:39 ID:IZgMsIUp
お台場か〜。でもお台場のどこでやるんだ?
178名無しのエリー:01/12/20 13:55 ID:R2hd07Wa
マジでお台場???どっからの情報??
179名無しのエリー:01/12/20 14:17 ID:LoqwSNKT
>>169
M.R→村●里佳子?かな。どうかな
180名無しのエリー:01/12/20 14:36 ID:RKzvMKLT
>>176
有明コロシアムは予定入ってるみたいよ

>>175
由美子だな=しゃく ですか? オモロイですな
181名無しのエリー :01/12/20 14:43 ID:RKzvMKLT
sageわすれた
182名無しのエリー:01/12/20 15:44 ID:95PbdfV2
ぴあHPでみたけど有明コロシアム空いてるみたいだよ?
あそこなら1万弱のキャパあるからなぁ。
183奈々無し:01/12/20 17:02 ID:sebxdNMj
もし本当に有明だったらここみてる人は
ざっと何人くらいいっちゃうと思う?
3000人くらいここ見てるのかな。。。
184名無しのエリー:01/12/20 17:38 ID:QYSClFog
そんないねえだろ…
185名無しのエリー:01/12/20 17:45 ID:5zD7Aela
喫茶の問題の時、管理人が「一気に一日1000HIT」って
言ってたから、リロードを考えてここの住人
500くらいかと思ってたが、どうだろう?
エリィ!のところは一日何HIT?
186名無しのエリー:01/12/20 17:56 ID:nkwT4FaZ
>180
由美子=釈 は、岩ちゃんが言ってたんだよ。
「不自然」の中で。

>179
自分も同じこと考えた。
187名無しのエリー:01/12/20 20:45 ID:UB3WYQG4
冬至情報発見!今年はここだったのか。↓
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/sky/1008325770/l50
188名無しのエリー:01/12/20 20:54 ID:4SWOiMz7
去年友達は2日くらい前には会場知っていたんだって。
ゆずの輪に電話して「絶対内緒ですよ」と言われ教えてもらったそうな‥
189名無しのエリー:01/12/20 20:59 ID:PqGY1d9A
>>187
サンクス!
190名無しのエリー:01/12/20 21:04 ID:Q/TSryns
野毛山ってクズと関係あるの?
ただ伊勢佐木町に近いから。
191冬至エックス:01/12/20 21:10 ID:BK3F6ezm
冬至情報ってどこに書いてあるの?
教えて〜〜〜!!
>187
192名無しのエリー:01/12/20 21:15 ID:QYSClFog
>>191
オイオイ…
193名無しのエリー:01/12/20 21:16 ID:PqGY1d9A
>>191
・・・・エ?
194名無しのエリー:01/12/20 21:19 ID:c4pkd8MV
>>191
ハァ?
195名無しのエリー:01/12/20 21:22 ID:ws97W2sG
>192〜
ネタでしょ?(w
196名無しのエリー:01/12/20 21:26 ID:/CJd1VbE
ひっかかった・・・自分痛いな。
197名無しのエリー:01/12/20 21:30 ID:/CJd1VbE
しかも上げちまった・・・痛すぎ。
198名無しのエリー:01/12/20 21:47 ID:HEXZ5u8X
>>187
どうも有り難う。
明日学校から帰ったらマッハで行きます。
199名無しのエリー:01/12/20 22:01 ID:s0mXsRuo
バイト板に

94 :FROM名無しさan :01/12/18 11:38
誰かぁ〜!ゆずの冬至の日ライブの場所知らないのぉ〜?
情報求む!!!

↑こんなあほなこと書いたやつだれだっ!!!
 こんなこと書いたら社員が見て警戒されて
 情報流れてこなくなるだろーが!書いた奴、逝ってよし。
 あそこの板は社員たくさん見てるんだからそれとなく調べろよ・・・
 これで今年の情報流失なくなりそうじゃねぇか・・・くそ・・・
200名無しのエリー:01/12/20 22:11 ID:A/y0fjyF
あんなん書いたら漏れるものも漏れなくなる。
っていうか、去年はバイト板から漏れたってここに書かれた時点で
もう今年はだめだなと思ったけど・・・
201名無しのエリー:01/12/20 22:26 ID:ws97W2sG
494 :FROM名無しさan :01/12/20 03:19
誰か12/22の“ゆず冬至の日ライブ”の情報持っている人いませんか?
チョコっとヒントでもお願いします。

こんなのも合ったよ…あーあ。
202名無しのエリー:01/12/20 22:37 ID:PqGY1d9A
うーん、バイト板は無理か・・・ちきしょう!
結局お台場か東スタかどっちだろう?
ここでは台場が有力だけど他では東スタで盛り上がってるらしい。
203名無しのエリー:01/12/20 22:40 ID:4aV1JdFx
他って?
東スタねぇ。前日と後日にアメフトの試合入ってたよね。
204名無しのエリー:01/12/20 22:42 ID:4aV1JdFx
前日は無かったね。スマソ。
それにしても芝が悪くなるような事するかな?
205名無しのエリー:01/12/20 22:46 ID:TuKf5nQ6
ここはイタイイタイゆずっこちゃんがイパーイ見てる証拠じゃん。
アタマ悪すぎるね。教えるヴァカもいたらおもろいけどな(W
てか漏らして現場混乱したらやってらんね〜よ。絶対おしえね〜(W
206名無しのエリー:01/12/20 22:59 ID:PjxxNhqz
>>205
イェイ!
207名無しのエリー:01/12/20 23:24 ID:s0mXsRuo
>>205
禿同
208名無しのエリー:01/12/20 23:26 ID:c4pkd8MV
知ってても言うわけないじゃん
209>169:01/12/20 23:39 ID:Q9ufgmZZ
mr---children---?
210名無し:01/12/20 23:52 ID:QYSClFog
もちっとひっそりやってた頃が懐かしいのう…
211けけけ:01/12/21 01:03 ID:Vz1S18NH
今年は純愛板と最悪板にあるんじゃない
212 :01/12/21 01:08 ID:W4qj21kH
しかし自分のことだけ考えて兎に角教えて教えてって…
もしここ(2ch)で漏れたらすぐにファンサイトに出回って
「自分だけ」が知ってたつもりが、結果的にはネットやってるゆずっこの
ほとんどが情報を知ることになると言うことがわかんないんだろうか?
わかんねーならさっさとお台場にでも東スタにでも逝ってくれ。1/2だ。っていうか、凍え氏んでくれ。
「教えて教えて」言って、いざ言ってみると「ソースは?ソースは?」
んなもんばらせるわけねえだろ、ヴォケが。
まあ2chなんかに頼ってないで、日頃からアンテナを巡らしパイプを作っておけってこった
213名無しのエリー:01/12/21 02:29 ID:S9cZkaZJ
この中に本当に情報つかんでる人、
実は一人も居ないと思うけど(w
214名無しのエリー:01/12/21 03:03 ID:h4Li5vSP
>213
言えてる
215名無しのエリー:01/12/21 03:07 ID:p5gvw38C
>>213
禿同
216名無しのエリー:01/12/21 09:08 ID:iMjTgIBN
>212
「自分だけが知る」なんて思う奴いないと思うけどな。
だって、ここは掲示板なんだもん。
217名無しのエリー:01/12/21 10:41 ID:iMjTgIBN
去年なんかは…
投稿者: calpis_soba (16歳/男性/埼玉県さいたま市) 2001年12月17日 午後 6時57分
メッセージ: 17 / 20
1週間くらい前から
会場の情報流出してたんだけど
今年はどうかな?

2chあたりで流れるかな?

冬至ライブ
投稿者: 2001年12月17日 午後 9時13分
メッセージ: 18 / 20
去年流れてた情報はちゃんと『読売ランド』って流れてたんですか?
それと2CHってなんですか?
質問ばっかりですいません。


2chとは
投稿者: dahuyatoubatu 2001年12月17日 午後10時40分
メッセージ: 19 / 20
2chとは無法化されている掲示板のことです。気分を害されたくない方は見ない方が良いと思います。ちなみにURLは下記の通りです。

http://www.2ch.net/guide/map.html

あほか!!
こんなのyahooの掲示板に書くな。
218名無しのエリー:01/12/21 12:23 ID:ONAEgbvQ
これでもう流れないと決まったな…
やふほイタタゆずっこが来る限り2ちゃん住民は沈黙するしか
219名無しのエリー:01/12/21 12:58 ID:MT2cZ6I5
そろそろ並びに行くか。。
220名無しのエリー:01/12/21 13:40 ID:iRU2Tj+B
>>219
このクソ寒い中ご苦労様。

>>210
確かに昔より殺伐としなくなった。
初めてここに来た時「!」をつけて厨房&逝ってよし扱いされたのを思い出した。
今はだいぶメジャーな場所になってしまって頭悪いヴァカが来てそれなりにやっかい
かもしれないけど「昔の方がよかったなぁ」なんて言いたくない。
そんなの考えるのは北だけで充分だ。
221名無しのエリー:01/12/21 13:46 ID:8Saif9lo
自分は、とりあえず岩の生歌が聴ければそれでいい。
どんなにゆずに近い位置で聴けたとしても、まわりにうざいゆずっこがいたら嫌だし。
ただ、時間に間に合わないとか、定員オーバーとか、それは避けたい。
でも、都内なら何とかなるだろうから、
普通にインフォメーションを聞いてから現地に向かうよ。
222名無しのエリー:01/12/21 13:49 ID:CZ876677
>220
確かに、最近のココは、まったりしすぎ。
223名無しのエリー:01/12/21 16:53 ID:bPoWj4dG
悠仁、髭剃ったね。
224ゆずの汁:01/12/21 18:28 ID:4q0eU79f
ていうか場所あそこの板に。。。
225名無しのエリー:01/12/21 18:56 ID:wtfdAOBO
昔に比べりゃ確かにまったりしすぎの感はあるけど、
過剰反応したゆずっこちゃん達が、「こんな事書いてひどい!」
「あなた達ホントにゆずっこなの!?」なんてカキコしてこられるよりもまし(藁

他の掲示板(やふー)に比べたらまだ見やすいよ。
226名無しのエリー:01/12/21 20:22 ID:Z0v46srD
某ファンサイトで、「(冬至ライブ)頑張って走るぞー!」という書き込み発見。
やめれ。
227うんこ:01/12/21 20:37 ID:1J3B7yRm
意味深なカキコだな…
228名無しのエリー:01/12/21 20:58 ID:jYre+yrO
あった。
皆〜場所は千葉某所だよ♪看板もあるから皆急げ〜♪

看板あるのかい!!
229名無しのエリー:01/12/21 21:03 ID:N7Xkvrgk
東京でやるならば個人的には
東京スタジアム、昭和記念公園、府中競馬場のどれかだと思うが・・。
230名無しのエリー:01/12/21 21:20 ID:jYre+yrO
千葉マリン?
231名無しのエリー:01/12/21 21:33 ID:0W7yzS7A
>>230
過去ログ読め

マリンは予定入ってる。
232名無し:01/12/21 22:13 ID:Mca5q2/8
盲点突いてドリームランドとかは?閉園しちゃうわけだし
233冬至エックス:01/12/21 23:03 ID:YQMs/LjS
明日の冬至は、代○○ですよ。
代○○の何処かは、当日確認してね。
信じるも信じないも、あなた次第ですから。

99.9パーセント確実ですよ
234 :01/12/21 23:23 ID:MYqr0ezD
良い映画だったよ・・
235名無しのエリー:01/12/21 23:58 ID:isZalQ/u
冬至ライブ、どこでやるのか
こうなると、噂はどこまで本当かって感じで
違う楽しみ方ができるね。
236名無しのエリー:01/12/22 00:00 ID:PZ+hAzoW
電話で聞けばいーじゃん
237うんこ:01/12/22 00:00 ID:dkfnUrfI
0.1%が気になるな。
やっぱ電話が一番ですな。
238 :01/12/22 00:08 ID:Xu5TeY12
初めての冬至、なつかしや〜。
おしっこ我慢しながらみたっけ。
でも一番あれだったのは、
岡村町の夏祭りだわ。
239 :01/12/22 00:10 ID:Xu5TeY12
240名無しのエリー:01/12/22 00:11 ID:groChh4l
あげるな
241名無しのエリー:01/12/22 00:20 ID:yTlTerBf
>239
全然意味わかんない。
242名無しのエリー:01/12/22 00:20 ID:JDUvc2Wz
たしかはじめての冬至が代々木だったんだっけ。
会場に入らなくても音が聞こえたし、姿も見えたんだけどなあ…
243名無しのエリー:01/12/22 00:47 ID:4kNF6xa9
んなこたあない。
244名無しのエリー:01/12/22 00:51 ID:L/LpLt+o
北が嫌いなのに岩が好きだからファンをやめられない人はたくさんいると思いますが、
なぜか今、自分は北嫌いのピークです。今まで耐えてきたのに。あーもう、辛い。
245名無しのエリー:01/12/22 00:58 ID:JDUvc2Wz
CD出しても無いのに何故今?
246名無しのエリー:01/12/22 01:56 ID:bmy35Hy9
最近お友達になった人で、
北のことを大好きな人がいて、
自分が北の嫌いなところを褒めるんだよ。
歌い方とか声のこととか。
それが、最大要因。
去年とりあえず新宿駅に行って時間どおりに電話かけて
すぐ移動したけどそれで充分な近さだった。
金払うライブでは今では絶対無理な位置。
ぴあの特電はつながった時には売り切れてるけど
明日はそれよりはずっと楽ちんだと思う。
248名無しのエリー:01/12/22 02:06 ID:bs1tywlp
>247
禿同。
すっごいまともな意見でうれしいよ。
でも、新宿駅にはゆずっ子ちゃんがいっぱい行きそうじゃない?
電話かけなくても、後ついてけば辿り着けそう。
想像すると、ちょっと怖い。
249:01/12/22 02:09 ID:dK3s7H2G
北側をそんなに嫌う理由が正直よくわからない
多少の質が違いこそあれ、似たようなもんだよどっちも
>248
去年はミロードの公衆電話にワラワラと集まってたよそれらしいのが。
向こうも「こいつその筋だな」って目で見てた。
電話が始まる15分前くらいに公衆電話さがしを始めたんだけど
その時間には下階は気合入っちゃった方々でいっぱいで
結局5階くらいまで上った。
その後京王線に移動したらちょうどホームに電車が来てて
その中もお仲間でいっぱいだった。
251名無しのエリー:01/12/22 03:03 ID:JDUvc2Wz
>>246
最近友達になったような人なら関係切れば?(w
まあ、その辺は価値観の違いで仕方ないんだし、
自分は好きじゃないって言えばすっきりするでしょ
252:01/12/22 03:11 ID:U8y8UQvr
今年も新宿駅で正解だね。すぐ着くよ。
今年は行けなくて残念。
毎年行ってたのにー。鬱。
253名無しのエリー:01/12/22 03:58 ID:S8NBeLPC
私もいけなくなった…
結局どこだったのかね?
あとからまた見に来るカー
254名無しのエリー:01/12/22 05:13 ID:w0QwRmvG
徹夜組が2,30人いる…。雪も降ったというのにすごいな(w
てかたくさん入りきれるのか。心配。
てことでそろそろ出発準備しないと。。
255名無しのエリー:01/12/22 05:23 ID:JDUvc2Wz
新宿っつーことは東スタか?自転車で確認してこよかな
256名無しのエリー:01/12/22 05:34 ID:nnxwr+J4
東スタ?わー近場でよかったー。
この寒いのに徹夜とは御苦労なこってす。
って情報を真に受け過ぎ?(w
257名無しのエリー:01/12/22 05:37 ID:JDUvc2Wz
いやまだ確定ではないでしょ
新宿からならどこにでも行けるからね。

しかしゆずっこのレベルの低さを露呈してしまったね…
いくつめだよ(w
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1008959369/l50
258名無しのエリー:01/12/22 06:48 ID:v0Pwz28V
代々木だったらショックだな。今渋谷から帰ってきたとこだよ・・・。
259名無しのエリー:01/12/22 06:51 ID:pJUg+ZJb
地方で行けないからどうでもいいや。
行った人レポートお願いね〜
260名無しのエリー:01/12/22 08:07 ID:AGvrTNFZ
さて、今から私も新宿待ち合わせ(定番でスマン)
久しぶりに早起きしたよ。大学生活ってだらけちゃうんだなぁと痛感。
まぁ、んなこたぁどうでもいいね。逝ってきます。
行けない人、レポ待っててくださいね。
261名無しのエリー:01/12/22 09:13 ID:nnxwr+J4
そろそろ出かけるかな。
262名無しのエリー:01/12/22 09:29 ID:PAyIBoJf
みんな頑張ってくれ。レポ期待してるからな。
セットリストもよろしく頼むよ。
263名無しのエリー:01/12/22 09:57 ID:Bsi9Vo9S
冬至ライブって行った事無いんだけど、お金かかるの?
264名無しのエリー:01/12/22 10:05 ID:guCCQYUQ
かかりません
265名無しのエリー:01/12/22 10:06 ID:guCCQYUQ
冬至の場所ではもう300メートル近く列ができてるそうだ
266名無しのエリー:01/12/22 10:09 ID:nnxwr+J4
東スタで決まりなの?
267:01/12/22 10:10 ID:v2cRaqdw
冬至ライブ何時頃までやるのか知ってますか?
268名無しのエリー:01/12/22 10:23 ID:4OwaAV6g
>>263,>>267

氏んでくれ
269うんこ:01/12/22 10:46 ID:dkfnUrfI
そろそろ電話sage
270名無しのエリー:01/12/22 10:47 ID:E1EfCJtG
田舎で始発が遅くキャパが小さくなるところ…
都心ではないな。東スタは違うっぽい。新宿を中心に考えると…千葉か多摩地区か?

まぁあともう少しでは答えは出るんだが
271名無しのエリー:01/12/22 10:57 ID:3QBqZxYU
>>249
同意。

>>244
洗脳されてるんじゃないの?2chに(藁
272名無しのエリー:01/12/22 11:13 ID:S8NBeLPC
なんだこいつ

代々木かー
239信じれば良かったネ。笑
273!!!:01/12/22 12:48 ID:WFAiioht
電話番号忘れてしまった。誰か詳しい情報を!時間とか。
274名無しのエリー:01/12/22 12:56 ID:CTNGtUEV
電話番号知らないんですけど・・
開始時間とか、詳しい場所(代々木公園?)を教えてください。
275名無しのエリー:01/12/22 14:41 ID:DBorzY6K
>273-274
少しは自分で調べろよ。
どうして最初に公式HPを見るという発想にならないんだ?
ロクに情報載せてないが(wさすがに冬至の電話番号はあったぞ。

教えてチャンは来るなよ、ファンサイトでも逝け。
276名無しのエリー:01/12/22 16:47 ID:lFhsvXhw
恋の歌謡日アゲイン2
277名無しのエリー:01/12/22 18:15 ID:dkfnUrfI
シングル2枚、アルバム…
来年が楽しみですね。
278名無しのエリー :01/12/22 18:57 ID:Sun/VD8I
てな感じでライブレポ。
場所は代々木体育館裏駐車場。14:00〜16:00くらい?

01.サヨナラバス
02.方程式2
03.3カウント
04.出口
05.ねこじゃらし
06.気になる木
07.朝もやけ
08.岡村ムラムラブギウギ
09.夕暮れ時
10.贈る詩
11.悲しみの傘
12.夏色
13.友達の唄
14.蛍の光
15.てっぺん

で、最後に告知があり
'02 2/13にNEWシングル「アゲイン2」
2/20にNEWシングル「恋の歌謡日」発売決定。
アルバムは誠意制作中、発売日は未定
だそうで。
正直もっとレア曲するかと思った。灰皿素っぴんとか期待してたのに。
しかし土曜だけあって10000人以上集まってたみたい。
279名無しのエリー:01/12/22 19:16 ID:/OYUJykm
岩:北の比は半々か。
結構レア曲あるじゃん。
280名無しのエリー:01/12/22 19:28 ID:ZcLCg83s
出口歌ったんだ。いいな。いっつも思うんだけど
冬至のほうが金払うライブよりイイ選曲な気がするよ。
281名無しのエリー:01/12/22 20:01 ID:AGvrTNFZ
ただいま。
電話より早く情報入手に成功したおかげでかなり近くで見れた。
今日の岩は一味違ってたぞ。特に最初の方はもうテンション高いのなんの。
なんとなく北が楽しそうなのが嬉しいというイメージがあったけど
今日は自分から前へ前へ話していた。路上心がうずいたのかな?
曲もなかなかよくてすごく満足なライヴでした。

ところで、あの紫の風船なんだったの??
282名無しのエリー:01/12/22 20:06 ID:tWEBh3BY
>278
情報ありがとうございます!今年は行けなかったので何よりの情報。
方程式2と出口とねこじゃらしがメッチャ聞きたかったぁ〜。
今年のゆずっこはマナーは良かったんですかね?
それが心配。
283名無しのエリー:01/12/22 20:21 ID:oGTM3FZC
>278
「恋の歌謡日」ってホントに存在してたんだね。ちょっとうれしい。
「アゲイン2」は悠仁曲なんだろうね。
2週連続リリースか...ランキングはどうなるんだろう。
284ななし:01/12/22 21:18 ID:4zD8oaOU
恋の歌謡日か・・・
シングル2週連続って・・・
で、「アゲイン2」はタイトルからして当然岩曲か?

どーせDVDにするんだったら、冬至をDVD化してほしいな。
285名無しのエリー:01/12/22 22:02 ID:Uxe04LgV
テント張って徹夜した人がいてビックリ。寝袋もいたし。
友達が5時前に並んでいて、自分は7時前について、岩側3,4列目あたりだった。

今回は駐車場?ってこともあって、ライブ中立っては駄目だったが、
立っている人はいなかったように思うが、
自分の前にいたサンタの帽子をかぶっていた集団が、てっぺんの前に、寒いならあたしの帽子かぶってー!
とゆずにいったら、本当にゆずがかぶってた。
そしてかぶったのを見て、ちゃんと返して!と叫び返してもらっていた。
ちょっとひいた…(w
悠仁の髪の毛ついてるー!と喜んでいたのがかなりイタイ。

しかし初めて出口をライブで聴いて、本当に岩はすごいなと思った。
夕暮れ時も、ちょうど夕暮れあたりに歌っていたのですごくよく聞こえた。
トビラライブなんかより全然価値があると思う(w
286名無しのエリー:01/12/22 22:25 ID:t1z/xqcY
「方程式2」で岩が激しく音をはずしていたような・・・(w
個人的には、「出口」がすごくよかった。

>285
あのサンタ帽子、用意されていた物かと思ってたよ。
287名無しのエリー:01/12/22 22:37 ID:YG7ReVg0
音源がMXに出回らないかなー
誰か録音してないの?
288名無しのエリー:01/12/22 22:38 ID:dttu3vhP
方程式2は、北が歌詞飛んで主線がなかった。
岩のハモリのみだったからそう聞こえたんでは?
岩、「あそこはハモるとこじゃないですか」ってつっこんでた(笑)
289名無しのエリー:01/12/22 22:40 ID:dttu3vhP
>287
録音したが、アプ仕方わからん。
それよりビデオキボーン
290名無しのエリー:01/12/22 23:09 ID:I8bOwo1x
友達の唄でコード間違えて絶句してたね。

恋の『歌謡日』なの?『火曜日』だと思った。
291名無しのエリー:01/12/22 23:23 ID:x5VJ06r6
>285
サンタの帽子よくスタッフに許されたねー。
292239:01/12/22 23:26 ID:NLKl9mfu
>>239だけど、いまさらながら
>>241がむかつくYO!
どうせ241も代々木いったくせに。
なにが『全然意味わかんない』だよ。
あたしは昨日から原宿で待機してたけどね。
293名無しのエリー:01/12/22 23:29 ID:dyBVSnEI
恋の歌謡日、シングルになるとはね・・・。
アルバムは、ツアー直前かなぁ?

しかし、やっぱり徹夜組みっていたんだね。
逆に、違う場所に行ってて、遅れた人とかもいるのかな?
294名無しのエリー:01/12/22 23:32 ID:ZrpYtXYD
盛り上がってるね。

>239
自分は241じゃないけど、意味わかんないっているのは
多分中傷じゃなくて、ほんとに意味わかんなかったんだよ。
295239:01/12/22 23:36 ID:NLKl9mfu
>294
昨日は、2chのくせにみんな情報おそすぎ!っておもってたよ。
まぁ自分もばらしたくなかったから、関連リンク張る程度にしといたんだけど。

それよりこのスレってなんで下げながらかくんです?

上がると
他の邦楽ファンに『ゆずっこ痛い!』っていわれるから? 藁
296名無しのエリー:01/12/22 23:46 ID:yBHrJCZr
正直,恋の歌謡日は売れない気がする…
297名無しのエリー:01/12/22 23:46 ID:DDiCt64V
冬至はシングル曲ばっかりじゃなくて良いよなー
生「出口」聞きたかったかも。

>>295
痛い人が紛れ込むのを防ぐためです。
それでも完全には防げてないのが現状なんですけど。
298名無しのエリー:01/12/22 23:47 ID:muWDOyFT
>>295
過去ログ嫁呉瑠亜
299名無しのエリー:01/12/22 23:49 ID:ER8m+B9U
>239
あげるとイタイゆずっ子がくるからって言うのが元々の理由。
実際、昔はそうだった。
最近は全体的にぬるいから意味ないかもしれないけど。

誰か、MCの詳細きぼん。
後ろのほうでは良く聞こえなかった。
あと、アイマスクは一体何だったの?
300名無しのエリー:01/12/22 23:50 ID:+N2aZWBR
>295
荒らされる事が多かったので基本的に下げ進行なのです。
今はそれほどではないけど。

そういえばもう冬休みか…。
301名無しのエリー:01/12/22 23:50 ID:Eb08wlox
出口は良かったな〜・・・。聴けて嬉しかった。
正直「贈る詩」はもういいかも・・・。
ほかの曲を歌ってほしかった。
302名無しのエリー:01/12/22 23:52 ID:YG7ReVg0
にしてもチョコレートは意地でも歌わない気かな
出し惜しみするんじゃねー!
303 :01/12/22 23:55 ID:NLKl9mfu
ふむふむ。

ところで、ヤフオクとかで
第一刊目のファンクラブ通信を売ったらどれくらいでうれるかしら?
6刊まで箱入りで持ってるんですけど。
304名無しのエリー:01/12/22 23:55 ID:ER8m+B9U
25日のチケ余ってるんだね。
ぴあからメールが届いてたよ。
自分は仕事があるから行けないけどさ。
305名無しのエリー:01/12/22 23:58 ID:NbkxtlH0
>303
1刊って、準備号?
そうじゃなかったら、そんなに高くは売れないでしょう。
だって、輪に入れば買えるもん。
306 :01/12/23 00:00 ID:coGlN/Vj
準備号がたかくうれるの?まじ?あんなのが?
307名無しのエリー:01/12/23 00:01 ID:9mPAVrTy
高くかどうかはわかんない。
ゆず関連のものでそんなに高く売買されてるのって、あんまり見たことないし。
308 :01/12/23 00:04 ID:coGlN/Vj
それは売る人がすくないってこと?
それとも売れるようなものがないってこと?(再版されてて価値が無いとか)

手書きのカセットは売ろうか迷っているんだが、
これもたかくないか。
309名無しのエリー:01/12/23 00:07 ID:WNEJfERr
>239,295,303,306
あなたは、過去のゆずファンですか?
それとも、現在もゆずファンなのですか?
なんか、感じ悪いなぁ。
310 :01/12/23 00:10 ID:coGlN/Vj
ほんとにずっっっっっっっと、過去の。

彼等のいまのやりかたは、正直、気に入らないわけ。
荒らすつもりはないから、このへんでどろんしますよ。
311名無しのエリー:01/12/23 00:12 ID:WNEJfERr
>310
気に入らない点が聞きたいなぁ。
312名無しのエリー:01/12/23 00:16 ID:Cp4JKP7M
>>281
紫の風船には、HMVって書いてあった。
313過去ログ読まない君:01/12/23 01:00 ID:zLDvSVns
で、結局、ケイコとはまだつきあってんの?でかいほうのは。
314名無しのエリー:01/12/23 01:03 ID:jqstc30A
>313
逝ってくれよ。あんた。
315名無しのエリー:01/12/23 01:55 ID:GE58N3et
今年良かったな。選曲も結構好きなやつ多かったし。
欲を言えばもっと岩曲のバラード聴きたかったけど
北離れが進んでた自分にとっては北が今日かなり良くて嬉しかった。
316名無しのエリー:01/12/23 03:06 ID:L17WS73J
やっぱ割り込みはすごかった。ライブには必ず現われて割り込みやなんかのイタイ行動をする●○○軍団。
今日は徹夜組に紛れ込んで会場に入ってから最前列に割り込んでたぞ。
厨房ばかりでなくいい歳こいたオッサンが妙な格好してるのも相当イタかったが(W
317ななし:01/12/23 03:10 ID:b4lOq6Ms
冬至ライブ毎年やってるんですね。
ゆず離れしてたんだけど最近また好きになってきた。

ここってミロードラジオ毎週行ってた人とかけっこういます?
318q:01/12/23 04:04 ID:5PijtHnt
恋の歌謡日聞いたことある人いる?
どんな感じよ?
319q:01/12/23 04:10 ID:5PijtHnt
恋の恋の歌謡日きいたことあるひといる?
320かっちゃん:01/12/23 04:30 ID:NQ8oYVwx
いきなり登場の時、くずの「ムーンライト」やったね。
ちょっと全部うたってほしかったな。
夕暮れはキーが下がっててあんまりよくはなかったけど
生だったからかそれでもCDよりは全然よかった。
新曲「アゲイン2」(ツー)だけに北曲のような気がするね。
恋の歌謡日はトビラの時に曲名だけ出回った曲だよ。
本当にあったんだと感動。北が「ふざけたタイトル」って言ったから
北曲なのかな〜。
っていうか募金しろや!!
321 :01/12/23 05:17 ID:F7ZJPeeL
ゆずが募金を募らなかったの?
ゆずっこが募金のお願いをシカトしたの?
322名無しのエリー:01/12/23 06:42 ID:tyf9Toy3
ああ、北は良かったネ(今までに比べて)
昨日はひさしぶりに好感持てたヨ
しかしサヨナラバスでは岩沢パートになる度に凄い歓声があがってて
チトかわいそうだったyo!
北は前座じゃねえぞ!気持ちは分かるが‥
323かっちゃん:01/12/23 07:27 ID:4hZkj8WS
>>321
ミュージックソンのチャリティーの募金箱が入口にあった。
ただで見られるんだからと奮発して100円入れた(W
しばらくしてちょっとトイレに行こうと募金のところ通ったら
「募金おねがいしまーす」の声などシカト(むしろふりきって)して
ダッシュしてるゆずっこちゃんばっかりだったからさ〜。
ゆずは友達の唄の時に募金を募っていたので
帰りにみんな募金していたと信じていたい。
324かっちゃん:01/12/23 07:45 ID:4hZkj8WS
あ、wが大文字だ。
まいっかいっとけまいっか
325名無しのエリー:01/12/23 09:08 ID:R4B917XC
>291
サンタの帽子は、時間もなかったし、北が、もらってきてやってよとスタッフにいって、スタッフが受け取ってゆずへ。
そして、岩は普通にかぶり、北は股間にかぶせて「かぶるとこまちがっちゃったよ!」といってから頭へ
しばらく帽子で遊んでてっぺん。
歌い終わったあとくらいに、「返して!」と叫びゆずがスタッフに渡してスタッフがゆずっこちゃんに。
周りはブーイングの嵐だった(w抜け駆けすんな!という意味か?(w

MCは終わるたびにため息をふたりともついていたな(w
あと盗撮ネタやマーシーとかをいっていた。
あと今まで冬至をどこでやったかを回想したり。
結構前のほうの人と会話をしていた。誰かが叫ぶのにゆずが答えたり。
いい例が贈る詩のかっちゃんかな。
贈る詩で、今日誕生日の人?と聞いたら3列目あたりに男の人が手を上げて
そこで盛り上がってた。名前を聞かれたからかっちゃんと答えていて、
そこでかっちゃん話をけっこうしたかな。何歳?とか何やってんの?みたいなの。
そのあとにもう1人聞いたけど、すぐ唄にいった。

ぱっと思い出すのはこれくらいかな。音源聞き直せばわかるけど。(アップの仕方わからず)

アイマスクはチケット代わり?あれを持っていれば外に出られると説明された。
あれを持たずに出ると中に入れなくなるから気をつけろといわれたし。
何に使うか近くのスタッフにきいたけど、知らないといわれた(w
結局使わなかったが、後ろのほうでつけているやつがいたなぁ
326名無しのエリー:01/12/23 10:56 ID:lLMvEyL/
アイマスクは目の見えない人の気持ちを体験するために配られた
327名無しのエリー:01/12/23 11:19 ID:RwNm+Kfb
ゆず無料冬至ライブに2万人
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2001/12/23/03.html
ゆず 冬至恒例無料ライブ 代々木に2万人集結
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/index.htm
328名無しのエリー:01/12/23 12:12 ID:2hRhQWrF
11時にネットで情報公開って?
ファンサイトのことかな?

確かに皆情報掴んでたのに流さなかったな。
まあ、自分も前日に知ったが教えなかったけどね(w
寝坊して結局会場についたの9時半だった。
並んでいる時は結構前の方だったが、移動開始と同時に
後ろからゆずっこちゃん達がどんどん割り込んできて、
結局1ブロック目の真中辺りになってしまった…。
はぁ〜ぁ。
でもライブ中のマナーはまあまあ良かった。
誰も立たなかったしな。

違う意味で皆が聞きたかった「夕暮れどき」、結構良かった(w
蛍の光〜てっぺんの流れ、もう飽きた。
329名無しのエリー:01/12/23 13:14 ID:GE58N3et
今年はマナー良かったように思う。もちろん完璧なんてほど遠いが去年に比べれば全然マシ。
事前に場所知ってたので結構前にいたので、後ろのほうは知らないけど、どうだったのかな。
サンタの帽子のやつには引いたが、あれでゆずが帽子受けとらなかったら感じ悪いもんな・・・
ブーイングすごかったね(w まぁ当然だろ。

夕暮れどき、歌詞覚えてないぐらい自分はどうでもいい曲だったのに
昨日の良かったね(w 恋の歌謡日は北曲じゃなかったっけ?

募金箱の場所が悪かった気がするんだけど。でも、帰り結構募金してるやつ見たよ。
330 :01/12/23 16:44 ID:6vovtfCS
マナー全然良くなかったでしょ。
一番初めの集合場所から移動する時、後ろのほうに並んでた奴らが
先に行きだしてちょっとパニックになりかけてたし。

てかちゃんとロープくらい張れよ。
331名無しのエリィ:01/12/23 17:42 ID:UDYjf1hL
風船を飛ばすやつは心底バカだと思った。
バラードで熱唱するやつは心底バカだと思った。
332名無しのエリー:01/12/23 17:43 ID:2hRhQWrF
>330
ロープ激同!
割り込まれて100人目くらいだったのが一気に150人目くらいになった…。
でもどこの誰のライブでもあることだと諦め。

曲中は今までより全然マシ。
昼間でフラッシュ無いから分からなかったのかもしれんが、
去年の「星がきれい」みたいなバラードでの
写真取り捲りや歌う奴はいなかったし。

個人的には、友達の歌は普通に歌って欲しかった…。
333      :01/12/23 18:27 ID:YlfqhOvu
やっぱり「ゆずっこ」のマナーは悪かったか・・・
あいつらがいると思うと
もう二度とゆずのライブには逝きたくないと思ってしまうんだよな、おれは
まあ『恋の歌謡日』は前から未確認の未収録曲としてあげられてたり
トビラに入るとか入らないとかで知ってたから
ついにってかんじだな
本当に昔からあったのかは知らんが。
334名無しのエリー:01/12/23 21:01 ID:/jRfqccr
>>332
友達の唄、どんな歌いかたしてたの?
335名無しのエリー:01/12/23 21:18 ID:RVOHn8YE
>334
ほぼ、唄ってなかった。
北が唄わないと、岩も唄わず・・・。
336名無しのエリー:01/12/23 21:59 ID:4lAfN4F3
今更だけど、「青春」も「センチ」も「いつか」も「こころ」もないゆずライブ。
やっぱり行きたかった〜。
337名無しのエリー:01/12/23 22:05 ID:GXkA4Y1T
>>336
サヨナラバスと贈る歌ももういらないね
338名無しのエリー:01/12/23 23:48 ID:AzkGqZD/
>>337
禿同。
でも、北が疲れたときや歌詞が危ういときに客にふれる曲だからねぇ。2曲とも。
私はかなり遅く入ったからアイマスクは貰えなかったよ。
339      :01/12/23 23:55 ID:i18DJBPb
だれか岩ちゃんの声帯を売ってください。
340名無しのエリー:01/12/24 00:20 ID:ndfYYC90
サンスポ
http://www.sanspo.com/geino/g_top/gt200112/g_top2001122309.html
東京中日スポーツ
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/hou/20011223/spon____hou_____001.shtml
デイリースポーツ
http://www.daily.co.jp/gossip/gs20011223023230.html

明日めざましで冬至の様子が流れるみたいだね。
341きた:01/12/24 00:22 ID:m2F0V7zB
友達の唄最悪。
授業が2時半まであったので奪取で代々木へ。
したら後ろだし、照明の逆光のせいで岩みれないし。
友達の唄唄わないし、後ろのほうなんて一般人だからなお唄わないし。
隣にいた女子高生軍団と一緒に唄ってたよ、大声で(w
まったく、後ろからみてて思ったことはライブとえらいちがい。
のってる人全然いなかった。
普通にみてる人8割上。
初めての冬至ライブ、最初で最後の冬至ライブ。
いっぱいいたけど人気はないのね。
342名無しのエリー:01/12/24 00:25 ID:IrhWzZN8
録画今年はOKだったみたいだね!!
343名無しのエリー:01/12/24 00:32 ID:fK7Z9drY
>340
ハゲシクワラタYO!!
タイトルにそれ使うとはね!
344名無しのエリー:01/12/24 00:33 ID:ndfYYC90
自分は5列目くらいにいたけど今年はノリは悪かったと思う。
座りだし、真昼間っていうのもあったけど
自分は久し振りのライブで歌詞忘れてて振られてもちゃんと歌えなかった(w
後ろはMCもロクにきこえなかったみたいだからかわいそうだね。
冬至にしてはトーク多かったのに。まあ、たいした事話してないけど(w
2万人って聞いて驚いたけど後ろはほぼ偶然通りかかっちゃった人だったのね。
345名無しのエリー:01/12/24 00:40 ID:8lvCVk9l
自分は後ろの方にいたけど確かに音悪くて
よく聴こえなかったよ・・・。

友達の唄、客に歌わせずに自分で歌えっての。
あんなに長いこと歌わせられてうんざりだった。
346名無しのエリー:01/12/24 01:06 ID:MM2BY5/T
2人の表情は見えないけど服装はわかる位置だった。
それでもMCはろくに聴こえなかったから、盛り上がるにも盛り上がらない。
最初のムーンライトも岩が縦弾きしてるの見てやっとわかったぐらい。
でもそのおかげででかい声で唄うゆずっこちゃんは(自分のの周りには)
居なかった。あ、1人、出口一緒に唄ってるのが後ろにいた…。やめてくれよ…。
347名無しのエリー:01/12/24 01:13 ID:0UvO3dN2
>336
自分的には「夏色」も、もういい。
やるなら夏のライブだけにして欲しいわ。
348 :01/12/24 01:17 ID:oJfkzO7Z
>347
ゆずは賛否両論が激しいけど
誰もが認める夏色という一曲もあるというのが
独特だなと思ってたのでその意見はちょっと新鮮。
349名無しのエリー:01/12/24 01:43 ID:IECI78+W
恋の歌謡日は岩曲だよ。
公式HPで、トビラ発売の告知が消される前に見たから。
もともと、トビラに入る予定だったシングルらしい。
350名無しのエリー:01/12/24 01:45 ID:IECI78+W
誰か、岩版の新アドレス教えて
351名無しのエリー:01/12/24 01:46 ID:fK7Z9drY
恋の歌謡日は気になる木の後に入る予定だった。
352名無しのエリー:01/12/24 01:48 ID:xoN6aQok
353名無しのエリー:01/12/24 01:48 ID:fK7Z9drY
>350
ほらよ↓
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/sky/1008325770/l50

ここはsage進行
354名無しのエリー:01/12/24 02:02 ID:IECI78+W
>352,353
さんきゅー
タイトルが事実過ぎて切なくなった
355名無しのエリー:01/12/24 02:09 ID:EHa7bVv5
今回の岩スレ立てたの自分なんだけど
タイトル批判でるかなーと思ったんだけど
切なくなるタイトルだったんだ・・・(w
ゴメン
356 :01/12/24 02:13 ID:oJfkzO7Z
>346
やっぱ岩がぐっさんパートなんだ
357名無しのエリー:01/12/24 08:29 ID:vuIqEFFZ
やったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
新曲発売!しかも2枚連続リリースだぁ!
今朝めざましみて初めて知ったよ!

ものすんごく嬉しい!
明日にはドームライブビデオもリリース!

待たされた甲斐があった!

・・・なんかイタイなぁ・・・ま、正直な気持ちだからいいか(w
でもここの住人は結構冷静な気がする。

やっぱマナーについて色々話し合ってたからかなぁ。
「ゆずのライブ見て嬉しい」よりも「イタイ奴、ゆずっこマナー」の方が目立ってる。
358名無しのエリー:01/12/24 08:45 ID:vuIqEFFZ
まだリスにもトイズにも正式情報載ってないし・・・
ほんと遅いなぁ・・・本人達が発表してるのに。
359名無しのエリー:01/12/24 10:26 ID:EEFOiooX
>>358
インターネットをまだ重要なメディアと思ってないんだろうね
簡単な手直しもやたら時間かかるようだしさ。写真とか。
それ以上に儲からないからかもしれない。
金が発生しないだけに送り手の根本的なものがわかるような気がする。
タダではやりたくないんだろ。
冬至もいい宣伝だしな。スタッフがいまだにボランティアなら尚更
良い効率で新曲モロモロの宣伝が出来るってもんだし。

邦楽板見てたらリスだけがボケた会社じゃないのは分かったけど。
足許を見る。とはこのことだろーな。
もー。とか浜崎とか恐ろしい勢いでモノだして買わせるアコギさより
まだましなんだろーか。
360名無しのエリー:01/12/24 10:37 ID:M9VVOP3A
>358
22日の夜にミュージックボックスが更新されてて
その最後にテロップ(?)で告知がでてたよ
まあ、分かりづらいけどね
361名無しのエリー:01/12/24 14:50 ID:6sHQwhTC
めざまし、サヨナラバスと夏色だったyo!
「元気ですかー!」「感動した!」をやってた。

自分も映ってた(w

アルバムは3月発売だな。
新曲、また初日までに覚えられん…
362名無しのエリー:01/12/24 15:12 ID:6sHQwhTC
今ミュージックソンに出てるYO!
これ、ネット放送は違うスタジオなのかな…

今日、こんな時間に家に居る自分が痛い…

連続カキコスマソ
363 :01/12/24 15:24 ID:IsAQub3b
>>362
本当だ。情報サンクス
自分も痛い…
364名無しのエリー:01/12/24 15:43 ID:6sHQwhTC
そしてつい電話しちゃったYO!(泪笑)

ゆずは出なかったけどね…

今ちょうどゆずが読んでるから、
ふたりに伝えたいメッセージとかありますか?
とか聞かれた。
365名無しのエリー:01/12/24 18:14 ID:hMED3bcH
MUSIC BOXで、冬至ライブの映像が見れるYO!
なんか今回仕事が早いな(w
小さいから少し見にくいが…。
366名無しのエリー:01/12/24 18:21 ID:hMED3bcH
サヨナラバスと3カウントと夏色の3曲だった。
ちなみに自分も映ってた(wまぁ自分にしかわからないと思うが。

めざましは見てないが、日テレのレッツでも流れたらしい。
367365-366:01/12/24 18:23 ID:hMED3bcH
366のは、MUSIC BOXのこと。
スマソ。
368名無しのエリー:01/12/24 21:45 ID:H2d4ng1E
GCにゆずでるみたい2月
369名無しのエリー:01/12/24 21:55 ID:Q7ltJTw6
>>368
GCってなに?
370名無しのエリー:01/12/24 22:03 ID:ndfYYC90
>>369
余人のイベント
Golden Circle
371名無しのエリー:01/12/24 22:09 ID:6sHQwhTC
ミュージックソン・MUSIC BOX・めざまし、
久々に色々話題あるはずなのに人少ないね…。
やっぱクリスマスだからか…。

ちなみに明日、クリスマスイベント逝ってきます。
372名無しのエリー:01/12/24 23:26 ID:PtxNndB0
学校あったから結構後ろの方で冬至見た。
1人で行ったから、友達の唄なんか歌う訳も無く。
いつまで歌わせるんだろう・・・って思いながら聴いてた。
ゆずっこちゃんの風船上げ痛かった。
照明のせいで岩沢が視界から消えた。ショックだった。
あと、行列の最後尾がよくわかんなくてパニクった。
MC聞こえなさ過ぎ。
北川がやたら前の方の人をいじってたから、話が全然掴めなかった。
かっちゃんトークの時に岩沢が「後ろの人だっているんだから・・・」
って言った時は、岩沢の優しさに涙が出そうになりました。
373名無しのエリー:01/12/24 23:55 ID:f1BpQjwb
>>368
マジデスカ!?
スゴクイキタイカモ・・・
374 :01/12/25 00:13 ID:oSCQyXNK
はじめての代々木よりはじょうけんよかったべ。
375名無しのエリー:01/12/25 01:00 ID:IUyPDxc3
北も後ろに気を配ってたじゃん。

思うんだけど、後ろの人が前に座ってる人と同じように
ライブ楽しめるわけがなくないか?別に煽るわけじゃないが。
事情があったにせよ、遅く着いても平等に楽しめるなら
誰も苦労して前に並ぶ努力なんかしない。
376名無しのエリー:01/12/25 01:09 ID:TGlt8SQw
後ろが楽しめなかったのは、完全に音響の悪さでしょ。
何だかんだ言って、歌を聴きにいってるんだから。
去年は後ろの方でも、MCだって良く聞こえた。
377372:01/12/25 01:24 ID:08E3q/DE
>375
まあ専ら、かっちゃんトークにおける北川氏への意見です。
かっちゃんという人が男性だったという事もここで知った位、
後ろにいた自分は情報弱者でしたし。
ああいう広い場所でやってるのに、ちょっと引きずりすぎかと思いました。
ところどころ「後ろの人元気ですかー」ってやってくれたのは有り難かったです。

野外だったから仕方ないけど、MCがよく聴こえないのは痛かった・・・。

確かに前も後ろも平等なライブなら、前を取った人の楽しみは無いけど。
でも、前の人を基準にライブ作ってたら、後ろはライブ感も何も無い。
前だったらライブの最低限の要素(音響だとか)
プラス肉眼で表情が見えるとか投げたピックが取れるかもとか、
そういう付加価値みたいなのがあるわけで。
それを目当てに人は前を取ろうとするのでは。
378 :01/12/25 01:52 ID:ZGhsCSoc
>GC
ゲームキューブかとオモタヨ(w
379名無しのエリー:01/12/25 02:14 ID:jfdNGGNk
夏色フラッシュの時二人がやってた
「綺麗〜ダネ〜」
って、何の物まねだか分かった人いる?

贈る詩の最後
北「今日お誕生日の人おめでとーう!そうじゃない人もおめでとー!
  後ろの人元気かー?前の皆元気かー?柵の向こうの皆元気かー?」
夏の福岡でも、悠仁だけが見えにくい横と後ろの人に気を配って声をかけてた。

客をいじるのはいつものこと(w
無料ライブなんだし音響にそこまで求めるのもどうかと?
380名無しのエリー:01/12/25 02:26 ID:j7GBb/4X
中途半端なのはタダでも嫌だな。
今がそうかは観たことないから知る由もない。
なんのためにやってんだ?
それはいつ頃ゆずが考えるのかは気になるところだな。
381名無しのエリー:01/12/25 09:09 ID:N4kwGu4F
後ろじゃなくて真ん中くらいでも、MCはほとんど聞こえなかったよ。
近くでやってたイベントの音の方が良く聞こえた。
おかげで歌う人が少なかった。
例外的に、始終しゃべってる奴もいたが。
382365-366:01/12/25 09:54 ID:g/bAIlKI
>379
小野さんのねってゆずがいっていた。
誰もわからないだろうとも(w
383名無しのエリー:01/12/25 10:03 ID:UDGM2viC
>379
たまにヒッパレとかに出てくる小野正利
の真似だと思う
岩をしのぐ高音の持ち主だよ
…みんな知らないんだね
384379:01/12/25 11:19 ID:zOIW1eXE
>382.383
サンクス!!

小野正利って、プロミスドラブ出した人だっけ?
確かリア厨の頃CD買ったような…
まだ音楽業界に居たとは知らなかった…。
385383:01/12/25 14:19 ID:iTbmaLRR
>384
>小野正利って、プロミスドラブ出した人だっけ?
それはアルフィーじゃなかったっけ?
「You are the only」(いつまでもふたりこのまま〜って曲)
だと思う。その後出したのが「綺麗だね」だったはず
私も当時リア厨だったから記憶曖昧だけど

今日は武道館だね
浮いてるんだろうな
386名無しのエリー:01/12/25 15:01 ID:ETnXT7JY
武道館行く人いる?
いたら、レポ、お願いします。
387名無しのエリー:01/12/25 16:13 ID:DWGAbPH2
新曲のタイトルどっちもショボイい・・・・
どんな歌かで印象かわると思うが
388名無しのエリー:01/12/25 16:39 ID:YBbTztmK
なんか活動し出すと応援せずにはいられない自分に気がつく。
文句も色々言ったけど、やっぱり頑張って欲しいのだ。
頑張れ喜多川! ああ悲しきゆずファン。
389名無しのエリー:01/12/25 19:22 ID:f1Tk0vEF
DVD買った?
・・・あの、特典映像がわからないまま終わってしまったんですが?
390名無しのエリー:01/12/25 21:43 ID:hu/WcnAL
どんなの?
391名無しのエリー:01/12/25 22:06 ID:ljuL+ARl
>>389
同意!
最後になんか入ってるのかと思ってたけど終わってしもた…
ビデオと見比べんとわからんものなのか??
392名無しのエリー:01/12/25 22:09 ID:08E3q/DE
ってことはDVDでもVHSでも大して変わらず?

予約もしながらうっかり取りに行くの忘れてたYO!
393名無しのエリー:01/12/25 22:15 ID:QoaHZQ5u
DVDの特典映像は、本編が終わってからアンコールが始まるまでの
ゆずの移動の映像の部分でアングルチェンジボタンを押すと
会場の映像(客のウェーブ、夕暮れどき、星がきれい)になる。
・・・それだけ。
394名無しのエリー:01/12/25 22:28 ID:f1Tk0vEF
>>393
ゆずの移動映像なんてあったの?
会場の様子しかなかった。もう一度見直してみるよ。
395名無しのエリー:01/12/25 22:30 ID:ixc4XDBO
FMで生中継してたよね?
最後の方だけ、悠仁と岩と、他の出演者でビートルズの歌うたってたよ
チェックするの忘れてマジ凹み。
悠仁の声も岩ちゃんの高音も聞えてた・・・・

違和感はそんなになかったことを祈ってるよ。最後がみんな大合唱みたいだから
成功したのかな・・・・
司会者の人はゆずと何回もあってる人だから、大丈夫か
396名無しのエリー:01/12/25 22:49 ID:1Ec8JwVA
録音してたので今から聴こっと。
うpのしかたがわければ,するんだけどわかんないや(w
397名無しのエリー:01/12/25 22:52 ID:zb5dot2j
FM完全に忘れてた・・・鬱・・・
何歌いました?
398名無しのエリー:01/12/25 22:59 ID:Vzc9n5I2
>397
いつか、夏色、ビートルズのALL NEED YOU LOVE(?)
ALL〜はYOU THE ROCKとへッズ(?)とコラボレーションしてた
399名無しのエリー:01/12/25 23:06 ID:VL3MMo9J
武道館、逝ってきました。
いつか、夏色、ALL YOU NEED IS LOVEの3曲。
ALL〜は、ジョンレノンの時にもやってた日本語バー
ジョン。ゆずが出てくる前に、YOUTHEROCKが盛り上
げたりしてて、会場も盛り上がってた。夏色では、
北がいつものように、「1,2,3、だー。」を
レクチャーしていて、会場中でやったよ。他のバン
ドのファンだろう人たちもみんな。会場中かなり盛
り上がってたよ。会場の雰囲気がよくて、あまり違
和感は感じなかった。2人共かなり楽しそうだった
し。北がやった「おっはー。」にもみんな「おっは
ー。」で返してたし。(w

なんか、つらつら書いてしまった、スマソ。。。

だが。隣りのゆずっこがとんでもなくて、涙が出そ
うでした。それだけがウトゥだった、、、
400397:01/12/25 23:06 ID:zb5dot2j
>>398
Thanks!
401名無しのエリー:01/12/25 23:09 ID:Vzc9n5I2
>399
FMで聞いてる限りではゆずのときが
一番盛り上がってたっぽかったんだけどどうだった?
402名無しのエリー:01/12/25 23:09 ID:f1Tk0vEF
DVD特別映像の所で無茶苦茶止まる。
やっぱ自分だけ?なら取り替えてもらおう。高い買い物なわけだし。
403399:01/12/25 23:10 ID:VL3MMo9J
>>398
あ、かぶった。スマソ、、、
404399:01/12/25 23:24 ID:VL3MMo9J
>>401
会場のテンション自体はRIZEとかの方がすごかったかも。ダイブ
とかあったし。アリーナはえらいことになってたよ。あくまで、
スタンド席から見た感想。
ゆずは、ダイブとかはないが(w、歓声は一番多かったと
オモタよ。・・・ファンの欲目かもしれんが、感動した!
他のファンの人たち、いい人だとオモタよ。
まあ、イベント自体、かなりテンションの高いイベントだっ
たから、全体的に盛り上がってたけど。

連続カキコで甚だ申し訳なし、逝ってきます、、、
405名無しのエリー:01/12/25 23:28 ID:N9cGYVHA
そうなんだあ・・・。
浮いてないみたいで良かったヨ。
曲も「何処」とかじゃなくてヨカッタ(w
406401:01/12/25 23:32 ID:Vzc9n5I2
>404
ありがとう
>他のファンの人たち、いい人だとオモタよ。
それは思った
いまさら「おっはー」なんてファン以外の前でやったら
ブーイングものだろうに(w
407名無しのエリー:01/12/25 23:47 ID:NqApWVKn
全然関係無い話しなんだけど
ますだおかだの増田と悠仁って仲いいんだね。
ますだおかだ好きだからなんか嬉しかった。
408名無しのエリー:01/12/25 23:53 ID:SiPjWWNq
武道館いってきた。
ゆずがトリってのに驚いたが、まぁあの面子だから最初か最後しかないだろうとは思ってたが(w
YOU★が盛り上げてくれたおかげで、受け容れやすくなったのかも。
しかしAll〜はジョンライブのときよりひどかった(w

そしてああいうイベントに岡ジャーきていくゆずっこちゃんが多かったのにビクーリ。
409名無しのエリー:01/12/25 23:54 ID:SiPjWWNq
>407
確かけいこが仲良かったから、仲良くなっただけだった気が。
410名無しのエリー:01/12/25 23:56 ID:COGrHEkN
>407
それって、稽古の影響だと知ってるの?
稽古が元々彼らが好きで、ビデオとか見せられて北はファンになったんだよ。
金八を見るようになったんだって、稽古の理想の男性が「金八」だからじゃないの?
そういうの、知りたくなくても知ってる自分にかなり鬱。
411410:01/12/25 23:56 ID:COGrHEkN
かぶった。スマソ。
412名無しのエリー:01/12/25 23:58 ID:NqApWVKn
>409
そーなんだ。知らなかった。
ますおかの日記みたいの見たら一緒に食事行って
大阪でうけるギャグを教えたとか書いてあったから。
413名無しのエリー:01/12/26 00:00 ID:X4r0rWQv
>409>410
稽古が絡むととたんに萎えた
4143年前のファン:01/12/26 00:04 ID:LlsQrYto
え、まだけいこと続いてたの?

ちなみに
岩は
ゆきことはつづいているのかな。
415名無しのエリー:01/12/26 00:05 ID:TdIdbg4r
別に彼女の影響だっていいじゃん。
>410の嫌味っぽい書き方に萎え。
416名無しのエリー:01/12/26 00:09 ID:Z9NbDb3S
DVD,最高。
てっぺんとか、曲的にめちゃくちゃだったけど(w、
なんとなく感動した。
移動映像もなかなかよかったよ。
こっちまであせってきたもん。
てゆうか、本当全部良かった!!

ま、結局ゆずが好きって事さ。
417名無しのエリー:01/12/26 00:13 ID:i6cpdV+f
けいこは歌が下手だけどなかなかかわいいと思ふ・・・
418410:01/12/26 00:20 ID:oXu5qs5H
>415
他人の影響受けやすいくせに
そんなことはない風に
振舞うところが嫌いなの。
別に、影響元が彼女だからとかの以前の問題。
419名無しのエリー:01/12/26 00:23 ID:odni8Y4s
ゆず、またお花出してた。稲葉社長も。
その前で、岡ジャー集団が写真撮ってた。
やめれって。
420名無しのエリー:01/12/26 00:28 ID:aTOLkE9V
武道館良かったみたいで嬉しいよ。逝ってないけど。
雰囲気って大事だね。あーゆう面子だから結構殺伐としてんのかと思ってた(w
行きゃよかったなぁ。
421名無しのエリー:01/12/26 00:32 ID:eFNzvKXl
武道館、なかなか良かったよ。
でも、いつかで隣の人に腕振られたときはちょっと困った。
ノリがいつもと違うので。
422名無しのエリー:01/12/26 00:32 ID:LXoaFDP5
結局、偏見を持ってたのかね。
423名無しのエリー:01/12/26 00:47 ID:9QbcFj39
>422
何の偏見?
424名無しのエリー:01/12/26 00:54 ID:MTIUeIlu
>420
2階席は最初はかなりガラガラだった。
最後のほうはまぁ増えたけど、自分がいた東スタンドでは、ガラガラ(w
あまりまくったんだろうなぁ。
425名無しのエリー:01/12/26 00:58 ID:bPSJ+nRZ
>>423
他のミュージシャン目当てのお客さんが
ゆずのこと蔑視するんじゃないかと思ってたことが。
426名無しのエリー:01/12/26 01:04 ID:oQ7vULq6
やまだ&YOUのMCが無かったら浮いてたと思われ。

帰りに、多分他のミュージシャン目当てのお客さんが
A「ゆずも良かったねー!」
B「うん、感動した!」
って言うのを聞いて、安心&嬉

確かにRIZEで帰る客はスタンドでは結構居た。
427名無しのエリー:01/12/26 01:14 ID:1r5VYa/7
>>426
帰った客いたんだー(w
それもありだけど。そっちの方が多いと思った
428名無しのエリー:01/12/26 01:15 ID:O+H8R+WE
>425
ジャンルが違いすぎたのが逆に良かったのかも。
ゆずに対して、何の免疫もないと言うか・・・。
ま、流れと司会にも助けられたかな。
429名無しのエリー:01/12/26 01:24 ID:qUNa/LOg
なんか、みんな同じ様な意見を持ってますね。
430名無しのエリー:01/12/26 01:40 ID:6dKo1JOv
age
431名無しのエリー:01/12/26 01:40 ID:6dKo1JOv
sage
432 :01/12/26 06:30 ID:bJ8IDdG/
>>398
ヘッズって、あの歌って踊る子供…? あれとコラボレート?
433名無しのエリー:01/12/26 09:48 ID:7JdySWY4
>432
コラボレートと言えば、コラボレートかな・・・?
いっしょにステージにいたってだけもするが。
しかし、あのちびっこたち、なかなか上手いね。
434名無しのエリー:01/12/26 10:46 ID:xc3BKSB3
やまだの顔ってどうだった?
関係ないので下げだけど下げ
435名無しのエリー:01/12/26 10:50 ID:Ty/0zjTK
やまだひさし、金髪だった。
顔、そう言えばどんなだったろう。
436名無しのエリー:01/12/26 12:12 ID:rad9eFWu
チー坊→岩カノ
437名無しのエリー:01/12/26 13:19 ID:Ty/0zjTK
436の意味がわからん。
438名無しのエリー:01/12/26 15:56 ID:Ty/0zjTK
恋の歌謡日って、トビラの時公式に発表されたのですか?
曲名だけ聞くと北曲っぽいけど、岩曲だって言ってる方がいますよね。
作詩・作曲も発表されたのですか?
知りたい・・・。
439名無しのエリー:01/12/26 16:44 ID:kSNEPmCJ
DVD買いに行ったら売り切れてた(泣)
3軒ぐらい探しまわったのに
結構売れてるのかなぁ
440名無しのエリー:01/12/26 17:09 ID:C7cF74Ov
ザ・ワイドで
カレンダー売上げゆず10位って書いてあった。
441名無しのエリー:01/12/26 18:37 ID:r/DsY4MD
でも去年のでしょ?
442 :01/12/26 21:14 ID:Wimep2s2
ほんとはちーぼうの事がきになるくせにあげ
443名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 21:23 ID:NayniJ8c
北川って子供の頃に帝王学を習わされてて、
人の心をもてあそぶことに抵抗感が全く無いって話ホント?
444名無しのエリー:01/12/26 21:36 ID:olyQVXNG
やまだひさしが繋ぎに出てくるってのは予想してたし、
あの繋ぎがなかったらかなり浮いてたってのも分かってるけど
散々盛り上げた直後の「いつか」ってのは…。
曲順考えればいいのにーとか思ってしまった(w
445 :01/12/26 22:28 ID:hHPJH0LJ
>帝王学の為、人の心をもてあそぶのに抵抗感が全くない
googleで 自己啓発セミナー とか かむながらのみち を検索してみろyo
色々勉強になるyo
446 :01/12/26 23:20 ID:IlF4rKYa
勉強になったありがとう。
でもラジオでそんなことを言っていたのはたしか。
(最初の2部時代)
447名無しのエリー:01/12/27 00:15 ID:rkD18PsP
うちのほうもDVD売り切れてたよ。チョット嬉しかったり(w
ビデオはたんまり積まれてたけど。
448名無しのエリー :01/12/27 00:22 ID:rdn1lXzQ
DVDてどれが一番いいの?
449 :01/12/27 00:38 ID:2FsyXuVx
自分のDVD、人生芸無のとこからいきなり左上に時刻が出るんだけど
みんなそう?

移動中の二人があまりにも普通のオッサンで笑った。
でも再びステージに上がる時にはちゃんとゆずになってるし。すげえ。
450名無しのエリー:01/12/27 01:05 ID:p+XPdINV
>449
時計はON/OFFの選択ができたと思う。
メニュー画面みたいな所で。
451 :01/12/27 01:12 ID:2FsyXuVx
>450
ありがとう。
なんだかんだ言って完全収録はいい。一通り見ただけで疲れたけど。
452名無しのエリー:01/12/27 01:20 ID:nZqpfPVY
>438
アゲイン2も恋の歌謡日も北曲。
B-PASSにそう載ってた。

アゲイン2は、交互にリード取ってるぽい。楽しみだ。
453名無しのエリー:01/12/27 01:33 ID:Knes3Zf9
>>452
マジ?
・・・がっかり。どっちかの曲だけになるなんて思わなかったのに・・・
ゆず的パターンだが。
454名無しのエリー:01/12/27 01:40 ID:YfJsNZPc
>>452
交互てのが一番好きだ。

正直、北のカップリング曲は最近聴けたもんじゃないので
岩がカップリングの方が良い気が・・・
455名無しのエリー:01/12/27 04:59 ID:P1QYvLJ7
元々、北のほうがシングル向きの曲を作るし
シングル2曲とも北でもいんじゃない。
でも、北曲で交互に歌うって久しぶりだよね?
「アゲイン2」かなり楽しみ。そして期待。
その反面、「恋の歌謡日」が北曲となると
曲名からしてちょっと聴くのが怖いんですけど・・・。
それでも、ドームライブのときのふたりが
嬉しそうに楽しそうに歌っているのを見たら
北のことまた好きになれそうな気分になったから
しばらくはこの気持ちを維持していきたい。
456名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/27 05:11 ID:pi5hrOOt
悠仁の方がシングル向きの曲作るって、たまに見かけるが
そうだとは思うが、岩だってそういうの作ってるじゃん。
確かにそうじゃないのは多いが(w
岩だってシングルでも充分いけるよ。本当にシングルチュンにしたいと思う
欲がないのか?
・・・とりあえず新曲待ち。
457名無しのエリー:01/12/27 09:03 ID:ikQ+ja2e
>456
岩だってシングルでも充分いける」って、すごく失礼な言い方ですねぇ。
458名無しのエリー:01/12/27 09:08 ID:VOs0xURb
どこが失礼なんだよ?
よくわからんが。
459名無しのエリー:01/12/27 09:24 ID:xK/VJlsi
飛べない鳥、3カウントって岩のシングルが続いてたからな
460名無しのエリー:01/12/27 09:26 ID:PgiHt/cA
2曲とも北曲だなんて…。
正直すごくガッカリしたよ。
でも、もしカップリングが2曲ずつはいってれば
岩曲4曲か…。これも美味しいかも(w
でも、ライブでまた北曲が増えるかと思うと
ちと萎えるなあ…。
461名無しのエリー:01/12/27 09:27 ID:B8gbLaF5
しかし、その前、悠仁何曲続いたか考えるとな・・・・・
462名無しのエリー:01/12/27 09:52 ID:ikQ+ja2e
>458
言葉のニュアンスを汲み取ってくれ。
例えば「これおいしくないよ」と言われて食べた後に、
「充分おいしいよ」と言ってるようなもんだ。
誰も、岩曲がシングル曲としてはダメだとは言ってないのに。
ま、そういうつもりで言ったんじゃなければ、別に良いのさ。
463名無しのエリー:01/12/27 11:22 ID:ikQ+ja2e
北曲だって良いじゃないか。
とか言いつつ、自分も実はちょっとがっかり。
ライブで北曲増える=北オンステージ は嫌だなー。
そうじゃないことを祈るのみ。
464名無しのエリー:01/12/27 11:38 ID:bBuFgLUE
っていうか ライブ中の「元気ですか!」に 正 の字つけていったらトータル何回
言ってるんだろう。 これはもう飽きたなぁ。
465 :01/12/27 13:13 ID:ASfcGH+3
さざんのまねだという説も。
466名無しのエリー:01/12/27 13:42 ID:jD4xbFYF
元気ですか!がサザンの真似なの?
猪木でしょ。
467名無しのエリー:01/12/27 13:43 ID:N0UKHoFd
>>462
おもいっきり誤解だ。
悠仁曲の方がシングルに向いてる。という事に対していってるわけで
岩曲がダメだと誰かが言ってるなんて思ってもいない。
468名無しのエリー:01/12/27 14:24 ID:qXeB8Gyl
北のパフォーマンスはけいこライブのパクリよ
水ふいたり元気ですかとか
469名無しのエリー:01/12/27 14:27 ID:xyDoeDcv
水吹きは、誰もやってるよ
昔から
470名無しのエリー:01/12/27 14:40 ID:ikQ+ja2e
元気ですか!も誰でもやるわな。
471名無しのエリー:01/12/27 14:41 ID:SL557sCE
ドームのやつ、トークがもっと多かったら良かったなぁ。
二人のやりとりは本当に微笑ましい。
ホモって言われてしまうのも納得。いい意味でね。
472ゆーじん派。:01/12/27 14:47 ID:ULq/DfQk
>426
なるほど。そういわれれば、そう。
でもYOUは期待道理の宇座キャラ。
473名無しのエリー:01/12/27 15:10 ID:/vvQJm2R
ここの連中ってゆずっこはイタイイタイゆーてるやん?
でもな
一般的なゆずファンからしたらな
自分らもじゅ〜〜ぶんイタイで。
474名無しのエリー:01/12/27 15:15 ID:00GoM81G
で?
475名無しのエリー:01/12/27 15:23 ID:TrVLDTjs
>>473
ある程度踏み込んだ話になると、イタクなるのは当然。
なんでもそうだろうが。傍観者はいつだって何にもしないから
オきれいかもしれんけど。
それでも、なるべくそうならないようにしてると思う、ここは(w

一般的なゆずファンってのもうさんくさいんだが。
わざわざ書き込むイタさも気づきなさいよ。
476名無しのエリー:01/12/27 15:46 ID:ikQ+ja2e
>473
それであなたは一般的なゆずファンなのですか?
ちなみに、自分は岩ヲタ。
かなりイタイくらいですよ。(w
477名無しのエリー:01/12/27 15:52 ID:VXSXuOFH
結局リスは北>岩なのか…
478名無しのエリー:01/12/27 15:59 ID:ikQ+ja2e
リスは売れれば別にどっちでもいいんじゃない?
479名無しのエリー:01/12/27 16:07 ID:a+4rZEBH
ゆずの意見は反映されてると思うけどな。

どっちかが出て、どっちかが引っ込む。そうしないと
うまくいかないのかもしれない
480名無しのエリー:01/12/27 16:13 ID:VXSXuOFH
>479
岩ばかりが引っ込んでるから嫌なのさ
北が引っ込むと不自然(本のほうね)みたいな
勘違い発言するし
481名無しのエリー:01/12/27 16:15 ID:jD4xbFYF
北が突っ走りすぎて岩がほったらかしすぎ。
これ、改善すべき。
482名無しのエリー:01/12/27 16:16 ID:fvMoWukK
>480
勘違い発言って何かあったっけ?
連カキスマソ。
483名無しのエリー:01/12/27 16:21 ID:djUCUtrL
>>480
ワラタよ。

岩の責任でもあるしなー
ぼんやり」の例もあるしね。・・・・もう少し俺が!ってなってほしいものだ
484名無しのエリー:01/12/27 16:29 ID:VXSXuOFH
>482
飛べない鳥がシングルになって
ようやく自分が解放された、
といっていた

>483
確かに岩の責任でもあるのは分かってるんだけどね…
でも、あいのりのタイアップのついた
始まりの場所がシングルにならなかったこととかを
考えると、どうしてもリスをうらんでしまう
痛くてスマソ
485484:01/12/27 16:35 ID:VXSXuOFH
>どうしてもリスをうらんでしまう
追加→りすと北を恨んでしまう
486名無しのエリー:01/12/27 16:36 ID:djUCUtrL
>>484
始まりの場所、出してくれても良かったよね。
ああいうのをシングルにしないんだよな・・・

嘆きばかりが増えるのはなぜなんだろう(w
487名無しのエリー:01/12/27 16:36 ID:ikQ+ja2e
>484
そう言えば、そんな発言あったね。
北がそう言ってしまうほど、岩はマイペースなのかなーと思ったよ。
488名無しのエリー:01/12/27 16:38 ID:fvMoWukK
シングルにして欲しい岩曲は他にもあるよね。
時期を逃すと、世に出ない。
春風とかシングル向きだと思うんだけど。
489名無しのエリー:01/12/27 16:39 ID:nva0Opve
始まりの場所ってゆずファン以外にすごく人気あるよね。
よく「良い曲だね」ってのを聞くよ。
490名無しのエリー:01/12/27 16:41 ID:djUCUtrL
愚痴をいうなら「朝もやけ」だってシングルのタイトルで出してほしかった。
491名無しのエリー:01/12/27 16:42 ID:jD4xbFYF
朝もやけ、自分も好き。
始発列車とかはどう?
492名無しのエリー:01/12/27 16:46 ID:TBelWPaG
始発列車も良いよ。これこそシングル向きじゃない?
こんなにオリジナルですごいのに、カップリングだもんなー。
493名無しのエリー:01/12/27 16:48 ID:ikQ+ja2e
こう考えると、売り手側がどういう基準でシングル曲を決めてるのかわからなくなるな。
494名無しのエリー:01/12/27 17:01 ID:ikQ+ja2e
以前、ANNSのスタジオライブで「人生芸無」をやった際、
〜かんたんなひとと〜で岩がハモッタのがすごい好き。(本来、北ソロの部分)
分かる人いらっしゃいますか?
495名無しのエリー:01/12/27 18:19 ID:0AtTYbpD
>>464
それ、私も思いっきり考えてたんでワラタ!!

>>484-493
全くもって同意。
カラオケで「始まりの場所」歌ったらゆずファンじゃない人からかなり好評なのに。
逆に最近の北曲の不評な事といったら・・・
でも友達の唄までの北曲は周りもサビくらいは歌えるポピュラー曲になってる。
“ゆず=北川悠仁の方が人気でこの人で成り立っている”と思われてるんだよ、
ゆずをよく知らない人はさ。
これがもし「朝もやけ」「始発列車」などがA面になってたらなー。
一般の人に岩曲があまり知られていない事が悔しくてしょうがない。
んでもって今回も2曲北曲・・・。
最近冬至やDVDで北をまた好きになりかけてたのにまた恨めしく
思ってしまいそうな自分が怖い。新曲は楽しみにしてるんだけどさ。
C/Wだって全部岩曲なんて期待はしない方がいいと思う。
496名無しのエリー:01/12/27 18:22 ID:5oBGxA3M
>>473
たむらけんじのネタのパクリですか?
497484:01/12/27 18:54 ID:VXSXuOFH
>495
>C/Wだって全部岩曲なんて期待はしない方がいいと思う
岩曲だって悠仁メインで歌われたらやりきれないYO!
498名無しのエリー:01/12/27 19:06 ID:VXSXuOFH
ごめん、クッキー残ってた

>“ゆず=北川悠仁の方が人気でこの人で成り立っている”と思われてるんだよ、
>ゆずをよく知らない人はさ。
でもさ、声に関してはゆず=岩じゃない?
夏色は悠仁曲だけど、メイン岩だし、
ずっと悠仁シングルが続いた後に飛べない鳥がでても
世間ではすんなり受け入れられてたし

連続でホントにスマソ
499名無しのエリー:01/12/27 19:06 ID:rkD18PsP
ファン以外に、「始まりの場所」はホント人気あるよね。
でも結局あいのりだったからでしょ?とも思うけど。
あれはあれでアルバムの1曲となってたほうが自分はいいけどな。
ちょっと前の話だと未来日記の主題歌になれば売れるとか
金儲けの臭いプンプンだし。

大バカ者とか北メインでもいい曲もあるよ。
今日B−PASSちょろっと見たらアゲイン2が
ロックとかなんとか書いてあった気がしたんだけど・・・
500名無しのエリー:01/12/27 19:08 ID:0AtTYbpD
>>497
ていうか今回も岩曲が世間に広まらない事がやりきれないYO!
だいたいさ、何故「飛べない鳥」がアルバム発売直前に出したのにもかかわらず
あれだけ売れたのに、それでも北曲で逝くリスの意図がわからない。
あの「トビラ」がこんなに不評なのも北の暴走が・・・うんぬんかんぬん・・・
501名無しのエリー:01/12/27 19:13 ID:xK/VJlsi
始発列車はほんとシングルで出してほしかったなぁ
つーか今からでも遅くはない
502名無しのエリー:01/12/27 19:23 ID:0AtTYbpD
>>498
少なくとも私の周りでは全く岩を無視されている。
“ゆず=北、そしてファンのほとんどは北ファン”だとね。
そして決まって挙げてくる曲は「サヨナラバス」「友達の唄」
誰も「飛べない鳥」の事などすっかり忘れてる。まぁ、うちの周りの話だけど。

そういえばうちの学部は結構ゆずファンが多くて、ゼミ飲みの2次会でカラオケ
行くと必ず誰かがゆず曲入れる。その8割は「友達の唄」
そして全員で大合唱。・・・イタイぞ〜この空気といったら。
503名無しのエリー:01/12/27 19:32 ID:VXSXuOFH
>499
>大バカ者とか北メインでもいい曲もあるよ
それはよく分かってるんだけどね。

>500
>ていうか今回も岩曲が世間に広まらない事がやりきれないYO!
それは自分だってそうだYO!
でも妥協してるんだYO!
せめて岩の声が少しでも多く聞きたいと思う…
504名無しのエリー:01/12/27 19:35 ID:rkD18PsP
飛べない鳥出たとき友達に「ゆずってこんなに声高かったっけ?」と言われた。
そして歌ってるのは北のほうだと思ったらしい。
岩のほうがなんか低い声出しそうだ、とさ。
世間ではどうでもいいらしい。北が歌おうが岩が歌おうが。

>502
友達の唄人気あるのか、歌いやすいのか。・・・後者だろうな(w
飛べない鳥なんて無理なので初めから歌う気すら起こらないな。

みんなは岩が世間に認められるって重要なんだね。まぁ気持ちはわかるけど。
505名無しのエリー:01/12/27 20:59 ID:lsJUkbEH
夏色:文句なしのゆずの代表曲
少年:CMで楽しそうに歌う2人は世間のゆずのイメージの原点になってると思う
からっぽ:ゆずのもう1つの側面を上手くアピールできた一曲
いつか:最近の北の傾向の走りか?訴える力が強いね
サヨナラバス:いかにも分りやすいゆずっぽさが人気?
センチメンタル:色々な意味で反響の大きかった問題作
友達の唄:パーティーソングとして申し分なし
心のままに/くず星:双方の個性を前面に出したシングル。どちらもいい曲だし、よく対比できてる
嗚呼、青春の日々:北が亡き友に捧げたレクイエム。別のファン層を開拓
飛べない鳥/シャララン:岩屈指の名曲/昔のゆずっぽい雰囲気
3カウント:それなりに売れたがどうも評判は今1つ
506名無しのエリー:01/12/27 21:05 ID:lsJUkbEH
適当にシングルの講評を書いてみたが、
気に入らない所はどんどん突っ込んでくだされ。

元々、北曲は外向き、岩曲は内向きが多い。
自然北曲がシングルに採用されていくのだと思う。
古参や岩オタは違うかもしれないが、世間の反応からすれば
シングルで今1つ成功していないのは、3カウントぐらいに思えるしね。
まあ、始発列車や始まりの場所なら絶対行けたというのには激しく同意。

それにしても、3カウントが冴えないのはアレンジのせいと思うのは私だけ?
キーを下げて少し歌い方を変えるとか、一部北に歌わせるとか、
色々工夫すればもっといい曲になるような気がするのだが…
507505:01/12/27 21:10 ID:lsJUkbEH
505の追加
星がきれい:ゆずだけで歌ってゆずで出すべきだった。いい曲なのに…

506のも名前変えればよかったね。スマソ
508名無しのエリー:01/12/27 22:14 ID:YnqBFElP
>501
始発列車はほんとシングルで出してほしかったなぁ
つーか今からでも遅くはない

激しく同意 今からでも遅くない
いつか、ゆずベストアルバムとか出す事があったらば
シングル曲に紛れて収録されていて欲しい

星がきれい、あまり一般人が聴く機会が無かったのがマズかったか
スペシャでたまたま耳にした友達はもの凄く感動してらした
509名無しのエリ−:01/12/27 22:40 ID:Pf3EYj15
「3カウント」はシングルよりもドームライブバージョンの方が
断然カッコイイと思う、勢いがある。
510名無しのエリー :01/12/27 23:07 ID:FZLhTeDI
北川が「気づいたら、シングルが自分の曲ばかりで危機感を感じた。
で、『飛べない鳥』がリリースされてほっとした」みたいなことを
雑誌で言ってたことがあった。あれ読んで、北川さんって
わかってないんだなって思った。少なくともわたしの周りでは
悪いけど、北川さんのタイトル曲よりも岩沢さんのカップリング曲の方が
評価が高いし、岩沢シングル曲を望んでる人が多い。
北川さんってきっと自分の曲を無意識のうちにシングルに
推してるんだと思うんだけど。
511名無しのエロー:01/12/27 23:11 ID:nmgXOy4K
ここはここ1〜2年のファンのかたばっかりみたいですが、
渋谷公演前劇場逝った人、います?
あのときのあひるは今いずこ?
512名無しのエリー:01/12/28 00:32 ID:sAomX2FJ
>505
シャラランはシングルじゃないよ

ファンじゃない人が耳にする機会が多いのはシングル曲だから、
シングル曲だけ聞いて判断されると
ゆずは北の方が人気だってなるのではなかろうか。
しかし、ゆずファンだったらカップリングもアルバム曲も全部知ってる上で
判断するから、岩の魅力を知ってると思います。
そして、岩の名曲が世に広まらないのをもったいないと思うのです。
513名無しのエリー:01/12/28 00:42 ID:w0NbdJ2f
冬至で北熱が復活気味。声聞くのも嫌になってたのに、すごいもんだ。
シングル楽しみにしてるんだけどここ見てると萎えるね。
514名無しのエリー:01/12/28 01:23 ID:Au4O2K54
かつて、北は「昔は岩沢の世界を大切にして、
自分は遠慮していたけど、今は違う」みたいな発言をしてた。
逆に、岩は「どうしたらゆずが楽しくやれるかを考える。
片方が出たら自分は引く」みたいな発言をしてた。

岩ヲタにとっては、もどかしい。
岩が「ゆず」というものを大事に思う気持ちは嬉しいけど
でも岩にはもっと前に出てほしい。
つまりは、北が前に出なければ岩が前に出るはずだから
北が憎いという図式になるのかな。
515505:01/12/28 01:57 ID:B6RKcsHF
>512
そういえば違ったか。当時どっちも注目されてたから混乱してた。

基本的にシングルは一般向け、アルバムはファン向け
という観点で書いたので悪しからず。
ファンとしての感想はまた別になると一応言っとく。
516名無しのエリー:01/12/28 02:11 ID:+SnJs0mt
>>514
そんな感じなのかもしれないし、悠仁の楽曲そのものに幻滅した人も
いたのかもしれない。しかし、憎いってことはないだろう(w
嫌悪はあるかもしれないな・・・・・・

岩がやっぱり前に出なさすぎなんだよ。
「ゆずえん」から岩がアルバムでやりたいことが見えない。
悠仁が、一応はっきりしてるからそう感じるのかもしれないが。
「マンの夏」は岩の曲、夏とほとんど関係ないのばかりなのは、意図的なのか
それともそんな事も考えていないのか(w
トビラは悠仁のための、アルバムだし。
岩は自分がやりたい事を、やってるのか。
517名無しのエリー:01/12/28 02:21 ID:dtsRbbQz
今年のドーム以降の素っぴんライブは
岩が生き生きしてて、これが
岩がやりたいことだったんだろうなぁ、ってオモタよ
518名無しのエリー:01/12/28 03:56 ID:5wrGFWiV
生き生きしてたのか・・・・
519 :01/12/28 05:54 ID:DsOJ1RRs
>518
ドームに限って言えば(各種イベントの類は逝けなかったので)
生き生きっていうか、本当に心の底から「今すげえ楽しい!」て顔してた。<岩
正直、あんなはしゃいだ岩は相当久しぶりに見た気がした。
ここ暫くの間、ライブでの岩は「黙々と仕事をこなす職人」みたいなイメージがあったので。

今度のツアーでもあの笑顔が見られるといいが…微妙だな……
520名無しのエリー:01/12/28 09:08 ID:fFIRzMbN
>516
「マンの夏」の岩曲に夏っぽいのが一曲しかないのは、
夏をコンセプトにミニアルバム出そうって言い出したのが北だからだYO・・・。
確か、「出来上がった曲の中に自分が三曲、岩沢が一曲、
夏の唄があったから・・・」とかいってた。

ドームのDVD観てたら、2人のあまりにも生き生きした表情に驚いた。
トビラの時と、全然違うもんなぁ。
521名無しのエリー:01/12/28 14:27 ID:lpHRcNL3
各種イベントでも楽しそうだったみたいだね>岩
BOOMのミヤに肩車されたりして(w
ちょっと見たかった(w
522名無しのエリー:01/12/28 15:06 ID:oZrEX/sB
今度の新曲3曲入り
523名無しのエリー:01/12/28 15:29 ID:ZC6rIX7+
ホシュ
524名無しのエリー:01/12/28 15:35 ID:mx/AjO3u
トビラ の北曲は何度聞いても慣れない。
ああいうアルバムは あれで最後にしてほしいなぁ。
ドーム見てさらにその気持ちが倍増した。
525名無しのエリー:01/12/28 16:08 ID:Pk614NRs
六歌仙(DVD
今「なにもない」観てるけど、やっぱ
良い曲だなと思う

地下街といい、このシンプルさが初めて聴いた時にこういうのもあるんだと
思わせてくれたことを思いだした。
526名無しのエリー:01/12/28 16:37 ID:bYwhfJD4
ろっかせんのDVDって巨女は収録されてました?
527名無しのエリー:01/12/28 16:57 ID:0R3sUwRP
>>526
特典映像として入ってます
528名無しのエリー:01/12/28 17:18 ID:U7tSxhHS
>>527
Oh thanks :D
529名無しのエリー:01/12/28 18:29 ID:fvT52MuX
ttp://www.senha.co.jp/yuzu/mogitate/release.html

新曲情報うぷされてる。
530名無しのエリー :01/12/28 18:29 ID:v52/3XmY
新曲2枚とも厚ちゃちゃん曲1曲ずつみたい。
公式HPに書いてあった。
531名無しのエリー:01/12/28 19:47 ID:mdrMgsmM
岩が1曲ずつだなんて・・・。
かなりショック。
やっぱり、ゆずは北中心なのかなー。
北オンステージが見えてきたよ。
532名無しのエリー:01/12/28 19:55 ID:dDqSfuAx
岩曲が1曲ずつなんてショック。
解散されるのは嫌だけど、岩がソロでやってくれないかなーと思ってしまう。
そうすれば、こんな思いしなくてすむのに。
自分が岩のファンなのか、ゆずのファンなのかわからなくなってくるよ。
533名無しのエリー:01/12/28 20:06 ID:sGONei/p
北ヲタの意見は、ないですか?
534コピペ:01/12/28 20:39 ID:T2Cy7j9p
新たな一歩へと踏み出す意思を強く感じる言葉と歌が、
たたみかけるように飛び込んでくるタイトル曲『アゲイン2』。
カップリングには、ポップ感と疾走感が痛快な『みぞれ雪』と、
1980年代のバンド・ブームを彷彿とさせるスピード感が新鮮な
『手暗がりの下』を収録。

『アゲイン2』が“表・ゆず”なら『恋の歌謡日』はまさに“裏・ゆず”!!
ツアーやファンクラブ・ゆずの輪、レギュラーラジオなどではおなじみだった、
幅の広いゆずのもう一つの側面「オモシロゆず」全開ソング!
女言葉の歌詞を悠仁がなりきって唄うタイトル曲『恋の歌謡日』は、
ゆず版GS/ムード歌謡。カップリングには、スタジオ一発録りで息の合った
ノリをふたりだけで聞かせる『かえるのご帰宅』と、スナッパーズが演奏&
コーラスで全面参加のアッパー・ソング『昨日の俺は俺にあらず』を収録。
535ななし:01/12/28 20:53 ID:fI1EN8Am
3カウントが評価高くないのは、ゆずファンの間でのみ、だと思う。
売り上げと知名度もまた違うし。
競馬ファンの間では結構な話題になったらしいし。
ちなみに、ファンの枠を取り払った一般的な知名度は上の方から
1、夏色(ゆず=夏色のイメージは未だ消えず)
2、シャララン(この前テレビでやったしね。今現在の知名度で行けば下手すると夏色より上かも。)
3、3カウント(有馬記念のイベントとかでも流れたらしいし。)
4、始まりの場所(あいのり効果はかなりでかかったかな。)
5、飛べない鳥(一時期は夏色よりも知名度高かったんだけどね・・・)
これの対象を「音楽をある程度聴く人」に変えるとまたかなり変わると思う。
イベントで歌ってる青春やてっぺんなんかが上位に入ってくるのでは?
対象をゆずファンのみにすると一変するけどね。
やっぱ、タイアップがつくと強いってことかな。
536535:01/12/28 20:55 ID:fI1EN8Am
あ、あくまで、聞いたことある、程度。
曲名知らなくてもゆずって認識されてれば
それで・・・
537名無しのエリー:01/12/28 21:18 ID:eO2jplBB
あんなに楽しみにしてたのにウソみたいだ…
マジでリス許せないYO(泣)!
岩本当にこの状況を思ってるのか…?
538名無しのエリー:01/12/28 21:20 ID:eO2jplBB
間違った
この状況をいいと思ってるのか、だ
討つ堕詩嚢…
539いわさわ冬至:01/12/28 21:29 ID:IvuNMS0A
こういうポジションが好きなんじゃないの?
ファンの間では評価が高いみたいな。
全員に好かれたいとは思っていないって感じで。
540名無しのエリー:01/12/28 21:50 ID:2Gp6NbI4
あらら・・・って感じ。岩計2曲とは。
自分最近、北を擁護するレスつけてきたんだけど、こればっかりは
岩ヲタの心情を察します。
『昨日の俺は俺にあらず』っていうのが結構聞くのが怖いんだけど(w
541 :01/12/28 21:51 ID:Nm3+Zm1J
説明だけだと手暗がりの下が異様に楽しみだ。タイトルもいい。小説みたいで。

恋の歌謡日は、カップリング向きなんじゃないのかな。
テレビにばんばん出たりするわけじゃないから
シングル向きもへったくれもないんだけど。
542名無しのエリー:01/12/28 21:58 ID:cPkVyTDX
岩曲だろうが北曲だろうが、ゆずとして良い曲だったら
自分は別にいいと思うが。

自分としては「アゲイン2」にかなり期待大。
ふたりで歌ってこそゆずだから。
543名無しのエリー:01/12/28 21:59 ID:Gmf3m4XD
今日、一般人の評価が知りたくて、
始発列車をカラオケで歌ってきた。
なかなか良さ気だった気がする。
544 :01/12/28 22:01 ID:Nm3+Zm1J
>542
交互に歌うって実はそんなにないよな。
最近は交互どころかハモリっていうかバックコーラスだろみたいな
バランスのが多かったし
545名無しのエリー:01/12/28 22:06 ID:2Gp6NbI4
>>542
そうだね。すっかり大事なとこ忘れてたよ。
勢いのある感じなのかね アゲイン2
546名無しのエリー:01/12/28 22:13 ID:Gmf3m4XD
なんで「2」なんだろ?
「方程式2」は、「方程式」って唄があるとか無いとか。
547名無しのエリー:01/12/28 22:40 ID:luCezaXl
ttp://www.rcd.co.jp/mainframe2001-12/top-1227/top-1227-01.html
「アゲイン2」には変則的なブルース・ナンバー「最近」を収録と書いてあるんだけど…
548名無しのエリー:01/12/28 22:52 ID:FNOZeayA
>>547
さすがにリスの方が正しいだろう。
549名無しのエリー:01/12/28 23:04 ID:VwDb25ev
はあ・・・。
550名無しの襟ー:01/12/28 23:29 ID:XAbLPdws
なんか曲をとっかえひっかえ使って
いろんな板におさめて
何回も効率良く儲けているような気がするのは私だけか?
551名無しのエリー:01/12/28 23:30 ID:Gmf3m4XD
例えば?
552名無しのエリー:01/12/28 23:34 ID:NzVbe42q
スナッパーズのイベントにゆずでてたらしいね‥
DVDの買った特典の先行予約情報まるっきり転載してメルマガで流された‥欝
553名無しのエリー:01/12/28 23:47 ID:eO2jplBB
>552
リスはセット売りしようとしてるのか?
C/Wに参加するし、2月のイベントにも
一緒に出るし
554名無しのエリー:01/12/28 23:53 ID:sFOIVStz
正直、トビラの再来の予感
555例えば:01/12/28 23:53 ID:XAbLPdws
191 名前:ひかる ◆z5bN8eQk :01/12/28 23:11
グローブのケイコに萌えたよ〜

ヽ(`Д´)ノ
 (  )     ウワァァァァァァン!!!
 / ヽ
556名無しのエリー:01/12/29 00:15 ID:a5kooGfL
寺岡呼人に軽薄なのは、もういい。
557名無しのエリー:01/12/29 00:17 ID:a5kooGfL
>>556
間違えた・・・とにかく寺岡呼人のアレンジはもういい
558名無しのエリー:01/12/29 01:08 ID:X6bmuTMK
2曲って予想以上の少なさだった・・・・。ジワジワとボディーブローが
効いてきたわ・・・(w
歌謡曲を出すには、ちとシングルを出す間隔が長すぎた。2週連続という
保険をきかせた形でしか出せない作品を(あくまでも勝手に想像)出すなよ
とも言いたくもなる。
出してもいいけどさ・・・・なんで、こうなんだよ・・・って思うよ。
わざとしてる・・・・・・のか。
559名無しのエリー:01/12/29 01:13 ID:LUHzi4SB
恋の歌謡日のプロモ、北が女装してそう

かえるのご帰宅聴きたい。なんかかまぼこ思い出した。
560ななすいのエリ−:01/12/29 02:57 ID:MepRTkQg
ヨヒトがからんでからゆずがおかしなほうこうに。
561名無しのエリー:01/12/29 03:10 ID:rknW7KVk
手暗がり・・・って岩っぽすぎな言葉だよ(w
似合いすぎだしこんな言葉をたまに持ってくる。
562名無しのエリー:01/12/29 08:50 ID:KzsRtKf+
競馬ファンでもあるけど
全く話題になってなかったけどね>3カウント
あんまり聞こえないし。それよりナイナイ。
563名無しのエリー:01/12/29 09:25 ID:6EvaR4t6
>560
それだとマンの頃からおかしいってことになるぞ
564名無しのエリー:01/12/29 14:06 ID:OEIxMyAJ
競馬みに行ってる人が歌に興味をもつとは思えないよ(w
競馬場でね
565名無しのエリー:01/12/29 14:22 ID:dGVS9q8K
・・・・・「かけっこ」はどうなった?(w
566名無しのエリー:01/12/29 14:35 ID:5vlPpK8v
>522
先行予約は、DVDとVHSじゃないよ。
実際に、ローソンチケットのHPで、普通に宣伝してるからね(笑)
大体、いつもセーニャのやることはそうだよ。
567名無しのエリー:01/12/29 15:35 ID:V9IOGJVr
地味にJRAのCMは好きだな…。
河内さんに励まされる岡村。BGMに3カウント。イイ!
568名無しのエリー:01/12/29 16:22 ID:QJCnI8g4
スピードの新曲のPVに稲葉社長が映ってた
569名無しのエリー:01/12/29 17:21 ID:we0rpOgW
まあ、全面的に押すとするなら「アゲイン2」じゃないの?
>534のコピペを見たけど、c/wのタイトルだけでもかなり笑えた、
「恋の歌謡日」は半分お遊びみたいなシングルじゃないかと。
しかし「恋の歌謡日」が本当にトビラに入ってたら、
どんなアルバムになってたんだろう...(藁

実は私も「かえるのご帰宅」が聞いてみたい。
570名無しのエリー:01/12/29 20:02 ID:4QVc5Q4v
571 :01/12/29 23:14 ID:0P2vkgfy
>>560
ハゲ堂。
572名無しのエリー:01/12/29 23:23 ID:WJVRWbm7
>>560
いや、むしろ岩が引っ込みすぎたのが原因では?
573名無しのエリー:01/12/29 23:24 ID:dUMDdahQ
566>そのメルマガの管理人イタスギ
574名無しのエリー:01/12/29 23:33 ID:E4nISCQ2
>570
買うほうもイタイな。
575名無しのエリー:01/12/29 23:54 ID:dUMDdahQ
100円テープ原宿の芸能ショップで23000円‥
576 :01/12/30 00:34 ID:AYenWZBO
今日、バイト帰りに久々にマツザカヤ前とおったら
厨房がまた陣取り合戦をして
下手なウタをうたっていたことだよ。

がんばれ厨房。
577名無しのエリー:01/12/30 01:21 ID:6PlKmtPy
この際だから今回の新曲がどうしてこうなったのか思いつくだけ書いてみる。
1:北が自分の曲を強く押し、岩は北の言うがまま。
2:岩が今回あまり曲を書けなくて自然と北曲を多く入れた。
3:リスが北曲の方が人気があると判断。
4:岩をゆずとは別にソロ活動させようと計画中で、今は温存。
5:北をゆずとは別にソロ活動させようと計画中で、今はその宣伝中。
6:単なる岩曲出し惜しみ。
7:北を重要視し岩の存在を軽く見ている。
8:なにも考えてない。
9:その他

絶対ありえないけどもし4だったらかなり許すw
578 :01/12/30 01:31 ID:qylBWEWj
>577
結局8のような気がする。
気をもむのはファンばかり。
579名無しのエリー:01/12/30 01:45 ID:XYWbLebi
10:悠仁が単にやる気満々なだけ。岩は、いつも通りで、自分の曲を推すでも
  ない。故に自然岩曲が少なくなる。

岩ちゃんよ・・・・ちょっとでいいから、前に出てよ。
580名無しのエリー:01/12/30 01:46 ID:XYWbLebi
>579

あ、1に近かったか・・・・
581七誌:01/12/30 02:21 ID:NRZcRISa
きもーい
582名無しのエリー :01/12/30 11:55 ID:QiUaRRTG
>577
ほんとに岩にソロでやってほしいと思ってるの?
自分は岩寄りだけど、ひとりで歌う岩はあまり観たくない。
さみしそうじゃん。
583582:01/12/30 11:56 ID:QiUaRRTG
sage忘れ
584名無しのエリー:01/12/30 12:05 ID:1Fn3dGcA
>>582
一人でやれると思うし自分は聴いてみたいな。岩がどういう形でライブ
やるのか。アコースティックなのかバンドなのかとか・・・・
充分やれると思うし、やってくれないと困る。
かなり期待してるが・・・・やることがあるんだか(w
悠仁が一人でやりたいって言わないと、一人で動くことはなさそう・・・・
585名無しのエリー:01/12/30 12:16 ID:9lRYDSwp
自分もソロ見たくないなぁ。出したらもちろん買うけど
自ら「ソロになってくれ」なんて思ったことすらないよ。

6のような気もするんだよなぁ。
ライブでも「からっぽ」とかシングルなのに歌われなさすぎだし、
「いつか」なんて昔は名曲って言われてたのに歌いすぎで価値下がってるし。
586名無しのエリー:01/12/30 12:23 ID:a+ves+k1
岩沢のソロは見たくない。それはわかる。
もしソロで活動し始めたら、自分はファンでなくなると思う。
587名無しのエリー:01/12/30 12:25 ID:09Hp9bIq
でもいつかは、ソロ活動はするんじゃないのかな
やってないグループ、バンドってそんなにいないと思うが・・・

必然的な流れとしてあると思うけどな。音楽の方向も違ってきてるしね。
588名無しのエリー:01/12/30 12:39 ID:fQy8AOlJ
自分は岩ソロ見たい
期間限定でいいからやって欲しい

岩ソロ見たくないっていう人は北の場合はどうなの?

前スレで北が木根のライブにひとりで出たっていう書き込み見て
かなりむかついたYO!
589コピペ:01/12/30 12:43 ID:WfwrWYKI
>>588
同意
一年くらい別で活動とかやってみてもいいと思うが。
590名無しのエリー:01/12/30 12:44 ID:cszs+hwM
ゆずも活動してての、ソロ活動だったら見たい。

完全なソロ活動でもファンでいるか?と言われれば、
それは出す曲次第としか答えられない。

>577
1と3のだろうな・・・きっと。
6であって欲しいと願いはするけど(w
591名無しのエリー:01/12/30 12:50 ID:9lRYDSwp
自分の場合、嫌な理由は「本当に期間限定で終わればいいけど」って話だな。
これでゆずの活動に支障が出るならソロなんかに手を出さないで欲しいだけ。
592名無しのエリー:01/12/30 13:03 ID:TGkDIiEE
今だって悠仁withゆず(岩沢もいるよ)見たいだけどな。
だから、ソロやってもらいたい・・・解散も賛成だ。
本当にされたら、どうかわかんないが(w

ソロになってファンは減るだろうが、それで自分の好きなことが出来るのなら
そっちの方がいいよ。
593名無しのエリー:01/12/30 13:05 ID:fQy8AOlJ
期間限定で北がソロやったら河村隆一化しそうだ
594名無しのエリー:01/12/30 13:09 ID:nhp6jtJ0
自分もソロ活動は賛成だな。
といっても、やっぱりゆずという形態は残っていての話。
解散はしてほしくない。
岩はもちろん、北もどういう風な曲を作るのかすごく興味がある。
もちろんライブもやってほしいな。
プラスに働くかどうかは判らないけどね。
595名無しのエリー:01/12/30 15:17 ID:fQy8AOlJ
春風に関しては完全に出し惜しみだよな
ラジオでも冬至でもやったのに
未だに未収録のままなんだから
596名無しのエリー:01/12/30 15:30 ID:uyBK2GmH
春に出るかな、今度こそ。春風・・・・
597577:01/12/30 17:01 ID:6PlKmtPy
岩ソロ、もちろんゆずとして活動しつづける事が条件だよ。
岩沢厚治が一体どんな音楽を生み出していくか興味大。
それにゆずが北中心でやられてもある程度は許せるし我慢するよ。
きっと岩ならソロでも河村隆一みたくはならないと思う。
なぜなら「岩沢厚治は相方に惚れすぎです」だからw
逆に北ソロは河村隆一になるから反対。
598名無しのエリー:01/12/30 18:21 ID:BiMn+sDt
岩ソロ大賛成。
現状(=北中心のゆず)では、日の目を見ない岩の名曲がありそうだから。
岩ソロのライブだって見てみたい。
でも、余程のことがない限りソロはないでしょうね。
だって、一人でやるより二人でやるほうが楽しいからゆずになったわけですからね。
それから、北はソロじゃなくて稽古とやったりして。
怖いもの見たさで、これはどう?(w
599名無しのエリー:01/12/30 18:22 ID:BiMn+sDt
598だけど、
大事なこと書き忘れてた。
自分ももちろん、ゆず存続が絶対条件です。
600名無しのエリー:01/12/30 19:30 ID:7nw8nFId
ジョン・レノンスーパーライブ2001始まるよー
601名無しのエリー:01/12/30 19:41 ID:7nw8nFId
北川こんな髪型してるのね
602名無しのエリー:01/12/30 19:46 ID:jTXguI8Q
>598
>それから、北はソロじゃなくて稽古とやったりして。
そこまでアホじゃないと信じたい
603名無しのエリー:01/12/30 20:04 ID:KJbqOy8T
いや、あながちそうとも言い切れない・・・>602
604582:01/12/30 20:43 ID:8yUuDWQs
みなさんソロ賛成派が多い様で。
自分だって岩が立派にソロでも通用するとは思うけど、
ただ、期間限定でソロ活動、というのはどうも感心しない。

北・岩がそれぞれ曲づくりしながら
「こっちの力作は俺のソロ用で、こっちの手癖で作ったやつは今イチだから、
うーんゆず用にしとくか。」・・・てなことになりかねないと思う。
他の2人組やバンドでソロ活動してる人たちはその辺どう折合いつけてるのか。

ゆずは常にふたりで正面から向き合っていて欲しいから、
どうしてもソロでやりたいのなら半端なことをせずに
すっぱり袂を分かってから、にしてほしい。
・・・なんて意見は青くさっ、と自分で思うけど
2人の絶妙なバランスが長く長く続いてほしいと願っているので。

岩は北のやることを一番、おもしろがれる人だろう。
605577:01/12/30 21:22 ID:6PlKmtPy
>>604
>「こっちの力作は俺のソロ用で、こっちの手癖で作ったやつは今イチだから、
>うーんゆず用にしとくか。」・・・てなことになりかねないと思う。

それはないと思う。岩の場合に限ってだけど。(ごめん、北は何とも言えない)
岩ソロはゆずでやるのとは違って、また何か違った一面を見せてくれる気がしてならない。
だって最近はゆずだけじゃ岩の才能がじっくり見れない。
でもソロやる事でふたりがバラバラになってしまうのならゆずだけで充分だけど。

>岩は北のやることを一番、おもしろがれる人だろう。

まあね。それは同意。


結局は岩を堪能できる機会がほしいだけ。
606名無しのエリー:01/12/30 21:35 ID:jTXguI8Q
北曲って自分が歌うために作って、
自分の声の出ないところだけ
岩に歌わせてるような気がしてならないのは自分だけ?
一曲丸々岩がメインで歌ってる北曲ないし
607 :01/12/30 22:06 ID:PZBMSqz2
一曲丸々北がメインで歌ってる岩曲もなくないか?
608名無しのエリー:01/12/30 22:16 ID:6KkJWjt9
大バカ者>607
609ななしさん:01/12/30 22:39 ID:BdCH69eQ
スーパーライブ、
インタビュー、北ばっかりで岩なかったんだけど・・・
でも、岩にも問題ありかも。
Give Peace a Chanceで手叩いてないの岩だけだった・・・
こういうときは、みんなと一緒にやった方がいいと思う。
Imagineで歌詞見てないの、ムッシュと北と岩だけだったけど、
どうも、岩のはただごまかしてるようにも見えた。
今回のスーパーライブ、
どうも、岩の印象下げるだけだったかもしれない。
でも、そうやって細かいところ見てるのは、
ゆずのファンだけなのかもしれない。

>>607
春風もそうだったような・・・

>>602
だってジョンを尊敬してるんだよ・・・
生き方をまねするとすれば・・・

またソロの話題で盛り上がってるけど、
ソロ活動するとしたら、チャゲアスみたいになるのだろうか・・・
610名無しのエリー:01/12/30 22:42 ID:p8AWG2Nr
>606
「ねぇ」は、声の出ないところも自分で歌ってるよ。
あれ、聞き苦しい。

長い目で見ていかないと、やってらんない。
いつかは岩の魅力が最大限に引き出されているゆずも見られることを祈りつつ。
今は、量より質、と言うことで。
611名無しのエリー:01/12/30 22:45 ID:X11HUJRQ
>609
問題ありはリスでしょう。
岩はジョンをリスペクトしてもいないのに
コメントのしようがないでしょう。
612名無しのエリー:01/12/30 23:01 ID:Jg5Vbdef
ただ何となく「ゆずっていいなー」
とか思ってたころが懐かしい。
昔は癒しでゆずを聴いていたのに、
いつの間にか、ゆずのことでやきもきしてるなんて笑えない。
613名無しのエリー:01/12/30 23:04 ID:Zulq/TMu
>>611
言えてる。
特にリスペクトしているわけでもないのに参加するのも
結構つらいものがあるでしょうに。
「ゆず」ではなく「北川悠仁」で出た方がよかったと思うんだけどねえ。
614名無しのエリー:01/12/30 23:11 ID:VT1LBPzw
>>612
同意。なんでこんなにいろいろ考えなきゃいけないんだ。
まぁ全て勝手に考えてるだけで本人達にとっては大きなお世話なんだろうけど・・・

でも長渕と番組で共演してときは北の方が泣いて、
北がいかにもリスペクトしてます!みたいな感じだったよね(w
それもいきすぎって感じもするけど、今回の岩みたいにあんまりやる気なさげなのもなぁ。
こういう場合は個人として出たほうがやっぱりいいんだろうか。
615名無しのエリー:01/12/30 23:26 ID:Ah/C6Nyh
ゆず・北・岩を好きな順序に並べると
1、岩 2、ゆず 3、北 になる。
だから、友達(この人もゆずファン)に
「本当にゆずのファン?」とか、言われるのかね?
でも、二人とも同じように好きになるなんて無理だべ。
616名無しのエリ−:01/12/30 23:35 ID:VsmA5lkl
ひさびさにこのスレ(っていうかゆず情報自体最近入ってこない)
見たんですけど、
ざっと見たところ、
なんですか?ソロの話しがでてるんですか?
617名無しのエリー:01/12/30 23:40 ID:cJWz48YN
今度のシングル、岩1曲ずつが不満なんだよ。
で、ソロでやってくれたら、岩曲が思う存分聴けるだろうと。
書き込むの、岩ファンばかりだからね。
618失礼:01/12/30 23:57 ID:VsmA5lkl
むしろ、書き込むのが岩ファンばっかりなんじゃなくて
純粋に曲を愛するファンのうちの岩ファン人口が多いのでは?

あたしも最近めっきりゆず離れしたのは
もう北に限界を感じたから。色んな意味で。
619名無しのエリー:01/12/31 00:25 ID:A/rubhi1
>>617
禿同。確かに『昨日の俺は俺にあらず』は
スナッパーズと組んでやってるから
事務所側の意向であって
岩曲が少ないのは別に北の所為だけじゃないとは思うが・・・。
(でも3曲ずつにして欲しかった)

これでアルバム岩曲半分無かったら
なんか北を恨みそうで怖い。(w
620名無しのエリー:01/12/31 00:43 ID:EPQQ8UjK
ジョンライブ忘れてた・・・

岩もまだ、若いっつうことかな。
場違いに出てから気づいたんじゃないの。
だいたいいつも、引き気味なイメージだが。ナニワの時は楽しそうだったのは
知ってる人が多かったからか。
リスペクトの時は引いてたような気がした。
やる気がないとかとは思わないが、役割しかしません。って態度が出るのか。
621失礼:01/12/31 00:49 ID:NE9b9ZSP
にわかファンには北ファンの数が多いんだろね。
本屋とかで綴じ込みステッカーいつも盗まれてるの北だけだし。
622名無しのエリー:01/12/31 00:50 ID:uaCDJhPW
たまに見掛ける、ふたりが歌えばゆずだって
思えれば、すごく幸せだろうな(w
623名無しのエリー:01/12/31 00:53 ID:JWTNay1Q
本当に失礼だな。
北>岩はともかく、岩ヲタ>北ヲタって感じの発言はどうかと思うけど。
624623:01/12/31 00:54 ID:JWTNay1Q
間違えた。岩>北はともかく、ね。
逝ってきます・・・
625名無しのエリー:01/12/31 00:55 ID:3L5x7+kw
>>623
誰のこと?
626名無しのエリ−:01/12/31 01:12 ID:NE9b9ZSP
さぁ?
627名無しのエリー:01/12/31 01:56 ID:mFK26+zI
ちょっと休憩。話題変えます。
2001年、ゆずが出演したライブ等には何回行きましたか?
自分は4回。トビラ(1/6)、ドーム、ジョン、冬至。

来年は、とりあえず、ツアー初日に行くよん。
628名無しのエリー:01/12/31 02:37 ID:y/9Zhv3+
>627
自分はトビラ2回(1/6・7)とドームだけ。
でも1/7はサヨナラバスが始発列車に変わってたんで
これだけでも行ってよかったなぁと思った。
629名無しのエリー:01/12/31 03:46 ID:Pom9QXt4
ゆずヲタか悠仁ヲタかわからんけど、かなり岩ヲタに不信感を
持ってるみたいだね・・・・
630名無しのエリー:01/12/31 12:00 ID:4eZNAgpK
サクラサク トビラ
631ねぇ:01/12/31 14:53 ID:s9rqaX2j
>>629

それは逆では?
632名無しのエリー:01/12/31 18:49 ID:n3Huh2AD
>631
自分も逆だと思う。
629にじゃないけど北ファンになる人は浅いみたいな考えは
おかしいと思う。
633名無し:01/12/31 19:04 ID:0TBuw2vw
今日ゆずが。。。。出るらしい
知ってる人いる?
634名無しのエリー:01/12/31 19:14 ID:NNimr14m
あがりすぎ…sage。
自分は今年かなり行ったかも。
トビラ・ドーム前のシークレット、ドーム、ひたちなか、
輪歌レコ@福岡、ROCKだぜ!、サッカー、ジョン、冬至。
振り返ってみるとちょっとイタイかな(w
635名無しのエリー:01/12/31 19:22 ID:x7xvl3oV
>>633
まじ?詳細機ボーン
636名無し:01/12/31 20:45 ID:0TBuw2vw
さぁね
637名無しのエリー:01/12/31 21:17 ID:d6y/Ol9Z
>633
NHKの地上波で、深夜にジョンレノンのヤツがあるみたいだけど。
638名無しのエリー:01/12/31 22:12 ID:evnluqxz
ヲタ論争って>>621から始まったのかな?
北ヲタが浅いにわかファンだと言ってるんじゃなく、
入りたてファンの中では、北ファン率が高いって言ってるんだと解釈したけど。
北川から入って岩に流れる人もいれば、北川を掘り下げ続ける人もいると思うし。
とっつきやすいからと言って、懐が浅いって訳でもないし、
それは岩にはない長所だと思うよ。

確かに北を叩く岩ヲタに、北ヲタは不信感を持っても仕方ないかもね。
岩ヲタのもどかしさも痛いくらいよく分かるけど。
639名無しのエリー:01/12/31 22:31 ID:BSBaMDtR
煽りじゃないが、一家以前のゆずファンでずっと北ヲタな人はいる?
もしいたらぜひとも意見を聞きたい。

でも今回の新曲問題のように「岩が羽ばたくなら解散するのもありか?」と思った時は
夏色PVを見ることにしてる。その気持ちはたいぶ引くよ。
なぜゆずは北中心なんだ?と思ったらサヨナラバスのPVがいい。
あまり腹立たずに2人の扱いの違いがわかるw
640名無しのエリー:01/12/31 22:31 ID:imG2RFKB
自分はドーム、冬至のみ。
工房は金が無い。

ちなみに、うちの母は、
ゆずが解散したら北はタレントに、
岩はソロ&プロデューサーだと言ってきかない。
中途半端に当たりそうで怖い。
641名無しのエリー:01/12/31 22:50 ID:I1ujsusq
私の友達はゆず一家頃からのファンだけど
北ヲタです。
あのストレートな詩が好きらしい。
でもさすがに、オーバーだけは受け入れられないらしいです。
ちなみに私は岩好きです。
642 :01/12/31 23:07 ID:o0oWQJ6+
ゆず一家からじゃ説得力ゼロ。
643 :01/12/31 23:17 ID:o0oWQJ6+
テスト
644名無しのエリー:01/12/31 23:26 ID:SmUUfL7V
今日の(正確には明日)ジャパンカウントダウンにゆず出演!
645名無しのエリー:01/12/31 23:31 ID:BSBaMDtR
>>644
それはゲストとして??
646644:01/12/31 23:38 ID:SmUUfL7V
ロック・イン・ジャパン・フェス2001の模様を地上波独占でオンエアします!
ドラゴンアッシュ、ミスター・チルドレン、リップ・スライム、ゆず、奥田民生、
エレファントカシマシのライブ映像をはじめ、いろんなアーティストの貴重映像がダイジェストで登場!
他にも視聴者が選ぶ2001年ナンバーワンソングなどを紹介します。

だってさ
647名無しのエリー:01/12/31 23:40 ID:BSBaMDtR
>>646
サンクス!!録画して寝よう。
648644:01/12/31 23:46 ID:SmUUfL7V
ちくしょう。猪木軍VSK-1を録画できないばかりか、
ゆずまでも録画できないとは…。民生だけは見よう。

皆さんよいお年を。
649名無しのエリー:01/12/31 23:49 ID:BSBaMDtR
>>648
かなり寒かったとうちの父ちゃんが言ってた。>猪木
でもばっちり「猪木ボンバイエ!」と呟いてたけどw

それでは皆様、よいお年を。
来年もゆずを語り尽くしましょう。
650名無しのエリー:02/01/01 00:00 ID:BJyqrVDY
あけましておめでとう。
今年もよろしくね〜。
651名無しのエリー:02/01/01 00:07 ID:FMamidWf
ゆずヲタの皆さん、あけましておめでとう。
今年もよろしく。
652名無し:02/01/01 00:16 ID:5iBLAjNx
元気ですか〜ってパクリか。
653名無し:02/01/01 01:17 ID:7S/BSu6M
夏色やったね!!
最高だー
654名無しのエリー:02/01/01 01:29 ID:Viv69akF
悠仁、変にドスきかしてたのは気になったが
しかし、良かったよ。夏色じゃないのも聞きたかったが。贅沢かな。
655名無しのエリー :02/01/01 01:34 ID:WDQGI+Rh
まだ今年のツアーのチケット間に合うかな?
656名無しのエリー:02/01/01 01:38 ID:tgS09W+2
NHKで2時15分からか?
ジョンレノンらいぶやるよー
657名無し:02/01/01 02:05 ID:D17ZxsHE
俺、別にゆずファンじゃないけど、
「夏色」ってほんといい曲だね。
名曲だよ、あれは。

と、さっきJAPAN COUNTDOWN観てて思いました。
658名無しのエリー:02/01/01 02:18 ID:WDQGI+Rh
ジョンレノンスーパーライヴでゆずが唄ってるとき
客席で冷めた顔でゆずを見てる人が所々居るね。
まっ,そんなもんだろう。(w
659名無しのエリー:02/01/01 02:23 ID:ygulnCy5
そんな蔑まなくとも・・・

はっきし言うば、ファンはファン以外は、他の歌手には興味ないだろ(w
数少ないよ、暖かい目なんてさ。
660名無しのエリー:02/01/01 02:39 ID:w24LTchQ
ビートルズ板で案の定叩かれてた
まあ、仕方ないか
661色物 ◆colorz3k :02/01/01 02:43 ID:JPJNBDuX
邦楽バトルロワイヤル
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1007992199/l50
ここの329からゆずが出てる。
662名無しのエリー   :02/01/01 02:43 ID:26+lCA9m
日本語は、掟やぶりだよ・・・・。まあ意味わかって良かったが。
ヲタはどこでも、細かいところがうるさい。
でも、面白くもない演奏と歌だったので叩かれても仕方がないかもしれない。
悪くはないと思ったが。・・・微妙だ(w
663名無しのエリー:02/01/01 02:46 ID:w24LTchQ
>662
掟破りとはいえ、あれはゆずにしか出来んでしょう
ある意味すごいと思う
664名無しのエリー:02/01/01 03:02 ID:j64yZv2Y
ゆずは、やっぱり批判されてる。
それほど深刻に受け取ることもないけど。見てみるのも良いだろ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1009818539/l50
665お年賀:02/01/01 11:03 ID:ZgFlTzNG
気が付きゃ25才。早いもんだ…。今年もよろしく。岩沢厚治

午年のうまい話に気をつける 今年もよろしく 北川悠仁
666名無しのエリー:02/01/01 11:30 ID:Z5AixOV8
ジョン逝ったけどさ、あれで叩かないファソ以外の人いたら
なんて優しいんだろうって思うよ。
良くも悪くもあれがゆずなんだから、まぁいいんじゃないかな。
667名無しのエリー:02/01/01 23:14 ID:o7igiDlC
>664
想像以上に激しく叩かれててちょっとへこんだ(w
まだビデオに撮ったやつ観てないけど観るのが怖くなってきた・・・。
668名無しのエリー:02/01/01 23:48 ID:NuwThbb4
>>667
あれが普通の人の普通の意見として飲み込める。
だってヲタの自分さえあれはまずいと思ったもんw

あらためて、あけましておめでとうございます。
2002年はカウントダウンの夏色の部分をPC保存してスタート。
今年もゆずヲタで頑張りましょう。
669名無しのエリー:02/01/01 23:57 ID:QabnPO2a
同意。
あれはファンじゃない人が観たら
文句のひとつも言いたくなるだろうなあ・・・。
ヲタの自分でさえも、恥ずかしくて見る気がしない。
一回ネットで聴いたけど、そのときもすぐに消してしまった。
なんか、ねえ・・・。
・・・ファン失格かな。
670名無しのエリー:02/01/01 23:58 ID:a8IRW2in
具体的に何がまずいの?>ジョンレノンライブ
671たいう ◆898y8iAE :02/01/02 00:10 ID:JlnNRRQ+
某所から飛んでました。
やっぱり周りにイタイと言われて
ファンであることを隠しているここ数年。
イセザキいってたなんていったって
なんの自慢にもならへん。
672名無しのエリー:02/01/02 00:20 ID:MtLJeTl8
>670
唄が下手くそで、(特に英語の発音・・・)さらにとてもじゃないが
ジョンのファンには見えないところかな。

なんかはじめのとこで妙に違和感があるとおもったら
ギター持って唄ってないんだ、岩。
673名無しのエリー:02/01/02 01:12 ID:sjoj42Lk
携帯の待ち受けゆずって人いるのか??
知り合いは北だった‥
674さげ進行の小心者スレ:02/01/02 02:46 ID:7UoapNMP
そういうアイドル的な行動をするファンがおおいから
痛いっていわれるんだよ。
675名無しのエリー:02/01/02 03:14 ID:y3MBa4LK
>>674
納得。
676名無しのエリー:02/01/02 03:21 ID:8kvZv8WB
結構な数がアイドル的に見てるんだろ、きっと・・・・

そーいや、昨日のジョンライブも悠仁が歌いはじめたとたん
ギャーみたいなのあったな。
677 :02/01/02 05:49 ID:lPqKFmuR
そもそもあのライブに純粋なビートルズファンは期待してたのか。
出演者自体のファンばっかが見に行きそうなメンツだと思った。
ムッシュはかっこよかったな。

ところで総合の方しか見なかったんだけどBS2の方とは何が違ったの?
678名無しのエリー:02/01/02 08:38 ID:eQLDPF0L
関係ないがTMR西川のスレっていつも煽り文が面白くて盛り上がっててうらやましい。
ゆずスレもあーなりたいと思うのだが・・・住人少なくて無理か。
679名無しのエリー:02/01/02 09:13 ID:rTCO/6sp
HappyXmasで白井貴子なみのオクターブ上高音で歌う岩沢萌え〜
680名無しのエリー:02/01/02 10:22 ID:L0XWZoD3
北のことさんざん批判していても、
ゆずファン以外の人に批判されると
気分悪い。
逝ってきます。
681名無しのエリー:02/01/02 11:12 ID:j4Ks5ROJ
北をファン以外の人がどんなに批評しようと気にならない。
岩をファン以外の人がちょっとでも批評したら猛反論したくなる。
逝ってきます。
682名無しのエリー:02/01/02 11:14 ID:CKcym50l
age
683名無しのエリー:02/01/02 13:11 ID:7pCr/9kj
ドームのビデオってCMやってる?
見たことないけど
684名無しのエリー:02/01/02 15:14 ID:ZOfjAw8P
>664
TV見たけど、やっぱりお世辞でも上手いとは言えないからなあ。
ゆずにはさらに頑張ってもらいたいと言うことで。

でも確かにファンとしたら、悪口言われるのはいい気分ではないね。
と、言うかそのスレ見ていい気分にならなかった私は
やっぱりゆず好きだったんだと改めて気づいたりもして(w
でも、あそこに猛反論のカキコしたら完全にイタイファン。
早い話が、ゆずコピーしている路上君達に文句付けたくなるのと同じもんだろうからねえ。
あっちの気持ちも分かるよ。複雑だけど。
685ジョンのライブ:02/01/02 18:54 ID:Ty8nw/xy
でも、お世辞でも、
ジョン本人の唄自体もお世辞でも上手いとは思えない。
和田なんかはむしろ上手く歌いすぎの気もする・・・
実際のところ、白井貴子とムッシュ以外、
ジョンに顔向けできる歌い方してない気が・・・
北川の歌が下手なのより、岩沢のやる気なさのが問題だったのでは?
686名無しのエリー:02/01/02 20:12 ID:p4QYTHS9
★★ジョン・:レノンHappyBirthdayスレ★★
http://music.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1002468193/

このライブにいった人たちが書き込んでたスレだけど、
>644のスレの反応と結構違ったりする

文句はいっぱいあるんだけど
岩のALL NEED〜のハモリが耳についてはなれない(w
687名無しのエリー:02/01/02 20:54 ID:BmjyNtDa
>>664見ても当たり前の批判だと思ってしまったよ。

まぁ、ゆず頑張れや。
688名無しのエリー:02/01/02 21:34 ID:eQLDPF0L
あの…禿しく遅レスで申し訳ないんだけども…
武道館ライヴなんだけど…
他のファンだったんだが、ゆずヲタがものすごくイタカッタです
ゆずはよかったんだけど、ヲタは…
ここを見ると、あれが多分ゆずのライヴなんだろうけどね
それに全部が全部あんなんじゃないと思うけどね

ものすごい悪いのでsage
689 :02/01/02 23:24 ID:MsOYqqpT
690通りすがり〜:02/01/03 07:15 ID:5bRiho3Y
あけましておめでとうことしもよろしくヲタのみなさん
691名無しのエリー:02/01/03 17:11 ID:TSgEiJQN
>>685
じゃあジョンレノンの歌が上手くなくて岩の歌が上手いのか?
岩オタの耳ってどうかしてるんじゃないのか?W)
ジョンレノンって1/fのゆらぎが出せる事で世界でも稀なボーカリストだぞ。
ビートルズ時代のロックナンバーのシャウトも最高。
ハイトーンボイスが歌の上手さの基準じゃないのに。。W)
692名無しのエリー:02/01/03 17:31 ID:RNoJ3N3/
中古でトビラと3カウントが同じ値段だった。
なんだか寂しかったよ・・・。
693名無しのエリー:02/01/03 18:16 ID:u0u4d2uC
>>691
あんたの書き方が無性に苛つく。
誰もハイトーンボイスなんか基準にしてないっての。耳も正常だよ。
ジョンがどんなに世界的に有名なボーカリストだろうが人の好みは千差万別。
全員がジョンを最高と思ってるわけないじゃん。
自分はジョンより岩の声の方が好きだし、岩の方が上手いと感じる人がいても
全然おかしくない。(これは岩に限らずどの歌手にも言えるけど)
それを勝手におかしい奴扱いするそのヴァカな態度治せ。
694名無しのエリー:02/01/03 19:05 ID:XsdxeLGY
1/fのゆらぎが出せる事ってどんなこと?
それと歌の上手さって関係するんですか。

W)←かっこわるい。
695名無しのエリー:02/01/03 19:52 ID:oGqhbEnW
>694
自分の想像ですが、1ヘルツかと。(fは周波数)
696名無しのエリー:02/01/03 20:13 ID:ohflQxKh
1/fのゆらぎが出せるのがあなたの唄のうまさの基準なの?
私もそれがどのくらいすごいことなのか
まったく判らないので説明してください。
ていうか、ジョンを応援してるの?
ならそっちで思いっきり語ればいいんじゃないの?
よほど楽しいと思われますが・・・。
697ナナスィ:02/01/03 20:35 ID:pN95sbUP
確か1/fゆらぎってのは動物が本能的に心地よく感じるものらしい。
マウスに聴かせたら気持ちよさそうに眠ったとか(MMRより抜粋)
それが出せる、っていうのは確かにすごいと思うけど、
上手いかどうかって言うのとは別問題だと思う。
そんなもんが無くたって岩の声は素晴らしい。
俺もジョンは結構好きだけどね。
698名無しのエリー:02/01/03 20:45 ID:3axYrXeY
1/fゆらぎは、ジョン以外に美空ひばりやドリカムの吉田美和とかも出てるとか。
俗に言う「歌の上手い」みなさんだけど、実は森本レオも出している。
森本レオが歌が上手いのかは...不明(w
699名無しのエリー:02/01/03 21:00 ID:5GqHurSc
>>698
ワラタ

世界でも稀なの?これでも(w
700名無しのエリー:02/01/03 21:27 ID:euPXt8Gd
ゆずスレPART3からの俺だが
なんか、ここのスレの住民イタスギな奴増えたなぁ・・
こんな事書いたら又「ここの住民はイタイイタイ言いすぎ」
なーんて言われそうだが。
701名無しのエリー :02/01/03 21:31 ID:vExPzOhc
>685
どうでもイイけど、和田が上手く歌いすぎ、
というのは大いに疑問だが。
ジョンライブ行ったけど、北の方が上手いと思った。
ま、好みの問題ですか。

年末年始の素敵な友、ドームライブDVD or VHSの話を求む。
見どころ満載だけど、自分は特に遊園地・手紙・始まりの場所、
それとアンコール前の移動を何度もリピートして観ている。
702名無しのエリー:02/01/03 21:38 ID:euPXt8Gd
>>701
俺もドームライヴDVDもしくはアンコール前の移動の所
大好きなんだけれど、あんまり見過ぎると感動が
薄れてしまって飽きてしまいそうだからあんまり
たくさん見ないようにしている。

つーか岩オタイタイ。マジで。
703 :02/01/03 21:44 ID:Js5f0st9
何事もほどほどが一番
704名無しのエリー:02/01/03 21:47 ID:u0u4d2uC
>>700
具体的に何がイタイのか言ってほしいんですがねぇ。
自分もこのスレ長いけどさー、文句だけ言うのはやっぱり良くないって。

>>702
岩ヲタ痛いってのは>>691への反論レスの事ですか?
705685:02/01/03 21:57 ID:sSZp9OAE
別に自分は「岩のが上手い」とは一言も言っていないのだが・・・

じゃあ、書き方変えますか。
ジョンの歌い方は自分的に好きじゃない。

ただ、1/fのゆらぎは、
ごく普通に自然界に存在するものであって、
別に特殊なものではないし、
強いて言えば、それは、本人が意識して出せるものでもないから、
歌が上手い下手の基準にはならないと思う。
もし、ジョンが1/fのゆらぎを意識して出してたとすれば、重要な研究対象になるはず。

>>701
確かに、和田に関しても、ちょっと言い方おかしかったかもね。

>>698
ヒトラーも出してたとか・・・
706名無しのエリー:02/01/03 22:08 ID:XutnM/C7
ヤフ板にかく奴いるから‥
707名無しのエリー:02/01/03 22:46 ID:z5SKTvMS
あのさ・・・岩オタがどうとかどうでもいいけど、
レノンは唄上手くないよ。
声量無いし、シャウトもキーキーしすぎてる。
でもそれと彼が偉大かどうかは全く別。
名前忘れたけどアメリカの何だかって歌手も言ってた。
「彼より上手い歌い手は沢山いるが、彼より偉大な人はいない」
ってさ。
てことで、691痛いよ。
誰も岩のほうがレノンより凄いとかいってないじゃんよ。
708夏色みかん:02/01/03 22:49 ID:NOYriQeR
2/13:『アゲイン2(北)』『みぞれ雪(北)』『手暗がりの下(岩)』
2/20:『恋の歌謡日(北)』『かえるのご帰宅(岩)』『昨日の俺は俺にあらず(北)』
2/27:『始発列車』←嘘。でも、ほんまにシングルにしてもらいたい。
709名無しのエリー:02/01/03 23:07 ID:BQYXl6Xj
691イタイということで終了。

ライブビデオはドームだけ買った。
まだ1回しか見てないがドームの感動がよみがえるね。
やっぱりシュビドゥバーの生声で泣きそうになるヨ。
・・・「ところで」の北の間がどうもニガテだ・・・。
710名無しのエリー:02/01/04 00:00 ID:Oqk84jb6
北の全てがニガテだ・・・。


なんてね。最近もぅだめってかんじ。
だからといって岩至上主義ってわけじゃなく。

ところで、北のAVみた。
711名無しのエリー:02/01/04 00:08 ID:NCcBMnWZ
AVって言うなッッ!と言ってみる実験。

漏れは「ZERO WOMAN」だけ見たことある。
「俺、人の髪切るの好きなんだー」
とか言いながらスッパダカで共演してる女優さんの髪を
切ってました。ちょっと(;´Д`)ハァハァした。
712名無しのエリー:02/01/04 00:18 ID:Oqk84jb6
あれ、リターンズには出てるんだっけ?
713名無しのエリー:02/01/04 00:34 ID:aY5CHnX5
レノンネタはもう終わったのか?(w

>>685、707
一応つっこむが、691も685が「岩のが上手い」と言ったとは言ってなくて疑問形じゃん(w
つうかジョンも北も上手いと言わない人がゆずスレに来てるって時点で・・・以下略
714オイオイ新曲北曲バカーリヤン:02/01/04 00:40 ID:H6DsZ9Sl
>>694
W)←かっこわるい。

禿ーしくワラタ!!(w
715名無しのエリー:02/01/04 00:53 ID:aY5CHnX5
ジョンって歌の上手さは世界の一流ボーカリストに比べればそうでもない
のになんでこんなに評価されるのかと思ったら1/fのゆらぎとかいうやつがあったのか。
美空ひばりとか吉田美和も出してるなら充分歌の上手さを計る判断基準にはなると思うが違うのか?
歌い方の好き嫌いとか声質は別として。

つうか北にもそういった類の特殊(?)能力はないのか?(w
716名無しのエリー:02/01/04 01:08 ID:25TN1inx
>713
は?ジョンと北川を上手いと思わなきゃこのスレ来ちゃ駄目なの?
自分はゆず好きだが、北川を歌ウマイと思うほど盲目じゃないぞ。
717名無しのエリー:02/01/04 01:11 ID:kAY0LHbQ
上手い=好き、にはならないと思うんだが。
1/fのゆらぎなんか知らん(w
718713:02/01/04 01:16 ID:aY5CHnX5
>>716
は?は?別に俺はそんな事言ってないっしょ?(w
ジョンは置いとくとして、北の歌が上手いと思えないならせめて(w
岩の歌は上手いと思ってゆず聞いてるんじゃないのかってことなんだけど?
別にジョンの歌より岩の歌が好きだとしてもそれは個人の好みだから否定しないし。
719713:02/01/04 01:22 ID:aY5CHnX5
ちなみに俺はジョンの歌より岩の歌が好きだし、美空ひばりや吉田美和の歌より
aikoの歌の方が好きだ(w
720名無しのエリー:02/01/04 01:28 ID:kiPqUukE
冬休みっぽい盛りあがりだよ(w
科学的なことはわからんけど>>717と同じ(w

一人に対して岩ヲタイタイって言われるのは、気分悪い。
そう単純に十把一絡げにしてほしくない
721名無しのエリー:02/01/04 01:35 ID:kiPqUukE
悠仁うまくないと、ここでも良く書かれるけど
確かにうまいとは言えないけど、プロとしては申し分ない・・・・たまにある
音はずしは困るが。全く合格点の歌唱力だと思う。
歌時記のくず星の最後とか好きだし。
722 :02/01/04 02:25 ID:rXt9dNI4
プロとしての年月を重ねているのに反して魅力的な歌声じゃなってきてるから
いろいろ言いたくなるんじゃないか? 自分はそうだ。
ライブに行くと盛り上げられてごまかされるけど
CD聞くとこりゃどうなのって思う。トビラのねぇは普通NGテイクだろ。
723ななしさん:02/01/04 02:27 ID:NYvwWu4K
ジョンで盛り上がってるなぁ・・・。
漏れはとっとと終わって欲しい。ここはゆずスレだし。

>713
北は確かに普通だなぁ。上手くもないし下手でもない。
歌唱力も見た目も。
でも呼人みたいな声のと岩が組んでたら
かなり怖いので北を許す。
724名無しのエリー:02/01/04 03:35 ID:VQJ5jlOd
北、昔はただただ無邪気な声だと思ったが、
決して綺麗な声ではないが、今は男性的らしい強く優しい声になったと思う。

>723
ワラタ。確かに「星がきれい」の透明感は岩が表現してると思うけど
暖かさは北が出してると思うんだよなー…
呼人声は曲に入り込んでた時、ハッと我に返してくれたけどさ。
725ななし:02/01/04 08:51 ID:y7kIbCPi
>>716
ジョンのこと上手いと思わなきゃいけないのは>>664のスレの話。
べつにここじゃ、ジョンがどーだって関係ないんだろ。
でも、>>664のスレも面白いね。
上手い=ジョンと同じ歌い方してることだと思ってるみたい。
ジョンの影響うけた奴らが自分なりに消化したジョンを表現してるんだから、
ジョンとは大幅に異なることぐらいわからないのかね。
やっぱ厨房の集まりか。(w
726名無しのエリー :02/01/04 11:49 ID:Xtw7FSt1
小泉首相もなんだよねぇ…
727名無しのエリー:02/01/04 13:52 ID:jcx5mjze
漏れは一本調子な岩曲に飽きてきた。かまぼこや気になる木みたいな曲も
もういいやって感じ。まぁ、岩曲はいつ聞いても心地良いんだけどね。
北はまだまだだと思うが随分と表現の幅が広がったと思う。
シャラランや夕暮れどきみたいな優しい歌い方も好きだし。
何処やねぇみたいなのもアリだと思うぞ。
728名無しのエリー:02/01/04 14:24 ID:F0MSxIBK
私はゆずファンだけど、ゆずが歌が上手いとは思ってないよ。
音楽業界全体で考えて、岩でも普通レベルじゃないの?
ただ、歌い方や声の雰囲気とか曲が自分の好みにあっただけだよ。
歌が上手いから好きになると言う問題ではないと思うけど?
レノンにしても「歌が上手いから好き」という人も全くいないわけではないけど、
レノンの作る曲とか音楽に対する姿勢とか生き様に惚れた人が多いのでは?
1/fは「人を引きつける魅力がある声」なんだけど、それに+αがあるんだよね。
歌手だったら、楽曲。政治家だったら、話し方とかもかなり影響されているらしい。

と、思ったことを書いてみたんだが、ゆずスレに遠いカキコをしてしまった気がする。
っていうか、どうしてこんな話に発展してるんだか(w
729名無しのエリー:02/01/04 15:14 ID:jcx5mjze
>>728
ジョンよりゆずの歌が好きだというのはいっこうに構わないと思うが
(自分もそうだし)だからといって単純にジョンは上手いと思わないなんて
言ったらそりゃ荒れるよ(w
世の中にはジョンの歌が好きっていう人の方が圧倒的に多いんだから。
(ジョンの歌をちゃんと聞いた事無い人は除く)
まぁここにはジョン好きはあまり居ないみたいなので荒らしは
691くらいしか来なかったが(w
730名無しのエリー:02/01/04 19:00 ID:Xtw7FSt1
女子高生コンクリート詰め殺人事件って見た人いる?
マジメなビデオなの?
731名無しのエリー:02/01/04 19:49 ID:51DlhaHT
全部観た事ないけど、真面目なビデオではないだろうね
732名無しのエリー:02/01/04 21:15 ID:PepuvzHC
ジョンネタもういいよ。誰もジョンをけなしちゃいないし>>691がイタイ奴なだけ。
だから終了。

それに紛れて北声や岩曲の話題が出ているね。
北に関しては>>722に1票。「ねぇ」の声出てない所ぐらいは岩に歌ってもらえば
良かったのにといつも思う。なんでも1人で歌おうとしすぎ。
予想だがもし「〜風まかせ〜」「以上」が今発売されるとしたら全部北1人で歌いそう。
733名無しのエリー :02/01/04 21:42 ID:NCcBMnWZ
でも逆に言えば昔だったら「ねぇ」とかにも
岩パート当ててたのかな?それはカナーリ聴いてみたい。

ちなみに女子高生コンクリート詰め殺人事件ってのは
実際にあった事件を元に作ったやつらしい。
その事件について知らない人はちょっと検索してみ。
なんでこんな酷い事件を映像化する必要があったんだろう、
って疑いたくなるような事件だから。
734名無しのエリー:02/01/04 21:52 ID:J4CC5Nem
北が声色変えて歌うのって好きじゃない。
そういうのって表現力が高いのとは別だと思う。
普通に歌ってるほうが、すごくいい雰囲気持ってるのに。
彼の場合、演技でもそうだったけど、変に大げさにしすぎると思う。
その大げさなのが昔は好きだったけど。
あと、声はつぶさないで欲しいな。
735名無しのエリー:02/01/04 22:00 ID:YpHXvt6s
>>734
そうか?詩の内容に合わせて上手く歌ってると思うが?
自分は好きだよ。
736名無しのエリー:02/01/04 22:01 ID:CZDF1ARK
岩沢とTBSの安住って顔似てますよ。
737 :02/01/04 22:03 ID:ZcPsUyDV
>>736
い、言われてみれば似てる・・・かな?微妙
738名無し:02/01/04 22:16 ID:hENmjdWQ
>>725
>上手い=ジョンと同じ歌い方してることだと思ってるみたい。

あのスレ読んだけど、とてもそうは読めないぞ?
739名無しのエリー:02/01/04 22:19 ID:DC+16GgC
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/josikou.htm
女子高生コンクリ詰め殺人事件のページ
んで、最後の方に北川さんの名前もでてる。
740名無しのエリー:02/01/04 22:20 ID:PepuvzHC
サヨナラバスと友達の唄、CDで聞くのは飽きていつも飛ばすんだけど
PVで見るとなりかな良い!!でもセンチはどうしてもダメ。
PVに関しては岩曲よりも北曲の方が好き。いろいろ問題の呼人さんだけど
これに関してはありがとうと言いたい。

個人的にへなちょこ社会ソング、相手が見え見えのラブソングが大嫌いなんで
これから北曲に感動する事はもうないかもしれない。これは好みの問題だからなー。
741名無しのエリー:02/01/04 22:39 ID:Cfwuf3TH
>733
えっ?女子高生コンクリート詰め殺人事件をタイムリーで知らないのか?
ここの住人ほとんどがそうだったらカナリへこむ・・・

ビデオ観たことないけど(一生懸命探すのもはばかられるので)
あるんだったらやっぱり観てみたい。
74222歳@ビー板住民:02/01/04 22:58 ID:KSDKMeNu
レノンライブでなきゃ良かったのにな、こいつら。
損しちゃったねえ。ちょっと同情するよ。

初期の曲カバーすればよかったと思うよ。twist & shoutとか。
ゆずならうまくはもれたかもしんない。
とフォローを入れておく。
743名無しのエリー:02/01/04 22:59 ID:t8k2Gb0y
足をライターで炙って化膿とかはマジ勘弁して欲しい
744名無しのエリー:02/01/04 23:24 ID:b1uRjDJB
どっちにしろジョンと北を比べる時点でどっちのレベルもどっちもどっち。
745名無しのエリー:02/01/04 23:34 ID:bem49E/N
安住アナと岩、似てるなぁと思ってたのは自分だけじゃなかったのか(w
>736
746名無しのエリー:02/01/05 00:00 ID:8ACYzk9t
あさりどに似てる二人。
747名無しのエリー:02/01/05 00:11 ID:gs6aDRx5
音楽なんて個人の好みだしね。
幼稚園児の大合唱が美空ひばり以上だって思ってる人もいるさ。

ゆずふたりに関してはレベルを比べるような差はないと思うが。
ただ全く違う声質が一緒に存在する事が、自分にとってはある意味ドラマだ(w
748733:02/01/05 00:15 ID:Y0ogzrmP
すまぬ、タイムリーで知りませぬ。
その頃はまだ毛も生えてないような頃だったから。
毛といってももちろん髪の毛ではなくて。

俺は岩は金八に出てる成迫君(父親がプリズナーの人)に
似てると思った。でもこう言う事ばかり言ってると
痛いと思われるのでsage
749名無しっぽい。:02/01/05 00:31 ID:lINCfqGM
ところで岩の声はあとどれくらい持つだろう?
あんな声質だから30過ぎたら変わることは必須だな。
そうなるとゆずはどうなるんだろう・・・。
昔の音域出せずにオクターブ下げてやるのか?
あと5年保つかはさておいて。(w

>741
スマソ、漏れも知らなかった。
工房なもんで。
750名無しのエリー:02/01/05 01:06 ID:uyJMzSFk
>749
恐らく高音が出なくなるなんて事は無い。
岩の声は多少幼さがあるが(オペラ歌手が言ってたw)
年取っても質が変わって高くなることはあっても低くはならないはず。
751名無しのエリー:02/01/05 01:13 ID:4lKuedVe
>>748
いや、似てると思うよ。名前は知らなかったが(w
泣きボクロもあるし。中川家の兄貴にも似てる。似てるの結構いるような・・・

ああいう猟奇的な事件を好む人が一部に・・・・いるんだと思う。
話題にもならなかったからきっと世間はまだまだ、まともなのかもしれないが
752名無しのエリー:02/01/05 01:19 ID:6oMHVqC9
今、雑誌板いっておもったんだけど

北は我らの神・ひろゆきに似てます!

http://mentai.2ch.net/zassi/index.html/

バナー参照
753730:02/01/05 12:27 ID:qxBQCD6n
>>731 >>733 >>739 >>741 >>743
ありがとう。地元民だからマジメなビデオだったら見てみたいなって思って。
レンタル屋にあったらAVコーナーかな・・?
754名無しのエリー:02/01/05 12:54 ID:qV+qdMiM
CNプレイガイドの先行5分もかからず初日は売切…
もともと枚数がなかったのか。鬱だ…。
755名無しのエリー:02/01/05 13:00 ID:m3oAW6zu
初日は輪でも結構返金あったみたいだからね。
友達も何人か返金or振替になった。
FC入ってるのに取れないのはかわいそうだよなぁ・・・
756名無しのエリー:02/01/05 13:08 ID:jdDGtfOB
ゆず好きの知り合いに北派か岩派かを聞いたら
女は8割方岩派なのに男は半数以上が北派だった。
ちなみに聞いた年齢層は20代前半で、親しい友人だけじゃなく
数十人に聞いたんだけど、これをどう見る?
757754:02/01/05 13:12 ID:qV+qdMiM
>755
自分も返金・振り替えになったので、電話をしてみたのだが…
あと2回の先行と一般で頑張るしかないかな。。
758名無しのエリー:02/01/05 14:09 ID:mpe0wJm5
>>756
ゆず好きの度合いにもよるね。
そんなに、ゆず好きがいると思えない。それはかなりの軽度の好きなんだと
したら、どう受けとめるべきかだ・・・・

自分は男だけど、岩の方が好き。
759名無しのエリー:02/01/05 16:12 ID:bgsrgotY
>>754
初日のチケはかなり値上がりしそうだな。。
760名無しのエリー:02/01/05 16:19 ID:bgsrgotY
>>758
自分の知り合いも>>756と同じで男に北派が多いよ。
しかもツアーがあれば遠征するくらいのゆず好きばかり。
男だと稽古ソングに過剰反応しないからかな?それだけじゃないと思うが。
761名無しのエリー:02/01/05 17:23 ID:v5p7kX7K
>>749
今の時点で声変わりしてなかったら大丈夫じゃない?
太さはなくなるかもね。
↑声のね。
体の太さは・・・
これからどんどん中年太りするんだろうか?
762色物 ◆colorz3k :02/01/05 17:31 ID:Hp9onyZs
>>756
>>758
おれは男だけど声・曲ともに岩沢派。
763名無しのエリー:02/01/05 18:20 ID:PvUqcTLY
輪に入ってる人に聞きますが、
今年、リスから年賀状きた?
自分のところに来ないから
12月に継続の手続きをしたんだけど、
不備があったのか心配で。
764名無しのエリー:02/01/05 18:24 ID:qJit6MeK
自分も12月に継続の手続きをしたんだけど年賀状来てないよ。
たぶんそういう人は遅れるんじゃないのかな?
まぁもうちょっと待ってみるよ。
765764:02/01/05 18:38 ID:qJit6MeK
ちなみに自分は男だけど北派だよ。
最初にゆず聞いた時は北派で聞き込んで行くにつれて岩派になり、
最近また北派に戻った。へなちょこ社会派ソングと言われてる曲があるけど、
同年代の男子として社会に出た時に現在の世の中に何か言いたくなる気持ちは
よくわかるよ。でもまだまだ説得力ある言い方は出来ないもどかしさみたいなのも
あるんだよなぁ。だから他人の名前や言葉を借りたりもしてしまう。
766名無しのエリー:02/01/05 18:55 ID:f8kmMqtB
ん?北派多いの?急に増えた気がするけど。
なんか気になってきたんで今から集計してみていい?
男か女か、(どっちかというとでいいから)北派か岩派かを。

当方女で文句ナシの岩沢派。北が嫌いなわけじゃないけど。
767名無しのエリー:02/01/05 20:24 ID:kkVI4qMM
男。
元岩派、現北派。
768名無しのエリー:02/01/05 20:25 ID:XCXiDV+B
当方男で北に一票
769名無しのエリー:02/01/05 20:26 ID:jOlwQ/Ib
春の体育館ツアーのタイトルが、
「ユズモラス」らしいんだけど、本当だと思う?
770名無しのエリー:02/01/05 21:04 ID:J9rbBJta
まじで!?なんか怪獣みたいだなw)
771名無しのエリー:02/01/05 21:10 ID:J9rbBJta
ちなみに俺も男でどちらかというと北派かな。
前に秋楽旅行に連れて行った洋楽ロックファンの弟のライブ後の感想は
左側の人の方が歌上手いねでした。あっ、これは数に入れなくていいよ。
772名無しのエリー:02/01/05 21:16 ID:Tfbao4Ew
女で完全岩派

何でこんなに北派が多いのに
スレに反映されてないの?
773 :02/01/05 21:19 ID:dqpfrxla
>763-764
自分は12月に再入会したけど年賀状来たよ。
774名無しのエリー:02/01/05 21:21 ID:TyksY2/q
>>769
以前、ヤフオクにチケ画像出てたが、「ユズモラス」
って印字されていたYO!
あのチケが偽造じゃないかぎり、本当だと思われ。

当方女、どっちかといえば岩派。トビラでファン
になった当時は10:0で岩派だったが。今は、
ほぼ互角。
775772:02/01/05 21:22 ID:Tfbao4Ew
訂正
何でこんなに北派が多いのに
→こんなに北派もいるのに
776 :02/01/05 21:24 ID:XHLVPhbG
男。岩派。
777名無しのエリー:02/01/05 21:36 ID:h3FA9IPu
男。北派。

>772
岩派にそれだけ言いたい事があるって事でしょ。
北叩きには不満もあるけど、ある程度は真実だから、
わざわざ反論するのも面倒だしね。
778名無しのエリー:02/01/05 21:51 ID:UZfX8/rq
男の北ファン増えた気がする。
つい最近までは、不安定さが目立って反感を覚える事が多かったが
今は真直ぐな態度や男臭さが魅力に思う。

岩は何となくかわいらしくなってしまったな。
冬至ライブで野太い歓声が多かったのに驚いてしまった。
779772:02/01/05 22:04 ID:Tfbao4Ew
>777
>わざわざ反論するのも面倒だしね
反論して欲しいし聞きたい
岩に対する不満かもあるだろうに
これだけ北派がいるなら誰か一人でもいいから…

岩オタが少し行き過ぎると
「岩オタウザイ」だけで済まされるのはなんかなぁ
780名無しのエリー:02/01/05 22:06 ID:m3oAW6zu
どっち派って年齢も関係あるかもね。
自分は女。あえていうなら北派。
北→岩→北、と最近北に戻ってきた。

ユズモラスっていつものごとく、何かにかけてるとかあるのかな?
ちょっとわかんないんだけど・・・
781名無しのエリー:02/01/05 22:12 ID:GhfslWyM
>>780
ユーモラスとかかってると思いこんで
いた。<ユズモラス

・・・ちょっと強引か。(w
782名無しのエリー:02/01/05 22:21 ID:fQoAMkKv
ここのところ回帰北派をちょくちょく見かけるのは、
そろそろトビラの拒否反応が収まって来たって事かな?
当事者の方、ちょっとコメントよろしくです。

>781
それが正しいとすれば今度のアルバムがどんな感じになるのか楽しみだね
783名無しのエリー:02/01/05 22:41 ID:muIt7Wkz
ゆずの活動がほとんどない時期に北派に移る人が多いのは、
時間が開くことで、ゆずを見直す機会が出来たからかな?

トビラの拒否反応が収まったというより、
北自身、東京ドーム以前と以後で全くイメージが変わったからかと。
この数ヶ月の空白は逆によかったのかも知れないね。
784名無しのエリー:02/01/05 23:01 ID:fbYtTeDK
自分は女で岩派。
顔なら北の方がカコイイと思うけど、エセロックが嫌い。
ドームですぐ北を信じられるほど純粋じゃない。w
785名無しのエリー:02/01/05 23:04 ID:kkVI4qMM
ANNのAM3時からの放送でゆずを知る。
以後、完全岩派。
秋楽旅行で心のままにを生で聞いて、北を見直す。
その後、ちょうど皆と逆行して北派に。
(友達、オーバーは大嫌いだが)

北が叩かれるのもわかるので傍観してる。
女の子は、稽古LOVEは嫌悪感あるだろうし。
年下には、あの熱さはうすっぺらく見えるのかも知れない。
俺は年上だからか、なんとなく許せてしまう。
今はどっちも良いと思う。
786名無しのエリー:02/01/05 23:07 ID:z74X4f8f
自分も女で岩派。
北が最初好きで岩へ、という人を良くみるが
自分はずっと岩派なのでその気持ちがイマイチわからない。
逆もそう。
みんな何がきっかけで派閥(っていうのも変だが)が
変わったりするの?
787名無しのエリー:02/01/05 23:09 ID:ImYKfg86
自分は女ですが、岩ヲタ。
何と言っても、あの声とあの歌い方(とあの笑い方)がツボに嵌った。
788名無しのエリー:02/01/05 23:10 ID:eFkoIevv
ドームで変わったというより、トビラ最終日から傾向はあったかな。
北が岩を抱きとめた瞬間「頼もしくなったもんだ」とオモタよ。
新曲のリリースはまだだから、作詞作曲についてはコメント出来ないが
少なくとも楽しみにしてる。
『昨日の俺は俺にあらず』だって、トビラ以前に出てきた物だったら
タイトルだけで批判してたかも知れない(w

岩は岩で好きだ。
北みたいに真直ぐに体当たりする生き方じゃないかも知れないが
ずるくっても弱くっても構わないから
ずっと一途に音楽に恋をしていて欲しいと願う・・・(w
789名無しのエリー:02/01/05 23:18 ID:f8kmMqtB
中間結果
男・・・北3:岩1
女・・・北1:岩6
790 :02/01/05 23:20 ID:+mQCsPjC
かこわるいってさ→ (w
791名無しのエリー:02/01/05 23:22 ID:f8kmMqtB
中間結果(訂正)
男・・・北4:岩1
女・・・北1:岩6
792名無しのエリー:02/01/05 23:25 ID:bgeHbwzC
>>789
うん?>>766の集計してみていい?のカキコの後だけで男の北派は4人居るぞ。
直前の764=765もはっきり北派表明してるので入れてもいいんじゃ?
それだと5人だね。
793名無しのエリー:02/01/05 23:27 ID:bgeHbwzC
おっとスマソ訂正したのね。
794名無しのエリー:02/01/05 23:28 ID:f8kmMqtB
こうして見ると今までのレスは何だったんだろう?
これだけ北叩きしてきたのは単なる岩ヲタのヒステリーかい?
ここにあるレスが〜すべて嘘っぱちに見えてきて〜、という気分ですな。
特に初期スレは・・・

>>790
思いっきりスレと関係ないけど、確かに(w←これはここでしか見なくなった。
795名無しのエリー:02/01/05 23:31 ID:f8kmMqtB
>>792
そうだね。じゃあ
中間結果(再訂正)
男・・・北4:岩1
女・・・北1:岩6

何度もスマン
796名無しのエリー:02/01/05 23:33 ID:f8kmMqtB
>>795げ!!書き直してない。
中間結果(再訂正)
男・・・北5:岩1
女・・・北1:岩6

逝ってくる。
797名無しのエリー:02/01/05 23:34 ID:Si/PdXkx
真夏ノ太陽からファンになった。扉サイコー
…って奴もいます。男
798名無しのエリー:02/01/05 23:39 ID:v5p7kX7K
>>794
でも、最近は「逝ってよし」を見なくなった。
モナーもね。

ちなみに、男で岩派。
自分の声が高いから、岩のが親近感覚える。
岩のおかげで、カラオケで歌える男声ボーカルのレパートリーが増えたし。
「わけのわからない曲」の意味を想像するのが好き。

>ユズモラス
最初、「ゆず漏らす」かとオモタヨ
その後、「ゆずもLAST」かともオモタ
799792:02/01/05 23:39 ID:bgeHbwzC
>>797
つう事は北派だよね?

>>789
もうちょっとよく見たら>>762の男も完全に岩派表明してた。
これも入れる事にしましょう。もうこれ以上は遡らなくていいかな?
なので

中間結果(再々訂正)
男・・・北5:岩2
女・・・北1:岩6
800名無しのエリー:02/01/05 23:41 ID:bspyOChC
真夏の太陽とか仮面ライターは男人気すごいけど何処は笑いのネタにされっちゃてるよ。
回りの男ね。ちなみ自分まわり2人岩であと大人数北。
801名無しのエリー:02/01/05 23:42 ID:Tfbao4Ew
>796
758からカウントすると岩派が2人足りないんでは?
802名無しのエリー:02/01/05 23:43 ID:ImYKfg86
マンが一番好きな自分には、トビラサイコーって理解できないよ。
仮面ライターとか、岩のハープにしか耳を傾けないし。
803792:02/01/05 23:44 ID:bgeHbwzC
おっと、間に男の岩派さんが1人入ってきたね。
そして自分は実は男の北派なので

中間結果(再々訂正)
男・・・北6:岩3
女・・・北1:岩6

さて集計はとりあえず止めてもうしばらく様子見るか。
804名無しのエリー:02/01/05 23:53 ID:IulQ3x2c
どうせだったら、性別のほかに、年齢も統計とって欲しかったな。
805780:02/01/05 23:57 ID:H1dQ2JkH
自分が北に回帰したのは「あ、これもアリだな」って思えてきたからかな。
前はそれを受け入れられなかったし受け入れる気すらなかった。
でも自分の環境の変化もあって、北の言いたい事もどかしさもわかるようになった。
北はいろんな意味でおもしろい奴だよ。

>>798
その後いろいろ考えて
私も「ゆず漏らす」か「ゆずもラスト」かと思った(w
とりあえずいい意味であることを祈る・・・

関係ないけど今クールKがテレビに出てるね・・・
806905:02/01/05 23:59 ID:TZg9xrjp
807名無しのエリー:02/01/06 00:10 ID:6LMlEMgF
普通のゆずっこのHPみたいなことしてるね。>派閥集計
808ななしさん:02/01/06 00:22 ID:pn8rs1Cz
女。岩派。
809 :02/01/06 00:24 ID:8q8TWxxs
>807
同感。まぁほとんどの住人が他のイタゆずっこHPと
掛け持ちしてるんだろうから許してやって。
810名無しのエリー:02/01/06 00:26 ID:rZeKR7/C
>>807
絶対誰か言うと思ってたけど(w たまにはいいんじゃないの?
ここも一種のファサイトみたいなもんだよ。
811名無しのエリー:02/01/06 00:27 ID:rZeKR7/C
↑ファンサイトね。スマソ
812名無しのエリー:02/01/06 00:30 ID:GS22t8ek
今回分かったことは、傍観者の北派が多かったってことか?
813名無しのエリー :02/01/06 00:32 ID:avXeQZVg
っつーかさ友達でゆずの名前(北 岩)言える奴いる?(w
俺の周りは全くいない。
岩→ 声高い方 かっこよくない方 背が小さい方
北→ かっこいいほう 背が大きいほう
って感じで呼ばれてない?

ファンサイトみたいなので下げだけど下げ
814名無しのエリー:02/01/06 00:33 ID:kdHOOFCR
まあ、たまにはいいんじゃない?
こういうのも。
そのうちシングルが出るし
そしたら話題も適度に出てくるしな。
815名無しのエリー:02/01/06 00:40 ID:Hf/f0Wjk
それにしても珍しく良識的なレスが続いてるな。
冬休み中とあって来てる人も多いみたいだし。
ちゃんとした北派の意見も聞けて面白くなってきた。
816夏色みかん(♂):02/01/06 00:44 ID:iVRjPTHs
岩7:北3って感じかな。
岩氏の方が好きな曲多いし、
最近だと昔のゆずを思い出させてくれる曲が多いから。
北氏の最近の曲はゆずらしくない感じがする。
でも、北氏の真似してツイストかけたりしたんだけどね。
817名無しのエリー:02/01/06 01:18 ID:/HHNFUV6
アイドルフォークデュオ
なんで女の子にウケが良いのか分らん
818 :02/01/06 01:45 ID:9B3fOmhZ
アイドルだからじゃん
819ゆず好き:02/01/06 01:47 ID:xM0H936a
曲と声ともに、岩沢さん派
今日仕事に行く時に朝寒いなか
「星がきれい」の始まりの所を
聴いて泣きそうになった・・・
声と歌詞が心に染みた〜〜〜
820名無しのエリー:02/01/06 05:14 ID:qmwWjhnn
雑誌の表紙になるのは、今年撮るのか?
また太ってたりしてるか?

悠仁は体質上いつか太りながらも歌ってそうだ

岩も子供できたら中年太りしそう。今も危ないが。
太ったおっさんになってもゆずか・・・・・いや、いいんだが。
821名無しのエリー:02/01/06 12:29 ID:BtyX/V0y
女(22)で岩派。
でも男で北派って自分の周りも多い。
熱いところ(詩とか)に共感・感動するらしい。
理解不能だ…
あと恋人が出来ると男女問わず北を擁護し始める人多し。
ストレートな恋愛の歌が多いからだろうが。
822名無しのエリー:02/01/06 13:45 ID:Hf/f0Wjk
好きな男がゆず好きで、同じ音楽の趣味持ってるからと
これからゆずの話題ふってアタックしようとしている女の子は注意が必要だな(w
まぁどちらかというと北派ってだけで岩曲はまったく受け付けないって人は
あまり居ないだろうからちょっと注意すれば大丈夫だと思うが。
823_:02/01/06 14:21 ID:bUtlgpHB
新曲でるよ!!2週連続リリースの模様。

ソース↓
ttp://musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=p&cf=12&id=30824
824名無しのエリー:02/01/06 15:31 ID:gDbNI4uv
>>823
知ってる。

自分は男(15)で北派→岩派→そして現在北派。
北派と言いつつ、トビラ、オーバーは大嫌い。でも真夏の太陽、ねぇはそんなに
嫌いじゃない。むしろ好きなほうかも。ゆずファンになったのは一家聞いてからで
そのまま北派だったのだが、トビラ(何処、午前9時)で北に完全幻滅し、
岩派になったのが、ドームで北派復活。北川には、なぜか憧れみたいなのが
あるんだよね・・・風まかせや空模様、心のままになんかはすごくイイ!とオモタヨ。
もちろん、何処オーバーには憧れないが(w
825名無しのエリー:02/01/06 16:16 ID:vhBjYW4L
以外に女性の方が多くてビクーリ
ヲタの男しかいないとオモテタのに (w
826名無しのエリー:02/01/06 16:48 ID:+YJwLOg7
男性の「悠仁ー!」という声援は、憧れなんだなと思えるが
「厚ちゃーん!」という野太い声はまたちょっと違うものを感じてしまう。
827名無しのエリー:02/01/06 16:55 ID:YOmpROLb
自分、女(17)で岩派。
ANNr時代からのファンだけど、ずっと岩派。
高い声も確かに綺麗だけど、低い声も深みがあって好き。
私の中では「くず星」が低い声&高い声の両方味わえて最高傑作。
828名無しのエリー:02/01/06 17:06 ID:lI1dM3x6
よく雑誌に書いてあるけど
岩の詩って、ベクトルが内側に向いている。
それが自分の心に引っ掛かる。
ドキッとさせられるフレーズがどの曲にも必ずある。
自分の世界を持ってるところがかっこいい。
829名無しのエリー:02/01/06 18:42 ID:m2m8cbkE
>822
そんな奴いるか?
って言うか、「アタック」って言葉、普段使ってるの?
久しぶりに聞いた。
830名無しのエリー:02/01/06 19:07 ID:U9RL4x1w
開始3分で横アリ初日〆切りってどういう事?
●ーソン使えない。。。
831名無しのエリー:02/01/06 19:18 ID:NxRED7Vf
>828
裏を返せば非社交的とも言う。
社交的な北と補い合っているからうまく行ってるのだろうね。
832名無しのエリー:02/01/06 20:25 ID:lFdpM9cW
>>829
え?俺毎日「アタック」って言葉使ってるけどなにか?
  
833??:02/01/06 21:19 ID:KHot861Y
ドームライブの悠仁の楽器置き場に
犬のぬいぐるみみたいの置いてあるよね?
あれなんだろねぇ〜〜??
知ってる人いる?
834名無しのエリー :02/01/06 22:37 ID:gxUAmaoD
男(23)で岩派。
「くず星」「春風」「心の音」最高。
でもトビラは岩曲も正直いただけない。

どうも最近の岩曲は詩に具体性がなさすぎで取っつきにくい。
聞き込め、といわれそうだが。
後、転調しすぎな気が。3カウントのBメロはどうかと。
「灰皿の上から」「ぼんやり光の城」の転調は好きだが。

後大批判な北曲も「夏色」「〜風まかせ〜」は名曲だと思う。

ただ「何処」「オーバー」もそうだが
「ダーリン」もゆず屈指の堕曲かと。あれをトビラツアーでやられたとき
ただでさえ低かったテンションが一気に下がった。
835名無しのエリー:02/01/06 23:13 ID:paDkreaR
犬のぬいぐるみは稽古のだよ
稽古のお守りを北に貸したんだって
836名無しのエリー:02/01/06 23:18 ID:0N6D2vSV
稽古と付き合ってから
芸風が変わったと思うのは
昔からいるファンの偏見か?
837 :02/01/06 23:52 ID:2y6nHg/Y
芸風って言うな
838名無し:02/01/07 00:01 ID:bAsI5CLl
いつからジュンスカの馬鹿が絡んでますか?
839名無しのエリー:02/01/07 00:41 ID:5Zc9zIzz
797ですが、
今更バリバリでいうけど、トビラサイコーっつったのはいいすぎだったかなヘヘヘ
出来は、マンの夏の方がいい。あの女のこのやつぬかして。
それかs「心のままに」の4曲の方がいい
だから扉は期待してたんだけど、初聴はやっちゃったよって感じでがっかりだったな
でもまあ、いくとこまでいったって感じだったんで、許す。つーか評価するね
840名無しのエリー:02/01/07 01:27 ID:UrZXSh7+
路上で歌ってるのは観たことはないが、初期の頃から聴いてる自分としては
悠仁の芸風・・・・って言わない方がいいみたいだが(w
そんなに変ってないと思うが。
過剰な暴走は、昔からっぽいしいなー。自らの世界に入り込んじゃって
周りを気にしない(ようにしてる?)のも、前からじゃないか?
結局、イタタ・・なところは北川悠仁らしいとしか言うしかないな。
841名無しのエリー:02/01/07 01:29 ID:UrZXSh7+
>>839
「ゆずマン」からだと思うが。たぶん。
842ななしさん:02/01/07 03:13 ID:eLD3nF9k
>>840
禿同。
北川が変わったんじゃなくて、稽古とつきあうことによって
暴走がひどく見えるんじゃないのか?
だからELVISとかの明らかな照れとかは
稽古が一般人じゃなかったからでこそじゃん。
結局北川の暴走が目に付くところか、
そうじゃないかって事だけじゃないのか。
843842:02/01/07 04:14 ID:eLD3nF9k
スマソ・・・。
sage進行でしたね。逝ってきます。
844名無しのエリー:02/01/07 08:04 ID:caTqV4/V
こんなん見つけた
http://bom-ba-ye.com/b.cgi?sarukun=1

岩沢度鑑定。
俺85ポイントだった。良いのか悪いのか…。
845名無しのエリー:02/01/07 08:05 ID:caTqV4/V
スマソageちった
846名無しのエリー:02/01/07 08:46 ID:Kn1NEXdz
新年初レス あけましておめでとう。今年もどうぞよろしく。
>>819
「星がきれい」に関してだけ言えば、北パートも聴いてて泣きそうになるよ。
あの歌の最大の問題点、疑問点、弱点は ジュンスカのアイツのみ。。。。
847名無しのエリー:02/01/07 09:13 ID:H6gBoShg
>839
マン夏の途中に入ってるやつ(曲名忘れた)って、
女の子じゃなくて男の子が歌ってるんだよ。
848名無しのエリー:02/01/07 09:16 ID:GDbILRs+
>846
でも星がきれいは呼人さんと岩の共作だ
849名無しのエリー:02/01/07 09:32 ID:E+eBgX/M
>>848
あ そっか。 じゃあそれも問題だな(w
850名無しのエリー :02/01/07 10:54 ID:D3FIP0pN
男で岩派。
でも昔 どっち派? ってネタふりした人めちゃくちゃ叩かれてなかったけ(w

んなことよりライヴチケット取れた?
851名無しのエリー:02/01/07 11:25 ID:Ag8FNJf0
>850
そんなころもあったね。
何か、急にスレの雰囲気変わってしまった。
北批判もしにくくなったよ。

「星がきれい」って、詩も共作だっけ?
「朝もやけ」は曲だけ共作だったよね。
852名無しのエリー:02/01/07 11:39 ID:CVOnRLsH
>851
呼人氏が何気なく作ったメロディを岩が気に入って
それを元に作り上げたとか。
共作といっても、事実上岩曲みたいだね。
星がきれいについては私も知りたい。
853名無しのエリー:02/01/07 12:50 ID:JXnBVwSW
「朝もやけ」も「星がきれい」もすごく好きなんだけど、
呼人との共作って言うことに最初は抵抗があった。
北と共作しないのに、何で呼人と共作なのかなと言う意味で。
今は特に抵抗はないけどね。
854名無しのエリー:02/01/07 13:28 ID:pInrweHJ
>850
横アリ初日取れた。輪先行のやつだけど。
友人は初日は音が悪かったりするからって2日目にしてた。
855 :02/01/07 13:46 ID:jPGURkB/
某スレより
362 名前:  投稿日:02/01/07 12:24 ID:yB+j5RmQ
柚子氏ね
856名無しのエリー:02/01/07 15:45 ID:/cocCXlb
>>844の鑑定、ちょっとワラタ
ガンダムネタまで持ってくるなよw
857名無しのエリー:02/01/07 16:35 ID:Ag8FNJf0
何でか初日にこだわってしまう。
早く見たいんだろな。
858名無しのエリー:02/01/07 18:32 ID:+jLWdClb
>>844 広告アデランス!!
859名無しのエリー:02/01/07 19:22 ID:sH79bDPk
>>858
広告までハゲ絡みか。( ̄ー ̄)ニヤリッ
860名無しのエリー:02/01/07 21:50 ID:4J2ADIVa
>>844
91ポイントだった・・・。
っつーか、ギターもちょっとしか弾けないし、ハーモニカ出来ないんで、
高得点は期待してなかったんだが・・・。
不思議な鑑定だ。
861 :02/01/07 21:55 ID:uHUO/xH/
>>838
ちょっと藁タ。

ジュンスカの馬鹿って・・

つうかジュンスカっていっても
最近のゆずっこはわかんないんじゃないか?
862名無しのエリー:02/01/07 22:02 ID:sG9IkdUp
男・・・北7:岩6
女・・・北1:岩9
>>819は岩派だけど性別不明でノーカウント)
863名無しのエリー:02/01/07 22:07 ID:RpWtJmW4
>>862
まだ数えてたんだ(wご苦労さん。
でも結構北派(男多し)が居る事がわかったしもうそろそろ
正確な数とかはいいんじゃないかな?
864名無しのエリー:02/01/07 22:12 ID:sG9IkdUp
イタイゆずっこちゃん扱いされてしまったので集計終わり。

どうやら男の方々は北に男らしさを感じているらしいね。チョット理解不能。
態度ばかり1人前で技能が全く上達してない人より控えめだけど曲や技術で
自分の世界観を伝えられる人の方がよっぽど男らしさを感じるんですが。
865名無しのエリー:02/01/07 22:20 ID:p1KXi9ZA
>>864
岩がイチロー、北が新庄ってとこか?
866名無しのエリー:02/01/07 22:31 ID:z0lQGMO3
844の鑑定
それらしいの選んでいったら147ポイント逝った。
867863:02/01/07 22:39 ID:RpWtJmW4
>>862
煽るつもりはなかったんだよスマソ

自分は北の技能が上達してないとは思わないよ。
むしろ岩の方が・・・まぁもともと力はあるんだけどね。
868名無しのエリー:02/01/07 22:48 ID:tTbowNjT
>>863
うん、煽ってるよーにはみえなかったがなぁ。

鑑定満点とるとどんなメッセージが出るのか気になって
がんばったが出来なかった。クソウ。
869由希子:02/01/07 23:09 ID:5+GY2s8w
ジュンスカって??
870862:02/01/07 23:11 ID:sG9IkdUp
>>863
いやいや、あなたに対してじゃないです。
ちょっと前のに書かれていたレスをネチネチと根に持っただけ w
紛らわしくてこちらこそゴメンナサイ。
871名無しのエリー:02/01/07 23:12 ID:ol4fxl+M
>控えめだけど曲や技術で自分の世界観を伝えられる

こんな感じで岩を評価してるのをたまに見かけるが、それこそ理解不能。
単に歌がうまい兄ちゃんってだけでいいと思うが。
「厚ちゃんかわいー」って言ってる女の方がまだ正常かと。
872色物 ◆colorz3k :02/01/07 23:15 ID:Qj7z+BHo
>>864に同意。
873862:02/01/07 23:18 ID:sG9IkdUp
>>871
要は口ばっかじゃなく仕事で力を示している方が男らしいのでは?と言いたいさけ。
岩が単に歌のうまい兄ちゃんだったならとっくにファン辞めてます。
874名無しのエリー:02/01/07 23:31 ID:eMbuXBtw
俺は、岩が単に歌のうまい兄ちゃんで、北がオバカな男前ってところが好きで
ファンを続けてるんだけど・・・。
875名無しのエリー:02/01/07 23:48 ID:dHG/QS/t
一体ゆずに何を求めてるんだ・・・自分の理想の男性像?(w
自分女だけど874に同意だよ。
876名無しのエリー:02/01/07 23:50 ID:UqO5XEQ3
なんでもいいじゃん
877名無しのエリー:02/01/08 00:11 ID:94cIb6gH
ホントにゆずモラス
878名無しのエリー:02/01/08 00:24 ID:fSxl9AKy
ジュンスカの詳細希望。
879名無しのエリー:02/01/08 00:30 ID:yF+GPhq8
>>875
理想の男性像?
そんな話の流れじゃないだろ。
北川に男らしさを感じるのが分からんて言う話だろ。
すぐ人を小馬鹿にするの見苦しい。

>>874
単に歌が上手いだけの人間なら日本中に五万といる。
人気がある以上、それ以外に何もないなんてありえない。
880名無しのエリー:02/01/08 00:30 ID:QsNY1UaE
みなさんに問う。

         ここはファンサイトですか?
881名無しのエリー:02/01/08 00:37 ID:yF+GPhq8
ファンが集まってるんだから、ファンサイトだろ。

てのは冗談だけど、880はここのユルイ雰囲気が嫌いなのかな?
自分は2chだからって無理に罵りあう必要は無いと思う。
無理に雰囲気変えなくていい。嫌なら来ない、それだけ。
882名無しのエリー:02/01/08 00:37 ID:u5LeybaN
そ そうだったのかー!>847
883名無しのエリー :02/01/08 00:39 ID:gsib1itI
>>879
そういう話の流れにも見えたが?
でも異性アーティストに自分の理想を重ねるのは別に悪い事じゃないと思うよ。
ただ間違いなく同姓アーティストを見る方が冷静な評価が出来ると思う。
アーティストの息の長い活動を支えるのは同姓ファンだとも思うし。
現に大御所と言われるアーティストの方々は同姓ファンも多いでしょ?

>>880
2ちゃんがここまでメジャーになった今となっては普通のファンサイトに
行ってる人がそのままここに来てもおかしくないな。
884名無しのエリー:02/01/08 00:41 ID:DsZIW0Y8
>881
2ちゃんねるですがなにか?
885名無しのエリー:02/01/08 00:43 ID:gsib1itI
同姓じゃなく同性でしたスマソ
886名無しのエリー:02/01/08 00:46 ID:xm+sPDP1
控えめで職人なやつが男っぽいと言いたいんだよね?
それで、技術もない見た目だけの北川に男らしさを感じるのは理解不能と。
まぁ言い方は違うけどそういうことでは?
これって理想の男を言ってるだけじゃない?
気を悪くしたならスマソだけど、これしきで煽り扱いになるのね・・・
887名無しのエリー:02/01/08 00:56 ID:yF+GPhq8
>>886
>>886
ああ、てっきり煽りだと。こっちこそスマソ
「どっちが男らしいか」と言う事と「理想の男」は全然別だよ。
だって自分は「男らしい男」ってのが嫌いだもん。
でも岩オタだけど(w
888名無しのエリー:02/01/08 00:56 ID:KiuFc/YR
男らしいとか関係なく、奴は北が嫌いなだけだろ?
ゆずに多くのものを求めてた人ほど、北の変化を嫌う傾向がある気が。
875ぐらいのスタンスの女性ファンを見るとホッとするよ。
889名無しのエリー:02/01/08 00:57 ID:gsib1itI
補足

もちろん異性アーティストでも冷静に評価する人も多いだろうと思うよ。
最近の書き込み見てもそんな感じの女の子が何人か居たと感じたし。
890名無しのエリー:02/01/08 01:02 ID:yF+GPhq8
>>888
奴って?
ちなみに自分は879=887でそれ以前に発言してないです。
もちろん北を嫌ってもいないです。
どうでもいいだろうけど(w
891名無しのエリー:02/01/08 01:08 ID:KiuFc/YR
>>890
さかのぼるのが面倒で手抜きしてしまった。
奴=862=864のことね。
892名無しのエリー:02/01/08 01:19 ID:huDzbEB9
岩だって男らしい男だとはそんなに思わない。
女性的な発想だなって思う事がよくある。
そこが面白いと思うんだけど。
北は男らしくなったんじゃないか?男らしさの定義なんて分からんが。
女言葉の歌詞でなりきって歌って、その上シングルにしようなんて、
自信持ってなきゃ出来ないと思うんだが。
893名無しのエリー:02/01/08 02:32 ID:eKE0t9EE
>>892
自信持ってシングル出されても、「嗚呼、青春の日々」のような
くだらん歌を出されても、と思う
894志村:02/01/08 02:33 ID:Y6bZN3y9
↑渡る世間〜でのぞみとしんに
こぴーされてもねぇ・・・。
895 :02/01/08 08:43 ID:cb95kJN+
>894
うっわあ見てなくてよかった。
寿賀子的若者の歌は嗚呼青春か。そうか。
896名無しのエリー:02/01/08 09:30 ID:+tBajRKW
蒸し返すようですが、岩を単に歌の上手い兄ちゃんって言うのは聞き捨てならない。
それくらいにしか思わないファンもいるってことが悲しいね。
897名無しのエリー:02/01/08 09:37 ID:qcI0Bqvm
>>896
確かに。初期のゆずの基盤を作ったのは間違いなく彼。
いつか北にプロデュースされる日が来たとしても
北にとって岩の世界は守りたいくらいのものだと思うけど。
898名無しのエリー:02/01/08 10:35 ID:CcJfT/Ll
やっぱり素,聴いてると岩最高って思ってしまんだよね。

ハァ…チケットとれなかった…10分で完売したんだけど,一体
何枚あったんだろう?
次回チャンスを待とう…
899名無しのエリー:02/01/08 12:04 ID:wAiFx3CL
10分でチケット完売するんだ・・・
ヲタだけど全然実感ない。人気あんだね

岩の詩と曲の自分の世界をもってるから聴いてる。
それが気にいったんだと思うな、自分は。
900名無しのエリー:02/01/08 12:43 ID:H/CFK531
プロデュースって言葉を見て思い出したんだけど、
以前ギターの雑誌の読者アンケート?か何かで、
自分をプロデュースして欲しいアーティストの3位に岩がなってたよね。
ちなみに2位は呼人。
901名無しのエリー:02/01/08 12:53 ID:rNuK8NY/
岩ちゃんはプロデュースなんてやるのかな?
想像しにくい(w
引っ込み思案っつうのが頭に浮かぶ
902名無しのエリー:02/01/08 13:09 ID:94cIb6gH
先行予約DVD特典なのにメルマガで流したのいたな(w
ローソンにのってたからって‥
ほんと今回いけないかも
903名無しのエリー:02/01/08 13:17 ID:Af/GrA3n
>>878
ジュンスカ、試聴できる。
バンドのくわしい事は、自分でネットでしらべて

http://music.odn.ne.jp/toys/
904名無しのエリー:02/01/08 13:38 ID:0EymN6kk
>>950逝くまでに新スレの題名決めようYO!
今度は
『姉ちゃんゆずっこやめてくれ。-PART17-』
がイイ
905862:02/01/08 14:10 ID:8yxEo/Kc
誰も岩=男らしいなんて書いてない。あくまでも北との比較。
しかもなんでそれが理想の男像と解釈されるのかな?こじつけもいいとこ。
ここで女だと悟られたくない理由はこれなんだよな・・(別に男になりきる気もないが)

確かに北が「ゆずは俺が中心でなきゃ支えられない」的発言を時々するのは嫌。
自分の方がシングルが多いからそういう思考になってしまったのかもしれないけど
始発や朝もやけをシングルにしても十分通用する。むしろ嗚呼青春とか出すより
ずっとよかったのに。自分としてはこれは勘違いにしか見えない。
そんな思い上がりとは裏腹に一向に上達しないギターや声や曲(これは人それぞれ)
を見てると文句の1つも言いたくなってくる。(これがもし「あんたに会えて
よかったなんて恥ずかしくて言えませんがー」なんて書いているあの頃の北川さん
なら自分だってこんなに言わないよ。)
だから男性陣がそんな今の北を男らしいと評価するのに疑問をもったんです。
口と能力が釣り合ってない人が男らしいのか??それだったら口では多くを語らずとも
技術で力を発揮している男の方を評価すればいいのにってね。

>>888
でもだからといって断じて北嫌いなわけじゃない。
自分にとって北にはたくさん疑問があるけどいざライヴやビデオを見ると
その間はなぜかそんな事ほとんど許せてしまえる。
彼のキャラは面白いと思うしね。
あとこれってそんなに多くを求めてる事になるのか?
906名無しのエリー:02/01/08 14:44 ID:1ifbX4Fy
悠仁を男らしいとか思うのは中高生なんじゃないの。
単純でわかりやすいからだろうと思う。表面上しか見てないっつうか。
男らしく振る舞えば、男らしい、なんて極めて単純明快な。

もっと見るべきとこ見ろよと思うが
・・・悠仁のこと否定してるわけじゃないんで勘違いしないでね
907名無しのエリー:02/01/08 14:46 ID:vC7eXGxP
スレタイトル、別に何でも良いんじゃない?
908名無しのエリー:02/01/08 15:09 ID:KiuFc/YR
口先だけで、不安定で、思慮浅いところが彼の男としての魅力だと思う。
男のダメなところを象徴しているイイ男だと思う。
女にはそのへんのことが理解できないだろうが。
909名無しのエリー:02/01/08 15:44 ID:KOIHu86B
>908
それは一般的には魅力とは言わない。
あなたが個人的に思う分には構わないが。
910名無しのエリー:02/01/08 15:46 ID:KOIHu86B
>>905
あなたの気持ち、察します。
911名無しのエリー:02/01/08 16:15 ID:8F7w2XZT
>898
10分で完売って、6日の先行?
912名無しのエリー:02/01/08 16:27 ID:6UDkM/4l
ここまで読んで感じたこと。
浅い人間は、岩の深さに魅力を感じて、
深い人間は、北の浅さに魅力を感じてる。
漏れは、凡人なんでどっちも好きだけど。
913名無しのエリー:02/01/08 16:34 ID:KiuFc/YR
>912
よくそこまで言い切ったもんだ。
わかるけど、絶対、岩ヲのお姉様たちに怒られるよ・・・。
914名無しのエリー:02/01/08 16:39 ID:vC7eXGxP
>>912
そこまで言えて、偉いね、感動した!
自分もほんのりと同感。
915名無しのエリー:02/01/08 16:50 ID:GnMHMXJa
なんだかすごい話題になってるね
916名無しのエリー:02/01/08 17:48 ID:KJnMCnlo
同意してるヤツは、深い人間なの?(w

クソつまらん意見にしか思えんね
917名無しのエリー:02/01/08 18:11 ID:8ajVMtpc
さぁ、盛り上がってまいりました!(でもsage)
918名無し:02/01/08 19:47 ID:7SkoVBEM
またリストバンドとかホムペグッズ売るサイトでてくるよ
919名無しのエリー:02/01/08 20:28 ID:xm+sPDP1
人の感じ方にケチつけるからこうなるんじゃないの?
自分の考えだけで後は「理解不能」なんて言ってんだから。
だいたい北と岩がもともと違う魅力を持ってることがわかってないんだよ。
二人を比べること自体間違い。
920名無しのエリー:02/01/08 20:51 ID:Z42qeAgg
ゆずヲタの人もUNIX板に感謝を・・・
http://www2.odn.ne.jp/~aaq77600/unix.swf
921名無しのエリー:02/01/08 21:27 ID:K3wIrqkn
北も岩も大して深さなんて変わらないと思うんだが。
使ってる脳みそなんて同じくらいのもんだろ。
ストレートか、回りくどいかの違いかと思うぞ。

北の曲で興奮させられて岩の曲で癒される。
その逆もあるし。
あんまりゆずに関しては単品で考えられないんだよなあ・・・
ふたりが並んだ時のあの空気のファンなのかも知れない。
922名無しのエリー :02/01/08 22:36 ID:uQ3Tlpca
>869.878
誰も答えないので私が知ってる範囲で・・・(皆知らないのか?)
ジュンスカはJUN SKY WALKER(S)(ジュンスカイウォーカーズ)の略で
ゆずのプロデュ−サ−寺岡呼人がベーシストとして在籍していたバンド。
他、ボーカル宮田和弥・ギター森純太・ベース小林雅之の4人編成。
そして今のセーニャ稲葉ボスがプロデュ−サーとして参加している。
80年代後半〜90年代前半のバンドブームを支えた人気バンドだった。
今から12年(!)位前の高校時代、クラスの女子はユニコーン派(奥田民生のいたバンド)か
ジュンスカ派に別れてた。自分はジュンスカ派だったなぁ。ストレートな歌が心地よかった。

呼人氏は(たしか)まだ人気を維持している時にバンドを脱退。
代表曲:すてきな夜空・全部このままで・歩いていこう・START・声がなくなるまでetc.

自分は呼人氏支持。アレンジうんぬんは置いといて、
彼のように音楽業界の光と陰、両方の部分を知っている人が
ゆずの身近にいてくれるのは心強いと思う。
兄貴のようなスタンスを維持しているのも素晴らしい。
923☆☆:02/01/08 22:48 ID:bbnYv+xp
ゆずはあの二人だからゆずなんだよ・・
あたりまえか〜・・・
ふたりのいろんな物が混ざり合って
こそ、こうやっていろんな人が
ゆずの歌聴いて感動したり意見したり
してるんだね〜こんだけの人の心
を動かす二人ってやっぱすごいと
思うよ★
924名無しのエリ−:02/01/08 23:11 ID:jHDc3LvP
今回のタイトルにまた「ユズ」が入るようになった(らしい)のは
どういう心境の変化だろうか?
925名無しのエリー:02/01/08 23:15 ID:sFE4ijtn
>>862
言いたい事はだいたいわかったよ。でも最近の北曲を評価してなくて(できない人は
できないんだろうけど)、トビラに関しては岩も駄曲が多かった事を忘れての言い分だね。
北は確実に歌は上手くなっていってるし曲作りに関しても評価するところが
多いと思う。

ちなみに自分は20代男だが別に北と岩どっちが男らしいかなんて考えた事も
ないよ。(w
ただ言われてみて思ったんだけど、昔は多くを語らなく寡黙で確実に仕事をする人が
貴重と思われ評価されたんだろうけど、はっきりものを言わない男が増えた現在と
なっては北みたいな存在の方が貴重かな。まだ未熟なところが多いから口先だけだと
叩かれるのもわかるけど、もう少し歳説得力が伴ってくれば誰もが納得する歌を
歌ってくれると期待するよ。

>>921
対照的なふたりだからそれぞれ好みは分かれると思うけど、その対照的なふたりが
コラボレーションするところがゆずの凄さだと思うよね(おっと微妙に武道館ネタ(w)
もしふたりが似たようなタイプだったら全然ダメだったと思うし。
926925:02/01/08 23:19 ID:sFE4ijtn
もう少し歳説得力×
もう少し説得力○

スマソ
927路上時代のファン:02/01/08 23:22 ID:GnAJGQ+1
ヨヒトはゆずの寄生虫だと思っていたが、何か?
928名無しのエリー:02/01/08 23:29 ID:U0gYmXUG
なんか、
13スレぐらいまでだったら思いきりたたかれてたような人が、
それまでの主流だった人をたたいてるカンジ。
形勢逆転ってとこか? (藁

所詮、ここが2ちゃんだってこと忘れてもらっちゃ困るな。

あ、ちなみに、北、やっぱり受け入れられないですね。
特に、何処、ねぇ、青春、午前9時、ダーリン、葉月。

ニューシングル発売されるとまた話題が変わってくるでしょうが・・・
929名無しのエリー:02/01/08 23:39 ID:ICmhksHY
>所詮、ここが2ちゃんだってこと忘れてもらっちゃ困るな。
激しく同意
930名無しのエリー:02/01/08 23:43 ID:VrqDFjTI
北は昔より太く逞しい声になってきたし
岩はより綺麗な透明感を出してきた。
歌の上手い声質の似通った二人組みも多いが
ゆずのあの雰囲気は奇跡だな、と思ってしまう。

北が岩に食らい付いてたのも、つい数年前。
強くなる為に失うものもあっただろうけど、
立ち止まらなかった北の生き方は、人間として尊敬するよ。
岩は、逆に失うのを恐れるような姿に魅力を感じる。
それが混ざってひとつの音楽になるのが・・・快感なんだよなあ。
931名無しのエリー:02/01/09 01:01 ID:bWMJBoVT
なんか歌詞に感化されてるようなカキ子が時々いるのがサムッ。
932名無しのエリー:02/01/09 01:08 ID:lgH11kjI
>>925
今更言うまでもないが、トビラで悠仁の楽曲が叩かれたのは
社会的な意識も正義感も幼稚だったからだろう。ついでにチープな歌謡ロックだと。
個人的には、その方が一般的はウケると思ったが。
岩の地味路線よりは売れる方向ではあるかもと思った。
933名無しのエリー:02/01/09 01:10 ID:lgH11kjI
>>931
読解力ないんだろ、あんたが。
934 :02/01/09 02:08 ID:bWMJBoVT
臭い文章読む気にもならん。
935名無しのエリー:02/01/09 02:45 ID:/lStMwEY
みなさんその調子でどうぞ! w)
936名無しのエリー:02/01/09 03:44 ID:vFuh8IHd
新スレ作りました。
タイトル変える度胸なかった。いいタイトルも思いつかなかったけど。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1010515177/l50
937名無しのエリー:02/01/09 07:10 ID:AJZTjzpe
>>1
新スレごくろうさま。

このスレでは、もう一度、
「イタイゆずっこお断り」の精神を復古させましょう。
938937:02/01/09 07:11 ID:AJZTjzpe
スレ間違えた。
逝ってきます・・・・
939名無しのエリー:02/01/09 11:51 ID:qDAoRQhR
>937
おもしろい。
940 :02/01/09 23:10 ID:vcc3PrfA
呼人はゆずの寄生虫に一票。
941ももも:02/01/10 00:43 ID:0Ab/fqg1
「夏色」は奇跡だったのか?
942名無しのエリー:02/01/10 14:46 ID:TjUun5/0
yuzu
943名無しのエリー:02/01/10 22:26 ID:SiFTX1vJ
zuyu
944みこっちゃそ:02/01/10 23:31 ID:H82xd+9V
>941
桃乃なのか?元気か?
945名無しのエリー:02/01/11 01:40 ID:oJnzNlpJ
もものみことってモモノミコトにしなかったけ?
946名無しのエリー:02/01/11 23:13 ID:vt2+KJFY
↑まじで?

って思って検索したらやっぱそうだった。
公式HPげきおもなんですけど。
947名無しのエリー:02/01/12 00:16 ID:6CG9KNvR
今ゆずがテレビに出てるぞ
948名無しのエリー:02/01/12 00:25 ID:6CG9KNvR
ああでもこれ福岡ローカルみたいだ
949名無しのエリー:02/01/12 00:38 ID:ULc5uyzp
福岡と関西か?だけテレビでたりするよね。なんでなんだ?

ツアーの主催か後援かなにかやってる影響なのか?
めざましテレビのように。
950名無しのエリー:02/01/12 05:53 ID:yRLBs/XX
かもね。
デビウ当時は神奈川テレビばっか出てたし。レギュラーとか持ってたし。
今もう全然出ないけど…(寂
951名無しのエリー:02/01/12 08:26 ID:DKbUZIqQ
>950
テレビ神奈川のレギュラー持ってたってホント?
番組名教えて!
952名無しのエリー:02/01/12 08:43 ID:BcNOhRdD
一時期は首都圏のみの番組だらけだったし
全国区の番組出演って本当に少ないよな。

そういやゆずがデビューする前、
岩が歩いて旅に出た時にローカルテレビ局の
インタビューを受けて、テレビで流れた事があると聞いた。
就職をしないと決意した旅だったと言っているので、
見れた人は貴重だよなあ・・・
953名無しのエリー:02/01/12 14:47 ID:nr6t4hFH
>>952
どっかでその話読んだな。
名古屋のテレビだったかな。
954名無しのエリー:02/01/12 15:04 ID:dTgnc+ca
全国周ったら金が掛かるから近場周りだったんだと思うな。
ゆずが売れたからリスの思惑がズレたみたいな。

スナッパーズのようになってたんじゃないかと思うな。

静かに活動させていかせるつもりだったんじゃない?
955 :02/01/12 23:44 ID:OfvLi32B
モモノさんなつかしや。いつかブレイクすると思っていたが。
956名無しのエリー:02/01/13 02:18 ID:ynRl2oWh
>>951
LIVE Y。
レギュラーとしては1箇月だけだったけど「ゆずが行く」てコーナーやってた。

他にも初期の頃には結構出てた。神奈川テレビも力入れてたみたい。
新譜出るとMTJはすごい早さでPV流してたしね。
957名無しの:02/01/13 02:36 ID:dCJmfVJg
ライブYに出てた事も知らない世代が出てくる時代か。
958:02/01/13 02:51 ID:cK9ojLm5
やってたねえ・・・
まだ駅前で十数人位しか人が見てなかった頃
ロッテリアでハンバーガー食べながら
取材うけてた
この前掃除してたらそのビデオが出てきた(W
二人とも若かった
959名無しのエリー:02/01/13 02:53 ID:HnPFCeoH
知らんわ・・・LIVE Y。
これでも初期ヲタだけど(w
オールナイトの最初から聴いてた。ローカルだとつらいよ。

ニュース23のは録画してある。
懐かしい日々だ・・・・
960名無し:02/01/13 03:11 ID:ejYEE4Bm
TV? ああ、スペシャでユースケと・・(爆!
961名無しのエリー:02/01/13 16:39 ID:30c1VQcB
LIVE Yは知らないな・・・
ゆずなべ(東海ラジオ)は知ってるけどさ。
962ななし:02/01/13 23:21 ID:9V/QrkWk
オールナイトの二部をやっていた時期に
ライブY出てたのだが。
それとも
一部の頃しかしらないファンばっかりなのか、いまは。
渋谷公園前劇場をシブコウといって大騒ぎしていた2人がなつかしい。
963名無し:02/01/14 13:24 ID:k55hpXH1
>>952
そのビデオもってるけどなんかスタンドバイミーを服部君と歌ってた
964名無しのエリー:02/01/14 17:59 ID:KW/gszWp
>>963
その時の岩がどんな感じだったか教えてくれたら
嬉しいです。
965名無しのエリー:02/01/14 22:31 ID:3Hunzz+5
いちようゆずの輪会員番号2000番台だよ
966名無しのエリー:02/01/15 00:11 ID:JO5+4a6f
>>953
それ、自分が初めて見た「動くゆず」
ビデオとってたはずなんだけど消しちゃった〜
あぁ後悔
967名無し:02/01/15 13:45 ID:istctIgK
覚えてる限りでは中学の頃から使ってるギターかついで歩いてるところとかインタビュー受けてた。
京都の神社??かな。前つばの帽子(なんてゆうかわからん)かぶってた。
968名無しのエリー:02/01/15 17:16 ID:btVm3tVq
>>967
今とかわんなかった?
969名無し:02/01/16 02:05 ID:DUU4mg5W
>>968
あまり変わってなかったよ
だけど帽子から髪が見えなかった‥束ねてたのか??
伸ばしてた時期あるはずですよね??胸くらいだっけ??
970名無しのエリー:02/01/16 15:52 ID:3ylIvYAa
>969
え!?髪が伸びてた時期があったの?
すげー見てみたかった。けど、ちょっと恐い気もする。

ある意味、17巻よりもこっちのほうが良い情報あるな(w
971名無しのエリー:02/01/16 16:16 ID:/9sOuyRW
ヅラかどうかは分からないけど
長い髪は見た事ある。ロングストレート。
まだ若くて細かったから女の子みたいだった。
972名無しのエリー:02/01/16 16:31 ID:4dkqjowo
岩が長髪・・・想像しくいよ(w
そんな話聞いたことなかったなー。マシュマロぐらいしかしらんかった。
・・・そう言えば、サッカーの北澤みたいなのってあったか・・・?

その時ロングだったのかな?すーっかりそんな事も憶えてないな。
973名無し:02/01/16 18:07 ID:FcCOYDND
>>967画像にしたらヤバイ??
974名無しのエリー:02/01/17 12:34 ID:tvkKpcl7
地味に面白い話題が出てますね。
岩がロング、自分も見てみたい。
975名無しのエリー:02/01/17 20:19 ID:6DAXL7td
前にANNかなんかで北が、岩が北澤に似てた事があったって言ってたな。
髪だけでなく、目がぐりっとしてる所(?)も似てるかも。
976名無しのエリー:02/01/18 03:10 ID:PWeyEytb
岩ちゃんが悠仁にバンドのメンバーとして誘いに来た時って
ロングだったけ?

悠仁が岩だって気づかなかったってヤツ
977名無しのエリー:02/01/18 03:14 ID:PWeyEytb
>>976
日本語おかしいじゃん!
岩ちゃんが悠仁を・・・だな
978 :02/01/18 14:15 ID:LcRMkk7x
北はひろゆき似だと思ふ……

いっそ清清しく逝ってこい自分。
979名無しのエリー:02/01/18 23:08 ID:G8NG8bIy
お勧めのゆずファンサイトってある?
あっても教えてくれないか…
980名無しのエリー:02/01/18 23:35 ID:hnWzzg0U
>>979
自分にあったサイトを自分で探そうね
981名無しのエリー:02/01/19 02:54 ID:/+4S5yPs
もう少しでここも終るな・・・
982名無しのエリー:02/01/19 17:15 ID:r1VXU81Q
ゆずスレは
 いつも終わりが
     盛り上がる

でも>>981に静かに同意
983名無しのエリー
そうだったか?(w

誰かに気兼ねして書けないのかな。新しいスレだと