田中宗一郎とSNOOZERスレッド part29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
               ∴∵∴∵∴    ここは、
              ∴∵∴∵∴∵      度重なる発売の遅れ、
           ∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵ 
       .∵∴∵:(・)∴∵∴∵∴∵  どうも電波気味の文章が満載の音楽誌、
         ∴∵rミ ,?、:(・)∴∵∴∵  SNOOZER全般について屈折した愛情を以て 
        ∴∵/  / ミ 〉∴∵∵     語るスレッドです。
     ∴∵∴∵|  ̄\ /∴∵∴∵      タナソウの健康状態をついでに心配します。
      ∴∴∵∴.、`  /∴∵∴∵∴∵  
    ri  ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴     tanasou
 __,! ヽ,∴∵∴∴∵∵∵∵∵∵∴
三三  _{{∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵   
  ̄ ~~∴∵∵∴∵∴∵∴==ュ           
      ∴∵∴∵∴∵/,  !           
       ∴∵∴∵  `^|.|.|jj           
     ∴∵        .l.|.|            

【前スレ】
田中宗一郎とSNOOZERスレッド part28
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1216434147/
2名盤さん:2008/08/14(木) 11:13:27 ID:cB0T+Aky
【関連リンク】

■Little More Web
ttp://www.littlemore.co.jp/
■Little More Web内 SNOOZERページ
ttp://www.littlemore.co.jp/magazines/snoozer/
■Unofficial snoozer bbs
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~kosuke/
■タナソウ@ mixi
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=5297342
■田中宗一郎Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E5%AE%97%E4%B8%80%E9%83%8E
■タナソーのガイドライン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1206031740/
3名盤さん:2008/08/14(木) 11:15:18 ID:cB0T+Aky
4名盤さん:2008/08/14(木) 11:17:35 ID:cB0T+Aky
5名盤さん:2008/08/14(木) 11:58:30 ID:vYepMEfa
2get
6名盤さん:2008/08/14(木) 12:22:00 ID:W+jHTlTE
               ∴∵∴∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
    ∴∵∴∵∴∵∴  ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
  ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
 ∴∵∴(・)∴∴.(・)∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∵∴∵∴/ ○\∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∵
∵∴∵./三 | 三ヽ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∵∴∵|. __|__ │∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵             ∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴|.  ===  │∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵                ∴∵∴∵∴∵∴∵
 :∴∵\___/∵∴∵∴∵∴∵∴                    ∴∵∴∵∴∵∴∵
  ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵                        ∵∴∵∴∵∴∵∴∴
                       ∴∵∴∵∴∵∴           ∴∵∴∵∴∵∴∵∴
                     ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵     ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
             ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
          ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∵∴∵
       ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴∴∵∴
      ∴∵∴∵∴∵∴∵                ∵∴∵∴∵∴∵∴∵
      ∵∴∵∴∵∴∵                    ∵∴∵∴∵∴
       ∵∴∵∴∵∴∵∴       ∴∵∴∵∴
         ∵∴∵∴∵∴∵∴   ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
           ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
             ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵        ∵∴∵∴
                                        ∵∴∵∴∵∴・・・       tanasou
7名盤さん:2008/08/14(木) 14:53:10 ID:+iNDG4Fv
今年のベストアルバムはベックになっちゃうのかね?
8名盤さん:2008/08/14(木) 15:20:57 ID:a7KwuFXE
ケイジャン表紙の号、非邦楽特集の頭で 
「今の音楽は文化隔離を助長する契機になりつつある」
とある。

ベック表紙の号の巻末では文化の均質化を批判している。

確かに腑に落ちない感じ。
9名盤さん:2008/08/14(木) 18:41:52 ID:Kl94r+Ye
表紙キャンディーズって頭おかしいとしか思えない
1周回ってカッコいいとかそんな次元でもないし
パフュームと一体どこが違うのかと
10名盤さん:2008/08/14(木) 18:59:07 ID:HG4nvPVk
すなおにPerfumeに頭下げちゃえばいいのにね。
11名盤さん:2008/08/14(木) 19:15:56 ID:cLadfZYw
別に中田好きじゃないってのは変わってないと思うけど
12名盤さん:2008/08/14(木) 19:42:35 ID:ZuMq/1hz
>>10
山崎もタナソーも鹿野もパフュームごときで頭下げる男じゃないだろ
13名盤さん:2008/08/14(木) 20:07:03 ID:HG4nvPVk
じゃあなんでキャンディーズなんだよ?
意識してないったら大嘘だと思うぞ。
14名盤さん:2008/08/14(木) 20:16:52 ID:ZuMq/1hz
なんで意識してると頭下げるの
15名盤さん:2008/08/14(木) 20:18:43 ID:V1s6a4Km
意識はしてるんじゃないの。
ローリングストーンに対抗して日本のロックのランキングを作ったように、
パフュームじゃなくてキャンディーズこそが正しいガールズポップみたいな感じでさ。
本を見てないからよーわからんが。
16名盤さん:2008/08/14(木) 20:34:17 ID:ZR25e3bU
もちろんキャンディーズってやつらのインタビューも載るんだろ?
興味ねー
17名盤さん:2008/08/14(木) 20:47:28 ID:oddZNgtN
HG4nvPVkは本誌読まずに批判してる予感
18名盤さん:2008/08/14(木) 21:19:55 ID:cLadfZYw
そんなことよりフェスのレポは?
19名盤さん:2008/08/14(木) 21:23:41 ID:bF9V9hLM
別に再発とか無いし、このタイミングでキャンディーズはperfume批評でしょ
20名盤さん:2008/08/14(木) 23:03:00 ID:2onhdu7Q
キャンディーズもパヒュームも全く同じ構造じゃん
所詮、裏方さんが作ってるアイドル音楽だし
正しいも糞もない
21名盤さん:2008/08/15(金) 00:49:17 ID:1TkhnQRg
タナソーがこく屁理屈のために担がれたキャンディーズ。
あほらしい。
意地張ってねーでPerfumeサイコーって言っちまえばいいのに。
バーカバーカバーカ。
22名盤さん:2008/08/15(金) 00:52:50 ID:NTJ5aQPT
うるせーばか
23名盤さん:2008/08/15(金) 01:20:28 ID:071ZHQSe
キャンディーズは海外の音楽オモチャにして売ってないべ。
24名盤さん:2008/08/15(金) 01:34:41 ID:071ZHQSe
自分が聴いてよければそれでいいだろ。
25名盤さん:2008/08/15(金) 01:56:19 ID:wmYX2wGN
>>18
フェスのレポってそんなに必要かな?
フェスが定着した現在となってはライヴレポ程度の意味しかないじゃん。
26名盤さん:2008/08/15(金) 02:05:47 ID:1TkhnQRg
>>23
キャンディーズは洋楽のコピーよくやってたよ。
27土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/08/15(金) 02:22:18 ID:u9pB9YqM
>>25
スヌーザーのフェス号はセットリストがいっぱい載ってたから好きだったなぁ。
今となっては、そんなもん色んなとこにあふれてるけど。
28名盤さん:2008/08/15(金) 02:29:06 ID:LQJpWKK4
>>26
あの時代って洋楽人気はまだあったのかな?
GSの頃は洋楽のコピーというかカヴァーは当たり前だったもんな。
29名盤さん:2008/08/15(金) 03:03:31 ID:SILTIbSi
キャンディーズの表紙はフェイクだと。
誰だよ?
30名盤さん:2008/08/15(金) 03:21:23 ID:1TkhnQRg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm330973
正直、これをだしにPerfume叩くのって無理あんじゃないの?
いや、時代もあるんだが。
31名盤さん:2008/08/15(金) 04:04:26 ID:Os0NniIN
>>27
それにトリは大阪のセットリストも載せてくれて助かってた

表紙はグラスヴェガスね
それにしてもダミーつくってる暇あるなら発売日にだせや
32名盤さん:2008/08/15(金) 04:24:24 ID:PY45DQkX
長澤まさみがNTT西日本のCM発表会見で
「『あなたのことが大好き』と告白するカットはハンカチ王子だけをイメージしました!
 佑ちゃんにCMで公開告白です(笑)」

カンニング竹山
「長澤まさみは将来的には上手くハンカチ王子とくっつくんじゃない?
 昔の美空ひばりと小林旭や、松田聖子と郷ひろみみたいに。その年代を代表するカップルとして」

同い年の斎藤佑樹について熱く語る堀北真希を見たベッキーが
「TVでこんなに喋る堀北真希初めて見たよ(笑)!
 斎藤君と真希ちゃんが結婚すればお似合いじゃない?同い年同士」

日米野球で大勢の報道陣を連れてアメリカに来たハンカチ王子をアメリカのTVニュースが全米放送で
「彼は19歳ながら日本ではパリス・ヒルトン級のスター
 パリスと違うのは彼には実力があるということでしょうか」

宇多田ヒカル
「楽天の田中君が好き。
 何か困ったことがあったらお姉さんに言ってね、何でもするから!」

浅田真央
「遼君(石川遼)は私より若いのに優勝して凄い。私も遼君のこと大好きです」

石川遼はロッテのCMで、上戸彩や長澤まさみら人気女優たちと共演

松嶋初音
「ダルビッシュが取られちゃったので石川遼君狙いでいきます。食べちゃいたい」
33名盤さん:2008/08/15(金) 04:25:03 ID:PY45DQkX
明石家さんまと亀田興毅のあまりの仲の良さに、間違えてさんまを「(亀田の)お父さん」と呼んだアナウンサーが
「何か本物の親子みたいに見えちゃいまして」

太田光
「(興奮しながら大声で)大毅はさ!頭丸めて、あんな死にそうな顔してさ!
 皆は、あいつにこれ以上何をしろって言ってんの!?これ以上あいつに何を・・・」
「例え世界中が亀田の敵になっても、芸人にだけは亀田の味方でいてほしいんですよ」

太田「番組に亀田の兄貴(興毅)が来てさ、CM中に俺が興毅に
   『あの女子アナ、お前のファンなんだってよ?』って言ったら急に大人しくなっちゃって」
田中「スッゲーかわいいんだよね(笑)」
太田「まるで子供だよ?俺が小声で『ヤっちゃえよ』って茶化したらさ
   『ちょっ!何言うてんねん!』って、顔真っ赤にして焦ってんの(笑)
   今、世間やマスコミじゃ物凄い悪い奴になってるけど、俺はあいつ等好きなんだよなぁ」

岡村隆史
「吉本が亀田兄弟を拾ってあげたらええねん。吉本のええ若頭になるよ
 あんな濃いキャラ、今の芸能界におらんで」
「日本の政治家は亀田興毅を見習え。皆、原稿読んで喋るでしょ?
 20歳の子があれだけ自分の言葉で喋ったんですよ」

たむらけんじ
「歯に着せぬ発言こそが亀田君の魅力。僕は破天荒で型破りな亀田君が好きです」

橋下徹
「僕は単純な人間なのかも知れないですけど、
 あの状況で、自分の父親が世界一と何の曇りも無く堂々言い切れる興毅君の姿は『良いな〜』って、
 現代の日本人がどこかに忘れてきたものを、あの少年はもってると思うんですよ」

板垣恵介
「さすが悪ガキ大毅!」(内藤戦直後に)
34名盤さん:2008/08/15(金) 05:02:52 ID:yx30ptFO
ダミー表紙作るんならパフュームで作ればいいんだよ。
やっと認めたかと思ったら、ウソよね〜〜〜ん!!
でパフュームオタがさらに怒り狂うって展開が面白かったのに。
35名盤さん:2008/08/15(金) 09:13:29 ID:8qRhnGxn
パヒュームより(タナソが大好きな)ワイノの方が糞。
36名盤さん:2008/08/15(金) 12:32:08 ID:b2l75rvS
無理矢理ワイノーをねじこんだな
37名盤さん:2008/08/15(金) 17:42:04 ID:7wCkZrNq
お前らそんなに中田好きなの?
結局タナソーが言うようにアイドルに萌えてるだけじゃねーの?
38名盤さん:2008/08/15(金) 17:46:18 ID:r6xpEv5I
まああれがむさ苦しい男三人組だったら誰も聴いてないだろうしな。
39名盤さん:2008/08/15(金) 18:07:06 ID:8On0KO5Z
タナソーのパフューム批判は的外れ。
作品をろくに聴かず、イメージ(タナソーの妄想)で現象を批判した。

イメージで音楽を語るのは良くないとか、さんざん言ってた張本人なのに。
アルバム聴いたあとはミクシで、ぬるーくコメントしてごまかしてたし。
40名盤さん:2008/08/15(金) 18:16:49 ID:TBduC/lw
サマソニでPerfume見たけど次のYelleに完全に食われてたからな
ていうか客がタテ乗りだったのが一番印象的だったw

>>31
Glasvegasかー、いかにもタナソウ好きそうだよな
41名盤さん:2008/08/15(金) 18:32:52 ID:efJEJ8XR
客のノリはひどかったw

パフューム自体のパフォは予想以上でも以下でもなく、人もたくさん来るだろうことは分かり切ってたけど、
タテノリかよ!って突っ込みたくなったw ヲタとメタル/プログレはけっこうシンパするけど、あいつらにダンスミュージックは合わないなと再確認したわw
42名盤さん:2008/08/15(金) 18:41:40 ID:071ZHQSe
ネタ表紙かよ!
タナソウ、ニュー速の職人みたいなことしてんなw
43名盤さん:2008/08/15(金) 19:01:10 ID:SILTIbSi
グラスベガスって全然知らないんだけど、ソースは?
44名盤さん:2008/08/15(金) 19:42:55 ID:8qRhnGxn
タナソは空想村を作り上げ
見えない敵を設定し、それと戦い、
超頑張ってる。
(お前らを巻き込みながら)&(どんどん現実から離れながら)

どんな理由があるにせよ頑張ってる人(タナソ)を責める奴を
俺は許さない。
45名盤さん:2008/08/15(金) 19:48:39 ID:WeJpb9TD
それはお前もな
46名盤さん:2008/08/15(金) 19:52:42 ID:efJEJ8XR
いや、でもグローバリズムでしょ?タナソーの今までの敵って。 今は違うみたいだけど。
グローバリズムとネオリベラの何が悪いのかわかってる人間すら少ないから何と戦ってるのかわからないように映るんだろうね。馬鹿には。

まぁ別にどうでもいいんだけど
47名盤さん:2008/08/15(金) 19:53:39 ID:8qRhnGxn
「音楽なんて好きなの聴けばいいんだよ」
(タナソが口が裂けても言えない正論)
(スヌザ村の魔法が解けてしまうので)
48名盤さん:2008/08/15(金) 19:57:56 ID:WeJpb9TD
>>46
そんなお前はもちろんアントニオ・ネグリとかマイケル・ハートはすでに読んでるよな?
49名盤さん:2008/08/15(金) 19:59:01 ID:efJEJ8XR
>>48
読んでないけど>>47よりは馬鹿じゃないよ
50名盤さん:2008/08/15(金) 20:36:00 ID:1TkhnQRg
>>44
ロック評論家じゃないで、ロックな評論家。www
51名盤さん:2008/08/15(金) 20:54:34 ID:QxTQW8FV
タナソーがグローバリズムと戦ってるとか馬鹿にもほどがあるw

カッコつけのポーズとして商売に使ってるだけだろ馬鹿が
52名盤さん:2008/08/15(金) 21:21:36 ID:efJEJ8XR
え?戦ってるって言ってるの>>44じゃんw信者も馬鹿ならアンチも馬鹿かよw
53名盤さん:2008/08/15(金) 21:29:47 ID:r6xpEv5I
商売に使うのと戦うのとが必ずしも相矛盾するとは思わないけど
54名盤さん:2008/08/15(金) 21:44:20 ID:ElYtl7LJ
しかしそれにしてもおまえらときたら、まるで成長していないな。
55名盤さん:2008/08/15(金) 21:48:14 ID:N2zSYuZ0
浅い思惑が容易に透けて見える辺り、釣り師でいえば二流がせいぜいだろ
タナソーって
56名盤さん:2008/08/15(金) 21:55:16 ID:efJEJ8XR
と、三流の釣り師がおっしゃっております
57名盤さん:2008/08/15(金) 22:15:40 ID:ElYtl7LJ
たしかに釣りでは絶対に負ける自信があるw
ところでSpiritualizedスレに投下されていたライブレポを見てくれ。こいつをどう思う?

  ぶっちぎりのワースト・アクト。横一列に並ばせたメンバーの演奏を監視、
  横を向いたままのジェイソン。誰も信用してないし、観客のことなど
  目にも入ってもいない。でもって、「ジーザス」だと、「セイブ・ミー」だの、
  泣き言ばかり歌ってやがる。アホか。演奏は完璧、ソウルは空っぽ。
  世界で一番悲しい音楽。その後、チリ・ペッパーズ観て。感動してなけりゃ、
  絶対ぶん殴ってた。(田中宗一郎)
58名盤さん:2008/08/15(金) 22:20:07 ID:r6xpEv5I
タナソー尖がってるなあ〜って思う。
59名盤さん:2008/08/15(金) 22:24:47 ID:QxTQW8FV
ID:efJEJ8XRの池沼タナソー信者が必死に戦ってるのはわかった
60名盤さん:2008/08/15(金) 22:29:32 ID:ElYtl7LJ
ちなみにJスペースメンが横向いてたのはPAの調子が悪かったとかそんな理由で
スタッフを監視していたということらしいw
61名盤さん:2008/08/15(金) 22:55:09 ID:TBduC/lw
>>57
この時のスピはフジスレでもハッキリ評価分かれてた。
62名盤さん:2008/08/15(金) 23:05:58 ID:6NWqb318
一番悲しい音楽ってコレだろ
http://jp.youtube.com/watch?v=OeuG6V5t4fM
63名盤さん:2008/08/15(金) 23:14:32 ID:1TkhnQRg
64名盤さん:2008/08/15(金) 23:45:43 ID:6NWqb318
>>63
よくわかってんな、素晴らしい。
だからこそ信用できないわけだが!
65名盤さん:2008/08/16(土) 14:06:29 ID:cnaBTL3d
表紙は出来上がってるらしいが
発売日は大丈夫なのかな?
66名盤さん:2008/08/16(土) 14:13:56 ID:Sc8vizd0
22日に発売。
67名盤さん:2008/08/16(土) 14:47:56 ID:cnaBTL3d
どうも〜。てことは早売りもまだなのね
68名盤さん:2008/08/16(土) 19:31:25 ID:1gZhBPLL
タナソは何に対しても対岸から文句言ってるだけ
69名盤さん:2008/08/16(土) 20:26:44 ID:OT9UQND6
タナソウはオリンピックとか興味ないだろうなw
70名盤さん:2008/08/16(土) 21:05:56 ID:1gZhBPLL
タナソって開拓者か?って人が現れた時
叩くタイプの人間だよな
71名盤さん:2008/08/16(土) 21:28:44 ID:Dlwua2rY
>>70
具体例は?パフュームって言うなよw
72名盤さん:2008/08/16(土) 21:36:55 ID:8PpBYCs7
このスレ見てるとタナソウがまともに見えてくるから困る
73名盤さん:2008/08/16(土) 23:59:44 ID:pXB0lsJW
独りに馴れすぎるのは危険だ。
誰かのさり気無い優しさや好意を見落としてしまう。
74名盤さん:2008/08/17(日) 03:50:23 ID:ytjeUQCM
>>71
言う。
75名盤さん:2008/08/17(日) 04:39:20 ID:HNb9pvTV
はいはいわろすわろす。
76名盤さん:2008/08/17(日) 09:32:18 ID:ytjeUQCM
タナソー。www
77名盤さん:2008/08/17(日) 09:49:05 ID:p2XKs0r0
>>74
パフュームとキャンディーズが同じ構造とか言ってたが、
そうなると開拓者はキャンディーズになってしまうのに気付いてないのだろうかw
78▽テロメア▽:2008/08/17(日) 09:55:47 ID:EOKz/Hmr
いいえ〜サンドラ〜エニグマの彼女がいた3人娘ユニットと同じ構造デスW
79名盤さん:2008/08/17(日) 10:12:03 ID:p2XKs0r0
>>78
あの…日本人のアイドルというくくりでお願いしたいんですが…。
80名盤さん:2008/08/17(日) 10:16:00 ID:HOcGgHZz
タナソウが相手にしたいような、洋楽を主に漁っていてパヒュームもいけてるかも?ってちょっと齧るような人にとっては
果たしてパヒュームは性的な対象なのだろうか?違うような気がする。
例えばキャンディーズが露骨に発散させていたようなエロスをパヒュームは余りだしていないからエロの対象にするにはかなり物足りないんじゃないのかな。
「萌え」とかいう特殊な回路を通して初めてエロとして享受できるんでしょ。そういう回路って洋楽ファンに備わってんの?
ティンティンズなんかのほうが余程セックスアピールを売りにしていて、カッコイイサウンドを享受しているファンですとかいいながら
エロの対象にもしている人だって普通にいそうな気がするんだけど。
で、それが問題かどうかもよくわからない。セックスアピールって最初からポップミュージックの売りのひとつでしょ。
何が問題だったんだっけか?
81名盤さん:2008/08/17(日) 10:40:41 ID:JnvNyRgu
セックスアピールというかメンバーの顔と名前も覚えてないけど
チョコレイトディスコとGameとEdgeはけっこういける。
サウンドがどうというより単純に聞いてて楽しい♪
洋楽ロック主戦ながら普通に聞けると自分は思えたんだけど・・・・
82名盤さん:2008/08/17(日) 10:46:17 ID:p2XKs0r0
ぼくはチョコレイトディスコだけ。ただ、パフュームはハモれないのが弱点なんだよねぇ…。
アルバム曲は知らないけど。
83名盤さん:2008/08/17(日) 11:07:29 ID:RtkxMk8R
>>1
84名盤さん:2008/08/17(日) 11:16:35 ID:cK5tYWUG
全く好きじゃないくど、熱しやすく冷めやすい馬鹿ヲタに食いつかれたパフュームの将来が心配になる
85名盤さん:2008/08/17(日) 11:53:46 ID:5cyZR6Ps
パフュームってなに?
86名盤さん:2008/08/17(日) 12:13:59 ID:6k2WnLjy
香水
87名盤さん:2008/08/17(日) 13:17:48 ID:oawCZl4d
パフュームはどうでもいい

ライブ糞だったから
88名盤さん:2008/08/17(日) 13:34:52 ID:40amMSlK
89名盤さん:2008/08/17(日) 14:04:29 ID:JnvNyRgu
ちょっとびっくり
90名盤さん:2008/08/17(日) 15:45:28 ID:E+IsVXmA
>>88
やべぇ…普通に泣いたw
91名盤さん:2008/08/17(日) 15:47:57 ID:uGZNTE/F
ニコ動という時点で見る気がしねえ。
92名盤さん:2008/08/17(日) 16:02:22 ID:Iu3DH4HR
タナソー早くディスクガイド出してくれ
大きさはあのサイズで
93名盤さん:2008/08/17(日) 19:01:50 ID:dXhGfCFa
ロキノンのディスクガイドは
予想以上に無難過ぎたしなぁ
こういうのはスヌに頑張ってもらいたいよ
94名盤さん:2008/08/17(日) 19:32:45 ID:1W0Q7V9k
>>80
だから、何でカプセルもデデマウスも完全スルーなのにパフュームだけを激推しするのか?っていう。
パフュームと似た曲は結構あるのに、パフュームだけが過剰に持て囃される事に引くっていう話じゃないの。
95名盤さん:2008/08/17(日) 19:44:28 ID:PZ7s3U0D
>>92
いらなすぎ
どーせ知ってるのしか載ってねーよ

欲しいのは知らないのが沢山載ってるやつ
アジア各国のロック名盤ガイドとかあったら欲しい
96名盤さん:2008/08/17(日) 20:29:23 ID:ix5Nlc4J
>>94
デデは年間ベストでランクインしてただろw (タナソウ自身の評価は分からんけど)
マジで本誌読んでないんだな
97名盤さん:2008/08/17(日) 21:27:50 ID:1W0Q7V9k
>>96
・・・・・釣りにしては面白みに欠ける、という事は日本語でおk?

パフューム(特に音楽性)を過剰にはやし立てるパフュームファンは
何故他の似たような音楽は完全スルーなのか?っていう話な。
タナソウの話じゃなくてなw

その他の音楽になくてパフュームにあるものって言ったら、もう、一つしかないよな?っていう話ね。
98名盤さん:2008/08/17(日) 21:33:34 ID:PZ7s3U0D
ムジカ、デトロイト・メ・シだ
渋谷系とヘビメタ
渋谷系/ヒデキ・カジ再ブレイクくるか!?
アンチ渋谷系の田中゙ワイノ゙宗一郎はどうでるか?
新しい敵かな
99名盤さん:2008/08/17(日) 21:39:07 ID:MxovBgqU
パフュームはある程度幅広い層に聴かれ、それなりに愛されるが
その愛され方は一種中庸の最大公約数に過ぎない
てなことを、ある雑誌で漫画家がネタにしてたよ
100名盤さん:2008/08/17(日) 21:46:34 ID:HOcGgHZz
ポップミュージックなんて純粋にサウンド単体で受け止められるなんてことがむしろまれ。
コンセプトとかパッケージや売り出し戦略だって魅了の有無に大きく係わる。
中田の冴えないテクノ(?)単体にもB級アイドル単体にも惹かれない層が
安易とはいえそれらを混交したことによって生まれる面白みに惹かれることだってあるだろう。
そしてそれがブレイクする過程を面白がることだってあるだろう。
別にそこに性欲が介在してるとは思えない。
サウンド単体に惹かれてない=性欲に惹かれてるなんて短絡的なことをいいはるのは単に分析能力がないか、そうでなければ悪質なレッテル貼りにしか思えない。
無機質で肉感的なところのないパフュームのどこに性欲のはけ口を見出すんだかさっぱり分からない。女ならなんでも欲情するサルなみの馬鹿なの?
101名盤さん:2008/08/17(日) 22:19:19 ID:1W0Q7V9k
>>100
うーん・・・・やっぱり釣り?でも釣られた方が楽しいよね、きっと!

>コンセプトとかパッケージや売り出し戦略だって魅了の有無に大きく係わる。
>中田の冴えないテクノ(?)単体にもB級アイドル単体にも惹かれない層が
>安易とはいえそれらを混交したことによって生まれる面白みに惹かれることだってあるだろう。

それを認めずに「中田のサウンドがあーだこーだ」という奴が殆どでしょ。


>サウンド単体に惹かれてない=性欲に惹かれてるなんて短絡的なことをいいはるのは単に分析能力がないか、そうでなければ悪質なレッテル貼りにしか思えない。

誤解があると嫌なんで書いておくけど、俺はパフューム=性欲の捌け口だとは思っていないけどなw
性欲の捌け口として消費される存在と萌えを売りにする存在が似たような消費のされ方をしているとは思うけどさ。

で、基本的に君の言いたい事は結構わかるんだけども、
結局の所、パフュームの魅力は『ポップミュージック』としての魅力じゃなくて
『アイドルとしての魅力』なんじゃないの。
アイドルだってコンセプトとかパッケージや売り出し戦略だって魅了の有無に大きく係わるだろ。
別にそこに性欲が介在してるわけでもない事だってあるだろう。
俺は、パフュームを優れたアイドルとして評価しているんだけど。
つまり、パフュームはパフィーにはなれてもカイリーミノーグにはなれない、みたいな。
102名盤さん:2008/08/17(日) 22:31:26 ID:MaX1TvIl
スヌーザーで黒人が表紙になったことってあったっけ?
103名盤さん:2008/08/17(日) 22:33:18 ID:HOcGgHZz
自分は中田のファンでもないしパヒュームファンでもないが
色々試行錯誤して今までとは多少とも色合いの違うものをシーンに送りこんだのは面白いと思う。
スタイリッシュだとは到底思えないが、肯定的に評価したい。
日本のシーンを活性化させようと、前向きにかつ地道にやってる実践家にたいして
全く的外れな論点で罵倒する馬鹿な評論家がおかしいと思っている。
自分の記憶が確かならタナソウはパヒュームそうでないように偽装しているがは性を売りにしてるんだという主張をした
そしてそれに釣られタナソウ読者がパヒュームが面白いとかいってるやつらはパヒュームでしこってるんでしょ?
みたいな訳のわからないことを言っていた。そういうやつらがきもちわるい。
あとシリアスなポップミュージックとアイドルを分けてして捉えるのもよくわからない。
そういう分類をを適用したらタナソウが推してる大半の現役UKロックだっていっちゃわるいがシリアスなアーティストを偽装したアイドルでしょう。
別にそれが悪いとは思わないけど事実はそうだと思う。
104名盤さん:2008/08/17(日) 22:36:34 ID:Rqdkw29c
なんでこのスレって誰も聞いてない評論したがりが多いの?
タナソーを弄りつつ雑談スレでいいじゃん
105名盤さん:2008/08/17(日) 22:47:17 ID:uuov4RLs
盆掃除してて
BECKのMIDNITE VULTURESを押入れから出したらライナー
タナソウ大先生でした。パンクからファンクへという主題で書いておられ、
その具体例としてアーティスト群を列記されている。
クラッシュ、ビースティ、パブリックエネミー、ソウルフラワーユニオン、ケミカルブラザーズ、
ハッピーマンデーズ、ファットボーイスリム、ジェーンズアディクション
ソウルフラワーユニオンって
大先生仲良いからって無茶苦茶だな
106名盤さん:2008/08/17(日) 22:52:56 ID:go6iydNq
>>104
ネトヲチ系のスレの同じ流れやね。
ヲチする方がヲチ対象以上に痛い人になったりする法則。
107もも ◆ZAgKuX9lgw :2008/08/17(日) 23:01:09 ID:MTugFW/F
>>102
ないんじゃね?
レイシスト雑誌ぽいし。
108名盤さん:2008/08/17(日) 23:12:47 ID:go6iydNq
でも最近は黒人入りののバンドって結構多いよね?
109名盤さん:2008/08/18(月) 00:42:03 ID:5XQ/SqM3
>>108
オレンジジュースとかフィッシュボーンとかな
110名盤さん:2008/08/18(月) 01:02:14 ID:t/p3rKBT
最近じゃないじゃん。
111もも ◆ZAgKuX9lgw :2008/08/18(月) 01:04:46 ID:q/zCa3Rq
ブロックパーティーが正解。
112名盤さん:2008/08/18(月) 01:26:24 ID:t/p3rKBT
TV on the Radio
Black Kids
Jaguar Love
113名盤さん:2008/08/18(月) 01:59:31 ID:iob1Rm3i
そういやいたな。
114名盤さん:2008/08/18(月) 02:06:02 ID:aNFAm3O9
Perfumeファンだけど、こんな音楽聴いてます 5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1210611303/

ABE VIGODAとかタナソーはチェックしてないだろな〜
115名盤さん:2008/08/18(月) 02:44:23 ID:v3TKuZdk
>>114
そのスレの存在自体が既にアレっていうか。
馬鹿にされるのが嫌なら最初からパヒューム聞くなよ。
そこまでしてプライドを保ちたいところがもう既に不純。

タナソーの指摘したとおり、理論武装してブスを愛するアホ
116名盤さん:2008/08/18(月) 03:09:12 ID:PbUHI6Do
どうでもいいけどパフュームはライブ見て糞だとオモタ
五年後は消えてる。というか中田が飽きる
117名盤さん:2008/08/18(月) 03:20:11 ID:aNFAm3O9
スヌザでも賞味期限5年は、ほとんどいね〜よなw

ケイジャン〜は刺身ばりの賞味期限ww
118名盤さん:2008/08/18(月) 03:21:15 ID:aNFAm3O9
理論武装w
119名盤さん:2008/08/18(月) 03:24:42 ID:lYDz3Mji
そのスレにもうすぐタナソーが加わるんですね
わかります。
120名盤さん:2008/08/18(月) 03:32:36 ID:V9C4kWWA
aNFAm3O9は何と戦ってるの?
121名盤さん:2008/08/18(月) 03:49:53 ID:lYDz3Mji
>115はタナソーですね
わかります。
122名盤さん:2008/08/18(月) 08:06:40 ID:WFct21VK
アクモン、クラクソンズとどんどん新人がしょぼくなってきたところで今年を迎え目玉新人は何なの?いるの?
一瞬目玉にする気で表紙にまでしたケイジャンはすっころんだ。UKロック自体根腐れおこしてるだろ。
アイドルやら邦楽シーンやらにケンカうって目くらまししてないで自分の土俵本体が沈没してきてるのを心配しろよ。
野田まで必死になってがフォールズとかハドウケンに好評価あたえてるのは商売ですってのがあからさま過ぎて本当にみじめったらしい。
123名盤さん:2008/08/18(月) 10:19:26 ID:Qrz7GZ2F
武装解除w
124名盤さん:2008/08/18(月) 13:43:58 ID:JMgb806B
お前らまだパフュ豚の戯言に付き合ってやってんのか。
優しいな、見直したぞ。
125名盤さん:2008/08/18(月) 13:46:40 ID:JMgb806B
>>122
Glasvegasは普通に良いぞ。
126名盤さん:2008/08/18(月) 13:54:26 ID:RHYQjvQC
foalsもここ最近のUKバンドじゃいい方だろ。最初はNYのバンドかと思った。
127名盤さん:2008/08/18(月) 13:58:16 ID:GucoaJeb
自分は中田のファンでもないしパヒュームファンでもないが
色々試行錯誤して今までとは多少とも色合いの違うものをシーンに送りこんだのは面白いと思う。
スタイリッシュだとは到底思えないが、肯定的に評価したい。
日本のシーンを活性化させようと、前向きにかつ地道にやってる実践家にたいして
全く的外れな論点で罵倒する馬鹿な評論家がおかしいと思っている。
自分の記憶が確かならタナソウはパヒュームそうでないように偽装しているがは性を売りにしてるんだという主張をした
そしてそれに釣られタナソウ読者がパヒュームが面白いとかいってるやつらはパヒュームでしこってるんでしょ?
みたいな訳のわからないことを言っていた。そういうやつらがきもちわるい。
あとシリアスなポップミュージックとアイドルを分けてして捉えるのもよくわからない。
そういう分類をを適用したらタナソウが推してる大半の現役UKロックだっていっちゃわるいがシリアスなアーティストを偽装したアイドルでしょう。
別にそれが悪いとは思わないけど事実はそうだと思う。
128名盤さん:2008/08/18(月) 14:00:48 ID:I4XUGa/X
いや、パフュームでしこってるよ。言っちゃ悪いが。
129名盤さん:2008/08/18(月) 14:04:46 ID:6qxWc56K
タナソーが世界で一番好きなアルバムはサム クックのライブ盤ってことについては?
130名盤さん:2008/08/18(月) 14:12:42 ID:GucoaJeb
誤解があると嫌なんで書いておくけど、俺はパフューム=性欲の捌け口だとは思っていないけどなw
性欲の捌け口として消費される存在と萌えを売りにする存在が似たような消費のされ方をしているとは思うけどさ。
で、基本的に君の言いたい事は結構わかるんだけども、
結局の所、パフュームの魅力は『ポップミュージック』としての魅力じゃなくて
『アイドルとしての魅力』なんじゃないの。
アイドルだってコンセプトとかパッケージや売り出し戦略だって魅了の有無に大きく係わるだろ。
別にそこに性欲が介在してるわけでもない事だってあるだろう。
俺は、パフュームを優れたアイドルとして評価しているんだけど。
つまり、パフュームはパフィーにはなれてもカイリーミノーグにはなれない、みたいな。
131名盤さん:2008/08/18(月) 14:49:22 ID:RHYQjvQC
お前らまだパフュ豚の戯言に付き合ってやってんのか。
優しいな、見直したぞ。
132名盤さん:2008/08/18(月) 15:28:15 ID:JMgb806B
>>130
うるせーばーか氏ね氏ねー
133名盤さん:2008/08/18(月) 15:55:22 ID:rUHgXtcT
>>122
雑誌なんてある程度そういうもんだろ。
新しい動きを追ってナンボのもんじゃん。
しかも今、SNOOZERは方向性が違ったものが色々と出てきてるのが面白いって言ってる訳だし。
少なくともROCKIN ONやCROSSBEATみたいに過去の遺産にしがみついてるよりは全然いいんじゃね。
134名盤さん:2008/08/18(月) 15:57:59 ID:XilT+QLv
ロキノンもクロスビートもスヌも大して変わらん気が・・・
135名盤さん:2008/08/18(月) 16:09:44 ID:iob1Rm3i
インディーエリート主義も同じくらいウザいけどな。
136名盤さん:2008/08/18(月) 17:07:46 ID:m7CeVHkY
このスレ、長文だけ辿って読むと、
どれだけオマエラがパフュームに夢中か分かるなwww
137名盤さん:2008/08/18(月) 17:48:03 ID:WFct21VK
ここまで現役のシーンが酷いと過去の遺産紹介みたいな後ろ向きな仕事のほうが見識や誠実さを感じさせる。
過去の遺産の切り貼り劣化コピーがいろいろでてきたからって面白いとかそんなわけねーだろ。白々しい。
スヌーザーの特集だって最近じゃ過去の処女盤特集が一番おもしろかった。ニューエキセントリックなんて全然おもしろくない。
138名盤さん:2008/08/18(月) 17:53:01 ID:iob1Rm3i
オッサン臭いな
スヌ読者ってオッサン多いの?
139名盤さん:2008/08/18(月) 18:12:15 ID:RHYQjvQC
>>136
まあ今年はあればっかりが目立ってるということは、裏を返せば邦楽が異常に不作だということだな。
洋楽はまた別。
140もも ◆ZAgKuX9lgw :2008/08/18(月) 18:22:13 ID:q/zCa3Rq
今年目立った邦楽の歌手ってパヒュームと初音ミクちゃんぐらいだおね。
これが日本の現実。
141名盤さん:2008/08/18(月) 18:25:06 ID:iob1Rm3i
自分の立場から語るのはいいとしてそれが全体の意見みたいにいうのヤメロ
142名盤さん:2008/08/18(月) 18:38:24 ID:gZJNpWl4
>>140
上松秀美
この子が世界を変える
143名盤さん:2008/08/18(月) 18:45:38 ID:msKJJ5aC
邦楽はネオングラヴィティーと元サージェリーアフロの6EYESは面白かったなぁ
144名盤さん:2008/08/18(月) 19:06:31 ID:JMgb806B
>>142
ググッても2件しか出てこんぞカス野郎
145名盤さん:2008/08/18(月) 19:27:35 ID:OmwUeI3q
タナソーってさあ、ある意味Perfumeに寄生して、
自分の売込みに成功したよねえ。
146名盤さん:2008/08/18(月) 19:59:51 ID:rUHgXtcT
>>137
だったら音楽雑誌じゃなくてムックとか単行本を読めばいいだろ。
過去遺産を知りたいならそっちの方が詳しく載ってるよ。
あと今の音楽が面白くないっていうのはいつでもおっさんは言うんだよ。
147名盤さん:2008/08/18(月) 20:08:57 ID:5XQ/SqM3
>>133
俺もその辺の雑誌は同じだと思う
同じ様なのしか載ってないし
当たり前だが、誰がインタビュー、編集しようが音楽自体は変わらない
148名盤さん:2008/08/18(月) 20:12:55 ID:6qxWc56K
ある意味では『ワッツ イン』こそがもっとも偉大なのかな?W
149名盤さん:2008/08/18(月) 20:15:31 ID:k1gK0ZD6
つうかヒ・ホウガクとかブリットポップ並の胡散臭さだよなw
150名盤さん:2008/08/18(月) 20:40:07 ID:rUHgXtcT
>>147
とりあげる対象は同じでも文章、インタビュー、編集、デザインで雑誌は全然変わるけどね。
151名盤さん:2008/08/18(月) 20:43:35 ID:KZAPq3tK
>>145
どこが?wパフュームオタを煽っただけで、一般層には全然だと思うが。
152名盤さん:2008/08/18(月) 20:52:14 ID:BcyS+J6U
>>129
ハーレムスクエア?
あれは超名盤
オープニングの煽りから最後まで興奮しっ放し
ただあのアルバムを愛聴する人がスヌーザーみたいな
真っ白な雑誌を作るのは疑問
153名盤さん:2008/08/18(月) 21:00:26 ID:RHYQjvQC
>>150
つまりCOOKIE SCENEが最強というわけですね、わかります。
154名盤さん:2008/08/18(月) 21:06:05 ID:WFct21VK
>>152
スヌーザーの嗜好が本当にタナソーの嗜好なら「ガキどもはどうせそんな古いのはチェックしないから適当にいっとけ」って
別にそんなにすきでもないハーレムスクエアライブを、名盤だからという理由でカマシとして挙げてるだけにしか思えない。
逆にハーレムスクエアを本気で好きなら、ニューエキセントリックみたいなお子様ランチみたいなのはあほらしくなるだろうから、
「いやー新しい音楽が出てきて興奮しっぱなし」とか演技でやってる。
どのみち読者は舐められている。
155名盤さん:2008/08/18(月) 21:22:26 ID:HCoEQ68D
これはほんとうにきもいあんちですね。
156名盤さん:2008/08/18(月) 21:27:48 ID:q/m4G1cK
>>129
それどこに書いてあった?
157名盤さん:2008/08/18(月) 21:29:53 ID:6qxWc56K
スヌのディスクガイド。
158名盤さん:2008/08/18(月) 21:36:00 ID:iob1Rm3i
んで154はナニガスキナノ
159名盤さん:2008/08/18(月) 21:56:16 ID:rUHgXtcT
>>153
お前はそれでいいよ。
160名盤さん:2008/08/18(月) 22:01:18 ID:IlIptFvA
顔のことはあまり言いたくなけど
タナソーの顔ってあまりにも気持ち悪いw

161名盤さん:2008/08/18(月) 22:03:55 ID:aLHPe2GM
俺の方が気持ち悪い
162名盤さん:2008/08/18(月) 22:15:45 ID:KZAPq3tK
おれの顔も大概だが、山崎洋一郎もタナソウと変わらん。
163名盤さん:2008/08/18(月) 22:26:47 ID:+uwhK6KZ
tanasour.jrは顔だけじゃなく性格も文章もキモイ

T.A.T.Uを表紙にした男がPerfume批判って何考えてるの?
164名盤さん:2008/08/18(月) 22:30:52 ID:IlIptFvA
あの顔だと、学生時代とか絶対にキモがられていじめられてた筈。
昔はカッコよかったんだぜとかって有り得ないレベルでしょう?
まともな生き方してきていないのが、こいつの文章読んでると
よく分かるもんなあ。普通じゃないもん。
やっぱ容姿って、人生においてある程度は大事だよね。
ましてや音楽業界で生きてる人間なら尚更でしょう。
165名盤さん:2008/08/18(月) 22:43:34 ID:EFKZB9DQ
俺はパフュームは秋葉ヲタのズリネタとして最高の素材だと思う。
とかいいながら、俺が最初に興味を持った理由は「曲」だったんだけどね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2009668
だけど、その後知れば知るほど↑の小西って人が言ってるみたいに「王道のアイドル」っていう感覚が正しいと思う。

最初チョコレイトディスコを知ったとき、女の子が自分で曲を作ってると勘違いして、勝手に感心してた俺は後で事実を知ってショックだった。
勿論、フロントの本人達が曲を作っていないっていうのは作品として考えたらどうでも良い事だったりするんだけど、
でも、パフュームって、完全に用意された事をやっているだけでしょ?
そこに自分の意思もないわけで、作品と演者が完全に切り離されているわけじゃん。
例えば、「自分で作曲をしない」という人でも、
自分のやりたい事を具現化する為に他人の曲を使う場合と、用意されたものをただ受け入れるしかない場合では全く意味が違うよね。
それ以前にパフュームって作詞すらしないんだっけ。

そういう意味で、完全に「王道のアイドル」だよね
(王道である以上、それが悪い事ではないのは当然だけどね)。
あと、「スヌ掲載バンドもアイドルだ〜」って人がいるけど、
彼等はアイドル性はあっても、作品と演者が切り離されている事はないよね。
166名盤さん:2008/08/18(月) 22:49:45 ID:9+Bxje+E
ズリネタ(笑)
アイドルの定義とかほんとどうでもいいわ、寒い
167名盤さん:2008/08/18(月) 22:50:44 ID:BcyS+J6U
キッドロックが「レディオヘッドがお前ら評論家のお気に入りなのは、お前らみたいに辛気臭い面してるからだろ」って言ってたね
日本に限らず評論家ってのはキモいと思われてるんだなあって大笑いしたけど
だから田中に限った話じゃないよ、キモいのは
NMEなんかオタ臭さ満載じゃん
168名盤さん:2008/08/18(月) 22:51:38 ID:EFKZB9DQ
>>164
俺の顔もかなりアレみたいだよ。
自分では気にしていないんだけど、周りからしたらメチャメチャ迷惑みたい(苦笑)
海でサーフィンしていてもウザがられるしスポーツクラブで身体を鍛えていてもウザがられるし
雪山でスノーボードをやっていてもウザがられて、いつでも何処でも笑われてる。
当然、オッサンとして胸を張れる年齢の今でも童貞。
正直、どこにも居場所がない感じ。
居場所がないのなら、俺を追い立てる世界に牙を剥くのが正しいのかな?
それとも、追い立てる世界を尊重して自殺でもした方が正しいのかな?
それとも、そんな事全部忘れて今を楽しんで生きるのが正しいのかな?

タナソーがブラックキッズの歌詞を評価する理由が解っちゃう奴って、どうなんだろうね。
169名盤さん:2008/08/18(月) 22:52:09 ID:bhz3Ikfr
キモメンが書く文章の方が好き。仲間意識あるから共感しやすい
宮台みたいなやつが理屈っぽい文章書いてるの見るとイライラする
170名盤さん:2008/08/18(月) 22:58:13 ID:EFKZB9DQ
あ、あと「妄想に逃げる」っていう手もあった。
世の中には>>168のどれに逃げるわけでもなく、ホストやホステスに逃げる奴等が沢山いるよね。
妄想の世界の住人に恋をして、自らを慰めながら生きるっていう選択肢もある。
そんな奴等にとって、パフュームは最適なツールなんだろうな。

パフュームを聴いても、俺の現実の景色は何もかわらない。
でも、フレンドリーファイアーズのパリスを聞くと、何故か不思議と現実の見え方が変わる。
(恋人すら居たことがないのに、何故かあの曲で泣ける)
なんでだろ、これ。
171名盤さん:2008/08/18(月) 23:04:57 ID:5XQ/SqM3
今、NHK-FM萩原健太タンの伝説のスーパースター列伝やってるよ
俺は録音してるよ
172名盤さん:2008/08/18(月) 23:07:24 ID:9+Bxje+E
ID:EFKZB9DQ頼むからよそでやってくれ、寒すぎる
173もも ◆ZAgKuX9lgw :2008/08/18(月) 23:09:26 ID:q/zCa3Rq
>>170
きんもー
174名盤さん:2008/08/18(月) 23:11:59 ID:Z1eLW37D
>>167
キッドロックみたいな馬鹿にキモいって思われてるんだろw
175名盤さん:2008/08/18(月) 23:12:23 ID:QYZOIhYj
タナソーがパフューム叩きワロスwたかがアイドル

むしろ、パフューム>>>非邦楽。アイドル云々関係ない

アイドルの定義論争。性の商品化ですが、何か?

そもそもタナソーの好きな音楽がキモイ

タナソーの生い立ち

キモメンの生い立ち・自分語り
176名盤さん:2008/08/18(月) 23:13:33 ID:EFKZB9DQ
>>172
その寒さこそが現実なんだよ、外は暑いのに心は寒い。
冷房の効いた図書館に居られる奴にはわからないだろうけど。
177名盤さん:2008/08/18(月) 23:18:40 ID:QYZOIhYj
つまりタナソーとスヌーザー読者は「寒くてキモイ」という共通点で繋がっていると。
「寒くてキモイかぎり僕たちは闘い続けなくてはならない」と。そういうことでおk?
178名盤さん:2008/08/18(月) 23:23:10 ID:q/m4G1cK
表紙Glasvegasじゃなくて、Duffyじゃないか。
179名盤さん:2008/08/18(月) 23:25:59 ID:9+Bxje+E
ロキノン=ビートルズ
スヌ=ストーンズ
クッキー=フー
180名盤さん:2008/08/18(月) 23:28:59 ID:Z1eLW37D
ロキノンもスヌーザーもクロスビートも全部同じなのは同意

日本の音楽誌特有というかシンコーが作ったスタイルだからな

新作プロモーションインタビューが片っ端から載ってる安易な雑誌作りってのは
181名盤さん:2008/08/18(月) 23:32:01 ID:BcyS+J6U
>>174
キッドロックは馬鹿じゃないだろ
ああいう音楽を楽しめないのは、やっぱりキモいと思う
まあ俺もファンとは言えないけど
でも曲を聞けば楽しい
182名盤さん:2008/08/18(月) 23:33:37 ID:jquIoBGR
>>178
ようやく日本デビューか。
つーか、何でユニバーサルミュージックKKはこんなに日本盤出すのが遅れたのか謎すぎる。
183名盤さん:2008/08/18(月) 23:33:46 ID:/pdxiUKM
perfumeがブサイクだってことが話を面倒にしてると思うんだ
184名盤さん:2008/08/18(月) 23:34:42 ID:jquIoBGR
そういやKid RockってUKでも売れちゃったよな。
185名盤さん:2008/08/18(月) 23:36:45 ID:Z1eLW37D
キッドロックなんてゴミが楽しいのは馬鹿だけだよw
ファンじゃないなんて言い訳しないで素直にファンだって言えばいいじゃん
恥ずかしがらないで
186名盤さん:2008/08/18(月) 23:37:54 ID:QYZOIhYj
kid rockってまだ売れてんのか。もう消えたんだと勝手に思ってた。
レディオヘッドをやたら毛嫌いしてたよなぁ。
187名盤さん:2008/08/18(月) 23:39:34 ID:9+Bxje+E
Kid Rockがゴミかどうかは知らんが名前はいつ聞いても最悪だと思う
188名盤さん:2008/08/18(月) 23:41:52 ID:IlIptFvA
>>177
普通、いくら顔が整ってなくても、少しは
清潔感や品があったり垢ぬけてたりするじゃん。
タナソーってそういうのも全くないからキモイんだよね。
まあ別に雑誌が売れれば気持ち悪くてもいいんだけど
あの顔を同じ日本人として海外のアーチストに会わせたくないよね。
189名盤さん:2008/08/18(月) 23:43:43 ID:jquIoBGR
>>174
まあ竹内まりやなんかも「ポップスは楽しくなければ」が信条の人だけど、そういう人は
Radioheadみたいな辛気臭い音楽は嫌うだろうな。
190名盤さん:2008/08/18(月) 23:46:08 ID:Z1eLW37D
竹内まりやってザバンドとか大好きなんだろ
旦那が旦那なだけにかなりの音楽通だよ
191もも ◆ZAgKuX9lgw :2008/08/18(月) 23:48:13 ID:q/zCa3Rq
アキバ系キモオタは楽しい音楽も好きだけど
ロキノン系キモオタはそういう音楽をやたら敵視するよね。
なんで?
192名盤さん:2008/08/18(月) 23:49:10 ID:JdWySrO5
KIDROCKなんて同系列のアーティストのパクリヤロウで非難されてるのにRADIOHEAD批判する立場かと。。。
193名盤さん:2008/08/18(月) 23:50:37 ID:JdWySrO5
>>191
ロキノン厨は反社会性こそロック=音楽だと思い込んでるから
もちろんそれはそれでロックだがポップ=おもちゃ的音楽も音楽の一部であることを認められないのさ
194名盤さん:2008/08/18(月) 23:53:38 ID:q/m4G1cK
>>191
キッドロック好きなんか?w
195名盤さん:2008/08/19(火) 00:00:53 ID:Z1eLW37D
>>193
ポップにだってレベルがあるんだよ
フィルスペクターやモータウンを例にあげるまでもなく
優れたポップは優れたロックさえかなわなかったりするんだが
キッドロックなんてコンビニみたいに薄っぺらい
196名盤さん:2008/08/19(火) 00:02:04 ID:9+Bxje+E
キッドロックの場合は薄っぺらさ含めてキッドロックじゃないの?
197名盤さん:2008/08/19(火) 00:06:19 ID:5fuDD7Q1
>>196
含めてって薄っぺらさ以外になんかあるの?キッドロックって
198名盤さん:2008/08/19(火) 00:22:18 ID:StGFhKOw
キッドロックみたいのは使い捨てでいいの
本人だってそんな事はわかってるだろう
それも大衆音楽

モータウンやフィレスがロックを超えてるなんて当たり前
どっちが元ネタだと思ってるの?

199名盤さん:2008/08/19(火) 00:32:20 ID:/TIMCnYe
中二雑誌、こんなん読む大人いるの?
200名盤さん:2008/08/19(火) 00:32:25 ID:q9zBTphV
まあなんだかんだで
ディープパープル/バーン
だよな
201名盤さん:2008/08/19(火) 00:33:26 ID:KMKsIJYo
Radioheadヲタちょっときめえな。
これじゃあOasisの眉毛弟にバカにされても仕方がないな。
202名盤さん:2008/08/19(火) 00:33:47 ID:/TIMCnYe
まあなんだかんだでレディ屁はわかりやすいからね
203名盤さん:2008/08/19(火) 00:33:58 ID:MPsuKS5j
ここまで全員SNOOZER未読
204名盤さん:2008/08/19(火) 00:35:06 ID:/TIMCnYe
スヌザ読むくらいなら2ちゃんやるわ
205名盤さん:2008/08/19(火) 00:37:04 ID:9CIvz07F
ここまで全員SNOOZER既読
206名盤さん:2008/08/19(火) 00:37:11 ID:5fuDD7Q1
>>198
だから使い捨てだって言ってるんだよアホ
馬鹿にされるの承知でやってて何キレてんだって話
207名盤さん:2008/08/19(火) 00:38:58 ID:/TIMCnYe
使い捨てをバカにするってわかりやすいからねw
208名盤さん:2008/08/19(火) 00:42:29 ID:9CIvz07F
北島康介はロック
209名盤さん:2008/08/19(火) 00:43:24 ID:/TIMCnYe
R&B聴くっつってたけど?
210名盤さん:2008/08/19(火) 01:02:55 ID:StGFhKOw
>>206
そりゃキモい評論家に粘着されたら、いい加減にしろって思うだろうよ

211名盤さん:2008/08/19(火) 03:32:46 ID:n5pOZpcQ
何か勘違いインディ厨がでしゃばってるな。
うざいから余所でクッキーシーン(笑)やpitchforkマンセーしててよ。
212名盤さん:2008/08/19(火) 04:35:29 ID:FoSUGGlW
タナソはパヒュームよりポルノ、ELT、チューブみたいのガンガン名指しで攻撃すればいいのに(まだパの方がマシだろ)

あとは中田の先輩格の小西康陽、筒美、村井邦彦とか

叩いても害ないのしか攻撃しないんだよなタナソ昔から。キタネ
213名盤さん:2008/08/19(火) 04:49:20 ID:KWLobTtK
>>211
と、パフュ豚が深夜にわめいておりましたとさ。
214名盤さん:2008/08/19(火) 07:20:41 ID:Y4sVRzqb
表紙はダフィで決定か。
これ全然冒険してないよねえ。
つか、グラスベガスって言ったやつなんなんだよW
215名盤さん:2008/08/19(火) 08:50:34 ID:Cvv8lp7S
ポップに階層があるとかいいだしたらエキセントリックがとまらない(笑)
なんてかなり下に位置づけられるのがわかっていてそれでいってるのだろうか。
ポストクラクソンズのUKロックが最高にかっこいいとかおもってるような奴は
パヒュームも邦楽ロックもキッドロックも何も批判できねーよ。
216名盤さん:2008/08/19(火) 08:50:35 ID:Q0HZ9khJ
>>212
話題に上るだけマシってもんだろ。しゃべる価値もないから話題にもしないんだから。

>あとは中田の先輩格の小西康陽、筒美、村井邦彦とか

コラw全然畑が違うだろがw釣りというよりギャグじゃないか。
中田は小室の流れだ。
217名盤さん:2008/08/19(火) 09:26:30 ID:Cvv8lp7S
ダフィ表紙いいじゃん。
ニューエキセントリックみたいなカス音楽は先もないから夏フェスまでの商売で売り逃げ完了して撤退するんだろう
218名盤さん:2008/08/19(火) 13:27:50 ID:Ccno0oA0
ニューエキセントリックがダメなら何がいいの?
早く教えて
次何が来るわけ?
そんな偉そうに言うなら分かるんだよね?
219名盤さん:2008/08/19(火) 14:56:07 ID:i3QHDjG4
誰も信用しないのが常識、か。
難民だって目前の観光フェリーにスルーされ続けたら大声でSOSを叫ぶ気にもならなくなるだろう。
220名盤さん:2008/08/19(火) 14:59:53 ID:qkWIflgr
バカに馬鹿にされちゃって、メディアにニューエキセントリックなんて勝手に括られてしまったバンドも気の毒だな。
221名盤さん:2008/08/19(火) 15:06:57 ID:fwVzGFt9
ロキノンやスヌザでニューエキセントリックやポストクラクソンズの代表格のように取り上げてた
レイトオブザピアの1st全英28位。ケイジャンほどじゃないにしろこれまたコケたんじゃないの?
222名盤さん:2008/08/19(火) 15:07:43 ID:28gdGe0X
ここ本当に糞スレだよねw

ゲハのファミ痛スレとかみたいにタナソーの間違いを逐一指摘していくスレでもなく、
タナソー信者VSスヌーザー最近読み始めたようなパフュ好きヲタ層が罵り合ってるだけ
生産性ゼロの極みww
223名盤さん:2008/08/19(火) 15:12:18 ID:/5mJWEoP
タナソー信者なんかいないように感じるけどw
224名盤さん:2008/08/19(火) 15:24:15 ID:wS99EW5Y
Perfumeを褒め称える評論家や雑誌はたくさんあるから目立たない。
225名盤さん:2008/08/19(火) 15:58:00 ID:hhjFIVBE
>>221
自分の耳で判断しろよ。
late of the pierなんてどう聴いたって売れる音楽じゃないんだし。
226名盤さん:2008/08/19(火) 16:31:40 ID:SlVg+qha
ヒットシングルが出ていない時点でアルバム馬鹿売れとかあり得ないだろ。
どんだけ情報弱者なんだよ。
227名盤さん:2008/08/19(火) 17:18:23 ID:UER0iQin
ニューエキセントリック(笑)
ポスト〜(笑)
228名盤さん:2008/08/19(火) 18:57:34 ID:Poin1AIa
ケイジャンみたいな音で、あのチャートアクションはコケた感強すぎる。
レイト〜は音的にも、こんなもんでしょ。

FRIENDLY FIRESはバカ売れします!
229名盤さん:2008/08/19(火) 19:00:09 ID:Cvv8lp7S
>late of the pierなんてどう聴いたって売れる音楽じゃないんだし。

そんな言い草じゃレイトオブザピアが高尚で難解な音楽やってて、愚昧な大衆がついていけなかったみたいにきこえてしまうじゃんかw
売れ線がコレだと狙い撃ちしてレコード作ってハイプしたのに、冷静なリスナーにシカトされてしまったのが実情だろ。
230名盤さん:2008/08/19(火) 19:02:27 ID:Uw2B61bJ
情報弱者御用達音楽雑誌スヌーザー(笑)
231名盤さん:2008/08/19(火) 19:28:03 ID:unVQWops
頭弱そうだね

232名盤さん:2008/08/19(火) 19:40:09 ID:NFP5oliT
ゆとり世代御用達なのは間違いなかろう。
233名盤さん:2008/08/19(火) 20:13:47 ID:ctSP0jc3
来月ミュージックマガジンも特集で「パフューム現象」だって。
クッキーシーンにもパフュームの記事載ってたし。

タナソウ良かったね。マイノリティーだよ。嬉しいね。
234名盤さん:2008/08/19(火) 20:14:46 ID:9B7WcGJh
またパフュームヲタが暴れてんの?
自分から吹っ掛けておいて反論できなくなったら荒らすとか勘弁だよ・・・・・
235名盤さん:2008/08/19(火) 20:38:56 ID:Poin1AIa
屁オタとキッドロックマンセーが暴れてるだけでしょ。

パフュオタ煽ってんじゃねえよ。
これだからスヌオタは。。。
236名盤さん:2008/08/19(火) 20:51:43 ID:Wlypz2U0
キッドロックマンセーなんて何処にもいないだろう
評論家なんて何処でもキモいのばかりっていうのをキッドロックのコメントを取り上げて指摘されてるだけじゃん
タナソーが特別キモいわけじゃないって擁護されてんのにね
237名盤さん:2008/08/19(火) 20:52:31 ID:f2Ht2Inu
238タナソーが特別キモいわけじゃない:2008/08/19(火) 21:42:46 ID:Poin1AIa
 
239名盤さん:2008/08/19(火) 22:55:43 ID:MPsuKS5j
FRIENDRY FIRESって名前はショーンの二枚目からの引用なの?
俺あのアルバム大好きなんだが
240名盤さん:2008/08/19(火) 23:15:53 ID:5fuDD7Q1
キッドロックはあまりにも恥ずかしすぎる
あれならまだジャスティン何たらやブリトニーとかのほうが音楽的にさえ全然マシ

アメリカは評論家やジャーナリズムの地位が高いから
それらに馬鹿にされまくってるキッドロックってよっぽど悲惨なポジションなんだろうな

日本だと売れ線屑みたいなのは評論家なんて眼中にない感じでデカいツラしてるけど
241名盤さん:2008/08/19(火) 23:38:45 ID:n5pOZpcQ
>>218
Fleet Foxes
242名盤さん:2008/08/19(火) 23:45:32 ID:f2Ht2Inu
211 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2008/08/19(火) 03:32:46 ID:n5pOZpcQ
  何か勘違いインディ厨がでしゃばってるな。
  うざいから余所でクッキーシーン(笑)やpitchforkマンセーしててよ。


241 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2008/08/19(火) 23:38:45 ID:n5pOZpcQ
  >>218
  Fleet Foxes
243名盤さん:2008/08/19(火) 23:49:41 ID:n5pOZpcQ
>>242
問題あるの?
244名盤さん:2008/08/19(火) 23:53:42 ID:q5d2Re3A
>>229
>そんな言い草じゃレイトオブザピアが高尚で難解な音楽やってて、愚昧な大衆がついていけなかったみたいにきこえてしまうじゃんかw
どんな頭悪い曲解してんだよw
お前はあれか、レディへ信者かなんかにトラウマでも持ってるのかw
245もも ◆ZAgKuX9lgw :2008/08/20(水) 00:05:43 ID:oPJKPPLo
しかしそんな屑みたいなキッドロックに馬鹿にされるレディオヘッドって一体何なの?
246名盤さん:2008/08/20(水) 00:15:10 ID:o8LOyCIi
レディヘが一番恥ずかしいってことですね。
ゆとりだけど、そのくらいはわかってますよ。
247名盤さん:2008/08/20(水) 00:21:18 ID:ktU9UWZM
>>245
馬鹿に馬鹿にされて何か問題あんの?
コイツ>>246みたいな2ch屑ニートゆとりが言ってるのと大差ねえよw
248名盤さん:2008/08/20(水) 00:23:29 ID:o8LOyCIi
やっぱ釣堀ですね、ここ。
わかりますよ。
249名盤さん:2008/08/20(水) 00:23:49 ID:go/g+298
デイブマーシュがスプリングスティーンの伝記で、ロック評論家が演劇、映画やまじめなな音楽の評論家と同じくらい重要視されたことは一度もなかったと書いてるんだけど
アメリカで評論家の地位が高いなんて幻想
ポップミュージックのいい加減さと評論家のスタンスは相容れないんだよ
250名盤さん:2008/08/20(水) 00:26:21 ID:y0VLaFLh
音楽評論家の評価ってどこで決まるの?
251名盤さん:2008/08/20(水) 00:33:09 ID:ktU9UWZM
>>249
デイブマーシュが3流評論家だからだろ
最近名前さえ聞かねえし
幻想も何も向こうのあらゆるサイトで評価が重要視されてるじゃん
アーティストの公式サイトだろうがファンサイトだろうがwikiだろうが
一般メディアもチャートなんかより評価のほうを重要視してるし
音楽評論家がネタの映画や小説はよくあるけど演劇、映画がネタのそれなんて聞いたことねえよ
何もかもが日本と対極だよ
252名盤さん:2008/08/20(水) 01:07:06 ID:go/g+298
>>251
それは251がロック評論家が好きだからだろう
マーシュはロック評論家全体について言ってるの
3分間で聞けちゃうポップミュージックと映画、演劇、文学の評論家じゃ受け手にとって価値が違うだろ
ラジオで1曲丸々聞いて気に入れば批評なんか関係ない
全体を知るのに敷居が高い他ジャンルとは違う
今のアメリカではそのラジオに問題があるらしいけど
253名盤さん:2008/08/20(水) 01:21:38 ID:ktU9UWZM
>>252
気に入るのと批評の価値は全く別物
お前個人が勝手にデイブマーシュのマヌケな主観に共感してるだけじゃん
アメリカの(つうかアメリカに限らないが)ラジオでかかるような音楽は
ほとんど屑みたいなもんだし、そんなので音楽シーンなんか全く見えてこない

だいたいスプリングスティーンなんてまさに評論家の恩恵を受けてる代名詞じゃねえか
254名盤さん:2008/08/20(水) 01:52:14 ID:K4KsvM8u
このスレ見てて思うのは中途半端な馬鹿が一番タチが悪いってことだな。
とことん馬鹿なやつはみんなスルーするから、さして実害はないんだが。
255名盤さん:2008/08/20(水) 02:17:31 ID:+djRqEsA
評論家云々ネタが中途半端なバカ対中途半端なバカってことですね。
わかります。
256名盤さん:2008/08/20(水) 02:23:40 ID:ESEF5n8b
もっと前のレスも、というか過去スレもみんなそうだろ?
理論武装というか屁理屈ばっかりでw
257名盤さん:2008/08/20(水) 02:33:31 ID:RMANWoym
まあ一言で言えば童貞臭いということ
258名盤さん:2008/08/20(水) 02:53:20 ID:5Q0WSHJJ
オアシスの新作 2008年08月16日

届いた!

小泉純一郎なら、「よく頑張った!」と言うだろう仕上がり。古いね、俺も。

ただ、私は石原ですので。って感じでしょうか。
259名盤さん:2008/08/20(水) 03:04:45 ID:tmx1c0tS
なんのこっちゃw
260名盤さん:2008/08/20(水) 04:28:18 ID:wHJpSfoi
なんで周りは幸せそうな奴等ばかりなんだろ?
んで、そんな幸せそうな奴等を中心に世界は回っている
261名盤さん:2008/08/20(水) 05:39:16 ID:5Q0WSHJJ
それはあなたの幻です
262名盤さん:2008/08/20(水) 08:21:36 ID:a6xH4gJh
手のひら返しの手のひら返しでまたオアシスを褒め始めるだろう。それが糞評論家の証
オアシスなんて最初から最後まで一貫して良かった事なんてないのにね。
263名盤さん:2008/08/20(水) 09:55:43 ID:7cqWSq3M
ケミカルブラザーズのベストについての記事もあるようだが、どういうのだと思う?
264名盤さん:2008/08/20(水) 10:43:38 ID:NXwU43LM
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |      >>262
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
265名盤さん:2008/08/20(水) 12:17:05 ID:5Q0WSHJJ
僕はタナソウさんの嫌いなインディキッズですから(笑)

ええ今回はあなたのようなインディキッズのためにあります。
期待しててください。

だって。
よかったなインディキッズw
266名盤さん:2008/08/20(水) 13:00:01 ID:Xdwk0MB1
勘違いノスタルジーロック中年。タナソウも郊外型ヤンキーラップや
アニソンを聞くべき。
267名盤さん:2008/08/20(水) 13:27:51 ID:a6xH4gJh
グラスベガスって試聴してみたけどそうとう酷いな。
いい年こいた評論家がアランマッギー絶賛とかにつられてんなよ。
つーかいい年こいてるからそんな旧態依然のブランドに釣られてしまうのか
268名盤さん:2008/08/20(水) 13:46:06 ID:AWvZratO
そのインディーキッズ君が24歳でした
269名盤さん:2008/08/20(水) 15:01:18 ID:y0VLaFLh
>>263
みんなで聴いてボロカスに言うコーナーだろ
昔あったよね
270名盤さん:2008/08/20(水) 15:26:17 ID:LDnzYrc7
本当に糞スレだなここ
271名盤さん:2008/08/20(水) 15:58:38 ID:G38D/YZY
>>229
お前にはあれが売れ線を狙ってる音楽に聴こえるのか。
その感覚は大分ずれてるから自覚したほうがいいよ。
272名盤さん:2008/08/20(水) 16:00:51 ID:ZJwpSdjB
糞編集長を語り合おうとすりゃ自然と糞レスの応酬になるよな
273名盤さん:2008/08/20(水) 16:16:21 ID:a6xH4gJh
>>271
late of the pierはあれはあれで売れ線なんだよ。
どういう奴がlate of the pierに金つぎ込んでるとおもってんだ。
日本だけでも商業誌からバウンスまであれだけの露出にショバ代いくらはらってるとおもってんだよ
多少エクスペリメンタルなものがあったほうが厨の感性を満足させるということでそういうのも売りのひとつになってんの。
ああいうのは匙加減考えられてやられてるんだから。
そういうのをベタにすげーエキセントリック!って勘違いして感激しちゃうお前みたいのがもろターゲット。
274名盤さん:2008/08/20(水) 16:23:41 ID:5Q0WSHJJ
ま、そうだな
シャレにならんアングラはこのスレじゃ話題にもならないようなのだろう
275名盤さん:2008/08/20(水) 17:04:37 ID:yl9tGMcv
アンチもヲタもない
このスレ参加者は全員、タナソーに釣られてる馬鹿決定
276名盤さん:2008/08/20(水) 17:14:01 ID:d5n1BNUH
>>270,>>272
あれだ、類は友を呼ぶってやつだよ。
277名盤さん:2008/08/20(水) 20:28:24 ID:hd2uWfaS
グローバリズム云々するんならFugaziとかEvensを表紙にしてくれや。
こないだEvensのライブ行ったけど、1/3くらい説教だったぞw
278名盤さん:2008/08/20(水) 22:30:42 ID:5Q0WSHJJ
フガ辞なんて保守的だし、インタビュー読むと頭悪いし
279名盤さん:2008/08/20(水) 22:31:44 ID:d5n1BNUH
案の定食いついたID:5Q0WSHJJ(笑)
280名盤さん:2008/08/20(水) 22:33:32 ID:5Q0WSHJJ
食いついたついでにもっと食いつくと
ファンが権威主義ヤローばっか。音楽はカッコいいけどね。
281名盤さん:2008/08/20(水) 22:38:22 ID:VFHoh+GT
明日、タワレコ行ったら売ってる?
282名盤さん:2008/08/20(水) 22:40:45 ID:L4pX9tJI
>>273
それはニッチっていうんだよ。
そもそも話がどういう流れか、わかってんの?
全英28位になってこけたんじゃないのってところからきてるんだよ。
お前が言ってる程度の売れ線なら全英28位だったら全然OKじゃん。
何が感激しちゃうお前みたいのだよ。
そんな事何処にも書いてないのにw
283名盤さん:2008/08/20(水) 22:53:34 ID:LDnzYrc7
>>278
イアンは結構馬鹿だが、周りはしっかりしてるぞ

USアングラのライブはバンドによっては説教半分とかザラw
284名盤さん:2008/08/20(水) 23:07:27 ID:5+w4Qe5j
説教っていうより啓蒙してるんじゃね
285名盤さん:2008/08/20(水) 23:18:02 ID:a6xH4gJh
>>282
いやlate of the pierはエクスペリメンタル「風味」の売らんかな音楽なんじゃねーのっていってんのよ
ニッチでOKみたいなバンドがあんなに過剰な先行宣伝するかってっての。
そういう音楽なんだから28位は確実にまずいでしょ。



286名盤さん:2008/08/20(水) 23:24:43 ID:LDnzYrc7
いやそういう戦略は正直浅いから
そんなにNME馬鹿じゃないから

ああいうのがR&Rリバイバルほどポピュラリティないってのは
クラクソンズで実証済みだろ
287名盤さん:2008/08/20(水) 23:28:58 ID:d5n1BNUH
28位ならまだ売れてる方じゃないの?
シングルなんて96位が過去最高位だぜw
288名盤さん:2008/08/21(木) 00:20:57 ID:mlufnWZ5
明日はスヌーザーの発売日だよ
289名盤さん:2008/08/21(木) 00:33:47 ID:jsIEJGVu
ディスコード系ならMI AMI結構イイぜ!
Faraquetノアンソロジーも素晴らしい。
290名盤さん:2008/08/21(木) 00:41:01 ID:y40MSC07
おっぱい星人は快楽天嫁
291名盤さん:2008/08/21(木) 01:19:04 ID:Om4JfF0Z
JAPANでパフューム特集してるな。
292名盤さん:2008/08/21(木) 01:37:41 ID:e6g1ovEn
パフュ特集してる雑誌大人しく読んでりゃいいのに。
タナソウがなんか書こうとノーダメージだろ。
293名盤さん:2008/08/21(木) 02:13:01 ID:yneL6CZq
タナソは音楽評論家ではなく音楽ジャーナリストだよ。
(けど一般的にそう呼ばれてるから仕方が無いか・・・)
だってタナソは音楽の評論してないじゃん。
批評してても雰囲気でしてる。もしくはこんなの今時ダサいとか好き嫌いで批評w

例えば、タナソは
野球の経験は無いが(もしくは草野球程度)イチローの取材をしてるジャーナリストとかいるでしょ
タナソはあんな感じだよ。。
彼らはあくまでもジャーナリストであって野球評論家とは呼ばないじゃん。
彼らは野球よりもイチローの方に興味がある。

もしタナソ自身が自分を音楽評論家だと思ってるのだとしたら
それは
「音楽家への好奇心」を「音楽の核心」とすり替えてるだけ
(渋谷陽一なんかまさにこれの代表)

あたり前だが、音楽評論家とは音楽を評論できる人のことだと思うけど
294名盤さん:2008/08/21(木) 02:25:34 ID:/ny1Npf/
MI AMIいいね。
BLACK EYESそのまんまのとこがまた良い。
295名盤さん:2008/08/21(木) 02:28:54 ID:e6g1ovEn
文芸評論家は小説家かかなきゃいけないのか
296名盤さん:2008/08/21(木) 02:56:03 ID:yneL6CZq
菊池成孔は音楽評論家
297名盤さん:2008/08/21(木) 02:59:18 ID:yneL6CZq
デイジーホリデーにて
「最近どんな音楽が流行りの音楽を聴く回」の中から一部

〜beck曲かかる
h---ニューウェーヴのバンド・サウンドやってるね
  こうゆうバンドあったよね。懐かしい感じ。beckにはシンパシー感じるよ。

h氏がシーモ/motherの歌詞を朗読する。(お母さん有難う的な詩)
〜曲聴く・・・
h---ショックですね僕は。コレ聴いて若い人は泣くんでしょ。怖い。戦前。もう戦争起こるよ。僕は分からない。

ソルジャー、青山テルマもこんな感じ(シーモ/motherのように)になったことについて
彼らのデビュー当時手伝ってたんだよ。期待してたのに・・・

h---パフュームから曲の依頼あって、それどこじゃないよ〜ってお断りしたんだけどw
  パフュームはちゃんと聴いた事ないんだけど
〜曲かかる
h---はは〜ん。バブルス。ネタがすぐ分かるよ。悪くないよ。な〜んだこうゆうのか。
  これはyukihiroに頼もうw
  僕、色々断ってるんだよな・・・鈴木あみとか
298名盤さん:2008/08/21(木) 03:10:11 ID:jsIEJGVu
>294
そうそう、まんま過ぎてニヤニヤするw
Faraquetも復活したことだし、Q and Not Uにも復活してもらいたい。

おかあさん、家族、ともだちありがとう系すごいキモチワルイね。。。
童子〜さんft〜の二匹目の〜もスゴカッタ・・・コケたけどw
ミキどうざん、プリプリに乗っかっってる女子もそろそろカンベン

とりあえず、この辺もバッサリ斬ってよ
299名盤さん:2008/08/21(木) 05:48:28 ID:oIW2lXbl
>>293
タナソウは大学時代バンドやってるわけだが。
300名盤さん:2008/08/21(木) 06:43:24 ID:ZKoUVuN1
>>293らしいですよ?
301名盤さん:2008/08/21(木) 08:19:13 ID:IYaOQHtC
>>258
オアシスといえばオアシス3rdリリース時はスヌーザーはこんな恥ずかしいコピーで大絶賛した。

”世界に届けよう、このメッセージ 「今、ここに、生きろ」"

スヌだけじゃなくロキノンも大傑作だと大騒ぎして、そのせいでオアシス3rdは日本でだけ前作より売れた。
世界的にはセールス不振で評価も悪いということがわかってきて、スヌもロキノンも事後的に評価を180度変えた。
一貫した評価軸も定見もない風見鶏どもがふらふら情勢をみて立ち居地決めてるだけ。
今大騒ぎしてるニューレイブだってセールス不振だし捏造ムーブメントってのも明らかになってきたから今年のランキングできれいさっぱり抹殺されてるかもね。
302名盤さん:2008/08/21(木) 08:56:10 ID:e6g1ovEn
まあ、ポップミュージックだからそれでいいと思うし
303名盤さん:2008/08/21(木) 09:39:43 ID:ZKoUVuN1
>>301
じゃあ俺達は何聴いたらいいの?
洗脳だらけの社会じゃ(ry
304名盤さん:2008/08/21(木) 09:57:40 ID:ed3uOsYR
>>301
タナソは音楽はまともに聴いてないからさ
言葉先行、頭先行でこーゆー音楽にはこのフレーズだなって感じ
使い回しのフレーズ
こないだのソカバン祭りも同じ

>>303
好きなの聴けばいいじゃん
どうだ?タナソーの呪縛は解けたか?
305名盤さん:2008/08/21(木) 10:03:43 ID:qjdz/csq
クラクソンズ(笑)
306名盤さん:2008/08/21(木) 10:17:17 ID:fPbB45dN
>>301
オアシスの3rdの頃、発売から1ヶ月たった頃のロキノンで、
ノエルが「あれは失敗作」とか言ってて笑えた。

タナソーはキッズ(笑)に売りたい音楽と、本人が良いと感じる音楽に差がありすぎ。
広告代理店出身だから仕方ないか。
307名盤さん:2008/08/21(木) 10:44:22 ID:ZKoUVuN1
>>304
好きなのか・・・
雑誌やネットでしか情報集めてないから洗脳されてる気がするんだ
308名盤さん:2008/08/21(木) 11:13:02 ID:+htQ9QE7
>>307
人間って元々洗脳されてるじゃん。
教育も洗脳だし。
309名盤さん:2008/08/21(木) 12:03:14 ID:rb6n2D9s
まだスヌザとかロキノン読んでるヤツっているんだな
ネット情報と試聴とクラブで充分じゃないのか
変な先入観持たないでいいから楽だぞ
310名盤さん:2008/08/21(木) 12:25:47 ID:CPRUJ3+P
まあネタとして読んでるだけだから。
311名盤さん:2008/08/21(木) 12:35:13 ID:j2KkC5us
>>297
誰かバブルスに突っ込めよw

シーモのその歌は俺も怖かったわ
312名盤さん:2008/08/21(木) 12:44:46 ID:oIW2lXbl
>>309
なんでスレのぞいてるの?
313名盤さん:2008/08/21(木) 12:56:50 ID:rb6n2D9s
まわりでも音楽雑誌読む人ほとんどいなくなったから
今って一体どんな人が読んでるんだろうって
気になるからたまに見に来る

今は発行部数ってどうなんだろね
314名盤さん:2008/08/21(木) 14:12:58 ID:sMHh24EN
タナソーっていま歳いくつですか?
315聴いたことないけど:2008/08/21(木) 14:20:00 ID:wv9Sghml
レイトオブザピアを「あれはあれで売れ線」と形容するなら
今回の売れ行きは「これはこれで成功」だろ。

少なくとも国で一番売れる音ではない。
316名盤さん:2008/08/21(木) 16:44:02 ID:mlufnWZ5
たわれこ売ってなかった
明日か
317名盤さん:2008/08/21(木) 16:52:35 ID:O7dmXOh6
>>297
細野さんがPerfumeに曲書いたら笑うしかない
318名盤さん:2008/08/21(木) 17:01:16 ID:qK8OjjTi
スヌザはいい雑誌だと思うよ

この値段でこの紙質でこの字数にこの写真数だしね
下手なサブカル本のレベルじゃない

音楽雑誌買うのって普通インタ見るためだと思うんだけど、
他のテキストを重視して洗脳される馬鹿には向いてないね。ロキノンも向いてない
洗脳ってのは勿論それをわざわざ意識して叩くことも含む

スヌザ売れてるのも分かるよ
319名盤さん:2008/08/21(木) 18:07:34 ID:yFExz/QG
カタログとして調度いいな。
320名盤さん:2008/08/21(木) 18:38:24 ID:9YMJj1A6
>>282
だからそこがずれてるって言ってるんだよ。
エクスペリメンタル風味とかさ、そこに反応するやつなんてなんだかんだでかなりの音楽好きなんだよ。
でもそのレベルの音楽好きなんて十分ニッチなの。
そんなやつ、何人いると思ってんの?
あとな、全英28位がどうかといってんのにバウンスや商業誌に広告載せる云々って時点で話がずれてんだけど、
あえて乗っかるとその程度のアーティストなんてレコード会社の中じゃ大してプライリオリティは高くないんだよ。
EXILEや安室奈美恵といわずともパフュームの宣伝費にどれだけ金がかかってると思ってんだよ。
売れ線ってのはそういうやつらのことを言うんだよ。
少なくとも全英28位でこけたっていわれるならそこと変わらないくらいのレベルってことなんだよ。
321320:2008/08/21(木) 18:44:41 ID:9YMJj1A6
あ、間違えた。
>>282じゃなくて>>285ね。
322名盤さん:2008/08/21(木) 18:47:43 ID:qK8OjjTi
一瞬アレ?と思ったwww
323名盤さん:2008/08/21(木) 19:05:25 ID:rb6n2D9s
話に水をさすようで悪いが
LATE OF THE PIERは日本での売れ行きを見ると
タワレコのウィークリーチャート8位と
まぁ健闘してると思うが
324名盤さん:2008/08/21(木) 19:41:24 ID:jsIEJGVu
まぁ、ケイジャンがビックリするくらいコケたってことには変わりない。
レイト〜は健闘してんじゃないの?

ケイジャンが大コケした理由を冷静に分析してくれ
325名盤さん:2008/08/21(木) 19:54:29 ID:qK8OjjTi
レイト〜とケイジャンは元々土俵が違うだろ

ケイジャンはアクモンやカサビアンに代わる若手として期待大だったけど、
レイトはクラクソンズとかのフィールド
326名盤さん:2008/08/21(木) 19:56:37 ID:jsIEJGVu
アクモンやカサビアンの代わりはもうイラネってことかい?
327名盤さん:2008/08/21(木) 20:02:22 ID:qK8OjjTi
いや、
単純にクラブフットとかサンゴーズダウンみたいなヒットシングルがなかっただけ
328名盤さん:2008/08/21(木) 20:12:47 ID:jsIEJGVu
傘はクラブフットだけなのにねぇ・・・やっぱヒット曲のの存在はデカいなw
329名盤さん:2008/08/21(木) 20:15:34 ID:fvTAddEh
ロックンロールリバイバルっていっても、ぶっちゃけポストパンクリバイバルだよね

ブルース系のリズムはとうとうUKでもポピュラリティなくなってきたのかな。寂しいが。
330名盤さん:2008/08/21(木) 20:20:39 ID:jsIEJGVu
UKは極端だからねぇ・・・
とりあえずムーブメントっぽくまとめ売りして、売り逃げ。
わかって振り回されてる分には問題ないけどねぇ。。。
331名盤さん:2008/08/21(木) 20:23:49 ID:HEi8PfX4
>>330
わかって振り回される以外に何があるの?
それ以前に何の為に音楽を聴くのw
332名盤さん:2008/08/21(木) 20:24:20 ID:fvTAddEh
でもUSと日本は会社主導の決算対策ミュージシャンが多すぎて、
ムーブメントに左右されにくいけどメジャーシーンがいつまでも変わり映えしないから面白くない
333名盤さん:2008/08/21(木) 20:26:11 ID:jsIEJGVu
その分、USは自分で見つけた感が結構あるかも。
それこそ試聴しまくらないとキビしいけど。
334名盤さん:2008/08/21(木) 20:28:10 ID:fvTAddEh
>>333
それはアンダーグラウンドシーンでしょ。
そりゃ日本にもいいミュージシャンいっぱいいるよアングラだと。特にエレクトロニカとかクラブ系はすごい。
335名盤さん:2008/08/21(木) 20:32:56 ID:rb6n2D9s
何の先入観もなく
クラブとかクラブで聴くのが一番楽しいよ
336名盤さん:2008/08/21(木) 20:34:17 ID:rb6n2D9s
○クラブとかラジオで
337名盤さん:2008/08/21(木) 20:36:59 ID:UhO8a93x
そうだよな、Q and Not Uも復活したほうが良いよ。
当時のスヌは!!!とかラプチャーで盛り上がってたんで、全然取り上げられなかったけど・・・。

Terra MelosとかUS珍獣系のももっと取り上げて欲しいよね。
USインディーってUKよりも圧倒的に面白いと思うんだけどな。
やっぱポピュラリティを獲得できそうにないバンドでは物語が創りにくいのかしら。

この辺押さえてる雑誌って何があるの?
338名盤さん:2008/08/21(木) 20:41:06 ID:fvTAddEh
USインディーはMMの老害ライターのオナニーでたまに出てくる程度だな
日本にインディーロックメインにしてる著名な雑誌ってないよね。
339名盤さん:2008/08/21(木) 20:48:41 ID:HEi8PfX4
ねぇねぇ、『面白い』って、何?
俺にもわかるように誰か説明して?
340名盤さん:2008/08/21(木) 20:58:59 ID:ubo0Ooi2
>>334
何年前の現状認識だよ、それ?
Clap Your Hands Say Yeahなんて自主リリースだけど、ビルボード47位だぜ。
まあ1万9000枚程度のセールスで47位に入れてしまうくらいCD市場が縮小してるとも言えるが。
341名盤さん:2008/08/21(木) 21:01:08 ID:e6g1ovEn
そーゆーのは岡村
342名盤さん:2008/08/21(木) 21:01:11 ID:ubo0Ooi2
>>339
百聞は一聴にしかず。黙って聴いててめーで判断しろ。
343名盤さん:2008/08/21(木) 21:03:54 ID:fvTAddEh
>>340
なんちゃってインディーですね。わかります
344名盤さん:2008/08/21(木) 21:07:30 ID:HEi8PfX4
>>342
だからさー、お前等のいう面白い音楽は俺にとったらクソつまんねーんだろうなー・・・
って思っちゃうわけよね。
345名盤さん:2008/08/21(木) 21:11:40 ID:jsIEJGVu
USインディはレコ屋行って、その都度入荷分をチェックするしかないかもねぇ。。。
Abe Vigoda、最近だとかなり良かったけど、雑誌じゃ全然紹介されてないカンジ?

沢井陽子(漢字合ってる?)はライトニングボルト周辺とか結構押さえてた印象だけど、
今はライター業やってんのかな。

346名盤さん:2008/08/21(木) 21:12:37 ID:jsIEJGVu
>344
想像なら実践すればイイ。
人にたよってばっかじゃツマランよ
347名盤さん:2008/08/21(木) 21:25:18 ID:ubo0Ooi2
>>344
まあそこはもう完全に主観の問題だからねえ。
結局俺等や音楽誌にできることって音楽を言葉で説明することくらいだもん。こんな不自由なことはないよ。
何度言葉説明してもまともに伝わることはなくて、しかし一度聴いてしまえばそれで終了という性質のものだから。
初めから負けが分かってる試合に挑むようなものだ。

という内容の話を、佐々木敦が十何年も前に書いてた。スタジオヴォイスの書籍特集で音楽評論の名書を
紹介するという主旨の記事なんだけど、そこで取り上げられていた本はどれも上に書いた認識を踏まえた
うえで書かれたものだとか言ってた。
348名盤さん:2008/08/21(木) 21:49:29 ID:xjNu1crw
snoozer明日には出るのかな?
349名盤さん:2008/08/21(木) 21:56:32 ID:jr9v3bhr
>>347
でも盆百の音楽よりは優れた評論家の書いた文章のほうが面白い
音楽だけ聴いてればOKみたいな奴は端から批評なんて読む必要ないわけ
日本、特に2chにはそういうタイプが多いわりには、というかそういう奴に限って
いつまでもこういうスレでうだうだ文句言ってるっていうかさ
馬鹿だから自分が多少なりとも音楽批評が好きなのがわかってないのか
それとも確信犯で批評を否定してるのか知らねえけど
350名盤さん:2008/08/21(木) 22:13:29 ID:jsIEJGVu
何となくだけど、来月あたりには、タナソー、初音ミクとかdisってそうな気がするw
351名盤さん:2008/08/21(木) 22:19:25 ID:kPTgh/oJ
や、それは旬を逃した感があるからないな
352名盤さん:2008/08/21(木) 22:21:11 ID:jsIEJGVu
来月、いきなりオリコンチャートトップ10とか入りそうな勢いだから、何となく。
353名盤さん:2008/08/21(木) 22:46:45 ID:fvTAddEh
初音ミクなんてのもあったなそういえばw
354名盤さん:2008/08/21(木) 23:05:06 ID:HEi8PfX4
>>349
だから、あんた等の言う「面白い」は何を指していってんのかが気になるわけよね。

>>345>>346
http://jp.youtube.com/watch?v=j9Mcj4UXIyY

これ?これが面白いの?
・・・・・・・・・え。
355名盤さん:2008/08/21(木) 23:10:44 ID:IYaOQHtC
>>349
タナソウに限らずロックポップスの批評家の大半は批評理論の構築もできないで
趣味性、党派性でもって作品、作家のいい悪いをいってるだけだから、本当に批評といえるようなレベルのものではないと思う。
しかもかなり商業主義に毒されててハイプに積極的に加担したりするから読んでいてて書いてあるとおりに真面目に受け取るべきかどうかもよくわからない。
おすぎとかが週刊文春で毎週映画を五つ星で採点して主観でコメントをつけてるのと同レベル。
いつもの切り口でいつものクリシュを振り回してるだけで目から鱗の体験が一切ない。
批評(らしきもの)を読んで作品への理解が深まるとか、意外な着眼点で新しい魅力を発見するという生産的な方向はなく
ひたすら教条的で陳腐なロック観をリスナーに植え込んで抑圧して、批評によって開示されるべき作品の豊饒性を圧殺している。
そういうのになんで皆が執着するかといえば「ああ、またいつもどおりだよ」というのをいつもどおり確認して満足するという倒錯的、退嬰的な趣味の対象なんでしょう。

356名盤さん:2008/08/21(木) 23:11:33 ID:9YMJj1A6
>>354
お前みたいな書き方するやつに答える人がいると思ってんの。
357名盤さん:2008/08/21(木) 23:22:06 ID:6lBZYUvD
>>354の思う面白い音楽をあげてくださいな
358名盤さん:2008/08/21(木) 23:24:44 ID:dMTTnXYl
>> 345
沢井さんまだやってるよ。
クッキーシーンもリニューアルされたけど、まだ沢井さんのコラムあったよ。
359名盤さん:2008/08/21(木) 23:27:33 ID:fvTAddEh
いやけっこう>>354の音源面白いぞw
360名盤さん:2008/08/21(木) 23:29:39 ID:jr9v3bhr
>>355
レベル云々だったら何だっていえるよな

>しかもかなり商業主義に毒されててハイプに積極的に加担したりするから

こんなのは、音楽そのものにだって言えるわけだし
それこそがポップミュージックがだって言い方もできるわけ

ところがお前みたいみたいな奴は音楽はいい加減でもいいけど
批評にはやたらと理論の構築なんてものを求めるわけだ
で、その批評理論の構築(笑)とやらでピストルズやグランドマスター・フラッシュがどう凄いのか説明できるのか?
361名盤さん:2008/08/21(木) 23:36:53 ID:HEi8PfX4
>>355
俺はタナソーのレビューで新たな着眼点を沢山見つけられたけどな。

>>357
普通にMGMT。
362名盤さん:2008/08/21(木) 23:56:54 ID:ed3uOsYR
タナソは〈岡崎広志とスターゲイザーズ〉はどう思ってんの?
ちなみに中目黒ラジオ聴いてる
363名盤さん:2008/08/22(金) 00:26:05 ID:Jt2vQlz5
MGMTはインディーじゃないっしょ
メジャー資本でメチャクチャ金かけてる
364名盤さん:2008/08/22(金) 00:27:32 ID:QILHTuwq
karateいいよkarate
365名盤さん:2008/08/22(金) 00:33:02 ID:d7fmzbi8
メジャーにいても音がそれっぽければインディーロックと言われます。
モデスト・マウスとか。
366名盤さん:2008/08/22(金) 03:16:46 ID:XmJ6ml1S
「先入観にとらわれず聴け」ってその通りなんだけど、どうもここじゃ
自分がうまく逃げるための便利な言葉として使われてるな
367名盤さん:2008/08/22(金) 03:46:48 ID:ZOUem0aw
岡崎広志とスターゲイザース、懐かしい〜
ってか、中目黒〜聴きのがした。。。
アンコールもあったんだけ。。。。
368土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/08/22(金) 04:06:13 ID:CW2tuiJE
Okkervil River載るらしいね。スヌーザーに載るの始めてかな。
インディーキッズ喜ぶかなw
369名盤さん:2008/08/22(金) 04:15:57 ID:CSqron/t
このスレ見てたらやっぱり自分も日々何らかの商業主義に毒されてるって気付いた
見え透いた商業主義が嫌でスヌの押してるバンド聴き漁ってたけど、結局どっちもたいして変わらいんだよね?
ミイラとりがミイラになったようでショックだわ・・・
ロックは自由じゃなかった・・・型にはまらないという型にはまっていた・・・
370名盤さん:2008/08/22(金) 04:23:04 ID:QILHTuwq
>>369
釣りたい対象を詳しく
371名盤さん:2008/08/22(金) 05:05:04 ID:CSqron/t
>>370
ごめん
チラ裏だ
気にしないでくれ
372名盤さん:2008/08/22(金) 05:11:22 ID:Jt2vQlz5
音楽雑誌は入口のきっかけとしてはいいけど
ある程度情報入ったら
自分でいろんな探す方が楽しいよね
373名盤さん:2008/08/22(金) 06:01:06 ID:L91ucwrI
あとは音楽=ロックではないってことな
あとは音楽は英米日の以外にもあるってことな
(当たり前の事だが)
これに気が付くだけで随分フラットになれる
374名盤さん:2008/08/22(金) 07:09:43 ID:ly1v7bgz
>>363
だからインディーとか関係ないって。
「面白い」 とは何を指すのかの話なわけで。

USインディが面白いとか言われても、どう聴いてもMGMTの方が面白いと感じる俺がいるというだけの話。
375名盤さん:2008/08/22(金) 07:26:00 ID:EixQZ8Md
MGMTもUSインディーっしょ
面白いって言葉は曖昧な表現だからなぁ
そういう意味で言うと
MGMTはちょっと大人びて完成してしまってるところが
新人にしては面白みに欠けると思う
KIDSのSOULWAX REMIXは大好きだけどね
376名盤さん:2008/08/22(金) 08:10:45 ID:gd9tUlSQ
タナソーって一言で言うと時代遅れのプロレスラーだよね
喧嘩を売る事&突っ込みを入れられる隙が最大のセールスポイント
377名盤さん:2008/08/22(金) 09:26:35 ID:d7fmzbi8
>>368
まじ?それはGJだな。
378名盤さん:2008/08/22(金) 09:32:59 ID:JsaPz1Qt
タナソの書く文章もスヌの感じも嫌いだけどここでタナソとかスヌ叩いてるやつらを見てると大分マシに感じる不思議
379名盤さん:2008/08/22(金) 09:38:19 ID:+1T3WczV
フジで完全復活と思いきや
まだまだ問題抱えたままなのねクレイグは・・・
唐沢も久々の再会だったのに可哀想だな
380名盤さん:2008/08/22(金) 09:38:30 ID:QILHTuwq
タナソの文章嫌いだけどスヌは好きって奴らは多い。俺もそう。
紙質はいいしテキストも多い。写真も迫力あるし身銭は間違いなく切ってる。ロキノンやMMとはえらい違い。
あのサブカル体裁で、しかも会社の決算対策の邦楽主力ミュージシャンをほとんど載せないのに売れてるのも納得できる。
381名盤さん:2008/08/22(金) 09:47:10 ID:z0y2O25Z
レイト・オブ・ザ・プアーみたいな英国芸能界で作られたスターが本国で微妙にこけてるのに、日本でタワレコで健闘してるって・・・
名誉白人洋楽リスナーはほんと英国芸能界のいいカモだな。
レイト〜否定がタナソウ否定に直結すると思ってるのか、レイト〜が過激ゆえにに本国で売れないとかうそっぱちも大概にしたほうがいい。
ダンス・ロックについては10年位前のビッグビートブームでプロディジーなんかがチャート1位とったりした実績が既にあるわけで
レイト〜がその手合いと比べて格段に実験的だとか、ぶっ飛んでるとかいうこともないんだから音的に過激すぎるのでチャート1位がありえないというようなことは全くない。
機運次第では余裕で売れ線でしょう。で、その機運だってあると思われていた。
昨年クラクソンズが2位だっけか?そのくらいのチャートアクションで、今、ニューレイヴがアツい!という話に(草の根的にはしらない、メディア上の話)なって
そのシーンの大本命と喧伝されて登場したレイト〜はそれなりのチャートアクションを目標にしてたんじゃないかと思われる。
売り込みについても、パーロフォンなんかが契約して日本でこれだけ事前の売り込みがあったってことは、英国でも同程度の売り込みはあったはずで
レイト〜含めたニューレイヴが本国でハイプと見なされてるんだろう。
382名盤さん:2008/08/22(金) 09:51:04 ID:QILHTuwq
EMIも必死なんだよ。分かってやれよ
383名盤さん:2008/08/22(金) 09:54:10 ID:neZukH/o
むしろメディアが絡んでこそのムーブメントなんだけどなエルヴィスの時代から
384名盤さん:2008/08/22(金) 10:23:32 ID:+1T3WczV
飽きられてるんだろうな、というのもあるかもしれないけど
UKチャートの上位見たら、単純に一般的な流行りでないというだけかも?
キッド・ロックがあんな曲で上位に来ちゃうくらいだしwビックリしたw
385名盤さん:2008/08/22(金) 10:49:53 ID:17KiWTy6
LOTPはUKのメディアはどこも高く評価してるよ。まあ過大評価だと思うが。
386名盤さん:2008/08/22(金) 11:04:31 ID:XmJ6ml1S
USだけどATDIも全然売れなかったからな
387名盤さん:2008/08/22(金) 13:54:10 ID:SitVOu31
friendly firesの評価については全く同意だった
出来が良過ぎ
クラクソンズなんかイラネ
388名盤さん:2008/08/22(金) 14:02:50 ID:IFbA2f3d
買ってきた
ヴァインズ
389名盤さん:2008/08/22(金) 14:12:19 ID:neZukH/o
おいお前ら詩野嬢がレイトくさしてるぞ良かったな

タワレコで聞いてきたけどそこまで悪かなかったけど
390名盤さん:2008/08/22(金) 14:21:56 ID:/H8z877z
>>389
おまいキモイ
391名盤さん:2008/08/22(金) 15:04:31 ID:qXoYdbRP
気まぐれな愛www不機嫌なラヴ・ソングwwwwwwwwwwww
392名盤さん:2008/08/22(金) 15:12:20 ID:Wl5priZL
ケムズの記事、微妙に予想通りだったじゃんW
393名盤さん:2008/08/22(金) 15:38:37 ID:qXoYdbRP
福満しげゆきの連載終了か…
最後まで彼が何を書こうとしてて
彼に何が起こってるのか、分からなかった。
394名盤さん:2008/08/22(金) 15:48:20 ID:+1T3WczV
人気のある奥さんも出て来なかったなぁ
395名盤さん:2008/08/22(金) 16:34:21 ID:WYdBtwx6
>>386
そうなの?でも麻婆は売れたんだ
396名盤さん:2008/08/22(金) 17:57:12 ID:CreJkdgC
>>381
ほんとに必死だな。
俺のどこがタナソウ信者に見えるのかよくわからんが。
ポップミュージックってのは、基本的に先行して出たものを甘くした/なったものが売れるんだよ。
例えばレディオヘッドに対してのコールドプレイとか、レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンに対してのリンプ・ビズキットとか。
狙ったかどうかはともかくソニックユースに対してのニルヴァーナとか。
売れ線を狙うって事はそういうことをすることなんだよ。
少なくともチャートで一位を狙うってことはな。
今回の場合、クラクソンズが先にあるもんなんだけど、明らかにレイト・オブ・ザ・ピアーの方がポップじゃないじゃん。
あいつらが過激かどうかはともかく、それくらいはわかるよな。
俺にはクラクソンズよりポップじゃないものがそのまんまのチャートアクションを見せたとしか思えないんだよ。
レコード会社から言わせればクラクソンズで出来たリスナーを狙ったニッチ商品ってとこだろ。
397名盤さん:2008/08/22(金) 19:11:40 ID:ZOUem0aw
すべてはFriendly Firesのための壮大な前振りですよw
398名盤さん:2008/08/22(金) 20:22:54 ID:XOdCZ7c7
レイト・オブ・ザ・ピアの方が明らかにポップだろw
399名盤さん:2008/08/22(金) 20:38:40 ID:ZOUem0aw
どっちもどっちでしょ
400名盤さん:2008/08/22(金) 22:29:34 ID:CSqron/t
ラブソング特集する意味あったの?
個人的に凄いつまんなかった
ごめんねタナソウ
401名盤さん:2008/08/22(金) 23:16:06 ID:neZukH/o
ラブソング特集は表紙に載ってないもう一つの特集の布石

っていうかこれやりたかっただけじゃないのかと
402名盤さん:2008/08/22(金) 23:51:20 ID:Kb3Mvq1F
>>375
MGMTだけじゃないけど、US出身でインディーっぽければUSインディーなのか?
Modest MouseとかSpoonみたいのがUSインディーっていうのわかる。
けどMGMTはそういうバンドとは音楽的にだけじゃなく、ちょっと違うよね。ポジションみたいのが。
403名盤さん:2008/08/23(土) 00:14:28 ID:qlsOWMyW
売れると思ったんじゃないの。>ラヴソング特集
404名盤さん:2008/08/23(土) 00:17:52 ID:skt0p8xI
nhhnbaseとか54-71って非邦楽?
405名盤さん:2008/08/23(土) 00:55:34 ID:WqTkjYCB
>>403
さすがに馬鹿

お前
406名盤さん:2008/08/23(土) 00:55:59 ID:von0DcsT
54-71載せてほしいな
407名盤さん:2008/08/23(土) 01:02:26 ID:skt0p8xI
54-71、アルビニ録音、ボブウェストンミックスってだけでも説得力あるよな
408名盤さん:2008/08/23(土) 01:06:09 ID:LRDctN6w
>>402
いや、別に。
409名盤さん:2008/08/23(土) 01:09:11 ID:dHwLSTch
タナソの言う非邦楽しかなくなったら
カエラもYUIも安藤裕子もサザンもいなくなるんだろ?超ツマンネ
410名盤さん:2008/08/23(土) 01:15:24 ID:s7Mv1Y76
ちょ細野
鈴木あみ断ってる事言っていいのかw
411名盤さん:2008/08/23(土) 03:40:47 ID:JMB2EUVx
>>395
UKランキングはどうか知らんけどビルボードだと2周目で圏外。
日本での方が売れてた。
412名盤さん:2008/08/23(土) 04:46:38 ID:tkDnWDKk
ベック新作いいね。これ年間ベストにしちゃっていいよ。
413名盤さん:2008/08/23(土) 04:57:21 ID:HbmxA4us
snoozer売れてるの?
発行部数は?
414名盤さん:2008/08/23(土) 05:01:36 ID:tkDnWDKk
某外資レコード店で働いてたけど、確かにスヌは売れてる。
ダントツ売れてるのはロキノンジャパン。そこから二歩落ちて本家ロキノン、スヌって感じだと思ったが
415名盤さん:2008/08/23(土) 06:13:01 ID:dHwLSTch
タナソは音楽の事なんかまったく分からないけど
ロック好きだという情熱、これが彼を支えてる
読者がタナソに魅かれてる理由もそこだ
ただタナソお世辞にもセンス良いとは言えないがw
でもスヌはリスク少ない売れ線中心の雑誌だからセンスなくてもOKだ
言葉で読者を引き付ければいい!
そーゆーのいいじゃん!ガンバレ
416名盤さん:2008/08/23(土) 07:09:22 ID:JMB2EUVx
>音楽の事なんかまったく分からないけど
俺もわからんから教えて
417名盤さん:2008/08/23(土) 07:52:32 ID:tkDnWDKk
タナソーはそこそこ音楽の専門的知識はあるぞ。けっこうガチにバンドマンやってたし。
文章にもけっこうそういうの出てるの多いんだけどな。誤解されやすい。
というか、ロキノンライターは主筆レベルだと元バンドマンばっかだから、全くの音楽素人ってのはほとんどいない。

昔くるり岸田とのコーナーだとあのバンドのクリシェ進行がどうのとか、ギターの五弦で録ったから今回のアルバムはサスフォー多用なんでしょ?
とかいろいろ言ってたんだけど、最近はそういうのひけらかさないね。
418名盤さん:2008/08/23(土) 07:54:42 ID:WqTkjYCB
というか洋楽好きはみんな一度はバンドやりたくなるはず
ましてやそれの広告誌で食おうとするぐらいのマニアならな
419名盤さん:2008/08/23(土) 07:56:01 ID:hIsGXfBT
タナソーに酷評された、ナインインチネイルズのアルバムがそんなにわるくない気がしてきたんだが、どう?
420名盤さん:2008/08/23(土) 09:02:52 ID:tkDnWDKk
同じようなレスあるけど、フレンドリーファイアーズいい。これは久々にいいな。
クラクソンズはゴミだったなホントw
421名盤さん:2008/08/23(土) 09:34:24 ID:dHwLSTch
タナソ
オアシス3rd大絶賛!

ソカベ
オアシス3rdがっかりして直ぐ売った
あれは中古屋にも直ぐ安く沢山並んでたね
中古屋って正直なんだよ
自分のは\1200位はキープしたい

タナソ絶賛ライナー付きCD
→ブックオフ\250大量

タナソ・ライナー付のソカバン…
確かにキラキラ全然聴いてない
422名盤さん:2008/08/23(土) 09:48:00 ID:yVGIPbuy
クリシュ進行とかsus4とかそのレベルの音楽理論なんてのはギターをちょっといじくれば分かる話で
そんなのひけらかされてすげータナソーさすが元ガチバンドマンとか思ってるのが馬鹿。
そういう音楽理論の話と関係なくUKでハイプされてるから安易にクラクソンズなんかに飛びついて
「もうこれしか愛せない」とかいいだすセンスの無さが致命的。
いまおしてるグラスヴェガスとかも無茶苦茶酷いけどアランマッギー絶賛だから飛びついてる。
このひとはUKのメディア無しでは音楽の選択できないんじゃないだろうか。
423名盤さん:2008/08/23(土) 09:49:50 ID:HbPNvWJp
タナソーのアランマッギー嫌いは紙面の至るところで見るけどね
424名盤さん:2008/08/23(土) 09:56:12 ID:yVGIPbuy
タナソーのアランマッギー嫌いは胡散臭い業界人どうしの同族嫌悪で嫌よ嫌よも好きのうち
425名盤さん:2008/08/23(土) 10:06:56 ID:HbPNvWJp
なんじゃそりゃw
426名盤さん:2008/08/23(土) 10:07:03 ID:yVGIPbuy
最近の非邦楽(笑)なんて俺も日本のアランマッギーになりてーというあられもない欲望がみてとれたね。
非邦楽(笑)ではそれは望めないと思うけどね。
427名盤さん:2008/08/23(土) 10:16:18 ID:tkDnWDKk
いや、タナソーが一時期バンドで食おうとしてたのはガチだよ。野田もそう。
428名盤さん:2008/08/23(土) 10:20:26 ID:4IMo4FY1
本気で音楽で食おうとしてる奴なんて今だって日本中に山ほどいるだろ
429名盤さん:2008/08/23(土) 10:22:23 ID:LRDctN6w
俺も最近のアラン・マッギーは嫌い。
430名盤さん:2008/08/23(土) 10:50:36 ID:tkDnWDKk
>>428
いや、ロックナンバーの作曲ができるぐらいには音楽知識があるってことね。
431名盤さん:2008/08/23(土) 11:00:51 ID:yVGIPbuy
ロックナンバーの作曲ができる程度の知識がなんぼのもんなんだ?という議論はまあおいておくとして
その音楽知識があって、それが評論家としてアドバンテージになってんの?ひけらかし、かまし以上のものは何もないでしょう。
糞盤を散々プッシュした過去があって、現在進行形で糞盤をプッシュしつづけているんだから何の役にもたってないじゃん。
432名盤さん:2008/08/23(土) 11:08:23 ID:WqTkjYCB
タナソーすら批判する俺はcool
433名盤さん:2008/08/23(土) 11:13:30 ID:EMoszV1i
音楽知識のない奴の音楽批評ほど参考にならないものはないだろ
434名盤さん:2008/08/23(土) 11:14:54 ID:DvI+x31M
洋楽聞き始めた中3の頃にザ・フーの四重人格を買ってタナソに出会ってしまった俺。
それ以来彼の呪縛から逃れられない
435名盤さん:2008/08/23(土) 11:40:10 ID:iPA7bUN4
あー、タナソーがライターをやる理由は
「自分の音楽が世に認められないなら世をかえてやるぜー」って事なのね。
436名盤さん:2008/08/23(土) 15:35:07 ID:tBpgHsqP
>>413
スヌーザーは売れてないと思う。
あれだけ発売日を守らないと本屋が置かなくなるから、
地方はかなりきついんじゃないの。
発売日が遅れるって知らないライトな読者が発売日に行ってなかったら、
そのまま買わなくなるってこともあるだろうし。
437名盤さん:2008/08/23(土) 16:00:42 ID:ujr3JAYP
プレイヤーのための雑誌は他にあるだろ。
438名盤さん:2008/08/23(土) 16:25:30 ID:von0DcsT
上司に何も知らないくせに、と言われたら
知ったこっちゃねー馬鹿って言い返せ

ま、俺にそんなこと言ったらぶっ殺すけど

byタナソー
439名盤さん:2008/08/23(土) 16:52:36 ID:lJldk+4r
音楽が好きなら知識はあって損するもんじゃない
読者に分かりやすいものならどんどん織り交ぜていけばいい

そういうのをすごいと思ってタナソウを崇めてるのはバカだし、知識のない奴を見つけて優越感に浸ってるのもバカ

もっとバカなのは知識がないのを引け目に感じて勝ち目のない反論してる奴
440名盤さん:2008/08/23(土) 16:57:34 ID:gPMFWd9i
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵/∴∵\∵\      .  ..     \|
   /∵<・>∴∴.<・>∵|      . . / ̄ ̄ ̄
   |∵∵/ ●\∵∵|      . /
   |∵ /三 | 三|∵ |       |
   |∵ |\_|_/| ∵|       ∩
    \ | \__ノ  |/    .   |.|             tanasou
     \___/:、        ∪、
     /∵━○━∵ヽ       ..| \
    /∵人∵∵∵ \:\      \  \
  ⊂´:_/  )∵∵∵∵ヽ:_`⊃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /∵人∵(       /
      /∵ノ  \:\     |
      ノ∵/    ヽ∵ヽ   |
     (__)   .  (__)   |
                   |
441名盤さん:2008/08/23(土) 17:38:05 ID:uH1ZghOa
雑誌の冒頭の挨拶で浅井健一とシャーベ ッツを馬鹿にしてたね
こいつも殴られればいいのに
442名盤さん:2008/08/23(土) 17:39:07 ID:uH1ZghOa
評論家どうしの馴れ合い、なんとかならんかね
外国の音楽評論家もあんなに気持ち悪いんだろうか
443名盤さん:2008/08/23(土) 18:32:24 ID:von0DcsT
タナソーってベンジーと何かあったの?
444名盤さん:2008/08/23(土) 19:05:21 ID:tqPXidCw
>>441
kwsk
445名盤さん:2008/08/23(土) 19:22:39 ID:Mkiu48P3
相変わらずファーリーズ好きだな
2位は無理矢理すぎないかw
446名盤さん:2008/08/23(土) 19:47:42 ID:hIsGXfBT
キュアーとフーが多くね?
447名盤さん:2008/08/23(土) 20:36:39 ID:BS2l57wi
タナソウの音楽的知識を批判してる人に言いたい
じゃあおまえらでスヌより良い雑誌作ってみろよ
どうせできないんだろ?
448名盤さん:2008/08/23(土) 20:40:14 ID:WvVMqZ/Q
ツマンネ
449名盤さん:2008/08/23(土) 20:48:03 ID:rBp3lIYJ
でも気に食わないこと書かれたら殴るってのはいただけない
450名盤さん:2008/08/23(土) 20:57:43 ID:yy+9sR3o
>>447
作ってますが何か?
451名盤さん:2008/08/23(土) 21:09:09 ID:7/zwyftH
フレンドリーファイアーはカサビアン、アクモンクラスになれるのかね?
三つぐらい聞いたがケイジャンよりははるかにポピュラリティ持ちそうだったが
452名盤さん:2008/08/23(土) 21:50:32 ID:QIF4dyul
>>450
五代目ですか?w
453名盤さん:2008/08/23(土) 21:54:15 ID:XVkNT+RM
まだヴァインズをプッシュしてるのな(笑)
454名盤さん:2008/08/23(土) 23:33:32 ID:Vj8kgg9K
>>450
渋谷さんちぃーっす
サザンのインタ最高でした><
455名盤さん:2008/08/24(日) 00:03:36 ID:PRM3csvx
>>452 >>454
残念ながらそっちじゃないです。
456名盤さん:2008/08/24(日) 00:11:10 ID:Bpi4UOEr
MMかレココレかよあれはスヌよりクソだ
457名盤さん:2008/08/24(日) 00:31:07 ID:T2gw+Abn
クロスビート?
458名盤さん:2008/08/24(日) 00:33:36 ID:0ceR8XED
Friendly Firesは売れる!
スノウパトロールみたくポッとサントラとかに収録されてアメリカでもブレイクすると予想。
459名盤さん:2008/08/24(日) 00:34:25 ID:WSZ8+6NB
>>409
え?非邦楽ってそういうもんなの?
ぶっちゃけ、おもちゃみたいな非邦楽よりも安藤裕子の方が断然好き(最近は安藤裕子ばかり聴いている)。
それ以前に、フィッシュマンズとかチャットモンチーは推すのに安藤裕子は無しなの?
460名盤さん:2008/08/24(日) 00:39:50 ID:WSZ8+6NB
Friendly Firesが嫌いな奴って居ないんじゃないか?とすら思えちゃう
早くアルバム発売しないかな(ほし
461名盤さん:2008/08/24(日) 00:41:38 ID:OHdXxuw3
このスレで挙がるバンド名って極端に少ないなあ。
みんなCajun Dance PartyとLate of the PierとFriendly FiresとPerfume(笑)しか聴いてないわけ?
462名盤さん:2008/08/24(日) 00:42:02 ID:0ceR8XED
タナソ関係なしに、スヌザスレのイチオシはFriendly Firesってことでw
463名盤さん:2008/08/24(日) 00:42:47 ID:0ceR8XED
>461
釣りですね。
わかります。
464名盤さん:2008/08/24(日) 00:50:26 ID:gkil0aAo
parisのみの一発屋
465名盤さん:2008/08/24(日) 00:55:07 ID:0ceR8XED
一発当てれば上出来なのは歴史が証明してる。

466名盤さん:2008/08/24(日) 01:07:51 ID:OHdXxuw3
>>463
てか、他にどんなの聴いてるの?
467名盤さん:2008/08/24(日) 01:09:51 ID:0Tyz3ro8
これから何々ベスト100企画を連発する雑誌になるつもりなのか?
イギリスのQみたいに

468名盤さん:2008/08/24(日) 01:19:37 ID:OHdXxuw3
それは別にかまわないと思うが
469名盤さん:2008/08/24(日) 01:51:41 ID:12PO6hhP
>>445
ごめん読んでないからわからないんだけど、
ファーリーズは何のランキングで2位だったのか教えて
470名盤さん:2008/08/24(日) 01:54:22 ID:Bpi4UOEr
タナソーが特に好きで渋谷におけるゼップみたいになってるバンドってなんだ?

WhoとT-Rexはかなりしゃぶりつくしてるっぽいけど。
アンチはレディヘしか知らんのだろうが。
471名盤さん:2008/08/24(日) 01:57:17 ID:f27ikCby
r.e.mとう2
472名盤さん:2008/08/24(日) 02:02:43 ID:0ceR8XED
>466
いろいろ聴くけど。
http://www.myspace.com/theflyingluttenbachers

ってか、まず自分が書くのがスジでしょ。
473名盤さん:2008/08/24(日) 06:22:54 ID:r2n3g9ZF
ここなんでこんなギスギスしてんの?
474土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/08/24(日) 08:54:35 ID:Vl/exbWi
>>470
ラーズ
475名盤さん:2008/08/24(日) 08:57:04 ID:AuumMcbx
WhoとかT-Rexとか後追いなんだから渋谷のツェッペリンには相当しないでしょ。
476名盤さん:2008/08/24(日) 09:01:09 ID:AuumMcbx
渋谷 To be a "rock" and not to "roll"
タナソ 世界に届けよう、このメッセージ 「今、ここに、生きろ」
477土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/08/24(日) 09:03:34 ID:Vl/exbWi
じゃ、ファーリーズとアッシュだな。
478名盤さん:2008/08/24(日) 09:46:20 ID:mHpzXmtb
>>470
ギャングウェイ、マントロニクス、リロイ・ハトソン、ワイノ
479名盤さん:2008/08/24(日) 09:51:05 ID:uAul/OVY
パフュームの一人、かなり天然ボケみたいだけど、
あんなの相手に「性の商品化」とか問題提起したこと
今はどう思ってるんだろうか。
480名盤さん:2008/08/24(日) 10:01:56 ID:6lEu3mHD
パフュームを相手にってことはパフュームのブサイク三人相手に、ってのと同義じゃないだろ
481名盤さん:2008/08/24(日) 10:03:18 ID:Suq7soYf
friendly fires・・そんな良くない。。
482名盤さん:2008/08/24(日) 10:33:41 ID:knmSCOKP
>>470
>>475の書いてることを加味するとクラッシュなんじゃね。
483名盤さん:2008/08/24(日) 10:37:26 ID:6lEu3mHD
クラッシュって野田が好きなんじゃなかったっけ
野田はジャムか
484名盤さん:2008/08/24(日) 10:50:29 ID:AuumMcbx
タナソのクラッシュは渋谷のビートルズでしょう。
評論家としての成長期に出会って「ロックとはこれでいいのだ」という天才バカボン的な確信をいだいた、そういう対象が渋谷のツェッペリン
ベタなロック肯定でタナソがライナー執筆までして絶賛してたのはビー・ヒア・ナウ(笑)とギブ・アウト・バット・ドント・ギブ・アップ(笑)
そういうレベルの評論家ですよ。渋谷と並べて論じるのはちょっと無理。



485名盤さん:2008/08/24(日) 11:18:59 ID:NuSqMNH4
というかレディヘだろ
486名盤さん:2008/08/24(日) 11:40:26 ID:UjWVlDqx
ビー・ヒア・ナウ(笑)
ギブ・アウト・バット・ドント・ギブ・アップ(笑)

なんか逆に、この人チョイスのフェスとか見てみたいかも。
487名盤さん:2008/08/24(日) 12:03:34 ID:6lEu3mHD
でもタナソーはツェッペリン(+渋谷)批判にかけては、BURNのメタライターのブルースロック拒絶宣言よりもはるかに意味不明なエネルギーがあって高度だぞ。
488名盤さん:2008/08/24(日) 12:09:29 ID:UjWVlDqx
メルヴィンズ新作いいのにタナソはお気に召さないってことですね。
489名盤さん:2008/08/24(日) 12:13:59 ID:/5yqoSPp
今号は表紙だけ見るとan anみたいね
490名盤さん:2008/08/24(日) 13:11:22 ID:UjWVlDqx
髭って、なんかヤラしさばっか目立つのは気のせい?
カートパクって、新作フィッシュマンズ、デキシーナーコEPパクって・・・
なんでこんなのプッシュしてんの??
491名盤さん:2008/08/24(日) 13:14:33 ID:fM0O89zZ
他に役者がいないからだろ。非邦楽もあんな惨状だし
492名盤さん:2008/08/24(日) 13:17:04 ID:UjWVlDqx
なんか放送局っぽいIDウラヤマ〜
493名盤さん:2008/08/24(日) 13:18:34 ID:6lEu3mHD
スーパーカーもナンバガももういないから結局岸田ばっかにすがりついてんだよ
494名盤さん:2008/08/24(日) 13:25:28 ID:UjWVlDqx
岸田は何か好きになれないんだよな〜
495名盤さん:2008/08/24(日) 13:31:01 ID:UjWVlDqx
Bacillus Brainsとかってどうなの?
496名盤さん:2008/08/24(日) 13:56:23 ID:mHpzXmtb
くるり、スーパーカーとかホントやめてくれ。
オリジナリティの欠けらも無い。
くるりはいい加減、お気にいりテープみたいなアルバムつくるの止めろ
それか名前をV.Aにしろ
497名盤さん:2008/08/24(日) 14:01:39 ID:UjWVlDqx
ダイソーとかで売ってる本人が演奏してないコンピだと思えばクオリティ高いよなw
498名盤さん:2008/08/24(日) 14:10:42 ID:sPEQoiKz
>>487
俺タナソウに興味持ったの最近なんだけど
タナソウって具体的にどんなこと言って、渋谷とzepを批判してるの?
499名盤さん:2008/08/24(日) 14:28:45 ID:6lEu3mHD
>>498
というかスヌーザーの仮想敵は最初期からロキノン。
ということはzepを褒めるわけにはいかんだろ。まぁ元からあんまりzep好きじゃなかったっぽいけどタナソー。
zep批判はzepのこと書いてるテキストならほとんどがそうだと思うけどw
渋谷批判もロキノンと関連付けて書いてる文章なら遠まわしにほとんどがそうでしょw

まぁ渋谷さんってかロキノンも元々おんなじような手法で他誌を潰してきたんだけど
500名盤さん:2008/08/24(日) 14:34:38 ID:UjWVlDqx
だから小ぶりなイメージなんですねぇ。。。
501名盤さん:2008/08/24(日) 14:39:44 ID:EbDAJheB
>AuumMcbx
Whoは日本で評価されてきたのは80年代に入ってから。
中学で出会ったんだから後追いじゃねーだろ。
ていうか「ギブ・アウト・バット〜」は秀作だろ。
502名盤さん:2008/08/24(日) 14:42:01 ID:UjWVlDqx
タバコジュースいいぞ。
503名盤さん:2008/08/24(日) 14:45:57 ID:6lEu3mHD
タナソーはエレクトロ期あたりのくるりにはめっちゃくっちゃ期待してたのが分かるww
紙面の割き方が異常だったもんな〜。やっと日本から神ポップロックスバンドが出てきた!って感じで。
まぁ結局その後クソしか生み出さなかったんだけどさw
504名盤さん:2008/08/24(日) 14:50:08 ID:yyFyo9HD
ワールドあたりのくるりはロキノンもめちゃくちゃ押してたろ
505名盤さん:2008/08/24(日) 14:51:10 ID:ACLYEsjU
スヌーザーの邦楽の取り上げ方が中途半端

タナソーの個人的な趣味全開だからイラネ

髭とか糞やん

くるりも!!
506名盤さん:2008/08/24(日) 14:57:08 ID:UjWVlDqx
写真目当てで買ってるやつ挙手
507名盤さん:2008/08/24(日) 14:58:36 ID:EbDAJheB
>>503
ブレーメンぐらいの曲作ってもクソなのか。
もしくるりがFleet Foxes並の音楽作ってもクソとか言ってそうだな。
508名盤さん:2008/08/24(日) 15:01:06 ID:6lEu3mHD
>>507
あ、最近はそこそこいいけどね確かに。でも一時期音楽的に退化してたときのはクソだろどう考えても。
まぁそういうアルバムあってもいいかもしれんけど二枚続けてだったし日記さらにクソだったし。
509名盤さん:2008/08/24(日) 15:01:48 ID:yyFyo9HD
パフュームヲタが来なくても伸びるスレだな
510名盤さん:2008/08/24(日) 15:06:15 ID:UjWVlDqx
その2枚の間に必死で試聴しまくった成果ですね。
わかります。
511名盤さん:2008/08/24(日) 15:19:04 ID:/KUyhrb2
私はむしろ逆でブレーメンこそ糞
アンテナ収録のRaceは神曲だと思うわ
512名盤さん:2008/08/24(日) 15:20:50 ID:/5yqoSPp
おれのtvontheradioをもっと評価しろタナソウ
513名盤さん:2008/08/24(日) 15:25:58 ID:UjWVlDqx
tvontheradioはなんであんなにもてはやされてるのかわからんから現状で問題ないです。
514名盤さん:2008/08/24(日) 15:40:38 ID:/5yqoSPp
ま、いいけどさー
515名盤さん:2008/08/24(日) 15:43:33 ID:wl8cAON3
tvontheradioはマジでカウンターのツボだろうなと思う。
516名盤さん:2008/08/24(日) 19:50:56 ID:bZWNgMjK
TVOTRは俺も好きだよん。
517名盤さん:2008/08/24(日) 20:42:56 ID:RtNCrJYt
くるりはアンテナ以降かなりいい方向に向かってるな
あくまで個人的にね
新曲も素晴らしい
このまま、スピッツとかサザンみたいになっちゃえばいいのに
518名盤さん:2008/08/24(日) 21:46:09 ID:g0qltylY
なれないとわかってるから個人的にねと前置きしてるんだろw
お前みたいな人それぞれを振り回すバカはいなくなればいいのに
519名盤さん:2008/08/24(日) 21:57:41 ID:wl8cAON3
どう読んだらそうなるんだ
520名盤さん:2008/08/24(日) 22:01:47 ID:bZWNgMjK
無駄に攻撃的な輩が多いんだな。
521名盤さん:2008/08/24(日) 22:19:28 ID:LeR6Za+y
今回の表紙めっちゃカワイイね。好き。
んで、ラブソング談義が面白かった。
とにかくタナソー最高。有難う。
522名盤さん:2008/08/24(日) 22:24:22 ID:UjWVlDqx
単発IDはスルー
523名盤さん:2008/08/24(日) 22:36:01 ID:QG1N6sBv
気持ち悪さ
524名盤さん:2008/08/24(日) 23:18:19 ID:yyFyo9HD
少なくともくるりをサザンやスピッツと同じ土俵にしてる時点でバカ
525名盤さん:2008/08/24(日) 23:20:42 ID:wl8cAON3
よく嫁
現在の状況と願望を履き違えてるぞ
526川(“^┌⊇┐^`)川:2008/08/24(日) 23:23:55 ID:0Z9/yOeX
このスレまだあんの?
527名盤さん:2008/08/24(日) 23:26:24 ID:XWcwOq2k
くるりの話は邦楽板でしろや
528名盤さん:2008/08/24(日) 23:51:24 ID:IFVq/1nA
全く面白さが分からん教えて欲しい、て話しか聞いた事ないんで
Zeppの原稿書いてるのがタナソーだったのに驚いたw
(いやまぁあれくらい書けるか)
529名盤さん:2008/08/25(月) 00:25:47 ID:/T/bgi7w
タナソウが経済や政治の話してるときが1番輝いてる
社会情勢にまで責任持って発言してる音楽ライターはタナソウだけ
良い雑誌だわ
530名盤さん:2008/08/25(月) 00:28:14 ID:uxvyU6DQ
釣りたい対象を詳しく
531名盤さん:2008/08/25(月) 00:36:42 ID:vDgp+jQR
今月号のアーティストについてかたれよ
いいのいっぱい載ってんじゃン
532名盤さん:2008/08/25(月) 01:03:16 ID:1Xsu8AlL
ぶっちゃけ読んでる人いないしw
533名盤さん:2008/08/25(月) 02:09:44 ID:mkQ0tO8U
コーネリアス世代→黄金世代
くるり世代→谷間の世代
さらに下→どん底世代
予想:もうずっとどん底
534名盤さん:2008/08/25(月) 02:19:25 ID:yGU6lnKE
>>533
それ、「谷」じゃなくてただの崖じゃんw
535名盤さん:2008/08/25(月) 02:35:15 ID:LPpV7biI
米ソフトボール代表のケイトリン・ロウに恋した
彼女のことを考えてると、もう音楽だとか、タナソウだとか、洋楽だとかどーでも良くなる
でもやっぱり今週末のクラムボンとスライはマジ楽しみだ
536名盤さん:2008/08/25(月) 02:36:49 ID:NaZMb4YT
今更だが、タナソーがもっと顔がよかったらいいのに
あの顔はちょっと酷すぎるだろ・・・
不細工っていう言葉じゃ収まりきらない
しかも服装も不潔
あれで海外アーティストとかにインタビューとか行くなよ・・・
同じ日本人として恥ずかしい

ピペッツとか「なんでこんなキモイ奴がセックスについて語ってるの!?」と思ったに違いない
537名盤さん:2008/08/25(月) 02:54:11 ID:vDgp+jQR
それは自分がコンプあるだけでは。。。
538名盤さん:2008/08/25(月) 02:54:25 ID:LPpV7biI
ピペッツは汚ならしくて、品がないのは嫌いだよね
ローゼイ元気してるかな。ローゼイにも恋してたな
539名盤さん:2008/08/25(月) 03:29:12 ID:uxvyU6DQ
いやタナソー実物みたことあるけどメガネの種類によってはけっこうかっこいいよ。
540名盤さん:2008/08/25(月) 03:56:14 ID:vDgp+jQR
つうか年とると自分や他人の顔がいいとか不細工とかどうでもよくなってくるわ
541名盤さん:2008/08/25(月) 09:09:22 ID:bCJUf3gq
広告のクラスヌDJ3人並んだ写真で初めて見たときはマトモそうな感じに見えたが・・・
こんなぶっ壊れたオッサンだとは思わなかったわw
542名盤さん:2008/08/25(月) 13:43:21 ID:HTqPVEGF
しかし、今年は洋邦問わず不作じゃね?
543名盤さん:2008/08/25(月) 13:59:59 ID:1Tt9OJ2A
ダフィってどんだけ人気ないんだよw
544名盤さん:2008/08/25(月) 14:00:57 ID:sNox6wDj
>>542
どうせ大して音楽聴いてないだろ?
545名盤さん:2008/08/25(月) 14:25:04 ID:81MuZqfU
>>529
あまり釣れてませんね。
撒餌がもうちょい必要かと思われます。
546名盤さん:2008/08/25(月) 15:13:26 ID:D55YEn+M
らヴ・うぃる・てあ・あす・あぱ〜と
547名盤さん:2008/08/25(月) 15:14:20 ID:uxvyU6DQ
あげいん
548名盤さん:2008/08/25(月) 16:58:56 ID:DCFgOx4H
>>484
その見方は悪意ありすぎw
どっちもタナソウはメインで押してないし。
評論家としての成長期云々いうならレディオヘッドやベック、ファットボーイ・スリム辺りが順当なとこ。
549名盤さん:2008/08/25(月) 17:31:02 ID:1Tt9OJ2A
タナソのレディヘ評論は駄目な俺がどうしたとかいう自意識の話になってて読み返すとかなりさむい。

550名盤さん:2008/08/25(月) 19:57:30 ID:1Xsu8AlL
nhhmbaseとかタナソは聴いてんの?

この人、ほんとに日本のバンドのチョイスにセンスが感じられないよなぁ。。。
551名盤さん:2008/08/25(月) 20:27:11 ID:JILqFI/D
ネハンベースは・・・
552名盤さん:2008/08/25(月) 20:33:39 ID:KcRaOZb/
タナソーってもしかしてエクスペリメンタル入っているやつは全部ダメなのか?
553名盤さん:2008/08/25(月) 20:35:07 ID:KcRaOZb/
いや、でもレディオヘッドは心酔してるんだよな…
554名盤さん:2008/08/25(月) 21:22:21 ID:svu//Gh1
friendly fires表紙にした方がよかったのに
555名盤さん:2008/08/25(月) 21:22:58 ID:UAM4/Kxi
かわいいからダフィで正解
556名盤さん:2008/08/25(月) 21:27:57 ID:7UP9pvDQ
掲載対象ってどうやって決めてるの?

雑誌の側からオファーしてるのもあるんだろうけど、広告掲載のアーティストとインタとっているアーティストの
相関ってかなり高いと思うんだけど。全く好き勝手に嬉々として掲載しているアーティストと金貰って渋々取材
しているアーティストの比率ってどのくらいなんだろうか。スヌは好き勝手にやって・・・いるのか?

教えて出版関係者。
557名盤さん:2008/08/25(月) 21:33:36 ID:5GFt/Li0
いくらタナソウでもnhhmbaseでどうこう言われたくないわなw
558名盤さん:2008/08/25(月) 21:55:20 ID:1Xsu8AlL
センスね〜んだから無理矢理、日本ものに絡まなきゃいいのに。。。

559名盤さん:2008/08/25(月) 22:10:04 ID:DW7VdxyS
だからそんなこと言う奴がネハンベースなんか聴いてんじゃねえっつのw
560名盤さん:2008/08/25(月) 22:17:20 ID:/D/mR58T
お前ら、ただひたすらけなすことしかできないのなw
561名盤さん:2008/08/25(月) 22:30:59 ID:81MuZqfU
タナソウはエリオットやスフィアンを評価したから、多少のことは
多めに見るようにしている。
562名盤さん:2008/08/25(月) 22:52:51 ID:gaMUboEc
>>561
スフィアンって完全に後乗りじゃなかったっけか?違ったらタナソウごめんよ
563名盤さん:2008/08/25(月) 23:46:49 ID:p1H4t/40
たしか外国のメディアが先に絶賛してたはず。
564名盤さん:2008/08/26(火) 00:03:47 ID:VQFjd9uP
>>555
けっこう腕ぶつぶつだぜ
565名盤さん:2008/08/26(火) 00:11:32 ID:5iUlH7kR
>>563
まあそれ言ったら本国より先に評価してる奴なんてめったにいねえだろw
タナソウの場合は日本のライターのなかではマシってレベル
566名盤さん:2008/08/26(火) 01:09:55 ID:WIi+0FcV
洋楽は売れ線を横流してるだけだからセンスいらないが
邦楽は審美眼必要
タナソのプッシュしてたワイノ、プリスクール欲しかったらブックオフへGO!\250だよ
タナソ無視してたゆらゆら\2000位するお

でもタナソ絶賛は1/20位当たるから侮れない
567名盤さん:2008/08/26(火) 01:40:45 ID:vCE9hrtb
中途半端な邦楽推しはいらん
洋楽と邦楽批判の記事だけが読めればいい
今号の邦楽のラブソング批判も面白かった
568名盤さん:2008/08/26(火) 02:38:09 ID:m/8Vtpya
ココも単発はスルーで間違いないな

もう載せるの写真だけでいいんじゃねw
569名盤さん:2008/08/26(火) 02:41:02 ID:m/8Vtpya
>566
1/20なら、自分で見つける方が確立いいんじゃない?

本と、ワイノってこんなに売れたの??ってくらいブクオフに溢れてるけど、
実際、売れてたの??
570名盤さん:2008/08/26(火) 03:23:48 ID:+EBY7cJe
タナソウのおっさんもうちょっと若者向けにして欲しい
おっさんの割には頑張ってると思うけど読んでて眠くなるテキストはいらね
571名盤さん:2008/08/26(火) 03:31:51 ID:bzahk8eO
>>568
こういうヤツが典型的スヌ信者なんだよな

ホント、キモイというより気持ち悪い
572名盤さん:2008/08/26(火) 03:37:28 ID:VaDCA/4R
突然wwwwwww
573名盤さん:2008/08/26(火) 03:49:22 ID:m/8Vtpya
>571
読解力ゼロww

これだからスヌオタは。。。
574名盤さん:2008/08/26(火) 04:33:56 ID:+EBY7cJe
そういうものなにもかも吹っ飛ばすのがロック!
575名盤さん:2008/08/26(火) 05:48:30 ID:oJYuQ6HQ
>>556
スヌに載ってる広告とインタビュー載ってるアーティスト、もしくはレーベルを照らし合わせてみろ。

自ずと答えは見える。
576名盤さん:2008/08/26(火) 06:55:41 ID:5ME2M8NZ
>>569
まだCDが売れてた時代のマイナー音楽だからな
ネットも雑誌に比べたら大した影響力なかったし
577名盤さん:2008/08/26(火) 08:43:15 ID:E0hR50O9
レイトオブザピア2週目でチャートから消滅
578名盤さん:2008/08/26(火) 09:16:29 ID:WIi+0FcV
タナソ結婚記念日おめでとう!

お前らも好きな今年のフジにも来た日本に住んでたこともあるデス・セット
俺も好きだよ
579土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/08/26(火) 09:18:31 ID:0B/dNgO1
ケイティペリー可愛いなぁ〜
曲は好みじゃないけど
580名盤さん:2008/08/26(火) 09:55:24 ID:LztXiVVM
声と音が予想外だったw
なんつーか意外とまともなのねというか・・・
ライブもあの格好でやってるんなら見てみたいが
581名盤さん:2008/08/26(火) 15:51:55 ID:eSYXdArB
今号のリヴァースがインタビューの最後にperfume絶賛してたじゃん
その後のタナソウの反応を知りたいw
582名盤さん:2008/08/26(火) 19:24:53 ID:7NMuwYcz
一緒に仕事したいって言ってたしな
583名盤さん:2008/08/26(火) 19:36:33 ID:vCE9hrtb
ミスチルやBOAも好きな人だから
嫁に勧められたJ-POPを適当に日本人向けにリップサービスしてるだけだろう
584名盤さん:2008/08/26(火) 19:40:04 ID:khfqvAwq
タナソーのスーファリ愛は異常
585名盤さん:2008/08/26(火) 19:44:16 ID:wUh7UrWO
>>583
や、彼は本当に好きなんだと思うよw
外人にJポップってどう聞こえるんだろうなあ
586名盤さん:2008/08/26(火) 19:53:13 ID:mCXlIwti
ジェロ聞かせたい
587名盤さん:2008/08/26(火) 19:53:36 ID:wvCALfe1
タナソーがmixiでブラックキッズは要は岡村ちゃんだとおっしゃってますが、どうですか?
588名盤さん:2008/08/26(火) 20:07:33 ID:F1kq3+uO
>>566
ゆら帝はディスクレビューで推していたと思うけど。


しかしレイトオブザピア聴いたけど凄いねwww
天然モノっていうかなんというか、ご飯の上にイチゴと練乳を載せて平然と食ってる女子高生みたいな感じ。
「変わった事してます〜」みたいなわざとらしさが全然ないw
589名盤さん:2008/08/26(火) 20:09:37 ID:NYY0G0Zu
Black Kids良いな
なんかファンキー
590名盤さん:2008/08/26(火) 20:18:00 ID:JmE0uRHK
>>581
本当だ、ベタ誉めじゃん!
「僕にはベートーヴェンみたいに聴こえるんだ」ってwww
嫁さんの趣味だとしても、さすがリヴァースwwwwww空気読めてないwwwwww
591名盤さん:2008/08/26(火) 20:25:16 ID:NYY0G0Zu
Black Kidsもう飽きたわ
592名盤さん:2008/08/26(火) 20:54:55 ID:k9+IFjUv
ワイノは曲は結構いいけど演奏追いつかなかったって感じだったな
ちなみに俺が好きなアーティストはハイラマズ、アル・クーパー、スフィアン・スティーヴンス
593名盤さん:2008/08/26(火) 21:12:30 ID:JmE0uRHK
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    Black Kids良いな
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /       なんかファンキー 


 16分後
      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \ 
   /  (●)  (●)  \.    Black Kidsもう飽きたわ
   |    (__人__)    | 
   \    ` ⌒´    /
   /              \
594名盤さん:2008/08/26(火) 22:17:28 ID:Oqi9XLsp
ロキノン、スヌ系のバンドは飽きるのが早いということでFA
595名盤さん:2008/08/26(火) 22:22:43 ID:k9+IFjUv
ヒント:ID
596名盤さん:2008/08/26(火) 22:25:12 ID:Oqi9XLsp
>>595
それくらいチェックしてるよ。
597名盤さん:2008/08/26(火) 22:29:15 ID:VQFjd9uP
snoozerにレヴュー以外でクリスタルキャッスルズの記事
載ったことあったっけ?
598名盤さん:2008/08/27(水) 03:27:57 ID:62QoMoHU
アクモン1STは5回位聴いたが
2NDは1回しか聴いてない
ソカバンは5回位聴いたかも
カエラ新曲>オアシス新曲(カエラの方がまだ良い。でもカエラ曲は中毒性出てくる可能性高。謎)
ワイノは良いと思わないが
ヴィーナスペーターは好き
音は同じ様なのにこの差はどこからくるのか謎。
599名盤さん:2008/08/27(水) 03:41:13 ID:RLxHyWAA
オアシス新曲好きだけど俺。

まとまったヨラテンゴみたいで。あの兄ちゃんが歌ってるほうな
600名盤さん:2008/08/27(水) 05:28:48 ID:8oyDdz5w
タナソーがダイソーにいた件
601名盤さん:2008/08/27(水) 06:58:57 ID:OfunATOg
タナソーバイトしてるのか
やっぱ売れない雑誌だと給料安いのかな
602名盤さん:2008/08/27(水) 07:05:07 ID:nn1YNFXP
サブカル誌の中で糞売れてるだろスヌーザー
603名盤さん:2008/08/27(水) 09:18:32 ID:ZdiR74nh
なんでダフィが今更表紙?ってこれから日本盤でるのかよ。
604名盤さん:2008/08/27(水) 10:26:56 ID:PZNRkdiZ
カエラファンだけどカエラ新曲の良さがイマイチわからない
605名盤さん:2008/08/27(水) 11:20:25 ID:nn1YNFXP
クラスヌでoioi始めた奴ってタナソウに鉄拳制裁食らったのかなw
606名盤さん:2008/08/27(水) 11:24:57 ID:hWxxRhrT
いやクラスヌの若者ってイケメンやギャング多いからそいつらに絡まれて怯んでるタナソウよく見るよ
oioiしててもニコニコ顔でなにも言えやしないって感じだよウケル
607名盤さん:2008/08/27(水) 11:26:26 ID:nn1YNFXP
>>606
何かつらいことでもあったんか?
608名盤さん:2008/08/27(水) 15:32:03 ID:PZNRkdiZ
騒ぎたいだけならスポクラのスタジオでエクササイズでもした方がいい。

ライブで騒ぐ理由は「女の子の前で自己アピール」なのか?
騒ぐだけなら猿でも出来るぞ?
609名盤さん:2008/08/27(水) 15:40:08 ID:PZNRkdiZ
あ、長野にクラスヌ来るんだね。
初めて行ってみようかな。
610名盤さん:2008/08/27(水) 15:40:31 ID:j5mkozkB
タナソのライナー見つけた

ブラー/グレイトエスケープ
またもやブラーは「間違いなく最高傑作!」と呼ぶしかない作品を作り上げたのだ・・・
今作は間違いなく「ブラー第二次黄金期」の幕開けを告げるアルバム
として歴史に刻まれることななるに違いない。(田中宗一郎)
611名盤さん:2008/08/27(水) 16:34:24 ID:Bn0d7+sF
グレイトエスケープは
日本語詞で吹いた以降聞いてない
612名盤さん:2008/08/27(水) 16:50:24 ID:qwwI9Mg5
無責任に「最高傑作」を使うな!
613名盤さん:2008/08/27(水) 17:02:19 ID:+AYMmLe4
今月号の編集後記を読んで、なんでタナソウがパフュームやホルモン、
そしてギークを毛嫌いしてるのかわかった。要するにタナソウは、
「現実と虚構なら、絶対に現実を選ぶべきだ」って考えてるわけだな。
つまりキミとボクの自分の世界閉じこもり系が嫌いなわけやね。

でも反論がある。そういうふうに、現実世界を上位において虚構世界を
下位に置く発想をしている時点で何の解決にもなってないのではないか。
現実世界で上手くやっていけるなら、とっくの昔にみんな現実世界で
大活躍している。そうじゃないから、虚構の世界に逃れたりするんだろうよ。
その考察はなしに、現実世界に戻れ戻れとケツを叩いたってどうしょうも
ないだろう。

現実世界と虚構世界は等価である。そう考えなければ解決にならない
と自分は思う。端的に言って、現実世界で恋愛しようとも、虚構の世界
で恋愛しようとも、どっちでも辛くて苦しんだよ。現実ではどうにもならないし、
虚構の世界では思い通りになるけど、やっぱりそれは本当のことでない
ってわかるから辛い。どっちを選ぼうとも生きていくのは辛い。そういう意味で、
現実と虚構は等価である。そう考えて初めて我々は、現実という選択肢
選びうるのではないのか。

パフュームやホルモンが示そうとしているのは、現実でも虚構でもない
第三の道なんだよ。そこを理解していもらいたい。
614名盤さん:2008/08/27(水) 17:14:35 ID:T1QsKZfm
パフューム絶賛してたね
メガデスの人が本の中で
プログレ的展開が隠し味になってるとかなんとか
615名盤さん:2008/08/27(水) 17:19:53 ID:qwwI9Mg5
>>613
> 毛
まで読んだ
616名盤さん:2008/08/27(水) 17:22:07 ID:hWxxRhrT
ほらねパフュームが絶賛されはじめてるでしょ
俺らパフュオタの耳は時代の先をいってたってわけ
617名盤さん:2008/08/27(水) 17:25:10 ID:T1QsKZfm
パフュームは変な潜入感なければ
最低「悪くない」にはなるはずなんだよ
タナソは邦楽に関しては先入観の塊だからw
618名盤さん:2008/08/27(水) 17:36:21 ID:xRSuhvue
>>613
タナソウは虚構を毛嫌いしてるからなぁw
案外昔はどヲタクだったりしたのかもしれん
619名盤さん:2008/08/27(水) 17:40:18 ID:qAl+zORY
>>613
なんつーか・・・タナソーを憎むばかりに
逆に取り込まれてしまったような文章だなw

ところでパフュームとホルモンが示す第三の道ってのが
具体的にどういうのか教えてくれんか?
620名盤さん:2008/08/27(水) 17:56:32 ID:ZdiR74nh
タナソウ自身がギークじゃんか。
クラスヌでイケメンやギャングに愛想ふりまいてストレスためて前書きで殺すぞとか息巻いてだせえ。
621名盤さん:2008/08/27(水) 18:05:19 ID:qAl+zORY
622名盤さん:2008/08/27(水) 18:06:14 ID:hb+aSHEj
>>583
ボアの曲かいた人と一緒に仕事してるって言ってたから
そのうち本当に中田と仕事するかもよ
623名盤さん:2008/08/27(水) 18:10:37 ID:T1QsKZfm
パフューム
後トムヨークに聴かせるだけだね
気に入りそう

俺は別にパフュームのファンではないが
624もも ◆ZAgKuX9lgw :2008/08/27(水) 18:23:03 ID:zJLC2MpP
「現実と虚構なら、絶対に現実を選ぶべきだ」って考えてる人が
レディへ信者になったりせんだろ‥
625名盤さん:2008/08/27(水) 18:50:07 ID:cJJqT6E9
>>624
それはどうして?レディへは現実的じゃん。
リスナーに夢や希望を与えたりはせんでしょ。
626名盤さん:2008/08/27(水) 19:37:03 ID:+AYMmLe4
>>619
いや、偉そうなこと書いちゃったけど、模索段階で。
具体的に第三の道っつってもわかんにゃいね。
ただ、現実と虚構がない交ぜになった、この世界そのもの
丸ごと肯定すると。その方向にこそ新しい可能性があると。

でも、現実と虚構って重要なテーマだよな。村上春樹
以来のテーマだもんな。難しいよ。うん。タナソウの嫌う
ギークはまさにそのテーマしょってんでしょ。
627もも ◆ZAgKuX9lgw :2008/08/27(水) 19:38:36 ID:zJLC2MpP
夢や希望は与えないけど逃げ場所として機能してる音楽は現実的とは言えんな。
628名盤さん:2008/08/27(水) 19:59:08 ID:+AYMmLe4
まぁ、タナソウが言いたいのは「現実に関われ」、つまりは
「政治に関心もて」「政治参加しろ」ってことなのかな。
ロックの政治的な側面にものすごい肩入れしてんだな。

でも「政治に積極的に関わらない」ってことも一つの
政治参加ではないか。おれ、その主義の代表格が
デス・キャブ・フォー・キューティーだと思ってんだけど。
違うかな?タナソウは彼らを評価してるっけ?
彼らこそギークの王様じゃないのか。
629名盤さん:2008/08/27(水) 20:07:34 ID:+AYMmLe4
デス・キャブ・フォー・キューティーこそが現代で最も
重要なロックバンド。間違いない。パフュームファンの
おいらが彼らに強く魅かれたのは理由なきことじゃない。
630名盤さん:2008/08/27(水) 20:10:11 ID:cJJqT6E9
>>627
それはあくまでリスナー側の捉え方というか一つの視点に過ぎないでしょ。
少なくともタナソーはレディオヘッドが現実の社会と人間を描写しようとしてる、
と思ってるんじゃないかな。逃げ場として機能してるってのはあくまでひとつの結果であってね。
631名盤さん:2008/08/27(水) 20:22:50 ID:+AYMmLe4
レディへってなんか、壮大な問題について悩んでるフリをして、
そうやって悩んでる自分に酔ってるような音楽だと思うよ。
それこそ現実逃避だろ。
632名盤さん:2008/08/27(水) 20:32:59 ID:cJJqT6E9
>悩んでる自分に酔ってるような音楽だと思うよ。
君個人がどう思うかは自由だよ。そうとしかいえない。
作品に関してもっと具体的な言及があるなら反論のしようもあるだろうけどさ。
少なくともポップカルチャーで現実について悩んでる人間を描写してるんなら
それは十分現実的だと思うよ。それ以上のことを抽象的なものでしかないアートに
求めようがあるのかな?
633名盤さん:2008/08/27(水) 20:37:13 ID:62QoMoHU
現実がどーのこーのとか
相変わらずお前等スヌ洗脳民は変なトコに音楽の重点置いてるな
つまらなそーだ
そーゆー音楽の聞き方だとスピリチャル・ジャズみたいな音楽はどー聞こえてるの?
リアリティないからダメとかw
634名盤さん:2008/08/27(水) 20:39:25 ID:+AYMmLe4
>>632
問題はさ。現実について悩んでる人間を描写した音楽を聴いて
楽しいって思えるのかっていう。なんかそれで解決するのかっていうさ。
それなら、今住んでるこの現代の世界を、丸ごと肯定してくれたほうが
おいらは良い気持ちになるよ。
635もも ◆ZAgKuX9lgw :2008/08/27(水) 20:46:33 ID:zJLC2MpP
でもレディヘのリアリティってのもあまりに抽象的すぎて具体性に
欠けてる気がすんだけど。
636名盤さん:2008/08/27(水) 20:51:53 ID:CsnYrTeU
屁理屈こくやつに音楽はわからん。
詩の朗読かアジ演説でも聞いてろ。www
637名盤さん:2008/08/27(水) 20:52:16 ID:cJJqT6E9
>>634
音楽は必ずしも聴いて楽しくなるものである必要はないし
楽しいものを聴いたからといって楽しくなる人間ばかりでもないよ。
ロックみたいな一応のマイノリティ分野ではなおさらじゃないかな。
それに音楽に何か具体的な解決を求めるなんてそれこそ現実的じゃないんじゃないか?

しかしデスキャブ褒める人間の意見には思えんなそれ。
フォトアルバムまでしか聴いてないけどすごい暗いじゃんデスキャブ
638名盤さん:2008/08/27(水) 21:02:12 ID:+AYMmLe4
>>637
いや、デスキャブは暗くはないと思う。すごく攻撃的だと思う。

パフュームは現実と虚構の中間に位置するアイドル、を表現する
ことによって、またホルモンは、脳内世界を生音で表現することに
よって、虚と実がない交ぜになったこの現代社会を肯定してるんだよ。
そこになんらかの解決策を見出そうとしている。レディヘのように
虚構を否定して、厳しい現実に拘って、なんの解決策も提示しない
まま、悩んでウジウジしていない。

そしてデス・キャブ・フォー・キューティーは、キミとボクの自閉的な
世界に閉じこもる行為を主義にまで高めている。すごく攻撃的で
凶暴なギークだわ。
639名盤さん:2008/08/27(水) 21:04:00 ID:UfFisHVw
>>634
あのさ、現在を全肯定するってことは「ワーキンギプア?最高じゃん!」と同じ論理だよな?w
ホルモンやパフュームじゃないよ。結局『キラキラ』ってことになってしまうw
640もも ◆ZAgKuX9lgw :2008/08/27(水) 21:11:36 ID:zJLC2MpP
>>638
攻撃的ってだけで結局「キミとボクの自閉的な世界に閉じこもる行為」
って時点でレディヘと同じじゃねーかよw

641名盤さん:2008/08/27(水) 21:16:16 ID:+AYMmLe4
>>639
>>現在を全肯定するってことは「ワーキンギプア?最高じゃん!」と同じ論理だよな?w

現代を全肯定するってよりかは、現代の良い部分に目を向けるってことだけどさ。
現代には良い部分もあれば悪い部分もあると。辛いだけが現実じゃない。
良い部分にも目を向けようと。情報化社会、ネット社会、超オッケーじゃないかと。
642名盤さん:2008/08/27(水) 21:23:35 ID:+AYMmLe4
>>639
>>現在を全肯定するってことは「ワーキンギプア?最高じゃん!」と同じ論理だよな?w

デスキャブについては、それはある意味、正しいんだと思うよ。
資本原理主義?新自由主義?グローバリズム?
オッケーだよ。好きにしてくれよ。自由にやってくれよ。でも、俺はその資本主義の
ゲームには乗っからない。ワーキングプアで結構だ。俺は俺で好きにやるから、
お前は俺に関わるな。関わって俺の邪魔をしたらぶっ殺すぞ。ってのがデスキャブだと思う。
グローバリズムを肯定した上で、資本主義に乗っからない生き方だと思う。
643もも ◆ZAgKuX9lgw :2008/08/27(水) 21:25:58 ID:zJLC2MpP
現代の良いところの代表みたいなんが萌え文化とかなんだから
そりゃそういったものを否定するスヌザ一派は躍起になるよな。
644名盤さん:2008/08/27(水) 21:29:11 ID:UfFisHVw
>>641
あの『キラキラ!』ってアルバムのライナーの後半の部分で、タナソウはそれを言ってるのだが。
ごめん。ぼくもホルモンやパフュームよりは曽我部側だ。
645名盤さん:2008/08/27(水) 21:31:01 ID:v1I/0YQp
>>618
案外ていうかどう見てもドオタクじゃん
外見は口ほどに物を言うw
646名盤さん:2008/08/27(水) 21:32:30 ID:UfFisHVw
あ、言い忘れてたけど、デスキャブのアルバム持ってないから、デスキャブじゃ語り合えない。申し訳ない。
647名盤さん:2008/08/27(水) 21:35:55 ID:wl7xXYhg
いや、ホルモンもパフュームも単純に大してよくないだろw

パフュはサマソニで見てイェールと内心比べちゃったし、ホルモンは今更。SOADにキャッチーなサビつけただけの即席品
648名盤さん:2008/08/27(水) 21:38:28 ID:M3kLYWqR
スヌ読者ってデスキャブも知らない厨房ばっかりなの?
ID:+AYMmLe4みたいなキモいやつがデスキャブのヲタというのも嫌だけどさw
649名盤さん:2008/08/27(水) 21:38:43 ID:cJJqT6E9
>>642
デスキャブが実際そういうスタンスなのかは置いて、
資本主義や政治経済とかかわらずに生きてくなんて無理だよ。
山にでも篭って仙人みたいな生活するなら別だけどさ。
デスキャブのCDが何枚か売れるかは経済の状況に左右されるし
その売り上げからどれけ税金取られるのかは政治次第だよ。
デスキャブが使う楽器だってギターの出来・値段なんかは世相・経済を反映せざるを得ない。
グローバリズムのおかげでいまや廉価帯のギターはみんな中国製なんだよ。
過去には手ごろな値段で作りの丁寧な日本製ギターも存在したようだけどね。
いくら「俺には関係ないやい」って言ってもそれは盲目的な強がりでしかないよ。
650名盤さん:2008/08/27(水) 21:39:05 ID:+AYMmLe4
>>643
いいじゃないのよ、萌え文化。ていうか、恋愛特集じゃないけど、
それはすごく本質的な問題でしょ。萌え文化を肯定するのかしないのか。
651名盤さん:2008/08/27(水) 21:40:18 ID:NRlNYX28
少なくともタナソーアンチが大好きな
「あてぃちゅーど」じゃなくて音楽だけを見て語れ!!!!
ってのにのっとるなら、
レディへ>>>>>>>>中田、ホルモンだよねww
652名盤さん:2008/08/27(水) 21:43:05 ID:4Y1X4C4b
>>638
デス・キャブがギークの王様って言われてもな。
アルバムを何枚かインディでリリースした後、自分たちの選択でメジャーに行って、
現在のアメリカのロックバンドではトップレベルのチャートアクションを見せるバンドになってるんだからさ。
実際の彼らは全然引きこもってないじゃん。
653もも ◆ZAgKuX9lgw :2008/08/27(水) 21:45:41 ID:zJLC2MpP
資本主義を否定して実際山に篭もって農業やったり漁師やってる
レゲエミュージシャンは何人かいるんだが、ロックミュージシャン
では聞いたことないな。
654名盤さん:2008/08/27(水) 21:48:08 ID:ZdiR74nh
魔法のバスに乗ってとかいうアホみたいな音楽を絶賛してるタナソウが
現実とたたかえとかいったってそんなの話半分に聴いとけよ。反グローバリズムも然り。
655名盤さん:2008/08/27(水) 21:50:44 ID:UfFisHVw
>>648
たぶん今ここに参加してる中で、デスキャブ持ってないのはぼくだけなんじゃないか、と。
大阪に住んでるけどサマソニ行ったことないし、苗場に出てくれたら絶対に見たいんだけどなぁ。
656名盤さん:2008/08/27(水) 21:51:11 ID:wl7xXYhg
ネオリベラリズム、グローバリズム経済の何がいけないか、って、
単純に一番は、「自分が第三世界の人間を不幸にするサイクルの一員だから良心が痛む」、ってことでしょ?
たぶん、+AYMmLe4はそれすらも理解してなさそうなんだが

売れ線はかっこ悪いから資本主義に負けない!とかやってるバカはさすがにいねぇ
657名盤さん:2008/08/27(水) 21:51:13 ID:+AYMmLe4
>>649
なるほどね。まぁ、デスキャブのスタンスについては、おいらの妄想に
近いもんなんだけど。でもさ、おいらの主張としては、もっと資本主義を
信用して良いんじゃないかと。資本主義がおかしくなるのは、公平性が
おかしくなったときでさ。誰かが人為的にズルをしている場合で。
社会が公平だと感じられている間は、資本主義でもワーキングプアでも
みんな納得すると思う。ただし、公平じゃないとなれば、それを徹底的に
やっつけなければならない。資本主義の正義に掛けて。
658名盤さん:2008/08/27(水) 21:52:59 ID:7yFvzZg5
たまには無職、ニート以外の書き込みもお願いします><
659名盤さん:2008/08/27(水) 21:53:04 ID:wl7xXYhg
660名盤さん:2008/08/27(水) 21:54:01 ID:7yFvzZg5
あ、それと勘違いしちゃってる学生以外も><
661名盤さん:2008/08/27(水) 21:54:24 ID:NRlNYX28
>>657
お前馬鹿だろ?
662名盤さん:2008/08/27(水) 21:58:13 ID:UfFisHVw
>>654
「恋のメガラバ」よりはマシだろうと思う。
663名盤さん:2008/08/27(水) 21:59:54 ID:+AYMmLe4
>>656
いやいや、それはゴーマニズム宣言じゃないけどさ。ある程度は
諦観することも必要じゃないかな。というかさ、これは楽観的過ぎる
って思うかもしれないけど、グローバリズムが世界中に行き渡ればさ。
貧乏だけども餓死するほどじゃない、ってことに世界中の人々が
なるんじゃないかと。公平性が保てればね。
664名盤さん:2008/08/27(水) 22:03:31 ID:wl7xXYhg
>>663
もちっと勉強したほうがいいw
グローバリズムとか資本主義では貧困はなくなるんじゃなくて助長されるってw
665名盤さん:2008/08/27(水) 22:08:53 ID:+AYMmLe4
>>664
いずれにしても、グローバリズムを否定するのは無理があると思うわ。
だってそれは不可避なもんだろ。これだけ情報やら交通やらが発展しちゃうと。
とりあえず、グローバリズムを推し進めた向こう側を見つめるべきだと思う。
それこそ世界政府の樹立とかな。

グローバリズムを、あるいは現代を肯定した上で、さぁ、どう生きるのか?
そのさまざまな回答や方向性を、色々な音楽が示してくれてると思ってる。
それがおいらの音楽の聴き方。
666名盤さん:2008/08/27(水) 22:14:25 ID:wl7xXYhg
>>665
それがそのままトム・ヨークのやってることなんでしょ。
タナソーの言うパフュームみたいな現実逃避でもなく、だからといって何か具体的な行動を起こせるわけでもなく、良くも悪くも悩んでるだけ。

マック食ってナイキ履いて人殺しをしてる自分が嫌だけど、そういう誘惑には逆らえないし、
第一、他の大多数はそんなこと気にもかけずセレブリティをエサにされてせっせと奴隷みたいに働いてるし、それもまた、おかしいと思うし、
でも、だからといって自分はグローバリズムの誘惑には>ループって感じで
667名盤さん:2008/08/27(水) 22:14:58 ID:gDI4lixx
タナソウは確かにセックス下手そうだよな
668名盤さん:2008/08/27(水) 22:15:40 ID:2x61Ej+a
グローバリズムが成立させるには中国のやり方が一番合理的だよな
669名盤さん:2008/08/27(水) 22:25:39 ID:+AYMmLe4
>>666
全員を一挙に救おうみたいな考え方は危険だろ。まぁ、オウムじゃないけどさw
自分がセレブになったのなら、それこそホームレスでも餓死しないように
寄付をすべきだと思う。それで充分だと思うよ。で、他人のチャンスを妨げない
こと。これこそ公平性の担保。

でさ、そういうなんていうの。社会の中に信頼関係が築き上げていればさ。
下層階級でも上流階級でも同じだと思う。どこにいても誇りを持って生きられるはず。

ちなみにこの考え方はミスチルのギフトっていう新曲の歌詞からの引用。
ミスチルは時代をよく見ていると思う。
670名盤さん:2008/08/27(水) 22:27:02 ID:NRlNYX28
日本企業だって途上国の税金搾取とかに加担してるんだけどね

金を儲けることがさも絶対のサクセスだと洗脳されてるから
トヨタに貢いでマック食って戦争反対とかやってても、本当は自分が戦争起こしてる側なわけで
自分が人殺しになってるって本当に気づかないのが資本主義でしょ
671名盤さん:2008/08/27(水) 22:30:14 ID:wl7xXYhg
>>669
さすがに馬鹿すぎ。

そもそもなんで貧困になってるのか分かってんの?w
672名盤さん:2008/08/27(水) 22:35:45 ID:NRlNYX28
>>669
先進国の生活レベル維持のために第三世界から搾取して貧困を続けさせてんのに、
先進国の人間が寄付もクソもないでしょ
おめでたい現代人奴隷の典型
673名盤さん:2008/08/27(水) 22:38:26 ID:+AYMmLe4
>>671
まぁ、深く考えると問題が噴出するわけだが、でもザックリと
ビジョンをいうのなら、こんな感じ。

ミスチル・gift

果てしない旅路の果てに
『選ばれる者』とは誰?
たとえ僕じゃなくたって
それでもまた走っていく 走っていくよ

降り注ぐ日差しがあって
だからこそ日陰もあって
そのすべてが意味をもって
互いを讃えているのなら
もうどんな場所にいても
光を感じれるよ
674名盤さん:2008/08/27(水) 22:40:09 ID:wl7xXYhg
これは釣りなの?俺もう眠いんだけど
675名盤さん:2008/08/27(水) 22:42:22 ID:+AYMmLe4
>>674
釣りじゃねぇ。マジなんだわ。とはいえ、
俺ももう寝る。サンクス。
676名盤さん:2008/08/27(水) 22:46:11 ID:UfFisHVw
>>673
NHKの五輪ソングってコンペで決まってるから、歌詞は上っ面だぞ。おやすみ。
677名盤さん:2008/08/27(水) 22:48:19 ID:NRlNYX28
チルヲタというか邦楽ヲタは馬鹿でキモいから嫌い
678名盤さん:2008/08/27(水) 22:50:20 ID:xRSuhvue
タナソウは春樹のアフターダークをどう評価してるのか気になるな
679名盤さん:2008/08/27(水) 22:56:50 ID:NRlNYX28
アジカンのアフターダークは糞
アジカンでマシだったのはファンクラブだけ
680名盤さん:2008/08/27(水) 23:00:14 ID:RpDvTESz
ID:+AYMmLe4はロールズ信者か?
681名盤さん:2008/08/27(水) 23:01:37 ID:RpDvTESz
寝てるのかよw
682名盤さん:2008/08/27(水) 23:04:10 ID:gXoQK+87
>>613
レイトオブザピアの記事では現実を否定する事から始めろ〜みたいな事が書いてあったけどね
683名盤さん:2008/08/27(水) 23:05:36 ID:wl7xXYhg
+AYMmLe4はただのバカだと思う
684名盤さん:2008/08/27(水) 23:13:25 ID:RpDvTESz
>>683
愛すべきバカだと思う。
685名盤さん:2008/08/27(水) 23:20:11 ID:gXoQK+87
タナソーに叩かれている意中の女の子を守るために必死なんでしょ(本人は否定するだろうけど)。
気持ちはわかるが報われない努力は辛い・・・・・。

永遠の愛を夢見る女に限ってヤリチンを選ぶのは何時の時代も一緒。
需要があるから供給するだけ。
いつだって、女の絵空事に付き合う男なんてキモいだけ。
686名盤さん:2008/08/27(水) 23:26:28 ID:M3kLYWqR
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   タナソーはわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
687名盤さん:2008/08/27(水) 23:42:34 ID:xRSuhvue
パラパラとしか読んでないんだけど
久保は結局小室を肯定してたの?
688名盤さん:2008/08/27(水) 23:48:34 ID:RpDvTESz
Ballad Of Big Nothing
689名盤さん:2008/08/27(水) 23:51:43 ID:F97emBto
タナソーって闘病中なんだっけ。がんばってね
690名盤さん:2008/08/27(水) 23:57:41 ID:zQuKEnB+
>>675
ミスチルのこの曲、曲調はセカイ系な感じして
もうほんとに終わったと思ったけど、
そこまで歌詞考えてやってたらすごいな。
ただ最近はスイーツ寄りの曲ばっかで、
やっぱり何がしたいのかよくわからんわ。
わかってたら説明してくれ
691名盤さん:2008/08/28(木) 00:11:45 ID:AONI7RQk
おまえら、まだやってんのかw
好きだねぇ。。。
692名盤さん:2008/08/28(木) 00:24:50 ID:U8LFVsVt
パフュームやホルモンが現実に対するドラッグとして機能している
としたらそれは別にいいんじゃないか。地方とかだと都会的な現実
を生きるのって無理があるし。
693名盤さん:2008/08/28(木) 00:27:59 ID:2wfjhor4
そんな深い問題じゃなく、ただ単純にホルモンとか聞いてて面白くない。SOADを売れ線にしてみましたってだけ。洋楽で事足りる。
パフュームは中田がそこそこ才能ある分まだ面白いけど、それでも玉石混合だな曲が。あとメンバーがブッサイクで見るに堪えない
694名盤さん:2008/08/28(木) 00:31:54 ID:bevTWs3G
『人間は万物の尺度である』
695名盤さん:2008/08/28(木) 00:32:26 ID:U8LFVsVt
そもそもグローバリズムによって平等という虚構が剥がれてしまったん
だけどな。だけど、平等が信じられていた時代の方が皆が虚構にすんなり
収まっていたのは皮肉な話。過酷な砂漠の前に人間はロマンとか夢を去勢
せざるえないのかもね。
696名盤さん:2008/08/28(木) 00:33:30 ID:bevTWs3G
平等なんて無くたってえーやん
奴隷無くして自由なし
697名盤さん:2008/08/28(木) 01:08:38 ID:O4XxjgEE
資本家はそれでもいいけどね。
使われる側は程度の差こそあれみんな搾取されてるんだよ。
698名盤さん:2008/08/28(木) 01:31:50 ID:eZTYSyoG
本当に底辺にいる人たちは生きるだけで精一杯
音楽聴いて正しい自由とやらに思いを巡らす暇なんぞありゃせん
699名盤さん:2008/08/28(木) 01:44:49 ID:uziBHWMA
だよな。
700名盤さん:2008/08/28(木) 03:17:22 ID:8F2h0v3n
底辺にいる人たちからブルースやロックが生まれた県について
701名盤さん:2008/08/28(木) 03:53:41 ID:ohy4bQWM
このスレやっぱ面白いなあ
みんな自分の主張あって面白いわ
タナソウ並の妄想を展開しててすげーわ
702名盤さん:2008/08/28(木) 04:27:18 ID:vNC9OdR5
面白いんだけど長文勘弁
3行120文字以内にまとめる努力頼む
703名盤さん:2008/08/28(木) 04:45:58 ID:ohy4bQWM
頭固い人には何言っても無駄だろw
704名盤さん:2008/08/28(木) 07:49:21 ID:i98DGtTT
底辺に居る人って彼女いるの?
やっぱり彼女を作る程の魅力も時間も精神的余裕もないのかな?

って事で童貞以外はボンボン確定。
かしゆかは俺の嫁。
705名盤さん:2008/08/28(木) 07:56:18 ID:HKgg8tFi
資本家が金出してつくった音楽を資本家の命令で宣伝してる男の言葉に酔っ払って資本家が搾取とか何だとかうける。
706名盤さん:2008/08/28(木) 08:47:40 ID:DVB7/sJf
底辺って、ネトカフェ難民レベルを言うわけで、
第三世界はさらにもっと酷いだろ

そいつらを搾取して俺らの生活レベルがあるんだから平等もクソもないわな
707名盤さん:2008/08/28(木) 10:56:26 ID:vLZxCvIq
@労働階級や被差別者から新しい音楽が生まれる
A業界に見いだされ、資本主義に組み込まれる
B金持ちが消費したり批評する        ←ここから搾取する側の特権
C金持ちが憧れて真似した音楽を作る     ←snoozerで取り上げてる音楽
D音楽が消費され尽くして退屈になる→@に戻る 
708名盤さん:2008/08/28(木) 11:04:18 ID:nMA+hFhw
今更wくるりNIKKI聴いた
「雨上り」はブルーハーツ「青空」で
「バースディ」はスミス「ディス チャーミングマン」がネタだと直ぐわかる
他にも色々サンプリング感覚のフレーズあるが

あとジュビリーだっけ?CMで使われてる曲
あれはヘンリーマンシンニ「ムーンリバー」かな
くるり最近聴いてなかったが、
まだ元ネタで曲作ってるみたいだな
709名盤さん:2008/08/28(木) 12:50:32 ID:DVB7/sJf
くるりは正直過大評価

別にパクリが悪いってんでなく(ロックの常識だし)、単純にワールドイズマイン以外に手放しで良いと思える作品ないわ
710名盤さん:2008/08/28(木) 12:53:06 ID:ylUWFEDZ
ワールドイズマインですら普通は手放しで良いと思わんけどな
711名盤さん:2008/08/28(木) 13:47:52 ID:i98DGtTT
>>706
ネカフェ難民より第三世界がひどいなんて言われてもピンと来ない奴が殆どだろ。
寧ろ「自分なんて奴等と比べたら幸せだ。だから仕方ない」と諦めムード満載で死んだように生きる奴等ばかり。

極端な話、俺から見たら飢餓で苦しもうが過酷な労働だろうが女がいるだけマシ。
しかも仮想敵を作って団結するなんて羨ましいとすら思うわ。

当然間違っているが、これがリアルな感覚なんだから仕方がない。
712名盤さん:2008/08/28(木) 13:51:45 ID:5DWP1TT0
俺らがいるせいで難民が出てる、なんてのはちょっと経済かじれば常識なんだけどね。
713名盤さん:2008/08/28(木) 14:05:59 ID:HW2uRaNq
赤木信者乙
714名盤さん:2008/08/28(木) 14:13:33 ID:5DWP1TT0
だれそれ
715名盤さん:2008/08/28(木) 14:21:09 ID:P6XIe18B
>「バースディ」はスミス「ディス チャーミングマン」
ギタポをろくに知らないバカ発見
716名盤さん:2008/08/28(木) 14:24:35 ID:woJ/6IcB
>>715
ギタポよりスミスのが前だろw
717名盤さん:2008/08/28(木) 15:17:43 ID:P6XIe18B
>>716
スミスのが前? 元ネタの話なのに前も後もないだろう

そもそもバースデイはプロダクションからしてジェリーフィッシュ
708は音楽知識のなさから知ってる中でそれっぽいスミスしか引き合いに出せなかったのだろう

クッキーシーンを読まずロキノンスヌーザーばかりだからこの現状である
718名盤さん:2008/08/28(木) 15:28:47 ID:yu+chRlQ
Young Marble GiantsやOrange JuiceはThe Smithsより古いよな。
719名盤さん:2008/08/28(木) 16:16:26 ID:q5NzUGuD
クーラーの効いた部屋でスヌーザー読んで、ゆるい消費でテキトーに満足してる俺らって罪なのかな?
720名盤さん:2008/08/28(木) 16:31:20 ID:l0DYrm5+
何にしろ満足できたもん勝ちだと思いますよ
721名盤さん:2008/08/28(木) 17:27:51 ID:i98DGtTT
>>712>>719
罪かどうかはさて置き、そんな常識すらも常識として認識できないのが問題なのかな?とは思う時がある。
無学なんで何とも言えないけれど、これが俺のリアルな心境。

>>719
俺は他人の犠牲の上に立とうがガソリンは無きゃ困るしサーフィンもスノボもやるよね。
ところで、有職者は俺みたいな無知な人間に対してどんなアクションを起こすのが妥当なのかなあ?
722名盤さん:2008/08/28(木) 17:39:18 ID:i98DGtTT
負け組第三国なんて無視していいですよ、勝ち組のウチらは見えない振りして楽しめばいいんですよーって感じなのかな?
しかも、見えない振りならまだしも、本当に見えない人が沢山いるのが現実だったり?

で、見ない振りの割にはメンヘル多発・・・幸せを感じられない人間が沢山いるから不思議。
723名盤さん:2008/08/28(木) 18:13:57 ID:5DWP1TT0
ホントに見えない馬鹿がいっぱいいるからアレなんでしょ。
資本主義最大のタブーだからな。馬鹿は一生気付かない
724名盤さん:2008/08/28(木) 19:01:37 ID:Miv3YapV
うーん、そういう馬鹿(俺含む)を上手く利用する事で一部の人間がほくそ笑んでるとか?
つまり、有識者が無学な人間に対する振る舞いとして正しいのは「バカを利用してガッポリ稼ぐ」であって、
これこそが現代の幸せの定義なわけ?

大手企業の下請けをやりながら「安くても仕事がないよりはマシ」と言って働くウチの親父と、
(政府が日本の企業を誘致するらしい)中国の労働者と被って見えちゃった俺は末期かな?
725名盤さん:2008/08/28(木) 19:23:58 ID:5DWP1TT0
>>724
つーかそれが資本主義だから。
まぁ別にリベラじゃなくても馬鹿は食われる運命にあるんだけどさ
726名盤さん:2008/08/28(木) 19:41:53 ID:Miv3YapV
>>725
いーやーだーorz
そんなの幸せじゃねーよ再定義求む〜・・・・・・・でも俺の纏まらない文章に返答くれてありがとうです。

そういえば飛騨牛偽装事件があったけど、アレって、摘発されなければバレなかったわけじゃん?
アレ、もしあのままバレずに済んでいたら、売る側も買う側も幸せになれたのかな?
肉のブランドがニセモノだとしても、本物だと錯覚して食っていたら幸せなのかな?

しかしルシールっていい曲ですね。
http://jp.youtube.com/watch?v=DXSUEjTp_IM
727名盤さん:2008/08/28(木) 19:49:13 ID:Miv3YapV
「君のためにサービスしておくよ〜」 と、好い人を装ってカモる・・・・・うっわー・・・・。
all i need って感じ。
っていうか、J−popって飛騨牛なんですかね、こわいこわい。

でも、逆に真摯な商売をする肉屋がいたらどう?その肉屋を信用できる?
よく、売り子の笑顔が引きつってるだけで不信に感じるお客さんっているよね。
逆に、偽装された飛騨牛でも、売り子の笑顔がナイスだとそれだけで即買い。

中身がニセモノでも、売り子の笑顔がナイスなら味まで良くなるの!?
728名盤さん:2008/08/28(木) 23:03:39 ID:ohy4bQWM
頭固いなあw
メシアンがこのスレ見たらブチキレてそうだw
729名盤さん:2008/08/28(木) 23:50:37 ID:CRioKDax
今日最新号買ったが、やっぱりタナソウと鹿野は腐れ縁なんだろうな。
タヒチ80とペンデュラムのディスクレビュー、鹿野がやってるw
あのエゾの論争は何だったんだw
730名盤さん:2008/08/28(木) 23:59:22 ID:QmEE/VYW
タナソウはムジカなんて読んでないだろうし叩かれてた事すら気づいてなさそう
731名盤さん:2008/08/29(金) 00:35:27 ID:7gNeSGnQ
snoozerジンジャンジョンは無視?
732名盤さん:2008/08/29(金) 00:57:27 ID:F3TRzsi5
>>731
今号のニュース欄参照。
733名盤さん:2008/08/29(金) 02:38:11 ID:v813CSn8
夏フェス特集号ってでないのかね?
734名盤さん:2008/08/29(金) 03:03:57 ID:EECn+Ofp
今年は無理だろうね、好き勝手に見てたみたいだし
スヌの編集も揃ったみたいだから、来年には是非期待したいところだが


初めて曽我部聞いてみたけど
ここで馬鹿にされてるほど悪くないなぁ・・・
735名盤さん:2008/08/29(金) 08:57:46 ID:3pOsDsHu
サニーデイ復活の件はどうなった?
736名盤さん:2008/08/29(金) 16:08:21 ID:DAErZB3v
タヒチ80載ってんのかー
前作はネプチューンズ周辺、リンダルイスなんかと絡んだりで凄くよかった。新作期待。

スーパーフライの新曲いい感じ
やっぱこの人はバラッドよりジャニス風ロックがいいな〜演奏もいい感じ
737名盤さん:2008/08/29(金) 16:42:21 ID:wq0Xr5pr
メトロスはどうなの?
738青伊薫 ◆VZ1i501J4I :2008/08/29(金) 17:35:21 ID:igyF8SUA
一連の書き込みを見て、棚層が
「キミとボクの自分の世界閉じこもり系が嫌い」
というのだけは同意した。
だから多くのオタク文化から生まれたものも否定する。

銀杏もそんなに好きそうじゃない理由もわかる。
野田も似たようなスタンスなのではないかと思う。
棚層にしてみればレディへはそうじゃないんだろうね。

ただ、たまにそのへんが一貫していないのが、また棚層なんだよなー。
バウハウスとかも好きだし、these new puritansも好きそうだし
739名盤さん:2008/08/29(金) 17:50:10 ID:7Jlkgk1s
レディへはコベインとかベックのオルタナ系譜だし…
もしくはU2とかREMか?どちらにしろナード系とはちょっと違うなぁ

冗談とか皮肉にしても「第三次世界大戦で俺は生まれ変わる!」とかウィーザーましてやBUMPは歌わないだろw

でもタナソーの評価軸が勝手過ぎるのは同意
ナードかどうかってより、むしろ音楽的に成長が見られるかどうかで決めてるだろタナソーw
740名盤さん:2008/08/29(金) 17:52:11 ID:EECn+Ofp
嫌いというより、最近そんな内容の歌詞ばっかりなのに
ウンザリしてる感じがしたが
それをオタク叩きのように感じるのは・・・?
741名盤さん:2008/08/29(金) 17:52:59 ID:ISB/bTQR
>>728
頭が固いも何もここに書いている事は極々プライベートな問題でもあるからなぁ。
つまり、今、俺の隣にルシールが居ればこんな書き込みしてないよーって事。


そういえば近所で流行ってる宗教があるんだけど(ずっと勧誘され続けている)
これが面白くて。
宗教ってさ、元々『自分の価値観を変える』為のものだと思っていたんだけど、
この宗教の場合は、今ある価値観(幸せの定義)を満たすための活動らしくて。
つまり、今叶えたい望みを叶えるために『活動』するのが目的
(活動とは、金を払ってお経を読んで祈って他人を勧誘する事)。

そんなもん、自分の価値観を変えずにお経を読んで祈った所で幸せになれるわけねーじゃんw
742名盤さん:2008/08/29(金) 17:56:55 ID:ISB/bTQR
『キミとボクの自分の世界閉じこもり系』
の音楽を聴く人間がライブに何を求めるのか?って考えると怖いよね。

リスナーに語りかけるように愛を歌うパフォーマーに何を求めるのか?っていう。
743名盤さん:2008/08/29(金) 18:07:22 ID:7Jlkgk1s
>>737
イイ

ジャケは悲惨だけどかなりイケる
もし今回プロデューサーおんぶだっこじゃないなら普通に次も期待できる
744名盤さん:2008/08/29(金) 18:33:27 ID:3pOsDsHu
オタクにたいする嫌悪感というか、理解不能というべきなのでは。
青春パンクやヤンキーラップはまだ理解できる範囲だから、嫌悪
感を感じるけど、オタク文化に関しては嫌悪感を感じるほど理解
してないのでは。だから、執拗に叩きまくってる。
745名盤さん:2008/08/29(金) 18:54:39 ID:RuI1p9e1
というか、男はみんな広義のヲタク
しかしなぜかそれがアニメ萌えマンガに傾倒すると社会性が犠牲になることが確かに多い
746名盤さん:2008/08/29(金) 19:11:11 ID:txkQIZ1I
スヌオタ、タナソが一番タチ悪いうえに不要ってことですね。
わかります。
747名盤さん:2008/08/29(金) 19:19:19 ID:ISB/bTQR
>>744
「タナソーが執拗にオタクを叩いている」
っていうのは、何処を読めばそう読み取れるの?

もしかして誌面以外のコメントじゃないとわからないとか?
748名盤さん:2008/08/29(金) 19:32:12 ID:3pOsDsHu
>>747
別に無視してもかまわないのに、日本のオタを叩いているじゃない。
749名盤さん:2008/08/29(金) 19:35:00 ID:ISB/bTQR
それ以前にオタクって何?アニメか漫画が好きで見た目がアレだとオタク確定?

以前、「女から見てキモいのがオタクだ」と言われた事があるがそれが全てなのかな。
誌面で「ガールにガール以上のものを見ている男はキモい」と発言している人がいたけれど、
その発言からは>>744で言われているような理解不能なものに対する感情が見える気がするね。
750名盤さん:2008/08/29(金) 19:38:41 ID:ISB/bTQR
>>748
具体的に、どんな言葉で叩いているんですか?
俺も自分で自分をオタクだと思っているけど、叩かれている自覚がないもんで・・・・・。

『日本のヲタ』ではなくて『理論武装して本心を迷彩するパフュームヲタ』を叩いている所は目にするんですが・・・・・。
751名盤さん:2008/08/29(金) 19:39:49 ID:3pOsDsHu
なにをもってオタクと定義するかは意見の分かれるところだけど、
一つに虚構の世界に嵌れるのがオタクという定義がある。
タナソウぐらいの年代だとガンダムに嵌った連中ってたくさんいる
と思う。だけど、あの当時タナソウみたいなロッカーと最初のオタク
世代どちらが、イレギュラーにみられてたかといえば後者だと思う。
752名盤さん:2008/08/29(金) 19:42:40 ID:EECn+Ofp
>>748
なんだか、オタク全般を叩いてるような言い方だね?
膨大なオタクの中でも一部でしかないアイドルオタってのは
日本のオタクの代表みたいなもんなの?

で、そのアイドルオタを叩いたのは何回?
執拗というからには創刊以来すごい数なのかな?
753名盤さん:2008/08/29(金) 19:44:12 ID:3pOsDsHu
>>750
黒人のナードヲタに対して、日本のパフュームにはまってる
オタはクズとか言ってるじゃん。
だいたい、理論武装して本心を迷彩するパフュームオタなん
てそもそも存在するの?キミの発言からは逆にタナソに対する
憎悪と、己がオタクであることの自虐をとても感じるのだけれど。
754名盤さん:2008/08/29(金) 19:50:26 ID:3pOsDsHu
>>752
具体的な回数をあげなければわからないわけ。
少なくても、年始の2007年ベスト、mixi、前号、前々号と
オタクに対する非難を目にしているけれど。
キミもなんか、自分がオタクであることに対して自己卑下
している感じがして、無理にタナソーを上においている
感じがするな。文化って上下なんて関係なくて、もっと
主体的で自由なものじゃないの。
755名盤さん:2008/08/29(金) 19:50:34 ID:txkQIZ1I
スルースキルなさすぎだよな。。。
やくみつるかっつーのw
756名盤さん:2008/08/29(金) 19:52:32 ID:ISB/bTQR
>>751
「虚構の世界に嵌れるのがオタク」

・・・・難しいですね・・・・・。
そうなると今度は
「虚構って何?っていうか寧ろ実存って?存在って何?」
っていうハイデガーみたいな話になってくるし・・・・・・。

で、普通は「虚構の世界」という言葉で普通に会話が出来るのに
こうやってウンチクを絡めてネチネチとイチャモンを付けるのがオタクなのかなーとは思ってます。
757名盤さん:2008/08/29(金) 19:57:46 ID:ISB/bTQR
>>753-754
よくわかんないけど、パフュームヲタが叩かれているという事はよくわかりました。
まぁタナソー的にはこのパフュームヲタ叩きが、日本の(自己啓発?)ロックリスナーや
木村カエラ好きである俺を叩く為のメタファーとして使い易いっていう事なのかな?
758名盤さん:2008/08/29(金) 20:04:32 ID:3pOsDsHu
>>757

>>日本の(自己啓発?)ロックリスナーや
>>木村カエラ好きである俺を叩く為のメタファーとして使い易いっていう事なのかな?

キミは実につまらない自意識を背負ってるのですね。こういう盲目的な使命感が
タコツボ化した派閥とカルト的な特権意識をつくっていくのですね。誰かさんみたいに。
759名盤さん:2008/08/29(金) 20:07:55 ID:RuI1p9e1
パフュームはブッサイクすぎて聞く気にならない。曲はさすがにいいのに
760名盤さん:2008/08/29(金) 20:18:05 ID:txkQIZ1I
良し悪しわかるくらい聴き込んでんじゃんw
761名盤さん:2008/08/29(金) 20:21:15 ID:ISB/bTQR
>>758
ふーん。
まぁ、俺の自意識が面白いかつまらないかは知らないけど
俺に使命感は全くないと思うんですけど・・・・・・・。

俺はこのスレでは「カエラに遭わせろ」という内容しかレスしてないし。
そして、俺がカエラに遭いたがってしまう心の状態や遭う為に日常生活を犠牲にしてしまう様や
どんなに頑張っても報われない事の下らなさをタナソーが叩いているのかなー、って思っただけだよね。
実際、可愛い女は周りに沢山いるのに今後会えもしない人間に夢中になるのって残酷だよね。

そう考えると、店外デートまで仕事にするホストやホステスの方が潔い商売だよね。
これを芸能に当てはめるとAKB何某みたいな感じなのかね。
762名盤さん:2008/08/29(金) 20:21:50 ID:EECn+Ofp
>>754
その回数で執拗ねぇ・・・
叩かれるのに慣れてないの?
何かパフューム、て単語が載ってただけの気もするけどw

一般人の目の前でオタ芸やっちゃって迷惑かけるような
恥知らずなアイドルオタと違って
不快にならないように努力してますんで
それを卑下と言われてもねぇw
763名盤さん:2008/08/29(金) 20:25:54 ID:3pOsDsHu
>>762
>>一般人の目の前でオタ芸やっちゃって迷惑かけるような
>>恥知らずなアイドルオタと違って

ホームでゲロを吐くサラリーマンや、夜中に爆走する暴走族。
宴会でセクハラ三味の教師。観光地で落書きをする日本人。

オタクだけを括弧で括って差別しようという意図がみえみえだねえ〜。
764名盤さん:2008/08/29(金) 20:26:22 ID:ISB/bTQR
茨城県警は1日、同県ひたちなか市で同日から3日まで開かれる野外音楽イベント
「ロック・イン・ジャパン・フェスティバル2008」で無差別殺人をすると予告した手紙を知人に送ったとして、
同県日立市水木町1、無職、刈谷利夏(りか)容疑者(30)を偽計業務妨害の疑いで逮捕した。
 調べでは、刈谷容疑者は7月に数回にわたり、
「8月のROCKINJAPAN FESの会場で秋葉原みたいな通り魔殺人を行う。ナイフで刺しまくる」
などと書いたメモ用紙や手紙を投かんし、県警の警備を大幅に増員させて業務を妨害した疑い。


これ本当?
ホスト・ホステスロックで溢れた日本のロックフェスならこの手の問題が起きない方が不自然だけどね。
765名盤さん:2008/08/29(金) 20:28:46 ID:RuI1p9e1
グラストンベリーって確か死人出てるよな?www

盗難は毎年100件以上あるし
766名盤さん:2008/08/29(金) 20:31:34 ID:EECn+Ofp
>>763
アイドルオタを叩いたのに
オタク全般を叩いてると言っちゃうような
お前さんと変わらんよw

まぁ、元々オタクを一般人に理解しろというのが
無理と分からんのかね?
767名盤さん:2008/08/29(金) 20:32:29 ID:ISB/bTQR
>>762
>一般人の目の前でオタ芸やっちゃって迷惑かけるような
>恥知らずなアイドルオタと違って

オタクはオタクっぽい服装をするだけでも迷惑
顔がキモいと迷惑
髪型がキモいと迷惑
喋り方がキモいと迷惑
何もしてなくてもとりあえずキモいと迷惑

同和でも性差別でも無くオタク差別が一番酷い気がするよね。
なぜなら被同和差別者の様にヤクザ屋になるわけでもなく
被性差別者の様に団結して社会に反抗するわけでもなく
ただただ「キモい自分が悪いんだ」と泣き寝入りするか開き直る人間しか居ないから。
パフュームヲタはクラスヌで無差別殺人でも起こせばいいと思うよ。
768名盤さん:2008/08/29(金) 20:35:48 ID:FfQclujU
無職及び勘違い学生ども、もう意味の無い言い合いはウンザリだからやめてくれないですか?
769名盤さん:2008/08/29(金) 20:37:29 ID:EECn+Ofp
>>767
迷惑行為がみっともねぇ、て言ってるだけで
そこまで曲解するか?不満爆発しすぎw
770名盤さん:2008/08/29(金) 20:37:49 ID:ISB/bTQR
お前、レディヘのビデオテープの光景って、俺が自殺未遂した時の光景そのものじゃん。
セリフも俺の言葉と同じだろ。

あーはいはい、こんな事書いてもキチガイ扱いされて終わり。
最高だね。
あの時死んでおけば楽だったのに。
771名盤さん:2008/08/29(金) 20:40:02 ID:RuI1p9e1
どうでもいいけど8ottoかわいそうすぎだろw
あそこまで言わんでもいいだろ。期待値が勝手に高すぎるんだよタナソー
772名盤さん:2008/08/29(金) 20:41:53 ID:ISB/bTQR
>>769
ああ、ごめん君へのレスじゃなくてさ。

オタクの迷惑行為を語り始めたら、オタクなんて社会的には存在そのものが迷惑だっていう話ね。
俺の周りの環境が特別だったのかも知れないし、最近は少しは変わってきてるかもしれないけどさ。
773名盤さん:2008/08/29(金) 21:03:02 ID:3pOsDsHu
別にタナソウがパフューム叩くのは構わない。どっちにしろ
どこかで線引きしてしまうのは致し方ないんだから。
ただ、名指しされた側が反論することにたいしてあまりにも
躊躇しすぎたり、名指しした側を丘の下から見すぎてはいないか。
だいたい、タナソウ感情論ばっかで具体的になにが気に入らないか
しめしてないじゃない。
774名盤さん:2008/08/29(金) 21:07:11 ID:RuI1p9e1
いや、タナソーは具体的だよ
そこが唯一いいところ
775名盤さん:2008/08/29(金) 21:26:13 ID:vnwfiDM9
テレビとかビデオとかの映像は3色の光の集合体なんだよな。
拡大してみると、赤・青・緑色の点が散らばっているだけ。
つまりイン・レインボウズとは「映像の中で」ということで、「ビデオテープ」はそれを象徴した曲。
トム・ヨークがこの世からいなくなって、
記録、つまり作品のみで語られるようになった時のことを夢想して歌っている。
「作品に僕の全てがあるから、僕はいつ死んだってかまわない」ってことだと思うんだけど。
泣けるよね。違うかな?
776名盤さん:2008/08/29(金) 21:28:52 ID:9Y7hqoqZ
perfumeは他のチャート上位のと違って、普通に洋楽ロック聴いてるような人にも聴かれてるから
どうしてもカチンときたんだろ。感情的になるのも分からなくもない。
777名盤さん:2008/08/29(金) 21:41:59 ID:ISB/bTQR
>>775
本人がどういう意図で作ったかは知らないよ(それ以前に解釈や後付の意味なんて人の数ほど存在するから気にしていない)。
ただあまりにも自分が経験した光景と一致した事にビビっただけ。
タナソーのイン・レインボウズの曲の解釈もコロコロと変わったりするし面白いよね。
778名盤さん:2008/08/29(金) 22:05:32 ID:vnwfiDM9
>>777
ビデオテープがただの光の集合体であるように、
音楽もまた、ただの音の記録でしかない。
ただ、そこには確かにトム・ヨークの魂が封じ込められていて、
だから死後、どんな事を言われても怖くはない、と。泣ける。
って会話成立してない罠。
779名盤さん:2008/08/29(金) 22:25:06 ID:/ge+9M+k
メンヘラがたくさんいる^^;きめえ^^;
780名盤さん:2008/08/29(金) 23:27:55 ID:ISB/bTQR
>>778
ごめん、全く泣けないかも。
どっちかっていうとタナソーのラヴソングとしての解釈の方が泣けるかな。
781青伊薫 ◆VZ1i501J4I :2008/08/30(土) 00:13:30 ID:UFnPPgUb
>>777
俺は泣けますね・・・まあそれはどうでもいいや

>>771
読んでないけど想像はつくなあ
髭の「ピーナッツフォーエバー」や、
モノブライトの1stのときみたいなもんですか?
782名盤さん:2008/08/30(土) 00:20:12 ID:RWb5kzRQ
すげーな、レディヘファンってトムの個人的な感情の吐露として曲を聴いているのか。
783名盤さん:2008/08/30(土) 00:45:39 ID:dgrUl51j
>>782イン・レインボウズの他の曲はともかく、
ビデオテープに限っては個人的な心情だと思うよ。
とか、ろくに聴いてもいないヤツに言っても無意味だけどね。
784名盤さん:2008/08/30(土) 01:12:52 ID:RWb5kzRQ
>>783
もしかして「朝起きてから夜寝るまで数100回もレディヘを聴き続けないとファン失格」みたいな人ですか?
椎名林檎ファンなんかは林檎の公的発言はもとよりプライベートまで事細かに詮索した上で曲を解釈するみたいだけど。
で、そういう人間はオタクを自称するし、俺もこれはオタクの領域だと思う。

で、レディヘファンは自分と違う曲の解釈をする人間はどう思っているんだろう?
まさか「お前の解釈は違うから、こっちの正しい解釈で聞きなおせ」なんて言わないよね?
まぁどっちにしろ>>775>>778の意図があの曲に込められているとしたら、
あの歌詞はかなり観念的な歌詞なんじゃないの?
今のラヴソング特集で問題視されている「観念的な歌詞」。
どっちでもいいけどね。
785名盤さん:2008/08/30(土) 02:18:35 ID:NuFP9g0r
真性屁オタキテル〜〜〜
きめ〜〜〜
786名盤さん:2008/08/30(土) 02:23:59 ID:Ny8MQheq
なんでこのスレだけ洋板で異質なんだろ?

煽りとマジレスの繰り返しだからかな?それとも特に暇人が多いだけなのか
787名盤さん:2008/08/30(土) 05:17:08 ID:6Fgr+UX9
zazenの新曲超かっこいい
田中はなんていってる?
788名盤さん:2008/08/30(土) 06:16:48 ID:IDHqkLsm
ザゼンは褒めてた
789名盤さん:2008/08/30(土) 13:10:28 ID:G5Eu372p
次の号って年間ベスト?
790土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/08/30(土) 13:15:14 ID:+RIUHodN
年間ベストは12月だ。
791名盤さん:2008/08/30(土) 13:27:40 ID:jE9muTY1
ベックは間違いなく年間ベスト5確定かね。
792土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/08/30(土) 14:00:30 ID:+RIUHodN
1位はFriendly Firesな訳だが。
793名盤さん:2008/08/30(土) 14:47:33 ID:ZRhGdQEh
>>786
レディヘスレだってひどいもんでしょ
解答につまると誤魔化せる奴がスタイリッシュなの?
794名盤さん:2008/08/30(土) 15:12:35 ID:x9pfxoVF
スタイリッシュて
795名盤さん:2008/08/30(土) 15:14:33 ID:V1XHMmlp
>>793
スタイリッシュとか全然関係ないと思うんだけど
延々と自分の意見ばっかり述べて(本人達の間でだけ)ループしまくってる流れは酷いと思うけどね
796名盤さん:2008/08/30(土) 15:52:25 ID:8VCyq0TB
てか自分の意見をどれほど言おうと自由だけど、せめて音楽の話をしろと
手前の薄っぺらい政治論なんぞ誰も聞きたがってないことに気づけと
それなければこのスレ好きです
797名盤さん:2008/08/30(土) 15:59:30 ID:dYQqvUpB
合評になったアルバム何?やっぱアウトレットブルース?
798名盤さん:2008/08/30(土) 16:45:19 ID:uSW5F/I7
まぁタナソウのエピゴーネンの集まりなんだよ、このスレは
俺もそうだけど
799名盤さん:2008/08/30(土) 17:32:29 ID:MKfVYTtA
音楽の話なんかやめてサパティスタ民族解放軍について語ろうぜ
800名盤さん:2008/08/30(土) 18:26:08 ID:NuFP9g0r
次からサロンに立てれば?
801名盤さん:2008/08/30(土) 18:52:41 ID:tS/In0k0
やっぱりこのスレは若い人が多いの?高校生や大学生とか
802名盤さん:2008/08/30(土) 19:05:01 ID:Ny8MQheq
>>801
最近はどっちかってと無職の方が多い気がする
803名盤さん:2008/08/30(土) 19:08:21 ID:dgrUl51j
なんかこのスレって、アホがいたとして
それ叩く側もアホだから
収集つかないってかんじ。
804名盤さん:2008/08/31(日) 05:07:21 ID:5Y7MG8Ov
強力なスレストッパー来たな〜ww
805名盤さん:2008/08/31(日) 05:10:54 ID:9XLTUdGA
でもそのスレスト君のレスは俺には一理あるようには思えないでならない
だって彼はそこをあえて狙っているためとはにわかには信じがたい
タナソウ的にもそこは確定的には明らかになってる
さもなくば俺の怒りが有頂天に達する
806名盤さん:2008/08/31(日) 07:06:23 ID:jQVncYL4
 若い奴らは知らないんだな。

 ジュリアナというのは「バブル時代」でなく、「ポストバブル」の象徴だったんだよ。
 「バブルは崩壊したがあのディスコだけは元気」というのがウリで、現実を忘れたい客が連日熱狂した。
 しかし、そのうちにボディコンだか水着だか下着だかストリップだか訳が分からなくなり、警察に取り締まられて閉店した。

 あのお姉さんたちは、基本的に昼間は堅実な仕事をするOLだったよ。今は派遣に駆逐された人種だけどね。
 ディスコ店員たちは女性客を「ギャル」と呼んでいたけど、あのころは全然悪い意味は無かった。

 で、どう見てもまだ高校生なのがディスコに紛れ込んでいることがあった。
 U18だという証拠がないので、店も追い出せない。踊りはまずいし、マナーは悪いし、ジュリアナにでも来れば空気読まずに裸同然の格好になる。
 どの店も大迷惑。こいつらは店員から「コギャル」と呼ばれて毛嫌いされた。

 これが「コギャル」という単語の始まり。
807名盤さん:2008/08/31(日) 09:38:04 ID:+53Uk7Vl
>>796
スヌのラブソング特集で言われている邦楽ラブソングの欠点について話したりはしないのん?
このスレでも本誌のラブソング特別懇談のような流れになると思ったんだけど無理っぽw
808名盤さん:2008/08/31(日) 13:28:10 ID:F8pdkh4x
タナソーと野田の指摘で納得できたのは、最近失恋ソングが売れない(そもそも少ない)ってこと。
90年代前半ぐらいまでそうじゃなかったと思うんだが
809名盤さん:2008/08/31(日) 14:12:45 ID:5Y7MG8Ov
そもそもスヌオタと恋愛は水と油ww
810名盤さん:2008/08/31(日) 14:32:42 ID:TDDGhVCJ
老害ライターのオナニー座談会あきれるな。
邦楽批評にたずさわってる鹿野があえて何かいうんなら意味あるけどあいつらは邦楽の当事者じゃないじゃん。
邦楽嫌いで洋楽ライターやってんだろ。それで延々と守備外の邦楽批判とか馬鹿じゃねーの。
811名盤さん:2008/08/31(日) 14:36:06 ID:F8pdkh4x
おお、スヌスレらしいのが来た
812名盤さん:2008/08/31(日) 14:52:22 ID:5Y7MG8Ov
ブログでやればいいレベル
813名盤さん:2008/08/31(日) 16:01:27 ID:/rmvqtjD
あの二人が邦楽嫌いという事実はない
814名盤さん:2008/08/31(日) 16:28:45 ID:RkZnO2bi
邦楽の嫌いな部分とその理由を話し合ってんだからいいと思うよ。

その理由ってのも具体性があっていいと思ったんだが。
815名盤さん:2008/08/31(日) 17:11:58 ID:AgKeVmBq
チョモランマのアップまだ〜?
816名盤さん:2008/08/31(日) 17:15:06 ID:5Y7MG8Ov
誰も本誌であんなの読みたくないわ、写真増やせ〜
817名盤さん:2008/08/31(日) 18:16:25 ID:aJlszcaX
発売日を偶数月にずらして、正月とかは休めるようになったらしいが、
フェスシーズンど真中の校了じゃ、フェス号は作りづらいんだろうねぇw
818名盤さん:2008/08/31(日) 19:18:25 ID:jf866ZD8
ここのスタッフの仕事の出来なさ具合を見るとフェス号なんて
夢のまた夢

昔は奇跡
819名盤さん:2008/08/31(日) 19:23:17 ID:5Y7MG8Ov
同人誌
820名盤さん:2008/08/31(日) 19:28:30 ID:F8pdkh4x
というかタナソーって体やばいんでしょ?
外科系から死なないだろうけど、動かなくなったらだれが続けるの?野田?
821名盤さん:2008/08/31(日) 19:43:56 ID:WrcxBfm8
ソカバンは年間何位かな?
822名盤さん:2008/08/31(日) 20:57:54 ID:YxWS928f
9位だろ
823名盤さん:2008/08/31(日) 21:27:01 ID:pN2oqt3o
年間ベストを予想!
1.Perfume
2.Beck
3.Vampire Weekend
4.Friendly Fires
5.Last Shadow Puppets
6.Weezer
7.Black Kids
8.CSS
9.ソカバン
10.ザゼン
824名盤さん:2008/08/31(日) 21:45:21 ID:joUDnQe3
ソカバンじゃなくてSKBって略さないか?
825名盤さん:2008/08/31(日) 21:51:09 ID:vleRJZqD
その略だと、なんか別のバンドみたいだがw
826名盤さん:2008/08/31(日) 21:54:44 ID:4jeZL1Xz
>>820
腰椎ヘルニアじゃなかったっけ?大げさに書きすぎだと思った
827名盤さん:2008/09/01(月) 02:26:01 ID:CX9jozKf
ダフィやらケイティなんかは年間ベストに入らんのかな?
828名盤さん:2008/09/01(月) 03:31:45 ID:i22ZCNzk
foalsは32位
829名盤さん:2008/09/01(月) 08:02:37 ID:QTUgZP3V
perhume1位は課題評価すぎるは〜
いっても5位くらいだろ〜
830名盤さん:2008/09/01(月) 08:49:00 ID:vk8mfyRJ
もし一位だとしたらスヌーザー的には裏ランキングの一位だろwww
831名盤さん:2008/09/01(月) 11:53:04 ID:/GROuOD6
ワーストランキング1位だろ。つかいままでワースト系のランキングってあった?
832名盤さん:2008/09/01(月) 12:09:27 ID:9/7rrj4D
金返せアルバム・パフューム「GAME」とか?
買ったのかよ!って話だけどなw
833名盤さん:2008/09/01(月) 13:11:52 ID:LAdEBq5b
ウイーザー、プロデュースドゥ・バイ・ナカタ
ピコピコでノイジーギター〜
いいかも
タナソはナカタを知らなければ絶賛。でも知ってるので…

つーかスヌーザーキモくなってきた
タナソが嫌いなの=悪
って構図が。
異なる考えを認めない的な雰囲気。
834名盤さん:2008/09/01(月) 13:24:16 ID:vk8mfyRJ
スヌザほど座談で編集長が馬鹿にされる音楽誌もないだろw
835名盤さん:2008/09/01(月) 13:36:07 ID:CX9jozKf
そりゃまmixiにも行かずにこんなところで批判しててもねぇw
話もせずに互いにわかりあおうとは無茶だと思うがw
836名盤さん:2008/09/01(月) 13:58:18 ID:nsNZIugv
mixiって事務局の運営が稚拙極まりないんで嫌い。
837名盤さん:2008/09/01(月) 15:08:20 ID:vM9fLUgi
ジーズニューピューリタンズあたりが一位なら無難に落ち着くんじゃない?
838名盤さん:2008/09/01(月) 15:59:54 ID:nPa8IY6a
>>837
それはない
839名盤さん:2008/09/01(月) 16:30:50 ID:SbfrGePG
lightspeed championが一位の可能性もあるよな?
840名盤さん:2008/09/01(月) 20:07:54 ID:SlCGojwu
Fleet Foxes入れてくれ
841名盤さん:2008/09/01(月) 22:06:18 ID:c8qS3gPl
>>823
こういうネタなのか本気なのかよく分からないランクイン予想
やられても困るから
842名盤さん:2008/09/01(月) 22:15:44 ID:SlCGojwu
しょーもない自分語りよりマシ
843名盤さん:2008/09/01(月) 22:24:39 ID:mBMppRk0
つーかどう見てもネタだろ。なんで困るんだ
844名盤さん:2008/09/01(月) 23:11:55 ID:HXpVPwCX
シラウジュ〜イェ〜イェ〜イェイ
845名盤さん:2008/09/01(月) 23:23:16 ID:1bozWKmN
なぜ日本の洋楽誌はライターの対談が大好きなのか
846名盤さん:2008/09/01(月) 23:35:24 ID:mBMppRk0
邦楽アーティストと違って好きなこと言えるけど、
話し相手がいないから。
847名盤さん:2008/09/02(火) 00:08:00 ID:RwEKj1a6
野田と田中のセンスは噛みあってないけどな
野田はボアダムス、コーネリアスの人でしょ。音そのものが好きな人
田中はくるりとワイノの人。青さが好きな人
848名盤さん:2008/09/02(火) 00:31:57 ID:lypSOF47
>>846
ZAZEN BOYSで対談をやってるんだが。
849名盤さん:2008/09/02(火) 00:50:45 ID:HySAzoxV
めんどくせーなこのスレ
850名盤さん:2008/09/02(火) 03:03:10 ID:du8YRN1j
イカ臭すぎるな、このスレ
851名盤さん:2008/09/02(火) 03:09:56 ID:V2A52kRk
>>847
タナソウボア評価してじゃん(初期は駄目らしいが)
野田もワルツはそうでもないがチームロックは評価してるようだし
例に出すならストラグルやさかなだろ
852名盤さん:2008/09/02(火) 03:19:58 ID:du8YRN1j
ストラグルは過大評価
853名盤さん:2008/09/02(火) 06:08:07 ID:IKnRrXWJ
                 ∴
         ∵  ∴  ∴∵∴    ∴
     ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵
       ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
   ∴∵∴∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
      ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/ ⌒ヽ∴∵∴∵∴
    ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵| |   |∴∵∴∵
  ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∪ / ノ∴∵∴∵∴∵
..  ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵| ||∵∴∵∴∵
.∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∪∪∴∵∴∵∴∵
.∵∴∵∴∵∴∵∴∵:(・)∴∴.(・)∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴/ ○\∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
..∵∴∵∴∵∴∵∴∵/三 | 三ヽ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
. ∴∵∴∵∴∵∴∵ | __|__ │∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵     tanasou
.∵∴∵∴∵∴∵∴∵|  ===  │∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
.∵∴∵∴∵∴∵∴∵\___/∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
..∴∴∵/ ̄.. \∴∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵∴/    ,. i ∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴|    /.| |.∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
  ∵∴|   | :| |.∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
    ∴| |  |::| |.∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
    ∴| | |∵U∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
      | | |∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
     / / / ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ ∵
    / / /       ∴∵∴∵∴ ∴
   .しし’          ∵
854名盤さん:2008/09/02(火) 10:36:04 ID:VOVIx05a
野田「おい、ブルーにこんがらがった中年」
タナソー「うぜえ」
野田「夏フェスシーズンだな」
タナソー「ああ、サニーデイ再結成だろ?」
野田「ライジングサンでLIVEするんだよ」
タナソー「ああ、ウェスにケチ付けたから行けねえな…」
野田「お前の雑誌、ケンカ売りすぎじゃね?」
タナソー「お前の雑誌はサッカーのネタが一番熱いな」
野田「・・・」
タナソー「・・・」
野田「バックナンバー見るか?」
タナソー「おう」
野田「反ロック、反セレブリティwww」
タナソー「WAR IS NOT THE ANSWER www」
野田「ロック暗黒大陸ニッポンwww」
タナソー「エキセントリックが止まらない!www」
野田「終わるはずのない夢が、次々についえていくwww」
タナソー「交わした約束は、露と消えていくwww」
野田「そんな時代の大きな変わり目に、くるりがとても象徴的な1枚のレコードを出したwww」
タナソー「『HOW TO GO』 www」
855名盤さん:2008/09/02(火) 11:03:52 ID:+yrFRHbK
パフュ好きのザゼンと、パフュ嫌いのタナソでゴボウしばき合い対決でもすればいいのに。
856名盤さん:2008/09/02(火) 12:34:23 ID:0YAKJvY9
野田が入って、タナソーは楽しそうだよな。
857名盤さん:2008/09/02(火) 15:35:54 ID:RwEKj1a6
ステレオラヴの新譜良さそうだね
リアディゾンの新譜は取り敢えずレンタルで済ます
良かったら中古で買う
スチャダラ新譜楽しみ
迷わず買い
ヤン富田のDVDも買う
デーモンのモンキーも買うと思う
858名盤さん:2008/09/02(火) 15:55:46 ID:dWSIcFoN
このスヌっぽさ全開の選曲で再生3万超えだよ
ニコニコも捨てたもんじゃないな思わないか田中さん?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2905507
859名盤さん:2008/09/02(火) 17:58:46 ID:I9GwH3o3
そんなくっさい曲ばかり90分も聴いてられるやつがいるとしたらそいつは馬鹿だと思う。
860名盤さん:2008/09/02(火) 19:38:08 ID:LJQuZHFg
>>858
俺と趣味合いすぎワロタwww
sigur rosサイコー!
861名盤さん:2008/09/02(火) 19:41:35 ID:du8YRN1j
シガーロスとか完全に全盛期過ぎてるよなw
862名盤さん:2008/09/02(火) 19:58:49 ID:HoIEDdPi
>>861
チャートアクション的には最新作が一番よかったはず。
863名盤さん:2008/09/02(火) 22:33:04 ID:x+JheN2S
>>834-835
それ以前にここであの懇談並のレスの応酬が出来ないの?
ま、普通に考えて素人じゃ無理か。
864名盤さん:2008/09/02(火) 22:40:26 ID:MLcy6OyL
>>863あなたとは違うんです
865名盤さん:2008/09/02(火) 22:48:47 ID:x+JheN2S
>>864
な。
一人じゃあ懇談はできねーしな。
866名盤さん:2008/09/02(火) 23:08:03 ID:MLcy6OyL
>>865
私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです
867名盤さん:2008/09/03(水) 00:13:48 ID:ufA4NVIf

このスレの住人はギャグセンスないし、煽り耐性もないから無理。
868名盤さん:2008/09/03(水) 00:14:52 ID:2zy2N7Y0
I AM ROBOT AND PROUD
869名盤さん:2008/09/03(水) 00:27:07 ID:2zy2N7Y0
しろうとは新文学とかいって
谷崎とか読んでるわけ
870名盤さん:2008/09/03(水) 00:34:13 ID:bzWJLENv
>>866
そうそう。
反論されても面倒だから一方的に文句言ってるだけで充分なんだよな。
871名盤さん:2008/09/03(水) 00:48:04 ID:DJU6CLAX
m9(^Д^)プギャー
872名盤さん:2008/09/03(水) 01:10:05 ID:PfkcaHx1
 
873名盤さん:2008/09/03(水) 01:10:56 ID:PfkcaHx1
ひだまりスケッチのゆのっちかわいいよ。
お前らケンカばっかしてないでゆのっち見てこいよ。
874名盤さん:2008/09/03(水) 01:20:42 ID:FopDaDDH
きめえ
875名盤さん:2008/09/03(水) 01:22:46 ID:Zbv9PCwh
真性がきてるっぽいな……
876もも ◆ZAgKuX9lgw :2008/09/03(水) 01:31:59 ID:sZ1WnR8K
ところでおまいらポニョ観た?
877名盤さん:2008/09/03(水) 01:44:50 ID:THhyJYfW
私はCD月50枚位買うけど(多い時100枚いく)
買いすぎだね
みなさんはどんくらい買ってるの?
878名盤さん:2008/09/03(水) 01:51:33 ID:21A3Exfb
8枚ぐらい
879名盤さん:2008/09/03(水) 02:11:34 ID:znm1GT5k
>>873
ひだまりスケッチのキャラって顔が饅頭みたいで嫌
880名盤さん:2008/09/03(水) 02:27:36 ID:9t62hVn7
ストライクウィッチーズだな、やっぱ。

「パンツじゃないから、恥ずかしくないもん!」
881名盤さん:2008/09/03(水) 02:36:26 ID:bEyQkrL6
ジャニスで借りる枚数なら30枚くらい
買うのは2〜3枚
882名盤さん:2008/09/03(水) 02:39:54 ID:2zy2N7Y0
i am robot and proud

ttp://www.myspace.com/iamrobotandproud
883名盤さん:2008/09/03(水) 02:44:50 ID:PfkcaHx1
お前らの会話とかアニオタレベルだってこった。
884名盤さん:2008/09/03(水) 03:09:08 ID:wfsDx1qn
うるせぇフェイトたんと伊波さんは俺のものだ
885名盤さん:2008/09/03(水) 03:41:48 ID:ufA4NVIf
アニメキャラ(?)にハアハア言ってる奴と、
岸田とか後藤にキャーキャー言う奴は大差ない。

俺はどっちもバカにしないけどね。
886名盤さん:2008/09/03(水) 03:44:19 ID:2zy2N7Y0
もうちょっと微分しろ
887名盤さん:2008/09/03(水) 11:53:25 ID:Vtf/LAVy
行為自体に大差なくても行為者には大差あるんだよ。
重視されるのもそこだし。
888名盤さん:2008/09/03(水) 12:04:36 ID:21A3Exfb
なぜ岸田と後藤ww
889名盤さん:2008/09/03(水) 12:46:17 ID:RiIANuMp
メガネメガネ
890名盤さん:2008/09/03(水) 13:17:04 ID:PfkcaHx1
>>887
じゃあ匿名で隠れてアニメ見てたら問題ないということだな。書き込みくそ野郎
891名盤さん:2008/09/03(水) 13:25:18 ID:Y+9ObROd
スヌってアジカン載せなくなったよな。山崎になびいたせいか?

アジカンのやってることはくるりの京都ナントカ並みに重要だと思うんだけどな。
あそこからアッシュとかステフォニに入って幅広く音楽聴くようになるティーンや20代もいるだろうに。
少なくとも内輪でうけて金儲けて終わり、っていうバンプとかエルレよりは、何かやろうって気概があって格段にいいと思う。
892名盤さん:2008/09/03(水) 13:37:00 ID:dvYlcbbD
逆にスヌの取材を受けなくなった、てことはないの?
そんなこたないのかもしれんけど
このスレ見てると嫌ってる連中もいそうな気が
時雨とかライムスターとかミドリとかw
893名盤さん:2008/09/03(水) 13:37:01 ID:Vtf/LAVy
>>890
そうだね。家に隠れてやってりゃ誰も君を責めたりしないよ。
894名盤さん:2008/09/03(水) 13:43:36 ID:Y+9ObROd
>>892
それはないだろ腐ってもこの分野のNo3だぞスヌ
時雨は元からタナソーが嫌ってるからな
895名盤さん:2008/09/03(水) 14:44:54 ID:THhyJYfW
3位って言っても、あれだけ売れ線ばかりなんだからな。
今月号の表誌見れば…
リミックスが3位ならスゲ
スヌーザーをナカコーは苦手そー
896名盤さん:2008/09/03(水) 15:13:18 ID:p4L8knaG
      ____
     /∵∴∵∴\    
    /∵/∴∵\∵\   
   /∵<・>∴∴.<・>∵|   
   |∵∵/ ●\∵∵|   
   |∵ /三 | 三|∵ | ニヤニヤ   
   |∵ |\_|_/| ∵|    
    \ | \__ノ  |/   
   /.∴\___/     
  (∴∵∵∵∴∵∴ \  
 .  \∵ _∴ _ ∵∴ ヽ 
      ̄\  ̄ \\ ∴∵ヽ
       ヽ∴∵) ヽ∴∵|
       丿∴./  . ヽ∴ |
       (∵/     |∵ノ
897名盤さん:2008/09/03(水) 15:47:16 ID:2zy2N7Y0
今月なにげにインディのセレクトすごいけど
普段文句言ってる割に
誰も触れないの名
898名盤さん:2008/09/03(水) 15:57:03 ID:HWLZqBfC
唐沢がいなくなってからインタビューのらなくなった人ってケッコウイルよね
899名盤さん:2008/09/03(水) 16:39:15 ID:Y+9ObROd
2002年頃のバックナンバージュンク堂で買ったんだけど、ノリが死んでるんですけど
金返せヘルニアメガネ〜
900名盤さん:2008/09/03(水) 16:40:45 ID:znm1GT5k
>>892
その人らスヌに対して何か発言してるの?
901名盤さん:2008/09/03(水) 19:18:21 ID:lnl2wkVk
タナソー、mixiでアジカンは相変わらず好きだけど、アジカンのマネージメントが変わって、取材しずらくなったとか言ってたよ。
902名盤さん:2008/09/03(水) 19:23:09 ID:21A3Exfb
そのマネジメントがロキノン系なんだろうな
903名盤さん:2008/09/03(水) 20:41:15 ID:2zy2N7Y0
今月なにげにインディのセレクトすごいけど
普段文句言ってる割に
誰も触れないの名
904名盤さん:2008/09/03(水) 21:44:31 ID:pL/eH7aY
まあ読んでないしな
ウゼーパフュヲタども煽りにたまにのぞくくらいだし
905名盤さん:2008/09/03(水) 22:09:20 ID:m3dl6Kzg
今月のインディすごいな。
読んでないけど。
906名盤さん:2008/09/03(水) 22:23:24 ID:NKFHlGDU
次号のインディにも期待!
読まないけど。
907名盤さん:2008/09/03(水) 22:25:47 ID:2zy2N7Y0
で、ケイジャンやハドーケン!も叩くんだ?w
もうすぬーざー読むのやめろよ
このスレにもくんなよw意味ねーからww
908名盤さん:2008/09/03(水) 22:48:23 ID:A41ulgw7
タナソは今月号でオアシスのトコで3rdに☆2つだったけど、
3rdライナーであれだけ絶賛して☆2つなのか
タナソは沸点低いみたいだ。

前のアルバムは凄く評価してるみたいだけど
オアシスに対して甘くねーか

なんかそんな評価がオアシスを駄目にしてる気がする。
アルバム出せばライターが大手レコード会社にビビッて表立って「駄作」と書けない。
書いたら、萩原健太みたいにイジメを受けるし的なw
高い広告費を貰ってるし。結果、当たりさわりない感じで批評する。
中にはタナソみたいに絶賛ライナーつけてることも。
そーすると、内容以上に沢山売れる→オアシスは満足する→また駄作つくるスパイラル。
駄作だったら、各雑誌、大々的に載せなければ良いわけだし、表紙なんてもってのほか。
でも有名人表紙の方が売れるし的な。そんなのロックじゃねー。この商業主義雑誌がw
の癖に雑誌では批判しても問題ないとみると攻撃したりする。

タナソは元ネタが見えて、分かりやすい感じがすきなのか
だからWINOタナソって呼ばれる
909:2008/09/03(水) 22:51:48 ID:Xpd1mNXw
910名盤さん:2008/09/03(水) 23:17:41 ID:/2bOaQT9
ミスチルとタナソウって一見相反するようで
似たようなこと言ってるよな
911名盤さん:2008/09/03(水) 23:25:35 ID:dvYlcbbD
NINとか即disったのから比べると
オアシスには甘々だなw
でも、好きなバンドになると盲目になるのは
萩原健太も似た様なもんだろw

逆に発売時にボロクソに叩かれたけど
今じゃ名盤になっちゃったのが幾らでもあるわな
それに時期により評価が上がったり下がったりするし
商業主義ってだけで簡単にはくくれないような・・・
ん〜言い訳にはならんかw
912名盤さん:2008/09/03(水) 23:30:18 ID:m0BJa/Ll
オアシスの今作と6thは普通に好きだけどな〜
913名盤さん:2008/09/03(水) 23:35:41 ID:TOlALYQK
スヌーザーって何の3位なんだよ?
まさか音楽誌の3位?
CDデータやワッツインよりも売れてるのか?
Burrn以下だろスヌーザーなんて
914名盤さん:2008/09/03(水) 23:37:51 ID:RiIANuMp
内容と売り上げが比例するとは限らないからw
915名盤さん:2008/09/03(水) 23:55:44 ID:S/H3oJYQ
>>891

silversun呼んでくれた時は嬉しかったな〜。
916名盤さん:2008/09/04(木) 00:14:14 ID:ttp4sl5R
萩原健太がシビアな批評したことなんて一度もねえし
(だいたいリアルタイムじゃビルボード1位になるようなものしか知らない)
あいつは自分が理解できるか理解できないかしか言わない
そこが庶民的でヌルいのが好きな連中に好まれるんだろうが
917名盤さん:2008/09/04(木) 00:16:36 ID:o4sbi+ma
洋楽誌ではスヌ三位だね
918名盤さん:2008/09/04(木) 00:18:10 ID:WHRKgE//
野田との対談で

野田がweekendを「スヌーザー読者に説明すると・・・」
「若い読者に説明すると・・・」と言わなかったところ
スヌーザーみたいな雑誌の読者に分かる訳ないがってトコだろうな
タナソはネオアコ/渋谷系とか嫌いだからな
極端に避けてきたから。
でも避けられなくなってコーネリアスなんかは少し取り上げるけど
でも表紙には出来ない。まだプライドが許さないw
がweekend〜antennaとか渋谷系musicianへの影響は大きい

ま〜ロッキンオンはあ〜ゆ〜お洒落ニューウェーブは無視してたらしいから
ボサノヴァを取り入れただと?こんなのロックじゃね〜ってトコ
初めは渋谷系もあ〜ゆ〜ロック権威的な雑誌は全無視だったとか
だから渋谷系ミュージシャンを扱ってくれる媒体がないから
バァフアウト作ったってバァフアウト編集長が言ってた。

(って無理やり深読みして、話を膨らましてみた)
919名盤さん:2008/09/04(木) 00:27:58 ID:o4sbi+ma
野田とタナソーの対談って、ほぼ100%野田がテーマに対してのサンプルを提示して、それにタナソーが難癖をつけてくパターンのような気がするんだけど
いや別にそれがどうってわけでもないけど、まな板に乗りたがるのはタナソーではなく野田というか
920名盤さん:2008/09/04(木) 01:15:31 ID:md9H6wWT
そういやスヌってかタナソー的にはヴァーヴの評価ってどうなの?
新譜のレビュー載ってなかったけど・・・
921名盤さん:2008/09/04(木) 01:56:31 ID:WHRKgE//
ヴァーヴの良さまったく分からない俺
あの有名な曲も結局ストーンズの曲のカバーって事になっってるんでしょ?
922名盤さん:2008/09/04(木) 02:05:15 ID:gKXKSBkg
カヴァーとサンプリングの区別ができないゆとり発見
923名盤さん:2008/09/04(木) 02:10:58 ID:WHRKgE//
>>922
ヴァーヴって裁判かなんかで負けたとかなんとか
それで
権利がキースとミックになったって
聞いたような聞かないような
正確な記憶でないので気悪くしたらゴメン
924名盤さん:2008/09/04(木) 02:18:36 ID:o4sbi+ma
むしろ本当に昔からのファンはアーバンの曲はヴァーヴのものって気があんましねえ。
今月の野田のレビュがすべてを表してるんじゃないかな。あの文は今号のスヌの中で一番良かった
925名盤さん:2008/09/04(木) 03:00:13 ID:WHRKgE//
ヴァーヴより渋谷系の方がスゲーよ

http://jp.youtube.com/watch?v=HqORDSELGO0
926名盤さん:2008/09/04(木) 03:06:47 ID:dEgzDlWP
特にそう思わない
927名盤さん:2008/09/04(木) 03:33:01 ID:lmAJOWes
バーブは1st出すまでがサイコウ
928名盤さん:2008/09/04(木) 03:57:58 ID:WHRKgE//
ヴァーヴより良いよ
http://jp.youtube.com/watch?v=VrHezTLex2s
929名盤さん:2008/09/04(木) 04:13:27 ID:WHRKgE//
これ聴いて泣けば良い
http://jp.youtube.com/watch?v=sjBChRG-nok
930名盤さん:2008/09/04(木) 04:19:18 ID:tcGvRcOH
チラシの裏はそこまでだ。
931名盤さん:2008/09/04(木) 06:23:56 ID:48Kk12Lv
>>920
その辺はmixiで聴いてくるしかない。
Fleet Foxesも大枠だったけどタナソウのレビューはなかったな。
932名盤さん:2008/09/04(木) 07:33:48 ID:i34OipAP
>>922
あれカバーでもサンプリングでもねーしw
ただのパクリだし
933名盤さん:2008/09/04(木) 08:08:36 ID:2RIG/n+v
無断サンプリングだろ
934名盤さん:2008/09/04(木) 08:45:19 ID:0WksVSPP
>>885>>887

クラスヌの記事を見るとオタクっぽい奴等ばっかりに見えるのだが
ギャル男に狩られて泣いているイメージ
935名盤さん:2008/09/04(木) 10:01:49 ID:5M4pwCaK
平原綾香のジュピターみたいなもんだろBSS
歌詞乗せただけ
936名盤さん:2008/09/04(木) 10:23:54 ID:khiYNwht
verveと言ったらサイケでもBSSでもなく
On your ownとかDrugs can't work路線が好きなんだが、
新作はどんなかんじ?
937名盤さん:2008/09/04(木) 10:27:20 ID:khiYNwht
Drugs don't workだ。ごめんね。
938名盤さん:2008/09/04(木) 11:29:46 ID:HqhfjPA8
タナソーてmixiやってるの?
939名盤さん:2008/09/04(木) 11:59:34 ID:9q2N0wzg
やってるよ。慎太郎って名前で
940名盤さん:2008/09/04(木) 12:47:33 ID:e5qUQ6FA
>>932
ゆとり乙
941名盤さん:2008/09/04(木) 14:33:08 ID:+JnF4cWI
くるりはどこに行きたいんだ?
さよならリグレットきいたけど二回欠伸した
942名盤さん:2008/09/04(木) 14:34:05 ID:+JnF4cWI
サマソニで見たけど退屈だったよヴァーヴ
perfumeがなにげに良かった
943名盤さん:2008/09/04(木) 14:37:48 ID:cl/v9Ohz
あのライブを退屈とか・・
きみ人生が退屈で仕方ないでしょ?
944名盤さん:2008/09/04(木) 14:41:02 ID:+JnF4cWI
そんなことないよ
セックスしてるとき気持ちいいし
945名盤さん:2008/09/04(木) 16:24:32 ID:+a1kWcaR
対義語じゃない
946名盤さん:2008/09/04(木) 18:06:14 ID:48Kk12Lv
+JnF4cWIは実際に行かず脳内で行ったんだろう
ていうか「なにげに」てw
947名盤さん:2008/09/04(木) 18:12:42 ID:+JnF4cWI
嘘つかないよーほんとにサマソニ行ったよー
その証拠にSFAのTシャツ買ったよー魚がプリントされてる和風なやつ
行った人ならわかるはず
948名盤さん:2008/09/04(木) 18:21:07 ID:/+8E+AiP
SFAとVerveって別の日にやってたから
証拠になるようなならんような・・・w
949名盤さん:2008/09/04(木) 18:52:11 ID:i34OipAP
ヴァーヴ
くだらね
ほんと狭い奴らだ
狭いから素晴らしい音楽に出会えない
スヌにも簡単に騙される
950名盤さん:2008/09/04(木) 18:53:14 ID:+JnF4cWI
うんヴァーヴは退屈なバンドだと思う
951名盤さん:2008/09/04(木) 18:57:11 ID:lmAJOWes
今更、集金バンド聴く必要ね〜よな。

952名盤さん:2008/09/04(木) 19:05:52 ID:JgXErPCc
スレも終盤なのに一人でよくやるなお前wwヒマすぎww
953名盤さん:2008/09/04(木) 19:09:21 ID:/+8E+AiP
ヴァーヴ好きだけど、スヌ以外の音楽も聴くし・・・
ヴァーヴ聴かないお前さんらより勝ち組なのかな?
954名盤さん:2008/09/04(木) 19:13:23 ID:cl/v9Ohz
なんですぐ勝ち組とか負け組とか言いたがるのさ
955名盤さん:2008/09/04(木) 19:23:43 ID:48Kk12Lv
>狭いから素晴らしい音楽に出会えない
クラシックの誰もが知ってる名曲も素晴らしい音楽じゃないの?
956名盤さん:2008/09/04(木) 19:56:36 ID:yojKBcNS
タナソーエレカシ好きってマジ?
957名盤さん:2008/09/04(木) 20:42:38 ID:qqM+pn0l
どうでもいいけど、鯖使ってまで自演し始めると後戻りできなくなりそうだよな。
958名盤さん:2008/09/04(木) 21:07:35 ID:lmAJOWes
ベック好きとかって、トロピカリアものとかには手を出してんの?
959名盤さん:2008/09/04(木) 21:16:08 ID:+a1kWcaR
別ものなんだから別に聞く必要ないだろ
960名盤さん:2008/09/04(木) 21:16:51 ID:0FTFEAQi
>>956
初期エレカシは好きらしいね。
ガストロンジャー出た時は、けなしてた気がするけど。
961名盤さん:2008/09/04(木) 21:18:34 ID:qqM+pn0l
俺、一般的な洋楽誌って読む気がしないんだよね。
完全にマニアの領域だからさ。
普通に、音楽を研究材料みたいな対象として扱う人ってあんまりいなくない?

周りのJ−popしか聴かない連中は、音楽は映画の様な物語を見るか、ドライブ時等のBGMとして雰囲気だけを楽しむか、
カラオケで女を口説く時の材料として扱うか、アーティストを理想の恋愛対象として見るか・・・
このどれかしか居ないんだけどね。

その中でも物語や雰囲気を重視する俺はスヌーザーがしっくり来るんだよね。
ただ困るのが、洋楽好きは、聴いている音楽でリスナーの程度を量る人が多いって事だよね。
そんな事どうでもいいのにね。楽しめれば。
962名盤さん:2008/09/04(木) 21:29:14 ID:lmAJOWes
さすがスヌオタw
掘り下げるとか関係ないんだねぇ。。。
963名盤さん:2008/09/04(木) 21:29:44 ID:+a1kWcaR
研究材料
964名盤さん:2008/09/04(木) 21:36:14 ID:qqM+pn0l
>>962
そこから発展して掘り下げる事と、それ自体が目的化するのは別だと思うんだ。

だから、目的化した人を見ると「知識をファッション感覚で着飾っている」ように見えちゃうわけ。
それが良いか悪いかは知らないけど、それだけじゃあつまらないんだから仕方ない。
965名盤さん:2008/09/04(木) 21:37:32 ID:0FTFEAQi
>>961
>物語や雰囲気を重視する俺はスヌーザーがしっくり来るんだよね。

禿しく同意、だがそこに負い目を感じる自分もいるんだな。
ヴィジュアル系とかパフュームが好きなヤツにしたって
一生懸命自分の好きな音楽を聴いてるって意味では同じだし、
要は、楽しけりゃいいってだけだと、客観的な基準がないし、
そうなると結果的には趣味の幅を狭めてしまうような気がするんだよな〜
966名盤さん:2008/09/04(木) 21:39:24 ID:lmAJOWes
ベックで止まるとか勿体無いなぁ。。。
せめてムタンチスくらいは聴いてもいいんじゃね
967名盤さん:2008/09/04(木) 21:44:27 ID:2tUmFJBS
ヴァーヴはたしかクレジットあったろ
アンドリュー・オールダム・ オーケストラのサンプリングだよな
968名盤さん:2008/09/04(木) 21:46:01 ID:ttp4sl5R
日本は音楽よりも他のジャンルのほうにマニアが多いと思う
逆に音楽はそれほど濃いマニアっていない気がする
ネットでも向こうに比べてロクなサイトねえし
969名盤さん:2008/09/04(木) 21:46:45 ID:2tUmFJBS
ヴァーブとかどうでもいいけど
970名盤さん:2008/09/04(木) 21:48:46 ID:R68yBY8H
あまり掘り下げだすとスヌがあつかってる一過性の表層的ファッション音楽が馬鹿らしく思えてきて、そして卒業。
タナソはそれを26歳(だっけ?)問題とかいって問題視して読者をつなぎとめてるけど20歳過ぎて
まだスヌザの推すブックオフバンドで刹那的に舞い上がってたらただの馬鹿であろう
971名盤さん:2008/09/04(木) 21:49:18 ID:qqM+pn0l
なんか色々難しいけど、このスレの人間は人が良さそうだ、という事はわかった気がする。
972名盤さん:2008/09/04(木) 22:00:40 ID:qqM+pn0l
>>970
表層的ファッション音楽の逆、ベタな言い方をすると「心に(身体に?)訴える」音楽があるとして、
それを紹介している雑誌はありますか?興味があるんで一度読んでみたいです。
といっても物語やメッセージ性だけが濃く演奏や歌唱が聞くに堪えない音楽は辛いし、その逆も然りです。

スヌーザーはそこら辺のバランスが丁度良いのかな、と思っています。
だけど、客観性を持つ為にも他の雑誌も読みたい・・・のに、取っつき難い・面白みの無い雑誌ばかりで悩みものです。
973名盤さん:2008/09/04(木) 22:01:44 ID:lmAJOWes
エルメート・パスコアルとかエグベルトジスモンチあたりに出会っちゃうと、ちょっとスヌには戻れないわ。
974名盤さん:2008/09/04(木) 22:03:39 ID:lmAJOWes
>972
こんだけ自由にいろんな音を聴けるこの時代に雑誌ばっか頼ってどうするよ?
975名盤さん:2008/09/04(木) 22:11:17 ID:0FTFEAQi
書を捨てよ町へ出ようってことですな。
976名盤さん:2008/09/04(木) 23:06:33 ID:ttp4sl5R
でも2chやってるよりは音楽誌でも読んでたほうがまだマシだと思う今日この頃
977名盤さん:2008/09/05(金) 00:06:05 ID:D+Z9g0kx
ど〜せ無駄な時間すごすなら2ちゃんのが数倍マシ
978名盤さん:2008/09/05(金) 00:13:35 ID:jtP6TZ7F
いや、どうだろう
979名盤さん:2008/09/05(金) 01:03:24 ID:7matbX6z
寺山修二は読書基地外だったんだぜ
980名盤さん:2008/09/05(金) 01:40:21 ID:9j7SSyp+
コンニチハ.│∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
       │∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
. .──.──┘∵∴∵∴∵∴∵∴.∵∴┌─.─────┐∵∴
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴│         │∵∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵│ゲンキデスカ . │∴
.∵∴∵∴∵∴∵∴∵:(-)∴∴(-)∵∴│         │∴∵
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴/ ○\∵..∴ └────.──┘∴∵
┌──────┐∴../三 | 三ヽ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
│        ...│∴ | __|__ │∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
│コマッテイマス.│.∵.|  ===  │∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
│         .│.∵..\___/∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
└──────┘∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵∴ ∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴
∴∵∴∵∵∴∵∴∵∴∵┌───────┐∴∵∴∵∴∵
∵∴..∵∴∵.∴∵∴∵..∵│          .│∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴│タスケテクダサイ│∴∵∴∵∴∵
981名盤さん:2008/09/05(金) 03:10:34 ID:VFe4FuZk
タナソウの乳揉みたい
982名盤さん:2008/09/05(金) 07:41:48 ID:0Olue0wP
↓このスレにお前らと同じ病気の人がいるぞw

【音楽】 ACIDMAN 世界を変える壮大なニューシングル 「I STAND FREE」をリリース  
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220353369/
983名盤さん:2008/09/05(金) 07:50:05 ID:h64LpVMV
>>966
せめて音聴けるURLはれ
984名盤さん:2008/09/05(金) 09:11:06 ID:jyR/2Wo/
ここらへんは街に出てもなかなか出会う機会がないようなw
とはいえ面白かったので

ムタンチス
985名盤さん:2008/09/05(金) 09:12:59 ID:jyR/2Wo/
あれ?失敗したかな?

ムタンチス
http://jp.youtube.com/watch?v=g2EKghlmIyQ
986名盤さん:2008/09/05(金) 09:15:34 ID:jyR/2Wo/
エグベルトジスモンチ
http://jp.youtube.com/watch?v=NRqc_oQ6Y5k
エルメート・パスコアル
http://jp.youtube.com/watch?v=bGaaxlvP-BA&feature=related

ひ・・・髭w
987名盤さん:2008/09/05(金) 09:28:15 ID:DhCcj/PJ
自分の好きなものを薦めることが出来て嬉しそうで何よりです。
そこら辺なんか知ってて当然なので貼ったものには反応しませんけど。
988名盤さん:2008/09/05(金) 09:59:52 ID:jyR/2Wo/
いや俺はlmAJOWesじゃないし
それに直ぐに反応するなよ・・・w

次スレ
田中宗一郎とSNOOZERスレッド part30
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musice/1220575872/
989名盤さん:2008/09/05(金) 10:43:51 ID:h64LpVMV
>>985
映像古っ
990名盤さん:2008/09/05(金) 11:04:44 ID:58sTo6/0
なんだかんだでこのスレ凄いよな。
991名盤さん:2008/09/05(金) 12:28:11 ID:e0yZIW7f
だっせえw
992名盤さん:2008/09/05(金) 13:29:19 ID:0Olue0wP
スレの流れ早えええ
993名盤さん:2008/09/05(金) 17:35:33 ID:g5unpFeS
終わるはずのない夢が、次々とついえていく・・・
994名盤さん:2008/09/05(金) 18:41:18 ID:ESpKQNQb
レディヘスレでも話にでてた「パラノイド」の元ネタプログレバンド
やっと見つけたよ
本当に「パラノイド」は丸ごとパクリだった!
995名盤さん:2008/09/05(金) 19:52:50 ID:i98q6+BX
交わしたはずの約束は 露と消えていく
996名盤さん:2008/09/05(金) 19:59:09 ID:nNgPxJs+
助けて
997名盤さん:2008/09/05(金) 20:03:25 ID:rt8S7+3a
俺がlmAJOWes。

このスレにも頭柔らかいヤツいるんだな。。。
見直した。
998名盤さん:2008/09/05(金) 21:19:26 ID:g2PWoN/i
このスレにはタナソウがいる
絶対に
999名盤さん:2008/09/05(金) 21:48:01 ID:PF0T0zpC
1000名盤さん:2008/09/05(金) 21:50:04 ID:PF0T0zpC
じょ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。