田中宗一郎とSNOOZERスレッド part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん

               ∴∵∴∵∴    ここは、
              ∴∵∴∵∴∵      度重なる発売の遅れ、
           ∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵ 
       .∵∴∵:(・)∴∵∴∵∴∵  どうも電波気味の文章が満載の音楽誌、
         ∴∵rミ ,○、:(・)∴∵∴∵  SNOOZER全般について屈折した愛情を以て 
        ∴∵/  / ミ 〉∴∵∵     語るスレッドです。
     ∴∵∴∵|  ̄\ /∴∵∴∵      タナソウの健康状態をついでに心配します。
      ∴∴∵∴.、`  /∴∵∴∵∴∵  
    ri  ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴     tanasou
 __,! ヽ,∴∵∴∴∵∵∵∵∵∵∴
三三  _{{∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵   
  ̄ ~~∴∵∵∴∵∴∵∴==ュ           
      ∴∵∴∵∴∵/,  !           
       ∴∵∴∵  `^|.|.|jj           
     ∴∵        .l.|.|            

【前スレ】田中宗一郎とSNOOZERスレッド part18
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1174915705/
2名盤さん:2007/07/23(月) 16:53:25 ID:irwuGGFJ
廃刊です
3名盤さん:2007/07/23(月) 16:53:33 ID:p6nGFXmk
【関連リンク】

■Little More Web
ttp://www.littlemore.co.jp/
■Little More Web内 SNOOZERページ
ttp://www.littlemore.co.jp/magazine/snoozer3.html
■Unofficial snoozer bbs
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~kosuke/
■タナソウ@ mixi
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5297342
4名盤さん:2007/07/23(月) 16:54:15 ID:p6nGFXmk
5名盤さん:2007/07/23(月) 16:58:34 ID:jul80HxD
おつかれ
6名盤さん:2007/07/23(月) 18:28:17 ID:yaul3S3A
>>1
7名盤さん:2007/07/25(水) 13:42:20 ID:XKNV9odF
乙 新スレあげ
8名盤さん:2007/07/25(水) 18:53:33 ID:oCpYOeU9
この人って何時から何時までロキオンにいたの?
ロキオン時代からこんな調子?
当時知ってる人教えて
9名盤さん:2007/07/25(水) 21:26:15 ID:FS8YMrxT
こんな調子ってどんな調子のことですか?
10名盤さん:2007/07/25(水) 23:13:28 ID:RMAHPa+g
ワラタ
11名盤さん:2007/07/28(土) 00:19:25 ID:+YihR6U9
http://d.hatena.ne.jp/sak-tak/20060220/p1
02年の名スレが発掘されてた。ちょう笑う。タナソー神。
12名盤さん:2007/07/28(土) 00:21:36 ID:+YihR6U9
あげとく。今の洋楽板にはこの粘着が無いよな
13名盤さん:2007/07/28(土) 00:51:04 ID:nUCFUkQb
タナソウのライナーってリンかけや肉みたいなもんだからな
洋楽板はちょっとまじめすぎる
14名盤さん:2007/07/28(土) 07:47:05 ID:7tocQMSx
トムも超解釈聞いて爆笑する位だから笑っときゃいいのに、>>11の奴らめちゃくちゃ真面目だな
15名盤さん:2007/07/28(土) 13:46:32 ID:V2xjuIqN
>>11
今気づいたが、タナソウは神だな
16名盤さん:2007/07/28(土) 13:47:48 ID:V2xjuIqN
Kid Aのたすけて連呼ワロタ
17名盤さん:2007/07/28(土) 14:10:25 ID:cTceYHA5
ピロピロピー吹いたw
Odelayの国内盤買ってくるわ
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:21:08 ID:WvTs49vJ
主観だけど、木村カエラとか見てると欧米で流行った音が2〜3年
遅れで日本に入ってくるような気がする。
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:54:40 ID:/3E1Ks5J
>>11面白いとかどんだけ新参だよ
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:30:24 ID:utFm7xqS
>>18
2年後リリー・アレンみたいなのが出てくると
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:57:35 ID:NswTz5BU
数年後には似非グライムみたいのが出てくるのか
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:15:39 ID:+UVTcVY4
>カウンター・カルチャーもダッチ・ワイフもカモメもどうしよう
>もない性癖も、その他の何もかもを含んだ世界を目の前にして

…カモメ???
23名盤さん:2007/07/31(火) 17:12:28 ID:E5rr4CG9
サマソニにB'z決定で
タナソウがどうこき下ろすのか見ものだ
24名盤さん:2007/07/31(火) 17:19:21 ID:mv/j/u/Y
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1185808169/l100
タナソウさん出番ですよ!w
前回を越える名文句を期待してます!!!
25名盤さん:2007/07/31(火) 17:47:26 ID:A3RiDLzK
たなそーは大人になりました
26名盤さん:2007/07/31(火) 18:08:07 ID:nG9cBUf+
>>21
もう出てるよ。RUMIとか。
27名盤さん:2007/07/31(火) 20:32:17 ID:q/JANANG
なぜバースデイとベンジーとクロマニヨンズを載せない?
ミッシェルもブランキーもハイロウズも載せてたのに
28名盤さん:2007/07/31(火) 20:49:41 ID:0Fw5r/RC
誰かフジでタナソウ見た?
キュアーやアッシュ見てたのかな。
29名盤さん:2007/07/31(火) 21:35:30 ID:qsViPj+q
ブランキーはのせてない
30名盤さん:2007/07/31(火) 22:39:44 ID:hhhVICy8
アッシュの時みた。結構前方にいたよ。
31名盤さん:2007/08/01(水) 00:32:28 ID:2v8ECfqU
ブランキーはださい
32名盤さん:2007/08/01(水) 00:35:57 ID:tp/jl63W
タナソウはもっとダサい
33名盤さん:2007/08/01(水) 02:27:06 ID:hJRkZh16
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /ナタソ\   ビーズ聞くヤツは低脳!
 )  .|/-O-O-ヽ|   大仰なメタル聞いてるヤツはキモオタ!
< 6| . : )'e'( : . |9  
 )   `‐-=-‐ '     
 )          
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
34名盤さん:2007/08/01(水) 18:32:30 ID:pxydqW1X
タナソウ@フジ
オマーの時女連れでべたべたして抱き合ったりしてて、
曲全然聴いてないっぽかった、大声で喋ってうるせーから移動した
スヌザでどんなレヴュー書くんだか楽しみだなw
35名盤さん:2007/08/01(水) 23:06:05 ID:gIwDInhG
もういいよこんな人
36土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/08/02(木) 01:02:03 ID:SaIsiRsK

今年こそはフェス号期待してまっせ!
37名盤さん:2007/08/02(木) 01:29:19 ID:U3VchpMq
>>34
タナソーに限らずライブ中後ろの方でずっと喋ってんのにライブ評書いてるやついるんだよな。
一度そいつに皮肉たっぷりにそれを指摘したら、
次の日にそいつとそいつの上司からお詫びの電話がきたよ。
電波なライナーばっか書いてるけど、上司としての仕事も一応してるんだなぁと感心した。
で、その一ヵ月後位に出たCDについてた助けて助けて(以降ループ)のライナーをみてやっぱりこいつはダメだなと思った。
38名盤さん:2007/08/02(木) 01:30:12 ID:NXIm4Iil
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39名盤さん:2007/08/02(木) 01:38:10 ID:o2ll0W/m
どうでもいいが、このスレでハルヒとか、らきすた見てるヤツいる?
ナタソに冷笑されるたぐいの人間にカテゴライズされそうだが。
40名盤さん:2007/08/02(木) 01:51:49 ID:Y6K5MZ3g
あの一般人に迷惑かけて嫌われてる奴らか
41名盤さん:2007/08/02(木) 02:10:42 ID:ywiRmPxB
>>34
奥さんは怒らないの?
その女も子持ちの親父と不倫してるのになんとも思わないの?
42名盤さん:2007/08/02(木) 05:27:52 ID:J0uhyPGO
34はただの嘘なんだがな。どうして創価にハマる馬鹿が多いかよくわかる流れだ
43名盤さん:2007/08/02(木) 05:37:25 ID:Y6K5MZ3g
流れて

まともに反応してんの一人か二人だろ
44名盤さん:2007/08/02(木) 08:12:29 ID:bKgOTi+x
>>37
助けて助けてっていう文章はCDのライナーじゃなくてスヌーザー本誌ですがwwwww


45名盤さん:2007/08/02(木) 11:46:08 ID:92j3jX7t
タナソーの健康状態については心配しないの?
46名盤さん:2007/08/02(木) 12:47:04 ID:FIlGQtdl
この雑誌は毎回毎回新人ばかりもう飽きた。
何が 流行に乗るな、流行を作れだよ。あんたが一番乗せられてるよ。
早くディスクガイド作れ。
47名盤さん:2007/08/02(木) 14:36:08 ID:t8ZXmYPC
俺も見たオマーで
イギーTシャツ着てた、女といた、はげちらかしてた
48名盤さん:2007/08/02(木) 19:16:19 ID:qp04IMOy
最近のタナソーのキーワード
はげちらかす
49名盤さん:2007/08/02(木) 22:03:45 ID:dZXQpal/
ここの編集部って
学生が就職前に遊ぶためにあるんだろ
50名盤さん:2007/08/03(金) 16:16:09 ID:d6dBjWCp
>>46
スヌーザーに「流行に乗るな」なんて書いてたことあったっけ?
51名盤さん:2007/08/03(金) 18:31:50 ID:m/GvUhUL
タナソウの右腕に彫ってあるじゃん。
52名盤さん:2007/08/03(金) 22:27:41 ID:HvCiqfMI
>>41 田舎専業かよ
53名盤さん:2007/08/03(金) 22:42:07 ID:LgGaykDv
田舎専業って?
54名盤さん:2007/08/05(日) 03:25:26 ID:hgziQ0rr
◆スヌザスレの約束事◆
1.殺伐としつつもマターリやれよおめーら
2.sageた方が良いと思うよ?おめーら
3.他人を不愉快にさせるような発言(差別発言も含む)はするなよおめーら
4.グロ、残酷はダメだおめーら
5.違法うp禁止に決まってんだろおめーら
6.タナソウのプライベートはそっとしておこうよおめーら
7.氏ねよおめーら
8.age煽りの大分は無視しろよおめーら
9.ちんちん シュッ シュッ シュッ!
55名盤さん:2007/08/05(日) 06:08:01 ID:8ak0Qr4C
プライベートはそっとって自分の娘かわいいとか延々雑誌に書いてるんだからムリだろ。スヌは奴のファンジンなんだし条項
56名盤さん:2007/08/05(日) 07:59:38 ID:KORrSluf
あんなに娘かわいいって言ってるんだから、それ読んだら、コネだの金だの積まれても
人生捧げるほど好きじゃなければ不倫する気になれないけどな。
タナソウファンの女はみんな奴とイチャイチャしたいと思ってるのか。
57名盤さん:2007/08/05(日) 11:54:36 ID:8hToCwEq
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /ナタソ\ お前ら2ch見てるような臭えキモオタはスヌザ
 )  .|/-O-O-ヽ| おことわりなんだよ。ナード以下のキモオタは、 
< 6| . : )'e'( : . |9脂ギトギトのアニソンとヘビメタでも聞いてろ!! 
 )   `‐-=-‐ '  
 )          
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

58名盤さん:2007/08/05(日) 14:13:50 ID:9ZuwKWu/
ナタソーはメタル好きですよ。嫌いなのはHR
59名盤さん:2007/08/08(水) 15:45:26 ID:47yerofR
: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ____ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : :/∴∵∴∴\: : : : : : : : :__,,,,,.--==='''''''"""""
:  :  :  :  :  :  : :  : /、∴∵∴.∵∴:ヽ.===--''''""""" ̄    _
:  :  :  :  :  :  : | |―-、∵∴∵:∴|           __/  |    ...;:.,;:..';.,;..
.  .  .  .  .  .  .  . .,.,q -´ 二 ヽ.∵.∴∵| ;.、';..;;;::.;.     |  、 .)ヽ/      wノ     
.  .  .  .  .  . /  ノ_ ー  |∵∴∵.|  レルw      |  |  ̄
            |゙'、 \  ̄` |∴∵∴/     ; ;.,:'',...,、 | ̄ ̄l          ./⌒)
            | .〉  "'""~''''~~~'""""  :.;;;、;:....   . /∴ヽ、  ̄| ̄ ̄ ̄| ̄)  /
            l|| |  ;:.,;:;';.,;`;';..;:,.,;;、,.. ..  ...`;;、,:、 /∴∵∴ヽ_|――‐┴-- ‐´
            | |\_     ;w;;..'.;.:,,, ,:     ∠」/_|:∴/ ,wルwノレ;;,;:゙','ノ:;;.,..,,  
            〈 ノ |::::j\           ゞ:::::~""""'~~'"'`  へ、
    tanasou...   ヽソ::::.〉 l .|""''--=_          wハル'., . ┌―OO   ..:.;;
             .| | ( ` .L:::: :::::| l ̄""'''==--...,,,=__   ;;,..,,.. ,..     ',`wノハ  
             |:〉 |||  |ll:::|::: ::l  lll  〉::: ::::::ヽ | ``---==...,,,,,,,,,,,,_
             〉::: :|||:::: l: ::::`i:::ヽl/:::: .〈 ::.:J  |::::l|| : | ::::  |::::::::::::| \
             ||  .||:: ::::.|::::.i |:: :::|::: ::: |:::: i::::
60名盤さん:2007/08/09(木) 15:36:17 ID:cFZEpHuW
今月って新刊でるよな?
61名盤さん:2007/08/12(日) 02:11:29 ID:u2geCxMm
アルバム『キッドA』のライナーノーツを書こうとして、いきなりその後の2日間、
アシッドで落ち始める時のような状態がずっと続いて、すべての意識が高速で
ぐるぐる回り続けて、ずっと話してるか、ずっと歩いてるかしかできなくなった。
結局、自分と誰かを傷つけることにしかならないセックスとドラッグに逃避して、
どこまでも嫌なやつに徹することで、どうにか凌いだ。50時間以上かけて、僕
が書けたのは一言だけ。「助けて」。そして、気が付けば、スタッフの何人かが
同じような状態に陥っていた。どういうことだ?でも、トム・ヨークは、こんな
苦しみにずっとひとりで耐え続けてきたのだ。なのに、俺は何をしていたんだ
ろう?

           ∴∵∴∵∴
              ∴∵∴∵∴∵
           ∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
       .∵∴∵:(・)∴∵∴∵∴∵
         ∴∵rミ ,○、:(・)∴∵∴∵
        ∴∵/  / ミ 〉∴∵∵
     ∴∵∴∵|  ̄\ /∴∵∴∵
      ∴∴∵∴.、`  /∴∵∴∵∴∵
    ri  ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
 __,! ヽ,∴∵∴∴tanasou....∵∴
三三  _{{∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
  ̄ ~~∴∵∵∴∵∴∵∴==ュ
      ∴∵∴∵∴∵/,  !
       ∴∵∴∵  `^|.|.|jj
     ∴∵        .l.|.|
62名盤さん:2007/08/12(日) 02:40:15 ID:oW8IEp0v
2000年代って、あと2年半もないんだなあ〜。
この年代を代表する名盤を教えてタナソー。
63名盤さん:2007/08/12(日) 09:04:19 ID:/agXRq+o
サマーキャンプですよ。
64名盤さん:2007/08/12(日) 12:11:27 ID:IUFu0s5t
>>61
何度読んでも完全にキチガイ
65名盤さん:2007/08/12(日) 16:20:53 ID:F2s8ANF0
00年代は名盤あっても日本じゃ話題にならないからな
66名盤さん:2007/08/12(日) 18:13:09 ID:znAT3KIN
>>62
やっぱストロークスの1stなんじゃない、あのアルバムがなかったら今のシーンは無かったと思うし。
まあ、今のシーンに何の興味もございませんけどね。
個人的にはcave inのアンテナ。

スヌーザーの読者アンケートで2000年代の名盤って聞いたら、
気持ち悪いくらいダントツで>>61が1位になるんだろうな。
67名盤さん:2007/08/12(日) 18:54:59 ID:u2geCxMm
エミネムも一瞬で消えてしまったな。
ぎりぎりアクモンがゼロ年代代表するのか?
68名盤さん:2007/08/12(日) 18:59:18 ID:Bt1Wy2Pe
>>66
スヌだし逆にそれ位が丁度いいけどね
ダンス系無理やり入れるよりもいいじゃん
69名盤さん:2007/08/13(月) 17:01:55 ID:JJ1N6GQ4
>>62
スヌザならSFAのリングスなんじゃない?個人的にはFennesz「Endless Summer」
7000年代のスヌザ年間ベスト:2007/08/14(火) 00:49:42 ID:sTCf9GHQ
2000
1 FUMIYA TANAKA「UNKNOWN POSSIBILITY vol.2」
2 GREEN DAY / WARNING
3 MOODYMAN / FOREVERNEVERMORE
4 くるり / 図鑑
5 Radiohead / Kid A
6 Primal Scream / Xtrmntr
7 ズボンズ / Dirty Bomb
8 Jurassic 5 / Quality Control
9 Grandaddy / THE SOPHTWARE SLUMP
10 Elliott Smith / Figure 8

2001
1 Super Furry Animals / RINGS AROUND THE WORLD
2 R.E.M./ Reveal
3 Slipknot / IOWA

2002
1 BECK / SEA CHANGE
2 Bright Eyes / Lifted Or The Story Is In The Soil, Keep Your Ear To The Ground
3 THE CORAL / THE CORAL
4 N.E.R.D / In Search Of...
5 Cornershop / Handcream for a Generation
6 The Streets / Original Pirate Material
7 THA BLUE HERB / Sell Our Soul
8 Death in Vegas / Scorpio Rising
9 The Vines / Highly Evolved
10 Badly Drawn Boy / About a Boy
7101だけ3位までしかなかった:2007/08/14(火) 00:51:22 ID:sTCf9GHQ
2003
1 Outkast / SPEAKERBOXXX/THE LOVE BELOW
2 THE RAPTURE / ECHOES
3 THE WHITE STRIPES / ELEPHANT
4 Super Furry Animals / PHANTOM POWER
5 Radiohead / HAIL TO THE THIEF
6 THE STROKES / ROOM ON FIRE
7 Plastikman / CLOSER
8 Fountains Of Wayne / Welcome Interstate Managers
9 Prefuse 73 / One Word Extinguisher
10 BACK DROP BOMB / Nip Song

2004
1 THE LIBERTINES / THE LIBERTINES
2 THE STREETS / a grant don't come for free
3 SQUAREPUSHER / ULTRAVISITOR
4 くるり / アンテナ
5 THE FIERY FURNACES / BLUEBERRY BOAT
6 THE ORDINARY BOYS / OVER THE COUNTER CULTURE
7 U2 / HOW TO DISMANTLE AN ATOMIC BOMB
8 JOHN FRUSCIANTE / SHADOWS COLLIDE WITH PEOPLE
9 THE KILLERS / HOT FUSS
10 KANYE WEST / THE COLLEGE DROPOUT
72名盤さん:2007/08/14(火) 00:53:09 ID:sTCf9GHQ
2005
1 Hard-Fi / Stars Of CCTV
2 SUFJAN STEVENS / ILLINOIS
3 Junior Senior / HEY HEY MY MY YO YO
4 Nine Black Alps / Everything Is
5 Bright Eyes / I'm Wide Awake It's Morning
6 M.I.A / Arular
7 LCD Soundsystem / LCD Soundsystem
8 Babyshambles / Down in Albion
9 Vitalic / OK Cowboy
10 Rei Harakami / Lust

2006
1 Arctic Monkeys / Whatever People Say I Am, That's What I'm Not
2 Bob Dylan / Modern Times

3 曽我部恵一 / ラブシティ
4 Joanna Newsom / Ys
5 The Rapture / Pieces of the People We Love
6 Daedelus / Denies the Day's Demise
7 BOOM BOOM SATELLITES / ON
8 The Fratellis / Costello Music
9 8otto / We Do Viberation
10 Scritti Politti / White Bread Black Beer
73名盤さん:2007/08/14(火) 01:29:19 ID:82ogeb6D
ありがとうございます。
ブンブンのON7位って、ありえねえ。
74名盤さん:2007/08/14(火) 09:29:32 ID:jKhxPHV8
その時一か月しか意味を持たないランクだな
75名盤さん:2007/08/14(火) 17:14:45 ID:dUf44pJ7
シングル年間べストも教えてくれ
76名盤さん:2007/08/14(火) 17:20:20 ID:+b/wqn6c
>>70
乙。00年の1位の田中はねーよwww
77土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/08/14(火) 17:31:38 ID:/Qaebfro
2001
1 Super Furry Animals / Rings Around The World
2 R.E.M./ Reveal
3 Slipknot / IOWA
4 The Avalanches / Since I Left You
5 Radiohead / Amnesiac
6 レイハラカミ / レッドカーブ
7 The Strokes / Is This It
8 砂原良徳 / LOVEBEAT
9 Basement Jaxx / Rooty
10 Bjork / Vespertine
78土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/08/14(火) 17:45:00 ID:/Qaebfro
Best Singles
2001
1 Super Furry Animals / Juxtapozed With U
2 The Avalanches / Since I Left You
3 R.E.M. / Imitation of Life

2002
1 オウテカ / ガンツグラフ
2 くるり/ World's End Supernova
3 The Music / The People

2003
1 Radiohead / There There
2 The Rapture / House of the Jealous Lovers
3 Outkast / Hey Ya

2004
1 Johnny Boy / You Are The Generation That Bought More Shoes And Get What You Deserve
2 100s / Honeycom.ware
3 LCD Soundsystem / Yaeh

2005
1 Hard-Fi / Hard to Beat
2 I Bet You Look Good On The Dancefloor / Arctic Monkeys
3 First Day of My Life / Bright Eyes

2006
1 Klaxoms / Gravity's Rainbow 
2 Arctic Monkeys / When the Sun Goes Down
3 Country Girl / Primal Scream
79名盤さん:2007/08/14(火) 18:37:17 ID:mIm0VNQ6
今年はくるりがベスト5にねじ込まれそうな雰囲気だな。
80名盤さん:2007/08/14(火) 18:44:55 ID:oiJNhqDj
個人的にはワルツを踊れは1位でも文句ないな
クラクソンズだったらスヌーザー買うのやめる
81名盤さん:2007/08/14(火) 19:41:17 ID:NZjhl+aW
そういう破滅的なことをやるのがタナ層
82名盤さん:2007/08/14(火) 19:57:16 ID:dUf44pJ7
2000のシングルは?
83名盤さん:2007/08/14(火) 21:34:50 ID:C6obFCjs
さて、サマソニでのアクモンをどう絶賛するかが楽しみだ。
84土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/08/14(火) 21:49:54 ID:/Qaebfro
>>82
2000と1998のベスト号持ってないんだ。てか、手に入らないんだ。
誰か持ってる人いたら書き込んでください。

>>83
それより、モデストとクラクソンズどっち見たんだろ。完全被ってたし。
今年こそはフェス号でるかな、もうほとんど諦めてるけど。

今月新刊でるよね?
85名盤さん:2007/08/14(火) 23:42:26 ID:TGYHGRHC
2000 Single
1 ダフト・パンク「ワン・モア・タイム
2 中村一義「ハレルヤ/恋は桃色」
3 V.A. 「Annui Dub : Thank You Very Much My Friend」
4 DJ ROLANDO A.K.A. THE AZTEC MYSTIC 「JAGUAR」
5 くるり「ワンダーフォーゲル」
6 ZOMBIE NATION 「Kernkraft 400」
7 EMINEM 「THE REAL SLIM SHADY」
8 グリーン・デイ「マイノリティ」
9 サニーデイ・サービス「夜のメロディ/恋は桃色」
10 中村一義「1,2,3」
86名盤さん:2007/08/14(火) 23:56:38 ID:sTCf9GHQ
>>50
これのエミネムの順位間違いで、17位辺りのランクインしてる七尾旅人のエンゼルコールと逆だって
ラジオで言ってた
87名盤さん:2007/08/15(水) 02:17:20 ID:EzeWMTL0
俺も2000と1998のベスト号持ってないから、ランキング詳しく知りたい
88名盤さん:2007/08/15(水) 02:51:41 ID:iyrnoyHh
98のベストアルバム1位はエリオット・スミス/XO
意外だったから覚えてる
89名盤さん:2007/08/15(水) 08:20:10 ID:DEu8G4DP
1998

アルバム
1 XO / ELLIOTT SMITH
2 YOU'VE COME A LONG WAY, BABY / FATBOY SLIM
3 UP / R.E.M.
4 MEZZANINE / MASSIVE ATTACK
5 ギヤ・ブルーズ / ミッシェル・ガン・エレファント
6 PHILOPHOBIA / ARAB STRAP
7 CELEBRITY SKIN / HOLE
8 太陽 / 中村一義
9 MOVER / MOVER
10 NEW ROCK / BUFFALO DAUGHTER

シングル
1 CELEBRITY SKIN / HOLE
2 MUSIC SOUNDS BETTER WITH YOU / STARDUST
3 PRAISE YOU / FATBOY SLIM
4 THE ROCKAFELLER SKUNK / FATBOY SLIM
5 BRIMFUL OF ASHA / CORNERSHOP
6 魂の本 / 中村一義
7 AIRBAG/HOW AM I DRIVING / RADIOHEAD
8 WALTZ #2(XO) / ELLIOTT SMITH
9 STAY / BERNARD BUTLER
10 陽はまたのぼりくりかえす / Dragon Ash
90名盤さん:2007/08/15(水) 14:42:01 ID:EzeWMTL0
この1999年のランキングってどうなの?
91名盤さん:2007/08/15(水) 16:19:01 ID:AVgr1Y1t
陽はまたのぼりとかバーニーソロとかえらい懐かしいなw
フジが東京でやったのもこの辺りの年だよね。H袋とか見た記憶がある。
92名盤さん:2007/08/15(水) 19:34:43 ID:Q9sOrdvo
ランキングを見ていくと、年々ずれっぷりが酷くなってるな。
93名盤さん:2007/08/16(木) 01:00:28 ID:nZFutjHN
できれば2000年と1998年のシングルもっと教えてほしい
94名盤さん:2007/08/16(木) 03:56:33 ID:WlWE6MED
次いつ発売?
95名盤さん:2007/08/16(木) 07:19:59 ID:nsQ0lpCX
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【音楽】B'z SUMMER SONIC 07への出演が決定!! [07/30]★2 [芸スポ速報+]
MUSICA【ムジカ】 [邦楽]
松本隆・小沢健二に続く作詞の天才は [邦楽]
30代で運転免許が無い引き篭り・・ [ヒッキー]
[1980]昭和55年生まれのヒキ66[マターリ] [ヒッキー]
96名盤さん:2007/08/16(木) 13:37:33 ID:iiZN/aa+
22日発刊らしいから28日くらいか
97名盤さん:2007/08/16(木) 15:38:46 ID:K4+nbmhl
>>83
俺の場合、サマソニでのB'zをどう『絶賛』するかが楽しみだ。
(オマエラ誤解するなよ!ポイントは→『』だぞ!
俺がどういう立場で書いたかきちんと察してくれよ!)


98名盤さん:2007/08/16(木) 17:37:41 ID:hrsvquBN
観てねーだろ
99名盤さん:2007/08/16(木) 18:04:52 ID:u4UV4mcq
>>97
キメェよ
100名盤さん:2007/08/16(木) 19:35:06 ID:bgVFgqF0
100タナソー
101名盤さん:2007/08/16(木) 20:20:46 ID:iiZN/aa+
MUSICAのレビューが中々面白い。ラルクとか。
102名盤さん:2007/08/16(木) 20:28:46 ID:hcGKIef4
156cmとナタソって以外と合うんじゃないか?
103名盤さん:2007/08/16(木) 20:29:47 ID:kdqyoVmT
なんでシカノと仲いいんだろう
いい加減なキャラ同士気が合うのかね
104名盤さん:2007/08/16(木) 21:48:40 ID:Ske7b3Kv
ハゲと食獣デブ同士気が合うんだよ
105名盤さん:2007/08/16(木) 22:11:39 ID:XWTyont2
>>97は本当にキモいな。。。
106名盤さん:2007/08/16(木) 22:22:10 ID:kdqyoVmT
自分で自分のギャグ解説したようなもんだな
107名盤さん:2007/08/16(木) 23:11:02 ID:7qBSdJRc
ギャグ言ってる途中で吹き出すよりはマシだ
108名盤さん:2007/08/17(金) 06:24:40 ID:Mote4uH2
6 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2007/08/15(水) 22:12:09 ID:W4DCRJdZ0
MUSICAでタナソーがラルクのディスクレビュー書いてたな

musica読んだ人いる?
109名盤さん:2007/08/17(金) 06:26:32 ID:HyxtVnmq
ラルクのレビューは愛というかラルクをホントに評価してる印象は受けなかったな
なんか強引に理論をこねくりまわしてる感じ
110マッドドッグ:2007/08/17(金) 07:51:23 ID:EjOqgkN+
タナソーの好きな日本のロック

矢沢永吉
ボウイ
111名盤さん:2007/08/17(金) 08:52:09 ID:hG369P8j
>>109
普段ラルクのルーツを辿ったりしないリスナーに向けてのレビューだろアレ
それとタナソー自身のああいうアーティストとの距離を明確にした記事というか
112名盤さん:2007/08/17(金) 09:32:18 ID:/4zeYrgI
>>103
仲いいと言うか仲良くせざるを得ないんだろ。
互助会みたいなもん
113名盤さん:2007/08/17(金) 18:36:35 ID:qsNDMFE1
>104
そういうのは同士って言わないんだよ…
114名盤さん:2007/08/17(金) 20:28:10 ID:XvUVoz2H
特集:やっぱりエクレクティックで行こう
既存ジャンルの枠を超えたクロスオーバーミュージックが音楽シーンの新たな潮流となるなか、エクレクティック(折衷的)を標榜するアーティストから新作が続々とドロップされる!UK現地取材を含む55ページの大特集!

カバーストーリー:ハード・ファイ
待望の2ndアルバム、遂に完成!ディスコ・パンク、ダブの組み合せと評された1stアルバムにも増して様々な要素を取り込み、そのサウンドを進化させた彼らをUK現地取材にて直撃。16ページにわたるロングインタビューが実現!

アンダーワールド
レーベル移籍後第一弾となる新作のリリースが決まった彼らの最新インタビューを8ページにわたり収録。

ハドーケン!
New Raveの新たな刺客、UK現地取材によるインタビューが実現

トゥ・ローン・スウォーズメン/ピーター・フック
常に新しい音楽を生み出し、発信し続けてきたUKクラブシーンの生き証人たちがエクレクティックミュージックについて大いに語る。

ゴー!チーム/アニマル・コレクティブ

ログインタビュー収録!
スーパー・ファーリー・アニマルズ
ロック+サイケ・・・多様な音楽性に磨きのかかった新作が完成!8ページにわたるロングインタビュー。

曽我部恵一
まさに「夏のアルバム」というべき新作が完成!8ページにわたるロングインタビュー。

他にも・・・
ASH/ザ・ハイヴス/ジ・エネミー/パトリック・ウルフ/トゥワング
コーラル/ザ・デッド60s/ザ・ハイアー/バトルズ
田中フミヤ/ブンブンサテライツ/InK/映画「ベクシル」サントラ
DJケンタロウ/□□□/七尾旅人/髭
115名盤さん:2007/08/17(金) 20:35:53 ID:odXkQFm/
旅人久々だな
116名盤さん:2007/08/17(金) 20:37:26 ID:hG369P8j
うわベクシル特集かよ
やめて欲しいわ
117名盤さん:2007/08/17(金) 20:52:25 ID:TofZbSfj
タナソウアニコレ嫌いなんじゃなかったっけ
11819♀ 女子大生:2007/08/17(金) 20:53:41 ID:m41pkkzr
私タナソウに捨てられました・・
去年のとあるライブイベントで知人の紹介で知り合ってから、mailなんかでやり取りする内に
意気投合して、すぐに付き合い始めたんですが、1ヵ月ぐらいたった後急に連絡が取れなくなりました
最初は単に忙しいかな?なんて思ったりもしたんですけど、クリスマスや正月になっても
全く連絡が来なかったので、ああ私捨てられたんだなってことに気付きました
今とても辛いです。正直死にたい気分です
119名盤さん:2007/08/17(金) 20:58:45 ID:ZilmDE/v
タナソウって独身なの?
12019♀:2007/08/17(金) 21:02:53 ID:m41pkkzr
>>119
ええ、そうらしいです
八重洲の高級アパートでパコッたんですが、家族の写真らしきものは見当たりませんでした・・
121名盤さん:2007/08/17(金) 21:06:14 ID:gIUxO2m7
高級アパートかw
日本人にしては珍しい表現だなw
122名盤さん:2007/08/17(金) 21:07:04 ID:t72vGiEK
久しぶりの七尾旅人はインタビューなのかな?
二人とも電波に磨きがかかってるからコワオモシロイかもね…
仲違いは乗り越えたのかな?
123名盤さん:2007/08/17(金) 21:08:27 ID:ZilmDE/v
離婚したのか?っていうか19にして趣味悪くてキモいんだが。
124名盤さん:2007/08/17(金) 21:11:08 ID:hG369P8j
釣られ杉
125名盤さん:2007/08/17(金) 21:12:41 ID:7kzHH6Mj
釣りでいいから
もっと続けろw
126名盤さん:2007/08/17(金) 21:14:07 ID:t72vGiEK
>>124
面白いから続けて欲しかったのにー
黙ってろよーw
127名盤さん:2007/08/17(金) 21:23:15 ID:HY2dRMbd
>>124
お前ハードファイ以下!
128名盤さん:2007/08/17(金) 21:23:56 ID:OiUbvk79
>>114
小沢健二かと思った
129名盤さん:2007/08/17(金) 21:27:47 ID:oM1EzX/x
正直タナソーより管理人のひろゆきの方が格好いい件について
130名盤さん:2007/08/17(金) 22:16:55 ID:fYRFTzgF
タナソウがMixiでらきすたの曲の巧みさを認めながら
味噌糞にディスって、キモオタに炎上されるとこみたい。
131名盤さん:2007/08/17(金) 22:51:48 ID:CQIzBHn8
タナ層めったに日記書かないからツマラン
132名盤さん:2007/08/17(金) 23:08:55 ID:TofZbSfj
とかいいつつしっかりマイミク申請してるんだろ
133名盤さん:2007/08/18(土) 00:59:05 ID:ru07awQ8
ラルクのレビューは良かったね
音楽評論入門みたいな文章
134名盤さん:2007/08/18(土) 01:03:27 ID:vw4J6Sce
うん、冷めてる時のレビューは冴えてるんだよな
怒ってたり感情移入してるとダメになる
135名盤さん:2007/08/18(土) 02:30:30 ID:/2P+eEr6
誰かラルクのレビュー貼ってくれ
136名盤さん:2007/08/18(土) 02:45:37 ID:VQ9Up9y/
バースデイのレビューも良かった
137名盤さん:2007/08/18(土) 02:45:59 ID:4qg86Bob
>>135

ラルク・アン・シエルの音楽は所謂93+63が軸となる。そう、単位は勿論センチメートルだ。
バックの音を繋ぐ声を出すのは勿論そう、その93+63の訳だ。そう、そして僕はいつも。
信じているかどうかの問題じゃない。様々な角度から立証された、そう事実なのだ。事実なのだ。
そう、僕は事実を彼に受け止める力を求めている。そう93+63の現実を。そう、事実は現実。
93+63は78+78でも成り立つだろう。そう、簡単に言えば121+35でも構わない。
そう、言わんとしている事は伝わったと思う。僕は、いや、そう、僕らは逃げられないのだろう。
そのイチコロにしてくれる現実から。
(田中宗一郎)
138名盤さん:2007/08/18(土) 03:00:15 ID:IgxL8vb/
>>137
そんなコピペあるのかww?
139名盤さん:2007/08/18(土) 19:55:27 ID:ZjdTw1u8
>>137
全然意味が分からん
140名盤さん:2007/08/18(土) 22:21:47 ID:tlCGpnYa
つ身長
14119♀:2007/08/19(日) 00:29:08 ID:mc/sGXVG
>>123
てめーに言われたかねーよ。まじであばらやんよこら?


あたしは釣りじゃないっすから。別に釣り認定してもいいっすけど
14219♀:2007/08/19(日) 00:33:38 ID:mc/sGXVG
ところで誰かタナソウが今誰と付き合ってるか知ってますか?
あたしアパート知ってるんで、乗り込んだりしちゃったり何かしてもいいんすっけど!
詳しい人情報求む!

あーつーか腹立つ
あいつの体が愛おしくて夜もうかうか寝れねーじゃん。。。
143名盤さん:2007/08/19(日) 00:40:06 ID:hRoXxNty
>>137
これって要するにhydeの身長が低いって言ってるだけなのか?
全く音楽の話してないじゃん、どんなレビューだよw
144名盤さん:2007/08/19(日) 00:50:41 ID:mc/sGXVG
>>137
タナソーかっこよす!
馬鹿がかっこいい文章をかこうと試行錯誤した結果がこれって奴ですねwww
あまりの完成された文体に惚れ惚れしまんた!w
スヌーザーはタナソーの臭過ぎる、あまりも臭過ぎる文章を読むだけでも買う価値は充分あるな
145名盤さん:2007/08/19(日) 01:02:26 ID:RRDsEyQ4
このレヴューがマジならやばいなw
要するにどっからどうみても小さいって事か?w
胴体と足の長さかな。
で、また「僕ら」って言ってるなw
146名盤さん:2007/08/19(日) 01:09:11 ID:/UlyI6VV
は?マジなの?田中って2ちゃんねらーか?
147名盤さん:2007/08/19(日) 01:11:43 ID:F3KncGgX
急にバカが増えた件について
148名盤さん:2007/08/19(日) 01:18:28 ID:mc/sGXVG
確かにお前みたいな馬鹿が増えて困るよな
149名盤さん:2007/08/19(日) 01:24:19 ID:w5QYSnDk
マジレスするとラルクのルーツを、バウハウス、スージー&バンシーズ、
キュアーなどのゴス・ニューウェイヴからたどって論じてる。
150名盤さん:2007/08/19(日) 03:12:52 ID:8oCvIXi4
>>143−146

www
151名盤さん:2007/08/19(日) 04:32:18 ID:RNQOUWak
>あいつの体が愛おしくて夜もうかうか寝れねーじゃん。。。

この週末もマニアなバカ女を愛人にしてアソびまくりっぽいな。
どうせオーディナリーボーイズのウィリアム並のロリコンブサ専なんだろう。
そんな汚い体、想像するだけで吐き気が。
152名盤さん:2007/08/19(日) 04:43:04 ID:42T2wLUL
>>149
別にいまさらタナソーに言われるまでもない内容だったな。
文字数足りなくて中途半端だったし  毒にも薬にもならないと言うか。

どうせならもっと面白い文章書けよ
153名盤さん:2007/08/19(日) 05:56:09 ID:NBD0fhjx
NINとラルクの信者はもうちょっと棚層をネタとして楽しめよ。
思春期の腐女子以外は誰もマジメに読んでないんだから。
154名盤さん:2007/08/19(日) 06:09:22 ID:ef/GTdyb
155名盤さん:2007/08/19(日) 11:31:47 ID:jIC3Jw2C
夏フェス号って今年もなし?
156名盤さん:2007/08/19(日) 18:47:44 ID:ZSNiN7jO
>>152
流石洋楽上級者らしい書き込み
157名盤さん:2007/08/19(日) 20:10:26 ID:qlM9juYJ
そういう風に(洋楽リスナーからの視点で)書いてくれとムジカから要望があったらしいよ
レビューの中で書いてた
158名盤さん:2007/08/21(火) 11:49:04 ID:LAh4FwWi
早いとこではもう出た?
159名盤さん:2007/08/21(火) 22:31:07 ID:qkBKRoI5
ポイズン!ポイズン!ぽいず〜ん!
160名盤さん:2007/08/21(火) 23:23:45 ID:UcQZMw1I
俺もスヌのバイト応募してみようかな。
ヒマだし
161名盤さん:2007/08/21(火) 23:28:21 ID:T4j915TW
やめとけ!まだコンビニのほうがましだ!
162名盤さん:2007/08/21(火) 23:39:40 ID:smOMOANw
コンビニもスヌで働くのも
将来てんで役に立たない仕事ってのは
共通してるな

163名盤さん:2007/08/22(水) 00:19:58 ID:+PB/VtLX
そら8ottoから金もらってプッシュするわ
164名盤さん:2007/08/22(水) 00:20:40 ID:U99ihERH
>>163
詳しく
165名盤さん:2007/08/22(水) 01:45:50 ID:mfN69exx
>>163
すごく詳しく
166名盤さん:2007/08/22(水) 04:33:11 ID:E9hzq7ts
>>83
あまり褒めないんじゃない? その代わりカサビアンはベタ褒めすると思う
実際良かったしな
167マッドドッグ:2007/08/22(水) 08:31:58 ID:Pr2GcZH6
そう、
例えば、
乱暴な言い方をすれば、
僕らは、

タナソーが大好きなんだょ。
168土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/08/22(水) 11:23:40 ID:NGlvhq4d
タナソーはフジへは一人参加。キュアーを見逃しそうになるグダグダ感。
寝坊で髭も!!!も見逃す。今年も夏フェス号はなし、サマソニのレポートもなし。
新人育成に励むも、また失踪、クビ、役立たず、かなりの迷走っぷり。

でも、愛憎がこもったキュアーのライブレポは面白かったよw
169ペズ ◆tsK7WGoXFg :2007/08/22(水) 12:32:03 ID:QrjDctJ7
確かに今回の見所は最後のキュアーレポだけ。

あ、でも俺リアルでタナソウが担当の人と音楽しらなすぎる木次谷がストーンズのメンバーを何人答えられるか賭けてたのは笑ったw

担当の人→2人
タナソウ→3人

で、結果。↓











キース1人だけ
170名盤さん:2007/08/22(水) 13:54:48 ID:6iBAeKrP
野田努との対談が一番面白いっていうのは問題だな

あと、サマソニ行ってないのも
171名盤さん:2007/08/22(水) 15:57:05 ID:uES0am0u
ナタソーほんっとあらゆる意味で痛いな








だが、そこがいい!
なにはともあれ相変わらずチンタラ元気そうに生きてて安心した(あ、元気でもないかw
172名盤さん:2007/08/22(水) 21:47:04 ID:ZSR4iuq3
ナタソー全然やる気ねーな
173名盤さん:2007/08/22(水) 21:48:48 ID:4HFGf3De
ジョナサン リッチマンを地味の一言で片付けたのが許せん。
アクモンの数倍素晴らしいんだよ。
174名盤さん:2007/08/22(水) 22:44:34 ID:gzyeUqLz
そういうのにいちいちアクモンを持ってくるな
175名盤さん:2007/08/22(水) 23:09:11 ID:4HFGf3De
アクモン持ち上げてるんだから仕方ない。
176名盤さん:2007/08/23(木) 00:15:21 ID:GXHDbei1
今号まだちょっとしか読んでないけど
つまらんな。最近飽きてきたかも
177名盤さん:2007/08/23(木) 00:53:15 ID:nol+vnzZ
髭のひと夏フェスに出るようなバンドが嫌いだとか言ってたような・・・
178名盤さん:2007/08/23(木) 01:11:20 ID:/qc6j3ig
無責任バンドだからこそ、タナソーと気が合うんだろ
179名盤さん:2007/08/23(木) 03:16:44 ID:AiaDz2Aa
てかよ、バイトに愚痴言う前に自分をどうにかしろよな、棚層
180名盤さん:2007/08/23(木) 04:43:39 ID:uOIPBK1c
ぶっちゃけクラスヌって18歳未満でも行ける?
181名盤さん:2007/08/23(木) 05:14:30 ID:4hseIAHz
普通にいける
182名盤さん:2007/08/23(木) 16:44:21 ID:/qc6j3ig
ホラーズとかザビューの名前すら出なくなったなw
2号持たなかったわけだ

ホラーズなんて最高に一発屋だったのになんで持ち上げたんだろう
183名盤さん:2007/08/23(木) 17:36:20 ID:GXHDbei1
>>182
ホラーズ今思うと一発あたったのかすら疑問に思うな
184名盤さん:2007/08/23(木) 18:37:05 ID:DS4m1qOg
ぶっちゃけホラーズ微妙
185名盤さん:2007/08/23(木) 18:58:21 ID:+gVz2M6N
お前らゴミみたいな音楽ばっか聴いてんじゃねーよ
186名盤さん:2007/08/23(木) 19:02:14 ID:4hseIAHz
ビーチボーイズはゴミ?最近はまってんだけど
187名盤さん:2007/08/23(木) 19:25:38 ID:8TcAb0pt
>>186
お前なめてんのかw
ゴミなわけないだろ
最高でつよ
188名盤さん:2007/08/24(金) 00:50:22 ID:mcbYfC7o
結局8ottoがなぜ新人なのにあんなにプッシュされてるか、
それはBMGが多額の金払ってプッシュしてもらってるんだよ。
けど結果的に1stは5000枚しか売れなかったらしい。
あ、俺Voのマエソンと友達で本人から聞いた。
189ゼンマーク ◆ZnBI2EKkq. :2007/08/24(金) 00:54:51 ID:nntbh+Qb
>>168
愛してるクラクソンズのレポはないのか。
190名盤さん:2007/08/24(金) 07:46:23 ID:d/2HFB7a
本当だったらその書き込みで友の関係終わったな
191名盤さん:2007/08/24(金) 11:20:06 ID:GrRscaDr
まったくだ。
メジャーレーベルとして当たり前の宣伝業務じゃないか。
192名盤さん:2007/08/24(金) 14:40:24 ID:IocnFMQ/
なんか今年に入ってもう2人も辞めてんだろ?
しかもその理由も失踪と仕事ぶりがあまりにすばらしすぎてお引取り願ったってw
本当もういっそのことロキノンからフリーになった人間とか雇ったほうがいいんじゃねえの?
岩見とか増井とか、あとは市川ってこいつはありえねえかw
193名盤さん:2007/08/24(金) 19:25:19 ID:2yMvPvh/
>>182
ウェザオールのインタビューでホラーズの話をしてるんだが。
194名盤さん:2007/08/24(金) 19:34:26 ID:htmMIDxH
スヌーザー、夏フェス号いい加減復活させてよ
記事無しで写真だけでもいいんだよ
あ、でも写真に添えるアホ文章は抜いちゃダメ
195名盤さん:2007/08/24(金) 19:57:13 ID:0o/Ib4jQ
福満が描いてて吹いた
196名盤さん:2007/08/24(金) 22:55:31 ID:1aUVYtkd
タナソーMUSICAでレビュー書いてる場合じゃないぞ
197名盤さん:2007/08/24(金) 23:18:15 ID:x4JVlQwV
ハドウケンには綾戸智絵さんがいるの?
198名盤さん:2007/08/25(土) 01:08:08 ID:T5bftiNK
今回はあまり面白くないなー
199松坂〜ハンカチ世代:2007/08/25(土) 02:43:05 ID:VZiOg2tE
1980.4.2〜81.4.1生まれ
松坂大輔、藤川球児、キングコング、小島よしお、朝青龍
広末涼子、優香、眞鍋かをり、柴咲コウ、田中麗奈

1981.4.2〜82.4.1生まれ
滝沢秀明、安倍なつみ、小池栄子、MEGUMI、佐藤江梨子
ブリトニー・スピアーズ、鈴木あみ

1982.4.2〜83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倉木麻衣、倖田來未、矢口真里、中島美嘉
オリエンタルラジオ、加藤あい、深田恭子、北島康介、イアン・ソープ
酒鬼薔薇聖斗(少年A)、ウイリアム王子

1983.4.2〜84.4.1生まれ
オレンジレンジ、小倉優子、ベッキー、寺原隼人

1984.4.2〜85.4.1生まれ
赤西仁、速水もこみち、えなりかずき、若槻千夏、石川梨華、綾瀬はるか
アヴリル・ラヴィーン、タトゥー、木村カエラ、hiro(元SPEED)、白鵬

1985.4.2〜86.4.1生まれ
亀梨和也、山下智久、田中聖、小池徹平、ウエンツ瑛士
上戸彩、後藤真希、まなかな、中川翔子、加藤ローサ、大沢あかね、宮里藍

1986.4.2〜87.4.1生まれ
亀田興毅、井上真央、石原さとみ、松浦亜弥、YUI、BoA
ダルビッシュ、沢尻エリカ、リア・ディゾン、オルセン姉妹

1988.4.2〜89.4.1生まれ
斉藤佑樹、田中将大、亀田大毅、森本貴幸(サッカー)
福原愛、堀北真希、新垣結衣
200名盤さん:2007/08/25(土) 10:31:11 ID:qETPmPop
>>192

増井もないだろw
201名盤さん:2007/08/25(土) 14:25:20 ID:PuqzOA4Y
木次谷の脳内メーカーの結果をイジってるけど、
「田中宗一郎」も凄いなw
202名盤さん:2007/08/25(土) 15:01:17 ID:yMteOGwO
唐沢さん戻ってきてくれないかな。
読みたいところ全然無いよ。
203名盤さん:2007/08/25(土) 18:34:21 ID:zUEqynt3
ラルクの記事わろたわw
204名盤さん:2007/08/25(土) 19:32:39 ID:+9glCTzB
205名盤さん:2007/08/25(土) 23:15:15 ID:lyiotLls
Tシャツに水玉のスカーフたらしてるのがタナソー?
結構痛いと思うんだけど、あれでアーティストのファッションセンス駄目出ししてんのか。
206名盤さん:2007/08/26(日) 00:36:29 ID:HJYCu1xP
リアムに憧れてんのかなあのおっさん
ところで今号つまらん
207名盤さん:2007/08/26(日) 00:40:56 ID:tkccq30p
>>188
俺はおまえみたいな奴が大嫌いだ



















サインもらってきてください
208名盤さん:2007/08/26(日) 03:44:59 ID:Imt6HOkm
タナソーと増井は似てるよな?増井の方が激しかったが。タナソーはまだ増井嫌いなの?増井に頭上がらないの?
209ロミオ:2007/08/26(日) 04:51:44 ID:7VpG7QBn
増井に飲まれて小さくまとまってたもんな。
増井のような暴君に憧れてたんだねきっと。
210名盤さん:2007/08/26(日) 21:17:46 ID:LAbi0aGA
>>205
ナイン着ちゃってるのがまた痛いよなw
211名盤さん:2007/08/27(月) 16:32:54 ID:cvLpwoM2
ナンバーナインといえばカレン・O
212名盤さん:2007/08/27(月) 18:39:05 ID:i+SKpWxQ
ナンバーナインでジョン レノン想像しました
213名盤さん:2007/08/28(火) 17:09:58 ID:CfvZFQoL
>創価でない芸能人まとめ
>非会員決定(非会員明言)
>石野卓球(電気グルーヴ) (音楽雑誌スヌーザーで 自分の会員説を否定)
これどの号で言ってたの?
214名盤さん:2007/08/28(火) 18:41:37 ID:9ghSj3I+
アンダーワールド表紙の緑色の号かな
215名盤さん:2007/08/28(火) 20:22:12 ID:T2mWTyPE
タナソーが子供の頃会員だった事を話してたヤツね
216名盤さん:2007/08/28(火) 20:45:57 ID:98YyFNtv
なんだか知らないけれど、今号つまらなかったな。
やっぱりインタヴューだけでなくて、編集部からの特別企画みたいのは毎号あった方がいいなあ。
今号の特集、とか言ったって特集でも何でもないし。
っていうか単純に今号のインヴューがつまらんだけなのかな。
217名盤さん:2007/08/28(火) 20:49:37 ID:NDosRWit
アーティストがつまらないんだよ
218名盤さん:2007/08/28(火) 21:35:16 ID:2MfZV2oc
ホントここ何号かツマランな・・・
完全に編集部の力不足だろ。。。
タナソウ一人ではやっぱりどうにもならんし、
そのタナソウも周囲に引っ張られてか、勢いを感じられん。
219名盤さん:2007/08/29(水) 00:27:28 ID:7HT6pAFn
Klaxonsの持ち上げで出鼻を挫かれたからな
220名盤さん:2007/08/29(水) 00:47:05 ID:Ru0NZYAq
カトさんとダイジローを連れ戻せばみんなHAPPYですよ
221名盤さん:2007/08/29(水) 01:26:38 ID:9OeaJUx2
ダイジローって今なにやってんの?
222名盤さん:2007/08/29(水) 02:29:07 ID:j1qbcZAh
>>221
ダイジローさんは今別の雑誌で編集やってみるみたい。
ダイジロー、加藤、村、唐沢、大沢のあの辺の布陣でもう一回
ぶっ飛んだ雑誌作ってもらいたい・・・。
223名盤さん:2007/08/29(水) 03:03:05 ID:JrQ+7GsU
後ろ二人はいらんがな
224名盤さん:2007/08/29(水) 11:28:00 ID:QYOZlWEH
>>223
村は氏ね
225名盤さん:2007/08/29(水) 11:31:46 ID:1jkz4dhU
別に昔もぶっとんでなかったけどな
ただの商業音楽雑誌
226名盤さん:2007/08/29(水) 13:26:57 ID:XcfLPK5Q
いや村もいい文章書いてただろ。
タナソウよりは絶対に信用できる。
227名盤さん:2007/08/29(水) 14:19:32 ID:lOMKOkVo
>>222
松田健人もマストでしょ!!
228名盤さん:2007/08/29(水) 14:35:53 ID:NRU8vbqu
>>192
市川も増井も今はフリーだっけか。
市川は音人やめて増井は行方不明。鹿野は…まあいいや。
結局タナソーと山崎しか残らなかったんだよあ。
229名盤さん:2007/08/29(水) 15:08:18 ID:QYOZlWEH
>>228
増井はTONEって雑誌やってる ブログもやってた
230名盤さん:2007/08/29(水) 15:14:51 ID:pz5mqBz4
ダイジローは今彼女がやってる移動カフェ手伝いながら
NGO活動みたいなことやってたのは知ってる
231名盤さん:2007/08/29(水) 16:54:34 ID:ebfJvVAF
唐沢は嫌いだったけど、いなくなってみるといかにこの人が
スヌーザーを支えてたかわかるな
232名盤さん:2007/08/29(水) 22:05:19 ID:RHpBEY6p
加藤は知識豊富だったよなー
異常なくらい
233名盤さん:2007/08/29(水) 22:14:21 ID:O/1d4EG4
対談読んだけど野田はなんか常識人だよなー
洋楽板の優秀なリスナーって感じ。共感できるがそれだけ。

タナ層はなんというか・・・わけわからんw
234名盤さん:2007/08/29(水) 22:23:54 ID:NeDMNPMB
野田は常識人ってありえねーw
エレキング読んでた人間からしたら驚愕モノだ
野田はデトロイト絡まないと比較的冷静なだけ
絡んだらタナソウどころの熱さじゃないぞw
235名盤さん:2007/08/29(水) 22:41:00 ID:QYOZlWEH
野田はブラックマシーンミュージックって名著があるからな、自身もあれだしたら後は余生って感じで余裕ある
タナソーは自分で雑誌にしか興味ないって書いてるけど、これだけ雑誌に権威がなくなってくると不安だろうな だから野田とかをスヌに呼んでギャラ払う立場になって安心したいのでは
236名盤さん:2007/08/29(水) 23:38:16 ID:JrQ+7GsU
野田は過去の武勇伝自慢が痛い
あんちゃんかっこいい!とか言ってほしいのかね
237名盤さん:2007/08/29(水) 23:45:19 ID:rCzKeXyR
あれはあんちゃんじゃない。あっちゃんだ
238名盤さん:2007/08/29(水) 23:46:25 ID:QYOZlWEH
>>236
94年は楽しかったなあ とかそうゆうの?実際楽しかったんだからいいんじゃね
239名盤さん:2007/08/29(水) 23:53:53 ID:8nb4EAet
http://www.youtube.com/watch?v=E-YlDldD124
この中に野田いるの?
240名盤さん:2007/08/30(木) 00:00:04 ID:7jX7KBSp
クボケンに「ジジイの昔話ウゼえ。セカンドサマーオブラブの話聞き飽きたよ」って
言う位ムチャクチャだなw
241名盤さん:2007/08/30(木) 00:14:05 ID:e5Nbq0cP
Toneは今月号は延期になったんだが。
次はちゃんとでるのだろうか。
年寄りの俺はToneのほうが好き。
242名盤さん:2007/08/30(木) 00:42:51 ID:8j+GL19N
久保のレビューもひどいぞ
ってか昔鹿野に久保叩かれてたよね
243名盤さん:2007/08/30(木) 00:47:03 ID:354hDDyl
増井まだ熱帯魚とかにハマってんのかな。古本で何冊か、買って見て面白かった。なんで編集長辞めたの?渋谷に反抗してロキノン、クビになったの?自分から?
244名盤さん:2007/08/30(木) 00:54:23 ID:iX9HeZyO
増井がスヌザの編集長やればいいのに。
最近のタナソはNINレヴュー以外、つまらん。
245名盤さん:2007/08/30(木) 00:57:04 ID:dq8UHRGY
俺は鹿野のレビューもひどいと思うけどな
下品なだけでユーモアがないというか
246名盤さん:2007/08/30(木) 02:31:43 ID:oqS8unMY
レイハラカミのレビュー見てビビッた記憶があるw
ほわわ〜ん(笑)
247名盤さん:2007/08/30(木) 12:48:49 ID:SCh1b5dR
くぼけんって基本写真家なんじゃね?
つかアッシュ表紙の号でタナソウが冒頭で「モデストマウスは日本での評価が不当に低い。どこに耳つけてやがんだ」みたいなこと言ってたけど、
その号でのインディロック星取り表でくぼけんモデストマウスを「わかんな〜い」にしてたな。
つまりタナソウからしてみたらくぼけんは「どこに耳つけてやがんだ」な人なわけだ
248名盤さん:2007/08/30(木) 16:24:46 ID:g5ubNVBY
なんなんだ今号のレビューページの空気の悪さはw
久保、鹿野、野田がバッチバチにタナソウとやりあってるような熱さ。
249名盤さん:2007/08/30(木) 16:32:31 ID:aj4bn+eC
モデストマウスはジョニーマーの加入で存在を知った
250名盤さん:2007/08/30(木) 19:06:06 ID:ggLcmfF/
>>244
今、増井が編集長してる本はほんとに酷いぞ。
251名盤さん:2007/08/30(木) 19:08:41 ID:8j+GL19N
TONEは渋いけど好きだわ
252名盤さん:2007/08/30(木) 19:43:02 ID:0200losG
このスレ、年齢層高い
253名盤さん:2007/08/30(木) 20:24:15 ID:bm5gPSi3
40代(そういえばタナソー何年生まれ)のおっさんが同年代のライター集めて作ってる雑誌のスレなんだから年齢層高いの当たり前
254名盤さん:2007/08/30(木) 21:15:15 ID:hxODNEHR
昔のメンツに戻ってほしいと思っている人達ってもう少数でしょ。
今の読者層はハードファイとかカサビアンとかアクモンみたいなD級カスバンドが、
表紙になって大喜びしてる子達が大多数なんでしょ。

タナソー、次号もこんなんだったら読むのやめるよ。
255名盤さん:2007/08/30(木) 21:16:33 ID:8j+GL19N
音楽の良し悪しなんて相対的なもんですが
なんでそんな偉そうなんですか?バカですか?
256名盤さん:2007/08/30(木) 21:18:17 ID:gupNaOwV
時代についてこれないおじさんなんでしょう
257名盤さん:2007/08/30(木) 21:20:56 ID:dq8UHRGY
まあアクモンがD級はないわな
258名盤さん:2007/08/30(木) 21:38:12 ID:ZXSDSGxD
>>257
お前、ろくな音楽聴いてないだろ。
アクモンなんてD級以下だから
259名盤さん:2007/08/30(木) 21:42:20 ID:ASMENoet
      ここでA級バンドが!!




↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
260名盤さん:2007/08/30(木) 21:44:28 ID:dq8UHRGY
>>258
いや、別に俺もアクモンそんな好きじゃないから
ただ下のサイトとか見たらわかるけど客観的なアクモンの評価は高いよ

http://www.metacritic.com/music/alpha/
261名盤さん:2007/08/30(木) 21:45:00 ID:djCu4rSv
イターナウ
262名盤さん:2007/08/30(木) 21:47:07 ID:gupNaOwV
>>257はどっから見てもD級
263名盤さん:2007/08/30(木) 21:49:42 ID:dq8UHRGY
つーかなんでアクモン聴かない俺が叩かれてんだw
264名盤さん:2007/08/30(木) 21:50:33 ID:djCu4rSv
アクモン叩くのはいいがそういう奴が聴くのが
アート気取りやアングラ厨御用達アーティストなのがな
265名盤さん:2007/08/30(木) 22:00:58 ID:gupNaOwV
>>263は良く見るとD級
266名盤さん:2007/08/30(木) 22:01:54 ID:dq8UHRGY
いろんなアーティストのインタビュー見ててもアクモンの評価は軒並み高いよな
今月号でアンドリュー・ウェザウォールも褒めてたし
アクモン叩いてるやつは単に自分に理解できない音楽は全部ゴミだと思ってるガキなんだろ
なんか擁護してるうちにアクモン好きになってきたから明日ツタヤでFavourite Worst Nightmare借りてくる
267名盤さん:2007/08/30(木) 22:04:51 ID:0200losG
アクモンは良すぎるよな
268名盤さん:2007/08/30(木) 22:06:58 ID:ZXSDSGxD
うん。アクモンはゴミ。
269名盤さん:2007/08/30(木) 22:13:09 ID:8j+GL19N
>>268は血液型Bっぽい
270名盤さん:2007/08/30(木) 22:13:33 ID:YmHeRYIy
>>261
やっぱり年齢層高いなw
271名盤さん:2007/08/30(木) 22:13:46 ID:0200losG
ハードファイもいいよな
272名盤さん:2007/08/30(木) 22:33:31 ID:eHIl2gvT
それはない
273名盤さん:2007/08/31(金) 05:45:32 ID:Z18AXile
読者のライブレポ
ガンズの奴何なの?
もうスラッシュいねーだろうがよ
ホントに行ったのかよコイツ
274名盤さん:2007/08/31(金) 11:16:07 ID:qFEnLbST
最近読み始めたんだけどなんで唐沢とか松田ってやめたの?
あと臼井とかダイジローって誰ですか?
275274:2007/08/31(金) 11:55:24 ID:qFEnLbST
臼井→臼田でした
276名盤さん:2007/08/31(金) 14:00:26 ID:e/4UPWLb
>>254みたいなのって最近の、ってだけで拒否反応おこすんだろうな
277名盤さん:2007/08/31(金) 19:58:13 ID:994Xi/yc
今号のアッシュの写真のマークにフランスの関係って映ってない?
278名盤さん:2007/08/31(金) 22:00:51 ID:jnX6UXmX
タナソウの歳でクラクソンズとかアクモンを好きになるのって尊敬すんだけどね。ちゃんと新しいヒトも評価するっていう。…ま、尊敬まではいかないか。
279名盤さん:2007/08/31(金) 22:07:04 ID:waX9thg0
>>278
感性は15歳らしいからな
280名盤さん:2007/08/31(金) 23:06:41 ID:PxvqG0Gt
でもハドーケンはなあ…
281名盤さん:2007/09/01(土) 06:36:48 ID:1XjD7jWt
最近タナソウ孤立ぎみ
282名盤さん:2007/09/01(土) 18:39:09 ID:Ajndr9at
ハドーケンはライブ良かったから期待してる
283名盤さん:2007/09/01(土) 19:55:18 ID:+5CjIury
>254

君痛すぎ。次号もこんなだったらって、ここ数年ずっとこんなムードだったと思うけど。
逆に、いつ頃が素敵だったの、snoozer。
284名盤さん:2007/09/01(土) 20:58:05 ID:Axxv0np7
アクモンが糞すぎるからいけないんだって。
285名盤さん:2007/09/01(土) 22:13:57 ID:n6Yhw8QD
snoozerおよび田中がが糞すぎるからいけないんだって。
286名盤さん:2007/09/01(土) 22:38:47 ID:Sq34cXTO
増井を呼べよ。
鹿野と増井ってどっちが年上なの?
287名盤さん:2007/09/01(土) 23:41:23 ID:fggzkL0V
かなり離れてたと思うけど
288名盤さん:2007/09/02(日) 00:24:48 ID:xh0a5fZb
岡村詩野は俺の嫁
289名盤さん:2007/09/02(日) 00:28:27 ID:td0x5dBV
羨ましくねー
290名盤さん:2007/09/02(日) 23:01:18 ID:LpEW+hpU
P145の「テクノは音楽ちゃうで」でへんな汗でた。
291名盤さん:2007/09/04(火) 23:05:12 ID:Ot+2wbOF
>283も相当痛い
292名盤さん:2007/09/04(火) 23:08:29 ID:hzRdxmPO
ス、スヌーザーを馬鹿にするなめーん
293無名さん:2007/09/04(火) 23:11:30 ID:41jtsoai
↑すぐテレビからパクる。
そんなパクリ芸人のお前はパクヨンハだメーン
294名盤さん:2007/09/04(火) 23:18:43 ID:hzRdxmPO
お前今ディスった?めーん
295名盤さん:2007/09/04(火) 23:48:25 ID:gQLiA5ig
メーンってのは野田努が「ブラックマシンミュージック」に書いて
一時期、クラブ界隈で流行ってたメーン!
スヌーザーって編集者、育たないメーン。
296名盤さん:2007/09/05(水) 12:59:07 ID:2d44Ugit
やっぱりフェス特集号作ってほしかったなぁ
今回のBUZZ見たら尚更・・・w
297名盤さん:2007/09/05(水) 19:11:14 ID:f4L9KC4T
この人ミューズ嫌いなのん?
298名盤さん:2007/09/05(水) 19:14:34 ID:pBuYK+G4
バカにしてる感じはあるけど嫌いではないと思う
299名盤さん:2007/09/05(水) 22:09:07 ID:xFdFRSB0
>>297
今年の単独のレポを読者に紛れて、タナソーもレポ載せてた。
良かったって書いてた覚えがあるw
300名盤さん:2007/09/06(木) 11:02:07 ID:lq67ApoX
愚痴書いた本出して、なんなんだろうか。今月号は読むところがない。
301名盤さん:2007/09/06(木) 22:57:44 ID:bNrNa5jQ
タナソー、remixにレビュー書いたりしないのかな
野田にばっか書かせて
久保憲司は相変わらずレビューになってないし
302名盤さん:2007/09/09(日) 10:31:17 ID:p7jVzq6T
           _,. -‐''"∴∵``' ‐ .、._
          ,.‐'´∴∵∴∵∴∵∴∵ `‐.、
        ./∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\
       ,i´∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ヽ
.       /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵i、
     ,i∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴l
      |∴∵∴∵∴∵∴(・)∴∴.(・)∴∵∴∵∴∵|
.     | ∴∵∴∵∴∵∴ / ○\ ∴∵∴∵∴∵ |
.      |∴∵∴∵∴∵∴/三 | 三|∴∵∴∵∴∵|  
.     |∴∵∴∵∴∵∴| __|__ |∴∵∴∵∴∵l
     l∴∵∴∵∴∵∴|  === .|∴∵∴∵∴ .,l
.     ゙i ∴∵∴∵∴∵ \__/∴∵∴∵∴,i
      ヽ∴ ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/
         \∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/
         `‐.、∴∵∴∵∴∵∴∵∴,.‐'´
            `:‐.、. _∴∵∴∵.-‐''"
303名盤さん:2007/09/09(日) 14:13:29 ID:GMGNVl6a
アルバム『キッドA』のライナーノーツを書こうとして、いきなりその後の2日間、
アシッドで落ち始める時のような状態がずっと続いて、すべての意識が高速で
ぐるぐる回り続けて、ずっと話してるか、ずっと歩いてるかしかできなくなった。
結局、自分と誰かを傷つけることにしかならないセックスとドラッグに逃避して、
どこまでも嫌なやつに徹することで、どうにか凌いだ。50時間以上かけて、僕
が書けたのは一言だけ。「助けて」。そして、気が付けば、スタッフの何人かが
同じような状態に陥っていた。どういうことだ?でも、トム・ヨークは、こんな
苦しみにずっとひとりで耐え続けてきたのだ。なのに、俺は何をしていたんだ
ろう?

           ∴∵∴∵∴
              ∴∵∴∵∴∵
           ∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
       .∵∴∵:(・)∴∵∴∵∴∵
         ∴∵rミ ,○、:(・)∴∵∴∵
        ∴∵/  / ミ 〉∴∵∵
     ∴∵∴∵|  ̄\ /∴∵∴∵
      ∴∴∵∴.、`  /∴∵∴∵∴∵
    ri  ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
 __,! ヽ,∴∵∴∴tanasou....∵∴
三三  _{{∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
  ̄ ~~∴∵∵∴∵∴∵∴==ュ
      ∴∵∴∵∴∵/,  !
       ∴∵∴∵  `^|.|.|jj
     ∴∵        .l.|.|
304名盤さん:2007/09/09(日) 18:19:24 ID:vhyjQbdy
田中宗一郎ってメイレイのことを
クソ呼ばわりしそう
305名盤さん:2007/09/09(日) 23:57:53 ID:NHpU3hKk
タナソーがお気に入りのバンドは何なの?ビートルズは好きなの?
306名盤さん:2007/09/10(月) 00:05:11 ID:WgyvC5tY
アクモン、クラクソンズ
307名盤さん:2007/09/10(月) 00:28:07 ID:Wj/DWdLR
Locksley / Don't Make Me Wait
308名盤さん:2007/09/10(月) 00:35:04 ID:bGjcwdhI
タナソーは、マガジンが大好きなんじゃなかったっけ?
309名盤さん:2007/09/10(月) 03:26:41 ID:wkeBju3D
いきものがかり
310名盤さん:2007/09/10(月) 11:03:29 ID:lUz+ACTj
気があうな 俺もだ
311名盤さん:2007/09/10(月) 11:06:35 ID:FOzM0M0Q
タナソーはチンカス系うんこUK新人バンドがお好き
312名盤さん:2007/09/10(月) 14:01:16 ID:ofdGdEdW
クレッセントとか今は何をしてんだろね?
313名盤さん:2007/09/10(月) 19:36:08 ID:dWH7gjkP
>>305
音楽評論家でビートルズ嫌いな人いないでしょ。
the whoが一番好きで、その次がthe clashだったような気がする。
それでled zeppelinは嫌い。

レディオヘッド新作完成したから、次号の表紙は自動的に決まりかな。
314名盤さん:2007/09/10(月) 20:23:17 ID:BmiyBhi2
もう新作聴かせてもらったんだろうな

次のベッドルームでは間違いなくテンパってる
315名盤さん:2007/09/10(月) 21:34:24 ID:LJ3cB7vy
音楽評論家でツェッペリンが嫌いってのも珍しいな。渋谷とケンカになるぞ。さすがににレディへ認めないのは、いないのか。
316名盤さん:2007/09/10(月) 21:53:27 ID:NCzbLoG+
くるりと仲いいらしいしくるりも好きなのか?
317名盤さん:2007/09/10(月) 22:03:14 ID:vPq+3DBe
いや、岸田が好きなんじゃん?
318名盤さん:2007/09/10(月) 22:04:20 ID:NCzbLoG+
じゃあ音楽的には馬鹿にしてるかもね
319名盤さん:2007/09/10(月) 22:17:30 ID:kmOO+PoW
音楽的に嫌いなら、何度も表紙にはしないと思うが。
あと、タナソウはクイーンも嫌いなはず。
320名盤さん:2007/09/10(月) 22:25:56 ID:Z5k2KxKd
タナソウが好きなのは初期のビートルズでしょ
音楽的に進化したと言われる中期以降はあまり好んでいない
321名盤さん:2007/09/10(月) 22:35:38 ID:dWH7gjkP
ディスクガイドか何かでビートルズの最高傑作はホワイトアルバムって言ってなかった?
まあ、言うことコロコロ変わるけど。
322名盤さん:2007/09/10(月) 22:49:28 ID:bGjcwdhI
>>316->>318
ワラタwww

タナソー、クラッシュ好きなの?!びっくり。キュアー好きだったのも驚いたけど…
レディへ同様、マガジンも自分は初期からファンだったみたいなことよく見掛けるよ。
323名盤さん:2007/09/10(月) 23:04:42 ID:fv/gG+f1
REMも好きだよね。
324名盤さん:2007/09/10(月) 23:25:04 ID:fmO9rV0O
T.Rexも好きだよ
325名盤さん:2007/09/10(月) 23:26:10 ID:L028EdAx
ashも好き
326名盤さん:2007/09/10(月) 23:59:11 ID:SRwnZ2Wy
ついでにラーズもw
327名盤さん:2007/09/11(火) 00:37:54 ID:Y56tya2o
ミッシェルもな
328名盤さん:2007/09/11(火) 00:53:59 ID:EdQojGma
ハードファイも忘れずにな
329名盤さん:2007/09/11(火) 01:07:02 ID:+agXC6p9
スクリッティ・ポリッティ
ジャクソン5

ちなみに一番好きな曲はフーのババ・オライリィ
330名盤さん:2007/09/11(火) 01:14:07 ID:SpSq98c/
SFAだって好きさ
331名盤さん:2007/09/11(火) 01:16:11 ID:+agXC6p9
ボブ・ディラン
332名盤さん:2007/09/11(火) 02:23:40 ID:pHjOYh/g
それならオーディナリーボーイズだって好きさ
333名盤さん:2007/09/11(火) 09:12:52 ID:5lDeDq5F
バーナード・バトラーにもやけに馴れ馴れしい文だったな
334名盤さん:2007/09/11(火) 10:30:38 ID:s4tmdOE0
もうクラクソンズしか愛せない!!
335名盤さん:2007/09/11(火) 15:50:19 ID:HVC+Lt9b
タナソウに粘着されると消えていくよな。レディへを除いては。
U2とかレッチリとかほどよい距離を置いているバンドは
逆に衰えずどんどん伸びていく
336名盤さん:2007/09/11(火) 15:51:10 ID:v6mQNz1S
でもクラクソンずがマーキュリー・プライズ受賞しちゃった件。
337名盤さん:2007/09/11(火) 17:45:10 ID:3kn4Ak7f
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /ナタソ\   
 )  .|/-O-O-ヽ|  クラクソンズを理解できなやつらは、キモオタ!
< 6| . : )'e'( : . |9 らきすたのremixでも聞いてろ!!
 )   `‐-=-‐ '    
 )          
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

338名盤さん:2007/09/11(火) 17:56:07 ID:lS1iue2v
次号はいつ発売?
339名盤さん:2007/09/12(水) 01:23:17 ID:x8RF0hYe
旅人。きっついなー…
340名盤さん:2007/09/13(木) 05:39:27 ID:337tm9QP
911 FANTASIAのこと?
341名盤さん:2007/09/13(木) 05:58:14 ID:l19+HuZb
うん。
タナソー、はっきりと言ってあげなきゃ駄目だよ。こんなもん誰も喜ばないって。
ついでに言ってしまえば、中村一義ファンは100sなんて聞きたくないって。
342名盤さん:2007/09/13(木) 07:06:19 ID:Sq0QuwSP
ひきがたりからファンになったものとしては結構喜んでるが
むしろ1stがオナニーアルバムなのに評価されすぎ
343名盤さん:2007/09/13(木) 08:04:25 ID:l19+HuZb
いやいや!ひきがたり以降の方がオナニー作品でしょう??
344名盤さん:2007/09/13(木) 14:12:57 ID:09umlaKV
旅人も中村一義も良くも悪くも最初からオナニーだったじゃん
345名盤さん:2007/09/13(木) 15:22:24 ID:l19+HuZb
確かに。

中村はオナニーを辞めてつまらなくなった。
旅人のオナニーは見るも無惨な物になってしまった…
346名盤さん:2007/09/13(木) 18:41:00 ID:C3YKnP9B
オナニーアルバムだから素晴らしいのに
347名盤さん:2007/09/13(木) 20:16:24 ID:1B7LyCFW
中村一義はバンドやるのが楽しくてたまらないって感じなんだろうね。
ひとりでやってきて寂しかったんだろうなー。
348名盤さん:2007/09/13(木) 21:08:41 ID:337tm9QP
中村一義のよさがわからんわ誰か教えて
旅人は好き!
349名盤さん:2007/09/13(木) 21:09:12 ID:rxigXv16
ソロだったヤツがバンドに迎合するのは大変なはずだけどね
音楽を犠牲にしてるのかな
350名盤さん:2007/09/14(金) 01:37:49 ID:4EK6QbDV
中村一義が最高なのは4枚目。全盛期の山下達郎にも負けない優秀なポップアルバムだと思う
1、2枚目は良くも悪くも思春期のための作品で大人になってから聞くと辛い。
3枚目はちょっと頑張りすぎ。100sも良くできてるけど引き込む力が足りない
351名盤さん:2007/09/14(金) 01:46:16 ID:9YGgwjm3
中村一義にあんまりポップを求めてないので
やっぱり1枚目が一番いいなあ
あの時期にしか出せない曲って感じで
あそこで天才って言われだしてから二枚目も大分ムリしてる感じしたし
352名盤さん:2007/09/14(金) 02:00:23 ID:2PJXui04
タナソーは2枚目が一番好きなんだよな。
100sは全く興味がなさそう
353名盤さん:2007/09/14(金) 06:19:00 ID:peFpHzk4
天才と言われた凡才の代表格だからな〜中村一義
354名盤さん:2007/09/14(金) 09:16:35 ID:+TEUchJM
声が激しく嫌い
355名盤さん:2007/09/14(金) 17:49:17 ID:1DjW5o1C
>>350
中村一義が最高なのは4枚目。100sも良くできてるけど引き込む力が足りない

4枚目が100sじゃないの?
356名盤さん:2007/09/14(金) 18:27:47 ID:4EK6QbDV
>>355
この100sはバンド名義での作品ってこと
357名盤さん:2007/09/14(金) 23:54:52 ID:VO8nsjvA
ERAが発表されるまでの中村は本当に凄かった。
ただそれ以降のアルバムは捨て曲だらけ。
100sの新譜なんて捨て曲しかない…
358名盤さん:2007/09/15(土) 00:37:15 ID:IQBfcOrz
中村一義の4枚目が一番良いって、
それってオアシスの最高傑作は4枚目って言ってるようなもんだぞ。
359名盤さん:2007/09/15(土) 00:42:22 ID:llKMfsUP
所詮中村
1枚目が異常に過大評価なだけ
360名盤さん:2007/09/15(土) 01:51:25 ID:YfgpESP1
中村ごときと比べられた旅人も可愛そうだな〜
361名盤さん:2007/09/15(土) 02:16:17 ID:lBzG16fe
タナソウのジ・エナミー評価が低いのが納得行かない。
曲も良いし、サマソニのアクトもなかなか良かったし。
なぜ?
362名盤さん:2007/09/15(土) 02:38:30 ID:DJDJx5qV
若気の至りバンドだから
363名盤さん:2007/09/15(土) 02:48:33 ID:ldJkwY1i
ジ・エネミー、UKブームのせいで
逆に損してる感じはあるよねー。
タナソーの評価にしても。

パッと聴きしかしてないけど
少なくとも波動拳よりは好印象だった
364名盤さん:2007/09/15(土) 03:05:09 ID:f9kV81iw
タナ層は確信犯的に軽いバンドを持ち上げる向きがある
365名盤さん:2007/09/15(土) 13:41:24 ID:bDo2dn6j
タナソウをギャグでなく好きな人間なんて都市伝説に近いと思ってたけど、
某SNSで知り合った人がタナソウに心酔していてびっくり。
スヌのタナソウのレビューが全てって感じで。
多分凄い根が真面目な人なんだろうなとは思うけど。
366名盤さん:2007/09/15(土) 14:46:05 ID:RU3RcpXn
何だかんだ言ってここにいる奴はタナソウ大好きだろw
367名盤さん:2007/09/15(土) 18:18:54 ID:CH49Myk8
正直、Klaxonsなら、まだらきすたRemixのが十分聴けるよ。
中村を持ち上げたのは渋谷なイメージがある俺はもうおっさんなのか。
ちなみに中村なんとかと旅人じゃレベルが違うぞ。
普通に旅人は商業ラインに乗れないだけで、実際に天才でしょう。
中村は100Sになってからが本当にクソ。今年出た新作とか痛すぎるだろ。
911Fantasiaに関してはまだ聴き易い方だと思った。弾き語りLIVEで見たときは
周囲を寄せ付けなかったからなぁ。
368名盤さん:2007/09/15(土) 19:01:28 ID:f9kV81iw
もってけナンバーナインの服
369名盤さん:2007/09/15(土) 19:13:54 ID:6BOKpkP8
らきすたネタ書く奴って本当つまんねー奴が多いよな
370名盤さん:2007/09/15(土) 19:32:14 ID:1mRVjsLi
らきすたなんて見ないし。だいたいあれ
流行ってんの?
371名盤さん:2007/09/15(土) 19:38:37 ID:sW0UjZvl
らきすた15万くらい売れたんだっけか。
オリコンチャートでロキノン・スヌザ系のバンドが軒並みアニソンに負けてるのを見ると微妙な気持ちになるね。
372名盤さん:2007/09/15(土) 19:50:16 ID:2rN2x5O+
アニヲタはアニ板にお帰り
373名盤さん:2007/09/15(土) 20:26:41 ID:TE7QCYcz
横浜国立大学
374名盤さん:2007/09/15(土) 21:40:26 ID:22npI9+K
中村さんは地位落ちたよね。
一時期は洋楽ならレディオヘッド、邦楽なら中村一義ってくらい盲目的な信者が多かったのに。
375名盤さん:2007/09/15(土) 22:13:11 ID:UEqghWuJ
早くバンドをやめて欲しい。
376名盤さん:2007/09/16(日) 00:27:27 ID:HNMpiI+y
らきすたが参考にしたのはオレンジレンジらしい
377名盤さん:2007/09/16(日) 00:49:51 ID:ej1K3qHt
中村一義ww
378名盤さん:2007/09/16(日) 01:00:15 ID:XNJXqJHa
みんなくるり曽我部好きなの?
379名盤さん:2007/09/16(日) 01:29:41 ID:jRfCbMGz
380名盤さん:2007/09/16(日) 01:37:55 ID:ZJA+M9pE
ひでーーーーーーーーーーーーーー!!!
381名盤さん:2007/09/16(日) 04:14:40 ID:Vs6ME3aO
みゆきさんだけ低すぎだろ
てかいちいちここに貼らんでいい
382名盤さん:2007/09/16(日) 06:00:39 ID:DAVZcA6A
なんか中村一義に個人的恨みがあるとばかりの叩き方だな
まるでチョンみたいっていうかチョンそのものだったりしてw
383名盤さん:2007/09/16(日) 13:18:48 ID:dqR63iDM
一時期渋谷陽一のプッシュがすごかったよね
384名盤さん:2007/09/16(日) 20:03:04 ID:FZ6bJde5
渋谷やタナソーも凄かったけど、山崎の中村信者ぶりは異常だった。
385名盤さん:2007/09/16(日) 20:37:36 ID:SSvDjVXm
>>382
だって新作が糞だったしな。まだ「oz」は理解できたけど、今回はない。
中村信者って気持ち悪い。
386名盤さん:2007/09/16(日) 20:56:20 ID:FZ6bJde5
うん。新作は酷いね。OZも良かったのは2曲だけ。
やっぱりファンは金字塔や太陽が聞きたい訳よ。
387名盤さん:2007/09/17(月) 02:46:04 ID:sP+XQ9R2
>>382
このスレで中村一義叩いてるの、たぶん中村スレの住人だよ。
中村信者はソロ時代はベタ褒めするけど、100s以降はボロクソ言うもん。
早く100s解散してソロに戻れが奴等のスローガン。
388名盤さん:2007/09/17(月) 02:49:50 ID:Qk8gkUA+
でも100sファン以外で中村ソロより100sのがいいって人間って
少数派だと思うがな
389名盤さん:2007/09/17(月) 03:11:18 ID:yUWkHzFa
中村なんちゃらの話はこのへんで
390名盤さん:2007/09/17(月) 03:25:53 ID:UDrkV7ar
スヌザよくのってるし別にいいんじゃない
391名盤さん:2007/09/17(月) 04:16:25 ID:yUWkHzFa
だって変なのがいっぱい湧いてくる
392名盤さん:2007/09/17(月) 06:08:26 ID:iwcMM6iV
引き篭もり出身だから、同じような人種のライターどもに
過剰に評価されただけ
393名盤さん:2007/09/17(月) 07:39:38 ID:H11UdOBE
ところが引きこもり系じゃなくてAV男優系ライターに支持されてるんだな
394名盤さん:2007/09/17(月) 14:09:07 ID:M5kaIFxt
それって山崎じゃんwww
395名盤さん:2007/09/17(月) 20:50:41 ID:HAov0ggh
>>387
まあ、昭和ライダーは最高だった。平成ライダーはイケメンが演じてるからクソ
とかそういうレベルだからな。そんなに初期中村が恋しいならダニエルジョンストンでも聴いてろ
396名盤さん:2007/09/18(火) 00:33:18 ID:H+OhqSO9
いい加減にUKインディから手を引いてもっとUSインディに手をつけて欲しい。
07年はUSインディが猛威を奮ってるからなぁ
って言っても日本じゃ売れないから無理だな
それにその辺はHARD TO EXPLAINがやってるし食い合いになるか
てか最近、スヌーザーの行きたい方向がさっぱり分からん
迷走してる
397名盤さん:2007/09/18(火) 00:38:21 ID:RheGjr5A
HTEなんて真面目に読んでるやついるのか
レビューがひどすぎる
398名盤さん:2007/09/18(火) 00:40:35 ID:InmXSKek
鹿野呼ぶくらいなら、増井を呼べよ、タナソー
399名盤さん:2007/09/18(火) 00:45:06 ID:ar6n8j/K
今のスヌーザーのレビューもHTEと大差ないでしょ。
400名盤さん:2007/09/18(火) 00:49:19 ID:H+OhqSO9
ナタソーがどういう方向に行きたいかまったく見えない
むしろ今のシーンの状況はタナソーにとっては都合いいはずなのに
401名盤さん:2007/09/18(火) 00:52:59 ID:t9pQPf+w
>>396
そのハードなんとかって雑誌?
402名盤さん:2007/09/18(火) 00:54:39 ID:H+OhqSO9
>>401
USインディ寄りのフリーペーパー配布してる

これがサイト
http://www.hardtoexplain.jp/about/index.html
403名盤さん:2007/09/18(火) 01:15:58 ID:evmKl821
>>387
ソロに戻って痛い目みないかな〜
椎名林檎ヲタみたいに
404名盤さん:2007/09/18(火) 01:33:04 ID:t9pQPf+w
>>402
サンキュー
405名盤さん:2007/09/18(火) 01:33:52 ID:QUwcqba6
>>398 増井呼んだら地位逆転して、乗っとられるだろ。 面白いだろうけど。
ワッツイン エスっていつなくなったんだ?増井来て面白かったのに
406名盤さん:2007/09/18(火) 08:51:58 ID:f3Kb9myE
ぶっちゃけ増井もセンスないからね。エラスティカがロック救世主だと言ったりw
407名盤さん:2007/09/18(火) 10:11:16 ID:rFFC2UuB
編集長:沢田太陽だっけ?>HTE

沢田ケンジが好きだかららしいけど。ネーミング寒すぎる。
408名盤さん:2007/09/18(火) 14:36:34 ID:qrNMJhKl
エラスティカ!?

まぁクラクソンズしか愛せない人よりは、ね?
409名盤さん:2007/09/18(火) 16:46:04 ID:SolCauoN
沢田太陽のDJ糞過ぎ。
410名盤さん:2007/09/18(火) 17:41:37 ID:wwOfQY7C
名前:名盤さん :2007/09/18(火) 08:55:05 ID:RXHkmSDr
ここ洋楽だけど?真性キチガイヲタしかいない糞チルヲタが何でしゃしゃり出てるん?
奇形イボ蛙はイケメンじゃないし、生まれつきの奇形で顔歪まして歌ってるのよ?
元々からとても不細工だけど。
何で奇形イボとレディへを比べて発狂してるの?
だから糞チルって言われてるのねw
411名盤さん:2007/09/18(火) 17:43:33 ID:KR6LtCUS
セックスのために女のくだらない話に相槌を打ち、紳士的に振舞い
したくもないデートをし、愛情を注ぐ演技をしている。
そして内心「バカな女だw」とほくそ笑みながら体をちょうだいする。

飯食うのは遅い、買い物も遅い、 女とは趣味や考え方も
まるで合わないしバカも多い。セックス以外で女といてもつまらないだけ。
射精のために飯を奢りめんどくさいデートに嫌々付き合ってる。

男は1人の好きな女と付き合いたいんじゃなく いろ〜んな女と
いっぱいセックスしたい。 そしてマンコや乳首の色や形、セックスの感度など
をチェックし体が好みであれば継続して付き合う。

これが男の本音だよな?
412名盤さん:2007/09/18(火) 18:13:24 ID:RN7dBz3/
という自問自答のすえ薬に逃げる。
そんな自分を遠くから蔑んだ目で見ている。
そんな作品だ。
(田中宗一郎)
413名盤さん:2007/09/18(火) 18:13:46 ID:dM519yzV
女からすると奢ってもらったり高い物買ってもらう為に
「セクロスしてやる」ということになるのだろうか
414名盤さん:2007/09/18(火) 18:17:09 ID:bbIo2yTO
男女板のコピペか何かか?
415名盤さん:2007/09/18(火) 18:44:06 ID:fyMQluVS
俺は男より女の子と一緒の時のほうが楽しいけどな
416名盤さん:2007/09/18(火) 19:19:30 ID:KWm1Ocdg
女の子とデートする方が数倍楽しいけどな
むしろセックスよりデートやキスの方が楽しい
その楽しさがわかんないって可哀想だなあ
417名盤さん:2007/09/18(火) 19:24:55 ID:dM519yzV
性欲を持て余す
418名盤さん:2007/09/18(火) 21:22:46 ID:mlN35aw/
童貞がたくさん釣れたな。さすがスヌスレだ。
419名盤さん:2007/09/19(水) 01:40:54 ID:ryMJ0qcm
>>411>>412
聴きたいw
420名盤さん:2007/09/19(水) 16:28:38 ID:g6uqXlzM
MUSICA(ムジカ)のメガディスクレビューに参加してるタナソウの文は、
中々面白い

スヌではちょっと無理しちゃってんじゃないの?
421名盤さん:2007/09/20(木) 02:51:06 ID:i/o8+B/G
>>420

そう、ロックは所謂「無理」でまとめられている。そう、無理とは真理である。
例えば「アナーキーインザUK!」を「タナーソーサンワホーケイ!」と歌ってみたら・・・
そう、それが無理であり真理なのである。無理を承知でドラッグに走るのもいい。
ただ、その無理な真理は少しばかり僕を不安にさせるのだ。
(ジーザス・アンド・メリー・チェイン/ストーンド・アンド・ディスローンド解説より)
422名盤さん:2007/09/20(木) 21:03:48 ID:f6r3cPP0
↑暇だなーお前w
423名盤さん:2007/09/20(木) 21:10:17 ID:FcbReXNp
夜中だしね
424名盤さん:2007/09/20(木) 21:16:31 ID:ZqBFhGL0
暇だなって2chやってる奴に言われたくないよな。
425名盤さん:2007/09/20(木) 21:49:02 ID:ZjQMTI/1
>>402
NEW ROCK(w
426名盤さん:2007/09/20(木) 22:23:51 ID:pkaURy4a
まぁこれだけは言える


俺はタナソーよりはカッコイイww
427名盤さん:2007/09/20(木) 23:25:13 ID:BSeQLGOT
俺だってタナソーよりは美形!
428名盤さん:2007/09/21(金) 00:03:26 ID:6X7pEz+j
やっぱり禿げ散らかしていこう
429名盤さん:2007/09/21(金) 02:47:46 ID:QhEvpuXr
しかしそんな禿げ散らかしたおっさんが「髭ちゃん」、「助けて」とか書いてるのは、また別のお話
430名盤さん:2007/09/21(金) 02:57:25 ID:PG/2WjoC
685 :名前はいらない:2006/08/21(月) 14:09:45 ID:eNHwCnZ6
会社から「タナソー」を配布された。 これが無いと仕事にならないそうだ。
「タナソー入れ」も配布された。 なるほど。しっかり保管しろということか。
しかし、「タナソー入れ」に「タナソー」が入らない。
どう見ても「タナソー」の方が「タナソー入れ」よりも大きいし、
「タナソー」は今以上にコンパクトになりそうにない。
わからないので課長に尋ねたら、 馬鹿、「タナソー入れ」に「タナソー」を入れてどうするんだ。
「タナソー入れ」は「タナソー」に入れるんだよ。
って言われて、確かに「タナソー入れ」は「タナソー」に入ったけど、
納得がいかないと言うか、まぁ、冗談のつもりで、
はははこれじゃあ「タナソー」じゃなくて「タナソー入れ入れ」ですね。
みたいなことを言ったら、
そうだよ「タナソー入れ入れ」だよ。略して「タナソー」だよ。
って真顔で課長が言うもんだから、
そんな馬鹿な。じゃあ「タナソー入れ」を「タナソー」って呼んで
「タナソー」を「タナソー入れ」って呼べばいいじゃないですか。
って言ったら、課長ったら、わざわざ名刺まで持ち出して、
馬鹿だなぁお前、
431名盤さん:2007/09/21(金) 02:59:01 ID:GXwWfZbQ
俺はタナソーよりbusaikuwwwwwwwwwww
432名盤さん:2007/09/21(金) 02:59:52 ID:PG/2WjoC
裏の裏は表だろ? なら「タナソー入れ入れ」は「タナソー」じゃないか。な?
みたいな説教をされて、ついムキになって
じゃあ「タナソー入れ」があって「タナソー入れ入れ」があるんなら
肝心要の本家「タナソー」はどこにあるんですか!?
って言ったら、
俺は16年タナソーで飯を食ってるけど、 そんなことを言う奴はお前が初めてだよ全く。 とか言われたので、納得いかないというか、もう不思議。
433名盤さん:2007/09/21(金) 03:03:09 ID:GwHzlvfL
ツマンネ
434名盤さん:2007/09/21(金) 03:29:55 ID:Z9FPmL3i
8otto聴いた。
あれはなに?日本でstrokesの真似したからタナソーは褒めてるの?
パクリどころじゃなくてstrokesのカヴァーバンドみたいなもんじゃないの
まんまstrokesで笑えるぐらいだった
435名盤さん:2007/09/21(金) 13:48:54 ID:AwAJ1AfY
ところで今月号の話題ないってことはそういうことですか
436名盤さん:2007/09/21(金) 15:48:04 ID:xE+zuy+0
今月はもともと出る月じゃない
437ペズ ◆tsK7WGoXFg :2007/09/21(金) 16:38:27 ID:EWrBty0r
突然スマン
04年フェス号の大沢が書いたピクシーズの原稿で最後影響を受けたバンドをキャッチフレーズで羅列してるんだけど

・メランコリーと終わりなきおかしみ=スマパン
・ネガティヴ・クリープの笑顔=ニルヴァーナ
・6本の狂ったハガネの振動=ナンバーガール

↑これはいいけど、

・郵便配達人に落ちた雷
・死神とは手を組まない


↑これ何のバンドかわからん。わかる?
438名盤さん:2007/09/21(金) 20:32:45 ID:1HHBkJOI
とにかく禿げ散らかしていけ
439名盤さん:2007/09/21(金) 23:09:16 ID:dXazS8lb
>>487
郵便配達人に落ちた雷=フレイミングリップス
ちなみにLightning strikes the postmanって曲。
440名盤さん:2007/09/21(金) 23:27:40 ID:u8aR9gKp
あと有名どころでpixiesの影響受けたバンドっていったら、
weezerとradioheadがいるけど、「死神とは手を組まない」とは結びつかないな。
まあ、俺が知らないだけでそんなエピソードがあるのかもしれないけど。
441名盤さん:2007/09/22(土) 00:25:16 ID:VC4uI8gk
「死神とは手を組まない」はナンバガの曲の歌詞じゃね
442名盤さん:2007/09/22(土) 02:24:05 ID:KJ8pae5Q
>>ID:sTCf9GHQ
どんな糞を持ち上げてきたか、コピペしてようつべで確認できるので有り難い
443名盤さん:2007/09/22(土) 02:53:06 ID:KJ8pae5Q
色々聞いてみました
8ottoってのがひでえwww
あのバンドのradio4以上のパクリって初めてみた。しかも日本人て・・・・

ちゃっかりScritti Polittiはベスト10に入れてんのねあの禿げ
444名盤さん:2007/09/22(土) 11:27:36 ID:e/EcXL9i
中二病もここまでくるとひどいな
445名盤さん:2007/09/22(土) 12:35:02 ID:CK2xl9FY
叩いてる自分に酔ってるんだろう
446ペズ ◆tsK7WGoXFg :2007/09/22(土) 13:28:48 ID:B6L1QK39
>>439-440
ありがとう。リップスしばらく聴いてねえなあ

>>441
そういうのあのバンドにあったっけ?



あんな風にいい意味でノスタルジックな文が減ったよなあこの雑誌。
むったんの他にも加藤とダイと斉藤とかも帰ってきてよ。オルタナ分が足りねえ

↑定期的にこんな事言ってごめん。ホントあの頃のこの雑誌は好きだったから
447名盤さん:2007/09/22(土) 18:54:26 ID:2kiLK1GF
あんなものを本気で読んでたのかよ
448名盤さん:2007/09/22(土) 19:03:15 ID:0DJos0N8
449名盤さん:2007/09/22(土) 19:59:23 ID:r6Oe8ebw
なんだかんだ言ってみんなカトさんとダイジローは好きでしょ
450名盤さん:2007/09/22(土) 20:15:05 ID:CK2xl9FY
ダイジローは右翼だからねらー受けしてる
451名盤さん:2007/09/22(土) 20:27:59 ID:0DJos0N8
日本のギャングスターラップとレゲエは右翼が多いよう
な気がする。
452名盤さん:2007/09/22(土) 23:03:40 ID:2kiLK1GF
好きというよりは知識あるからな
自分より知識ない人の文は読めないな
453名盤さん:2007/09/23(日) 03:16:38 ID:wWIB0kP1
あ〜こんな時間だしもう行く気しねぇ・・・
454名盤さん:2007/09/23(日) 04:08:10 ID:BXczklbU
ケーダブとかブルーハーブって右?
どっちともとれるリリックが多いからようわからん。
窪塚も聴いたことないけどそうなんかな。
455名盤さん:2007/09/23(日) 11:14:42 ID:wVVjIbDv
ブルーハーブと他の日本語ラップ(笑)の連中を比べたら可哀相ですよ
456名盤さん:2007/09/23(日) 11:41:41 ID:tkGJ9B/N
ブルーハーブはかっこいいけどブルーハーブ信者の↑こういうボスこそ唯一神なノリが痛いよね
457名盤さん:2007/09/23(日) 13:24:02 ID:CugFqCPw
それは言える。
458名盤さん:2007/09/23(日) 17:50:20 ID:+cY65L+T
ブルーハーブとブルーハーツってどうちがうの?
459名盤さん:2007/09/24(月) 09:24:18 ID:G64mqH6V
スヌは本当にヒップホップが弱いよね。誰でも知ってる様な人ばかりだったら、音楽雑誌の役割を果たしてないのでは?
せめてイノウ辺りは載せとかないと。
460名盤さん:2007/09/24(月) 18:57:17 ID:ePH0JX20
中の奴らの嗜好フィルターが偏ってんだよ
なのに批判は容赦しねぇ
461名盤さん:2007/09/24(月) 21:36:08 ID:nJIeG61D
昔シンゴ2の連載なかったっけ?
462名盤さん:2007/09/25(火) 00:54:00 ID:Kvu2+B36
レミオロメン vol.60
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1188166546/529-

アイタタタタ
463名盤さん:2007/09/25(火) 04:48:31 ID:tnu6pH8m
こなああああああああああああああああああああああああああああゆきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
464名盤さん:2007/09/25(火) 07:04:39 ID:7V90jIlc
>>463
ねぇ
465名盤さん:2007/09/25(火) 17:33:59 ID:4cDWCdxo
ぶっちゃけ洋楽板は>>455みたいなのばかりだからな
やたら主観的なの叩くくせに「俺が一番センスいい」臭バリバリ
466名盤さん:2007/09/25(火) 18:11:37 ID:4M+4igbn
ラルクのレビューで洋楽厨VS邦楽厨で互いに憎悪を
いだいてるとか言ってるけど、一番煽ってるのはタナソだよな。
467名盤さん:2007/09/26(水) 00:02:00 ID:DaTIFQa6
タナソウはマッチポンプ職人だからな。
468名盤さん:2007/09/26(水) 00:29:44 ID:am2Fu6Vf
>>462
何こいつらw?
知識も乏しいアイドルバンドオタがちょっと批判されただけでファビョってんの?
しかもタナソウをアーティストと思ってるなwww
469名盤さん:2007/09/26(水) 00:44:46 ID:MoiIN1Sz
正直レミオロメンもモノブライトも大差ないと思うけどね。
タナソウってメガネかグラサンかけてる邦楽バンドよく載せるよね。
470名盤さん:2007/09/26(水) 00:56:48 ID:CWiy7rZA
>>469
全然ちがくね?
471名盤さん:2007/09/26(水) 01:12:43 ID:MoiIN1Sz
音楽的に似てるって意味で大差ないって言ったんじゃなくて、
大したバンドじゃないって意味で大差ないって言ったの。
472名盤さん:2007/09/26(水) 01:20:51 ID:CWiy7rZA
monobrightはいいバンドだと思うけどね
レミオロメンは粉雪しか知らんけどJ−ROCKの王道って感じだね
473名盤さん:2007/09/26(水) 01:26:55 ID:L1K8OjRN
>>471
そんなのわざわざ説明されなくても分かるよ。

どうでもいい新人の邦楽バンドより民生さんとかスピッツ載せてほしい。
タナソーもう興味無いのかな。
474名盤さん:2007/09/26(水) 02:05:23 ID:7WZTQH57
>>473
一応スピッツはアルバム出すとタナソー自らレビュー書いてるよ。
475名盤さん:2007/09/26(水) 02:18:53 ID:YYmaHU62
田中は大御所のマンネリより新しい才能を見出したいんだな
しかし近年はカスみたいなバンドばかり持ち上げてるがwww

次号超久々に旅人のインタビューだね
476名盤さん:2007/09/26(水) 03:06:32 ID:+pDsmOd/
新人バンドに特攻して自爆するんのはスヌーザーの伝統芸だからw
477名盤さん:2007/09/26(水) 04:15:14 ID:/1bKs/9A
昔の旅人日記で触れてあった、スヌとのどえらい確執の原因は何だったんだろう?
やっと仲直りできたのか、それとも、もともと何もなかったのかなあ・・・
478名盤さん:2007/09/26(水) 07:39:14 ID:rRClM3PU
>>475
いや、大御所も取り上げてるだろ。去年だとスクリッティポリッティ、ディラン絶賛してたし
スコットウォーカーも年間ベストで上位
479名盤さん:2007/09/26(水) 07:59:53 ID:rRClM3PU
そういや最新号パトリックウルフの扱いが大きかったな
レビューでは小枠だったのに
480名盤さん:2007/09/26(水) 16:14:49 ID:YYmaHU62
田中はなんつーか大御所でも回春みたいなん好きだよね
481名盤さん:2007/09/26(水) 19:54:04 ID:is3/YSWd
レミオがどうとかはともかく、
サビなんかどうでもいいだろ
というところだけはタナソにはげ同。
カラオケに毒されすぎ。
482名盤さん:2007/09/27(木) 11:55:38 ID:42E0R3QB
>>462
NINの時より弱いな。
483名盤さん:2007/09/27(木) 23:20:16 ID:mnSj/rEG
初めて髭を載せたとき、明らかに銀杏boyzのこと指して、
引きこもりのガキには共感しないぞって言ってたな。
484名盤さん:2007/09/27(木) 23:35:58 ID:MdTnCKLJ
引きこもりのガキが銀杏ボーイズ聴くか?
その書き方だったらバンプとかが対象じゃないの?
485名盤さん:2007/09/27(木) 23:55:24 ID:Y3/PFARQ
>>484
聴くだろ。おたくのためのバンドじゃん。
ちんこ出せばロックwww
486名盤さん:2007/09/28(金) 00:08:26 ID:iReLmvu2
銀杏とか馬鹿にしてピッチフォーク系のセンスのよろしいインディ音楽絶賛してる奴みると吐気がするわ
487名盤さん:2007/09/28(金) 00:09:14 ID:ACc2cVUw
「ちんこ出せばロック」がおたくのためのバンドなのか?
488名盤さん:2007/09/28(金) 00:15:31 ID:DB+dIbgK
俺のイメージでは銀杏ボーイズは中高校生辺りのガキが好む音楽なんだよね
引きこもりのオタクは銀杏馬鹿にしてバンプとか聴いてそう
実際バンプってVIPとかで絶大な人気だからね
489名盤さん:2007/09/28(金) 01:05:01 ID:Y1odZA+U
どっちもロキノンロックです
490名盤さん:2007/09/28(金) 02:10:12 ID:6z1B1nPG
バンプは綺麗過ぎる。銀杏はダサい。
ただどちらもロマンチックだ。
491名盤さん:2007/09/28(金) 02:27:44 ID:McmP87n9
タナソウとオーケンの対談を見てみたい。
互いに煽りあい、殴り合いでカオスになりそうw
492名盤さん:2007/09/28(金) 12:07:14 ID:+Sadq5f+
銀杏の人ってライブのときほんま命懸けって感じがして好感もてるよ
曲はよくわからないけど本気でやってるのが伝わってくるから叩くきにはなれない
動画をニコニコで見たんだけどほとんど叩きコメントしかねーw
493名盤さん:2007/09/28(金) 14:24:54 ID:AxYwtoeL
銀杏はくるりよりは百倍好きだ。
494名盤さん:2007/09/28(金) 15:11:23 ID:sx6i0gjR
百倍(笑)
495名盤さん:2007/09/28(金) 15:45:01 ID:q8p2HsWz
9mmもライブ凄いよね
ギターの人、めちゃくちゃ動いてるのに弾くトコきっちりウマイ
496名盤さん:2007/09/28(金) 22:58:11 ID:V/X6jCo7
銀杏ってか峯田が好きじゃないんだよな
やる事なす事オーケンとか遠藤ミチロウあたりの二番煎じにもなってない
497名盤さん:2007/09/28(金) 23:39:54 ID:IskbDodh
>>483-490
長澤知之のアルバムへのディスクレビュー(MUSICA)
「つまり、現在のバンプ・オブ・チキン以降の日本のポップ・バンド特有の、
 社会や世界情勢とは無縁の個人間で成立してしまう他者との距離を−」
「七尾旅人にあって、良くも悪くも、尾崎豊またはバンプ・オブ・チキンや銀杏BOYZに欠けてるものは−」
(田中宗一郎 )

これはタナソウが自分の中で二分化させて見てるいい例か
先月号じゃあラルクを結構褒めてたな、つまり世界をより広く見てるかどうかって事じゃね
498名盤さん:2007/09/28(金) 23:49:52 ID:ACc2cVUw
○weezer
×銀杏BOYZ

タナソーさん、これは何でなんだい?
499名盤さん:2007/09/28(金) 23:55:31 ID:McmP87n9
峯田みたいなかまってちゃんがキライなんだろ。
500名盤さん:2007/09/29(土) 00:12:21 ID:oJUlvwCZ
>>499
峯田ってかまってちゃんなの?
501名盤さん:2007/09/29(土) 01:06:52 ID:LEnBS1ur
タナソーは銀杏の歌詞を評価してたよ
502名盤さん:2007/09/29(土) 01:18:55 ID:5XTZhk8k
>>494
久々に、(笑)←って見たけど馬鹿っぽいな。
503名盤さん:2007/09/29(土) 01:25:29 ID:cdnMjSNt
銀杏やサンボ聞いてる邦楽層と、タナソウ信者みたいな
洋楽原理主義層の対立感情は常軌を逸してるからな。
ゲハのGKと妊娠の煽りあいよりひどい。
504名盤さん:2007/09/29(土) 02:03:55 ID:JERC0VGZ
つーか、銀杏のメロディって過去の邦楽からパクッて
つなぎ合わせてるだけじゃん。
ユーミンとかね。
505名盤さん:2007/09/29(土) 02:12:43 ID:ixK9a8os
>>497
いや、タナソウはそれほど深く考えていないぞw

奴自身の「パースペクティヴ」の問題
506名盤さん:2007/09/29(土) 02:21:56 ID:oJUlvwCZ
>>504
詳しいんだな。他にも教えてくれよ
507名盤さん:2007/09/29(土) 06:45:20 ID:tCNn7k8/
そんな所大事じゃねーだろ
みんな銀杏のメロディのよさに泣いたりしてるわけじゃない
508名盤さん:2007/09/29(土) 08:47:17 ID:2YCNNtEd
銀杏の、アルバムはけっこういいなと、特に詞は凄いなと思ったけど、この前のシングルはなかなかキツかった
509名盤さん:2007/09/29(土) 12:10:48 ID:GZIg/EYG
純情可憐なきみと〜ウィーザーききたい〜(爆笑)
510名盤さん:2007/09/29(土) 13:04:45 ID:PE5KjRy4
邦楽信者を庇う気は更々ないけど、日本のヒップホップでブルーハーブしか知らん
様なやつらがいるスヌ読者もどうかと思うがな。
511名盤さん:2007/09/29(土) 13:56:08 ID:Ksc/iTKQ
>>510

オレのことか
512名盤さん:2007/09/29(土) 16:11:44 ID:d1cmx2WJ
513名盤さん:2007/09/29(土) 17:15:24 ID:CxLjURdv
>>510
メインの読者はもっとヒドいんじゃないかな
514名盤さん:2007/09/29(土) 17:30:07 ID:9Iko5JOY
すっかり邦楽雑誌になっちゃったな
515名盤さん:2007/09/29(土) 17:41:06 ID:rBdnDJW0
かなり昔から邦楽多かったけどね
WINOのベストの第二弾まだーチンチン
516名盤さん:2007/09/29(土) 17:47:09 ID:r87ezoX6
タナソのヌジャベスの評価ってどうなん?
517名盤さん:2007/09/29(土) 17:55:30 ID:tCNn7k8/
おそらくそんなでもない
518名盤さん:2007/09/29(土) 21:06:23 ID:K1P3xmZj
SING02は昔ちょっと取り上げてたよね
519名盤さん:2007/09/29(土) 21:42:50 ID:rJlLwyj2
NUJABESなんてただのヒップホップ版AORだよ
かといってMSCとかガッツリインタビューするような器量も今のSNOOZERにはない
520名盤さん:2007/09/29(土) 21:48:54 ID:tCNn7k8/
>>516
タナソのヌジャベスの評価を聞いたのであって
君の意見など誰も聞いてないのです。
521名盤さん:2007/09/29(土) 23:18:39 ID:P6V78+8P
あなたの意見も聞いてないです。
522名盤さん:2007/09/29(土) 23:43:12 ID:Fzm4LDT2
ヲタって聞いてもいないことベラベラ語りたがるよな
523名盤さん:2007/09/29(土) 23:45:21 ID:T6ydNp5Q
>>521のレスはおかしいけどな
524名盤さん:2007/09/30(日) 00:03:39 ID:bVDoUiTd
>>511
tokona-Xとshitakiri9は実話ナックルズで知った
525名盤さん:2007/09/30(日) 00:04:14 ID:rgefJo22
ゴメン>>510
526名盤さん:2007/09/30(日) 02:45:27 ID:DwxWpV3I
棚層がヒプホプに取材しないのは、単純に知識が乏しいからじゃない?
いけてもクラブミュージック絡みでしょ。
棚層プライド高そうだし、下手に手を出して小ばかにされたくないだろうしね。
527名盤さん:2007/09/30(日) 03:47:06 ID:iwDhXhWM
内弁慶タナソウ
528名盤さん:2007/09/30(日) 13:19:54 ID:2mfJDdGZ
DEDEMOUSEもGROUP_INOUも完璧スルーだもんね。タナソは本当にロックしか知らないんだな〜。

といいつつ毎号買ってますが。
529名盤さん:2007/09/30(日) 13:29:33 ID:WdT7gZP+
えええええええええええええ

買うの?
530名盤さん:2007/09/30(日) 15:56:48 ID:eqejxNyL
>>528
DE DE MOUSEは取材&レビューはしてないけど、クラスヌでかけてたみたいだね。
まあ、でも邦楽は今一番面白い時期だと思うよ。
SNOOZERの残念な所は、その面白いところを外してるんだよね。
DE DE MOUSE、inou含めカクバリズムとかセカンドロイヤルとか面白いと思うんだがな。
531名盤さん:2007/09/30(日) 15:59:01 ID:eqejxNyL
>>515
LION聴けよ
532名盤さん:2007/09/30(日) 17:24:25 ID:uv3UZVG8
棚層アンダーグラウンドなのは嫌いだろ
533名盤さん:2007/09/30(日) 17:32:12 ID:sgYPsStG
ポップポテンシャルがどうの・・・っていいわけしてるけど
その結果推してるのが髭とか8ottoとかなんとも小粒なバンドばかり
534名盤さん:2007/09/30(日) 18:12:36 ID:v7rvi/YX
髭はなにげに売れてるよね
535名盤さん:2007/09/30(日) 18:14:54 ID:gR4f69JO
所謂ロキノン系スヌーザー系では売れてる方じゃないの?
536名盤さん:2007/09/30(日) 18:19:35 ID:xfCrxse1
棚層はスヌとタイアップでやっていける邦楽バンドを常に探してるもんな。
バンドのスポークスマンみたいになってなんか一旗上げたいって思ってるんだろうね。
それで目を付けられたバンドは多いけど、どいつもパッとしなかった。
537名盤さん:2007/09/30(日) 20:18:24 ID:3eAO2Gij
しかし8ottoはないよなぁ
538名盤さん:2007/10/01(月) 00:25:44 ID:fk8RC6f4
>>536
「目を付けられたバンド」って、今までにどんなのがいたの?
539名盤さん:2007/10/01(月) 00:48:36 ID:/bTjAeXf
くるり・スーパーカー・ナンバガ・プリスクール・ミッシェルに始まり
ズボンズ・ワイノー・ピールアウト・マンガヘッド・旅人・古明地洋哉などなど
540名盤さん:2007/10/01(月) 00:56:47 ID:hCI1hMBw
ワイノーってタナソーが粘着しなかったら売れてただろうな。
もしくはもうちょっとデビューが遅かったら。
541名盤さん:2007/10/01(月) 01:07:41 ID:/bTjAeXf
>>540
ねーよwwwwww
解散してJUNだぜw
542名盤さん:2007/10/01(月) 01:19:31 ID:4hRIE1lN
WINOは1stアルバムが残念な出来だったからな
タナソーの言うとおり歌モノで責めてればよかったのに
543名盤さん:2007/10/01(月) 02:13:29 ID:CX+K2cX+
>>539
くるりやミッシェルやナンバガなんかはスヌの後出しじゃんけんだよ。
とっくに売れてた。バックドロップボムなんかもね。

棚層は小ブレイクするバンドを見つける天才だよ。その小ブレイクも
スヌのプッシュのおかげなんだけど。
544名盤さん:2007/10/01(月) 03:59:25 ID:lIW2+OJ/
ピールアウトやウォルラスなんかも懐かしいな〜
545ペズ ◆tsK7WGoXFg :2007/10/01(月) 04:03:09 ID:9b8SI0hV
ズボンズはサードが大好きだった
あとグルーヴァーズリバイバルを目論んだ時もあったね

棚層、昔のバンドなんかの原稿書いてほしいな。機会ないから難しいと思うけど
ルースターズ好きって書いてたし

これまた好きらしいので(フェス放談でそれらしき記述あり)ダイのTheピーズ原稿は読んでみたいと思った時期もあったな
546名盤さん:2007/10/01(月) 09:15:18 ID:XnZmkBgp
WINOwwwwww
547名盤さん:2007/10/01(月) 13:56:09 ID:T+ifoAl0
レスでもうわかるな
ああまたあいつか って
548名盤さん:2007/10/01(月) 22:05:11 ID:twnhtJ3u
どう考えれば「タナソーが粘着したから売れなかった」という結論に達するんだろう
549名盤さん:2007/10/01(月) 22:10:41 ID:twnhtJ3u
>>543
くるり、ナンバガはデビュ当時から誌面に登場してたぞ
ミッシェルに関しては「ギアブルーズ以前は好きじゃない」とハッキリいってた
550名盤さん:2007/10/01(月) 22:49:34 ID:ufMP3bKi
それよりレディヘ新作でタナソーの出番がなさそうだ
由々しき事態だぞこれは
551名盤さん:2007/10/01(月) 23:01:31 ID:7QXqkeG9
552名盤さん:2007/10/02(火) 00:09:08 ID:+VovSMTK
そのうち出る(のか?)国内盤で
ライナー書くんじゃない?
553名盤さん:2007/10/02(火) 02:09:56 ID:KnuEC9PK
それよりハイロウズ=KID A説を
554名盤さん:2007/10/02(火) 07:53:33 ID:kUCG00a7
>>548
売れなかった事実があとからついてきてるんだよ。あれだけ押しても売れなかったって言う。
結果、「粘着したのに売れなかった」って言うこと。

>>549
くるりはロキノンに冷遇されてたな。しかし独自路線で売ってきたのでスヌのプッシュとは違っていた。
その反省もあって、スヌは目を付けたバンドに過剰に肩入れを始めた。
ナンバガはどこの本でも評価は高かったし棚層よりもロキノン系雑誌のライターが肩入れしていた。
ミセルはご存知の通り元々スヌとは無縁だったけど、今ではクラスヌでギヤブルーズ以前の音源をかけまくってるね。まあそういうことなんだろうね。
555名盤さん:2007/10/02(火) 08:21:37 ID:9yF5vBLh
レディヘ、レーベル所属せずに国内盤出るのか?
556名盤さん:2007/10/02(火) 10:05:48 ID:WUg+Wl2F
タナソーならやってくれるはずだ
557名盤さん:2007/10/02(火) 10:26:38 ID:9yF5vBLh
そういや、邦楽についての書き込みが多かった割に、HONZI逝去の話は一切出てないんだな。
558名盤さん:2007/10/02(火) 11:05:37 ID:LzmtTEbp
レディへの早漏リリース決定でタナソウ涙目だな。
559名盤さん:2007/10/02(火) 12:22:45 ID:T2xy0H1t
レディヘの新作のダウンロード版って買う人が自由に値段決められるんだ。
560名盤さん:2007/10/02(火) 12:44:45 ID:/7uL+zz4
ファンサイト見たらプロモ盤の配布もしないんだ、タナソウいくらで買うんだろw
561名盤さん:2007/10/02(火) 14:27:17 ID:TBqpNY5w
しかもプロモーション一切しないって。
でも載ったらスヌバカ売れだろうなw
562名盤さん:2007/10/02(火) 23:23:38 ID:G8xJmsS7
リスナーも評論家も10月10日にならなきゃ聞けないってことだよね。
つまりタナソーもまだ聞いてないわけだ。
563名盤さん:2007/10/03(水) 00:57:00 ID:rP/JZNFP
タナソー枕濡らしてるだろうなw
564名盤さん:2007/10/03(水) 02:09:07 ID:yvRGPn1f
実質タナソみたいな職種はイラネってやり方だもんね
565名盤さん:2007/10/03(水) 03:09:40 ID:aZbcjWUQ
>557
あなたのおかげで今知ったよ。
ショック・・・
566名盤さん:2007/10/03(水) 03:13:29 ID:JuCvb3hx
うわ、俺も今知ったわ。
こんなスレで知りたくなかったわ。
567名盤さん:2007/10/03(水) 03:49:02 ID:1giCxwcG
クラムボンやボノボがフィッシュマンズごっこやってる中で
本当のフィッシュマンズ関係者の方がいなくなったのが寂しい
568名盤さん:2007/10/03(水) 06:22:49 ID:0Uebweeu
なんでわざわざ他のアーティスト叩くかね
569名盤さん:2007/10/03(水) 11:54:15 ID:b9FiLVcw
フィッシュマンズなんてどーでもいいが
この話題定期的にでるし
同じ人だろーな
気色悪
570ペズ ◆tsK7WGoXFg :2007/10/03(水) 12:31:18 ID:FrujtARF
そんぐらい別によくね?
人にケチつけるだけの方がアレだろ

とりあえず“今”の事話すとズボンズのカナダでのライブ盤は楽しみ

あと福満また描かないかな
571名盤さん:2007/10/03(水) 14:20:04 ID:uW2PB+YV
加藤がフィッシュマンズ好きだったんだよな
タナソウはあんまり思い入れなさそうだけどどうなんだろ
572名盤さん:2007/10/03(水) 14:42:39 ID:RGJh1gXQ
クラムボンとかボノボのフィッシュマンズごっこは鬱陶しいのは確か
死者を食い物にすんなよ。眠らせてやれよ
573名盤さん:2007/10/03(水) 16:14:08 ID:RFC5IdQ0
このスレ的にフィッシュマンズフォロアーみたいなのはNGか

なんで?普通に聞いてて好きなんだが
574名盤さん:2007/10/03(水) 16:17:29 ID:06tc4fd+
フォロアーはいいけどオリジナルメンバーに
演奏させてカバーすんなよってのはあるな
575名盤さん:2007/10/03(水) 18:59:28 ID:yyywwd8L
>>569
フィッシュマンズがどうでもいいとか気が狂っとる
576名盤さん:2007/10/03(水) 19:20:45 ID:b9FiLVcw
あっそ
577名盤さん:2007/10/03(水) 19:27:44 ID:CCc+q0Tx
クジャムボン(笑)
578名盤さん:2007/10/03(水) 20:00:29 ID:niZ071Qw
スヌーザーって今ちゃんと出てんの?
579名盤さん:2007/10/03(水) 20:53:32 ID:LrXW6SEl
>>571
タナソウ昔インタビューしてたよ
580名盤さん:2007/10/03(水) 21:36:03 ID:gmUlOAI/
>>571
小野島大が出したフィッシュマンズ本にタナソーのフィッシュマンズインタビュー載ってるよ 珍しく佐藤が割としゃべってる

タナソーはインタビュアーとしては有能だよな インタビューアー本出せばいいのに
581名盤さん:2007/10/03(水) 21:46:03 ID:SbUnEnDM
今頃レディへ新譜紀伊店のかなーーーーーーーーーーーーーーーーー
582名盤さん:2007/10/03(水) 22:29:18 ID:5G31pXKg
10/10まで聴けないだろ。
583名盤さん:2007/10/03(水) 22:39:59 ID:JuCvb3hx
ああいうリリースの仕方しといて、親しい評論家には先に渡してたらどうかと思うよね。
結局音楽関係者が先に聞くことになるなら、今までどおり普通にCDで出してくれって思う。
584名盤さん:2007/10/04(木) 00:24:52 ID:76lnvEUe
地獄アルバムage
585名盤さん:2007/10/06(土) 03:17:44 ID:bxduOb5L
この雑誌って凛として時雨とかプッシュしたりしますか?
586名盤さん:2007/10/06(土) 04:08:14 ID:OritDypO
>>571
空中キャンプはその年の年間ベストにいれてたぞ
587名盤さん:2007/10/06(土) 12:29:05 ID:o41XjLRZ
宇宙日本世田谷じゃないかな?
スヌの創刊は97年。空中キャンプは96年だからさ。

細かい事を指摘してごめん。
588名盤さん:2007/10/06(土) 14:07:28 ID:K8UYKdLI
髭のボーカル声めちゃくちゃいいんだけど
あのナルシストっていうかオカマっぽいキャラはなんなん?
ライブのときの
589名盤さん:2007/10/06(土) 14:48:04 ID:WzXlQGcJ
キャラ付けの戦略
590名盤さん:2007/10/06(土) 16:54:30 ID:JFQ7t91X
>>585
アートスクールの弟分みたいな奴か
591名盤さん:2007/10/06(土) 19:00:33 ID:weOodauj
ヴィジュアル系みたいなやつ
592名盤さん:2007/10/06(土) 21:33:54 ID:yqv69TpD
この中で期待の邦バンドは?


ニコニコ動画 「新世代 突然変異バンド」 より

ROVO
Qomolangma Tomato
HIGH VOLTAGE
9mm Parabellum Bullet
nhhmbase
8otto
OGRE YOU ASSHOLE
54-71
593名盤さん:2007/10/06(土) 23:09:20 ID:7JVanzS3
ROVOが新世代?
594名盤さん:2007/10/07(日) 00:22:11 ID:KJel0Yvv
nhhmbse
っていうか他は聴いたことねぇ。
595名盤さん:2007/10/07(日) 00:34:55 ID:vXwxnh4g
54-71以外糞
596名盤さん:2007/10/07(日) 01:12:39 ID:LIuI1AVM
>>587
スヌじゃなくてワッツインの評論家の年間ベストで挙げてた
597名盤さん:2007/10/07(日) 10:50:34 ID:d+CjCEas
>>592
オウガ。でも絶対日本で売れない。
598名盤さん:2007/10/07(日) 13:14:58 ID:vXwxnh4g
いやオーガの曲はポップだしわかりやすいし売れると思うんだが
絶対に売れないっていうほどの致命的な問題があるんか?
タナソウに好かれちゃったとか・・・
599名盤さん:2007/10/07(日) 15:12:24 ID:+h6tIcci
>>592
ニコニコ動画でそんなのあるんだ。
てっきりアニオタばかりだと思ってた。
600名盤さん:2007/10/09(火) 02:33:58 ID:9Lk8F8vk
rovoってもう前のもんじゃん
601名盤さん:2007/10/09(火) 05:23:55 ID:ZHuHaAqr
スヌ厨ってすぐに屁理屈こねるよな。
602名盤さん:2007/10/09(火) 06:57:28 ID:lX8+daK2
1 J-POPは世界においてもそこそこの地位を持つ。
2 ビートルズはその当時は最強に有名だったが、現在のアーティストと比べて
  「クオリティー」に関しては低い。
3 2に関連して、音楽のクオリティは年々進化してゆく。
4 洋楽しか知らない奴は、大抵J-POPの表面だけ聴く人で、J-POPをあまりよく知らない。
5 ユーザーに信用されない奴は集団リンチ
6 問題が発生すると「神の領域」が現れる。
7 「神の領域」は絶対。逆らったら死刑。
8 そもそもJ-POP板だから、J-POPを批判する奴は来るなって話。
9 ジャパニーズ寿司を怒らせるとしかるべき手段をとるから注意。
10 この板での共通意見=この板においては「神」 ない頭で反論しても
  痛い奴扱い。正当な理由を述べての批判はOK。
11 管理人は「マジカルブリーズ」 基本的に穏やかな性格のよう(たぶん)
  逆らったらどうなるか俺は知らん。
12 このスレの主は「THE END」

http://jbbs.livedoor.jp/school/15956/

ビートルズは現在のアーティストと比べてクオリティーは低い、だそうです。
皆さん、厨房が調子に乗っているので突撃しましょう。
603名盤さん:2007/10/09(火) 09:57:05 ID:ZB2lz/b8
54とか20世紀からいるだろ
604名盤さん:2007/10/09(火) 12:41:51 ID:ZHuHaAqr
なんだかんだで嵐の曲はベースラインかっこいいからなー。
歌い手はアレだけど。
605名盤さん:2007/10/09(火) 15:21:03 ID:T6JHLxbs
菅野よう子やらきすた作曲した人も、凄いよね。
多分パクリだらけだろうが。
606名盤さん:2007/10/10(水) 16:51:50 ID:JCmZiz1v
レディオヘッドの新作のダウンロードって物凄い簡単なんだね。
もっとめんどくさいと思ってた。
607名盤さん:2007/10/10(水) 18:24:25 ID:Gbcq7Fc/
レディオヘッド新作まじ?
どこでダウンロードできるの?
608名盤さん:2007/10/10(水) 18:29:26 ID:ft0ZSSia
>>606
本当めちゃくちゃ簡単だよね。
レディヘのスレの住人なんであんな分からない人多いんだろ。
609名盤さん:2007/10/10(水) 18:32:03 ID:+SOhB4vG
ちゃんと金払えよ
「日本人は金払ってくれねー」って言われたら恥ずかしいぞ
610名盤さん:2007/10/10(水) 20:21:32 ID:5Jl86Oom
でもまぁ、あんな形での配信にしたレディオヘッドにも責任はあるがな
611名盤さん:2007/10/10(水) 20:28:44 ID:31ibdIXN
>>607
知らなかったやつがいるのか・・・。
612名盤さん:2007/10/10(水) 20:31:16 ID:Gbcq7Fc/
>>611
いや〜もうスヌだけじゃなく音楽雑誌とか1年以上買ってなくってさぁ
全然新作情報とか知らないんだよ〜
613名盤さん:2007/10/10(水) 21:02:42 ID:Gbcq7Fc/
ダウンロードしてきた
今聴いてるけどとりあえずfaust arpって曲、ビートルズもろぱくりワロタ
614名盤さん:2007/10/10(水) 21:22:06 ID:KiwCxan/
>>605
菅野はもろビョークってのがあってそれは仕方ないなと思ってたが
hooverphonicの曲とインスパイアで納得できないだろというのがあって
見方が変わった
勿論フーバーの方が先。
615名盤さん:2007/10/10(水) 21:48:26 ID:kFdp6SJN
496 名前: 名盤さん [sage] 投稿日: 2007/10/10(水) 19:06:49 ID:RHS1oFf9
こいつら化物だろ…
なにこの神アルバム、okや木田に並ぶとは…

大絶賛だな。まだ聴いてないけど。
一般的に評価高くなると評価低くしたくなるのがひねくれタナソウ。
616名盤さん:2007/10/10(水) 22:11:47 ID:Gbcq7Fc/
信者は大げさだなぁ
どう考えてもOKに並んでない
617名盤さん:2007/10/11(木) 04:34:22 ID:bG7JvygZ
>>609
そんなの個人の自由でいいじゃん。
どうせボックスで何億円も儲けるんだし。
618名盤さん:2007/10/12(金) 15:30:00 ID:R363CHFW
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
レディオヘッド 新作『In Rainbows』を自身のサイトで緊急発売 [ニュース速報]
【速報】亀田が内藤に敗れる【切腹決定】2 [ニュース速報]
LITTLE Part.7 [HIPHOP]
【911】 七尾旅人 Part.11 【3枚組】 [邦楽男性ソロ]
葉月絵理乃スレ5 [声優個人]


お前ら・・・
619名盤さん:2007/10/12(金) 15:31:40 ID:R363CHFW
葉月絵理乃スレ5 [声優個人]からの逆輸入


■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【NGK】日本特殊陶業ってどう?part2【プラグ】 [材料物性]
【AQUA→ARIA】天野こずえ総合スレ voyage60 [漫画]
田中宗一郎とSNOOZERスレッド part19 [洋楽]
【FOW】fountains of wayne pt.7【FOW】 [洋楽]
ARIA The ANIMATION & The NATURAL Navigation.118 [アニメ2]


お前ら・・・
620名盤さん:2007/10/12(金) 15:36:24 ID:SK5wK/eE
IE厨キモヒ
621名盤さん:2007/10/12(金) 18:08:18 ID:Q7npBeIW
IEは負担かかるから専ブラでみんしゃい
622名盤さん:2007/10/12(金) 18:31:23 ID:u88+GDTD
元祖ニュー速のオタクはオルタナだからな。
623名盤さん:2007/10/12(金) 19:58:48 ID:kNlxFr6t
IEじゃなくても専ブラでもおすすめは見れるけどな
624名盤さん:2007/10/12(金) 20:12:03 ID:bLhhfwoY
来週発売の新刊はトムヨークにインタビュー出来たのかな?
625名盤さん:2007/10/12(金) 22:23:53 ID:SLsqTJQ+
今回はレディオヘッドは一切プロモーションしないよ。
もしインタビューするとしても来年新作のCD版が発売されたときだろうね。
626名盤さん:2007/10/13(土) 00:07:47 ID:9zza9in5
「親愛なるトムへ。タナソーです。CD送ってください。」てトムにメール送ろうかな。
627名盤さん:2007/10/13(土) 00:23:48 ID:ZUibyQnL
岸田はタモリ倶楽部でもっと喋るべき。
628名盤さん:2007/10/13(土) 08:00:36 ID:4HhDnMwi
>>625
アムニ期にも独占取材させたけどな
629名盤さん:2007/10/13(土) 08:57:12 ID:ryIRrS/D
アムニのときはノープロモーションじゃないでしょ、シングルも出してたし。
630名盤さん:2007/10/13(土) 18:20:34 ID:ZhGYqXHW
次号はついに発売日にでるらしいね
何年ぶりだ
631名盤さん:2007/10/13(土) 18:58:05 ID:ZUibyQnL
編集部に人いるのか?
632名盤さん:2007/10/13(土) 23:47:43 ID:8SDTYqnq
8ottoのアルバム帯に、タナソウと鹿野がコメント寄せていた
2人とも相変わらず文章キモいです
633名盤さん:2007/10/14(日) 09:51:54 ID:WRSqzC+h
ローリングストーン誌に載ってた8ottoのシンガーは中々イケメンだった
634名盤さん:2007/10/14(日) 21:12:24 ID:F5D5L/DM
マエノソノマサキ?
635名盤さん:2007/10/15(月) 04:28:42 ID:7lwzdwZS
ジャポ(笑)
636名盤さん:2007/10/15(月) 05:44:32 ID:7Gq5bQpP
棚層はラジオの声は柔らかくて善い人そうだし、鹿野はテレビで見ると
すっげー丁寧に喋るややオカマっぽい人なのになんであんなに文章は荒れるんだろう。
637名盤さん:2007/10/15(月) 13:22:37 ID:EhXDG87a
鹿野はテレビでると気持ち悪い。
638名盤さん:2007/10/15(月) 22:38:20 ID:7lwzdwZS
ジャポ(笑)
639名盤さん:2007/10/15(月) 22:56:01 ID:DTi90W7x
>>632
これはもうクスクス笑いながら見るべきだな。

だけどこれがやめられないんだよな
640名盤さん:2007/10/15(月) 23:22:32 ID:UDjhFwKG
>>632 >>639
店頭で見て、笑いと呆れが同時に来たわw

2人ともさすがプロですね
641名盤さん:2007/10/16(火) 01:26:45 ID:6zuz7yG6
ジャポ(笑)
642名盤さん:2007/10/16(火) 11:02:36 ID:lG/mtnws
サマソニでマニックスに嵌ったわけだが
なぜにスヌザで取り上げないんだろうか
643名盤さん:2007/10/16(火) 11:58:34 ID:kU/6ooxd
>>642
お前最近スヌ読み出したろ
644名盤さん:2007/10/16(火) 12:28:41 ID:d2xAKHNm
いいじゃん別に最近読み出した人でも。。。w
645名盤さん:2007/10/16(火) 18:57:07 ID:/0ArYExa
ニワカは3年ロムってその間スヌを熟読してから書き込め!
646名盤さん:2007/10/16(火) 20:48:50 ID:3q/39zOW
  ,-──────────────────
 | __(二三三二) らき☆すたやAirを国家とかほざくヤツが跋扈する
 | \ /(・).(・)ヽ| 2ちゃんねらーはそもそもスヌーザーお断りなんだよ! 
<. 6| U ∀  |9 せめて、本棚にあるエロゲやエロ漫画捨ててこい!
 |   `‐---‐ '  アローズやベイプでお洒落してからスヌーザー読め!
 |          
 `ー──────────────────

647名盤さん:2007/10/16(火) 21:01:26 ID:fip7GNmm
今月号の表紙は髭なの?髭のスレに書いてあったけど。
くるり以外の邦楽バンドが表紙になるの凄い久しぶりな気がする。
レディオヘッドは次号かな。
648名盤さん:2007/10/16(火) 22:01:09 ID:SjwJf7mv
>>647
よりによって今さら髭かよwwww
唾付いてない内にオットーやオウガにしてろよ
649名盤さん:2007/10/16(火) 22:04:36 ID:I4m03jDQ
ゆらゆら帝国が
650名盤さん:2007/10/16(火) 22:08:47 ID:3q/39zOW
モノブライトはスヌ的にどうなんだろ?
651名盤さん:2007/10/16(火) 22:19:47 ID:vuBTvcEk
けっこう好きなんじゃない
652名盤さん:2007/10/16(火) 22:30:06 ID:9/BuSWtz
髭表紙かー。それでセールス面は大丈夫なのかな。
今に始まったことじゃないけど、改めてタナソウの趣味って振り切れてるな。
653名盤さん:2007/10/16(火) 23:08:39 ID:A8w2dCGj
この頃つけ髭は流行ってるらしいから
とりあえず髭面だしときゃ売れると思った
654名盤さん:2007/10/17(水) 00:08:01 ID:9ZWurPu5
>>652
クラクソンズよりはマシだろう
655名盤さん:2007/10/17(水) 02:42:01 ID:1a4CRcrw
次号は邦楽特集だから期限守れたのかな
買うけどつまんなさそー
656名盤さん:2007/10/17(水) 04:21:11 ID:g8TPmiPI
え? 今回面白そうじゃない?

久々 気合い入ってる気がする
657642:2007/10/17(水) 10:25:01 ID:g2vmYamn
確かに最近スヌザ買いだしたかも

何年か前のくるりがhow to go出したときのやつ
あれから買い始めたから
658名盤さん:2007/10/17(水) 11:19:24 ID:tRWZ3GhZ
>>657
マニックスに関しては、>>657が買いだす前の特集にレビューが何度も組まれてる
要するに、スヌザ的にはレッチリとかそうゆう持ち上げないでおこうってポジション。
売れるから宣伝費くれないだろうしなw
659名盤さん:2007/10/17(水) 18:37:38 ID:ZiYYKfKe
完全に邦楽雑誌になったな・・・
もう洋楽板にスレを建てる意味もないんじゃね
660名盤さん:2007/10/17(水) 18:47:40 ID:V5Wgx6p2
俺はhivesかベビシャン表紙がよかったのになー
661名盤さん:2007/10/17(水) 23:45:18 ID:xi88ltRJ
髭はやだなー
ていうか日本のバンドが表紙だと写真の感じが強くてアートワークっぽさがなくなる気がするんだよな
662名盤さん:2007/10/18(木) 00:14:13 ID:JS0cXZzX
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
レディオヘッド 新作『In Rainbows』を自身のサイトで緊急発売 [ニュース速報]
【死】デスノート【殺人ノート】北海道版 [郵便・郵政]
カラベルの、BLバーガーうめぇえ!!!☆43☆ [自己紹介]
【速報】亀田が内藤に敗れる【切腹決定】2 [ニュース速報]
LITTLE Part.7 [HIPHOP]
663名盤さん:2007/10/18(木) 02:34:58 ID:wLuLPnd8
ニュー速に!!!スレ立ってたよ
664名盤さん:2007/10/18(木) 10:37:58 ID:6wdShewg
>スヌザ的にはレッチリとかそうゆう持ち上げないでおこうってポジション。

年間ベスト
カリフォルニケイション(21位辺り)
バイ・ザ・ウェイ(12位辺り)

これで持ち上げないでおこうってポジションなのかw
665名盤さん:2007/10/18(木) 11:43:46 ID:7iLbeMud
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
山崎パンに続きパスコもパン出荷価格を値上げへ [ニュース速報]
【競馬】韓国最強馬ウリエンペラーがジャパンカップに登録 [ニュース極東]
【サッカー】名古屋退団のフェルフォーセン監督が楽天二軍コーチに [芸スポ速報]
【速報】田中宗一郎が山崎洋一郎に敗れる【切腹決定】2 [ニュース速報]
国後島のクラブ事情 Part.7 [HIPHOP]
666名盤さん:2007/10/18(木) 12:54:22 ID:l/hVGSrP
・・・・・

え〜と発売日いつだっけ
667名盤さん:2007/10/18(木) 12:55:00 ID:Z6eDLTH9
出てないの?w
668名盤さん:2007/10/18(木) 13:20:42 ID:l/hVGSrP
発売されてるの?
地方だから遅れてるだけかな
669名盤さん:2007/10/18(木) 14:41:42 ID:Z6eDLTH9
出てた。
何でそこまでローリングストーン誌を仮想敵にしてるのかわからない。
ファッション誌だろあれは
670名盤さん:2007/10/18(木) 15:57:05 ID:gIPrF//F
スヌーザー読者が想い出波止場とか灰野敬二とかいわれても困るよね。
髭で満足なんだから。
671名盤さん:2007/10/18(木) 16:11:09 ID:zgyRNJ5h
そうだよ マイナーな古臭いやつらと一緒にすんな
672名盤さん:2007/10/18(木) 17:01:27 ID:6wdShewg
想い出波止場は捨て曲多いからな
673名盤さん:2007/10/18(木) 18:16:25 ID:zgyRNJ5h
発売日守ったの久しぶりだろw
674名盤さん:2007/10/18(木) 18:16:38 ID:1DM3UCAC
なんつーかRCとか贔屓しちゃうのはわかるけどオッサン臭強すぎ
ひとり空気読めずにラリーズとかに拘ってるバカ居るし
675名盤さん:2007/10/18(木) 18:23:29 ID:hPUTUWu+
672 :名盤さん:2007/10/18(木) 17:01:27 ID:6wdShewg
想い出波止場は捨て曲多いからな
www
さすがスヌーザー読者wwww
676名盤さん:2007/10/18(木) 18:27:42 ID:3c6WBDF9
【女性の権利】

女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。

専業主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児は平等に分担ね。ただし離婚したら親権は母親のものだけど。
それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。だいたいそんなの面倒くさい。
でも妻には扶養請求権だってあるんだから妻を養うのは男の当然の義務。
それから妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。夫が妻のセックスの求めに応じないと
離婚事由になるけどね。離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。そんなの窮屈で面倒だし、男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。

少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。

え?レディースデー?あれはいいの。別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
677名盤さん:2007/10/18(木) 19:45:39 ID:wLuLPnd8
Xやルナシーがすっぽり抜け落ちてるのはワロタ。
嫌いでも評価してやれよ。
678名盤さん:2007/10/18(木) 20:06:45 ID:LJwqIiQd
今月号面白そうじゃん!
なんかタナ祖の名言出てない?
679名盤さん:2007/10/18(木) 23:57:40 ID:cgsStFWu
日本人で唯一年間ベストアルバムになった田中フミヤのUnknown Possibility Vol.2は全く触れられてないね。
680便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2007/10/18(木) 23:59:07 ID:YLdUq0ui
テスト
681名盤さん:2007/10/18(木) 23:59:28 ID:WdPo3exu
>>679
ロック、ポップというよりあれはミニマルだろ
682名盤さん:2007/10/19(金) 01:14:34 ID:3dtLSDvK
>>675
いい曲は本当いいけど、きつい曲も多いよ
大阪・ラも期待はずれだった
683名盤さん:2007/10/19(金) 01:21:35 ID:q+qt64+8
>681
クラッシュやケン・イシイ、ヤン富田も入ってるんだから、
ミニマルだからってのは外される理由にならないんじゃないの。
684名盤さん:2007/10/19(金) 02:03:50 ID:fKWPATlL
電気が2枚も入ってたから良しっ!
685名盤さん:2007/10/19(金) 20:43:00 ID:8KoonzY4
なんだか今号は面白そうだなw
686名盤さん:2007/10/19(金) 20:47:39 ID:SaRkWM6r
>>679
ひどいなー。っつても当時とはタナソー以外のスタッフ入れ替わったんだけど
687名盤さん:2007/10/19(金) 21:20:13 ID:I6gTkHVF
タナソー、あんたは本気でレディヘの新作は最高傑作だと思ってるのかい?
688名盤さん:2007/10/19(金) 21:22:17 ID:w3cq0/Cj
妹沢奈美が編集部に入ってたのが驚き
すぐ離脱しそうだけどw
689名盤さん:2007/10/19(金) 21:23:55 ID:LBvH6iW+
あれはダイジロと加藤が推したんだろうな
690名盤さん:2007/10/19(金) 22:29:29 ID:JZYPHcu4
日本ロックの選別、
老害と嗜好が偏り過ぎてツッコむ気にもならんwwww
もう「あぁ、はいはい(笑)」って感じで

そりゃ万年中二病雑誌だわ
691名盤さん:2007/10/19(金) 22:39:36 ID:RsVn1+qo
>>690
言っちゃ悪いんだが、日本のロックで他になんか挙げれそうなのが俺にも見つからなかった
692名盤さん:2007/10/19(金) 23:01:43 ID:wojYANHL
>>690はミスチルヲタかバンプヲタだろ
693名盤さん:2007/10/19(金) 23:02:54 ID:kQoNNHX9
>>689
年間ベストの1位を編集長以外のスタッフが決めるなんて雑誌としてありえないって。
694名盤さん:2007/10/19(金) 23:08:34 ID:3dtLSDvK
これは是非とも>>690に納得できる「日本ロックの選別」をやってもらわんとな
695名盤さん:2007/10/19(金) 23:08:37 ID:rtFGL1sq
七尾の新作が入ってたり、むちゃくちゃだよ。
そもそもの基準が良く分からん上にメインストリームは完無視だし、年間ベスト一位が入ってなかったり、凄いランク
696名盤さん:2007/10/20(土) 00:01:12 ID:T1LhBMIk
メインストリーム完無視ってほどでもないでしょ、スピッツや椎名林檎も入ってるし
そもそもB'zとか入ってたら嫌だろ
697名盤さん:2007/10/20(土) 00:15:54 ID:m8lCNxpY
このスレだけ完全に邦楽板のノリwww
698名盤さん:2007/10/20(土) 00:17:55 ID:9kbDTkPS
邦楽って普段全く聴かないんだけど、髭ってどうなの?
699名盤さん:2007/10/20(土) 00:18:44 ID:ZrMTvO0t
>>698
あ〜またタナソウ推すバンド間違えちゃったねwってかんじ
700名盤さん:2007/10/20(土) 00:24:11 ID:CLH7bKN4
何を推せば正しいんだろう?
701名盤さん:2007/10/20(土) 00:25:07 ID:Sx/4zL/v
そもそもなにをもって後から正しかったといえるのか
売り上げ?
702名盤さん:2007/10/20(土) 00:33:41 ID:+dB5ijHH
X無視したのは良くなかったんじゃないか?
703名盤さん:2007/10/20(土) 00:38:23 ID:Sx/4zL/v
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
704名盤さん:2007/10/20(土) 00:58:38 ID:IIacni+a
Xなんて吐気がするだろ
705名盤さん:2007/10/20(土) 01:05:38 ID:K9fPl42c
9mmパラベラムのレビューで引き合いに出してたよ
706名盤さん:2007/10/20(土) 01:08:35 ID:yoEzFsII
ロンバケが入ってない時点で萎えた・・・・
しかしRC強いなあ
ほとんど知らないけどそんなにいいのか?
707名盤さん:2007/10/20(土) 03:11:14 ID:ANcYfBWJ
チャボさんは渋谷・山崎のほうが仲いいけどね
708名盤さん:2007/10/20(土) 07:32:41 ID:DIFl2CXj
あんだけ叩いていると気になるんですが、ローリングストーンのベスト100っつうのはどんな感じやったんすかね?
さらっとでいいんで
709名盤さん:2007/10/20(土) 08:38:53 ID:pMMysrwr
完全に個人的意見なんだけど、pillows、baseballbear、RIP SLYME、なんかは140位ぐらいにはいれてもいい気がすんな〜。
と思ったけど、あんまケチつけられないのかな〜
ブルーハーツとかカシマシもタナソウ好きだったんだな〜
てか、あんだけ推しといて髭の新作低いなぁ。
シロップより下かよ
710名盤さん:2007/10/20(土) 08:51:45 ID:KjnnBpa4
>>708
一位がはっぴぃえんどで二位がRCだった気がする
711名盤さん:2007/10/20(土) 09:32:08 ID:tTuIWdBG
チボ・マットもなかったことになってるな。
712名盤さん:2007/10/20(土) 09:49:59 ID:sB72kzsy
日本特集が面白く大容量だった分、どうでもいい新人のインタヴューが減ってよかったな。
毎号特集組んでこれくらいのバランスがいいな。
ここ最近は、SNOOZERとしてもたいして推してないだろう新人がページ埋める為に大量に
載ってる感じがあったから。
もっと厳選して欲しい。

それにしても、ゆらゆら帝国がこんな大きい扱いになるとは。
野田努がここまで本腰入れてSNOOZERに関わってくるとは思わなかった。
713名盤さん:2007/10/20(土) 10:03:06 ID:y7tlfEwE
714名盤さん:2007/10/20(土) 11:29:28 ID:fJ1DCWIp
まぁ一位はRCサクセションだと思ったが
スチャやブルーハーブとかのhiphopも入ってるのがいいね


くるりの新譜が27位ってのには吹いたけどww
715名盤さん:2007/10/20(土) 11:48:15 ID:IuXlgGCY
あっあの俺の秋田正美や小山田圭吾は?
716名盤さん:2007/10/20(土) 12:44:26 ID:+dB5ijHH
P-modelをけっこう押してたな。
717名盤さん:2007/10/20(土) 12:48:26 ID:WU/xPrdi
>>688
LIVEレビューでドリカム絶賛する人が編集部入りとは・・・
718名盤さん:2007/10/20(土) 13:24:41 ID:diSQa368
ニューエスト、ソウルフラワー辺りはもっと上だと思ってたんだけどなぁ。
719名盤さん:2007/10/20(土) 13:51:52 ID:SBdFIF0B
小山田もファンタズマが入ってるとは意外。しかも上位に。
タナソー的にはPoint以降しか評価してない感じだったのに。
野田努が押し切ったのかな。
720名盤さん:2007/10/20(土) 13:56:56 ID:Xi22FN93
銀杏BOYZランク入ってるのに驚き。
フィッシュマンズ入ってたのは納得。最高だろ、フィッシュマンズ。

今回のランキングは野田努の影響が多い感じがした。
編集者別サントラ見ると
721名盤さん:2007/10/20(土) 15:45:51 ID:7IfaHc+J
同時代性というのはあるんだろうな。髭が、何でダブル・ドラムなんだろう、今頃ペイヴメントなのかな?と思っていたら、モデスト・マウスを筆頭に見事に今年のフェスではダブル・ドラムのバンドをたくさん見た。アッーと思った。



アッー!
722名盤さん:2007/10/20(土) 16:34:17 ID:wVPGCsFZ
なんだかんだ言ってタナソウが音楽業界から消えたら寂しい。
ここまで電波で強烈に逝かれてるライターはそういない
723名盤さん:2007/10/20(土) 16:35:16 ID:ANcYfBWJ
そう書くとまた調子に乗るぞあのハゲ
724名盤さん:2007/10/20(土) 18:28:00 ID:aRrcatYH
>>721
アッー!
725名盤さん:2007/10/20(土) 18:51:06 ID:W1bZ8xLe
726ペズ ◆tsK7WGoXFg :2007/10/20(土) 18:59:35 ID:98cSCFnS
あっもう出てたのか明日買いにいこ
今回は面白そうだから楽しみだなー
727名盤さん:2007/10/20(土) 19:41:51 ID:2YbTFZJS
え?邦楽TOP100なの?
728名盤さん:2007/10/20(土) 19:46:22 ID:7LencW0v
今号面白いわ。
ところでなんでお前らは三田格が書いてる事をスルーするんだい?
729名盤さん:2007/10/20(土) 20:09:59 ID:tTuIWdBG
>>725
こういうのってランキングだから面白いんじゃないの?
順不同で150枚並べてもダイナミズムに欠けるじゃん。
他ジャンルと比較が出来ないというのもよくわからん。
そんなこといってたら同ジャンルの物だって比較できなくなるよ。
730名盤さん:2007/10/20(土) 20:26:45 ID:W/zZ4gGD
2007年のスヌーザーの価値観でランキング作りました。みたいな感じじゃないの?

731名盤さん:2007/10/20(土) 20:41:18 ID:aREuE7qI
そうそう だからちょっとしたらまた順位は変わる
だからツッコんでも「それは当時の気分。今は違う」って言われる
732名盤さん:2007/10/20(土) 20:50:11 ID:diSQa368
本当に、スヌーザーのランキングだよね。
音楽誌読まない人が見たら、みんな「?」ってなるんじゃないかなぁ。
ロキノンでやった方がまだ一般層にアピールできそう。
個人的にはバッパーズが入ってたのが嬉しかったな。その点だけ、タナソを評価するよ。
733名盤さん:2007/10/20(土) 21:44:29 ID:6/ek/fG/
winoって入ってた?
734名盤さん:2007/10/20(土) 22:27:20 ID:GXc6rfSf
ミッシェルが入ってた
ギアブルーズのレビューは相変わらず痛かったけど何かかっこよかったww
735名盤さん:2007/10/20(土) 22:30:14 ID:CLwLm/cZ
>>729
ランキングなんて、特に意味ないからおもしろいのにな。
なんか潔癖すぎ。若いブロガーにいかにもありがちだが。

今月号いいけど、加藤亮太とダイが書いてたらもっとよかった。
736名盤さん:2007/10/20(土) 22:44:16 ID:8VgnnpaE
ベスト50以下は日によって大きく変わります
737名盤さん:2007/10/20(土) 22:49:35 ID:K9fPl42c
>>736
それ冗談になってねーぞ

ブライトアイズをベスト決める前日に聴いて2位にしちゃう雑誌なんだから
738名盤さん:2007/10/20(土) 23:36:58 ID:IIacni+a
>>732
ロキノンJAPANが年間ベストやるようになれば、買って読んでやるんだけどな
739名盤さん:2007/10/20(土) 23:55:41 ID:zzf6zIh2
>>738
ロキノンJAPANがやったら吉井とかミスチルみたいなベテランが無駄に上位なんだろーな
740名盤さん:2007/10/21(日) 00:08:01 ID:GwCNHsiv
イエモンのsmileとか普通に名盤だと思う
741名盤さん:2007/10/21(日) 00:22:59 ID:CCGuDCaM
去年のロキノン年間ベストとかつまんねーランキングだったしな
スヌザみたいな主観的なランキングは面白い(納得できるかどうかはともかく)


>>706
大滝ならロンバケより1stの方が
742名盤さん:2007/10/21(日) 00:36:44 ID:qhGA9rJ5
>>739
でも世にあふれかえるロック雑誌の中で、自分達の雑誌のスタンスも出せない編集者なんて…

アホ臭くて見る気も起きない
743土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/10/21(日) 00:46:45 ID:k6Zy5AfL

spoonが来日するかも?みたいな事書いてあったね。マジなら楽しみだわ。
744名盤さん:2007/10/21(日) 01:23:01 ID:bYBZMXAz
つーか、フィッシュマンズって過大評価されすぎじゃね?
745名盤さん:2007/10/21(日) 01:28:30 ID:nK2VHoRi
佐藤が死ななければ、くるりぐらいの扱いだったかも。
746名盤さん:2007/10/21(日) 02:08:57 ID:PiLX3uvR
野田努はREMIXよりSNOOZERの方が仕事してるんじゃね?
747名盤さん:2007/10/21(日) 02:19:25 ID:sa3tm+Ro
今日買ってきて読んでんだけど、
ぎょうざくんこと木次谷(で合ってたっけ?)の名前消えてるね。
748名盤さん:2007/10/21(日) 02:41:45 ID:A38GYCUi
くるり如きがフィッシュマンズに敵うはずないだろカス
749ももこ ◆pH0CLR/WHs :2007/10/21(日) 03:10:16 ID:WiIRRrv7
>>748
ですよね。
750名盤さん:2007/10/21(日) 03:47:17 ID:5m1W4r8X
>>746
原稿を書くだけが雑誌作りじゃないでしょ。
751名盤さん:2007/10/21(日) 04:10:28 ID:SVzV9Ac5
岡村ちゃんが入ってたのがちょっと以外。(タナソウの個人ランキングにも)
スピッツは猫のみ?
752名盤さん:2007/10/21(日) 05:41:18 ID:bB7TTHrC
出来損ないのパールジャムみたい
753名盤さん:2007/10/21(日) 08:38:02 ID:IilJVOBG
最近のスヌーザーもちゃんと「田中宗一郎責任編集」って書いてあるか?
754名盤さん:2007/10/21(日) 09:29:43 ID:iDPxmvNZ
加藤がいたらスチャとか電気とかに対していいレビュー書いたろうなあ
755名盤さん:2007/10/21(日) 09:50:54 ID:p5hCJmKK
今月号のレディオヘッドの最速レビューはさすがと思った
クロスビートはNEWS止まりだったし
相当印刷所に無理言ってるんだろうな
756名盤さん:2007/10/21(日) 13:30:54 ID:F1HhYjiQ
最新号の「来たるべきもの」って特集のタイトル、ずいぶんシンプルだなーと思ったけど
もしかして旅人つながりかな?
757名盤さん:2007/10/21(日) 18:39:22 ID:uiZES5F8
巻末で言ってる、ジュリアン・コ−プの本って検索しても出て来ない
誰か読んだやついるのか?
758名盤さん:2007/10/21(日) 19:09:12 ID:ZXCtV71j
今号読んで、ナタソが関西人だということを初めて知った
759名盤さん:2007/10/21(日) 19:18:04 ID:VqZaWFKE
>>757
まだ日本未発売だろ
760名盤さん:2007/10/21(日) 20:34:44 ID:WWSP10SA
日本のロックを紐解こうなんて奇特な方もいるのね
761名盤さん:2007/10/21(日) 20:38:50 ID:PJ0LtPo6
レディヘの新作が最高傑作って書いてたけど、OK ComputerよりもBendsよりも良いってことだよね。


そうかなぁ。
762名盤さん:2007/10/21(日) 20:45:23 ID:oopkl13K
Bendsはメロディックだからね
763名盤さん:2007/10/21(日) 21:23:01 ID:KHmC3ArP
タナソーの評価なんてコロコロ変わるから真面目に受けとらない方がいい。
スーファリなんて最高傑作って言ってたアルバムが、
数年後、唯一の駄作にまで評価変わってるんだから。
764名盤さん:2007/10/22(月) 00:33:26 ID:IpvIKoCD
今回のランキングから2007年のベストに入りそうな日本の作品

27位  くるり/ワルツを踊れ
29位  七尾旅人/911FANTASIA
41位  ゆらゆら帝国/空洞です
122位  髭/Chaos in appple

くるりと旅人はベストテンには入りそうだな。
765名盤さん:2007/10/22(月) 01:18:29 ID:ifAHCSMy
髭は00年代初頭に出れば受けたかもな・・・・
766ペズ ◆tsK7WGoXFg :2007/10/22(月) 11:36:16 ID:D4i7nvER
読んだ
明らかにチョイス浮いてる南部イラネ
あとナーヴ・カッツェなんて初めて知ったわ。聴きたくなった

つかルースターズ入れろよ
767名盤さん:2007/10/22(月) 12:53:34 ID:UOJ7bUk+
ルースターズは偉大なバンドだけどアルバム単位だと微妙なんだよな
768名盤さん:2007/10/22(月) 13:44:52 ID:8fTu2mXa
ボガンボスとか知らねえよとか思いながらようつべ見たら…


こんなに音楽で感動したの初めてだ。
音楽で泣くとか嘘だろって思ってだけど、自分がするとは…

どんと、かっこすぎる!
769名盤さん:2007/10/22(月) 13:45:29 ID:+x4XiLsR
久保ケンのベンジーさんワロスw
殴られたくはないもんねw
770名盤さん:2007/10/22(月) 15:07:00 ID:fL8ylhTg
>>768オマイのレス読んで気になって観てきた。
…こんなにカッコ良くて美しい奴初めてみたよ!!

名前と逸話は幾つか知ってたけどイロモノかとスルーしてた…。
別格だな…。…なんでLive観ておかなかったのか○| ̄|_
771名盤さん:2007/10/22(月) 15:19:52 ID:R4p88S6/
>>763
そうだった?
スーファリのRings Around the World は
一貫して最高傑作と位置づけてた気がしる
772名盤さん:2007/10/22(月) 15:59:09 ID:UOJ7bUk+
スーファリ唯一の駄作言ってたのはラブクラフトだろ
しかも発売当時から「評価が分かれそう」で年間ベストでも40位辺り
773名盤さん:2007/10/22(月) 16:31:42 ID:QKEbdO1Q
今号のミスプリントの多さにワロタ
774名盤さん:2007/10/22(月) 16:35:07 ID:RwOvaZCZ
>>755
事前に送ってもらってたんじゃないの?
ミスタータナカはトムと親しいようだし
775名盤さん:2007/10/22(月) 18:29:10 ID:kdnm4L74
ミッシェルのギヤ・ブルーズ順位高すぎだな
776ペズ ◆tsK7WGoXFg :2007/10/22(月) 19:32:14 ID:D4i7nvER
髭のインタビューの中で互いに名前出してない「みっともないんだけど生々しい、否定はしたくない」バンドってなんだろ

銀杏、バンプ辺りか
777名盤さん:2007/10/22(月) 19:43:59 ID:k9yLMlh2
バンプは違うだろ
778名盤さん:2007/10/22(月) 19:59:56 ID:Xh2gztcq
アジカンじゃね?
779名盤さん:2007/10/22(月) 20:07:16 ID:hJqlWrnL
普通に銀杏、サンボ辺りかと思ったが
780名盤さん:2007/10/22(月) 20:31:31 ID:O0d5T63m
くるり
781名盤さん:2007/10/22(月) 20:36:32 ID:nf6C1l7Q
髭もみっともないよな・・・
782名盤さん:2007/10/22(月) 20:39:58 ID:6kY/Xp0X
髭はみっともないよ
みっともないのが売りだからと昨日のラジオ番組で確信した
783名盤さん:2007/10/22(月) 21:59:09 ID:oV4zq5sk
俺は普通にギターウルフを連想したけど
784名盤さん:2007/10/22(月) 23:33:33 ID:1NIZDOwS
自分はピーズを連想した。
785名盤さん:2007/10/23(火) 13:40:20 ID:GD9ITtT4
最新号の、ロッキング・オンという単語の頻出さは異常
786名盤さん:2007/10/23(火) 14:40:58 ID:hjj6ZWLF
俺もバンプか銀杏かなぁと思った
787名盤さん:2007/10/23(火) 15:51:20 ID:3A3fm3a6
788名盤さん:2007/10/23(火) 16:10:43 ID:ZW3jVyGI
妹沢さんって23歳なんだね…
若いのに人気ライターなんて、すごいな。
789名盤さん:2007/10/23(火) 16:13:35 ID:ZW3jVyGI
ちなみに俺は銀杏か千葉さんだと思った
790名盤さん:2007/10/23(火) 17:02:30 ID:NHj3wjaJ
>>788
つられねえぞてめ〜

筋肉少女帯とたまが入っていたのはGJだな。
オーケンとタナソウに接点はまるで見出せないが。
791名盤さん:2007/10/23(火) 17:16:58 ID:SyAKzX3Q
「レティクル座妄想」を聴いて「コードがかゆい。メチャクチャ苦手(笑)」
「さぶいぼ立つ」とか言ってたよね。タナソウ。
792名盤さん:2007/10/23(火) 17:53:17 ID:LlY9BoBl
オーケンって日本のモリシーな感じがする。
793名盤さん:2007/10/23(火) 18:07:51 ID:gHrVuK6p
ただのライターの嗜好100選ってだけだな

それ以上でもそれ以下でもないっていう
794名盤さん:2007/10/23(火) 18:15:28 ID:jt74Rtui
今年のアルバムTOP10
アクモン・アッシュ・モデスト・クラクソ・スーファリ・LCD
あたりが入りそうな気がする。スプーンもかな??

11位〜20位の間にストライプスとか!!!とかホラーズとかビューとか四の五のとか入りそう。
795名盤さん:2007/10/23(火) 18:32:02 ID:K23et8m8
妹沢って女はロキノンにいなかったっけ?
796名盤さん:2007/10/23(火) 18:54:49 ID:fMIGSpZe
フリーなんでない?
797名盤さん:2007/10/23(火) 19:22:15 ID:hjj6ZWLF
>>794
評価の仕方見る限り、くるりもTOP10入ってくるんじゃない。
ゆらゆらもTOP20くらいには入りそう。
798名盤さん:2007/10/23(火) 19:22:25 ID:xpntboOW
妹沢って何歳?
799名盤さん:2007/10/23(火) 19:50:48 ID:auH2ENj6
去年はDaedelusはTOP10いりだから…もう何がきても驚かない
800名盤さん:2007/10/23(火) 20:07:51 ID:+1DiC9ob
800は頂いた
801名盤さん:2007/10/23(火) 20:36:15 ID:jt74Rtui
>>798
71年生まれだから35,6かな。
ここで見た。http://www.j-wave.co.jp/original/tokiohot100/presenter/recommen_20070909.htm
802名盤さん:2007/10/23(火) 21:09:20 ID:mp9hxI/+
てかさぶろうって誰?
803名盤さん:2007/10/24(水) 00:10:04 ID:agMgzL7s
なんでノーザン・ブライトっていきなりスヌーザーに見放されたの?
804名盤さん:2007/10/24(水) 00:13:01 ID:C5nhfJV5
なんでアジカンは(ry
805名盤さん:2007/10/24(水) 01:00:33 ID:HCNlLzpw
>>804
アジカンはまだ見放されてないんじゃね?
806名盤さん:2007/10/24(水) 01:38:53 ID:un8+uSG+
タナソーは山崎さんに対してツンデレなので
山崎さんが目をつけたバンドは褒めにくいのです。


田中「ア、アジカンなんて興味ないんだからねっ!」
807名盤さん:2007/10/24(水) 01:43:46 ID:rMbMDeoW
妹沢は典型的なただのオリーブばばあだな

何年後にやっても同じようなランキングになるよ
808名盤さん:2007/10/24(水) 01:49:15 ID:CAmAPUOm
ローザ・ルクセンブルグが2位に入ってたのは驚いたと同時に納得した。
あとボ・ガンボス史観にも同意。
ただ『ULTRAVELIN' ELEPHANT GUMBO』を入れて欲しかった。
たぶんボ・ガンボスの最凶傑作。
809名盤さん:2007/10/24(水) 01:51:03 ID:I6Syp6D+
はっぴいえんどが中村一義より順位低いってのが凄いわ。
ビートルズをオアシスの下に置いたみたいな。
810名盤さん:2007/10/24(水) 02:20:01 ID:rNYJVVvo
椎名林檎が無罪じゃなく勝訴なのに驚いた
あんだけ批判してたのに
811名盤さん:2007/10/24(水) 02:30:13 ID:9J5bO86L
>>794
そんな予定調和なランキングなど見たくもないんだが
812名盤さん:2007/10/24(水) 02:49:28 ID:fzIsAHo/ BE:442924782-2BP(3172)
キャロルが入ってないのが以外だったな。
絶対どっかに入れておくと思った。
813名盤さん:2007/10/24(水) 05:33:21 ID:BEu/V+bN
>>810
だから押したのはタナソウ以外なんだろ
814名盤さん:2007/10/24(水) 10:23:02 ID:TqwQSbNc
>>806
山崎って山崎洋一郎?棚層と仲よさそうなイメージだけど
815名盤さん:2007/10/24(水) 13:04:15 ID:WV5Jg1O9
>>792
イギリスと日本のオタクの差がくっきりするな、そうだとすると。
816名盤さん:2007/10/24(水) 15:13:37 ID:fzIsAHo/
イギリスのオタクはアコースティック派で、日本のオタクはハードロック・メタル派
ってとこか。
817名盤さん:2007/10/24(水) 18:32:17 ID:32st1wEi
オーケンは日本のマーク・E・スミスだろ…
818名盤さん:2007/10/24(水) 18:34:51 ID:1l+I5vVN
フォールか
819名盤さん:2007/10/24(水) 23:25:34 ID:4CIUmwKs
スヌーザーの角で人殺せるぜ
820名盤さん:2007/10/24(水) 23:37:09 ID:+tBulLzX
かなり握力が必要
821名盤さん:2007/10/24(水) 23:42:18 ID:jXDf0PM3
言い出すのは恥ずかしいがコミケットカタログの方が
殺傷力優れてるな
822名盤さん:2007/10/24(水) 23:47:07 ID:18F75jHo
ローザ・ルクセンブルグってどんとのバンドなの?
ボガンボスの前身???
ソウルフラワーユニオンでいうニューエストモデルみたいなもん?

スヌザ嫌いだけど、邦楽特集面白かった。
823名盤さん:2007/10/25(木) 00:16:04 ID:tJdOxgEx
>>822
ローザって意外に知名度ないのね

voどんと
g玉城宏志
b永井利充
ds三原重夫
によるロックバンド

くるりは『図鑑』か『アンテナ』が最高傑作とか思ってるならこれ聴いたらジャスト

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=142763&GOODS_SORT_CD=101
824名盤さん:2007/10/25(木) 00:40:28 ID:F0MonETp
>>803
チャリティシングル出したタイミングで広告取れずにうさんくさいなどと叩いた記憶が
825名盤さん:2007/10/25(木) 00:58:49 ID:MYH996bg
おい、お前ら、俺ジャポだけど何か質問ある?
826名盤さん:2007/10/25(木) 03:23:41 ID:tMHRbqt8
キャロルもめんたい系ロックもBOOWYもTENSAWも
子供ばんどもファニーカンパニーに外道も入ってねえ・・・。
ジャパメタ勢にいたってはなかったことにされてる。

呆れた。よくこんなバイアスかかりまくった
ランキングを出せるもんだ。
編集者はよっぽどの馬鹿だな。
RCや村八分や渋谷系アーティストを過大評価しすぎだ。
827名盤さん:2007/10/25(木) 03:27:05 ID:sgYKaMC0
まさに>>793
828名盤さん:2007/10/25(木) 03:27:20 ID:tMHRbqt8
ロッキンオンジャパン系アーティストを過大評価して
いわゆる内田裕也系体育会的ロックを
排除しようとしているのではないか。

それにしても村八分のあのボロカスなライブアルバムが
2位だなんて本当にどうかしてるわ。
オリジナリティうんぬんを語るなら外道のほうがよっぽど
村八分よりあるじゃねえか。
829名盤さん:2007/10/25(木) 03:37:37 ID:gMkKdF3P
ポップソングベスト150っていっといてフィンガー5が入ってないのが許せない
恋のアメリカンフットボールなめてんの?
830名盤さん:2007/10/25(木) 03:43:01 ID:tMHRbqt8
だいたいなんで選者が3人だけなんだよ!
そりゃ偏るにきまってんだろうが!
ネットとかHPで自分の文章を垂れ流す分にはあれでもいいだろうが
人からお金とって活字を読ます雑誌という媒体で
あれはあまりにもひどいだろ。

ここからすべての議論が始まるきっかけになればいいだなんて
都合のいいこと書いてんじゃねえ!
こんな雑誌買うな。音楽聴くのに特定のジャンルに
縛られてバイアスがかかっちゃうぞ。
831名盤さん:2007/10/25(木) 03:56:26 ID:wpm6EyTm
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
832名盤さん:2007/10/25(木) 05:00:27 ID:6+21M+n1
SNOOZERは田中宗一郎を楽しむ雑誌です
833名盤さん:2007/10/25(木) 06:04:59 ID:dSP7cZJr
なんかタナソウ以上に激ウザイ人材がスレに現れたなw
朝っぱらから笑ったわ
834ペズ ◆tsK7WGoXFg :2007/10/25(木) 07:44:08 ID:Ta/iHnza
肩の力抜こうよ
ちょいちょい記述間違えてるし
835名盤さん:2007/10/25(木) 11:14:55 ID:ViSDcV/8
そうそう。村八分は4位だし。
836名盤さん:2007/10/25(木) 11:50:15 ID:8F3SPdfX
バイアスって使ってみたかったんだろうね
837名盤さん:2007/10/25(木) 12:50:58 ID:Y/HtkjAt
欧米か!
838名盤さん:2007/10/25(木) 13:00:25 ID:BubGzxuh
どっかでキャロルか矢沢永吉入れときゃみんな黙ってただろうに。
839名盤さん:2007/10/25(木) 13:01:39 ID:dm2ddcvF
マジレスすると、タナソーはそのへんのバンドはかなり馬鹿にしてる。
めんたい嫌いだからね。
なので「排除しようとしてる」というのはその通りですがそれで?という。
そのクレームは、八百屋で魚が売ってねーというのと同じ。
840名盤さん:2007/10/25(木) 13:03:43 ID:EuaGhhbu
ミセルは明らかにめんたいの流れ汲んでるよね
841名盤さん:2007/10/25(木) 13:36:00 ID:yRk6CrmG
はぁ?
842名盤さん:2007/10/25(木) 13:50:41 ID:V3srN0+J
タナソウって廚ニ病でしょ?
843名盤さん:2007/10/25(木) 13:53:38 ID:yFo64BHl
>>830
いい意味でも悪い意味でもスヌーザーを鵜呑みにするなよw
この本は偏りを楽しむ雑誌だ
844名盤さん:2007/10/25(木) 14:15:14 ID:uDsjUsGQ
>>828
外道は当時としては凄かったんだろうけど今聴くと厳しい。
そもそもこういう特集で「あれが入ってないこれが入ってない」言い出すとキリがないし、
あれもこれも入れようとすると中途半端にしかならない。
845名盤さん:2007/10/25(木) 17:01:40 ID:XrE9J8fw
選者は多くなればなるほどつまらなくなるもんだよ。

あと体育会的ロックって…
そういう風に称することの出来るロックなんてそれだけで聴きたくなるんだが。
846名盤さん:2007/10/25(木) 17:06:27 ID:XrE9J8fw
あ、「聴きたくなくなるんだが」だ。
聴きたくなっちゃ駄目じゃん、俺…
847名盤さん:2007/10/25(木) 17:18:56 ID:r/R00yEh
ロキノンとかミュージックマガジンよりクッキシーンとかの方だからな。
クッキーシーン読んでギタポばっかじゃんって文句つけるのおかしいっしょ。
スヌーザーがメタル無視なのはそーゆーこと
848名盤さん:2007/10/25(木) 17:22:20 ID:dVU/ZwUA
クッキーシーン懐かしいな
849名盤さん:2007/10/25(木) 19:15:22 ID:b4+RugVi
確かに今月のクロスビートのベストアルバム500やら、STUDIO VOICEの特集の
今知っておきたいアルバムうんぬんみたいなのってつまんないんだよ。
新しい発見がないんだよ。
サージェントペパーズや勝手にしやがれ、Is This Itがデカデカとページを
占めた記事が載ってんだよ。
そう思うとまだスヌも捨てたもんじゃないだろ。ぶっちゃけNMEの日本支社なんだろうが。
850名盤さん:2007/10/25(木) 19:24:31 ID:Hn8hFwW8
ああ今月のクロスビートはおもしろくなかったな・・・
まあこういうのがあるからスヌザのランキングが笑えるんだけどな
851名盤さん:2007/10/25(木) 20:15:46 ID:0O+zXybB
>>830
金取って売ってるからこそ、責任のある文章として読めるんだよ。
売れなかったら、それが連中の今後の仕事に影響するからな。
852名盤さん:2007/10/25(木) 20:18:41 ID:8+OR/uUO
もう音楽雑誌なんて必要無いよ
853名盤さん:2007/10/25(木) 20:57:05 ID:4c/AIJYb
僕のパースペクティヴとは合わない
854名盤さん:2007/10/25(木) 20:57:42 ID:BkIsM3RS
>ああ今月のクロスビートはおもしろくなかったな・・・

クロスビートに面白い時があったのなら教えて欲しいんだが
855名盤さん:2007/10/25(木) 21:08:26 ID:2oWiDZa2
>>852
禿げ同
スヌが偏向雑誌とか言ってるが
雑誌なんかどれも一部のヲタたちが作ってて同じように偏ってる。
ローリングストーンだろうがNMEだろうが同じ。
856名盤さん:2007/10/25(木) 21:14:34 ID:2oWiDZa2
メディアが多様化してアーティストとファンは
メジャーもマイナーもなく直で情報をやりとりできて
レコード屋すら介さないで音楽聴ける今の時代
雑誌なんて未来の無い媒体でオタクが自分の趣味を広めようとしても
もう無理なんだよ。
初心者しかついていかない。
生き残る方法は一部のヲタが一部のヲタ用の雑誌を作ることだけ。
あのBurrnが生き残っている理由を考えればわかる。
なのでスヌーザーのこの偏りまくった姿勢は間違ってない
857名盤さん:2007/10/25(木) 21:16:49 ID:2oWiDZa2
>>856
補足
間違ってないというのは生き残りという視点においての話。
内容はもちろん糞w
858名盤さん:2007/10/25(木) 21:31:09 ID:hkbAGEWH
>>854
面白い時はないが、サマソニの速報レポの早さには賞賛を送りたい。
雑誌なのに、開催日の数日後の発売号にレポ載ってるからな。
859名盤さん:2007/10/25(木) 21:35:34 ID:83MwSWaP
印刷所泣かせ
860名盤さん:2007/10/25(木) 22:11:57 ID:bUqk7wuY
ナーヴカッツェをタナソーが推してたのが意外すぎる。
暴力温泉芸者とかヤン富田とか、人も変わって
今までのスヌザとはかなり色が違ってきたね。

あと三田って人は「イルとデッドの地獄レヴュー」の人?
861名盤さん:2007/10/25(木) 22:37:04 ID:xY+L3yO6
偏りのない記事が読みたければタワレコ行ってバウンスもらって来いw
862名盤さん:2007/10/25(木) 23:04:31 ID:K+ppbV3s
なんか
もの凄くえらそうな人がいますね
863名盤さん:2007/10/25(木) 23:10:46 ID:6j7W65Bq
スタジオボイスのあの企画は頑張ってたと思うぜ。
864名盤さん:2007/10/26(金) 04:29:05 ID:PEV37cbf
ようつべで聴いてきたけど
ボガンボスの良さがわからない
865名盤さん:2007/10/26(金) 04:56:48 ID:Ywjf8BKN
>>845
南部はいらなかったな。野田、三田がスヌザで押してないの選んでも気にならんかったけど
こいつの場合は違和感が残った。
866名盤さん:2007/10/26(金) 12:55:02 ID:BKvGPaJa
暴力温泉芸者はあれはロックなのか
というか音楽ですらないと思うのだが。
昔下北沢のクラブキューで観たときものすごく後悔した
記憶がある。ただの雑音に歓声をあげる観客も馬鹿。
867名盤さん:2007/10/26(金) 13:22:09 ID:0x9QeLUm
日本の女について

・自分の醜さを理解せず、現実を直視することが出来ない。
・雑誌・漫画・POPsその他メディアをバイブルとして育ってきたので貞操観念がない。風俗嬢の数はアメリカの2倍 。
・勤労意欲もなく、主婦の労働参加率は50%以下。
・容姿や遊びのためには異常に金を使うが、夫には小遣いをろくに与えない。
・知能が低く、幼稚である。頭を使う議論が出来ない。哲学もない。雑誌からのぬきだしの価値観。
・理論的な考え方ができないため、占いや血液型別性格診断などを盲信する。 科学にはいいイメージを持っていない。
・学問とは疎遠で、政治にも興味がないくせに、男の学歴にこだわる傾向がある。
・自分のワガママが受け入れられないと「器が小さい」と男に責任転嫁する。実態は女は言うだけでなにもしない、できないだけのダメ女。
・いいたいこと平気でいい、傷つける。それが女の役割だとでも思っている。そのくせ自分は人を傷つけたくない、傷つきたくない人なのなどと思っている。
・フェミニストの「家事の時間は男女平等にすべき」という主張をまるのみにしているため、
自分が家事をしている途中に馬鹿らしくなり中途半端にしかやらない。 できない。
・法律番組に「男は卑怯で怖くて弱い。すぐ離婚をしろ」と洗脳されているため、すぐ文句を言い別れたがる。
現実を無視した自分の都合のいい価値観に見合う男を捜しているために結婚できない。
868名盤さん:2007/10/26(金) 13:25:36 ID:AvJF5hJQ
最近タナソウは触れる機会がないんだろうが、
彼が心底惚れているバンドはプリ・スクール、というかエコバクだと思う。
869名盤さん:2007/10/26(金) 13:32:29 ID:NkSSfRIE
>>868
なにそれ?君の希望?
プリスクールとかも痛いバンドだったな
自分達の恋愛沙汰を臆面もなく誌面で語ってたような…
『スヌザー 買わなくなって 早4年』
870名盤さん:2007/10/26(金) 13:54:17 ID:twDJWt/q
ハイスタのランク低すぎじゃね?
今20代のやつらは納得いってますかあのランクに?
871名盤さん:2007/10/26(金) 14:16:19 ID:yUgnopD6
二十代だけどハイスタとかどうでもいい
むしろ槙原が入ってないのが納得いかん
Jポップの完成型だろ
872名盤さん:2007/10/26(金) 14:31:28 ID:DyGOI9vB
俺も20代だけどハイスタはどうでもいいや(…つーか、入ってたのか)。

確かに、歌謡曲無視したランキングもどうかと思うけど、
それもまぁ、スヌザだからしょうがない。

でも、タナソーの雑誌なんだからソウルフラワーはもっと上だろ…
パラダイス・ガラージか豊田道倫は入ってたっけ?
873名盤さん:2007/10/26(金) 14:42:45 ID:0x9QeLUm
★★★人体構造上の不変の現実・・・女の体は男に比べこんなに臭っている★★★          
女の方が臭い要因
・髪の量・ジャンクフード好き・便秘・化粧・体脂肪率・生理・オリモノ・性分泌液の臭さ・性器の凸と凹の違い・
性器に潜む雑菌、男性の約500倍!!・新陳代謝が悪い・長めのブーツ・オムツ・クロッチ・ビデ・大腸菌が膣に侵入・犬は匂いが臭い方を人間の女と判断している(?)・
性病の菌の住処・下着の通気性・風呂場の濾過装置?)・洗い場で脱糞(?)・マスコミに美化されているのに臭いと認知されている。



何で女ってマンコにフリルつけてんの?2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1186388839/
874名盤さん:2007/10/26(金) 17:09:31 ID:1CgtfhyJ
誰か去年あたりに出た英国ロックアルバム50を載せてくれる人いませんか?
今号読んですごく気になったので。

875名盤さん:2007/10/26(金) 22:19:39 ID:s14HBGje
>>874
タナソーの為にバックナンバーあげて
876名盤さん:2007/10/27(土) 00:00:19 ID:uzAH8E5X
今号のTOP100は10代の俺にはよく知らないのが多かったなぁ。でも年齢は言い訳にはならないか。すまん
877名盤さん:2007/10/27(土) 00:17:22 ID:p3Vxa+1x
知ってるから偉いってもんでもないでしょ
878名盤さん:2007/10/27(土) 00:25:37 ID:ItbmowDf
ランキングに入ってるアーティストちょくちょく聴いてるけど
昔の邦楽って結構面白かったんだな
戸川純とか精神病んでるとしか思えんw
879名盤さん:2007/10/27(土) 01:32:41 ID:Bw2GVhHy
>>878
というか今の邦楽が(ry
880名盤さん:2007/10/27(土) 01:33:28 ID:TPxwcli1
逆に今だけ見て日本の音楽は下らんとか言い捨てるのも勿体無いよな、
と改めて思った
881土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/10/27(土) 01:34:18 ID:bpYLnqY5

YMOの評価が低いね。
882名盤さん:2007/10/27(土) 02:33:34 ID:Ic3oKTWj
邦楽特集のほうが伸びるな
883名盤さん:2007/10/27(土) 12:53:55 ID:cMIGGpy1
スタジオボイス買った人
おもしろかった?
884名盤さん:2007/10/27(土) 16:21:33 ID:D3yYz40f
>882
今までやったことなかったからじゃね。
885名盤さん:2007/10/27(土) 17:22:10 ID:Cw6oxLLT
っていうかタイトルがロック暗黒大陸ニッポンだからな
まぁ、当たっているとは思うが。市場はイギリスより大きいのに
886名盤さん:2007/10/27(土) 17:33:53 ID:BU8QyR0E
「たま」が入ってた!!
887ももこ ◆pH0CLR/WHs :2007/10/27(土) 17:40:24 ID:jxtdqrFu
なんかてっきりこの雑誌のことだからザゼンとかくるりとかあの辺が
上位に来るかと思ってたらタナソーがP-MODELとか推してて以外だった。
888名盤さん:2007/10/27(土) 17:44:48 ID:r+hoPtfQ
タナソーはスミスのこと評価してる?
889名盤さん:2007/10/27(土) 18:13:20 ID:A2U0quoT
やっぱタナソウは神だな
890名盤さん:2007/10/27(土) 18:46:51 ID:Cw6oxLLT
タノソーは指針が吹っ切れすぎてるから
891ペズ ◆tsK7WGoXFg :2007/10/27(土) 19:15:04 ID:rAiJnF43
>>888
評価してる。特にシングル連発の後のファースト辺り。

野田が推してたラプソディーのネイキッド版を聴いた。最初のチャボのアジりからのメンバー紹介ナンバーで鳥肌。
声でリズムを刻む清志郎が格好良すぎる。
892名盤さん:2007/10/28(日) 02:14:12 ID:p6+qA1Rj
はっきり言って髭とかモノブライトとかって大してエルレアジカンと変わらないと思うのだが
そこらへんどうよタナソー
893名盤さん:2007/10/28(日) 02:18:17 ID:9Mvp59/R
>>892
本気で言ってたら

引くよ、それ
894名盤さん:2007/10/28(日) 02:44:10 ID:52PR6Qeq
日本人のセクショナリズムは異常。髭が好きか、エルレが好きかで
互いに憎悪をいだくしw
895名盤さん:2007/10/28(日) 03:22:31 ID:qvtNNmLB
棚層初心者なんだけど彼はなぜミセルをこんなにも評価してるの?
どちらかといったら嫌いなタイプじゃまいか?
896名盤さん:2007/10/28(日) 12:27:11 ID:p6+qA1Rj
>>893
んじゃどこが違うのか説明してくれ

どう考えてもストロークス以後のロックをメロコアパンクで薄めただけの音楽性だろ
アジカンも髭もエルレもモノなんとかも
897名盤さん:2007/10/28(日) 12:49:24 ID:PaawfpHm
>>895
本物のヤンキーじゃないから。
文系青年がマフィア気取ってるから好きなんじゃないの。
898名盤さん:2007/10/28(日) 12:51:01 ID:Kh9a4vvh
おおざっぱな見方だなw
899名盤さん:2007/10/28(日) 12:55:55 ID:surYiQ3F
髭もエルレも嫌いじゃないけど、確かに結局はどっちもあんま変わらんな
900名盤さん:2007/10/28(日) 13:12:59 ID:G+CyoVOS
>>896は酷い
901名盤さん:2007/10/28(日) 14:36:18 ID:9Mvp59/R
>>896
ある意味こういう存在は貴重なのかもしれないと、ふと思った

みんなも自分の意見は大切にしよう
902名盤さん:2007/10/28(日) 14:55:07 ID:p6+qA1Rj
>>901
いや説明してくれよ
903名盤さん:2007/10/28(日) 15:14:41 ID:1gxvAzx0
髭もモノなんたらも好きじゃないからどうでもいいな
904名盤さん:2007/10/28(日) 15:17:34 ID:ISI8ETdM
今回はちゃんとスヌ発売してるの?
905名盤さん:2007/10/28(日) 15:17:59 ID:YK0brVrD
いや普通にここの髭厨以外には

アジカンもレレレも髭も50歩100歩っしょ
よっぽどスヌーザーごときに毒されてなきゃ
906名盤さん:2007/10/28(日) 15:20:09 ID:ISI8ETdM
>>905
日本語でおk
907名盤さん:2007/10/28(日) 15:24:15 ID:loSTit0c
髭はひねくれっぷりをしっかり消化できてて面白いバンドだと思う。
ただ、アルバムは捨て曲多いのが難点だが。モノブラはどこがいいかわからん。
エルレはサラマンダだけ良かった。アジカンはなんか鼻につく。


908名盤さん:2007/10/28(日) 15:26:34 ID:f4JWX8jL
>>906
ゆとりの読解力の無さは
さすがだな
909名盤さん:2007/10/28(日) 15:33:18 ID:ISI8ETdM
>>908
日本語でおk
910名盤さん:2007/10/28(日) 15:47:34 ID:G+CyoVOS
外人がいますね
911名盤さん:2007/10/28(日) 16:08:53 ID:u5K9Kxga
>>892の言ってることって、そんなにおかしいことか?w
912名盤さん:2007/10/28(日) 16:13:29 ID:Kh9a4vvh
メンタリティの違い
913名盤さん:2007/10/28(日) 16:21:48 ID:HK9LDVhX
>>911
それぞれのファンにとっては違うと思いたいんだろうな
914名盤さん:2007/10/28(日) 16:26:33 ID:loSTit0c
>>911
ブランキーはミッシェルと大して変わらない程度
915名盤さん:2007/10/28(日) 16:41:17 ID:u5K9Kxga
>>913 >>914
だよなぁ・・。

>>912
メンタリティの違いとは、どういうこと?
916名盤さん:2007/10/28(日) 17:34:14 ID:4M88JYlj
>>892
これはビートルズもストーンズもたいしてかわらん、ってのと同レベル
917914:2007/10/28(日) 19:09:57 ID:loSTit0c
皮肉が通じなかった
918名盤さん:2007/10/28(日) 19:21:57 ID:p6+qA1Rj
結局誰も説明してくれない件


まあ邦楽ロックなんてごく一部以外みんな同じようなもんだからどうでもいいが
919名盤さん:2007/10/28(日) 19:45:02 ID:uU/WXFG3
時代が止まっている
920名盤さん:2007/10/28(日) 19:58:43 ID:Kh9a4vvh
エルレはエモ髭はディスコパンク
ハイこの話題終了
921名盤さん:2007/10/28(日) 20:19:16 ID:52PR6Qeq
髭聞いてる俺お洒落wwwwwwwwwwwwww

エルレ?オタクにもサブカルにもなれないナード御用達でしょ????

の日本人特有の猫の縄張り争いということ。
922名盤さん:2007/10/28(日) 20:48:59 ID:eaZQKTxW
>>887
俺も思った。青春絡めちゃってたけど全然青くないよ。最近リイシューしてるのでおすすめ
923名盤さん:2007/10/28(日) 21:46:31 ID:G+CyoVOS
でもイギリスのバンドにも住み分けがあるし
日本から見たら同じでも
924名盤さん:2007/10/28(日) 21:58:49 ID:52PR6Qeq
イギリスとかメタル厨とヒップホップ厨で殴り合いとか普通に
ありそう。
925名盤さん:2007/10/29(月) 01:36:09 ID:qSaUYRDV
棚層のビジュアルが苦手
926名盤さん:2007/10/29(月) 21:14:49 ID:MdEcIVju
このランキング、スピッツと中村一義しか好きなのいない
927名盤さん:2007/10/29(月) 21:37:32 ID:+Ysd+n2w
>>926
それは、おまえが聴いたことないのが、ほとんどだったってだけじゃないのか?
928名盤さん:2007/10/29(月) 21:48:30 ID:MLQqaOYX
酷評するんだったら、自分の好きなのを明記しなよ。おれはモノブライトはつまんないけど、アジカンは曲が良いと思う
929名盤さん:2007/10/29(月) 22:47:03 ID:4JFB85mB
モノブライトのあのルックスはどの層を狙ってるの?
気持ち悪くね?
930名盤さん:2007/10/29(月) 22:57:13 ID:jHzDunkn
タナソウ、ロキノン時代に
オジーのソロライブ評買いてて、曰く
ブラックサバスは好きで、ソロ1stは名盤みたいな事書いてたような。
当時グランジ最盛期で、黒祭日がやたら持ち上げられてた時だったって
のもあったんだろうけど、覚えてる方います?
931名盤さん:2007/10/29(月) 23:06:51 ID:8S8qtQzX
いまさら七尾旅人の1st聴いたけどやばいなこれ
19歳でこれ作ったんだから天才だわ
932名盤さん:2007/10/29(月) 23:07:40 ID:0y5qgy6R
モノブライトはあの容姿で売ろうとしてる匂いがするところがいやだ。
ジャケとか。曲はいいと思う。
933名盤さん:2007/10/29(月) 23:12:58 ID:OtETY5f0
全く関係ないけど、
棚ソーってMonkeysは評価してるの??(アクモンじゃないよ)
934名盤さん:2007/10/30(火) 00:14:31 ID:4iLooaAW
でいどりーむびりーばー?
935名盤さん:2007/10/30(火) 05:08:25 ID:PFakOtx9
好きだけどスウェードの敵という認識が抜けきらない
936名盤さん:2007/10/30(火) 06:16:40 ID:ZaQU7UVb
モノブライト、演奏はいいけど曲はダメだ
どの曲もイントロまではワクワクするのに歌になるとガッカリする
937名盤さん:2007/10/30(火) 09:48:26 ID:y36l6Lh8
スタジオ・ボイス 96年4月号 80年代「気分」のレコード100選
タナソーが選んだ20枚

THE POP GROUP-Y
JOY DIVISION-Still
メトロファルス-Sakamogi Songs
XTC-BLACK SEA
WIRE-Pink Flag
U2-Boy
P-MODEL-Perspectiv
CABARET VOLTAIRE-VOICE OF AMERICA
立花ハジメ-H
THE NEW AGE STEPPERS-Action Battlefield
THE DURUTTI COLUMN-LC
ALTERD IMAGES-Happy Birthday
JAPAN-Tin Drum
BAUHAUS-Mask
THE CURE-Pornography
EYELESS IN GAZA-Other
MONOCHROME SET-Strange Boutique
SCRITTI POLITTI-Songs To Remember
ELVIS COSTELLO-This Years Model
THE SMITHS-same

938名盤さん:2007/10/30(火) 09:59:58 ID:y36l6Lh8
訂正。
×タナソーが選んだ
〇タナソーが担当した
939名盤さん:2007/10/30(火) 10:07:26 ID:SxyNelwm
>>935
タナソーってスウェード嫌いなの?好きそうなのに
940名盤さん:2007/10/30(火) 10:49:00 ID:dsUBihpf
>>934 そう。
941名盤さん:2007/10/30(火) 13:39:33 ID:yjkU+EYJ
MONKEYSはいいだろ・・・常識的に考えて
942名盤さん:2007/10/30(火) 14:06:07 ID:lwPwHECP
>>939
我らがバーナード・バトラーと言ってるタナソーが嫌いなわけないだろ
943名盤さん:2007/10/30(火) 14:15:36 ID:yjkU+EYJ
>>942
バーナードのいない時期はどうよ?
944名盤さん:2007/10/30(火) 14:24:40 ID:eap2QtR2
ピーズが47位ってのが嬉しかった
945名盤さん:2007/10/30(火) 15:51:05 ID:6R0hXyGW
そんなスウェードも再結成するかも
946名盤さん:2007/10/30(火) 16:11:11 ID:kUnZMsWG
MONKEESだろ
947名盤さん:2007/10/30(火) 17:06:41 ID:aXvIdadk
スウェードとヴァーヴがあのまま続いてたらと思うと本当にやりきれない
再結成の話題や今のUKの状況を見ると余計に・・・地味すぐる
早いトコリバ再結成ヴァーヴ始動ブレバニ再始動求む
948名盤さん
僕はタナソウ好きだよ
可愛い