楽器童貞は洋楽聴くな(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
当たり前だろw
2名盤さん:2008/10/26(日) 15:17:45 ID:XOHzvknR
聴き専の特徴

・音楽を聴く。という事だくが己のアイデンティティー(笑)
・のはずなのに「聴き専」と言われると途端に逆上w
・プロでも声楽家でも無いのに「プロは?」「声楽家は?」と見当違いを撒き散らすw
・「IDメモ」「うp」をひたすら求めるw
・必死なのは伝わるが楽器弾けたことにはならない。
・もちろん楽器弾けないw
・楽器弾けないのを環境のせいにするw
・聴き専同士で喧嘩し出すw・そのまま逃げるw
・もちろん楽器弾けないままw


こんなか?補足ヨロ
3名盤さん:2008/10/26(日) 15:19:55 ID:VDSFE/1d
ブラーのパークライフ
4名盤さん:2008/10/26(日) 15:20:46 ID:g6aIm3Pf
このスレタイじゃ話がぶれちゃうよ。
聴いてもいいけど偉い口叩くなってのがメインだったでしょ。
5名盤さん:2008/10/26(日) 15:22:00 ID:XOHzvknR
ID:REm7QDGNまだ?w
6名盤さん:2008/10/26(日) 15:22:12 ID:REm7QDGN
最高に見苦しいのはネット掲示板で「楽器ができる」と単に書き込むことで「音楽好きとしてプライド」が保証されると信じ込んでる白痴じゃないかな(^^)

それもそれをコテハンで延々と展開してる奴(^^)
2ちゃんでコテハンなんてそれだけで軽蔑の対象なのにね(^^)

「楽器ができる」なんてネット上で証明しようがないし、絶対に証明しようとしない単なる自己申告だよね(^^)

そんなことに何の意味があんの?www(^^)

「楽器ができる」ことで具体的な書き込みの質に差異があるなら
「楽器やってる人間のほうが音楽好きとして説得力があるよ」という主張が通るが、
そういう書き込み皆無じゃん(^^)

ひとつもねーじゃん(^^)
できねーじゃん、頭悪いから(^^)

何一つ証明されてねえのに、何が「音楽好きとしてプライド」なの?(^^)
自称プレイヤーであることをネットで申告することが「音楽好きとしてプライド」なの?(^^)
7名盤さん:2008/10/26(日) 15:23:23 ID:ibf/Zhkb
偉そうな口叩く奴に聴き専の割合が多いのは事実だな
8名盤さん:2008/10/26(日) 15:23:23 ID:VDSFE/1d
>>1
アドリブをうp&コメントするスレ Part28
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1222412556/

さあ、アップしてもらおうか
9名盤さん:2008/10/26(日) 15:23:44 ID:XOHzvknR
937 :名盤さん:2008/10/26(日) 13:54:38 ID:qqAK2/mk
>>933
お前が絶対音感の持ち主で工事現場の音でもメロ拾えるならその質問は有効だけど違うでしょ?w
その上で答えるけどボーカルは音楽になるし楽器でもある。で、だから何?
10名盤さん:2008/10/26(日) 15:24:42 ID:REm7QDGN
俺を論破するのはすごく簡単なんだよ。

「楽器を演奏する」という立場でしかできない具体的に説得力のある書き込みをすればいいだけ。

それなのにそんな簡単なことを糞コテもしくはここで「聴き専」と罵る人間はやらない。
つ〜か、できない(笑)

できねえんだから「聴き専」と何ら変わりねえじゃん、って話よ。
できねえんだから「楽器を演奏する」と自己申告しても何の意味もないっつってんのよ。

ログ流してウヤムヤにしたいのはわかるんだけど、ここクリアしてもらわないとどうしようもないんだよね。
11名盤さん:2008/10/26(日) 15:24:46 ID:DjSbI693
       ,ト--ミ、、_:::::::::::::::::`:"'':―┼――――l
        /ミミ三三ミ'ー‐-- 、、_:::::::|:::::::::::::::::::::::j
        {ミミミ三三、     、ー=、`'┴―――fミ',
      ,..、ミミミミミ三シ  . . . . `―' l ii l (ヲ  lミil
      //う{ミミミミf'"   _,,.,,_:.:.:.:..  _j_ .:.:.:.  lミリ
      l V }ミミミミ    ',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',l:l′
      'i l ,ノヾミミ'    ´ ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄`' lj
      ヽヽへ}ミミ     `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l!
       ヽ二ノミ'        ,ィ'"     ト、   ,!
       , -fソ!'ミ        / `^ヽ,_ノi    ,'  オマエにスレタイを変える資格はない
      ,/(/ {i,ミ'     /  _,,...,_,,..,、l   /
     / ヽ  lN,    /  ,ィiTTTTTト, ,}  ,/
  , -―/   ヽ ', ヽ    {  ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ l  /
 /  /     ヽ'、 ヽ   l  {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/ ,イ丶、、
"i   {、     ヽヽ丶 丶 ヾ<Zェェェシ' ノ ,i'lヽ、 `ヾー-- 、
 l,   \     ヽヽ 丶、 ` ` ‐ -- ‐'"/ノ ,l  \  \  ヽ
12ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/10/26(日) 15:25:55 ID:M+6uATyR
あ〜あコレ悪ノリでしょ。つまんない。僕ちん乗りたくなんだけど(^^)
>>1からしてセンスない。高見の見物してないで>>1が回してみなよ(^^)
13名盤さん:2008/10/26(日) 15:27:09 ID:VDSFE/1d
>>11
お茶ふいたw
14名盤さん:2008/10/26(日) 15:29:03 ID:qqAK2/mk
なんだよ俺の質問に何ひとつ答えないままかよw
しまいにゃ偽ホイの自演扱いだしwww
さすが聴き専は技がワンパターンっすねw
15名盤さん:2008/10/26(日) 15:29:36 ID:VDSFE/1d
        |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
          |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
       |______|_____|
       | 三|  _     _   |三 !
       | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
       | 三′  .._     _,,..  i三 |
       ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|
       ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
        i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ  音源アップせずに楽器ができるとな?
        ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ     >>8があるじゃないか
         |      _ _    イ l
           l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
            ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
             | \  ー一 / /   _,ン'゙\
         ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
      _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  `
16名盤さん:2008/10/26(日) 15:30:11 ID:REm7QDGN
>>12
自作自演忙しいね(笑)。

「楽器童貞」ってお前のタームでしょ。

何で糞コテ個人の意地を他人が都合良く代弁してくれるの?
2ちゃんってそんな親切な場所なの?
まあ痛いコテハンの周辺にしか現れない怪現象だけどね。
17名盤さん:2008/10/26(日) 15:30:32 ID:5GdZDkNa
どうやら>>1は聴き専か
必死すぎて怖いな…
18ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/10/26(日) 15:31:20 ID:M+6uATyR
まぁいいや。書けなかったからこれだけ書いておこ(^^)

>>前スレの993

義務教育のそれなりの知識が満足であればね、ここの聴き専はこうして激昂しないわけ(^^)
ようはそれじゃ足りない差を感じちゃってるから差を埋めようと経験者を否定したがるワケなのね(^^)

>『長年映画撮ってるが、いまだに私は映画がわからない、だから今でも映画を撮っている』…という深い言葉もあるね


この言葉が何故深いか。それは映画が好きで自分でも撮る人間ですら答えが見い出せないっていう部分でしょ(^^)
これをさぁ、ただ見るヤツがわからないって言っても何の深みもないじゃん。「当たり前だろ」。こんなもん(^^)
同じ「わからない」の答えにも両者の間で雲泥の差があるコト自分で書いててわからなかったのかな(^^)
19名盤さん:2008/10/26(日) 15:32:28 ID:VDSFE/1d
このスレタイだと聴き専が有利
アップしないやつはどう言い訳してもヘタレでしかない
20ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/10/26(日) 15:35:00 ID:M+6uATyR
>>16
お前なぁ、ナメクジの傷口に塩塗りこむようなマネさせたいワケ(^^)?
僕ちんそこまで残虐にはなれないよ。どんだけMなの君(^^)
21名盤さん:2008/10/26(日) 15:35:05 ID:XOHzvknR
>>17
じゃドラムについてちょっと話をしようぜ。

前になんとかってコテが言ってたんだがレディヘのレットダウンの前半と後半で
2と4の音が変わるんだが後半からはスネアなのか?それともずっとスネアなのか?
22名盤さん:2008/10/26(日) 15:36:48 ID:l9KnkF50
聴き専は悔しけりゃ楽器
はじめればいいし
そうでなければいちいち抵抗せずスルーすれば良いのだ
演り専は欲求不満を聴き専を罵倒する事で解消しようとせずにそれを演奏や作曲にぶつければいいのだ
まぁどうせ言い合いになるだろうからまた見に来るよw
23名盤さん:2008/10/26(日) 15:37:09 ID:qqAK2/mk
>>21
こいつらにそんな事言っても理解出来ねえそw
24名盤さん:2008/10/26(日) 15:38:23 ID:qqAK2/mk
>>19
聴き専が有利ってwww
このスレのおかげで楽器出来るようになんのか?w
25名盤さん:2008/10/26(日) 15:40:19 ID:VDSFE/1d
三流ミュージシャンが聴き専をあおる

そんなやつに存在価値はない

三流ミュージシャンは全員しねばいいのに
26名盤さん:2008/10/26(日) 15:41:49 ID:XOHzvknR
ID:REm7QDGN
ID:VDSFE/1d

お前らのキラキラギターをいい加減教えてくれよw
ずっと俺らの聴き専じゃねえかwww
27名盤さん:2008/10/26(日) 15:41:54 ID:yesUTsz9
>>24
洋楽板の聴き専全員に楽器初めて欲しいの?
なんで?
やらない理由はあるんだよ
28名盤さん:2008/10/26(日) 15:42:31 ID:REm7QDGN
>>20
退屈なゴタクはもういいよ(^^)

俺を論破するのはすごく簡単なんだよ。

「楽器を演奏する」という立場でしかできない具体的に説得力のある書き込みをすればいいだけ。

それなのにそんな簡単なことを糞コテもしくはここで「聴き専」と罵る人間はやらない。
つ〜か、できない(笑)

できねえんだから「聴き専」と何ら変わりねえじゃん、って話よ。
できねえんだから「楽器を演奏する」と自己申告しても何の意味もないっつってんのよ。

ログ流してウヤムヤにしたいのはわかるんだけど、ここクリアしてもらわないとどうしようもないんだよね。
29名盤さん:2008/10/26(日) 15:43:15 ID:XOHzvknR
>>25
ヒント:誰も自分のことをミュージシャンと言ってないw
30ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/10/26(日) 15:44:32 ID:M+6uATyR
やっぱキラキラギターって言葉使えるんだよなぁ・・・(^^)
たしかになんかグッとくる恥ずかしさがあるもん(^^)
皆この言葉に引っ掛かりがあったんだね・・・(^^)

キラキラギターって・・・・www(^^)
31名盤さん:2008/10/26(日) 15:46:05 ID:qqAK2/mk
>>28
だから俺がキラキラギター(笑)について前のスレで具体的に説得力のある書き込みしたでしょw
お前なに見えてないフりしてんの?スティービーワンダーなの?
32ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/10/26(日) 15:46:56 ID:M+6uATyR
>>28
御託じゃなくて虐待にはしたくないから引いてあげるよって譲歩してるのに・・・(^^)

つってもまぁちょっと楽器出来ないコト指摘したら
我先に自分のコトとと噛み付いてくるんでしょ(^^)

敵はさぁ、僕ちんじゃないって。何度も言うけど。出来ない自分の劣等感でしょ(^^)
33名盤さん:2008/10/26(日) 15:47:44 ID:XOHzvknR
>>17

>>21はまだ?
34名盤さん:2008/10/26(日) 15:51:14 ID:I/cWZbQU
ホイミンのバンド音源聴きたいです
35名盤さん:2008/10/26(日) 15:52:09 ID:qqAK2/mk
駄目だ。聴き専はテンポ悪過ぎるw
何だ?今必死にRadiohead聴いてんのか?ww
36名盤さん:2008/10/26(日) 15:52:10 ID:3rW6m3oB
漫画ベックの作者はギター全く弾けないらしいね。
楽器出来なくても音楽的知識には困らない人もいる。
37名盤さん:2008/10/26(日) 15:52:28 ID:BApKvPIs
聴き専ていくらCD聴いてても、
女子高生バンドスキャンダルより音楽語れないし、
身についてもいないんだぜ。
38名盤さん:2008/10/26(日) 15:52:31 ID:yesUTsz9
39名盤さん:2008/10/26(日) 15:53:45 ID:XOHzvknR
漫画ベックの作者の話なんか誰もしてないのにw
本当にこの人達危険な匂いがするよw
40名盤さん:2008/10/26(日) 15:54:19 ID:yesUTsz9
しかしここで聴き専を煽ってる暇があるなら自分の楽器の練習でもしろよ
41ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/10/26(日) 15:55:03 ID:M+6uATyR
僕ちんの煽りの上手さがこいつら見てるとわかるでしょ。呆れて見てる人達(^^)
42名盤さん:2008/10/26(日) 15:55:34 ID:yesUTsz9
アドリブをうp&コメントするスレ Part28
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1222412556/

偉そうなこと言いたい人はまずアップお願いね★
43名盤さん:2008/10/26(日) 15:56:22 ID:XOHzvknR
余計なお世話だw別にプロじゃないんでねw
まあ>>38には笑わせてもらったよ。

じゃ俺は出掛けるんであとヨロシクねー。
44ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/10/26(日) 15:57:06 ID:M+6uATyR
>>43
心底つまんねえよ。お前(^^)
45名盤さん:2008/10/26(日) 15:59:18 ID:BApKvPIs
17才の少女ですら指のマメを潰し文字通り血の滲む様なドラムの練習をしているというのに、
聴き専のお前らときたら…
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20081026-422806.html
46名盤さん:2008/10/26(日) 15:59:19 ID:qqAK2/mk
俺がRadiohead聴いてしまったじゃねえかw>>21のは何となく分かったw
47名盤さん:2008/10/26(日) 16:01:48 ID:exlnheeC
俺が前にやってたバンドの映像うpしてやるよ
聴き専はこれ見てションベンちびるんじゃねーぞ

http://jp.youtube.com/watch?v=XkMWdI2IKiw
48名盤さん:2008/10/26(日) 16:03:10 ID:yesUTsz9
>>47
すばらしくて感動しました
49名盤さん:2008/10/26(日) 16:05:00 ID:qqAK2/mk
まあ聴き専はそのツベ見ても楽器について大して語れないだろ?w
50名盤さん:2008/10/26(日) 16:07:14 ID:yesUTsz9
うん、語りたいけど語れないと正直に書いてる
だけどいちいち聴き専だらけの洋楽板で何がしたいんだ
普通に楽器演奏について語ってくれたらいいよ
51名盤さん:2008/10/26(日) 16:08:28 ID:vBOXUQu0
でも洋楽聴いてるような奴ってだいたい楽器やってないか?
52名盤さん:2008/10/26(日) 16:08:46 ID:yesUTsz9
いちいち弾けないやつを煽らないといい演奏ができないのか?
53名盤さん:2008/10/26(日) 16:09:39 ID:yesUTsz9
>>51
半分くらいはやってるかもな
俺はやってないけど
54名盤さん:2008/10/26(日) 16:10:13 ID:LiOnzmia
ピアノ10年、声楽2年習ったけどジャンルも違うし、聴いても分かるのはこのボーカル音程不安定だなぁくらい
ギターのうまい下手とか全然分かりません
このスレタイによると、俺が聴いていいのはクラシックピアノだけだな
でも洋楽も聴きたいんです、ゆるして(´;ω;`)
55名盤さん:2008/10/26(日) 16:10:16 ID:DufgskYS
楽器はじめて10年になるけど、聴き方が変わったり、より面白くなったのは確か。
語れるかどうかはわからんけどw
56名盤さん:2008/10/26(日) 16:21:54 ID:RRxOC71z
http://jp.youtube.com/watch?v=Chz4FM6w4ik

こんなんですけどハイ・パス・フィルターかけたギター音がすきなんで語っていいすか?
57名盤さん:2008/10/26(日) 16:27:56 ID:yesUTsz9
     |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
      .|_;:_;:_;:_;:_;_:_;:_;:_;:_;:_;:_;:i;:_;:_;:_;:_;:_;:|
      |_;:_;:_;:_;:_;_:_;:_;:_;:_;:_;:_;:;i;:_;:_;:_;:_;:_;:;|
     |=ニニミ     , 一,   、ー、 ヾミi
    /ニ三彡ゞ,. .. `""´    `"  ,iミi
    ,i三ニ彡ラ".:   , -‐‐-'.   .: ー- 、.ヾi
    ゞ彡彡'. .:  ,ィ'で入 . '. ,ィ'で)'、 ‖
   ,r=ミニ彡 ::    `゙゙゙"´ノ.::  ',`゙゙゙"´ .|
    ii ノ,,ゞ彡 : ::.      ' ,:::   ',     .:|
   ヽ.( 〉ヾリ : : ::...   /ゝ =、_,,r`、   ::l
    ヽ "ヾリ : : : :::.. ,'   : :   i .::l
     `卅ヾi : : : .::: :  _,ィェェェュ、 :i ::i  麻呂だってフジロックのトリをめざして
     ' 'ヾ| ', : : .::: i 〈-‐‐rー, i i .:/    練習してるのにおまいらときたら・・・・
       ヽヽ: : ::: i ヽzェェェュリ :! /
       ,、.|: :ヽ: ::.. ヽ ヽニ二ノ  /
      /i |ノ: : : ヽ: :.        /
      /:ヽ\: : : : .`゙ー- 、..,,,,,,...ノ |\,,_
   _,,/::::::::ヽ \: : :. :.  ::   / ./:::::ヾヽ、_
 ノ´\::::::::::::::ヽ \: :. :  ::.  / /::::::::::::ヽ i `` ー- 、,,
"´、  `ー-::、::::::ヽ \: : .: ./ /::::::::::::::ノ |
58名盤さん:2008/10/26(日) 16:28:20 ID:QNpv5dPV
いきものがかりのボーカルの女のケツの穴>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>聴き専
59名盤さん:2008/10/26(日) 16:46:08 ID:3+BzEpdW
だれか音楽的知識のスレの次スレたててください
60名盤さん:2008/10/26(日) 16:49:13 ID:Hhrpwyys
楽器弾けるが、最近の音楽(楽器)の進歩にはついてけないな…

語れるのは昔の音楽くらいだよ

ところで…ちょっと聴き専を擁護してるような事書くと、聴き専認定してるみたいでヒステリックだな。

確かに楽器演ってると解る部分もある。だが全ての楽器が解るとは限らないし、楽器が上手いから音楽を理解出来てるとも限らない。

映画監督の話を書いたが、言いたかったのは、楽器などの技術的な事と、表現という問題は別の次元にある場合があるということ。


だから楽器が出来る奴にもレベルがあるし、聴き専とやらのレベルもいろいろあるんじゃないかということ。
“深い”という意味はホイミンが語ってくれた通りで、俺の書き方が悪かったのかもしれないな

まあ楽器演ってる立場からすると、楽器も弾けん奴がガタガタぬかすのは許せんって気持ちがあるんだろうな。
61名盤さん:2008/10/26(日) 16:54:18 ID:Hhrpwyys
まあ…

本当に音楽好きなら、ただボ〜っと聴いてるんじゃなく、楽器やるなり音楽についての知識をいろんなところからかき集めたりしろって事だろ?

YouTubeばっか見てんじゃないよって事か?
62名盤さん:2008/10/26(日) 17:14:05 ID:hUYS2jtT
洋楽って楽器弾けないと聞けないねかぁ・・・ふ〜ん
63ペイン ◆LwNXiD3GRg :2008/10/26(日) 17:34:06 ID:I/cWZbQU
寿司食うのに寿司職人の修行をする必要はない。
64名盤さん:2008/10/26(日) 17:36:21 ID:Hhrpwyys
ところで楽器童貞を捨てたってのは、どの時点でなんだ?

ピアノ習い始めました。
今バイエル弾いてます。
フォーク好きでアコギ買いました。なんとかコード覚えて楽譜見ながらストロークは出来ます。スリーフィンガーは出来ません…
65名盤さん:2008/10/26(日) 17:42:35 ID:Hhrpwyys
ある意味、音楽を語るという事は、音楽を演る事以上に難しいかもしれんな。

だからただ聴いてるだけ、ちょっと楽器かじってるだけで偉そうな事は言えないって事か?
66名盤さん:2008/10/26(日) 18:08:50 ID:TeGxVswm
ホイミンは中国産の粉ミルクに混入してますか?
67名盤さん:2008/10/26(日) 19:02:29 ID:Qvu+YsFJ
楽器はちょっとはいじるけど英語が出来ない。
でも洋楽を聴いている。
68名盤さん:2008/10/26(日) 19:11:31 ID:o/Twlyak
リコーダー最高や!
あのビートルズも使ってるねんで!
69名盤さん:2008/10/26(日) 19:31:47 ID:Hhrpwyys
リコーダーで有名なのは、天国の…
70名盤さん:2008/10/26(日) 19:41:08 ID:o/Twlyak
ソ〜ソラシ〜
ラシド〜シ〜ラ〜
ソ〜ソラシ〜
レードー
ソ〜ソラシ〜
ラシド〜シ〜ラ〜
レドシー
レーシーララー
小学生の時やってたシルクロードまだ覚えてやがる
71名盤さん:2008/10/26(日) 19:54:59 ID:Hhrpwyys
>>1
そんな事言われても…

糞邦楽で、楽器演ってみようって思う音楽あるの?
72名盤さん:2008/10/26(日) 20:00:29 ID:uA7Z1Bnw
小説を書いたことがなければ小説について論評するな。
漫画を書けないやつが漫画について文句を言うな。
スポーツできないやつが野球について語るな。

こうですね、わかります。
73名盤さん:2008/10/26(日) 20:04:53 ID:3+BzEpdW
もうお前等全員消えろ
74名盤さん:2008/10/26(日) 20:09:03 ID:qqAK2/mk
>>63>>72
まだこんな事言う馬鹿居るのかよ?w
特に>>63はひでえなwwコテもペイン(笑)ってよww寿司喰ってろよ、ジャスコのwww
75名盤さん:2008/10/26(日) 20:23:24 ID:l9KnkF50
糸冬
76ペイン ◆LwNXiD3GRg :2008/10/26(日) 20:24:25 ID:I/cWZbQU
楽器童貞はどうでもいいけど童貞は洋楽語るな。
聴くだけにしろ。
後背位と対面座位と騎乗位を経験してから語れ。
77もも ◆ZAgKuX9lgw :2008/10/26(日) 20:27:02 ID:RtfW2h0i
この前風俗で素人童貞捨てたばかりのゲロ男さんが
すでに百戦錬磨のような発言をw
78名盤さん:2008/10/26(日) 20:30:04 ID:vXJDRt1X
>>74
議論の内容とは別に、お前の捻りの無いレスが一貫してつまらんわw
79名盤さん:2008/10/26(日) 20:31:10 ID:T5KdoDSO
ド ド ドレミファソ ド シ ラ ラ ソ ファ ソ ファ ソ ミ

ドラクエのテーマ
80名盤さん:2008/10/26(日) 20:32:27 ID:qqAK2/mk
はいはいパイン(笑)ちゃんはお寿司でも食べててねw
81ペイン ◆LwNXiD3GRg :2008/10/26(日) 20:32:46 ID:I/cWZbQU
>>77
まだ素人童(ry
82名盤さん:2008/10/26(日) 20:34:27 ID:qqAK2/mk
>>78
こっちが音楽的なレスしても無視だしw
あれ?何か傷ついてんの?www
83名盤さん:2008/10/26(日) 20:39:03 ID:Hhrpwyys
ちゃんとした寿司屋のはダメかも知れないが、安い回転寿司屋なら作ってる方も素人だから、良いかもね。
84名盤さん:2008/10/26(日) 20:41:42 ID:ltzewpXR
楽器もやらないで楽器のことやら技術のことを語られたら、はぁ?って思うけど
聴くなとは微塵も思わない
85名盤さん:2008/10/26(日) 20:43:44 ID:lYP46wIl
>>83
回転寿司屋はロボットが握ってたと思うが、ロボットに語らせようか?
86名盤さん:2008/10/26(日) 21:18:00 ID:gt/3c1v/
寿司ロボも人が握ったようにしゃりが口でフワッ綻ぶやつあるよな
87もも ◆ZAgKuX9lgw :2008/10/26(日) 21:23:03 ID:RtfW2h0i
ようするに幼女好きならレイプしろって言いたいわけだろみんな?
88名盤さん:2008/10/26(日) 21:37:05 ID:g6aIm3Pf
>>87
冗談だから、って思ってるんだろうけど冗談でそういう発想が出てくるところが
キモイんだよ。わかるか。
89名盤さん:2008/10/26(日) 22:19:46 ID:mVtmwQfE
CD1,000枚を聴いて知識として消化して偉そうに音楽語るのと
3千円のウクレレ買って10日間位練習した場合とではどっちが偉いんでつか?
90名盤さん:2008/10/26(日) 22:29:12 ID:l9KnkF50
>>89
う〜ん…
どっちも偉いね!
いい子いい子
91名盤さん:2008/10/26(日) 22:38:15 ID:Ut1GxdVc
>>64
>ピアノ習い始めました。
>今バイエル弾いてます。
>フォーク好きでアコギ買いました。なんとかコード覚えて楽譜見ながらストロークは出来ます。スリーフィンガーは出来ません…

そんなの聴き専扱いに決まってるだろ。馬鹿かよ
これだから聴き専のオタクは。。
92名盤さん:2008/10/26(日) 22:58:07 ID:XOHzvknR
いや、いいと思うぜ。
音楽が好きで自分でやってみようとしてるんだろ?
で、ピアノとギターやるっていいじゃん。

ところで>>91は凄いことできるんだよな?
93名盤さん:2008/10/26(日) 23:08:21 ID:XOHzvknR
それにしても「これならいいんでしょ?」「いや、これならぁ」なレスばっかりでゲンナリなんだけどw
今の自分を肯定させるのって疲れるでしょう?なら少しは努力せえよww

努力はしない、馬鹿にする奴許さない、与えられるものだけに文句言う、って恥ずかしくない?ww
「新譜は糞、終わったよコイツラ」ってお前らが言えるの?wwww始まっても無いくせにw

生きる屍、拾うもの無しwwwwwwww
94名盤さん:2008/10/26(日) 23:12:38 ID:3+BzEpdW
どこを縦読み
95名盤さん:2008/10/26(日) 23:15:45 ID:XOHzvknR
ね?結局こんな反論しかできないんだよねアホだからw
しかもコレくらいで長文に感じるなんて携帯厨だろwww

>>91をしっかり否定なり肯定なりしてみろよアホが。
96名盤さん:2008/10/26(日) 23:20:03 ID:3+BzEpdW
なんで絡んでくるの
仲良くやろうよ
97名盤さん:2008/10/26(日) 23:28:56 ID:XOHzvknR
小物に用は無いんだけどw
98名盤さん:2008/10/26(日) 23:33:05 ID:ltzewpXR
楽器やってるヤツがみんなこんなクズだとは思わないでほしいです
99名盤さん:2008/10/26(日) 23:35:24 ID:3+BzEpdW
>>97
小物と言われても・・・

あなたのレス呼んだけど日本語おかしくてよく意味がわからなかったんですよね
100名盤さん:2008/10/26(日) 23:35:39 ID:XOHzvknR
うんうん、それで?
101名盤さん:2008/10/26(日) 23:35:54 ID:ZcUEwpMr
最悪板でやれ
102名盤さん:2008/10/26(日) 23:36:28 ID:3+BzEpdW
×呼んだけど
〇読んだけど
103名盤さん:2008/10/26(日) 23:36:41 ID:XOHzvknR
>あなたのレス呼んだけど日本語おかしくてよく意味がわからなかったんですよね

オメーの方が変だろうがよw
104名盤さん:2008/10/26(日) 23:37:07 ID:3+BzEpdW
>>100
だからどうすればいいんですか
105名盤さん:2008/10/26(日) 23:37:28 ID:cnrMSZ+T
わ〜、大物さんだ!
じゃあさ、童貞が好きそうな

ハートにキュンと来るキラキラギター   聴かせてよw
106名盤さん:2008/10/26(日) 23:38:09 ID:3+BzEpdW
>>103
変換ミスですごめんなさいね
107名盤さん:2008/10/26(日) 23:38:10 ID:XOHzvknR
いや、質問には答えるよ。
聴き専と違ってはぐらせたり、逆質問はしてないんだけどなw
108名盤さん:2008/10/26(日) 23:39:17 ID:XOHzvknR
>>105

頭大丈夫?
 
109名盤さん:2008/10/26(日) 23:39:26 ID:3+BzEpdW
>>107
はぐらすってなんですか?
110名盤さん:2008/10/26(日) 23:41:07 ID:cnrMSZ+T
2chで大物ぶってるピエロに怒られたw
111名盤さん:2008/10/26(日) 23:41:23 ID:XOHzvknR
ああ、ごめんごめん。
「はぐらかせる」だったね。で?
112名盤さん:2008/10/26(日) 23:42:45 ID:3+BzEpdW
>>111
はぐらかせるって使い方も変だと思います
113名盤さん:2008/10/26(日) 23:43:49 ID:XOHzvknR
匿名掲示板ですら小物って信じられないんだけどw
あ、オレは普通の勤め人ね。お手柔らかによろしくねww
114名盤さん:2008/10/26(日) 23:46:04 ID:XOHzvknR
はいはいごめんなさいね。
はぐらす。でいい?でなに?
115名盤さん:2008/10/26(日) 23:47:29 ID:3+BzEpdW
>>113
なんでスルーするんですか
まず日本語勉強し直したほうがいいですよ
116名盤さん:2008/10/26(日) 23:48:09 ID:XOHzvknR
こんな攻め方で聴き専の気分が晴れるなら良いよな?
今オレって人の役に立ってるってビンビン感じるんだけどw
117名盤さん:2008/10/26(日) 23:48:25 ID:3+BzEpdW
>>114
はぐらすってなんですか?
もう一度言いますが日本語勉強し直したほうがいいですよ
118名盤さん:2008/10/26(日) 23:48:47 ID:XOHzvknR
即レスだしw
119名盤さん:2008/10/26(日) 23:50:05 ID:ltzewpXR
>>ID:XOHzvknR
君が作った曲を聴くなって言うなら分るけど
アーティストは楽器出来る人だけの為に曲作ってるわけでもないのに、
何で君に聴くなとか言う権利があんだろ
アーティストにしたらむしろ迷惑だろうし
120名盤さん:2008/10/26(日) 23:51:06 ID:XOHzvknR
>>117
ねえ君みたいなキチガイの相手いつまでも出来ないんだけどw

http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?dtype=2&p=%A4%CF%A4%B0%A4%E9%A4%B9
少しは勉強せえよw
121名盤さん:2008/10/26(日) 23:51:49 ID:3+BzEpdW
煽るの下手すぎてつまんねー
122名盤さん:2008/10/26(日) 23:51:59 ID:DjSbI693
ID:XOHzvknR

さすがにこの馬鹿は誰も擁護できんやろ・・・
123名盤さん:2008/10/26(日) 23:54:19 ID:XOHzvknR
>>119
うん、いいね君wそうやって怯えながら生きてれば?
権利の話なんてずっとしてねえだろうがアホw
124名盤さん:2008/10/26(日) 23:56:17 ID:XOHzvknR
>>120でリンク貼ってまで教えても>>121だもんなw

>>122
あれ?お前に擁護してくれって頼んだっけ?聴き専君www
125名盤さん:2008/10/26(日) 23:59:04 ID:3+BzEpdW
ID変わったら逃げんだろうなーつまんねーやつ
偽ホイみたく上手に釣ってみろよクズ
お前と違って明日からまた仕事だからもう寝るわお疲れさん低脳君ww
126名盤さん:2008/10/27(月) 00:01:59 ID:XOHzvknR
頼むからさ>>21に答えてから煽ってくんない?何時間前だと思ってんの?ジョジョなの?
偽ホイの名前出せば助かると思ってんの?w

馬鹿だね終わってるよキミの人生w
127名盤さん:2008/10/27(月) 00:04:26 ID:EvlJF6j2
ていうかそもそもID:XOHzvknRはどうして楽器童貞は洋楽聴いちゃいけないと考えてるの
128名盤さん:2008/10/27(月) 00:04:26 ID:UtZNZPWC
>>104から>>125みたいに変わるような人種を火病って言うんだろw
129名盤さん:2008/10/27(月) 00:05:36 ID:m4LW8z1P
何でそんなに必死なの?
130名盤さん:2008/10/27(月) 00:07:08 ID:UtZNZPWC
>>127
ああスマンw
別に聴いてもいいけどレスは禁止ね。ブスは夜道だけ選んで歩け、って感覚と同じw
131名盤さん:2008/10/27(月) 00:10:29 ID:UtZNZPWC
資格も無い奴が権利ばっかり主張するって滑稽じゃね?w
132名盤さん:2008/10/27(月) 00:18:30 ID:EvlJF6j2
権利も資格も無いのに、どちらもあるかの様に振る舞う方が滑稽だと思うけど
133名盤さん:2008/10/27(月) 00:21:27 ID:UtZNZPWC
それならまずお前が何を出来るかを言うのが先だろ?
あんまり何遍も同じこと言わせないでくれる?w
134名盤さん:2008/10/27(月) 00:21:46 ID:QHC/aupj
こっちのホモ虫ちゃんはがんばるなぁ
135名盤さん:2008/10/27(月) 00:24:12 ID:UtZNZPWC
>>21で聴けば分かる質問してるのに何なのお前らw
もっと分かりやすい質問にすればいいの?www
136名盤さん:2008/10/27(月) 00:41:36 ID:EvlJF6j2
これからのスレの内容および、次のスレタイは
「楽器童貞は洋楽板に書き込むな」か
いいんじゃない別に、
でもそれだと「洋楽聴くな」よりは延びないだろうね
137名盤さん:2008/10/27(月) 00:41:54 ID:UtZNZPWC
みんなそれなりに頑張ったけどここが限界みたいねw

お・や・す・み
138名盤さん:2008/10/27(月) 00:50:26 ID:XCdUCT8W
>>21
レディヘに興味がないので今youtubeで見てみたわ。
前半と後半は確かに違うけど”スネア”という概念もまた難しい問題。
前半がスネアなら後半はフロアタムだな。前半がタムなら後半がスネアだよ。
ドラムのセットによってどれがスネアであるかは各個人の問題であるということ。
139名盤さん:2008/10/27(月) 00:50:50 ID:P1TzE7z+
え? 皆ハーモニカやリコーダー出来るよね?
タンバリンもカスタネットもピアニカもトライアングルもやったよね?
半島と支那育ちは知らないけど日本人なら楽器童貞はあり得ないさw
140名盤さん:2008/10/27(月) 01:09:43 ID:R3q0e/7o
>>91
アホか、そんなもんイヤミに決まっとるやろ
だ・か・ら・…

どのレベルで楽器童貞喪失と決めるのか、俺は訊いてるの!

キッチリとした境目はなんだ?

アドリブ出来る事か?
141名盤さん:2008/10/27(月) 01:20:47 ID:S/KoUWBD
楽器童貞とか言って煽ってる奴がTAB譜しか読めないギター厨だったら笑えるw
142名盤さん:2008/10/27(月) 01:27:37 ID:R3q0e/7o
エレクトーンの先生を何年もやってて、楽譜みればたいがいなんでも弾けるけどアドリブ出来ない人は童貞?
143名盤さん:2008/10/27(月) 01:35:53 ID:FRyBoOFQ
なんで聴き専は>>21の出題者に対して素直に
「わかりません。教えてください」と言わなかったんだろ。出題者も相当、あやしいぞw

楽器童貞を煽ってた他の奴も「ん?こいつ何か違う・・・」と思ったから誰一人、助太刀が現れなかったんじゃないか?
144名盤さん:2008/10/27(月) 01:45:08 ID:S/KoUWBD
>>142
お金貰って教えてるなら童貞どころかプロと言えるでしょ。
それにクラシック畑の人はアドリブ苦手とかよく聞くし、アドリブは関係無いのでは?
145名盤さん:2008/10/27(月) 01:45:16 ID:FRyBoOFQ
>誰一人、助太刀が現れなかったんじゃないか?

これ昨晩の最後の方の話ね。誰か彼に質問してあげてよ。俺、聴き専だから無理なんで
146名盤さん:2008/10/27(月) 01:46:44 ID:XCdUCT8W
ID:FRyBoOFQ は日本語で頼む・・・
147名盤さん:2008/10/27(月) 01:54:04 ID:FRyBoOFQ
>>146
ことわる!
148名盤さん:2008/10/27(月) 02:03:24 ID:R3q0e/7o
>>144
まあ無難な線ですね。

では、どの辺りが喪失した瞬間にあたるんでしょうね?

スネアかタムか?の質問はそのバンドの曲を聴いた事無いし、チューニングによっても違ってきますしね…
解りませんでしたが

楽器童貞を、どう定義するかをハッキリさせないと、聴き専の人達も楽器を始めたのは良いが、自分が童貞を捨てたのかどうかも、自分で判断出来ないんじゃ可哀相ですからね。

もしかしたら楽器演ってるのに、俺は本当に童貞捨てたんだろうか?…と不安な人達も沢山いるんじゃないだろうか。
149名盤さん:2008/10/27(月) 02:07:14 ID:Tu3M6tDS
男「俺さ〜〜〜聴くんだー、エッヘン。でも最近の作品はイマイチだよね(・∀・)!」

女「へー!いーじゃん、ライブとかいつ行った?」

男「いや、ライブには行かない(´・ω・`)CD聴くだけ。」

女「え…(;゚д゚)じゃ楽器とかは何やるの?」

男「いや、楽器もやらない(´・ω・`)CD聴くだけ。」

女「キモッ!(゚Д゚)聴くだけの奴ってやたら偉そう。」
150名盤さん:2008/10/27(月) 02:13:09 ID:R3q0e/7o
スレからは外れるが、音楽を聴くシステムの違いでも変わると思う。

安物のCDラジカセや、パソコンの小さなスピーカー…などと
セパレートのステレオシステムで、ある程度自分のこだわりの音を追求して聴いてる人では、違ってくる場合もあるだろうし…
151名盤さん:2008/10/27(月) 02:17:35 ID:R3q0e/7o
どちら側もバカにせず、指摘し合えば良いんじゃないか。

聴き専をバカにせず優しく教えてあげる。
聴き専はむやみに偉そうにして、食ってかからない。
152名盤さん:2008/10/27(月) 02:36:03 ID:Tu3M6tDS
オーヲタはオーディオの音が好きなだけで、
音楽自体を好きなわけじゃねえから。
153名盤さん:2008/10/27(月) 02:48:59 ID:qB6ws90b
洋楽初心者におススメのバンド教えてください
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1225037361/
154名盤さん:2008/10/27(月) 02:56:28 ID:xuAQq+vZ
何このスレタイ。
一瞬ドキッとしたよ。童貞は洋楽聴くなだと思ったから…
155名盤さん:2008/10/27(月) 03:05:16 ID:o+8Emq0I
このスレタイ料理できないやつは料理の批評すんなって言ってるようなもの
156名盤さん:2008/10/27(月) 05:03:45 ID:xVkVLeNt
コンプレックスの固まりみたいなとこだからな洋楽板
157名盤さん:2008/10/27(月) 05:42:20 ID:2rhS+GOT
ほんと洋楽板って痛い奴しか居座らないんだろうなぁw
サロンのがまだマシなんじゃないの?
158名盤さん:2008/10/27(月) 06:29:26 ID:eqmCI0Cy
そんなに楽器屋にもうけさせたいのかな
おれはかなり無器用なんで
始めようとも思わない
金の無駄だよ
159名盤さん:2008/10/27(月) 06:36:17 ID:eqmCI0Cy
楽器をやれよと言ってるのは
楽器屋の工作員なんだよ
新聞社が 新聞を読みましょうと言ってるのとおなじ
振り込め詐欺みたいなもんだね。

160名盤さん:2008/10/27(月) 06:42:24 ID:eqmCI0Cy
やりたくない人に 聴き専という言葉で
煽って楽器をかわせたいらしい。
引っかかってはいけない
161名盤さん:2008/10/27(月) 12:24:35 ID:kWrAkpmK
それ、3連投するほどの内容か?
162名盤さん:2008/10/27(月) 12:31:31 ID:XeO6tvrV
てめえ、洋楽なめんなよ!!!
木林砲すんぞてめぇ
163名盤さん:2008/10/27(月) 13:30:58 ID:R3q0e/7o
楽器買え!
って言ってる代わりに洋楽聴くな!って言ってるから、その間CD買ったつもりの金額のギターを買えば、使った金額は一緒。払った金額分の期間CD買うのを控えたら良い
164名盤さん:2008/10/27(月) 13:50:49 ID:SxrA2G53
別に聴き専に楽器などやってもらいたくない件
どちらかと言えばキモイから自重して欲しい
165名盤さん:2008/10/27(月) 14:19:34 ID:xVkVLeNt
いまどき自重(笑)
166名盤さん:2008/10/27(月) 16:07:53 ID:Tu3M6tDS
楽器やろうとするまで音楽を好きじゃないんだろ聴き専は。
だったら評論とか偉そうに語る資格も無いと思う。
167ジョンベネ ◆7c.H5hqhCE :2008/10/27(月) 16:10:32 ID:gqiaRGbB
同感。
168名盤さん:2008/10/27(月) 16:13:31 ID:iophyMv/
楽器弾けるくらいで偉そうだな
他に取り柄が無いから必死だなw
169名盤さん:2008/10/27(月) 16:17:23 ID:iophyMv/
世の中に何百万の楽器演奏者がいるが
その中でも最低の部類だな
死んだほうがいい
170名盤さん:2008/10/27(月) 16:28:19 ID:KEPP+ico
この前ボンゾのドラムの本当のすごさは
楽器経験者にしかわからないって書き込み見たんだけど
あほかと思った
そんな演奏的な難しさなんて音楽には何の関係もない
早い話チープなリズムマシーンで音楽作ろうが
それが音楽として良かったらOKだろ?
よってこのスレタイは糞
171名盤さん:2008/10/27(月) 16:30:51 ID:Tu3M6tDS
聴き専は音楽として良かったらOKですら判断できない。
よってそのあらゆる判断基準は、
まったく的を射ていない見解ということになる。
172名盤さん:2008/10/27(月) 16:45:19 ID:R3q0e/7o
>>170
バッカだなぁ
楽器…というか実際にドラムを叩いた奴にしか解らないリズムのズレの事言ってるんじゃないのか?

正確にリズムを刻む事は初心者には難しいかも知れないが、逆にある程度経験積めば当たり前に出来るが、僅かなリズムのズレのようなものがグルーヴを産むって事だろ?

で、それがなかなか出来そうで出来ないとか…

だから正確なリズムは、リズムマシーンでも代用出来るのは当たり前

逆のパターンでジャズドラマーのスウィング感は誰もが醸し出してるものだが、スティーブガッドだけはタイムがジャスト過ぎて、他の楽器奏者からはノリが掴め辛くて嫌がられるとか
フュージョンファン以外のジャズファンからは全然スウィングしない死んだビートだと糞味噌に言われる。

聴き専にはボンゾのパターンは判り辛いかもしれないが、スティーブガッドのタイコは他のジャズドラムを聴けば、なんとなく違うなぁってのは判ると思うよ
173名盤さん:2008/10/27(月) 16:57:24 ID:h+V8wxIL
Xジャパン好きなバンド男よりノルウェージャズ好きな俺の方が偉いだろ
はい論破
174名盤さん:2008/10/27(月) 17:02:31 ID:iophyMv/
AVなら汁男優レベル
175名盤さん:2008/10/27(月) 17:03:13 ID:Vq/8Bfm2
Xジャパン好きなバンド男がそのノルウェージャズとやらをちょろっと弾いて見せたり
理論的に解説したり見せる前でだんまりこいて突っ立ってるお前かっこ悪いってのがこのスレの主旨だよ。
176名盤さん:2008/10/27(月) 17:03:21 ID:R3q0e/7o
>>170
>早い話チープなリズムマシーンで音楽作ろうが
それが音楽として良かったらOKだろ?

この意見には同意するな。
楽器演らなきゃ解らない事があるから、楽器演らない奴はダメだというのはおかしな話だとは思う。

そういうのは、こいつらこんな事も解らず聴いてるのかという意識があるんだろうな。
こういう奴等は楽器が出来る奴でも、自分よりレベルが低いと思う奴をバカにして攻撃する哀れな奴等だ。
楽器を使って表現してるのに、技術だけしか頭に無い様な奴等とか…
その点“聴き専”と言われてる奴等は素直に曲、作品を聴いてる(これまた一部には音楽背景やら、だれそれの影響とかを気にする奴等もいるが)

自然に自分の楽器パートに耳が行ってしまって、普通に全体を聴けなくなってる場合もあるから、楽器出来るのも善し悪しかな。
177名盤さん:2008/10/27(月) 17:08:12 ID:MV+l5ISL
どれだけ偽ホイに踊らされてんだよオメーら
178名盤さん:2008/10/27(月) 17:09:26 ID:oeexq55m
中2病?高2病?大2病?
こんなスレってやっぱのびるのはやいのねん〜うらやましか〜
179名盤さん:2008/10/27(月) 17:12:44 ID:iophyMv/
AVなら面接で落とされるレベル
180名盤さん:2008/10/27(月) 17:28:06 ID:CrWtA7cd
>>177
スレッドがコテ中心に回っていると思いたい人間って糞コテ本人以外誰なの?
181ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/10/27(月) 19:37:58 ID:z26CfmQT
2線級のワナビー指して僕ちん扱いされるのも心外だなぁ(^^)
僕ちんはもう手ェ引いてるし。一番美味しいダシは前スレで吸い尽くしたでしょ(^^)
頑張って煽って盛り立てようとしてるけど煽るほうばっか気が急いて空回ってんのも結構ブザマよ(^^)
182ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/10/27(月) 19:45:08 ID:z26CfmQT
>その点“聴き専”と言われてる奴等は素直に曲、作品を聴いてる(これまた一部には音楽背景やら、だれそれの影響とかを気にする奴等もいるが)

なんか一方にこう、根拠も無い理由をつけて立てるヤツってのも説得力感じないけどね(^^)
楽器経験者と対立するからって聴き専がそんな純粋でいるワケねえだろ(^^)
例えば>>71のどこが純粋だっつうの(^^)
183ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/10/27(月) 19:50:31 ID:z26CfmQT
>まあ楽器演ってる立場からすると、楽器も弾けん奴がガタガタぬかすのは許せんって気持ちがあるんだろうな。

差別意識は経験者も聴き専も同等にあるよ(^^)
両者とも共通してるのは人間なんだから(^^)

聴き専は聴き専で溜め込んだ薀蓄に及ばない他者を見下すし
薀蓄がないながらも洋楽を聴いてるヤツは邦楽リスナーを見下すし(^^)

まぁ、段階的に言えば楽器経験者が上なのはたしかだけど。この食物連鎖から見ても(^^)
184ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/10/27(月) 19:58:07 ID:z26CfmQT
あぁすみません。あんまりにも合理的で説得力あるコト言うと固まっちゃいますか(^^)
続けてください。不毛な争いが2ちゃんの醍醐味です。野暮言ってすみません(^^)
185名盤さん:2008/10/27(月) 19:59:54 ID:12DwYb/V
ロンドンパンク、ヒップホップ、セカンドサマーオブラヴ
これらを通過した今、なお楽器なんぞにしがみ付く奴って何なの馬鹿なの死ぬの?
186ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/10/27(月) 20:09:24 ID:7BGSU4+r
先生も今読み終わった(^^)
もういわゆる馬鹿ループだね。特にコメントねーわ(^^)
187名盤さん:2008/10/27(月) 20:18:15 ID:CrWtA7cd
糞コテ、今日もたいした煽りっぷりだったな。

お前を中心にスレッドが回転しちゃって回転しちゃって仕方ないよ。
188名盤さん:2008/10/27(月) 20:43:58 ID:Tu3M6tDS
こことか聴き専かどうか明記してからレスして欲しいもんだ。

★新作アルバムを10点満点で評価するスレ19★
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musice/1222723227/
189名盤さん:2008/10/27(月) 20:48:56 ID:CrWtA7cd
>>188
お前が当てるんだよバーカ
190名盤さん:2008/10/27(月) 20:57:27 ID:Tu3M6tDS
>>189
そのために聴き専の愚にもつかない糞レスも読まなければならないのかね?
ご免こうむるよ、そもそも聴き専が批評なんてするな。
おとなしくどんなものでも感謝をして聴いていろ。
191名盤さん:2008/10/27(月) 21:00:16 ID:m4LW8z1P
>>190
192名盤さん:2008/10/27(月) 21:01:19 ID:EvlJF6j2
>>190が、楽器出来る人の総意とは思わないでくださいね
193名盤さん:2008/10/27(月) 21:02:47 ID:eU3GG4yc
ID:Hhrpwyys= ID:R3q0e/7o
色々書いてるけど、このオッサンは聴き専か聴き専限りなく近い人間だろwwwww
重点が聴くことと語ることに偏りすぎwwwwwwww
194名盤さん:2008/10/27(月) 21:05:32 ID:CrWtA7cd
>>190
「自分では判別できない」と正直に告白してるようなもんだよな。

馬鹿丸出し(笑)。

そういう馬鹿はおとなしくどんなものでも感謝をして読んでいろ。

あと、ここで「聴き専」でない立場で書き込みたければ、
楽器を弾ける証明は必須だな。

まさか自己申告が通用してると思ってんじゃねえだろうな(笑)
195名盤さん:2008/10/27(月) 21:17:24 ID:eU3GG4yc
あとさ、スレタイはネタみたいなもんなんだからそこにマジレス入れるのはいい加減やめにしませんかw
196レッペリ ◆LiWT5qNyJI :2008/10/27(月) 21:22:45 ID:iXd0OOso
あいかわらずホイミンはくだらないことしてるな
暇ならドラクエやれよ馬鹿とか思うけどまあいいか
ともかくこのスレってよくわからんのだけど
世の中にはさ、
楽器は出来るけど音楽的なセンスがまるで無いやつが
いくらでもいるんだから、楽器出来ない人も自信持って生きなよ
要はセンスだよ センスがあったら誰にも文句なんか言われないんだからさ
197名盤さん:2008/10/27(月) 21:22:49 ID:Tu3M6tDS
>>あと、ここで「聴き専」でない立場で書き込みたければ、
楽器を弾ける証明は必須だな。

馬鹿丸出し(笑)と言いつつ自分でも同じことを言ってしまっているのだが…。

聴き専の批評などまったく読みたくはないのだよ、
スレを閲覧していて全レスを自分で検閲するのも面倒だろう?
ならば最初から聴き専は謙虚な気持ちで望むべき態度が当然だ。

198名盤さん:2008/10/27(月) 21:24:47 ID:Tu3M6tDS
>>196
音楽を聴くだけで生まれるセンスなどこの世界にはないよ。
199レッペリ ◆LiWT5qNyJI :2008/10/27(月) 21:30:50 ID:iXd0OOso
たった一行のレスにもセンスの欠如が如実に表現される
それが2ちゃんねるの良いところだと思うよ
200名盤さん:2008/10/27(月) 21:34:40 ID:CrWtA7cd
>>197
お前、馬鹿丸出し(笑)だな。

俺は、ここの自己申告プレイヤーと「聴き専」の書き込みに何の差異も感じられねえから、
そんなの意味ねえじゃんっつってるわけ。

書き込みで差異を出すことができなきゃ「楽器を弾ける」証明をするしかねえだろ。

お前は「楽器を演奏する」立場から差異を見出せるはずなのにできねえことで恥を掻いている。

意味合いが全く違うわけ。
そういうの全くわかってないから馬鹿なわけ。
201名盤さん:2008/10/27(月) 21:43:15 ID:Tu3M6tDS
別に>>200が差異を感じないと思うのは、
本人の感想だしどうでもいいんだけどね。

聴き専が偉そうに批評するのはもってのほか、
自分の意見を言うときも謙虚な気持ちで周りに迷惑をかけるなと言っている。

自分では到底出来ないことをおこぼれで聴かせて貰えるんだから、
常に感謝の気持ちを忘れずにということ。
202レッペリ ◆LiWT5qNyJI :2008/10/27(月) 21:47:35 ID:iXd0OOso
話が前に進まんなこりゃ
全然盛り上がる気配がない
ホイミンが来て皆がワーワーして面白いときにまたこよ
203名盤さん:2008/10/27(月) 21:55:11 ID:4fpG9g/f
邦楽にありがちなフレーズ
果てしない〜
〜へ歩き続ける

204名盤さん:2008/10/27(月) 21:55:21 ID:CrWtA7cd
別に>>201が差異を感じないと思うのは、
本人が馬鹿だからどうでもいいんだけどね。

>>201のような馬鹿が偉そうに批評するのはもってのほか、
自分の意見を言うときも謙虚な気持ちで周りに迷惑をかけるなと言っている。

自分では到底出来ないことをおこぼれで読ませて貰えるんだから、
常に感謝の気持ちを忘れずにということ。
205名盤さん:2008/10/27(月) 22:01:46 ID:oeexq55m
楽器童貞卒業した果てには何があるんだろう。Jロックの神?
206名盤さん:2008/10/27(月) 22:05:00 ID:m4LW8z1P
ようするに音楽的センス(努力から来るものではない)のある聴き専が楽器を始めれば、音楽的センスの乏しい経験者より価値あるものが作れるという事かな?
207名盤さん:2008/10/27(月) 22:18:51 ID:R3q0e/7o
楽器弾けてもレベルの低い奴の話は、俺はあのフレーズ弾けるとか、楽器は何使ってるとかそんな話だろ…
プレーヤー同士の情報交換みたいなのもあるからなぁ。

ここで実際に例をあげて、いかにも楽器が出来る人間の音楽の話をすれば良い
208名盤さん:2008/10/27(月) 22:27:11 ID:R3q0e/7o
やっぱ楽器出来る奴の話は楽器の話になってしまうのか?
そうだろな、それ以外のウンチクは聴き専でも出来るからな…

この2ちゃんで楽器演る人間でも、
テクニックにこだわる奴
表現に重点をおく奴とか…
いろいろいるからな。
209名盤さん:2008/10/27(月) 22:48:50 ID:UtZNZPWC
おいw
210名盤さん:2008/10/27(月) 22:52:09 ID:wWY3ziAB
音楽的な話の幅は楽器やってるほうが広い。

それは事実です。
211名盤さん:2008/10/27(月) 22:54:45 ID:UtZNZPWC
もう駄目過ぎお前らw
聴き専もホイミンも先生だか何だかもな。

あと最低なのは超受身で2ちゃん聴き専のレッペリって奴ww

俺がちょっとドラムのレスしてソコソコ食いついてくる奴もいるけど
「何故そこでプレイを変えるか?」って必然性について考えないんだもんなw
馬鹿だろ?w

到達点が見えないとコレかよw
せいぜいその場しのぎでやってろよ馬鹿共www
212名盤さん:2008/10/27(月) 22:56:27 ID:R3q0e/7o
わかってるよ

だから相手次第なんだよ。
213名盤さん:2008/10/27(月) 22:57:12 ID:UtZNZPWC
>>202とか傑作だよなw
「ぽっくん、このスレじゃ何も言えないからホイミンさん来て下さーい」だものw
214名盤さん:2008/10/27(月) 23:03:32 ID:UtZNZPWC
まあいいよw
自分肯定にこれからも一生懸命必死になればww

行動自体は一切しないで「ぽっくんが本気出せば〜」とか言ってれば?w
そうやってチンタラ生きてチンタラ死んでいけばww
ゆっくり死んでいきなさいw
215ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/10/27(月) 23:06:19 ID:7BGSU4+r
>先生だか何だかもな。

ごめんすげー笑ったwwwwww
名前欄ホイミンにしてるんだから、ID見てしっかり先生を個別に
認識しちゃってる訳でしょ(^^)?

で、なんで駄目過ぎなのか読んで反省でもしようかと思ったら。。。。
理由書いてねーしwwww

先生どうすればいいですかね(^^)?

>ドラムのレス

まさかこれに食い付けとか言わないですよね?wwwww
216名盤さん:2008/10/27(月) 23:07:06 ID:UtZNZPWC
こういう時に出てこないコテハンって本当に汚いよな?w
217レッペリ:2008/10/27(月) 23:09:56 ID:iXd0OOso
鼻息荒いなあ
そんなんだからダサイとかセンスないとか言われるのに
落ち着いて話せよ
218ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/10/27(月) 23:09:56 ID:7BGSU4+r
>>216
別に(^^)

たまたま見てたからコーヒー吹いたじゃんかwwww
219名盤さん:2008/10/27(月) 23:11:06 ID:UtZNZPWC
我慢できなくて出てきたかw

お前>>186が見えないの?w相変わらず自分に都合のいい目持ってんだ?w
別にお前にドラムの話求めてねえよwどうせわかんねんだろ?ww
220名盤さん:2008/10/27(月) 23:12:09 ID:UtZNZPWC
やべえw2匹もあぶり出しちゃったよ俺w
221名盤さん:2008/10/27(月) 23:13:20 ID:UtZNZPWC
すまんwww
ひとつ致命的なミスした俺wwwwwwwww
222レッペリ:2008/10/27(月) 23:13:24 ID:iXd0OOso
自己発電型だなお前
223名盤さん:2008/10/27(月) 23:14:17 ID:UtZNZPWC
聴き専のレッペリには全然用は無いんだけどw
224名盤さん:2008/10/27(月) 23:16:42 ID:UtZNZPWC
テンポよく行こうよw
225名盤さん:2008/10/27(月) 23:17:07 ID:m4LW8z1P
なんで必死なの?
226名盤さん:2008/10/27(月) 23:18:25 ID:UtZNZPWC
聴き専にはこれくらいで必死に見えちゃうんだもんなw
さすが鋭い感性の持ち主ww
227ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/10/27(月) 23:18:47 ID:7BGSU4+r
>>219
我慢て何の(^^)?

ごめんね、いたって普通のテンションでレスしちゃってww
悪いけど今一つ乗れないんだよね(^^)

>>186を見ても先生を知らない人は「先生」が一人称かどうかも
すぐには理解しない様な気もするけどwww
まあ、そこはいいか(^^) 全レスよく読んでて偉いねって事でwww
228名盤さん:2008/10/27(月) 23:19:40 ID:UtZNZPWC
じゃあ今日はベースについて質問していいか?
229名盤さん:2008/10/27(月) 23:23:24 ID:4QroEesZ
>>197
お前、センス無いな
230ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/10/27(月) 23:23:37 ID:7BGSU4+r
ごめん、ドラムのレスってのが印象薄すぎるんで、
この子がどんなキャラ設定でこのスレに絡んでるのかわかんないや(^^)

それわかんないと今一つ楽しめないよねwwww
過去レス読もうかなぁ。。。。でも面倒だなぁ(^^)

自己紹介でもしてみてよ(^^)
231レッペリ:2008/10/27(月) 23:26:49 ID:iXd0OOso
どうせならバークリーメソッドとかの話しして楽器ヲタクかっこいいとかの流れにすればいいなあ
ベースの話しとかなんかもう貧相なこと話し出そうとしてる子とか可哀相だろ
232ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/10/27(月) 23:26:50 ID:7BGSU4+r
>相変わらず自分に都合のいい目持ってんだ?w

相変わらず。。。。
相変わらず(^^)?

ごめん笑い止まんないんですけどwwwwwwwww
233名盤さん:2008/10/27(月) 23:31:04 ID:m4LW8z1P
必死だなw
234名盤さん:2008/10/27(月) 23:31:09 ID:iIRIrAYg
ここは携帯厨のすくつですね
235名盤さん:2008/10/27(月) 23:33:05 ID:UtZNZPWC
ちょっとw
なに馴れ合おうとしてんの?自己紹介?ww

>バークリーメソッド
すまん即興の話を最初から聞かせてよ小物君www
236名盤さん:2008/10/27(月) 23:34:16 ID:m4LW8z1P
興奮しすぎw
237名盤さん:2008/10/27(月) 23:34:21 ID:lO4JVYpT
糞コテ一匹でもお腹一杯なのにもう一匹...。
238名盤さん:2008/10/27(月) 23:34:50 ID:mUN4dNLa
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
洋楽>邦楽とか言ってる奴 [洋楽サロン]
ニコニコ動画 アニメ雑談スレ380 [YouTube]


ニコ厨まとめて死ねよ
239名盤さん:2008/10/27(月) 23:36:09 ID:UtZNZPWC
せいぜい揚げ足取ってねwそれで聴き専コテ2匹の気が晴れるならwww
240レッペリ:2008/10/27(月) 23:36:41 ID:iXd0OOso
こいつやっぱ面白くないなあ
もうテンパってるんだもん
241名盤さん:2008/10/27(月) 23:38:02 ID:UtZNZPWC
>>235の答えが>>240
はいはい俺が聴牌聴牌www
242名盤さん:2008/10/27(月) 23:38:58 ID:m4LW8z1P
>>239
お前下手だろ?
243名盤さん:2008/10/27(月) 23:40:39 ID:UtZNZPWC
アホコテ2人がまとめてしらばっくれられたら俺どうしたらいいの?w
頼むから音楽の話聞かせてよww
244名盤さん:2008/10/27(月) 23:41:47 ID:UtZNZPWC
レッペリさあ、キラキラギターでもピコピコサウンドでもいいから具体的に説明してよw
245名盤さん:2008/10/27(月) 23:42:40 ID:fUHi33sI
楽器童貞って楽器もセックスしたりすんのか?(笑)
246名盤さん:2008/10/27(月) 23:42:53 ID:pJh55d+0
ちなみに楽器童貞って、人前での楽器演奏経験ないやつでしょ?
触るだけなら義務教育でこなしてるんだし。
247名盤さん:2008/10/27(月) 23:44:03 ID:xVkVLeNt
VIPから来ますた
248名盤さん:2008/10/27(月) 23:44:46 ID:5aphI6BW
ギターならヴァイより下手な奴は洋楽聞くなよ
ドラムならジョーイくらいでも聞いてもいいが
249名盤さん:2008/10/27(月) 23:45:04 ID:UtZNZPWC
見当違いの名無しの話聞くのも疲れるんで寝るわw
せいぜいこの後キャンキャン吠えててねww
250ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/10/27(月) 23:46:04 ID:7BGSU4+r
>>243
あれ?先生は聴き専コテじゃなかったの(^^)?
頼むからキミの中での設定くらいは固めてから書き込みしてくださいね(^^)

先生もうすぐ寝るけど、決して放置じゃないからね(^^)
頑張って(^^)
251名盤さん:2008/10/27(月) 23:49:36 ID:cQeAwGWG
楽器のポテンシャルを高い次元で引き出せるのが脱童貞なのか、
楽器で音だせれば脱童貞なのかハッキリしろ!

俺の考えでは、ちゃんと楽器とセックル出来てるという意味で脱童貞は前者。
後者はただのオナニー。
252名盤さん:2008/10/27(月) 23:51:21 ID:lO4JVYpT
発言がことごとくつまんないのにコテハンを名乗らなければならないなんてどんな罰ゲームなんだよ?
253名盤さん:2008/10/27(月) 23:51:58 ID:fUHi33sI
要するに1は、「俺様は楽器弾けてえれーんだ、てめーらみてぇな口だけ番長とはちげーんだ」と言いたい訳だな(笑)
254レッペリ:2008/10/27(月) 23:52:00 ID:iXd0OOso
>>251
結局、楽器は楽器だよ
って思えるようになったら脱楽器童貞じゃないかな
255名盤さん:2008/10/27(月) 23:59:04 ID:PAOQsML5
VIPからきますた
256名盤さん:2008/10/28(火) 00:05:33 ID:z0nUiQOr
>>206
センスも大事だし、それを表現する為にはテクニックもいるし、そしてアイデアもいる。

もちろんもっと凝った事高度な事演りたければ、理論も勉強しなくちゃいけない。
…って事になるんじゃないの?

まあもちろん凝った事してるから感動するとか、良い曲だとかは関係ないけどね。
257名盤さん:2008/10/28(火) 00:22:40 ID:KnSNhdwX
いくら聴き専がスティーブガップだかガッポだかのタイム感についてのどこの受け売りだかわかんねえようなウンチクを
臭いオタク面して垂れ流そうとも、またはアホみたいな顔してノールウェーィジャズを得意になっていようと
いつもそこにはある1つの事実が静かに横たわっている。その事実とは・・・つまりこれだ!!

いきものがかりのボーカルの女のケツの穴>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>聴き専
258レッペリ:2008/10/28(火) 00:27:05 ID:QePj14xP
お前それこの時間に誰が読むことを想定して書いてんだよ
面白いじゃねえか
259名盤さん:2008/10/28(火) 00:30:18 ID:L6BvBDDy
AVなら裸でコンビニに買い物にいかされるレベル
260名盤さん:2008/10/28(火) 00:33:07 ID:o0rdF4ef
>>197
名盤さんをNGにしたら読まなくて済むよ
ほぼ全部のレスをよまなくていいので楽だ
261名盤さん:2008/10/28(火) 00:43:03 ID:z0nUiQOr
>>257
お前も一度聴いてみろ。
スティーブガッド

フュージョンでは通用してもジャズを演ったらダメなの解るから。

それともそんな話は、聴き専でも出来ると言うなら、ドラムの話のような質問形式じゃなく、何かしたらどうだ?

結局ギターマガジンとか読んでたら(聴き専が読むとは考えられないが…)ギター弾けなくても、解説付でギター譜とか載ってるから、どんな話でも聴き専がどっかの本の受け売りとか言うんだろ?

楽器弾ける人間で、ここまで“聴き専”とか言って馬鹿にする奴も、それほど多くないだろ?
やっぱり2ちゃん限定か?
262名盤さん:2008/10/28(火) 00:57:08 ID:KnSNhdwX
OK、糞ジジイ聞け。
聴き専が糞なんじゃなくて、くだらねえ知識だけ身にまとって
いきものがかりのボーカルの女のケツの穴より上になったと勘違いしてる聴き専が糞なんだよ
263名盤さん:2008/10/28(火) 01:02:44 ID:z0nUiQOr
いきものがかりって何だ?

しかし同じ様な事を、楽器、作曲板の
速弾きがどうとか…
ジミヘンがどうとか…

そんな所でも似た様な事してるなぁ
264名盤さん:2008/10/28(火) 01:19:41 ID:9TVwHTHe
音楽論やウンチクを語らない聴き専なんだが
そういうのも楽器経験者はウザいのか?
265名盤さん:2008/10/28(火) 01:26:16 ID:Ufz7MT3m
くだらないスレですねwwwww
266名盤さん:2008/10/28(火) 01:27:44 ID:sSFu/Uww
いきものがかりも知らないって言い張る童貞って、
リアルで誰からも相手にされない空気な存在だろ。
口を開けばめんどくさい事言い出してすぐ引かれていく奴みたいな。
267名盤さん:2008/10/28(火) 01:28:06 ID:sSFu/Uww
童貞じゃなくて聴き専だった。
268J ◆hEBYCin9fQ :2008/10/28(火) 01:50:07 ID:UpDf3Yxo
音楽の3要素

作曲者
演奏者
聴衆

ってことで聴き専は必要です。

くだらないスレッドは削除してほしいです。
269名盤さん:2008/10/28(火) 01:56:16 ID:GHIiOM37
楽器できないくせに通ぶって偉そうな聴き専はムカつく
270名盤さん:2008/10/28(火) 02:00:56 ID:9TVwHTHe
>>269
それは同じ聴き専からしてもそうだな
271名盤さん:2008/10/28(火) 02:10:10 ID:z0nUiQOr
>>269
楽器少ししか弾けん奴が、偉そうに語ってるのはイラっとしないのか?
272名盤さん:2008/10/28(火) 02:14:59 ID:z0nUiQOr
いきものがかりって…

ウィキペディアで調べたら、J-POPやないか。

こんな最近の糞バンド知るか!
洋楽でも最近の聴かんのに
273名盤さん:2008/10/28(火) 02:35:29 ID:i+41oI5s
いくらJPOP興味なくても、
日本に住んでたら、いきものがかりの名前くらい聞かないか?
引き篭もりで他人と話す機会がないの?
274名盤さん:2008/10/28(火) 03:50:57 ID:hyb1wO+k
みんな子供の頃学校とかでハーモニカや縦笛やカスタネットやピアニカくらいはやっただろうし、楽器童貞なんかあんましいないんじゃ?
275名盤さん:2008/10/28(火) 03:54:35 ID:o0rdF4ef
AVなら処女作で黒人と絡むレベル
276名盤さん:2008/10/28(火) 03:58:02 ID:o0rdF4ef
聴き専っ〜☆CDの穴にチンコが入っちゃった〜☆
277名盤さん:2008/10/28(火) 04:09:03 ID:PEBpex2B
【助けて】トイレ詰まり体験談 2回目【あふれそう】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1196177895/
278名盤さん:2008/10/28(火) 04:16:04 ID:gMAVLcdv
おまいらさあ、例えばこの>>268のJ
知らない奴もいるかも知れないが、昔から聴き専どころか
的外れで頓珍漢な知ったかを延々垂れ流すことで知られてた
勿論非難轟々だった。でも口を閉じさせることなんか出来やしない
やる前から勝負はついてるんだよ。ミュージシャンがどんなに頑張って
非難しても、聴き専の口を閉じることなんか出来るわけがないんだから
279名盤さん:2008/10/28(火) 04:42:58 ID:c/QoHNXJ
聴き専の口ときたら井戸端会議に勤しむババアのようだ!
280名盤さん:2008/10/28(火) 04:50:05 ID:I5QL6Wrx
生き物係の話をしていると聞いて邦楽グループ板から飛んできました
281名盤さん:2008/10/28(火) 05:39:03 ID:372p8poM
ここでいくら騒いでも女が喜んで聴くのは吐き気がするようなラブソングを歌うEXILEとかサビだけしかメロがないラップグループですよ
282名盤さん:2008/10/28(火) 06:52:06 ID:ZrmIykgJ
ところで楽器やる奴に聞くけどなんで自分で作らないの?
283名盤さん:2008/10/28(火) 07:42:28 ID:rULEiD/i
自分でつくらなくても良い曲がいっぱいあるから
284名盤さん:2008/10/28(火) 08:06:56 ID:yDEWvRMa
楽器童貞じゃないけど
童貞だ♀♀
285名盤さん:2008/10/28(火) 08:13:53 ID:/An9eB+I
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V /
    ヽ,_,/   ヽ_./  お断りします
  __,,/,,   i       お断りします
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
286名盤さん:2008/10/28(火) 08:17:40 ID:WvKacZ20
>>278
いつからネットに「楽器が出来る」と書き込むだけで「ミュージシャン」になれるようになったんだ?

笑わせんなボケ。

黙るべきはお前の方だろゴミカス。
287名盤さん:2008/10/28(火) 08:21:43 ID:vkZJQxre
誰だってミュージシャンにはなれるだろ
288名盤さん:2008/10/28(火) 08:36:11 ID:d6l0o+07
ID:UtZNZPWC。この基地外もコテハンつけなよ。泰葉なんかぴったりだぜ
一人ワーワー発狂して無様。お前の多用するwはワー(叫び声)なのか?
289名盤さん:2008/10/28(火) 09:38:18 ID:gMAVLcdv
>>286
こりゃ面白いw 聴き専に有利なレスしたら、いかにも小物な聴き専君から
涙目でテンパリまくったレスがくるとはw
サロンのJと仲良しコテか、J本人の別ID名無し潜伏乙だな
もし違ったら、>>286は極端に頭の弱い子ってことになっちゃうもんなw
290名盤さん:2008/10/28(火) 09:38:53 ID:z0nUiQOr
>>287
ミュージシャンって…職業の?

楽器やってます…の自称ミュージシャンなら誰でもなれるけどね。
291名盤さん:2008/10/28(火) 12:22:52 ID:7og4aC95
>>289
>ミュージシャンがどんなに頑張って非難しても、
>聴き専の口を閉じることなんか出来るわけがないんだから

こういう状況がこの板のどこにあるのかと聞いてんだよ。

「頑張って非難」してるのが「ミュージシャン」である証拠は?
不特定多数の前で実際にプレイするのがミュージシャンの最低の定義だ。

誰も証明しようとしない自称「ミュージシャン」とミュージシャンは何の関係も無い。

ミュージシャンとして書き込みをしたかったら、最低それを証明してみな。
できなきゃ黙ってるんだな。

ちなみにJってコテは別の場所で潰しておいたよ。
潰しても潰しても湧いてくるのは糞コテも自称「ミュージシャン」も同じ。
どっちもゴミカス以下の存在。
292名盤さん:2008/10/28(火) 12:40:48 ID:Jfb3JJHr
ライブスタジオ行くとき  


上から下で 何のブランド着てる?
293名盤さん:2008/10/28(火) 13:54:32 ID:ZrmIykgJ
もう一回聞くけど楽器やるやつはなんで自分で演らないの?
294名盤さん:2008/10/28(火) 13:58:05 ID:DYYCVk0U
楽器童貞って何?
学校通えば誰でも楽器ぐらい弾いたことはあるだろ。
スレ主はリコーダーでも尻にさしてるのかな。
295名盤さん:2008/10/28(火) 14:24:44 ID:sSFu/Uww
CD1000枚持ってる奴より、
CD10枚でもギター弾ける奴の方が音楽的素養は上。
296名盤さん:2008/10/28(火) 14:37:50 ID:ZrmIykgJ
>>295
お前ら言うところの聴き専より上という程度で素養とか言われてもねえ
297名盤さん:2008/10/28(火) 15:36:50 ID:2fhIfZLa
だって邦楽に幻滅して洋楽に来たのに自分で演ったら邦楽に・・・
ああ、英語もTOEIC1級レベルをマスターしてバークリー行けばいいんだね!
298名盤さん:2008/10/28(火) 16:27:03 ID:DYYCVk0U
音楽的素養がどうとか言ってる野郎は、
きっと感受性はゼロなんだろな。
勝手にマイギター持ってオナテク磨いてください。
299名盤さん:2008/10/28(火) 17:26:11 ID:scE8G0yT
洋楽板じゃないと伸びないスレ
300名盤さん:2008/10/28(火) 17:26:53 ID:0uIC+bj6
300
301ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/10/28(火) 19:12:25 ID:56f9rHUO
さてと(^^)
302名盤さん:2008/10/28(火) 19:26:47 ID:Cg3kl2WC
>>299
ジャズ板のほうが酷いよw
303名盤さん:2008/10/28(火) 19:43:17 ID:qKyFgw/0
トランペット吹けるんですけど洋楽聴いていいですか?
304名盤さん:2008/10/28(火) 19:58:37 ID:srGMCyfo
>>303
駄目
305名盤さん:2008/10/28(火) 20:11:49 ID:qa8RHiR6
AVならおしりにキュウリを挿れて野菜売り場に隠れてるレベル
306名盤さん:2008/10/28(火) 20:23:08 ID:5Q3xbXdE
俺はチンコでギターが弾けるので多分洋楽板で一番偉いと思う
今、早弾きに挑戦している
307名盤さん:2008/10/28(火) 21:59:34 ID:lwOPJZtQ
プレイヤーとかミュージシャンだとか騙っていた奴って結局何だったの?
308名盤さん:2008/10/28(火) 22:19:49 ID:gMAVLcdv
>>291
>ちなみにJってコテは別の場所で潰しておいたよ

それは良い心掛けだが、Jはその場で潰すのは簡単でも懲りるってことが無い
どうせ大したことは出来なかったんだろう?
残念だが、お前のいかにも鈍そうなレスを見れば期待しても無駄なのが分かるw
しかし、こういう蚊トンボ君のテンパリや足掻きを見ると
聴き専煽りの楽しさに目覚めちゃうぜw 癖になりそうだw
309名盤さん:2008/10/28(火) 22:24:12 ID:srGMCyfo
洋楽板の聴き専率って
どれくらいなんだろう?
ちなみに俺聴き専
310名盤さん:2008/10/28(火) 22:36:14 ID:lwOPJZtQ
>>308
お前まだいたの?(笑) 何しにノコノコやって来たの(笑) お呼びじゃねえんだよタコ♡

基本的にお前とかコテハンやってるような恥知らずって恥の感覚が無いから、
いくら潰されてもわかんないんだよね。お前のように。自覚症状が無いの。

そんなことはどうだっていいんだよ。

お前は肝心なところにきっちり答えときゃいいんだよ。

---------

>ミュージシャンがどんなに頑張って非難しても、
>聴き専の口を閉じることなんか出来るわけがないんだから

こういう状況がこの板のどこにあるのかと聞いてんだよ。

「頑張って非難」してるのが「ミュージシャン」である証拠は?
不特定多数の前で実際にプレイするのがミュージシャンの最低の定義だ。

誰も証明しようとしない自称「ミュージシャン」とミュージシャンは何の関係も無い。

ミュージシャンとして書き込みをしたかったら、最低それを証明してみな。
できなきゃ黙ってるんだな。

---------------

何避けてんの? 答えられない理由でもあるのか? てめえが言ったことだぞ、蚊トンボ野郎。
311名盤さん:2008/10/28(火) 22:37:17 ID:QCqHVBbH
AVなら本番シーンでCreepが流れて萎えるレベル
312名盤さん:2008/10/28(火) 22:37:19 ID:50cCZ+tj
楽器の弾けないアーティストはどうなるの?
merzbowとか…もしかしたらautechreも?
313名盤さん:2008/10/28(火) 22:39:18 ID:QCqHVBbH
AVなら18歳以下が出演していて発売禁止になるレベル
314名盤さん:2008/10/28(火) 22:42:00 ID:QCqHVBbH
AVならパンツすら脱がないでMUTEKIからデビューするレベル
315名盤さん:2008/10/28(火) 23:05:16 ID:jLSGxX/W
これがバタフライ効果って奴か。
316名盤さん:2008/10/28(火) 23:27:34 ID:/J4jlHMX
>>312
めるつばうとおーてかはききせんじゃありませんけど?
317名盤さん:2008/10/28(火) 23:34:11 ID:dKUrpdnq
AVなら3Pの後に4Pがあってオナニーシーンの後に加藤鷹と絡むレベル
318名盤さん:2008/10/28(火) 23:39:22 ID:gMAVLcdv
>>310
成程こりゃ楽しいわw
煽りコテがこういうタコ踊り見て養分になるとか言うのが分かっちゃっうよ
もうとっくの昔にスレの次元が変わっちゃってるのも感じないんだろうなあ
象より鈍いがそこがいいねえ。養分になるねえw
でもまだまだテンパリが足りないぞう。タコ象君
ずーっと踊ってていいんだぞ。遠慮するなよー(笑)
319名盤さん:2008/10/28(火) 23:40:05 ID:dKUrpdnq
AVならプレステージのパッケージに騙されるレベル
320ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/10/28(火) 23:44:01 ID:56f9rHUO
>>318
お前ほんと何もかもダメだなあ(^^)
321名盤さん:2008/10/28(火) 23:47:41 ID:dKUrpdnq
AVならお蔵入りになった「エリカ様」のマスターテープを流出させるレベル
322名盤さん:2008/10/28(火) 23:49:30 ID:u4KEdNAW
AVなら・・・シリーズの書き込みしてるのってゲロ男か?
323名盤さん:2008/10/28(火) 23:51:16 ID:gMAVLcdv
>>320
だめかー。ちょっとやってみたんだがw
じゃあもう帰るわ
324名盤さん:2008/10/28(火) 23:52:36 ID:dKUrpdnq
AVならイクときに「ブラーのしんくたんくっっ!」といっちゃうレベル
325名盤さん:2008/10/29(水) 00:05:01 ID:GANlzcva
AVなら「ナンパシリーズしか認めねぇ」って言いながら、女が仕込みって事に気づかない純粋レベル
326ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/10/29(水) 00:05:22 ID:u//pWrMf
まず>>278
上から目線でもっともそうな事言いたいんだろうけど、勘違いも甚だしいな(^^)

お前はやる前から勝負はついてると言うが、勝利の条件は口を閉じさせる事では無いわなwww
2ちゃんねるは誰の口も閉じさせる事など出来ないのが大前提の場所で、
それは聴き専だとかどうとか無関係だね(^^)

2ちゃんでの議論とは、期限付きのディナーショー。一夜限りの聖戦(^^)
どんなにコテンパンにやられた馬鹿もID変われば何食わぬ顔で再生する(^^)

だから数日前のホイミン×聴き専の様にハッキリとした形で勝敗がつくのは
めずらしいんだよ(^^)
だからこそ盛り上がるし、そうじゃなきゃ先生だって来やしない(^^)
327ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/10/29(水) 00:13:14 ID:u//pWrMf
お前自身の書き込みにもあるけど、Jというコテハンの描写ね(^^)
お前がそう認識している事、それに対して何の反論も起きない事、
それ自体がJというコテハンの過去の敗北を物語っているんだろ(^^)?

つまり勝負はつく(^^)

ボロボロのドレスを着たシンデレラが裸足で逃げまわる姿が
エンターテインメントであり、聴衆の心を掴むんだろ(^^)?

で、今のこのスレはお互いに痛くも痒くもない
くだらねーループでディナーショーには程遠いだろ(^^)
そこでもう一度盛り上げたいなら相当な実力が必要だよwww

先生でもぶっちゃけ遠慮したいわ(^^)
328名盤さん:2008/10/29(水) 00:16:15 ID:IXirc+G7
何言ってんのこいつ?
まじで気持ち悪いんだけど…
329名盤さん:2008/10/29(水) 00:16:43 ID:sSrZAJlO
最高に見苦しいのはネット掲示板で「楽器ができる」と単に書き込むことで「音楽好きとしてプライド」が保証されると信じ込んでる白痴じゃないかな(^^)

それもそれをコテハンで延々と展開してる奴(^^)
2ちゃんでコテハンなんてそれだけで軽蔑の対象なのにね(^^)

「楽器ができる」なんてネット上で証明しようがないし、絶対に証明しようとしない単なる自己申告だよね(^^)

そんなことに何の意味があんの?www(^^)

「楽器ができる」ことで具体的な書き込みの質に差異があるなら
「楽器やってる人間のほうが音楽好きとして説得力があるよ」という主張が通るが、
そういう書き込み皆無じゃん(^^)

ひとつもねーじゃん(^^)
できねーじゃん、頭悪いから(^^)

何一つ証明されてねえのに、何が「音楽好きとしてプライド」なの?(^^)
自称プレイヤーであることをネットで申告することが「音楽好きとしてプライド」なの?(^^)
330名盤さん:2008/10/29(水) 00:17:36 ID:sSrZAJlO
俺を論破するのはすごく簡単なんだよ。

「楽器を演奏する」という立場でしかできない具体的に説得力のある書き込みをすればいいだけ。

それなのにそんな簡単なことを糞コテもしくはここで「聴き専」と罵る人間はやらない。
つ〜か、できない(笑)

できねえんだから「聴き専」と何ら変わりねえじゃん、って話よ。
できねえんだから「楽器を演奏する」と自己申告しても何の意味もないっつってんのよ。

ログ流してウヤムヤにしたいのはわかるんだけど、ここクリアしてもらわないとどうしようもないんだよね。
331:2008/10/29(水) 00:23:28 ID:lb8ocvs6
興味深いスレッドやね
332名盤さん:2008/10/29(水) 00:23:50 ID:IXirc+G7
つうか例え楽器やっていたとしても野球だと所詮プロ野球どころか、
甲子園ですらない、田舎の草野球チームみたいなもんだろ?w
んなの余程知り合いだとかそんなんでもない限り応援なんてしないし、禁止の広場等でやってたらすぐ苦情入れてやるよw
同様にアマプレーヤーが調子こいて騒音垂れ流してたら、電話して速攻苦情言ってやるよw
一銭の金にもならない無価値なゴミカス演奏者など、
世間にとっちゃ、公害でしか無いってこった。
333名盤さん:2008/10/29(水) 00:24:14 ID:sSrZAJlO
>糞コテ
ゴミがゴミに説教して何になるの?
334ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/10/29(水) 00:31:09 ID:u//pWrMf
一つだけ疑問でも投げかけておくか(^^)

>俺を論破するのはすごく簡単なんだよ。

なんか金太郎飴の様に繰り返し見かけるこのレスだけど、
ぶっちゃけそれが簡単かどうかさえ、聴き専にはわからないよね(^^)

「「楽器を演奏する」という立場でしかできない具体的に説得力のある書き込みをする」
なんていうのは、
「木星の裏側でかき氷を作る」とかそういうのに匹敵する未知の世界なハズだから(^^)

あ、レスは期待してないから(^^)
335:2008/10/29(水) 00:35:21 ID:lb8ocvs6
論破。ふふ

「楽器を演奏する」という立場でしかできない具体的に説得力のある書き込みをする」 ふふ
336名盤さん:2008/10/29(水) 00:36:32 ID:5JjynJcQ
ディスクユニオンと2ちゃんねる
337名盤さん:2008/10/29(水) 00:42:00 ID:sSrZAJlO
>糞コテ
お前と ID:gMAVLcdv と何が違うの?

問いから逃げるだけじゃん。

>基本的にお前とかコテハンやってるような恥知らずって恥の感覚が無いから、
>いくら潰されてもわかんないんだよね。お前のように。自覚症状が無いの。

これお前も想定して書いたんだけどどうかな?
338名盤さん:2008/10/29(水) 00:44:46 ID:RPhRX5n6
ていうかホイミンが楽典レベルの用語使って洋楽を語ってるのをみたことないが
8年ぐらい居るでしょあんた
厨バンドスレで厨リスナーおちょくってるのしかみたことないし
339ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/10/29(水) 00:44:56 ID:u//pWrMf
>>337
別に何も(^^)

キミの脳内にはあまり興味が持てないwww
340:2008/10/29(水) 00:46:56 ID:lb8ocvs6
このスレの主旨ば三行で教えてくれんかいな
341名盤さん:2008/10/29(水) 00:49:02 ID:sSrZAJlO
>糞コテ
>ボロボロのドレスを着たシンデレラが裸足で逃げまわる姿が
>エンターテインメントであり、聴衆の心を掴むんだろ(^^)?

これって前スレでお前が楽器を弾ける証明ができないと言った時点の描写?

「シンデレラ」って言うのはちょっと自己を美化しすぎなんじゃないかな?
「ピエロ」ならまだしも。
342ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/10/29(水) 00:49:10 ID:u//pWrMf
>>338
そうなんだ?
ところで楽典レベルってのがどういうものなのか、
先生にちょっと教えてよ(^^)

ホイミンはミュージシャンだって昔々言ってたわ(^^)
先生は単純にそこは信じてるけどwwww
343ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/10/29(水) 00:50:18 ID:u//pWrMf
>>340
馬鹿は
何度でも
負け続ける
344名盤さん:2008/10/29(水) 00:50:57 ID:RPhRX5n6
TOOLファンなんだよね
じゃあここのさんぷるで聴けるhttp://en.wikipedia.org/wiki/Lachrymology
"Prison Sex"をリハモしてみてよ
Aメロだけでいいから
345:2008/10/29(水) 00:51:20 ID:lb8ocvs6

わかりません。全然わかりません
 
346:2008/10/29(水) 00:53:02 ID:lb8ocvs6
>>343
解り易い
347名盤さん:2008/10/29(水) 00:53:17 ID:AGziHlIu
このホイミン弱ぇーなw
348ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/10/29(水) 00:53:50 ID:u//pWrMf
>>341
わかったわかったwww
お前の言うとおり、聴き専のホイミンの負けだ(^^)
349名盤さん:2008/10/29(水) 00:54:02 ID:cx6EqwAj
ホイミンかわいいよ
350名盤さん:2008/10/29(水) 00:54:49 ID:RPhRX5n6
ああこれ仕事人か
サウンドエンジニアとかほら吹いてた
351:2008/10/29(水) 00:56:04 ID:lb8ocvs6
何かホイミンが劣勢なら手伝っちゃろーか?
なんば言ったら良いかいな?
352:2008/10/29(水) 00:58:43 ID:lb8ocvs6
負けたらいかんやん
353名盤さん:2008/10/29(水) 00:59:08 ID:RPhRX5n6
ねずみ
354:2008/10/29(水) 00:59:56 ID:lb8ocvs6
>>344
リハモって何?
355ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/10/29(水) 01:00:18 ID:u//pWrMf
>>351
愛してるって言って(^^)
そして股間に指を当てて「アーッ」って言ってみて(^^)
356:2008/10/29(水) 01:02:22 ID:lb8ocvs6
>>355
なんば言いよーとや?アッー!
357名盤さん:2008/10/29(水) 01:03:04 ID:AGziHlIu
CD1,000枚を聴いて知識として消化して偉そうに音楽語るのと
3千円のウクレレ買って10日間位練習した場合とではどっちが偉いんでつか?
358名盤さん:2008/10/29(水) 01:05:15 ID:sSrZAJlO
糞コテってどうして劣勢になると他の糞コテと馴れ合いをはじめてログを流そうとするのかね。

パターンだよね、これ。最悪の。
359:2008/10/29(水) 01:06:48 ID:lb8ocvs6
ふふ
音楽聴いたり演奏するのに「偉い」とか無かろーもん。
相当キチガイ質問やん
360ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/10/29(水) 01:09:19 ID:u//pWrMf
>>356
なんかカラダがほかほかしてこない(^^)?
えーと女の子だよね(^^)?

>>358
どうしてだろうねえwwwww
先生にもよくわからないけど、きっとレスの重みの問題だと思うよ(^^)
先生正直だから、少しでも興味のある方にいくし(^^)
361名盤さん:2008/10/29(水) 01:12:00 ID:D0bB3StX
君のことしっのしのにしてあげる♪
歌はまだね頑張るから
しっのしのにしてやんよ♪
362名盤さん:2008/10/29(水) 01:17:38 ID:HCkvT80D
前スレで糞コテにさんざん論破されたこと未だに蒸し返してる奴なんなのW
363:2008/10/29(水) 01:18:27 ID:lb8ocvs6
>>360
バリ温い感じがしてきたばい。だって14歳やもん。
やけんエヴァンゲリオンにも乗れるとよ。
364名盤さん:2008/10/29(水) 01:20:01 ID:HCkvT80D
論破済みの内容は意味なし
365:2008/10/29(水) 01:20:11 ID:lb8ocvs6
どげんでも良いっちゃけどちゃんと言わんと。スレの主旨ば
366:2008/10/29(水) 01:21:13 ID:lb8ocvs6
>>364
どげな話なん?
367名盤さん:2008/10/29(水) 01:22:44 ID:D0bB3StX
君のことミックミクにしてあげる♪
368名盤さん:2008/10/29(水) 01:36:34 ID:sSrZAJlO
>>362>>364
糞コテがさんざん論破って何を?

ネットで「楽器が演奏できる」フリをしてるだけの人間が何をどうやって論破すんの?

「論破」したことにどうしてもしておきたい意図を持つのは本人以外にどういう立場の人間なの?
369名盤さん:2008/10/29(水) 01:43:50 ID:HCkvT80D
あのねえ・・・
370名盤さん:2008/10/29(水) 01:56:23 ID:IXirc+G7
論破を宣言するのにも有効なレスがまるで無いもんだから滑稽だよなw
371名盤さん:2008/10/29(水) 02:07:16 ID:DJ/Sg40i
クソコテじゃなくって誰かがプレイヤー視点からズバッとキラキラギターを説明してなかったっけ?
で、お前はどうキラキラギターを表現するのって聞いたのに、それはスルーされてたようなw
372名盤さん:2008/10/29(水) 02:46:40 ID:ilpDO8/V
>>340
AVならレンタル回数3回で売りに出されるレベル
373名盤さん:2008/10/29(水) 05:06:57 ID:jjW5Vh/B
タンバリンとマラカス
なら 任してくれ
374名盤さん:2008/10/29(水) 05:22:26 ID:4vpFdtBD
屁ファソくらいだよ、アナリーゼして解説してくれたのは
今じゃ映画音楽やってるしね
375名盤さん:2008/10/29(水) 09:09:38 ID:DJ/Sg40i
聴き専終了〜(^^)
376名盤さん:2008/10/29(水) 11:23:21 ID:YFIdB6b+
そらある程度楽器一生懸命に演って、しかもいろんな音楽聴いてたら、少しは音楽語れるかもしれないが…
楽器を手にしても、独学で上達するには本などで知識を得るのはもちろんだが、一番は聴きまくる事だな。
聴くって事は大事だよ。
377名盤さん:2008/10/29(水) 12:26:32 ID:YFIdB6b+
聴き専が偉そうに音楽を語るのは、楽器演る人間からしたら本当に解ってるのか?ってのはあるな。
有名なジャズ評論家の寺島なんて、楽器触った事あるのか…的外れな感覚だし

しかし自宅でピロピロ自己満の趣味レベルならまだしも、世間に作品を発表するという事は、否定的肯定的を問わず聴く人間を対象にしてる訳だから、(媚びを売るという意味じゃなく)意識せざるを得ない。
378名盤さん:2008/10/29(水) 15:57:37 ID:T8qUv71K
AVならレンタル落ちで100円で買えるレベル
379名盤さん:2008/10/29(水) 18:22:09 ID:YFIdB6b+
聴き専と言ってもレベルがあるわな。

チューブのCDに変な音が入ってるとかで、実際聴いたらドカーンという爆発の効果音だった。
本人は不良盤かと思ってたらしいが…
380名盤さん:2008/10/29(水) 18:47:33 ID:NAZnfkcB
誰か突っ込んでやってください
381名盤さん:2008/10/29(水) 18:47:56 ID:dUvfpl25
聴き専必死すぎw
382名盤さん:2008/10/29(水) 18:48:55 ID:T8qUv71K
AVならうんこすら食わせてもらえないレベル
383名盤さん:2008/10/29(水) 18:50:35 ID:RtwLp9Hv
>>379
CD屋で働いてたときmumのCDでよく交換させられたの思い出した。
384名盤さん:2008/10/29(水) 18:54:08 ID:KppHVoY4
AVならZepのCDにマンカスを塗りたくってブックオフに売りに行くレベル
385名盤さん:2008/10/29(水) 19:33:35 ID:F0A0xzsE
AVならSODの社員モノに出てた社員が実は企画単体女優だったレベル
386名盤さん:2008/10/29(水) 23:17:37 ID:sb6/PZit
「楽器が演奏できる」をネットに書き込んだだけの馬鹿共の最後の拠り所が、

 「キラキラギター」...。

「キラキラギター」で「論破」...?



笑っていい?

アハ、アハハハハハハ、アハアハ(笑)
アハハハハハハハハハハハ、アハ(笑)
アハ、アハ、アハ、アハ、ハァ〜.....
387名盤さん:2008/10/30(木) 00:11:10 ID:0IYsKzUj
2ちゃんて知的レベルが見えちゃうんだね。恐!
388名盤さん:2008/10/30(木) 01:01:48 ID:rpyzKa1W
>>340
ここが新しいオナニースレだよ
389名盤さん:2008/10/30(木) 01:11:56 ID:Sk+Pt1xc
AVなら口が臭いので男優から「キスはNGでお願いします」と言われるレベル
390名盤さん:2008/10/30(木) 01:35:23 ID:2pnlJpvy
ここが新しいオナニースレかぁ
391名盤さん:2008/10/30(木) 02:06:06 ID:Kl7ccnbh
22歳だしいい加減童貞捨てたい。
会社の35歳の独身結構美人の総務の女性に筆下ろしして欲しい
結婚してくれたらなお嬉しい。もう好き過ぎてたまらない
392名盤さん:2008/10/30(木) 03:08:40 ID:dLSpk51u
35歳(笑)
393名盤さん:2008/10/30(木) 04:10:25 ID:ejD8LADd
まあ大体のやつは楽器できてもカッコ悪いからなあ
見た目だけじゃなくて音にもセンスない
楽曲もダッサー

素人が反応しないのはカッコ悪いからってのもあるんだと思うよ
あとすぐに洋楽パクルとかね
誰もお前の時代遅れの解釈なんて聞いてないからっていうwww

ぶっちゃけ新しいこともできないで
弾けるだけで好い気になってるテク自慢は哀れ



394名盤さん:2008/10/30(木) 05:01:16 ID:GfUx2bO1
rage
395名盤さん:2008/10/30(木) 05:15:35 ID:XRkm5jX2
なんつーかただ聴くって行為より作るって行為のほうが深いよね。
自分で作るほうが偉いとかではなくて単純に深い。音楽の深さを感じるよ。
鼻くそほじくりながら聴いてるだけとでは天と地ほどの差があると思う。いや偉いとかではなくて。
作ることに比べたらただ弾いてるだけのやつとか、え?みたいな感じ。。
え、弾くだけなの・・?みたいな。見下したりはしないけどちょっと面食らっちゃうときある。
自分で創作することに比べたら他人の曲弾いてるだけなんて聴き専が鼻歌でなぞるのと
大して変わらないんじゃないかな、とか思っちゃう。曲作ってるとさ。それくらいだよ。
396名盤さん:2008/10/30(木) 05:34:47 ID:CPMn5VcJ
>>395
ふ〜ん。創作できるんだ〜。すごいな〜。

どういうの? ちょっとアップしてくんないかな?

まさか、ただ「創作できる」と書き込んだだけで、
あとは鼻くそほじくって澄ましているわけじゃないよね。
397名盤さん:2008/10/30(木) 05:57:48 ID:XRkm5jX2
こんな糞溜めに気安くアップするわけないでしょ。精魂込めて作ってるものを。
どうしたらそんな軽口叩けるんだろう。信じられない。まあ作ったことない人にはわからないか。
398名盤さん:2008/10/30(木) 06:27:56 ID:CPMn5VcJ
え?

ただ「創作できる」と書き込んだなの・・?みたいな。
見下したりはしないけどちょっと面食らっちゃうね。

ただ「創作できる」と書き込んだだけで、
あとは鼻くそほじくって澄ましているなんて誰だって出来るじゃん。
399名盤さん:2008/10/30(木) 07:13:35 ID:G5GweCMz
>>395
なんかかわいそうになってきた
400名盤さん:2008/10/30(木) 08:23:12 ID:gkVCQYxt
素人に毛が生えた程度の才能のくせに
自作自演家気取りのクズが掃いて捨てるほどいるだろ
特にバンド系のやつら

ロッ糞(笑)
401名盤さん:2008/10/30(木) 08:29:28 ID:frbl1twS
>>398
お前無職だよな?見た目もキモいデブ。

否定したかったらID書いた紙と社員証と運転免許証アップしてみなw
簡単だろ?
出来ないなら名前欄に「無職のキモいデブ」と入れて書き込みしろ。

402名盤さん:2008/10/30(木) 10:34:33 ID:O8Ii8mGd
403名盤さん:2008/10/30(木) 10:42:12 ID:qXrtTLaY

   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました
404名盤さん:2008/10/30(木) 10:46:06 ID:O8Ii8mGd
405名盤さん:2008/10/30(木) 10:51:45 ID:O8Ii8mGd
406名盤さん:2008/10/30(木) 11:00:56 ID:zoQ9RJAI
AVなら駅で素っ裸で演奏して警察に捕まっちゃうレベル
407名盤さん:2008/10/30(木) 13:25:04 ID:12v2CDLU
>>400
その素人に毛が生えた程度のことさえできない聴き専。自分は素人以下のくせに
聴き専て自分は楽器できないくせに楽器ができる人間を尊敬するどころか一部の超一流以外は
素人に毛が生えた程度とか学園祭レベルとか言って叩きたがるよな
408名盤さん:2008/10/30(木) 13:31:53 ID:frbl1twS
学園祭に出た事あるけど、ギャラ10万もらいましたよ?
409名盤さん:2008/10/30(木) 13:51:43 ID:G5GweCMz
>>408
んじゃとりあえずDAFのGold und Liebeよりすごいアルバム教えてくれよ
410名盤さん:2008/10/30(木) 13:53:22 ID:frbl1twS
その黄金ウンコリーべって何?
411名盤さん:2008/10/30(木) 15:49:29 ID:x8aI5MEx
AVなら黄金プレイまんさいで早送りされるレベル
412名盤さん:2008/10/30(木) 17:36:04 ID:G5GweCMz
>>410
うわDAFも知らねーの恥ずかしい奴w
413名盤さん:2008/10/30(木) 18:18:28 ID:nqsGXhaP
DAFごときで何言ってんだお前
414名盤さん:2008/10/30(木) 18:20:47 ID:G5GweCMz
>>413
じゃお前に聞こう
>>409の質問に答えてくれよ
415名盤さん:2008/10/30(木) 18:26:11 ID:1ahlBRGF
楽器未経験者が恥ずかしいんじゃなくて
楽器未経験のくせにグルーヴがどうとか言っちゃう奴が恥ずかしいだけだろ
416ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/10/30(木) 18:45:10 ID:mabqJYYU
やっぱ前スレみたく聴き専がボッコボコに論破されて
顔真っ赤にして抵抗する最高の瞬間は期待できないな(^^)
伸びてるけど実質全然展開がないじゃんかwww(^^)
417名盤さん:2008/10/30(木) 18:50:52 ID:G5GweCMz
つまるところ甲子園はおろかベンチにすら入れなかった高校時代の野球部
という程度のもんでしょ。楽器持ちなんて
418名盤さん:2008/10/30(木) 18:53:02 ID:lmGOICv6
His inability to play a c chord that led to the em to cmaj7 chord prgression.
That literally changed theway I listen to music.

このスレ的にこういうこと書いてくれないと、面白くないよw
419ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/10/30(木) 18:55:07 ID:mabqJYYU
でも野球部って肩書きだけで同じルックスで身体能力も学力も一緒の
何もしてない帰宅部のヤツがいたらそいつよりモテると思うぞ(^^)
もちろんその帰宅部はバイトもしてない学校終わったら真っ直ぐ家に帰ってパソコンの子ね(^^)

420名盤さん:2008/10/30(木) 18:57:16 ID:G5GweCMz
>>419
なんかパッとしない喩えだな
それよりもお前はどうなんよ?>>409に答えてくれよ
421名盤さん:2008/10/30(木) 18:57:42 ID:Ik2n72aR
ホイミンはかつて黄金時代の西武ライオンズに憧れてた野球少年だった
422ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/10/30(木) 19:00:55 ID:mabqJYYU
ええ、すごくリアリティのある表現だと思ったけど(^^)
なるほどリアリティを体感できない理由は
真っ直ぐ家に帰っちゃうため野球部の彼の放課後の女関係を見ていないから(^^)

>>409に答えてくれよ

いや、自称楽器童貞キャラだから説明するのはムリ(^^)
口だけで知ってる言っても証拠が出せないから知らない扱いでしょ。悲惨だわぁ僕ちん(^^)
423ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/10/30(木) 19:02:17 ID:mabqJYYU
>>421
憧れちゃあいないけどwww(^^)
あ、でも野球好きだったから野球はやってた。当然でしょ(^^)
424名盤さん:2008/10/30(木) 19:06:56 ID:5mpkpNjz
たまに街でヴィジュアル系好きそうな制服の着こなしの女子高生が、
ギター背負って歩いてたりするけど。
聴き専はその子達より事実上音楽語れないんだよねw
425ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/10/30(木) 19:10:38 ID:mabqJYYU
>ID:G5GweCMz



知らないってコトを前提にDAFについて語ってみてよ(^^)


426名盤さん:2008/10/30(木) 19:10:47 ID:lmGOICv6
音楽を語るってどういうことよ?
誰かうまいこと語ってくれよ

もちろん下手なギターは弾けるけど、楽器できるより英語が理解できたほうが
いわゆる洋楽を聴く分にはおもろいと思うけどな
427ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/10/30(木) 19:19:38 ID:mabqJYYU
>楽器童貞キャラだから説明するのはムリ


G5GweCMz来ないじゃん。↑地でいっちまったなwバカにされる理由わかるでしょ聴き専(^^)
428名盤さん:2008/10/30(木) 19:42:00 ID:frbl1twS
412 名前:名盤さん 投稿日:2008/10/30(木) 17:36:04 ID:G5GweCMz
>>410
うわDAFも知らねーの恥ずかしい奴w


↑このコは死んじゃったの?
429名盤さん:2008/10/30(木) 19:56:41 ID:7ZDDRUjZ
>>409
お前の中でそれが一番
なんだったら
それより優れたやつ挙げても認めようとしないだけだろ?無意味だな
430名盤さん:2008/10/30(木) 20:01:34 ID:pgpCfXXw
>>428
お前無職だよな?
朝から繋ぎっ放しだし。
見た目もキモいデブ。

否定したかったらID書いた紙と社員証と運転免許証アップしてみなw
簡単だろ?
出来ないなら名前欄に「無職のキモいデブ」と入れて書き込みしろ。
431レッペリ:2008/10/30(木) 21:02:46 ID:NRn7O/kj
安易な流行歌を叩いたかと思えば
その舌の根の乾かぬうちに楽器至上主義を語る
楽器が出来ればアーティストになれる時代は
無意識の総意だな
せめて自分の言ってることの動機くらいには自覚的になったほうがいいと思うよ
432名盤さん:2008/10/30(木) 23:02:26 ID:qg9OkCrn
      やらないか     ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                  n n n: n.n,.n;:.n.n     
              r―、 ---   r―、 r―、 r―、       やらないか
やらないか     , '´  ̄ ` 、   , '´  ̄ ` 、  , '´  ̄ ` 、 
        , '´  ̄ ̄ ` 、   , '´  ̄ ̄ ` 、  , '´  ̄ ̄ ` 、
       i r-ー-┬-‐、i  i r-ー-┬-‐、i i r-ー-┬-‐、i
   , '´  ̄ ̄ ` 、   , '´  ̄ ̄ ` 、  , '´  ̄ ̄ ` 、_   _, '´  ̄ ̄ ` 、
  i r-ー-┬-‐、i  {i r-ー-┬-‐、i゚' i r-ー-┬-‐、i゚'` {"゚`i r-ー-┬-‐、i    やらないか
  | |,,_   _,{|  | |,,_   _,{| | |,,_   _,{| ,__''_ | |,,_   _,{|
  N| "゚'` {"゚`lリー N| "゚'` {"゚`lリ N| "゚'` {"゚`lリ ー イ|N| "゚'` {"゚`lリ 
   ト.i   ,__''_  !   ト.i   ,__''_  !  ト.i   ,__''_  !   ̄   ト.i   ,__''_  !  やらないか
 /i/ l\ ー .イ|、 /i/ l\ ー .イ|、 /i/ l\ ー .イ|、、 、ノ/i/ l\ ー .イ|、

                  楽器やらないか?
433:2008/10/30(木) 23:10:58 ID:qUBp/9Sk
負い目から来るマイナス思考な思い込みって滑稽だよぬ。
ギターとかでブン殴られたりしないとここまで必死になんない。ふふ
434名盤さん:2008/10/30(木) 23:12:37 ID:0IYsKzUj
>>431
アナル挿入効果を讃えたかと思えば
クンニの舌の根も乾かぬうちに勃起至上主義を語る
勃起が出来ればサディストになれる時代は
無意識の挿入だな
責めて自分のイってる時の動悸くらいには自虐的になったほうがいいと思うよ
435レッペリ:2008/10/30(木) 23:18:11 ID:NRn7O/kj
>勃起が出来ればサディストになれる時代

なんかかっこいいな
436名盤さん:2008/10/30(木) 23:24:23 ID:701aAQ0y
つか、もう分かったから
ここで知識合戦にもなってない
どーでもいいやり取りしてる連中は他所行ってくれ。
スレ違いだし見てて恥ずかしい。
どっちもニワカの素人でしかねぇから。

音楽語るならまずはレコード千枚持て。
そこがスタートラインだから。
最低でもそのレベルじゃなきゃ話になりません。


いや、事実を言ってるだけです。
実際レコード千枚以上持ってて
色んな音楽聴いてるわけでもねぇだろ、お前らなんて。

俺、レコード千枚くらい持ってて
趣味でDJやってますから。
つっても別にそれが偉いとも思わないし
所詮、趣味だし
DJとしてレコード千枚じゃ
1ジャンルすら確立出来ないけどね。

そんな音楽大好き人間の自分からすると
お前らみたいな無知が知ったかで音楽の話すんのは正直ムカつくw
437:2008/10/30(木) 23:26:04 ID:qUBp/9Sk
ふふ。滑稽滑稽
438レッペリ:2008/10/30(木) 23:29:37 ID:NRn7O/kj
昔5000円で買ったギターが部屋の隅で埃被ってる
いいかげん捨てよ
439名盤さん:2008/10/30(木) 23:31:00 ID:Jm4JCneJ
>>1
しょうもな
440名盤さん:2008/10/30(木) 23:44:05 ID:d63GXPXr
おれギター2年ぐらいやってるけど何もわからんよ

コードとか簡単な曲弾けるレベルだけど好きなギタリストとか弾き形で決めちゃうよん
にゅにゅにゅん
441名盤さん:2008/10/30(木) 23:51:34 ID:4khdzPGW
5年やれば変わるよ、俺がそうだから
簡単な曲ばっかりやってたらいくらやっても変わんないけど
442名盤さん:2008/10/31(金) 00:20:31 ID:hyO1rRyR
そうなの?
俺やっぱ才能ねーんだって結構絶望してたけどもうちょい頑張ってみよう

なんか楽譜買うか
443名盤さん:2008/10/31(金) 00:43:26 ID:CaebRBAn
>>430
オウム返しするって事は論破されたって認めてるんだなw

>朝から繋ぎっ放しだし。

ヒント:常時接続
444名盤さん:2008/10/31(金) 00:59:25 ID:w9R+moqW
今まで会った芸能人書いてけwwww
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1225368622/
445名盤さん:2008/10/31(金) 02:12:46 ID:yBf+bP50
楽器弾けなくても音楽は作れる時代。
バークリーメソッドとシンセがあれば十分そこら辺の中途半端なバンドマンより音楽を理解できる。まーそれがいいこととは限らんと思うが。別に楽器はやりたいと思ったときに始めればいい
446名盤さん:2008/10/31(金) 02:33:01 ID:LgSxBcip
シンセを楽器じゃないと思ってるのはお前くらいのもんだよ
447名盤さん:2008/10/31(金) 02:36:15 ID:CaebRBAn
バークリーメソッド学んでんのに、比較対象が中途半端なバンドマンてとこが泣けてくるねw
448名盤さん:2008/10/31(金) 02:38:53 ID:yYeln8TI
ハーモニカかっこいいと思うなぁ
449名盤さん:2008/10/31(金) 02:55:26 ID:yBf+bP50
シンセはあくまで演奏目的で持つ訳じゃない。と思ったが、弾いた時点で楽器童貞卒業だな。。。
450名盤さん:2008/10/31(金) 02:58:53 ID:yBf+bP50
>>447

まー極端な話ってこった。理論的なところとかは楽器できなくてもなんとかなるし、いろいろ音楽聞いてやりたい楽器見つかればやればいいって言いたかった。
451名盤さん:2008/10/31(金) 03:39:24 ID:1fSurA/R
何?楽器童貞(笑)ってw
452名盤さん:2008/10/31(金) 04:09:51 ID:x74iWUIx
【洋楽】オアシスのノエル「リアムが逮捕されたら、ソロに専念できる」[10/29] [芸スポ速報+]
X JAPAN THREAD SHOCK #323 [ヴィジュバンド]
洋楽>邦楽とか言ってる奴 [洋楽サロン]
【芸能】泰葉が小朝に「豚野郎」脅迫メール数百通★3 [芸スポ速報+]
Bzってぶっちゃけパクリしてんの? [邦楽]


こういうのみると議論以前だなあと思うよ
Xってwwwwwww
やっぱ馬鹿には無理
453名盤さん:2008/10/31(金) 05:51:32 ID:DirKp/m7
>>443
「論破」だって。「ヒント」だって。馬鹿じゃねえの?(笑)
俺は自分が「無職でキモいデブ」じゃねえなんて主張してねえし、
そもそも俺が「無職でキモいデブ」だとしてそれが書き込みの内容にどう影響すんの?

俺は「クリエイターの立場からモノが言いたいならそれを証明してみな」と言ってるだけで、
それを証明すりゃいいだけの単純な話で、別に「無職でキモいデブ」なんて何の脈絡も無い
つまらん返しなんか必要ないんだよ。

で、お前(旧ID:frbl1twS)なんだけど。
真っ昼間からこんなしょうもないこと書き込める環境にいるらしいけど。

>408 :名盤さん:2008/10/30(木) 13:31:53 ID:frbl1twS
>学園祭に出た事あるけど、ギャラ10万もらいましたよ?

お前無職だよな?
朝から繋ぎっ放しだし。
見た目もキモいデブ。

否定したかったらID書いた紙と社員証と運転免許証アップしてみなw
簡単だろ?
出来ないなら名前欄に「無職のキモいデブ」と入れて書き込みしろ。

学園祭でギャラもらったとか真っ昼間からどうでもいい、
それも単に想像上かもしれない「過去の栄光」に浸ってるアホとか、
「高校球児の性生活は凄い」とかいい年こいて自慢気に嘯いてる糞コテとか、
何で本筋と関係ないこと書き込んでごまかそうとしてるのかな?

「プレイヤー」として、「クリエイター」として何か言いたいなら、
ネット上なんだから、それなりの証明をしてくれってだけの話だろ?

お前らが好んで主張してることなんだから、その証明から逃げてりゃ馬鹿にされるのは当り前だろ。
454名盤さん:2008/10/31(金) 11:46:09 ID:Bxvz1yzD
全くギター弾けない奴が録音してみたらどうなるか?

答え
Jandekがすげー上手に聴こえる

マジ自分の音楽がゴミ以下だと確信できるね。
でもギター捨てようとは思えないんだよなあ。
練習しろって?やっぱそうだよな。
455名盤さん:2008/10/31(金) 11:57:03 ID:Y8bhq8Da
サンプラー触ったことがあれば楽器童貞じゃないんだよな?
456名盤さん:2008/10/31(金) 12:03:57 ID:oXksJwyO
問題は童貞じゃなくて処女であるかどうかだ
457名盤さん:2008/10/31(金) 14:31:25 ID:tP7MQUD3
楽器弾けるのには憧れるな。

「楽器童貞は洋楽聴いて欲しくない」って思うのは構わないけど、
それを人に押し付けるのはただの傲慢じゃないかな。
458名盤さん:2008/10/31(金) 18:56:30 ID:T33eowHN
>>449
シンセを弾いた時点で…
って…

いろんな音を作って、鍵盤押さえただけだろ?…
459名盤さん:2008/10/31(金) 19:30:20 ID:YETdcZ5f
ギター侍>>>>>お前ら
460名盤さん:2008/10/31(金) 20:36:26 ID:mOFksx4V
ノコギリで「お〜ま〜え〜は〜あ〜ほ〜か〜」って出来るから大丈夫です
461名盤さん:2008/10/31(金) 20:43:12 ID:jEiAe4mJ
日本で最低限の義務教育を受けていれば楽器童貞なんて存在しないはずだが
462名盤さん:2008/10/31(金) 21:50:45 ID:T33eowHN
>>459
牧伸二>>>>>>>>>>>>ギター侍だな
463名盤さん:2008/10/31(金) 21:53:56 ID:CaebRBAn
>>453
おーい無職ハゲw
何早朝から興奮してんだ?
お前は無職でキモいデブなんだから、「だとして」とか仮定で話すんなw

お前、頭の中ぐちゃぐちゃの様だけど、
クリエイターの立場からモノを言う気がなんかなくとも、
実際クリエイターの人間がクリエイターだと書き込むのに、
お前の許可なんぞいるはずがないだろw

お前まともに相手されてるとでも思ってんのか?w
ちなみに俺はID:frbl1twSでも無いしな。
空回り恥ずかちぃーwww
464名盤さん:2008/10/31(金) 23:13:58 ID:AhpoQT6r
楽器やってると、リズム隊に耳がいく
465名盤さん:2008/10/31(金) 23:17:33 ID:SjOH2sLF
別に楽器遣ってなくてもリズム隊に耳がいくだろ
466名盤さん:2008/10/31(金) 23:23:24 ID:rZna52m1
ガッキーやり始めると、音が立体的に見えるようになる。
467名盤さん:2008/10/31(金) 23:32:39 ID:fxfpDhPf
AVでいえば100円レンタルで借りたのに返し忘れて3000円取られるレベル
468名盤さん:2008/10/31(金) 23:49:41 ID:dSzfMr5L
ほんと駄目すぎw
楽器出来ない自分をコソコソと肯定しようとしてる奴も出てきてウケるw

>>453>>463の本質が見えてないところも見苦しいを通り越して無様w
何も無い自分を守るのにはここまで必死にならなきゃ駄目なのかw
469名盤さん:2008/10/31(金) 23:50:40 ID:GYcCcTie
楽器やったことないやつはメロディとギターくらいしか聴いてないよな。
ベースなんて間違いなく聞き取れてない。
470名盤さん:2008/10/31(金) 23:59:08 ID:Iu+gP9/i
なんだ、この糞スレ
スレタイ考えた奴、センス0の馬鹿だろwww
471名盤さん:2008/11/01(土) 00:01:02 ID:9nFpJwSu
むしろギターの音すらわからんだろ
472名盤さん:2008/11/01(土) 00:01:41 ID:bGSGuI5K
>>469
それはギターがうるさい曲聞いてるからだろ
ロックだけが洋楽じゃないんだからw
473名盤さん:2008/11/01(土) 00:07:59 ID:/RC8V2uJ
AVでいえばうんこ塗りたくって黒人になってるレベル
474名盤さん:2008/11/01(土) 00:15:42 ID:9VOLpS9S
>>472
ギターがうるさいとベースも聞き取れないんだ?w
475名盤さん:2008/11/01(土) 00:22:54 ID:SpiX2Nkk
>>474
基本ギターがうるさいとベースは聞き取りにくくなるだろ?当たり前だと思うんだがな
何か変な事行ったかな?
476名盤さん:2008/11/01(土) 00:23:00 ID:NL+QJL+U
>>468
そんなんじゃ釣れないだろ雑魚w
このスレ終わってる事に気付いてないのはお前と数名だけだな。
477名盤さん:2008/11/01(土) 00:25:48 ID:SpiX2Nkk
言ったかな?
478名盤さん:2008/11/01(土) 00:27:48 ID:9VOLpS9S
>>475
それは音を拾う耳が出来ていないだけ。
日頃から意識して聴いてみてね。

ボーカルとギターばかり聴いていないでさ。
479名盤さん:2008/11/01(土) 00:32:47 ID:SpiX2Nkk
>>478
だからギターがうるさくなければベース音を「拾う」必要はないんだって
勘違いしてる様だが俺はロック聞かんよ
後ギターもボーカルも無いから
480名盤さん:2008/11/01(土) 00:37:03 ID:9VOLpS9S
だからつまりやかましいギターに被るとベースが聞き取れてないって言ってる事なんでw
ロックじゃなければギターがないの?ほう・・・
481名盤さん:2008/11/01(土) 00:42:46 ID:SpiX2Nkk
>>480
クラシックでエレキギターはほとんど出て来ない
確かにギターがうるさい曲に聞き慣れてないからロックファンに比べたら俺の聞き取る耳は悪いと思うよ
482名盤さん:2008/11/01(土) 00:46:42 ID:9VOLpS9S
聞くだけの人として見ればその程度が平均的じゃないの?
専門板もあってクラシックの話題なんて期待出来ない
洋楽板に何故いるのかが不思議だけどw
聞いたら気まずいよね。
483名盤さん:2008/11/01(土) 00:54:04 ID:9VOLpS9S
本当はロック好きなのに耳の甘さ指摘された気になって
苦し紛れにクラシック好きなんてかわしたつもりじゃないよね。
洋楽板に来た目当てはなに?普段どのスレ見てるのクラシックファン。
ロックは聴かないそうで。
484名盤さん:2008/11/01(土) 00:55:19 ID:SpiX2Nkk
>>482
ギターの無いジャンル
聞かれたから答えただけ
ちなみに俺楽器童貞(笑)だから気になってスレ覗いただけだよ
別にクラシックの話は
したくない
485名盤さん:2008/11/01(土) 00:57:37 ID:SpiX2Nkk
>>483
ドビュッシーが好き
後は適当に色んなスレ覗いたり
486名盤さん:2008/11/01(土) 01:00:11 ID:9VOLpS9S
ギターを使わないジャンルwそうですかw

ざっとスレ一覧見ても
ジャンルはおろか単体としてもギター全く使ってないアーティストが見当たらないけど。
具体的に言ってよ。
487名盤さん:2008/11/01(土) 01:00:26 ID:SpiX2Nkk
好きな作曲家は聞いてないか…
488名盤さん:2008/11/01(土) 01:02:51 ID:9VOLpS9S
>>485
おいおいw
洋楽板で見てるスレだよw
そんなに難解なレスだったかな?
489名盤さん:2008/11/01(土) 01:03:22 ID:SpiX2Nkk
>>486
そんなんキリがないぞ
サックス奏者、オペラ歌手、ピアニスト…
490名盤さん:2008/11/01(土) 01:05:00 ID:9VOLpS9S
大丈夫?
で、洋楽板のどこにそんなスレはないけど。
491名盤さん:2008/11/01(土) 01:06:25 ID:SpiX2Nkk
>>488
洋楽板ではこういうネタスレが好きw基本ネタだから何でも書き込めるし
つまらん言い争いも出来るしねw
492名盤さん:2008/11/01(土) 01:11:39 ID:9VOLpS9S
ネタとして書き込んでるわりに>>472はネタとしての思い切りが足りないな。
だいたいアーティスト名挙げられても話について来れないのに楽しい?
493名盤さん:2008/11/01(土) 01:12:21 ID:SpiX2Nkk
>>490
スレ見返してたんだけど
先につっかかって来たの
君からだねw
ベースやってんの?
494名盤さん:2008/11/01(土) 01:14:08 ID:SWwLJOaH
>>493
お前の初回レス>>475じゃん
495名盤さん:2008/11/01(土) 01:14:42 ID:SpiX2Nkk
ていうかずっと書き込んでるの俺らだけだし
なんか飽きてきた
ageとこ
496名盤さん:2008/11/01(土) 01:16:31 ID:9VOLpS9S
洋楽板ではと言ってるけど
このところのネタスレの即削除もしくは即サロン行きの流れでいけば
サロンあたりに流れるのが普通じゃない?
何か言い訳がましさを感じるんだよね。

増井のローゼズスレにはどんなレスしたの?ネタスレ好き君。
497名盤さん:2008/11/01(土) 01:16:51 ID:SpiX2Nkk
>>494
>>472も俺だよ
498名盤さん:2008/11/01(土) 01:18:18 ID:SpiX2Nkk
>>496
ローゼズとかよく分からないから書き込めない
499名盤さん:2008/11/01(土) 01:22:49 ID:9VOLpS9S
>>493
つっかかると言うか。事実を述べたと言うか。

>>498
ほら、洋楽板のネタスレが好きと言いながら
その置いてけぼり感は何って話。
とても君に楽しめるネタスレなんて用意されてるようには思えないところがさ。


ちなみに俺クラシックは暗いからギターの使われてるクラシック教えてよ。聴いてみるから。
500名盤さん:2008/11/01(土) 01:24:31 ID:SpiX2Nkk
クラシックという言葉を
出したのは失敗だった
こんなに面倒くさい事になるとは
501名盤さん:2008/11/01(土) 01:27:03 ID:9VOLpS9S
君の守備範囲で話をするのが面倒くさい?それが不思議。
ね、ロック好きでしょ結局。
502名盤さん:2008/11/01(土) 01:32:05 ID:SpiX2Nkk
>>499
暗いのばっかじゃないよ
ギター使ってる曲は
わからないなw
筋金入りのクラシックオタって訳でもないから
503名盤さん:2008/11/01(土) 01:33:08 ID:9VOLpS9S


今日の聞き専は擬態を用いて耳の拙さを誤魔化そうとして失敗。でしたね。


504名盤さん:2008/11/01(土) 01:37:07 ID:SpiX2Nkk
>>501
NHK名曲アルバムを聴け
全曲5分以内にまとまってて聞きやすい
別にクラシックとロックは相反するものではないはずだし、ロックもクラシックに影響受けてるんだからロックオタでもいいと思うはずなんだ
505名盤さん:2008/11/01(土) 01:54:46 ID:8R5kOsM7
AVでいえば200分も入ってて大変お得なレベル
506名盤さん:2008/11/01(土) 01:56:03 ID:idviXA1B
クラシックも殆んど知らないだろ?
普通ギターだったらロドリゴぐらい出すだろ。アランフェスとか貴紳とか
507名盤さん:2008/11/01(土) 02:02:07 ID:SpiX2Nkk
>>506
オタじゃないもん
聴き専だし
本当はジャズ好きだからw

>>503
俺は聴き専だが
あんたは何の楽器やってんの?ベース?
508名盤さん:2008/11/01(土) 02:12:29 ID:SpiX2Nkk
>>506
てかクラシックなんか暗くて聴いてられるかよw
509名盤さん:2008/11/01(土) 02:14:16 ID:idviXA1B
>>508
ジャズは何が好きなんだよ?
510もも ◆ZAgKuX9lgw :2008/11/01(土) 02:14:31 ID:q5DgSqOK
聴き専は心が綺麗なんです。
511名盤さん:2008/11/01(土) 02:16:51 ID:SpiX2Nkk
>>509
ビートルズ
512名盤さん:2008/11/01(土) 02:20:07 ID:idviXA1B
>>511
じゃあ暫しビーを語りあうかい?
513名盤さん:2008/11/01(土) 02:22:34 ID:SpiX2Nkk
>>512
相手が聴き専でいいんだったら語り合ってもいいよ
514名盤さん:2008/11/01(土) 02:26:20 ID:idviXA1B
>>513
全然構わない。キャピトルボックスどっちか持ってる?
515名盤さん:2008/11/01(土) 02:32:32 ID:SpiX2Nkk
>>514
持ってない
持ってるのはオリジナルアルバムと赤青ぐらい
ちなみにビーオタじゃないからなw
パパの影響で好きなだけだし
516名盤さん:2008/11/01(土) 02:34:49 ID:SpiX2Nkk
>>514
ちなみにあんたは何か
楽器やってんのか?
517名盤さん:2008/11/01(土) 02:36:18 ID:idviXA1B
>>515
それ俺と同レベル。リマスターの音質のこと聞きたかったけどいいや
518名盤さん:2008/11/01(土) 02:39:28 ID:QQMoqnsK
聴き専キンモーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
519名盤さん:2008/11/01(土) 02:41:34 ID:SpiX2Nkk
>>517
クラシックとロック
どっちが好きなの?
520名盤さん:2008/11/01(土) 02:42:00 ID:idviXA1B
>>516
ピアノだけ。今はやってないし、レベルのことは置いといてくれ
521名盤さん:2008/11/01(土) 02:45:58 ID:SpiX2Nkk
>>518
せっかく頑張ってスレをのばしてんのになw
あんなは楽器やってんの?何で誰も公言しないんだ?
522名盤さん:2008/11/01(土) 02:46:17 ID:idviXA1B
>519
クラやジャズは1,2年よく聴いた時期があった程度
その他のほうが多い
523名盤さん:2008/11/01(土) 02:54:13 ID:SpiX2Nkk
>>522
もしかして年配の人?
それとも若者?
524名盤さん:2008/11/01(土) 02:56:35 ID:QQMoqnsK
キンモーーーーーーーーーーーー
525名盤さん:2008/11/01(土) 03:00:02 ID:SpiX2Nkk
>>524
早く寝ろ、もう
526名盤さん:2008/11/01(土) 03:03:25 ID:8R5kOsM7
糞スレいくつ立てたか言ってみろ
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;     いっぱいだお
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;     いっぱいだから数え切れないお
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
527名盤さん:2008/11/01(土) 03:03:58 ID:idviXA1B
>>523
年配が何才かによるけどw
三十路も近いから、そろそろ眠くなってきたよ。3時か
先に落ちるわ。おやすみ
528名盤さん:2008/11/01(土) 03:08:37 ID:SpiX2Nkk
>>527
年上だ
妙に落ち着いてると思ったんだ。俺と違ってw
今日で2chは懲りました
おやすみなさい
529名盤さん:2008/11/01(土) 05:24:51 ID:ARSvVC2A
どうして、ジャズは何聴いてんの?
って答がビートルズから話続いてんだ?
自演か?
530名盤さん:2008/11/01(土) 05:38:46 ID:eOUIDvxy
普通そこは自演じゃないんだなと納得するところだろうw
531名盤さん:2008/11/01(土) 08:17:52 ID:2NJCNxot
>>526
「いっぱいだお」の所は軽く上にして文字二つ分絵の方に近づけて欲しいな。
532レッペリ:2008/11/01(土) 09:34:29 ID:ToVX1DWO
あいかわらず空回りの優越感ゲームやってますね
結構なことです
屈折した欲求を素直に吐き出してみるのも一つの道ですよ

音楽への純粋な欲求はいつから他人の劣等感を必要とするようになったのか


自分の情熱を大切に。
533名盤さん:2008/11/01(土) 13:32:10 ID:53nWEA5s
モノホンの洋ヲタなら
ツイスト&シャウト
サティスファクション
位はギター弾けなきゃね
534名盤さん:2008/11/01(土) 13:43:26 ID:SWwLJOaH
弾けるけどなんでギターじゃなきゃいけないの?
535名盤さん:2008/11/01(土) 15:41:40 ID:2NJCNxot
いつかデビ爺くらい上手くなりてぇのぅ。
536名盤さん:2008/11/01(土) 15:43:03 ID:am2i9Ocf
ソプラノサックス欲しい
537名盤さん:2008/11/01(土) 16:32:39 ID:0vtAOcNC
高校まで野球やってたがプロ野球については全然詳しくなかった
でも野球経験もないのにプロ野球の知識だけ豊富な奴のことは同じ野球好きとして下に見てる
だから音楽に関しては聴き専だけど楽器やってる人間より下なのは充分自覚してる
538かしゆか ◆z7PXsno7Ek :2008/11/01(土) 16:48:25 ID:/bDmGeli
欲望を実行するってのは
それが行動に最優先されるときに実行される。情熱よ。
若いうちは、結構実行される。
音楽好きで楽器できない奴は、精神が乗り遅れたってこった。
俺自身ギターは弾けるが鍵盤はできない。
今努力してる。
ギター覚えたときは、ほぼ一年である程度できるようになった。
時には指から血が出たけど弾きたい欲望が
苦痛を勝り、さらに出血して弾きこんだ。
今は鍵盤を5年ぐらいちょこちょこやってるが
まだ弾けない。こーゆーこった。
539UK ◆7STARhdkD2 :2008/11/01(土) 17:02:41 ID:ELP3aYp6
誘導されて来ました^^
ギターは指が痛くなるから嫌いです
あんなの日々やってる人は凄いとおもいます
540名盤さん:2008/11/01(土) 17:09:56 ID:j1WjHPqJ
毎日ギター弾いてたらその内指の皮が厚くなって大丈夫になるおy
541UK ◆7STARhdkD2 :2008/11/01(土) 17:14:03 ID:ELP3aYp6
それが我慢できないのですよ
へたっぴな音聴くのはまだ辛抱できるけど
歌ったり踊ったりしてるほうが楽しいね
542名盤さん:2008/11/01(土) 17:15:46 ID:am2i9Ocf
IDがELPやんけ
543かしゆか ◆z7PXsno7Ek :2008/11/01(土) 17:16:29 ID:/bDmGeli
>>540
んだ。

あとどうしても必要なのが
手のでかさと指の曲り。
俺は手のでかさは普通よりちょっとでかい。
小指薬指がカクッと曲がる。
で結構ギターには向いてる。
ジミヘンとか手がでかい。これ重要。
544UK ◆7STARhdkD2 :2008/11/01(土) 17:16:36 ID:ELP3aYp6
うはIDがエマソンレイクアンドパーマーになった
なんかおくれ
545かしゆか ◆z7PXsno7Ek :2008/11/01(土) 17:18:57 ID:/bDmGeli
ちなみに
俺はエレキになれちゃったから
クラシックギターとかうまく弾けない。
あともっと言うなら
GIBSONに慣れちゃってテンションの高いFENDERは
ストロークはいいが他は駄目駄目。
半音下げるジミヘンに共感しちゃうよ。
546名盤さん:2008/11/01(土) 18:17:00 ID:JcYn/yse
ジャンゴ二本指ですやん…
547名盤さん:2008/11/01(土) 18:36:45 ID:pOtJiK7v
残念だけどパーマーじゃなくてパウエルだから
548名盤さん:2008/11/01(土) 18:51:36 ID:SWwLJOaH
楽器ヲタって結局なにを大切に思っているのかわからない
音楽なのか楽器なのか音楽を聴いてる自分なのか
いずれにしても他人を見下すことでしかプライドを維持できないヘタレだってことはわかった
549名盤さん:2008/11/01(土) 19:00:56 ID:pUlbLJTQ
ギター弾きってウンコばっかw
ほんと恥ずかしい奴が多すぎw
550名盤さん:2008/11/01(土) 19:56:38 ID:SpiX2Nkk
楽器出来ない人を
馬鹿にするなんて…
同じミュージシャン
として恥ずかしいよ
551名盤さん:2008/11/01(土) 19:58:34 ID:PckuNeqW
『セロ弾きのゴーシュ』を読んでも楽器をやらない聴き専はモグリ。
文学からでも音楽への衝動は湧き上がる。
552名盤さん:2008/11/01(土) 21:03:44 ID:jbDvjH+K
通りすがりだが、スレタイが気になったんで。
聴き専、演り専って何だよ? 楽器出来ない奴は洋楽(邦楽ならいいのかw)聴くなだと?

テレビはなぜ映るかをわからない奴はテレビを見るな、という理屈と同じだな。
バカな事言ってんじゃねえよ、坊や。
553名盤さん:2008/11/01(土) 21:39:53 ID:v1l4VRNH
楽器演奏の力量と音楽理論の理解度は別問題な訳だが、誰も問題にしてませんね
554名盤さん:2008/11/01(土) 21:45:55 ID:SpiX2Nkk
このスレの大部分の人間
は精神的に幼いからでしょう
555名盤さん:2008/11/01(土) 21:48:53 ID:PckuNeqW
>>553
そもそも聴き専はその両方とも持ち合わせていないんで、
誰も口にしないだけですよ。
556名盤さん:2008/11/01(土) 22:23:40 ID:jbDvjH+K
>>553
ある程度の音楽理論を理解していないと、楽器は操れない。別問題だとは思わないのですが、如何でしょう?
力量云々はそれこそ個人的問題。楽譜読めなくても楽器弾いたり、曲創ったりする人もいるわけで。
「聴き専」に理論は必要ありません。
難儀な事をことさら強調する音楽をやり、優越感に浸る人達より、
難しい事をやっていながら、それを気付かせず、聴き手に心地良く聴かせる人達、
どちらが真のミュージシャンか言うまでもありません。
557名盤さん:2008/11/01(土) 22:25:43 ID:m8MyYr9K
論点がずれてる

つか論点自体がスレタイとずれてるけど
558名盤さん:2008/11/01(土) 23:05:25 ID:NL+QJL+U
>>552
このスレにおいては
ひどくまぬけだなお前。

早くその位置から抜けられるといいな。
559名盤さん:2008/11/01(土) 23:10:02 ID:jbDvjH+K
>>557
わかってます。俺はあくまで>>553氏に発言しているだけなので。
そもそも、お題に無理がある。
推測ですが、スレ主=アマミュージシャン?が、客から「下手糞」とか何とか罵倒されたんでしょう。
その腹いせに、じゃあお前がやってみろよ、と。
でもそれを言った時点で、もうずれてるんです。精神的に幼いんですね。
560名盤さん:2008/11/01(土) 23:15:28 ID:jbDvjH+K
>>558
はぁ? 僕が何か言いました?

論拠を言ってみろよ クソが
561J ◆hEBYCin9fQ :2008/11/01(土) 23:20:40 ID:GzzsQuPf
バカスレ。
じゃあ楽器弾く人だけで音楽聴け。
562名盤さん:2008/11/01(土) 23:22:00 ID:4vXSt+08
【山形】 特産のマツタケのパッケージに美少女イラスト採用、予約殺到(画像あり)

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/26525/1204784207/
563J ◆hEBYCin9fQ :2008/11/01(土) 23:23:07 ID:GzzsQuPf
小説は小説家か小説家志望だけが読むべきだっていうような主張だ。
アホ。
564名盤さん:2008/11/01(土) 23:25:53 ID:m8MyYr9K
字が書けないのに小説読むなならわかるが
565かしゆか ◆z7PXsno7Ek :2008/11/01(土) 23:26:21 ID:/bDmGeli
>>547
ええっと、どうした?ww

>>560
テレビの話とかよくひっぱってくる奴多いけど
君、機械屋さん?
テレビがなんで映るかなんて知りたくもねーよ。
ハードの話なんか誰もしてない。
移ってる映画とかには興味わくよ。やりたいと思うよ。
情熱勝るやつはやるだろうよ。  でいいんじゃね?

あと、誰も聴くなとは言ってない。(少なくとも俺は)
弾きたいという欲求が自身の行動に表れないのが不思議ってことよ。
で、それは年齢にもよるよ。情熱よ。

というわけだ、坊や。
566名盤さん:2008/11/01(土) 23:27:23 ID:Kbg5dRdm
>>559
553です。貴方の言いたいことも解ってますよw
貴方は前スレの存在を知らないらしい。元々は音楽知識について議論(笑)するスレ
だったのが途中から自称演奏家が聴き専を罵倒するスレになってたので音楽知識を語る
のに必要なのは理論という意味ですw
567かしゆか ◆z7PXsno7Ek :2008/11/01(土) 23:27:33 ID:/bDmGeli
あ、スレタイ、聴くな か。失礼www
568名盤さん:2008/11/01(土) 23:28:14 ID:8Z1KHfgS
>>561>>563
何も解っていない人間のレスって非生産的な上に気持ち悪いw
569名盤さん:2008/11/01(土) 23:31:22 ID:am2i9Ocf
ただ聴くだけの人間はこれからは楽器始めてみたらイイんだし、
ヘボ演奏者達は聴くだけの人間に八つ当たりしてる暇があるんなら
己の腕に磨きをかけて、より精進すればいいのだ。
ただそれだけの事。
570名盤さん:2008/11/01(土) 23:34:11 ID:8Z1KHfgS
スレタイは糞だが流れとして要は「聴き専が偉そうな口叩くな」ってことでしょ?
それには同意する。

TVとか小説を引き合いに出してる時点で頭おかしいよなw
この板で音楽に対しての事柄を出してるのに「TVはぁ!」「小説はぁ!」って話逸らすのに本当に必死w

聴き専は否定する前に自分の話をしてみろよ。
あといい加減「キラキラギター」について独自の意見言ってみろw
571名盤さん:2008/11/01(土) 23:34:20 ID:jbDvjH+K
>>568
それじゃ「生産的」なレスって何よ?
こんな糞スレ自体が「非生産的」じゃんw
572名盤さん:2008/11/01(土) 23:36:02 ID:jbDvjH+K
>>569
同意。結局そこに行き着く。
573名盤さん:2008/11/01(土) 23:37:29 ID:8Z1KHfgS
>>571のような自分を顧みない奴を「聴き専」と呼びますw
証拠として「聴く」「聞く」「訊く」ことしかできませんww
574名盤さん:2008/11/01(土) 23:41:13 ID:jbDvjH+K
>>573
お前病んでるな。連休明けにでも精神科へ行きなさい
575J ◆hEBYCin9fQ :2008/11/01(土) 23:46:57 ID:GzzsQuPf
映画作りに関わっている人、将来映画に携わりたい人だけしか、映画を見るなっていうような話だ。
アホ。
576J ◆hEBYCin9fQ :2008/11/01(土) 23:48:42 ID:GzzsQuPf
くだらんネタスレ立てるなって。
577ガール ◆bswrhNLi8. :2008/11/01(土) 23:48:56 ID:Uz3fASC1
キラキラギターなんて表現未だかつて見たことないぞ
578名盤さん:2008/11/01(土) 23:49:48 ID:am2i9Ocf
おマンチェ系じゃないの
579名盤さん:2008/11/01(土) 23:51:13 ID:8Z1KHfgS
さすが聴き専門w
自分のことを聞かされると過敏に反応されるんですねww
580J ◆hEBYCin9fQ :2008/11/01(土) 23:53:07 ID:GzzsQuPf
じゃあ、音楽評論家なんてどうなるの?
第三者の意見は必要なんだよ。
581名盤さん:2008/11/01(土) 23:54:21 ID:NL+QJL+U
ID:jbDvjH+K

お前がまぬけだという根拠は俺が示す必要もないくらい、
お前が馬鹿にされてるという事実で納得しろ。

な、坊や。
582名盤さん:2008/11/01(土) 23:54:59 ID:8Z1KHfgS
>>571とか名レスだよな。

>こんな糞スレ自体が「非生産的」じゃんw

と言いつつそこに参加してるんだもんな必死な顔してww
耳無いほうがいいんじゃね?w
583名盤さん:2008/11/01(土) 23:56:30 ID:8Z1KHfgS
>>580
評論家の話をしてるんじゃないって言ってんのにw
ま、少なくともお前は必要ないから消えろw
584名盤さん:2008/11/02(日) 00:01:36 ID:SyEw8O1E
そもそも>>552のレスだけでその馬鹿さが凝縮されてるよ。

「通りすがりだが、スレタイが気になったんで。」

これ↑で始まり、これ↓で終わるレスってw

「バカな事言ってんじゃねえよ、坊や。」
585名盤さん:2008/11/02(日) 00:05:33 ID:Xu5offth
2ちゃん自体が非生産的の極みだぞ
さっさと寝ようぜ
586J ◆hEBYCin9fQ :2008/11/02(日) 01:09:49 ID:ItXUJmMP
他のスレで言ったけど。

音楽の3要素

作曲者
演奏者
聴衆

ってことです。

音楽好きだったけど、他にやることがあった人もいる。

いいじゃん、音楽聴いて、今回のあれはダメだなとか言っても。
587J ◆hEBYCin9fQ :2008/11/02(日) 01:10:25 ID:ItXUJmMP
>>585
まっとうだ。突然。
588名盤さん:2008/11/02(日) 01:20:16 ID:knkuMHbB
聴き専に限ってぺらぺら喋りたがる。たとえばこのJとかいうやつ
589名盤さん:2008/11/02(日) 01:21:05 ID:3Tx8S+OJ
>>585
誰にも相手にされないからって、
非生産的の一言で片付けるのはどうかと思うぜw
590J ◆hEBYCin9fQ :2008/11/02(日) 01:30:03 ID:ItXUJmMP
>>588
いや、それは僕個人の問題ですよーん。
591名盤さん:2008/11/02(日) 01:30:03 ID:vqmXLECE
非生産的云々て、スレ覘いてる時点でwwwwwwww
592J ◆hEBYCin9fQ :2008/11/02(日) 01:49:23 ID:ItXUJmMP
ああ、あのね、最初、反発していたけど、このスレタイ。

確かに、とも思う。

593名盤さん:2008/11/02(日) 03:11:24 ID:I1HGyo7U
>>552
>テレビはなぜ映るかをわからない奴はテレビを見るな、という理屈と同じだな。

面白い事言うね…
でもちょっと違うと思うよ
テレビに出た事無い奴は、テレビを見るな!

じゃないかな?

テレビにうつった…は却下
594名盤さん:2008/11/02(日) 03:38:54 ID:1x+r/qx4
ログ読んでないが、「語るな」ならまだ分かるが「聴くな」はおかしいだろ
595名盤さん:2008/11/02(日) 04:08:08 ID:2zS93E6N
まぁ音楽やってるつもりのギター君だから
596名盤さん:2008/11/02(日) 05:20:35 ID:gT1FXFtK
結局は邦楽よりも洋楽の方が音楽がおもしろくて、楽器をしないよりはした方がさらに面白く感じるってことじゃないかw
べつに楽器をしてないから洋楽は全然楽しめないとかそんなんじゃないんだからww
597名盤さん:2008/11/02(日) 05:59:40 ID:g8Gttp27
まあでもこの理論がまかり通るなら、
俺はに語れないこといっぱいある。
野球、サッカー、音楽、セクース
598名盤さん:2008/11/02(日) 09:01:02 ID:3y33Fu7e
楽器を作ったこともないやつは楽器を弾くな
599名盤さん:2008/11/02(日) 10:00:59 ID:yaKKdsCS
童貞と非童貞じゃ面白いと感じるAVも違うだろうな
蒼井そらがつまらないと感じる俺は間違いなく童貞
600UK ◆7STARhdkD2 :2008/11/02(日) 10:23:55 ID:SFmXtjK8
最近AVで最後まで観たのは光速トランスものだけだな
あれは面白い
601名盤さん:2008/11/02(日) 11:37:29 ID:I1HGyo7U
>>597
年齢は判りかねるが、短いにしろ、それなりにしろ…
人生は語れるぞ…このスレに添うならば…小学生くらいから語れそうだな。
602名盤さん:2008/11/02(日) 11:40:43 ID:I1HGyo7U
>>594
きっとスレ主も洋楽を知らずに楽器やりだしてから、洋楽知った、可哀相なプレーヤーなんだよ。
603名盤さん:2008/11/02(日) 12:12:48 ID:UdRznU/t
ま、このスレタイをつけた奴が1番の馬鹿なのは間違いないね
604名盤さん:2008/11/02(日) 12:20:31 ID:dbAX05vX
邦<洋
って人多すぎ

605名盤さん:2008/11/02(日) 12:32:39 ID:4My0L6v2
>>603
じゃあ>>1のヤツはよく荒らすメタ厨かな??
606名盤さん:2008/11/02(日) 12:49:47 ID:+gSJ1N/m
聴き専も音楽語ってもいいけどせいぜい歌詞とメロディについてだけにしてほしい
技術的なことを知ったかで語られてもねえ
607名盤さん:2008/11/02(日) 15:00:05 ID:6LUHIfep
今更だけどこのスレはロック限定なのか?
608名盤さん:2008/11/02(日) 15:43:31 ID:Rto/aaVg
>>606
そうそう、いいこと言うね。
音楽って色んな側面から語れる要素が沢山あるし。特に洋楽なんか正にね。
609名盤さん:2008/11/02(日) 16:01:07 ID://Qlx2Mg
音楽理論だけは一流気取りのギター君(笑)
610名盤さん:2008/11/02(日) 17:51:46 ID:aYjwHF0v
>>561
新劇って昔からそんな感じ
役者志望のカス同士で鑑賞しあってる
611名盤さん:2008/11/02(日) 17:52:43 ID:aYjwHF0v
>>606
そんな奴居るの?
まぁ明らかにしょぼいライヴやられると言いたくなるのは当たり前だろ
612名盤さん:2008/11/02(日) 18:24:03 ID:VLG+Y6yU
>>606

そうだね。だからそんな連中はJポップが一番お似合い。
なぜ洋楽を無理して聴こうとするのやら・・・何もわかってないくせに。
613名盤さん:2008/11/02(日) 18:32:17 ID:aYjwHF0v
>>612
お前世の中からざっと35年ずれてるわ
614名盤さん:2008/11/02(日) 18:34:55 ID:VLG+Y6yU
なにその無力さ丸出しのレス。
洋楽板に書き込まないでくれるかな。レベルが下がるよ。
615名盤さん:2008/11/02(日) 18:55:59 ID:dbAX05vX
( ゚д゚)
616名盤さん:2008/11/02(日) 19:02:21 ID:VLG+Y6yU
素人って具体的な反論は出来ないけど何か書き込まずにはいられないんだなw
だったらギターのひとつくらい弾けるようになれよな。
617名盤さん:2008/11/02(日) 19:32:56 ID:toL2Takh
うにおんスレより聴き専がまた大口叩いてますww

691:11/02(日) 18:49 t166+Cgd
>>690
来るかも知れない。現実にCD化されていないレコードのみのマイナー盤が山ほどあるし、
今更ソレをCD化しようにもマスターが無かったり、あっても磁気抜けで使い物にならない状態だから。
ただ、それらの歴史の彼方に忘れられたアーティストを評価(理解)できる程、音楽通の人間が育つかが
ポイントだと思う。一般リスナーもそうだが、評論家達も含めてね。

そして、もう一つはレコード・プレーヤーが買いやすい状況(価格も)になる事だね。

そうすれば、レコードの時代は来る。ついでにCDメディアを廃止にして
今後の新譜リリースをレコードのみに戻せば、音楽業界の黄金時代がまた到来するだろう。
CDメディアが安易にコピー出来る事が業界不振の要因としては大きいからね。
618名盤さん:2008/11/02(日) 19:44:32 ID:lSXNukeQ
ロバートフィリップだって楽器全然弾けんしな
619名盤さん:2008/11/02(日) 20:38:05 ID:wiCh6dDv
>>616
ギター弾けたら、音楽を聴いてよし、という事を言いたいんだな。
そんな糞みたいな理屈吐く奴は、世界中探してもお前しかいないだろう。

お前はこの世が必要としないクズだ。
氏ね
620名盤さん:2008/11/02(日) 20:43:15 ID:ujCBjWEg
         All your base are belong to us.
                     __
                , --、_       / 、ヽ、
          _..-――-、ハ : /^ヽ:.)__・^<ヽ、_7
   , --_、/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\へ/´   ゚・。 `ー/⌒ヽ
  ハ: :/: :}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨       ゚ ・・{:.:.:.:.:.:ヽ
  {: V: : /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:●:.{ '●        、:.:.:.:.:.:.ヽ
  ヽ{⌒{:.:.:.:●:.:.:.:.、_,ュ:.:.:人   、_、_,  '●  })、:.:.:.:.:.ヽ
    ヽ<>:.:.:.:.:.:.:.:.:_.:.-‐'ー、 ヽ、       〃ハヘ:.:.:.:.:l
      `>―ァ⌒):.:.:.:.:.ヽノ r(⌒ヽ―、=="'′ Vヘ:.:l
      (ハク´:./:.:.:.:.:.:.:.}   <{ヽ     ヽ        ∨
  /L--‐イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ   丶、 ___>ヽ、」ヽ、
  ヽг ̄(;,;,>ー―‐<;,;ノ    L__ハ__ノ `¬/

                             Park life
621名盤さん:2008/11/02(日) 20:46:51 ID:wiCh6dDv
>>614
と「自称」洋楽通が申しております。
君は何か弾けるのかね?
622名盤さん:2008/11/02(日) 21:19:47 ID:I1HGyo7U
>>618

ロバート“フリップ”
623かしゆか ◆z7PXsno7Ek :2008/11/02(日) 21:24:26 ID:39NmMRwZ
楽器できない奴は
別に音楽聴いてもいいよ。
でも一個いえるのは
弾けたらより多くのものを感じられる。
これは間違いない。

「いや、弾けなくても感性が勝ってるぞ」というかい?
ところが感性って非常に一般的ではない。
君のセンスに世界がひれ伏してるならともかく
とかく怪しいもので。
楽器できたら少なくとも一般的に分析、や享受するものが
多いと判断するのは当然だろう?
624かしゆか ◆z7PXsno7Ek :2008/11/02(日) 21:26:02 ID:39NmMRwZ
俺はギターできるから
分かりやすいのを。

弾けない奴に聞くよ
ポリス「見つめていたい」の
ギターフレーズどう思う?
625名盤さん:2008/11/02(日) 22:00:58 ID:ecbPoVJv
なにどうした?聴き専君達は今必死に調べてるのかな?w
626かしゆか ◆z7PXsno7Ek :2008/11/02(日) 22:03:55 ID:39NmMRwZ
実際
具体的な話になると
蜘蛛の子を(ry
627名盤さん:2008/11/02(日) 22:11:02 ID:ecbPoVJv
俺はこれ厨房の頃初めて弾いたけどアルペジオがやたら難しく感じたなw
628名盤さん:2008/11/02(日) 22:13:06 ID:ecbPoVJv
洋ヲタとして「なぜあのアルペジオはグっとくるのだろう?」くらいはして欲しいものだよなw
629名盤さん:2008/11/02(日) 22:15:00 ID:ecbPoVJv
更にそこからスチュワートのビートの硬さについて語ったりしろよww
630名盤さん:2008/11/02(日) 22:25:19 ID:6LUHIfep
もう楽器童貞というよりギター童貞は洋楽聴くなって流れだな
631名盤さん:2008/11/02(日) 22:28:42 ID:ecbPoVJv
聴き専が知ってる楽器がせいぜいギターなんだろ?w
632かしゆか ◆z7PXsno7Ek :2008/11/02(日) 22:29:24 ID:39NmMRwZ
どーーーーーした
聴専門職。
聴くだけで得るものがあるなら
答えてくれ。
怖がるな。逃げるな。調べるな。ビビるな。

この過ぎていく時間こそ
君への答えさ。
弾ける奴は>>627と即答よ。
感じてない君はwww
633名盤さん:2008/11/02(日) 22:32:05 ID:ecbPoVJv
さすが聴きのスペシャリストww
しっかりこの流れに耳を傾けてるんだなw

で、落ち着いたらワラワラと文句言いに出てくるんだろw
634名盤さん:2008/11/02(日) 22:42:42 ID:eSlpJXu4
あのフレーズは楽譜どうり演奏するぶんには初心者でもすぐマスターできるメチャメチャ簡単
実際弾いても全然楽しくないつまらないフレーズ
でも聴くとトータルのアレンジとして過不足なく楽曲の完成度をいやおう無く高めていることがわかる
635名盤さん:2008/11/02(日) 22:47:35 ID:rHEGp027
ギター弾けるようになっても今度はピアノにコンプレックス持つようになる
636UK ◆7STARhdkD2 :2008/11/02(日) 22:58:27 ID:SFmXtjK8
ピアノは誰でも弾けるようになるよ
そこそこ練習しなければならんし譜面も読めないといかんが
ギターみたいな苦痛はないしやってみりゃいいよ
何よりギター匹みたいなバカが少ないから
637名盤さん:2008/11/02(日) 23:08:11 ID://Qlx2Mg
いい年こいてギターキッズて(笑)
管楽器も吹けるようにならなきゃねw
638レッペリ:2008/11/02(日) 23:08:38 ID:iXowSzzR
議論上の注意は、敵意を正確にとること。
とくに劣悪な自己顕示と保身の漁法に致命傷を与えた後ならなお更ではある。

スタイルの破壊、自己の延命、選ばざるを得ない状況で出した答えがアレだったんだろう。
極端にいうことは避けたい。密度の薄い、分散化した意識に対する追い討ちをするテクニックはないとしよう。

6弦のと19フレットの世界観だけで語る音楽のなんと貧相なことか・・・・
639レッペリ:2008/11/02(日) 23:25:42 ID:iXowSzzR
コルトレーンの楽区作り
例えば「セイ・イット」では、Eフラットが8分音符で2個出てくるメロディーがあるけど、
一回目は16分休止を入れ、2回目はそのまま、3回目は3連符にして1拍目をテヌート気味に
2拍、3拍をスタッカート気味に吹き分ける。これはパラフレージングの初歩的なことに違いないが
それは踏まえられ守られている点にトレーンの演奏姿勢、神経の配分がうかがえるわけだ。
同じ局のブリッジでは、多分3から4個の原メロディーが32分音符の3連に置き換え16分音符一個に
タイで連結する部分がある

>>632
どう思う?
640レッペリ:2008/11/02(日) 23:32:23 ID:iXowSzzR
「トゥー・ヤング・トゥ・ゴー・ステディ」では、トップのCのメロディが
小節を置いて何回も出てくるが、一回目は附点2分音符で吹き飛ばし
2回目は8分音符2個の前拍に附点つき、3回目は通常の8分音符2個
4回目は一回目と同じ、5回目は8分音符2個の後拍に附点つき
6回目は1度上の音を前拍に引っ掛けた8分音符
1、4回を除き全て2拍3拍にかけてタイでつないでいる
同じ曲のブリッジの中で8分音符3連の1拍目は前の拍の後拍からのタイ
2拍目が16分音符2個、3拍目は短前打音符つき、という細かな楽区もある

>>632
ギター弾きのかしゆかっちこれどう思う?
641レッペリ:2008/11/02(日) 23:35:27 ID:iXowSzzR
ちなみに上の文章のなかには2つ間違っているところがある。
かしゆかっちみたいなギターフリークで洋楽を
技術面と楽理的な側面から語れるセンシティブな人なら簡単に判ると思う
ちょっと指摘してみてよ。
642名盤さん:2008/11/02(日) 23:38:23 ID:ecbPoVJv
馬鹿か?w
お前だけが解ってることを偉そうにしてもしょうがねーんだよ糞レッペリ。
まずyoutube貼るとかしてみたら?
あとファイルでうpしてみろよ独りよがりで気分いいか?

あとキチンとバークリーメソッドについて語れよな
まず即興演奏についてお前の具体的で技術的な話をしろよ?
643レッペリ:2008/11/02(日) 23:39:16 ID:iXowSzzR
楽器使いのかしゆかっちははたして
この具体的なタームに正面から向き合うことが出来るのか?
言うまでも無くこれは僕からかしゆかっちへの挑戦状である。
644名盤さん:2008/11/02(日) 23:41:58 ID:eSlpJXu4
こういう風に曲を分析する時って一度自分で採譜してるのか?
645レッペリ:2008/11/02(日) 23:42:28 ID:iXowSzzR
>>642
反射神経だけは一人前だなー。
だからお前は馬鹿なんだよ。

ねえ、そんじゃ君にも簡単な質問するけど
バークリーメソッドからどうして即興演奏なんて言葉が出てくるの?
まさかとは思うけど・・・・・・いや笑っちゃうよね。
ねえ、どうして?
646名盤さん:2008/11/02(日) 23:44:52 ID:ecbPoVJv
本当に馬鹿なのお前w
質問に質問で返してどうすんだよ?死ぬの?w
647かしゆか ◆z7PXsno7Ek :2008/11/02(日) 23:46:19 ID:39NmMRwZ
単純に言ってくれる・ペリオクン。
語句で相手を紛らわす下手れでもないだろ?

あと希望だが
スミスでやってくれ。
ポリスって学生の時先輩バンドがやってて
コピってないから。暗黙の了解で。
正面から向き合うなら
5分にこっちにも合わせてくれ。
逃げやしないよ。
648名盤さん:2008/11/02(日) 23:47:31 ID:ecbPoVJv
レッペリは8の曲に3のフィルすら入れることが出来ないのだろうw
649かしゆか ◆z7PXsno7Ek :2008/11/02(日) 23:47:36 ID:39NmMRwZ
ES335片手に待ってるぜ?
650名盤さん:2008/11/02(日) 23:50:59 ID:ecbPoVJv
俺としてはレッペリも楽器童貞認定なんだけどw
651かしゆか ◆z7PXsno7Ek :2008/11/02(日) 23:51:35 ID:39NmMRwZ
見つめていたい

単純っていうなら
もうチョイ詳しく書きな。
うわべだけで突っ込まないとは
理解が浅いのか
理解してないのか
はっきりと示せんぜ。
それが分からん童貞でもないだろ?
652レッペリ:2008/11/02(日) 23:53:03 ID:iXowSzzR
>>647
楽曲の問題じゃないよ??
すこしでも楽理があったらそんな間の抜けたコメントしないだろ。
それで矛先から逃れたつもりか?
正面から向き合うなら自分の得意なポリスじゃなきゃやだ??
お前の土俵じゃなきゃ全部卑怯なの?どうういう田舎理論だそれ。

ほら向き合えよ。自分に。
653レッペリ:2008/11/02(日) 23:54:54 ID:iXowSzzR
>>651
何いってるの?
おれはただ>>639についてどう思うって聞いてるだけだよ?
ただそれだけ。
654名盤さん:2008/11/02(日) 23:55:28 ID:ecbPoVJv
>>652
それは自分にも言えるってことを考えないんだよね?馬鹿だからwww
655名盤さん:2008/11/02(日) 23:56:25 ID:ecbPoVJv
>>653
それは自分にも言えるってことを考えないんだよね?馬鹿だからwww
656かしゆか ◆z7PXsno7Ek :2008/11/02(日) 23:56:53 ID:39NmMRwZ
>>ぺりお
あわてるな。ww

ポリスはやだっつってんのwww
スミスがいい。
しかも楽理って何だよ?wwがっくりだよ!www

いいから
第三者が言ってるように
youtubeでも何でも持ってこいよ。
ちなみに俺は楽譜は読めんよ。そこんとこよろしく!
657名盤さん:2008/11/02(日) 23:57:19 ID:e7fyjlwO
658レッペリ:2008/11/02(日) 23:58:01 ID:iXowSzzR
答えられるなら最初から答えてるだろうから
もう、答えは見えてるんだけど。
いろいろと言い訳を言いたい彼の気持ちもわかるよ。
じゃ、俺は寝るから。
あとは好きなように、いいわけなり、
自分の土俵の話なり、そう得意のポリスの話でもして、
僕の刃とそれから自分自身を誤魔化してみてよ。
僕はもう判断しちゃったから。んじゃねー。
659かしゆか ◆z7PXsno7Ek :2008/11/03(月) 00:00:51 ID:39NmMRwZ
>>658
ああ、売買。
このレス
板的にどうとられるか
考えてから寝るんだな。

いいからいいから電源切れwww

ちょっと本気出すとこれだモンなwww
カワユス。
660名盤さん:2008/11/03(月) 00:08:36 ID:0O+G46Sm
かしゆか涙目(笑)板的にみてお前のマヌケさが際立ってるよ。
残念(笑)
661かしゆか ◆z7PXsno7Ek :2008/11/03(月) 00:10:49 ID:sVcW0HeT
>>660
いよう、レッペリwww
662名盤さん:2008/11/03(月) 00:11:43 ID:O4gykwcJ
かしゆかって元塾長なの?
663名盤さん:2008/11/03(月) 00:14:32 ID:mmcBvlLc
知識は豊富だが精神年齢
の低い君達を見ていると
「アルジャーノンに花束を」を思い出したよ
664名盤さん:2008/11/03(月) 00:15:50 ID:13Wbfnx8
アンディー・夏ズのギターの感想が「アルペジオがやたら難しく感じた」って初心者でも
答えられるレベルだと思うが>>624から>>634の煽り方って馬鹿だな
665かしゆか ◆z7PXsno7Ek :2008/11/03(月) 00:18:47 ID:sVcW0HeT
>>664
 で
 き み は ど う お も う ?
666名盤さん:2008/11/03(月) 00:19:19 ID:13Wbfnx8
というか聴き専は好き嫌いしか語らんだろ
中途半端な知識で語ってるギター齧ったレベルが一番うぜえよ
667:2008/11/03(月) 00:19:51 ID:6kZ5yubd
エイトビートに3のフィル入れるのムズい。というかキャーってなるよね。ふふ
668名盤さん:2008/11/03(月) 00:20:08 ID:0O+G46Sm
かしゆか(笑)
なんかもう悲惨だな
669名盤さん:2008/11/03(月) 00:21:17 ID:13Wbfnx8
>>665
ミュートの御手本w
670かしゆか ◆z7PXsno7Ek :2008/11/03(月) 00:24:08 ID:sVcW0HeT
>>669
了解。変な煽りレスして悪かった。
671:2008/11/03(月) 00:30:00 ID:6kZ5yubd
見つめていたいのアルペは僕も苦労したよ。
ミュートって人によって違うと思うだけどどうしてる?
浮かす?当てる?

で、あの曲で知ったんだけどアルペジオってベースのが多用してたのかしら?
僕は鍵盤だと思うんだけど
672:2008/11/03(月) 00:32:55 ID:6kZ5yubd
まあ鍵盤出来る人はベースも出来る感じか
673名盤さん:2008/11/03(月) 00:36:10 ID:vNWH5gZI
俺も上の流れのかしゆかっちは恥ずかしいと思う。
ごまかし方が情けないよ。
674名盤さん:2008/11/03(月) 00:38:38 ID:jSUWZsdn
かしゆかちゃんもレッペリくんもどちらもよく知らない全くの第3者だけど、

間抜けなのはレッペリくんかなあ。
相手の知らない曲を分析して見せて、
勝手に勝利宣言して落ちるってのは。。。ね。

ただの072ーな訳で。
675かしゆか ◆z7PXsno7Ek :2008/11/03(月) 00:39:54 ID:sVcW0HeT
>>673
もう寝る。おやすみ。

その携帯、充電しとけよ、レッペリ。
676名盤さん:2008/11/03(月) 00:50:45 ID:0O+G46Sm
なんだかなあ。
結局なんたかんだ言って逃げてるだけじゃん。それに知らない曲って、コルトレーンていうロックファンでも押さえてるジャズのスタンダードつかまえてそれはないでしょ?
まさかコルトレーン知りませんて言うわけないよね。逆に痛いよ。
ちなみに俺はレッペリじゃないから、自演扱いで逃げるの見てお前が可哀相になったよ。
677:2008/11/03(月) 00:51:25 ID:yNhof/lC
いいね。このスルー感
678名盤さん:2008/11/03(月) 00:59:02 ID:vNWH5gZI
>>676
スミススレ見ればかしゆかっちの音楽的ボキャブラリわかるよ。
679名盤さん:2008/11/03(月) 01:07:35 ID:0O+G46Sm
覗いて来た
なんか高校生のギターおぼえたて。って感じたった。
なんか虐めるのも可哀相なくらいだ。レッペリ大人げないわ。
680名盤さん:2008/11/03(月) 01:11:43 ID:9gYQUfre
ID:ecbPoVJv

たまには、この人の話題もしてあげて下さいw
681ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/03(月) 01:19:32 ID:APu399K+
>>679
でもこの両者にも劣るのが聴き専なんです(^^)
それを忘れちゃいけないヨ(^^)
682:2008/11/03(月) 01:20:28 ID:yNhof/lC
いいね。このスルー感
683名盤さん:2008/11/03(月) 01:30:01 ID:B7QJsW2b
糞コテ共のマスかきショウはいつ終わるのかな。
684名盤さん:2008/11/03(月) 01:51:21 ID:jSUWZsdn
>>676
ごめん、ロックファンどころかプロのミュージシャンですが、
その曲知りません。偶然の出会いが無ければこれからも聴かないと思う。
なんか問題ありますか?w
685:2008/11/03(月) 02:23:40 ID:yNhof/lC
ははは
686名盤さん:2008/11/03(月) 05:07:20 ID:bJQmZEhM
メロコアとかヒップホップをやってる人って>>684みたいなのばかりなんだろうな
687名盤さん:2008/11/03(月) 06:19:59 ID:hDH4gHkS
プロのミュージシャンて2chに書き込みするほど
実社会ではカタギの一般人からは相手にされてないんだな(笑)
688名盤さん:2008/11/03(月) 08:04:40 ID:C9THisxA
中二病のギター君だからいじめないでね。
689名盤さん:2008/11/03(月) 09:43:49 ID:jSUWZsdn
おはよう。一つ盛り上げてやるか。

>>686
メロコアやヒップホップの人達は知らないなあ。
でも聴き専のキミが妄想する様な世界でも無いと思うよ。

>>687
プロなのは単に事実なんだから仕方ない。
キミの思うカタギの一般人てのはなんだろうね。よくわからないな。
確かに俺を見かけてもミュージシャンなどとは気付かないだろうけど、
一般人から吸い上げたお金で暮らしているんだけどね。
690名盤さん:2008/11/03(月) 09:46:08 ID:PIOnMi52
盛り上げるって言うか煽りに釣られてるだけですやん…
691名盤さん:2008/11/03(月) 09:53:05 ID:jSUWZsdn
だいたい、
コルトレーンの「セイ・イット」、「トゥー・ヤング・トゥ・ゴー・ステディ」
を知らないから痛い、みたいな考え方って、
裏を返せば、「コルトレーン知ってる俺はお前等より上」って言ってるのと
同じだよね。

これって聴き専特有の最下層の優越感の得方だよねw
692名盤さん:2008/11/03(月) 09:55:53 ID:jSUWZsdn
>>690
そういう2ちゃん的にもレベルが低い発言は控えようねw
ここはそもそもレスをする場所であって、
「レスをした=釣られた」みたいな事を言う奴は
最初から内容で勝負出来ない人間だけだからw
693名盤さん:2008/11/03(月) 09:59:57 ID:hDH4gHkS
煽り耐性無いね
河原乞食が聴き専最下層とはこれいかに(笑)
694名盤さん:2008/11/03(月) 10:02:18 ID:jSUWZsdn
>>693
キミ、俺に釣られてるよw
さあレスをなるべく我慢してロムに徹するんだwwww
695名盤さん:2008/11/03(月) 10:05:39 ID:hDH4gHkS
後出し釣り宣言と来たか
こりや最高に寒い奴だな(笑)
696名盤さん:2008/11/03(月) 10:07:35 ID:jSUWZsdn
>>695
釣られてる馬鹿はお前一人みたいだけど(^^)
もう逃げる事さえ出来ないのか?w
697名盤さん:2008/11/03(月) 10:08:50 ID:PIOnMi52
こんなに限界が早い奴も珍しいな
698名盤さん:2008/11/03(月) 10:09:21 ID:hDH4gHkS
ハイハイ
自己紹介乙(笑)
699ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/03(月) 10:09:24 ID:jSUWZsdn
煽り耐性無いね(^^)

お前らなんかこの不景気を象徴してるよな(^^)
すぐ下向いちゃうんだもん(^^)
700ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/03(月) 10:11:16 ID:jSUWZsdn
あーあ、虐めるにも可哀想なぐらい手応え無いんですけど(^^)
僕ちんどうしたらいいの(^^)?
701名盤さん:2008/11/03(月) 10:12:46 ID:7jJPlo85
俺もプロのミュージシャンだけど、ポリスとスミス聴いたことないよ
702かしゆか ◆z7PXsno7Ek :2008/11/03(月) 10:14:04 ID:sVcW0HeT
>>701
何を聴いて育ったんだ?www
703ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/03(月) 10:14:52 ID:jSUWZsdn
>後出し釣り宣言と来たか
>こりや最高に寒い奴だな(笑)

つまり、先に釣り宣言した俺の勝ち!!!って事が言いたいの(^^)?
こりゃ北風も吹くわ(^^)
704名盤さん:2008/11/03(月) 10:16:25 ID:yLe9dmmT
>>700
笑えばいいとおもうよ
705ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/03(月) 10:21:34 ID:jSUWZsdn
>>704
懐かしいなそれ(^^)

あーあワナビー釣り師達はどこ逝っちゃったの(^^)?
こんなに美味しい魚(僕ちん)を置いて(^^)
706名盤さん:2008/11/03(月) 10:25:07 ID:Y0XdpC2E
このホイミンはヘタクソだな
707名盤さん:2008/11/03(月) 10:25:13 ID:B7QJsW2b
あ〜あ、糞コテときたらついにプロ宣言しちゃったね。

そんな自分を追い込んでどうすんの(笑)
708ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/03(月) 10:34:05 ID:jSUWZsdn
>>706
それがまさに不景気レス。北風びゅーびゅー(^^)

>>707
楽器童貞の僕ちんをちょっと追い込んでみて(^^)
709名盤さん:2008/11/03(月) 10:44:03 ID:PIOnMi52
中身もなければ面白くもないな
レスする度にレスの内容問わずになんか気持ち良くなってしまう病気なのだろうか…
710ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/03(月) 10:44:34 ID:APu399K+
このホイミンは僕ちんじゃないよ(^^)
711ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/03(月) 10:49:35 ID:APu399K+
「僕ちんをちょっと追い込んでみて(^^)」


恥ずかしくねえの・・・?
いくらネットでも限度があるよ。 何。「僕ちんをちょっと追い込んでみて(^^)」って・・・w(^^)

712名盤さん:2008/11/03(月) 11:02:14 ID:B7QJsW2b
糞コテが「恥を知れ」ってどのツラ下げて言うんだろう(笑)
713名盤さん:2008/11/03(月) 11:16:42 ID:5F7O9wS5
ギタースケールとか話に出せば勝てちゃう雰囲気がワロス
誰か童貞の僕にドッペルドミナント効果を教えてくれw
714名盤さん:2008/11/03(月) 11:22:28 ID:PIOnMi52
楽器やんない人にドッペルドミナント説明って難しいな…
ドッペルはなんとなく意味わかってもドミナントはまずわかんないもんな
「この曲のここがこうだよ」ってのもあんまり意味ないしな…
715ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/03(月) 11:30:41 ID:jSUWZsdn
>このホイミンは僕ちんじゃないよ(^^)

ダメだこりゃ(^^)
そんな雑魚と同じメンタリティではスレはまわらないよ(^^)
716名盤さん:2008/11/03(月) 11:30:56 ID:B7QJsW2b
会社や学校の飲み会とかでもそんなふうに突然マスかき始めちゃうの?

それまでの会話の流れとか相手の興味とか全く関係なく
自分が気持ちよくなるだけのためにどうでもいい知識を垂れ流すのって
マスかき以外の何なの?
717ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/03(月) 11:32:57 ID:jSUWZsdn
>>714
ところでお前は楽器やってるの(^^)?
718名盤さん:2008/11/03(月) 11:36:29 ID:PIOnMi52
高校入って吹奏楽部でクラリネット吹き始めて、演奏することに慣れてきた頃ギターも始めた
あと一週間くらい前から必死に子供のバイエル見ながらキーボードの練習してみてる
719ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/03(月) 11:37:04 ID:APu399K+
>>715
ん・・・自分の空回り加減を擦り付けないでね(^^)
思い通りにいかないもどかしい気持ちはわかるけどさぁ。
向いてないんじゃない?君は「いい人」そうだからw(^^)
720名盤さん:2008/11/03(月) 11:38:12 ID:B7QJsW2b
仮にだよ、仮にここで自称プレイヤー/クリエイターが、
彼らの言う通りだったとしても、その表現行為がマスかきだったらどうしようもないよね。

まあ、こんなとこでマスかいてるばっかりだから、そのレヴェルも知れてるけどね。
721ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/03(月) 11:38:44 ID:jSUWZsdn
>>718
そりゃ結構(^^)

718>>>>聴き専ていう自覚はあるんだよね(^^)?
722UK ◆7STARhdkD2 :2008/11/03(月) 11:40:42 ID:gL6sVX/J
そろそろクラッシュやってほしいなあ
年末にとってるの?
723名盤さん:2008/11/03(月) 11:41:54 ID:PIOnMi52
このスレ見るまで上とか下とか考えたこと無かったからな…
もしかしたらどこかでいわゆる「聴き専」という人達に対して優越を感じてたかもわからんな
まあでも傍から見たらそんな優越むなしいだけだよな
724ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/03(月) 11:42:04 ID:jSUWZsdn
>>719
あのねえ、お前全然ダメ(^^)
それこそただの普通の人視点だね(^^)

別に僕ちんとお前が別人で何か問題でもあるんか(^^)?
お前になんか何も求めてないよ(^^)
725ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/03(月) 11:43:31 ID:APu399K+
お〜いID:jSUWZsdn

クラッシュやってみてよ。リクエスト入ってるぞ(^^)
「盛り上げてやる」発言思いっきり滑ったしここらで一発www(^^)
726:2008/11/03(月) 11:45:58 ID:yNhof/lC
ははは
727ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/03(月) 11:46:15 ID:jSUWZsdn
>>723
はいはい。でもそこまでわかった上で、
プロのミュージシャンにはコンプレックス丸出しで絡んで来るんだよね(^^)?

プロ>>>>>楽器やってる723>>>>>聴き専

これお前の脳内定義ね(^^)
別にプロって言ったって職業の一種なのに、あからさま過ぎんだよね(^^)
728ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/03(月) 11:47:26 ID:APu399K+
>>724
>それこそただの普通の人視点だね(^^)

わかるよ〜パンピーの特別な存在への憧れね。「いい人」が褒め言葉に取れないっていう(^^)

>お前になんか何も求めてないよ(^^)

僕ちんは君に有限実行を求めてるよ(^^)
まぁ僕ちんがこうしてレスし続けてあげれば自然盛り上がる可能性は大だけど
どうだろう。あまりの小物感にモチベショーンがイマイチね(^^)
729名盤さん:2008/11/03(月) 11:47:41 ID:PIOnMi52
ん?プロのミュージシャンって何?よくわかんない…
730名盤さん:2008/11/03(月) 11:49:06 ID:5fVR2yDF
や! とっくに廃れたろうと思ってたスレが伸びてると思ったら、ホイミンが二人!!
731ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/03(月) 11:49:12 ID:jSUWZsdn
>>725
まさか名前欄に同じ文字入れれば対等に会話出来るとか思ってないよね(^^)
732ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/03(月) 11:49:53 ID:APu399K+
>>729
このコ煽りになれてないから勝手に拡大解釈して滑りやすいみたいよ(^^)
733ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/03(月) 11:52:20 ID:jSUWZsdn
>>728
そろそろお前のレスが場を盛り下げてる事に気づけ(^^)

今、僕ちんはID:PIOnMi52とランデブーしてるんだから(^^)
仲間はずれは寂しいのう(^^)
734ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/03(月) 11:52:50 ID:APu399K+
>>731
あの、盛り上がりに欠けるのでもっと面白く煽ってみてください(^^)
735ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/03(月) 11:54:57 ID:APu399K+
>>733
>そろそろお前のレスが場を盛り下げてる事に気づけ(^^)

うおおカッケエ。エンターテイナー根性〜(^^)
盛り上がると思ってるの?このグダグダループと君のボキャブラリィで(^^)

当初から第三者です。野次に過敏になる選手は試合にストレスを感じてる故にありがちよね(^^)
736ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/03(月) 11:55:11 ID:jSUWZsdn
>>729
ん?僕ちんに絡んで来た理由の話ね(^^)

僕ちんがプロって言葉を出した事とは無関係だった(^^)?
だったらごめんね(^^)
737ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/03(月) 11:56:13 ID:APu399K+
「いい人」過ぎるwww(^^)
738ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/03(月) 11:58:09 ID:jSUWZsdn
>>732
そうやって擦り寄ってみても、中身無いから相手が困っちゃうだろ(^^)?

「そうですねー」とかいいともみたいな合いの手期待してんの(^^)?
739ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/03(月) 11:59:56 ID:APu399K+
他人同志の会話も聞き捨てならない繊細さ。イイね(^^)
これはきっと盛り上がるよ。うん。頑張れ(^^)
740ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/03(月) 12:00:42 ID:jSUWZsdn
>>734
お前を(^^)?
なんでお前を(^^)

何か酷い勘違いしてるね(^^)
741名盤さん:2008/11/03(月) 12:01:30 ID:uxYlyNyY
>>691
それにコルトレーンのバラード曲「セイイット」を良いと言ってるのは、ジャズを少し知ってるロックファンみたいなジャズ初心者で、
「ナイマ」「MR.P.C.」「アフロブルー」「インプレッションズ」みたいなのはダメなんだろうな…
742名盤さん:2008/11/03(月) 12:02:44 ID:PIOnMi52
>>736
絡んだのは真剣につまらないと思ったからな
音楽のことで誰かに対して劣等感を抱いてる意識はないな、楽しめてるのかも知れないな
743ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/03(月) 12:03:16 ID:APu399K+
>>740
あれ?じゃあ誰を(^^)?
僕ちん抜いたらそれこそ2人くらいしか見てないよw(^^)

ていうか
「僕ちんをちょっと追い込んでみて(^^)」

まさか僕ちんが追い込んじゃってないよね。悪意はないよ(^^)



744名盤さん:2008/11/03(月) 12:03:36 ID:+Vmw03Hs
おお、なにやらかっこいいIDだな。
745ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/03(月) 12:03:59 ID:jSUWZsdn
>別のホイミン
何かお前必死になってきたな(^^)

僕ちんがここで楽しんでなんか困る事でもあんのか(^^)?
まさかコンプレックスとか言わないでよね(^^)
746ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/03(月) 12:06:55 ID:APu399K+
>>745
>僕ちんがここで楽しんでなんか困る事でもあんのか(^^)?

楽しめる域まで盛り上げられないのにハリキってるサマがはっきり言って滑稽なだけなんだ(^^)
でもそんな君をいじる快楽にすこしハマりつつあるんだ。困ったなぁ。イェイ(^^)
747名盤さん:2008/11/03(月) 12:07:37 ID:PIOnMi52
俺邪魔だな、自重します
748ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/03(月) 12:08:27 ID:jSUWZsdn
>>742
そっか(^^)
優越感はあるけど、劣等感は無い(^^)

僕ちんと同じ位置だねそれ(^^)
このスレでは最悪の部類の存在(^^)
749ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/03(月) 12:10:29 ID:jSUWZsdn
>>743
お前凄いなw
その自意識過剰さだけは(^^)

お前は最初から野次馬でたいして相手にもされてない雑魚(^^)
いい加減気付き始めてるんだろ(^^)

だからそんなに喚き散らしてるんだよな(^^)
750ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/03(月) 12:13:27 ID:jSUWZsdn
この別ホイミンがここまで狂わせたレスってどれかな(^^)

「仲間はずれは寂しいのう(^^)」

↑これかね (^^)
もはやお前「僕はここにいるよ!」っていう捨てられた子供みたいな感じ (^^)
751ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/03(月) 12:14:57 ID:APu399K+
>>749
僕ちんが降りたらそれこそ盛り上げてやる心意気が空回る結果になるっていうのに(^^)

僕ちんの自意識を増徴させるのが君のようにね、前スレの僕ちんのやり方を真似れば
同じように盛り上がるだろうなんて考えるパンピー独特の発想とその力量の差なんですよ(^^)
君が出来るコであればわざわざ僕ちんを騙る必要も無く必然ちゃんと盛り上がるよ(^^)

まぁ、このスレは賞味期限がとっくに切れてるコトを読めないようじゃ、ムリだね(^^)

752名盤さん:2008/11/03(月) 12:15:29 ID:l5aMRE8Q
その勢いで糞スレ埋めてくれ
753名盤さん:2008/11/03(月) 12:17:14 ID:5fVR2yDF
>>741
ロックファンの俺は、至上の愛やインプレッションズが好きでバラードは寧ろ苦手。
あとヴィレッジヴァンガードやバードランドのライブなんか好き。
でもライブ・イン・ジャパンは一度通して聴いて懲りた。
754ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/03(月) 12:17:32 ID:APu399K+
>>750
どうしてそういかにも攻撃されてます的な返しになるかな(^^)
攻撃なんてしてないじゃん。及び腰過ぎ。僕ちんが怖いの?優しいよ。甘い匂いがするよ(^^)
755ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/03(月) 12:20:42 ID:APu399K+
だいたいなんで「盛り上げてやろう」なんて意気込んでるコの期待に答えて
頑張ってレスしてんのに迷惑がられてんの僕ちん。スゲ〜悲惨。超報われないんですけど(^^)
756:2008/11/03(月) 12:21:06 ID:yNhof/lC
ははは
757名盤さん:2008/11/03(月) 12:23:43 ID:B7QJsW2b
コテハンの意地って最悪のズリネタだよね。
758ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/03(月) 12:24:04 ID:APu399K+
あと、だいたい何でクソ長い踏み切り待ちしててやっと電車が通ったと思って見たら全然人が乗ってないワケ。
なんの為に待ってたワケ僕ちん。そういうのむかつく(^^)
759名盤さん:2008/11/03(月) 12:25:51 ID:5fVR2yDF
ID:APu399K+ が本物ね
760名盤さん:2008/11/03(月) 12:34:17 ID:B7QJsW2b
ああ、たかがマスかくだけなのにいちいちもったいぶる奴ね。
761ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/03(月) 12:45:38 ID:jSUWZsdn
あーあ、盛り上がらないのを人のせいにしちゃって(^^)
言い訳まっしぐら(^^)

>前スレの僕ちんのやり方を真似れば同じように盛り上がるだろう
>なんて考えるパンピー独特の発想とその力量の差なんですよ(^^)

まさかあの九官鳥みたいな聴き専を圧倒した事が
お前のコテハンとしての自意識の源なの(^^)?

それって致命的だよね(^^)
762ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/03(月) 12:51:44 ID:jSUWZsdn
>>754
うん。まるで攻撃出来てないよね(^^)

>>755
これで頑張ってたのか(^^)
無駄にレス増やして頑張ってるって感じ。あれ?これ雑魚と変わらないよね(^^)
ベクトルも何もか間違えてるよね(^^)
763ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/03(月) 12:53:24 ID:jSUWZsdn
何もかも(^^)
764名盤さん:2008/11/03(月) 12:53:38 ID:5trg/Bpk
二人ともよく似てるね
765:2008/11/03(月) 12:53:39 ID:6kZ5yubd
ははは
766ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/03(月) 13:10:10 ID:APu399K+
>あーあ、盛り上がらないのを人のせいにしちゃって(^^)

あ〜・・・一応盛り上がってない自覚あるんだw(^^)
だよね。この過疎っぷり見ればね(^^)


689 名前:名盤さん 投稿日:2008/11/03(月) 09:43:49 ID:jSUWZsdn
おはよう。一つ盛り上げてやるか。



www(^^)
まぁ頑張ってみてよ。次のレスからの挽回期待してるからね(^^)
767ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/03(月) 13:42:28 ID:jSUWZsdn
>>766
お前が必死に頑張っちゃった結果がこれだろ(^^)
ホイミン2人がレスの応酬してて誰が入ってこれるんだよ(^^)

そういう事もわからない無能さと自意識のバランスが釣り合ってないんだよお前は(^^)
768ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/03(月) 14:02:09 ID:APu399K+
君さぁ、ハッキリ言っちゃうと・・・相当頭弱いでしょ・・・(^^)

僕ちんは君のこっ恥ずかしい出来もしないエンターテイナー発言に失笑しちゃったから
こうやって君自身がイカ程のものか教えてあげたのに(^^)

>誰が入ってこれるんだよ(^^)
>そういう事もわからない

そこ、わかってるからこそやったコトくらい読み取ろうよwww(^^)
なんか、僕ちんがお前の空回った意気込みに答えて一緒にスレを盛り上げようしてくれてると思ってたワケ?
僕ちんの一連のレス見てどっからそんな発想に至るかがまったくもって謎なんだけどw(^^)

やっぱり君、「いい人」過ぎてさぁ、人をおちょくろうなんてムリなんだよ。ホント(^^)
769ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/03(月) 14:08:40 ID:jSUWZsdn
お前ねえw
どこまでが仕掛けかもわかってないのか(^^)

こんな賞味期限の切れたスレで、あえて「一つ盛り上げてやるか。」
を導入部に使う意図さえわからずにマジレス一辺倒(^^)

一番不味い魚のお前が釣れてどうすんだよ(^^)
もう1ランク上に来いよ(^^)
770ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/03(月) 14:18:20 ID:jSUWZsdn
しかしほんと頑張るねえこのコは(^^)
>>758とか健気すぎる告白だよなあ(^^)

終わったスレなのに。矛盾しまくり(^^)
771ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/03(月) 14:26:04 ID:APu399K+
>どこまでが仕掛けかもわかってないのか(^^)

ここまで言い訳常套句を立て並べる不器用さもまた人の良さを垣間見れるなぁ(^^)

ただひとつ勘違いしてほしくないのは
僕ちんが君の意気込みを潰そうが潰すまいが
たいしてレスなんて付かなかったと思うよってコトだけど(^^)

僕ちんにホント憧れてるんだね。どんどん言葉選びが僕ちんに似てくるんだもの(^^)
やっぱね、個性がないとカタチだけマネてもダメだよ。いい人なのはわかるけど(^^)
772ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/03(月) 14:35:49 ID:APu399K+
さっきも言ったけど「いい人」っていうのは褒め言葉なんだけどねぇ(^^)
千恵先生やレッペリみたいな悪い人になりたいワケ?それじゃ人として終わりだよ(^^)
なんでそういうのに憧れるんだろう。目立ちたいから(^^)?

等身大でいようよ。僕ちんは逆に君みたいなフッツ〜の人っていうのになりたいもの(^^)
773名盤さん:2008/11/03(月) 14:55:09 ID:JcXK33nV
俺聴き専だわ
昔バイオリンやったけど
プロ目指す気もないので早々に引退w

つうか聴き専っていうより聴き豚って改名しろ
おまえら焼き豚とかサカ豚とか知らんの?w
ダサw
774名盤さん:2008/11/03(月) 15:55:46 ID:PIOnMi52
>>773
よう聴き豚
775:2008/11/03(月) 16:05:54 ID:6kZ5yubd
酷い結末
776名盤さん:2008/11/03(月) 16:37:03 ID:e+WE9MpZ
スレッドたてられるだけでも立派
777かしゆか ◆z7PXsno7Ek :2008/11/03(月) 17:53:17 ID:sVcW0HeT
俺禁じられた遊びを
中三の時に弾き始めてさ
2番で明るくなるじゃん、変調?
あそこからの神なプレイに
音楽ってスゲーって思ったね。
弾かない奴は、俺が幼き頃から持ち続けてる感動を
一切感じずに音楽聴いてるわけだね。
ふーん、へー、ほーうう、、、
778名盤さん:2008/11/03(月) 17:57:40 ID:BGjl3eCb
禁じられた遊びって厨房の時音楽の授業でやったけど
779かしゆか ◆z7PXsno7Ek :2008/11/03(月) 18:01:30 ID:sVcW0HeT
やってたって
どのレベルよ。
営み、やってたつったって
フレンチキッスから経口プレイまであるぜ。
780名盤さん:2008/11/03(月) 18:17:37 ID:PIOnMi52
EmからEにキーが変わるんだけど、それはギター弾かなくても感じられるだろ…
781かしゆか ◆z7PXsno7Ek :2008/11/03(月) 18:38:24 ID:sVcW0HeT
それはキーつーかコードな。
それだけ感じてもってことよ。
782名盤さん:2008/11/03(月) 18:42:22 ID:PIOnMi52
いやアソコで短調から長調に転調して使う音が変わってますやん…
「あそこからの神なプレイにスゲー」ってあんまりよくわかんないんだけどどういうこと?
それ音楽の本質ともしかして全く関係ないんじゃない?
783かしゆか ◆z7PXsno7Ek :2008/11/03(月) 18:43:51 ID:sVcW0HeT
弾くのが難しいってことだよwww心配すんな。
そんな意味ないからファビョんなよwww
784名盤さん:2008/11/03(月) 18:46:37 ID:PIOnMi52
そういえば「ファビョる」って何?たまに見るけど未だによくわからん…
785かしゆか ◆z7PXsno7Ek :2008/11/03(月) 18:48:02 ID:sVcW0HeT
2ちゃんデビューは他でやってくれ
786名盤さん:2008/11/03(月) 18:49:36 ID:mmcBvlLc
>>777
釣り乙
787かしゆか ◆z7PXsno7Ek :2008/11/03(月) 18:51:34 ID:sVcW0HeT
>>786
上級者ぶるな。
今じゃそーゆーのはやんないから、、www
788名盤さん:2008/11/03(月) 18:52:15 ID:H3TcMu54
2ちゃんデビューは2ちゃんねるでしか出来ない。
洋楽板も2ちゃんねるの例外ではない。
789名盤さん:2008/11/03(月) 18:53:50 ID:mmcBvlLc
>>787
流行厨乙
790かしゆか ◆z7PXsno7Ek :2008/11/03(月) 18:54:41 ID:sVcW0HeT
>>788
はい?
791名盤さん:2008/11/03(月) 18:55:57 ID:PIOnMi52
聴くときに演奏の難度がわかったところで別に感動とかないだろ…
「これ簡単そうにやってるけど実はかなり難しいんだぜ!!」
とかすごくどうでもいいよな
792かしゆか ◆z7PXsno7Ek :2008/11/03(月) 19:01:16 ID:sVcW0HeT
難度というか
ニュアンスね。
こう弾いてるからこういう音になるんだってね。
俺、イングウェイなんて糞だと思ってるから。
もうチョイステージあげてくれるかな?ww
>>791選手
793名盤さん:2008/11/03(月) 19:03:09 ID:H3TcMu54
2ちゃんデビューは2ちゃんねるでしか出来ない。
洋楽板も2ちゃんねるの例外ではない。
794名盤さん:2008/11/03(月) 19:03:51 ID:H3TcMu54
2ちゃんデビューは2ちゃんねるでしか出来ない。
洋楽板も2ちゃんねるの例外ではない。
795名盤さん:2008/11/03(月) 19:04:29 ID:9gYQUfre
ホイミン(ID:APu399K+)>>>>>レッペリ>>ホイミン(ID:jSUWZsdn)>かしゆか

このスレでのコテランキング。異論は認める。
796名盤さん:2008/11/03(月) 19:04:36 ID:H3TcMu54
2ちゃんデビューは2ちゃんねるでしか出来ない。
洋楽板も2ちゃんねるの例外ではない。
797名盤さん:2008/11/03(月) 19:05:19 ID:H3TcMu54
2ちゃんデビューは2ちゃんねるでしか出来ない。
洋楽板も2ちゃんねるの例外ではない。
798名盤さん:2008/11/03(月) 19:05:51 ID:H3TcMu54
2ちゃんデビューは2ちゃんねるでしか出来ない。
洋楽板も2ちゃんねるの例外ではない。
799名盤さん:2008/11/03(月) 19:06:21 ID:H3TcMu54
2ちゃんデビューは2ちゃんねるでしか出来ない。
洋楽板も2ちゃんねるの例外ではない。
800かしゆか ◆z7PXsno7Ek :2008/11/03(月) 19:08:16 ID:sVcW0HeT
池沼がデビューか、、
自殺者3万人超えてるしな。。。。。。。。。。
801名盤さん:2008/11/03(月) 19:08:43 ID:PIOnMi52
要するにまず弾いてみて、その後イエペスの演奏を聴いて改めて「なるほど!」って思ったって事?
>>777からちょっとそういう風に解釈しろってむずくないですか…?
802かしゆか ◆z7PXsno7Ek :2008/11/03(月) 19:12:07 ID:sVcW0HeT
>>801
わざと絡もうとするなよ。。。ww
名をあげたいのは分かるけど。。。www
順番にステップアップしないと転げるぜ?www
803名盤さん:2008/11/03(月) 19:13:05 ID:PIOnMi52
名をあげる…?なんかよくわからんな…
804かしゆか ◆z7PXsno7Ek :2008/11/03(月) 19:16:26 ID:sVcW0HeT
馬鹿だな。
805名盤さん:2008/11/03(月) 19:19:48 ID:PIOnMi52
そっちが天才過ぎる方に俺は賭けるね
806かしゆか ◆z7PXsno7Ek :2008/11/03(月) 19:26:58 ID:sVcW0HeT
いい奴だなww
今度オフろう!
807名盤さん:2008/11/03(月) 19:30:25 ID:mmcBvlLc
>>805
皮肉乙
808名盤さん:2008/11/03(月) 19:31:28 ID:9gYQUfre
>>807
普通はそうとるよなw
809かしゆか ◆z7PXsno7Ek :2008/11/03(月) 19:33:12 ID:sVcW0HeT
生まれかけた友情を妬むな、諸君。
君にもチャンスはある!www
810名盤さん:2008/11/03(月) 19:35:53 ID:H3TcMu54
2ちゃんデビューは2ちゃんねるでしか出来ない。
洋楽板も2ちゃんねるの例外ではない。
811名盤さん:2008/11/03(月) 19:37:06 ID:Ghj77xC3
玩 具 童 貞 で す ボ ク
812名盤さん:2008/11/03(月) 19:38:28 ID:pOZ2v1mx
>>777
変調って変態調教の略語かなんか?
813名盤さん:2008/11/03(月) 19:40:43 ID:H3TcMu54
2ちゃんデビューは2ちゃんねるでしか出来ない。
洋楽板も2ちゃんねるの例外ではない。
814名盤さん:2008/11/03(月) 19:41:52 ID:H3TcMu54
2ちゃんデビューは2ちゃんねるでしか出来ない。
洋楽板も2ちゃんねるの例外ではない。
815名盤さん:2008/11/03(月) 19:44:19 ID:H3TcMu54
2ちゃんデビューは2ちゃんねるでしか出来ない。
洋楽板も2ちゃんねるの例外ではない。
816名盤さん:2008/11/03(月) 19:57:41 ID:wA6c29SU
変質者調教だろ
817名盤さん:2008/11/03(月) 20:25:30 ID:vNWH5gZI
かしゆかっちは急に馬鹿を装う釣り路線に転向したみたいだな。
馬鹿を装う馬鹿ってなんか悲しいよ。
818名盤さん:2008/11/03(月) 20:29:58 ID:KubBKeD8
馬鹿を装う馬鹿って何だ? 単に飾らずに地で逝ってるだけじゃ・・・
819名盤さん:2008/11/03(月) 20:41:15 ID:H3TcMu54
2ちゃんデビューは2ちゃんねるでしか出来ない。
洋楽板も2ちゃんねるの例外ではない。
820名盤さん:2008/11/03(月) 20:59:08 ID:IL59SnGI
>>795

便所仮面もたまには思い出してあげて下さい
821名盤さん:2008/11/03(月) 21:38:05 ID:H3TcMu54
>>820

このスレで出ているコテだろ
頭の悪い奴だなぁ
822名盤さん:2008/11/03(月) 21:38:51 ID:H3TcMu54
2ちゃんデビューは2ちゃんねるでしか出来ない。
洋楽板も2ちゃんねるの例外ではない。
823名盤さん:2008/11/03(月) 21:49:08 ID:gZK+tQdi
俺15年ほどエレクトーンやってたけどギター、ベース、ドラム等をやっておけば良かったと強く思う
人とのセッション経験がほぼ皆無に近いんだよな、アンサンブルとかもあるけど打ち込みの上に乗る安っぽい電子音だから高揚感がない
824名盤さん:2008/11/03(月) 21:52:15 ID:wA6c29SU
今からでもやればいいじゃん
825かしゆか ◆z7PXsno7Ek :2008/11/03(月) 21:55:21 ID:sVcW0HeT
バイオリンとかやってみたいな。
826名盤さん:2008/11/03(月) 22:38:37 ID:wA6c29SU
バイオリンは高いよ
弦1セット四千円くらいするらしいよ
827かしゆか ◆z7PXsno7Ek :2008/11/03(月) 22:56:53 ID:sVcW0HeT
たかっ
828名盤さん:2008/11/03(月) 23:01:03 ID:+mVpUpBr
>>826
それは本格派仕様だな
子供用とか安い練習用のはビニール弦で安い。本体込で1万円前後の中国製がある。
829かしゆか ◆z7PXsno7Ek :2008/11/03(月) 23:02:42 ID:sVcW0HeT
ドラムとハープは
やった瞬間で来たんだけど
私、天才かな。
830名盤さん:2008/11/03(月) 23:14:48 ID:kHNNTOYZ
家の中で何かの真似事をチョロっと演ってみただけで、あたかも自分は聴き専ではないと
錯覚してしまった聴き専A(オッサン)の、スティーブガッドのタイム感をはじめとするショーモナイ受け売りのウンチクの数々、
さらに、自分は決して聴き専ではありませんよ的な立場から止めどなく繰り出されてしまうウンコみたいな語りと
出るわ出るわの愚にもつかない勘違い発言の数々、
これらはオリジナル曲をやっているアマチュアバンドのバスドラ一発の風圧で軽く
吹き飛んでしまうほどくだらない代物であることは明確である。
同様に、
聴き専Bの、俺はノルウェイジャズを聴いてるんですよ〜的な密かなプライドや
聴き専Cの、俺はDAFのGold und Liebe(爆)を知っているんだぜ〜的な自意識、
残念ながらこれらは、結局いきものがかりのボーカルの女のケツの穴から ブッ と出たオナラで
いとも簡単に吹き飛んでしまうほど儚き夢物語なのである。             
                                                     完。
831名盤さん:2008/11/03(月) 23:15:57 ID:bjJmcgvk
楽器やったことない奴ほど楽器に過剰な幻想抱いて>>1みたいなスレ立てちゃうんだよな
832名盤さん:2008/11/03(月) 23:21:43 ID:5fVR2yDF
>>795
レッペリはどこかのスレで、ホイミンに完膚無き迄に
叩きのめされてたからなー
833名盤さん:2008/11/03(月) 23:22:29 ID:O4gykwcJ
>>830 不惑の事?
834ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/03(月) 23:56:03 ID:jSUWZsdn
>>771
まだ喚いてたのか(^^)
やっぱり、大物ぶって出て来たはいいけど誰からも相手にされず、
相当焦っちゃったってのが図星なんだろうね(^^)

>君の意気込み

その「意気込み」認識だけどさあ、つまり「一つ盛り上げてやるか。」
を真正直に受けとめちゃってるんだろ?可愛過ぎるぞお前(^^)

こんなもん極寒の北の大地で貴重なタンパク質を求めて
釣り糸垂らしてるその餌の部分じゃん。そのものズバリ(^^)

自分一人釣られたショックがお前をそこまで必死にさせたの(^^)?
言いにくいけど。。。引退をオススメしたいね(^^)
835ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/04(火) 00:00:25 ID:Rupc1Bh6
725 名前:ホイミン ◆pH0CLR/WHs メェル:とんかつ 投稿日:2008/11/03(月) 11:43:31 ID:APu399K+
お〜いID:jSUWZsdn

クラッシュやってみてよ。リクエスト入ってるぞ(^^)
「盛り上げてやる」発言思いっきり滑ったしここらで一発www(^^)


このレスとかもう見ていられないよね(^^)
ノリノリでガソリンまいてみたはいいけど、マッチもライターも
忘れましたみたいなずっこけ具合(^^)

便乗した相手にも完全放置だものw w w
羞恥心通り越して悲愴感漂ってるよ(^^)
836ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/04(火) 00:08:46 ID:xjBaKRc4
自身の不甲斐なさを対象絞るコトで誤魔化す手法が
前スレの聴き専とまったく同レベルなのが可哀想だね(^^)

だからさぁ、僕ちんが潰す以前に君の腕じゃ盛り上がらないんだって。
わかってるからこそモロ指摘しちゃった僕ちんにそんだけ鼻息荒くしちゃってるんでしょ〜(^^)
837名盤さん:2008/11/04(火) 00:09:54 ID:1Uyfww8R
この偽偽ホイミンって千恵先生かレッペリのどっちかだろ。間違いねええ
838ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/04(火) 00:12:07 ID:xjBaKRc4
買いかぶるワケじゃないけど千恵先生はもっとキレるよ(^^)
レッペリもよく知らない(覚えてないけど)ここまで頭悪くはないでしょ(^^)
こいつには作りじゃない真性のものを感じる。リアルを(^^)
839名盤さん:2008/11/04(火) 00:14:28 ID:qbIwrBRS
ホイミンVSねずみのバトルは面白かった
840ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/04(火) 00:29:43 ID:Rupc1Bh6
>>836
悲しいかなそれぜーんぶお前自身に当てはまってる罠(^^)

聴き専に通用した程度のテクが僕ちんにも通用するとか思われても
不憫な結果にしかならないよね(^^)

やたら即レス来るのも笑い所(^^)
お前言い訳で終わったスレとか言ってるけど、目ギラギラさせて待ってそう w
841ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/04(火) 00:36:55 ID:Rupc1Bh6
>ホイミンID:xjBaKRc4
お前さっきから印象操作しかしてないよね(^^)

いい人、フッツ〜の人、鼻息荒く、真性(^^)
僕ちんなんとかして優位に立ちたい!!!とかそういうの凄く雑魚いからね(^^)
842ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/04(火) 00:39:58 ID:xjBaKRc4
あ〜あ・・・押し付けしか出来ないのがなんとも無力だね(^^)

>僕ちんにも通用するとか思われても

もう完璧にいじめられてる立場告白wwwだから、ね。いじめてもいないよ(^^)
「君には出来ないコトだからムリしないほうがいいよ」ってだけで。何故敵意をw(^^)

>目ギラギラさせて待ってそう w

でもさぁ、万が一そうであっても「盛り上げてやるか」なんて寒いレスして実際コケないよ僕ちん(^^)

843ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/04(火) 00:42:39 ID:xjBaKRc4
>>841
印象操作www意味わかってる(^^)?

君のその狙ってかわからないブルブル震えながらも「全然効いてないんだからね!」アピールいいよね(^^)
フォローまで入れてる「いい人」呼ばわりに抵抗覚えるって何?悪になりたいの?そういうのに憧れる年頃なの(^^)?
844ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/04(火) 00:43:10 ID:Rupc1Bh6
>もう完璧にいじめられてる立場告白wwwだから、ね。いじめてもいないよ(^^)

はいまた同じ手ww印象操作(^^)
完全に手詰まりなの自分でも自覚してんだろ(^^)?

あんまり無理すんなよ(^^)
845ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/04(火) 00:46:25 ID:xjBaKRc4
いや、どこが違うかそういう場合キッチリ説明したほうがいいよ(^^)
言われっぱなしでそうじゃないって返すが精一杯じゃあさぁ、ダメよ(^^)

エンターテイナーに憧れるならそんな受けに回っちゃダメ。もっと自分からハリキっちゃ☆お?w(^^)
846ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/04(火) 00:48:48 ID:Rupc1Bh6
ホイミンの限界ってこんなもんかねえ(^^)

それにしてもここまでしつこいのはなんでだと思う(^^)?
まさかプライドにしても拠り所がねww

正直こんなループしか出来ない相手放置してもいいんだけどね(^^)
俺「いい人」らしいからもう少し相手してあげたりあげなかったり(^^)
847ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/04(火) 00:49:49 ID:xjBaKRc4
んで、君どうすんの。そのコテハン(^^)

「あんまりにも自分の力じゃ盛り上げるコトもできなくてもどかしくて

前スレの僕ちんの腕を見て名前を騙ることで同じ盛況を期待したところ

それもできず逆に本人にボロクソ貶されて退くに退けずに日付もまたいじゃった君」はさぁwww(^^)



848ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/04(火) 00:51:10 ID:Rupc1Bh6
>>845
「言われっぱなし」は「言ったもん勝ち」からは発生しないよね(^^)

簡単にバッサリ斬り捨てて悪いけど。お前の馬鹿にしか通用しないトリック(^^)
849ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/04(火) 00:52:15 ID:xjBaKRc4
>>846
だから強がるだけじゃダメじゃん(^^)?
傍目一方的に不利だよ(^^)

>それにしてもここまでしつこいのはなんでだと思う(^^)?

君の末路が気になるwww(^^)
これもある意味盛り上がっちゃいるのに何その困惑しまくりなレス(^^)
テンション挙げてよ。ここで言っちゃう?「盛り上げてやるか」とかさwww(^^)
850ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/04(火) 00:54:10 ID:Rupc1Bh6
>>847
お前こそ、どうすんのよ(^^)?
前スレで聴き専を倒したのは僕ちんなんだーい!ってアッピールしなきゃ
判別さえしてもらえないその力量でさ(^^)

自分が盛り上げられないからって、僕ちんまで道連れとか見苦しいよね(^^)
851ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/04(火) 00:55:51 ID:xjBaKRc4
>>848
はぁ、なんか言葉も少なめになってきてるじゃん(^^)?
「盛り上がって」んのここ?教えてよエンターテイナー(^^)
ていうかそれ自虐ショー?それにしても思い切りが悪いからイマイチなんだけど(^^)

852ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/04(火) 00:56:14 ID:Rupc1Bh6
>>849
>傍目一方的に不利だよ(^^)

あははははははは遂に傍目とか言い出しちゃったよ(^^)
スレのみんなー!!オラに元気をわけてくれー!!!って(^^)?
853ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/04(火) 00:58:26 ID:xjBaKRc4
>>850
第三者からチラホラ指摘されてる事実から目を逸らさないで(^^)

ねぇ、詭弁の強がりでかわせてると思ってるの?痛々しいよ(^^)

>自分が盛り上げられないからって、僕ちんまで道連れとか見苦しいよね(^^)

ま〜た責任転嫁www(^^)


689 名前:名盤さん 投稿日:2008/11/03(月) 09:43:49 ID:jSUWZsdn
おはよう。一つ盛り上げてやるか。


これ何?ねぇこれ。声出して読んでみ。こっ恥ずかしいから(^^)
854ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/04(火) 00:59:52 ID:xjBaKRc4
>>852
あ、なんか孤立してるの感じてたんだね・・・(^^)
やっぱさぁ、自覚症状ありだから僕ちんの指摘にそう退けなくなっちゃうワケで(^^)

うん。そうなんだよ。ムリなんだよ君じゃあ・・・(^^)
855ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/04(火) 01:00:42 ID:Rupc1Bh6
>>851
「いい人」ってだけが原動力なんでね(^^)
放置されないだけ感謝の気持ちを持とうよwww

最初から悪いお前の旗色がますます悪くなって来てるよね(^^)
これだけ必死に絡んできても全然盛り上がらないって。。。
ホイミンとしての自意識どこ逝っちゃったの(^^)?
856ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/04(火) 01:03:24 ID:xjBaKRc4
>>855
ていうかここ↓あんまり触れてくれないよね(^^)
君のコトを心情如実に看破したまさに今この状態の君について(^^)

「あんまりにも自分の力じゃ盛り上げるコトもできなくてもどかしくて

前スレの僕ちんの腕を見て名前を騙ることで同じ盛況を期待したところ

それもできず逆に本人にボロクソ貶されて退くに退けずに日付もまたいじゃった君」はさぁwww(^^)




689 名前:名盤さん 投稿日:2008/11/03(月) 09:43:49 ID:jSUWZsdn
おはよう。一つ盛り上げてやるか。

これ君のセリフでしょ?大丈夫?現実逃避始めてるの?これが僕ちんのレスだとか言い出したりしてwww(^^)


857ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/04(火) 01:04:18 ID:Rupc1Bh6
なあ、お前のレス全部自己申告に見えてくるんですけど(^^)
あ、不憫すぎて敬語になんかなっちゃう(^^)
なっちゃいます(^^)

詭弁の強がり、責任転嫁、孤立、自覚症状(^^)
858ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/04(火) 01:06:56 ID:xjBaKRc4
僕ちんのそれが根拠も示せないものに対して
僕ちんは君の発言から簡単に引出せるんだけど(^^)
ここが決定的な違いじゃない?根拠もないのに「お前が」と言っても説得力ないでしょ(^^)

689 名前:名盤さん 投稿日:2008/11/03(月) 09:43:49 ID:jSUWZsdn
おはよう。一つ盛り上げてやるか。

ホラ。こういうのがあれば君自身に「盛り上げたい心」があったのは明白だし
僕ちんの名を騙る行為も僕ちんのようになりたいっていう願望を表明してるしね(^^)

君、根拠がないじゃん(^^)
859ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/04(火) 01:07:35 ID:Rupc1Bh6
もう僕ちんの垂らした釣り餌のセリフだけが頼みの綱ってこと(^^)?

実際に盛り上げようとなんて少しもしてないんだけどね(^^)
お前と違ってwww

出て来るタイミングも何もかも間違えちゃったんだよね(^^)
わかります(^^)
860ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/04(火) 01:09:25 ID:xjBaKRc4
>>859
よっぽど恥ずかしくて撤回したいレスだったんだろうけどさぁ(^^)

釣りとするには本心はそこでなかったと証明できるソースがなければ話にならないよ(^^)
って、今日君が出てきた途端に絡んできた名無しに簡単に論破されてるじゃないか(^^)

そこだよ。君がただ強がってるだけって言われる所以は(^^)
861ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/04(火) 01:09:46 ID:Rupc1Bh6
結局は説明してやるまでは気づけずに九官鳥状態(^^)
これどっかで見たよね。あーあの聴き専か(^^)

真面目な話、お前もうダメだと思う(^^)
862ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/04(火) 01:11:51 ID:xjBaKRc4
>>861
>結局は説明してやるまでは気づけずに九官鳥状態(^^)


そ〜そ〜。納得するまで説明してくれないと(^^)
ハッキリ釣りだったでしょって言えるだけの裏付けレス貼ってみてよ(^^)

863ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/04(火) 01:15:31 ID:xjBaKRc4
スタートライン>>689

挫折>>859








ブザマwwwまぁこれが君の縮図だよね(^^)
864ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/04(火) 01:15:57 ID:Rupc1Bh6
>>860
お前は撤回っていうより撤退したいよねえ(^^)
あからさまな釣り餌に唯一人マジレスで突進してきて、今残ってるのお前だけだもんね(^^)

それで相手を「いい人」だもんねwww
とにかくもうちょい頑張れよ。少しも盛り上がってないよね(^^)
865ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/04(火) 01:17:51 ID:xjBaKRc4
>>864
あからさまな釣り餌に見えないっていうのが困ったところなんだ(^^)
どこがあからさまだったのかあからさまと言うだけのわかりやすい証拠を見せてよ(^^)
866ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/04(火) 01:21:23 ID:Rupc1Bh6
>>863
僕ちん最初のレスから釣りを臭わす発言してるんだけどね(^^)
そこは目を逸らしたくて仕方ないだろうね(^^)

なのに気付くのが>>859(^^)
もの凄くまっすぐなお人だこと(^^)
867ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/04(火) 01:23:46 ID:xjBaKRc4
>>866
どこ?どこ?具体的に。どこが釣りですポイントなの(^^)?
わかんないので教えてくださ〜い(^^)

臭わすとあからさまの日本語の使い分けもお願いします(^^)
なんだか本当に今一瞬一瞬が精一杯って雰囲気を感じるんで(^^)
868ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/04(火) 01:23:59 ID:Rupc1Bh6
>>715
>>724

まさかこの時点でネタばらししないからダメだとか言わないよね(^^)
ほんと1ランク下の相手はこれだから嫌だよね(^^)
869ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/04(火) 01:27:16 ID:xjBaKRc4
>>868
いや、完全に意味がわからない(^^)

「盛り上げてやるか」これを釣りと証明するレスを指してくれって言ってるんだけど(^^)

なかなか盛り上げようとしても上手くいかない。
ホイミンの名前騙ればなんとかなるかなっていう意図くらいしか(^^)
870ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/04(火) 01:30:02 ID:xjBaKRc4
>僕ちん最初のレスから釣りを臭わす発言してるんだけどね(^^)

>まさかこの時点でネタばらししないからダメだとか言わないよね(^^)




ええ?何この矛盾?ええ?意味がわからない。何これ?ええ?www(^^)
871ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/04(火) 01:33:09 ID:xjBaKRc4
に・・・逃げた?え・・・えええええええええ????www(^^)
872名盤さん:2008/11/04(火) 01:38:47 ID:WYAyT1lv
よくもまあ今まで刺されてないわ
873ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/04(火) 01:39:57 ID:Rupc1Bh6
ん?ネタばらしっていうのは今のお前みたいな馬鹿でもわかる程あからさまにって意味だよ(^^)
つまり誰でもがわかるだろうから、そこですべて終了(^^)

矛盾とかもう虚しいな。単純に読解力の問題(^^)

>どこがあからさまだったのか

まさかそれを釣られた自分の言い訳にしようってーの(^^)?

ホイミンにとっては匂わすくらいで十分だと判断したんだけど買い被りすぎた(^^)?
本当にあからさまにネタばらしして釣りやる人いるんか(^^)?

お前気付いてないのかもしれないけど、どんどん雑魚化してるぞ(^^)
874ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/04(火) 01:43:07 ID:Rupc1Bh6
>>871
不安になってるのが丸分かりのレスだね(^^)

僕ちんなんとかして優位に終わりたいみたいな(^^)?
すでに馬鹿なレスたくさん残っちゃってるから無理だお(^^)
875ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/04(火) 01:48:11 ID:Rupc1Bh6
>あからさまな釣り餌に見えないっていうのが困ったところなんだ(^^)

じゃあなんでお前しか釣られてないんだろうね(^^)
そこよく考えてみようねwww
完全に終わったスレで自称プロミュージシャンが発する発言としての
「盛り上げてやるか」(^^)

こんなプロミュージシャンに僕ちんなりたいお(^^)
876名盤さん:2008/11/04(火) 01:48:38 ID:SXa/UMte
ここまで見苦しい後釣り発言も珍しいな
877ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/04(火) 01:50:59 ID:Rupc1Bh6
ホイミンちゃんこんばんわ(^^)
878名盤さん:2008/11/04(火) 02:52:09 ID:1Uyfww8R
ホイミンてほんとに一回くらいは刺されてるんじゃないかと思う。
それか刺される寸前くらいまでは
879名盤さん:2008/11/04(火) 03:07:48 ID:wVNsdFps
ID:xjBaKRc4 仕事人
ID:Rupc1Bh6 こいつはわからん
880J ◆hEBYCin9fQ :2008/11/04(火) 03:42:46 ID:yna/m24L
>>623
一般論乙。
881J ◆hEBYCin9fQ :2008/11/04(火) 03:43:42 ID:yna/m24L
>>624
いいね。
ギターフレーズとか意識してないけど。
882J ◆hEBYCin9fQ :2008/11/04(火) 03:48:52 ID:yna/m24L
楽器童貞っていう言葉がこのスレなのか。
いや、楽器は学校教育で誰もが持たされるよ。
リコーダーとか。私はうまく吹けなかったけど。
883うんこ ◆ZAgKuX9lgw :2008/11/04(火) 04:17:33 ID:kRlhHNAP
じぇいsんばんこんわ。
884J ◆hEBYCin9fQ :2008/11/04(火) 04:19:46 ID:yna/m24L
>>883
こんばんは。
何でしょうか?
885J ◆hEBYCin9fQ :2008/11/04(火) 04:21:45 ID:yna/m24L
聴いてるだけでもいいじゃん。
意見言うなって話かな?このスレは。
886J ◆hEBYCin9fQ :2008/11/04(火) 04:26:24 ID:yna/m24L
感性が勝っているぞ、なんて聴くだけの人は別に言ってないね。
客観的事実としてそういうこうこともあるかもしれないっていうだけで。

で、楽器演奏者は気にせずにやればいいんですよ。

聴くだけの人は自分より音楽の感性が低い人だけしかいないっていうのも何の根拠もない考えじゃない?

僕自身は弾く人より、音楽のセンスがあるかっていうのは確かめようがないし、直接は言わないけど。

でも、だれそれのニューアルバムはよくなかった、とか、言うなって言われてもパソコン目の前にして言う場合もある、とは思うけど。
887J ◆hEBYCin9fQ :2008/11/04(火) 04:30:10 ID:yna/m24L
っていうわけで、聴くなっていうのは無理だー。

っつうより、聴き専が多いっていうのは、マーケットが大きいって意味だー。
テレビと同じだー。
文句言うなー。
888J ◆hEBYCin9fQ :2008/11/04(火) 04:31:19 ID:yna/m24L
うんこさん、何か言いたいことは無いでしょうか?
889うんこ ◆ZAgKuX9lgw :2008/11/04(火) 04:33:40 ID:kRlhHNAP
じぇいさんはなんでいtもこんな深夜に来るんでsか?
890J ◆hEBYCin9fQ :2008/11/04(火) 04:38:03 ID:yna/m24L
>>889
睡眠障害だからです。
また寝ますので、さようなら。
891うんこ ◆ZAgKuX9lgw :2008/11/04(火) 04:43:53 ID:kRlhHNAP
おyすみ
892名盤さん:2008/11/04(火) 07:19:07 ID:mkAAgYYa
J・・・・
ホイミン同士の応酬の流れの後にこのレス・・・・
相変わらず異次元の滑りっぷりだ
時空を超えとるというか、真性というか・・・・
893名盤さん:2008/11/04(火) 08:38:31 ID:ck+s8xQL
>>886
感性の問題は、楽器を弾く、弾かない関係ない。
もちろん楽器を始めて、いろんな音楽聴けば、技術が上がる者もいるだろうが、感性は楽器の練習“だけ”で磨かれるものではないし、楽器の技術が高くてもセンスの悪い人もいる。
また洋楽だけ聴いて感性が磨かれるとは限らないだろうし…
雅楽、民謡などいろんな音楽からでも…

会話で相手の心さえ解らず傷付けるような鈍い人間がいるが、音楽聴いてもリズム、メロディ、ハーモニーの上っ面を撫でる様に聞いてるだけの奴もいるからな、楽器を演る演らない問わず。
894名盤さん:2008/11/04(火) 10:27:30 ID:ck+s8xQL
>>830
オリジナルをバンドで演るのは良い事だが、ただオリジナルを演りゃ良いってわけでもない。
やはり技術もそれなりのレベルじゃないと…
ド下手なクセしてオリジナルって言われてもな…


んで…受け売りのガッドのドラムの話は、プレーヤーが聴いてどう思うのかな?
895名盤さん:2008/11/04(火) 11:51:39 ID:QrkIWoJC
ガタガタうるせーよ聴き専共

結局釣られまくりW
896名盤さん:2008/11/04(火) 12:11:34 ID:U9NR7FIs
楽器弾けるとか言ってる奴ってビーマニ上手いゲーオタと変わらないのに
なんかプライド高いよな・・・。

感覚の繊細さとは関係ないのにな。
897名盤さん:2008/11/04(火) 12:41:17 ID:ck+s8xQL
だいたい本気で“自分の”音楽演ってる奴は、あまり他人の音楽など語らないもんだ

黙って自分の音楽演りゃ良い

ザッパが、『黙ってギターを弾いてくれ』
と言ってるだろ?
898名盤さん:2008/11/04(火) 12:52:42 ID:GlpbWLVB
最後まで口を閉じないのはやはり聴き専か
899名盤さん:2008/11/04(火) 13:10:16 ID:ck+s8xQL
そりゃそうだ
楽器演ってる奴は口ではなく、楽器で語れば良いんだからな。
900名盤さん:2008/11/04(火) 13:14:07 ID:6Bjteznl
俺童貞喪失18なんだけど、やっぱ遅い方だよな
901名盤さん:2008/11/04(火) 13:34:09 ID:eYhIUi2D
俺なんか24でまだ童貞だよ。だけど、スカウト何度もされるぐらいイケメン。自分でいうな。
902名盤さん:2008/11/04(火) 13:54:40 ID:+lKKz+w/
楽器が弾けることを誇示してる奴って、嫌いだし魅力がない。
レッスン費用だって、親のおかげだろうし。小さい頃から習ってた人って。
世界各地でオペラハウス、コンサートホールに通ったりしたことはあるの?

悔しかったら、「INVENTION IN C MINOR」を弾いてみな!!
それと、ハノンの60番のトレモロが3ページ続く曲を弾きこなしてみろ!!
903UK ◆7STARhdkD2 :2008/11/04(火) 14:38:27 ID:cPquMaJW
哀愁のマンディくらい弾けたらいいんじゃない
あとレテビーとかさ
904名盤さん:2008/11/04(火) 17:50:22 ID:wVNsdFps
Jの独断場
905名盤さん:2008/11/04(火) 19:29:43 ID:z+4eTPx6
楽器とか音楽の話やめよーぜ〜

スレタイに童貞ってあるんだからよ、オマエらKYだよ
906かしゆか ◆z7PXsno7Ek :2008/11/04(火) 21:44:18 ID:s9isuhnB
俺のできる楽器
ギター
ベース
ハープ(まーまー)
マラカス、タンバリン(まーまー)
ドラム(少々)
鍵盤(少々)
トランペット(少々)
907かしゆか ◆z7PXsno7Ek :2008/11/04(火) 21:46:01 ID:s9isuhnB
キモイよ、泰葉
908名盤さん:2008/11/04(火) 22:04:35 ID:qUy3vE7u
>>902
スタート地点にも立ってない人間が批判ですか(笑)
909名盤さん:2008/11/04(火) 22:11:49 ID:ck+s8xQL
楽器サセ子や楽器ヤリマンは何聴いたら良いの?
910名盤さん:2008/11/04(火) 22:14:53 ID:Cof5nUB+
スタートでつまづく箸にも棒にもかからない痛々しい素人演奏(笑)
911名盤さん:2008/11/04(火) 22:26:30 ID:QrkIWoJC
悔しいのはわかったからもう終了しましょうよ聴き専
912かしゆか ◆z7PXsno7Ek :2008/11/04(火) 22:29:30 ID:s9isuhnB
さー
今日もギターを奏でるか!
こいつが私を解放へ向かわせてくれる。
いい音聴いたら奏でたくなる。
そして奏でる。なんて健康なんだ!!
913UK ◆7STARhdkD2 :2008/11/04(火) 22:33:01 ID:cPquMaJW
セックスのほうがええで
914かしゆか ◆z7PXsno7Ek :2008/11/04(火) 22:42:04 ID:s9isuhnB
セックスって
楽器より真髄にくるよね。
自分が存在してる根本というか動力というか
ま、とにかく結合してる時は一体化あるよね。
向こうもそこがいいんだろうし。特に後背位は。

足の裏って脳とつながってるっていうじゃん。
性器もつながってるよね、本能に。
915名盤さん:2008/11/04(火) 22:42:30 ID:2WpnrWhV
うわああああああああああああああ
916:2008/11/04(火) 22:46:29 ID:2WpnrWhV
ギターよりも鍵盤のほうが難しいような。
ギターは基本弦が六本しかないしまあ右手の動きも重要だけど
実際動かすのは左手の四本の指だけだし。
鍵盤弾ける人がうらやましいよ。
917:2008/11/04(火) 22:47:48 ID:2WpnrWhV
Jみたいにバンド経験ない僻みから発狂するのはみっともないよ。
918かしゆか ◆z7PXsno7Ek :2008/11/04(火) 22:50:01 ID:s9isuhnB
>>916
左の親指動かさずして(ry
919:2008/11/04(火) 22:51:23 ID:2WpnrWhV
まあそうだけど。
920名盤さん:2008/11/04(火) 22:52:36 ID:z+4eTPx6
セックス語れないヤツに音楽語る資格なし
921名盤さん:2008/11/04(火) 23:06:30 ID:qvdn7Jzs
>>916
あたりまえだけど、弦は6本でも押さえる場所は6箇所だけじゃないし、
ミュートさせたりだとか、押さえ方にもいろいろテクニックがあるよね
それと右手も滅茶苦茶動かすし重要だよ、
やってない人は楽器を語っちゃだめだよ
922 ◆KAELA76UBI :2008/11/04(火) 23:15:24 ID:2WpnrWhV
ごめんなさい。
923名盤さん:2008/11/05(水) 03:46:21 ID:UQURDdst
最高に見苦しいのはネット掲示板で「楽器ができる」と単に書き込むことで「音楽好きとしてプライド」が保証されると信じ込んでる白痴じゃないかな(^^)

それもそれをコテハンで延々と展開してる奴(^^)
2ちゃんでコテハンなんてそれだけで軽蔑の対象なのにね(^^)

「楽器ができる」なんてネット上で証明しようがないし、絶対に証明しようとしない単なる自己申告だよね(^^)

そんなことに何の意味があんの?www(^^)

「楽器ができる」ことで具体的な書き込みの質に差異があるなら
「楽器やってる人間のほうが音楽好きとして説得力があるよ」という主張が通るが、
そういう書き込み皆無じゃん(^^)

ひとつもねーじゃん(^^)
できねーじゃん、頭悪いから(^^)

何一つ証明されてねえのに、何が「音楽好きとしてプライド」なの?(^^)
自称プレイヤーであることをネットで申告することが「音楽好きとしてプライド」なの?(^^)
924名盤さん:2008/11/05(水) 11:38:16 ID:P8vL4tWl
KY
925名盤さん:2008/11/05(水) 12:06:24 ID:d2JjNWUT
そんなもん楽器弾けない奴でも『弾けるよ』って言ってりゃいいだけじゃないか。
弾ける奴でも大した事語ってないし。
奏法の直接的な話はミュージシャンを語る事で、音楽を語る一部にしか過ぎないし
逆にプレーヤーは奏法以外でどういった事が語れるかで、そのプレーヤーの質を確認出来る《場合》もある
926ペイン ◆DiDQHR3mCo :2008/11/05(水) 12:35:03 ID:9lR1Tt2N
ギターなんかいいから女弾けって。
100度のタッピング練習より1度の対面座位。
927名盤さん:2008/11/05(水) 19:48:42 ID:38kLPHZU
かしゆかっちが
スミススレでギタープレイ晒してる件
928名盤さん:2008/11/05(水) 20:47:27 ID:e3RQ61NC
楽器弾けようが弾けまいが所詮素人なんだから、下手にプロのバンド批判しちゃ駄目だぞ
アーティストの演奏駄目出しするために、他のアーティスト引っ張ってこないといけないような奴多すぎ
929名盤さん:2008/11/05(水) 21:34:17 ID:0ev01YVK
童貞は洋楽聴くな
930名盤さん:2008/11/05(水) 21:35:37 ID:5cdX3mvY
>>893>>928みたいに自分の話しないで偉そうにまとめようとしてるクズってなんなの?
931名盤さん:2008/11/05(水) 21:38:34 ID:5cdX3mvY
>>926なんて音楽も女も知らないからこそ言える台詞w
932名盤さん:2008/11/05(水) 21:40:36 ID:oF+/C/Bh
基本的には○○うますぎw
の方が多いと思うぞ


難しさがわからないやつが、
CDと同じ様に出来ないだけで
下手過ぎwと言う。
933名盤さん:2008/11/05(水) 21:46:12 ID:5cdX3mvY
と何聴いても解らない奴が申してますw
934名盤さん:2008/11/05(水) 21:49:52 ID:YPNBKrUw
>>932
あるある
935名盤さん:2008/11/05(水) 21:52:34 ID:5cdX3mvY
便乗w
あるあるwww
936名盤さん:2008/11/05(水) 21:54:00 ID:5cdX3mvY
せいぜいその「難しさ」を語ってみればw
937ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/05(水) 21:59:00 ID:q6fY6u0v
ID:5cdX3mvY

「一つ盛り上げてやるか。」
938名盤さん:2008/11/05(水) 22:02:03 ID:5cdX3mvY
いいんじゃない?
やれば?w
939ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/05(水) 22:06:09 ID:q6fY6u0v
のっけから逃げ腰だな(^^)
えらい飛ばしてんのに僕ちん見たらあっさり人任せw w w (^^)
940名盤さん:2008/11/05(水) 22:08:58 ID:5cdX3mvY
うん、お前に任せるよ。
俺のレスで炙り出てきたんならしっかり証を残しといてねw
941名盤さん:2008/11/05(水) 22:09:13 ID:+8nviyRp
最高に見苦しいのはネット掲示板で「楽器ができる」と単に書き込むことで「音楽好きとしてプライド」が保証されると信じ込んでる白痴じゃないかな(^^)

それもそれをコテハンで延々と展開してる奴(^^)
2ちゃんでコテハンなんてそれだけで軽蔑の対象なのにね(^^)

「楽器ができる」なんてネット上で証明しようがないし、絶対に証明しようとしない単なる自己申告だよね(^^)

そんなことに何の意味があんの?www(^^)

「楽器ができる」ことで具体的な書き込みの質に差異があるなら
「楽器やってる人間のほうが音楽好きとして説得力があるよ」という主張が通るが、
そういう書き込み皆無じゃん(^^)

ひとつもねーじゃん(^^)
できねーじゃん、頭悪いから(^^)

何一つ証明されてねえのに、何が「音楽好きとしてプライド」なの?(^^)
自称プレイヤーであることをネットで申告することが「音楽好きとしてプライド」なの?(^^)
942名盤さん:2008/11/05(水) 22:11:57 ID:b817J1Eq
これはもうストーカーだな
943名盤さん:2008/11/05(水) 22:12:16 ID:5cdX3mvY
即レスが無いってのはこないだの偽ホイミンの偽者かw
944ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/05(水) 22:13:57 ID:q6fY6u0v
>>940
なんで急に普通の受け答え始めちゃってんの(^^)?
触るもの皆傷つける的なレス続けてよwww(^^)
僕ちん邪魔しないからさ(^^)
945ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/05(水) 22:16:29 ID:q6fY6u0v
>>943
もう疲弊しきちゃってたもんなあ、あの使えないホイミン(^^)
最後の方はもうそっとしておいて欲しいオーラ出しまくりで(^^)
946名盤さん:2008/11/05(水) 22:18:32 ID:5cdX3mvY
気使わせて悪いねw

俺スレ主なんだけどさ、つまんねー流れでガッカリしてんだよね。
偽ホイには愛想つかれてるしさw
947ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/05(水) 22:21:15 ID:q6fY6u0v
>つまんねー流れでガッカリしてんだよね。

その苦肉の対策が>>930以降の連レス(^^)?
盛り上がる訳ねーだろwww

はい、ごめんなさいね(^^)
948名盤さん:2008/11/05(水) 22:21:52 ID:5cdX3mvY
で、お前と馴れ合うつもりは無いが>>868には衝撃受けたよw
949名盤さん:2008/11/05(水) 22:23:30 ID:5cdX3mvY
>>947
それはお前の勝手だが、この終盤まで張り付かれて言われる筋合いも無いんだがなw
950ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/05(水) 22:24:53 ID:q6fY6u0v
>気使わせて悪いねw

>お前と馴れ合うつもりは無いが

はいはいwww
もういっぱいいっぱいなんだな(^^)
951ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/05(水) 22:27:07 ID:q6fY6u0v
気にせずやればいいのに(^^)
>>930からの涙ぐましい努力。継続は力なりだよ(^^)
952名盤さん:2008/11/05(水) 22:30:26 ID:J52dHNYA
なんだこのスレwww
953名盤さん:2008/11/05(水) 22:31:40 ID:5cdX3mvY
今晩は完全に俺潰しになってんなw
前スレじゃ同意してくれてたのに寂しいじゃんかwww
954名盤さん:2008/11/05(水) 22:37:32 ID:b817J1Eq
これはもうかまってちゃんだな
955ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/05(水) 22:38:00 ID:q6fY6u0v
潰すって何が(^^)?

最初から邪魔しないって言ってるのに(^^)
馴れ合い拒否されて寂しいのは僕ちんの方だよwww (^^)
956名盤さん:2008/11/05(水) 22:38:15 ID:5cdX3mvY
お前がなw
957名盤さん:2008/11/05(水) 22:40:11 ID:5cdX3mvY
>>955

馴  れ  合  い  た  い  な  ら  最  初  か  ら  言  え  
958名盤さん:2008/11/05(水) 22:40:27 ID:YPNBKrUw
何言っても食い付くねこの人

バーカ、バーカ
959名盤さん:2008/11/05(水) 22:41:36 ID:5cdX3mvY
937 :ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/05(水) 21:59:00 ID:q6fY6u0v
ID:5cdX3mvY

「一つ盛り上げてやるか。」


これだけ見たらこないだの偽ホイの偽者だと思っちゃうよ
960名盤さん:2008/11/05(水) 22:44:02 ID:5cdX3mvY
今日のホイは反応悪いなwまた偽者かww
961名盤さん:2008/11/05(水) 22:46:03 ID:YPNBKrUw
お前らホモだろ専門板行けよ
962名盤さん:2008/11/05(水) 22:46:32 ID:5cdX3mvY
書き込みレス一覧
シューゲイザー総合スレpart9
697 :名盤さん[sage]:2008/11/05(水) 07:34:59 ID:q6fY6u0v
えーとつまりスローダイヴを貶し続けてたあいつ?
あいつは基地外だったね。




こいつ朝から何やってんのwww
963名盤さん:2008/11/05(水) 22:51:24 ID:oXJhw9Iq
5cdX3mvY

こいつがこの間ボロ負けしてた方のホイミンだろwww
964名盤さん:2008/11/05(水) 22:52:36 ID:5cdX3mvY
聴き専が頑張って偽ホイ騙っても楽器出来ない自分は肯定出来ないんだおw
965名盤さん:2008/11/05(水) 22:53:49 ID:5cdX3mvY
>>963
聴き専のお前にはそう見えるんだろうなw
966名盤さん:2008/11/05(水) 22:54:34 ID:oXJhw9Iq
やっぱりそうだwww

しかもこのスレの1かよw
967名盤さん:2008/11/05(水) 22:55:30 ID:YPNBKrUw
だおとかきめえよwなんだこの馬鹿?
968名盤さん:2008/11/05(水) 22:56:44 ID:5cdX3mvY
カウンターしか打てない馬鹿って面白いね?w
見えるものに対してゴニョゴニョ言ってるだけだもんなwww
969名盤さん:2008/11/05(水) 22:57:53 ID:5cdX3mvY
おおww
どんどん聴き専ちゃん達が喰いついてきたおw
970名盤さん:2008/11/05(水) 22:58:38 ID:YPNBKrUw
やっぱり食い付いたよwwマヌケww
971ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/05(水) 23:00:17 ID:q6fY6u0v
僕ちんを「偽ホイミン」なんて律儀に呼ぶのは相当年期入ったコだけなんだけどね(^^)

今どき「お前だって偽じゃねーか」とかいう野暮な突っ込み入らないから心配しなくていいのにwww
972名盤さん:2008/11/05(水) 23:00:49 ID:5cdX3mvY
>>970
もうさあ後釣り宣言みたいなの流行んないからさw
しっかり具体的にレスしてよ聴き専君w
973名盤さん:2008/11/05(水) 23:02:04 ID:5cdX3mvY
>>971
馬鹿なのお前w
誰がそんな話をしてんの?www
974名盤さん:2008/11/05(水) 23:02:44 ID:YPNBKrUw
この人何言っても食い付いてきますんで、暇つぶしたい人いたならどうぞ
975ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/05(水) 23:02:52 ID:q6fY6u0v
ちなみにこっちは最初からわかって絡んでんのに(^^)
ジタバタするねえ(^^)

いやこっちの話よ?www
976名盤さん:2008/11/05(水) 23:03:45 ID:5cdX3mvY
つか寝ていい?
偽ホイと聴き専君達チームの勝ちでいいからさw
977ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/05(水) 23:04:10 ID:q6fY6u0v
あーあもう見てらんないよね(^^)






ブザマ(^^)
978名盤さん:2008/11/05(水) 23:10:53 ID:oXJhw9Iq
ホイミンて極度の馬鹿にしか勝てないよね〜
979ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/05(水) 23:12:49 ID:q6fY6u0v
お?言いやがったなこの野郎(^^)

ID:5cdX3mvYが頭悪い事と僕ちんの実力は
はっきり言って無関係だお(^^)
980名盤さん:2008/11/05(水) 23:15:54 ID:9lR1Tt2N
ホイミンカラオケの練習してるか?
981名盤さん:2008/11/05(水) 23:35:25 ID:Ztzj/n5W
ID:5cdX3mvY

今に思えばスレタイを思いついた瞬間から負けてたんだな
982:2008/11/05(水) 23:36:18 ID:uLvdQHFq
ははは
983かしゆか ◆z7PXsno7Ek :2008/11/05(水) 23:37:16 ID:iTCyWbqW
最近曲思いつかないんだよね。
小室の気持ち分かるわ。
984かしゆか ◆z7PXsno7Ek :2008/11/05(水) 23:38:31 ID:iTCyWbqW
私の場合
ギター弾きながら
適当にメロで歌って
気持ちいいとこ残してくって感じかな。
消去法なんだよね。
985かしゆか ◆z7PXsno7Ek :2008/11/05(水) 23:39:05 ID:iTCyWbqW
音楽理論とかの本買ったけど
全く役に立たんかった。
986:2008/11/05(水) 23:40:44 ID:uLvdQHFq
ははは
987かしゆか ◆z7PXsno7Ek :2008/11/05(水) 23:41:13 ID:iTCyWbqW
一番得意なのはアレンジ。
はじめてつくった曲から
余裕でギターアレンジできた。
コードと歌メロ、リズム、構成が決まれば
終わったようなもんだよ。
アレンジとか口笛吹くようにできた。
988名盤さん:2008/11/05(水) 23:43:28 ID:Tp3mW9dT
学祭でも披露できないレベルの才能が無いギター君が
上達しようと日々頑張ってると思うと泣けてくるよねw
で、うんちくだけがたまって技術がついてこないのw
989名盤さん:2008/11/05(水) 23:44:24 ID:xZk1aCEB
すげえ、ホイミンってまだ居るのか
化石かてめぇは

って思ったら偽ホイだった・・・
990かしゆか ◆z7PXsno7Ek :2008/11/05(水) 23:45:21 ID:iTCyWbqW
あと
大事なのはテンション。
よってると結構いい曲できる。
ラリってるといいってこと。
ビートルズもそう言ってたし。
991名盤さん:2008/11/05(水) 23:48:00 ID:xZk1aCEB
そういや6年前くらいにもこんなスレあったな
で、そこにも偽ホイミン居た
992:2008/11/05(水) 23:54:54 ID:uLvdQHFq
ふふ。大事なのはテンションかー
993名盤さん:2008/11/05(水) 23:58:24 ID:Ztzj/n5W
今、頭からちょっと読んだけどスレ主、初日からホイミンに馬鹿にされてるw
そして、夜には聴き専に八つ当たりwwwヘタレ丸出しでかわいいなw
994ポテツ ◆XXXh3ofFgw :2008/11/06(木) 00:09:54 ID:xF+unRHa
>>1
じゃぁ邦楽聴いときますね^Ω^v
995名盤さん:2008/11/06(木) 00:25:48 ID:62U8CgUM
アレンジが簡単とかこいてるやつは結局既存の方法論以上のものを
目指してないからだよね。かしゆかっちってスミスの完コピみたいなアレンジしてそう。
996名盤さん:2008/11/06(木) 00:32:37 ID:tQl3EJO6
むしろ一番むずいのがアレンジだよな
名曲がクソにもなるし
駄曲が名曲にもなる

レディオヘッドが好例じゃん
パブロハニーからベンズにステップアップできたのは
アレンジや表現の幅が広がったから

曲自体はパブロハニーの時点で非凡なことが分かる
ただ、アレンジと演奏力がついていってなかった
997996:2008/11/06(木) 00:35:11 ID:tQl3EJO6
ちなみにコレはブロウ・アウトを今回のツアーで聞いて痛感した
アルバムで聴いたときはたいしたことなかったんだがな

今のレディへがやるブロウ・アウトは別物だった
998名盤さん:2008/11/06(木) 00:36:32 ID:zw04drZg
>>995
スミスの完コピ的アレンジ出来たらたいしたもんだ。
想像で煽るしか出来ない聴き専惨め。
999名盤さん:2008/11/06(木) 00:40:31 ID:h8UArDGp
結局、スレ主がセンスの欠片もない聴き専だったことしか解明されなかったね
1000名盤さん:2008/11/06(木) 00:40:31 ID:tQl3EJO6
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。