田中宗一郎とSNOOZERスレッド part30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
               ∴∵∴∵∴    ここは、
              ∴∵∴∵∴∵      度重なる発売の遅れ、
           ∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵ 
       .∵∴∵:(・)∴∵∴∵∴∵  どうも電波気味の文章が満載の音楽誌、
         ∴∵rミ ,?、:(・)∴∵∴∵  SNOOZER全般について屈折した愛情を以て 
        ∴∵/  / ミ 〉∴∵∵     語るスレッドです。
     ∴∵∴∵|  ̄\ /∴∵∴∵      タナソウの健康状態をついでに心配します。
      ∴∴∵∴.、`  /∴∵∴∵∴∵  
    ri  ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴     tanasou
 __,! ヽ,∴∵∴∴∵∵∵∵∵∵∴
三三  _{{∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵   
  ̄ ~~∴∵∵∴∵∴∵∴==ュ           
      ∴∵∴∵∴∵/,  !           
       ∴∵∴∵  `^|.|.|jj           
     ∴∵        .l.|.|            


【前スレ】
田中宗一郎とSNOOZERスレッド part29
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musice/1218679958/
2名盤さん:2008/09/05(金) 09:54:50 ID:jyR/2Wo/
【関連リンク】

■Little More Web
ttp://www.littlemore.co.jp/
■Little More Web内 SNOOZERページ
ttp://www.littlemore.co.jp/magazines/snoozer/
■Unofficial snoozer bbs
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~kosuke/
■タナソウ@ mixi
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=5297342
■田中宗一郎Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E5%AE%97%E4%B8%80%E9%83%8E
■タナソーのガイドライン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1206031740/
3名盤さん:2008/09/05(金) 09:55:42 ID:jyR/2Wo/
4名盤さん:2008/09/05(金) 09:56:47 ID:jyR/2Wo/
5名盤さん:2008/09/05(金) 10:46:46 ID:Xump13nq
皆、ちゃんとタナソウの愛聴盤、サムクックのハーレムスクエアライブ聴いたか?
最近の3ヶ月~〜半年が寿命のUKロックとは違う繰り返し聴きに耐える本当の名盤。
これを聴いて何も感じない、スヌ推薦UKロックがずっといい、と思うなら本当にご愁傷様。
そいつは多分音楽と一生の付き合いにはならない。
6名盤さん:2008/09/05(金) 17:27:51 ID:g5unpFeS
ブラーのソング2
7名盤さん:2008/09/05(金) 19:36:12 ID:jMQZlU7b
ザ・ポップ・グループのY
8名盤さん:2008/09/05(金) 20:48:21 ID:aC7g9Gz9
そんなオールタイムベスト級と比較されても
9名盤さん:2008/09/05(金) 21:30:36 ID:ESpKQNQb
>>5
サムクックが好きならソウル〜R&Bもスヌに載せるべき
(私もソウル〜R&B好きなので助かる)
スヌはカクカクした白人ロックばかり
サンボマスター(普通、JAMみたい)、ウルフルズ(苦手)、ノーナリーヴス(大好き)、スーパーフライ(好き)
とかソウル系ロックも載せればいい
非邦楽もカクカクばかり
私はどちらかというとカクカクよりメロウが好き
10名盤さん:2008/09/05(金) 21:39:33 ID:DhCcj/PJ
ディープパープル/バーン
11名盤さん:2008/09/05(金) 22:36:46 ID:xC/uWKWC
高校生が「エビちゃん最高」とか言ってたら急にオッサンが入ってきて
「全盛期の夏目雅子こそ本当の美」とか言い出して、ひかれちゃう感じなのかな?
12名盤さん:2008/09/05(金) 22:56:07 ID:4v+BCLaS
ワイノー、マンガヘッド、プリスクール、メダル、シンポジウム等々
こいつのせいで掴まされた糞CD数知れず…
13名盤さん:2008/09/05(金) 23:24:38 ID:nZIh6z85
プリスクールwww
周りがいいって言うから無理して聴いてたw
14名盤さん:2008/09/05(金) 23:44:46 ID:i98q6+BX
>>12
10年も前の話し引きずって、本スレくるなんて、おまえタナソー好きだろ。
15土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/09/05(金) 23:55:24 ID:uREPPyIP
ほぼ一ヶ月で1スレ消費してるな、盛り上がりすぎだろw
びっくりだ。
16名盤さん:2008/09/05(金) 23:55:54 ID:wKIcfjtn
タナソウがサムクックがいいとか50年代ポップスが好きとか
これほど胡散臭い話はない
最近ようつべでその辺に目覚めただけじゃねえのかw
17名盤さん:2008/09/06(土) 00:14:11 ID:FscKyNyw
いや、タナソーはオールディーズとか詳しいよ。
あとブルースロックっつうか60〜70年代のザ・バンドとかあそこらへんが好き

だからブルースの匂いがしないのは云々って毎号のように言ってるだろw
18名盤さん:2008/09/06(土) 00:20:16 ID:mXse6VoB
歴代邦楽ランキングにあれほど大騒ぎしたこのスレがラブソングランキングには無反応

そうか…
19名盤さん:2008/09/06(土) 00:23:32 ID:7BjWa3eg
でもラヴソング特集はネタ出しにくいんだよ。
なんか語りたいネタあったら、出してくれれば歓迎するかも。
20名盤さん:2008/09/06(土) 00:25:40 ID:FscKyNyw
「パリス」は提灯で入ったとしか思えない
ファイアーズの1stは買うけどね。
21土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/09/06(土) 00:27:55 ID:124o9a0p
パルプ多かったな。タナソーってパルプそんなに好きだった?
22名盤さん:2008/09/06(土) 00:32:43 ID:7BjWa3eg
リアルタイムを知らないからよう知らんが、
タナソー好きそうだなーパルプ。
アンダーウェアの歌詞とか、クークスぽいんじゃね。
23名盤さん:2008/09/06(土) 00:34:17 ID:3nt1c5Ve
タナソーパルプ大好きじゃん
24土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/09/06(土) 00:41:51 ID:124o9a0p
そういえば、タナソウは95年のグラスト行ってるんだったなぁ。
25名盤さん:2008/09/06(土) 00:46:40 ID:Za6rsK3r
加藤とか臺がいた頃は今よりマシだったんじゃないの?
最近は立ち読みする程度だが、ミニミニタナソーみたいな香具師ばっかり。
26名盤さん:2008/09/06(土) 01:29:06 ID:ghFGC0GB
ラブソング特集良かったね
27名盤さん:2008/09/06(土) 01:56:56 ID:mcIYT/Ww
>>9
毎回何でageレスで半格なのか分からんが、サンボなら載っただろ。
レビューじゃ「意気込みは買うけどプロダクションが…」という感じだったが。

>>25
田中亮太ってやつはかなり駄目だな。なんでこのスレで
話題にならないのか……いや、話題にするまでもないのか
28名盤さん:2008/09/06(土) 02:11:06 ID:FscKyNyw
久保さんってロキノンにもスヌにも時々MMとかにも載ってるけど、そういう人珍しいよね。
昔は自分語りしかしてなかったけど最近の文章はそこそこ好きだわ
29名盤さん:2008/09/06(土) 05:53:12 ID:eAUKp3Pt
もしかして、、、いやまさか、、、
「のだな」のところにオッサンの写真が二つ載ってるよな?
右側ってもしかして、タナソウ・・・?
30名盤さん:2008/09/06(土) 08:52:34 ID:Ea1pnDBZ
なんで表紙になったダフィとかエイミーワインハウスがこのスレで完全スルーされるのかわからない。
31名盤さん:2008/09/06(土) 10:51:17 ID:HcoozvgP
>>27
だってただのクラスヌのDJだもん。昔の村や大沢が文章書いてたのと一緒。

>>29
ラーズ持ってるんだから、もちろんタナソウ。左側が野田。
おれは山崎洋一郎の顔が一番近寄りにくいけどねw
32名盤さん:2008/09/06(土) 11:02:34 ID:eAUKp3Pt
>>31
レスさんくす
やっぱりそうなのか…

こんなアキバ系キモヲタみたいな気持ち悪い奴がセックスだのドラッグだの語ってるのか…
いっつもえらそうだし、やたらセックスセックス言ってるからイケメンなのかと思ってた

タナソウがオタクを執拗に叩いてるのって、同属嫌悪なんじゃないのか?
33名盤さん:2008/09/06(土) 11:29:23 ID:EwtXMVVF
タナソーが男前だったらスヌなんて創刊されてないよ
34名盤さん:2008/09/06(土) 12:29:37 ID:6w8UUcEy
タナソーの「ドラッグ」とは広い意味があって、
病院で処方される安定剤や向精神薬を含む。
同様に、彼の「セックス」は、オナニーを含みます。
35名盤さん:2008/09/06(土) 12:32:34 ID:eyHgfDiZ
>>30
パフュームヲタばっかりだからw
36名盤さん:2008/09/06(土) 13:11:23 ID:6HwHxWJ0
           _,. -‐''"∴∵``' ‐ .、._
          ,.‐'´∴∵∴∵∴∵∴∵ `‐.、
        ./∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\
       ,i´∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ヽ
.       /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵i、
     ,i∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴l
      |∴∵∴∵∴∵∴(・)∴∴.(・)∴∵∴∵∴∵|
.     | ∴∵∴∵∴∵∴ / ○\ ∴∵∴∵∴∵ |
.      |∴∵∴∵∴∵∴/三 | 三|∴∵∴∵∴∵|   tanasou
.     |∴∵∴∵∴∵∴| __|__ |∴∵∴∵∴∵l
     l∴∵∴∵∴∵∴|  === .|∴∵∴∵∴ .,l
.     ゙i ∴∵∴∵∴∵ \__/∴∵∴∵∴,i
      ヽ∴ ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/
         \∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/
         `‐.、∴∵∴∵∴∵∴∵∴,.‐'´
            `:‐.、. _∴∵∴∵.-‐''"
          ,.‐'´━━━━○━━━━`‐.、
        ./∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\
       ,i´∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ヽ
.       /∴∵∴∵∴∵/ ̄ ̄ ̄\∵∴∵∴∵i、
     ,i∴∵∴∵∴ ∵| ____ |∴∵∴∵∴l
      |∴∵∴∵:∴∵ | \__/ | ∵∴∵∴∵|
.     |∴∵∴∵ ∴ ∵|         |∴ ∵∴∴∵;|
.      |∴ ∵∴ ∵∴∵ \____/∴∵∴∵ ∴|
.     | ∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∵∴∴∵l
     l∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∵∴∵∴ .,l
.     ゙i ∴∵∴∵∴∵ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴,i
      ヽ∴ ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/
         \∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/
         `‐.、∴∵∴∵∴∵∴∵∴,.‐'´
            `:‐.、. _∴∵∴∵.-‐''"
37名盤さん:2008/09/06(土) 13:12:36 ID:o+Ye4KcX
前スレでダフィの表紙で売れ線扱いしてた奴がいたなぁ
いつもケイジャン絡めてスヌ叩いてる連中が
ランキングでしか評価出来ないだけとか?
後は>>32みたいに外見だけで
色々決めつけることしか出来ないみたいだしw
38名盤さん:2008/09/06(土) 13:50:13 ID:bC1u9JuR
私はオーディナリーボーイズというカスを掴まされました

なにあのウェラー&タウンゼンド&プレストン(笑)な表紙は?
39名盤さん:2008/09/06(土) 14:02:53 ID:Ea1pnDBZ
214 名前:名盤さん[] 投稿日:2008/08/19(火) 07:20:41 ID:Y4sVRzqb
表紙はダフィで決定か。
これ全然冒険してないよねえ。
つか、グラスベガスって言ったやつなんなんだよW

前スレのこれか。
でもこいつどう考えてもスヌーザーファンのインディーキッズ(笑)だろ。

40名盤さん:2008/09/06(土) 14:19:51 ID:kj0EhxzQ
今度はダフィヲタか…
まあ垢抜けてないけど、かわいいからなあ。
41名盤さん:2008/09/06(土) 15:13:04 ID:o+Ye4KcX
>>39
それじゃなくこっち

895 名前: 名盤さん[] 投稿日: 2008/09/03(水) 14:44:54 ID: THhyJYfW
3位って言っても、あれだけ売れ線ばかりなんだからな。
今月号の表誌見れば…
リミックスが3位ならスゲ
スヌーザーをナカコーは苦手そー
42名盤さん:2008/09/06(土) 16:03:38 ID:Za6rsK3r
タナソーって年収2000万位なんでしょ?
同年代の中では十分勝ち組だよな。
43名盤さん:2008/09/06(土) 16:28:33 ID:H4rlQytz
>>42
そんなに少ないわけないだろ
ググれカス
44名盤さん:2008/09/06(土) 17:00:33 ID:SRJRdsLD
わろた
45名盤さん:2008/09/06(土) 18:00:59 ID:9Uvge3Z6
皆、わらった
私の事、恋してるなんて

>>38
タナッソはものマネ度が高ければ高いほど盲目的に推すお。安心するんだな
安心は退屈と似てた
46名盤さん:2008/09/06(土) 18:24:54 ID:ysnPmGSM
タナソーってそんなに稼いでんの?
日本の並のバンドより金持ちじゃん
47名盤さん:2008/09/06(土) 19:09:13 ID:SFFXhHfF
当然だろ
もともと渋谷にゴマすってれば今頃山崎と渋谷の後継争いしてる人間だぞタナソー
48名盤さん:2008/09/06(土) 21:30:44 ID:IQRoY7sb
毎日仕事に追われてるみたいだし、
稼いだ金も貯まっていく一方なのかな。
だとしたら羨ましい…
49名盤さん:2008/09/06(土) 21:40:06 ID:mcIYT/Ww
雑誌の編集長だから並のリーマンより稼いでるはず
50名盤さん:2008/09/06(土) 23:05:41 ID:RSYtI3N3
リトルモアの雇われ編集者だから不安定だと思う。
51名盤さん:2008/09/06(土) 23:44:19 ID:BfZMV3bt
洋楽雑誌の売上なんて微々たるもんなんだし
それで3位とか全然自慢にならない
レコード会社の広告、援助で持ってるようなものだしな

だからインディーなんていっても日本じゃメジャー配給ででるようなものしか取り上げられないし、存在さえ知らない
ロキノンと全く同じ構造
52名盤さん:2008/09/07(日) 00:06:54 ID:rKeMYicA
>>37
実際タナソーは気持ち悪いオタク顔でしょ
あんなのにエロ話されたら不快にしかならない
なんだかんだ女は外見から入ります
不細工の内面知る気なし
53名盤さん:2008/09/07(日) 00:42:08 ID:fAKXIX+K
タナソーはどうでもいいけどじゃんけんでパーはグーに勝てるぜ!ってしたり顔に言ってるような>>51はきめえ
54名盤さん:2008/09/07(日) 00:43:45 ID:BShp37NJ
あんだけ売れ線掲載して、あんだけトムヨ表誌にすれば売れるよ

そもそも売れ線洋楽雑誌って
ロキオン、バズ、スヌーザー(ここまでロキオン傘下w)、クロスビ、インロック
とか?
最低でも5位じゃん
ミューマガは少しコア感かるし
55名盤さん:2008/09/07(日) 00:43:50 ID:ialDJL89
>>34
タナソーの思想的にやってるのEと大麻だろうな
でもあのやせ具合とワーカーホリックなところからヒロポンかもな
56名盤さん:2008/09/07(日) 00:47:56 ID:LFs+VoAW
>>53
お前もきめえよwwwww
でもちょっと面白かったわwwwww
57名盤さん:2008/09/07(日) 01:10:36 ID:AgOJjQ3d
本物のダフィはライラックタイムのダフィ。
58名盤さん:2008/09/07(日) 01:53:45 ID:E2mifSez
Bruce SPRINGSTEEN 14
639 :名盤さん[sage]:2008/09/06(土) 01:04:10 ID:BfZMV3bt
キースに限らずマッチョなロックなんてダサい
スプリングスティーンはあれで声量おちてんの?
大魔神みたいにデカい声で煽ってて笑っちゃったんだけど
昔はもっとモコモコした歌い方してたような

田中宗一郎とSNOOZERスレッド part30
51 :名盤さん[sage]:2008/09/06(土) 23:44:19 ID:BfZMV3bt
洋楽雑誌の売上なんて微々たるもんなんだし
それで3位とか全然自慢にならない
レコード会社の広告、援助で持ってるようなものだしな

だからインディーなんていっても日本じゃメジャー配給ででるようなものしか取り上げられないし、存在さえ知らない
ロキノンと全く同じ構造
59名盤さん:2008/09/07(日) 02:30:15 ID:fAKXIX+K
なるほどw
60名盤さん:2008/09/07(日) 02:39:50 ID:CUheWd7G
amacon.comやamacon.ukを見ると確かに向こうで流行ってるものを単にこっちに紹介してるだけなんだよね
ネット万歳
61名盤さん:2008/09/07(日) 10:57:10 ID:17x2r2tZ
スヌ読者ってメンヘラーが結構いるの?
62名盤さん:2008/09/07(日) 10:58:52 ID:A4gReKpF
精神科にかかってドラッグ処方されまくりですが何か?
63名盤さん:2008/09/07(日) 12:08:12 ID:JyYZJCCU
スヌで言うところのセックスとドラッグは、オナニーと安定剤です。
64名盤さん:2008/09/07(日) 12:15:13 ID:giznVpJI
向井習得も言ってたな
ロキノン時代タナソウが押してたバンド信じて買ったけど今全員死んでまんがなって
65名盤さん:2008/09/07(日) 13:42:34 ID:sqkVm/bI
ファイブサーティーとかね
66名盤さん:2008/09/07(日) 15:30:35 ID:JyYZJCCU
曽我部と田中が上京して、始めて行ったライブがファイブサーティ。

まめちしきな。
67名盤さん:2008/09/07(日) 15:45:24 ID:A8e5Tek1
向井クラスヌかよ。。。
68名盤さん:2008/09/07(日) 16:56:54 ID:B6dOuJQO
>>57
同意。
なんでいまさらと思ってた時期がありました。
69名盤さん:2008/09/07(日) 17:17:57 ID:9mdYRT84
メンヘラーだからスヌーザーを読むのか。
スヌーザーを読むからメンヘラーなのか。
70名盤さん:2008/09/07(日) 19:09:10 ID:BShp37NJ
ソカベはサニーデイ初期時はロッキンオン系ロック聴いてても面白いもの作れないとか言ってたね
そして、はっぴいえんど+ネオアコな『若者たち』作った。
これが26歳問題?
でもソカはそれは少しずつ解除したみたいだけど
71名盤さん:2008/09/07(日) 19:50:38 ID:08vqM38Z
サニーデイは朝霧に出るのか?の件について
72名盤さん:2008/09/07(日) 20:16:22 ID:E2mifSez
>>70
だから一々あげんな
73名盤さん:2008/09/08(月) 09:52:57 ID:ze5toy5G
プレステも、「新種のドラッグ」扱いしてたくらいだからなぁ。
タナソーにとって、「安易に浸れる快楽」と「中毒性が高い」っていう
2つの要件を満たせば、それはドラッグになるんじゃね?
74名盤さん:2008/09/08(月) 10:37:43 ID:lcOmLHT4
今日もプッシャーマンに会いに行かなくちゃ・・・


えーと、診療の予約は2時だっけか?保険証はどこやったっけか?
75名盤さん:2008/09/08(月) 11:52:21 ID:WHfthwGm
Friendly Firesのアルバム、全英38位止まり。
Late of the Pierに続いて、これもコケたか。
76名盤さん:2008/09/08(月) 12:04:08 ID:21uVeaoB
娘さんにドラッグを買ってあげるパパソー
77名盤さん:2008/09/08(月) 14:03:36 ID:0L4unBE+
今井康晴、元気?
78名盤さん:2008/09/08(月) 17:13:51 ID:1PgaS5HU
タナソおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
79名盤さん:2008/09/08(月) 19:11:13 ID:fukyZWo2
ねえ
80名盤さん:2008/09/08(月) 20:20:39 ID:B0x4Tm3l
お前らの近所の本屋にマーキー売ってる?
マイエリア売ってねーんだよ

あと今月号の新建築は発売延期してんの?
なんか売ってない気がするのだが
81名盤さん:2008/09/08(月) 20:49:08 ID:AGT7RWDp
>>73
じゃあ2ちゃんもドラッグじゃね?
82名盤さん:2008/09/08(月) 20:51:44 ID:lcOmLHT4
mixiもドラッグだから耽溺してるんですね、わかります
83名盤さん:2008/09/08(月) 21:54:12 ID:Pg+FRh3Q
「福田首相の誕生で小泉安倍の時より大分マシになる」と言ってた三田格はアホなの?
84名盤さん:2008/09/08(月) 22:40:07 ID:/SJhxyIr
完璧にアホ
85名盤さん:2008/09/09(火) 08:11:36 ID:YrNOgzXf
ジャーナリストにそう言う人普通にいるから
86名盤さん:2008/09/09(火) 11:21:30 ID:DTWnuuzj
朝日新聞ぐらいじゃねw
87名盤さん:2008/09/09(火) 13:09:12 ID:v1pTl3ix
まあ安倍よりはもうちょっと地に足ついてるだろうと思っていたが、フタを開けてみたら安倍といい勝負だった。
小泉は政策の中身はともかくとして相当に力のある政治家ではあると思う。
88名盤さん:2008/09/09(火) 13:50:27 ID:4KAJqW6x
>>83
鶴見も同じこと言ってたなw サヨ涙目
89名盤さん:2008/09/09(火) 15:18:31 ID:MS4qrNqP
タナソーってクロマ二ヨンズについて言及したことってあるの?
90名盤さん:2008/09/09(火) 15:26:11 ID:svqU+r0d
旅人も安倍を「頭のおかしい人」呼ばわりして、
チンパンで少しはマシになったとか言ってた。
91名盤さん:2008/09/09(火) 15:45:01 ID:z+DoK8dp
いや福田は立派な人だと思うぞ。
公明党に解散せっつかれた。
自分を看板に総選挙を戦うより、総裁選で盛り上げて総選挙に臨むほうが、
党のためには有利。
民主党には小沢以上の弾はないが、そのカリスマ性に陰りが見えてきている。
それらをすべて見通した上でこの機に自分が非難されることをもいとわず辞任したことは、
立派な行いだと思うぞよ。
まあ、貧乏人には関係ない話だがな。
福田康夫こそ男の中の男である。
Perfumeがわからないタナソーは男の風上にも置けない糟野郎。
92名盤さん:2008/09/09(火) 15:53:37 ID:4h/hs0FU
なんで自民信者がこのスレに湧いてきているわけ?
93名盤さん:2008/09/09(火) 16:12:04 ID:YrNOgzXf
実質二択ですから
94名盤さん:2008/09/09(火) 16:15:58 ID:Fyr/vV76
クロマニヨンズはハイロウズに比べちゃうと曲のクオリティは落ちたかもしれないけどやっぱりかっこいいよ
フジロック痺れたよ
あの二人のカリスマ性にはちょっと嫉妬しちゃうな
95名盤さん:2008/09/09(火) 16:22:28 ID:QvHLizuL
むしろロブスター以外のハイロウズよりは上
96名盤さん:2008/09/09(火) 16:25:35 ID:Fyr/vV76
えー!信者の間でもハイロウズはバームクーヘンが最強でFA出てるんだが
ロブスターが最強なんて言ってるにわかはタナソウくらいしか知らないよ
97名盤さん:2008/09/09(火) 16:42:45 ID:QvHLizuL
そうか?ハイロウズがブルハとクロマニョンズの中間的な志向をもったバンドだとしたら、一番それっぽいのはロブスターだろ。
まぁヒロトとマーシーはやっぱ結局はブルハ1stで十分かもしれないけど
98名盤さん:2008/09/09(火) 17:40:01 ID:Fyr/vV76
ちょっとなに言ってるかわからないです
単純に曲がいいからバームクーヘンでFAなんでしょう
99名盤さん:2008/09/09(火) 18:48:44 ID:/5rwjM4k
お前らおもしろいな

俺はハイロウズのアルバムとかよくわからないけどパンチョリーナって曲いいと思うよ
100名盤さん:2008/09/09(火) 19:16:07 ID:z7hIRuUY
千年メダルだろ
101名盤さん:2008/09/09(火) 19:17:10 ID:Fyr/vV76
にわかばっかりだね
モンシロチョウでFA出てるんで
102名盤さん:2008/09/09(火) 20:34:22 ID:vqvQOanG
また邦楽厨だらけ。。。

Uglysuitがかなりいいんだけど。
あとBSSのBrendan Canningのも。
103名盤さん:2008/09/09(火) 20:40:40 ID:/qRJAmDU
Fleet FoxesとBand of Horsesに冷淡なスヌーザーでした。
90年代のロキノンの毒がそのままこっちに移った感じ。
今のロキノンは毒にも薬にもならんからな。あ、ジャパンは知らねえよ。
104名盤さん:2008/09/09(火) 20:41:17 ID:Fyr/vV76
邦楽なんてださくて聴いてらんねーよみたいな痛い時期は誰でも通るよね
そこ過ぎて一周すれば邦楽も素直に語れるようになるから頑張っていろんな洋楽漁ってね
105名盤さん:2008/09/09(火) 20:43:23 ID:/qRJAmDU
で、ここ洋楽板なんですが。
106名盤さん:2008/09/09(火) 20:44:57 ID:vqvQOanG
>104
ゴメン、今2週目なんだわw
107名盤さん:2008/09/09(火) 20:50:19 ID:Fyr/vV76
2週目にもなってまだ邦楽厨なんて蔑称使っちゃうお子様は救いようがないかも
見てて恥ずかしいから寛容になってね、音楽を愛しましょう
108名盤さん:2008/09/09(火) 20:51:22 ID:vqvQOanG
ゴメン、邦楽って音楽だったんだねw
すっかり忘れてたw
109名盤さん:2008/09/09(火) 20:52:17 ID:vqvQOanG
ってか、邦楽サロンあたりにタナソスレ立てろや!
110名盤さん:2008/09/09(火) 20:52:48 ID:Fyr/vV76
顔真っ赤なのかな?キャラ変わっちゃってるよ
素直になってね、 i love musicって言ってごらん
111名盤さん:2008/09/09(火) 20:54:12 ID:Fyr/vV76
わかってないなぁタナソスレから邦楽の要素抜いたらきっととてもつまらなくなるよ
少しは考えてから書き込もうね
112名盤さん:2008/09/09(火) 20:54:50 ID:vqvQOanG
94 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 16:15:58 ID:Fyr/vV76
クロマニヨンズはハイロウズに比べちゃうと曲のクオリティは落ちたかもしれないけどやっぱりかっこいいよ
フジロック痺れたよ
あの二人のカリスマ性にはちょっと嫉妬しちゃうな

96 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 16:25:35 ID:Fyr/vV76
えー!信者の間でもハイロウズはバームクーヘンが最強でFA出てるんだが
ロブスターが最強なんて言ってるにわかはタナソウくらいしか知らないよ

98 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 17:40:01 ID:Fyr/vV76
ちょっとなに言ってるかわからないです
単純に曲がいいからバームクーヘンでFAなんでしょう

101 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 19:17:10 ID:Fyr/vV76
にわかばっかりだね
モンシロチョウでFA出てるんで

104 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 20:41:17 ID:Fyr/vV76
邦楽なんてださくて聴いてらんねーよみたいな痛い時期は誰でも通るよね
そこ過ぎて一周すれば邦楽も素直に語れるようになるから頑張っていろんな洋楽漁ってね

107 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 20:50:19 ID:Fyr/vV76
2週目にもなってまだ邦楽厨なんて蔑称使っちゃうお子様は救いようがないかも
見てて恥ずかしいから寛容になってね、音楽を愛しましょう

110 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 20:52:48 ID:Fyr/vV76
顔真っ赤なのかな?キャラ変わっちゃってるよ
素直になってね、 i love musicって言ってごらん
113名盤さん:2008/09/09(火) 20:55:37 ID:Fyr/vV76
悔しくて抽出しか手段が無くなっちゃった?
かわいいよウフフ
114名盤さん:2008/09/09(火) 21:04:14 ID:/qRJAmDU
>>113
面白くないです。
これじゃあタナソーのガイドラインにも使えません。
115名盤さん:2008/09/09(火) 21:07:01 ID:A0fH+iZ9
ロマニヨンズとかギャグで言ってんのかと思った
ブルハのころからずーっと同じことやってないかあの人ら
116名盤さん:2008/09/09(火) 21:08:05 ID:A0fH+iZ9
クロマニヨンズだった、まあ別にいいよね
117名盤さん:2008/09/09(火) 21:09:43 ID:Fyr/vV76
ギャグなわけがないじゃない
彼らの音楽が何人の心を救ったと思ってるの
118名盤さん:2008/09/09(火) 21:13:46 ID:YAQFqZ+j
119名盤さん:2008/09/09(火) 21:14:07 ID:WfbjEix2
邦楽の何が嫌かって信者のキモさが洋楽の比じゃないってことだ。
今日も甲本真島ヲタが湧いているし。
120名盤さん:2008/09/09(火) 23:09:22 ID:yM6g+qfD
ノエル大変
121名盤さん:2008/09/09(火) 23:21:49 ID:JivZ1LDw
ユニオンでマーシー見たことある
普通にレコード探してた。一人で
彼らは本当に音楽好きなんだな
だからこそフレッシュ!

マーキー買ってきた
ナカコー、ジュンジ、パフューム、ハルカリとか載ってた
やっぱマーキー好きだな
ソカベ連載してるし、プログレ載ってるし
122名盤さん:2008/09/09(火) 23:54:50 ID:Gf72MtQA
HMVでFriendly Fires買って聴いたけど・・・
123名盤さん:2008/09/10(水) 00:30:15 ID:wC76hmH0
Friendly Firesはちゃんと楽曲ごとに色があって良かった
最近の新人バンドの大半は音楽性は多彩でも一本調子だからな
124名盤さん:2008/09/10(水) 00:41:05 ID:xQVlvS46
ドラッグで思い出したけど、以前カナビスってバンド推してたよね。
よくそんなバンド名で活動出来たよなぁ…
125名盤さん:2008/09/10(水) 00:57:25 ID:iXKrpjU1
一方、オークランドにはFuckというバンドが存在した。
126名盤さん:2008/09/10(水) 01:14:18 ID:LvokE1YY
日本にもメスカリン・ドライブというバンドがいた。
127もも ◆ZAgKuX9lgw :2008/09/10(水) 01:45:39 ID:ZAPfeCfL
そんなん言ったらガンジャ吸ってる写真を堂々とジャケにしてる
レゲエの連中はどうなるよ。
128名盤さん:2008/09/10(水) 02:03:48 ID:BCyirKTQ
ガンジャ(笑)
129名盤さん:2008/09/10(水) 02:48:05 ID:+jw7MBQn
>>42
こんなざっしでそんなに儲けてるの!?
130名盤さん:2008/09/10(水) 03:09:38 ID:IZFpareo
>>121
たむらぱんとスウィートバケーションが可愛いな。
131名盤さん:2008/09/10(水) 07:49:46 ID:iXKrpjU1
スイバケの女の子はかわいい
132名盤さん:2008/09/10(水) 09:49:04 ID:qkBGh3uu
スイバケの子、声もかわいい!

ガンジャ・クルーw
133名盤さん:2008/09/10(水) 10:18:55 ID:xIM205v8
タイの女の子の美人度とタナソーのイケメン度は異常
134名盤さん:2008/09/10(水) 12:16:09 ID:thoTWpL1
>>133
タナソウは禿カッコイイ
135名盤さん:2008/09/10(水) 13:48:53 ID:jZ2F6jRZ
釣りだよな?
釣りだと言ってくれ

タナソウがイケメンとか言う奴は、目も当てられないくらい不細工だけだろ
136名盤さん:2008/09/10(水) 13:52:11 ID:3SzAllpr
そ、そこまで必死にならんでもw
137名盤さん:2008/09/10(水) 14:05:25 ID:wC76hmH0
生で見るとブサイクってほどでもなかった
背が高いからか?
138名盤さん:2008/09/10(水) 15:31:01 ID:6AWI/RGU
いや普通にやせ型で背高だし、>>135みたいなキモヲタよりはそりゃ見れるでしょ
139名盤さん:2008/09/10(水) 15:37:36 ID:dfp13b8y
ナインインチネイルズについて語らない?
140名盤さん:2008/09/10(水) 15:38:33 ID:mAgp3qTi
タナソウのイケメンぶりは一周しないとわからないよ
>>135はニワカ
141名盤さん:2008/09/10(水) 15:41:22 ID:OQyfJD7Z
>>135のモテモテぶりに嫉妬w
142名盤さん:2008/09/10(水) 16:18:10 ID:4Ll0dZSN
タナソーイケメンは絶対ないけど俺はそれ以上のブサメンなので文句は言わない
143名盤さん:2008/09/10(水) 16:18:50 ID:6AWI/RGU
山崎もキモイしな
144名盤さん:2008/09/10(水) 16:22:59 ID:thoTWpL1
>>135
本気にするなよw
145名盤さん:2008/09/10(水) 16:44:49 ID:yygGfa46
音楽評論家でイケメンとかいたっけ?
評論家といえば小林秀夫は写真だけ見るとイケメンだけど
146名盤さん:2008/09/10(水) 16:52:37 ID:3SzAllpr
スヌの東大生の子かわいかったけどすぐやめちゃったでしょ
やっぱりイケメンは周りにちやほやされてきて苦労を知らないから
雑誌の編集みたいなマゾい仕事は耐えられない
147名盤さん:2008/09/10(水) 16:59:12 ID:yygGfa46
ああそういえばロキノンの井上貴子はかなり美人なんだっけか
148ペイン ◆Blood//shk :2008/09/10(水) 17:57:25 ID:wJdwGNKX
反グローバリズムとかアンチ・ブッシュとか言ってるくせに日本文化と黒人文化を愛せない
白人的価値観に染まった偽善者共に宣戦布告。


以下に挙げる白人ロック・ミュージシャンはA級戦犯として極東黒人文化連合裁判で極刑が
言い渡されています。

ボノ
トム・ヨーク
ノエル・ギャラガー
リアム・ギャラガー
クリス・マーティン

なお、ブラーのデーモン・アルバーンは若ハゲのため恩赦となりました。


◇Keywords◇
アンチ・ロック/反ロック/ロック嫌い/ソウルがない/グルーヴがない/リズムがダサい/テンポが速い/
軽い/ギターがうるさい/ベースが聴こえない/ベースがメロディ楽器/歌が下手/声が気持ち悪い/
音色のセンスがない/見た目がキモい/軟弱/なよなよ/クネクネ/剽窃/パクり/劣化コピー/泥棒/盗人/
搾取/人さらい/奴隷制/白人至上主義/黒人差別/アパルトヘイト/KKK/リンチ/Nワード/キング牧師暗殺/
名誉白人


ロック(笑)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musice/1217290576/
149名盤さん:2008/09/10(水) 20:01:11 ID:X+QqLiyo
ノエル・ギャラガー
リアム・ギャラガー

この二人は世界中どこにでもいるような元ヤンのおっさんじゃない。
150名盤さん:2008/09/10(水) 21:33:31 ID:wwbJHvzh
今更だけどチボマットって洋楽?邦楽?
151名盤さん:2008/09/10(水) 21:38:29 ID:mL47qYxy
洋学感覚で聴いてたなぁ。。。
1st7インチは衝撃的だった
152名盤さん:2008/09/10(水) 21:46:11 ID:6RnBG1r/
>>150
ニューヨークのバンドなので(途中から日本人以外のメンバーも加わってるし)洋楽。
153名盤さん:2008/09/10(水) 21:49:15 ID:wwbJHvzh
>>152さんくす。
カタコト英語万歳。むぅんちゃ〜い
154名盤さん:2008/09/10(水) 22:20:55 ID:mL47qYxy
ヨシミとホンダユカが生駒山で録ったFlower With No Colorもおもろかったわ
155名盤さん:2008/09/10(水) 22:24:11 ID:c1jw6A/V
snoozerは
雑誌買って、読んで、
タナソの「そう!」「ほらっ!」的な煽りにワクワクして、CD買って聴くと
ん〜(タナソーがいいと言ってんだから悪くはないのだろう)。
結局、3回聴いて終わり。
ってパターン。

CD聴くまでの過程を楽しむ。
これタナソの発明。
もう音楽なんか誰でもいい(笑)
156名盤さん:2008/09/10(水) 22:27:20 ID:mL47qYxy
「爽快」とかと似てるカンジ?
157名盤さん:2008/09/10(水) 22:51:23 ID:LdxKPtX1
そうか?タナソーが推してるやつはけっこう的中率高いと思うが
ためしに鹿野とか山崎の推してるの買いあさってみ。ゴミしかねーからw
158名盤さん:2008/09/10(水) 22:51:46 ID:VGwwvOEA
洋楽の紹介文の煽りが凄いのは昔のレコード帯からの伝統じゃなかろうか
159名盤さん:2008/09/10(水) 23:10:33 ID:imBW98oP
バンド・オブ・ホーセズのレビューを小野島に書かせるな。
160名盤さん:2008/09/10(水) 23:30:15 ID:c1jw6A/V
ブックオフの安い所行くとタナソの命中率高い
161名盤さん:2008/09/11(木) 01:50:30 ID:LKhEzblm
あ〜、スヌザコーナーですね
わかります
162名盤さん:2008/09/11(木) 02:35:37 ID:bOgul9NQ
トム・ヨークが死んだら、世の中は変わるだろう。
クリス・マーティンが死んでも、世の中は変わるかも知れない。
でも、タナソーが死んでも、リトルモア内の人事的な事項に過ぎないだろう。
163名盤さん:2008/09/11(木) 02:39:10 ID:tVAR6K85

>>162

生きててほしいけど
でも
どーせ
田中宗二朗
次が
田中宗三朗
・・・
ずっと続くよ
164名盤さん:2008/09/11(木) 02:46:40 ID:KqfDV0Ur
タナソウ「私が死んでもかわりはいるもの」
165名盤さん:2008/09/11(木) 03:22:27 ID:bOgul9NQ
タナソー肝入りのsupercarのstrobolightsって、perfumeぽくないか?
166名盤さん:2008/09/11(木) 03:54:47 ID:IHnk4b2q
新しいシングル聴いたけど相変わらずひでー音してたなあPの字は
167名盤さん:2008/09/11(木) 05:04:21 ID:YqoQLsvw
>>165
ニューオーダーってperfumeぽくないか? っと
168名盤さん:2008/09/11(木) 05:17:30 ID:KqfDV0Ur
ねえよ4
169名盤さん:2008/09/11(木) 06:14:32 ID:wXDQjMCh
ダイノジの人にblogでこきおろされてるね。
ここの住人もあんなスタンスなん?
170名盤さん:2008/09/11(木) 07:47:45 ID:c26m3KMq
>>167
ぶっ殺すぞ

って言って欲しいのか?
171名盤さん:2008/09/11(木) 09:12:40 ID:zra3+fLj
>>169
何て言ってたの?
172名盤さん:2008/09/11(木) 09:15:16 ID:Vi8FWAbm
ニューオーダーは今更聴いても劣化perfumeって感じで聞いて欄内
パフュは進化してるんだよ
173名盤さん:2008/09/11(木) 09:26:46 ID:hXTM2Wn8
タナソウのイケメンぶりを拝もうと対談を見にいったらオアシスについてグダグダ未練がましく対談やってたけど笑えるなあ。
お前らはニューエキセントリックと心中しろっての。
174名盤さん:2008/09/11(木) 09:39:52 ID:hlFoIeWw
>>172
ニューオーダーヲタを煽るのはやめといたほうがいい。
パフュスレ無残にグチャグチャにされるぞw あいつらイアンに魂売ってるからw
175名盤さん:2008/09/11(木) 09:44:38 ID:0diw2W7K
ジョイ・ディヴィジョン&ニュー・オーダーヲタって基地外ばっかりだったのね。
176名盤さん:2008/09/11(木) 09:46:17 ID:cUb9bSeX
でも、世界最高のバンド
177名盤さん:2008/09/11(木) 09:53:21 ID:b5AQkzEz
世界と時代に愛されたバンドだよな。
178名盤さん:2008/09/11(木) 11:12:49 ID:wXDQjMCh
>>171
かなりの長文だった。
スヌはまず敵ありきだってさ。あと邦楽差別っぽいことについてとか。キーワード自意識過剰など。
個人的になるほどと思える箇所と、ダイノジ自身のポジション・境遇(邦楽がらみで受けてる恩恵とか)、本人の芸風で漲ってる。


なんとなく貼るのは・・ってかんじですまん。すぐ探せます。
179名盤さん:2008/09/11(木) 11:15:37 ID:sS+IM/Yn
ダイノジってお笑いのダイノジ?
タナソウとどこがどう繋がるの?
180名盤さん:2008/09/11(木) 11:26:42 ID:wXDQjMCh
なんか愛読者みたい。多少の影響も。

んで、同じ音楽を愛する者同士ではあるが、あえて苦言を訂しますって感じだろうね。
181名盤さん:2008/09/11(木) 11:31:08 ID:yCsOgp1Q
俺洋楽の雑誌とか読んだことないんだけどそんなに痛いの?
ロキノンとスヌーザーとクッキーシーンはよく名前を聴くね
雑誌に踊らされてる時点でどの読者も目糞鼻糞だとは思うけど
182名盤さん:2008/09/11(木) 11:34:19 ID:nB0CpGZ2
いや普通にその通りでしょ

むちゃくちゃお洒落な人はファッション雑誌読まないのと同じで
183名盤さん:2008/09/11(木) 11:36:01 ID:sS+IM/Yn
ダイノジ SNOOZER でググったら「ダイノジ大谷、Perfumeファンを公言」
わかってるねーダイノジ
応援するよ
184名盤さん:2008/09/11(木) 11:37:20 ID:zra3+fLj
なんだまたパフューム絡みか
185名盤さん:2008/09/11(木) 11:58:10 ID:cUb9bSeX
>スタッフを増やして、毎月発行してくらたらなぁって切実に思う。

>田中宗一郎は凄い人だ。


パフュヲタ発狂ww普通に褒めてるじゃんww
少なくても毎号買ってるみたいだしww
186名盤さん:2008/09/11(木) 12:05:04 ID:yCsOgp1Q
>>185
IDがSeXな件
187名盤さん:2008/09/11(木) 12:06:26 ID:WtqVZp30
ググっても出てこないけど。
>>185は見たけど、Disってるのはどれ?
188名盤さん:2008/09/11(木) 12:10:21 ID:FXYc6vfS
普通にリトルモアのお得意さんっぽいんだが>ダイノジ
189名盤さん:2008/09/11(木) 13:00:32 ID:t+lRmo8C
>>181
クッキーシーンはよく名前を聴くね

普通聴かないよ。
お前、愛読してるだろ?
190名盤さん:2008/09/11(木) 13:01:51 ID:fk+k6n2k
>>189
リトルモアさん乙
191名盤さん:2008/09/11(木) 13:20:03 ID:yCsOgp1Q
>>189
インディーシーンを包括的に扱ってる雑誌ってなんかある?って聞いたらクッキーシーンと答える人が多かったんだよ
192名盤さん:2008/09/11(木) 14:01:21 ID:Zbct05Gb
こないだクッキーシーンを立ち読みしてみたら、
中味が薄いのと伊藤英嗣と増井修の対談がつまらないのが印象的だった。
193名盤さん:2008/09/11(木) 14:07:37 ID:fk+k6n2k
月刊化で薄くなったのはマイナス印象だな。
逆にスヌーザーは無駄に分厚すぎる。
ちょうどバランスのとれた雑誌ってないものかね?
194名盤さん:2008/09/11(木) 14:11:08 ID:FXYc6vfS
ロッキンオンと言ってほしいんか?
195名盤さん:2008/09/11(木) 14:15:50 ID:hXTM2Wn8
どうせカタログなんだから取り扱いやすいほうがいいわな。
取り上げてるミュージシャンがそんなに違うわけでもないというかほぼ一緒。
196名盤さん:2008/09/11(木) 14:19:13 ID:FXYc6vfS
音楽雑誌はカタログだってのは確かだけど、スヌはやっぱあの写真の豊富さと紙質による身銭の切り方にアイデンティティがあると思うお
197名盤さん:2008/09/11(木) 14:22:43 ID:fk+k6n2k
>>194
音楽誌は右開き横書きが多いので、左開き縦書きに違和感を感じちゃうんだよね。
198名盤さん:2008/09/11(木) 14:54:44 ID:lgamJXS5
右開きの音楽誌ってバウンス以外に思いつかない
199名盤さん:2008/09/11(木) 15:00:36 ID:hXTM2Wn8
カタログだというのにディスク評がモノクロというのが一番いただけない。
200名盤さん:2008/09/11(木) 15:03:26 ID:YwMLIdWk
           ,. -―‐ `'' 、
          /.,;彡;, ..,;,.   ゙ミヽ、
         /ソノ;彡;彡;彡;彡'゙ヽ;゙i!ヽ
           {i;゙|il|l!ノ彡';彡;'','⌒ ゙!l!l}i゙!
           {ノl!|!;ソ;ノリノ'″l ゜,ノ;li||!1
           '{i|{il{li゙!ソ;'  ` ' `"″!l}il|!   <なんだい、父さん?
         ,'{;l!|{i!リ'' ヽ―/   ;i|!レ'
        ,' ,ゾi|!;、,,_゙ー' __,ノ;^;'
          /  !;;;;;;|ヽノ゙0ヽノ|;;/〈
        ,,'  ゙`,! ̄ ! ヾ ̄ ̄ ̄ノ ,!
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー--‐'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄, - 、   
                             ヽ(,,(●)ノ <オイ、鬼太郎!
                          (ヘ )     
                                 >      


           ,. -―‐ `'' 、
          /.,;彡;, ..,;,.   ゙ミヽ、
         /ソノ;彡;彡;彡;彡'゙ヽ;゙i!ヽ
           {i;゙|il|l!ノ彡';彡;'','⌒ ゙!l!l}i゙!
           {ノl!|!;ソ;ノリノ'″l ゜,ノ;li||!1
           '{i|{il{li゙!ソ;'  ` ' `"″!l}il|!   < アヒャ
         ,'{;l!|{i!リ'' ヽ―/   ;i|!レ'
        ,' ,ゾi|!;、,,_゙ー' __,ノ;^;'
          /  !;;;;;;|ヽノ゙0ヽノ|;;/〈
        ,,'  ゙`,! ̄ ! ヾ ̄ ̄ ̄ノ ,!
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー--‐'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄, - 、   
                             ヽ(,,(●)ノ <見えない方の目が逆じゃないか?  
                          (ヘ )     
                                 >  
201名盤さん:2008/09/11(木) 15:07:51 ID:FXYc6vfS
しかし野田のヴァーヴレビューとロキノン大学生レベルライターのものを見比べると、スヌはまだ安泰だと感じるよ
202名盤さん:2008/09/11(木) 15:14:03 ID:igB73n1v
今月号の8ottoの記事は嫌がらせ。
せっかく新譜でたのにあれじゃ誰も買わないだろ。
訴えられても仕方ない。最低だ
203名盤さん:2008/09/11(木) 15:15:00 ID:sS+IM/Yn
詳しく
204名盤さん:2008/09/11(木) 15:38:26 ID:zra3+fLj
オアシスとかには、アルバムが悪かったのなら買うなと書け!とか言ってるくせに
8ottoとか日本の連中には買いたくなるような文を書け・・・か
205名盤さん:2008/09/11(木) 16:28:04 ID:c97uCiYO
フレンドリーファイアーズのアルバム買ったんだが、
これってインディバンドがやってるという点以外は
凡庸なダンス・ミュージックってかんじ?
206名盤さん:2008/09/11(木) 16:29:42 ID:GBmSWhQF
6点(10点満点)
207名盤さん:2008/09/11(木) 16:29:59 ID:FXYc6vfS
>>205
いやあのアルバムは普通によくできてる。
208名盤さん:2008/09/11(木) 16:39:49 ID:c97uCiYO
そお?もうちょっと聴いてみっか
209名盤さん:2008/09/11(木) 16:41:22 ID:KqfDV0Ur
今月載ってる!!!の姉妹バンドはどう?
210名盤さん:2008/09/11(木) 16:42:53 ID:B9I4gl76
で、でたー!!!いまだにスヌーザー買ってるやつ!
211名盤さん:2008/09/11(木) 18:12:37 ID:Uks9c82X
逆に聞こう。みんな立ち読みで、そこまで読み込んでいるのか?
212名盤さん:2008/09/11(木) 18:20:03 ID:hXTM2Wn8
逆に聴こう。こんな雑誌を読み込むのか?
213名盤さん:2008/09/11(木) 18:40:15 ID:KqfDV0Ur
買って読み込まなければ有効な批判はできない。
214名盤さん:2008/09/11(木) 18:50:35 ID:LKhEzblm
>213
タナソー乙!
215名盤さん:2008/09/11(木) 18:53:11 ID:KGCHHsFS
別にそんな高いもんでもないし眺めてる分にはまあまあ面白いから買うよ
216名盤さん:2008/09/11(木) 18:56:16 ID:yCsOgp1Q
フリークフォークを主に扱ってる雑誌ってある?
217名盤さん:2008/09/11(木) 18:59:10 ID:KqfDV0Ur
知らない。これは憶測だがあったとしても1年と生き残れまい。
ネットで探すのがよいと私は考える。
218名盤さん:2008/09/11(木) 18:59:24 ID:I9SCOnIt
お前ら少しは>>1読めよ、ここはついでにタナソウの健康状態を心配するスレだぞ
219名盤さん:2008/09/11(木) 19:06:39 ID:FXYc6vfS
なんかくるりが終わったら岸田は間違いなく音楽誌かなんかをやりそうな雰囲気があるなあ
220名盤さん:2008/09/11(木) 22:58:51 ID:FZKzD9ms
前、ラジオで大貫憲章がクラスヌなんて行くなって言ってた(しかもスヌーザーに載った直後)
その意見には賛成だ
221名盤さん:2008/09/11(木) 23:01:44 ID:YqoQLsvw
>>202
タナソウは厳しい時は厳しいぞ。ワイノもシングルは評価したけど
アルバムは結構苦言多かった。
222名盤さん:2008/09/11(木) 23:08:21 ID:/9PqN91E
ライターが厳しいとかは、あまり関係ない。
レヴューはレコ社や事務所の圧力が一番大きい。
スヌもロキノンも、スーパーカーに対しては、ネガティブな評価をしなかった。
ジャパンでは鹿野が辞める寸前に、一度だけ批判的に書いた程度。
223名盤さん:2008/09/11(木) 23:12:12 ID:o8ltmx1V
憲章かっけえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224名盤さん:2008/09/11(木) 23:19:26 ID:YqoQLsvw
>>222
へー、コールドプレイのレビューも圧力なんだー
225名盤さん:2008/09/11(木) 23:36:22 ID:/9PqN91E
>>224
批判的なレヴューを野放しにする場合と、圧力をかける場合がある。
ソニーはその傾向が強い。
ファットボーイスリムなんかもそうだった。
226名盤さん:2008/09/11(木) 23:41:30 ID:YqoQLsvw
なんだその都合のいい理論はwwwwwwwwwwww
227名盤さん:2008/09/11(木) 23:47:40 ID:/9PqN91E
統計取れば明らかだよ。
ソニーのアーティストに、タナソーは甘い。
228名盤さん:2008/09/11(木) 23:59:58 ID:bOgul9NQ
タナソーって35歳くらいの時に、「後50年は楽しませてもらうぜ!」
とか言ってたけど、そんなに長生きできそうなん?
229名盤さん:2008/09/12(金) 00:17:18 ID:vNAR2rED
チャットモンチーもソニーだったよね?
230名盤さん:2008/09/12(金) 00:35:42 ID:6UaWRXJ8
しかし広告がうざい雑誌だなw
231名盤さん:2008/09/12(金) 00:38:03 ID:vNAR2rED
あー、でもミドリもスーザンもモノブライトも、
ついでにキャンディーズもソニーなのか。なるほど。
評価が微妙なのはサンボマスターとビークルくらいか?
232名盤さん:2008/09/12(金) 00:49:06 ID:P/6SVT+f
中学生みたいな陰謀論を堂々とアピールできる/9PqN91Eに嫉妬
233名盤さん:2008/09/12(金) 04:36:25 ID:2sY5TSR4
昔のスヌザでターナソが推薦してるマンガヘッド聴いてみたいけどブクオフでも見ないんだよな〜

8ottoラジオで聴いたけど、良い感じしたけど
タナソはそんなに叩いてんのか、へー
あれは野田の好みかもな

オアシスの新曲はヘビープレイされすぎでウルサイ、もう飽きた
234名盤さん:2008/09/12(金) 04:52:47 ID:ik7+sNhP
太田光
「(興奮しながら大声で)大毅はさ!頭丸めて、あんな死にそうな顔してさ!
 皆は、あいつにこれ以上何をしろって言ってんの!?これ以上あいつに何を・・・」
「例え世界中が亀田の敵になっても、芸人にだけは亀田の味方でいてほしいんですよ」

太田「番組に亀田の兄貴(興毅)が来てさ、CM中に俺が興毅に
   『あの女子アナ、お前のファンなんだってよ?』って言ったら急に大人しくなっちゃって」
田中「スッゲーかわいいんだよね(笑)」
太田「まるで子供だよ?俺が小声で『ヤっちゃえよ』って茶化したらさ
   『ちょっ!何言うてんねん!』って、顔真っ赤にして焦ってんの(笑)
   今、世間やマスコミじゃ物凄い悪い奴になってるけど、俺はあいつ等好きなんだよなぁ」

岡村隆史
「吉本が亀田兄弟を拾ってあげたらええねん。吉本のええ若頭になるよ
 あんな濃いキャラ、今の芸能界におらんで」
「日本の政治家は亀田興毅を見習え。皆、原稿読んで喋るでしょ?
 20歳の子があれだけ自分の言葉で喋ったんですよ」

たむらけんじ
「歯に着せぬ発言こそが亀田君の魅力。僕は破天荒で型破りな亀田君が好きです」

ケンドーコバヤシが亀田−内藤戦について
「18歳を会場全体で一丸となって叩き潰す、あの空気は僕は好きじゃなかったですね」

橋下徹
「僕は単純な人間なのかも知れないですけど、
 あの状況で、自分の父親が世界一と何の曇りも無く堂々言い切れる興毅君の姿は『良いな〜』って、
 現代の日本人がどこかに忘れてきたものを、あの少年はもってると思うんですよ」

板垣恵介
「さすが悪ガキ大毅!」(内藤戦直後に)
235名盤さん:2008/09/12(金) 04:53:40 ID:ik7+sNhP
石井慧名言集

「オリンピックのプレッシャーなんて、齋藤先生のプレッシャーに比べたら屁のツッパリにもなりません。」
「自分は上杉謙信の生まれ変わりです」
「自分のように海外のJUDOを取り入れ、先に対応できた選手が強くなれる。
 織田信長が鉄砲をいち早く取り入れたように」
「俺が本気で腹筋に力を入れたら相手は諦めた方がいい。どんな技もかからない。」
「どうも、飛ぶ鳥を落とす勢いの石井です」
「これで生きて日本に帰ることができます。」(北京五輪優勝後の第一声)
「キレイな技が見たい人は新体操を見てください」
「これから石井の快進撃が始まります」(北京五輪試合後の会見で)
「金メダルはモハメド・アリのように川に捨てます」
「福田総理に、ゆとり教育のこととか、最近の政治家についてガツンと言いたい」
「福田総理と握手をして総理の全てがわかった。政治家として人気がない理由も」
「僕が休むのは死ぬ時です」(「ゆっくり休めましたか?」との問いに)
「オスとして魅力を感じて室伏選手に握手を求めました。でも、僕のほうが握力強かったですね」
「自分は侍ですからそんなことはしません」(五輪解団式にて、「他種目の選手と何か話しましたか?」と聞かれ)
「まだまだ強い人はいるんで。ヒョードルとか」
「自分はスポーツやってるとは思ってないんで、柔道は戦いだと思ってます」
「自分は握手しただけで、その人の全てがわかってしまうので、福田総理と握手した時点で辞任するのはうすうす感じていました
 『ちょっと待てよ』という思いを総理に送ったんですけど、伝わらずに・・・」
「トークも金メダルのところを見せたかったのに残念」(協会からTV出演をストップされ)
「ベストジーニストに選ばれなくて悔しいです。賞をとったフェンシングの太田選手とオスとして戦いたい
 柔道とフェンシング、どっちが強いんだと。むこうは剣を持って自分と対等だと思うんで」
「嘘つきは政治家のはじまり」
「麻生さんより僕が総理になった方が日本は良くなる」
「いや、シカゴになると思います」(東京五輪でも金メダルをとってと言われ)
「目標は、この地球上で60億分の1になることです。」
236名盤さん:2008/09/12(金) 06:04:46 ID:ZRh+TYh8
>>220
どういう理由で憲章は行くなって言ってたの?
237名盤さん:2008/09/12(金) 06:41:44 ID:Xzq0tjck
大貫なんてバカの片棒担いでるバカだからあてになんね
238名盤さん:2008/09/12(金) 08:34:28 ID:sS3LIuB2
>「自分は握手しただけで、その人の全てがわかってしまうので、福田総理と握手した時点で辞任するのはうすうす感じていました
> 『ちょっと待てよ』という思いを総理に送ったんですけど、伝わらずに・・・」

クソワロタ
239名盤さん:2008/09/12(金) 09:58:18 ID:xAapp5Ec
なかなか地方には来ないから行ったことないんだけど
ロンドンナイトとクラスヌの違いって何?
かける曲のジャンルだけで批判するわけないよな・・・
240名盤さん:2008/09/12(金) 10:01:49 ID:Xzq0tjck
モッシュすると殺されるかどうかの違いです
241名盤さん:2008/09/12(金) 10:18:11 ID:xAapp5Ec
wwwクラスヌが緩いわけですか・・・
242名盤さん:2008/09/12(金) 10:18:37 ID:fM7ToUc0
クラスヌ怖えなあw
243名盤さん:2008/09/12(金) 10:24:41 ID:xAapp5Ec
え!?・・・逆?
244名盤さん:2008/09/12(金) 10:27:40 ID:WHwlpNaH
いや殺すとか息巻いてるタナソウは実際は怯んでプルプル震えてるだけだから怖くも何ともありませんよ
245名盤さん:2008/09/12(金) 10:44:55 ID:4TN3hsV/
クラスヌっつっても客はパンピーばっかりじゃないからね
チンピラ軍団に絡まれていじめられっこみたいな顔して怯んでるタナソウ何回も見てる
いい顔するんだよなぁ〜w
246名盤さん:2008/09/12(金) 10:45:18 ID:ctcvgQYG
>>244
昔クラスヌ中に客をブン殴ったの知らないのか
247名盤さん:2008/09/12(金) 10:53:22 ID:WHwlpNaH
チンピラ相手にはプルプル、客が弱いと殴りつける
ダブスタは紙面だけじゃなくてクラスヌでも遺憾なく発揮されてます
248名盤さん:2008/09/12(金) 12:40:56 ID:6N6BJmAb
定期的に出るけど釣りなのか真正のアンチなのかよくわからん
249名盤さん:2008/09/12(金) 13:01:42 ID:BLzR1/jE
タナソーには奇面フラッシュがあるから殴る蹴るなんてことはしないよ。
250名盤さん:2008/09/12(金) 15:00:42 ID:oEjOppLr
タナソーのAAが好きだ
251天照大神:2008/09/12(金) 17:41:33 ID:CczbW4bH
サンドイッチマン
252名盤さん:2008/09/12(金) 18:35:45 ID:bN7EQ75T
>>233
叩いてるっていうか悪くないんだけどもっと頑張ればもっと良くなったんじゃねえの
みたいな感じだった
253名盤さん:2008/09/12(金) 19:40:08 ID:/82lxKge
>>245
そういや昔、クラスヌでDQNに火の点いた煙草投げつけられたって
極ロクのあとがきで愚痴ってたな
あれは情けなかったw
254名盤さん:2008/09/12(金) 20:46:11 ID:Fod0XVfS
>>253
DJ中にってことなんじゃないの?
255名盤さん:2008/09/12(金) 21:04:30 ID:2sY5TSR4
クラスヌ行くなら他にいくらでもあるだろw
なんでワザワザクラブまで行って売れ線
保守的にもほどがある
音楽の楽しさ知るまでに音楽飽きるよ
256名盤さん:2008/09/12(金) 21:18:43 ID:XSK3r7EB
クラスヌは、クラブ初心者か信者の集会だから。
ふつうにスヌ知らない奴がフラっと入ると、引いてしまう。
257名盤さん:2008/09/12(金) 21:21:24 ID:J5s1Xe3B
誰かクラスヌに潜入してこのスレにレポート書いてくれねえかなw
258名盤さん:2008/09/12(金) 21:23:22 ID:XSK3r7EB
タナソーはソニーの日本人アーティストに甘い。
リリースタイミングに作品に不満があっても、
売り上げに影響ないように、直接的に悪いとは書かない。
年間ベストでは、下の方か無視。
ポリシックスがいい例。
かなり前から載ってるが、ベストでは蚊帳の外。
259名盤さん:2008/09/12(金) 21:43:04 ID:xAapp5Ec
具体例が全然出て来ないねぇ?
ホントレポートが欲しいなw
>>256どんな感じなの?
260名盤さん:2008/09/13(土) 00:22:00 ID:pdKGWhZl
>>259
ふつうのイベントだと思ってきたら、地味でオタクっぽい客層に引く。
DJがスヌーピーのTシャツ着た中年で引く。
全員、ブースを凝視して踊る。というか、体を揺らす程度。
ナンパとか普通に無理。
なぜか仲間内で固まって踊る。

数年前、地方のクラスヌがこんな感じだった。
261名盤さん:2008/09/13(土) 00:50:11 ID:HXiGO9mR
宗教wwwwwwwwwwwwwwwwwww
262名盤さん:2008/09/13(土) 00:58:56 ID:V+e8euDQ
クラブイベントなんてそんなもんでしょ
お前もたまには鏡見ろよ
263名盤さん:2008/09/13(土) 01:07:14 ID:cUU8xAWH
>>260
楽しめてるのかな…w
264名盤さん:2008/09/13(土) 01:17:39 ID:F9hzdUIe
>全員、ブースを凝視して踊る
この時点で嘘臭いというか
265名盤さん:2008/09/13(土) 01:37:04 ID:pdKGWhZl
>>264
少なくとも自分が行った時は、踊ってる(?)人達はみんな凝視してたよ。
「あー、あれがタナソーか!」
「今、ちらっと唐沢が見えた!」
そんな感じ。
さすがに休んでる奴らまで凝視してなかったけど。
266名盤さん:2008/09/13(土) 02:24:49 ID:CdaXMl0e
ツナヤ行った
タヒチ80新曲〜カエラ「マスタッシュ」〜スーパーフライ新曲
の流れでかかった

しあわせ
267名盤さん:2008/09/13(土) 09:11:41 ID:Az0D3+2t
カエラのマスタッシュの方がかかったのがいいね
だいたい映画の主題歌の方流れてる多いからな

ところでトーム・ヨークのリミックスアルバムっていつ発売すんだ?
268名盤さん:2008/09/13(土) 09:39:45 ID:rGBY+ITC
>>267あきらめな
269名盤さん:2008/09/13(土) 13:37:19 ID:372oZ+LA
チャイニーズ デモクラシーはいつ発売するの?
270名盤さん:2008/09/13(土) 13:44:29 ID:T0thmWWB
今年中だぜ
271名盤さん:2008/09/13(土) 14:31:57 ID:QHL9fK61
餌が悪すぎいー
272名盤さん:2008/09/13(土) 15:30:28 ID:OfcCHzye
            ヽ 丶  \
  tanasou     \ ヽ  ヽ     ヽ
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \     \  ヽ  ゝ           (けじめ)
ノ 丿       \  省  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \     \         (けじめ)
   /          \     \/|                (けじめ)
 ノ   |   |      \  略    |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (        学ラン
 ̄  | な  3 高| ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   | い  |  校|         ノ   ヒ    ゲ .  ゝ          / /
   | で  B 生|        丿              ゞ      _/ ∠
   | ね の に|       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   | ! 事 な|               │                V
――| と  忘 っ|――――――――――┼―――――――――――――――――
   / い れ てヽ  ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴人∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵セクシーさ
    う    .も                 ∵∴∵∴∵
    気                      /∵∴∵∴\
    持                    . /∵/∴∵\∵\
    ち                    /∵ <O>∴∴.<O>|
                         |∵∵ / ○\ ∵|  
                         |∵∴/三 | 三|∵|
273名盤さん:2008/09/13(土) 15:34:47 ID:ESvNWOav
なにそのAAwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
274名盤さん:2008/09/13(土) 17:27:55 ID:XmC3rsmR
タナソーって目が三船敏郎に似てない?
275名盤さん:2008/09/13(土) 22:06:15 ID:PWJ2Jqq+
目だけ似てても焼石に水
276名盤さん:2008/09/13(土) 22:42:48 ID:QFCWKHAR
>>272
セクシーコマンドー部?
277名盤さん:2008/09/13(土) 23:09:37 ID:iidD5EYa
タナソー略してヒゲにすればいいってことね!
278名盤さん:2008/09/14(日) 09:22:25 ID:G4bDfxlV
タナソーはミーハー
279名盤さん:2008/09/14(日) 16:37:15 ID:mBrb8s1M
>>272
これはねえちゃんの詩集のパクリか?w
280名盤さん:2008/09/16(火) 00:43:13 ID:l2GIacbo
キメラ・ポップと名づけたい
281名盤さん:2008/09/16(火) 02:25:11 ID:TWmnffBE
糞スレ最高age
282名盤さん:2008/09/16(火) 12:02:00 ID:ZfMhMJbh
コールドプレイ良いね!(いまさら)
リア・ディゾンの新譜も良いよ
283名盤さん:2008/09/16(火) 16:46:03 ID:1MwX8JWi
ムジカで鹿野がブラックキッズ、パクリバンドって言って
こき下ろしてるな
284名盤さん:2008/09/16(火) 17:16:57 ID:gmuogkce
ロキノンも先月が嘘みたいに冷めた感じだったな
285名盤さん:2008/09/16(火) 21:45:22 ID:7H17nin7
日曜のクラスヌ行った人いる?
多分有名な曲なんだけど、どうしても曲名がわからない曲があるんだけど分かる人いませんか。

2時くらいにかかってた、ちょっと和風(5音階風)のシンセの単音リフが印象的な曲。
ロックというよりダンス系の4つ打ちで、打ち込みの曲なんだけど英語で男性の歌もあって、
途中の間奏で、キラキラした速いアルペジオのリフが入ってた曲です。

ちょっとこれだけだとわからないかもしれないけど、2時台にかかってた曲列挙してもらえるだけでも助かります。
よろしくお願いします。
286名盤さん:2008/09/16(火) 22:48:17 ID:vnGRfWJK
>>285
このスレでクラスヌなんて行く奴
お前しか居ないわ
287名盤さん:2008/09/16(火) 22:50:26 ID:RGXU9OWQ
>>285
他に誰もクラスヌ行ってるやついないようだから潜入レポートよろしく頼むぜ。
288名盤さん:2008/09/17(水) 00:16:18 ID:P3yshTyr
>>285
クラスヌは行ってないけど、MGMTの“Kids”ではないでしょうか?
http://jp.youtube.com/watch?v=bIEOZCcaXzE
289名盤さん:2008/09/17(水) 01:55:38 ID:VV1X2lnN
クラスヌw
290名盤さん:2008/09/17(水) 02:11:35 ID:NCSe6w8p
とかいいつつ勃起しながらageる>>289
291名盤さん:2008/09/17(水) 03:14:20 ID:I1aylE2B
クラスヌww
292名盤さん:2008/09/17(水) 03:58:01 ID:pvIifDDB
クラスヌwタナソーwレッチリw
293名盤さん:2008/09/17(水) 07:29:00 ID:O+yFlRxT
>>285
ショコラ「ブルーでハッピーがいい」かな?

違うかも
294名盤さん:2008/09/17(水) 09:38:52 ID:K0tMNmp/
MGMTの“Kids”でした。ありがとう。
クラスヌはおしゃれな奴ほとんどいないし、人数も数年前より減ってたな。
人気にカゲリって本当なんだな。びっくりした。
295名盤さん:2008/09/17(水) 09:44:02 ID:6k8S/xZP
そりゃオシャレなやつがクラスヌもスヌザーもタナソもあるめえよ
296名盤さん:2008/09/17(水) 09:50:32 ID:zexQBnre
でも実際のところ、今時の若者ってあんまり元気ないんじゃないの?
297名盤さん:2008/09/17(水) 09:52:29 ID:/VxfEydl
「でも実際のところ」って話が繋がってないだろw
298名盤さん:2008/09/17(水) 10:23:18 ID:ZriEmsPm
大阪のクラスヌ行ったけど、苗場でもらったZoffの光るサングラス付けてたら、
何人かカッコイイとか言ってきたからね。こっちはフロアが暗くて見にくいだけだったがw
そのくせ、苗場のリストバンド巻いてる人が意外と多いんだ。
ライヴばっかり見てんだな、と思った。遊ばないんだな、みんな。遊んでナンボなのに。
それはおれが間違ってるのかw
299名盤さん:2008/09/17(水) 13:01:10 ID:D8fDdNWA
だからクラスヌに来るような奴に(ry
300名盤さん:2008/09/17(水) 16:01:41 ID:ZWwaa9zM
今週、何かCD買った?
301名盤さん:2008/09/17(水) 16:02:00 ID:6k8S/xZP
買った。
302名盤さん:2008/09/17(水) 16:10:55 ID:ap/sKRDD
>>300
買ったけど、中古ばっかりで新譜はないや。
303名盤さん:2008/09/17(水) 16:37:31 ID:xB64RGaj
>>298
お前に声をかけてないやつがフジで配ってたサングラスをかけてるぜって馬鹿にしてるかもしれないっていう可能性は考えないのか。
304名盤さん:2008/09/17(水) 17:53:40 ID:ZriEmsPm
声かけてくれた人がみんな「どこでもらったんですか?」と聞いてきたので。
例外は白人さんと「もらいたかったのに、おれのとこで在庫が切れた」と嘆いた人。
おれはZoffのブースじゃなく、カジノに最後までいて、
余った景品をディーラーのご好意でいただいただけなんだがw
そんなバカなことをしてるから、ネオンネオン見逃したことを後から後悔するんだけどね。
305名盤さん:2008/09/17(水) 18:20:11 ID:ZriEmsPm
連投すんません。
>>303
ごめん。読み間違えたwそれはあると思います。こっちもネタでかけただけだし。
苗場以外ではもうかけることはないね。ミッキーマウスの耳のようなもの。その場のノリだけ。
306名盤さん:2008/09/17(水) 18:40:19 ID:g59pwFRg
苗場のリストバンドって、何?
チケットと引き換えにもらう奴?
まだ付けてる奴いるのか。
307名盤さん:2008/09/17(水) 19:09:18 ID:dcirfoWV
>>294
クラスヌはゲストによって入りは結構違うんだよ。
今回は確かゲストなしだろ。
仕方ないんじゃないの。
次はZAZEN BOYSだからかなり入るだろ。
308名盤さん:2008/09/17(水) 19:11:28 ID:ZriEmsPm
>>306
もちろんそれ。キャンプサイトのもつけてる人いた。
ちなみにおれは前の方で暴れないから、緩めにつけて、着脱可能にしてる。
入場用のリストバンドは去年から布製になったから、
一昔前のミサンガみたいにつけっぱなでもいいんじゃない?学生とかなら。
309名盤さん:2008/09/17(水) 19:20:55 ID:/DwWUqyM
>>307
あそびたりなーーい!!
310名盤さん:2008/09/17(水) 19:42:46 ID:ymmAr9r8
ZAZEN BOYSはリズム隊が怖すぎるw
311名盤さん:2008/09/17(水) 20:00:28 ID:Iguk1FKx
>>304
後悔は後から悔やむから後悔なんだ
312名盤さん:2008/09/17(水) 20:23:01 ID:ZriEmsPm
>>311
そうなんだよ。後からハー・マー・スーパースターが乱入したって聞いて、大後悔。見たかった。
313名盤さん:2008/09/17(水) 21:11:49 ID:/VxfEydl
そういえばザゼンの新譜よかった、あんまり期待してなかったのだけど
314名盤さん:2008/09/17(水) 23:10:13 ID:kstgZY2p
鈴木茂/バンドワゴン
加藤和彦/スーパー・ガス
天皇/ノイズ
はちみつぱい/センチメンタル通り
金延幸子/み空
コーネリアス/ポイント
乱魔堂
フリッパーズ・ギター/ヘッド博士
かまやつひろし/かまやつひろしの世界
坂本龍一/千のナイフ
曽我部恵一/strawberry
ヘア/ローマを見てから死ね
ザ・ハッピーズ/都会のハッピーズ
YO-KING/日々とPOPS
カジヒデキ/ミニスカート
小阪忠とFOUR JOE HARF/もっともっと
GRIM/message
LUNA/comment sava
SANDI/eating pleasure
ロコホリデーズ
pizzicato five/女王陛下のpizzicato five
サニーデイ・サービス/24時
ザ・ビフォアーズ/嘘つきセブンティーン
ゆらゆら帝国/空洞です
銀河鉄道/ミルキーウェイ
武部行正/風景
315名盤さん:2008/09/17(水) 23:18:24 ID:BVkG/6eG
村八分もフリクションも入ってない
316名盤さん:2008/09/17(水) 23:21:28 ID:kstgZY2p
まだ途中なんで
317名盤さん:2008/09/17(水) 23:26:09 ID:wlZ3yaav
結構俺好みのセレクションでワロタ
318名盤さん:2008/09/18(木) 00:41:43 ID:UNEqkjn5
ヘアとかザ・ハッピーズとかしらね
319名盤さん:2008/09/18(木) 00:56:35 ID:mLT46Dt5
ggrks
320名盤さん:2008/09/18(木) 01:07:54 ID:Hv8trKGQ
>>318
どっちも元は和製モッズバンドで後にGS化した。
ザ・ヘアは初期にはスカパラに少しだけ在籍した杉村ルイがボーカルをやってた。
その後GS化してニューロック化して、気がついたらあいさとうのソロユニットになってたw
ザ・ハッピーズは曽我部の目にとまって、それっぽい音に変わってミディから2枚アルバム
出して解散した。メンバーの中村ジョーはソロで活動している。
321名盤さん:2008/09/18(木) 01:14:06 ID:Hv8trKGQ
ちなみに「ローマを見てから死ね」は元は夏木マリに提供した曲のセルフカバーでボーカルは
横山剣がやってる。同名のアルバムに収録されてるけど、レディメイドからのリリースなので、
小西康陽がプロデュースしてるわけじゃないのにそれっぽい音になってる。
322名盤さん:2008/09/18(木) 01:56:26 ID:MpXfo4i0
>>314
すまん。結局何の流れでこのリストを発表してるんだ?
323名盤さん:2008/09/18(木) 02:16:12 ID:De/2apsO
クラスヌでかかってた曲の話だろ?
324名盤さん:2008/09/18(木) 02:21:49 ID:lHWdjuk7
いや、クラスヌこんな曲かからないだろ
325名盤さん:2008/09/18(木) 02:28:03 ID:9WncdHCZ
何のリスト?
326名盤さん:2008/09/18(木) 02:49:36 ID:Qzxz+SQ5
サブカル気取れるリスト
327名盤さん:2008/09/18(木) 03:00:11 ID:KrBzVHWt
サブカル気取る・気取らない
というのは曲ではなく聞き手の問題だ

はい論破
328名盤さん:2008/09/18(木) 07:19:40 ID:36LqqRxH
演奏してる本人らもサブカル気取ってんのあるじゃん
今もいるのか知らないけど関西なんたら世代の人らとかそんな感じじゃない?
329名盤さん:2008/09/18(木) 10:47:56 ID:9WncdHCZ
論破(笑)
330名盤さん:2008/09/18(木) 13:20:49 ID:lvBOjliZ
くるりは気取ってるだろ?
331名盤さん:2008/09/18(木) 13:42:33 ID:NXbFpdDd
天皇/ノイズ

クッキーシーンで紹介されてたなぁ。
どっちがタイトルで、どっちがアーティスト名か分からない…
みたいな思わせぶりな文章で。
聴いてみたいけど、手に入らないからムカつく。
332名盤さん:2008/09/18(木) 13:46:17 ID:NXbFpdDd
手に入らないと書いたけど、再発されてたのね。
紙ジャケは新品で欲しい…
333名盤さん:2008/09/18(木) 16:59:06 ID:5vLWBv6L
hey!say!論破
334名盤さん:2008/09/18(木) 17:22:27 ID:KrBzVHWt
(笑)は逃げるための煙幕。
335名盤さん:2008/09/18(木) 17:28:24 ID:t1L4d8sw
>>334
君のこと論破君と命名しよう(笑)
336名盤さん:2008/09/18(木) 17:43:52 ID:KrBzVHWt
2chで命名てw
せめて今日限りとかエクスキューズつけないと。
337名盤さん:2008/09/18(木) 17:58:50 ID:hFL3Fn2D
>>336
よう、エクスキューズ君(笑)
338名盤さん:2008/09/18(木) 18:01:45 ID:475mAZcK
タナソーに影響されると大変だなあ
339名盤さん:2008/09/18(木) 18:10:39 ID:NXbFpdDd
(笑)←クッキーシーンの伊藤編集長が多用してる。
タナソーは、そういうタイプが嫌い。
340名盤さん:2008/09/18(木) 18:22:21 ID:KrBzVHWt
タナソウは「ははははは」だろ。
341名盤さん:2008/09/18(木) 18:55:35 ID:t1L4d8sw
こやつめ、ははははは
342名盤さん:2008/09/18(木) 18:58:54 ID:m0XDITSS
はぁ…
343名盤さん:2008/09/18(木) 22:45:55 ID:WVxz4oEy
質問があります。
344名盤さん:2008/09/18(木) 23:23:02 ID:5vLWBv6L
いやここは俺が質問あるです。
345名盤さん:2008/09/18(木) 23:31:05 ID:hFL3Fn2D
タナソウはははははげ

ザ・フー/マイジェネレーションへのオマージュです。
346名盤さん:2008/09/19(金) 00:30:30 ID:p6i5bL5j
>>327
人間が『サブカルを気取る』という状態を維持する為の要素として素材が占める割合は大きいと思うよ。
つまり、ジャニーズしか聴かない人間がサブカルを気取るのは難しいという事。

横レス失礼しましたw
347名盤さん:2008/09/19(金) 00:34:59 ID:h3+NFTBA
このスレもうワケわかんないwwwwwwwwwwwwwwwwww
人間が『サブカルを気取る』という状態を維持する為の要素として素材が占める割合てなにwwwwwwwww
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっっっっっっっっっっっっっっw
348名盤さん:2008/09/19(金) 00:42:18 ID:p6i5bL5j
つまり>>326の「サブカル気取れるリスト」というレスはそもそも聞き手の問題を話題にしているわけ。
それを>>327が「サブカル気取る・気取らない というのは曲ではなく聞き手の問題だ」と言った所で論派にはならないわけ。

「論派という言葉を使いたがる人間はアホ」という事を証明する為の釣りだろうけどさ。
349名盤さん:2008/09/19(金) 00:45:39 ID:p6i5bL5j
っつーか>>326程度の皮肉でムキになっても面倒臭いだけだろ・・・・・。
そんな暇あったらサーフィンしてろよ・・・・台風来てるでしょ?日本海は全滅だけどorz

野田さんの雑誌の対談が面白くてZAZEN4かいました。
350名盤さん:2008/09/19(金) 01:26:12 ID:91gtqm4s
はい論破は2ちゃん語
ぐぐってみ
351名盤さん:2008/09/19(金) 01:42:45 ID:91gtqm4s
つーか「素材が占める割合大きい」と考えると
たとえアングラでも純粋に楽しんでるファンに対する偏見が
生まれるので危険だと思うけどね。
352名盤さん:2008/09/19(金) 01:56:13 ID:/g6EwLs6
めんどくさいスレだな
353名盤さん:2008/09/19(金) 02:40:02 ID:E7AVNJh5
芋の集まるスレだもの
354名盤さん:2008/09/19(金) 02:42:23 ID:E7AVNJh5
おっと失礼
芋のくせに自分は他の奴らとは違うと思ってる人間が集まるスレだからな
355名盤さん:2008/09/19(金) 03:23:29 ID:Z4mAAfD0
クラスヌwww
356名盤さん:2008/09/19(金) 03:25:28 ID:L575L8WW
クラスヌにすら行けないブサダサキモオタwww
357名盤さん:2008/09/19(金) 03:29:27 ID:Z4mAAfD0
クラスヌ行ってんだキモ〜〜〜ww

もっとマシなイベントあるのにご苦労様ですww
358名盤さん:2008/09/19(金) 03:31:46 ID:L575L8WW
え?www秋葉のイベントがオススメだって?wwwくせぇwww
359名盤さん:2008/09/19(金) 03:32:20 ID:Z4mAAfD0
秋葉www
360名盤さん:2008/09/19(金) 03:33:25 ID:L575L8WW
ん?wイベント名ひとつも挙げられないの?www
361名盤さん:2008/09/19(金) 03:33:29 ID:/g6EwLs6
煽り合いすらも切ない
362名盤さん:2008/09/19(金) 03:34:32 ID:L575L8WW
いらんチャチャ入ったわ・・・
363名盤さん:2008/09/19(金) 03:42:56 ID:hbHNE1PH
そのまま低能丸出しの煽り合い続けられても困るし
364名盤さん:2008/09/19(金) 05:22:23 ID:rgqxzJcc
サブカルに権威なんてもうないでしょ。サブカル・イズ・デッド。
365名盤さん:2008/09/19(金) 05:45:17 ID:p6i5bL5j
え、サブカルに権威があった時代なんてあるの?

サブカルと秋葉系って似たようなニュアンスなんじゃないの?
366名盤さん:2008/09/19(金) 05:48:57 ID:p6i5bL5j
>>351
純粋に楽しんでいる人は「気取る」わけじゃないじゃない?
ファッション的に気取りたい人に対する素材っていう話でしょ。

エヴァで秋葉系の入り口に立った人間に対して長年のアニメ愛好者が
「秋葉系を気取りたければこのアニメはマストでしょ」と指導する・・・みたいな話w
367名盤さん:2008/09/19(金) 05:59:45 ID:p6i5bL5j
同じ作品でも純粋に楽しむ人間もいれば、ファッション的に気取る為の素材として使う人間もいるのは事実。
そこは上で誰かが言った通り「聞き手の問題」。

聞き手の問題ではあるが>>314を見て「サブカル気取り」と感じる人間がいるのも事実なので
「聞き手の問題≠(>>314が)サブカル気取れそう」とはならない。

っていうか、サブカルって何?w
368名盤さん:2008/09/19(金) 07:13:17 ID:zwEdPBEq
てか>>314のリストがどこからのものなのか気になる
単に>>314が好きなの書いたのかな
369名盤さん:2008/09/19(金) 09:52:42 ID:Q+ZMAsCl
>>314=ソカベ
370名盤さん:2008/09/19(金) 10:21:38 ID:DyJ3MeYq
宇多田と銀杏が入ってないから違うな
371名盤さん:2008/09/19(金) 18:28:01 ID:Nm/zIYjo
サニーデイサービス/サニーデイサービス
川本真琴/gobbledygook
羅針盤/むすび
THINK TANK/BLACK SMOKER
スーパーカー/スリーアウトチェンジ
ズボンズ/LET IT BOMB
SPANK HAPPY/COMPUTER HOUSE OF MODE
UA/AMETORA
ホフディラン/WASHINGTON.C.D./
カーネーション/GIRL FRIEND ARMY
電気グルーヴ/A
372名盤さん:2008/09/19(金) 18:54:44 ID:bLln+VUT
これもサブカルリスト?何か違う気が。
373名盤さん:2008/09/19(金) 19:27:58 ID:JDlSpt3l
スヌーザーリストじゃないの?
374名盤さん:2008/09/19(金) 21:23:56 ID:MCaBBIXi
ザ・ヘアとザ・ハッピーズのLovin' Circle時代の音源は再発してほしいな。
375名盤さん:2008/09/19(金) 21:41:17 ID:LuVknJ4Y
田中フミヤ/Unknown Possibility VOL.2
ナーヴ・カッツェ/うわのそら
ソウル・フラワー・ユニオン/エレクトロ・アジール・バップ
うえだまさきとサウス・トゥ・サウス/この熱い魂を伝えたいんや
ハイロウズ/ロブスター
ゲルニカ/改造への躍動
376名盤さん:2008/09/19(金) 21:49:25 ID:IoUqqTo2
以下、ここはおまいらの青春を彩った邦楽を晒すスレになりました。
377名盤さん:2008/09/19(金) 22:46:14 ID:b8SdOfAs
やっぱ90は漫画ナウシカとフィッシュマンズだよな
ニヒリズムをおもしろおかしく描いた点で双璧
378名盤さん:2008/09/19(金) 23:07:36 ID:1ahoatYA
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄∵∴∵∴∵∴∴∴∵ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵∴∵∴∵∵∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴ _/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄   ,-‐-、 ∴ / ̄∴∵∵∴∵)
∵∴/  \     /   ヽ∴| ● |∴∵∵∴ノ
∵/   \ \    l    |   _/∴∵∴ ノ   
/   \ \     ゝ___,.ノ  |∴∵∴∵∴∵丿
      \     /      |∴∵∴∵∴∵ノ
           /       |∴∵∴∵∴丿
     \   /     \   |∴∵∴∵∴ノ
      \/     \ \ |∴∵∴∵ノ
     \ \    \ \  |∴∵∴ノ
     \\ \    \  /∴∵ノ
                  //
379名盤さん:2008/09/19(金) 23:37:20 ID:DtgA6QKz
ソガバンのキラキラを今更ながら聴いてみたが
タナソウのライナー後半はいいこと言ってんじゃん
380名盤さん:2008/09/19(金) 23:46:32 ID:VdeS3h2c
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2444824
こいつのレビューや日記、タナソー臭プンプンで超きめぇw

「ははは」

とか使ってる奴ってタナソーのマイミクにもかなり多いんだよな
気持ち悪いな
381名盤さん:2008/09/20(土) 01:39:20 ID:yUzaBM/1
はははは(笑)
382名盤さん:2008/09/20(土) 02:57:48 ID:oKSsgjZQ
どうでもいいんだが、かしゆかちゃんがかわいすぎるだろ。
凛とした立ち居振る舞い、美しくスレンダーなスタイル、澄み切った声、空気を変える笑顔。

かわいいよあの子。
383名盤さん:2008/09/20(土) 03:35:19 ID:xZ64ROlE
かしゆかの良さは顔がブスなところだろ
アリかナシかの境界線上に立つ女
その不安定な感じにクラクラする

スタイルと小顔は文句ナシに良い
384名盤さん:2008/09/20(土) 12:51:12 ID:k907pLe4
ムジカはオアシス、ブラック キッズ、NERDまでディスってんのか。
タナソーもうかうかしてられないねW
385名盤さん:2008/09/20(土) 12:53:24 ID:FUU1aR2P
そう、ここには黒髪ショート好きの、誰もが知っている、赤面せずにはいられないタナソーがいる。
広末涼子とタトゥーのジュリアに夢中になった中年ならば、
すさまじい数のキモヲタを前にして、踊り続けるのっちに、恋に落ちないはずがない。
386名盤さん:2008/09/20(土) 12:54:36 ID:IcWT1Poy
>>384
年間ベストアルバム選びが楽しみだw
387名盤さん:2008/09/20(土) 13:44:42 ID:uublvnmb
真ん中のブスがのっち?かもしか?
388名盤さん:2008/09/20(土) 13:46:22 ID:IYf4ToVp
邦楽でかせいで洋楽についてはすき放題いいまくるって実はいいスタンスなのかも。
389名盤さん:2008/09/20(土) 14:02:40 ID:WlKypjsA
確かにMUSICAは邦楽よいしょするくせに、洋楽には厳しいな
宇野を筆頭に、鹿野と宮園もかなり叩いてる
390名盤さん:2008/09/20(土) 14:26:10 ID:HE+0ZCMp
このスレの住人にぴったりの雑誌だな
邦楽には甘くて洋楽には厳しい
391名盤さん:2008/09/20(土) 17:02:53 ID:L+Vit4vL
あんなゴミ雑誌いらん。
バウンス、リミクス、マーキー、クッキー、ブリッジ、スヌザで十分。
392名盤さん:2008/09/20(土) 17:26:49 ID:IYf4ToVp
いや邦楽なんてどうでもいいから適当によいしょしてもらって洋楽についてのぶっちゃけトークをききたいんですよ
ハドウケンとかに感動してるロック雑誌編集者なんて一人もいないでしょ実際は
393名盤さん:2008/09/20(土) 17:55:24 ID:WlKypjsA
クロスビートもロキノンもスヌも、売れてる洋楽誌全部オアシス褒めてるからな
394名盤さん:2008/09/20(土) 18:42:34 ID:rkDbctAC
MUSICAはザゼンの超クロスレビューがおもろかった。
ひさ子、ブンブン、向井の声軽くdisってたw
395名盤さん:2008/09/20(土) 18:51:11 ID:jeJra4dD
ドールって売れてるのかな?近くの小規模なツタヤで見かけるんだけど。
396名盤さん:2008/09/20(土) 21:02:36 ID:oKSsgjZQ
>>383
俺がありえないくらいのブサで、奇形?って感じの顔だからなぁ・・・・・
彼女がいない事を嘆く俺に対し、不自然に「あんたはイケメンだよ」と慰めてくれる人の厚意が辛い・・・・。
約束の時間を遅刻したら「さすが、時間に正確だね」なんて言う人にイケメンとか言われてもなぁ・・・・・・orz

っていう感じの、かわいそうな位アレな顔面を持つ俺からしたら女の顔なんて大概は同じようなもん。
あれがブスだったら最高にかわいいブスだな。
397名盤さん:2008/09/20(土) 23:38:21 ID:tN0vnssP
お前のコンプレックスの話なんか聞きたくないんですけどwwwwwwwwwwwwww
398名盤さん:2008/09/21(日) 02:03:51 ID:iEJ0UIcj
ブラッドサースティ・ブッチャーズ/kocorono
サディスティック・ミカ・バンド/黒船
イヌ/メシ喰うな!
くるり/もしもし
タイマーズ/タイマーズ
ナンバーガール/SAPPUKEI
ソカバン/キラキラ!
ウルフルズ/すっとばす
399名盤さん:2008/09/21(日) 15:27:04 ID:E/YXzvh3
U2 / Sunday Bloody Sunday
400名盤さん:2008/09/21(日) 18:18:22 ID:ZDBcSxKF
スパイラル ライフ/ファーザー アロング
401名盤さん:2008/09/21(日) 18:37:13 ID:MzN6hhH2
もはや何のリストかさっぱりわからんw
402名盤さん:2008/09/21(日) 19:12:12 ID:Hvr2Z79R
THE STREET SLIDERS/NO BIG DEAL
403名盤さん:2008/09/21(日) 19:25:01 ID:Xe4t5+1G
ツマンネ
404名盤さん:2008/09/21(日) 19:33:43 ID:9GVtKnEI
悲しみの果て/エレファントカシマシ
405名盤さん:2008/09/21(日) 19:42:21 ID:z09Gqw+9
じいちゃんが犬を捨てに行ったら犬が先に帰ってきた。
406名盤さん:2008/09/21(日) 20:04:48 ID:Xe4t5+1G
邦板でヤレヨ
407名盤さん:2008/09/21(日) 20:20:28 ID:E/YXzvh3
いまやU2かメタリカかといわれる2大バンドだが
いやなんでもない
408名盤さん:2008/09/21(日) 23:47:45 ID:RKj9i+br
つまんねースレだな死ねよお前ら洋楽板の恥
409名盤さん:2008/09/22(月) 08:49:18 ID:bCP7r2T/
The ピーズ/とどめをハデにくれ
410名盤さん:2008/09/22(月) 11:33:43 ID:sKsPW0J3
ブランキー・ジェット・シティ/BANG!
サニーデイ・サービス/若者たち
イースタンユース/口笛、夜更けに響く
くるり/ワルツを踊れ
タイガーフェイクファ/山羊王のテーマ
ナーヴ・カッツェ/うわのそら
ソウル・フラワー・ユニオン/ワタツミ・ヤマツミ
ウルフルズ/すっとばす
411名盤さん:2008/09/22(月) 11:42:22 ID:q2KRTiYZ
まだやんの?
412名盤さん:2008/09/22(月) 11:44:14 ID:bCP7r2T/
山口冨士夫/ひまつぶし
413名盤さん:2008/09/22(月) 11:57:25 ID:q2KRTiYZ
ひつまぶしかと思ってフイタ
414名盤さん:2008/09/22(月) 12:03:54 ID:wgKXsRMp
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∵∴∵∴∵∴∴∴∵ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴∴∴∴∴∵∴∵∴∵∵∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄   ,-‐-、 ∴ ∵∵∴∵∵∴∵)
∵∴/  \     /   ヽ∴∵∵∵∴∵∵∴ノ
∵/   \ \    l    | ∵∵∵∵∴∵∴ ノ   
/   \ \     ゝ___,.ノ  |∴∵∴∵∴∵丿
      \     /      |∴∵∴∵∴∵ノ
           /       |∴∵∴∵∴丿
     \   /     \   |∴∵∴∵∴ノ
      \/     \ \ |∴∵∴∵ノ
     \ \    \ \  |∴∵∴ノ
     \\ \    \  /∴∵ノ
                  /
415名盤さん:2008/09/22(月) 12:05:39 ID:bCP7r2T/
頭脳警察/仮面劇のヒーローを告訴しろ
416名盤さん:2008/09/22(月) 12:11:18 ID:ejkcu53D
ジャックス/ジャックスの世界
417名盤さん:2008/09/22(月) 12:11:39 ID:DieklAbr
The Pop Group / Y
418名盤さん:2008/09/22(月) 12:18:34 ID:ejkcu53D
Gang of Four / Entertainment!
419名盤さん:2008/09/22(月) 12:18:52 ID:bCP7r2T/
松村雄策/夢のひと
420名盤さん:2008/09/22(月) 15:13:14 ID:r2KKxUqJ
バクシーシ山下/全裸のランチ
421名盤さん:2008/09/22(月) 15:40:47 ID:sKsPW0J3
BECK/MELLOW GOLD
UNDERWORLD/Second Toughest In The Infants
SUPER FURRY ANIMALS/RINGS AROUND THE WORLD
ASH/1977
IVY/APARTMENT LIFE
KLAXONS/MYTHS OF THE NEAR FUTURE
U2/THE JOSHUA TREE
TELEVISION/MARQUEE MOON
APHEX TWIN/SELECTED AMBIENT WORKS 85-92
NIRVANA/IN UTERO
AUTECHRE/EP5
SUEDE/DOGMAN STAR
OASIS/DEFINITELY MAYBE
ウルフルズ/すっとばす
422名盤さん:2008/09/22(月) 19:15:33 ID:Fz5UPZcD
ブクオでザ・タナソ・ライナーの
MOVER\250
みつけた

これいいか?
423福耳:2008/09/22(月) 19:18:50 ID:uYQ5DzZe
ヘイデンの1stもタナソーがライナー書いてたな
424名盤さん:2008/09/22(月) 19:20:28 ID:gZiCPPlk
MOVER懐かしいな
タナソーが絶賛するから存在自体が消えた
425名盤さん:2008/09/22(月) 19:24:52 ID:/4VWGTYw
MOVERの2ndは佳作
426名盤さん:2008/09/22(月) 20:30:32 ID:sjWtZ7x2
MOVER、1stいいよ。
427名盤さん:2008/09/22(月) 20:31:42 ID:sjWtZ7x2
フツーにいいバンドを持ち上げすぎて、成長の邪魔してるよな
428名盤さん:2008/09/22(月) 20:36:12 ID:Q83ftiLP
MOVER今でも聴いてる
429名盤さん:2008/09/22(月) 20:39:27 ID:sjWtZ7x2
オレなんて、今どきバードランド聴いてますから。
430名盤さん:2008/09/22(月) 22:35:49 ID:FOD6HrQs
moverのmove overとトリコロールは素晴らしー
431名盤さん:2008/09/23(火) 00:51:57 ID:M4zQylf5
ブラック・キッズ/Partie Traumatic
サンデイズ/Reading Writing & Arithmetic
インターポール/Antics
クーラ・シェイカー/K
タヒチ80/Puzzle
ナショナル/Boxer
ソニック・ユース/Experimental Jet Set,Trash And No Star
ウィーザー/ピンカートン
432名盤さん:2008/09/23(火) 00:52:13 ID:wKJklY+y
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∵∴∵∴∵∴∴∴∵ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴∴∴∴∴∵∴∵∴∵∵∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄   ,-‐-、 ∴ ∵∵∴∵∵∴∵)
∵∴/  \     /   ヽ∴∵∵∵∴∵∵∴ノ
∵/   \ \    l●   | ∵∵∵∵∴∵∴ ノ   
/   \ \     ゝ___,.ノ  |∴∵∴∵∴∵丿
      \     /      |∴∵∴∵∴∵ノ
           /       |∴∵∴∵∴丿
     \   /     \   |∴∵∴∵∴ノ
      \/     \ \ |∴∵∴∵ノ
     \ \    \ \  |∴∵∴ノ
     \\ \    \  /∴∵ノ
                  /
433名盤さん:2008/09/23(火) 01:23:54 ID:ZEe/kZYI
MOVERは2ndが好き。
1曲目のイントロは、マイケルの“ROCK WITH YOU”へのオマージュやね。
434名盤さん:2008/09/23(火) 18:24:03 ID:gx0oAVIq
昨日クラスヌ行ってみたけど、楽しかった。
435名盤さん:2008/09/23(火) 19:18:52 ID:y74BqeSk
あんまり洋楽の話をするとパフュヲタ釣れねえからスレが伸びないNE
436名盤さん:2008/09/23(火) 19:39:37 ID:CrdaIBUA
>>434
どんな曲がかかってた?あと場の雰囲気とか。
437名盤さん:2008/09/23(火) 20:56:24 ID:JFCAyqWV
ムジカの宇野が大塚愛を絶賛してる件は?
宇野ってロキノン出身なの?
438名盤さん:2008/09/23(火) 21:01:33 ID:apM+aFCh
ブラックキッズやられた・・・・・・どこがいいかわかんねーぞこれ
レイトオブザピアはスルメだったけど、これは今後好きになれる自信がない・・・・・・
439名盤さん:2008/09/23(火) 21:20:03 ID:6iPIk0iK
ブラックキッズは試聴だけで見抜けるだろ・・・買うなよ。。。

とりあえずマーキュリーレブの新作は買い!!
見直したわ。
440名盤さん:2008/09/23(火) 22:20:09 ID:3iY+RWyZ
このマイスペ時代に「買って損した」とか
ありえない
441名盤さん:2008/09/23(火) 22:39:26 ID:Xa6qKr81
マイスペどころか
ググったら普通にトレントファイル出てきて全部落とせる時代だぜw
442名盤さん:2008/09/23(火) 22:47:34 ID:3iY+RWyZ
そういうのはやらない主義です。
443名盤さん:2008/09/23(火) 22:54:03 ID:apM+aFCh
タナソーの所為にするつもりは毛頭ないし代表曲もつべでチェックしたけどさ。
でも、ちょっといい音で聴いたら聴き方が変わったりする事ってあるじゃん。

レイトオブザピア(何て略せばいいんだこのバンド)は視聴では微妙だったがCDで聴いてみたら何故かヘビロテしてしまった
444名盤さん:2008/09/23(火) 22:54:57 ID:y74BqeSk
>>441
それはそもそも顧客じゃないだろ

というか、そんなことで粋がってるのは日本人だけで、
昔からあっちはフェスとかギグは金はらわねーで不法侵入する奴がめちゃくちゃ多いし、
ある程度「ファン」と「泥棒」の自主的な住みわけができてる。

そもそも盗みはバレないようにするなら良いってのが世界の常識だし。
そんなんで「購入厨w」とかいう価値観があるのが、自販機が壊されないお人よし国家の日本だけ
445名盤さん:2008/09/23(火) 22:57:55 ID:apM+aFCh
あと、俺は気に入ったやつは出来る限り日本版を買うようにしているけど、
これは輸入でもよかったかな・・・・・・・
輸入物で済ませたバンドに限って気に入ってしまって、対訳のある日本版を買えばよかったと後悔する事が多い。
446名盤さん:2008/09/23(火) 22:58:14 ID:6f9fbK3y
まぁね。「俺は金払わないで聞くぜ!」なんてわざわざ主張しないわな。
盗むも買うも個人の自由。ただ、見つかると盗みは犯罪になるってだけ。
日本はそういう価値観じゃないから、盗む人はなぜか自分が先をいってるように勘違いしてしまう
447名盤さん:2008/09/23(火) 23:04:16 ID:inDm+zpz
リーク聞いて満足してるのはどうでもいいけど、
買ってる人間に干渉したりキモいアピールするな盗人。そっちは勝手にやれ!ってことだね。
448名盤さん:2008/09/23(火) 23:34:33 ID:ZEe/kZYI
>>437
宇野は洋ロキノン出身。
その後、鹿野が編集長を勤める、BUZZへ異動。
鹿野がジャパンに異動になったら、宇野はCUTへ。
・倉木麻衣をクラブbuzzで流したりしてた。
・タナソーがスヌに書いてた連載「1999年の ザ・フー」を、読んでますよと、
タナソー本人に会った時に言ったらしい。

間違ってたらスマン。
449名盤さん:2008/09/23(火) 23:38:32 ID:QkuQS+s7
洋ロキノンでそういう奴いるのか

ジャパンのほうが頭が足りなそうな奴しかいなくて、みんな山崎の奴隷なんだなあってのは分かるけど
450名盤さん:2008/09/24(水) 00:02:42 ID:NaHdodTD
平井堅のことが大好きで、ベンジーに殴られた兵庫もいるじゃないか。
451名盤さん:2008/09/24(水) 00:06:21 ID:r2CAYFAK
宇野ってMUSICA(FACT)辞めるんだろ
452名盤さん:2008/09/24(水) 00:17:51 ID:PIzrHo6d
99年頃のBUZZは最高だった。
同時期のスヌは最高にキモかった。
453名盤さん:2008/09/24(水) 00:18:14 ID:bOo2PBok
宇野は今月号のムジカでOasisの新譜を酷評してたな。
454名盤さん:2008/09/24(水) 00:26:00 ID:ydUcOx/O
鹿野・宇野・兵庫が編集してた当時のBUZZと言えば、
「テクノ最終戦争!」
455名盤さん:2008/09/24(水) 00:42:47 ID:2k0H2qqk
ムジカって広告誌に徹してるロキノンよりきたねえと思うよ
洋楽はいくら書いても自分が安全だからってさ、んで邦はごますり
456名盤さん:2008/09/24(水) 02:17:34 ID:9v+1bFsJ
平井はアルバムの中には良いオーセンティックなR&B曲が稀にあるよ。所謂美メロ系の。
松尾KCとかがいい仕事してる。
松尾KC関連なら数年前の鈴木雅之の『シャンペーンロワイヤル』がR&Bの大名盤!
タナソーも絶賛(嘘)
457名盤さん:2008/09/24(水) 03:49:55 ID:C4sCLD4q
平井はシングルのカップリングとかオモロイな
458名盤さん:2008/09/24(水) 06:29:27 ID:nGxC2lgK
松尾KCはクロスビートのレビュアーやってたな。
459名盤さん:2008/09/24(水) 17:11:43 ID:+hReodnv
アイラ ミツキってスヌ読者にはどうなの?
460名盤さん:2008/09/24(水) 18:39:08 ID:QhrTTHgR
>今年最大級と銘打ち開催いたしました『MEGA TRANCE 歌姫オーディション』にて、
>6,325名の中から選ばれたシンデレラガール、未来で生まれたテクノポップアイコン
>AiraMitsukiが、8月8日『カラフル・トーキョーサウンズ・NO.9』にて、デビュー決定!!

トランスて。

461名盤さん:2008/09/24(水) 19:24:56 ID:ruEdIwHF
        _________________
      /_________________\                 _
     //                         \\               (_)       ___
    //  .._______________..  \\              | |        || || || |
   | |  ../                       \..  | |              | |        |UUU|
   | |  ..|    __ __                |..  | |              | |      / ̄ ̄ ̄\
   | |  ..|__  /∵∴||∵∴\  __        .|..  | |              | |     /        \
   | |  ..| |./∵/∵||∴∵\\| |\    ┌┴─┴┴┐            | |    |_______|
   | |  ..| |/∵∴(゚ )∴|i∴.(゚ ) | |::::::\__|        |________ | |     |  ╋¨ ・ ┃ ┃¨.|
   | |  ..| |∵∵∵/|ii| ○\∵| |   |/// |................ ... ...|////////////////| ̄ ̄|   |┏┃┓━┛ ┣ |
   | |  ..| |∵∵ /三 |ii| | 三| | |   |/// |:::::::::::::::: ::: :::|////////////////|__|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    \\  | |∵∵ | __|| |__ | | |::::::/ ̄ ̄|;;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;;| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |     |   木 工 用   |
     \\|__|\∵ |  =|ii== .|/|__|/ .     └────┘            ( ̄)     ヽ______ノ
       ̄ / \|__||_/\                                ̄   .::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                U
462名盤さん:2008/09/24(水) 19:28:26 ID:C4sCLD4q
クラスヌてw
463名盤さん:2008/09/24(水) 19:30:20 ID:C4sCLD4q
gang gang dance化けたな。
ま、タナソはスルーするだろうけどw
464名盤さん:2008/09/24(水) 20:29:59 ID:DzHhp5bG
てっきり最近出たのが1stかと思ってた
これ以前のは無理に買わんでいいかな?
465名盤さん:2008/09/24(水) 20:49:05 ID:C4sCLD4q
そだね。無理に買うほど完成度高くないと思う。

その金でMi Amiとか買って下さい。
466名盤さん:2008/09/24(水) 20:53:13 ID:C4sCLD4q
あ、新作の前のEP関係は買いっす!
467名盤さん:2008/09/24(水) 23:53:35 ID:u8xO0PLt
>>463
どうしてスルーするってハッキリいえるの? エスパー?
468名盤さん:2008/09/25(木) 01:14:08 ID:t0VSbjra
>>467
その手のネット特有の誘導尋問は正直ウザイ。
469名盤さん:2008/09/25(木) 16:48:02 ID:wLAnJoat
野田努の力借りねーとムリポ?

編集長中原昌也に変えろよ、タナソの10倍は知識あるぜ
470名盤さん:2008/09/25(木) 17:26:18 ID:t0VSbjra
中原昌也が編集したら文学畑のウザイ連中が集まってくるな。
東浩紀とか。
471名盤さん:2008/09/25(木) 18:26:43 ID:YJGS84g0
中原と東は何の接点もないし東は文壇に興味ないし>>470が何いってんのか全くわからん
472名盤さん:2008/09/25(木) 18:35:58 ID:S1irsArZ
中原が音楽の知識あるとかご冗談を
473名盤さん:2008/09/25(木) 19:07:58 ID:t0VSbjra
意味わかんないこと言ってスイマセンでした。
474名盤さん:2008/09/25(木) 19:33:43 ID:6OyxvqLK
ブラックキッズはムジカの評価の方が正しい?
475名盤さん:2008/09/25(木) 20:27:31 ID:naQ/Jjhg
>>472
あるよ。
476名盤さん:2008/09/25(木) 20:59:38 ID:FJw/BKIj
クラスヌよく行くし楽しいのだがこのスレで馬鹿にされてるよね。
で教えて欲しいんだけどどんなイベントなら馬鹿にされないの?

 そもそもロックかかるクラブがダサいってこと?クラスヌの選曲が
ダサいってこと?
477名盤さん:2008/09/25(木) 21:28:18 ID:6tjzQlRm
中原だったら群がってくるのは佐々木敦
478名盤さん:2008/09/25(木) 21:35:24 ID:6dOF/5uB
>>477
逆。佐々木さんに中原が寄ってくる。
479名盤さん:2008/09/25(木) 21:47:08 ID:J+L41h1U
>>476
楽しんでるんならいんじゃね
480名盤さん:2008/09/25(木) 21:52:35 ID:FpqHGT8H
ここの人達がやってることってタナソが多くを否定することで自分のアイデンティティを確立しているのと結局変わらんのよね
もうちょい肯定していこうぜ、タナソの健康状態を中心に
481名盤さん:2008/09/25(木) 23:03:21 ID:DiJTBvoj
ブラックキッズ、ちょいちょい聴いてたら何となくいい感じになってきた(それでいいのか、俺w)。
日本版の後半に入ってる打ち込み系の音が好きかも(ボーナストラック?)。

タナソーが絶賛している『歌詞』だけど、アッパーな曲に乗せた切ない歌詞っていうパターンは個人的に好き。
482名盤さん:2008/09/26(金) 00:14:33 ID:qD7iJ6vV
>>480否定的な意見もあっていいと思う。
たしかに否定的な意見て、中傷が多いけど。
なんだかんだで、このスレに来てる時点でタナソーに興味ある奴なわけだしさ。
肯定ばっかりのスレなんて信者の馴れ合いみたいでつまらないと思うんだが。
483名盤さん:2008/09/26(金) 00:17:06 ID:/S8R/VHg
>>482
スマン、>>480はタナソの健康状態って言いたかっただけなんだ…
484名盤さん:2008/09/26(金) 04:29:54 ID:5/9GHEne
タナソウのmixi覗いたら最近首のヘルニアがヤバイらしいから心配しようぜ。
485名盤さん:2008/09/26(金) 06:16:44 ID:JVLmSLWu
ヘルニアってどんな生活してたらなるんだ
486名盤さん:2008/09/26(金) 08:10:00 ID:Yn3oAOVa
巻頭と巻末とインタ2つぐらいだけやればいいのにな

タナソウのテキスト量は山崎も昔言ってたけど
はっきり言って異常だよ
少なくとも熱意は凄い
往年の渋谷さん並みに文章書いてる
487名盤さん:2008/09/26(金) 13:32:19 ID:GGxzIWvN
しかもクラスヌで東京内ならともかく地方行くんだろw
働き過ぎだろwwww
488名盤さん:2008/09/26(金) 14:25:12 ID:o6ccNBNj
ミュージックマガジンがパフューム特集か・・・
タナソーが以前に世界に向けて発信したメッセージがちっとも届いてないな。
489名盤さん:2008/09/26(金) 15:00:15 ID:Yn3oAOVa
いやそれは旬のパフューム載せると今部数一割は上がるって言われてるし
MMのじいさん達は本心ではパフュームなんて興味ないだろ

まぁタナソウも逆説的に同じようにパフューム利用してんだけどね
490名盤さん:2008/09/26(金) 15:21:06 ID:RaFEXR+u
MMは最近売上がヤバイのか邦楽特集が多い
パフューム特集もパフューム自体よりパフューム現象に興味を示してるのが苦肉の策か
491名盤さん:2008/09/26(金) 16:50:59 ID:slRf7XpG
        - -―- 、.
    :/...::::::::::::::.. ヽ:
   :/ ..:::::::::::::::::::/\ ヽ:
  :/..:::/::::/::::// ヽ l:. l.:
  :l:::::!:o゚(●)  (●)゚o:|:
.  :!:::l::::l ~"  ,,   ~ l:i:l:
   :ヽ:i::!、 r‐― ァ ノノ'
 :, -‐ (_)l\ヽ⌒ノ/.
 :l_j_j_j と)\__フヽ:
    :ヽ   :i |:
     :|  :⊂ノ|:
492名盤さん:2008/09/26(金) 17:02:11 ID:/S8R/VHg
AAでもかわゆす…
493名盤さん:2008/09/26(金) 18:46:14 ID:MoWJx+rS
フレンドリーファイアーズのアルバム良すぎだろ

MMとかどうでもいいしアホかよ。
494名盤さん:2008/09/26(金) 19:23:01 ID:Yn3oAOVa
ファイアーズいいね
495名盤さん:2008/09/26(金) 19:41:35 ID:2ZbitoBc
まあ俺はTVOTR派だけどな。
496名盤さん:2008/09/26(金) 20:48:41 ID:vz76LiBt
モーサムはどう?
497名盤さん:2008/09/26(金) 20:55:38 ID:gDeJ7RHj
新譜はダメダメかな
モーサム自体はすげー好きだけどポップすぎる
498名盤さん:2008/09/26(金) 21:45:16 ID:GGxzIWvN
モーサムは去年のやつは良かったな
スヌザでは最高傑作言われてたのにランキングで次点w
499名盤さん:2008/09/26(金) 22:01:56 ID:y4D77maP
信者って(スヌザもクラスヌも別にいいのだけど)
そこが最高と信じてるばかり
もっといいもの、トコがあるのでは?
という思考が働かないの
まさに信者なの
でもその内に醒めるの
盲目的になってて
なんであんなに夢中になってたんだろーって
でもそんなことは誰にもあることなの
殆どの流行音楽のファンはコレでなりたってるの
それは今の君らのことなの
どーせすぐブックオフにもっていくCDなの
500名盤さん:2008/09/26(金) 22:07:18 ID:ZoZPirXr
2行で頼む
501名盤さん:2008/09/26(金) 22:17:20 ID:rZ0GQ3fU
モーサムとモー娘。の区別がつかんかった
502名盤さん:2008/09/26(金) 22:19:29 ID:/S8R/VHg
モームスはいつか音楽的に再評価される日が来ると思う、つんくが普通にすごい、良い意味で節操が無い
503名盤さん:2008/09/26(金) 22:37:31 ID:gDeJ7RHj
モーマスもよろしく
504名盤さん:2008/09/26(金) 23:29:27 ID:1CE5rsts
モービーはハゲ
505名盤さん:2008/09/27(土) 00:08:19 ID:H09jYatp
モータウン娘のが1000倍良いよ
506名盤さん:2008/09/27(土) 02:32:10 ID:L2A06mYI
7年前ぐらいまでのつんくは凄かった
今は燃えカス
507名盤さん:2008/09/27(土) 03:03:17 ID:R2/KkCpx
>>476
ちょっと亀だがマジレスしてみる
俺は毎週のようにクラブに行ってるんだけど、
他のクラブのイベントと比べてクラスヌはかなりショボイよ
タナソウはダサイし、客もイモばかりだし
つーかクラブ慣れしてない奴が多すぎる
おまいも普通のクラブのイベント行ってみたらいいと思うぞ

まぁ、人生で最悪だと思ったのは激ロックってヤツだ
あれはアトムとかより全然ひどい
508名盤さん:2008/09/27(土) 03:05:16 ID:1KI1P5Oc
クラスヌはクラバーが行かないからな

客がめちゃくちゃもさい
でも初心者用のクラブってタナソも一応わかってるんでしょ?
509名盤さん:2008/09/27(土) 03:07:06 ID:Dl5XKWpS
スヌーザー読んでる層にDQNがいると思えん。
510名盤さん:2008/09/27(土) 03:11:50 ID:hUHs4940
DQNといってもいろんな種類があるからなあ。
511名盤さん:2008/09/27(土) 03:18:41 ID:ZqGZBATg
モー娘。の作品、全盛期はメチャメチャ評価されてたじゃん。
必死に否定してたのは、音楽通ぶった、自作自演しか認めないアホぐらいで。

「自分で曲書いてないとダメ」とか。もうアホかと。
今も、自作厨は多いけどな。
512名盤さん:2008/09/27(土) 03:30:34 ID:DGNd/cDX
アイドリング!のアルバム結構いいぞ!!
513名盤さん:2008/09/27(土) 03:44:07 ID:L2A06mYI
>俺は毎週のようにクラブに行ってるんだけど
>おまいも普通のクラブのイベント行ってみたらいいと思うぞ
毎週クラブ行く奴とは思えないダサい発言
514名盤さん:2008/09/27(土) 06:22:57 ID:DHaAjv85
クラスヌ客がモサイとか初心者多いとか、それって重要なのかね?
クラブは雰囲気が大事ってことか。ロック系の曲かけて客がダサくない
イベントもあるのかね?
515名盤さん:2008/09/27(土) 06:49:10 ID:9KNP9PD/
ジュニアシニア解散だってよ。
516名盤さん:2008/09/27(土) 06:58:24 ID:ZqGZBATg
山崎洋一郎(クラスヌでDJ経験あり)が、クラブKに行って梯に
「やっぱパーティの雰囲気は、こっちの方がいいわ。クラスヌはちょっとね…」
517名盤さん:2008/09/27(土) 08:00:24 ID:+BvvKcys
洋楽板での山崎の扱いもここ五年で変わったなw
>>516みたいな馬鹿ガキのレス見てると
518名盤さん:2008/09/27(土) 08:52:35 ID:ZqGZBATg
>>517
古参ですね(笑)
519名盤さん:2008/09/27(土) 09:19:51 ID:lYa3TpUL
>>515
うわぁ・・・なかなか次が出ないからそんな気はしてたけど
本当に解散しちゃうってのは寂しいな
520名盤さん:2008/09/27(土) 09:55:18 ID:2QC6vVs1
>>515
ソースは?マイスペースとか?
521名盤さん:2008/09/27(土) 23:13:24 ID:g2Scw9rF
>>507
普通のクラブってどんな所なんですか?
ナンパ目的で行く様な所?
それともガッツリと踊れるような所?
あなたは何系のダンスを踊るんですか?
522名盤さん:2008/09/28(日) 00:46:06 ID:Cd+6pzW6
>>521
ちょっと他人だがマジレスしてみる
俺は毎週のようにクラブに行ってるんだけど、
その日の気分によって、ナンパ目的のクラブか、ガッツリ踊れるハコか選ぶ。
あと、俺の踊りは何系?って聞かれても困るんだけど、
強いて言えば、俺の村の踊りを踊る系かな。
523名盤さん:2008/09/28(日) 16:16:26 ID:lxGXolTf
         ____
       /      \
      /  ─    ─\  <強いて言えば、俺の村の踊りを踊る系かな。
    /    (●)  (●) \  
    |       (__人__)    | \________/
     \      ` ⌒´   ,/  | |          |
    ノ           \  .| |          |
  /´                  | |          |
 |    l                 | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、    | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-   ̄  | |  |


         ____
       /      \
      / ─    ─ \  
    /  (●)  (●)  .\
    |     (__人__)     |  ________
     \    ` ⌒´    ,/  ..| |          |
    ノ           \  .| |          |
  /´                  | |          |
 |    l                 | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、    | |________|
524名盤さん:2008/09/28(日) 17:01:01 ID:0h7IWkrt
普通のクラブ=クラスヌ以外のイベント(激ロックとかもアレだけど・・・)

釣られすぎでワロタ
525名盤さん:2008/09/28(日) 18:09:36 ID:dg+QMQik
>>515
マジですか?結構好きだったのに・・・
526名盤さん:2008/09/28(日) 18:38:09 ID:vaWUDlnS
527名盤さん:2008/09/28(日) 20:13:37 ID:7a3881w1
スヌ信者=ロック信者
洗脳でロック以外に意識が向かないようされてる
名盤つーと、クラッシュとかポップグループとか平気で言う
なわけないじゃんていう
528名盤さん:2008/09/28(日) 20:20:20 ID:0h7IWkrt
ホントの名盤ってのはジョアンジルベルトの三月の水みたいなのでしょ
529名盤さん:2008/09/28(日) 20:24:27 ID:lxGXolTf
ロキノン入社したころはブラジル音楽ばかり聞いてたわけだが
530名盤さん:2008/09/28(日) 20:34:47 ID:xiFskYNo
ロック厨もロックは糞だと言う奴も同レベル
531名盤さん:2008/09/28(日) 20:38:14 ID:0h7IWkrt
いろいろ聴いてクラッシュサイコ〜なら文句ない罠。
でもそんな人いるの?

532名盤さん:2008/09/28(日) 20:43:16 ID:xiFskYNo
「いろいろ」って何ですか
533名盤さん:2008/09/28(日) 20:54:50 ID:0h7IWkrt
「いろいろ」。
534名盤さん:2008/09/28(日) 21:07:00 ID:8zuxStDM
いろいろが何か具体的に答えたらいろいろじゃなくなるじゃん馬鹿なの
535名盤さん:2008/09/28(日) 21:12:17 ID:xiFskYNo
基準だとかボーダーラインを聞いてるだけだよ
例えばパンクだけ沢山聴いて「いろいろ聴いたけどクラッシュ最高!」
って言っても>>531はきっと「それはいろいろじゃないだろ」と否定するでしょ?
536名盤さん:2008/09/28(日) 21:27:59 ID:0h7IWkrt
しないよ。
「ぱんくをいろいろ聴いたけどクラッシュ最高!」
それに文句はないですよ。

基準とかボーダーラインが邪魔なんじゃないの?
537名盤さん:2008/09/28(日) 22:37:45 ID:Cd+6pzW6
煽るアホって具体的な例を挙げないよね。
まともに反応したら、巧妙に話を逸らして、相手を攻撃する。
自分は絶対負けないし、相手は消耗するだけ。

かわいそうな人が多いわ。
538名盤さん:2008/09/28(日) 22:40:18 ID:fRiS0FM/
かわいそうって言う奴がかわいそう
539名盤さん:2008/09/28(日) 23:16:36 ID:gXjCW06C
このスレはなぜ洋楽板にあるのか未だに分からない。
水掛け論の応酬の繰り返しじゃないか。
540名盤さん:2008/09/28(日) 23:23:34 ID:nN33NzkD
邦楽厨は水掛け論ばかりだからな。
連中の数に比例して議論が不毛化していきます。
541名盤さん:2008/09/28(日) 23:35:48 ID:Cd+6pzW6
>>538
お前は本当に、かわいそうな奴だな…
542名盤さん:2008/09/28(日) 23:51:16 ID:fLaL9vhF
もうそのへんにしておけ
543あえて釣られますよ:2008/09/29(月) 01:53:03 ID:Gez44xya
>>511-512
モー娘は音楽として聴くならボーカルがあの子達である必然性は皆無。
あの手の音楽は音楽が主役ではない。
『女の子』そのものが主役であるからこそ、その女の子を魅せる為の素材として音楽が利用されている。

反面、マドンナやグウェンは自らの能力を『音楽の素材』として使う。
544名盤さん:2008/09/29(月) 01:55:48 ID:0+OW9rD6
ただの屁理屈だな
545名盤さん:2008/09/29(月) 03:10:17 ID:2hWwM/8n
いかにもスヌオタっぽい発想ですね
546名盤さん:2008/09/29(月) 07:30:38 ID:viWnS/j/
日本人女性の歌声って素敵ですよね
わざわざ男性的に歌おうとする人は嫌いですけど
547名盤さん:2008/09/29(月) 11:59:23 ID:CZYRWzm/
モー娘にもよさはある。
でもマドンナみたいな女性アーティストとは区別されるべき。
どちらが良いとかではなく。
548名盤さん:2008/09/29(月) 12:20:28 ID:O4agKOww
モー娘以降、アイドルらしいアイドルって出てないよね。
パフュームはちょっと違う感じだし。
549名盤さん:2008/09/29(月) 17:19:49 ID:Veu/DEWd
私は40過ぎのハゲです。本当に辛い毎日を送っています。
つい先日も、こんな事がありました。
ある日、弟夫婦の14歳になる長女の下着類が一切合切盗まれるという事件が起きたのです。
あろうことか真っ先に疑われたのは私でした。
40歳過ぎてハゲだというだけで血の繋がった実の弟からこの私が真っ先に疑われたのです。
肉親なのに。
ずっと一緒に育った兄弟なのに。
ただただ40過ぎてハゲだというだけで実の兄である私が疑われたのです。
とても悲しいことです。
やりきれない気分です。

確かに盗んだのは私でした。

しかし、ここに至ってはそんなことは瑣末な事です。
論点が ずれています。
私が訴えたい事は“私が犯人だと決まってないうちに” 既に“私を疑っていた”という事実なんです。
つまり40歳でハゲだと いう事は常に『気持ち悪い事をしでかすに違いない』という目で見られて いる、という現実なのです。
これではまさに冤罪の温床です。
我々40過ぎ 独身中年は常にそういった謂れ無き迫害に晒されながら毎日ビクビクして 生きて行かなければならないのでしょうか?
結局私が犯人だということが ばれ、弟は「もう、来ないでくれな」と悲しそうに言いました。
ですが 私はそんな弟を許す事はできません。
私が犯人だとばれる前から私を疑っていた、という事実は消えないからです
550名盤さん:2008/09/29(月) 19:16:04 ID:iZzlGdDr
いよいよ迷走してきたなW
で、ジュニアシニアの件はまじなの?
551名盤さん:2008/09/29(月) 19:30:31 ID:+Kv0EoQj
JUNIOR SENIORのマイスペに行けばアーティスト名のとこに『Junior Senior R.I.P.』って書いてる。
安らかに眠れだってさ。
552名盤さん:2008/09/29(月) 20:27:32 ID:iQLUEQAA
タナソがモッド様式美で盲目的に推してたオーディナリー
ブクオフやユニオンでもう\300以下だね
近年タナソどんどんディスカウントの腕上げてる
さすが昔マーケティングやってただけある
553名盤さん:2008/09/29(月) 21:18:25 ID:YwdxAw9v
オーディナリー、僕も騙されました!
554名盤さん:2008/09/29(月) 21:57:48 ID:VzDrI6vA
モームスだとかSPEEDだとか歌が下手なのが音源から伝わってくるのが良いと思うんだが
初期オアシスのドラムみたいに、本人達も意識してないレベルで奇跡的に「これしかない」って風になってる、気がする
タナソーのモームスについてのコメントとかないんけ?
555名盤さん:2008/09/29(月) 21:57:54 ID:by7hd8aC
マイスペようつべ時代だというのに、お前らまだ騙されてるわけ?w
556名盤さん:2008/09/29(月) 23:55:03 ID:4xA8U26r
オーディナリーは楽曲自体は光るものがあるけど明らかに練り込み不足
ハッキリって初期衝動で売るバンドじゃない
レイザーライトみたいにじっくりやれば化けたかもしれないのに
557名盤さん:2008/09/30(火) 02:07:24 ID:CiqHRWdk
1st→カバー以外聴く価値なし
2nd→カバー以外聴く価値なし
3rd→ 聴 く 価 値 な し
558名盤さん:2008/09/30(火) 02:44:08 ID:s06ngoYo
オーディナリーはタナソーのラジオで掛かった曲を聴いて買うの止めたw

>>547
分類するのが難しい人っているよね。
モー娘にもマドンナにもなりきれない人。

木村カエラはどっち?
559名盤さん:2008/09/30(火) 03:28:19 ID:4cE1GX3I
>>558 ヤーマン

(゚∀゚)っc(゚∀゚)
560名盤さん:2008/09/30(火) 03:36:50 ID:4cE1GX3I
で、実際お前ら若いだろ。
ガキくせえスレだぜ。
561名盤さん:2008/09/30(火) 03:37:59 ID:4cE1GX3I
すまん誤爆。
562名盤さん:2008/09/30(火) 03:50:55 ID:b15oztCD
言わなかったら誤爆だとわからない内容だぜ
563名盤さん:2008/09/30(火) 08:02:46 ID:B8xUoEmi
オーディナリーもレイザーライトもアークティックも同じ様なもん
UKは下らないバンドばかり世界中に散布しないでほしい
英語圏の特権か、ビートルズの恩恵か

フィッシュマンズでさえ日本でしか流通してないのに
564名盤さん:2008/09/30(火) 08:20:47 ID:bxMwH1+p
>>563
その中でUSでブレイクしているのはアクモンだけだな。
565名盤さん:2008/09/30(火) 09:19:05 ID:lb5CoSr7
明らかに、カエラはマドンナタイプを狙ってるよ。
……モー娘。か、マドンナか、どちらのタイプに分けたからといって、何の意味が?
どっちでもEじゃん。
まさにロキノン系思想の悪癖。
好き嫌いをあーだこーだ言うのは楽しいけどね。
566名盤さん:2008/09/30(火) 11:29:20 ID:6rNLKO9x
>どっちでもいいじゃん
まさにロキノン系思想過敏症患者の悪癖
567名盤さん:2008/09/30(火) 13:43:08 ID:otBUvi7Y
くだらん偏見と無用な混乱した議論をなくすために分類するんだろ
568名盤さん:2008/09/30(火) 16:14:06 ID:oATB/J6u
というかカエラはないだろ…
569名盤さん:2008/09/30(火) 16:17:43 ID:IQ/0hLFZ
さあ、オアシス新作どうよ?
570名盤さん:2008/09/30(火) 16:46:35 ID:lb5CoSr7
>>567
分類すること自体、くだらん偏見だし、無用な混乱した議論なんだけどな。
誰もが納得できる、絶対的な分類なんて不可能。
弱〜い土台の上に、議論なんて成り立たんよ。

だから、作品や演者が好きか嫌い、一歩踏み込んで、良し悪しを言い合うだけで十分だろ。
571名盤さん:2008/09/30(火) 19:01:59 ID:A6fOnNDi
>>563
要するにフリーフォーク褒めろってことだな
572名盤さん:2008/09/30(火) 19:08:53 ID:a7tciYSz
そこでgang gang danceですよ
573名盤さん:2008/09/30(火) 19:24:50 ID:o9cOAvO7
今更フリーフォークを褒めだしたっておせぇし
574名盤さん:2008/09/30(火) 19:57:23 ID:otBUvi7Y
>>570
お前ほんとバカだな
自分の生活見渡してみろ
575名盤さん:2008/09/30(火) 20:53:57 ID:6dBOK1uh
相変わらず不毛な言い争いが起こるスレ
576名盤さん:2008/09/30(火) 21:07:44 ID:wFBM8v3Y
物事を分かりやすくするために、
類似性を見つけて分類するんだけどね。
577名盤さん:2008/09/30(火) 21:23:40 ID:o9cOAvO7
みんながネットで自分で情報を集めるようになってから、
いかにこれまで糞雑誌の偏向情報をもとにCDを選ばされてきたかが明らかになったからなぁ
やりにくい時代になったもんだねぇ

ま、音楽誌に限ったことではないがね
578名盤さん:2008/09/30(火) 21:30:04 ID:PKbZVdHo
ネットは情報量が多いしじっくり読まないから散漫になる。逆に雑誌の方が
じっくり読めるからそっちのほうが良かったりする。人それぞれだけど。
579名盤さん:2008/09/30(火) 21:34:03 ID:B8xUoEmi
若いやつはネットやガイド本により分かった気になって自分なりに掘らなくなった気がする(BYスチャダラパー)
→均一化でつまらない音楽が溢れてる原因か?
580名盤さん:2008/09/30(火) 21:39:55 ID:o9cOAvO7
>>579
それってまさにスチャダラパーが育った80年代のカタログ文化のことだよ
おまえたちは自分のことを棚に上げて何を言ってんの?っていう

今はタコツボ化が進んで好きなジャンルにはとことん詳しいが少し離れるとまったくわからないってやつが多いと思うぞ
581名盤さん:2008/09/30(火) 21:53:06 ID:lb5CoSr7
>>574
「アーティストの分類」という具体的なテーマが出てるのに、
なぜわざわざ「日常の生活」といった、曖昧な方向に話を逸らすの?

レコ屋で、ある程度ジャンル分けされてるのは便利だし意味がある。
しかし、「木村カエラはアイドルなのか?アーティストなのか?」
っていう話は、つまらないし上に意味がない。
582名盤さん:2008/09/30(火) 22:15:00 ID:a7tciYSz
ツマンネ
583名盤さん:2008/09/30(火) 22:27:49 ID:otBUvi7Y
違いがわかる人にはわかるだろう。こだわる人はこだわるだろう。
モー娘とカイリーやマドンナの違いは人によっては
ジャンル分けよりも大事かもしれない。
584名盤さん:2008/09/30(火) 22:54:10 ID:LLvB7N0Y
タナソーはモー娘嫌いで自分の娘にはパフィー聴いて欲しいみたいなことを一時期言ってたような気がする
単につんくが嫌いで民生が好きなだけだと思うけど。
585名盤さん:2008/10/01(水) 00:08:47 ID:ncSZX/qc
>>584
違うよ。
本当はパフィーが好きなのに、幼稚園の周りではみんなモームスが好きだから
モームスが好きだって言わざるを得ない環境にいる、ってことを嘆いてたんだよ。

小さい頃から周囲の強迫観念が〜〜みたいな
586名盤さん:2008/10/01(水) 00:18:23 ID:58Rg0KOE
なるほどそういうことか
まあどうでもいいけどなw
587名盤さん:2008/10/01(水) 03:06:59 ID:ax7ZscZB
>>580
80年代はサバービアもムジカも今みたいなヒップホップ・ネタ本…もなかった
今は本屋いけば全てのジャンルのディスカバリー成果がぎっしりな本がズラーだからな
588名盤さん:2008/10/01(水) 11:56:34 ID:RpABNN2O
>>583
「アイドルだから」という偏見で叩く人間が消えれば問題無いんだよね。

で、俺は木村カエラが好きだが、木村カエラの音楽はそれほど感動しないw
589名盤さん:2008/10/01(水) 12:16:56 ID:TtbnZFev
>>588
そうだよな。

ただ、区別しても、おもしろくないし無駄。
「カエラなんてアイドルだろ」
と、偏見もって叩いてる奴に、
「カエラは我々の議論の結果、アーティストです。その辺を考慮して批評してください」
なんて無意味な回答だと言いたい。

好き嫌いを不毛に言い合う方が楽しいべ。
俺はカエラ好きだけどなー。
590名盤さん:2008/10/01(水) 12:30:18 ID:QPIMFq8+
そういう聞き方をしてる人がいるということがわかることは無駄じゃないよ
だからそれぞれがそれぞれの立場で詳しく語るというのが大事なわけよ
「その辺を考慮して批評してください」とか押し付けがましいことは言わないよ
591名盤さん:2008/10/01(水) 14:13:58 ID:TtbnZFev
ていうか、スヌ読者は音楽を聴かなすぎ。
だから、分類議論なんて不毛だと、わざわざスヌスレに書き込んだんだけど。
音源を聴くよりも、周辺情報求めることが目的みたいな、本末転倒を感じたから。
曲聴いて、どう思ったかを議論すれば楽しいのに。
もし、気に入らなかった作品でも、他人の意見で楽しみ方を見つけられるかもしれないし。
592名盤さん:2008/10/01(水) 15:51:55 ID:Kz5lOHqp
>分類議論なんて不毛だ

>好き嫌いを不毛に言い合う方が楽しい

前者を楽しいと思う人間もいるんじゃないか?
前者は知識が必要になるし後者の方が楽ではあるけどね。
593名盤さん:2008/10/01(水) 18:34:08 ID:CkEl8Oom
どうしてたくさん聴かなきゃいけないの?
594名盤さん:2008/10/01(水) 18:59:28 ID:ncSZX/qc
まぁでもそんなに色々聴いてないヤツにここで良くないだのなんだの言われる
のは癪だわな。
595名盤さん:2008/10/01(水) 19:24:39 ID:eA4A2L5V
好き嫌いの議論なんて面白くない
特に邦楽は信者がうざいし
596名盤さん:2008/10/01(水) 20:03:28 ID:yoQ4wEF/
邦楽厨の会話は好き嫌いの言い合いばっかりに近い状態w
597名盤さん:2008/10/01(水) 23:36:38 ID:lyYsDYaW
仰るとおり
邦楽厨の会話は見てらんない
ここ数日のモー娘やつんく、その前のぱひゅーむとかどうでもいい
全部等しくどうでもいい

つーかここ洋楽板なんだし、邦楽厨は邦楽板にスレ作ってやれや
と、思ってるのは俺だけなんだろうか・・・
598名盤さん:2008/10/01(水) 23:45:03 ID:6xqRkW9b
でも洋楽厨のレベルも高くないけどね
所詮2chだし
話それるけど日本人って批評性や反骨精神に欠ける民族なんだろうなーって思う
で、ヌルい共感みたいなのが大好き
だからロックが真に根付かないんだと思う
599名盤さん:2008/10/01(水) 23:45:32 ID:I0W5tT7a
邦楽板にスレあるって。俺結構書き込んでるのに過疎り杉・・・

田中宗一郎とSNOOZERスレッド part22
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1201711894/
600名盤さん:2008/10/01(水) 23:58:31 ID:lyYsDYaW
>>599
あ、あったのかwwwwww
洋楽板しか見ないもので・・・大変申し訳ない

でもそれなのにこっちでも邦楽の話してたのか
なんという・・・
601名盤さん:2008/10/02(木) 00:43:09 ID:c0fRRdGi
>>600
邦楽厨は人の多いこっちで騒ぎたがるからな。
目立ちたがりなんだよ。
602名盤さん:2008/10/02(木) 09:39:52 ID:XBI2QlfU
今時「邦楽厨」だとか「洋楽厨」だとか殆どいないだろ…
殆どの奴は一周か何周かしてモームスからザッパまでなんでも聴きます、って感じじゃないのか?
603名盤さん:2008/10/02(木) 09:53:00 ID:6qzDYngF
レッテル張りだけはお得意ですもんね
604もも ◆ZAgKuX9lgw :2008/10/02(木) 10:04:18 ID:5NPUdO6T
洋楽板でパフュームとかモー娘。の話してるのは邦楽厨じゃなくて邦楽も聴く洋楽厨だと思うよ。
605名盤さん:2008/10/02(木) 10:53:44 ID:uvWloGTk
モームスとか未だに言ってるのは
釣りなのかおまえら?
606名盤さん:2008/10/02(木) 11:05:55 ID:XBI2QlfU
モームスをとりあえず「邦楽の象徴」としてるだけでモームス自体の話は一切してないんだけど釣りなんですか?
607名盤さん:2008/10/02(木) 11:14:38 ID:x7WEXxPg
モー娘。とザッパ両方聴くやつなんかいるのか?
608名盤さん:2008/10/02(木) 11:19:03 ID:XBI2QlfU
音楽的資料としての価値はどっちもそれ相応のモンがあると思うよ
「聴く」って言葉が「ヘビロテする」ってくらいの意味ならちょっとアレだけど
609名盤さん:2008/10/02(木) 12:57:44 ID:9EgHa/JS
モームスは象徴にはならないと思うけどね
あれは特別な現象だったから
釣り?
610名盤さん:2008/10/02(木) 13:08:39 ID:XBI2QlfU
とりあえずだから別になんでもいいんですってば…
611名盤さん:2008/10/02(木) 13:16:54 ID:9EgHa/JS
でもここの人たちって議論のための議論してる感じだね
ザッパとモー娘両方聴いてたからって
それが何だっていう
大体一般的に考えてザッパが心から好きなやつは
モー娘なんか糞だろうし
モー娘が心から好きなやつは
ザッパなんか糞だろう
このスレにいるようなオタクが
「ぼくって何でも聞いちゃう、すごいセンスでしょ」
と自尊心膨らましながら聴く場合は別だけどねw
612名盤さん:2008/10/02(木) 13:36:08 ID:XBI2QlfU
それが何だっていう、とか言い出したらもう死ぬしかないじゃないですか…
613名盤さん:2008/10/02(木) 13:37:33 ID:/zJbGXyt
ダーティ プリティ シングス解散だってよ。
614名盤さん:2008/10/02(木) 13:39:35 ID:XBI2QlfU
カール…
615名盤さん:2008/10/02(木) 14:23:35 ID:eKxZwTSr
かといってリバをやるわけでもないみたいだな
残念だな・・・
616もも ◆ZAgKuX9lgw :2008/10/02(木) 14:33:31 ID:5NPUdO6T
ザッパが心から好きでモー娘。も心から好きな人だって普通にいるだろうに。
自尊心云々関係なく。
なんで「これが好きなやつはこれを好きであってはいけない」みたいに定義したがるのかわからん。
617名盤さん:2008/10/02(木) 14:54:03 ID:mzil1qf+
ザッパが心から好きなやつは
音楽を洒落のめしてるところが好きだろ?
モー娘も音楽を洒落のめしてるけど
そのレベルは低いじゃん
だからザッパを心から好きなやつが
モー娘を心から好きになることはまずないね
618名盤さん:2008/10/02(木) 14:55:53 ID:XBI2QlfU
最初二行の前提からしてもう死ぬしかないじゃないですか…
619名盤さん:2008/10/02(木) 14:59:29 ID:OjZerkFu
>>616
データもってこいよ
お前の印象論だろうが
620名盤さん:2008/10/02(木) 15:10:43 ID:1IQkhqSw
>618

へえ、じゃあ君はザッパを好きなやつはザッパのどこを
好きだっていうの?

あとねーモー娘ってねー洋楽オタクの免罪符だったんだよねー
「おれはモー娘的なものも理解してる、洋楽聴いてるだけの
つまらないオタクじゃないんだ」っつーね
621もも ◆ZAgKuX9lgw :2008/10/02(木) 15:23:04 ID:AuDnyjDG
ザッパ好きなやつはモー娘。好きなはずないってのも印象論でしかないんだが‥
622名盤さん:2008/10/02(木) 15:34:07 ID:prBI4I+/
まさに議論のための議論だな…

そんなことより、「音楽」の話ししようぜ。
ザッパの作品でどれが好きだとか、
モー娘。の曲は何が一番好きとか書けよ。
おれは、どっちもよく知らないので、参考にしたい。
623名盤さん:2008/10/02(木) 15:40:52 ID:m3MNxpfa
さすがスヌーザーのスレだなw

気持ち悪いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
624名盤さん:2008/10/02(木) 16:05:05 ID:6QJ/8wN2
本当にめんどくさいスレだわ
625名盤さん:2008/10/02(木) 16:37:51 ID:XBI2QlfU
>>620みたいなタイプって結局何を言っても最悪「理解できない」「相容れない」で認めてくれない人が多いから怖くて話したくない…
そもそも>>618は「こいつはここが良いんだろ」と決め付けて、それが誰しもの常識であるかのように振舞っている若干アスペはいった感じががキモいのを指摘したわけで…
俺がザッパのどこに魅力を感じるか、なんて全く関係ないことを聞いている時点で俺とずれてしまっているし…
下三行は完璧な蛇足、だから何?としか…
口喧嘩がしたい、そして勝ちたいなら俺以外にしてください…
626名盤さん:2008/10/02(木) 18:06:32 ID:YmMqedn0
はあ?
君がザッパのどこに魅力を感じるかなんて
聞いてないよw
ザッパを好きな人はザッパのどこを好きだと
君は思うのかと聞いたの
日本語読めないですか?w
627名盤さん:2008/10/02(木) 18:10:51 ID:aKnyuJBO
洋板一の糞スレ
628名盤さん:2008/10/02(木) 18:29:53 ID:OYwJNRha
ぷっ何こいつ
自分からちょっかいかけといて
聞き返されたらアスベ入ってるだのなんだの
言い訳かましてケツ捲ってやんの
SNOOZER読者ってこんなんばっかか?
さすが我らがタナソーの雑誌だな
629名盤さん:2008/10/02(木) 18:58:02 ID:a8/pBckj
>>611
> でもここの人たちって議論のための議論してる感じだね

詭弁の第一歩ですからw

>>613
2ndアルバム大コケしたからね。
630名盤さん:2008/10/02(木) 20:00:33 ID:oy00dOZ1
やっぱHOT RATSが好きだな。
631横槍いれますよーん:2008/10/02(木) 22:35:10 ID:W14rkG0F
>ザッパが心から好きなやつは
>音楽を洒落のめしてるところが好きだろ?

これって

電車が心から好きなヤツは
鉄道のあの造形がすきだろ?

と言い張るようなもん。
電車の乗り心地が好きなやつもいれば、電車が発車する時の音が好きなやつや、
電車の臭いが好きなやつや、車両の連結部の動きが好きなやつや、車掌の聞き取りにくい声が好きなやつ・・・・
色々いるだろっていう話。

美味い素材があるからと言って、鍋奉行の様に1から10まで食い方を決め付けられたらウザいだけ。
632名盤さん:2008/10/02(木) 22:38:17 ID:W14rkG0F
で、>>617に書かれている様な感覚を『本物』と呼び、
そこに収まらない人間を『偽者』と呼びコミュニティから締め出す、
それこそが『文化的鎖国状態』っていうやつなんじゃないの?
633名盤さん:2008/10/02(木) 23:43:01 ID:c0fRRdGi
ここはじめて来たヤツが勘違いしないように言うと、このスレは年中こんな
しょうもない煽りしかしてません。
注意しましょう。
634名盤さん:2008/10/03(金) 00:19:07 ID:zjl/aJRX
すいませんが
スヌ読者以外出ていってくれませんか?
キモイおっさんの塊のようなスレになってる気が…
635名盤さん:2008/10/03(金) 00:31:22 ID:91MSqo2n
ここはキモいおっさんぶったスヌ読者のたまり場です
636名盤さん:2008/10/03(金) 00:38:38 ID:wcY81Ygt
weezerのおっさんまでもがperfumeベタぼめか
近田春夫さんやマーティもサウンドが気に入ってるみたいだし、やっぱし
タナソーの感性はもう古いよ。本人は否定してるけどロックを学問として
とらえすぎ。snoozerなんてただのタナソーのオナニー雑誌だよ。こんな
おっさん信じてるとせっかくの若い感性が無駄になると思う。
637名盤さん:2008/10/03(金) 00:59:21 ID:hVOj6J7H
リバースや近田・マーティが褒めたら
最先端の音楽と思えるのは
それはそれですごいな
638名盤さん:2008/10/03(金) 01:04:59 ID:d68PSTiw
タナソーのPerfumeディスはある種パフォーマティヴな側面があると思うけど
パフュヲタはそれを真面目に受け取るからダメなんだよ

というか2ちゃんで「議論の為の議論」を嫌ってどうすんのよw
リアルでそんなに発言力ないのかよwww
639636:2008/10/03(金) 01:06:27 ID:wcY81Ygt
>>637
たしかにそうだなw
ただタナソーが批判しただけで同じようにperfumeをディスるバカがまわ
りに多くて・・それにむかついただけなんだ。
ごめん、どっちもどっちだな
640名盤さん:2008/10/03(金) 01:10:45 ID:GlnRa3tF
しかしパフューム批判がここまで尾を引くとは
タナソウ大成功だな
641名盤さん:2008/10/03(金) 02:05:46 ID:mrbqF457
若い連中にはタナソーみたいなパンク・ニューウェイブ世代は古臭く感じるんじゃね?
642名盤さん:2008/10/03(金) 02:25:39 ID:iRchBp5K
結局誰もZAPPAすら聴かないのなw

クソスレ
643名盤さん:2008/10/03(金) 02:58:13 ID:t1u9NIR6
フリークアウトは持ってる
644名盤さん:2008/10/03(金) 03:13:08 ID:ymRQ06En
みんなどうせタナソウ大好きなんだろ
645名盤さん:2008/10/03(金) 04:29:28 ID:zjl/aJRX
タナソもお前らもパヒュームみたいな《聴ける音楽》より
どーせならどーしよもない音楽のボスみたいの叩けば良いのに
中途半端な。

でも叩かれた本人からしたら
タナソがしてるのは意味不明な文句つけて、雑誌という媒体使ってのイジメ。もうヤクザ。当たり屋的なw
646名盤さん:2008/10/03(金) 06:04:49 ID:ZY/oTTww
>>645
ゴミはまな板にあげても食えないのわかりきってるだろ
647名盤さん:2008/10/03(金) 07:28:32 ID:1CY/yCbB
イジメじゃねえだろ
どっちの勢力がでかいと思ってんだよw
648名盤さん:2008/10/03(金) 08:13:11 ID:ctTgrsQv
おまえら、最近何買った?
先日、massacre 買ったんだけど、メチャメチャかっこ良かった。
649名盤さん:2008/10/03(金) 08:15:52 ID:lwmbwHdv
お前らなんかにごみ呼ばわりされたくないわ
勘弁してよwおれは天才w
あとSNOOZERはほんとに糞雑誌
というかタナソーが糞
昔のロッキンオンのほうがずっといい雑誌だった
650名盤さん:2008/10/03(金) 08:20:29 ID:lwmbwHdv
後このスレ、バカが多いね
レベル低くてがっかりw
651名盤さん:2008/10/03(金) 08:25:55 ID:1CY/yCbB
匿名掲示板でスペックも書かずに俺は頭がいいとか言われても困る
652名盤さん:2008/10/03(金) 08:43:00 ID:ZY/oTTww
>>650
釣りレベル1ってとこかな^^
653名盤さん:2008/10/03(金) 09:11:43 ID:zUYdi6ux
匿名掲示板でスペック書く意味ないだろ…パンツ…
654お約束的に:2008/10/03(金) 11:32:44 ID:kueMUPyl
スペック=学歴 っていう奴は現実以上に2chで良く見るよな。

とんでも理論をぶちまけた後に学歴を書き残して
「学歴的に俺の勝ち」 とかさw
匿名掲示板で学歴を証明しようと思ったら突っ込んだ個人情報を晒す必要があるだろ。
655名盤さん:2008/10/03(金) 15:12:27 ID:1CY/yCbB
おれはみたことない
656名盤さん:2008/10/03(金) 18:55:51 ID:04vYnYF8
>>636
リヴァースはともかくマーティは「僕、ベタベタのJ-POP大好きだから家では
パフュームを聴く」って言ってたな
657名盤さん:2008/10/03(金) 19:02:53 ID:91MSqo2n
ま、実際に東大なり京大なり行ったら理解不能な程の天才がゴロゴロいるから、学歴なんか言い出すのが恥ずかしくなるんだけどね
一部を除いてだけど
658名盤さん:2008/10/03(金) 19:52:51 ID:vOd5ZFPP
パフュームの音楽はまあかわいいと思うんだけど、
パフュームオタってなんであんなに必死なの?
659名盤さん:2008/10/03(金) 19:56:38 ID:iRchBp5K
>658
お前が必死すぎw
荒らす気ないなら無理矢理名前出さなくていいよ

最近はSea And Cakeが良かったわ。
660名盤さん:2008/10/03(金) 20:29:53 ID:Z7FO8pC8
さあ、パフュームがMステで歌うぞ。
661名盤さん:2008/10/03(金) 20:33:25 ID:OSsbYpgl
芸術劇場でジスモンチ聴こうぜ
662名盤さん:2008/10/03(金) 20:51:22 ID:rEkwdWFh
最近は元サージェリーアフロの6eyesとダブステップばかりきいとるわ
ダブステップは2562がよかったわ
663名盤さん:2008/10/03(金) 20:57:28 ID:ALHv3Fta
おれはfabric漁ってるわ
664名盤さん:2008/10/03(金) 21:08:17 ID:iRchBp5K
25621良いよね。
この人は、アルバム単位でも飽きない。

あとリカルド・ヴィラロボスの新しいのも相変わらず素晴らしいです。
665名盤さん:2008/10/03(金) 21:10:27 ID:iRchBp5K
ブラジルもの、BOMBAからお安くなって再発された、
テノーリオ・ジュニオールの唯一のアルバム、無茶苦茶オススメ!
一生モンです。
666名盤さん:2008/10/03(金) 21:16:34 ID:xrai4vhe
【レス抽出】
キーワード: パフューム
抽出レス数:11

キーワード: Perfume
抽出レス数:8

意外に多くなかった件
667名盤さん:2008/10/03(金) 21:19:00 ID:zUYdi6ux
サンフランシスコ出身の四人組、ミニポップのデビューアルバムの国内盤が11月に発売されます
みんな聴いてね!4曲目のGeneratorがたまらん人にはたまらん!
それにしても輸入盤→国内盤にの間が11ヶ月ってどういうことだよ
668名盤さん:2008/10/03(金) 21:42:23 ID:91MSqo2n
今更国内盤かよ、いいアルバムだけどさ
まあ輸入盤でいいよね
669名盤さん:2008/10/04(土) 01:02:40 ID:NZJHhwuN
>>622
ただ好みを言い合うだけの行為を議論とは言わないよ。
そんなことより音楽ライターの音楽論について語る方がよっぽど面白いんだわ。
670名盤さん:2008/10/04(土) 01:39:39 ID:1w86X6Jd
こんな「自分の好きなバンド」の名前を連ねてるだけじゃあなぁ・・・・・
何がどう良いのかの説明も無しじゃあ興味すらわかないじゃん

文字だけで食いつかせようと思ったら、それこそタナソー並の文章を書かなきゃ。
671名盤さん:2008/10/04(土) 01:50:38 ID:1w86X6Jd
>>622
自分の好きな音楽を勧めるなら、それなりの理由が欲しいよね。
例えば、パフュームやモー娘を聴いて満足している人間に対して他の音楽を勧めるとして、
何故パフュームでは駄目なのか、モー娘では駄目なのかを明らかにする必要がある。

単純に(自らが勧める音楽の方が)音質が良いから・・でも何でもいいんだけどさ。
672名盤さん:2008/10/04(土) 01:55:57 ID:QLLiDgLS
マイスペ、ヨウツベ、ニコニコ時代とは思えないレスw

何がどう良いのかは聴いた方が早いんじゃね
673名盤さん:2008/10/04(土) 01:59:05 ID:irMCC5Mv
オススメ書いてる奴は全部皮肉でやってんだろ…
大体の奴は自分で聴くCDくらい自分で選ぶし「素晴らしいものを広めなきゃ」なんて思っちゃないよ
674名盤さん:2008/10/04(土) 02:02:12 ID:GqBPoKd8
スヌオタって皆>670-671みたいな感じなの?
ツマンネ

>673
遠回しにスヌオタdisってる件w
675名盤さん:2008/10/04(土) 02:14:12 ID:irMCC5Mv
いや別にスヌーザーとか読者への皮肉とかじゃないよ
こういった場所で「これが最近良いのよ」ってジャンルの説明すらせずに主張してるのは、要するに>>622辺りへの「な?つまんないだろ?」的な皮肉か、そうじゃなければキチガイだろ
676名盤さん:2008/10/04(土) 02:36:02 ID:l9bPnVgR
ひなまちゅりとか日本の未来がワウワウとか一昔前の劣化ハウスの音だろ
よく知らんけど
もちろんかわいいのはかわいいし石原さとみちゃんは大好きだけど
ロネッツとか洗練されたアイドルとはやっぱ違うな
あいつらは所詮つんくだから
677名盤さん:2008/10/04(土) 02:43:40 ID:vp+47bgT
オアシス試聴機でサラっと10s位づつ聴いたの
いい感じだった。(シングルはいまいちだと思ってたけど)
オルガンが多いせいか、こころなしかグルーヴィーに聞こえた
今までで一番いいんじゃない
と言っても今までで好きなアルバム一枚もないが…(曲単位ならある)
リアムの声が大好きなの

テノーリオJRは持ってる
678名盤さん:2008/10/04(土) 03:56:49 ID:fpYbaBNW
>>677
10秒でいい感じと判断できた、っておまえ天才かよw
679名盤さん:2008/10/04(土) 04:57:17 ID:vp+47bgT
今ワールドワイド(J-WAVE)聴いてるけど
UKってロック以外だと本当いいのが沢山いるな〜
スヌーザー信者だと一生交わらないUK物だけど
680名盤さん:2008/10/04(土) 05:23:43 ID:fpYbaBNW
>>679
そうなの?
ちなみにそのアーティストは誰なんだい?
681名盤さん:2008/10/04(土) 05:36:29 ID:DpqTJqUs
言えるわけ無いだろ
バカな釣りだしw
682名盤さん:2008/10/04(土) 06:12:25 ID:f5qtjT7j
少し前に洋楽厨がレベル高いと平気で言われててワロタ
683名盤さん:2008/10/04(土) 07:43:10 ID:wpOthiNV
>>682
ちょっと前に芸スポで、フェスのスレがあって、
「洋楽聴く奴は教養が高い」
ってレスがあって、ぶったまげたよ
684名盤さん:2008/10/04(土) 07:54:44 ID:w6o3zEay
トムヨークのリミックス盤はスヌで取り上げるかな?
685名盤さん:2008/10/04(土) 08:04:15 ID:f5qtjT7j
>>682
クソワロタ
686名盤さん:2008/10/04(土) 08:33:07 ID:f7HRR7vX
最近スヌが推してる新人バンド教えてくれん?
暇だから聞くは
ちなみにアークモンキー以降知らないレベル
687名盤さん:2008/10/04(土) 08:40:39 ID:3V0xN/eo
猿以降なら…
Klaxons
Cajun Dance Party
Friendly Fires
Glasvegas

ちなみ、どれもイマイチ
688名盤さん:2008/10/04(土) 11:05:20 ID:EX4llS3D
好きなバンドを書いて、簡単な理由を付ければいいだろ。

どうせ「議論」したがる奴って、「音楽」を語りたいんでなく、挙げ足取りたいだけだからな。
そいつらは具体的な「音楽」の話しになると、巧妙に論点ずらして逃げるし。
スヌやタナソーに興味あるという共通項もった人たちが、最近のおすすめ情報を交換してれば良い。
と思いました。
689名盤さん:2008/10/04(土) 11:06:37 ID:irMCC5Mv
あーあ、主観いれちゃった
690名盤さん:2008/10/04(土) 11:08:29 ID:irMCC5Mv
>>689>>687に対する奴な、なんかタイミングがあれで勘違いされると嫌です
691名盤さん:2008/10/04(土) 11:23:04 ID:aGqVqytY
>>677
これがタナソーマジック、レコード会社もお布施やめられんわな。
692名盤さん:2008/10/04(土) 11:32:58 ID:DpqTJqUs
>>687
イマイチなのは頭の足りないお前の主観
クラクソンズ以外聞ける
693名盤さん:2008/10/04(土) 11:38:55 ID:aGqVqytY
>クラクソンズ以外聞ける

「聞ける」程度のものを一般的に日本語でイマイチというんでないの?
主観で悪いけどガツンとこないでしょ。実際。
694名盤さん:2008/10/04(土) 11:40:53 ID:NZJHhwuN
>>692
主観に主観で対抗とはまた頭が悪い…
695名盤さん:2008/10/04(土) 11:42:57 ID:DpqTJqUs
>>693
お前ベルベッツとか聞かんだろ
696名盤さん:2008/10/04(土) 11:43:07 ID:izlhlvTX
Glasvegasはある意味JAMCの再来だな。
697名盤さん:2008/10/04(土) 11:43:38 ID:irMCC5Mv
主観以外でどうやって音楽評価するんだよ…
俺は>>687の主観が余計だと思ったからいっただけで
698名盤さん:2008/10/04(土) 11:46:53 ID:aGqVqytY
主観でこれまた悪いけどGlasvegasとかほんとに酷いとおもってて
こければいいのにとか思ってたらUKでは人気あるんだよな。
もう末世だよ。
699名盤さん:2008/10/04(土) 11:47:54 ID:izlhlvTX
>>697
なんで余計だと思うわけ?
>>687は最後の一行以外は客観的事実じゃん。
700名盤さん:2008/10/04(土) 11:51:22 ID:irMCC5Mv
701名盤さん:2008/10/04(土) 11:52:53 ID:irMCC5Mv
>>700は無視してくれ
>>699
最後の一行が余計だっていってるんです
>>686が聞いてることに>>687の主観が入ることはあまり良いことではないと思ったんです
702名盤さん:2008/10/04(土) 11:56:21 ID:izlhlvTX
>>701
そのくらいは別にいいんじゃないか。
余程のゆとりでもなければ>>687の一言なんか気にせずに自分で聴いて判断するだろうし。
703名盤さん:2008/10/04(土) 11:57:50 ID:irMCC5Mv
というかむしろ評価「イマイチ」から入ったほうがギャップでよく聴こえるかも知らんな…
むずいっすね
704名盤さん:2008/10/04(土) 13:24:16 ID:Gh2/tfvk
タナソウが褒めてると何となく良い曲のような気がしてくる不思議
これが鹿野じゃそうはいかない
山崎でもあるけど
705名盤さん:2008/10/04(土) 13:49:50 ID:izlhlvTX
鹿野はサッカー雑誌作ってればいいんだよw
706名盤さん:2008/10/04(土) 14:54:57 ID:u3wkIdHe
余計なことか書かずに
マイスペURL貼るのが合理的だと思うんだが
707名盤さん:2008/10/04(土) 14:59:18 ID:irMCC5Mv
http://www.myspace.com/kyteband
個人的にかなりきてます
708名盤さん:2008/10/04(土) 15:18:28 ID:84N4b/nv
kyteって推されてたけど全然ダメだったよね
709名盤さん:2008/10/04(土) 15:31:41 ID:irMCC5Mv
セールス的にってこと?
710名盤さん:2008/10/04(土) 15:42:17 ID:84N4b/nv
セールス。評価もまあそこまでだったけど・・・kyte自体は嫌いじゃないよ

推してたのはスヌじゃなくてレコ屋とかか
711名盤さん:2008/10/04(土) 15:50:20 ID:irMCC5Mv
ニカはレディヘの四枚目が駄目だったから合わないと思ってスルーしてたら、最近カイト聴いてそうでもないと思った
相変わらず四枚目は最初の「ッエェヴリスィー」が耐えられんけど
なんだかんだポップじゃないと駄目な俺になんかニカで良いのあったらすすめてくれ
712名盤さん:2008/10/04(土) 15:55:04 ID:84N4b/nv
何がニカ合わないだ、ろくに聴いてもいないくせに適当に判断すんな
つPostal Service
713名盤さん:2008/10/04(土) 16:11:56 ID:irMCC5Mv
http://www.myspace.com/thepostalservice
多分このヘボい人達だよな、マジでヘボすぎて鳥肌が止まらん
特に「District〜」はヘロヘロなボーカルが温かみを与えて結果「無機質なのに温度がある」という風に
それが曲全体のヘボいドラマティックさと相まって本当ヘボい
あんまりにヘボいのでとりあえずCD屋さんいって探してきます、早いレスポンスありがとうございます
714名盤さん:2008/10/04(土) 16:17:04 ID:izlhlvTX
The Postal Service "Give Up"は名盤
715名盤さん:2008/10/04(土) 16:17:06 ID:aGqVqytY
>ヘロヘロなボーカルが温かみを与えて結果「無機質なのに温度がある」という風に
>それが曲全体のヘボいドラマティックさと相まって

純度100%のスヌオタきめえw
716名盤さん:2008/10/04(土) 16:18:33 ID:84N4b/nv
DCFCもDntelも知らないのか・・・
717名盤さん:2008/10/04(土) 16:21:25 ID:u3wkIdHe
知識ゲームはややこしくなるからいらない
718名盤さん:2008/10/04(土) 16:23:15 ID:84N4b/nv
>>717
デスキャブで知識ゲームとか言うなら洋板でやる必要はない
719名盤さん:2008/10/04(土) 16:28:11 ID:u3wkIdHe
いやもちろんぼく自身はデスキャブもデンタル両者ともしってるけど
「しらないのか」がどんな意味で書いたがわかりませんね。ちょっと引っかかりました。
720名盤さん:2008/10/04(土) 16:30:08 ID:84N4b/nv
め、めんどくせえええ・・・
721名盤さん:2008/10/04(土) 16:55:56 ID:izlhlvTX
たしかにメタ議論ばっかりのスレだなw
722名盤さん:2008/10/04(土) 17:03:58 ID:u3wkIdHe
「雑誌」なんて広い範囲が対象のスレだから煩瑣になるのは仕方ない。
もうあきらめろ。
723名盤さん:2008/10/04(土) 17:16:49 ID:irMCC5Mv
ポスタル置いてなくて、注文頼んだら「無いかもしらん」だってさ(´・ω・`)
>>715
スヌだってここまでレベル低くないだろ…
724名盤さん:2008/10/04(土) 17:21:48 ID:PP6tmYCs
>>723
タワレコに普通に置いてるぞ。
725名盤さん:2008/10/04(土) 17:25:18 ID:irMCC5Mv
>>724
ほんとね、「無いかもしらん」ってのは国内盤の話かな
まあもうそろそろキモいので自重する
726名盤さん:2008/10/04(土) 17:28:10 ID:KDFNwLys
>>710
レーベルの規模を考えたら大健闘だと思うんだけどねぇ。
というかまだ一応フルアルバムではないわけだし、長い目で・・・。

>>713
postal気に入ったならMorr Music漁ってみなよ。
素敵なエレポいっぱいあるよ。
727名盤さん:2008/10/04(土) 17:37:07 ID:PP6tmYCs
>>725
日本盤が欲しかったらブルース・インターアクションズに問い合わせたらいいんじゃね?
対訳要らないならSub Pop盤でいいと思うんだけど。
728名盤さん:2008/10/04(土) 17:37:08 ID:84N4b/nv
18 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2008/10/04(土) 17:36:31 ID:irMCC5Mv
まだ超えてる超えてないとか言ってる奴がいるのかよ…
AVの話しろよ、AudioじゃなくてAdultの方の




ポスタルはどうしたw
729名盤さん:2008/10/04(土) 17:39:35 ID:irMCC5Mv
>>728
ポスタルはとりあえずお店の返答待ちっていうかめちゃくちゃ恥ずかしいからやめて…
730名盤さん:2008/10/04(土) 18:15:01 ID:2Vcx1G+K
ポスタルよりカーマゲドンのがオススメ
731名盤さん:2008/10/04(土) 22:10:04 ID:EebO7AC6
>>672
何でわけのわからねーヤツのお勧めを自分で調べて聴かなきゃならねーんだよw
聴いて欲しかったらタノソー並の文章で魅力を語れアホw
732名盤さん:2008/10/04(土) 22:15:17 ID:EebO7AC6
アマゾンでポチポチやってお勧めCDとして紹介されたデスキャブを
試聴もせずにポチっとしちゃったんだけど1回も通して聴いた事がない・・・・
というか聴く気にならないw
何がいいんだよ、あれ。

素直にスヌ表紙のダフィでも聴いてたほうがずっとマシ。
意識的に歌詞を読まずとも普通にいいじゃん、あれ。
733名盤さん:2008/10/04(土) 22:24:55 ID:WNZvH/9d
デスキャブってマーチくらい偏差値の文型の大学生が聞きそうな感じ。
734名盤さん:2008/10/04(土) 22:32:06 ID:v+gBy1GT
マイスペとかツベが出来たから能動的に動く必要性が高すぎ
あまりにも情報が過剰供給されすぎだから雑誌という要約された情報が必要なのでは?
735名盤さん:2008/10/04(土) 22:42:20 ID:aGqVqytY
マイスペとかツベが出来たからって能動的に動く「必要性」は何も無いよ。
あって便利なひとは使う。能動的に動くのだりーならアクセスしなきゃいいだけ。
736名盤さん:2008/10/04(土) 22:53:51 ID:HdpMtRkF
ゆとりだらけのスレだなw
737名盤さん:2008/10/04(土) 23:06:17 ID:nUyl+Bs4
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ニコニコ動画アニメ雑談スレ280 [YouTube]
田中宗一郎とSNOOZERスレッド part22 [邦楽]
MUSICA【ムジカ】 2 [邦楽]
CLANNAD -クラナド- AFTER STORY だんご261人大家族 [アニメ]

キモッ
738名盤さん:2008/10/04(土) 23:07:38 ID:irMCC5Mv
クラナドって人生か文学かなんかの奴だっけ…
739名盤さん:2008/10/04(土) 23:17:20 ID:WNZvH/9d
まあアニオタはアンチスヌでしょwキモキモw
740名盤さん:2008/10/04(土) 23:32:47 ID:irMCC5Mv
え、ここってアンチスヌスレじゃないの!?
741名盤さん:2008/10/05(日) 00:07:52 ID:R5WRRXoA
童貞率の高さは洋板随一!
742名盤さん:2008/10/05(日) 00:10:12 ID:opndDSzx
まあどこも100%だから同率一位ってだけだけどな
743名盤さん:2008/10/05(日) 00:23:42 ID:hXdoMkBw
勝手に決められてもw
744名盤さん:2008/10/05(日) 00:27:44 ID:EuPDGc9f
心の奥底では音楽ライターにあこがれているカスばかり
745名盤さん:2008/10/05(日) 00:54:48 ID:hXdoMkBw
すごい妄想w
じゃあ連れてこいよそいつらw
746名盤さん:2008/10/05(日) 00:59:00 ID:Af2+/Nye
まあタナソーの文才というか笑いの才能には少しあこがれるw
747名盤さん:2008/10/05(日) 01:15:11 ID:EuPDGc9f
djには憧れる 私もやりたい
748名盤さん:2008/10/05(日) 01:32:25 ID:xtAMydw+
ちょっとこっちのルール設定を手伝ってくれません?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1221640059/

っつーかね、つべやらマイスペで良くても
オーディオIFから廉価品ミニコンポへ繋いだPC経由の圧縮音源なんかじゃあ判断できんでしょ。
つべで感動してCD買ったらイマイチとか、その逆だっていくらでもあるじゃん。

っつーかね、それなりの音でアルバム全曲フル試聴できるなら買う必要なんてなくなるわけ。
749名盤さん:2008/10/05(日) 01:36:25 ID:xtAMydw+
一方的にザッパを推しておいて、その理由も示そうともせずに
「結局ザッパ聴くやついねーのかよ」なんて逆切れされても困るわけ。
聴いて欲しかったら自分でお勧めの動画のURLでも貼ればいいじゃん(変な曲がHITしてそれで判断されても困るでしょ?)。
んで、貼るだけじゃなくてどこがどう良いのかの簡単なコメントもつけりゃあいいじゃん。
750名盤さん:2008/10/05(日) 01:52:44 ID:Easo1OwF
スヌーザー読者は、ロックスターかっこいいって思ってるのに、
それを隠して、無理に評論家気取るやつが多いんだよなあ。

俺たちリスナーだから、ロックスターごときに迎合する必要ありません。
でも、俺たちを楽しませてくれ!という捻れた愛。

脳みそで考えすぎ。
言い訳考えてからでないと、音楽にもファッションにも何も手を出せませんって感じ。

751名盤さん:2008/10/05(日) 02:13:42 ID:xtAMydw+
>>750に対するレスを>>748のリンク先に誤爆してきました(苦笑)
752名盤さん:2008/10/05(日) 02:41:43 ID:x38drd1x
ザッパはアルバム沢山あって困るでしょ
スギゾーコンパイルベスト推薦。さすがセンスいい
753名盤さん:2008/10/05(日) 02:45:11 ID:hXdoMkBw
俺は音質そんなこだわんないなー
高い機械買えないしw
ブルジョアに許された道楽だよねえ
754名盤さん:2008/10/05(日) 02:57:15 ID:x38drd1x
今伊藤正則レディオ聴いてる
タナソのモッズ/UKロック様式美より
伊藤のヘビメ様式美の方が今の気分
755名盤さん:2008/10/05(日) 05:39:49 ID:hXdoMkBw
意味不明。
UKは様式美ではないだろう。
756名盤さん:2008/10/05(日) 05:50:43 ID:QFUYnPB0
スヌスレとしては稀によくある流れだがそれは建設的な提案ではないな
ただし、”IF”このスレの今の現状を「better」とするならばだ
要するに匿名掲示板で己のIDを気にしてモデムを再起動するような
こっすい人間にはなりたくないんだよね
757名盤さん:2008/10/05(日) 11:21:52 ID:opndDSzx
ID:hXdoMkBwとかただ人を攻撃か否定したいだけにしか見えん
なんかもうちょいまともな暇つぶし見つけろよ
758名盤さん:2008/10/05(日) 12:33:56 ID:R5WRRXoA
叩く気マンマンZAPPA粘着いるみたいだけど、コレ1枚!っての無理な人だからカンベンしてやれよ。
興味あるなら、このサイトとか参考になるんじゃないか?
ttp://homepage.mac.com/club_k2/zappa/osusume.html
759名盤さん:2008/10/05(日) 14:12:25 ID:8KxDiD7E
ザッパなんてどうでもいいよ
モー娘聴いて幸せなんだからモー娘でいいじゃん
760名盤さん:2008/10/05(日) 15:00:12 ID:Ptrtv3pJ
リバティーンズのベースがやってるバンドって興味ある?
761名盤さん:2008/10/05(日) 15:18:08 ID:opndDSzx
イエティ好きです、スヌ的にはスルーっぽいバンドなんだけどどうなの?というかタナソはリバに興味ないんだっけ?
762名盤さん:2008/10/05(日) 15:41:09 ID:c5RYPXgw
2004年の年間ベストはリバティーンズのセカンドだし、
この間の特集でもstone rosesよりリバティーンズの方が好きだって言ってたよ。
野田さんから馬鹿じゃねえのアンタ?みたいな反応されてたけど。
763名盤さん:2008/10/05(日) 15:47:35 ID:JooHXEMl
野田はアート志向だから
764名盤さん:2008/10/05(日) 15:52:36 ID:9hB7N0lo
田中はゴシップ志向だしね
765名盤さん:2008/10/05(日) 15:56:38 ID:d+NEfCDL
ローゼズとリバとでどっちがアートとかそういうのはないよ
どっちもアイドルバンド
そんなことで馬鹿じゃねえのアンタ?みたいな反応してる野田が馬鹿
ローゼズがナンボのもんだっての
766名盤さん:2008/10/05(日) 15:57:37 ID:JooHXEMl
雑な見方ですね
767名盤さん:2008/10/05(日) 16:15:22 ID:R5WRRXoA
雑すぎてコトバもないなw
768名盤さん:2008/10/05(日) 16:20:47 ID:opndDSzx
田中、ってなんか新鮮な響き
769名盤さん:2008/10/05(日) 16:25:27 ID:EuPDGc9f
田中さんは根がパンクスなんだよ
770名盤さん:2008/10/05(日) 17:34:50 ID:4PPh7vrB
t.a.t.uはPUNK
771名盤さん:2008/10/05(日) 17:44:25 ID:R5WRRXoA
Marnie Stern "Transformer"
http://jp.youtube.com/watch?v=l3oxU9-zeiA
ドラムがヘラのザックさん。
簡単に言えば女版ヘラ。
いきなりライトハンド奏法でフイタ
772名盤さん:2008/10/05(日) 19:10:27 ID:opndDSzx
>>771は誤爆?
773名盤さん:2008/10/05(日) 19:23:13 ID:kL1At2va
いいともにダフィーが出てたんだけど全然可愛くなかった・・
774名盤さん:2008/10/05(日) 21:55:00 ID:SMXL/T/c
いいともダフィーは確かに衝撃的だった
775名盤さん:2008/10/05(日) 22:03:28 ID:WX3gLo+i
写真でも元々かわいく映って無いじゃんw
しゃがれてるのにヤバイ位響く声が魅力的すぎるから見た目なんてどうでもいいよ
フェイクも巧いのにエゴに塗れていない所が好き
776名盤さん:2008/10/05(日) 22:36:16 ID:/Dwc25ZY
今日のラジ頭にタナソーいたよ!
777名盤さん:2008/10/05(日) 23:53:03 ID:TSDO/0wY
>>776
朝霧に行かないのがさすがタナソー…
778名盤さん:2008/10/06(月) 05:04:13 ID:vEUnxg3/
ダフィーは朝の小倉さんと佐々木アナが司会を努め、たまにフィルスペクターじゃなくてデープスペクターもコメンテーナーとして出演してるフジの情報番組でも唄ってたみたいよ
小倉さんスヌーザー読んでるのかも

タナソがダフ好きなのはやっぱりモッド様式美
アムロの方が好きだな

今日久しぶりに片足だけ裾めくってる人見た。
きっとタナソの真似だな
779名盤さん:2008/10/06(月) 05:50:32 ID:A9jOZVSK
とくダネは下手な音楽番組よりよっぽど使えるよ。
780名盤さん:2008/10/06(月) 10:55:20 ID:ZuzKwo1E
フレンドリーファイアーズってそんなに新しいことやってるの?
781名盤さん:2008/10/06(月) 12:11:26 ID:L2PBZ4sp
出来がいい
782名盤さん:2008/10/06(月) 12:25:48 ID:XsR1rFFo
80年代のUKは稚拙なりに新しいことを模索してやってたイメージだけど
今は新しいことはできてないけど出来がいいと褒められるとか
完全にマニエリスムになっちゃったな。
783名盤さん:2008/10/06(月) 14:29:51 ID:ZNDDGMJx
ロックに限ればどこの国も一緒よ
784名盤さん:2008/10/06(月) 15:55:01 ID:60HthON/
10点満点で6〜7点レベルだろ、フレンドリーファイアーズは。間違っても8点はない。
785名盤さん:2008/10/06(月) 16:05:57 ID:Lsb9s488
パリスをはじめ良曲は数曲あるが、アルバム単位でみると物足りない。
曲が良くても歌詞と歌唱が稚拙で引く曲もあるし。
786名盤さん:2008/10/06(月) 16:09:48 ID:Lsb9s488
>>779
小倉さんは一本100万のスピーカーを「手頃な価格」と認識してる人だから
自分とは音楽の聞き方が全然違いそう。

つまり、金を掛けられるなら参考になるだろうね。
787名盤さん:2008/10/06(月) 16:51:06 ID:LK73jqp0
とくダネでのシナロケはもはや伝説
788名盤さん:2008/10/06(月) 18:48:36 ID:cDotsRMk
トクダネの流れをぶった切って悪いが
昔のスヌーザー呼んでたら
タナソーが選ぶ年間ベストにDragon Ashが入っててワロタ

今ではなかった事にしたいだろうなw
789名盤さん:2008/10/06(月) 18:54:41 ID:5qD4On0i
Dragon Ashについての文章読んでみたい。
790名盤さん:2008/10/07(火) 00:45:29 ID:HgAalaaH
初期はいいんだろ
791名盤さん:2008/10/07(火) 01:46:31 ID:2ZySYWZ4
山崎とのポストブルーハーツは誰かみたいな対談でも
ドラゴンアッシュに関しては割と好意的だったな
グレイトフルデイズの入ったアルバム出てから急に手の平返した
792名盤さん:2008/10/07(火) 03:12:43 ID:aJW7yIn3
タナソーって先見性がなさすぎる。
793名盤さん:2008/10/07(火) 04:39:07 ID:cSr7DmcT
>>785
いや、それはどういうバンドなのかお前がよく分かってないだけ。稚拙ってw

元からレディへみたいにシリアスなのじゃないから。
お前は初期ブラーの歌詞も馬鹿馬鹿しいから稚拙だと思うのか?
794名盤さん:2008/10/07(火) 05:02:50 ID:MUFynuG/
フレンドリーファイアーズもネタバンドの領域に入ってきたようだなw
795名盤さん:2008/10/07(火) 05:15:34 ID:cSr7DmcT
ネタバンドの領域に入ってきたようだな(笑)
796名盤さん:2008/10/07(火) 05:16:59 ID:MUFynuG/
ID:cSr7DmcT(笑)
797名盤さん:2008/10/07(火) 05:19:35 ID:rg7FCsnU
>>794
某新譜評価スレでは既にネタバンド認定されてたw
798名盤さん:2008/10/07(火) 05:20:07 ID:VcDe13je
Dragon Ashに知性を求めてる人がいて驚いた
799名盤さん:2008/10/07(火) 05:24:32 ID:YMyb7UGq
フレンドリーファイアーズはキモい信者を獲得した点においては新人賞ものだなw
800名盤さん:2008/10/07(火) 05:26:31 ID:HgAalaaH
なにをもって先見性が成立するのだろか。
知名度か?だったらまあ成功だし、良し悪しなら人の感性による。
801名盤さん:2008/10/07(火) 06:08:07 ID:cSr7DmcT
で、ID変えだもんな
いいバンドは、社会から嫌われてるカスに貶されてたって最終的には認められる

スヌやタナソーと全く話関係なくなってるけど
802名盤さん:2008/10/07(火) 06:23:58 ID:YMyb7UGq
で、ID変えだもんな(笑)
803名盤さん:2008/10/07(火) 09:33:44 ID:vOY+jVWF
フレンドリーファイアーズって初期が末期って感じ。
804名盤さん:2008/10/07(火) 09:46:57 ID:pfAcWkxS
ベガーズジャパンも見る目ないよなあ。ケイジャンとかフレンドリーファイアーズをゴリ押しするくらいなら、
ヴァンパイア・ウィークエンドをもっと真面目に売り出せよ。

* Vampire Weekend / Vampire Weekend UK#15, US#17
* Friendly Fires / Friendly Fires UK #38
* Cajun Dance Party / The Colourful Life UK #49
805名盤さん:2008/10/07(火) 10:17:41 ID:yI1nOkKd
ケイジャンってアルバム出したときはあまりライブできなかったとか何かの雑誌で言ってなかったか
806名盤さん:2008/10/07(火) 10:24:55 ID:Y40DO4rR
結局スヌが推してるバンドで売れたのってBlack KidsとGlasvegasくらい?
807名盤さん:2008/10/07(火) 10:28:56 ID:vOY+jVWF
スヌが推してるというか業界全体が推してるんだよね。
ロキノンとスヌで掲載アーティストほとんど違わない。
808名盤さん:2008/10/07(火) 10:31:28 ID:vOY+jVWF
あ、こういういいかただとロキノンも一緒といってスヌを免罪したいふうにとられるな。
いいたいのは逆で、ロキノンと同じ穴の狢のくせにに商業主義のロキノンと一味違うみたいなポーズをとるのはやめれということ。
809名盤さん:2008/10/07(火) 10:35:09 ID:VcDe13je
ロック評論家(笑)なんだから流石にその意見は厳しすぎる
810名盤さん:2008/10/07(火) 10:45:15 ID:usLxsWCM
他の雑誌が見捨ててもスヌだけはWINOを表紙巻頭に載せてくれてた
それだけが俺がスヌを買い続ける理由だった
でもそんなスヌがJUNを見捨てた
もうなにも信じられない
811名盤さん:2008/10/07(火) 21:11:51 ID:VL8f5+Yp
Vampire Weekendってそんな人気あんのかよ。全然理解できねえ。
マイスペで聴いたけど60年代みたいなバンドだな
812名盤さん:2008/10/07(火) 21:16:50 ID:aJW7yIn3
このスレって>811みたいな書き込みをわざわざするヤツ多すぎ。
イラネ。

オレはAbe Vigodaのが荒削りで好み。
813名盤さん:2008/10/07(火) 21:24:38 ID:VL8f5+Yp
このスレって>812みたいな書き込みをわざわざするヤツ多すぎ。
イラネ。
814名盤さん:2008/10/07(火) 21:33:08 ID:hdyDL793
Vampire Weekend、アメリカではもう30万枚売ってるんだよな。
815名盤さん:2008/10/07(火) 22:02:47 ID:bxnKdYsL
>>811が理解できる音が
気になる気になる
816名盤さん:2008/10/07(火) 22:06:13 ID:9BlgizP2
プリスクールだろ
817名盤さん:2008/10/07(火) 22:13:11 ID:bxnKdYsL
なるほどw
ま、書き逃げなんでしょうね。。。
818名盤さん:2008/10/07(火) 22:24:09 ID:VL8f5+Yp
お前らVampire Weekendオタ?
煽ってるわけでもないのにしょうもないやつらだな。
819名盤さん:2008/10/07(火) 22:35:52 ID:hdyDL793
>>811
あんま60年代っぽくはないな。
何となくGracelandの頃のPaul Simonを連想する。
820名盤さん:2008/10/07(火) 22:53:29 ID:rDGMvK+n
>>793
あれなら「うんこちんこうんこちんこちーん」みたいな歌詞の方がマシだろ。

Lovesickって曲がかなり好きなんだが歌詞で萎えるんだよねー。
下らない事を説明しすぎ。
もっと曖昧な言葉を適当に並べるだけでいいよ。
821名盤さん:2008/10/07(火) 22:59:02 ID:rDGMvK+n
あとボーカルが頑張りすぎ
もっと力抜いて適当でいいよ
別に叫ぶような情感を表現するような場面じゃねーじゃん、と突っ込みたくなる
822名盤さん:2008/10/07(火) 23:00:57 ID:ZWWO3Fuq
いやでもそこが良いっていってくれはる人もおるんですよ…
823名盤さん:2008/10/07(火) 23:02:06 ID:rDGMvK+n
ドラゴンアッシュの陽はまたのぼりなんちゃらかんちゃらって曲辺りは良かったじゃん。
その後、彼が変な部分で頑張りすぎておかしくなった感じなんじゃないの。
コープレの新譜を叩くタナソーを見るとDAのアレを思い出すのは何故だろう・・・・・
824名盤さん:2008/10/07(火) 23:09:17 ID:ZWWO3Fuq
このスレでドラゴンアッシュの名前を見るまでずっと男シンガー女シンガー男ラッパーの三人組だと思ってた
825名盤さん:2008/10/07(火) 23:15:58 ID:bPC4Sdur
フレンドリー〜、そんなに必死で否定するほど悪くないっしょ。
そこまでアラ探ししたら、最近のバンド全滅だろw
826名盤さん:2008/10/07(火) 23:17:32 ID:bPC4Sdur
チンチンズの曲がCMに!!
827名盤さん:2008/10/07(火) 23:19:23 ID:bPC4Sdur
ってかID:rDGMvK+n、フレンドリー無茶苦茶聴きこんでるね。
頭が下がる思いっす。
828名盤さん:2008/10/07(火) 23:20:19 ID:rDGMvK+n
俺が必死で否定しているのは>>793なんだが。
FFは最近のバンドではかなり好きで、パリスなんか普通に最高なわけだが、
「大満足!最高!」という状態にならない理由も幾つかあるよーん♪っていう話だわな。

絶賛しない=叩き
という認識にショッキン
829名盤さん:2008/10/07(火) 23:20:27 ID:tADC3kkM
>>823
ジャケが似てるからだろw
830名盤さん:2008/10/07(火) 23:23:45 ID:bPC4Sdur
ID:rDGMvK+nはハードルが高すぎる。
そういう聴き方楽しくないっしょ??
831名盤さん:2008/10/07(火) 23:23:48 ID:rDGMvK+n
>>827
そんなに聞き込んでないっすよ(もしかして皮肉?w)。
変に無理して張り上げて歌ってる所よりも、
パリスやらラヴシックのサビ(コーラスとか言った方がいい?)の
ファルセットのハーモニーの方が聴いていて気持ちーんでねーかぇあ?
って思っただけだよ単純に。

あと、曲の良さを歌詞が足を引っ張るような真似も避けた方がいいと思うんだけど
まぁ感覚はヒトソレゾレですよねーそうですねーそこはホントマジ辛いっすイヤほんと。
832名盤さん:2008/10/07(火) 23:26:32 ID:CYPzHslb
どうでもいいけど、Friendly FiresのParisを聴いてパリではなくイビサを連想してしまうのは俺だけ?w
833名盤さん:2008/10/07(火) 23:27:38 ID:bPC4Sdur
少なくともオレよりは聴きこんでると思うよマヂで。
ぶっちゃけ聴きこむような音でもないし。
834名盤さん:2008/10/07(火) 23:29:23 ID:cSr7DmcT
>>832
そもそもがパリの歌じゃねえからバーカ
835名盤さん:2008/10/07(火) 23:41:23 ID:rDGMvK+n
>>833
音に関してはザゼンボーイズの4分打ち曲と大差ないよね。
ただセンスがメチャクチャいい。
パリスは歌詞もイイカンジ。
836名盤さん:2008/10/07(火) 23:44:31 ID:cSr7DmcT
今年のアルバムでは個人的にはラカンターズに次ぐけど>ファイアーズ

そこまで叩く奴はなに聞いてんのか逆に聞いてみたい
837名盤さん:2008/10/07(火) 23:45:41 ID:CYPzHslb
ID:cSr7DmcTキモス
838名盤さん:2008/10/07(火) 23:49:13 ID:rg7FCsnU
>>836
酷評というより、悪くないけど特別良くもないだろという意見が目に付くが。
というか、むしろそれらの意見をお前さんが片っ端からイチャモンつけてるように見えるんだが。
839名盤さん:2008/10/08(水) 04:12:33 ID:6HUNlfHS
フレンドリーファイアーズって何かに似てると思ったら、ライドのリミックス盤に似てない?
840名盤さん:2008/10/08(水) 04:40:33 ID:cY/mwT4Z
楽器触ったことないやつがどんだけ聴き込んで語ったところでにわか丸出しなんだよ
楽器馬鹿の一聴の分析に敵わない
音楽通きどりたいんならまず楽器を10年学びな
ボンゾのドラムの本当の凄さはドラムを何年も叩いてる人間にしかわからない
スネアとハイハットの違いもわからずFすら押さえられないお前にはバンド語る資格はこれっぽちもないわけ
841名盤さん:2008/10/08(水) 05:00:53 ID:QAGqPXDJ
コピペだろうと意見だからレスする。
音楽馬鹿が必ずしもいい音楽を作れるとは限らないのは
音楽馬鹿の批評眼に限界があるからだよ。君は音楽馬鹿を過大評価してる。
842名盤さん:2008/10/08(水) 06:43:16 ID:Ke+THOqn
何だここw
厨学生しかいないの?

元々こんなスレじゃなかったよな
843名盤さん:2008/10/08(水) 07:40:37 ID:StzdqWrh
スヌ発売してかなり立ってるし、次の発売日までもまだ時間あるし、
つまりは話題がないからこんなクソみたいな流れになってるだけさ
まぁモームスとかぱひゅーむよりはマシだからいいじゃないか

今月はきっちり18日に出るのかなー・・・
また遅れるんだろうな
844名盤さん:2008/10/08(水) 09:10:41 ID:ud2f0Vaq
ボンゾのドラムソロは好きじゃない。
845名盤さん:2008/10/08(水) 09:38:53 ID:pFjjAMkR
>>840
スネアとハイハットの違いがわからないとかFを押さえられないとかw

そもそも、音楽は「凄さ」を堪能するものじゃないわけ。
例えば、どんなに歌の上手い奴が教師をやっても、教え方が下手な奴はいくらでもいるわけ。
バッティングの指導をする時に「ファーっときたらブンって振ればいいよ」と説明する長嶋監督と同じなわけ。
846名盤さん:2008/10/08(水) 13:31:29 ID:e6HSBsw3
ついに岸田はチョーさんの域まで達したのか
847名盤さん:2008/10/08(水) 13:40:00 ID:Mrn6IGkb
スネアとハイハットの違いがわからないのは流石に有り得ない
848名盤さん:2008/10/08(水) 13:55:13 ID:rbVXBf48
ここは釣堀ですか??
849名盤さん:2008/10/08(水) 14:02:35 ID:QHcNu2v/
Vampire Weekendは新人とは思えないぐらいこなれてる
ただ、それが弱点にもなってる
850名盤さん:2008/10/08(水) 14:32:04 ID:rbVXBf48
cajunもそんなこと言われてたような。。。
851名盤さん:2008/10/08(水) 14:39:32 ID:9/Wt1u/3
ものはいいようだなwww
852名盤さん:2008/10/08(水) 15:49:08 ID:8MdT55Rt
新人に期待するのは破天荒さ
853名盤さん:2008/10/08(水) 15:49:16 ID:Ke+THOqn
ブラーもレディへもヴァーヴもレッチリも1stはウンコみたいなアルバムだったよね
我慢強く面倒見てやればデカくなるのにね

今の1stダメなら即切りってトレンドはかわいそうだと思うよ
854名盤さん:2008/10/08(水) 15:53:15 ID:xPvsmWI6
>>845
楽器さわれない人間に歌を習いに行く人間なんていね〜だろ(笑)
長嶋だって、野球見てるだけのオヤジよりはいい教え方してたと思うよ。
だから、楽器の弾けない音楽聞いてるだけのオタクだけど
いい事言って威張りたいっていう人間は、
技術論じゃなくて「日本に住んでいる人間の何人に彼らの叫びの真意は伝わっているのかは
疑問である」とかいって文化論で威張ろうとするんだよ。

まぁそっちいったらいったで英語の壁があるけど(爆)
855名盤さん:2008/10/08(水) 15:59:00 ID:Ke+THOqn
物凄い釣り堀だな
856名盤さん:2008/10/08(水) 16:16:26 ID:8MdT55Rt
MUSICAでアーティストがレビューやってるけど演奏がどうとか書いてないな
857名盤さん:2008/10/08(水) 16:27:50 ID:XMeyZn5A
楽器やるかやらないかで音楽を聴く姿勢とか聴こえてくる音は違ってくる、ような気がする
良いか悪いかとかは特にないけど
858名盤さん:2008/10/08(水) 16:52:11 ID:9/Wt1u/3
>>853

受容する一方の日本の雑誌と読者に何ができるでもなし
859名盤さん:2008/10/08(水) 17:11:27 ID:8MdT55Rt
CDやチケット買ってやれ
860名盤さん:2008/10/08(水) 19:43:43 ID:3yFKQYz2
やっぱりファイアーズ、聴けば聴くほどボーカルが惜しい・・・・・
パリスを聴けば聞くほど、バウンスの無い歌唱がズレて聴こえちゃう・・・・・

>>854
触る程度(のレベルの技術)なら誰だって出来るだろw
音楽を楽しく聴くためにイングヴェイのコピーが出来る必要なんてないわけ。
861名盤さん:2008/10/08(水) 19:56:39 ID:3yFKQYz2
まぁ>>854の言い分を貫くなら、
ダンスミュージックを語る為にはある程度踊れる人間じゃないと駄目って事だよね。

ブレイキンだと大技狙いの大道芸的になりがちだから、
ハウスやヒップホップ、ジャズの方が良さそうな気はするよね。
862名盤さん:2008/10/08(水) 20:39:26 ID:8MdT55Rt
踊るのは聞き手だろw
863名盤さん:2008/10/08(水) 20:43:19 ID:0lmbx59w
>>861
そこは踊れるかどうかじゃなくてサンプラーやシーケンサーを…ってとこだろが。
864名盤さん:2008/10/08(水) 21:03:48 ID:9d2O9ruf
評論家が創作者がなれないように、創作者も評論家になれるとは限らない
そんなの歴史が証明してる
865名盤さん:2008/10/08(水) 21:27:57 ID:5IpYst8z
フレンドリーファイヤーズの中の人も大変だな・・・
重箱の隅突付かれてすぎ
866名盤さん:2008/10/08(水) 21:32:49 ID:3yFKQYz2
え、もしかしてダンスもまともに踊れないでダンスミュージックを語ってんの?
普通にダメだろそれ・・・・・。

まぁ、ギターならギターソロを弾くために色々なスケールを覚えれば聴いたときにわかるかもね。
スケールがわかるから何だ?っていう話だけど。
因みに、ウチの親父は30年以上クラシックギターを弾いているが音楽の分析力は皆無だよ。
というか、3拍子のリズムすらとれない(苦笑)
スネアとハイハットの違いを訊ねたら 「ん?スネオ?」 という反応。


>>862-863
あぁ、落ち着いて読み返したら「音楽通を気取るためには楽器を弾け」というものだったね。
俺は音楽通を気取るなんて恥ずかしい事しないからいいやw

っていうか、>>840を読むと、「楽器(ドラム)をやらないとボンゾのドラムの本当の凄さはわからない」
という事しか証明出来ていないんだよね。
ドラムの凄さがわかる(プレイヤビリティを測れる)奴は、演奏技術の分析が出来るというだけ。
867名盤さん:2008/10/08(水) 21:34:45 ID:HZnG9GzW
>>866
もう・・・いいんだよ・・・
868名盤さん:2008/10/08(水) 21:38:45 ID:9/Wt1u/3
3拍子のリズムが取れない親父は30年間クラシックギターいじくっていただけで弾けてないんじゃないか???
869名盤さん:2008/10/08(水) 21:44:29 ID:3yFKQYz2
>>868
毎日ひいてるw
昔はギター教室にも通っていたみたいね。
んで、『弾けてる』の定義にも因るが、リズムはめちゃくちゃだけど音は綺麗に出てるよ。
何もわからないオバチャンに聞かせて感動させてるみたいよね。

俺が「メトロノーム使え」って言ったら買ってきたけど使うのが嫌みたいで使ってない・・・・・
まぁ、楽器が弾けるかどうかなんて、音楽の分析とは全く関係が無い場合もあるって事だよね。
870名盤さん:2008/10/08(水) 21:46:37 ID:HZnG9GzW
なんつうか、まあ本当に良い釣堀だよなここ
871名盤さん:2008/10/08(水) 21:50:23 ID:3yFKQYz2
釣りはその後の料理が腕の見せ所だって知ってた?

爆釣のお陰で「楽器が弾ける≠音楽を分析できる」という事が証明されつつある今、
ここが釣り師の腕の見せ所だよね。
さぁ、釣れた魚をどう料理してくれるのかな?
872名盤さん:2008/10/08(水) 21:56:38 ID:9/Wt1u/3
出鱈目は出鱈目だから突っ込む。弾けてるの定義もくそもない。
3拍子がとれないとなるとクラシックの初歩の初歩の練習曲(カルカッシとか)のワルツが弾けないんだから弾けてないんだよ。
クラシックギターだろうと何ギターだろうと拍節が無茶苦茶なら綺麗な音など出てるはずもないだろう。

873名盤さん:2008/10/08(水) 21:59:04 ID:HZnG9GzW
>>871
そうやって自分で釣ったとかなんとか言ってるようじゃもうダメだなー
874名盤さん:2008/10/08(水) 22:28:54 ID:5IpYst8z
洋板一の釣堀に認定します!
875名盤さん:2008/10/08(水) 23:53:44 ID:7nxrmy/p
気持ち悪いスレ
876名盤さん:2008/10/09(木) 00:09:40 ID:/OlfQZ6Q
柴咲コウとチョメチョメしたい。
877名盤さん:2008/10/09(木) 00:10:11 ID:x+rfuwOK
>>853
新人の時点で無理にヨイショせずに、成長してから褒めてやってもいいと思うんだ。
878名盤さん:2008/10/09(木) 00:16:23 ID:4a31w/Z8
逆に1stから良かったOasisとか悲惨なことになってるからな
879名盤さん:2008/10/09(木) 00:31:43 ID:maRGBwax
1stが頂点のバンドの末路は悲惨だよな。
とりあえずガンズは悲惨すぎ
880名盤さん:2008/10/09(木) 01:02:37 ID:x+rfuwOK
それを言ったらThe Stone RosesとかThe La'sなんか…
881名盤さん:2008/10/09(木) 01:06:44 ID:QyuWWqGM
>>314の続き

27.CAROL / louisianna
28.矢口博康/ 観光地楽団
29.片寄明人/ HEY MISTER GIRL!
30.中村一義/ 金字塔
31.シュガー・ベイブ/ SONGS
32.中西俊夫 / HOMEWORK
33.船村徹/ 演歌巡礼
34.UN / knew but did not know
35.MELON / full grown
36.boredoms/ スーパーアー
37.寺内タケシ/ 寺内タケシの真相
38.オリジナルラヴ/ LOVE LOVE & LOVE
39.ザ・スペースメン/ アワ・クレイジー・ダンス
40.ヤン富田/ music for astro age
41.佐藤マサ&香港フラワーズ/ chopsticks wizards
42.lamp/ 木漏れ日通りにて
43.大滝詠一/ ナイアガラ・ムーン
44.はっぴいえんど/ 風街ろまん
45.tsuki no wa / ninth elegy
46.花柳幻船/ 残・曽根崎心中
47.細野晴臣/ コチン・ムーン
48.尾崎豊/ 十七歳の地図
49.TORUMAN / 友情
50.深町純/ 春の夜の夢
882名盤さん:2008/10/09(木) 01:11:29 ID:QyuWWqGM
洋楽ロック系は初期衝動の普通1stが良いの
ブリットポップは居なくなった
日本人は学習するから段々良くなっていく
渋谷系ピープルは段々良くなってきてる。洗練
883名盤さん:2008/10/09(木) 01:16:00 ID:ng6tOUtz
へー(棒読み)
884名盤さん:2008/10/09(木) 01:46:55 ID:JB8f2gw3
>>882
日本語 ちょっと ムズカシね
885名盤さん:2008/10/09(木) 03:53:39 ID:M8pCJAlQ
ほら言ったとおり音楽ライターwに憧れてる洋楽オタクばっかでしょv
886名盤さん:2008/10/09(木) 05:33:23 ID:cHkryZXV
どっからそういう結論に
887名盤さん:2008/10/09(木) 06:00:01 ID:xqHg9IrY
なんだかんだでみんな語りたがりってとこじゃない。
スヌーザーみたいな微妙にアマチュアっぽい雑誌なんかは
複雑なコンプレックスの対象になっちゃうじゃないかな。
一方ではダサいものと思ってるからロック評論的なものと距離を置いて冷静であろうと努めるけど
一方ではそういうものに憧れを持ってるから、結局本気で語りたいんだか嘲りたいだけなんだか、
熱いんだかシニカルなんだか、よくわからないキモスレになるんだと思う。
888名盤さん:2008/10/09(木) 06:30:18 ID:cHkryZXV
それ大体の好事家の人がそうなんじゃないの
889名盤さん:2008/10/09(木) 07:34:00 ID:9gz8kptH
真面目に住民比率分析してみると

・パフュヲタタナソーアンチ一割(最近来ない)
・とりあえずタナソー批判に持っていったり一行罵倒する真正アンチ三割

スヌ読んでない層

・スヌ読みつつ↑の発言やタナソーの意見暴言失言にニヤニヤする主住人三割
・残り雑多三割


って感じ
890名盤さん:2008/10/09(木) 09:29:53 ID:IRnXWlMk
あたらしい号でたらみんな立ち読みしてあら捜しするからまた賑わうよ
891名盤さん:2008/10/09(木) 10:37:25 ID:IRnXWlMk
オアシスが表紙だったりしたら面白いのに
892名盤さん:2008/10/09(木) 11:19:01 ID:1Pn8r3TP
パフュームって普通に浸透してしまったな。このスレとしてはタブーな言い方
かもしれんが。
893名盤さん:2008/10/09(木) 11:21:47 ID:x+rfuwOK
>>891
別に面白くない。
コープレのTシャツでも着てくれれば別だろうけどw
894名盤さん:2008/10/09(木) 11:29:01 ID:nIGmpS/r
じゃあ全員マンチェスター・ユナイテッドのユニフォーム着て登場ということで。
895名盤さん:2008/10/09(木) 11:58:46 ID:E+xs/v8n
レディヘは・・・間に合わないかな?
クロスビートとかは平気で載せちゃいそうだけどw
896名盤さん:2008/10/09(木) 12:21:09 ID:nYbABzI1
レディヘだけは載せるんじゃね?
タナソー的にに考えて
897名盤さん:2008/10/09(木) 20:58:37 ID:n99X4mB1
レディヘ表紙か。
898名盤さん:2008/10/09(木) 22:00:11 ID:nYbABzI1
お、ホントにレディヘ表紙じゃん
あれ本当に使われるヤツなのかな?
899名盤さん:2008/10/09(木) 22:35:32 ID:3ZMfJzIX
ま た レ デ ィ ヘ か 
900名盤さん:2008/10/10(金) 00:13:50 ID:olcVRLE7
レディヘって、タナソーのオナペットだろ?
901名盤さん:2008/10/10(金) 01:03:28 ID:yH/D9SFj
>>872
ウチの親父の事はどうでもいいだろw
>>872と同じ様な事を俺が何度も言ってるけど「趣味だから」とかそんな返答ばっかりだよ。
で、「そんな事を言う奴の演奏がどんなもんだか聴いてみたい」ってさ。

って事で>>872がクラシックギターを弾いてうpして?聴かせるから。

>>873
日本語でおk
902名盤さん:2008/10/10(金) 01:06:46 ID:yH/D9SFj
>>887
2chに来て語らない奴は何がしたいんだよw

っつーか、普段上質な赤身を食べなれている奴が脂コテコテの和牛を食ったら「なんだこれ」ってなるだろw
ファイヤーズを叩いてる奴なんて居ないっつの。
ただ味的に違和感があるっつってんの。
903名盤さん:2008/10/10(金) 01:09:25 ID:aFcOnwnm
スヌザはビョーク、U2、レッチリ…とか主要所ないの多いイメージある
普通に幅広く流行ロック知りたい人はロキオンの方がいいかもね
904名盤さん:2008/10/10(金) 01:14:15 ID:s+lceSc5
2000年代の前半特集みたいだな。
100 BEST SONGS 2001-2005とか書いてある。
905名盤さん:2008/10/10(金) 01:24:58 ID:uld33BLp
また総集編的ベストか…
どうせなら毎年恒例で、「ロック暗黒大陸日本」やれよ。
906名盤さん:2008/10/10(金) 01:28:07 ID:2kqD0C7j
>>905
あれ一番盛り上がるよな

主にこのスレが
907名盤さん:2008/10/10(金) 03:05:06 ID:RBtoO45T
スレ違いっつーか板違いのレスポンスだらけになるからいらねえ
908名盤さん:2008/10/10(金) 04:11:00 ID:uld33BLp
今の内に書いておく

再来年の4月発売号は、00年代ベストアルバム100
909名盤さん:2008/10/10(金) 07:17:31 ID:72qnZsPa
ベスト100みたいな特集じゃないと売れないんだろうな

ライターのオナニーで済ませられるし取材費もかからないし
910名盤さん:2008/10/10(金) 08:27:56 ID:ZHH1DRKb
洋楽雑誌はみんなそんなのやってるな
911名盤さん:2008/10/10(金) 08:35:01 ID:00jU/EO9
エキセントリックがとまらないの号が売れなかったんだろう
そんなの売れるわけ無い
912名盤さん:2008/10/10(金) 08:45:38 ID:/sg0T0M9
インタビューはフランツ、キラーズ、ブロパ、キングス、ストリーツか
今月は珍しく18日に出そうやな
913名盤さん:2008/10/10(金) 10:46:31 ID:Sbp8hB+J
じゃあ、そのランキングのトップ5を予想しようぜ。
914名盤さん:2008/10/10(金) 11:49:50 ID:2kqD0C7j
間違いなくストロークス入る
915名盤さん:2008/10/10(金) 12:41:41 ID:Zp3xbxad
ファーリーズは入る(笑)間違いない

クラクソンズとか上位に入れそうだから怖い
916名盤さん:2008/10/10(金) 12:48:54 ID:U3T5CIdH
クラクソンズほど誰からも擁護されないバンドも珍しいw
917名盤さん:2008/10/10(金) 13:14:25 ID:2kqD0C7j
本当はメインストリームの音楽じゃないからなああいうの
918名盤さん:2008/10/10(金) 14:04:12 ID:aFcOnwnm
ステレオラブ(最高傑昨ですな)とスーパーフライとガゼットとリンチと安藤裕子とリアディゾンとタヒチ80とクレイジーケンとモンキー(スヌは無視?)は確実にベストアルバムに入るな。

クラクソはアクモンよりは聴ける

ソカのキラキラはワースト入りする
919名盤さん:2008/10/10(金) 14:06:01 ID:Em9y2Yoe
ここまでの年間ベストをDr. Dogにしている俺がきましたよ。
920名盤さん:2008/10/10(金) 14:08:10 ID:2kqD0C7j
>>918
お前magazineつくっちゃえよ
売れねーから
921名盤さん:2008/10/10(金) 14:16:36 ID:MRJTWN9a
はぁ…またしょんべんくせぇ流れか…
922名盤さん:2008/10/10(金) 15:34:30 ID:NiXuwPYx
スーパーフライ(笑)
923名盤さん:2008/10/10(金) 16:37:45 ID:dVRz0xcA
え、スヌって数字命の雑誌だったの?
924名盤さん:2008/10/10(金) 17:52:11 ID:1rvPt4Sy
KID Aは入りますよね
925名盤さん:2008/10/10(金) 22:04:05 ID:/sg0T0M9
ここまでクラクソンズの擁護なし
926名盤さん:2008/10/10(金) 22:15:19 ID:2FtBWD1g
ワロタ
927名盤さん:2008/10/10(金) 22:47:51 ID:hbphpntl
やっぱりロック暗黒大陸の時は結構売れたのかな?
928名盤さん:2008/10/10(金) 22:58:18 ID:6FwLjBTb
一位はSFAのジャクスポーウィズユーだとおも
929名盤さん:2008/10/11(土) 00:50:59 ID:P7F7YXk+
2001-2005までのスヌーザーベストシングル1位

2001 Juxtapozed With U / Super Furry Animals
2002 Gantz Graf / Autechre
2003 There There / Radiohead
2004 You Are The Generation〜 / Johnny Boy
2005 Hard To Beat / Hard-Fi
930名盤さん:2008/10/11(土) 01:04:40 ID:/Il4muIy
邦楽だとくるり、ナンバガ、スーパーカー、100sは絶対入るだろうな
931名盤さん:2008/10/11(土) 04:03:57 ID:Fzn0Uu4p
ゆらゆら帝国だけでいい
932名盤さん:2008/10/11(土) 04:15:32 ID:GuYmDojS
>>931
お前みたいなのってどうせ最近ゆら帝にはまったぺーぺーだろ?
ゆら帝で好きな曲ベスト5挙げてみて?
笑えそうw
933名盤さん:2008/10/11(土) 04:20:49 ID:j8iG6Sye
ゆら帝自体ぺーぺーなのに
何張り切ってんの?
934名盤さん:2008/10/11(土) 04:47:43 ID:P7F7YXk+
俺は>>932の選ぶゆら帝で好きな曲ベスト5が気になる
935名盤さん:2008/10/11(土) 05:26:50 ID:/Il4muIy
好きな曲あげただけで笑われるってゆら帝て大したバンドじゃないんだな
936名盤さん:2008/10/11(土) 05:42:43 ID:6WmRvtQ8
ジェットって活動休止したの?
937名盤さん:2008/10/11(土) 05:51:35 ID:GuYmDojS
>>933
にわか乙
>>934
知りたいの?どうしてもっていうなら教えてあげるよ
>>935
1位、空洞ですとか書いてくれそうじゃん( ´,_ゝ`)プッ
938名盤さん:2008/10/11(土) 06:45:08 ID:znNRKWWU
ゆら帝ごときで熱くなれる感性って時点でゆとり
939名盤さん:2008/10/11(土) 07:21:53 ID:SRG4zbnk
スヌ的にはストロークス、よりもリバティーンズ、よりもヴァインズかもね
940名盤さん:2008/10/11(土) 07:27:42 ID:aEkuF25I
アヴァランチーズも忘れるな
941名盤さん:2008/10/11(土) 08:03:26 ID:oZ9y1gx8
スヌーザーって雑誌はインディー薦めたりしないの?
942名盤さん
インディーw言いたいみたいなwインディーって言いたいでみたいなwww って感じですからこのスレ