田中宗一郎とSNOOZERスレッド part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん

               ∴∵∴∵∴    ここは、
              ∴∵∴∵∴∵      度重なる発売の遅れ、
           ∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵ 
       .∵∴∵:(・)∴∵∴∵∴∵  どうも電波気味の文章が満載の音楽誌、
         ∴∵rミ ,○、:(・)∴∵∴∵  SNOOZER全般について屈折した愛情を以て 
        ∴∵/  / ミ 〉∴∵∵     語るスレッドです。
     ∴∵∴∵|  ̄\ /∴∵∴∵      タナソウの健康状態をついでに心配します。
      ∴∴∵∴.、`  /∴∵∴∵∴∵  
    ri  ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴     tanasou
 __,! ヽ,∴∵∴∴∵∵∵∵∵∵∴
三三  _{{∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵   
  ̄ ~~∴∵∵∴∵∴∵∴==ュ           
      ∴∵∴∵∴∵/,  !           
       ∴∵∴∵  `^|.|.|jj           
     ∴∵        .l.|.|            


【前スレ】
田中宗一郎とSNOOZERスレッド part20
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1193945277/
2名盤さん:2007/12/22(土) 19:51:40 ID:Q7n2OcHl
【関連リンク】

■Little More Web
ttp://www.littlemore.co.jp/
■Little More Web内 SNOOZERページ
ttp://www.littlemore.co.jp/magazine/snoozer3.html
■Unofficial snoozer bbs
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~kosuke/
■タナソウ@ mixi
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5297342
3名盤さん:2007/12/22(土) 19:52:14 ID:7DMJitu4
吉井〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉くるり
4名盤さん:2007/12/22(土) 19:52:45 ID:Q7n2OcHl
5名盤さん:2007/12/22(土) 20:12:05 ID:V7EG/7nA
ID:ooGb36UY
ID:ooGb36UY
ID:ooGb36UY
ID:ooGb36UY
ID:ooGb36UY
ID:ooGb36UY
6名盤さん:2007/12/22(土) 20:15:07 ID:V7EG/7nA
982: 2007/12/22(土) 19:29:14 ID:ooGb36UY
そもそも日本にいる時点でロック好きとか恥ずかしいんだが
好きな奴はとっくに海外いるよ


985: 2007/12/22(土) 19:35:20 ID:O2LqdK9Y
>>982
このスレで一番恥ずかしい発言だなw


988: 2007/12/22(土) 19:51:33 ID:ooGb36UY
>>985
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━ !!!!!!
7名盤さん:2007/12/22(土) 20:18:29 ID:ooGb36UY
二人も釣れた
8名盤さん:2007/12/22(土) 20:25:21 ID:yBopLTEF
>>1
今マイスペでDE DE MOUSE聴いてるけどめちゃくちゃいいな
9名盤さん:2007/12/22(土) 22:15:23 ID:Htod6E2/
タナソウが今日本の女性アーティストで唯一認めてるのは
ザ・スーザン(曽我部のレーベルのバンド)だけだって
分かりやすいよな
10名盤さん:2007/12/22(土) 22:59:29 ID:+pxxlJPv
いやぁ、まぁ君の言いたいことは分かり易いが。
11名盤さん:2007/12/22(土) 23:16:51 ID:Ka/qaUg1
ローリングストーンが選ぶ日本のアルバム100
ぶっ生き返すも入ってたwwwwwwwwww
http://www.japanator.com/elephant/post.phtml?pk=6848
12名盤さん:2007/12/22(土) 23:27:22 ID:Ngd5rSRX
>>7
wwwwwwwww
13名盤さん:2007/12/22(土) 23:31:58 ID:V7EG/7nA
>>11
これ外人が選んだんだよな?
日本人が選んだのを元にしたんじゃないよな?
14名盤さん:2007/12/22(土) 23:34:35 ID:Htod6E2/
パフュームが曽我部レーベルからCD出したら絶対タナソウは絶賛してたな
所詮こいつは仲良い奴を贔屓してるだけのカス
中村と喧嘩別れした途端100sのアルバムが選外になったのには笑った
15名盤さん:2007/12/22(土) 23:37:48 ID:Qj92rxPB
>中村と喧嘩別れ
kwsk
ニワカですまん
16名盤さん:2007/12/22(土) 23:40:30 ID:SSen7yRK
スヌが好きなバンド
・くるり
・アジカン
・髭
・モノブライト

スヌが嫌いなバンド
・バンプ
・ドラゴンアッシュ
・銀杏

…ある意味ルックス重視なのか?
17名盤さん:2007/12/23(日) 00:04:06 ID:hhQfphF9
つ七尾旅人
18名盤さん:2007/12/23(日) 00:18:18 ID:T8PmF3si
zazenは?
19名盤さん:2007/12/23(日) 00:21:49 ID:XMN/UXbD
ベタな感動を押し付ける歌詞が嫌なんだろ。
安い連帯とか共感とかも
20名盤さん:2007/12/23(日) 00:23:56 ID:rQGTYLDF
>>16
チバとか大好きな時点でタナソウは充分ルックス重視です
21名盤さん:2007/12/23(日) 00:25:11 ID:KDUXgMyQ
>>18
今月号のインタビューを読みなさい。


新曲が年間ベストの15に入ってた。
22名盤さん:2007/12/23(日) 00:30:17 ID:T8PmF3si
>>21
そうか。明日買ってくる
新曲ってカシオが暇そうにしてるやつか?
23名盤さん:2007/12/23(日) 00:33:22 ID:/pKfowvk
100sって前に載ってた気がするんだけどケンカしてたの?
24名盤さん:2007/12/23(日) 00:38:14 ID:PTBiNDJn
ERAの評に中村が憤って自身のHPに長文を載せた。
「今回の号を読んでいて、もう耐えられなくなってしまった」
「スヌ−ザ−に出るのを止めようと決めた」と。
その後手打ち?して、載ってるけどね。
25名盤さん:2007/12/23(日) 00:57:35 ID:ag6GeJ10
ミュージシャンて案外レヴューなんか気にしてるんだね
ロキノンの編集者がなぐられたりさ
26名盤さん:2007/12/23(日) 01:01:53 ID:RjJUX0kW
それは彼が悪いでしょう。
27名盤さん:2007/12/23(日) 01:24:36 ID:1/jfjLzS
売れないミュージシャンや売れないミュージシャン好きほどレビューを気にする
28名盤さん:2007/12/23(日) 01:53:19 ID:nZb7EcPS
ミドリのボーカルはパフューム好きなわけだが。

>>16
モノブライトは明らかにプッシュされすぎだな。演奏は出来るけどリフ重視というほど
リフは良くないしソングライティングは悪い意味でアジカン以降な感じ。
29名盤さん:2007/12/23(日) 02:11:33 ID:1/jfjLzS
そんなのくるり岸田は銀杏好きだしそういう話はたくさんあるだろ
30名盤さん:2007/12/23(日) 02:46:15 ID:ag6GeJ10
ミドリよさってパンチラだけだろ
31名盤さん:2007/12/23(日) 02:53:39 ID:1/jfjLzS
今はロックインジャパンなど各フェスの影響でバンド同士が仲良いから
いくらスヌーザーがロキノン系バンドを更に好き嫌いで分けて煽っても何の効果もない
銀杏やバンプ叩いたところで当のスヌーザーに推されてるバンドは
銀杏やバンプとも普通に仲良くしてるし
その焦りからか最近バンド同士が仲良すぎると愚痴ってるライター多いがざまあねーな
32名盤さん:2007/12/23(日) 03:00:46 ID:ag6GeJ10
部外者から見たらロキノンもスヌもたいして変わらんのにな
タナソー必死だなぐらいに思うだけで
33名盤さん:2007/12/23(日) 05:19:15 ID:aAEQf9NO

ま た こ の 流 れ か
34名盤さん:2007/12/23(日) 07:19:47 ID:O1qhgyD3
なんで大人しく渋谷陽一の雑誌を読んでいられんのかね
35名盤さん:2007/12/23(日) 08:09:35 ID:EWRwks6q
MAMALAID RAGってどういう評価なの?
36名盤さん:2007/12/23(日) 08:15:03 ID:O1qhgyD3
>>11
日本人でショそれ
37名盤さん:2007/12/23(日) 08:29:00 ID:4FImq22C
最新号出てから住民かわったね。
38名盤さん:2007/12/23(日) 08:41:39 ID:RjJUX0kW
元々スヌスレって日本の音楽なんてクソだと思ってる連中の集まりだった筈だが…

These New Pulitansいいよ
39名盤さん:2007/12/23(日) 09:02:07 ID:241nMO3F
雑誌名そろそろ月刊くるりにしろよ
40名盤さん:2007/12/23(日) 09:09:56 ID:T8PmF3si
月刊はそもそも無理
41名盤さん:2007/12/23(日) 09:18:16 ID:shrEXEKF
しかし本当にUKの新人バンドってセカンド出してキレイに消えてくね
42名盤さん:2007/12/23(日) 09:21:01 ID:XtYDutFE
>>31
バンプなんかくるりのスペシャルサンクスにも載ったしな

もういっそスヌーザーは季刊にしてくるり専門誌になればいい
ロキノンでも季刊吉井和哉があるんだし
43名盤さん:2007/12/23(日) 09:23:44 ID:O1qhgyD3
詳しい奴はとっくに離れてる
44名盤さん:2007/12/23(日) 09:52:49 ID:v4+xtLO7
>>11
RS日本版のランキングで、右の(# )の中がスヌーザーだね。
45名盤さん:2007/12/23(日) 09:55:07 ID:WJeiWSHZ
てゆうか仲良いバンドを評価してるんじゃなくて評価してるから仲良いんじゃないか?
46名盤さん:2007/12/23(日) 10:05:17 ID:zOY5eXd0
自分のプッシュしたバンドが全く売れないからって
バンプとかパフュームをこき下ろすのって
ウジ虫以下だと思う

俺は好きだけど
人間として最低
47名盤さん:2007/12/23(日) 10:21:06 ID:241nMO3F
ハゲはDJまでしてんだ、どこまでもチャラいな

トラックリストまで載せんでええよ
48名盤さん:2007/12/23(日) 10:34:56 ID:RWi5wXIB
今年に入って編集長が日本のバンドのこと言い出してから、
このスレの調子が・・・

比較対象としてしか書かれていないアーティストのことでばかり
話が進むのは嫌ねえ。
っていうかタナソウが言う"曽我部や向井の世代"のリスナー自体が
スヌーザー読んでないのかな。読者層の大半がバンプやその下の世代の若い層ってことか。
いいことだな。
49名盤さん:2007/12/23(日) 10:43:18 ID:qgsqcNIi
>>47
DJの事何も知らないくせにチャラいで片付けんなクズ
50名盤さん:2007/12/23(日) 10:51:04 ID:ShrCYj2m
結局若手の人気あるバンド叩いたことによって
タナソウの知名度が上がったってわけか
売名かよw
51名盤さん:2007/12/23(日) 11:22:25 ID:RjJUX0kW
DJまでしてたんだとか、ホントゆとりが増えたなw
52名盤さん:2007/12/23(日) 11:35:12 ID:ShrCYj2m
何でもかんでもゆとりで済ます人が2ちゃんには多い
53名盤さん:2007/12/23(日) 11:41:00 ID:5DYEBUOX
岸田の「重箱の隅」復活希望
54名盤さん:2007/12/23(日) 11:43:45 ID:nZb7EcPS
>>48
最近の若手バンドは一部除いて音楽聴いてないんだよね
いわゆるロキノン系でさえ「曽我部や向井の世代の音楽」とメジャーな洋楽だけってのが現状
「曽我部や向井の世代」に出てきたバンドは良くも悪くも音楽オタが多かったんだが
55名盤さん:2007/12/23(日) 12:01:57 ID:rl7sv2sZ
>>53
重箱の隅ってなんで終わったんだっけ?
56名盤さん:2007/12/23(日) 13:06:30 ID:VJVEOBNj
重箱、不定期連載だし自然消滅と思ってたけど、
某洋バンを貶したのが問題で終了説もあった。真偽の程は知らんが。
57名盤さん:2007/12/23(日) 13:41:40 ID:WJeiWSHZ
>>54
アジカンのボーカルはストーンズが地味で分からないとか言ってたな
58名盤さん:2007/12/23(日) 14:27:54 ID:T8PmF3si
タナソーのダフトパンクのライブレポはあれでいいのかwww
59名盤さん:2007/12/23(日) 14:44:55 ID:rAh4oHfT
>>57
地味派手で捉えたら60年代なんてほとんど聞けないだろ
60名盤さん:2007/12/23(日) 15:19:18 ID:Rq0wHRoU
>>57
それはそれで正直で良いんでないの?
ストーンズ最高!!って思ってても曲が書けるわけでもないし。
61名盤さん:2007/12/23(日) 15:59:16 ID:pvKDbbpx
邦楽の話はここでやったら
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1198225273/
62名盤さん:2007/12/23(日) 17:36:25 ID:LVkkI7sk
snoozerとクロスビート
の年間アルバム違いすぎ
今年に関してはsnoozer支持
ブロックパーティーの糞2ndがレディオヘッド以上とか
有り得ない
63名盤さん:2007/12/23(日) 17:45:19 ID:RjJUX0kW
それはひどいな
64名盤さん:2007/12/23(日) 18:01:39 ID:241nMO3F
くるりの6位のがありえないけどな
65名盤さん:2007/12/23(日) 18:19:48 ID:N6XDbWVS
レディヘのもそんな良いと思わないけどな。
どの評論家もリリースの仕方で30点ぐらい足して評価してるよ。
あのリリースの仕方でKID Aみたいな作品だったら神だと思うけど。
66名盤さん:2007/12/23(日) 18:23:18 ID:O1qhgyD3
くるりのことよく知らんがシングル悪くないと思った

あと選び方が全然違うので(編集者数人とライター全員の得票制)単純に比べるのもどうかと
67名盤さん:2007/12/23(日) 19:26:06 ID:F5fZpblU
たなそってミドリ褒めてたわけじゃなくね?
68名盤さん:2007/12/23(日) 19:30:38 ID:mwdSjW2Y
田中宗一郎はパフォーマンスが過ぎるところあるね。
定期的にアーティストをセンセーショナルに罵倒しながら食い繋げてる。

彼は故意に煽って、音楽を混沌かつ殺伐とした場所に引きずり込んでいく。
そこから何かを見出そうとしてるんだけど、あまり上手くいってない感じがする。

彼を支持する連中って音楽が逃げ口でしかない者が多かったりするから
結局は大きなムーブメントにならないんだよね。類は友を呼ぶというか。
69名盤さん:2007/12/23(日) 20:00:01 ID:O1qhgyD3
1〜4はわからんでもないが
5,6行目がよくわからん
70名盤さん:2007/12/23(日) 20:16:06 ID:p6EfWrra
t.A.T.u.を表紙にしたことのあるタナソウがパフューム批判しても全く説得力がないんだけど。。。
71名盤さん:2007/12/23(日) 20:23:03 ID:T8PmF3si
>>70>>1の文を読みましょう
72名盤さん:2007/12/23(日) 21:19:55 ID:ag6GeJ10
正直糞対決だけど
トレヴァー・ホーンvs中田だったら僅差でトレヴァーだろうな
73名盤さん:2007/12/23(日) 21:52:02 ID:gkic1AMB
創刊から買ってるけど、そろそろスヌザを置くところに困ってきた。

読者プレゼントで本棚くれ
74名盤さん:2007/12/23(日) 22:01:12 ID:afZ+hpqI
>>58
タナソのダフトのレポってどこにあるの?
75名盤さん:2007/12/23(日) 22:43:15 ID:T8PmF3si
>>74
ポストカードの左のページ
ライブレヴューだった。すまん
76名盤さん:2007/12/24(月) 00:28:13 ID:9M7YZW1m
この間のMUSEのレポみたいな感じか。
77名盤さん:2007/12/24(月) 01:26:31 ID:EAWYiKlS
最底辺でメーデー気取って選民思想のセンテンス
78名盤さん:2007/12/24(月) 01:54:30 ID:kPx5a9mb
>>1でtanasinn使うのやめてほしい。
tanasinnは強いパワーを持った神様みたいなもんだし、居ても居なくてもいいような
音楽ライターなんかにイメージ被せないでほしいんだが。
79名盤さん:2007/12/24(月) 02:11:43 ID:H5b1hGc+
アーティストのカリスマ性を否定して自身でDJやってる
評論家は信用できん
80名盤さん:2007/12/24(月) 02:16:35 ID:yNDflERs
もうタナソーの発言は全部ネタだと思え
たまにこき下ろすレビューが神がかってるだけ
81名盤さん:2007/12/24(月) 03:22:02 ID:q5hhQXyc
タナソウの電波ふりを楽しむのにマジレスしてる奴おおすぎです><
82名盤さん:2007/12/24(月) 03:30:10 ID:3kHivQbi
83名盤さん:2007/12/24(月) 03:41:32 ID:3kHivQbi
楽しんでるじゃん 何マジレスって
84名盤さん:2007/12/24(月) 05:47:11 ID:UZifVvyD
パフューム騒動を聞きつけてやってきました、2000〜2001年頃に買っていた元読者です。
前スレで年間ランキングを見たけど、だいぶギターロック系に比重が置かれてる感じですね
俺が読んでたころはクラブ系と半々くらいだった気がするけど(記憶違いかも)

あとダイジローって今でもスヌーザーに書いてますか?
85名盤さん:2007/12/24(月) 06:07:51 ID:LqT7TQaz
えっ
タナソーってバンチキもこきおろしたん!!!!!!!!!!!
86名盤さん:2007/12/24(月) 08:42:24 ID:5bQ+Uiv5
バ…バンチキ?
87名盤さん:2007/12/24(月) 11:22:42 ID:Qh5ijwN9
別にいいんじゃないの?
ぶっちゃけバンプの今回のアルバムは正直微妙
それを売れるからって各誌がさんざん持ち上げて絶賛してるだけってのがみえみえだし
すぬはフェスとかもやってないしバンプに何の義理もないから正直に思ったこと書いてるだけっしょ
88 :2007/12/24(月) 11:50:56 ID:khL4i0A+
自分だってスヌーザーで取り上げるバンドは絶賛ばっかりするくせに
取り上げないバンドを陰口のようにこき下ろすって本当ダサいな
それでよく雑誌=持ち上げるものじゃない、駄目だしはこうやってやるんだとか
偉そうなこと言えるな
そういう言葉はバンプや銀杏に取材して直接ボロクソ言ってから言え
89名盤さん:2007/12/24(月) 12:29:24 ID:sraLfVor
>>84
ダイジローいないよ
90名盤さん:2007/12/24(月) 14:29:12 ID:VyVIvLhE
タナはDJとかして自分自身がムーヴメントを作りたいんだろ。
要はアーティストと同列で語られたいんだよな。所詮電波ライターのくせに。
91名盤さん:2007/12/24(月) 14:31:12 ID:ybgq28sb
DJだけでムーブメント作りたいってw どこの田舎ものだよ
92名盤さん:2007/12/24(月) 14:40:07 ID:NGbkn/Mr
>>88
楽しいことを追ってる人間って、基本的に他人を否定してる暇ってないんだよね。
興味なきゃ好きなバンドを追えばいいわけで。

40代の老化した脳の定義で、あれは不可、これは可とかどんどん壁を狭くしてって、雑誌として持つのかってのがある
93名盤さん:2007/12/24(月) 14:50:44 ID:psPyNNXx
大量に紛れ込んでるな
94名盤さん:2007/12/24(月) 14:53:18 ID:VzNEWkJH
>>91
クラブ文化と遠いところにいるんだろう
そっとしといてやれ
95名盤さん:2007/12/24(月) 14:57:39 ID:Cdw8/t11
おまえらもっと広い心でタナソウを見守ってやれよw
もうジジイなんだから
96名盤さん:2007/12/24(月) 15:46:57 ID:BIBTkbfD
今号出す前と住人変わったよな

まぁ単純に言って馬鹿が増えた感じ。あとは特定バンドの信者
97名盤さん:2007/12/24(月) 15:56:29 ID:V4CsXJT5
銀杏好きな人に言いたいけど、
タナソーが押した邦バンドは大抵ロクな末路送らないんだから、
叩かれてる方が安心できるよ。
98名盤さん:2007/12/24(月) 15:58:28 ID:1vF/s07l
>>96
基本的に邦楽の話題のときは荒れる
珍客を引き寄せちゃうんだろうな
99名盤さん:2007/12/24(月) 16:07:57 ID:Qh5ijwN9
つかバンプヲタとトイズ工作員が必死なだけ
バンプ関係者っていつもにちゃん巡回してロキノンバンド叩きとバンプ擁護に必死
レミオアジカンエルレあたりのロキノン関連スレは常時監視してアンチ工作して、
ラッド本スレはつぶされる始末
大した音楽やってないから自信がないんだろ
自分の音楽に自信がある人たちはタナソウが何いっても気にしないよ
100名盤さん:2007/12/24(月) 16:12:00 ID:bq6bs9Jg
工作員とか・・・ このスレ駄目だな。
101名盤さん:2007/12/24(月) 16:31:04 ID:yIv6TBHz
見えない敵と戦ってたいんだろ
102名盤さん:2007/12/24(月) 16:43:47 ID:0AbHsUlg
ライターでDJか
オリコンみてーだな
103名盤さん:2007/12/24(月) 16:58:16 ID:VzNEWkJH
ライターでDJってうじゃうじゃいるよね
remixの人は大体そうだし
ロッキンのほうでもBUZZNIGHTってのもあったしな
104名盤さん:2007/12/24(月) 17:13:40 ID:NGbkn/Mr
>>96
その手法で食ってるのが田中なんじゃん。
実質、音楽にたかる乞食
105名盤さん:2007/12/24(月) 17:21:29 ID:VzNEWkJH
>>96 のレス中に手法らしきものが見当たらないボクは読解力がないんですねきっと
106名盤さん:2007/12/24(月) 17:29:19 ID:NGbkn/Mr
ボク、ふつうに読解力ないね。有名バンドを批判することで
その反応でメシを食うってことですよ。わかった?
107名盤さん:2007/12/24(月) 17:32:08 ID:Cdw8/t11
そうだなMr
108名盤さん:2007/12/24(月) 17:34:50 ID:uMxhcz+d
109名盤さん:2007/12/24(月) 17:36:05 ID:VzNEWkJH
批判されたバンドのファンはこのスレに書き込みに来ることはあっても
雑誌は買わないんじゃねーのw
110名盤さん:2007/12/24(月) 18:10:19 ID:bq6bs9Jg
オリコンチャートなんて1万枚で10位には入れるのに
カウンター気取りの馬鹿バンドは頭を使え
111名盤さん:2007/12/24(月) 18:13:21 ID:ooFQHHu1
2ちゃんだとどうしても低脳丸出しの煽りになるなどんな場面でも。
112名盤さん:2007/12/24(月) 18:30:49 ID:JYpIA/Rl
>>104はむちゃくちゃな日本語を使っている
113名盤さん:2007/12/24(月) 18:45:20 ID:ybgq28sb
>楽しいことを追ってる人間って、基本的に他人を否定してる暇ってないんだよね。
たいしたヒッピーだ……
114名盤さん:2007/12/24(月) 20:31:31 ID:AwmMkDJn
>>96
どれだけ閉鎖的なんだよw
115名盤さん:2007/12/24(月) 21:04:40 ID:VzNEWkJH
住人が変わったことを指摘することは必ずしも閉鎖的とはいえない
むしろ「特定のバンドの信者」のほうが閉鎖的ともいえる
116名盤さん:2007/12/24(月) 22:03:05 ID:5bQ+Uiv5
結論
どっちも閉鎖的
117名盤さん:2007/12/24(月) 22:18:30 ID:eZpWylVj
118名盤さん:2007/12/24(月) 22:26:13 ID:uMxhcz+d
世の中はクソなものほど売れる
なぜなら日本の大衆の9割はパーだから(恋空が良い例)
プライドを捨てて、そのパー共相手に自分のレベルを下げれるクリエーターが勝てるんだよ
スヌーザーは負けたんだよ、ワッツインにすらねw

プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━ !!!!!!
119名盤さん:2007/12/24(月) 22:31:12 ID:uMxhcz+d
120名盤さん:2007/12/24(月) 22:54:25 ID:Cdw8/t11
>>117
なんか読みづらい文だな〜
121名盤さん:2007/12/24(月) 22:56:25 ID:2FW8GE+7
>>119
ロックはオタクに負けた。
122名盤さん:2007/12/24(月) 23:09:44 ID:0AbHsUlg
くるりヲタ気持ち悪い
123名盤さん:2007/12/24(月) 23:52:38 ID:aPM7fWy3
ポップスの糞アルバムの解説に
ヘヴィ・メタル仕様のアルバムとかいう
痛い文章を書くポリシーのなさからして
人として失敗
124名盤さん:2007/12/25(火) 00:02:15 ID:cxD6Yg8O
そんなことより誰か俺にLCDのよさを説明してくれ
興味あるんだが
125名盤さん:2007/12/25(火) 00:06:58 ID:u2iZfCBt
むしろ聴いてない事に驚きだわ
126名盤さん:2007/12/25(火) 00:33:03 ID:jxTgLpHh
フラテリスの記事で、NMEが彼らを馬鹿にしてることを批判してるけど、自分だって同じような記事書いてるくせにと思った。
他媒体のことをよく批判してるけど、自分達も大して変わんないってことがわかってない。
127名盤さん:2007/12/25(火) 00:35:51 ID:cxD6Yg8O
海外のメディアはちょっとオルタナ寄りすぎるとランキング見て思った。
128名盤さん:2007/12/25(火) 00:37:39 ID:0MhDTMP1
ミクシィのタナソー日記にコメ書いてる奴が気持ち悪い件について
129名盤さん:2007/12/25(火) 00:38:39 ID:eCFWtTGV
>>124
大したことないし聴く必要もないよ。
流行のエレクトロ風味を乗せたロックってだけ。なんでこんなもんが評価されるの? 他に何かないの?
130名盤さん:2007/12/25(火) 00:55:48 ID:D3KXm++q
ものっすげー乱暴なききかただなw
131名盤さん:2007/12/25(火) 02:04:15 ID:4HQMF3Id
>>126
タナソウは自分たちが支持するフラテリスのことを擁護してるだけであって、
特定のバンドの悪口を言うこと自体を批判しているわけではないと思う

俺は雑誌が自分たちの好き嫌いをはっきりさせることはいいことだと思うな
132名盤さん:2007/12/25(火) 02:12:53 ID:83TIEeRn
タナソウって本当にコロコロと好き嫌いが変わるよね
133名盤さん:2007/12/25(火) 04:21:00 ID:YBbN+2SR
しかしここ最近の勢いすごいな。
スヌーザーってもしかしてキテル?
134名盤さん:2007/12/25(火) 05:28:50 ID:kea83TsS
>>126
2chの存在意義否定するなよw
135名盤さん:2007/12/25(火) 11:10:12 ID:7dXtWFKG
ダイノジ大谷も言ってるがこいつの批判には愛がない
ただ嫌いな奴をけなして切って捨ててるだけ
素人レベルの悪口と変わらない
プロのライターがやるような仕事じゃない
136名盤さん:2007/12/25(火) 11:46:23 ID:u2iZfCBt
ダイノジw
137名盤さん:2007/12/25(火) 12:49:15 ID:CFBc9H4P
ダイノジにはホント違和感を感じる。
138名盤さん:2007/12/25(火) 13:02:29 ID:HWTY+CX6
愛っすか笑
139名盤さん:2007/12/25(火) 13:58:31 ID:2FqwemAk
タナソウって根っこの部分はかなり保守的だよね。
140名盤さん:2007/12/25(火) 14:06:00 ID:cxD6Yg8O
別にタナ層叩いてるわけじゃないよ
スヌーザー最新号 不良芸人日記
でググレばわかる
141名盤さん:2007/12/25(火) 16:56:50 ID:HESqV28S
>>133
有名所を叩いたから人が流れてきてるんでしょ。
だから言ったじゃん、叩きや煽りで食ってる乞食だって。実際効果あるんだよ
142名盤さん:2007/12/25(火) 17:53:02 ID:8iHhF2+s
>>135
愛のある批判もあれば愛のない批判もあるんじゃないの。
たとえばくるりに対してはセル・アウトといいながらもその後の文章を読むとくるりへの評価は下がってる感じしないし。
143名盤さん:2007/12/25(火) 18:36:34 ID:HWTY+CX6
愛のない批判の何が悪いの?社会や世界には逆説的にせよ愛がなきゃいけないと思うが
144名盤さん:2007/12/25(火) 18:56:20 ID:zCs4BhoV
>>141
ヒダカについては、本気で心配してそうだしな。
145名盤さん:2007/12/26(水) 01:23:46 ID:6yuhAnZi
>>142
当時は批判せずにあの頃はセルアウトだったという後だし批判だけどな
146名盤さん:2007/12/26(水) 01:23:51 ID:QT6q3CYW
>>143
その中に「音楽」も入れてくれないかな
147名盤さん:2007/12/26(水) 01:32:34 ID:AJw+7qZ0
このスレの異様な伸び方はなに?
148名盤さん:2007/12/26(水) 01:34:21 ID:QT6q3CYW
ブレイク寸前です
149名盤さん:2007/12/26(水) 01:34:33 ID:EJWVCr0B
棚層は対面上セルアウトに否定的立場を取るしかないんだよ、で、それが
自分の役割だと自覚している。
そのかわりに、ほかの編集に上手くバトンタッチして「俺は別段好きじゃないけど…」
みたいなスタンスで誌面に載せる。上手いよ。

ただ自分が好きなものには甘いけどね、でもそれは編集長の特権だ。

好き勝手やるとかロックなこと言いながらチョイスは慎重にやってるんだよ。
150名盤さん:2007/12/26(水) 01:49:29 ID:FNUqwFgh
rollingstone
Readers’ Top 25

1. Radiohead ? In Rainbows
2. Arcade Fire ? Neon Bible
3. Wilco - Sky Blue Sky
4. White Stripes ? Icky Thump
5. Bruce Springsteen ? Magic
6. Nine Inch Nails ? Year Zero
7. The Shins ? Wincing The Night Away
8. Spoon ? Ga Ga Ga Ga Ga
9. Kings of Leon ? Because of the Times
10. Kanye West ? Graduation

11. Queens of the Stone Age ? Era Vulgaris
12. Foo Fighters - Echoes, Silence, Patience & Grace
13. LCD Soundsystem ? Sound of Silver
14. Ryan Adams ? Easy Tiger
15. Arctic Monkeys ? Favourite Worst Nightmare
16. The National ? Boxer
17. M.I.A. - Kala
18. Amy Winehouse ? Back To Black
19. Smashing Pumpkins ? Zeitgeist
20. Modest Mouse ? We Were Dead Before The Ship Even Sank
21. Eddie Vedder ? Into the Wild Soundtrack
22. Rilo Kiley ? Under the Blacklight
23. Bright Eyes ? Cassadaga
24. Robert Plant/Alison Krauss ? Raising Sand
25. Paul McCartney ? Memory Almost Full
151名盤さん:2007/12/26(水) 02:03:49 ID:5nt2ZwgZ
超無難だな
152名盤さん:2007/12/26(水) 03:01:14 ID:iovhqEp/ BE:767273647-2BP(0)
>>150
上位にスプーン、キングスオブレオン、シンズ、アーケイドファイアとか
やっぱりアメリカはUS寄りだな当然ながら。
NIN、ボスが入ってる辺り
無難というかライアンアダムスなんてここゆえのチョイスだろう。
スマパン、フーファイ、QOTSA、エディのオルタナ勢ってここだとまだ強いよな。

スヌーザーはUSにかなり弱いよな。掘り下げて語ってない。
というか語れないといった方がいいのか。全然、読者層と噛み合ってないし。
日本の音楽雑誌自体がUSに異常に弱い気がするな。
スヌーザーの話聞いてるとイギリスと日本だけしか焦点当たってなくて不気味。
スヌーザーもそういう意味じゃ閉鎖的なんだよな。
オルタナティブ・USインディを意識的にオミットしすぎてる。
まあ、商売だから仕方ないけどなぁ。取捨て選択だし、雑誌なんて。
153名盤さん:2007/12/26(水) 03:03:39 ID:kUA1M9rS
readersだし。
154土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/12/26(水) 03:06:55 ID:XuJWKkzM
WilcoとShinsがスヌーザーのランキングに入ってなかったなぁ。

今年よく聴いてただけに残念だ。

タナソウはWilcoはあまりお好きではないのか。
155名盤さん:2007/12/26(水) 03:07:10 ID:37bdmHfm
156名盤さん:2007/12/26(水) 03:15:36 ID:QPmvWuBC
IN/ RAINBOWS
IN RAIN/BOWS
IN RAINBOW/S
IN RAINBOWS/
イン/レインボウズ
レ デ ィ オ ヘ ッ ド
_RAD IO HEA D
157名盤さん:2007/12/26(水) 03:42:49 ID:AGw1b38/
>>145
そうそうw
あれすげーかっこ悪いと思うw
くるりに甘すぎw
158名盤さん:2007/12/26(水) 03:50:37 ID:aFJrfjwZ
メイレがスルーなのはなぜだぜ?

今年MIKAかメイレイかってのが漏れだけど。
スリルズ押してたのに残根だ。
159名盤さん:2007/12/26(水) 03:51:11 ID:aFJrfjwZ
そして誤字だらけ・・・・・・。スマソ。
160名盤さん:2007/12/26(水) 04:39:09 ID:EC1QdGAA
IN RAINBOWS発売!
たなそうによるライナーノーツの感想きぼんぬ!
161名盤さん:2007/12/26(水) 09:18:36 ID:/YmKGFxM
両親の受精が雑そうな顔
不細工はいつもはみ出すことでしか自己主張出来ない
不細工には正統派は無理だもの
162名盤さん:2007/12/26(水) 10:59:32 ID:0OWincn0
>>160
トムはみんな悪くて悪くないと言ってる

あとヘイルは駄作
163名盤さん:2007/12/26(水) 11:16:49 ID:F9dH6Y/B
レディヘなんてKID Aまでだろ。
あとはスカシっ屁みたいなもんで。
164名盤さん:2007/12/26(水) 11:18:00 ID:lxPHjjJt
>>161
山崎洋一郎の顔も似たり寄ったりなのだが。
165名盤さん:2007/12/26(水) 11:20:53 ID:F9dH6Y/B
セルアウト自体そんなに悪いことじゃないと思ってるんじゃないの。
166名盤さん:2007/12/26(水) 11:50:20 ID:4Ptxyyzc
次のアルバム出すためのセルアウトて
くるりになるとムキになるよな
167名盤さん:2007/12/26(水) 12:00:47 ID:9FFGvjtA
>>161
受精が雑て
168名盤さん:2007/12/26(水) 12:47:46 ID:SOdR9B3h
受精とは何億の競争から勝ち残った僅か一種によるものだ。つまり確率として誰もがトンビが鷹を産む事ができる。まぁまれですが(笑)
169名盤さん:2007/12/26(水) 16:47:53 ID:198Y++SD
小学校の性教育で、自分が昔、精子だった事を知った
聞くところによると莫大な数の精子と戦ったらしい
そして最期に勝ち残ったのが俺様だという事だ
その結果得た人生が、この有り様
俺が思うに、精子たちは戦っていないのではないか
基本的には譲り合い
「・・・いえいえ、お先にどうぞ・・・」
この言葉に騙され続けたのが俺だと思う方が自然だ
・・・過去に戦った精子たち
今ごろ俺を笑っているのか
170名盤さん:2007/12/26(水) 18:05:45 ID:4Ptxyyzc
まぁくるりの6位はありえんな
171名盤さん:2007/12/26(水) 18:19:16 ID:okUD9+8G
>>145
レディヘも前のアルバム出たときは、「これがポップの新しいスタンダードか?」
みたいに煽っといて、新作出たら「初めての停滞作」だっただもんな。
くるりもそうだけど後出し批判やめてくれ。
バンプとか銀杏みたいなどうでもいいバンドはリアルタイムで叩くくせに。
172名盤さん:2007/12/26(水) 18:23:33 ID:FNUqwFgh
時代によって評価は変わるもんだ
173名盤さん:2007/12/26(水) 19:20:38 ID:jJm07xH7
ワルツなら6位は妥当だろ。それよりバトルズ7位の方が気になるな
174名盤さん:2007/12/26(水) 20:18:57 ID:c+bHHv29
アニコレのスレでもタナソウ叩かれてんのなw
175名盤さん:2007/12/26(水) 22:20:12 ID:tdIsItXb
くるりは6位でも別にいいんだけど、他にもっといいアルバムがあるかと問われれば
そうだよなと思う不思議
176名盤さん:2007/12/26(水) 22:31:02 ID:6+6Hf/RF
177名盤さん:2007/12/27(木) 13:51:50 ID:5HvHHhZW
なんでタナソウって童貞と引きこもりの音楽をあんな嫌っての?
178名盤さん:2007/12/27(木) 14:17:58 ID:vKOdCmBP
不細工に対する同族嫌悪
179名盤さん:2007/12/27(木) 14:41:28 ID:YKEarSj4
>>177
そのクセしてスミスとかキュアー大好きなんだぜ。
ウィザーとか明るい童貞ソングはどう思ってるか知らんけど。
180名盤さん:2007/12/27(木) 14:42:09 ID:6kqMw7Zh
否定してるわりにはタナソウもそれ臭いんだよな。
なんていうか、童貞捨てたばかりではしゃいでる高校生って感じ。
181名盤さん:2007/12/27(木) 15:04:33 ID:XEtELVFX
>>177
ロックがヒップホップに負けちゃうから
182名盤さん:2007/12/27(木) 15:55:57 ID:8fjAg8El
そこには他者がいない だっけ?
ちゃんと読め
183名盤さん:2007/12/27(木) 17:03:25 ID:6kqMw7Zh
>>173
そういやジャスティスもアルバムは10位以内にいれるほどじゃない
シングル2位は納得だが
184名盤さん:2007/12/27(木) 17:04:04 ID:8fjAg8El
DANCEとWATER OF〜は良かったのにね
185名盤さん:2007/12/27(木) 18:18:15 ID:I05H2SUQ
>>182
タナソーはオナニーする時ズリネタを使わないのか?
186名盤さん:2007/12/27(木) 19:26:36 ID:cCbVP6fq
銀杏とか他者めちゃめちゃ居ると思うんだが
187名盤さん:2007/12/27(木) 20:06:11 ID:/0VVaqMi
パフュームとかはこき下ろすくせにミドリとか押してんだもん、要は
あまのじゃくなんだよ棚層は。
188名盤さん:2007/12/27(木) 20:56:30 ID:Qcchtv8I
タナソウが推したのではまったのある?
実をいうとおれはある・・・
189名盤さん:2007/12/27(木) 21:31:33 ID:HdUge5Pl
>>180
明らかに同属嫌悪だよね。どう見ても田中はガリオタ系だもんルックスが。
ネガティブなオーラを感じるし、だったら野田の方がキャラに丸みがあるね。
190名盤さん:2007/12/27(木) 21:45:58 ID:T3UqspqR
>>188
ムーバー、後期アッシュ、ノーマン・クックくらいか・・・。
191名盤さん:2007/12/27(木) 22:03:24 ID:6kqMw7Zh
>>188
アラブ・ストラップ「Philophobia」
最近の読者は信じないだろうけどスヌザの年間ベストで10位以内にランクインしたんだよな
192名盤さん:2007/12/27(木) 22:22:01 ID:Qcchtv8I
あ、自分の書かなかった・・・スフィアンがかなり壺、SPOONもきそう・・・
UK新人はしばらくスルーしとくわ
193 :2007/12/27(木) 22:28:01 ID:oPM+Hilv
SNOOZERのランキングもう一回貼ってくれ
194名盤さん:2007/12/27(木) 22:30:11 ID:iSc3wun8
1 radiohead
2 lcd soundsystem
3 klaxons
4 spoon
5 super furry animals
6 quruli
7 battles
8 justice
9 arctic monkeys
10 tavito nanao

11 burial
12 hard-fi
13 modest mouse
14 arcade fire
15 mark ronson
16 yurayura teikoku
17 the hives
18 el-p
19 daft punk
20 white stripes
195名盤さん:2007/12/27(木) 22:32:11 ID:VnDnLIQF
>>188
1枚で終わったジョニー・ボーイとか・・・
196名盤さん:2007/12/27(木) 23:06:30 ID:xltuLqO6
ジョヌー・ボーイはイェイイェア!イェイイェア!って言ってる曲が好きだった
197名盤さん:2007/12/28(金) 01:18:09 ID:RXPLgles
>>192
まあスプーンやスフィアンはタナソウだけが推した訳じゃないからな。
安心しなさい

ハドーケン!!にはまったとか、ファーリーズのラブクラフトだけディスコグラフィに載せらんねぇ!!とかなら悩んだほうがいいかもだけど。
198名盤さん:2007/12/28(金) 02:21:50 ID:8lMh7ii5
オダギリと香椎を指くわえて見つめる田中
数分後不細工な外見を忘れオダギリジョーになったつもりで文章をかく田中
199名盤さん:2007/12/28(金) 02:24:31 ID:10by6wfW
タナソーのビジュアルを初めて見たときは衝撃的だった。
200名盤さん:2007/12/28(金) 03:03:07 ID:3cPnJIpL
ハドーケンは無理だわw
201名盤さん:2007/12/28(金) 06:11:29 ID:TwIdSyR5
クラスヌにいる、照明やりながら踊ってる娘が壷。名前がわからん。。
202名盤さん:2007/12/28(金) 08:10:10 ID:68W+HXXC
>>194
くるりはありえねーな
203名盤さん:2007/12/28(金) 09:53:45 ID:qM3na0cJ
つーかそれ以外知らないからくるりしかつっこめないって正直に言えよ
204名盤さん:2007/12/28(金) 11:03:49 ID:REhpOjZP
ごめん、くるりすら知らない
205名盤さん:2007/12/28(金) 11:51:34 ID:1SpjtvRu
ポストパンク・ニューレイヴばっかだな。つまんね
206名盤さん:2007/12/28(金) 12:14:53 ID:1zM0n7jW
俺はスヌーザーのランキングらしくていいと思うけど。

文句がある人は、マイ年間ベストランキング50を出してみては?
207名盤さん:2007/12/28(金) 12:31:24 ID:2BjoQ1Lb
50枚もかってねー。せめてベスト10とか5じゃない?
208名盤さん:2007/12/28(金) 12:31:58 ID:OeTgAgCJ
>>205
ジャンル狭すぎるよな。
単なる老害だし、もっと若いスタッフが主導した方が読者と乖離しないと思うが
209名盤さん:2007/12/28(金) 12:44:34 ID:qM3na0cJ
>>205
その定義に合いそうなものは甘くみて2、3、8位ぐらいですが
210名盤さん:2007/12/28(金) 12:53:33 ID:RXPLgles
>>209
一応7位のバトルズも入るんじゃない?
211名盤さん:2007/12/28(金) 12:56:43 ID:qM3na0cJ
ありゃポストロックとかマスロックだな
212名盤さん:2007/12/28(金) 13:20:33 ID:1zM0n7jW
所詮ランキングなんて個人の主観や考えが反映されるもんだから、みんなが満足できるもんなんてできないよ。

それに文句いうよりも、「俺だったらこうすんな」て代替え案だす方が建設的じゃない?
213名盤さん:2007/12/28(金) 13:24:00 ID:N+nJDQxb
その通り。
214名盤さん:2007/12/28(金) 13:57:06 ID:1SpjtvRu
>>210
いや、バトルズは違うんじゃないか。
2、3、4、8、12、14、かな
215名盤さん:2007/12/28(金) 14:04:08 ID:qM3na0cJ
spoonとhard-fi?
216名盤さん:2007/12/28(金) 16:59:13 ID:WBIc+AlT
お前本当にSpoonとarcade fire聴いたのかと(r
217名盤さん:2007/12/28(金) 17:51:54 ID:RXPLgles
スプーンとかアーケードファイアはUSインディかな?
アーケはUSじゃないけど
218名盤さん:2007/12/28(金) 18:10:42 ID:oq8R+qrg
スプーン、後乗りしてきて我が物顔で推しといて、
何あのテキトーなライナー。間違いだらけだし。
もうUKとか得意なものだけ扱ってて下さいよ・・・。
無理されて中途半端とかやめてほしいわ。
219名盤さん:2007/12/28(金) 18:16:01 ID:4JYmXSj8
modest mouseも入れてんじゃないの?
ポストパンクっぽい曲があったから。
220名盤さん:2007/12/28(金) 18:42:42 ID:GflGaDjJ
ところでTHOSE DANCIND DAYSのPVとか写真で萌えたやつはいねーのか、コンチキショー!
221名盤さん:2007/12/28(金) 18:56:23 ID:RXPLgles
>>218
確かにブリアルとかフィールドとか中途半端に入れてきたあたり、腹が立つっちゃあ立つな
222名盤さん:2007/12/28(金) 19:34:01 ID:WBIc+AlT
>間違いだらけ
詳細
223名盤さん:2007/12/28(金) 20:25:15 ID:oq8R+qrg
>>222
The Way We Get ByがGimme Fictionに収録されてるって
勘違いしたまま話進めちゃってて、それじゃあもう全文成り立たない。
音楽シーンとか絡めて話してるのに、時系列めちゃくちゃになっちゃう。
人名も間違えてたし。
思い入れないんだな、ってがっかりした。
224名盤さん:2007/12/28(金) 20:52:37 ID:51yYWjMt
くるりとゆら帝順位間違えてるなアホスヌ
225名盤さん:2007/12/28(金) 20:53:15 ID:N+nJDQxb
だからブリアルは野田だって。 対談でもあるようにオミットしてる作品がいくつかあるのはスヌーザーの誌面方針上仕方ないんだって。俺は田中氏の気持ち悪い自己陶酔と大物たたいて金儲けがなければ賛同する。インタビューは素晴らしいのに
226名盤さん:2007/12/28(金) 21:33:46 ID:3cPnJIpL
>>220
ノシ
227名盤さん:2007/12/28(金) 21:41:56 ID:WBIc+AlT
ランキング批判するやつに限ってトンチンカンだな
228名盤さん:2007/12/29(土) 01:36:08 ID:tkI7JfR1
てかそろそろASHのライナーかくのやめてー
229名盤さん:2007/12/29(土) 01:54:18 ID:eiR1qNqq
>>225
何かをたたいて広告が取れなくなることはあっても
雑誌の売り上げが上がることはないと思う。
このスレが少し盛り上がるくらいなもんじゃないの。
230名盤さん:2007/12/29(土) 02:36:57 ID:tooyf9Rf
何か叩くってのは雑誌とライターのスタンスを確立することにも繋がるので
将来的に見て必ずしもマイナスにはならない。それで「自分の考えも同じだぜタナソー!」
って喜ぶ信者もいるわけだし。相手が叩きやすければ叩きやすいほどね。
231名盤さん:2007/12/29(土) 02:44:18 ID:qVsgdBN1
スタンスを確立するだけなら「褒める」ことでも出来るんであって
ていうかむしろ褒めるほうが敵を作らなくてすむし、
叩くことが特別プラスになることだとは思わないけど
232名盤さん:2007/12/29(土) 02:51:08 ID:qVsgdBN1
と思ったけど
叩くことのほうが、若い人には刺激的でカッコいいというのもあるかもね。
特にロックなんかだと。
233名盤さん:2007/12/29(土) 03:12:56 ID:Q62yNZy+
久しぶりに来てみたが
相変わらずお前らの文章は中学生日記やな
読書しろ読書
234 ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2007/12/29(土) 03:25:11 ID:O9WoPCYa
       ,,-―--、
      |:::::::::::::;;;ノ
      |::::::::::( 」
      ノノノ ヽ_l
     ,,-┴―┴- 、    ∩_
   /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
   / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
  / `./| |  カ  |  |\   /
  \ ヽ| l     |  |  \__/
   .\|  ̄ ̄ ̄   |
235名盤さん:2007/12/29(土) 04:16:31 ID:wYISpSco
電波信者じゃないが、不満があるならスヌーザーに送ればいいじゃん。
もしくはそこまで耳が成熟してないのに文句タラタラのどちらかだと思う。
ベスト50全て聴いた訳でもあるまいし。俺はクロスビートとかロキノンの当たり障りない文よりスヌーザー毒の方がいい
236名盤さん:2007/12/29(土) 07:45:02 ID:A2R98TVg
>>235に同意。
ただし名前は入れてスヌーザーに送った方がいい。
今号の読者欄で、匿名でウルフルズを引き合いに出して、どんと批判をした奴がいたが、
腹立たしいだけだった。だってトータス松本なんて、
ボ・ガンボスのライブを見に行ってた奴なのに。
どんとと清志郎とサム・クックになりたかった奴なのに。
ちゃんと名前を入れて、責任を持って議論してほしいわ。と言いつつ、今名無しでレスしてるわけだがw
237名盤さん:2007/12/29(土) 09:29:07 ID:wYISpSco
そこが2ちゃんの適当でよいところ。
238名盤さん:2007/12/29(土) 09:57:18 ID:K6tIaMRT
くるりて海外でもベスト10に入るんか?
239名盤さん:2007/12/29(土) 10:12:45 ID:ToejjLiQ
入るわけないじゃん
Snoozerならどんなセルアウトでも30位以内に入るけど
240名盤さん:2007/12/29(土) 10:37:54 ID:2BGZgY5D
>>231
「同じものを好き」より「同じものを嫌い」の方が共感を得やすい。
他人同士ならなおさら。
241名盤さん:2007/12/29(土) 14:48:03 ID:2etRABNx
>>236
確かにあれは腹が立った。わざわざ他バンドの名前だしてコキ下ろすならもっと納得出来るやつ出してくれと思ったわ。
242名盤さん:2007/12/29(土) 16:31:15 ID:A2R98TVg
>>241
何がおかしいって、タナソウの言ってることに対して
まともに反論してるのはMCのことだけ。
おれは『HOT HOT GUMBO'92』はVHSで持ってるけど、
この匿名の奴は全編見てないとしか思えない。
だって『あこがれの地へ』を聴いてたら、
「オーティス・レディングのような心にしみる曲は歌えない」なんてセリフ、
出てくるはずがない。ピストルズと比較してる意味もわかんない。
ボ・ガンボスって基本はニューオリンズとブルースだもんよ。
243名盤さん:2007/12/29(土) 16:58:33 ID:vvlCbsnj
>>239
いや、まず知名度の問題があるだろ。
244名盤さん:2007/12/29(土) 19:45:44 ID:cd9vyNeU
この年の瀬の押し詰まった頃のお前らのBGM晒せ!!
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1198924342/
245名盤さん:2007/12/29(土) 19:57:42 ID:AOv6W57A
>>238>>239
つまり守屋と山田洋行みたいなもんですね
246名盤さん:2007/12/29(土) 20:09:50 ID:4l8Jh5yk
SNOOZERの半分は馴れ合いでできています
247名盤さん:2007/12/29(土) 20:10:26 ID:NdRrhg4a
Remixのランキングも出たね
Ricardo Villalobosがやたら評判いいけどそんないいの?
248名盤さん:2007/12/29(土) 20:13:59 ID:QhW+r89F
多分このスレにいるようなひとたちならリカルドよりパフューム聴いたほうが良いと思う
249名盤さん:2007/12/29(土) 20:21:31 ID:4l8Jh5yk
>>247
どんなランキングだった?




またパフュームかよ・・・
250名盤さん:2007/12/29(土) 20:39:04 ID:NdRrhg4a
ロックはRadioheadが1位
七尾旅人が3位くらいでゆらゆら帝国が6位くらいだった
テクノはricardo villalobosが1位でジャスティスが3位
ダブステップはBurialが1位
あとなんかの部門で!!!とバトルスが1位だか2位だったような
ぐらいしか覚えてないや
とりあえずスヌーザーのランキングの半分くらいは何らかのランキングに入ってた
誰か補完してー
251名盤さん:2007/12/29(土) 20:41:35 ID:aq8XuWJc
ロキノンの一位もレディヘだった、スヌとロキノンが一位被ったの初めて?
okコンの時以来か?
252名盤さん:2007/12/29(土) 21:12:24 ID:Xg7p1/Yg
来年1月のクラスヌスケジュールが分かる人いたら教えてください..
253名盤さん:2007/12/29(土) 21:14:10 ID:4l8Jh5yk
>>250
thx
ロキノンは知名度順みたいなもんだからな〜
254名盤さん:2007/12/29(土) 22:30:41 ID:MdqDlbQD
本当にどの雑誌もレディヘが1位なんだな。
255名盤さん:2007/12/30(日) 02:16:02 ID:ZcMbX9Bq
256名盤さん:2007/12/30(日) 03:41:32 ID:R2vnCKya
虹の充実度には参ったもん。
集大成的アルバムだし、アレ以上のもんがあるかと聞かれても出てこんなあ。
UK若手らとはもう畑が違ってるし、USメジャーからインディ含めても
あそこまでつめこんでるのはないよな
257名盤さん:2007/12/30(日) 06:53:42 ID:AdhflXem
「千の風になって」はスヌーザー何位だった?
258名盤さん:2007/12/30(日) 07:02:26 ID:cyySG1D2
俺今年一番聞いた曲、持ってけセーラー服なんだけど、あの曲は相当完成度高いと思う。
くるりなんかより全然心もってかれたわ。
誰が作曲したかしらんが天才。
259名盤さん:2007/12/30(日) 08:17:25 ID:FbaVOjO1
>>258
ニコ動で試しに聴いてみたけど
たしかに良い曲だね映像はキモいけど
260名盤さん:2007/12/30(日) 08:20:25 ID:1vQHJgnL
>>243
知名度がない時点で話になってないじゃん
snoozerはくるりがどんな駄作でもセルアウトでも
30以内を保証する雑誌。
261名盤さん:2007/12/30(日) 09:59:28 ID:KxxnokjV
まあオレも現在のくるりの方向性には正直興味は持てないけれど、
とりあえず攻めているじゃん。人と違うことしようとしてるし。
ゆらゆら帝国とかもそうだけど、
ベテランなのにそういう姿勢は積極的に評価しても良いんじゃないかな?
まあ順位はよくワカランし、適当だろう。雰囲気だしさ。
262名盤さん:2007/12/30(日) 10:43:20 ID:JG/9tvJr
>>260
タナソウはどんな好きなバンドでも批判するときは容赦ないだろ
髭のピーナツも批判してたしあんなに大好きだったキュアーも
Wild Mood SwingsやBloodflowersは「ゴミ」の一言で片づけた
263名盤さん:2007/12/30(日) 13:30:28 ID:cK2jb1Tp
>>220
HittenのPVみたらタナソウの言ってることも何となくわかるような・・・
264 :2007/12/30(日) 14:27:11 ID:5OP3K06u
結局萌えだろ、ロリだし
何が違うか分からん
265名盤さん:2007/12/30(日) 14:33:18 ID:VHHtI1T4
インターポールはどこも評価低いのね
266名盤さん:2007/12/30(日) 15:50:40 ID:U+p4aAUb
誰かインレインボウズのタナソウライナーノーツ起こしてくれ
267名盤さん:2007/12/30(日) 16:11:49 ID:ybCFbKcH
>>266
今回は普通にノーツとしてクオリティ高いよ

つーか木田から三作がアレだっただけで、OKコン以前は楽曲言及が多くておもしろかった
268名盤さん:2007/12/30(日) 16:13:45 ID:G3vdkvv2
トムヨークソの御心を察して少しまともなんですけど。
タナソウそれでいいのかよww
269名盤さん:2007/12/30(日) 16:18:51 ID:G3vdkvv2
こんなタナソーは誰も期待してないw
270名盤さん:2007/12/30(日) 17:15:37 ID:kj7kc8lk
日本の若者には期待してない。みんな死ねー。
271名盤さん:2007/12/30(日) 17:44:32 ID:pKA9Jzxe
>>247
Ricardo Villalobosっていいね
なんというか新しい音っていうわけではないけど
ttp://jp.youtube.com/watch?v=r4RJsDuW4Q4
272名盤さん:2007/12/30(日) 21:33:00 ID:N5VvcNcR
>>270
通報しました
273名盤さん:2007/12/30(日) 21:53:09 ID:JG/9tvJr
ttp://detective.kayac.com/
田中宗一郎の素行結果

田中宗一郎は山崎洋一郎さんとつながっている。
田中宗一郎は、!,●送料込み★,竹原慎二プロデュースダイエットグッズについて何かを掴んでいるいるらしい。
野田努は田中宗一郎の過去を知っている。
小原詠太は田中宗一郎に特別な感情を抱いていたらしい。
圭史と田中宗一郎の間に肉体関係はまだない。
田中亮太は田中宗一郎に何か隠し事があるようだ。
田中宗一郎といちろうが、なにやら親しく話しているところを目撃したという証言がある。
田中宗一郎といえば在庫無し。
田中宗一郎の謎をとく鍵、それは音楽評論家、club、編集長、鹿児島、リトル・モア。
文章について一家言あるらしい。
田中宗一郎は、snoozerスレッドの世界ではそこそこ名の通った人物である。
登録について調べると、必ず田中宗一郎に行き当たる。
田中宗一郎は、パンクについて聞いて回っていた。
田中宗一郎は、liveと書籍の関係について何か知っているようだ。
土の歴史には田中宗一郎の影が見え隠れしている。
274名盤さん:2007/12/30(日) 22:00:11 ID:TWms2ztf
もう年間ベストアルバムとかやられてもピンとこないよな。
年間ベストシングルならアリなんだが。

275名盤さん:2007/12/30(日) 22:12:38 ID:N5VvcNcR
田中宗一郎は、perfumeについて聞いて回っていた。
田中宗一郎の謎をとく鍵、それはguest、open、日本、パンク、監査役。
レス数について調べると、必ず田中宗一郎に行き当たる。
田中亮太と田中宗一郎の間に肉体関係はまだない。
djの歴史には田中宗一郎の影が見え隠れしている。
田中宗一郎について聞くと、小原詠太は堅く口を閉ざした。
276名盤さん:2008/01/01(火) 08:32:57 ID:iXzsEN1F
>>235
新年早々笑わせてもらった
君素晴らしいよ
277チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2008/01/01(火) 13:26:53 ID:Rd6UpzDC
○/'ー´ヽ
 (,;´Д` )新年入ってやっと立ち読みしたよ。
 (,,==◎=つ  タナソーの電波ゆんゆんBSPのレビューだけ読んであとはどうでもよかた。
 (__)_)  しかしスヌーザーってページがやけに捲りやすい!!これだけは最高。
278名盤さん:2008/01/01(火) 17:19:55 ID:uHXCVqvF
Cajunは台風の目になるかわからないけど日本ではかなり受けそう
The Next Untouchableなんか歌謡曲っぽさもある
俺はCUT OFF YOUR HANDSがくると思うが
279名盤さん:2008/01/01(火) 18:28:15 ID:NWVIMN3B
These New Puritansが一番良かった
New Rave+JOY DIVISIONで済むし、完全に一発屋だと思うけど
280名盤さん:2008/01/01(火) 18:39:08 ID:jx353T3E
あ〜野田がボロクソに言ってたやつか
エルビスはよかった 他は聴いてないからしらない
281名盤さん:2008/01/02(水) 00:04:40 ID:GmSe3b/d
the telephones(テレフォンズ)にハマってます!
アークティックとラプチャーが合体したようなロックバンドです(シンセもメンバーにいる)。

youtubeにあがってた12/27の恵比寿リキッドでのライブです。
http://jp.youtube.com/watch?v=MHbnb5_VhCY

あと、mf247で1/23発売の1stアルバム『JAPAN』から「sick rocks」が無料配信中(登録無しで落とせます)。
しかも、えらいカッコ良い。
これは、広まって欲しいな。
http://www.mf247.jp/?gr2_id=00000000000000000000000000582850
282名盤さん:2008/01/02(水) 05:31:20 ID:19OeULS/
ビーチズってスヌザでしか話題になってないな
283名盤さん:2008/01/02(水) 10:52:18 ID:ynz+KrM1
>>281
日本人英語すぎるwww

素直に日本語で歌ってればそこそこ音は評価できるかな
284名盤さん:2008/01/02(水) 11:32:57 ID:sURbgXPS
>>281
ださすぎわろた
285名盤さん:2008/01/02(水) 12:28:04 ID:mVMwWuXk
>>281がアクモンとラプチャーを聴いたことあるのかどうかが気になる
286名盤さん:2008/01/02(水) 12:36:42 ID:Fv6UhreL
>>281
くそすぎ
287名盤さん:2008/01/02(水) 14:11:40 ID:RPIv0Ccp
歌詞みたら凄く恥ずかしくなったのでもういいや
288名盤さん:2008/01/02(水) 16:05:30 ID:tKa0ykkn
どうすんだよ、このスレ・・・
289名盤さん:2008/01/02(水) 17:01:54 ID:Xoum+QKC
クイーンズ・オブ・ストーン・エイジのアルバム良かったと思うんだけど
どこにも名前すら出ないね
290名盤さん:2008/01/02(水) 17:23:48 ID:iAJ1pvpr
>>289
かなり良かったけど、QOTSAが日本で評価されるのなんて諦めてるから気にしてない
291名盤さん:2008/01/02(水) 17:38:48 ID:Xoum+QKC
SNOOZERのレヴューではマジ最高のアルバムとか書いてあったんだけどねえ・・
292名盤さん:2008/01/02(水) 17:57:42 ID:0K4CujuS
デイブがまたドラム叩いてくれたらな〜と思う
293名盤さん:2008/01/02(水) 21:50:11 ID:1D7hSmYI
QOTSAはブラックミュージックの評論家が褒めてたので、
試しに聴いてみたらすごく良かった
294名盤さん:2008/01/02(水) 22:16:31 ID:1+IQsi4l
ニコニコ動画見てるけど、みんなJPOP好きだな。
初音ミクにパティ・スミスで歌わそうと思ったけど、コメント欄
が死ね、つまんねで埋まるからやめた。
295名盤さん:2008/01/02(水) 23:22:12 ID:6FdAafnM
日本人だからw
296名盤さん:2008/01/02(水) 23:24:53 ID:0K4CujuS
>>294
なぜこのスレにレスするんだ?
297名盤さん:2008/01/02(水) 23:25:37 ID:19OeULS/
今の邦楽つまんねといってるわりに90年代のビーイング絶賛とかな
298名盤さん:2008/01/02(水) 23:35:08 ID:6FdAafnM
邦楽の特集したり、タナソウが邦楽ディスったらスレ荒れすぎ
邦楽板から出張してきてるのか?w
299名盤さん:2008/01/02(水) 23:53:47 ID:gMz7Wxq5
いやまあ日本人だから、殊更に色々な音楽を聴く努力をしなくても
邦楽について偉そうに語れる知識を誰もが持っているということだろう。
300名盤さん:2008/01/03(木) 01:22:01 ID:gKUpD9S2
スマンが曲名を教えて欲しい。

パフューム?みたいな感じの女ボーカルでテクノっぽい感じで
サビみたいなとこで「オーライ♪」(と聞こえる)っていうのが印象的
なヤツ。

こないだの名古屋のスヌーザーでカツヲの一曲目か変わる直前くらいで
かかってたヤツ。

誰か教えて!パフュームのユーツベ漁ってるけど違うのしか出てこん。
301名盤さん:2008/01/03(木) 02:34:55 ID:SX/jADAt
ミヒマルGTですよ
302名盤さん:2008/01/03(木) 03:24:37 ID:gKUpD9S2
ありがとうございます。

さっそくユーツベで探してみます。
303名盤さん:2008/01/03(木) 03:33:29 ID:gKUpD9S2
台湾ラーメーン!

本格チマキ!

本場のアージー!

おーいしーよー!

■味千■

ここはサムマイセイなインターネットですね。

すいませんビックリコーラください。

304名盤さん:2008/01/03(木) 04:52:06 ID:ZvOHN6cp
さようならサニーデイサービス

さようなら田中宗一郎
305名盤さん:2008/01/03(木) 15:43:34 ID:wlJEDBaZ
バンプと銀杏についてはタナソに同意
306名盤さん:2008/01/03(木) 20:32:23 ID:3ELGrJDh
これが洗脳か
307名盤さん:2008/01/03(木) 20:37:31 ID:sAplH/Ky
銀杏は意義ありだがバンプは同意。悪い意味でお友達バンドと化した
308名盤さん:2008/01/03(木) 21:26:05 ID:SX/jADAt
銀杏は頑張ってるよね。聴いた事はないけど
309名盤さん:2008/01/04(金) 02:26:06 ID:N2V2I0FL
スマンが曲名を教えて欲しい。

パフューム?みたいな感じの女ボーカルでテクノっぽい感じで
サビみたいなとこで「オーライ♪」(と聞こえる)っていうのが印象的
なヤツ。

こないだの名古屋のスヌーザーでカツヲの一曲目か変わる直前くらいで
かかってたヤツ。

誰か教えて!パフュームのユーツベ漁ってるけど違うのしか出てこん。
310名盤さん:2008/01/04(金) 11:55:16 ID:sE+txpee
>>309
中田の曲全部漁ってこい
311名盤さん:2008/01/04(金) 12:04:57 ID:u+dmN/D7
銀杏とかバンプを批判対象にする人らの誰か、
長文で構わんからきっちりとした批判書いてくれんだろか。
なんかタナソウのちょこちょこ出てくる批判読んでも完全に納得し難い。
彼らの何がどう駄目なの?
312名盤さん:2008/01/04(金) 12:21:13 ID:BSjeD7Ti
邦楽板でやれ
313名盤さん:2008/01/04(金) 12:36:29 ID:7LBFSEri
書いたら負けですよ
314名盤さん:2008/01/04(金) 13:10:47 ID:2MLtICyz
銀杏のライブ見て泣いたよ俺は
心を揺さぶってくるよあの漢達は
315名盤さん:2008/01/04(金) 13:26:31 ID:mU+7oYGJ
10代だったら銀杏にはまったかもナ〜
おれもスレちまったか
316名盤さん:2008/01/04(金) 15:09:23 ID:BSjeD7Ti
スレちっつうかスレ違
317名盤さん:2008/01/04(金) 15:14:19 ID:Cfw/rxm3
>>315
年、関係ないよ
いっぺんライブ、行ってみたらいい
揺さぶってきよる、まじで
曽我部さんもかれらのライブ見て泣いたって今号で言ってたよ
318名盤さん:2008/01/04(金) 15:51:42 ID:Hq8VXLC6


ここ邦楽板みたいになってきたな
319名盤さん:2008/01/04(金) 16:18:27 ID:8qWOOrH/
銀杏は、確かに気合いがあるのはわかるんだけど、肝心の音楽がね…
まあいいや、洋楽の話をしよう。
320名盤さん:2008/01/04(金) 16:36:10 ID:eZr1vIbp
>>317
ごめん俺19だが、工房時代銀杏聞くならみんなむしろブルハ聞いてたよ。
なんか露骨すぎてキモいよ。銀杏。

っていうか非常に厨臭い表現になるんだが、わめいてるだけで何も進んでないような歌詞しかないような印象
321名盤さん:2008/01/04(金) 16:41:16 ID:Cfw/rxm3
>>320
うん、歌詞や音には、僕もたいして思い入れはないし、知らない
CDとかもってない、一枚も
ただライブが、すごかった
僕はその日、ザゼンを見にいったんだが、対バンででてきた初見の銀杏に揺さぶられたのです
意味わからんが、揺さぶってきよるよ、泣いたもん
322名盤さん:2008/01/04(金) 16:47:12 ID:eZr1vIbp
>>321
んじゃ>>311の言った
>何がどう駄目なの?

の駄目なところがはっきりしたね。
「スタジオ盤はゴミで歌詞も幼稚で八方ふさがり。
ライブにいくという少数リスナーでしか感動を分け合えないバンドだから銀杏は駄目。」

そういうことなんだ。へぇ
323名盤さん:2008/01/04(金) 16:49:35 ID:6BolxxX8
エロゲで泣くオタみたいなもんか。
324名盤さん:2008/01/04(金) 16:51:48 ID:Cfw/rxm3
>>322
うん、そうだね
ようつべなどで聞いたことあるけど、音源はゴミだと思うよ
ライブは、素晴らしい
1回しか見てないけどね、そのザゼン見に行った日の、一回だけ
325名盤さん:2008/01/04(金) 17:21:54 ID:R5HODr4N
perfumeなめてました
黙ってニコニコでelectroworldって曲きいてみろ
洋楽馬鹿の俺ですら認めざるをえないクオリティ
326名盤さん:2008/01/04(金) 17:29:08 ID:9D7GjV4h
perfumeも銀杏も「セックスの匂いがしない音楽はダメ」
って結論ありきでネタにされてるだけ。べつに本気でけなしてるわけじゃないよ。

それよりアニコレが資本が介入してダメになったとか言うなよと言いたい。
327名盤さん:2008/01/04(金) 17:32:23 ID:R5HODr4N
いいから黙ってerectro world聞けっつうの
グッとくる瞬間あるだろ
328名盤さん:2008/01/04(金) 17:49:05 ID:mU+7oYGJ
タナソウってNYのアンダーグラウンドに冷たいよね
tv on the radio も好きじゃなさそうだし
329名盤さん:2008/01/04(金) 18:35:24 ID:wns4lr6N
>>327
普通のポップソングだろ
こんなの聴くなら俺はDE DE MOUSE聴くわ
330名盤さん:2008/01/04(金) 18:36:01 ID:R5HODr4N
スーパーカーのフルカワミキちゃんが歌ってると思って聴いてみろ
グッとくるだろ
331名盤さん:2008/01/04(金) 18:44:19 ID:fZAZ3z5F
グッ
332名盤さん:2008/01/04(金) 18:45:24 ID:0dKBQTNK
>>330
その発想いいなw タナソウのmixiに書いてみたら?
333名盤さん:2008/01/04(金) 18:45:25 ID:R5HODr4N
グッときただろ
こないやつは耳アカたまってるから掃除しろ
334もも:2008/01/04(金) 18:47:11 ID:iVLXSwv/
>>309
スーパーカーのストロボライツじゃない?
そういえばブサカワミキが歌ってるスパカの曲ってパフュームと
結構似てるよね。
335名盤さん:2008/01/04(金) 18:49:58 ID:7LBFSEri
clap、TV、liarsに冷たいタナソーはニューヨーク嫌いなんだろうな
336名盤さん:2008/01/04(金) 18:53:39 ID:9eKOWf6a
銀杏は笑えないところがだめ
あとインディなのにピー音いれちゃうあざとさがたまらなくいや
337名盤さん:2008/01/04(金) 18:57:34 ID:tQ27T//t
NYに冷たいというより単にUKの雰囲気に憧れてるだけのおっさんだろ
338名盤さん:2008/01/04(金) 19:07:45 ID:KlUFjHcj
liarsとTVは褒めてたじゃん
339名盤さん:2008/01/04(金) 19:15:40 ID:wns4lr6N
clapも2作連続ランキング入りしてるしな
340名盤さん:2008/01/04(金) 19:19:08 ID:hZxRknN3
>>322
ライヴいいのに音源微妙なバンドって珍しくないけどね

>>326
タナソウ絶賛の七尾旅人「八月」もセックスの臭いがしないわけだが
341名盤さん:2008/01/04(金) 19:29:25 ID:BSjeD7Ti
それはアメリカに多い。イギリスは逆。
342名盤さん:2008/01/04(金) 19:46:10 ID:R/lFk/hO
perfumeはクソだけど
MEGのOKはガチ
343名盤さん:2008/01/04(金) 19:48:19 ID:uIQGX+H0
perfume最高
344名盤さん:2008/01/04(金) 19:50:16 ID:wns4lr6N
いいから黙ってDE DE MOUSE聞けっつうの
グッとくる瞬間あるだろ
345名盤さん:2008/01/04(金) 19:51:49 ID:0hk7q81Y
MEGとかYUKIのマネしてるようにしか見えない
346名盤さん:2008/01/04(金) 20:01:59 ID:R5HODr4N
おいやめろぱくるな
perfumeのelectro worldをニコニコで聴いてグッとこい
347名盤さん:2008/01/04(金) 20:09:10 ID:R/lFk/hO
perfumeのelectro world聞いたけど
どう考えても
MEGのOK
http://www.youtube.com/watch?v=Db5DVEZn_K8
のほうがいい
348名盤さん:2008/01/04(金) 20:09:55 ID:mU+7oYGJ
はいはいprefuse73最高最高
349名盤さん:2008/01/04(金) 20:10:02 ID:wns4lr6N
MEGのOK聞いたけど
どう考えても
DE DE MOUSE / baby's star jam (PV)
http://jp.youtube.com/watch?v=_HikIGUkziI
のほうがいい
350名盤さん:2008/01/04(金) 20:11:52 ID:BSjeD7Ti
もはや荒らしにしかみえん
351名盤さん:2008/01/04(金) 20:12:33 ID:uIQGX+H0
おいやめろぱくるな
perfumeのelectro worldをニコニコで聴いてグッとこい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm184039
352名盤さん:2008/01/04(金) 20:16:31 ID:mU+7oYGJ
de de初めて聴いたけど、いいな
353もも:2008/01/04(金) 20:17:01 ID:iVLXSwv/
曲はパフュームのが上だけど縞パンだからMEGたんの勝ち。
354名盤さん:2008/01/04(金) 20:18:12 ID:uIQGX+H0
>>353
ダメ、絶対。
perfume最高。
355もも:2008/01/04(金) 20:24:34 ID:iVLXSwv/
DE DE MOUSE今聴いたらthe knifeを思い出した。

http://jp.youtube.com/watch?v=qWLuqly6uCQ
http://jp.youtube.com/watch?v=hqNSd-x1yEs
356名盤さん:2008/01/04(金) 20:25:58 ID:GJAF5M4b
>>347
カイリー・ミノーグで似たような構図があったような気が。
357名盤さん:2008/01/04(金) 20:27:51 ID:tQ27T//t
デデマウス微妙
358名盤さん:2008/01/04(金) 20:31:32 ID:wns4lr6N
>>357
DE DE MOUSE / east end girl (CM)
http://jp.youtube.com/watch?v=D3TKGQllHq0
こっちも聴いてくれ
外人のコメントがまた泣かせるじゃないか
359もも:2008/01/04(金) 20:37:08 ID:iVLXSwv/
でもぶっちゃけこういうのならニコ動のDTM職人がちょっと頑張れば
作れる気がする訳です。
360名盤さん:2008/01/04(金) 20:52:57 ID:qhxJv5t/
>>359
そういう連中は、技術は持っているかもしれないが
全くセンスがないだろう。
361もも:2008/01/04(金) 20:54:57 ID:iVLXSwv/
センスもあるお。
362名盤さん:2008/01/04(金) 21:00:50 ID:fZAZ3z5F
ボーカロイド(笑)はだいたいがゴミだしなあ
363もも:2008/01/04(金) 21:04:13 ID:iVLXSwv/
あれはソフトの性能がまだ発展途上だしな。
364名盤さん:2008/01/04(金) 21:14:26 ID:KlUFjHcj
いくらセンスや技術があっても
単なるオマージュやパロディには惹かれないなぁ。
365名盤さん:2008/01/04(金) 21:23:47 ID:mU+7oYGJ
急にヲタ臭が・・・
366名盤さん:2008/01/04(金) 21:34:57 ID:gfYBuuq7
性的欲求不満患者に荒らされる08年のスヌーザー・スレなのであった
367名盤さん:2008/01/04(金) 21:51:15 ID:GJAF5M4b
タナソウよりニュー速の方がロック。
368名盤さん:2008/01/04(金) 22:04:42 ID:GJAF5M4b
オタクとサブカルさん達で殺し合いをしてもらいます。
筒井康隆の短編みたいに。
369チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2008/01/04(金) 22:22:00 ID:AfTyqlqd
○/'ー´ヽ
 (,;´Д` )N速っぽいスレの流れで殺伐としてんなクポw
 (,,==◎=つ
 (__)_)
370名盤さん:2008/01/04(金) 22:24:18 ID:0dKBQTNK
自分から煽っといて「まあまあ、お前ら落ち着け」と持っていくのがタナソウのやり口
371名盤さん:2008/01/04(金) 22:46:03 ID:TAHEsJwz
神曲(笑)
372くりぃむ金時:2008/01/04(金) 22:49:00 ID:s7fYkOMa
The Divine Comedy(笑)
373チルミチル ◆haruhiAQeE :2008/01/04(金) 23:03:17 ID:AfTyqlqd
○/'ー´ヽ
 (,;´Д` )The Divine Comedyを馬鹿にすんじゃねえええええええ!!!
 (,,==◎=つ
 (__)_)
374名盤さん:2008/01/04(金) 23:11:28 ID:hZxRknN3
>>372
ちょっと屋上こいや!
375くりぃむ金時:2008/01/04(金) 23:27:04 ID:s7fYkOMa
>>373-374
ごむえん…
>>371を英語にしただけなんです…

The Divine Comedyってグループがいるとは露知らず…
376名盤さん:2008/01/04(金) 23:34:41 ID:463EB0gC
なんだこの流れ・・・
377名盤さん:2008/01/05(土) 00:26:06 ID:FpS7Y2u1
こんな流れになったのもタナソウが悪いんじゃね?
378名盤さん:2008/01/05(土) 00:44:01 ID:Jn2/Dnlx BE:274026825-2BP(0)
批判を四方八方にした結果だな、今に始まったことじゃないけどさ
今のタナソーを見てて思うのは、昔の自分を否定してるみたいだよなぁと
今じゃちょいワル気取ってるけど、どうみても昔はナードだったろうに
なんというかナードがDJやりだして、昔の同属を批判してるような気がする
セックスの匂いがしない音楽が嫌いってのもなぁ、あんたの面で言っても説得力が・・・
童貞脱出したての高校生じゃないんだからさ、もっと上手い形容があっただろうと
379名盤さん:2008/01/05(土) 00:51:54 ID:mKxMT8CK
まぁタナソーなんだからさ。上手い形容がどうのって言われてもさ。
380 :2008/01/05(土) 00:54:38 ID:+mhbb9Sc
タナソーの叩きに過剰反応してるのはパフュームヲタだけ
パフュームを持ち上げてる勢力が気持ち悪いというタナソーの意見には同感
381名盤さん:2008/01/05(土) 00:58:54 ID:Jn2/Dnlx BE:767273074-2BP(0)
>>379
でも文章屋だからなぁ
ある程度、理論がカチっとしたものは欲しい
NY地下を評価してない辺りも、あんま言及してないし
ディスったら、その分だけ裏が取れてないと、説得力がさ欠けるじゃん
まあ俺の意見に共感する奴だけ雑誌を買えってならそれでいいんだが
382名盤さん:2008/01/05(土) 01:33:36 ID:czWVsbfA
ニューヨークアンダーグラウンドの評価の低さについては説明が欲しいね
!!!も野田枠だし、Liarsのレビューさえないからな

なかったよね?
383名盤さん:2008/01/05(土) 01:39:40 ID:mWHIIHSv
!!!は好きだと思うよ
ライアーは確か去年のベスト号でコメしてた
384名盤さん:2008/01/05(土) 01:40:02 ID:S5sHIDtl
Rケリーを年間1位にでもすれば説得力もあるけどね。
ステージで腰を振れないミュージシャンばかり取り上げてセックスはないよ。
Rケリーは凄いよ。
聖と性を違和感無く同居させられるのは彼位のもの。
385名盤さん:2008/01/05(土) 01:45:18 ID:WVCVkwHN
いや、喪男臭全開な自分がセックスを絡めて語るってのが、タナソーなりのギャグなんじゃないの?

そこの記事読んで、何て薄っぺらいんだと吹き出しそうになった
386名盤さん:2008/01/05(土) 01:47:22 ID:TKNmov5C
デバコメ懐かしい
ってかまだ活動してるの?
387名盤さん:2008/01/05(土) 01:50:54 ID:WVCVkwHN
>>386
去年か一昨年ぐらいに新作出してたような
388名盤さん:2008/01/05(土) 01:57:45 ID:o/pZsnFE
俺はスヌ毎号読んでるようなヤツだけどPerfumeは大好きだぜ。特にのっちな。
あとエナミーも大好きだぜ。間違いなく他のUK新人より頭抜けてるんだぜ。
タナソウにはこの2組をもうちょっと評価して欲しいぜ。
389名盤さん:2008/01/05(土) 02:01:46 ID:WDnFE99/
ライアーズのライナーはタナソウだし、そもそもLCDもラプチャーもNYじゃん
390名盤さん:2008/01/05(土) 02:23:36 ID:RE0/Tky+
バトルスもね
391名盤さん:2008/01/05(土) 03:20:39 ID:Jn2/Dnlx BE:164416032-2BP(0)
tv on the radio、アニコレ、キングス・オブ・レオン
インターポール、シンズ、Rilo Kiley 、The National 、Band Of Horses
とこの辺りか、あんまスヌーザー的に評価が高くないのは
要するに文脈的に持ち上げてるUSバンドとこれらがオミットもしくは低めにされてるのが
今ひとつ、バランス悪い気がする。そこの言及ってあんましてないからなぁ
特にTVオンザレディオがスルーされてるのは何故だぜ?
イギリス辺りは結構ブロパとかのダメ出しにしても理屈は通ってるんだが
USはあんま聞く奴もいねえし、てきとーでいいかとか思ってるのかねぇ
392名盤さん:2008/01/05(土) 03:23:26 ID:Jn2/Dnlx BE:1342727977-2BP(0)
とかいいつつ興味があるときは買うんだけどね
なんだかんだでUSインディをかちっと取り上げる数少ない雑誌だし
とまあフォロー
393名盤さん:2008/01/05(土) 03:42:45 ID:xuY0c+fq
っていうかロキノン中堅ライター共はクソの役にたたない無難レビューしか書けないから、
タナソーみたいな電波の文章が読みたいのよ
394名盤さん:2008/01/05(土) 04:48:45 ID:mrYfna/a
田中はオシリペンペンズやズイノシンなどについてはどう思ってるんだ?
395名盤さん:2008/01/05(土) 04:56:56 ID:zlCDGnwD
タナソーはヒップホップは何がすきなんだ?
396名盤さん:2008/01/05(土) 05:25:24 ID:4hjuiniP
>>391
キングスは1st年間ベストで20位以内。2ndも50位以内。3rdは否定。
397迩花 ◆LOVE///Kb. :2008/01/05(土) 07:48:26 ID:n9rxtqE9
どう考えてもパフュームよりMEG
398名盤さん:2008/01/05(土) 08:19:12 ID:pzydBiaP
完全にパフュームが上
399名盤さん:2008/01/05(土) 08:36:08 ID:4RHuuL78
メグって普通すぎる
パフュームのほうが曲と歌ってる人のギャップがあっていい
つか要するに田中さんって天の邪鬼なんでしょ
チヤホヤされてる人が嫌いなだけ
400名盤さん:2008/01/05(土) 10:03:36 ID:4kUZZVc/
パヒュームのファンは気持ち悪いけど
MEGのファンは気持ち悪くないし、むしろオシャレ
だから完全にMEGのほうが上
401名盤さん:2008/01/05(土) 10:14:04 ID:pzydBiaP
パフュームのファンはクラブ流れのギャル男、イケメンも多いしもちろんギャルも多い
ルックスで人気がでたのではなく音で人気がでたグループなので必然的にキモオタ率は低くなった
完全にパフュームが上
402名盤さん:2008/01/05(土) 11:04:05 ID:5FEIlqlG
パフュームは音で人気がでたのかw
403名盤さん:2008/01/05(土) 11:21:24 ID:Zx3X0pt7
巣に帰れよキモオタ
404名盤さん:2008/01/05(土) 11:28:42 ID:5z5urlGb
パフュームの曲どっかきけるとこない?
405名盤さん:2008/01/05(土) 11:33:32 ID:pzydBiaP
完全に音で人気がでた
聴けば誰もが納得するところであろう
むしろルックスに目をつぶりたい
406名盤さん:2008/01/05(土) 12:05:21 ID:Y6rBrz29
プロデューサー自ら食い荒らしたポスト渋谷系(笑)サウンドのリサイクル事業にアイドル崩れ乗っけただけだろ
407名盤さん:2008/01/05(土) 12:27:09 ID:NzcCFvSS
渋谷系ならいいんだけどポスト渋谷系だからなw
408名盤さん:2008/01/05(土) 12:28:11 ID:4RHuuL78
渋谷系て…
409名盤さん:2008/01/05(土) 12:48:12 ID:DS/omCPm
パフュームが致命的なのは可愛くないところ
パフュームなんかよりガッキーの方がはるかに可愛いし
モー娘。やしょこたんの方がまだマシ
女歌手でもカエラやYUIなどパフュームより可愛い奴はいくらでもいる
こんなの聴く暇あるならガッキーでオナニーするわ
410名盤さん:2008/01/05(土) 13:08:06 ID:czWVsbfA
>>405
最近音楽的にいいと思ったアニソンは?
411名盤さん:2008/01/05(土) 13:23:23 ID:zr5IYczI
菅野よう子と組んでた頃の坂本真綾の曲のクオリティには素直に感心したな
歌詞は完全な「君と僕」ソングだったけど
412名盤さん:2008/01/05(土) 13:28:23 ID:Y6rBrz29
↓でハイパーバラッドネタ
413名盤さん:2008/01/05(土) 13:29:10 ID:TKNmov5C
話題の片寄ったスレだな。
414名盤さん:2008/01/05(土) 13:44:59 ID:mWHIIHSv
タナソウと野田って感性が逆っぽいな
415名盤さん:2008/01/05(土) 13:48:47 ID:zr5IYczI
野田は作り手の思想とか政治性を重視しすぎな気がする
416名盤さん:2008/01/05(土) 14:18:06 ID:iKpbaOre
おれもそうだけど、やっぱり邦楽ネタは語ることあるよな〜。洋楽は良いよね、悪いよね、で話が終わりがち。聴いてるだけじゃ何歌ってるか分かんないし。
417名盤さん:2008/01/05(土) 14:29:42 ID:TKNmov5C
歌詞とメロディしか聴いてないんだな
418名盤さん:2008/01/05(土) 14:58:42 ID:iKpbaOre
音像も楽しんでるよ。

でも、自分に引き寄せて聴くって作業が、邦楽に比べてしにくいんだよな。
あれだけ洋楽にかぶせて自分語りできのは田中ならでは
419 :2008/01/05(土) 15:47:29 ID:+mhbb9Sc
邦楽でも髭や七尾などスヌーザーで推されてる邦楽の話ではスレ伸びないよな
たまにくるり叩きがあるぐらいで
420名盤さん:2008/01/05(土) 15:53:19 ID:I6kYfICa
誰も聴いてないんだよ
421名盤さん:2008/01/05(土) 16:06:43 ID:mKxMT8CK
>>419
いや、そこそこ伸びてたよ
荒れてはなかったけど
422もも:2008/01/05(土) 18:15:16 ID:hTRil47U
やっぱ今洋楽板で一番ホットなのはこのスレだな。
423名盤さん:2008/01/05(土) 18:50:51 ID:u0Bvb08q
髭とか聴いてる奴はキモオタのスヌーザー信者くらいだろ
424名盤さん:2008/01/05(土) 19:19:21 ID:w1yF6BZ+
パフュームは昔アストロとか地下でやってたときはステージが半端無かった
ユニット→リキッド→大晦日と観てきたけど最近はやらされてる事を演じていて気持ち悪い。持ち上げられずに育って欲しかった。のっち可愛いすぎ。かしゆかイチゴ好きすぎ。あとあ〜ちゃんは天使。
425名盤さん:2008/01/05(土) 19:26:40 ID:I6kYfICa
初期ファンアピールw
426名盤さん:2008/01/05(土) 19:26:56 ID:I8wnvtbM
そういやタナソウ、syrup16gの解散には触れてくれるんだろうか。
427名盤さん:2008/01/05(土) 20:40:55 ID:o/pZsnFE
ちなみにのっちは髭が大好きなんだぜ
なんせ一人でライブ観に行くくらいだからな
あとのっちの好みはスヌやロキノンで取り上げられるようなバンドばかりなんだぜ
428名盤さん:2008/01/05(土) 20:53:55 ID:mWHIIHSv
じゃあ、そののっちという子はスヌーザー読んだのかもな
かわいそうに。
429名盤さん:2008/01/05(土) 22:31:19 ID:ZLtfPRj0
スヌーザーで取り上げるの期待してた人って割と多かったのかもねぇ
430名盤さん:2008/01/05(土) 23:44:41 ID:w1yF6BZ+
のっちはタナソーに叩かれて喜ぶ子
431 :2008/01/05(土) 23:48:19 ID:+mhbb9Sc
今までパフューム取り上げろというレス見たことないけどな
叩かれた途端ヲタが沸いてきて驚いたくらい
まあこれからスヌーザーで取り上げることもないだろうしほっとけば自然と消えるだろう
432名盤さん:2008/01/06(日) 00:01:20 ID:E5ZazEI0
正直アンダーグラウンドアイドルとしてやって行って欲しかったから消えるの期待している。
433 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/01/06(日) 00:01:34 ID:PEpwDej7
    / ̄ ̄ ̄ ̄\  
   (  人____) ♪〜〜
   |./  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
             
434名盤さん:2008/01/06(日) 00:25:18 ID:/lvIMfqh
何その煽り
435名盤さん:2008/01/06(日) 01:20:43 ID:w/ktbMpm
>>309

亀ですまんが、tim deluxe のit just won't doかな?誰か知らんがDJかわった
一曲目やった。たしか。

ちなみにパフュームてのはまったく知らんから全然違ったらすまん。

436名盤さん:2008/01/06(日) 01:24:33 ID:yG/vHoNJ
パフュームって操られてる人形みたいで怖い。顔出さずに曲だけ聴かすなら評価してやるよ
437名盤さん:2008/01/06(日) 01:36:23 ID:JHf5SKy1
あーちゃんはかわいくないと思うんですが…
438名盤さん:2008/01/06(日) 01:53:35 ID:6lk82fIE
>>435
あの曲をパフュームと勘違いとかありえんだろ
439名盤さん:2008/01/06(日) 06:13:32 ID:WUyhkjRS
自分の守備範囲外は黙ってりゃあいいんだよ。
わかりゃあしないんだから。
範囲外の物を批判する為だけに取り上げるのは止めて欲しい。
しかも自分はわかってるってツラして。
何年か前にヒップホップでそれやられた時にウンザリした。
未だにそういう手法を使ってんだよな。
440名盤さん:2008/01/06(日) 07:10:47 ID:4LbRH2xG
タナソウって何であそこまで邦楽アーティストに対して上から目線なの?
ここ10年、SNOOZERの知名度が上がる度に邦楽が衰退していった事実
中村やサニーデイとのやり取りを見て、ナイーブな奴らが音楽で自分を
アピールしようとするきっかけを殺していった。生み出す側が萎縮した。

それに対して童貞音楽は嫌いだと逆ギレしている←今この辺です
441名盤さん:2008/01/06(日) 07:31:13 ID:Kd8OArCR
>>440
タナソーも偉くなったなww
なんだその影響力ww
442名盤さん:2008/01/06(日) 07:50:30 ID:0CdhAowD
タナソウにそんな影響力あったらスヌーザーもっと売れてるだろw
443名盤さん:2008/01/06(日) 08:45:59 ID:r09n+ogM
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
444名盤さん:2008/01/06(日) 10:04:05 ID:9gYQyuVb
アンチって叩くために相手を過大評価するときがあるよなw
445名盤さん:2008/01/06(日) 11:12:41 ID:hyZ1Lgbt
あーわかる
446名盤さん:2008/01/06(日) 12:43:53 ID:Pz/ZfoDQ
棚から宗一郎
447名盤さん:2008/01/06(日) 13:23:46 ID:cnm3XC67
はっぴいえんどが嫌いなら邦楽なんてみんな嫌いだろ
448名盤さん:2008/01/06(日) 14:29:43 ID:yG/vHoNJ
タナソウはっぴいえんど嫌いなの?何で?
449名盤さん:2008/01/06(日) 14:36:40 ID:ajhzkh1E
別に嫌いじゃないと思うよ
ただ邦楽ベスト号ではっぴいえんどを1位にするのはつまんないみたいなことを言っただけ
RS誌が1位だったから反発じゃね?
450迩花 ◆LOVE///Kb. :2008/01/06(日) 16:54:21 ID:vrwMu0N0
あがた森魚聴こうぜ!あとMEG
451名盤さん:2008/01/06(日) 16:59:27 ID:bSl+3Q4V
>>448
ボンボンのスノビズムにげんなりだって
452名盤さん:2008/01/06(日) 17:22:26 ID:hyZ1Lgbt
タナソーってむしろボンボンの作る音楽好きなイメージあるけど
貧乏なイメージの曲を嫌ってそうだ
453名盤さん:2008/01/06(日) 19:51:32 ID:ajhzkh1E
ハードファイもストリーツも貧乏なイメージあるけど・・・
454名盤さん:2008/01/06(日) 21:45:08 ID:/lvIMfqh
ていうか君達はっぴいえんど聴いた事あんの?
455名盤さん:2008/01/07(月) 01:29:34 ID:yEF6qTe8
ビールのテレビCMで頻繁に流れてるだろ
456名盤さん:2008/01/07(月) 03:43:18 ID:KOdW/J+2
アルバムの話だろw
457ペズ ◆tsK7WGoXFg :2008/01/07(月) 05:42:24 ID:Qsz/1acJ
はっぴいえんどは今回あえて乏したんでしょ
普段評価は普通に高いと思うよ


>>439
確かに。タナソウ、オールドスクール勢からPEやエリックB&ラキム位しか例に出さないよな
加藤の知識量はすげえ参考になったけど
458名盤さん:2008/01/07(月) 18:47:07 ID:YAXnpvqD
ここの住人にニートはいないみたいだな
459名盤さん:2008/01/07(月) 18:58:07 ID:da1GVNXk
菊地成孔にロックの素晴らしさを伝えてくれタナソー
460名盤さん:2008/01/07(月) 20:22:28 ID:NLruYKIM
>>459
あいつはタナソーやら鹿野やらのロキノン勢より遥かにタチが悪い。
461名盤さん:2008/01/07(月) 21:59:07 ID:zY2R73Ky
ロック馬鹿は菊地の前では無力
462チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2008/01/07(月) 22:04:59 ID:nsYtj8Du
○/'ー´ヽ
 (,;´Д` )"タナソーは無力"
 (,,==◎=つ
 (__)_)
463名盤さん:2008/01/07(月) 22:33:58 ID:jJGbt8pj
きくりんは毒と言うか本気で悪意のあるようなこと書くからな
アーティストのファンからは何こいつ?って感じで叩かれる
464名盤さん:2008/01/07(月) 22:53:57 ID:zY2R73Ky
評論家より評論家らしいじゃないか
465名盤さん:2008/01/08(火) 00:07:58 ID:HWDs3XhL
評論家じゃないから言えるんだろ
466名盤さん:2008/01/08(火) 00:10:19 ID:vGk0zwQB
言いたい事も言えないなら評論家を名乗る資格ないな
467名盤さん:2008/01/08(火) 01:15:29 ID:OS8rCHjE
POIZUN
468名盤さん:2008/01/08(火) 01:34:10 ID:8SP46vdp
俺は俺を騙すことなく生きていく
469名盤さん:2008/01/08(火) 02:33:02 ID:XyTe/t/C
菊池は評論化には向いてないよ
470名盤さん:2008/01/08(火) 03:02:21 ID:zGBwxU/w
音楽理論も分からない奴がライターとか舐めてんのか?
471名盤さん:2008/01/08(火) 20:49:33 ID:5QtD4Ph3
ロキノンだから大丈夫
472名盤さん:2008/01/08(火) 21:25:38 ID:Wco2d/4t
専門用語だらけの理科の教科書みたくなってつまらなくなるぞ
473名盤さん:2008/01/08(火) 21:27:29 ID:yezfppcX
タナソウさんと10年前の野田さんの対談みたいなものか。
<専門用語だらけの理科の教科書
474名盤さん:2008/01/08(火) 21:35:08 ID:Wco2d/4t
歌詞とメロディ重視のこの国ではそんなもん流行らん
475名盤さん:2008/01/08(火) 21:50:48 ID:XyTe/t/C
歌詞とメロディ以外なにがあんの?


・・・愛?
476名盤さん:2008/01/08(火) 22:01:55 ID:FHJjH9AA
リズム?グルーヴ?
477名盤さん:2008/01/08(火) 22:10:28 ID:Wco2d/4t
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/4856/music/mu002.html

音楽好きを自認する人の多くは、歌好きなのである。歌は音楽の部分集合なので、
歌好きであっても「音楽好きです」と言ってなんら間違いではない。でも、なんて言うのかな、
私の考えでは両者は微妙に、しかしはっきりと異なるのである。

日本人の歌好きはかなりのもので、それは歌謡曲というジャンルが長い歴史を経て
日本国民に深く根付いた精神文化となり、諸外国に「カラオケ」を輸出したことからもわかる。

私は歌も好きだけど、もっとトータルなサウンド込みでの「音楽」の方に関心が高い。

邦楽がヒットするために大切なのは何よりもメロディーであり、詞であり、ボーカルの個性である。
気の利いたアレンジ、凝ったサウンドメイク、気合いの入ったベースラインなどはそれらのクオリティが
高ければ高いほど却って歌の魅力を削いでしまうのだ。

歌好きよりも音楽好きが偉いわけではない。音楽好きよりも歌好きが偉いわけでもない。
あくまでも「この人とどこまで同じ土俵で音楽の話ができるのか」を確認する手段の一つでしかない。
私は7:3で音楽重視かな。
478名盤さん:2008/01/08(火) 22:21:25 ID:D9QySLpF
コピペ馬鹿w
479名盤さん:2008/01/08(火) 23:56:34 ID:d9gHvbf4
最近の邦楽は以前より音にこだわってるけどね。
90年代前半は酷かった。
480名盤さん:2008/01/09(水) 00:04:10 ID:ox2a+3Gs
具体性が無いと説得力無し
481名盤さん:2008/01/09(水) 01:32:19 ID:3Xe6loq0
>>479
笑わせんな
まだ昭和の歌謡曲の時代の方が聴けるわ
最近のチャートにあがってるのなんて専門学校で音響勉強しましたーみたいな
ガキみたいな音ばっかり
482 :2008/01/09(水) 01:43:48 ID:CT2HX0LL
チャート上位のミュージシャンは楽器に金かけてるし周りのスタッフも豪華だろ
483名盤さん:2008/01/09(水) 01:57:06 ID:3Xe6loq0
>>482
またまた笑わせんな
名前だけでいくら良い素材を集めようが最終的にパッケージされる段階で
カラオケ練習用円盤に成り下がるそれがJ-POPクオリティ
484名盤さん:2008/01/09(水) 04:08:08 ID:F4kj/QOf
>>483
同意。しかもそれがエスカレートして、
「着うたでいいや」っていう、CD離れを
助長している気さえする。携帯一つあれば済んじゃうんだから。
485名盤さん:2008/01/09(水) 09:59:28 ID:O+bzLd4I
あれ、、ここはタナソーの痛さを楽しむスレだった気がするんですが・・・・
486名盤さん:2008/01/09(水) 10:17:28 ID:ezBt5/os
邦楽の年間ベストアルバムスレ糞すぎて面白い。スヌーザーの方がマシ
487名盤さん:2008/01/09(水) 11:37:50 ID:/6Vq98YW
趣味がバラバラなスレに何言ってるんだ
みんながスヌーザーが推してるアーティストを支持してるとでも思ってるのか
他人の趣味を批判してるお前の方が糞だろ
488迩花 ◆LOVE///Kb. :2008/01/09(水) 14:13:56 ID:Kgn34qgg
マジレス注意報
489名盤さん:2008/01/09(水) 17:40:50 ID:XkMff0i9
おすすめ2ちゃんねる、まあいつも大体似通ったラインナップだけど
くるりのスレだけは必ずある。
このスレではくるりはさんざんなのに、誰か熱心なくるりヲタがいるんだな
490名盤さん:2008/01/09(水) 18:15:48 ID:U2zQchYP
ヒント:粘着アンチ
491名盤さん:2008/01/09(水) 18:19:16 ID:U2zQchYP
>3Xe6loq0
それって小室時代だろ? 最近の音楽は中々ひねくれた感じのが多いぞ
ただ、それがJ−POPの水準上昇に繋がってるかといえばまた別の話
492名盤さん:2008/01/09(水) 18:50:06 ID:cWTJSoPD
喜怒哀楽の各感情で、多くの雑誌がとかく避けがちな「怒」の感情も物怖じせず記事にし、
その誤魔化しのない人間性に、多くの読者やミュージシャンが信頼を寄せ、
DJとして全国各地のクラウドから絶大な信頼を得ているタナソウ
493名盤さん:2008/01/09(水) 18:50:14 ID:ZhJEnw/N
>>489
定期的に異常に持ち上げる奴がいるから熱心なオタだろう

くるりはセルアウトだろうが何だろうが
マンセーする雑誌だし
オタには嬉しいだろうからな
494名盤さん:2008/01/09(水) 21:52:43 ID:lKYpXJzr
タナソーと岸田の見分け方を教えてください。
箇条書きで。
495名盤さん:2008/01/09(水) 22:15:12 ID:a2wh5H8O
前者・キモイ 後者・ちょっとキモイ
496名盤さん:2008/01/10(木) 00:46:12 ID:LtxukQpB
掘る側と掘られる側の違い
497名盤さん:2008/01/10(木) 00:57:40 ID:X4fCrdAV
宗一郎×繁
498名盤さん:2008/01/10(木) 03:39:15 ID:lGV2I/f0
夏コミでソウ×シゲ本出るかな
499名盤さん:2008/01/10(木) 14:06:47 ID:Qfsy/fLw
>>498
森xタッシンならあるいは
500名盤さん:2008/01/10(木) 17:26:37 ID:kdVJntC5
つまんねーよバカ共
501名盤さん:2008/01/10(木) 18:46:26 ID:pvmxbvy9
スーザンって何がどう良いんですか。教えて下さいスヌーザー読者の皆さん。
502名盤さん:2008/01/10(木) 19:32:19 ID:iYkcNt3t
そろそろ山谷のゴリラズのレビューについて紐解いてもいい頃だろう。
503名盤さん:2008/01/10(木) 20:36:00 ID:o2KDMlf5
山谷ってクビになったの?
504名盤さん:2008/01/10(木) 21:43:24 ID:79mhBRJx
外部ライターじゃねーの
っつうかどうでもいい
505名盤さん:2008/01/11(金) 04:08:24 ID:vVjosQDR
スヌーザン
最近また流れが遅くなったな。また燃料よこせや痰層
506名盤さん:2008/01/11(金) 04:57:52 ID:PkWHZS8C
しかしにちゃんの世界であれはゴミだとかののしりあうのはマジ楽しいな
セックスより楽しいな
このさきもずっとこのスレの中で批評していきたいよ
ロック(笑)最高
507名盤さん:2008/01/11(金) 05:58:27 ID:VNp4R/nv
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
508名盤さん:2008/01/11(金) 19:42:27 ID:ngL8W1em
      CLUB SNOOZER
          ('A`)
        _ ノ  )>_
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

   ('A`)〜          ('A`)〜
  〜( (           〜( (
    >>            >>
〜('A`)      〜('A`)      〜('A`)
 ( (〜       ( (〜       ( (〜
 >>         >>        >>
509名盤さん:2008/01/11(金) 19:47:19 ID:72i/cM0y
クラスヌでナンパした女5人全員病んでた
全員ゴムを拒絶して生を強要してきた
これっておそろしいことだよね
510名盤さん:2008/01/11(金) 20:01:56 ID:e3HGueH4
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
511名盤さん:2008/01/11(金) 20:28:17 ID:V181xvCg
俺なんか今日UFO見たぜ
512名盤さん:2008/01/11(金) 20:48:03 ID:PlbZIp8D
513名盤さん:2008/01/11(金) 22:28:04 ID:72i/cM0y
>>512
いや5人とも病気持ってないっていってたし大丈夫
ただクラスヌの女は病んでる率高くて即ハメ率高いということだけ
覚えておいてほしいんだ
514名盤さん:2008/01/11(金) 22:42:38 ID:23N93uPz
そんな女が自分で検査してるわけないだろ。

不細工に限って遊び人が多いのは、そういうことでしか自分を誇示できないから。
515名盤さん:2008/01/11(金) 23:11:28 ID:ps0q0ey8
クラスヌは不細工ばっかなのかw
516名盤さん:2008/01/11(金) 23:17:40 ID:s7DxDRZ/
これぞクラミジアと梅毒の火花散る出会い
517名盤さん:2008/01/11(金) 23:43:40 ID:PkWHZS8C
>>506
以降急にリアルも楽しんでるぜ的な流れワロタ
スヌーザーとか読む女は病んでるだろ
518名盤さん:2008/01/11(金) 23:46:01 ID:72i/cM0y
お前ら俺に嫉妬してるの?
519名盤さん:2008/01/11(金) 23:47:36 ID:oeFInqK+
タナソーに嫉妬
520名盤さん:2008/01/12(土) 01:31:41 ID:rgFSHirQ
二ちゃんのこのロック雑誌(笑)スレにいつも書きこみに来るお前に嫉妬しないわけないじゃん
521名盤さん:2008/01/12(土) 04:54:53 ID:nbPIS6k1
perfume最高
522名盤さん:2008/01/12(土) 09:02:21 ID:zdxQjfqI
タナソウ大ブレイクの予感
523名盤さん:2008/01/12(土) 10:23:53 ID:9x2nTzk/
小室>>中田
524名盤さん:2008/01/12(土) 15:27:58 ID:haIa163B
クラスヌ(笑)でケイジャン(笑)とかハイブス(笑)とかで踊るの?
525名盤さん:2008/01/12(土) 17:10:56 ID:xN030+Yo
中田>>>>小室>>>>>くるり
526名盤さん:2008/01/12(土) 17:28:25 ID:4QgYyB/f
もうスヌ読んでるような精神病んだ女しか愛せない
527名盤さん:2008/01/12(土) 17:32:15 ID:H/ixvE1K
元気ロケッツ>>>>中田>>>>小室>>>>>くるり
528名盤さん:2008/01/12(土) 17:40:43 ID:xN030+Yo
なにその元気ロケッツって
お前らいつまでパフューム叩くつもりなの?
いいかげんにしたほうがいい
ぱふゅむのファンにはイケメンとか多いし不良も多いからあんまり敵にまわさないほうが身のためだ
529名盤さん:2008/01/12(土) 17:43:31 ID:tBVfHE42
叩いてないよ
hateもなければloveもないよ
530名盤さん:2008/01/12(土) 17:46:14 ID:xN030+Yo
小室>>中田これのことを言っている
531名盤さん:2008/01/12(土) 17:47:59 ID:kmITeE2h
>>529
ちょっとカッコいいじゃねーか
532名盤さん:2008/01/12(土) 17:49:50 ID:xN030+Yo
はい、完全に論破して終了したので終了
したがってレス不要です

このスレではもう今度一切二度とパフューム叩きの話題は出さないように
そしてさらにsageをさせてもらう
533名盤さん:2008/01/12(土) 17:59:13 ID:7bJHOQpo
TMNは過小評価されすぎだな
534名盤さん:2008/01/12(土) 18:07:43 ID:vpWwoU6Q
パヒュームのストレートヘアーの子の顔が
セフレに似てるぜ。
535名盤さん:2008/01/12(土) 18:18:44 ID:QhVKek1u
つーか中田って誰よ?
536名盤さん:2008/01/12(土) 18:21:45 ID:V6BQV20C
世界を自由に旅してる元サッカー選手。
537名盤さん:2008/01/12(土) 18:32:21 ID:QhVKek1u
>>536
thx
538名盤さん:2008/01/12(土) 19:34:34 ID:3Es1DVho
ダフトパンクはよくてパフュームはダメな理由がわからん。
539名盤さん:2008/01/12(土) 19:37:00 ID:z2lY9nWl
小室の方が音楽的には冒険してたよ
540名盤さん:2008/01/12(土) 19:47:45 ID:tBVfHE42
なんでtoolがだめなのかわからん
541名盤さん:2008/01/12(土) 19:53:08 ID:z2lY9nWl
>>538
ティンバランドがよくてリップスライムがダメな理由と同じだよ
542名盤さん:2008/01/12(土) 21:01:25 ID:kmITeE2h
>>538
10年近く前に流行った音楽を今更喜々としてやってもね
普通にクリック、ミニマル、ダブステップやらのテクノ聴いてる人達からすれば失笑でしょう
543名盤さん:2008/01/12(土) 21:10:35 ID:PBmtFZF0
同じくダフトから影響受けたジャスティス他に比べるとみみっちくてなぁ。
544名盤さん:2008/01/12(土) 21:13:27 ID:QhVKek1u
ダブスッテプで思い出したけどBURIALは買い?
545名盤さん:2008/01/12(土) 21:26:53 ID:9aEwz7Lf
burial新作どこにも売ってないんだけど
546名盤さん:2008/01/12(土) 22:42:57 ID:/Keznc3T
>>542
90年代前半からクラブミュージック尽けだけど、その感想にはならんけどね。

一般人が見聞きできるポップスとしてやってるから意味があるし、
タナソーをはじめとする「売れる=悪、カウンター万歳」みたいな40代特有の価値観は、俺は糞だと思ってるから
547名盤さん:2008/01/12(土) 22:55:24 ID:DrUHUU4u
小室は偉大だな
548名盤さん:2008/01/12(土) 23:01:31 ID:xsEPkCI8
>>542
失笑だなんて、どれだけ先取り人間を気取ってんだよ。お前が何をした?器が小さすぎるわ
そんな態度だから、お前みたいな類の人間って煙たがれるんじゃね?タナソウとそっくり
549名盤さん:2008/01/12(土) 23:04:34 ID:xN030+Yo
中田>>>>小室>>>>>くるり
550名盤さん:2008/01/12(土) 23:13:21 ID:DrUHUU4u
キモオタの粘着は常軌を逸してる
551名盤さん:2008/01/12(土) 23:16:50 ID:xN030+Yo
>>550
そこまでだなお前のようなレスを反論できず話題そらしにキモオタという言葉に逃げて書くやつはもう誰も相手にしない
今回の話題で小室オタが激減し中田の需要は上がるばかりの最中にそんな事を言っても念仏状態
今後そんなレスをしてもここは中田派の多いスレなので人工的に淘汰されるのが目に見えている
552名盤さん:2008/01/12(土) 23:20:52 ID:/Keznc3T
>>551
きもいw
553名盤さん:2008/01/12(土) 23:23:34 ID:DrUHUU4u
532 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2008/01/12(土) 17:49:50 ID:xN030+Yo
はい、完全に論破して終了したので終了
したがってレス不要です

このスレではもう今度一切二度とパフューム叩きの話題は出さないように
そしてさらにsageをさせてもらう
554名盤さん:2008/01/12(土) 23:24:10 ID:xN030+Yo
>>552
だからなんでそうなるのか理解不能状態
大体そう言うお前は>>546きもくないのかよ
見ろ、見事なカウンターで返した
調子に乗ってるからこうやって痛い目に遭う
555名盤さん:2008/01/12(土) 23:25:11 ID:3k5RARGD
もう社会を規定する大きな物語なんてないんだから、別に好きなら
バカにされたっていいじゃん。
556名盤さん:2008/01/12(土) 23:27:04 ID:PBmtFZF0
あそこまでハードル下げないとポップスとして成立しないシーンにタナソウ絶望、って話よね。
557名盤さん:2008/01/12(土) 23:31:19 ID:DrUHUU4u
菊地成孔の冗談にマジギレしてるアニオタを思い出した
558名盤さん:2008/01/12(土) 23:34:13 ID:xN030+Yo
>>557
普段は確かに心優しく言葉使いも良いパフュアーでも
おまえらのあまりの粘着ぶりに完全な怒りとなった
仏の顔を三度までという名セリフを知らないのかよ
559名盤さん:2008/01/12(土) 23:38:57 ID:/Keznc3T
タナソーの情けない所は中田でなくパフュームを叩くことだね。叩きやすいからね。
事の本質は中田vsタナソでしょ?
560名盤さん:2008/01/12(土) 23:40:08 ID:DrUHUU4u
>仏の顔を三度までという名セリフを知らないのかよ
↑ってコピペだったんだ。
561名盤さん:2008/01/12(土) 23:44:32 ID:c7L3KXlL
叩かれても粘着しないNINヲタやアニコレヲタは偉いな。
見習え。
562名盤さん:2008/01/12(土) 23:45:34 ID:xN030+Yo
パフュームを持ち上げたくてもちあげるんじゃない持ち上がってしまうのがパフューム
563名盤さん:2008/01/13(日) 00:08:11 ID:plUMVDBn
小室はまだ笑えたからよかったけど中田は笑えない
一通り聴いて
「…あれ?オチは?」って感じ
見てて笑えないただ物真似するだけの物真似芸人みたいだ
コロッケの野口五郎みたいに芸として昇華できてればよいのだけど
中田はただの劣化コピー
564名盤さん:2008/01/13(日) 00:19:22 ID:FEPuWNi8
中田って解ってやってる人間だから、下手に噛み付くと逆に恥をかく。
タナソーはそれが怖くて中田本人を叩けないでいると見た。
565名盤さん:2008/01/13(日) 00:20:40 ID:iwc4jtxL
「あえて」「狙って」「メタ」とか言ってる奴は殺したくなる
566名盤さん:2008/01/13(日) 00:22:45 ID:FEPuWNi8
パフュームを叩くし、外野に飛んでフランスのエレクトロも無視しますなんて宣言はする。
でも、一番否定したい中田本人は叩けないw
567名盤さん:2008/01/13(日) 00:24:06 ID:plUMVDBn
解ってやってると思うよ
歌謡曲の世界ならクラブヒットクラスの曲をコピペしてるだけでも
誰も文句言ってこないってさ
568名盤さん:2008/01/13(日) 00:25:30 ID:K+0wPWBC
中田=パフュームだからおんなじだろ
569名盤さん:2008/01/13(日) 01:15:36 ID:d7/lZeyf
タナソーは小西さんについてはどうなんだったっけ?
570名盤さん:2008/01/13(日) 01:16:06 ID:lcRRihtm
棚層は叩く相手とそれに反して「おまえらダセーの聴いてねーで俺のお勧め聴けよ」
って感じで対象物を紙面で紹介して絶賛するんだけど、今週号まとめて載せてる邦楽勢
の中ではどれかな?
571 :2008/01/13(日) 01:25:09 ID:rSZujzA4
タナソーは日本の若手に期待してないなら潔く洋楽と日本の中堅だけ語ってればいいのに
572名盤さん:2008/01/13(日) 01:46:04 ID:XxmmuDuk
>>570
順位で考えればアロウズ

ただこの支持は長続きはしないだろうが
573名盤さん:2008/01/13(日) 04:31:44 ID:3Ss9VXy7
アロウズはダメだ。無理してディスコディスコ言ってる感じで聴いてて苦しい
574名盤さん:2008/01/13(日) 07:16:49 ID:plUMVDBn
>>546
浜ちゃんや電気や華原やミーシャやBIRDや“きっと来るー”が売れたときは
なんとなくわくわくしたもんだが
パフュームがいくら話題になっても全然わくわくしねーなー
575名盤さん:2008/01/13(日) 09:11:38 ID:WZM02at8
>>573
アルバムはそこまでじゃないぞ。「さよならミュージック」からは。
576名盤さん:2008/01/13(日) 09:43:31 ID:JiwBvOZu
もしかしたら馬鹿だと思っただろうけど

「ところで、」っていう運命的な接続詞を使ってるあたり

単なる馬鹿とはいえない特別なちんちんを感じる。
577名盤さん:2008/01/13(日) 12:00:21 ID:98syxdc+
アロウズは良いよー。
578名盤さん:2008/01/13(日) 14:23:37 ID:1Q80oqOY
なんでMIKA無視すんのかな?

表紙かそれに近いとこにでかく載せてもいいのにな
レコ会社が押してないのかな?

579名盤さん:2008/01/13(日) 15:03:06 ID:ZsZgF1s5
本誌で散々話題に出てますけど
580名盤さん:2008/01/13(日) 15:11:44 ID:OBW6u7W7
一応ランキングにも入ってるけど
581名盤さん:2008/01/13(日) 16:22:38 ID:Ltk+N0K0
流れ豚切るけど

吉井和哉についてタナソウが言及したことてある?
たまーにしか買わないもんで
582名盤さん:2008/01/13(日) 16:56:49 ID:5jEbRzWV
ビークルのヒダカの連載で、ヒダカと一緒に「ホストロック」「ベッドタウンロック」と叩いてた。
583名盤さん:2008/01/13(日) 17:11:40 ID:hqQxW+s7
ホストロックwwwww
584名盤さん:2008/01/13(日) 17:16:56 ID:vXUjJIx7
バンプも千葉出身で馬鹿にしてたな
585名盤さん:2008/01/13(日) 18:51:42 ID:98syxdc+
前髪ロックなんて言葉もありました。
586名盤さん:2008/01/13(日) 18:57:43 ID:d7/lZeyf
こいつはタナソーに一同同意だ
587名盤さん:2008/01/13(日) 19:51:49 ID:Ltk+N0K0
ビークルが叩いてたのはスヌーザーでだったか
昔読んだわ
教えてくれてありがと
バンプや銀杏を拒否する理由は最近わかったんだが
こっちの理由がよくわかんなかったもんで
納得した
588名盤さん:2008/01/13(日) 20:13:07 ID:qkoOZHfN
ヒダカ氏って最近丸い?
なんか他バンドに優しい気がした
589名盤さん:2008/01/13(日) 20:49:05 ID:8FdHdI6J
ヒダカは銀杏も ホルモン 、ドラゴンアッシュも認めてる
590名盤さん:2008/01/13(日) 22:06:56 ID:ZsZgF1s5
もう大人だからね
591名盤さん:2008/01/13(日) 22:10:08 ID:nSvuP+Gb
>>589
きっとロキノンフェスでそれらのバンドと顔合わす
機会が多いからだろうな。批判したら気まずくて言ってられんだろ。
592名盤さん:2008/01/13(日) 22:37:47 ID:Ma31w63Z
ヒダカってなんかどうでもいい話を
わざわざ出てきてしゃべってる感じなんだよなあ。
肝心の音楽はまったく面白くないし
593名盤さん:2008/01/13(日) 23:33:26 ID:oeLJBZ35
>>581
イエモンについてなら何回か言及してた。

・昔フジに出たとき、編集部スタッフに「あんなバンド死んでもみるな」と発言。
・ロンドンであったミックロンソン(だったかな)のトリビュートライブにイエモンが出
た時、イギリスの若手バンドを金で買って無理やり対バンさせたことを批判。
594名盤さん:2008/01/14(月) 00:23:12 ID:Jkro+mQn
ありがとう。イエモン時代のは知らなかった
そういえばイエモンは昔アストリアで若かりしころのトラヴィスと
対バンしてるからなw

ビークル、ラッド、アロウズのよさはわからない
595名盤さん:2008/01/14(月) 00:25:40 ID:wr8IYnCM
今度対バンしましょうよ。金出すよ。
596名盤さん:2008/01/14(月) 02:13:26 ID:VqJvJb2g
>>593
イエモンのそういう裏事情みたいなことはたまに見るけど、
なぜそこまで嫌う?と思ってしまうんだよな。
洋楽に馴染みない層のリスナーが当時イエモン通して洋楽バンド聴き始めたりしてたら、
それは十分評価出来るような気がするんだけどね。

今ではそういう役目をもっと意識的にアジカンがやってるけど、
当時はきっとそういうこと前に押し出して出来なかったろうし。
597名盤さん:2008/01/14(月) 03:20:55 ID:FnEH9Ww6
渋谷が熱狂的吉井ファンだから余計に仮想敵になってんじゃねーの
たしかタナソーツェッペリンもまったく受け付けないらしいし
598名盤さん:2008/01/14(月) 04:36:25 ID:yfEOtRxw
オケコンのライナー書いたからじゃないの
599名盤さん:2008/01/14(月) 04:44:12 ID:aq1keCqh
トムヨークが来日した時キャバクラに誘って激怒させたからだろ
600名盤さん:2008/01/14(月) 08:18:01 ID:5SPH9lxt
>>597
一応ツェッペリンは1stだけ絶賛してる。それ以外はダメ
601名盤さん:2008/01/14(月) 08:28:31 ID:SozUmgne
でもおまえ向井のせいか最近ZEPに甘くなってきたよな
602名盤さん:2008/01/14(月) 08:36:45 ID:6I2WpErG
最近のドラゴンアッシュの路線はいいと思うけどな
寧ろ一番売れてたhiphop期を黒歴史にしたいんだろうなぁ
って本人達も思ってるはず
かと言って初期のオルタナ路線のモロにスマパンみたいな時期も好きではないけど
603名盤さん:2008/01/14(月) 08:58:35 ID:S9dfYPko
>>546一般人が見聞きできるポップスとしてやってるから意味があるし、
タナソーをはじめとする「売れる=悪、カウンター万歳」みたいな40代特有の価値観は、俺は糞だと思ってるから

まあ40台特有って断言するあたりが低脳の証だと思うけど
中学生か高校生か?
お前に何できるの?
「一生懸命やってるから否定しないで」って部活かなんかなの?
早く田舎に帰れよ!(笑

まあそういう底上げのためのやり方を評価とか言ってる
勘違いしたど素人の意見はクソだと思ってるけど

なんでお前みたいな鼻糞がそんなに偉いのっていう

つうかそもそも耳腐ったウンコJpopファンを洋楽に移行させたからって以前としてウンコなんだよね
わかるよね?
ドラゴンアッシュにしろ吉井とかいう能無しにしろ
よくそんなゴミ聞く時間あるね

ただの馬鹿リスナーは暇で何も考えてなくていいね
その分そういう奴の未来も暗いんだけど(笑
604名盤さん:2008/01/14(月) 09:03:24 ID:S9dfYPko


あとビートクルセイダースとかいうのは何なの?

何度かライブ見たけど、つまんない宴会芸のどこがいいの?
サマソニかなんかで調子に乗ったこといったそうだけど
あんなゴミやってる奴らに発言権すらないと思うんだけどね

あと何?あのダッサイお面は?
不細工隠しか?
何勘違いしてるの?
まともな音楽やってりゃ発言その他格好つくんだけどね
肝心の音がウンコだからね

あれじゃあダサいガキ相手に好い気になってる芸能人とかと同じじゃん

まあ後進国日本でせいぜい好い気になってろっていう(笑
605名盤さん:2008/01/14(月) 09:20:37 ID:S9dfYPko
でも田中っていうオッサンも大変だな

馬鹿相手にさあ


正直言って馬鹿邦楽ファンよりは田中のほうがましだと思うけどね

もちろん田中もクソだけど

だからっていって馬鹿邦楽ファンはありえない
606名盤さん:2008/01/14(月) 09:31:22 ID:9xTXNhYG
>>603-605
おつかれ。あんたも朝から暇な人だね。
607名盤さん:2008/01/14(月) 10:17:10 ID:b2hntN5X
いつきても殺伐としてるなこのスレは
おまえらだんだけタナソー好きなんだw
608名盤さん:2008/01/14(月) 10:58:51 ID:5SPH9lxt
S9dfYPkoの すごい 高二病
609名盤さん:2008/01/14(月) 11:24:05 ID:X1SIIvXU
売れてるものにも売れないものにもいいものは沢山ある
610名盤さん:2008/01/14(月) 11:50:53 ID:gvFLikpn
何という正論
611名盤さん:2008/01/14(月) 12:33:38 ID:sX2QA3a8
S9dfYPko

言葉が幼稚だな。
612名盤さん:2008/01/14(月) 13:38:21 ID:yJdXWWpg
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1199469005/
邦楽板住民が同じアルバムを一斉に聴いて実況するスレです
まだ聴くアルバムを決めてる途中ですから、どんどん投票に来てください
613名盤さん:2008/01/14(月) 15:24:35 ID:wDohBPet
アークティックモンキーズ最強
614名盤さん:2008/01/14(月) 19:06:41 ID:QyPFacI3
ビークルは糞とかそれ以前。
視野に入れなくていい感じというか
615名盤さん:2008/01/14(月) 19:28:01 ID:OGGLtTt8
糞か良かの極端な評価しかしないのは読んでる分にはおもしろいけどな。
616名盤さん:2008/01/14(月) 20:28:33 ID:8ghUzR3L
邦楽で許せるバンドは?
俺はゆらゆら帝国。
617名盤さん:2008/01/14(月) 20:29:44 ID:q8EUjReh
ゆらゆらってどこがいいの?
618名盤さん:2008/01/14(月) 20:40:23 ID:wDohBPet
甲本浩人と真島昌利絡みの全て
619名盤さん:2008/01/14(月) 20:45:04 ID:qaSiKXd+
そういや バースデイ スルーだったなー
620名盤さん:2008/01/14(月) 20:52:25 ID:Kvpz54GK
宗一郎の評論はよく読むと、アーティストを巡る自分についてしか語ってない。

この人はユダだよ。音楽の味方を装う売国奴ならぬ売音奴
621名盤さん:2008/01/14(月) 20:54:39 ID:X1SIIvXU
それ渋谷陽一によって数十年前からずっと主流なんだけど
622名盤さん:2008/01/14(月) 21:04:49 ID:MZ6BSU9k
主流ではない
623名盤さん:2008/01/14(月) 21:29:58 ID:Kvpz54GK
音楽って、ここの響きが好きとか、このフレーズがいい、とかそういう簡単なもんでしょ。

そこから出発すべきなのに、なんか出来損ないの文化論みたいなののために音楽を利用してるのは好かない。


624名盤さん:2008/01/14(月) 21:36:41 ID:Jkro+mQn
評論家だか評論家気取りだか知らんけど
音楽ってそんなたいそうなもんか?と思う
まあそれでもなんとなく読んでるけど

でもたまにもう無理、と思って投げ出す瞬間もある
みんなこんな壮大なこと考えながらいちいち聞いてるの?
625名盤さん:2008/01/14(月) 21:43:08 ID:rNcyecfa
洋楽の歌詞ってつまらない恋愛の歌が多くてワラタ
626名盤さん:2008/01/14(月) 21:45:46 ID:wr8IYnCM
音楽っていうかロックだろ
ロックがこのフレーズがいい、リフがいい、メロディがいいだけで成立ってきたとは思えんな
社会的な文脈なしで成立つ音楽じゃあないだろ
627名盤さん:2008/01/14(月) 22:38:49 ID:5mW+Q0de
>>624
もう無理って何?
壮大でも何でもないだろ。ただ批評するのは難しい、それだけ。
628名盤さん:2008/01/14(月) 22:52:15 ID:q8EUjReh
批評を批評するのって空しくないか?
629名盤さん:2008/01/14(月) 23:00:37 ID:5mW+Q0de
>>628
いや、それは簡単だろ。
職業にするなら別として。
630名盤さん:2008/01/14(月) 23:25:32 ID:Jkro+mQn
>>627

髭ちゃんが好きで先月の表紙の号を読んでたんだけど
リード読んでるだけで寒気がしてきたというか
要するに酔っててキモい感じで「もう無理」と
631名盤さん:2008/01/14(月) 23:34:29 ID:GtpD9c5k


タナチュー


632名盤さん:2008/01/15(火) 00:02:10 ID:YGOfhI3p
タナソウって野村総研の元調査員だったんだ。山形浩生やミラーマン植草と
仕事してたんだって。
633名盤さん:2008/01/15(火) 00:46:36 ID:qeSAFYXV
自己陶酔でキモイとか今さらすぎる
634名盤さん:2008/01/15(火) 00:51:37 ID:DwLOGvyH
髭ちゃんなんてたいそうなもんじゃない、ってか。
635名盤さん:2008/01/15(火) 06:01:53 ID:snYlpX29
>>606-611

高二病とかオタク用語でごまかすなよ

つうかそもそも耳腐ったウンコJpopファンを洋楽に移行させたからって以前としてウンコなんだよね
わかるよね?
ドラゴンアッシュにしろ吉井とかいう能無しにしろ

これには賛成なの?
それとも反論できないから逃げてるだけかな?


636名盤さん:2008/01/15(火) 09:04:13 ID:c86oBAH8
俺の耳は肥えているw
637名盤さん:2008/01/15(火) 10:15:40 ID:nnmyXkt1
まあ吉井はゴミなのは間違いないが
638名盤さん:2008/01/15(火) 10:46:09 ID:gDy1GzD/
>>533
TMNよりソフトバレエ過小評価の方が問題だろ。
639名盤さん:2008/01/15(火) 11:02:16 ID:77/Lai8H
>>635
とりあえずコテハンつけたら?
640名盤さん:2008/01/15(火) 11:07:55 ID:dI9vxTjG
ソフトバレエにも駄目だししてたの?
641名盤さん:2008/01/15(火) 13:23:07 ID:lALWez87
初期から全盛期のモーニング娘。とか大好きなんだけど
642名盤さん:2008/01/15(火) 13:32:40 ID:c/N9Jpw5
>>635
ウンコとか幼児語でごまかすなよ
643名盤さん:2008/01/15(火) 14:57:03 ID:1zO87Jrf
>>623
>音楽って、ここの響きが好きとか、このフレーズがいい、とかそういう簡単なもんでしょ。

これは音楽の聴き方として正しいとは思うけど音楽ってそれだけでもないだろ。
レディオヘッドでもジェフミルズでもモデストマウスでもトータスでもクラッシュでもいいけど、
作り手が色んなものを音楽にこめているんだから、
聴き手がその音楽から色んなものを感じ取って考えてもいいんじゃないの?
644名盤さん:2008/01/15(火) 15:03:51 ID:YGOfhI3p
かと言って小野島大みたいな無難なレビューがおもしろいかというと
違うし。ライターなんてその人の個性で売ってるんだからいいんじゃん?
645名盤さん:2008/01/15(火) 15:04:38 ID:i2BFL7x0
>>623
全然違う。思想も入りまくってる。宗教がかっているのもたくさんある
どう受け止めるかが聞き手の自由
646名盤さん:2008/01/15(火) 20:28:00 ID:rTKWE7X5
>>643
お前の挙げるバンドのバランスの良さに惚れた
647名盤さん:2008/01/15(火) 20:31:59 ID:g6ZweDGp
>>646
なにがバランスの良さだよ
全部厨バンドじゃねえか
648名盤さん:2008/01/15(火) 20:36:24 ID:FWKRaj01
ジェフ・ミルズとかトータス知ってて言ってるのかなこの人
649名盤さん:2008/01/15(火) 21:06:16 ID:6L7Kwz8H
デトロイトバカにした糞野郎がいると聞いて
650名盤さん:2008/01/15(火) 21:49:29 ID:g6ZweDGp
ん?wお前らの中じゃトータスって知る人ぞ知るクラスのバンドっていう認識なの?w
ごめん、このスレの住人のレベルの低さを考えてなかったよ
すぬーざーすれ(笑)だもんな
651名盤さん:2008/01/15(火) 21:59:06 ID:1kNK9FY/
ジェフミルズってバンドだったのか
652名盤さん:2008/01/15(火) 22:04:22 ID:a+NO034Q
>>651
ん?必死なの?w
なんですぬーざーすれ(笑)を覗いてるの?w
653名盤さん:2008/01/15(火) 22:05:25 ID:a+NO034Q
安価ミス、>>650
654名盤さん:2008/01/15(火) 22:19:15 ID:f5HNb6gN
このスレにカスが紛れ込むのはいつものこと
655名盤さん:2008/01/15(火) 23:10:25 ID:VwiC2YxP
聞くときはいろいろ考えるのだが、
現場(クラブ、ライブ、フェス)に行けば、
ビール飲んで酔っ払って踊っているだけ。
俺はそういう奴だ。
656名盤さん:2008/01/15(火) 23:50:13 ID:6DK1Ftp5
自分は逆だ、ライブの時にいろいろ考える
657名盤さん:2008/01/16(水) 00:00:49 ID:pfbsuHGf
オレもライブ等ではヘベレケだ。
そしてあとで激しく後悔する。
658名盤さん:2008/01/16(水) 00:51:05 ID:S5BLp2LW
じゃあ、お前らに聞くけど、ザ・ジェフミルズは何人組のバンド?
UKなのはわかるよな?
マンチェスター、ロンドン、リバプールのうちのどこ出身か言ってみろよ!
659名盤さん:2008/01/16(水) 01:11:56 ID:UCO1gPhD
釣りするときはageちゃだめだよ
まじっぽさが薄れて寒いだけから
660名盤さん:2008/01/16(水) 02:51:20 ID:JR7vpKup
スヌーザー好きって人ですごく自分に酔ってる感じで苦手だなあ、知識もすごく偏ってて話もうまく通じないし

個人レコード店の人も結構そんな感じの人が多くて苦手。
661名盤さん:2008/01/16(水) 02:52:08 ID:JR7vpKup
×人で→○人は
662名盤さん:2008/01/16(水) 02:55:26 ID:wJaaQgiY
>>658

こういう知識だけのやついるよな。
メンバーの経歴だとか曲作った背景とかを自慢気に語る奴。
663名盤さん:2008/01/16(水) 03:15:05 ID:Zbu+9lBk
邦楽しか聴かない奴に偏ってるとか言われたかねー
664名盤さん:2008/01/16(水) 03:19:20 ID:YfEVj3l+
たしかに俺は洋楽聴いてる自分に酔ってるよ
歌詞理解するために英語マスターしたしね
日本の音楽しょぼすぎるもん
はっぴいえんどとか聞いてると眠くなるよね
665名盤さん:2008/01/16(水) 03:49:26 ID:A7g6Z4FL
眠いときは目をこするといいよ
666名盤さん:2008/01/16(水) 03:50:10 ID:RoPsTKWZ
今時は邦楽聴かないだけで偏ってるとか言われちゃうのかしら。
667名盤さん:2008/01/16(水) 03:55:39 ID:YfEVj3l+
邦楽聴かないやつは洋楽厨だの厨二病だのっ言われて2ちゃんじゃ嫌われてるね
俺にいわせればそれらは褒め言葉
アウトサイダーなロンリーウルフって感じ?
俺は自分に酔って洋楽聴きつづけるよ
668名盤さん:2008/01/16(水) 04:12:10 ID:Zbu+9lBk
いや、普通に両方聴けよ。
アウトサイダーでもなんでもねえよ。楽しいから聴くんだよ。
669名盤さん:2008/01/16(水) 04:16:27 ID:YfEVj3l+
なにてめえの考え押し付けてんだよ
お前は勝手に両方聴いてろよ
俺はアウトサイダーでいくから邪魔すんな
670名盤さん:2008/01/16(水) 05:01:53 ID:aOxK+XFG
うるせー馬鹿ども
さっさと寝ろ
671名盤さん:2008/01/16(水) 05:42:51 ID:5o2pnSLd
ええと>>635だけど
ぜひここのみんなの考えを聞きたいんだよね

「つうかそもそも耳腐ったウンコJpopファンを洋楽に移行させたからって以前としてウンコなんだよね
わかるよね?
ドラゴンアッシュにしろ吉井とかいう能無しにしろ 」

これには賛成なの?
それとも反論できないから逃げてるだけかな?


>>643みたいな考えには賛成だね
別にみんなそうするべきとは思わないけど
だって頭悪かったりセンスないとそういうのには気づけないから
そういう人にとっては可哀想かなって
672名盤さん:2008/01/16(水) 08:25:26 ID://QmQIV5
よしいたんとふるやたんはのうなしじゃないお( ^ω^)
天才だお( ^ω^)
673迩花 ◆LOVE///Kb. :2008/01/16(水) 08:27:20 ID:MmboXrej
吉井もドラゴンアッシュも最高だ。あとMEGもな
674川(“^┌⊇┐^`)川:2008/01/16(水) 10:10:05 ID:y96jr4iI
イエモンとジュディマリ〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉くるり
675名盤さん:2008/01/16(水) 10:48:04 ID:OtndC4BE
ひでえスレだな
676名盤さん:2008/01/16(水) 11:02:07 ID:RnPY5Wbr
職場に必ず一人はいる、めんどくさい奴が集まるスレはここですか
677名盤さん:2008/01/16(水) 11:36:00 ID:ZEU0Iijo
初期の中村和義ってなかなかいいな
678名盤さん:2008/01/16(水) 13:49:19 ID:AQ0mSsb4
中村一義
679名盤さん:2008/01/16(水) 14:29:09 ID:k44Y4xZC
今の日本の音楽業界はひどい
レゲエやヒップホップやってまーすみたいなやつら
眼鏡でロックやってまーすみたいなやつら
弾き語りデュオやってまーすみたいなやつら
いろいろいるけど
こいつらの出すシングルどれを聴いても同じような展開同じようなメロディ
見た目や服装は違うけど出てくる音がみな同じってどうよ
680名盤さん:2008/01/16(水) 14:32:31 ID:p90eP1gT
>>679
ジャズとクラッシクは凄いよ
681名盤さん:2008/01/16(水) 14:44:00 ID:ZEU0Iijo
なにそのとりあえずジャズとクラシック持ち上げとけば俺大人〜みたいな中2レス
682名盤さん:2008/01/16(水) 14:56:59 ID:p90eP1gT
馬鹿な反応ワロスwwwwwwwwwwwww
683名盤さん:2008/01/16(水) 15:03:13 ID://QmQIV5
ゲーム音楽には神曲多いお( ^ω^)
684名盤さん:2008/01/16(水) 15:20:34 ID:CGew7zAC
名前:名盤さん[sage] 投稿日:2008/01/16(水) 14:32:31 ID:p90eP1gT
>>679
ジャズとクラッシクは凄いよ











クラッシク
クラッシク
クラッシク
685名盤さん:2008/01/16(水) 15:34:19 ID:p90eP1gT
煽ってるつもりかよwwwwwwwww
686名盤さん:2008/01/16(水) 16:32:15 ID:G7svFb5t
>>685
まあそう泣くなって
687名盤さん:2008/01/16(水) 16:44:12 ID:3cqm16mv
小心者同士が平静を装って強がるスレに改名しようよ
688名盤さん:2008/01/16(水) 16:53:14 ID:wCXHXdSZ
すっかり邦楽板住民出張スレになったな
689名盤さん:2008/01/16(水) 17:25:01 ID:C/wmUlKX
邦楽も扱う雑誌
690名盤さん:2008/01/16(水) 18:17:42 ID:A7g6Z4FL
JASとカスラックは凄いよ
691名盤さん:2008/01/16(水) 18:34:28 ID:Zbu+9lBk
誰がうまいことをいえと
692名盤さん:2008/01/16(水) 21:53:48 ID:uoyxmlhX
昨日からの流れを見て、このスレの住人は平均年齢相当若いんだろうなあという感想を持ちました
お前ら全員厨房工房やろ?
俺は成人しとんねん
これからは僕にたいして敬語を使いなさい糞ガキどもが区そったれ
僕は洋楽もJ-POPもクラッシクもジャズも聴くよ
大人だからねフフ
693名盤さん:2008/01/16(水) 21:56:49 ID:Zbu+9lBk
じゃあまずコテハンつけてくれ。いや、つけて下さい。
694名盤さん:2008/01/17(木) 03:29:17 ID:34jXaN9m
童貞音楽は嫌いとか、無敵の女子とかバカじゃないの?キモいにも程がある
695名盤さん:2008/01/17(木) 04:27:58 ID:HRwJbYWQ
といいつつmixiまでチェックしてるんだなw
696名盤さん:2008/01/17(木) 05:24:31 ID:I0+IyrMt
クラブ寄りだから仕方がない面もある。
697名盤さん:2008/01/17(木) 08:34:22 ID:Sae1Sm0B
本当の大人は自分をわざわざ大人だなんて主張しないお( ^ω^)
えっちゃん愛してるお( ^ω^)
698名盤さん:2008/01/17(木) 18:22:49 ID:dkmH3rIk
>>695
亀田の試合を観てしまう感覚に近い
それもだんだん興味なくなってきてるけど
699名盤さん:2008/01/17(木) 18:29:39 ID:mzVBO5Wd
匿名掲示板ですら叩かれのを恐れて
当たり障りのない1行や2行レスで逃げるお前らにタナソウを叩く資格はねえ
チキンは焼かれて食われてろ
ケンタッキーおいしいです
700名盤さん:2008/01/17(木) 18:47:45 ID:dkmH3rIk
>>699
恐れてるから叩かないんだw
701名盤さん:2008/01/17(木) 18:52:06 ID:mzVBO5Wd
やれやれ
変則縦読みも出来ない2ちゃん素人か
702名盤さん:2008/01/17(木) 19:19:06 ID:tc0n9Ru1
スタジオボイス今月号の磯部涼の記事は野田田中対談へのアンサーとして読むと面白いよ
703名盤さん:2008/01/17(木) 21:37:46 ID:I0+IyrMt
誰がremixのベスト教えて
704名盤さん:2008/01/17(木) 22:01:37 ID:cngTnyPY
>>702
読んでないけどどーせパフュームか中田を褒めてるんだろ?
705名盤さん:2008/01/18(金) 00:44:02 ID:fk2A2/OM
アンダーグラウンドアーティストのメジャー展開に関する考察でした
706名盤さん:2008/01/18(金) 09:04:21 ID:meR9RMpE
匿名で人を叩いてもおもしろくもなんともないお( ^ω^)
実名で叩くんならスリルあって楽しそうだお( ^ω^)
2ちゃんで慣れ合いなんて最高だお( ^ω^)
707名盤さん:2008/01/18(金) 09:17:25 ID:e31m15NS
>>705
簡単に頼む
708名盤さん:2008/01/18(金) 11:08:36 ID:AxJWhL8m
>>705
そんなことを語って何の意味があるんだろうね
709名盤さん:2008/01/18(金) 12:11:12 ID:s1gedCl5
>>708が生きている事に何の意味があるんだろうね
710名盤さん:2008/01/18(金) 18:22:07 ID:mRTWVtXM
「ビークルはつまんない宴会芸」だけ同意。
711名盤さん:2008/01/18(金) 18:48:16 ID:iqZU6g2R
ヒダカを見てると、金に目がくらむと人間こうもダメになるのかと悲しくなる
712名盤さん:2008/01/18(金) 19:02:11 ID:ZiNmYvq5
そんな奴にコラムを書かせていたスヌーザー
イエモン叩きまくってたっけ
713名盤さん:2008/01/18(金) 19:04:18 ID:meR9RMpE
此処はいつからスヌーザーアンチスレになったのかお?( ^ω^)
714名盤さん:2008/01/18(金) 19:15:21 ID:Rj9JGaeb
ぱひゅーむから
715名盤さん:2008/01/18(金) 20:22:55 ID:VtSfkv6G
普通にビークルはさむい
716名盤さん:2008/01/18(金) 20:33:33 ID:JqdGA93n
ラジオでカエラに提供した?卓球のやつと日高のやつかかったが
日高のつまらなさぶりに吹いた

卓球のはなかなか良かったぞ
717名盤さん:2008/01/18(金) 22:04:17 ID:efkqIMCb
インディ時代のビークルは良質パワーポップだったのにな
メンバー3人入れ替えで嫌な予感はしたが
718 :2008/01/18(金) 22:18:16 ID:qQESN0yt
メジャー行く時にヒダカは堂々とセルアウトすると言ってたけどな
その時に見限ってればよかったのにメジャーになってからも載せ続け
今頃になって最近のビークルはおかしいと言ってもな
719名盤さん:2008/01/18(金) 23:17:34 ID:pPykoB1X
新人特集の中ではヴァンパイアウィークエンドが一番良かった
(たまには洋楽ネタ)
720名盤さん:2008/01/19(土) 00:19:58 ID:Efjet9z3
721名盤さん:2008/01/19(土) 01:16:18 ID:MuxvhqHp
リリー
722名盤さん:2008/01/19(土) 07:13:06 ID:5NKpraO5
burial売ってねえー
723名盤さん:2008/01/19(土) 10:18:42 ID:iwoIYy6h
新宿タワレコにたくさんあったよ
724名盤さん:2008/01/19(土) 12:10:16 ID:fvG7GprR
日本盤は買わない方がいいよ
725名盤さん:2008/01/19(土) 12:21:24 ID:ZoZ26NbI
>>676が的を得すぎていて和露他
726名盤さん:2008/01/19(土) 12:46:19 ID:NVmbWyh3
<<724
なんで?
727名盤さん:2008/01/19(土) 14:40:29 ID:CHCuqrHM
ライナーついてることはついてるけど紙一枚だし内容もどうでもいいのだからじゃない?
他に国内盤ならではのメリットは多分ない
728名盤さん:2008/01/19(土) 17:17:46 ID:82805BWv
KODE 9、VERSUS、Distance、Skreamはダメだったけどburialはいいな。
なんでだろ
729名盤さん:2008/01/19(土) 17:41:54 ID:QErBBEcv
variousじゃなくて?
730名盤さん:2008/01/19(土) 18:00:59 ID:82805BWv
げ、マジボケしてたorz
731名盤さん:2008/01/19(土) 18:15:30 ID:Lw7Q6k1z
608:永遠のパンクス :2008/01/18(金) 02:10:55 ID:PjpoHDgI [sage]
君の親父にはフーがいた
俺にはクラッシュがいた
君の兄貴にはフガジがいた
でも君にはジ・エネミーがいる!
732名盤さん:2008/01/19(土) 18:25:23 ID:5NKpraO5
burial無かったからRicardo Villalobos買ってきた
和太鼓のとこでコーヒー吹いたけど、全体的によかった
733名盤さん:2008/01/19(土) 18:46:25 ID:QErBBEcv
それぞれいいバンドだけどくくり方が間違ってる気がする。
734名盤さん:2008/01/19(土) 19:00:05 ID:QErBBEcv
堅い本の話題もいいけど大衆的な本の話題が出ても見下さない
でいいじゃん。
735名盤さん:2008/01/19(土) 19:00:40 ID:QErBBEcv
誤爆しました
736名盤さん:2008/01/19(土) 21:15:54 ID:5HuzjUCn
既出かもしれんが書く
Perfume批判するのは良いが、タトゥーを表紙にした件はどうなんだ?
あれについてはどう責任取るのか教えてくれタナソウ
737名盤さん:2008/01/19(土) 22:17:37 ID:Efjet9z3
タトゥーはどっちかというとミドリ側なんじゃね?
透け乳首でライブするなんてパフュームには不可能だろう
738名盤さん:2008/01/19(土) 22:38:41 ID:9l6aF+Hv
現地レベルではアホ丸出しでも、日本ではなんかかっこいい!!って認識になると
田中が判断したらGOです
739名盤さん:2008/01/19(土) 22:55:47 ID:cOCZuJvj
>>736
あれはライオットガールやらフェミニズムとからめて語ろうと思えば語れるだろ

パフュームは無理
740名盤さん:2008/01/19(土) 23:11:00 ID:+utv7EXi
>>739
パフュームが突然ビッチになって、
タナソウ好みの曲でもカバーしたら変わってくると思うよ。
741名盤さん:2008/01/19(土) 23:13:24 ID:82805BWv
ライオットガール(笑)
742名盤さん:2008/01/19(土) 23:14:22 ID:CHCuqrHM
>>741
どうでもいいけどそのIDなんかすごいな
743名盤さん:2008/01/19(土) 23:21:40 ID:DDCNnaa6
B&Wか。
744名盤さん:2008/01/19(土) 23:26:57 ID:5NKpraO5
tatu今何してんの?
745名盤さん:2008/01/20(日) 00:03:43 ID:P45OQXQ0
ライオットガールはスリーターキニーとかだろ。
タツー入れるには無理がある。
746名盤さん:2008/01/20(日) 11:24:31 ID:PeSYEg0X
タトゥー表紙にしたことあるんだ
新参なもので初めて知った
意外すぎる…w
747川(“^┌⊇┐^`)川:2008/01/20(日) 14:38:04 ID:iMnJSAxH
渋じい〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉棚ソウ
748名盤さん:2008/01/20(日) 15:41:24 ID:2CwY3RK0
江頭2:50の名言集

「1クールのレギュラーよりも1回の伝説」

「目の前で悲しんでいる人を見つけたら何とかして笑わせたい。
 そのためなら警察につかまってもいい。寿命が縮まってもいい」

「気持ち悪いって言われることには慣れたけど、たまにしねって言われるんだ。
 俺は言ってやりたいよ。こんな人生死んだも同然だってね」

「これをやったら次回出られなくなるんじゃないかなんて考えないようにしている。
 人間いつ死ぬか分からないからその時のすべてを出し切りたいんだ。
 俺はいつ死ぬか分からないし、見てくれてる人だっていつ死ぬか分からない。
 視聴者が最後に見た江頭が手抜きの江頭だったら申し訳ないだろ?」
749名盤さん:2008/01/20(日) 16:25:53 ID:c/Rx/8Av
>>731
それ、ほんとに言ってたら、
評論家失格だろ。
最後のバンドは、三段落ち並に上記のバンドと
格が違う。
750名盤さん:2008/01/20(日) 16:41:43 ID:2CwY3RK0
江頭2:50の名言集

「1クールのレギュラーよりも1回の伝説」

「目の前で悲しんでいる人を見つけたら何とかして笑わせたい。
 そのためなら警察につかまってもいい。寿命が縮まってもいい」

「気持ち悪いって言われることには慣れたけど、たまにしねって言われるんだ。
 俺は言ってやりたいよ。こんな人生死んだも同然だってね」

「これをやったら次回出られなくなるんじゃないかなんて考えないようにしている。
 人間いつ死ぬか分からないからその時のすべてを出し切りたいんだ。
 俺はいつ死ぬか分からないし、見てくれてる人だっていつ死ぬか分からない。
 視聴者が最後に見た江頭が手抜きの江頭だったら申し訳ないだろ?」
751名盤さん:2008/01/20(日) 17:49:16 ID:y3fjT8+9
>>749
評論家って?名無しの書き込みをコピペしてるだけじゃん
752名盤さん:2008/01/20(日) 18:12:59 ID:8+DYrI0Y
スヌーザーって、「オレは人と違う」とか、病んでるとか、(鬱)ぶってる、シロップ・アートかぶれの馬鹿が、洋楽知識得るための雑誌なんだよね?
WWWW
753名盤さん:2008/01/20(日) 18:39:01 ID:lHHjL4rV
>>752
(超)カッコいい
754名盤さん:2008/01/20(日) 19:07:04 ID:P45OQXQ0
ダブステップとかUKガラージもっと載せろ
755名盤さん:2008/01/20(日) 19:24:28 ID:+JT5Z8nU
リミックスへどうぞ(笑)
756名盤さん:2008/01/20(日) 19:45:41 ID:hSYUgxlK
妹沢と好みがカブって困る
757名盤さん:2008/01/20(日) 20:43:37 ID:46WRonlK
>>748
これはいい誤爆
758名盤さん:2008/01/20(日) 20:49:04 ID:P45OQXQ0
芸人が全員江頭になったらテレビ業界は崩壊するけどなw
色んなタイプがいるからおもしろいのさ。
759名盤さん:2008/01/21(月) 02:03:09 ID:wcu+LBOV
トークショー聴きに行ったやついないの?
760名盤さん:2008/01/21(月) 04:55:10 ID:Yg7Ypdr6
民生の新アルバム相当いいと思うんだが田中さんスルーですかね
761名盤さん:2008/01/21(月) 05:22:46 ID:ckGn51b0
HIDEのいないXとか認めない
762名盤さん:2008/01/21(月) 11:10:53 ID:VKOtbcap
2007/10/27(土)放送 教育白書より

田中「増えてるでしょ?今、番組。どんどんどんどん」
太田「髪の毛が?」
田中「いや、髪の毛がじゃないwすいません、こいつ殺しますから」
小倉「いや、髪の毛は便利なほうがいいよ」
太田「そうそう、便利なほうが。いろいろ着脱式とか…」
田中「これはもう!どうすんのこれ」
たけし「ちゃんと【かまやつ】って書いてあるんだから」
田中「おーい!」
久米「なんだそれ?わかんない俺。だいたいわかるけど」
763名盤さん:2008/01/21(月) 16:15:37 ID:XETPchLS
スフィアンにタナソウ行ったかな
764名盤さん:2008/01/21(月) 16:46:30 ID:8vxgsHww
>>740 アミューズがスヌーザーに取材許可だしたら変わるかもねw
765名盤さん:2008/01/21(月) 17:15:17 ID:l/jD+iAl
ポップシーンなんておいといてミューマガみたいにアングラだけ扱ってりゃいいんだよ
いちいちパヒュームとかセルアウトしたビークルとか追っかける意味なんてないだろ
766名盤さん:2008/01/21(月) 17:21:47 ID:hdZyLXDR
>>765
おっかけてないじゃん
767名盤さん:2008/01/21(月) 17:23:27 ID:l/jD+iAl
文章で触れた時点で追っかけてるんだよ。
けなしたりさ。ほっときゃいいのに。
768名盤さん:2008/01/21(月) 17:41:36 ID:XETPchLS
スヌはバズみたいなもんだろ
ミセルやスパカが載っても民夫がバズに載るわけないだろ。
まずはそこを理解しろ。話はそれからだ。
769名盤さん:2008/01/21(月) 18:50:24 ID:ARWRKqqA
>>767
タナソウの根本にあるのはアンチメジャーシーンだからだろ
でもスヌーザーって大してアングラでもないよな
770名盤さん:2008/01/21(月) 19:40:02 ID:evUtB9+m
ミューマガだってけなしてるじゃん
レンジやらレミオやらさ
771名盤さん:2008/01/21(月) 21:02:04 ID:ui2XjCnK
ミューマガは偏り過ぎてるからな
ティーンエイジのバンドワゴンをボロクソ叩いたり
772名盤さん:2008/01/21(月) 21:04:50 ID:ui2XjCnK
× バンドワゴン
○ バンドワゴネスク
773名盤さん:2008/01/21(月) 21:08:10 ID:BD1ayMY6
>>767
タナソウがアンチ・メジャー?
そんなことないじゃん。
スヌーザーに載ってるアーティストはほとんどメジャーから出てるよ。
あえて言うとアンチ芸能音楽ってくらいじゃね。
774名盤さん:2008/01/21(月) 21:20:16 ID:0vfTNTFU
哲学要素がない音楽が嫌いなんだろ。+頭いいアーティストが頭悪いように作った悪ノリ作品は意外とすきな電波タナソ
775名盤さん:2008/01/21(月) 21:21:21 ID:gE5tP7Pc
スヌがアンチメジャーなわけないじゃん。創刊号の表紙がベックだよ
776名盤さん:2008/01/21(月) 21:43:53 ID:ZjEFYWzF
創刊号の表紙はベックじゃないです。
777名盤さん:2008/01/21(月) 21:45:35 ID:DrCgguQA
タナソウはアンチメジャーどころか
ビルボードとロキノンで育った典型的な洋楽初心者だろw
だからミーハーだし、チャートが気になって気になって仕方がないタイプ
778名盤さん:2008/01/21(月) 21:50:41 ID:1MpPoKwm
洋楽初心者…
779名盤さん:2008/01/21(月) 21:56:45 ID:Yg7Ypdr6
お前らのおすすめのバンド挙げてみて?w笑えそうw
780名盤さん:2008/01/21(月) 22:04:12 ID:Yo6k9S4P
>>779
Perfume
781名盤さん:2008/01/21(月) 22:08:12 ID:j5ga5QJF
でたーww
782名盤さん:2008/01/21(月) 22:09:39 ID:GZGvRoDJ
>>779
セックスピストルズとクラッシュとラモーンズ
ファッション的にもパンクスで今日もキメてる
783名盤さん:2008/01/21(月) 22:32:37 ID:bXCrV78K
ロスカン
784名盤さん:2008/01/21(月) 23:02:02 ID:EKf5x9Of
Perfume
785名盤さん:2008/01/21(月) 23:28:24 ID:XETPchLS
パフュームはサブカル中年を優しく癒すダッチワイフ
786名盤さん:2008/01/21(月) 23:38:37 ID:DAw1zWpr
>>779
竜童組
787名盤さん:2008/01/21(月) 23:54:02 ID:b1WpkEb0
>>774
ちがう
「セックスの匂いのしない音楽」が嫌いなんだ
788 :2008/01/21(月) 23:59:53 ID:6e9Inf6z
興味ないのがミエミエなのに周りに熱気に押されて仕方なくパフューム取り上げてた
JAPANやミューマガよりはっきり糞と言い切ったタナソウの方が好感持てる
789名盤さん:2008/01/22(火) 01:00:28 ID:KFB+hagQ
>>779
ヨルズインザスカイ、俺はこんなもんじゃない、ズイノシン、about tess
790名盤さん:2008/01/22(火) 01:43:23 ID:hVMnVwnw
確かに言い切るのは大事だな
791名盤さん:2008/01/22(火) 02:16:16 ID:PMx9FVbL
perfumeオタってすぐ沸いてくるね
きんもーっ☆
792名盤さん:2008/01/22(火) 02:23:05 ID:Zr9+PdEv
>>785
あんな良く出来たダッチワイフもないぞ
一回試してみ
793名盤さん:2008/01/22(火) 02:24:22 ID:PMx9FVbL
試したけど顔も音もおばさんすぎてちょっと^^;
794名盤さん:2008/01/22(火) 02:42:01 ID:Zr9+PdEv
Perfume否定する香具師ってじゃぁどんなの聴いてるの?
JAPANは久しく買ってないし、スヌーザーの2007ベスト50で知ってるバンドはレディヘとスーファリだけだった。
マジでお薦め教えて
795名盤さん:2008/01/22(火) 02:54:40 ID:duAbbOKp
髭、くるり、七尾とか
どうだ、かっこいいだろ
796名盤さん:2008/01/22(火) 03:16:55 ID:Zr9+PdEv
去年聴いた新譜ではパニック・スマイル『ベスト・エデュケーション』がダントツに良かった。
けど音楽誌でこれに触れた記事は俺の知る限り皆無だったよ。
昔のJAPANやSNOOZERだったら絶対記事にしたと思うけど買い被りすぎかね?
797名盤さん:2008/01/22(火) 03:31:03 ID:UlKtiPsv
Willy masonの2枚目、良かったのに全無視だった…。
798名盤さん:2008/01/22(火) 08:31:52 ID:uueRf8Cb
perfumeオタホントキモい
799名盤さん:2008/01/22(火) 12:56:22 ID:aUB8rf+w
創刊号の表紙はレディヘじゃなかった?
800名盤さん:2008/01/22(火) 14:53:13 ID:p0bcHRm5
>>799
yes
801名盤さん:2008/01/22(火) 16:18:07 ID:LaHglRgq
>>796
パニスマは演奏凄くいいけど肝心の曲が……
802名盤さん:2008/01/22(火) 20:03:39 ID:BIk5Msad
sufjanのインタビューとれよなタナソウよ〜
803名盤さん:2008/01/23(水) 03:26:30 ID:4cpvx3oI
パニスマの新譜は微妙だった。
ザゼンもモーサムも新譜は駄作。
804名盤さん:2008/01/23(水) 03:35:16 ID:r3O0TNFX
ここも随分低レベルになったな
805名盤さん:2008/01/23(水) 06:13:43 ID:fillxr5a
ところでおまえら月にいくらCDに金使ってるの?
806名盤さん:2008/01/23(水) 14:14:52 ID:ZGl/Z00Y
ビー・ユア・オウン・ペットが良かったかな
>>797
2枚目出てたんだ?


807名盤さん:2008/01/23(水) 15:01:15 ID:giKzTqAk
レベルなんか全然変わってねえよwただ邦楽の話が増えただけで
808名盤さん:2008/01/23(水) 19:10:49 ID:Z/B8lv71
タナソウ、マーズボルタをよく勉強したんだな。
でも知識を血肉化してないのがまるわかり。
809名盤さん:2008/01/23(水) 19:28:31 ID:Z/B8lv71
おっIDがレベル71
810名盤さん:2008/01/23(水) 21:07:30 ID:Y2/HQEbx
おい、そんなことより髭と一緒にプッシュしてたGARIとかいうのどうなったんだ?
811名盤さん:2008/01/23(水) 21:24:29 ID:r1DExpnD
GARIってフランスかどっかでそこそこ人気なかったかな?
812名盤さん:2008/01/23(水) 22:27:03 ID:AoV9Vquo
しかしつくづく外国で人気の出るバンドは日本で人気ないな。
ある種キワモノ扱いなんだろうな。日本のバンドは。
813迩花 ◆LOVE///Kb. :2008/01/24(木) 01:25:38 ID:Nc+fjqJi
モーサムの悪口は許さない。MEG聴け、MEG
814名盤さん:2008/01/24(木) 01:32:06 ID:SQqNRbj1
MEGのアルバムミューマガでボロクソ叩かれて採点4ワロスw
815名盤さん:2008/01/24(木) 03:01:56 ID:G/e9KAOb
ガリなんかよりカリガリの方がいいよ
816名盤さん:2008/01/24(木) 03:03:42 ID:PmlgA/nH
あげるやつっていっつもつまんないこと書くよね
817名盤さん:2008/01/24(木) 03:35:45 ID:byx4odCd
>>814
保母大三郎は神だからな
タナソーなんて目じゃない
818名盤さん:2008/01/24(木) 03:40:03 ID:bs58hq8n
ぶっちゃけミューマガの採点はあまりあてにならない
819名盤さん:2008/01/24(木) 08:52:49 ID:zJ+I+FQn
ミューマガは採点も記事もつまらなくて読む気しない
820名盤さん:2008/01/24(木) 09:27:57 ID:3dijzuV+
音楽に点数とか付ける時点でおわっとるやん、ミューマガ
821名盤さん:2008/01/24(木) 11:26:18 ID:HXyUMY7j
テレフォンズやBAWDIESみたいなしょうもないバンド取り上げないでね
822名盤さん:2008/01/24(木) 12:44:54 ID:XkIjnx1h
この前のボルケーノでタナソウの回してた曲分かる人いない?
気に入った曲を見つけてCD買いたいんだけど、わかんないんだよね
823名盤さん:2008/01/24(木) 20:29:08 ID:D0rui8Cs
We start firesの一番下の子可愛いくない?
SNOOZER 182ページに載ってるんだけど
824名盤さん:2008/01/24(木) 21:20:36 ID:J69lQv/3
わざわざ引っ張り出して確認した俺に謝れー
だが上から二番目は認める
825名盤さん:2008/01/24(木) 22:48:35 ID:yfhm4H/5
826名盤さん:2008/01/25(金) 15:52:45 ID:+g8TLJzE
宗ちゃんがまたあほなアンケートとってるよw
827名盤さん:2008/01/25(金) 17:53:54 ID:3UFUjP/b
トム・ヨークのremixアルバムにburialの名前が!
828名盤さん:2008/01/25(金) 21:34:27 ID:SHAAXxl7
burialの前のALもいいの?
829名盤さん:2008/01/25(金) 22:01:28 ID:ak/6bo6s
むしろ前の方がいい
830名盤さん:2008/01/25(金) 23:11:28 ID:vgSTBN/v
いや今のが踊れる
831名盤さん:2008/01/25(金) 23:28:50 ID:SHAAXxl7
どっちだ はっきりしろw明日タワーいくんだから
832名盤さん:2008/01/25(金) 23:41:47 ID:bFK/ePy/
Untrueの方がキャッチーな曲多くて聴き易いよ
833名盤さん:2008/01/26(土) 09:17:31 ID:g8S8HWwj
男消えろ
834名盤さん:2008/01/26(土) 15:25:21 ID:32dpgqsu
それにしても今月のmusicaのタナソウのレビューときたらw
(確か北欧系のバンドだったよな)そのバンドに関連して例のバンドのことを挙げ
「おぉタナソウ珍しく誉めてるじゃん!」って思って読み進めると最後にガツンと落とす、とw
まあ自分も普段はあいつらに対しては正直「カス(ry」っていう扱いはしてるんだけど
本当あのタナソウの執拗さときたらw
正直笑わせてもらったよw
835名盤さん:2008/01/26(土) 21:52:41 ID:qbE8wWKP
マーズ・ヴォルタ批判するのって今のシーンではタブーなの?
京都のタワレコで『ゴリアテの混乱』ポップに「キング・クリムゾンとオーネット・コールマンとフガジ」を混ぜ合わせた音楽、みたいなことが書いてあったけど、全くピンと来なかった。
正直ゴリアテも購買意欲沸かなかった。
ただやみくもにインプロするのはいいけど、曲として未完成すぎるのはどうにも聞き難い。
まぁこれが世代なのかな。
836名盤さん:2008/01/27(日) 00:48:02 ID:EvlZpgdX
タナソウは割と否定することが多かったけど、今回は褒めてる。
837名盤さん:2008/01/27(日) 06:55:45 ID:G7eJ/S1D
>>835
それもそうだし、レディヘも含むロック全般に全く何も感じない。
あーゆうのってオッサンだけが聴くの? 20歳以下で聴くとしたらどんな取っ掛かりがあったんだか

寝よ
838名盤さん:2008/01/27(日) 14:01:30 ID:a6ejvbXw
今はやりの突然変異系バンドを聞いてる若い子は
MARSを神と崇めてる可能性が高いな。
メタルもオルタナもエモもプログレも、同じテンションで楽しめるように耳を調教されているっつーか。
いまさらニルバーナだのアッシュだの押し付けられても面白くないだろうし。
839名盤さん:2008/01/27(日) 17:14:26 ID:ndHUSDYY
>>837
お前なんでこのスレにいるの?
840名盤さん:2008/01/27(日) 17:35:15 ID:eoDX5Xda
ぱふゅーむが好きなんだろ
841名盤さん:2008/01/27(日) 18:44:52 ID:Rxyiuxyl
余談だけど、ニューオーダーって特に日本の音楽に影響与えたと
思うけど、一般的じゃないよね。なんでだろう?
842名盤さん:2008/01/27(日) 18:54:19 ID:sXKKDhKt
与えた先は電グルとかだからだろ?
843名盤さん:2008/01/27(日) 20:05:57 ID:WSF+d2cT
小室も影響受けてるような気がする
844名盤さん:2008/01/27(日) 20:41:20 ID:a6H7Kd8w
ライブ見るとがっかりするから。
あれは金取っちゃいけない。
845川(“^┌⊇┐^`)川:2008/01/27(日) 21:10:10 ID:6U9ZddHr
夢で×××。
846名盤さん:2008/01/27(日) 23:17:46 ID:85azdeRG
burial買った キック硬いなー 
847名盤さん:2008/01/27(日) 23:44:35 ID:VuBms2HJ
>>834
誰のことかと思ったらミスチルか
そんなに批判してなくね?一応クオリティの高さは認めてるし
848名盤さん:2008/01/27(日) 23:50:06 ID:lSFLbKoE
ミスチルは普通に駄目だな
サザンとかドリカムとかスピッツと同じくらい
民生も正直聞けない

オアシスが駄目なのと関係あるかな?
849名盤さん:2008/01/28(月) 00:47:03 ID:oSdAAeKR
次号はデビューアルバム特集か
850名盤さん:2008/01/28(月) 01:28:00 ID:6c3PAMsN
>>848
ドリカムと一緒にするなよ
851名盤さん:2008/01/28(月) 01:33:17 ID:akbxCRrl
burialより宇宙猿のほうがよくない?
852名盤さん:2008/01/28(月) 04:04:49 ID:D2TOLpkm
よくなくない
853名盤さん:2008/01/28(月) 04:18:04 ID:H5rqzJvc
the arrowsはこれからミスチルみたいになっていく
少なくともゴーイングアンダーグラウンドとかそっちの方へ

ナゴヤンロックに詳しい俺がいうんだから間違いない
854名盤さん:2008/01/28(月) 08:07:55 ID:YSJeanqQ
そこでオザケンや岡村ちゃんみたくなる事を望んでるわけですよ、評論家達は
855名盤さん:2008/01/28(月) 09:12:13 ID:akbxCRrl
邦楽は板違い
856名盤さん:2008/01/28(月) 09:20:26 ID:i2K+UQMy
スヌーザーは邦楽も扱うじゃん
857名盤さん:2008/01/28(月) 09:25:53 ID:akbxCRrl
じゃ邦楽板に立てろ。
差別とかじゃなくて利用者のルールだから仕方ない。
ここは洋楽板。
858名盤さん:2008/01/28(月) 11:16:17 ID:mjfe54DU
洋楽も扱うじゃん。
859名盤さん:2008/01/28(月) 11:17:46 ID:Vcy82fM5
アークティックモンキーズ馬鹿にするやつってださいよね
860名盤さん:2008/01/28(月) 11:31:18 ID:gfiZ+16U
メタルヲタがアークティック馬鹿にしててワロタ
お前の定規じゃ計れねーよと
861名盤さん:2008/01/28(月) 11:59:22 ID:qEvzaph7
ビリー・ジョエル3度目の離婚に驚く高須に松本人志が全然興味なさそうに
松本
「ごめん、なんなん?ビリー・ジョエルって?」
高須
「え!?自分、ビリー・ジョエル興味ないんかいな?エルトン・ジョンは?」
松本
「全然ない
 俺の目の前でビリー・ジョエルがエルトン・ジョンの腹ぶん殴っても何とも思わへん」

岡村隆史はローリングストーンズが来日中にオールナイトニッポンで
「全然興味ない」と発言

インパルス堤下
「みうらじゅんのポジションなんか狙ってねーよ
 洋楽何て全然知らねーし、興味ねーし」

猫ひろし
「僕等の番組(ラジオ番組)終わったんですよ。今は知らないおじさんがやってて」
城咲仁
「わけのわからない60年代の洋楽流してるんですよ。団塊世代向けの」
カンニング竹山
「こんな時間にやっても、ジジイはこの時間起きてねーんじゃねーの?」
3人
「(爆笑)」
862名盤さん:2008/01/28(月) 12:08:28 ID:X7uc20up
>>860
>お前の物差しじゃ計れねーよと

ワロタけどこれは流行らない
863名盤さん:2008/01/28(月) 12:12:57 ID:zPelB6up
>>862
このミスは恥ずかしい
864名盤さん:2008/01/28(月) 12:48:20 ID:X7uc20up
>>863
すまん一般的に言われてる方に頭の中で直してしまってたみたいだ・・・だって普通定規って言わないじゃないorz
865名盤さん:2008/01/28(月) 12:53:04 ID:Vcy82fM5
>>864
       m9
        ノ
プギャー!  (^Д^)
      ( ( 9m
       < \
866名盤さん:2008/01/28(月) 16:11:11 ID:c68fKH1w
過疎なの?
867名盤さん:2008/01/28(月) 16:58:16 ID:79gc+OD6
タナソーだよ
868名盤さん:2008/01/28(月) 17:40:13 ID:t93QRTfT
ローリングストーンズの良さを教えてください
869名盤さん:2008/01/28(月) 18:10:39 ID:mjfe54DU
    ∧__∧  
    (´・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|+く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
870名盤さん:2008/01/28(月) 22:41:21 ID:XWXaCyxK
ピペッツがよくてパフュームが駄目っていうのが分からないね>棚層
871名盤さん:2008/01/28(月) 22:41:59 ID:oEtgs/rF
どの世代もお互いにそうだけど、若いころに聴いた音楽ジャンルがいい音楽なんだよ。
で、自分の世代より古かったり若かったりするジャンル=糞。

40代がプッシュする曲を一生懸命聴いてる若い子とか、悪い意味で真面目なんだろね
872名盤さん:2008/01/28(月) 22:48:57 ID:faP0GbTv
>>870
その二つを比べる理由がわからん 女三人ってだけだろ
873名盤さん:2008/01/28(月) 23:02:37 ID:79gc+OD6
タナソはまずアイドル嫌いだからね。きっと。
874名盤さん:2008/01/28(月) 23:06:34 ID:txAeyOf8
タナソーはビッチが好きなの。
つまり処女と処女キャラが嫌いなの、だからパフュームも嫌い。
875名盤さん:2008/01/29(火) 00:14:22 ID:vY6Tb/t+
パフュームだってビッチだろw
876名盤さん:2008/01/29(火) 00:26:13 ID:Tn/Q6LTQ
僕らが恋に落ちるのは(ry
877名盤さん:2008/01/29(火) 01:04:30 ID:l7tBwpVV
よくそのネタ飽きないな。
頭悪そう。
878名盤さん:2008/01/29(火) 01:49:46 ID:8SjbXTsC
たまにはアロウズにふれてやれよ
879名盤さん:2008/01/29(火) 01:59:13 ID:pNQ+MmKi
http://d.hatena.ne.jp/narima01/

>ロックを信じてる人って
>楽や邦画全盛の状況って自殺したくなるくらい
>キツイんだろうなぁって思った。
>オタクに限らず日本のサブカルチャーが
>国内で自己完結してるって焦燥感を
>感じてる人ってのはいるんだろうなぁと思う。
>映画秘宝もある意味ではそうだし。 
>その象徴としてパフュームを
>敵視する気持ちは何となくわかる。

>しっかしアイロニー抜きで体制に取り込まれるな!
>ってアジってるのは凄いなぁ。
>ここまでズレてると逆にありなのかなぁとか思うけど。
>ただ、この人達のモテ自慢
>(対談中でさかんにしてた)を読んでると
>逆に満たされてるのかなぁって思うけど。
>反体制とか反資本主義以前に
>まず欠落(モテとかお金)を満たしたいってレベルの
>闘いの方が切実だし。





880名盤さん:2008/01/29(火) 02:36:07 ID:aDYy3KNG
>ただ、この人達のモテ自慢
>(対談中でさかんにしてた)を読んでると

タナソウと努が対談で「自分はモテる」と自慢してたのか?!?!
881名盤さん:2008/01/29(火) 02:42:39 ID:KbFW6PyE
このルックスで
童貞嫌いとかセックスの無い音楽がどうとか語るのが
激しくきもい

どーせクラスヌのような薄ら寒いイベント行く
女しか抱いてきてねーくせにw
882名盤さん:2008/01/29(火) 02:55:01 ID:l7tBwpVV
アホな文章転載しなくていいって。
883名盤さん:2008/01/29(火) 03:16:14 ID:ESc674TB
>>872
どっちもジャンルは違えど音楽性は同じだぜ。ちゃんとした下地があったうえでポップに昇華してるって意味で。
ただタナソー脳では認めないんだろうね。どっちも本国での状況、騒ぎ方は同じようなもんなのにw
884名盤さん:2008/01/29(火) 03:38:48 ID:8SjbXTsC
>>879
なんか自分が傷つかないように安全な場所で他人を類型化してる感じで嫌だわ
ただこのダイアラーは20代っぽいからギリギリセーフか
885名盤さん:2008/01/29(火) 03:41:22 ID:Tn/Q6LTQ
パヒュームというかヤスタカに下地が無いのはカプセル聴けば明らかではないか。
886名盤さん:2008/01/29(火) 08:25:00 ID:vY6Tb/t+
敵視とか言ってる時点でパヒューム側だからなぁ
887名盤さん:2008/01/29(火) 08:46:12 ID:XMtklYXP
よくいるオタク嫌いのオタクじゃねーか
888名盤さん:2008/01/29(火) 10:16:59 ID:4XpINy4V
それより髭について語ろうぜ!
俺嫌い!
889名盤さん:2008/01/29(火) 10:57:29 ID:QcM+vi8e
髭、真剣に聴いたことがありません
890名盤さん:2008/01/29(火) 11:47:25 ID:S9c0J9dg
前クラスヌ(笑)に行った時にLiveやってたけど
そん時だけ外で休んでた
以後、聞いたことはない
891名盤さん:2008/01/29(火) 11:53:15 ID:F7kyDorF
邦楽いらね
892名盤さん:2008/01/29(火) 12:03:06 ID:lTGtIeqS
キリンジがいいと思うんだが
893名盤さん:2008/01/29(火) 12:06:41 ID:Gic5Jt3D
髭を糞バンド扱いとかハードルどんだけ高いんだよ
見栄はるのやめなよ厨二病患者の諸君もしくは懐古ジジイ
894名盤さん:2008/01/29(火) 12:15:28 ID:pNQ+MmKi
>>884
惑星開発委員会のメンバーで30超えてます
895名盤さん:2008/01/29(火) 13:50:50 ID:gENNlX0y
>>890
クラスヌ(笑)行ってる時点で味噌糞一緒
896名盤さん:2008/01/29(火) 13:53:11 ID:09h71h93
クラスヌに来る女は病んでる
ナンパした5人中5人が生を強要してきた
897名盤さん:2008/01/29(火) 14:59:28 ID:40rbhqa4
キリンジいいね

田中って何気にキセルとか好きそう
俺としてはあんまり扱ってほしくないけど


好きだから
898名盤さん:2008/01/29(火) 15:03:36 ID:KaMLTJvi
扱って欲しくないってw載ってるじゃん。
899名盤さん:2008/01/29(火) 17:26:41 ID:8SjbXTsC
>>894
光瀬龍? ていうかこの文章で30過ぎかよw 色々ときついなあ……。
900名盤さん:2008/01/29(火) 19:41:16 ID:06TfXGuG
髭は普通に糞だと思うけど
901名盤さん:2008/01/29(火) 19:53:19 ID:+So65VwN
お前の主観なんてどうでもいいよ
902名盤さん:2008/01/29(火) 19:53:58 ID:XMtklYXP
ミドリ最高
903名盤さん:2008/01/29(火) 19:55:02 ID:06TfXGuG
うわあw
904名盤さん:2008/01/29(火) 19:55:35 ID:F7kyDorF
宗さーんw
905名盤さん:2008/01/29(火) 19:56:28 ID:06TfXGuG
お前の主観なんてどうでもいいよw
906名盤さん:2008/01/29(火) 20:00:31 ID:09h71h93
>>905
そんなに必死にならんでも
907名盤さん:2008/01/29(火) 20:07:36 ID:RVe1Ma3k
タナソウはフィッシュマンズはそんなにって感じだな
908名盤さん:2008/01/29(火) 20:11:04 ID:ntP3MemE
タナソウのmixiのURL貼ってくれ
探してるのに見つからない
909名盤さん:2008/01/29(火) 20:15:30 ID:TxRedwLX
>>908
>>2
910名盤さん:2008/01/29(火) 20:19:20 ID:ntP3MemE
すみませんでした
まさかテンプレになってるとはw
ありがとうです>>909
911名盤さん:2008/01/29(火) 20:52:59 ID:8SjbXTsC
>>907
宇宙日本世田谷を年間ベストで20位以内に入れるぐらいには評価してる
912名盤さん:2008/01/29(火) 20:53:42 ID:09h71h93
フィッシュ万図とブランキーだけは声が整理的にNG
913名盤さん:2008/01/29(火) 20:57:57 ID:Wno0Qzww
>>912
お前はさっきからチラ裏な話ばかりだな
914名盤さん:2008/01/29(火) 21:02:18 ID:CV4mYP4b
>>912
同意
声きもい
915名盤さん:2008/01/29(火) 21:03:51 ID:06TfXGuG
そんなに必死にならんでもw
916名盤さん:2008/01/29(火) 21:04:30 ID:06TfXGuG
髭オタきんもー!
917名盤さん:2008/01/29(火) 21:06:27 ID:DG8dDfPJ
何でタナソーが髭を評価してるのかよくわからないな。
パクリだろうと、あそこまで開き直っちゃうと逆にいいってことなのかな?
918名盤さん:2008/01/29(火) 21:07:49 ID:4XpINy4V
じゃあUKのアンダーエイジブームについて語ろうぜ!
cajun嫌い!ライブも糞らしい!
919名盤さん:2008/01/29(火) 21:08:25 ID:09h71h93
>>913
フィッシュマンオタ必死だな
920名盤さん:2008/01/29(火) 21:15:11 ID:XMtklYXP
フィッシュマンズは歌じゃなくてサウンドを楽しむもんだろ
ダブとかトリップ・ホップとか
921名盤さん:2008/01/29(火) 21:33:06 ID:CV4mYP4b
>>920
かっこつけないでよ恥ずかしいから
声を前面にだしてる以上歌が頭に入ってくるわけだし、声がきもいと感じてしまったら楽しめないよね
糞キモバンドだよ
922名盤さん:2008/01/29(火) 21:37:13 ID:9XUQOEyK
佐藤さん素の声は普通なんだけどね。
923名盤さん:2008/01/29(火) 21:54:27 ID:XMtklYXP
全然かっこつけてないし・・・。
ようするにお前は歌を重視するリスナーってことだろ。
歌という部分集合をもって全体を決定してしまう所から判断して。
924名盤さん:2008/01/29(火) 22:59:05 ID:wO1jHC9L
かっこつける云々はアレだけど
歌ものな時点で歌である程度評価を下されてしまうのは仕方ないんじゃないかな
925名盤さん:2008/01/30(水) 00:22:43 ID:ipD96/ni
声だってサウンドのひとつだし
926名盤さん:2008/01/30(水) 00:47:46 ID:WPmg3vwQ
問題は程度だろう。フィッシュマンズは歌としても聴けるけど
歌謡曲なんかよりよっぽど他のファクターが重要となってるんだよ。
合わないなら合わないで結構だが、フィッシュマンズとかコーネリアスとかキセルとかを
歌が下手とか言って音楽すべてを否定するのはアホ。「自分は歌好きなので合わない」ならわかるが。

つうかそういう人ってJPOP馬鹿に出来ないよね。
基本的に演歌とかJPOPのリスナーと聴き方が一緒だもん。
927名盤さん:2008/01/30(水) 01:34:01 ID:+yARJxDl
ブラッドレッドシューズ発売中止か。
http://v2records.co.jp/
928名盤さん:2008/01/30(水) 01:44:14 ID:tKhN79PW
フィッシュマンズもコーネリアスも広義にはJPOPだろw。フィッシュマンズなんかは歌メロや詞世界なんかも大きな構成要素じゃないのか?コイツはなんか知らんが演歌も貶めてるけど、ブルースやソウルも同じように否定するつもりだろうか
929名盤さん:2008/01/30(水) 02:02:29 ID:WPmg3vwQ
良い悪いじゃなくてただそうであるって言っただけだよ。
渋谷陽一も「ロックスターなんてみんな演歌歌手」って言ってるしな。
930名盤さん:2008/01/30(水) 02:30:35 ID:hTzXBX36
vampire weekendかっこええな
今年はこいつらだ
931924:2008/01/30(水) 05:52:16 ID:qxi0BvyT
>>929
>>921みたいなのはスルーするに限るよ
だってどう考えてもアホでしょ
ちなみに俺はフィッシュマンズ好きだよ
932名盤さん:2008/01/30(水) 06:25:46 ID:3ZIGakU/
たしかにフィッシュマンズは糞バンドだな
声がきもすぎる
933名盤さん:2008/01/30(水) 06:34:35 ID:JCm0pThg
934名盤さん:2008/01/30(水) 11:07:33 ID:Z839GUiZ
あの声とサウンドだからこそ「いかれたBABY」がカッコいいんじゃないか
935名盤さん:2008/01/30(水) 12:27:04 ID:WPmg3vwQ
クセがあるのは理解できるよ
でもそれって納豆は腐った食べ物とか言ってるようなもんだろ
936名盤さん:2008/01/30(水) 15:52:42 ID:hTzXBX36
>>932
お前もキモい糞野郎じゃん
937名盤さん:2008/01/30(水) 21:16:06 ID:ipD96/ni
なんであんな歌いかたなんだろ
アルトン・エリスとか目指してたけど自分の声質がわかってなかったのかな
938名盤さん:2008/01/30(水) 21:33:52 ID:1VUWgaSi
声質が違うだけじゃないと思うんだがそれ納豆で例えてくれ
939名盤さん:2008/01/30(水) 22:30:58 ID:8aI9mr8E
嫌いなやつは絶対無理だが 好きな人は毎日でもいいってことだよ
940名盤さん:2008/01/31(木) 00:33:36 ID:/F47eA2g
生理的に嫌と言われても君の生理などどうでもいいとしか
941名盤さん:2008/01/31(木) 01:16:52 ID:82DaS0qo
どうでもいいならROMってろとしか
942名盤さん:2008/01/31(木) 01:32:49 ID:CCRE2gwU
>>937
清志郎が好きなんじゃなかったけ?
943名盤さん:2008/01/31(木) 01:52:02 ID:930Fpxv1
次スレ

田中宗一郎とSNOOZERスレッド part22
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1201711894/
944名盤さん:2008/01/31(木) 02:05:35 ID:EyBNdp37
邦楽版に立てたんだ?
945名盤さん:2008/01/31(木) 02:51:20 ID:JHQmoNnP
両方に立てれば
946名盤さん:2008/01/31(木) 03:14:24 ID:eM5K6ZA1
こっちに要らないじゃん

オマエラどーせ邦楽の話しかしねーし
947名盤さん:2008/01/31(木) 03:35:01 ID:UPbrzhvJ
ならお前が洋楽の話しろよ
948名盤さん:2008/01/31(木) 07:16:10 ID:PWhkn7OG
あっちに立てると荒れるし今のままでいい
わざわざあっちに立てる必要なし
949名盤さん:2008/02/01(金) 02:16:00 ID:QztvcqHs
新しいのさっそく荒れてるよ
>>943は何であっちに立てたんだ?
950名盤さん:2008/02/01(金) 05:49:19 ID:gMEX3e2b
そらやっぱ「お前ら洋楽板でいつまでも邦楽の話してんじゃねーよボケ」っていう気持ちの表れでしょ

俺はなんでもいいけどな
951名盤さん:2008/02/01(金) 05:55:14 ID:PQqKvkZG
あっー
952名盤さん:2008/02/01(金) 19:39:50 ID:1L1VPChT
洋楽の話は洋楽板で邦楽の話は邦楽板で
953名盤さん:2008/02/02(土) 00:22:03 ID:XjWBxcLQ
タナソーが押したバンド
2002年 コーラル
2003年 ラプチャー
2004年 オーディナリーボーイズ
2005年
2006年 アークティックモンキーズ
2007年 クラクソンズ

2005年って誰をプッシュしてたっけ?
954名盤さん:2008/02/02(土) 00:23:10 ID:b9uOB12C
ハードファイ
955名盤さん:2008/02/02(土) 00:24:51 ID:XjWBxcLQ
ああ、そうだ。
完全に忘れてた。
956名盤さん:2008/02/02(土) 00:32:24 ID:1O2xg5lR
らぷちゃー以外U.Kだな
08年はケイジャンか?these new〜か?those dancing daysか?
957名盤さん:2008/02/02(土) 01:08:03 ID:yPU/Qz5y
ジャグアーというバンドもいたな。
958名盤さん:2008/02/02(土) 03:24:18 ID:jfEIRjmz
ジャグアーは別に推してなかったけどなw
あの時期はムーヴァーとか。
959名盤さん:2008/02/02(土) 11:39:07 ID:ifDybjX3
>>953
ほぼ一発屋というか2作目でこけてるな。
タナソーの選球眼はあてにならないということか。
960名盤さん:2008/02/02(土) 11:55:22 ID:3hZIOv5G
00世代で2ndでこけてないバンド探す方が難くね?
!!!ぐらいしか思い浮かばない
961名盤さん:2008/02/02(土) 11:58:12 ID:IQ7ik2E1
ハイヴス
962名盤さん:2008/02/02(土) 12:18:41 ID:aRYZGilL
!!!は1ほど評価されてない。
963名盤さん:2008/02/02(土) 12:56:26 ID:jfEIRjmz
ストライプスにアーケードファイア、LCDあたりは安定してる印象が。
やっぱ問題はUKか。
964名盤さん:2008/02/02(土) 13:59:00 ID:aRYZGilL
LCDはマニア受けしかしてないし。
アークティックやハードファイは二作目で立派に一位とってるからね。
965名盤さん:2008/02/02(土) 14:39:51 ID:1O2xg5lR
クラクソンは絶対2NDでこける!
966名盤さん:2008/02/02(土) 16:30:24 ID:xgMLmAJm
!!!はremixでは評価高いよ。
967名盤さん:2008/02/02(土) 17:25:46 ID:mE/t6HoC
アークティっ区の2枚目は十分いいと思うけどな俺は
968名盤さん:2008/02/02(土) 17:52:21 ID:tLlzUA3p
ザ・フェイントってバンドはどんな評価なの?
969 ◆KAELA76UBI :2008/02/02(土) 21:01:20 ID:FY8qGMCt
タナソウ先生のmixiネーム教えてください
970名盤さん:2008/02/02(土) 23:40:37 ID:Ebzan6ib
>>963
UKだとクリブスはバカ売れはしてないけど安定してる
971名盤さん:2008/02/03(日) 03:57:36 ID:UlyGnsV/
>>967
80年代のニューウェーヴ好きには評判がいいような希ガス
972名盤さん:2008/02/03(日) 08:56:54 ID:Pz80ewqA
やっぱり10万部以上売れてる雑誌にはコミットできないよ。
973名盤さん:2008/02/03(日) 11:17:33 ID:5XAlAyDp
へー そんな売れてたんだ ロキノンはどんぐらいかね?
974名盤さん:2008/02/03(日) 11:30:27 ID:TNfDj/rZ
ロキノンがディスクガイド本作るらしいぜ!
975名盤さん:2008/02/03(日) 17:25:11 ID:qFxi/7wF
スヌも第二弾を早く出せよ
976土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/02/03(日) 18:43:53 ID:R5gC2ERi
ディスクガイド第二弾作りたいって書いてたのにね。

今年こそ、またフェス号作って欲しいわ。
977 ◆KAELA76UBI
ごめん、テンプレにあったのね