THE STONE ROSES Part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
ストーン・ローゼズについて語りましょう

☆ο::..      インザー  ミザリ  ディクショナリーイー♪
            パイジャフタパイジャフタパイー            ::.☆
   /"⌒ `ヽ     __               ./"⌒ ` ヽ ゚
 .< ゙ノ゙ヾヾ ゝ +。 ./__ヽ  *.  /`"⌒ ヽ  ♪ (/) ) )ハ)   .。
  .彳`д´)ミ  .。<___>。    (/ハ)ヽヽ)    ( ´_ゝ`) .+。
.+。 つ ∀//ヘ   | (´∀` )│    W __・ 3・)   γ Χ \
  Σoロロ]O=器 ⊂ヽ ▽___ つ (( 〜|____∽__r〜 )) (し'ロロ)≡O器
   (  |V│      (__(_ _ (     .|〃  0     /___/  )
.+  し(__)      (_(__)    .し´⌒     (__)_)

THE STONE ROSES Part24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1297944507/
2名盤さん:2011/10/18(火) 17:25:42.82 ID:1vzT0fyk
>>1

2!
3名盤さん:2011/10/18(火) 19:09:52.99 ID:vk3k7hWD
>>1
そらもう乙よ
4名盤さん:2011/10/18(火) 20:24:01.88 ID:T4B5zJ3I
>>1
She Bangs The 乙
5名盤さん:2011/10/18(火) 20:26:29.62 ID:0Jj42rcm
>>1
This Is The 乙
6名盤さん:2011/10/18(火) 21:04:21.89 ID:/oT6DzFU
フジのグリーンで見たいです!
7名盤さん:2011/10/18(火) 21:10:20.94 ID:k5aDXp6T
前スレ1000ナイス!
8名盤さん:2011/10/18(火) 21:10:29.34 ID:A3Br4Qok
Haciendaのマネージャーから連絡あり、Stone Roses再結成するそうです。 ギャラたかいのでhaciendaではできそうにないかな、、、サマソニ? via Twitter for iPhone
9名盤さん:2011/10/18(火) 21:14:16.65 ID:+Q1E6K/k
正直やっぱうれしいんだぜーーー
10名盤さん:2011/10/18(火) 21:23:52.67 ID:A3Br4Qok
去年のサマソニにフリベ、BAにマニDJ、今年のサマソニでプライマル、ハシエンダやったからクリマンにパイプはあるのかな?
11名盤さん:2011/10/18(火) 21:34:33.78 ID:Tkd9F5/N
@BBC6MusicNews
Peter Hook just told us Stone Roses ARE reforming and they are writing new material. He said he spoke to Mani about it for confirmation
https://twitter.com/#!/BBC6MusicNews/status/126269465619992576

再結成&新曲制作中らしい
12名盤さん:2011/10/18(火) 21:52:29.30 ID:ND08YPeu
再結成…
嬉しいような悲しいような。
13名盤さん:2011/10/18(火) 21:57:15.41 ID:fai3WYws
どこに悲しむ要素があるんだよ
思い出が汚れるってかw?
14名盤さん:2011/10/18(火) 21:58:14.47 ID:cLllxh2Q
新作次第だな
15名盤さん:2011/10/18(火) 21:58:39.77 ID:jhxx1qoq
新曲はイラネw
16名盤さん:2011/10/18(火) 21:59:53.41 ID:mDVobnH0
過去の遺産だけでも充分だな。
17名盤さん:2011/10/18(火) 22:03:12.89 ID:0Jj42rcm
レニは今でもライヴで千手観音プレイができるのだろうか
18名盤さん:2011/10/18(火) 22:06:19.13 ID:NmP+vCR4
マジかよおおお
複雑すぎるw

会見ってどっかで中継しないのかな?
19名盤さん:2011/10/18(火) 22:06:33.37 ID:B72kUc/o
新曲作ってツアーするよりは1st曲率が高いセトリのツアーを先にして欲しいな
スマパンみたいに旧曲だけ盛り上がる変なライブになるぞ
20名盤さん:2011/10/18(火) 22:06:37.83 ID:UJOvxLNu
新曲とかいらないからスパイクアイランド完全再現とか後ろ向きでOK
21名盤さん:2011/10/18(火) 22:06:46.35 ID:ji1Qn+VA
新曲いらね
22名盤さん:2011/10/18(火) 22:12:26.87 ID:hscvVwOa
序盤はシーホーせず
中盤はイアンのソロ
終盤はプライマズ
アンコールでローゼズ
23名盤さん:2011/10/18(火) 22:12:31.49 ID:A3Br4Qok
ベギンユーとかデイブレイクも聞きたいがな
24名盤さん:2011/10/18(火) 22:14:21.51 ID:Tkd9F5/N
>>18
NMEかどっかがTwitterで文字実況するって
25名盤さん:2011/10/18(火) 22:17:55.66 ID:0Jj42rcm
こんだけ期待させといて「2ndのリマスター盤発売決定!!」とかだったら拍子抜けするな
26名盤さん:2011/10/18(火) 22:18:19.68 ID:gU9lGyjC
どっちにしろ、再結成は歓迎したいな。想い出が崩れるとか言う奴はオナニー野郎
27名盤さん:2011/10/18(火) 22:18:53.23 ID:lxObrH8P
NMEで実況中継を文字でするって。
28名盤さん:2011/10/18(火) 22:19:10.35 ID:NmP+vCR4
>>24
マジか、フォローしてくる

>>26
うん、不安だが確実に嬉しいw
29名盤さん:2011/10/18(火) 22:19:53.65 ID:ekC7dIBW
新曲だと?
ついにHIGH TIMEが日の目を見るのか
30名盤さん:2011/10/18(火) 22:28:10.61 ID:A3Br4Qok
フッキーの肉声きた

Peter Hook gives @BBC6MusicNews his views on the #Stoneroses reunion
http://t.co/ysExJvbP
31名盤さん:2011/10/18(火) 22:29:01.82 ID:+Q1E6K/k
もう妄想だとはだれにもいわせない
32名盤さん:2011/10/18(火) 22:29:16.91 ID:Tkd9F5/N
John Squire and Reni have just arrived.... #StoneRoses

レニきたわあああああ
オリジナルメンバー全員確定だろおお
33名盤さん:2011/10/18(火) 22:29:18.36 ID:vzDM7RX/
記者会見の座席の数は四席。。。
34名盤さん:2011/10/18(火) 22:30:52.18 ID:hscvVwOa
あと30分なのにマニだけまだ来てない?
35名盤さん:2011/10/18(火) 22:32:00.27 ID:fai3WYws
正直2ndはリマスターっていうか、全部ジョン・レッキーに作りなおしてもらいたい
36名盤さん:2011/10/18(火) 22:32:51.03 ID:cLllxh2Q
未だに何か信じられない
37名盤さん:2011/10/18(火) 22:33:19.75 ID:3FVjlnjb
早くアルバム聴かせろ!
38名盤さん:2011/10/18(火) 22:34:35.27 ID:hscvVwOa
それにしてもサン凄いな
39名盤さん:2011/10/18(火) 22:41:33.85 ID:NmP+vCR4
なんで実況中継しないんだあああ
40名盤さん:2011/10/18(火) 22:41:54.82 ID:0Jj42rcm
>>37
アルバムタイトルはたぶん「三度目の正直」「二度ある事は三度ある」「石の上にも三年」のどれか
41クレッサ:2011/10/18(火) 22:42:24.96 ID:vk3k7hWD
>>33
テロ、しかないか……
42名盤さん:2011/10/18(火) 22:43:53.28 ID:Tkd9F5/N
4席だねー

Who's gonna be sitting here shortly...? #StoneRoses http://twitpic.com/726jq4

>>39
CLASHmusicってとこ更新頻度高いからここチェックしとけばいいかも?
https://twitter.com/#!/clash_music
43名盤さん:2011/10/18(火) 22:43:59.88 ID:hscvVwOa
写真きた http://twitpic.com/726jq4
44名盤さん:2011/10/18(火) 22:45:10.19 ID:ngNLClgD
レニも参加確定?

だったら泣ける。嬉しすぎる。

45名盤さん:2011/10/18(火) 22:48:02.27 ID:Jf3XAMAX
新曲は作らないほうがいい
作るとしても1st中心のツアーをして勘を取り戻してからだ
46名盤さん:2011/10/18(火) 22:53:08.24 ID:fai3WYws
レニだけが近年ドラム叩いている姿を見なかったから不安だ
47名盤さん:2011/10/18(火) 22:53:35.87 ID:Tkd9F5/N
48名盤さん:2011/10/18(火) 22:55:13.52 ID:jhxx1qoq
記者の席が4つかと思ったぜ
49名盤さん:2011/10/18(火) 22:58:14.50 ID:T5Y7KjtE
何年も前からこのスレは「再結成を夢想する」ネタスレと化してたのに
それが現実になって本当に驚いている。
てゆーか未だに信じられない。
50名盤さん:2011/10/18(火) 23:00:16.94 ID:NmP+vCR4
誰かと抱き合って喜びたいが生憎この喜びを分かち合えるほどローゼズ好きな奴がいないw
51名盤さん:2011/10/18(火) 23:01:03.09 ID:RG7FNZdq
マジかよ...
52名盤さん:2011/10/18(火) 23:01:21.40 ID:nmxt1DeW
新曲ってレディグでやったハイタイムとかならがっかりすぐるなw
53名盤さん:2011/10/18(火) 23:01:35.04 ID:7rB7INnU
レニは居るのか?居るのかぁ〜!?
54名盤さん:2011/10/18(火) 23:02:13.74 ID:+lHe1VpT
>>50

          / ̄ ̄\
        .ノ  \,_.  .\
       (>)(< )    |
     / ̄(__人__)     |
   /  _ノ .ヾ⌒ ´     |
  /  o゚⌒  {      .  /
  |     (__人\    .カ
  \     ` ⌒´ン     .ノノ  ギュッ
   /  ̄   ./  . .. し}
     .(⌒二_刄j⌒)  .i
55名盤さん:2011/10/18(火) 23:03:13.42 ID:A3Br4Qok
ブッキング頑張れよクリマン清水!
56名盤さん:2011/10/18(火) 23:03:35.50 ID:nSGiUmQ2
乗るしかないこのビッグウェーブに。
57名盤さん:2011/10/18(火) 23:04:51.52 ID:PKyr8VTp
フジの方がいいと思うけどな
サマソニじゃあまり盛り上がらないだろう
58名盤さん:2011/10/18(火) 23:05:09.07 ID:hscvVwOa
◎来日せず
○サマソニ
△フジ
×ナノムゲン
59名盤さん:2011/10/18(火) 23:05:30.28 ID:SnEVmUOH
サマソニでお願いします。
60名盤さん:2011/10/18(火) 23:06:05.16 ID:uqftJvYi
壮大な釣りじゃないよね????
61名盤さん:2011/10/18(火) 23:06:07.69 ID:swQzL6Fx
フジで観たら泣いちゃうな
62名盤さん:2011/10/18(火) 23:06:35.81 ID:PKyr8VTp
まだ始まってない?
63名盤さん:2011/10/18(火) 23:06:46.55 ID:0Jj42rcm
クレッサの席はあるのか?
64名盤さん:2011/10/18(火) 23:07:35.52 ID:PKyr8VTp
きたー

They're here! Ian Brown, John Squire, Mani and Reni have entered the room. It's really happening!
65名盤さん:2011/10/18(火) 23:07:38.84 ID:aTIZS1hW
全員キターーーーーーーーーーーーーー
66名盤さん:2011/10/18(火) 23:07:51.74 ID:E5roqer4
They're here! Ian Brown, John Squire, Mani and Reni have entered the room. It's really happening!
来ました!
67名盤さん:2011/10/18(火) 23:07:57.63 ID:hscvVwOa
They're here! Ian Brown, John Squire, Mani and Reni have entered the room. It's really happening!
68名盤さん:2011/10/18(火) 23:08:08.66 ID:hFrAHICQ
あかん!眠たくなってきた…
俺はもう寝るわー
69名盤さん:2011/10/18(火) 23:08:16.71 ID:iAJZjRI6
全員集合らしいな
70名盤さん:2011/10/18(火) 23:09:04.36 ID:NmP+vCR4
画像うpはまだかあああ゚(゚´Д`゚)゚
71名盤さん:2011/10/18(火) 23:09:18.97 ID:+Q1E6K/k
ぎゃあーーー
72名盤さん:2011/10/18(火) 23:09:32.32 ID:Tkd9F5/N
祭りじゃー!
73名盤さん:2011/10/18(火) 23:09:38.80 ID:fa91uhQn
こーいう突然の再結成の理由って何なんだろう?
やっぱり金が絡んでるのかな・・・
74名盤さん:2011/10/18(火) 23:10:18.86 ID:J4eF07Io
金以外あり得ないでしょw
75名盤さん:2011/10/18(火) 23:10:23.88 ID:hscvVwOa
6月29/30日マンチェスター。それから世界で集金ツアー!
日本もこい!
76名盤さん:2011/10/18(火) 23:10:35.22 ID:fIgkUTL6
NMEの写真がひどすぎ。
77名盤さん:2011/10/18(火) 23:10:45.36 ID:iDA0ccmE
They're here! Ian Brown, John Squire, Mani and Reni have entered the room. It's really happening!

ってどこのツイート?
78名盤さん:2011/10/18(火) 23:11:22.43 ID:E5roqer4
79名盤さん:2011/10/18(火) 23:11:22.60 ID:jhxx1qoq
6月って・・・
80名盤さん:2011/10/18(火) 23:11:25.90 ID:0Jj42rcm
81名盤さん:2011/10/18(火) 23:11:27.65 ID:PKyr8VTp
82名盤さん:2011/10/18(火) 23:11:30.55 ID:NmP+vCR4
83名盤さん:2011/10/18(火) 23:11:54.18 ID:fa91uhQn
白くてみえねぇ!
84名盤さん:2011/10/18(火) 23:13:20.73 ID:aTIZS1hW
新曲もやるのか
85名盤さん:2011/10/18(火) 23:13:58.45 ID:iDA0ccmE
>>80
>>81
サンクス
86名盤さん:2011/10/18(火) 23:14:10.59 ID:2KiRkKs0
写真ヒドス
87名盤さん:2011/10/18(火) 23:14:19.26 ID:sjORaDRq
サマソニのトリには間に合わないか
88名盤さん:2011/10/18(火) 23:14:25.51 ID:PKyr8VTp
89名盤さん:2011/10/18(火) 23:14:41.68 ID:1nrTKIv2
ワールドツアーもどうのこうのと書いてある…
これは期待して良いのか??
90名盤さん:2011/10/18(火) 23:14:55.42 ID:E5roqer4
新曲はいらないなあ
思いっきり後ろ向きでセカンドサマーオブラブの再現で十分
91名盤さん:2011/10/18(火) 23:15:13.77 ID:jhxx1qoq
>>88
マニかっちょええなあ
92名盤さん:2011/10/18(火) 23:15:22.58 ID:12XtzkK3
スゴイ、ついについにだ!
93名盤さん:2011/10/18(火) 23:15:27.37 ID:hscvVwOa
やっぱりマニママ葬式での和解(と金)がきっかけだっとか
94名盤さん:2011/10/18(火) 23:15:31.38 ID:0Jj42rcm
レニ、お地蔵さんみたい
95名盤さん:2011/10/18(火) 23:15:36.84 ID:k9FDLGNc
記念
96名盤さん:2011/10/18(火) 23:16:03.51 ID:YWAV4AKu
ジョン、ロンウッドみてー
97名盤さん:2011/10/18(火) 23:16:36.13 ID:A3Br4Qok
6月ワンマン、夏にフェスツアー
blurと同じ流れだな
98名盤さん:2011/10/18(火) 23:16:37.10 ID:/58L1MQN
え、イアン、ジョン、レニ、マニの4人なの????マジで????
99名盤さん:2011/10/18(火) 23:16:40.01 ID:1nrTKIv2
>>88
イアンがボケ老人にしか見えない…
100名盤さん:2011/10/18(火) 23:16:44.83 ID:NmP+vCR4
ジョンさん相変わらずかっけえええww
101名盤さん:2011/10/18(火) 23:17:15.56 ID:nA1m+SA7
素敵だぜ!
102名盤さん:2011/10/18(火) 23:17:32.12 ID:iDA0ccmE
しかし日本人のツイート多すぎるw

多分フジのトリだな
103名盤さん:2011/10/18(火) 23:17:34.65 ID:T1bbsQFQ
レニが曙にみえてきた
104名盤さん:2011/10/18(火) 23:18:14.03 ID:E5roqer4
画像やべえ
爺さんが2人まぎれ込んでる
105名盤さん:2011/10/18(火) 23:18:47.31 ID:fa91uhQn
Ian Brown on the possibility of a new album: "We hope so. But we said that before didn't we?"
106名盤さん:2011/10/18(火) 23:19:25.33 ID:Jf3XAMAX
レニ老けた?
107名盤さん:2011/10/18(火) 23:19:27.12 ID:0Jj42rcm
>>104
なんかワロタw
108名盤さん:2011/10/18(火) 23:19:37.93 ID:iDA0ccmE
水注いでる!
109名盤さん:2011/10/18(火) 23:19:45.49 ID:hscvVwOa
しかしあと半年以上あるからな。それまでに喧嘩別れしても不思議じゃないw
110名盤さん:2011/10/18(火) 23:20:30.77 ID:Jf3XAMAX
>>105
最後なんて?
111名盤さん:2011/10/18(火) 23:21:10.19 ID:E5roqer4
しかしジョンかっこいいな
112名盤さん:2011/10/18(火) 23:22:09.31 ID:0vrrfXDq
やばい、震える
113名盤さん:2011/10/18(火) 23:22:24.21 ID:Jf3XAMAX
NME繋がらない
114名盤さん:2011/10/18(火) 23:22:28.89 ID:Tkd9F5/N
「俺たち前にもそんな事言ったよな?」
115名盤さん:2011/10/18(火) 23:22:47.52 ID:wr3M1bQR
楽しみだなぁ
日本来てくれー
116名盤さん:2011/10/18(火) 23:22:58.44 ID:NmP+vCR4
ジョンが、「15年前が昨日のことのようだ」
だって。
バカヤローーー゚(゚´Д`゚)゚長かったわ!!!
117名盤さん:2011/10/18(火) 23:23:24.54 ID:hscvVwOa
明日発売のNME表紙。出来レースじゃねえか
http://www.nme.com/layout/magImage.php
118名盤さん:2011/10/18(火) 23:23:32.88 ID:rsZCCqSI
>>114
何年前だ白々しいwww
119名盤さん:2011/10/18(火) 23:24:17.10 ID:aTIZS1hW
>>110あてにすんな!だって
120名盤さん:2011/10/18(火) 23:24:17.37 ID:+Q1E6K/k
>>110
前にもそーゆうたやろ?!
121名盤さん:2011/10/18(火) 23:25:14.41 ID:Jf3XAMAX
>>117
写真だせーw
122名盤さん:2011/10/18(火) 23:25:55.70 ID:Tkd9F5/N
>>117
発売前から表紙公開してるのに、今回なかったしな
確かリバティーンズの時も同じだったと思う
123名盤さん:2011/10/18(火) 23:26:02.21 ID:iDA0ccmE
プライマルはどうなるんだ
124名盤さん:2011/10/18(火) 23:26:08.35 ID:fa91uhQn
しかしこの会場の照明は明るすぎて写真がひどいな
なんとかしてくれ
125:2011/10/18(火) 23:26:31.98 ID:+9JkSIuo
画像、なんだかんだでマンチェの冴えない4人組で良かったよ。

丹下ジム、塾長、生きてるか!
126名盤さん:2011/10/18(火) 23:26:43.86 ID:jhxx1qoq
>>117
よく隠せてたな
127名盤さん:2011/10/18(火) 23:27:36.91 ID:0Jj42rcm
>>117
こういう時はたぶん前もって何パターンか作っておくんじゃまいか
128名盤さん:2011/10/18(火) 23:28:04.56 ID:L22x0S8M
レニだけ飛びぬけておっさんだと思ってたが実は一番若いのな
129名盤さん:2011/10/18(火) 23:28:22.50 ID:A3Br4Qok
130名盤さん:2011/10/18(火) 23:28:36.96 ID:AftQQe2L
マニはかわらんなw
131名盤さん:2011/10/18(火) 23:28:57.27 ID:fa91uhQn
イアンはなんであんなに頬がこけたのか?
132名盤さん:2011/10/18(火) 23:29:28.46 ID:ZWhk6Jwi
会いたくて震えてきた
133名盤さん:2011/10/18(火) 23:29:32.53 ID:N/kDAt57
>>50
ここにひとりいる
134名盤さん:2011/10/18(火) 23:30:32.72 ID:Jf3XAMAX
NMEの投票でリザレクション圧倒的人気だな
なぜエレファントストーンが選択肢にない
135名盤さん:2011/10/18(火) 23:30:34.35 ID:0Jj42rcm
長生きはするもんだな
136名盤さん:2011/10/18(火) 23:30:53.89 ID:rQndU6l5
>>129
何かの儀式ですかw
137名盤さん:2011/10/18(火) 23:32:24.05 ID:hscvVwOa
終了
138名盤さん:2011/10/18(火) 23:33:09.62 ID:NBOs/vGo
久しぶりにNME買うか
139名盤さん:2011/10/18(火) 23:33:28.29 ID:sIZjNpm7
>>132
かなやん乙
140名盤さん:2011/10/18(火) 23:34:15.55 ID:GDsMZA6E
20年前程出来るとは思ってないけど
今の彼らに出来る限り頑張ってほしいと思う
イアンとマニは現役なんだし尚更(笑)
141名盤さん:2011/10/18(火) 23:34:18.34 ID:fai3WYws
ワールドツアーやるっぽいな
日本来い!
142名盤さん:2011/10/18(火) 23:34:21.17 ID:dVJAik+W
レニといえばまずももクロの紫を連想してしまう俺を許してくれ。
だって懐かしすぎて忘れてたんだから仕方ないじゃないか。
143名盤さん:2011/10/18(火) 23:35:48.82 ID:12XtzkK3
ツアーはいつまで?
イアン「車輪がなくなるまで乗り続けるさ」
144名盤さん:2011/10/18(火) 23:36:06.43 ID:E5roqer4
うむ
リユニオンにはちょうど良い頃合いだな

しかし信じられんわ
145名盤さん:2011/10/18(火) 23:36:19.53 ID:oiRL1XOj
夢じゃないのか
146名盤さん:2011/10/18(火) 23:36:27.74 ID:aTIZS1hW
イアンは悪くはならないだろw
147名盤さん:2011/10/18(火) 23:36:37.28 ID:Dz/V17+t
チケット今週金曜日発売(マンチェスターのね)
148名盤さん:2011/10/18(火) 23:36:46.09 ID:oiRL1XOj
149名盤さん:2011/10/18(火) 23:37:02.50 ID:12XtzkK3
再集結して最初にセッションした曲=SHOOT YOU DOWN

手応えはどうだったのかな…。
150名盤さん:2011/10/18(火) 23:37:06.95 ID:fa91uhQn
新曲作る気あるっていうのはいいよね
再結成したはいいもののライブやるだけやってまた解散したバンドにがっかりしてたところだ
151名盤さん:2011/10/18(火) 23:37:12.42 ID:ntsW5QfS
What the world is waiting for
I think it's time to get real
152名盤さん:2011/10/18(火) 23:37:25.44 ID:NmP+vCR4
>>148
なんだよこの写真・・・
泣くわw
153名盤さん:2011/10/18(火) 23:37:31.33 ID:jhxx1qoq
6月のチケットもう売るのかよ
154名盤さん:2011/10/18(火) 23:37:51.89 ID:Jf3XAMAX
ジョンは二輪車乗るの禁止な
155名盤さん:2011/10/18(火) 23:38:31.37 ID:Jf3XAMAX
>>150
ペイブメントか
156名盤さん:2011/10/18(火) 23:38:59.01 ID:Jf3XAMAX
>>148
マニとイアン老けすぎw
157名盤さん:2011/10/18(火) 23:39:13.34 ID:fai3WYws
新譜はよ
158名盤さん:2011/10/18(火) 23:39:38.04 ID:E5roqer4
会見終わったようだな
159名盤さん:2011/10/18(火) 23:39:48.72 ID:fx0SZjlV
うわぁ是が非でも観たい。フジ来てくれー
日高さんお願いします
160名盤さん:2011/10/18(火) 23:40:04.28 ID:NmP+vCR4
https://twitter.com/#!/thestoneroses

ツイッターアカウントできたw
もう、なんだこれ、夢じゃないよね?
161名盤さん:2011/10/18(火) 23:40:31.15 ID:eufi4LQe
要するに3行で頼むわ
162名盤さん:2011/10/18(火) 23:40:53.98 ID:nmxt1DeW
6月までに解散しそうだなw
163名盤さん:2011/10/18(火) 23:41:14.00 ID:iDA0ccmE
ツイッターのフォロワーどんどん増えてく
164名盤さん:2011/10/18(火) 23:41:21.09 ID:aPB8X4+r
これは、事件だ。
165名盤さん:2011/10/18(火) 23:41:37.72 ID:Dz/V17+t
マンチェスター公演は「大規模はワールドツアー」のうちの1つ



166名盤さん:2011/10/18(火) 23:41:49.48 ID:Jf3XAMAX
用意周到だな
リハーサルもきっちりやってるのだろうか
167名盤さん:2011/10/18(火) 23:42:19.81 ID:0Jj42rcm
>>161
天国へまっしぐら
レニはドラムを打ち鳴らす
僕の復活
168名盤さん:2011/10/18(火) 23:42:31.33 ID:+9JkSIuo
>>161


デレ
169名盤さん:2011/10/18(火) 23:42:43.85 ID:iDA0ccmE
しかしよく情報って漏れないものだな
170名盤さん:2011/10/18(火) 23:43:31.28 ID:0Jj42rcm
171名盤さん:2011/10/18(火) 23:43:53.74 ID:E5roqer4
>>168
たしかに究極のツンデレ劇だわ
172名盤さん:2011/10/18(火) 23:45:16.86 ID:fIgkUTL6
>152
つか、泣いてる。我ながらキモい。
173名盤さん:2011/10/18(火) 23:45:53.63 ID:L9COmOnu
くそ、こんなことされたら死ねないじゃないか
174名盤さん:2011/10/18(火) 23:46:43.40 ID:iDA0ccmE
とりあえず来年いっぱいは生きようと思う
175名盤さん:2011/10/18(火) 23:47:04.27 ID:ntsW5QfS
みんな、マンチェいこうぜ
なに、ロンドンから電車で3時間くらいだ
176名盤さん:2011/10/18(火) 23:47:18.48 ID:+9JkSIuo
これで新曲がfools gold/one love路線だったらどうするよ、おまいら。
レニドラムで2ndの曲群ライブで聴いたらどうするよ。
しかも来日で堂々とクレッサ降臨してたら、どうすんだよ!!!おい!!!
177名盤さん:2011/10/18(火) 23:47:43.26 ID:ntsW5QfS
2ndの曲はいらないからワンラブ生で見たい
178名盤さん:2011/10/18(火) 23:47:52.30 ID:+oCRwLP9
イアンがよく着てたあのマネーTをまた着る日が来るとは…
179名盤さん:2011/10/18(火) 23:47:54.04 ID:fx0SZjlV
夏にローゼズ観れたら死んでもいいや
180名盤さん:2011/10/18(火) 23:47:58.16 ID:NmP+vCR4
おっさんたち、楽しそうだなw
http://yfrog.com/18r10zij
181名盤さん:2011/10/18(火) 23:48:06.36 ID:A3Br4Qok
フジだといけないな…
サマソニか日本ツアーにしてくれ
182名盤さん:2011/10/18(火) 23:48:16.05 ID:2KiRkKs0
>>173>>174
ナカーマ
183名盤さん:2011/10/18(火) 23:48:22.99 ID:UvFXuTi1
フゥスも良いけど単独公演も当然あるんだろうね?
184名盤さん:2011/10/18(火) 23:50:04.94 ID:A3Br4Qok
単独ならどの位のキャパだろう

AX
コースト
国際フォーラム
武道館
横浜アリーナ
埼玉スーパーアリーナ
幕張メッセ
185名盤さん:2011/10/18(火) 23:50:12.57 ID:12XtzkK3
>>175
俺も行く!
186名盤さん:2011/10/18(火) 23:51:15.84 ID:fa91uhQn
マンチェって治安悪くて観光地少ないイメージあるけどどうなんだろ
187名盤さん:2011/10/18(火) 23:51:16.42 ID:J4eF07Io
武道館はキツイだろうなあ
188名盤さん:2011/10/18(火) 23:51:32.36 ID:pu+JHZ/1
>>180
世捨て人北ーーーーーーーーーーーーーーーー
189名盤さん:2011/10/18(火) 23:51:32.99 ID:+9JkSIuo
関西のみんな!
「おまえヘンやぞー」のヤジを今から練習するんだ!
190名盤さん:2011/10/18(火) 23:51:46.61 ID:T1bbsQFQ
まさかの東京ドームですよw
191名盤さん:2011/10/18(火) 23:52:25.88 ID:12XtzkK3
>>186
moss sideに行かなきゃ大丈夫!
192名盤さん:2011/10/18(火) 23:52:29.64 ID:PKyr8VTp
>>184
Zepp
193名盤さん:2011/10/18(火) 23:52:42.27 ID:0Jj42rcm
観れればどこでもいいや
あんま狭いとチケとるの大変そうだし
194名盤さん:2011/10/18(火) 23:53:05.67 ID:A3Br4Qok
横浜アリーナあたりが妥当な線だと思うが、コースト5公演とかやったりして
195名盤さん:2011/10/18(火) 23:53:58.81 ID:nmxt1DeW
埼玉か横浜のアリーナだな
196名盤さん:2011/10/18(火) 23:54:14.94 ID:D6uV3orM
そ れ で ク レ ッ サ は ?
197名盤さん:2011/10/18(火) 23:54:28.37 ID:Tkd9F5/N
最初の2公演はもう確定としてその後の世界ツアーはどうなんだろう
198名盤さん:2011/10/18(火) 23:54:51.56 ID:A3Br4Qok
横浜と埼玉だとキャパが二倍近く違うよ
199名盤さん:2011/10/18(火) 23:55:09.30 ID:pu+JHZ/1
増井も来るかな?
200名盤さん:2011/10/18(火) 23:56:17.80 ID:0Jj42rcm
>>199
増井は直々に招待されるんじゃないか
イアンは義理堅い人だし
201名盤さん:2011/10/18(火) 23:56:25.80 ID:jhxx1qoq
アリーナとか無理だろ
202名盤さん:2011/10/18(火) 23:56:47.68 ID:Tkd9F5/N
>>196
顔見せたって
203名盤さん:2011/10/18(火) 23:56:57.40 ID:iDA0ccmE
武道館と予想
雰囲気も再結成にふさわしい
204名盤さん:2011/10/18(火) 23:57:15.97 ID:E5roqer4
>>189
俺は東京だから「ゴリラー!」の野次を練習しとくわ
205名盤さん:2011/10/18(火) 23:58:17.55 ID:fa91uhQn
クラブチッタ川崎でしょう
206名盤さん:2011/10/18(火) 23:58:20.44 ID:kU8H3r1S
大阪はIMPホールだったからなぁw
207名盤さん:2011/10/18(火) 23:58:39.11 ID:Jf3XAMAX
増井は記者会見に参加してそう
208名盤さん:2011/10/18(火) 23:58:59.18 ID:jhxx1qoq
クレッサ少しでも出たら普通に盛り上がるよな
209名盤さん:2011/10/18(火) 23:58:59.79 ID:yyp7vGxK
>>148
Blurも再結成の時同じような写真撮ってたな

それにしてもまだ夢みたいだ
210名盤さん:2011/10/18(火) 23:59:11.46 ID:ji1Qn+VA
サマソニで。
フジは面倒臭いってのが当時のファン層の本音。
211名盤さん:2011/10/18(火) 23:59:17.49 ID:D6uV3orM
>>202
まじかあああああああああああああああああ
212名盤さん:2011/10/18(火) 23:59:22.31 ID:+9JkSIuo
>>186
モロ大阪(関西)みたいなイメージだよ。
大学多いから学生多い。在英移民もいっぱい。元工業都市。娼婦、ドラッグ、職安、若者文化。
おっさん、昼間から道で寝てる。結構窓ガラスも割れてる。けど、そこそこ都市部でもある。
あとロンドンほど上品ではない。ファック、シット(ボケ、カス)はむしろ愛嬌の言葉。喧嘩の言葉ではない。
213名盤さん:2011/10/18(火) 23:59:34.60 ID:L22x0S8M
来年の7月は遠いわ。
メンバー再脱退・死亡あたりの可能性があってスリリングすぎる。
イアンちょっとみないうちに老けすぎ。
サマソニで見たときは若かったのに。
214名盤さん:2011/10/19(水) 00:00:08.03 ID:GZcY13S8
武道館にzeppの大阪、名古屋ぐらいじゃないか
そこそこ客入ると思うよ
215名盤さん:2011/10/19(水) 00:00:36.35 ID:Yx+z5qQm
単独はでかいとこでみてー
216名盤さん:2011/10/19(水) 00:01:02.15 ID:ZxgYaB80
来るならサマソニだろうなあ
217名盤さん:2011/10/19(水) 00:01:02.11 ID:L9COmOnu
おれの周りはメタラーばっかりだったから聴いてる人がまるで居なかったからこのスレで喜びを分かち合うんだw
218名盤さん:2011/10/19(水) 00:01:26.94 ID:0Jj42rcm
早速、芸スポにスレが2つ建ったようだ
219名盤さん:2011/10/19(水) 00:01:34.31 ID:hscvVwOa
ヤフオクにもうチケットでてる
220名盤さん:2011/10/19(水) 00:01:35.37 ID:97WpruWi
あえてクアトロ
221名盤さん:2011/10/19(水) 00:01:45.15 ID:CtFLKzF3
プライマルはもう終わりなのか?w
222名盤さん:2011/10/19(水) 00:01:50.37 ID:S3mu68LO
【音楽】ストーン・ローゼズ、18日に再結成を発表か?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318764859/

【音楽】The Stone Rosesが再結成を発表 来年6月29日と30日にマンチェスターのHeaton Parkでライブを開催
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318948272/

【音楽】ストーン・ローゼズ、オリジナルラインナップで再結成:世界ツアーも予定
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318948332/
223名盤さん:2011/10/19(水) 00:03:09.96 ID:Yx+z5qQm
埼アリ一発でいい
224名盤さん:2011/10/19(水) 00:03:26.97 ID:lJQn1Z4q
フジにローゼスとレディヘ、サマソニにブラーとノエル
こんなラインナップに期待
225名盤さん:2011/10/19(水) 00:04:49.07 ID:hscvVwOa
ロキノンが来年洋楽フェスやるとか
226名盤さん:2011/10/19(水) 00:05:03.89 ID:aEklFK0M
そもそも日本に来るのか?
227名盤さん:2011/10/19(水) 00:06:12.64 ID:dJD1G9HV
再結成後世界ツアーを行なって日本に来なかったバンドがいたらしい
228名盤さん:2011/10/19(水) 00:06:50.62 ID:NmP+vCR4
これでまたライブが見られるのか、
ブラックプール見てため息つかなくて済むのか
もしかして昔のライブ映像なんかも公開されちゃったりなんかして
メンバーがツイッター始めちゃったりして
いちいちニュースにワクテカしちゃったりして
ああああ生きていてよかった
229名盤さん:2011/10/19(水) 00:07:09.15 ID:S3mu68LO
ローゼズって日英以外でも人気あるのかな?
230名盤さん:2011/10/19(水) 00:07:31.20 ID:YqJsUuPn
アイルランドでも人気あるだろ
231名盤さん:2011/10/19(水) 00:09:06.63 ID:uwEbjc6o
キタ━(゚∀゚)━┥北│北│都│都│都│ │ │ │南│南│南┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!

キタ━(゚∀゚)━┥北│北│都│都│都│ │ │ │南│南│南┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!

おれの股間のエレファントがストーンみたいに固くなってキタ━(゚∀゚)━
232名盤さん:2011/10/19(水) 00:09:09.42 ID:dJD1G9HV
>>228
>もしかして昔のライブ映像なんかも公開されちゃったりなんかして

YouTubeに公式チャンネル出来てるんだぜ
何がアップされるか楽しみなんだぜ
http://www.youtube.com/thestonerosesmcr
233名盤さん:2011/10/19(水) 00:10:41.22 ID:m0YnMyCx
234名盤さん:2011/10/19(水) 00:12:25.70 ID:Foc+wjSJ
ライブ1曲目はリザレクかビーアドか
235名盤さん:2011/10/19(水) 00:13:21.55 ID:GmfXAJfw
なんだかまだ夢でも見ている気分だ。。
236名盤さん:2011/10/19(水) 00:14:07.12 ID:cu/JDX4Z
>>233
ワロタ
237名盤さん:2011/10/19(水) 00:15:28.18 ID:NcDl8Cpl
238名盤さん:2011/10/19(水) 00:15:34.33 ID:NFHgE3RZ
ライブ一曲目はWe Are The Resurrectionで
239名盤さん:2011/10/19(水) 00:15:36.04 ID:S3mu68LO
Twitterで騒いでるのは日本人とイギリス人しかいないな
240名盤さん:2011/10/19(水) 00:15:48.14 ID:Lt9Ozd6D
うおっほおおおいすっ飛んできたぞい再結成きゃよ!
241名盤さん:2011/10/19(水) 00:15:55.44 ID:OKQ1yAS6
>>233
これはロビーやから聴けないなw
242名盤さん:2011/10/19(水) 00:16:44.44 ID:Foc+wjSJ
>>233
サビワロタw
243名盤さん:2011/10/19(水) 00:17:48.94 ID:L3RH8QI/
今日まで、マンチェ同胞の1stソロアルバム毎日聴いてたけど、会見の写真見た瞬間、もうそんなのどうでもよくなった。
これからは、毎日ローゼズ聴くよ。
244名盤さん:2011/10/19(水) 00:17:55.78 ID:yOAFuDSr
大阪ならゼップとか来てくれー
245名盤さん:2011/10/19(水) 00:20:26.99 ID:yW5DEAyK
>>229
いや、普通に香港、インドネシア、南米、ヨーロッパではイアンのソロでさえソールドアウトだけど。
コールドプレイやa~ha、デペッシュモード、AC/DC(いずれも日本以外ではメガクラス)には及ばない
だろうけどね。日本人はUSビルボードを気にしすぎ。
246名盤さん:2011/10/19(水) 00:22:21.86 ID:ZltpXjBh
ローゼズ復活ついでにロブ・コリンズも復活しねぇかな
247名盤さん:2011/10/19(水) 00:23:04.25 ID:/9y3F8PM
来日したら、以前サマソニに出た時みたいに、
オゲンキデスケ?って言ってくれ、イアン。
248名盤さん:2011/10/19(水) 00:24:02.59 ID:ITUPkb1V
マニ、再結成のためにプライマル辞めたみたいだね。かなり新作にも力を出してそう。
249名盤さん:2011/10/19(水) 00:24:50.95 ID:OKQ1yAS6
ゲイシャガールズとKoji1200も復活しないかなぁ!w
250名盤さん:2011/10/19(水) 00:25:25.68 ID:IsUzohDx
ZEPPとか言ってる奴、頭冷やせ。
1万以下のキャパでやるわけねえだろ。
東京は横アリか埼アリ、大阪行くとしたら城ホール。それ以下の場所はありえん。
でも、多分フジかサマソニの大トリ。ギャラが高いのはサマソニだけど、レニ以外の各メンバー縁の深いフジだろう。
251名盤さん:2011/10/19(水) 00:26:37.75 ID:Wjpfb+yY
マニはプライマル辞めたのか
何という犠牲・・・
こりゃ本気だな
フリーベースの時は掛け持ちだったのにw
252名盤さん:2011/10/19(水) 00:27:54.57 ID:JIGCBfl2
マニまじかよw
清水は本気で呼びそうな気がするけどな
個人的には行きやすいサマソニの方が嬉しい
253名盤さん:2011/10/19(水) 00:29:05.90 ID:9s0iCMpi
おれたちみたいな体力ないアラフォーにフジばキツイってww
254名盤さん:2011/10/19(水) 00:29:12.84 ID:/ZFC/AtB
マニやめるとかありえんの?会見で言った?
前ローゼズやるにしても、あくまでメインはプライマルって言ってたのに
255名盤さん:2011/10/19(水) 00:29:19.15 ID:ByycJtR7
マニ・・・こんな気まぐれな連中が揃ったバンドのために
安定したバンド辞めてよかったのかよ
256名盤さん:2011/10/19(水) 00:29:38.81 ID:Foc+wjSJ
マニはやる男だな
257名盤さん:2011/10/19(水) 00:29:51.15 ID:dJD1G9HV
マニ辞めたのマジ?
258名盤さん:2011/10/19(水) 00:30:29.13 ID:6ObfrqCO
ローゼズだけ、ローゼズだけを見にサマソニ行く。
259名盤さん:2011/10/19(水) 00:30:54.30 ID:OL5B/UrP
プライマルはオワコンだから別に辞めても問題ないだろ
260名盤さん:2011/10/19(水) 00:32:13.01 ID:SVDWkgCv
261名盤さん:2011/10/19(水) 00:32:14.41 ID:iAmIOChe
おっさんども、来日したら当時の記憶を聞かせてください。
262名盤さん:2011/10/19(水) 00:32:33.75 ID:J16dQOD/
マニまじかよ・・・なんでだろ。べつに掛け持ちでもいいのに・・・
263名盤さん:2011/10/19(水) 00:32:47.70 ID:Wjpfb+yY
マニはずっと再結成したいって言ってたからなあ
マジおめでとう
プライマルは最強のバンドだからいいだろう
264名盤さん:2011/10/19(水) 00:32:59.30 ID:NcDl8Cpl
>>260
結局ガセ
265名盤さん:2011/10/19(水) 00:33:10.97 ID:yW5DEAyK
正直、フェスはやめてほしい。もはや日本のフェスなんて半分芸能界ノリだし。
くるりだの寒流の少女時代の次に出てくるザ・ストーン・ローゼズなんてみたいか?
音にこだわるスクワイアあたりは反対しそう。少なくともレニの軽いドラムは低音が
拡散して逆効果。「ローゼズのドラムしょぼw」って一般人の反応が目に見える。
スパイクアイランド思い出せよ!
あれはあの時代だからいいんだよ。今やったらローゼズの悪い所が全部出て終り。
値打ちこいていいからフェスだけは絶対やるな!
266名盤さん:2011/10/19(水) 00:33:26.85 ID:Foc+wjSJ
>>260
レニのフェイント
267名盤さん:2011/10/19(水) 00:33:54.10 ID:SVDWkgCv
>>264

よかった〜。

スレ汚しすいませんでした。
268名盤さん:2011/10/19(水) 00:34:37.74 ID:ITUPkb1V
BBCの記事には記者会見で夢を追う為にプライマルを抜けさせて貰ったって書いてあるよ、多分、イアンがやれるだけやるって言ってるから、それについて行くんじゃないかな?あとレニは解散後、子育てで忙しくてなかなか音楽活動出来なかったって言ってる。
269名盤さん:2011/10/19(水) 00:34:39.07 ID:ByycJtR7
>>265
何か洋楽選民意識みたいなのが鼻につきすぎて痛いわ
270名盤さん:2011/10/19(水) 00:34:41.50 ID:Foc+wjSJ
確かに単独のほうが楽しめるだろうな
271名盤さん:2011/10/19(水) 00:34:49.72 ID:XpfNxDpu
来年のフジのグリーンはノエル→ローゼズの流れでいいよ
272名盤さん:2011/10/19(水) 00:36:26.35 ID:Wjpfb+yY
>>268
ローゼズずっと続けていく気なんだな。
そうなるとマニ以外のメンバーの力量が心配だけど
273名盤さん:2011/10/19(水) 00:36:47.92 ID:IQ5wdCwB
>>269
多分フェスなんていったことがないヒキヲタの単なる僻みと八束水だろう
気にするな
274名盤さん:2011/10/19(水) 00:36:52.80 ID:ADk7Xb1M
275名盤さん:2011/10/19(水) 00:37:27.75 ID:dJD1G9HV
帽子を被るってのが隠喩で使われてると思ったら、帽子を被っての再結成はしないってそのまんまの意味だったでござる
276名盤さん:2011/10/19(水) 00:37:31.07 ID:8HVgEipO
レニ抜きでっていうニュースは一体なんだったの?
277名盤さん:2011/10/19(水) 00:37:43.66 ID:UbCYYtRk
力量なんて関係ねーバンドのはずだろ?w
278名盤さん:2011/10/19(水) 00:38:15.08 ID:8HVgEipO
レニは参加するのか
ハッキリしてくれ
279名盤さん:2011/10/19(水) 00:38:50.99 ID:XpfNxDpu
>>278
するぞ!
280名盤さん:2011/10/19(水) 00:39:22.60 ID:J16dQOD/
>>274
ジョンの肘の付き方が昔と変わってないなw
281名盤さん:2011/10/19(水) 00:39:41.29 ID:dJD1G9HV
>>278
参加するから安心しろ
282名盤さん:2011/10/19(水) 00:40:02.92 ID:ITUPkb1V
多分、イアンとマニは現役だから大丈夫だし、ジョンは歌や歌詞以外はソングライターとして素質はあるけど、問題はレニのドラムが当時の勢いを取り戻せるかだよね。リハーサルに熱中してるみたいだから、大丈夫だろうけど。
283名盤さん:2011/10/19(水) 00:40:15.46 ID:/ZFC/AtB
夢を追う為にやめるってそんだけ本気になってくれるのは嬉しいな
プライマルやってりゃずっと金には困らないだろうに
284名盤さん:2011/10/19(水) 00:40:58.02 ID:Ut+bdl2z
>>276
元記事はNMEが求めたツイッターでのコメント。

わかりやすく言うと

釣りw
285名盤さん:2011/10/19(水) 00:41:16.33 ID:NFHgE3RZ
塾長ってコテハンいたよな
まだ生きてるんだったら伝えてあげたい
286名盤さん:2011/10/19(水) 00:43:30.72 ID:V7++CA4V
お前ら
来年の7月第4金曜は苗場で一杯やろうや
287名盤さん:2011/10/19(水) 00:44:11.21 ID:yW5DEAyK
>>269
>>273
誤解させたなら悪い。フジの1、2回目は行ったんだよ。それからサマソニが始まって
ライジングサンだのなんだの……海外で見たフェスと全然違った。しばらくしてビーズや
スーパーカー等が普通に出るようになった。それを悪いとは思わないけど、完全に客層が変わった。
ZZトップとかネームバリューだけでイロモノ扱いで呼んだりして。
ああいうのにローゼズが出るのはツラいと。そういうことだから気にしないでくれ。
288名盤さん:2011/10/19(水) 00:46:27.57 ID:IQ5wdCwB
>>287
肩肘張らずに久々にフジ辺りに行ってみたら?
年取ると見方も変わるよ
そういう嫌悪感はサマソニでは増幅すると思うから勧めないけど
289名盤さん:2011/10/19(水) 00:47:31.11 ID:YqJsUuPn
ネ申・土曽♯ こと増井修さんからストーン・ローゼズ再結成に関しコメントいただきました。  「くるべきものが普通に来た感じだね! とツイートしといて(笑)」
290名盤さん:2011/10/19(水) 00:47:59.21 ID:IsUzohDx
>>268
どんだけ子育てに熱入れてんだよwwww
もうその子供も二十歳だろwwww

子供が病気だったりしたらごめん、レニ
291名盤さん:2011/10/19(水) 00:48:17.35 ID:hRzWUtvY
>>287
スーパーカーは許してやれよ。割と好きだぞ俺
292名盤さん:2011/10/19(水) 00:48:25.47 ID:dJD1G9HV
中村明美さんのTwitterでマニの脱退書かれてるね
293名盤さん:2011/10/19(水) 00:49:53.91 ID:8HVgEipO
twitterみてるとレニの釣りに気がついてない奴まだたくさんいるぞ
誰か教えてやれ
294名盤さん:2011/10/19(水) 00:50:53.38 ID:/ZFC/AtB
来日最有力はやっぱりフジだろうな
でリアルに眉毛兄弟どっちか付いてきそうだ

これでサマソニだったらわかりやすいぐらいに金だな
295名盤さん:2011/10/19(水) 00:54:17.86 ID:nfpglsgx
フジなら土曜グリーントリで頼む
UKロックだからって金曜は辛い
296名盤さん:2011/10/19(水) 00:56:35.16 ID:ByycJtR7
>>287
客が日本人なんだから、海外のノリと違うのは当たり前じゃね
キモイノリがあるのは分かるが

最近は邦楽バンドでも面白い連中が出てきてんのに
邦楽=糞で思考停止すんのは勿体無いと思った
297名盤さん:2011/10/19(水) 00:57:13.12 ID:rSlTvTd5
グラストンベリーとか出てくれるかな?
298名盤さん:2011/10/19(水) 00:59:07.55 ID:ByycJtR7
ttp://ro69.jp/blog/yamazaki/59148
ソース無しでこういう感傷的なこと書くの辞めてほしいわ
ソースありでとぼけてるんだったら尚更ムカツクけど
299名盤さん:2011/10/19(水) 00:59:17.54 ID:yW5DEAyK
>>290
子育てっていうかドラムの英才教育じゃねーの?
養成ギブスみたいなノリの。
300名盤さん:2011/10/19(水) 00:59:35.86 ID:6l/O/OXg
>>283
最近のプライマルは金に困ってたはず。
マデリカでツアーするぐらいだからね
301名盤さん:2011/10/19(水) 01:02:02.24 ID:AjOzQZoW
日本じゃなくマンチェ行くしかないだろ。
302名盤さん:2011/10/19(水) 01:02:10.36 ID:CtFLKzF3
一回だけライブ見たけどあれから22年経ったのか
なんか感慨深い
303名盤さん:2011/10/19(水) 01:09:19.90 ID:6ObfrqCO
>>265
こういう若いファンもいるのかw

おっさんらはそういうの気にしないやw
たとえ嵐とスマップに挟まれたとしてもかまへんかまへんw
304名盤さん:2011/10/19(水) 01:09:54.63 ID:Ut+bdl2z
>>297
来年はロンドンオリンピックだからグラストンベリーは休みだけど、
次があれはトリのレベルだろ。
305名盤さん:2011/10/19(水) 01:10:28.41 ID:RGnuT16D
これでスミス再結成フラグ立ったな。
306名盤さん:2011/10/19(水) 01:12:18.08 ID:yW5DEAyK
>>296
スマン、俺の要らないカキコでスレ汚したな。邦楽をそんな風に思ってないよ!
ただあの時期にサブカル層に当てたノリの、今でいうTVの韓流ゴリ押しみたいに
レイジとレッチリの間にわざとイエローモンキーをネジこんだりっていう茶番があったんだよ。
あれはイエモンに対しても失礼だった。そういう主催の悪ノリは確かにあったんだよ。
あ、でもボアダムスとか町田康もフジで見たし、そういやその後も行ってるわ、俺w
ごめん、充分フジ好きだわ。ローゼズ、カモン!
307名盤さん:2011/10/19(水) 01:12:19.11 ID:PLNgAWCq
マニは辞めざるおえなかっただろうな
かけもちは色々な意味で無理だろう
308名盤さん:2011/10/19(水) 01:14:56.92 ID:iPzzkh7q
>>227
ブラーとかか?
309名盤さん:2011/10/19(水) 01:15:34.96 ID:ByycJtR7
>>306
色々すまんかった
とにかくワンマンで見たいな
310名盤さん:2011/10/19(水) 01:17:21.23 ID:J16dQOD/
We'll have footage from the press conference up on
http://www.thestoneroses.org/ this evening - stay tuned folks.

これって記者会見の模様をHPに上げますよって意味で合ってる?
311名盤さん:2011/10/19(水) 01:19:43.50 ID:yW5DEAyK
>>309
俺こそせっかくの再結成を私怨で後味悪くして申し訳ない。

>とにかくワンマンで見たいな

そう。コレw
まぁ、でもフェスでKARAと矢沢永吉の間に出てくるローゼズの面々もいいかもしれん。
312名盤さん:2011/10/19(水) 01:25:04.71 ID:rSlTvTd5
>>304
グラスト来年ないのかーしらなかった
ブラー、ヴァーヴの再結成ライブが印象的だったから是非やっていただきたいんだが・・・
313名盤さん:2011/10/19(水) 01:26:05.33 ID:yW5DEAyK
つーか、日本のフェスどころか時期的にロンドン五輪とか………狙ってないよな。
実行委員はマッカートニーとかクイーンに打診してるみたいだけど、開幕式で
ディス・イズ・ザ・ワンとかワン・ラヴやられたら死ぬんですけど。
どんだけギャラ出るんだろ。
314名盤さん:2011/10/19(水) 01:26:23.67 ID:XpfNxDpu
レディングでリベンジでいいじゃないか
315名盤さん:2011/10/19(水) 01:27:47.81 ID:ac44dvMV
フェスでもいいんだけど、一つ嫌なのが曲数が減っちゃうことなんだよなぁ・・・。
去年もクーラの時スタッフが「時間押してるよ」みたいなこと言って結局
グレイトフル〜が出来なくなるっていう出来事もあったし。。。
やっぱり前座に渋谷の時の琉球ディスコでもいいからww普通の会場でやって欲しい!!
316名盤さん:2011/10/19(水) 01:28:05.13 ID:BK5dOZAb
>>313
世界的な人気はないだろ・・・
317名盤さん:2011/10/19(水) 01:29:00.55 ID:rSlTvTd5
96’レディングってそんなにひどかったのか?
318名盤さん:2011/10/19(水) 01:30:26.26 ID:t3dzHLto
福島あるのに日本に来るかなぁ
319名盤さん:2011/10/19(水) 01:32:05.05 ID:ac44dvMV
320名盤さん:2011/10/19(水) 01:32:21.42 ID:YqJsUuPn
これ会見後の写真かな?
http://www.bbc.co.uk/6music/news/20111018_stoneroses.shtml

>>317
そんなにひどかった
321名盤さん:2011/10/19(水) 01:35:32.12 ID:ByycJtR7
>>319
original songって書いてあるだろうが
322名盤さん:2011/10/19(水) 01:36:05.01 ID:YqJsUuPn
323名盤さん:2011/10/19(水) 01:37:27.69 ID:yW5DEAyK
>>317
大惨事
324名盤さん:2011/10/19(水) 01:38:25.65 ID:ac44dvMV
>>321
あれまぁ、ごめんなさい。酒を飲みすぎたようだ・・
325名盤さん:2011/10/19(水) 01:39:31.44 ID:XpfNxDpu
>>317
ブート持ってるけど酷いよ
326名盤さん:2011/10/19(水) 01:40:01.49 ID:Dy1wFsIG
>>322
やばい泣きそう
327名盤さん:2011/10/19(水) 01:40:50.48 ID:Foc+wjSJ
わーこれは紛れもないローゼズの音だ
だがイアンの声渋すぎだなー
328名盤さん:2011/10/19(水) 01:45:59.36 ID:T3cxbJNJ
1st発売年に生まれた俺としては、こんな日がくるなんて夢にも思わなかったよ。

レニのドラムが拝めるなんて。。。
ホント生きてて良かった(ノД`)
329名盤さん:2011/10/19(水) 01:47:56.11 ID:J16dQOD/
あっちのPM8時に公式で記者会見の模様配信だって
3時が23時だったから、8時は4時か?
寝よ
330名盤さん:2011/10/19(水) 01:49:15.78 ID:ByycJtR7
>>327
何の話?
331名盤さん:2011/10/19(水) 01:50:05.95 ID:ac44dvMV
>>328
俺も同じ年に生まれた。そんで高校一年の時にドハマリして以来
ずーっとローゼズは俺にとって最高のバンドだよ。ブートもたっくさん集めた。
泣けるよ・・・
332名盤さん:2011/10/19(水) 01:50:26.56 ID:9s0iCMpi
ストーンローゼズ再結成のお知らせ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1318949193/l50

狼にもスレ立ってたw
333名盤さん:2011/10/19(水) 01:51:37.88 ID:Foc+wjSJ
>>330
つべの曲
あらこれ違うのかw恥ずかしい
334名盤さん:2011/10/19(水) 01:51:38.86 ID:XpfNxDpu
335名盤さん:2011/10/19(水) 02:05:47.67 ID:WbBU8ZOP
ttp://d.hatena.ne.jp/yamazaki666/

STONE ROSESで思い出すのは2、3年前、ネ申・土曽♯こと増井修さんが"1990年代という時代の始まりを象徴する出来事"について「スパイク・アイランドだよ!」と熱弁を振るっていたことでした。ぶっちゃけハァ!?と思いましたが、そのへんのブレのなさはさすがです。
336名盤さん:2011/10/19(水) 02:08:47.10 ID:Qc1GjBMJ
フジロックのグリーンのモニターに Next Stage THE STONE ROSES て出て、物凄い歓声が起こる事想像しながら今日は一人 祝い酒じゃい
337328:2011/10/19(水) 02:09:13.79 ID:T3cxbJNJ
>>331
来日公演盛り上がろうな!
338名盤さん:2011/10/19(水) 02:09:20.11 ID:UbCYYtRk
339名盤さん:2011/10/19(水) 02:15:00.44 ID:iPzzkh7q
レニまた太ったけどいい笑顔だw
340名盤さん:2011/10/19(水) 02:37:54.24 ID:IsUzohDx
29th June 2012 Manchester Heaton Park
808 State→Shamen→The Chemichal Brothers→Prodigy→Happy Mondays→Beady Eye(special guest:Noel Gallagher)→The Stone Roses

13th Sept. 2012 Chiba Makuhari Messe
琉球ディスコ→変なDJ→ORANGE RANGE→変なDJ→The Stone Roses

これが現実だよ。見るならマンチェスター行け。


これが
341名盤さん:2011/10/19(水) 02:49:23.70 ID:1/+QmroA
というか両方とも非常に現実離れしてるかと思いますわ
342名盤さん:2011/10/19(水) 02:52:50.70 ID:QY2+bjux
今回きっかけにスルーしてた1stの20周年リイシュー買おうかと思うんだが、あれ結局何種類出てるの?
343名盤さん:2011/10/19(水) 02:52:57.35 ID:XWMAV5V9
>>336
それはヤバい。
344名盤さん:2011/10/19(水) 02:56:54.18 ID:yW5DEAyK
>>338
(左から)
カッパ→ブタ→サル→僧侶

345名盤さん:2011/10/19(水) 03:01:41.03 ID:J16dQOD/

☆ο::..      インザー  ミザリ  ディクショナリーイー♪
            パイジャフタパイジャフタパイー            ::.☆
   /"⌒ `ヽ     __               ./"⌒ ` ヽ ゚
 .< ゙ノ゙ヾヾ ゝ +。 ./__ヽ  *.  /`"⌒ ヽ  ♪ (/) ) )ハ)   .。
  .彳`д´)ミ  .。<___>。    (/ハ)ヽヽ)    ( ´_ゝ`) .+。
.+。 つ ∀//ヘ   | (´∀` )│    W __・ 3・)   γ Χ \
  Σoロロ]O=器 ⊂ヽ ▽___ つ (( 〜|____∽__r〜 )) (し'ロロ)≡O器
   (  |V│      (__(_ _ (     .|〃  0     /___/  )
.+  し(__)      (_(__)    .し´⌒     (__)_)


346名盤さん:2011/10/19(水) 03:09:28.43 ID:Ut+bdl2z
347名盤さん:2011/10/19(水) 03:09:51.46 ID:J16dQOD/
このレスも今となっては懐かしいな。

399 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 12:01:16 ID:El+y7bZt
>>391
フジロックフェスティバル最終日。
帽子が「今年はクロージングに最高のバンドを用意しました」と思わせぶりな発言。
出演アーティストの中には、イアン・ブラウン、ジョン・スクワイア、プライマル・スクリーム。
雨の中、最終日大トリのプライマルスクリームが終わり、いやがおうにも高まる期待。
マニがまだそこにいる。そこにいて、何かが始まるのを待っている。
やがて、見覚えのある帽子の男がドラムセットに着き、確かめるようにいくつかのセットを鳴らした。
そして、イギリスのロック史上最もグルーヴィなリズム隊が鳴らす、あのイントロ。
神経質そうな、ひょろっとした男が現れ、ディレイの効いたギターを奏でる。
いつもよりちょっぴり長めのそれは大歓声に飲み込まれ、かろうじて聴こえるくらいだ。
しばらくの間、ジャムセッションは続く。年を取った3人は、あの頃の笑顔のままプレイしている。
やがて、マニのベースだけが鳴り響く。
観客は手拍子を続けている。泣いている者、笑っている者、目を閉じ、体を揺らしている者。
猿に似た男が登場したその時、ぼくらのサマーオヴラヴが始まった。

っていう妄想をする俺が凄い
348名盤さん:2011/10/19(水) 03:12:11.21 ID:Foc+wjSJ
@yuki_hero_: ローゼズの会見があったホテルがどんなのだろうか見てやろうかと思って、訪れたら、イアンがホテルからでて来た!思わずかけよって、日本に来てくれと伝えたら、「ネクストイヤー」だって!
349名盤さん:2011/10/19(水) 03:17:25.80 ID:iOAWou6R
うおおおおおおおおおおおおおおヾ(*`Д´*)ノ
350名盤さん:2011/10/19(水) 03:22:10.17 ID:6A5NcgPl
ファン層は20〜40代のおっさんおばさんばかりだろうけど、ここのオタ共と祝福したい。
ジョンのソロもイアンのソロも筋金入りのオタ連中が来てたしお前ら期待していいよな?
351名盤さん:2011/10/19(水) 03:24:29.09 ID:Foc+wjSJ
niceBERWICKストーン ローゼズ再結成!そーいや、ロンドンではたらいてる時、ひょっこりイアンがお店に髪切りにきたなー。レコーディング中とかいってたけど、このためのやつだったのかなぁ
352名盤さん:2011/10/19(水) 03:31:34.59 ID:9s0iCMpi
記者会見の模様
http://youtu.be/aNwjif8tKqI
353名盤さん:2011/10/19(水) 03:40:01.73 ID:PLNgAWCq
そんな自分もフジでイアン見かけて握手してもらったけどな
来年はフジで決定だろうな
あとは単独があるかどうか
354名盤さん:2011/10/19(水) 04:01:37.02 ID:J16dQOD/
公式に動画来たでー
355名盤さん:2011/10/19(水) 04:38:55.82 ID:VECLG0Zb
単独ならドーム?
小さい箱はやめて。
いや、チケット取れれば小さくていいんだけどw
356名盤さん:2011/10/19(水) 04:40:26.46 ID:Wjpfb+yY
誰かすごい人訳して
357名盤さん:2011/10/19(水) 05:22:48.82 ID:tEf6c2+c
>>354
レニが動いてる姿を見たの十数年ぶり・・・
本当に信じられん
358名盤さん:2011/10/19(水) 05:52:19.31 ID:Ut+bdl2z
359名盤さん:2011/10/19(水) 06:05:10.15 ID:Foc+wjSJ

仕事早!
360名盤さん:2011/10/19(水) 06:18:15.59 ID:9ja0wY2J
これを機にLPとか再販してくれんかな
そうなると後追いには嬉しい
361名盤さん:2011/10/19(水) 06:24:48.16 ID:Ir/OZhgi
>>346
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
362名盤さん:2011/10/19(水) 06:31:20.97 ID:6A5NcgPl
レニとジョンスクはなんか距離感あるな
363名盤さん:2011/10/19(水) 06:49:44.14 ID:YbLq28ok
>>336
マイブラのときのあれかw
やばいなそれは
364名盤さん:2011/10/19(水) 06:53:11.00 ID:PLNgAWCq
Next Stage The Cure も大興奮だったな
365名盤さん:2011/10/19(水) 07:00:20.56 ID:35x2G8ff
皆は1stは何バージョンもってるんだい?
366名盤さん:2011/10/19(水) 07:02:18.88 ID:nMMZ2+5r
ジョンさんが変わらずイケメンでワロタ
367名盤さん:2011/10/19(水) 07:14:21.52 ID:scHKx7yh
368名盤さん:2011/10/19(水) 07:40:23.25 ID:ZiRSOo9U
>>342
あの再発、1st + Turn into the stone + Blackpool dvd みたいな誰もが欲しがる仕様があれば即買ったんだけど

何故か
・1stのみ(ボートラにFools gold)
・上記の三点かと思いきや、Turn〜の代わりにデモ曲集(どのディスクにもFools goldは入っていない)
・コレクターボックス(LPつき巨大ボックス。高杉)

みたいな極端な仕様ばっかで買えてない。
っていうか、二番目の仕様誰が買うんだよ・・・
369名盤さん:2011/10/19(水) 07:43:24.18 ID:9ja0wY2J
>>368
間違って俺が買ったんだが…
あれ でもフールズ・ゴールドも入ってたし ライブDVDにPV集もあった
370名盤さん:2011/10/19(水) 07:45:41.50 ID:T3cxbJNJ
>>363
俺もマイブラの時フジ行ったけど、確かにこのワクワク感は同レベルだな。
371名盤さん:2011/10/19(水) 07:48:43.51 ID:RnymUQhE
朝起きて楽しみにスレ開いたら、マジかい!泣きそう
372名盤さん:2011/10/19(水) 07:52:49.40 ID:ZiRSOo9U
>>369
三つのうちどれ買ったん?
国内版は微妙に仕様が違った気がする
373名盤さん:2011/10/19(水) 07:53:34.76 ID:N6km4ITR
記念カキコ
オレは今頭ボサボサのまま
猛烈に感動している
374名盤さん:2011/10/19(水) 07:59:02.18 ID:yV6jGxzL
再結成って言ってもどうせ一時的なものだろうと思ってたから、
マニがプライマル辞めたのにビックリした。
めちゃくちゃ本気やん!
375名盤さん:2011/10/19(水) 08:05:15.56 ID:NFHgE3RZ
ボビーさん今ごろ失禁やでぇ
376名盤さん:2011/10/19(水) 08:08:29.24 ID:h4MBoi1p
>>374
マジでか、知らんかった
ツアーだけでもないのかもね。色々楽しみ
377名盤さん:2011/10/19(水) 08:33:10.30 ID:arcgCSKk
チッタでやってくれ
そして延期してくれ
で、延期になったの知らないで来ちゃった奴らがチッタ中で踊り狂う
俺も行ったけどな
378名盤さん:2011/10/19(水) 08:34:15.93 ID:hJon5Di3
今北
オリジナルメンバー?あれ?一人足りないような…
MP吸い取る踊りを踊ってた人いたよね
379名盤さん:2011/10/19(水) 08:38:15.11 ID:9bLDLhQD
お前ら15年間よくスレ守ってきたな
偉いな。そしておめでとう
人間長生きすれば良いことがあるね
380名盤さん:2011/10/19(水) 08:38:26.57 ID:ByycJtR7
>>378
クレッサいるらしいで
381名盤さん:2011/10/19(水) 08:39:51.33 ID:hJon5Di3
やっとログ追えた

>>305
スミスは裁判で泥沼になったので無理
最近のマーのインタビュー見てると3人でならあるかもしれない
382名盤さん:2011/10/19(水) 08:46:52.95 ID:oHcRrauS
>>365
初回のCDと10周年盤だけ
383名盤さん:2011/10/19(水) 08:47:52.09 ID:hJon5Di3
>>380
マジで?
俺、セカンドカミングの時のライブ@名古屋センチュリーホールしか見てないから
是非あの踊りを直に見てみたいw
レニのドラムも体感できるのか
なんとか無事日本に来てくれますように
384名盤さん:2011/10/19(水) 08:55:35.27 ID:hJon5Di3
Don't Stop…を久しぶりに見てみたら何か泣けてきた
http://www.john-squire.com/roadtothereunion.html
仕事に行かなきゃ
385名盤さん:2011/10/19(水) 09:09:08.34 ID:AzQ49kwu
>>368
真ん中の3枚組のやつ買ったが馬鹿金入ってたぞ
386名盤さん:2011/10/19(水) 09:11:01.65 ID:AzQ49kwu
>>368
あー俺が買ったやつ日本版だったから入ってたのかも
UK版はわからんわ
387名盤さん:2011/10/19(水) 09:35:42.32 ID:+yxUwuVP
>>368
US盤のLEGACY EDITIONの1枚目にも馬鹿金入ってたよ。
388名盤さん:2011/10/19(水) 09:56:43.12 ID:Jdfy//0v
苗場で、来年のトリのブッキング一つ完了して、みんな喜ぶと思うっていったのは、このことなのかね?サマソニなら、東京大阪で二度みれるから、サマソニのほうがいいな。
389名盤さん:2011/10/19(水) 10:04:24.89 ID:JVdhQsB0
どういう流れでジョンとイアンが仲直りして再結成ってとこまで盛り上がったんだろ
もっと早くできなかったのかな
ぜひ知りたいよ
390名盤さん:2011/10/19(水) 10:06:00.23 ID:AlMH8Eju
ttp://static.nme.com/images/gallery/129540904Getty181011.jpg
これはアカン。泣ける。つか本当に泣いてるわオレ。
また四人で笑顔になれる日が来て本当に本当に良かった。
391名盤さん:2011/10/19(水) 10:11:56.02 ID:S3mu68LO
>>388
フジはレディへじゃない?
392名盤さん:2011/10/19(水) 10:21:17.39 ID:EOatNuFf
一番ヤバそうだったのにレニだけお肌ツルツルやなあ。
これは期待できるわ。
ケミストリーをスパークさせるんだ。
393名盤さん:2011/10/19(水) 10:32:39.11 ID:4qFnSLYE
NMEのテキストライブ読んでたら、久しぶりに4人集まって一曲目に何やったの?っ質問に、shoot you downって答えたらしいな。
1stの曲もライブでがっつり演って欲しいな。
394名盤さん:2011/10/19(水) 10:32:47.18 ID:r/bz6CSI
カナダには来てくれるかな…
395名盤さん:2011/10/19(水) 10:39:07.66 ID:35x2G8ff
>>394
アメリカは人気ないと思うがカナダでは人気あるのかい?
396名盤さん:2011/10/19(水) 10:45:57.97 ID:bB2e2p3F
>>390
俺は今それを見ながらthis is the oneを聴いて泣いてるわ…
397名盤さん:2011/10/19(水) 10:50:11.48 ID:tSDtc1wh
>>390
マニの笑顔で泣けてきた
398名盤さん:2011/10/19(水) 10:54:22.22 ID:dNlbO/bs
JAPAN Tour とかやらないかなぁ 日本横断してほしいな
399名盤さん:2011/10/19(水) 11:05:49.76 ID:L6MsnVcM
ヤバい

めっさ嬉しい゚+。(*′∇`)。+゚

しかし老けたなぁー

みんな(^-^)
400名盤さん:2011/10/19(水) 11:15:16.21 ID:aoW/NwxT
>>379
ちょw
15年前にここないがなw
401名盤さん:2011/10/19(水) 11:50:40.07 ID:3ObWEcsD
マンチェスターでの復活ライブの1ヵ月後に
日本でフェスはないでしょ

フジあるなら再来年じゃないか
402名盤さん:2011/10/19(水) 11:52:29.26 ID:GKqIpoZI
>>401
同感。イギリスみっちり回ると思う。
403名盤さん:2011/10/19(水) 12:07:58.90 ID:fME57d73
来てくれるならいつまででも待てるよ
404名盤さん:2011/10/19(水) 12:41:41.35 ID:wGVcsVgc
てかありえない...
どんだけ、ローゼスを聴いたことか...
インタビューや写真も載っていたらほとんど買っていた


本当に「I Am The Resurrection」したんだな...
マンチェのチケットとれなくても、
会場のまわりには行ってくる。全く英語喋れないけど、
本当に、いままで追い続けたバンドだから。

405名盤さん:2011/10/19(水) 12:51:56.78 ID:3ZZO+66u
来年のフジ来て
406名盤さん:2011/10/19(水) 12:53:52.06 ID:GyKC6uhg
エレファントストーンは神曲
407名盤さん:2011/10/19(水) 12:56:32.06 ID:V9FCKAVw
向こうまで行った人がイアンに日本に来てって言ったらnext yearって言われたらしいよ
408名盤さん:2011/10/19(水) 13:17:37.55 ID:5Rses9BL
日本青年館で見たけどチッタで見れなかったのが悔やまれる。
409名盤さん:2011/10/19(水) 13:28:23.24 ID:T2ywxsDD
>>388
そんなに早い段階でこういう話って業界に回ってるもんなの?
したら、リアムが6月くらいに「再結成すりゃいいじゃん」
みたいなこと喋ってたのは知ってたからなのかもしれんな
410名盤さん:2011/10/19(水) 13:42:06.88 ID:G/Fkubxq
イアンがソロ新作に取り掛かってたって話があったけど、あれはどうなったんだろ?
たしか、あと1枚の契約だったはず。
411名盤さん:2011/10/19(水) 14:03:59.60 ID:Yx+z5qQm
日高が来年のヘッドライナーはもし実現したらみんな喜ぶはずとか言ってたんだよなあ
412名盤さん:2011/10/19(水) 14:04:36.60 ID:ZJVTVpAv
待ちに待った
おれが1歳のときに"石と薔薇"がリリース
今から来年が楽しみすぎる
413名盤さん:2011/10/19(水) 14:06:15.89 ID:S3mu68LO
>>411
そんな前から日高が再結成するとは知らないだろ
レディへだよ
414名盤さん:2011/10/19(水) 14:12:32.61 ID:T6Bmue8J
>>395
知ってたのは皆英国からの留学生だったね…
415名盤さん:2011/10/19(水) 14:36:03.08 ID:4/7v0ZVO
会見でレニがポリスのスチュアートコープランドがどうこう言ってんだけど
英語分かる人訳してくれよw
416名盤さん:2011/10/19(水) 15:11:03.53 ID:1EhE0oEo
>>399
オマエモナーw
417名盤さん:2011/10/19(水) 15:12:00.69 ID:dJFYzb/T
貧乏なんでサマソニじゃないとオレはいけないが
takahirose
2011.10.19 14:51
追伸:Stone Rosesはフジロックに出ないとケリがつかんでしょう。
スマッシュ、頑張りましょう。他に取られんなよ
418名盤さん:2011/10/19(水) 15:28:32.87 ID:M3t0riQM
金は出せるが、一緒に行ってくれる人がいない…>フジ
419名盤さん:2011/10/19(水) 15:33:52.03 ID:REm/W0Lk
サマソニだと、若い子は「誰?このオッサン達?」って思われて棒立ちばっかりになりそうだけどな
420名盤さん:2011/10/19(水) 15:37:34.28 ID:aRO4eZlg
>>417
そいつだれだよ
フジだと一回しか見れないし、山奥で足腰きついから嫌だよ
最低でも2回見れるサマソニにしてくれ
421名盤さん:2011/10/19(水) 15:38:55.77 ID:pPNcDgid
Mersey Paradiseって田代まさしのこと?
422名盤さん:2011/10/19(水) 15:47:09.07 ID:dJFYzb/T
>>420
フィーダーのタカさん
423名盤さん:2011/10/19(水) 15:50:17.77 ID:G/Fkubxq
http://www.mtvjapan.com/news/music/19769

会見のもっと詳しい翻訳どこかに転がってないかな・・・。
424名盤さん:2011/10/19(水) 16:07:15.57 ID:FZNSQLHb
I am The Resurrectionのドラムイントロで数秒で泣く自信がある。
425名盤さん:2011/10/19(水) 16:12:47.52 ID:nnNxv3SH
違うバンドのオープニング前BGMでこれだからなw
これが生だったらエライ事になりそうだなww

http://www.youtube.com/watch?v=X08_cWvQq_g
426名盤さん:2011/10/19(水) 16:25:39.73 ID:4qFnSLYE
you found what the world is waiting for
I think it's time to get real

泣けてきたわ・・・
427名盤さん:2011/10/19(水) 16:40:56.86 ID:z/1NBZY0
丹下ジムもういないん?
428名盤さん:2011/10/19(水) 17:01:57.10 ID:Br7xAizK
>>425
beady eyeか。
429名盤さん:2011/10/19(水) 17:11:37.97 ID:4WIF6X4U
ぬおおおおおおおおお
いまさらyahoo見て知ってぬっとんできた

なんだよこれ……
四人並んで笑顔の写真だけでもうおっちゃん泣いてるわ
430名盤さん:2011/10/19(水) 17:18:46.72 ID:Ke3uIT5V
>>423
ロキノン中村のツイートにもう少し他の内容も訳してあった
431名盤さん:2011/10/19(水) 17:33:31.48 ID:LI9MW3QX
清水も苗場で見てぇって思ってるだろうから安心しる
432丹下ジム:2011/10/19(水) 17:41:31.53 ID:Fe5x1wei
うれしすぎる!!!
433名盤さん:2011/10/19(水) 17:42:47.32 ID:04XcAF9M
>>430
バカ村うぜえ
2chで何度も宣伝すんな
434名盤さん:2011/10/19(水) 17:44:22.12 ID:P852eGJP
とりあえずマイブラとかヴァーブとかにはなってほしくないと祈るばかり
435名盤さん:2011/10/19(水) 17:45:57.91 ID:2Vnf7e+s
>>429
4人の写真いいよな。
俺もずーっと泣いてる。
436名盤さん:2011/10/19(水) 17:57:52.67 ID:w5tg6GnK
一年限定とかでいいんじゃね?
437名盤さん:2011/10/19(水) 18:01:38.61 ID:4WIF6X4U
おまえらと飲みたいけどとりあえず船橋で飲んで帰るわ
438名盤さん:2011/10/19(水) 18:02:22.83 ID:v4A0VXws
記者会見、ジョン以外何言ってるのかまったく聞き取れないんだけど・・
特にマニ
こいつらほんとに英語しゃべってんの?
439名盤さん:2011/10/19(水) 18:07:27.67 ID:GllWD60h
>>438
ネイティブならわかる

お前の英語力のなさを転嫁するなw
440名盤さん:2011/10/19(水) 18:14:47.64 ID:pPNcDgid
マンチェスター訛りの聞き辛さはガチ
リアムなんか英国内でも字幕を付けられるレベルだからな
441名盤さん:2011/10/19(水) 18:15:04.97 ID:Wjpfb+yY
>>438
マンチェ訛りひどいからな
大阪弁みたいなもんだ
442名盤さん:2011/10/19(水) 18:23:03.95 ID:vnwIm77C
ヒートンパークのライブって単独なの?
フェスとかなら曲数少ないからパスしようかなと思ってるんだけど、
知ってる人いますか?
443名盤さん:2011/10/19(水) 18:29:27.77 ID:AzQ49kwu
上にも書いてたけど6/29、30にマンチェスターでライブやって7月8月のフジとサマソニに来ることは無いだろ
イギリスだけで2ヶ月くらいやりそう
444名盤さん:2011/10/19(水) 18:31:52.00 ID:Kt08tCoJ
エレファントストーンのアルバムバージョンて、リマスターされてないんですか?
445名盤さん:2011/10/19(水) 18:34:52.35 ID:SscTHgNx
チケ5分ぐらいで売り切れそうだね…
446名盤さん:2011/10/19(水) 18:44:07.50 ID:1cWQmCsd
2,3バンドは出るんじゃない?
447名盤さん:2011/10/19(水) 18:46:37.97 ID:ROJ0y4Xb
やったー!Turns売ってた!げとったー!
448名盤さん:2011/10/19(水) 18:46:56.06 ID:J16dQOD/
会見、みんながなんで笑ってるのか分からないから字幕が欲しいなあw
449名盤さん:2011/10/19(水) 19:03:30.32 ID:vnwIm77C
>>446
ライブのポスターには「THE STONE ROSES & SPECIAL GUESTS」ってなってるから、
単独ライブで前座が何組か出るんですかね。
ヒートンパークってフェスとか出来る規模の会場なのでフェスとかなら嫌だったんですけど、
単独っぽいのでちょっと安心です。
あとは、チケがどれくらい販売されるのかが知りたいところです。
450名盤さん:2011/10/19(水) 19:16:39.57 ID:AzQ49kwu
>>449
公式ツイッター

For those asking, tickets for the Heaton Park gigs will be priced at £55. On-sale Friday 21st October at 9:30am...
451名盤さん:2011/10/19(水) 19:18:14.13 ID:GllWD60h
>>770
レニは体重戻ったなw
452名盤さん:2011/10/19(水) 19:25:33.14 ID:qZvW+u3V
SPECIAL GUESTSか・・・
バッドマン・ワゴンだったっけ?も再結成くるー?
453名盤さん:2011/10/19(水) 19:26:28.29 ID:pkyXoc71
つーか
エゲレスのチケ
どっか日本語で売ってない?
英語とか意味わかんねーから
454名盤さん:2011/10/19(水) 19:30:35.03 ID:1cWQmCsd
ラジオからこんなにローゼスがかかってきたの始めてだ
ヒートンパーク、キャパは65000みたい
455名盤さん:2011/10/19(水) 19:31:36.27 ID:vnwIm77C
>>450
£55は円高の今では安くて良い感じですよね。
イギリスの労働者階級には少々お高い値段設定になっちゃいましたね。
456名盤さん:2011/10/19(水) 19:32:18.12 ID:/MM6y5qg
スペシャルゲスツは再結成オアシスとフー
457:2011/10/19(水) 19:34:01.64 ID:dfIyL35C
会見クソワロタw

冒頭
マニ「再結成の否定声明のためにわざわざ4人で来たぜw」
イアン「(ジョンの顔を覗き込んで)ウッキッキッキ…」
ジョン「(無言でにっこり)」

ーー最近の音楽について
イアン「退屈だな」
マニ「全然、全っ然、ダメだね」
レニ「つまんねえんだよ」

イアン「俺達は蘇った。お前ら招待してやるから、絶対に来いよな。
    もう一度世界を制覇する予定さ。」

これこれ、久々のこのノリw
ああ……ライブではさらにこの中にクレッサがw

>>432
よお!
458名盤さん:2011/10/19(水) 19:34:04.23 ID:vnwIm77C
>>454
65000ですか。かなりデカイですね。
仮に50000枚が一般販売されたとしても即ソールドアウトしそうな感じですね。
情報有難うございました!
459名盤さん:2011/10/19(水) 19:34:59.85 ID:J16dQOD/
>>432
生きてたのか丹下さん
460丹下ジム:2011/10/19(水) 19:41:44.84 ID:Fe5x1wei
生きてるよ〜

>>457
わぁ!!

イアンが再結成ずっと否定してたのも
マニがプライ○で居心地よさそにしてたのも
れにが薬やり過ぎて廃人にになったって噂も
ジョンが音楽辞めて画家になったって話も
全部このためのマエフリだったんですね!!!
461丹下ジム:2011/10/19(水) 19:45:44.32 ID:Fe5x1wei
会見の動画
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=D6itFMuO6Os#!
7:25くらいに質問してる女のひとの声が
DVDに入ってるジョンイアン二人にインタビューしてる女の人に声似てる??
462名盤さん:2011/10/19(水) 20:01:11.39 ID:kpT7NTjM
>>275
ぼうしかぶらないだけだろて思った俺圧勝
463:2011/10/19(水) 20:03:35.47 ID:dfIyL35C
>>460
ストーン・ツンデレ・ローゼズだからな。
で、このまま来年の6月までにまた誰かが薬に手を出したり、下手したらマイブラみたいに
数年沈黙したり、来日直前に誰かが怪我したり、やっと来たと思ったらギターがアジズ
だったり、とかそういうの全然あり得るから。
とりあえずマネージメントどうなってるの?ゲフィン時代はガンズのマネージャーを
雇ってなかったっけ?ツェッペリンのピーターグラントに断られて。
464名盤さん:2011/10/19(水) 20:09:06.99 ID:RJKxYuX+
再結成ライブ現地でもすごい争奪戦だろうから
チケットなんとか取って日本から観に行くの難しそうだなぁ
465名盤さん:2011/10/19(水) 20:14:24.48 ID:9wkdq9gt
>>452
The Complete Stone Rosesだったら面白いなw
昔のイアンだったらやりかねない
466名盤さん:2011/10/19(水) 20:17:18.75 ID:98VmF+UG
実はインスパイラルカーペッツ
467名盤さん:2011/10/19(水) 20:19:09.70 ID:9wkdq9gt
>>466
ドラムにノエル参加かw
468名盤さん:2011/10/19(水) 20:22:19.49 ID:GmfXAJfw
インスパ結成前のバンドでベースを弾いていたのがマニ
469名盤さん:2011/10/19(水) 20:32:42.18 ID:EDu4ULiO
丹下ジム何歳になったん?
470名盤さん:2011/10/19(水) 20:35:20.68 ID:9ja0wY2J
レニのドラムで2ndの曲が聞けるのか…
471名盤さん:2011/10/19(水) 20:39:35.78 ID:RnymUQhE
で、新譜は出るのかい?
ぶっ飛んだ内容期待。
472名盤さん:2011/10/19(水) 20:58:28.79 ID:dfIyL35C
>>471
いきなりfools gold/one love路線だったらどうするよ?
失神してもいいわ。
473名盤さん:2011/10/19(水) 21:04:38.31 ID:YqJsUuPn
一番休んでた奴が一番よく喋ってたなw
474名盤さん:2011/10/19(水) 21:09:47.03 ID:MZx0iMsA
>>472
てかそこからやり直して欲しいよ
2ndはなかったことにして
475名盤さん:2011/10/19(水) 21:12:23.45 ID:YMET94fl
one loveのカップリングのsomething's burningとか名曲だよな。
476名盤さん:2011/10/19(水) 21:13:27.44 ID:/cor1I+Q
新曲要らんけど
どしてもやるなら
『My Star』4人で再録
して欲しいな…

あの曲大好きなんだけど
インドっぽいギターと
リズムがちょい残念…

『Bye Bye Bad Man』の
後半みたいなギター入れて
撮り直して欲しい…
477名盤さん:2011/10/19(水) 21:22:22.26 ID:U1VYvGVn
昔、とある英国バンドの再結成ライブがあって
チケット買うどころか即日ソールドアウトだったんだけど
いてもたってもいられなくなってとりあえずロンドンまで行って
当日会場に行けばなんとかなるかもと思って最寄りの駅に着いたら
駅出るなり一瞬で20人くらいのダフ屋に取り囲まれたよw

相場は定価の倍だった
その位のお金なら出せる、って言うならチケットは手に入ると思う
その辺は日本と一緒
478名盤さん:2011/10/19(水) 21:37:31.22 ID:YqJsUuPn
チケットは7000円強か。4年前だったら1万5千円だったと思うと格安だな
479名盤さん:2011/10/19(水) 21:47:05.85 ID:oNZWb/7S
車で15分。サマソニでお願いします。
480名盤さん:2011/10/19(水) 21:52:12.69 ID:RGnuT16D
ローゼスの連中は皆、親日なんで
来年にフジかサマソには来るね。

そんで若い一見さんも踊らせる力が
彼等にはある。
481名盤さん:2011/10/19(水) 22:00:25.46 ID:35x2G8ff
4,5枚アルバム作って2枚ぐらい良いアルバムならいい
482名盤さん:2011/10/19(水) 22:07:33.57 ID:K2/jQoXy
ソニックマニアは勘弁して。
483名盤さん:2011/10/19(水) 22:18:32.00 ID:AtBg8fdY
この続きを聞かせてくれ!

「ああ、あのクルミみたいな顔したヴォーカルがいるバンドね」〜対ポリス〜
「マッチョイズムが耐えられないね」〜対レッドツェッペリン〜
「奴は世界一のレイシストだ」〜対アクセルローズ〜
「ナルシストで薬中の、典型的な駄目なミュージシャンだね」〜対ジム・モリスン〜
「とっくに終わってる爺さん」〜対ルー・リード〜
「20年前なら考えてやってもよかったけどさァ」〜対デヴィッド・ボウイ〜
「あんなジジイ達を見に来る様な客の前で一体何をやれって言うんだ」〜対ローリングストーンズ〜
「名前を口にするのも汚らしい」〜対イアン・カーティス〜
「自分さえ良かったらいい自己中男、歌詞もユーモアセンスなし」〜対モリッシー〜
「俺はノイズバンドって呼んでる。まともな演奏が出来ないからな」〜対グリーンデイ〜
「奴のブルジョワ趣味は耐えられないね」〜対ブラー〜
「巨額を稼いでおいて何が人生の苦悩の歌だよ、アホらしい」〜対レディオヘッド〜
「俺に会いに楽屋に入ってきたが追い出した。ダサい革のブーツ履いてやがったからな」〜対ボビーギレスピー〜
「U2みたいなクソを消し去るためさ」〜対U2〜
「オレンジレンジの音はポップでカッコいいね。アートワークも面白いし、素晴らしい才能を持っているよ」〜対オレンジレンジ〜
484名盤さん:2011/10/19(水) 22:27:57.57 ID:MZx0iMsA
マンチェでオフしようぜ
485名盤さん:2011/10/19(水) 22:30:45.66 ID:Ie/+BQkT
>>483
たぶん、レディー・ガガとか再結成ガンズとかストーンズとかボロッカスの予感……
486名盤さん:2011/10/19(水) 22:32:55.90 ID:NFHgE3RZ
>>483
レディオヘッドについては正論すぎる
487名盤さん:2011/10/19(水) 22:33:35.77 ID:Yx+z5qQm
普通にフジくるぜフジ
488名盤さん:2011/10/19(水) 22:39:50.78 ID:52PXnd1T
震災で犠牲になった者の中にもローゼズファンがいたことだろう

489名盤さん:2011/10/19(水) 22:41:25.73 ID:lTgjaMkK
セカンド唯一無二だと思うんだがな
どの曲でも冴え渡るあのタイム感は不評なのか?

とは言うもののもし新曲がワンラブ路線で生ドラムかつあのギターなら軽く死ねる

ライブまで間があるのは新曲の準備だと思いたいぜ
490名盤さん:2011/10/19(水) 22:44:21.07 ID:52PXnd1T
人生で一番聴いたアルバムが2nd

空で歌えるしギターも全コピした
491名盤さん:2011/10/19(水) 22:44:35.64 ID:AwvR9fUs
ガンズ再結成と聞いて・・・
492名盤さん:2011/10/19(水) 22:46:00.84 ID:pkyXoc71
ターンズが真骨頂。これは確か。
493名盤さん:2011/10/19(水) 22:47:51.31 ID:B19BNALH
今回の再結成って期間限定なの?
それともずっと続けるのだろうか?
494名盤さん:2011/10/19(水) 22:54:03.20 ID:J16dQOD/
イアンとジョンが喧嘩するまでじゃないの
495名盤さん:2011/10/19(水) 22:57:31.43 ID:/XRyiOJQ
てことは3rdがでるのかむねあつ
496名盤さん:2011/10/19(水) 23:10:30.25 ID:/bW68JBn
>>486
でもアホ丸出しでもある。
497名盤さん:2011/10/19(水) 23:14:08.88 ID:/bW68JBn
>>449
オアシスかビーディアイとオレンジレンジだ、ろ
498名盤さん:2011/10/19(水) 23:18:30.45 ID:PmX5i48w
ローゼスで評判のいいブートある?
ブラックプールサイドは持ってる。
499名盤さん:2011/10/19(水) 23:19:40.58 ID:MZx0iMsA
>>498
スタンドスティル
500名盤さん:2011/10/19(水) 23:24:11.42 ID:sZxVEnPd
このバンドの再結成だけはありえないと思ってたよ
501名盤さん:2011/10/19(水) 23:25:00.59 ID:MfiBFMc4
ハシエンダかグラスゴーグリーン。
502名盤さん:2011/10/19(水) 23:26:02.05 ID:EhCs/fP9
マイブラ再結成でで初めてフジに、デリカで初のサマソニ(マニアだけど)
2つとも生きてて良かったと思うくらい良かったけど、ローゼズかい!!!

軽く死んで再生しそうだ。来年本厄のオレには最高のニュースだ
来年の夏まで、仕事を頑張る気になった
503名盤さん:2011/10/19(水) 23:26:59.69 ID:e5onxuxW
お前変やぞがもっかい聞けるなんて、オバハン嬉しいけど
もう一人で見に行く気力と体力と服があれへん…
504名盤さん:2011/10/19(水) 23:29:10.74 ID:PmX5i48w
>>499
>>501

ありがとう、探してみる。

それにしても自分で書いといてなんだけど、ブラックプールサイドってなんだよ。
ブラックプールの間違いでした。
505名盤さん:2011/10/19(水) 23:30:11.33 ID:S3mu68LO
>>503
フジなら涙目だな
506名盤さん:2011/10/19(水) 23:40:00.51 ID:MZx0iMsA
>>501
ハシエンダはオールザカラーズフェイドってタイトルだな
507名盤さん:2011/10/19(水) 23:41:03.99 ID:MZx0iMsA
>>504
手に入らなかったら言ってくれ
俺がうpしてやるよ
508名盤さん:2011/10/19(水) 23:42:13.70 ID:S3mu68LO
ハシエンダの奴は雑音すぎるしつべにあがってる
509名盤さん:2011/10/19(水) 23:47:42.98 ID:GDcqOTqZ
つべのStoneRosesVEVOが地域制限で見られなかったので、

・ブラウザ(火狐)の言語設定から日本語を削除
・プロキシ設定で英国の串を入れる
・つべの言語を英語、地域をUK

にしたら見れたw

余計な設定があったかも知れんが、参考まで。
ブラウザは一旦再起動した方がよさげ。
510名盤さん:2011/10/19(水) 23:47:51.25 ID:MZx0iMsA
>>508
俺が持ってるのはそれ以外の二つ
511名盤さん:2011/10/19(水) 23:53:35.79 ID:PmX5i48w
>>506
>>507

ご丁寧にありがとう御座います。
一旦調べてみますね。
512名盤さん:2011/10/19(水) 23:55:38.71 ID:J16dQOD/
http://www.youtube.com/watch?v=kev6Qm_upKo&feature=related
これのブートが手に入らない。ないのかなー。
513名盤さん:2011/10/20(木) 00:09:51.33 ID:qegwK6Ct
もう、ジョン スクウェアじゃなくてジョン サイクスでイイんじゃね?www
514名盤さん:2011/10/20(木) 00:21:16.35 ID:lqIHWd7r
前スレの高校生♀です。再結成したんですね!部室で知りました。
超感動!来日いきます!ちゃんとマニさんのベース聴いて勉強します!
>>483
凄いですね!w
プライマルってマニさんの入ったバンドなのにディスってるんですか?
u2とかレディオヘッドはナルっぽくてローゼズのメンバーは嫌いそうだなー
515名盤さん:2011/10/20(木) 00:30:23.20 ID:Kr3Q9sO8
楽しみだ〜
516名盤さん:2011/10/20(木) 00:31:05.96 ID:7dPg0U2z
ハピマンおやじの予言の通りになったのがちょっと複雑だ。
517名盤さん:2011/10/20(木) 00:32:27.87 ID:NkDjfQ6C
演奏的な不安要素はブランクのあるレニ・ジョンよりも相変わらずイアンの歌やな。
素人レベルでもいいからせめて音外すなと。
518名盤さん:2011/10/20(木) 00:34:37.04 ID:G51lRN9c
スレの勢いについていけんがな
519名盤さん:2011/10/20(木) 00:35:36.46 ID:aTnYSpgb
>>513
つまんないよおじさん
520名盤さん:2011/10/20(木) 00:36:46.59 ID:aTnYSpgb
>>514
ディスったのマニが入る前だから
521名盤さん:2011/10/20(木) 00:42:12.49 ID:MTpgbnre
増井って何かコメント出したの?
522名盤さん:2011/10/20(木) 00:57:37.67 ID:YWWY3aDG
>>517
音外さないイアンなんてイアンじゃないw
523名盤さん:2011/10/20(木) 01:01:55.89 ID:NwlZCFaL
誰かパウダーか三菱分けてくんない?
524名盤さん:2011/10/20(木) 01:08:07.29 ID:kCfoPpKy
グラスゴーのブートってInto the silence以外のも存在してる
みたいなんだけど、だれかCDで持ってる人いる?ずっと探してるんだけど
525名盤さん:2011/10/20(木) 01:11:30.54 ID:+hOTEk94
ローゼズの1stって米Amazonレビューでは5つ星なんだよな。
俺はローゼズは好きでも嫌いでもないから過大評価に感じるんだが。
526名盤さん:2011/10/20(木) 01:13:28.05 ID:Sbw1yGef
ブラックプール観てると、イアンは声張り上げた途端に大幅に音外していくから、
イヤモニ使用で意外と大丈夫そうな気がする
527名盤さん:2011/10/20(木) 01:15:06.80 ID:SQa3pFU4
いつ来ても過疎ってたスレが・・・
528名盤さん:2011/10/20(木) 01:26:55.72 ID:YF8nAl2M
来年のフジが楽しみで仕方がない
529名盤さん:2011/10/20(木) 01:42:56.85 ID:AkQW0ADw
>>525
ピッチフォークでファーストのリマスターで満点取ってるから、
UKロック好きのアメリカ人の評価が高くても不思議では無い。
http://www.pitchforkmedia.com/reviews/albums/13449-the-stone-roses/

530名盤さん:2011/10/20(木) 02:19:30.40 ID:VBmyMr9F
フジでローゼズ観れたら泣いちゃいそうだよ
531名盤さん:2011/10/20(木) 02:23:26.08 ID:A94+fRpz
勢いがダントツであるからなにかと思ったら再結成したのか!すげー
532名盤さん:2011/10/20(木) 02:29:16.19 ID:McoHC3CD
サマソニなんかじゃなくて単独かフジで観たい 
533507:2011/10/20(木) 02:54:44.26 ID:85porZHy
手持ちのオーディエンス音源ではスパイクアイランドが一番音質まともだったので(演奏はヘロヘロ)
うpします。
http://xfs.jp/WigQB
パス:renunionかresurrection(忘れたw)
534名盤さん:2011/10/20(木) 02:55:34.79 ID:85porZHy
>>524
グラスゴーグリーンはどっかのBTで落とした奴持ってるが、音質がもやもや病だったので
自分で色々弄ってそこそこ聞けるレベルにしたやつはある。
でもスパイクの方が音がいい。
535名盤さん:2011/10/20(木) 03:05:06.51 ID:f6weRIWJ
こいつはすげえや
ありがとう!
536名盤さん:2011/10/20(木) 03:17:06.91 ID:85porZHy
パスはreunionだな。ごめん
537名盤さん:2011/10/20(木) 03:21:07.02 ID:85porZHy
ついでにグラスゴーグリーンもあげといた。パスは一緒。
http://xfs.jp/Vc9Ge

Don't Stopが前奏だけで終わるのだけが残念だがいい演奏だ。
538名盤さん:2011/10/20(木) 03:21:23.03 ID:DbF1mXbY
いやあ相変わらずひでえ生歌だwwww
最高だぜ
539名盤さん:2011/10/20(木) 03:23:13.86 ID:h74TTqR4
今はアドアーが1位だね
ワンラブがワースト4位とか信憑性を疑う

amass_jpストーン・ローゼズの復活を祝し、音楽サイトGigwiseでは彼らのベストソング投票を実施中。表示される楽曲を10点満点で評価する方式。現在の1位は「I Am the Resurrection」。点数が一番低いのは「Begging You」
http://www.gigwise.com/rating/68047/The-Stone-Roses-Reunite-The-Bands-Best-Songs---VOTE-NOW
540名盤さん:2011/10/20(木) 03:24:12.83 ID:85porZHy
俺は12弦に2カポで無理矢理弾いてる(と思われる)What the world is waiting forが好きだぜ。
後にも先にもあんな芸風見たことないわ。
541名盤さん:2011/10/20(木) 03:25:57.06 ID:85porZHy
ついでにStand Stillもあげとくわ。パスは同じで。
http://xfs.jp/v2WAj

じゃあ寝るよ。おやすみ〜
542名盤さん:2011/10/20(木) 03:27:21.21 ID:h74TTqR4
スパイクアイランド音良いなー
ありがとぅー
543名盤さん:2011/10/20(木) 03:35:50.73 ID:OUFl6Iy3
グラスゴーのブート、さっき言ったInto the silenceはアドアード以外完全収録なんだけど
音質が相当劣悪な上曲順がめちゃくちゃ。一方上にあげてくれたやつは音質まはだましだけど
未収録のものがあるんだよねぇ。だから今はいいとこどりしてくっつけて聴いてるけど、
サウンドボードないのかねぇ・・・
544名盤さん:2011/10/20(木) 03:37:59.88 ID:DbF1mXbY
再結成したことだし、ライブ盤出してくれ
545名盤さん:2011/10/20(木) 03:57:59.03 ID:GF32Z/Gl
20周年1stリイシューの3枚組って買い?
546名盤さん:2011/10/20(木) 04:12:31.52 ID:v9BR8z4W
589 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2011/10/18(火) 03:34:32.40 ID:dbw6sNhF
胸騒ぎがして目が覚めて、とりあえずボクの彼女で抜き
再度寝る前にTwitter見たらストーンローゼズ再結成話で埋め尽くされてる。

これは夢なのか?



595 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2011/10/19(水) 02:16:58.71 ID:qWDekCfM
>>589
高井桃と同じくらい、ストーンローゼスは伝説を汚さないようにすべきだろ。
ジョンスクワイアがジョニーロットンみたいに、
「金に困ったから再結成したぜ」って開き直るのは見たくない。
30になって超絶劣化した高井桃の復帰作と同じくらい見たくない。
高井桃は美香ぐらいでやめておけ、
ストーンローゼスもセカンドカミングまででやめておけ、ということだ。
547名盤さん:2011/10/20(木) 04:22:03.26 ID:DbF1mXbY
もう誰も「ロックンロールの伝説」なんて信じてないってのwww
548名盤さん:2011/10/20(木) 04:37:02.40 ID:ppQh1FrX
ジョンがどこまで自分のエゴ殺せるかにかかってると思うねんて。
天才が故に自分の才能に食われるんだよな〜。
549名盤さん:2011/10/20(木) 06:21:45.76 ID:OpFFHiNs
イアンはソロ、ジョンは画家、レニは主夫
リユニオンがこけてもみんなそれ以前に戻れるけど
プライマルを脱退して退路を断ったマニ△
550名盤さん:2011/10/20(木) 07:26:47.16 ID:DbF1mXbY
マニはバリバリ現役だから大丈夫だろうが、主夫だったレニ大丈夫かね
モタモタドラムになってたらどうしよう
551名盤さん:2011/10/20(木) 08:50:09.11 ID:xfV8X4Nc
主夫なめんな
552名盤さん:2011/10/20(木) 10:25:38.90 ID:egfmrczK
gigwiseの投票ひどいな
モーゼズとかシモーネよりラブスプレッズの方が下なの?
553名盤さん:2011/10/20(木) 11:17:13.79 ID:DVnVTewC
>>547
生きる伝説
現在進行形の伝説として信じるのよ
554名盤さん:2011/10/20(木) 11:49:02.46 ID:pTHBlSkl
全曲名曲だからランキングとかどうでもよいち
555名盤さん:2011/10/20(木) 13:49:55.23 ID:SQa3pFU4
セカンドカミングの曲をレニのドラムで聴けるのか・・・胸厚
556名盤さん:2011/10/20(木) 14:13:58.37 ID:Zwbehtha
そもそも、ガチのプリンスファンって言うのは、男女関係なく痛いのが多いのは事実。
類は友を呼ぶと
557名盤さん:2011/10/20(木) 14:15:16.82 ID:Zwbehtha
ごめん、華麗にスルーしてくれw
558名盤さん:2011/10/20(木) 14:42:08.05 ID:wchEas1L
レニのベギングユー聴きたいのに最下位かよ…
559名盤さん:2011/10/20(木) 14:47:49.41 ID:irP6gObr
俺の中で永遠の一位はSugar Spun Sisterだから。
560名盤さん:2011/10/20(木) 14:54:22.84 ID:Bw/92zC4
セカンドが評価低いのが信じられない。ビートルズで言うプリーズミーからラバソぐらいの進化だろ

561名盤さん:2011/10/20(木) 14:57:22.77 ID:QELUXr/D
breaking into heavenは最高
562名盤さん:2011/10/20(木) 14:59:14.55 ID:VmjbywsE
みんな、わくてくだなw


ttp://ro69.jp/news/detail/59204
563名盤さん:2011/10/20(木) 16:07:18.69 ID:efjqte2S
レモンのTシャツ着てバイト言ったら、DQN風の客も着てたw ニヤニヤこっち見んじゃねえよライブで会おうぜ!
564名盤さん:2011/10/20(木) 16:08:29.93 ID:uPaV5O76
お前もDQN風の店員って思われてるだろうな
565名盤さん:2011/10/20(木) 16:12:43.27 ID:tXfOt/zE
ワロタ
566名盤さん:2011/10/20(木) 16:21:48.20 ID:Cv27pAU3
リマスター買おうかな
なんかドラムの音がおっきくなってる気がする
567名盤さん:2011/10/20(木) 16:45:08.67 ID:BSRthfWY
ぼっちで非リアで英語ができないけどマンチェスターでファースト面子のローゼズを身に行こうと思うんだが
公式にリンクが貼ってあるチケ屋はみんな日本にチケット届けてくれるのか??どうすりゃいいんだ?
ヤフーで翻訳してみたけどいまいち的を得ない。誰か詳しい奴、おみゃげにレニハット買ってくるから頼む
568名盤さん:2011/10/20(木) 16:51:47.83 ID:in6s4g37
送ってくれる場合と会場の窓口で引き換えのパターンがあるよ
リユニオンだし世界中から集まるだろうから届けてくれるんじゃないかな
569名盤さん:2011/10/20(木) 16:56:06.33 ID:M5VDYv4w
20周年記念盤のデモ音源の
something’s burningはどっちもかっこいいな
570名盤さん:2011/10/20(木) 16:57:09.47 ID:dF/3CMkT
会見で誰かが「クレッサはどこだ?」と言った時のマニの顔が最高だったw
571名盤さん:2011/10/20(木) 17:14:19.93 ID:CpafhMaq
>>567
同じく、行く予定で発表後すぐに近くのホテル取った。
公演10日前に発送とか書いてたから不安だよね。
現地引換あると良いんだが…
572名盤さん:2011/10/20(木) 17:18:24.24 ID:8msEYt2L
オフィシャルストアまだー?
573名盤さん:2011/10/20(木) 17:23:24.31 ID:EzQIIRUk
児島さん暇になったらもっと詳しく書いてくれw
http://ro69.jp/blog/kojima/59221
574名盤さん:2011/10/20(木) 17:27:52.81 ID:YWWY3aDG
マンチェスターは治安悪いから一人旅はやめといた方が良い
575名盤さん:2011/10/20(木) 17:35:55.59 ID:dFSYw0aA
あとホモストリートもあるよな
576名盤さん:2011/10/20(木) 17:43:42.64 ID:uun3NJ9+
ホモに襲われても、それはそれで忘れられない良い思い出になるよw
577名盤さん:2011/10/20(木) 17:57:55.00 ID:BSRthfWY
レスサンキュー

>>567
10日って国際郵便で考えるとギリギリだよな、しかもヨーロッパっていい加減なんだろ?
窓口は窓口で滅茶苦茶時間がかかるらしく、あまり前のほうで見れなくなるとはいえこっちのほうが堅実か…
最悪チケット入手できなくても、野外だし行ってみようかとは思ってるんだが…ホテルは俺も3泊予約した。


>>574
治安悪いってどの程度なんだ?西成を想定しておけば大丈夫か?

>>575
ホモストリートってどこだよ、教えてくれ。
ケツさすりながらアドアドなんてここでしか自慢にならん

他にも細かい情報等詳しい奴、おみやげにいらなくなった画伯の絵筆もつけるから頼む
578名盤さん:2011/10/20(木) 18:10:42.43 ID:rLjKQkez
DL混み合って落とせないじゃねーか。お前らも現金だなw普段もっと書けよw
579名盤さん:2011/10/20(木) 18:13:22.13 ID:G51lRN9c
確かに再結成したとたんマンチェまで行くとまで言うやつがけっこういるのに普段は静かだったな
580名盤さん:2011/10/20(木) 18:22:30.14 ID:wchEas1L
クレッサっていつ辞めて、何してたの?
581名盤さん:2011/10/20(木) 18:22:49.26 ID:rfxjnah9
さあ、バギーパンツとポークパイハット、それにマラカス引っ張り出すとするか。
582名盤さん:2011/10/20(木) 18:25:24.73 ID:QSVTQbLx
新作の完成が延びに延びるとか懐かしいなw
583名盤さん:2011/10/20(木) 18:28:14.40 ID:rfxjnah9
レコード会社でもめるとか。w
584名盤さん:2011/10/20(木) 18:30:18.44 ID:JF5MBVPR
そしてペンキを(ry
585名盤さん:2011/10/20(木) 18:31:53.22 ID:YEucjovO
治安悪いっつっても西成とか寿町レベルだから普通に歩いてる分には問題ないよ
スリ程度はヨーロッパならどこでもあるし
586名盤さん:2011/10/20(木) 18:35:22.58 ID:mfhhBuo7
フジは勘弁して欲しいな。レニのドラムが聴きたいのに。
まあそのレニがどうなのかが一番心配です
587名盤さん:2011/10/20(木) 18:46:20.63 ID:dDT2Lv7E
イアンはみんなのヒーローですか?

イアンはみんなのヒーローです!
588名盤さん:2011/10/20(木) 18:51:54.11 ID:UZEMOuvF
フジだサマソニだと盛り上がって結局ギャラが高いから単独のみになりそう
レイジと一緒だな
589名盤さん:2011/10/20(木) 18:59:39.60 ID:I3Rm4HQd
Reading96のTシャツ着て行けばオッケーかしら?
590名盤さん:2011/10/20(木) 19:07:08.49 ID:v9BR8z4W
90年代はオーディエンスの時代だ
591名盤さん:2011/10/20(木) 19:09:09.16 ID:Cv27pAU3
リアムとノエルはまた別々に観るのか
592名盤さん:2011/10/20(木) 19:10:30.42 ID:dF/3CMkT
>>567
コンサートによっては「プリントアウト」が出来るチケットもあるよ。
発送方法の時にそれを選択すれば、アクセス先がEメールで送られてきて、
そこにアクセスして画面をプリントアウトすればチケット完成。
今回のローゼズの場合はどうかは分からないけどね。

マンチェスターは治安は悪いけど、普通にサッカーの試合も観に行けるし、
そんなに心配することもないよ。
普通に海外旅行する時の心得さえあれば問題なし。
ただライブの帰りだけは気を付けてね!
593名盤さん:2011/10/20(木) 19:24:25.85 ID:Bw/92zC4
日本に来たら行くつもりだけど海外は行かない
しかもワンマンのみってやつどのくらいいるの?
594名盤さん:2011/10/20(木) 19:28:53.35 ID:GoSPSsve
俺は単独のみのつもり

ギャラが高いが集客力ありなら単独やるはず

逆の例としてはマイブラ・キュアーだろうなぁ
フェスでないと呼べないという
595名盤さん:2011/10/20(木) 20:00:34.17 ID:wh5apKj2
ttp://oops-music.com/news.php?nid=69901

>「かなり以前から話を聞いていたよ。(イアン・ブラウンが離婚したことを受けて)
>離婚がこんなことにつながるなんですごいことだな」(ショーン・ライダー/ハッピー・マンデーズ)

多額の慰謝料が必要なんだお(´;ω;`)
596名盤さん:2011/10/20(木) 20:21:53.84 ID:DVnVTewC
>>562
1074%増ってww
597名盤さん:2011/10/20(木) 20:23:47.99 ID:DVnVTewC
と思ったけど、元が少なければそりゃ大きくなるわな。
598名盤さん:2011/10/20(木) 20:27:09.68 ID:8ezIapc1
長年のわだかまりが完全に解けて4人とも本当に良い表情してたな
1stアルバム当時と同じ「今の俺たちに不可能な事は何もない」という
石ころも黄金に変えてしまう錬金術的な化学反応が再び起こりそうな雰囲気
後ろ向きな再結成ではないようなので応援するわ
599名盤さん:2011/10/20(木) 20:28:26.68 ID:D5YvNLwg
何が嬉しいってペニー・スミスのフォトがまた見れた事だ。昔の思い出が蘇ってきたわ。
600名盤さん:2011/10/20(木) 20:34:52.31 ID:IVgxOHZ8
畳にずらーっと1st並べた画像もう一度見たいな。誰かたのむ
601名盤さん:2011/10/20(木) 20:41:12.24 ID:EzQIIRUk
結局どっちが謝ったんだろう
602名盤さん:2011/10/20(木) 20:45:44.39 ID:8ezIapc1
603名盤さん:2011/10/20(木) 20:50:13.08 ID:VmjbywsE
ポロック
604名盤さん:2011/10/20(木) 20:50:37.40 ID:JF5MBVPR
>>602
凄い。 君はワールド・ツアーを全部観るつもりなんでは・・・・。
605名盤さん:2011/10/20(木) 20:51:10.13 ID:dFSYw0aA
>>602
有る意味グロ画像
606名盤さん:2011/10/20(木) 21:27:34.17 ID:VBmyMr9F
>>602
すげぇw
607名盤さん:2011/10/20(木) 21:31:07.45 ID:DVnVTewC
>>602
流石でございます。
608名盤さん:2011/10/20(木) 21:42:11.93 ID:+/GtYojj
黄色いポロシャツ買うわ
609名盤さん:2011/10/20(木) 21:51:47.46 ID:IVgxOHZ8
>>602
おおーありがとう
610名盤さん:2011/10/20(木) 22:15:11.90 ID:JhrIVe3p
こんだけ盛り上げといて新曲しかやんなかったりしてw
611名盤さん:2011/10/20(木) 22:16:45.78 ID:VmjbywsE
その新曲がばつぐんに良かったらまったく問題ない
612名盤さん:2011/10/20(木) 22:21:01.06 ID:8ezIapc1
2ndもローゼズという肩書きを取った上で判断すればかなりの名盤だね
もし他のバンドが出してたアルバムだったらもっと評価されてたと思う
613名盤さん:2011/10/20(木) 22:45:05.10 ID:T/qufaPG
誰か「ALL THE COLURS FADE」売ってくれ・・・
5000出す。。。
614名盤さん:2011/10/20(木) 22:56:04.28 ID:gQFOkTva
つーかプライ丸はどうすんだよwww
ボビー涙目
615名盤さん:2011/10/20(木) 22:57:36.05 ID:85porZHy
>>613
ブラックプールのDVDから音抜いた方が音質よくない?
616名盤さん:2011/10/20(木) 23:00:52.20 ID:G51lRN9c
617名盤さん:2011/10/20(木) 23:04:03.90 ID:GF32Z/Gl
20周年リマスターは買い?
再結成に乗じて何か出たりするかな。
618名盤さん:2011/10/20(木) 23:13:03.68 ID:qLfjnznj
>>617
音は結構良くなってる
デモはマニア向け
619名盤さん:2011/10/20(木) 23:14:05.04 ID:qLfjnznj
crimson tonightの完全版欲しいなあ
当時ジョンがインタビューでライブ盤出すって言ってたよね
脱退しちゃったから流れちゃったけど
620名盤さん:2011/10/20(木) 23:20:18.78 ID:M0nDeJp3
621名盤さん:2011/10/20(木) 23:30:55.67 ID:GwnkBp4e
>>594
キュアーは同意だが、マイブラは単独でもかなり呼べると思うぞ。
てかキュアーもあのとき結構な数のおっさんおばさんがおったから単独でも行けたんじゃねーかと思う。
622名盤さん:2011/10/20(木) 23:36:32.59 ID:RXfCKu3t
セカンドはローゼズの肩書きに恥じないと何度言えば…

キャッチーなのしか聴けない人には辛いのかも知れんが

でも新譜ではこれらをミックスしてくれるだろう、きっと
623名盤さん:2011/10/20(木) 23:42:56.72 ID:ER+LW0O0
セカンドも十分キャッチーだと思うが・・・
624名盤さん:2011/10/20(木) 23:56:23.56 ID:KvmytY5z
セカンドは捨て曲結構あるからなー。グッタイムス、ティアーズ、ユアスター辺りは完全に不要。
625名盤さん:2011/10/20(木) 23:56:55.39 ID:wchEas1L
>>588
それになると一番良い結果なのだが
626名盤さん:2011/10/21(金) 00:01:09.78 ID:85porZHy
>>618
ワンラブはデモの方が好きかもしれない。
627名盤さん:2011/10/21(金) 00:12:38.16 ID:517Bwb/Z
出会いがドライヴィング・サウスだったからこの曲思い入れ深い。
レニでこの曲聴けるなんて夢のようだ。
628名盤さん:2011/10/21(金) 00:16:39.98 ID:PPkAQAMX
ドーム2dsysだったら余裕でチケ取れるだろうな。
ドームは勘弁だが。
629名盤さん:2011/10/21(金) 00:17:44.17 ID:TxI5yjjO
ブラックプール
http://xfs.jp/6I3mI


しかしセカンドでレニが叩いてる曲って何曲あるんだろ。
ファーストも打ち込みっぽい曲あるし。あとフールズもワンラブもなんだかメカっぽい。
630名盤さん:2011/10/21(金) 00:21:07.59 ID:nNmy4SSF
どうかんがえてもドームじゃやれないだろw
631名盤さん:2011/10/21(金) 00:22:52.80 ID:RrfQEDYL
>>624
straight to the manの一択だろ。
632名盤さん:2011/10/21(金) 00:23:54.89 ID:q6Peyiel
なみはやドームでも無理だな
633名盤さん:2011/10/21(金) 00:24:28.56 ID:GYBOZVUz
>>624
Your Star Will Shine好きな自分にケンカを売ったなw
Your Star Will Shineはライブで聴いて好きになった曲
634名盤さん:2011/10/21(金) 00:30:56.16 ID:qjpXrx4J
横アリ即完の追加コーストな予感
635名盤さん:2011/10/21(金) 00:31:54.83 ID:exWArRAF
>>629
音聞く限り全部レニだろ
BeggingYouは自分をサンプリングしたようにしか聞こえん
636名盤さん:2011/10/21(金) 00:35:59.59 ID:GYBOZVUz
Fools Goldはレニのドラムをテープでループさせたドラムループ
Begging Youもインタビューで同じ方法だと言ってた気がするけどうろ覚え
637名盤さん:2011/10/21(金) 00:40:45.27 ID:D0V6tKWA
>>629
Fools GoldはJames BrownのFunky Drummerからのサンプリング。
レニは叩いてない。BeggingYouはレニのドラムのオーダーダブ。
638名盤さん:2011/10/21(金) 00:45:46.81 ID:eQrBhMiG
>>624
straight to the manいいじゃないか
クールなファンクって感じでかなり心地いいぞ
メロじゃなくてリズム勝負だから即効性はないけど

で、foolsはJBで、ベギングユーはアウトテイクをダビングだったかと

fools辺り以降のドラムは全部ループだからレニは複雑だったんじゃないか?
人気絶頂期なのに…

それだけにスパイクアイランドの音源が欲しかったんだ
まだ混雑してるようだが…
639名盤さん:2011/10/21(金) 00:53:26.68 ID:RChgv5dW
ワンラブもループに聞こえる。特に後半。

ちなみに自分で貼っといてなんだが、90年のブートはどれもこれも半音ピッチが高いな。
640637:2011/10/21(金) 00:58:26.49 ID:D0V6tKWA
自分で言っておいてなんだが…

Fools GoldがJBのFunky Drummerからのサンプリングだというのは、ジョンの発言からなんだが、
この曲のどのドラムパターンをサンプリングしてるさっぱり分からないんだよね。
似たパターンはあるものの、コレか!っていう所がない。

ひょっとしてFunky Drummerを元にレニが人力サンプリングしてるのかもしれん。
641名盤さん:2011/10/21(金) 01:01:12.19 ID:muCFOXht
フールズ・ゴールドとワン・ラヴは叩いてないんじゃないかなあ。
2ndはテン・ストーリーとかの録音初期のとかラヴ・スプレッズは叩いてるけど、
他はレニが叩いたのをループ、エディットは間違いない。編集点がよくわかる。
642名盤さん:2011/10/21(金) 01:08:16.84 ID:eoi/2YjP
ツイートのnext yearって来年
643名盤さん:2011/10/21(金) 01:11:46.36 ID:RChgv5dW
>>640
"In The Jungle Groove"の中の"Funky Drummer(Bonus Beat Reprise)"ってやつを早回ししたら
そう聞こえないこともないような。

>>641
フールズとワンラブはなんかパーカスが完全に打ち込みだからそれに紛れて本人のドラムも
打ち込みに聞こえてしまってる可能性もないこともないが、あんま人間ぽくない気がするのよね。
あとセカンドはおそらくレコーディング半ばでレニ離脱してたんじゃないかと当時から邪推してた。
セカンド発売時のインタビューにいなかったし。
644名盤さん:2011/10/21(金) 01:12:13.08 ID:gZZ5l8RM
マンチェは場所によっては気をつけたほうが良い。行けばわかるが西成や歌舞伎町が物凄く治安良く思えるくらいだから。有名な観光スポット等ありガイドブックに載ってるような所は安全。女は夜に絶対一人で歩かないほうが良い。
645名盤さん:2011/10/21(金) 01:12:36.41 ID:kXnqPKT6
fools goldはfunky drummerじゃなくてこれ
Bobby Byrd - Hot Pants (Bonus Beats)
http://www.youtube.com/watch?v=K7doq5HouVQ
646名盤さん:2011/10/21(金) 01:15:16.63 ID:u0ZxzBTZ
フールズはループサンプリングに合わせて所々レニがドラムかぶせてる。ワンラブも。
ループはレニ本人のものかはわかんないな。
647名盤さん:2011/10/21(金) 01:21:49.22 ID:exWArRAF
フールズ
youtube.com/watch?v=VlqUkxvMG-E
648名盤さん:2011/10/21(金) 01:26:28.15 ID:RChgv5dW
>>645
おぉぉぉぉぉぉこれだ!
649637:2011/10/21(金) 01:28:03.77 ID:D0V6tKWA
>>643
レニがインタビューにさっぱり出てこないのは、
泥棒に入られてそれどころじゃないからって言ってたな、当時w

>>645
あら似てる!
これなの元ネタ?
650名盤さん:2011/10/21(金) 01:30:16.80 ID:DotKVDOY
フールズかぶせてるのか
4拍子の曲に敢えて10拍をループして飽きさせないのは
巧妙だと思ってたけど、かぶせたとこはわからんなぁ

新曲聴きたいぜ新曲
フューチャーイズマインの精神で頼むわ
651名盤さん:2011/10/21(金) 01:35:08.22 ID:rgvAP4QT
>>613
All The Colors Fadeなら今ヤフオクにあるよ
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k140985414

ちなみにShoot You Downっつーブートも裏に書いてある曲目は違うけど
内容は一緒。さらに言うとこれはプレス盤と粗悪なCDR盤の二種類がある。
95年のStoned And Dethroned?もその二種類ある。見つけたからと言って
すぐ飛びつかないように。要注意
652名盤さん:2011/10/21(金) 01:40:03.29 ID:N7O3J/jI
>>633
貶してすまんかった。でもユアスター枠はハドゥユフィールとテンストーリーで埋まってるんだ(´・ω・`)
653名盤さん:2011/10/21(金) 01:50:41.00 ID:wrbqIT1p
ユアスターはスタジオ練習ブートで聞いて音が綺麗すぎて好きになったな
straight to the manは確かになんか路線が違って浮いてるが
他は割と好きだ
654名盤さん:2011/10/21(金) 01:55:08.67 ID:ST0gHISF
てか2ndは曲なげえ
655名盤さん:2011/10/21(金) 02:10:12.96 ID:RChgv5dW
2ndは1曲目のイントロ前が長すぎてなあ
ベスト盤ばっか聴いてるわ
656名盤さん:2011/10/21(金) 03:09:17.67 ID:epefjrf4
サマソニは音が悪いからやだな。
マイブラなみに漲ってきた。
657名盤さん:2011/10/21(金) 03:36:49.59 ID:IzSX/h2M
メシとか飲み物お土産つきのクソたけえチケット売ってるのみたらちょっと冷静になった
危うく現地行きするところだったわ
658名盤さん:2011/10/21(金) 04:22:18.93 ID:P0ivrnJA
夏のフェスは、8月18、19のV Fes最有力みたいだからサマソニは無いだろ?
っていうか、ヨーロッパ出るのは秋以降じゃないか?
659名盤さん:2011/10/21(金) 06:22:44.66 ID:rs7b6hbs
>>629
全然繋がらん
660名盤さん:2011/10/21(金) 06:30:17.18 ID:JIg6fIZN
>>659
つながってるけどダウンロード時間6時間とかだから
空いてるときやったほうがいいよ
661名盤さん:2011/10/21(金) 06:40:20.22 ID:oWTPcSiQ
もっと良い場所なかったのか
662名盤さん:2011/10/21(金) 07:24:50.24 ID:j68QWLLA
verveは、たしかサマソニの翌週がvfesだったよ。
663名盤さん:2011/10/21(金) 07:27:18.92 ID:3Ko3mtY+
会見の最後にレニが立ってお辞儀してたけどイギリス人もお辞儀ってするもんなのか
664名盤さん:2011/10/21(金) 09:03:08.60 ID:RQxBFNO1
今、the sun見てたら来年のT in the parkのトリ演るって記事があったぞ。
665名盤さん:2011/10/21(金) 09:21:33.94 ID:QVfnin+b
T in the park か〜。
イアンのソロでAdored イントロから大合唱してるのがあったね。
ローゼズでやったら凄いことになりそうだ…。
666丹下ジム:2011/10/21(金) 10:20:38.79 ID:DVGezxVR
会見でレニが着席した時に机に置いてたちっさい物体なんだろう?
667名盤さん:2011/10/21(金) 10:29:01.02 ID:RQxBFNO1
>>666
90歳のバースデーケーキって何かのレポートで読んだな。
確か90歳のバッジも付けてた筈。
668丹下ジム:2011/10/21(金) 10:47:59.11 ID:DVGezxVR
90歳までハットかぶらないぜ!ってのにかけてるのねw
情報サンクス!!

来年6月、おマンチェまで行こうと思う。
669名盤さん:2011/10/21(金) 11:01:16.39 ID:TxI5yjjO
マイブラ復活の時はロンドン取れなくてマンチェまで行ったもんだった

アポロは駅前の安宿から歩いて20分位だったが、今回の会場は易から遠いのかな?
バスとかちょっとハードル高いわ
670名盤さん:2011/10/21(金) 12:15:54.06 ID:29oq9U2s
http://www.youtube.com/watch?v=DEAxxjLroMw&feature=related
これの最後の方のライブ映像(TV?)て全く見たことがない。
ロンドンのアレキサンダパレス?かな?
有名になった後だから、
グラスゴウグリーンとかの映像も絶対残ってるはずなんだけど。
671名盤さん:2011/10/21(金) 13:05:06.10 ID:qjpXrx4J
超水飲んでたな
672名盤さん:2011/10/21(金) 15:29:13.35 ID:wrbqIT1p
ジョン全然しゃべらないのに水飲みすぎだろ
ふざけんなよ
673名盤さん:2011/10/21(金) 16:15:45.81 ID:NvkzywUu
>>670
これは見たことない。つうか89のプロショットはハシエンダとブラックプール以外ないと
思ってたから貴重だな。アレキサンドラパレスなら変則セットリストだからヨダレもんだよ。
674名盤さん:2011/10/21(金) 17:13:53.68 ID:qjpXrx4J
瓶だったな水
675名盤さん:2011/10/21(金) 17:19:48.30 ID:NyNdNLyW
ここの連中でチケ取り参加するやつ少なさそうだね。
676丹下ジム:2011/10/21(金) 17:26:18.88 ID:DVGezxVR
ノシ
677名盤さん:2011/10/21(金) 17:35:16.88 ID:viRG1SfE
糖尿は喉乾くんだよ
678名盤さん:2011/10/21(金) 17:42:39.70 ID:qYq4o5w2
チケットマスターは配送しか無い。他はどう?
繋がらない…
679丹下ジム:2011/10/21(金) 17:46:32.50 ID:DVGezxVR
gigandtoursでゲトー!!

・・・できたと思うんだがよくわからん
680名盤さん:2011/10/21(金) 17:56:10.65 ID:iz8BVJK1
申込み画面までいかねー
681名盤さん:2011/10/21(金) 17:58:25.76 ID:Y09ep/3C
売り切れだと
682名盤さん:2011/10/21(金) 18:01:02.56 ID:iz8BVJK1
ほんと?あー…途中から全然進めなかったわ
683名盤さん:2011/10/21(金) 18:01:44.94 ID:+4k5tMJq
申込画面まできたけど手元にカードがなかった・・・
ちくしょーーーー!!!
684名盤さん:2011/10/21(金) 18:05:01.88 ID:GIB+VBrY
三日目があるとな
685名盤さん:2011/10/21(金) 18:05:06.06 ID:qYq4o5w2
日曜追加公演も売ってる
686名盤さん:2011/10/21(金) 18:05:26.66 ID:iz8BVJK1
7/1に追加公演あるね
もう一回がんばるかー…
687丹下ジム:2011/10/21(金) 18:08:30.78 ID:DVGezxVR
Hospitality packageってなんだ?
688名盤さん:2011/10/21(金) 18:18:33.25 ID:TxI5yjjO
初日じゃないと意味ないよなこういう祭りは

日本で参戦することにする
ただしフジは勘弁
689名盤さん:2011/10/21(金) 18:19:20.46 ID:TxI5yjjO
>>687
宿とかバスとかついてんじゃね
690丹下ジム:2011/10/21(金) 18:22:00.23 ID:DVGezxVR
>>689
なるほど、どうもありがとです。
良い席で見れるのかと思って、とりあえず高いHospitality packageで買っちゃったよ

急に追加日程でたけど、みんなとれたかー
691名盤さん:2011/10/21(金) 18:38:35.53 ID:Y09ep/3C
みんなすげぇ
金と時間がないな 
というか日本に来ないなら考えるけど
来日するからそれ見に行けばいいかなと思ってる
692名盤さん:2011/10/21(金) 18:47:34.95 ID:VQ/D9IVe
フジに行くとしても十数万かかるしな
693名盤さん:2011/10/21(金) 18:56:56.70 ID:f7XSI6/1
お金は問題ないがメタボ気味で体力がないw

たのむから東京でやってくれ
694名盤さん:2011/10/21(金) 19:04:22.45 ID:pUanWQPP
15万枚を14分で売り切るってすごいな
695名盤さん:2011/10/21(金) 19:05:56.38 ID:Y09ep/3C
でもフジに行くのとそんなに金額変わらないならイギリスまで行くのもいいかもね
自分はもともと女1人でフジ行くこともあるんだけど
節約して鈍行だと片道3000円代で行ってる
行きは新幹線だな
体力全然ないから、最悪山奥まで行かずにレッドどグリーンの往復ってこともある
椅子は必須だけど
でも楽しいからいつも朝までいる
696名盤さん:2011/10/21(金) 19:11:28.31 ID:yiVdvGJ8
そうか今この時間、ストーン・ローゼズが存在してるんだよな
ようやく実感湧いてきた
697名盤さん:2011/10/21(金) 19:18:15.10 ID:O0yy/r4P
>>692
>>695
は?フジと英国行が一緒だと?
698名盤さん:2011/10/21(金) 19:24:29.39 ID:mDACXolV
フジは外人イパーイいるじゃん。多分一番多いのが英国人。
日本人だってガンガン向こうに行けばいいんだよ。
それに今は空前の円高。
行かない手はない。
699名盤さん:2011/10/21(金) 19:25:44.31 ID:qYq4o5w2
何とか初日と三日目だけ取れたよ。疲れた…
700名盤さん:2011/10/21(金) 19:31:26.02 ID:Pc1HSmzu
どうせ九州には来ない…遠征するか
701名盤さん:2011/10/21(金) 19:46:16.37 ID:wnft6yMD
三日分のチケットゲット!
日本から行くならホテルパックも良かったんでない?
2人部屋しかネットは設定ないけど。
702名盤さん:2011/10/21(金) 19:50:11.76 ID:51nPvnDM
1時間半ネバって、なんとか日曜の追加公演とれたー!
航空便、宿、休暇…これから考えます。。
703名盤さん:2011/10/21(金) 20:03:01.66 ID:oWTPcSiQ
みんな行動力あるねえ
一生の思い出になるといいね
704名盤さん:2011/10/21(金) 20:14:34.23 ID:CIy/xY1B
68分で22万前売り切れ・・・
705名盤さん:2011/10/21(金) 20:15:20.36 ID:CIy/xY1B
間違えた22万枚
706名盤さん:2011/10/21(金) 20:26:43.39 ID:NvsAhDLo
おまえらオサーンなのに行動力あるんだな
707名盤さん:2011/10/21(金) 20:32:01.28 ID:UfxpAy0l
チケットダメだった、ここまでの売れ行きだとチケットなしで行ったらダフ屋から一体いくらボラれるんだ?
絶対倍どころじゃないよな?ああどうしようか迷う…
708名盤さん:2011/10/21(金) 20:32:24.54 ID:wnft6yMD
イギリスロック史の最速完売記録だってね
709名盤さん:2011/10/21(金) 20:41:16.55 ID:RrisIqoN
Ebayあるじゃん
710名盤さん:2011/10/21(金) 20:54:24.99 ID:V1hWG10g
記者会見の映像見たけど、
何て言ってるのかさっぱりわからんから、
止めたお。
誰か僕に英語を教えてくれお。
711名盤さん:2011/10/21(金) 20:54:27.08 ID:q6Peyiel
eBayで定価割れとかするかな?
712名盤さん:2011/10/21(金) 20:59:42.41 ID:VQ/D9IVe
>>697
フジとイギリスを比較してるわけないだろ
713名盤さん:2011/10/21(金) 21:03:19.60 ID:kPN8ckvD
みんなスゲエ行動力だな
俺は来日するまでおあずけだわ
714名盤さん:2011/10/21(金) 21:15:16.39 ID:NMqeEic9
30日のロンドンからのトラベル付きとれたっぽい
けどメールで返信こないし
なんかよくわからん
てか海外初めて誰か一緒にいかね(笑)
715名盤さん:2011/10/21(金) 21:20:16.35 ID:BdWYoqEG
heaton park公演、ブラーやリバみたいにDVD化されないかな
716名盤さん:2011/10/21(金) 21:27:10.03 ID:q6Peyiel
海外行ける人うらやましいなぁ。
海外ならキャンセルになっても話のネタになるし
717名盤さん:2011/10/21(金) 21:35:37.83 ID:jr+XelV0
DVD出るに決まっとる
でもツアー最後の方のライブだと思うが
718名盤さん:2011/10/21(金) 21:39:59.13 ID:Z75cIGSQ
インタビューの全文掲載どっかない?英語でも可
719名盤さん:2011/10/21(金) 21:41:19.98 ID:oWTPcSiQ
>>718
たぶん次号のロキノンかクロスビートに載るような気が・・・・する、たぶん
720名盤さん:2011/10/21(金) 21:43:38.43 ID:kPN8ckvD
Heaton ParkのDVD出して欲しいね
過去のライブもDVD化して欲しい
来日するまで毎日とっかえひっかえ見まくるわ
721名盤さん:2011/10/21(金) 21:45:18.05 ID:D0V6tKWA
当時リアルタイムファンだった奴は、今は金持ってるんだよなw
722名盤さん:2011/10/21(金) 21:48:21.71 ID:oWTPcSiQ
まあ金はそれなりにあるが、復活ライブ見れても見れなくても4人が仲直りした事がなにより嬉しい
723名盤さん:2011/10/21(金) 21:50:14.52 ID:KbULQoz9
>>716
いやいや、キャンセルとか延期になったらエアーやホテルのキャンセルが大変だよ。
時期によってはキャンセル料取られるし。
ゼップの時も泣いてた人多かったよ。
724名盤さん:2011/10/21(金) 21:51:59.56 ID:3Ko3mtY+
全員と満遍なく付き合いを続けてたマニの功績はデカイな
725名盤さん:2011/10/21(金) 21:52:21.51 ID:e6J84uLw
フジも1日だけなら3万もかからんよ(東京からなら)
体力心配してる奴もいるけど、グリーンステージのみならサマソニの海浜幕張〜メッセの距離よりも歩かないレベル
726名盤さん:2011/10/21(金) 22:00:26.22 ID:LbLP6bwL
中年になって体力無いとか書いてる人
来年まで時間はあるんだから明日からジョギング始めて体力向上と持久力を付けろよ

自分だってジョギングは定期的にやって肥満防止に努めてるぞ
727名盤さん:2011/10/21(金) 22:02:02.16 ID:nxHskj+I
もうライブチケット発売して売り切れているなんて展開が速すぎて焦る
728名盤さん:2011/10/21(金) 22:07:59.97 ID:PrWfmdBK
レニはプライマルやめるの?
729名盤さん:2011/10/21(金) 22:10:27.28 ID:oWTPcSiQ
イギリスと日本の世間一般の温度差の落差が悔しい

もっと身近な人達と、この興奮を分かち合いたかったぜ
730名盤さん:2011/10/21(金) 22:12:58.76 ID:e6J84uLw
イギリスもそんな盛り上がってるのか疑問に思うんだが
日本でもつい最近某バンドが再結成して横浜スタジアム即完、チケットがオクで定価の8倍近くになってたけど一般では全く盛り上がってなかった
731名盤さん:2011/10/21(金) 22:16:26.79 ID:VQ/D9IVe
>>725
行くのおっさんの俺一人なんだよ
フジ周辺の宿は複数人じゃないと無理だから行けない
日帰りとか無理だったしな
732名盤さん:2011/10/21(金) 22:20:34.62 ID:KLj4i4MG
>>731
そもそも1泊だけは個室とれないよ
複数人だろうがひとりだろうが相部屋
733名盤さん:2011/10/21(金) 22:22:07.21 ID:e6J84uLw
>>731
相部屋プランもあるし越後湯沢の民宿なら一人で泊まれたりもするよ
734名盤さん:2011/10/21(金) 22:26:15.39 ID:VECngOLO
>>724
実際のとここれまで一番再結成再結成言ってたのってマニだった気がする
プライマルでの活動も充実してるように見えていろいろ思うところがあったのだろうか
ボビーの御機嫌とりとか
735名盤さん:2011/10/21(金) 22:30:56.58 ID:VQ/D9IVe
英国史上最速のチケット売上で再結成直後だとblurなんか余裕で越える高額ギャラになるんじゃないか?
ギャラ問題で多分フジは無理だな
スタジアムで見るローゼズも乙な物だとは思うが
736名盤さん:2011/10/21(金) 22:39:11.26 ID:qiBiP/vH
しかし期待と不安が入り混じるな
アルバムを作るにしても、1stのような崇高な一枚はさすがに無理だろうな
737名盤さん:2011/10/21(金) 22:46:04.70 ID:ndS/XPru
セカンドレベルでも十分に傑作だと思う
738名盤さん:2011/10/21(金) 22:51:12.82 ID:BKubhmvj
Stone Rosesの最高傑作は「Begging You」だと思う。

この曲こそ、イアンのドス黒さとジョンのメタルの結晶。
739名盤さん:2011/10/21(金) 23:02:26.25 ID:gT79fIiQ
リアル世代なのに金に余裕ない。
おマンチェ遠征なんて頭の片隅にもなかったわ。
来日待ち。
740名盤さん:2011/10/21(金) 23:03:12.63 ID:G30KN3gI
6月まで遠いな・・・。
それまではひたすら練習と新作作りか?
741名盤さん:2011/10/21(金) 23:09:08.77 ID:oWTPcSiQ
>>738
確かに良い曲だし大好きだが4人のケミストリーが100倍に増幅するマジックは無い

1stはアルバム単位でマジックのオンパレードだったが
742名盤さん:2011/10/21(金) 23:09:20.58 ID:izaL3aD5
どんなもの作ったって1stはおろか2ndも越えられないだろう
でも、それなりに良いものは作ってくれると思う
それで良いと思う
743名盤さん:2011/10/21(金) 23:09:22.42 ID:kPN8ckvD
俺は遠征できないリアルタイム世代なんだけどこんな事でもないとマンチェに行く機会はもう人生でないのかもとふと思った
思っても行けませんけどね、ええ、、、
744名盤さん:2011/10/21(金) 23:15:39.47 ID:NMqeEic9
>>738
わたしも同感!
745丹下ジム:2011/10/21(金) 23:19:02.01 ID:DVGezxVR
前座は誰かねぇ
746名盤さん:2011/10/21(金) 23:21:40.15 ID:oWTPcSiQ
>>745
よお!生きてたのか!
この感動を分かち合おうぜ
747丹下ジム:2011/10/21(金) 23:38:35.11 ID:DVGezxVR
>>746
ローゼズの再結成を見るまで死ねるか!w

絶対いつか再結成すると信じてたかんね
748名盤さん:2011/10/21(金) 23:39:03.31 ID:oWTPcSiQ
そういえば何年か前にサマソニにラーズとオアシスが同時に来た時、
ラーズの会場にオアシスのメンバーがいたな。
そのすぐ後に別の会場でオアシスの出番だってのに。
自分はオアシスよりラーズを優先したのでラーズが終わってからオアシス行ったら
入場制限でオアシスの会場には入れなかったけど。
ローゼズの復活ライヴでもオアシス関係の誰かに遭遇しそうだな。
749名盤さん:2011/10/21(金) 23:44:08.06 ID:Q0+kLjWu
>>748
オアシスどころか、ローゼズ以降のバンド全員集合って感じになると思う
750名盤さん:2011/10/21(金) 23:48:53.02 ID:N2JBthtB
チケット取れなかった。。
2万ぐらいなら喜んで出せるんだが、どこで手に入れるのが安いだろか??
751名盤さん:2011/10/21(金) 23:56:06.45 ID:7mlH875h
前座はノエルバンドとリアムバンドは確定だね。あとはポールウェラー。失踪したリッチーが突然現れてマニックスの再結成もあるかも。
3時半開演だからかなりの前座が出るだろうね。
オアシスのネブワース確かそれくらいの開演だった気が。
752名盤さん:2011/10/21(金) 23:57:11.20 ID:7mlH875h
>>750
イギリスのチケット売買サイトならまだ110ポンドくらいなら買えるよ。
753名盤さん:2011/10/22(土) 00:13:11.67 ID:/EKxaWQA
リッチー復活マニックス再始動とかそれだけでも見に行くわ
754名盤さん:2011/10/22(土) 00:15:31.25 ID:Jb1CTEmP
もうしんでんじゃね?
755名盤さん:2011/10/22(土) 00:29:18.83 ID:+IdfjLuM
>>752
それどこ?ヒントだけでもー
756名盤さん:2011/10/22(土) 00:38:23.23 ID:G2GywkTO
1stのリマスターって旧盤よりも音圧あがってるの?
757名盤さん:2011/10/22(土) 00:47:10.26 ID:bcEbgefT
>>755
ヒントもなにもチケットマスターが定価以上のチケット売買斡旋してるぞ
NMEにも別の売買サイトのリンクあるし、むこうは定価以上の売買当たり前みたい
758名盤さん:2011/10/22(土) 00:51:48.60 ID:bcEbgefT
ちなみに俺も三日間チケット複数取れたから売ってあげてもいいよ。二万なら。
ebayではアホみたいな値段ついてて2000ポンド越えだってね。
http://item.ebay.co.uk/viewitem?itemId=230689384626
759名盤さん:2011/10/22(土) 01:13:10.04 ID:LdyI0GOC
amass_jpイアン・ブラウンはストーン・ローゼズ再結成後もソロ活動を続けるとのこと。公式サイトに掲載されたメッセージで「バンドの復活を喜んで欲しい」と述べつつ、「これはソロ活動を今後行わないという意味ではない」と説明しています
http://ianbrown.co.uk/news/full/88
760名盤さん:2011/10/22(土) 01:26:57.36 ID:TNbuaj38
>>756
もちろん音圧はあがってますがvery best程ではない。
でも音質はクリアで解像度もいいですよ。
でもvery bestのリマスタ具合の方が個人的には好きかな。
761名盤さん:2011/10/22(土) 01:27:04.11 ID:c0HevX7j
そんなに客入んなくてもアルバムだす度に日本に呼んであげた恩があるんだから
スマッシュに優先権があるのは間違いない

ジョンもレッドマーキートリさせたりとかしたしな
まあ来るなら呼び屋はスマッシュ以外ありえんてぃ
762名盤さん:2011/10/22(土) 01:34:41.27 ID:vopmA9Z+
wikiの画像変えたんだね。しかし良いショットだ。
http://en.wikipedia.org/wiki/The_Stone_Roses
763名盤さん:2011/10/22(土) 01:45:18.92 ID:QGyQbzfi
フジは嫌だ
764名盤さん:2011/10/22(土) 02:38:33.27 ID:UKlJ1Quy
>>545
俺も欲しいが
もう何処にも売ってない・・
http://www.youtube.com/watch?v=oBuj6-sVvbQ&feature=related
765名盤さん:2011/10/22(土) 02:45:23.47 ID:UPQVoRFV
ロキノンで特集お願い。
久し振りに買うから。
766名盤さん:2011/10/22(土) 03:07:55.36 ID:pIG6U4nq
誰か話し相手になるからオマンチェ連れてって
767名盤さん:2011/10/22(土) 03:31:52.54 ID:eBXb365b
新作でたらここ数年 CD買ってない俺も買うんだろな
768名盤さん:2011/10/22(土) 03:33:35.65 ID:G3RNxUA4
みんなの行動力凄い
国内ならどこまででも行けるけど
海外のライブは色々な手配とかもあってお手上げだわ
英語も満足にしゃべれないってのもあるけど
まあどちらにしろ女1人じゃ行きたくても危険で行けないんだろうけど
769名盤さん:2011/10/22(土) 03:37:13.43 ID:hy2AOBca
古いクロスビートとロキノン捨てないでよかった
770名盤さん:2011/10/22(土) 03:40:46.25 ID:fvX/kHTp
>>760
同感
あんくらい差異があった方が面白い
だがバッドマンが入ってない
771名盤さん:2011/10/22(土) 03:42:50.43 ID:vT0N2HxF
>>738
俺はファーストとセカンドの間のシングル群だと思う。
What The World Is Waiting ForとかOne Loveとか。
772名盤さん:2011/10/22(土) 04:28:06.94 ID:pIG6U4nq
俺はバイバイバッドマンとかマジパラ、綿菓子女子路線が好きだなー。
773名盤さん:2011/10/22(土) 05:11:02.20 ID:1iz0FOb4
公式はクリムゾントゥナイトの全編持ってるのかな?
その日のブートあるけど音質が糞すぎる・・・
演奏は最高だからあの音質で全部聴いてみたいわ
774名盤さん:2011/10/22(土) 05:22:49.27 ID:LAVn/F0F
ジョンのギター全部捨てたった宣言はなんだったんだろ
ボロクソの演奏聴きたくないなぁ

775名盤さん:2011/10/22(土) 06:36:18.28 ID:gf5ch/S7
レニは2ndの曲やりたがらないとかないよな
776名盤さん:2011/10/22(土) 08:15:24.44 ID:pIG6U4nq
レニのドラムはドライビングサウスとかベギンユーみたいのは合わないね。
777名盤さん:2011/10/22(土) 09:00:18.44 ID:e02VjiAZ
>>774
あれは単に「再結成はしないのか」と
ことあるごとに聞かれるのにウンザリして適当言っただけなんじゃないのかなー?
778名盤さん:2011/10/22(土) 09:06:40.05 ID:Y8D/e07Z
電気グルーブ経由で聴きだした
779名盤さん:2011/10/22(土) 09:10:46.52 ID:JUSVnwFC
新曲がテンストーリーのカップリングだったモーゼやライド・オンのレベルであれば全然OKだわ。
780名盤さん:2011/10/22(土) 09:40:41.05 ID:pCZ3AIqf
ギクとツアーからメール来てた\(^o^)/
これから英会話等がんばろw
781名盤さん:2011/10/22(土) 10:19:41.28 ID:hy2AOBca
1st派だけど朝からGood TimesとDriving South聞いてたらテンション上がってきた
782名盤さん:2011/10/22(土) 10:44:27.16 ID:AIYhY1wL
>>778
35前後の奴はこのパターン多いと思う。
783名盤さん:2011/10/22(土) 10:47:20.40 ID:77yyqS17
俺はブラックプール聴いてる。レニのドラムが聴けるなんて、生きてて良かったぜ
784名盤さん:2011/10/22(土) 10:55:07.94 ID:Jb1CTEmP
DVD見てた
1stのレコーディング風景のホームビデオのやつ
これから久し振りにブラックプール見る
785名盤さん:2011/10/22(土) 11:15:35.51 ID:vtPwnV2l
フリッパーズ経由で聴きだした
786名盤さん:2011/10/22(土) 11:32:22.67 ID:xpyae7Yk
向井秀徳経由で聴きだした
787名盤さん:2011/10/22(土) 11:59:55.32 ID:gc3nfCzy
>>786
I am the ResurrectionとかZAZEN BOYSがやっても結構ハマりそうだ
788名盤さん:2011/10/22(土) 12:00:51.35 ID:RKK/Z2tK
ロキノン&ペニー・スミスの写真&増井の熱い原稿&渋谷の冷ややかなスタンスで聴きだ(ry
789名盤さん:2011/10/22(土) 12:04:12.95 ID:pBHgmJ94
ツルモク独身寮で聴きだ(ry
790名盤さん:2011/10/22(土) 12:07:58.08 ID:Jb1CTEmP
オアシス経由ってのが一番多そう
791名盤さん:2011/10/22(土) 12:09:12.58 ID:3WCWQZWm
>>789
俺もwww
792名盤さん:2011/10/22(土) 12:10:32.73 ID:gc3nfCzy
俺はツルモクでKANを聴きだしたw
ローゼズはそのずーーーーっと後だ
793名盤さん:2011/10/22(土) 12:11:15.49 ID:of8gXqH7
増井経由で聴いた
794名盤さん:2011/10/22(土) 12:11:34.99 ID:B5L9d+Oo
(・・・オアシス経由とは恥ずかしくて言いにくくなってしまった)
795名盤さん:2011/10/22(土) 12:36:07.11 ID:kgWslEzG
久しぶりにコンプリート聴いたら不覚にも目から汗が出た
796名盤さん:2011/10/22(土) 13:03:47.63 ID:VG5uteVF
リアルタイム世代じゃない俺は2ndの方がずっと好きだ
797名盤さん:2011/10/22(土) 13:04:55.52 ID:4rHtSv9t
>>768
同感です。
クレジット番号を入力して最後のボタンを押す前で止めてしましました。
私の判断は正しかったのか・・・
798名盤さん:2011/10/22(土) 13:08:56.01 ID:3WCWQZWm
マージーパラダイスが一番好きだけどやらないよね
799名盤さん:2011/10/22(土) 13:28:28.19 ID:aBUy5Ehx
>>751
調子に乗りすぎだろ
オアシスのデビュー前ならまだしも
今のノエルとリアムバンドが前座とか絶対無いからw

招待客としてライブを見に行くかもしれんが
800名盤さん:2011/10/22(土) 13:29:17.37 ID:Jb1CTEmP
前座が盛り上がりすぎても困るしな
801名盤さん:2011/10/22(土) 13:32:38.69 ID:jkyOl/Ua
ノエルは100パーあり得ないが
リアムがやるつったらBDIは出るかも
802名盤さん:2011/10/22(土) 13:53:28.70 ID:Ib0nPfGK
大物を前座に引き連れてギグなんて超クールじゃん
803名盤さん:2011/10/22(土) 14:00:41.53 ID:3WCWQZWm
先方 ブラー
次方 ニューオーダー
中堅 スミス
副将 ローゼス
大将 マイブラ
これで来日頼む

804名盤さん:2011/10/22(土) 14:03:01.01 ID:G3RNxUA4
リアムは再結成について
こんなに嬉しいのは自分の子供たちが生まれて以来のことだ。と言っていて
元々ローゼズの追っかけだったリアムは
再結成ツアーは全日程追っかけると言っているんだそうだ
前座頼まれたら大喜びで参加しそう
805名盤さん:2011/10/22(土) 14:06:42.31 ID:E35IWJub
ローゼズをリアルタイムで好きだった人って昭和44〜48年生まれあたりの人かな?
1989年に20歳や16歳だもんね

ちなみに自分は昭和54年生まれの32歳
ローゼズにハマり出したのは2003年の24歳の頃
あの当時は毎日他のアーティストは聴かずローゼズばかり聴いてたな
かなり遅い後追いファンです

1989年なんて自分が10歳の時でローゼズなんて知らないし音楽にすら興味なく
ジャンプを読んでる小学生だったw
806名盤さん:2011/10/22(土) 14:12:22.45 ID:oXBtU0hs
>>799
どちらももう出るって決まってるんだけどね。
オアシス割れのバンドを大御所扱いし過ぎだよ。
807名盤さん:2011/10/22(土) 14:18:38.64 ID:B5L9d+Oo
>>806
ソースはよ
808丹下ジム:2011/10/22(土) 14:22:52.39 ID:1rzTbxbG
勢いでチケットとったが、ちゃんと行って無事帰ってこれるか心配なってきた
809名盤さん:2011/10/22(土) 14:45:40.51 ID:Ib0nPfGK
>>806
はよ
810名盤さん:2011/10/22(土) 15:04:37.68 ID:PS/9aTOZ
>>805
同い年やな。
ただ俺は無職。
811名盤さん:2011/10/22(土) 15:05:02.61 ID:RKK/Z2tK
>>804
2行目読んで俺の目がウォーターフォールwwwwwwwwwwwww
812名盤さん:2011/10/22(土) 15:14:38.42 ID:357R6jWo
蛭子能収経由で聴き出した
813名盤さん:2011/10/22(土) 15:20:29.75 ID:aBUy5Ehx
>>806
ソースはやく出せよこの嘘つき
814名盤さん:2011/10/22(土) 15:41:15.72 ID:ysvZnpie
>>805
2003年にローゼスに出会った人って多いと思うよ。
その頃にもマンチェのリヴァイヴァルがあって、
日本でもロキノンやスヌーザーが特集組んでた記憶がある。
815名盤さん:2011/10/22(土) 15:42:23.58 ID:i9SR8l5o
Fri 29 June Heaton Park, Manchester
Sat 30 June Heaton Park, Manchester
Sun 1 July Heaton Park, Manchester
Thu 5 July Echo Arena, Liverpool
Sat 7 July O2 Arena, London
Sun 8 July O2 Arena, London
Wed 11 July SECC, Glasgow
Fri 13 July Slane Castle, Ireland
Sat 14 July Botanic Gardens, Belfast
Mon 16 July iTunes Festival, London
Fri 20 July Espacio Movistar, Barcelona, Spain
Sat 21 July Palacio de Deportes, Madrid, Spain
Mon 23 July Palais Omnisports de Paris-Bercy, Paris, France
Wed 25 July Futurshow Station, Bologna, Italy
Thur 26 July Datch Forum, Milan, Italy
Sat 28 July O2 World, Berlin, Germany
Sun 29 July Color Line Arena, Hamburg, Germany
Tue 2 Aug Globe Arena, Stockholm, Sweden
Wed 3 Aug Spektrum, Oslo, Norway

もし来るとしたらサマソニになっちゃうの?
というかこの日程はマジネタなんですかね
816名盤さん:2011/10/22(土) 15:45:29.08 ID:aht2hFx9
>>806
まじで?ソースは?
817名盤さん:2011/10/22(土) 15:50:28.73 ID:6zBt6tMw
>>805
俺36だけど俺も2003年頃聴きだした1974年生まれ
経由はオアシスでも他ミュージシャンでもなく友人からだけど
後追いというか後聴きだね
818名盤さん:2011/10/22(土) 15:51:01.63 ID:n7qoAqwH
ファンの数もギグのスケールもローゼズよりオアシスのが上
出るわけない
819名盤さん:2011/10/22(土) 16:10:29.32 ID:fvX/kHTp
>>815
箱でかすぎw
サマソニでも足りんのではないか
820名盤さん:2011/10/22(土) 16:25:06.92 ID:1iz0FOb4
日本でやれば儲かるのになぜ来ないのよ
821名盤さん:2011/10/22(土) 16:25:43.64 ID:23ciYa3n
>>723
いやいや、現地で当日キャンセルの話をしてるんだよ
822名盤さん:2011/10/22(土) 16:29:44.12 ID:ysvZnpie
サマソニでもいいが、やっぱ単独で来てほしいよな。
東京なら3Daysも可能だろう。
823名盤さん:2011/10/22(土) 16:38:29.70 ID:ZXJPxKSg
こんなに詰めたらメンバーの体力が心配だな
特にイアンの喉がwww
824名盤さん:2011/10/22(土) 16:44:30.79 ID:BIFG6QWQ
>>823
エイ、エイとか
チチチチチチとかでごまかすんじゃないか
825805:2011/10/22(土) 16:50:38.80 ID:E35IWJub
>>814
自分語りになって申し訳ないけど、自分が洋楽自体にハマり出したのは2001年。
それまでは邦楽しか聴いてなかった。

洋楽を聴き出してハマっていくと過去の名盤も聴きたくなる。
そんな流れでローゼズの1stを購入したのが2002年だった。
だが初めて聴いた時は音が古臭く感じたし全然良いと感じなかった。
「どうしてこんなのが名盤扱いされるんだ?」という疑問しかなかった。
そして、全然聴かなくなったが
翌年の2003年に貯まったCDを処理しようと考え
ローゼズの1stもその候補に挙がったが
「捨てる前にもう一回通して聴いてみるか」と思い
何気なく聴いたらいきなりハマってしまったw
特にthis is oneとレザレクションは衝撃的で
「捨てなくて良かった」と思った。

そしてバングスドラムや滝などの曲もいつの間にか好きになり大好きなバンドになってしまった。


826名盤さん:2011/10/22(土) 16:53:48.46 ID:0jbH3wF7
名盤て初めてのときよくわからないでほっぽいても
何年かごに聴いてみたら見事にはまるのはよくあるな
827805:2011/10/22(土) 16:56:17.83 ID:E35IWJub
書き忘れたけど、あと初聴の印象として
「ストーンローゼズというバンド名だからかなりハードな曲調だと予想してたら
ふにゃふにゃして随分ソフトだな」というものだった。
先入観と全然違ったからねw
828名盤さん:2011/10/22(土) 16:59:08.71 ID:0/J/d3ou
>>805 俺は44年生まれで19でファンになった
今までいろいろライブ見てきたけどやっぱりローゼズは段違いの凄さだった
レニのドラミングは脳裏に焼き付いていて未だに昨日見たような感じで思い出せる
あのハイハットの切れ味を失ってないか不安だ
829丹下ジム:2011/10/22(土) 17:05:24.38 ID:1rzTbxbG
わたくしは18歳の誕生日に友達にCompleteを買ってもらったのが初めてですた。
最初はあんま良く感じなかったが、じわじわと癖になっていき、1stも購入。
Completeとは全然違うアドアドや復活にびっくり。そのまま中毒となって今に至る。
今年でちょうどローゼズと出会って10周年ですわ。
830名盤さん:2011/10/22(土) 17:07:10.62 ID:VvjdtDID
多分、新作はヒップホップ風味にバーズ趣向をミックスした作品になると思う。ファーストは越えられないだろうけど。イアンのソロの延長の作品になりそう。やっぱ単独で来日して欲しいな
831名盤さん:2011/10/22(土) 17:11:39.79 ID:3WCWQZWm
じじいばっかじゃん
832名盤さん:2011/10/22(土) 17:21:03.23 ID:s0QpZhqu
レニのドラムってどう凄いの?
ライブ見てもイマイチ理解できないんだけど
833名盤さん:2011/10/22(土) 17:33:39.04 ID:2OpOZ+mG
ハイハットとスネアの動きがとにかく綺麗だわ。

存命のドラマーだと同じようなタイプっていないんじゃないのかな?

834名盤さん:2011/10/22(土) 17:47:06.37 ID:YPh4fMxR
つべでWaterfallのライブ動画見て一目惚れしたドニワカです
今まで名前ととっくに解散したってことしか知らなくて、
このスレとか覗いてもみんな再結成はほぼ諦めてて昔を懐かしむ感じだったから
まさかまた動き出すのを見られるとは思ってもみなかった
835名盤さん:2011/10/22(土) 17:48:32.72 ID:LdyI0GOC
2ndの復活時から聴きだした
1st時の音源のが好きな34歳

キラキラギターポップが好きだから、1stは初めから良いな〜と思った
836名盤さん:2011/10/22(土) 17:55:06.75 ID:FgV3vWpL
チケットマスターで取ったんだけど、
自分の履歴を見ると座席の種類の欄にアルファベットの表記があるんだけど、
全席立ち見だけど場所取りは早い者勝ちではなく、
大まかにセクション分けはされていているということなんですかね?
837名盤さん:2011/10/22(土) 17:55:18.13 ID:0jbH3wF7
826だけど俺もこのアルバムは最初聴いたときから好きである
最初から好みで気持ちよかた
838丹下ジム:2011/10/22(土) 18:02:57.68 ID:1rzTbxbG
6月9日くらいにチケット発送らしいけど、間に合うんか〜
心配だ
839名盤さん:2011/10/22(土) 18:18:37.90 ID:Y8D/e07Z
>>805
俺はほぼリアルタイムでそのときに君と同い年の弟に1st聴かせたがあんまりしっくりこなかったようだw
840名盤さん:2011/10/22(土) 18:22:14.64 ID:1iz0FOb4
Good Timesの一番いいとこ、イアン昔歌えてなくて萎えるな
841名盤さん:2011/10/22(土) 19:12:34.80 ID:VvjdtDID
レニのドラムはフレーズが独特。例えば、ハイハットとライドを交互に叩いたり、スネアを中心にやるところをタムを中心に叩いてる。多分、こういうドラマーは唯一無二だろうな。
842名盤さん:2011/10/22(土) 19:26:27.62 ID:357R6jWo
じゃあサマソニ来年ローゼズとプリンスで決定か
843名盤さん:2011/10/22(土) 19:28:19.00 ID:B5L9d+Oo
プリンス来るの?
ソースは
844名盤さん:2011/10/22(土) 19:43:01.40 ID:357R6jWo
ソースなどないさ
おれが思ってるだけなのだから
845名盤さん:2011/10/22(土) 19:49:50.32 ID:xpyae7Yk
プリンスがサマソニ(笑)に来るわけない
846名盤さん:2011/10/22(土) 19:58:27.36 ID:Dur2+xoK
プリンス炎天下で見たい…
847名盤さん:2011/10/22(土) 20:02:07.86 ID:fvX/kHTp
>>841
まあレニのドラムキットにはタムタムはついてないけどな
フロアタムだね

揚げ足取っちゃったが言いたいことはわかる
場合によっては左手でライドやフロアタムまで叩いちゃってるあたりは普通にすごいと思う
848名盤さん:2011/10/22(土) 20:08:13.91 ID:fvX/kHTp
>>832
やっぱあのひたすらスタスタ鳴ってるスネアのゴーストノートだな
シュートユーダウンとか分かりやすい気がする

アドアドですらライヴだとスタジオ盤に比べると圧倒的に手数が多い

なので8ビートの曲でも16で刻んでるように聞こえる
849名盤さん:2011/10/22(土) 20:11:24.38 ID:ixjEw7wX
まあわかるんだけど、左手でライドやフロアタム打つのは普通の事なんだけどね。
セットの点数が少ないとそういうアプローチにいきやすいんだよ。
凄いのはパターンの組み立て方と、グルーヴ感に尽きるんじゃないの。
850名盤さん:2011/10/22(土) 20:19:11.67 ID:p4aeRHdw
当時イングランド最強のドラマー、最強のベーシスト、最強のギタリストと音痴のボーカルの集まりだからなw
851名盤さん:2011/10/22(土) 20:20:20.18 ID:TtB6RhBn
世界一音痴なのは揺るがないな
852名盤さん:2011/10/22(土) 20:25:52.05 ID:k1X4mShR
ベースも下手だぜ。
853名盤さん:2011/10/22(土) 20:28:56.08 ID:fvX/kHTp
>>852
ベースは人相の悪さと人柄の良さがポイントだな
854832:2011/10/22(土) 20:37:56.54 ID:spiUXfeL
レニのドラムの件分かりやすく答えてくれてサンクス!!
その辺に気を付けて聴きなおしますわ
855名盤さん:2011/10/22(土) 20:39:14.80 ID:B5L9d+Oo
>>844
余計な期待させやがって
プリンスは2001年以来日本に来てないぞ
856名盤さん:2011/10/22(土) 20:44:37.14 ID:Y8D/e07Z
テクニックを売りにしたバンドじゃないw
857名盤さん:2011/10/22(土) 20:46:07.19 ID:357R6jWo
来日1曲目にエレファントストーン
ジョンがイントロの「ニィーニョーニーニョー」を10秒くらい引っ張ってからリズムが入ってくる
858名盤さん:2011/10/22(土) 20:50:38.22 ID:fvX/kHTp
>>854
ばっと聞き分かりにくいのは間違いないので、ライヴ音源か映像で是非
859名盤さん:2011/10/22(土) 20:52:06.01 ID:k1X4mShR
大阪は「憧れられたい」からでした。
860名盤さん:2011/10/22(土) 20:55:17.92 ID:tUysGQmi
ジョンもたいして上手かない
861名盤さん:2011/10/22(土) 20:55:20.49 ID:c4CcBzPG
レニのドラムは全部が線になってる
5年あるいは10年 それのみに没頭したのだ
862名盤さん:2011/10/22(土) 21:01:35.04 ID:3WCWQZWm
最強バンド
ドラム レニ
ベース フリー
キーボード 教授
ギター ジョニーグリーンウッド
ボーカル リアム
863名盤さん:2011/10/22(土) 21:04:37.04 ID:kgWslEzG
ライブはキーボードの人が入るのかな?
ローゼズの曲ってオルガンの音がハマるんだよなぁ
864名盤さん:2011/10/22(土) 21:08:08.13 ID:fvX/kHTp
>>860
セカンドでは普通に上手いと思う
865名盤さん:2011/10/22(土) 21:17:28.14 ID:i3Qw3aHU
>>842
ローゼズとらむしゅたいんだっぺ
866名盤さん:2011/10/22(土) 21:34:11.89 ID:t0SxG6Kn
タムタムないのはなんでなん?
867名盤さん:2011/10/22(土) 21:41:09.98 ID:c4CcBzPG
>>862
それ何が基準なの
868名盤さん:2011/10/22(土) 22:02:18.69 ID:6wDwZc9s
盛り上がってるな
869名盤さん:2011/10/22(土) 22:17:11.42 ID:58kQn1Xp
Love Spreadsのギターが聴ければそれだけでいい
870名盤さん:2011/10/22(土) 22:20:24.80 ID:ysvZnpie
>>855
スレ違いなので強くは突っ込まないが、2002年が最後だと思う。
871名盤さん:2011/10/22(土) 22:21:50.77 ID:54B30I/I
>>804
ノーギャラでいいからヒートン・パークの前座やりたいって言ってる
872名盤さん:2011/10/22(土) 22:22:39.14 ID:nm/DLM9h
自分は15の高1くらいの時にローゼス知った。ビートルズを思わせるサイケな新人が
出たというのでCDレンタルして。ローゼスのファッションに渋カジをミックスした
ようなファッションしてたよ。
873名盤さん:2011/10/22(土) 22:32:34.19 ID:kgWslEzG
アドアードのイントロだけで昇天できる
874名盤さん:2011/10/22(土) 22:57:29.93 ID:mtumcsAz
当時はやっぱり皆、バギーパンツ履いてたのか?
15、6年前にロキノンから売られたドキュメント本が家の押入れから発掘されたわ。ここ何年も読んでなかったけど。
875名盤さん:2011/10/22(土) 23:05:35.28 ID:nm/DLM9h
>>874

当時はバギーはいてる人はあまりいなかったよ。似たのでOSH COSHのペインターパンツ
とか。ヨーロッパではバギーがはやってたみたいだけど。
日本でバギーっぽい(マンチェ?)のが流行りだしたのは、CORNELLIUSがそういう格好しだして
からかな。
876名盤さん:2011/10/22(土) 23:26:05.21 ID:+VrXKJFQ
イアンが最強の音痴みたいによく言われるが
初期NOのバーニーが最強だ
877名盤さん:2011/10/22(土) 23:28:35.59 ID:0/J/d3ou
俺は引き摺って裾をボロボロにしたベルボトム履いてたわ
バギーパンツはちょっと無理だった

懐かしいなおいw
878名盤さん:2011/10/22(土) 23:39:26.14 ID:vopmA9Z+
いま、洋楽板で一番人気だなこのスレ
ところでこれはやっぱりジョンさんが手掛けたのかな?
http://cdn.thestoneroses.org/_graphics/painting3.jpg
879名盤さん:2011/10/22(土) 23:49:34.15 ID:pBHgmJ94
>>878
helpのジャケットそっくりだから確実にジョンでしょ
880名盤さん:2011/10/22(土) 23:50:03.87 ID:j+XIPovx
>>832
まず正確である事
音色が綺麗 特にスネアやハイハットが甘美
その上、心地よい絶妙なハネのセンス
フレーズが流麗、あるべくしてそこにある

881名盤さん:2011/10/23(日) 00:08:46.12 ID:TVpF9EYv
>>880
正確で綺麗で甘美で流麗ですか
わっかりづれえww
882名盤さん:2011/10/23(日) 00:09:55.77 ID:dASNKMXJ
プリンスとローゼスが来たら、
女房を質に入れてでも行くわ。

独身だけど
883名盤さん:2011/10/23(日) 00:12:21.09 ID:jl9pW69Y
>>864
2nd聴いたとき、ジョンてやっぱそんなに上手かないだなって確信した。
1stはプロデュースが上手かったんだなって。
884名盤さん:2011/10/23(日) 00:16:22.22 ID:skeVm47G
1stはこのギター高いだろうだなあと思ったわ
885名盤さん:2011/10/23(日) 00:16:37.58 ID:rn3S28hc
>>882
質草ないじゃんw
自分は89年から聞き始めて
タイムリーでシングルとアルバムの発売日に聞いたのは2ndから
wikipediaを見て驚いたけど
自分の思い出の'95@名古屋センチュリーホールが載ってない!
886名盤さん:2011/10/23(日) 00:18:18.13 ID:RJKK9xrs
今更だけど、2枚目も名盤だよなあ。
当時は1枚目とあまりに違うのでがっかりしてロクに聴かなかったけど・・・。
ごめんねローゼズ
887名盤さん:2011/10/23(日) 00:36:01.83 ID:mpwF+mgv
今までの人生で一番聴いたのが1st
1000回以上は聴いた

カラオケで蘇生歌っても誰も知らない
888名盤さん:2011/10/23(日) 00:36:30.78 ID:1gITxe1d
2枚目名盤は無いだろ・・・
思い出補正は認めるけどさ
889名盤さん:2011/10/23(日) 00:36:50.09 ID:nDvc0x0X
>>881
あれ。分かりづらい?
10年以上前にレニのドラムを分析した結果なんだ

それはそうと、あるインタビューで
「レニは加入当初は今のようなフレーズを叩くドラマーじゃなかった」
「xxxという人のドラムを聞いて以降そのスタイルを真似て、今のスタイルになった」
というマニ(確か)の話があったと記憶してるんだが、
このレニに影響を与えたドラマーが誰か知らん?

以下は記憶が定かではないんだが
加入当初はストレートフィールだったんだが、
そのドラマーの影響でシャッフルフィールを覚えた
という話だった気がする
890名盤さん:2011/10/23(日) 00:40:11.74 ID:CpRlPN5Q
確かに俺も1000回は聴いてるわ。
891名盤さん:2011/10/23(日) 00:45:39.03 ID:uQ3my4zA
>>889
ボンゾじゃなかった?
俺も相当研究したクチ
892名盤さん:2011/10/23(日) 00:48:02.17 ID:UMKbvZuA
1は唯一無二の名盤だとおもうが
2は佳作 名盤まではいかない
893丹下ジム:2011/10/23(日) 00:55:26.74 ID:gWRf7nhq
レニは85年の時点ではパンクドラマーやもんねぇ、上半身裸でどかどかと。
でもボンゾに影響受けてShoot You Downみたいなパターンにはならなさそう
ボンゾ好きなのは間違いないけど…

>>891
研究の成果を披露していただけんでしょうか
894名盤さん:2011/10/23(日) 00:59:44.04 ID:oKUd0IHG
おっさんしかいねーじゃんここ
895丹下ジム:2011/10/23(日) 01:01:59.37 ID:gWRf7nhq
自分あんまり知識ないですが、レニがよくやるハイハットとライドを交互に叩くとか、
左手でスネア叩きながらハイハットも時々叩くってのはフュージョン系の人がよくやってる気がします。
だから、意外とその方面の人からの影響でかいのかな?
896名盤さん:2011/10/23(日) 01:05:33.14 ID:v0PZ8NXv
going down
angels playが好きなんだけど
しっとりした曲をあそこまでグールーヴィーに鳴らせるバンドって居ないよね
897名盤さん:2011/10/23(日) 01:07:29.63 ID:XcPI2D5B
当時2ndの方が安かったから2ndから入ったけど厨房には?だったな。
その後1st買ったら大当たりだったわ。2ndもいいけどね、
ジョンのオナニー成分が多すぎてあまり好きじゃない。
898名盤さん:2011/10/23(日) 01:26:53.19 ID:UPP5aaEK
ジョンコルトレーンとかマイルスデイヴィスとかレニはツェッペリン以外に聞いていたみたい。
899名盤さん:2011/10/23(日) 01:37:45.39 ID:nDvc0x0X
>>891
ボンゾではなかった思う
俺の知らないドラマーだったから。

そのインタビューを読んだ時は俺はジガブーを知らなかったから
あれはジガブーだったのかも知れんとか思ったりするが、違う気もする
900名盤さん:2011/10/23(日) 04:52:59.16 ID:LQIaHuqI
俺のローゼズのイメージ
60年代のギターバンドみたいな音にやたらファンキーなリズム隊+超絶下手糞ななヴォーカル
であってる?
901名盤さん:2011/10/23(日) 06:40:30.33 ID:v0PZ8NXv
1stのころはそれであってる
902名盤さん:2011/10/23(日) 07:50:20.57 ID:w/+vaLTI
再結成以後、内容の濃いレスが増えて喜ばしい
903名盤さん:2011/10/23(日) 08:55:13.40 ID:xtsB6uI6
 「ダイアー・ストレーツ?」

 「投げていい」

 「ストーン・ローゼズ?」

 「ダメ」

 「セカンド・カミング?」

 「俺は好きだ」
904名盤さん:2011/10/23(日) 09:47:49.42 ID:pGP4qB2J
ベギニューの音は凄いな
ドラムなどの音が一体となって暴走機関車みたいだw
セカンド唯一の輝きだな
905名盤さん:2011/10/23(日) 09:55:06.49 ID:KRAOcbcc
>>903
なんの映画だっけw
906名盤さん:2011/10/23(日) 09:58:45.76 ID:w/+vaLTI
>>904
俺は「Ten Storey Love Song」「How Do You Sleep」「Love Spreads」の3曲が好きだ
逆に「Begging You」はほとんど聴かない
907名盤さん:2011/10/23(日) 09:59:09.36 ID:MogqspYA
>>904
お前は俺を怒らせ(ry
908名盤さん:2011/10/23(日) 10:03:19.84 ID:TVpF9EYv
ベギンユーをレニのドラミングと評したのは麻酔オサムだったな
音楽評論家ってのはツンボでも出来るんだと思ったよ
909名盤さん:2011/10/23(日) 10:09:12.05 ID:pGP4qB2J
>>889
レニはローゼズを個性化させる為にドラムプレイを意識的にチェンジしたのかな?

初期と全然違う叩き方だもんね

ハイハットを主体にしてスネアをダシにしてる感じがする
普通のドラマーは逆だよね
910名盤さん:2011/10/23(日) 10:10:32.95 ID:xtsB6uI6
>>905
ショーン・オブ・ザ・デッド
911名盤さん:2011/10/23(日) 10:14:37.00 ID:pGP4qB2J
ジョン・レッキーがローゼズのライブを初めて見た時は
「素晴らしいが、ドラムが出すぎている」と感じたみたいだが
912名盤さん:2011/10/23(日) 10:18:48.74 ID:TVpF9EYv
>>909
ロックではな
ジャズでは普通のことだ
コルトレーンカルテットのエルヴィン・ジョーンズとか聴いてみ
913名盤さん:2011/10/23(日) 10:19:16.99 ID:w/+vaLTI
アラン・マッギー、オアシスの記念品をオークションに
http://ro69.jp/blog/miyazaki/59324

>また、もっとも高価な値がつくと予想されているものとして、
>ジョン・スクワイアがジーザス・アンド・メリー・チェインをモチーフに描いた
>「Jesus And Mary」という油絵もあるとのこと。
914名盤さん:2011/10/23(日) 10:22:00.04 ID:tD/0mM2J
ジョン画伯は絵が抽象的だから、ジザメリってタイトル付けないと何が何だか分からん絵なんだろうな。
915名盤さん:2011/10/23(日) 11:01:05.44 ID:w/+vaLTI
再結成のニュース(日本語訳付き)
http://www.youtube.com/watch?v=Ak3DEhyp508
916名盤さん:2011/10/23(日) 11:11:34.53 ID:DIXGDwmD
やっぱり歌下手だな。イアンだけかと思ったらスクワイアも相当酷い。
ヘタウマっていう感覚を受けるシンガーは沢山いるが、ここまで直球に下手くそと感じるのはない。そしてそれを押し切れるバンドは類を見ない。
917名盤さん:2011/10/23(日) 11:12:42.66 ID:3xI8ZjS0
>>915
イギリスBBCって日本で言えばNHKみたいなもんだろ?
すげーな。ローゼス再結成のニュースは国営放送が扱うほど大きな事件なんだ。
918名盤さん:2011/10/23(日) 11:21:43.06 ID:XIKyPQ9/
BBC=NHKって、ちょっと違うんだよ
919名盤さん:2011/10/23(日) 11:23:16.76 ID:brm5n3/+
目から汗が
920丹下ジム:2011/10/23(日) 11:30:27.09 ID:gWRf7nhq
ttp://www.youtube.com/watch?v=ExFlQBCNZ40

レニ・・・
歌いながらってのがまたニクイ・・・
921名盤さん:2011/10/23(日) 11:35:31.61 ID:UH6pp/qF
同じコルトレーンを聴いてもレニみたいにもなるしクリスチャン・ヴァンデみたいにもなる、音楽って面白い
922ノーブランドさん:2011/10/23(日) 11:46:51.12 ID:MW/GL+GR
「How Do You Sleep 」って今改めて聴くといい曲だよね
セカンドカミングでもごく初期に完成してたみたいだから
まだファーストの香りが残ってる
923名盤さん:2011/10/23(日) 11:50:59.96 ID:pGP4qB2J
先程薬局に行ったら洗剤コーナーでUK製柔軟剤が置いてあった
ローゼズ再結成が頭にあったのでなんとなくつい買ってしまった

これで明日から俺の衣服はイギリスの香り
924名盤さん:2011/10/23(日) 11:51:18.83 ID:Vx1YVs5r
>>922 あれとかテンストーリーとか ジョンレッキープロデュースだしね。ファーストの匂いするよね。曲調もだけど。
925名盤さん:2011/10/23(日) 12:14:51.87 ID:w/+vaLTI
Stone Roses Reunion Matt Everitt 6Music Interview BBC Breakfast 2011(日本語無し)
http://www.youtube.com/watch?v=D_xKn00u2aU
926名盤さん:2011/10/23(日) 12:24:14.94 ID:1cQjm7FJ
慰謝料請求したイアンの元嫁GJだな
ジョンからテープ送られてイアンがほめたら、許したらあかんって言ってた息子はどうなったんだろう
927名盤さん:2011/10/23(日) 12:36:11.47 ID:aog2f/6d
1stは確かに名盤
でもグルーヴ感とかそういう視点で言えば圧倒的に2ndだと思う
1stを更に突き進めた感じがするけど音がハードなんで受けないんだろうか

活動半休止中の93年から聴きだして当然情報が少なくて、やっと出たラブスプレッズにひびり
2ndを発売日に買ってBreaking into heavenにKOされた

むしろ2ndが出て以来、音が綺麗なだけのバンドとかどうでもよくなった俺としては
2ndの低評価が信じられない
あの音であのグルーヴ感を出すバンドは皆無だと思うんだが…
みんな、もっとリズムに身を任せて先入観なしに2nd聴いてみようぜ

95年大阪初日IMPホールで、それまでブートでさんざん下手だと思って聴いてたイアンがほとんど音を外さなくてびびった
モニターが良ければちゃんと歌えるんだなと思った
やらないと聞いていたアンコールがレザレクションで感動した
次はあれがレニのドラムで聴けると思うともう…

嬉し過ぎ&2nd低すぎで長文スマン
928名盤さん:2011/10/23(日) 12:50:12.15 ID:pGP4qB2J
ある日本の役者さんのツイッターを見たら

「ローゼズ復活か。 でもセカンドアルバムにガッカリさせられたしなぁ」とつぶやいてるw
929名盤さん:2011/10/23(日) 13:18:56.27 ID:w/+vaLTI
>>927
うん2ndも好きだし、2ndもクルーヴ感強いよね
ただ1stと2ndのグルーヴ感は性質が違うと思ってる
1stのグルーヴは小さなグルーヴが4つ集まり、絡み合って、その一体感がどこまでも増幅していくって感じで
2ndのは個々がそれ単体で既に大きなグルーヴを持っていて、それがあまり混じり合わないまま、力技で圧倒して強い輝きを放ってる感じ

このへんの事は機会があったら色んな人の感じ方を議論してみたいね
結局答えは出ないと思うけど
答えが出ないからこそ今でも飽きずに聴き続けられるのかもしれんけど
こういう事を考え始めると、永遠に解けないパズルを解こうとして悪銭苦悩しているような気分になる
930名盤さん:2011/10/23(日) 13:22:21.50 ID:w/+vaLTI
あ、どうでもいい部分だが最後の行、悪戦苦闘と書こうとして間違えた
931名盤さん:2011/10/23(日) 13:23:02.57 ID:RkpE1dqS
俺もbreakoutとかmosesのようなインストでも、あのグルーヴ感は好きだけどな。
932名盤さん:2011/10/23(日) 13:41:26.66 ID:EPv3uFw1
2ndは再結成を機に評価が上がるんじゃね?
933名盤さん:2011/10/23(日) 14:18:39.07 ID:1cQjm7FJ
1stと2ndどっち路線でいくんだろうなあ
今更わざとらしく1stっぽいものばかり作られても金儲け臭がして萎えるだろうし
934名盤さん:2011/10/23(日) 14:27:03.72 ID:ZJU5McAf
またジョンレッキーと手を組んで曲をつくるならすごいものになりそうだね
935名盤さん:2011/10/23(日) 14:48:40.57 ID:GS3zdhHY
新作はリズムがしっかりしてて程良くポップだといいな
で、さらにディープなダブミックス盤も出すと
936名盤さん:2011/10/23(日) 15:06:15.69 ID:p7AJ5+gI
久しぶりに2nd聴いたけど意外に良かった。ちょっと過小評価気味なとこあるかもね。
937名盤さん:2011/10/23(日) 15:07:03.97 ID:BjxndA7r
18歳の時に「メイド・オブ・ストーン」のシングルで知って、1stは発売日に買った。初来日公演も行って、イアンの唄のヘタさに衝撃を受けつつ「ウォーターフォール」みたいなまったりした曲で死ぬほど踊らされた記憶が。
2ndも発売日に買ったが、通して聴いたの5回ぐらい

938名盤さん:2011/10/23(日) 16:09:00.28 ID:Rxva/J/L
2ndは散漫なんだよな、1stは小気味が良い
939名盤さん:2011/10/23(日) 16:15:21.67 ID:Z4qzAyO7
2ndは一回ドラムとベースだけのデモを聞いてみたい。
ギターの音に埋れ過ぎてて、グルーヴ感が伝わりにくいし。
940名盤さん:2011/10/23(日) 16:57:26.11 ID:GS3zdhHY
ツベに転がってるデモは割とベースの音よく聴こえるよ
941名盤さん:2011/10/23(日) 17:05:23.91 ID:3xI8ZjS0
>>937
思春期に1stをリアルタイムで聴いて初来日まで観たなんて、どこまでも羨ましい。
おそらくこのスレの皆から憧れられると思うよ。
942名盤さん:2011/10/23(日) 17:31:17.72 ID:mdgZEUcd
1stと2ndの間に発展途上的なアルバムが一枚出てたら、2ndの評価も変わってたかもね。
ただ、2ndは“アルバム”としては曲がバラバラした感じがする。
ちょっと分かりづらい表現でゴメン。
943名盤さん:2011/10/23(日) 17:43:14.61 ID:/MsaeZwQ
96年だったかな?
2nd発売後の来日時のライブ一曲目はなんだった?

今度はどうすんだろ?新曲かな?復活ってことで、いきなり蘇生だったり?
やっぱ一曲目アドア〜ラスト蘇生がいいなあ。
944名盤さん:2011/10/23(日) 17:45:56.92 ID:ldEfSJsx
>>942
それ以前イアンが「ファースト直後のタイミングでフールズゴールドやワンラブの延長上のアルバム出しとけば良かった」って
悔やんでたよ。レーベル移籍の裁判が長引いて創作意欲がそがれたことを
かなり後悔してた。
945名盤さん:2011/10/23(日) 17:48:40.86 ID:BjxndA7r
>>941
結構このスレにはリアルタイム組多いんじゃないかな。当時はロキノンの超絶プッシュがあったから、賛否両論あったけどスゴい話題のバンドだったから。

ちなみに初来日公演の呼び屋はウドー
946名盤さん:2011/10/23(日) 18:58:32.53 ID:Yw+iIaKV
4曲入りのクリムゾントゥナイトってミニアルバム買ってワクワクしたなあ。
あれからずっとフルアルバム待ってんだけど、まだー?
947名盤さん:2011/10/23(日) 19:28:29.78 ID:YZtNRlar
>>928
誰だよ、その俳優って?

ちなみに2nd発表時にアイドル雑誌明星で、「ローゼズが復活した!」って発狂
してたのはスマップの稲垣吾郎な。
キムタクはガンズ推してたけどw
948名盤さん:2011/10/23(日) 19:31:24.81 ID:lvUhn15k
誰だろうww
949名盤さん:2011/10/23(日) 19:32:25.51 ID:Fj3lM5Yw
軽音サークルでベギニューをコピーした時は半泣きだったw
何十回聴いても覚えられんかったな。

2ndは1stみたいなのを期待されて何年も待たされた故の評価なんだろうね。
今25だけど、学生の時はむしろ2nd派のが断然多かったよ。
950名盤さん:2011/10/23(日) 19:34:52.20 ID:pGP4qB2J
>>947
中村靖日って人

最近ドラマにも脇役で出てる
サラリーマンneoというコントドラマにもレギュラーで出てる
951名盤さん:2011/10/23(日) 19:40:14.28 ID:6Ed5QIuq
>>927
95年のIMPってオレもいったが、アンコール&リザレクションなんてやってねえぞ?
エレファントストーンもフールズ・ゴールド等、事前に噂で聞いてたセットリストもやらず、
あっさり終わったんで客がしばらく会場から離れず、ブーイング出てたんだが?


…ていうか見に行ってないだろ。
952名盤さん:2011/10/23(日) 19:42:09.39 ID:YZtNRlar
>>949
そうだ!学生の時はむしろ2nd派のが断然多かった!
というか、ペイジプラントがいて、レイジやクーラシェイカー、レッチリが来日して、
デジタルロックも盛り上がってた。ハードな音好きな連中は全部そっちに流れてた印象。
軟派なグループがメロコアとかスウェーデンポップ買ってたんだよな、当時。
中間層がグランジ、ブリポ。一般層は小室、ミスチル、あたり。

>>950
thx!
953名盤さん:2011/10/23(日) 19:44:23.08 ID:YZtNRlar
>>951
サリーシナモンの間違いだろうね、俺も行ったしw
ホワットハプンズで猿が2回も歌の入り間違えて客が相当引いてた。
お前が作った曲じゃねえのか!ってw
954名盤さん:2011/10/23(日) 19:49:11.73 ID:1achZR2G
927超同意
955名盤さん:2011/10/23(日) 19:50:33.66 ID:6GY2pHOR
>>953
ホワットハプンズ? 95年でなんでその曲やるの?
956名盤さん:2011/10/23(日) 19:58:36.38 ID:1achZR2G
正直リザレクそんないいと思えないんだけど。平凡な曲に最後に長いセカンド風味のオマケがくっついた感じ。
957名盤さん:2011/10/23(日) 20:08:23.73 ID:GS3zdhHY
>>950
CMとかで体調悪そうな役ばっかりやってる人だw
958名盤さん:2011/10/23(日) 20:10:52.27 ID:rYUK3dut
おっさんが多いからボケはじめて記憶が曖昧な人が多いなw

959名盤さん:2011/10/23(日) 20:12:09.98 ID:yYDTP+W4
95年ジョンの怪我により来日公演が
九月に延期。大阪はIMPホールで3デイズ。
そのうちの一日がレザレクション無し。
理由はイアンの歯痛との事だが解散を決意
したのは大阪との事なのですでに仲は微妙だったと思う。
960名盤さん:2011/10/23(日) 20:24:49.52 ID:eaKBUNsj
>>943
俺見に行ったときは
アドアド〜ドラムスの1stから2連発で
本編ラストがドライヴィンサウス
アンコールがワンラブかフールズゴールドのどっちかだった気が。
961名盤さん:2011/10/23(日) 20:29:20.40 ID:HOpZt/Yr
世界中のみんなにビッグプレゼントをくれたマニのお母さんに感謝
962名盤さん:2011/10/23(日) 20:30:41.87 ID:lvUhn15k
大阪はフェスティバルホールと城ホールの中間の箱がないもんね。
それで8000人くらい入れようと思ったらIMPで三日間になったのか…
長寿スレだけど色々昔の事が出てきたねww
初来日ウドーってのも初めて知った、UDO MUSIC FES 2012のヘッドライナーはローゼスだな
963痴・ж・豚y─┛~~:2011/10/23(日) 20:33:26.63 ID:IOiWLezI
復活、おめでとうございます。

で、日本ではいつやるの?
964名盤さん:2011/10/23(日) 20:35:04.36 ID:H0MAcGmM
名古屋飛ばさないでくれ
965名盤さん:2011/10/23(日) 20:38:19.38 ID:GS3zdhHY
クマは汚れじゃねーよw
966名盤さん:2011/10/23(日) 20:39:04.48 ID:GS3zdhHY
ゴメン。↑誤爆しました
967名盤さん:2011/10/23(日) 20:59:13.18 ID:jl9pW69Y
>>960
tnx
ラストにフールズゴルドもいいなあ。
聴きたい曲ありすぎなんでやっぱフェスじゃなく単独がいいな。
我がまま言えばzepくらいの箱で見たい。

>>956
蘇生はサビがいいんじゃない。
アウトロはダルイなあと思ってたけど、ブート聴いてメチャクチャハマッた。
ブラックプール、オススメ。
968名盤さん:2011/10/23(日) 21:15:07.85 ID:21TUWOQN
1995は確かに大阪はIMPで3回。
延期になる前は、厚生年金会館1回と
フェスティバルホール1回だっけか。

俺が行った日は、アドアドで始まり、
レザレクションがアンコール。
>>959が言うとおり、無かった日もあったらしい。

>>953の言ってるのはイアンのソロの大阪。
確かにホワット〜を2回途中でやめて、
その度に「エクスキューズ・ミー」と半ばネタの様にw
その時のアンコール最後は、アジズと2人での
サリーシナモンだったね。
969名盤さん:2011/10/23(日) 22:02:28.91 ID:3xI8ZjS0
>>956
君はローゼスがさほど好きではないのではないだろうか?
おれはあの曲がかかってる間ずっと(8分強)、一心不乱に踊り続ける事が出来るが。
970名盤さん:2011/10/23(日) 22:05:05.93 ID:1cQjm7FJ
971名盤さん:2011/10/23(日) 22:22:12.27 ID:1achZR2G
いや結構好き。でもリザレクはみんなが言うほどかなーって。リズムが嫌い。滝のグルーヴはかなり好き。基本的にセカンド、ワンラブらへんが好みなのかも知れない。
972名盤さん:2011/10/23(日) 22:26:13.56 ID:tpyllJdE
今ではアルバムのラストはフールズ・ゴールドだけど、当時のアルバムのラストはレザレクションだった。
最後にジョンのあれが来るのが良かったんだよな。
973名盤さん:2011/10/23(日) 22:39:34.59 ID:p7AJ5+gI
1stを石と薔薇って呼ぶ人はオッサン確定でよろしいですか?
974名盤さん:2011/10/23(日) 22:51:32.65 ID:3xI8ZjS0
>>971
そうか。まぁ好みは人それぞれだからな。

おれの場合「I Am the Resurrection」が大好きで、一個前の曲「This Is the One」のアウトロから
もう心拍数が上がって来て、じっとしていられなくなる。
「I Am the Resurrection」が始まると無論大きな興奮と感動に包まれるし、
あの後半のサイケなインストの間中はずーっとイキッ放しなんだ。
そうさ、おれはイカレテル。
975名盤さん:2011/10/23(日) 22:54:44.74 ID:w/+vaLTI
リアム・ギャラガー「プリティ・グリーン、ザ・ストーン・ローゼズ、最近気に入っている新人」を語る
http://ro69.jp/blog/miyazaki/59331

「まったく吹き飛ばされたよ、待ちきれないぜ。(彼らは)フェイヴァリット・バンドなんだ。
『再結成すべきじゃなかった』とか言うヤツには、俺はこう言うよ、
『何もヤツらはオマエの頭に銃を突きつけてるわけじゃねえんだから。
観たけりゃチケットを買えばいいのさ』ってね。彼らは彼らがやりたいと思うことをやっていいんだから。
2012年の彼らを観に行けよ、1989年を期待しないでな。でもさ、いいことだよ」

「俺はファースト・アルバムにあったような、あのウェスト・コースト・ハーモニーに彼らが向かうことを願っているんだ。
あれはマジに魔法のアルバムだよ。俺がローゼズを最初に観たのは1989年だった。
それは、俺が最初に行ったライブだったんだ。誰もがダンス・ミュージックに向かっていた。
俺は彼らのライブを観た、『これだ』って思った。吹き飛ばされたね。
俺にオアシスを始めさせたのは、そのライブだった」
976名盤さん:2011/10/23(日) 23:10:03.38 ID:j023b+c5
Tightropeを荘厳な雰囲気の中で大合唱したい
977名盤さん:2011/10/23(日) 23:21:21.38 ID:1achZR2G
>>974
そんなおまえ好きだ。
978名盤さん:2011/10/23(日) 23:34:24.84 ID:UH6pp/qF
>>974
(´・ω・)人(・ω・`)
979名盤さん:2011/10/23(日) 23:44:12.73 ID:OJGdj1+t
15の時、ハウスとサイケデリックの融合と言われて、えっ!?どれがハウスなの?
って思って何回も聞き返した。当時はハウスが出てきたばっかりだったから。
テクノトロニックとかと同時進行で聴いてたよ。
980名盤さん:2011/10/23(日) 23:52:23.93 ID:d8LrdFwW
新作は打ち込みを多用しないでほしいな
981初来日大阪組:2011/10/24(月) 00:07:07.46 ID:P13OGQTX
>>968
95年6月、大阪のオリジナルの会場はフェスティバルホール2日間で、日本公演の千秋楽だった。
延期公演は9/17・24・25の3日間。イス付きからスタンディングに変わり、公演数も増えたのは、
文字どおり「ケガの功名」だったw
自分は初日を観たが、>>927の言うとおり、イメージに反して覇気のある演奏だった。
アンコールがなかったのは3日目。当日券で行こうかと直前まで迷ったが、あとでそれを聴き、
行かなくて正解だった、と思ったのを覚えているw(スマン>>951
2日目の出来はどうだったんだろ? 行った人いる?
982名盤さん:2011/10/24(月) 00:13:23.46 ID:3SYRFkdz
>>973
ああいいぜ。今年39の俺が童貞の高2の時に出たんだよな。
ほんとは「石の薔薇」って訳して欲しかったとこだったんだけどな。
俺の持ってるファーストにはエレファントストーンもフールズゴールドも入ってない。
だがそれがいい。
983名盤さん:2011/10/24(月) 00:17:30.17 ID:tHSCc+yy
95年の広島ではTears演ったけど
その後のチッタでは演らなかった
他の会場ではどうだったんだろ

ジョンが最初アコギで、エレキに持ち替えたら爆発 みたいな演出だった
984名盤さん:2011/10/24(月) 00:25:04.49 ID:ja2LkBgS
そろそろ次スレ立てたほうがいいと思う
985名盤さん:2011/10/24(月) 00:31:25.76 ID:XMeY8rhn
ジミーペイジみたいなギターを聞かせるというのはセカンドの頂けないとこ。やっぱりジミヘンとかマイルスバンドみたいなギターが聞きたかったな。
986951:2011/10/24(月) 00:40:50.64 ID:09wbcdqH
>>981ほか

あぁアンコールとリザレクションやってないってのは大阪IMP最終日だけだったんだ…
そして言われてみりゃジョンが怪我して公演数増えたの今思い出した。
ていうかスマン (´・ω・`)

あのIMP最終日は確かにイアンはオンチではなく、ジョンも冴え渡っていた。
ただロビーの硬質なドラムがやっぱり残念だったな。

渋谷陽一のBSでやってたミュージックサテライトで東京公演だかを流してた。
押入れのどっかにVHSでまだ残ってるわ。
987名盤さん:2011/10/24(月) 00:45:26.91 ID:PvLrGgBr
初来日五反田で見たけどあの日のライブはかなり調子の良い演奏だったらしいな
一番好きだったTHIS IS THE ONEやらなかったのは残念だったけど
サリーシナモンを初めて聴いたのはあの日の生演奏でだった
当時若者で今オッサンだけどちょうど良い時代に生まれたなとしみじみ思うわ
988コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2011/10/24(月) 00:49:52.55 ID:GqKc2DTx
再結成かぁ・・・

よっぽど金に困ってんだろうな>ジョン&レニ
989名盤さん:2011/10/24(月) 00:52:55.44 ID:0IleefhU
俺もオッサンに生まれたかった…
990名盤さん:2011/10/24(月) 00:53:04.58 ID:BJ+9hjLE
ウェスト・コースト・ハーモニーってバーズっぽいってこと?
991名盤さん:2011/10/24(月) 00:54:29.51 ID:3SYRFkdz
次スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1319385187/

なぜかPCで立てられなかったのでスマホから立てちゃった
色々言いたいこともあるだろうが許してくれ

992名盤さん:2011/10/24(月) 00:58:58.61 ID:0IleefhU
>>990
西海岸のバンドにローゼズっぽいのいたっけ?
またリアムのテキトーな発言か?
993名盤さん:2011/10/24(月) 00:59:21.70 ID:ja2LkBgS
>>991
ありがとう

みんな子どもがそろそろ高校生くらいだから、大学行かせる金作らないとな
特にジョンはこれから5人も・・・大変だなあ
ま、喜んで貢ぐけどさ。
994名盤さん:2011/10/24(月) 01:00:57.01 ID:3SYRFkdz
バーズとかイーグルスかな
まあバーズだな うん
995名盤さん:2011/10/24(月) 01:01:13.63 ID:PvLrGgBr
当時はバーズ風のサウンドと紹介されてたよ
俺もファースト聴くまでは完全な60sノスタルジックなバンドだと思ってた
996名盤さん:2011/10/24(月) 01:05:29.20 ID:3SYRFkdz
ギターのキラキラ具合はたしかにバーズ系だけどね
あるいは初期プライマルの影響だったのかね
(つっても12弦使ってるのってエレファントストーンとホワットザワールドイズウェイティングフォーくらいな気がするが)

バーズ→ジミヘン→ツェッペリンっていって終わった感じしたもんだった
997名盤さん:2011/10/24(月) 01:28:55.57 ID:tHSCc+yy
>>986
それつべにある
998名盤さん:2011/10/24(月) 01:47:43.31 ID:TgqH24j+
>>998ならめでたく来日決定
999名盤さん:2011/10/24(月) 01:58:01.30 ID:3SYRFkdz
来日は決まってるだろ
問題はそれがフジなのかサマソニなのか単独なのかと
1000名盤さん:2011/10/24(月) 01:58:11.47 ID:F6um6a/4
>>999なら日本公演はツアー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。