渋谷陽一のワールドロックナウ Part45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
毎週金曜日NHK-FMで23時00分〜24時00分に放送中

番組情報
http://www3.nhk.or.jp/hensei/fm/text.html

DJ紹介
http://www.nhk.or.jp/fm/dj/dj028.html

RO69 :: ブログ :: 渋谷陽一の社長はつらいよ
http://ro69.jp/blog/shibuya.html

らじるらじる
http://www.nhk.or.jp/fm/

渋谷陽一のワールドロックナウ Part44
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1316182199/
2名盤さん:2011/10/28(金) 23:36:57.64 ID:JdVUJqJ2
これのどこがロック王道なんだよw
3名盤さん:2011/10/28(金) 23:37:27.17 ID:bx/nYulf
とりあえず、こっち書くか。
ガガさんって、すげー80年代のMVPの音じゃね?
これも、なんかSONYのウォークマンのCMで使われそう
4名盤さん:2011/10/28(金) 23:38:05.30 ID:JdVUJqJ2
これを誉めることで時代に乗ってるつもりなのかな>渋爺
5名盤さん:2011/10/28(金) 23:38:49.14 ID:JdVUJqJ2
プリテンダーズとどうチガウノって感じ
6名盤さん:2011/10/28(金) 23:40:56.01 ID:JdVUJqJ2
どこがスゴイのかもっと明確に言って欲しい
7名盤さん:2011/10/28(金) 23:41:19.76 ID:bneLpWqk
こっち先みたい

渋谷陽一のワールドロックナウ Part45
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1319812528/
8名盤さん:2011/10/28(金) 23:41:42.04 ID:bx/nYulf
ガガって、椎名林檎に近いと思うけどな。インテリ女が大衆向けに馬鹿馬鹿しくプレゼンしてる感じ。
9名盤さん:2011/10/28(金) 23:43:19.78 ID:JdVUJqJ2
なつかしー
70年代というより寛斎期のデビッド・ボウイーだなw
10名盤さん:2011/10/28(金) 23:44:22.64 ID:bx/nYulf
じゃ、あっちが本スレでこっちは無駄話で。
俺のリクエスト。スペシャルズ「ギャングスター」。

・・・ごめんなさい。
11名盤さん:2011/10/28(金) 23:45:02.55 ID:JdVUJqJ2
rebel rebel
hot tramp iloveyou so
12名盤さん:2011/10/28(金) 23:46:56.84 ID:JdVUJqJ2
他にスレあったんかワロタ
こっちはあとで録音ファイルうpするわw
13名盤さん:2011/10/28(金) 23:48:13.96 ID:JdVUJqJ2
これは踊れんww
14名盤さん:2011/10/28(金) 23:50:19.22 ID:JdVUJqJ2
ドアーズよりCCRのほうが踊れる
15名盤さん:2011/10/28(金) 23:51:32.18 ID:JdVUJqJ2
pinbackとか消えたなぁ
16名盤さん:2011/10/28(金) 23:53:44.65 ID:JdVUJqJ2
U2もBOYまでだなぁ
17名盤さん:2011/10/29(土) 00:46:06.34 ID:pMNmb5fP
はいよ
http://ll.la/X:5O
nhk
18名盤さん:2011/10/29(土) 00:52:38.72 ID:opI11g6R
>>17
137MBってでかいね
おれも録音してたけど46MBだ。
19名盤さん:2011/10/29(土) 01:40:36.46 ID:/rltSmGK
またやっちゃったなー
アイズレーがオリジナルって、、素人かよw
20名盤さん:2011/10/29(土) 06:59:46.35 ID:dbBrEMtP
ノエル・ギャラガーが暴言 「ダンス・ミュージックはどんなバカでも作れる」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319806297/
21名盤さん:2011/10/30(日) 01:37:10.02 ID:4PctRpB6
>>17
thx
22名盤さん:2011/11/04(金) 23:41:25.54 ID:98CzexsB
Moody Blueseみたい
23名盤さん:2011/11/05(土) 08:55:37.88 ID:eTg8CNMo
24名盤さん:2011/11/05(土) 13:58:39.04 ID:MWBTa+tG
>>23
404not
もう一回よろ
25名盤さん:2011/11/05(土) 17:57:19.04 ID:synSvLPR
26名盤さん:2011/11/12(土) 00:40:56.05 ID:F+DtvERl
27名盤さん:2011/11/12(土) 11:26:48.44 ID:RAJKWv1s
渋谷はジャパンフェスを私物化してる。エレカシは必ず夏も冬も毎回出演。
28名盤さん:2011/11/12(土) 14:13:12.04 ID:NNfgYvYu
>>27
べつにいいじゃん
29名盤さん:2011/11/13(日) 03:50:20.10 ID:si4l6KH/
thx thx up
30名盤さん:2011/11/14(月) 21:29:00.79 ID:uWW5pa6d
俺のオヤジは便座を上げずに用を足す。  我慢ならないので書いてみる。
31名盤さん:2011/11/14(月) 21:36:54.66 ID:uWW5pa6d
しょんべんで便座が濡れるのに上げない。馬鹿やろう。
32名盤さん:2011/11/14(月) 23:01:23.12 ID:/WurVW2H
次このスレで実況したら通報する
33名盤さん:2011/11/15(火) 08:04:01.20 ID:QrpUJnFf
Janesよかったな。
34名盤さん:2011/11/15(火) 18:14:15.00 ID:zO6ZXJFx
通報68Morterway
35名盤さん:2011/11/19(土) 02:01:31.77 ID:omLrXyb2
36名盤さん:2011/11/19(土) 08:54:36.94 ID:yQGlyw6s
いつもありがとうございます
37名盤さん:2011/11/22(火) 01:57:09.31 ID:OBt35qTA
ノエル・ギャラガーが暴言 「ボンドはイギリスで最高なのにアメリカ人が歌っているのは皮肉なことだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321881924/
38名盤さん:2011/11/22(火) 21:17:37.45 ID:Olbk1dIQ
渋谷陽一のワールドロックナウ Part45
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1319812528/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part44
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1316182199/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part43
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1310740423/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part42
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1306561954/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part41
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1302879589/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part40
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1299165863/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part39
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1291386546/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part38
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1287757698/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part37
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1284125529/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part36
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1276266230/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part35
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1270817000/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part34
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1265982973/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part33
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1261140515/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part32
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1256301261/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part31
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1252076393/
39名盤さん:2011/11/22(火) 21:18:33.04 ID:Olbk1dIQ
過去スレ
渋谷陽一のワールドロックナウ Part30
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1246026968/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part29
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1242142175/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part28
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1238163683/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part27
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1233749638/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part26
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musice/1228304955/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part25
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musice/1222437946/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part24
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musice/1216312131/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part23
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1212807062/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part22
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1209738284/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part21
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1206700131/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part20
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1203693246/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part19
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1200667346/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part18
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1196679180/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part17
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1194010313/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part16
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1187366440/
40名盤さん:2011/11/22(火) 21:19:01.05 ID:Olbk1dIQ
過去スレ
渋谷陽一のワールドロックナウ Part15
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1183637411/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part14
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1178288575/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part13
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1171032357/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part12
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1164984953/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part11
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1156853716/
渋谷陽一のワールドロックナウ Part10
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1149257415/
渋谷陽一のワールドロックナウ2006
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1141397579/
渋谷陽一のワールドロックナウフォーエバー
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1132932250/
渋谷陽一のワールドロックナウREAL BEAT
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1126883180/
渋谷陽一のワールドロックナウヘビメタさん
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1118413932/
渋谷陽一のワールドロックナウ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1113222257/
渋谷陽一のワールドロックナウ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1105522849/
渋谷陽一のワールドロックナウベストヒットUSA
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1086972189/
渋谷陽一のワールドロックナウトーキングブルース
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1075281846/
渋谷陽一のワールドロックナウオールナイトニッポン
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1058510709/
41名盤さん:2011/11/28(月) 01:46:46.98 ID:oGaycVeG
12月23日ワールドロックナウ年末スペシャル
http://www.nhk.or.jp/fm/special/index.html
42名盤さん:2011/12/02(金) 23:01:08.87 ID:k2COWnvJ
はじまった
43名盤さん:2011/12/02(金) 23:06:18.70 ID:Dk4NKTyW
44名盤さん:2011/12/02(金) 23:59:11.68 ID:XPuO4DJE
ここが本スレだったのかよ
45名盤さん:2011/12/04(日) 18:14:51.52 ID:W/u/c7ma
46名盤さん:2011/12/04(日) 19:06:32.46 ID:8r1zK1Mo
今週のよろしく
47名盤さん:2011/12/05(月) 22:26:50.02 ID:Euo9iyGB
今週の音源ありませんか?
48名盤さん:2011/12/06(火) 00:16:58.61 ID:x4NvFpJ1
49名盤さん:2011/12/06(火) 23:33:32.82 ID:0KwOLGlA
リアム・ギャラガーが暴言 「ノエルはオエイシスの寄生虫野郎だ」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323181560/
50名盤さん:2011/12/08(木) 18:09:43.33 ID:+0YzAec7
ワールドロックナウ
チャンネル :FM
放送日 :2011年12月 9日(金)
放送時間 :午後11:00〜10日午前0:00(60分)
ジャンル :音楽>海外ロック・ポップス
音楽>民族音楽・ワールドミュージック

                          渋谷陽一
                              
「クリスマス・ロック」            (シー&ヒム)
                       (2分00秒)
            <P−VINE PCD−93463>
                              
「そりすべり」                (シー&ヒム)
                       (2分40秒)
            <P−VINE PCD−93463>
                              
「ワイルドマン」            (ケイト・ブッシュ)
                       (6分42秒)
  <EMI MUSIC JAPAN TOCP−71202>
                              
「雪のための50の言葉」        (ケイト・ブッシュ)
                       (8分20秒)
  <EMI MUSIC JAPAN TOCP−71202>
51名盤さん:2011/12/08(木) 18:11:02.73 ID:+0YzAec7
「ベルリン feat.ミス・プラチナ」(モード・セレクター)
                       (4分40秒)
  <EMI MUSIC JAPAN TOCP−71204>
                              
「シップレック feat.トム・ヨーク」          
                   (モード・セレクター)
                       (6分10秒)
  <EMI MUSIC JAPAN TOCP−71204>
                              
「プレゼンス・オブ・ザ・ロード」  (ブラインド・フェイス)
                       (4分45秒)
           <POLYDOR UICY−9168>
                              
「クルー・ラヴfeat.ウィークエンド」    (ドレイク)
                       (3分25秒)
   <UNIVERSAL MUSIC UICT−1061>
                              
「ストレンジ・マーシー」     (セイント・ヴィンセント)
                       (4分23秒)
           <HOSTESS BGJ−19290>
52名盤さん:2011/12/09(金) 23:12:46.37 ID:5DdIu/Q/
ねむたくなるな
53名盤さん:2011/12/09(金) 23:21:22.33 ID:wQEh+WFD
スラップハッピーの再結成アルバムみたい
54名盤さん:2011/12/09(金) 23:21:33.68 ID:Dfz+AHMj
ポール・サイモンの「恋人と別れる50の方法」を思い出した。
55名盤さん:2011/12/09(金) 23:22:40.34 ID:Fht6ABvw
>>54
me 2
56名盤さん:2011/12/09(金) 23:25:07.66 ID:AVH4eSTQ
くこか
57名盤さん:2011/12/09(金) 23:25:42.16 ID:Fht6ABvw
みんな、アクセス規制にひっかかたかー
58名盤さん:2011/12/09(金) 23:25:50.59 ID:XceRt8iu
毛糸はなんでアメリカで売れなかったんだろ
59名盤さん:2011/12/09(金) 23:26:27.98 ID:0KWDygGS
展開のない長い曲は退屈
60名盤さん:2011/12/09(金) 23:26:37.71 ID:AIIb7M/a
ケイトのPV集出ないかな。VHSでしか出てないんだよね
61名盤さん:2011/12/09(金) 23:26:38.41 ID:/PJIEXfL
ここ?
62名盤さん:2011/12/09(金) 23:26:47.41 ID:J2gjUhWB
地味だなあ
63名盤さん:2011/12/09(金) 23:27:20.11 ID:wQEh+WFD
最期にスノーか
64名盤さん:2011/12/09(金) 23:27:26.51 ID:AVH4eSTQ
ライブでやっても盛り上がらないだろうな
65名盤さん:2011/12/09(金) 23:27:56.51 ID:b9vOMw9J
あくびでたけど流すだけならちょうどいいかも
66名盤さん:2011/12/09(金) 23:28:45.86 ID:mEEUxqGS
>>64これライヴでやるって有り得なくない?w
67名盤さん:2011/12/09(金) 23:29:09.43 ID:nLD6tR+6
ダブステ?
68名盤さん:2011/12/09(金) 23:29:22.52 ID:7gAApuZa
エレカシに移動するか。。
69名盤さん:2011/12/09(金) 23:29:25.97 ID:Fht6ABvw
今日は最初地味に、徐々に盛り上げる作戦かな
70名盤さん:2011/12/09(金) 23:29:59.41 ID:5DdIu/Q/
ロックなうじゃねえ
71名盤さん:2011/12/09(金) 23:31:00.98 ID:XceRt8iu
00年代中盤な感じだな
72名盤さん:2011/12/09(金) 23:31:11.10 ID:Fht6ABvw
ダブステって、何曲かビデオ見たけど、DJやクラブのお遊びって気がするなー。
73名盤さん:2011/12/09(金) 23:31:15.96 ID:Bn6/F7DE
ケイトブッシュの感想でイギリスは凄いとかw
相変わらずトンチンカンなこと時々言うね
74名盤さん:2011/12/09(金) 23:31:36.49 ID:/PJIEXfL
自己陶酔系は苦手だ
75名盤さん:2011/12/09(金) 23:31:51.23 ID:qfukrmP4
セレクターと言えばモーリン率いるスカバンドなんだがなあ
76名盤さん:2011/12/09(金) 23:31:59.21 ID:J2gjUhWB
こういうのは音とんでもわからんな
77名盤さん:2011/12/09(金) 23:32:28.78 ID:b9vOMw9J
音の使い方はうまいな
78名盤さん:2011/12/09(金) 23:32:37.24 ID:AVH4eSTQ
>>66
やらないか

微妙にLFOのLFOっぽい
79名盤さん:2011/12/09(金) 23:33:49.24 ID:XceRt8iu
>>78
まあWARPから出てそうな感じはある
80名盤さん:2011/12/09(金) 23:34:06.48 ID:Fht6ABvw
ここ見てるな
81名盤さん:2011/12/09(金) 23:34:18.33 ID:mEEUxqGS
ねないでねー

82名盤さん:2011/12/09(金) 23:35:27.94 ID:XceRt8iu
渋爺本当にテクノわかってるんだろうか
トムヨークが誉めたからかけてるのか
トムヨークがオウテカ誉めてから急に取り上げたりしたし
83名盤さん:2011/12/09(金) 23:35:40.13 ID:qfukrmP4
モーリンじゃなくポーリンだったわw
84名盤さん:2011/12/09(金) 23:35:42.71 ID:Fht6ABvw
爺い、起きて欲しかったら、メタルかパンクかけろ
85名盤さん:2011/12/09(金) 23:36:07.28 ID:wQEh+WFD
茶漬け?
86名盤さん:2011/12/09(金) 23:36:16.54 ID:nLD6tR+6
なんかゲームのBGMみたい
87名盤さん:2011/12/09(金) 23:36:22.48 ID:mEEUxqGS
きんぐおぶりむすと大してかわらんw

ダブステップはこれ以上必要ないと思う
88のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/09(金) 23:36:56.60 ID:RO6po+m/
>>87
確かに似てるw
89名盤さん:2011/12/09(金) 23:37:14.55 ID:Dfz+AHMj
本気で眠い
90名盤さん:2011/12/09(金) 23:37:33.71 ID:ogKg1sXE
ギターギチョギチョ?
91名盤さん:2011/12/09(金) 23:37:58.85 ID:J2gjUhWB
WARPレーベル専属ってなんの話しとるのかと思ったわ
92名盤さん:2011/12/09(金) 23:38:24.22 ID:5DdIu/Q/
眠る前のBGMじゃな
93名盤さん:2011/12/09(金) 23:38:29.28 ID:+SWdZLCW
爺が誉めるときはもっと露骨に誉めると思うんだが
さっきから奥歯に物が挟まったような言い方
94名盤さん:2011/12/09(金) 23:38:40.29 ID:b9vOMw9J
これれでぃへ?
95名盤さん:2011/12/09(金) 23:39:00.98 ID:PbWdJ1i/
いいな
買おうかな
96名盤さん:2011/12/09(金) 23:39:16.21 ID:Bn6/F7DE
アンビエントにしてはつまらな過ぎw
もう少しまともなこと言えよ
97名盤さん:2011/12/09(金) 23:39:50.25 ID:zp4rgI9D
こういうの嫌いじゃないんだけど続くと飽きるなあ
98名盤さん:2011/12/09(金) 23:40:09.02 ID:XceRt8iu
>>93
かけたものの渋爺よくわかってないと思う
99名盤さん:2011/12/09(金) 23:40:24.57 ID:qfukrmP4
早く児島さんか中村さんの声が聴きたい
100102cm:2011/12/09(金) 23:40:44.86 ID:5+CsxaPe
ジョンフォックスが良い
101名盤さん:2011/12/09(金) 23:40:57.08 ID:Fht6ABvw
>>92
眠れる?テンポが忙しい
眠れない、踊れない(パントマイムダンスはあるけど)
102名盤さん:2011/12/09(金) 23:41:08.79 ID:ogKg1sXE
おわた
103名盤さん:2011/12/09(金) 23:41:16.91 ID:b9vOMw9J
こういうのはライブだといいよね
頭空っぽにして踊るだけ
日本の踊りに通じるものがある
104名盤さん:2011/12/09(金) 23:41:19.82 ID:0KWDygGS
感想なしかい
105名盤さん:2011/12/09(金) 23:41:35.30 ID:Bn6/F7DE
これいいと言う人いるのか(爆
106名盤さん:2011/12/09(金) 23:42:39.10 ID:b9vOMw9J
1万出してレイラやらなかったらいやだなぁ
107名盤さん:2011/12/09(金) 23:42:41.78 ID:Fht6ABvw
ダブステから、ブラインドフェイスまで、幅だけは広いな
108名盤さん:2011/12/09(金) 23:44:20.51 ID:XceRt8iu
こういうのになると渋爺感想言えるなw
109名盤さん:2011/12/09(金) 23:44:47.60 ID:AVH4eSTQ
え?レイラやらなかったの?w
TBSラジオでしょっちゅうCM流れてたけどレイラがBGMだったぞ
110のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/09(金) 23:44:50.21 ID:RO6po+m/
やっぱりそうだったんだ
ウィンウッド日本じゃ人気ないからね
海外じゃ対等なのに日本では完全にクラプトンのゲストみたいな
扱いで紹介されてたよね
111名盤さん:2011/12/09(金) 23:45:11.26 ID:Bn6/F7DE
ここは素直にギミサムラヴィンかけろよ
112名盤さん:2011/12/09(金) 23:45:22.52 ID:b9vOMw9J
>>109
詐欺じゃんw
113名盤さん:2011/12/09(金) 23:45:56.06 ID:Fht6ABvw
あ、ダブステやテクノよりツライ世界・・・。

クラプトン、ストーンズ、ディラン。
とりあえず有名だけど、日本でコンサートに行く客は有名な曲3つくらいしか知らない。
114のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/09(金) 23:46:26.23 ID:RO6po+m/
>>109
今回のツアーじゃないけど俺がエアロスミス観る時はいつもアルマゲドン
やらないよw
115名盤さん:2011/12/09(金) 23:46:33.88 ID:b9vOMw9J
レイチャールズがエリーマイラブをすっかり忘れてたみたいな
116名盤さん:2011/12/09(金) 23:46:50.12 ID:Bn6/F7DE
昔行ったウィンウッドのコンサートは満員だったけどな
日本で人気ないなんてどこのバカが広めたんだろうw
117名盤さん:2011/12/09(金) 23:47:19.74 ID:Dfz+AHMj
トラフィック好きなんだけどな。
デイブメイソンも来日したんだよね。
118名盤さん:2011/12/09(金) 23:47:40.68 ID:zp4rgI9D
MTV全盛期の時はスティーブウィンウッドも日本で人気あったのになあ
119のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/09(金) 23:48:03.24 ID:RO6po+m/
>>116
そうなの?
前にフジロック来た時もガラガラだったし
人気が落ちたってのが正しいのかな?
120名盤さん:2011/12/09(金) 23:48:58.74 ID:2x74vzuI
80年代後半って
おっさんたちが盛り返してチャート上位取るんだよな
ウィンウッド、クラプトン、ジョージとか
謎の時代
121名盤さん:2011/12/09(金) 23:49:11.18 ID:AVH4eSTQ
>>112>>114
キャッチーな曲でCM流して新規を釣っておいてやらないって酷いねw
122名盤さん:2011/12/09(金) 23:49:16.17 ID:Bn6/F7DE
>>117
トラフィックついに来なかったな
デイブメイソンは死んだっけ
123名盤さん:2011/12/09(金) 23:50:06.52 ID:Fht6ABvw
>>119
のっちさんも、over30でしょ。
ロック好きな知り合いに聞いても、「知ってる」人はいても、こういう音楽、
日本人にはやっぱりツライよ。
124のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/09(金) 23:50:23.36 ID:RO6po+m/
>>121
CMで散々アルマゲドン流してたのにやらなかったよw
125名盤さん:2011/12/09(金) 23:50:36.29 ID:Bn6/F7DE
仲村さんは超美人
126のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/09(金) 23:52:13.50 ID:RO6po+m/
>>123
いやギリギリだけどunder30だよw
127102cm:2011/12/09(金) 23:52:16.75 ID:5+CsxaPe
のっちはエアロなんかいくんか
128名盤さん:2011/12/09(金) 23:52:28.98 ID:Dfz+AHMj
>>122
えっと思ってググったけど生きてるだろ。
ハゲデブおやじになっちゃってびっくりしたけど。
129名盤さん:2011/12/09(金) 23:52:42.61 ID:AVH4eSTQ
>>124
ちゃんと日本仕様にアルマゲドンをセトリに組む様契約しとけよとは思うw
130名盤さん:2011/12/09(金) 23:53:52.99 ID:AIIb7M/a
そういえば渋谷さんが鬼のように推していた人がハイチのチャリティ金横領してたな
131名盤さん:2011/12/09(金) 23:53:55.91 ID:2x74vzuI
ウエスト102cmってすげえデブだな
132名盤さん:2011/12/09(金) 23:54:04.61 ID:qfukrmP4
あるまげどんw
そもそもエアロのオリジナル曲じゃないよ
ライブでやるはずねえだろ
133のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/09(金) 23:54:18.89 ID:RO6po+m/
>>127
いやたまたまね
ミレニアムツアーの時とロックオデッセイ
どっちもあんまり面白くなかったなぁ
ロックオデッセイは途中で帰ったw
134名盤さん:2011/12/09(金) 23:54:33.58 ID:XceRt8iu
>>129
一回のライブで5回ぐらい歌うべき
135のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/09(金) 23:55:44.70 ID:RO6po+m/
>>132
知ってるよ
でも日本では大体やってるのに何故か俺が行くとやらないんだよ
まぁ別に好きでもないけどw
136名盤さん:2011/12/09(金) 23:56:03.72 ID:Dfz+AHMj
スペースバトルシップ ヤマトの主題歌は?
137のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/09(金) 23:56:39.68 ID:RO6po+m/
>>136
あれソロだからねタイラーの
138名盤さん:2011/12/09(金) 23:56:45.36 ID:Bn6/F7DE
>>128
死んだのジム・キャパルディだったスマソ
139名盤さん:2011/12/09(金) 23:56:46.17 ID:b9vOMw9J
>>133
俺もフーみに行ったw
140名盤さん:2011/12/09(金) 23:56:49.70 ID:XceRt8iu
>>136
あれはスティーブン平らーのソロ
スティーブン脱退したと思ったらいつの間にか元の鞘に戻ってたな
141名盤さん:2011/12/09(金) 23:56:52.74 ID:wQEh+WFD
クラプトンってラストライブ詐欺してたよな
142102cm:2011/12/09(金) 23:57:33.40 ID:5+CsxaPe
おいらもフーみたよ
143名盤さん:2011/12/09(金) 23:57:43.04 ID:qfukrmP4
>>135
はあ?
144名盤さん:2011/12/09(金) 23:57:51.41 ID:XceRt8iu
>>142
そんで火災報知機押したのか
145のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/09(金) 23:57:55.40 ID:RO6po+m/
>>139
THE WHOで完全燃焼したからエアロどうでも良かったw
146名盤さん:2011/12/09(金) 23:58:05.15 ID:Bn6/F7DE
先週のしょーもないビーチなんとかよりは選曲マシだった
147名盤さん:2011/12/09(金) 23:58:06.96 ID:J2gjUhWB
世代なんだろうけどエアロはアルマゲドンよりナインライブスのときの曲なんだよなあ俺は
148名盤さん:2011/12/09(金) 23:58:41.83 ID:Fht6ABvw
ケイトは少し違ったよなー
149名盤さん:2011/12/09(金) 23:59:21.95 ID:XceRt8iu
還流スター批判か?
150のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/09(金) 23:59:35.28 ID:RO6po+m/
>>143
えっ!?何で?セトリ観ると大体やってるよ
俺が行くとやらないけどw
151名盤さん:2011/12/10(土) 00:00:05.26 ID:Bn6/F7DE
日本ではアイドル以外まともなの無いということで渋爺FA?
152名盤さん:2011/12/10(土) 00:00:06.43 ID:XceRt8iu
通常放送来週で今年最後か
153名盤さん:2011/12/10(土) 00:00:06.54 ID:6BjJUqn4
>>149
むしろAKB批判じゃねーの?
154名盤さん:2011/12/10(土) 00:00:19.67 ID:b9vOMw9J
>>145
だよね、外でぶらついてたらチケ売り場で外人が怒ってたから
リスバン売ってあげたw
155名盤さん:2011/12/10(土) 00:01:07.04 ID:Bn6/F7DE
AKB以外はクソというカミングアウトかよww
156名盤さん:2011/12/10(土) 00:01:11.42 ID:6BjJUqn4
日本も一万枚もアルバム売れないような奴らで面白いのはいるだろ
157のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/10(土) 00:01:36.13 ID:RO6po+m/
タナソーは今AKBに嵌ってるみたいだねw
158102cm:2011/12/10(土) 00:02:08.27 ID:5+CsxaPe
これでもずいぶん痩せたよ、最高で116くらいあった
159名盤さん:2011/12/10(土) 00:03:13.09 ID:Dfz+AHMj
昨日はジョンの命日だったんだな
160名盤さん:2011/12/10(土) 00:05:04.53 ID:qfukrmP4
>>150
へえ、そうなのか。知らんかったわ。
日本では営業的にやらさらてるのかもな
それしか知らん客が多そうだしなw
161102cm:2011/12/10(土) 00:05:17.88 ID:5+CsxaPe
良い曲だなあ
162名盤さん:2011/12/10(土) 00:06:02.56 ID:83QC41w1
これいいな、初めて聞いた
163名盤さん:2011/12/10(土) 00:06:37.77 ID:83QC41w1
何でジョンだけはソロがいいんだろう?
164名盤さん:2011/12/10(土) 00:06:58.87 ID:YAcpzHG6
ウーマンイズザニガーはめっちゃいいだろ
165名盤さん:2011/12/10(土) 00:07:26.76 ID:YAcpzHG6
>>163
ポールもジョージも良いだろ…
166名盤さん:2011/12/10(土) 00:07:57.73 ID:YAcpzHG6
むしろジョンソロより
ポールとジョージの方がいいと思うわ
167名盤さん:2011/12/10(土) 00:08:10.06 ID:awhhX3Xq
これ、なんの番組?
168名盤さん:2011/12/10(土) 00:08:57.48 ID:83QC41w1
ポールは共作じゃないとあんまよくないって言うか
パワーがなくなるんだよね

てかビートルズだけじゃなくソロ作品あんま好きじゃない
169名盤さん:2011/12/10(土) 00:09:31.86 ID:YAcpzHG6
>>167
とことんジョンレノン
来週いっぱいまで平日午前0時から1時までの期限番組
170名盤さん:2011/12/10(土) 00:09:57.30 ID:Epcvnvw2
オー、シスターも名曲だよ
171のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/10(土) 00:10:22.47 ID:jO4D+mNR
>>160
http://www.setlist.mx/?p=13334
ここ見れば載ってるよ
絶対やってるw
172名盤さん:2011/12/10(土) 00:11:37.07 ID:Epcvnvw2
>>165
ポールは枚数多いのもあるけど最近のは酷すぎる
ジョージのはオールシングズだけだろJK
173名盤さん:2011/12/10(土) 00:11:54.64 ID:83QC41w1
ソロになると超一流アーティストとか使うから
ヘタウマのよさもなくなるんだよ
174名盤さん:2011/12/10(土) 00:15:46.56 ID:BIixqqV7
ああ、ジョンとヨーコが出会わなかったら歴史は変わってたんだろうな。
175名盤さん:2011/12/10(土) 00:16:55.14 ID:83QC41w1
ジョンは身近にもっと強烈なのいるから負けられなかったんだろうな
176名盤さん:2011/12/10(土) 00:19:05.15 ID:Epcvnvw2
日の目を見たってなんのアルバムだろ?
177名盤さん:2011/12/10(土) 00:19:20.08 ID:83QC41w1
このCDどっかにいったままでてこない

やっぱジョンは歌が下手なところがいいな
178名盤さん:2011/12/10(土) 00:24:54.37 ID:33+js2PC
有名なパクリ曲
179名盤さん:2011/12/10(土) 00:28:51.18 ID:83QC41w1
ビートルズ時代は圧倒的にポール派
180名盤さん:2011/12/10(土) 00:30:43.08 ID:83QC41w1
ジョンも貧乏暮らししてたら説得力あるのに

金持ちに言われてもなぁ
181102cm:2011/12/10(土) 00:31:27.62 ID:eVi0ApqK
いやあ初めて聞けてうまうま
182名盤さん:2011/12/10(土) 00:33:46.78 ID:viKllbIT
ジョンのソロ、そんなにいいかなあ。
荒れた少年時代、ロケンローラー、混乱の結婚、NY在住バトル
 ・・・解脱、愛と平和のシンガー!(チャートとかに左右されない極上の「アガリ」)。

という「ストーリー」に感動したい人のいい道具にされたに過ぎない希ガス。
本当に音楽的にいいとは思わない。
「スタンドバイミー」とか数曲良かったけど。
183名盤さん:2011/12/10(土) 00:34:07.99 ID:83QC41w1
トルストイも結局財産を処分できなかったでしょ

言葉ではなんとでもいえるわ
184名盤さん:2011/12/10(土) 00:37:15.86 ID:83QC41w1
>>182
ビートルズ時代にスタンダード作れなかったろ

イマジンの人だよ
185名盤さん:2011/12/10(土) 00:39:56.82 ID:viKllbIT
>>184
わー、「イマジン」とディランの「風に吹かれて」は2大死ね死ね団だあw。
186名盤さん:2011/12/10(土) 00:42:19.93 ID:83QC41w1
そういわれても一般的にはそうなんだからしょうがない

なんも考えないで聴いてみるとやっぱすごいと思う時がある
歌詞の力かな
187名盤さん:2011/12/10(土) 00:43:33.66 ID:83QC41w1
このライブいいな、声がよく出てる
188名盤さん:2011/12/10(土) 00:43:58.82 ID:33+js2PC
まぁアイドルだからな
189名盤さん:2011/12/10(土) 00:46:54.01 ID:83QC41w1
共産思想的なこといって金儲けしただけだよなぁ

R&Rだから何でもありっちゃありだけど
190名盤さん:2011/12/10(土) 00:47:55.43 ID:33+js2PC
まぁリベラルと共産主義は違うけどな
191名盤さん:2011/12/10(土) 00:49:04.29 ID:viKllbIT
>なんも考えないで聴いてみるとやっぱすごいと思う時がある

そういう時って、相田みつおの「人間だもの」に感動したり、もし身近にその筋の
人がいたら新興宗教に入ったりすんだぜ。
192名盤さん:2011/12/10(土) 00:53:25.83 ID:83QC41w1
宗教は仏教を第一とし補足でキリスト教、あと日本古来の神道

みつおの言葉もたまに使うw
193名盤さん:2011/12/10(土) 01:04:52.59 ID:viKllbIT
俺は真宗だな。
「地獄は一定住み家ぞかし」「善人、なをもて往生をとぐ!」なんて、
親鸞て中々ロケンロールしてるじゃん。

おやすみ。
194名盤さん:2011/12/10(土) 18:17:59.91 ID:wkPDaCg/
結局シー&ヒムが一番よかったでねっか。
195名盤さん:2011/12/10(土) 18:40:54.11 ID:Q33sVfTO
いや、年末によく流れるあの曲が「そりすべり」とわかったのが、一番の収穫だった
196名盤さん:2011/12/10(土) 20:51:52.35 ID:ie7pDK0c
ジョンのソロはビートルズより好きだ
197名盤さん:2011/12/11(日) 00:50:33.48 ID:8kgnuuGc
こうは言ってるけど津田大介さんと渋谷さんって対談したら気が合いそうなんだけどなあ
tsuda
2011.12.11 00:37
ロキノンみたいなああいう糞インタビューをメディア環境をまともにすることでどんどん淘汰していきたいですね。
198名盤さん:2011/12/13(火) 11:10:50.34 ID:cQrNj7Zt
いつになったらAKBかけるんだよ
199名盤さん:2011/12/13(火) 12:25:18.14 ID:F2Q8k7ey
来週、セーソクがかけてくれるさ
200名盤さん:2011/12/13(火) 20:44:33.57 ID:wvlLjn4q
ワールドロックナウ
チャンネル :FM
放送日 :2011年12月16日(金)
放送時間 :午後11:00〜17日午前0:00(60分)
ジャンル :音楽>海外ロック・ポップス
音楽>民族音楽・ワールドミュージック

                          渋谷陽一
                              
「サティスファイド」       (ブルース・ペニンシュラ)
                       (1分04秒)
        <BRUCE TRAIL BRTR−001>
                              
「スチームローラー」        (ブルー・ペニンシュラ)
                       (4分38秒)
        <BRUCE TRAIL BRTR−001>
                              
「ウィーヴ・マイセルフ・ア・ドレス」(ブルー・ペニンシュラ)
                       (4分50秒)
        <BRUCE TRAIL BRTR−001>
                              
「ジ・アザーサイドfeat.                
     ビラル・オリバー&グレッグ・ポーン」(ザ・ルーツ)
                       (4分02秒)
   <UNIVERSAL MUSIC UICD−6193>
                              
「ライトハウスfeat.ダイス・ロウ」    (ザ・ルーツ)
                       (3分42秒)
   <UNIVERSAL MUSIC UICD−6193>
201名盤さん:2011/12/13(火) 20:44:47.03 ID:wvlLjn4q
「アイ・リメンバー」             (ザ・ルーツ)
                       (3分12秒)
   <UNIVERSAL MUSIC UICD−6193>
                              
「ヴァレリー(’68VERSION)」           
                 (エイミー・ワインハウス)
                       (3分58秒)
    <UNIVRSAL MUSIC UICI−1102>
                              
「ハーフ・タイム」        (エイミー・ワインハウス)
                       (3分50秒)
    <UNIVRSAL MUSIC UICI−1102>
                              
「ソング・フォー・ユー」     (エイミー・ワインハウス)
                       (4分10秒)
    <UNIVRSAL MUSIC UICI−1102>
                              
「バンクロバー」             (ザ・クラッシュ)
                       (4分30秒)
  <EPIC/SONY RECORDS          
                  ESCA−5202−3>
                              
「ストレンジ・マーシー」     (セイント・ヴィンセント)
                       (4分23秒)
           <HOSTESS BGJ−19290>
202名盤さん:2011/12/13(火) 21:26:44.51 ID:yCmhWlSw
どうでもいい
203名盤さん:2011/12/13(火) 23:09:44.83 ID:3l0OL3IC
渋爺はルーツ大好きだな
204名盤さん:2011/12/14(水) 00:17:06.42 ID:XUebWwGv
そろそろ三者鼎談でそれぞれが何をかけるか予想しようず
205名盤さん:2011/12/14(水) 10:41:01.57 ID:FYMpnZnv
だず だず
しかし大貫は全く読めない
206名盤さん:2011/12/14(水) 20:04:55.12 ID:cG975PkE
今年の伊藤ちゃんも結構難しいなあ・・・
前だと、メタラーのミューズ好きってのは
しっくりくるものがあったけど。

伊藤ちゃんセレクトでニッケルバックとか流して
渋谷に「古臭い産業ロック」とか
disられる流れも見てみたい気も。
207名盤さん:2011/12/14(水) 21:55:32.38 ID:nEw6vLEW
大貫は今年も集合写真アップよろしく
208102cm:2011/12/15(木) 19:06:23.91 ID:5LyOWgeA
大貫って痩せたの?
209名盤さん:2011/12/15(木) 21:26:20.39 ID:IDqwgmgR
>>207
爺のブログにはまだ全然触れられてないな。原発ばっか。
210名盤さん:2011/12/16(金) 08:30:08.87 ID:6Cp2HQSo
伊藤ちゃんはルータリカかけるんじゃなかろうか
211名盤さん:2011/12/16(金) 17:40:06.35 ID:GwKWOxZB
今日の放送は無しか
212名盤さん:2011/12/16(金) 18:56:15.15 ID:z2XgceLi
今日のロンドン情報はこれかな(^^)


クラッシュとプライマルが「本当に」共演!
http://ro69.jp/blog/kojima/61341

クラッシュ+プライマル最新ライヴ動画
http://ro69.jp/blog/kojima/61511
213名盤さん:2011/12/16(金) 18:56:19.74 ID:j29iIFVp
214のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/16(金) 22:52:52.93 ID:HPJD2amc
http://ameblo.jp/boobee-002/entry-11106277887.html
夢のスリーショットだよ〜
215名盤さん:2011/12/16(金) 22:59:03.88 ID:i0EZgbj7
武藤敬二、蝶野正洋、橋本真也に並ぶ三羽烏
216名盤さん:2011/12/16(金) 23:00:11.38 ID:i0EZgbj7
社長の商魂逞しさに憲章も脱帽だな
217名盤さん:2011/12/16(金) 23:01:42.98 ID:i0EZgbj7
バンドキャンプから出てきたバンドなのか
218名盤さん:2011/12/16(金) 23:04:54.91 ID:WmscrWNT
土人をバックにうなるだけかと思ったら、ちっとは芸があるな
219名盤さん:2011/12/16(金) 23:06:48.11 ID:LbRwkmgX
渋爺が爺過ぎる
政則は変わらんね
220名盤さん:2011/12/16(金) 23:06:51.41 ID:i0EZgbj7
これメンバー黒人いるかと思ったら全くいないな
221名盤さん:2011/12/16(金) 23:08:35.86 ID:4N323Wos
カナダのトラッドミュージックなのか
222名盤さん:2011/12/16(金) 23:09:26.67 ID:idSMAg/n
>>214
すげえw
ダチョウ倶楽部とも張り合えそうだw
223名盤さん:2011/12/16(金) 23:10:06.64 ID:t56cnR5k
爺はここ一年でずいぶん老け込んでないか
224名盤さん:2011/12/16(金) 23:12:18.42 ID:3cBKZVEh
放送事故かと思った
225名盤さん:2011/12/16(金) 23:12:19.66 ID:e90DquCi
事故かと
226名盤さん:2011/12/16(金) 23:15:19.86 ID:3cBKZVEh
A Mountain Is a Mouthって2年前のアルバムじゃないのかな
227名盤さん:2011/12/16(金) 23:15:25.50 ID:lBEp4ivA
ロンナイ行きたいけど見たいバンドがいないな
ちと高く感じるわ
228名盤さん:2011/12/16(金) 23:16:42.92 ID:i0EZgbj7
渋爺のコメント予想
いいですよねー
かっこいいですよねー
hiphopの時は大体これだろ
229102cm:2011/12/16(金) 23:17:06.05 ID:Oi12tBWy
渋はalstewartに似てる
230名盤さん:2011/12/16(金) 23:18:58.26 ID:3cBKZVEh
ルーツはthings fall apartが一番好きだな
231名盤さん:2011/12/16(金) 23:19:45.20 ID:ChFhnkXr
英語わからんとつまんないなこーゆーの
232名盤さん:2011/12/16(金) 23:21:50.64 ID:i0EZgbj7
undoneといえばweezerを思い出す
233名盤さん:2011/12/16(金) 23:22:24.63 ID:cr6KHOQm
>>214
ええ、今年はリピート放送ないんだ・・・
234のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/16(金) 23:22:35.38 ID:HPJD2amc
>>232
俺も同じこと思った
235名盤さん:2011/12/16(金) 23:24:04.68 ID:i0EZgbj7
こんなもん良くねえぞ渋爺!
236のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/16(金) 23:24:28.84 ID:HPJD2amc
結局ルーツとかNASとかJAY-Zとかロック厨に受けるヒップホップって
ライブだとバンド形体が多いよね
237名盤さん:2011/12/16(金) 23:25:00.61 ID:VeiHgcBq
東大の歌か
238名盤さん:2011/12/16(金) 23:27:03.30 ID:lBEp4ivA
最後、女優って言った
239名盤さん:2011/12/16(金) 23:27:18.21 ID:ChFhnkXr
あ〜今日はダメだこりゃ
240名盤さん:2011/12/16(金) 23:28:34.56 ID:i0EZgbj7
hiphopもネタ切れだな
昔のPEとかのが熱くて良いわ
241名盤さん:2011/12/16(金) 23:28:42.87 ID:oiIrl/tr
かなりいいけどな
242名盤さん:2011/12/16(金) 23:29:51.03 ID:VeiHgcBq
>>240
昔のPEとか今聞くと退屈だけどなあ
243名盤さん:2011/12/16(金) 23:31:02.55 ID:i0EZgbj7
うーん良い朗読
244名盤さん:2011/12/16(金) 23:31:33.49 ID:ChFhnkXr
一人称がいつもオレw
245のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/16(金) 23:32:37.47 ID:HPJD2amc
思い出補正もあるしね
PEのFIGHT THE POWERとか正直今聴くとあんまりだなぁ
ウータンとかATCQとかは聴けるけど
246名盤さん:2011/12/16(金) 23:33:26.86 ID:i0EZgbj7
この朗読が今日一番長い割り振りだな
247名盤さん:2011/12/16(金) 23:34:02.39 ID:oiIrl/tr
思い出補正と言えば毎年鯖落ちするバルス
248102cm:2011/12/16(金) 23:35:02.74 ID:Oi12tBWy
ヴァレリーてウインウッド?
249名盤さん:2011/12/16(金) 23:35:29.49 ID:8zfKhrxe
>>248
The Zutons
250名盤さん:2011/12/16(金) 23:35:41.77 ID:oiIrl/tr
最近こういうのばっか聴いてるわ
60〜70年代のだけど
251名盤さん:2011/12/16(金) 23:36:08.91 ID:t56cnR5k
>>248ズッコンバッコンズ
252名盤さん:2011/12/16(金) 23:37:54.71 ID:WmscrWNT
初めて聞いたけどなんか70年代くらいの匂いがあるな。
253のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/16(金) 23:40:13.52 ID:HPJD2amc
60年代、70年代っぽいといえば
バーナードバトラープロデュースで同じぐらいの時期にデビューした
ダフィーは何してるの?
254名盤さん:2011/12/16(金) 23:41:01.15 ID:LbRwkmgX
エイミー歌え過ぎる
残念だ
255名盤さん:2011/12/16(金) 23:42:17.32 ID:AKqyZ0e1
亡くなったのは今年だったか。
もう今年も終わりか。。。早いな。。
256のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/16(金) 23:42:41.98 ID:HPJD2amc
エイミーもマイケルジャクソンと同じで生前は奇行ばかりで注目された
けど亡くなったら音楽で再評価されてるね
257名盤さん:2011/12/16(金) 23:43:06.59 ID:WmscrWNT
誰かに似てると思ったら、少しエリカパドゥーに似てる
258名盤さん:2011/12/16(金) 23:43:09.51 ID:i0EZgbj7
女のソロめちゃくちゃ一時期出たよな
リリーアレンは出産
ラルーは二枚目出したのか?
259名盤さん:2011/12/16(金) 23:43:26.69 ID:oiIrl/tr
でも評論家受け良くないよね>エイミー
売れてたけど
260名盤さん:2011/12/16(金) 23:44:26.26 ID:4N323Wos
エイミーのフォロワーが大量にいたと思うけど結局誰も残らなかったな
261名盤さん:2011/12/16(金) 23:45:01.26 ID:i0EZgbj7
バラカソもエイミーは推してたな
262のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/16(金) 23:45:16.46 ID:HPJD2amc
そういえば小柳ゆきがリハブを日本語でカバーしてたなw
263名盤さん:2011/12/16(金) 23:45:23.03 ID:VeiHgcBq
>>260
アデルは?
264名盤さん:2011/12/16(金) 23:45:35.12 ID:ChFhnkXr
>>252
エイミーって評価高すぎる
別にどうってことないよなぁ
265名盤さん:2011/12/16(金) 23:46:23.18 ID:lBEp4ivA
今日は歌唱力あるひとばっかだな
266名盤さん:2011/12/16(金) 23:46:27.53 ID:4N323Wos
>>263
完全に失念してたわ
267名盤さん:2011/12/16(金) 23:46:43.11 ID:ChFhnkXr
これってマスカレードじゃなかったっけ
268名盤さん:2011/12/16(金) 23:46:51.15 ID:WmscrWNT
ユダヤ系か・・・。
日本で言えば、在日韓国人や朝鮮人みたいなもん・・・


さあ! しんみりしてきたところでモータヘッドとか聞きたくならないか?
269のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/16(金) 23:47:15.44 ID:HPJD2amc
エイミーはデビュー当時から賛否が凄い分かれてたよね
270名盤さん:2011/12/16(金) 23:47:18.53 ID:LbRwkmgX
アデル売れ売れやんか
271名盤さん:2011/12/16(金) 23:47:32.13 ID:2AGu+hT6
コズミック・ブルースのカバーかと思ってびっくりした
272名盤さん:2011/12/16(金) 23:48:24.16 ID:i0EZgbj7
>>268
この後クラッシュですのでお待ちください
273名盤さん:2011/12/16(金) 23:48:51.87 ID:AKqyZ0e1
グラミー獲ってるから絶賛だらけかと思ってたわ
274のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/16(金) 23:49:40.07 ID:HPJD2amc
>>272
俺ブランニューキャディラック希望!
275名盤さん:2011/12/16(金) 23:50:09.44 ID:VeiHgcBq
コールドプレイは意地でも流さないんだな渋爺
276名盤さん:2011/12/16(金) 23:50:49.78 ID:cr6KHOQm
なよっちいの渋爺の好みじゃないよ
277名盤さん:2011/12/16(金) 23:51:58.86 ID:VeiHgcBq
BADの曲もやってくれよ
278名盤さん:2011/12/16(金) 23:52:05.23 ID:oiIrl/tr
Bankrobberじゃモーターヘッドご所望のひとはうれしくないだろw
279のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/16(金) 23:52:22.52 ID:HPJD2amc
>>276
基本的にスプリングスティーン好きだからね爺
280名盤さん:2011/12/16(金) 23:52:26.66 ID:i0EZgbj7
BADのミックです
281名盤さん:2011/12/16(金) 23:52:55.94 ID:lBEp4ivA
クラッシュは過小評価
282名盤さん:2011/12/16(金) 23:53:17.25 ID:i0EZgbj7
ローゼズからはクラッシュの影響を感じないぞ
283名盤さん:2011/12/16(金) 23:53:28.46 ID:LbRwkmgX
ばばあああああああwwww
284名盤さん:2011/12/16(金) 23:53:34.71 ID:oiIrl/tr
普通に課題評価でしょ
285名盤さん:2011/12/16(金) 23:53:48.00 ID:VeiHgcBq
>>281
過小評価も何も一番レコード売ったパンクバンドってクラッシュだろ
286名盤さん:2011/12/16(金) 23:54:00.22 ID:N77rtu4L
ひさしぶりに聞いたわ。児島さんロックによく飽きないものだな。
287名盤さん:2011/12/16(金) 23:54:21.32 ID:i0EZgbj7
二人はー
パンチパーマWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
288名盤さん:2011/12/16(金) 23:54:41.46 ID:i0EZgbj7
>>287
空耳アワーであった投稿
289のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/16(金) 23:55:13.66 ID:HPJD2amc
パンクで過小評価はダムドとかストラングラーズとかじゃないの?
290名盤さん:2011/12/16(金) 23:55:30.02 ID:LbRwkmgX
ばかやろうっっw
パンチパーマにしか聞こえねえ
291名盤さん:2011/12/16(金) 23:55:40.34 ID:U/HRgqNG
これとアルマゲドンタイムってかぶるよな
292名盤さん:2011/12/16(金) 23:56:50.71 ID:WmscrWNT
あー、ジョーの歌はいいねえ!

と、トラック野郎が北島三郎で盛り上がるみたいに盛り上がるぞ。

余談。レッチリの新ギタリスト1発目シングル、クラッシュの「レディオクラッシュ」
のパクリだよな。
293名盤さん:2011/12/16(金) 23:57:40.01 ID:lBEp4ivA
ストラングラーズが一番レコード売れたんじゃなかった?
294名盤さん:2011/12/16(金) 23:57:43.94 ID:U/HRgqNG
ストラングラーズはブラックアンドホワイトぐらいまでは
評価されてた気がする
295名盤さん:2011/12/16(金) 23:57:53.13 ID:oiIrl/tr
どうもクラッシュのレゲエの取り入れ方が好きじゃない
ブルーアイドレゲエな感じで
296のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/16(金) 23:58:13.22 ID:HPJD2amc
>>292
漁師が鳥羽一郎で盛り上がるみたいなもん?
297名盤さん:2011/12/16(金) 23:59:03.71 ID:lBEp4ivA
>>295
え、そこがいいんだが
298名盤さん:2011/12/16(金) 23:59:41.08 ID:VeiHgcBq
>>293
ストラングラーズがレコード売ったのってヨーロッパだけじゃん
ジャムもそう
299名盤さん:2011/12/16(金) 23:59:55.37 ID:3cBKZVEh
クラッシュ大嫌い
300名盤さん:2011/12/16(金) 23:59:56.70 ID:oiIrl/tr
俺は嫌なんだから仕方ない
スリッツくらいぶっ飛んでると好きだがw
301名盤さん:2011/12/16(金) 23:59:57.88 ID:LbRwkmgX
さよなら^^
302名盤さん:2011/12/17(土) 00:00:06.15 ID:Yj5PrAXG
来週はひっちょうだな
303名盤さん:2011/12/17(土) 00:00:13.74 ID:LjgVyRVC
あっジャムは南米でもそこそこ売ったっけ
304名盤さん:2011/12/17(土) 00:00:53.08 ID:2AGu+hT6
>>298
日本ではストラングラーズは結構売れたんだよ
305名盤さん:2011/12/17(土) 00:01:05.40 ID:Yj5PrAXG
先週のライブはよかったが
306のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/17(土) 00:01:10.69 ID:HPJD2amc
そもそもロンドンパンクって基本的にはアメリカではそんなに売れてないよね?
ピストルズもクラッシュも
307名盤さん:2011/12/17(土) 00:01:35.69 ID:i0EZgbj7
一昨年の鼎談のデータあったから聴いたが憲章が乗ってた年だな
ミューズ、ドリムシのやり取りとか面白い
去年は三人とも元気なかったような気がするな
全然記憶にもない
308名盤さん:2011/12/17(土) 00:01:52.13 ID:VeiHgcBq
>>306
クラッシュはアメリカでは売れた
特にコンバットロック
309名盤さん:2011/12/17(土) 00:02:13.77 ID:i0EZgbj7
>>306
クラッシュは売れたんじゃねえの
310名盤さん:2011/12/17(土) 00:02:32.00 ID:KD7iLvbd
パンクとは音楽じゃなくアティチュードのことである。
311名盤さん:2011/12/17(土) 00:02:57.55 ID:AKqyZ0e1
去年は1時間だったからじゃないの
312のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/17(土) 00:03:10.55 ID:HPJD2amc
>>308
そこそこ売れたのは知ってるけど
そこまで大ヒットでもないよね?
確かスタジアムライブもTHE WHOの前座だったけ?
313名盤さん:2011/12/17(土) 00:03:20.48 ID:oiIrl/tr
あの当時はアングラなパンクと認識されて売れた感じではないような
ニルバーナでやっとアメリカもインディとメジャーの境目が無くなったかんじだし
314名盤さん:2011/12/17(土) 00:03:23.09 ID:X/uL7Tft
>>296
まあね。

>>293
日本ではパンク、ニューウェーブでは「ブラックアンドホワイト」が1番売れたんだって。
イギリスではその後もコンスタントに売れた。

>>289
ダムドは微妙だなー。
俺、1stアルバムはクラッシュやピストルズより好きだけど。
でも、あの頃、メチャクチャ色々パンクバンドがあって(今もだけど)、
多少名前が残ってるだけでも。
ミッシェルガンエレファントも大ファン。
315名盤さん:2011/12/17(土) 00:03:31.08 ID:EscHgZGR
>>311
そうだったんだ
316名盤さん:2011/12/17(土) 00:04:45.24 ID:EscHgZGR
こいつ
317のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/17(土) 00:05:21.38 ID:hSXJ6Bra
去年の鼎談はスレも盛り上がらなかったなぁ
通常放送よりも盛り上がらないぐらいだった
一昨年は一晩でかなりスレ消化したのに
318名盤さん:2011/12/17(土) 00:05:50.31 ID:Yj5PrAXG
ダムどは一枚目が異常によすぎなだけだな
319名盤さん:2011/12/17(土) 00:05:53.30 ID:LjgVyRVC
>>312
コンバットロック全米7位だよ
そんなパンクバンドいないよ
ブロンディぐらいだよ
320名盤さん:2011/12/17(土) 00:06:41.06 ID:v6YDWB1l
>>312
ロック・ザ・カスバは普通にシングルヒットしたじゃん
321名盤さん:2011/12/17(土) 00:07:15.56 ID:RrCNSx8y
去年聞けんかった
今年楽しみにしてるよ
322名盤さん:2011/12/17(土) 00:07:21.51 ID:Yj5PrAXG
ビートルズのアルバムはもう聴く気がしないな
323名盤さん:2011/12/17(土) 00:07:52.25 ID:LoL2UnBE
パンクも最初はもろガレージの奴らばっか
324のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/17(土) 00:08:02.73 ID:hSXJ6Bra
>>319
そうそうそれぐらいだった
昔読んだディスクガイドでみたわ
確かにパンクバンドとして考えれば異例のヒットか
他が何週連続1位とかだったからなんか低い感じがしてたけど
325名盤さん:2011/12/17(土) 00:08:12.45 ID:84xR7CO8
三者鼎談聞くの7年ぶりぐらいだ
326名盤さん:2011/12/17(土) 00:08:54.77 ID:EscHgZGR
公開放送ってもう何年前だろう
四年くらいか
そりゃ年取るわ早いな
327102cm:2011/12/17(土) 00:15:11.70 ID:+da7e8R/
クラプトン&ウィンウッド観にいったひと ノ
328名盤さん:2011/12/17(土) 00:26:56.62 ID:EscHgZGR
いないということでした
329102cm:2011/12/17(土) 00:32:15.60 ID:+da7e8R/
そうですか、残念
330名盤さん:2011/12/17(土) 00:33:49.44 ID:zIKs8r++
>>318
1stは過大評価されてると思う。個人的にはニューローズだけ。
マシンガン エチケットがベストアルバムだと思う。このアルバム作ってる時、隣のスタジオでクラッシュもレコーディングしてて、ハンドクラップで参加してるらしい。
331名盤さん:2011/12/17(土) 00:33:55.55 ID:EscHgZGR
この時間にアデイインザライフ怖いお
332名盤さん:2011/12/17(土) 00:37:55.39 ID:k/J+Z2yR
>>324
アメリカでイギリスのバンドが異常に売れた
第2次ブリティッシュインベイションだって基本連続一位とかそんなバンドほとんどいないよ
カルチャークラブだってデュランデュランだって全米一位の曲なんて1,2曲しかないよ
333名盤さん:2011/12/17(土) 00:38:57.49 ID:k/J+Z2yR
>>330
マシンガンエチケットこそ過大評価されてるアルバムだと思うけどな
334名盤さん:2011/12/17(土) 00:41:57.86 ID:EscHgZGR
じゃあコールドプレイがUSで売れてるのってすごいことだね
335名盤さん:2011/12/17(土) 01:07:09.25 ID:nOwU868y
>>322
10年後にまた聴いてごらん。やっぱビートルズ最高だわ、って思うから。
336名盤さん:2011/12/17(土) 01:44:15.49 ID:Yj5PrAXG
>>335
ビートズは甘ったるくて演歌聞いてる気分になる
ストーンズはたまに聴く
アルバムは両者とも全部持ってる
337名盤さん:2011/12/17(土) 12:02:45.72 ID:JHCx4XNk
ワールドロックナウ 年末スペシャル
チャンネル :FM
放送日 :2011年12月23日(金)
放送時間 :午後11:00〜24日午前1:00(120分)
ジャンル :音楽>海外ロック・ポップス
音楽>民族音楽・ワールドミュージック

                          渋谷陽一
                          伊藤政則
                          大貫憲章
                              
「ザ・ヴュー」          (ルー・リード&メタリカ)
                       (5分16秒)
 <UNIVERSAL MUSIC UICR−1093−4>
                              
「オン・ザ・バックス・オブ・エンジェルズ」         
                   (ドリーム・シアター)
                       (8分35秒)
  <WARNER MUSIC JAPAN         
                 WPZR−30410−1>
                              
「オール・オーヴァー・ザ・ロード」  (ライヴァル・サンズ)
                       (2分51秒)
    <HYDRANT MUSIC QIHC−10017>
                              
「ダスト・マイ・ブルーム feat.デレク・トラックス」  
                  (ジョニー・ウィンター)
                       (5分55秒)
  <SONY MUSIC JAPAN           
      INTERNATIONAL SICP−3259>
338名盤さん:2011/12/17(土) 12:03:04.13 ID:JHCx4XNk
「パリジェンヌ・ウォークウェイズ(パリの散歩道)」     
                    (ゲイリー・ムーア)
                       (3分19秒)
  <WARNER MUSIC JAPAN         
                    18P2−2749>
                              
「マイ・ロンサム」     (トゥー・ワウンデッド・バーズ)
                       (3分44秒)
  <VINYL JUNKIE RECORDINGS    
                     VJR−3110>
                  
「ファミリー・ツリー」        (ブラック・リップス)
                       (2分24秒)
  <ALPHAVILLE RECORDINGS      
                     CTRD−044>
                              
「レイ・イット・オン・ザ・ライン              
        (feat.ゾーイ・ギルビー)」      
          (ニック・プライド&ザ・ピンプトーンズ)
                       (3分25秒)
            <P−VINE PCD−20098>
                              
「トゥモロウ」        (キティー・デイジー&ルイス)
                       (4分20秒)
        <BEAT RECORDS BRC−292>
                              
「ダウン・イン・ザ・スワンプ」   (サマンサ・フィッシュ)
                       (4分12秒)
     <BSMF RECORDS  BSNF−2223>
                              
339名盤さん:2011/12/17(土) 12:03:23.20 ID:JHCx4XNk
「パワー」               (カニエ・ウエスト)
                       (4分50秒)
   <UNIVERSAL MUSIC UICD−9070>
                              
「リミット・トゥ・ユア・ラヴ」   (ジェイムス・ブレイク)
                       (4分20秒)
 <UNIVERSAL MUSIC UICP−9045−6>
                              
                              
「ゲッティング・レディ・フォー・クリスマス・デイ」     
                    (ポール・サイモン)
                       (4分05秒)
   <UNIVERSAL MUSIC UCCO−3023>
                              
「シャッターズ」         (ブルース・ペニンシュラ)
                       (5分25秒)
        <BRUCE TRAIL BRTR−001>
                              
「ウィ・オール・バック・トゥ・ホエア・ウィ・ビロング」   
                      (R.E.M.)
                       (3分30秒)
  <WARNER MUSIC JAPAN         
                 WPCR−14314−5>
                              
「ストレンジ・マーシー」     (セイント・ヴィンセント)
                       (4分23秒)
           <HOSTESS BGJ−19290>
                              
340名盤さん:2011/12/17(土) 13:23:15.17 ID:/7lZpgUc
伊藤政則の変わらなさに脱毛
341名盤さん:2011/12/17(土) 13:32:25.30 ID:FBKfQH10
政則今年もドリームシアターかw
そして大好きなパリの散歩道w
政則のラジオで何回も聞いたっけ
342名盤さん:2011/12/17(土) 20:34:51.30 ID:Qf01Onpv
カニエのパワーに政則はどういう反応を示すのか

エミネムのクサイギターでは眠くなってたがw
343名盤さん:2011/12/17(土) 20:52:19.90 ID:Rvc/UFPx
ルータリカwwwwwwwwww
ドリムシwwwwwwwwwwwwwwwwww

これ、OA順だよね?
一発目がルータリカwwwwwwwww
344名盤さん:2011/12/17(土) 21:19:56.98 ID:kff0gWLr
私はテーブルです
の曲って悪くないよな
345名盤さん:2011/12/17(土) 21:25:09.75 ID:RTsQ6dMp
しかも1stからだしな、びびる
346名盤さん:2011/12/17(土) 22:06:32.74 ID:RrCNSx8y
メニュー乙
曲かけ過ぎ
347名盤さん:2011/12/17(土) 22:30:46.63 ID:Kw/JrDHn
これ漏れてるの?
応援してるよ
348名盤さん:2011/12/18(日) 00:37:42.06 ID:EtpG3pcy
UKパンクでくくってるなら
一応ポリスもありだろ
めちゃめちゃ売れてるし
349名盤さん:2011/12/18(日) 00:41:08.77 ID:EtpG3pcy
ストラングラーズの夢幻
ジャムのサウンドアフェクツ
パンクロック的に捉え方できるならポリスもパンクでしょ
350名盤さん:2011/12/18(日) 01:26:08.40 ID:+OJNbcyt
ロック評論家三人よってたかって、今年のロック総括になってないだろw
351名盤さん:2011/12/18(日) 01:53:25.00 ID:WOVJJ/bx
三人いると思うと、
むしろ好き勝手に自分好みのもの選曲出来ちゃうのかね。
352名盤さん:2011/12/18(日) 07:07:04.78 ID:Tv0o+u0r
パンクって定義が難しいね

NYパンク、そのフォロワーであるロンドンパンク
1975-1978年までに活動して
反抗的で荒々しいアルバムを出したバンドを指すのではないだろうか

クラッシュでさえ音楽的には中期以降はパンクじゃないし
353名盤さん:2011/12/18(日) 12:33:17.64 ID:XGRMPgl1
>>333
ダムド自体が過大評価って事か
354名盤さん:2011/12/18(日) 14:37:44.43 ID:b3wfLPJi
どーでもいーけど、パンク、ニューウェーブの2大意外なプロデューサー。
ダムドの1stはニックロウ。
スペシャルズはエルビスコステロ。
355名盤さん:2011/12/18(日) 15:33:36.72 ID:+OJNbcyt
ダムドは2ndのデイブメイスンの方が、よほど意外だろとツッコみたい。
356名盤さん:2011/12/18(日) 15:39:10.64 ID:b3wfLPJi
354だが、
>>355

それは知らなかった。本当に「あの」のんきな父さんみたいな音楽をやってる
メイスンさん?
それなら凄い。
357名盤さん:2011/12/18(日) 16:02:10.59 ID:+OJNbcyt
うわ〜 まちがた!
ニック メイスンだった
ごめん ごめん
それでも意外でしょ?
358名盤さん:2011/12/19(月) 18:58:27.10 ID:TqeF2Tj5
>>337
うむ、政則の選曲はブレないな
359名盤さん:2011/12/19(月) 19:19:39.13 ID:UjsHI6DX
前々興味ないから知らないんだけど、
ドリームシアターって毎年新作出してるの?
360名盤さん:2011/12/20(火) 02:41:59.46 ID:1gHeqXtF
ドリームシアター8分かよw
361名盤さん:2011/12/20(火) 18:02:43.05 ID:nU/8VH84
>>359
最近は2年に1枚ぐらいのペースで出してるな
なおドラムが変わったのは有名だよな
362名盤さん:2011/12/20(火) 18:11:01.61 ID:HHUvRvQ9
先週かかったブルースペニンシュラって今年出た新譜からだったの?
すごい曖昧な言い方でよくわからなかった
363名盤さん:2011/12/21(水) 00:09:17.63 ID:ILKw9kyk
爺のブログの日経の画像が斜めだったりぼやけたりしてるのは日経に怒られたんだろうか
364名盤さん:2011/12/21(水) 08:49:02.67 ID:H5Qa51gf
実際ね、万引き一つで国外退去になるケースもあったんですよ。
普通の外国人は。それがね、在日韓国人朝鮮人に限ってはね、
人を殺そうが放火しようが強姦しようが、
日本から出てけって言われないんですよ。
そしてまた出所して、また犯罪を犯す。
全部被害者は日本人なんですよ。もうええ加減にせえと。
365名盤さん:2011/12/21(水) 13:28:30.79 ID:UDn8XzcG
>>363明らかに端の見出しにフォーカス合わせて本文ボケさせてるのが笑える
366名盤さん:2011/12/21(水) 16:40:34.73 ID:yfWCGIon
ブルースペニンシュラ先週もかけて特番でもかけて
どんだけ気に入ってんだ
367名盤さん:2011/12/21(水) 17:07:32.66 ID:TOaVrMju
ダムドはブラックアルバムも良い
B級っぽさがたまらなく良い
俺はこれが一番好き
368名盤さん:2011/12/22(木) 02:19:40.69 ID:p9kkJXS5
洋楽板の雑談スレが機能してないようなので、いつも聴いてるこのスレに書くが
この板のレディへのスレって凄いことになってるんだな。
ミスチルとラルクとかいって基地外荒らしが占拠してる。
新曲とかいうのでスレ見に行ってびっくりした。
369名盤さん:2011/12/22(木) 17:37:59.91 ID:xlrpN3Vn
ミュージックマガジンのロック・ポップスの1位が
ボン・イヴェールとアデルだったが
渋谷はどっちもスルーか
370名盤さん:2011/12/22(木) 23:11:27.52 ID:WtyR/PRm
>>368
あれはすごいな。洋楽板は昔はあんなの多かった。今は過疎ってるけど楽だよ
371名盤さん:2011/12/23(金) 13:48:50.93 ID:S6E+YlYV
今週&先週ありませんか?
372名盤さん:2011/12/23(金) 16:36:49.39 ID:sP+bAfJb
旧姓
373名盤さん:2011/12/23(金) 16:38:15.22 ID:sP+bAfJb
今日11時になったら起こして下さい
374名盤さん:2011/12/23(金) 18:10:00.07 ID:oCXCgkdJ
起こすぜ
375名盤さん:2011/12/23(金) 18:34:32.15 ID:HHqkuwgr
大貫の選曲だけ毎年分からない
376名盤さん:2011/12/23(金) 19:39:19.69 ID:BD7Hy2Cc
NHKFMの公式に渋谷の顔写真出てるね、珍しい
377名盤さん:2011/12/23(金) 20:42:38.77 ID:wS/FtV7A
>>337-339
ガセだったら
荒らすからな
378名盤さん:2011/12/23(金) 21:07:28.36 ID:xjNbRc6c
また基地外かよ
ガセも何も>>1の番組表タイムテーブル見たら分かるじゃねえか
379名盤さん:2011/12/23(金) 22:08:38.36 ID:ooSCIcIx
あと1時間
380名盤さん:2011/12/23(金) 23:00:27.66 ID:3DboaGY3
裏でガガガ
381名盤さん:2011/12/23(金) 23:00:32.36 ID:N8wBsbj6
(笑)
382名盤さん:2011/12/23(金) 23:00:35.05 ID:AixRrjQE
俺たちのおーけんきたあああああああああああああ
383名盤さん:2011/12/23(金) 23:00:42.03 ID:TpI9WXHU
始まったよ〜
384名盤さん:2011/12/23(金) 23:01:00.67 ID:6tVr3uiE
pretty vacant
385名盤さん:2011/12/23(金) 23:01:03.06 ID:3DboaGY3
プリティヴぇイカントだったなー
386名盤さん:2011/12/23(金) 23:01:19.60 ID:AixRrjQE
還暦ロックナウはじまた
387名盤さん:2011/12/23(金) 23:02:12.05 ID:Qlv12EPO
騒がしいw
388名盤さん:2011/12/23(金) 23:02:12.34 ID:LRW8soMe
2時間あるせいかいつもより緩い感じの始まりだな
389名盤さん:2011/12/23(金) 23:02:41.36 ID:DJySvjYF
独身だからね大貫は
390名盤さん:2011/12/23(金) 23:03:14.95 ID:ejMhwL9i
スヌーピーは幾つになっただろうか
391名盤さん:2011/12/23(金) 23:03:14.95 ID:57WflMXU
www
392名盤さん:2011/12/23(金) 23:03:43.76 ID:Qlv12EPO
ルーwて
393名盤さん:2011/12/23(金) 23:03:59.08 ID:DJySvjYF
彼氏
394名盤さん:2011/12/23(金) 23:04:17.32 ID:6tVr3uiE
雑誌名とか施設名とか言っても別にいいんだな
渋谷はいつもぼかしてるけど
395名無し募集中。。。:2011/12/23(金) 23:04:21.71 ID:vUuuPkA8
飛ばしてるなあ
396名盤さん:2011/12/23(金) 23:04:30.81 ID:N8wBsbj6
アカデミック・ロンソンwwwww
397名盤さん:2011/12/23(金) 23:05:16.43 ID:XuaKDnxy
三昧とかこれとか、今日はNHKFMにお世話になりっぱなし。

あと何度、この三人で冬を迎えることが出来るのだろう。

長生きしてね。
398名盤さん:2011/12/23(金) 23:05:58.24 ID:XuaKDnxy
メタリカのイントネーションはそうなのか?
通はこうなのか?イトーちゃん。
399名盤さん:2011/12/23(金) 23:06:03.50 ID:3DboaGY3
私はテーブルです!
私はテーブルです!
私はテーブルです!
400名盤さん:2011/12/23(金) 23:06:26.09 ID:AixRrjQE
またるーりーどめたりかかかるのかw
401名盤さん:2011/12/23(金) 23:06:28.93 ID:6nW7cBLq
ルルっていうオペラもあるな
402名盤さん:2011/12/23(金) 23:06:29.43 ID:lJ2MqVX4
これはほんと凄いな
403名盤さん:2011/12/23(金) 23:06:39.19 ID:XuaKDnxy
そーねー、ルーファンには評判悪くないよね。

メタリカ・・・・・・
404名盤さん:2011/12/23(金) 23:06:49.32 ID:rkqrD2M7
政則はクラフトワークの解説も書いてたことがある
405名盤さん:2011/12/23(金) 23:06:59.28 ID:ejMhwL9i
これは前に流れたな カッコいかった
406名盤さん:2011/12/23(金) 23:07:00.27 ID:LRW8soMe
そりゃメタルファンからは不評だろうなあ
407名盤さん:2011/12/23(金) 23:07:03.37 ID:3DboaGY3
ルータリカを低評価の時点で音楽メディアは腐ってるな
408名盤さん:2011/12/23(金) 23:07:06.78 ID:Qlv12EPO
聴いてみよう!てなんか明るい掛け声だ
409名盤さん:2011/12/23(金) 23:07:09.70 ID:ooSCIcIx
俺これ好きだけどな
普通のメタルより面白いじゃん
410名盤さん:2011/12/23(金) 23:07:25.05 ID:BhmJI2Rv
ルルを無理矢理持ち上げちゃう男の人って・・
411名盤さん:2011/12/23(金) 23:07:47.18 ID:lEK2cC5k
これはまだ聴けるほうの曲ってことか
412名盤さん:2011/12/23(金) 23:08:13.92 ID:57WflMXU
メタル苦手な人にも聴きやすくはなってるな
413名盤さん:2011/12/23(金) 23:08:20.42 ID:3DboaGY3
私はテーブルです!
私はテーブルです!
私はテーブルです!
414名盤さん:2011/12/23(金) 23:08:22.83 ID:XuaKDnxy
前に聴こうとした時は途中で挫折したから
今度は頑張って最後まで聴くぞ!

ルーリードと思わなければいいんだ。
これはルーじゃない。
ボブディランのポエトリーリーディングだ。
きっとそうだ。
415名盤さん:2011/12/23(金) 23:08:27.06 ID:6tVr3uiE
ライブで聞きたい
416名盤さん:2011/12/23(金) 23:08:54.37 ID:TpI9WXHU
本当にカッコイイと思うけどな。
眠くなる曲もあるけど。
417名盤さん:2011/12/23(金) 23:09:21.68 ID:XuaKDnxy
>>415
TV放映のライブ動画をつべで見たけど、お通夜状態だった。
418名盤さん:2011/12/23(金) 23:09:56.84 ID:ooSCIcIx
ただトゥールやメシュガーとのコラボだったらもっと面白くなったのでは
との思いはある
419名盤さん:2011/12/23(金) 23:10:06.34 ID:Qlv12EPO
上品
420名盤さん:2011/12/23(金) 23:10:07.53 ID:XuaKDnxy
これが一発目ですよ。
飛ばしてるなw
番組のつかみとしてはいいんじゃないでしょうかw
421名盤さん:2011/12/23(金) 23:10:13.82 ID:ejMhwL9i
カッコいいではないかー 凄い役者だよ
422名盤さん:2011/12/23(金) 23:10:14.44 ID:3DboaGY3
私はテーブルです!
423名盤さん:2011/12/23(金) 23:10:46.64 ID:XuaKDnxy
こんなところでリフの無駄使い・・・
424名盤さん:2011/12/23(金) 23:10:51.90 ID:3DboaGY3
社長は英米メディアが低評価の中
番組で好評価でした
流石社長
425名盤さん:2011/12/23(金) 23:10:53.95 ID:lEK2cC5k
結局Jが歌った方がいいな
426名盤さん:2011/12/23(金) 23:10:58.17 ID:gH/Ljo9Y
創価の勤行みたい曲だな
427のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/23(金) 23:11:08.56 ID:88tfqtGT
これが良いのか悪いのか俺には判断できない作品だなぁ
ただあんまり好きではないw
428名盤さん:2011/12/23(金) 23:11:09.95 ID:sP+bAfJb
>>389
結婚したんだよ
429名盤さん:2011/12/23(金) 23:11:17.88 ID:AixRrjQE
大貫さんにはがちで期待してる
430名盤さん:2011/12/23(金) 23:12:06.41 ID:XuaKDnxy
最後まで聴いた自分を褒めてあげたい
431名盤さん:2011/12/23(金) 23:12:06.47 ID:vUuuPkA8
棒読みですかw
432名盤さん:2011/12/23(金) 23:12:14.33 ID:lJ2MqVX4
今年一番の曲かもな
433名盤さん:2011/12/23(金) 23:12:36.14 ID:Qlv12EPO
棒読みw
434名盤さん:2011/12/23(金) 23:13:13.44 ID:3DboaGY3
ルーリード
コニーアイランドベイビー以来の傑作だろ
435名盤さん:2011/12/23(金) 23:13:24.83 ID:TpI9WXHU
芸能レポーターwwww
436名盤さん:2011/12/23(金) 23:13:31.41 ID:rkqrD2M7
ジューダスと明電は政則のライナー読むのが習わし
437名盤さん:2011/12/23(金) 23:13:45.46 ID:N8wBsbj6
芸能レポーターw
438名盤さん:2011/12/23(金) 23:13:49.16 ID:XuaKDnxy
「必ず出てくるドリームシアター」www

いらねーww
439名盤さん:2011/12/23(金) 23:14:04.07 ID:ooSCIcIx
うわぁドリームシアター・・・
勘弁してくれぇ
440名盤さん:2011/12/23(金) 23:15:03.40 ID:XuaKDnxy
何かこうあれだな。
伊藤ちゃんの選曲は、
一年の最後に今年初めて聴く紅白の曲に似てるな。
441名盤さん:2011/12/23(金) 23:15:25.26 ID:vUuuPkA8
憲章の相づちの気が抜け過ぎてる
442名盤さん:2011/12/23(金) 23:15:44.37 ID:DJySvjYF
>>428
あ、ホンマ
失礼しました
443名盤さん:2011/12/23(金) 23:15:55.33 ID:6nW7cBLq
大貫は人の話を聞くという事を学んだ方がいい
444名盤さん:2011/12/23(金) 23:16:01.92 ID:9g8PNs7T
8分35秒でシコってくるか
445名盤さん:2011/12/23(金) 23:16:44.14 ID:hfSq4Ln7
無駄にイントロ長いな
446名盤さん:2011/12/23(金) 23:17:06.02 ID:TpI9WXHU
大げさなイントロ
447名盤さん:2011/12/23(金) 23:17:16.30 ID:ejMhwL9i
おー 長いイントロだな
448名盤さん:2011/12/23(金) 23:17:18.00 ID:Qlv12EPO
久々にマイケルシェンカーGとかも聴きたかったな
449名盤さん:2011/12/23(金) 23:17:47.69 ID:XuaKDnxy
やっとボーカル入った
450名盤さん:2011/12/23(金) 23:17:55.69 ID:qP1L7dGX
これドリームシアター?
451名盤さん:2011/12/23(金) 23:18:17.21 ID:N8wBsbj6
こっちのがテーブルの名にふさわしい
452名盤さん:2011/12/23(金) 23:18:26.48 ID:LRW8soMe
なんかロボットとか合体しそうな曲だな
453名盤さん:2011/12/23(金) 23:18:31.99 ID:XuaKDnxy
ドリームシアターの曲って

おちなし
いみなし
やまなし

でいいのかな?
454名盤さん:2011/12/23(金) 23:18:49.18 ID:57WflMXU
ボーカルが入ってなかったらRPGのボス戦BGMだ
455名盤さん:2011/12/23(金) 23:18:51.36 ID:vUuuPkA8
メタルはトレンド感が薄いなあ
10年後に新曲です!と言われても不思議じゃないだろう
456名盤さん:2011/12/23(金) 23:18:55.07 ID:6tVr3uiE
ロキノンとかからは排除されてるけど、メタルにも面白いのはあるよね 
457名盤さん:2011/12/23(金) 23:19:05.43 ID:lJ2MqVX4
曲つくりが素人っぽい
458名盤さん:2011/12/23(金) 23:19:07.81 ID:Qlv12EPO
長過ぎて逆に軽さが露呈した感じ
459名盤さん:2011/12/23(金) 23:19:08.54 ID:3DboaGY3
二年前のミューズ
ドリムシの話は良かったわあ
460名盤さん:2011/12/23(金) 23:19:13.66 ID:ooSCIcIx
これを良いと思う感性の人が
さっきのルータリカを良いと思えるってのが不思議
461名盤さん:2011/12/23(金) 23:19:15.48 ID:DJySvjYF
なんか普通のメタルね
462名盤さん:2011/12/23(金) 23:19:30.17 ID:XuaKDnxy
>>454
何かこのピロピロした音がラスボス出てきそうとは思った
463名盤さん:2011/12/23(金) 23:19:37.64 ID:3DboaGY3
ロマサガ
464名盤さん:2011/12/23(金) 23:20:13.65 ID:6O2iulgi
たしかにRPGのボス戦っぽいなw
465名盤さん:2011/12/23(金) 23:20:21.18 ID:XuaKDnxy
>>460
そこは今日の出演用にあわせてきたんじゃ
466名盤さん:2011/12/23(金) 23:20:31.30 ID:frqc/9Qv
大貫さん絶好調だな
467名盤さん:2011/12/23(金) 23:20:31.73 ID:vUuuPkA8
曲かけてる間に何話してるかが気になる
468名盤さん:2011/12/23(金) 23:20:39.65 ID:ejMhwL9i
ノリが無いよなメタルって 頭デッカチって感じ
469のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/23(金) 23:20:48.82 ID:88tfqtGT
昔からドリムシは苦手だなぁ
上手いのは分かるけど何か濃厚な乳製品みたいな感じ
470名盤さん:2011/12/23(金) 23:20:50.79 ID:TpI9WXHU
>>455
30年前の曲ですと言われとも違和感無い
471名盤さん:2011/12/23(金) 23:21:45.65 ID:oOTHL4hC
曲が長い
472名盤さん:2011/12/23(金) 23:21:48.40 ID:XuaKDnxy
>>469
アルバム一枚丸々聴くと、
何か「俺聴いたなあ、最後まで成し遂げたなあ」みたいな
変な達成感を感じられるよ。
473名盤さん:2011/12/23(金) 23:22:10.71 ID:MfQ4eT3P
様式美なのか??
よくわからんUSインディよりはロックな雰囲気があるようなないような
474名盤さん:2011/12/23(金) 23:22:43.92 ID:6O2iulgi
なげー
475名盤さん:2011/12/23(金) 23:22:47.35 ID:rkqrD2M7
正直ミューズに似てる
476名盤さん:2011/12/23(金) 23:22:51.86 ID:Qlv12EPO
一曲にどんだけ詰め込みたいねんw
477名盤さん:2011/12/23(金) 23:22:54.18 ID:XuaKDnxy
眠くなってきた
478名盤さん:2011/12/23(金) 23:23:15.46 ID:XuaKDnxy
終わりそうで終わらない
479のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/23(金) 23:23:36.85 ID:88tfqtGT
>>472
二枚組?だっけのライブ盤持ってるよ
途中で断念したけどw
480名盤さん:2011/12/23(金) 23:24:01.71 ID:hfSq4Ln7
>>469
マーズ・ボルタだと思って聞けば聴けなくもない
481名盤さん:2011/12/23(金) 23:24:13.28 ID:XuaKDnxy
何か、ドライスモーク炊きまくってる暗室で
石造りの回転扉がゆっくりと開いていく感じ
482名盤さん:2011/12/23(金) 23:24:47.14 ID:qP1L7dGX
こんなの大貫が選んじゃダメだろ
483名盤さん:2011/12/23(金) 23:24:49.47 ID:ejMhwL9i
夢劇場か
484のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/23(金) 23:25:04.38 ID:88tfqtGT
ドリムシってオリコンアルバムチャートでデイリー総合1位だったんだよね
何か凄いなぁ
485名盤さん:2011/12/23(金) 23:25:19.13 ID:ooSCIcIx
>>465
確かに伊藤ちゃんは一番最初にヤッた三者鼎談をガチの選曲で挑んで
クソミソに言われたのがトラウマになったのか、それ以降三者鼎談用に曲用意してくるよね
いつだったかスピリチュアライズド選んできた時は驚いたw
486名盤さん:2011/12/23(金) 23:25:21.22 ID:XuaKDnxy
ドリムシに透明感だぁぁぁぁ!?
487名盤さん:2011/12/23(金) 23:26:18.79 ID:ooSCIcIx
ライヴァルスクールなら知ってるが
488名盤さん:2011/12/23(金) 23:26:31.62 ID:XuaKDnxy
何かきたあああああああw
489名盤さん:2011/12/23(金) 23:26:41.27 ID:6tVr3uiE
これはいいな
490名盤さん:2011/12/23(金) 23:26:58.39 ID:vUuuPkA8
これはなんとか聞けそうだ
491名盤さん:2011/12/23(金) 23:26:58.61 ID:TpI9WXHU
コレは渋谷も好きそう
492名盤さん:2011/12/23(金) 23:26:58.98 ID:XuaKDnxy
レッペリじゃないと思うw
493名盤さん:2011/12/23(金) 23:27:30.31 ID:6omLwPqZ
White Stripesか
494名盤さん:2011/12/23(金) 23:27:33.99 ID:ejMhwL9i
あれ これはカッコいくねえか?
495名盤さん:2011/12/23(金) 23:27:34.85 ID:ivsVHKkx
普通にガレージポップじゃねえか
496名盤さん:2011/12/23(金) 23:28:19.62 ID:XuaKDnxy
これの後にいつものジョー・ペリー聴きたくなってきた
497名盤さん:2011/12/23(金) 23:28:27.67 ID:N8wBsbj6
もはやいつの曲だか判別不能
498名盤さん:2011/12/23(金) 23:28:35.20 ID:LRW8soMe
これアルバム買ったけどかなり良かったよ
499名盤さん:2011/12/23(金) 23:28:55.92 ID:ooSCIcIx
でも正直この手のも飽和状態だわな
500名盤さん:2011/12/23(金) 23:29:15.71 ID:N8wBsbj6
いきなりパクリになったw
501名盤さん:2011/12/23(金) 23:29:17.91 ID:DJySvjYF
たしかにドアーズだね
502名盤さん:2011/12/23(金) 23:29:23.66 ID:KfzAoP9p
また、思い切り大時代的でイキな曲だなー。
503名盤さん:2011/12/23(金) 23:29:28.84 ID:3DboaGY3
ブラック苦労ズで十分だろ
今やる意味あんのか
504名盤さん:2011/12/23(金) 23:29:38.67 ID:XuaKDnxy
「ドリームシアターも良かったけど、断然こっちだね」

505名盤さん:2011/12/23(金) 23:29:59.05 ID:vUuuPkA8
506名盤さん:2011/12/23(金) 23:30:04.06 ID:6tVr3uiE
サマソニに来てたんだね
507名盤さん:2011/12/23(金) 23:30:11.53 ID:qP1L7dGX
キングダムカムかよ
508名盤さん:2011/12/23(金) 23:30:32.72 ID:Qlv12EPO
新人なのか
509名盤さん:2011/12/23(金) 23:31:00.71 ID:ejMhwL9i
マサは面白いなー
510名盤さん:2011/12/23(金) 23:31:22.63 ID:ooSCIcIx
これは三者鼎談用に用意してきたなw
511名盤さん:2011/12/23(金) 23:31:24.48 ID:XuaKDnxy
伊藤ちゃん地雷ワード「みんなが知ってる」「みんな大好き」
512名盤さん:2011/12/23(金) 23:31:27.24 ID:qP1L7dGX
エドガーのが好きだ
513名盤さん:2011/12/23(金) 23:31:37.60 ID:TpI9WXHU
現場憲章www
514のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/23(金) 23:31:40.08 ID:88tfqtGT
現場ってアイドルかよw
515名盤さん:2011/12/23(金) 23:31:43.32 ID:3DboaGY3
デレク参加曲をかけるなんて
516名盤さん:2011/12/23(金) 23:31:52.07 ID:jm4FnnNB
現場検証大貫憲章ww
517名盤さん:2011/12/23(金) 23:32:04.32 ID:qP1L7dGX
ジョニー・ウィンターの公演はPAが良くなかったみたいね
518名盤さん:2011/12/23(金) 23:33:05.30 ID:6tVr3uiE
バラカンも言ってたね
519名盤さん:2011/12/23(金) 23:33:07.78 ID:XuaKDnxy
今日の伊藤ちゃんはよそ行きモード・・・
520名盤さん:2011/12/23(金) 23:33:12.48 ID:TpI9WXHU
ガチのブルースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
521のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/23(金) 23:33:14.11 ID:88tfqtGT
セーソクがデレクって何か違和感あるなぁw
522名盤さん:2011/12/23(金) 23:33:26.06 ID:Qlv12EPO
いかにもでいきなりかっこいい
523名盤さん:2011/12/23(金) 23:33:28.68 ID:KfzAoP9p
今、本当に2011年か?w
524名盤さん:2011/12/23(金) 23:33:41.28 ID:lJ2MqVX4
えるもあって一発屋だよね
525名盤さん:2011/12/23(金) 23:34:05.72 ID:ooSCIcIx
>>521
デレク・シェリニアンなら伊藤ちゃんぽいが
526名盤さん:2011/12/23(金) 23:35:03.83 ID:KfzAoP9p
このギターのうねり具合は凄い芸だなー
527名盤さん:2011/12/23(金) 23:35:04.71 ID:qP1L7dGX
チャーっぽいなw
528名盤さん:2011/12/23(金) 23:35:10.21 ID:ejMhwL9i
ライブいいだろな
529のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/23(金) 23:35:38.58 ID:88tfqtGT
>>525
しらなかったから調べたよw
メタル界の有名なキーボードの人なんだね
530名盤さん:2011/12/23(金) 23:36:28.13 ID:LRW8soMe
なごむな〜
531名盤さん:2011/12/23(金) 23:36:39.22 ID:ooSCIcIx
>>529
余計な手間かけさせてスマンw
532名盤さん:2011/12/23(金) 23:36:56.41 ID:lJ2MqVX4
かんこぴかよ
533名盤さん:2011/12/23(金) 23:37:37.66 ID:TpI9WXHU
かっこええなぁ
534名盤さん:2011/12/23(金) 23:37:47.96 ID:ejMhwL9i
なんか本当のプロ職人って感じ
535名盤さん:2011/12/23(金) 23:38:33.66 ID:57WflMXU
これがアメリカ南部の空気だって様な音だ
536名盤さん:2011/12/23(金) 23:38:41.63 ID:KfzAoP9p
いや、俺こういう曲嫌いだけど、このギターだけは凄い
537のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/23(金) 23:39:43.25 ID:88tfqtGT
>>531
メタルは全然知らないw
538名盤さん:2011/12/23(金) 23:39:44.72 ID:lJ2MqVX4
このぐらい日本人でもできるだろw
539名盤さん:2011/12/23(金) 23:39:58.56 ID:TpI9WXHU
リック・デリンジャーはどうしてるんだろ。
540名盤さん:2011/12/23(金) 23:40:08.23 ID:qP1L7dGX
フーチークーやりたくなかったのかよw
541名盤さん:2011/12/23(金) 23:40:28.02 ID:lJ2MqVX4
えええしんでたのかよぉおお
542名盤さん:2011/12/23(金) 23:42:30.97 ID:ooSCIcIx
大貫は軽いなw
543名盤さん:2011/12/23(金) 23:42:33.55 ID:KfzAoP9p
>リックデリンジャー
前、シンディローパーのバックでギター弾いてて驚いた。
544名盤さん:2011/12/23(金) 23:42:34.92 ID:TpI9WXHU
寝ゲロで死んだんだよな
545名盤さん:2011/12/23(金) 23:43:05.87 ID:rkqrD2M7
政則本当にこの曲好きだよなあ
546名盤さん:2011/12/23(金) 23:43:08.73 ID:qP1L7dGX
ゲーリームーアはロックじゃない
547名盤さん:2011/12/23(金) 23:43:12.19 ID:6omLwPqZ
セクスィー部長?
548名盤さん:2011/12/23(金) 23:43:24.83 ID:LRW8soMe
こーいう泣きのギターってホント久し振りに聴いた
549名盤さん:2011/12/23(金) 23:44:05.20 ID:6O2iulgi
パリの散歩感がねえええ
550名盤さん:2011/12/23(金) 23:44:06.16 ID:KfzAoP9p
ジェフベックの「恋は水色」みたい。
551102cm:2011/12/23(金) 23:44:15.28 ID:1VKvEyHb
寝ゲロw
552名盤さん:2011/12/23(金) 23:44:46.80 ID:qP1L7dGX
地震だ
553名盤さん:2011/12/23(金) 23:44:47.39 ID:lJ2MqVX4
顔芸がもう見れないのか・・・
このギターは泣けているぜ
554名盤さん:2011/12/23(金) 23:45:02.52 ID:utNhIcoU
哀愁漂いすぎだろwww 高中弾いたら合いそうだな
555名盤さん:2011/12/23(金) 23:45:36.91 ID:KfzAoP9p
あ、サンタナも思い出した。
ほんとに今、いつの時代だよ。
556名盤さん:2011/12/23(金) 23:45:39.36 ID:6tVr3uiE
地震速報なしで
557名盤さん:2011/12/23(金) 23:45:45.56 ID:IZJX79at
地震情報やめてくれよ
558名盤さん:2011/12/23(金) 23:46:08.79 ID:TpI9WXHU
地震速報ありませんように
559名盤さん:2011/12/23(金) 23:46:39.22 ID:lJ2MqVX4
地震とかどこの
560名盤さん:2011/12/23(金) 23:46:48.42 ID:rkqrD2M7
政則はブラックアルバム好きなのかな
561名盤さん:2011/12/23(金) 23:46:52.83 ID:3DboaGY3
メタリカ
サマソニ来そうだな
562名盤さん:2011/12/23(金) 23:47:05.84 ID:ejMhwL9i
関東大震災の余震だったりして
563名盤さん:2011/12/23(金) 23:47:12.34 ID:lJ2MqVX4
こんなコーナーあったっけ?
564名盤さん:2011/12/23(金) 23:47:49.63 ID:8d/ZXTue
セーソクw
565名盤さん:2011/12/23(金) 23:47:57.93 ID:6tVr3uiE
この3人ストーンローゼズに何の思い入れもないだろw
566名盤さん:2011/12/23(金) 23:47:59.16 ID:TpI9WXHU
鼎談で海外情報?
567名盤さん:2011/12/23(金) 23:48:15.42 ID:jm4FnnNB
確かにブラックサバスの再結成と違わない
つかこの中に石薔薇好きいるのか?
568名盤さん:2011/12/23(金) 23:48:24.14 ID:57WflMXU
3人ともローゼズ再結成に興味なしか
569名盤さん:2011/12/23(金) 23:48:25.25 ID:lJ2MqVX4
全部みてえ
570名盤さん:2011/12/23(金) 23:48:53.87 ID:Qlv12EPO
間髪入れずにサバスとどこが違うにワロタ
571名盤さん:2011/12/23(金) 23:49:09.02 ID:rkqrD2M7
ジャムはウェラー抜きで再結成したじゃん
572名盤さん:2011/12/23(金) 23:49:19.88 ID:Ckv4jd0n
児島さん、この二人とからんでほしいなあ
573名盤さん:2011/12/23(金) 23:49:43.33 ID:lJ2MqVX4
>>571
まじかw
574名盤さん:2011/12/23(金) 23:49:47.91 ID:vUuuPkA8
解散しとらんNO
575名盤さん:2011/12/23(金) 23:49:51.03 ID:ejMhwL9i
ストーンローゼスって何がいいんだよ 嫌になるだろ
576のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/23(金) 23:49:53.28 ID:88tfqtGT
>>572
それは面白そうだなぁ
577名盤さん:2011/12/23(金) 23:50:05.77 ID:6tVr3uiE
箱根アフロディーテ
578名盤さん:2011/12/23(金) 23:50:12.78 ID:rkqrD2M7
>>573
ずっと前ネットで見た
579名盤さん:2011/12/23(金) 23:50:25.39 ID:TpI9WXHU
>>572
聞きたいww
580名盤さん:2011/12/23(金) 23:50:37.64 ID:qP1L7dGX
ダークサイドオブザ・ムーン古いなw
581名盤さん:2011/12/23(金) 23:50:38.12 ID:rkqrD2M7
>>577
政則事あるごとにその話するよなw
582名盤さん:2011/12/23(金) 23:51:10.83 ID:vUuuPkA8
このなかに児島さん突っ込んだら渋爺大変そうだ
583名盤さん:2011/12/23(金) 23:51:37.05 ID:ejMhwL9i
なんかオバちゃんみたいだな
584名盤さん:2011/12/23(金) 23:52:51.17 ID:qP1L7dGX
バッファロー・スプリングフィールドは評価低いな
585名盤さん:2011/12/23(金) 23:53:39.61 ID:lJ2MqVX4
なんで解散したんだろうな?
586名盤さん:2011/12/23(金) 23:54:02.44 ID:ooSCIcIx
伊藤ちゃんはREMまったく興味ないだろうからなw
587のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/23(金) 23:54:03.43 ID:88tfqtGT
フリートフォクシーズをドヤ顔でバッファロー・スプリングフィールド
のパクリだと紹介した渋爺
588名盤さん:2011/12/23(金) 23:54:03.95 ID:lJ2MqVX4
ロンナイw
589名盤さん:2011/12/23(金) 23:54:16.92 ID:vUuuPkA8
2年後再結成で吹いたw
590名盤さん:2011/12/23(金) 23:54:51.88 ID:57WflMXU
海外情報のジングルきた
591名盤さん:2011/12/23(金) 23:56:08.00 ID:5CHBoP3I
ベンチャーズ
592名盤さん:2011/12/23(金) 23:56:11.39 ID:3DboaGY3
ベンチャーズだろ
593名盤さん:2011/12/23(金) 23:56:13.62 ID:lJ2MqVX4
ベンチャーず?
594名盤さん:2011/12/23(金) 23:56:16.19 ID:Qlv12EPO
REMから無理やりスコーピオンズに話持ってった
595のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/23(金) 23:56:26.80 ID:88tfqtGT
結局セーソク(+海外情報)で約一時間か
596名盤さん:2011/12/23(金) 23:56:31.51 ID:ivsVHKkx
ベンチャーズですね
597名盤さん:2011/12/23(金) 23:56:33.83 ID:rkqrD2M7
ペン茶ーズみたい
598名盤さん:2011/12/23(金) 23:56:41.88 ID:lJ2MqVX4
かぶりすぎワロタw
599名盤さん:2011/12/23(金) 23:56:49.49 ID:3DboaGY3
ベンチャーズ流行ってるなー
600名盤さん:2011/12/23(金) 23:57:19.75 ID:6O2iulgi
おまいらベンチャーズ言いすぎw
601名盤さん:2011/12/23(金) 23:57:32.99 ID:ejMhwL9i
由紀さおりかと思った なかなかいいな
602名盤さん:2011/12/23(金) 23:57:46.64 ID:rkqrD2M7
ベンチャーズはすごい過疎の村の公民館でもやってくれる良心的バンド
603名盤さん:2011/12/23(金) 23:57:53.45 ID:lJ2MqVX4
さすが日本人
ベンチャーずには反応
604名盤さん:2011/12/23(金) 23:57:58.16 ID:N8wBsbj6
ベンチャーズ
605名盤さん:2011/12/23(金) 23:58:24.36 ID:3DboaGY3
去年くるりの音博でベンチャーズ見たぞ
盛り上がるね
606名盤さん:2011/12/23(金) 23:58:30.90 ID:KfzAoP9p
ベンチャーズって歳わかる。あ、マジ似てる。
俺は「キーハンター」とかあの辺の大昔のアクション、スパイドラマ思い出した。
607名盤さん:2011/12/23(金) 23:59:10.16 ID:vUuuPkA8
ベンチャーズだけどオサレで憲章らしい
608名盤さん:2011/12/23(金) 23:59:14.66 ID:lJ2MqVX4
ブルースの5度と6度のずっちゃずっちゃってリズムより
こっちのリズムのほうが日本人にあってるよな
609名盤さん:2011/12/23(金) 23:59:17.83 ID:KfzAoP9p
このドラムとキーボードも怪しい
610名盤さん:2011/12/23(金) 23:59:25.79 ID:57WflMXU
みんながあまりに言うからベンチャーズが演奏してる姿しか浮かばなくなった
611名盤さん:2011/12/23(金) 23:59:30.30 ID:jm4FnnNB
ベンチャーズ人気だなww
612名盤さん:2011/12/23(金) 23:59:47.94 ID:3DboaGY3
京都の恋はベンチャーズ
613名盤さん:2011/12/24(土) 00:00:27.76 ID:ZMRH2GOU
京都の恋wwww
614名盤さん:2011/12/24(土) 00:00:32.24 ID:Z/nDC3o9
クリスマス・イブのお知らせ
615名盤さん:2011/12/24(土) 00:01:25.00 ID:lJ2MqVX4
ベンチャーずバックにライム決めれば
616名盤さん:2011/12/24(土) 00:01:52.30 ID:0Vlc3+qN
昔のロック喫茶って3人のこんな感じならかっこいいな
617名盤さん:2011/12/24(土) 00:02:10.48 ID:qP1L7dGX
この道を歩こう聞きたくなった
618のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/24(土) 00:02:11.72 ID:88tfqtGT
大貫がロンナイでかけてそうだな
619名盤さん:2011/12/24(土) 00:02:14.32 ID:FXDkEy/e
B級度がはんぱないw
620名盤さん:2011/12/24(土) 00:02:22.76 ID:3DboaGY3
ボーカル加工しなくていいのに
621名盤さん:2011/12/24(土) 00:02:24.81 ID:Y2CXX9Z9
マジ、今日は40-50年前のロック特集だよ
622名盤さん:2011/12/24(土) 00:02:28.97 ID:Ile3w9i+
なんだこの落差は
623名盤さん:2011/12/24(土) 00:02:28.85 ID:57WflMXU
音に革新的な部分がないと認められないところは一貫してるな渋爺
624名盤さん:2011/12/24(土) 00:03:00.98 ID:ejMhwL9i
さっきのといい 時代性が無い もう終わってるのかも
625名盤さん:2011/12/24(土) 00:03:10.56 ID:nU8VU6PO
やっと大貫さんっぽい曲きた
626名盤さん:2011/12/24(土) 00:03:36.07 ID:vUuuPkA8
ラモーンズじゃ無いなんだろうか
627名盤さん:2011/12/24(土) 00:03:43.05 ID:TpI9WXHU
60年代?
628名盤さん:2011/12/24(土) 00:04:01.19 ID:qP1L7dGX
ピストルズっぽい
629名盤さん:2011/12/24(土) 00:04:15.73 ID:I1ozZHUe
すでに淘汰された新人バンドみたいな音だ
630名盤さん:2011/12/24(土) 00:04:37.72 ID:FXDkEy/e
ろしあじんっぽい
631名盤さん:2011/12/24(土) 00:04:47.06 ID:DbO9PSfQ
渋爺的を得ている
632名盤さん:2011/12/24(土) 00:04:57.47 ID:ooSCIcIx
今んとこルータリカが一番新しい雰囲気がする
633のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/24(土) 00:05:15.72 ID:ZMRH2GOU
アラビアマウンテンw
634名盤さん:2011/12/24(土) 00:05:20.48 ID:Y2CXX9Z9
これ、アニマルズとかヤードバーズとかの前座にいても違和感ない。
635名盤さん:2011/12/24(土) 00:05:22.16 ID:Qlv12EPO
渋爺こそ核心を突いたw
636名盤さん:2011/12/24(土) 00:05:28.28 ID:nFsdnMPl
11年前ってストロークスデビューでガレージ復権してた時か
637名盤さん:2011/12/24(土) 00:05:39.76 ID:E1gGun4N
>>632
今までのMVPはルータリカだな
638名盤さん:2011/12/24(土) 00:06:05.26 ID:FRCXubCs
大貫さんも伊東ちゃんも選曲に筋が通ってるね
それに対する渋谷の節操のなさ(金になるものに飛びつく嗅覚)はある意味すごい
639名盤さん:2011/12/24(土) 00:06:05.53 ID:nFsdnMPl
GSかよ
640名盤さん:2011/12/24(土) 00:06:19.31 ID:FXDkEy/e
スカパラ
641名盤さん:2011/12/24(土) 00:06:21.49 ID:I1ozZHUe
イノベーションが無いバンドには厳しい渋爺
642名盤さん:2011/12/24(土) 00:06:31.17 ID:Ile3w9i+
週末の夜どすな
643名盤さん:2011/12/24(土) 00:06:42.10 ID:Y2CXX9Z9
・・・もう、完全に笑いを取りに来てるな。

ショッキングブルーとかの世界だ。
644名盤さん:2011/12/24(土) 00:06:42.61 ID:+yOLxtTq
オサレー
645名盤さん:2011/12/24(土) 00:06:52.88 ID:LwRBE37a
古いなぁ…
フジのオレンジだな
646名盤さん:2011/12/24(土) 00:06:57.19 ID:A2q7Bwen
古過ぎる 昭和歌謡が一番好きなんじゃないのか
647名盤さん:2011/12/24(土) 00:07:05.07 ID:Z/nDC3o9
アレサのフォロワーさんかな
648名盤さん:2011/12/24(土) 00:07:20.93 ID:E1gGun4N
なんの目新しさもないな
649名盤さん:2011/12/24(土) 00:07:27.38 ID:/VZSrKVo
カッコイイけどよ。
今は2011年だよ。
650名盤さん:2011/12/24(土) 00:07:31.50 ID:FXDkEy/e
>>645
ぴったり
651名盤さん:2011/12/24(土) 00:07:52.17 ID:+yOLxtTq
どれもポップなのは良いけど決まってどれも古臭いなw
652名盤さん:2011/12/24(土) 00:07:52.90 ID:DbO9PSfQ
憲章はらしくて潔い選曲だな
653名盤さん:2011/12/24(土) 00:07:55.72 ID:E1gGun4N
ネスカフェ並
654名盤さん:2011/12/24(土) 00:08:09.13 ID:wiplowtB
何か大貫の選曲は全体的にアレだなぁ
655名盤さん:2011/12/24(土) 00:08:20.39 ID:LDj1qm6O
やはりDJやってるからクラブでかかりそうな曲ばかり選ぶ
656名盤さん:2011/12/24(土) 00:09:10.25 ID:/VZSrKVo
椎名林檎がこういう感じで昔シングル出したな
657名盤さん:2011/12/24(土) 00:09:12.80 ID:0Vlc3+qN
確かに古臭いけど声は艶があっていい
658のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/24(土) 00:09:16.75 ID:ZMRH2GOU
>>652
俺も思う
皆が思う大貫憲章を体言した選曲だよね、良くも悪くも
659名盤さん:2011/12/24(土) 00:10:07.63 ID:FXDkEy/e
>>646
ばっちり
660名盤さん:2011/12/24(土) 00:10:41.45 ID:+yOLxtTq
和田アキ子はねーよ渋爺w
661名盤さん:2011/12/24(土) 00:10:43.46 ID:Y2CXX9Z9
憲章って、クイーンとパンクとジュダスプリーストみたいなメロディアスなメタルが好き、
ってイメージあったけど・・・
662名盤さん:2011/12/24(土) 00:10:54.02 ID:FXDkEy/e
選曲したときにそういう気分だったんだろ
663名盤さん:2011/12/24(土) 00:10:59.23 ID:E1gGun4N
孤独と哀愁のこの一曲リクエスト月
664名盤さん:2011/12/24(土) 00:11:19.45 ID:I1ozZHUe
渋谷「来年いるかわからない新しいバンド」w
665名盤さん:2011/12/24(土) 00:11:30.93 ID:nFsdnMPl
>>660
初期和田明子はソウルだよ
666名盤さん:2011/12/24(土) 00:11:58.42 ID:Y2CXX9Z9
出た! スカだあああああ!
667名盤さん:2011/12/24(土) 00:12:06.83 ID:nU8VU6PO
わろた
668名盤さん:2011/12/24(土) 00:12:38.59 ID:nFsdnMPl
憲章選曲統一されてるな
669のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/24(土) 00:12:43.09 ID:ZMRH2GOU
何か時代性が分からない曲だなw
670名盤さん:2011/12/24(土) 00:13:07.48 ID:FXDkEy/e
今好きな曲流してるだけだなw
671名盤さん:2011/12/24(土) 00:13:17.66 ID:I1ozZHUe
なんか凄く脱力感のあるスカだなw
672名盤さん:2011/12/24(土) 00:13:22.92 ID:Ftv0Gw/G
このバンドのライブ観たけどかっこ良かったよ。
673名盤さん:2011/12/24(土) 00:13:28.86 ID:A2q7Bwen
なんかいいけどもう駄目じゃねえの
674名盤さん:2011/12/24(土) 00:13:42.07 ID:FRCXubCs
いいじゃん
675名盤さん:2011/12/24(土) 00:14:21.54 ID:FXDkEy/e
AMみたいだな
676名盤さん:2011/12/24(土) 00:14:31.95 ID:Y2CXX9Z9
>>669
ジャマイカのリアル・スカはこういう感じ。
ボーカルも民謡歌ってそうな、普通のちょっと歌のうまいおばちゃんみたいな。
677のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/24(土) 00:14:37.99 ID:ZMRH2GOU
セーソクと違って大貫はサクサク進むなw
678名盤さん:2011/12/24(土) 00:14:44.26 ID:Ile3w9i+
21世紀は1960であり1970であるということを証明した偉大なGang of Three
679名盤さん:2011/12/24(土) 00:15:17.00 ID:QmmIIzVS
昭和歌謡なら面影のほうがずっといい
680名盤さん:2011/12/24(土) 00:15:22.62 ID:0Vlc3+qN
行った事ないけどロンドンナイトのまま時が留まってるのは解った
681名盤さん:2011/12/24(土) 00:15:32.11 ID:A2q7Bwen
収まりが良過ぎる つまらん
682名盤さん:2011/12/24(土) 00:15:54.01 ID:QmmIIzVS
だみだなこりゃ
683のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/24(土) 00:16:07.36 ID:ZMRH2GOU
>>676
へー、ジャマイカのリアルスカは今でもこんな感じなんだ
もう伝統芸みらいなもんなんだね
684名盤さん:2011/12/24(土) 00:16:26.45 ID:wiplowtB
>>681
大貫は毎回そうだな
685名盤さん:2011/12/24(土) 00:16:52.88 ID:E1gGun4N
悪くはないんだけど
今年の曲というテーマの曲なのかなあ憲章
セイソクのが今年っていう感じがするんだよなあ
686名盤さん:2011/12/24(土) 00:16:54.82 ID:/VZSrKVo
パートリッジ・ファミリーww
687名盤さん:2011/12/24(土) 00:17:27.87 ID:DbO9PSfQ
>>677
伊藤ちゃんはトークが弾んじゃうからなあ
688名盤さん:2011/12/24(土) 00:17:46.52 ID:I1ozZHUe
スカとポストパンク合わせたようなDead 60sはすぐ消えちゃったな
689名盤さん:2011/12/24(土) 00:17:56.63 ID:QmmIIzVS
サマンサ・フォックスて…
690名盤さん:2011/12/24(土) 00:18:47.40 ID:nFsdnMPl
>>685
選曲がバラカン的になって来たよな
691名盤さん:2011/12/24(土) 00:18:57.65 ID:FRCXubCs
渋谷とかロキノンは「時代の音」とかそういうのにこだわりすぎ
692名盤さん:2011/12/24(土) 00:19:08.15 ID:DbO9PSfQ
>>688
Dead 60's好きだったよ
693名盤さん:2011/12/24(土) 00:19:10.12 ID:FXDkEy/e
バックはいい
694102cm:2011/12/24(土) 00:19:13.60 ID:UqjntLny
背中遺体・・・
695名盤さん:2011/12/24(土) 00:19:21.06 ID:nFsdnMPl
>>688
出した2枚のアルバムどっちもよかったけどなあ
696名盤さん:2011/12/24(土) 00:19:31.95 ID:0Vlc3+qN
イントロからギターの音がだらしない
697名盤さん:2011/12/24(土) 00:19:56.51 ID:QmmIIzVS
もっと生きのいいバンド紹介しろや
698名盤さん:2011/12/24(土) 00:20:05.10 ID:Y2CXX9Z9
>>683
スカタライツとかね。
最初聞くと新鮮だけど、全部あんな感じなんで仕舞いにあきれるw
699名盤さん:2011/12/24(土) 00:20:37.77 ID:Ile3w9i+
イギリスのなんとかって姉ちゃんの方がまだいいわ
700名盤さん:2011/12/24(土) 00:21:43.52 ID:A2q7Bwen
退屈ですな
701名盤さん:2011/12/24(土) 00:21:43.59 ID:LDj1qm6O
>>699
PJハーヴェイ?
702102cm:2011/12/24(土) 00:21:44.11 ID:UqjntLny
背中が痛いんだけど・・・
703名盤さん:2011/12/24(土) 00:21:45.95 ID:Y2CXX9Z9
こりはジョニーウィンターになんか負けてる。
704名盤さん:2011/12/24(土) 00:21:55.66 ID:I1ozZHUe
>>692>>695
自分も好きだった。でも2枚目も出してたのは知らなかった。
なんか急に思い出して聴きたくなったからあとでつべで聴いてみよ
705名盤さん:2011/12/24(土) 00:22:10.95 ID:wiplowtB
嗚呼ジョニー・ウィンターの偉大さよ
706のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/24(土) 00:22:16.82 ID:ZMRH2GOU
>>699
アデル?
707名盤さん:2011/12/24(土) 00:22:48.06 ID:UGH07hPG
これは渋谷のコメントが真を突いてるかもw
708名盤さん:2011/12/24(土) 00:23:20.96 ID:E1gGun4N
>>702
痩せろ
太りすぎで背中痛いだけだ
709名盤さん:2011/12/24(土) 00:23:25.47 ID:Ile3w9i+
>>701ミック・ジャガーお気に入りのなんとかってお姉ちゃんいたぢゃん
710名盤さん:2011/12/24(土) 00:23:48.32 ID:LwRBE37a
みんな元気に生き残って!
ダブルミーニングw
711名盤さん:2011/12/24(土) 00:24:04.60 ID:DbO9PSfQ
爺、カニエ好きだなあ
712名盤さん:2011/12/24(土) 00:24:06.24 ID:I1ozZHUe
大貫「蟹江敬三好きだよね」w
713名盤さん:2011/12/24(土) 00:24:16.52 ID:E1gGun4N
社長の大専門分野HIPHOP来たああああああああああああああああああああああああ
714名盤さん:2011/12/24(土) 00:24:17.67 ID:QmmIIzVS
コーヒー飲むなよ
715102cm:2011/12/24(土) 00:24:36.52 ID:UqjntLny
腰痛もあるんだけど・・・
716名盤さん:2011/12/24(土) 00:24:38.00 ID:E1gGun4N
発音良すぎ
717名盤さん:2011/12/24(土) 00:24:41.95 ID:Ile3w9i+
政則wwww ww
718名盤さん:2011/12/24(土) 00:24:54.62 ID:nFsdnMPl
伊藤は8分の曲躊躇なく流したぞw
719名盤さん:2011/12/24(土) 00:24:57.16 ID:/VZSrKVo
>>709
オリアンティ?

720のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/24(土) 00:25:08.76 ID:ZMRH2GOU
カニエはやっぱり大学中退が好きだなぁ
721名盤さん:2011/12/24(土) 00:25:20.31 ID:0Vlc3+qN
間の抜けた間延びしたギターに聴こえたんだけど渋爺は高評価か
勉強しなきゃな自分
722名盤さん:2011/12/24(土) 00:25:25.34 ID:UGH07hPG
>>709
ジョスストーン?
723名盤さん:2011/12/24(土) 00:25:28.30 ID:QmmIIzVS
HIPHOPかければ時代に付いてってると思ってる渋爺w
724名盤さん:2011/12/24(土) 00:25:28.38 ID:FXDkEy/e
これはかっこいいな
725名盤さん:2011/12/24(土) 00:25:34.33 ID:lLS2VKn4
ジョス・ストーンでしょ
726名盤さん:2011/12/24(土) 00:25:35.80 ID:Y2CXX9Z9
あ、やっと21世紀の音が・・・
727名盤さん:2011/12/24(土) 00:25:36.12 ID:I1ozZHUe
あーこの曲かあ!
728名盤さん:2011/12/24(土) 00:26:02.05 ID:E1gGun4N
ミックジャガーが一緒にバンドやったねえちゃんじゃねえの
名前知らんし調べる気も起らん
729名盤さん:2011/12/24(土) 00:26:04.15 ID:DbO9PSfQ
>>715
太り過ぎだべ2桁に戻せ
730名盤さん:2011/12/24(土) 00:26:13.37 ID:ht9k76vO
この曲、最初聴いた時、なんじゃこりゃと思ったけど何度も聴いてたらありになったのが不思議
731名盤さん:2011/12/24(土) 00:26:17.66 ID:A2q7Bwen
なんかシャコタンからズンズン聞こえてきそうな
732名盤さん:2011/12/24(土) 00:26:39.84 ID:/VZSrKVo
Twenty First Century Schizoid Man〜〜
733名盤さん:2011/12/24(土) 00:26:50.90 ID:FRCXubCs
これはオッサンクリムゾンで盛り上がるなw
734名盤さん:2011/12/24(土) 00:27:09.90 ID:nFsdnMPl
>>731
積丹から聞こえるのはユーロ
ワゴンから聞こえるのがヒップホップ
735名盤さん:2011/12/24(土) 00:27:28.46 ID:LwRBE37a
うん、21性器だな
736名盤さん:2011/12/24(土) 00:27:45.84 ID:FXDkEy/e
くりむzんのブレイクいらないな
737名盤さん:2011/12/24(土) 00:27:54.92 ID:E1gGun4N
US情報かなんかでかかったときはこれとアレンジ違ったような
もっと異常者が前面に出てた曲がかかったような気がする
738のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/24(土) 00:28:40.79 ID:ZMRH2GOU
カニエさん天才だけどラップは上手くないよねw
739名盤さん:2011/12/24(土) 00:29:00.98 ID:LwRBE37a
蟹江さんも商売上手だよな
爺と波長が合いそうだ
740名盤さん:2011/12/24(土) 00:29:01.18 ID:wiplowtB
まだ続くのかよw
はよ終われ
741名盤さん:2011/12/24(土) 00:29:09.41 ID:Ile3w9i+
このアルバムはマジでがんばったね
742名盤さん:2011/12/24(土) 00:29:36.26 ID:DbO9PSfQ
カニエさんは知的なラップ
743名盤さん:2011/12/24(土) 00:30:07.90 ID:QmmIIzVS
つまんなかった
744名盤さん:2011/12/24(土) 00:30:31.95 ID:FXDkEy/e
許可とるのか>?
745名盤さん:2011/12/24(土) 00:31:03.21 ID:cVKSUSXA
反応薄いなw
746名盤さん:2011/12/24(土) 00:31:12.21 ID:+yOLxtTq
伊藤「よくわからなかった。クリムゾン聴いてた方がいい」わろた
747名盤さん:2011/12/24(土) 00:31:17.79 ID:FXDkEy/e
アメリカはちゃんと評価されるんだな
748名盤さん:2011/12/24(土) 00:31:53.06 ID:wiplowtB
ジェームス・ブレイクは伊藤ちゃんが何て言うのか興味がある
きっと親父が云々言うんだろうが
749名盤さん:2011/12/24(土) 00:31:54.75 ID:nFsdnMPl
夜明けのランナウェイw
750名盤さん:2011/12/24(土) 00:32:07.20 ID:E1gGun4N
社長
751名盤さん:2011/12/24(土) 00:32:19.08 ID:Ile3w9i+
夜明けのランナウェイwwwwwwwwwwwww
752名盤さん:2011/12/24(土) 00:32:21.59 ID:I1ozZHUe
渋爺カニエに対する反応の薄さにテンションダウンw
753名盤さん:2011/12/24(土) 00:32:26.16 ID:A2q7Bwen
社長本当に楽しそうだな
754名盤さん:2011/12/24(土) 00:32:33.50 ID:nU8VU6PO
かっちんなついな
755名盤さん:2011/12/24(土) 00:32:45.40 ID:E1gGun4N
まず聴いてみようかな
の言い方男前すぎwwwwwwwwwww
756名盤さん:2011/12/24(土) 00:33:29.71 ID:FXDkEy/e
このおっさん聴いてて疲れる
757名盤さん:2011/12/24(土) 00:33:30.46 ID:A2q7Bwen
暗い!とか言いそう
758名盤さん:2011/12/24(土) 00:33:31.20 ID:E1gGun4N
もはやこのデビュー盤はダブステップじゃないだろ
ダブステップが何か良く分からんが
759名盤さん:2011/12/24(土) 00:33:52.01 ID:LwRBE37a
聞いてからじゃないと迂闊なことは言えない
760名盤さん:2011/12/24(土) 00:33:59.01 ID:ht9k76vO
マサは相変わらずいかしてるな
761名盤さん:2011/12/24(土) 00:34:24.19 ID:Z/nDC3o9
爺も選曲に一貫性持てよ
762名盤さん:2011/12/24(土) 00:34:26.69 ID:Y2CXX9Z9
どこがダブステップだよと思ったが、スゲー低音が今入った
763のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/24(土) 00:34:28.91 ID:ZMRH2GOU
ジェイムスブレイクマジイケメン
764名盤さん:2011/12/24(土) 00:34:51.20 ID:LwRBE37a
お経みたいとか言いそう
765名盤さん:2011/12/24(土) 00:35:16.51 ID:wiplowtB
伊藤ちゃんコロシアム禁止
766名盤さん:2011/12/24(土) 00:35:52.42 ID:I1ozZHUe
まだ終わってなかった
767名盤さん:2011/12/24(土) 00:36:18.24 ID:DbO9PSfQ
つらい
768名盤さん:2011/12/24(土) 00:37:02.56 ID:UGH07hPG
この低音ダメだわ
769名盤さん:2011/12/24(土) 00:37:16.19 ID:ht9k76vO
久し振りに政則の「ダメだね」が聞けるかな
770名盤さん:2011/12/24(土) 00:37:42.24 ID:FRCXubCs
毎回言うけど、こいつは無駄な音響操作とかいらないからピアノと歌だけで勝負すりゃいい
771名盤さん:2011/12/24(土) 00:38:07.05 ID:Ile3w9i+
ドラムンてwいつの時代の話ですか
772名盤さん:2011/12/24(土) 00:38:26.32 ID:Y2CXX9Z9
やっぱり正則さんも一応ドラムんベースとか知ってんだなー
773名盤さん:2011/12/24(土) 00:40:21.23 ID:wiplowtB
シリアスなクリスマスwww
774名盤さん:2011/12/24(土) 00:40:24.67 ID:E1gGun4N
今の渋爺の発言
いいなwwwwwwwwww
775名盤さん:2011/12/24(土) 00:40:26.38 ID:LwRBE37a
シリアスなクリスマスノシ
776名盤さん:2011/12/24(土) 00:40:28.99 ID:ht9k76vO
おおきなおせわだw
777名盤さん:2011/12/24(土) 00:40:38.21 ID:wYnUbub+
シリアスなクリスマスw
778名盤さん:2011/12/24(土) 00:40:53.00 ID:/VZSrKVo
シリアスってなんだよww
779名盤さん:2011/12/24(土) 00:41:03.15 ID:JnlcsG3O
シリアスw
780名盤さん:2011/12/24(土) 00:41:36.95 ID:E1gGun4N
前作のサプライズも変わってたが
この人こそ音楽性変えまくりだな
781名盤さん:2011/12/24(土) 00:41:46.46 ID:wiplowtB
尻アスなクリスマス
782名盤さん:2011/12/24(土) 00:41:49.88 ID:A2q7Bwen
フィルラモーンってビリージョエルのしか知らない
他に誰やってんの?
783名盤さん:2011/12/24(土) 00:42:00.87 ID:QmmIIzVS
NYの映画館でポール・サイモン見た
784名盤さん:2011/12/24(土) 00:42:01.98 ID:0Vlc3+qN
還暦爺達面白いし格好良い
785のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/24(土) 00:42:24.11 ID:ZMRH2GOU
シリアスなクリスマス
786名盤さん:2011/12/24(土) 00:42:25.52 ID:FRCXubCs
ポール・サイモンはユダヤ人だからクリスマスは祝えなくて寂しいとかそういう話がなかったっけ
787102cm:2011/12/24(土) 00:42:59.26 ID:UqjntLny
もうひとつ言おう首も痛いんだ
788名盤さん:2011/12/24(土) 00:43:32.86 ID:DbO9PSfQ
気持ちいい曲だ
シリアスなクリスマスをこれでしのぐわ
789名盤さん:2011/12/24(土) 00:43:35.24 ID:JnlcsG3O
なかなかユニークな音響してる
790名盤さん:2011/12/24(土) 00:43:52.80 ID:E1gGun4N
>>787
あんた結構前からこのスレにいるけどなんなんだよ
一時期痩せてたがまた太って
マジで痩せろよ
791名盤さん:2011/12/24(土) 00:43:54.11 ID:FXDkEy/e
これはなかなかいいな
792のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/24(土) 00:44:01.74 ID:ZMRH2GOU
クリスマスイブイブとクリスマスイブの間ぐらいロック聴いてもいいじゃない
793名盤さん:2011/12/24(土) 00:44:26.82 ID:/VZSrKVo
やっぱり、ポール・サイモンは天才だな
794名盤さん:2011/12/24(土) 00:44:55.93 ID:A2q7Bwen
チャドブレイクとミッチェルフレームの音みたいだな
795名盤さん:2011/12/24(土) 00:45:06.81 ID:Ile3w9i+
最後の音に馬鹿にされた気がした
796名盤さん:2011/12/24(土) 00:45:41.24 ID:/VZSrKVo
すげー巻き入ってる
797名盤さん:2011/12/24(土) 00:46:20.87 ID:Y2CXX9Z9
また、土人と合唱会か。
なんか、スプリングスティーンみたいでもあるな
798102cm:2011/12/24(土) 00:46:25.31 ID:UqjntLny
>>790
が、頑張ります。73kgが理想です。
799名盤さん:2011/12/24(土) 00:46:43.31 ID:E1gGun4N
メンバーに黒人がいない件
800名盤さん:2011/12/24(土) 00:48:15.75 ID:A2q7Bwen
パールジャム+聖歌隊?
801名盤さん:2011/12/24(土) 00:48:15.78 ID:LwRBE37a
どこらへんが爺の琴線に触れたのだろう
楽器が不安定であんまり好かん、コーラスもしつこいように思うけど
802名盤さん:2011/12/24(土) 00:48:46.19 ID:E1gGun4N
ラジオ実況板が今日珍しくこの番組実況してるのに驚いた
セイソク効果だな
803名盤さん:2011/12/24(土) 00:49:03.14 ID:nFsdnMPl
>>800
パールジャムの1stのDVDつき特別盤ってお蔵になっちゃったね
804名盤さん:2011/12/24(土) 00:49:39.81 ID:Ile3w9i+
コルピクラーニインディーばん
805のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/24(土) 00:50:50.76 ID:ZMRH2GOU
>>802
この放送自体ニッチなジャンルだから実況とか難しいのにね
806名盤さん:2011/12/24(土) 00:51:06.87 ID:nFsdnMPl
>>792
クリスマス本番は政則とメタル三昧
807名盤さん:2011/12/24(土) 00:51:14.82 ID:38IvMymV
こんばんわ(´・ω・`)
808名盤さん:2011/12/24(土) 00:51:42.09 ID:wiplowtB
>>807
こんばんわ(´・ω・`)
809名盤さん:2011/12/24(土) 00:51:49.22 ID:FRCXubCs
このスレでコルピの名が出てくるとは思わなかったわw
810名盤さん:2011/12/24(土) 00:52:11.36 ID:FXDkEy/e
まじめか
811名盤さん:2011/12/24(土) 00:52:28.52 ID:DbO9PSfQ
伊藤ちゃん何か喋れ
812名盤さん:2011/12/24(土) 00:53:14.72 ID:4qOOgNpO
 /⌒ヽ.
川´・ω・) こんばんは
813名盤さん:2011/12/24(土) 00:53:48.35 ID:E1gGun4N
>>812
どうぞよろしく
814名盤さん:2011/12/24(土) 00:54:20.67 ID:E1gGun4N
眉毛つながりドラマーがいれば、、、
815名盤さん:2011/12/24(土) 00:55:03.92 ID:wiplowtB
>>812
こんばんわ(´・ω・`)
816のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/24(土) 00:55:05.24 ID:ZMRH2GOU
コールドプレイのドントパニックっぽい
817名盤さん:2011/12/24(土) 00:55:30.21 ID:FXDkEy/e
何で解散したんやろうな
818名盤さん:2011/12/24(土) 00:55:52.31 ID:38IvMymV
てか、もうすぐ終わりなのね(´・ω・`)
819名盤さん:2011/12/24(土) 00:55:51.69 ID:o1Uecly9
いい声やな〜
820名盤さん:2011/12/24(土) 00:55:59.98 ID:wiplowtB
>>817
伊藤ちゃんによると2年後に再結成するらしい
821名盤さん:2011/12/24(土) 00:56:07.17 ID:A2q7Bwen
やっぱつまんねえや 解散してよかったな
822名盤さん:2011/12/24(土) 00:56:17.67 ID:I1ozZHUe
渋爺がREMって意外な感じ
823名盤さん:2011/12/24(土) 00:56:23.59 ID:nFsdnMPl
>>817
U2も解散しないかな
824名盤さん:2011/12/24(土) 00:56:44.65 ID:Ile3w9i+
歌謡曲だな〜
825名盤さん:2011/12/24(土) 00:56:47.72 ID:wiplowtB
>>818
来年また来なよ(´・ω・`)
826名盤さん:2011/12/24(土) 00:57:02.89 ID:nFsdnMPl
>>822
昔から割と番組でかけてるよ
827名盤さん:2011/12/24(土) 00:57:03.39 ID:lmWubN5v
みんなもうおじいちゃんだからなぁ、セイソク寝てるな。
828名盤さん:2011/12/24(土) 00:57:24.30 ID:I1ozZHUe
>>826
そうなんだー
829名盤さん:2011/12/24(土) 00:57:28.78 ID:QmmIIzVS
これは酷いなw
830のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/24(土) 00:57:38.59 ID:ZMRH2GOU
シリアスなクリスマスにお似合いだな
831名盤さん:2011/12/24(土) 00:57:40.70 ID:nFsdnMPl
>>827
政則は毎週深夜5時までラジオやってるから大丈夫
832名盤さん:2011/12/24(土) 00:57:57.46 ID:0Vlc3+qN
もうHIFIの頃すでにつまらんかった
833名盤さん:2011/12/24(土) 00:58:00.03 ID:b528kKji
フロイドを聞いていた一年だったな、渋谷クリスマス
834名盤さん:2011/12/24(土) 00:58:22.55 ID:wiplowtB
結局ルータリカが一番新しかったな
835102cm:2011/12/24(土) 00:58:23.78 ID:UqjntLny
やっとおわりか
836名盤さん:2011/12/24(土) 00:58:29.11 ID:FXDkEy/e
おなかいっぱい
837名盤さん:2011/12/24(土) 00:58:39.35 ID:Y2CXX9Z9
ほとんど、京都の恋とブルースだった
838名盤さん:2011/12/24(土) 00:58:48.14 ID:FXDkEy/e
やれよw
839名盤さん:2011/12/24(土) 00:58:48.76 ID:JxpttGuw
今月はあんま実況しなかった〜また来年ノ
840のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/24(土) 00:58:59.32 ID:ZMRH2GOU
>>832
俺は好きだけど実際、オートマまでだよね
841名盤さん:2011/12/24(土) 00:59:18.40 ID:A2q7Bwen
今日はベンチャーズがよかったな
おやすみ メリーシリアスクリスマス
842名盤さん:2011/12/24(土) 00:59:19.04 ID:tHV7oCBC
勝ち組w
843名盤さん:2011/12/24(土) 00:59:26.40 ID:E1gGun4N
ルータリカに始まりルータリカに終わる一年だったな
社長は勝ち組だったな今年も
844名盤さん:2011/12/24(土) 00:59:27.91 ID:LwRBE37a
女性歌手が一つもかかってないね
アデルガガカルビケイティリアナ…
845名盤さん:2011/12/24(土) 00:59:32.65 ID:ht9k76vO
この面子だと今のポップミュージックシーン関係ないだろw
846名盤さん:2011/12/24(土) 00:59:38.40 ID:nFsdnMPl
憲章はこのメンバーで一番金持ってなさそうだな
847名盤さん:2011/12/24(土) 00:59:54.35 ID:/VZSrKVo
今気づいた
802とかぶってるじゃん
848名盤さん:2011/12/24(土) 01:00:08.47 ID:tHV7oCBC
まあ何だかんだで面白かったわ
849名盤さん:2011/12/24(土) 01:00:09.45 ID:DbO9PSfQ
休み長いなあ
お盆も思うけど休みのときこそやれよと
850名盤さん:2011/12/24(土) 01:00:42.96 ID:ht9k76vO
今年も面白かったよ、おやすみ
851名盤さん:2011/12/24(土) 01:00:59.16 ID:QmmIIzVS
あれ、朗読は?
852名盤さん:2011/12/24(土) 01:01:12.60 ID:/VZSrKVo
おもしろかったー、また来年
853名盤さん:2011/12/24(土) 01:01:33.83 ID:DbO9PSfQ
では皆さん来年もよろしく
854102cm:2011/12/24(土) 01:01:39.04 ID:UqjntLny
今年はウインウッドにはまった年だたな
855名盤さん:2011/12/24(土) 01:01:58.80 ID:nFsdnMPl
録音失敗してるのに今気付いた…
渋爺のパート撮れてねえ
856のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/24(土) 01:02:18.03 ID:ZMRH2GOU
>>846
大貫は金なさそうだけどセーソクもあるとは思えないw
その点爺は年収一億越えだからなぁ
勝ち組だよ
857名盤さん:2011/12/24(土) 01:02:39.01 ID:QmmIIzVS
シリアスなクリスマスに戻るお
858名盤さん:2011/12/24(土) 01:03:43.19 ID:A2q7Bwen
なかなかいいチョイスの脚本家さんだな
859名盤さん:2011/12/24(土) 01:04:02.56 ID:E1gGun4N
そうだな
関西人はセイソクの802rock onを聴くべきだな
860のっち ◆DjxT0dRlXc :2011/12/24(土) 01:04:17.71 ID:ZMRH2GOU
今年のWRN的、流行語はあけみちゃんとシリアスなクリスマスか
861名盤さん:2011/12/24(土) 01:05:33.55 ID:DbO9PSfQ
今ポーグスかかってるけど、これこそシリアス感満載だ
渋爺はある意味優しいよ
862名盤さん:2011/12/24(土) 01:06:10.63 ID:Ile3w9i+
>>856フェスがなかったらどうなのかね〜

おやすみ
863102cm:2011/12/24(土) 01:07:46.46 ID:UqjntLny
渋谷ってエアコン無しのボロマンションに住んでるって言ってたけど
優雅な暮らしはしてなさそう
864名盤さん:2011/12/24(土) 01:07:51.95 ID:FRCXubCs
伊東ちゃんは金あるかどうかしらんけど世界のメタルバンドからリスペクトされてる
865名盤さん:2011/12/24(土) 01:09:09.46 ID:FRCXubCs
余貴美子と言えばヌードの夜
866名盤さん:2011/12/24(土) 01:10:38.08 ID:JnlcsG3O
>>863
ジムに通ってるから優雅に暮らしそう
867102cm:2011/12/24(土) 01:12:41.84 ID:UqjntLny
いつも音楽の話しないで皆ごめん
868102cm:2011/12/24(土) 01:14:02.16 ID:UqjntLny
話しべたなのよ
869名盤さん:2011/12/24(土) 01:14:47.11 ID:/VZSrKVo
政則の番組の解説
>『伊藤政則』のハードロック専門番組。20世紀最大の文化遺産と言っても過言ではない『ROCK』の魅力を紹介!

文化遺産・・
ロックってそんな扱いなんだ・・・・
870名盤さん:2011/12/24(土) 01:16:11.15 ID:DbO9PSfQ
爺は確かポルシェ通勤じゃんか優雅だよ
871名盤さん:2011/12/24(土) 01:16:36.21 ID:hXQ/5okq
102cmはもう何年も前からいるよな
動けるのか?
872名盤さん:2011/12/24(土) 01:17:42.89 ID:DbO9PSfQ
>>868
元気出せイ`
873102cm:2011/12/24(土) 01:26:24.73 ID:UqjntLny
前々から気になってた事せーそくて結婚してるの?所帯持ちな空気が全然
しないんだけど
874名盤さん:2011/12/24(土) 02:30:35.99 ID:5rX0AWvE
だれかうpお願い
875名盤さん:2011/12/24(土) 03:08:32.65 ID:U/AbUuS+
クリスマスには政則のメタル三昧だな
876名盤さん:2011/12/24(土) 08:27:46.56 ID:HDR9HwKE
再放送ないのかな
877名盤さん:2011/12/24(土) 13:13:10.61 ID:9WSVr4wG
>>873
娘いるよ
878名盤さん:2011/12/24(土) 17:01:50.59 ID:QmmIIzVS
前半聞き逃したわ
たぶん再放送あるだろ
879名盤さん:2011/12/24(土) 19:02:25.78 ID:6yCep073
ベンチャーズ と
シリアスなクリスマス
のところ瞬間視聴率が最大だったな。
880名盤さん:2011/12/24(土) 19:02:52.29 ID:97v+X+q2
>>878
ないよ
881名盤さん:2011/12/24(土) 19:04:29.44 ID:97v+X+q2
年末年始のNHK-FM特番カレンダー
http://www.nhk.or.jp/fm/special/index.html
882名盤さん:2011/12/24(土) 19:20:43.84 ID:G9A8etvR
そうか今日所奥田トータスか
録音しよthx
883名盤さん:2011/12/24(土) 20:38:58.14 ID:5rX0AWvE
聞きたいです。お願いします
884名盤さん:2011/12/24(土) 21:18:10.82 ID:Ile3w9i+
アラビアマウンテンっていうタイトルに対する爺のツッコミにワロタ
885名盤さん:2011/12/24(土) 21:29:23.82 ID:/9l//FbR
昨日の2時間、誰かupしてくれないかな=。
886名盤さん:2011/12/24(土) 21:47:57.11 ID:g+Kogjrm
ダウンワードスパイラル板に行けよ
UPしてるスレがある
887名盤さん:2011/12/24(土) 23:10:27.81 ID:QmmIIzVS
去年だかの三者鼎談ならあるんだが
録音しときゃ良かった
888名盤さん:2011/12/25(日) 01:28:23.80 ID:LxntO4ki
ここ最近の鼎談はなんかつまらんなあ
政則はやっぱりひんしゅく買っても良いからボンジョヴィとかかけた方がいいよ
それで3人わいわいやってた時の方が面白かった
889名盤さん:2011/12/25(日) 02:01:53.01 ID:HaPpZLQd
一回りしてボンジョヴィもかっこいいしなw
890名盤さん:2011/12/25(日) 02:02:55.06 ID:XWtXl/Aa
学生時代、一緒にライブに行った友人らは最早ロックなんぞ聴いていない。
未だにこんな音楽に傾倒してる自分は間違ってるのかとも思うが、
還暦三人組の対談を聞いてると、ま そうでもないかと勇気づけられる。
891名盤さん:2011/12/25(日) 03:49:34.81 ID:81fqk6Qg
なんで聴かなくなるんだろうね
892名盤さん:2011/12/25(日) 04:42:36.35 ID:zr693Pcm
やはり仕事だろ
893名盤さん:2011/12/25(日) 04:42:45.21 ID:MFLD+DTL
>>888
政則は別にボンジョビそんなに好きじゃないし
元々好きなのはブリティッシュロックだから
894名盤さん:2011/12/25(日) 05:13:04.88 ID:2QVRhxge
>>886
パスわがんねえだ
895名盤さん:2011/12/25(日) 10:23:58.32 ID:EnGiMFZN
ロッキングオンて雑誌会社でなくてイベント会社だなぁ
いつごろからそうなったんだろか
音楽雑誌編集のみにこだわってたら渋谷氏の収入もヤバかっただろうw
896名盤さん:2011/12/25(日) 11:55:20.91 ID:cRviR+B7
雑誌編集者の頃からBMW乗ってただろ
そんな事より、一日ヘビメタ三昧始まるわ
897名盤さん:2011/12/25(日) 17:31:51.31 ID:YFQzqee/
>>893
大好きだよ
デビュー当時からずっとサポートしてる
898名盤さん:2011/12/25(日) 20:04:55.18 ID:81fqk6Qg
政則がこないだWRNでかけてた夢劇場の曲をメタル三昧でもかけてたw
899名盤さん:2011/12/26(月) 13:29:32.29 ID:R+Qteshf
>>897
あれは政則が
「俺ペーペーだった頃のボンジョビに寿司奢ってやってたんだぜ!」
って言いたいだけだから
900名盤さん:2011/12/26(月) 14:29:11.06 ID:bl613dlC
自分の子供の楽器演奏の動画をYOUTUBEにUPしてるのだが、
再生回数がまったく伸びないな、変だなと思って点検してみた。

そしたら動画の一部は「エラーが発生しました」と最後に表示されて、
再生しても再生数にカウントされてない事がわかった。

YOUTUBEって時々点検しないとダメだな。
901名盤さん:2011/12/26(月) 16:06:59.94 ID:j+4Ev5hv
YOUTUBEのサポートセンターに問い合わせてみるのがよさそうだな。
まだ直ってない。
902名盤さん:2011/12/26(月) 17:49:37.92 ID:IzZFbr1s
>>897
デビュー当時からサポートってそら仕事だからやろ
本当に好きなのはブリティッシュ系の湿り気や憂いのあるバンドだよ

>>900
YouTubeの再生回数はすぐ増えるわけじゃなくて、定期的にいっぺんにまとめて増えると聞いたけど
どうだろうね
903名盤さん:2011/12/26(月) 18:52:59.16 ID:QR/+bCFM
>>902
仕事だから云々抜きにして政則は自分がダメなバンドはダメって素直に言う性格
デビュー当時のメタリカとかスラッシュメタル勢disってた
後になってそれ反省してたけど
904名盤さん:2011/12/26(月) 19:03:38.25 ID:zu01N0m3
グランジも嫌いだったけど
ニルヴァーナは好きみたいだったな政則
今でもグランジ嫌いなんだろうか
905名盤さん:2011/12/26(月) 19:54:13.21 ID:rxcyyKcB
政則が初めて買ったレコードはシカゴの1枚目
906名盤さん:2011/12/26(月) 20:19:26.69 ID:hNtb8JAg
政則はアリスインチェインズのセカンドのライナー書いてたけどな
まあ仕事だしだからって好きだったかどうかは分からんが
907名盤さん:2011/12/27(火) 17:43:29.62 ID:2wfS5WFd
派遣でカウントダウン会場設営に行ったら爺がいましたwwwwwwwwwwwwwwwww
908名盤さん:2011/12/27(火) 20:06:17.21 ID:efF4tmoZ
てかこのスレ渋谷より政則の方が愛されてるよなww
909名盤さん:2011/12/27(火) 20:15:03.94 ID:54Vmgp0q
俺は社長派だよ
910名盤さん:2011/12/28(水) 01:55:09.42 ID:QJVtyV91
アリチェンはセーソクが唯一積極的にプッシュしてたグランジバンドだよ
911名盤さん:2011/12/28(水) 03:27:07.61 ID:jz1K6YkX
確かにメタラーからするとニルヴァーナよりアリチェンの方が好きだわ
912名盤さん:2011/12/28(水) 15:22:13.19 ID:Xw6qnn/Y
高樹千佳子の2011年、私的洋楽ベストアルバム50
ttp://ameblo.jp/takagi-chikako/
913名盤さん:2011/12/28(水) 15:59:05.86 ID:T4GW9Pbc
おまいらの今年のベストアルバムを書きなさい
俺はデンジャーマウス&ダニエルルッピのローマ
914名盤さん:2011/12/28(水) 19:23:59.13 ID:cb6Kj5nL
>>912
1年で新譜100枚以上聞いてるのかよw
915名盤さん:2011/12/28(水) 19:40:09.34 ID:KR6CUDUo
ラッケノンの年間アルバムベスト10うpヨロシク
どうせ今年も市場に媚びた糞ランキングなんだろうけどw
916名盤さん:2011/12/28(水) 19:41:59.45 ID:eCygvG3u
そういえばかなり昔だけど、中井美穂も渋爺を神様とか言ってたな 今でも洋楽好きなのかな
917名盤さん:2011/12/28(水) 19:56:51.32 ID:m03Glaq6
>>912
誰?って感じだけど、好みは近い
ただ、順位をつけるのはどうも好かん
918名盤さん:2011/12/28(水) 22:46:50.06 ID:UDjpfnMW
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★
919名盤さん:2011/12/29(木) 02:17:28.50 ID:minTXvQi
ネットwatch板=集団ストーカーのたまり場。
それ以外の板でも組織に属していない一個人を晒すスレは犯罪です。

誹謗中傷を応援という言葉にすりかえ、人権を侵害し続ける加害犯罪集団。
『ストーカー』を『ヲチ』という言葉に置き換えることで罪悪感を無くし
何ら恥じることなく集団ストーカー行為をするヲチ民は
自分たちが変質者で集団ストーカーだということにも気づいていない。
これは『殺人』を『ポア』と言い換えたオウム真理教と同じ。

一人でも多くの人がこんな場所を利用しなくなるように、ご協力お願いします。
一庶民が晒されているのを見かけたら遠慮なく警察に通報してください。
警察も弁護士も取り扱ってくれます。公的機関は集団ストーカー犯罪を認識しています。


●司法の場も集団ストーカー犯罪を認めています。 (日刊サイゾー記事より抜粋)
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20110911/Cyzo_201109_post_8463.html?_p=3

920名盤さん:2011/12/29(木) 14:10:50.53 ID:ieOZ2UoQ
>>911
俺の友人のメタラーもアリチェンは普通に聞いてたな
921名盤さん:2011/12/29(木) 15:49:53.64 ID:nDvBp1gA
音楽プロデューサーの大沢伸一が枕営業と準強姦で逮捕されたけど層化との噂
http://www.cyzo.com/2011/11/post_9057.html
922名盤さん:2011/12/29(木) 18:43:10.12 ID:uoCp5zLX
『伝説のロック・ライブ 〜未発表音源でつづるROCK OF AGES〜』
2012年1月3日(火)〜7日(土)前0:00〜1:00 (2日(月・祝)〜6日(金))

日本の音楽界にも多大な影響を与えた大物海外ロック・アーティストたちのライブを、貴重な音源でたっぷりと紹介するスペシャルロック・プログラム『伝説のロック・ライブ 〜未発表音源でつづるROCK OF AGES〜』。
1960〜1980年代のロック黄金時代。大物アーティストたちが全盛期に残したライブの中には、公式な作品化が実現していない貴重な音源が数多く存在します。
この番組では、レコード化されていない貴重な名演奏の数々を、米国中心に世界各地から集め、200を超えるアーティストのライブ音源を放送。
今回は、その中から特に歴史的にも貴重な音源を厳選し、世界の音楽事情に精通する音楽評論家・大友博さんの的確な解説と、アーティストやライブにまつわる秘話を織りまぜながら5夜連続でお送りします。
923名盤さん:2011/12/29(木) 18:43:53.09 ID:uoCp5zLX
第1夜「スーパーギタリストのDNA編」
1月3日(火)前0:00〜1:00 (2日(月・祝)深夜)
ジミ・ヘンドリックス、スティーヴィー・レイ・ヴォーン

第2夜「ローリングストーンズ・3人のギタリスト編」
1月4日(水)前0:00〜1:00 (3日(火)深夜)
ローリングストーンズ

第3夜「ハードロック・ジャイアンツ編」
1月5日(木)前0:00〜1:00 (4日(水)深夜)
エアロスミス、ボン・ジョヴィ、オジー・オズボーン

第4夜「ルーツ・オブ・ジャムバンド編」
1月6日(金)前0:00〜1:00 (5日(木)深夜)
オールマン・ブラザーズ・バンド、グレイトフル・デッド

第5夜「ブラックミュージック・メガスター編」
1月7日(土)前0:00〜1:00 (6日(金)深夜)
スティーヴィー・ワンダー、プリンス

【ゲスト】渡邉友紀(音楽プロデューサー)
【DJ】大友博(音楽評論家)

http://www.nhk.or.jp/fm-blog/
924名盤さん:2011/12/29(木) 20:01:01.98 ID:jPOYdyse
え?大沢伸一捕まったの?
925名盤さん:2011/12/29(木) 21:13:39.34 ID:wY17NhlL
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★
926名盤さん:2011/12/30(金) 01:11:25.09 ID:pw5rG4hY
今年は選曲酷かったね
927名盤さん:2011/12/30(金) 03:52:47.42 ID:EnKzEGrJ
まあ でも これといった
アーチストが台頭した年でもなかったような
928名盤さん:2011/12/30(金) 09:55:00.56 ID:pw5rG4hY
ファウンテン・オブ・ウェインとかいいアルバムあったのにな
Jブレイクかけるなら蟹江かけない
蟹江かけるんならJブレイクかけない
どっちかにしろや
929名盤さん:2011/12/30(金) 16:06:29.49 ID:PyyDAu0X
>>928
まーほら渋谷さんは、売れそうなモノには節操ないから。
930名盤さん:2011/12/31(土) 01:06:11.92 ID:NpNEGiUa
どんな選曲したって文句はいくらでも付けられるからな。

は、良いとして
ファウンテンオブウェイン、買ってちょっと聞いて忘れてたけど
聞き直したら良いアルバムだな。
931名盤さん:2011/12/31(土) 01:45:59.40 ID:3dhD8cth

〈 明日の大晦日は【韓流紅白】の NHKに抗議しよう! 〉


・抗議先 NHK・日本放送協会

・抗議先TEL 0570−066−066 / 050−3786−5000 

・抗議先FAX、03−5453−4000 

・抗議メール、ttp://www.nhk.or.jp/css/


韓国人より日本人歌手を出演させろ!

932名盤さん:2011/12/31(土) 02:14:02.35 ID:Nu73X14Z
Jブレイクはいいとして、アデルとかボンイヴェールとかあったのにな

まぁいいや、渋爺今年もお疲れ
933名盤さん:2011/12/31(土) 05:30:37.49 ID:iA1h9fX7
マサが関西のラジオで
渋谷さんが、狩猟を趣味としてたテッド・ニージェントに
動物を殺して可哀想と思わないのですが
といきなりインタビューで質問してボコられそうになった話しててワロタ
有名なエピソードらしいが知らなかった
934名盤さん:2011/12/31(土) 16:30:44.84 ID:y9Xsu9O/
今年は3.11あった特殊な年だから
それにからめた選曲か企画はあったほうが良かった
還暦話に終始し過ぎw
SIGHTで偉そうに言ってる割にこれじゃな
935名盤さん:2011/12/31(土) 18:23:01.84 ID:8sIRBmSp
三者鼎談にそんな企画いらん
936名盤さん:2012/01/01(日) 06:50:13.79 ID:PnZHx81T
社長、あけましておめでとうございます
937名盤さん:2012/01/01(日) 18:18:26.72 ID:4KnMG4/2
>>900-901

MP3 youtubeにupしてる人いたら
サポートセンターに問い合わせた方がいいよ。

数ヶ月前から再生してもまったく再生数にカウントされなくなってるから。
(ふつうの動画youtubeは1週間後位にカウントされけど)
938102cm:2012/01/01(日) 19:05:49.18 ID:SuWhMEWQ
>>933
日本語で
939名盤さん:2012/01/01(日) 20:08:00.68 ID:nSRAXN3k
>>938
意味不明なのは934じゃないスか? 933は、普通にわかると思います。

1つ解説すると、テッド・ニ(ュ)ージェントって、ガンガンギターを
弾きまくってハードロックを歌いまくってた人。
1人バンヘイレン(エディーバンヘイレン+DLロス)みたいな。

あけますておめでとうございます。
940102cm:2012/01/02(月) 00:14:42.18 ID:MALUOyTp
狩猟を趣味にしているテッドニュージェントに渋谷は動物を殺してもかわいそう
だとは思わないと言っている。それでテッドが怒りぼころうとしたというのが
よくわからない。 可哀想だと思いながら動物を殺しているという事なのだろうか
941名盤さん:2012/01/02(月) 00:33:08.57 ID:s2CnSpms
よくわからんが、とりあえず目の前の渋谷を狩ろうとしたんだな。
942名盤さん:2012/01/02(月) 00:48:54.32 ID:kHU+wJ/v
「動物を殺して可哀想と思わないのですが」
通訳はどう訳したんだろう。
943名盤さん:2012/01/02(月) 01:06:05.64 ID:gWLp9bUg
おだてられたと思ってキレたってことかえ?
944名盤さん:2012/01/02(月) 01:16:27.22 ID:uBECP/iD
単純に
「が」と「か」を打ち間違えてるだけじゃないだろうな?
945名盤さん:2012/01/02(月) 02:36:49.45 ID:M5mwgfGu
テッド・ニュージェントはアメリカじゃ有名な右翼でキレやすい人
渋谷は左翼的な思想

ま、それとは別に真相は単に>>944だと思う
946名盤さん:2012/01/02(月) 04:47:54.98 ID:7XWuOncr
>テッド・ニュージェントはアメリカじゃ有名な右翼でキレやすい人

へー、ああいう野獣キャラって、まさに「キャラクター」だと思ってたけど、
マジだったのか。
勉強になったわ。
947名盤さん:2012/01/02(月) 05:25:32.25 ID:M5mwgfGu
今日の20時からなぜかJ-WAVEに爺が出るぞ
948のっち ◆DjxT0dRlXc :2012/01/02(月) 10:14:14.86 ID:UmX+uMEZ
大晦日にカウントダウンジャパンに行って
初めて生渋爺見て来たよ

出て来たら意外と声援あって驚いた
とりあえず渋谷〜!と叫んでおいたw

ホルモンが舞台袖でノリノリだった話とか
久保田利伸が客が二十五人ぐらいだったら
どうしようか心配してた話とか
矢沢永ちゃんも同じようなこと言ってた話とかしてた

後は石原慎太郎が震災だから
イベント自粛しろって言った事を否定して
こういう時だからこそ、こういうイベントを
する意味があるって力説してた
やっぱり声が若いなぁと思ったよ


949名盤さん:2012/01/02(月) 14:35:59.35 ID:kNiSRsvT
>>945
Ted Nugent全然違うんだがw
どこでそのガセネタ拾ったんだ?
950名盤さん:2012/01/02(月) 17:05:41.01 ID:BLNArt2Q
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★
951名盤さん:2012/01/02(月) 20:04:19.49 ID:gWLp9bUg
爺、番組の告知しなかったな
952名盤さん:2012/01/02(月) 20:45:17.29 ID:fJOBUxHp
またZEPかけてやんな
953名盤さん:2012/01/02(月) 21:08:28.27 ID:fJOBUxHp
まぁた ブルース ペニンスラかけてやんな
954名盤さん:2012/01/02(月) 21:25:52.49 ID:i7TDh6TD
J-WAVEと爺って不思議な組み合わせだなw
955名盤さん:2012/01/02(月) 21:41:03.52 ID:i7TDh6TD
伝説のロック・ライブ〜未発表音源でつづるROCK OF AGES −第1夜−
チャンネル :FM
放送日 :2012年 1月 3日(火)
放送時間 :午前0:00〜午前1:00(60分)
ジャンル :音楽>海外ロック・ポップス
                           大友博
                     【ゲスト】渡邉友紀                      
 − 第1夜 スーパーギタリストのDNA編 −       
                              
「GREEN ONIONS」  (ROY BUCHANAN)
                    <R2 71235>
                              
「ARE YOU EXPERIENCED          
   (EARLY SHOW)」(JIMI HENDRIX)
「PURPLE HAZE(EARLY SHOW)」     
                (JIMI HENDRIX)
「SPANISH CASTLE MAGIC         
    (LATE SHOW)」(JIMI HENDRIX)
「LIKE A ROLLING STONE         
    (LATE SHOW)」(JIMI HENDRIX)
  〜サンフランシスコ・Winterlandで収録〜    
                  <1968/10/11>                              
956名盤さん:2012/01/02(月) 21:41:28.91 ID:i7TDh6TD
「BAR ROOM SHARK」  (ALAN DARBY)
                     <CHAP345>                              
「LITTLE WING」                 
          (STEVIE RAY VAUGHAN)
  〜フィラデルフィア・                  
     Ripley’s Music Hallで収録〜  
                  <1983/10/20>                              
「ANGEL」         (JIMI HENDRIX)
                   <MCD 11599>
957名盤さん:2012/01/02(月) 21:53:04.69 ID:bllGl2NE
この重複スレが次スレでいいよね
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1323439680/
958名盤さん:2012/01/03(火) 11:24:50.26 ID:9JkIRQQw
伝説のロック・ライブ〜未発表音源でつづるROCK OF AGES −第2夜−

チャンネル :FM
放送日 :2012年 1月 4日(水)
放送時間 :午前0:00〜午前1:00(60分)
ジャンル :音楽>海外ロック・ポップス

                           大友博
                     【ゲスト】渡邉友紀
 − 第2夜 −                      
 − 第2夜 ローリングストーンズ・3人のギタリスト編 − 
                              
「GREEN ONIONS」  (ROY BUCHANAN)
                    <R2 71235>
                              
「CAROL」(THE ROLLING STONES 65)
「LITTLE RED ROOSTER」          
       (THE ROLLING STONES 65)
「TIME IS ON MY SIDE」          
       (THE ROLLING STONES 65)
「LAST TIME」                   
       (THE ROLLING STONES 65)
  〜パリ・The Olympia Theatreで収録〜 
                   <1965/4/17>
959名盤さん:2012/01/03(火) 11:25:24.52 ID:9JkIRQQw
「SATISFACTION」                
       (THE ROLLING STONES 71)
「BITCH」(THE ROLLING STONES 71)
「BROWN SUGAR」                 
       (THE ROLLING STONES 71)
  〜イギリス・Marquee Clubで収録〜      
                      <1971/3>
                              
「BAR ROOM SHARK」  (ALAN DARBY)
                     <CHAP345>
                              
「ALL DOWN THE LINE」           
       (THE ROLLING STONES 78)
「BEAST OF BURDEN」             
       (THE ROLLING STONES 78)
「JUST MY IMAGINATION」         
       (THE ROLLING STONES 78)
「LOVE IN VAIN」                
       (THE ROLLING STONES 78)
  〜デトロイト・Masonic Hallで収録〜     
                    <1978/7/6>
                              
「LOSING MY TOUCH」     (STONES)
                <724381337820>
960名盤さん:2012/01/03(火) 15:06:53.88 ID:BIah28KT
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★
961名盤さん:2012/01/03(火) 16:05:29.99 ID:+7ykGfSk
>>949
「キレやすい人」かどうかまでは知らんがイラク戦争には賛成して
「アメリカ万歳!」「世界の悪は米軍がぶっ潰す!」って人だよ?
もちろん銃規制反対派
962名盤さん:2012/01/04(水) 09:03:34.10 ID:GsW5ocwv
ハード・ギター・爆撃機
テッド・ナジェント改めテッド・ニュージェント
963名盤さん:2012/01/04(水) 10:19:37.49 ID:udbXeZsv
むか〜し テッドニュージェントのピンボールがあった。
964名盤さん:2012/01/04(水) 10:56:14.06 ID:DxyoK3ev
渋谷さん来春ドールのばったもんみたいなパンク専門誌を立ち上げるそうです
965名盤さん:2012/01/04(水) 10:56:38.96 ID:Vfe/NuC2
民主党議員は反日朝鮮人集団

小沢一郎はそのボス 民主党員は離党しても反日朝鮮人

http://www.youtube.com/watch?v=E7VQCu3HGt8&feature=related
966名盤さん:2012/01/04(水) 17:37:43.08 ID:sDwSmIcC
伝説のロック・ライブ〜未発表音源でつづるROCK OF AGES −第3夜−

チャンネル :FM
放送日 :2012年 1月 5日(木)
放送時間 :午前0:00〜午前1:00(60分)
ジャンル :音楽>海外ロック・ポップス

                           大友博
                     【ゲスト】渡邉友紀
 − 第3夜 −                      
 − 第3夜 ハードロック・ジャイアンツ編 −       
                              
「GREEN ONIONS」  (ROY BUCHANAN)
                    <R2 71235>
                              
「SWEET EMOTION」    (AEROSMITH)
「DREAM ON」         (AEROSMITH)
「WALK THIS WAY」    (AEROSMITH)
「TOYS IN THE ATTIC」(AEROSMITH)
  〜ニューヨーク・Central Parkで収録〜    
                   <1975/8/29>
967名盤さん:2012/01/04(水) 17:38:07.87 ID:sDwSmIcC
「SHE DON’T KNOW ME」 (BON JOVI)
「BURNING FOR LOVE」  (BON JOVI)
「WALK AWAY RENEE」   (BON JOVI)
「RUNAWAY」           (BON JOVI)
  〜フィラデルフィア・                  
      Ripley’s Music Halで収録〜  
                    <1984/3/3>
                              
「BAR ROOM SHARK」  (ALAN DARBY)
                     <CHAP345>
                              
「CRAZY TRIN」    (OZZY OSBOURN)
「MR.CROWLEY」   (OZZY OSBOURNE)
「PARANOID」     (OZZY OSBOURNE)
  〜ケベック・St.Denis Theatreで収録〜  
                   <1981/7/18>
                              
「COME TOGETHER」    (AEROSMITH)
                   <SICP 3312>
968名盤さん:2012/01/04(水) 22:19:11.21 ID:Tr2B/0um
>>964
マジで?
969名盤さん:2012/01/04(水) 22:24:31.57 ID:NAg8vEy/
今日ボンジョヴィかよ
970名盤さん:2012/01/04(水) 23:36:52.69 ID:pY/ZC9pv
今日は総合テレビで動くセイソクが見られるよ!!
屋敷豪太も出るよ!
971名盤さん:2012/01/05(木) 00:08:20.05 ID:BU8+ic+T
エアロスミスのスウィートエモーション流れてる、1975年のライブ懐かしいな
ロックンロール・フー・チー・クーのフレーズがカッコいい
972名盤さん:2012/01/05(木) 01:50:06.10 ID:jTargeE7
伝説のロック・ライブ〜未発表音源でつづるROCK OF AGES −第4夜−

チャンネル :FM
放送日 :2012年 1月 6日(金)
放送時間 :午前0:00〜午前1:00(60分)
ジャンル :音楽>海外ロック・ポップス

                           大友博
                     【ゲスト】渡邉友紀
 − 第4夜 −                      
 − 第4夜 ルーツ・オブ・ジャムバンド編 −       
                              
「GREEN ONIONS」  (ROY BUCHANAN)
                    <R2 71235>
                              
「STATESBORO BLUES」            
    (THE ALLMAN BROTHERS BAND)
「TROUBLE NO MORE」             
    (THE ALLMAN BROTHERS BAND)
「IN MEMORY OF ELIZABETH REED」 
    (THE ALLMAN BROTHERS BAND)
「DREAMS」                      
    (THE ALLMAN BROTHERS BAND)
  〜サンフランシスコ・Fillmore Westで収録〜 
                   <1971/1/29>
973名盤さん:2012/01/05(木) 01:50:34.65 ID:jTargeE7
「BAR ROOM SHARK」  (ALAN DARBY)
                     <CHAP345>
                              
「ME AND MY UNCLE」             
               (GRATEFUL DEAD)
「CASEY JONES」  (GRATEFUL DEAD)
「ME AND BOBBY MCGEE」          
               (GRATEFUL DEAD)
  〜ボストン・Boston Music Hallで収録〜 
                    <1971/4/7>
                              
「DOWN IN THE FLOOD」           
           (DEREK TRUCKS BAND)
                   <SICP 2160>
974名盤さん:2012/01/05(木) 16:14:50.64 ID:mwVwWZ6x
【韓国】サムスンが世界中から大バッシング iPhoneのCMに出ていた子役をGalaxy TabのCMに起用 「crazy korean Company」[01/05]

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1325728496/
975名盤さん:2012/01/05(木) 18:08:17.52 ID:c0x0HFvr
>>970
政則ちょっとしか出てなかったな
976名盤さん:2012/01/05(木) 18:08:59.72 ID:c0x0HFvr
977名盤さん:2012/01/05(木) 21:34:28.11 ID:Uh+hOtWn
>>968
マジ。子会社設立済み。
978名盤さん:2012/01/06(金) 01:32:51.26 ID:xvrKMjU1
伝説のロック・ライブ〜未発表音源でつづるROCK OF AGES −第5夜−

チャンネル :FM
放送日 :2012年 1月 7日(土)
放送時間 :午前0:00〜午前1:00(60分)
ジャンル :音楽>海外ロック・ポップス
                          大友博
                     【ゲスト】渡邉友紀
 − 第5夜 −                      
 − 第5夜 ブラックミュージック・メガスター編 −    
                              
「GREEN ONIONS」  (ROY BUCHANAN)
                    <R2 71235>
                              
「FOR ONCE IN MY LIFE」         
               (STEVIE WONDER)
「SUPERWOMAN」   (STEVIE WONDER)
「BLOWING IN THE WIND」         
               (STEVIE WONDER)
「MY CHERIE AMOUR」             
               (STEVIE WONDER)
「SIGNED SEALED DELIVERED      
     I’M YOURS」(STEVIE WONDER)
「SUPERSTITION」 (STEVIE WONDER)
  〜サンフランシスコ・Winterlandで収録〜    
                    <1973/3/3>
979名盤さん:2012/01/06(金) 01:33:08.49 ID:xvrKMjU1
「BAR ROOM SHARK」  (ALAN DARBY)
                     <CHAP345>
                              
「LET’S GET CRAZY」     (PRINCE)
「DELIRIOUS」           (PRINCE)
「1999」                (PRINCE)
「WHEN DOCES CRY」      (PRINCE)
  〜Live Syeacuse NY −Radioで収録〜
                   <1985/3/20>
                              
「I WAS MADE TO LOVE HER」      
                (JIMI HENDRIX)
                <MVCZ−10007−8>
980名盤さん
今日プリンスだったのか
聞けば良かった