Madonnaの音楽って、そんなに良い???

このエントリーをはてなブックマークに追加
48名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/09/09(水) 04:53:18 ID:???
アメリカで売れるアーティストはブラック系の似たり寄ったり
とくに、ラップなんて多すぎる。日本で言うと、アイドルを聞くミーハーレベルまでに低下してると思う。

アメリカでマドンナが売れなくても本人は余裕で年収とれるから凄い。
それと
アメリカでもツアーのチケットは売れるんだよね。
49名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/09/10(木) 15:43:33 ID:???
マドンナファンてR&Bやヒップホップ嫌いな人が多いね。敵視してるっつーか。
50名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/09/10(木) 17:29:56 ID:M3DAmd3q
R&BもHIP HOPも好きなんだがなんか文句ある?
51名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/09/10(木) 18:54:49 ID:nusPFw6z
それなりに好きだが、最近のシーンは低迷してるし
なによりブラック系は音楽的にマドンナには合ってない
それだけの話。
52名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/09/10(木) 21:40:33 ID:???
日本のマドンナファンはアラフォーのホモが多いから
ヒップホップは嫌いでハウス系を好むんだよ。

ヨーロッパでは10〜20代のファンも多いのにね。
53名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/09/11(金) 01:43:31 ID:ymL9OQy4
嫌いではないだろ
54名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/10/12(月) 15:28:24 ID:???
アラフォーだけどヒプホプ聴くよ
55名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/10/12(月) 15:34:40 ID:???
多分ヒップホップ嫌う年代はアラフォーよりもう少し上だと思う。
56名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/10/12(月) 15:54:59 ID:???
ヒップポップが日本中にありふれているから抵抗あんるんじゃないのかな?

初期のラッパーたちは本当にストリートって感じのカッコいい魅力があったが

今のラッパーって、かっこよさがまったくなく、いつまでヤンキーやってんだよって、笑いもんにされてる感じがする。
57名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/10/12(月) 17:27:27 ID:???
俺流、俺流って大して社会に不満があるわけでもないのに、無理に不満つくっている、なんちゃってブラック魂が多いね。

マドンナはそれを分かってて、
相手の価値を合わせながらコラボするのが凄い。
58名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/11/16(月) 14:55:41 ID:XdWQZY41
来年も
マドンナは音楽ジャンルを変えるだろうね。
59名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/11/16(月) 21:35:56 ID:7kgbUyOq
17♀だきど、マドンナの歌好き

materialgirl
hangup
vogue


黒髪ショートのマドンナ似合ってたな
60名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/11/29(日) 12:20:47 ID:cLyn9V1E
>>52
うそばっかりw
20代30代のファンが多い????????wwwwwwwwwwwww
世界中40過ぎのおばさんとお釜しかファンなんかいねーよ
61名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/01/19(火) 21:10:37 ID:???
ライブは人気あるな
62名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/03/05(金) 22:12:56 ID:???
>>57
最近、俺流って語る若者って田舎の成人式で暴れている、反抗期が卒業できない時代遅れのダサい奴ってイメージがある(笑
63名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/03/07(日) 15:17:32 ID:l2byKsdU
ニューアルバムの情報まだ?
64名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/03/14(日) 19:37:56 ID:???
全然良くない。個性もないし
65名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/03/18(木) 16:03:29 ID:ua5dueim
その個性はライヴじゃ輝くよ
http://www.youtube.com/watch?v=zNY2D4BEBTQ
66センター試験 ◆YOHj8msQfw :2010/03/21(日) 02:06:11 ID:???
特に聴いたことないけど、ライヴは楽しそうだね
http://www.youtube.com/watch?v=-Mq8uaamJmo
67名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/05/11(火) 23:07:21 ID:???
ライブはとりあえず見といたほうがいい
ダンスなんか音楽業界パクリまくりでしょ
68名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/06/07(月) 05:44:45 ID:???
>>55
一応30手前だけど、ヒップホップはかなり苦手です。
自分の感覚が古いのか、メロディのよくわからない音楽は聴いててツラい。
マドンナも90年代以降は、実はよくわからない…。
69名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/06/13(日) 02:27:00 ID:???
ヒップホップ流れると不良っぽくなる自分が痛い
70名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/09/07(火) 03:15:55 ID:I13iIkcg
マドンナって名曲と呼ばれる曲ないんだよな。
だけど、歌もダンスも飛びぬけて上手い訳じゃないのにデビュー以来人気があるのは
曲よりもマドンナ本人に魅力があるからだと思う。



71名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/09/08(水) 00:49:02 ID:???
名曲と呼ばれる曲はかなり多い人だと思うが
72名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/09/10(金) 21:02:10 ID:l1b9M9Ra
どこが?w
73名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/10/15(金) 10:29:11 ID:???
なにこの自演劇場・・・

盲目なババア信者もこのババアと一緒で言葉と屁理屈能書きだけ一人前ね
土俵に持ち出してくるもの全てが低俗劣悪なもんばかりで笑うわ

こんなの音楽じゃないわよ
74名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/10/15(金) 12:54:49 ID:???
嫌いなら聴かなければいいじゃないの、粘着アンチ!
75名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/04/29(金) 06:33:45.21 ID:/gm4uq/z
CDだけで聴いても
BEDTIME STORIES
は沁みるぞ
76名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/05/22(日) 10:17:02.68 ID:aJ9YaYcW
このオバハン、バブリー真っ只中のツアーから
現在に至るまで日本でも稼ぎまくっとるけど
今回のアイラブジャポンの震災に関して連日のニュースで目にしてるはずやわな
勿論、寄付とかはとっくにしてくれてるんやろな?
まさか「してない」「無視」とかありえへんし
77名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/06/02(木) 08:27:39.97 ID:wLrCmKoo
若い頃より魅力的だと感じる
今の婆さんでいいから結婚してくれんかなあ
78名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/06/15(水) 02:36:10.00 ID:???
ロバオタがこんなところでも寄付のおねだりw
79名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/06/19(日) 22:17:02.94 ID:WMqYHdB9
そんな歌26です!
http://www.youtube.com/user/shari5901
80名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/12/18(日) 17:05:07.01 ID:???
>>77
分かる
若い頃は癖が強すぎて美人と思えん
35〜40ぐらいの頃が最高
81名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/12/18(日) 17:54:26.14 ID:???
エロチカとコンフェンションズのときが一番キレイだった
82名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/12/20(火) 15:07:06.22 ID:upCHFdz+
この人の曲って
発表から時間が経てば経つほど、薄っぺらくなっていく。
83名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/12/22(木) 20:29:40.69 ID:???
あくまでもマドンナという一つのブランドとして売れている
84名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/12/22(木) 22:21:29.52 ID:2P7zhkVW
オワコンババアのスレw
85名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/12/22(木) 23:51:57.57 ID:NRFOGJVG
この動画はお薦めです -- 右側 original http://www.youtube.com/watch?v=zph8Jx4-_zc&feature=share @youtubeさんから   アジアンの歌姫boboさん、癒されますね〜♪    

86名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/12/24(土) 02:17:08.63 ID:JVxyRhKs
Madonna の名曲達

Like A Virgin
Live To Tell
Like A Prayer
Express Yourself
Vogue
Justify My Love
Frozen
Music
87名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/12/25(日) 10:05:27.53 ID:/QSYbVUZ
オワコンババアwwwww
88名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2011/12/25(日) 12:09:20.97 ID:???
↑バカチョン氏ね
89名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/01/19(木) 03:01:05.00 ID:???
オワコンとか言ってるアンチって来月から絶滅するらしいよ。
90名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/02/04(土) 19:42:55.15 ID:???
オワコン、オワコン!

あれ、俺、生き残り?
91名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/02/05(日) 21:02:54.40 ID:???
Ray Of LightとConfessions On A Dance Floor以外聞く価値なし
92名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/04/12(木) 02:59:15.36 ID:???
93名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/06/05(火) 19:19:48.27 ID:IptMLW6V
>Confessions On A Dance Floor

も聴く価値ないだろ。
94名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2012/06/05(火) 20:42:59.92 ID:???
>>93
聞いたことない人は黙ってて
95名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/10/07(月) 23:21:19.38 ID:???
こんな白痴な低脳音楽聴くのお釜か芸しかおらんやろ
96名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2013/10/09(水) 16:04:33.24 ID:/SBpjXxc
これ好きなのは40代以上の独身ダサダサBBAくらいだろw

今時マドンナ聞いてるなんて恥ずかしくて人に言えたもんじゃないだろw
97名無しの歌が聞こえてくるよ♪
武藤千春がマドンナファンだから音楽好きの10代で好きなのも居るだろう