Led Zeppelin 45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1行燈爺
公式サイト
OFFICIAL SITE(英語)
ttp://www.ledzeppelin.com/
OFFICIAL SITE(日本語:Warner Music Japan)
ttp://www.wmg.jp/artist/zeppelin/

◆【初めて来た方は御一読を】
※煽り・荒らしはスルーして下さい
※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
※個人サイト晒し&叩きは厳禁です

◆前スレ
Led Zeppelin 44
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1306865598/

2名盤さん:2011/08/27(土) 15:50:36.49 ID:ZIuuHlv4
>>1
乙eppelin
3名盤さん:2011/08/27(土) 16:41:20.08 ID:6UqFKEka
Vは後半のフォークがいい。
4名盤さん:2011/08/27(土) 23:59:05.75 ID:T23smZ3o
薪をありがとうレツェップ!
天階をありがとうレツェップ!
5名盤さん:2011/08/28(日) 03:05:31.36 ID:ynxJHOI5
THANK YOUをありがとう
6名盤さん:2011/08/28(日) 03:12:41.21 ID:OElzMq9o
お前ら、いよいよゲットラウド来月上映ですよ
7名盤さん:2011/08/28(日) 08:48:25.44 ID:5PjbDmSh
>>1 乙です
8名盤さん:2011/08/28(日) 10:31:20.66 ID:vDOR4bRw
>>1
乙かレツェップ
9名盤さん:2011/08/28(日) 13:59:06.74 ID:t4H7qlIF
インターネットラジオの「4 Ever Zeppelin」が立たなくなった。オレだけ?
10名盤さん:2011/08/28(日) 20:39:25.02 ID:4ZShcfPZ
http://getloud.asmik-ace.co.jp/
おらが住んでる岩手での上映予定は無いそーです、残念。
後でDVDでも借りて見るべ。
11名盤さん:2011/08/28(日) 21:49:08.38 ID:uBDD2/Ab
明日試写会観てくる
あまり期待はしてないが、一応動くペイジ見れるし
12名盤さん:2011/08/28(日) 21:56:45.47 ID:ULk/jjTT
ペイジ爺さんはまだまだ動ける
67歳なめんな
13名盤さん:2011/08/28(日) 22:23:51.80 ID:vDOR4bRw
サマーレツェップ
14名盤さん:2011/08/28(日) 22:26:55.00 ID:yYSh/y+b
モグって今でこそ偉そうで固定アンチもついてるが
昔は沢尻会とかいう大物荒らしがいて、モグは影の薄い雑魚だったんだよな
15名盤さん:2011/08/28(日) 22:50:39.16 ID:2BhsRg/4
何をやっても半端もののモグ
荒らしさえ二流
16名盤さん:2011/08/28(日) 22:54:18.19 ID:ynxJHOI5
ペイジ爺がハゲた時は残念だったが、マツコデラックス級にまで太っていたグレッグレイクを昨夜BSで見たら、
往年のロックスターの晩年はデブよりはハゲの方が良いかなと思った
17名盤さん:2011/08/29(月) 00:13:05.07 ID:BtwbTsPj
デブならジョンウェットンもいるしな

てか、ハゲでもヅラで隠されたりすると、それはそれで笑い取れるしな
スレ違いだから誰とは言わんがw
18名盤さん:2011/08/29(月) 16:56:13.73 ID:KoJcaZNL
デヴィッド・ギルモアはデブでハゲになっちゃった
それにしてもグレッグ・レイクは太り過ぎ
19名盤さん:2011/08/29(月) 20:51:45.76 ID:Ox2VsiQL
生きてればボンゾは禿げていそう。
プラントが若い頃と変わらずフサフサだが、ズラかな?
20名盤さん:2011/08/29(月) 23:08:22.92 ID:WWODO2lV
ゲットラウド観てきた
例のホララの場面も含めて予想外に見応えあった
21 ◆EZWXuM/Bg. :2011/08/30(火) 03:14:17.91 ID:y6aA8eF9
http://www.digitaldreamdoor.com/pages/best_influential.html
米の人気ロックランキングサイトから
「史上最も影響力のあったアーティスト100」

1. Elvis Presley
2. The Beatles
3. James Brown
4. Bob Dylan
5. Chuck Berry
6. Run-D.M.C.
7. The Jimi Hendrix Experience
8. Ray Charles
9. Led Zeppelin
10. Fats Domino
11. Aretha Franklin
12. Clyde McPhatter
13. Little Richard
14. Madonna
15. Buddy Holly & The Crickets
16. Bill Haley & The Comets
17. Michael Jackson
18. The Beach Boys
19. Sam Cooke
20. The Who
22名盤さん:2011/08/30(火) 20:44:41.17 ID:fFx5zzWY
レツェップは性格の悪いやつが多い
23名盤さん:2011/08/30(火) 21:12:10.77 ID:yClhEItR
>>21
スティビーワンダー26位、ストーンズ30位、でZEP最大のライバルピンクフロイドが35位てのが、意外な感じ。
米国ならスティビーワンダーはベスト10に入りそうなもんだが。
マドンナだのマイケルだのって居ても居なくても音楽シーンに何の影響も無かったろに。
24名盤さん:2011/08/30(火) 22:41:23.80 ID:dVluCB+c
レツェップは自閉症のやつが多い
25名盤さん:2011/08/30(火) 22:43:38.36 ID:sRrS3Wlj
オタが排他的
26名盤さん:2011/08/30(火) 22:45:24.72 ID:fFx5zzWY
レツェップは粘着質な奴が多い
27名盤さん:2011/08/30(火) 22:46:17.41 ID:sRrS3Wlj
選民思想
28聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/08/30(火) 22:47:21.88 ID:bbrqZz3T
気持ちの悪い奴だなぁ〜
29名盤さん:2011/08/30(火) 22:51:47.69 ID:sRrS3Wlj
モグさんが自分を卑下してる
30名盤さん:2011/08/30(火) 22:57:59.20 ID:zC/P2cWp



※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります






  





31名盤さん:2011/08/30(火) 22:58:47.98 ID:zC/P2cWp

被災者の遺体画像貼る被災者か。
クズだな。こいつ>>28が死ぬべきだった。



32名盤さん:2011/08/30(火) 22:59:39.70 ID:zC/P2cWp


ほんとに仙台に住んでるなら、自分ちの近くであんな悲惨なことが起きてるのに
その画像をネットに貼って喜んでるんだから、ほんとに最っ低のクズ野郎だよな
その上、俺は被災者様だ文句あるか、だもんな
モグは心の底から軽蔑するよ




33名盤さん:2011/08/30(火) 23:08:30.77 ID:sRrS3Wlj
モグアンチはコピペするのは良いとしても
1レスにまとめなよ。醜くてしょうがない・
34名盤さん:2011/08/30(火) 23:16:52.09 ID:S82CegY3
1行ずつ開ければ全部のレスを1レスにまとめれるはずだよね。
それをわざと自己アピール?の為に3レスに分けるとか悪質なコピペ荒らしだ。
モグを攻撃するのは構わないけどさ。コピペで済ませよう。スレを見にくくしようって根性が悪い。
やるなら徹底的にモグの悪事を糾弾しろよ。
35名盤さん:2011/08/30(火) 23:50:44.42 ID:fFx5zzWY
そんなことよりまた自閉症ネタやろうぜ
延々自閉症の話しようぜ
36名盤さん:2011/08/31(水) 00:14:34.07 ID:jk3yrgyJ
モグのクソのようなレスになにいちいち反応してるんだ?スルー出来ないのか?
37名盤さん:2011/08/31(水) 01:20:30.10 ID:Uct7blET
>>20おれも見た
細かいこと言わないが・・・
面白かったわ
NHKで関根勤がやってるディープなんとか
ていう番組の超豪華版みたいだったけどw
38名盤さん:2011/08/31(水) 02:21:40.60 ID:kxKdB8UU
※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります

被災者の遺体画像貼る被災者か。
クズだな。こいつ>>28が死ぬべきだった。

ほんとに仙台に住んでるなら、自分ちの近くであんな悲惨なことが起きてるのに
その画像をネットに貼って喜んでるんだから、ほんとに最っ低のクズ野郎だよな
その上、俺は被災者様だ文句あるか、だもんな
モグは心の底から軽蔑するよ

ほんとに仙台に住んでるなら、自分ちの近くであんな悲惨なことが起きてるのに
その画像をネットに貼って喜んでるんだから、ほんとに最っ低のクズ野郎だよな
その上、俺は被災者様だ文句あるか、だもんな
モグは心の底から軽蔑するよ






39名盤さん:2011/08/31(水) 10:05:28.57 ID:861X1Tff
>>9
なんだよ、日曜から聞けなくなってたんだな。
40名盤さん:2011/08/31(水) 18:17:00.48 ID:Zg8LDRUV
ロックンロール
41名盤さん:2011/08/31(水) 19:24:25.28 ID:AYzH5pvj
と、天国への階段が同一バンドの演奏とはとても思えない。
42名盤さん:2011/08/31(水) 21:47:41.18 ID:GOiqsGpD
どんな糞耳なんだよw
43名盤さん:2011/08/31(水) 21:48:22.94 ID:+ZZhjwPM
そうか?
俺には同じバンドにしか聞こえないが
44名盤さん:2011/08/31(水) 23:04:45.60 ID:861X1Tff
じゃあ

カシミール、と

 
45名盤さん:2011/08/31(水) 23:06:10.17 ID:kO2SwkUd
ランブルオン
46名盤さん:2011/08/31(水) 23:39:17.56 ID:GTA6Apfv
胸いっぱいにかけて
47名盤さん:2011/09/01(木) 00:26:09.55 ID:zc/jqb6k
エリカ様の曲がZepの影響を受けたって方がもっと「とても思えない」なんだが
48名盤さん:2011/09/01(木) 07:04:59.11 ID:8J2rbqmr
あんな女がZEP好きなわけないだろ
ただ凄く高いLIVEだからいったってだけだろ。
49wikiより引用:2011/09/01(木) 15:52:21.43 ID:uZ1SZtP+
ERIKA(エリカ、1986年4月8日)はフランス・パリ出身という設定でデビューした沢尻の歌手名義である。
SonyMusic所属。
公式にはあくまで沢尻エリカと別人とされているが、本項目では同一人物として扱う。

設定

1986年4月8日生まれ。出身地は、フランス・パリ郊外。
影響をうけたミュージシャンは、レッド・ツェッペリンを挙げている。 ←*
プロフィールに関しては以上の事柄以外明らかにされていない。
フェンダーがERIKAモデルの特注ギターを製作。
50名盤さん:2011/09/01(木) 18:13:47.64 ID:qjqTSp3E
えりかもモビーディックに合わせて叩いてんかなぁ。
51名盤さん:2011/09/01(木) 21:13:50.51 ID:CYVq4BZw
Berber_tunisie_1910.jpg

母がベルベル人て変な人種らし。
ZEPの中近東風の曲に血が騒いだってことなのだろうか。
52名盤さん:2011/09/02(金) 02:44:17.93 ID:vG5xWQBj
http://www.fender.jp/artist/detail.php?aid=fa_0180


読んでて恥ずかしくなってきたwww
53名盤さん:2011/09/02(金) 03:12:31.24 ID:F7axdLDp
そんなんで恥ずかしくなれる方が恥ずかしいw
芸能界とかビジネスの仕掛けを判って無い。
商売でやってるコンセプトにキーキー騒ぐのは、マジックにあれは種があるんだよwとか、したり顔で語ってるのと同じようなもん。

そもそも沢尻は干されたとはいえ、一瞬でも一流だった人。何者でもない2ちゃんねら〜とか全然レベルが違うよ。
あっちはショービジネスの一級プロで、仕掛け人もERIKA名義の活動は成功とはいえなかったとはいえ音楽にも
ビジネスにもネット住民より精通してるプロの仕掛け人がやってる。
ネットで騒いでるのは現実には発言権の無いネット弁慶。
54名盤さん:2011/09/02(金) 03:46:33.12 ID:dhFs1x0e
>>53
読んでて恥ずかしくなってきたwww
55名盤さん:2011/09/02(金) 04:27:55.47 ID:ekBhv8Ab
一応コピペリストに追加した
あんま使い所無さそうだけど
56名盤さん:2011/09/02(金) 04:40:48.48 ID:OW70YDV+
確かに>>53みたいな奴は恥ずかしいなw
57聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/09/02(金) 06:11:07.71 ID:9QbkdjOX
自分も何者でもない2ちゃんねらーなのに、プロ、プロってなんだよ。
58名盤さん:2011/09/02(金) 09:36:15.87 ID:H81IBn+w
いや、わかるけどね。
変わったプロフィール、少し鋭そうなフリをしたプロフィールを意図的に作ろうとして、
選ばれたのが昔の有名バンドのZEPなんでしょ。ライブ見に行ったのもファッションだと思う。
別に深い意味なんて無いだろうし、沢尻エリカが本当にZEPファンかどうかなんて関係ない。
これがビートルズだとありふれてしまうし、クリムゾン等プログレ勢だとマニアック過ぎる。
フロイドだと狙いすぎ感が出る。パンクだと安臭い。
ZEPが調度良かったんだろう。
59名盤さん:2011/09/02(金) 09:50:59.14 ID:AXql4LZQ
沢尻えりか をNGワードにした
60名盤さん:2011/09/02(金) 12:25:03.65 ID:DooP5h5n
むしろ若い日本の芸能人のキャラ作りに、
「かっこいい昔のコンテンツの代表」としてZEPが取り上げられたのは嬉しい事じゃない?
そういう所から興味持って新しくファンになる若い子とかもいるんだろうしさ。
61名盤さん:2011/09/02(金) 12:41:00.68 ID:NHJxqEMD
>>60
沢尻だし、いないだろ
62名盤さん:2011/09/02(金) 17:03:08.99 ID:VZYMgRO1
でも、あの騒ぎの最中に旦那と一緒にO2見に行ったのが一般のニュースでも取り上げられたりして
Zepの名前の広報にはなったよな

関係ないが、あの元旦那のニヤついた顔は見てて虫ずが走る
63名盤さん:2011/09/02(金) 20:17:24.53 ID:2QC+/uLa
会社の若造がZepって上手いっすよねと言った。
誰と比べてんだよ?って聞いたら
イヤイヤRock界隈じゃ最強でしょうよと答えた。
Zepは大好きだが、全く違うんだな。
64名盤さん:2011/09/02(金) 23:33:22.00 ID:Weg4pV/n
最強ってことなら間違ってないじゃん
65名盤さん:2011/09/02(金) 23:38:20.70 ID:xAlGxC9I
若造が上司の好みを知って
持ち上げてきた可能性があるって事か
66名盤さん:2011/09/02(金) 23:58:01.35 ID:NHJxqEMD
インプロは上手いけど 上手いって一般的に単純に手先の器用さで使うから
>>65の通り話し合わせたんだろうな
67名盤さん:2011/09/03(土) 01:34:47.41 ID:LkzQ6g13
Zepは音が凄いんだよな 上手いより肝心なとこだ
68名盤さん:2011/09/03(土) 02:09:08.72 ID:NvvsAEFn
ペイジのインプロに限って言えば、かっこいいと思わせるフレーズの引き出しがやたら多いって感じ
その点で図抜けてるギタリストだと思う
ロックの何がかっこいいかを当時一番よく知っていた人
69名盤さん:2011/09/03(土) 07:14:28.83 ID:mDFhH51w
ペイジのインプロもボンゾが絡んで来ると来ないとでは、
カッコよさは大違い
70名盤さん:2011/09/03(土) 08:45:40.04 ID:cKM/u0K8
>>52
誰かに刷り込まれたわけじゃなくマジに以前から好みだった感じだな。
だが、顔やスタイルは良くても頭がバキューンじゃあ…
71名盤さん:2011/09/03(土) 11:01:10.54 ID:ZEW4gUWC
つゴーストライター
72名盤さん:2011/09/03(土) 14:43:14.47 ID:m+nm/4Rh
レツェップな
73名盤さん:2011/09/04(日) 01:53:56.00 ID:Nna7k/ur
>>70
マジに好きなはずねーだろwww
どこをどう読んでも誰かの創作じゃん
最後の行だけは同意だがなw
74名盤さん:2011/09/04(日) 23:54:34.92 ID:GlvCr77a
ふむ
75名盤さん:2011/09/04(日) 23:55:37.05 ID:EEhA9MHp
モグ
76名盤さん:2011/09/04(日) 23:57:12.42 ID:jME7Mue0
さん
77名盤さん:2011/09/04(日) 23:58:49.82 ID:EEhA9MHp
4人のうち誰かかけてたらバランス悪かったろうな
78名盤さん:2011/09/05(月) 04:59:58.37 ID:a6IHsecp
P&Pでは二人、O2では一人欠けてたけど、特にバランスは悪くなかったぞ
あの四人の時の物凄さが無かっただけで
79名盤さん:2011/09/05(月) 05:59:24.07 ID:LO+sUfQ6
2006年のゴールデンウィークに狂熱のライブが確かBSでやったんだけど、
俺が夢中になって見てるところに姉がやってきて、ロックンロール歌ってるプラント見て、
「腹出てるしなにこいつ…キモイ…w」って言ってたwww

当時は、解ってねえなこいつはまったく…とか思ったけど、今考えれば、確かにあれは酷いかもなw

今でもツェッペリンは大好きだけどな
80名盤さん:2011/09/05(月) 07:48:22.04 ID:5o6L7wah
Zepはバランス悪いから楽しいんじゃないのかなぁ?
81名盤さん:2011/09/05(月) 08:30:32.11 ID:SM+EnUXj
だからって文字までバランス悪くしなくてもいいよ
82名盤さん:2011/09/05(月) 10:00:57.85 ID:12hpMp5h
>>79
姉のスッピンはキモイか?
83名盤さん:2011/09/05(月) 10:15:48.83 ID:hNiokXGE
グランドの葬式に出たのはジョンジーだけなんだよな。
84名盤さん:2011/09/05(月) 13:08:26.17 ID:hrKt3qoJ
>>79
あの当時はあれでセックスシンボルだったんだけど時代が違えばそのへんも変わるからなぁ
昔のファッションだって今見ると可笑しいのが結構あるしな
今、ユニオンジャックのロンドンブーツに、太もも尻周りはピッタリだけど裾は爪先まで
すっぽり隠れるベルボトムを地面に擦るくらいの長さで履いて、ベッチンのブレザーとか
着てたら笑えるだろ
85名盤さん:2011/09/05(月) 13:35:30.89 ID:hGwP8WTZ
バブルの時代の肩パッド入りの逆三角シルエットに極太釣り上げ眉毛に鼻筋青メタメイクの
女でも見てムラムラしてた奴もいるんだろうしな。
86名盤さん:2011/09/05(月) 14:01:21.14 ID:+RAepLGI
87名盤さん:2011/09/05(月) 17:15:51.07 ID:jwj6Ol7V
ワナホラララのソロコピー難しすぎ
88名盤さん:2011/09/05(月) 19:30:25.67 ID:bO/hy8+L
BEATLESとLED ZEPPELINは両方とも生前のELVISに面会してるが評伝のたぐいを
読むと興味深いね。

ジョン・レノンは徴兵帰りで復帰したばかりのELVISに向かって・・・

「僕はサンレコード時代のあなたが好きだったのにな」

みたいな調子で皮肉をぶちかましまくっていたらしい(笑)ベトナム戦争を推進する
当時の大統領を支持したり映画にばっかり出ていたELVISを裏切り者だと思ったのかも
知れない。でもジョン・レノンはそのせいでアメリカに移住してからFBIに盗聴されたり
いろんな嫌がらせをされてたらしい。ELVISはFBIのフーバー長官という同性愛者のホモ
と仲が良かったからジョン・レノンに揶揄されて恨みを持ってたELVISが煽ったらしい。

ちなみにジョン・レノンとELVISは二人とも血液型はO型で母親を溺愛するマザコンで
40歳そこそこで死んだという点で共通してるのが不思議で興味深い。

ジョン・レノンは優れた作曲家でクリエーターだから歌手でパフォーマー専門のELVIS
とは違うけど資質や体質は似ていたのかも知れない。
89名盤さん:2011/09/05(月) 19:35:41.21 ID:bO/hy8+L
ロバート・プラントは生前のELVISと会話したらしくジョン・レノンとは対照的に
彼を絶賛してる。

シャープなユーモアの持ち主で大物になってもエルトン・ジョンやプログレッシブロックの
こともまったく知らなくて相変わらず黒人ブルースのレコードを愛聴してるらしいと。

徴兵兵役から戻ってからのELVISを生きる屍扱いして皮肉ったジョン・レノンとは
かなり対照的(笑)
90名盤さん:2011/09/05(月) 19:41:55.05 ID:bO/hy8+L
>>86

尾崎亜美ってまったく知らんが声量あるし英語の発音も悪くないし
ハスキーでなかなかいいね。体重もプラスに働いてるかもwww
91名盤さん:2011/09/05(月) 19:44:04.79 ID:w6sfNJHA
有名人なんだけどなぁ
92名盤さん:2011/09/05(月) 20:09:51.84 ID:bO/hy8+L
http://www.youtube.com/watch?v=rpxNJcNRwFA&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=FX_cixaPHbA&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=o5lDO0C09AA

これを聴いて比較するとジミー・ペイジの才能の凄さが分かる。天性のプロデューサー
気質なんだよね。エリック・クラプトンやジェフ・ベックのようにブルースという音楽
に取り憑かれてブルーズマンをリスペクトするあまりに完全に耽溺しきっている、いわば
恐山のイタコ状態の彼等と違ってジミー・ペイジには冷徹で客観的な視点を感じる。
93名盤さん:2011/09/05(月) 20:12:29.93 ID:bO/hy8+L
ジミー・ペイジはZEPの中期のアルバムで中近東のアラブ音楽に接近したりカシミールの
ような大作を作る人だから黒人音楽であるブルースの純粋さや素朴さを敬愛し愛好し
つつも完全に耽溺することはなく、あくまで世界のいろんな音楽の中の一ジャンルという
意識で客観的に見る事が出来たからBEATLESと同じようにアルバムを出すごとに変化し
進化し続けることが出来たのだと思う。モノマネ芸人でいえばコロッケに近いかも。
単なる対象の模倣に終わらず客観的にいろんな角度から対象を眺めて自分独自の
味を付け足すところ。
94名盤さん:2011/09/05(月) 20:15:15.27 ID:bO/hy8+L
ジミ・ヘンドリックは亡くなる直前にマイルス・デイヴィスと共演する話があったそうだが
ジミヘンは長生きしてればギル・エヴァンスやデュ―ク・エリントンのように大所帯の
オーケストラ的な方向にも挑戦してたと思う。ジミー・ペイジはそれをカシミール辺りで
実現してたのかも。ZEPのエンジニアはジミヘンと同じくエディー・クレーマーが関わって
いたしね。

マイルス・デイヴィスやジミヘンやジミー・ペイジは天性のプロデュ―サー気質でいつでも
全体像に目配りが出来ていたから彼等がもしも今の19歳20歳の若者だったらかなり
面白いことやってると思う。
95名盤さん:2011/09/05(月) 20:26:13.22 ID:w6sfNJHA
こうやって自分が信望するものを持ち上げる為に他の巨匠を貶めて、都合よい情報を取り上げるのって昔の評論家の技法だよね。
評論家は自分の名前を出して一応、批判される事折込でやってたけど、ネットでは一方的に弁慶やって、逃げるだけだからなぁ。
VSOP+マイルスの黄金カルテットとか、電化時代にはキースやチック、デジョに押されまくって音楽性に関与しなくなったマイルスとか言われてもねぇ・・・。
さらに後になると全部、マーカスミラーにおまかせしてたようだけど。
96名盤さん:2011/09/05(月) 20:58:45.85 ID:SM+EnUXj
うるせえジジイだな

ザッパみたいに才能あるやつを集めるのも才能なんだよカス
97名盤さん:2011/09/05(月) 21:43:25.62 ID:bO/hy8+L
>>95

個人的にはクラプトンもジェフ・ベックも好きだよ。ただ、自分の好みや研究対象として
尊敬出来るのはジミー・ペイジということ。それにジミー・ペイジはロバプラとボンゾを
発掘したスカウトマン、監督としての功績もある。勿論マネージャーのピーター・グラント
の貢献も大きいと思う。
98名盤さん:2011/09/05(月) 21:50:28.92 ID:bO/hy8+L
ジェフ・ベックは元祖ギター侍という趣きだしクラプトンは生粋のブルースマン兼
シンガーソングライターという感じでしょ。

ジミー・ペイジはブルースのみならず世界中の音楽に興味を持っていた。

晩年にモロッコのジャジューカに入れ込んでたブライアン・ジョーンズに近い資質
があったけど作曲家コンポーザーとしてもペイジは凄かった。

ブライアン・ジョーンズが作曲の才能に恵まれて長生きしてたらサンタナとかマハビシュヌ
オーケストラのような大編成のバンドを作っていたかも。
99名盤さん:2011/09/05(月) 22:01:37.14 ID:bO/hy8+L

http://www.youtube.com/watch?v=MfK-doEcFaA
http://www.youtube.com/watch?v=fxYfQnXPVcc&feature=related

ZEPはJBの影響を見事に昇華してる。JBの''MOTHER POP CORN''にインスパイア
されてると思う。
100名盤さん:2011/09/06(火) 00:16:43.71 ID:EdVnFe0/
尾崎亜美はニューミュージック系で出世したけど、そもそもスイングジャズ系のヴォーカルでしょ。
あの人は才能あるけど欲がないっていう典型だね。
101名盤さん:2011/09/06(火) 01:07:23.75 ID:Ds8ncpxl
天童よしみみたいなルックスじゃ才能あっても売れないだろwwwwwwwwwww
102名盤さん:2011/09/06(火) 03:52:10.53 ID:f0mfU0SF
>>92
ジェフベックに関しては重大な事実誤認
本当に知ってて書いてるのか?
クラプトンにしたって自分で言うほどブルースべったりなことしかしてない訳じゃ無い
だからこれも正確には誤認
それらを知っててしかも>>92のリンクを見ればくだらないオナニーネタ書きにしか見えない
ウケると思ったのか?
103名盤さん:2011/09/06(火) 12:40:45.92 ID:Ds8ncpxl
ジェフ・ベックがどう事実誤認なの?クラプトンはブルースべったりじゃんw
ジミー・ペイジはギターソロもかっこいいが基本的にはアンサンブルを重視し
バンドが一丸となって作り出す鬼のようなグルーヴのために貢献していたと思う。

野球でいえば南海ホークス時代の野村克也と似てる。選手兼監督。

ジェフ・ベックは調子のいい時は無敵だが全体像はあまり考えてないと思う。
ロッド・スチュワートと組んだtruthは名盤だと思うがあの路線を続けても
ZEPのような成功は不可能だったと思う。だからZEPが成功した後に嫉妬して
悪口ばっかり言ってた(笑)ロバート・プラントの声がミッキー・マウス
みたいとか因縁つけてた(笑)
104名盤さん:2011/09/06(火) 12:41:51.21 ID:Ds8ncpxl
ガチホモ北川潤は電気グル−ヴ加入前にバイトでdisc unionのブラックミュージック
担当だったらしいがホモの作る音を聴く限り捏造としか思えない。

JBやスライの本質を理解出来ていればユーロビートばりの4つ打ちしか能が無い
ラジオ体操第一みたいなグルーヴの欠片も無いトラックしか作れないのはどういうわけ?

室伏広治選手に萌えまくってる暇があるならJBのスーパーバッドを毎日100回
聴いた方がホモのためだろ
105名盤さん:2011/09/06(火) 12:56:26.92 ID:8OpITR0/
薪をありがとうレツェップ!
天階をありがとうレツェップ!
106名盤さん:2011/09/06(火) 13:25:13.33 ID:Ds8ncpxl
http://www.youtube.com/watch?v=JqV97z0tzus&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=0skrvWCd67M

坂本龍一教授は明らかにジェフ・ベックをパクってるだろ(笑)
メインのリフもほとんど同じだし構成もそっくり。

ジェフ・ベックはバンド形態よりもソロの方がリラックスして伸び伸びしてると思う。
ベックは天才肌だが協調性がないのかも知れない(笑)
107名盤さん:2011/09/06(火) 13:29:44.15 ID:Ds8ncpxl
http://www.youtube.com/watch?v=EACQ2g0K-cg&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=_mqW0_voRpY&feature=related

邦題は『ギター殺人者の凱旋』だっけ?すげーセンスだよな(笑)
PINK FLOYDの『原子神母』と同じディレクターだったと思う。名物ディレクター
70年代の洋楽アルバムの邦題はどれも秀逸。KISSの『地獄の軍団』とか
108名盤さん:2011/09/06(火) 16:29:48.15 ID:w1i0OfxY
>エリック・クラプトンやジェフ・ベックのようにブルースという音楽
>に取り憑かれてブルーズマンをリスペクトするあまりに完全に耽溺しきっている、いわば
>恐山のイタコ状態の彼等と

本当にクラプトンやベックの音楽を聴いてれば、こんな偏った駄説は間違っても出ない
聴いてる奴ならわかる
109名盤さん:2011/09/06(火) 18:08:44.35 ID:LUx+2qbv
蔵プ豚だって、口ではかっこつけてブルースの語り部みたいな言ってるけど、実際やってるのは
そんなにブルースばっかりじゃないもんな。
ちょっと前まではほとんどAORだったし。
ジェフベックだってかなり昔からもうブルースのブの字も感じられないことばっかりだし。
110名盤さん:2011/09/06(火) 18:15:41.99 ID:dY+EfB18
なんかいかにも雑誌やネットの知識の断片繋ぎ合わせて知った気になってご高説垂れてるって感じ。
実際はあまり蔵も別区も地味変も聞いたことが無さそうなのがわかるな。
しかも引き合いがコロッケかよwww
111名盤さん:2011/09/06(火) 18:18:18.93 ID:FgT2Eejn
お前ら、プラント代替第一候補の来日ですよw


Leona Lewis来日

『FOX GALA Night』
日時:9月30日(金) 20:00開場 / 23:00終演予定
会場:Tabloid(東京都港区海岸2-6-24)
主催:FOX bs238

http://ro69.jp/news/detail/57282
112名盤さん:2011/09/06(火) 18:22:58.71 ID:Ds8ncpxl
ホモはマルチ自演で因縁つけても結局は何も聴けてないし理解出来てないのが分かるw

クラプトンやジェフ・ベックの本質なんて分かるはずもないw

クラブ通を自称しながら作る音はペットショップボーイズのパクリ損ないと
グルーヴの欠片もないラジオ体操第一だからwwwwwwwwwww
113名盤さん:2011/09/06(火) 20:44:47.50 ID:EdVnFe0/
クラプトンもベックも、ロバート・フリップは一言でグサっと馬鹿にしてたなー。
シンコーミュージックの「世界のロックギタリスト」っちゅー本に書いてあったなーw
114名盤さん:2011/09/06(火) 21:26:28.87 ID:Ds8ncpxl
>>113

ガセネタじゃなくてマジですか?(笑)本当なら驚きですがロバート・フリップ翁なら
いかにも毒舌かましそうですよね(笑)

技術的にはロバート・フリップは突出しまくってますし・・・・・・

生前のジミヘンがフリップ翁を賞賛し握手を求めたのは有名な話ですし。

フリップの方もジミヘンを絶賛してるので相思相愛というやつ。
115名盤さん:2011/09/06(火) 23:24:02.07 ID:Ds8ncpxl
http://www.youtube.com/watch?v=8zlt57Q7ZVU&feature=related

本当にこの人がロバート・プラントの代打候補1号だったの?

声量は確かに凄いがブルースシンガーという感じじゃないような(ーー;)

お上品過ぎるんだよね
116名盤さん:2011/09/07(水) 00:36:59.73 ID:b+1S8pTZ
自閉症の話しようぜ
117名盤さん:2011/09/07(水) 00:43:45.01 ID:9jTEU/hE
北川潤はガチホモ板に帰りなさい
118名盤さん:2011/09/07(水) 04:30:16.02 ID:oJG+nJTo
119名盤さん:2011/09/07(水) 10:24:33.40 ID:gQ6RwiJ6
誰かZEPPELINのオケあるとこしりませんか?
120名盤さん:2011/09/07(水) 15:23:09.67 ID:9jTEU/hE
>>118

冗談かと思ったらガチだったのか(@@;)
121名盤さん:2011/09/08(木) 00:33:57.31 ID:edLvi/bc
122名盤さん:2011/09/08(木) 22:50:19.47 ID:M0QI46Uk
たいしたこ
123名盤さん:2011/09/08(木) 23:22:01.75 ID:4rYr3IMl
モグさん!
124名盤さん:2011/09/08(木) 23:25:14.02 ID:fJWW90xz
モグモグ会結成が待たれる
125名盤さん:2011/09/09(金) 02:30:08.50 ID:0yk3rxzg
必ずあの厄除けコピペを貼ってやる
126名盤さん:2011/09/09(金) 17:03:03.25 ID:MGYF2OsM
Judas Priestと比べると軽すぎてZEPとかロックとは言えんね。
ナヨナヨしすぎ、軽すぎ
127名盤さん:2011/09/09(金) 18:28:34.87 ID:q45TGMwq
レツェップ!
128名盤さん:2011/09/10(土) 03:27:25.22 ID:5ZhdvGAg
犯罪クズ妖怪は早く死ねよ

オワコン犯罪妖怪偽装右翼の売国奴たる細野派手ゴミを擁護する奴とはいっさい
関わりは持たない。
129名盤さん:2011/09/10(土) 13:38:23.77 ID:TDbyx7Id
レツェップファンタジー!
130名盤さん:2011/09/11(日) 07:56:31.13 ID:ikJ9qexY
O2のオフィシャルアングルのブートまだー?
131名盤さん:2011/09/12(月) 00:22:19.36 ID:T6DeDapq
ZEPPINカレーってのがあるんだが
スーパーでアレ見るたびにZEPPELINに見えてしまうという。
だからなんだと言われても・・・リンダ困っちゃう!
132名盤さん:2011/09/12(月) 00:24:34.33 ID:vWZ9Sv7/
>>131
わかるわかるよ
133名盤さん:2011/09/12(月) 00:47:44.80 ID:twuW+5Nw
>>131
何度も既出だよ
134名盤さん:2011/09/12(月) 11:02:10.58 ID:v4UK6Skw
>>131
おっさん乙
135名盤さん:2011/09/12(月) 17:31:47.58 ID:eT0wQmwB
ハタハッタ
スミチョビレ
ガチョーン
136名盤さん:2011/09/12(月) 19:10:59.47 ID:esgT68j0
137名盤さん:2011/09/12(月) 19:24:43.59 ID:gQ7DH0ds
モグ会
138名盤さん:2011/09/12(月) 19:59:49.13 ID:KEDPMjsb
>>131
俺なんて乙って見ただけでZEPを感じてしまうぜ
139名盤さん:2011/09/13(火) 06:18:06.81 ID:Ts4iSOuU
俺なんかコンツェルンって聞いただけでギンギンだよ
140名盤さん:2011/09/13(火) 07:38:39.73 ID:bArWRMpD
映画ゲットラウド見たらしょんべんちびった
白髪ジジイカッコ良すぎ!
141名盤さん:2011/09/13(火) 10:15:12.12 ID:Y/BP8Lsi
白髪ジジイ×
白髪ジミー○

今日のベストヒットUSAのピックアップはツェッペリンとかストーンズのパクりバンド ライバル・サンズだね
142名盤さん:2011/09/13(火) 11:38:47.71 ID:lCUzX8IM
>>141
そんなバンドがあるんだ?
良いの?
143名盤さん:2011/09/13(火) 13:32:47.46 ID:Y/BP8Lsi
>>142
個人的には聴きやすかったかな〜まあまあいいってぐらい
っていってもプレッシャーandタイムっていうアルバムしか聴いた事ないけど(父親が買ったやつ)
144名盤さん:2011/09/13(火) 20:04:31.50 ID:wW3nT6Ry
>>143
調べたら興味出ました。
アルバム買って見ますわ。
145名盤さん:2011/09/14(水) 18:51:30.43 ID:xDapHEOl
>ツェッペリンとかストーンズのパクりバンド ライバル・サンズだね

訴えられたりせんの?ゼップみたく。
146名盤さん:2011/09/15(木) 00:27:19.74 ID:Lc9kMm9K
どこがパクリだ?って思うな
Zepのパクリの件といいこのバンドといい、何か鬼の首取ったようにパクリだパクリだと訳知り顔で
言ってみたいだけなんじゃないかと
147名盤さん:2011/09/15(木) 11:13:19.19 ID:ry8mQJxh
148名盤さん:2011/09/15(木) 15:58:18.46 ID:V2W9LZR5
パクリって嫌味な意味じゃないような
パクる側はおいといてパクられた側は誇りな訳だし
そんだけ影響力あったって意味なんだし
149名盤さん:2011/09/15(木) 22:14:26.85 ID:HWrl7sr8
レツェップ最強
150名盤さん:2011/09/15(木) 22:17:43.87 ID:a0xAHxnm
>>148
じゃあ何でアンチがネガのためのネタとしてパクリを持ち出すんだ?
151名盤さん:2011/09/15(木) 22:53:46.50 ID:+XrrNL+P
大したこと内
152名盤さん:2011/09/15(木) 23:34:35.52 ID:z+Zvg4p1
しょーもな
153名盤さん:2011/09/16(金) 00:57:23.52 ID:xnIWypce
レツェッパー同士で喧嘩はやめろ!
154名盤さん:2011/09/16(金) 01:42:18.88 ID:F9jAFZa4
>>150
ここに限らずだが粘着してアンチするような奴ってたいてい頭悪いから、他に人を納得させられるような
ネタを考える能が無いんだよ
155名盤さん:2011/09/16(金) 02:22:48.68 ID:s2nxX7KF
ツェペリンってただのハードロックでは無く、英国のトラッドを入れたり、絶えず変化していたんですよね。
今のバンドにこれだけの演奏力と創造性は望めないですし、期待も出来ません(笑)。
156名盤さん:2011/09/16(金) 03:19:42.63 ID:LYBm8Td1
そうそう。ビートルズのようにアルバムごとに変化することをファンが驚き楽しみ
しかもセールスでも大成功してる。70年代においてはストーンズよりも売れていた
らしい。演奏力でも創造性でも今の若いバンドには超えられないだろう。
157名盤さん:2011/09/16(金) 03:29:54.35 ID:LYBm8Td1
http://www.youtube.com/watch?v=rx-Rrv8apRg&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=HQmmM_qwG4k&ob=av2e

FUNKADEILICにも影響与えてるくらいだから推してしるべし
158名盤さん:2011/09/16(金) 03:30:14.04 ID:7GilSnHo
ただ、今のバンドにも「Zep等先達」に「先にやられちゃった」というハンデはあるのはしょうがないけどな
彼らが来た時には創造性という畑はほとんど先達に刈り取られちゃった後だったんだ
若手のバンドにしたってガチャガチャジャキジャキな曲ばっかりじゃなくて、アルバム聴くとそれなりに
バリエーションはあったりするし、それなりに考えて創ってはいるよ
聴いてて感心する部分もちゃんとあるよ
ただ、「聴いててつまらない、感じるものが無い」それだけだ

ま、そういうことを「超えられない」と言うんだろうけどな
159名盤さん:2011/09/16(金) 06:14:29.80 ID:jf8hM6g0
まぁそもそも才能のあるやつは今どきギターバンドなんかやらんしw
160名盤さん:2011/09/16(金) 06:30:12.32 ID:LYBm8Td1
ハリウッドの映画産業もネタが無くなって鳥山明のドラゴンボールを実写化する
時代ですから(笑)音楽に限らずあらゆる分野で息詰まり感があるのは否めません。
トレヴァーホーンのART OF NOISEはアナログテレビ登場時のように革命的だったので
28年経過しても斬新に聴こえます。50年も続いたテレビの時代を変えたのは
地デジの液晶テレビではなくインターネットだと思いますが音楽の世界ではそれに匹敵する
革新がないから刺激もないし楽曲そのものの力で勝負するしかない。

出尽くした旋律から普遍的な曲を生み出すのは至難の技。

来年はアセンション(笑)&フォトンベルト(笑)で大忙しらしいからこの際、
みんな仲良く滅びましょう(笑)

とくに無能のホモちゃんたちは絶滅しなさ==================いwwwww


161名盤さん:2011/09/16(金) 06:32:26.26 ID:LYBm8Td1
http://www.youtube.com/watch?v=R1AzIyMENEg&feature=related ST
http://www.youtube.com/watch?v=w9TGj2jrJk8

ジョン・ポール・ジョーンズの手がけたこのバンドは前も貼ったがいいよね
小粒感がいい(笑)エアロスミスのカバーも最高
162名盤さん:2011/09/16(金) 06:33:23.86 ID:LYBm8Td1
163名盤さん:2011/09/16(金) 09:51:49.27 ID:DHKgiuXA
ハリウッドや邦画はは予定調和の大作が飽和状態になってるのと
ドラマのSPとか漫画アニメ原作とかで大作作ってるのが目立つだけで、
日本のミニシアター系や欧州映画は別に何も手詰まりになってないよ。
むしろフランス映画なんか、まだ黄金期がきてる。
164名盤さん:2011/09/16(金) 10:30:43.89 ID:9rsm99+d
あ、ああ・・・
165名盤さん:2011/09/16(金) 13:40:02.15 ID:LYBm8Td1
黄金時代(笑)妖怪やホモちゃんは黄金の交換が大好きw

かつてのヌーヴェルヴァーグやアメリカンニューシネマのような
斬新さや輝きはないと思うけど。

3Dになったから斬新とか?w ニンテンドーはサングラスなしで3Dだしねw

音楽がセールス面でも表現の幅でも力を落としているのは否めない

ロックがカウンターカルチャーの華だったのは20年以上前の話

出版業界のように斜陽になっていくだけかも
166名盤さん:2011/09/16(金) 13:51:17.80 ID:AtI9IHBM
>>165
つくづく君は商業主義が好きなんだな。
つうか斬新さとは逆の方向で広がってるのに、その考え方自体が古いと思うよ。
むしろキネ旬が推すような邦画や欧州映画、アジア映画は今が80年代以降ではピークなんじゃないの?
167名盤さん:2011/09/16(金) 17:05:53.30 ID:rl0WZmGB
「めがね」や「トイレット」は面白かったな
168名盤さん:2011/09/16(金) 19:11:51.75 ID:LYBm8Td1
>>166

どんなカルト映画でも一定の興行収入、売り上げが見込めなければDVD化どころか
カルト映画としてすら名前も痕跡も残らないのが映画の世界。音楽だって同じ。
ユダヤ人がすべて極悪なわけではなくBEATLESだってブライアン・エプスタインという
優れたビジネスマン交渉人がいたからこそ世界史に名前を残してるわけでさ。
ロックとポップスは商売ありきの音楽。売れてナンボ。

それとも何?売れなくても傑作のカルト映画があるとか?

カルト創価学会のお先棒を担ぐ売国奴の偽装右翼のクセして畏れ多くも黒澤明の
名前を出し七人の侍をゴリ押しする細野晴臣という無能の犯罪ミュージシャンがいるけどw

事務所非営利にして権利を強奪しタダ働きを強要するオワコンの犯罪者なら知ってるぜw

テメエは何の努力もしないくせに横暴な仕切り屋で美味しいところどりして目立とうという
業界ゴロのクズ、ホモ犯罪者や犯罪妖怪ならよく知ってるけどwww
169名盤さん:2011/09/16(金) 19:14:51.28 ID:LYBm8Td1
http://www.youtube.com/watch?v=_6OqNGbw8Ek
http://www.youtube.com/watch?v=TFgWduacgS4

偉大な金日成将軍は国家予算投じて北朝鮮の軍隊を動員して素晴らしい
バッタモノ映画を作ってる(笑)

愛人と隠し子作りながら前妻とは離婚もせず慰謝料も払わないクズのクセして
音楽製作、監督気取りになってる売国奴のキチガイ妄想狂の老害とは違うよなw

170名盤さん:2011/09/16(金) 19:32:34.43 ID:9rsm99+d
AmazonになんかアールズコートとネブワースのDVDがあるんだけどどうなんだろう?
絶対公式ではないだろうけど・・・
171名盤さん:2011/09/16(金) 19:57:08.96 ID:LYBm8Td1
西新宿の海賊盤ショップへ行けば? ジミー・ペイジ師匠も来日時には必ず
西新宿へ直行らしい。
172名盤さん:2011/09/16(金) 22:22:07.14 ID:jf8hM6g0
>>170
画質はVHS並
音質はSBDで問題は無いよ
173名盤さん:2011/09/16(金) 22:23:51.49 ID:pYEh2Hjc
>>170
アールズコートもネブワースも見れない事はないけど、
ブートDVDの方がノーカットで画質は良い
174名盤さん:2011/09/17(土) 00:10:12.33 ID:Y/AIhm+D
客席から隠し撮りしたやつは見てて疲れるんだよな
ギャスパー・ノエの映画みたいだ
175名盤さん:2011/09/17(土) 00:21:30.47 ID:+mL4FhJl
1971年の武道館の8o映像とか?でも貴重な資料には違いないと思う
176名盤さん:2011/09/17(土) 00:23:33.41 ID:ManuTkEq
NHK-FM「とことん秋の夜長の長い歌」
ttp://www.nhk.or.jp/tokoton/playlist/20110913.html

とことんスーパーギタリスト列伝
ttp://www.nhk.or.jp/tokoton/next/index.html#20110927
177名盤さん:2011/09/17(土) 02:59:53.35 ID:MW+ETbRW
編なの
178名盤さん:2011/09/17(土) 12:14:45.93 ID:i1PFMv4Z
テレビを見てたらこれが流れて思わず笑ってしまった
Zepみたいなバンドはいくつかあるが何かが違うと感じていたが
このバンドはブルースフィーリングとファンキーなグルーブを持っていて
それがZepメンバーの音楽のルーツと一致しているから好感が持てた
でもなぜ今の時代にこんなバンドが出てくるのか不思議
http://www.youtube.com/watch?v=-MA0m1K2jW4 Rival Sons - Pressure And Time
179名盤さん:2011/09/17(土) 14:44:25.48 ID:/oI0cL16
180名盤さん:2011/09/17(土) 16:41:29.02 ID:qjWHkCQQ
まんまout of the tiles じゃんw
181名盤さん:2011/09/17(土) 18:58:45.57 ID:+mL4FhJl
182名盤さん:2011/09/17(土) 21:44:16.25 ID:/oI0cL16
だから言ったじゃんw
多少似てるだけならパクリなんて言わないよ
183名盤さん:2011/09/17(土) 22:31:55.83 ID:+mL4FhJl
ホモ犯罪者北川潤と犯罪妖怪細野の場合はパクリしかないw
184名盤さん:2011/09/18(日) 09:06:40.59 ID:My02AeK1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1174442727/351-575
これ聖モグのしわざだろ
なあ、このスレで引き取ってくれよ
185名盤さん:2011/09/18(日) 10:00:42.80 ID:MkA3WUwB
アウトオンザタイルをブラックドッグのイントロにしたのは流石
186名盤さん:2011/09/18(日) 12:35:29.43 ID:gSW1IZy+
>>184
どうすればいいの?
187264:2011/09/18(日) 16:24:35.11 ID:My02AeK1
>>186
分からん。ただ、聖モグがIDを同時に4つ使えるという事は分かった。

荒らし報告も削除依頼も難しい荒らしを焼くスレ ニ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1304489606/264-269

264 名無しさん@お腹いっぱい。(上総・下総・安房國) 2011/09/18(日) 08:22:15.80 ID:5a/zUYcB0
連投による埋め立て荒らし行為
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1174442727/351-390
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1174442727/392-421
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1174442727/423-565

!Suiton http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1174442727/565

265 ◆BLUE/.Agu.84-青影♪ (磐城・岩代國) sage 2011/09/18(日) 08:38:36.36 ID:8dNMCCTv0
>>264
空白レスによる連投埋立
最新レスに
!Suiton http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1174442727/570
--------------------------------------------------------------------------------
Suiton(修行中)
→ NinjaID[Dnews21316083063574564(Lv2)]を破門した。

269 ◆BLUE/.Agu.84-青影♪ (磐城・岩代國) sage 2011/09/18(日) 08:46:05.31 ID:8dNMCCTv0
>>264
どうやら同一人物のようですね。

次回からは、以下のところ↓へ依頼を出してください。

【!Suiton】水遁依頼所 其の33【すいとん】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1316147941/
188名盤さん:2011/09/18(日) 16:50:52.33 ID:gSW1IZy+
で?
189184:2011/09/18(日) 16:54:36.16 ID:My02AeK1
190名盤さん:2011/09/18(日) 16:58:52.31 ID:gSW1IZy+
どうして欲しいのかはっきり言ってくれないとわからないよ?
191184:2011/09/18(日) 16:59:43.12 ID:My02AeK1
>>190
聖モグをなんとかしてくれ
192聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/09/18(日) 17:02:23.86 ID:THSEVdX6
はぁ〜〜??
なんなの、あんた。
ちょー迷惑なんですけどー
193184:2011/09/18(日) 17:04:43.10 ID:My02AeK1
>>192
なぜそんなにQUEENに粘着するんだ?
怒らないからおじさんに話してみなさい
194名盤さん:2011/09/18(日) 17:11:54.02 ID:My02AeK1
Queen23 〜My Game of Love Has Just Begun〜
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1265630669/133

133 聖モグ.AOL ◆IoriER488. OOHASHI MIHO 2011/09/05(月) 09:12:17.71 ID:uckFXDZ6
死んだ人間に、何がハッピバースデーだよ。
頭が悪いとしか思えない。
195聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/09/18(日) 17:14:58.62 ID:THSEVdX6
>>193
オレは全然、関係ないでしょっ!
このダボ!!
196名盤さん:2011/09/18(日) 17:21:04.74 ID:My02AeK1
>>195
じゃあ>>194はどういうつもりでレスしたんだ?
QUEENを嫌いじゃなきゃ出来ないレスだろう。
197聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/09/18(日) 17:29:38.14 ID:THSEVdX6
>>196
クイーンが嫌いなんじゃなくて、死んだ人間の誕生日だとか、いちいち書き込む奴が嫌いなの!!
198名盤さん:2011/09/18(日) 17:32:51.41 ID:My02AeK1
>>197
おまえが人の命をなんとも思っていない事がよく分かるレスだな。
だから被災者の遺体の画像とか平気で貼れるわけか。

いつまで荒らし行為を続けたいんだ?そんな事をして何か面白いのか?
199聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/09/18(日) 17:36:21.34 ID:THSEVdX6
僕に粘着するの、もうやめてーーーー!!
200名盤さん:2011/09/18(日) 17:41:45.67 ID:kMvyUWdk
モグちゃんまたキチガイに絡まれとるんか
201名盤さん:2011/09/18(日) 17:49:02.11 ID:My02AeK1
>>200
ぷっ( ゚,_・・゚) またお得意の自演かよ
おまえが親から金もらってネットを複数契約してるのはよく分かったよ

つまらない存在だ。おまえみたいな虫ケラなんかに粘着してもまったく面白くないな。
いつまで荒らし行為を続けたいんだ?そんな事をして何か面白いのか?
202名盤さん:2011/09/18(日) 23:18:55.19 ID:hz9OUAwv
203名盤さん:2011/09/19(月) 00:54:35.10 ID:Xu8SFJWV
あー、いやだいやだ
聖モグにかかわるとすべてがつまらなくなる
本人が何よりつまらないんだから、しょうがない
204名盤さん:2011/09/19(月) 02:03:20.11 ID:HrxM1gxu
貴様ら倭人らは俺達韓国の下僕だってことをちゃんと認識しろヴォケが!!!!
もう一回言うよ!
お☆ま☆え☆ら☆は☆俺☆達☆の☆奴☆隷
反論あるやついる???????????????????????

================================================
調子こいた巨大エラの犯罪ホモキョッポの書込みです
http://www.youtube.com/watch?v=k2PQJSS5I48
http://www.youtube.com/watch?v=qICdYpxMC-U
205名盤さん:2011/09/19(月) 02:04:29.80 ID:HrxM1gxu
こっちは闇の実権全部握ってるの、わかる?
ギャンブル(パチンコ)、やくざ、興行(芸能)風俗全部俺達の資本。
おまえらが何ほざいたって、ネトウヨの一言で世間は無視しますからwww
パチンコがどんだけ金もってるのか知ってるのかよwwwww
貴様らが住んでる市町村とか県なんかより遥かに金持ってますからwwwww
金と実権と闇の力持ってる俺達に歯向かえるバカはいないよ。
貴様らのような薄汚いJAPが風俗にいくとするだろ。全部俺達の金になるんだ。
===========================
日本人を挑発するホモの書き込み
206名盤さん:2011/09/19(月) 02:43:39.32 ID:nBKl/9Mc
>>197
ここにいる全員はお前が大嫌い
207名盤さん:2011/09/19(月) 02:47:18.52 ID:/3yyzE1d
自分が粘着してスレ荒らししてるくせに、僕ちゃんに粘着するのもうやめてーーーかよw

さすが近所の被災者の遺体画像を2chに貼って喜んでるヒキヲタ糞モグの言うことは違うわw
208名盤さん:2011/09/19(月) 03:12:00.66 ID:HrxM1gxu
聖モグというのは犯罪クズ妖怪細野晴臣の自演
4年前や3年前のスレに遡ればこいつの悪行がよく分かる

早く千葉刑務所の雑居房に収監されるべき
209名盤さん:2011/09/19(月) 04:44:13.66 ID:vfrhQgIN
モグの場合は宮城刑務所だろ
210名盤さん:2011/09/19(月) 09:34:58.62 ID:QLtqydLn
お前らなんでかまってんの?
自演か?
211名盤さん:2011/09/19(月) 10:14:58.49 ID:Xu8SFJWV
>>210は聖モグ
212名盤さん:2011/09/19(月) 10:22:45.85 ID:Xu8SFJWV
聖モグは派遣業界板でも埋め立て荒らしを行っている
213名盤さん:2011/09/19(月) 11:34:54.55 ID:QLtqydLn
結局再結成の話は立ち消えなんだな
214名盤さん:2011/09/19(月) 13:51:04.21 ID:qakH8mPm
>>211は聖モグ
215名盤さん:2011/09/19(月) 17:33:42.18 ID:tN/2WwE9
プラント曰く「俺はもう道を渡るのに人の助けがいる歳だ」ってよ
早すぎだろw
216名盤さん:2011/09/20(火) 00:08:32.65 ID:cZtFAKQx
ちゃっかり自分のライブではZep曲の劣化カバーやってるくせにな
217名盤さん:2011/09/20(火) 04:45:08.30 ID:Ai2tLpV9
せめてO2のオフィシャルビデオだすかオフィシャルフィルムのブート流してくれ・・・
218名盤さん:2011/09/20(火) 14:33:25.59 ID:uiAq0AKQ
やっぱりここにいるみんなは再結成を一人で潰したプラントに対して「こんちくしょう!」って意識があるのか?
219名盤さん:2011/09/20(火) 17:06:25.76 ID:sStq0yk5
なんでプラントはそこまで再結成に反対してんの?
220名盤さん:2011/09/20(火) 18:14:30.23 ID:AV8i1Sb1
楽器隊のパートが多くてつまんないだってさ。
221名盤さん:2011/09/20(火) 18:48:51.63 ID:x0ohpCWf
4つのパートの中で自分が一番衰えてるのを見せつけられるのが嫌なんだろ
高音部出なくてフェイクするにも限度があるし、チューニング落とさせるのにも限度がある
222聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/09/20(火) 19:00:01.12 ID:E3v7GfXc
そろそろ、ジミー・ペイジ、まじで死ぬぞ?
223名盤さん:2011/09/20(火) 19:08:08.60 ID:VNzIlhfb


※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります



224名盤さん:2011/09/20(火) 19:08:52.11 ID:BiAiqVNg

被災者の遺体画像貼る被災者か。
クズだな。こいつ>>222が死ぬべきだった。

225名盤さん:2011/09/20(火) 19:09:35.01 ID:SsUh9cO2

ほんとに仙台に住んでるなら、自分ちの近くであんな悲惨なことが起きてるのに
その画像をネットに貼って喜んでるんだから、ほんとに最っ低のクズ野郎だよな
その上、俺は被災者様だ文句あるか、だもんな
モグは心の底から軽蔑するよ





226名盤さん:2011/09/20(火) 19:10:30.94 ID:vwzCmu83
すげえな、これが複数契約を使っての自演か
227名盤さん:2011/09/20(火) 19:10:41.48 ID:XF9c8VOd
モグのお父さんはもっと残念な思いをしてらっしゃるだろうな
何の因果でこんなモグみたいな十年も浪人しても三流大学一つ受からないほど知能低くて
統合失調症で引き籠もりで前向きな建設的な考えは何一つ出来ずその上近所の被災者の
老人の死体写真をネットに貼って喜ぶような最低のクズ人間に育ててしまったのか・・・
こんな息子を生涯の悔いとして苦痛に思ってるだろう
人の親としては断腸の思いだろうな
228名盤さん:2011/09/20(火) 19:11:32.77 ID:ajNPQT3F
モグに限ってはどんな悪口でも言い過ぎでは無い
汚い罵倒や差別語は普通は人に対して使われるべきではないが例外もある
そういう忌避されるべき言葉も相応しい奴というのは確かにいるんだ
モグがそれだ
229聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/09/20(火) 19:18:46.57 ID:E3v7GfXc
↑こいつ、ツェッペリンスレにいらなくね?
230名盤さん:2011/09/20(火) 20:27:11.50 ID:AV8i1Sb1
O2のマジリハの時だって楽器隊のみで殆ど演ったんだろ?
まあペイジの気持ちも分かるがな。
231名盤さん:2011/09/20(火) 21:51:53.34 ID:4UWD3wgz
俺はO2で観たから、別にもう再結成しなくてもいいけどな
O2に行かなかったやつが今更キーキー言うなよ、見苦しい
232名盤さん:2011/09/20(火) 21:53:44.34 ID:m50NTmgJ
O2アリーナはかなり良かったという意見が多いが。。。DVDでないんかね!?
あともし行った奴がいたら感想を。。。いるわけないかw
233名盤さん:2011/09/20(火) 22:08:47.48 ID:57FDnyPP
プラントも言ってるけどあの時代のツェッペリンに足を踏み入れることは難しいんだよ
絶対にパワーダウンしてるしなによりボンゾがいないからどうあがいてもオリジナルのツェッペリンは望めない
再結成したバンドがただの昔の姿の優秀なコピーバンドになるのをプラントはなにより嫌がってるんだよ
ツェッペリンを一番神聖なものだと思ってるプラントだからこその決意じゃない?
ファンにはそれが嬉しいやら悲しいやら
234名盤さん:2011/09/20(火) 22:44:35.98 ID:0VZeCjj4
なんだかんだ言ってもプラントにとっては
Zepの曲はハイトーンがキツイってのが最大の要因だと思うよ。
ソロになって直後のインタビューでもそのようなことは言ってたし。
235名盤さん:2011/09/20(火) 22:51:05.32 ID:TUMHKehS
Zepスレにも2chにも、この世にも一番要らないのは万年浪人ヒキヲタ親不孝者嫌われ者のモグ
236名盤さん:2011/09/20(火) 22:51:50.40 ID:vbnZ1mCQ
レツェップは最強
237名盤さん:2011/09/20(火) 22:53:01.84 ID:4UWD3wgz
>>232
俺は行ったよ
今思い返すと、演奏はそんなに良いわけじゃないよ、もちろん
でもまあ、現場ではそんなことはどうでも良かったけどね
238名盤さん:2011/09/20(火) 22:58:34.30 ID:drJVnLhp
>>233
でも再結成を望んでたファンなんて、みんなそんなことは百も千も承知だろ
それでもいいからもう一度・・・てのがファンとしての人情だ
他の再結成大物バンドだってみんなそんなもんだろうよ
昔と違うなんてブーブー文句言うのは2chの馬鹿なアンチぐらいのもんだろ
プラントはそういうファンの気持ちなんて思いやらずに自分のプライドと意地だけで
みんなの夢を壊したんだな
239名盤さん:2011/09/20(火) 23:13:23.08 ID:fBF1lH7T
もうみんな歳なんだからアコースティックセットみたいなリラックスしたやつだけでいいよ
ならクオリティもそんなに問われないだろうし
240名盤さん:2011/09/20(火) 23:15:10.03 ID:57FDnyPP
>>239
つ ペイジ&プラント
241名盤さん:2011/09/20(火) 23:41:45.25 ID:077nW4MT
オワコンだなぁ
242名盤さん:2011/09/21(水) 01:29:55.54 ID:NIMBLdUc
ペイプラのアコースティック率って高くないよね
243名盤さん:2011/09/21(水) 01:31:50.09 ID:v5y1ERSQ
ペイプラってギャローズポールはZEPよりも数段良かったと思う。
ゴナリブユーのアレンジも良かった(ペイジのソロが若い頃よりフレージング悪くなってて冗長気味ではあったが)
244名盤さん:2011/09/21(水) 03:30:10.12 ID:yDDKzRZo
ペイプラのゴナリーブユーはオリジナルバージョンのアコギソロのあの転がしトリルが出来ないから
ああいうアレンジにしたんだろ
レスポールでピック弾きで無理矢理アルペジオしてたし
245名盤さん:2011/09/21(水) 08:52:01.46 ID:pwt45qDl
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1316314072/3-315
懐メロ洋楽板のレス削除スレってないの?
246名盤さん:2011/09/21(水) 08:52:34.85 ID:pwt45qDl
247名盤さん:2011/09/21(水) 12:28:57.94 ID:RdU+kkV3
んなオカマバンドのスレどうでもいいよ
いちいち持ってくんなゴミブタ
248名盤さん:2011/09/21(水) 14:36:51.63 ID:HiclYnNI
聖モグがそんな荒らしを・・・
なんか、すまないな
249名盤さん:2011/09/21(水) 16:15:59.76 ID:x3Nlascb
ハードロックな曲教えてください
250名盤さん:2011/09/21(水) 18:12:11.12 ID:UzPmYMg/
I、IIを聞けば満足できると思う
251聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/09/21(水) 18:14:37.39 ID:lKNfzxku
>>249みたいな人は、ベストだけで足りると思うよ。
252名盤さん:2011/09/21(水) 18:44:04.38 ID:F4oJeaR1
>>249
アキレス
253名盤さん:2011/09/21(水) 23:38:00.52 ID:tCJ/SU1E

※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります







  





254名盤さん:2011/09/21(水) 23:38:33.25 ID:tCJ/SU1E

被災者の遺体画像貼る被災者か。
クズだな。こいつ>>251が死ぬべきだった。

255名盤さん:2011/09/21(水) 23:39:03.76 ID:eULv4REK

家も生活も破壊されて避難を余儀なくされた気の毒な被災者が7万人余もいる仙台で
家も電気も電話もネット出来る環境も維持出来ているのを幸いにネット三昧に明け暮れ
相も変わらずスレ汚しの駄レスを連発し、それを諫められて「俺は被災者様だ!」と
開き直る最低なクズのモグを許すな

256名盤さん:2011/09/21(水) 23:39:32.81 ID:eULv4REK
死ね!糞モグ!
お前が死んだらどれだけ多くの人間が喜ぶかわかってるか?
2ch広しと言えどもお前ほど「この世に要らない人間」はいないんだよ
マジで死ね
知恵遅れで対人恐怖症のヒキヲタのくせにのうのうと生きてんじゃねーぞ
257自閉症児:2011/09/22(木) 00:01:14.85 ID:OwdllJsz
モグはレツェップスレのゴミ
258名盤さん:2011/09/22(木) 00:50:50.38 ID:/mXNlahu
俺もモグは大嫌いだしその意味で言ってることには同意なんだけど、もうちょっと空白を詰めてくれたらなぁ・・・
259名盤さん:2011/09/22(木) 02:25:08.34 ID:JdQOmD2a
>>250
>>252

ありがとう。Blackdogはまた違うの?
260名盤さん:2011/09/22(木) 03:35:03.92 ID:WuTNA8k+
馬鹿の>>251と同じことを言うわけじゃ無いが、まずベストの「マザーシップ」を聴いてみればいい
それから更に聴きたかったら、気に入った「ハードロック」の曲がどのオリジナルアルバムに入ってるか見て
それを辿って聴いてけばいい
もちろんマザーシップにはブラックドッグもアキレスも入ってる
261名盤さん:2011/09/22(木) 06:56:13.43 ID:ZQa4hudC
初心者が入れるアルバムは1、2、4、聖なる、フィジカル、ライブあたり
それ以外は誤解しやすい内容だから注意
ってとこだな
262名盤さん:2011/09/22(木) 09:29:39.54 ID:rFJGonzy
全部ジャン
263名盤さん:2011/09/22(木) 13:05:05.15 ID:+cgWHl8Y
死にかけて、のドラムが最強だろ。
友だちのドラムやってるヤツに聴かせたら、「曲がスローすぎる」って言って最後まで聴いてくれなかったw

子どもにはちと早いかw
264名盤さん:2011/09/22(木) 16:33:33.54 ID:X+bMA0iO
死にかけてはスタジオは糞だから、その友人は正常
ライブ版を聴かせなかった、お前が異常
265名盤さん:2011/09/22(木) 16:34:25.98 ID:kOeffYaA
死にかけてを判れば大人です(キリッ
266名盤さん:2011/09/22(木) 18:50:57.46 ID:/bgQWY1V
子どもにはちと早いかw
267聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/09/22(木) 20:58:26.14 ID:mSaPPdqT
スタジオ盤の良さが分からないとは。
ま、子どもにはちと早いんだろう。
268名盤さん:2011/09/22(木) 21:06:18.89 ID:z7xK3aXO
ZEPはライブバンドだ。でもスタジオ馬鹿にしてブートだなんだって言う人はペイジの才能を判ってない。
特にアキレスなんかはスタジオを貶める人が多い。
確かにアキレスはブートのボンゾも確かに迫力はあるが、スタジオ版アキレスの非の打ち所がないギターワークもまたペイジの傑作。
これを無条件で貶めるのはZEPの迫力とか荒々しさしか見てないんだと思う。
269聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/09/22(木) 21:19:30.03 ID:mSaPPdqT
なんだかんだで、僕もスタジオ盤に戻ってきましたし
270名盤さん:2011/09/22(木) 21:50:46.58 ID:OFVGLUFc
>>268
ニワカか?w

数あるZEP楽曲の中で、アキレスはライブがスタジオを
越えられなかった稀有な曲というのが常識なんだが
271名盤さん:2011/09/22(木) 22:54:41.17 ID:c8cbptsA

※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります
272名盤さん:2011/09/22(木) 22:55:14.96 ID:c8cbptsA

被災者の遺体画像貼る被災者か。
クズだな。こいつ>>269が死ぬべきだった。
273名盤さん:2011/09/22(木) 22:55:56.32 ID:7Sf1kmiu

家も生活も破壊されて避難を余儀なくされた気の毒な被災者が7万人余もいる仙台で
家も電気も電話もネット出来る環境も維持出来ているのを幸いにネット三昧に明け暮れ
相も変わらずスレ汚しの駄レスを連発し、それを諫められて「俺は被災者様だ!」と
開き直る最低なクズのモグを許すな
274名盤さん:2011/09/22(木) 22:56:12.15 ID:7Sf1kmiu
死ね!糞モグ!
お前が死んだらどれだけ多くの人間が喜ぶかわかってるか?
2ch広しと言えどもお前ほど「この世に要らない人間」はいないんだよ
マジで死ね
知恵遅れで対人恐怖症のヒキヲタのくせにのうのうと生きてんじゃねーぞ
275名盤さん:2011/09/22(木) 23:09:13.23 ID:pgS+T0w9
久しぶりに面白い話題が出てるのに4連投コピペってさ・・・。
モグ叩きをしたい気持ちは判るがタイミングを選んでくれ。
あと1レスにまとめろよ。何で連投する必要あんのよ。
276名盤さん:2011/09/22(木) 23:47:26.76 ID:XV+PH8GM
ちゃんと空白詰めてきたなwww
よしよしw

モグはいなくなってくれた方がいいのでモグ叩きは賛成
>>275はモグ
277名盤さん:2011/09/22(木) 23:59:11.67 ID:brehSoF1
>>263
おれもあのドラム好きだけど
DVDでボンゾが涼しい顔で叩いてたの見て
ちょっとガッカリしたw
278名盤さん:2011/09/23(金) 02:15:23.11 ID:D1/szaf1
モグさえいなきゃモグ叩きも出ないしな
何度も言われてることだけどな
279名盤さん:2011/09/23(金) 08:54:59.77 ID:EZ5zCaF1
>>277
めっちゃわかるww
イメージと違ったww

多分これでしょう?↓ でもこれ、最強だよね。
http://www.youtube.com/watch?v=rb6pJlrS9DA
280名盤さん:2011/09/23(金) 10:09:14.31 ID:+Lt2Hw/h
>>279
なぜキーを下げたのか不思議
べつにプラントならきつくないだろ
逆にレインソング、ノークオーターは一音あげる不思議
281名盤さん:2011/09/23(金) 10:42:26.65 ID:qld+z4oX
>なぜキーを下げたのか不思議

ペイジがオープンGで弾きたかっただけちゃうんかと
282名盤さん:2011/09/23(金) 13:24:59.37 ID:hy7Hk7w3
40年前のきょう、祝初来日公演40周年!!!
生で観たかった・・。
283聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/09/23(金) 13:26:54.69 ID:L5RNKYLX
オレは、あんなパソコンも携帯もない時代なんて御免だね。
284名盤さん:2011/09/23(金) 13:31:11.64 ID:+Lt2Hw/h
>>281
なるほどw
やっと納得できたww
285名盤さん:2011/09/23(金) 18:00:07.24 ID:63UWDYyx
結局は現代のロックアーティストはクズばっかだ
286名盤さん:2011/09/23(金) 22:14:50.58 ID:G5v6OVA9
humu
287名盤さん:2011/09/23(金) 22:25:01.62 ID:tB5+FCEg
>>285
君が時代遅れなんだろうな
288名盤さん:2011/09/23(金) 22:39:41.47 ID:afHnbUdh
>>287
お言葉ながらレッドツェッペリンスレにいる君も時代に遅れてること知ってるか?
289名盤さん:2011/09/24(土) 01:26:18.27 ID:TIJyrAYj

新しい物が常に良いとは限らないぞ?
それとも新しいもの好きな馬鹿なのかな?^^;
290名盤さん:2011/09/24(土) 03:02:34.54 ID:4FQ28ETC
>>289
君は誰にレスしてんだ?
レスの仕方もわかんない若葉 ??
291名盤さん:2011/09/24(土) 08:15:47.46 ID:zxDUEcgW
>>289
現代の〜と一括りにしてる時点で説得力なし。
自分の感性が追いついてないだけ。
そもそもロックなんて売れ筋の大衆音楽なんだからその時その時で売れてる奴が偉い。
クラシックとは違う。
292名盤さん:2011/09/24(土) 09:00:11.37 ID:TIJyrAYj
>>291
おまえみたいなアホが音楽を駄目にしたんだな。。。 じゃあ「現代的」な感性を持ってるあなたはガガでもレッチリでも聴いてて下さい^^ まあ所詮大衆音楽だから数十年だったら忘れられてるんでしょうけど。。。
293名盤さん:2011/09/24(土) 09:51:15.51 ID:8WBtf7Rc
音楽が駄目になったって、もしかしてアルバムやシングルの売り上げでそう判断してんの?
それこそ大衆迎合的なんじゃね〜の?
それとも音楽理論的に今の音楽が劣っているの?
294名盤さん:2011/09/24(土) 10:03:17.25 ID:97xGTKBF
煽り耐性なさすぎなガキばっかりでワロタ
295名盤さん:2011/09/24(土) 10:20:24.26 ID:aVBK6gdZ
つか、メタルがアングラ化した今の時代に、そのメタル界でもオワコンとされてるZEPが今より優れてるわけないでしょ。

だいたい、いま売れてる音楽でガガとかレッチリを挙げる感性ってなに?w
せめてカニエウエストとかJAY-Zとか言ってよ。
296名盤さん:2011/09/24(土) 11:27:53.35 ID:97xGTKBF
はいはい
297名盤さん:2011/09/24(土) 11:54:59.14 ID:kzb1SBSu
97xGTKBFって、モグじゃね?
298名盤さん:2011/09/24(土) 12:19:14.30 ID:9j5MgOXz
ジョンジーの衣装のぼんぼり食べたいよぉ
299名盤さん:2011/09/24(土) 12:36:41.04 ID:97xGTKBF
あれなんなんだろうなwww
300名盤さん:2011/09/24(土) 15:38:56.59 ID:+ILdBI4B
リンゴかと思ったけど?w
301名盤さん:2011/09/24(土) 17:25:45.58 ID:l+I9Uqhu
※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります
302名盤さん:2011/09/24(土) 17:26:27.00 ID:l+I9Uqhu
被災者の遺体画像貼る被災者か。
クズだな。こいつ>>283が死ぬべきだった。
303名盤さん:2011/09/24(土) 17:30:17.24 ID:+ILdBI4B
永遠の詩でジョン爺にツアーを知らせる手紙が来るけど
いきなり明日って唐突すぎるだろw
304名盤さん:2011/09/24(土) 17:56:41.29 ID:vw9zHdYJ
架空のストーリーですがな
305名盤さん:2011/09/24(土) 18:22:56.35 ID:97xGTKBF
>>303
あの映画にまったくストーリーいらないよな
306聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/09/24(土) 18:25:58.46 ID:HO0kUW31
永遠の詩のプラント見てると、FF5のバッツ思い出す。
307名盤さん:2011/09/24(土) 19:00:47.67 ID:9j5MgOXz
77年のライブを綺麗な映像でみたいよ・・・(´;ω;`)
308名盤さん:2011/09/24(土) 20:38:31.87 ID:xUwoo7mO
薪をありがとうレツェップ!
天階をありがとうレツェップ!
309名盤さん:2011/09/24(土) 20:42:45.28 ID:77r4C1ZZ
>>306
QUEENスレ荒らすな基地外
310名盤さん:2011/09/24(土) 22:04:44.80 ID:+ILdBI4B
あと永遠の詩でペイ爺が段々年取っていくシーン。
昔あんな爺さんに成るかのと思ってたけど今はダイブ違ってるね。
311聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/09/24(土) 22:11:46.69 ID:HO0kUW31
初代・仮面ライダー並みの特殊効果。
312名盤さん:2011/09/24(土) 22:37:46.50 ID:TIJyrAYj
白龍服のペイジはかっこいいけど演奏が。。。
313名盤さん:2011/09/24(土) 22:49:28.73 ID:+ILdBI4B
ペイ爺的な意味ではブートでまともに聴けるのは75年までだよな〜。
77以降はホントクソw
まオレは好きだから80年のヨーロッパでも聴いちゃうけど。
そんなオレでも77年のアキレスの前のあの平爺一人舞台は聴くに堪えないww
314名盤さん:2011/09/24(土) 23:13:01.49 ID:97xGTKBF
DVDで見る限りはネブワースは凄いけど
ヤクでラリってるインジイブニングはもはや演奏の域を超えて狂気の沙汰だけどwww
315名盤さん:2011/09/24(土) 23:39:39.65 ID:+n5DZrs1

※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります
316名盤さん:2011/09/24(土) 23:40:14.58 ID:+n5DZrs1

被災者の遺体画像貼る被災者か。
クズだな。こいつ>>311が死ぬべきだった。
317名盤さん:2011/09/24(土) 23:40:49.88 ID:+n5DZrs1
調子こくな糞モグ
318名盤さん:2011/09/25(日) 00:39:25.33 ID:S1hcQdvD
時代遅れ乙
319名盤さん:2011/09/25(日) 05:07:41.42 ID:4t1STKG/
まあ原型をとどめないくらい改竄すれば、
ネブでも聴けるものになるというのを証明したのが LED ZEPPELIN DVDw
320名盤さん:2011/09/25(日) 09:48:50.40 ID:osgmRnoi
もうあのタイトルからしてDVDは出さないつもりのような気がする
ツェッペリンのDVDはこれだみたいな
321名盤さん:2011/09/25(日) 12:30:12.60 ID:t4vQhaGL
Led Zeppelin DVD Uって手があるぞw
322聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/09/25(日) 12:55:08.23 ID:P9MF3Hzz
ゼッペリンのライブCDを、HTWWWで終わりだと思うなよぉ〜〜!!  by聖モグ
323名盤さん:2011/09/25(日) 13:06:15.74 ID:I+2+Hdqg
>>321
あるな〜
324名盤さん:2011/09/25(日) 13:54:54.70 ID:osgmRnoi
たしかにありえるwwww
325名盤さん:2011/09/25(日) 14:01:26.63 ID:+7PTjArq
次はLed Zeppelin Blu-rayだろ
その次はLed Zeppelin 3D
326名盤さん:2011/09/25(日) 17:25:38.99 ID:pzE+GdoO
俺プラントと誕生日同じなんだけどアグネスとも同じなんだよな
327名盤さん:2011/09/25(日) 18:24:56.86 ID:o93mmnFL
>>319
実際のぺー爺の演奏は恐ろしく酷い、
弾けてないどころか、弾いてないんだろね。
他のブートもぺー爺の演奏は酷いもんばっかしだし。
あれでよく人気を保ったもんだと不思議な位だよな。
お客さんも何故ブーイングしたり、途中で帰ったりしないのかと。
328名盤さん:2011/09/25(日) 19:29:22.12 ID:qemsmC3f
初期はギターを弾いていたけど中期以降は鳴らしてるだけ
329名盤さん:2011/09/25(日) 19:50:48.01 ID:osgmRnoi
技術より雰囲気や曲の要所要所での構成のうまさ、演奏の決めのポイントとかじゃない?
ペイジは腕前どうこうより、なにより絵になるギタリストってのが一番しっくりくると思う
ボーカルより目立つドラゴンスーツ、鮮やかなレスポールチェリーサンバースト、
天国への階段でのダブルネック、弓を使ったボウイング奏法などなど
アイコン化しやすいアーティストは人気あるよね
フレディのヒゲに短髪とかw
330名盤さん:2011/09/25(日) 19:52:40.98 ID:osgmRnoi
あと弾きやすさを無視した極端に位置を下げたギターとかね
331名盤さん:2011/09/25(日) 20:11:08.88 ID:SmcMzLP+
だがそこがいい
332名盤さん:2011/09/25(日) 20:16:33.04 ID:SmcMzLP+
>>310
ペイジは77年から79年の間に見た目的な趣味がコンサバティブな方向に変わったよなぁ

77年のまま年を取れば映画みたいになったのかもしれん
333名盤さん:2011/09/25(日) 20:20:10.97 ID:axWETH+G
>>322
おまえ、在日だろ
日本に強制的につれてきて悪かったね、韓国に帰っていいよ
334名盤さん:2011/09/25(日) 20:22:43.30 ID:osgmRnoi
ネブワースの時の顔がひどすぎて笑える
335名盤さん:2011/09/25(日) 20:37:58.35 ID:beVF4VYC
>>327
カスばっかと思いきや、79.07.24のように奇跡的な演奏をするから、この人はわからんよな
336名盤さん:2011/09/25(日) 20:39:24.28 ID:o93mmnFL
初期〜中期までは一応当時のトップクラスの技巧を誇り、
ステージでもそこそこ弾けてたんだがね。
末期はもうキースリチャードの方が全然上手い。
337名盤さん:2011/09/25(日) 22:25:25.69 ID:qemsmC3f
77年のペイジの下手さは技術もあるが、あの軟質でピロピロ聴こえる締まりのないギターの音色が、そう感じさせる気がする
79年になると少し硬質な音になって、マトもに聴こえる
338名盤さん:2011/09/25(日) 22:37:19.65 ID:kz5fVeec
聴いてて楽しい。
ってことは上手いんじゃね?
339名盤さん:2011/09/25(日) 23:50:36.00 ID:ZwNbaR3u
ギターのリフもさる事ながら、トラッドや様々な音楽要素を取り込んで一流の作品が出来ていたのが凄いですね。
絶えず変化していたゆえ、アート・ロックなどと当時言われたのでしょう。
ハード・ロックの範疇には収まりきらないですね。
340名盤さん:2011/09/25(日) 23:56:56.78 ID:nPUJ7pIC
ハードロックで勝負できなかったともいえる
ジェフじゃないほうのベックが自分はどの分野でも負け犬だから
色々、覚えた。結果、自分の音楽が出来たみたいな事いってた。
341名盤さん:2011/09/26(月) 00:12:16.21 ID:qgpCIa6R
いやいやハードロックで十分勝負できたよw
ただそこにとどまるのがいやだったんでしょ
それがIIIから
342名盤さん:2011/09/26(月) 00:17:12.42 ID:jXkkmkbW
つうかアートロックと言えるのはビートルズとクリムゾンくらいだと思う
この二つが技法的にも殆どやりつくしてる。
343名盤さん:2011/09/26(月) 00:28:39.61 ID:yJR4hm2S
結局アートロックは電化マイルスとマハじゃね〜の?
344名盤さん:2011/09/26(月) 00:40:44.19 ID:jXkkmkbW
マハってマクラフリンとこの?
連中はロックバンドとしては史上屈指の上手さだろうけど、アートって感じはしないなぁ。

電化マイルスはキースとかチック、ディジョって歴史的天才が一堂に介してやりたい放題大暴れって感じ。
ムチャクチャ、エゴ丸出しでこれもアートではないと思うw
マイルスなら寧ろ70年代電化よりも復活一発目のマーカス、スターン、フォスターのバンド
または70年代でも天才達が去った後のアガルタパンゲアのがバンドとしての完成度、アートっぽいとと思う。
まぁ俺の主観だけどね

つうかZEPファンはマイルスバンドでのアルフォスターのドラムは気に入るんじゃないかな。
ボンゾと同じで下手だけど、ビート刻んでるだけでも独特のグルーブを出せるタイプ。
345名盤さん:2011/09/26(月) 08:53:48.88 ID:euy1Ft5A
ハードロックの形態を最初に完成させたバンドとしての評価もさることながら、
その後のプログレ路線で人気を維持出来た点でしょ。
U路線を続けてれば、パープルやバンへイレン、下手したらトト、フォリナーの、
ポップなハードロック路線へと変化したかも知れん。
まーインスルーはその傾向が出始めてたが。
346聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/09/26(月) 10:48:49.35 ID:2k9Ql6+l
すぐに電化マイルスの話に持ち込もうとする奴が、一人いるよね。
347名盤さん:2011/09/26(月) 10:54:07.89 ID:2LQRh68t
U路線続けてたら化石になってたんじゃない?
後に残ってるハードロックスタイルとかけ離れすぎてる。
348名盤さん:2011/09/26(月) 17:28:24.85 ID:VGEUVngP

※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります
349名盤さん:2011/09/26(月) 17:28:51.28 ID:VGEUVngP

被災者の遺体画像貼る被災者か。
クズだな。こいつ>>346が死ぬべきだった。
350名盤さん:2011/09/26(月) 17:29:15.96 ID:VGEUVngP

モグのお父さんはもっと残念な思いをしてらっしゃるだろうな
何の因果でこんなモグみたいな十年も浪人しても三流大学一つ受からないほど知能低くて
統合失調症で引き籠もりで前向きな建設的な考えは何一つ出来ずその上近所の被災者の
老人の死体写真をネットに貼って喜ぶような最低のクズ人間に育ててしまったのか・・・
こんな息子を生涯の悔いとして苦痛に思ってるだろう
人の親としては断腸の思いだろうな
351名盤さん:2011/09/26(月) 17:30:18.43 ID:p7y16GYb
>>326
Zep嫌いのピーターバラカンも君と同じ誕生日だ
352名盤さん:2011/09/26(月) 19:17:15.85 ID:e9HaBil5
バラカンってツェッペリン嫌いなの?
353名盤さん:2011/09/26(月) 19:52:10.74 ID:XAaCWi3b
ストーンズファンじゃなかったか?
354名盤さん:2011/09/26(月) 21:34:15.84 ID:e3CtJwS8
>>352
どこどこってドラムが受けつけないんだってさ。
355名盤さん:2011/09/26(月) 23:52:28.15 ID:xmfa9O8j
パクリまくりに怒りを覚えたんだろ
356名盤さん:2011/09/27(火) 00:18:09.20 ID:pNiNhFPC
渋谷陽一はライオネル・リッチーが嫌い
357名盤さん:2011/09/27(火) 04:00:06.17 ID:NJEKlBVZ
俺はライオネル・リチ夫と渋谷と松村が嫌い
358名盤さん:2011/09/27(火) 21:44:42.51 ID:AXgk+njA
40年前の明日、大阪フェスでツェッペリンのライブを観た 今でも忘れられらい
俺にとっての記念日 そんな明日俺は会社の会議で一日中缶詰。でも、あのライブは
俺のロック魂に火をつけてくれた ありがとうツェッペリン
359名盤さん:2011/09/27(火) 21:58:09.79 ID:kaRJV/cf
the hives みたいなガレージでいいのおしえてくだしい
360名盤さん:2011/09/28(水) 05:25:47.47 ID:SLv4iNeV
>>358
いいなああああ
その時代に生まれたかった・・・伝説だよ
361名盤さん:2011/09/28(水) 12:08:05.56 ID:D1JIcbPX
初来日40周年か 他にも観た人 何かコメント聞きたい
362名盤さん:2011/09/28(水) 14:15:20.25 ID:8JHTVvHa
>>358
あなたは神。


40年前の今日と明日の71年9月28、29日。大阪公演。

個人的には、Zepの全キャリア中ベストの演奏だと思えるくらい

とんでもなく素晴らしい演奏をしている。

特に29日は、ハーとブレーカーの間奏
(通常のバッハに加えて52番街橋の歌・・・・・)

8分にわたるコミュニケーション・ブレークダウン

この日だけのフレンズ・・・・。



ヘビーで切れ味鋭く、演奏をしている。ヘビーで切れ味鋭く、

緩急をつけた伸び伸びとした演奏。


あくまでブートでしかわかりません・・・・。358さんはうらやましいです。

いい音で残ってねーかなぁ。
363362:2011/09/28(水) 14:32:49.42 ID:8JHTVvHa
変な文だ・・・。

52番街橋→59

失礼。
364名盤さん:2011/09/28(水) 14:56:05.26 ID:mT7oG6mH
もう先週になっちゃったけど、あの日の40年後。
俺は全然気付かずにいつも通り仕事してたな。
ペイジがヒゲもじゃで顔がよく見えないのに
ちょっとガッカリした頃には、行き付けの
歯医者で綺麗な女医さんの胸が頭にグリグリ
当たるのが気になって40年前のZep想い出すどころ
じゃ無かったかな
もちろんあの日は耳鳴りと感動の余韻で呆然と
しながら帰ったよ
一緒に行った友達も同じだったので、いつもより
帰り道の会話は少なかったかな
その代わり、次の日は夢中になって昨日の
ライブの話ばかりしてたな
その友達、今もいるけど、顔見ると「うわ!
オヤジになったな、こいつ」って思うよ
オマエモナって言われるだろうがw
365名盤さん:2011/09/28(水) 15:04:05.58 ID:mT7oG6mH
あ、俺は武道館ね
23、24と連ちゃんで行った
24は確か昼間の2時だったよね
プラントがグッドアフタヌーンって言ったな
366名盤さん:2011/09/28(水) 15:18:30.67 ID:mT7oG6mH
初日の23は確かオープニングの移民の歌の
ギターソロで1弦だと思ったけど、切れたんだよね
だから早めに終わっちゃって、ハートブレイカーにも
続かなかった
プラントが挨拶のMCしてる間にスタッフが
換えの弦持ってきて、なんとステージのその場で
弦張り替えてたよ
スペアのギター用意してないのかなって思ったな
その時点ではまだあのダブルネックの存在を
知らないから、エレキはあれ一本しか無いのかと
思って見てたW
張り替えてチューニングも終えてから、おもむろに
ハートブレイカー始まった
59番街は東京でもどっちの日だったかな、やってたよ
367名盤さん:2011/09/28(水) 18:41:06.81 ID:8JHTVvHa
感想有難うございます。
うらやましすぎます。
終わった後に耳鳴りがした、と仰ってますが、よく聞くように、
かなりの大音量でしたか?
368名盤さん:2011/09/28(水) 19:09:13.50 ID:WIJQjGCw
>>362
まあ、28日のほうが上だけどな
369358:2011/09/28(水) 19:09:39.71 ID:D1JIcbPX
さっき会議が終わった 成績良くないので絞られたよ
9/28のライブ 既報とは思うがジョンボーナムがタンバリンで参加した
ダウンバイザリバーサイドや勝利を我らに とかなんか楽しかったな!
370名盤さん:2011/09/28(水) 19:18:21.22 ID:iVeba3wV
ZEP人気渋谷さんのおかげ
371名盤さん:2011/09/28(水) 19:28:21.47 ID:D1JIcbPX
渋谷は大阪ライブの時 JPジョーンズがアンプの陰でこっそりアクビしてたと
か言ってたなぁ 
372名盤さん:2011/09/29(木) 03:48:06.27 ID:c10m67lm
>>367
観る位置にもよるけど、この時代はロックは大音量であるほどいいってのが風潮だったんだよ
だからZepの少し前に同じ武道館で観たシカゴなんかも今よりも相当な大音量だったし
武道館以外でもロックのライブで耳鳴りは特別でも無かったよ
だからZepだけが特に大きかったというわけでも無いけど、シカゴよりも小編成のくせにZepの
大音量の方が印象強かったな
自分は見に行かなかったけど、行った奴の話によるとディープパープルも同じくらいでかかったらしい
373名盤さん:2011/09/29(木) 04:04:01.85 ID:cfi4+God
薪過敏症の自閉症連発親爺いる?
374名盤さん:2011/09/29(木) 08:38:58.42 ID:/gVWWiAI
>>372
確か1971はBSTが2月にきて、6月シカゴ 7月グラファン
8月フロイド 9月ツェッペリン 10月エルトンジョンとかではなかったかな
375名盤さん:2011/09/29(木) 13:37:29.98 ID:gvYcw2RX
>>374
BST(初武道館)シカゴ、GFR後楽園、Zepまでは行った
スネかじりの高坊だった俺にはそれ以上は無理だった
フロイドは泊まりがけで行きたかったけど、合宿と被った
他にもLPだって買うしギター買ったりもしてたし、バイト代をデート代にまわす
余裕も無かったよ
376名盤さん:2011/09/29(木) 13:43:16.81 ID:gvYcw2RX
上記以外にもBBキング(3月だっけ?)やらフリー(5月だっけ?)それから和物バンドも
いろいろ貪るようにライブ観に行ってたな
その中でも観た後の印象が一番強烈だったのがZepだった
別の意味で後楽園GFRも強烈だったけどw
377名盤さん:2011/09/29(木) 18:53:35.57 ID:/gVWWiAI
あのダブルネックがステージに登場して天国への階段が始まった時は
妙にシーンとしてしまったなあ 「あのギター何?」ってみんな思ったもんな
378聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/09/29(木) 19:14:46.18 ID:iA4fiqrz
71年っていったら、オレの生まれる10年以上前だぞ?
379名盤さん:2011/09/29(木) 19:36:18.59 ID:d/nakEpF
あら、意外と若いんだの
380名盤さん:2011/09/29(木) 19:39:10.02 ID:Z//g9pi7
>>379
そんなやつ相手にしなくていいよ
381名盤さん:2011/09/29(木) 19:46:11.34 ID:GNda6nwh
>>377
それから25年後、あのダブルネックがステージに登場してビィ〜ンと鳴らした瞬間、狂乱状態になったね
格は落ちるけど、ペープラでの話
382名盤さん:2011/09/29(木) 21:02:31.23 ID:jXjTVlVc
そういう40年も前のこと 直接いろいろ聞いてみたいな そして羨ましい
383名盤さん:2011/09/29(木) 21:13:36.59 ID:6PduDxj2
確かにペープラの永遠の詩は最大級の盛り上がりだったな
俺的にはレヴィーブレイクとテンイヤーズゴーンがいちばん燃えたが
384自閉症児:2011/09/30(金) 02:03:11.48 ID:Od20hmkY
かまってくれよ
また延々自閉症の話してスレ潰そうぜ
385名盤さん:2011/09/30(金) 02:46:08.04 ID:GhkbC358
でも、ペイプラでは天階やってないからな
イントロの触り以外は
386名盤さん:2011/09/30(金) 02:47:10.32 ID:JlBdp1J/
>>379

つ>>348->>350
387名盤さん:2011/09/30(金) 03:13:50.30 ID:MNp9Ik/3
>>385
ニュースステーションぐらいだな
388名盤さん:2011/09/30(金) 04:49:14.08 ID:MkZKKFdc
Zepは71年がピークだったしペイプラもピーク期の来日だったし、
数少ない来日でピーク時に来てくれたのは嬉しい事だね
カバペーって演奏については?も日本でしか見れなかったりと意外と恵まれた環境だったかも・・・
389367:2011/09/30(金) 12:24:35.31 ID:VLzUJ9MQ
有難うございます。
そうそうたる面子が沢山来日した中、Zepが強烈だったとは・・。
渋谷さん?だったか、BBCライブの10倍は素晴らしかった、とか言っていました。
390聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/09/30(金) 13:22:41.08 ID:X/SJh/TF
バカヤロー!オレたちは今を生きてるんだよ!
391名盤さん:2011/09/30(金) 14:32:51.60 ID:BNuGO6Pr
糞モグは万年浪人のヒキヲタで生きる屍だろ
392名盤さん:2011/09/30(金) 16:01:36.17 ID:26tyRdlV


※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります
393名盤さん:2011/09/30(金) 16:02:01.64 ID:26tyRdlV

被災者の遺体画像貼る被災者か。
クズだな。こいつ>>390が死ぬべきだった。
394名盤さん:2011/09/30(金) 16:02:18.97 ID:26tyRdlV

モグのお父さんはもっと残念な思いをしてらっしゃるだろうな
何の因果でこんなモグみたいな十年も浪人しても三流大学一つ受からないほど知能低くて
統合失調症で引き籠もりで前向きな建設的な考えは何一つ出来ずその上近所の被災者の
老人の死体写真をネットに貼って喜ぶような最低のクズ人間に育ててしまったのか・・・
こんな息子を生涯の悔いとして苦痛に思ってるだろう
人の親としては断腸の思いだろうな
395名盤さん:2011/09/30(金) 16:02:47.09 ID:26tyRdlV

モグに限ってはどんな悪口でも言い過ぎでは無い
汚い罵倒や差別語は普通は人に対して使われるべきではないが例外もある
そういう忌避されるべき言葉も相応しい奴というのは確かにいるんだ
モグがそれだ
396名盤さん:2011/09/30(金) 17:59:18.55 ID:Zc+leWZA
BBCは音の良さがすごいな
397名盤さん:2011/09/30(金) 20:33:03.01 ID:59Of6fPH
ああ、同意だ
398名盤さん:2011/10/01(土) 11:36:04.50 ID:FfB5mLTY
Led Zeppelinの聴き時がいまこの年齢で来た。イイ!
演奏のすべてがカッコイイ、各パートがスゴイ、曲がイイ!
ぜんぜん色あせない、魂を感じる。みなさんのこと尊敬!
399名盤さん:2011/10/01(土) 13:55:21.52 ID:oIdqQSb0
>>398
中学進学乙
400名盤さん:2011/10/01(土) 15:03:45.02 ID:vUE4KEdd
いまこの年齢って、いくつ?
401聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/10/01(土) 18:33:26.70 ID:B0VjpwFZ
日記帳に書いとけってレベルだよね。>>\398
402名盤さん:2011/10/01(土) 18:54:02.04 ID:uqnLMVJJ
薄汚いやつ 汚モグ
403名盤さん:2011/10/01(土) 19:34:44.54 ID:lpPckHVt
>>401
俺はそうは思わないな
404聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/10/01(土) 19:46:03.35 ID:B0VjpwFZ
>>403
ほうほう。
その理由は?
405名盤さん:2011/10/01(土) 20:15:44.45 ID:aUUd/O33
俺は中3で初めて聴いたな
クイーンしか聴いたことない俺は最初はピンとこなかったが今では一番好きなバンドの一つだ
406名盤さん:2011/10/01(土) 22:36:17.80 ID:oIdqQSb0
最初聴いたときにピンときたけどな
つか、最初にピンときたアーしか好きになんないね
407名盤さん:2011/10/02(日) 00:29:15.44 ID:9U8H9P1T

※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります







  





408名盤さん:2011/10/02(日) 00:29:40.69 ID:9U8H9P1T

被災者の遺体画像貼る被災者か。
クズだな。こいつ404>>が死ぬべきだった。

409名盤さん:2011/10/02(日) 00:30:04.31 ID:9U8H9P1T

死ね!糞モグ!
お前が死んだらどれだけ多くの人間が喜ぶかわかってるか?
2ch広しと言えどもお前ほど「この世に要らない人間」はいないんだよ
マジで死ね
知恵遅れで対人恐怖症のヒキヲタのくせにのうのうと生きてんじゃねーぞ
410名盤さん:2011/10/02(日) 00:30:51.39 ID:fC9mc77r
調子こくなよ
馬鹿糞モグ
411名盤さん:2011/10/02(日) 07:30:11.72 ID:nUJDq51u
ツェッペリンは長いし歌メロ重視ってわけじゃないから洋楽初心者にはとっつきにくいと思うよ
自分も最初は移民の歌やコミュニケーションブレイクダウンばっかり聴いてたww
412名盤さん:2011/10/02(日) 10:11:40.66 ID:RjpK49Kk
長いのと歌メロ重視じゃないと、なんでとっつきにくいか不明なのだが。
俺は最初は天国、丘の向こうに、オーシャンが好きだったな
413名盤さん:2011/10/02(日) 11:10:07.39 ID:X5dNkU3M
>>412
日本のシングルは5分弱でメロ重視ってのが普通。
自国の音楽に慣れてる人がいきなり天国は苦しい。
ところで世界的にも天国みたいなのは時代にあってないと思う。
一曲ごとのDLが主流の時代に長尺で大衆から観て掴み所がない音楽はレコード会社的に美味くない。
414名盤さん:2011/10/02(日) 11:27:40.03 ID:NbeWKUeU
>>405
最初は他と比較してもえらい地味に聞こえるんだよね。
スタジオワークもギターを被せる程度で、スタジオライブに近い曲が多いし。
ただ聞き込むとだんだん味が出てきてしまいには虜になる。
415名盤さん:2011/10/02(日) 12:15:32.81 ID:RjpK49Kk
>>413
そういう人の大部分は一生ZEPは大して好きにならずに終わるだけ
一方、一生ZEPを聴くくらい嵌まる人は、最初に聴いた瞬間にピンとくる
416名盤さん:2011/10/02(日) 12:17:54.89 ID:nUJDq51u
>>415
俺は違うんだし
ひとくくりにならんでしょ
417名盤さん:2011/10/02(日) 12:46:34.20 ID:iIp+y8q2
>>415
最初はピンと来なかったな。
ディープパープルの方を先に聞いててどう違うんだ?と。
でもパープルは直ぐ聞き飽きたがZEPは全然飽きがこなかったな。
当時は日本ではパープルの方が人気が高く、ラジオでも長尺曲の多いZEPは流れることは殆ど無かったが、
パープルはまぁ、たまにではあるが耳にすることは出来た。
418名盤さん:2011/10/02(日) 12:49:37.27 ID:2opYgiEC
天国が時代に合ってないとか当たり前のことを言われましても^^
やっぱDL世代ってアホなん?
419名盤さん:2011/10/02(日) 12:59:29.11 ID:6Ee5i3z6
洋楽初心者とやらに取っ付きにくいようなバンドのレコードは何億枚も売れないよ
420名盤さん:2011/10/02(日) 14:42:04.16 ID:xnEcPL/t
所詮とっつきやすい程度の音楽じゃ何億枚も売れないと思うんだが。
421名盤さん:2011/10/02(日) 15:05:50.84 ID:nUJDq51u
>>419
別に洋楽初心者の日本人に受けなくても普通に世界で売れるよ
422名盤さん:2011/10/02(日) 15:22:39.91 ID:nyV8g/pc
むしろポピュラーソングと無縁なZEPが爆発的に売れたのが洋楽界の7不思議でしょ。
丁度ビートルズ解散とZEPデビューが重なったんで幸運な面もあったかと思われ。
当時ZEPにもっとも近い音楽形態だったのはジミヘンやクリームだが、彼等はZEPの様な驚異的セールスを上げたわけじゃないから。
423名盤さん:2011/10/02(日) 15:59:27.82 ID:GqLPKDnT
>>415
お前は一生聴くほど嵌まってないってこと
424名盤さん:2011/10/02(日) 16:02:05.53 ID:GqLPKDnT
>>422
そんな七不思議、聞いたときないなw
つか、ZEPの多くのリフって分かりやすいこと、この上ない
だてに長年TOTPのテーマだったわけじゃない
425名盤さん:2011/10/02(日) 18:07:15.35 ID:pOIRlF6P
>>422
ロバートプラントの歌声が凄かったからだろうな。
426名盤さん:2011/10/02(日) 18:20:13.29 ID:nUJDq51u
本当にいた幻のグループ
427名盤さん:2011/10/02(日) 19:51:41.31 ID:YAVZOqNL
まぁ、七不思議とした場合、残りの六つの不思議が知りたいな
428名盤さん:2011/10/02(日) 20:22:14.45 ID:8rIupJX0
>>425
それが一番大きいのかな?
プラント以降ハードロックバンドのボーカリストはハイトーンを出せることが、
重要な条件の一つになってしまった。
429聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/10/02(日) 20:26:52.02 ID:PVNDBEv+
ジミヘンの人気は、驚異的だっただろ。
あと、zepのアルバム聴いても分かる通り、70年代の時代そのものを反映している。
むしろ、70年代と聞いたらzepと返ってくるくらい、70年代の時代臭が蔓延している。
驚異的に売れて、当然なのです。
430名盤さん:2011/10/02(日) 22:46:04.77 ID:mdnw2rO8


※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります

431名盤さん:2011/10/02(日) 22:46:37.10 ID:mdnw2rO8

被災者の遺体画像貼る被災者か。
クズだな。こいつ>>429が死ぬべきだった。

432名盤さん:2011/10/02(日) 22:47:06.96 ID:mdnw2rO8

家も生活も破壊されて避難を余儀なくされた気の毒な被災者が7万人余もいる仙台で
家も電気も電話もネット出来る環境も維持出来ているのを幸いにネット三昧に明け暮れ
相も変わらずスレ汚しの駄レスを連発し、それを諫められて「俺は被災者様だ!」と
開き直る最低なクズのモグを許すな

433名盤さん:2011/10/02(日) 22:47:53.79 ID:mdnw2rO8
調子こくな糞モグ
誰もお前となんか話したいと思ってない
434名盤さん:2011/10/02(日) 22:49:16.75 ID:FIWHWBF2
スレが機能して話題が盛り上がってる時でも
モグアンチは連投して流れをぶち壊すんだな。
435名盤さん:2011/10/02(日) 22:54:54.55 ID:XYkm8MSd
>>429
ジミヘンの人気度も70年代の空気も知りもしないくせに生意気な知ったかしてんじゃねーぞ
クソ馬鹿モグ
436名盤さん:2011/10/02(日) 23:00:00.75 ID:K7FPHQJJ
>>434
モグさえいなければモグアンチも沸かないんだけどな
437名盤さん:2011/10/02(日) 23:08:15.02 ID:5EAexDbu
>誰もお前となんか話したいと思ってない

って書いておきながら、連投モグアンチって自分からモグにレスしてるよなw
モグはモグアンチを無視してるから、モグと話したくないはずのモグアンチが一方的にモグに話しかけてる形になってるw

つうか本当に叩きたいなら、手抜き感がありありのコピペ連投やめな。
叩くなら横着しないで、ちゃんとモグのレスに反論して叩け。
スレを読みにくくするコピペ連投じゃただのコピペ荒らしだ。
モグは叩かれても反論できない馬鹿コテだが、
それを攻撃するのが完成度の低いコピペじゃ間抜けすぎる。
438名盤さん:2011/10/02(日) 23:10:50.83 ID:nUJDq51u
>>428
たしかに
イアンギランもアクセルもみんなだれもかれもプラントの影響大だよね
でも後発のボーカルにはブルースをあんまり感じないしシャウトやハイトーンばかりやってる気がする
その点からもやっぱりプラントは特別なんだよ
439名盤さん:2011/10/02(日) 23:28:59.55 ID:iJMUpDMp
>>438
>後発のボーカルにはブルースをあんまり感じない

ロック自体がR&Bから発生した部分もあるし、当時はブルースも要素として残ってたけど、
後発の時代にはブルース要素がそもそもロックに殆ど残ってないのだ。

>シャウトやハイトーンばかりやってる気がする

そもそもハードロックやメタル自体がオワコン。
本当に才能ある人達は今は別の事やってる。
プラントのフォロアーは伝統芸能的にやってるか、メインストリームからはじかれてるオワコン分野の人達なのだ。

ところでシャウトやハイトーンを繰り返すのは表現の洗練化ととる事も出来る。
音楽に限らず洗練されると無駄を削りシンプルに高めていく。
(別にプラントが悪いと言ってるのではなく時代の変化だ。プラント自身はレジェンドとして100年後にも名前が残る人だろう)
440名盤さん:2011/10/03(月) 10:25:38.29 ID:bsBcr522
http://www.youtube.com/watch?v=F5l4LEw26DY
http://www.youtube.com/watch?v=-V1q9DCBNmM
http://www.youtube.com/watch?v=vpuer6vf7wI&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=re-u1qpmVgU&feature=related
世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会員の
特技は集団ストーキングです。創価のシンボルカラーである黄色
のカゴにご注目ください。なお創価の集団ストーキングに加担
しているのは売国奴の偽装右翼である細野晴臣というオワコンの
犯罪ミュージシャンです。愛人と隠し子を作りながら前妻とは
離婚もせず慰謝料も払わないクズです。
441名盤さん:2011/10/03(月) 12:59:40.31 ID:Mgy44hLO
>>437
モグ自演見苦しい
とっとと首吊ってろヴォケ
442名盤さん:2011/10/03(月) 13:25:44.56 ID:cYvIsUDt
80年代ロックは良くも悪くも同んなじようなのばっかだな
ZEPほど手広く自分たちの音楽を作ったバンドも珍しい
443名盤さん:2011/10/03(月) 16:35:00.82 ID:9eQS1+Z0
アクセルはモロだと思うがイアンギランはプラントとは別の方向に育ったボーカルだよ
そもそもプラントはハイトーンのどうのと言われて、絶叫的な歌い方はしててもいわゆる
シャウトはほとんどやってない
ギランやその系統のようなアァァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜とかイヤァァ〜〜〜〜っての
はプラントは無いだろ
移民の歌はあれはそういうのとは違うしな
それにプラントもあの時代のあの系統のバンドのボーカリストとしてはそれほど
ブルースの影が濃い方でも無い
そもそもZep自体がブルースカバー(パクリ?w)やってもアメリカ音楽としての
ブルージーさはあまり感じないだろう
どんな聴き方してんだよ?
444名盤さん:2011/10/03(月) 18:59:06.85 ID:6odWbLpH
when the levee breaksを大音量で聴いてて思ったんだけど、
この曲のドラムってヒップホップぽいよね?
もっというとトリップホップ的雰囲気。マッシブアタックとかがやりそうな
そう考えるとゼップすげぇ〜

若造なんで、もし今更な話題だったらすいません
445名盤さん:2011/10/03(月) 20:53:35.17 ID:wW8g4x5F
ヒップホップっぽいというか、ヒップホップやエレクトロニカでサンプリングされまくってるんで、そのものだろ
ビースティーボーイズとかビョークとかな
446名盤さん:2011/10/04(火) 01:49:33.29 ID:YgYqH6kw
942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:18:48.10 ID:o3y29uSG
>>940 なに?YOUTUBE動画にログインさせて、コメント書かせて特定したいわけ?手口バレバレだよ。

で、お前の実名と、住所書いていいか?なんならGoogleアースの実写付きでもいいぞ?

======================================================
恐喝犯ホモキョッポ北川潤の書込みです
447名盤さん:2011/10/04(火) 09:09:36.71 ID:Ivr5+NrB
>>445
Crungeもやたら使われまくってるな
448名盤さん:2011/10/04(火) 10:42:12.81 ID:t5ZMmea+
ぷっすまでも使われてますな
449名盤さん:2011/10/04(火) 11:37:29.04 ID:SrCgsGtU
>>448
うわああああああそういえばそうだあああああああああああ
450名盤さん:2011/10/04(火) 17:58:52.11 ID:1VIwX/oG
ヒッピホップ系にサンプリングされて使われたからって、その元歌の方を
ヒップホップっぽいって、どういう感覚よ?
考える順序が逆だろ
451名盤さん:2011/10/04(火) 18:15:40.11 ID:AKE0j4OY
ヒッピーポップ?
452名盤さん:2011/10/04(火) 18:39:07.81 ID:Ivr5+NrB
まぁ若造って言ってるからいいんじゃないかな
音楽を制作年で脳内補正しないとそうなる
453名盤さん:2011/10/04(火) 21:38:58.62 ID:t5ZMmea+
いやいやwお前らよく読めw
>>444は原曲自体を聴いて純粋にヒップホップとのつながりを感じてるんだろ。
むしろ>>452がヒップホップそのものと言ってることに疑問を持てよw
454名盤さん:2011/10/04(火) 22:04:01.84 ID:gwj45KD+
ゼップ好きの読解力の無さは異常
455名盤さん:2011/10/04(火) 22:14:21.59 ID:t5ZMmea+
間違った>>445
456名盤さん:2011/10/05(水) 12:50:06.34 ID:cCSkOQd/
言い訳ばかりしてるとロクな大人になれないぞw
457名盤さん:2011/10/05(水) 13:38:20.26 ID:3r0ZH6Vl
★110921 natsumeloe「はいっハイセンス」絵文字AA埋め立て報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1316537198/

プッ聖モグ●規制されてやんのざまぁwww
458名盤さん:2011/10/05(水) 13:55:04.31 ID:8FCK5ZB3
>>456
ムキになるなよ文盲wwwwwwwwwwwww
459名盤さん:2011/10/05(水) 15:25:41.80 ID:uz3Y11Du
言い訳の次は自分の愚を相手に転嫁か・・・当分は使い物にならないなwww
460名盤さん:2011/10/05(水) 15:49:30.57 ID:Ol+bdZah
とりあえずゼップスレのオッサンは国語の成績が悪いことは分かった
別人の2つレスを混同するとか天然過ぎるw
461名盤さん:2011/10/05(水) 15:57:05.32 ID:f1M6LaCr
別人と言い張る奴に限って自演なのは2chの常識w
462名盤さん:2011/10/05(水) 17:04:46.59 ID:8FCK5ZB3
このタイミングで急に自演って…お前バカじゃね?wwwww
てか間違いなくバカwww
463名盤さん:2011/10/05(水) 18:45:11.00 ID:KBukaLOB
そうだな・・・Zepをヒップホップと言っちゃうんだから相当なバカだよなwww
464名盤さん:2011/10/05(水) 19:12:42.12 ID:Ol+bdZah
だからムキになるなって文盲wwwwww
何度ワケわからん曲解を繰り返すわけ?wwwwwww
465名盤さん:2011/10/05(水) 19:32:56.98 ID:MegAXuZd
いつからこんな低年齢化したんだ?









あぁ前からか
466名盤さん:2011/10/05(水) 20:58:50.86 ID:hDo3g3md
負けても負けを認めないのがゆとりの特…
467名盤さん:2011/10/05(水) 22:22:42.47 ID:62AyFQJL
アァー!!
468名盤さん:2011/10/05(水) 23:42:47.98 ID:2xmO3QFa
アー!!
469名盤さん:2011/10/06(木) 00:21:20.30 ID:of9ApIGd
オッサンwwwww
470名盤さん:2011/10/06(木) 00:33:21.63 ID:VGflgGdr
レヴィーブレイクそのものが使用されていると言ったまで。
もしかしてその事実を知らないのか?
471名盤さん:2011/10/06(木) 00:41:53.89 ID:LrJtuq36
Misty Mountain Hopそのものが使用されてるケースにはこんなのがあるな。

http://www.youtube.com/watch?v=f-UmUPw3Xw4
472名盤さん:2011/10/06(木) 02:35:53.67 ID:aDlWN3FC
>>470
レス見りゃ知ってて言ってるって分かるだろうよw

初期def jamの頃からブレイクビーツの定番だからな

恥の上塗りになるからそろそろやめとけ
473名盤さん:2011/10/06(木) 02:38:10.14 ID:LrJtuq36
>>472は性モグの自演
474名盤さん:2011/10/06(木) 07:55:01.76 ID:VGflgGdr
知ってるなら、その音がZEPそのもであることがわかってるはず。
知らなかったくせに知ってるとは笑止。知ったか、醜いね。
475名盤さん:2011/10/06(木) 14:15:53.19 ID:5elImg5u
だからってZepをヒッピホップそのものだなんて言うバカはいねーよwww
476名盤さん:2011/10/06(木) 14:22:41.48 ID:aDlWN3FC
最近のバカって素直に謝れないのばっかだな
言ってることも意味不明だしw
勝ったつもりになっても虚しいだけだろ>>474
477名盤さん:2011/10/06(木) 15:41:07.29 ID:lgvN6jLf
最近になって改めて1,2,3買ったけど、昔と全然印象違ったなぁ。そりゃこのバンドは人気出るわ。
478名盤さん:2011/10/06(木) 23:56:23.33 ID:o8rFBu6h
ペイジに影響与えたヤンシュが亡くなった
コメント出すかもな
479名盤さん:2011/10/07(金) 00:07:03.05 ID:UujQY6ai
○ペイジにパクリネタ与えたヤンシュが亡くなった
480名盤さん:2011/10/07(金) 20:30:14.09 ID:Q0dw5WYb
>>476
勝ったとか微塵も思ってないけど、
自分の方がお前よりいろいろ音楽を聴いてるってことはわかったろ
481名盤さん:2011/10/07(金) 21:43:44.52 ID:qVdp0jpR
プレゼンスって言われてる程よくなくね?
アキレス以外捨て曲みたいじゃん
キャンディストアロックとかなんなの
482名盤さん:2011/10/07(金) 21:47:16.79 ID:i/olHNbO
キャンディストアのイナタさがわからんとは・・・。
あれがいいのに。
483名盤さん:2011/10/07(金) 21:51:14.65 ID:/ndQDQTQ
聴き込むんだ!
きっとその先に見えてくるもんがある。
484名盤さん:2011/10/07(金) 22:47:21.66 ID:jaQZpnbn
>>483
俺の罪だ…
485聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/10/07(金) 23:18:08.50 ID:kKEiFw3f
悪いけど、これ。(バンッ
whitesnake>>>>>led zeppelin。

カヴァデール、最高!
486名盤さん:2011/10/08(土) 00:09:32.99 ID:AYZIBm+j
聴きこんでもムリっしょ…

ZEPは最初に聴いてピンとくるかどうか。
キャンディストアなんて初めて聴いたときに衝撃受けるでしょ
487名盤さん:2011/10/08(土) 01:01:16.24 ID:5lsZ7Iuq
Tea for Oneが名曲に思えてからが本番
488名盤さん:2011/10/08(土) 01:56:21.60 ID:hwe8hPE+
プレゼンスはZEP的ファンクやからな
普段からレアグルーヴやセカンドラインなんかに親しんでないと難しいんとちゃうの?
489名盤さん:2011/10/08(土) 02:44:24.52 ID:X4mTIyJV
>>487
あれはアキレスの次に好き
しかしアキレスと俺の罪以外は地味すぎる
インスルーのアイムゴナクロールなんかは大好きだけど
490名盤さん:2011/10/08(土) 04:55:37.29 ID:wnc1yOde
どちらも好きな曲はあるが、プレゼンスとインスルーは基本的に駄作だと思う
ただ、守りに入れば大衆ウケする無難な作品は残せたと思うが、どちらも攻めてる点は評価できる
491名盤さん:2011/10/08(土) 05:05:02.95 ID:X4mTIyJV
ようはZEPらしからぬインスルーをZEP最後のアルバムとして認めたくない人達が
「プレゼンスこそZEP最後の大傑作だ!」てな感じで後から過剰に評価してる分もあると思う
実際当時は一番売れなかったアルバムだし
492名盤さん:2011/10/08(土) 06:02:28.43 ID:Tvmp3D12
渋谷の影響だろ
493名盤さん:2011/10/08(土) 08:52:46.35 ID:AYZIBm+j
いや、普段聴いてるジャンルのバックグラウンドの差
HR、HMしか聴いてない人にとってはプレゼンスはキツイよ
494名盤さん:2011/10/08(土) 10:56:32.09 ID:5lsZ7Iuq
プレゼンスとかインスルーを駄作とか言ってるやつは同時期のストーンズを聞いてみろよ
どんだけ良くできてるかがわかるから
495名盤さん:2011/10/08(土) 11:46:27.60 ID:5/K8+1eF
496名盤さん:2011/10/08(土) 14:57:42.35 ID:M2UTBhpG
>>494
良くないものと比べたらいいに決まってるだろww
497名盤さん:2011/10/08(土) 15:34:52.45 ID:V3FTUh2W
パンク、ニューウェーヴ創成期にあれは売れんな
498名盤さん:2011/10/08(土) 16:20:00.80 ID:V+M3WNS9
インスルーは慣れないことをしようとしたからイマイチだった
プレゼンスはメンバーのルーツをやったから凄まじいものができた
499名盤さん:2011/10/08(土) 16:54:53.45 ID:ZzC2MI5c
ケラウズランブラプログレみたいでいいじゃん
500聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/10/08(土) 16:59:16.44 ID:5G6fkKN9
500は、このスレの王がとる
501名盤さん:2011/10/08(土) 17:35:03.52 ID:ZBn4U+fA
そもそもスタジオがアバと同じだしな
その段階でZEPのイメージが凝り固まった人達には反感食らったろうな
502名盤さん:2011/10/08(土) 18:14:31.50 ID:5lsZ7Iuq
あれはコンピュ・ミックスがしたかったからあそこらしいけど聞いても利点がわからんw
503聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/10/08(土) 18:25:24.93 ID:5G6fkKN9
今は、アバの話をしているのか?ストーンズの話をしているのか?
504名盤さん:2011/10/08(土) 20:02:25.03 ID:5j0BZzjf
>>503
お前やっぱりうざいな。
どっかいけクズ
505名盤さん:2011/10/08(土) 20:15:30.12 ID:M2UTBhpG
まあジョンジー主導だったんだしいろいろやりたかったんでしょ
506名盤さん:2011/10/08(土) 23:44:26.79 ID:5lsZ7Iuq
ヤマハのエレクトーンが使いたくてしょうがなかったJPJさん
507名盤さん:2011/10/09(日) 01:36:11.14 ID:V9TMKm6o


※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります

508名盤さん:2011/10/09(日) 01:36:37.32 ID:V9TMKm6o

被災者の遺体画像貼る被災者か。
クズだな。こいつ>>503が死ぬべきだった。

509名盤さん:2011/10/09(日) 01:37:21.31 ID:V9TMKm6o

モグのお父さんはもっと残念な思いをしてらっしゃるだろうな
何の因果でこんなモグみたいな十年も浪人しても三流大学一つ受からないほど知能低くて
統合失調症で引き籠もりで前向きな建設的な考えは何一つ出来ずその上近所の被災者の
老人の死体写真をネットに貼って喜ぶような最低のクズ人間に育ててしまったのか・・・
こんな息子を生涯の悔いとして苦痛に思ってるだろう
人の親としては断腸の思いだろうな

510名盤さん:2011/10/09(日) 01:40:39.57 ID:eMYHKbOf
調子こくな糞モグ
だれもお前と話がしたいなんて思ってない
511名盤さん:2011/10/09(日) 01:45:18.75 ID:luDoXwup
>>505
たしかにマルチなジョンジーならあり得るww
あれ当時は1000万円以上する化け物なんだよね
512名盤さん:2011/10/09(日) 04:21:56.71 ID:ivYgOJA/
Bootleg SiteにO2の全曲リハーサルがあったんでダウンロードして聴いたけど、
天国への階段のソロの不安定は仕方ないけど、なかなかイイ内容だった

513名盤さん:2011/10/09(日) 15:45:06.60 ID:9i7Q1MZN
>>481
2曲目が理解できたら天国にいける
514名盤さん:2011/10/10(月) 08:25:26.49 ID:jG9pc3SL
プレゼンスの真価は A-3、B-2、B-3 だけどな
515名盤さん:2011/10/10(月) 09:39:48.04 ID:Dto6tmEc
プレゼンスのマイナーな曲がいいって言ってる奴は通ぶってると思う
516名盤さん:2011/10/10(月) 09:59:44.52 ID:HdTTLJrP
今どきZEPで通も糞もないだろw
そういうのはまだまだ青い。
ワシらのようなZEP聴いてうん十年レベルになると
曲によってマイナーとかメジャーとかないのよw
517名盤さん:2011/10/10(月) 11:31:25.42 ID:OPEnapZa
ロック系の曲がメジャー、ファンク系の曲がマイナーって、
それは一般の市場の大きさがそうなんであって、
ファンク系が好きに個人が通ぶってるってのは変な論理だろw
単にそいつが少数派ってだけで
518名盤さん:2011/10/10(月) 12:55:00.23 ID:lTbXGFzy
>>515
通とか・・
ZEPはそんな難しい音楽じゃないよ。
大衆に開かれた音楽だ。
プレゼンスはファンクなリズムになれてない人は聞き難いのかもしれんが
なれだよ。
519名盤さん:2011/10/10(月) 15:50:57.69 ID:a/UluFlR
このスレ気持ち悪い
520名盤さん:2011/10/10(月) 22:50:02.84 ID:scOnt/3E
>>514
俺の罪が一番好きだが、オリジナルじゃないんだよな。
521名盤さん:2011/10/10(月) 23:16:43.72 ID:6vBATjbh
>>519
自分がまともなつもり?
522名盤さん:2011/10/10(月) 23:26:33.81 ID:6e4P99Cg
>>521 気持ち悪い
523名盤さん:2011/10/10(月) 23:28:35.50 ID:Dto6tmEc
>>519
ペロペロペロペロ(^ω^)
524名盤さん:2011/10/10(月) 23:29:02.43 ID:Dto6tmEc
>>522
ペロペロペロペロペロペロ(^ω^)
525名盤さん:2011/10/10(月) 23:56:53.32 ID:RBvtUn66
ファンスレじゃなくて信者スレだからそりゃ気持ち悪いよ
526名盤さん:2011/10/10(月) 23:59:50.65 ID:Dto6tmEc
>>525
ペロペロペロペロペロペロペロペロ(^ω^)
527名盤さん:2011/10/11(火) 06:40:05.02 ID:7r8D8pZs
俺の罪のハーモニカはプラントにしては上手過ぎ。
あんな風に吹くにはもの凄い肺活量が必要だが、当時のプラントは交通事故で両足を骨折して、
車椅子に乗ってた筈で、あんだけ息が続いたか疑問。
528名盤さん:2011/10/11(火) 07:53:49.68 ID:hkpaFK2u
>>527
実はあれはジョンジーが吹いているんだ
529名盤さん:2011/10/11(火) 08:30:11.16 ID:N568lhKm
>>471
ほほえましいパクりだねw
530名盤さん:2011/10/11(火) 08:36:40.58 ID:HzAWdfDg
>>528
ホントかよ?
531名盤さん:2011/10/11(火) 12:46:07.01 ID:IQgNaZTP
>>518
おいおい、ファンク要素一切ないだろ
532名盤さん:2011/10/11(火) 13:25:17.97 ID:4OzAZEuF
ファンクだのヒップホップだの言いたがる奴は
人と違うこと言うことで通ぶりたいだけ
ただの廚二病だから生暖かくスルーしてやんなよ
533名盤さん:2011/10/11(火) 15:02:48.22 ID:xT+5Emlj
いやその理屈はおかしい
534名盤さん:2011/10/11(火) 15:45:55.09 ID:HzAWdfDg
どっちにしてもプレゼンスをファンクとかいってる時点でファンクをなにかわかってないのは確か
535名盤さん:2011/10/11(火) 20:31:48.43 ID:waf1tiG3
>>534
おお、あんた話わかると見た。
ボーナムが叩いてる時点でファンクじゃ無いわね。
536名盤さん:2011/10/11(火) 20:57:40.46 ID:WBR0xYBD
Crungeはファンク
537名盤さん:2011/10/11(火) 20:59:47.98 ID:Y7V1VLe5
リズム感グルーブ感ゼロのドタバタファンク
538名盤さん:2011/10/11(火) 21:18:45.21 ID:waf1tiG3
まあ、そう言う事。
でも、ボーナムは大好きだから念のため。
539名盤さん:2011/10/11(火) 21:20:44.64 ID:q66B61V3
プレゼンスって余りにも完璧過ぎて、
作ってしまったらもう後は何もすることが無くなってしまった。
丁度最後の曲のお茶みたいな虚脱感しか残らない様な。
あれでもう完全にペイジは燃焼し尽くしてしまったのだな。
540名盤さん:2011/10/11(火) 22:02:37.99 ID:hwA6PQB0
>>534
プレゼンスがファンクと言ってるやつなんて誰もいないが?
ファンク好きなロックミュージシャンが作ったロックアルバムだよ
で、ファンク好きなロックファンが聴くと、たまらないアルバムなんだけど、
ファンク興味ないやつが聴くとつまらないってこと。
541名盤さん:2011/10/11(火) 22:29:44.77 ID:YbTIV9WS
>>534
おまえ全然わかってないなw
542名盤さん:2011/10/11(火) 22:46:11.46 ID:zoyjPOMU
俺はプレゼンス聴くと
ファンクというより
それまでのツェッペリンの音楽性を、限り無く削ぎ落とした
非常にシンプルでソリッドなロックを演ってるという印象
アコースティックなトラッド的要素もない
得意のインドやアラブ的要素も無い
プログレ的、幻想的要素も無い
ブルースは演ってるものの、これまたブルースの臭いも汗も感じない
プラスチックの様な演奏

今日たまたまスーパーで耳にしたのが
全然リズムが跳ねない
超スクエアなリズムの、
「ギンギンギラギラ夕日が沈む♪ギンギンギラギラ日が沈む♪」
が店内の衣料品コーナーで流れてたが
あの曲は、異様だった
全然高揚感が無い
歌とバック演奏が乖離した、不思議な感覚に陥ったが
ある意味プレゼンスも、音楽的に行くところまで行ってしまったツェッペリンを
リセットするために、無機質、無添加のロックをやったんじゃないかと思う
543名盤さん:2011/10/11(火) 23:06:46.22 ID:hC/3FBlS
>>542
そうそう!
まさにそんな感じの印象だ!
飾り付けもほぼない無機質な
プラスチックのようなって表現が自分の印象と的確すぎて感激したww
544名盤さん:2011/10/11(火) 23:18:34.94 ID:YbTIV9WS
俺の罪のブレイク(一瞬曲が無音になる所)が死ぬほどカッコイイ
545名盤さん:2011/10/12(水) 03:34:41.52 ID:kkFQkPqS
リスナーがファンクだなんだのって議論しているが、Zep本人達は何も考えてなかったんだろなぁ
4人揃ってセッションすると、なんか生まれるだけのバンドだと思うな
546名盤さん:2011/10/12(水) 07:30:41.52 ID:AAxBsXkC
ハードロックという一つの型にはまってないからな
多種な曲調は全てボンゾとJPのリズム隊のおかげだよ
547名盤さん:2011/10/12(水) 08:40:44.63 ID:4bmX7lfp
>>540
横からで申し訳ないが
ちょっと何言ってるかマジでわからん

あと、ファンクがどうとか上のほうで誰か言ってると思うんだがね
548名盤さん:2011/10/12(水) 12:33:27.36 ID:Lvp4OHdh
549名盤さん:2011/10/12(水) 12:42:49.80 ID:/Vjt846n
通ぶりっ子さんは懲りないなw
550名盤さん:2011/10/12(水) 13:26:58.61 ID:r6LU8cGC
まぁあの時期のハードロック系のアルバムでテクノのハードミニマルに近い硬質なグルーヴを感じるのはプレゼンスくらいだろうな


おっと、音楽にわか、ゆとりの意見は遠慮してくれな
551名盤さん:2011/10/12(水) 14:15:02.43 ID:lvbw5a4R
552名盤さん:2011/10/12(水) 14:18:16.76 ID:cuRkXh+W
おっと、音楽にわか、ゆとりの意見は遠慮してくれな(ドヤッ
553名盤さん:2011/10/12(水) 14:23:58.76 ID:4bmX7lfp
おっと、音楽にわか、ゆとりの意見は遠慮してくれな

レスのテンプレにしよう
554名盤さん:2011/10/12(水) 15:30:29.46 ID:myP0ay7o
おっと、音楽にわか、ゆとりの意見は遠慮してくれな


おっと、音楽にわか、ゆとりの意見は遠慮してくれな


おっと、音楽にわか、ゆとりの意見は遠慮してくれな


おっと、音楽にわか、ゆとりの意見は遠慮してくれな


おっと、音楽にわか、ゆとりの意見は遠慮してくれな
555名盤さん:2011/10/12(水) 15:38:14.59 ID:KwxEJ67g
ファンク論、ヒップホップ論もウザいから
禁止のテンプレに入れてやってくれ
556名盤さん:2011/10/12(水) 15:47:09.39 ID:wa+AZnRY
>>554
やめろwwwww
557名盤さん:2011/10/12(水) 15:48:25.88 ID:Xh/4Ef+Z
世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会員の
特技は集団ストーキングです。
なお創価の集団ストーキングに加担
しているのは売国奴の偽装右翼である細野晴臣というオワコンの
犯罪ミュージシャンです。愛人と隠し子を作りながら前妻とは
離婚もせず慰謝料も払わないクズです。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1297925016/301-400
558名盤さん:2011/10/12(水) 17:24:13.87 ID:BjwEK+d2
頭ガッチガチに固くて息の臭いおっさん
559名盤さん:2011/10/12(水) 17:37:48.60 ID:U3AA5rf9
排他的過ぎる
別ジャンルとの共通点とかその要素を見出だしたりするのって
音楽談義としてはかなり健全で普通に楽しいことのはずなのに
ビートルズなんてそういう後からの発見とか結構あるでしょ
結果的にバンドが意図せずともそういうサウンドを創造していたってことでしょ
when the〜のドラムサウンドがヒップホップ的に聴こえるとか普通になるほどなって思ったけどね俺は
560聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/10/12(水) 17:56:04.40 ID:W2n06i5j
おっと、音楽にわか、ゆとりの意見は遠慮してくれな
561名盤さん:2011/10/12(水) 17:59:16.31 ID:FujLLauZ


※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります

562名盤さん:2011/10/12(水) 17:59:38.16 ID:FujLLauZ

被災者の遺体画像貼る被災者か。
クズだな。こいつ>>560が死ぬべきだった。
563名盤さん:2011/10/12(水) 17:59:58.19 ID:FujLLauZ

モグのお父さんはもっと残念な思いをしてらっしゃるだろうな
何の因果でこんなモグみたいな十年も浪人しても三流大学一つ受からないほど知能低くて
統合失調症で引き籠もりで前向きな建設的な考えは何一つ出来ずその上近所の被災者の
老人の死体写真をネットに貼って喜ぶような最低のクズ人間に育ててしまったのか・・・
こんな息子を生涯の悔いとして苦痛に思ってるだろう
人の親としては断腸の思いだろうな
564名盤さん:2011/10/12(水) 18:00:19.81 ID:FujLLauZ

モグに限ってはどんな悪口でも言い過ぎでは無い
汚い罵倒や差別語は普通は人に対して使われるべきではないが例外もある
そういう忌避されるべき言葉も相応しい奴というのは確かにいるんだ
モグがそれだ
565名盤さん:2011/10/12(水) 20:46:08.10 ID:WRq7+dkX
プレゼンスでは最近はお茶がお気に入り。
566名盤さん:2011/10/12(水) 22:17:48.42 ID:ThkZ5tTN
モグは叩かれても仕方ないと思うが、
モグの1レスに対しコピペを4レスの現状だと
モグアンチはZEPに関係ないレスをモグの4倍つけてる事になる。
ちゃんとモグのレス内容に呼応してレスで反論していくならともかく、
コピペ4レスはただの便乗コピペ荒らし。(しかも荒らしレスの数はモグの4倍)

手抜きしないで1レスごとにしっかりモグに反対意見をぶつけていきなよ。
モグの>>540なんか突っ込みどころ満載だし、モグよ、お前何様?って感じだから、きちんとそこを咎めていきな。
567名盤さん:2011/10/12(水) 22:35:46.88 ID:wa+AZnRY
お茶みたいな曲は大好き
なんでだろうな
不思議だ
568名盤さん:2011/10/12(水) 22:37:59.02 ID:y7ROEcHL
俺も一人茶は好きだ
だがインスルーの最後の曲は好きになれん
569名盤さん:2011/10/12(水) 22:50:49.30 ID:wa+AZnRY
アイムゴナクロールはもっと好きなんだけどな
最後の悲痛なシャウトがしみる
570名盤さん:2011/10/13(木) 04:03:55.57 ID:58CADxfP
>>566
>ちゃんとモグのレス内容に呼応してレスで反論していくならともかく
>手抜きしないで1レスごとにしっかりモグに反対意見をぶつけていきなよ

>>561
571名盤さん:2011/10/13(木) 05:05:45.09 ID:CQT8pAk1
アイムゴナクロールのプラントの歌をボンゾが絶賛していたな
572名盤さん:2011/10/13(木) 07:54:23.69 ID:PMSNcOKc
熱狂のライブはBD版でないの?〜
573名盤さん:2011/10/13(木) 11:42:41.91 ID:uVBP4N8o
あんじゃん
持ってるよ
ぜひ買うべき
574名盤さん:2011/10/13(木) 15:48:53.70 ID:zjtiUy7b
>>566
お前しつこい
モグ本人乙と言われても文句言えないな
575名盤さん:2011/10/13(木) 17:11:39.79 ID:XIzkGg4w
明らかに>>570>>574がモグだろw
576名盤さん:2011/10/13(木) 18:15:59.31 ID:2PW5lar5
アキレスの元ネタのThe Pretty Things「S.F. Sorrow」は名盤!
577名盤さん:2011/10/13(木) 18:47:40.66 ID:8MvIBiUS
そう書いてあるんで、探して聞いてるがどこが似てんの?
578名盤さん:2011/10/13(木) 19:09:16.65 ID:fw2zcxk8
>>566
「震災で頭おかしくなったんちゃうか?」w
579名盤さん:2011/10/13(木) 19:11:13.99 ID:YLZbppDd
>>547
540のどこがわからないのかわからないね。
具体的にどこがわからないのかな?
580名盤さん:2011/10/13(木) 19:26:28.02 ID:twNWeD2W
>>579
ファンク好きが聞くとたまらないって、
論理的ではないよな
感覚で飛躍しすぎてないか

おれはファンクも好きだし
プレゼンスも好きだが
上記の意見には共感できない
581名盤さん:2011/10/13(木) 19:35:12.16 ID:VXuEL5IA
追記、ファンク聞いたことあんのかって疑うレベル
582名盤さん:2011/10/13(木) 20:19:06.30 ID:2PW5lar5
583名盤さん:2011/10/13(木) 21:10:59.30 ID:YLZbppDd
>>580
もろファンクに影響を受けてる曲を聴いて喜ぶファンク好きも当然いるだろ
もちろんお前のようなそれらを結び付けないやつもたまにはいるだろうがな
まあ、お前がどんな一体どんなファンクを聴いているのかというのもあるが
584名盤さん:2011/10/13(木) 21:17:44.37 ID:uVBP4N8o
>>583
おっと、音楽にわか、ゆとりの意見は遠慮してくれな
の人か
585名盤さん:2011/10/13(木) 21:21:32.15 ID:WrqgHnW+
お前ら全員バカ
586名盤さん:2011/10/13(木) 21:45:39.44 ID:s6ewf2vx
ダウンタウンDXの又吉の私服でツェッペリンのTシャツ着てたww
587名盤さん:2011/10/13(木) 22:01:22.16 ID:63Ye+YqI
全く似てねえ
588名盤さん:2011/10/14(金) 01:56:06.07 ID:FxOmnCZI
589名盤さん:2011/10/14(金) 02:02:14.33 ID:hg/PmJ3S
ジミーペイジとピートタウンゼントはプリティー信者だからなー
SFソロウはゼップもネタにしてるし、フーはトミー作っちまったからな。
ゼップ信者のアフォは耳も頭も劣化するのかなー??
590名盤さん:2011/10/14(金) 03:05:49.96 ID:pOvOam6C
何でもパクリに聞こえる方が耳も頭も劣化しまくってるだろw
しかも>>589のドヤ顔のバカっぽいことw
591名盤さん:2011/10/14(金) 08:57:01.85 ID:CpgX2jTp
リフのアイディアは確かにパクリと言っちゃあパクリだが
曲として全く別の物に作り上げているし
この程度でパクリ言ったらパクリじゃない曲探す方が難しくなってくるな。
このことはZEPPELINに限らずな。

おっと、音楽にわか、ゆとりの意見は遠慮してくれな。
592聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/10/14(金) 09:05:04.09 ID:yte2oclO
逆に、お前が音楽にわかだっていう発想はねぇの?
593名盤さん:2011/10/14(金) 10:37:51.25 ID:CpgX2jTp
マジレス乙www
594名盤さん:2011/10/14(金) 12:15:25.11 ID:hv4pGQ60
>>589こいついつかZEPのブルースはロバートジョンソンのパクリだとでもいいだしそうだなwww
595名盤さん:2011/10/14(金) 14:32:17.08 ID:E1BH+FRb

※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります
596名盤さん:2011/10/14(金) 14:32:37.75 ID:E1BH+FRb

被災者の遺体画像貼る被災者か。
クズだな。こいつ>>592が死ぬべきだった。
597名盤さん:2011/10/14(金) 14:32:59.19 ID:E1BH+FRb

モグのお父さんはもっと残念な思いをしてらっしゃるだろうな
何の因果でこんなモグみたいな十年も浪人しても三流大学一つ受からないほど知能低くて
統合失調症で引き籠もりで前向きな建設的な考えは何一つ出来ずその上近所の被災者の
老人の死体写真をネットに貼って喜ぶような最低のクズ人間に育ててしまったのか・・・
こんな息子を生涯の悔いとして苦痛に思ってるだろう
人の親としては断腸の思いだろうな
598名盤さん:2011/10/14(金) 14:33:13.92 ID:hg/PmJ3S
耳汁出てるぞ爺さんw
ジミーが大ファンで共作までしてるプリティを聴いたこともなかった情弱w
599名盤さん:2011/10/14(金) 14:33:17.55 ID:E1BH+FRb

モグに限ってはどんな悪口でも言い過ぎでは無い
汚い罵倒や差別語は普通は人に対して使われるべきではないが例外もある
そういう忌避されるべき言葉も相応しい奴というのは確かにいるんだ
モグがそれだ
600名盤さん:2011/10/14(金) 15:07:00.69 ID:hv4pGQ60
>>598
あ、ああ・・・
601名盤さん:2011/10/14(金) 15:09:28.65 ID:hyTvNPSj

        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \  何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
602名盤さん:2011/10/14(金) 15:25:43.28 ID:hg/PmJ3S
ミューマガ、レココレやロキノンを愛読書にしてた団塊爺さんは嘘の音楽史を教え込まれた可愛そうな世代w
プリティ知ってりゃ「こっちの方が似てるだろ!」と書き込む奴がいないと可笑しいのだがねww
603名盤さん:2011/10/14(金) 17:57:55.01 ID:6mUVdLM3
>>598
大ファンで共作までしてるからって似てない曲でもパクリ認定か・・・プリティな脳みそだなwww
604名盤さん:2011/10/14(金) 18:28:27.17 ID:hg/PmJ3S
聴いてから能書きたれろよ爺さんw
もっと似てるのがあるとわざわざ書いてやってるだろよ
元ネタの一つがバルーンってだけだ
合わせ1本ww
605名盤さん:2011/10/14(金) 18:37:25.94 ID:hg/PmJ3S
しかしゼップスレって何にも進歩しねーな
たまの暇つぶしには最高だww
わずか4〜5年前の話だがゼップをパクリバンドと書いたら何も知らん爺さんが発狂してたもんなw
まだ盗作サイトなんて無かったからなー
俺様のカキコから急激に広まったのはワロタはw
こんな糞アイドルバンドを喜んで聴いてるご老人は哀れだねーww
606名盤さん:2011/10/14(金) 18:45:51.15 ID:y8hXORWz
プリティ脳みそ必死だなw
607名盤さん:2011/10/14(金) 19:05:30.64 ID:hyTvNPSj
あぼーんが増えててワロタ
608名盤さん:2011/10/14(金) 23:39:50.38 ID:TRnH4ZlO
俺様のカキコから急激に広まったのはワロタは(ドヤッ

ちょ〜クールっつうかきもい
609名盤さん:2011/10/15(土) 00:33:38.99 ID:bQPYCzfQ
西部警察見てたら犯人の部屋にツェッペリンのポスターが貼ってあったw
610聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/10/15(土) 00:35:49.65 ID:S/4D1pdK
>>609
そんなの見て、おもしろい?
611名盤さん:2011/10/15(土) 00:44:37.58 ID:hMlNnZu5
612名盤さん:2011/10/15(土) 01:05:03.31 ID:uqBmsIFX
>>610
オマエが一番つまらん
613名盤さん:2011/10/15(土) 02:10:35.38 ID:pkHG9+yY
頭の悪いやつはなんで草を生やしたがるんだろう、謎だ
614名盤さん:2011/10/15(土) 02:19:48.65 ID:H375E2RG
こんな感じか?

草草草草草草草草草草草草草草
615名盤さん:2011/10/15(土) 06:44:55.29 ID:4dBEOj0N
最近、日産自動車のCMでイエスの燃える朝焼けが使われているけど、
Zepの曲がCMで使われた事って、あったか記憶が無いなぁ
プラントの曲はあったけど・・・・
616名盤さん:2011/10/15(土) 07:14:52.51 ID:ENIxADmj
ついこの前の世界陸上のCMソングは
レインソングだったじゃねーか
617名盤さん:2011/10/15(土) 08:14:09.10 ID:SKTwRB1p
移民の歌はCMであったでしょ?
618名盤さん:2011/10/15(土) 08:43:38.02 ID:M5bSY3Ur
海外だけどキャデラックは有名だよな
619名盤さん:2011/10/15(土) 08:56:05.38 ID:4dBEOj0N
番宣でのCMは、たまに聞くけど・・・
620名盤さん:2011/10/15(土) 10:32:54.80 ID:xP8wkM62
世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会員の
特技は集団ストーキングです。
なお創価の集団ストーキングに加担
しているのは売国奴の偽装右翼である細野晴臣というオワコンの
犯罪ミュージシャンです。愛人と隠し子を作りながら前妻とは
離婚もせず慰謝料も払わないクズです。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1297925016/301-400
621名盤さん:2011/10/15(土) 21:03:14.46 ID:2r/aM4FH
衰退とは無縁の LED ZEPPELIN はやっぱ 本物 だな
622名盤さん:2011/10/15(土) 22:51:37.75 ID:FVu/zhmY
>>616
マジか 見逃したわ
623名盤さん:2011/10/16(日) 03:19:11.78 ID:kwRiitg/
>>610
お前の自殺の記事を見たらきっとすごく面白いと思う
624名盤さん:2011/10/16(日) 13:11:53.20 ID:jK9dIHXf
既出かもしれんが長山洋子の「博多山笠女節」ってハートブレイカーのパクリだな
625名盤さん:2011/10/16(日) 19:48:25.46 ID:h8lVu439
オフコースのさよならも構成は天国への階段のパクりだな
626名盤さん:2011/10/16(日) 20:02:48.52 ID:a1y/VYZ0
よかったね! ぱくられて
627名盤さん:2011/10/16(日) 21:33:36.13 ID:suVb6mxD
まーパクられるのはいい事やね
628名盤さん:2011/10/17(月) 01:20:45.06 ID:G5ZXCbw6
一斉リマスターまだかよ
ビーとフロイドを見てたら羨ましくなってきた
結成50周年とかでやるつもりかね
629名盤さん:2011/10/17(月) 04:08:27.74 ID:wBSj9sbw
>>624
作曲は黛ジュンだってな
ハレルヤ〜〜〜の人だ
いや、パクったのはアレンジャーの人だろうけどな

>>625
オフコースなんてどうでもいいが、そんなのまでパクリに聞こえるってのは、完全にパクリ症候群とでも
言うべき耳と脳の病気だな
630名盤さん:2011/10/17(月) 06:21:57.95 ID:Z0Y+PxZO
トシちゃん かんげきーっ!!
631名盤さん:2011/10/17(月) 09:22:36.59 ID:kl5kEHTO
>>583
ブルースと勘違いしてないか
632名盤さん:2011/10/17(月) 10:40:39.35 ID:T8kIHsRA
ヒデキ 還暦ーっ!!
633名盤さん:2011/10/17(月) 11:22:54.73 ID:GOvLt8Ek
>>627
カバーをオリジナルにしちまうトンデモ屑バンドがあったよなー
634名盤さん:2011/10/17(月) 17:47:03.33 ID:Q3WZ4eY/
>>628
ペイジリマスターはほぼ決定版みたいなもんだからもう無いんじゃないかな
635名盤さん:2011/10/17(月) 22:13:08.96 ID:5XUeQd/u
humu
636名盤さん:2011/10/17(月) 22:29:13.25 ID:fOYlMiFF
映マスター商法
637名盤さん:2011/10/17(月) 22:43:41.51 ID:KjV7G+FV
>>631
勘違いしていない
お前が勘違いしている
638名盤さん:2011/10/17(月) 23:17:01.12 ID:78SDo+vF
全員勘違いで言い読もう
639名盤さん:2011/10/18(火) 04:10:09.76 ID:BcPpzoz3
まぁ、ファンクとヒップホップは大勘違いには違いないけどな
640名盤さん:2011/10/18(火) 13:10:14.43 ID:jNEqigZt
>>637
何だかなぁ、まともに答える気ないのか
もういいや
641名盤さん:2011/10/18(火) 16:43:02.97 ID:Zv5+6Qtg
>>639
俺様は通だから、ドシロートのお前らには考えも付かないこともわかってんだぜぇ〜ってのを
無駄にひけらかして未発育の自我を満足させたいだけのリアル厨だろ

昔は、読書弁慶とか頭でっかちとか言ったけどな
642名盤さん:2011/10/18(火) 17:46:29.92 ID:viIedwA/
まさかそんなやつがホントにいるとはなwww
643名盤さん:2011/10/18(火) 17:56:25.52 ID:gPxiLMKz
いるよ
Zepスレなんて昔から入れ替わり立ち替わりその手の厨が湧いてるよ
644名盤さん:2011/10/18(火) 18:04:37.61 ID:TzOsQglU
もっとも稚拙なのがゼップ厨のジジイだけどなw
645名盤さん:2011/10/18(火) 18:30:02.14 ID:0lTvGN20
>>644
悔しかったか?www
646名盤さん:2011/10/18(火) 21:03:34.01 ID:TzOsQglU
ヨッ!
エエ歳ぶっこいた糞アイドルバンドの団塊ジジイ!w
647名盤さん:2011/10/18(火) 21:06:49.68 ID:I3IOPh9c
>>640
もとはプレゼンスの評価が分かれることについて議論していた中で、
その理由について一意見を述べたのが>>583なのであって、
それをブルースなのではないかというのは全くおかしな意見だろ
648名盤さん:2011/10/18(火) 23:50:37.73 ID:4zQclRks
もしブルースだとしたらプレゼンスに限らん話になるわなw
649名盤さん:2011/10/19(水) 00:04:32.69 ID:TzOsQglU
下手だよなゼップ
650名盤さん:2011/10/19(水) 00:15:24.62 ID:W4QcVwMj
>>649
上手けりゃ良いってもんでもないんだよ!
出直してきな!
651名盤さん:2011/10/19(水) 00:16:38.26 ID:AanQWMI+
通ぶりたい厨と通ぶんな厨のどうでもいい争い
652名盤さん:2011/10/19(水) 02:31:15.50 ID:6qLseV1a
まさにBattle of Evermore
653名盤さん:2011/10/19(水) 03:08:57.39 ID:2Pbrrgc6
>>646
出た・・・団塊の意味知らないくせに毒づきたがる万年反抗期の馬鹿ガキwww

Zepリアルタイム世代は団塊の世代よりも下の年代ですw

もうちょっと社会のことをよく勉強しないと大人になれないぞw
654名盤さん:2011/10/19(水) 03:48:12.80 ID:TMhQhRyb
団塊の世代でなかろうが年金が確実に貰える世代です
655名盤さん:2011/10/19(水) 05:10:42.29 ID:UAvxPRgh
具体的に何一つ指摘できないくせに偉そうに突っかかるばっかの
年取っただけの知性の足りない層にも人気なのがいいですよね
656名盤さん:2011/10/19(水) 05:23:33.11 ID:LUQxj3VL
団塊より下の世代です(キリ

wwwww
657名盤さん:2011/10/19(水) 12:30:31.66 ID:AjGyJKXn
団塊でもクソガキでもなんでもいいが、
ホモ以外は出てってくれないか!
658名盤さん:2011/10/19(水) 12:31:29.44 ID:9pMcj6X+
どうでもいいが、まともなスレはないのか?
659名盤さん:2011/10/19(水) 17:53:38.20 ID:NFCp8Z3G
世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会員の
特技は集団ストーキングです。
なお創価の集団ストーキングに加担
しているのは売国奴の偽装右翼である細野晴臣というオワコンの
犯罪ミュージシャンです。愛人と隠し子を作りながら前妻とは
離婚もせず慰謝料も払わないクズです。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1297925016/301-400
660名盤さん:2011/10/19(水) 20:35:03.01 ID:Ao0fvknG
団塊の意味知らないのを突っ込まれてもまともな反論も出来ず、年金がどうのキリがどうの
ホモがどうのとわけのわからないこと言って誤魔化すしか出来ない万年反抗期の知恵遅れ君ブザマだねぇwww
661名盤さん:2011/10/19(水) 20:37:18.92 ID:lbj245Fx
お前ら、ビーズのパクリには散々文句付けるくせに、演歌のパクリには何も文句言わないのかよw >>624
662名盤さん:2011/10/19(水) 21:39:37.83 ID:b9ESzTO4
演歌はゼップよりも
クリムゾンの方が熱くなってるからな
663名盤さん:2011/10/19(水) 22:38:40.95 ID:2bybHNUk
>>661
基本的にヘタレだから演歌系のバックにいる「その筋」が怖いんじゃないか?w
664名盤さん:2011/10/19(水) 23:33:38.00 ID:Qk1TTRPG
ヘヘイマーム
665名盤さん:2011/10/20(木) 00:59:04.04 ID:PJtgdxOW
50超えの爺さんが萌え〜のアイドルバンド
666名盤さん:2011/10/20(木) 03:58:16.31 ID:Jb/hYLV8
俺20歳だわwww
667名盤さん:2011/10/20(木) 04:29:36.28 ID:SdBGbsmn
万年反抗期と言われてもヘタレと言われてもどっちも事実だから665みたいなアホガキ丸出しの
煽り入れて取り繕うしか能が無いなんて可哀想だなw
いや〜、将来大物だぁこりゃあ〜www
668名盤さん:2011/10/20(木) 12:08:19.65 ID:0ZPSxONq
煽りに煽り重ねてうぜーんだよ
どっちもキチガイでFA
寝たふりしてる間に出て行ってくれ
669名盤さん:2011/10/20(木) 13:06:19.11 ID:E69uC0c/
そんなこと言うなよ
朝までふざけよう、ワンマンショーで
670名盤さん:2011/10/20(木) 16:46:45.51 ID:Rm5+6JkZ
勝手にしやがれ、はパンクなのでここではジャンル違いです
671名盤さん:2011/10/20(木) 18:04:05.18 ID:xvoMhokC
聞き分けの無い女の頬は一つ二つ張り倒せばいいじゃん
他に何も言うことは無い
672名盤さん:2011/10/20(木) 20:05:29.62 ID:icoEeh/Q
ジュリーもPYG時代、ゴナ・リーヴ・ユー歌っていたね
673名盤さん:2011/10/21(金) 02:19:32.33 ID:TuDMzl9A
ほんといい年してクズみたいなレスしか書けないのなオマイらw
674名盤さん:2011/10/21(金) 03:41:00.72 ID:M1Z7cYU1
>>672
それを来日時にジョンジーが偶然ホテルのテレビで見て「このベースは上手い」とベタ褒めだったそうだ。
会ってみたいとまで言ったけど、スケジュールの都合で会えなかったそうだ。
富士通のパソコンのCMにキムタクと出てたおっさんな。

ちなみにボーカルは「どうしようもない」と言ってたそうな。
675名盤さん:2011/10/21(金) 07:35:56.16 ID:SIhWZHd9
>>674
あのバンドは演奏してねえよw
676名盤さん:2011/10/21(金) 16:45:19.13 ID:VZ442Q1X
今時の当て振り口パクしか知らないなら口出すな
お前が親父が酔った勢いで生まれる前からこの世界は
存在してんだよwww
677名盤さん:2011/10/21(金) 17:42:07.18 ID:SvgCToAS
>>675
世間知らず乙
今の歌番組と違って昔のバンドはテレビで生でしてる時もあるんだよ
ジョンジーがガチとパクの区別付かないはず無いだろw
678名盤さん:2011/10/21(金) 17:56:18.98 ID:ioAgCw40
タイガーズやテンプターズなんかと違ってPYGはボーカル以外はGSの世界でも実力派の
メンツ選んで組んでたからな
同じ番組かどうかは知らないが、俺もPYGのコンサートライブをテレビで見た覚えあるな
ゴナリーブユーやったかどうかまでは覚えてないけど、シングルで出したオリジナル曲以外は
洋楽ロックのカバー曲が多かったな
679名盤さん:2011/10/21(金) 21:09:56.84 ID:IFDtoptQ
タイガーズも日本人なのに良い音楽作ってた。
680名盤さん:2011/10/21(金) 22:40:33.56 ID:1v7H+Ezc
お前ら歳いくつよ?w
681名盤さん:2011/10/21(金) 23:11:06.52 ID:uILOUfi4
このスレの人はローゼスのこと又はジョンスクのことどう思ってるの?
682聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/10/21(金) 23:30:40.02 ID:TmdbQfB0
Stone Rosesの大ファンです。
683名盤さん:2011/10/22(土) 00:14:32.79 ID:Q9ZXuJNr
ガンズ?
684名盤さん:2011/10/22(土) 00:47:01.80 ID:kzaCm/xe
ギター下手、解散して更にギター弾けなくなったとこは一緒だなw
685名盤さん:2011/10/22(土) 01:26:14.43 ID:uwtO4wX/
お前らゼップのことより尿漏れの心配してろw
686名盤さん:2011/10/22(土) 02:00:09.40 ID:Ef5VzGJB
尿漏れより
頻尿だろ
687名盤さん:2011/10/22(土) 03:16:01.44 ID:fe1hYuzq
パンパースで無問題
688名盤さん:2011/10/22(土) 06:24:53.41 ID:iQmv5buO
60歳を超えるペイジらって頻尿や成人病に苦しんでる人って多いのかな?
グレッグレイクなんかは糖尿病に見えるけど・・・
689名盤さん:2011/10/22(土) 15:55:49.18 ID:eMAAlnZG
ペイジも腰が曲がってギター弾けなくなる前にワールドツアーやってくれ・・・
690名盤さん:2011/10/22(土) 18:29:46.28 ID:jZSkyKCE
天階薪過敏症のオッサンいる?
691名盤さん:2011/10/22(土) 19:29:32.73 ID:GsHULgzP
DVDや伝説のライヴを聴いたけど、バスドラの音が全然聴こえない

うちのオーディオの性能が悪いせい?
それともみんな聴こえてないの?
692名盤さん:2011/10/22(土) 23:23:27.75 ID:1yIr8/UT
HTWWWのドラムの音はホントに糞
伝説のライブが台無し
693名盤さん:2011/10/22(土) 23:41:47.96 ID:fe1hYuzq
オフィシャルものはボンゾの良さが消されちゃってるな
694名盤さん:2011/10/22(土) 23:44:11.62 ID:uwtO4wX/
伝説のライブって音差し替えてるよなどう聴いても。
オフィシャルなんてほとんどがそうだろうが。
695名盤さん:2011/10/23(日) 00:00:27.54 ID:hEMhwTBP
ブート聴いたこと無いのか?
696名盤さん:2011/10/23(日) 00:39:27.28 ID:Uo8OE3zU
ブートくらい聴いたことはあるけど。
音の差し替えと何か関係あるのか?

ゼップじゃないがオフィシャルライブと同じ日のブートがあったりするよな。
ギター丸々差し替えなんてのもある。
697名盤さん:2011/10/23(日) 01:09:04.14 ID:XOU1OK6w
そこまでわかっててなぜ…
698名盤さん:2011/10/23(日) 10:33:37.56 ID:QkmQC4qb
スタジオ含めオフィシャルはドラムがとても良く聴こえる
ただHTWWWだけが今風の糞ロックの音に処理されてる
699名盤さん:2011/10/23(日) 15:41:53.92 ID:XHEPnmfq
インスルー、コーダのドラムの音だけってブート聴くと、
オフィシャルもショボく聴こえる
700名盤さん:2011/10/23(日) 22:42:16.48 ID:bt01z1rd
humu
701名盤さん:2011/10/23(日) 22:51:05.24 ID:bt01z1rd
ZEPオタって公式盤揃ってない癖して
ブートは何十枚も持ってる人とかいるよね
702名盤さん:2011/10/23(日) 22:57:08.26 ID:M7qiTdO5
そんな奴いねーよ
公式盤なんて数枚しかないやん
703名盤さん:2011/10/23(日) 22:59:01.22 ID:GrEp2E2e
むしろ公式は3枚目以外は持つ必要ないよ。
あとは有名ブートのが余程いい。
公式スタジオはしょぼすぎるんだよ。
ライブと違いボンゾもかなり押さえてるしペイジの即興の魔術もないし、やプラントの規格外のボーカルも控えめだしね。
704名盤さん:2011/10/23(日) 23:09:50.31 ID:M7qiTdO5
そんな事言ってると
また、スタジオ盤が最高厨があらわれるぞw
705名盤さん:2011/10/23(日) 23:32:43.26 ID:XHM0c/u3
やっぱりスタジオ盤が最高だよ。
勿論ブートも聴くけどスタジオあってのブートだ。
正規盤そろえずしてブートばかり買いあさるなど言語道断。
706名盤さん:2011/10/23(日) 23:46:02.54 ID:M7qiTdO5
あらわれたぞw

ライブにはライブの良さがあるし
スタジオにはスタジオの良さがある
それでいいだろ
707名盤さん:2011/10/24(月) 00:32:28.51 ID:ElGzqdJz
何か好きな曲って頻繁に変わるけどやっぱり移民の歌は最高だな
708名盤さん:2011/10/24(月) 01:17:41.42 ID:rN9WkSl6
死にかけて、は?
最高だろ?
709名盤さん:2011/10/24(月) 01:19:46.45 ID:0sCyswqt
>>708
最高だな
710名盤さん:2011/10/24(月) 02:53:50.18 ID:RQgcCFj2
貴方を愛しつづけて


711名盤さん:2011/10/24(月) 10:49:41.91 ID:+Hbdb/6d
ツェッペリンなんて高校時代に聴きまくってもう飽きて全然聴いてないけどたまになんも聴くものがなくてツェッペリンでも聴くかと思ってかけるとやっぱりツェッペリンっていいなあと改めて思ってつい何枚も聴いてしまう
712名盤さん:2011/10/24(月) 11:28:17.97 ID:V/N09hc2
>>711
zepは長い間、コーダを最後に新しい物が発売されなかった。
だからファンは1枚目からコーダまでの隅々を繰り返し繰り返し聞いた。
永遠の唄の映画のビデオも何度も何度もみた。
それでも足りない奴はファームなんかも聴いた。

だから古いファンはコーダまでは聞き飽きているんだね。
俺ももちろんそうなので、年に1〜2枚程度しか古い作品は聴かないな。
と言っても3枚組ライブは長すぎるし、BBCも飽きたな。
DVDも飽きた。
713聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/10/24(月) 11:29:11.07 ID:eJZXKWdo
んじゃあ、もう聴かなくていいよ。
714名盤さん:2011/10/24(月) 13:30:47.18 ID:obWSxLpQ

※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります
715名盤さん:2011/10/24(月) 13:44:30.00 ID:obWSxLpQ

被災者の遺体画像貼る被災者か。
クズだな。こいつ>>713が死ぬべきだった。
716名盤さん:2011/10/24(月) 13:45:15.32 ID:obWSxLpQ

モグのお父さんはもっと残念な思いをしてらっしゃるだろうな
何の因果でこんなモグみたいな十年も浪人しても三流大学一つ受からないほど知能低くて
統合失調症で引き籠もりで前向きな建設的な考えは何一つ出来ずその上近所の被災者の
老人の死体写真をネットに貼って喜ぶような最低のクズ人間に育ててしまったのか・・・
こんな息子を生涯の悔いとして苦痛に思ってるだろう
人の親としては断腸の思いだろうな
717名盤さん:2011/10/24(月) 15:09:25.24 ID:aR39wKQh
中学の時誕生日プレゼントに買ってもらったのがマザーシップ
これがZEPで初めてのCDだった
何回も聴いて限定の紙ジャケがボロボロになるくらい飽きるまで聴いた
DVDもすぐ買って今日に至るまで何回も見たけど未だ飽きないな
718名盤さん:2011/10/24(月) 16:57:21.04 ID:VNt/btRQ
>>713
お前は生きてなくていいよ
719名盤さん:2011/10/24(月) 20:17:19.43 ID:XVrMAwR0
71年頃のライヴまではみそラーメンで72、3年は塩ラーメン、75年は醤油ラーメン、77年は豚骨ラーメン、79、80年は魚介系って感じで、
時代毎に味が違うし同じものばかりだと飽きるが味を変えながら永遠に楽しめるのがZep
スタジオ盤も飽きない為の口直しに不可欠
720名盤さん:2011/10/24(月) 20:46:06.36 ID:s1a/nS2u
例えが全く伝わらなさすぎてワロタ
721名盤さん:2011/10/24(月) 20:56:43.89 ID:V/N09hc2
年によって違う味がするが、どれも旨いと言いたいんだろ。
722名盤さん:2011/10/24(月) 20:57:38.71 ID:gNiIYkwV
>>717
40年前ならいざ知らず、今の中学生がね〜。
君は聞く耳を持ってるって言うことだ。
俺も初体験は中学生だが、当時は全くいいと思わなかったよ。
723名盤さん:2011/10/24(月) 20:57:52.75 ID:g23+FD0f
ラーメンの種類を列挙しただけじゃないかw
言いたいことはわかるけど
724名盤さん:2011/10/24(月) 21:09:42.94 ID:aR39wKQh
>>722
最初はそこまでいいと思わなかったけどね
それでも天国への階段は衝撃だった
今聴いても泣けるww
725名盤さん:2011/10/24(月) 21:47:07.27 ID:i+56xn3H
>>722
普通は一発で衝撃を受けると思うが
後から良くなってきたって、今でもホントに良いと思えてるか疑問
726名盤さん:2011/10/24(月) 21:52:03.65 ID:TIKz93RR
自分は歌謡曲ばかり聞いてたから最初はわからなかったな。
やはり何度も聞いて曲を覚えるくらいになって初めて好きなった。
その後は他を全く聞けなくなるほどハマッた。
727名盤さん:2011/10/24(月) 21:59:46.64 ID:SwbVLsC+
中2くらいは毎朝ヘッドホンフルボリュームで天国聞いて登校してたな
ギターソロのところは電気が走る
728名盤さん:2011/10/25(火) 00:31:13.14 ID:k/zf3emL
天国への階段に衝撃を受け初めてアルバムを買った
何度、聴いても感覚は変わらない
ただ俺的には第一印象が良い曲は駄作が多いが、この曲は例外
729名盤さん:2011/10/25(火) 03:46:57.52 ID:2xFoPRyB
天国って通勤・通学中に聴くようなタイプじゃないと思うけどねえ

やっぱり真夜中、真っ暗な部屋で聴くもんじゃね
もっと言うなら仰向けに寝ながら目瞑って
730名盤さん:2011/10/25(火) 07:02:33.64 ID:C6WE2nE/
昔の楽器屋は天国のアルペジオ禁止だったんだぜ
731名盤さん:2011/10/25(火) 09:11:17.52 ID:onwhp6B7
それ映画のネタだろ
732名盤さん:2011/10/25(火) 10:47:10.69 ID:PiXd/5w+
ZEPの再来、ZEP魂を受け継いでいると思われる
現代のバンドはどれでしょう?

733名盤さん:2011/10/25(火) 11:39:28.33 ID:cF3EdmO8
こんな下手糞盗作バンド、今ならアマでもカスと言われるぞ。
受け継ぐ奴なんかいるかよw
734名盤さん:2011/10/25(火) 11:47:27.13 ID:sy6SS9jv
演奏が上手い奴は確かに沢山いる。
しかし格好は良くない。
ZEPは下手でも格好良かった。

というか当時のロックはそんなのが多かったな。
ストーンズも超下手糞だ。ジミもそんなに上手なギタリストではない。
735名盤さん:2011/10/25(火) 11:49:39.98 ID:cF3EdmO8
あのチンドン屋が格好良いとw
736名盤さん:2011/10/25(火) 11:53:31.89 ID:+kfuSlVG
若い頃のストーンズは今見ても格好よいけど、ツェッペリンはださいよね
737名盤さん:2011/10/25(火) 12:32:11.79 ID:eH50q4lm
ZEPうまいよ。ミュージシャンは皆演奏の手本にしてる

というかうまいとか個人的にはあんまり関係ない
むしろそうでない方が伸びしろを感じる

勢いというか、作り手自身が感動して作ったんだろうなという
シズルみたいなものに聴いていて共鳴する
738名盤さん:2011/10/25(火) 12:51:57.84 ID:cF3EdmO8
>「ミュージシャンは皆演奏の手本にしてる」

恥ずかしくないのか? こんな捏造までしてよww
739名盤さん:2011/10/25(火) 13:21:27.94 ID:wsG7/Jug
またモグの自演か
740名盤さん:2011/10/25(火) 15:57:55.00 ID:cF3EdmO8
もっと妄想聞かせてくれよww
741名盤さん:2011/10/25(火) 16:49:16.51 ID:6viay4Bw
史上最高のライブバンドと言われ、
歴代売り上げでもビートルズは別格としてフロイド、クイーンとZEPは並んで5本の指に入ってる。
それだけの偉大なバンドだ。プロは誰もが研究してるに決まってるだろ。
でもどれだけ研究してもZEPは超えられないから、皆、自分が情けなくなる。
まぁJPOP(笑)とか日本のロック(笑)の連中は世界を知らないし向上心もないからZEPを聞いたことすらないかもしれんがなw
742名盤さん:2011/10/25(火) 17:38:38.38 ID:cF3EdmO8
>プロは誰もが研究してるに決まってるだろ

これ笑うところ?

ならあれかー
バックストリートボーイズもプロは皆研究してるのかー
知らなかったわーww
743名盤さん:2011/10/25(火) 17:44:04.13 ID:cF3EdmO8
爺さんの妄想長文だからよく読んでなかったが



>「史上最高のライブバンドと言われ」

ソース頼むはw
744名盤さん:2011/10/25(火) 17:47:36.14 ID:/w89Yby/
>>742-743
アンチ乙!
ZEPが史上最強なのは周知の事実だろ。
バックストリートボーイズはアイドルやボーカルのプロであり
バンド演奏はしない。全く関係のないものを出してきてキリっ)ってやってる辺り
アンチは音楽の本質を理解していないね。
745名盤さん:2011/10/25(火) 17:51:02.64 ID:+kfuSlVG
ゼップの提灯記事書いてるだけでしょ>>741

それとレコードの売上枚数は宛にならないし
746名盤さん:2011/10/25(火) 17:53:25.56 ID:cF3EdmO8
>「ZEPが史上最強なのは周知の事実だろ。」

ヲタだけだよそんなこと思ってるのは。

あんな恥ずかしい衣装で、下手糞なボーカルとギター、
手数が多けりゃ上手いと勘違いしてそうな糞ドラマーで
最高のライブねーwww
747名盤さん:2011/10/25(火) 17:55:50.04 ID:+kfuSlVG
ビートルズがすべてにおいて最高で終わりじゃん
748名盤さん:2011/10/25(火) 17:57:16.62 ID:NCvtMCyH
で。。。でかすぎる針
749名盤さん:2011/10/25(火) 18:02:43.59 ID:cF3EdmO8
バックストリートボーイズのボーカルテクを皆学んでるはずだよな爺さんwww

マイコーが上にいるようだが。

バンドはビートルズが最高!ってことでお仕舞いww
750名盤さん:2011/10/25(火) 18:41:25.04 ID:sy6SS9jv
上手いとか下手で揉めているが、上手けりゃ格好良いわけでもないし、売れるわけでもない。
ZEPは本国イギリスだけでなく、アメリカの方でもかなり影響力があり、ギターを前面的に出している
音楽性のバンドは、ジミやZEPに影響を受けていると言われている。

面倒なのでどの辺がZEPに影響を受けたアメリカの面々かは書かないが、相当な数であることは間違いない。
751名盤さん:2011/10/25(火) 18:50:57.84 ID:+kfuSlVG
プロの影響受けましたほどあてにならないものはないような。
長いものには巻かれろで、ゼップの盗作もタブーだったし、フーのトミーもそうだな。
商売だからさ。
純な人は幸せだろうけど。

日本でもロキノン厨と呼ばれる連中がそうだね。
提灯記事を鵜呑みにしてる奴等ね。
752名盤さん:2011/10/25(火) 19:00:58.22 ID:cF3EdmO8
ww

派手な衣装、下手糞な演奏にボーカル、イケ面ロバートのアイドルバンドだろゼップはw
それが悪いわけじゃないがね。ビートルズもストーンズも同じだ。

ところがバックストリートボーイズとは違うと訳分からんこと言い出すのが痛い爺さんw
どっちも流行物なのにさー

洋楽の世界では長いものに巻かれろ、
日本では売れてる連中を否定することで神格化するのがロキノンとかレココレあたりのやり口だよなww
753名盤さん:2011/10/25(火) 20:13:45.30 ID:rLtvoVwz
レココレは違うんじゃないか?
754名盤さん:2011/10/25(火) 20:35:06.68 ID:k/zf3emL
ミュージック・ライフは毎月買っていたなぁ
755名盤さん:2011/10/25(火) 20:58:38.91 ID:3J1Jy4ku
まあ、プロへの影響度で言えば、日本においてもBOOWYのほうがZEPよりずっと上だしな
ZEPはそこまでプロへの影響は与えていない
756名盤さん:2011/10/25(火) 21:06:03.05 ID:FQS0NKGb
ZEPがロックの頂点であることは事実
757名盤さん:2011/10/25(火) 21:21:02.28 ID:sy6SS9jv
>日本では売れてる連中を否定することで神格化するのがロキノンとかレココレあたりのやり口だよなww

君はそういう本に意見に左右されているんだね。
マジダセw
(´m`)クスクス
758訂正:2011/10/25(火) 21:21:45.13 ID:sy6SS9jv
>日本では売れてる連中を否定することで神格化するのがロキノンとかレココレあたりのやり口だよなww

君はそういう本の意見に左右されているんだね。
マジダセw
(´m`)クスクス
759名盤さん:2011/10/25(火) 22:21:35.12 ID:cF3EdmO8
爺さん興奮のあまり連投かよw

頭の血管切るなよww
760名盤さん:2011/10/25(火) 22:50:55.08 ID:cF3EdmO8
そうか爺さんはロキノン厨を知らないのか。

俺の書き方は年寄りには不親切だったな。


>日本では売れてる連中を否定することで神格化するのがロキノンとかレココレあたりのやり口

これは>>751のロキノン厨に関連付けてて、この言葉及び人種を知ってりゃ通じるが、爺さんじゃ理解できなくても仕方ない。

>「日本では」とは邦楽の意味だ
メジャーを否定してアングラミュージシャンを神格化するのが邦楽ロックの世界ってことだお爺ちゃんw
761名盤さん:2011/10/25(火) 23:34:25.64 ID:ir75989B
お前ら煽り耐性なさすぎだろ
俺はあぼーんばかりだぞ
762名盤さん:2011/10/25(火) 23:36:23.19 ID:y/yDaBx8
ZEPを好きな人が好きだ
男女関係なく好きだ
真の音楽好きは皆ZEP好きだ
763名盤さん:2011/10/26(水) 04:24:04.57 ID:tl48Hh/I
だよな
764名盤さん:2011/10/26(水) 14:21:05.91 ID:h/Rd2JuL
レッド・ツェッペリンIVを買おうと思ったんだが、
未だに1994リマスターを使用してるみたいだね
今の技術によるリマスターをしてくれないだろうか
765名盤さん:2011/10/26(水) 19:09:36.10 ID:i6aYpuC1
世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会員の
特技は集団ストーキングです。
なお創価の集団ストーキングに加担
しているのは売国奴の偽装右翼である細野晴臣というオワコンの
犯罪ミュージシャンです。愛人と隠し子を作りながら前妻とは
離婚もせず慰謝料も払わないクズです。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1297925016/301-400
766名盤さん:2011/10/26(水) 19:58:31.35 ID:Pg9DHY2w
>>764
ツェッペリンのマスターなんか今リマスターしてもたいして変わらんだろ
音いじくるなら別だが
767名盤さん:2011/10/26(水) 20:04:26.14 ID:ya3nn9CB
レッドヅェッペリン
768名盤さん:2011/10/26(水) 21:50:13.13 ID:h/Rd2JuL
>>766
そうなの?根拠は?
769名盤さん:2011/10/26(水) 21:57:55.17 ID:STFqt0ww
う”〜! う”〜! 唸ってるバンド
770名盤さん:2011/10/26(水) 22:00:47.98 ID:wbAiols3
ていうか、リマスターしたから聴いて良いと思えるかどうかは別だよな
高音質だから良い音楽とは限らない
771名盤さん:2011/10/26(水) 22:45:50.88 ID:pWWn+pUK
そんなこと言ったら「オーディオシステム君」が怒るぞw
772名盤さん:2011/10/27(木) 00:02:39.03 ID:6mA7e/aG
>>768
94年リマスターの時点でかなり原音に近いリマスタリングしてるしな

それより良くなるってのはリミッター使ったりEQかましていい音に聞こえるようにするだけ

そもそもツェッペリンはマスターテープ自体が音悪いし今リマスターしても些細な違いくらいしか聞き取れないんじゃないかな
773名盤さん:2011/10/27(木) 00:55:06.36 ID:Sf8BbsoQ
>>772
ふーんそうなんだ。詳しいねありがと
俺の気になる点としては音圧(音量)なんだけど、
これはどうなん?

>>771
でも彼の言ってることは一理あるよ。
昔のレコードを聴いてきた世代にとっては、それこそが「良い音楽」と思う人もいるだろう
それをお化粧直しの如くされたリマスターは、確かに「高音質」とは言われるが、
それが万人に納得できるものになるとは限らないって、
トーマスが言ってた
774名盤さん:2011/10/27(木) 00:56:48.40 ID:Sf8BbsoQ
後、このバンドってパクリパクリ言われてるね。ブルースがどうとか・・・
775名盤さん:2011/10/27(木) 03:38:57.69 ID:Tb2R9Oi+
リマスターと言えば、最近、ロバート・ジョンソンのが発売されていたね
必聴だね
776名盤さん:2011/10/27(木) 08:38:59.81 ID:Nz+C7ogE
>>774
カバーをオリジナルとしてリリースする恥知らずだよ。
777名盤さん:2011/10/27(木) 09:13:42.50 ID:5dSFAQ+Q
いくら偉大なバンドとはいえたかがいちロックバンドでしょ?
それで真の音楽好きはZEP好きとか......。
盲目すぎる。
778名盤さん:2011/10/27(木) 09:58:15.43 ID:SAeWgR88
ロバートジョンソンは古すぎるからなあ
リマスターにはやっぱ源界があるよね
779名盤さん:2011/10/27(木) 10:27:27.06 ID:IsiJIvTD
ゼップも痛いが信者は更に痛い
780名盤さん:2011/10/27(木) 15:29:38.40 ID:lhUMv78g
ZEP信者はまだマシだよ。
クリムゾンやパット・メセニー、マイルス、キース・ジャレット・・・
この辺の信者はZEP信者よりも間違いなく悪い。
自分の功績のように自慢するよ。
781名盤さん:2011/10/27(木) 15:36:08.63 ID:W7y1bZmE
てかZEPはあの時代では音源綺麗な方だろ
782名盤さん:2011/10/27(木) 17:40:27.75 ID:6mA7e/aG
それより古いビートルズの方が音が綺麗なのは多いよ
783名盤さん:2011/10/27(木) 19:36:12.92 ID:Sf8BbsoQ
リマスターされた作品って、
それ以降リマスター出なくても、
その時にリマスターされた音源をしようしてるのかね
まぁそうだろうけど
784名盤さん:2011/10/27(木) 20:28:06.86 ID:onFHTTPv
ピンク・フロイド信者もまたしかり
785名盤さん:2011/10/27(木) 20:30:31.73 ID:E/8rYDht
真の音楽好きw

クソウケルw
786名盤さん:2011/10/27(木) 20:45:43.76 ID:Sf8BbsoQ
>>783訂正。分かりづらかったな。

リマスターされた作品があって、
それ以降、新たにリマスターしていない再発された同作品は、
その時のの音源を使用してるのかな?
何回かリマスターされた事のある場合は、最も最近のリマスター音源を使用してるでおk?
787名盤さん:2011/10/27(木) 21:43:03.39 ID:Tb2R9Oi+
ピンク・フロイドとムーディ・ブルースが真のプログレ



・・・・って、ペイジが言っていた
788名盤さん:2011/10/27(木) 22:29:47.13 ID:8jomGPa4
まだ70年代にしがみついてんの?
もう終わった世界にw

素晴らしい音楽家なんていつの時代にも出てくるものなんだよ。
ZEPは確かに良かったけど、終わってんの。

自分はZEP最高のループから抜け出て
ついに世界最高のバンドと巡り合った。

彼らの事(向こうのプロの上手い人たちは認めてる)は君らが聞いても全く理解できないだろうから
知らないままフロイドだの陳腐な音楽抱いて死ねばいいと想う。
元々才能のない奴の方が多い世の中だから気にスンナw
789名盤さん:2011/10/27(木) 22:31:01.54 ID:E/8rYDht
この子は何言ってるんだ?
790名盤さん:2011/10/27(木) 22:32:59.17 ID:6mA7e/aG
>>786
まぁ確実にそうって訳ではないがわざわざ古いリマスター音源使うことはないだろうね普通
どっち使ってもかかる費用は同じだろうし
たまに駅とかに売ってるインチキベスト盤みたいなのは別として
791名盤さん:2011/10/27(木) 22:35:02.14 ID:8jomGPa4
だから分からなまま、クサイ感覚で死んでください。www
では、化石おじいさんおばあさん

ごきげんようw
792名盤さん:2011/10/27(木) 22:36:18.85 ID:E/8rYDht
>>791
頭おかしい君 ごきげんよう
793名盤さん:2011/10/27(木) 22:36:54.86 ID:W7y1bZmE
そりゃあ特に明記してなきゃ最新の音源でしょ
794名盤さん:2011/10/27(木) 22:49:26.00 ID:Nz+C7ogE
プラントのキモイ声だけで無理なのに
下手糞な歌と演奏、パクリが追い討ちのゴミ
795名盤さん:2011/10/27(木) 23:59:35.78 ID:Z0ARBQQe
世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会員の
特技は集団ストーキングです。
なお創価の集団ストーキングに加担
しているのは売国奴の偽装右翼である細野晴臣というオワコンの
犯罪ミュージシャンです。愛人と隠し子を作りながら前妻とは
離婚もせず慰謝料も払わないクズです。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1297925016/301-400
796名盤さん:2011/10/28(金) 07:16:59.82 ID:uWeVVm2R
でもマザーシップは良かったじゃん
あのクオリティでリマスターだしてくれよペイジ・・・
797名盤さん:2011/10/28(金) 17:47:17.94 ID:0AbAJoUx
正直くそバンドだよな
798名盤さん:2011/10/28(金) 18:46:16.56 ID:D6xNMrO1
でかい釣り堀だなおい
799名盤さん:2011/10/28(金) 19:46:59.61 ID:FhVNptei
>>797
正直それはないわ
800名盤さん:2011/10/28(金) 20:30:31.93 ID:Exz+w6HR
>>799
つられたああああああああああああああああああ
801名盤さん:2011/10/29(土) 01:54:43.31 ID:78uKQwgR
ミュート音しか出ない練習用ドラムって
最少の4点セットで1万もしないんやな
買ってZEP聴きながら叩いてみたくなったw
長年のエアードラマーだけど
右足と左手だけならなんとかなりそうw
802名盤さん:2011/10/29(土) 07:21:12.77 ID:kNwsyZbp
ジョン・ボーナム モビーディック ディック ディック ディック ディ・・・
803名盤さん:2011/10/29(土) 08:09:27.16 ID:F0Aw838j
2nd収録のモビー・ディック、編集してないフルバージョン、何で発売しないんかね?
かなり迫力あるのに・・・
804名盤さん:2011/10/29(土) 08:38:03.79 ID:UAL0HYtT
Mobyってどういう意味なん。
ディックはちんこだろうけど。
805名盤さん:2011/10/29(土) 08:58:31.47 ID:kNwsyZbp
ハーマン・メルヴィルの白鯨を知らないとは・・・
隠語でそっち系の意味もあんのかな
806名盤さん:2011/10/29(土) 09:07:58.16 ID:UAL0HYtT
Mobが暴徒とか暴れん坊って意味らしいから。。。でかかったんか。
807名盤さん:2011/10/29(土) 11:19:23.98 ID:oLkZgQwu
白鯨って中学の国語の資料集にもでてくると思うし
2次製作にも沢山出てくるぞ
808聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/10/30(日) 10:05:13.34 ID:1UqfmNKe
グレイト・ホワイト、思い出した。
809名盤さん:2011/10/30(日) 11:04:37.09 ID:oIrVxjMT
ワンピースにもでてくるなモビーディック
810聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/10/30(日) 11:52:58.39 ID:1UqfmNKe
ゆとり漫画の話は、やめろ。
読んでること自体が恥だぞ。
811名盤さん:2011/10/30(日) 12:22:48.99 ID:NccaKuWp
そういやでてきたな
意味知るまでワンピがZEP真似したかと思ったわww
812名盤さん:2011/10/30(日) 20:17:47.53 ID:IhJpH5pv


※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります

813名盤さん:2011/10/30(日) 20:18:12.74 ID:IhJpH5pv

被災者の遺体画像貼る被災者か。
クズだな。こいつ>>810が死ぬべきだった。
814名盤さん:2011/10/30(日) 20:18:35.41 ID:IhJpH5pv

ほんとに仙台に住んでるなら、自分ちの近くであんな悲惨なことが起きてるのに
その画像をネットに貼って喜んでるんだから、ほんとに最っ低のクズ野郎だよな
その上、俺は被災者様だ文句あるか、だもんな
モグは心の底から軽蔑するよ
815名盤さん:2011/10/30(日) 20:19:12.07 ID:IhJpH5pv

モグのお父さんはもっと残念な思いをしてらっしゃるだろうな
何の因果でこんなモグみたいな十年も浪人しても三流大学一つ受からないほど知能低くて
統合失調症で引き籠もりで前向きな建設的な考えは何一つ出来ずその上近所の被災者の
老人の死体写真をネットに貼って喜ぶような最低のクズ人間に育ててしまったのか・・・
こんな息子を生涯の悔いとして苦痛に思ってるだろう
人の親としては断腸の思いだろうな

816名盤さん:2011/10/30(日) 21:35:51.55 ID:k27h1prW
ロイヤルアルバートとネブワースの胸いっぱいの愛を2曲収録するなら、
ネブワースはカットしてアールズコートのモビー・ディックをフルで収録して欲しかった
狂熱最強盤でもモビー・ディックは大幅にカットされているし・・・・
ペイジはボンゾに脚光浴びるの嫌ってるのかな?と思ったりもする
817名盤さん:2011/10/30(日) 22:19:16.69 ID:bPuQG9oF
モビー=ボンゾフィーチャー曲
クォーター=ジョンジーフィーチャー曲
幻惑=ペイジフィーチャー曲


幻惑はともかくモビーだけ入れたらジョンジーがすねるからだろ
818名盤さん:2011/10/30(日) 23:36:06.97 ID:NccaKuWp
たんに収録時間の問題かと
ペイジはライブを一つの作品として仕上げるからバランスとか色々あるんだろ
819名盤さん:2011/10/31(月) 01:54:09.18 ID:ffE4n3nf

世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会員の
特技は集団ストーキングです。
なお創価の集団ストーキングに加担
しているのは売国奴の偽装右翼である細野晴臣というオワコンの
犯罪ミュージシャンです。愛人と隠し子を作りながら前妻とは
離婚もせず慰謝料も払わないクズです。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1297925016/301-400

820名盤さん:2011/10/31(月) 01:57:12.50 ID:Q0nsI3j+

このコピペもモグ並にウザイ
821名盤さん:2011/10/31(月) 10:52:23.41 ID:vhrGYh4B
薪の天階以外は糞
822名盤さん:2011/10/31(月) 15:10:01.41 ID:OLWVI1wW
ジェイソンもかなりのおっさんだな・・・
映画ではあんなに可愛かった子が・・・
823名盤さん:2011/10/31(月) 16:17:35.13 ID:Oqm8AFKY
映画でワレメ出してた子もいたな
DVDではしっかりカットされてたが
824名盤さん:2011/10/31(月) 21:06:21.21 ID:OLWVI1wW
>>823
あれ?Blu-ray持ってるけどうつってるよ?
825名盤さん:2011/11/01(火) 19:58:17.33 ID:6QV5pynM
ハウ・メニイ・モア・タイムスの終盤でプラントが声を振り絞るところが物凄く良い
その曲の中、いやアルバムの中のピークみたいな感がある
826名盤さん:2011/11/01(火) 20:17:21.43 ID:VHycUnys
いいねハウメニーモアタイムズ
関係ないけどDeep Purpleのブラックナイトはあのリフを参考にしたらしいね
827名盤さん:2011/11/01(火) 20:31:45.15 ID:/N3u7Yfu
所で真の音楽ファンてなによ。
828名盤さん:2011/11/01(火) 22:01:13.52 ID:Ld0RcQkr
ブラック・ナイトはこれだろ?
http://www.youtube.com/watch?v=GOGRTLn2uKY
829名盤さん:2011/11/01(火) 22:16:29.60 ID:DDjE8eTa
やっぱゼップ信者は音楽無知だな〜w

ブラックナイトの元ネタがゼップなんて初めて聞いたよw
しかもハウメニーなんてカバーをオリジナルってことにしただけだろよwww
830名盤さん:2011/11/01(火) 22:20:10.12 ID:wLsKnQ3m
>>827
変わった略称を使う人がいてもコメカミに青筋立てて怒らないクレバーな紳士
831名盤さん:2011/11/01(火) 22:32:30.39 ID:FCBMwlgP
>>826
リッチーが自分で言ったらしいね
メイビーオムレオのリフも似てるな
832名盤さん:2011/11/01(火) 22:33:38.70 ID:FCBMwlgP
メイビーアイムレオね
833名盤さん:2011/11/01(火) 22:47:53.64 ID:DDjE8eTa
>「言ったらしいね」w
834名盤さん:2011/11/01(火) 23:18:22.98 ID:EPLhoU/z
>>833
有名な話だろ
知らんのか?w
835名盤さん:2011/11/01(火) 23:22:08.71 ID:oHVCW0TQ
http://www.youtube.com/watch?v=9J8-xmbfBWc

このリフからブラックナイトの有名なリフを作れるのはリッチー・ブラックモア
だけだろ。
836名盤さん:2011/11/01(火) 23:26:47.76 ID:fl13CDlM
MR.JIMMYのフルライブ録音って見たことない?海賊盤でもいいんだが
837名盤さん:2011/11/01(火) 23:26:50.44 ID:S7oACpNr
リッチーってジミヘンのFire適当に弾いてたらBURNのリフを思いついたとか言ってたが、
まぁ天才だわな。
誰にでも判りやすく耳残り良いリフ作られたら史上最高だろうな。
天才過ぎる。
838名盤さん:2011/11/01(火) 23:27:27.20 ID:DDjE8eTa
>>834
まっっったく知らないね〜
ソース頼むわw
839名盤さん:2011/11/01(火) 23:28:07.73 ID:Ld0RcQkr
つーかゼップと似てねーよw
840名盤さん:2011/11/01(火) 23:33:27.62 ID:Z2QYN2ta
>>837
マジで?ブラックナイトの話は有名だけどそれは聴いたことなかったな
てかあんまりにてないような気がするけどw
しかしペイジは天才だな
まさにZEPは天が引き寄せて作られたバンド
841名盤さん:2011/11/01(火) 23:36:01.51 ID:DDjE8eTa
有名ならソースくらいあるだろよw
842名盤さん:2011/11/01(火) 23:39:33.16 ID:EPLhoU/z
>>841
有名すぎて洋楽系の雑誌なら全部載ってるわw
843名盤さん:2011/11/01(火) 23:48:06.09 ID:Ld0RcQkr
ブラックナイトはナッシングのリフトとエヴィルをつないだ曲だろ。
リッチーが何言ったか俺も知らないけど(ググっても見つからないし)、
チャイルドインタイムのパクリも問題になったりしたから盗作魔ゼップをネタってことにしたのかね?w
844名盤さん:2011/11/01(火) 23:50:08.39 ID:Z2QYN2ta
>>842
NGしときな
845名盤さん:2011/11/01(火) 23:51:12.12 ID:DDjE8eTa
雑誌なんてガセばっかりだもんなー
まさか成人がそんなの読んでないよね?w

846名盤さん:2011/11/01(火) 23:53:51.79 ID:S7oACpNr
>>840
自分で言ってた
Burnはタイトルはカバディルじゃなくリッチーが決めたそう
Fireが爆発してBurnになったんだと

ちなみにこのBurnは本当の元ネタはFascinating Rhythmじゃないか?って言われてる。
(ちなみにキャノンボール・アダレイも遊びでいれたのかFascinating Rhythmのフレーズを吹いてるソロある
そっちはFascinating RhythmよりもさらにBurnに近い。というより、Burnそのもの)
ブラックナイト同様、本当にパクリ元がある時にリッチーがはぐらかせる為の理由付けに
おっ?って思うことをいってる可能性がある。
まぁなんにしても借用だとしても地味な曲や別ジャンルから持ってきて、
印象的なロックにするんだから天才な事に変わりない。

ZEPのパクリというと、ドゥービーからの、さらにB'zに転用ってのが有名だけど、
三者三様に面白い仕上がりにしてる。ようはワンアイデアを自分の色で尚且つ唸らせるのが才能なんだわな。
パクリとかなんとかってネットの認定は小さい小さい。
847名盤さん:2011/11/01(火) 23:56:14.50 ID:Ld0RcQkr
ゼップは他の連中のパクリと同列にしちゃいけないだろ。
848名盤さん:2011/11/01(火) 23:58:36.18 ID:DDjE8eTa
パクリなんて表現では甘過ぎなのがゼップ
849名盤さん:2011/11/02(水) 00:02:45.83 ID:5Esj0KKc
>>845
本人のインタビューだけどねw
850名盤さん:2011/11/02(水) 00:04:54.40 ID:PSSETtTt
リッチーはゼップってことにしときたかったのかねw
有名らしいけど検索しても見つからないのが不思議だね。
851名盤さん:2011/11/02(水) 00:06:41.36 ID:RtwrT1Fq
しかしDeep Purpleより難解に思えるLed Zeppelinの方が世界的にトップで売れ続けてるってのが不思議な感じがする
結局飽きが無いんだろうな
Deep Purpleは良くも悪くもハードロックの様式美を完成させて型にはまったバンドだし
852名盤さん:2011/11/02(水) 00:08:09.77 ID:+rlSqYmU
リッチーのジョークを無知が真に受けたとかw
だからぐぐっても見つからないとw
853名盤さん:2011/11/02(水) 00:08:28.96 ID:5Esj0KKc
>>851
パープルなんてアニソンみたいなもんだし
854名盤さん:2011/11/02(水) 00:10:44.83 ID:PSSETtTt
名曲を盗作しただけのキモイ声がボーカルの下手バンドとしか思えないけどなw
855名盤さん:2011/11/02(水) 00:11:18.24 ID:KNfduTdS
たしかに
Deep Purpleを貶めるわけじゃないけどキャッチーであるということは飽きやすいし音楽的にも行き止まりがある
Deep Purpleはどの曲きいてもほとんど同じ曲構成でギターの音色もボーカルの歌い方も同じなんだよね
ちなみに自分はDeep PurpleもLed Zeppelinも同じくらい好き
856名盤さん:2011/11/02(水) 00:13:13.89 ID:+rlSqYmU
長髪のチンドン屋にしか見えんw
857名盤さん:2011/11/02(水) 00:14:37.85 ID:T5AaxIbc
ZEPって全てが変幻自在だよな
ジミーのギターは曲によって徹底した合う音づくりがなされてるし
プラントはなんでも歌いこなして千差万別なボーカルで
リズム隊も言わずもがな
858名盤さん:2011/11/02(水) 00:14:37.44 ID:BHLTKUd8
なんでZEPスレでパープルみたいなB級バンドの話になってんだよ
859名盤さん:2011/11/02(水) 00:14:47.03 ID:PSSETtTt
ゼップの有名曲もキャッチーだけどね
860名盤さん:2011/11/02(水) 00:15:41.52 ID:zvXfIVZE
>>850
明確な元ネタがある場合にそれに気付かれちゃうと無断借用になるけど、
少し違うものが元ネタって事にすると、●●から○○を作るなんて凄い想像力だ・・・って逆に賞賛される事になるからね。
でもまぁリッチーの事だから、そういう打算なく、ただデマカセかジョークで言っただけだと思う。
本人にしか真相はわからんが。

ところで先日、亡くなったジョブズのアップルの命名についても同じような感じ。
(あれも社名めぐってビートルズと争ったようだが)
つうか思うんだが、ジョブズは既存の他の人の技術使って誰よりも魅力的な商品を作るんだから面白い。
音楽もITもワンアイデアを自分のスタイルにして多くに受け入れられる人が凄いんだと俺は思うね。
861名盤さん:2011/11/02(水) 00:20:15.99 ID:T5AaxIbc
>>858
確かにw日本のみで過大評価なバンドと全世界で記録的なセールスを誇り続けてるバンド
くらぶべくもないなww
862名盤さん:2011/11/02(水) 00:21:53.76 ID:PSSETtTt
要するに売れたもん勝ち=偉いってことだねw
ビートルズが一番かな?

ジョブスの功績はその通りだよ。当たり前のように語られてる話だが。
技術だけじゃ物は売れんってことだね。

ゼップは業界あげて作り上げた金のなる木じゃないかね。
盗作問題もマスコミは貝だったし。
863名盤さん:2011/11/02(水) 00:24:31.46 ID:RtwrT1Fq
>>861
それ以上いうとDeep Purpleファンが可哀想だぜww
ただでさえ生きる屍バンドなんだからそっとしといてやれよww
864名盤さん:2011/11/02(水) 00:25:39.11 ID:5Esj0KKc
>>862
なんかおまえ頭悪いレスばっかり
865名盤さん:2011/11/02(水) 00:25:43.00 ID:PSSETtTt
>>857
ライブじゃまったく歌いこなせてないけどw
ボンゾは過大評価の典型でしょ。
あんなの邪魔なだけだよ。
866名盤さん:2011/11/02(水) 00:27:19.51 ID:pWqI756w
>>863
ラプチャーオブディープってあれで最新アルバムのシングルなんだろ?信じられるか?ww
アマチュアバンドに曲でも作って貰ってんのかよwww
867名盤さん:2011/11/02(水) 00:27:53.18 ID:PSSETtTt
>>864
誰も信じてないからソース一つ見つからない与太話信じちゃうバカが何だって??w
868名盤さん:2011/11/02(水) 00:30:37.92 ID:+rlSqYmU
ただの流行歌
869名盤さん:2011/11/02(水) 00:32:05.43 ID:M8EgO7N7
>>857
もしかして千変万化?
870名盤さん:2011/11/02(水) 00:33:19.47 ID:98MpAQCB
スレチかもしれんがプラントのバンドオブジョイってどんな感じ?
ロックしてる?
871名盤さん:2011/11/02(水) 00:37:11.07 ID:zvXfIVZE
>>862
売れたり、確固たる自分の世界を新たに作れればOKだと思う。
(例えば売れてないけど、仮にキングクリムゾンが何かのパクリをやってたとしても、クリムゾンは色あせないと思う)
借用自体が悪ではなく、想像力がない雑魚が売る為、体裁を整えるためにパクるのが浅ましい。と俺は思うんだな。
つうか映画とかだと欧米の才能有る人は音楽以上に、狙って先人のパロディを故意に入れたり、技法を推し進めたりする。
それが面白い遊びだ。と評価されたりする。

ところでパープル貶してる連中はなんなん?
そんな事したらZEPをあげても胡散臭くなる。
んで、ますますパクリとか煽る人が増えてくる。
872名盤さん:2011/11/02(水) 00:38:35.94 ID:RtwrT1Fq
>>871
君はマジレスが過ぎるな
873名盤さん:2011/11/02(水) 00:43:42.04 ID:Fcy2R5Td
>>860
>>871
同意です。スティーヴィー・ワンダーのfireでなくジミヘンのfireからburnのリフを
編み出したリッチー・ブラックモアは天才。
874名盤さん:2011/11/02(水) 00:57:20.82 ID:Fcy2R5Td
http://www.youtube.com/watch?v=dvNjZGZ_UjI

この曲からブラックドッグの有名なリフを作り出したジョン・ポール・ジョーンズの
天才ぶりも評価してほしい
875名盤さん:2011/11/02(水) 01:10:52.74 ID:Fcy2R5Td
http://www.youtube.com/watch?v=Y47G-Wa4qfs

このfireも最高(^=^)
876名盤さん:2011/11/02(水) 02:29:06.70 ID:Z3y4f9RA
>>873
パープルスレに書き込みな!
877名盤さん:2011/11/02(水) 23:01:28.50 ID:3dRLsb4S
和製女性ロバートだって
http://www.youtube.com/watch?v=B0jDvyWwRn8
878名盤さん:2011/11/02(水) 23:45:22.12 ID:UQxANyOh
うっせえバーカw
879名盤さん:2011/11/03(木) 00:44:00.20 ID:fomq454m
うわーバカって言ったやつがバカなんだぞーw
880名盤さん:2011/11/03(木) 08:38:23.01 ID:K7hsVqP1
ガキかおまえら
881名盤さん:2011/11/03(木) 08:57:22.18 ID:sMXRXBdJ
アホかww
882名盤さん:2011/11/03(木) 20:21:51.98 ID:dZ6rPfyX
カヴァーデイル・ペイジがBlu-Spec CDで発売されるけど、ペープラ、ジミーペイジのSHM-CD同様リマスター、ボーナストラック無しってのが買う気になれないなぁ
883名盤さん:2011/11/03(木) 21:36:34.08 ID:kaSURVY5

世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会員の
特技は集団ストーキングです。
なお創価の集団ストーキングに加担
しているのは売国奴の偽装右翼である細野晴臣というオワコンの
犯罪ミュージシャンです。愛人と隠し子を作りながら前妻とは
離婚もせず慰謝料も払わないクズです。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1297925016/301-400
884名盤さん:2011/11/04(金) 02:19:04.02 ID:F9SdMSac
まじパープルスレ逝ってくれ…orz
885名盤さん:2011/11/04(金) 06:55:41.13 ID:kTYoV3+H
デビカバは高い声でないから
ロックボーカリスト失格
886名盤さん:2011/11/04(金) 07:48:43.28 ID:k/3rb4lW
プラントも高い声出ないけどな
887名盤さん:2011/11/04(金) 09:17:00.00 ID:kqUb3AOZ
じゃあミックジャガーも失格だな
888名盤さん:2011/11/04(金) 11:53:16.59 ID:kuFAvpy+
HRヲタは高い声が好きだからな
キモイだけなのだがw
889名盤さん:2011/11/04(金) 17:40:04.48 ID:fzEeYuF4
じゃ、Xジャパンwでも聞いてろや
890名盤さん:2011/11/04(金) 19:00:37.57 ID:QTaIIchi
>>889
Zeppもエックスも好きだ
891名盤さん:2011/11/04(金) 21:15:50.42 ID:PO4RpWvV
お前はZeppでライブをしてるX-Japanが好きなだけだろ
892名盤さん:2011/11/05(土) 08:31:15.44 ID:Ym+1mtlp
Xなんかはなしになんねぇよ
Zeppほどいいグルーヴを出すバンドいねぇぞ
893聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/11/05(土) 08:37:18.58 ID:nWbCP522
X??死んだら?
894名盤さん:2011/11/05(土) 10:56:47.93 ID:GQTWQGv5
話にはなるよ
895alfred:2011/11/05(土) 12:20:16.60 ID:QcvUtsR2
>>お前はZeppでライブをしてるX-Japanが好きなだけだろ

www
896名盤さん:2011/11/05(土) 15:00:23.04 ID:WLgUvXht


※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります

897名盤さん:2011/11/05(土) 15:00:43.79 ID:WLgUvXht

被災者の遺体画像貼る被災者か。
クズだな。こいつ>>893が死ぬべきだった。
898名盤さん:2011/11/05(土) 15:00:56.27 ID:WLgUvXht

モグのお父さんはもっと残念な思いをしてらっしゃるだろうな
何の因果でこんなモグみたいな十年も浪人しても三流大学一つ受からないほど知能低くて
統合失調症で引き籠もりで前向きな建設的な考えは何一つ出来ずその上近所の被災者の
老人の死体写真をネットに貼って喜ぶような最低のクズ人間に育ててしまったのか・・・
こんな息子を生涯の悔いとして苦痛に思ってるだろう
人の親としては断腸の思いだろうな
899名盤さん:2011/11/05(土) 15:01:43.60 ID:WLgUvXht

家も生活も破壊されて避難を余儀なくされた気の毒な被災者が7万人余もいる仙台で
家も電気も電話もネット出来る環境も維持出来ているのを幸いにネット三昧に明け暮れ
相も変わらずスレ汚しの駄レスを連発し、それを諫められて「俺は被災者様だ!」と
開き直る最低なクズのモグを許すな
900名盤さん:2011/11/05(土) 15:02:39.23 ID:8duCiz9V
モグ??死んだら?
901名盤さん:2011/11/05(土) 15:43:13.97 ID:aS0nzp4l
 > Xなんかはなしになんねぇよ

は正しいが、

 > Zeppほどいいグルーヴを出すバンドいねぇぞ

は誤り
902名盤さん:2011/11/05(土) 16:04:55.18 ID:N+7rHrGl
ZEPのグルーヴが一番好きだ
903名盤さん:2011/11/05(土) 19:17:58.30 ID:A3XP2aiT
ペイジのソロって複雑だよね
904名盤さん:2011/11/05(土) 19:24:56.55 ID:MRoZGO4F
指クセだけだろ
905名盤さん:2011/11/05(土) 20:41:11.20 ID:Y5uFcp6U
世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会員の
特技は集団ストーキングです。
なお創価の集団ストーキングに加担
しているのは売国奴の偽装右翼である細野晴臣というオワコンの
犯罪ミュージシャンです。愛人と隠し子を作りながら前妻とは
離婚もせず慰謝料も払わないクズです。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1297925016/301-400
906名盤さん:2011/11/05(土) 20:47:40.40 ID:Y5uFcp6U
>>860

こいつ馬鹿

表面や見てくれだけソフィスティケイトして売れることが正義というなら
浜詐欺あゆみと変わらん。半導体レベルでパソコン作る為の基礎研究してる
企業エンジニアや学者の方が創造性という面において価値がある

無能犯罪クズ妖怪細野晴臣のように作曲家、編曲家、演奏者としても無能の
オワコンがプロデューサー面するのとジョブスの業績を同じレベルで論じること
は言語道断。無能の犯罪老害は早く千葉刑務所に行け
907名盤さん:2011/11/05(土) 23:22:57.15 ID:3Agjv3md
アップルの技術なんて模倣ばかりだろw
ただそれを普及させる(売れる商品にする)能力に長けてるってことだ。
どちらも商売では重要なことくらい、よほどの低能を除いて理解できるはず。
908名盤さん:2011/11/05(土) 23:29:57.51 ID:Y5uFcp6U
microsoftのwindowsもアップルのパクリ
909名盤さん:2011/11/05(土) 23:38:14.09 ID:GQTWQGv5
え・・・どうしたのお前
910名盤さん:2011/11/05(土) 23:45:26.48 ID:HENvVk0l
ずいぶん昔だが、マックからウィンドウズに変えた時、マックから3〜5年遅れてると思ったな。

>>906はゼロックスの技術をぱくったことも知らないのかね?
911名盤さん:2011/11/05(土) 23:58:24.75 ID:GQTWQGv5
あとはAppleスレにいけ、な?
912名盤さん:2011/11/06(日) 08:05:45.53 ID:rpLLhMs7
ゼップはゼロックスをセロックスで販売するシナ人みたいなもんだなw
913名盤さん:2011/11/06(日) 08:19:11.92 ID:eu+sWf3p
あのメンバーで演奏したらオリジナルとは全然違う物になるからOK
914名盤さん:2011/11/06(日) 10:41:42.10 ID:Xhgf8TaU
この下手くそだと別物になるな確かに
915名盤さん:2011/11/06(日) 10:49:24.25 ID:eu+sWf3p
下手に聞こえるのか?
ZEPは世界を制したけどなw
916名盤さん:2011/11/06(日) 12:36:05.65 ID:Xhgf8TaU
あの時代だから誤魔化せただけだな。
世界を制覇したのはビートルズ。
917名盤さん:2011/11/06(日) 12:44:49.52 ID:rpLLhMs7
ゼップなんてボーカルは底辺、演奏も下3割に入るのが良いところだろ。
ヲタの拠り所もレコードが売れたってことだけだし。
当時の流行物に過ぎないな。
918名盤さん:2011/11/06(日) 14:39:29.32 ID:eu+sWf3p
レコードが売れて世界を制したバンドだということが事実
ビートルズなんてアイドルじゃんw
919名盤さん:2011/11/06(日) 14:57:59.59 ID:rpLLhMs7
イケ面プラントの下手糞アイドルバンドじゃねw
920名盤さん:2011/11/06(日) 15:02:38.27 ID:eu+sWf3p
>>919
オマエがそう思ってもZEPが世界を獲ったのは事実だしなw
921名盤さん:2011/11/06(日) 15:09:38.14 ID:rpLLhMs7
世界をとったのはビートルズ。
ゼップと同じアイドルバンド。
922名盤さん:2011/11/06(日) 15:11:04.18 ID:Xhgf8TaU
オレンジレンジでも売れたからねw
923名盤さん:2011/11/06(日) 15:12:42.15 ID:eu+sWf3p
おまえなんでZEPスレ覗いてるの?
昔ZEPオタにいじめられたのか?
そこが疑問だわ。
日曜日の午後から2chでアンチ活動が日課なのか?
ZEPとビートルズじゃやってること違うから比較するのはおかしいし
ファン層もずれてるだろ。
924名盤さん:2011/11/06(日) 15:13:31.03 ID:rpLLhMs7
ベイシティローラーズと変わらんでしょゼップなんてw
925名盤さん:2011/11/06(日) 15:16:02.28 ID:Xhgf8TaU
こんな酷い泥棒下手くそバンドを未だに崇拝してるボケ老人w
926名盤さん:2011/11/06(日) 15:17:23.28 ID:rpLLhMs7
ゼップヲタて長髪デブばかりじゃね?w
927名盤さん:2011/11/06(日) 15:20:00.21 ID:eu+sWf3p
ZEPヲタに苛められたんだねw
気のすむまでアンチ活動したらいいよw
お気の毒
928名盤さん:2011/11/06(日) 15:21:05.52 ID:rpLLhMs7
ヒッキーキモヲタしかいないだろゼップ珍者なんてww
929名盤さん:2011/11/06(日) 15:22:50.90 ID:Xhgf8TaU
ゼップなんてられっ子の聴く音楽だろよw
930名盤さん:2011/11/06(日) 15:25:59.17 ID:rpLLhMs7
>>927
昔新宿のローリングストーンあたりでレザー着て悦ってたろ?w
931名盤さん:2011/11/06(日) 16:28:13.89 ID:G2YmrQUj
自分のおじいちゃんに近い歳だけどジミー爺に抱かれたいです
932名盤さん:2011/11/06(日) 19:23:14.13 ID:HlwGZvB/
http://www.youtube.com/watch?v=GZFpn9P1hyI&feature=related

まだ日本のマスコミと朝鮮人の民主党をしんじますか?


933名盤さん:2011/11/06(日) 20:43:21.77 ID:+uPoyUh/
>>924
黙って善良でお利口な優等生ロックでも聞いてろよカス
934名盤さん:2011/11/06(日) 20:49:14.80 ID:rpLLhMs7
HRヲタなんて優等生でも不良でもないキモデブだろww
クラスに一匹くらいは居たかなw
935名盤さん:2011/11/06(日) 21:30:25.31 ID:RU4Isnkn
>>934
それはお前のことだろwww
936名盤さん:2011/11/06(日) 21:39:16.06 ID:eu+sWf3p
>>934
おまえがキモイわ
937聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/11/06(日) 21:44:16.01 ID:FYRyDp+p
ドゥフwwww
938名盤さん:2011/11/06(日) 21:47:01.91 ID:rpLLhMs7
長髪は何でかキモデブだろw
不良でゼップなんか聴いてるのいないし。
キモデブはゼップ聴いて不良にでもなった気分に浸れるのかよww
939名盤さん:2011/11/06(日) 22:00:03.59 ID:SK17GDOB
>>938
自己紹介乙
940名盤さん:2011/11/06(日) 22:00:18.45 ID:Xhgf8TaU
「エレキギター=不良」世代のゼップ信者ならではの思考なんだろw
941名盤さん:2011/11/06(日) 22:01:46.22 ID:mwd784YH



※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります

942名盤さん:2011/11/06(日) 22:02:07.58 ID:mwd784YH

家も生活も破壊されて避難を余儀なくされた気の毒な被災者が7万人余もいる仙台で
家も電気も電話もネット出来る環境も維持出来ているのを幸いにネット三昧に明け暮れ
相も変わらずスレ汚しの駄レスを連発し、それを諫められて「俺は被災者様だ!」と
開き直る最低なクズのモグを許すな

943名盤さん:2011/11/06(日) 22:02:29.96 ID:mwd784YH


ほんとに仙台に住んでるなら、自分ちの近くであんな悲惨なことが起きてるのに
その画像をネットに貼って喜んでるんだから、ほんとに最っ低のクズ野郎だよな
その上、俺は被災者様だ文句あるか、だもんな
モグは心の底から軽蔑するよ
944名盤さん:2011/11/06(日) 22:02:50.56 ID:mwd784YH

モグのお父さんはもっと残念な思いをしてらっしゃるだろうな
何の因果でこんなモグみたいな十年も浪人しても三流大学一つ受からないほど知能低くて
統合失調症で引き籠もりで前向きな建設的な考えは何一つ出来ずその上近所の被災者の
老人の死体写真をネットに貼って喜ぶような最低のクズ人間に育ててしまったのか・・・
こんな息子を生涯の悔いとして苦痛に思ってるだろう
人の親としては断腸の思いだろうな

945名盤さん:2011/11/06(日) 22:03:31.05 ID:mwd784YH

被災者の遺体画像貼る被災者か。
クズだな。こいつ>>937が死ぬべきだった。

946名盤さん:2011/11/06(日) 22:06:28.78 ID:rpLLhMs7
長髪+チンドン屋ファッション+キモ声+下手糞+替え歌

こんなのが好きとかw
爺さん頭病んでることに気付けやww
947名盤さん:2011/11/06(日) 22:56:37.95 ID:9WADCEpu
誰がどう見ても一番頭病んでるのはID:rpLLhMs7にしか見えないがなw
10人が10人そう言うだろw
948名盤さん:2011/11/06(日) 23:04:26.91 ID:eMAKYVYj
ID:mwd784YHも負けてないぞ
949名盤さん:2011/11/06(日) 23:47:51.22 ID:cJi1U5T9
それはモグ排斥のためだから無罪
950名盤さん:2011/11/07(月) 00:21:21.29 ID:wPvOpeI8
無意味なコピペを貼りつける作業を何ヶ月も続けてる人が
頭おかしくないわけがない
951名盤さん:2011/11/07(月) 01:33:49.48 ID:uUC6PUA8
>>950
ほんとは洋楽板の初心者さんか?
じゃなければモグのクズっぷりを知らないわけじゃあるまい

本人の自演は別だがなw
952名盤さん:2011/11/07(月) 01:40:44.62 ID:P6H4z6Eh
おまえが自演だろ
そこまで嫌っててNGに入れない理由がないもんな
953名盤さん:2011/11/07(月) 01:42:52.75 ID:EoG/iO8C
モグを庇う奴はモグの自演しかいない
954名盤さん:2011/11/07(月) 02:52:02.35 ID:xaHSzEh6
>>940
まぁ随分前からロックを専門学校でお勉強する時代だもんなぁ

そりゃろくなもんが生まれてこないわけだわ
955名盤さん:2011/11/07(月) 03:04:07.97 ID:Z4H/juSD
自閉症連中が荒れてるなぁ
956名盤さん:2011/11/07(月) 03:37:04.18 ID:RgCezetE
今どき
不良なんてフレーズ使う奴いるんだな

何処のおぼっちゃまくんだ?
957名盤さん:2011/11/07(月) 11:40:39.01 ID:lTsOekBS
ゼップが反逆のロックかw
ボケ老人は楽しいよなw
958名盤さん:2011/11/07(月) 13:08:05.93 ID:L9dNjyVx
お前らスルースキルなさすぎだろ
あぼーんしとけよ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYl5aLBQw.jpg
959名盤さん:2011/11/07(月) 16:41:48.49 ID:nz9HcLoN
>>955
また荒らす気か
960名盤さん:2011/11/07(月) 16:52:09.69 ID:a/JtuLuc
自分が自閉症と言い当てられたのがよほど悔しくて、それがトラウマになって
忘れられないんだろうからほっとけ
ずっとスルーしてればそのうち勝手に狂い死ぬからw
961名盤さん:2011/11/07(月) 20:40:07.60 ID:nz9HcLoN
>>960
おいおい・・・
荒らしてるのはお前だろ・・・
962名盤さん:2011/11/07(月) 23:59:40.16 ID:bJxaF17i
もっと音楽の話ないのか?いがみあったほうが反応があるから楽しいのはわかるけど。誰かとくらべてどうすんの?
963名盤さん:2011/11/08(火) 00:50:57.60 ID:lDGM9N/J
「真の音楽好きはゼップが好き!」と信じ込んでる痴呆老人のスレに何を期待しとるの
964名盤さん:2011/11/08(火) 01:55:50.82 ID:xjS/8sXI
世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会員の
特技は集団ストーキングです。
なお創価の集団ストーキングに加担
しているのは売国奴の偽装右翼である細野晴臣というオワコンの
犯罪ミュージシャンです。愛人と隠し子を作りながら前妻とは
離婚もせず慰謝料も払わないクズです。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1
965名盤さん:2011/11/08(火) 02:02:19.69 ID:tMLWiWL7
良スレ化が止まらない
966名盤さん:2011/11/08(火) 02:46:01.85 ID:wHW44eDE
ここは不良に憧れる自閉症スレですか?
967名盤さん:2011/11/08(火) 08:24:43.82 ID:lDGM9N/J
俺は中井スペOBの元ドキュソだけど何か?
968名盤さん:2011/11/09(水) 00:12:01.71 ID:uLKPfG5m
すべては馬鹿糞キチガイヲタのモグがいるからいけないんだよ
モグさえ逝けばすべてはオールライト
969名盤さん:2011/11/09(水) 07:59:42.44 ID:3rbg0P1J
>>966
やめろ
970名盤さん:2011/11/09(水) 17:10:44.83 ID:3rbg0P1J
ほらな
突然自閉症言い出して荒らしてるのはこいつだろ?
こいつが悪いんだよ
971名盤さん:2011/11/09(水) 20:42:13.23 ID:WBattpK6
新譜でないかなー
972名盤さん:2011/11/09(水) 22:53:19.90 ID:6eb9lA2M
>>970
自閉症児が自閉症と言われてずっと根に持ってるだけだからスルーしてやりなよ
これも自閉症の症状なんだからしょうがないんだよ
973名盤さん:2011/11/10(木) 00:40:48.26 ID:q8Ta+d8t
世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会員の
特技は集団ストーキングです。
なお創価の集団ストーキングに加担
しているのは売国奴の偽装右翼である細野晴臣というオワコンの
犯罪ミュージシャンです。愛人と隠し子を作りながら前妻とは
離婚もせず慰謝料も払わないクズです。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1297925016/301-400
974名盤さん:2011/11/10(木) 05:03:17.72 ID:8cOD0zmt
小梅太夫,大江裕,坂本龍一,鳥居みゆき,ともさかりえ,島田律子,ビルゲイツ,アインシュタイン,イチロー,高見盛,石井慧など有名人や芸能人もいて松野明美,桑田佳祐
975名盤さん:2011/11/10(木) 07:44:36.25 ID:6JQIPEHC
>>972
根に持ってるのはお前だろ?
いい加減にやめろ
976名盤さん:2011/11/10(木) 14:36:24.49 ID:YrRtbUaI
いちいちレスして突っかかるお前が一番根に持ってるとしか思われないぞ
977名盤さん:2011/11/10(木) 15:24:47.44 ID:6JQIPEHC
>>976
またこの流れか
978名盤さん:2011/11/10(木) 17:01:57.40 ID:/3060Qnk
わざとしつこく突っかかってる奴が目論んでる流れな
979名盤さん:2011/11/10(木) 17:31:41.55 ID:T5FSZ1QO
お前らスルースキルなさすぎ
980名盤さん:2011/11/10(木) 23:19:59.97 ID:QOzWStmv
>>979
うっせえバーカw
981名盤さん:2011/11/11(金) 00:24:03.63 ID:BvovblzJ
うわーバカって言ったやつがバカなんだぞーw
982名盤さん:2011/11/11(金) 00:43:07.38 ID:NejpN74Z
ID:6JQIPEHCが要らぬ突っ込みするから終わらないんだ
バカ
少しは2ちゃんを学べ
983名盤さん:2011/11/11(金) 04:32:52.88 ID:tblMrsRt
WOWOWで1944年生まれの3大ギタリストのライヴが放送されていた
クラプトンのクロスロードフェス、ベックのレスポール、そしてジョニー・ウィンターの日本公演
いったい、もう一人の44年生まれのギタリストは何をしているのやら・・・・
984名盤さん:2011/11/11(金) 06:35:56.81 ID:rj0npNa/
世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会員の
特技は集団ストーキングです。
なお創価の集団ストーキングに加担
しているのは売国奴の偽装右翼である細野晴臣というオワコンの
犯罪ミュージシャンです。愛人と隠し子を作りながら前妻とは
離婚もせず慰謝料も払わないクズです。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1297925016/301-400
985名盤さん:2011/11/11(金) 11:43:44.34 ID:7EUzaqOn
>>982
もうやめようね
986名盤さん:2011/11/11(金) 18:20:09.21 ID:0QwTZZhn
>>985
まず自分がね
987名盤さん:2011/11/11(金) 18:49:39.93 ID:bATI1wWM
ペイジはなぜ新譜ださねーんだ?
988名盤さん:2011/11/11(金) 19:19:00.40 ID:7EUzaqOn
>>986
そうだね
989名盤さん:2011/11/11(金) 20:09:13.40 ID:PYw7Ol+J
プロテインだね
990名盤さん
やっぱり4かな
次2