ナプに変わるMorpheusを200%使い切るスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
Morpheusダウンロード
http://www.musiccity.com/

KaZaAダウンロード
http://www.kazaa.com

Groksterダウンロード
http://www.grokster.com/

繋がるネットワークは同じなので好みのやつを使おう。
2先行者 ◆aoninXRE:2001/08/22(水) 01:55
うおっ!スレ立ててくれてありがと!
3名盤さん:2001/08/22(水) 02:02
New Orderニューアルバム「Get Ready」
ビットレートのリミットを外さないとやたらと192Kとかで共有されてる
1
Crystal

2
60 Miles An Hour

3
Turn My Way

4
Vicious Streak

5
Primitive Notion

6
Slow Jam

7
Rock The Shack

8
Someone Like You

9
Close Range

10
Run Wild
4ビットレート制限の外し方:2001/08/22(水) 02:08
レジストリのHKEY_CURRENT_USER\Software\Morpheus\LimitBitrateの値を1から0に変えて
再起動するとできるぞ。          ↑
                    Kazaaの場合はここがkazaa
Groksterの場合はここがGrokster
5ずれたのでもう一度:2001/08/22(水) 02:12
KazaA
HKEY_CURRENT_USER\Software\kazaa\LimitBitrate

Grokster
HKEY_CURRENT_USER\Software\Grokster\LimitBitrate
6名盤さん:2001/08/22(水) 02:35
beautiful garbage発売再々延期 9月27日
待てない。Morpheusにもまだ出回ってない。
7名盤さん:2001/08/22(水) 03:04
Michael Jackson 2001/09/21アルバム Invincible
シングルのYou Rock My Worldだけ共有されてる。
8今日からフジロック:2001/08/22(水) 20:40
http://www.wowow.co.jp/music/fuji_rockin2001/contents.html
<DAY1>
8月22日(水)後10:00〜
http://www.wowow.co.jp/CGI/kekka/detail.cgi/741?p=741

<DAY2>
8月23日(木)後10:00〜
http://www.wowow.co.jp/CGI/kekka/detail.cgi/739?p=739

<DAY3>
8月24日(金)後10:00〜
http://www.wowow.co.jp/CGI/kekka/detail.cgi/740?p=740

キャプチャーして共有しようか。
9名盤さん:2001/08/23(木) 02:07
日曜日よりの死者〜♪
10e ◆aCDPDEl2:2001/08/23(木) 02:16
プロモでDBZって書いてある曲落としたら
ドラゴンボールの映像に合わせて曲が流れた

11名盤さん:2001/08/23(木) 06:58
garbage新作海外発売はOctober 2nd 2001
曲名は
01. Shut Your Mouth
02. Androgyny
03. Can't Cry These Tears
04. Till The Day I Die
05. Cup of Coffee
06. Silence Is Golden
07. Cherry Lips
08. Breaking Up The Girl
09. Drive You Home
10. Parade
11. Nobody Loves You
12. Untouchable
13. So Like A Rose
プロモーション盤はまだ出回ってないのか。
12名盤さん:2001/08/23(木) 19:09
WinMXとMorpheusどっちが使いやすいですか?
13名盤さん:2001/08/23(木) 19:25
レスつかんね。

>>12
比べてないのでわかりません。
14名盤さん:2001/08/23(木) 19:29
>12
WinMXはピアトゥピアなので、(特に日本の)あほユーザに引っかかると、平気で途中できられるよ。
15名盤さん:2001/08/23(木) 20:06
>>12 両方使い分けてるね。
エロ画像はMXとかさ
16名盤さん:2001/08/25(土) 03:49
audiogalaxyのスレに変えようか?
Morは不満がないから盛り上がらないし。
17名盤さん:2001/08/25(土) 03:50
18名盤さん:01/08/27 21:36 ID:1L./oAZM
日本語で検索はできないのでしょうか?
19名盤さん:01/08/27 22:06 ID:szAqkttM
>>18
やってみたらわかるけど余計なものまでヒットする。
目当てのアーティストがでたら右クリックしてmoreーairtistで検索してみるといい。
20名盤さん:01/08/28 23:17 ID:LV0KQyGM
9月発売のアラニスとシェリルクロウはまだない?
カーディガンズのボーカルのソロがある。
21名盤さん:01/08/29 21:29 ID:0.fFT3h.
たまにMy Mediaの曲をプレーヤーで聴こうとすると、
Play Error!と出るのはバグ?
22名盤さん:01/08/30 16:07 ID:5o66vUYs
ははは、やったよ。
HDDぶっとんだ。
1年半かけて集めた2000曲のMP3が死滅した。
二度と手にいらない曲もありそうなのでそれだけがくやしい。
無制限でUPしてたからちゃんと共有してくれてたらいいんだけど。
gorillazのライブファイルあるかなー。
23名盤さん:01/08/30 16:22 ID:nkk61Ju.
マックで何かいいのないでしょうか。
24雷息子:01/08/30 22:05 ID:0bkFBqt6
>>23
LimeWareがマルチプラットフォームだったような。MacでもOKなのかな〜?。
25名盤さん:01/08/31 05:43 ID:ahnsMlB2
>>22
どうせ聴かんのだからいいだろ!!!
26名盤さん:01/08/31 13:14 ID:8tadrqiA
>>25
そのとおりだ。確かに聴かないな。
集めるのと人にあげることのほうが楽しかった。聴くのは二の次って感じ。
気に入ったCDはちゃんと買ったし、気に入らないのはきれいさっぱり消えたので
新譜をまた試聴シマクルヨ。
http://www.kazaa.com
KazaA1.3.3にバージョンアップ。
27名盤さん:01/08/31 13:28 ID:8tadrqiA
28名盤さん:01/08/31 23:58 ID:4nCM7UK6

Morpheus、KaZaA、Grokster、どれが一番いいんですか?

っつーか、何が違うんでしゃうか?
29名盤さん:01/09/01 03:55 ID:YEBfSrwg
>>28
バージョンアップはKaZaAが本家なんで一番早い。
使い分けは気分次第で。
ジャンル別で分けるとか。MP3と動画で分けるとかそういうのもいいかもしれない。
3021:01/09/01 17:08 ID:QH4C93Sc
MySharedfolderをMorpheousみたいにアーティスト別とかに整理して、
再生もできるツールで何か便利なものはないでしょうか?
あいかわらずPlayError!が出てしまって、聞けないものがあるので。
31名盤さん:01/09/02 00:16 ID:sBsLAJqs
チャイニーズデモクラシーいつ出るんだろ、今年も無理か。

シェリルクロウとアラニスモリセットのニューアルバムも大幅に延期がきまったそう。

garbageの新作はもう殆ど共有されてる。
32>30:01/09/02 01:16 ID:x1gFyA1k
Sirenのファイル管理は中々良いよ。音質も高いレベルだし。
フリー版はポップアップや機能制限がかなりウザイけど。
33名盤さん:01/09/02 18:27 ID:sBsLAJqs
>>32
Sirenてこれか。
http://www.mp3tidalwave.com/old_02//title_0005-2.htm

nap時代はアルバム曲は01、02とファイル名の頭に入ってたけど最近は少ないね。
みんなCDex使ってるのか。
集めた後で曲順に聴きたいとき便利だったんだよなぁ。
自分でやるしかないのか。
34名盤さん:01/09/02 19:09 ID:x4qhT/NQ
>>33
CDexで頭に「%3」を入れればファイル名に番号が降れるけど、
01,02,03,04,05......じゃなくて、1,2,3,4,5,.....だから、
10曲以上のアルバムだと、1の次は2じゃなくて1、10、11、12....2,3,4...9ってなっちまう。
(言ってる意味わかるかな?わかんなかったらごめん。)
誰かこれを解決できる技を持ってる人いますか?
この問題は、DLの時のみならず、ポータブルCD−MP3プレイヤーを使ってる人は
あれ?なんで1曲目の次が10曲目なんだ?!って絶対に1度はなる問題なんだけど…
35名盤さん:01/09/02 19:10 ID:x4qhT/NQ
後からじみちに0を入れればいいじゃんってのは無しね。
そんなヤボなことを言うやつはいないと思うけど一応。
36名盤さん:01/09/02 19:37 ID:4ulJxlYU
>>34
「%7」と入れれば 01, 02... てなるのねん
37名盤さん:01/09/02 19:41 ID:x4qhT/NQ
>>36
ありがとうございます。
やぼなレスを書いてすみませんでした。
このスレの皆様に大変ご迷惑をおかけしたことを心よりお詫び申し上げます。
38名盤さん36:01/09/02 19:47 ID:4ulJxlYU
別にあやまる事ないヨ
ほんとに困ってるみたいだったから教えてあげたかったの(^^)
39名盤さん:01/09/02 19:54 ID:sBsLAJqs
いちいちID3タグに01、02と打ち込んでた俺っていったい、、、、
40名盤さん:01/09/02 20:39 ID:orIU8H2M
そうなってなくてもTagEditor使えば簡単
41名晩餐:01/09/02 21:05 ID:fHUDG3Nc
夏も終わりなのに夏厨カキコすまそ。
morpheus インストール中に

An error occurred during the more data process -132

と出て、インストールできないんだけどこれ何??
4241:01/09/02 21:08 ID:fHUDG3Nc
× more → ○ move
43名盤さん36:01/09/02 21:49 ID:L2xeAK3w
>>34=37
スマソ勘違いした…「%7」と入れたら 01, 02... になるのはファイル名の
トラックNoであって、ID3タグのトラックNoは 1, 2... のままなのねん…。
そう、だから>>40さん(<訂正陳謝デス…)が言ってるの使ってね。(ヘルプ
を読もう)自分もTagEditor使ってるけど 01 にする機能は使ってなかったんで
勘違いレスしてしまた。すんません。

TagEditorここね
ttp://www5.wisnet.ne.jp/~mercury/
4434,37:01/09/02 22:14 ID:x4qhT/NQ
>>43
了解!
でもファイル名の方の01、02、03...にする情報も、
それと同じくらいありがたき情報ですよ。
はじめ私の34を読んだ時はさぞ痛かったことでしょう。お恥ずかしい。
>>40さんにも感謝。
45名盤さん:01/09/02 22:55 ID:Gb4Cykxw
>>29
つまり3つともたいしてかわらないってこと?
46名盤さん:01/09/03 01:54 ID:JPf9rEms
>>45
機能全部同じだよ。バージョンが同じなら。
だから気分で使い分けよう。
KazaaとGroksterインストール時にhottextのチェックははずせよ〜
スパイウェアだから。
はずせば問題ない。
47雷息子:01/09/03 21:33 ID:D66E6zM6
恐ろしく厨房質問で恐縮なんですけど、ファイル名は
「アーティスト名 - 曲名.mp3」が正しいの?。これが業界標準なの?。
「アーティスト名 - アルバム名 - 曲名.mp3」も時々見るけど。
48名盤さん:01/09/03 22:05 ID:ZNlY4QD.
>>47
どーでもいいのでは。 ちなみにオレは
アーチスト名¥アルバム名¥トラックNo タイトル.mp3
49名盤さん:01/09/03 22:39 ID:wGo.9vZM
今更だけど、
Morpheusってそんなにイイの?
オレはMX使ってるけど、別に不満はないし、
乗り変える気は今のトコないけど、
でもチョットキニナル。。
50雷息子:01/09/03 22:40 ID:D66E6zM6
>>48
でもそれだと、Morpheus・MX・熊共有で拾うときに、アーチスト名が分からないんじゃないの?。
もしかして、フォルダ名で分かるのかしらん???。
51名盤さん:01/09/03 22:43 ID:WaABlDRo
>>49
俺的にはMXよりヒット数結構多いと感じる。
52雷息子:01/09/03 22:57 ID:D66E6zM6
MXはすぐにビジーになったり切られたりするような気がする。
ご機嫌取りもめんどくさ。
53名盤さん:01/09/03 23:00 ID:wGo.9vZM
Morpheusって、切られる事ってないの?
ビジーもなし??
54名盤さん:01/09/03 23:06 ID:ZNlY4QD.
>>50
ひょっとしてあまりアップがないのはそのせい?
でもMXならFullPathでみればイッパツのはず。
熊も確かフォルダ名も検索対象だから大丈夫なはず。
Morphはどうなん? あれってタグ情報かな?
55反転石:01/09/04 15:09 ID:TZPMcEZk
これ、どうしようもないソフトだよなプ
56音楽侍 ◆NtVkSITE :01/09/04 15:19 ID:NfxGT3fs
>>52
洋楽拾うんだったら、圧倒的にMorpのほうが使いやすいかも。
MXは、日本人ユーザの評判がすごく悪いです。まぁ日本語名つけるとか、メッセージなしのダウンロードQUE受け付けないとか、いろいろ。
タイトルやアーティスト名などは、ID3タグからとっているように思います。
>>53
切られることはありますよ。ただ、マルチプルダウンロードがあるので、全く同じファイルをほかの誰かが持っていれば、そのままダウンロード続行します。
ビジーもありますが、MXのようなピアピアじゃないのでちょっと違うです。
57名盤さん:01/09/04 15:21 ID:c4ShO4YI
MXでプロモ落とそうとしたら「アプリ持ってない?」とか聞かれた
交換にしても、なんでアプリ渡さなあかんのじゃ
58音楽侍 ◆NtVkSITE :01/09/04 15:27 ID:NfxGT3fs
>>57
PC系の板で、MXな連中の気持ち悪い会話を観察することが出来ます。
http://salad.2ch.net/pc/
59ハァハァ:01/09/04 15:41 ID:jQ.EWsek
日本のアニメに洋楽載せるのはやってるの?
linkin parkのPVだと思ったら映像はFF9
offspringのPVだと思ったら映像はドラゴンボールZ
勘弁してほしい。。

ガイシュツの可能性もアリ。
60音楽侍 ◆NtVkSITE :01/09/04 16:18 ID:NfxGT3fs
ピーターガブリエルのRhythm of the HeatのPVだと思ったらもののけ姫だったってのがあったな。
確かにつらい。
61ハァハァ:01/09/04 16:38 ID:jQ.EWsek
今読み返したら過激にガイシュツだった。
62発売前の曲まんせー:01/09/04 21:35 ID:tRhOQqVU
garbage新作「beautiful garabage」
1. Shut Your Mouth
2. Androgyny ....................... the 1st single due 24th September 2001.
3. Can't Cry These Tears
4. Till The Day I Die
5. Cup of Coffee
6. Silence Is Golden
7. Cherry Lips (go baby go!) ..... the 2nd single due around Christmas / early 2002
8. Breaking Up The Girl
9. Drive You Home
10. Parade
11. Nobody Loves You
12. Untouchable
13. So Like A Rose
全曲よいよ気に入ったら買ってくれ。
63発売前の曲まんせー:01/09/04 21:38 ID:tRhOQqVU
今回も192Kbpsが多いのでビットレート制限はずしてなー。
64名盤さん:01/09/04 23:54 ID:.wZyqZJQ
1.3.3になってから、なんだか調子が悪いです。
強制終了喰らいました。
65綾波平:01/09/05 02:07 ID:jDbkfcSk
KAZAAのさ、ビットレート制限のはずしか立って、Kをkにすりゃいいの?
それともKをkにしてさらに0を1に変えるの?
どっち?教えてえらい人!
66名盤さん:01/09/05 02:25 ID:MEuRFCvc
1を0にするだけでは?
67ハァハァ:01/09/05 04:39 ID:5bvOc7jE
友達がモルフェインストールしたのにうまく使えないらしいです。
もしかして、ケーブル回線じゃ使えないって事はないのかな?
connecting.....って出るけどいっこうにつながらないそうです。

誰か詳しい人いたらご意見お願いします。
68音楽侍 ◆NtVkSITE :01/09/05 06:16 ID:vU16dZb6
>>67
それはプロクシとかNATとかファイアウォールとかがごにょごにょ
その辺の環境をちゃんと調べたりすると・・・
69ハァハァ:01/09/05 06:19 ID:5bvOc7jE
そんなにたいへんなの?
おれも友達も詳しくないから諦めたほうがいいかな。。。

MXつかってもらおう。

侍タンアリガトウ
70音楽侍 ◆NtVkSITE :01/09/05 06:45 ID:vU16dZb6
あーでももしかするとサーバ死んでるだけかもしれないよ。
なんか昨夜どっかの基幹線が死んでたらしいから
71名盤さん:01/09/05 06:54 ID:Wm4l9RCk
つか時々意味も無く検索できないのは俺だけ?
ビートルズで検索しても何にも出なかったりする時がある。
72ハァハァ:01/09/05 07:17 ID:5bvOc7jE
disconnectになってたりしないよね
なんだろ。。
おれにはわかんないや。(ならレスすんな)
73音楽侍 ◆NtVkSITE :01/09/05 07:18 ID:vU16dZb6
>>71
あるねあるね。
つなげ直さないとダメだよそういうときは。
74名盤さん:01/09/05 07:30 ID:7iuUOsM6
>>67
あと、モーフィアスだと思われ
75ハァハァ:01/09/05 07:32 ID:5bvOc7jE
モルフェウスじゃだめ?
なんだか初めにそうやって覚えちゃったから。。。

モ、、モーフィ、、、、モーフィア、、、、

コーキアツ。。。

((;´Д`))ガタガタ
76音楽侍 ◆NtVkSITE :01/09/05 07:34 ID:vU16dZb6
日本って、一番最初に入ってきた国の発音優先するよね。
Themeもテーマだし。
モルフェウスでもいいんじゃない?ギリシャ神話だし。
77名盤さん:01/09/05 08:28 ID:PDdI8F1Y
アルバム一枚を一気に落とす方法はないの??
78名盤さん:01/09/05 08:55 ID:7iuUOsM6
>>75
モーフィアスが正しいのか、俺もようわからんけど

>>77
Morpheusだと、知らないけどWinMXだとアルバム名で検索かければ
繋がっているmp3があるよ
79 ◆a3Q0XfN. :01/09/05 08:59 ID:Z8JgZ7z2
モーファスだとおもてた
80名盤さん:01/09/05 09:05 ID:mHaSuhB6
>>75
冬ですなあ
81名盤さん:01/09/05 09:06 ID:7iuUOsM6
話がそれるが、
2ちゃんねるを、にちゃんねると読むか、ツーちゃんねると読むか
とかそういう話題もあったな。
俺はにちゃんねるです。
82ハァハァ:01/09/05 09:07 ID:5bvOc7jE
>80
モ、、モーフィ、、、、モーフィア、、、、

クーキアツ。。。

((;´Д`))ガタガタ
83 ◆a3Q0XfN. :01/09/05 09:21 ID:Z8JgZ7z2
にちゃんねるでしょ・・・
84名盤さん:01/09/05 11:56 ID:MnCDJNGM
>>83
ひろゆきの「2ちゃんねる」と発言するときのイントネーションがラジオで聞くと
おもろいな。

beautiful garabageマジでいいぞ。買わなくてもいいから聴いてくれ。
85波平:01/09/05 12:26 ID:EgqH5Cnk
>>67
俺の場合はゾーンアラームが邪魔してだめだった。
インストールするときにゾーンアラーム切ったら大丈夫だった。
君はファイアウォール使っているの?
86ハァハァ:01/09/05 12:30 ID:5bvOc7jE
>85
いや、おれじゃなくて友達なの。
インストールするときにぞーんあらーむを切る、ね。

ありがとう。

で、ファイヤーウォール使ってるとダメなの?
たぶんその子は使ってないと思うけど。
87綾波平:01/09/05 12:33 ID:EgqH5Cnk
>>66
そうなのですか?
私は律儀にKをkにして1を0にしましたけど。
それよりも>>46さんの意見が気になりますね。
もう一回インストールしなおそ。
88yasuo:01/09/05 20:47 ID:G9BrlOnc
>>46
インストール後には変更できないの?
89名盤さん:01/09/05 21:03 ID:0CCTL4mQ
>>84beautiful garabage何にもヒットしなかったぞい
90名盤さん:01/09/05 22:22 ID:Wm4l9RCk
>>89
あ、俺もです。綴り合ってるのになぁ・・・?
91名盤さん:01/09/05 22:33 ID:Oqkwv7DE
PC立ち上げると勝手に開いちゃってウザいんだけど
なんとかなりません? morpheusねOSはME
92名盤さん:01/09/05 22:40 ID:7iuUOsM6
>>91
確かにあれ、かなりうざい。俺はKaZaAに変えたよ
93犯人7氏:01/09/05 22:43 ID:Q/0K8BvM
>>91
設定で直せなかったっけ?
94名盤さん:01/09/05 22:43 ID:ZzQlhxpM
>>91
OptionsのUserのところにある「Launch〜」のチェック外しましょう。
95名盤さん:01/09/05 23:02 ID:Oqkwv7DE
>>94
ありがと〜マジ助かる!
9695:01/09/05 23:09 ID:Oqkwv7DE
ところでAudiogalaxyってどうよ?
9790:01/09/05 23:16 ID:IyZMNw4A
自己レスだけどGarbage Shut Your Mouth
で検索したらShut your mouthが出るのでSameAlbum検索したら出たよ。

つかなんでアルバム名でヒットしない?
98名盤さん:01/09/06 00:10 ID:dshylftw
普通に"beautiful garbage"が正しいんじゃないでしょうか
99名盤さん:01/09/06 01:26 ID:dshylftw
ttp://www.purelyrics.com/plugin/
Morとは直接関係無いけど、このWinampPlug-inは(・∀・)イイ!

あんまりヒットしないけど
100ハァハァ:01/09/06 03:38 ID:MwIBELwk
ひゃくぅううヽ(´-`)ノ
101名盤さん:01/09/06 07:47 ID:qXcYgVPw
もせの音量一定にそろえるツールないかな?
102名盤さん:01/09/06 07:49 ID:ftosuXAs
これってMacでもつかえる?
winmxとか
103ハァハァ:01/09/06 07:50 ID:MwIBELwk
エミュもってれば使えるってさ。
104名盤さん:01/09/06 11:27 ID:EQsZgjdM
>>97
新バージョンのバグらしい。
アルバムごと探す場合はいまのところその方法しかない。

俺もよくアルバム検索してたのでちょっと不便。
曲名検索してからヒットしたのを右クリックしてアルバム検索するしかないか。

>>102
エミュレータをグヌテラあたりで落とせばいいな。
あとwindowsのOSもいるけど。morにwinXPあるな〜。
105名盤さん:01/09/06 11:35 ID:MOko10ao
>>99
歌詞が出てくるってのが良いよね。
106名盤さん:01/09/06 11:48 ID:EQsZgjdM
>>99
これマジで感動した。
あんがと。

歌詞のデータベースてあるのか。
107名盤さん:01/09/06 12:12 ID:7yfXtoKs
>>99
ありがとう。
108名盤さん:01/09/06 12:17 ID:7yfXtoKs
なぜQueenのWe will rock youの歌詞がでない。。
109名盤さん:01/09/06 12:32 ID:7yfXtoKs
でました。スマソ、なんかWinAMPでQueenのWe Will Rock youと読み込めなかったみたいで
表示されませんでした。
110名盤さん:01/09/06 12:37 ID:7yfXtoKs
曲名だけのファイルだと、歌詞が表示されない場合は、アーティスト名をつけるとよいかもしれません
We Will Rock You→Queen We Will Rock you
111ハァハァ:01/09/06 12:37 ID:MwIBELwk
>99
すばらしいです
112名盤さん:01/09/06 13:03 ID:EQsZgjdM
>>99
garbageの発売前の曲でもちゃんと表示されるよ。
すばらしすぎ。
113名盤さん:01/09/06 13:09 ID:7yfXtoKs
っていうかBeatlesのIn My Life、CMソングに使われてた。
あえてビートルズ板にかかず。
114ハァハァ:01/09/06 13:24 ID:MwIBELwk
>99
beatles acrossthe universeで、instrumentalってでました。
ワラタ
115ハァハァ:01/09/06 13:51 ID:MwIBELwk
>99
これで表示されないやつを表示できるようにするにはどうしたらいいの?
ID3 TAGってとこ変えてもダメなやつあるし。
116名盤さん:01/09/06 13:52 ID:7yfXtoKs
俺はLet It Beでacrossthe universeでてきたよ。
117名盤さん:01/09/06 13:53 ID:7yfXtoKs
違う人からダウンしたりすれば、ちゃんと表示されるようになるんじゃない?
っていうかこのLet It Be、CDから取り出したやつなんだけど。。。
118ハァハァ:01/09/06 13:56 ID:MwIBELwk
>117
そうそう。
自分でエンコしたやつも同じアルバムでちゃんと出るのと出ないのがある。
119名盤さん:01/09/06 13:58 ID:7yfXtoKs
まだ未完成なのかな?
120ハァハァ:01/09/06 13:59 ID:MwIBELwk
ま、どっちにしても>99は神ってことで。
121名盤さん:01/09/06 14:00 ID:7yfXtoKs
うん、改めて使って、すごいって思った
122名盤さん:01/09/06 14:01 ID:7yfXtoKs
ってかなんでそんなに広まらなかったが気になる。
123名盤さん:01/09/06 14:20 ID:ux.cM1QM
PCの調子が悪いのか、>99のソフトが起動してくれない・・・(泣
124名盤さん:01/09/06 14:23 ID:7yfXtoKs
>>123
WinAMP起動させてAlt+Tを押してみてください。
125名盤さん:01/09/06 14:25 ID:ux.cM1QM
>124
ありがとう。やってみるよ。
126名盤さん:01/09/06 14:27 ID:HU5D3qAw
イールズはもうあるのかな?
127名盤さん:01/09/06 14:34 ID:V4ixyzAc
未収録な曲の詩は補完できるようになってるんだね
128名盤さん:01/09/06 14:37 ID:7yfXtoKs
>>127
でも、自分で調べるのめんどいよな。。。アルバム名、アーティスト名
歌詞
129名盤さん:01/09/06 14:43 ID:EQsZgjdM
これでファンサイトにある歌詞探さなくていいので便利だ。
洋楽カラオケの練習モナー。

Suggest lyrics correction←最後にでてくるこれをクリックすれば
歌詞変えられるけど、違うとどうなるんだろ。
130名盤さん:01/09/06 23:27 ID:Qlzz.CVg
CDを聞いていても歌詞が出せるみたいだけど、
思いっきり間違えてる・・・
どういう検索システムなんだろ?
131名盤さん:01/09/06 23:29 ID:7yfXtoKs
The PoliceのEvery Little Thing She Does Is Magicは
歌詞だけ間違ってるような。。
132名盤さん:01/09/07 01:54 ID:0b2ejJlo
>>99の紹介してるプラグインは
http://www.purelyrics.com/
ここのデータベースを参照してるのね。
blurは全アルバムあった。
133名盤さん:01/09/07 08:16 ID:mtVHEtf.
曲が変わるごとに
Winampがアクティブになるんですけど。
気のせいかな・・・。
134ハァハァ:01/09/07 08:24 ID:.yqfAcrQ
うちのはならないよ。
optionでかえられるんじゃないかな?
135ハァハァ:01/09/07 08:51 ID:.yqfAcrQ
zebraheadのPVシェア率低すぎ。
136名無しさん:01/09/07 17:02 ID:HrdOsLNc
>>120
つーか、最強のWinampスレにttp://www.purelyrics.com/plugin/
を紹介したのは俺だけどな。w
137名盤さん:01/09/07 17:07 ID:xRC5RWt.
>>136
出戻りネタってことか(藁
138名盤さん:01/09/07 20:55 ID:JqyU844E
っていうかMorpheusで検索して
時間が違うやつがたくさん出てきたら
困らない?
ディスコグラフィとかで時間まで書いてあるサイトって少ないよね。
139音楽侍 ◆NtVkSITE :01/09/07 21:00 ID:L0xfNsSY
>>138
ファイルサイズが近いうちでなるべく共有数が多いもの>同じビットレートでファイルサイズが一番大きいもの
という順で落としてます。
結局、エンコーディングの時無音の部分もコーディングするので若干筒変わるんですよね。
140名盤さん:01/09/07 23:07 ID:LHdRMa7c
最近MP3→CDDAにすることが多いので192Kbpsでも不満になってきた。
PCのスピーカーだったらどうでもいいんだけど。
高音はやはり抜けが悪い。低音は迫力ない。しょうがないが。
試しに256KbpsのMP3作ったらとりあえず高音の抜けはよくなった。
圧縮率は5分の1だから基本的にはMDと同じ音質になるはずだけど。
MD持ってないからな。
持ってる人、256Kbpsと聴き比べたことある?
141名盤さん:01/09/08 01:26 ID:LHdRMa7c
>>138
http://www.cdnow.com/
CD NOWは?
アルバムによって書いてないのもあるけど。
142名盤さん:01/09/08 06:04 ID:NXlOK4QY
Morpheusとかで検索しようと、起動させてSerchが押せないときない?
しばらくすると押せるようになるけどただ読み込んでるだけ?
143音楽侍 ◆NtVkSITE :01/09/08 08:37 ID:XDc6ZMTQ
>>142
サーバに接続中です。接続完了すると検索できるようになるのです。
144名盤さん:01/09/08 08:54 ID:NXlOK4QY
>>143
どうもです。2chで嫌われてる?なバックスを前友達のをコピーしたミレニアム
を聞いたのですが、なんか全部似たようなメロディでした。
スマップを世界版にしたかんじのような。
145名盤さん:01/09/08 10:52 ID:fSU6bctA
>140
Medeski,Martin & Woodで試してみたら、
MDとそれほど差がでなかった。
でも、Buckcherry、スマパンはMDより明らかに落ちてた。
エンコードがうまく出来てるかどうかとか、ギターが歪んでるかどうかでも、
違うんじゃない?
146名盤さん:01/09/08 11:45 ID:GfByOVlY
more sorces neededって何の意味?

あとfailってのは何?
147名盤さん:01/09/08 12:57 ID:fSU6bctA
>146
more sorces needed → 相手がオフラインになった。
fail → 失敗
148名盤さん:01/09/08 19:05 ID:qnKB/D02
そのうちMusicCityもナップスターみたいに遮断措置をとられたりしないのかな。
こっちの方がソフトや動画の共有もできる分だけ質が悪いと思うんだけど。
149名盤さん:01/09/09 00:19 ID:BuLNMQn2
>>140
圧縮アルゴリズムが違うから当然音質は違うとおもっていたけど。
やはりMDの方が上かぁ。
ロングモードのMDLPはきけたもんじゃないといわれてるけど。
あれってMP3の192Kbpsぐらいかな。
音量を上げなくて聞き流す分には十分なんだけど。
やはりCDDA変換したMP3はカーステでがんがん鳴らすと荒が目立つな。
150名盤さん:01/09/09 00:28 ID:BuLNMQn2
>>148
心配しなくても潰れてもこんなにたくさんShareingソフトは他にもたくさんある。
http://download.cnet.com/downloads/0,10151,0-1896420-106-0-1-9,00.html?tag=st.dl.1896420-106-1.lst-9.lst&

代わりがあったからNapなくなっても困ってないし。
これを全部潰してる間に新しいソフトはどんどん出るだろうしな。
それよりもレコード会社がリッピング出来ないCDを開発中のニュースが気になる。
151名盤さん:01/09/09 01:25 ID:q.RTVqec
>>96
ここに使い方あるけど。
http://www.zdnet.co.jp/internet/runner/0109/sp1/05.html

Audio Galaxyスパイウェアてんこもりなのが玉にキズ。
中央サーバーあるから自主規制のフィルタリング始めてるし。
152音楽侍 ◆NtVkSITE :01/09/09 01:27 ID:IjqYNTtM
>>151
フィルタリングは致命的ですね。
153AI ◆aLoveu7k :01/09/09 12:45 ID:NSE6Xhmo
あげ  
154名盤さん:01/09/09 12:53 ID:aMtDBhhA
>>150

「SACD」などという新規格はリッピング以下、
コピーなども出来なくなるようです。

確か、今月のサウンド&レコーディングマガジンで
特集が組まれていたので、詳しくは、そちらの方を。
155名盤さん:01/09/09 12:57 ID:MsGj9w1M
つーかMorで落して気に入ったのは買う事にしてるんだがそれでもだめかねぇ。
あ、逆に聴いてみてダメだったのは買わないから結局ダメか。
156音楽侍 ◆NtVkSITE :01/09/09 13:00 ID:IjqYNTtM
>>154
いっぺんwavに落として、再エンコーディングって事になるんだろうけど、面倒ですね。
157雷息子:01/09/09 14:20 ID:oCCrn5LM
今まで興味はあったけど買ってなかったアーティストの曲を落として聞いている。

ふと、思うのだが、誰かがファイル名をイタズラして、全然違う曲を勘違いして
(しかも喜んで)聞いていることはないのだろうか・・・・?。
158音楽侍 ◆NtVkSITE :01/09/09 14:31 ID:IjqYNTtM
>>157
結構あるみたいですよ、そういういたずら。
有名なのは、マイケルジャクソンの新譜だっていって、
You Rock My Worldってタイトルでいろんな曲がアップされていました。
159雷息子:01/09/09 14:41 ID:oCCrn5LM
>>157 そーなのかー、、、、お人好しだから騙されないようにしないかんなー。

「Mekanik Destruktiw Kommand」で検索して出てきたUserName「keiko-chan」がワシ。だす。
160音楽侍 ◆NtVkSITE :01/09/09 14:58 ID:IjqYNTtM
雷息子さんはcurryにはキャップ持ってないの?
馴れ合いでごめんやでだけど。
161雷息子:01/09/09 15:00 ID:oCCrn5LM
昔は「kaminarioyaji765」と書くと、このハンドルが出てきたのだが・・・・。
162音楽侍 ◆NtVkSITE :01/09/09 15:00 ID:IjqYNTtM
ああ、怒られて消されちゃったんですね(笑)
163名盤さん:01/09/09 22:48 ID:BuLNMQn2
>>154
SACDはたしかソニーの規格。
でもDVD-Audioもでてるな。フリードウッドマックとかドアーズが出てた。
値段は3800円ほど。
映像特典が多い。
基本的にDVDなので専用プレーヤー以外でもドルビーサラウンド2chの
音声は入ってるので現行DVDプレーヤーでも聴けるそう。
これはサンプリング周波数48Khzか。DVDのリッピングソフトで音声は取り出せそうだけど。
メインの96Khzサンプリングの方はどうだろ。
MP3にするならドルサラ2chでも十分だが。
164名盤さん:01/09/09 23:04 ID:BuLNMQn2
>>155
買ったCDを売り飛ばすことがめったになくなったもんな。
じっくり吟味してから買うから。

しかし発売前の曲がこんなにあると、レコード会社は表向き「やめろ」
と言っといて裏で自分たちでリークしてんじゃないかと勘ぐりたくなる。
宣伝のためにはとりあえず聴いてもらわないと。
165名盤さん:01/09/09 23:24 ID:G8ilL/SE
Morpheousはスパイウェアの心配はないのですか?
166名盤さん:01/09/09 23:27 ID:1WXu0/Hk
>165
無いよ。Kazaの方はスパイウェアだけど
167名盤さん:01/09/09 23:42 ID:f8FPfEvo
サルタンズオブピンFCのおっかけやってたんだよね・・・私。
168名盤さん:01/09/10 02:36 ID:rrl3Tsa2
>>165
インストール時にhottextのチェックを外せば問題ない。
なぜがウチの環境だとconnectはGroksterが一番早い。
169名盤さん:01/09/10 08:46 ID:I6f9OW7E
どれがいいかな?最初はモーフィアス、次はKazaa次は・・・って順番にいくかな
170名盤さん:01/09/10 14:23 ID:NDBiNGSQ
さっき起動させたら
18 users online,sharing 0k files
ってでた。もいっかいやったら
6 users online,sharing 0k files
だったw
なんで?
171ハァハァ:01/09/10 14:39 ID:1quhA.ow
今は433143usersだよ?
172名盤さん:01/09/10 19:17 ID:XAviY0NE
winmxがいいと友達いってたけど
どこにあるんですか?
ってかmorpheusって奴とどっちがいいですか?
すいません初心者です
173ハァハァ:01/09/10 19:26 ID:1quhA.ow
>172
http://www.ok96.co.jp/special/winmx/

どっちがいいかはしりません。
174名無しさん@お腹いっぱい、:01/09/10 19:33 ID:VsCw/8Zw
WinMXはこの板の人には関係ないかも知れんけど日本語検索ができる。
あとユーザーがmorpheusより多い。でもダウンロードの成功率がちと低い。

どこにあるかはやほ−使え
175名盤さん:01/09/10 20:38 ID:MPrXK8vA
時たまリジュームが効かないファイルがあるのは何でだろう?
相手がOFF-LINEにしたわけでもないのに。
176名盤さん:01/09/10 21:01 ID:rrl3Tsa2
ベイビーフェイスの新譜どお?
あんまりあっち系はすきじゃないんだけど。

>>172
洋楽板にいるんなら洋楽きくんだよな。
じゃ、MorpheusとAudio Galaxyで十分。
といっても、分割DLできるようになるWinMX3.0には期待してんだけど。
177名盤さん:01/09/10 23:05 ID:rrl3Tsa2
エロファイルを共有してる俺が悪いんだけどさ。
金沢文子のエロファイルに3人一編に要求かけてきてワラタ。

御一緒にgarbageのニューアルバムもいかがですが?とIMしてみようか。
178名盤さん:01/09/11 07:13 ID:ewrlrVPM
Kazaaセットアップする時に何もチェックはずさなかったけど・・・大丈夫?
179名盤さん:01/09/11 12:30 ID:dmnUn5mc
つーかガービッジのニューアルバム人気有るよね。要求がかなり来る。
180名盤さん:01/09/11 12:33 ID:HL.EJhjY
シャーラタンズの新しいやつにも良く来るよね
181名盤さん:01/09/11 15:52 ID:Dd1LMqnI
user ratingってどやって増えたりするの?
182名盤さん:01/09/11 19:00 ID:AE1.8ZB2
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20010910-00000005-wir-sciナップスターがファイル交換サービスを閉鎖して数ヵ月、音楽、映画、ソフトウェアなどの交換が行なえる4つの新しいアプリケーションが、ついにナップスターに取って代わったという調査結果が発表された。

 
183ハァハァ:01/09/11 20:50 ID:MBIVMe.U
ウィンドウをアクティブにしたとき、たまーに勝手にブラウザたちあがるでしょ?
あれを何とかする方法ってないんですか?
正直ウザイです。
184名盤さん:01/09/12 02:40 ID:mlgNKQ/k
>183
Jave Scriptを切ればよいかと
185ハァハァ:01/09/12 02:44 ID:g9gfb122
やっぱそれしかないの?
こんなときにありがとう。
186名盤さん:01/09/12 02:48 ID:qlcQGscM
>>185
フィルター系のソフトでもできたような。
ウィンドウ閉じてくれるのと最初から開かなくするソフト。
187名盤さん:01/09/12 19:35 ID:4W7jnvwQ
>>186
プロゾミトロンだね。
つーかあれ使い方分からないから消しちゃった。オレヘタレ。
188質問です:01/09/12 19:45 ID:ypQo3UDU
あのごく初歩的だと思うんですが(汗)、落した音源を自分のpcのフォルダーに
自動的に置くためには何処をどう設定すればいいんでしょうか??
だれかおしえてください!
宜しくお願いします!!!
189名盤さん:01/09/12 20:25 ID:14yKn1ZI
>>188
今まで誰のPCのフォルダ−に落としてたの?
190質問です:01/09/12 20:31 ID:ypQo3UDU
うーん。winCDRを使って音源をCDRにしたいんですけど
自分のPCの何処にも音源が見つかんないんですけど・・・(大汗)。
MorpheusのMyMediaにはあるのは判るんですが。
誰か助けてください。
191名盤さん:01/09/12 20:52 ID:aaqbkSQk
ハードディスク全体に*.mp3で検索かけれ
192名盤さん:01/09/12 22:17 ID:qlcQGscM
World trade centerでビデオ検索したら
共有昨日の3倍増えてた。
193ハァハァ:01/09/12 22:19 ID:g9gfb122
>192
油断してるとサウスパークつかまされるよ。
194名盤さん:01/09/13 20:39 ID:PX8Eoy2o
winmx
のスレ誰か作って
195ハァハァ:01/09/13 20:52 ID:G6OOeqwU
>194
邦板でやれとかいわれちゃうんじゃない?
196名盤さん:01/09/13 22:06 ID:NhMc0q5g
>>194
2ch内に死ぬほどあるじゃん。
197名盤さん:01/09/13 23:02 ID:80mx5BTQ
>>194
winMX3.0になってビジー率が少なくなればいいけどな。
今はまだここで話題のアルバムとか試聴したくても不便だろ。
198名盤さん:01/09/14 00:40 ID:uV96uH/w
最近ビョークとかマドンナのリミックス集めてんだけど
こういうのって結構ファンの自作の曲とかあるのかな?
見たことないタイトルがずらずら出てくる。
199名盤さん:01/09/14 00:47 ID:FR6Kl/Ys
>>198
BjorkVSデペッシュモード_MegaMixていうのがあるな。あやしすぎる。
200ハァハァ:01/09/14 00:52 ID:fY0uVvFM
200アヒャげっと
201名盤さん:01/09/14 01:09 ID:FR6Kl/Ys
>>200
HahaでAudio検索してみろ。
なんだこれ?シンプソンズか?
202ハァハァ:01/09/14 01:15 ID:fY0uVvFM
a-haじゃなくって?
203名盤さん:01/09/14 01:26 ID:FR6Kl/Ys
>>202
はぁはぁ?て2秒間の声が逝ってる。
204ハァハァ:01/09/14 01:33 ID:fY0uVvFM
ワヒャヒャヒャ
でも、ぼくじゃないよっ
205ハァハァ:01/09/14 20:27 ID:fY0uVvFM
リソース返してっ!!!
ぼくのりそーす!!!!
206名盤さん:01/09/14 23:41 ID:FR6Kl/Ys
ビデオ検索でWarてカテゴリがあるので検索したらほとんどworld trade centerでワラタ
笑ってる場合じゃないが。
207ってゆうか名盤さん:01/09/15 00:01 ID:D8qp.BbA
初歩的な質問だけど
検索の表示数が少ないので多くしたいんですが
Tools - Options - Advanced の
maximum number of search resultsってとこが「50」になってるので
そこを100に変えたらいいのかな〜と思い
変えようとしましたが変えれないんです。
なぜ?原因知っている方は教えて。
208名盤さん:01/09/15 07:03 ID:JYbCeofA
>>207
俺も直に数字を打ち込めなかったので予め書いた数字をコピペして貼り付けた。
209名盤さん:01/09/15 13:32 ID:rhPXZdWU
morpheusで一度に3つしかファイルのダウンロードができないんですけど、
これを増やす設定ってありますか?
210名盤さん:01/09/15 14:44 ID:5bbN6/s.
>>209
Tools - Options - Downloads and Uploads - You can define〜
の数字を変える。
つーか、使い方云々に関してはPC板で質問した方がいいと思うよ。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=993802829
211たかじん:01/09/15 15:11 ID:c5Y8dmZw
あの一つ質問なんですけど
ソフトウェアってどうなんですか?
落として使えるンでしょうか?
なんかいいソフトあったら教えて下さい。お願いします。
212名盤さん:01/09/15 16:31 ID:jgCfvPCM
今、一番落とされている曲ってなんだろ?
213名盤さん:01/09/15 16:35 ID:VznklSX2
>>212
曲じゃないけどWtc.mpgだとおもう。
214名盤さん:01/09/15 16:44 ID:jgCfvPCM
・・・TVで見飽きた。
ってゆうか落とす奴いないとおもうけど。
215名盤さん:01/09/15 21:26 ID:or6YYDW.
>>214
たくさん落としたよ。
リベンバーニューヨーク!
216名盤さん:01/09/16 02:04 ID:3MV0pnBY
>>215
remember ? revenge ?
217名盤さん:01/09/16 13:27 ID:9iYhTsBw
MorpheusもWinMXも無料なのですよね?Morpheusは広告がでることがあるので、そ
こから収入を得ていると思うのですが、もしそうならこれからNapのような道をたどる
ことになるのでしょうか?
218名盤さん:01/09/16 14:21 ID:8Py7Pog2

お聞きします。

MorpheusやらWinMXやらで、ビットレート128以外は邪魔なんですけど、
128以外を表示させないっていう設定はありますか?
わかるほうだけでもお答えください。
219名盤さん:01/09/16 15:49 ID:rA6Uomus
>>218
並び替えるくらいしか知らないな。mx。
220名盤さん:01/09/16 16:31 ID:8Py7Pog2
mxの128だけにするやり方は自力でわかりました。
「MP3 equal to 128kbps」にすることでした。
でもmorのほうはいくら探してもわかりません。
だれか教えてください。
221名盤さん:01/09/16 19:12 ID:4n4LEbHg
>220
Search Options→Quality→is→128kbpsで設定できるよ
222ハァハァ:01/09/16 19:13 ID:043zqbsg
222アルデヒド げっと
223名盤さん:01/09/16 22:18 ID:OmZniERw
退屈だ、お勧めのニューアルバムない?
224名盤さん:01/09/16 22:32 ID:8Py7Pog2
>>221
ども!
225名盤さん:01/09/16 22:33 ID:rrNq6EV6
>>223
Ani DifrancoのRevelling Reckoningとかどうよ?
http://www.righteousbabe.com/news/rev_rec2.html
226名盤さん:01/09/16 22:34 ID:8Py7Pog2
もうひとつ質問
MXで、一度に4つづつしたダウンロードできないんですが、
これを増やす設定ってできますか?
227名盤さん:01/09/16 22:38 ID:OmZniERw
>>225
ライブファイルでプリンスのWhen doves cryのカバーがあるね。
なかなかよいな。

アルバムも聴いてみよう。
228名盤さん:01/09/16 22:52 ID:OmZniERw
>>226
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=download&key=1000486009
ここで立派なソルジャーになれるぞ。
MXユーザーにDOMを容認させてくれ。

Morphus使ってて、たまにMX使うとファイルがなかなかDLできないので
ストレスたまるよ。洋楽ファンにあれ必要か?
Audio Galaxyの方がまだいいよ。
229名盤さん:01/09/17 16:09 ID:4ssx5KtQ
フジロックにでてたTegan & Sara のファーストアルバムを聴いてみた。
あの時はアコーステックセットだったのでCDとは印象違うね。
230(,, ゚Д゚) :01/09/17 16:20 ID:f5nWNpCo
ちょと遅めで申し訳ないが
>>99のソフトって日本語の歌詞表示出来ないよね・・・
英語版しかないもんね・・やっぱ駄目?
231ハァハァ:01/09/18 01:15 ID:uc0Y6o8s
>230
自分でうpすればいいんじゃない?
232:01/09/18 01:52 ID:9hz5re7s
>>230
>>99のプラグインはWinampRadioにも対応してるぞ。
http://www.shoutcast.com/waradio.phtml?genre=Top%2040
もちろん登録されてない曲は出ないが。
Top40のやつは殆どでるな。
233名盤さん:01/09/18 16:39 ID:9hz5re7s
メロコアとスカコアの名盤を教えておくれ。
いいのある?
234名盤さん:01/09/18 21:41 ID:Y/XnDnHU
な、なんか同じファイルを16個もDLしてる奴が居るぞ・・・嫌がらせか?
235名盤さん:01/09/19 00:17 ID:VUf8u3wc
>>234
教えてやれば?初心者かもよ。
236名盤さん:01/09/19 05:39 ID:b3lnm/Mo
あげ
237名盤さん:01/09/19 22:28 ID:VUf8u3wc
garbageの新作のボーナストラックを共有した。YO!
begging bone
238 ◆x4.VD/No :01/09/19 23:40 ID:JILqRTrg
MXユーザーなんだけど、
今日はじめてMorpheus使ってみた。
でもイマイチよくワカラナイ。。
検索したのをDLするには、右クリック→downloadでいいの?
なんか、DL始まらないんだけど・・・。
239おぼろ車:01/09/19 23:41 ID:SfP4grSk
ダブルクリックだよ左で
240名盤さん:01/09/19 23:44 ID:VUf8u3wc
>>238
他の曲も要求かけてみれば?
more〜neededとでるのばビジーだから。
241 ◆x4.VD/No :01/09/19 23:58 ID:JGPA0HZk
なんか、左下のほうに download:1 って出てるのは、
DL出来てるって事なのかな?
242ハァハァ:01/09/20 00:07 ID:xOTPTKQg
>241
ウィンドウの上のところ(なんていうの?ツールバー?)に
Trafic っていうのがるから、そこクリックしたら現在の状態がわかるよ。
UpもDownも。
243ハァハァ:01/09/20 00:07 ID:xOTPTKQg

Trafficです。
244名盤さん:01/09/20 00:12 ID:LfkR4Fwc
245 ◆x4.VD/No :01/09/20 00:18 ID:JdGuRDoo
>ハァハァ
アリガト。
なんか、よくワカラナイまま、
1曲DL出来たよ!

>>244
助かります、とっても。
246名盤さん:01/09/20 03:27 ID:jsKps61c
なんか新手のウィルスが発見されたらしけど(見ただけで感染するやつ)
いろいろダウンロードして大丈夫なんかな?
厨房なんでよく分からん。
247ハァハァ:01/09/20 03:33 ID:xOTPTKQg
>246
ぼくもよくしらないけど、
IEをSP2っていうバージョンにしたら大丈夫ってどっかで見たよ。
ていっても、モルフェだったら意味ないかも。

ぼくも知りたいです。
今も15個ぐらいDL中です。
248名盤さん:01/09/20 11:33 ID:tmWuO/mw
時々ダウンロードした曲を再生しようとしても
player error! となってしまって再生できない事があるのですがなぜですか?
Winampだとちゃんと聴けるのでmp3ファイルが壊れてるわけではなさそうです。

download板で訊いても、逝ってよし!って言われそうなので詳しい方教えてください。
249音楽侍 ◆NtVkSITE :01/09/20 20:51 ID:Mmbrx53E
>>248
違う曲を聴いてからもう一度聴こうとすれば聴けるかも。
どっちにしても、Morpのなかのプレイヤーってバグがあります。
250名盤さん:01/09/20 21:57 ID:LfkR4Fwc
うんぎゃー、洋楽板も転送制限か。しかたないけど。
PDAでログ取り込むとき不便だ。

気晴らしにシャーラタンズの新しいのでも試聴しよ。
CHARLATANS Wonderland
1  ユア・ソー・プリティ−ウィア・ソー・プリティ
2  ジューダス
3  ラヴ・イズ・ザ・キー
4  ア・マン・ニーズ・トゥ・ビー・トールド
5  アイ・ジャスト・キャント・ゲット・オーヴァー・ルージング・ユー
6  ザ・ベル・アンド・ザ・バタフライ
7  アンド・イフ・アイ・フォール
8  ウェイク・アップ
9  イズ・イット・イン・ユー
10  バラッド・オブ・ザ・バンド
11  ライト・オン
12  ラヴ・トゥ・ユー
13  イッツ・アバウト・タイム
14  ショットガン
15  ヴィヴァ・ラ・ソシアル
251名盤さん:01/09/21 01:12 ID:5ngZqRJ.
readme.exeが共有されてる。やめてくれ…
252ハァハァ:01/09/21 01:13 ID:kf50JxNo
>251
それってどういう意味ですか?
危ないよってこと???
253UNA丼:01/09/21 01:23 ID:r2/P2iig
>>247
IE、SP2にしてもダウンロードしたら感染するんじゃ・・・
>252
readme.exe のファイル(?)開いたら感染するんでは?
私もよく知らないけど・・・
254名盤さん:01/09/21 01:26 ID:5ngZqRJ.
>251
新種ワームNimdaだよ。落としちゃダメよ。
検索かける俺もどうかと思うが。
255名盤さん:01/09/21 01:29 ID:5ngZqRJ.
>>252ね。スマソ。
256名盤さん:01/09/21 02:02 ID:yPsXgQ/Q
メリッサ以上の騒ぎだな。
そんなにマイクロソフトが嫌いなのか?

ウィルス作者の聴く洋楽。
Hor 「Downloaded Virus 」
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=785147588/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/ArtistID=HOR/ITEMID=446388
なんだろ、インダストリアル、、、テクノ?
257ハァハァ:01/09/21 02:02 ID:kf50JxNo
ありがとう!
きをつけます
258名盤さん:01/09/21 04:58 ID:V/ZnpFxk
初心者です。
今はじめてWINMXとMORPHEUSをダウンロード、インストールしたんですが、
これは共有してるのはHDDの全体ですか?
自分の共有状態を確認する方法を教えてください。
お願いします。
259名盤さん:01/09/21 05:04 ID:lzkVADy6
>258
実はオレも未だにわかんない。w
使い始めてゆうに3ヶ月は経ってんのに・・・・・恥
260ハァハァ:01/09/21 05:09 ID:kf50JxNo
>258
MXは持ってないから知らないけど、
モルフェウスのほうは、morheusフォルダのなかにmy shered folderっていうのがあって、
その中に入ってるものだけが共有されてるんじゃないの?
ちがう?
261259:01/09/21 05:17 ID:lzkVADy6
>260
そーなんかなとも思ったけど、
my shered folderはダウン中+済みのファイルの
保管場所でもあんじゃん? 兼ねてんの?
262ハァハァ:01/09/21 05:36 ID:kf50JxNo
ぼくはDL中&DL済みのファイルは別のフォルダ作ってるよ。
ていうか、自分も詳しくないから、そうなのかなぁって思っただけなのです。
でも、shared(ごめん、さっきつづり間違った)って書いてあるぐらいだから
そうなんじゃないの?
263名盤さん:01/09/21 05:46 ID:2.Wkqd/o
初心者の質問で、もうしわけないんだけどMacじゃむりなの?
264ハァハァ:01/09/21 06:02 ID:kf50JxNo
MorpheusはMacじゃだめなはず。
エミュレーター入れればオッケイなんじゃない?
265雷息子:01/09/21 13:18 ID:UZIEttY6
ベアシェアの最新版を入れました。
DLはできるんですけど、ULができないようです。Hitも全然ない。
F/Wのせいかなー?と思って、ポート開けたり一時的に切っても症状は変わらない。
どうしたら良いでしょうか?。同じような人っている?。

Morpheus立ち上げるとタスクマネージャーのCPU使用率が100%になっちゃうよ。
おもいソフトなのかな。。。。。
266音楽侍 ◆NtVkSITE :01/09/21 13:29 ID:OA7Yz7JI
>>265
>Morpheus立ち上げるとタスクマネージャーのCPU使用率が100%になっちゃうよ。

確かに。
Openするスレッド多いですね。
Playerの初期化時に、codec触りに行くのには閉口します。
あと、占有するメモリ領域もある程度あるようなので、
裏で別の重いソフトが動いているときは、用心して使った方がいいかもしれません。
スタートページも、結構大きいhtmlで構成されているので、ISDNだと重いですし、
ショックウェーブ使っていた頃は、CPU占有率を上げていました。
今はどうなんだろ?
267名盤さん:01/09/21 18:07 ID:GQjzPJw.
download先に指定したフォルダも共有の対象になってるよ。
268PC一般板にもアリ:01/09/21 18:14 ID:iNOrofMs
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=992716972&ls=50
audiogalaxyスレ@PC一般板

活発な議論が行われている模様。
269名盤さん:01/09/21 18:15 ID:V/ZnpFxk
>>267
つまり、共有はHDD全体じゃないって事ですか?
270名盤さん:01/09/21 18:44 ID:GQjzPJw.
共有しているファイルはMy Mediaを見れば分かる。標準ではインストールしたとき
にできたMy Shared Folderだけ
271 ◆XzRcLr3I :01/09/21 20:05 ID:Mn4p9.OM
間違えて変な操作をしちゃったみたいで、
秘蔵のエロ画像まで共有しちゃってるんだけど、
コレを共有から外すにはどーしたらいいんでしょ?
272名盤さん:01/09/21 20:19 ID:GQjzPJw.
toolsからfind media to share。で、folder listでエロ画像のあるフォルダー
のチェックボックスをはずせばいいんでないの?ダウンロード先に指定したフォルダー
は共有しなくちゃいけないようです。
273 ◆XzRcLr3I :01/09/21 22:21 ID:Q0S7iR/6
>>272
ありがちゅ♪
助かりマシタ。
274銅版さん:01/09/21 22:29 ID:yPsXgQ/Q
Audio Galaxyのスレたってるからこちらもがんばろう。  
洋楽ファンにMXは必要ないことがこれで証明されたようなもんだな。
275名盤さん:01/09/21 23:26 ID:jkf.XaRE
DOMがどうのこうのって言ってるのはほとんど日本人だけだしな。
逆になんで怒んのかがわかんないよ。
つうかDLして来た奴の共有ファイル数しこしこチェックしてんのか?
俺はそれ目的で相手のリスト見た事なんて無い。気持ち悪い。
まあ、MorpheusやAGユーザーにはその手の人は居なさそうだけど。
276名盤さん:01/09/21 23:34 ID:5ngZqRJ.
>275
俺はたまに相手の共有見るよ。
好みが自分と似てると嬉しかったりするんだよね。
277275:01/09/21 23:59 ID:jkf.XaRE
>>276
うん、俺もたまに見るよ。でもそれ目的でだけだよ。
マニアックな曲とかレアなブート音源落としていく人のリストは気になるよね。
絶対好み一緒だもん。
278名盤さん:01/09/22 00:13 ID:aLixzxCI
MP3をあげる→CD買わないまでもファンが増える。(アーティストの情報なんかネットで十分だし)

それだけでイイと思うよなぁ。
ファンが増えると掲示板も盛り上がるし。
279名盤さん:01/09/22 01:48 ID:9VQyv0is
つーか何気にMorのムービープレイヤー良くない?
全画面化しても下のバー出ないし、画像も勝手に補正かかるし。
280ハァハァ:01/09/22 17:17 ID:4oUcjydQ
200%使い切れage
281名盤さん:01/09/22 19:05 ID:XE5AyugA
600000ueser超えage
282名盤さん:01/09/22 22:31 ID:Y/WCHaWM
やっぱり一つも共有をしていないユーザーに吸い上げられると、
なんだか腹が立つ。
DOMは日本人に妙に多い気がする。
283名盤さん:01/09/23 01:38 ID:oNH1ULzI
DOMられても気にしないが。常時接続だしな。
PCの電源入れっぱなしに出来ない人ってノートなのか?
聞いてもらえりゃそれでいい。気に入ってファンになってくれりゃなおいい。
284名盤さん:01/09/23 01:45 ID:4JANgdlk
>>283
なんでノートは常時はダメなの?
(てか俺やってんですけど。たまに)
285名盤さん:01/09/23 01:50 ID:oNH1ULzI
>>284
物によっては24時間運用は発熱問題があるらしいから。
大丈夫?
286名盤さん:01/09/23 02:28 ID:oNH1ULzI
>>280
洋楽板でファイル共有スレ維持するの大変だよな。スレが多すぎて
すぐdat逝きしそうになるから。
緊張感あっていいけど。
287名盤さん:01/09/23 03:47 ID:XFR3F.bI
電気の節約もあるし、パソコンの音もうるさいし。
288音楽侍 ◆NtVkSITE :01/09/23 04:26 ID:2uC1CLz6
>>282
この感覚がワカラン。こういう事いってるの、圧倒的に日本人が多いね。
つうjか、韓国人もいう。東洋人的思想なのか。
289ハァハァ:01/09/23 05:25 ID:ujWw4SiI
Mor立ち上げたときに、フルサイズになってるのなんとかしたいんだけど、
何か方法はありますか?
290名盤さん:01/09/23 05:48 ID:dgl3Yw56
>>288
回線が狭いと心も狭いってことでしょうな。
291名盤さん:01/09/23 07:18 ID:h/tb1Hrg
>>288
モルはまだまし、MXのせこさにはあきれるね。

文化的に所有の感覚が違うってのはあるのかもしれない。
オーストラリア人は3年間同じ所に住んでるといらいらしだすそうだ。
日本人は引っ越すのを嫌うし、その土地との関わりが違うんだね。

モルのユーザー数63万超えたけど、加速度的に増えたら
あっというまにナップの道をたどるんだろうな。
292ハァハァ:01/09/23 07:51 ID:ujWw4SiI
うげげ・・・・
ちょっとDOMもまずいかと思って共有したらいきなり50人も張り付いてきた・・・
これは、、、、さすがにきつい・・・・

UL制限かけよう。。。
293名盤さん:01/09/23 18:19 ID:4JANgdlk
morpheusでサーチして、その結果すべてをダウンロードしたいと思ったとき、mxみたいにマウスでがーっと囲って右クイック、ダウンロードみたいに1つ1つダブルクイックする以外の方法って無いですかね?
294音楽侍 ◆NtVkSITE :01/09/23 18:24 ID:2uC1CLz6
>>293
落としたいファイルを、Ctrlキーを押しながら選ぶか、
先頭ファイルを選んでから、Shiftを押しながら最後の曲をクリック。
その状態で右クリックして「Download」選択。
295名盤さん:01/09/23 21:29 ID:oA0hxHHg
俺はWINMXでMP3をDOMされるのはかまわないが、容量ばかでかい動画や
貴重なドリキャスROMをDOMされるとむかつきます。

オーディオギャラクシーは誰が落としてるかわからんし、DOMとゆう
概念がないから、いいかもねー。
296ハァハァ:01/09/23 21:46 ID:ujWw4SiI
>293
クイックっていうのがチョット素敵で魅力的ですね。
297名盤さん:01/09/24 02:14 ID:7yL9MDgk
>296
いやらしい揚げ足取りに見えるよ
298名盤さん:01/09/24 05:21 ID:cyWcHrXQ
>>297
1行で二回も間違えたら、天然ってことでもいいんじゃない。
299音楽侍 ◆NtVkSITE :01/09/24 06:30 ID:QByZ/UO.
age
300音楽侍 ◆NtVkSITE :01/09/24 06:30 ID:QByZ/UO.
300 
301名盤さん:01/09/24 06:32 ID:Psh3ftsg
>>300
キリ番取るの好きだね。テロ予告スレでも1000取ってなかった?
302音楽侍 ◆NtVkSITE :01/09/24 06:38 ID:QByZ/UO.
>>301
あれは999が欲しかったんだよ(笑)
「1000欲しいのか?」っていうのでしょ?
303音楽侍 ◆NtVkSITE :01/09/24 18:43 ID:QByZ/UO.
 
304:01/09/24 18:57 ID:xECfL7UM
はー
あほばっか
305名盤さん:01/09/25 01:51 ID:etvagl/2
某CATVプロバイダーを使ってるんだけど、
下り速度は速い割りに、上り速度が極端に遅いので、U
Lの帯域幅制限をかけざるを得ない状況です。
自分から吸い上げていくユーザーにサーチをかけて、落としまくると、
相手のユーザーには印象悪いだろうなと思うんだけど、
悪いのはプロバイダだからね。
お願いだから僕を恨まないでね。
306名盤さん:01/09/25 02:44 ID:Wb6Jz6bw
>>305
俺も同じだけど、その代わり、ウンコしてるときとか飯くってるときとか、ちょっとだけ
外出するときは無制限にULしてるよ。
アメリカはまだけっこう、56Kの常時接続(市内電話タダだもんなぁ)もあるし
べつにいいんじゃない?ケーブルの上りならアナログよかましだし。
307名盤さん:01/09/25 21:44 ID:DdpTatRw
初心者ですいません。
ダウンロードしたファイルの保存先はshared folderから自分の好きなフォルダに変えれますか?
308名盤さん:01/09/25 21:47 ID:6pRihP2g
>>307
宴Nリック重要
309名盤さん:01/09/25 23:08 ID:Wb6Jz6bw
たまにはsageで書いてみる。
発売前のアルバムでおすすめなんかある?
310名盤さん:01/09/26 01:29 ID:HxNHUC46
>309
Natalie ImbrugliaのWhite Lilies Island
311名盤さん:01/09/26 02:17 ID:cSdu27Wk
>>310
ニューアルバムでるのね。
ファーストは買ったけど。さっそく聴いてみよう。
312ハァハァ:01/09/26 02:40 ID:Pjzurn7k
どなたか、Limp Bizkitのre-arrangedのライブ映像共有してください
313おい、高橋!ドキッチでヌイてんじゃねーよ!:01/09/26 05:16 ID:l.3EefWM
>>275
(懐かしの)激しく同意!

Morでも言うか!?って感じだな。オタは。
314ハァハァ:01/09/26 05:23 ID:Pjzurn7k
>313
Jashi's Page! ってしってる?
たぶん有名だからみんな知ってるんだろうけど。
あそことかひどいよね。
「DOM逝ってヨシ!」
なんてレベルじゃないよね。
「DOM死ね!!!!!」
って感じ。
「氏ね」じゃなくて「死ね」のほう。
315ハァハァ:01/09/26 05:55 ID:Pjzurn7k
自分のULのとこ見てると、
「こんな曲もってたのか」
って、自分でビクーリすることがよくある。
DLしたっきり、一回も聴いてないやつとか。
316名盤さん:01/09/26 19:57 ID:iapvwQRY
Morpheousはルータ接続で2台のPCを使っても、ちゃんとそれぞれ普通に使えるんですね。
でも、なんでだろ?
グローバルIPは1つしかないのに・・・
317307:01/09/26 19:58 ID:FLf6Uh8g
>>308
すいません。右クリックしてみたけどよくわかりません。
318名盤さん:01/09/26 21:37 ID:cSdu27Wk
>>317
英語が分からなくても、あちこちクリックしてみればいい。
PCはそう簡単に壊れない。

ガービッジの新作プロモはまだないのかー?
319名盤さん:01/09/26 23:16 ID:cSdu27Wk
MorのいいとこはUL制限数以上のキューがきても表示されないこと。
MXはあの機能3.0で削って欲しいね。
誰がどれだけ要求かけようが見えなければ腹は立たない。

>>292
ver1.3以前はUL人数制限なかったからみんなその状態で使ってたな。
それに耐えられるユーザーが多かったからDOMでも気にしない風潮があるかも。
つーかDOMられてもいいよなー。自分が欲しいファイルは他の人から貰えるんだし。
320名盤さん:01/09/27 00:00 ID:bNkkW/5s
>>317
tool→options→trafficで
folder for downloaded filesの設定を変更すればOK。

(漏れはKaZaaだけどたぶん同じかと。違ったらスマソ)
321名盤さん:01/09/27 01:56 ID:dHt./B/.
ナプに変わるMorpheusを100%使い切るスレッド
http://cheese.2ch.net/musice/kako/991/991250567.html

part1も読んでみよう。UL制限できなかった頃のことだが。
322317:01/09/27 18:25 ID:icZa3Qh.
>>320
できました!
ありがとうございます
323雷息子:01/09/27 18:59 ID:UQdVzyLI
Sun Raを落とすのに2日ぐらいかかった。
同じぐらいのファイルサイズなのに、Basement Jaxxは10分だった(藁)。
音楽ジャンルによって回線の太さが違うのかな〜。

ドイツ人はIMが好きだと思う。よく来ると思わない?。
324名盤さん:01/09/27 23:41 ID:hCuGf8Ec
送られてくるIM見るとつくづく学校で習った文法が
役に立たない事がわかる。
325名盤さん:01/09/27 23:47 ID:g2u4uMj6
IMなんか未だに送られてきた事がない。
326名盤さん:01/09/27 23:49 ID:dHt./B/.
a/s/L? は分らなかった。

IMで話し掛けるとWhat's up?と返されるととまどうな。
たいした用件じゃないしな。
327ハァハァ ◆MiKEdmHc :01/09/27 23:58 ID:Mpfj3xIo
>325
今日きました。
外人さん「あんたの持ってる曲のlistが知りたい」
ぼく「え?」
外人さん「見かたわかんないからオシエレ」
ぼく「一通り説明(つたない英語で)。
   最後に、英語得意じゃないからごめんね」
外人さん「なんだ、日本人か」

(#゚Д゚)ゴルァ!!!!!!!!!
328雷息子:01/09/28 00:20 ID:/JW1E4fM
独国人「おまえテクノ好きか」
雷息子「うん。大好き」
独国人「おまえ日本人か」
雷息子「そうだよ」
独国人「Takkyu IshinoはgreatなDJだ」
雷息子「Takkyuは日本じゃコメディアンだよ」
独国人「マジ?」
329可逆圧縮ソフト:01/09/28 00:21 ID:wovGMs3s
http://www.monkeysaudio.com/
MP3は非可逆圧縮だけど、Monkey’s Audio をつかえば完全に元のWavに戻せるそう。
圧縮率が1/2程度なんで送信するのはつらいが。

受け取った方はWAVに戻せば劣化のない音で楽しめる。
光ファイバが普及したらこっちの方がいいかも。
しかしもっとCD買わなくなるかもな。
330名盤さん:01/09/28 01:07 ID:yAcY8AMA
初心者質問でごめん。
失敗したやつってどこにあるの?

焼きたいんだけどどこにあるのかわからない。。
331雷息子:01/09/28 01:14 ID:/JW1E4fM
>>330
共有ホルダーの「kazaadownload1001455268110112533.dat」みたいなやつでは?
332名盤さん:01/09/28 01:16 ID:2jWOP0Co
>>328
いい話だ
333名盤さん:01/09/28 01:22 ID:wovGMs3s
>>330
相手から切られた場合と自分でCansel downloadした場合でもちがうみたいよ。

http://salad.2ch.net/test/read.cgi/pc/988012566/513

自分から切った場合は用心しないとファイルが消えるみたい。
334名盤さん:01/09/28 01:26 ID:yAcY8AMA
>331、333
ありがとう。
今探してるんだけどわからない。。。

99%落としたのに最後の最後で切られた。。
クソー

スレみてみます。
335名盤さん:01/09/28 01:28 ID:9B7vPnKg
>>1のなかで1番使いやすいのはどれですか?
336名盤さん:01/09/28 01:35 ID:wovGMs3s
>>335
全部同じだよ。

FastTrack社が権利売ってるだけだからまだ増える可能性あるかも。
違いはMor以外はインストール時にスパイウェアの選択画面があるくらい。
全部入れるメリットは、まあ、全部入れてるとMP3とプロモと動画で分けるとか
使い分ければいいかも。
337名盤さん:01/09/28 01:42 ID:9B7vPnKg
>>336
ありがとうございます。
今からダウンロードします。
338ハァハァ ◆MiKEdmHc :01/09/28 14:56 ID:fE6l/bEo
だれかソテジ共有してください。
339雷息子:01/09/28 20:49 ID:/JW1E4fM
MX使っていたら、「リクエストすんなー」っておこられちゃった。
なんじゃこりゃ?。
340音楽侍 ◆NtVkSITE :01/09/28 20:53 ID:T/JolU/Q
>>339
すげえムカツクよね(笑)
とにかく、MXむかつく。
341雷息子:01/09/28 21:12 ID:/JW1E4fM
そだそだ。MXユーザーって何で変なのか?。
一方のMorはthomas schumacherダウソしっぱなしなのに・・・・。
342ハァハァ ◆MiKEdmHc :01/09/28 21:24 ID:fE6l/bEo
>339
相手は日本人だったの?
343雷息子:01/09/28 21:34 ID:/JW1E4fM
>>342
日本語だったので日本人だとおもう。。。
344ハァハァ ◆MiKEdmHc :01/09/28 21:38 ID:fE6l/bEo
なんでそこまで嫌うのかがわかんないよね。
「リクエストするな」
っていうは、
「おれからDLするな」
ってことでしょ?

だったらなんで共有してるんだろう。
MX使ったことないからわかんないけど。。。
345名盤さん:01/09/28 23:32 ID:wovGMs3s
MXユーザーのスレ、ダウン板とPC板にいっぱいあるから笑えるな。

読むと、「俺はこんなにケチだぞ!!」と威張ってるだけ。

なんでケチなのに威張るんだ?

俺はこんなに気前がいいと威張るならわかるが。無条件ででかいファイルを
落とさせてくれる人は神と呼ばれてるし。
新作洋画をいくらでもくれるMorは神だらけだな。
346名盤さん:01/09/28 23:38 ID:tadLZ2R6
>ダウン板とPC板
確かに頭の固〜い連中多そうだよね、あそこ・・・・
347名盤さん:01/09/29 01:11 ID:VRMGf6as
Morpheusも日本語対応になればもっと普及するんだろうけど
DQNなMXユーザーみたいな奴等が増えそうだし、今のままの方がいいのかな。

でもアプリとかエロ落とすならやっぱMXなんだろね。
348MXのライバル登場?:01/09/29 02:15 ID:r5OQQSW2
>>347
こいつは日本語検索できるらしい
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0109/28/ptop.html

ダウンロードはここから
http://www.filerogue.com/

ファイル交換ソフトは何十種類もあるけど、ユーザーの質がよくないと
目も当てられない。
349 ◆jgMIKED2 :01/09/29 11:34 ID:3E2i3Mts
だれかzebraaheadのライブ映像共有してください
350名盤さん:01/09/29 11:37 ID:ynOgnxGI
>>349
つーか、現在まともに使える?
何か、オンライン403人しか居なかったんだけど・・・
351名盤さん:01/09/29 17:32 ID:1Km6yh4k
なんか中途半端な曲が多い。
30%位途中で曲が途切れたやつだった。
それにWinmxの方がたくさんある。
時間帯が悪いのかな?
352名盤さん:01/09/29 19:53 ID:bfmrew4A
>>350
たまたま表示がおかしかっただけだと思うよ。
俺なんて、こないだオンライン6人って表示されて爆笑したよ。
353名盤さん:01/09/29 19:56 ID:KJYb8SWY
>352
ワラタ。それってMorの話だよね?
354352:01/09/29 19:59 ID:bfmrew4A
>>353
そうだよ。
明らかに6人以上からUPリクが来てたので、
おかしいなぁって(w
355名盤さん:01/09/29 20:02 ID:KJYb8SWY
>354
>明らかに6人以上からUPリクが来てたので、
それ以前の問題じゃん・・・w
356名盤さん:01/09/30 01:05 ID:ZXKOKAvQ
マイケルの新作プロモはまだ?
357名盤さん:01/09/30 02:16 ID:6AVeOMGE
>>356
You Rock My Worldのこと?
もう出てるよ。
ただ偽物に注意。
80メガ位のファイルのやつは、スパイダーマンのアニメだった(藁
358名盤さん:01/09/30 02:56 ID:oaBo4CT2
アンインストールしてMor関連のフォルダを削除して
またダウンロードして、インストールして、
それなのに前に使ってたユーザーネームとパスワードが
設定されてるのはなぜ?
新たにインストールしたときに登録してはいない。なぜ?
359:01/09/30 06:25 ID:GeTFawvg
レジストリというものを知ってるか?
360358じゃないが:01/09/30 06:29 ID:bzDN5SPc
>>359
そこをいじれば良いんだろうなって事は、なんとなく分かるんだけど、
エディーターを起動した後、何をどうすればいいのやら、わかりませぬ。
361雷息子:01/09/30 18:35 ID:/Me6fIDw
ダウソ板覗いてみたけど、廃人の集まりだった・・・・恐ろしや。
362雷息子:01/09/30 18:37 ID:/Me6fIDw
共有フォルダーに「kaminarimusuko.txt」を置いてみた(藁)。
363名盤さん:01/10/01 00:17 ID:LHdRMa7c
>>357
You Rock My Worldは2バージョンあんのね。
23Mと16M。珍しくMPEG4でエンコードしてるな。
だからプレビューできない。
364名盤さん:01/10/01 03:42 ID:rz7R08xM
>>363
それとなく23Mの方を落としたのですが、ちゃんと見れないです。
音は出るけど映像が出ない。拡張子はaviになってるけど、
それはMpeg4だから見れないんですしょうか?
365名盤さん:01/10/01 09:27 ID:XiMQiVco
>>364
デフォルトでは見られないですよ。
CODEC入れてください。
366名盤さん:01/10/01 13:27 ID:LHdRMa7c
>>365
Dvix用のcodecも数種類入れてるけどみれないな。
いったいどのcodecなんだろ。
367初心者マカ:01/10/01 18:36 ID:QWaxaUdU
今日、はじめて、nap(マク用)いれてみたんですが、
使い方がよくわかりませんです。
共有してくれてる人達ってダウソしようとしてる人がアクセスして来た時
アクセスして来たのかってわかるシステムになってるんですか?

あと、落とそうとしても「サーバがエラーを返しましたと」でちゃうんですけど何故でしょうか?
368音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/01 18:40 ID:zty3wfFU
>>367
わかるよ。
369ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/10/01 18:44 ID:.yqfAcrQ
Napってまだ使えるの?
370初心者マカ:01/10/01 18:46 ID:QWaxaUdU
>>368
本当ですか?!
失敗しまっくってて結構はずかしいなぁ...

あと、どうやったらちゃんと落とせるのでしょうか?
371音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/01 18:47 ID:zty3wfFU
>>370
理由はわからないけど、つないだ先のサーバの応答がないって事だと思う。
つなぎ直すとうまくいくことが多いよ。
372音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/01 18:48 ID:zty3wfFU
>>369
もう使ってないからわかんない。
Macについてもさっぱりわかんないや。
373名盤さん:01/10/01 18:50 ID:T/xwIi/w
ナプ鯖は死んだも同然だからグヌテラ系を使ったほうがいいよ

Macナプスタースレッド PART2
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mac&key=994775642
ここでも見て。aimsterつかてる人が多いみたい
374初心者マカ:01/10/01 18:51 ID:QWaxaUdU
なるほど。ということは、私の今の段階では、相手様にアクセスできていないんでしょうか。
だったら妙な迷惑かけてないのかな。
また繋ぎなおしてみます。
音楽侍さんありがと!
375ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/10/01 18:52 ID:.yqfAcrQ
生きてたとしてもフィルタリングで全然ヒットしないでしょ?
376初心者マカ:01/10/01 18:53 ID:QWaxaUdU
え!死んだの!!??
>>373
ありがとうございます、早速スレ逝ってみますね。
377初心者マカ:01/10/01 18:55 ID:QWaxaUdU
なるほどねぇ。このスレみさせてもらったけど、最初ッからナプの話あんまりしてなかったみたいですものね。
378音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/01 18:56 ID:zty3wfFU
>>377
うん、というか、タイトル見ての通り
「ナプに変わる」だからね。
379ガンバレハッカー:01/10/01 19:25 ID:LHdRMa7c
マイケル・ジャクソンのCDに“こっそり”組み込まれたコピー防止機能
http://www.zdnet.co.jp/news/0109/26/e_cd.html

2002年にはU2やシェリル・クロウにも複製防止技術――
http://www.zdnet.co.jp/news/0109/26/b_0925_15.html

複製防止機能付きCDにMicrosoft Windows Media Audio
http://www.zdnet.co.jp/news/0109/29/b_0928_11.html

「コピー防止機能付きCD,こっそりテスト中」が生んだ波紋(1)
http://www.zdnet.co.jp/news/0108/08/e_cd_m.html

がんばれ世界中のハッカー。
制限付のマイクロソフトの形式なんか使えるかーーーーー。
380音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/01 19:33 ID:zty3wfFU
>>379
非常に面倒くさいといえば面倒くさいんだけど、
ライン出力されたオーディオ信号を、PCのサウンドカードに戻して
録音すれば、どんなプロテクトも効果がないでしょう。
381名盤さん:01/10/01 19:36 ID:LHdRMa7c
>>380
俺、ビデオキャプチャーやってるけど
あんな感じになるのか。
面倒くさいよな。
CDDBも使えないだろうし。
まぁ、アナログ入力でもMP3にするならあんまり音質は変わらないと思うけど。
382音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/01 19:38 ID:zty3wfFU
>>381
でも誰かソフト作ると思うけど。
問題は、デコードソフトの違法性が、プロテクト破るということで
高くなるので、そのソフト自体の入手が難しくなったりはするかもしれない。
383ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/10/01 19:42 ID:.yqfAcrQ
全部メタリカのせいだ。
384名盤さん:01/10/01 19:53 ID:LHdRMa7c
>>383
プロテクト破りのソフト、それこそMorpheusに流してしまえば
問題解決?止めることは不可能だし。
385名盤さん:01/10/01 23:41 ID:LHdRMa7c
ケーブルユーザーいるかー?
ブロバ板のぞいたら、上りも下りも増速するとこが多いみたいだ。
よかったなー。
別にULしなくてもMorじゃ誰も蹴らないけど。
でもまぁ、早くなるとウレシイよ。

言いにくいだろうけど8M ADSLや光使ってる人いる?
分割DLの最高スピードていくつ?
386音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/01 23:43 ID:zty3wfFU
>>385
8Mbpsを謳っているY!BBさんに関しては、下り2Mbps程度しか
出ていないようです。
387ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/10/01 23:52 ID:.yqfAcrQ
Y!BBだけど、一応うちでは3500Mbpsでてるよ?
388名盤さん:01/10/01 23:56 ID:Vbq59edY
>387
それなんかの間違いじゃん?(3500って・・・
389ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/10/01 23:58 ID:.yqfAcrQ
>388
ええ。なんかの間違いでした。(笑)
3500kbpsですね。
単位間違えちゃった
390名盤さん:01/10/01 23:58 ID:boSd3Q0M
>>387
そりゃスゲェ
391音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/02 00:00 ID:C.bVGv3Q
>>389
うん。出る人と出ない人があるようですね。
392名盤さん:01/10/02 00:01 ID:yYPe47lU
>>389
早いなぁ。
うちも下りが2Mbpsに増強されたはずなんだけど、
実際1.5Mbps出れば良い方だよ。
393ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/10/02 00:05 ID:1YYJ.CLg
>385
>言いにくいだろうけど


なんでだろう・・・・・
394364:01/10/02 00:12 ID:M3qqkGV.
すいません。CODECってなんですか?
石油
395364:01/10/02 00:13 ID:M3qqkGV.
ああ、失敗。
>>365
すいません。CODECってなんですか?
できれば教えてくださいませんか?
396名盤さん:01/10/02 00:38 ID:By7QPcpk
>>393
あんまりここじゃ回線の話したことなかったからね。
ファイル交換のスレはいろいろ見たけど俺は光だ!て人見ないから。
言いにくいのはブロバに目をつけられるんじゃないかと
怯えているのかと思って。

>>395
動画再生、キャプチャーに必要な、圧縮プログラム。
http://www.divx.com/
http://www.divx-digest.com/
Morで手に入れた動画が再生できない場合はここのcodecを入れると再生できる。
http://www.divx-digest.com/software/index.html#codecs
これを全部入れとけば完璧。
397名盤さん:01/10/02 00:43 ID:s9C9LcOQ
ところでよー
ミラクルヤング録音したけど、需要あるかな?
398364:01/10/02 01:15 ID:M3qqkGV.
>>396
有難う御座います、兄貴。
早速、伺ってみます。
399音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/02 02:26 ID:C.bVGv3Q
ん?
400音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/02 02:26 ID:C.bVGv3Q
400
401名盤さん:01/10/02 02:54 ID:By7QPcpk
ここはなー、やっぱ音楽ファンばかりだから落ち着くよ。

MXじゃ、動画>>アプリ>>>>>>>>>>>>MP3だそうだ。

違うだろ。レアなMP3はどんなエロ動画よか価値あるぞ。
ファイルサイズが大きければいいもんじゃないしな。
なんか、音楽ファンがないがしろにされてるようで気分悪い。
402音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/02 02:55 ID:C.bVGv3Q
>>401
(笑)
403雷息子:01/10/02 13:32 ID:iS15W.WI
今、MXでmp3縁故アプリ落としています(笑)。

みなはんは、昼間勤めに出ているときにもPCはつけっぱなし?。
404名盤さん:01/10/02 16:37 ID:jm/8hS8I
>403
寝るときは付けっぱなし。
朝起きてIMが来てると嬉しい気分で出掛けられる。
あと自分の持ってるブートとか大量にリクエストされてると嬉しいね〜。
405名盤さん:01/10/02 21:59 ID:s9C9LcOQ
>>403
mp3エンコじゃなくても、ファイル形式を指定すれば欲しいファイルを直でおとせるよ。
406音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/02 22:01 ID:C.bVGv3Q
>>404
MXユーザって、反対の事いうよね
「アルバム落としかけてきやがって!低速回線が!」
とか、
「何曲も連続して同じヤツからリク来てIMも入れないから、
 わざと途中まで進めて切ってやったよ」
とか。
あの傲慢さというか自己完結ってなんだろ?(笑)
407名盤さん:01/10/02 22:10 ID:9kfa7/Js
>>406
MX超初心なんだけど、IMって入れた方がいいの?
ってかIMって何?スレ違いだったらスマソ
408音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/02 22:14 ID:C.bVGv3Q
>>407
いやよくわかんない。へいつくばってまでファイル欲しいと思わないので
俺は人にIM入れないし。
くれない人からはさっさとQue抜くし違う人をどんどん捜す。
そもそも、マルチプルダウンロードがあるからMorpの方が
曲を落としやすいし、洋楽ものが欲しいのであればこれ一本で事足ります。
僕は、日本物が欲しいときだけしか起動しないです>MX
409名盤さん:01/10/02 22:20 ID:s9C9LcOQ
俺はMXで目的のファイルが複数ヒットしたら全部キューにいれて即リモキューにいれる。もちろんauto retryもかまして。ついでにタイムアウトも最速でかつリトライ開始も最短で。
410名盤さん:01/10/02 22:20 ID:9kfa7/Js
>>408
そうなんだ。
ところで今PV落とそうとしてるんだけど、Morpでも動画は落とせるの?
繰り返しスマソ…
411音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/02 22:22 ID:C.bVGv3Q
>>409
ある意味最強(笑)
>>410
おとせるよ〜〜
412ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/10/02 22:24 ID:1YYJ.CLg
>410
おとせるよ。<動画
videoのとこでサーチすれば
413名盤さん:01/10/02 22:25 ID:9kfa7/Js
>>411
ありがとう。
じゃあそろそろMorpも落とす準備に入るとするか・・。
414名盤さん:01/10/03 03:57 ID:biVy2QF2
ageとこ。
415名盤さん:01/10/03 08:51 ID:HmQRGZzI
すみのせんが、
起動したときフル画面になっちゃうのなんとかなりませんか?
416雷息子:01/10/03 18:24 ID:nSeFvF9U
>>405
うんにゃ。手持ちのCDをmp3にしたいなーと思って。

アプリは落とせないのかな?。Morちゃん。
417名盤さん:01/10/03 18:49 ID:Ti/.D5I.
>>416
日本語アプリはほとんど無いけど、英語アプリならいろいろ落とせるよ。
418雷息子:01/10/03 21:14 ID:nSeFvF9U
>>417
なるほど、塗装店proで検索したらcrackedがでてきました。
あたしゃ一太郎がほしいのだけど。。。

それにしてもexe圧縮ばかり。なんだかコワヒ。
419名盤さん:01/10/03 22:21 ID:oqhxc.cM
被害者が出ないうちに書いときます。

HDぜんぶ消去した上ズタズタに!!ウィルス
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sec&key=1001662997&ls=100
420名盤さん:01/10/04 01:39 ID:WJVUpGso
>>419
読んできたよ。
割れ物拾ってインストールするのはやめとけって事だな。
421雷息子:01/10/04 07:44 ID:YJSWxfd2
ウイルスかどうかは分からないけど、私も経験あり。
HDDがまっさらになって、ブートもできない。
それ以降は、ケース入りのリムーバルHDDにバックアップするようにしたです。

ベルセバ要求してきた人「LOLITA25b553a21a2b」。
ちょっと期待して参照したら、音楽ファイルだけだった(笑)。
MXネタでスマソ。
422音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/04 11:33 ID:uwi7PK5Q
>>421
(笑) 
423名盤さん:01/10/04 11:37 ID:Dxw7n2Tg
そろそろマイケルジャクソンの新作を発売前に語るスレを
立ち上げたい。
でもフェイクファイルばかりで苦労するか?とりあえず落としてみよう。
アルバム 「INVINCIBLE」
Unbreakable
Heartbreaker
Invincible
Break Of Dawn
Heaven Can Wait
You Rock My World
Butterflies
Speechless
2000 Watts
You Are My Life
Privacy
Don't Walk Away
Cry
The Lost Children
Whatever Happens
Threatened
424ついに訴えられたか:01/10/04 13:32 ID:Dxw7n2Tg
http://www.zdnet.co.jp/news/0110/04/b_1003_08.html
しかし訴えられて、バージョンアップがとまったところで
いままでのユーザーをどうやって排除するつもりだ?

Music Cityは米国企業だけど、GroksterとKazaAは違うし、ソフト提供してる
FastTrack社はオランダ企業。さあ、どうなるか。
マスコミが騒いでくれてユーザーが増えて終わりだったら最高なんだが。
425音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/04 13:36 ID:8uzjlBzo
>>424
音楽/映画業界,米国外のNapsterクローンを提訴
【米国記事】 2001年10月4日 10:19 AM 更新
全米レコード協会(RIAA)と米映画協会(MPAA)は,Napsterに代わるファイル交換ネットワークとして人気を集めているMusic City,Kazaa,Groksterを著作権侵害で提訴した。
このうちの2社は米国外の企業で,3社にソフトウェアを提供するFastTrack (別名Consumer Empowerment) もオランダの企業。
これらの外国籍の会社に対し,どのような法的措置が取られるのかが注目される。
RIAA,MPAAはこれまでオンラインファイル交換サービスを相手取っていくつかの訴訟を起こし,訴訟の対象になったNapsterは現在停止状態に陥り(9月27日の記事参照),Scourは閉鎖され(昨年12月の記事参照),Aimster(7月15日の記事参照)は資金難に瀕している。
426名盤さん:01/10/04 14:06 ID:Dxw7n2Tg
洋楽の存在しないファイル共有ソフトはないから、どれに乗り換えてもいいが
やはりMorがいいなぁ。
Audio Galaxyはサブで使ってるけど。
427RIAAは市ね:01/10/04 17:30 ID:Dxw7n2Tg
叫べ、わめけ、おーいぇー。
428名盤さん:01/10/04 18:05 ID:Dxw7n2Tg

Cranberries新作アルバム

「Wake Up And Smell The Coffee」

相変わらずだけと割とよいよ。しかし、変なノイズみたいのが入ってるような。
気のせいか?
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=838028
429名盤さん:01/10/04 23:52 ID:qFL9VMOE
何でMXは訴えられないんだ!?
430名盤さん:01/10/05 00:22 ID:6x/PMzB2
畜生訴えてやる!
431名盤さん:01/10/05 00:34 ID:W3uh4lic
JAROにチクってやる!!
432名盤さん:01/10/05 01:04 ID:FVnRQDCs
>>429
アメリカじゃ、Audio GalaxyとMorの方がメジャーらしい。
MX訴えるのってJASRACか?あそこもヘタレだからな。ナップの時の動向をみても。
しかも訴えたところでMXも中央サーバーないから止めようがないからかも。
433名盤さん:01/10/05 04:53 ID:JR.dO5XY
age
434雷息子:01/10/05 11:41 ID:doF/arJc
435名盤さん:01/10/05 21:53 ID:FVnRQDCs


MorpheusもMXも止められないだろ。
何のために中央サーバーなしの方式とってると思ってんだYO!
436名盤さん:01/10/06 05:19 ID:tf0PNDpA
age
437名盤さん:01/10/06 05:27 ID:Www7tiZ2
Macでのつかいかたがわかんない。。。。
438名盤さん:01/10/06 05:32 ID:6TmtUK6k
おれもMacだけどMorpheusxってHit率はどうなの?
439名盤さん:01/10/06 05:40 ID:eeoATvPU
>>438
たいしたことない
440ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/10/06 18:36 ID:BHzZZ4vs
スピードも申し分ないぐらいちゃんと出てるのに、
途中でUL止めちゃう人が結構いるのはなぜだろう?
441音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/06 19:00 ID:TZ20Kl8k
>>440
けちだから。
442ニューアルバム語らない?:01/10/06 19:05 ID:VfQL4t5s
>>438
レジストリ書き換えれば1000でもヒットする。
必要ないけど。
やり方知りたい?
443音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/06 19:13 ID:TZ20Kl8k
>>442
おしえて
444音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/06 19:13 ID:TZ20Kl8k
444。
445ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/10/06 19:14 ID:BHzZZ4vs
>441
いや、こっちから見てのULです。
446音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/06 19:16 ID:p1R8oqzM
>>445
なんで?Morpで?
447名盤さん:01/10/06 19:29 ID:Y5goGWqU
>445
オレよくやるよ。>落としてる途中で中止
途中で実は以前落としたことある不良ファイルだと気付いたときとか。
あと、複数同じファイル落としてみて、そん中から特に早いヤツ選んだりしたときとか。
(確実に手に入れる為の予備としても複数DLする。)
448ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/10/06 19:32 ID:BHzZZ4vs
>446
うん

>447
なるほど。
でも、50kb/sとか出てれば十分だと思うんだけどなぁ。
     ↑
単位あってるかな?
449音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/06 19:33 ID:TZ20Kl8k
>>447
そういうのもあるけど、Morpの場合、複数の人から分割して落とす機能があって、
余剰分というか、多めにバッファ取っているようなので、よそからのDLが早く済んでいる場合、
途中で終わるって事もあります。
450ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/10/06 19:47 ID:BHzZZ4vs
>449
なるほど
451名盤さん:01/10/06 20:11 ID:Y5goGWqU
>>448
>50kb/sとか出てれば十分だと思うんだけどなぁ。
まだ、それくらいならね。
でも大体それより早いのあるから、最近はその程度のは殆ど切っちゃうかも。
ヒット数少ないのじゃない限り。

>>449
Morはもう3ヶ月以上経つけど、オレのアップしてるの殆ど見たことないや。
だからそういう経験ないな。共有ファイルが魅力ないのかな。
どっかから落としてきたどーでもいいファイルが、移動されずに残ってるだけなんだけど。(w
452ヒット数を100以上にする方法:01/10/06 23:15 ID:VfQL4t5s
>>443
ここを参照
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/pc/988012566/465-467

たまに、環境によっては出来ない人もいるみたいだが。
あまりあげ過ぎるとサーチに時間がかかるから程々がよい。
453音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/06 23:28 ID:TZ20Kl8k
>>452
さんきゅ!
454名盤さん:01/10/07 11:04 ID:uEAMjGDA
定期age
455YMCA☆:01/10/07 12:14 ID:eSc7ddcQ
Mor使おうと思ってるんだけどパスワードいれるとこでダメって出るんだけどなんか文字数とかしていがあるの?
456名盤さん:01/10/07 12:20 ID:BvshgEOY
全角で入力している、に一票。
「YMCA」だし。
457YMCA☆:01/10/07 12:25 ID:eSc7ddcQ
そうかも今度やってみる。
458YMCA☆:01/10/07 12:36 ID:eSc7ddcQ
やっぱだめだった。
詳しく説明するとMorを開いた時にでてくる
username
password
Confirm password
emale address
を入力するとこです。
文字指定とか何か入れないといけない文字があるんですか?
459名盤さん:01/10/07 13:56 ID:XNjS7mME
考えられるのは、USERNAMEが他の人と被ってるか、
パスワード入力の時に&%$のような使えない記号を使おうとしてエラーか、
どちらかだと思うんだけど。

エラーメッセージが出たら、それを載せた方が解決が早いと思うよ。
460YMCA☆:01/10/07 19:22 ID:eSc7ddcQ
アドバイスありがとうございます。
やってみたら the passwords you entered do not match!ってでました。
461名盤さん:01/10/07 23:37 ID:bmghO.fg
シャーラタンズのニューアルバム、すごくよかった。
国内盤は5曲も多いがどっちにしよう。
462名盤さん:01/10/08 03:06 ID:s/yCcMY.
http://www.kazaa.com/kmd1/en/shop.html

↑KazaAのマグカップにTシャツにマウスパッド。
訴えられてても余裕だな。
463もう解決したかもしれんけど、一応。:01/10/08 08:37 ID:fSU6bctA
>>460
Confirm passwordの項目に入力したパスワードが間違ってるんじゃないかな。
そこには、Passwordの項目と全く同じ文字列を入力しなきゃ駄目だよ。
464YMCA☆:01/10/08 09:32 ID:jhVHLaMg
そうなんすか!
やってみます。
465名盤さん:01/10/08 09:36 ID:rBssfe2Q
>>462
欲すぃ〜なそれ。
466もう解決したかもしれんけど、一応。:01/10/08 09:38 ID:fSU6bctA
>>464
あ、まだ見てたのね。
多分それで大丈夫だと思うんだけど、
それで無理なら、またレス下さいな。
467YMCA☆:01/10/08 09:40 ID:jhVHLaMg
>466
やっと出来ました!!
長々と付き合ってくれてどうもありがとうございました。
>>467
いやいや。それは良かった。
469名盤さん:01/10/08 09:44 ID:rBssfe2Q
>YMCA☆
よかたね。(^^)
470Buffaro 66:01/10/08 10:53 ID:rkID7rX.
このスレとはあんまり関係ないけど、
誰か教えてくれよ。こないだ、キングクリムゾンの
ムーンチャイルド取ってきたんだけど、歌が終わってから
9分ぐらい続くのよ。やってらんねーから、編集したいのよ。
カットしたいのよ。何か方法ある?
471音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/08 15:35 ID:CnXjzTAM
>>470
カットできるソフトがあるよ。
472音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/08 15:37 ID:CnXjzTAM
>>470
mp3cutterとかそんななまえ。ベクターかなんかのサイトにあったと思うよ。
おれは、MP3のファイルによって録音音量レベル違うのが気になるな。
ミキサーというか、そういうものが欲しいな。
473音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/08 21:22 ID:PXSquwfI
474ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/10/08 22:27 ID:mNHGLb3g
>472
sound forgeっていうソフトでできるみたいよ。
友達に教えてもらってモルフェでゲットしてみたんだけど、
怖くて使う気になれない・・・
475音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/08 22:34 ID:PXSquwfI
>>474
ほんと?ちゃれんじしてみよっかなぁ?
476音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/08 22:34 ID:PXSquwfI
つうか、Acidも出来そうなんだけど、高いんだ与なぁ。
477ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/10/08 23:15 ID:mNHGLb3g
>476
それもモルフェで・・・内緒でこっそり・・・・
だめ?

sound forgeってのも、クラックソフトとかいうの一緒にDLしなきゃだめとか言われて、
一応DLしたけど、どうも怖い・・・。

あ、こういう話はしちゃだめなのかな?
まずい発言だったら削除しちゃってもいいです。。。
478何か欲しいアーティストある?:01/10/08 23:18 ID:qF/OIgTs
いまいちシステムがわからん、いったいどこからダウンロードしてるんだ?
どうやってファイルの情報を取ってるんだ?

人にダウンロードさせるにはどうするんだ?
479名盤さん:01/10/09 00:02 ID:2JTEN5L.
KAZAAってどうやってファイルに保存するの
480名盤さん:01/10/09 00:05 ID:q.RTVqec
>>478
詳しい使いかた?
http://eies.njit.edu/~19408/Morpheus.html
ここにあるよ。

欲しいファイルは、ここで書くのもなんだが邦楽だよ。洋楽に関しては満足だから。
MXじゃなかなか落とせないから。
481478:01/10/09 00:15 ID:sWO4lxWo
>480
おおきに。。
482Buffaro 66:01/10/09 01:15 ID:E3CNbAyY
>音楽侍
さんくす。。。
やっぱソフトが配布停止になってもずっと使えそうか?
http://www.zdnet.co.jp/news/0110/04/e_newsuit_m2.html

FastTrackベースのネットワークは,オープンソースのGnutella技術のように,
中央サーバを通さずに,ネットワークに接続した個々のコンピュータを検索する。
各社はWebページを運営して,ソフトを介して利用できるストリームや掲示板の宣伝にあたる。
だがこれらの情報は,ファイルの検索や交換のプロセスとは無関係だ。

このためP2P推進者は,会社がなくなってもファイル交換ネットワークは残ると語っている。
今回の訴訟では,この主張が試されることとなる。
484メタル板から:01/10/09 15:53 ID:BuLNMQn2
CD−R野郎にもの申す!!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1001330704/
メタラーは熱いね。mp3屋は音楽語るな! のスレに似てるが。

上の方で紹介されてた
http://salami.2ch.net/hrhm/kako/991/991152148.html
MXでのマトモな洋楽情報スレはじめて見た。メタルだが。
ルリFANってあのルリか?
485名盤さん:01/10/09 16:50 ID:w7F4ezls
買うつもりのないシングルを落としまくってる輩は、こちらにもどうぞ。

最近お気に入りのシングルは?─────
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/musice/1002564779/l50
486名盤さん:01/10/09 19:24 ID:BuLNMQn2
>>485
シングル気に入ったらとりあえずアルバムごとDLしてるが。
シングルのみの曲か。
487名盤さん:01/10/09 19:34 ID:wZgTgUI.
シングル落しは簡単だけど、
どうしてアルバム丸落しは疲れるんだろう。俺。
488名盤さん:01/10/09 20:00 ID:SR9GVK66
>>487
それはたぶん大して気に入らないアルバムでも「せっかく落としたんだから」と
共有してるからかも。
HDDが一杯にならない限り消さないから。
489名盤さん:01/10/09 20:21 ID:w7F4ezls
morってnapに比べて、アルバムまるごと探してる時に
同じ形式のファイルが引っ掛かんない気がするんだけど。
(同じ形式で作られてると、ファイル名の付け方が統一されてたりするよね。)
napは連なって検索された気がすんだけど。だからなんとなくラクだった。
検索方式の違いかユーザーの質の違いか・・・・。気のせいかな?
490名盤さん:01/10/09 21:35 ID:TAk9gY/Y
僕たちテロリストかな。
491Morは不滅です:01/10/10 00:15 ID:rrl3Tsa2
みんな、MXもインストールしてるだろうけど、Morの配布がもし終わったら
セットアップ.exeをMXや他のファイル共有ソフトでも共有しような。
そしたらいつまでも新規ユーザーが増えまくる。
このスレも終わらない。
492Mor:01/10/10 04:01 ID:rrl3Tsa2
そんなことより490よ、ちょっと聞いてくれよ。スレと関係あるけどさ。
この間、Morpheus使ったのよ、ファイル共有ソフト。
そしたらなんか訴えられたとニュースサイトにあんのよ。
もうねアホかと。馬鹿かと。
RIAAな、MP3如きで普段気にもとめてないネット界にに来てんじゃねーよ、ボケが。
MP3だよ、大抵、128Kbps。
なんかアメリカ映画協会かもいるし。そんなに利権を守りてーか。おめでてーな。
よーし違法ユーザー、追い込みかけちうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、スキャットマンのCDやるからその口ふさげと。
ファイル交換ソフトってのはな、もっとそっととしておいてやるべきなんだよ。
お前らと喧嘩が始まっても俺たちは乗り換えるだけ。
刺すか刺されるか、そんな雰囲気になる前に乗り換えだ。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと回線繋がったと思ったら、掲示板の奴が、違法じゃないですか?とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、違法じゃないですか?なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、違法じゃないですか?だ。
お前は本当に違法じゃないですか?と思ってるのか問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、違法じゃないですか?言いたいだけちゃうんかと。
ファイル交換通の俺から言わせてもらえば今、共有通の間での最新流行はやっぱり、 リネーム、これだね。
自分の歌ったMP3に有名ミュージシャンの新曲タイトルつけてダウンさせる。これが通のやり方。
自分の歌は悦に入ってる。そん代わり歌唱力少なめ。これ。
で、それにファイル名はレア、ブート。これ最強。
しかしこれをやると次からこのスレで晒されるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあRIAAは、次々でてくるファイル共有ソフトにあたふたしてなさいってこった。
493名盤さん:01/10/10 05:23 ID:h6NUP9Ig
>>492
吉野屋の変形ワラタよ。

自分で歌ったやつには引っ掛かった事ないけど、
The Simpsonsのネタを自分で再現してるやつなら、引っ掛かったことある・・・
494名盤さん:01/10/10 07:28 ID:XDKIXB96
ブートとか、ライブ音源とかってわかんないからね。
落としてから「これ歌ってんのお前じゃねえか!?>外人」と思ったこと多々あり。
まあ面白いからいいんですけどね。
495迷盤さん:01/10/10 07:33 ID:AZ0dkVKE
>>494
>>「これ歌ってんのお前じゃねえか!?>外人」

ある意味聞きたいかも(w
ってか自分で歌った歌をMP3化して共有してる人おらんかな・・・?
496雷息子:01/10/10 20:25 ID:MYdxmhbA
変な外人から今日もIMが来た。
 外人「おまえのところからChristian Deathがダウンロードできないんだよ」
 ワシ「そうか」
 外人「どうしたらいい?」
 ワシ「ひたすら待て」
 外人「このまえボクの親友が死んでしまったんだ。この「The Luxury of Tears」を聞いているときだけが、心癒されるんだー!」

・・・そうか?。
497音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/10 20:42 ID:O2maXjMg
>>496
あはは(笑)
498ペイブメント、セバドーで止まってないか?ロック:01/10/10 20:58 ID:PcttxHnk
 
499音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/10 20:59 ID:O2maXjMg
・・・
500音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/10 20:59 ID:O2maXjMg
またなのか。
501ペイブメント、セバドーで止まってないか?ロック:01/10/10 21:00 ID:PcttxHnk
旅にでます。
502音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/10 21:01 ID:O2maXjMg
>>501
夕飯までには帰ってくるのよ!
503名盤さん:01/10/10 21:39 ID:rrl3Tsa2
シャーラタンズのニューアルバムをこれで試聴して気に入ったので国内盤を買ってきた。
今年、CD何枚買ったかな。30枚か?少ねえ〜
しかしPCはおかげてアップグレードできた。ノートPCも買った。
許せ、音楽業界。つーか国内盤高いよ。。
504名盤さん:01/10/10 21:53 ID:S4gWoVKo
>30枚
それって少ないの? しかも現時点でだし。
505名盤さん:01/10/10 22:01 ID:rrl3Tsa2
>>504
最高で、年間100枚は買ってから。
少しぐらい(少しじゃないが)ファイル交換ソフトで済ましても
許して欲しいね。ホント。
506名盤さん:01/10/10 22:03 ID:S4gWoVKo
>505
許す。
それ一般的に見ると多過ぎだと思う。
507名盤さん:01/10/11 00:46 ID:dZlr7VMA
不定期age
508名盤さん:01/10/11 03:29 ID:1hHkj3ys
KazaAのToptextの情報(hottextと思ってた)
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0108/30/01083088.html
インストール時にチェックは外してるが。このスパイウェア面白そうだな。
でも日本語には対応してないだろうな。↓

TopTextはブラウザ内で動作し,ユーザーがアクセスした
Webページのさまざまな文字をハイライトして,
それらをキーワードに,
関連するWebページや広告にリンクを張ってしまう。

「もしユーザーがTopTextの有効になっているブラウザでサイトにアクセスしてきたら,
マジックのようにコンテンツの中に現れる黄色にハイライトされたリンクをクリック〜」

突然、リンクが現れるのか?面白そうだがうざいな。
509名盤さん:01/10/11 08:11 ID:Fd6P6H9U
秋だな。ベスト盤がわんさかでるな。
グリーンデイにスマパン(初回のみB面曲集付き)、コアーズにマドンナ。
ミックジャガーのニューアルバムとか出るのか。
510名盤さん:01/10/11 19:23 ID:1nR8l9OQ
Funny - Cat Boxing
これを超えるビデオがあったら教えてください
511YMCA☆:01/10/11 20:56 ID:DQvCGx8.
ぼくはまだ働いてないから金もあまり無いのでまず欲しいと思ったらダウンロードして曲を少し聴いて確かめてからかいます。
ダメでしょうか?
512ga:01/10/11 21:15 ID:t5J5HxYE
アルバム丸ごとダウンロードってどうやるんですか?
MX初心者なので一曲ごとに落としてるんですがちょっとめんどうくさいです。
513名盤さん:01/10/11 21:20 ID:VS6j4P5o
オレの場合、絶対買わないヤツ落としてる。
だから、気に入ったシングル手当たり次第に。

アルバムは買うかもしれないから、ほとんどガマン。
でも貧しいからいつまでも買わないまま・・・。<買いたいアルバム
それらを差し置いて「買わないけど聴きたい」程度のアルバムを先に落とす気にもなれないので、
いつまでたってもアルバムはおあずけ。結論言うと金欲しい。
514名盤さん:01/10/11 21:22 ID:VS6j4P5o
>512
モルならその辺色々あるけど、MXは使ったことないな。
515音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/12 09:33 ID:y4/6gXQg
age
516名盤さん:01/10/12 17:48 ID:qlcQGscM
>>511
昔、洋楽新譜レンタルがまだ出来てたころはやたらと借りまくった。
気に入ったCDは後から買ったが。
MP3を集めるのはエアチェック感覚だな。
ナプが出て以来アルバムを衝動買いすることがなくなったのは
クソCD買わなくていいので嬉しくもあり、ニューアルバム買っても内容わかってるので寂しくもある。
CD買う金に余裕があっても何千枚も集めたらスペース取るのでチトうざい。
517テレホマン:01/10/12 23:03 ID:qlcQGscM

           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< テレホの人がんばれ俺は切らないぞ。
/    /::::::::::| \_____________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
518っていうか名盤さん:01/10/12 23:10 ID:Y0R33qRM
Britney you suck - LimpBizkit , Korn , Spears Eminem , Metallica , Slipknot , deftones , kid rock , backstreet boys , n'sync

この曲どこにもLimpとかでてないじゃん。
損したよ、ったく。
519テレホマン:01/10/12 23:16 ID:qlcQGscM
>>518
Britney you suck
なんだこの曲?アカペラ?タイトルもネタみたいな感じか?
520っていうか名盤さん:01/10/12 23:18 ID:Y0R33qRM
>>519
なんかアコースティックなかんじだよ。
521名盤さん:01/10/12 23:19 ID:kr5JmCe6
>518-519
気を引かせる為のハッタリタイトルじゃないの?
522名盤さん:01/10/12 23:21 ID:kr5JmCe6
>520
わかった。自作の曲とか。
523名盤さん:01/10/12 23:22 ID:qlcQGscM
こないだやってたNYテロのチャリティーショーの音源か映像はある?
U2とか出てたやつ。
524名盤さん:01/10/13 00:17 ID:80mx5BTQ
>>512
アルバム「丸ごと」ダウンロードは出来ないと思う。
ZIPでまとめてるかアナログの音源で片面全部繋がってるのでもない限り。
525名盤さん:01/10/13 01:13 ID:Sxju29g.
ケーブルだとどのくらいでおとせんの?
速度ってどうやるの?
526名盤さん:01/10/13 01:15 ID:O/0B.L8A
「丸ごと」ってそういう意味だったの・・・?
527ケーブラー:01/10/13 01:18 ID:80mx5BTQ
>>525
最高で150Kb/sぐらい。
ULは帯域制限できるけどDL帯域制限はできない。というかする必要ない。
528ケーブラー2:01/10/13 01:20 ID:X7aY3syE
>527
そんなに出たことないよ。
ケーブルによってやっぱ違うのか・・・。
せいぜいよくて7〜80じゃないかなあ。
いいなあ、おたく。
529名盤さん:01/10/13 01:21 ID:80mx5BTQ
>>526
アルバム曲を1曲ずつ落としても全部落としたら「丸ごと」って言うなー。
どっちでもいいけど。
530名盤さん:01/10/13 01:21 ID:O/0B.L8A
>>525
そのエリアでサービス提供してる局によって違う。
どこの局かは自分の地域のローカル情報で調べるしかないな。
531名盤さん:01/10/13 01:24 ID:80mx5BTQ
>>528
Vectorとかのソフトダウンロードだと225Kb/s出るけど
Morでは200はでないなー。分割DLでT1の人が複数共有しててすいてれば
でてもおかしくないはずだけど。
532名盤さん:01/10/13 01:24 ID:Sxju29g.
ケーブルて10秒くらいでおとせるんじゃないの?
533ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/10/13 01:29 ID:G6OOeqwU
>527
何でそんなに出るの???
回線のスピードテストだとけっこうでるのに、morだと100kb/s逝くことなんて滅多にないよ!!
534ケーブラー2:01/10/13 01:30 ID:X7aY3syE
>531
うちはなんででないんだろうか

>532
うえーん、平均で1〜2分かかるよぅ ・・・ダサ
535ケーブラー:01/10/13 01:34 ID:80mx5BTQ
100Kb/sなら10秒で1M、5Mの曲なら50秒で落とせる計算だけど
実際は100Kb/s以上なんてめったに出ないな。PVとか共有してる相手なら
帯域広くて早いけど。でも大抵50〜60程度。分割DLでも。
536ケーブラー:01/10/13 01:36 ID:80mx5BTQ
>>533
映画共有してる人に要求かけてみると結構スピード出る。
バイト数がでかいから回線太い人多いし。
537ケーブラーU:01/10/13 01:37 ID:X7aY3syE
>535
なんだ、一緒じゃん!
安心したよ〜。
538ケーブラー:01/10/13 01:42 ID:80mx5BTQ
>>537
そう。「最高で」150Kだから。
539名盤さん:01/10/13 04:01 ID:IqYxqi2U
UL時に始めは50Kb/sぐらい出てるのに、徐々にスピードが落ちて
最終的に0Kb/s→切断ってことがよくあるんだけどナゼだろ?
DLは問題ないのに…
540名盤さん:01/10/13 04:02 ID:IqYxqi2U
↑ちなみにケーブルです。
541名盤さん:01/10/13 06:32 ID:oapifn/Q
>>531
うちもそんな感じだよ。
ブラウザで直接落とす時は200前後出るんだけど、
Morだと、最高で90(分割)までしか見たことない。
平均だと20ぐらいかな。
542雷息子:01/10/13 07:07 ID:gUMzojkw
ワシもケーブラー。下り2M、上がり128kbps(藁)。>>539 よくあるよね。

ところで、熊共有2.3.0立ち上げると、タスクマネージャーのCPU負荷100%なんですけど、
こんなもんかなー?。K6-2 450MHzで。
543539:01/10/13 07:13 ID:IqYxqi2U
>ワシもケーブラー。下り2M、上がり128kbps(藁)。>>539 よくあるよね。
やっぱり?これだからケーブルは嫌われるのかな?
544541:01/10/13 07:29 ID:oapifn/Q
>>542-543
うちもそれがあるよ。相手にも因るんだけどね。
そういう時に限って、UPしてるのが、
「是非これは持っていってもらいたい」っていうファイルだったりする。

だから、この前は、自分のウェブサイトにファイルを置いて、
相手にIM送って、そっちを持っていってもらったよ。
545名盤さん:01/10/13 21:27 ID:80mx5BTQ
MXではDSLとケーブル間で相性が悪いとスピードが上下することがあるらしいが
Morではどうだろ。そんな感じはしないが。
546名盤さん:01/10/14 00:03 ID:VDjhmxRs
>>542
それはJ−○OMでは?
547ケーブラー:01/10/14 02:32 ID:vzENMfWI
上りが512Kbps以上じゃないと人にファイル上げるときつらいっす。
分割だったらまだましだけど。この場合は分割ULか。あんまり言わないな。
しかしこっちの方がファイルをあげたい人には重要だったりする。
548これがRIAAが訴えた理由らしい:01/10/14 04:13 ID:Chydl4x6
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/1004/riaa.htm
今回の提訴は、大手レコード会社が参加する米MusicNetや米pressplayが、
間もなく有料の音楽配信サービスを開始するのに先駆けて、違法の音楽配信サービスを
取り締まるのが目的。RIAAのHilary Rosen会長兼CEOは「我々は、新たな合法的サービスを
提供開始する時に、これらのサービスが違法に運営を続けているのを見過ごすことはできない」とコメントした。


米MusicNetってアドレスどこだろ?
549クラブ板から:01/10/14 05:52 ID:cno8QJEd
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dj/1002773020/l50

このソフトで簡単に別バージョンとかつくれるらしい。↓
http://www.midia.co.jp/PRODUCTS/native_inst/traktor/traktor.html
デモ版もあり。

わけわからんMIXがふえそうだな。作ったら聴いてもらいたいだろうし。
550雷息子:01/10/14 06:33 ID:+XSe0hgV
はい。J-C○Mです。。。。逝ってよし
551539:01/10/14 10:18 ID:cupKVNpR
ワシもJ-C○Mです…
552546:01/10/14 22:58 ID:aG4R8iyc
そういう私も○−COMです。。。。逝ってよし
553名盤さん:01/10/14 23:04 ID:cupKVNpR
J-C○Mって一体…(TT)
554541:01/10/14 23:59 ID:pH1GA2v+
あ、うちもJ-C○Mだよ・・・
555名盤さん:01/10/15 01:44 ID:HIPLNWUk
ってことは、
ここにいたケーブラーは全員
J−CO○???
556名盤さん:01/10/15 01:45 ID:9xQzkbk9
>>523
リンプのフレッドと誰だかが一緒に歌ってる奴ならあったYO。
557名盤さん:01/10/15 02:01 ID:L7T8yQZC
J-C○M連続でワラタ
558j−こむ:01/10/15 04:02 ID:qduiNqli
いちおーケーブル会社では最大手(評判も最悪だが)
ユーザーも多いんじゃない。
東急の人はいないのか?
下り14.3Mでどのくらい出るんだろ。
559名盤さん:01/10/15 12:19 ID:ZNz74Im7
age
560雷息子:01/10/15 12:24 ID:ei/rog8Z
morphで花*花を落とすのはヤメてけれ。
561名盤さん:01/10/15 12:40 ID:Su7ti7jw
外人サンに話し掛けられたんだが、
「Hi」と言われて「Hi」と鸚鵡返ししてしまった・・・
英語の勉強せないかんな。
562名盤さん:01/10/15 20:12 ID:4RYc42+8
>>542
以前、同じCPUを使ってたけどそこまで重くなかったけど。
Morと違ってグヌテラ系は全員が検索サーバーになるから重いらしいが。
回線が十分早くてマシンも最低1GHzぐらいあれば余裕か?
グヌテラクローンは新しいのがで出てる。
http://download.cnet.com/downloads/0-1896420-100-7028193.html
563名盤さん:01/10/15 23:18 ID:HIPLNWUk
Play Error!のメッセージが出てきて聞けないファイルがあるけど、
なんで出てくるの?
564雷息子:01/10/16 00:40 ID:OB8uDtpc
>>562
そうですか・・・・パロ猫とKT266Aがほしい。。。。
565名盤さん:01/10/16 03:04 ID:FaEI8Umx
>>563
ファイルが壊れている、もしくは内蔵プレーヤーのバグ。
Winampでも鳴らなかったらあきらめて他のファイルさがしてみて。
566↓う〜ん:01/10/16 06:30 ID:yUBsyRZu
あるLinuxプログラマーのグループは,FastTrackソフトのオープンソース版に取り組んでいる。
このオープンソース版は先月後半まで,Kazaaのネットワークにアクセス可能だった。
だがKazzaのソフトのセキュリティアップデートで,プログラマーたちはKazaaのネットワークから締め出されてしまった。
ソフトに中央サーバへのクイックチェックインを強制する変更が加えられたことは明らかだ。
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0110/04/e_newsuit_m2.html

おかげでver1.3.2以前のバージョンは使えなくなった。
早くアップデートしてアルバム検索できるようにならんかな。
567音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/16 06:33 ID:rk3pofRB
>>566
でもこの仕組みを使うと(締め出し)、実質KaZaAの支配・管理的な
ファイル交換ということになって、法的にやられそうな気もしないでもない。
->今のアメリカでの提訴
568Napsterなくなってまだ半年:01/10/16 06:50 ID:ABN2m807
つぶれたら悲しいけど、初めての経験じゃないから。
でも、数あるファイル交換ソフトの中では検索方法が充実してて
一番のソフトなんだが。MusicCityは潰されるかもしれないな。アメリカの企業だし。
救いはFastTrack社がオランダの企業てことか。
外国企業を訴えた判例てどんなのがあるのだろ。
法律板じゃ教えてくれそうに無いな。ファイル交換ソフトじゃ。
569音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/16 06:59 ID:rk3pofRB
>>568
法律板でやると案外盛り上がるかもよ?
タイムリーな話題だし、関心も高いと思うし。
あと、日本の著作権者と法律とかそういう視点なんかも入れると
なかなかおもしろい話になるかもしれませんです。
570名盤さん:01/10/16 07:13 ID:ABN2m807
>>569
まあ、法律板で、叩かれるのはいいんだけど。2ちゃんだし。
法廷の審理がまだ始まってないせいかニュースがなくていまいち燃えないな。
Napの時のように毎日のようにニュースサイトに記事が出ることで
日本でマイナーなMorが有名になることを期待してたんだが。
マスコミ、もっと騒いでくれ。
571名盤さん:01/10/16 19:16 ID:ABN2m807
マイケルのニューアルバム、発売直前なのに増えないな。
プロモーション盤にもコピー防止機能付か?
572名盤さん:01/10/17 04:41 ID:uUmVCNCF
KazaAの広告表示のスパイウェア、うざい。
Ad-aware で削除してやる。


http://sge.gr.jp/soft-ie-security.htm
573名盤さん:01/10/17 08:48 ID:uTtAAfg7
海外企業を起訴するといえばディズニーなんかは版権うるさいから
しょっちゅうやってたような。んで大抵勝訴。
有名人のcomドメインでも有名人本人に分がある判決(これはアメリカ国内だけか?)でてたし
やはり来年はKazaAもやばいか。

正直、光ケーブルでMorを使いたかった。
574名盤さん:01/10/17 17:38 ID:zxTBFqJN
ファイル名とか入れるときリミキサーはどこに入れといたほうが検索しやすいんだろう??
575名盤さん:01/10/17 18:46 ID:szjViYtW
>有名人のcomドメインでも有名人本人に分がある判決
マドンナのこと? あれヒドいよねぇ、横取りじゃん。
ファイル交換関係の訴訟とはワケが違う。
さすが大きな権力とか地位に弱いよね。>米国
576ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/10/17 18:58 ID:Ut4H6gda
たまーに、つかけっこう頻繁に、upload中にtotal sizeをuploadedが越えちゃってることない?
ファイルのサイズが2746kbのはずなのに、気付けば3500kbもuploadしてるとか。
progressのバーがビヨォォォンってはみだしちゃってる。

あれって、なんなの???
気持ち悪いから気付いたらキャンセルしてるんだけど。
577名盤さん:01/10/17 19:10 ID:EhhfPZYF
スレ違いだけどオーディオギャラクシーやってる人いる?
578音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/17 20:02 ID:ZEIOzW+2
>>576
あれね、要するにおそらく、いろんな人からちょっとづつ落とすときに
余剰部分(だぶる部分ね)を確保しているんだと思うよ。
それが原因でファイル駄目な事って少ないから、一度聴いてみて、
ダメだったら処分した方がいいよ。
579ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/10/17 20:11 ID:Ut4H6gda
>578
DLでは見たことないな。
いつもなるのはULのときだけだよ。

ま、気にしなくてもいいってこと?
580花豆:01/10/17 20:15 ID:C/ENQXXP
>577
やってるよ。最初Mor入れたんだけど、何故だかメジャーどころが全然
ヒットしなかったんでやめた。AGも有名どころはけっこうフィルター
かかってるけど、欲しいのはドマイナーなんで問題なし。AGは凄いよ
。メジャー以外ないものはない!
581音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/18 00:13 ID:wt5lq3Or
>>579
あーアップロードか。
そりゃなぞだな(笑)
582名盤さん:01/10/18 02:24 ID:7CIUdGEs
シングル「Everywhere」がなかなかよかったMichelle Branch
ファーストアルバムが出てた。1発屋ぽいけど。18歳か。
アルバム「Spirit Room」輸入盤だけエンハンストCD?

1
Everywhere

2
You Get Me

3
All You Wanted

4
You Set Me Free

5
Something To Sleep To

6
Here With Me

7
Sweet Misery

8
If Only She Knew

9
I'd Rather Be In Love

10
Goodbye To You
11
Drop In The Ocean
583 :01/10/18 02:27 ID:c+2YY9kU
AGってPVとかもダウンできんの?
584名盤さん:01/10/18 02:35 ID:7CIUdGEs
starsailorてバンドはどう?
レディへフォロワー?

これから発売予定のは
リサローブ、ジュエル、あとブリトニーの新作。
ポールウェラーのライブ盤にポールマッカートニーの新作
キュアーの新ベスト(初回のみ2枚組で2枚目はアコーステックライブ)

他になんかある?
585名盤さん:01/10/18 02:38 ID:gIcmB4a5
>>584は誤爆???
ってことはないよな・・・・・2回目だし
586名盤さん:01/10/18 02:38 ID:7CIUdGEs
>>583
mp3だけみたいだけどMorで見つからない曲もたくさんあるみたい。
最近バージョンアップ版が出た。webベースでいまいち
使いにくいので俺はサブで使ってるけど。
587名盤さん:01/10/18 07:56 ID:zeAR1oXt
Natalie Imbrugliaの新譜、White Lilies Island で検索すると出てくる。
588アキレス最後の戦い?:01/10/18 09:04 ID:t7SOq4rG
http://www.zdnet.co.jp/news/0110/17/e_riaa.html

RIAAが本気出してきたみたい。
全部のファイル交換ソフトを止めるつもりらしい。
乗り換え先に悩まなくて済むな。

やっぱRIAAとの永遠の闘争なんだな。
589名盤さん:01/10/18 11:40 ID:DL/WQz+p
モー、MXで調べたのですが、
甲殻機動隊 GOST IN THE SHELL
のサントラにはいってるらしい、「謡」と言う曲が無いんです。
どっかで見かけたら教えてください。
お願いします。
590名盤さん:01/10/18 11:49 ID:ciBlERa4
KaZaAのLinux版が登場してる。曲ふえるかも。
http://www.kazaa.com/index.php?page=download#lin
591傘張り浪人 ◆NtVkSITE :01/10/18 12:02 ID:wt5lq3Or
>>590
てか、KaZaAをLinuxに入れるのって、ちょっと怖いな。
592傘張り浪人 ◆NtVkSITE :01/10/18 12:03 ID:wt5lq3Or
>>590
でも後で見てみます。
情報サンクス。
593名盤さん:01/10/18 13:10 ID:DL/WQz+p
>>590
MXのほうもあるのかな?
594傘張り浪人 ◆NtVkSITE :01/10/18 16:09 ID:wt5lq3Or
あげ。
595名盤さん:01/10/18 21:38 ID:t7SOq4rG
>>589
つづりはghost in the shellね。
http://www.ceres.dti.ne.jp/~soumen/tracks/_anm.html
このページの下のほうで曲名があるけど。
検索してもたしかにないな。[1]謡T−Making of Cyborg
いや、Making of Cyborgで検索したらヒットしたぞ。
596雷息子:01/10/18 23:07 ID:VRpyK+Di
誰か訳して・・・・・

Bitte lad von jemand anderem runter !!Machst mich selbst zu langsam!!Danke
597名盤さん:01/10/18 23:17 ID:N2jAROkO
>>596
誰か他の人から下へロードしてください!!遅くなるために私を行ってください!!ありがとう
598雷息子:01/10/18 23:23 ID:VRpyK+Di
ダンケシェーン
599名盤さん:01/10/18 23:25 ID:whgA8KoY
↓600を取るちんこ
600名盤さん:01/10/18 23:26 ID:44Szil1i
600ちんこ
601名盤さん:01/10/18 23:30 ID:whgA8KoY
↑600を取ったちんこ
602名盤さん:01/10/19 06:00 ID:ouXraWPp
お願いだから「Whatever」のPVをおくんなさいまし。旦那。
603名盤さん:01/10/19 09:13 ID:HJzFwsLo
「紅の豚」の最後でかかってる、JAZZボーカルみたいな曲を教えてくださいませ。
604名盤さん:01/10/19 09:24 ID:Jq07CiKv
>>603
曲名スレから誤爆?
http://www.ceres.dti.ne.jp/~soumen/tracks/_anm.html
サントラの曲名はここに載ってるけど。どれかわからない。
605名盤さん:01/10/19 09:30 ID:HJzFwsLo
>64
ごめんなさい。
誤爆です。
向こうに行きます。
あなたは親切な人だ。
606名盤さん:01/10/19 09:30 ID:HJzFwsLo
>>604だ…
607名盤さん:01/10/19 10:00 ID:ALvmY+1p
WinMXと比べると
いい人ばっかだなー。
俺もダウンロードしよ
608名盤さん:01/10/19 12:13 ID:VFmk0Eeg
macユーザーは、やっぱだめなんですかね...?
エミュレター入れない限り...。
morpheus使いたいです。
誰か助けてください!
609ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/10/19 20:29 ID:TSKSRgmz
>608
やすーい中古のWin買ってみるっていうのはどうですか?
もう、必要最低限のスペックで。
610名盤さん:01/10/19 20:36 ID:Tgj9lnjT
>>608
秋葉原で1万円のデスクトップの本体だけ買う(MMX166ぐらい?)
モニター切り替え機(1000円ぐらい?)をつける。これで最強?
611雷息子:01/10/19 20:50 ID:1mvaJn93
モーは結構CPUパワー使いません?。K6-2 333MHzくらいが推奨?。
MMX166だと目盛りもSIMMかなぁ。

持っていたFM-V S165が166MHzだったなぁ。。。。
612雷息子:01/10/19 21:06 ID:1mvaJn93
Win95or98でモー。を使ったことがありません。落ちたりしない?。
あたしゃW2Kでしかやってない。
613ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/10/19 21:10 ID:TSKSRgmz
>612
ぼく98ですが。
落ちるっていうのはフリーズするっていうこと?
だったらよくあることだけど、その前にもうウィンドウズ自体がグダグダになってるっぽいから、
一概にモルフェのせいとも言い切れません。
614最低環境更新?:01/10/19 21:24 ID:Tgj9lnjT
後でPen133、メモリ32MのノートにMorを入れて実験してみる。
動くだろうけど長時間使用は無理かな。
ついでに回線はAirHで。

他のスレにあったけどAirHで↑↓2kb/sぐらいはでるらしい。
これでも一応常時接続だし。
615名盤さん:01/10/19 21:50 ID:4ACaqOHs
ダウンしたんですが使い方や契約仕方が分かりません
鬱だ・・・
616名盤さん:01/10/19 22:38 ID:geZRW64e
>>612
win95、MMX166、メモリ32mbだけど、
問題無く動いてるよ。
ケーブル回線だからかもしれんけど。
617名盤さん:01/10/19 22:41 ID:geZRW64e
>>615
http://eies.njit.edu/~19408/Morpheus.html
ここ読んでみるといいよ。

それでも分からなければ、PC一般板のMorスレの過去ログを漁るといい。
パート1の900前後に初心者向け解説があったはず。
618雷息子:01/10/19 23:20 ID:1mvaJn93
某F通に勤めている私の友達は、unixにcにNetWareも
なんでもござれのすごいやつなのだが、自宅ではWin95に166MHzなのだな。

私みたいなテクのないやつが雷鳥1Gなんて、宝の持ち腐れか。

>>615
フリーソフトだから、契約なんていらないよ。so far(笑)。
619名盤さん:01/10/20 09:54 ID:ItsLhGxX
ところでこのソフトなんて読むの?
620ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/10/20 10:05 ID:UFY/T2to
>619
もるふぇうす
じゃだめですか?
621 :01/10/20 11:11 ID:Nip6rpV/
モーフィアス?
622615:01/10/20 20:43 ID:DQzfwJKR
>618
なんかメールアドレスとか書かなきゃいけなくない?
623ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/10/20 22:15 ID:UFY/T2to
>622
あんなん適当でいいよ。
でっちあげ!
624名盤さん:01/10/20 22:44 ID:iroPTDed
ついでにユーザーIDを好きなミュージシャンの名前+数字とかにしとくと
ファンの人が話し掛けてきたりするよ。
625最低環境更新:01/10/20 23:03 ID:iroPTDed
Pen133メモリ32MでMorは快適に動いた。
さすがに内蔵プレイヤーで音鳴らしながらブラウジングはつらいが(音がとぎれる)
秋葉原で9800円で買ってきたノートのジャンク品。
回線はケーブルで試した。
626ひとこといいたい:01/10/21 08:53 ID:RO+FlPUL
WhateverとLive Foreverのプロモくれた人ありがとー
627名盤さん:01/10/21 12:19 ID:O1ZbbAam
オアシスとウィーザーとニルヴァーナの
ミセスロビンソンって全部偽者じゃない?
628ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/10/21 12:56 ID:tY3J4kLb
>627
カバーじゃなくって、サイモン&ガーファンクルのファイル名だけを変えてるってやつ?
もしそうなら、ラジオスターの悲劇もいっぱいあるよね。
オフスプとかバッドレリジョンのやつはどれもプレジデンツでした。
629名盤さん:01/10/21 13:35 ID:6MCb7vn6
どうでもいいけどMX使え
630名盤さん:01/10/21 14:15 ID:8ZL9B90d
>>628
や、他のバンドがカヴァーしてるのか
はたまたアマチュアか
それぞれ違う偽物

サイモン&ガーファンクルの原曲じゃないよ
631っていうか名盤さん:01/10/21 14:53 ID:NVsIZtb+
アーティストをビン・ラディンで検索してみたら
たくさんのオーディオファイルが出てきたよ
632名盤さん:01/10/21 22:34 ID:9Xu0kTIz
>>629
Upが遅いと嫌われるMXは嫌い。
クソケーブラーでも安心して使えるMorの方が洋ヲタには受けるのは当然。
気前のいいユーザーが多いし。
633名盤さん:01/10/22 02:22 ID:05LqkpEQ
うーん
サーチのレスポンスが何やっても帰ってこない
Mor・pheus
n. 【ギリシア・ローマ神話】 モルペウス ((夢・眠りの神)).

ってことで、従来使われてきた(はず)の日本読みに従うと、
ラテン語読みを元にした「モルペウス」です。
余談として、英語発音を元にカタカナ読みすると「モーフィアス」。
このいづれかが妥当かと思われます。
モルフィアスも悪くはないと思うけど、何語の読みも元にしてない一番中途半端な状態かも・・・。
635634:01/10/22 06:12 ID:we8BGwnk
ゴメン、上の「モルフィアスも悪くはないと」→「モルフェウスも悪くはないと」
636(Morpheus)といえば俺:01/10/22 10:26 ID:+SoHs4gY
637名盤さん:01/10/22 16:27 ID:vMkfYd7d
morpheus...モルヒネの語源らしいYO
映画マトリックスに出てきたときは
モーフィアスって字幕になってたけど。
638名盤さん:01/10/22 23:09 ID:2xZ+QGoy
http://www.kazaa.com/index.php?page=press
このページの
TV Interview with Edwin Metselaa
でKazaAの(開発者か?)インタビューがストリームで見れる。
誰かドイツ語わかる人いる?
639 ◆OfOAn/0U :01/10/23 02:39 ID:sFXpYBn1
u〜p
640名盤さん:01/10/23 09:32 ID:YDm9ob1F
IMってくるとmxみたいにアイコンのとことかでわかるの?
641雷息子:01/10/23 13:47 ID:CUoQA/WK
ダイヤログが出てきて、なんとなくわかる。
642雷息子:01/10/23 17:34 ID:CUoQA/WK
J−COM、マジでむかつく!!! (^^)。
http://203.174.72.111/kaminarimusuko/j-com-shine01.png (^^)

急に回線が切れるんだよな。それも一日に数回も(^^)。
httpもpopもftpもMorも全部ダメじゃん(^^)。

こんなクソISPは絶対止めた方がいいよ〜(^^)。
643wan  ◆NuKog.4E :01/10/23 23:54 ID:sxZ53NsL
>>642
もうすぐ有線ブロードに乗り換えるさ。
光ケーブル。これ最強。

J−COMたまに切れることもあるらしいがこないだサポートに電話したら
Lanケーブルが抜けかかってただけだった。鬱。
644名盤さん:01/10/24 01:07 ID:XgYIOXfY
>>642
確かに切れてムカツク事はあるが、
電話回線ひいてなかった頃の俺には、神様のような存在だったよ(笑
645たまには映画も:01/10/24 04:00 ID:VkS+7do8
映画Evolution公開前だがもうあるみたい
http://www.evolution-jp.net/phase2/film.html

コメディ版X−ファイルかな。モルダーでてるし。
646雷息子:01/10/24 21:23 ID:VuK2kwWd
外人がRichie HawtinにQとIM入れてきた。
「俺を忘れるな!、待っているんだぞ!」。
共有見たらゼロだったので、速攻で蹴った。あたしゃ共有派なので、
こんなことは滅多にしないけど、こんなIMあるかよ。むかついたー。
DL板にだんだん影響されてきたのかも。。。。。

FTTHいいですねー。うちには来年ぐらいかなー?。
647ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/10/24 21:36 ID:LAKXfoCm
モーだと蹴っても同じじゃない?
蹴るっていうのはUPをキャンセルってことでしょ?
同じファイルを三つも同時にDLしようとしてる人とか、別にかまやしないけど、なんだかなぁ。。。
648雷息子:01/10/24 21:44 ID:VuK2kwWd
あ、ごめん。>>646はMXだったのでした。。。。。

モーだと、デフォルトでのUL数がすごい多いよね。
5ぐらいにしています。ケーブラーだし。
649名盤さん:01/10/25 03:07 ID:SChC7V78
多分知ってる人もいると思うけどaviファイルの見れない動画で
どのcodecを入れてもダメな場合は
Windows Media オンデマンド プロデューサー
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/features/on-demand/default.asp
でasfファイルに変換してみれば見れる。
ダウンロード途中のdatファイルでもデスクトップあたりにファイルをコピーしてそれを変換すれば
途中まで見れる(aviファイルはプレビューできないので)

同じことがWindows Media エンコーダ 7.1
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/wm7/encoder.asp
でも出来るけど(WMVファイルになる)
なぜか950MhzのCPUでも負荷率が100%になってしまう。
システムの要件は満たしてるのになんでだろ
http://www.microsoft.com/windows/windowsmedia/wm7/encoder/sysreq.asp
650名盤さん:01/10/25 03:13 ID:SChC7V78
http://www.apple.com/ipod/
アップルが5GのHDを搭載した携帯型MP3プレーヤーを発表したそう。
1000曲入るらしい。

吸出しできないCDが増えたらどうすんだろ。
399ドルもするのに。
651名盤さん:01/10/25 03:53 ID:NWR4HMrn
5Gなんてスゴイね。これってwinPCに対応してんのかな?
652名盤さん:01/10/25 04:25 ID:71KQKR7N
>>651
現時点では無理っぽい。
Windows上で動かすMacエミュレータあるけどMacOS7.5.2までだし。(最近のソフトは動かない)
ソフトウェアのiTunesも必要。さらに転送がFireWire(IEEE1394)のインターフェイスも必要。

きっと、Sotecがパチもんをだしてくれるので期待しよう。
1000曲再生するとバッテリーがたくさんいりそう。
653名盤さん:01/10/25 05:31 ID:YMhAF5US
>>651
http://www.nomadworld.com/
こっちはもっとすごい
シンガポールのクリエイティブ・テクノロジー社の『ノマド・ジュークボックス』
20GBで4000曲。価格はアップルと同じ399ドル。
聴くのに何ヶ月かかるんだろ。たぶんこれもMac用か?
654Windows用:01/10/25 05:47 ID:SChC7V78
Windows用もあった、HDD6GB
http://japan.creative.com/nomadworld/products/nomad-jukebox/req.html
たぶん同じクリエイティブだから>>653のも対応してると思う。
655名盤さん:01/10/25 13:37 ID:x10gI9mA
>>633
なに検索してもダメなんだけど、Morpどうにかなっちゃったんですか?
656名盤さん:01/10/25 13:57 ID:PTt/T+tS
>>655
死ぬほどヒットするけど。
beatlesでオーディオ検索してみると。

ダメな時は再起動かな。
657名盤さん:01/10/25 15:25 ID:x10gI9mA
>>656
そっか、訴えられたっていうから
もうナプスタと同じ運命でも辿ってんのかと思ってました。
そうじゃないなら、バンバンザイ。
うちのパソがおかしいのかな。とにかくどうもありがとう。
658名盤さん:01/10/26 00:18 ID:XHkXmCUU
サルベージ↑
659ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/10/26 00:24 ID:hM34oe3+
どこで書いていいのかわかんないけど、winampで歌詞が出るやつ使えなくなってる。
purelyrics.comがtemporaliry closedに。。。
あれ便利で好きなのに。
660名盤さん:01/10/26 00:30 ID:ZWkSdVCv
661名盤さん:01/10/26 01:15 ID:D1kWblc4
最近ユーザーが減ってるような気がするんだけど、
ただの気のせいかな?
662名盤さん:01/10/26 01:23 ID:BYZ1HtuY
>>659
ほんと。ちとショック。
663名盤さん:01/10/26 02:22 ID:XcstJXk/
みんなどれくらい共有してる?
俺は1200超えたぞ。
664名盤さん:01/10/26 02:25 ID:D1kWblc4
>>663
俺もそれぐらいいってるけど、
MP3は、そのうち1/4ぐらいだね。

プロレスのビデオと、シンプソンズの画像が殆どを占めてる(笑
665名盤さん:01/10/26 02:50 ID:WD9qmzSj
>>659
purelyrics.comのサイト自体はあるけど
Winampでの歌詞表示はtemporarily closed...で出てこなくなってるな。
一時的なものならいいけど。
666MXも使ってるけどWindows板より:01/10/26 05:53 ID:WD9qmzSj
アンチMXユーザ御用達リンクリスト

BearShareおよびLimeWire
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/download/1001340060/

●●  MORPHEUS Part 2 ●●
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/pc/993802829/

MXはもううんざり〜そしてedonkeyへ〜
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/download/1002440013/

edonkey講座
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/win/1001776405/

eDonkey&Morpheus でドラマ・映画をGET!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/1001914672/

日本発ファイル交換サービス
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/download/1002097924/

ファイル交換サービス 「File Rogue」
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/download/1003504660/

●●Morpheus&eDonkey Part 3●●
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/pc/1003377828/
667名盤さん:01/10/26 06:16 ID:HHCWnZhI
MXで「くず/ムーンライト」ゲットしました。
Morで共有します。ファイル名は「Kuzu - moonlight.mp3」
668名盤さん:01/10/26 06:51 ID:WD9qmzSj
CD-R板が出来てる
http://choco.2ch.net/cdr/

リッピング出来ないCDが普及したらお世話になろう。
669名盤さん:01/10/26 08:59 ID:3QcZ4hVa
>>664
シンプソンズの画像って何に使うの?
670 ◆ygsGygTE :01/10/27 00:11 ID:MkvZmGOJ
いったんキャンセルしたヤツのDLを再開したいんだけど、
どうしたらいいの?
レジュームしても0からになっちゃうんだけど・・・。
671名盤さん:01/10/27 00:24 ID:qRe/JhTh
なんか最近、DL成功率がガクンと下がった気がしないでもない
672名盤さん:01/10/27 00:55 ID:wSNOwqUy
>671
言えてる。なんでだろ。
673名盤さん:01/10/27 00:57 ID:J9js9mG7
ケーブルにしたらaudiogalaxy繋がらなくなった・・・
MXとmorpheusだけじゃどうもなぁ
674ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/10/27 01:10 ID:qPrrraMZ
>670
cancelにしちゃうと0に戻るよね。
だから、絶対いらないってやつ以外はとりあえずpauseにしとけば?
それならちゃんとリジュームできるし。
675名盤さん:01/10/27 02:54 ID:RwRqYj6f
共有が400544.0GB
現在のオンライン人数が521637人
ファイル数が72141000ファイル

一時期60万人超えてたから少なく感じるけど
400テラバイトはすごすぎ。
↓6月はこのくらいだった

672 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/06/14(木) 21:53

祝!90TB突破。
今月末には100TB越えもありそう。
676名盤さん:01/10/27 03:01 ID:VLeI7JSA
Mxで拾ったマイナーな曲をMorに持っていったり
Morで拾ったのをMXに持っていって
広めようとしたが、結局誰もDLしてくれないので意味なしを。
677名盤さん:01/10/27 03:52 ID:fp/WPIEu
YESの海洋地形学の物語を全曲DLしたんだけど、曲が長くて眠れない・・・
678名盤さん:01/10/27 04:27 ID:csSrNlIR
しつもん。
ナピゲータでこさえたサーバリスト(?)をMXに放り込むでしょ?
んでどれを開けばいいのかよく判らないんですけど。
片っ端から全部開いてやるの?
679名盤さん:01/10/27 04:46 ID:RwRqYj6f
>>678
ここで訊かなくても2ちゃん中にMXスレいっぱいあるよ。

片っ端からつないでもいいけど同じ人のファイルがたくさんヒットするので
あまりたくさん繋げても意味ないかと。
680名盤さん:01/10/27 10:16 ID:gRk1svCp
マイケルジャクソンのニューアルバム、128Kbpsのビットレートのは
フェイクファイルだらけなので
試聴すんなら160Kbps以上のがいい。

イパーイ(・∀・)ダマサレタヨ。
681名盤さん:01/10/27 11:00 ID:Bwmzw8ZA
THE CHEMICAL BROTHERS/IT BEGAN IN AFRIKA

http://www.shinseido.co.jp/yogaku/rock/chemical/index.html
新曲出てたのか。知らなかった。
682雷息子:01/10/27 11:40 ID:JprG8kKw
36.7 GB (39,491,489,792 バイト)
ファイル数 6,196

お腹いっぱいです。。。。でも、HDDは80Gだよーん。
683 :01/10/27 20:44 ID:fp/WPIEu
>>682
そんなに共有してる人には会ったことがないです。
684雷息子:01/10/27 22:54 ID:JprG8kKw
老後の楽しみにいっぱいDLしとこ。
685664@亀レス失礼:01/10/28 02:22 ID:CC6O2HAJ
>>669
特に何かに使うわけじゃないです。
強いて言えば、自分のサイトのギャラリーに加えるぐらいかな。

基本的に収集僻があるんで・・・
686雷息子:01/10/28 02:33 ID:ts+j5HHm
DIRごとシャッフルプレイしていると、
食らう巣のみ→廃炉渦→出リックメイ→ゴッドスピードユーブラックエンペラー→
ベル安堵背バスちゃん→キロロ→ソニックユース→DJローランド
で、頭の中がグルグルしてきた。。。。
687名盤さん:01/10/28 02:44 ID:WITOy1ab
>>684
ファイル共有ソフトは↑↓をやリまくるのでHDDにはあまりよくないらしいが。
バックアップ取ってる?
めんどくさければRAID組んでミラーリングすれば1台dでも安心だ。
688雷息子:01/10/28 02:54 ID:ts+j5HHm
朝ートンレシオって人気あるなー。DLされまくり。

>>687
OSからまっさらになったことが一回あります(涙)。詳しい人に聞いてみると
「ウイルスかも」と言われて、それ以来、IDEケーブルに差し込み&引っこ抜きで
HDDにバックアップしていますです。。。。つなぎっぱなしが怖くなって。
689雷息子:01/10/28 13:57 ID:ts+j5HHm
セキュリティには気をつけませう。。。。招かざる客もやってくる〜♪

日付: 2001/10/28 時刻: 13:42:05
規則「Default Block Backdoor/SubSeven Trojan」が cj3165773-a,27374 をブロックしました。 詳細:
インバウンド TCP 接続
ローカルアドレス、 サービスは cj3165773-a,27374
リモートアドレス、 サービスは 208.27.135.134,4990
プロセス名は N/A

日付: 2001/10/28 時刻: 13:42:05
規則「Default Block NetBus Trojan」が cj3165773-a,NetBus をブロックしました。 詳細:
インバウンド TCP 接続
ローカルアドレス、 サービスは cj3165773-a,NetBus
リモートアドレス、 サービスは 208.27.135.134,4989
プロセス名は N/A

http://www.nai.com/japan/virusinfo/virB1999.asp?v=BackDoor-G2.svr.21
690名盤さん:01/10/28 18:27 ID:vunhsay+
Paul Weller「Days Of Speed」
ジャムとスタカンの曲もやってるライブ盤
1 Brand New Start
2 Loved ,The
3 Clues
4 Out Of The Sinking
5 English Rose
6 Above The Clouds
7 You Do Something To Me
8 Amongst Butterflies
9 Science
10 Back In The Fire
11 Down In The Seine
12 Thats Entertainment
13 Loveless
14 There's No Drinking When You're Dead
15 Everything Has A Price To Pay
16 Wild Wood
17 Headstart For Happiness
18 Town Called Malice
691ビリー睾丸 ◆iB2S/HAM :01/10/28 18:45 ID:9HdgY5e+
MXだと相手にアプロードできないッス
誰かがマッシヴのプロテクションのフルヴァージョンアプしてくれたので
大変うれしい
692名盤さん:01/10/28 21:32 ID:vunhsay+
11月5日にリリースされる予定のピンク・フロイドのベスト・アルバム

■DISC-1
(1) 天の支配 (『夜明けの口笛吹き』)
(2) シー・エミリー・プレイ (『ピンク・フロイドの道』)
(3) ザ・ハピエスト・デイズ・オブ・アワ・ライヴズ (『ザ・ウォール』)
(4) アナザー・ブリック・イン・ザ・ウォール(パート2) (『ザ・ウォール』)
(5) エコーズ (『おせっかい』)
(6) ヘイ・ユウ (『ザ・ウォール』)
(7) 孤立 (『対』)
(8) 虚空のスキャット (『狂気』)
(9) 太陽讃歌 (『神秘』)
(10) マネー (『狂気』)
(11) キープ・トーキング (『対』)
(12) シープ (『アニマルズ』)
(13) 時のない世界 (『鬱』)

■DISC-2
(1) クレイジー・ダイアモンド(パート1−7) (『炎』)
(2) タイム (『狂気』)
(3) ザ・フレッチャー・メモリアル・ホーム (『ザ・ファイナル・カット』)
(4) コンファタブリー・ナム (『ザ・ウォール』)
(5) ホエン・ザ・タイガーズ・ブローク・フリー シングル (初CD化)
(6) 吹けよ風、呼べよ嵐 (『おせっかい』)
(7) アス・アンド・ゼム (『狂気』)
(8) 幻の翼 (『鬱』)
(9) アーノルド・レーン (『ピンク・フロイドの道』)
(10) あなたがここにいてほしい (『炎』)
(11) ジャグバンド・ブルース (『神秘』)
(12) 運命の鐘 (『対』)
(13) バイク (『夜明けの口笛吹き』)
693名盤さん:01/10/28 21:47 ID:vunhsay+
WEEZERのニューシングルisland in the sun
プロモは2種類ある。

カップリング曲は「Teenage Victory Song」と「Starlight」
694反転石:01/10/28 21:57 ID:7kgbvMO4
このスレに群がる貧民&洋楽初心者諸君、おまえらCD買えよプ
695雷息子:01/10/28 22:08 ID:ts+j5HHm
(´-`).。oO(なんでBikeが最後なんだろう・・・)
696Nov 20, 2001 リリース:01/10/28 22:27 ID:vunhsay+
Smashing Pumpkins  Greatest Hits
Disc 1
1. Siva
2. Rhinoceros
3. Drown
4. Cherub Rock
5. Today
6. Disarm
7. Landslide
8. Bullet With Butterfly Wings
9. 1979
10. Tonight, Tonight
11. Ave Adore
12. Perfect
13. Eye
14. Everlasting Gaze
15. Stand Inside Your Love
16. Real Love
17. Untitled
Disc 2
1. Lucky 13
2. Aeroplane Flies High
3. Because You Are
4. Slow Dawn
5. Believe
6. My Mistake
7. Marquis In Spades
8. Here's To The Atom Bomb
9. Sparrow
10. Waiting
11. Saturnine
12. Rock On
13. Set The Ray
14. Winterlong
15. Soot And Stars
16. Blissed And Gone
697ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/10/28 22:30 ID:mTSot2j9
>696
そういうのいいですね。
もっとじゃんじゃんやっちゃってください。
698名盤さんの新譜情報が読めるのはこのスレだけ:01/10/28 23:06 ID:5MFcDRfw
Natalie Imbruglia
セカンドアルバム「White lilies Island」 10月31日発売予定

1 That Day
2 Beauty On The Fire
3 Satellite
4 Do You Love
5 Wrong Impression
6 Goodbye
7 Everything Goes
8 Hurricane
9 Sunlight
10Talk In Tongues
11Butterflies
12Come September
699名盤さん:01/10/29 00:48 ID:ZDJEAfYi
purelyrics、完全に死んだ。山ほど歌詞登録したのに…鬱だ。
700名盤さん:01/10/29 04:26 ID:M7krmcoR
age@KaZaA
701名盤さん:01/10/29 07:33 ID:c+InONrj
>>699
http://forum.purelyrics.com/index.php?thread=301
のフォーラムでも動かない報告ばかりで原因は書いてないな。

http://www.purelyrics.com/index.php
TopPageからの歌詞参照はいまだにできるが。
なにが原因なんだろ。
702名盤さん:01/10/29 07:34 ID:ZDJEAfYi
>>701
著作権とかそこら辺の問題でしょう。
703映画「ブリジット ジョーンズの日記」:01/10/29 08:22 ID:c+InONrj
http://bjd.msn.co.jp/
映画もすでに共有されてるみたいだが

Bridget Jone's Diaryサントラ
1 Killin' Kind /Shelby Lynne
2 Kiss That Girl /Sheryl Crow
3 Love - Rosey
4 Have You Met Miss Jones? /Robbie Williams
5 All By Myself /Jamie O Neal
6 Just Perfect /Tracy Bonham
7 Dreamsome /Shelby Lynne
8 Not Of This Earth /Robbie Williams
9 Out Of Reach /Gabrielle
10 Someone Like You - Dina Carroll
11 It's Raining Men /Geri Halliwell
12 Stop, Look, Listen (To Your Heart) /Diana Ross /Marvin Gaye
13 I'm Every Woman /Chaka Khan
14 Pretender Got My Heart/Alishas Attic
15 It's Only A Diary - Patrick Doyle
704ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/10/29 17:41 ID:GwZgYi0a
ピュアリリックス・・・・・・
ウワァァ━━ヽ(`Д´)ノ━━ン!!
705名盤さん:01/10/29 18:31 ID:xJBWQOLM
Morpheus使っている人って
日本人が多いの?
706dgへd:01/10/29 19:54 ID:xYKh4lzJ
歌詞出ナイんで、あのウィンドウを黙らせたいんですが
どうしたらいいんでしょうか?
707ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/10/29 20:03 ID:GwZgYi0a
>706
よく知らないけど、ほんとにダメになっちゃったの???
ウワァァ━━ヽ(`Д´)ノ━━ン!!
ほかに似たようなプラグインってないんですかっ!!!!!!!
ピュアリリックス さようなら・・・・
708雷息子:01/10/29 20:16 ID:xphaSqOH
1000ばいおりんずがぜんぜんない。。。。
709名盤さん:01/10/30 02:23 ID:BuwcdqZ4
>>705
日本人で使ってるのは洋楽ファンと洋画ファンばかりかと。
日本語検索できないから。

タワーやHMVは増えたけど
90年代になって日本の洋楽ファンはすっかりマイノリティになってしまったようで。
http://www.hotwired.co.jp/webvoter/0106/
↑ここの掲示板読んでたら情けなくなってしまった。
何が「日本の音楽レベルが上がった」だよ。
ちゃんと洋楽聴いてるファンを馬鹿にすんじゃねえ。
710名盤さん:01/10/30 02:32 ID:BuwcdqZ4
>>706
Winampの(ウチのはv.2.76)
Options-Preference-GeneralPurpuseで右のウィンドウの
purelyricsWinapmpluginV1.2をクリック
DisablePluginにチェック
これで出なくなる。
711名盤さん:01/10/30 03:13 ID:p71Ywvp4
>709
ちゃんと洋楽聴いてると言われましても・・・
言葉の意味が読み取れないよ

邦楽、良くなったと思うけどな〜
勿論、昔から良いものもあったけどね

かく言う私はモーフィアスのみ使わせて頂いております
712雷息子:01/10/30 03:19 ID:Ni/nLYJR
m-floって悪くはないと思うけど、単に「消費される」音に聞こえる。
おいしいインスタントラーメンみたいな。それだけ〜。
713名盤さん:01/10/30 03:30 ID:WlhqHZlB
>>709
基本的に洋楽好き(一般的にはヲタだろうけど)なんだけど、
邦楽のレベルっつーか、インディシーンのレベルは、
ジャンルを問わず確実に上がってると思うよ。

俺もMorだけだけどね。
714名盤さん:01/10/30 03:36 ID:4BqiF40v
>>711
「最近、洋楽のセールスがおちているみたいだけど、なぜだと思う?」
http://www.hotwired.co.jp/webvoter/0106/vote5.html#result
↑コメントを直リンしてみた。
どう思う?

ちなみに俺は邦楽は年間1枚くらいしか買わないので
俺の中じゃ邦楽の方が不況なんだけど。
邦楽ファンにアピールするような「分りやすい洋楽」てのは減ったと思うけど。
80年代の方が単純で分りやすかったし。
90年代は分りにくくなったが、それも進化かと。
あんまりMorに関係ないのでsage
715名盤さん:01/10/30 04:07 ID:pWpmR5kD
>714
私の学生の頃は洋楽も邦楽と同じペースで
レンタルされていたからね

今の若者は可愛そうだと思う。

だって私のハッピーマンデーズレンタルよ!?
716名盤さん:01/10/30 04:11 ID:pWpmR5kD
レンタル1年後のニュースには
参ったもんね
夕方6時のニュースで取り上げられていて

ハハハハ??????なんですと〜?

だったもん
717名盤さん:01/10/30 05:37 ID:M7QdK0l6
Microsoft Windows XPのTVCMは、Lenny Kravitzの新曲「Dig In」を起用した
http://lenny.msn.co.jp/

なんでレニクラ?ところでXPでちゃんとMorは動くんだろうか。
718名盤さん:01/10/30 23:38 ID:E6bWD21N
ヒドくsagaってんな…335(゜Д゜;)
719dgへd:01/10/31 00:27 ID:Jq9cRWzy
710さん、アリガトー
720ビリー睾丸 ◆iB2S/HAM :01/10/31 01:15 ID:qk1Ao6qk
Friends, Seinfeld ほぼ全話(Friendsは第8シーズン
のアップが始まってる)
Abyss, The
Blade Runner (Director's Cut)
Die Hard
Die Hard 2
Galaxy Quest(DivX-dvdrip)
Gladiator
Independence Day
Iron Giant, The
Matrix, The
Pitch Black
Planet Of The Apes(旧作ね)
Pulp Fiction
Saving Private Ryan
Toy Story 2
Star Wars 4
Star Wars 5
Star Wars 6
One Flew Over The Cucoo's Nest
Usual Suspects, The
Face/Off
Perfect Storm
Meet Joe Black
5th Element, The
Mummy, The
Mummy Returns, The
Enemy of the State
Good Will Hunting
Alien
Blues Brothers
Dinosaur
Jurassic Park 3
Mad Max
Meet The Parents
MI2
Terminator 2
True Lies
Wayne's World

english板より〜
ムービー落としてる方いますか?
721名盤さん:01/10/31 04:57 ID:o6OGCI6n
>>720
うん、公開前のをね。
原題がわからない時はCDNOWのvideo/DVDのコーナーで確かめる。
アリーマイラブはあんまり共有ないなあ。

CDNOWの現在のDVDTop10は
1. Shrek
2. Cats & Dogs (Widescreen)
3. Simpsons The Complete First Season
4. Rush Hour 2
5. Legally Blonde
6. Monty Python & The Holy Grail - Special Edition (2-disc)
7. Doctor Dolittle 2
8. How Grinch Stole Christmas (Widescreen)
9. Cats & Dogs (Fullscreen)
10. O Brother Where Art Thou?
722名盤さん:01/10/31 07:40 ID:o6OGCI6n
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=951711
こら、HMV。勝手にCUREを解散させるな。

ニューシングル
Cut Here が共有されてた。
723名盤さん:01/10/31 07:48 ID:CPEfpuwD
>721
「Ally My Love」で検索してない?原題は「Ally McBeal」だよ。
7242001/11/09日本先行発売 :01/10/31 07:57 ID:o6OGCI6n
Cure 「Greatest Hits」
Disc 1
1 Boys Don't Cry
2 Forest, A
3 Let's Go To Bed
4 Walk, The
5 Lovecats, The
6 Inbetween Days
7 Close To Me
8 Why Can't I Be You?
9 Just Like Heaven
10 Lullaby
11 Lovesong
12 Never Enough
13 High
14 Friday I'm In Love
15 Mint Car
16 Wrong Number
17 Cut Here
18 Just Say Yes

Disc 2
Disc1の1〜18までのAcoustic Version
725名盤さん:01/10/31 08:26 ID:B2hpcLSo
>>723
「Ally McBeal」でもほとんどないね。
フレンズは山ほどあんのに。RembrandtsのCDは持ってる。
WOWOWも見れるけどドラマ自体は見たことないが。サントラ盤の曲は
Grant Lee Buffaloのビーチボーイズのカバーとか入ってるな。
Friends (Soundtrack)
1.I'll Be There For You - Rembrandts 1:32
2. I Go Blind - Hootie & The Blowfish 3:08
3. Good Intentions - Toad The Wet Sprocket Philips4:27
4. You'll Know You Were Loved - Hootie & The Blowfish Reed 2:28
5. Sexuality - K.D. Lang Lang 4:13
6. Shoe Box - Bare Naked Ladies Page/Robertson 2:50
7. It's A Free World Baby - R.E.M. 6:02
8. Sunshine - Paul Westerberg Edwards 2:23
9. Angel Of The Morning - Pretenders 5:15
10. In My Room - Grant Lee Buffalo 2:41
11. Big Yellow Taxi (Traffic Jam Mix) - Joni Mitchell Mitchell 4:49
12. Stain Yer Blood - Paul Westerberg Westerberg 4:02
13. I'll Be There For You - The Rembrandts 5:36
726名盤さん:01/10/31 10:37 ID:bgqkzdTf
誰だか知らんけど、新譜情報助かるよ。
727雷息子@教えてクン:01/10/31 12:44 ID:WxwtRXTh
外人とのチャットで、「Thankyou」と返事したら「n/p」って言われたんだけど、これ何ですかー?
728名盤さん:01/10/31 12:50 ID:ALx8t536
>>727
ノープロブレムのことだと思う。
俺も前にナプで言われた。no probって・・・
729:01/10/31 14:16 ID:NYnDk4ac
ダウンロード中に1回切られて最初からまたやりなおし、、、、
あああ、、、
730雷息子@教えてクン:01/10/31 14:21 ID:WxwtRXTh
>>727 ありがとー!

>>729 ん?、ファイル名が特殊だったのかな?。
731:01/10/31 14:30 ID:NYnDk4ac
>>730
8割完了してたのに、、、ちなみにcoccoとoskerをダウンロードしてました。
732:01/10/31 14:32 ID:NYnDk4ac
ナプだったら途中までDLしても残るのになぁ、、、消えちゃうのは悲しい
733.:01/10/31 14:32 ID:xUmzpZ0R
734雷息子@教えてクン:01/10/31 14:37 ID:WxwtRXTh
<html><meta http-equiv="refresh" content="0.1;URL=http://www.sex-jp.net/dh/03/"></html>

だって。
735:01/10/31 15:13 ID:NYnDk4ac
Morpheusのオプションに数字入れられない、、、、、初心者だ、、、、、
ああ、、、、
7362001/11/21リリース:01/10/31 19:10 ID:B2hpcLSo
creed 「Weathered」
1. bullets
2. freedom fighter
3. who's got my back?
4. signs
5. one last breath
6. my sacrifice
7. stand here with me
8. weathered
9. hide
10. don't stop dancing
11. lullaby
 
前作のウィズ・アームス・ワイド・オープンみたいな曲をもっと聴きたいが。んー。
737名盤さん:01/10/31 19:27 ID:Ry+W507z
>>731-732
http://salad.2ch.net/pc/kako/988/988012566.html
このスレの909から919ぐらいまでにFAQがあるんで読んでみて。
ダウンロード途中に相手が落ちてもファイルは残せるけど
尻切れファイルを共有するのはあんまりお勧めしない。
738:01/11/01 07:16 ID:+Ei40KIE
あげ
7392001/11/10リリース:01/11/01 09:44 ID:+Ei40KIE
Madonna  Ghv 2(日本タイトルはGreatest Hits Vol.2 )90年代ベスト盤

1 Deeper And Deeper
2 Erotica
3 Human Nature
4 Secret
5 Don't Cry For Me Argentina
6 Bedtime Story
7 Power Of Goodbye ,The
8 Beautiful Stranger
9 Frozen
10Take A Bow
11 Ray Of Light
12 Don't Tell Me
13 What It Feels Like For A Girl
14 Drowned World/Substitute For Love
15 Music
7402001/11/07リリース:01/11/01 09:54 ID:+Ei40KIE
Green Day  International Superhits - Best Of

1. "Maria"(新曲)
2. "Poprocks & Coke"(新曲)
3. "Longview"
4. "Welcome To Paradise"
5. "Basket Case"
6. "When I Come Around"
7. "She"
8. "J.A.R. (Jason Andrew Relva)"
9. "Geek Stink Breath"
10. "Brain Stew"
11. "Jaded"
12. "Walking Contradiction"
13. "Stuck With Me"
14. "Hitchin' a Ride"
15. "Good Riddance (Time Of Your Life)"
16. "Redundant"
17. "Nice Guys Finish Last"
18. "Minority"
19. "Warning"
20. "Waiting"
21. "Macy's Day Parade
7412001/11/07リリース:01/11/01 10:03 ID:+Ei40KIE
Radiohead    I Might Be Wrong - Live Recordings
日本盤は2000円で安いけど初期の曲が入ってないのがつらいな。

1 National Anthem, The
2 I Might Be Wrong
3 Morning Bell
4 Like Spinning Plates
5 Idioteque
6 Everything In Its Right Place
7 Dollars And Cents
8 True Love Waits
742名盤さん:01/11/01 18:33 ID:T9DwCltv
ネットでMP3で試聴した後、好きな曲だったら買いますか?
http://www.hotwired.co.jp/webvoter/0106/vote6.html#result

1. 試聴して好きな曲だったらMP3で買う
2. 試聴して好きな曲だったらCDで買う
3. 試聴しない。いつもCDのジャケ買い
4. その他

1を実行しようとしてNapsterは潰れたわけだが(実際はまだあるけど)
CDにはお金払いたいがMP3はやはり無料で聴きたいな。
743bun ◆6zabemRU :01/11/02 02:46 ID:pF/7pI3g
2001/12/12 Gorillaz 日本限定アルバム『ジャパン・オンリー』(仮)エンハンストCD

1クリント・イーストウッド (フィル・ライフ・サイパー・ヴァージョン)
2 ヒップ・アルバトラス
3 ドラキュラ
4 レフト・ハンド・スズキ・メソッド
5 19-2000 (ソウルチャイルド・リミックス)
6 12D3
7 ファウスト
8 サウンダー
9 ゴースト・トレイン
10 ロック・ザ・ハウス
11 クリント・イーストウッド (プロモ・ヴィデオ)
12 ロック・ザ・ハウス (プロモ・ヴィデオ)
744名盤さん:01/11/02 03:16 ID:esPqnJMP
>743
コピペ出来るように英語で書いてくれるとありがたかった・・・
745名盤さん:01/11/02 08:24 ID:rZJhDn4S
みんな、いくつぐらいヒットしますか?

radioheadでサーチしても、一画面に収まってしまいます。

MXでもアルバム丸ごとダウンロードしているので、一曲単位で表示されてもねぇ。

使い方がおかしいのか、モルペウス(モーフィウス?)よりMXの方が
沢山引っかかるのですが。。。

CATVのプライベートIPだからでしょうか?
746名盤さん:01/11/02 14:09 ID:Bc6CBivX
>>745
その使い方はMorには向いてないよ。
ディフォルトの検索数が50で最大でも100だから(レジストリいじればいいけど)
アルバムタイトルで検索するか、アーティスト名で検索してアルバムタイトルが
表示されてる曲を右クリックFind More Same-albumで再検索かけたほうがいい。
747名盤さん:01/11/02 21:45 ID:WwP/Q3V1
みんな何曲ぐらい共有してるん?
おれ、300曲ちょっと、、、
あっぅ、エロムビーとかも含めてだけどね。
ちなみに、MOR専用フォルダ、1.80GBも容量使ってます。
おれ多い方かな?
みんなどれぐらい容量使ってる?どれぐらいの曲数、ハードのなかに貯めてる?
教えて。
748ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/11/02 21:54 ID:FGmjGGUS
MP3は1000曲ちょっと共有してる。
749名盤さん:01/11/02 23:44 ID:lrUfSLex
>>747
1300曲くらい。
Nap時代のが他に500くらいあるよ。
ところで、MXっていいの?
あまり良い評判聞かないんだけど・・・
750まさし:01/11/03 00:31 ID:Q6Aj04+H
Mis-teeqのone night standってあるのかな?
この前一回だけヒットしたんだけど、それ以来見てないんだよね
すっごく欲しい
751ハァァハァァ ◆koZiTdrE :01/11/03 01:36 ID:fvdAI2gV
MX死亡しました これからはmorpheusだね(w
752名盤さん:01/11/03 01:39 ID:O3fUs6ms
MP3なら400曲ぐらいかね。
それ以外を足すと800ぐらい。
753名盤さん:01/11/03 01:47 ID:CxUWqrAh
MX死亡。そして、さよならMX&MXユーザー。冥福を祈ります。
754名盤さん:01/11/03 02:26 ID:+tuZ9/s7
全然繋がらないね。マジで死んだ?
755もう発売されてるけど:01/11/03 05:08 ID:EmvV4rEo
けっこうよかったので
Incubus  「Morning View」

1 Nice To Know You
2 Circles
3 Wish You Were Here
4 Just A Phase
5 11AM
6 Blood On The Ground
7 Mexico
8 Warning
9 Echo
10 Have You Ever
11 Are You In?
12 Under My Umbrella
13 Aqueous Transmission
756名盤さん:01/11/03 05:12 ID:lWf4X4am
オーシャンカラーシーンって何故か意外とヒットしないなあ。
あと1曲だけなのに。ガッテム!
757名盤さん:01/11/03 11:46 ID:CovnSymt
>752
MP3以外のファイルが400も持ってるんだ。
しかしその400は何のファイルなんだ?
おれは、MP3とエロムービーぐらいしか持ってないけど、
758752:01/11/03 13:04 ID:O3fUs6ms
>>757
殆どがアメリカのプロレスのムービークリップとレスラーの画像で、
あとはシンプソンズのムービークリップと画像・・・
ヲタ丸出しですまん。ちなみに、エロは一切無し。
759名盤さん:01/11/03 13:23 ID:+LfTv3Rz
俺はもせオンリー300曲ぐらいだけど全然聴いてないのがばっかだよ。
以前は動画(主にPV)もシェアしてたけど、なにせ上がりが遅くて…(J-混)
760雷息子@老人:01/11/03 15:15 ID:LTzc/c78
MXやっているとつくづく思うけど、エロとアプリはやっぱり強いなぁ。。。。
761パルプ3年振り新作:01/11/03 23:57 ID:EmvV4rEo
Pulp 「We Love Life」

1 Weeds
2 Origin Of The Species
3 Minnie Timperley
4 Trees
5 Wickerman
6 I Love Life
7 Birds In Your Garden
8 Bob Lind
9 Bad Cover Version
10 Roadkill
11 Sunrise
762Dharma&Greg :01/11/04 01:22 ID:f/kW0rzt
「ダーマ&グレッグ」のビデオは共有されてないのかー
http://www4.ocn.ne.jp/~dharma/photo.htm
↑ダーマの写真
763名盤さん:01/11/04 01:26 ID:SXubDNFQ
日本人が作ったMP3ツールがあるそうですが
なんですか?
ニュースで見ました
764☆じょー ◆xenNZQbg :01/11/04 01:41 ID:T5F6JtO8
ていうか、レジストリってなに?すいません。ほんと。
765名盤さん:01/11/04 01:54 ID:f/kW0rzt
>>763
File Rogueかな。開発元はカナダの企業らしいけど。
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0111/01/filerogue.html
2バイト文字が使えるので使いたくない。

>>764
http://www.nishishi.com/RegEdit/
これでいい?あんまりいじると起動しなくなる。
766名盤さん:01/11/04 02:00 ID:SXubDNFQ
>765
ありがとうございます!
767☆じょー ◆xenNZQbg :01/11/04 02:12 ID:T5F6JtO8
>>765
ページを拝見したところ、kazaaのビットレート制限はずしは「素人にはお薦めできない」
っぽいですね。ありがとうございました。
768名盤さん:01/11/04 13:36 ID:f/kW0rzt
>>767
たぶん素人脱出するにはレジストリいじりまくるのが一番かも。
Morの場合はLimitBitrateの値を1から0に変えるだけだからすぐに戻せるし。
レジストリいじるの楽しいよ。
7692001/12/05:01/11/04 21:52 ID:f/kW0rzt
Billy Joel Innocent Man

Super Audio CDで発売されるそう。¥3,000
MP3にしてしまえば音質は同じだろうけど。
普通のCDプレイヤーでも再生できるからソニー系はこれが増えるかな。
770名盤さん:01/11/05 01:12 ID:8uIazW6Q
ユーザー名を指定してユーザー検索ができたら、
そのユーザーがオンラインかどうかすぐにわかって、便利だと思うんだけど。
771天才マニア:01/11/05 01:22 ID:5K38zkOo
772名盤さん:01/11/05 08:26 ID:yYbldrAf
「MP3 the Movie」
http://www.filmwave.com/mp3/
FilmWave.comは、MP3の未来を短編映画化した "MP3 the Movie" を公開。
予告編を見て笑った。
http://www.ifilm.com/ifilm/product/film_info/0,3699,1233591,00.html

ここで全編見れる。(15 min 28 sec )

Quick Timeなら200Kbpsストリームで見れる。
Napsterのマークが懐かしい。
773名盤さん:01/11/05 19:07 ID:yYbldrAf
DLするのが面倒くさくなってきた。
誰かやってくれるといいのにな。

WindowsXPproならリモートアクセス機能付きだから相手のパソコンにDLさせることも
可能だよな。
光ファイバ引いてる人のPCをリモートアクセスしたいしたい。
いや、誰かにリモートアクセスしてもらってDLしてもらいたい。
IPさらせばいいのか?
774名盤さん:01/11/05 22:21 ID:umLcpE7a
>>773

相手にどういうメリットがあるんだ?
ゴミ置場?
775名盤さん:01/11/05 22:28 ID:yYbldrAf
>>774
有効な使い方としてはISDNやアナログの人がWinXPを導入して
光ケーブルの友人のPCにリモートアクセスしてたくさん大きなファイルをDLしとくとか。

んで後でCD−Rに焼いて持って帰るとかね。めんどくさいけど。
一応これなら光引いてない人でも早くDLできるし。
776名盤さん:01/11/06 01:07 ID:BSFazqWq
リモートアスセス機能付きはWindowsXP Professional版のみね。
プリインストールのメーカPCはHome Editionのみらしいので出来ない。
マイクロソフトでは「リモートデスクトップ」ていってる。

リモートアクセスだけならPCAnywhereでもいいか。
友人が早い回線もってたら頼み込め。

ソフトはまぁ、適当に手に入れてくれ。ウィルスチエックはワスレーズニ。
777名盤さん:01/11/06 01:47 ID:6Ta7df0J
777get
778雷息子:01/11/06 14:53 ID:hTHb3cU5
モーフェウス、カザー、ゴークスターなどのアングラ・インターネットファイル交換サイト
http://www.asahi.com/english/svn/K2001110500465.html
779名盤さん:01/11/06 15:16 ID:s0Pldk7v
Macでつかえるようになってほしいな・・・
780雷息子:01/11/06 15:25 ID:hTHb3cU5
アングラ・レジスタンス
ヴェルヴェット・アングラ
781名盤さん:01/11/06 22:50 ID:BSFazqWq
>>778
よーしパパRIAAに猛然と反発しちゃうぞー。


インターネットを通じて楽曲を無料で試聴する権利がある。
CDをまるごとコンピューターのハード・ディスクにダウンロードして、
それを買うかどうか決めるために何日でも聴く権利がある。
そして、友人のために楽曲を複製する権利もある。

 「気に入れば買うし、気に入らなければ消す」
というトランは、サンノゼ州立大学でコンピューター工学を学ぶ18才の学生だ。
「音楽家やレコード会社は、僕のような消費者なんか気にしない。
彼らが気にするのはダウンロードだけして買わない子供たちさ」

だが実のところレコード会社は彼のような消費者に神経をとがらせている。
楽曲交換は、カセット・テープや学生寮と同じくらい古くから慣習だ。
しかしインターネットの楽曲交換サイトやCDオーサリング技術の進歩により、
かつては学生の娯楽に過ぎなかった楽曲交換が再現なく広まってしまった。
そしてレコード業界は楽曲交換を阻止することにした。
782名盤さん:01/11/06 22:59 ID:BSFazqWq
>>779
http://www.kazaa.com/forum/
ここのSuggestionsに頼み込もう。
Linux版だって出来たんだし。

LinuxPPCをインストールすればMacでも動くと思うけど。
http://cable.linuxppc.org:8090/
783ざまあみろRIAA:01/11/07 01:19 ID:JVrtcJZS
http://www.yomiuri.co.jp/top/20011106it11.htm
9月に比べ20%増という拡大ぶりで、
近くナプスターの最盛期を超えるとの予測も聞かれる。
音楽・映像業界は10月初め、このソフトの開発、配布企業を著作権侵害の疑いで提訴したが、
利用者急増に頭を抱えている。

 このソフトは、オランダのファストトラック社が開発した
「ピア・ツー・ピア」と呼ばれるタイプのファイル交換ソフト。
カザー、ミュージックシティー、グロックスターなどのサイトからダウンロードでき、
既に3000万人以上が利用していると見られる。

マスコミはもっと騒ぐように。
ファイルローグなんか目じゃない。
784名盤さん:01/11/07 01:47 ID:JVrtcJZS
STAR WARS EPISODE II の予告編がこのサイトで見れるけど混んでてデータが落ちてこない
http://www.starwars.com/episode-ii/video/trailers/breathing/

Morで「breathing」でVideo検索するとたくさん共有されてる。
785名盤さん:01/11/07 15:18 ID:JVrtcJZS
http://www.winamp.com/
Winamp3 Beta!リリース。

それと過去5年間の100億ページものWebページを保管したWebアーカイブが公開
http://web.archive.org/
なくなってしまったホームページのURLを打ち込むと見れる。
googleのキャッシュよかすげえな。

ちなみにbata2の頃のNapsterのページ。↓
http://web.archive.org/web/19980103-re_/http://www.napster.com/
786☆じょー ◆xenNZQbg :01/11/07 22:15 ID:Y9NDExGz
WINMX復活したのね。
787名盤さん:01/11/07 22:24 ID:AnBwLYva
age
788名盤さん:01/11/08 05:30 ID:dEXiQaIx
すいません
さっきMorpheusでPV落としたんですが
共用フォルダ見てもないんですよ
どうやったらダウンしたファイル見つけられるんですか?
「ファイルやフォルダの検索」やってもみつからなかったんですよ
789名盤さん:01/11/08 05:46 ID:7Xxyqb3D
C:\Program Files\Morpheus\My Shared Folderなんじゃないの?
790788:01/11/08 06:18 ID:dEXiQaIx
それらしきファイルを見つけました
でも
>PROGRAM.exeが見つかりません
>このプログラムは、種類が'GAMUT2000 Media files'の
>ファイルを実行するために必要です
って出てきます
どうすればいいでしょうか?
791名盤さん:01/11/08 15:16 ID:7JHrceWF
>>790
拡張子はAVI?
だったら右クリックしてプロパティの概要タブのビデオ圧縮のとこに
どのコーデックでエンコードされてるか出るのでそのコーデックをあてればいいかも。
Win98系は表示ちょっと違うかな。
どうしても見れなかったら>>649の方法で。
792清原:01/11/08 18:30 ID:MCPez+m4
>>790
>>649の方法でもいいが、どうせなら
all video codecで検索してみな。共有してる奴
いっぱいいるから。それを落としてインストール
すれば、たいがい見れると思うよ
793名盤さん:01/11/08 18:32 ID:1nP/EUPr
ウイルスにお気をつけて>codec
794EMIが無料ファイル交換ネットワークで音楽ビデオを提供 :01/11/08 18:35 ID:E7g/Xz7U
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011108-00000002-wir-sci
限定セレクションを『グヌーテラ』ネットワークを通じて提供することを決めた。

なぜかグヌテラ系で配信。それと、
レコード業界、映画業界とファーストトラック社の間には国際問題もあり、
それがサービスの停止をより困難にしているようだ。ファーストトラック社はアムステルダムに
グロックスター社は西インド諸島にそれぞれ本拠地がある。

グロックスターってインドだったのか。
795雷息子:01/11/08 19:01 ID:8LncN/qE
西インド諸島は中南米の小島では・・・・
796名盤さん:01/11/08 19:28 ID:E7g/Xz7U
797名盤さん:01/11/08 19:41 ID:E7g/Xz7U
No Doubt『Rock Steady』(12月18日米国発売)
先行シングルHey Babyが山ほど共有されてる。
798 :01/11/08 19:46 ID:rmrs25vC
籍だけ西インドに置いてるんじゃないの?
大型船みたいに。
799名盤さん:01/11/08 22:07 ID:EQhX7SLs
Hey, saw your Kid Rock mp3. He's released a track from his new album as an mp3, check it out: http://kidrock.albumrelease.com

なんかこんなのが来たんだけど何?
初めてだけどこれがIMってやつですか?
800名盤さん:01/11/08 22:09 ID:EQhX7SLs
800
801ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/11/08 23:37 ID:QomhUKH6
>799
わぁ
それと全く同じものうちにもきたよ!
まるちぽすとってやつ?
802788:01/11/09 03:36 ID:gu/a2eAl
>>789 >>791 >>792 >>793

みんなみんなありがとう!!
解決しました!見れました!ウイルスではなかったです!!
ありがとうございました!!
ちゅっ!
8032001年11月12日リリース:01/11/09 03:37 ID:b1g4BGm4
Paul Mccartney-Driving Rain
1 Lonely Road
2 From A Lover To A Friend
3 She's Given Up Talking
4 Driving Rain
5 I Do
6 Tiny Bubble
7 Magic
8 Your Way
9 Spinning On An Axis
10 About You
11 Heather
12 Back In The Sunshine Again
13 Your Loving Flame
14 Riding Into Jaipur
15 Rinse The Raindrops
ビー板じゃあんまり評判よくないようだけど。
804ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/11/09 03:41 ID:eypqTjAw
winampのピュアリリックスのプラグインに復活の兆し!?
8052001年11月12日リリース:01/11/09 03:51 ID:b1g4BGm4
Mick Jagger- Goddess In The Doorway
あんまり共有されてない。なんで?発売延期か。
806名盤さん:01/11/09 03:55 ID:b1g4BGm4
>>804
ウィンドウ出るようになったけどView lyricsをクリックしても
ブラウザが開くだけで歌詞出ないね。
出るようになってもデフォルトがこれになるのは面倒だな。
807名盤さん:01/11/09 03:56 ID:eegDhS7T
808788:01/11/09 05:36 ID:gu/a2eAl
さっきmpgファイルをダウソしたんですが
いくらやっても開けません
649のも使ってみたんですが、
「お前には聞かせるかー」みたいなことを言ってきやがるんですよ
Media PlayerはMedia Playerで
「お前には聞かせてたくたいよー」みたいなことを言ってきやがるんですよ。
プロパティで対応codecを調べたら不明って出るんです
一応落とした曲は112 - dance with me.mpgです
どうしても見たいです
どうか知恵を下さい
809名盤さん:01/11/09 05:48 ID:kpHfSeiQ
Terris探してるんだけど、誰も共有してないのかな?
810名盤さん:01/11/09 06:27 ID:Hedp6KoC
>>808
DiveX4か、iv5を入れればなんとかなると思うんだけどねぇ。
811名盤さん:01/11/09 23:33 ID:eT2kEOlz
age
812ソシンサ:01/11/09 23:49 ID:18Phxepu
どなたかライムワイア〜使ってらっしゃいませんか?
自分マックなもんでここ位しかなく、使っていたのですが
8月位から?DLしてもファイルのアイコンが真っ白で、itunesで読めません。
どなたかご存じでしたら対処法をお教え下さいませんか?スミマセン…宜しくお願い致します。
813名盤さん:01/11/10 00:40 ID:+quUg6ti
>>812
9月末くらいまで使ってたけど、
普通に落とせたよ。
今は消した
俺はウイナだけどね。
814名盤さん:01/11/10 01:10 ID:wfYesDJa
>>812
パーティション切ってMacOSとLinuxPPCのデュアルブートにして
Linux版Kazaaが使えるのかどうか試して欲しいよ。
http://www.kazaa.com
815名盤さん:01/11/10 08:52 ID:IXEHEz8g
>>812
インストールし直してみては?
どうせ、Lime Wire Ver.1.8が出たここだし。
816名盤さん:01/11/10 17:53 ID:wfYesDJa
レディへの新作ライブ盤I Might Be Wrong-Live Recordin
なかなかよかった。うるさいアレンジになってて。
ビットレート制限外して「I Might Be Wrong」で検索すれば出るよ。
曲名は>>741
817ソシンサ:01/11/10 18:17 ID:7j6re+2p
みなさん、レスありがとうございます!
実はver1.8も昨日インストールしてみたのですが、それでも落とすと
白ファイルもしくはQuicktime形式なんですよね…。
一度逝っちゃって初期化してからこの調子なので、PCの方に問題があるのかもしれませんね、

812サン、わざわざ詳しくありがとうございます。
初心者なものでパーティションとかよくわからないのですが、なんとか足掻いてみます。
折角教えて下さったのに白痴でごめんなさい。。。
818Morpheus_jpn_v133_b4.cab:01/11/10 22:28 ID:9SthU3np
ラウンジにMorのスレが立ってて
Morpheus日本語化パッチのサイトのリンクが貼られてた。
http://server41.hypermart.net/newsnavi/patch.html

難攻不落だと思ってたが出来たのか。すげえな。
操作部分だけでも日本語化できれば日本人の利用者が増えそうだけど。
でも2バイト文字の検索は無理だろうな。
MXは日本語化しなくてもできるし。
819名盤さん:01/11/11 00:13 ID:toxnUgBu
>818
早速使ってみてる
ツールバーが日本語になるだけでも
大分使いやすくなるよ!
820 :01/11/11 00:49 ID:8jZNsSai
age
821 :01/11/11 00:59 ID:V4Hk41tg
>>818

そんなに難しい英語あったかなあ・・?
洋楽板にいるのにそんなこと言ってたら駄目じゃん(w
822821:01/11/11 00:59 ID:V4Hk41tg
間違えた

×>>818
>>819

ね。
823名盤さん:01/11/11 01:05 ID:Y2J+pM3q
>>821
English板の連中て日本語化パッチあててるのかな。
洋楽ファンがあそこにけっこういるよ。
824 :01/11/11 01:15 ID:V4Hk41tg
>>821

あっちにもeDonkeyとmorpheusのスレあるけど
さすがに日本語化がどうこうって話は出てなかったなあ。
むしろ、海外ドラマを仕入れて英語の勉強しようって話題。
825824:01/11/11 01:15 ID:V4Hk41tg
>>821

>>823
826名盤さん:01/11/11 01:19 ID:HkT3zxy/
あんた間違えすぎ。
827 :01/11/11 01:22 ID:V4Hk41tg
>>826

自分でも思った(w
スマソ。
MXだけど、今イタリアの人とマイケルのビデオクリップ交換
してるよ。
同じ趣味の人と友好が広がって楽しいもんだよ。
828名盤さん:01/11/11 02:43 ID:hzqJpw9H
Morpheusを起動してると、「http://www.xxx.xxx.xxxに接続できません
でした。・・・・」って感じのメッセージが出てウザいんだけど、これって
どうしたら出なくなるかわかる?
829名盤さん:01/11/11 04:34 ID:/nXfKVWW
このスレを共有しました。
Morpheus200.htm

ちゃんとhtmlも共有できるようです。
830名盤さん:01/11/11 09:40 ID:R9Is0wfk
>>828
Javaをオフにしとけばいいよ。
IEなら、
ツール> インターネットオプション> セキュリティ>
レベルのカスタマイズ> スクリプトの項目を全部無効にする>
適用> OK>
で、大丈夫なはず。
831830:01/11/11 09:41 ID:R9Is0wfk
書き足し。

Morの画面じゃなくて、ブラウザの方で設定してね。
832雷息子:01/11/11 10:02 ID:EwhdRrSC
今朝の読売新聞の広告に「音楽の不正アプロード錦糸」ってあるけど、、、、
うちら、捕まるの?。
833名盤さん:01/11/11 10:03 ID:R9Is0wfk
>>832
詳しく教えて
834雷息子:01/11/11 10:07 ID:EwhdRrSC
「不特定多数の人がいつでも著作物をダウソできる状態にするだけで」
ダメみたい。。。。
835名盤さん:01/11/11 10:10 ID:R9Is0wfk
>>834
ありがと。
MorとかMXって、とことん敵視されてんのね・・・
836名盤さん:01/11/11 11:10 ID:gojS8u15
サーバーに繋がらなくなったよ・・・なんで
837828:01/11/11 13:40 ID:hzqJpw9H
>830
ありがとう。
助かった。
838名盤さん:01/11/11 17:42 ID:Y2J+pM3q
>>832
ネットワーク等を通じでディスクに収録された音を送信できる状態に
するこをを禁じます。(DLする「だけ」ならいいのか)

と日本盤のCDの裏には1年ほど前から書かれるようになったけど。
JASRACとRIAAに負けるのは癪にさわるな。音楽ファンとしては。
839名盤さん:01/11/11 18:31 ID:+Cp73v7v
いまだ理解が足りないレコード会社
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0110/26/01102688.html

私がCDを買ったとする。最初に私がするのは,それをコンピュータのなかにポンと入れ,曲を抜き出してMP3ファイルに変換することだ。
私はそれをハードドライブに保存し,特定のソフトウェアを使ってカタログ化し,ポータブルMP3プレーヤーで音楽を楽しむ……。
大手企業が顧客を犯罪者扱いしようとする限り,顧客の側も同様に,その濡れ衣を晴らすために,取りうる手段のすべてを講じて
立ち向かわなければならないかもしれない。
840名盤さん:01/11/11 23:22 ID:/nXfKVWW
Morpheus日本語化パッチ、やはり日本語検索はできないそうで。
洋楽ファンには嬉しいような。悲しいような。
841名盤さん:01/11/12 02:46 ID:Wj9LIupl
http://tv.2ch.net/tv2/#1
海外テレビ板にもスレ立てようか?
842名盤さん:01/11/12 19:22 ID:T/z56hJX
お願いします。
ファイル名がmovのものをCDRに焼き付けてラジカセ等で聞けるように出来るもの
ですか?
843名盤さん:01/11/12 19:40 ID:T/z56hJX
↑スマソ。気にしないで。
844映画トゥームレイダー サントラ:01/11/13 00:03 ID:y7hJT4IR
1. Elevation (Tomb Raider Mix) - U2
2. Deep - Nine Inch Nails
3. Galaxy Bounce - The Chemical Brothers
4. Get Ur Freak On - Missy Elliott (Featuring Nelly Furtado)
5. Speedballin' - Outkast
6. Ain't Never Learned - Moby
7. The Revolution - BT
8. Terre Firma (Lara's Mix) - Delerium (Featuring Aude)
9. Where's Your Head At - Basement Jaxx
10. Illuminati - Fatboy Slim (Featuring Bootsy Collins)
11. Absurd (Whitewash Edit) - Fluke
12. Song Of Life - Leftfield
13. Edge Hill - Groove Armada
14. Satellite - Bosco
15. Devil's Nightmare - Oxide & Neutrino
845名盤さん:01/11/13 02:41 ID:0JeBqUsM
俺のHDD、時々異音がするんだけど、加熱気味か? ジー、ジーて音

Kazzaいつも起動してファイル上げまくってるんだけど。
846ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/11/13 02:49 ID:5PKjtT+H
>845
CPUの処理速度が遅いやつだと、いっぺんにたくさんDLやULしたら負担かかるらしいよ。
847名盤さん:01/11/13 02:55 ID:0JeBqUsM
>846
Duron950MhzでチップセットがVIAなのが悪いのだろうか。。
AMDまんせー
848ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/11/13 03:03 ID:5PKjtT+H
>847
ごめん。。。。
僕ペンV550だ・・・
とりあえす、CPUの問題じゃないみたいね。

逝ってきます。。
849名盤さん:01/11/13 14:07 ID:k9RjKgcS
age
850名盤さん:01/11/13 16:56 ID:eYmgT4oa
俺MMX166・・・
851名盤さん:01/11/13 23:07 ID:y7hJT4IR
>>850
大丈夫、Pen133でも動いた。メモリ32Mで。
852名盤さん:01/11/13 23:36 ID:y7hJT4IR
WinampでCDDBに登録されてない曲を手入力したんだけど
曲情報を情報をCDDBにアップロードする方法教えて
Winampじゃ無理?
853:01/11/14 02:23 ID:8f+OgTeP
854名盤さん:01/11/14 02:26 ID:SmVPW82W
MP3を作ろう(・∀・)!!!
http://www.sinproject.com/sinkaho/mp3note/make.html

>>834
MP3作って配布しても(・∀・)イイ!ファンが増えればそれで(・∀・)イイ!
CDex 1.30 (released version)
http://cdexos.sourceforge.net/download.html
855名盤さん:01/11/14 02:37 ID:m9ZGAxcR
>>854
 ↓お前が良くてもアーティストにしてみれば(゚д゚)マズ-なんだよ
(・∀・)イイ!
856名盤さん:01/11/14 02:41 ID:SmVPW82W
>>855
承知してる。だからMorpheus訴えられてるし。

ちょっとだけなら(・∀・)イイ?
857名盤さん:01/11/14 02:50 ID:YfI4Tewa
オレはブートや廃盤音源のみシェアしてる。
858名盤さん:01/11/14 02:58 ID:SmVPW82W
(・∀・)ファンになってCD買うきっかけがFMだろうとTVだろうと
雑誌だろうとファイル共有ソフトだろうとあんまり関係ない気がしないか?ただの洋楽ファンとしては

今年はシャーラタンズとtravisのファンになってCD買ったよ。
859名盤さん:01/11/14 16:00 ID:qeqOAALw
age
860Green Day ベスト盤:01/11/14 19:25 ID:qeqOAALw
「International Superhits! 」

1. Maria
2. Poprocks & Coke
3. Longview
4. Welcome To Paradise
5. Basket Case
6. When I Come Around
7. She
8. I.A.R. (Iason Andrew Relva)
9. Geek Stink Breath
10. Brain Stew
11. Jaded
12. Walking Contradiction
13. Stuck With Me
14. Hitchin' A Ride
15. Good Riddance (Time Of Your Life)
16. Redundant
17. Nice Guys Finish Last
18. Minority
19. Warning
20. Waiting
21. Macy's Day Parade
861Mick Jagger - Goddess In The Doorway :01/11/15 03:22 ID:N5Nm71SW
1. Visions Of Paradise
2. Joy
3. Dancing In The Starlight
4. God Gave Me Everything
5. Hide Away
6. Don't Call Me Up
7. Goddess In The Doorway
8. Lucky Day
9. Everybody Getting High
10. Gun
11. Too Far Gone
12. Brand New Set Of Rules
862名盤さん:01/11/15 03:57 ID:0ktyAlTE
>>861
それのボノが参加してるやつ、教えて。
863名盤さん:01/11/15 04:04 ID:rmdzaKkk
>862
http://www.mtv.com/news/articles/1446786/20010820/story.jhtml
ここによると2曲目のJoyらしい。
864862:01/11/15 04:40 ID:0ktyAlTE
>>863
ありがと。
早速、落としてみるよ。
865名盤さん:01/11/15 17:49 ID:rmdzaKkk
KazaAが繋がらない、Morはどお?
866ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/11/15 18:00 ID:bctqXrVT
モーばりばり
867名盤さん:01/11/15 18:15 ID:rmdzaKkk
>>866
しょうがないのでMorをインストールした。繋がった。
Kazaaは突然、ユーザーネームが違うとでて(invalid username and password)
新しいユーザーネームを入れても反応なし。
http://www.kazaa.com/forum/list.php?f=6
Kazaaのフォーラムにも山のように繋がらないと投稿されてる。
ver1.3.4でもでるのかいな?
しばらくMorを使おう。
こんなときは3つソフトがあるのがありがたい。
868名盤さん:01/11/15 18:55 ID:N5Nm71SW
Kazaa回復したみたいです。よかった。
869名盤さん:01/11/16 02:35 ID:gtNpevI4
回復あげ。
870名盤さん:01/11/16 05:01 ID:H20lKoee
The Concert for New York City

音だけならたくさん共有されてる。
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B00005S83H/qid%3D1005846343/sr%3D8-1/ref%3Dsr%5F8%5F3%5F1/002-4570075-6612042
871雷息子@:01/11/16 17:45 ID:zLOXLBg4
このスレでは虐げられてるMXだけど、あれはあれで魅力があるのが最近わかってきた。
一言でいうと、妙に「人間くさい」のだ。
切られたり切ったり、感謝のIMも罵倒のIMもあり、チャットもできるし、
ちょっと大きいファイルをDLするとなんとなく達成感を感じたり(笑)。
(その点、モーはAutomaticか)

まぁ一長一短ですな。
872名盤さん:01/11/17 00:21 ID:ZC+DobeT
age
873ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/11/17 00:26 ID:g11nyAWY
昨日MXいれてみた。
ひたすらうpするのみ。
ちっともDLできないじゃないか!
エチーなやつもらおうとしたのがいけなかったのか・・・・
874名盤さん:01/11/17 00:31 ID:t+nryYyS
>>871
そうそう。手段が目的に、っつーか、
なんか落とし、落とされするのが我慢系ゲームみたい、っつーか。
875 :01/11/17 00:32 ID:/GwejIum
>>873

あれは、ジャンル違いでは交換してもらえないよ。
もせばっかりで動画にリクとかは嫌われる。
876ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/11/17 00:40 ID:g11nyAWY
>875
まじすか。
ケチケチすんなよな。どうせただでもらたくせによ。。ブツブツ・・・・
877名盤さん:01/11/17 01:20 ID:ZC+DobeT
>>876
とりあえず無料サイトで動画でもゲットして共有しよう。
お楽しみはそれから(はぁと
オヌシモスキヤノゥー ニヤリ
878名盤さん:01/11/17 01:28 ID:xZPqN+s2
共有0で56Kでいきなりアルバム1枚分キュー入れて来るヤツは無視リストに
放り込むべきでしょうか?
879名盤さん:01/11/17 01:37 ID:8s0Tm2Jw
>>878
UPの人数制限を3〜5ぐらいにしとけばいいと思うが。

Morpheusの無視リストなんか使ってるやついんの?
UPの帯域はweb見るために少しは絞ってるけど。
あとはやりまくりだ。全部もらい物だし。
880名盤さん:01/11/17 01:42 ID:ZC+DobeT
Morpheusに無視リストなんてあるの?

俺は帯域制限すらしてないよ。
モテーケドロボウ(・∀・)
881映画「ムーランルージュ」サントラ:01/11/17 01:48 ID:8s0Tm2Jw
1. Nature Boy - David Bowie
2. Lady Marmalade - Christina Aguilera, Lil' Kim, Mya And Pink
3. Because We Can - Fatboy Slim
4. Sparkling Diamonds - Nicole Kidman, Jim Broadbent, Caroline O'Connor, Natalie Mendoza And Lara Mulcahy
5. Rhythm Of The Night - Valeria
6. Your Song - Ewan McGregor And Alessandro Safina
7. Children Of The Revolution - Bono, Gavin Friday And Maurice Seezer
8. One Day I'll Fly Away - Nicole Kidman
9. Diamond Dogs - Beck
10. Elephant Love Medley - Nicole Kidman, Ewan McGregor And Jamie Allen
11. Come What May - Nicole Kidman And Ewan McGregor
12. El Tango De Roxanne - Ewan McGregor, Jose Feliciano And Jacek Koman
13. Complainte De La Butte - Rufus Wainwright
14. Hindi Sad Diamonds - Nicole Kidman, John Leguizamo And Alka Yagnik
15. Nature Boy - David Bowie And Massive Attack

http://www.foxjapan.com/movies/moulinrouge/html/_dancefloor/music/index.html
ここで別バージョンも聴ける。
二コールキッドマン、まんせーーー
882名盤さん:01/11/17 02:00 ID:8s0Tm2Jw
>>880
無視リストなかったね。
Disable shareing機能はあるけど。
たとえDOMでも俺らの仲間、敵はRIAAのみ。
883ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/11/17 02:19 ID:g11nyAWY
回線太くなってから、UPなんでどうでもいい。
いちいち相手の共有数なんて見ないし。
884今週のビルボード:01/11/17 02:32 ID:8s0Tm2Jw
http://www.billboard.com/billboard/charts/bb200.jsp

2位がピンクフロイドで1位がブリトニーかよ!
88512月19日リリース:01/11/17 05:44 ID:QzZrFog9
映画『ノット・アナザー・ティーン・ムーヴィー』サントラ
*「曲名」(アーティスト名)【原曲のアーティスト名】
・「Tainted Love」(Marilyn Manson)【Soft Sell】
・「Never Let Me Down Again」(Smashing Pumpkins)【Depeche Mode】
・「Blue Monday」(Orgy)【New Order】
・「The Metro」(System Of A Down)【Berlin】
・「But Not Tonight」(Scott Weiland)【Depeche Mode】
・「Message Of Love」(Saliva)【Pretenders】
・「Bizarre Love Triangle」(Stabbing Westward)【New Order】
・「99 Red Balloons」(Goldfinger)【Nena】
・「I Melt With You」(Mest)【Modern English】
・「If You Leave」(Good Charlotte)【Orchestral Manoeuvres In The Dark】
・「Please Please Please Let Me Get What I Want」(Muse)【The Smiths】
・「Somebody's Baby」(Phantom Planet)【Pat Benatar】

http://www.spe.sony.com/movies/notanotherteen/
Not Another Teen Movie - official site from Sony.
88611月21日Aerosmith Anthology-Young Lust:01/11/17 11:44 ID:QzZrFog9
Disc 1
1. Let The Music Do The Talking
2. My Fist Your Face
3. Shame On You
4. Heart's Done Time
5. Rag Doll
6. Dude (Looks Like A Lady)
7. Angel
8. Hangman Jury
9. Permanent Vacation
10. Young Lust
11. The Other Side
12. What It Takes
13. Monkey On My Back
14. Love In An Elevator
15. Janie's Got A Gun
16. Ain't Enough
17. Walk This Way

Disc 2
1. Eat The Rich
2. Love Me Two Times
3. Head First
4. Livin' On The Edge (Acoustic Version)
5. Don't Stop
6. Can't Stop Messin'
7. Amazing (Orchestral Version)
8. Cryin'
9. Crazy
10. Shut Up And Dance
11. Deuces Are Wild
12. Walk On Water
13. Blind Man
14. Falling In Love (Is Hard On The Knees) (Live)
15. Dream On (Live)
16. Hole In My Soul (Live)
17. Sweet Emotion (Live)
全曲リマスタリング
887名盤さん:01/11/17 19:37 ID:8s0Tm2Jw
映画「ムーランルージュ」
Moulin_Rouge-TS[1of2].avi
moulin_rouge-ts(2of2).avi

画質良好
888ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/11/17 19:49 ID:g11nyAWY
>885
おもしろそう。
889ヒィヒィ  ◆NuKog.4E :01/11/17 20:03 ID:s+PD32X4
>>888
最後(900)の切りバンが残ってるぞ。
あ、999と1000もあるか。
890ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/11/17 20:04 ID:g11nyAWY
>889
いや、、、今のは偶然で。

>885のはもう共有されてるかな?
891ヒィヒィ  ◆NuKog.4E :01/11/17 20:10 ID:s+PD32X4
>>890
マンソンのはあるね。
オリジナルバージョンの方も集めてみよう
892ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/11/17 20:28 ID:g11nyAWY
>885
マリマン、スマパン、オージー、システムのやつはあった。
893絶対リリースされませんが:01/11/18 03:01 ID:v1D+a4NH
映画『ノット・アナザー・ティーン・ムーヴィー』サントラの「勝手に作れよ原曲MP3集」
・「Tainted Love」Soft Sell
・「Never Let Me Down Again」Depeche Mode
・「Blue Monday」New Order
・「The Metro」Berlin
・「But Not Tonight」Depeche Mode
・「Message Of Love」Pretenders
・「Bizarre Love Triangle」New Order
・「99 Red Balloons」Nena
・「I Melt With You」Modern English
・「If You Leave」Orchestral Manoeuvres In The Dark
・「Please Please Please Let Me Get What I Want」 The Smiths
・「Somebody's Baby」Pat Benatar

スミスとOMDはプリティインピンクのサントラにも入ってたな。
894今年のクリスマスはこれはどうよ:01/11/18 03:23 ID:v1D+a4NH
Ally McBeal Christmas-A Very Ally Christmas

1. This Christmas - Vonda Shepard 3:51
2. The Man With The Bag - Vonda Shepard 2:34
3. Please Come Home For Christmas - Vonda Shepard 3:05
4. Silver Bells - Vonda Shepard 1:42
5. Let It Snow, Let It Snow, Let It Snow - Vonda Shepard 2:14
6. Winter Wonderland - Macy Gray 2:54
7. Run, Rudolph Run - Jane Krakowski 2:14
8. Santa Claus Got Stuck In My Chimney - Lisa Nicole Carson 1:26
9. I Saw Mommy Kissing Santa Claus - Jane Krakowski 2:29
10. Santa Baby - Calista Flockheart Javits2:10
11. Have Yourself A Merry Little Christmas - Vonda Shepard 2:33
12. River - Robert Downey, Jr. 4:07
13. White Christmas - Robert Downey, Jr. & Vonda Shepard2:40
14. What Are You Doing New Years Eve - Vonda Shepard 3:25

アリー My ラブサントラ集
http://www.hmv.co.jp/search/title.asp?keyword=ally&category=TITLE
895名盤さん:01/11/18 06:52 ID:1u/TeNTv
サントラ好きが集まるスレか?
896名盤さん:01/11/18 06:55 ID:9hj49w5n
なんかモーフィアス起動してるといちいち
「インターネットサイトhttp://ads.musiccity.comを開けません
サーバーに接続できませんでした」
ってアテンションが出てきてマジでウザいんだけど。
897名盤さん:01/11/18 08:27 ID:ZfOVCQFl
>>896
>>828-831辺りを見てみれ。
898名盤さん:01/11/18 08:29 ID:ZfOVCQFl
sagetてしまった・・・
899名盤さん:01/11/18 19:54 ID:v1D+a4NH
>>895
スマソ
俺がサントラマニアなんで。
1枚でいろいろ聴けるサントラは楽しいんだ

>>900
おめでとう
900ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/11/18 22:25 ID:5/+9DQpF
なんだかんだで900もらうし。ありがとう
901名盤さん :01/11/18 23:50 ID:Y2kbLR82
ギターポップとかネオアコが全くと言っていいほど引っかかりません。
902名盤さん:01/11/18 23:58 ID:v1D+a4NH
>>901
ぶっちゃけ一番ヒットするのは最新のビルボードHOT100だと思う
シングルもアルバムも
http://www.billboard.com/billboard/charts/bb200.jsp
使ってるユーザーの49%はアメリカ人らしい

audiogalaxyはどう?
903名盤さん:01/11/19 00:02 ID:+JGaQzd5
>902
audiogalaxyって何ですか?
ギタポ、ネオアコ聴くのですか?
904雷息子:01/11/19 00:27 ID:sDF4AeIE
1000バイオリンズもねーよー>>901
905 :01/11/19 00:34 ID:+aFDAQJ2
>>902

もうフィルタかかってほぼ死んでるらしい。
906名盤さん:01/11/19 04:01 ID:h3A6y92X
http://www.fatchucks.com/corruptcds/index.html
現在、コピーできないCDの一覧。↑
輸入盤(アメリカ盤)だと↓これだけ。持ってる人はWAV吸出しできるかどうか試してみて
¤ 2-Pac: Until the End of Time (USA, Universal/Interscope)
¤ 311: From Chaos (USA, BMG/Volcano/Pavement)
¤ Aerosmith: Just Push Play (USA, Sony/Columbia)
¤ Tori Amos: Strange Little Girls (USA, WEA/Atlantic)
¤ Atlantas: Soundtrack (USA, Universal/Disney)
¤ Back to Mine: Everything But The Girl (USA, Ultra)
¤ Band of Brothers: Soundtrack (USA, Sony)
¤ Barenaked Ladies: Maroon (USA, Sony)
¤ Bilal: 1st Born Second (USA, Universal/Interscope)
¤ Bjork: Dancer in the Dark Soundtrack (USA, WEA/Elektra)
¤ Bush: Golden State (USA, WEA/Atlantic)
¤ Collective Soul: 7 Year Itch (USA, WEA/Atlantic)
¤ Crazy Town: Gift of Game (USA, Sony/Columbia)
¤ Creed: Weathered (USA, BMG)
¤ DC Talk: Supernatural (USA, EMD/Virgin)
¤ Len Doolin: Once in a Lifetime (USA, Sunbird Records)
¤ Eiffel 65: Contact (USA, Universal)
¤ Final Fantasy: Soundtrack (USA, Sony)
¤ Free Stylers: Pressure Point (USA, Urban Theory)
¤ Garbage: Beautiful Garbage (USA, Universal/Interscope)
¤ Gorillaz: Gorillaz (USA, EMD/Virgin)
¤ Incubus: Morning View (USA, Sony/Epic)
¤ Toby Keith: Pull My Chain (USA, Universal/Verve)
¤ Diana Krall: The Look of Love (USA, Universal/Verve)
¤ Little T and One Track Mike: Fome is Dape (USA, WEA/Atlantic)
¤ Tim McGraw: Greatest Hits (USA, WEA/Atlantic/Curb Records)
¤ N'Sync: Celebrity (USA, BMG/RCA)
¤ Oh Brother Where Art Thou?: Soundtrack (USA, Universal/Mercury)
¤ Primus: Antipop (USA, Universal/Interscope)
¤ Leann Rimes: You Light Up My Life (USA, Curb Records)
¤ Sopranos: Sopranos 2 soundtrack (USA, Sony/Columbia)
¤ Britney Spears: Britney (USA, BMG/Jive/Silvertone)
¤ Staind: Break The Cycle (USA, WEA/Elektra)
¤ Stephen King: Dreamcatcher (USA, Unknown)
¤ System of a Down: Toxicity (USA, Sony/Columbia)
¤ Tool: Lateralus (USA, BMG/Volcano/Pavement)
¤ The Watchmen: Slomotion (USA & Canada, EMI)
¤ Pete Yorn: Music for the Morning After (USA, Sony/Columbia)
907名盤さん:01/11/19 04:02 ID:MwdfoYas
アジア、オセアニア盤  
Red Hot Chili Peppers: Californication (Australia, WEA/Warner Bros)

あとヨーロッパ盤
¤ 22 Pistepirkko: Rally of Love (Germany/Unknown)
¤ Aphex Twin: Drukqs (Germany/Unknown)
¤ Dan Barta: Illustratosphere (Czech Republic/Sony)
¤ Blumentopf: Eins A (Germany, Unknown)
¤ Bravo Hits: 15 (Germany, Universal)
¤ Captain Jack: Iko Iko (Germany, RTD)
¤ Clouseau: En Dans (Belgium, EMI)
¤ Deacon Blue: The Very Best of Deacon Blue (UK, Columbia/Sony)
¤ Die Prinzen: D (Germany, BMG)
¤ The Dome: Volume 19 (Germany, BMG/Sony)
¤ Eins Zwo: Zwei (Germany, Unknown)
¤ Einstuerzende Neubauten: Berlin Babylon (Germany, Unknown)
¤ Estopa: Destrangis (Spain, BMG)
¤ Free Stylers: Pressure Point (Europe, Urban Theory)
¤ Max Gazz・ Ognuno fa quello che gli pare? (Italy, Unknown)
¤ Gregorian: Masters of Chant Chapter II (Europe, Edel)
¤ Groove Armada single: Superstylin' (Europe, Uknown)
¤ Ozark Henry: Birthmarks (Belgium, Unknown)
¤ Him: Razorblade Romance (Germany, BMG)
¤ Natalie Imbruglia: White Lillies Island (Europe, RCA)
¤ Just the Best: April 2001 (Germany, Zomba/BMG/EMI)
¤ K's Choice: Live (Belgium, Epic)
¤ Oliver Kalkofe: Onkel Hottes Planet der Zwerge Live (Germany, Sony)
¤ Kosheen: Resist (UK, Moksha Recordings/Arista/BMG UK)
¤ Love Parade (Germany, BMG)
¤ Marduk: Heaven Shall Burn (Germany, Osmose Productions/SPV)
¤ Marduk: Panzer Division Marduk (Germany, Osmose Productions/SPV)
¤ N'Sync: Celebrity (Germany, Holland, Jive/BMG)
¤ Heather Nova: South (Germany, Sony/V2)
¤ Pelham Power Productions: Evolution (Germany, Sony)
¤ Paul Oakenfold: NY Global Underground (UK, Perfecto)
¤ Phillip Boa & The Voodoo Club: My Private War (Germany, BMG)
¤ Racoon: Here We Go, Stereo (Netherlands, Sony)
¤ Right Said Fred: Fredhead (Germany, BMG)
¤ Rosana: Rosana (Europe, Universal)
¤ Smog: Rain On Lens (UK, Drag City)
¤ Staubgold: Sampler (Germany, Staubgold)
¤ Sting: All This Time (Denmark, Unknown)
¤ Various Artists: Kuschelrock 15 (Germany, Unknown)
¤ Viva: Hits 14 (Germany, EMI)
¤ VNV Nation single: Genesis (Europe, Mindbase/SPV Gmbh)
¤ Volumia: Puur (Netherlands, BMG)
¤ West Life: World of Our Own (UK, Virgin)
¤ Wise Guys: Ganz weit Vorne (Germany, Unknown)
¤ Wolfgang Petry: Achterbahn (Germany, BMG)
90812/19発売予定だったが1/22に延期らしい:01/11/19 05:42 ID:h3A6y92X
Nine Inch Nails ライブ「And All That Could Have Been 」
DISC2にはアコースティック・ヴァージョン等未発表ヴァージョンが収録される予定。

DISC1
Terrible Lie
Sin
March Of The Pigs
Piggy
Frail, The
Wretched, The
Gave Up
Great Below, The
Mark Has Been Made, The
Wish
Suck
Closer
Head Like A Hole
Day The World Went Away, The
Starfuckers, Inc.
Hurt
909 :01/11/19 18:45 ID:9IhqD1JX
>>906

Aerosmith: Just Push Play (USA, Sony/Columbia)

普通にもせに出来るよ。
910名盤さん:01/11/19 22:42 ID:QQq+nyjX
911名盤さん:01/11/20 00:11 ID:D7WfIjpB
>>909
吸出しソフトとの相性とかあるんかな。
リストにあるアルバムはほぼ全部共有されてるし
9122001年11月21日:01/11/20 05:08 ID:ffy0pB+w
daryl Hall & John Oates - Complete Best
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=47451
曲目↑
ちなみに今年の1月にも輸入盤でベストが出てた。ウェイトフォーミーはスタジオ録音の方
でもエヴリタイム・ユー・ゴー・アウェイが入ってない。
daryl Hall & John Oates- Very Best Of

1 Sara Smile
2 Rich Girl
3 It's A Lough - (single version)
4 Wait For Me
5 You've Lost That lovin' Feeling
6 Kiss On My List
7 You Make My Dreams
8 Private Eyes
9 I Can't Go For That (No Can Do)
10 Did It In A Minute
11 Maneater
12 One On one
13 Family Man
14 Say It Isn't So
15 Adult Education - (promotional 12
16 Out Of Touch - (single version)
17 Method Of Modern Love
18 Some Things Are Better Left Unsaid
913896:01/11/20 05:58 ID:Ovu34I7y
>>897
遅くなりましたが、ありがとうございました。
914FUCK’N RIAA:01/11/20 08:07 ID:D7WfIjpB
『iPod』をウィンドウズに接続するソフト
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011119-00000001-wir-sci

iPodがウィンドウズでも使えるようになりそうだけど
吸出しできないCDが増えると意味ないよなぁ

コピーガートCDのハッキングが急務だよ
91511月21日リリース:01/11/20 13:06 ID:vw/L6wf6
Tears For Fears - Best Of Remixes
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=954426

オリジナルバージョンの方が(・∀・)イイ!
Tears For Fears- Shout Very Best Of Tears Of F

1. Mad World
2. Change
3. Pale Shelter
4. The Way You Are
5. Suffer The Children
6. Mothers Talk (US Remix)
7. Shout
8. Everybody Wants To Rule The World
9. Head Over Heels
10. I Believe (A Soulful Re-Recording)
11. Sowing The Seeds Of Love
12. Woman In Chaings
13. Advice For The Young At Heart
14. Laid So Low (Tears Roll Down)
15. Break It Down Again
16. New Star (from The Movie Threesome)
17. Goodnight Song
916 :01/11/20 13:13 ID:nabtopzF
>>914

ハッキングというほどのものでもない。

まあ、実際にガードかかってるCDはまだ無いみたいだけど。
917名盤さん:01/11/21 01:55 ID:IgVOuQkZ
サルベージage
918名盤さん:01/11/21 02:02 ID:IgVOuQkZ
>>914
欲しいけど高いよなぁ…

HD搭載携帯プレーヤーって衝撃耐久性とか
しっかりしてるのかな?
919 :01/11/21 02:10 ID:mVDhWkBv
>>918

メモリ32MBで音飛びはカバーしてるみたい。
中身もモバHDDだから、たぶん落としたらHDDよりも
外側とかその他の部品が先に逝くと思う。

どっちにしても高くてコストパフォーマンス悪すぎだけどね。
デザイン&ブランド&ご祝儀代こみってとこだな。
920Bridget Jone''s Diary Two - Soundtrack:01/11/21 05:30 ID:KswL5TbT
ブリジット ジョーンズの日記第2弾サントラ

1 Me & Mrs Jones - The Dramatics
2 My Funny Valentine - Elvis Costello
3 Someone Like You - Van Morrison
4 My Lovin' (Never Gonna Get It) - En Vogue
5 Ain't No Mountain High Enough - Diana Ross
6 Yes - McAlmont & Butler
7 Woman - Neneh Cherry
8 Without You - Nilsson
9 Ooo Baby Baby - Nina Simone
10 Say What You Want - Texas
11 Brass In Pocket - Pretenders
12 Out Of Reach - Acoustic Version - Gabrielle
13 Will You Still Love Me Tomorrow - The Shirelles
14 Let's Get It On - Marvin Gaye
15 Waterfalls - TLC
16 Angels - Robbie Williams
17 It Should Have Been Me - Yvonne Fair
18 Do What You Got To Do - Smokey Robinson & The Miracles
19 I Don't Want To Talk About It - Dina Carroll
20 Passionate Kisses - Mary Chapin Carpenter
921名盤さん:01/11/21 18:25 ID:KswL5TbT
>>916
コピーガードかかるのは輸入盤からで日本盤は最後になると思うけど
もし、日本盤はずーっとガードかけなかったら外国から「エンコードしてくれ」と
要請がくるかも?
922 :01/11/21 20:52 ID:iqLeNynW
>>921

無い無い(w
向こうの方が技術上だし。

音楽CDの場合、既存のプレーヤーすべてで再生出来なければ
ならない&音質に影響してはならないって宿命あるから
ガードかけてもしれてるし。
ゲームプロテクトさえ1週間持ってないよ。
923名盤さん:01/11/21 23:07 ID:SekR6bH5
最近映画集めてるけどこのサイトに映画脚本集がある
翻訳ソフトでまぁなんとか読めるかいな。SFX満載のハリウッド映画は眺めてるだけでも楽しいが

http://www.script-o-rama.com/table.shtml
http://www.script-o-rama.com/table2.shtml
http://www.script-o-rama.com/table3.shtml
http://www.script-o-rama.com/table4.shtm
924名盤さん:01/11/22 02:55 ID:2NNfRKW9
WTC tributeで検索かけたら随分引っかかったんですが
どれもテロ後に発表したのものなんでしょうか?
925テロ後の発表ですね:01/11/22 03:54 ID:Gj1cLLKg
>>924
曲目はこれみたい
http://www.deb.org/MHonArc/rmadg/msg07952.html
1. Attack On America Montage
2. God Bless The U.S.A. Milwaukee Mix
3. The Battle Hymn Of The Republic
4. God Bless The U.S.A.
5. Over Come (LIVE)
6. Open Invitation (JACKYL) this song was made by jackyl after the tragedy to
give their thoughts to Bin Laden about what he did.
7. Only Time (ENYA)
8. Mix Of American (MAXIMUS)
9. I Will Remember You (Amy Grant)
10. Hands (JEWEL)
11. Everybody Hurts (R.E.M.)
12. One More Day (Diamond Rio)
13. HERO (Mariah Carey)
14. The Dance (Garth Brooks)
15. World Trade Center Bombing Memorial
16. God Bless America (Celine Dion)
17. Star Spangled Banner (Faith Hill)
926名盤さん:01/11/22 04:09 ID:Gj1cLLKg
>>925のCDとは別に「Tribute to heroes」てのも出てます。
アメリカ三大ネットと FoxTVが共同で,コマーシャルなしで製作した
ものらしいです。WTCのチャリティーCDはこれで全部で3枚か。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:x5yM2_OXHS4:www.wherebuy.com.br/noticias/newstorm.notitia.apresentacao.ServletDeNoticia%3FcodigoDaNoticia%3D2361%26dataDoJornal%3Datual+Tribute+to+heroes+CD&hl=ja
Bruce Springsteen - My city of ruins
Stevie Wonder - Love's in need of love today
U2 - Walk on
Faith Hill - There will come a day
Tom Petty & the Heartbreakers - I won't back down
Enrique Iglesias - Hero
Neil Young - Imagine
Alicia Keys - Someday we'll all be free
Johnny Rzeznik e Fred Durst - Wish you were here
Billy Joel - New York state of mind
Dixie Chicks - I believe in love
Dave Matthews - Every day
Wyclef Jean - Redemption song
Mariah Carey - Hero
Bon Jovi - Living on a prayer
Sheryl Crow
Sting - Fragile
Pearl Jam e Neil Young - Long road
Paul Simon - Bridge over troubled water
Celine Dion - God bless America
Willie Nelson e todos os artistas - America the beautiful
927名盤さん:01/11/22 05:18 ID:Gj1cLLKg
「WTC tribute」と「Tribute to heroes」
Videoの方もたくさん共有されてた。
928924:01/11/22 05:20 ID:2NNfRKW9
>>925
>>926
ありがとう。
テロがあってまだ2ヶ月しか経ってないのに
もう3枚も出てるんですね。

チャリティーCDって事ですし
モルやMXで落とすだけ、ってのも気が引るから
良かったら買ってあげようかな。
929名盤さん:01/11/22 05:20 ID:INPUhnWh
ビンラディンのアホみたいなコラージュがかなり出回ってるね
930924:01/11/22 05:21 ID:2NNfRKW9
あ、>>927さんもアリガト。
931名盤さん:01/11/22 06:31 ID:Gj1cLLKg
>>929
ladinで検索して全部見たありがと。
一番ワラタのが 「7-11 osama bin laden.jpg」
爆笑!
Morでjpgを始めて落としたよ。
932名盤さん:01/11/22 17:57 ID:Ah/jManb
次スレのネーミングは?
ナプに変わるMorpheusを300%使い切るスレッド←これでもいいけど

・RIAAに反抗するMorpheusを応援するスレッド
・殺伐としてるのがいいんじゃねーか、MX。(Morpheus part3)
・洋楽初心者でも安心なMorpheusを使って上級者を狙おう
・僕はMorpheusのおかげて反転石より洋楽に詳しくナッターヨ

以上 ネタでした。
933名盤さん:01/11/22 17:59 ID:CNBXQTMr
センス無し。
934名盤さん:01/11/22 18:02 ID:Ah/jManb
すまん。サルベージするのに「age」だけじゃつまんねーので
935ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/11/22 18:05 ID:pgyEjaV6
このスレ3ヶ月も続いてたのね。

なんでもいいけど、「ナプに変わる」はもういらない。
変わるじゃなくて代わるだし。
93612月12日リリース:01/11/22 18:15 ID:Ah/jManb
No Doubt - Rock Steady

Rock Steady (Intro)
Hella Good
Hey Baby
Making Out
Underneath It All
Detective
Don't Let Me Down
Start the Fire
Running
Platinum Blonde Life
In My Head
Waiting Room
Rock Steady

今回もトテモ(・∀・)イイ!!
937名盤さん:01/11/22 18:16 ID:qxP+xulS
僕はMorpheusのおかげて反転石より洋楽に詳しくナッターヨ

オモロイ
938名盤さん:01/11/22 18:33 ID:Ah/jManb
えーとまじめな候補としては。いまのスレが長すぎるのでシンプルに

・洋楽新譜情報(Morpheus part3)
・洋楽の試聴はMorphesで完璧part 3

>>935
三ヶ月気づかなかった。。。。逝こう
939名盤さん:01/11/22 18:42 ID:INPUhnWh
こんなんでどうかな?
ファイル交換ソフトの新定番<MORPHEUS Part.3>
940名盤さん:01/11/22 18:45 ID:Ah/jManb
>>934
交換はいやん。
共有といって♪
941ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/11/22 18:51 ID:pgyEjaV6
洋楽の試聴は300%Morpheusで共有ナッターヨ


なんでもいいけど、Morpheusのつづりだけは間違えないように。
最近スレタイトルの間違え多いしね。
942ネタスマソ:01/11/22 19:11 ID:MZw2/Hgv

・Morpheus←これ最強。pt3
・今時MXなんて流行しねえんだよ、ボケ。そこでMor。これ。
・まぁ、洋楽初心者はMorpheusで試聴しなさいってこった3
943雷息子:01/11/22 21:43 ID:3HtXXfp9
「試聴」というのがミソですな(藁
944名盤さん:01/11/22 23:00 ID:Ah/jManb
>>983
ユーザーの多くは>>781のトランと同じ意見だと思うが。
RIAAの味方かい?
945雷息子:01/11/22 23:05 ID:3HtXXfp9
表向きは「試聴してボクたちちゃんと買ってますぅ」ってな感じ。
946ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/11/22 23:08 ID:pgyEjaV6
実際、Morなかったら買ってなかったってCDイパーイあるよ。
947 :01/11/22 23:13 ID:VhryYuWQ
>>944

逆に手当たり次第に落として、いいと思った人の
アルバム買ったりしてファンになっていってる。

この板の住人なら気に入ったアーチストをもせの音質でずっと聴くなんて
ないんじゃないの?
948名盤さん:01/11/22 23:15 ID:Ah/jManb
知らないアーティストのスレが立つととりあえず検索してるよ。
昔はファンサイトが多いアーティストが人気があるといわれてたけど
今は共有の多いアーティストは人気あんだなーと感じてる。
949雷息子:01/11/22 23:28 ID:3HtXXfp9
顔面改造手術でお金を使い果たしてしまって、貧窮生活です。藁
950これで新スレ立てるので異論があればいって:01/11/23 03:30 ID:bjvikylQ
Morpheusで洋楽試聴&新譜情報part3

Morpheusダウンロード
http://www.musiccity.com/

KaZaAダウンロード
http://www.kazaa.com

Groksterダウンロード
http://www.grokster.com/

洋楽試聴最強ツールをつかいこなそう
前スレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/998412867/

使いこなし方は>>2-5あたり
951ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/11/23 03:40 ID:Ptt/7Pkz
http://eies.njit.edu/~19408/Morpheus.html
日本語で解説してるページ
952名盤さん:01/11/23 03:52 ID:bjvikylQ
あとビットレート制限外しの方法載せとけば完璧かな。
Divxのコーデックのリンクも貼っとくか。
デフォルト検索数が50−100なので
後はものすごーくお世話になってるCDNOWのリンクも。
953名盤さん:01/11/23 04:32 ID:bjvikylQ
Divxエンコードされた動画(拡張子はavi)を見るのに必要なcodecの説明
http://eies.njit.edu/~19408/movie/play.html#divx

DivX Codec Ver.4.02入手先
http://www.zdnet.co.jp/download/pc/graph/divxcodec_u.html
DivX Codec 3.11 Alpha
http://www.divx-digest.com/software/divxcodec.html
AngelPotion Codec
http://www.divx-digest.com/software/apcodec.html

以上のPopular codecをインストールしても見れない動画は↓
http://www.divx-digest.com/software/index.html#codecs
ここでいろんなcodecを入れるかMorpheusのsoftware検索で
「All Video codecs」で検索してみよう。
954名盤さん:01/11/23 04:33 ID:hSgjTGHO
スギョイ。
皆さん親切ね。
ありがたいです。新スレよろしく。
955名盤さん:01/11/23 06:31 ID:bjvikylQ
新スレ立てたのでどうぞ。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1006463789/
956名盤さん:01/11/23 06:32 ID:bjvikylQ
ハァハァよー。
1000取り合戦は明日なー。


疲れた。寝る。
957名盤さん:01/11/23 06:53 ID:+11IXaO0
新スレ立ったけど1000までガンバろう。
958名盤さん:01/11/23 07:15 ID:+VtgnPUh
Codecってメディアプレーヤーで落とせるもんでないの?
959 :01/11/23 07:16 ID:PBFnbD5W
1000
960名盤さん:01/11/23 21:52 ID:RYB33bB/
>>958
Divxエンコードされたのは自動的にはcodecは落ちてこない。
Divx3.11はマイクロソフトのmpeg4 codecのハック版だし。
961名盤さん:01/11/23 21:59 ID:RYB33bB/
ところで新スレの >6で
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1006463789/
「共有するのもDOMるのも自由」という精神が貫かれていてすがすがしいです。

と書いたんでもう一言。
このスレをROMってた人にも感謝します。
「ROMるのも書き込むのも自由」だと思うから。
パソコン通信時代には「ROMって情報を発信しないヤツはダメ」て風潮があったけど
そうは思わない。
ROMって利用してくれりゃそれで満足。
962名盤さん:01/11/23 22:17 ID:RYB33bB/
http://www.foxjapan.com/movies/moulinrouge/html/_dancefloor/music/index.html
映画「ムーランルージュ」の前半
Moulin_Rouge-TS[1of2].avi
映画板の「ムーランルージュ」スレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1003991691/


ミュージカルシーンが面白いよー↓これだけのロックの曲をミュージカル風に歌ってる。

 
963ムーランルージュのミュージカルシーンの曲:01/11/23 22:29 ID:RYB33bB/
「スメルズ・ライク・ティーン・スピリット」
「チルドレン・オブ・ザ・レボリューション」
「マテリアル・ガール」
「リズム・オブ・ザ・ナイト」
「ユアソング」
「オール・ユー・ニード・イズ・ラブ」
「「アイ・ワズ・メイド・フォー・ラビン・ユー」
「ワン・モア・ナイト」
「「プライド(イン・ザ・ネーム・オブ・ラブ)」
「アイ・ウィル・オールウェイズ・ラブ・ユー」
「ライク・ア・ヴァージン」
Performed by ニコール・キッドマン、ユアン・マクレガー、他)
964名盤さん:01/11/23 22:40 ID:RYB33bB/
1000行くたびに板を転々とするスレッド#10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1006518654/

洋楽板にも来ないか。
965名盤さん:01/11/23 22:44 ID:RYB33bB/
ハァハァいねえか?1000もらうぞ。

「200%使い切りました」で1000を目指すよー。

かわいいAAで。
966名盤さん:01/11/23 22:46 ID:RYB33bB/

      200%ワッショイ!!
     \\  使い切ったワッショイ!! //
 +   + \\ Morpheusワッショイ!!!/+
                            +
.   +   ( 月 )_ ( 月 )_ ( 月 )_  +
       ( ・∀・∩(・∀・∩) ( ・∀・)
 +  ((  (つ  ノ (つ  丿(つ  つ ))  +
        ヽ ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
967名盤さん:01/11/23 22:48 ID:RYB33bB/

/■ヽ ■\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,・д・)∀` )< 200%使ったYO!ワッチョイ。
  (  ⊂   )  \_________
   ∪∪ ( (
     (_(_)
968名盤さん:01/11/23 22:52 ID:RYB33bB/


  ∧_∧  200%使い切るんだよ
       ( ・∀・)               ∧∧
       (    つ~~~          (( ヽ(゚x゚= ) ありがとうだょぅ
       | | |            〜〜| ̄ ̄ ̄|
       (__)_)             ◎ ̄ ̄◎ ころころ〜
969名盤さん:01/11/23 22:54 ID:RYB33bB/


        \ 200%ワショーイ /
           ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
               /■\
                ( ´∀`)
             ⊂⌒  _⊃
               ノ , ノ
           彡 ~~( ノ_ノ
          彡  ∪∪
 _____
        │
  ジャンプ台 │
        │
970名盤さん:01/11/23 22:57 ID:RYB33bB/

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 200%使って(・∀・)イイ!
    \___ ___________
          V                   ハンバーグウマー
          ∧_∧             ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 キンタマノサシミモ ( ・∀・)φ         φ(´∀` ) < 200%使いきりの晩餐♪
 アルヨ!     ( つ⊆⊇   οοοο   ⊆⊇⊂ )  \_______________
            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
971名盤さん:01/11/23 22:58 ID:RYB33bB/

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | 200%使い切ったね!
   \___ _________
         V                     オナカイパーイ
   ゴチソウサマ! ∧_∧              ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ( ・∀・)               (´∀` ) < ふう、満腹だモナー
          ( つ⊂)             (⊃ ⊂ )  \_________
            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
972名盤さん:01/11/23 23:02 ID:RYB33bB/

 | \
   |∀゜) アヒャ! ダレモイナイ..
   |⊂   200%ツカイキルナラ イマノウチ
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   アヒャヒャヒャヒャヒャ
      ヽ(゜∀゜ )ノ   アヒャヒャヒャ
         (  へ)    アヒャアヒャヒャ
          く    



   ♪    Å
     ♪ / \   アーヒャヒャヒャ
      ヽ( ゜∀゜)ノ  ケヒャーヒャヒャヒャ
         (へ  )    ヒャヒャヒャ
             > 
973名盤さん:01/11/23 23:06 ID:RYB33bB/

/■ヽ
   (,,・д・)つ
 (( (⊃  (⌒) ))
    (__ノ

    / ■ヽ    ワーイ ワーイ 200%使いきり うれしい ワッチョイ
    (・д・,,)__ ♪
 (( ⊂⊂   _)
     (__ノ ̄ 彡

    / ■ヽ    ワッチョイ ワッチョイ
    (д・*∩ ))
 ((  (⊃ 丿
    (__)し'

(              )
 (            )
  (          )
    (   )
      O
     O   
    0

  ZZZ…
   /■ヽ/■\     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,-д( ´∀`)  <  200%使い切ってで疲れたんだね
   (っ(,,_ノ   ソ     \_____________
    `7 ∧ 〈
    (_)(__)

      /■ヽ■\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (  ,,-)´∀)  < さぁ、お家に帰ろうか。
     (,,) っ(,,_ノ     \_________
      /(_(_ノ 〈
     (_ノ(__)
974名盤さん:01/11/23 23:09 ID:RYB33bB/

     Morウマー!!
     \\  200%ウマー!! //
 +   + \\ 使いきりウマー!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\ /■\  +
      ( ゚д゚ ∩(゚д゚ ∩)(  ゚д゚)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
975名盤さん:01/11/23 23:11 ID:RYB33bB/



あなた、もう200%はやめて
___ _________/
    ∨
  Λ_Λ               ________
  ∂/ハ)ヽヽ    /■\    /
 ノハ´Д`ノ    (・∀・;)  <  う、うるさいっ
  ( つ  つ    ( つ  つ   \________
 人  Y      人  Y
 し(_)      し(_)
976名盤さん:01/11/24 01:13 ID:rFbNzc4r
200%使いこなしました( ̄ー ̄)ニヤリッ
977名盤さん:01/11/24 01:32 ID:lqQeOLMb

200%使い切ってやるう!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 (・∀・ ∩
 (つ  丿
  ( ヽノ
  し(_)
978名盤さん:01/11/24 01:36 ID:lqQeOLMb

   200%使い切るのよ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)             ララァ!!
 /^ ¥ ^\           ∧_∧
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・; )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜
979名盤さん:01/11/24 01:42 ID:lqQeOLMb

._ ∧ ∧ ∧ ∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (*゚ー゚) (;;゚Д゚ ) ̄|   < 200%楽しむぞ、ゴルァ!
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\    \
|  \           \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|   200%うらやましい・・・。
980名盤さん:01/11/24 01:43 ID:lqQeOLMb

  200%使いこなそうよ
\__ __ __
    ∨   ∨
__∧_∧∧_∧ __
| __(*・∀・(・∀・ ;)
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ \ ))
|  \            
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_________|
981名盤さん:01/11/24 01:46 ID:lqQeOLMb

モーフィアスサマ〜
  ∧_∧  从(ヽ .∧_∧ 200%ツカイキレ!
 (´Д`:::)<(⌒\(・∀・ ) 。
   ゝ つX⊂、\ ヽ  , つ┃←ロウソク
    \ メ)#)  ヽ  ノ
    /=/=/    /爻/
   (__)_)   (__)         
982名盤さん:01/11/24 01:50 ID:lqQeOLMb

            「ヽ
     ∧     |`ソ/ ∧
    /  ;;,.  ,-ヽ」  /  ;;,.
    /   ;;;;,, ゝ__ノ'_/   ;;;;,   マァマァ
  /             ''';;;,,  
 /;;    ● 、____; ●  ;;;;    200%使い切ろうよ
 |;;;;       ヽ、  /    ,,;;;;
 ヽ、        ヽ/    ,,;;;'
  /--─へ.┌──┐   --─'''::;;
 /;;       ヽ,〜〜;;|        ;;;
 |;;;       ,,);;;;;;;;;|       ;;;;''
 ヽ、 ---─''''',,,,,,,,,;;;;;|   --─'''
  ヽ.       \     \
  / 'ゝ---     ..';;      '';;
  /;;;;        ;;;;;'      ;;;;'
 (;;;;       ;;;;;;;''    ...;;;;;;;''
983名盤さん:01/11/24 01:51 ID:lqQeOLMb


       ばたばたぱたぱた (     )
  .∧_∧            (___ )
  (.;・∀・)   ./ ̄\  <・)/////_><
  ( つ  ⊃--|    |   .[ ̄ ̄]
  と_)__)   \__/    |_○_|
      200%使いきりましたねぇ…
984名盤さん:01/11/24 01:56 ID:lqQeOLMb


  o
  (∵)
┗( )┓ 200lツカイキレ
. ⊥⊥
985名盤さん:01/11/24 02:00 ID:8Udd9abQ
              |
            +    /
                 +  /
         /|\  +
         /   \.\_____ +  ─
.      /     /   + /l∧_∧
     l\.   /KaZaA/  (´∀` ::) お宝ハケーン!
     \ \/ +   /  /⊂⊂  ::)
         ̄|l ̄ ̄ ̄l|  /  (_(__,J
          |l      ll/
           ̄ ̄ ̄
986200%ガ━━(゚Д゚;)━━ン! :01/11/24 02:03 ID:lqQeOLMb

        200lわっしょい!!
     \\  200lわっしょい!! //
 +   + \\ 200lわっしょい!!/+
                           +
        ,-‐―一,  、ー―-、   , -―一,    +
.   +  .l /"""""l  l""""ヽl  l /""""l   +
      ( ・∀・∩ (・∀・∩) ( ・∀・)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
987200%:01/11/24 02:06 ID:lqQeOLMb
ヽ(`Д´)ノ  200%つーか、ウァアアアン!!


>>1000
おめでとう
988名盤さん:01/11/24 02:09 ID:lqQeOLMb

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ここで200%して!  |
|_________|
  ∧_∧ ||
 ( ´∀`)||
 /   づΦ
989クリスマスも200%:01/11/24 02:11 ID:lqQeOLMb

                    .    ☆
        .__旦__         ィ傘ト ∧_∧
       ∠二二二△        4躾入(´∀` )
       ,.(三田田三()"_"_~_~_~_~_~4_産込(    )
     /~.!(三三三三「 从erry ]’mas |    ~'ヽ
     !<介>  .,ヘ  .,ヘー―,ヘ―‐..,ヘ.‐┘ヘ .<介>i
     |ヽ。,,_ <介> <介>  <イト>  <介> <介>.,_,,。ィ|
     |   ~~"""''''''''ー―--゛-"-――'''''''"""~~   : :|
     |                           ::|
     |                           ::|
 ..,。-―|                           ::|ー-。、
 ヽ_  ヽ。,,_                     _,,。ィ __ノ
   /     ~~"""''''''''ー―-----――''''''''''"""~~    \
   (_ イ       へ         .へ      ト 、_ノ
      ヽ。  _/  .\      ./  \_  _ノ
         ̄      .ヽ、_  _./    
990名盤さん:01/11/24 02:13 ID:lqQeOLMb

┏━━━┓
     ┃  200  ┃
     ┗━━━┛
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |_∧∧_∧ ∧_∧   | 200l
 |. Д` );´Д` )(;´Д` ) |
 | ∧_∧  /⌒   ヽ∧⊥∧
 |(;´Д` ) /| ∧_∧ .(;´Д` )  200l
 |⌒ ∧_∧(;´Д` ) ∧_∧
 |)  (;´Д` ) ∧_∧(;´Д` )
 | /⌒   ヽ (;´Д` )    ヽ 200l
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | |
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |  200l

 |   \\ ノ \\./| |\\ | |
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > )
 |   / /    > ) / /
 |  / / つ    / / (_つ
 |  し'     (_つ   |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
 |      ゾロゾロ…     \
 |                  \
991名盤さん:01/11/24 02:14 ID:lqQeOLMb

     ┏━━━┓
      ┃ 200 ┃
     ┗━━━┛
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |■\/■\ /■\      |
 |   )    )(    )     |
 | /■\  /⌒   ヽ/■\ |
 |(    ) /| /■\ . (    )|
 |⌒ /■\(    ) /■\ |
 |)  (    ) /■\(    )|
 | /⌒   ヽ (    )    ヽ|
 | /      |/⌒   ヽ   | |
 |/      /|/     | | ./ | |
   ノ      / /.    /| | / | |
/ /⌒\  ノ   .  / | | \ ( |
/ /    >/ /⌒\\ (ノ > ) |
/ / |   / /    > ) / / |
し'   |___/ /_つ__/ /__(_つ |
/ し'     (_つ  

/        ゾロゾロ…   
/                  
992名盤さん:01/11/24 02:17 ID:lqQeOLMb

    /ヽ           /ヽ
.     /. ヽ.         / ヽ
.    /.  ヽ.        /   ヽ
    /    ヽ_____/    ヽ
.  /          ヽ    ./   \
 |.           ヽ__./     |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |         ●  ヽ  /  ●  | < ま゛た゛〜り゛
 |            ヽ /      |   \_____
.  \.            ヽ/       /
.  /                   \
 |                     |
 |                     |
 |                     |
.  \                   /
   |         |        |
   |         |        |
   |         |        |
   |         |        |    逝け!モララーロボ!
.  /           \        \   ∧_∧
 |            |        | ( ・∀・).|
 |            |        | (    つ□
 |            |        | | | |
.  \_______/_____/   (__)_)

200%巨大化
993名盤さん:01/11/24 02:19 ID:lqQeOLMb

     あ〜
       200%煮えてきた〜
                ∬
      ∧ ∧      ζ∫
       (,,・∀・)っ旦~ ζ
   __/\ ̄ ̄(<ミ彡田>)_
  / // ※\  ゝ二二ノ\ \
 〈  〈 ※ ※\_____ \ \
  \ \ ※ ※ ※ ※ ※ ヽ \
   \ \ ※  ※ ※ ※ ※ ※ヽ \
     \ `ー───────‐'    \
      ゝ、, ___________〉
994名盤さん:01/11/24 02:26 ID:lqQeOLMb

       ∧   .∧
            lヾ'、  //ヾ
           l | .l  | l l
          l |/  ヽ' ,l
        _,,.-‐''~~^ ̄^~~`ヽ
      /            \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /              ヽ  | 200%ありがとう
     l                    l <
      |                   |  \__________
.     l   _,,..-‐       ‐-、,._  !
     ヽ              ノ
      入_,,...-ヘ、 ■ _,.'^ー、,,.イ
     /      `ー´     ヽ
      l    、       ,.    l
.     | ヽ  j       l  _/ .|
     l  `~        `~   .l
     ヽ               l
      \  ヽ、     _/  ノ
        `ー-‐'  ̄ ̄ ̄`ー-‐'
995明日に向かって200%使い切れ:01/11/24 02:31 ID:lqQeOLMb

               ,:'"':,       ,:'"':,
              ,:' ,:':.':,      ,:' ,:'::':,
             ,:' ,:':::.::::':,,,.....,, ,,,:' ,:'::::::::':,
             ,' ,:'::::::::::::',    ,:' ,:'::::::::::::':,
           ,::'                 '::,
          ,:'..                    ':,________
          ,':.        ○       ○   ',           /\
         ;;::   \|/                ;;.           /   \
         ;;::   /|\    \__/      ;'.        /      \
          ':,::           \/       ,:'        /         \
        / '::,::..                 ,.::'      /            \
       /    "''':; ''           ""; ''"      /              /
     /       :;              :;       /              /
    /: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:;;:..   ;: ̄ ̄:;    ;: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:\            /
  /  :        :;:::   :i:   :i    ;:         . :  \         /
../   :        :i::..   ;:   :;    i: .         :   \      /
     :        .`.、.、..、.,'    `..、.、..、.,'          :     \   /
     :                             :       \/
     :                             :     /
      :                            .:    /
      :                             :  /
      :.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,..,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,..:/
996(*´_ゝ`)浮雲 ◆Huun/ip6 :01/11/24 02:32 ID:AvtCu10V
1000
997(*´_ゝ`)浮雲 ◆Huun/ip6 :01/11/24 02:32 ID:AvtCu10V
1000          
998(*´_ゝ`)浮雲 ◆Huun/ip6 :01/11/24 02:32 ID:AvtCu10V
フーンもういいよ
999名盤さん:01/11/24 02:33 ID:ptIpqtd9
1000
1000(*´_ゝ`)浮雲 ◆Huun/ip6 :01/11/24 02:33 ID:AvtCu10V
やっぱり1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。