洋楽初心者におススメのバンド教えてください

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
頼みます!
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:09:38.44 ID:DhGpNWiK0
まかせろ!
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:09:56.10 ID:uVwuVSU1O
オレンジレンジ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:10:02.52 ID:wn+w0gCM0
あれがいいよ!えーっと・・・なんだっけあれだよあれ!!
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:10:15.80 ID:HE6HiL600
ブルーハーツ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:10:31.38 ID:p6DFPO3h0
ザ・スパイダース
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:10:31.80 ID:swHwggCg0
レディへ
オアシス
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:10:36.16 ID:vPnSVvZAO
まずビートルズ初期
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:10:41.20 ID:WdROhzQw0
PUFFY
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:10:45.82 ID:hcgLzKg30
Oasis
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:10:51.57 ID:mSmqiGti0
なんだっけ、ファンファンウィーヒザステーップステーップって曲
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:11:31.11 ID:/XDfVSI80
モトリークルー
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:12:13.25 ID:S/FLYW+a0
人間椅子
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:13:24.90 ID:xM8mg/o8O
last days of humanity
15メグマ大使 ◆shiki.bA2. :2008/10/27(月) 01:14:31.57 ID:qWqncKwc0
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:14:56.50 ID:3D4QRAZqO
よくオフスプやサム、グリーンデイとかって言われるけどそこら辺を聞いてたらそれ以上のコアなものが理解できなくなってしまうから助言しとく
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:15:20.33 ID:n8TCdSrIO
メ タ リ カ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:15:28.46 ID:swHwggCg0
>>15
おいおい懐かしすぎるだろwww
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:15:45.61 ID:q+tAg+XKO
リンキンパーク
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:18:54.47 ID:1gIqScus0
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:20:19.58 ID:UEms+yGy0
stone roses
teenage fanclub
ride
primal scream
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:20:58.64 ID:S/FLYW+a0
人間椅子のドロドロ系?洋楽のカヴァー曲とか結構好きなんだが、孤立無援
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:22:21.16 ID:NVtMr2NnO
MIKA
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:22:53.27 ID:U9Tl4+yd0
オアシス
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:23:22.95 ID:qRDt+j4CO
>>14で出てた…
eyes set to kill
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:24:17.13 ID:2KcySQMo0
マイケル
ジョン
デビッド
スティーブ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:24:20.92 ID:hFqc+1jyO
>>22
ニコニコでクリムゾンとかサバスカバー聴いたけど良いな。
他に椅子のカバーでオススメある?
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:25:46.81 ID:1gIqScus0
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:25:46.91 ID:MJdlR0OiO
初心者ならソフトマシーンかな?
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:26:10.77 ID:m8fXkRWUO
くぅびかあら下はっ♪
どぉこえ行ったのかっ♪
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:26:39.29 ID:/XDfVSI80
スレ立てと同時に>>1が消え、延々とバンド名だけを挙げ続けるスレですね
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:26:48.48 ID:FZC58BDcO
the pillowsを忘れちゃいけないぜ!
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:26:55.49 ID:5dl8Pgli0
>>27
ジミヘンがよかった
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:28:02.13 ID:WdROhzQw0
ビーチ・ボーイズとストーン・ローゼス聴こうぜ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:28:41.20 ID:8vNA44lg0
>>31
見てるよ。分かんないバンドようつべで見てるw
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:29:08.29 ID:w8+uEmI20
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:29:29.10 ID:WdROhzQw0
てかジャンルの指定はないのか?
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:30:08.79 ID:z1yGbYNd0
Menphis Jug Band
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:30:09.84 ID:Sv6umQQg0
sonata arctica のblack sheepをきいて興味をもったら
ほかのをきくといいよ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:30:31.27 ID:us3queneO
QUEEN
KEANE
BON JOVI
Beatles
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:31:41.82 ID:XSRVA0Sl0 BE:562075182-2BP(0)

まずジャンルとしては何がいいのか分からんと
難しいんじゃねぇの?
後、最新のものなのか
それとも昔のでもいいのか

とりあえずこれでも聴いとけ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=N9i2fqxSjTI
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:31:58.46 ID:8vNA44lg0
>>37
メタルとか濃そうなのはやめてほしいっす
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:32:07.37 ID:hFqc+1jyO
>>33
おぅ、今度見てみる。


オススメはsmashing pumpkinsだな。
1979を是非聴いて欲しい。
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:33:23.32 ID:8vNA44lg0
>>41
zepはアルバム全部あったりする
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:34:27.95 ID:XSRVA0Sl0 BE:421556843-2BP(0)

だから何を勧めて欲しいんだよ
それを言わないと無駄になっちまうじゃねぇか
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:35:05.83 ID:rrg1u7htO
フーバスタンクとニッケルバックでも聞いてなさい
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:35:51.86 ID:5dl8Pgli0
ダメだ頭悪いなこいつ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:35:55.23 ID:Ga2aUJHgO
俺のオススメはビリー睾丸かな
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:36:29.85 ID:8vNA44lg0
>>45
えーじゃあハードロックかパンクロック
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:37:45.39 ID:8vNA44lg0
>>47
うわムカつく^^
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:37:46.13 ID:swHwggCg0
リバチンズ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:38:35.65 ID:NCtR+kz60
LastFMで検索しろ
登録しろ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:39:17.46 ID:geUKe0Ut0
パンク嫌いの俺もさすがにクラッシュは好き
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:39:33.55 ID:hFqc+1jyO
ジャンル限定なんてさせんなよ。
視野狭くなるっつーの。
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:39:59.52 ID:Xpf0nWkAO
TAKEN
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:40:27.28 ID:XSRVA0Sl0 BE:562075182-2BP(0)

これでハードロックかパンクを書いても
「それ持ってる」
とか言われるんだろ


誰も無駄な事したくないから
もうちょっと効率的にいこうぜ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:40:33.50 ID:Y/+7+J6N0
ジブラヘッド
58メグマ大使 ◆shiki.bA2. :2008/10/27(月) 01:40:36.21 ID:qWqncKwc0
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:42:07.89 ID:xxJQL2+7O
Bowlling for soup
SR-71
オススメ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:42:25.82 ID:Xpf0nWkAO
killswitch engage
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:43:00.36 ID:NT7bVw5E0
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:43:11.46 ID:Al9uoH7E0
好きな邦楽アーティストが影響受けた洋楽を聴けばいいよ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:44:19.89 ID:Xpf0nWkAO
protest the hero
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:44:33.21 ID:8vNA44lg0
>>56
zep,queen,beatles,who,bonjovi,yes,kingcrimson,pinkfloyd
辺りなら聞いた
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:44:39.07 ID:eJM/u3BW0
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:46:37.89 ID:Xr1d0cAA0
>>63
最近音楽スレでよくみかけるけど全部お前か?w
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:47:12.72 ID:afNTgzqeO
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:47:55.70 ID:jRFXD2lN0
フラテリス聴きなさい
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:49:18.22 ID:zZ+SZ6o40
パンクならナゲッツのボックスセットVol1・Vol2まず聞けばいいじゃない?
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:53:00.73 ID:QFFxosAX0
offspring
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:55:01.19 ID:MN9xAexQ0
janis
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:55:54.79 ID:VwZz9gvV0
>>66
いや、たまに俺
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:56:01.80 ID:8vNA44lg0
>>67
変な曲
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:56:31.88 ID:1gIqScus0
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:57:24.78 ID:afNTgzqeO
変とはなんだ!ふざけやがって!
聴きやすいと思ったのに
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:58:35.54 ID:369xWWQx0
タイのSilly Foolsってバンドおすすめ。
ギターの音にやられた。

http://jp.youtube.com/watch?v=BqdTpmgE-J8
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:00:15.31 ID:cmIqFPlAP
>>75
俺この曲昔から大好きだよ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:02:26.59 ID:8vNA44lg0
>>56
こいつすげえ偉そうなこと言うだけ言って消えたなwwarosu
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:05:13.45 ID:1gIqScus0
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:06:02.24 ID:8vNA44lg0
>>74
一番下聞いたことアル
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:06:10.75 ID:w8+uEmI20
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:11:30.66 ID:1gIqScus0
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:13:53.32 ID:ImYa/7p60
Fall out boyがいいと思う、俺は最初はこのバンドが好きになった
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:13:54.93 ID:8vNA44lg0
ようつべから拾ってくれてる人サンクス
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:17:41.97 ID:w8+uEmI20
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:20:12.19 ID:Q/dTebiM0
このスレのやつら優しいなwwww
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:21:46.33 ID:8vNA44lg0
>>86
だよなw

ちゃんと聞いてるよー
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:24:10.60 ID:w8+uEmI20
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:24:34.43 ID:w8+uEmI20
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:25:45.18 ID:lUdrSO/60
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:25:48.64 ID:w8+uEmI20
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:28:39.36 ID:w8+uEmI20
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:29:26.76 ID:w8+uEmI20
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:29:57.91 ID:w8+uEmI20
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:30:44.83 ID:w8+uEmI20
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:31:19.44 ID:1gIqScus0
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:31:21.02 ID:w8+uEmI20
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:32:19.43 ID:w8+uEmI20
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:32:45.74 ID:haxVP+/j0
げちゅろっくはにーってやつ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:33:18.08 ID:zCMqraCV0
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:33:19.53 ID:w8+uEmI20
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:34:03.60 ID:w8+uEmI20
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:34:42.35 ID:C4bP1iCDO
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:35:02.24 ID:w8+uEmI20
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:35:42.36 ID:w8+uEmI20
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:35:49.14 ID:ouPKOhQm0
洋楽初心者向けサビメドレー(笑)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5033671
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:36:45.80 ID:w8+uEmI20
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:37:36.09 ID:w8+uEmI20
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:39:14.59 ID:w8+uEmI20
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:40:16.58 ID:w8+uEmI20
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:41:12.53 ID:Q/dTebiM0
>>94
好きだけどさwwwwww
お前前もこれ貼っただろwwwwwww
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:41:14.30 ID:ouPKOhQm0
>>106に加えて
ボンジョビのIt's my life
エアロスミスのアルマゲドン
アヴリルのコンプ理系てぃっど
バックストリートボーイズ

あたりかな
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:43:09.79 ID:w8+uEmI20
>>111
記憶に無いでござる
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:44:15.03 ID:8vNA44lg0
>>106
既に攻撃受けててワロタ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:44:38.02 ID:w8+uEmI20
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:46:25.43 ID:8vNA44lg0
かなりようつべ貼ってくれたが特に一押しのあったら頼む
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:46:49.30 ID:w8+uEmI20
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:47:16.25 ID:Q/dTebiM0
>>100
趣味いいなwww
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:48:38.94 ID:w8+uEmI20
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:50:29.74 ID:w8+uEmI20
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:50:55.94 ID:ppl/Yk480
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:51:51.93 ID:zCMqraCV0
>>118
こいつらジジイ手前なんだから喧嘩してないでアルバム作って欲しいwww
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:53:05.93 ID:8vNA44lg0
>>120
なるほど、一押しというとそこらへんに行き着くのかw
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:53:12.47 ID:ouPKOhQm0
Green Day・・きわめてシンプルかつメロディがしっかりしているので
      とても聞きやすい。初心者バンドの定番。それゆえ叩かれやすくもある
Oasis・・洋楽界のミスチル的存在
マルーン5・・癒し系でポップで耳に残る曲
       CMでたくさん使われてる
オフスプ・・かっこいい。激しいのに統一感がある感じ
メイレイ・・洋楽界のスピッツ
Fall Out Boy・・センクスフォアザメモリーの人。音使いが楽しい感じ
ニッケルバック・・ボーカルが力強い。バラードに名曲が多い
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:53:55.65 ID:w8+uEmI20
ごめんこれが一番だ
http://jp.youtube.com/watch?v=qrixa8mKcF8
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:54:41.46 ID:w8+uEmI20
>>123
結局こうなるよねwwwwwwwwwwww
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:55:52.46 ID:BGeXLTJR0
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:56:21.28 ID:ouPKOhQm0
ツタヤでレンタルしてないようなアーティストって、
どうやって聞き始めたの?
CD買うのってリスク高くない?
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:57:02.83 ID:8vNA44lg0
>>1245
なんだこれ…お前優しすぎだろjk…
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:57:54.39 ID:3XbN/tqiO
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:58:12.71 ID:afNTgzqeO
http://jp.youtube.com/watch?v=RFz2S8o8_OU
バンドじゃないけど
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:58:23.27 ID:ouPKOhQm0
>>124のアーティストを聞いていると
2chでは総じて「厨房御用達」と叩かれる
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:59:09.28 ID:ZQ19zrPxO
>>128
お前なんのためにパソコン持ってんの?
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 02:59:23.57 ID:w8+uEmI20
ニッケルバックといえば
http://jp.youtube.com/watch?v=lDFxy7Fvt2M
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:00:01.75 ID:8vNA44lg0
>>125
うーん、初心者向きなのか?それ
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:00:13.67 ID:ouPKOhQm0
>>133
パソコンで情報収集することもあるけど、
一般的ってほどではないし、
パソコンが普及してない時代の人はどうしてたの?
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:00:28.99 ID:Q/dTebiM0
>>132
2chで叩く奴なんて結局音楽聞く気ないだろ
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:00:46.55 ID:zCMqraCV0
>>128
糞みたいなJ−POPに比べたら値段安いから問題なし
輸入盤なら新品でも1.5kで買えたりするし
それでも高いと思えば中古CD屋巡り
糞を掴むリスクを背負うからこそ、いいものを見つけた時の喜びが大きい

それに、普通は視聴すんだろ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:01:10.02 ID:WWte4ghs0
タワレコ渋谷とかで視聴
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:01:50.93 ID:w8+uEmI20
>>135
ごめんただのおすすめスレじゃなかったなでもスタンダードではある
リバティーンズはきいた?
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:02:12.45 ID:hFqc+1jyO
>>137みたいなこと言ってる奴の方が浅く見える不思議
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:02:16.95 ID:ouPKOhQm0
>>137
リアルでもグリーンデイは友達に
相当バカにされてトラウマになりかけたw
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:02:37.39 ID:Q/dTebiM0
煽られたwwwwwwwwwwww
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:02:43.31 ID:8vNA44lg0
>>132
ねらーはミーハー受けするもの嫌いだからなwww
でもオアシスやFall Out Boyあたり気になる
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:04:36.45 ID:ouPKOhQm0
Fall Our Boy、他の曲も好きだけど
Thnks fr my mmrsが奇跡の一曲という感はある
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:04:44.78 ID:ppl/Yk480
>>127
これは俺も気に入ったわ
メロディック・デスかと思いきや
デス声ながらもちゃんとメロディを
つけて歌ってるんだな
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:04:59.88 ID:afNTgzqeO
俺は最初の頃XTCとニューオーダーが好きだったよ
今でも好きだけど
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:05:07.54 ID:8/4dwoZAO
ホワイトストライプス聴くべき
エレファントは嫌いな奴いる?ってぐらいいい作品
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:05:46.45 ID:w8+uEmI20
ここにきて森メタルwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwっうぇwww
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:06:04.10 ID:1FGfUDLoO
最初はマルーン5とオアシスだった
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:07:00.18 ID:8vNA44lg0
>>140
いや、聞いたことない
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:07:02.39 ID:w8+uEmI20
>>148
ストライプスてーんてててってて−んてーんしか曲わからんな
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:07:07.92 ID:ouPKOhQm0
マルーン5のアルバム初めて聞いたときは
「この曲こいつらが歌ってたのかw」の連続だった
2nd聞きたいんだけど、レンタル出回ってる?
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:08:07.98 ID:5Div7UgL0
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:08:08.07 ID:w8+uEmI20
>>151
ちょっと聴いてみて評価して辛口で
http://jp.youtube.com/watch?v=p2oTuxXjbO4
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:08:53.12 ID:tvcyj/Rs0
>>149
森の妖精達のことか…
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:12:23.87 ID:ouPKOhQm0
Green Day・・きわめてシンプルかつメロディがしっかりしているので
      とても聞きやすい。初心者バンドの定番。それゆえ叩かれやすくもある
Oasis・・洋楽界のミスチル的存在
マルーン5・・癒し系でポップで耳に残る曲
       CMでたくさん使われてる
オフスプ・・かっこいい。激しいのに統一感がある感じ
Coldplay・・00年代最も成功したアーティストの一人
      独特な世界観。viva la vidaとyellowを聞くべし
レッチリ・・バイザウェイ・デスノートの人
メイレイ・・洋楽界のスピッツ
Fall Out Boy・・センクスフォアザメモリーの人。音使いが楽しい感じ
ニッケルバック・・ボーカルが力強い。バラードに名曲が多い
シンプルプラン・・メロディ重視でかなり分かりやすい。グリーンデイよりもずっと底は浅い感じ
New Found Glory・・シンプルプランの先輩的バンド
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:13:54.63 ID:8vNA44lg0
>>155
いや、結構好きよ。ドンはまりすることはないと思うけど
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:16:27.67 ID:ouPKOhQm0
>>157をコピペ化したいので
もっと良質に改変してみてください
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:16:43.51 ID:w8+uEmI20
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:17:02.30 ID:8vNA44lg0
>>157
お前いい奴だな…そんなの疲れるだけだろうに…
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:18:24.52 ID:Q/dTebiM0
リンキンパークもフーファイターズも出てこない

ニルヴァナも出てこない
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:18:41.61 ID:w8+uEmI20
リンキンパークは?俺全然わからんけど
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:20:34.98 ID:afNTgzqeO
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:20:40.67 ID:w8+uEmI20
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:21:42.99 ID:B+Shntky0
offspring
90年代のアルバムがいいと思う
個人的にはIxnay on the Hombreが特に
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:24:23.39 ID:8vNA44lg0
>>160
上で結構あがってし、最初っから気になってた
今の最注目バンドかな
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:25:57.12 ID:afNTgzqeO
オアシスなんて一瞬で飽きるよ
レディへのほうがいいよ
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:26:45.25 ID:e1loZMWiO
レッチリはネイキッドインザレインとノックミーダウンがいい
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:28:19.46 ID:w8+uEmI20
オアシスが好きなポールウェラーなんてどうですかね?
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:28:57.72 ID:RSMEvhafO
クラプトンが良いよ
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:29:32.68 ID:Q/dTebiM0
>>169
Dosedだろ
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:31:20.99 ID:w8+uEmI20
>>171
いいよねChange The Worldすき
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:32:12.11 ID:8vNA44lg0
>>168
まあとりあえずTSUTAYAで借りてくる
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:32:31.80 ID:Oe9wh4cJ0
ここであえて、Stevie Ray Vaughan & Double Troubleを推して見る
真のアメリカンミュージックだぜ
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:33:50.78 ID:oiZ9yAbSO
rise against

マシーンと間違えちゃいけない
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:34:43.11 ID:tXtTTgXY0
http://jp.youtube.com/watch?v=_XC2mqcMMGQ
最近だとこれが良いね
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:35:17.80 ID:ouPKOhQm0
レディオヘッド借りてみようと思う
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:35:29.99 ID:8vNA44lg0
>>164
イントロなげえwwwwwwって思ったら歌無いのねこれ
zepのnoquater的なあれか
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:36:35.97 ID:tVF0E/lgO
レッチリは知ってるだろうが、レイジアゲインストザマシーンは聞いたことあるか?
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:36:49.35 ID:ouPKOhQm0
http://jp.youtube.com/watch?v=dvgZkm1xWPE
これはもう既出でしょうか?
PVまで含めて総合芸術って感じがした
CDで聞きたいのにレンタルに出回ってない・・
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:38:11.33 ID:8vNA44lg0
>>180
すまん、ない
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:38:29.42 ID:S9dKJF3jO
Atomic Rooster
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:38:38.42 ID:tVF0E/lgO
変態的なのがいける口ならシステムオブアダウンとかkornとか
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:39:33.43 ID:vwFX4n5KO
>>154
なかなかいいな
今度CD買ってみようかな
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:39:41.68 ID:zCMqraCV0
>>181
お前アホか?
洋楽はレンタル解禁されるのに1年かかる
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:39:56.42 ID:tVF0E/lgO
>>182
つべでrage against the macine のbomb track 聞いてみてくれ
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:40:27.03 ID:v/q0K3LK0
なぜweezerが出てこないぃぃぃぃぃぃぃ
http://jp.youtube.com/watch?v=WgR-l3fhygw
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:40:54.85 ID:w8+uEmI20
てかZEPのアルバム全部あるならもう腹いっぱいの愛を
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:42:14.89 ID:zSeLuBfO0
初心者ならBSB聴いとけば間違いない
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:42:48.09 ID:8vNA44lg0
>>165
どうでもいいけどけだるい歌い方するよねwww眠いwwww
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:44:54.39 ID:zbFXRFNRO
>>186
それは分かった上で言ってる

レディオヘッドもベスト聞きたいんだけどな・・
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:45:20.89 ID:XmB/2fHmO
RammsteinのMutterはとりあえず聴いとけ
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:45:27.66 ID:w8+uEmI20
>>191
たしかにwwww


ガンズは?
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:45:29.40 ID:LDXtO6mCO
なんかパンクでいいのない?
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:45:39.10 ID:afNTgzqeO
http://jp.youtube.com/watch?v=_B7H8erwPr0
レディへの曲を他の人がリミックスしたやつ
これすごくいい
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:45:39.24 ID:8vNA44lg0
>>181
なんだこれ格好いいかも
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:48:38.64 ID:O2H7avan0
スカイラーク全部
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:48:41.29 ID:w8+uEmI20
>>195
イギーポップでいいじゃん
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:48:47.74 ID:8vNA44lg0
>>194
ごめん、ない
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:49:58.66 ID:w8+uEmI20
>>200
おkwwwwwwww
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:50:44.93 ID:S9dKJF3jO
>>193
adidasが好き
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:51:20.62 ID:LcQqH5KoO
ジェスロタル
みたいな
トラッドロック?

おすすめ
ある?
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:51:35.24 ID:8vNA44lg0
>>187
ぼーん!ぼーん!ばっか言ってて面白いなwww
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:52:08.71 ID:6XRnzk75O
ドゥービーブラザース
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:52:37.77 ID:S9dKJF3jO
>>203

VITALIJ KUPRIJ
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:53:13.61 ID:w8+uEmI20
>>205
初心者が好きにはならない件
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:54:37.71 ID:+1i2+yml0
oasis気になってるってことなのでUKから好きなのチョイス
http://jp.youtube.com/watch?v=d6ebjAqnKmc

http://jp.youtube.com/watch?v=nu5RtnqJnEU
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:56:27.79 ID:366BRu7O0
Funeral For A Friend - Juneau
 http://jp.youtube.com/watch?v=1ahEs1BR5gg&feature=related
聞きやっす―い どう?

210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:58:02.66 ID:LcQqH5KoO
>>206
THANK YOU!(ありがとう!)
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 04:03:32.20 ID:8vNA44lg0
>>208
下のホームビデオみたいなのいいなw
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 04:03:40.44 ID:6NoO1c250
http://jp.youtube.com/watch?v=U0QWTHKeezQ
僕もうピート無しでは生きてけないカラダになっちゃったの…
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 04:05:18.27 ID:+U+G/AZF0
slipknot 好きな俺にお勧めを
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 04:05:31.96 ID:w8+uEmI20
俺はカールが好きだなぁ
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 04:05:55.05 ID:w8+uEmI20
>>213
マリリンマンソン
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 04:06:23.33 ID:zSeLuBfO0
>>213
リンキンパーク
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 04:07:11.18 ID:366BRu7O0
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 04:07:41.92 ID:6NoO1c250
219天文学者 フェンダー ◆9dvISqYoCo :2008/10/27(月) 04:08:00.86 ID:fBcl9Bnb0
late of the pier
the kbc
klaxons
foals
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 04:08:16.56 ID:+U+G/AZF0
>>215
>>216
thx!きいてみるわw
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 04:09:36.12 ID:tVF0E/lgO
>>204
ダメか じゃあkornのblind
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 04:11:46.68 ID:MMVGGsqKO
モトリー・クルーは古い?
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 04:11:56.07 ID:8vNA44lg0
>>209
うーん、冒頭の喘ぎ声が気になる
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 04:13:15.41 ID:+U+G/AZF0
どんどん出てくるなぁthx!

前にPVで見たんだけどベース?が
女のバンド知ってる奴いる?
確かそのPV砂漠かなんかで撮ってた希ガス
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 04:13:38.67 ID:366BRu7O0
>>223
もっとメロディーあったほうがいいの?
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 04:15:34.72 ID:6NoO1c250
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 04:16:59.63 ID:8vNA44lg0
>>225
かも分からん。>>218とか結構好きな幹事
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 04:19:19.43 ID:v/q0K3LK0
今更だが188どう?
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 04:19:34.59 ID:6NoO1c250
>>227
リバいけるなら。こんなのどう?
http://jp.youtube.com/watch?v=BnwLf88t_Wc
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 04:22:39.47 ID:8vNA44lg0
>>221
音好き。雰囲気で訴える曲好きよ
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 04:26:15.50 ID:366BRu7O0
んじゃこれ↓

The Cure--Boys Dont Cry :
http://jp.youtube.com/watch?v=iQhh4Xs8RcM
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 04:26:36.12 ID:8vNA44lg0
>>226
うーん、もう少し何かあったほうがいい
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 04:28:29.95 ID:8vNA44lg0
>>228
すまんwww聞いたんだがスルーしてたwwww
いや結構好きですよ
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 04:29:29.38 ID:366BRu7O0
なつかしさ満開
kula shaker - Mystical machine gun
 http://jp.youtube.com/watch?v=lMzuhE8Cu40とか
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 04:29:50.08 ID:S9dKJF3jO
>>213
ストーンサワー


じゃなくてネミック
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 04:32:35.08 ID:8vNA44lg0
>>229
うん、いける
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 04:35:49.40 ID:zSeLuBfO0
イエローカードオススメ
http://jp.youtube.com/watch?v=o2ZRc3RPyHI
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 04:36:14.51 ID:6NoO1c250
>>236
分かりやすい感じの、UKチックなやつ好きなんだな。
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 04:37:16.91 ID:ekbto2NtO
>>237
だよな
初心者とか関係なくいける
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 04:37:36.33 ID:8vNA44lg0
>>231
うーん、なんか惜しい。てかPV怖い
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 04:39:44.14 ID:YpG0uLLd0
http://www.youtube.com/watch?v=nQC08SmXduw
トラヴィスカッコいいよ。もちろんブリンクもオシシメ。
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 04:40:16.78 ID:8vNA44lg0
>>238
UKチックは重要かもしれん
聞いてきたのほとんどブリティッシュロックだったからな
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 04:41:01.27 ID:YpG0uLLd0
http://www.youtube.com/watch?v=VnzXTGn3i58&feature=related
いや、ごめんこっちの方がカッコいいし聴きやすいかな
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 04:43:16.61 ID:8vNA44lg0
>>237
いいね。
勢いがあってキャッチーなのは大抵いけるかな
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 04:46:00.14 ID:DIKaZn3n0
全然洋楽初心者じゃないし、薦めるやつの嗜好を否定したいだけだろ?
上から目線のレス乞食って胸糞悪いわ
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 04:46:13.03 ID:6NoO1c250
>>242
ならもう言わずもがな、リバ、Babyshambles、カールも
どんとこいってわけだな?
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 04:46:51.42 ID:DxtRUoD7O
日本人ならまずはビリー・ジョエルが鉄板だろ
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 04:47:07.96 ID:w8+uEmI20
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 04:50:08.49 ID:8vNA44lg0
>>243
うーん、あまり好きじゃないみたいだ
250スティッチ~ズ:2008/10/27(月) 04:50:28.04 ID:DiLYtY7H0
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 04:50:35.62 ID:Xr1d0cAA0
くそがビュー出しやがって
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 04:51:14.23 ID:366BRu7O0
こんどこそ
どストライクなはず

Rotary Ten - Time Is Not A Line And I Am Not A Rock
http://jp.youtube.com/watch?v=sPeYXSx9Aqo
どうだ?
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 04:51:22.89 ID:w8+uEmI20
>>251
すんまそんwww
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 04:52:42.50 ID:8vNA44lg0
>>246
後二つは聴いたことないけど最初のならいける
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 04:53:16.57 ID:8vNA44lg0
>>247
ベスト盛ってるよん
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 04:55:44.03 ID:6NoO1c250
>>254
Babyshamblesは、リバのピートのバンドだよ。
http://jp.youtube.com/watch?v=U0QWTHKeezQ
http://jp.youtube.com/watch?v=esQaDBWvtuY

257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 04:55:54.82 ID:8vNA44lg0
>>248
ビューっていいね。どっちとも好きだ
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 04:56:24.59 ID:Xbyv1kJH0
ブリティッシュロック好きで親しみ易さを求めるなら
マーティン・ニューウェルとか松尾清憲とか聴けばいいんでないの
http://jp.youtube.com/watch?v=JvFflyigwvc
http://jp.youtube.com/watch?v=_xp6SAeCvXk
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 04:56:33.02 ID:w8+uEmI20
ダープリのB.U.R.M.Aが好き
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 04:56:54.01 ID:YpG0uLLd0
http://jp.youtube.com/watch?v=4hNyGsabBaM
じゃあバッド・レリジョンでスーパーソニック!
勢いあるでしょ!?
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 04:57:54.30 ID:QpUw57YlO
ベイビーシャンブルズは
ファック フォーエバー?
あれ好きだった
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 04:58:39.13 ID:YpG0uLLd0
洋楽初心者ならエピタフ・レコードのバンド聴いとけば全然外れないと思うよ!
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:00:10.57 ID:ekbto2NtO
ストロークスいけんじゃね?
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:00:13.58 ID:8vNA44lg0
>>252
外角いっぱい!
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:01:48.66 ID:ekbto2NtO
>>260
グッドメロディではないよな
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:03:10.39 ID:w8+uEmI20
ローゼズはでた?
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:03:30.79 ID:8vNA44lg0
ごめん、そろそろ寝落ちします…>>260まで聴いてから
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:04:19.73 ID:GA3vrHAs0
最近フラテリスの1st聴いたんだけど結構気に入った
他にオアシス、ビートルズ、コールドプレイくらいしか聴かないんだけど何かオススメあるかな
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:04:44.03 ID:piLhNg3i0
インキュバスでたか?
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:04:46.64 ID:8vNA44lg0
>>256
うん、普通にいける
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:05:24.34 ID:84Ui4bwsO
ノツ
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:06:27.94 ID:366BRu7O0
外角でオワタ俺
Arcade Fire

おれも寝ます
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:07:14.95 ID:zSeLuBfO0
>>268
クイーン
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:07:40.99 ID:8vNA44lg0
>>268
ipodのバンドだよね?flatheadのPVの子がむちゃくちゃ好きなんだが
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:08:11.31 ID:GA3vrHAs0
>>273
ごめん、クイーン入れ忘れてたww
ストーンズもちょこっとだけ
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:08:47.04 ID:SLkDhkSA0
>>269
抽出したらゼロで泣いた
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:09:08.57 ID:w8+uEmI20
>>275
ZEP聴いて抜け出せなくなってください><
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:10:09.05 ID:piLhNg3i0
>>276
お前も行けるクチかい?
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:10:53.59 ID:8vNA44lg0
>>258
どっちも好きだけど下はブリティッシュロックなのに日本人バンドなのか?おもろい
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:11:13.28 ID:GA3vrHAs0
>>274
そうそう
メジャーなとこだと
http://jp.youtube.com/watch?v=f1Bs9_k3kVc
とか
http://jp.youtube.com/watch?v=wyT193ZJoSI
がおすすめかな
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:12:29.77 ID:8vNA44lg0
>>260
おおソニック、この曲好きだぞ
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:12:36.63 ID:SLkDhkSA0
>>278
アルバムはマッシュルーム含めて全部持ってるぜ
DVDはレッドロックスと去年出たやつの通常版持ってる
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:13:13.82 ID:o/n6vzRgO
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:13:29.57 ID:YpG0uLLd0
http://jp.youtube.com/watch?v=rwhU99_66R8
ハイヴスなんてこんななのに超カッコいいんだぜ!?
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:14:21.82 ID:piLhNg3i0
>>282
フハハ・・・
俺はステルスのDVDもあるぜ
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:15:19.92 ID:SLkDhkSA0
>>285
アルバムはA Crow〜が一番好きなんだが時期としてはステルス辺りが一番だと思うわ
やっぱりベースの交代は失敗だったと思うんだ・・・
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:15:55.35 ID:YpG0uLLd0
>>281
いいよねこの曲www
バッド・レリジョンで一番好きwwwwミーwwwwハーwwwwww

http://jp.youtube.com/watch?v=fOWB6rmSd4I
メタルだけど男なら惚れるだろ!!
パンテラ好きなら聴け!知らなくても聴け!
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:16:33.32 ID:GA3vrHAs0
>>277
ツェッペリンだな、よし
今度借りてくるよ
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:18:05.56 ID:8vNA44lg0
>>280
フラテリスかっこいい

じゃあ、おやすみなさい。VIPPERってむちゃくちゃ優しいよな
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:18:09.42 ID:Xbyv1kJH0
>>268
キンクスあるいはネオモッズ関連漁ってみては
クイーン好きなら>>258やPilot/10CCあたりもいけるかと
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:19:16.22 ID:YpG0uLLd0
http://jp.youtube.com/watch?v=x-64CaD8GXw
ドロップキック・マーフィーズ!一度聞いたら忘れない名前!
イイイイェェエエエエ!!!って感じでよくない!?聴きやすくない!?

292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:21:25.45 ID:YpG0uLLd0
あ、ホワイト・ストライプスってでた?
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:24:03.06 ID:GA3vrHAs0
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:25:06.00 ID:ekbto2NtO
>>287
ラムオブゴッドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:25:59.21 ID:w8+uEmI20
>>288
個人的に2とHouses of the Holyと4がすき
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:28:28.61 ID:YpG0uLLd0
>>293
あらら、トンクス

http://www.youtube.com/watch?v=Q3Aj5VqHq6I
古いのならドゥービー・ブラザーズなんてどうでしょ?
楽しくなるよ!麻薬兄弟!

>>294
俺はPANTERAが残していったなにかを、彼らが持ってる気がするよ・・
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:33:50.56 ID:w8+uEmI20
>>296
ドゥービーズいいよねぇ
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:33:54.22 ID:YpG0uLLd0
こういうスレちょいちょい立つけど
関係ない俺も色んな知識広がるから超すきー。






しかしもう誰もいないか…
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:36:14.13 ID:w8+uEmI20
>>298
いぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーいwwwwwwwwwwwwww
俺がいるぜーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:36:41.06 ID:GA3vrHAs0
>>237かっこいいな!
アルバム借りてみようかなw
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:38:22.42 ID:YpG0uLLd0
おkwwwwwwwwwwwwwww
じゃあwwwwwwwwwww張るwwwwwww色々張るwwwww
そして張wwwwwwwwwwwれwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://www.youtube.com/watch?v=6KtF7ql3FJc
メタルはちょっと……って人にもこれはオススメだよ!
メタリカとシンフォニーなんとかってのがこう、ドーン!!
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:40:58.14 ID:zSeLuBfO0
>>287
ボーカルが残念
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:41:56.29 ID:YpG0uLLd0
http://www.youtube.com/watch?v=VTSbcdhBHuA
カサビアンが出てないな。って俺もこれぐらいしか知らないけど!
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:42:58.56 ID:w8+uEmI20
>>301
テラ名曲wwwwwwwwwwwwwww
このカバーサイコーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://jp.youtube.com/watch?v=zcXrcdEsWto
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:44:21.15 ID:ekbto2NtO
>>300
この曲の入ったアルバムは誰に聴かせてもいい反応が返ってくるから損はないと思うよ
way awayとかライブでの盛り上がりは異常
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:45:48.43 ID:YpG0uLLd0
http://www.youtube.com/watch?v=Jm7ddqkgzFw
マニックスもでてないかぁ。日本にもなんか来てたから有名だよ!
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:48:12.11 ID:YpG0uLLd0
>>304
お前wwwwwww絶wwwww対wwwwwwwメタラーだろwwwwwww
ってなにこのwwwwwwww神曲がwwwwwwww神バンドにwwwwwwwwwww
すげぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:50:39.60 ID:w8+uEmI20
>>307
メタラーじゃねぇしwwwwwwwwwwwwwwww
ロッカーだしwwwwwwwwwwwwww
http://jp.youtube.com/watch?v=V_hxCJYbUXo
わなほららろwwwwwwwwwwwwwww
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:51:32.91 ID:Xbyv1kJH0
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:53:11.71 ID:WWte4ghs0
メタルってなんで
こんな草生えるんだ?好きで聞いてる本人も
ギャグな音楽だなって自覚してるのか
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:54:48.23 ID:YpG0uLLd0
いえ別に
生やしたいから生やしてるだけですよ
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:55:50.30 ID:w8+uEmI20
>>310
私の場合は時間帯のせいですよ。
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:56:42.35 ID:GA3vrHAs0
クールダウンしすぎwww
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:57:14.57 ID:WWte4ghs0
あぁそう、水差してわるかったw
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:57:20.32 ID:YpG0uLLd0
っていうかwwwwwwwwwwwwwここwwwwwwwww
VIPだしwwwwwwwwwwwwwwwwおちんちんwwwwwwwwwww

メタルはやっぱ毛嫌いはされるのかなぁ
確かに面と向かって人には勧めにくいけどさ
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:57:25.75 ID:tnt4jHj60
Thebomsjacks
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:57:54.16 ID:w8+uEmI20
>>309
あら、いいですねぇ
3番目は知らんけど
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 05:59:34.21 ID:WWte4ghs0
>>315
毛嫌いつか んはははははwww って笑っちゃうねなんか
テクりすぎやろwwって
メタラーもたまにそんなノリの人いない?
ンフフフフフフwwww 見たいな感じでメタルを愛でてる
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 06:01:07.07 ID:w8+uEmI20
メタルはちょっとダサい方がいいらしいなwwwwwwwwwwwwwwwww
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 06:02:06.22 ID:7aGnc10A0
>>315
メタルは生理的に受け付けない人もいるから
実は俺もそうだけどな。「これは絶対いいから」って買わされたtoolしか持って無い
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 06:02:50.32 ID:ekbto2NtO
>>315
音楽的な広がりはやはりあまり無いと言うか
行間を読ませないと言うか・・・
まぁ好みの問題だよね好きだけど
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 06:04:00.42 ID:w8+uEmI20
あープラントに掘られたい
http://jp.youtube.com/watch?v=BkgMlrGXB5c
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 06:04:17.43 ID:YpG0uLLd0
http://jp.youtube.com/watch?v=HRSvhDbEmoA
クイーン・オブ・ストーン・エイジもなんかあんまこっちで名前聞かないよね
まあ、MTVで絶対放送できない曲ですがwww

>>318
まあ、真剣にメタルはね?とか言われるのもなんか嫌だけどねw
萌えーっていうのと同じ感覚。

>>319
http://jp.youtube.com/watch?v=0XIyCKgA8z8
ハードロックだけどウィグ・ワムとか最高ですよ
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 06:04:20.74 ID:ekbto2NtO
>>320
toolてメタルか?あまりしらんけど
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 06:05:12.14 ID:7aGnc10A0
>>324
違うのか?

あ、プライマスもあった。あれは好き。
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 06:06:42.45 ID:o/n6vzRgO
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 06:08:21.56 ID:Xbyv1kJH0
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 06:08:38.66 ID:YN4dmlZHO
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 06:09:00.50 ID:zCMqraCV0
toolはメタルではないんじゃないか?
洋楽板でtoolを神格化してる痛いコテハンいなかったか?
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 06:09:43.90 ID:YpG0uLLd0
>>320
メタルを薦めてくる人はメタラー同士じゃない難しいかとw
toolいけるならドリームシアターもオシシメだよ↓ ジャンルはおなじだと思うw
http://www.youtube.com/watch?v=PF-cXjxgREQ
ふつくしいい!

>>321
外人に白米うめぇwwwww食えwwwwって
無理矢理食わせてるみたいなもんなのかねぇ
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 06:10:43.23 ID:tnt4jHj60
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 06:13:04.75 ID:YpG0uLLd0
>>327
4つ目wwww
しかしその時代の邦楽はいいよな。カッコいいと思うよ。
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 06:15:19.47 ID:7aGnc10A0
>>330
ごめん。俺はtool駄目だったんだ。
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 06:16:45.26 ID:o/n6vzRgO
>>331
IDがTNT。
知らんわな。


ノシ
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 06:17:56.67 ID:YpG0uLLd0
http://www.youtube.com/watch?v=OIc4VHxU7iM
メタルはこういう楽しいのもいるから、たまには聴いてあげてね☆
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 06:18:03.86 ID:ekbto2NtO
>>325
ちょろっとしかtool聴いたことないけどあれはドゥーム?とかゴシックに近いんじゃないかな
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 06:20:29.06 ID:zxcOYRqw0
ラウドパーク行ったヤツいる?
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 06:21:48.43 ID:Xbyv1kJH0
>>317
マーシャル・クレンショウは良いポップ職人だよ

>>332
かわいいだろう?(何気に鈴木慶一
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 06:36:42.76 ID:NcQXHvjN0
Lost prophets 英Hロックバンド
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
軽くプログレ入ってるけどいいよ
http://jp.youtube.com/watch?v=zEqSK23eQk8