田中宗一郎とsnoozerスレッド part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
               ∴∵∴∵∴    ここは、
              ∴∵∴∵∴∵      度重なる発売の遅れ、
           ∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵ 
       .∵∴∵:(・)∴∵∴∵∴∵  どうも電波気味の文章が満載の音楽誌、
         ∴∵rミ ,○、:(・)∴∵∴∵  SNOOZER全般について屈折した愛情を以て 
        ∴∵/  / ミ 〉∴∵∵     語るスレッドです。
     ∴∵∴∵|  ̄\ /∴∵∴∵      タナソウの健康状態をついでに心配します。
      ∴∴∵∴.、`  /∴∵∴∵∴∵  
    ri  ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴     tanasou
 __,! ヽ,∴∵∴∴∵∵∵∵∵∵∴
三三  _{{∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵   
  ̄ ~~∴∵∵∴∵∴∵∴==ュ           
      ∴∵∴∵∴∵/,  !           
       ∴∵∴∵  `^|.|.|jj           
     ∴∵        .l.|.|            

SNOOZERスレッド part15
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1147854516/
2名盤さん:2006/08/12(土) 03:02:07 ID:hRTkytA5
【関連リンク】

■Little More Web
ttp://www.littlemore.co.jp/
■Little More Web内 SNOOZERページ
ttp://www.littlemore.co.jp/magazine/snoozer3.html
■Unofficial snoozer bbs
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~kosuke/
3名盤さん:2006/08/12(土) 03:03:12 ID:hRTkytA5
4唐沢真佐子:2006/08/12(土) 04:00:08 ID:yvdHY3G2
>>1乙です
5田中総一郎:2006/08/12(土) 04:31:53 ID:EuLAOvIa
2getズサー
6土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/08/12(土) 05:52:23 ID:h6SOZd0A
>>1
乙ーザー
7名盤さん:2006/08/12(土) 07:16:24 ID:yQDZD37I
>>1
俺とお前の乙クルーザー
8名盤さん:2006/08/12(土) 08:14:10 ID:d+XOThuW
>>1
乙ディレイ
9名盤さん:2006/08/12(土) 12:52:02 ID:O/ZlcB4q
棚層いままでありがとう
10名盤さん:2006/08/12(土) 15:08:38 ID:C1SLyjrF
廃刊になると思うとさびしいです。
なんだかんだ言っても#18から毎号買ってたし。
ありがとうタナソウ。そしてさよなら!
11名盤さん:2006/08/12(土) 15:17:55 ID:nKDAgpah
廃刊きまったの?
12名盤さん:2006/08/12(土) 16:12:16 ID:Jtn9Rc2f
さり気に、次号で鹿野が書いてるってタレコミがあったんだが、
これマジならちょっと期待していいの?
13名盤さん:2006/08/12(土) 17:39:14 ID:C1SLyjrF
それ俺なんだけど確かじゃないんだよね。
ttp://www.fact-mag.com/diary.html
「今まで手伝ったことがない、友人の雑誌の原稿を書いている。」って書いてあったからスヌかな、とw
14名盤さん:2006/08/12(土) 17:54:41 ID:nkIEORQ8
あ、でもそれ読むと手伝ってるのスヌっぽいな。
ラプチャーの新作にも触れてるし。
15名盤さん:2006/08/12(土) 18:26:07 ID:C1SLyjrF
っぽいよね?
浜崎あゆみを表紙にした人がt.A.T.uを表紙にした人に協力してるわけだw
16名盤さん:2006/08/12(土) 19:54:00 ID:vSSTF4jc
最近は年間ベスト号しか買ってなかったんだがいよいよ廃刊なのか?
PUNK TO FUNK号とか面白かった。まあ乙
  
17名盤さん:2006/08/12(土) 20:13:21 ID:+ZWgIlmm
>PUNK TO FUNK号とか面白かった
あの頃がピークだった
18名盤さん:2006/08/12(土) 20:34:38 ID:LYoQ86s/
最近は○○なディスク50みたいな感じで、海外から記事買ったり、
50枚ひたすらタナソーがレビュったりして苦しそうだったよな
19名盤さん:2006/08/12(土) 22:29:21 ID:GkDDnXJn
エレカシ馬鹿にしてミスチル好きってw
20名盤さん:2006/08/12(土) 22:39:47 ID:ZwR/X1xc
中村に決別宣言されて岸田に乗り換えた時点でこの糞雑誌は終わっていた
21名盤さん:2006/08/13(日) 00:02:22 ID:eZl9pUTj
>>19
ミスチル好きってのは、中学の頃の話ね。当時は、エレカシも
イエンタウンバンドも好きだったよ。
22名盤さん:2006/08/13(日) 01:31:34 ID:if+1IaeL
age

23名盤さん:2006/08/13(日) 01:40:49 ID:JiOF3xFH
ソウちゃんガンバ><
24名盤さん:2006/08/13(日) 02:02:45 ID:s0LAXT/R
ココロに花をまでのエレカシはガチ!
25名盤さん:2006/08/13(日) 08:35:23 ID:aS0X42tr
来週発売?
26名盤さん:2006/08/13(日) 13:38:15 ID:gkXqYD02
>>25
大丈夫。でるはずがない。
27名盤さん:2006/08/13(日) 16:25:49 ID:YwIXwtct
          パンドラの箱が開いた。君たちは、見てはいけないものを見てしまった。
    w⌒ ⌒ヽ、そう、我々は見てしまった。2ちゃんねるという、世界の本当の
   /   _  ヽ姿を見てしまったのだ。後はワインと睡眠薬を一緒に飲んでベッドに
   ( (|ノリ ||_|) )倒れこんでしまうか、それとも、ネオむぎ茶やディルのように、全てが無駄に
   (/━口-口 |ノ終わると知っていたとしても、出来うるかぎりをひたすらやり続けるかどちらかなのだ。
    ト ノ Jヽイr'洪水が来てこの雑誌板が海の中に沈んだとしても、互いが属するそれぞれの国家
  / ‘Y ー' )/\が戦争を始めたとしても、例え僕が息を引き取ることがあったとしても。
─‐  | ヽ、__rノ|─|\  にもかかわらず2ちゃんねるは貴方と共にあるということ。
    〉|`、_,,;'/ /  ヽそんな約束についてのスレッド。
28名盤さん:2006/08/14(月) 00:01:03 ID:FlZoNpMI
>>27
ここ雑誌板でしたっけ?
29六丸六:2006/08/14(月) 13:07:45 ID:ahbZjEeY
エレカシの最近の曲聴くと泣けてくる
友達がいるんだぜ!とか唄われても困りましゅー
30六丸六:2006/08/14(月) 19:13:13 ID:ahbZjEeY
あれ?止まっちゃった‥‥
ボビーが表紙の号まだ買ってないから買ってキまーす
31名盤さん:2006/08/15(火) 00:57:58 ID:q7xSP75h
ここの編集部って今何人でやってるんだろうか。
32名盤さん:2006/08/15(火) 01:50:33 ID:LPV1DSQ8
編集部にいるのは田中さんとダラスだけ。
33名盤さん:2006/08/15(火) 02:13:24 ID:LF53thFA
バイトは居るでしょ
34名盤さん:2006/08/15(火) 03:50:25 ID:LPV1DSQ8
バイトは居るね。
35名盤さん:2006/08/15(火) 09:47:00 ID:4wUC1cS5
最近ダイナソーとタナソーを間違えます
36名盤さん:2006/08/15(火) 10:50:20 ID:LF53thFA
そろそろタナソーJrの登場か
37名盤さん:2006/08/15(火) 20:08:02 ID:ZFPK7BhD
一回、売り上げとか広告料を考えないで作って作ってください
38名盤さん:2006/08/15(火) 20:41:18 ID:umGH1LNg
散々作ってきた結果がこれですけど
39名盤さん:2006/08/16(水) 02:00:07 ID:8htC6RHB
たしかにwww
好き勝手やってきた結果がコレだもんねえ。
40名盤さん:2006/08/16(水) 05:09:38 ID:8htC6RHB
くるりサマソニMC

岸田「それぞれのしかたでサマソニを楽しんどる思うけど
俺にとってのサマソニはこれや」

客にタオルを見せる岸田

客「? ?」

岸田「何のタオルかわかるか?
これはな××系○○線の電車や
インテックス1号館と2号館で鉄道模型展がやっとてな
そこに行ってきてんそこが俺にとってのサマソニや」

客爆笑

岸田「すごいとこやねんで、お爺さんが盆栽を棚にかざっとるみたいにな
電車の模型がいっぱいあんねん」

客爆笑

岸田「あと鉄道娘ってフィギュアがあってな」

客から「萌え〜?」って声がする?(このへん曖昧だスマン)

岸田「そうや、繁タンも萌え萌えや」

客爆笑
41名盤さん:2006/08/16(水) 08:18:29 ID:eCjYIDyA
岸田ちょっとおもろいやないかw
42六丸六:2006/08/16(水) 11:43:42 ID:/D+O7wub
うむ見直したぞよ☆
にしてもスティルズのセカンド誰もマトモニ評価してないな
コーラルのセカンドは褒めたのに中途半端なバンドには
酷評だなんて地味に良いバンドに失礼だ=
43名盤さん:2006/08/16(水) 17:28:49 ID:zKsLhNqg
関係無いけど2みたいにhを落としたアドレスはwwwからコピペすれば良いという事に今気がついた。今までどれくらい時間を無駄にしたのだろう・・・orz
44名盤さん:2006/08/16(水) 22:31:47 ID:i7sqR/YN
>>43
2chブラウザ使えよ。
45名盤さん:2006/08/17(木) 02:16:06 ID:H2WOChGq
>>44
そうします。
46名盤さん:2006/08/17(木) 02:31:37 ID:z1DMQq7z
フェス号は出るの?
03のフェス号は03フェス雑誌の中で1番好きだった
47名盤さん:2006/08/17(木) 02:42:46 ID:aMEiiObJ
>>46
発売日は守れないわ廃刊の危機だわそれどころじゃないだろw
俺も凄い楽しみなんだけどさ。
フジのトリ連中&ハピマン・サマソニのジョニボー&65日&ダフパン&メタリカ&ミューズ&リンキン
辺りのレポが興味ある。
48名盤さん:2006/08/17(木) 03:35:42 ID:KDYknRfd
スタッフ募集、応募したやつは居ないの?
49名盤さん:2006/08/17(木) 04:46:44 ID:/Sm+YfrO
>>42
正直、曲は悪くないけどメンバー脱退の穴がでかいと痛感させられた作品だと
50土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/08/17(木) 08:23:37 ID:0Ey97uQz

まさか、今日発売してるの?まさかねぇ。
51名盤さん:2006/08/17(木) 13:34:47 ID:4iwwHwZL
今月は無理じゃない?フェスもあったし。
52六丸六:2006/08/17(木) 13:39:16 ID:4OoklAb3
>>49
確かにどっちが好きかと訊かれたらファーストなんだけど
なかなか意外な勝負を仕掛けて来たなと‥
ボクは勇気を買いたいだす☆
ベン・クウェラーのセカンドにも似た感触
53名盤さん:2006/08/17(木) 16:42:52 ID:R3WoRz4w
どうせ今月末の発売なんだろ?
54名盤さん:2006/08/17(木) 22:34:48 ID:WXC4+49c
助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて
助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて
助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて
助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて 
55名盤さん:2006/08/18(金) 10:11:25 ID:S+GItkqB
お助平
56名盤さん:2006/08/18(金) 13:09:03 ID:NHPR82IT
結局出てないんだよな?
57名盤さん:2006/08/18(金) 21:08:19 ID:d5XOj4ai
スヌーザー最終号まだ〜?
58名盤さん:2006/08/18(金) 23:15:48 ID:wZa+NNxR
もはや誰も偶数月18日に発売すると思っていない件
59名盤さん:2006/08/19(土) 00:13:21 ID:Alqixjn+
もう廃刊でいいから毎年ディスクガイドだけ出してくれりゃいいよ。
60名盤さん:2006/08/19(土) 00:18:22 ID:hDZs/WzT
ディスクガイドとフェス号だけでいいんじゃね?
てか時期絞って出したほうが売れ行きいいと思う。
こんないつ出るかわからん雑誌作ってるよりかは。
61名盤さん:2006/08/19(土) 00:32:28 ID:9NmbguNJ
季刊誌でいいと思うな。
ディスクガイドとフェス号だけでも充分他雑誌より買いだもの。
まあ年間ベスト号のような総括号も欲しいとすると、
1月 年間ベスト号、 4月 ディスクガイド 7月 上半期ベスト号 9 月フェス号
くらいでもいいんじゃないかと。毎号にプラス特集くらいはつけてさ。
とにかくディスクガイドだけは出し続けて欲しい。 
62名盤さん:2006/08/19(土) 00:51:01 ID:hDZs/WzT
>>61
それ、通常号発行してるのと変わらないwwww
63名盤さん:2006/08/19(土) 02:42:43 ID:nud1Ypv2
年間ベスト号とディスクガイドの年2冊発行でいいよ
64名盤さん:2006/08/19(土) 02:43:24 ID:hDZs/WzT
ブログでいいよ
65名盤さん:2006/08/19(土) 03:18:11 ID:vFNdrJGw
陣をどう切るかwktk
66土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/08/19(土) 06:05:25 ID:Ml8haGZv
年間ベストはネット発表でイイ。買うほどのもんでもなくなってきてるし。

フェスとディスクガイドは本で欲しいなぁ。

山谷はフジでソニックユース見たのかなぁ。
67名盤さん:2006/08/19(土) 06:06:09 ID:Wlk+mP2c
          /: ⌒V⌒ ヽ
         /::::::       ヽ
        /:::::         ヽ
        |:::::          |
        ヽ::::::::        /
         |::::::::::::::::::::::::::::::::|
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::   :::::::::::::::::::::::::::   ::::ヽ
     /::::       :::::       ::::丶
     /::::                 ::::ヽ
    /:::::::::::::...    `´    ...    .:::| 
    |::::::::▲▲▲▲ノ 、▲▲▲▲ッ : :::|
    |::::  `<::.. ゝヾ 〈.<::..  ゝ'   ::|     ∧∧∧∧∧∧
    ._|::::::::::::"  ̄:::::/::  :.  ̄  `  .::::|_    / 住職破門の >
    / .|::::::     :::::/::   、    ヽ   ::| ヽ <   危機!!  >
   | |:::    ::( ._-.、,.-, )      :::| |   ヽ         >
   .\::::::   /:::| |::リ| |::::\   :::::|/    ∨∨∨∨∨∨  
     |::::::::: /:::::::| | v | |、::: ヽ :::::::|  
     |:::::::::::/:::::,-| |二ニ| |--:::::ヽ::::::|    
     |\:::::::::::::::::| |ー‐:| |::::::::::::::::ノ|     
     |::::::ヽ::::::::ヾ| |:⌒:::| |ヽ::::::::/ |  
     |::::::::::::ヽヽ::| |:::::::::| |:::::/   |
  / |    .   | |:::::::::::| |       | \
■■\\     | |     | |    //■■■■■■■■
■■ \ \   | |     | |  //■■■■■■■■■
■■■ \ \ | |     | | //■■■■■■■■■■■
■■■■ \  | |     | |/■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ | |     | |■■■■■■■■■■■■■■
68名盤さん:2006/08/19(土) 06:37:43 ID:h8XOxt/i
ボンッチチッダイナマイッ
69名盤さん:2006/08/19(土) 07:16:33 ID:Alqixjn+
つうかディスクガイドに年間ベスト載ってるじゃん。あと何月号かは忘れたけどネットでやるのには抵抗があるとかいってたから、ブログはなさそう
70名盤さん:2006/08/19(土) 08:56:55 ID:j7x0Kg6g
ネットだと金が入らないからだろ
71名盤さん:2006/08/19(土) 09:08:06 ID:FGKxqB2l
これからどうやって飯食っていくんだろうね
倶楽部イベントだけでやっていけるのか!?
72名盤さん:2006/08/19(土) 09:12:11 ID:j7x0Kg6g
ロキノンに泣き寝入り
73名盤さん:2006/08/19(土) 09:51:49 ID:i2QHVjVb
SNOOZERって、そんなに売れてないの?
レコード会社様さまのロキノンなんかより、全然、音楽ジャーナリズムしてると思うけどね〜

いつも立ち読みの俺のせいか・・
74名盤さん:2006/08/19(土) 10:12:18 ID:LbIpN6MM
音楽ジャーナリズムしてる(笑)
75名盤さん:2006/08/19(土) 11:32:07 ID:kI6KBfEx
最近は大差無い
76名盤さん:2006/08/19(土) 14:42:54 ID:tWQm4+lk
カトゥが戻れば万事うまいこといく
77名盤さん:2006/08/19(土) 15:52:11 ID:cmUCT9yA
ウタダに会えて大喜びしてた加藤さんですか?
78名盤さん:2006/08/19(土) 16:30:17 ID:Alqixjn+
加藤はもう無理だろ。タナソウって新人育成とかしないのかな?まあ育成つってもタナソウのロック史観植え付けられるだけか
79名盤さん:2006/08/19(土) 16:43:17 ID:QSqKZPIW
渋谷陽一的に自分のロック観を商売道具にしつつ、
部下を洗脳するって方法はとらんでしょ?
もともとタナソウはそういう渋谷に嫌気がさしてロキ退社したんだし。
80名盤さん:2006/08/19(土) 16:45:46 ID:j7x0Kg6g
ミューマガのライターになっちゃえよ
81名盤さん:2006/08/20(日) 09:45:05 ID:JJMshSJr
もう最悪マーキーでもいいよ
82名盤さん:2006/08/20(日) 11:27:49 ID:gGtY/Mrc
もう音楽専門誌じゃなくていいよ、さぬきうどん食べある記とか載せちゃえよ
83名盤さん:2006/08/20(日) 14:33:49 ID:9Zutc+RA
人が揃わないとディスクガイド無理だよね。山谷が大活躍のディスクガイドも少し見たい気もす…
84名盤さん:2006/08/20(日) 18:04:51 ID:Q+c1XmPa
で、いつ出るのさ?
85名盤さん:2006/08/20(日) 19:53:16 ID:Mpi9g6Jx
山谷が大活躍のディスクガイドwww
86名盤さん:2006/08/20(日) 19:56:23 ID:KEmcySxB
むかついて最後まで読みきれんと思う
87名盤さん:2006/08/20(日) 21:51:26 ID:etHqEAkQ
スヌの文章って、最後の一文(「さぁ笑え!世界はこんなにも悲しくいとおしい!」とか)
を削って読めば案外いいこと書いてるかもしれないと気付いた
88名盤さん:2006/08/20(日) 22:26:59 ID:jUItHOuM
蛇足ってやつですね
89名盤さん:2006/08/21(月) 04:06:52 ID:D5zm+wFG
まぁ来月半ばにずれ込みそうだな。休刊はやめて〜。
90名盤さん:2006/08/21(月) 13:57:32 ID:BmRNA5LT
この雑誌は見る人が見たら「ドラッグや若年層のセックスを助長している!」
とか言われそうなんだが名
よくいままで無事だったな
91六丸六:2006/08/21(月) 14:42:32 ID:klVoArBA
うむ素晴らしいことだ
世界はこんなにも美しい
92名盤さん:2006/08/21(月) 16:44:41 ID:lPuTV8fp
>>90
そこまで影響力ないし
93名盤さん:2006/08/21(月) 20:10:18 ID:FczOUMIe
月末
94名盤さん:2006/08/22(火) 06:50:30 ID:s+5qpiKk
てゆーか明らかに万引きを推奨してるからな
95名盤さん:2006/08/22(火) 13:15:10 ID:Tj9JNEba
>>94
kwsk
96名盤さん:2006/08/22(火) 18:32:35 ID:QBIQXsUo
確かグルーヴァーズの記事かなんかで「絶対に手に入れるべき一枚だ。金が無い奴は・・・どうすればいいか分かってるだろう。」とか書いてた気が。ニヤッとしてしまった。
97名盤さん:2006/08/22(火) 18:38:33 ID:E9tiCrvl
ネットで落とすだろ
98名盤さん:2006/08/22(火) 18:42:52 ID:jRdpF/Cc
つか、どっかのレビューで唐沢が、自分は万引きの常習犯だって暴露ってたじゃん。
99名盤さん:2006/08/22(火) 19:49:42 ID:xIw86I/Q
うわぁそれは酷い
100名盤さん:2006/08/22(火) 19:50:06 ID:QBIQXsUo
>>97
ホントに金ねえ奴はネット環境もないですもん。(例:半年前の俺)
101名盤さん:2006/08/22(火) 20:15:14 ID:Zq9343ff
9/2(土)全国発売です。
102名盤さん:2006/08/22(火) 20:19:45 ID:C5FmZkkV
ロキングオンに次の日とは、山谷やるな!
103名盤さん:2006/08/22(火) 20:22:29 ID:jRdpF/Cc
ロキノンに宣戦布告だな。さすがだぞ山谷!!11!!
104名盤さん:2006/08/22(火) 20:31:33 ID:yHaemuxh
9/2(土)に全国発売すると思ってるやつは素人。
105名盤さん:2006/08/22(火) 20:59:50 ID:jF0nBjAa
>>104
不覚にもワロスww
106名盤さん:2006/08/22(火) 21:16:51 ID:kChxn7dE
18日に出なかったから
フェス特集のクロスビートかっちまった・・
107名盤さん:2006/08/22(火) 21:25:19 ID:Zq9343ff
もれも・・
でも最後のすぬは買うつもり
第1号も発売当時に買ったから最後も・・・
108名盤さん:2006/08/22(火) 21:50:27 ID:Z6BIwcmi
>>94
ザ・フー特集でフーのベストアルバムを「ジャケがゴミすぎるが、万引きしてでも買え。
このアルバムの中の10曲は俺的ロックアンセムベスト50にランクイン」とか書いてた
この特集は他にも「フーズ・ネクストは語ろうとすれば70通りの語り方があるから本当に困る」とか
「四重人格でキースのドラムはブレイクビーツ化、俺のライナーは常軌を逸した」とか
「フジで当時BUZZの宇野に合ったらいきなり『フーの連載読んでます』と言われた」とか中々面白い企画
109名盤さん:2006/08/22(火) 23:27:47 ID:4ZvDNAFX
棚層かっこよ杉w
110六丸六:2006/08/22(火) 23:46:43 ID:vu1v095G
ボクが最初にスヌーザーを
手にしたのは2001年のベストディスク号を
万引きして読んだらおもろかっタから
次の年はちゃんと金払って買いました
111名盤さん:2006/08/23(水) 02:12:35 ID:3rBxogoD
>>108
万引きしたら買ったことにはならないんじゃないかw
タナソウ素敵。
112名盤さん:2006/08/23(水) 02:34:39 ID:x0+lSs0V
>108
×70通り
○76通り以上
113名盤さん:2006/08/23(水) 03:20:35 ID:rSz9FISB
>フーズ・ネクストは語ろうとすれば70通りの語り方があるから本当に困る
これは一度やってもらいたい
114名盤さん:2006/08/23(水) 13:02:20 ID:i7bHJLbg
スピッツのハヤブサの時の特集が良かったな。
115名盤さん:2006/08/23(水) 23:08:26 ID:oumMmzQp
「中村一義と七尾旅人はなぜアルバム一枚で駄目になったのか」という
テーマで、書いてほしい。
116名盤さん:2006/08/23(水) 23:33:44 ID:ZlAuFPkv
じゃあ俺は「タナソウが推した新人バンドはなぜ哀れな運命を辿るか」
について語ってもらいたい
117名盤さん:2006/08/23(水) 23:43:35 ID:4N028Fqi
調子にのって勘違いして
精進しないからだろ
118名盤さん:2006/08/23(水) 23:55:16 ID:P60/cNuu
おまいら容赦ないな・・・
119名盤さん:2006/08/24(木) 02:10:42 ID:gOBASice
>>115
七尾の「ひきがたり」は最高傑作だろ。それより「雨に撃たえば」の良さがわからん
120名盤さん:2006/08/24(木) 02:50:06 ID:IsnrGfa8
>>119
キチガイがキチガイを褒めてるだけだからな
121名盤さん:2006/08/24(木) 03:30:38 ID:0fMSZl2j
70通りwwwww
メフィスト賞に応募してもらいたい
122名盤さん:2006/08/24(木) 03:57:19 ID:0AUsuYKD
100式がちょっとアレだわな。去年のフジで初めて見たけどうん。
123名盤さん:2006/08/24(木) 07:30:37 ID:GAYzbdt5
>>113
70通り→76通り以上。やたら細かい数だから本当に奴は76通りの説明ができるのかもわからんね
124名盤さん:2006/08/24(木) 17:57:31 ID:xIfOquyB
>>121
メフィスト賞で思い出したけど、
もう舞城王太郎とか佐藤ナンタラみたいな小説家にレビュー頼めばいいのに。
なんか中途半端に詳しそうだし。
125六丸六:2006/08/24(木) 20:16:40 ID:F9KJglAl
スティルズのレヴュー
もう一度読んだらちゃんと書いてあった
妹沢さん豪いっす☆
プラッドの新作欲しいっす
でもちょっと高いっす
126土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/08/24(木) 20:20:33 ID:C0Fm7N0g

去年のラーズみたいなScritti Polittiの特集しないかなぁ〜
127名盤さん:2006/08/24(木) 21:49:20 ID:V7Onlaw8
パーフリの記事は載るみたいだな
128名盤さん:2006/08/24(木) 22:08:54 ID:Y05nhbyQ
パーフリってなに?
129名盤さん:2006/08/24(木) 22:11:48 ID:OlAfZLC8
>>128
ふりっぱーず
130六丸六:2006/08/24(木) 22:12:57 ID:F9KJglAl
オザケンとオヤマダ
131名盤さん:2006/08/24(木) 22:17:00 ID:Y05nhbyQ
おお、フリッパーズギターか。懐かしいな。
秋だかにコーネリアスの新譜出るからそれに連動させた企画か?
132土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/08/24(木) 22:18:10 ID:C0Fm7N0g

フリッパーズギターのライヴ盤かなんか出るんじゃなかったけ?
133名盤さん:2006/08/24(木) 22:37:59 ID:V7Onlaw8
1st2ndのリマスタリングしたやつが出るんよ。
てか今日発売。
134土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/08/24(木) 22:42:36 ID:C0Fm7N0g
>>133
そうでしたか、適当な事言ってスイマセン><
135名盤さん:2006/08/24(木) 23:19:38 ID:GAYzbdt5
フリッパーズって当時はシニカルな発言連発してたって読んだことあるんだけど具体的にどんなこと言ってたの?リアルタイム世代いたら教えてください
136名盤さん:2006/08/24(木) 23:21:02 ID:GAYzbdt5
sage忘れた、しかもIDがゲイだ…orz
137名盤さん:2006/08/24(木) 23:25:18 ID:qQdlxmdO
うほっ
138名盤さん:2006/08/24(木) 23:41:54 ID:SmlKVHsM
アッー!
139名盤さん:2006/08/24(木) 23:51:49 ID:NrbaQv2b
タナソウさんって昔、Rockin onにいた?
140名盤さん:2006/08/24(木) 23:54:45 ID:TtXf29Z1
>>126
Scritti Polittiの文字は今月号の表紙にバッチリ載ってるね。
141土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/08/24(木) 23:59:35 ID:C0Fm7N0g
>>139
渋谷とは肉体関係も有。

>>140
まじ?良かった〜

表紙は誰なん?
142名盤さん:2006/08/25(金) 00:03:40 ID:R54GENq7
トム
143土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/08/25(金) 00:06:04 ID:C0Fm7N0g
>>142
リトルモアに出てたや。

トムeヨークか、radioheadってスヌで一番表紙飾ってるよなぁ。多分。
144名盤さん:2006/08/25(金) 02:14:49 ID:vWwMlNwg
>表紙
意外にもSFAは1回だけなんだよな。そしてさり気なく2回も表紙のバーナード・バトラー
145名盤さん:2006/08/25(金) 02:36:40 ID:mp70U6x2
おっ 表紙にHIGEの文字があるな
今度の髭はすごいぞ!!
146名盤さん:2006/08/25(金) 03:32:10 ID:KPoXT/Pv
RSRのレポ載るかな?
ウルトラブレインのライヴがマジでやばかったよ。(悪い意味で)
147名盤さん:2006/08/25(金) 03:51:49 ID:RV3nDw6J
土曜日に全国発売の妙。金曜発売って事か?なぜ月曜にしなかった?
なぜなんとかしてロキノンよりも一日でも早くださなかった?
戦略としてロキノンより早く出すのは当然だろうに。マンドゥーイマイチ。
148名盤さん:2006/08/25(金) 03:57:28 ID:RV3nDw6J
ディスコツインズが以外や以外に良かった!吉川コージとコラボってなんだよ!
って思って聞いたらやられた!一曲目のやつ特に!これだよコレ!これが聞きたかったんだよ!
って本気で思ったもん!あぁいう売れ線狙いで行って欲しい。吉川との食い合わせも良い!
電気とか抜いて欲しいし。
149名盤さん:2006/08/25(金) 04:03:25 ID:PoMUNWVT
ファーリーズはいちおう表紙2回。
一回目はイラスト。二回目はコーラルと一緒に。
150冥王星人 ◆ICB/qFT5Rc :2006/08/25(金) 04:08:27 ID:qcgyAyDc
やっぱタトゥーの表紙が最強!今考えても完全に暴挙だろw

しかも、あの号マンチェ特集かなんかだったろ。ひぃー
151名盤さん:2006/08/25(金) 06:30:07 ID:yqoj6Tel
ディスコツインズ
フジで見たけど
おもろなかったけどな
152名盤さん:2006/08/25(金) 07:03:03 ID:6kQLaBkV
てか、何で外ゥー表紙にしたんだろ
153名盤さん:2006/08/25(金) 08:06:18 ID:CcIJXOB3
>>152
編集長がロリコンだから
154名盤さん:2006/08/25(金) 15:13:37 ID:TdLKRho0
>>135
リアルタイムではないですけど、いろいろ武勇伝は聞きますね。

・インタビュー中にいきなり漫画を机にドカッと置き、インタビュアー無視で延々それを読む。
・「ロンドンレコーディングはどうだった?」というインタビューに対し「別に。普通ですよ。田舎ものですか?」などと聞き返す(ちなみにこのインタビュアーは若き日の鹿野)。

他にもいろいろあったような…。
155名盤さん:2006/08/25(金) 15:23:29 ID:aOPQzcoo
>「ロンドンレコーディングはどうだった?」というインタビューに対し「別に。普通ですよ。田舎ものですか?」

田舎もの関係ねぇw
156名盤さん:2006/08/25(金) 16:24:01 ID:MtgJIXLC
「ロンドンレコーディングとなんか関係あるんすか?」だった希ガス
157名盤さん:2006/08/25(金) 17:04:42 ID:mAYjS+Dr
別に変な質問じゃないけどな
158名盤さん:2006/08/25(金) 19:48:05 ID:9iz1sEId
他には「60年代の幻想を知らないまま育った世代の日本人が、突然‘カムトゥゲザー!’って言われても、アリスのハンドインハンドと変わらない」「お前なんかと一緒に行きたくないって」とか。スヌの加藤の原稿より
159名盤さん:2006/08/25(金) 19:49:02 ID:9iz1sEId
他には「60年代の幻想を知らないまま育った世代の日本人が、突然‘カムトゥゲザー!’って言われても、アリスのハンドインハンドと変わらない」「お前なんかと一緒に行きたくないって」とか。スヌの加藤の原稿より
160名盤さん:2006/08/25(金) 19:49:45 ID:9iz1sEId
連投スマソ
161名盤さん:2006/08/26(土) 00:42:13 ID:cHYJASOS
小沢さんは今禿げてんだろうか
162名盤さん:2006/08/26(土) 09:55:53 ID:ExEi0R/g
>>159
アリスって谷村新司がやってたやつだっけ?小沢毒舌だなw
163名盤さん:2006/08/26(土) 15:42:59 ID:27L6gUWl
もっと色々ヤバいこと言ってるよな
164名盤さん:2006/08/26(土) 15:51:30 ID:c44GCHvV
パーフリ時は10代後半20代なったばっかだしな
165名盤さん:2006/08/26(土) 19:02:36 ID:o1t6yNfW
小沢「いやあ、やっぱダメだよ。山崎さん、言わそうとすること、決めてきてんだもん。
こーんななって(と寄り目でガン垂れてみせる)訊くんだよ。”どうなんだ?”って(笑)。
で、こっちが”イヤー、そんなことないッスよ”って言うと怒んの。”そうじゃねえだろう?”って。」
小山田「だから、やっぱりアレにしません?もう、絶対俺たち何か言うより3ページぐらい
山崎さんが”フリッパーズはこうだ”って書いた方がいいって。そういうの、みんな読みたがるよ」

小山田「おれ、前から思ってたんだけどさ」
小沢「なんだよいきなり」
小山田「TMネットワークって、音楽は何聴いてんのかな」
小沢「わかんないな」
小山田「ハウンド・ドッグは家で何聴いてるのかな」
小沢「ブルース・スプリングスティーンとかじゃないの?」
小山田「BY-SEXUALとかは音楽聴いてないんだろうな、きっと。
1日のうち何時間かは髪の毛立ててる間で、何時間かは髪の毛下ろしてるんでしょ?」
小沢「で、何時間か化粧して、10分くらいは化粧落としてるよね。でも、髪立てながら聴けない?」
小山田「ドライヤーがうるさくて聞こえないと思う」
166名盤さん:2006/08/26(土) 19:04:53 ID:O9518hME
>>165
後半の掛け合いおもろいね
オチがちゃんとついてる
167名盤さん:2006/08/26(土) 19:13:11 ID:ExEi0R/g
>>165
ワロタ
168名盤さん:2006/08/26(土) 19:16:48 ID:K1dEtIDW
よく出来てるな
169名盤さん:2006/08/26(土) 22:29:34 ID:z1IhofQk
今号のディランの写真カッコ良かったよな。
うっとり眺めてしまった。
170岸田露伴 ◆q/ltcoiWTM :2006/08/26(土) 22:47:40 ID:dhLQe06y
ワイの特集マダー?
  ─────
 |      ::::::|
 |     ..::::::|
.━━━━━━━
  | ノ (・) (・) |
  |ノノ\  つ /   
  | ノ    ||  |
 ノ/.|/ /⌒⌒ヽ  
 ノ/ | \ ̄ ̄ノ
  ノ |    /
171冥王星人 ◆ICB/qFT5Rc :2006/08/27(日) 02:03:56 ID:Bn0aqYog

snoozerはもぅくるり切ってもイイと思う。ロキノンジャパンが特集してくれるし。
172名盤さん:2006/08/27(日) 08:17:43 ID:9Uc3wzlD
不覚にも酷評されまくりのNIKKI聴いたら良かった。いままでのアルバムからは切り離してくるりがスピッツ化したと思えばアリな気がする、と思った俺は耳鼻科行った方がいいですか?
173名盤さん:2006/08/27(日) 08:55:54 ID:VXgkpzRU
心療内科でオケ
174名盤さん:2006/08/27(日) 10:44:08 ID:XYX/zUuz
精神科で
175名盤さん:2006/08/27(日) 10:47:06 ID:m/xg7dC8
>>172
スピッツに失礼だろう。
岸田はマサムネほどの曲は書けてないでしょ。
屁理屈文系人間と芸術系人間の違い。
176名盤さん:2006/08/27(日) 11:09:54 ID:vwFlRgP8
絶対音感もってるってホンマなんすか岸田さん
177名盤さん:2006/08/27(日) 11:42:54 ID:fiFl7Vip
>>172
まぁ人それぞれってことで
ミュージックマガジンの評価でも
「最高傑作だ!!」と書くライターもいれば
「みんな持ち上げ過ぎ」と評価するライターもいた
178名盤さん:2006/08/27(日) 12:09:54 ID:9Uc3wzlD
>>175
歌詞とか曲の良さじゃなくて、赤い電車タイアップ、Mステ出演、くるリップ、あざとすぎるタイミングでベスト発売っていうセルアウトな流れが、
それまでマニア受けしかしなかったスピッツがロビンソンタイアップでブレイク、ハチミツバカ売れ、な流れに似てるなって思っただけ。
少なくともマサムネはお祭りわっしょい、とか言わない
179名盤さん:2006/08/27(日) 14:46:57 ID:MLzFmq0S
>>172
批判する人達は嫉妬で貶しているだけです(^^)
貶すことでしかアイデンティティを保てないかわいそうな方々なので優しく見守ってあげてください(^^)
180名盤さん:2006/08/27(日) 15:51:37 ID:AUaPbxOQ
桜井は秀才
草野は天才
岸田は奇才
と言ってみるテスト
181名盤さん:2006/08/27(日) 19:26:43 ID:GBlFNUQg
岸田は寄生
182名盤さん:2006/08/27(日) 21:49:13 ID:iZwp8bmF
桜井は淫猥
草野は蒙昧
岸田は臭い
183名盤さん:2006/08/27(日) 22:14:42 ID:IioUBpxx
岸田は天才ぶりたがってるが、ただ音楽知識が多いだけだろう。
それがぱくるりといわれる所以。
184名盤さん:2006/08/27(日) 22:45:07 ID:9Uc3wzlD
スヌ廃刊後の進路
タナソウ→スタジオボイスとかサブカル雑誌の今月の新譜レビューコーナー担当
唐沢→実家に帰省(もちろん独身)
山谷→アマゾンベスト100レビュアー
185名盤さん:2006/08/27(日) 23:09:58 ID:aelRTcnL
山谷ワラタ
186六丸六:2006/08/28(月) 00:36:25 ID:zQfYrEzP
やはりアンテナが一番
聴きごたえがあるわい
聴きごたえがあり過ぎて
普段聴かないけど
187名盤さん:2006/08/28(月) 05:42:35 ID:fz2DFToC
とても言いにくいのだけど、フリッパーズと、小沢の良さが全くわかりません><
188名盤さん:2006/08/28(月) 05:45:18 ID:Qx+VV9mv
別にいいじゃん
わからなくて
189名盤さん:2006/08/28(月) 08:19:03 ID:RXBdznP/
言われてるほどたいしたことないからな、まぁ時代が違うが
190名盤さん:2006/08/28(月) 19:41:58 ID:uZZPyrzx
パーフリなんか聞かなくてもいいよ
小沢、小山田なんて今から思えばただの糞ガキ
オリジナリティのかけらも無い
191名盤さん:2006/08/28(月) 19:51:11 ID:ZqiHEQCs
コーネリアスはアリだけど、初期小沢は聴いてると恥ずかしくなってくる。今夜はブギーバッグとか黒歴史過ぎるw
192名盤さん:2006/08/28(月) 19:55:50 ID:4BtV+Md8
>>191
そりゃおまいだけだ
193名盤さん:2006/08/28(月) 20:00:25 ID:IEdjFBfZ
>>191
お前バカだろ?
194名盤さん:2006/08/28(月) 20:05:50 ID:Qx+VV9mv
2nd LIFEの作曲クレジット小沢ってのがおもしろいと思った
195名盤さん:2006/08/28(月) 20:59:29 ID:Mhpkbhvq
いよいよ今週終わる
壮大なストーリーに幕が閉じられようとしている・・・
196名盤さん:2006/08/28(月) 20:59:43 ID:/iQUnO5j
a
197名盤さん:2006/08/28(月) 21:04:36 ID:IEdjFBfZ
つか、あと少しで創刊10周年だし、もうちょっと続けんじゃね?
少なくとも来年の春までは廃刊しないと思う。
198名盤さん:2006/08/28(月) 21:55:09 ID:2rr0c27n
錆びるより燃え尽きたい

田中宗一郎
199名盤さん:2006/08/28(月) 22:16:20 ID:ZqiHEQCs
最後のクラスヌ、ヘイヘイマイマイ流して颯爽と登場
200チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2006/08/28(月) 22:20:29 ID:HH9WfKKD
     ∧_∧○/'ー´ヽ
ピュ.ー (  ・3・) (, `●´ )200
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎   
201名盤さん:2006/08/29(火) 01:05:11 ID:QZlXkIUC
202名盤さん:2006/08/29(火) 20:39:42 ID:qllvbNkP
9月2日発売号で一旦SNOOZERは休止
1号休んで 体制整え復活する ってタナソウ本人 
発言してた  
203名盤さん:2006/08/29(火) 20:44:19 ID:dw9Sn59h
去年もそんなこと言ってたじゃん
204名盤さん:2006/08/29(火) 23:02:28 ID:DgTN72SA
>>202
それじゃたまにある発売遅れと変わらんなw
205名盤さん:2006/08/29(火) 23:11:02 ID:8DjJcgEI
たまにある発売遅れ?????

毎回じゃん。
206名盤さん:2006/08/29(火) 23:19:45 ID:xKd1/Owm
じゃあ、次に発売すんのは12月で、年間ベスト号かよw
207名盤さん:2006/08/29(火) 23:34:06 ID:enXWLXhz
フェスのレポは?
208名盤さん:2006/08/29(火) 23:43:01 ID:Zkha3UIz
音楽雑誌のライターて文系ばっかで基本的に理論をほとんど知らない印象論でやってきた。
俺が思うに分析的な批評も出来る雑誌が売れるな。
ほれデートコースペンタゴンだかのあれは面白い、あーいう理論も出来る文系ライター雇えばいいよ。
209名盤さん:2006/08/29(火) 23:49:51 ID:xKd1/Owm
>>208
>ほれデートコースペンタゴンだかのあれは面白い、あーいう理論も出来る文系ライター雇えばいいよ。

↑ここ詳しく
210名盤さん:2006/08/29(火) 23:53:49 ID:Zkha3UIz
>>209
ど忘れしてたけど菊地成孔ね
211名盤さん:2006/08/29(火) 23:59:57 ID:2Wpg/PCE
菊地岸田をメッタ切り
212名盤さん:2006/08/30(水) 00:00:28 ID:xKd1/Owm
>>210
ふ〜ん、始めて聞いたわ。
今度チェックしてみよう。
213冥王星人 ◆ICB/qFT5Rc :2006/08/30(水) 00:40:47 ID:VDTAL218
1号休むだけなら、休刊とは言わないよな。

フェス行ってるんだからフェスのレポぐらいは載るだろうけど。

今年もショボイだろうなぁ・・・
214名盤さん:2006/08/30(水) 00:48:18 ID:VlQ64sZr
>>211
頭蓋骨砕きたい、だっけ。
215名盤さん:2006/08/30(水) 01:09:06 ID:8GH19Zc9
そうなんや
見てみたいな
岸田叩き
誰か貼ってよ
216チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2006/08/30(水) 01:11:06 ID:7Yup00OK
○/'ー´ヽ
 (, `●´ )タナソーがプッシュしたソフト今年は散々だったなクポ。
 (,,==◎=つ
 (__)_)
217名盤さん:2006/08/30(水) 01:36:23 ID:vut1Vfnu
>>215
スレ違い。ググれ。
218名盤さん:2006/08/30(水) 02:24:30 ID:8GH19Zc9
>>217
このスレ岸田の話しか出てこんし
スレ違いじゃないだろう
219名盤さん:2006/08/30(水) 06:56:17 ID:qF9w1lQD
>>210
あんなナルシスト連れてくるな
220名盤さん:2006/08/30(水) 08:17:41 ID:4096tpFq
1号休刊だけでは済まないような気がする・・
221名盤さん:2006/08/30(水) 10:47:02 ID:YexqL7fE
誰か明後日代官山行く人おる?
222名盤さん:2006/08/30(水) 11:11:39 ID:M/FxkyDH
菊池成孔wwwこいつだけは勘弁してくれ
223名盤さん:2006/08/30(水) 12:00:41 ID:WCkPH/Dd
菊地なんて岸田とどこが違うんだろうか
どっちもそれっぽい音楽で通気取り
他を叩いて批評家きどり
224名盤さん:2006/08/30(水) 13:23:47 ID:F2nUUB53
俺も菊池嫌いだわw
225名盤さん:2006/08/30(水) 15:08:22 ID:5rVgJmhK
226名盤さん:2006/08/30(水) 16:50:26 ID:r8VHiIOh
それっぽい音楽w
227名盤さん:2006/08/30(水) 17:01:16 ID:Gkx/EL2s
菊池の下の名前の読み方に自信がない奴は俺だけじゃないはずさ
228名盤さん:2006/08/30(水) 17:33:22 ID:M/FxkyDH
成孔と書いて、なるしすと、と読みます
229名盤さん:2006/08/30(水) 17:37:22 ID:otOoNY6+
俺なんて性交って言ってた
230名盤さん:2006/08/30(水) 18:03:22 ID:KwkGAJS7
菊池とか言ってるの知恵遅れのサブカル野郎だけだろ
231名盤さん:2006/08/30(水) 18:04:11 ID:6ORRLUMH
菊池の人気に嫉妬
232名盤さん:2006/08/30(水) 19:10:58 ID:14tLOPrS
>>215
まず岸田が自分のラジオ(スパルタがゲスト)で
嫌いなミュージシャンは?の質問に実名は挙げなかっものの
「以前対バンしたあるバンドのVoに、“よかったよ〜聴いてなかったけどね”と言われて俺ほんまにキレた」
「なんやコイツ」
「もうそれから大嫌い」と発言。

それを聞いた菊地が自身のHPで
「岸田の頭蓋骨を叩き割りたい、○したい」と逆ギレ

昨年ミューマガで菊地が
「もう終わりにしようと思う」発言したので、仲直りwしたのかも
233TR-774:2006/08/30(水) 19:14:27 ID:9C69BSNk
菊池の音楽、まともに聴いたことないけど、「頭蓋骨を叩き割りたい、○したい」
とか言うキャラなの?
234名盤さん:2006/08/30(水) 19:19:33 ID:eoxtWfH/
>>232
Voてヴォーカル?
菊池て歌うの?
235名盤さん:2006/08/30(水) 19:21:03 ID:QJN8lZvu
>>232
この抜粋だけ読むと
菊池がただの変な人 って感じだな

菊池の音楽も何もかも知らんけど
236名盤さん:2006/08/30(水) 19:44:37 ID:UPst6/Sn
>>234
歌うよ。
237名盤さん:2006/08/30(水) 20:13:18 ID:eoxtWfH/
嘘はよくない
238名盤さん:2006/08/30(水) 20:42:57 ID:bMcTsud2
ググってもたいしたのでてこねえええええええ
239名盤さん:2006/08/30(水) 20:56:08 ID:M/FxkyDH
菊池がJポップを批評するみたいな本タワレコで立ち読みしたけどあまりにクソでワロタ。山谷がやった方がまだ読んでて面白い
240名盤さん:2006/08/30(水) 21:30:53 ID:Nqa+x651
>>238
元となった4年前(対バン前にちょい貶し)と2年前(頭蓋骨云々)
の菊地の日記はもう読めないからね。
241名盤さん:2006/08/30(水) 21:37:41 ID:eoxtWfH/
Jazz聴かないから音楽は良く分からんが批評は面白いと思うけど
理論できるうえ毒が効いててネギマ評とか
242名盤さん:2006/08/30(水) 22:33:27 ID:M/FxkyDH
例えば奴のスピッツ評は個人的な怨みがあるんじゃないかってぐらいの貶し様だが、あれは毒があるとは言わない。イメージで決めつけてるだけ
243名盤さん:2006/08/30(水) 22:37:37 ID:/eo+Ot2n
ID:M/FxkyDHも相当怨みがありそうだが
244名盤さん:2006/08/30(水) 22:51:32 ID:eoxtWfH/
それ知らんけどスピッツ貶されて本気で怒ってるタサソー
かわいいとこあるやん
245名盤さん:2006/08/30(水) 23:20:51 ID:C1TkdvyA
↓こんな奴みたい

【邦楽】鬼束ちひろのファンが菊地成孔に恫喝メールを送る
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1107619516/l50
246名盤さん:2006/08/30(水) 23:31:33 ID:UEoHQBL5
えーとレンジを誉めたのってこの人?
247名盤さん:2006/08/30(水) 23:49:02 ID:6ORRLUMH
菊地の鬼評のどこがまずいの?
言ってることまともだし、恫喝メールとか送られる意味がわからん。
248名盤さん:2006/08/30(水) 23:58:09 ID:EYK2H8Rc
いやだよね
いくら頭良さそうでも、人の心が読めない人
249名盤さん:2006/08/31(木) 00:18:14 ID:pWMzAOSt
どうせ菊池信者ってイタいサブカルブロガーだろw
250名盤さん:2006/08/31(木) 00:30:10 ID:iLoPFXXl
>>248
ほんっっとそう思う
251名盤さん:2006/08/31(木) 00:31:53 ID:NWdXtAq6
>>247
菊地の鬼評がまずいのは自分の中にある鬼のイメージと
鬼のレビュー当時の状況を論理的な屁理屈でまとめた所でしょ
論理的にやられると皆弱いよね
菊地の鬼評から論理的な部分を外すと↓みたいな感じになる

こいつの歌は好きじゃねぇけど前からヤリたい体だと思ってたんだよな
セクシー路線に行ったみたいだから今回のシングルも中ジャケ期待して
買ったけど何これ?詐欺じゃん?壊れちゃってるっぽい変な歌詞には笑えたけどw
252名盤さん:2006/08/31(木) 00:49:02 ID:3SMFcDcX
彼が鬼評で一番言いたかったのは、中盤の信仰云々のとこだよ。
この話マジですると拒否反応起こす人いるんで、
前後にエロい体ってネタを散りばめてるだけっていう。
で、釣られた人がいたと。
253名盤さん:2006/08/31(木) 00:53:58 ID:iLoPFXXl
小物らしく、弱者を叩くわけだな
254名盤さん:2006/08/31(木) 02:12:39 ID:tj5Y6HgX
>>253
中川乙
255名盤さん:2006/08/31(木) 03:07:22 ID:q3JcK159
両津せんぱ〜い!
256名盤さん:2006/08/31(木) 03:17:44 ID:h/T8z7Hh
麗子もえ
257名盤さん:2006/08/31(木) 07:47:36 ID:FDBNh+46
菊池は本気で中二病だからな。あまり中二病って言葉は使いたくないが
258名盤さん:2006/08/31(木) 12:54:10 ID:b7jtOgQ+
>>252
その信仰云々が>>251の言う論理的な屁理屈なんじゃないの?
まぁ、正直菊地に興味ないからどっちでもいいけど

タナソウは童貞をこじらせて編集者、菊地は中2病をこじらせてジャズメン
種類は違えど病気も純粋培養できれば立派に食えるようになるってことだよな
259名盤さん:2006/08/31(木) 15:11:30 ID:tm5sLL1m
UAとのアルバム聴いた人いないの?
260名盤さん:2006/08/31(木) 15:22:20 ID:pWMzAOSt
タナソウって童貞をこじらせてたんだ、初めて知ったわ
261名盤さん:2006/08/31(木) 15:26:00 ID:Liw1LzQ7
イギーポップが童貞を卒業したのは22歳
262名盤さん:2006/08/31(木) 16:48:10 ID:3SMFcDcX
まだ書店に並んでないの?
263名盤さん:2006/08/31(木) 16:59:53 ID:pWMzAOSt
童貞バイトのA太をネタにしてたくせに、こじらせてたなんてw
264名盤さん:2006/08/31(木) 17:40:10 ID:rzUCOGuC
タナソウは本当に恥ずかしい奴だなw
だが、それが良い
265名盤さん:2006/08/31(木) 18:07:15 ID:gWJRrwNQ
菊地は無戒とは親交あるのに岸田とは反りが合わないんだな
まぁそろそろスレ違いですな
266名盤さん:2006/08/31(木) 19:19:13 ID:rQaTmulp
そろそろがこんなに長いスレを初めて見たよ。
267名盤さん:2006/09/01(金) 19:01:30 ID:1FeDpuJy
急に人がいなくなる。
268名盤さん:2006/09/01(金) 19:14:54 ID:5H2v88gd
明日だろ?早いとこはもう並んでんじゃないの?
269名盤さん:2006/09/01(金) 19:45:53 ID:1FeDpuJy
忘れてた
270名盤さん:2006/09/01(金) 22:19:02 ID:VDbTdbYI
棚層のはじめの文が良かった
「誰が犯人だかわかっている」
271名盤さん:2006/09/01(金) 22:56:28 ID:2RcXy3sp
なに?菊池ってスピッツ貶してるの?
272名盤さん:2006/09/01(金) 23:18:39 ID:aDwk9PNY
>>270
何の犯人?
273名盤さん:2006/09/01(金) 23:20:40 ID:5H2v88gd
レビューのトップ誰?
274名盤さん:2006/09/01(金) 23:26:06 ID:EWO00YJ2
>>271
OLの愛玩犬的存在で俺は大嫌い、みたいな宝島ライター並みのことを書いてた希ガス
275名盤さん:2006/09/01(金) 23:28:52 ID:QpBI33IB
ホントに明日出るのか?
276名盤さん:2006/09/02(土) 00:18:50 ID:AmBiCUX6
スヌーザー読者って何でスピッツそんなに好きなの?
他の売れてる邦バン散々馬鹿にしてんのに。
277名盤さん:2006/09/02(土) 00:36:22 ID:+lv/IG9k
スヌーザー信者って何でこんなにきもいの?
中2病ってお前らのことやん
278名盤さん:2006/09/02(土) 00:38:10 ID:KauJSjW4
なにをいまさら
279名盤さん:2006/09/02(土) 01:42:51 ID:Iq6FNVco
      _,. -=二三≧=‐-、_
     , -≦彡_三三二ニ三三ニ≧、
  /// ,彡≦二三ニ三二二三≧、
 ///〃'//≦ ̄二三三二ニ二三≧ヽ
〃/〃//彡≦三二三三三≧彡彡≦
,jtr'ヘヽ<ヽ彡≦三三二一二三≦彡彳
〃{   \ヽ `<三二ニ一二ニ三彡〃
小ヘ    ヽ  ヾ弋三二ニ、三二彡/,
ハ ヽ,r=冖    } 弌ェr'_ヽ. Y≦彡〃,
 ! ´ / _,. -      ミミt.__ 辷彡≦/
  ヽ 丶´          ーヘ, l彡≦〃,
   l             =. ノ 彡沙'´
  |                _{  〃 /:.
  ノ   _      _`    j  /  /:.:.
  ` ̄`j  _,. -‐''´    //   /:.:.:.
     ` ̄ー、    、, く /   /:.:.:.:.
呼んだ?          ヽ.、-ャ'^ r〈    ,':.:.:.:.:.
               ヽハ  /:.:.:.:.:.:
                |: ゙、 ,':.:.:.:.:.:.:|
                  j、: : !:.:.:.:.:.:.:.:!
               /: ヽ/:.:.:.:.:.:/:
280名盤さん:2006/09/02(土) 02:06:11 ID:N+fCVE64
前号おもしろくなかったから今回は期待してる
281名盤さん:2006/09/02(土) 02:12:57 ID:q94+yilY
>>277
つか、わざわざスヌスレに来てそんなこと言ってる君も立派な(ry
282名盤さん:2006/09/02(土) 02:20:46 ID:E5cIV9Bo

スヌザーは写真のセンスと紙の質。
283名盤さん:2006/09/02(土) 02:21:46 ID:redzV5X3
あるいは、
284名盤さん:2006/09/02(土) 03:27:00 ID:UNOjzFBe
デザイン
285名盤さん:2006/09/02(土) 03:39:07 ID:KauJSjW4
その発想はなかったわ
286名盤さん:2006/09/02(土) 04:23:27 ID:nuu9mHsm
HMV行ったらあったわ
唐沢退社で1号休刊がなぜか廃刊の噂出て
流したのは山崎とかだとか書いてた

んなもん誰だって廃刊だと思うわ
誰も次が普通に出ると思ってねーっつーの
自分で商業誌やってるって認識がねーんだな
287名盤さん:2006/09/02(土) 04:30:50 ID:KauJSjW4
ディスクレビューのトップ誰?
288名盤さん:2006/09/02(土) 05:26:01 ID:K5FoaIR0
>>286
>自分で商業誌やってるって認識がねーんだな

ほんとそう思う。
個人の思い入れが客観性を欠いてるし、チラシの裏みたいな駄文が多すぎる
でも読むけど
289名盤さん:2006/09/02(土) 07:42:23 ID:IIyJwNAw
山崎さんとライバル(恋敵)だから意識しあってるの?
290名盤さん:2006/09/02(土) 08:19:55 ID:1y9Mkiyl
厚さはどうなんだろ
291名盤さん:2006/09/02(土) 08:33:35 ID:iAHUXV06
厚みはしっかりある。
休刊ではなく1回休むだけとの事
292名盤さん:2006/09/02(土) 09:24:36 ID:r0SZFO3M
>>289
タナソウはバイ
ノーザンブライトやらチバユウスケを愛しすぎている
293名盤さん:2006/09/02(土) 09:29:47 ID:9fUp7LCt
廃刊の噂を流したのは山谷
294名盤さん:2006/09/02(土) 09:45:54 ID:gvOYEF3V
>>289
勝手にタナソウがライバルだと思ってるだけだろ?
対談した頃よりかなり差ついてるじゃん
もう負け惜しみにしか聞こえない
295名盤さん:2006/09/02(土) 09:57:55 ID:WKQR1CQo
確かにお前はタナソウだがスレ違い
296名盤さん:2006/09/02(土) 12:00:14 ID:oX7QndVW
パーフリの記事が良かった。

あと、鹿野に凄く感謝してた。

そのうちバンプとかのるんじゃね??www
297名盤さん:2006/09/02(土) 12:26:06 ID:Y0HVgXLx
スヌーザとロッキン読んでる奴は脳味噌腐ってる
298名盤さん:2006/09/02(土) 12:29:45 ID:WKQR1CQo
なにをいまさら
299名盤さん:2006/09/02(土) 13:13:33 ID:Vlw2siKx
もう今号出たって事?
パーフリの記事の話とか出てるって事は
300名盤さん:2006/09/02(土) 13:31:18 ID:GMs/t03M
鹿野がこれから手伝うのかな
301名盤さん:2006/09/02(土) 13:34:16 ID:wMfKIjps
>>299
#058が9/2付で全国発売になってるね。
表紙はトム・ヨーク。
山崎への恨み節とか面白そうだから買いに行くわww
ttp://www.littlemore.co.jp/magazine/snoozer3.html
302名盤さん:2006/09/02(土) 14:33:11 ID:9rnPojva
フェスページがねーじゃねーかよ

頭来たので変わりにEYESCREAMを買ってきますた
303名盤さん:2006/09/02(土) 14:43:13 ID:Vlw2siKx
アイスクリーム
特集よかったん?
俺はパーフリの記事だけとにかく読みたい
304名盤さん:2006/09/02(土) 14:48:20 ID:WKQR1CQo
山谷はやっぱり偉そうでワロタ
305名盤さん:2006/09/02(土) 15:53:16 ID:OhYVNa84
鹿野がレビュー書いてる…
やっぱサッカー飽きたのかな…サプライズはサッカーの姉妹誌で楽天から新規出版→鹿野
が合同編集長、とかか?意外とそれもいいかも。宇野もいるし。
306名盤さん:2006/09/02(土) 16:01:40 ID:EaFsUc+b
いっその事タナソウが退社でいいんじゃないか
307名盤さん:2006/09/02(土) 16:16:30 ID:Yv2FZ8WK
頑張れタナソウ
308名盤さん:2006/09/02(土) 16:37:12 ID:I3N0mhGP
山谷が編集長のスヌーザー
309名盤さん:2006/09/02(土) 17:02:36 ID:FLvk2xw4
それじゃ本売れなくなるぞ
310名盤さん:2006/09/02(土) 18:01:15 ID:FLvk2xw4
何か表紙のトムの写真が初期の頃と構図と似てるような気がする
311名盤さん:2006/09/02(土) 18:03:10 ID:foctq0YT
トム・ヨークとOOIOOの記事だけ立ち読みしてきた。
312名盤さん:2006/09/02(土) 18:24:56 ID:odXnZxLM
ラプチャーの新作なんていってる?
タナソウこれ持ち上げてたら信じられないな。
313名盤さん:2006/09/02(土) 18:40:08 ID:FLK5wgpx
>>312
なぜに?
314名盤さん:2006/09/02(土) 18:43:42 ID:FLK5wgpx
「ジョンの魂」に匹敵するらしい・・
315名盤さん:2006/09/02(土) 18:44:13 ID:odXnZxLM
全然良くないから。
ってか案の定絶賛モードなの?
316名盤さん:2006/09/02(土) 18:45:03 ID:odXnZxLM
>>314
ラプの新譜が「ジョンの魂」??
気でも狂ったかタナソウwwwwwwwwwwww
317名盤さん:2006/09/02(土) 18:45:46 ID:9ogfXcu6
いつものことだよ
318名盤さん:2006/09/02(土) 19:05:35 ID:3U36ppVT
特定した はぁ・・・
319名盤さん:2006/09/02(土) 20:43:19 ID:k8Z0pFW2
それでもあんなCDで〜たレベルの雑誌に負けるのは、ぐやじぃ〜
320名盤さん:2006/09/02(土) 21:33:05 ID:AmBiCUX6
ラプチャの前のアルバムのときも、
「数年後エコーズ以降と呼ばれる時代が来る。」
みたいに書いてたじゃん。
その後エコーズ以降なんて言葉一回も聞いたことがない。
気付かない内にそんな時代終わってたよ。
321名盤さん:2006/09/02(土) 21:59:45 ID:FLK5wgpx
ラプチャそんなに糞なんだぁ。
amazonで予約してしまった・・
まあ輸入盤で1300円位だったんだけど
その価値も無し??
322名盤さん:2006/09/02(土) 22:12:22 ID:odXnZxLM
スヌ読んでラプチャにある程度理解あるなら価値はあるかも。
なんの情報もなくいきなり聴かされたら、なにこのへっぽこロックって感じ。
323名盤さん:2006/09/02(土) 22:13:31 ID:C3beitvd
タナソウと真佐子のmixiがなかなか特定できん
324名盤さん:2006/09/02(土) 23:14:53 ID:WKQR1CQo
タナソウmixiとか毛嫌いしてそうだけどな
325土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/09/02(土) 23:38:05 ID:U4083o96
フェス特集・・・orz

タナソウはフジに何しに行ったんだよ、SFAもKJも見てないなんて。

ジョンの糞退屈なギターソロにはちょっと笑ったけど。
326名盤さん:2006/09/02(土) 23:45:43 ID:GMs/t03M
サマソニはなかったことになりました
327土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/09/02(土) 23:48:28 ID:U4083o96
まず、サマソニに行ったのか行ってないのか。

ウドーには絶対行ってなさそうだなぁ。
328名盤さん:2006/09/03(日) 00:15:45 ID:L0vLCJvm
やっぱりここ見てると不安で、辛くてしょうがないです
329名盤さん:2006/09/03(日) 01:10:04 ID:svnweFkM
今号はここ最近のに比べたらおもしろいほうだぞ。
鹿野いいな。ずっとやってくれ。そしたら買う
330名盤さん:2006/09/03(日) 01:16:56 ID:uKxWcF0T
宇野も絡んできたらネ申なんだけどな。
香具師のボンボン風電波文章好きだったから。

いっそロキをドロップアウトした編集者のスクツになればいい。
反渋谷で雑誌作ったらそれはそれでアリ。
331土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/09/03(日) 01:21:43 ID:VF3xUcOp
ディスクガイド作るって書いてたね。

それは、良かった。
332名盤さん:2006/09/03(日) 01:26:52 ID:uKxWcF0T
それにも鹿野絡むのかな?それなら期待できるんジャマイカ?

04のディスクガイドは今も枕元にあって、ちょいちょい読み返す。
表紙ボロボロだ。
333名盤さん:2006/09/03(日) 01:31:26 ID:Tf9J00lT
で、いつになったらスピントバンドのインタビュー載せるんだyo
334土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/09/03(日) 01:31:31 ID:VF3xUcOp
>>332
俺も04のはボロボロだわ。フェス号もボロボロ。

来年春に刊行予定としか書いてないよ。

このままなら鹿野も絡みそうだなぁ。まだ、バイトも募集してるし。

それより、山谷が絡むかが気になるなぁw
335名盤さん:2006/09/03(日) 01:57:36 ID:RrBXMqYO
今号満身創痍だな
一回休んで体制立て直すのはイイと思うけど
雑誌の根本的な方向性も考え直さないとあんま意味ないと思う

あくまでギターロック中心でって枠がある限り
時代に取り残された同人誌化してる最近の傾向は変わらないよ
336名盤さん:2006/09/03(日) 02:12:46 ID:Ub9wilws
04のディスクガイドは今も枕元にあって、ちょいちょい読み返す。

最近で一番爆笑したわw
337名盤さん:2006/09/03(日) 02:17:32 ID:uKxWcF0T
>>334
山谷は確実に絡むだろうね。
まあ、コメディリリーフとして機能してくれればいいかな?

で、04ディスク本で不可解な点があるんだが。
これって03の年間ベストをベースに作られてるだろ?
で、なぜにジェイZのページがないのだろ?
『Black Album』が03年間ベスト41位なのは
5頁目にも載ってるのに、本編ではスルー。
これタナソウ完全にジェイZの存在忘れてただろ?
338名盤さん:2006/09/03(日) 04:31:37 ID:FzlfefjO
8ottoかっけー
339名盤さん:2006/09/03(日) 07:51:51 ID:PaYtydbl
何げに今年は03年とかぶるひとやバンドが多そうだから、05のをもとにしたディスクガイドみたいな
340名盤さん:2006/09/03(日) 08:04:47 ID:DoW9Mh57
>>206
これが普通に事実になるとこが凄いよなこの雑誌
年間ベストはタナソーの俺ベストになるんだろうな。まぁいつもと同じことか。
341名盤さん:2006/09/03(日) 09:37:16 ID:nJtI8pHt
発売日設定をロキオンと同じにしてみたらどうだろうか
342名盤さん:2006/09/03(日) 09:41:09 ID:iyqP8ZN+
そして復活のときは紙面のデザインも紙質もサイズも一掃!
ライターも鹿野・宇野を準メインに敷いた超強力体制で復刊したら感動するのに
343名盤さん:2006/09/03(日) 11:16:02 ID:LSertGS6
ついでにエレクトロニクス音楽という言い方はやめにした方がいいんじゃないか
344名盤さん:2006/09/03(日) 11:16:44 ID:3YOxjexs
ていうか野田がディスクレビュー書いてて焦った
345名盤さん:2006/09/03(日) 12:54:55 ID:Sw1K1s+t
>>33
結局載らないのかね。
ハガキで突っ込んでみようかなw
346名盤さん:2006/09/03(日) 12:56:07 ID:Sw1K1s+t
間違えた>>333ね↑
347名盤さん:2006/09/03(日) 13:20:51 ID:Rsk1b2UP
鹿野ってロキノンスレでものすごく嫌われてるね
348名盤さん:2006/09/03(日) 14:36:59 ID:tbxwt+8W
鶏を“10年に一度出るか出ないかの逸材”、
メロンに“これからの日本のロックはおまえらに任せた!”と言った男だからねw
349名盤さん:2006/09/03(日) 15:59:08 ID:qVve6Vh5
鶏はすぐにわかったけどメロンが何だかちょっと考えたw
350名盤さん:2006/09/03(日) 16:10:05 ID:BFvmN4pI
鹿野の文章面白くないよ
BUZZの頃は好きだったが、それ以降は・・・
351名盤さん:2006/09/03(日) 16:12:59 ID:yxUjl8XC
なんか本気で抜本的構造改革してるみたいじゃん。

頑張れタナソウ!!11!!
352名盤さん:2006/09/03(日) 19:40:23 ID:WIN985F1
野田のカールクレイグのレビューがかなりよかった、というか感動的だった。
鹿野、木下充のもよかったね。
それにしてもタナソウは馬鹿だと後記を読んでオモタ。
353名盤さん:2006/09/03(日) 20:00:03 ID:yxUjl8XC
山谷、パワーダウンしてんじゃんwwww
彼にはもっと暴走して欲しいんだが。
354名盤さん:2006/09/03(日) 20:22:53 ID:87cJPsxk
すっきりサッパリしちゃったよなw
355名盤さん:2006/09/03(日) 20:58:45 ID:Rsk1b2UP
鹿野にシメられたんだよ
356名盤さん:2006/09/03(日) 21:21:18 ID:PaYtydbl
まけるな山谷
357名盤さん:2006/09/03(日) 21:58:04 ID:X2vjk+Ua
P154のクラスヌのセットリスト

37.石原慎太郎/KILL ALL THE CLUBS IN TOKYO(SHINTARO ANTHEM)って何?
358名盤さん:2006/09/03(日) 22:06:39 ID:hguVFktu
http://www.freepe.com/ii.cgi?aaauuue


ちょwwwwwwwwここ最高wwwwwwwwww

359名盤さん:2006/09/03(日) 22:11:20 ID:Kja7P9D5
>>357
慎太郎は色々規制を強めているからな
それに対する反発だろう
 
360名盤さん:2006/09/03(日) 22:16:09 ID:MCe0vCpV
休刊記念にタナソウ、俺にDS買ってくれ
361名盤さん:2006/09/03(日) 23:28:51 ID:Z69vyjAh
タナソウ>>>あびる優
362名盤さん:2006/09/03(日) 23:39:50 ID:olyWogbl
マチャコいなくなると雰囲気だいぶ変わりそうだよな。
新体制では萌え系キャラ入れてくれ。
363名盤さん:2006/09/03(日) 23:58:52 ID:MCe0vCpV
レビューする人のイラストを横に添えて、
10点満点で評価するのが良いと思うな。
あと、近況とかも書いてくれると嬉しいな。
364名盤さん:2006/09/03(日) 23:59:31 ID:yxUjl8XC
ファミ通じゃん
365名盤さん:2006/09/04(月) 00:10:55 ID:PVRxfAn1
早ww
それに期待通りのツッコミ。
ありがとうございます。
366名盤さん:2006/09/04(月) 00:48:04 ID:wVrxMVIk
そういうのも面白いと思うけどね
367名盤さん:2006/09/04(月) 00:50:26 ID:WhddzHgg
俺は初期のレビュー形式に戻して欲しい。
今のレビューは商業的な臭いがしすぎてイヤ。
368名盤さん:2006/09/04(月) 02:01:24 ID:Mjnlxv/A
鹿野とかはリトルモア上層部が送り込んだの?
もしかして鹿野編集長とかあるかな?
369名盤さん:2006/09/04(月) 02:06:55 ID:c6S9cjgW
>>367
初期ってレビュアーごとのレビューだっけ?
370名盤さん:2006/09/04(月) 02:31:25 ID:WhddzHgg
>>368
いちおうタナソウ直々のお願いだったみたいだな。

>>389
そうそう、複数のレビュアーが
自分の感性に引っかかったアルバムを批評するってやつ。
この形式だとレビュアーの個性が際立つから、
信頼できる奴できない奴がハッキリ分かって俺的には最高だったんだが。
371名盤さん:2006/09/04(月) 02:39:00 ID:xKLcaxKc
>>389
俺もあのやりかたすきだったよ
372名盤さん:2006/09/04(月) 03:02:13 ID:PVRxfAn1
キターーーー!!!!
389祭の始まりや。
373名盤さん:2006/09/04(月) 09:51:21 ID:UDxrVy7d
>>389
そんな計算式で亀頭から発射される精液の初速が求められるとでも思ったのか?
374名盤さん:2006/09/04(月) 12:01:08 ID:XOHGqLmR
>>362
むしろ唐沢が萌えキャラ
375名盤さん:2006/09/04(月) 15:28:02 ID:qxEYoBIA
今月号、中身薄いのに高いね。

タナソーが、今年アークテックと並ぶのはラプチャーとデュランって書いてた。
376名盤さん:2006/09/04(月) 16:15:12 ID:/IP4uxLk
>>389
タナソーはいつも的外れなんだよ!!
377名盤さん:2006/09/04(月) 16:19:22 ID:WhddzHgg
>>375
あいつ年中そんなこと言ってるけど、
年間ランキングだとアクモン5位、ラプ12位、ディラン40位くらいなんだろ?
もう俺はタナソウのその手の煽りは真に受けない。
378名盤さん:2006/09/04(月) 16:44:51 ID:BYNFKaa3
この辺て聴けるのせいぜいフランツまでだよね。
379名盤さん:2006/09/04(月) 16:59:30 ID:6eOrDEJN
無責任さではタナソーが山崎さんを軽く凌駕するな
山崎さんは非情になりきれないのが弱点
380名盤さん:2006/09/04(月) 17:33:01 ID:XgmfQjc8
SNOOZERの評価は正確だ。
と思ってる俺がいる。


他の雑誌みたいにMTVな事せずにやってる。MTVの機嫌取りしない。
無責任に見えるけど、孤独なだけ。
381名盤さん:2006/09/04(月) 18:45:25 ID:MacQ+TAX
ディスクガイド、鹿野が絡むのは歓迎だが、
06ベストでやると前のとアーがかぶるな。
別のスタンスで作るんだろうか?
382名盤さん:2006/09/04(月) 20:03:46 ID:nUCkVF66
鹿野はテクノのこと書いてくれるから参加はうれしい
383名盤さん:2006/09/04(月) 20:10:46 ID:MacQ+TAX
エレクトロニカの項目のいくつかを野田さんが書いてくれたらネ申なんだが。
384名盤さん:2006/09/04(月) 20:30:45 ID:T/K+zO6s
誰もクラスヌ行ってないんだな
385名盤さん:2006/09/04(月) 20:46:17 ID:TV4ofR5Q
鹿野あいつは全然使えねー
サッカー雑誌に専念してろよ
386名盤さん:2006/09/04(月) 20:52:14 ID:MacQ+TAX
つか最近のタナソウって感情論で字数埋めすぎ。
全盛期は電波ながらもいちおう論理的な文章書いてた。
今はロキノン新入社員みたいなたわごとばっか書いてる。
だから雑誌自体が薄くなって昔みたいな濃さが無くなってきてる。
387名盤さん:2006/09/04(月) 20:53:45 ID:5Xdk4Uw0
フリッパーズに嫉妬してたのワロス
そんなライターやミュージシャン多かったろうなw
388名盤さん:2006/09/04(月) 21:01:18 ID:l7TzaMDA
>>389ア・・・・アンビヴァレント・・・・・
389名盤さん:2006/09/04(月) 21:13:31 ID:8/q3vXLn
電波が足りない。
今のスヌーザー読んで、電波とか言ってる奴は免疫が無さ過ぎる。

前みたいに力の入った特集をやって欲しい。
読み応え無さ過ぎ。

ついでに言うと反グローバリズムはどうした。
390名盤さん:2006/09/04(月) 21:26:40 ID:lw9zQ8Kh
>>387
自称渋谷系の名付け親だからな
野田がレビュー書いてるなら3年ぶりに買ってみようかな
391名盤さん:2006/09/04(月) 22:01:56 ID:5FN0B/1S
結論出たな。お前らテクノの記事に飢えてるんだろ
392名盤さん:2006/09/04(月) 22:04:45 ID:6eOrDEJN
スヌーザー読んでる子ってリミクスにコンプでもあんのだろか
393名盤さん:2006/09/04(月) 22:22:26 ID:6GUsaH/j
値段が…
394名盤さん:2006/09/04(月) 23:19:01 ID:eHKCH8oV
髭とディランを同時に褒めたりレイザーライトは無しで
キラーズがありな訳が知りたい。

意外とタナソーってレコ会社業界のコネが強い?
395名盤さん:2006/09/04(月) 23:47:37 ID:YSuxpBGh
レイザーライトも一応褒めてただろ。
マンドゥは酷評だったが
396名盤さん:2006/09/04(月) 23:51:32 ID:MacQ+TAX
マンドゥひどかったな。
2作続けて駄作作ったもんでタナソウも呆れてたな。

レイザーは褒めてた部類に入るんじゃない?
音は大好きだけど、フロントマンに魅力がないんで
手放しで褒められないって感じかな?
397名盤さん:2006/09/04(月) 23:53:49 ID:5FN0B/1S
個人的にレイザーライト今年のベストなんだがイマイチですかそうですか。
あと8ottoサマソニで観たけど全然良くなかったよ...
398名盤さん:2006/09/04(月) 23:58:56 ID:MacQ+TAX
俺もレイザーの新譜好き。
シンプルにいい曲書いてロックしてる作品って最近では稀じゃない?
ポストパンクリヴァイバルに慣れた耳で聴くと、いっそうその魅力が引き立つ。
399名盤さん:2006/09/05(火) 00:09:25 ID:XOHGqLmR
タナソーはレザライ好きじゃん。毎回タナソー流に褒めてる。
400名盤さん:2006/09/05(火) 00:16:59 ID:n4eusZu/
まぁRLは内容がどうかと言ったらないかもしらんな。
かといってガリだとか髭だとかあの辺を持ち上げるのも
よくわかんないが。

レンタルズへの愛情たっぷりの文は流石だったね。

「新体制」って言葉使ってるし鹿野の事務所FACTと一緒に
やる可能性はあるよね。宇野いるし。

野田、木下、中込ががっつり入ったら凄いものが出来そうだが
濃すぎて微妙かも。
401名盤さん:2006/09/05(火) 00:23:03 ID:UZyyXLWd
>>399
そうそう、例のシングルのときも地味に褒めてたし。
でもやっぱりバンド自体にアイデンティファイできないんじゃない?
入れ込むまではいかないっていう。
402名盤さん:2006/09/05(火) 02:32:31 ID:/u3uXRYr
>>392
タナソウはコンプあるだろうな
野田のこと大好きだから
403名盤さん:2006/09/05(火) 03:36:07 ID:E2J7CXTS
8ottoとか髭とか最近はことごとく微妙なバンドばかりゴリ推しするな
「RAWLIFE」でも「ROCKIN'ON JAPAN」でもない価値観がそれだとするとかなり貧相だな
404名盤さん:2006/09/05(火) 05:51:24 ID:Q1mCEwBZ
微妙、いやむしろ合わない嫌悪感すら抱いたアルバムを
タナソーがあんまりよく書いてないと、感性が似てるのかと凹む。
405名盤さん:2006/09/05(火) 10:25:02 ID:rMTaTEAX
keithはベリーベリーよかったお
406名盤さん:2006/09/05(火) 12:12:54 ID:UZyyXLWd
mixiやってることは公言して、
2ちゃんしてることはひた隠しにするタナソウであった。
407名盤さん:2006/09/05(火) 16:41:53 ID:AWz+8Zmg
タナソウ乙
408名盤さん:2006/09/05(火) 17:20:58 ID:UZyyXLWd
前々号あたりに、実は野田さんと
新雑誌立ち上げる企画があったってタナソウが暴露ってたけど、
その企画が形を変えて新スヌになる可能性はないかな?
共同編集人として野田さんが加われば、
鹿野宇野も躊躇なくスヌに力かせるだろうし、
野田さんを慕う多くのライターがスヌに絡むことも出来る。
考えすぎかな?
409六丸六:2006/09/05(火) 19:51:50 ID:/nRVQJmF
それよりもデーモンの禿ノ
新バンドが微妙ニ豪華やね
410名盤さん:2006/09/05(火) 20:07:20 ID:jg3EM6NM
レディへの特集まだ。
411名盤さん:2006/09/05(火) 20:15:23 ID:IB1jESAO
まあ、なんにしても加藤、唐沢、ダイ時代の変な体臭がしてくる(しかしまた嗅ぎたくなる)
あのカンジとはまったく違ったものになってくるだろうな。
あの当時の「若さ」はいらないような気がする。

いや、それは単に俺が歳食っただけか・・・・・・。
412名盤さん:2006/09/05(火) 20:22:48 ID:zQEfb9k1
棚層を慕ってくるライターがいないっていうのが泣けるな
去られるばかりだ
413名盤さん:2006/09/05(火) 20:31:21 ID:dX4bpYJi
宇野とか慕ってそうだけどな。
414名盤さん:2006/09/05(火) 20:33:54 ID:li2jo+Ye
それはない
415名盤さん:2006/09/05(火) 20:40:32 ID:mnHggyrs
最近のスヌを買う動機が、特集とか掲載アーじゃなくて、
「この雑誌の行く末を見届けるため」になってきてる。
解散前のリバチンみたいな感じ。
416名盤さん:2006/09/05(火) 21:13:42 ID:wUtXlSAq
鹿野がロキノン入る前はフジサンケー系でなんかやってたらしいけど
今やってるサッカー雑誌て扶桑社だよな
比較的左よりのロキノンから右よりの扶桑社てさ、紙面では攻撃してるけど実際は仲いいのかね
417名盤さん:2006/09/05(火) 23:19:53 ID:hk75KGs+
なんだよフェスページないのかよ。
フレーミングリップスの記事読みたかったのに。
418名盤さん:2006/09/05(火) 23:26:42 ID:Bt5eypml
ベストディスクに選ばれてコメント欄に
サマソニのレポが書かれてたりして
419名盤さん:2006/09/05(火) 23:31:11 ID:mnHggyrs
てゆーか、今年のフェスレポートは、
ライブレビューのページで読者が受け持ちました。
どうしょもねーな、タナソウは。
読者の長文フェスレポ掲載すんなっつーの。
420六丸六:2006/09/06(水) 01:20:26 ID:p1RLEELk
ぷんぷん、ぷんすか
唐沢のライオットが読めなくなるだけで
スヌがちょっとつまらなくなる
ゼブラヘッドもアンダーザカウンターも聴く気になれんけど
421名盤さん:2006/09/06(水) 04:43:35 ID:sxjWY6Qd
でも今年のフジがイマイチだったのはタナソウと同じだよ。
何がってべつに出てる人とかじゃないんだけど。。。なんだろう?
乗り切れなかった。楽しかったけどね。
422名盤さん:2006/09/06(水) 12:53:18 ID:5LjKED2l
タナソウ!ラプチャー売ってねーぞこの野郎
423名盤さん:2006/09/06(水) 13:37:22 ID:UEY60U1l
419
同感。
やっぱりフェスレポはきちんとやって欲しいよね。
424名盤さん:2006/09/06(水) 13:53:11 ID:Z3qzZd5v
なんでそんなにフェスの文章読みたいのさ?
425名盤さん:2006/09/06(水) 14:09:33 ID:WlaxKLcz
フェスぐらいしかライヴに行かないからだろ。
426名盤さん:2006/09/06(水) 14:51:47 ID:6Jm/vEN7
ラプチャー18日に発売
427名盤さん:2006/09/06(水) 15:27:25 ID:1n+uleEq
ラプチャーって

ハウスオブ〜キターー!

アルバムキター

来日キター!

ブーム終了

DFA脱退 棚層放置

一発屋確定

そのままフェードアウト?

ニューアルバムキター!棚層ひとりで大盛り上がり 読者ポカーン

って感じ。つかスヌがとりあげるバンドってそういうのばっかじゃん。
428名盤さん:2006/09/06(水) 17:59:37 ID:Sk0uLt6B
でもさ、ロキノンドロップアウトした人間が、
一から新雑誌立ち上げて、10年間発行しつづけるってすごくないか?
洋楽売れなくて、雑誌の部数も年々減ってるなかで、
ある程度利益出してやってるってのは並大抵の努力ではないと思う。
冷静に考えたらタナソウすごいじゃんってオモタ。
429名盤さん:2006/09/06(水) 18:07:53 ID:b12TY1vg
>>427
!!!とかね
430名盤さん:2006/09/06(水) 18:46:24 ID:MqQCSXVD
今回のレビューすげー面子だな
431名盤さん:2006/09/06(水) 19:04:49 ID:NOVODqh/
maすi osamu
432名盤さん:2006/09/06(水) 23:40:19 ID:C+RxlGkH
>>429
!!!はライヴが凄いんだけどCDじゃ本領発揮できてないからな
433名盤さん:2006/09/07(木) 01:32:28 ID:ybn33G4D
スチャと電気が総力戦したみたいにスヌーザーとリミックスも合体して、
スヌックスでも作ればいいのにー。

タナソウは文章書かなくていいから、宇野と磯部と加藤とロッキング
オン退職組(神谷、前田、天井)に文章を書かせれば、スヌーザーも
復活かな?
434名盤さん:2006/09/07(木) 01:52:45 ID:vqZ20tZO
なわけない
なんだかんだいってスヌはタナソウありき
435名盤さん:2006/09/07(木) 01:57:41 ID:3U74Q4Yk
>>433
恥ずかしい奴だな
436名盤さん:2006/09/07(木) 02:59:30 ID:PTjaRqSu
>>433
頭悪い奴だな
437名盤さん:2006/09/07(木) 03:00:48 ID:C4OpvmD0
>>433
けっこうえぇ奴ちゃうかな
438名盤さん:2006/09/07(木) 07:17:25 ID:ZDw6TWCl
!!!ライブみたけど大したことなかったよ
所詮一発屋
439名盤さん:2006/09/07(木) 10:18:23 ID:2Ih9bh1Z
曲は最高なんだがなぁ
定期的に日本でライブできるほどの人気かといえばそうでもないし。
所詮、安定した人気を維持できるのは常にフレッシュな情報と人気を得られる
USパンク&へヴィロック軍かイケメンUK軍。
レディオヘッドあたりになると別格だしね。
他はヒプホプかR&Bだし
440名盤さん:2006/09/07(木) 11:23:52 ID:B0pVqs0w
Xマスはいつも大阪
441名盤さん:2006/09/07(木) 11:27:42 ID:Bnl4YKRE
>>438
どこで見たの?フジのは無茶苦茶良かったんだが
442名盤さん:2006/09/07(木) 11:46:57 ID:3hgd3HKH
キラーズとフューチャーヘッズが最高
潔くて男らしい
443名盤さん:2006/09/07(木) 15:53:06 ID:+ggpLXmB
>>437
岸田乙
444名盤さん:2006/09/07(木) 19:52:34 ID:KeVv9c8p
レンタルズって眼鏡のひとがレイチェルで、隣の若い人がサラなの?
445名盤さん:2006/09/08(金) 10:58:11 ID:u3AJ01Nl
ほんと国内も海外もカスみたいなロックバンドしかいないよなぁ。
でもこいつら載せとかないと雑誌売れないしなぁ。大変だよなぁ。
446名盤さん:2006/09/08(金) 11:38:44 ID:PH9sudFB
最新号は何処のクラスヌのプレイリストが載ってますか?
447名盤さん:2006/09/08(金) 13:42:24 ID:lc6N8euX
なんだろうね
欧米も国内も今のロックバンドって姿勢とか取り組みは誠実でも
音楽的刺激が例えばm-floとかあーいうのの10分の1くらいしかないモン
すんげー保守的っつーか

そういうの題材に現在のポップミュージックの在り様を俯瞰しようとしても
どうしても同人誌的にならざるを得ないよ
そうすっと雑誌自体のテンションも必然的に落ち着いちゃうし
タナソウの電波も昔のようには飛ばなくなるし
448名盤さん:2006/09/08(金) 14:58:01 ID:evuFIcOh
エムフローがいいの?
449名盤さん :2006/09/08(金) 14:58:13 ID:6kxwYyeY
>>427
サマソニでラプチャー見てないだろ?
450名盤さん:2006/09/08(金) 21:06:14 ID:ScnVrQAT
見てようが見てまいが雑誌が取り上げないバンドなんて死んでるも同然。
いい音楽、いいマーケティング、いいレーベル
これらが揃って初めて「良いバンド」
サマソニのラプチャーは別に普通だったよ。ハウスオブしか知らなかったけど
451名盤さん:2006/09/08(金) 21:53:44 ID:i8u+D61v
>雑誌が取り上げないバンドなんて死んでるも同然

もうそんな時代じゃないんじゃね?
452名盤さん:2006/09/08(金) 22:04:04 ID:Lxt5hy/G
今はブログ、SNS、マイスペ、最近はLast.fmってやつ?
そんなとこからいくらでも自分好みのバンドをディグれるからな。
雑誌読んで音楽の趣味広げるなんて前時代的さえある。

ある意味スヌの“内輪もめ”というエンターテインメント性は、
ニッチながら画期的な音楽雑誌の売り方かも。
453名盤さん:2006/09/08(金) 22:34:23 ID:N6ncZ902
全て棚層の思い通りさ
454名盤さん:2006/09/08(金) 23:15:18 ID:si5mBI2h
まぁ普通にロキノンに載ってたわな>ラプチャー
スヌでもDFA脱退を取り上げてたし
いい加減な知識で何でも一発屋扱いされても
455名盤さん:2006/09/09(土) 00:45:24 ID:MfUjEkGw
まぁリーク音源聴いて舞い上がっちゃったんだろうから放っといてあげようよ
456名盤さん:2006/09/09(土) 00:54:53 ID:YNxTwhNg
今日ってクラスヌ日?
誰かタナソウからスヌの今を聞き出してくれ!
457名盤さん:2006/09/09(土) 02:41:44 ID:ltA+bxS7
WEEZER活動休止と聞いてもあんま悲しくないのはなぜだ
RENTALSが復活してくれたほうがはるかにうれしい
458名盤さん:2006/09/09(土) 03:14:58 ID:TYI60Koi
棚層は「こいつらは愛すべき一発屋」→「セカンドを聴いてみてくれ!」の流れが好きだな。
おのれの感性に従ってるのか売り込みがうまいのか。
しかし最近はネットのせいか流れが速いな。半年も名前聞かなけりゃ さらば! ってなりかねん。
459名盤さん:2006/09/09(土) 06:41:54 ID:hXp8w/2z
>>456
12月にはスヌ出すらしいよ
体調は最悪っぽかった。
460名盤さん:2006/09/09(土) 07:34:40 ID:ac9noCIM
たなそーさんやつれてた。でも若い女の子とはいっぱいしゃべってたけど。でもなんか可愛かった。したがってあんまりまわしてない。休刊はするけど1号だけだって。
461名盤さん:2006/09/09(土) 08:50:57 ID:WET777B7
>>459-460
なんだ、いつものタナソーじゃん
安心した
462名盤さん:2006/09/09(土) 12:23:08 ID:wXKYUids
さっき読んできた
鹿野に吹いた
463名盤さん:2006/09/09(土) 13:16:03 ID:YNxTwhNg
編集部の人事についてはなんか言ってなかった?
鹿野が正式にスヌ編集に関わるとか。
464名盤さん:2006/09/09(土) 13:20:21 ID:U7mYr3Pg
>452
>ディグれる
プ
465名盤さん:2006/09/09(土) 13:21:30 ID:wXKYUids
>>463
最終的に鹿野と宇野は入ってほしい、でも兵庫は要らない、とか言ってたかな
466名盤さん:2006/09/09(土) 13:23:12 ID:WET777B7
ひょうごはみんなに嫌われてるなw
467名盤さん:2006/09/09(土) 13:26:03 ID:YNxTwhNg
>>465
マジで?それってタナソウ発言?
やっぱりFACTと絡むわけか。
468名盤さん:2006/09/09(土) 13:34:18 ID:vTVDdTVW
言ってない
469名盤さん:2006/09/09(土) 20:47:40 ID:EKFOA+if
渋谷さんの悪口いってるのに
なんでロッキンオンの人達と仲いいの?
470名盤さん:2006/09/09(土) 21:19:14 ID:Lg1MiXGH
元社員だからロキノンのスタッフ&元スタッフとは繋がりはある
471名盤さん:2006/09/09(土) 22:42:06 ID:3+9mNOmH
>>468
タナソウ発見。
472名盤さん:2006/09/10(日) 00:23:21 ID:szsCn/FU
スヌザ・・・ナツカシス
昔有線でタナソウのラジオ番組聴いてた。(´ー`)y─┛~~

ジンってタナソウの唾ついたの?

473名盤さん:2006/09/10(日) 01:12:23 ID:FaGAYN2/
ヴィナペの新譜は加藤書いてほしかったなあ。
辞めた後もカーネーションのレビュー書いてたし、残念。
474名盤さん:2006/09/10(日) 02:37:21 ID:Dv/xuJRd
加藤のいないスヌザなんて・・・
475名盤さん:2006/09/10(日) 13:03:41 ID:0s9LDBBV
>472
あれをどう叩くか楽しみでたまらない
476名盤さん:2006/09/10(日) 22:06:04 ID:PKLmcU/W
宗一郎に抱かれたことある人いる?
477名盤さん:2006/09/10(日) 22:14:21 ID:BKqnEp1z
タナソウは童貞です
478名盤さん:2006/09/10(日) 23:42:04 ID:TilgWq7H
子持ちだけど童貞です
479名盤さん:2006/09/10(日) 23:49:00 ID:RoKbhDwQ
聖父タナソウw
480名盤さん:2006/09/10(日) 23:51:08 ID:tWl5y9rv
棚層が今月号で書いてた廃刊の噂の出所ってここなんだろうか。
おーい、棚層。見てる? ノシ
481土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/09/10(日) 23:53:53 ID:YhOkowjb

童貞ってことは、田中ゆたかちゃんは養子って事ですか?
482名盤さん:2006/09/11(月) 00:36:35 ID:YcZIqtKy
容疑者3人のうち、松田の元カノはこのスレに書き込んでたっぽいな。
483名盤さん:2006/09/11(月) 02:17:18 ID:nJ/6bz9G
mixiじゃね?どうでもいいけど
484名盤さん:2006/09/11(月) 02:26:43 ID:zgqVXa22
どうしたタナソウ?
痛いとこ突かれてきょどってんのか?
485名盤さん:2006/09/11(月) 03:09:56 ID:rM3r1H6h
1年前くらいにフェス番組で見たタナソウはロンゲ&ヒゲで血色も良さそうだったけど
最近はどんなかんじですか?やっぱり精神的にまいってるのかな
486名盤さん:2006/09/11(月) 03:10:56 ID:42Dof5WW
タナソウとビデオミーティングで喋くった俺が来ましたよ。
彼はとてもシャイだった。いや、本当にシャイだったんだよ。
487名盤さん:2006/09/11(月) 03:21:46 ID:5rFnjX3v
うーん、想像してみたらキモい
488名盤さん:2006/09/11(月) 03:28:03 ID:MaGGc4Tw
以前ここでうpされてたラジオ聴いたけど
文章とのギャップに吹いた
489名盤さん:2006/09/11(月) 04:18:10 ID:AVEhrNv1
ゆたかちゃんは女の子
490名盤さん:2006/09/11(月) 04:22:06 ID:Ni1hMr41
>476
モテるみたい。
491名盤さん:2006/09/11(月) 05:23:17 ID:Ni1hMr41
ダラス>>>>>(絶望的な壁)>>>宗一郎
492名盤さん:2006/09/11(月) 17:40:28 ID:tfLwc/hR
ダラスのほうが可愛いから何十倍も誘惑多いのに。
ここで攻撃されてもいつも守ってくれない
493名盤さん:2006/09/11(月) 23:32:51 ID:YcZIqtKy
タナソウ、ピッチフォークにブチギレてんな。
スヌが大々的に推してたジョニボイ、ヴァインズを低評価で叩いてたからな…。
キレる気持ちもわからないでもないけど。
494名盤さん:2006/09/12(火) 00:14:43 ID:CY6/ME4x
タナソウ、mixiで見つけた人っている??
495名盤さん:2006/09/12(火) 08:25:57 ID:OWtgrxZr
ヒント:偽名
496名盤さん:2006/09/12(火) 19:40:48 ID:iVRHl2MM
2ちゃんねるで人気の田中宗一郎(42)さんが11日未明
497名盤さん:2006/09/12(火) 19:57:15 ID:mwFEUcRS
新宿区の東京都庁で
498名盤さん:2006/09/12(火) 20:36:19 ID:w+gESrJa
石原慎太郎都知事と
499名盤さん:2006/09/12(火) 20:58:24 ID:RA2txnLD
イラマチオ
500名盤さん:2006/09/12(火) 22:02:51 ID:zI6bpTfF
ショウジ破りイマラチオで
弟よ
501TR-774:2006/09/12(火) 22:27:23 ID:vi9ZQ1N4
モノノケサミットが現在進行形のポップミュージックなわけがないんだが。
502名盤さん:2006/09/13(水) 00:05:37 ID:ajJFuD9T
聞きたいんだが、タナソウは、USのポップパンクをぼろくそ言ってんのに、
なんでアッシュとかオーディナリーズとかUKの厨向けバンドは絶賛できんの?

あと、ZEPをまともに評価しない評論家って信頼できる?
503名盤さん:2006/09/13(水) 00:38:46 ID:abo5DE1d
アッシュ大好きだから馬鹿にしないでくれ
504名盤さん:2006/09/13(水) 00:44:17 ID:WViuVHCa
USのバブルガムパンクは商業主義が生み出したゴミ音楽だから。
アッシュ、普通少年、アクモン、ハードファイは
UKのストリートに根ざしたフォークだから。

ぜpはもとは頁が金儲けのために結成した企画バンド。
当時の日本人には奴らのネタ的音楽が理解できず、
わけも分からず絶賛して日本のぜp信仰を生み出した。
笑いの宝庫であることは認めるが、現在聴く価値のあるバンドではない。
505名盤さん:2006/09/13(水) 00:48:29 ID:fLFj3DyU
>>502
タナソウはZEPを評価してないんじゃなくて単に趣向的に嫌いなだけ
ニンジンの栄養価を認めつつ好きじゃないから口にしないのと同じ
そもそも雑誌自体タナソウの趣向と主観が強いからタナソウの
好みに一々イラつくタイプの人は読まないほうがいいと思うよw
506名盤さん:2006/09/13(水) 01:17:37 ID:GykSw9DU
>>493
ヴァインズはともかくJB低評価は意外だな。いかにもピッチフォークが好きそうな感じなのに
507名盤さん:2006/09/13(水) 01:22:09 ID:osupwNt0
でも、タナソウが最初からUSポップバンドを絶賛してたら、きっと読者は飛びつくよw

SNOOZERに載ってるUKバンドだってゴミ音楽も多いのに
タナソウの文ひとつで見方が変わってるじゃんw
スポンサーの為に絶賛するという事もあるのはお忘れなく。
508名盤さん:2006/09/13(水) 01:23:17 ID:6ve4NB17
>>504さも本人かのような書き方だな
>>505それじゃあ売れないね☆
509名盤さん:2006/09/13(水) 01:25:36 ID:GykSw9DU
>>507
微妙なのは読者が選ぶ年間ベストの金返せアルバムに載るからな
カサビアンとオーディナリーは2位、3位だったぜ
510名盤さん:2006/09/13(水) 01:28:49 ID:6ve4NB17
完全にミューマガが言うところの名誉英人w
511名盤さん:2006/09/13(水) 01:43:30 ID:WViuVHCa
>>506
最近のピッチってアーケイド、ファイアリー、クラップハンズみたいな、
ちょっと変わったことやってるポップミュージックがお気に入りじゃん。
ジョニボイみたいな既聴感のあるポップは評価低い。
512名盤さん:2006/09/13(水) 02:49:57 ID:xHdN+RCo
相手がスヌーザー読んでないと思って強気だなw
513名盤さん:2006/09/13(水) 04:09:50 ID:TuZX28bq
USパンクだってゼブラヘッドやグッシャロなんかは褒めてたね
まあゼブラヘッドは主義主張のないごちゃまぜミクスチャーだし
グッドシャーロットはタナソウ大好きなクラッシュの影がチラつくからみたいだけど

いわゆるアメリカの、MTVを見て育った世代の薄っぺらいストリート感やメッセージ性を
振り回す厨房バンドが嫌いなだけでしょう。
その分先駆者のフガジやNOFXやグリンデイなんかには敬意をはらっている
514名盤さん:2006/09/13(水) 04:34:30 ID:XYYa1qU+
>>502
俺も書こうとしてたことやん。
アッシュとか呼ばれ方が違うだけで、
やってる音楽ポップパンクとほぼ同じじゃんって前から思ってた。
それなのになんで、あの系統のバンドをボロ糞に批判してるタナソウが
アッシュだけ手放しで褒めるのか分からん。
まあ、こんなこと書くと>>504のタナソウが、
怒り狂って俺を貶しに書き込みしに来るんだろうけど。
515名盤さん:2006/09/13(水) 04:45:43 ID:t9/xkoTP
本人であるかのような書き方はおかしい。
516名盤さん:2006/09/13(水) 04:56:39 ID:t9/xkoTP
514読んでなかったです。
自分も504とか、ちょっと気になって。
中の人自身の意見のように書いてくれないと不安になる。
517名盤さん:2006/09/13(水) 09:06:22 ID:TuZX28bq
アッシュはギターロックでは?
リアムに褒められたメロディラインは秀逸
518名盤さん:2006/09/13(水) 12:40:19 ID:aOyQPEgu
今考えるとアッシュはデビューのタイミングが良かった。
当時UKはブリットポップが完全に終焉を迎え、
シーンはトラビス等のUK歌謡が猛威を振るっていた。
そこにアッシュがUSオルタナ直系の音を鳴らした。
あと数年デビューが送れれば
単なる硬派なポップパンクバンドとして片付けられてたかもしれない。
アッシュはタイミングとチョイスした音楽のセンスの勝利。
519名盤さん:2006/09/13(水) 13:14:51 ID:pwza4sGQ
(*´艸`)やっちゃったね
520名盤さん:2006/09/13(水) 13:48:12 ID:bjjLeU+T
タナソウ降臨
521名盤さん:2006/09/13(水) 16:05:07 ID:7gGnlS9b
2ちゃんやってるひまあんなら期限通り雑誌出せよ、タナソウ
522名盤さん:2006/09/13(水) 16:28:35 ID:01yps5iA
アシュはブリットpopまえからデビューしとるわ
523名盤さん:2006/09/13(水) 17:41:49 ID:BM1XCcy2
trailerが95年だからブリット・ポップ真っ最中って感じだね。
524名盤さん:2006/09/13(水) 18:50:15 ID:dlaMuvnj
どっちでもいーけどアッシュは好き。シャーロットは残念やけど
@ゼップナゴヤ。今からプライマル!
525名盤さん:2006/09/13(水) 20:06:18 ID:GykSw9DU
アッシュはちゃんと曲が練られてる。それよりKOOKSを推すのが分からん
526名盤さん:2006/09/13(水) 21:37:12 ID:vv4JCyVE
Kasabian ☆★★★★
Empire

カサビアンカワイソス
http://www.rollingstone.com/reviews/album
527名盤さん:2006/09/13(水) 21:58:02 ID:qdKSzMj7
真っ当な評価
でもスレ違いだろ。
528名盤さん:2006/09/13(水) 22:05:40 ID:aOyQPEgu
NMEはRSとは真逆の評価してたけどな。9点付けてたよ。
シングルのときから妙に持ち上げてたから怪しい評価だけど。
529名盤さん:2006/09/13(水) 22:06:22 ID:SX/do1ca
パリスより低いなw
530名盤さん:2006/09/14(木) 02:39:25 ID:fhdAjgcS
>>526
カサビアンはいいが、レイザーライトが低評価なのは納得いかんな
531名盤さん:2006/09/14(木) 03:24:12 ID:ueJ+ATeI
>>514
蒸し返して悪いが、アッシュはTFあたりからの流れをくむ英ギターロックじゃまいか?
もちろんUSオルタナからの影響は多分にあるけど。
アッシュをポップパンクって、FOWをバブルガムパンクって呼ぶぐらいムリがあるぞ。
532名盤さん:2006/09/14(木) 03:59:40 ID:AnPclGGL
今ってクラスヌ中でしょ?
新情報ゲットした人いないの?
533タナソーへ:2006/09/14(木) 07:30:26 ID:Whx0vhfG
輸入盤のみだけどドゥルッティ・コラムも年間ベスト候補に入れてよ
534名盤さん:2006/09/14(木) 09:03:05 ID:D7ZZ1afd
アッシュ厨ウザい
単にバズコックス好きとかタナソウと音楽の趣味が被るから持ち上げてるだけだろ。音自体はバブルガムパンクと変わらん
535名盤さん:2006/09/14(木) 12:32:11 ID:epL8vr1D
ここの住人は自分の好きじゃないバンドは簡単に貶すくせに、
自分の好みのバンドが貶されたら必死で弁明するな。
「人を傷付けるのは好きですが、傷付けられるのは嫌いであります!」
俺もそうだぜ。
536名盤さん:2006/09/14(木) 12:37:10 ID:AnPclGGL
ここスヌスレだからな。
スヌ系のアーマンセーはデフォだろ。
537名盤さん:2006/09/14(木) 13:48:53 ID:/xXDkSwj
このスレの住民的にキュアーてどう?

俺最近むっちゃはまってる、wish最高!!
538名盤さん:2006/09/14(木) 14:25:07 ID:t644KXaB
faithたまんねー!
539名盤さん:2006/09/14(木) 16:33:57 ID:qgXqQEHL
タナソウの生涯ベストアルバムはキュアのポルノグラフィだって。
540名盤さん:2006/09/14(木) 16:44:12 ID:TAU1fTCO
アッシュはどうせねぇちゃん消えて
売り上げ激減だろ
541名盤さん:2006/09/14(木) 17:27:10 ID:QM1jhU6L
Jetの新作ってそんなに凄いのかな…
シングルのやつは良かったけど、
542名盤さん:2006/09/14(木) 18:14:59 ID:fhdAjgcS
>>537
Wishはタナソウも「最後の大傑作」と太鼓判
543名盤さん:2006/09/14(木) 23:15:31 ID:Z6rwCz/9
Thom Yorke ☆☆☆☆★
The Eraser

あいたたたたた。これは何が基準なのwwwwwwww
どう考えてもトムのソロは駄作でした。いつまでラップトップなんかやってんだよ。
544名盤さん:2006/09/14(木) 23:18:05 ID:MEShBHVJ
カサビアンよりはマシかな。そんな評価なんかどうでもいいけど。
545名盤さん:2006/09/14(木) 23:27:31 ID:TAU1fTCO
トムのソロは非常にポップだったな
546名盤さん:2006/09/15(金) 08:40:35 ID:RBEHPHOI
「カサビアンよりはマシかな」
レベルに落ちてしまったトムさん。
547名盤さん:2006/09/15(金) 09:22:41 ID:Ls3iBy06
ほんとどうでもいいかな
駄作の基準もわからんし
548名盤さん:2006/09/15(金) 10:44:14 ID:zRcaKGuk
Thom Yorke
渋谷さんは絶賛してたお
549名盤さん:2006/09/15(金) 12:12:37 ID:rzpODxcd
トムソロを駄作って言ってるのは一般リスナーばっかり。
批評家のほとんどは好意的な点数つけてる。
まあ、どっちを信用するかは個人の勝手だけど。
俺は普通に良いと思ったし、なにより彼のリリックに惹き込まれた。
550名盤さん:2006/09/15(金) 12:34:44 ID:RBEHPHOI
批評家は一番扱いに困ってるんじゃないのかな。
褒め過ぎてもアレだし、かといって貶すわけにもいかない。
一般リスナーはどうせKID Aと比較してんでしょ?
あいつら本当にKID A崇め過ぎ。
551名盤さん:2006/09/15(金) 13:01:08 ID:rzpODxcd
批評家はあくまでトム・ヨークという個人の作品として、
対して素人は、なぜか「レディへ」(←ここが重要らしい)の
トム・ヨークとして扱ってる。だから認識の違いが生まれる。

それとトムがソロ作リリース前に、
ラップトップにたまったゴミの整理、とかいう、
自分の作品をけなしたがるいつもの癖が出たから、
多くのリスナーはそれを真に受けてるんだと思う。
552名盤さん:2006/09/15(金) 13:08:25 ID:6U1N2JcL
>>549-550
まるで評論家のような、少なくとも一般リスナーではないような言い分。
皆バラバラの感性なのに、なんで人括りにするの?
今度は何を怒ってるの???まったく分からない!勝手に逆ギレしないで。
553名盤さん:2006/09/15(金) 18:22:37 ID:QbgN4jNP
しかし今更ながらハーバートたまらんな。
scale
554名盤さん:2006/09/15(金) 18:27:59 ID:rzpODxcd
スケールいいよね。
ボディリーも最高だったけど、
新譜はそれとは違ったにぎやかさがある。
555名盤さん:2006/09/15(金) 18:28:26 ID:933Q5Qkx
ハーバートと比べたらいかん
勝負にならん
556名盤さん:2006/09/15(金) 18:54:33 ID:InV3QPjb
トムのソロが一般リスナーに不評ってのが信じがたいんだけど
あれだけポップなのに
557名盤さん:2006/09/15(金) 19:08:54 ID:4GDU52+P
タナソウ風の言葉使い、全く同じ考えの人が、読者の中にはわんさかいるの?
558土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/09/15(金) 19:44:32 ID:WTm5ahCl
>>537

タナソーは無人島に持っていく3枚ならThe Cureの2nd,3rd,4thだとか。
559名盤さん:2006/09/15(金) 19:46:39 ID:AAQ4sr7z
まあまあレディオヘッドはスヌザ儲は必修だから。
ここらで好きなレディへアルバムを挙げていこうぜ。
おれはアムニージアック
560名盤さん:2006/09/15(金) 22:05:01 ID:AhiIqiAp
あいまいとびーろんぐ
561名盤さん:2006/09/15(金) 22:37:07 ID:HNQn+UHE
スヌザスレでそんなんやったら一般的に評価の高いOKコンピューター、KID A、ベンズが挙がらない悪寒
562名盤さん:2006/09/15(金) 22:47:23 ID:kDTPA9EC
そもそもスヌザを読むならレディヘ好きという前提がおかしいだろ





俺はパブロハニーだな
563名盤さん:2006/09/15(金) 22:59:55 ID:zRcaKGuk
俺はパックト・ライク・サーディンズ・イン・ア・クラッシュト・ティン・ボックスが好きだな
564名盤さん:2006/09/15(金) 23:10:14 ID:fIt+v+0o
スマンスヌザ1号から読んでるけどベンズ
565名盤さん:2006/09/15(金) 23:24:17 ID:a9aMXEbS
俺バンドサウンドそんな好きじゃないからKID Aだな
566名盤さん:2006/09/16(土) 00:13:29 ID:vIpDFGQf
アイ・ホープ・ユア・ハッピー・ナウが好き
567名盤さん:2006/09/16(土) 00:44:59 ID:/+nQX6vP
僕はイッチEPちゃん!
568名無し募集中。。。:2006/09/16(土) 00:57:21 ID:N/HAIES6
BENDS、OK、KIDAはどれもマジで甲乙つけがたいが・・・

どうして一個選ぶならLETDOWNのあるOKかなやっぱ
569名盤さん:2006/09/16(土) 01:16:53 ID:B0iVTTn1
レディヘはチャリティアルバムの新曲がかなり良かったから期待してる
570名盤さん:2006/09/16(土) 01:32:05 ID:5PrDCYwJ
>>27 キライ
また居場所ない
571名盤さん:2006/09/16(土) 04:54:49 ID:xk2ZViSH
どうでも良いけど、BDBの新譜のレビュー(絶賛or黙殺)が楽しみ♪
572名盤さん:2006/09/16(土) 10:24:58 ID:Gm7+rGS6
ID:rzpODxcdがどうしても本人にしかみえない
573名盤さん:2006/09/16(土) 12:02:50 ID:OuJP8Hc7
mixiをやって2chを見ない理由も無いしな。
574名盤さん:2006/09/16(土) 14:00:49 ID:fL++xOUq
今号の山谷も最高。
マーズヴォルタのレビュー最高。
ほんとに氏んでほしい。
575名盤さん:2006/09/16(土) 14:24:21 ID:xcCPQfTW
本人が書き込むんだったら、
文体変えるんじゃない?
576名盤さん:2006/09/16(土) 14:29:29 ID:IVaqEE9r
そんなこと意識できたらあんな文章書きません!
577名盤さん:2006/09/16(土) 14:39:50 ID:J/89Vqgw
とりあえず、今夜ってクラスヌでしょ?
誰か「スヌの今」を訊いてきてくれ。
578名盤さん:2006/09/17(日) 00:52:25 ID:r8btfaS3
山形は10年に1人の逸材だな。彼の登場によって増井修が霞んでしまった
579名盤さん:2006/09/17(日) 10:01:11 ID:Pw6VFUBH
山形じゃなくて山下だろ
580名盤さん:2006/09/17(日) 11:19:39 ID:EkMhvcYA
エアギターのダイノジおおちはスヌーザー信者らしい
ジュニアシニアが好きなんだって
581名盤さん:2006/09/17(日) 13:37:45 ID:hew1bgOu
クラスヌで新情報ゲットしたひといないの?
582名盤さん:2006/09/17(日) 15:36:33 ID:7s9RxZFi
「鹿野、野田に手伝ってもらって」今作ってる、って言ってたような。
583名盤さん:2006/09/17(日) 17:05:51 ID:eteWPChc
しかし野田は暇そうだな。
毎週のように地元帰ってるし。
584名盤さん:2006/09/18(月) 00:09:43 ID:DM9sxx9F
次の俺のリアリティ〜はタナソーと山谷かな
585名盤さん:2006/09/18(月) 00:23:10 ID:gs6XJl6Z
めっちゃおもしろそうじゃん。
って山谷って正式な編集の人じゃないの?
エディターの欄に名前出てないけど…。
586名盤さん:2006/09/18(月) 00:26:03 ID:Ux+c4wFO
タナソウと山谷の絡みw
587名盤さん:2006/09/18(月) 20:25:04 ID:LvEr/Oi5
スヌーザ読んでてMSCとケツメイシを同時に聞いてるダイノジテラモエス
588名盤さん:2006/09/18(月) 20:30:43 ID:Ib00Ejdk
ダイノジ氏ね
589名盤さん:2006/09/18(月) 21:57:54 ID:Ux+c4wFO
ダイノジって兄貴が元BEYONDSで現Foulの人じゃなかったっけ?兄の影響で音楽は詳しいんです、みたいなこと雑誌で言ってた希ガス
590名盤さん:2006/09/18(月) 22:16:46 ID:weSzsYOR
アンチでもないんでもないが
期待してたほど
エアギター凄いと思えんかった

日本4位とかでTV出てる奴も全然凄くなくない?
591土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/09/18(月) 23:46:50 ID:AEw7ycsW

凄くないことを、凄そうにみせる物だからじゃないかな?
592名盤さん:2006/09/19(火) 01:34:33 ID:4WwCuyRI
君達微妙に会話がかみあってないぞ
593名盤さん:2006/09/19(火) 14:47:14 ID:jwiTGZmY
凄くないことを、凄そうにみせる物=マギー審司の手品
594名盤さん:2006/09/19(火) 15:16:11 ID:jwiTGZmY
こっちの方が良かったな
凄くないことを、凄そうにみせる物=矢部美穂のセミヌード
595名盤さん:2006/09/19(火) 17:14:54 ID:qXILQAVB
>>552 >皆バラバラの感性なのに、なんで人括りにするの?
お前は↓を100回読んで反省しろ。
241 :名盤さん :2006/09/06(水) 19:33:42 ID:VERe6QFe
客観評価なんていうものが存在するとでも?

249 :名盤さん :2006/09/12(火) 13:49:54 ID:fUWytes0
>>241
音楽に質が存在しないとでも?もっと客観的に語れるようにしないと。
「人それぞれ」なんてしょうもないことばっかり言ってたってしょうがないよ

250 :名盤さん :2006/09/12(火) 14:15:44 ID:wGiME9q+
音楽には質の差があるという前提の下での「人それぞれ」でしょ。
唯一の尺度があるのなら争いごとはおこらない。

252 :名盤さん :2006/09/12(火) 14:53:16 ID:Aj4ULyMP
ホント、「良い・悪い」と「好き・嫌い」を混同してる奴のおかげで
世の中が悪い方向に行ってるっていう気はするよな。

253 :名盤さん :2006/09/12(火) 16:47:50 ID:DfLFp751
楽しければいーじゃん&どーでもいいよっていう最強の言葉があるからな。

良さそうにみせかけてあるモノと本当にいいモノを判断する力を
身につけるのがリスナーが育つっていう事だと思ってるけど、
うんちなリスナーが欲しがるのはうんちなアーティストだからな。
そしてうんちな音楽がどんどん生まれる

254 :名盤さん :2006/09/13(水) 07:28:54 ID:WyDsnxIe
>>249>>250>>252>>253
そういうことですよね。
596名盤さん:2006/09/19(火) 19:11:53 ID:5pQfKlsf
>お互いのマラを舐め回し
まで読んだ。そういえば、自らの国家や 民族に固執する
右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
597名盤さん:2006/09/19(火) 20:11:16 ID:jwiTGZmY
こんなのもあるな。
凄くないことを、凄そうにみせる物=ケンちゃんラーメン新発売。
598名盤さん:2006/09/19(火) 20:50:05 ID:c83FrqRR
音楽の質について語りたい人がいるのはけっこうだが
これはクソあれもクソと言いはりたいだけのレベルなら
いいじゃん好みは人それぞれ、で済ませたくもなるよね。

実は単に韓国人や中国人が嫌いって言いたいだけなんだと分かると
じゃあもうキムチもラーメンも食うなよ
と言い捨てて議論を切り上げたくなるのに似てる。
599名盤さん:2006/09/19(火) 20:58:46 ID:Xx8PG3A4
人括りは、「批評家」と「一般リスナー」で一括りにしてあったことについて、
最近話したことだったから、本人の書き込みかと思っちゃって。
音楽の良し悪しのことじゃないです。気を悪くした人ごめんなさい。
600名盤さん:2006/09/19(火) 21:17:14 ID:Xx8PG3A4
>>596>>598
すみません、ありがとうございます…
601名盤さん:2006/09/20(水) 23:04:14 ID:AH6fJ4Dt
ちょwwww
4チャン見てみwww
こんなところに
602名盤さん:2006/09/20(水) 23:15:55 ID:82Kr/n/x
ん?なにがでてんの?
603名盤さん:2006/09/20(水) 23:34:32 ID:HnNkmR6P
>>601
kwsk
604名盤さん:2006/09/21(木) 00:54:11 ID:rEeD8mHG
ダイノジはスピッツも好きらしい
605名盤さん:2006/09/21(木) 01:03:24 ID:O+rjHshK
ダイノジ(笑)
606名盤さん:2006/09/21(木) 03:19:15 ID:UcHbRj9u
鹿野は8月3日にレビューを書いてたのか
607名盤さん:2006/09/21(木) 17:05:00 ID:nrFYFVR9
10月号が出ないっていうんで、トムとキラのW表紙か。
これならキラの新譜が出たら裏返して売ればいいもんな。
タナソウ、やるじゃん。
608名盤さん:2006/09/21(木) 20:24:57 ID:/MXLDM1f
タナソウがレミオロメンの粉雪にいちゃもんつけてたのっていつの号だったっけ?
609名盤さん:2006/09/21(木) 20:35:59 ID:q+tsdcPO
アクモンが表紙の号。
で、アクモンのインタビューのリード文でタナソウが文句言ってた。
610名盤さん:2006/09/21(木) 20:39:47 ID:/MXLDM1f
アリガトー。
611名盤さん:2006/09/21(木) 21:09:40 ID:b/Huy5n/
それ知ってどうすんだよw
612名盤さん:2006/09/21(木) 22:39:18 ID:ZvuCZeMh
その号の最初のタナ層の文おもろいな
渋谷大先生の現金さを見習いたいとかw
613名盤さん:2006/09/21(木) 22:47:36 ID:q+tsdcPO
そこのEditor's Noteに書いてあるアクモンファンの態度って、
まんま、2ちゃんのアクモンスレの話だもんな。読んだとき大爆笑したよ。
614名盤さん:2006/09/21(木) 23:05:37 ID:j8WncTy+
その号持ってない上に事情が分からないわたくしにその話をkwsk
615名盤さん:2006/09/21(木) 23:26:27 ID:b/Huy5n/
アクモンのスレって途中から批判も増えてきたけど、
初期のアクモンスレは気持ち悪いくらいベタ褒めだらけだったのを覚えてる。
日本の雑誌とかが騒ぎ出したのデビュー曲が初登場一位取ったあたりからだったけど、
その前から絶賛の嵐だったもん。
その当時聞いて「こんなの売れるわけないだろ」って思って、
その後バカ売れしてく彼らを見て、本当に自分は見る目が無いと痛感いたしました。
616名盤さん:2006/09/21(木) 23:49:57 ID:ZvuCZeMh
別にええやん

俺もHard FiのCCTVだっけ?
全然良いと思わん
歌詞カードないし、ライナーノーツ読んでないのもでかいか
知らんけど
617名盤さん:2006/09/22(金) 01:12:53 ID:+bgGAJUY
歌詞いいぜ
618名盤さん:2006/09/22(金) 17:07:48 ID:shqbTiUi
漁船は貸しまっせーん!
619名盤さん:2006/09/23(土) 18:01:47 ID:pbWFP5bh
>>603
日テレの番組でタナソーが変な女に告ってた。勘違いして。
名前も出してた。クレバとかもでてた
620名盤さん:2006/09/23(土) 18:04:33 ID:BPfrhGAo
>>619
621名盤さん:2006/09/23(土) 18:09:39 ID:aM+mFw6B
>>619
みたみた。同姓同名の鳥取の高校生でしょw
622名盤さん:2006/09/23(土) 19:25:52 ID:YBwLRCZ0
なんだ、同姓同名か。そういや、げんしけんにもタナソウいたな
623名盤さん:2006/09/23(土) 19:48:50 ID:+8oDVtRK
>>622
いたねえ、>げんしけん
字は「田中総市郎」だけど
わざとかなー、ともちょっと思ったんだが勘繰りすぎかね。
でも、創作系のオタクってけっこう音楽好き、洋楽好き多いからな。
消費するだけのオタクは音楽にはからっきし弱いのが多いけど。
624名盤さん:2006/09/23(土) 20:29:33 ID:YBwLRCZ0
浅野いにをってこのスレの住人的にはどうよ?あれこそアンチが想定する痛いスヌザ信者を地でいってる気がするんだが
625名盤さん:2006/09/23(土) 21:01:02 ID:qGJzBmDS
サブカルに憧れてる中学生って感じ
626名盤さん:2006/09/24(日) 01:12:56 ID:goauyIfr
いにおが洋楽を聴くと思えないと思っていた
ニルバナネタもあったけどそれくらいじゃね〜の

でもこの人が書く漫画大好きw
627名盤さん:2006/09/24(日) 01:52:18 ID:lFzIoRPR
この前その人の漫画読んだけど中村一義、向井、くるり、シロップとかの
曲名をそのまんま題にしてたのもあったな。
628名盤さん:2006/09/24(日) 05:26:53 ID:QF4gd9/d
>>628
あとスーバーハッカーの曲とかな。どれも一時期スヌがプッシュしまくっててアーティストだしスヌザ全号持ってそう
629名盤さん:2006/09/24(日) 06:48:09 ID:14Zjb3cp
読む前にあった前知識(音楽ネタでなく)とかからはなんとなく自分が好きそうなやつかなとか思ってたけど
読んでみたら違うなと思った。なにか足りないってか肌に合わない
630名盤さん:2006/09/24(日) 09:34:41 ID:CX7ykysY
クラスヌスタッフのロングウェーブのやや太めな態度のデカイ女の子って、タナソウさんの愛人・・?
631名盤さん:2006/09/24(日) 13:19:00 ID:6zcrBrCu
浅野はネームも上手いし実力あるけど、伝えたいことをそのまま出しちゃってるんだよな
しかも、その伝えたいことが中途半端で薄っぺらい。ここが日本橋ヨヲコ、宮本の頃の新井英樹との決定的差か

>>627
それ自体は問題ないけど、あまり知識がない人がやると寒くなる
よしもとや加藤元浩がやると気にならない
632名盤さん:2006/09/24(日) 16:02:37 ID:14Zjb3cp
そうそんな感じ。
633名盤さん:2006/09/24(日) 16:40:01 ID:9pi4X0Sm
かわいくない=性格悪いってゆうのがまた植え付けられてく
634名盤さん:2006/09/24(日) 18:04:26 ID:Wxc7fqr4
また漫画オタに占拠されてますな。
ここ漫画の話題の方が伸びがいいって、どうなんでしょうね。
635名盤さん:2006/09/24(日) 18:08:06 ID:QF4gd9/d
数ヶ月に1冊した出ないから話題が無いしな。音楽の話だとアッシュの時みたいに荒れるし。つうか浅野ぐらいオタじゃなくてもわかるだろ。
636名盤さん:2006/09/25(月) 08:11:55 ID:y/0GvPed
タナソウさらに痩せたような気がする。
こないだのクラスヌ元気がなかった。
危ないんじゃね?
637名盤さん:2006/09/25(月) 16:50:54 ID:HMwRSLcs
当たり前のように年内には出ないんだろうなw
638名盤さん:2006/09/25(月) 17:08:10 ID:dq/Ik3/p
ところで年間ベスト号、
上のほうのタレコミで野田、鹿野の協力を得て作成中ってあったけど、
これって暫定的にスヌを助けてるってことだよね?
これでは根本的な解決にはなってないし、
依然編集部は危機的状況にあるんじゃない?

クラスヌ等で新情報ゲットしたひといない?
639名盤さん:2006/09/25(月) 17:26:17 ID:rdA3xY6W
漫画
音楽
ゲーム
ニート三種の神器w
640名盤さん:2006/09/25(月) 17:34:55 ID:bvcCt0h1
どうせだから年間ベスト選びも野田と鹿野が参加してテクノ色強めにしてほしい
641名盤さん:2006/09/25(月) 17:48:59 ID:8fP4Zowo
顔見せると元気だから、元気な顔が見たくて行ってるけど
昨日はストレスで一日中頭痛。あれ我慢できない。
別にタナソウさんのせいじゃないけど。
642名盤さん:2006/09/25(月) 18:05:06 ID:DZJiG+zZ
>>641
日本語でおk
643名盤さん:2006/09/25(月) 18:38:27 ID:fJuQA0Bv
野田はともかく鹿野がテクノに詳しいと思ってるのが謎。
644名盤さん:2006/09/25(月) 19:57:11 ID:9T9Beq+D
>>642
前からいるメンヘラだからスルーでおk
645名盤さん:2006/09/25(月) 20:17:08 ID:gPozpERb
タナソウさん宛てです。ほんとにここしかないから許して。
646名盤さん:2006/09/25(月) 21:28:18 ID:RtXgKkyH
どうしてタナソウがここ見てるとわかるの?
647名盤さん:2006/09/25(月) 22:15:59 ID:QDkx/L22
普段音楽雑誌って読まないからわからないんだけど、あんなに一人で
編集長がいくつも記事をかくもんなの?
隔月発売でもかなり無理があるんじゃない?
タナソウがやつれてたのも納得。

よくわからんが、タナソウがんばってくれ。

それにしても、1回休むだけでずいぶんクラスヌ増えたね。
648名盤さん:2006/09/25(月) 22:22:08 ID:gPozpERb
ずっと手紙出してきて、励みにしてくれたり、誌面で返事くれたりしていて
だから、本当に複雑なこと多くて。ここで吐き出したら見つけてくれたから。
いろいろ責任も感じてて、心配になったり自分が辛くなったりするとどうしても
はきだめみたいに書き込んじゃって、すいませんでした。
649名盤さん:2006/09/25(月) 23:07:36 ID:vuBqNcvR
トム・ヨークがNEWS23に出るらしいね。
ttp://www.barks.jp/news/?id=1000027086&m=oversea
だけど金曜かよ・・・俺見れない。しかも録画も不可能な状況。
youtubeにupされるの期待。
650名盤さん:2006/09/25(月) 23:23:49 ID:EXF3tHr6
>>648
自意識過剰
651名盤さん:2006/09/25(月) 23:46:55 ID:fXDtIE9r
>>648
あんたメンヘラぁ?
652名盤さん:2006/09/26(火) 00:29:48 ID:BVvRPWPs
本物の方みたいなのでスルーしましょう
653名盤さん:2006/09/26(火) 00:38:55 ID:CBuzTBc+
>>649
金曜深夜便ってだいたい何分頃から?
654名盤さん:2006/09/26(火) 01:49:55 ID:BhHegc7u
今号どの記事を見ても担当タナソウばかりでワロタ
655名盤さん:2006/09/26(火) 10:48:26 ID:+kiHJFZj
月刊TANASOU にすればいいのにね
656名盤さん:2006/09/26(火) 15:10:00 ID:y3Gv9Nq3
>>655
ASHのTimが提案した『TANAKA MAGAZINE』を思い出す。
つーか月刊が無理だろ。
657名盤さん:2006/09/26(火) 21:51:44 ID:avuNP3u5
とりあえずページ数を半分まで減らせや
658六丸六:2006/09/27(水) 17:41:46 ID:UhxZScVx
髭の新曲は普通に売れそう☆
ラストデイズのDVD発売に伴い
659名盤さん:2006/09/27(水) 22:40:26 ID:5zbQXF+I
    .,,,,                    ,,、      _,       __  ,..、             , 、
    | |                 | .!     ! │..--、   | ! / L___    __   | l
  i¬'゙ ゙'^ ゙̄|                 ! .l -'''ヽ  ! レ 、 .l  | | / ___|  /  l......,! |......,
  ゝ-、 r‐ー'''゛     ._,,,,,,,_   .l゙゙゙ ̄   _,..ノ  .|  / │ .! |´    /,──‐、 | |.! __, ._,,〉
    .| ゙''^^^''-, ., ‐'″   .\ .ゝーー''''i .l   │ /  .! | `゙| l゙゙│ r‐‐i |  | |.! !  .! |
   ,i"  ,i┐ ,,. .l,.|,_,,-'''"⌒'、 l  ,, ---ゝ l   ! .!  .! l  .! ! .! .` ̄ ,!  ! !.!  ̄´   ̄´゙,!
  ./ 、 |/ / .l .!      | ,! i′_,,,,,、  .l   .l .,!  .! ,!  | |..,,..ニニニニ__、 ! !j l゙フ   l゙゙″
 │ /.l  ./  l .|      / . l .| .!   \../      ./ . l .,i‐′ _. ..,, .,、.,、.| l  ,/    ヽ、
 │ ゙‐' .,iレ'" /   r‐''"  ./   l ゙'- --ー、     ,, '" ./ ...l,, / ゛| l! .|! .|! ! ` ̄/  ,/! lヽ ゙'ゝ
  .\....-" |.__,/   ヽ.... -'゛   .ヽ,,___,,,./     .L_/     /″ ゛ ` ゛ .`l   !../ | ,! ゙'-┘
                                        `'''''''''''''''''''''''''"      .゙ー′
660名盤さん:2006/09/28(木) 14:08:07 ID:QQhAczDN
. ┼  ヽ       |     /
. _|, '"ヽ,  ヽ  ヽ, .|    く
(_ノ  ノ   ヽ'  ´ ヽ、_ノ   \

.|   .  ー┼-   ー┼- ヽヽ ―┼―  _|_   |    ー┼-
 |   |   | _    | _   ―┼―  _|_   |     | _
 |   |   |     |       |     __|    .|     |
 V       | ー   | ー   \_   (_丿\  ヽ___ノ  | ー
661名盤さん:2006/09/28(木) 16:45:36 ID:oyrjlPW6
タナソウさ、ピッチフォークに対抗できるウェブマガジン作ってよ。
で、ディスクガイドみたいな企画ものは書籍で発行すればいい。
どうよ?
662名盤さん:2006/09/28(木) 22:22:16 ID:pYnKa6Rx
>>661
やだ。
663名盤さん:2006/09/29(金) 00:05:57 ID:IBtwwKSn
タナソウ、最近ピッチフォーク目の敵にしてるけど、
自分より鋭いこと言ってるんで悔しいんだろ。
664名盤さん:2006/09/29(金) 00:43:44 ID:rJuRm5hS
>>662
日本版ピッチフォークの編集長になればいいじゃん。
665名盤さん:2006/09/29(金) 20:46:23 ID:knnyX4lx
>>664
やだっつってんじゃん
666名盤さん:2006/09/30(土) 09:55:48 ID:NIHzlMmm
トム・ヨーク@23

http://www.youtube.com/watch?v=q-I3tlQUnQk

雇われアナじゃ、駄目だぁ・・・。愚問多すぎ。
667名盤さん:2006/09/30(土) 11:32:35 ID:s3TzRnw4
タナソウって、どう呼んでる?

 ナソウ    タ
タ         ナ
           ソウ
668名盤さん:2006/09/30(土) 13:11:47 ID:mQArjNKq
 ナ

  ソウ

でしょ、普通に。
669名盤さん:2006/09/30(土) 23:40:12 ID:maAqQhnX
   ウ
 ナ

  ソ
670名盤さん:2006/09/30(土) 23:48:43 ID:04ONPb5J
タァナソウ↑
緩やかに上がっていく感じ
671名盤さん:2006/10/01(日) 00:56:12 ID:ZhUXEVdv
672名盤さん:2006/10/01(日) 11:30:07 ID:Hcp8TpPS
age
673名盤さん:2006/10/03(火) 12:49:37 ID:wmwmJOBt
agenai
674名盤さん:2006/10/03(火) 15:30:54 ID:crLz952w
今月号読んでやっぱタナソウのレビューやっぱいいわ〜とか思うけど実際プッシュしてるやつ聴いてもたら
好みが違うなあと思う、この歪んだ関係。
675名盤さん:2006/10/03(火) 19:06:19 ID:ekcQp1aB
ジャスティスとか?
676名盤さん:2006/10/03(火) 23:50:06 ID:crLz952w
jet とかscrittiとか髭とかボブディランとかラプチャーとかね。
677名盤さん:2006/10/04(水) 00:04:08 ID:A8my46io
>>666
これがフジだったら、相手は滝川クリステルなのに。
クリステル頭良いよ。
678土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/10/04(水) 00:14:53 ID:wiXosaP5

あれって、アナウンサーが質問考えてるのか?違う気がするけど。
679名盤さん:2006/10/04(水) 01:43:16 ID:gpmnmJ9+
>>676全部良いじゃん
ジャスティスはヒドイと思ったが
680名盤さん:2006/10/04(水) 02:48:16 ID:e7gnpVX2
年間ベストでまったく触れてなかったdestroyerを
いきなり10位内にもってくるとか今回もするんだろうなこいつら
681土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/10/04(水) 02:49:53 ID:wiXosaP5

トムのソロを三位に持ってくると予想。
682名盤さん:2006/10/04(水) 02:50:37 ID:MOWA1Jm/
いや、Justiceは良いものだぞ
683名盤さん:2006/10/04(水) 04:13:53 ID:7qoXVAM8
だから好みが違うんだろ?
684名盤さん:2006/10/04(水) 08:04:17 ID:gt2trBLL
ジャスティスとかなかなかいいと思うが
685名盤さん:2006/10/04(水) 08:11:06 ID:FOlEz6hI
うん、まあ好みだよね
686名盤さん:2006/10/04(水) 12:30:34 ID:5C0XAhg7
メタルジャスティス良いよね
687名盤さん:2006/10/04(水) 12:57:06 ID:XEgUPe6f
年間ベスト
ハーバートが上位にくる予感。
688名盤さん:2006/10/04(水) 13:05:19 ID:+b3n7q98
タナソウさん、ピータ・ビヨルンとホールドステディーはスルーっすか?w
689名盤さん:2006/10/04(水) 13:05:45 ID:DNhRAaLf
むしろ圏外を予想するのもおもしろい

690名盤さん:2006/10/04(水) 14:12:07 ID:BA3MRvP8
>676
BobDylanもアウト?
それはニューアルバムを聴いてそう思ったの?
691名盤さん:2006/10/04(水) 18:25:33 ID:q0O2Nwcf
久々にタナソウ病の長文を発掘したのでスレ住人の皆様に点数をつけていただきたいです。

SOUL FLOWER UNION @福岡Be-1

この感動を上手く伝える自信が無い。
どんな言葉でもチンケな表現になりそうで。
ロックバンドのライヴの枠なんて軽々と超越していた。

ライヴ会場全体を包むこの自由な雰囲気。
ごく普通の子からハードコア(スワンキーズのバッジにGAUZEのTシャツを着ていた。)までそれぞれが自分の踊りを踊っている。
そこにはロックコンサートにありがちな強制的にノらされるムードは皆無。
しかし自然に、本当に自分の意志で踊りたくなってくるのだ。
さらにはお客の輝く笑顔。笑顔。楽しくて仕方がない実にいい表情なのだ。

戦火で明日死ぬかも分からない国に住んでいるのに実にいい顔で笑っている純粋な子供達をテレビや雑誌で見たときのようである。

あれだけ社会の矛盾や悲劇を歌っているにもかかわらず、そこに悲壮感は全く無い。むしろ踊ったり一緒に歌ったりすることが楽しくて仕方がない。本当の「祭り」のようだった。

なかでも特筆すべきは新曲の異常ともいえるクオリティーの高さである。「閃光花火」(多分これで合ってると思う。)や「百姓ソウル」などもう涙腺が緩んでくるほどの名曲だ。
そして今回オレを招待してくれたベースJIGEN氏の超絶プレイ!
ぶっとんだね。一緒に行ったコーガンズのジュンも絶句。(笑)

オレの中でも何かが変わった。世界では、わが国でも、勿論個人的にも大変な問題をたくさん抱えているが、悲観ばかりじゃ鬱になってしまう。そんな中でも笑い飛ばして生きていくパワーが必要だ。そしてそのパワーをソウルフラワーユニオンのライヴで確かにもらった。
ありがとう。
692名盤さん:2006/10/04(水) 18:29:24 ID:cGDs6vmu
タナ層というかあの人っぽい
トータスとかアンチポップコンソメのライナー書いてる人
693名盤さん:2006/10/04(水) 19:59:22 ID:5C0XAhg7
有島博志っぽい
694名盤さん:2006/10/04(水) 20:25:28 ID:DNhRAaLf
普通の文才ない駄文にしか見えない
695名盤さん:2006/10/05(木) 00:42:57 ID:YoiI8lJI
全然タナソウっぽくないんだが・・・
696691:2006/10/05(木) 16:02:17 ID:6QBcFvqV
皆さん、すいませんでした。まだまだソウさんの文の読み込みが浅かったよう
です。やっぱ「そうだよね、トム。」みたいないきなり問いかけとか「そう、こ
れがぼくらに必要なポップミュージックなんだ」のようないきなり宣言が含ま
れていないとタナソウ病といえないかもですね。まぁただの自意識過剰のロキ
ノン、ミュージック・マガジン系の文ですね。でも

>オレの中でも何かが変わった。世界では、わが国でも、勿論個人的にも大変な問題をたくさん抱えているが、悲観ばかりじゃ鬱になってしまう。そんな中でも笑い飛ばして生きていくパワーが必要だ。そしてそのパワーをソウルフラワーユニオンのライヴで確かにもらった。
>ありがとう。
のくだりが「勝手に感謝」しててソウさんぽい気がするのですがどうでしょう。
697名盤さん:2006/10/05(木) 17:49:06 ID:Cw8c5PY2
どうでもいいです。
698名盤さん:2006/10/05(木) 17:55:45 ID:zTL0FrO7
久しぶりにROMする気が失せた流れだった。
699名盤さん:2006/10/05(木) 19:52:36 ID:4uMd+5E2
結論:>>691が一番痛い
700名盤さん:2006/10/05(木) 21:05:07 ID:YRwSPy/E
これが同属嫌悪ってやつなのか?
701名盤さん:2006/10/05(木) 21:17:21 ID:LBBuxkEK
JETの新譜いいな
702名盤さん:2006/10/05(木) 21:52:53 ID:PA3MJO8k
Jetスレでは酷評
703701:2006/10/06(金) 20:37:06 ID:XtL8tpaS
そうなんだー。
俺の場合別にファンじゃなくてJETって知らずに店でかかってて誰だこいつら!おもくそビートルズじゃん!
って店員に聞いてみたらJETだっただけなんだけどさ。
1stからのファンはAre You Gonna〜みたいなストレートなロックンロール期待した人が多いんじゃない?
704名盤さん:2006/10/06(金) 23:22:59 ID:DP8vbr9i
あぶないあぶない、スヌーザーのことを忘れるとこだった
705名盤さん:2006/10/08(日) 06:15:31 ID:KgeQR0gT
スポーツのベスト盤の帯にタナソー
706名盤さん:2006/10/09(月) 21:07:00 ID:y7kMuR0T
過疎ってますなあ〜。
本当に漫画の話題のときしか盛り上がらないなw
707名盤さん:2006/10/09(月) 22:40:48 ID:Mw4Sa4K+
じゃあ、くるリップも絶賛の新井英樹のザワールドイズマインってどうよ?
708名盤さん:2006/10/09(月) 23:48:19 ID:fZX+akhS
スレ違いも甚だしい
709名盤さん:2006/10/09(月) 23:58:04 ID:x5zYrWA0
マジレスするとワールドは漫画表現の頂点に君臨する作品だろうな。
今後この作品を越えるものが出てくるとは思えない。
710名盤さん:2006/10/10(火) 00:45:33 ID:AUCffBAw
スレ違いな話題出すから痛いやつが出て来ちゃったじゃん
711名盤さん:2006/10/10(火) 00:50:29 ID:yP+QAd3S
このスレに痛くない奴がいたらお目にかかりたいものだ。
712名盤さん:2006/10/10(火) 00:51:26 ID:K5JRl9B7
テクノの年間ベストとかやらない方がいいんじゃね?
普段からテクノをメインで聴いてる奴らからみると、はぁ?って感じだろ?
有名どころを上げただけって感じ。
713名盤さん:2006/10/10(火) 08:53:48 ID:nJIyYev9
これだけテクノを聴いてたら年間ベストを選んでもいいよ、っていうライン
なんて原理的にない。
だから、いろんなジャンルを浅く聴いて、その中からベストを選ぶのが悪い、
ということもないと思う。
714名盤さん:2006/10/10(火) 10:43:00 ID:bW7oMx68
原理的w
715名盤さん:2006/10/10(火) 22:29:47 ID:AUCffBAw
>>712
読者全員がお前みたいにテクノをメインで聴いてるわけじゃないから
716名盤さん:2006/10/10(火) 22:31:59 ID:Cbc7AXpG
ところでテクノの年間ベストってなんだ?
次号でそんな企画あんの?
717名盤さん:2006/10/10(火) 23:03:06 ID:siaeSask
まあロック雑誌だからなw

ていうか、普段誌面で取り上げないやつを
年間ベストでいきなりねじ込むのはどうかと思うけど
718名盤さん:2006/10/10(火) 23:45:49 ID:EKj1Pq7W
例えば?
719名盤さん:2006/10/10(火) 23:52:20 ID:6AqI5YeV
outkast
720土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/10/10(火) 23:57:09 ID:nLL9v8jY
outkastも一応ディスコレビューのとこは大枠だったけどねぇ。

タナソウのコメントはなかったけど・・・
721名盤さん:2006/10/11(水) 00:47:12 ID:ddhgA4Ra
>>715
だから要らないってことじゃ?

ま、テクノじゃないのもごっちゃ混ぜだけど。
722名盤さん:2006/10/11(水) 08:55:09 ID:EpPK1rtA
アウトキャストは取材出来なかったらしいぞ
723名盤さん:2006/10/11(水) 14:10:53 ID:Qv4b6imR
そりゃ知名度考えると無理だろ
724名盤さん:2006/10/11(水) 16:49:19 ID:GeaBn6Fd
アウトキャストは前作でも取材なかった気がする。ベスト号はインタヴュー載ってたけど。

それにしてもいい加減新しい世代の邦バンドで良いのは見つけられないのかな。
髭もいいけど、なんかもう数バンド・・・

だって前の世代は、ザゼンはサードの取材もなしだし、スーパーカーの面々はもう誰も載らなそうだし、
チバももうよくわからんし、曽我部ももういつのことやらだし、
中村一義はこのままじゃ・・・だし、七尾旅人ももうなさそうだし。

まあチバや七尾は置いといて、あとは微妙に何らか繋がってたような。曽我部は古いけど。
知らないだけなんだろうけれど、なんかこう今の同時代バンドのうねりみたいのが感じないのよね。
その辺をこう、感じられるような特集とかピックアップとかしてくれないものだろうか。

でもまあやっぱアジカン?それともニルギルス?やっぱまだくるり?
なんだかな〜
725名盤さん:2006/10/11(水) 17:01:34 ID:uE2cjzlo
じゃ、そろそろ年間ベスト予想でもすっか。
1位はアクモンが鉄板でしょ。
2位は…ハーバート?TV?
726名盤さん:2006/10/11(水) 17:36:38 ID:g7uinIo8
>>724
タナソウ、モーサムとかスパルタ支持してなかったっけ?ENVYとかNAHTとかtoeとか探せば良い邦バンドは結構いるけどな
727名盤さん:2006/10/11(水) 18:30:55 ID:EpPK1rtA
ザバースデーも悪くないんだから取り上げればいいのに
728名盤さん:2006/10/11(水) 19:00:19 ID:1GJtonAM
>>727カーマで流してたよ。
729名盤さん:2006/10/11(水) 20:07:38 ID:lD0/dO9p
>>724
そういうこと書くと、
OZはビートルズのアルバム超えたとか書き込んだ、一義信者が現れるぞ。
730名盤さん:2006/10/11(水) 20:21:09 ID:lYpB3JgQ
というかまず一義信者は100sを受け入れません
731名盤さん:2006/10/11(水) 20:39:01 ID:lD0/dO9p
じゃあ主題歌までの一義は歴史上の人物と並ぶとか書き込んだ・・・
なんか書いてて思い出して引いたわ。
732名盤さん:2006/10/11(水) 21:41:39 ID:G0h0XgU3
ビートルズだって音楽だけであんなに有名になったわけでもあるまいに
733名盤さん:2006/10/11(水) 22:09:30 ID:hJU2UAQS
( ´ω`)
734名盤さん:2006/10/12(木) 00:02:43 ID:Md5F7kOH
>>724
特集を組めるほど新しい良バンドが出揃ってないだろ
最近タナソウ日本の新人ギターバンドに対する不満をよく書いてるじゃん

「98年の世代」特集をまたやってもしょうがないし
いまはまた新しい大きな流れが来るのを待ってる状態じゃないのかな
735土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/10/12(木) 00:36:40 ID:YTaq/1F7

しかし、その大きな流れは二度と来なかった。
736名盤さん:2006/10/12(木) 00:41:38 ID:4MYmWu9D
そこそこ実力のあるバンドはいるんだけど、
表紙飾れるようなのはいないってことじゃないの?
いちおう商業誌だし、広告とれないバンドばっか
プッシュするわけにはいかんだろうっていう。
737名盤さん:2006/10/12(木) 01:11:02 ID:G+iWrVSZ
良邦バンド→タナソウ大プッシュのBDBはスルーですか?
んで年間ベストの予想はアークティックと見せ掛けてボブディラン一択♪
738名盤さん:2006/10/12(木) 02:46:44 ID:ghwCSaEf
まつきあゆむとか
すごくスヌーザー的な感じするんだけど

間違っても関西ゼロ世代とか乗せてほしくないけどね
739名盤さん:2006/10/12(木) 02:51:35 ID:4qPoXwYa
BDBも旬は過ぎた。
結局のところミクスチャー好きの層の指示が多かったってことだろう。
740名盤さん:2006/10/12(木) 02:55:47 ID:iKZNrf7y
いちおう商業誌だし?

商業誌だったのか…
同人誌かと思ってたよ。
741名盤さん:2006/10/12(木) 10:24:49 ID:gFocyHTf
あつきあゆむ(笑)
742名盤さん:2006/10/12(木) 11:17:57 ID:aIwJKxE/
>>726
その3バンドはどれも良いバンドだと思うけどスヌ読者はタナソウがプッシュしなきゃ聴かないからな。スヌザに載ったら急にtoeいいよね、とか言い出しそう
743名盤さん:2006/10/12(木) 14:17:49 ID:vd0WjGGj
toeは100S流れで聴くんじゃないか。
744名盤さん:2006/10/12(木) 17:35:49 ID:UQVM8qPZ
佐々木敦とタナソーってなんか遺恨あるんですか?
745名盤さん:2006/10/12(木) 19:46:39 ID:TSGwh+PS
toeは巧さがメリットにもデメリットにもなってるというか。もう少し個性がほしいところ
最近はこういうバンドが多いな
746名盤さん:2006/10/12(木) 22:33:38 ID:xcpN4iKd
それすげぇわかる
747名盤さん:2006/10/12(木) 22:51:43 ID:qunYHucd
オマイラ、木下りきが、ART-SCHOOLがいるじゃないか!!
748名盤さん:2006/10/12(木) 23:10:37 ID:unQnrNx/
VINESが10位以内にクル
749名盤さん:2006/10/12(木) 23:15:59 ID:TSGwh+PS
>>747
アートスクールはもうちょっと歌詞をどうにかしろとしか。青さが駄目なんじゃなくて、
青さをダラダラ垂れ流すのをやめろと。アジカンにも言えることだけど

賛否はあるだろうが、くるりはそこら辺ちゃんとしてると思う
750名盤さん:2006/10/12(木) 23:42:23 ID:wt2KftRU
歌詞なんかどうでもいい。まともに聞いたことないよ。
それこそ洋楽なんて何言ってるさっぱり分からんし。
751名盤さん:2006/10/13(金) 00:49:58 ID:GoSIE+s3
日本語なら勝手に耳に入って来るだろう。
752名盤さん:2006/10/13(金) 01:04:28 ID:zXbH1TvW
  ., -、,. -─- 、⌒〉
     {  }      ヽ_   r'⌒)ヽ
     ヽ、    /´  i ё{__ iヽ、 J
     {       ё  ̄ヽ._)/ ∪
       !    ヽ(ゝ__,ノ}  /   女子トイレは宝の山だなー
      l        ,. ノ‐''>
    i⊂}__    _, ‐'´__/__
    ヽ   ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
     |    // ̄ ̄)j~U^∪ヽ
     ノ ` ‐-L!--‐''(´      )
    `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
     !         つ }  ` }
.    !.  , -‐- 、.    ノ--─ '
      ヽ、_{.     `ヽi'⌒i
       `''‐- 、.. __,!
753名盤さん:2006/10/13(金) 01:06:14 ID:nPjBgqJ2
とりあえずコーネリアスを表紙にしてください
754名盤さん:2006/10/13(金) 01:07:45 ID:D8aOpK+u
サビの最初くらいしかはいってこない。
アートスクールもアジカンもくるりも。
メロディはでてくるけど歌詞と言われると・・・俺だけか。
755名盤さん:2006/10/13(金) 02:26:09 ID:KKeLL+/X
コーネリは仙人みたいな位置に落ち着いちゃって
表紙というタマではない気がする
756名盤さん:2006/10/13(金) 03:51:51 ID:WCIjVK1t
今さらフューチャーするのに抵抗あるのが本音
757名盤さん:2006/10/13(金) 11:44:12 ID:9IU4H+fd
アートスクール、アルバム発売したら表紙にしてほしい。

きのこ祭りだ!!!!
758名盤さん:2006/10/13(金) 13:44:09 ID:Ld1oCyeY
タナソウはもうベックにあんま興味無いのかな?
759名盤さん:2006/10/13(金) 15:51:56 ID:gtuh/dOb
今日スカパーでヒゲの生中継あるぞ
新曲ちょこっときいたがあのボーカルいい声してはるわほんま
760名盤さん:2006/10/13(金) 15:52:50 ID:gtuh/dOb
ヒゲのライブの生中継だ
761名盤さん:2006/10/13(金) 19:11:05 ID:hEHXkvFy
日本の新人といえばオーシャンレーン取り上げてたよね
ベースボールベアーは絶対にありえないな


でこれも定期的にあがるがブルーハーブ以降の日本語ラッパーまだ?
MSCとかさ
762名盤さん:2006/10/13(金) 22:14:41 ID:Lgemr7Jc
ベースボールベアーは酷過ぎる
そしてベースの女がフルカワミキ以上に不細工
763名盤さん:2006/10/13(金) 22:34:30 ID:vuznMEO4
ベースボールベアーはゴミ過ぎるw
初期スーパーカーぱくってんのか?

オーシャンレーンもねーな
態度悪すぎだし
764名盤さん:2006/10/13(金) 22:58:42 ID:aShgu/2a
髭にしてもHi-FanaにしてもARROWSにしてもLantern Paradeにしても
日本のアーティストっていっつも取り上げ始めるのが遅いなこの雑誌
今の髭好きのほとんどってどーせスヌーザーがプッシュしてたからって奴ばっかだろ
765名盤さん:2006/10/13(金) 23:00:34 ID:XR6YwDsA
思い切って浅井健一
ロキノンがやらないからこそ
766名盤さん:2006/10/13(金) 23:08:06 ID:iYYL2WjN
syrupも今更って思うぐらい遅かったね。
767名盤さん:2006/10/13(金) 23:14:58 ID:eTVSFTwB
あえてクロマニョンズ
768名盤さん:2006/10/13(金) 23:57:32 ID:GoSIE+s3
結局はチバ
769名盤さん:2006/10/14(土) 00:42:17 ID:SqJNnzbh
>749
そこにバンプも加えておいてくれ
770名盤さん:2006/10/14(土) 01:14:38 ID:YbBvooxU
バンプは確信犯
だからちょっと違う
771名盤さん:2006/10/14(土) 02:10:03 ID:s31GezpQ
邦楽の話ばっかだね
スヌーザーって邦楽雑誌になったのか
772名盤さん:2006/10/14(土) 02:15:35 ID:SqJNnzbh
>770
確信犯なの?ソースある話??
だったらもっとタチが悪い希ガス
773名盤さん:2006/10/14(土) 02:40:34 ID:t3DIa9I4
あれが売りなんだからいいんじゃねーの
774名盤さん:2006/10/14(土) 03:17:29 ID:DHAG36N7
正直自分の好きなアーティストはなるべくスヌーザーなんかにのってほしくないなって思う
775名盤さん:2006/10/14(土) 16:11:01 ID:UMz7PVx9
何その愛の裏返し
776名盤さん:2006/10/14(土) 18:10:10 ID:gh6RslIj
鹿野にのっとられて、ミスチルバンプが表紙。
777名盤さん:2006/10/14(土) 19:10:27 ID:vX0u4Mnn
2000年のシングルのランキングにバンプの天体観測って曲を
入れてしまったことがあるというから驚き
778名盤さん:2006/10/14(土) 20:10:51 ID:0/HPJHl9
冗談抜きで、スヌはウェブマガジン向きだと思うんだけどな…。
真剣に検討しちゃいなよ、タナソウ。
779名盤さん:2006/10/14(土) 21:39:02 ID:2WqaZyQG
>>777
もしかして、かなり若い?
あの曲は当時の感覚として、良くも悪くも入ってておかしくなかったと思う。
たしか次点だったし。

ミッシェルを取り上げるタイミング、林檎やDAやラブサイケデリコとの付き合い方。
その辺は割と筋が通っていた。
ただし、それを思い出すと今のアジカンとかはかなり疑問。
780名盤さん:2006/10/14(土) 21:53:52 ID:zYxXQhyb
椎名林檎は何かの曲をカートへ宛てた曲だ、とかスヌザが電波なこと書いたのを林檎がキレて取材できなくなっただけだろ。距離をとってた訳じゃない。その証拠にデビューした時はこぞって誉めてたし、ディスクガイドにもスペルマ載せてるし
781名盤さん:2006/10/14(土) 21:54:47 ID:nQFIA2DS
nahtは前のアルバムの時載ってたよな。
タナソーが結構推してたような記憶があるんだが。
782名盤さん:2006/10/14(土) 22:01:46 ID:SBw1TA+S
CDレビューがいいのは何?クロスビート?
783名盤さん:2006/10/14(土) 22:23:05 ID:2WqaZyQG
>>780
林檎の取材って最初の頃でもしたことあったっけ?
ただどちらにしろ俺が言ったのは取材云々ではなく、2ndアルバムの扱いの話。
784名盤さん:2006/10/15(日) 01:31:20 ID:P8QXx1gz
>>779
>>ミッシェルを取り上げるタイミング、林檎やDAやラブサイケデリコとの付き合い方
ここら辺kwsk
785名盤さん:2006/10/15(日) 04:42:29 ID:wbpN5/IG
アジカンは嫌いじゃないけどさすがにちょっとねぇ。。。。。

キラーズの新しいのもかなりちょっとねぇ。。。。
鹿野が的を得た事書いてたけどカサビアンってアルバムで聞くと良いんだけど
決定的な曲がないよね。傑作シングルがない。今回もしかり。
来年も大型新人の一発屋が量産されるんだろうなぁ。。。。
この展開にも飽きてきたわぁ。
786名盤さん:2006/10/15(日) 06:03:37 ID:Zpt4V47N
カサビアンはオワタ
787名盤さん:2006/10/15(日) 07:57:22 ID:b7uuWOb4
>>784
少し長くなるが、一言で言えば各アーティストの一番良い時期を逃さなかったということ。
「これはJ-POPではなく、オルタナティヴ」と思わせる空気を持っていた時期、とも言える。

タナソウは初めはミッシェルの趣味人っぽさを小馬鹿にしていたんだが、
傑作シングル二枚からギヤ・ブルーズへの流れの中で素直に認めて、ベストにまで入れた。
林檎「無罪モラトリアム」、DA「陽はまたのぼりくりかえす」、デリコの最初も、
各々良い意味での違和感と、何かが起こるかもっていう期待感があった時期。
でも、みんな爆発的ヒットや何やでその後キツい作品を出しちゃって、だんだん疎遠。

天体観測はタナソウも一瞬「俺が待っていたのはコレだったのか?」と迷ったらしいけど、
多分、林檎とDAの時の経験からすぐに「いや違う」とか思ったんじゃないかな。で、次点。
788名盤さん:2006/10/15(日) 14:37:06 ID:QJpsBhQX
old funやねぇ
陽はまたとか評価してたんや
789名盤さん:2006/10/15(日) 14:45:36 ID:k0nezWTd
バンプはメジャーデビュー時にスヌのレビューに載ってたぞ。
売れかたによっては取り上げる伏線だったのかも。
790名盤さん:2006/10/15(日) 17:34:45 ID:C+sVOJMv
>787
おまい20代後半だな?wwww

天体観測のタナソウレビュー
今のバンプの状況を予言しててあとで読み返して
鋭いなーと思った
791名盤さん:2006/10/15(日) 17:41:13 ID:Hzl8h/YY
>>789
売れ方というよりはタナソウ内評価でしょ
792名盤さん:2006/10/15(日) 20:31:49 ID:qrCApoFZ
ていうかね、タナソウはちょっと距離を置いてるアーティストについては
かなり鋭いとこを突くんだよ。惚れてるミュージシャンに関しては無茶苦茶だけど
793名盤さん:2006/10/15(日) 23:42:23 ID:h+QhHxYj
なんだかんだで、お前らがタナソウが大好きなことはよくわかった。
794名盤さん:2006/10/16(月) 04:14:44 ID:UMNvIbz+
タナソウはアイドル
795名盤さん:2006/10/16(月) 07:35:31 ID:8U9Lyhf3
これからも髭ちゃんをお願いします
796名盤さん:2006/10/16(月) 18:00:34 ID:qzsjw3hX
おれは山ちゃん派
797名盤さん:2006/10/16(月) 19:52:08 ID:FGOP9iY7
年に4、5回の立ち読みを6年間ほど続けているが、田中の顔をいまだにしらない
798名盤さん:2006/10/17(火) 01:36:56 ID:lb3k9XXu
努ちゃん派
799名盤さん:2006/10/17(火) 05:40:38 ID:lRHNY1GW
>>797
SYSTEM OF A DOWNのヴォーカルと同じ顔
800名盤さん:2006/10/17(火) 06:54:13 ID:lRHNY1GW
>>798
『ブラック・マシン・ミュージック』読んで「すげーこの人」と思ったです。
801名盤さん:2006/10/18(水) 03:17:34 ID:530dySgY
>>799
SOADのヴォーカルの顔がワカラソ

あまり日本人ぽくないてことなのか
802名盤さん:2006/10/18(水) 05:17:04 ID:M/REUvPM
>>801
なすびの顔をきもーち短くして黒ぶち眼鏡をかけた顔でもある
803名盤さん:2006/10/18(水) 20:50:38 ID:/5ZvfFWC
この前の代官山クラスヌで鹿野の時煽ってたキチガイはなんなの?
804名盤さん:2006/10/18(水) 20:51:27 ID:fEIa3X/k
詳しく
805名盤さん:2006/10/18(水) 21:44:34 ID:Avxl/ICn
野田の顔だけ見たことない
806名盤さん:2006/10/18(水) 22:57:37 ID:s6tu3YUr
>>805
俺も。どうしても元イエローキャブの社長の顔を思い出す。
807名盤さん:2006/10/18(水) 23:14:13 ID:3Xe9r92i
>>805
remix no.128号に載ってる
808名盤さん:2006/10/18(水) 23:14:46 ID:k50QQYFT
佐々木敦は大学で授業とってたけどまったくオーラなかったな
809名盤さん:2006/10/18(水) 23:26:57 ID:gjnlE8Ee
田中プライマルの二階席にいた奴がそうだとしたら見たわ。きもかった
810名盤さん:2006/10/18(水) 23:29:43 ID:3NLnK/cD
811名盤さん:2006/10/18(水) 23:30:54 ID:m1f9HKCl
佐々木敦
田中ソー
ツトちゃん

ここらへんは実際見たら変質者かおっさんニートにしか見えないと思う
812名盤さん:2006/10/18(水) 23:47:14 ID:AoigzDEq
おまえら山ちゃんを忘れんな
813名盤さん:2006/10/19(木) 06:58:02 ID:ERTQWyvj
>>812
山ちゃんって山谷?
誌上でも見事なまでに触れられてないよねあの人
814名盤さん:2006/10/19(木) 13:35:47 ID:bqRy60fL
>>810
ひどすぎる
いくらなんでもこれはないだろ
まだなすびの方がまし
815名盤さん:2006/10/19(木) 13:42:40 ID:ikIRnXdA
これまじなの?
816名盤さん:2006/10/19(木) 13:51:53 ID:EI+aa8gQ
まじだよ。
817名盤さん:2006/10/19(木) 13:54:08 ID:f4TKGSmG
これでさらにチン毛みたいなパーマかけてた時期もあったからな
818名盤さん:2006/10/19(木) 14:00:19 ID:GJOYaBh0
若い頃の岸田かとオモタ
819名盤さん:2006/10/19(木) 14:02:22 ID:ikIRnXdA
グラサンしたとこしか見たことなかったわ
つか人の顔見てけなすのはやめような。どうせおまえらも同じような面構えしてんだろ
820名盤さん:2006/10/19(木) 14:05:34 ID:ikIRnXdA
今の鹿野みてみたいな。15年くらい前のならあるんだけど。
821名盤さん:2006/10/19(木) 15:11:52 ID:uNHSzFcY
>>813
山ちゃんといったら山崎洋一郎しかいないだろ
822名盤さん:2006/10/19(木) 16:51:59 ID:wLof/ody
>>810
生え際がやばめな件について
823名盤さん:2006/10/19(木) 17:06:36 ID:4H+QYhsK
824名盤さん:2006/10/19(木) 17:07:35 ID:4H+QYhsK
825名盤さん:2006/10/19(木) 17:52:56 ID:TBna40jv
お前らたなそー泣くからやめれ
826名盤さん:2006/10/19(木) 18:01:55 ID:jyb8dial
>>810
限りなくブサイクな瞬間はこんなもんだろ。

827名盤さん:2006/10/19(木) 18:27:56 ID:bqRy60fL
山崎や鹿野がイケメンに思えてきたわ
828名盤さん:2006/10/19(木) 18:58:21 ID:ikIRnXdA
それはない
829名盤さん:2006/10/19(木) 19:07:34 ID:sRzR+Vpu
ロッキンオン新人小川はイケメンだったな…
830岸田露伴 ◆q/ltcoiWTM :2006/10/19(木) 19:52:44 ID:LQRRglxm
なぁワイを無視する最近タナソーはんはマジでやばいと思うで。。
  ─────
 |      ::::::|
 |     ..::::::|
.━━━━━━━
  | ノ (・) (・) |
  |ノノ\  つ /   
  | ノ    ||  |
 ノ/.|/ /⌒⌒ヽ  
 ノ/ | \ ̄ ̄ノ
  ノ |    /
831名盤さん:2006/10/19(木) 19:53:56 ID:SB6D6GC1
たしかに実物だけど、ちょっと可哀想な写真だw
832名盤さん:2006/10/19(木) 20:15:12 ID:k5yg5Nj1
ここの人たちCORRUPTEDとか聴いたこと無いんだね…
ノイズからプログレまで、幅広い音楽要素を、明確なコンセプトの下、
スタイリッシュに統合する手腕は世界で彼らだけのものだと思う。
833名盤さん:2006/10/19(木) 20:16:19 ID:ERTQWyvj
山崎さんは格好良いよ。シルエットが。足は長いし。
834名盤さん:2006/10/19(木) 22:02:36 ID:wLof/ody
>>827
山崎はそんなに悪いとは思わない
835名盤さん:2006/10/19(木) 22:14:26 ID:diHyHwuu
めがねはJを意識してます
836田中宗一郎:2006/10/20(金) 00:17:43 ID:rVMUoR4S
おまえらが人の容姿のことをとやかく言ったって、別に構わない。
でも、俺のブルー・スウェード・シューズだけは踏むな。
837名盤さん:2006/10/20(金) 00:25:22 ID:Sk/eWh9p
本人降臨ktkr
838名盤さん:2006/10/20(金) 01:38:22 ID:RMTT2h3C
>>834
山崎は田中邦衛
839名盤さん:2006/10/20(金) 01:58:15 ID:MYweH0sx
10年くらい前にテレビで見た洋一郎はイケメンだった
840名盤さん:2006/10/20(金) 02:05:20 ID:4bPIEolb
まあタナソウが洋一郎の様に山口もえの隣に座ってサマソニ解説する事は無いだろうな
841名盤さん:2006/10/20(金) 03:22:19 ID:3BM88XnB
>>840
もしやっても山口もえが泣き出すんじゃないか
842名盤さん:2006/10/20(金) 06:10:42 ID:kvWqhoxu
でも毒男に希望を与える絵になりそう。
843名盤さん:2006/10/20(金) 16:44:55 ID:4atvGXqq
山口もえと言えば大阪の番組、たかじんのそこまで言って委員会で
核武装、靖国参拝支持、北朝鮮を犬呼ばわりした伝説がある。
844名盤さん:2006/10/20(金) 17:13:42 ID:Fy7HrB+O
逆に山口もえが極左発言した方がビビるわw
845名盤さん:2006/10/20(金) 20:45:19 ID:2TgOqUkD
スヌーザー年末まで出ないからネタがないな
846名盤さん:2006/10/20(金) 20:51:04 ID:vCZ7PPfH
今年中に出るのかすらも…
847名盤さん:2006/10/20(金) 20:59:54 ID:JRUMzCfg
タナソウって創刊以来ずっと「かけがえのない」のことを「かけがいのない」って書いてるんだよね。中村一義がカヴァーのときの号なんて表紙になっちゃってるし。既出かw
誰か注意してやってけれ。
848名盤さん:2006/10/20(金) 21:05:12 ID:MYweH0sx
かけがいw
849名盤さん:2006/10/21(土) 00:04:52 ID:XZIkBZSo
>>811
まだマシなほうじゃん
三田格なんか宮崎勉を100倍キモくした感じ
850名盤さん:2006/10/21(土) 01:29:35 ID:1cpghwWr
三田はそれプラス赤いオサレ眼鏡だからな。あまりにミスマッチで噴いた
851名盤さん:2006/10/21(土) 12:41:09 ID:J+jUiBMb
>>843
パンクだな。
852名盤さん:2006/10/21(土) 17:56:52 ID:LZuabnk6
>>847
気の毒すぎて指摘できなさそう
853名盤さん:2006/10/22(日) 21:57:17 ID:+ttjXHIq
スヌザ一押しのARROWSが…
つかウドーフェスワロタ

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1161100737/l50
854名盤さん:2006/10/23(月) 01:59:24 ID:aPW/sq5X
何を今更
855名盤さん:2006/10/25(水) 00:25:38 ID:lAwdRnCd
来週末 クラスヌ(名古屋)いくぞー
856名盤さん:2006/10/25(水) 01:43:36 ID:/98aRYiP
Syrup取り上げたタイミングって何をリリースした時だっけ?
857名盤さん:2006/10/25(水) 02:50:59 ID:HDmPub22
クーデターあたりだったと思う
858名盤さん:2006/10/25(水) 05:11:08 ID:a3Tudaq+
一応マウスまでインタビュー
遅死までレビュー
859渋谷:2006/10/25(水) 13:53:08 ID:T5rvNKqN
アルバム評価の例


ミューマガ:実験的と言えばそれまでだが、聴き手もやや行き詰まりを感じる
クロスビ:様々な要素を取り入れつつ、彼らの持ち味は一切失われていない
ロキノン:混迷するハイプの時代を切り崩すワン・アンド・オンリーの逆襲
スヌーザー:ロックンロールはリヴァイヴし、再び死んだ。(中略)さぁ笑え!世界はこんなにも狂おしく愛おしい!
860名盤さん:2006/10/25(水) 14:48:15 ID:K8VCYzT1
よく読んでるな
861名盤さん:2006/10/25(水) 21:03:09 ID:X/fyix0l
>>859
明らかに1つだけ浮いてるw
862名盤さん:2006/10/26(木) 00:16:35 ID:UDlxXkeq
でもクロスビとミューマガは固すぎるし、落ち着くところはやっぱりスヌーザーな俺
863名盤さん:2006/10/26(木) 00:26:01 ID:3aI1eKTo
スヌザも最初読んだときは なんだこのケチつけてばっかのクソレビューは!氏ね!
って思ってたけど今はそれが普通になってきて逆に今は物足りないぐらい
864名盤さん:2006/10/26(木) 04:59:41 ID:CS4vzIjf
スヌザの年間ベストは毎回楽しみだな。どこか予想できないとこが
865名盤さん:2006/10/26(木) 09:28:53 ID:kErl29Oj
締め切りギリギリまでに出るCDが
どれだけランクインするかな

866名盤さん:2006/10/26(木) 10:12:44 ID:TGqTFcfb
「実験的と言えばそれまで」ってそれまでの使い方間違ってるよ
867名盤さん:2006/10/26(木) 18:32:21 ID:Sv5Xm9G5
STARsoccer休刊だね。
どうなる鹿野。
868名盤さん:2006/10/26(木) 18:53:43 ID:BmrVgUOe
ホントだ。
これは完全にスヌ編集部に移籍かね。
869名盤さん:2006/10/26(木) 19:01:50 ID:INLY4/Ep
ついでに宇野もこないかな
870名盤さん:2006/10/26(木) 19:06:57 ID:BmrVgUOe
確か鹿野の事務所に宇野がいるんだよね?
スターサッカー廃刊ってことは宇野もスヌに絡んでくるんじゃないの?
最近のタナソウのスヌを立て直す発言は、
そんなバックボーンを踏まえてのものなのか?
だとしたら今回は信じられるかも…。
871名盤さん:2006/10/26(木) 19:34:31 ID:24F/ZVj+
これは期待できますね
872名盤さん:2006/10/26(木) 20:38:13 ID:MlK7Ltgm
宇野ってスヌーザー的な雰囲気嫌いそうだけど。
というか今さらスヌーザー行くくらいならロッキンオン辞めなきゃ
よかったのにね。
鹿野の作るサッカー雑誌が続くと思ったのか?
サッカー雑誌買うときの選択肢に入らないよ
873名盤さん:2006/10/26(木) 21:38:13 ID:BmrVgUOe
でも俺、宇野の電波系サブカル文好きなんだよな。
cut時代には宮嵜といいコンビ組んでたと思うし。
874名盤さん:2006/10/27(金) 01:14:43 ID:rm2HS4PW
鹿野スヌザ入るのいやだな
ひっかきまわされそう
875名盤さん:2006/10/27(金) 01:25:00 ID:82hj97Kx
テクノ書いてくれりゃあそれでいい>鹿野
クソみたいな邦バンド引っ張り出してこさえしなけりゃな。
876名盤さん:2006/10/27(金) 03:29:28 ID:19O3tPHe
スヌザの表紙がレミオロメンになる日も近いかもね
877名盤さん:2006/10/27(金) 09:56:46 ID:qmJDxk5D
レミオロメン最高。
878名盤さん:2006/10/27(金) 10:12:38 ID:SdAUjRWG
レミオロメンってどう考えても糞だよな。
ポルノグラフィティと同レベル。
879名盤さん:2006/10/27(金) 11:09:04 ID:0SQduaXl
ポルノグラフティは糞じゃない!
880名盤さん:2006/10/27(金) 13:03:05 ID:enUmQSWu
そうだね。糞というよりゲロだね。
881名盤さん:2006/10/27(金) 14:54:36 ID:qmJDxk5D
糞はゲロなんかじゃない!
882名盤さん:2006/10/27(金) 16:56:26 ID:qSPZo1y+
今年ほど取りこぼしの多い年はないな。
これ年末号でどこまでフォローできるんだろうか。
年間ベストのラインナップで購読続けるかどうか見極めるつもり。
883土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/10/27(金) 18:00:25 ID:zWub5PfA
年間ベストの上位にはアルバムレビュー大枠で扱われた奴が来る!

これ、常識アルヨ。

今年で言うとだ・・・

猿、ハーバート、トムヨーク、ラプチャー、YYYs。

この中のどれかが、1位になるはずだっ!!
884名盤さん:2006/10/27(金) 18:31:29 ID:JUmyQ4EH
The Rapture1位はねえよ
885名盤さん:2006/10/27(金) 18:34:22 ID:qSPZo1y+
2004年のランキングあたりから、
年間ベストって必要か?って思い始めてる。
所謂、その年の顔ってアルバムが最近出てない気がするから。
これはスヌだけじゃなく海外の音楽誌にも言えることだけど。

普通に、今年を象徴する50枚って企画にして、
多角的にその年のミュージックシーンを解析したほうが面白いと思う。
とくにスヌみたいな隔月誌は読者に伝える情報量が限られてるから、
年末に大々的な総括が必要だと思う。
886名盤さん:2006/10/28(土) 03:39:12 ID:kMRgMrZK
猿の1位は決まりだろ。次がラプチャー、ディランあたりじゃない?
887ピチレモン:2006/10/28(土) 03:50:08 ID:gULN9MBi
>>883トムソロが一位だったらスヌ買うのヤメル
888名盤さん:2006/10/28(土) 03:54:59 ID:wADnZIPZ
アクモン1位はありえない。
この子らで盛り上がってるのってNME界隈だけだし、
USなんかじゃ評価はさっぱり。
あくまでUKローカルでの革新性ってだけだから
ベスト5に入ればいいほう。
ラプはどう考えても前作以上の評価を得るはずがないし、
ディランは功労枠ってことで15位前後だろ。

1位は…TVでいいよ。これなら誰でも納得するべ。
889名盤さん:2006/10/28(土) 03:56:51 ID:kMRgMrZK
レディへってなんだかんだいっても毎回順位低くないか?
最近でいうとkid5位、アムニージアック3位、ヘイル5位。
だからトム1位はないだろ。
890名盤さん:2006/10/28(土) 04:01:20 ID:dAe1Vezi
OKコン1位にしてトムにキレられて以来レディへは1位にしないことにしてるから、トムソロ1位はありえなす
891名盤さん:2006/10/28(土) 04:10:41 ID:wADnZIPZ
逆に今のスヌならトムソロ1位にして、
小さくまとめてたほうがいいかもな。
去年みたく実質スフィアン1位に据えて、
じゃあ、過去作スルーしてたのはなぜ?って
突っ込まれたくないだろうし。
892名盤さん:2006/10/28(土) 04:11:51 ID:pUvYER3S
そうそう、本当はタナソーは毎回1位にしたいんだろうけどな
893名盤さん:2006/10/28(土) 04:41:56 ID:qjCLb862
>>890
詳しく
894名盤さん:2006/10/28(土) 04:44:40 ID:TYvlZ+kF
次号はさすがに楽しみにしてる
895名盤さん:2006/10/28(土) 04:47:21 ID:ZVxedz5D
ディランが1位って俺のじいさんいってた
896名盤さん:2006/10/28(土) 04:52:23 ID:wADnZIPZ
Looter's Follies / Destroyer
897名盤さん:2006/10/28(土) 04:52:56 ID:wADnZIPZ
誤爆スマン
898名盤さん:2006/10/28(土) 05:18:45 ID:BCarqgHr
ロキノンはプライマルかな
899名盤さん:2006/10/28(土) 05:59:30 ID:p56hMVwl
未来から来ました。これが年間ベストの順位です
トム・ヨークは16位でした

1位 キラーズ
2位 アクモン
3位 ラプチャー
4位 ディラン
5位 ジョニーボーイ
6位 スクリッティ・ポリッティ
7位 カット・ケミスト
8位 TV・オン・ザ・レディオ
9位 ヨ・ラ・テンゴ
10位 ハーバート
900名盤さん:2006/10/28(土) 08:51:54 ID:jVon/0iT
5位以内にコーネリ入ってたよ
901名盤さん:2006/10/28(土) 11:50:03 ID:R/b3lFS1
一位はレミオロメンのホライズンだった。
902名盤さん:2006/10/28(土) 13:41:16 ID:oF76lB5p
   増田  宮嵜

宇野    鹿野   中本

  野田    小野島

ダイ   加藤   唐沢
 

      田中
903名盤さん:2006/10/28(土) 14:46:36 ID:SW8WgtzU
スヌーザーイレブンキタコレ
904名盤さん:2006/10/28(土) 15:10:39 ID:wADnZIPZ
FWの増田宮嵜キツいなwwww
中盤が妙に安定感ありそう。
905名盤さん:2006/10/28(土) 17:52:17 ID:nHE78B9x
鹿野のテクノレヴューは勘弁
ダイジローより全然酷いだろ
エアーとか邦バンドのレヴューのが向いてる
906名盤さん:2006/10/28(土) 21:38:26 ID:06zsPz6o
オシム=兵庫
907名盤さん:2006/10/28(土) 21:42:27 ID:wADnZIPZ
いや、玉井だろwww
908名盤さん:2006/10/28(土) 22:32:32 ID:AspnNysm
最終ライン(GK含む)の連携がかなり悪そう
909名盤さん:2006/10/28(土) 22:42:39 ID:3xejafHC
川淵キャプテン=渋谷陽一
910名盤さん:2006/10/28(土) 22:47:15 ID:wADnZIPZ
守備、ザルだよなw
911名盤さん:2006/10/28(土) 23:20:56 ID:dAe1Vezi
なぜ山谷先生がいない
912名盤さん:2006/10/28(土) 23:57:33 ID:978Eo7DQ
キレたっていう程じゃなかったんじゃないかなトムは。
でもまあ1位にしてくれた相手に嫌な顔するのもどうかと思ったけどね。めちゃくちゃ今更な話でスマソ
913名盤さん:2006/10/28(土) 23:59:12 ID:XN1IOXH5
スーパーサブ 松田
914名盤さん:2006/10/29(日) 00:52:54 ID:8jKxu/F1
時には攻撃に参加する超攻撃的GKタナソウ
915名盤さん:2006/10/29(日) 03:24:42 ID:LCN8C/Oz
今ちょっとヴァインズが表紙の号読んでたんだが、
山谷先生、レビューでキャレキシコで新譜が物足りないといい、
できればリミクス盤だしてバランス取れって偉そうにアドバイスしてる。
こいつ何様だよwwwwwww
916名盤さん:2006/10/29(日) 06:28:38 ID:lz2836LE
>>891
スフィアンに関してはスヌザだけの問題じゃないからな
「seven swans」なんかイリノイ以上の傑作なのに話題にならなかったわけで
早く日本盤出せ
917名盤さん:2006/10/29(日) 09:41:00 ID:rbX29nmr
>>899
俺もカット・ケミストの新譜大好きなんだけど
スヌは完全スルーしてなかったっけ
918名盤さん:2006/10/29(日) 11:09:05 ID:aAJTd12T
締め切りに間に合わなかっただけじゃね?
ジュラシック5のアルバムは載ってた?
919名盤さん:2006/10/29(日) 19:08:17 ID:+6MjDGPJ
知らないうちに出てたSFAの新譜を今聴いてるのだが めっちゃ良いじゃんけコレ
「LAZOR BEAM」は浮いてるけど
920名盤さん:2006/10/29(日) 19:10:20 ID:s/y8lJnd
SFAのスレで言ってやれよ。
921土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/10/30(月) 00:54:38 ID:y0ulEato
Love Kraftは最初、地味だなぁ〜って思ってたけど。

聴いてるうちに好きになったなぁ。やっぱフジで見ればよかった。

ストロークス見てた。
922名盤さん:2006/10/30(月) 02:44:57 ID:Eztr0oIk
8ottoどう?
923名盤さん:2006/10/30(月) 16:51:36 ID:sb3YypjZ
年末号は野田鹿野宇野という、
スヌ史上最強の布陣で製作されるわけか。
どんなケミストリーが生まれるか楽しみだが、
寄稿文の寄せ集めみたいだったら読むの止める。

>>902
その右ウィングの中本って、
元Buzzの中本工事?
俺、奴の漫画評好きだったんだよな。
ドン・マツオのコーナー切って、
代わりに中本のマンガ翁やってほしい。
924名盤さん:2006/10/30(月) 20:01:36 ID:7AlqUrXb
年間ベストトップ5に、

Peter, Bjorn and JohnとThe Hold Steady入ってなかったら

スヌ終わってる。てかタナソウの感性が腐ってる。
925名盤さん:2006/10/31(火) 00:26:36 ID:lUZULgWP
お前何様だ
926名盤さん:2006/10/31(火) 00:46:38 ID:P5sLM75u
ほら、タナソウ怒っちゃったwww
927名盤さん:2006/10/31(火) 03:01:18 ID:5CqLPz4p
>>923
野田が参加するかどうかはわかんないだろ。
スターサッカーみたいに簡単にやめれる雑誌じゃないよremixは。
928名盤さん:2006/10/31(火) 03:27:41 ID:E+es5wS1
The Hold Steadyがトップ5て
929名盤さん:2006/10/31(火) 08:31:40 ID:RAIYS94v
知らない ごめん
930名盤さん:2006/10/31(火) 09:50:57 ID:P5sLM75u
ん?ホーステは海外じゃめちゃくちゃ評価高いぞ。
TVと並び今年のロックの代表作。
931名盤さん:2006/10/31(火) 10:57:07 ID:OMlJLkLz
こんなの聴いてる僕ちゃんってかっこいー
みたいなの嫌いだからなタナソーは
932田中宗一郎:2006/10/31(火) 11:47:27 ID:6IemSFYZ
|ω)y-~…
933名盤さん:2006/10/31(火) 12:01:55 ID:P5sLM75u
>>931
それ渋谷陽一がよく言ってる。

てか年間ベストはジョニボイにしろよ。
スヌ系としてタナソウの独断で祭り上げたアーティストなんだから、
責任とって1位にすべき。そうしないと整合性とれないぞw
934名盤さん:2006/10/31(火) 13:06:55 ID:IsiPUOU6
>>933
シングルは一位にしてなかった?
アルバムはいまいちだったんで10〜20位じゃないかと
935名盤さん:2006/10/31(火) 13:38:10 ID:HIYm2c9K
田中さんボチボチ体制は整いましたか
936名盤さん:2006/10/31(火) 15:05:46 ID:blnXsTMz
まーだだよー
937名盤さん:2006/10/31(火) 16:11:59 ID:hRqDcU9F
Peter, Bjorn and John、Young Folksはすばらしいけどな。ベスト5はないだろ。
938名盤さん:2006/10/31(火) 16:26:30 ID:cRn2agFw
1位 猿
2位 ラプチャーのアレ
3位 髭の新譜
4位 トムのソロ
5位 ジョニボーイ

に二百円賭けるぜ
939名盤さん:2006/10/31(火) 16:42:52 ID:RAIYS94v
VINESは?
940名盤さん:2006/10/31(火) 16:58:26 ID:cRn2agFw
>>939
忘れてたw 今年だっけあれ?
マチャコもいないことだし12位くらいで
941名盤さん:2006/10/31(火) 17:08:14 ID:P5sLM75u
>>938
もしスヌの年間ランキングベスト5がこれだったら、
どんだけ貧しい音楽生活送ってんだよって話し。
942名盤さん:2006/10/31(火) 17:44:12 ID:cRn2agFw
>>941
鹿野と野田さんに気を使ってるわけじゃないということを示すために逆にベタな路線でくるはず。次号は
943名盤さん:2006/10/31(火) 17:50:36 ID:Zz+hNkzr
必死で言い訳ww
944名盤さん:2006/10/31(火) 18:01:46 ID:55Gw0LIk
逆に野田鹿野宇野の前でそんなランキングだしたら失笑もんだろ。
みんな呆れて、編集部には山谷先生しか残らんよ。
945名盤さん:2006/10/31(火) 18:09:28 ID:55Gw0LIk
あー、違う、読み違えてた。
>>944は無視して。
946名盤さん:2006/10/31(火) 23:59:16 ID:naTmVALD
お前ら何か勘違いしてるな。
野田鹿野宇野は参加しないぞ。
947名盤さん:2006/11/01(水) 14:41:00 ID:HqIhOenQ
>>943
はいはい どうせ私は浅薄なリスナーですよw
スレ汚してスマソ
948名盤さん:2006/11/01(水) 17:05:23 ID:4hSIB362
編集とライターの仕事の違いがわかってないんだね。
949名盤さん:2006/11/01(水) 17:33:00 ID:xourR8Ls
タナソーとギャラガー兄弟の喧嘩みたいなインタビューが有る限りスヌーザー買い続ける。
950名盤さん:2006/11/01(水) 18:36:31 ID:akNxf42B
一位はクロマニヨンズ。
951名盤さん:2006/11/01(水) 20:51:12 ID:44+OVWfa
一位きたはらいく
でFA?  
952名盤さん:2006/11/02(木) 02:25:03 ID:gAJhUok3
次のスヌーザーっていつでるっけ?
ヒロト載せてくれるんだろうか
分厚いロックンロール特集号以来ヒロト載ってないぞなんでやねん
ハイロウズ=KID A説ってのを聞かせてくれないか
953名盤さん:2006/11/02(木) 09:54:06 ID:/k6ZZwz/
>>952なんだよその説w
マジで見てーw
954名盤さん:2006/11/02(木) 16:23:26 ID:EAazMR4f
完全に忘れてたけどstrokesも今年なんだね。
セカンドが年間ベストの何位だったかも思いだせんわ。
955名盤さん:2006/11/02(木) 17:09:54 ID:OU6JqBt8
とりあえず一位は猿っぽいと思うけど。ミーハーだろうがタナソーは本物認定して
でかく扱ってるし。初期リバよりは取り上げてる気がする。
まあそれかディランかな。もうタナソーの独裁体制だし
956名盤さん:2006/11/02(木) 17:18:21 ID:iWmfegYf
もう邦楽オンリーにしちゃえばいいのに
こんなに不定期刊行だと海外シーンのペースについていけないし
洋楽雑誌としての機能も果たせてないだろ
957名盤さん:2006/11/02(木) 17:24:11 ID:AEj9egnC
去年だか一昨年、ミューマガがスマイルを1位にしたとき、
そのランキングにケチ付けてたのがタナソウだ。
いまさらディランを1位にして権威主義に
ひれ伏すようなポーズをとることはしないだろ。
てかディランは年間ランキングで低く置くために、
誌面ででかでかと特集組んだんだと思う。

アクモン1位は絶対にありない。
去年、ハドファ1位にすえて自分の間違い痛感してるだろし、
そんなことしたらNMEレベル。
ま、TV On The Radio1位にしとけば誰も文句言わねーよ、な、タナソウ。
958名盤さん:2006/11/02(木) 21:07:57 ID:EAazMR4f
その前はリバだもんね、本当にNMEレベルだな。
959名盤さん:2006/11/02(木) 21:11:32 ID:tMsJlFj4
そうか、今年アクモン1位にすっと、
リバ、ハードファイ、アクモンっていうUK若造ロックが連続1位か。
まあ一昨年のリバはなんとなくタナソウに気持ち理解できるんだけどな。
960名盤さん:2006/11/02(木) 21:56:22 ID:WSRUt7ne
リバが1位はありだと思った。だがハードファイはありえない
ブライトアイズで良かっただろうに
961名盤さん:2006/11/02(木) 22:21:45 ID:xJp/vbGb
いいじゃんリバ
ケイトモスだよ
セレブだよ
女性誌とかにピートとかベビシャンの名前でてるんだよ

先見性ありすぎw
962名盤さん:2006/11/02(木) 22:37:24 ID:gqDvBZS5
ハイロウズ=キッドA説俺もフーズネクストの全76通りの解釈並に気になってたw
963名盤さん:2006/11/02(木) 22:53:30 ID:tMsJlFj4
去年はスフィアンだろ?どうみても。
まあスヌ的に全くマークしてなかったアーティストだから
1位にするの気が引けたんだろうが。
アウトキャストのときはあの2枚組それ単体で一つの作品って感じで、
気兼ねなく1位にできたっぽいな。
ディスクガイドでフォローできたってのも大きいか。
964名盤さん:2006/11/03(金) 02:01:18 ID:52GKz3sS
BDBのLIVEよかった〜イェーイ!
ぜひスヌザの年間ベストにも入れてくださいな!タナソウなら入れてくれると思うけど。
965名盤さん:2006/11/03(金) 02:04:55 ID:DwBvuX15
TV厨うぜーよまじで
966土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/11/03(金) 02:17:53 ID:VlNOav8/
1月に出たアルバムって今年のアルバムって気がしないなぁ。

猿はロキノンが1位にしそうだなぁ。

ストロークスも今年なんだよなぁ。すっかり忘れ去られた糞3rd何位になるかな。
967名盤さん:2006/11/03(金) 02:26:26 ID:f7N7U64E
コヨーテとコイツ本当に消えてくれ。
968名盤さん:2006/11/03(金) 02:33:42 ID:xUi8iecB
今年度を代表する作品だろうなTVは。
海外の音楽誌、目通してみろ。どこもものすごい高評価だぞ。
ちなみに俺は2月にリーク聴いて以来絶賛し続けてる。
日本人で最速TVの新譜を評価したのは俺だと自負してる。
969名盤さん:2006/11/03(金) 02:47:07 ID:12U3OiTP
>>967
コヨーテはDQNだからスルーすりゃ問題ないが
土方は味である当たり障りの無いレスが飽きられ始めてるな
最大公約数的な意見なのに我が物顔で上からっていう

>>986

           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
970名盤さん:2006/11/03(金) 02:52:14 ID:f7N7U64E
>>969
正にその通りですよ。
なんで普通のことをコテ使って書き込むんだコイツって思うんですよ。
あと、アンカーミスってますよ。
971名盤さん:2006/11/03(金) 02:52:51 ID:WNh87llW
アフロのソロがストロークスより上だったらおもろいのにな
スヌならありえるけど
972名盤さん:2006/11/03(金) 14:11:57 ID:G71sabhD
Whoは?
973名盤さん:2006/11/03(金) 15:02:28 ID:Bp3s91Ms
>>971
アフロソロはロキノンですら佳作呼ばわりされてる
974名盤さん:2006/11/03(金) 15:52:37 ID:YZ7T5hNf
俺はアルバートのソロ楽しめたけどな。
アルバート手動でストロが作品作ったら
ファーストに比肩するアルバムができると思う。
975名盤さん:2006/11/04(土) 01:02:24 ID:4dupXujM
ロッキング・オンで佳作呼ばわりされてるからこそ、スヌーザーで好評価ってのはありえるんだけど。ジョン・フルシャンテが良い例。
976名盤さん:2006/11/04(土) 01:35:14 ID:5Yg3bizY
アフロソロは良いアルバムだけど、普通だろ。
本スレでもパンチが無いとか言われてるし。
977名盤さん:2006/11/04(土) 01:49:28 ID:mhk/iuKL
あそこは高校生以下のお子ちゃまばっかだからな。
パンチが無いってwアホかと。
978名盤さん:2006/11/04(土) 03:36:55 ID:/IYvV6LF
もうそろそろスレ立てな。
979名盤さん:2006/11/04(土) 03:56:20 ID:1V2yXM49
じゃあ>>990がスレ立てってことで。
980名盤さん:2006/11/04(土) 04:02:11 ID:TJbtgqN1
8ottoを聴いたんだが、どうしてこれ絶賛するの? 好き嫌い以前に光るものをを感じない
これなら昔ちょっと推してたウォルラスの方がいいわな
981名盤さん:2006/11/05(日) 00:13:15 ID:a7QEIezU
ベスト号はわざとあまり期待しないでおくよ!
982名盤さん:2006/11/05(日) 02:37:09 ID:vGVyCZEj
今日のクラスヌ、タナソウじゃない方のDJってオナヌーDJ?
中途半端なプレイでフロアが冷え切ってる。
カフェでやればいいかもや。
983名盤さん:2006/11/05(日) 03:24:49 ID:uWeKnp5O
詳しく
984名盤さん:2006/11/05(日) 06:14:23 ID:UXfdQzNQ
名古屋では老朽実力派ロックパーティーのオーガナイザーDJ。
スヌーザーでタナソー以外のDJだとダレるのは今に始まった事じゃないよ。

新情報:23歳の新人2人を確保して編集業務はなんとか軌道に乗せれそうとの事。
鹿野、野田が絡むかは不明。現実的に関わるなら今回のレビューの範囲から
はみだす事はないだろう。

んでもスヌザ楽しかったっ。3日連荘でDjでかなり疲れてた。てかS明けって感じだった。
ほどほどに・・・・。
985名盤さん
そういや、今日SEX明けでさあ〜みたいなこと言ってたっけ?
ものずきな女もいるもんだ。