CELINE DION/セリーヌ・ディオン part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
9年ぶりの日本公演は大成功で終了。
ニュー・アルバム"Taking Chances"を引っ提げたワールド・ツアーを開催中!
今後は東南アジア、オセアニア、ヨーロッパ、北米を回ります。
彼女について語りましょう!!

CELINE DION
TAKING CHANCES JAPAN TOUR 2008

3/08(土)  東京:東京ドーム
3/09(日)  東京:東京ドーム
3/11(火)  大阪:京セラドーム大阪
3/12(水)  大阪:京セラドーム大阪
SS席:\15,000/S席:\12,000/A席:\10,000/B席:\8,000/C席:\6,000
招聘・制作:H.I.P. http://www.hipjpn.co.jp

公式サイト
http://www.celinedion.com/
前スレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1203229489
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1170569588
2伊藤政則 ◆c50DE/MITg :2008/03/15(土) 22:16:10 ID:iQO/jPpC
かす
3名盤さん:2008/03/15(土) 22:31:59 ID:3rgPVcsO
Taking Chances Japan Tour 2008セットリスト

Opening Video
01. I Drove All Night
02. I Got The Music In Me
03. The Power Of Love
04. Taking Chances
05. It's All Coming Back To Me Now
06. Because You Loved Me
07. To Love You More
-Musical Spanish Seque
08. Eyes On Me
09. All By Myself
-Musical Intro(remix)
10. I'm Alive
11. Shadow Of Love
12. Fade Away
13. I'm Your Angel
14. Alone
15. Pour que tu m'aimes encore
16. A World To Believe In (with Yuna Ito)
17. We Will Rock You
18. The Show Must Go On
19. I Got the Feelin
20. It's a Man's Man's Man's World
21. That's Just The Woman In Me
22. Love Can Move Mountains
23. River Deep, Mountain High

アンコール
24. My Heart Will Go On
4名盤さん:2008/03/15(土) 23:23:56 ID:NnhQHsvO
>> 前スレ997

97年のレインボー・99年のナゴヤドーム共々決定まで紆余曲折あったが
(97年なんぞ、広島やるの決定なのに名古屋だけ最後まで調整中だった)
結局興行を行い、大入りだったわな。 ドームの音も良かった。
今回せっかく15日の土曜日の会場を抑えようとしたが東海の企業がこぞって
協賛後援する蘭展にとられて断念したのは痛かったな。
5名盤さん:2008/03/15(土) 23:33:50 ID:cb9u96KJ
ナゴヤの計画あっただけでも嬉しいよ。
今回は運良く東京行けたし。
6名盤さん:2008/03/16(日) 00:11:17 ID:2WZ/KcxC
Sony公式ページLiveダイジェスト
http://jp.youtube.com/watch?v=C1m0yBCZ2hE
あなたがいる限り
http://jp.youtube.com/watch?v=MIM-8bv_qCo
all by my self
http://jp.youtube.com/watch?v=veYguwRS7j0
i drove all night
http://jp.youtube.com/watch?v=BB5IFUtKvls
It's All Coming Back To Me Now〜Because You Love Me
http://jp.youtube.com/watch?v=g8pcBQJo42w
power of love
http://jp.youtube.com/watch?v=K3pN9BfYl0k
taking chances
http://jp.youtube.com/watch?v=28Vn6dZBkRg
youtube Celine dion 公式ページ
http://jp.youtube.com/user/CelineDionTV?ob=1
to love you more(1995)
http://jp.youtube.com/watch?v=kpjcGKTyIwo
7名盤さん:2008/03/16(日) 00:17:39 ID:IFjV84il
中国で汚い空気吸って変な物食べないといいな
正直3公演もあっちでやるならあと1公演でも日本で・・・
8名盤さん:2008/03/16(日) 00:19:36 ID:dzQmOFCs
セリーヌ側は、中国に力入れてるね。北京、上海、マカオでやるんだし
客が入らない洋楽不毛の土地=名古屋でやるより、マカオを選んだだけ
香港公演は前回のツアーでやったから今回はパス。
9名盤さん:2008/03/16(日) 00:45:20 ID:HXNfpE63
伊藤よりデルタとデュエットしてくれた方が良かった
10名盤さん:2008/03/16(日) 00:50:49 ID:IFjV84il
暴動が起きているこんな状態でも中国でライブ行われるんだよね
運というかタイミングが悪くて気の毒。
11名盤さん:2008/03/16(日) 01:25:17 ID:xo1ALJRH
セリーヌにアドバイスしといたほうがいいな
日本で「トロ」は問題ないが、中国で「餃子」はダメだよ、と
12名盤さん:2008/03/16(日) 01:56:27 ID:Vr/3UN2m
13名盤さん:2008/03/16(日) 02:30:02 ID:f7Yugwy5
中国、韓国は日本人より英語話せる人多いからな・・・

ラスベガスも最近は中国、韓国からの旅行者の方が日本人より多いので
成田からラスベガスの直行便が廃止になるほど日本人観光客が激減。
ソウル・仁川からラスベガス直行便をコリアンエアーが運航している。
セリーヌのA New Dayをラスベガスで見た人は日本人より多いと思う。
14名盤さん:2008/03/16(日) 06:09:59 ID:YNx6N+q5
>>13
ベガスは仕方ないよ
日航とかは採算合わない路線をカットしてるから
あと、コリアンエアーでベガス行くのは韓国人ぐらい
他のアジア系はシンガポールエアなんかでLA行って
トランジットして行く。
中国人は香港経由のキャセイで行く、金持ちは。

それから、中国、韓国人の英語のレベルは日本人
より低いレベルが多いよ一般レベル。
台湾と勘違いしてない?
15a:2008/03/16(日) 12:19:56 ID:Wo5A+/KV
ゆなが出ることにセリーヌが不快感を示したとは思えない。
同じソニーミュージックだし、日本のソニーミュージック側からの
提案だったとしてもセリーヌにとってマイナスだったらスルーするはず。
セリーヌサイドとしては、ゆなに歌わせておけば
日本市場におけるニューアルバムとドーム4回公演のプロモーションに
なるよと薦められれば断る理由なんてない。
ゆなは母はキムチで父日本人でもアメリカ生れのアメリカ国籍、アメリカ人です。日本人でも韓国人でもありません。
フランス系カナダ人と当事者が許可しているアジア系アメリカ人が日本という世界第二の音楽市場を開拓するために
ステージで共演したのを不愉快に思うオーディエンスの気持ちが全く理解できない
16名盤さん:2008/03/16(日) 12:34:22 ID:2WZ/KcxC
別に いとうゆなが出たことにまったく不快感を覚えないが
歌は セリーヌとレベルが違いすぎて比較にならなかった
17名盤さん:2008/03/16(日) 13:16:18 ID:Opv8JcR3
伊藤由奈別に構わんけど
歌唱力の違いはどうしようもないけどね
本人にとってはいい経験になったんじゃない
葉加瀬さんが出てればもっと盛り上がったけど
18名盤さん:2008/03/16(日) 13:29:47 ID:hzPo0OF8
確かに太郎に出てきて欲しかったけど伊藤さんも良かったよ、
出てくるまでどうでもいい存在だったけど。
セリーヌディオンとドームで歌ったなんて凄いことだよなあ。
19名盤さん:2008/03/16(日) 14:27:49 ID:qPj3TphK
時事ニュースの日本語字幕がついてる映像って
youtubeで出てないよね?
デジカメで録画したけど・・・
20名盤さん:2008/03/16(日) 14:29:37 ID:wEWzOefg
にしても彼女に比べて無名といってもいい新人なのに、セリーヌにとってはよっぽど可愛いんだろうな
生で聴いたら師匠と弟子みたいな感じだったけど
嫌なら断わるだろうし、伊藤の声すら聞いてももらえないだろう・・・
それに宣伝だけに伊藤を使うなんてせこいことはセリーヌはまず考えないし、
だいたい宣伝に使うならもっといい人材がいたはずだ
にも関わらず日本ではけっこう報道されたので、結果的にセリーヌの宣伝にもなったという可能性はあるかもな
21名盤さん:2008/03/16(日) 15:58:08 ID:H5eOa4zG
セリーヌの日本公演のライブの
Power of LoveとTaking Chancesと
A World To Believe In とAll By Myselfの4曲

Power of Love
http://jp.youtube.com/watch?v=K3pN9BfYl0k&feature=related

Taking Chances
http://jp.youtube.com/watch?v=28Vn6dZBkRg&feature=related

A World To Believe In
http://jp.youtube.com/watch?v=MIM-8bv_qCo&feature=related

All By Myself
http://jp.youtube.com/watch?v=veYguwRS7j0&feature=related
オール・バイ・マイセルフのアカペラが良い
22a:2008/03/16(日) 18:30:53 ID:Wo5A+/KV
伊藤ゆなはセリーヌと比べてが下手だとか
言ってて恥ずかしくないの?

相撲で言ったら横綱と幕下の相撲比較して
横綱の方が上手いってどんな相撲知らない馬鹿でも
言えるようなこと当たり前のこと得意げに言ってんだよ。
こういうこと言うとゆなは幕下以下だとか低インテリ人間が
書くんだろうな〜
セリーヌ横綱が若手の幕下ゆなに大きな胸を貸してる図を
なぜ素敵なものとして捉えられないのかな〜
伊藤ゆなファンではないけど、
伊藤ゆなを歌唱力不足と訴えている人々は、
日本の女性歌手で誰ならセリーヌとデュエットして適切だと思うわけ?
伊藤ゆな以上の声量、歌唱力、華やかさ、インターナショナルなイメージ、
セリーヌへのリスペクトを素直に言える新人としての初々しさを
兼ね備えてる人を一人でも挙げてごらん、いないからw







23a:2008/03/16(日) 18:34:37 ID:Wo5A+/KV
>>20

>だいたい宣伝に使うならもっといい人材がいたはずだ

それは具体的に誰でしょうか?

24名盤さん:2008/03/16(日) 18:42:24 ID:/k0NC/MU
もう伊藤由奈の話はスレ違いだから、いい加減止めてくれない?
25名盤さん:2008/03/16(日) 19:04:23 ID:DRNl1MML
>>21
Power of Love も凄いね〜!
この伸びやかな、まろやかさ、声の伸び、タメる箇所はためて。
完璧なCD以上に感情豊か。これは口パクと勘違してる人は逆にCD聴いてない人だな。
最後の伸びもどこまで行くかって位、伸びてる。
溜息もんですっ。

マカオ、韓国って、セリーヌ・クラスで、どれ位の規模でどれ位の人が入るんだろうね。
あちらの洋楽市場が今ひとつ分からないんです汗
26名盤さん:2008/03/16(日) 19:32:41 ID:xujxD4W4
>>25
日本の会場で例えると
マカオ=横浜アリーナ1公演分
ソウル=横浜アリーナ2公演分
27名盤さん:2008/03/16(日) 19:42:04 ID:8/YmA8/K
セリーヌ、ツアーの最後に日本に戻って来て欲しいな。無理かな。

「悲しみのハートビート」歌って欲しい。
28名盤さん:2008/03/16(日) 21:22:42 ID:Ha0Ypa64
>>22
A World To Believe In はセリーヌのソロ・バージョンが聴きたかったって事さ。
29a:2008/03/16(日) 22:17:52 ID:Wo5A+/KV
>>28

ワールドツアーでセリーヌパートだけでも
A WORLD TO BELIVE INが
聴けるのは日本だけでしょう、他の国ではやりません、
日本のオーディエンスはラッキーです。
大好きな曲なので東京と大阪で3回も見ることができてよかった
セリーヌの伊藤を若く美しく未来のある大切な友達と紹介する
暖かい母性も垣間見ることができて最高のシーンだった
あのシーンをセリーヌと伊藤の歌唱力を比較するようにしか
観られない人はちょっと発想が貧困かちょっと心に余裕がなさすぎかな
30名盤さん:2008/03/16(日) 22:20:06 ID:/k0NC/MU
>>29
わかったからもう伊藤由奈の名前出さなくていいから
31a:2008/03/16(日) 22:21:49 ID:Wo5A+/KV
>>30
わかったならよろしい
セリーヌと伊藤の歌唱力を比較するような
愚行は二度と繰り返さないようにね
32名盤さん:2008/03/16(日) 22:25:28 ID:/k0NC/MU
>>31
わかったから二度とこのスレに来ないでね
33名盤さん:2008/03/16(日) 22:25:56 ID:wKXJoopf
>>27
ホントにまた追加公演やって欲しい。
前回のシンプルなステージ良かった。今回はショーアップされたセットのさじ加減が絶妙です。

34a:2008/03/16(日) 22:27:15 ID:Wo5A+/KV
>>32

ずっと来ますけど何か?阻止してみればw
35名盤さん:2008/03/16(日) 22:35:55 ID:DRNl1MML
>>26

Thanks!
調べてみたら、ソウルでも
オリンピック・スタジアムでやるんだぁ〜屋外で見るセリーヌも良いだろうね
日本でもツアーか組まれていたみたいで、見れる人羨ましい

日付:2008年 3月 18日(火)〜2008年 3月 19日(水) 
時間:20:30開演
ジャンル:コンサート
場所:ソウル オリンピック公園 体操競技場
等級:8歳以上観覧可能
「ソウル オリンピック公園 体操競技場」
地下鉄5号線 オリンピック公園駅下車 
 3番出口より右折直進徒歩3分
36名盤さん:2008/03/16(日) 22:58:35 ID:5PziVGhx
つまりID:Wo5A+/KVは一部の洋楽ファンが抱いている選民意識を戯画化せしめんと
幼稚で居丈高なレスをしていると
そういうことか?
37a:2008/03/16(日) 23:12:11 ID:Wo5A+/KV
>>36
どうぞご自由に受け取って下さい、
2人の組み合わせが、
セリーヌ(偉大なる母)xゆな(未来ある娘)というメタファーを連想させ、
ゆなにステップアップのチャンスを具体的に与え、
セリーヌの人間的な魅力をさらに引き出すことができるというコラボは個人的に面白いと思ったから、
それを歌唱力っていう軸だけで単純に比較して考える人々が馬鹿っぽく思えたということね
38名盤さん:2008/03/16(日) 23:51:55 ID:9898yT8b
別にそれぞれ色んな考えや感じ方を持ってたって良いんじゃないかな?
私はセリーヌの歌&パフォをお金を出して見に行っている訳で、伊藤由奈は必要なかったと感じた。
でも必要だったと感じる人も、その組み合わせが面白かったって感じる人がいたって何にもおかしい事じゃないと思うよ。
39名盤さん:2008/03/16(日) 23:52:37 ID:5PziVGhx
釣りじゃなかったのか……!
40名盤さん:2008/03/16(日) 23:58:20 ID:5PziVGhx
>>37
連レスすまんが
それほど深い見方が出来るあんたなら
読みのレベルの深さで他人を見下すような振る舞いも
同じように馬鹿げた振る舞いであると理解できるんじゃね?
41名盤さん:2008/03/17(月) 00:37:10 ID:k7l2+AUG
セリーヌ自体も周りに言われるがまま紹介されただけで
デュエットしただけじゃね。
当の本人達も↑のヲタみたいに 深く考えてなかったりして。。。w
42名盤さん:2008/03/17(月) 00:50:06 ID:4fgAKB2n
>>35
ソウル公演は、オリンピックスタジアムではなく『体操競技場』です。
体操競技場は12,000人程度収容のアリーナなので横浜アリーナクラス。

セリーヌは11年前の日本公演の後、同じ会場でソウル公演やりました。
43名盤さん:2008/03/17(月) 00:52:02 ID:4fgAKB2n
セリーヌ・ディオン韓国公演
3/18(火),19(水) ソウルオリンピック公園・体操競技場
問合せ 02-3444-9969
VIPパッケージ席 300,000ウォン
P席 220,000ウォン
R席 180,000ウォン
S席 150,000ウォン
A席 125,000ウォン
B席 90,000ウォン
C席 75,000ウォン

ご予約はこちら http://www.innolife.net
44名盤さん:2008/03/17(月) 00:55:42 ID:k7l2+AUG
マカオの動画もさっそくUPされてるね。

http://jp.youtube.com/watch?v=h7o4_0nGI_Q
45名盤さん:2008/03/17(月) 01:09:21 ID:NKZIuy/O
サラ・ブライトマンがマイハートをカバーしてるのは見たことあんだけど
セリーヌとサラって共演したことあったっけ?
46名盤さん:2008/03/17(月) 01:10:06 ID:tPbxMx2p
>>41
そういう考えもありだけど
やたら深読みするのも面白いもんだよ
47名盤さん:2008/03/17(月) 01:16:45 ID:4fgAKB2n
セリーヌ・ディオン中国公演
【上海公演】
4/11(金) 上海スタジアム
人民元 300/500/800/1000/2000/3000
日本円 4,200/7,000/11,200/14,000/28,000/42,000
http://sh.piao.com.cn/en_piao/ticket_1314.html

【北京公演】
4/13(日) 北京工人体育場
人民元 300/500/800/1000/2000/3000
日本円 4,200/7,000/11,200/14,000/28,000/42,000
http://www.piao.com.cn/en_piao/ticket_1587.html
48名盤さん:2008/03/17(月) 01:41:48 ID:Ie/ytjZI
ユナ側が「日本で今一番売れているアーティストです」と
説明→セリーヌは鵜呑みにし「日本で一番人気のアーティストなら、
日本の人達も喜んでくれるわね」と考え、コラボおk

これが真相だろw
49名盤さん:2008/03/17(月) 02:08:13 ID:uDXT65nr
>>44
香港でも大盛況だなあ 拍手拍手
ラスベガスのDVDの中で、80回も公演観たという熱烈ファンがいたが
こういう画像見ると
セリーヌの世界ツアーを一緒に周ってる熱烈ファンもいそうだよね
50名盤さん:2008/03/17(月) 08:34:41 ID:N029kk/r
42000円 たかw
51名盤さん:2008/03/17(月) 11:53:01 ID:rYog9Ewt
中国ボッタ栗杉
52名盤さん:2008/03/17(月) 12:14:26 ID:UgKvygKz
さすがアジアの大国
に比べて、我が国は良席から末席まで極端に差が無い
格差社会だなんだの言っても、一億中流、
いいね
53名盤さん:2008/03/17(月) 13:48:14 ID:Y6Mp88r4
もう来月の中国はいいから日本に戻って来てよ
54名盤さん:2008/03/17(月) 20:17:21 ID:I8JJ2Sar
マカオはスクリーンの位置、大きさが違うんだね。
これってスタジアム用?
55名盤さん:2008/03/17(月) 20:27:29 ID:Xg62SFCf
>>54
アリーナ用セットでしょ。
スタジアム用セットは東京と大阪でしか使ってないんだから。
56名盤さん:2008/03/17(月) 20:31:04 ID:I7rmIhaQ
ランボの限定車はフェラと違ってマイチェン前のサービス。この商法はワーゲンと同じです。
57名盤さん:2008/03/17(月) 20:53:07 ID:YaodRPjr
セリーヌサラマライアマドンナのコラボ
58名盤さん:2008/03/17(月) 21:20:24 ID:ZbTRqV/N
>>55
ということは、今回のツアーで1開場あたりの人数でいえば ドームの五万人が最多?
モントリオールとかがすごいのかな?
59名盤さん:2008/03/17(月) 21:28:14 ID:Xg62SFCf
>>58
北米ツアーはアリーナ会場を回るのでスタジアムではありません。
地元モントリオールBell Centreも2万人規模のアリーナですから。

ヨーロッパもほとんどがアリーナ会場で、スタジアム公演はダブリン、
ミュンヘン、アムステルダム、コペンハーゲンなどごくわずか。
逆にスタジアムセットを見られる観客のほうが貴重かもしれない。
60名盤さん:2008/03/17(月) 21:32:57 ID:ZbTRqV/N
サンクス!
てことは、五万人のドームは 1番?
ドームよりでかいスタジアムあるの?
61名盤さん:2008/03/17(月) 21:56:18 ID:Xg62SFCf
>>60
上で挙げたスタジアムは、全て東京ドームよりデカい会場だよ。
でも1日しかやらないから東京や大阪は2回ずつだしすごいよね。
62名盤さん:2008/03/17(月) 22:09:18 ID:NKZIuy/O
本人が歌うことには変わりはないが
日本のチケ代は欧米に比べれば格安だな
63名盤さん:2008/03/17(月) 22:33:33 ID:Q8dO9IqT
モナコかフォートローダーデールの後にでも
もう一度日本に集金にいらっしゃいませ!(大歓迎)
できればアリーナ仕様で
64名盤さん:2008/03/17(月) 22:40:30 ID:KZoHBVDX
コアーズのアンドレアとマイハートウィルゴーオンやってるのっていつの?
分かる方いる?
65a:2008/03/17(月) 22:41:02 ID:OZcGXMjo
セリーヌに罪はないが、プロジェクトとして日本公演はスタジアムセットの試験的意味合いが
強かったということか、南ア、アジア公演全般的にそうだけど。
マドンナはこの前のワールドツアー最終日を東京でやってくれたんだけどね。

66名盤さん:2008/03/17(月) 22:51:14 ID:ZbTRqV/N
試験でもなんでも集客が見込めて ドーム開催したと言う事は日本は重要な開催だったって受け取りたいな。
いくら試験でも集客が見込めない場所でスタジアム開催しないはずだし。o(^-^)o
67a:2008/03/17(月) 23:10:39 ID:OZcGXMjo
東京都市圏の人口は、先進国の中で世界最大なので
スタジアム興行が最も成功しやすい場所なんです。
観たいと思う人がほとんど見れてほぼ満員だったというのは
最も理想的だったかな。大阪は余り気味だったけどね。


68名盤さん:2008/03/17(月) 23:27:08 ID:rYog9Ewt
セリーヌのライブだったら3万円払ってもいいと思った。
69名盤さん:2008/03/17(月) 23:38:01 ID:Xg62SFCf
>>68
A New Day...の一番高い席で税金、手数料諸々含めて約3万円でした。
70名盤さん:2008/03/18(火) 01:25:04 ID:vTvYVY2D
それにしてもベスト オリコンでセリーヌ近年に無い粘り。www
71名盤さん:2008/03/18(火) 03:43:00 ID:uPmvHE9O
芹犬なんてカス。マライアの新譜に期待。
72名盤さん:2008/03/18(火) 09:14:55 ID:JowOLCW/
口パクデブが好きなんだww?
勝手に期待しとけ
73名盤さん:2008/03/18(火) 11:26:02 ID:uPmvHE9O
魔女顔ニワトリみたいな首のババァが好きなんて奇特だねw
74名盤さん:2008/03/18(火) 11:43:00 ID:JowOLCW/
なんでそんなことわざわざセリーヌ板来て書いてんの?
淋しい奴だな
75名盤さん:2008/03/18(火) 13:11:25 ID:Y36V/qPG
コンプリート・ベスト
「イフ・ユー・アスク・ミー・トゥ」と「オール・バイ・マイ・セルフ」が
入っていたら、それこそ完璧なベストだったと思うんですが
どうでしょうかい。
「イフ・ユー〜」ってセリーヌにとって始めてのビッグ・ヒットだったし
超良曲なのに、日本では前回のベストにも入らなかったし残念だったよね。
アメリカではすっごい人気あるのに。
セリーヌに始めて触れる人にも是非聴いて戴きたい♪
76:2008/03/18(火) 16:52:36 ID:4rAWp54G
↑に激しく同感。名曲ですよね。
77名盤さん:2008/03/18(火) 17:30:01 ID:+exMk08Y
なんだかんだいっても、日本のドーム公演は、最初のヤマ場だろ。
まずまず盛況だったことを、セリーヌ側は喜んでるのじゃないの。
78名盤さん:2008/03/18(火) 19:00:18 ID:hdfa/8cw
京セラでマイハート録音した人いる?
京セラのほうが音が良いらしいから聴いてみたい・・・
79名盤さん:2008/03/18(火) 20:57:43 ID:XO6xj0wT
>>77
東京はロンドン、パリ、ニューヨーク、モントリオールに匹敵する山場です
80名盤さん:2008/03/18(火) 21:32:11 ID:IhkMRGSG
Taking Chances(アルバム)のUS版って歌詞かいてあります?
81名盤さん:2008/03/18(火) 21:41:39 ID:lAQSs4Pu
俺は I LOVE YOU が神だなー。
今回歌って欲しかった。あんま人気ないのかな(:_;)
82名盤さん:2008/03/18(火) 22:34:12 ID:N+ypvnOZ
>>75
全くもってその通り
83名盤さん:2008/03/19(水) 12:53:48 ID:hXOQs7Rp
そういえばセリーヌファンとマライアファンは妙に仲が悪いイメージがある
84名盤さん:2008/03/19(水) 15:01:34 ID:zoiij3Db
>>78 
大阪公演
某ブートレッグ屋に入荷したとメール有。
2CDRで5500円。

85名盤さん:2008/03/19(水) 20:19:42 ID:PPBvgf4I
http://www.junk-headz.com/CELINE%20DION-page.htm

★CELINE DION
- JUST WANT TO START AGAIN (2CDR)
価格  ¥ 5500

新作「TAKING CHANCES」を引っ提げて世界の歌姫セリーヌ・ディオンが約9年ぶりに来日!!その2008年ジャパンツアーより、3月12日大阪公演(最終日)を超高音質にて完全収録!!
86名盤さん:2008/03/19(水) 23:30:27 ID:ZCwEqxbF
>>85
こんなもの信用してもいいのか
87a:2008/03/19(水) 23:54:53 ID:ay7psg8e
誰か通報して
88名盤さん:2008/03/20(木) 00:13:18 ID:kQz1UnRd
今からでも遅くないから日本語の表記を

セリーヌ・ジオン

に変えろ。曲が終わったら拍手の代わりに「ジーク・ジオン!」と叫んで敬礼!
89名盤さん:2008/03/20(木) 02:26:43 ID:ZHsMpen/
さむい
90名盤さん:2008/03/20(木) 02:27:30 ID:BTGimzXX
ガノタ死ね
91名盤さん:2008/03/20(木) 03:56:40 ID:Wdt4nJoS
で、Ultimate Boxは買い?
92:2008/03/20(木) 07:17:22 ID:jo24BdOu
確かに豪華な内容だけど、ラスベガスのDVD持ってる人なら内容が一部ダブります。最近セリーヌを好きになった人にはオススメかも。今までずっとファンの人なら少し高い買い物かも。
93名盤さん:2008/03/20(木) 10:22:59 ID:nBePSBsR
ブート、大阪二日目か〜all by myselfはこっちのがよかったんよな〜
しかし怪しいわーネットのみか・・・
94名盤さん:2008/03/20(木) 10:28:35 ID:wSqxR3su
>>91 買いだよ!
浸れる
95名盤さん:2008/03/20(木) 15:20:51 ID:0XyjZ0nZ
今後ワールド・ツアー追っかける人って
どこの開催が多いの?
狙い目は?
96名盤さん:2008/03/20(木) 17:37:06 ID:e/0E1M73
東京公演ではトロがどーのとか言ってたけどなんて言ってたんですか?
97名盤さん:2008/03/20(木) 19:56:52 ID:XaGXS8z+
>>88なるほどその発想はなかったわ
98名盤さん:2008/03/20(木) 22:47:12 ID:YOWd5MOL
ラスベガスのDVDかUltimate Boxではどっちが買いでしょうか
ちなみに最近ていうか先日のライブ以降めちゃくちゃセリーヌが気になった
者で最新版のCDは持ってます。ただしお金がありません。
>>85のDVDが欲しいのですが信用できるものかどうかわかりません。
99名盤さん:2008/03/20(木) 23:54:31 ID:jxok7uZq
私はラスベガスのDVDお勧めします!
ファンとの交流や2枚目のショーの舞台裏やなどこれを観れば
セリーヌの人となりが凄くわかっていっそう好きになるでしょう!
Amazonだったら¥ 3,842 (税込)でお買い得です!
100名盤さん:2008/03/21(金) 00:44:31 ID:eZZ5+57R
小倉さんも朝の番組でCelineのライブを見た次の日
興奮して滅茶苦茶、セリーヌの事を褒めてたな。
セリーヌもだけど、セリーヌを発掘した旦那さんの事も
めっちゃ褒めていたよね。
確かに、セリーヌの歌声にほれ込んで
その時の全財産全部売って、セリーヌを成功させようとした旦那さんだもんな。
もちろん十分、元は取れたと思うけどね

101名盤さん:2008/03/21(金) 00:47:25 ID:0vaPD53M
メンフィスのDVD
発売延期なの?
102:2008/03/21(金) 12:18:11 ID:AJm5MGq4
ライブインメンフィス、DVDされるんですか??
欲しい。見すぎてビデオやばいんですよね。。
103名盤さん:2008/03/21(金) 13:10:43 ID:StzUVGrB
>>101>>102
DVDは延期になったらしいね。
アトランタのパフォーマンス「パワー・オヴ・ザ・ドリーム」とか
アカデミーのパフォーマンスとか全部詰めて、特典付で出てくれれば最高なんだけど。

あのコンサート・ビデオは最高だったよね
自分もアレを見て益々ファンになったきっかけだったから。
セリーヌの声量の凄さを知ったのもアレ。
まだタイタニックの前の、フレッシュで
でも、これから益々大スターになるぞっていう
上昇気流のパワーが詰まってた!
104名盤さん:2008/03/22(土) 22:21:22 ID:dW1MgnkN
>>99
ありがとうっス。早速ラスベガス購入しました。
105名盤さん:2008/03/23(日) 00:21:41 ID:9//6dURc
小林正人(西馬橋在住)は知的障害者
106名盤さん:2008/03/23(日) 16:30:20 ID:BtMxrP6w
ラスベガスの金髪のバイオリニストカッコイイ
107名盤さん:2008/03/23(日) 23:09:45 ID:boqr+Lbq
>>106
今回のツアーでも弾いてたぞ
ギター(ベースか?)もやってた
108名盤さん:2008/03/23(日) 23:27:57 ID:BtMxrP6w
ワンハートにBaseで参加してたはず。
演奏中よりバックステージのインタビュー中がいけてた。
日本に来てたんだ。生で見たいユビワ(・∀・)イイ!!
109名盤さん:2008/03/24(月) 01:08:04 ID:una+afJh
韓国公演では、ニュー・アルバムから
「マイ・ラブ」も歌ったみたいだね
日本でも聞きたかったなあー
110名盤さん:2008/03/24(月) 13:24:04 ID:Vnej0TLb
この前のライブに友人に誘われて行ったら、見事にセリーヌさんの魅力に惹かれて好きになってしまいました

これは聴いておけって曲教えてください(>_<)
111名盤さん:2008/03/24(月) 23:13:49 ID:qeSdWVfW
>>109
それは超聞きたかった!
ってか新アルバムの曲は一通り聴けると思って、
予習の為にアルバム買ったけどあんまり聞けなかったよね?
112名盤さん:2008/03/25(火) 00:46:46 ID:BJHgXMV1
セリーヌの東京ドームのライブ映像が
神奈川TVKテレビの洋楽天国Mondayの
24日の夜12時15分からの番組で
My Heart Will Go Onの歌と
伊藤由奈とコラボしたA World To Believe In の映像が放送されたが
フルバージョンで無かったが、綺麗な映像なので
将来、セリーヌの東京ドームライブの
DVDの発売の可能性がある
113名盤さん:2008/03/25(火) 01:41:27 ID:7l3+OVsc
やるじゃんTVK
114名盤さん:2008/03/25(火) 11:48:44 ID:mSomkv+g
韓国公演で新曲の「MY LOVE」そしておなじみの
「アニューデイハズカム」が歌われました!
アニューデイの動画は無かったのですがMY LOVEはありました。
こちらです。
http://jp.youtube.com/watch?v=fmNNE90YqcY&feature=PlayList&p=F98E37F4991E9BEC&index=0 

韓国では、センター・ステージではなかったようですね。


115名盤さん:2008/03/25(火) 19:45:16 ID:mSomkv+g
あと、宇多田ヒカルや平井けんやマライアみたいに
やたらブレスが耳障りな人も上手いとは思わない
同時に手振りするのも、それしなきや歌えないのかって思う
116名盤さん:2008/03/25(火) 21:03:15 ID:SnEdk9WR
>>115
なんなの急に?バカ?
わざわざここで他の人の悪口言うなんて
117名盤さん:2008/03/26(水) 01:07:35 ID:0irahpyW
春なんだなあ
118名盤さん:2008/03/26(水) 01:37:36 ID:JVUKVYsO
セリーヌの歌唱って息継ぎが全然分からないよね。 
美空ひばりも全然分からなかった。
119名盤さん:2008/03/26(水) 02:30:11 ID:5HJFbV+T
MISIAファンにこんなこと言われてるぜ

809 名前:名無しの歌姫[] 投稿日:2008/03/25(火) 12:06:43 ID:JtwIoFMqO
>>807
キャリー、ヒューストン、ディオンはやめておけ。
笑われるぞ。
歌謡曲だからな。
良識ある音楽ファンにとって彼女らは存在しないのと同じになっている。
評価にあたいしない。
120名盤さん:2008/03/26(水) 02:41:41 ID:yCUDPhQ3
今回のライブで歌って欲しかった曲
●Right in front of you
●Sorry for love
●That's the way it is
●Only One Road
次回は是非これらの曲も歌って欲しいです。今回が最後の公演でないことを祈って…。
121名盤さん:2008/03/26(水) 12:00:27 ID:1Xx6JD4h
That's the way it isいいですよね
すごく元気が出ます
122名盤さん:2008/03/26(水) 12:03:11 ID:9qT9VL45
きのう東京ドームで松坂岡島のレッドソックスの開幕戦テレビで見た
うわー、セリーヌと同じ会場でやってるのか、と感慨
でも野球やるとこなんだね、ここ、もともと
123名盤さん:2008/03/26(水) 14:43:53 ID:87ekhiVQ
I'M ALIVEって元気でるなぁ。
バラードもアップテンポな曲も歌いこなせてすごい
124名盤さん:2008/03/28(金) 14:17:30 ID:LNqZQbVr
ラスベガスのDVDって何年頃の映像ですか?

それよりも、目覚ましでインタビュー見た。

すごく…観たかったです…


125名盤さん:2008/03/28(金) 15:42:35 ID:9wCZTkho
>>120
>>121

That's the way it isも好きだけど、同じ感じのYou and Iも好きだ〜!
126名盤さん:2008/03/28(金) 23:22:47 ID:jIGL3WHF
今TVでタイタニック見てたらこの前のコンサートの事を思い出し涙しそうになった。
はぁ・・・またセリーヌに会いたい。
127名盤さん:2008/03/28(金) 23:40:49 ID:bU8GaoOy
ホント、ホント!

タイタニックはジェームス・ホーナーの作曲&サントラも素晴らしかったと思う!

アイルランドのシセルと世界的歌手セリーヌ・ディオンの
二大透明感のある歌声を起用したことって
ホント、更なる映画での成功を大きくしたよね。
128名盤さん:2008/03/29(土) 03:00:28 ID:kcphFVuJ
ラスベガスのDVDやっと見られてすごくよかったけど、自分的には
やっぱ大阪で観たライブが忘れられない。
もう一度ナマでセリーヌの声が聴きたいし、あのライブをDVD化して欲しい。
129a:2008/03/29(土) 11:07:25 ID:la/wsjXo
130名盤さん:2008/03/29(土) 12:15:58 ID:lbwZwsh2
スタイル抜群じゃん。
ボイドレなんかかなりやってるのかなー。すごいなぁ
131名盤さん:2008/03/29(土) 21:31:47 ID:vDDC9ExL
いい女なのに旦那はオジンなんだよね〜。もったいない。
132名盤さん:2008/03/29(土) 21:57:29 ID:RDulIVZt
いい女だから中身で選んだのさ。
133名盤さん:2008/03/29(土) 22:03:52 ID:CwRzSfTh
そのいい女をとっつかまえるじいさんだぜ?
よほどいい男に決まってんだろ
例え博打好きでもな
134名盤さん:2008/03/29(土) 22:24:56 ID:B0KqDFzl
My heart will go on Japan 2008

http://www.youtube.com/watch?v=HVS-4s3yRHE
135名盤さん:2008/03/29(土) 23:35:56 ID:qdIEEptI
>>127
今日もタイタニック見てしまった。
確かに、映画のヒットにセリーヌ・ディオンが歌う主題歌が大きく影響しているといっても過言ではないよね。
サントラ盤もなかなかええやん!
136名盤さん:2008/03/30(日) 01:52:35 ID:5iVjgzDl
いくらイイ男でも仕事に理解がなかったり、女酒ドラッグに手を出す奴よりは
オッサンでも子供の時からセリーヌを知っているマネージャーの方が断然良いのでは。
オッサンっていうかおじいちゃんだけど…
137名盤さん:2008/03/30(日) 06:24:04 ID:li1MidX+
チャールズ君にとってはパパなのに
おじいちゃんやなんてひどすぎる(>_<")
今日はセリーヌの誕生日!
138名盤さん:2008/03/30(日) 07:08:43 ID:eWpt94WL
誕生日なのか!セリーヌおめ!(* ゚д゚)つ<※
しかし喉の病気って大丈夫なのか?
今中止とか一週間延期とバタバタしてるね。

東京ドームの二日目で1万円のチケットで見に行ったから
一昨日のエックスジャパンの2時間遅れライブ、
他人事とは言え同じ値段同じ場所であんまりな話だ。
昨日タイタニック見逃したのもあんまりな話だ。
終わった後実況見にいったら幸せそうで羨ましかったよ。
139名盤さん:2008/03/30(日) 07:10:42 ID:RNslSrDQ
ロストバァージンも今の旦那?
140名盤さん:2008/03/30(日) 09:10:05 ID:ORyF5D5M
昨日タイタニック観て、改めて良い曲だなあと思ったんですが、
ハートウィルゴーズオンの入っているオリジナルアルバムって何てタイトルでしょうか?
141名盤さん:2008/03/30(日) 13:16:14 ID:ezsKpUS8
>>127
同感。
セリーヌもシセルも素晴らしい歌唱力。
>>138
喉心配ですね。

HAPPY BIRTHDAY!祝40歳
142名盤さん:2008/03/30(日) 13:21:24 ID:ezsKpUS8
>>140
LET'S TALK ABOUT LOVE
143名盤さん:2008/03/30(日) 16:32:42 ID:ORyF5D5M
>>142ありがとうございました
144名盤さん:2008/03/30(日) 17:25:25 ID:5xKjZlOJ
昨日のタイタニックの最後に流れたMy Heart Will Go On、CDバージョンじゃなくてライブ・バージョンだった気がしたんだけど、いつのだろう?
日テレだけに、この前の来日のやつかな?と思ったりする。
145名盤さん:2008/03/30(日) 17:36:29 ID:w+5IgNWO
>>144
ライブじゃなくてサントラ盤に入ってるバージョンだよ
ジェームス・ホナーがプロデュースしたのがサントラに入ってて
ウォルター・アファナシエフのがLet's Talk About Loveに入ってる
ボーカルは最後の”And On〜”がちょっと違うだけ
146名盤さん:2008/03/30(日) 20:24:42 ID:knRccV+g
>>138
副鼻洞炎みたいだけど大丈夫なんか?
ブリスベンとメルボルンが日程変更になったが・・・
48時間の安静とかなんとか自分の英語力が悲しい(泣
早く良くなってほしいですね。
147名盤さん:2008/03/30(日) 22:10:07 ID:xnf2/vOY
ブリスベン 26→31
メルボルン 1→2
シドニーは28、29のまま無事、行われた、ということか?

148名盤さん:2008/03/31(月) 01:10:43 ID:zMQjLBoi
中国公演も色々心配だね
今いろいろと問題あるし、ちゃんと開催されるんだろうか
観客の人はみんなセリーヌの歌声を聴きにくる訳だから
別段、今の問題とはまったく関係ないんだけどね
ファソとしては、ちっと心配よ
149名盤さん:2008/03/31(月) 01:42:51 ID:IrlnnJrz
ブリスベン、メルボルンの収容人数は知らんが、
東京ドームみたいに5万人も来る箱なら大変だと思うよ。
ハードスケジュールだからね。
普通のビジネスマンでも体こわすよ。
150名盤さん:2008/03/31(月) 03:25:48 ID:ixP6AcVK
セリーヌ、調子悪いんだ...。ああ心配だ。中国は大気汚染とか、今は黄砂の時期だし...。早く元気になってほしい(´;ω;`)
151名盤さん:2008/03/31(月) 10:43:50 ID:BTYodJ4e
>>131
確か一番上のお兄ちゃんが、今の旦那さんと同じくらいの年齢だったはず。
セリーヌ自身にとっては、極端に年上の人だとは感じられないのかも?
152名盤さん:2008/03/31(月) 12:21:25 ID:UADs3RUz
セリーヌみたいなプロ中のプロでも体調不良になることがあるんだ
中国なんか飛ばしてしまえよ
153名盤さん:2008/03/31(月) 12:44:00 ID:nVocdR2L
14人兄弟ってすごいなぁ。
親同士が再婚で相手の連れ子を足したとしてもすごいね
154:2008/03/31(月) 16:19:20 ID:i6kz987c
セリーヌ心配ですね。。日程が確かにハード過ぎますよね。。
155名盤さん:2008/03/31(月) 20:17:36 ID:zMQjLBoi
セリーヌ・ディオンは喉が強いから
他の海外シンガーでは考えられないくらいに、しっかりと強硬な
世界ツアーの日程を組むよな。同じ国に滞在しても次のコンサートまで
中一週間くらい空ける人もいるのに
セリーヌの場合、気がついたら、もう日本にはいず他の国へ行ってしもうてた(笑)
156名盤さん:2008/04/02(水) 10:10:45 ID:A+hm/bym
セリーヌってカナダでは早くから人気あったの?
なんで日本では30代で人気出たのか不思議。
もっと早くから売れてていいはず
157名盤さん:2008/04/02(水) 10:25:48 ID:a011+Rgv
デビューアルバムですでにヒットしたみたいよ。
日本で売れ出したのはto love you moreだからまだ20代。
158名盤さん:2008/04/02(水) 11:39:43 ID:OdFtZyqA
>>156
英語が話せなかったから。
159名盤さん:2008/04/02(水) 16:33:30 ID:A+hm/bym
あー、そういえば厨房の時にECCにセリーヌのポスターあったわ。なるほど。

フランス語圏内で先に売れたんだったね。

新しいベストを友達に貸して洗脳中
160名盤さん:2008/04/02(水) 19:16:23 ID:KD9QkrFK
161名盤さん:2008/04/02(水) 21:31:08 ID:ZQ/guaiu
新幹線乗り継いで東京名古屋大阪福岡の各ドーム、とかね
いちばん安全、効率的
ファンも楽に追っかけ
日本、サイコーだ
162名盤さん:2008/04/03(木) 00:57:34 ID:byL85DbR
昔から痩せてるよね。
スタイル良くて羨ましいわー。特に足綺麗。
マドンナみたいにトレーニングしてる体には見えないけど
一体どうやって体型維持してるんだろう…。
ミラ・ジョボみたいな妊娠太りもないし。はー、うつくしぃー
163名盤さん:2008/04/03(木) 01:14:19 ID:HAuL/KZ4
>>162
ラスベガスのDVDの中で
セリーヌが、後半のハイライトで
スタンドマイクに超ミニスカートで風に吹かれて
「リバー・ディープ・マウンテン・ハイ」を熱唱するシーンあるだろ。

「いつもあのワイフの姿を見て、私は一人の夫として、
いつも余りの格好良さと美しさに見とれてしまうんだ」と
セリーヌの夫が答えていたよ。
確かにあの年齢で、あのスタイルと動きは凄い。
164名盤さん:2008/04/03(木) 01:32:57 ID:byL85DbR
ああ、たしかにあの足は完璧だわ。
登場の時の左右の若いダンサーに負けてないし。
間奏中にうしろ向いて踊った後とか惚れる
165名盤さん:2008/04/03(木) 05:19:29 ID:Wo8JWlC+
セリーヌが出演してるフランスの音楽番組をいくつか観たら、
共演してる歌手がプロとしてはかなりきわどいレベルの下手さっぷり。
多分向こうのアイドルとか何だろうけど、あんな下手な人たちと一緒に
嫌な顔ひとつせず、最高のパフォーマンスで歌ってるセリーヌ見るのは悲しい。
166名盤さん:2008/04/03(木) 13:15:14 ID:t/F9UWOI
Taking Cincesの中古はもう出てますかね?
167名盤さん:2008/04/04(金) 00:54:25 ID:L7NUJBO8
知るか
自分の足使って探し回れ
168名盤さん:2008/04/04(金) 03:09:38 ID:wlzXqo55
オークションなら既に
多少安くなってるんじゃないかな
新星堂では、本日もコンプリート・ベストが洋楽売り上げ
bPだったよ
期間限定だから、もう店頭のみだって書いてあった
169名盤さん:2008/04/04(金) 03:13:39 ID:wlzXqo55
あっ、それと北京のライブ中止になったらしい。
てか、ファソしては少々ホッとしている。
北京のファンの人には悪いけど
今、あそこでやったらセリーヌが叩かれそうで
現実的な批判がセリーヌにまで飛んで非難浴びそうだもの
170名盤さん:2008/04/04(金) 08:19:31 ID:nF3ft/FZ
日本公演の記事が載ってる雑誌を探しているんだが見つからない…バンドの場合、専門誌があるからわかりやすいけど、やっぱ週刊誌をチェックしとけば良かったかな
171名盤さん:2008/04/04(金) 09:06:02 ID:czL6ElWQ BE:340297294-2BP(2931)
□セリーヌ・ディオンの北京公演が中止に=地元紙
http://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPJAPAN-31118820080402
□C・ディオン、北京コンサート中止の理由は砂嵐ではないと
http://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN200804030031.html

>>7, >>10
上海は行われる様子ですが、北京がなくなって一安心というところでしょうか?
172名盤さん:2008/04/04(金) 09:57:44 ID:DbGJKMkG
中国本土でやる必要ないのに
173名盤さん:2008/04/04(金) 13:24:37 ID:dGDHmcpO
>>169

  微妙だが世界情勢からではないか。
174名盤さん:2008/04/04(金) 16:55:50 ID:ptgAEszK
>>166
テイキン・チンシズってなんだよw
175名盤さん:2008/04/04(金) 21:36:35 ID:Gf12dH7D
セリーヌは巨乳じゃないので安心してハグできるな。
176名盤さん:2008/04/05(土) 12:21:45 ID:jb1k4FrV
177名盤さん:2008/04/05(土) 12:30:47 ID:vjrHyECW
>>176
セリーヌに会える企画かっ、いいなあ♪
お金さえあったらなあ
178名盤さん:2008/04/05(土) 12:45:23 ID:vjrHyECW
http://www.zyuka.com/boardpro20080218/board.cgi?mode=image&file=318.jpg

>>170
福岡の地元紙にセリーヌの記事が。
存在自体、あの圧倒的な歌声自体が、すでに奇跡と公演観たレビュー!
179名盤さん:2008/04/05(土) 16:42:05 ID:X92y10sm
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1207128041/34

セリーヌは日本のこと、どう思ってるのかな
180名盤さん:2008/04/05(土) 17:25:02 ID:xEab2Jxx
ラスベガスの日本人ってなんでセリーヌに会えたのか
181名盤さん:2008/04/05(土) 19:03:20 ID:qYB/9C8M
>>179
悪くは思っていないんじゃないかなぁ、多分w
ハカセをベガスに招待してるぐらいだし

日本語字幕付き
http://jp.youtube.com/watch?v=oHYgVnF9aBY
182名盤さん:2008/04/06(日) 01:57:19 ID:xHEPveuO
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/northa/1184517159/332

残念なようだが、モントリオール(ケベック)て、あまり評判良くないね
183名盤さん:2008/04/06(日) 16:17:26 ID:Xnkvol+i
こんだけ飛び抜けたら別でしょ。
黒人アーティストみたいなもんでは
184名盤さん:2008/04/07(月) 18:47:38 ID:y5B2X/3A
185名盤さん:2008/04/07(月) 23:10:24 ID:5eFDo49e
>>178
友近の番組って高視聴率だったんだね!

186名盤さん:2008/04/09(水) 22:47:18 ID:Ye4NpFBS
何キロぐらいなんだろ。細い、細すぎる。
今更だけど愛を再びのPVいいね。
パリを裸足で歩くセリーヌイイヨー
187名盤さん:2008/04/11(金) 02:09:06 ID:1WWhKh/T
背が高いから、よけいに細く見えるよね。175pくらいだったかな?
188名盤さん:2008/04/11(金) 14:48:03 ID:GUDNEnqA
189名盤さん:2008/04/12(土) 01:44:04 ID:d2fuMutb
>>一体どうやって体型維持してるんだろう…。

ttp://7andy.yahoo.co.jp/dvd/detail?accd=D0034453

??
190名盤さん:2008/04/13(日) 01:30:05 ID:Baui/X0K
ファンの人の書き込みから

上海公演行ってきました。

初の海外でのライブ参加、しかも中国。
噂には聞いていましたが、本当何でもありなんですね。
携帯撮影なんて可愛いもの、デジカメ・ビデオ撮影は
当たり前、超望遠レンズ装着の1眼レフのツワモノもいました。
さらにライブ中のおしゃべりもここでは普通かも。
でもどこかの国のドームライブで、いかにも物見遊山然の
客のさめたおしゃべりとは違い熱いんです。
サビが来ると歌う、歌う、My Heart Will Go Onなんて
Aメロから合唱状態。Celineもきっと嬉しかったでしょう。
自分的な一番のハイライトは「My Love」でした。
こんなおしゃべりな上海セレブ(?)達を一気にCelineワールドに
引き込んだようにスタジアムに響き渡る歌声は、まるで
声のシャワーを全身で浴びた森林浴。前日までの雨のせいで
空気もややひんやりと澄んで、とても癒されました。
曲数がちょっと少ない、Celineの衣装換え無し、
ステージでの演出が若干地味だったとはいえ、エンド
ステージの良さを堪能しました。
いやー、いろいろ苦労したけど行ってよかった。
P.S.
空港から地下鉄駅まで往復で利用したリニアモーターカー
すごかった。時速431kmはまるでアトラクション。

191名盤さん:2008/04/14(月) 17:27:50 ID:wN0fciRR
招待客みたいな人は、スタンド席の前のほうに、まとめて座ってもらうべきだ
こんど、もし、あるなら
192名盤さん:2008/04/15(火) 04:36:54 ID:ZGHYq2En
>>190
合唱かあ、英語わかんないからできないなあ。
193名盤さん:2008/04/15(火) 16:39:47 ID:5lfymYcc
ちっこい黒人かわいい
194名盤さん:2008/04/15(火) 18:12:34 ID:wJFo2o60
セリーヌ、今回の世界ツアーが最後になるかもって言ってるんでしょ
もう一人子供を生みたいし、あとはゆっくりと過ごしたいって。
エーーーーーーぇぇぇええええええって感じだよね
自分的には、今回のアルバムが思った程、余り売り上げが伸びなかったから
早い時期にニューアルバムをまたリリースすんじゃないかなあと思ったりする

今、セリーヌってどこにいるのだ ニューヨーク公演ってもう終わった?
195名盤さん:2008/04/15(火) 19:14:38 ID:5lfymYcc
えー!
聞いてないよ!?

こりゃベガス行くしかないな。
196名盤さん:2008/04/15(火) 23:59:14 ID:qdKdneS2
>>195
ラスベガス再開するの?
197名盤さん:2008/04/16(水) 21:13:17 ID:7oNjc+er
みなさん、朗報です
日本の歓楽街、新宿こま劇場で再開です
198a:2008/04/16(水) 23:14:22 ID:+MHjmfvu
寒いね
199名盤さん:2008/04/17(木) 03:07:18 ID:0nKQ7bY7
ゆなみたいな安物歌手となんかDUETしてほしくなかった
曲自体はすばらしいのにゆなが参加してるから
聞きたくない
200名盤さん:2008/04/17(木) 12:47:18 ID:vXyXTBAs
今度のニューアルバムは、やっぱり王道バラード満載に戻りそうだな
201名盤さん:2008/04/17(木) 22:27:14 ID:Dg8qPvm8
第一ラウンド終了のようです。
次は5月、イギリスから。
今、どうされてるのでしょうか?
202名盤さん:2008/04/18(金) 01:58:40 ID:KGcB39yy
映画「タイタニック」主題歌などで知られるカナダ出身の女性歌手セリーヌ・ディオンさんが、中国・上海で偽ブランド品を購入したとの疑惑が浮上している。
市当局は16日、地元メディアを前に「国際的なスターが知的財産権を理解していないのは甚だ遺憾だ」と、事実とばかりに批判した。

ディオンさんは11日のコンサートのため、10日に上海入り。「追っかけ」取材を敢行した地元紙・青年報は、同日午後、偽ブランドバッグを扱う店が集中する路地で彼女を見つけ、ある店で「ショッピングした」と報じた。 

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/n_abroad_singer__20080417_4/story/080417jijiX107/
203名盤さん:2008/04/18(金) 02:04:22 ID:duSAUDds
偽ブランドを買ってホテルに帰って
レネに「ほら見て、こんな偽物売ってたわw中国ってすごいのね」と
ものすごい誇らしげに見せるセリーヌを想像して萌えた
204名盤さん:2008/04/18(金) 02:26:14 ID:t+qw+z8I
かわいいじゃんセリーヌって(^^)
205名盤さん:2008/04/18(金) 10:28:30 ID:67p6qeiE
なんか可哀相。
ハリケーンの時にCNNでワーキャー言ってたセリーヌよ。
なんかなぁ。
206名盤さん:2008/04/18(金) 23:17:31 ID:57Jui53M
>>190
支那人臭い、このファン
あのリニア、日本人からしたらどうってことないよ
いつ事故るかの方が不安だった
あとライブ中に、喋られるの嫌がる人多いけど

>こんなおしゃべりな上海セレブ(?)達を一気にCelineワールドに
引き込んだようにスタジアムに響き渡る歌声は、まるで
声のシャワーを全身で浴びた森林浴。前日までの雨のせいで
空気もややひんやりと澄んで、とても癒されました。

痛すぎ
207名盤さん:2008/04/19(土) 00:43:20 ID:Bg+rROqx
わざわざ遅レスしてまで叩くほどなのかね
見苦しい
208名盤さん:2008/04/19(土) 17:55:43 ID:xw8gGlmE
>>207
本人おつ
209名盤さん:2008/04/19(土) 18:36:28 ID:Bg+rROqx
>>190もう一回読み返せ
本人がこんなとこにいるか
210名盤さん:2008/04/20(日) 20:08:51 ID:HTxrHEFZ
>>199
セリーヌだけのバージョンもあるよ
211a:2008/04/21(月) 00:20:56 ID:RvsdEYz5
上海の偽者街って日本でビックカメラ行ったような感覚だったんじゃないの
上海の市民がよくくるとこ行ってみたいわって
212名盤さん:2008/04/21(月) 03:44:21 ID:o2jFO8cF
セリーヌ・ディオンのライブを
5月25日(日)の午後11時からWOWOWで放送する

セリーヌが今年の1月12日に
アメリカのロサンゼルスで行ったライブが放送されるが
THE POWER OF LOVEや、ニューアルバムのTaking Chancesから新曲を披露する

第50回グラミー賞授賞式にてアンドレア・ボチェッリと競演したジョシュ・グローバンや
ブラック・アイド・ピーズのウィル・アイ・アムとデュエットする
セリーヌのライブは5月25日に放送される

213名盤さん:2008/04/21(月) 16:14:20 ID:/IKOJn/h
>>212
情報サンクス
すまんが1週間前にもう一度カキコしてくれないか
214名盤さん:2008/04/24(木) 11:26:31 ID:2VTCdF0t
Celine Nominated For MTV Japan Video Music Award!
April 18 , 2008

Celine has received a 2008 MTV Japan Video Music Awards nomination!
Celine's duet version of "A World To Believe In", recorded with Japanese superstar Yuna Ito,
is nominated in the 'Best Collaboration Video' category.
The 2008 MTV Japan Video Music Awards will be held at the Saitama Super Arena on May 31, 2008.
Congratulations Celine!!
コングラッチ

ttp://www.mtvjapan.com/vmaj/nominate/
215名盤さん:2008/04/27(日) 06:56:48 ID:6uYzSHKM
また生で聴きたいなあ
216名盤さん:2008/04/29(火) 13:30:54 ID:Iry8er7v
ジャパニーズ スーパースター ユナイトー(笑)
217名盤さん:2008/04/30(水) 09:38:34 ID:WR83VcBW
ファイト
218名盤さん:2008/05/01(木) 20:16:36 ID:BAwoPdrS
http://www.hellomagazine.ca/magazine/

雑誌「ハロー・カナダ」の表紙を飾ったセリーヌ
しかし息子はどう見ても女の子にしか見えない
可愛いよね
219名盤さん:2008/05/04(日) 13:15:23 ID:vgwbma1Z
>>218
どこにあるんだか分からないから自力で探してしまった
ttp://bp0.blogger.com/_1IikE9_oKLg/Rl7nVIAYwDI/AAAAAAAAD7w/flYCzUo6utg/s1600-h/celine-053107-a.jpg
息子の件も気になるがそれよりも
修正しました!みたいなセリーヌの顔の方が気になる
220名盤さん:2008/05/09(金) 08:27:18 ID:wFAD9o54
オフィシャルサイトの最新ビデオに
アサショーリユウと相撲をしてるセリーヌ
東京公演で日の丸と星条旗を振る客席のアップ
等々
ある
221名盤さん:2008/05/10(土) 09:32:45 ID:djOQr9cj
応援
222名盤さん:2008/05/10(土) 12:02:34 ID:Bk52yuRq
『EYES ON ME』の公式プロモに朝青龍さんが出演!!!
といっても来日公演時に楽屋でご対面した時の映像です。
セリーヌ、お相撲取ってまーす(笑)
またHAPPY BIRTHDAYのお祝いシーンで由奈さん。
ここでもまた日本とアメリカ国旗を振る日本ファンの姿が・・・・
(間違いがウケたのでしょうか・・汗)
各国のシーンも盛り込まれているし、日本だけの
シーンではないのですが、かなりいい感じです。

★EYES ON ME
http://jp.youtube.com/watch?v=tFwWkW8CAJ0

http://release.theplatform.com/content.select?pid=feNH_hFYKj8uAezwCEjf4GscWeHobV_e&UserName=CelineDion

223名盤さん:2008/05/14(水) 19:30:47 ID:CiqcISxL
海外のwikiにシナトラの“My Way”を1992年にセリーヌが歌ったようなことが
書いてあるんですが、その映像ってどこかにありますか?CDには収録されて
いないようですが…。すみませんが、ご回答お願いします。
224223:2008/05/14(水) 19:52:17 ID:CiqcISxL
すみません。自己解決しましたorz
↓のサイトにありましたので、皆さんも聞いてみてください。メチャクチャ
いいです!しかし、これどうやったらダウンロードできるんだろうorz

ttp://www.imeem.com/celinedionfanatic/music/1d42QHYN/celine_dion_my_way_live/
225名盤さん:2008/05/22(木) 13:58:51 ID:o2i+HX8W
(ファン情報としては既出ですが)、イギリス公演で
リニューアルされたセリーヌの新衣装での公演写真が
4枚、オフィシャルページでアップされています。

http://www.celinedion.com/celinedion/english/phovid.html

226名盤さん:2008/05/22(木) 22:47:55 ID:dppW5fgW
セリーヌ・ディオンのライブを
5月25日(日)の午後11時からWOWOWで放送する

セリーヌが今年の1月12日に
アメリカのロサンゼルスで行ったライブが放送されるが
THE POWER OF LOVEや、ニューアルバムのTaking Chancesから新曲を披露して
ジョシュ・グローバンやウィル・アイ・アムとデュエットするセリーヌのライブは
5月25日(日)の午後11時から放送される
227名盤さん:2008/05/25(日) 23:13:02 ID:ksuwGie2
二曲目さあきらかに口パクだったな。
228名盤さん:2008/05/25(日) 23:21:31 ID:djGSqfcR
客はテーブルで酒くらいながらか・・・贅沢だな
あの会場に東京ドームの5万人をスタンディングで詰め込みたい気分だ
229名盤さん:2008/05/25(日) 23:39:34 ID:4OTtQLAK
Taking Chances 収録曲は口パク?
客はどんなふうに聞こえるのかな?
230名盤さん:2008/05/25(日) 23:49:48 ID:KI1RKCv8
しまっったあああああああああああ!!!!!
231名盤さん:2008/05/25(日) 23:54:08 ID:ksuwGie2
今おもえば俺も行った東京ドームも口パクだったのかな?
当日は興奮して正常な判断力無かった。
232名盤さん:2008/05/26(月) 00:03:50 ID:3SJWD3l5
今やってるのって普通のライブじゃなくてTV用の企画ライブ?
TV用のライブって、いつも最新アルバムからの曲口パクだよね
All The Wayの時もThease Are Special Timesの時も

日本公演の時は少なくとも、まんまCDの口パクはなかったかな
ライブ用に用意されたものなら判断のしようがないし…
233名盤さん:2008/05/26(月) 00:06:03 ID:3SJWD3l5
”These”でした
どこかの公演がDVD&BDになってくれることを願う
234名盤さん:2008/05/26(月) 00:16:15 ID:6fUuXx5i
フジの『めざまし』の映像がハイビジョンぽかったのでスカパーで年末あたらやってくれないかな。

235名盤さん:2008/05/26(月) 00:17:42 ID:KqbSjx/0
セリーヌのロサンゼルスの
スペシャル・ライブのセット・リスト

River Deep, Mountain High
Taking Chances
The Power Of Love   ライブ会場に来てるジェニファー・ラブ・ヒューイットと
           ロス・マッコールの婚約した二人に捧げるとMCで言う
ザ・プレイヤー  テノール歌手のジョシュ・グローバンとコラボ  
Eyes On Me   ヒップホップのウィル・アイ・アムとコラボで、ヒップホップバージョンで歌う
サムシング   イーグルスのギターリストのジョー・ウォルシュとコラボ
        ライブ会場に来てるジョージ・ハリソンの奥さんの
        オリビア・ハリソンに捧げるとMCで言う
Alone
That's Just The Woman In Me  セリーヌが15年前から温めていたソウルフルナンバーとMCで言う
236名盤さん:2008/05/26(月) 18:30:13 ID:8YhTJdDj
セリーヌ、フランスの勲位を授章

カナダ人の歌手のセリーヌ・ディオンはフランスの最も高い民間人の栄誉、レジオンドヌール勲位(the Legion of Honour medal)を受賞しました

はパリのエリゼ宮の式典でフランスのニコラス・サルコジ大統領によって彼女に与えられました。

勲位は、1800年代前半にフランスへの偉大な軍事と民間の貢献を認識するためにナポレオンによって創設されました。

ディオンはギュスターヴ・フローベール、アレキサンダー・グラハム・ベル、ジェリー・ルイス、バーブラ・ストライサンド、クリントイーストウッド、およびロバート・デ・ニーロのような他の有名な受賞者の仲間入りをしました。

ディオンの音楽の仕事は20年以上にわたります。 彼女は2億枚のアルバムを世界中販売することと同様にPower Of LoveやThink Twiceのようなヒットシングルスを産み出しました。

また、ディオンは2004年に世界でもっとも売り上げのある女性アーティストとしてDiamond Awardを獲得しました。

(2008.5.23 yahoo newsより)
237名盤さん:2008/05/28(水) 14:22:22 ID:CMqVm0XZ
ニューデイのブルーレイを買いたいのですが、売ってる場所知ってたら教えてください。
238名盤さん:2008/05/28(水) 22:12:27 ID:nLLv/PlV
ネット通販で買うといいよ。アマゾンかHMVが大手。
239名盤さん:2008/05/29(木) 01:41:56 ID:OYIJEyGO
今更でなんなんですけど、
ライブ・イン・メンフィスのDVD発売延期になったんでしょうか?
楽しみにしてたんですけどね〜。
240名盤さん:2008/05/29(木) 12:22:19 ID:wddQc48W
発売延期になったと何かで見ました。
241名盤さん:2008/05/29(木) 22:19:00 ID:0ZBjMt8l
文字どおり延期なら良いんですがね。
延期という名の撤回かも?
242名盤さん:2008/05/29(木) 22:36:58 ID:JPS/9EHR
ちょっと反則かもしれないけど、youtubeで最近のやつ見ると思い出してウルウル…。
最近、数作品リイシュー版出ましたけど、もうちょっと古いやつでないですね。
小出しにしてるんでしょう。
243名盤さん:2008/06/01(日) 12:06:52 ID:Bzdd2Pac
アルバムの今回の売り上げは今ひとつだったが

やはり本物の歌声で、これだけ世界的なツアーでパフォーマンスしてる実力と
満員の人気は、本物のディーバに相応しい。
この歌声さえ顕在なら、この先も安定だろう
244名盤さん:2008/06/01(日) 12:27:07 ID:eFiFn+6Q
恐怖を覚える程に鼻の下が長い女性だね。
245名盤さん:2008/06/01(日) 14:55:57 ID:bILJXyVB
結局Taking Chansesは世界でどのくらい売れたんだろうか?
アメリカでは早々に消えたみたいだし良くて300万くらいかな?
やっぱりセリーヌは美しいバラードを歌ってなんぼだと思った
今作も半分くらい以前のようなバラードなら良かったのに
とりあえずフォスターとアファナシエフと仕事して
246名盤さん:2008/06/01(日) 14:58:48 ID:bILJXyVB
Taking ”Chances”でした
Surprise Surpriseカットして欲しかったなぁ
あとSkies Of L.A.をUmbrella風にRemixして欲しかった
247名盤さん:2008/06/01(日) 17:27:45 ID:eFiFn+6Q
映画のタイタニックのヒットがなかったら、CDは7枚しか売れなかったんじゃないか。
248名盤さん:2008/06/01(日) 22:39:02 ID:Bzdd2Pac
タイタニックの前にも、すでに世界で3000万枚は売れてましたが何か?
249名盤さん:2008/06/01(日) 22:59:54 ID:uNeW7+F5
日本での売上しか視野に入ってないような馬鹿はほっとけよw
どうせ構ってちゃんだろ
250名盤さん:2008/06/02(月) 23:53:58 ID:mok1wg7C
>>245
ほとんど、当たってるみたい
ここ見ると、今のところ300万枚くらいかなあ
http://celinedioncharts.com.sapo.pt/

しかし、ライブ・イン・ラスベガスのDVDが音楽DVDとしては
世界でバカ売れしてるからね。新作のCDのより、ラスベガスの余韻の方に
みんなの関心がいっちゃったリリースタイミングだったんだろうかな
251名盤さん:2008/06/03(火) 00:26:21 ID:/m5HH2Nu
http://celinedioncharts.com.sapo.pt/dvdliveinlasvegasanewday.htm

ライブ・イン・ラスベガスのDVDの世界のチャート変遷と売り上げ
アメリカとカナダではいまだに音楽DVDでは1位!!
日本でも相当売れてるんだー

全世界の売り上げが今のところ、130万枚ってスゴクないですか?音楽DVDで。
CDの売り上げが、こっちに流れちゃった感じだね。今、ツアーやってるし。
252名盤さん:2008/06/09(月) 10:54:38 ID:syIKSGv4
ouen
253名盤さん:2008/06/11(水) 13:11:11 ID:orTs2HuR
300万でも十分だろ 何枚売れると思ってたんだ?
254名盤さん:2008/06/12(木) 01:55:43 ID:CIfN8yeT
だよなあ
日本の市場規模に換算して考えても何十万枚かは売れてるわけだしな
ベテランの売上としては結構良い感じだと思うな

それより週刊大衆で西原理恵子がコラムの挿絵やってるんだが
今週号で「セリーヌの顔怖いと思うんだけどみんな何で突っ込まないんだろう」みたいな
ネタ描いてたんだ

……反論出来ねえw
255名盤さん:2008/06/13(金) 20:36:02 ID:iv9mNlEQ
nhk-bs-h
ライブ・イン・ラスベガス放送中
256名盤さん:2008/06/13(金) 22:06:00 ID:CyoVF/bE
タイタニックが沈没してる海域で歌って欲しいね
死者の魂も安らぐことでしょう
257名盤さん:2008/06/14(土) 09:44:57 ID:5kmp3yZy
セリーヌ・ディオン スペシャルライブ 
That's Just The Woman In Me
6月20日(金) 20:00〜20:49
WOWOW  再放送みたいです



258名盤さん:2008/06/22(日) 11:08:45 ID:EKWECXFr
ベガスのブルーレイって本当にリリースされてるんですか??
アマゾン見てもDVDしかないです。
259名盤さん:2008/06/22(日) 22:12:28 ID:6HsdBtNb
260名盤さん:2008/06/25(水) 02:18:44 ID:4q7Kx1F4
音楽誌「Total Giter」が歴代ベスト&ワースト・カヴァー・ソングを発表。
ワースト1位
Celine Dion
AC/DC「You shook Me All Nignt Long」

どんな感じだったんだろ?
261名盤さん:2008/06/26(木) 15:19:41 ID:V08/BNCC
きょう東京町田の某電気量販店のテレビ売場に行ったら、びっくり
なんとセリーヌが歌ってる、ここでも歌ってる、あそこにも
いったい何人のセリーヌがいるんだ、もう見渡すかぎりセリーヌだ

すごいニューデイ祭りだ
画面右上にBSの文字があるので、ちょい前NHKで放送分の録画のようだ
262名盤さん:2008/06/29(日) 06:48:03 ID:E97P2Jd5
263:2008/07/01(火) 01:06:11 ID:s/ulSvgL
CMで使われてる曲名教えてください
264名盤さん:2008/07/01(火) 01:11:51 ID:5AIFE0dt
>>260
アナスタシア?とDivasLasVegasで歌ってたやつかな

>>263
TOYOTAのCMならTaking Chances
265名盤さん:2008/07/01(火) 02:01:53 ID:s/ulSvgL
>>264ありがとうございます!
266名盤さん:2008/07/03(木) 23:32:40 ID:9qkvCUdm
Fade Away 初めて聴いた時 一瞬ケリー・クラークソンかと思った


>>236
セリーヌってフランスでアルバムの売り上げ記録持ってたよね?
400万枚売れたんだっけ?フランスだけで
なんたらEncoreが収録されてるやつだったような
267名盤さん:2008/07/04(金) 12:26:10 ID:1kVf6qHy
話題がないみたいに思えるが、セリーヌは世界ツアーの真っ只中で
ヨーロッパツアーもどれも大盛況みたいですね。

>>260
ギターマガジンのチョイスだから、読者も当然、その系統のファンだから
バラードのイメージが強いセリーヌが
AC/DCを歌ったというだけで侃々諤々なんでしょうね
これも1つに人気のバロメーターですね
個人的には、セリーヌ程、様々なジャンルをソツなく歌いこなせる
ポップシンガーは他にいないと思います!
268名盤さん:2008/07/04(金) 15:58:14 ID:D/t/YIvB
ワドゥユセーイ
269名盤さん:2008/07/15(火) 02:22:51 ID:hjF/5oWw
て〜けんぐ ちぇーんせ〜ず
270名盤さん:2008/07/19(土) 00:50:49 ID:Y1du3k2A
いよいヨーロッパツアーも終了し
来年の1月まで、カナダ、アメリカと大々的なツアーに突入するねっ

Aug 12, 2008 TB Banknorth Garden Boston, USA
Aug 13, 2008 TB Banknorth Garden Boston, USA
Aug 15, 2008 Bell Centre Montreal, Canada
Aug 16, 2008 Bell Centre Montreal, Canada
Aug 19, 2008 Bell Centre Montreal, Canada
Aug 20, 2008 Bell Centre Montreal, Canada
Aug 23, 2008 Bell Centre Montreal, Canada
Aug 25, 2008 Bell Centre Montreal, Canada
Aug 27, 2008 Air Canada Centre Toronto, Canada
Aug 28, 2008 Air Canada Centre Toronto, Canada
Aug 31, 2008 Bell Centre Montreal, Canada
Sept 1, 2008 Bell Centre Montreal, Canada
Sept 3, 2008 HSBC Arena Buffalo, USA
Sept 5, 2008 Wachovia Center Philadelphia, USA
Sept 6, 2008 MGM Grand Foxwoods Mashantucket, USA
Sept 8, 2008 Verizon Center Washington, USA
Sept 10, 2008 Prudential Center Newark, USA
Sept 12, 2008 Prudential Center Newark, USA
Sept 13, 2008 Nassau Coliseum Uniondale, USA
Sept 15, 2008 Madison Square Garden New York, USA
Sept 16, 2008 Madison Square Garden New York, USA
Sept 18, 2008 Nassau Coliseum Uniondale, USA
先に続く
271名盤さん:2008/07/24(木) 17:37:18 ID:w54Nfsvm
すごく長いツアーだ。
272名盤さん:2008/07/30(水) 10:43:04 ID:G85eWXfU
がんば
273名盤さん:2008/08/09(土) 10:12:25 ID:wthwb+MO
気は早いが
バンクーバー五輪でセリーヌ歌うかな?
274名盤さん:2008/08/12(火) 03:23:54 ID:Gc4nwME+
アトランタで歌ったから、どうだろうね。
275名盤さん:2008/08/15(金) 23:06:52 ID:C+SqWc3h
■ライブ映像(By You tube) 

全部、最新のアメリカツアー公演から
★Intro〜I Drove
http://jp.youtube.com/watch?v=L_oFQZ_lMk0
★Power of Love
http://jp.youtube.com/watch?v=NcN26GYaWhw
★It's All Coming Back To Me Now
http://jp.youtube.com/watch?v=U9Pdv2A7x4s
★The Power Of Love
http://jp.youtube.com/watch?v=NcN26GYaWhw

やっぱりセリーヌは素晴らしい!!
各地元レビューも絶賛らしいです♪
276名盤さん:2008/08/17(日) 16:53:43 ID:2dzcUyW1
まだツアー続いてたんだ。この勢いで来年あたり再来日とかあればイイのに…
ビリー・ジョエルも驚きの同一ツアー再来日だし
277名盤さん:2008/08/21(木) 02:10:23 ID:ARyTo7/A
世界的なビッグ・アーティストで、ここまでマメに
一年かけて世界中周るシンガーってそういないと思う 
まるで日本国内回ってる位の日程スケジュールじゃないか
喉の強さだろうね
ロック系ならいそうだけど
ストーンズとかU2とかね
収入番付けも毎年すごい興行収入だから、
セリーヌもCD売りあげは今ひとつでも
本年も、かなりの収入を稼いでいると思う
278名盤さん:2008/08/22(金) 23:57:37 ID:qAwe0KUF
>>277
つか今回のツアー。口パクのオンパレードじゃん↓↓
まあスケジュール的にハードだから喉に負担かかるのはわかるけど。
タイタニックまで口パクにしなくても..まさかもう歌えないのかな??
279名盤さん:2008/08/23(土) 00:39:47 ID:u5pOzeR5

えー、なんで口パクって分かるの 世界ツアーついて周ってるの?
日本でもしっかり生でー歌ってたけども
280名盤さん:2008/08/23(土) 12:06:08 ID:c4pgke+k
口パクなら観客にマイク突き出したりしないはずだよ。
281名盤さん:2008/08/23(土) 12:10:51 ID:c4pgke+k
http://jp.youtube.com/watch?v=htCNyAMX2I4 ←モントリオール公園のMYlove
の映像すごい声援でなかなか音楽がつながらなくてちょっと困っているセリーヌ。
282名盤さん:2008/08/24(日) 00:18:19 ID:2HVTexjg
今回のアメリカ公演は各マスコミも絶賛の評価してるようですよ
口パクには厳しいアメリカの評論家たちが、もし口パクなら総スカンになってる筈
283名盤さん:2008/08/27(水) 20:33:24 ID:jwlypD4w
加藤容疑者の凶行のきっかけは、真面目に勤務していたにも関わらず派遣会社に一方的にリストラされたと勘違いしたことだという。
一度底辺に落ち込むと二度と這い上がれないという、絶望感がそうさせたと
言えるだろう。こういう日本社会を作り出した

【2ちゃんねるニュース版スレ】
284名盤さん:2008/08/28(木) 11:48:29 ID:u7BrabRG
285:2008/08/28(木) 18:19:44 ID:dBIT7Uju
日本映画の主題歌唄うみたいですが、タイトルがアルバムに入ってた伊藤ユナと唄ってた曲なんですが、歌詞変えて発表するんですか?
286名盤さん:2008/08/28(木) 18:44:05 ID:tfxuC0iC
cd十分売れてるジャン 口パクはしょうがない
287名盤さん:2008/08/30(土) 11:45:46 ID:qTmYW8Xq
 本作の後半、康平が見る幻想の中に「邪馬台国」が現れるシーンがある。そこで流れる楽曲が、今回の卑弥呼のテーマ「A WORLD TO BELIEVE IN 〜ヒミコ・ファンタジア〜」である。
歌うのは、女性アーティストで世界最高の2億枚のセールスを誇るセリーヌ・ディオン。今回の歌詞は映画のために書かれた日本語詩。
「運命さえも変えて行ける 私一人を信じて」「小さな幸せはここから始まる 生きていこう」という、この映画の持つ普遍的なメッセージを含む歌詞を全編(サビ以外)日本語で歌い上げている。現代によみがえる「邪馬台国」の幻想的なシーンに、ダイナミックな歌声が響く。

セリーヌ・ディオンは、今年2月14日よりワールドツアー“Taking Chances Tour”を開始、3月には日本公演を行い、
来年の2月14日まで丸一年をかけて世界5大陸29カ国を周る。全128公演で、のべ300万人を動員する予定。

卑弥呼のテーマ:「A WORLD TO BELIEVE IN 〜ヒミコ・ファンタジア〜」
■収録CD(2種:共にSMJIより10月22日発売予定)
1.映画『まぼろしの邪馬台国』オリジナル・サウンドトラック(スコア盤)
 SICL211 \2,520(税込)
 音楽:大島ミチル
 セリーヌ・ディオン|A WORLD TO BELIEVE IN -ヒミコ・ファンタジア- 収録
288名盤さん:2008/08/31(日) 14:08:51 ID:FvHESJfO
ラスベガス公演の初期をyoutubeで見ると確かに口パクだった。
ライブ版は当時CDしか発売されなかったのはそのためか?
バージョン違いのDVD版では生です。
ラスベガスは基本的に口パクでDVD用に生歌にしたのか、公演の途中で生にしたのか、曲によってなの?
289名盤さん:2008/08/31(日) 21:36:27 ID:rw4gLf8e
>ラスベガス公演の初期をyoutubeで見ると確かに口パクだった。

口パクに見えただけだったんじゃないでしょうか単に
テレビ出演のスタジオ時は確かにセリーヌも多くのシンガーと同じで口パク多いけど
さすがに、あのラスベガスで口パクなんてしたら、非難ゴーゴーで五年も続かないと思うなあ
セリーヌって超歌上手いし、生歌でもLIVEでは曲に妙なアレンジをして、
声の出ないのをごまかしたりする歌手達と違って、CDとほぼ同じまま歌いこなすから、
初期の頃から時々口パク?と勘違いされることがあるけど
セリーヌのライブは生で何度も見てるけど、素晴らしい程、完璧に生だったよね
290名盤さん:2008/08/31(日) 21:48:39 ID:IKBQOsg5
>>289
同意だがもう少しわかりやすい文章で書かないと>>288には理解できないと思う
291288:2008/08/31(日) 22:22:00 ID:FvHESJfO
オレの勘違いかもしれんがとにかく見てくれ。
オレだって口パクか生かぐらいわかるつもりだけど。

http://jp.youtube.com/watch?v=NJ4iXwsfZbs&feature=related

東京も行ったけど、あれは確かに生でした。

292名盤さん:2008/08/31(日) 22:41:14 ID:IKBQOsg5
>>291
同じ投稿者の動画も見てみたけど
エンコが糞なだけっぽい
293名盤さん:2008/08/31(日) 22:47:02 ID:FvHESJfO
ん…、さすがのセリーヌでも寝たままや座った状態であの声量は不自然だと思う。
ロングヘアーになってからのラスベガス公演と比べてみたけど、
マイクと口の距離もあまり意識してないように見えるし。
294名盤さん:2008/08/31(日) 22:50:18 ID:IKBQOsg5
そこは俺も不自然だと思ったけど
ソースがyoutubeの動画じゃちょっと決め手としては弱い
295名盤さん:2008/09/01(月) 00:13:53 ID:iHSOhBR2
Youtube動画見て口パクうんぬんとはなんて時限が低いのか!
ラスベガスもドームも9年前のドームも行ったが完璧生歌だったぞ!
大体ラスベガスで口パクしてたらすぐ終わりだよ。
3年契約が5年に延びたのはそれだけ本物ってことでしょ!
もういい加減口パクネタはやめてくれ〜
まだワールドツアーやってるからどっかの国へ聞きに行って体感すればわかる!
296名盤さん:2008/09/11(木) 14:31:57 ID:4AfV4BmF
>>295
いやどこの会場の動画を見て比べたら誰でもすぐ口パクってわかるレベルじゃん。
ファンだから認めたくないのは分かるが。
297名盤さん:2008/09/12(金) 01:18:34 ID:MkAJMPJq
>>288見たけど、あの喉の動きは完璧、生だと思ったよ

また、2枚組みの完全ベスト出るみたいだね
これこそ完璧って感じの選曲。
日本は、来日の時、独自のベスト出しちゃったけど
それが良かったのか悪かったのか。
298名盤さん:2008/09/12(金) 22:22:17 ID:DbEtPGPi
どうも288です
あらためてよく見ると291の言う通り映像と音がずれていてそう見えるだけのようです。
マイクと口が離れている部分はコーラスがメロディーを歌ってます。
お騒がせしました。
299名盤さん:2008/09/19(金) 18:40:59 ID:rC94AYWv
セリーヌのグレイテストヒッツアルバムの発売が発表されました!!!
名前は「My Love: Essential Collection」。
2008年10月28日に発売される予定です。
300名盤さん:2008/09/19(金) 22:36:01 ID:+/zm9S7N
日本版はまだでしょ…。
301名盤さん:2008/09/20(土) 15:16:35 ID:Qi361rUq
結構ベストだすよね マイケルジャクソンばりに
302名盤さん:2008/09/22(月) 00:45:10 ID:SSMlEWAU
この間は日本独自の企画だったからね 
今度のが完全スペシャルベストみたいな感じかな
303名盤さん:2008/09/22(月) 13:05:08 ID:vvlOY1B5
CHARICE PEMPENGCO and CELINE DION duet - Because You Loved Me
http://jp.youtube.com/watch?v=TMKKxelqx9o
304名盤さん:2008/09/24(水) 01:38:59 ID:Ho+8VHl5
A New DayのDVDを遅まきながら見た

やっべこれやっべえ
セリーヌマジすげえ
Seduces Meなんてアルバムより格段によくなってるし
前回の来日公演行きそびれたのがすげえ悔やまれるんですけどこれ
305名盤さん:2008/09/28(日) 01:44:40 ID:Pg2+cPR/
>>302
今回はアメリカとヨーロッパのクリスマス向けに出すみたいな感じね。
新曲は全部ひみこのシングルに入れるようだし、日本盤は出ないかもよ。
先にアメ盤買う国内盤待つか、10月末まで様子見します。
306名盤さん:2008/10/04(土) 17:43:55 ID:Fp8LvCE9
久〜しぶりにセリーヌ・ディオンを聴きたくなったから、ベリー・ベストを聴いてみた。
オール・バイ・マイセルフが最高だな。
307名盤さん:2008/10/05(日) 19:57:31 ID:oGpfvgUm
セリーヌの北米ツアーの売り上げが他アーティストを抑えて
興行収入1位になった!
308名盤さん:2008/10/10(金) 22:55:11 ID:KTvcyDJh
A New DayのDVDって
国内盤とインター盤で、音質面で微妙に違いがあるみたいに思うが。

気のせいか?
309名盤さん:2008/10/11(土) 00:37:13 ID:yriPoA2z
知らん
うp
310名盤さん:2008/10/16(木) 02:07:47 ID:tVSPk3oi
吉永小百合の「邪馬台国」の映画の主題歌いうことで
セリーヌの歌があちこちで流れてるね
311:2008/10/16(木) 09:31:15 ID:9LjktCCI
WOWOWで放送したNYのライヴのテイキング〜は口パクですよね。未だにCMで放送してるけどイイ曲(^_^)/~
312名盤さん:2008/10/17(金) 20:05:11 ID:G0T+oQOw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4610929

ニコニコ動画に、ファンの人がセリーヌの映像いっぱいアップしてくれてるぞ
これはつい先日、行われたケベック記念無ライブのセリーヌだって。
それにしても、ニコニコ動画でもセリーヌの歌唱力はどれ見ても絶賛の嵐だね
確かに、素晴らしい歌唱力だー
313名盤さん:2008/10/17(金) 20:32:25 ID:vrojVbOf
ケベックの無料コンサートの(上の動画)がDVD化されますwww
でも日本では発売されないかな〜
314名盤さん:2008/10/21(火) 23:19:40 ID:Ym80IoXx
That's the way it is 大好きだお( ^ω^)
315名盤さん:2008/10/22(水) 23:43:35 ID:rjfok7hT
今のツアーでまたラスベガスみたいにロングラン公演やってくれたら良いのに
316名盤さん:2008/10/23(木) 05:29:26 ID:u4W03Pv/
今回ベストに入る『I KNEW I LOVED YOU』も未発表の新曲ですよね?
『THERE COMES A TIME』は新曲って書いてたけど、そっちは特に何も載ってなかったんで…。
過去のアルバムにもそんなタイトルの曲なかった気がするし…。

あと、上のレスで卑弥呼のシングルに新曲全部入るみたいって書いてあったんで調べたら、
『THERE COMES A TIME』は入ってたけど、それ以外に新曲は入ってませんでしたが、
『MY LOVE』(新曲)と表記されてました(HMVで)。これってアルバム曲と一緒ですよね?
それとも他の曲が入ってて表記ミスか何かですかね?シングル買った方おられますか?
317名盤さん:2008/10/24(金) 14:03:12 ID:YyRMrHmn
『MY LOVE』(新曲)は、テイキングチャンスのアルバム収録曲ですね。

きっと収録されているライブ音源は、既出の同曲の
プロモーションビデオと同じものだと思うんですが、
ちなみにビデオは
(6/7)スウェーデン・ストックホルム公演で収録されたようです
(AB Stockholm Globe Arena)
http://en.wikipedia.org/wiki/My_Love_(Celine_Dion_song)
※自動リンクが不十分なので、URL全体をアドレスバー
にコピペしてご覧になってください。
318名盤さん:2008/10/24(金) 14:04:28 ID:YyRMrHmn
本日、Amazonからマキシシングルが手元に届きました!!!

セリーヌの日本語曲「A WORLD TO BELIEVE IN –HIMIKO
FANTASIA」は、もうびっくりするぐらい流暢な日本語で、
かなりの驚きですよ。
『Be The Man』の日本語歌よりもさらに進歩が見られます。
一部言い回しが難しい日本語の箇所では、外国人ならではで
ちょっと苦しそうなんですけど、これだけ日本語が母国語で
ない歌手が歌えたらもう「あっぱれ!!!」って感じです。
(外国人アーティストでこれだけ歌えるなら、日本のミュージ
シャンの皆さんはうかうかできませんよ、頑張らなきゃ!!!って
言いたい)

心を込めて歌う[My Love」のライブバージョンは本当に最高。
ニューヨーク公演が今でも思い出されて涙出そうになりました。

「THERE COMES A TIME」は切ないメロディーがこれからの
秋から冬にかけての季節にピッタリです。
いづれシングルカットされるんじゃないかな・・・・。

以上、聞いていたら感動でジーンと胸がいっぱいになりました。
皆さんもゼヒ早く聞かれて感想を聞かせてクダサイ!!!!

319名盤さん:2008/10/25(土) 22:22:24 ID:Qzxy2I++
>>317と318 ID:YyRMrHmn
この書き込みは某セリーヌファンの掲示板の
管理人の書き込みをそのままコピペしているものです。
いかにも自分の書き込みのように書いてるが
盗作とおなじでは??
320名盤さん:2008/10/25(土) 22:39:34 ID:fklJanv6
つ同一人物が使い回した
321名盤さん:2008/10/26(日) 00:14:16 ID:mMXC3zz4
どこやらのコピペだろうが
悪いこと書いてなけりゃ別に気にならない
セリーヌ情報歓迎
322名盤さん:2008/11/01(土) 18:43:49 ID:enswtTIZ
ニコニコにセリーヌの発売されたばかりの「My Love: Ultimate Essential Collection 」
から作業用BGMが作られています。http://www.nicovideo.jp/watch/sm5114204
最近やたらとセリーヌの動画が増えてるよね〜
他にもセリーヌが日本語で歌った「幻の邪馬台国」の主題歌がアップされてる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5047111
それと今週全米で放送されたばかりのオプラショーでセリーヌが歌ったmy love
の映像もあるよhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5086705
323名盤さん:2008/11/01(土) 22:42:27 ID:6h2ePdUn
上の動画すごくいい♪
ファンの方に感謝
324名盤さん:2008/11/01(土) 23:31:26 ID:M4afiYj0
>>322
アカウント持ってないから見てないんだが、
作業用BGMって何のこと?
325名盤さん:2008/11/02(日) 00:07:44 ID:GJgHLtGt
なんかの作業してるときにBGMとして流せるように
たくさんの曲をつなげてある動画
多分
326名盤さん:2008/11/03(月) 12:59:03 ID:b2PH4rlI BE:2009028678-2BP(0)
上の3つ目の動画リンク切れになってたけど、再アップされてるよ!
しかももっと高画質になっとるhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5130058
327名盤さん:2008/11/03(月) 13:41:50 ID:/dKA4Bty
動画を聞きながら作業……何という矛盾w
セリーヌ・ディオンなんてあちこちのサイトで聞きまくれるのにな。
まぁ、他人の趣味だからどうでも良いんだけど。
328名盤さん:2008/11/03(月) 13:51:19 ID:x2fTaQ2/
【 ゴスペラ難聴基地甲斐の特徴 】

・マイケル・ジャクソンの凄さが解らない池沼
・マイケル・ジャクソンを馬鹿にする典型的な日本のマスゴミに洗脳されてる馬鹿
・故にマイケルの社会貢献と肌の病についてまったく理解しようとしない
・アギレラを神格化してるのにB2Kすら知らない無知
・洋楽のヒット状況を本国ではなく日本でのヒットで図る無知
・故に'N SYNCが当時社会現象になってたのを理解出来ない
・口パクをしない主義の'N SYNCのDVDを口パクと感じる耳の弱さ
・BSBを神格化してるのにBSBとMAX MARTINの関係を知らないというBSBをちっとも理解してない馬鹿女
329名盤さん:2008/11/03(月) 19:23:04 ID:x2fTaQ2/
BSBスレの変態ムチ女以下の必死な顔真っ赤の自治厨キモブサニートで感性ダサダサの

「BSBファンにも忌み嫌われている」

バカ丸出しゴスペラ難聴基地甲斐について新参に説明してさしあげよう。

・バラードが好きでアップテンポなノリが多いのを見下す。だからデスチャみたいな最強ガールズを理解出来ない。
・恥ずかしげも無くゴスペラーズを比較対象に挙げる浅はかさ
・ヴォーカルグループなのにリードしか耳に入らない稚拙な聴き方、故にBLUEのリーやAJを神格化。
・ソロヴォーカリストで最高峰のスティービィー・ワンダーの凄さが理解出来ない池沼
・明星以下の厨雑誌「インロック」だけを読みすぎでアメリカ市場に無知
・明星も読んでいる


・アギレラを神格化してるw

・親父の年金で暮らしてる43歳で処女w


・故に成長しないw
330名盤さん:2008/11/03(月) 19:38:09 ID:jjeBjo62
NG Word:ゴスペラ難聴基地甲斐
331名盤さん:2008/11/04(火) 20:08:14 ID:6bJnylCR BE:1937277869-2BP(0)
「My Love: Ultimate Essential Collection 」 の動画またリンク切れになってた。
でもなぜか再アップされてる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5146734
確かにセリーヌを聴いて作業をするのは・・・
作業というよりリラックスタイムに聴きたいね!
332名盤さん:2008/11/05(水) 09:16:21 ID:eEH/k0xg
ライブ・イン・ラスベガスのDVD最高!
333名盤さん:2008/11/09(日) 17:22:35 ID:LxZUAo8E BE:753386437-2BP(0)
334名盤さん:2008/11/10(月) 20:38:31 ID:SaATcH3i
elise duguay
335名盤さん:2008/11/11(火) 15:19:51 ID:F4N/WTZS
【 ゴスペラ難聴基地甲斐の特徴 】

・マイケル・ジャクソンの凄さが解らない池沼
・マイケル・ジャクソンを馬鹿にする典型的な日本のマスゴミに洗脳されてる馬鹿
・故にマイケルの社会貢献と肌の病についてまったく理解しようとしない
・アギレラを神格化してるのにB2Kすら知らない無知
・洋楽のヒット状況を本国ではなく日本でのヒットで図る無知
・故に'N SYNCが当時社会現象になってたのを理解出来ない
・口パクをしない主義の'N SYNCのDVDを口パクと感じる耳の弱さ
・BSBを神格化してるのにBSBとMAX MARTINの関係を知らないというBSBをちっとも理解してない馬鹿女
・ジャスティン・ティンバーレイクを神格化してるのにSEXYBACKを初めて聴いた時良さが解らなかったジャスティンをちっとも理解してない馬鹿女
336名盤さん:2008/11/11(火) 17:52:39 ID:OhGn/PIa
ベスト2枚組がビルボードでもトップ10入りしたね。ホッとしますた。
337名盤さん:2008/11/12(水) 01:08:55 ID:RTTc9Pmj
セリーヌもマライアみたいに
バラード・べスト出せばいいのに。
http://www.mariah.jp/
絶対買うと思う。
338名盤さん:2008/11/12(水) 21:14:40 ID:5XwPi11T
http://jp.youtube.com/watch?v=jjTMrREFY1Q&feature=related
これ口パクだと思うんだけど、最後のサビでアレンジされてるから違うのかな?
だとしたらもう世界一でおk
339名盤さん:2008/11/13(木) 10:09:17 ID:rmVV3ozl
>>338
まぁ、口パクでしか美味く歌えないアイドル歌手と違ってセリーヌの場合はいつ歌っても美味いから口パクでも許せる。
340名盤さん:2008/11/13(木) 11:48:28 ID:o/YTezrM
>>338
13年も前の大昔のライブの映像でどうのこうのは無意味では?
セリーヌは進化し続けてるんだし
341名盤さん:2008/11/13(木) 16:28:45 ID:cF+HPEGL
声量は落ちてるよ

というかパワーオブラブを原キーで歌ったことって無いような気が
342名盤さん:2008/11/13(木) 23:26:09 ID:5gAJ4K6K BE:1291518094-2BP(0)
声量は断然今のほうがあるよ。
343名盤さん:2008/11/14(金) 00:31:44 ID:qERfaB5b
何だここ
盲目信者ばっかりか
344名盤さん:2008/11/14(金) 06:11:46 ID:mewY5seJ
セリーヌは美味さが売り物。声量なんて今でも十分。
345塩屋豊(鬼子母神):2008/11/14(金) 06:40:55 ID:lL4ovtPR
あの顎を切り落としたい
346名盤さん:2008/11/15(土) 00:08:00 ID:Ixl3F6Jj
生はほとんど半音ぐらい下げてるよ。
理由はわからないけど多分高い方がきれいに聴こえるから録音は一発だから高めで、
コンサートは安全策を取り低く歌うんじゃないかな?

テレビ出演時は新曲は口パクで旧作は生。
>>338は発表直後ぐらいじゃない?先日のWOWOWで放送されたアメリカのテレビ番組もそうだったじゃん。
347名盤さん:2008/11/15(土) 00:56:50 ID:RgdC3/LI
セリーヌはTVでは口パク多いよね
まぁ、ライブでは圧倒的な生歌を聴かせてくれるのでいいけど
声は昔も今も変わらず良く出てると思うけど
キー下げてるから、なんかしっくりこないんだよなぁ

Because You Loved Meが好きなんだけど
CDみたいな綺麗な声で軽やかに歌ってるのあまりないよね
”ふぉほーづぉー”って低く鼻にかかった声で歌い出すとガッカリ
348名盤さん:2008/11/15(土) 09:48:21 ID:aWzudACp
へ〜セリーヌってほとんど口パクで声量も落ちて
キーも下げて歌ってるのか〜最低のニセモノじゃん。
ガッカリするならライブ見に行く価値無いじゃん。
349名盤さん:2008/11/17(月) 14:18:28 ID:3RvIzn8g
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1150492
これも口パクだよね
350名盤さん:2008/11/17(月) 18:03:11 ID:Qh9jf5Rh BE:1937277296-2BP(0)
上の動画はテレビスペシャルだからだよ。
テレビ局側からしたら、生で歌われるよりもCDをそのまま流すほうが、コストが安いからね!
だから他の歌手もテレビでは口パクが多い。でも結構お金持ってる番組はそんなことしないよ。
アメリカンアイドルとかオプラとか。だから、この2つではセリーヌが口パクで歌ったことないよ。
351名盤さん:2008/11/17(月) 21:41:32 ID:3JQ2Xz5E
いい加減口パク厨につられんなよ
そこしかけなし所がないって認めてるようなもんなんだからよ
352名盤さん:2008/11/19(水) 02:19:10 ID:slLbmYcd
【 ゴスペラ難聴基地甲斐の特徴 】

・マイケル・ジャクソンの凄さが解らない池沼
・マイケル・ジャクソンを馬鹿にする典型的な日本のマスゴミに洗脳されてる馬鹿
・故にマイケルの社会貢献と肌の病についてまったく理解しようとしない
・アギレラを神格化してるのにB2Kすら知らない無知
・洋楽のヒット状況を本国ではなく日本でのヒットで図る無知
・故に'N SYNCが当時社会現象になってたのを理解出来ない
・口パクをしない主義の'N SYNCのDVDを口パクと感じる耳の弱さ
・BSBを神格化してるのにBSBとMAX MARTINの関係を知らないというBSBをちっとも理解してない馬鹿女
・ジャスティン・ティンバーレイクを神格化してるのにSEXYBACKを初めて聴いた時良さが解らなかったジャスティンをちっとも理解してない馬鹿女
353名盤さん:2008/11/21(金) 22:34:28 ID:khENua2O BE:2260156897-2BP(0)
354名盤さん:2008/12/02(火) 14:34:25 ID:QQq2PYkt
ファイト
355tricia takanawa:2008/12/09(火) 18:29:30 ID:R1BpVQgd
Celine Dion - Tonight Show (12-01-08)
http://jp.youtube.com/watch?v=te5UF8R5dyM
356名盤さん:2008/12/16(火) 01:25:21 ID:3AmTdAOF
昨年の今頃は、3月の来日公演の話題で盛り上がってたね
もう一年かぁ早いなあ
357名盤さん:2008/12/19(金) 13:14:58 ID:BqkOjGbv
POWER OF LOVE(ライブ・イン・ラスベガス A new day...)ダンサーで
頭の上に白い塔みたいな物をつけてる人の名前を教えてください。
DVDを買ったのですが解りませんでした。結婚してるのかしてないのかもできれば教えてくださいw
358カナダでは年間1位!:2008/12/23(火) 02:08:30 ID:Xb5308pm
2008年のカナダ・ビルボードチャートでは、累計で
セリーヌのアルバム"Taking Chances"は見事No.1に輝きました!!
やっぱりカナダでは別格の人気なんですね。おめでとう(^^)v

1 TAKING CHANCES Celine Dion
2 NOEL Josh Groban
3 VIVA LA VIDA OR DEATH AND ALL HIS FRIENDS Coldplay
4 DEATH MAGNETIC Metallica
5 BLACK ICE AC/DC
6 DUETS, FRIENDS AND LEGENDS Anne Murray
7 SLEEP THROUGH THE STATIC Jack Johnson
8 GOOD GIRL GONE BAD Rihanna
9 HARD CANDY Madonna
10 AS I AM Alicia Keys
359名盤さん:2008/12/23(火) 02:19:36 ID:3GRz+BOW
車のCMで流れてたTaking Chances
聴いてセリーヌが好きになりました
360名盤さん:2008/12/28(日) 14:44:45 ID:sGj+pRlP
こちらはモノホン
Lara Fabian - Je suis malade

http://jp.youtube.com/watch?v=bIIL5p7_WKk&feature=related
361名盤さん:2009/01/01(木) 18:45:52 ID:HQTn8O94
このスレでは「セリーヌディオンストーリー」は話題になってないんだな。
いい出来だったけどあの歌声は使いまわしなのかな?女優が歌ってるなら凄いけど
最後のmyheartwillgoonも感動したけど歌い方が違うような・・・
大サビの部分だと本物はもう一回り洗練されてたというか

声質似てるんだけど最近ファンになった俺にはいまいちわかんなかった
362名盤さん:2009/01/08(木) 19:46:32 ID:AiTxWxa4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5779431この頃のセリーヌって超美人だよね
一時老けたなと思ったけど最近またキレイになりましたよね。http://www.nicovideo.jp/watch/sm5706454
ついこの前の映像だけど歌はうまいし顔は良いし最高だな。
363名盤さん:2009/01/12(月) 12:31:45 ID:6Xsw2zBe
>>362
元々、セリーヌって老け顔だったから、若い時は損してた部分あるけど
今は、歳相応になって、ここ数年は他の同世代のシンガーが
アンチエイジングに必死なのに比べ
全然老けた印象ないし
落ち着いた美貌とセンスで素敵だよね
何しろスタイルも全然変わらず、ナイス!だし
家庭も安泰でホント、いい歳の重ね方してると思います
364名盤さん:2009/01/12(月) 14:09:51 ID:ikon4vRi
NHKで途中からライブ見て鳥肌でした

ライヴ・イン・ラスベガス [DVD]っていうのを買えば、
NHKでやってたライブが全部みれますでしょうか
365名盤さん:2009/01/13(火) 17:39:42 ID:PkxDnytl
へぇー、セリーヌ・ディオンの新作母国のカナダでは2008年年間チャート1位だったんだ。
カナダでは別格の存在感なんだな。
アメリカとカナダの年間チャートを見比べても、ヒップホップ一色のアメリカと比べ、
カナダはブラック色の薄いポップスが多い印象。
隣国でも違うもんだな。
366名盤さん:2009/01/15(木) 17:23:08 ID:Mvn2Gbc8
>>364
とにかく買え。
買ってそんはない。
ボーナスディスクを見るとますますセリーヌが好きになるよ。
367名盤さん:2009/01/15(木) 20:39:39 ID:Y3h8t+L+
ダンサーの誰が好きですか
368名盤さん:2009/01/19(月) 23:24:54 ID:e6OMy5sf
ライヴ・イン・ラスベガスの輸入版だがBlu-ray買おうと思う。
質問なんですが、国内版DVDにはセリーヌの歌の日本語字幕とかありますか?
369名盤さん:2009/01/23(金) 21:05:31 ID:XQoikQsg
>>366 d 
370名盤さん:2009/01/24(土) 22:42:07 ID:laRXtqg9
>>45
ない
371名盤さん:2009/01/25(日) 16:40:35 ID:T4wbkk4X
ようつべで、デイビットフォスターとの、because you love me聴いてファンになったんですが、なに聴いていいかわかりません
ようつべで色々回ってみるのがいいとは思うんですが、なかなか時間がなくて…
いいのあったら教えてください
372名盤さん:2009/01/25(日) 21:44:20 ID:49yuwlj/
>>371
ベリー・ベストを聴けば?
373名盤さん:2009/01/26(月) 00:33:49 ID:nNWnxp93
>>371
ベリーベストお奨めするけど、曲単位だったらまず
The Power of Loveをどうぞ
374名盤さん:2009/01/30(金) 09:54:37 ID:Zq+zOoTg
誰か教えて!  去年の東京ドームコンサートで1曲目に歌ったわりとノリのいい曲知りませんか?
375名盤さん:2009/01/31(土) 01:41:20 ID:m8t2DnZU
376名盤さん:2009/02/14(土) 21:37:28 ID:ATJVW/QC
セリーヌ、また野球がシーズンオフの時季に日本に来てくれ
377名盤さん:2009/02/14(土) 21:47:24 ID:72rfl/wK
シーズン中でいいよ
野球豚が来ると会場が臭くなる
378名盤さん:2009/02/17(火) 21:23:09 ID:ibUpB5nf
ホント!もう一度来てほしいね。同じセットで。
379名盤さん:2009/02/18(水) 02:04:02 ID:rbvc6rs3
ケベックのDVD、仏語だね全部。
長い長い。セリーヌ以外の歌、さすがに早送りした。
380名盤さん:2009/02/18(水) 22:20:03 ID:rBt7dREN
もう1人子供を欲しがってるセリーヌが着々とその準備を始めてるようだね
そして、また、ラスベガス公演を長期にやる予定があるとか。
ファンとしては嬉しいような、ちょっと複雑なような。
でも、セリーヌのパフォーマンスは一級品だから
依頼があるのは分かるけれども。
381名盤さん:2009/02/18(水) 22:24:06 ID:rBt7dREN
2008年ビルボードMoneymakersリストが発表!
1位はマドンナ、そしてセリーヌは5位にランクイン
殆どが、ツアーを大成功させている面々ばかり。
CDはもとより、ツアーの方が巨額マネーを稼げるという証。
むろん、それなりの評判と実績がなければツアーは成功しないのです。

Top 20 Moneymakers in Music

1. Madonna: $242,176,466
2. Bon Jovi: $157,177,766
3. Bruce Springsteen: $156,327,964
4. The Police: $109,976,894
5. Celine Dion: $99,171,237
6. Kenny Chesney: $90,823,990
7. Neil Diamond: $82,174,000
8. Rascall Flatts: $63,522,160
9. Jonas Brothers: $62,638,814
10. Coldplay: $62,175,555
382名盤さん:2009/02/19(木) 12:44:51 ID:kpG7yJi7
>>着々とその準備を始めてるよう

それは、それは
383名盤さん:2009/02/22(日) 21:11:20 ID:MeouQr0A
384名盤さん:2009/02/25(水) 00:02:21 ID:DKEjH5h2
Cherche Encoreがカッコイイ
385名盤さん:2009/03/07(土) 06:46:38 ID:5T4M3xr2
http://www.youtube.com/watch?v=eLXVhk0xtug&feature=related&fmt=18
真剣に教えて欲しい。
このパワーオブラヴはどういったヴァージョンなの?
CDでも聴いてみたいんだけど
386名盤さん:2009/03/07(土) 15:18:26 ID:8NBd14pp
いよいよ明日、日本公演なのでageますね
387名盤さん:2009/03/07(土) 15:37:56 ID:fXzf9mzw
>>385
真剣にも何もフルバージョンだよ
ベリーベストに収録されてるのはこれより短いだけの奴
フルバージョンはThe Color of My love 収録
388名盤さん:2009/03/20(金) 23:38:12 ID:HT2eTMHW
ガンバ
389名盤さん:2009/03/21(土) 20:20:27 ID:z8vDFqBu
チャリスの話題が全くないけど、みんな知らないの。
390名盤さん:2009/03/21(土) 21:54:10 ID:SZSPDcPA
知らないかな?と思ったらソース貼れよ
391名盤さん:2009/03/21(土) 22:35:03 ID:z8vDFqBu
392名盤さん:2009/03/21(土) 22:39:08 ID:SZSPDcPA
確かに恐ろしく上手いけど語りたきゃスレ立ててやればいいだろ
393名盤さん:2009/03/24(火) 12:24:57 ID:zJ6wA8id
>>391
凄い歌上手いですね!この子!
セリーヌのどや顔可愛いw
394名盤さん:2009/04/13(月) 09:55:33 ID:xXgvUkWT
セリーヌの歌唱力を最も堪能できる曲って何ですか?
395名盤さん:2009/04/13(月) 11:49:55 ID:atVKsmRt
>>394
Think Twice
396名盤さん:2009/04/13(月) 14:38:01 ID:xXgvUkWT
>>395
なんていうアルバムに収録されてるの?
397名盤さん:2009/04/13(月) 14:56:18 ID:CK9nVejy
>>396
そのくらい自分で調べろよ
今2chに書き込んでるその機械は何だ?

「The Colour of My Love」
398名盤さん:2009/04/13(月) 15:46:54 ID:xXgvUkWT
>>397
あっそw
教えてもらって悪いが、別に買わないよw
399名盤さん:2009/04/13(月) 16:01:19 ID:CK9nVejy
>別に買わないよw
何すかそれ煽りのつもりっすかw
そんなもん好きにしてくださいよw
400名盤さん:2009/04/13(月) 16:51:25 ID:xXgvUkWT
>>399
ごめんなさいm(__)m

調子に乗っちゃった
(^ー^)
401名盤さん:2009/04/13(月) 17:02:19 ID:CK9nVejy
>>400
こちらこそ
煽ってごめーんねw
402名盤さん:2009/04/13(月) 18:24:38 ID:zGm41a/6
久しぶりに伸びてるとおもったらカスが暴れてただけか
403名盤さん:2009/04/14(火) 21:26:34 ID:7kj7TJAu
>>391
やべーなこの子。
ビヨンセのLISTENとか本人より数段うまい。
404名盤さん:2009/04/14(火) 22:54:29 ID:jxKapHF9
どこにでも天才はいるものよ
405名盤さん:2009/04/15(水) 19:13:07 ID:/lVnCo8J
>>403
確かにめちゃくちゃ歌唱力あるが、
セリーヌもマライアもホイットニーもアギレラも子供の頃から
めちゃくちゃ凄かったと思うよ。
406名盤さん:2009/04/16(木) 22:46:54 ID:XutSgeDm
セリーヌはめちゃくちゃずば抜けてる。しかもジャーマネが馬鹿正直な程(セリーヌの為に莫大な借金までしたらしい)に才能に惚れ込んで育てたからなぁ。
407名盤さん:2009/04/17(金) 00:45:19 ID:p1Dg/5up
その分結果は十分すぎる程出してるから文句は言えないよな〜
408名盤さん:2009/04/17(金) 00:55:57 ID:7IqLFcZv
文句言うどころか「よくぞやってくれました」って褒め称えたいところだ
409名盤さん:2009/04/30(木) 01:01:08 ID:u0NUOW2n
中国毛皮養殖場の内側 もう毛皮は要らない

http://www.fur-free.com/
410名盤さん:2009/05/01(金) 23:17:54 ID:BL3keWp9
最近セリーヌ聞き出したんだが、なぜライブのTo love you moreは2番がカットされてるの?
あとTo love〜が入ってるおすすめライブ盤ってない?日本ではライブ盤が全部リリースされてないのね…
411名盤さん:2009/05/03(日) 10:03:07 ID:o+VkOxFS
長すぎるからじゃないかな?
セリーヌの曲って5分近くか以上の長い曲多いし。
To Love You Moreが入ってる正規のライブ盤なんてあったかなぁ?
Live A Parisに入ってるのはボートラ扱いの原曲だし。
VHSのLive In Memphisと
DVD&Blu-rayのNew Day...Live In Las Vegasには収録されてるけど。
412名盤さん:2009/05/03(日) 15:40:19 ID:4kC4Qovi
>411
そうなんですか〜
Live A Parisも原曲なのか…
買う前でよかったっす

http://www.nicovideo.jp/watch/sm903368
じゃ、これはブート音源なのかな?
413名盤さん:2009/05/03(日) 15:52:05 ID:4kC4Qovi
あ、CD音源かこれw 解決しました 
ただ収録してるのによってヴァイオリンソロがなかったりするのか・・・
414名盤さん:2009/05/03(日) 15:55:27 ID:JyZlUhZl
音質にこだわらなければようつべやニコの動画を落として
そこから音だけ吸い出すっていう手もある
415名盤さん:2009/05/09(土) 04:22:58 ID:TnDXS5ly
なるほど
416名盤さん:2009/05/09(土) 21:32:12 ID:3rcpkUJv
セリーヌが去年来日した東京ドームでのLIVE音源何方か録音した方居ますかね…いらっしゃいましたらダビってほしいです

そのお礼に去年9月15日アメリカマディソンスクエアガ‐デンのライブ映像完全版(ゲストにフィリピン少女チャリスが出ました)をダビります
417名盤さん:2009/05/14(木) 22:51:25 ID:KnHhmQMC
418名盤さん:2009/05/15(金) 21:01:45 ID:fiN+S8Ep
D・フォスター、W・アファナシエフ、D・ウォーレン、G・ロッチェ辺りとまた組んで
美メロなバラード主導の新作出して欲しい
419名盤さん:2009/05/16(土) 11:32:00 ID:nKJiHa6T
↑同感です
最近リリースしたDフォスターのDVDはビックア-ティストが沢山出て来て内容も最高でした!
420名盤さん:2009/05/19(火) 06:49:17 ID:aMVFERe5
>>389
>>391
>>416
いい加減うぜえぞフィリピン人らよ。
おめーら情けなくねーか?自国の歌手広めようと必死にあちこちに工作するんじゃねえよ。
そんなまねばかりしてたらお前らますますバカにされるぞ
自分の巣でやってろ。
マジいい加減にしろ。これ以上日本人に迷惑かけんじゃねーよ。
421名盤さん:2009/05/20(水) 17:26:51 ID:8edPnAKB
まだ、ちと早いけど、

BS20周年関連企画 ワールド・プレミアム・ライブ・スペシャル
〜歌姫たちの競演〜 セリーヌ・ディオン
6月7日(日) 午後11:30〜

“世界の歌姫”セリーヌ・ディオンが、延べ約300万人を感動させた、
アメリカ・ラスベガスでの長期公演「A NEW DAY」。
ステージの監修は、シルク・ドゥ・ソレイユを手がけたフランコ・ドラゴーン。
映画「タイタニック」のテーマをはじめ、おなじみのナンバーから最新ヒットまでをつづった彼女の歌はもちろん、
ダンス、照明、舞台装置など、あらゆる面で見る者を圧倒する究極のミュージック・エンターテインメントをおくる。
【曲目】ザ・パワーオブ・ラヴ/ビコーズ・ユー・ラヴド・ミー/マイ・ハート・ウィル・ゴー・オンほか
(2008年6月13日放送)

422名盤さん:2009/05/20(水) 19:14:18 ID:SMbEBwRU
>>421
チャンネルはどこ?
ともかくサンクス
423名盤さん:2009/05/20(水) 22:01:23 ID:TVFtunx7
ここのスレに関係ないかもだけど
今度中学の運動会の競技中のBGMでセリーヌ流そう
と思っています!!
でも何流そうかすごく迷うので
みなさん運動会にあってそうでお薦めの曲あったら
教えて貰えるとうれしいです!!
ちなみに一つの候補はTo Love You More
にしようと思ってますw
424名盤さん:2009/05/21(木) 00:29:37 ID:TayL5XCq
>>421
BSHiか
そこだけアイコンでコピペできなかったんだな

>>423
Love Can Move Mountainとかどうだろう
425名盤さん:2009/05/21(木) 09:57:34 ID:P1/INAuX
>>423 お役にたてれば光栄です。
taking chances http://www.youtube.com/watch?v=vghj4bqDQIw /THAT'S THE WAY IT IShttp://www.youtube.com/watch?v=tj4fajm2DQU /YOU AND I http://www.youtube.com/watch?v=gKRX6zGoUK4
/Ain't gonna look the other way http://www.youtube.com/watch?v=zT7BmUyciP0/I DROVE ALL NIGHT http://www.youtube.com/watch?v=zP8y4ejBt2E
/Love Can Move Mountain/RIVER DEEP MOUNTAIN HIGH http://www.youtube.com/watch?v=1ryPKEqYlHk
/I'M ALIVE/One Heart http://www.youtube.com/watch?v=Vzd5iaaUopc/love is all we need http://www.youtube.com/watch?v=Z4Gib_-t3Qc
お弁当とかには /Faith http://www.youtube.com/watch?v=BvAU1ELnoIY/BECAUSE YOU LOVED ME
426名盤さん:2009/05/21(木) 10:00:23 ID:P1/INAuX
427名盤さん:2009/05/21(木) 11:19:10 ID:P1/INAuX
上はAin't gonna look the other way です。
428名盤さん:2009/05/21(木) 19:21:46 ID:2BlH9h7k
423です
みなさん有り難うございます!!

一応入場・退場・競技中であわせて4曲くらい流すんですけど
何流すか迷いますね(汗

ちなみに前MY HEART WILL GO ONを流したら
みんなしってたので好評でした☆

やっぱり、中学生でセリーヌのCD買っててファン!!
というひとは少ないみたいで
みんなが知ってるような曲だったら盛り上がるかな
と思っています!!
429名盤さん:2009/05/23(土) 02:32:17 ID:dm+AH/oZ
Delivre-moiがカッコいいのに
430名盤さん:2009/05/25(月) 22:04:26 ID:vhzfUeL9
♪ドンセーヴィロー、フォクリースマスデーが好きなんだけど
あれってセリーヌが作曲に参加した唯一の曲?
もっと自分で曲作ればいいのに
431名盤さん:2009/05/26(火) 16:37:14 ID:m8+aH+k5
セリーヌはもっと曲作りたいんだけど、多忙すぎて作る時間がないんだとか!
432名盤さん:2009/06/01(月) 01:12:52 ID:UPULVmuO
もったいないよね
良い曲いっぱい作り出せそうなのに

Have you ever been in loveみたいな神曲をまた聴きたい
433名盤さん:2009/06/08(月) 02:06:05 ID:TzRT7B+v
アビッ!......フゥエーティン フォユゥー♪
434名盤さん:2009/06/08(月) 22:33:28 ID:9h/rSjv8
見逃したんだけど昨日のBShiのはDVDと同じなの?
435名盤さん:2009/06/09(火) 19:49:34 ID:KqfAUnhT
観てないがそう
436名盤さん:2009/06/26(金) 11:00:35 ID:Tx4U5Riy
もしもの話だけどお前らマイコーの追悼アルバムにセリーヌが参加してたら買う?
437名盤さん:2009/06/26(金) 11:05:09 ID:TuET6GvD
BAD歌ってくれたら買う
438名盤さん:2009/06/26(金) 11:07:43 ID:W5P+s39n
買うと思う
439名盤さん:2009/06/26(金) 20:49:41 ID:JqlMaGlS
セリーヌまたきれいになった。ツアーからのOFFのおかげかな?
440名盤さん:2009/06/27(土) 02:47:11 ID:TNzp9CYh
セリーヌは90過ぎてもばりばりライヴやってそう
それで2chみたいなサイトでは森?とか寂聴と同じ枠で親しまれてそう
441名盤さん:2009/06/27(土) 09:08:45 ID:Uz8PBRhT
442名盤さん:2009/07/07(火) 21:54:20 ID:Yuf41ZzZ
セリーヌは葬儀に参加しないのかな?
443名盤さん:2009/07/21(火) 18:01:29 ID:Z4cKD8Rv
だれかセリーヌのMy Heart Will Go Onで一番最後の『エンドオオン』の部分が『オォオオオオン』って張り上げてるver.しってる人いる?

いたらどれに入ってるか教えて。
444名盤さん:2009/07/21(火) 18:05:00 ID:NjkuMHgR
>>443
タイタニックのサントラ
445名盤さん:2009/07/22(水) 02:14:39 ID:Ig3LYNIn
ありがとう!
446名盤さん:2009/07/29(水) 14:25:20 ID:mpK3lmix
Madonnaの音楽って、そんなに良い???
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1248844315/l50


Madonnaの音楽って、そんなに良い?
自分は、実は80年代からマドンナファンだったけど、去年リリースされた
『ハード・キャンディー』を聴いて、「もう、いいや」って感じてしまった。
なんというか、過去の曲も最近の曲も薄っぺらく感じてしまう。
9月に発売される2枚組のベスト盤、買うか迷ってる。

↓ここの掲示板では、熱狂的なマドンナファンによって、
年中、盛り上がってますね。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1248789075/l50
447名盤さん:2009/08/01(土) 01:04:10 ID:YeEMD+ux
トゥー・ラヴ・ユー・モアって曲を日本の女性がカバーしてるって話を聞いたんですが、誰がカバーしてるかわかりますか?
448名盤さん:2009/08/01(土) 01:22:49 ID:zvev8Pct
ウィキペで検索したら出てきた
あとは自分で頑張れ
449名盤さん:2009/08/08(土) 12:53:03 ID:nuLLPnyC
セリーヌの新作が聴きたい!
企画ミニアルバムでも出してくれないかなあ
あと、一本位、映画にも出て欲しい
音楽映画で良いから
今、一番美しくて充実してるセリーヌをフィルムに残していてほしい
450名盤さん:2009/08/08(土) 23:27:01 ID:SLQZirFs
>>449 face book の友達からすごいニュースがとどいた。ガセかな〜
Hello everybody!
We have great news !
Celine Dion wants make a movie about Maria Callas!
After many years she convinced her husband and manager Rene Angelil that she should play Maria Callas!
She said that she admires the Greatest opera singer that ever existed and she is ready for the hard work that this production needs!
セリーヌがマリアやるのかな〜
451名盤さん:2009/08/08(土) 23:46:14 ID:Dt9r+t7j
セリーヌの神曲と言えばこれ
http://www.youtube.com/watch?v=cl9axmrFnEc&feature=channel_page
452名盤さん:2009/08/09(日) 01:17:33 ID:cD4gPQsi
この馬おばさんまだ生きてたの?
453名盤さん:2009/08/09(日) 01:43:42 ID:K+I+OD/k
>>450
WoW!!数年前のエディットピアフは流れたけど
マリアカラスでも凄いな
もし本当ならプレッシャーもあるだろうが実現してほしい
454名盤さん:2009/08/09(日) 02:32:20 ID:rrVp3BBt
>WoW!!
あんた何人だよw
455名盤さん:2009/08/09(日) 18:04:47 ID:c/tB/QQ2
♪イズ ナッティン セークレッ デーニモー
て曲を高音質でDLできるとこない?
456名盤さん:2009/08/11(火) 10:17:57 ID:7O69vmDh
今改めて思ったけどセリーヌのアンチらしいアンチを2chで見たことがないな
いるにはいるんだろうがどうせ容姿厨だろうし
457名盤さん:2009/08/11(火) 11:16:33 ID:J5BrxgtP
大抵「あー、タイタニックの人か」で終わるからな
知っててもTo Love You More止まり
458ペリーヌ:2009/08/11(火) 18:55:30 ID:CKdDoZLm
セリーヌは今なにしてんの?
誰か知ってる?
噂じゃまたベガスでやるみたいだけど
459名盤さん:2009/08/14(金) 11:29:56 ID:jg7H1pJQ
ニューアルバムは年内に出るかな?
もうじき2年か…
460名盤さん:2009/08/17(月) 18:23:12 ID:3K/Gf5wY
死ぬ前にさっさと出してもらわないと。
貴重な声なんだし。
461名盤さん:2009/08/19(水) 15:58:30 ID:OVEE8nLq
セリーヌ・ディオン、待望の2人目を妊娠!夫は67歳
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090819-00000015-flix-movi

また歌手活動から遠ざかるのか…?
462名盤さん:2009/08/19(水) 22:47:59 ID:VuN5SZEE
歌手じゃないとか…
463名盤さん:2009/08/19(水) 23:40:33 ID:UzJBflqF
ラス・ベガスのショープレミアつくほど好評だったみたいだね
もうやらないのかな
464名盤さん:2009/08/20(木) 19:21:00 ID:IaJ0lAvx
ブルックシールズも40過ぎて二人目を生んだけど
今、益々輝いているからセリーヌもより充実して
復帰後も元気な姿見せてくれるんじゃないかなあ

セリーヌってホント、不幸やスキャンダルの似合わない人だよね
健全な路線でこのまま正統派路線つっ走って欲しいよ
 でもベガスは多分延期だろうし、ニューアルバムや映画の話も一休みだろうね

でも、今度は以前みたいな引退宣言はないよね
 
465名盤さん:2009/08/29(土) 12:30:30 ID:/yJ6Oe/R
もうツアーしなくていいから、アルバムじゃんじゃん出して
ベガスのショーみたいなのを毎回オンデマンドで見せてくれれば
それ以上は望まない
466名盤さん:2009/09/05(土) 19:25:36 ID:UXDCQ0Oo
何歳まで持つんだろうか。
どうしても40超えると衰えてくるだろ
467野比あゆま:2009/09/20(日) 04:35:42 ID:9zbDXwZj
哀しみのハートビート最高だわ!!
http://www.youtube.com/watch?v=BGwTq6xoX6s
468名盤さん:2009/09/23(水) 00:35:35 ID:eb4C9Gyj
去年の紅白にはエンヤが出たくらいだし今年はセリーヌに出てほしい
469名盤さん:2009/09/27(日) 18:52:40 ID:0vU4dfbX
地上波NHK総合でもラスベガスのライヴやるみたいね
Blu-ray版が素晴らしかったから、DVDしか持ってない人は必見だね
470名盤さん:2009/09/27(日) 19:26:52 ID:C5O+t743
いつだよ
471名盤さん:2009/09/27(日) 19:44:19 ID:IenwdXsZ
10月4日の午前2時10分からだよ
それくらい自分で調べろカス
472名盤さん:2009/09/28(月) 21:03:09 ID:+fgc3az7
カスとわナンダニ
473:2009/09/28(月) 21:26:27 ID:IYnUGsUc
ツアーのDVD情報ないですか?このまま出ないとか?ホリデーシーズンにとか?
474名盤さん:2009/10/02(金) 22:56:09 ID:zs0lnX0Y
11月です。
475名盤さん:2009/10/02(金) 23:12:55 ID:8RkvgG4G
紅白に出てほしい
476名盤さん:2009/10/03(土) 15:44:40 ID:h+ewfu5p
紅白には出ないけど年忘れにっぽんの歌に出ます
477名盤さん:2009/10/03(土) 18:16:37 ID:N/vFz5qj
さらに行く年来る年のカウントダウンの音頭を取ります
478名盤さん:2009/10/04(日) 12:28:28 ID:ZgZ+pnrA
昨日の深夜のNHKはすばらしかったですね
実況も歌上手いなあって感嘆の声が殆どでしたよ
内容は、発売されてるDVDと同じ内容でした
479名盤さん:2009/10/05(月) 07:26:39 ID:g1u5WkTt
NHK観た
凄かった

でもほんとに口パクじゃない?
上手すぎるでしょ・・・ あまりに上手すぎて疑ってしまう

息切れとか、ブレスが聴こえないし
480名盤さん:2009/10/05(月) 11:51:01 ID:2WdT9+8S
わざとらしくブレスを入れるような歌い方をするのは日本のアーチスト様だけだよw
481道徳 ◆0M5mKYppic :2009/10/05(月) 12:38:09 ID:hXM/lReT
歌い方がパワフルで歌唱力もあるんだけど、顔が尖がっていて怖い
482名盤さん:2009/10/06(火) 05:18:37 ID:t0k0w6le
まあ口パクの前歴はあるから、疑われてもしゃあない
ただ歌唱力はどっちにせよ本物ではあるけど
483名盤さん:2009/10/06(火) 18:49:43 ID:7qc9+T5b
間違いなく生歌だよ
咽の震えに、微妙にCDとは異なる歌いまわし
ちゃんとCD聴いてる人はライブでは全然違うことに気づく
正直、迫力はセリーヌの場合、生の方がとんでもなかったりする
そこが素晴らしいわけだよね

ラスベガスで口パクで5年以上もライブやるなんて出来る訳ない
あっちの批評家なんて、容赦ないよ
484名盤さん:2009/10/06(火) 20:46:50 ID:t0k0w6le
ミュージックフェアでTO LOVE YOU MORE歌った時は口パクだったね
485名盤さん:2009/10/07(水) 13:06:44 ID:szIisnUS
テレビで口パクなんて海外ではごく当たり前
486名盤さん:2009/10/07(水) 13:15:49 ID:QKhhvRCl
セリーヌがテレビ番組で生歌披露したら他の出演者の曲が売れなくなっちゃうじゃんw
487名盤さん:2009/10/12(月) 11:09:18 ID:RkXJuOc/
総資産約約2億5000万米ドル

世界で5番目に金持ちの女性スター
http://news.bbc.co.uk/2/hi/entertainment/6278145.stm
488名盤さん:2009/10/14(水) 12:39:51 ID:wdrGgpn3
すみません
こないだBSで放送された、ロスのA NEW DAYのコンサートを
母親がえらく気に入ったのですが

これぐらいのクオリティの高さで、おすすめのセリーヌのDVDってありますか?
どうか教えてください

489名盤さん:2009/10/21(水) 15:46:05 ID:3nxe0Vc8
>>488
ライヴDVDはA New Dayしか出てないっぽい
もっと前のはVHSだね
そっちは見たことないんで質は知らない
490名盤さん:2009/10/26(月) 08:32:04 ID:3EwCnHFu
>>488
すべてクオリティが高いのでどれと言われても・・・好みの問題かと思います。
491名盤さん:2009/11/02(月) 22:27:40 ID:mx6Yr1hF
Live In Memphisって結局DVDになってないのかな?
発売予定にあったけど延期されて続けて、いつの間にか忘れてた。
The Colour Of My Love ConcertとLive a Parisは輸入盤ならDVDあったかな。
個人的にはどっちもイマイチな感じなんで、おススメはしないけど。
Celine Sur Les Plaines 2008てのもあるみたいだけど、まだ買ってない。
492名盤さん:2009/11/03(火) 21:10:08 ID:njH+NcJH
何か遺伝病の研究施設の支援をするらしいな
493名盤さん:2009/11/04(水) 03:52:59 ID:AFz6MBjq
なに?テロ支援?
494名盤さん:2009/11/04(水) 11:18:29 ID:q/jigsww
遺伝病でどんなテロをするんだよw
495名盤さん:2009/11/07(土) 00:55:00 ID:O57NvwLK
エンヤみたいに紅白に中継でいいから出場を
496名盤さん:2009/11/12(木) 10:54:28 ID:3WxfZtE7
セリーヌ・ディオンさんが流産

カナダのシンガーソングライター、セリーヌ・ディオンさんが2人目の子供を流産したことが明らかになった。
セリーヌさんの代理人が11日語った。代理人はディオンさんと夫のレネ・アンジェリルさん(67)は今後も第2子の誕生に向けて努力する意向だと述べた。
 ディオンさんは8月中旬に人工授精で第2子を妊娠したことをを明らかにしたが、10日後に流産が分かったという。
夫妻は10月にも受精を試みたが成功しなかった。週末にはニューヨークに向かい、再度、受精を試みるという。
 2人の間には8歳になる息子のチャールズ君がいる。ディオンさんは今年3月、出産のために芸能活動を1年半休止すると発表している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091112-00000056-jij-ent
497名盤さん:2009/11/12(木) 12:26:04 ID:5JrH+DoK
あらら…残念だね
でもセリーヌって娘か息子いるよね?
498名盤さん:2009/11/13(金) 11:24:16 ID:iepgGznF
ちゃんと読め、糞野郎ww
499名盤さん:2009/11/13(金) 13:57:45 ID:eJlW8bpx
ddd
500名盤さん:2009/11/13(金) 16:03:08 ID:iepgGznF
今年の3月から一年半ってことは新作出るのは早くても来年末以降か…
しかも今回の流産で復帰はもっと遅れるかもしれないな。
501名盤さん:2009/11/14(土) 10:49:09 ID:Y5hkut9U
セリーヌかわいそう…って言葉しかでない。
新作も楽しみだけどLIVE DVDも出して欲しい。
502名盤さん:2009/11/14(土) 15:14:05 ID:jLJkKc4q
そもそも最初から妊娠してなかったっていう記事もある。
503名盤さん:2009/11/18(水) 20:29:47 ID:+77jXvjy
my heart WiLL go onの他にオススメないですか
504名盤さん:2009/11/18(水) 20:35:49 ID:eeK2FZTP
Have You Ever Been In Love
I Want You To Need Me
Let's Talk About Love
505名盤さん:2009/11/19(木) 11:55:42 ID:+J+6t9qy
ありがとう
506名盤さん:2009/11/28(土) 20:06:55 ID:8STY3iEG
どんな曲がすきかにもよるけど、絶叫系なら

ALL BY MYSELF
I Surrender

Sorry for love

あたりがオススメ。

にしてもセリーヌが流産とは・・。かわいそうに

そういえば前話してたライブインメンフィスのDVDはどうなったの?
507名盤さん:2009/11/29(日) 15:02:59 ID:ujy1ytNq
You and I って曲、何のアルバムに入っているのですかね?
今日店で探したんだけど見つからなかった><
すごくかっこいいのでPVも欲しいです

この曲です
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6270642
508名盤さん:2009/11/29(日) 15:25:38 ID:5mqz2NDM
509名盤さん:2009/11/29(日) 16:02:28 ID:dI6z8bxk
>>504>>506
俺のとは違うなあ

タイタニックのベタなのが好きなら。
俺と好みが合うはず。

To Love You More
The Power Of Love
Be The Man
That's The Way It Is
510名盤さん:2009/11/30(月) 01:49:26 ID:HmiKgt9M
THE POWER OF LOVEも絶叫じゃないの?
511名盤さん:2009/12/01(火) 17:07:50 ID:Snn5ss56
LET'S TALK ABOUT LOVEみたいな落ち着いたアルバムがまた聞きたいな。

BARBRA STREISANDみたいに流行に流されない上質のボーカルアルバムを期待したい。
512名盤さん:2009/12/04(金) 20:25:03 ID:QbqNm3Cc
2009/12/06 23:30〜25:00 NHK h
ワールド・プレミアム・ライブ ワールド・ロック・ライブ ▽セリーヌ・ディオン

また、やるよ
513名盤さん:2009/12/04(金) 20:58:41 ID:cI5/uqYt
スーザンボイルのアルバムが世界でも凄い売れ方だけど
この人が、本物のプロとしてセリーヌ・ディオンのように
人気と評価が確立されるかはこれからでしょうね

自分はスーザンボイルも苦労してきたみたいだから応援してますけど
話題性で終わってほしくないな セリーヌの彼女に対するコメントも聞いてみたいな
514名盤さん:2009/12/04(金) 21:15:06 ID:FC6aa/MG
おいおいおい スーザンボイルと一緒にすんなよw
あんなケツの穴みたいなおばさんとちゃうわ。
しゃくれてるけど、綺麗な顔だろ。
515名盤さん:2009/12/04(金) 21:27:17 ID:lCgZFz/C
なんでぽっと出の婆ごときにセリーヌがコメント出さなきゃいけないんだww
しかもスーザンから話題性とったら何も残らないだろww
話題性が無くなったときが、スーザンが亡くなるときだ…

アーメン
516名盤さん:2009/12/04(金) 21:35:35 ID:QizSaAOr
しかしスーザンにかかわらずいっぺんセリーヌが他の歌手についてガチで語るところも見てみたいな
もうあるかもしれないが
517名盤さん:2009/12/07(月) 01:49:49 ID:Hp8pAw35
またツアーやってほしいぃ。

前回は寝ずにいって開始時にはすでに疲れてたから、あんまり集中できなかった><

あと次はドームじゃなくてもっと音がいいとこでやってほしい。せめてアリーナくらいで。
518名盤さん:2009/12/09(水) 17:21:04 ID:M/UqnMhf
セリーヌだともうアリーナに戻ることは難しそうだなあ
あれ位の最上級クラスになっちゃうとね
ホント、93年だか来日した時、クアトロでやってた何て今思うと嘘みたい
超大物のバーブラストランドみたいに、私はもうライブはやりません何て事に
ならないように祈ります
セリーヌはライブが好きだからそういう事は今後もないとは思うのだけど
519名盤さん:2009/12/10(木) 03:44:04 ID:7G2vR9Vr
そういえばライブで思い出したけど、I Love You Goodbyeってライブだとほとんど歌ってないんだね。動画もないし。

あの曲すきだからライブで歌ってるの聴きたいなぁ。
520名盤さん:2009/12/19(土) 10:39:36 ID:j/05/eoN
ワールドツアーのドキュメンタリー映画がアメリカ・カナダで公開されますね。
http://www.youtube.com/watch?v=1EPkBPfFzHA
521名盤さん:2009/12/24(木) 10:55:37 ID:9ovP5QMn
eyes on meみたいなのまた歌わないかな
うさんくさい多国籍風の歌
522名盤さん:2010/01/03(日) 19:48:09 ID:lnXGpdqi
セリーヌみたいな本物のシンガーってやっぱり奇跡に近いよね
これだけ多くのシンガーが出ては、消えていく中で
本物の魅力がなければこの業界残れないよ
生で歌える本格的シンガーを
発掘したルネさんは、見る目があったんだよね
523名盤さん:2010/01/03(日) 20:43:02 ID:LpohgXUk
まあ歌唱力だけなら、セリーヌ並のシンガーは結構いるでしょう
ただ、華やパフォーマンスや楽曲の良さがこんなに揃ってるシンガーはなかなかいないね。
524名盤さん:2010/01/05(火) 21:59:22 ID:QEsqRimj
一番の魅力は声質だと思うけどな
苦手な人もいるだろうけど、あの声の魅力にハマると抜け出せない
楽曲は世界デビュー当時から色々な人に提供してもらう方法だったからね
525名盤さん:2010/01/19(火) 12:08:56 ID:r4M7GUuZ
セリーヌも売れなきゃ話にならないわ。
526名盤さん:2010/01/21(木) 13:07:57 ID:EQ80J+3e
過去10年間のアルバムとツアー収益を総合したランキングが発表され
セリーヌは見事一位となった。
その内訳はラスベガスでの数年にわたるショーも含めたツアーセールスが
$522.2million.(=日本円で約475億円)
アルバムセールスが$225.7 million.(=日本円で約205億円)
ケタはずれなセリーヌだ。

1. Celine Dion, $747.9 million.(=日本円で約680億円)
2. Kenny Chesney $742 million.
3. Dave Matthews Band,$737.4 million
4. The Beatles, $627.3 million
5. U2, $609.7 million.
6. Toby Keith, $591.9 million.
7. Bruce Springsteen, $588.3 million
8. The Rolling Stones, $569.6 million
9. Tim McGraw, $550.7 million
10. Britney Spears, $494.3 million.

http://latimesblogs.latimes.com/music_blog/2010/01/celine-dion-reaches-peak-of-the-decades-ultimate-top-10.html
527名盤さん:2010/01/26(火) 20:34:41 ID:7tXCleRr
映画は日本じゃ公開されない雰囲気だね
528名盤さん:2010/01/31(日) 18:06:14 ID:bBVb/RO9
字幕が面倒だからな
英語の国だけでしょ
529名盤さん:2010/02/06(土) 13:51:14 ID:Jbr7X+Mt
マイケル関連で少し出てたね
530名盤さん:2010/02/08(月) 18:32:00 ID:yy2Gy5lC
602 :おさかなくわえた名無しさん [↓] :2010/02/08(月) 12:19:20 ID:q4YDYcBq
>>601
今北米ツアー中でその後日本にも来るから、
しばらくはないんじゃない?



こんな書き込みをみつけたけど、いつくるんですか???
531名盤さん:2010/02/08(月) 19:06:15 ID:Nfgqik5T
そんな予定ありますん
532名盤さん:2010/02/09(火) 19:51:34 ID:M06nQB94
http://www.youtube.com/watch?v=ZBfVeuz0U00&feature=related

セリーヌのこれって口パクですか?
533名盤さん:2010/02/09(火) 22:27:44 ID:h3e8zoDc
また釣り??
どんな返事期待しとるん?
セリーヌもデビッドフォスターも観客も全員口パクで
オーケストラは実はカラオケや!!!
これでええかな。
534名盤さん:2010/02/09(火) 22:49:01 ID:M06nQB94
>>533
釣り?
いや、こんなのみたら、え・・・もしかしてほとんどTVは口パクなの?
って思うだろ


http://okwave.jp/qa/q635769.html

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1233056782
535名盤さん:2010/02/10(水) 09:01:17 ID:V35hUQIH
yahoo知恵遅れなんてそのまま鵜呑みにする方がバカ
536名盤さん:2010/02/12(金) 10:09:19 ID:VP/Fo4j5
シーザーズパレスからメール来たけど来年からラスベガス復帰なんですね。
537名盤さん:2010/02/15(月) 18:40:22 ID:oUREMOYB
>>535
鵜呑みにしてたらこんとこにかいてながwwwwww
お前低能だなw
538名盤さん:2010/02/15(月) 20:59:32 ID:D3eZSYId
>>537
かいてながってどこの方言だよ
落ち着け
539名盤さん:2010/02/15(月) 22:50:47 ID:D3eZSYId
We are the World
ttp://www.youtube.com/watch?v=Glny4jSciVI
セリーヌだけ別格で笑えてくる
540名盤さん:2010/02/16(火) 23:59:28 ID:0gyyBBGb
CNNのラリーキングに出演してたよ、今日。
541名盤さん:2010/02/21(日) 17:40:26 ID:lI6FEp6h
これの元DVD?分かる方いらっしゃいませんか。
My Heart Will Go On
http://www.youtube.com/watch?v=DHyJTpDFgc8&feature=fvw
542名盤さん:2010/02/21(日) 17:55:36 ID:KvMqgCuy
>>541
後ろのモニターに映ってた単語から
「War Child celine」でググったらこんなページが出てきた
たぶんこれの企画でやったコンサートのDVDを当たれば見つかるはず
ttp://www.warchild.org/index.html
543名盤さん:2010/02/21(日) 19:15:35 ID:lI6FEp6h
>>542
ありがとうございます。目の付け所が違いますね。
リンク先を見ましたが、どうやらそのイベントのようですね。
CELINEの単独公演でもないようです。
youtubeにアップされていたものは、TV放送の録画でしょうか。
だとすると、オリジナルを入手するのは困難みたいですね。
いや、不可能?
あの衣装と演奏最高なのになぁ。
544名盤さん:2010/02/22(月) 13:18:50 ID:bZLaktI7
セリーヌ・ディオンの「バラ色の人生」のCDってあるんでしょうか?
探しているのですが、なかなか見つからなくて。ご存じの方居られましたら
ご教示願いませんか。
545名盤さん:2010/02/25(木) 15:27:10 ID:PElqQVtF
バンクーバーオリンピックの閉会式に出て来るって本当?
546名盤さん:2010/02/25(木) 15:54:19 ID:Gu+g/82E
オリンピック、興味無くて全然みてないけど
セリーヌ、出るんだったら絶対見ないと・・・。

547名盤さん:2010/02/25(木) 16:04:04 ID:jn8yGRyp
名前:名盤さん :2010/02/25(木) 15:10:08 ID:UH/FD/2h
マイケルジャクソン        2010年8月5日
マイルスデイビス         2010年11月1日
(ゲスト、ジミヘン、コルトレーンその他....)
スティビーレイヴォーン      2011年1月1日

お問い合わせはヘブンチケットまで 814-○○1-8723
応募資格 2010年2月26日までに死亡される方
     天国に無事に来られた方。
応募数が多い場合は抽選になります。


548名盤さん:2010/02/25(木) 16:06:22 ID:jn8yGRyp
セリーヌの生理、閉会式に出て来るって本当?
549名盤さん:2010/02/27(土) 14:47:12 ID:g3lSPxmc
セリーヌ閉会式に出たとして、何語で歌うの?
英語の歌だと、ケベから文句つきそう
550名盤さん:2010/03/03(水) 18:12:43 ID:U9x0C1UZ
Celine閉会式出た?
NHKのLIVE映像録画したけど出ていなかったような。
オリンピック開催前は、We are the worldの演奏があると聞いたんだが。
551名盤さん:2010/04/15(木) 16:46:34 ID:C4dgQINU
新作発売記念age
552名盤さん:2010/04/17(土) 22:14:32 ID:0/eoqqeT
Where Does My Heart Beat Now がめっちゃ好きで、アルバム買ったりしたな
その後しばらくヒットないなあ消えたかな、1発屋だったかと思ったら、
タイタニックの歌を歌ったりしていつのまにか大スターになってて驚いた。
90年頃のときは1発屋の匂いプンプンしてたのに。
553名盤さん:2010/04/21(水) 18:39:14 ID:KzdSlU23
セリーヌって声綺麗だよな
力強い声に気を取られるが
セリーヌは声が綺麗
554名盤さん:2010/04/21(水) 20:23:23 ID:KzdSlU23
マライア・キャリーより、セリーヌ・ディオンの方が良い曲多いいよな
555名盤さん:2010/04/22(木) 13:07:19 ID:FyylQYE0
そうだな
セリーヌの方がマライアより売れててしかるべきだと思うんだがなあ…
556名盤さん:2010/04/23(金) 17:02:36 ID:5cBFQ2Db
557名盤さん:2010/04/25(日) 09:14:51 ID:ANaHb1nI
今回の3作品、日本版の発売はまだないのかな。

日本版のオフィでも更新情報ないから、3つの作品がどう違うのかがわからない。
Blu-ray、DVD、DVD+CDの2Disc版って解釈でいいのかな?

値段も安いからBlu-rayとDVD+CD2つとも買ってもいいけど、あとになって字幕付の日本版が5千円くらいで出そうだから迷う・・。
558名盤さん:2010/04/30(金) 00:00:09 ID:0BagZJtx
>>557
Blu-rayとDVDで出るThrough The Eyes Of The Worldってのはドキュメントで
CD+DVDのTaking Chances World Tourはコンサートを収録したものみたいだよ
559名盤さん:2010/05/01(土) 01:28:13 ID:4nWa9www
>>558
Blu-rayのコンサート収録はないの?
560名盤さん:2010/05/07(金) 11:34:11 ID:jMu94Buf
>>554

セリーヌって、(聞く側の体調によって)たまにうるさく感じる時があるからな。
キーンとする感じ。

マライアは、そこまでをも計算して(キーンとならないよう)声を調節してる感じ。

まあ、どっちも素晴らしいけどね。
561名盤さん:2010/05/09(日) 15:57:04 ID:qftczDbl
上のレスでも話題にしてる今度の発売のコンサートツアーのDVD
何をどれを購入していいかさっぱりわかんないよ
輸入版買ったらいいのか日本版でいいのか
どれが映画でどれがドキュメンタリーなのか今ひとつ
562名盤さん:2010/05/09(日) 18:32:19 ID:ZoJ3Wgwx
ソニーが作った日本の公式サイトが更新しないからね
困ったものだよね
563名盤さん:2010/05/09(日) 21:26:01 ID:cqarHcZA
>>513
スーザンボイルは歌そんなに上手くないから。
話題性だけで喰いつく人が多いね、ほんと。
去年の12月の書き込みだから、513はもうスーザンボイルに
飽きてる可能性もあるけど、もう一度言うけどこの人は下手。
苦労したから売れてほしいって書いてるけど、みんな苦労してる。
べつにこの人だけが苦労してきたわけじゃない。
顔? 不細工でもデビューして売れてる人もいっぱいいる。顔のせいにすんな。
564名盤さん:2010/05/10(月) 06:16:46 ID:MGk3M3mw
>>561
>>558にも書いてあるけど、
>Blu-rayとDVDで出るThrough The Eyes Of The Worldってのはドキュメントで
CD+DVDのTaking Chances World Tourはコンサートを収録したものみたいだよ

オレも迷ったけど、結局輸入版のコンサートDVDを買ったよ。
ドキュメントの方は字幕なしだと厳しそうなかんじしたからw

あとバージョンの違いで迷ってるなら、
大きくわけて北米版、フランス版でわかれてるみたいよ。

フランス版の方は曲もフランス語が多く、
よく見るとタイトルもジャケットもフランス語になってるからわかるはず。

565名盤さん:2010/05/21(金) 23:31:00 ID:4DrDIj1j
http://www.thestar.com/entertainment/music/article/801742--celine-dion-s-backyard-water-park-goes-on-and-on

フロリダにあるセリーヌの豪邸に
今度、新しいウォータープールが建築完成された
すっごーいいいいい!!自宅というより、まはやテーマパークですわこれは
566名盤さん:2010/05/22(土) 17:05:58 ID:XE7n9BqA
すっごーい!
水代だけでも凄そうですね(笑)

しかし、こんな裕福な育ちしてると
子供はどうなんだろうね。三田佳子の息子みたいに
麻薬とかに手を出さなきゃいいけど。
567名盤さん:2010/05/22(土) 17:08:00 ID:aKWhJEs/
  /: : : :            \                           
/: : : : : :               \           三__|__              
: : : : : : :.._        _       \      口 |
: : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`         l                     
: : : ::;;( ● ) ノヽ ( ● );;:::      |       ‐┬‐
: : : : : ´"''",       "''"´         l      │__田__│                              
: : : : : . . (    j    )        /        
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /           、 マ
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\          了 用 
: : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \          '"`ー‐
: : : . : : . : : .                   \          り

568名盤さん:2010/05/31(月) 12:45:41 ID:aaLy/Jft
セリーヌ、双子ちゃん妊娠したみたい おめでとう〜〜
あの巨大プールも長男一人で遊ぶだけじゃ寂しかったもんね
いや、三人でも十分広いけど笑

とにかくおめでとう〜セリーヌがハッピーだと嬉しいよー
569名盤さん:2010/05/31(月) 22:55:11 ID:VD5qazW+
ほんとほんと!!セリーヌ大好きだからたくさん幸せになってほしい流産してたなんて知らなかった・・・双子ちゃんを授かって幸せも2倍なんだねよかったよかった
570名盤さん:2010/06/01(火) 08:35:16 ID:GFbf6arO
セリーヌ・ディオンとsex and the cityの4人の中の一人
ちょっと似てない?
571名盤さん:2010/06/01(火) 09:28:27 ID:Kl73yIeu
サラ・ジェシカ・パーカー?
同じ事思ってたよ
572名盤さん:2010/06/06(日) 10:09:56 ID:e1y6V144
似てる似てる。
映画では、男子から顔が長いことをからかわれるエピソードもあったね。
人の外見の特徴をからかうバカ男子って、どこの国にもいるんだなぁ…。
573名盤さん:2010/06/06(日) 10:53:03 ID:h52tgN4Z
男だけじゃないがね
574名盤さん:2010/06/10(木) 20:44:17 ID:3jokqps3
ガンバレ!andrea ziegler!
575名盤さん:2010/06/12(土) 13:00:33 ID:VmifGbRm
今さらだけどCD+DVD、US版2000円ほどなので買ってみた
Las Vegasのショーに対して、こちらはライブパフォーマンスが存分に楽しめるね
個人的にはスローに聴かせてくれるMy Loveがお気に入り
(あまり言うとネタばれになるけど)ちょっとしたハプニングもライブならではで楽しめます
576名盤さん:2010/06/15(火) 20:35:55 ID:SNfcujUu
vegasよりも聴かせる感じなのかな?
577名盤さん:2010/08/08(日) 02:27:04 ID:GvuDG4nj
DVD買ったよ 
あれからもう2年になるのか・・・

これほど歌の上手い人はいない
あの時の感動が蘇ってきたよ
578名盤さん:2010/08/10(火) 02:28:07 ID:nxLznq/f
漏れもアマゾンで二枚DVD注文したよ〜早くみたいわ〜
579名盤さん:2010/08/16(月) 20:07:11 ID:6Kug/SUc
感想を書くぞ

ともかく「ザ・コンサート」の方はボストンの公演を収録してるんだが
ともかく生で見た人も、今回始めて見る人も感動は間違いない
ともかくセリーヌの喉の強靭な強さに驚かされる
それは、ベガスの時より強く感じるかも
ともかく、という表現ばっかりだが笑 何はともあれ素晴らしい
特にオールバイマイセルフの熱唱は凄い。観客も度肝を抜かれてる。
あと個人的にボッチェリとのバーチャル・デュエットのプレイヤーも素晴らしい。
クイーンやR&Bなどのカバーが意外に多くてビックリ。ノリノリの演出。
もうちょっとバラードも聴きたかったかなとも思うが、ベガスとの違いを表したかったのかな。
これだけ2時間余り、ぶれずに歌いきれる人はそうそういないよ。セリーヌはやはり世界屈指のシンガーだと思う。
580名盤さん:2010/08/17(火) 01:06:21 ID:aobVDzPd
>>579
オレも大阪で聴いたが「all by myself」は痺れたね
あのアカペラの部分の驚くような声量と歌唱力は本当にたまげた
CDより生歌の方がいい本物のアーティストだ
581名盤さん:2010/09/14(火) 12:48:46 ID:G+A99R1n
Through The Eyes Of The Worldは三時間近くあって見ごたえたっぷりだった
日本はやっばりオリエンタル〜的な演出で紹介されてたけどね
セリーヌは、いつもひょうきんでニコニコしてるのが多いが
ボディガードにピシッと注意してたのには、ちょっと驚き 勿論、その後笑顔でフォローしてたが。

あの辺りはプロだなあ
582名盤さん:2010/09/14(火) 17:31:15 ID:mZfJfI2l
K.D.LANGといいカナダには歌唱力を鍛えられる土壌があるのかな
583名盤さん:2010/09/15(水) 01:31:11 ID:kmEfcgFN
あれだけ世界中で、巨大アリーナを満杯に出来る観客動員数を保ち
なおかつ、持久力のあるステージを長期間に渡り魅せれるのって
 今のマライアとかホイットニーじゃとても無理だし。
ビヨンセやアギレラでも追いつかない。
ドバイや中国、韓国、南アフリカ、どこもかしこでも
セリーヌは受け入れられてるもんスゴイヨ!
584名盤さん:2010/09/15(水) 18:09:05 ID:B3bLNPic
今日と明日(再)だよ nhk

SONGS「デイヴィッド・フォスター」
音楽プロデューサー・デイヴィッド・フォスターが手がけたヒット曲の数々と、
その曲の陰に隠された成功への苦難の道のりを本人への単独インタビューを織り交ぜ描いていく。
アース・ウインド&ファイアー,マイケル・ジャクソン,ピーター・セテラ,チャカ・カーン,
オリビア・ニュートン・ジョン,ナタリー・コール,ホイットニー・ヒューストン,マドンナ,セリーヌ・ディオン,
シャリース,松田聖子,デイヴィッド・フォスター 
<曲目>「オールウェイズ・ラブ・ユー」「After The Love Has Gone:Cover」「素直になれなくて」「アンフォゲッタブル」ほか
出演
【出演】アース・ウインド&ファイアー,マイケル・ジャクソン,ピーター・セテラ,チャカ・カーン,オリビア・ニュートン・ジョン,ナタリー・コール,ホイットニー・ヒューストン,マドンナほか
585名盤さん:2010/09/17(金) 06:40:31 ID:8S2yTmMF
NHK見たよ、デビッド・フォスターの。セリーヌに関してベタ褒めだったね。
自分はBecause You loved me からのファンで、最近セリーヌから離れていたんだが、久しぶりにこの曲が歌われているのを聞いて、やっぱり感動したな。
デビッドフォスターも初めてセリーヌの声を聞いて辺りが見えなくなるくらい感動したみたいな事言っていたけど、自分もセリーヌのこの曲聞いて似たような感想を持ったもんね。
派手な曲ではないけど、切々と湧き出る感情を呼び起こす名曲です。
586名盤さん:2010/09/17(金) 19:38:36 ID:Sr6njsN2
歌詞もいいからね♪Because You loved me
 愛する人に感謝してますっていう意味合いの歌詞
セリーヌの美声とピッタリ合ってる アメリカでは既にラブソングのスタンダードになってるよ
587名盤さん:2010/09/17(金) 19:58:58 ID:6GvGQZJK
今度出たDVDにフィリピンの似非シンガーがデュエットしてるってホントなの?
588名盤さん:2010/09/17(金) 22:44:09 ID:GSO8ao0o
ドキュメンタリー最高やった セリーヌキレイやね
DVDフランス版も買った フランス版の方がバラード多くてよかったよ。
589名盤さん:2010/10/03(日) 19:24:25 ID:DSJDSQiN
もう新作のレコーディングは終わってるのかな?
590名盤さん:2010/10/05(火) 13:14:35 ID:ZcR8FoCE
リリース予定は今のところないよね…
早くて来年の春くらいかな?
591名盤さん:2010/10/06(水) 18:51:56 ID:2Ws6BtOw
Celine自身が作曲か
楽しみだ
592名盤さん:2010/10/06(水) 21:08:30 ID:8aEhZTqD
>>591
何が?
593名盤さん:2010/10/06(水) 21:18:34 ID:2Ws6BtOw
見直してみたらCelineが書いた曲を彼女自身が歌うわけじゃなかった
勇み足すまん
594名盤さん:2010/10/07(木) 01:18:44 ID:8RJk48KX
ttp://nabe-t.blog.so-net.ne.jp/2007-11-05
上記のブログによると、1998年のPavarotti & Friendsで
My Heart Will Go Onが紹介されているけど、DVDには入っていないようだ。
ttp://thepiratebay.org/torrent/5284574/Pavarotti__amp__Friends_Collection
誰か詳しいこと分かる人いませんか。
595名盤さん:2010/10/08(金) 12:13:34 ID:8PusfJBZ
>14. I Hate You Then I Love You

>Falla / Renis / Alberto Testa / Fabio Testa

>Newell, arr. Ross

>Celine Dion - Luciano Pavarotti

ブログかこのトレントのリストのどっちかが間違ってるんじゃないの?
しかしトレントサイトから持ってくるとは度胸あるな
596名盤さん:2010/10/08(金) 23:25:01 ID:fZvGK0Rn
モアイみたいなババアが何が歌姫(笑)だ
597名盤さん:2010/10/10(日) 18:42:02 ID:oVKEqf5X
同世代のディーバと言われてた人がみんな太っていく中で
セリーヌだけはアラフォーにしては抜群の体型保ってるのが素晴らしい
昔はセリーヌって痩せすぎて魅力なく感じたけど
今では筋肉質でステージ上でも高いヒールも圧倒的に似合う足だし
カッコイイですわ

598名盤さん:2010/10/11(月) 03:52:34 ID:3lvzDP11
セリーヌ昔にくらべてちょっと太ったよね。それでも十分細いけど。

それが逆によかった。女性らしさが増して魅力的になった。メイクや髪型なんかみても
昔より今が一番キレイじゃね、とおもうし。
599名盤さん:2010/10/11(月) 17:02:49 ID:G3QMw8Yo
Pavarotti & FriendsのDVDには、My Heart Will Go Onは収録されていないようだ。
何故カットされたかは不明。
Youtubeの動画は、海外でTV放映されたものじゃないかとのこと。
600名盤さん:2010/10/11(月) 20:16:10 ID:9VrYJ12M
ユニゾンのころが好き
601名盤さん:2010/10/21(木) 18:55:36 ID:ht1w+1sb
602名盤さん:2010/10/24(日) 21:07:05 ID:LswX3uZT
生まれましたって(^^)
無事に双子の赤ちゃん誕生です。セリーヌおめでとう〜〜♪♪
603名盤さん:2010/10/26(火) 11:35:39 ID:euvQpEBW
おめでとう
604名盤さん:2010/10/26(火) 21:17:13 ID:QAN5rJHl
>>601
UK盤がおすすめ!
605名盤さん:2010/10/29(金) 21:15:39 ID:C0IZxscW
>>604

ありがとう
安かったしUK盤注文したわ
606名盤さん:2010/10/31(日) 08:07:36 ID:qlY/sOBN
    ♪ But Im Ready YO Learn Of The POWR OF LOVE ♪♪


  バサバサ      ┼    +   +     *  ┼    +   +  *
                  (´\r-、   +    /`/`)    +
   バサバサ        ┼   (\. \!   *    // ,/)  *
            +     * (ヽ、   \     /   /)   +
                ⊂ニ      ) + (      ニ⊃
           *   +  ⊂、 謝罪 (   ノ 賠償 ⊃   +  *  バサバサ
                   (/(  ∩∧_,,∧∩  、)\)  ┼
              +        (/  |< `∀´,,>|  、)ヽ) +    ┼ *
                *     (/' 〉     〈/、)、)´ +  *
                       し――-J
607名盤さん:2010/11/07(日) 19:41:38 ID:nVATmyRv
ちょっと気が早いけど、また今年もクリスマスアルバムを聴きはじめた
Don't Save It All For Christmas Dayは楽曲も歌唱も素晴らしい
93年頃に先に録音されたThe Christmas Songのジャジーな雰囲気と
まだ若い透明感のあるセリーヌの歌声がとてもスピリチュアルに心に響く
セリーヌにはまだまだ歌ってもらいたいクリスマスソングがあるから
マライアのようにいつかクリスマスアルバム第2弾を作って欲しいな
608名盤さん:2010/11/13(土) 01:22:07 ID:Wq1Vq9aa
セリーヌは最も美しい歌声を持ってる歌手の一人だな

透明感があって最高に美しい声
609名盤さん:2010/11/13(土) 11:21:16 ID:uonS/ex8
ただ美しいだけじゃないのが最高だよ
610名盤さん:2010/11/13(土) 18:48:43 ID:Wq1Vq9aa
>>609そうそう、力強くて美しい歌声
611名盤さん:2010/11/14(日) 18:29:02 ID:ZznlKntI
http://www.youtube.com/watch?v=Ddn5GHgJgPY&feature=related

出産前、お腹の大きいセリーヌが自宅の大豪邸でインタビュー♪
白が基調のすっごい豪邸ですね
セリーヌすっごく幸せそうじゃあ
612名盤さん:2010/11/16(火) 09:26:33 ID:7acNt8iQ
ワタシ フランス語 ワカリマセン
613名盤さん:2010/11/18(木) 01:47:03 ID:ONZjgLwL
>>607
Celineのクリスマスアルバムまた新しいの聴いてみたい気もするけど
何といっても以前出ていたのが完璧だったものね。売り上げも評価も。
永遠のスタンダードだよね。あの極上の美しいアルバムは溜息もんです。当時も今も。
あれ程のクオリティの物なら是非また望みたいね。歌唱はまったく衰えていないし。
614名盤さん:2010/11/20(土) 01:49:57 ID:N2Tbk6Ii
とんなに若手が出てこようが
もうその辺の歌い手とはレベルが違いますわ
すべてが歌唱力、喉の安定、堅実な家庭、すべてが安定した最高のディーバだわ
あと何十年立っても、一番、会場に人呼べるのはセリーヌでしょ
615名盤さん:2010/11/23(火) 13:14:58 ID:LPgMJlvQ
Celine Dion見たいに歌唱力を誇る男性歌手はいないでしょうか?女性ならMariah Careyやホイットニーが浮かびますが
616名盤さん:2010/11/23(火) 13:52:56 ID:BrxPdSI7
男ならJosh Grobanだけは聴くかな
オペラ風の歌唱法で歌は上手いと思うよ
CelineともPrayerをデュエットしたことあるよ
617名盤さん:2010/11/23(火) 20:05:47 ID:BejBbC+r
618名盤さん:2010/11/23(火) 21:07:22 ID:PfEiI8+4
>>615
Michael BoltonとかDavid Phelpsはどう?

Michael Bolton
http://www.youtube.com/watch?v=Ub4aPXbjPYo
David Phelps
http://www.youtube.com/watch?v=EZFxG6-WSnI
619名盤さん:2010/11/23(火) 21:36:40 ID:LPgMJlvQ
>>617
JOSH GROBANは気にいりましたありがとうございます
>>618
アメアイ?
620名盤さん:2010/12/01(水) 13:57:56 ID:NAur68sO
セリーヌって感情じゃなくて、意志を込めて歌ってるよな
621名盤さん:2010/12/03(金) 12:41:24 ID:zDTmCj0V
R&Bが好きな自分はセリーヌはあまり聴かない
ただ言えることはシャリースなんかと比べるのは失礼
別にこれぐらいはヲタでなくてもわかる
622名盤さん:2010/12/03(金) 12:42:57 ID:zDTmCj0V
上の人がシャリーススレで比べてたからね
唐突すぎたかな
623名盤さん:2010/12/20(月) 23:23:07 ID:ONI9pZqB
ビーチボーイズもいいよね
624名盤さん:2010/12/21(火) 09:17:03 ID:DmZ79YBe
ディクシーチックス超可愛い
625名盤さん:2010/12/26(日) 22:54:59 ID:oi5Uuhjo
http://www.youtube.com/watch?v=lvTYjYTyVIY

これは何度聴いても飽きない神曲!
626名盤さん:2011/01/14(金) 18:13:28 ID:L8u8cTbo
パチンコか……
627名盤さん:2011/01/15(土) 14:38:46 ID:3CIqn21b
628名盤さん:2011/02/19(土) 01:43:06 ID:Ps9bncF8
ラスベガスのショーがまた来月からはじまる。

ところでいまさらなんだが、前回の来日公演のとき、テレビで流れたセリーヌの曲が全部キーが2つくらい上がってたのはなんでなんだ?w
ライブはキーが下がってるから上げるならわかるが、CDまで上がってるから音がブレておかしいやつもあった。笑
629名盤さん:2011/03/17(木) 01:00:08.02 ID:hT72w9rS
http://twitter.com/#!/CelineDionNews
今回のライヴ動画公開中
630名盤さん:2011/03/18(金) 18:15:38.74 ID:dgsbmsEr
アルバム「Falling intonyou」がなかなかいいね。これ名作でしょ。
631名盤さん:2011/03/19(土) 13:35:30.55 ID:t1DdjyNj
My Heart Will Go On (神曲!!)
I'm Alive (旅行出発直前とかに聴くとイイ!!)
That's the Way It Is (ドライブにピッタリ!!)
The Power of the Dream (Holiday Seasonにピッタリ!!)
Because You Loved Me (帰り道や夜のドライブに)

この5曲はイチオシ!!

特にMy Heart Will Go Onは神。
名曲中の名曲だから、様々な歌手がカバーしてる。
Celine Dion本人以外が歌っているなかでは、Sarah Brightmanのイタリア語バージョン (Il Mio Cuore Va) と
Michael Ball, Angels, ウィーン少年合唱団, Julie Meyerが歌っているバージョンが好き。

Angelsが歌っているバージョンは、声が透き通っていて雲の上でくつろいでいるような気分にさせてくれる。
ウィーン少年合唱団のバーションは、こちらも透明感があるが力強い感じ。
"Love can touch us one time...." の部分からは躍動感があり、青空を飛んでいる気分にさせてくれる。

Instrumental Versionでは、Kenny G (Saxophone) , Richard Clayderman (Piano) , Andre Rieu (Violin) , Jon England (Piano) が好き。
夜にこの曲でマッタリと過ごすなら、Jon Englandのバージョンがいい。

しかしやはり、Celine Dion本人のMy Heart Will Go Onが一番だが。

話がずれてしまい、申し訳ございません。
632名盤さん:2011/03/23(水) 23:14:08.62 ID:hQIQW10H
インストはTRIGLAV companyのMy heart will go onが一番だな。
633名盤さん:2011/03/24(木) 06:08:27.05 ID:ZAsR0Vsb
タイタニック以来感動した
http://www.youtube.com/watch?v=lvmbPcotSfY&sns=em
634名盤さん:2011/03/26(土) 09:48:27.30 ID:PEPhFeLS
セリーヌのアルバムで一番いいと評判なのはどれですか?
635名盤さん:2011/03/29(火) 18:39:48.07 ID:418HqqWL
人によって様々だけど、

A New day
the colour of my love
taking chances

は神だとおもうよ。

アニューデイはセリーヌの復帰作で以前のパワフルな歌声に母性がくわわってさらに壮大に、
カラーオブマイラブはほんとにいい意味で90年代の名盤ってかんじ。
テイキングチャンシズは今までになかった新しいセリーヌ。少しロックテイストかな?って印象。

個人的には96年〜99年のアルバムはおしゃれな洋楽に走っちゃってて好みじゃない。
もちろんいい曲もあるんだけど、彼女の持ち味はもっと違うところだろうと言いたくなる。
636名盤さん:2011/03/31(木) 16:39:15.19 ID:GY7g+cXy
>>635
ありがとうございます。聴いてみます!
637名盤さん:2011/03/31(木) 21:48:33.38 ID:VL68hXvw
1 fille & 4 typesとかAu Coeur Du Stadeもいいね

セリーヌの東北震災に関するコメント動画がアップされてるぞ
638名盤さん:2011/04/01(金) 12:38:28.93 ID:O7hDIGxg
言ってることはなんとなくわかるけど、正確な意味知りたいから日本語字幕ほしい。
639名盤さん:2011/04/04(月) 19:05:03.48 ID:roubRVi9
セリーヌ美しい
640名盤さん:2011/04/07(木) 15:07:42.14 ID:QF7Et7jT
エコーもミクスチャーも一切なしのアカペラ曲を聴いてみたい
641名盤さん:2011/04/12(火) 19:29:06.49 ID:/rnu3ZkK
>>634
FALLING INTO YOUがいいよ。捨て曲が無い。
642名盤さん:2011/04/20(水) 23:42:51.97 ID:nOXFQGQT
セリーヌの歌声って女神(にょしん)の歌声って感じがしますよね
643名盤さん:2011/04/21(木) 17:06:55.68 ID:mxu0cc/k
ゴッデス感マジパねえっす
644名盤さん:2011/04/22(金) 01:53:05.51 ID:IstqPSgc
>>643ゴッデスって女神って意味ですよね?
セリーヌの歌声は神々しいですよねぇ
645名盤さん:2011/04/30(土) 00:56:04.84 ID:1OBp/JpT
>>632
TRIGLAV companyについて、Googleなどで調べてみましたが、関係する情報が見つかりませんでした。
このアーティストの曲はどこで入手できますか?
646名盤さん:2011/06/19(日) 18:33:16.18 ID:pTgxFWkG
先々週ベガスでコンサートを見てきました!
始まる前から感激でウルウル。始まってからも何度も泣きそうになりました。
やっぱりセリーヌすごい!
時間さえ許せば何度でも見たかったけど1回のみ。
個人的には前回のようなダンスの多いバージョンが好きだけど、
時間が経つに連れて今回のような聞かせるショーもいいなあと。
機会があえばまた生で聴きに行きたい。
皆さんは行った?

647名盤さん:2011/06/20(月) 03:40:37.32 ID:63d8LVpD
かなり性格ひんまがってるけど…
ベガスのライブは本当に羨ましいです。
男にも関わらず雲の上のセリーヌに憧れてプロで音楽はしてるけど生で聴いたら涙が枯れることはないと思います。
本当によい経験をされましたね。
648名盤さん:2011/08/16(火) 13:04:22.66 ID:ipGRLI7S
猿顔マライアキャリー
馬顔セリーヌディオン
649名盤さん:2011/08/21(日) 00:06:21.93 ID:ZWdOSNxY
Taking Chances World Tour THE CONCERT

何故BD全盛の今更DVDなんだろ。
BDで出せよ。
DVDであの品質なんだから、BDだと相当でしょうに。
650名盤さん:2011/08/21(日) 23:26:35.61 ID:Kv3lC6Oa
良かった〜このスレ落っこちてると思ったよ 久々に洋板に来て良かった
またレスするよ やっぱりセリーヌはいつまでも別格だ
>>646
ホント、ベガス羨ましいわ あの歌声は生で聞くと本当感動するからね
651名盤さん:2011/08/31(水) 20:31:53.91 ID:SHHGqX19
セリーヌのヌード
652名盤さん:2011/09/10(土) 09:43:33.60 ID:csEpXP9Z
Celine Dionはボイトレしてるの?
653名盤さん:2011/09/10(土) 11:31:41.98 ID:2Pl6i1tU
kj
654名盤さん:2011/09/13(火) 06:32:00.58 ID:2/3e3Vf9
俺はDIONのADSLに文句が言いたいんだ!!!!
655名盤さん:2011/09/14(水) 19:45:30.94 ID:rjIcSUxg
日本来てくれ
656名盤さん:2011/09/14(水) 23:59:14.57 ID:OurxXlyF
Taking ChancesのライヴDVDを見た
All By MyselfとI'm Aliveの気合いの入り振りが半端じゃなくてうっかり昇天するかと思った
あと金髪ショートでどことなく獣っぽいダンサーの女の子が可愛かった
657名盤さん:2011/09/17(土) 10:38:17.73 ID:wsCha9bp
春に新譜が出るぞー
658名盤さん:2011/09/18(日) 12:32:09.12 ID:xrMxk6bu
ライブBD?
659名盤さん:2011/09/19(月) 17:20:44.11 ID:PMPegsnY
いや、アルバム
http://t.co/EFH9VO5G
660名盤さん:2011/09/25(日) 01:20:46.81 ID:8QQ4icBy
661名盤さん:2011/09/25(日) 13:35:08.19 ID:38cn4SAh
やっと新譜出るのかー!前作から4年経つもんね。
また90年代みたいなアルバムで作って欲しいな。
DAVID FOSTER、WALTER AFANASIEFFあたりと再タッグを組んで欲しいし、
企画ものでプロデュースしてたBABYFACEやJAM&LEWISともオリアルで組んで欲しいな。
00年代のオリアル3作も悪くないんだけど、90年代に出した5作には劣る気がするし…
つか、最近寡作だよね。
662名盤さん:2011/09/25(日) 19:01:10.61 ID:S3V4WdtV
10年くらい前のベストの時に、ベストに収録の新曲を一年に一曲ずつシングル化して5年?もたせるとか、ってTOP40番組で聞いて、もうやる気がないのかと思ったときがあった。
663名盤さん:2011/09/26(月) 00:25:29.08 ID:RyK8uH0b
I Surrenderって曲
シングルでもないのになんであんなに有名なの?
664名盤さん:2011/09/26(月) 01:02:50.28 ID:jJQhWjY1
そんなに有名なんだ
知らなかった
でも普通に良い曲だしラジオなんかで流れたのちょっと耳にしただけでも記憶に残るインパクトはあると思うよ
665名盤さん:2011/10/02(日) 02:12:08.91 ID:XN9Mzlsg
個人的にはA New Day Has Come、Colour of My Love、Taking Chancesの3枚がすきだ。

90年代後半は美メロに走ったかんじで
セリーヌ本来のパワーとか絶唱がおさえられてるかんじがする。

A New Day〜はセリーヌの力強さに、出産をへて、母性にあふれてて1番すきかもしれない。
666名盤さん:2011/10/02(日) 10:39:34.86 ID:ErW5TEyg
出産後に出たアルバムはどれも円熟味溢れてて素晴らしいと思う
667名盤さん:2011/10/12(水) 22:49:38.69 ID:uWq3Sd6p
やっぱりDavid Fosterとの相性は最高だった
この季節に聴きたくなるようなバラードの名作が多い
企画物だけどLove Lights The Worldが素晴らしかった
668名盤さん:2011/10/13(木) 00:10:40.09 ID:0ofbQhuw
そうかー!アルバム出るのか!嬉しい(^ω^)
669名盤さん:2011/10/25(火) 19:36:08.83 ID:PxPpTRNH
嬉しいね〜
春にアルバム出すのは「ア ニューデー」以来だよね
チャートで一位取ってほしいわ
前作「テイキンチャンス」は発売週がアリシアと重なって初登場2位だったんだよね
みんなと一緒てもう一度ディビットフォスターやウォルター辺りと組んでほしい
古臭いと思われるかも知れないが、王道も聴きたいよね
670名盤さん:2011/10/29(土) 02:19:31.19 ID:2iYlX+ls
今のDavid Fosterがプロデュースしてもどうなのかな…
シャリースごときにお熱なおじさんに今更プロデュースしてほしくないな。
671名盤さん:2011/10/30(日) 17:50:07.68 ID:afLkb39y
2008年のワールドツアーあたりからセリーヌの声鼻声っぽいのが残念だな。

アルバムでは普通だといいけど。
672名盤さん:2011/11/03(木) 18:39:56.27 ID:pA3epPYA
http://www.youtube.com/watch?v=PRAQ9yg01bY

これはいつ聴いても神です!
673名盤さん:2011/11/06(日) 04:10:00.66 ID:Jh++XxG3
『A NEW DAY HAS COME』まではまだよかったかな。
96年『FALLING INTO YOU』から99年『ALL THE WAY…A Decade Of Songs』までの4枚は今でもよく聞くけど、
『ONE HEART』と『TAKING CHANCES』はあんま聞かなかったな…。
来春にアルバムが出るみたいだけど、90年代にリリースした5作のオリアルみたいな感じだと嬉しいかな。
674名盤さん:2011/11/25(金) 19:51:27.78 ID:UTtwXrqk
サルベージ
675名盤さん:2011/11/25(金) 19:57:46.79 ID:UTtwXrqk
tes
676名盤さん:2011/12/09(金) 03:14:48.70 ID:mtFeaNF4
90年代の七枚はいまだによく聞くけど、00年代の四枚は最近聞かないな…
来年には五年ぶりのアルバムが出るみたいだし楽しみだけどね。
677名盤さん:2011/12/10(土) 12:22:29.82 ID:/jucK4ON
Celine Dion News 5:40

[Video] Yesterday, Celine Dion gave a private concert at the Denver Art Museum
honoring the Anschutz Family - http://www.youtube.com/watch?v=t9g8RgcXKDY&feature=youtu.be 
via?web

こういう小さな会場で歌ってるところを見るとこの人は本当に歌うのが好きなんだなあと思う
678名盤さん:2011/12/14(水) 13:59:16.72 ID:fpo3smgR
ブコフでUNISONとceline dionを買ったけど、意外によかった。
確かに90年代のアルバムはどれも外れないかもね。
679名盤さん:2011/12/15(木) 03:10:32.34 ID:NwzDWjgb
久しぶりにMy heart will go on聴いたが
あの大サビて今思うと絶対に歌詞間違い出来ないスリルがあるよね
あのワードじゃなきゃ!ダメという曲の一つだな
680名盤さん:2011/12/15(木) 03:25:27.99 ID:wlPnWlrn
a new day has comeのvideoに出てくる白パンツ男ってなんて言うactorなの?
681名盤さん:2011/12/24(土) 22:40:00.83 ID:947ilSEB
セリーヌも震災が日が、三年前のコンサートに被ってたこと、を考えたと思うよ。
関東在住で京セラドームへ2泊3日で行ったけど、、、、
実は、仕事休んで今年の3月の10、11、12の2泊3日で関西へ行ったんだ。
オペラを観にね。10と12の2回開演だった、その間日に震災が起こった。
12日は中止になるかもと思ったが開催された。複雑な気持で会場に行ったが
でも始まったら忘れたよ。一時的にせよ。
終わってスタオペしながら、このままずっと拍手していたい感覚だった。
682名盤さん:2011/12/25(日) 18:56:37.94 ID:Wqx5UhvR
イヴの夜に聖なるオナニーをしたまで読んだ
683名盤さん:2011/12/25(日) 20:55:52.95 ID:TZ3Ud9Ij
これ以上突っ込んだら暴れそう
684名盤さん:2011/12/30(金) 18:17:26.77 ID:qAK66CeC
685名盤さん:2012/01/01(日) 10:16:56.11 ID:f+vcFCZr
待てな過ぎる\(^o^)/
686名盤さん:2012/01/05(木) 11:55:32.70 ID:DZa5Rhyb
ミュージシャンとして生き延びるためのライブのやり方・稼ぎ方
ttp://port.rittor-music.co.jp/sound/feature/post-989.php
687名盤さん:2012/01/05(木) 15:16:03.17 ID:Jx3sqlww
ディオンのファンは黒人とかヒスパニックが中核だから
こういう不況の時アルバム出しても、大して売れないでしょ
688名盤さん:2012/01/05(木) 21:52:30.66 ID:n/wQ4JMm
来年はどんなアルバム出すのかな。

おとなしい曲も結構はいりそうな気がしてる。

高音バリバリの曲も歓迎。
689名盤さん:2012/01/06(金) 03:56:22.84 ID:lxlmeIlx
懐かしい
690名盤さん:2012/01/08(日) 11:02:38.98 ID:QVmI4P6G
>>688
今年出るよ。
691名盤さん:2012/01/26(木) 16:49:57.08 ID:ph4wCfE2
テイキング・チャンスは、アルバムイメージとリードシングルからあまりいい印象を感じなかったから
買わなかったんだけど、そうか、あれからもう4年も経って春に新譜が出るのか。
最近、ミラクルを聴いてるんだ。凄い綺麗な曲で寝る前に聴くと癒されるんだよね。
次はぜひ、癒し系でお願いしたいな。
ところで、あのマドンナも春に新譜を出すんだよね。マドンナの新譜は絶対に買う。
セリーヌのもよさそうなら買いたいな。
692名盤さん:2012/01/27(金) 08:36:21.03 ID:NVHrKyJ4
楽しみ!!
693名盤さん:2012/01/29(日) 01:30:33.76 ID:kodH8ECU
Taking Chancesは普通に名盤だけどね。
694名盤さん:2012/02/10(金) 21:31:49.81 ID:0QC3tS2J
セリーヌ・ディオンヌのアルバムはまだ出んヌ?
695名盤さん:2012/02/12(日) 22:50:20.18 ID:Z4tnjjXh
>>645
昔いたDTM職人。
長くピアノとバイオリンをやってたらしい。
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/353675
696ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/15(水) 22:27:59.03 ID:Hmqoz0qn
【音楽】「ホイットニーはドラッグに殺された」とセリーヌ・ディオンが断言
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329196027/
697ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/18(土) 14:32:54.84 ID:5agXehM3
セリーヌは本当に真面目で優等生
698ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/22(水) 06:40:27.09 ID:viGgeZgX
http://www.youtube.com/watch?v=cjNfkbQr5zc

セリーヌさん、神ライブです
素晴らしいです!
699ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/22(水) 12:58:12.27 ID:1Dq7ccDH
>>697
ライブで白熱してくると、時々暴走する。
700ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/24(金) 15:03:36.14 ID:jA6u309B
むしろセリーヌ・ディオンはもっと暴走していいよ。

ディーヴァ系シンガーのホイットニー、マライアなんかのライヴみると
フェイクもガンガンにいれるし、CDと毎回ちがう歌い方するけど
セリーヌはいい意味でも、悪い意味でも優等生すぎて
CDどおりに歌うから、それならキーが下がってないCDを聴いた方がいいってなってしまう。

年齢もいいかんじにとってきたし、もっと自分のすきなように歌っていいとおもうんだけどね。

リハのときはそうなんだしさ。
701ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/25(土) 14:35:32.61 ID:qcbreaDd
まあでも、あくまで正統派で優等生のセリーヌ・ディオンはこのままでいいんじゃない。
尊敬するバーブラ・ストライサンドのように。
702ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/25(土) 16:02:16.35 ID:Tflpm/9j
http://www.youtube.com/watch?v=ebrTEpvwjhg

これはCD通りではないですね
アレンジしまくりです
703名盤さん:2012/02/26(日) 04:22:50.58 ID:2fTlM73f
これはCDのレコーディング音源がないからなんとも。

http://www.youtube.com/watch?v=H8w7xSCkz1I&hd=1
正直これくらいはヴォーカルアレンジして歌ってもいいとおもうんだよね。

原曲の歌い方より好きよ。
704名盤さん:2012/02/26(日) 11:09:17.39 ID:/JmesoGL
フェイク入れたりちょっと崩して歌うくらいならいいけど、ホイットニーはアレンジしすぎだな。
マライアくらいが丁度いいかも。
705名盤さん:2012/02/26(日) 22:48:11.89 ID:gmrjxxqW
↑それは同意。

ホイットニーは原曲とライヴ別物だからね。
セリーヌはまだ声がでるんだし、円熟味を増して飛躍してほしいな。

日本公演でも歌ったI Got Music In Meなんか自由に歌っててすごいよかった。

DVDにフルで入らなかったのが残念でしかたない。
706名盤さん:2012/02/28(火) 19:40:42.31 ID:74u7G8la
ライブのDVDは修正があるから、どこまでライブなのか分からない。
ファンが会場で録画したのをつべにageて分かってしまった。
どちらが好みかは別。
707名盤さん:2012/03/18(日) 01:06:45.82 ID:JxEiklDC
708名盤さん:2012/03/23(金) 21:06:35.80 ID:TYgm1Tim
>>698
素晴らしいライブですね。涙が出てきてしまった。

セリーヌは声が衰えない。
ルックスも、実年齢が見た目年齢に追いついてきた感じ。
43歳にしては綺麗ですよね。
709名盤さん:2012/03/23(金) 21:16:26.85 ID:TYgm1Tim
>>586
亀レスですが、私もBecause You Loved Meが一番好きです。

Diane Warrenが、亡くなったお父様のことを想って書いた曲なので、
歌詞の中のほとんどが過去形になっているんですね。
映画「アンカーウーマン」の内容にもぴったりな歌でした。
お葬式の定番ソングになっているんだとか。
Diane WarrenとCeline Dionは相性がいいですね。本当に至高の歌。
710名盤さん:2012/03/25(日) 07:02:12.58 ID:7KKF8Ee2
喉調子悪いみたい
711名盤さん:2012/03/25(日) 09:36:53.43 ID:Fn22lT8e
Because you loved meのvideoが一番綺麗に撮れてたね。挿入される映画アンカーウーマンの映像もgood
712名盤さん:2012/03/25(日) 13:58:29.49 ID:9yKqQ7+0
>>711
当時、初めてBecause You Loved Meのビデオを観たとき「誰?この綺麗な人」と思った。
映画アンカーウーマンと同じように、セリーヌもルックスやファッションがどんどん洗練されて
いったよね。その次のシングルIt's All Coming Back To Me Nowのビデオも、完全に女優に
なってて良かった。
713名盤さん:2012/04/05(木) 16:33:47.29 ID:NfzS9y/2
今年の春に新譜が出るんじゃなかったの? なんの音沙汰も無いけど、どうなってるの?
公式サイトも更新しないし、ほんと、どうなってるんだろ。
714691:2012/04/08(日) 19:08:43.28 ID:OcC12f34
taking chances買った。4年前は、taking chancesに良い印象を受けなかったんだけど、CDで冷静に聴いてみると
神曲じゃないか! 4年前の自分が恥ずかしい。このアルバムは、なかなか名盤だね。好みのメロディもたくさんある。
こりゃ、ますます新譜が楽しみだわ。まだ出ないのかな? 噂によると、喉の不調で遅れてるみたいだけど、大丈夫かな?
715名盤さん:2012/05/01(火) 23:41:44.48 ID:g1/vO4d+
タイタニック“3D化”の裏側…ヌードシーンもセリーヌもリアル!

http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20120404/enn1204041538010-n1.htm
716名盤さん:2012/05/08(火) 21:10:14.03 ID:eeOPLH75
アルバムは九月
現在レコーディング中
717名盤さん:2012/05/19(土) 02:42:11.59 ID:V09MB2/z
中古屋でIf You asked Me Toの日本盤CDシングル買ったら中身は違う盤が・・・・
ガッカリと思ったら、Nothing Broken But My Heartが入ってた!
このバージョン欲しかったから感激でした
718名盤さん:2012/05/21(月) 15:12:54.75 ID:WzeK4QBZ
>>717
日本版シングルって響きが何か懐かしい。いい買い物したね(^-^)
719名盤さん:2012/06/07(木) 20:01:07.61 ID:sxQqxK3u
セリーヌ復帰後のライヴがすげえ面白そう
畜生ラスベガス行きたいけど金がねえ
720名盤さん:2012/06/16(土) 23:39:05.38 ID:+uI3/tnx
後は、キャリアでひとつやってない物があるとしたら
映画だろうね(90年代半ばにそんな話もあったみたいだが流れた)
セリーヌの歌声を生かした音楽映画なんかやってほしい
バーブラを目指して是非。今、輝いてるセリーヌを映画の映像に残してほしい。

でも失敗したらキャリアに傷をつけることになるだろうから
慎重になってるんだろうね
721名盤さん:2012/06/19(火) 20:31:48.49 ID:fgq7yYq1
Celine Dion - Rolling In The Deep
http://m.youtube.com/watch?v=-VbYzYeVfOU
722名盤さん:2012/07/04(水) 13:17:28.30 ID:o3mrfjEc
新譜の情報はまだ出ないの?
723名盤さん:2012/07/04(水) 14:48:33.11 ID:/o8+Z5vm
フランス語の方は出てるよ
公式行ってみな
724名盤さん:2012/07/12(木) 06:37:05.07 ID:nx2oMuQy
貼れよ、クズ!
725名盤さん:2012/07/12(木) 17:23:28.68 ID:Y2dmMIXl
仮に貼ったとしてお前に読めるの?w
英語なのに?w
726名盤さん:2012/07/13(金) 04:57:10.33 ID:jacIZFFs
何?英語読めるのは自分だけだと思ってるの?
やっぱりクズだな!しかも相当イカれたクズ!
727名盤さん:2012/07/13(金) 15:31:36.21 ID:a4rRyfIb
>何?英語読めるのは自分だけだと思ってるの?
違うよ。全然違うよ。
お前には読めないだろうと思ってるだけだよ。
つーか何ぶちギレてるんすかw
そんないかにも頭悪そうなしょっぱい煽りレス書き込んでる暇があったら自分で探せばいいじゃないすかw
それともやっぱり英語が読めない、自分じゃ公式サイトも見られないお馬鹿さんなんすか?
728名盤さん:2012/07/14(土) 04:19:39.55 ID:pV6Z+Ji6
粘着キチガイが張り付いてるなw
729名盤さん:2012/07/14(土) 13:56:36.95 ID:U3lA9DFG
自己紹介乙としか
730名盤さん:2012/07/14(土) 23:06:50.50 ID:pV6Z+Ji6
粘着キチガイが張り付いてるなw
731名盤さん:2012/07/14(土) 23:09:09.12 ID:pV6Z+Ji6
途中でレスしてしまった…

粘着キチガイが張り付いてるなw

って言ったのは貼れよ、クズって言ってたほうなんだけど…

732名盤さん:2012/07/15(日) 01:38:04.28 ID:l2aApyEU
733名盤さん:2012/07/15(日) 12:36:38.23 ID:KijKaFF6
>>731
あ、ごめん
勘違いした
734名盤さん:2012/08/07(火) 22:16:10.93 ID:Q5PeVYas
あと少しで前作を出して5年になるけど、まだ新譜でないの?
735名盤さん:2012/08/08(水) 10:00:10.19 ID:ijxacy0G
だから今年出るってば
736名盤さん:2012/08/08(水) 17:21:35.57 ID:3OanJ6+Z
今年でるの? ニュースで話題になってる?
日本のサイトじゃ見かけないけど
737名盤さん:2012/08/08(水) 20:11:59.38 ID:ijxacy0G
(自分で公式見ようともしないくせにめんどくさい人だなあ)
738名盤さん:2012/08/08(水) 20:52:33.72 ID:3OanJ6+Z
>>737
ちょっとしか英語を読めないけど、なんとか情報を見つけてきたよ。
今年の秋にフランス語と英語のアルバムが出るみたいだね。
ほんとだ。秋に出るんだ。
早く日本の公式サイトも更新して欲しいな。
739名盤さん:2012/08/10(金) 09:49:35.03 ID:pgUHIg2P
ほらよ情弱ども

@CelineDionNews Celine Dion News 8/9 17:02

Celine Dion's new english album will be titled 'Water And A Flame'.
The french album will be titled 'Sans Attendre'.

via?Twitter for Android
http://twitter.com/CelineDionNews/status/233460423075168257
740名盤さん:2012/08/10(金) 12:12:49.06 ID:y9fh27P1
>>739
タイトルが「水と炎」? 自然現象がテーマ? 単純だけどなんか水のように優しい曲と炎のように活発な曲がありそう
741名盤さん:2012/08/14(火) 18:20:08.98 ID:pcQQfh0+
Celine Dion - Water And A Flame (Instrumental)
http://www.youtube.com/watch?v=HqqG5XceNNg
742名盤さん:2012/08/28(火) 15:49:53.87 ID:q8YIYstL
【タイタニック】セリーヌ・ディオンの現在の姿をご覧ください。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346130380/37
743名盤さん:2012/08/29(水) 14:02:38.15 ID:jufTHiXL
http://www.youtube.com/watch?v=LR3D3DlO9pk

セリーヌの中で一番の神曲
744名盤さん:2012/08/29(水) 23:58:27.46 ID:vaiCht4a
The Essential CELINE DION Limited Edition 3.0(3枚組)を持ってる。
flacにしてる。
745名盤さん:2012/09/01(土) 16:01:54.05 ID:8hvOXE6g
最近の雑誌に載ったセリーヌの写真なんか見ると
ますますキレイになってるというか垢抜けてきた気がする

子供にも三人恵まれて優しい旦那さん、仕事も安定。
女の幸せ、しっかり掴んで私生活での充実がオーラから出てる気がする。
スリムなスタイルも中年になってもまったく変わらんね。ウラヤマシイ。
746名盤さん:2012/09/01(土) 21:46:53.77 ID:R4nF2CLb
>>745
その雑誌って日本でも見られる? 海外に住んでる人かな?
いいな、見たいなー
747名盤さん:2012/09/04(火) 22:28:54.92 ID:/7cyGMLg
my heart will go onに次いで、自分が好きな曲。
Celine Dion - Fly (Live version)
http://www.youtube.com/watch?v=ZowUxtRcHGg
748名盤さん:2012/09/06(木) 16:30:47.17 ID:YerlfcTD
749名盤さん:2012/09/06(木) 19:02:56.88 ID:fKAuuZkn
新曲のビデオきれいね。

目元はしわがあるけど、セリーヌ・ディオンは老け顔だったから
年相応になってきて、きれいになったね。
750名盤さん:2012/09/09(日) 18:36:39.40 ID:YHF5pEPO
>>743
この曲もいいけど、
Celineの神曲といえば、未だにやっぱり「Because You Loved Me」だなぁ・・
初めて聴いたとき、鳥肌がたったよ。
751名盤さん:2012/09/09(日) 19:27:43.32 ID:vflvZKzp
英語のアルバムは全世界で発売されるだろうけど、フランス語のアルバムって日本でも発売されるかな?
752名盤さん:2012/09/10(月) 09:57:22.33 ID:OuYe1rcm
>>347
>Because You Loved Meが好きなんだけど
>CDみたいな綺麗な声で軽やかに歌ってるのあまりないよね
>”ふぉほーづぉー”って低く鼻にかかった声で歌い出すとガッカリ

超亀レスだけど、これすごく分かります。
セリーヌがBecause You Loved MeをCDのキーで歌っているライブは
無いだろうか・・・
753名盤さん:2012/09/10(月) 11:58:58.44 ID:XwW5UkjQ
エディオンのCM
糞ワロタ

いったい幾らギャラ払ったんだよ
754名盤さん:2012/09/10(月) 15:52:22.39 ID:Hyuk/qrW
CM見た
最初はそっくりさんかと思ったw
755名盤さん:2012/09/11(火) 00:22:06.61 ID:RPTXweuN
日本の糞歌手と声の質がぜんぜん違うからん?と思ったら
756名盤さん:2012/09/11(火) 07:15:38.25 ID:AImIkx7g
>>753
エディオン、相当がんばったな・・・
757名盤さん:2012/09/11(火) 12:39:39.71 ID:JsW2iTWl
自分もびっくり〜あのCM
エイデンがエディオンね

いやあ、いきなりだもんね 
セリーヌ・ディオンってテロップも出てないし
若い世代で知らない人は、「誰?この思いっきり声量ある人」だろうなw
758名盤さん:2012/09/11(火) 14:19:38.95 ID:w2OepCR3
>>757
そう。まだ日本でセリーヌがそんなに有名なんだろうか??と疑問に思った。
でも声は相変わらず素晴らしいね。

セリーヌ、人が良さそうだから、ああいう仕事でも引き受けてしまうんだね…
日本人って罪だよ。。
759名盤さん:2012/09/11(火) 15:39:22.42 ID:8PH0oUPc
ググっても出てこないのでどの番組のスポンサーをしているのか教えて下さい
760名盤さん:2012/09/11(火) 16:04:21.33 ID:8PH0oUPc
と思ったらツイッターで投稿されてました
http://www.youtube.com/watch?v=VMEhAEy10xo&feature=youtu.be
761名盤さん:2012/09/11(火) 22:44:40.76 ID:/hPAlJeX
ミゲル君的なCMヒットを狙いたかっただろうか>エディオン
ミゲル君とセリーヌでは元々のキャリアも格も違うのだが
洋楽を知らない人には、同じインパクトに見えるのかもょ


762名盤さん:2012/09/12(水) 17:39:52.83 ID:QaXS/4Ml
セリーヌエディオンて。(^_^;)
昔ツーカーホン関西でジャネットジャクソンに団地で布団叩きさせて関西弁喋らせてるCM思い出した…
763名盤さん:2012/09/13(木) 13:44:21.83 ID:T3u+9Fro
>>761

どんなに、耳の悪いアホでも
ミゲル君より、遥かにうまいのは解るかと。
764名盤さん:2012/09/13(木) 16:21:40.55 ID:sPGm8XCA
上手い下手の話じゃないと想うが
765名盤さん:2012/09/14(金) 03:06:27.16 ID:4KLK6f9q
ミゲル君にしろセリーヌにしろ
欧米コンプが多い日本では白人がひとつのシンボルとして扱われるからね
766名盤さん:2012/09/14(金) 10:22:56.92 ID:5T5U0paE
>>760
ここ数日、テレビで頻繁に流されてるな。
秋葉原の石丸電気なんかが明日からエディオンに統一される為のPRだろうけど、単に名前が似てるからというだけでの起用オファーを受けるなんて…
767名盤さん:2012/09/14(金) 13:57:00.49 ID:HpHqHZpS
石丸電気のCMみて飛んできました
金かけてるじゃん…ビックリだ
768名盤さん:2012/09/14(金) 16:15:07.01 ID:laaLyz2p
>あの頃私はミドリだった、エイデンだった、イシマルだった、
とかいろいろヴァージョンがあるようです。


ってマジですかっ。
東海地方はエイデンだから、まだ聞いてて違和感あまりないけど
さすがにセリーヌが、イシマル♪〜って歌ってるのはどうかと(^^;
769名盤さん:2012/09/14(金) 16:20:12.94 ID:l3gPYWTg
うちはミドリVer.しか見られないけど、綺麗です。
770名盤さん:2012/09/14(金) 18:00:58.96 ID:jFy2IaM+
「あの頃私はデオデオだった」バージョンもあるよ。
771名盤さん:2012/09/14(金) 23:02:23.04 ID:wQn0on2Z
>>770
博多ではそのデオデオversionやわ。広島とかもそうだらうな。
772名盤さん:2012/09/15(土) 13:23:44.37 ID:VXIGkUv/
あれで家電量販店のCMって
気付く外国人はすくないだろうが・・・
773名盤さん:2012/09/15(土) 15:28:26.54 ID:/Jq+CHp3
>>772
第一、エディオンやデオデオ、エイデンやらが何の店ってか意味なのかを理解して無いと無理じゃないの?
774名盤さん:2012/09/15(土) 23:08:22.08 ID:EBSCDwPe
今日、新聞の一面広告だった(中部地区最大発行部数の中日新聞)!
セリーヌがどっかーんと!すごい宣伝だコレは。
みんなのところの新聞には載ってた?
775名盤さん:2012/09/15(土) 23:29:52.27 ID:ME/d9BSD
オレの場合、「あっタイタニック主題歌を歌ってたセリーヌディオンだ。何のCM? エディオン、なんだシャレかよ。」だった。
776名盤さん:2012/09/16(日) 10:18:31.99 ID:F62O7oEa
>>772
つべのコメント欄のやりとりが読んでて笑えるよw
777名盤さん:2012/09/16(日) 10:33:26.02 ID:lNRsMx3+
まーた海外スターに馬鹿な仕事させたのか
778名盤さん:2012/09/16(日) 18:46:46.80 ID:ZOS10xxO
>>777
依頼する方もする方だが、それを承知の上で受ける方も受ける方だよな。
779名盤さん:2012/09/16(日) 19:45:06.98 ID:fgqCWPHy
たぶん本人がそういうの好きなんだと思う
セリーヌでイーオンとか
780名盤さん:2012/09/16(日) 20:20:14.19 ID:Nzx3m7+i
セリーヌっておちゃめなんだね
781名盤さん:2012/09/17(月) 10:48:59.09 ID:Ha0APf/r
気さくでひょうきんな人だそうな。
782名盤さん:2012/09/17(月) 19:37:32.47 ID:CWC2mgUt
実際の人格とメディアのイメージのギャップが激しい人なのかな?
ゴシップニュースも無い優等生で真面目な人に見えるけど、実際は・・・・みたいな
783名盤さん:2012/09/17(月) 20:43:31.76 ID:DaTkuLN2
そういう表現にすると裏で麻薬でもやってるみたいになるなw
784名盤さん:2012/09/18(火) 07:52:35.41 ID:ir6e+3lo
>>783
いや、それは無いと思う。

マライアとセリーヌの差はついたときに、
2人はどこで差がついたか?!みたいな議論になって
「やっぱり育ちでしょう」ってな結論に落ち着いたのを覚えてる。
セリーヌが麻薬をやるとは考えられない。
785名盤さん:2012/09/18(火) 15:42:47.78 ID:wRGxCFJf
>>782の書き方が誤解を招くって言いたかっただけなんだが
>>783で捻り過ぎなのか?
786名盤さん:2012/09/19(水) 02:33:27.20 ID:lWPXlsG8
このCMのせいで日本の女性歌手がかすんで見えるw
ディオン圧倒的すぎw
787名盤さん:2012/09/20(木) 11:01:07.83 ID:gMsN8I4Y
歳とってるのに凄いよね。
788名盤さん:2012/09/21(金) 10:16:33.92 ID:5UFWYCmi
「電通の申し立てにより」つべからCMが削除されてる
あれ上げたのってCDの公式じゃなかったか?
789名盤さん:2012/09/21(金) 12:50:31.49 ID:tBUBwIwa
齢を重ねるほど凄みが増してきている>CELINEの歌声。
790名盤さん:2012/09/21(金) 16:09:32.68 ID:mibhbhI0
>>788
twitterのCeline公式垢が貼ってた動画なんだけどねえ
791名盤さん:2012/09/21(金) 18:13:35.13 ID:5UFWYCmi
>>790
だよねえ?なんか釈然としない
792名盤さん:2012/09/22(土) 07:26:44.44 ID:hjiuGZbq
電通って何なんだろう・・・
793名盤さん:2012/09/22(土) 09:07:46.00 ID:JYdnNrph
シリーヌEDION可哀相
794名盤さん:2012/09/22(土) 16:39:53.23 ID:ugPIb6nA
EDIONのCM、長いVer.もあるんだね。
今日、初めてみた。

今まではYou and I were midori〜から始まるやつしか
流れていなかったような・・・
795名盤さん:2012/09/27(木) 10:22:45.50 ID:8ZK0xWKA
英語アルバム、延期なのね・・・。残念・・・。まぁより良い仕上がりに
なってくれるなら、もう少し待つくらい、どうってことないけど・・・。
796名盤さん:2012/09/27(木) 22:05:39.93 ID:5Cq3olhH
え? 延期なの? クリスティーナアギレラとサラブライトマンの新譜の発売日が決定したから、今凄い嬉しいんだけど、
ここにセリーヌの新譜の発売日が加わればなお嬉しかったのに・・・
797名盤さん:2012/09/28(金) 18:43:39.63 ID:55So5tLP
エディオンのCMで最低歌手に成り下がったな
黒歴史でかわいそうに
798名盤さん:2012/09/28(金) 20:55:06.44 ID:Un7OGGTW
ドゥエンダ〜 デオデオ〜
しか知らんかったわ
デオデオに聞きなれたのでmidori〜というのはしっくりこないぜ
799名盤さん:2012/09/29(土) 15:34:06.10 ID:40HY2i0o
いいCMやん
企画した人もOKもらったときびっくりしただろうな
800名盤さん:2012/09/30(日) 13:53:02.89 ID:TX+JB0CV
エディオンのCM、音外してるよね。かなり♭気味だよね。
801名盤さん:2012/09/30(日) 13:56:38.00 ID:9vDUdzOS
that was then, now we've come to to be edion

で合ってる?
802名盤さん:2012/10/01(月) 15:46:48.44 ID:4LfSvJ/r
石丸はもともあったエディオンに吸収されたのだから新しく改名のような言い方は正確ではない
よね。
でもセリーヌは若々しくなってて良かった。
803名盤さん:2012/10/01(月) 18:57:38.69 ID:QuPWi8lW
>>800
音外してる?このCM、原曲あるの?
804名盤さん:2012/10/01(月) 19:17:44.04 ID:+lF287wU
そっとしておいてやれよ
音感のいい私アピールしたいんだよ
805名盤さん:2012/10/02(火) 11:41:41.14 ID:Q4TGM3jH
>>803
原曲無いと音外してるかどうかわからないの?
806名盤さん:2012/10/02(火) 18:59:20.03 ID:Vxy9f/zw
セリーヌってラスベガスのSHOWですごく稼いでるって聞いたことあるけど、なんでまたあんなCM出たんだろ
807名盤さん:2012/10/02(火) 19:38:26.81 ID:kLW35zaa
サービス精神旺盛だと考えるんだ。日本のファンが喜ぶと思ってやったんだよ、きっとw
808名盤さん:2012/10/02(火) 21:08:25.18 ID:heFg6Ghe
新譜の発売も近いんだから、もっといいCMに出ればいいのに
エディオン? 地方の家電量販店のCMなんでしょ? 日本全国で観られるの?
あまり安っぽく見えるCMに出ないで欲しい
809名盤さん:2012/10/03(水) 13:43:38.78 ID:SacId3w+
>>808
地方っても、首都圏も一応だか含まれてるからね、石丸電気があるから。

石丸、エイデン、ミドリ、デオデオだから首都圏以西が殆ど。

エディオンの店舗検索によれば、北海道にはあるが東北には無いな。
それ以外の地域は有るようだから流れているだろうから、流れてないのは東北エリアだけかも。
810名盤さん:2012/10/04(木) 03:58:37.93 ID:cF5qvtWu
エディオンのコマーシャルを見た感想

つ【円の暴力】

幾ら何でもやり過ぎだろW
811名盤さん:2012/10/04(木) 08:56:08.01 ID:/2o1kPqK
>>810
セリーヌ、やっぱり円に釣られたのかな・・・

あまりそうは思いたくないなぁ。でも
親日家だから引き受けた、と思いたい自分は
あまりに都合が良すぎるかな。
812名盤さん:2012/10/04(木) 11:59:28.51 ID:IvnXse/y
プロの歌手がカネのために唄って何がいけないの?
でも音外しててかなり♭気味だよね。
813名盤さん:2012/10/04(木) 15:07:27.56 ID:fttr+NjJ
ファンのために決まってるじゃん。

ファンなら知ってるとおもうけど、マネージャー兼夫のレネはセリーヌ・ディオンのイメージ守るために、
変な仕事はかなり大金つまれても断る人間だと思うよ。

セリーヌが受けたいって言ったって考えるのが、自然。
814名盤さん:2012/10/04(木) 18:40:16.28 ID:i4LJF7fc
CM見るたびに悲しくなる
815名盤さん:2012/10/04(木) 18:41:18.59 ID:lz/jEAng
>>812
しつこいなもう
信じて欲しかったら耳で聞いた楽譜と本来お前が想定してる曲の楽譜を書いてうpするか
周波数で語ればいいだろ
816名盤さん:2012/10/04(木) 20:27:13.27 ID:KfK8uvOf
ローカルなCMを圧倒的な歌唱力で歌うという
ミスマッチが面白いんじゃないかw
こんな洒落の効いたCMはねーよw
817名盤さん:2012/10/05(金) 11:17:23.52 ID:G4xH9C2q
そんなのバブル時代にいくらでもあった
818名盤さん:2012/10/05(金) 20:49:30.17 ID:6hSJ+VHK
日本に来ないかなー? Mステあたりに出演してほしい
819名盤さん:2012/10/07(日) 06:15:03.85 ID:NgX9dfrA
なんだよ、糞レスばかりかよ、新譜informationは?
820名盤さん:2012/10/07(日) 08:08:51.28 ID:SJYuISsC
今エディオンのCM見て思ったんだけど、セリーヌディオンって音痴なの?
音程全然合ってないよね
821名盤さん:2012/10/07(日) 10:09:29.36 ID:VZlpgd0Y
>>819
このスレで情報拾おうとするより公式チェックした方が早いよ
822名盤さん:2012/10/07(日) 10:19:01.04 ID:82I944HM
英語アルバムは延期。2013年まで・・・。ソースは公式。
823名盤さん:2012/10/08(月) 04:14:48.82 ID:riH00wU/
洋楽アルバムじゃよくあること。

○○年、秋とか冬とかあいまいなときは注意。

発売日決まってても、延期もあるけど上の場合は高確率で延期な気がする。
824名盤さん:2012/10/08(月) 11:30:42.90 ID:q53GZ7wb
タイタニックの歌手が寒いCMの歌手に落ちぶれるとはなぁ・・・
825名盤さん:2012/10/08(月) 18:55:25.05 ID:MW+hNXCW
>>824
構って欲しいの?w
826名盤さん:2012/10/08(月) 22:59:18.10 ID:aHZkQaDd
アメリカではバリバリの大物
ラスベガスのショウはずっと大成功だからね
たかが日本のCМに出た位で、欧米ではそんな事誰も知らないだろうから
セリーヌは、いたくもかゆくもないだろうね

でも、何故このCМに出演する事になったかの経緯は知りたいなw
だってホント、日本ではいきなりのサプライズだったもんね
827名盤さん:2012/10/09(火) 06:08:27.42 ID:VmU9p9ME
EDIONのCM、しつこいくらいに流れているよね。
もうそろそろ、やめてあげて欲しい・・・

でも、歳とったうちの親が「この外人、いい声してるねー」と興味を持っていた。
洋楽に興味がない層にも、セリーヌの名を知れ渡らせるチャンスなのかも。
828名盤さん:2012/10/09(火) 13:03:16.47 ID:mIsbb38Y
あんなに音外してるのに?
829名盤さん:2012/10/09(火) 16:42:17.14 ID:3pmbPt6O
なんか変なのが張り付いてるけど、それは置いといて・・・。
CELINEって海外のテレビ番組でも、けっこういろいろやってるみたいね。
「うがい」で歌うとか、「電話帳」とか・・・。そういう陽気な面と、
ライブでの迫力のギャップがまた魅力の一つなんだけど。
830名盤さん:2012/10/09(火) 18:32:27.93 ID:pRx/TVYX
セリーヌって日本の音楽番組に出演した事ってある?
ツアーには訪れてるけど、プロモーションでテレビに出た事って無いような気がする
今度の新作で日本を訪れてテレビ出演して欲しいな〜

そういえば、何年か前に24時間テレビのチャリティー番組に衛星生中継で口パクでone heartを歌ったんだよね
日本のテレビを馬鹿にしてそう
831名盤さん:2012/10/09(火) 22:56:27.94 ID:MPf577s5
ミュージックフェアでTo Love You More歌ったことあるよ、口パクだった気もするけど
832名盤さん:2012/10/10(水) 07:33:13.61 ID:Pv42/Cpy
>>831
外タレがMフェアやMステなど日本の音楽番組で歌う際って口パクが多い気がする。
833名盤さん:2012/10/10(水) 16:04:04.79 ID:xuCS5m0o
外国だと、口パクでも最高のパフォーマンスをしたほうがよいとされてると聞いたけど。

マライアみたいに口パクでもCDとは全然違う音源ならいいけど、
セリーヌのはCD音源そのまま流すから、超わかりやすい。

セリーヌが生歌で原キーで歌ってるのは口パクが多い。
834名盤さん:2012/10/10(水) 18:56:02.75 ID:iZkbsNEa
発声に造詣あるからわかるけどマライア・ホイットニー・セリーヌの三者では
セリーヌが一番バランス良くて繊細さと力強さを兼ね備えてるよ
劣化しにくいのも必然だね
835名盤さん:2012/10/10(水) 20:15:38.73 ID:o37tfr5s
>>832
この間のMステでLinkin Parkの演奏の時に放送事故やらかしたのも
番組側が口パクでやるもんだと思い込んだせいらしいね
836名盤さん:2012/10/10(水) 22:39:10.09 ID:XGpcxuCw
>>833
音がやけにCDそのままってパターンはモロに判りやすいよね。
画と比べて見ていて、違和感が出てくるし。
837名盤さん:2012/10/11(木) 17:30:45.16 ID:8Lz0Y1vx
ビートルズならセリーヌディオンのHere,There and Everywhereだろ
http://www.youtube.com/watch?v=QaPrQ5VcZ30
838名盤さん:2012/10/11(木) 23:16:28.62 ID:hbbS7wOB
海外のテレビ番組では別に口パクって分かってもいいと思って、
もともと制作してるんでない?
60年代の歌番組から海外の歌番組はみんなモロ分かり口パクだったみたいね

でも、グラミーやステージパフォーマンスではバシッと決めるのが
真のアーティスト。その点、セリーヌは見事な歌唱力をそこではいつも披露してるからね。
839名盤さん:2012/10/12(金) 00:17:51.51 ID:xD7G7mFq
音外してるっていうもんだから改めて注視して聞いたけどわかんなかったな
最高音C5でトニックがG#4だったはずだけど
絶対音感持ちがコンマ単位のズレを指摘してるってことなのか?

そんなシビアだと音痴だらけの日本歌手なんか雑音に等しく聞こえるだろう
840名盤さん:2012/10/12(金) 00:37:03.68 ID:pljrQ9iG
>>839
セリーヌ程、音を外さないシンガーも珍しいって
昔、デビッド・フォスターも絶賛してたよ

その逆で松田聖子が語ってたけど
レコーディングでフォスターと組んだ時、
「音程、外すな、やりなおせ!」って何回も怒られ続けて、どこが悪いのか
さっぱり分からず何度も泣きそうになったんだって。
あれが今となっては凄い良い経験になったと言ってた。
841名盤さん:2012/10/12(金) 08:53:12.82 ID:xD7G7mFq
>>840
だろうなあ、当たり前だけどCDなんかほぼ粗探しできないレベル
厳しくみるとF5あたりの最高音付近でほんの僅か♭してるか?って所があるくらいで気づかない人は気づかない
聖子未満の素人アイドル歌手がまかり通ってる国内の音楽シーンは聞くまでもないが
842名盤さん:2012/10/12(金) 08:57:13.08 ID:xD7G7mFq
あとフレーズによっては逆にフラットorシャープ気味のほうが
良く聞こえたりするケースもあるからセリーヌほどにもなるとつい表現の一環として捉えてしまう説得力がある
843名盤さん:2012/10/13(土) 01:47:20.95 ID:p6LkW1Kx
単に音痴なだけじゃん
844名盤さん:2012/10/13(土) 08:39:21.07 ID:F1qxuQfV
あのCMなんか知らんけどイラッとくるんよな
特にあの「デオデオ〜♪」ってとこがw
845名盤さん:2012/10/13(土) 11:01:21.53 ID:On9c/aBM
そもそも内容が寒いw
846名盤さん:2012/10/13(土) 14:08:29.88 ID:BcYEBE2+
寒いことにすら気付かず、サービス精神で
日本のCMに出てくれたセリーヌ。

日本人の一人として、本当に申し訳ない・・・
847名盤さん:2012/10/14(日) 22:02:20.95 ID:YWy8oqWi
新作の秋のリリースが伸びたのは残念だなあ
セリーヌのバラードっていったらやっぱり秋だもんな
またベストが出るのは正直出し過ぎって感じね
848名盤さん:2012/10/18(木) 23:18:55.73 ID:MBoxmB5B
セリーヌの海外の公式サイトのニュースを読んだけど、英語のアルバムが延期になったという記事が見当たらない
いつごろまで延期なのかな?
849名盤さん:2012/10/19(金) 01:58:35.57 ID:4fF7ndyD
つたない英語力なので、どこまで読み取れているか自信ないけど、2013年まで
延期は間違いないみたい。
850名盤さん:2012/10/19(金) 14:21:39.46 ID:nuaEKJjJ
>>849
そっか。ありがと
フランスアルバムは日本でも発売するかな? 調べてみよう
851名盤さん:2012/10/23(火) 00:49:38.86 ID:jzeRFzTX
フレンチアルバム、アンリ・サルヴァドールとのデュエット入ってるみたいだけど、
シナトラとの「All The Way」みたいな感じかな
852名盤さん:2012/10/23(火) 19:45:32.95 ID:8v0XW3z5
おまえらCM見たか?
何か幻滅した
853名盤さん:2012/10/24(水) 03:36:04.09 ID:7vqGB2JN
見たけど、別に幻滅もしない。

セリーヌ・ディオンのイメージを高く持ちすぎじゃないか?
ドキュメンタリーだのなんだのみて、彼女の人間性というか
性格みたいのをわかってれば、驚くほどの内容じゃない。
854名盤さん:2012/10/26(金) 11:15:16.60 ID:Ou+ieKnd
こういうのを「落ちぶれる」っていうんだろうね
855名盤さん:2012/10/28(日) 18:42:23.60 ID:Kyy8nUr/
だよな。何か必死にかばってる人もいるようだけど
856名盤さん:2012/10/28(日) 19:57:06.36 ID:Nn3akdiC
必死に扱き下ろしてる人の間違いじゃないかな
857名盤さん:2012/11/01(木) 02:45:57.47 ID:PrAf04Kc
なぜそんなに必死にこき下ろしてるのかが気になるね。
一体どんな音楽性があるのかな。
858名盤さん:2012/11/01(木) 03:58:09.05 ID:/ZbUBWVf
つうか古くはビートルズメンバー、最近じゃブルース・ウィルスとかも
ふざけたcm出てるじゃん。
日本の角層に顔を売りたいというのもあるんじゃないの?
それに色々あるとはいえ売上100億米ドル超の大企業だからね、エディオンも。
859名盤さん:2012/11/04(日) 23:13:45.16 ID:vvRumVt1
そう、そう。日本のファン的に言えば今回のセリーヌのCМは
痛くも痒くもなかったというのが本音
久しぶりのセリーヌが見れて嬉しかったあという感じ。余裕ですね^^v
実力のある歌手を好きでいる余裕っていうのかな。
世界でアルバムがコケル方がファンしたらショックよ。やっぱり歌手だからね。
860名盤さん:2012/11/05(月) 09:47:09.96 ID:ek8O+/Rd
歌の面でコケるのはダメだけど、CMでスベるのは許すのか・・・
その感覚が分からん。汚点である事には変わりないと思うけど。
861名盤さん:2012/11/05(月) 11:22:28.39 ID:dCU8slnl
たかだか日本のCМっしょ マライアなんかも昔さんまとしょーもないCM出てたじゃん
セリーヌは世界的なスターだからジョークのひとつよ
でも、エイデンがエディオンに変わったというのは
あのCMのおかげで、よう分かったけどね その点で効果はあったんじゃないの
862名盤さん:2012/11/06(火) 03:02:11.66 ID:Zl9TNMIf
ていうか、あの程度のCMで汚点とか落ちたとか意味がわからない。

おちゃめなジョーク的CMの1つとしてとれない時点でこれだから日本人は・・。とおもってしまう。

ましてやショックとかはなんなのだろう、と。
863名盤さん:2012/11/06(火) 09:12:48.94 ID:UvFNrOZ4
ジョーク以前に寒い。
エディオンとセリーヌ・ディオンを結びつけるという発想が分からんし。
864名盤さん:2012/11/08(木) 19:28:25.76 ID:UCMrWXNE
CM、ロングバージョンも出てるな‥。
最近見ないから、あのCM終わったかと思ってたのに‥。
865名盤さん:2012/11/08(木) 22:28:25.38 ID:ZqyFcHLG
大変だ!11/9(金)午前中に『人権委員会設置法案』が閣議決定されそうだ
http://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-4536.html

外国人がレイプや殺人をしても「外国人差別だ!」と言えば取り締まれなくなる悪法
凸先・例文とかは鬼女スレにある
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1351923584/
866名盤さん:2012/11/18(日) 20:43:23.17 ID:XfEysRcZ
Sans Attendreが届いたので聞いてみた
通して曲は悪い意味でおフランスな感じ
で、そのおフランスなところにイライラしてきたところをセリーヌの巧さになだめられる
それが16曲続く感じ
867名盤さん:2012/11/25(日) 07:18:13.96 ID:fGPogmg1
90年代のセリーヌは神だったな。
1st〜5thとクリスマスアルバムとベストアルバムの7枚。
これは今聞いてもマジいい!
868名盤さん:2012/11/25(日) 09:44:09.06 ID:5kXjCZZD
90年代のセリーヌ、良かったね。

The Power Of Loveを初めて聴いたとき、
すごい歌手だな〜と思った。
そしてBecause You Loved Meで完全にセリーヌの虜に。

A Tribute To Heroes(?)でGod Bless Americaを歌ったとき、
他のどのアーティストよりも歌唱力がズバ抜けていて、
無敵な感じだったよね。
869名盤さん:2012/11/28(水) 16:36:13.90 ID:W+6qYPay
>>868
そう、そうあの熱唱は凄かった
ちょうどセリーヌが休養してすぐの復帰歌唱だったから
やっぱりセリーヌは凄いワとみんなに思わせたよね
870名盤さん:2012/11/29(木) 07:33:58.35 ID:4QhgyRSL
あのGod Bless Americaには鳥肌が立ったよ。

当時は「アメリカ人でもないCelineが、どうして歌うの?」
とか意地悪な意見もあったみたいだけど、何しろ歌唱力が
どの歌手よりも素晴らしかったから、誰も何も言えなく
なったよね。
871名盤さん:2012/12/02(日) 17:44:53.22 ID:0Bxp3zJN
3rdアルバムのときが一番声のハリつやがいいとおもう。

曲もいい曲ばっかだし。

あとは復帰後だけあって、A New Day Has Comeは声がいいね。
872名盤さん:2012/12/12(水) 15:28:43.85 ID:0GYL3J3g
セリーヌのクリスマスアルバム
theres special times

は傑作だと思うけど
タイトルに`とか「クリスマス」'っていれた方が絶対もっと受けが良かったと思う
やっぱりアルバムタイトルに入ってると分かり易いしね
873名盤さん:2012/12/16(日) 14:22:21.34 ID:8gt8LpyR
>theres special times


そうだね!おバカな人のためにも簡単なタイトルのほうがよかったねw
874名盤さん:2012/12/17(月) 02:41:10.35 ID:1TZY6wEO
a new day has comeの筋肉ムキムキ中国人の名前教えて
875聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2012/12/19(水) 20:47:49.63 ID:5zfLUVoQ
まだいたの、この人!!!!?
876名盤さん:2012/12/19(水) 21:08:34.13 ID:FK1nFixW
まだいたも何の
ラスベガスでショウ、ロングランでやって
この間フランスで発売されたアルバムは
最先端で50万枚突破しております
877名盤さん:2012/12/21(金) 16:18:17.96 ID:A8nsEVxe
>>875
貴様こそまだいたの?
878名盤さん:2013/01/02(水) 14:09:09.17 ID:WmDfSB2A
紅白でのMISHAミーシャが余りに上手かったので(マジ凄かった)
あれは口パクかそうじゃなかったのか話題になってるけど
セリーヌもいつもそういう話題になるんだよね
セリーヌもミーシャも普通レベルを遥かに超えた歌唱力の持ち主だし
変にエフェクトかけないから余計そう疑われるんだよね

そういう人はいっぺんライブで見てほしいよね
セリーヌなんかライブの方がCDより声出てる時あるんだよね
声量も凄いしね セリーヌもミーシャも物真似出来ない領域だよね
879名盤さん:2013/01/03(木) 21:27:48.34 ID:/z5iEy/r
MISIAのあれは生歌だろうな。

でも、セリーヌ・ディオンは結構口パクも多いよ。

前にも書いたけど、原キーで歌ってるときは結構な確立で口パクが多い。
POWER OF LOVEに関しては、最後の部分は最近はほぼずっと口パク。
880名盤さん:2013/01/06(日) 15:43:08.89 ID:ygouHfFS
英語版の新譜はまだなの?
いつまで延期しとるんじゃ
881名盤さん:2013/01/07(月) 20:05:27.53 ID:FFNe18yg
>>879
セリーヌ・ディオンは、コンサート会場には生歌が結構ある。
ところが、それがDVDとかになると、音声トラック入れ替え。
マディソン・スクエア・ガーデンのbecause you loved meのデュエットなんかが良く分かる。
なんで分かったかと言うと、客席で勝手に録画してたヤツがツベにうpしてだな。
オフィシャルのヤツと全然違うじゃん・・・と言う訳だ。
882名盤さん:2013/01/08(火) 12:15:29.91 ID:qGoA6F3K
>>881
Because You Loved Meの生歌って、ガッカリすることが多いんだけど
マディソン・スクエア・ガーデンのLiveは良かったのかな。
883名盤さん:2013/01/08(火) 16:14:44.35 ID:A0sjolEf
MISIAは絶対口パクしないからね!
セリーヌははっきりいって口パクしますよ。
だから一緒にするのはどうかと。。。
やっぱり口パクしないのが本物だと思います。
884名盤さん:2013/01/10(木) 13:50:49.17 ID:mB2sq5P3
個人的には差し替え前の生歌のほうがすき。
でも、POWER OF LOVEに関しては差し替え前もパクだね。

MISIAが口パクしなかろうが、言わずもがなセリーヌ・ディオンのほうが格上だというのはわかるわ。

ていうか、セリーヌ・ディオンはライヴよりサウンドチェックのほうが歌うまいわ。
http://www.youtube.com/watch?v=H8w7xSCkz1I

http://www.youtube.com/watch?v=IjrnJO5B7JM

http://www.youtube.com/watch?v=tv7mMFYXCWQ
ライヴでもこれくらいフェイクとかしたらいいのに。
885名盤さん:2013/01/10(木) 13:54:42.78 ID:mB2sq5P3
http://www.youtube.com/watch?v=DfexssODi8A&hd=1
あと、All by myselfもこのフェイクあったほうがすき。
886名盤さん:2013/01/10(木) 14:49:15.88 ID:DJ17s41b
>>884-885
鳥肌が立った〜!
Celineのノドって凄いね。声帯がまさに楽器みたい。

ストイックな人なんだろうな。
あれだけ高カロリーな食べ物にあふれている国に居ても
絶対に太らないし、休みの日はノドを休めるために
家では声を出さずにジェスチャーで会話するとか言ってた。
才能に努力が伴うと、もう敵う人がいないんだよね。
887名盤さん:2013/01/12(土) 19:59:35.67 ID:61jBe3ae
http://www.youtube.com/watch?v=zjoPqlO0uFI

ホイットニーの名曲をセリーヌが歌ってる・・
なんか涙でた
888名盤さん:2013/01/14(月) 15:53:42.46 ID:S0pP+55r
あんまりうまくない。
映像は悪いけど、こっちのほうが声出てるよ。

http://www.youtube.com/watch?v=yjomwQu87QQ
889名盤さん:2013/01/16(水) 22:12:33.41 ID:VoQMSv0n
このたびフランスで、セリーヌのフレンチアルバム"Sans attendre"が
2012年に最も売れたアルバムのトップ10で2位にランクインし
56万8千枚の売り上げを記録した。

1&amp;#8226; Adele &amp;#8211; 21 : 615 000 albums vendus
2&amp;#8226; C&amp;eacute;line Dion &amp;#8211; Sans Attendre : 568 000 albums vendus
3&amp;#8226; Sexion d’Assaut &amp;#8211; L’apog&amp;eacute;e : 539 000 albums vendus

フランスではアデルに次いで2位かスゴイな!
890名盤さん:2013/01/17(木) 15:34:12.99 ID:ua6PvYCl
>>887
>>888
昔の方がこうして聴いてみると声が野太かったのかな
聴く側の好みもあるかも知れないが

それにしても垢抜けたよねー
失礼ながら、それ見ると本当に最初の頃はど田舎からきた歌の上手い芋ねえちゃんw
(でも、デビュー当時のファーストアルバムの頃にはもう垢抜け始めてた)
それが別人のように現在は洗練されたねぇ 大スターって感じだもん
891名盤さん:2013/01/17(木) 21:44:54.18 ID:FKg3mIfJ
声に関しては、93年くらいが1番色っぽいとおもう。

セリーヌ・ディオンは出産後なんかかわったよな。
そこから母性と垢ぬけがどんどん進んで、きれいになったわ。

歌は昔のほうがうまいかもしれないけど、ルックスは今のほうがいいな。

個人的には劇的に今までと変わったなーとおもったのは、
Taking Chances Tourあたり。
セリーヌ・ディオンってこんなにきれいだったか?とおもった。
892名盤さん:2013/01/18(金) 14:46:43.75 ID:N5gTO8Z7
>>884
>>885
自分も改めてビックリした〜いやぁ凄い声量だね
フェイクするのがリハでは軽い喉ならしって感じか
本番では正当に歌うのが好きなんだろうな
893名盤さん:2013/01/19(土) 18:24:32.90 ID:UpakL7l1
Taking Chances辺りから貫禄がついたというか益々スター然としてきたね。
でもアルバムは結局、通して二回位しか聴かなかったんだわ(汗
やっぱりどこか本当のセリーヌとは違うよなあって。
海外での批評もあんまり良くなかったね。
今度のアルバムがこの路線なら自分は聴かないと思う。
またセリーヌらしい壮大で尚且つ繊細なアルバムを作ってほしい。
894名盤さん:2013/01/19(土) 18:46:13.62 ID:VKkmC0Mw
いまさらだけど、56万枚でもフランスでは大ヒットなのか。
CDが売れないのはどこの国もいっしょか。

自分はTaking Chancesすきなアルバムだけど、苦手な人はいるかもね。
自分は90年代後期のセリーヌのアルバムが苦手だけど、そのあたりがすきな人は
Taking Chancesは苦手なんじゃないかな、とおもうわ。

もう向こうじゃ廃れたけど、ロックテイストな曲が多くてすきなんだけどね。
895名盤さん:2013/01/21(月) 17:05:27.40 ID:m/zHHW+H
でも今思うと「ONE HEART」のアルバムって何だったんだろうって思わない?
セリーヌのアルバムで一番地味で、なんかジャケットも安っぽいし
やっつけ仕事で出しちゃったぞーみたいな、ね。
896名盤さん:2013/01/21(月) 21:16:48.50 ID:pUhllk7d
One heart好きだよ
897名盤さん:2013/01/23(水) 17:36:27.45 ID:C/e10L0G
one heartはそれまでのセリーヌが歌っていた音楽とは違う若者にもとっつきやすいノリのいい音楽だよね
それまでは愛がテーマな壮大でしっとりしたような真面目な音楽だったからね

ところで、英語の新譜の発売日はまだ決まらないの?
さっきfalling into youとlet's talk about loveを聴いたんだけど、セリーヌの音楽はやっぱりいいね
早く新譜が聴きたい
898名盤さん:2013/01/24(木) 01:13:21.18 ID:vWHiDr09
One Heartは初聞きは微妙な印象だよね。やっつけっていうのもわかる。
セリーヌの歌唱力を十二分に生かした曲も少ないし。
あのアルバムはじっくりじゃなく、ドライヴとかしながらサラッと聴くのがオススメだよ。

http://www.youtube.com/watch?v=aJggoJhYfbg
この曲なんかOne Heartの中でもいいと思うけどね。

特に2:25〜はかっこいいと思う。

セリーヌはFaith Hillみたくカントリーロックみたいの歌ってもよさげだね。
899名盤さん:2013/01/24(木) 10:32:19.80 ID:R2CYt2cH
>>898
曲のクオリティは高いと思うけど、one heart以前の愛の戦士セリーヌが好きな人には合わないかもね
900名盤さん:2013/01/24(木) 16:43:38.51 ID:f96sjWVI
>>899
>愛の戦士セリーヌが

うおおーいい事いうねー確かに'セリーヌは愛の戦士って感じだお
901名盤さん:2013/01/25(金) 23:38:44.69 ID:wJ2LJ98R
新譜は4月だよ〜!かなりあとタイトルがWater And The Flameから変わるようだ!以前発表されていた内容からも結構かわるってことかな?
902名盤さん:2013/01/26(土) 01:17:45.43 ID:9rbkPtSy
うん、タイトル変わるみたいだね!
I AM THE LOVE FIGHTER!になるんだね!
903名盤さん:2013/01/26(土) 03:24:56.32 ID:AhdUIJz6
寒い。
904名盤さん:2013/01/27(日) 16:39:47.88 ID:2BfCZUnT
Water And The Flameでよかったのに・・・・
また愛かよ
905名盤さん:2013/01/28(月) 18:11:40.89 ID:xBFVQtLG
披露宴の曲とエディオンの曲は名曲
906名盤さん:2013/02/11(月) 14:53:59.44 ID:4DQz/3m3
昨日、wowowでホイットニーの追悼ライブが放映されていて
>>887の映像見たんだけど、ファンとしてはちょっと・・かなり残念だったなあ

だってね、アッシャーとかジェニファー・ハドソンとかみんな
魂のこもった生歌をパフォーマンスしてたのに
セリーヌだけ明らかに口パクだったんだわ(見てた人は分かるよね)
喉の事もあるだろうけど、こういうショウではやっぱり生を歌ってこそナンボでしょう

若い頃>>888みたいな映像も流れたけど、そちらの方がずっと良かったよ
現在のセリーヌの手抜きを少し感じてちょっとガッカリ。他と比較して心に伝わらなかったよ。
907名盤さん:2013/03/09(土) 12:41:57.81 ID:4cvc31Id
英語の新作アルバムはまだ出ないの?
いつまで待たせるつもりだ
908名盤さん:2013/03/30(土) 11:31:07.60 ID:XuVbrBW7
セリーヌ誕生日おめ!
909名盤さん:2013/04/14(日) 16:35:15.46 ID:GBKlX3hK
英語の新譜まだー?
910名盤さん:2013/04/16(火) 19:27:32.70 ID:/ee0XK2X
Star Academy2009のセリーヌのパフォーマンスいいね。見直した。
911名盤さん:2013/04/27(土) 18:02:13.88 ID:1ze1h22o
新作、秋みたいね・・・。待ち遠しいけど仕方ない・・・。
912名盤さん:2013/04/29(月) 14:37:19.47 ID:ErF9TElX
またラスベガス延長決まったみたいだね
セリーヌにとってもそれが一番いいんだろうけど
ラスベガス専属歌手みたいになってしまって、、
安定してるからいい反面、ちょっと複雑・・。
913名盤さん:2013/05/22(水) 18:56:52.02 ID:eLzk6UTN
本当だ! 海外の公式サイトで大々的に今年の秋って発表してるね
914名盤さん:2013/06/15(土) 14:33:20.33 ID:pjHZn2K3
デビュー時からのファンなんだけど
どうしよう、最近だんだん熱が下がってきた・・
だって、アルバム出ないわ、ベガス専属みたいになってきたし
歌唱のパンチもなんとなく落ちてきたよぅな・・
915名盤さん:2013/06/16(日) 02:01:47.25 ID:SHtegR5O
わかるわかーる。

見た目はきれいになったけど、歌唱は地味になってきてるね。
916名盤さん:2013/06/19(水) 04:21:43.77 ID:UVb5JEon
なら、ファンやめれば?
917名盤さん:2013/06/19(水) 06:02:50.77 ID:GE7+93ou
懐かしく思い久々にセリーヌ聴きたくなって聴いたら
『あれっ、この程度?つまんねー曲だな』
って思った
思い出が美化されてたようだ
やっぱ消去してて正解だったわ
918名盤さん:2013/06/19(水) 08:16:57.91 ID:UVb5JEon
誰か、この釜も消去してやれよwww
919名盤さん:2013/06/21(金) 16:17:53.74 ID:nr9WJ2tk
Celineは、何もかも揃ってるからセレブの中でも憧れる〜理想だわ

歌唱力、優しい旦那様、可愛い子供たち、恵まれた姉兄たくさんのファミリー、
安定した世界的人気、歳を追うごとに綺麗になってきてるし〜

どっかーんとまた大きなヒット曲かましてほしい!
920名盤さん:2013/07/02(火) 07:20:55.06 ID:/hJRnhbi
アローンって曲が好き 昔ストリップ嬢にCDプレゼントしたらアローンをバック踊ってくれた、めちゃ感動したよ。
921名盤さん:2013/07/04(木) 13:35:43.79 ID:+z8jtLn4
>>879
若いエナジードリンクがないわ。
922名盤さん:2013/07/07(日) 15:05:52.20 ID:EtermRYz
オーストラリアの歌手でソングライターのダニエル・マリウエザー氏が
彼の曲" Water and a Flame"をカバーしたセリーヌが、彼を公にクレジットしないことについて
非難しました。

セリーヌは彼女のきたる英語アルバム「Water and a Flame」のためのタイトルソングを
4月アメリカで放送された番組「ケイティーショー」で発表したが
それはマリウエザーが2009年にグラミー賞受賞者のアデルと歌ったデュエットソングであることを認めませんでした。

マリウエザーは彼のフェイスブックでセリーヌのテレビインタビューへのリンクをポストしていて、
事実を認識していないことを非難しています。

「セリーヌが私が書いた歌詞をさも彼女が書いたかのように振舞うのは驚くべきことです。
私が彼女の為に歌を書いていたならば、悩まされないでしょう。
しかし" Water and a Flame"は私が破局の後にアルバム「Love &amp; War」の為に
書いた非常に個人的な歌です。この歌には大きな私の心の痛みがあります。
まるで彼女はそれを書いたかのように装います。」と彼は書きます。

マリウエザーは大スターであるセリーヌがこの曲を
レコーディングすることは嬉しいと認めます。
しかし作品に対して思い入れを持っているソングライターとの人間関係について思い起こすよう求めています。
923名盤さん:2013/07/09(火) 17:33:13.14 ID:rWxSjUXO
Water and a Flameってメチャ美メロでいーい曲だわと思ってたから
早く和解してスッキリしてリリースしてほしいわ
924名盤さん:2013/07/10(水) 13:57:36.45 ID:94koubKj
ダニエルとアデルが歌ってるヴァージョンの方がいい。

まったく同じ曲なのに、本当ならなんで自分で書いた歌詞なんて言ったんだろうか。
それとも金とか権利で揉めてるだけかね。
925名盤さん:2013/07/13(土) 17:43:55.01 ID:8VuEJHzq
アデルは別にして
マリウエザーっていう人、どこまで世界的に有名なアーティストなんだろ
少なくとも私は全然知らなかったし、全米ではどうなんでしょ??

そんな事もあって、この曲の出所を初めから公表しなかったとしたら
ちょっとセリーヌサイドも甘かったのかもね
926名盤さん:2013/07/14(日) 11:24:58.04 ID:TO9mGrKM
セリーヌ・ディオン絶頂ってこのころだと思うんだけどどうですか?

http://www.youtube.com/watch?v=I-W5ND6wj_A
927名盤さん:2013/07/14(日) 12:14:27.94 ID:7W3X1a1m
>>926
このI'm Alive、大好き!
前から繰り返し見てる。
声もよく出てるし、明るい人柄もよく出てるし、
なによりもCelineが美しい。

Celineって、歳を重ねるほどに綺麗になってく。
きっと幸せな家庭の中で、プライベートも充実
しているんでしょうね。
928名盤さん:2013/07/14(日) 15:22:32.76 ID:Scq7XeCN
>>926
ホント、素敵♪
ヘア・スタイルもとっても似合ってる可愛い
929名盤さん:2013/07/14(日) 18:12:22.66 ID:6qUl3COp
ほんとに美しいよね。
930名盤さん:2013/07/31(水) 14:44:25.93 ID:GbXrcfYn
新曲いいかんじ。

ところで、最近のセリーヌ・ディオンってなんで鼻の横にホクロ書いてるの?
前はなかったよね?出来たの?
931名盤さん:2013/08/01(木) 21:53:21.05 ID:TJvHvhUb
今年10月に発売予定のセリーヌのアルバムのタイトルが、
「Water and a Flame」から「Loved Me Back To Life」へ変更になりました。
このタイトルは収録曲から取られたもの。
曲そのものはオーストラリアのスターであるSiaによるもので
元々はRihannaのために書かれた曲なのだそうです。
932名盤さん:2013/08/02(金) 07:04:26.95 ID:y8y4JPBP
たしかにセリーヌよりリアーナっぽい曲。
セリーヌはこういう曲あんまりないから新鮮味あるね。
933名盤さん:2013/09/04(水) 21:05:20.36 ID:iln59W1a
これ・・・・・

http://www.youtube.com/watch?v=4f5KuRXtjeE

こういうのセリーヌに求めてない・・・・・・・
934名盤さん:2013/09/07(土) 11:49:53.65 ID:pIfQvpJD
公式サイト更新来たね
発売日も公開されてる

November 1: Germany, Austria, The Netherlands, Australia
November 4: France
November 5: North America
November 11: UK
December 4: Japan

・・・日本だけ12月発売かよ・・・・・・
約一か月遅れ・・・・・・
935名盤さん:2013/09/07(土) 15:49:00.00 ID:Mo92scHq
>>933
前回のアルバムがジャケット写真からトータルに含めて
今までのセリーヌと違う路線だったから正直今回は「ニュー・ディー」の
アルバムのようにさわやかな物、或いはセカンドやサードみたいな
大人のアダルトチックなコンテンポラリーアルバムになると思った
コンセプト的には前回のアルバムと同じ路線だね
うーん、これがどう出るかだね
936名盤さん:2013/09/07(土) 17:28:39.38 ID:pIfQvpJD
曲がなんか若作りしてるっていうのか、若手アーティストが
書いてそうなジャカジャカ♪な曲なんだよね。
>>933の曲も元々はリアーナの為に書かれた曲みたいだし
自分は、セリーヌにはフォーリングとかレッツ・トーク・ラブとかミラクルみたいなのを求めてるから・・・・・
若作りな曲でギリギリいけるのはワンハートかなあ
テイキングはセリーヌにまあ合ってたけど
937名盤さん:2013/09/09(月) 03:54:29.63 ID:XQO+K3Gs
自分はフォーリングとかレッツトークの頃の綺麗め路線好きじゃないからいいと思うわ。
3rdのパワフルでエモーショナルなかんじとか、Taking Chancesもかっこよくていいアルバムだったね。
A New Day Has Comeはセリーヌのアルバムでも1番くらいの大作だったし。
938名盤さん:2013/09/11(水) 23:00:27.65 ID:yM5UEazG
One Heartは大好きなアルバムだな〜
ノリの良い曲からI know what love isとか聴かせる曲まで幅広いし。

Taking Chancesは通しで聴くことは殆ど無い・・・
キャリア的にも成熟期に入ったから色々挑戦したかったんだろうけど、合わない曲が多かったかな・・・
このアルバムから声質が明らかに変わったし。

新しいアルバムはOne Heartぐらいの重くもなく軽くもないぐらいの感じが良いんじゃないかな。
939名盤さん:2013/09/11(水) 23:03:36.40 ID:l8TC1DSU
この人、Falling Into Youのアルバムを出した頃が
一番好きだったな。名盤だと思う。

Titanicのテーマとか、もうお腹いっぱい。
940名盤さん:2013/09/12(木) 11:09:54.66 ID:s4Va4xm0
セリーヌはわざわざ若手の真似をしなくてもやっていけると思うんだけどなあ
941名盤さん:2013/09/16(月) 16:40:15.22 ID:7ZlzX9Z0
テリーヌ・ゼィオン
942名盤さん:2013/09/20(金) 19:08:31.96 ID:v7JLiOnP
本場では、そういう発音するの?
943名盤さん:2013/09/22(日) 16:36:44.50 ID:IujczWYD
6年ぶりの新作か〜
果たしてビルボードで1位獲得出来るかなあ
ファンとしては何としても1位取ってロングセラーになってほしい
944名盤さん:2013/09/26(木) 05:00:57.82 ID:Sa+8YrW1
taking chancesは1位獲ってたっけ?
945名盤さん:2013/09/26(木) 15:00:34.86 ID:Pc7GsHVW
あの時は、アリシアキースの「アズアイアム」に阻まれて一位取れなかったんだよね
発売週が丁度重なっちゃってね
アリシアのアルバムはあの時大ヒットしたからちょっとタイミング悪かったなあ
946名盤さん:2013/09/26(木) 15:45:14.22 ID:B1uA3RSz
アリシアは、なぜか今井美樹と雰囲気が被るんだよなぁ・・・無理。
947名盤さん:2013/09/28(土) 19:20:07.60 ID:6c24hQft
スレがたったのが前回のツアーのときか!超スローだね

旧作ってなに一つリマスターもリイシューもされてないよね
久しぶりにショップのぞいたら在庫がぜんぜん無いんだけど、ニューアルバムと同時に出るのかもね
948名盤さん:2013/09/28(土) 23:09:21.08 ID:BHuUrlEh
出ないだろうね…
949名盤さん:2013/10/04(金) 01:07:52.28 ID:UZ03KJMA
http://www.youtube.com/watch?v=0aVhuAPe6Tw
この曲かっこいいな。
950名盤さん:2013/10/04(金) 22:51:17.15 ID:jRPEaf95
Let Your Heart Decide・・・
これって何かのアルバムに入ってたっけ?
951名盤さん:2013/10/04(金) 23:17:26.49 ID:SG1X9qef
フランス語バージョンTous Les SecretsならOn Ne Change Pasに入ってる
952名盤さん:2013/10/20(日) 11:17:51.37 ID:XhOJbo85
http://www.youtube.com/watch?v=VNEVFdx4zMs

30秒ずつのプレビューが上がってました。
まだプレビューだけなんで何とも言えないですが、聴いた感じは大人しい静かな大人のアルバムって感じがします。
Taking Chancesとは真逆の雰囲気。
良い感じの雰囲気だとは思うけど、昔みたいに壮大なバラードはもう出さないのかな…
953名盤さん:2013/10/20(日) 18:41:41.19 ID:kZNB0D7P
>>952
いいね!いいね!いいねえ!

正直、今まであんまり期待してなかったけど
このプレビュー聴いて購入決定しますた。
秋にピッタリのミディアムバラードも多いし、何より雰囲気が素敵だ。
前回よりリピート率多くなりそう。
ちょこっと聴いただけでも
S・ワンダーとのデュエットもセリーヌのヴォーカルが自在で素晴らしい!
 大型バラードも一曲位あっても良かったかな。でもこのアルバム期待出来そう。
954名盤さん:2013/10/20(日) 19:57:01.56 ID:XhOJbo85
>>953
雰囲気はホント良いですよね。
重めの曲もないんでドライブとかでも聴きやすいですし。
Taking chancesより好みかもしれません。

ただ、歌唱力前面に出した曲とか壮大なバラードなんかから遠ざかってるんでそれも期待してるんですけどね…
955名盤さん:2013/10/20(日) 20:15:28.38 ID:/lvDnDaV
もうワールドツアーもやらないしファンはラスベガス通い続きますよね。
956名盤さん:2013/10/20(日) 20:32:26.27 ID:XhOJbo85
ラスベガス、一回は行ってみたい…
957名盤さん:2013/10/22(火) 19:29:06.04 ID:IWHJs22x
見ようと思ったら消されてる・・。

ヴェガスって1番遠い席でも36mだっけ?
半数以上がそれより近い距離で見れるんだよね
最前列とかはプレチケで10万以上の値段がついてるみたいだけど
セリーヌから花もらえたら家宝にするわ。
958名盤さん:2013/10/22(火) 19:53:57.79 ID:r4KyDvvH
うんうん。家宝にしちゃう。
959名盤さん:2013/10/22(火) 21:15:00.72 ID:E/RHmvUC
セリーヌがまだまだ現役で歌えてる今のうちに行きたいんだけどね……
どうしても衰える時は来るだろうし。

でもラスベガスは遠いし金額もな…
960名盤さん:2013/10/25(金) 20:18:17.73 ID:7sKiTwhh
調べてみたらいくつかプランあるみたいだね
あのホールは4000人クラスだっけ?
東京ドームの時は正直、音響がガッカリすぎたから
セリーヌのホームスポット的なあの場所でじっくり歌を聴きたい
961名盤さん:2013/10/25(金) 20:27:19.75 ID:DgYeOm1s
ラスベガスの「A New Day」行けなかったことが心残り・・・。やっぱり
一度はラスベガスで聴きたいね・・・。


ドームは本当に音響がダメなので、ちゃんとしたホールがいいんだけど・・・。
「Color Of My Love」のツアーの時は、関西では尼崎アルカ
イックホール、名古屋は確かライヴハウスだったのよね。今となっては考えら
れないけれど。
962名盤さん:2013/10/25(金) 21:15:28.07 ID:0kWoRnZi
>>961
尼崎で歌わされてたとは・・・あんなスラム街。
屈辱だったでしょうね。

Las Vegas、私も一度は行ってみたいな。
963名盤さん:2013/10/25(金) 22:01:20.79 ID:xE7FBb1w
アルカイックホールはセリーヌのライブではないけど行ったことある。
一応ちゃんとしたホールだから音はドームよりは良いんじゃないかな
あそこにセリーヌが来たかと思うとなんだか嬉しかったw
964名盤さん:2013/10/25(金) 22:06:08.30 ID:xE7FBb1w
悲しいけど人間みんな衰えが来ちゃうからな…
セリーヌも味が出てきてどんどん魅力的にはなってきてるけど如何せん難易度が高い持ち歌が多いからこの先歌えなくなる歌もあるだろうし。
だからこそ今のうちにラスベガスでのライブを一度で良いから見に行きたい。
965名盤さん:2013/10/25(金) 22:23:23.91 ID:TnrQPZEA
日本にきたときもせめてアリーナ、ホールは無理でも武道館クラスならいいんだけどね
多少倍率高くてもその方が満足度は高いと思う
966名盤さん:2013/10/26(土) 20:02:29.68 ID:479EQ1x/
武道館いいね。
967名盤さん:2013/11/07(木) 00:17:07.32 ID:n4zIB4vQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=XJPr73EmU4Q

この動画のセリーヌのやさしさに目頭が熱くなった
968名盤さん:2013/11/07(木) 14:04:43.91 ID:5ZYNWKbt
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/104262/
10日です。ワウワウ見れない人には悪いが・・・
969名盤さん:2013/11/08(金) 22:52:40.58 ID:kLIABeLp
ニューアルバム、エミナムが凄すぎてセリーヌは2位初登場になりそう
970名盤さん:2013/11/09(土) 02:05:39.58 ID:7TUeW09e
エミナムって誰だ
971名盤さん:2013/11/09(土) 02:08:09.20 ID:7TUeW09e
エミネムじゃないの?
972名盤さん:2013/11/10(日) 22:45:06.97 ID:x7rjeJfl
セリーヌ バンザーイ ケベック バンザーイ 素晴らしかった
973名盤さん:2013/11/12(火) 07:00:18.07 ID:soD1tJcf
久々にセリーヌの声聞いたんやけど何か劣化してないか?
974名盤さん:2013/11/12(火) 07:04:20.15 ID:soD1tJcf
あと、トーマスヴィクストロムとセリーヌで声量勝負したら絶対トーマスだよな?
そもそもR&B歌手が大爆音の中で歌うヘビメタ歌手に勝てるわけないと思う
975名盤さん:2013/11/12(火) 08:14:13.48 ID:WUKlyePG
確かにケベックは声の調子悪いとおもうよー
976名盤さん:2013/11/12(火) 08:47:41.95 ID:tgQqldTs
まあ年齢を重ねていくと仕方ないだろ。
それにバラードなんか聴くと味が出てきてすごいいい感じにキャリア重ねて来てると思うよ。
新曲聴いてても40半ばとは思えないほどパワフルだし。

そもそもそのトーマスとやらを詳しく知らないけど勝負じゃないんだから勝つ負けるなんてないと思うんだが。
ジャンルが違うんなら尚更そんな比較無意味だと思う。
977名盤さん:2013/11/12(火) 23:39:47.93 ID:8Zjo3I3g
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。秋山成勲叩き。姜尚中叩き。山本太郎叩き。斉藤和義叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。安重根叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
978名盤さん:2013/11/13(水) 07:40:08.93 ID:7iK3k4Jb
最近ではないけど、Power Of Loveの最後の部分はもうずっと口パクだね

残念ですわ
979名盤さん:2013/11/13(水) 09:13:08.07 ID:fsdDS1lx
昔から特定の曲は録音使ってるけど、今のラスベガスでのライブはIt's All Coming Back To Me Now、Power Of Love、My Heart Will Go Onなんかはベガスライブが始まる前の時期に録音したものを使ってるみたい。
All By Myselfなんかの高音部も録音だし…

分かってても残念だな…
実際、俺もライブに行くとセリーヌがその場にいるだけで満足してそんなことどうでもよくなるだろうけどw
980名盤さん:2013/11/13(水) 10:32:14.43 ID:nZDz4aqX
>>974
トーマスって元トップオペラ歌手の人だよな
何年か前にTVで見たんだけど彼はチートすぎるよ
あんなのと比べるのはナンセンスだ
981名盤さん:2013/11/13(水) 13:15:36.20 ID:OfOJH1Vc
本気だしら今でも歌えるだろうけどあんな難曲のど壊しちゃうじゃないの
982名盤さん:2013/11/13(水) 15:05:48.34 ID:fsdDS1lx
だろうな…
現にベガスでの音源も2011年頃録音したものだろうし。
難易度高い曲ばっかりだから毎回歌うのはキツイんだろうな。

ただ、最近のBecause You Loved Meとか聴くとちょっとショック受けるな。
セリーヌの曲の中ではそんなに難度高い曲ではないと思うんだけど。
983名盤さん:2013/11/13(水) 15:53:55.48 ID:PX/mrKXV
でも、なんでそんな皆口パクって断言出来ちゃうの??
結局、自分の感覚で聴いて「そうじゃないかな」って思うだけでしょう。

数年前、和田アキ子がセリーヌのラスベガスの「ニュー・ディ」を
観に行って、その感想をラジオで喋ってて

「セリーヌの為にホールを建てちゃってショウも本当に凄かった!
でも、セリーヌは全部口パクだったけどね」

って言ってたらしいけど、ハァ?何で和田アキ子が
そこまで断言出来るの?って思ったな。

セリーヌは昔からスバ抜けた歌唱でCDのまんま歌う唱法の人だからよく
そういう風に思われるけど、ベガスで全部口パクなんてあり得んでしょ
確かに以前の声の伸びは出なくなったが、人より上手過ぎて
いつも口パク疑惑がもたれるセリーヌって本当気の毒だわ
984名盤さん:2013/11/13(水) 16:30:33.71 ID:fsdDS1lx
断言というかベガスでのライブ音源上げてる人がいるからそれを聴いてると全く同じ音源だって分かるよ。
(Taking Chancesツアーとかでも分かる)

セリーヌはベガスのライブ以前からシーズン毎に特定の曲を撮り直してそれをライブで使ってる。
何も全ての曲とは言ってないし、そうは思わないけど。

だからと言ってセリーヌがどうこうってことはないし最高のパフォーマンスを届ける為にやってると思うからそれについては何も思ってないし言ってない。
毎日の様に行われるベガスでのライブであれだけの難曲を毎回歌い上げるのは厳しいだろうし。
年齢の衰えはあるだろうけど今でも最高のアーティストだと思ってるよ。
985名盤さん:2013/11/13(水) 16:58:14.26 ID:QXknwy7e
だとすると、いずれは、口パクも有るよ、ということが、知られて(ばれる)しまう
事を半ば承知のうえで、やっているわけですか
今やpopsの世界はそういう物(常識)なのですかね・・・
986名盤さん:2013/11/13(水) 17:18:05.42 ID:fsdDS1lx
>>985
多分そうなんですかね。
海外ではベストパフォーマンスが難しい状況と判断した場合は口パクをすることが結構あるようです。
ビヨンセの件を考えると向こうの人もあまり良い印象を持ってはいないと思いますけど。

セリーヌの場合は特定の曲だけですし、それも定期的に録音し直した物を使用していますから気を使ってる部分があるんだと思います。
勿論、ツアーでも全ての曲が録音なんてことはないですし、ケベックなどの公演数が少ないライブでは殆ど生ですからね。
純粋に歌が好きなんだと思います。
987名盤さん:2013/11/13(水) 17:20:16.33 ID:XKijScOs
>>983
セリーヌは昔からスバ抜けた歌唱でCDのまんま歌う唱法の人だから

聞き捨てならないけど
わざわざ高い金払ってなんのためにライブ聴きにいくのよ
CDのまんまじゃ
CD聴いてりゃいいじゃん
日本のおおかたの歌手のようにカラオケ唱法してるんじゃ
見に行く価値なしだわよ
988名盤さん:2013/11/13(水) 17:26:29.52 ID:PX/mrKXV
>>987
そうかぁ??
ホイットニーみたいにライブでもはや一体なんの曲か原型を
留めてない程、声が出ないから歌い回し変えられてる方が
よっぽど観に行ってガッカリしたけどな
そんなシンガーは吐いて捨てる程いるけど
セリーヌの様に、フェイクや変に余計なアレンジしないでほぼ原曲のまま
ライブで歌ってくれるあの凄さ。ライブに行きゃ分かるよ
989名盤さん:2013/11/13(水) 17:28:26.18 ID:fsdDS1lx
CDのまんまっていう人多いけど流石にそれはないよ。
音楽番組なんかに出た時はCD音源流してる時があるけどそれ以外は聴けば絶対分かる。
間の取り方とかフレーズの使い方とか全く違うから。
990名盤さん:2013/11/13(水) 17:34:24.40 ID:fsdDS1lx
勿論、原曲に近い歌い方をしてるとは思うけどそれでも絶対分かる。
CD音源よりライブの方が俺は好きかな…
下手に崩していないんだけどCD音源より良いんだよな〜
フレーズの使い方とかバンドメンバーとの相性とか。
それがホントに歌唱力あるってことなんだろうけど。
991名盤さん:2013/11/13(水) 18:41:35.31 ID:QXknwy7e
>>986
>>ケベックなどの公演数が少ないライブでは殆ど生ですからね
「殆ど生」でやるなら、全て生にしたほうが良いですね
生だと不安な曲は、歌わなくていいですよ、たとえヒット曲でも
口パクは無い(絶対とまでは言わないが)と思うか、有っても不思議ではない、と思うか
精神衛生上、全然ちがいます。
スポーツ(相撲)の八百長疑惑みたいなものです
 
992名盤さん:2013/11/13(水) 18:49:58.88 ID:fsdDS1lx
>>991
そりゃ全て生の方が良いのはそうだと思います。
好んで口パクを聴きにくる人はいませんからね。

ですが、セリーヌの場合、ヒット曲の中に難曲が多いのもありますし、本番一発でなかなか歌いにくいというのも理解できます。
満足に歌えなかった時の事を考えるとライブの雰囲気に影響しますし。

でもヒット曲をみんなに届けたいという思いからあえて録音でもセットリストに入れてるというのはあると思いますよ。

実際にライブに行ってまで口パクだなんだの考えながら聴いてる方は少ないと思いますし。
自分の好きなアーティストと同じ時間を共有しているという喜びが大きいですからね。
993名盤さん:2013/11/13(水) 20:03:42.03 ID:Cet7bMMe
セリーヌのライヴを実際見に行くとキーが下がってるとかはほとんど気にならないし、
ド迫力でダイナミックな歌唱に圧倒されるけどライヴDVDとかで冷静に見るとキー下げてCD通りの歌い方するなら
CD聞いてる方がいいやって思っちゃうんだよね。
ホイットニーとまでは言わないけど、マライアみたいにキー下げたり部分口パクでも
毎回違うフェイクやアレンジしてくれたほうが感動はある

http://www.youtube.com/watch?v=9Sn4aimD94s
これとか見ると口パクだなってわかる

昔の声が全盛期の時もキーを半音、または2つ下げてもCD通りのロングトーン出来てないのに
今は半音下げで昔より安定してロングトーンしてる

あとは部分口パクだと口パク部分だけ明らかに生歌と音質というか声質が変わるからわかる
口の開き方、マイクの距離とかでもね

セリーヌの曲は難曲ばかりだから仕方ないけど、4つくらいキーを落としてもいいから
セリーヌの今のThe Power Of Loveの生歌が聴いてみたい。
994名盤さん:2013/11/13(水) 20:16:07.59 ID:fsdDS1lx
俺はCDの音源あんまり好きじゃないからライブ音源ばっかり聴いてるな…
味があるというか。
995名盤さん:2013/11/13(水) 21:30:29.58 ID:OfOJH1Vc
だけど録音であれだけ歌えてるのがすごいよねー
CDよりもすごいよー

最近は喉の調子良さそう!!
996名盤さん:2013/11/14(木) 16:16:17.44 ID:w0xBi4c5
CELINE DION/セリーヌ・ディオン part4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1384413149/
997名盤さん:2013/11/14(木) 16:21:21.01 ID:a3lWeuU7
>>996
乙です!
998名盤さん:2013/11/14(木) 20:44:31.39 ID:1r/bNnEH
うめ
999名盤さん:2013/11/14(木) 20:49:18.13 ID:1eUQNLvY
1000取った人は、ベガスに無料招待(セリーヌのハグ付き)
1000名盤さん:2013/11/14(木) 21:13:41.61 ID:7lHDdx3f
ハグはいらない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。