田中宗一郎とSNOOZERスレッド part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1MASAKO

               ∴∵∴∵∴    ここは、
              ∴∵∴∵∴∵      度重なる発売の遅れ、
           ∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵ 
       .∵∴∵:(・)∴∵∴∵∴∵  どうも電波気味の文章が満載の音楽誌、
         ∴∵rミ ,○、:(・)∴∵∴∵  SNOOZER全般について屈折した愛情を以て 
        ∴∵/  / ミ 〉∴∵∵     語るスレッドです。
     ∴∵∴∵|  ̄\ /∴∵∴∵      タナソウの健康状態をついでに心配します。
      ∴∴∵∴.、`  /∴∵∴∵∴∵  
    ri  ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴     tanasou
 __,! ヽ,∴∵∴∴∵∵∵∵∵∵∴
三三  _{{∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵   
  ̄ ~~∴∵∵∴∵∴∵∴==ュ           
      ∴∵∴∵∴∵/,  !           
       ∴∵∴∵  `^|.|.|jj           
     ∴∵        .l.|.|            

【前スレ】SNOOZERスレッド Part 17
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1162918256/
2名盤さん:2007/03/26(月) 22:29:14 ID:kawwYd7w
【関連リンク】

■Little More Web
ttp://www.littlemore.co.jp/
■Little More Web内 SNOOZERページ
ttp://www.littlemore.co.jp/magazine/snoozer3.html
■Unofficial snoozer bbs
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~kosuke/
■タナソウ@ mixi
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5297342
3名盤さん:2007/03/26(月) 22:30:21 ID:kawwYd7w
4名盤さん:2007/03/26(月) 22:32:22 ID:u+ltJV3f
2geto
5名盤さん:2007/03/26(月) 23:38:17 ID:GmWHK+Fj
関連リンクwwwww
6名盤さん:2007/03/27(火) 05:43:08 ID:M5bY2Uyx
この編集長、

USロックを毛嫌いしてるよね?
ロックは下品だ!ロックンロールは美しい!みたいな。
UKマンセーじゃない?


だから嫌い。
7名盤さん:2007/03/27(火) 07:02:27 ID:YKPkwVLH
こいつ大嫌い。
理由はたくさんあるが、
アーティストの音楽的な部分を個人として批評をするならいいけど
こいつの場合、
批判するときにアーティストの人格とかまで自分で妄想して批判するからキモい。
しかも自分の意見を人に押し付けるような脅迫まがいなとこもあるし

こいつが薦める曲は良いと思った事がない。
自分は偉いとでも思ってるんですかね?
こういう奴を自己満野郎っていうんすね。
8名盤さん:2007/03/27(火) 08:12:04 ID:aO2xoJ8M
宗さんのおすすめにはずれありまくリング!
9名盤さん:2007/03/27(火) 09:13:08 ID:BE8bz+ha
タナソウがUSロック嫌いなんて聞いたことないが
10名盤さん:2007/03/27(火) 14:17:47 ID:RBKAbLkE
REMのこと評価してただろうがw
11名盤さん:2007/03/27(火) 14:20:25 ID:N0wx4oju
>>7はタナソウの人格を妄想しているようだな
12名盤さん:2007/03/27(火) 14:53:58 ID:B+aoNboV
タナソウの人格って?
儲で知ってるやついるなら述べてみろよ
13名盤さん:2007/03/27(火) 15:06:27 ID:15Gb7+SA
まあ、音楽ジャーナリストの底辺は太澤陽だけどな。
14名盤さん:2007/03/27(火) 16:07:38 ID:PODyzhJs
>>6のいうUSロックってどうせエモとかラウドロックのことだろ。
プレスリーもドアーズもヴェルベットアンダーグラウンドもMC5も
ハートブレイカーズもテレビジョンもソニックユースもピクシーズも
ジェーンズアディクションもニルヴァーナもベックも
ホワイトストライプスもラプチャーもアメリカなんだけどな。
15名盤さん:2007/03/27(火) 16:19:20 ID:B+aoNboV
よく知らないくせにエモひとくくりにするなよ。本人?
16名盤さん:2007/03/27(火) 17:01:16 ID:PODyzhJs
>>15
本人なわけないじゃんw
で、何が言いたいの?
17名盤さん:2007/03/27(火) 18:35:32 ID:rkD6YkiZ
ていうかタナソウは基本的に音楽的な部分の批評が多いぞ
好みだけど一歩離れたミュージシャンのレビューなんか的を得てる

ただ、ベタ惚れなアーティストになると主観全開になるんだよな
18名盤さん:2007/03/27(火) 21:58:54 ID:2zGX5esH
エモなんてよく知る必要があんのか?
青春パンクと同類だろ
19名盤さん:2007/03/27(火) 22:06:37 ID:N0wx4oju
リア厨の煽りはほっといて、巷のKLAXONS不評について来月どうくるか予想しようぜ
20名盤さん:2007/03/28(水) 01:05:32 ID:NwAqyC7c
タナソー必死に自演するぜ
このスレで
21名盤さん:2007/03/28(水) 01:08:41 ID:Xfl4EQwi
エモが青春パンクと同類?
どんなバンド聴いてんだよ
22名盤さん:2007/03/28(水) 01:22:30 ID:qpKyRsk5
>>21逆にテメーのお気に入り挙げてみろや。
23名盤さん:2007/03/28(水) 01:36:47 ID:AXnAx/i5
この間のクラスヌのことを曽我部恵一がブログに描いてて
ちょっと感動しちまった。読んでみ
ttp://www.sokabekeiichi.com/s_diary/?mon=200703&day=05
24名盤さん:2007/03/28(水) 01:37:42 ID:/G7U+F50
質問に質問で返すと0点なんだぜ
25名盤さん:2007/03/28(水) 01:44:08 ID:qpKyRsk5
>>24ジョジョネタで攻めるのはキモいんダゼww
26土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/03/29(木) 02:33:01 ID:TNccr65p

宗さん、The Cureを表紙にしてくんろ〜
27名盤さん:2007/03/29(木) 20:16:52 ID:mJGNt2ak
了解。見出しは「もうThe Cureしか愛せない」でいい?
28名盤さん:2007/03/30(金) 00:12:13 ID:G+x5YSkT
タナソウって、素っ気無いバンドを持ち上げるクセして、
キュアーとかスミスとかセンチなバンド大好きなんだよなw
29名盤さん:2007/03/30(金) 10:37:14 ID:k+zbf28h
でも数年前のキュアーの新作はゴミの一言で片付けたからな
30名盤さん:2007/03/30(金) 14:09:06 ID:HvLsgY8M
なぜあんなにアニマルコレクティブには厳しいんだろう。

CYHSYの2ndのレビュー記事かなんかでアニマルコレクティブの批判と比較してるのを見たりしても、
どれもそれは他のほとんどのバンドにも言えることだろ、って感じで。
USジャンクって言葉で片付けようとしてるのも、
それ言ったらHORRORSもクランプスだろ、で終わっちゃう気が。

ただの天邪鬼なんだろうか。
31名盤さん:2007/03/30(金) 16:31:16 ID:ZABaGifn
4月発売号は期日通りに出るでしょうか?
32名盤さん:2007/03/30(金) 17:58:57 ID:XzoBalld
アニコレとか好きな人はアート気取りといいたいんだろうけど
ファンには純粋な音楽好きが多いよ
33名盤さん:2007/03/30(金) 18:21:38 ID:AUOnC0UG
一年ぐらい前クラスヌ行ったとき、まだクラブが開く前だったんだけど
そのクラブでさっきまでライブしてた外人バンドがスタッフと機材の
運び出ししてた。
で、手が空いて暇そうに立ち話してる外人たちがアンプとかにファックする真似
して下ネタで盛り上がってた。
あとでフライヤとかで確かめてみたらそのバンドはアニマルコレクティヴだった。
34名盤さん:2007/03/30(金) 18:39:04 ID:G0H0oYs2
単に趣味だと思うが

とアニコレやグリズリーベアなどのフリーフォーク嫌いの俺が言ってみる
35名盤さん:2007/03/30(金) 20:26:25 ID:k+zbf28h
俺はフリーフォーク好きだけどエスパーズは苦手
36名盤さん:2007/03/31(土) 06:31:12 ID:fTXWBgQJ
タナソーきもい
37名盤さん:2007/03/31(土) 11:33:21 ID:gRF67Lzv
タナソーみたいな奴にはキモイって褒め言葉にしかならないと思う
38名盤さん:2007/03/31(土) 14:36:53 ID:XXb9/gdF
タナソは典型的なオタク
39名盤さん:2007/03/31(土) 15:14:50 ID:ZiGo4PSX
タナソウって尊師?
40名盤さん:2007/04/01(日) 21:55:52 ID:Z8FGV2cF
    w⌒ ⌒ヽ、
   /   _  ヽ
   ( (|ノリ ||_|) )
   (/━口-口 |ノ
    ト ノ Jヽイr'
  / ‘Y ー' )/\    俺 が 噂 の タ ナ ソ ー だ !!!
─‐  | ヽ、__rノ|─|\   
    〉|`、_,,;'/ /  ヽ
41名盤さん:2007/04/01(日) 22:03:28 ID:dKNVS6c2
>>7
うるせーんだよデブ
悔しかったら俺ぐらいの文章書いてみろっつーの
42名盤さん:2007/04/01(日) 22:04:58 ID:dKNVS6c2
次の雑誌のタイトルを
FUCKIN ON
にしようと思ってる
中々クールだろ?
43名盤さん:2007/04/02(月) 01:40:56 ID:FxsuCIby
大阪のブクオフに中古のロキノン、クロスビートは山のようにあるのに。
スヌーザーは全くない。あっても1、2冊。
完売してるバックナンバー欲しいんだけど、どこか売ってないかな。
東京のブクオフとか結構置いてたりする?
44名盤さん:2007/04/02(月) 03:39:03 ID:BNa0i/zk
中古が無いのは売り上げが違うからでしょ。
45名盤さん:2007/04/02(月) 06:03:57 ID:pSl0/4vp
>>41
馬鹿タナソー本人乙!
46名盤さん:2007/04/02(月) 09:21:33 ID:SGKQY6Ac
>>44
1年に数回しか大阪には行かないんだけど
4〜5年前までは結構置いてたよね、確か。
でも翌年くらいから、まったくと言っていいくらい見かけなくなった
たまに見かけても、ここ最近のばっかりで古いのは無し。
47名盤さん:2007/04/03(火) 07:22:16 ID:iEPdhFPX
重たくて売りに行く気がしなくてそのまま捨ててるんじゃないか
48名盤さん:2007/04/07(土) 08:48:53 ID:QbppsBJY
■SOUL FLOWER UNION 7曲入りシングル「ラヴィエベル〜人生は素晴らしい!」 6月27日リリース。この人たちは「極東戦線異状なし!?」のときもそうだけど、シングルに何曲入れれば気がすむのかと。6月には東名阪でツアーも開催。

49名盤さん:2007/04/07(土) 14:54:12 ID:E30jiHFE
昨日タワレコいったら何故かスーパーカー解散のときのスヌーザーがあったんで読んでみたけど、淳治のインタビューをあそこまでしてくれて良かった。まぁ衝撃的だったけど。
50名盤さん:2007/04/07(土) 15:05:24 ID:OSWEiKe0
一昨年のポストパンク特集は良かった。
Joydivisionの記事なんて最近は滅多に読めないしね。
51名盤さん:2007/04/07(土) 17:23:46 ID:FUHwpSaR
今月号はちゃんと発売日に出してね♥>タナソウ
52名盤さん:2007/04/07(土) 19:16:06 ID:HIV/hyuK
小野島大がレビュー書いてたな。タナソウとあわなさそうな
感じなのに。
53名盤さん:2007/04/07(土) 22:01:04 ID:orKMcYu/
>>52
昔小野島大の事、「数少ない信頼できる評論家」
みたいに書いてたのを読んだ記憶あるんだけど。
54名盤さん:2007/04/09(月) 21:05:46 ID:bL2r8+vK
55名盤さん:2007/04/10(火) 02:17:26 ID:BUGvXwDc
松本人志「アメリカは日本に原爆落としたことについて謝れ!」

「あれがあったからこそ、戦争をあのぐらいですませた」というか、
「終わらせれた」みたいに言いよるんですよ。待てと!!
広島と長崎で、何万人死んだ思てんねんっ!!あの後、あれで、あんなんせえへんかったら、
あんな何万人も死んでへんで、どういう計算方法で、そうなんねん!!
そのー、原爆落とされた日にね、「あーいう、もう二度とこういう、あやまちは」
「あやまちは」ってやるでしょ?で、子供たちにも、そんな、あの、悲惨やった話をするじゃないですか。
でもね、「あやまちは」「あやまちは」って言うけど、原爆に関しては、被害者なんで、
被害者が被害者に伝えていったって、ダメなんですよ。アメリカの子供に言わんとダメなんですよ。
で、あの、あれやってるんですか?!アメリカで。毎年。
絶対やってないんですよ!だから、60年間、あいつらのあれは変わらないんですよ!いまだに!
まあまあ、でも、最初の始まりが、侵略戦争やったりとかするから、日本もね。
そうなんですけども、やっぱ原爆に関してはですね、これは謝ってもらわんと終わらないですよ!
56名盤さん:2007/04/10(火) 03:00:03 ID:+3sxaVuP
いつまでも過去の遺恨を掘り返そうとするのは、馬鹿のやることだ
俺の祖父母は原爆被害者だが、今更アメリカに謝ってもらいたいとは思ってないだろう
むしろ今現在世界各国で行われている数々の愚行を止めて欲しいと願っているはずだ
57名盤さん:2007/04/10(火) 03:06:25 ID:BUGvXwDc
被害者が被害者に伝えていったって、ダメなんですよ。アメリカの子供に言わんとダメなんですよ。
で、あの、あれやってるんですか?!アメリカで。毎年。
絶対やってないんですよ!だから、60年間、あいつらのあれは変わらないんですよ!いまだに!



これには同意だろ?
58名盤さん:2007/04/10(火) 04:42:48 ID:U755LnFI
>>56
誌上にて押し付けがましい意見をぶつけてきたサンボマスターの方ですか?
正直萎えます。止めて。
59名盤さん:2007/04/10(火) 14:55:12 ID:0vFU3iYU
60名盤さん:2007/04/10(火) 15:52:35 ID:BpFSf9zt
サンボマスターはネウヨ(笑)
61名盤さん:2007/04/10(火) 16:34:47 ID:Z8PECVAa
>>58
なんで萎えるの?じゃあ理由ぐらい書けばいいのに。
62名盤さん:2007/04/10(火) 16:42:16 ID:FIxFvgSc
お前ら全員スレ違いだ
氏ね!
63名盤さん:2007/04/10(火) 16:43:56 ID:Z8PECVAa
スレ違いじゃない話題って?
64名盤さん:2007/04/10(火) 19:22:59 ID:X3QKGMfc
音楽は世界だ
65名盤さん:2007/04/10(火) 21:28:13 ID:Ry0kOivj
次号はいつ発売予定なの?
66名盤さん:2007/04/10(火) 21:29:26 ID:ARIW9eEM
浜崎あゆみが特集されるロッキンオンってどーよの精神が田中宗一郎を生んだ。
「そもそもロックだろ?大衆化された音楽特集してどーすんの」精神です。

田中宗一郎があまりUSロックに興味を示さないのは、USの音楽は細かなインディー精神があまり感じられないからだと思う。
ロックの根本形成を最終的なものまでもっていったのはビートルズだし、英国。
今の世界を支えてるのはアングロサクソンのみだ!

言い過ぎた!かも。
でもそう思う。

はい、マジレスおめでとう。




67名盤さん:2007/04/10(火) 21:54:18 ID:bjGiZvOG
USロック大好きだろタナソウ
68名盤さん:2007/04/10(火) 22:19:22 ID:sTJvJeyb
でも基本はUK寄りだよね。タナソウ昔、俺のルーツはクラッシュにあるとか言ってたし。
まあ、いつもの嘘っぱちでしょうが。でもUKロックに対する愛は常にあるだろうな。
69名盤さん:2007/04/11(水) 01:53:02 ID:1D7KBvjU
マスオサのルーツが知りたい。
70名盤さん:2007/04/11(水) 02:46:02 ID:woB7/CoU
昔リンプとかコーンをやたのラップメタルをやたら敵視してたのは覚えてるけど
それ以外はあんまUS批判は知らないな
71名盤さん:2007/04/11(水) 02:48:15 ID:woB7/CoU
最近読んでないけど
72名盤さん:2007/04/11(水) 03:47:41 ID:Hx6HFmST
UKおよび欧州ポップスへの系統は、単に棚層の趣味だろうな。
編集長なんだからそのぐらいの権限はあるんだろう。

USでもNYみたいなポップカルチャーは大好きだし、ディランの系譜を次ぐような
土の香りのするブルース、WEEZERのようなナード音楽も黒人のR&Bも好きだし。


嫌いなのは大味なメタルや、棚層いわく「子供だましの商品」のポップパンク。
それをただ消費するMTV系統のメディア業界。
73名盤さん:2007/04/11(水) 04:23:10 ID:ne/XlEFl
↑確かに。流石昔「宇多田ヒカルは単なる時の産物にしか過ぎない。」的なこと言ってた男だけはあるよね。
74名盤さん:2007/04/11(水) 04:38:44 ID:c0wtys/E
けどグリーンデイ、オフスプ、グッドシャーロット、ゼブラヘッドとか一応載ってるよね
75名盤さん:2007/04/11(水) 05:48:46 ID:41LEyUQ9
エルレどうなん?マイケミどうよ?の敏感な姿勢は好き。
批判の目はロックに大切ですしね。

かといって基本は楽しむこと。いわゆるポップの精神は最も大切なわけで、バランス大変。見抜こうとする気持ちが大切なんだろうなー。
76名盤さん:2007/04/11(水) 05:58:24 ID:Hx6HFmST
>>74
グリーンディ=先駆者としてかなり評価している。音楽性も多彩。
       棚層が嫌いなのはグリンデイの猿真似なだけのルーツが薄っぺらいバブルガムパンク。

オフスプ=いわゆるDIY精神を買い。フガジやNOFXほどではないがそれなりに評価してる。
     バカっぽさもお気に入り。

グッドシャーロット=ポップパンク勢の中でも「比較的マシなアルバムを作った」という評価。
          まあ時代のアイコンの象徴みたいな感じで取り上げた。
          昔、リンプでも似たようなことやった。

ゼブラヘッド=主義主張の無いバカっぽさがお気に入り。シュガーレイと同じくユルさがお気に入り。

ちなみに棚層が好きじゃなくても、他の編集者の趣味で取り上げられる場合もあります。  
77名盤さん:2007/04/11(水) 08:01:27 ID:ne/XlEFl
というかレコード会社の力加減といった理由もありでは?
78名盤さん:2007/04/11(水) 08:24:47 ID:YbB3whm4
>US
ペイヴメントは年間ベストアルバムで二作連続10位入りだから相当好きっぽい
79名盤さん:2007/04/11(水) 10:29:19 ID:RqEMenJr
棚層の嗜好にこんなにも興味をもち詳しく分析することに情熱を注ぐ人達は、タナソウのなんなの?
80名盤さん:2007/04/11(水) 12:39:52 ID:2mhki+wt
僕や君と同じで暇なんだよ
81名盤さん:2007/04/11(水) 13:38:05 ID:wtPoxYcK
                ∴   
                  ∴: .            :∵ :     
                ∴∵            :∴
                ∴∵∴:         :∴.:           ..∴ :
                   ∴∵∴∵       .∴∵:           :: 
        ∴∵∴∴∵∴∴∵∴∵∴∴∵∴∵∵              ∴:
      .∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵゙'.:::∴∵∴           ..:∴:
  ∴∵∴∵∵∵∵゙∵∵∵∵∵∴∵∵∴∵∴∵∴::  . :      . ::∴::
∴∵        ∵∵∵∴∵∵,-=-,、∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ . ∵∴∵∴::
∵            ∴∴∴∵∵.i   |・)∴∴(・)∵∴::∴∴∴∴:::∴∵∴::
        .::∴∵:∴∵∴∵|   |/○\./~'i ∵∴∴∴::∴∵∴:::::     ∴ :       
      ..:∴:_∵∵∴∵∵|ヽ ノ三 | ../   |∴∵∴∵∴∴∵∴∴:    :∴
     ∴∵./  ~ヽ.∴∵∴∵|   |.__| ../ヽ,, ./∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴:∴∴::
    .∵∴∴ヾ   \∵∴∵.|ヽ ノi  ==/   /∴∵∴∵∵∴∵∴∴∵∵∵::
  . ∴∵  .  \ノ  ヽ ∴∵|   |\../ヽ ,,,./∴∵∴:∵∴∵
  ∵       ..ヽ   ヽ ∵.|   l .-ノ  ../ ∴∵:∴∴∵::
            \、ノ ヽ,,ノjヽ  ノ "  ノ∴∵:∴∵∴∵::
              ヽ,  丶     ヽ,,  ヽ     ∵:∵::
          ___/ヾ ノ          .ヽ,      ∵∵:
.    ./ ̄ ̄ ̄    ~-:;;:;              ..\       ∵
    (__,,ノ__ソ_ )      tanasou...    ~=,,,,,
           ̄ ̄|~                  /   ̄^^~ヽ
             i,                 (,,,       i |
             |ヽ,,-,,          _,,,,,/ ̄ ~`──-"~
             ヽ  ̄=二=-----"~~^/
82名盤さん:2007/04/11(水) 15:43:30 ID:qO1vLgb5
そういえば漫画のBECKに出てる音楽評論家ってタナソウがモデルだよな?
83名盤さん:2007/04/11(水) 16:46:43 ID:MZpEB3RP
山崎だろ
84名盤さん:2007/04/11(水) 17:17:02 ID:2W9cuKg8
山崎もあんな顔?
85名盤さん:2007/04/11(水) 18:37:51 ID:kTv4KWjK
ポップパンク批判してAshをプッシュするのはいただけないだろ
86名盤さん:2007/04/11(水) 19:50:18 ID:41LEyUQ9
クラスヌ行きたいーーー
夏に大阪来てくれたらええのにーーー
87名盤さん:2007/04/11(水) 19:54:20 ID:lifDbw8v
>>84
いやいや
ポップパンクはカスだろ
88名盤さん:2007/04/12(木) 00:31:50 ID:hC262yzI
>>85
AshはTAF直球のギターロックでニルヴァーナとウィーザーにも影響を
受けてるポップパンクとはまったく別物じゃん
89名盤さん:2007/04/12(木) 05:32:51 ID:6PfmJWh2
↑同意。さらにバズコックス的なパンクサウンドの要素もあるし。作詞力、メローディーの多彩さからして別格。
90名盤さん:2007/04/12(木) 13:00:31 ID:VyIAjzSi
マキシマムザホルモンとかも受け付けないのかな
91名盤さん:2007/04/12(木) 22:23:05 ID:JFIgSFye
>>90
あいつらはないだろ。
「175Rとかも受け付けないのかな」
っていうぐらいないだろ。
92名盤さん:2007/04/12(木) 23:39:07 ID:sqfxi+MQ
で、表紙だれ?
93名盤さん:2007/04/12(木) 23:44:29 ID:zVfjcJxD
勿論CURE
94名盤さん:2007/04/13(金) 02:17:06 ID:n/hFQIox
100sはもう載せないのかな?
95名盤さん:2007/04/13(金) 05:23:04 ID:xRe+2Bph
次号に載るってよ。
96名盤さん:2007/04/13(金) 07:50:13 ID:bnOuNY/5
CUREならタナソウ褒めてやってもいいがそれじゃあ売れないだろうな
97名盤さん:2007/04/13(金) 12:50:24 ID:48PDXDL3
US嫌いとは思わないけれど、UKでも人気のあるNYら辺がほとんとだしな。
有象無象の一発屋みたいなUKバンドを4〜6ページ載せるくらいなら、
最近ならDeerhoofやThe Shinsなんかをちゃんと4ページくらいで扱って欲しい。
だからJoanna NewsomやSufjanがいきなり年間ベストで出てきても、なんだかなって感じする。

USに対してのこの辺の扱いの違いはどうにかならないのかな。
USバンドってインタビュー取りづらいとかあるの?単純に国内盤出てないから難しいとかって話か。
でもそれじゃ音楽を紹介する装置としての意味ないなあ。
インタビュー取れなくたって、Sufjanの特集組んだりすればいいんだ。
今月のModest Mouseの扱いに期待する。
98名盤さん:2007/04/13(金) 16:37:37 ID:+ShWEsOy
単純に、UKの若いバンドの方がテンション上がるからじゃないかなあ。
wilcoやCAKEでさえほとんど取り上げられないし、iron&wineとか渋いおっさんには興味なさそう。
99名盤さん:2007/04/13(金) 16:43:14 ID:+ShWEsOy
読者にUK好きの若者が圧倒的に多いのが一番の理由かも。読者あっての雑誌だしな。
100名盤さん:2007/04/13(金) 18:01:03 ID:SjPGHFGl
The Shinsは取り上げなきゃ嘘だよタナソー

時期は完全に逸したけどな
101名盤さん:2007/04/13(金) 18:18:03 ID:N/dRjm3J
今のアメリカのロックって地味だから仕方がなくね。
良質でも華がないというかさ。
スヌーザーで取り上げても広がっていかなさそう。
102名盤さん:2007/04/13(金) 18:52:43 ID:dZhnXuxA
CAKEは毎回タナソーじきじきにレビューで評価してるよ。
103名盤さん:2007/04/13(金) 19:32:06 ID:kplv7nLy
うん。でも、良い割にはアイドル系のUKバンドと比べて扱い小さいし、レヴューも熱こもってない感じ。
おっさんとかUSだと素通りになりがちな気がする。
104名盤さん:2007/04/13(金) 19:56:46 ID:pwWjnSTh
スヌーザーの年間ランキングって作成方法不明だしな


ローリングストーンとNMEとスピンとQあたりのランキングを合体させれば誰でも作れそう
そんでリミクスとミューマガに媚び媚びと
105名盤さん:2007/04/13(金) 20:07:09 ID:jN/ijaW2
>>97
モデストは唐沢大好きでタナソウは可もなく不可もなくって評価だからな
106名盤さん:2007/04/13(金) 20:59:20 ID:SjPGHFGl
リバ再結成だって
107名盤さん:2007/04/13(金) 21:38:58 ID:n/hFQIox
というか最初からそういう台本だったんでしょ?
何もかも嘘臭い。
108名盤さん:2007/04/14(土) 07:55:04 ID:QMz/L8jM
ホラーズのライブさっき観てきた。タナソウらしき人を見たけど、違うよね?
今ロンドンにいるわけないよね?
109名盤さん:2007/04/14(土) 08:12:33 ID:Hp8GKTXH
ロンドンから2ちゃんできんだ?
110名盤さん:2007/04/14(土) 08:34:10 ID:QMz/L8jM
もちろんインターネットですから。
111名盤さん:2007/04/14(土) 16:09:57 ID:k2loN7YA
ビジネスで考える限り、UKが多いのはしょうがないけれど、
あれだけ年間ベストに意義を感じてるならば、せめてランキングに載るような
アーティスト、CDを発売時点でちゃんと扱えていないことに負い目はないのかなあ。

ランキングに載るってことは、snoozer側から見て良質の音楽ってことなんだろうから、
それをちゃんと紹介せずにいることは、
毎号巻末で「俺はやる」みたいなこと言ってるのと矛盾してる気が。

っていうかモデストマウス好きじゃないならそれでいいけど、
せめてファウンテンズは大々的に扱ってくれ。
エンターシカリなんてどうせランキングにかすりもしないくらい興味ないんだろう。
112名盤さん:2007/04/14(土) 22:37:32 ID:5C8L56Se
>せめてファウンテンズは大々的に扱ってくれ。
スヌザはFOWに好意的で年間ベストで8位にもなりましたが、なにか?
113名盤さん:2007/04/14(土) 23:50:51 ID:m6fqW7Pb
唐沢が推してたからなぁ
今年は圏外だろうな
114名盤さん:2007/04/15(日) 01:16:47 ID:b/SzODMK
FOWの2003年のアルバムは合同レビューされてたじゃん。
後、FOWの新作良いか?
115名盤さん:2007/04/15(日) 01:32:19 ID:j72H+8Eb
>>114
俺、FOWのファンだけど、新作は明らかに駄作。
wilcoも駄作になりそうな予感…。
116 ◆42EoT/h.ts :2007/04/15(日) 01:40:26 ID:tiVq7fNJ
>>114
1曲目だけは超名曲だから聴いた方がいいよ
117名盤さん:2007/04/15(日) 04:13:11 ID:qoQSVQt+
エンターシカリもmixiで触れてたな
118名盤さん:2007/04/15(日) 05:16:29 ID:UAPv9oV7
ゴシップは発売時スルー
119名盤さん:2007/04/15(日) 13:06:57 ID:U1mcpZFj
表紙はだれだああああ
120名盤さん:2007/04/15(日) 13:53:48 ID:pLrAHLuA
>スヌザはFOWに好意的で年間ベストで8位にもなりましたが、なにか?

いやだから、年間ベストで大きく扱ったってそれはそれで意味あるけどさ、
インタビューとかそれが取れなきゃそれでやりようあるでしょ、
ダフトパンクの新譜の時はやってたじゃん。
年間ベストに入るようないいアルバムなら、って話ね。
ベストにいきなり挙げられても、なんでそれならもっと前から言わないんだ、って感じ。
ピッチフォークの年間ベストでも見て加えたのか、なんて思っちまうよ。


まあFOWは前からちゃんと扱ってるけどさ、今回もよろしく。
121120:2007/04/15(日) 13:58:21 ID:pLrAHLuA
>インタビューとかそれが取れなきゃそれでやりようあるでしょ

新譜発売時に、って意味ね。
年間ベスト作る時に聴きかえしたらよかった、っていうSufjanみたいなのもあるんだろうけど、
USに関してはいつもそうだ。
122名盤さん:2007/04/15(日) 19:06:51 ID:b/SzODMK
まさかとは思うけどアクモンが表紙ってことは無いよね?
123名盤さん:2007/04/15(日) 22:20:27 ID:MZxfB4sh
表紙はFOB
124ペズ ◆tsK7WGoXFg :2007/04/15(日) 22:39:39 ID:tiVq7fNJ
“もう、地獄アルバムしか愛せない”
125名盤さん:2007/04/15(日) 23:05:21 ID:b/SzODMK
それ最高w
あんだけ叩いといて表紙w
126名盤さん:2007/04/15(日) 23:34:47 ID:5u40R377
>>120
年間ベストがちゃんととりあげてたヤツばっかだったらだったで、
「普通すぎる」とか「驚きがなかった」とか文句でるよ、たぶん。
127名盤さん:2007/04/15(日) 23:40:27 ID:mk48VgVE
>>126
スヌザヲタにとっては文句垂れるのも愛情表現の一つw
128名盤さん:2007/04/15(日) 23:48:27 ID:lvMILE7c
ていうか、どんなランキングなら納得できるのかと
129名盤さん:2007/04/16(月) 00:23:11 ID:6EQxYyek
ALEC EMPIREが八月に新作出すらしいよ。新しいレーベルからだって。
昨日彼のライブをロンドンで観たんだけど、本人にも会えて色々話したw
130名盤さん:2007/04/16(月) 12:36:36 ID:wL6S4JCr
表紙はアークティックモンキーズだろうね。
てか、そうじゃない方が無理があるだろ。
131名盤さん:2007/04/16(月) 20:35:59 ID:OBx5Npvq
アクモンのニューアルバムが糞だったらどんなレヴューするんだろ。
地獄アルバム級の落とし方したらタナソー見直す。
132名盤さん:2007/04/17(火) 00:04:56 ID:PLpCf5Hg
猿に限ってそれはないだろな
表紙にしたんだから
133名盤さん:2007/04/17(火) 00:15:58 ID:jOp1Di5x
アクモンの2ndの一曲目、イントロは激しくて新鮮だけどそれ以降は「あ〜いつものパターン」って感じ
134名盤さん:2007/04/17(火) 00:19:49 ID:iR6525H+
アクモン化け方が半端ないなww
smithsぐらいレジェンドにはなれるんじゃないのか?
135名盤さん:2007/04/17(火) 00:22:13 ID:b5P4+d+X
田中宗一郎って面白い奴だな。
好きか嫌いかなんかどうでもよくなってきた。
USを無視したり、
普段取り上げないミュージシャンを年間ランキングの上位にもってきたり。
若者の衝動や憤りがとっても好きだったりw。USは中年が頑張ってるから無視されてるのかな。
タナソウってロマンティックなんだよね。ブルーにこんがらがったロマンティスト。



136名盤さん:2007/04/17(火) 00:26:19 ID:I0OH5FBb
タナソウって意外と感傷的な音楽が好きなんだよな。
実は、LCD soundsystem聞くようなタイプじゃない。
137名盤さん:2007/04/17(火) 00:56:27 ID:LdFPdlhW
信者きめえ
138名盤さん:2007/04/17(火) 01:22:44 ID:yRdGj88r
信者だけど、きもいと言われても、やっぱタナソウが好きさぁ〜♪
139名盤さん:2007/04/17(火) 13:54:20 ID:LdFPdlhW
こういうバカがいるから糞雑誌が消えない
140名盤さん:2007/04/17(火) 14:53:11 ID:oRdOS++Q
いつもの通り発売日遅れておりますw
141名盤さん:2007/04/17(火) 15:06:40 ID:Y2rRW3aQ
24日?
142名盤さん:2007/04/17(火) 15:06:59 ID:TMNTHem4
LCDが感傷的じゃないと?
2ndちゃんと聴いたのか?
143名盤さん:2007/04/17(火) 19:59:41 ID:QYzXW54i
でもLCD聴いても切なくはならんわな。
144名盤さん:2007/04/17(火) 23:51:36 ID:yRdGj88r
>139

バカで結構。マーケットに忠実に従っている他のアホ雑誌よりは幾分かマシ。
お前どうせロキノンしか読まないだろ?
145名盤さん:2007/04/17(火) 23:53:16 ID:I0OH5FBb
dollだけはガチ
146名盤さん:2007/04/18(水) 00:27:14 ID:fvY79ZLD
スヌザ読んでるぐらいで反体制気取るやつに馬鹿にされるなんて
147名盤さん:2007/04/18(水) 00:41:28 ID:hkjyICEZ
だってそうじゃん。ある程度は。
148名盤さん:2007/04/18(水) 15:19:30 ID:msouEJ2z
反体制ってよりただの反ロキノン&反メジャー誌だろ。
渋谷も昔よく使ってた手だよ。
そういえば最近政治のこととかほとんどやらなくなったな。
トムヨークと組んで色々やろうとしてたのに前は。
149名盤さん:2007/04/18(水) 16:41:39 ID:o2K52klt
スヌーザー編集長リトルモア所属田中宗一郎40歳
反ロッキングオン運動を出発点に異端的ロック評論家となり、
いまどきロック雑誌を創刊して10年経ち、現在に至るも反体制ロック人
では続いて、田中宗一郎さんの政見放送です。

ロックファン諸君、私が田中宗一郎である。
諸君、この国のロックシーンは最悪だ。
ロックンロール革命だとか何とか革命だとか、私はそんな事には一切興味が無い。
あれこれレビューを書いて問題が解決するような、もはやそんな甘っちょろい段階にはない。
こんなロックシーンはもう見捨てるしかないんだ、こんなロックシーンはもう滅ぼせ。
私にとって建設的なバンドなんかひとつも無い。
今はただ、スクラップアンドスクラップ。すべてをぶち壊すことだ。
諸君、私は諸君を軽蔑している。
このくだらないロックシーンを、そのシステムを、支えてきたのは諸君に他ならないからだ。
正確に言えば、諸君の中のロッキングオン派は私の敵だ。
私は諸君の中のスヌーザー派に呼びかけている。
スヌーザー派の諸君、今こそ団結し立ち上がらなければならない。
奴等ロッキングオン派はやりたい放題だ。
我々スヌーザー派がいよいよもいって生きにくい世の中が作られようとしている。
スヌーザー派の諸君、ロックで何かが変わると思ったら大間違いだ。
所詮ロックインジャパンフェスなんかロッキングオン派のお祭りに過ぎない。
我々スヌーザー派にとってイエローモンキーほど馬鹿馬鹿しい音楽はない。
発行部数に限れば、ロッキングオン派が勝つに決まってるじゃないか。
150名盤さん:2007/04/18(水) 16:42:35 ID:o2K52klt
じゃあどうして雑誌を発行してるのか。
その話は、長くなるから私の文章を見てくれ。
文章は巻頭と巻末に二種類あるから、どちらも見逃さないように。
私は、このロックシーンの、スヌーザー派に対する迫害にもう我慢ならない。
スヌーザー派の諸君、ロッキングオン派を説得することなど出来ない。
奴等ロッキングオン派は我々スヌーザー派の言葉に耳を傾ける事は無い。
奴等ロッキングオン派が支配する、こんなくだらないロックシーンはもはや滅ぼす以外に無い。
ロックフェスなんていくらやったって無駄だ。
今行われている様々なロックフェスは、どうせ全部すべて奴等ロッキングオン派のためのロックフェスじゃないか。
我々スヌーザー派はそんなものに期待しないし、勿論協力もしない。
我々スヌーザー派はもうこんなロックシーンに何も望まない。
我々スヌーザー派に残された選択肢はただ一つ、こんなロックシーンはもう滅ぼすことだ。
ぶっちゃけて言えば、もはやロッキングオン廃刊しかない。
スヌーザー派の諸君、これを機会にロッキングオン廃刊の恐ろしい陰謀を共に進めていこうではないか。
雑誌に連絡先が書いてあるからメールでも、葉書でも構わない。
私に一本を連絡を入れてくれ。
もちろんCDを買う金のない中学生の諸君や、ロックリスナー以外の諸君でも構わない。
我々スヌーザー派にはロックなんかもともとぜんぜん関係ないんだから。
最後に、一応言っておく。
雑誌が予定通り発売されたら、奴等はビビる。
私もビビる。
レディオヘッドに悪意の一票を、レディオヘッドにやけっぱちの一票を、じゃなきゃロックなんか聴くな。
どうせロックじゃ何も変わらないんだよ。

リトルモア所属、田中宗一郎さんの政見放送でした。
151名盤さん:2007/04/18(水) 16:46:33 ID:xXGy4/SL
うわ恥ずかし
152名盤さん:2007/04/18(水) 16:51:50 ID:Z+iVTGlp
タワレコ行ったけど売ってなかった
リトルモアみても何も書いてねえな
153名盤さん:2007/04/18(水) 16:52:55 ID:9OnZ8YPX
次の都知事選出ないかなタナソーw
154名盤さん:2007/04/18(水) 17:12:59 ID:ebI/3ltp
ダイナソー
155名盤さん:2007/04/18(水) 19:10:01 ID:0q6F8eGZ
>>153
出たら一票入れる

>>149-150を読んで決心したwww
156名盤さん:2007/04/18(水) 19:55:06 ID:irLrRTNw
クッキーシーンとストレンジデイズ読んでる俺はどっち派?
157名盤さん:2007/04/18(水) 20:43:50 ID:hDslawvi
>>149-150
BGMに映像の世紀「パリは燃えているか」を入れて動画希望w
158名盤さん:2007/04/18(水) 21:21:54 ID:A0M90GlI
>>152
書いてあるよ。24日発売
159名盤さん:2007/04/18(水) 22:18:08 ID:x9zf+t2r
>>149-150
力作乙ww
棚層と外山って意外と話合うんじゃね?w
160名盤さん:2007/04/18(水) 22:33:42 ID:xXGy4/SL
作者自演乙
161名盤さん:2007/04/18(水) 22:39:08 ID:eGB9d2C0
ふと思ったんだが、毎号一週間近く遅れて出してるってことは
ある意味、ちゃんと2ヵ月ごとには出せてんじゃねーの?
162名盤さん:2007/04/18(水) 22:39:37 ID:hkjyICEZ
≫149-150

これってマジタナソウだったら本気でワロス。
163名盤さん:2007/04/18(水) 22:51:40 ID:o2K52klt
>>160
自演じゃねえし

意外と反応あってよかった。
スルーされたらどうしようかと。
無職で暇だから渋谷verとか色々作ってあちこちに張ってるw
164名盤さん:2007/04/18(水) 23:26:39 ID:LGIt32v/
仕事探せよw
165名盤さん:2007/04/18(水) 23:28:14 ID:71FoSiGO
ごめんセンスのかけらも感じなかったもんで。
まあID変える方法なんていくらでもあるわけだが
166名盤さん:2007/04/18(水) 23:36:02 ID:x9zf+t2r
一応、自演じゃないと言っとこう。
コピペ職人ははよ職探せw
167名盤さん:2007/04/18(水) 23:45:49 ID:u2FCt69v
ID変える方法はあるけど戻す方法はない
168名盤さん:2007/04/19(木) 00:02:43 ID:NkCxTSC2
169名盤さん:2007/04/19(木) 10:13:55 ID:PIHPtOYk
クッキーシーン(笑)
170名盤さん:2007/04/19(木) 10:27:22 ID:eHhhaK8A
「この気持ち、うまく説明出来ないんだ」
これは何の歌詞だっけな?フー?
171名盤さん:2007/04/19(木) 14:12:43 ID:dr5IhoF9
アイキャントエクスプレイン
172名盤さん:2007/04/19(木) 17:42:14 ID:2piOQ5mD
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ROCKIN'ON JAPAN Part14 [邦楽]
髭(HiGE)part10 [邦楽グループ]
◆Scoobie Do☆スクービードゥー☆No.14.5◆ [邦楽グループ]
the arrows -ジ・アロウズ- 2 [インディーズ]
*:。'・。.:☆ くるりpart84.:*:・'☆。.:*:・ [邦楽グループ]
173名盤さん:2007/04/19(木) 23:29:26 ID:zYDMmzG0
↑なぜ雑誌関連はロキノンだけなのか?
それはロキノンと犬猿の仲にあるからかな…。
174名盤さん:2007/04/20(金) 13:04:00 ID:EwA26NQl
邦楽スレばっかり
175名盤さん:2007/04/20(金) 13:47:21 ID:8YjMWsY8
タナソウはサケロックをどう思うのかな?
176名盤さん:2007/04/22(日) 04:01:48 ID:hrioeH0a
サブカル畑のオルタナ崩れ
177名盤さん:2007/04/22(日) 21:34:10 ID:YY88YHPf
どこか早いところで発売されてないの?
178名盤さん:2007/04/22(日) 23:08:22 ID:M4gdqYT/
タナソー嘘つき!売ってないじゃん
179土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/04/23(月) 01:53:34 ID:l52+IvUr
『snoozer#061(07年6月号)』は4月24日発売予定です。

結局表紙誰なんだろう。やっぱ、アクモンかな。
180名盤さん:2007/04/23(月) 04:06:06 ID:QVDWiTZ5
カヴァーストーリーが猿とブライトアイズか〜
今回は相当分厚いとみた
181名盤さん:2007/04/23(月) 09:51:54 ID:QnyNh9t4
>>179
俺の誕生日じゃねーか!
182名盤さん:2007/04/23(月) 11:48:49 ID:pARpRqwz
昨日売ってたのちらっと読んだ。
アクモンの新曲を
クラクソンズとなんかを足して2で割ったような曲で笑えた。
と太字で書いてあった。
クラクソンズと何を足してなのか忘れたけど
とても雑誌社の人間が書く文章とは思えない。
183名盤さん:2007/04/23(月) 16:39:45 ID:GeMBQgOz
もう売ってんのか
184名盤さん:2007/04/23(月) 16:45:03 ID:bNIye+zP
まあ昔に比べて無駄に金かけて曲作ってるなあ、とは思った>猿
185名盤さん:2007/04/23(月) 18:26:00 ID:4a3Yd5Ji
で、表紙だれ
186名盤さん:2007/04/23(月) 18:35:40 ID:BtycBEqO
そんなにクラクソンズが好きなのかw
187名盤さん:2007/04/23(月) 18:35:40 ID:pwMyu4dh
タナソウのヌード
188名盤さん:2007/04/23(月) 18:46:47 ID:+E8sUXDd
>>187
それジャスト!
189名盤さん:2007/04/23(月) 19:07:42 ID:JeMhFF4D
>>185
もちろnアクモンだたよ。感想は読むほどでもなかった
190名盤さん:2007/04/23(月) 22:47:33 ID:eXvOujm/
新作こけてないよね…。
191名盤さん:2007/04/24(火) 01:06:13 ID:YkDZS4M9
今月から買わないことにしたスヌ。
remixぐらいとは言わないから、もう少し黒い音楽載せろよ。
192名盤さん:2007/04/24(火) 01:13:55 ID:QxDWV4ev
最近はインディロックの流れだから
193名盤さん:2007/04/24(火) 01:19:19 ID:P8ugZ2GD
確かにねぇ〜。でもそれでいいと思う。
194名盤さん:2007/04/24(火) 01:53:17 ID:wTEXdc2+
>>181
おめでとう!
195名盤さん:2007/04/24(火) 02:51:37 ID:jjIGt9KD
猿かよ…本家と変わんねえじゃん
196名盤さん:2007/04/24(火) 04:06:36 ID:1Z24mhzd
王道が嫌いなやつって心理学的にへタレなんだって
197名盤さん:2007/04/24(火) 04:48:37 ID:tn5uk9QM
妥当だろ
198名盤さん:2007/04/24(火) 09:07:18 ID:yEvfwVg6
唐沢さん、今どこの雑誌で書いてんの?
199名盤さん:2007/04/24(火) 10:54:08 ID:P8ugZ2GD
まだスヌーザーだけど。アシスタントとして。
200名盤さん:2007/04/24(火) 12:40:54 ID:yEvfwVg6
何かファッション雑誌の編集云々・・・てあったけど?
201名盤さん:2007/04/24(火) 18:09:48 ID:s/CnLIC3
Volaの記事、唐沢だよ。
202名盤さん:2007/04/24(火) 18:24:34 ID:L3BDydiG
ストライプスの新作凄そうだ。
203名盤さん:2007/04/24(火) 18:24:48 ID:RFN0sQKQ
分厚い
204名盤さん:2007/04/24(火) 18:32:26 ID:23/t3Bvd
今月号は、ローリングストーン誌の糞味噌批評が良かった。
205名盤さん:2007/04/24(火) 21:08:39 ID:iGILgogd
ロックスリーやんねぇのかよ
206名盤さん:2007/04/24(火) 21:28:35 ID:7zMZk233
髭の粉雪は聞いてみたいなwwww
207名盤さん:2007/04/25(水) 00:05:03 ID:QxDWV4ev
クラクソンズの表紙の手柄云々は何回言う気だよ
208名盤さん:2007/04/25(水) 00:17:00 ID:fQt6lN0n
手柄って?
209名盤さん:2007/04/25(水) 00:25:11 ID:CfprRp8J
スヌザってもう10年なんだね。
創刊号懐かしい。OKコンピュータ出た直後でトムヨークが表紙だったから買った。
210名盤さん:2007/04/25(水) 01:38:39 ID:fQt6lN0n
そう考えるとこの雑誌も相当長いんだね。
ロキノンてどのくらい経ってるんだろ?
211名盤さん:2007/04/25(水) 01:48:00 ID:zJfy/p5M
>>
212名盤さん:2007/04/25(水) 01:49:19 ID:zJfy/p5M
>>208
スヌーザーがクラクソンズを表紙にしたことでCDがバカ売れしたってことじゃん?
213名盤さん:2007/04/25(水) 02:50:01 ID:8+P0VpOS
思い上がりもいいとこ
214名盤さん:2007/04/25(水) 03:14:30 ID:fQt6lN0n
でもそれっていいことじゃない?
215名盤さん:2007/04/25(水) 03:20:10 ID:nlWhUGRc
なんで?
216名盤さん:2007/04/25(水) 03:25:42 ID:fQt6lN0n
弱小スヌーザーが少しは音楽業界に貢献できたみたいな。
217名盤さん:2007/04/25(水) 03:41:18 ID:pdvTDA8K
バックナンバーのお知らせの
最近の号の紹介文読んで吹いたw
218名盤さん:2007/04/25(水) 03:41:57 ID:BaPPS5HM
ご協力お願いします↓


38歳でジャニーズに入ることをめざしてます
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1175521893/
219ザースヌ:2007/04/25(水) 10:02:29 ID:Z6Ci3cEl
ジェマレケマレホモレファスタイズディースタイズ
ヒューグラントエイプリルガスバクハクガリントゥ
エジソンズバックダイヤファシオフェブラリーマン
エヂュケーションノマナケーションベルウイリクガ
ガラロレイマキシムミドリポイントサクタムラノゲ
イラガリクソンマッハエンタイトルニューミュージ
ニューエイジザマシファイリミナルサトウサンデス
220名盤さん:2007/04/25(水) 11:29:17 ID:Z6Ci3cEl
麦藁帽子の中に隠れていた宗一郎を見つけた。
ひゃあ!なんて可愛いの宗ちゃんーー!
「はぁっ・・はぁ・・・はっ・・は・・・ぁ・・」
あたしは息も絶え絶えになりながらただ宗ちゃんの
顔を眺めている。
深い深い見つめていると吸い込まれてしまいそうな蒼をたたえた瞳。
亡くなったカート爺さんもそうだった。
221名盤さん:2007/04/25(水) 16:55:55 ID:6FEbyaG2
もうなんかSNOOZERはただのアイドル雑誌みたいになってきたな。
高いし、ろくでもねえバンドしか載ってない。
モスデフとかEllen Allienとか何故載せない。
マジでダイジローとか加藤に戻ってきてもらいたい。
それで野田に編集長タッチしろよ
222名盤さん:2007/04/25(水) 17:03:56 ID:Oae3gGNW
分厚いから立ち読みしてるとき手が疲れる
223名盤さん:2007/04/25(水) 17:08:44 ID:3qo0Ctgk
SNOOZERは匂いが最高だから谷間に顔をうずめてしまう。本当落ち着く
224名盤さん:2007/04/25(水) 17:54:20 ID:EOv5AIF8
俺の彼女は匂いが最高だから谷間に顔をうずめてしまう。本当落ち着く
225名盤さん:2007/04/25(水) 17:57:43 ID:n0ARu9tC
>モスデフとかEllen Allien

remixにもほとんど載らないじゃん。
載ってもかるくふれる程度で。
226名盤さん:2007/04/25(水) 18:26:12 ID:syEa+nLC
大体野田の原稿、レビューになってないし
感想じゃん
227名盤さん:2007/04/25(水) 18:52:41 ID:2xStppaF
イヴァン・スマッジが軽くキレ気味なのはなぜ
228名盤さん:2007/04/25(水) 20:28:46 ID:fQt6lN0n
俺も早く新刊買わなきゃ。
229名盤さん:2007/04/25(水) 22:15:25 ID:f9iVYpCu
museのライブレポ見たんだけど、なんでこの人はすぐジャンル分けして音楽を語りたがるの?
そりゃ読者に分かり易くしたいのは分かるけど。
上の匿名18歳のほうが良く書けてるじゃないかと思う始末。
230名盤さん:2007/04/25(水) 22:32:32 ID:Uch5Le0i
>>229
求められてるからそんなふうに書くんじゃない?
231名盤さん:2007/04/25(水) 22:36:28 ID:jySOPPid
>>221
じゃあ、お前スヌ入れよ
232名盤さん:2007/04/25(水) 22:38:24 ID:syEa+nLC
>>229
タスケテタスケテの反動
233名盤さん:2007/04/26(木) 01:16:33 ID:vDJ1iPgK
助けて助けてに大後悔して、ジャンル分けしてシステマチックに語るようになったの?
あんなレヴューを書かなければ全ては順調に進んだと言いたいのか

234最近のスヌはこんな記事ばかり:2007/04/26(木) 01:27:31 ID:PlhUmZGD
ORANGE RANGEの新曲を聴いた。
ついに日本にもクラクソンズの流れを引くバンドが現れた。
ストロークス以降のミュージックシーンで凡庸な存在だったORANGE RANGE。
ついに新曲で化けたと言えよう。
新曲はまさにクラクソンズをジャパナイズした感じだ。
ストロークス以降のビートを受け継いだ彼らはもはやクラクソンズだ。
ストロークス以降の音楽界において日本最強のバンドはヒゲなわけだが
なんてったって彼らは最高のアルバム、はサンキュービートルズを生み出したから。
クラクソンズはORANGE RANGEでストロークス以降の髭なのである。
235名盤さん:2007/04/26(木) 01:28:09 ID:w0SNooto
それでもやっぱタナソーが好きだ
236名盤さん:2007/04/26(木) 01:46:02 ID:vDJ1iPgK
>>234
このような誰でも書けそうな無味感想文が、今回も目白押しなのか・・・
237名盤さん:2007/04/26(木) 02:24:08 ID:ZmRPOi2k
タナソーは絶賛してるレビューより貶すレビューのほうが良い
238名盤さん:2007/04/26(木) 02:25:15 ID:cyV+Q7vr
それ言うなよ。ストロークス以降のビートっていうけど、クラクソンズなら
ブレイクビーツ寄りではないの?レンジは一生好きになれないと思うが。
239名盤さん:2007/04/26(木) 02:30:12 ID:cyV+Q7vr
>>236

それ言うなよ。
240名盤さん:2007/04/26(木) 03:16:41 ID:c/FcD+RR
>>217 面白かったw新人の仕業かw
241名盤さん:2007/04/26(木) 06:02:56 ID:st3xXQxX
でもSFAのグリフソロとかちょっと厳しい評価だったね
242名盤さん:2007/04/26(木) 18:54:51 ID:jAmE5REU
>229
ジャンル分けしてないじゃん。
243名盤さん:2007/04/26(木) 20:15:36 ID:UrjtQSEL
>242
言葉は間違ってたのかも知らないけど。
トランスやらデスメタルやらの枠に入れる?って言うのかな?
なんか分かりにくいんだよね。こう言う文書。
244名盤さん:2007/04/26(木) 21:46:16 ID:O7D7Bv8z
>>243
たしかにこの文章はちょっと言葉足らずだな
おそらくクラシックの仰々しさやトランスの下品さ、デスメタルの凶暴さ、シャンソンの情念を兼ね備えたトンデモ音楽
ってことがいいたいんだろ
ジャンルに押し込めようとしたわけじゃないと思う
245名盤さん:2007/04/27(金) 03:29:43 ID:hKmih+4t
クラクソンズ評判悪いじゃん
246名盤さん:2007/04/27(金) 07:19:53 ID:SoZ8OUYo
髭のどこがストロークス以降なんだよ、たいがいにしろ
247名盤さん:2007/04/27(金) 15:35:34 ID:qm1lpv5s
234はどう考えても釣り目的だろ。
マジレス多すぎ…
248名盤さん:2007/04/27(金) 15:45:37 ID:5sLmh6gC
1980.4.2〜81.4.1生まれ
松坂大輔、キングコング、優香、朝青龍

1981.4.2〜82.4.1生まれ
滝沢秀明、今井翼、安達祐実、ブリトニー・スピアーズ

1982.4.2〜83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倖田來未、オリエンタルラジオ、椎名法子
北島康介、酒鬼薔薇聖斗(少年A)、ウイリアム王子

1983.4.2〜84.4.1生まれ
上田竜也(KAT−TUN)、中丸雄一(KAT−TUN)、風間俊介
オレンジレンジ、ベッキー、寺原隼人

1984.4.2〜85.4.1生まれ
速水もこみち、えなりかずき、赤西仁(KAT−TUN)、若槻千夏、石川利華
hiro(元SPEED)、アヴリル・ラヴィーン、タトゥー

1985.4.2〜86.4.1生まれ
亀梨和也(KAT−TUN)、田中聖(KAT−TUN)、田口淳之介(KAT−TUN)
山下智久(NEWS)、上戸彩、斉藤祥太、斉藤慶太、ウエンツ瑛士、小池徹平
後藤真希、りあるキッズ、三倉マナカナ、宮里藍

1986.4.2〜87.4.1生まれ
亀田興毅、井上真央、松浦亜弥、YUI、沢尻エリカ
ダルビッシュ、BoA、リア・ディゾン、オルセン姉妹

1988.4.2〜89.4.1生まれ
斉藤佑樹(ハンカチ王子)、田中将大、亀田大毅、福原愛
森本貴幸(サッカー)、山田弘喜(ヤクルト)
249名盤さん:2007/04/27(金) 19:46:36 ID:WmNaW3Iu
もはや釣りに見えなくなってるんだよw これが定位置
250名盤さん:2007/04/27(金) 19:57:14 ID:mfcRzG6/
パフォーマンス・衣装・影響力・間違いなく全てが神だった

http://www.youtube.com/watch?v=y4GJab_22Aw
251名盤さん:2007/04/28(土) 03:02:59 ID:iBPWJAms
なんでタナソウって髭の記事のときはやたらと他バンドを引き合いにして叩きたがるの?あと文章も変わるよね。あれにイラっとくる人いないの?
252名盤さん:2007/04/28(土) 05:29:10 ID:YD4raVx9
髭の記事読まない。
253名盤さん:2007/04/28(土) 05:58:21 ID:6QXKPKgD
↑同じく
254名盤さん:2007/04/28(土) 10:04:17 ID:spn11bzg
髭のロンドンの写真は絵になってた。
でもそれだけ
255名盤さん:2007/04/28(土) 14:59:43 ID:QTrfmyp3
タナソウの駄文すべてがうざいけど、読まずにいられない。
256名盤さん:2007/04/28(土) 16:46:43 ID:gmxXg2rf
タナソウの駄文がなかったらスヌーザーなんて買わないしな。あれを楽しみに毎号買ってる節もあるし
257名盤さん:2007/04/28(土) 19:43:10 ID:nUr0UlnF
タナソウには最近電波成分が足りないな
258名盤さん:2007/04/28(土) 21:35:22 ID:DbGViwyL
>>97
良かったな、モデスト3人合評枠でタナソウも傑作と言ってたぞ
259名盤さん:2007/04/28(土) 21:39:33 ID:wyxgUoeO
今月号は電波成分ゼロだったな。
大してローリングストーンと変わらんよ。
色々な広告がある分ローリングストーンのがマシ
260名盤さん:2007/04/28(土) 21:45:13 ID:YCmuycuz
今月号はアクモンについては何か書いてた?
261名盤さん:2007/04/28(土) 23:06:47 ID:spn11bzg
>>260
余裕の勝ち逃げアルバム

たまに使う〜〜ライクなって表現おかしくね?
ライク〜〜なら分かるけど
262名盤さん:2007/04/28(土) 23:56:20 ID:cqXRopud
ある意味タナソウの同人誌。
263名盤さん:2007/04/29(日) 00:06:12 ID:YCmuycuz
>>261
逃げようとしたらこけたって感じだよね。
264名盤さん:2007/04/29(日) 00:28:01 ID:Eth1jY+/
いやいや同人誌までには落ちぶれてない。
てかスヌ読んでる人って他に何読んでんのかな?
俺はクイックジャパンだけど…。
265名盤さん:2007/04/29(日) 00:34:06 ID:8xqivvKy
doll
266名盤さん:2007/04/29(日) 00:57:49 ID:xt0K29HO
絶対スタッフの女子と関係持ってキモイ教団みたいになってそう。
だいたい、熟年(タナソウ)キラーってどういうことなんだ。
若者にもオヤジにも外人にも好かれても、熟年に興味なければ熟年キラーじゃないし
この中であえて熟年を選ぶのも奇妙だし。
267名盤さん:2007/04/29(日) 01:58:51 ID:iZtER2bP
小野島大とタナソウって仲良いの?
268名盤さん:2007/04/29(日) 02:23:41 ID:Eth1jY+/
ところでなんでカウントダウンを三井グリーンランドでやらなくなったんだ?
あれは結構楽しかったのに。実家が10分くらい離れた所なのでw
俺はちなみにギターウルフが出たときに行った。
269名盤さん:2007/04/29(日) 02:28:28 ID:F1ZRi/sU
>>267
仲いいみたい
小野島は自分語りの評論家嫌いなのにタナソウとは合うんだな
270名盤さん:2007/04/29(日) 13:57:47 ID:2Xuscvv3
髭ちゃんを悪く言うなー!
271名盤さん:2007/04/29(日) 14:25:59 ID:AkO28YbC
LISTEN TO THE SILENCE
オールナイトイベント行ったヤツいますか?
どんな感じ?
272名盤さん:2007/04/29(日) 16:07:19 ID:FEgFScoU
ミューズのレポ不快すぎる
273名盤さん:2007/04/29(日) 19:11:48 ID:xNbavE5A
スヌーザーほど不快な記事が多い雑誌はないからね 煽って楽しんでる所あるし、酷評する自分に酔ってるし
274名盤さん:2007/04/29(日) 22:24:20 ID:Eth1jY+/
ちょっと前そういえばタナソウが「クイーンは白人主義の音楽だ!」
とか暴言放ってたのを思い出した。
275名盤さん:2007/04/30(月) 01:04:53 ID:4FBIJQFK
そこがおもしろいんじゃ
276土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/04/30(月) 01:14:49 ID:ufb/jONy
じゃ、記念の10周年表紙の予想しようか!

思い切ってCureにして欲しいけど。

1号も表紙だったトムヨークな気がするわ。
277名盤さん:2007/04/30(月) 01:34:29 ID:poUiv5G9
新作の内容次第ではくるりが本命かと
278名盤さん:2007/04/30(月) 02:11:41 ID:IBncTcI1
ニルヴァーナに決まってるでしょ。

この十年文章のにどれだけニルヴァーナのお世話に
なったと思ってるんだ。
全然関係ない中村一義を推してた時でさえ
引き合いに出してたんだぞ。

カートが死んだときロッキングオンとクロスビートが誌上で、
ニルヴァーナの遺産相続権を巡って争っていたのは笑ったが、
結局タナソウのものになった。
279名盤さん:2007/04/30(月) 02:43:39 ID:sJ3O3Bv4
ついにAsh表紙、10周年の区切りで「タナカマガジン」に雑誌名変更。
280名盤さん:2007/04/30(月) 02:50:42 ID:kLESmit8
ザフーが表紙だ!
281名盤さん:2007/04/30(月) 03:25:12 ID:Qln5pCWG
裏をかいてYMCK。
282名盤さん:2007/04/30(月) 03:44:57 ID:qfJ6FL0E
>>223
同じ奴が居たとは…
ていうか同じ癖を持つ奴を始めてみた
283名盤さん:2007/04/30(月) 04:33:28 ID:JKVqq/j/
裏をかいて金田貴和子。
284名盤さん:2007/04/30(月) 08:35:48 ID:r/PS32lz
路線変更でエルレガーデン
285名盤さん:2007/04/30(月) 08:40:32 ID:Qln5pCWG
いやいや。
286名盤さん:2007/04/30(月) 08:50:31 ID:Zu/Mfo0B
本命はオレンジレンジ
287名盤さん:2007/04/30(月) 08:58:44 ID:Qln5pCWG
あはは。
いやKAT-TUNでしょwww
288名盤さん:2007/04/30(月) 11:55:07 ID:OSQCXk6b
>>282
俺は輸入アナログレコードの匂いフェチ
289名盤さん:2007/04/30(月) 12:51:22 ID:J5MS4ie/
タナソウは背が高くて不細工だからフジロックでいつも見る。
見るたびにしぼむ
290ペズ ◆tsK7WGoXFg :2007/04/30(月) 18:37:43 ID:oYXtO4DC
ウィーザーかペイヴメントだったらなあ
291名盤さん:2007/04/30(月) 20:38:12 ID:VddgAdbb
巻末の愛読者ページみたけど
なんか田中なんとかさんをマンセーする読者の集いみたいで
デキの悪い同人誌みたいだった。
292名盤さん:2007/04/30(月) 21:31:51 ID:fLVBluL/
唐沢と一緒にUKバンドのセックスについて熱く語るタナソウってなんなの?変態?
293名盤さん:2007/04/30(月) 21:46:04 ID:acD/8wnO
ネタにマジレス、乙
294名盤さん:2007/05/01(火) 01:11:53 ID:x4TChINO
>>292
ていうかタナソウが変態じゃないと思っていたのか。
貴重な読者を発見した。
295名盤さん:2007/05/01(火) 01:32:52 ID:3rbr/cgv
昔ストロークスのやおい同人誌が出回ってるっていう都市伝説が
編集部で流行ってたらしいけど、どうなんだろう実際?
296名盤さん:2007/05/01(火) 01:38:10 ID:AfHe3Kdp
UKバンドのネタに見せかけて、実は自分の私生活を語ってるようで吐き気がした。
出会いだけは普通のオッサンの何百倍もあるからな。
297名盤さん:2007/05/01(火) 03:21:49 ID:p3bDcGi2
おまえらは一体今までタナソウの何を見てきたんだ
298名盤さん:2007/05/01(火) 03:51:36 ID:3rbr/cgv
ヘルニアを見てきました。
299名盤さん:2007/05/01(火) 03:52:12 ID:3rbr/cgv
ヘルシアを飲みながら。
300名盤さん:2007/05/01(火) 15:21:56 ID:BQSQyiyG
タナソウあいしてる
301名盤さん:2007/05/01(火) 19:44:40 ID:X6TcYNXW
ディスクガイドまだかなー
302名盤さん:2007/05/01(火) 22:30:33 ID:qyBcKAOz
ページ減らせばいいのに
303名盤さん:2007/05/02(水) 01:02:36 ID:GeBmcyTK
ページ減らしちゃ駄目だろ。
304名盤さん:2007/05/02(水) 02:25:51 ID:sKfGRRln
両表紙&縦書きやめれ
305名盤さん:2007/05/02(水) 05:43:30 ID:GeBmcyTK
広告多すぎ。
306名盤さん:2007/05/02(水) 11:02:25 ID:7Mg+HMQe
そんな文句いうなら読まなきゃいい
307名盤さん:2007/05/02(水) 11:47:26 ID:kDNN4iev
黙れタナソウ
308名盤さん:2007/05/02(水) 18:02:08 ID:sCZyoSJO
他の雑誌の文句書く前に
発売日くらい守れない奴って・・
309名盤さん:2007/05/02(水) 19:19:59 ID:GeBmcyTK
タナソウかわいすぎ。唐沢かわいすぎ。
310名盤さん:2007/05/02(水) 19:58:36 ID:hVYTTWt6
信者って自分の頭で考えてないんだろ
自分の耳というよりタナソウの耳で聞いてるようなもん
311名盤さん:2007/05/02(水) 20:19:46 ID:GeBmcyTK
スチャダラアニはそれでいい
それでいいならそれでいい
312名盤さん:2007/05/03(木) 04:28:18 ID:cHMF0wLa
髭の2nd褒めてたらリーダーズポールの金返せアルバムで2位にならなかったとは思う
ていうか悪いアルバムじゃないだろ
313名盤さん:2007/05/03(木) 11:57:11 ID:6C8OX1Zg
確かにそのへんはちょっとキモイな
314名盤さん:2007/05/03(木) 13:23:12 ID:58pVYEjy
つメディアリテラシー
315名盤さん:2007/05/04(金) 04:06:16 ID:HvaDOiy3
ページ減らせってか紙質落とせばいいのに
もっと薄くなる
しかしあの匂いも無くなる
316名盤さん:2007/05/05(土) 01:42:27 ID:EiYG6iaY
あの匂いなくなったら…


いやだ
317名盤さん:2007/05/05(土) 01:54:38 ID:D8bDmnu+
紙質落としたら魅力が6割減。いや、それ以上やね。
318名盤さん:2007/05/05(土) 19:17:35 ID:W6ggemSY
唐沢という人はどこにいったんですか?
しばらく立ち読みすらしてなくて今月号読んだら
「オーストラリアでサーフィンしながらファッション誌の この夏最愛のポップス を特集している編集者」
になっているみたいですが。
319名盤さん:2007/05/05(土) 20:15:36 ID:FEhpN6ft
ポップスじゃなくてトップスだろwww
320名盤さん:2007/05/05(土) 20:26:33 ID:qqEGnSwZ
>>318
結婚相手をさがす旅に出たよ
321名盤さん:2007/05/05(土) 20:29:22 ID:W6ggemSY
どこに旅してるんでしょうね

あと、久保憲司って人のCDレビューで
「日本はドラッグやってる人なんて10%ぐらい」
なんて書いてたけどそんなに多いかな。10って事は1割でしょ・・・。
322名盤さん:2007/05/05(土) 20:30:58 ID:9mn86Kb0
久保憲司っていい加減なことばっか言ってないか
323名盤さん:2007/05/05(土) 21:05:22 ID:hIlFp0WE
クボケンは嫌い
!!!のレビューとか腹立った
324名盤さん:2007/05/05(土) 22:58:51 ID:+XwSkMml
>>321
別にホントだったとしてもそんなに驚くことじゃないと思うけど。
ドラッグっつてもいろいろあるしね。
325名盤さん:2007/05/06(日) 00:02:51 ID:D8bDmnu+
所詮都会の人間が殆どさ。
326名盤さん:2007/05/06(日) 00:34:11 ID:kygtpi8w
>>320
クレイ具じゃないの?
327名盤さん:2007/05/06(日) 00:47:53 ID:KFYj+liT
一生看病する覚悟だろうね。きっと…。
328名盤さん:2007/05/06(日) 13:36:34 ID:Pcn42Hva
イイ話だな、それ
329名盤さん:2007/05/06(日) 14:25:12 ID:5L3W9bW9
今日始めてSNOOZERを買いました。さっそく匂いを嗅いでみました。体育館の床に敷いたアレのにおいがしました。
330名盤さん:2007/05/06(日) 16:34:05 ID:wLLkiBTK
この雑誌読むと何か西洋人ってホント社会のクズみたいだなって時々思わずにはいられない
331名盤さん:2007/05/06(日) 18:45:22 ID:nvKWij7p
タナソウ国家征服宣言書
332名盤さん:2007/05/07(月) 04:15:44 ID:SB+GeIkb
タナソウが日本レコード大賞の司会。
333名盤さん:2007/05/07(月) 15:56:01 ID:9Yl0ZN9H
>321
スギウラムが遊びに行ったようなクラブではってことでしょ。
サイトランス系だともっと多いと思うけど。
334名盤さん:2007/05/07(月) 17:48:11 ID:gxEYb6rP
棚層のインタビューは面白いと思うけどなぁ
!!!のライナーノーツみたいな「これをいいと思えないやつはカス」的な文章は読んでてムカつくな
335名盤さん:2007/05/07(月) 19:06:11 ID:D9M4MSj+
久保って人
ホントジャンキーって感じ
336名盤さん:2007/05/07(月) 23:48:09 ID:SB+GeIkb
>>334
けどさ、人には誰だってこれぞ!ってアルバムがあるよね?
これを良いと呼べないヤツはゴミ同然みたいな、絶対的な
自信持てる作品がね。俺もBECKのODELAYとかその類に
入るアルバム。皆はどう?
337名盤さん:2007/05/07(月) 23:54:37 ID:2my0Lg2G
マイジェネレーションなんか捨てちまえ!みたいなtanasouの伝統芸じゃん
338名盤さん:2007/05/08(火) 00:02:04 ID:omgVYxTw
>>334
むしろそういうのは許す。

何のためだかわからない大げさなギター。すごいなー。疲れた。
みたいな遠まわしにバカにしてるのが許せん。
339名盤さん:2007/05/08(火) 00:52:39 ID:fHG1jqPD
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /棚層\   
 )  .|/-O-O-ヽ|  ミューズ聞いてるヤツはキモオタ 
< 6| . : )'e'( : . |9  
 )   `‐-=-‐ '     
 )          
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
340チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2007/05/08(火) 02:14:44 ID:jv0087OD
クリブスの3rdの品評はもうしてる?
341名盤さん:2007/05/08(火) 03:35:15 ID:HEPRi9RT

棚層が押すバンドのポイント

・大衆受けしていない。(特に大仰なサウンドのスタジアムバンドはこき下ろす)
・極端な落ち目ではない。(飽きるのが結構早い)
・1stアルバムをこれから出す。(シングルベタ褒め→アルバム絶賛→以降有名になるとスルー)
・他では取り上げられてない、また扱いが小さい。(ロキノン、JAPANのほぼ逆)
・でも海外誌には飛びつきが早い。
・ニューウェーヴ、ダンスのテイストがある。
・政治的、人種的マイノリティである。
・リミックス誌で評価が高い。
342名盤さん:2007/05/08(火) 04:12:39 ID:HNPOwxq9
↑なかなか鋭いと思う。相当の棚層好きとみた。
343名盤さん:2007/05/08(火) 04:16:39 ID:HNPOwxq9
リストに付け足すならQマガジンでの評価が高いも加わると思うけど。
344名盤さん:2007/05/08(火) 08:49:17 ID:cl2C4u5R
むしろ洋楽はNMEとほぼ同じ取り上げかたな気がするけど違うの?
読んだことないから想像だけど。
それがいいとか悪いとかじゃなく、そういう感じで雑誌でムーブメントを作り出し
ゆくゆくはニルヴァーナやWHOのような大物バンドにするのが夢のなのでは。
345名盤さん:2007/05/08(火) 23:49:56 ID:HNPOwxq9
いい話だとは思うよ。チョイスはNMEと良く似てる。
英国とうまく歩調合せて特大ムーブメントが起こるといいね、棚層。
346名盤さん:2007/05/08(火) 23:50:59 ID:vsrXddIX
347名盤さん:2007/05/09(水) 05:55:48 ID:Vvp4+pui
次号表紙はアッシュでよろ
348名盤さん:2007/05/09(水) 06:02:54 ID:NW2hY/L4
それいいね♪
そういえばメルトダウンの時表紙逃して、アッシュが呪いの手紙送ったよね。
349名盤さん:2007/05/09(水) 11:05:38 ID:4akX+Ye/
ロキノン系じゃなくてスヌ系って言うのができそう。
髭とかARROWSとか。
350名盤さん:2007/05/09(水) 23:27:40 ID:XhuaamZg
くるりが筆頭なわけか
351名盤さん:2007/05/09(水) 23:28:23 ID:+pAuDBKW
ARROWSはいつの間にかスヌ系になってたのか
352名盤さん:2007/05/09(水) 23:31:11 ID:Vl2Q8RBs
スギウラムとか人気あるの?
353名盤さん:2007/05/10(木) 03:19:53 ID:e2A0p3qT
アロウズ好きだから、タナソウの好みに合わないアルバム作って
酷評されると思うと今から楽しみでならない。
354名盤さん:2007/05/10(木) 04:27:02 ID:eim4yr/V
ミクソでもろスヌで掲載されてるアーばっかの
コミュ入ってるコってやっぱ寒い
355名盤さん:2007/05/10(木) 08:40:40 ID:A4EzdLY+
タナソウ、museのライブレポの何が凄いって
44歳と所在を明らかにした上であの文章載せられるところ。
かっこいいぜタナソウ。
356名盤さん:2007/05/10(木) 08:44:54 ID:zXSyifTV
その近くに木次谷ってのがポリのライブレポ書いてるけど
完全に素人の文章の中に溶け込んでる・・
357名盤さん:2007/05/10(木) 13:47:50 ID:bGepYGmi
タナソウさん気持ちは10代だよね。
特集や紙面の文見るとほんとそう思う。
358名盤さん:2007/05/10(木) 16:13:28 ID:uW3723l3
皆さん、存分にタナソウと魂の交換をしてください。
359名盤さん:2007/05/10(木) 17:01:55 ID:1G5ofYn8
俺は山崎派だコンチクショー
360名盤さん:2007/05/10(木) 19:48:28 ID:jW/8MW5i
>>354
俺のこと?
361名盤さん:2007/05/11(金) 04:23:45 ID:BBnsrtSy
俺は唐沢姉さん。
362名盤さん:2007/05/11(金) 05:33:59 ID:H3JyU56/
俺は山谷派
363名盤さん:2007/05/11(金) 22:45:04 ID:+dVrKqEW
私はポッタン!
364ペズ ◆tsK7WGoXFg :2007/05/11(金) 23:26:03 ID:dIlna9ak
ダイ☆ジロー派
365名盤さん:2007/05/12(土) 02:14:15 ID:eO65fFh2
伊藤正則先生派
366名盤さん:2007/05/12(土) 05:44:36 ID:/JsUcHNe
とゆうかQJ派。
367名盤さん:2007/05/12(土) 12:41:04 ID:eO65fFh2
QJって、サブカルになりきれないオタリーマンのブログのこと?
過去スレにQJのブログが貼られてて、フットサルのメンバー
募集してたような・・・・
368名盤さん:2007/05/12(土) 17:05:58 ID:5NKKWEbT
クイックジャパンの事だろ

厨2ぐらいの頃読んでたな、昔のはまだおもろかったし
369名盤さん:2007/05/12(土) 23:44:14 ID:/JsUcHNe
最近面白くないよね。それでも昔の奇跡を願ってたまに購入するけど。
370名盤さん:2007/05/13(日) 03:59:15 ID:PTs3rTqQ
テロ朝でサマソニ特集やってるよ
371名盤さん:2007/05/13(日) 16:25:16 ID:+U2ifE1/
>>370
関東?
372名盤さん:2007/05/13(日) 19:02:57 ID:FpQdNJLG
QJは最近どころか随分前からつまらん
373名盤さん:2007/05/13(日) 21:19:51 ID:xZs9ZO75
そんな事ないよ。元の編集長が良かったらしいね。
374名盤さん:2007/05/14(月) 01:47:20 ID:As1eV5+D
さすがスヌザ読者はサブカル欲旺盛ですね
375名盤さん:2007/05/14(月) 02:13:38 ID:wsBaM8Lb
俺昨日までスヌ信者は皆QJも読んでるって思ってた。
いや、そう思いたかっただけなんだ‥。
376名盤さん:2007/05/14(月) 07:52:38 ID:DPnnak/+
>>373
赤田編集長は最高だったが北尾は最低
377名盤さん:2007/05/15(火) 00:47:20 ID:4CNshDIq
それはよく昔からのQJ読者が言ってるよね。
俺もVol.7とか持ってるけど(アレックエンパイア表紙)全然質が違うわ。
378名盤さん:2007/05/15(火) 00:48:48 ID:4CNshDIq
Vol.7の時はまだ赤田祐一だったけ?
今手元になくて分からないな。
379名盤さん:2007/05/15(火) 16:12:03 ID:sHilT8ra
これよりここはクイックジャパンスレになりました
380名盤さん:2007/05/16(水) 03:42:02 ID:7n7S8fYo
すまん。度が過ぎた・・・。
381名盤さん:2007/05/16(水) 14:55:36 ID:V9G3CMQ7
>>379
おいおい
382 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2007/05/17(木) 19:33:39 ID:H3FwECLm
   、   ,.  -─-  、
 ∠ \/          \
   ̄7              ヽ
.   i              `⌒ヽ.
  │     __,   ,.ィ  ,   、 ヽ
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ
    `,>‐、 ` ̄   _''"/
.  , < `i. l` l^L -‐っく   
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ
. l.     | 「/`\  ,!¨7l│
383名盤さん:2007/05/17(木) 22:31:59 ID:m68FqlYr
アークチックモンチーのあたらしいやつかっこいいじゃーん
でもねおっとととーの8オットさんはもっとかっこいーわよー好きよ
髭のあなーきーいんざうkはええ声だしよるわこいつーおもたわよー
384名盤さん:2007/05/17(木) 23:56:39 ID:NwSCh4sa
スヌザ主催でビーチズや曽我部バンドとかでイベントやってくれ。
クラスヌよりも大規模な感じで
385名盤さん:2007/05/18(金) 01:50:36 ID:/IIlcP3t
ちょっと前まで熊本でカウントダウンイベントやってたね。
俺最後のギターウルフとやってたやつ見たわ。あれはずっと続けて欲しかったな。
386名盤さん:2007/05/18(金) 03:30:19 ID:7nmHY2yQ
数年間読んでなかったのですが、ダイジローはどこにいったんですか?
今もどこかでライターはしているんですかね?
387名盤さん:2007/05/19(土) 03:45:54 ID:sJ8J83XV
今日のNINのライブにタナソー居なかった?
388名盤さん:2007/05/19(土) 03:47:10 ID:ELcfPj/K
>>387
ものすごく偉そうだったよね
Pと一緒につるんでたし
389名盤さん:2007/05/19(土) 03:49:50 ID:sJ8J83XV
>>388
やっぱりそうか!
そして、やっぱりキモイなw
390名盤さん:2007/05/19(土) 12:36:16 ID:ALyevBur
今日はクラスヌのはずじゃ
Pとつるんでたって一体どおゆうこと……!??
391名盤さん:2007/05/19(土) 13:17:34 ID:O0gtaZi1
その前にPって誰よ
392 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ :2007/05/19(土) 15:01:39 ID:3BNnP9n2

イヤー!く      ./.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 コナイデ!く_____/  |   r'"'"'z
`v‐‐v‐⌒   .|  |   }   └、_   
     (⌒ヾ  |  |   入__    `ー-、
    /^ リルヽ |  |   |      r―、 、
   ノ イ  { 〉〉|  |    } ∧    {   ヽ ヽ
  └'´|  (  |  |   | | 〕   `i   レヘl
.     |_、__> :|  |   L」 /     |
    | |  ヽ`i |  |   `┘|  /ヽ  |
393名盤さん:2007/05/19(土) 15:10:20 ID:W26Q1esY
394名盤さん:2007/05/20(日) 22:11:53 ID:kUolANFk
タナソは結局コーチェラ行ったの?
395名盤さん:2007/05/20(日) 22:44:06 ID:kkS05ewh
>>389
388ですけど嘘です。
適当な事書いてすまんね
396名盤さん:2007/05/20(日) 23:28:13 ID:r97/b66P
>>395
ナタソー乙
397名盤さん:2007/05/24(木) 17:02:01 ID:SgDXvVTg
マンチェスター特集でさ、「マンチェスターの10枚」で挙がってたのって
スミス
ローゼズ
オアシス
ニューオーダー
808
サーテンレイシオ
マガジン

あと3枚なんだっけ?ドゥルッティも入ってたかな?
教えて欲しい
398名盤さん:2007/05/24(木) 17:55:07 ID:vA9P2uTz
ナタソーの持病は治ったのかな?
399名盤さん:2007/05/24(木) 18:53:10 ID:NCs0KGrR
ジョイディビジョン
ハッピーマンデイズ
と誰かってこと?
400名盤さん:2007/05/24(木) 18:58:12 ID:qSdS+0ya
>>397
全部で11枚のやつかな。タトゥー表紙号の。それなら
ドゥルッティ入ってるよ。あとはバズコックス ハピマン ジョイディヴィジョン。
401名盤さん:2007/05/24(木) 20:01:57 ID:SgDXvVTg
ありがとう!
バズコックスは何選ばれてた?
あとジョイディビジョン/クローサー
ドゥルッティ/ザ・リターン・オブ〜
ハピマン/ピルズ&ベリーエイクス
でいいんだよね?
402名盤さん:2007/05/24(木) 20:56:51 ID:qSdS+0ya
ハピマンとドゥルッテイはそうです。
あとバズコックス→1st JD→「サブスタンス」でした。
本来なら「クローサー」だろうけど、ラブ・ウィル〜等、
JDが素晴らしいシングルバンドでもあったことに敬意を表してこれにしたと。
403名盤さん:2007/05/24(木) 21:42:10 ID:NCs0KGrR
ところで24アワーハッピーピープル良かったね。
404名盤さん:2007/05/24(木) 22:07:42 ID:SgDXvVTg
つくづくありがとう。18の浪人生だが周りに音楽の話できる奴がいなくて困る…
ローゼズが一番好きな18歳は珍しいのか…?
405名盤さん:2007/05/24(木) 22:20:56 ID:SgDXvVTg
あ、あと>>403“パーティー”ピープルじゃね?
エンディングのヒアトゥステイは正直涙でるかと思った…スヌザではクソミソに言われてたけどな
ハシエンダのラストナイト、トニーが周りを見渡すと死んだはずのイアンやらハネットやらが踊ってる…ってのも最高に切ないよなあ…あの時のトニーの表情ときたら…

そして「神様は僕に似てた」


あれには笑わしてもらったよ
406名盤さん:2007/05/24(木) 22:44:48 ID:NCs0KGrR
>>405
すまん。つい誤爆した。マネージャーが取材の人に
パンクと記号論の関係性とかそれの意味するものとか
について語ってたのがかっこ良かった。マンデイズの不良っぷりもいいね。
407名盤さん:2007/05/25(金) 10:13:52 ID:6fP0mjKo
>>404
そんなことない。
俺も16の頃にローゼスはまって孤独状態だったけど
布教活動の結果、あまり音楽聴かない人でも
「エレファントストーンっていいね」って言ってくれるようになったよ
408名盤さん:2007/05/25(金) 11:25:07 ID:6t3o6kOu
スギウラムスレってどっかにある?
409名盤さん:2007/05/27(日) 01:50:46 ID:mESG+X8S
2002年頃にデビューしたバンドってさほど音楽雑誌で取り上げられなくなったね。
the musicとか当時どの雑誌でも凄いプッシュされてたのに、今何やってるの?って感じだし。
the coralは当時EPまで全部買ってたもんなあ〜、今どんなバンドでもEPなんて買わないのにw
410名盤さん:2007/05/27(日) 02:03:39 ID:aD+bG6H+
新譜ださなきゃいつデビューだろうと
そんなもん
411名盤さん:2007/05/27(日) 04:04:30 ID:l+ca3fR9
デビュー当時のザ・ミュージックの日本でのプッシュのされ具合って凄かったよな。
でも、ファンサイトとか結構あったのにセカンド出た頃にはほとんど閉鎖されてて笑ったw
あんだけ好きだ、好きだ言ってたのにファンって冷たいもんだ。
岸田さんの「リバティーンズ、あんなもん数年後にはゴミでしょ」とかも懐かしいなあ。
412名盤さん:2007/05/27(日) 04:14:59 ID:RMESPEtq
それってデビュー当時からゴミって言ってたの?
413名盤さん:2007/05/27(日) 06:34:21 ID:5spgONKz
言ってたら結構鋭いよね。
414名盤さん:2007/05/27(日) 06:50:51 ID:LWcOFGw9
スヌザの年間ベスト載ってるサイトないの?
415名盤さん:2007/05/27(日) 09:46:41 ID:WvvPZBsY
岸田談 リバティーンズ「2年後にはゴミ」は2003年2月号です。
向井は「コーラルとかザ・ミュージックとか、そんなもんすぐ消えるわ」と言ってたそうです。
416名盤さん:2007/05/27(日) 12:58:08 ID:wmyO0rJG
岸田はともかく向井はその頃からずっとカツカツ&グダグダなのに
417名盤さん:2007/05/27(日) 15:52:50 ID:EuX/ztnI
二人とも共通して!!!はけっこう好きみたい
418名盤さん:2007/05/27(日) 17:28:37 ID:zqUHm4OB
>>415
長く続いてさえいれば偉いのかよ
会社員や公務員じゃあるまいしw

>>417
!!!w
419名盤さん:2007/05/27(日) 18:31:25 ID:EuX/ztnI
まあ方向性の問題ってことで
420名盤さん:2007/05/27(日) 18:41:23 ID:LWcOFGw9
>!!!w
新作は傑作じゃないか
421名盤さん:2007/05/27(日) 19:04:44 ID:c0kqyP41
「ヴァインズ聴くくらいならホワイトアルバムとブリーチ一回ずつ聴く方がいい」には同意した
422名盤さん:2007/05/27(日) 21:18:11 ID:vQeS9DHg
>>418
「2年後には絶対ゴミになるわ。そんなレコードいらんし。ちょっとでも
聴き続けたいなと思う可能性のあるもんしか聴きたくないから」。
以上が重箱師匠のお言葉でしたw
423名盤さん:2007/05/27(日) 21:27:03 ID:tVJhxbal
>>415
当たってるなあ
424名盤さん:2007/05/27(日) 22:27:48 ID:EuX/ztnI
アルバム出してないだけだろ
今のレディオヘッドとかアンダーワールドと一緒
425名盤さん:2007/05/27(日) 22:37:43 ID:5spgONKz
うんうん納得。
426名盤さん:2007/05/27(日) 23:16:18 ID:zqUHm4OB
>>423
所詮は狭い日本の中でしか威張ってられない井の中の蛙の見解だね
リバは今でもほとんどのUK新人バンドに影響を与えてる

岸田は?w
427名盤さん:2007/05/27(日) 23:22:52 ID:LWcOFGw9
>>426
欧米コンプレックス乙
428名盤さん:2007/05/27(日) 23:35:24 ID:zqUHm4OB
>>427
洋楽好きは多かれ少なかれみんなそうだろ?
でなきゃ邦楽聞くもんな

てか、そもそもここは【洋楽板】なんだが気付いてる?
429名盤さん:2007/05/28(月) 12:01:36 ID:8MRiHfPq
俺はアフリカコンプレックスだったのか!
430名盤さん:2007/05/28(月) 13:57:26 ID:rr4FZgnv
ZARD特集
431名盤さん:2007/05/29(火) 09:55:30 ID:KCuvMbeM
現在のスヌーザーの読者層。

ASIAN KUNG-FU GENERATION 76 [邦楽グループ]
BUMP OF CHICKEN 340 [邦楽グループ]
【すもももももとせ】中村一義/100s Part37 [邦楽グループ]
BUMP OF CHICKEN 340 [邦楽グループ]
ROCKIN'ON JAPAN Part14 [邦楽]
432名盤さん:2007/05/29(火) 16:19:35 ID:RXLkMzBZ
リンキンをどうコキおろすのだろうか
433名盤さん:2007/05/29(火) 16:37:43 ID:cIJM9ARz
>>431
ちょwww
434名盤さん:2007/05/29(火) 16:53:17 ID:ciKTld75
>>431
それIE厨の足跡しか残らないんだろ
435松坂〜ハンカチ世代:2007/05/29(火) 17:58:24 ID:e8nR+c0q
1980.4.2〜81.4.1生まれ
松坂大輔、藤川球児、キングコング、優香、眞鍋かをり、広末涼子
朝青龍

1981.4.2〜82.4.1生まれ
滝沢秀明、今井翼、安達祐実、安倍なつみ、鈴木あみ、ブリトニー・スピアーズ

1982.4.2〜83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倖田來未、オリエンタルラジオ、矢口真里、椎名法子
北島康介、イアン・ソープ、ウイリアム王子、酒鬼薔薇聖斗(少年A)

1983.4.2〜84.4.1生まれ
上田竜也(KAT−TUN)、中丸雄一(KAT−TUN)、小倉優子
オレンジレンジ、ベッキー、寺原隼人

1984.4.2〜85.4.1生まれ
速水もこみち、赤西仁(KAT−TUN)、若槻千夏、石川利華、木村カエラ
えなりかずき、白鵬、hiro(元SPEED)、アヴリル・ラヴィーン、タトゥー

1985.4.2〜86.4.1生まれ
亀梨和也(KAT−TUN)、田中聖(KAT−TUN)、田口淳之介(KAT−TUN)
上戸彩、後藤真希、山下智久、小池徹平、ウエンツ瑛士、中川翔子
まなかな、りあるキッズ、宮里藍

1986.4.2〜87.4.1生まれ
亀田興毅、井上真央、松浦亜弥、高橋愛、石原さとみ、YUI
ダルビッシュ、BoA、沢尻エリカ、リア・ディゾン、オルセン姉妹

1988.4.2〜89.4.1生まれ
斉藤佑樹(ハンカチ王子)、田中将大、大嶺裕太(ロッテ)、福原愛
亀田大毅、森本貴幸(サッカー)
436名盤さん:2007/05/31(木) 07:07:42 ID:PLBHpm+U
リバティーンズは今のUKバンドに影響与えまくってんのは確か。
俺はあのスカスカがあまり好きじゃなかったけど
437名盤さん:2007/05/31(木) 17:57:15 ID:1Ne3QXP4
てゆうかリバ出てこなきゃUKのロックのシーンなんて腐りかけてたし
438名盤さん:2007/05/31(木) 22:03:59 ID:wbjB6YOK
てゆうか腐ってんじゃん
439名盤さん:2007/05/31(木) 22:06:59 ID:UkNHUUn4
リバはどこがいいのか
サーッパリ分からん。
440名盤さん:2007/06/01(金) 00:15:22 ID:D1zl3Gn1
ブロパやアークッティックよりかは好き。ツボじゃないけど
441名盤さん:2007/06/01(金) 01:32:26 ID:+0Kx/jo+
アークティックは別格だろ。リバティーンズとはくらべものにならん
442名盤さん:2007/06/01(金) 01:36:50 ID:E7Z10++7
アークティック、おえっ

リバティーンズ、うるうる
443名盤さん:2007/06/01(金) 01:42:47 ID:WDqGLmbi
何度もすまん。そして流れぶった切ってごめん。
マンチェスター特集のサーテンレイシオって何が選ばれてた?たしかベスト盤だったと思うんだけど、正式なタイトルが知りたい…
444名盤さん:2007/06/01(金) 04:04:46 ID:59NF474i
>>443
『EARLY』
445名盤さん:2007/06/01(金) 08:39:29 ID:WDqGLmbi
ありがとう!
446名盤さん:2007/06/01(金) 19:47:01 ID:1i/3eMZ7
リバの責任とは云わないけど、the viewみたいな中途半端なバンドも
注目されるようになったね。
447名盤さん:2007/06/01(金) 19:57:14 ID:ke9kG/67
588 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2007/05/22(火) 02:18:06 ID:4VFFt9GEO
増井さん降臨したら爆笑だよな。
そういえば俺は、タナソウとレニー・クラビッツのビデオミーティングでステージで話した事あるよ。
我ながら恥ずかしかった。奴はミッキーマウスのTシャツ着てたよw
448名盤さん:2007/06/01(金) 22:24:48 ID:/Wbncsf/
だからなんだよ?顔悪そうだな
449名盤さん:2007/06/02(土) 19:49:28 ID:9bn+e2C4
           ,;''';,
              ,;'  ';, ,.,.,,.,.,    ,,
              ,;'   -‐   `"' ;' ';,
             ;'    ●       、',
             ;      ( _ ,   ● .;  おーい。
             ,'、       `ー'   ;'    
             ;' ,             .,; '
        ,; '' ;, ,;', '        " "';
       ;'   "   ,; '' ;,        :; . . . . .
       ;:  ,    ;'    "'" " " ;'   :;:. :. :. :. :.
       ' 、,.;' 、,.,.  ";:     ,,,.,,.,,., ;' "''''".: .: .: .:.....
        .: .: .: .:`"' -'、,.  ;".: .: .: .: .: .: .: .: .....
           ...: .: .: .: .:""'": ..: .: .: .: .: .:.....
             ....: .: .: .: .: .: .: .: .:.....


               ,;''';,
              ,;'  ';, ,.,.,,.,.,    ,,
              ,;'   -‐   `"' ;' ';,
             ;'    ●       、',
             ;      ( _ ,   ● .;  しゃぶれよ。
             ,'、       `ー'   ;'    
             ;' ,             .,; '
        ,; '' ;, ,;', '        " "';
       ;'   "              :; . . . . .
       ;:  ,            '" " ;'  :;:. :. :. :. :.
       ' 、,.;' 、,.,.   ωつ       ; "''''".: .: .: .:.....
        .: .: .: .:`"'' - 、,.,. ,,.,.,;'  ;'.: .: .: .: .: .....
           ...: .: .: .: .: .: .: .: 、,.,.;'.: .: .: .: .:.....
             ....: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.....
450名盤さん:2007/06/03(日) 09:07:57 ID:b2gDiKTc
この雑誌2001年ぐらいまでは、ロキノンと違う傾向でダンスミュージックをフューチャーしたりして面白かったけれど、
2002年ぐらいから、ロキノンと全然変わらなくなった事ない?
451名盤さん:2007/06/03(日) 13:13:06 ID:tZzrKXoY
それはない
452名盤さん:2007/06/03(日) 17:04:08 ID:Nrd/fiP/
ロキノンはつまらない
453450:2007/06/03(日) 17:23:23 ID:dGrQfAnO
タナソーのキチガイぷりはロキノンには無いものだが、取上げるアーティストの傾向がロキノンとあんまり変わんなくね?
454名盤さん:2007/06/03(日) 17:55:12 ID:Hr6xRoR7
FOBを馬鹿にすんな
455土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/06/03(日) 18:04:15 ID:cdbJs5tb
「なぜ、ハードコアが出自のバンドがこんなことになるのだろう。
もっとも最悪な形でのエモの末路、もしくは、 もはや高性能ポップと
呼ぶのさえはばかられる臆面もない現代の産業ロックだ。
これ見よがしなジェイ・Zの参加、ティンバランド風R&Bに目配せした先行シングル、
ベイビーフェイスをプロデューサーに担ぎ出した挙げ句のマルーン5のパクリ、
腐ったJ−POPを見習ったんじゃないかと思うほどに不必要にキラキラした
ギター・アルペジオの音色、自己陶酔したピアノ・バラッド、情緒過多な
ストリングス、コーラス部分で必ず入る小奇麗な三声のコーラス、もはや
何千回聴いたかわからない決まりきったドラムのフィルやブレイク――
全てが不快になるのを通り越して、ひたすら陰鬱な気分にさせられる。
レナード・コーエンの”ハレルヤ”が引用されるところで、思わず殺意が
こみ上げた人間は俺だけではないはずだ。頼む、勘弁してくれ。このまったく
個性というものが存在しないサウンドは、産業ロックとしても酷過ぎないか?
ジャーニーみたいな80年代ロックにさえ個性はあった。もしこれがロック
だというなら、もはやロックなんてものは完全に死んでいるというしかない。
ロックンロールを愛する人間からすれば、心の底から胸糞悪くさせられる地獄アルバム。
どうぞ荒稼ぎしてください。」

(田中宗一郎)
456名盤さん:2007/06/03(日) 18:33:57 ID:iOMEvhe0
よくわかんないけどLinkin Parkかなんかかw
457名盤さん:2007/06/03(日) 18:49:28 ID:TwPf03O5
なんでリンキンがエモなんだよ
458名盤さん:2007/06/03(日) 20:08:44 ID:psXyx638
>>457
ASIAN KUNG-FU GENERATION 76 [邦楽グループ]
BUMP OF CHICKEN 340 [邦楽グループ]
【すもももももとせ】中村一義/100s Part37 [邦楽グループ]
ROCKIN'ON JAPAN Part15 [邦楽]
BUMP OF CHICKEN 340 [邦楽グループ]

↑こんなのばっかだし、しょうがないよ
459名盤さん:2007/06/03(日) 20:46:21 ID:D8Jn0rCr
snoozerはもう役割をはたしたきったと思う。
460名盤さん:2007/06/03(日) 23:20:56 ID:tZzrKXoY
役割って
461名盤さん:2007/06/04(月) 00:57:18 ID:6lxLeKxk
ロキノンに対するカウンターだよ
462名盤さん:2007/06/04(月) 05:04:11 ID:5BBwEotF
>>455ファン辞めたくなる
463名盤さん:2007/06/04(月) 05:15:08 ID:RZd3pbVV
FOBの新作がどんだけポップだろうが
糞UKバンドよりは遥かにマシ
464名盤さん:2007/06/04(月) 09:50:38 ID:5BBwEotF
>>463GOOD JOB
465名盤さん:2007/06/04(月) 10:27:32 ID:tiUZLfqJ
snoozerは本当嫌い。タナソーとはちょっと関わったことあるけど、本当
人間的に最低な奴。言ってることとやってることが違う。早く逮捕されれば
良いのに。
466名盤さん:2007/06/04(月) 10:41:05 ID:5BBwEotF
タナソ死ね
467名盤さん:2007/06/04(月) 12:06:51 ID:c6HlWPOt
フジのThe Cureについては触れないんだなあ。

フェス号を楽しみにするか。
468名盤さん:2007/06/04(月) 13:23:34 ID:FVyKbwkL
>>463
「○○よりマシ」。他作品と比較しないといけないほど擁護できないということか
ある意味、タナソウのレビューより酷いことを言ってるな
469名盤さん:2007/06/04(月) 14:46:25 ID:x46dqUHt
>>465

逮捕されるようなことやってんの?具体的に頼む。
470名盤さん:2007/06/04(月) 16:51:41 ID:/GHqnQHX
cureの前座に156cmが出たりして
471名盤さん:2007/06/04(月) 17:20:30 ID:4TBbHxWT
Eか草かリーガルかは知らないが
472名盤さん:2007/06/04(月) 17:40:49 ID:tiUZLfqJ
>>469
>>471が書いてるとおり、ドラッグ。雑誌でも散々それっぽい描写あるじゃん。
ふるい話だけど、フジロックにマンデーズが出たとき見かけたけど
シラフの人間には見えなかった。酒飲めないらしいし。今度見かけたらチクろう。
473名盤さん:2007/06/04(月) 18:00:33 ID:LBrk6QeW
>>458
IE厨のしか反映されねーじゃん
474名盤さん:2007/06/04(月) 18:08:21 ID:r8KgQbFJ
tanasouはマイケミ叩かないの?
FOBより酷いだろ?
でもかなり売れてるから叩けないか?
475名盤さん:2007/06/04(月) 19:53:57 ID:ooThLwnv
>>472
酒飲めるんじゃないの?
476名盤さん:2007/06/04(月) 19:58:13 ID:tiUZLfqJ
>>475
あんまり飲めないってスヌで書いてた。で、酔っ払いとしか思えないような
ふるまいをしてるってことはだよ……。
477名盤さん:2007/06/04(月) 20:12:27 ID:fE3zIdka
マイケミは叩かないのって言うか
ただ興味がないって感じだろ
まぁタナソウのオナニー雑誌だからな
478名盤さん:2007/06/04(月) 21:56:01 ID:Vj1yNANL
>>474
昨年末の鹿野との対談でマイケミについても話してたけど、スヌーザーではマイケミは意識的に
オミットしてるって。
479名盤さん:2007/06/05(火) 00:17:56 ID:79cwl3bZ
あの顔で抱かれる女がいるのが不思議。
480名盤さん:2007/06/05(火) 00:22:31 ID:fWf1M3gV
「レディへ?マブよマブ。今晩付き合ってくれたら会わせてあげるよ。」とか言って誘うんだろうなー
481名盤さん:2007/06/05(火) 00:32:00 ID:r3yRWwNU
本当にいるの?
482名盤さん:2007/06/05(火) 00:36:28 ID:0VhOG7Bv
顔広いだろうしバカ女がついてくるだろ
483名盤さん:2007/06/05(火) 00:42:37 ID:r3yRWwNU
馬鹿女が、どんな目的で?
484名盤さん:2007/06/05(火) 09:09:22 ID:79cwl3bZ
編集部の女は先ずくわえることが条件。
485名盤さん:2007/06/05(火) 13:38:04 ID:c0tdb+sM
ユニバーサルとワーナーのバンドは叩かないよ。広告の量が多いからな。
嫌いなユニバーサルとワーナーのバンドは無視。
486名盤さん:2007/06/05(火) 16:07:07 ID:xwfzY/Sr
FOBはユニバーサル。
487名盤さん:2007/06/05(火) 16:33:46 ID:B4ZM5MuP
おっと
488名盤さん:2007/06/05(火) 22:22:59 ID:kCek8eJU
2ちゃんでチクリがこんだけなら普通の人なんじゃね?
489名盤さん:2007/06/05(火) 22:35:04 ID:ZcwY1Kkg
次号はいつ発売頃よ
490名盤さん:2007/06/05(火) 22:36:27 ID:Sl3SfH2w
>>484
最低。
491名盤さん:2007/06/05(火) 22:39:43 ID:Iz7q/LvN
タナソウって薬物疑惑があったよなw
492名盤さん:2007/06/05(火) 22:55:57 ID:2dDvr5+T
疑惑っつーか実際やってるだろ
493名盤さん:2007/06/05(火) 22:59:06 ID:LE0V57gF
タナ祖の奥さんと子供ってどうなってるの?
494名盤さん:2007/06/06(水) 00:35:39 ID:mGnskEF+
やってたらとっくに捕まってんじゃねえの。いかにもだし。そんなのどーでもいいけど
495名盤さん:2007/06/06(水) 01:47:54 ID:8VzJQ+D8
雑誌をおもしろくしてくれればなんでもいいよ
496名盤さん:2007/06/06(水) 02:09:22 ID:qxo/9d2f
雑誌でドラッグやってますっていっただけじゃ捕まらんよ
使用か所持の現行犯じゃないと
497名盤さん:2007/06/06(水) 10:43:24 ID:lxvCOgBt
>>490
唐沢乙
498名盤さん:2007/06/06(水) 19:29:35 ID:8wRX3wMv
唐沢じゃなくても>>484は最低だと思うけどなw
499名盤さん:2007/06/07(木) 00:33:05 ID:2zNhNN2A
タナソーとその取り巻き読んでる?そろそろやばいと思うよ。ネタ捨てた方が良いんじゃない?
500土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/06/07(木) 00:35:53 ID:ErElyIOl

500なら次回表紙はタナソー!
501SS:2007/06/07(木) 00:54:00 ID:jSQilFHw
あんな糞雑誌廃刊だぜ!!!
いまどきだせー!!!
502SS:2007/06/07(木) 00:55:16 ID:jSQilFHw
あんな糞雑誌廃刊だぜ!!!
いまどきだせー!!!
503SS:2007/06/07(木) 00:57:04 ID:jSQilFHw
あんな糞雑誌廃刊だぜ!!!
いまどきだせー!!!
504名盤さん:2007/06/07(木) 02:50:54 ID:A/Vj25sF
JOJO広重表紙にしろ!!!
505名盤さん:2007/06/07(木) 05:49:00 ID:rFKTHyZx
ムジカとけっこう被ってるよね。こっちはもっとオルタナ寄りだが。
506名盤さん:2007/06/07(木) 12:29:12 ID:2zNhNN2A
タナソーが嫌われるのはライブやフェス会場での振舞いがホントにうざいから。
禁煙エリアでガンガンタバコ吸ってるし。エレグラの時とか。
507名盤さん:2007/06/07(木) 12:47:50 ID:H5SDiWSW
>>506
酔っ払ってタバコ吸ってるだけで嫌われるのかよ
508名盤さん:2007/06/07(木) 13:07:14 ID:2zNhNN2A
>>507
禁煙エリアでって書いてるだろ。しかもあの長身で取り巻き引きつれて踊るでも
なくタバコすぱすぱやってんだよ。消えろって思った。
509名盤さん:2007/06/07(木) 14:13:05 ID:tZBDy8kO
禁煙エリアって気がついてなかっただけじゃない?
わかってて吸ってたならどうしようもなカスだ
510名盤さん:2007/06/07(木) 15:23:20 ID:LiEbO6b1
>>505
昔はbuzzと被っていて、BUZZが消えた辺りからロキノンと被っていて、
今ムジカと被っている。
511土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/06/07(木) 15:29:27 ID:kSOi6eaM
BUZZって元々ロキノン時代にタナソウが考えて案なんでしょ。

いつかのSnoozerに書いてあったよ。
512名盤さん:2007/06/07(木) 17:27:02 ID:Wcldg/bL
ムジカと被ってるか?
あんまりそんな感じはしないけどな。
513名盤さん:2007/06/07(木) 19:12:49 ID:kiCOVhhu
>>508
それ本人に注意すればよかったじゃん
514名盤さん:2007/06/07(木) 21:56:18 ID:uH83rztI
ライブまで行って受動喫煙とか気にしてんの?
515名盤さん:2007/06/07(木) 22:15:15 ID:Hd6IfKEN
というか取り巻きのヤツらってどんな感じ?
516名盤さん:2007/06/07(木) 22:57:17 ID:jSQilFHw
いまの時代音楽を批評してもなんの意味もない!
ネットとフリペでOK!
まあrockin'onはたまに買うけど今は情報化してるから時代とマッチしてる。スヌーザ−はいずれ廃刊だね!
517名盤さん:2007/06/07(木) 22:59:45 ID:6OFocVwl
タバコでグズグいうようなヤツがロックなんて聴くな!!

タナソーってライブとかでは一人でいる事が多いよ。終わってから女子と
しゃべってたりするけど。
518名盤さん:2007/06/07(木) 23:03:30 ID:eOYgC511
ロックだぜ!!!!!!!
519名盤さん:2007/06/08(金) 02:42:31 ID:4vEB8V+0
山崎さんは禁煙中
520名盤さん:2007/06/08(金) 03:25:21 ID:hxrOETUb
廃刊するまえにディスクガイドはもう一度出して欲しい。
521名盤さん:2007/06/08(金) 03:40:41 ID:be9ZFVBE
>>520
あれっていいの?
522名盤さん:2007/06/09(土) 09:58:13 ID:pGwfa5AW
渋谷さん、お誕生日おめでとうございます。ロックの日
523名盤さん:2007/06/09(土) 10:16:54 ID:OD0MpwXa
DQNが一人いるな
524名盤さん:2007/06/09(土) 11:48:04 ID:V87Phaav
>>514
つーか、雑誌では「世界が・・」とか偉そうなことばっかりいってるのに
禁煙スペースでタバコ吸わないという規約すら守れないのかよ?ってことじゃね?
別に吸うこと自体はどうでもいいけど、その矛盾がちょっとイラッとくるというか。
525名盤さん:2007/06/09(土) 11:50:48 ID:yElIRSif
でも、実際タバコ吸いながらライブ見てるやつうざいぜ。
タバコ吸いながら音楽聴いてる俺ってかっこいいって思ってそう。
526名盤さん:2007/06/09(土) 17:43:41 ID:ebDE+o1x
そもそも発売日すら守ってないからね、この雑誌
527名盤さん:2007/06/09(土) 22:52:23 ID:R08l2qXB
>>524
同意。あんだけ偉そうなこといって、中学生レベルのマナーも守れないの
このおっさん?って思う。
528名盤さん:2007/06/09(土) 22:54:44 ID:/4R2CYeG
大言壮語ばっかり吐くこと考えて
自分のことは見えてないんだろうな。
529名盤さん:2007/06/09(土) 23:23:57 ID:H6px2JTz
本物の左翼ではないね
左翼くずれヒッピーおじさんって感じ
530名盤さん:2007/06/10(日) 00:15:10 ID:2wtLjKN4
しらけ世代ってやつか?
531名盤さん:2007/06/10(日) 01:36:08 ID:Vn5CmdG5
まあ、禁煙スペースは俺が捏造して流したネタなんだがな
532名盤さん:2007/06/10(日) 13:05:12 ID:g6uif4FR
 今更言うことでもないんだけど、「スヌーザー」という音楽雑誌は「ロッキング・オ
ン」のスタイルを模倣している。「そんなこと今更ゴチャゴチャ言うな、馬鹿!!」と、
あなたは言うかもしれない。だけど、そうじゃなくて「スヌーザー」は「ロッキング・オ
ン」がかつて、体制じゃなく反体制だった頃の手法をきっちりとなぞっているのです。つ
まり、まず自分より大きなものにかみつく。もちろん自分が有利な部分でかみつき、それ
に対する反論に対してはきちんと論理で固めている。論理できっちり固められた喧嘩を売
られた方には、まず勝ち目はない。そして、それを無視されたらその体質を叩く。これは、
田中宗一郎も言うとおり、渋谷陽一が他の音楽雑誌をつぶすために行ってきた手法である。
「ロッキング・オン」が歩いた道を「スヌーザー」はヘコヘコ歩いている。さも、独自の
道を歩いているように見せながら。
533名盤さん:2007/06/10(日) 13:11:28 ID:z7EyDTH/
STEPHEN STILLS MANASSAS最高だ。
お前らには分からんだろう。
534名盤さん:2007/06/10(日) 14:05:35 ID:Dzt+VMKN
最低だ!
スヌーザ−見かけるだけで( ̄Λ ̄)
入荷してる本屋も少ないし廃刊へのカウントダウン始まったぜ!
535名盤さん:2007/06/10(日) 14:35:00 ID:BqJRPLPW
クラスヌで稼いで無問題
536土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/06/10(日) 14:38:01 ID:3a+JWkha

SNOOZERはじまったな。
537名盤さん:2007/06/10(日) 14:54:32 ID:6+VtyEKM
年間ベスト一位を猿にした時点で興味がなくなっていった。
コーネリアスとかもっと評価してやれよ…
538名盤さん:2007/06/10(日) 14:57:56 ID:BeMHvXi6
野田いらんから加藤レビューだけでも書いてくれよ
539名盤さん:2007/06/10(日) 15:40:11 ID:cqmVd5Of
今のふぬけたコーネリアスより断然アークティックだろ
540名盤さん:2007/06/10(日) 16:00:03 ID:kTwhekWU
それには同意せざるを得ない
541名盤さん:2007/06/10(日) 16:16:59 ID:3gqZgpqu
>>531
ダウト おれはガチで禁煙フロアでタバコ吸ってる姿見た
542名盤さん:2007/06/10(日) 16:20:07 ID:5O724u+b
タナソウお前らより高学歴だけどな
543名盤さん:2007/06/10(日) 19:56:21 ID:kTwhekWU
立教だろ?w
544名盤さん:2007/06/10(日) 22:21:44 ID:E3XcsEcr
禁煙エリアって誰が決めたんだよ
くだらない、くだらなさすぎて泣きそうマジで
545名盤さん:2007/06/10(日) 23:07:05 ID:2wtLjKN4
今に喫煙は犯罪になるからよ。ザマーミロ!
546名盤さん:2007/06/11(月) 00:01:00 ID:BVTtwdyW
100年後ぐらいにはそうなるかもね
それにしても皆さん偉いよね
ちゃんと喫煙場所守って
ダイブ禁止守って
著作権守って
誰かの迷惑になることは一切せず
そんな大人に私はなりたい
547名盤さん:2007/06/11(月) 00:05:19 ID:NJLrCCsP
タナソウ信者必死やね
信者でもなんでもない人間からすると間抜けに見えるよ
548名盤さん:2007/06/11(月) 01:13:39 ID:bF6CQ3zL
>547
サンキュ〜!(やべっち風
549名盤さん:2007/06/11(月) 17:42:09 ID:krQkFTrE
俺はタバコは吸わないし、
タバコの煙も苦手だけど、
別にライヴやクラブで吸っててもかまわないけどな。
ただ火のついたタバコを振り回して踊るのだけは勘弁。
550名盤さん:2007/06/11(月) 20:29:00 ID:m3VFdmCg
まあ、注意できない時点で同類だよな
551名盤さん:2007/06/11(月) 22:14:58 ID:VaYZyY25
喫ってるやつは
おれってオルタナティヴ/マイノリティwww
って思ってる奴が多そうだな。
552名盤さん:2007/06/11(月) 23:10:22 ID:MXUj4FIw
煙草飲みは今や恥ずかしいマイノリティ
553名盤さん:2007/06/12(火) 00:02:17 ID:ATdba5iY
タバコなんて、臭い、金かかる、女受け悪いっていいとこないのに
何で吸うやついるんだろうな。
554名盤さん:2007/06/12(火) 02:01:30 ID:dm9TNFbr
なんのスレなんだよここはw
555名盤さん:2007/06/12(火) 02:09:23 ID:6IbKtoNc
ライブなんて、うるさい、金かかる、っていいとこないのに
何で行くやついるんだろうな。
556名盤さん:2007/06/12(火) 02:21:29 ID:rgkZNG96
たばこはうまいやつにはうまいんだろ
557名盤さん:2007/06/12(火) 02:28:57 ID:97txrzZv
SNOOZERなんて、高い、重い、発売日遅れる、っていいとこないのに
何で読むやついるんだろうな。
558名盤さん:2007/06/12(火) 02:37:14 ID:wOM85xDU
↑そうだよな 写真は宣材多いし読みにくいし理屈ばっかこねやがる
粉川編集長好きdeath
559名盤さん:2007/06/12(火) 11:23:17 ID:AZmeSEQX
確かにほとんど宣材写真だよな
つまらん
560名盤さん:2007/06/13(水) 17:02:12 ID:whULR3rJ
ってゆか発売日遅れるっていうのはどうかと思う
561名盤さん:2007/06/13(水) 17:03:12 ID:dKuHUN/0
今日バージンでスヌーザー立ち読みしてるヤツいたけど
黒髪に太いフチの眼鏡かけてた。赤いチェックのパンツはいて。
やっぱオサレなんすねwwwスヌーザー読者はw
562名盤さん:2007/06/13(水) 17:03:16 ID:LHRWcYf/
今年のキュアー前座に156cm決定でタナソウ憤死wwwwwww
563名盤さん:2007/06/13(水) 18:44:47 ID:oVsWex2B
ずい分前に死んでるようなもんだけどなタナソウ
564名盤さん:2007/06/13(水) 18:52:20 ID:vgav/zhs
レディヘベンズのタナソウライナー(爆)
565名盤さん:2007/06/13(水) 20:08:47 ID:VlyiWfFs
>>561
お前はもっとキモかったろうよ
人の事ジロジロ見て
566名盤さん:2007/06/14(木) 02:47:12 ID:yvR93oNW
>>565
タナソーさんこんなとこいないで編集せんとwwwww
567土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/06/14(木) 02:51:46 ID:AnjbXpIt

次の表紙オアシスなのか?
568ロックマ(・(Å)・):2007/06/14(木) 02:59:01 ID:lWcPnSgx
スヌ厨の皆さん、ロキシ厨の俺にオススメ教えてなの〜


【お気に入りのミュージシャン】
プライマル・スクリームのボーカルの人

【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 
『THE RISING』/BRUCE SPRINGSTEEN
『ELEPHANT』/THE WHITE STRIPES
『SEA CHANGE』/BECK
『SMiLE』/BRIAN WILSON
『RELEASE THE STARS』/RUFUS WAINWRIGHT

【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
ロックとその周辺

【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
黒人のヒップホップ

【.    洋  楽  歴    】
半年くらい

【.  聴いた音楽CDの枚数  .】
半年の間、毎週五枚のペースで聴いてきた。疲れた。

【.近場にある大型レコード店.】
タワーHMVつたや

【.    そ  の  他    】
なるべく新しめの作品でお願い。
569UK ◆7STARhdkD2 :2007/06/14(木) 03:03:28 ID:gUvZ60Ca
フォールアウトボーイ
570ロックマ(・(Å)・):2007/06/14(木) 03:15:56 ID:lWcPnSgx
>>569
54点ってとこですね・・・

スヌ厨の皆さんは普段どんなの聴いてるんですか?
やっぱり髭、ラプチャー、SFA、コーラルあたりは基本大絶賛みたいなノリなんですか?

イギリスのインディってやっぱり面白いんですか?
571名盤さん:2007/06/14(木) 03:16:42 ID:yvR93oNW
>>568
タナソーさんの雑誌にピッタリの方じゃないっすかああwwwwwww
中2すか?wwwwwww
572ロックマ(・(Å)・):2007/06/14(木) 03:19:24 ID:lWcPnSgx
19歳なの〜
573ロックマ(・(Å)・):2007/06/14(木) 03:25:48 ID:lWcPnSgx
なんでロキノンで一位になった途端にワーストアルバム投票でレッチリが一位になるんですか?

スヌ厨の皆さんはロキノンが嫌いなんですか?

なんでタナソーさんはいつもリミクスの編集長を連れてるんですか?
574名盤さん:2007/06/14(木) 04:01:24 ID:4d1pTar0
次の発売日はいつ?
575名盤さん:2007/06/14(木) 10:19:03 ID:6nBO2Ebc
>>568
The Good The Bad And The Queen
The Raconteurs
576名盤さん:2007/06/14(木) 12:32:10 ID:OP7oeWxj
一応偶数月に発売予定なのか?それすら思い出せんぞ
577名盤さん:2007/06/14(木) 13:17:04 ID:cAnPqYB0
っていうか、記念特集号みたいな形にするのかな。
表紙は?
578名盤さん:2007/06/14(木) 14:04:11 ID:LHo6HOyz
シューゲイザー至上主義!! Release Party
6月24日(日) 代官山UNIT
open 14:00 / start 14:30
adv 3,000 door3,500

feat. 101A/sgt./SEQUENCE PULSE/殻/ano-Hi/texas pandaa/COMA*/ルルル/ar/BACTERIA/nano machine

ttp://www.unit-tokyo.com/schedule/2007/06/24/624.php
579名盤さん:2007/06/14(木) 21:23:41 ID:zYg6dP4R
リアルタイムシューゲイザーは30過ぎだろ。
580名盤さん:2007/06/14(木) 22:04:38 ID:qEjEbPoC
暇だよな、俺らも
581名盤さん:2007/06/14(木) 22:49:09 ID:BevPQdvo
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ROCKIN'ON JAPAN Part15 [邦楽]
*:。'・。.:☆ くるりpart86.:*:・'☆。.:*:・ [邦楽グループ]
東横線の中目黒〜都立大間のパチ屋情報3 [パチンコ店情報]
◆◆◆◆◆pre-school+MUFAS 11.0◆◆◆◆◆ [伝説の]
【Paul】ポールハーデン【Harnden】 [ファッション]
582名盤さん:2007/06/15(金) 02:04:09 ID:scz1iiYJ


ナタソー、次号はいつ出んの?
583名盤さん:2007/06/15(金) 02:24:35 ID:UPPRAyT/
本当にオアシス表紙なの?
この10年のスヌーザーを象徴するバンドじゃないでしょ。
そんなんだったら、タナソウの顔面アップを表紙にしてくれよ。
584名盤さん:2007/06/15(金) 03:21:45 ID:jMGAHPkA
ここでデーモン初表紙
585名盤さん:2007/06/15(金) 04:49:01 ID:54lpXKKy
そろそろASHの表紙
586名盤さん:2007/06/15(金) 17:48:32 ID:BCWsiunG
MUSICA、ジャパン、ミューマガ、GIGSに倣いくるりが表紙に
587名盤さん:2007/06/15(金) 17:57:03 ID:hznREmia
バーナードバトラー表紙なら迷わず買う
588名盤さん:2007/06/16(土) 04:56:07 ID:McuxpcFc
くるりを先駆けて評価してたスヌーザーだからこそひねくれて低評価しそう
589名盤さん:2007/06/16(土) 13:24:51 ID:ODGlVG+Q
次号は6月26日発売らしい
590名盤さん:2007/06/16(土) 19:49:26 ID:jAZlCr14
10周年も遅れるのか・
591名盤さん:2007/06/16(土) 20:04:46 ID:vzd1zvqq
同人誌
592名盤さん:2007/06/16(土) 20:30:55 ID:/p0QpkkG
593名盤さん:2007/06/16(土) 20:41:29 ID:oXI+5k8x
唐沢たんは外専だから違うよ
594名盤さん:2007/06/16(土) 21:36:29 ID:fG1eqQWX
★田中宗一郎氏レコードデビュー

音楽誌スヌーザー編集長の田中宗一郎氏が念願(?)のレコードデビューをする。
プロデューサーにゲオルゲ・ハジ(元ガラタサライ)を迎え、ハジにちなみ全20曲を仕上げた。
更にヴァレリー・カルピン(元ラ・レアル)、門田博光(元ホークス)らかつての名プレイヤーが脇を固める。
リードシングルには松本コンチータとのデュエット『追いかけてヤマサキ』を予定。
タナソー渾身の力作『グッド・モーニング・ミス・ナカノサカウエ』(ユニバーサル)は8月14日発売予定です!

ttp://www.sponichi.co.jp/music/news/2007/04/01/01.html
595名盤さん:2007/06/16(土) 22:05:14 ID:aFwq2IHb
もしマジだったとしても、あの状況主義者のナタソーがそんな旬でもなんでもない人達使う訳がない
596名盤さん:2007/06/16(土) 22:45:35 ID:hZd+hvTX
>>593
そうなの?
597名盤さん:2007/06/16(土) 23:21:23 ID:3t51geTf
musica読んだけど、タナソウもレビュー書いてるんだね。
598名盤さん:2007/06/17(日) 00:59:52 ID:xC6Tjdw3
>>595
わざと釣られるのが流行りなのか
599名盤さん:2007/06/17(日) 01:24:07 ID:hzzfL24k
>>592
唐沢タンはもっとブサイクだよ。

600名盤さん:2007/06/17(日) 19:34:18 ID:BR42qs2u
次号は6月25日発売だよ!!
気になる表紙は!!!!!!!!!!!
601土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/06/17(日) 19:41:01 ID:Z+1QqfJv

!!!が表紙か。吃驚だな。
602名盤さん:2007/06/18(月) 07:06:47 ID:pf+HDLcD
>>600
そういうのってどこで知ったの?
603名盤さん:2007/06/18(月) 07:28:44 ID:5pi2X5pY
去年のフジロックで編集やめますって話して歩いている
SNOOZER編集者含む3人組をみた、、。
まさかな、、。
604名盤さん:2007/06/18(月) 08:53:46 ID:8iLkDeTf
追記→表紙は「Ash」です。
まぎらわしい書き方してすみません。。。
605名盤さん:2007/06/18(月) 20:01:15 ID:KMC53Hkv
やっとAsh表紙か
606名盤さん:2007/06/18(月) 21:58:47 ID:m0PVrsbc
Ashいらん
607名盤さん:2007/06/18(月) 22:14:00 ID:FRjB+v5c
ASHとかOASIS+WINOとか、なんで2つも説がでてくるんだろう。
後者だったら頭おかしいし、ブリットポップ原理主義や変な金の臭いまでする始末。
それなのに、「さすがスヌーザー、ひねくれてていいですね♪」とか「最近の商業主義から離れた」とか
なんでも肯定して解釈してくれる読者に囲まれてナタソーは幸せ者だな。
608名盤さん:2007/06/18(月) 22:17:39 ID:hNtqbHRs
って、いうかスヌーザー的なアンチ商業主義って影響力失ってきてる
ような気がするんだけど。
609名盤さん:2007/06/19(火) 10:31:08 ID:AWNdLQh6
反グローバリズムも言わなくなったな。
610名盤さん:2007/06/19(火) 13:48:32 ID:NgcU1mBZ
って、いうか
611名盤さん:2007/06/19(火) 16:00:21 ID:b2qFwPow
すでに死語…
612名盤さん:2007/06/19(火) 16:27:19 ID:690Nxy8Q
田中と組んで地方でイベントやったことあるけど、黒字全部田中が持っていて最悪だった。
613名盤さん:2007/06/19(火) 17:41:52 ID:w1siqCT2
>612
盛岡のやつ?
614名盤さん:2007/06/19(火) 18:38:28 ID:xOXaroBq
田中ってもしかして馬鹿なんじゃないだろうか
615名盤さん:2007/06/19(火) 20:19:08 ID:1Bjh7sso
>>612
それウソでしょ
616名盤さん:2007/06/19(火) 20:43:21 ID:690Nxy8Q
>>615
マジ。盛岡じゃないけど。

617名盤さん:2007/06/19(火) 20:43:59 ID:1Bjh7sso
じゃあ聞くけどどんな人だったのよ
618名盤さん:2007/06/19(火) 23:17:35 ID:Djz+MASO
痛いやり取りだなw
619名盤さん:2007/06/19(火) 23:46:59 ID:xQIH0Qrv
田中は金払い悪いぞ。人間として最低限なことができずに吠えている。
620名盤さん:2007/06/20(水) 00:01:24 ID:1Bjh7sso
>>618
死ね
621名盤さん:2007/06/20(水) 01:16:20 ID:DNUQpsZD
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ死ね⊂) ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
622名盤さん:2007/06/20(水) 01:48:01 ID:sQGpBbap
スヌーザーって洋楽はそうでもないけど、頻繁に取材するミュージシャンとすぐ
揉めるだろ。中村一義だって一取材拒否したし。早く潰れろよ。田中は
警備員でもやれ。
623名盤さん:2007/06/20(水) 01:58:55 ID:irHdOrlb
タナソウ貧乏だからおおめに見たって
624名盤さん:2007/06/20(水) 02:45:27 ID:g+/Q0bI8
ソウね
625名盤さん:2007/06/20(水) 10:26:02 ID:RX14CGzq
岸田と揉めたらおもろいのに
626名盤さん:2007/06/20(水) 13:04:26 ID:1VsEnZaW
質問を受けた外国のミュージシャンはタナソウのことどう思ってる
んだろう?たまに、床屋談義レベルの政治話をからめたりするしね。
627名盤さん:2007/06/20(水) 23:51:47 ID:i2a/n2dc
猿のボーカルは、スぬーざーのインタビューを受ける度に
自分が賢くなったように感じられるから好きだそうです
田中さんの妄想ですね
628名盤さん:2007/06/21(木) 02:42:56 ID:rdNp3PWI
タナソーの尿道に釘突っ込んでアナル責めしたい
629名盤さん:2007/06/21(木) 04:01:15 ID:JMzfii6j
>>627
勘違いっぷりというか、馴れ馴れしすぎて笑える。
みんなは理解してないけど俺はお前等のしたい事分かってるぞみたいななとこが特に。
630名盤さん:2007/06/21(木) 06:29:17 ID:0jdUacbd
そういう商売だろ
この隙間産業は
631名盤さん:2007/06/21(木) 10:53:59 ID:OlnJPS3b
ジザメリの誰かが嫌ってるって話してたが・・・
どんなインタビューしたんだ?
632名盤さん:2007/06/21(木) 22:04:58 ID:AcTPB/hY
表紙はようやくASHだそうです。
良かったね、ティム☆
633名盤さん:2007/06/22(金) 01:27:03 ID:WWEOkj58
10周年ということで加藤亮太さん復活しないかな
634松坂〜ハンカチ世代:2007/06/22(金) 22:10:33 ID:ytebRlJS
1956.4.2〜57.4.1生まれ
JOHN LYDON、IAN CURTIS、BERNARD SUMNER、ANDY GILL
やくみつる、役所広司、桑田圭祐、野口五郎、浅田美代子

1957.4.2〜58.4.1生まれ
PETER MUEPHY、NICK CAVE、JULIAN COPE、MAEK E SMITH
SIOUXSIE SIOUX、SHANE MACGOWAN、山崎ハコ、高橋留美子

1958.4.2〜59.4.1生まれ
MICHAEL JACKSON、KATE BUSH、MADONNA、PAUL WELLER
PRINCE、DAVID SYLVIAN、THURSTON MOORE、小室哲哉、森昌子

1959.4.2〜60.4.1生まれ
IAN McCULLOCH、ROBERT SMITH、MORRISSEY、TERRY HALL
EDWYN COLLINS、ANDREW ELDRICH、京本政樹、プリンセス天功

1960.4.2〜61.4.1生まれ
BONO、JAZ COLEMAN、MICHAEL STIPE、STEVEN VAI、YOUTH
VINCE CLARK、コロッケ、三谷幸喜、船越英一郎

1961.4.2〜62.4.1生まれ
THE EDGE、MORTIN GORE、BOY GORGE、WAYNE COYNE、JIM REID
戸川純、哀川翔、ジャガー横田、石橋貴明

1962.4.2〜63.4.1生まれ
ANTHONY KIEDIS、AXL ROSE、JON BON JOVI、BOBBY GILLESPIE、MANI
JOHN SQUIRE、KEVIN SHIELDS、SHAUN RYDER、M.C. HAMMER、石原良純
松田聖子、布袋寅泰、俵万智、柳沢慎吾

1963.4.2〜64.4.1生まれ
JOHNNY MARR、IAN BROWN、NORMAN COOK、ELIZABETH FRASER
JAMES HETFIELD、片桐はいり、唐沢寿明、吉田戦車、ダウンタウン
635名盤さん:2007/06/23(土) 00:45:43 ID:L69uBVPL
くるりの新作が凄すぎる。
表紙をくるりに変更してくれ。
636名盤さん:2007/06/23(土) 04:29:30 ID:ZJ3xpseV
もう聴いたのか
637名盤さん:2007/06/23(土) 08:17:51 ID:SUjNv7nY
myspaceでボートラ除く全曲試聴やってるじゃん。
638名盤さん:2007/06/23(土) 10:54:37 ID:0SUPqK8K
さすが>>581だな

次から邦楽板に立てろよ
639名盤さん:2007/06/23(土) 11:10:44 ID:rhbCsTwo
くるりネタしか伸びません。
640名盤さん:2007/06/23(土) 16:06:54 ID:M1ysUBmn
マイスペで聞いてたけど、なんとなく保守的な感じがしたんだが。
641名盤さん:2007/06/23(土) 16:13:14 ID:IL9ymbZU
いい線いってる、蓋を開けてみると思ったより革新的ではなかった
642名盤さん:2007/06/23(土) 21:15:35 ID:xWhaJrJG
他の25日発売はあったが
スヌだけなかった
643名盤さん:2007/06/23(土) 21:23:37 ID:+pONdCFr
棚層がメンノンに載ってます
644名盤さん:2007/06/23(土) 23:47:59 ID:etLQCkwN
>>643
でかでかと最初の一ページまるまる写真に載ってたのってカレだったんだ!
645名盤さん:2007/06/23(土) 23:58:57 ID:kzD9Mjw0
首になんか巻いてるよね
646名盤さん:2007/06/24(日) 01:12:39 ID:36JgEChW
ポールの新作のレビューあるかな
647名盤さん:2007/06/24(日) 11:30:41 ID:wBlX6CD0
>>631
それ俺がジザメリスレで作ったネタ
648名盤さん:2007/06/24(日) 22:37:02 ID:dJdxMqkj
表紙はASHか。
商売ではなく仁義にはしったところは評価してやる
649名盤さん:2007/06/25(月) 02:01:52 ID:6KXvZtRC
ashといえば、フリーオールエンジェルスのライナーは最低だな。あんなんで金もらえるのか。
650名盤さん:2007/06/25(月) 15:20:40 ID:I+C+nOCW
ASH表紙のスヌーザーって売ってる?
651名盤さん:2007/06/25(月) 15:51:26 ID:XkbyVLm2
>>648
なんか偉そうだなw
652sage:2007/06/25(月) 15:54:00 ID:FwwOZOwB
タワレコ@渋谷にはあった
653名盤さん:2007/06/25(月) 19:36:35 ID:66C98JpG
前号まだ全部読んでないや・・・
654名盤さん:2007/06/25(月) 19:50:30 ID:Rl7MoQwe
田舎の本屋にももう売っとるよー
655名盤さん:2007/06/25(月) 21:32:37 ID:Hm4SAnlm
NINのレビュー最高すぎて本屋で吹いた!
誰か転載してくれ!!!!

礼にミューマガのNINのボロクソ評(行川)転載するよ
656名盤さん:2007/06/25(月) 21:43:55 ID:G7hLbR7f
転載よろしくお願いしますm(_ _)m
是非笑いたいです。
Mマガジンのもよろしくですm(_ _)m
657名盤さん:2007/06/25(月) 21:49:16 ID:Qvvoz81u
>>655
あの行川の最高だった
658名盤さん:2007/06/25(月) 21:59:04 ID:PDJjsVqi
伝説のフォールアウトボーイとどっちが
きらめいてる?
659名盤さん:2007/06/25(月) 22:47:44 ID:hApIoehn
頑張ってる。でも、このノイジーな質感の大味なブレイクビーツには、
流石に萎えますです。とにかく太鼓の音が古い。生ドラムで
やってくれりゃいいのに。スネアとか、キックの「ブー」っていう音が、
いぼ痔の肛門から出た湿った屁の音みたいで……。一度、屁の音みたいだと
思ってしまうと、もはや まともに聴けなくなってしまい、しかも、そこに
悲しげなピアノの旋律やトレントの本気の歌声が重なってくるものだから、
笑いは止まらないわ、複雑な気分だわ、でもやっぱ屁の音は臭いわ。
ものによっては、下痢便の音に聞こえたりもして。ゲラゲラ笑いながら、
泣きそうになりんす。まさか、ナイン・インチ・ネイルズの新作に対し、
こんなひどい冗談で濁す原稿を書くことになるとは。やはりちょっと心が
痛みます。いや、前作『ウィズ・ティース』に続き、確かに力作なのだ。
今、トレント・レズナーが現在のアメリカ政府に対して明確な怒りを抱えて
いるのも伝わるし、その怒りを2022年のアメリカ合衆国を舞台にした近未来SFを
通して寓話的に糾弾するという偏執狂めいたアイデアに昇華し、アルバム全体の
流れに落とし込んだ構成力も流石。でも、とにかくプロダクションだよ。
これじゃ、メタルにかぶれて、足場を見失った還暦のパブリック・エネミーか、
鬱病にかかった出来そこないのカサビアンだ。残念。

(田中宗一郎)
660名盤さん:2007/06/25(月) 22:52:40 ID:bweky38d
といってもスヌザ読者にはNINファンいなそう
661名盤さん:2007/06/25(月) 22:54:24 ID:2gJg51J9
タナソーって何か病気してるの?
662名盤さん:2007/06/26(火) 00:00:14 ID:Hm4SAnlm
>>659
ありがとうwwwwwwwwやっぱりワラタwwww
泣きそうになりんす。
タナソーの暴走振りの前にはまったくインパクトなくなったが転載

---------------------

米国オルタナ・ロックの死臭漂う6作目のオリジナル・アルバム。
もったいぶってじらされたまま16曲が通り過ぎる64分。
主催者の“インダストリアル・ロック貴公子”、トレント・レズナーが
体裁を保とうとするがゆえに、すべてが中途半端だ。
今までの集大成であり、89年のファーストの時点で志向していた
ポップ・アプローチが核。 激烈に見えて、ノイズを血肉化せず
アメリカ仕様でアクセサリーにした、ダンス/ムード・ミュージックである。
灰野敬二やメルツバウみたいに、覚悟を決めておのれを削ったとは思えぬ
お行儀のイイ音。JOJO広重(非常階段)が言うように、ノイズを
手ごめにしてトッピングしただけのロック/ポップ・ミュージックの
退屈さを知る。いわば西洋合理主義の 賜物である。
政治風味で着色したメッセージ性強い詞を歌うが、USAに住む白人男の
恵まれたお気楽さがヴォーカルからも感じられ、むなしい。
ゴスのテイストもアメリカン・コーヒーよろしく薄口。 ならばタイプ・
オー・ネガティヴのように筋骨隆々にデフォルメしたほうが正直。
“ボクを助けて”というふうに響くヴォーカルも、根暗ぶりっこに思えて
所在なげだ。同じポップ・ミュージックならば、最近のサザンオール
スターズのほうが百万倍ヘヴィ。
保母大三郎さん、フレーズをお借りします。
何か物事を考えているふりがお得意なおじょうちゃんおぼっちゃん向け。

(行川和彦)
663名盤さん:2007/06/26(火) 01:01:29 ID:PfYf/cNb
2つのレビューを見ただけで大体どんな音楽って聞いたこともないのにわかるのはすごいなぁ
あとでもうつ病を馬鹿にしてるのか?この人
664名盤さん:2007/06/26(火) 01:15:05 ID:VUI1giFX
フラジャイルの時はべた褒めだったからなぁ
でもこれは分かる気もするw
665名盤さん:2007/06/26(火) 01:35:12 ID:2dCmcwLv
>>663
かなり問題発言だよな、鬱病で苦しんでる人がこの記事を読まない事を祈る。いつかお詫びと訂正があるかも
666名盤さん:2007/06/26(火) 07:21:09 ID:uybrBEmN
NINだって食っていかなきゃならないんだからある程度の妥協点はあるだろうよ。
それともいつも発狂したような音楽作らなきゃならんのかトレントレズナーは。
667名盤さん:2007/06/26(火) 07:23:19 ID:l+03JWYc
>>661
ヘルニアと虫歯と痔(?)だけならいいが
昔、エイズ検査にこわくて行けないというネタがあったから
万が一それが本当なら、HIVやHPV等に感染してないか心配だな・・・
668名盤さん:2007/06/26(火) 08:39:31 ID:HYZ76D+O
>鬱病にかかった出来そこないのカサビアンだ
カサビアンのダメダメな2ndより出来いいだろ常識的に考えて

>灰野敬二やメルツバウみたいに、覚悟を決めておのれを削ったとは思えぬ
>お行儀のイイ音。
なにこのノイズマンセーな高校生が書いたような痛い文章?
669名盤さん:2007/06/26(火) 08:53:22 ID:BHrpKI3N
>>665
鬱病の俺が読みましたよw
670名盤さん:2007/06/26(火) 09:01:46 ID:cKyFzMEP
>>669
鬱病にかかった出来そこない じゃなくて、
出来そこないのカサビアンが鬱病にかかって出来た って意味じゃないの?

タナソーのレビューは最後の1行を省いて笑えるけど、
Mマガジンのは本当に痛いよ。
>USAに住む白人男の恵まれたお気楽さ
こんなこと言いはじめたらUSA,UKのロックなんて聴けなくなるだろ。
なんか音楽で判断してないって感じが丸出しで気持ち悪い。
671名盤さん:2007/06/26(火) 09:07:34 ID:feZPEoJS
鬱病って特別な病気なの?繊細な人なら誰でもその気はあるのでは。
672名盤さん:2007/06/26(火) 09:13:26 ID:cKyFzMEP
>>671
その気があるのと、実際に患って休職とか休学してるのは別でしょうね。
よく知らないけど重度から軽度と色々あるだろうし、
解決できなくて自殺までしてしまう人もいることを考えると、
不適切すぎて不快になる文章だね。
673名盤さん:2007/06/26(火) 09:24:28 ID:iPrdGMQR
井の中の蛙のNINヲタが論点をぼかそうと必死なスレはここですか
674名盤さん:2007/06/26(火) 09:36:54 ID:feZPEoJS
どこからが鬱病かわからないし、鬱病と思ってる(診断された?)人は
病気とされた方がいいのか、どうなんだろう?って時々思います。
上のレヴューは、ただなんも考えずに書いただけなんだろうけど。
レスどうもでした。>>672
675名盤さん:2007/06/26(火) 10:02:56 ID:fQj+FI5X
>>659読んで和久井って奴を思い出したよ。
676名盤さん:2007/06/26(火) 11:11:18 ID:4m32Q6oS
鬱の話はどうでもいいよ。
NIN、ねた切れ感は確かにあるなあ。
677名盤さん:2007/06/26(火) 12:41:56 ID:PWLYXiLO
伸びてると思ったらNINオタの特攻かよ

本当寒い奴らだな
678名盤さん:2007/06/26(火) 12:44:39 ID:1xcNsc6C
トレントのためなら死ねる
679名盤さん:2007/06/26(火) 14:56:13 ID:dU87SfsS
ロックバカにはNINは理解できないだろうね。だいたい2、3回聴いたくらいでえらそうに薀蓄ならべるなってんだ。
680名盤さん:2007/06/26(火) 15:44:41 ID:2bPtaUGC
NINのレビュークソワロタwwwwwww「頑張ってる。」てwwwwwwww
681名盤さん:2007/06/26(火) 16:16:15 ID:h2q+CEcR
>>659
ナタソー下品な文体になったね、暴走ぶりは買うけどw
682名盤さん:2007/06/26(火) 16:44:51 ID:gfwdu9kO
全部のレビューをNINとかFOBのレビューみたいに書けばいいのに。
発売しても、そんな話題でしかスレ伸びないんだからさ。
もう真面目にスヌーザー読んでる人間いないよ、タナソウ。
683名盤さん:2007/06/26(火) 17:22:39 ID:k1fN3DRN
タナソーいぼ痔なんだな。
684名盤さん:2007/06/26(火) 17:23:03 ID:Ipo35kdu
ハドウケン!の脳みそツルッツルっぷりに笑った
685名盤さん:2007/06/26(火) 17:37:32 ID:6SwRk033
この文章はそばに置いときたくないなー
コピペで笑うだけで充分だ
686名盤さん:2007/06/26(火) 17:41:48 ID:PfYf/cNb
オーディナリーボーイズにホテルそそられた「さぶろう」さんって誰?
もしかして男性??
687名盤さん:2007/06/26(火) 17:47:40 ID:68SHpEnO
頑張ってる。でも、このお下品な文体の大味なレビューには流石に萎えますです。
688名盤さん:2007/06/26(火) 18:01:35 ID:ombcz1Pl
ホテルに誘われたの?

>>677
NINヲタじゃないだろべつに
689名盤さん:2007/06/26(火) 18:20:27 ID:ombcz1Pl
さぶろうといえば、>僕の友人で編集部のS(女)は、 その編集長とやりまくっている。
嘘かもしれないが2chでこんなん見たことあるな
690名盤さん:2007/06/26(火) 19:30:43 ID:80KOKmJ3
NINファンはスヌザ読まないでしょ
ダンスミュージックとUKの雑誌やん
691名盤さん:2007/06/26(火) 20:34:28 ID:FdvfXDq8
昔は銀座でBroken Movie試聴会(未遂)とかしてたのにな。
692名盤さん:2007/06/26(火) 20:34:33 ID:PfYf/cNb
田中さんmixiやめたの?
693名盤さん:2007/06/26(火) 20:38:06 ID:dU87SfsS
ダンスミュージックファンはスヌーザなんか見ません。
694名盤さん:2007/06/26(火) 20:53:35 ID:PWLYXiLO
NINスレ予想通り過ぎてワロタw
695名盤さん:2007/06/26(火) 20:57:50 ID:FOanHpqI
何処か笑えるところなの?
696名盤さん:2007/06/26(火) 21:03:30 ID:dU87SfsS
タナソウがクラクソンズ好きなほうが笑えるだろ。あんなクソみたいなののどこがいいんかw
697名盤さん:2007/06/26(火) 21:12:58 ID:Q72+ugCD
クラクソンズ馬鹿にしてる時点でお前も同類
どうせ2、3回しか聴いてないんだろ
698名盤さん:2007/06/26(火) 21:17:09 ID:byMOMiMy
波動拳!
699名盤さん:2007/06/26(火) 21:22:09 ID:5X/f2DOc
つーか今月号bloc partyがblock partyになってるぞww
700名盤さん:2007/06/26(火) 21:27:22 ID:54HEceAX
タナソウってレディへを馬鹿にしたことあるのか?
アムニージアックのレビューを転載してくれ
701名盤さん:2007/06/26(火) 21:27:25 ID:i6GZ20Qh
どーしようもねえなw
702名盤さん:2007/06/26(火) 21:45:03 ID:s6kKYxj6
>>693
UKロックが大好きで、ダンスミュージックも好きな振りをしてる人が見るものだからな
703名盤さん:2007/06/26(火) 21:47:14 ID:PWLYXiLO
NINスレ怖えぇw
あそこまで盲目的とはw
704名盤さん:2007/06/26(火) 21:51:56 ID:Q72+ugCD
信者ってのはどこでもタチが悪いな
っていうとまたタナソー信者とか言われるんだろうけどw
705名盤さん:2007/06/26(火) 21:53:39 ID:FdvfXDq8
盲目的なのがNINヲタの売りです。
高値付けても買いますよ♪
706名盤さん:2007/06/26(火) 21:56:07 ID:QdNMQHzw
ありゃ信者だな
707名盤さん:2007/06/26(火) 22:01:26 ID:dU87SfsS
てかASHとかクラクソンズとかエンターシカリとかなんか薄っぺら過ぎてコンビニの有線で十分ですがなにか
708名盤さん:2007/06/26(火) 22:04:52 ID:g6yke96w
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
*:。'・。.:☆ くるりpart87.:*:・'☆。.:*:・ [邦楽グループ]
中村一義/100s Part38 [邦楽グループ]
ROCKIN'ON JAPAN Part16 [邦楽]
ASIAN KUNG-FU GENERATION 77 [邦楽グループ]
BUMP OF CHICKEN 342 [邦楽グループ]

何を分かった様なことをwwwwwwww
709名盤さん:2007/06/26(火) 22:05:03 ID:F1jLgTof
タイムリーに鬱病ドラマ
710名盤さん:2007/06/26(火) 22:18:04 ID:dU87SfsS
スヌーザー、田中信者はバンプオブチキンとか中村一義とかが好きなのかw
話があわないわけだw
711名盤さん:2007/06/26(火) 22:19:21 ID:63OIAAQt
必死だな
712名盤さん:2007/06/26(火) 22:22:51 ID:1W9E9Pai
ちうか中村一義とスヌは相思相愛だろ。一時期喧嘩してたけど
713名盤さん:2007/06/26(火) 22:42:08 ID:HqCb9Boi
198:名盤さん :2007/06/26(火) 17:14:07 ID:ei2A0/02 [sage]
柔道12年、空手12年、総合8年やってる俺ですが、
田中宗一郎とK1ルールで殴りあいたいんだけどどうすれば実現できる?
714名盤さん:2007/06/26(火) 22:47:06 ID:veCpsYgb
タナソウ9inchオタに刺されるんじゃないかw
715名盤さん:2007/06/26(火) 22:51:17 ID:5i85neJd
なんでsnoozerってサマソニあたりで受けそうな安いUKバンドがすきなんだろな
あそこまでもちあげる理由がわからん
716名盤さん:2007/06/26(火) 22:53:33 ID:1vwkyaw1
本当にバンプとかアジカン聞いてる奴らしか読んでないんだろうな。
くだらない。
717名盤さん:2007/06/26(火) 22:58:11 ID:FOanHpqI
え?
718名盤さん:2007/06/26(火) 23:15:40 ID:3+RIkTOa
岸田(笑)
719名盤さん:2007/06/26(火) 23:25:51 ID:80KOKmJ3
少数のIE厨で判断されても・・・
720名盤さん:2007/06/26(火) 23:51:59 ID:UIx1X70v
タナソウは基本的にNINは毎回褒めるんだと思ってたけど、こういうときもあるんだな。

SNOOZER的アンタッチャブルアーティスト・・・

レディへ
ファーリーズ
アッシュ
ベック
くるり
721名盤さん:2007/06/26(火) 23:55:51 ID:OSGalRhY
正直、今のUKシーンは停滞してるしな
こんな雑誌でもなけりゃ、UKバンドは売れないだろう。
722名盤さん:2007/06/27(水) 00:00:10 ID:DiJIYPkS
今のUKは、一昔前のお笑いブームみたいな感じだな・・・・・
723名盤さん:2007/06/27(水) 00:42:43 ID:oKS21Mkg
>>719
IEで見てる奴の方が圧倒的に多いでしょ。
724名盤さん:2007/06/27(水) 00:47:39 ID:bQzsgohn
>>720
野田との新連載で、ファーリーズのLove Kraftを今さらコキおろしてるぞ。「初めてのファーリーズの駄作」「このアルバムだけは聴かない」

725名盤さん:2007/06/27(水) 00:50:37 ID:+eIexb3n
>>722
ここ数年TV見てないけど今はお笑いって人気は昔ほどじゃないのかな
どんどん新人が出てたけど
726名盤さん:2007/06/27(水) 00:53:20 ID:jD3IamcZ
年間ランキングも低かったからねぇ
727名盤さん:2007/06/27(水) 01:49:58 ID:Qli/vgu4
>>720
その中でアッシュだけ、まったく良さがわからない。
普通のポップソング書いてるバンドとしか思えん。
表紙はストライプスにしてほしかった。
728名盤さん:2007/06/27(水) 02:09:48 ID:hSlkLuLW
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
*:。'・。.:☆ くるりpart87.:*:・'☆。.:*:・ [邦楽グループ]
中村一義/100s Part38 [邦楽グループ]
ROCKIN'ON JAPAN Part16 [邦楽]
ASIAN KUNG-FU GENERATION 77 [邦楽グループ]
BUMP OF CHICKEN 342 [邦楽グループ]

驚いた、ここは恥ずかしいヤツばかりだ
729名盤さん:2007/06/27(水) 02:32:13 ID:V1idKgje
まだninオタに粘着されてるのか
730名盤さん:2007/06/27(水) 02:58:27 ID:mwbBSohg
アッシュを表紙にしたことを誇りに思ってって書きまくってるから
後悔してるように思えて仕方ない
731名盤さん:2007/06/27(水) 03:44:13 ID:/nMVYu2C
なんでタナソウオーディナリー推薦してるの?
言ってることとやってることがイコールしてないのに
732名盤さん:2007/06/27(水) 05:44:47 ID:3X0K8hUH
ドーパンのフルカワ、あなたの評価が低いのは曲が悪いからだよ
733名盤さん:2007/06/27(水) 06:20:16 ID:2nn2Y8ry
タナソの名レビュー教えてよ
スヌザー最近読み始めたから
734名盤さん:2007/06/27(水) 06:36:00 ID:VZONCt6y
そもそもUKのロックってのは一発屋っぽいのが多いイメージだよな。厨が好みそうなのも多いし。
まだ売れ線狙いのUSのヒップホップのほうがいいと思う。
735名盤さん:2007/06/27(水) 06:51:17 ID:Om9ecPYW
今のninってアートスクールみたいな感じになってるの?
736名盤さん:2007/06/27(水) 07:26:23 ID:61T2tCpx
なんかもーガキばっかでどうしようもないな。
737名盤さん:2007/06/27(水) 07:48:33 ID:4XnD6JuG
田中さんがメンノンに載ってるの見てきた。
アウェイだと大人しいのな。
738名盤さん:2007/06/27(水) 08:45:23 ID:rpDIcueg
オーディナリーってどこに行ったん?
キャラ変わってから消えたよね。
739名盤さん:2007/06/27(水) 09:22:24 ID:XO4qsEAG
>>734
その一発屋にロマンを感じるんだ。
740名盤さん:2007/06/27(水) 10:31:27 ID:uD1YoTf0
そういや一回クラスヌ行ったけど、糞下らんかった。
ストロークスとかリバティーンズでしか盛り上がれない厨だらけ。

ロンドンナイトの方が遥かにオモロかったよ…
741名盤さん:2007/06/27(水) 10:42:29 ID:hKTFqbde
てかクラスヌやロンナイや激ロックみたいに金払ってまで行く気が知れない。
あんなのに金使うならCD買った方がマシ。
742名盤さん:2007/06/27(水) 11:57:10 ID:6wBUnnn5
タナソーって要は胸キュンソングが好きなんだよな
俺も好きなんでけっこう愛読させてもらってる
743名盤さん:2007/06/27(水) 11:57:20 ID:4XnD6JuG
しかしタナソはこれをきっかけにちゃんとしたクラブに行けばいい
とかほざいてたぞ
744名盤さん:2007/06/27(水) 11:59:34 ID:3Mgzi+DN
ここ、いまだに、洋楽かぶれの中二病スタイル変わってないみたいだなw
猿真似ブランドのナンバーナインと、似た者同士、共闘して、
ロックンロール大好きキッズw相手に利益を貪ってるイメージあるわ。
そーいやワイノとかいうバンドどうなったの?w
745名盤さん:2007/06/27(水) 13:22:30 ID:r6hqIRPm
日本語でおk
746名盤さん:2007/06/27(水) 14:20:49 ID:0iL3HzuU
タナソーハゲちらかしてんな
747名盤さん:2007/06/27(水) 14:40:16 ID:BjbnOjjS
>>733
助けて助けて助けて
kIDA
748名盤さん:2007/06/27(水) 14:48:47 ID:XO4qsEAG
10年前のインタの場所なんて覚えてるわけねえだろw
749名盤さん:2007/06/27(水) 15:31:38 ID:i9ufwq+O
まあsぬーざー好むやつとはどっちにしろ話は合わんよ
750名盤さん:2007/06/27(水) 16:53:07 ID:Fyn3o5Gz
スヌーザー読むと逆に音楽の視野が狭まる。
751名盤さん:2007/06/27(水) 17:17:18 ID:P92sqa71
それは影響されすぎ
752名盤さん:2007/06/27(水) 18:48:40 ID:56JKVoq7
>>748
TIM 本音乙
753名盤さん:2007/06/27(水) 20:02:13 ID:aBj1+UD8
波動券!
754名盤さん:2007/06/27(水) 21:22:19 ID:21KaI76w
レディへのKIDAのレビューを最初に見たとき
こいつ絶対に薬中だわw
ってオモタ
755名盤さん:2007/06/27(水) 22:13:33 ID:RpWzSYZy
>>754
それはあってる
756名盤さん:2007/06/27(水) 23:23:03 ID:WEOWJSkC
>>732
ドーカンです
757名盤さん:2007/06/27(水) 23:44:20 ID:/nMVYu2C
KIDAはタナソウの助けてのインパクトが強いけど、加藤のもかなりアレ
758名盤さん:2007/06/28(木) 00:08:36 ID:O1e8xOwY
いや、6、7年前の連中は全員ひどいよ
759名盤さん:2007/06/28(木) 01:45:45 ID:dCWOdR/K
ちょっと見ないうちにえらく伸びてると思ったらNINのせいかw
いつもの過疎とは大違いだぜ。

そういえばドラゴンアッシュとかガンズとかのときも顰蹙かってたなタナソーはw
760名盤さん:2007/06/28(木) 02:29:08 ID:eQGgKAet
前とか、オタクしか読まないような漫画の話題でしかスレ伸びてなかったから、
今の方が個人的にマシ。
761名盤さん:2007/06/28(木) 11:07:45 ID:fQTMTL0P
酢ぬーざーは薄っぺらいUKガレージ的なバンドをやたら過大評価したがるのも
充分流行りにのった商業主義っことは認識してるのかね
762名盤さん:2007/06/28(木) 11:48:44 ID:/II4Qew/
The Cureの来日は結局触れなかったな。
安直ではあれど、Cureの特集組むなりなんなりしたらいいのに。
New Orderの時はやってたのにな。
まあ別に来日してなかっただけで活動休止してたわけではないけどさ、
タナソウ推しのアーティストなら雑誌で盛り上げればいいのに。役目な気もするけどな。
763名盤さん:2007/06/28(木) 17:49:35 ID:hSn1/g6Q
長谷川とかいうバカ女はまだライターやってんの?
764名盤さん:2007/06/28(木) 17:53:04 ID:snB7rk3i
・・・自分が読み始めた頃はもう唐沢しかいなかったけど・・・初めの頃?
765名盤さん:2007/06/28(木) 17:59:23 ID:hSn1/g6Q
>>763
そう、UKのフェスでドラッグ決めたら云々みたいな話ばっか書いてた奴。
766名盤さん:2007/06/28(木) 18:00:03 ID:hSn1/g6Q
レス番みすった
>>764ね。
あとあれ、98年のフジロックのレポが叩かれてた>長谷川
767名盤さん:2007/06/28(木) 18:19:42 ID:snB7rk3i
松田・唐沢が抜けてから
真面目そうな連中しか入ってないからなぁ・・・
タナソーしか暴走しない今はそれはそれでつまらん気がw
768名盤さん:2007/06/28(木) 19:34:25 ID:RUubXnSL
白黒ページでの野田との対談のページで
顔写真晒してないか? 初めて素顔見た。
769名盤さん:2007/06/28(木) 20:52:54 ID:26GHeUnD
タナソ禿げそうだな
770名盤さん:2007/06/28(木) 20:54:14 ID:1/LBjZlC
ハゲてんじゃん
771名盤さん:2007/06/28(木) 22:04:06 ID:JbHBn/LR
既にハゲ散らかしてる
772名盤さん:2007/06/28(木) 22:16:49 ID:spV76LuZ
>>769-771
だから風が強いとすぐ両手で髪をおさえるのか、納得
773名盤さん:2007/06/28(木) 22:23:20 ID:1xb7FAsO
>>766
事故のせいで電車が遅れて・・・
って書いたヤツ?
774名盤さん:2007/06/28(木) 22:58:01 ID:zvfc+CgU
事故って何の事故だろう
775名盤さん:2007/06/28(木) 23:07:09 ID:hSn1/g6Q
>>773
そうそう。今となっては真偽は分からないけど、豊洲のフジロックの終演後、
人身事故で地下鉄が止まったんだよ。その件で「事故のせいで足どめくらって
云々」みたいに被害者のことを軽視した原稿書いて、当時スマッシュの公式サイト
にあった掲示板で、「死ね」ってかかれてた。まだ2chもなかった時代の話。
776名盤さん:2007/06/29(金) 00:45:53 ID:R/h1/ZZD
あ〜おぼえてる。BeatUKのHPに書かれたレポだったっけ?
フェス帰りの人でホームがいっぱいで、
転落したんじゃなかったっけ・・・それを落ちた人が悪い
みたいな書き方したんだよな。その人亡くなったのに。
777名盤さん:2007/06/29(金) 01:51:23 ID:a3YLinTF
市ねって誰にイッてルの>>775
778名盤さん:2007/06/29(金) 01:55:18 ID:a3YLinTF
>>776
そんなクズみたいな事ばかり書いてるからクビになったのかね
779775:2007/06/29(金) 02:17:11 ID:/AitBdG4
けっこう覚えてる人いるんだな。98年ってサイト自体が少なかったしな
>>777
書き方が分かりにくかった。「死ね」って書いたのはスマッシュの掲示板に書き込みした人が長谷川にむかって書いた。
780名盤さん:2007/06/29(金) 05:35:45 ID:2KQRGvFv
>>741
つーか主催してるやつらのレベルが低すぎてどうしようもない。

スヌーザーにセットリストあるじゃん。
あれ見たらタナソウがいくらスヌで語ってても薄っぺらくみえてくる。
781名盤さん:2007/06/29(金) 09:26:13 ID:tmndRz+c
タナソー髪が無いよな…
そのまんま以上に
782名盤さん:2007/06/29(金) 11:23:56 ID:JlsUyj6R
>>781
副作用
783名盤さん:2007/06/29(金) 13:02:45 ID:HSEWwqiR
長谷川ってコレポンで行ったロンドンで結婚したんじゃなかった?
そういう原稿を載って以来見なくなったのでそのまま引退したのでは。
784名盤さん:2007/06/29(金) 18:01:32 ID:9jWCxlkd
桜井・B`z・福山のいずれかと田中宗一郎の対談を!
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1183022323/l50

785ゼンマーク ◆ZnBI2EKkq. :2007/06/29(金) 19:26:07 ID:pCi84aH9
>>784
何そのクソつまらないスレ
786名盤さん:2007/06/30(土) 05:11:19 ID:FpkDeiQd
なんで表紙くるりじゃないの?あんな名盤作ったバンドに失礼だろうが。
アッシュみたいなイモバンドを今更表紙にしてどうするのよ。
787名盤さん:2007/06/30(土) 07:16:39 ID:sCflpbMm
>>780
知名度も音楽評価に入れる高二病乙
788名盤さん:2007/06/30(土) 07:30:05 ID:gibk69dZ
好みの問題って、やっぱり一番の壁。この雑誌は特に。
スヌーザーはインタヴューが秀逸だし、好んで聴かないアーティストでも読むが
同じの聴いてないと入り込めないところが大きいし。
そりゃ金があったら、大好きじゃなくても聴いてみたいけど。
789名盤さん:2007/06/30(土) 07:54:17 ID:gibk69dZ
といっても、他の雑誌を読んでないから秀逸かどうかわからないけど、いい時は好きな内容。
ただ、同人ノリがきらい。
790名盤さん:2007/06/30(土) 07:57:54 ID:Rn13gLcY
アクが強いから嫌ってことかね?
791名盤さん:2007/06/30(土) 08:23:58 ID:gibk69dZ
何度もごめん。というか、タナソー日記もそうだし、やはりちょっと排他的な感じで。
好みのズレもほんの多少のことだから、それくらいの差があると、視野が広がっていいと思うけれど。
792名盤さん:2007/06/30(土) 08:34:53 ID:0Yc4aMeh
>>787
知名度云々言ってるけどさ、俺が言いたいのは
音楽専門雑誌の編集長なんだからもっと色んな音楽教えてくれよって事。

シングル曲ばっかかけて盛り上げるなんて誰でもできるじゃん。

793名盤さん:2007/06/30(土) 09:04:11 ID:zXQNN2LH
>>762
ヒント 拝金主義
794名盤さん:2007/06/30(土) 11:14:38 ID:cXWAlg5P
知名度はけっこう大事よ
ブッシュ氏ねとか言うのにもマイナーバンドとメジャーバンドじゃリスクが違う
795名盤さん:2007/06/30(土) 17:34:18 ID:V+LGvauj
>>792
最近のクラスヌなんて
シングル曲かけないと盛り上がらない客層しか行かんだろう。
796名盤さん:2007/06/30(土) 17:40:13 ID:VVPuVESj
でも、本当に音楽が好きなんだって気持ちが伝わってこないとダメだな
ただブッシュを批判すりゃいいってもんじゃねーよ
797名盤さん:2007/06/30(土) 20:28:20 ID:iGVHbgo4
>>795
昔からそうじゃん。別にそれはそれで否定できるもんじゃないがな
逆に隠れた良曲ばっか流れるのが好みならわざわざスヌーザー行かんでも
リキッドのライブ後でフライヤー配ってる連中のイベントに行けばよし
798名盤さん:2007/07/01(日) 08:23:16 ID:ZNpMglwX
タナソウあんだけ色々言っといてホラーズに一生ついていきますだもんな
あそこまで一発屋臭のするバンドもいないと思うんだが
799名盤さん:2007/07/01(日) 14:02:51 ID:6YN9K1rv
05年10月号 SUPER FURRY ANIMALS 6枚目の最高傑作完成!でも超地味だ!

07年8月号 SUPER FURRY ANIMALSで唯一の駄作

これがタナソウ。
800名盤さん:2007/07/01(日) 14:08:18 ID:4Zbj3ea5
何年タナソウの気まぐれに付き合ってると思ってんだ
今更そんなん序の口だろ
801名盤さん:2007/07/01(日) 14:53:39 ID:4SdIDvPU
KLAXONSに非の打ち所がないっていう点で気付けよ
802名盤さん:2007/07/02(月) 11:34:00 ID:XUkD1TDx
もうポップソングは死んだよな・・・・・・
↓以下、反論
803名盤さん:2007/07/02(月) 12:29:01 ID:jgbsbeFK
は?
804名盤さん:2007/07/02(月) 13:58:07 ID:9r7XctT5
そうだね、プロテインだね
805名盤さん:2007/07/02(月) 15:01:39 ID:2aWOhrY2
ラブクラフトいいアルバムじゃん。どこが駄作だよ
806名盤さん:2007/07/02(月) 15:06:04 ID:DenKoPnd
>>799
べつに田中を擁護するつもりねえけど、
考え方が変わるってのは人間としてよくあることじゃね?
ジャーナリストとして信用するかどうかは別だけど。
807名盤さん:2007/07/02(月) 15:27:46 ID:Gvk894/Y
考え方コロコロ変わるっては本人も言ってるしな
信用するしないは自由だけど
808名盤さん:2007/07/02(月) 16:28:31 ID:LBRZclCA
今月号 INTERPL ってのは仕様でつか? O が抜けてる
809名盤さん:2007/07/02(月) 16:37:35 ID:mGiedfdN
インターPL学園
810名盤さん:2007/07/02(月) 19:19:05 ID:YORZMYut
>>792
ハウスでもテクノでもヒップホップでもクラブって大体シングル曲しかかからないけどな。
クラスヌは毎回選曲が一緒過ぎるが。
811名盤さん:2007/07/03(火) 06:59:17 ID:06HMM2Dt
最高傑作を唯一の駄作にまで考え方変えたらダメだろ。
812名盤さん:2007/07/03(火) 17:11:57 ID:SfZPMVTV
恋の唐沢ぎ
813名盤さん:2007/07/03(火) 17:33:24 ID:DiGfHGWS
ageるほど自信があったのか?

次号はRadioheadが表紙かなぁ
814名盤さん:2007/07/03(火) 20:47:51 ID:67ZGJ2Hw
>>775
あの豊洲にいまやららぽーとかできてなんかオサレな街になってしまって、
しかも当時の会場の上をゆりかもめが・・・ZEPP行くとき乗ってなんか感慨に浸ってしまったよ
815名盤さん:2007/07/06(金) 02:21:01 ID:WOptuKkV
フジロックとかサマソニとかやってるけど、全然それらの音楽が
日本に定着する気配がないな・・・・
ヤンキーがバイクで幸田來未とか流してるの見ると悲しくなる・・・・
816名盤さん:2007/07/06(金) 12:43:02 ID:G7HN1PT8
まぁ 別にいいじゃないか
自分が聴いてれば・・・
817名盤さん:2007/07/06(金) 18:15:49 ID:3Sp0ygkJ
久保との対談も、タナソウのあーいえばこーいうに振り回されて終わりだったね。
818名盤さん:2007/07/06(金) 23:25:33 ID:RWFT57gI
渋谷「はじめて聴いたとき軽い失望感があったのは事実ですが」
819名盤さん:2007/07/09(月) 03:04:19 ID:nqMkdy1z
ドーピングパンダのFURUKAWAとやらは一ぺん死んだ方が良い
もしくは音楽辞めろw
820名盤さん:2007/07/09(月) 06:04:34 ID:Eem6POym
タナソウはBBBとかどうなの?
821名盤さん:2007/07/09(月) 07:39:41 ID:1LqfOQHn
THE SHINSを取り上げない意味が解らない
822名盤さん:2007/07/09(月) 10:16:32 ID:kKcCo7Ge
もうアクモンとか年間ベストに選ぶ雑誌になったから、
THE SHINSなんて日本で人気出ないバンドは載せません。
823名盤さん:2007/07/09(月) 12:04:50 ID:0J3QCaw0
>>819
なんで?
824名盤さん:2007/07/09(月) 16:36:29 ID:Qwa3ozSk
意味がわからないて。。

日本でイマイチなモデストはちゃんと載ってるしアークティックは質がいいからだろ
825名盤さん:2007/07/09(月) 16:48:57 ID:+faQyZ9S
THE SHINSは上手いと思うけど、それだけって感じ
826名盤さん:2007/07/09(月) 18:14:08 ID:1LqfOQHn
一応ビルボードで3位になったし、価値はあんじゃね?
ジョアンナニューサムとかよりは
827名盤さん:2007/07/09(月) 20:59:31 ID:L5LwAz95
3年前、アメリカのインディーシーンの盛り上がりを完全無視したくせに
モデストだけなんて中途半端だし
今さらすごい!って我が物顔で持ち上げてなんかスゲー腹たった。
SHINSを今評価したとしても、時代に乗り遅れた感たっぷりでどうしようもない。
828名盤さん:2007/07/10(火) 09:58:53 ID:OmdFm4Z7
モデストはちゃんと前作も年間BEST入ってるし、評価してるよ
829名盤さん:2007/07/11(水) 00:23:39 ID:KDlDoGsw
> アークティックは質がいい
なんじゃそれ
830名盤さん:2007/07/11(水) 00:56:01 ID:Sa9q46TW
ASHの新作イギリスで初登場32位だとさ。
イギリスのシーンは完全に世代交代しちゃってるもんねえ。
それにしても人気落ちすぎだけど。
831名盤さん:2007/07/11(水) 01:12:57 ID:shwpvpGl
メルトダウンがヘボすぎたし
シャーロットが抜けて華も無くなった
832名盤さん:2007/07/11(水) 15:37:46 ID:r/HP9r1H
元々ASHなんてよくねー
833名盤さん:2007/07/12(木) 01:35:07 ID:DsCcO5op
最近、立ち読みすらしてないけど
ディスクガイドって発売しました?
もう春過ぎたよね
834名盤さん:2007/07/12(木) 09:14:49 ID:N0GX885b
何か、タナソーが散々イギリスで終わってる、て言ってた
ケミカルが1位だったらしいのだが・・・w
835名盤さん:2007/07/12(木) 11:16:44 ID:lDk4seTb
マジ?本国で?
836名盤さん:2007/07/12(木) 12:51:43 ID:N0GX885b
837名盤さん:2007/07/12(木) 17:50:24 ID:u27hXitn
アンダーワールドのほうがやばい

ケミカルは人気

これ常識
838名盤さん:2007/07/12(木) 18:59:30 ID:khXBILtw
エディターズ1位だったのか
839名盤さん:2007/07/12(木) 22:48:45 ID:u27hXitn
なんか英国は割と簡単に1位になったりするよね
840名盤さん:2007/07/13(金) 11:44:44 ID:SwujkCeK
ビルボードやオリコンみたいなもんだろ?
人気云々よりクオリティがヤバいと慎太郎は言ってるのでは。
841:2007/07/13(金) 18:41:32 ID:HriSMcNM
タナソーも新ジャンル、開拓してくれ
842名盤さん:2007/07/14(土) 03:54:10 ID:kqGmehlr
アクモンって次で失速しそうな気がするんだけど
843名盤さん:2007/07/14(土) 04:26:45 ID:rnfcAY6y
>>842
すでにしてる
844名盤さん:2007/07/14(土) 08:54:16 ID:6yrQzKZH
age
845名盤さん:2007/07/14(土) 11:05:57 ID:gqTczUnx
>>843根拠は?
846名盤さん:2007/07/14(土) 11:44:03 ID:KGHIh9f2
開くもん厨が絡んできた
847名盤さん:2007/07/14(土) 15:32:29 ID:jE/DMUcJ
ヒネッてきたからじゃない?
あの手のバンドはひたすら王道をつっきってなんぼ。
848名盤さん:2007/07/14(土) 16:55:19 ID:tFh42nAK
アクモンは雑誌売るために褒めてるだけでしょ。
あいつらの1stがストーン・ローゼズの1stより良いなんて本気で思ってたら神経疑うもん。
849名盤さん:2007/07/14(土) 18:41:34 ID:/GMqNdXY
なんでもさ、英国の音楽メディアはグライムとかダブステップのシーンを
全然サポートしようとしない(載せない)んだってさ。
90年代は面白そうなシーンなら何でも採り上げてたのに。
んで、ロックバンドばっかり採り上げるんだと。
一つの原因として、マーケティングが行き過ぎてしまったこと。
雑誌のメインターゲットである中産階級の白人の健全な少年少女には、
インディーのロックバンドしか受けないんだって。
それと、ダブステップやグライムのシーンが非常に草の根的で、実態を掴めないこと。
全体像を把握してるうちに、アメーバ的にまた拡散しちゃうわけだな。


この話を訊いて思ったのは、今の日本でも似たような状況だよなってこと。
850名盤さん:2007/07/14(土) 21:06:02 ID:xT5XZGCL
北極猿は1st凡作に近い佳作2nd傑作なんだが、世間の評価は違うんだよな
あんなに楽曲とリズムの組み合わせが面白い作品もいないと思うんだが
851名盤さん:2007/07/14(土) 21:12:46 ID:F2zSFjPb
ダブステップシーンて分かりにくいんだ
今最も勢いのあるアングラシーンだし、若いアーティストが多いっていう点でスヌど真ん中なはずだが
ネタ音楽だからダメなのかな
852名盤さん:2007/07/14(土) 22:10:28 ID:7ww2kJwR
>>849
久しぶりにこのスレでまともな書き込みを見た。
853名盤さん:2007/07/14(土) 22:45:58 ID:p+F6Zsym
>>849
日本と似てるっていうのはわかるなあ
日本のアングラは面白いから
ただ「音楽的に面白い=大衆受けする」ってほとんど成り立たないからしょうがない

そういうわけでアクモンがヒーローみたいに祭り上げられちゃうんだろうか
メディアがもう一回ブリットポップを意図的に起こそうとしているような気がしてならない
854名盤さん:2007/07/14(土) 22:50:14 ID:rnfcAY6y
ブリットポップの時はオアシス、ブラー、パルプみたいな
強烈な個性があるバンドがいたが、今は皆無だから無理でしょ。
855名盤さん:2007/07/14(土) 23:07:18 ID:p+F6Zsym
そうそう
個性的で良い曲が多かった(逆も然りだが)
ブリットポップっていってもやってることは割とばらばらだった

だけど今の売れてるUKロックって似たり寄ったりで、どこが魅力で売れてるのかわからないものが多い
856名盤さん:2007/07/15(日) 00:38:46 ID:1GPJZq1q
ダブステップはピンとこないなぁ。skreamもVARIUSもどこがいいのかさっぱり
857名盤さん:2007/07/15(日) 03:08:07 ID:IwlrRBpe
variousね
858名盤さん:2007/07/16(月) 00:22:30 ID:dixaEVJy
50年代60年代の、バンドがイパーイいた状況みたいなのが好きなんじゃないかな
タナソウ的には
859名盤さん:2007/07/16(月) 00:30:45 ID:0E2NbrC+
今もイパーイいるだろ
筆頭がthe view程度な所に不安はあるけど
860ゼンマーク ◆ZnBI2EKkq. :2007/07/16(月) 00:34:45 ID:OfZ2601k
レイヴばっかだしね。
861名盤さん:2007/07/16(月) 00:54:09 ID:X5Nug02k
とりあえずアクモンはなかなか素晴らしいと思うんだが

厨房と呼ばれて結構
862名盤さん:2007/07/16(月) 03:05:01 ID:e61krOTA
>>856
試聴したけど
シラフでは聴けないと思ったなぁ
863名盤さん:2007/07/16(月) 05:20:11 ID:FZQSQ8XE
ダブステップよりもポストロック通過したシューゲイザーの方が面白いなぁ
864名盤さん:2007/07/16(月) 05:50:11 ID:5+yFK5u9
そっちのがスヌザ読者向きだわな
865名盤さん:2007/07/16(月) 13:22:56 ID:tGS/LPRu
でもそれではクラスヌでかけてもだめだめなんだよ。
タナソー的にはやはり熱いダンスホールに愛着ありなんだ。
ロックもダブも
866名盤さん:2007/07/16(月) 23:50:32 ID:0E2NbrC+
次号はレディオヘッドとハードファイのタブル表紙か?
867名盤さん:2007/07/17(火) 13:53:23 ID:PVJQMdRp
ハードファイの新曲聴いたけど、あれのどこが名曲なんだか。
868名盤さん:2007/07/17(火) 15:53:39 ID:JWAWC2Vb
そこで未来頭ですよ
869名盤さん:2007/07/17(火) 19:40:19 ID:G5TNyDiC
>>868
それはないわw
870名盤さん:2007/07/19(木) 10:43:07 ID:eQOUflzd
Fennesz「Endless Summer」って年間ベストランクインしてたっけ?
871名盤さん:2007/07/19(木) 12:21:01 ID:gp40/MN6
>>850
腐るほどあるだろ・・・
872名盤さん:2007/07/19(木) 16:36:18 ID:7CK34cEE
「ロックンロール」はあれでいいのさ
873名盤さん:2007/07/19(木) 22:55:26 ID:MqOxEqAP
>>850
腐るほどあるよ。
日本だけでも腐るほどある。

まあその、アクモンに関しては
若者がノリやすいリフ一発+バカスカドラムで今を乗り切ってる感がある
874名盤さん:2007/07/19(木) 23:51:30 ID:wzbACyHQ
若者っていう表現は気になるが同意
ロックは10代の音楽ですよ
875名盤さん:2007/07/20(金) 01:57:53 ID:1jt1Jn5m
「ロックはキッズや“持たない者”が最良のリスナー」
876名盤さん:2007/07/20(金) 02:05:25 ID:Cwy8gEHU
そんなこといえるくらい大人ならもうロックいらないじゃん
877名盤さん:2007/07/20(金) 07:31:09 ID:mQQVx97V
>>873
あそこまでリズムとメロと疾走感の関係にブレがないバンドも珍しい
まあ、洋楽上級者はEpic45とか聴いてればいいんじゃない?
878名盤さん:2007/07/20(金) 13:34:05 ID:MboviEwL
リズムとメロと疾走感て
879名盤さん:2007/07/20(金) 13:53:58 ID:XtC799a9
アクモンてようは日本で言うところのレンジみたいなもんだろ?
880名盤さん:2007/07/20(金) 15:50:48 ID:MO9dV6nO
アホが連続してる
881名盤さん:2007/07/20(金) 16:00:10 ID:6o8PjGaL
>>877
wwwww
882名盤さん:2007/07/20(金) 16:15:52 ID:5V2khBo4
人気バンド叩きたくてしょうがないんかね
興味ないならほっときゃいいのに
883名盤さん:2007/07/20(金) 16:33:02 ID:jNs6y5xx
>879
音楽をもっとちゃんと聴いたほうがいいよ。
そこの共通項、売れてるってだけじゃねえか。
884名盤さん:2007/07/20(金) 16:40:52 ID:RExhpJyH
>>879
目茶苦茶なこと言ってるわりにナイスなIDだ
885名盤さん:2007/07/20(金) 16:41:00 ID:FilmvXO2
レンジの作曲能力は結構すごい。
普通のリスナーよりは色々聴いてると思う。

886名盤さん:2007/07/20(金) 16:45:37 ID:MO9dV6nO
曲書いてるの一人だけどな
887名盤さん:2007/07/20(金) 17:38:30 ID:5W++2miX
実際レンジのギターはハンパないよ。
洋楽板の住人より確実に音楽詳しい事は間違いない。
888名盤さん:2007/07/20(金) 17:41:24 ID:HiIjxYcO
ここからオレンジレンチすれになりました^ ^
889名盤さん:2007/07/20(金) 18:48:26 ID:POwhQI2i
疾走感って言葉、主にメロコア聴いてる奴がよく使うイメージ
890名盤さん:2007/07/20(金) 18:55:09 ID:X8l/vD2Z
むしろパワーポップだろ
初期スヌ好きだった奴ならサマーキャンプとかの世代だし
891名盤さん:2007/07/20(金) 19:14:26 ID:rPjM9JyM
エルレ何たらとかベースボール何たらとかアジアン何たらとか他にもうじゃうじゃ湧いてる
そこらへんの小賢しくて小さく纏まったいいこちゃんのロックバンド連中よりも、
オレンジレンジの方が危なっかしくて下世話で見てて面白い。

892名盤さん:2007/07/20(金) 19:57:53 ID:wqKN6qrt
ああ、それは同意だわ
ただ最近の曲はどれもつまんねえけどな
イカサマーとか
893名盤さん:2007/07/20(金) 21:29:16 ID:/KOh7RL4
日本のバンドの批判もだめだと言わないけどさ、
大抵そういうやつってまともに聞いてないからさぁ。
894名盤さん:2007/07/20(金) 22:14:44 ID:VpV69lCx
>>891

本当は全部バンド名知ってるのに、何たらと表現しているのがいいですね
895名盤さん:2007/07/20(金) 22:22:51 ID:K1+RMblJ
タナソウ、禿げたなー。
896名盤さん:2007/07/20(金) 22:59:11 ID:sZF3IoOL
未だにモーサムの良さがわからん。
897名盤さん:2007/07/20(金) 23:29:43 ID:jCC4h9ip
>>870
入ってない。だいたいEndless Summerは再発だべ
898名盤さん:2007/07/21(土) 00:38:56 ID:C9ahgg+m
>>893
いわゆる「最近の邦楽ロックバンド」なんてまともに聴く価値なしじゃん。
899名盤さん:2007/07/21(土) 02:11:18 ID:ABF49oig
いわゆる「ロックバンド」フィルターにこだわる頭の堅い老害達は受け付けんだろうな
900名盤さん:2007/07/21(土) 02:43:54 ID:vvKrg28d
http://www.bounce.com/interview/article.php/2179
――そんななかで、なにか新たな発見はありましたか?
ORANGE RANGEについては本連載でも割と語っていただいていましたけれど。

菊地 一言で言うとニュータイプなんだよ。
僕はテレビも見ない、音楽誌も読まない、この連載で送られてくる資料は読むけど、
体感としてはタイアップのこともわからない。
そういうレベルで聴いてみて、楽曲の力のみ。っていう視点で判断して、
売り上げ予測を外してきたんだけど(笑)、
そういう視点から見ても彼らは完全にニュータイプなの。
例えば、ケツメイシの“さくら”は、凄く強い。
楽曲がよくて、歌唱もレコーディングもミキシングもいい。
でも、そんなケツメイシですら旧世代に感じるんだよね。

――その差っていうのは明確にあるんでしょうか?

菊地 明確にある。これを言っても別に誹謗にはならないと思うんだけど、ORANGE RANGEは盗作を前提にしている。
しかも、1曲からじゃなく複数の曲から持ってきているわけね。
盗作っていうのは、1曲対1曲の関係だと〈権利〉という概念に対する犯罪性(笑)が際立つんだけど、
1曲対2曲になると、ターンテーブルが2台になったときのように、面白みが出てしまう(笑)。
そうなるともう単なる盗作とは言えない。手法的にオリジナルに聴こえてしまう(笑)。
彼らは盗作を公言していて、「盗んでいくんだ」っていう、
まるでヒップホップの初期に戻ったみたいな意識的な強さがあるわけだよ。
901名盤さん:2007/07/21(土) 02:44:44 ID:vvKrg28d
――90年代の渋谷系と呼ばれた人たちの中にも、複数の曲から持ってきて1曲を作っている人がいましたよね。

菊地 90年代にそういうことをやっていた人たちはどこか痛いんだよ。
「洋楽のこんな渋い、美味しいところを持ってきている」という趣味のひけらかしだったりしたわけで。
それに、これは僕の持論だけど、90年代は最もパクってない時代だった。
渋谷系。というのは作曲に限った場合、楽曲の盗作をする技術力すらなかったと思う。
同じバックトラックを作って、替え歌を歌っていた時代だ。作曲上のパクりは7〜80年代のがずっと酷い。
ORANGE RANGEはそういう世代間の問題を越えて、一歩先に行った。
彼らが、“ロコローション”のネタである“Loco-Motion”に対する
思い入れがあるかさえ全くわからないでしょ(笑)。

――“Loco-Motion”は原曲を知っていたのかどうかも疑問ですね。

菊地 それがまだ謎なところがORANGE RANGEの瑞々しい魅力と関わっているんだ。
彼らがどういう風に曲を作っているのか全部わかっちゃった段階で、失速する可能性もあるわけだ。
あと、ORANGE RANGEの音楽はものすごくアメリカっぽい音楽なわけでしょ。
こんなこと誰も言わないけど、それは結果として本土に対するある種の批判になっていると思う。
まるっきり沖縄であるそぶりを見せないことも含めて(菊地註※最新シングルでやっと見せています)。
902名盤さん:2007/07/21(土) 03:32:00 ID:bEVfRbpP
ま た オ レ ン ジ レ ン チ と 菊 池 信 者 か
903名盤さん:2007/07/21(土) 06:35:30 ID:RGmUl3xA
ダブステップとレンジとアクモンの話題を同時に読めるのはスヌーザースレだけ!
904名盤さん:2007/07/21(土) 08:22:04 ID:M5ME5H2M
オレンジレンジもアクモンも一緒っていうのは分かる気がする
キャッチーで15秒CMに合いそうな曲をつくる
実際、イギリスでアクモンはレンジみたいな存在だ
905名盤さん:2007/07/21(土) 08:59:18 ID:A9WV9957
>実際、イギリスでアクモンはレンジみたいな存在だ

なんで?だいたい日本におけるレンジの存在ってのも全く意味わからない。
オレンジレンジが将来的にフジロックのヘッドライナーつとめる可能性あるってことか。
906名盤さん:2007/07/21(土) 09:00:52 ID:/F+rmWT/
まーでも、ラルクとかが受けてたりするじゃん、アジアとか欧米のオタクとかに。
で、むこうででっかいフェスやってたりするじゃん。
907ゼンマーク ◆ZnBI2EKkq. :2007/07/21(土) 17:49:07 ID:VGAw3Au+
アクモンってほんとにファンの人がアップした音源がきっかけで人気がでたのか?
908名盤さん:2007/07/21(土) 18:41:24 ID:CitGEFRp
>>907
レコード会社が売り込みのため、流した
909名盤さん:2007/07/21(土) 18:50:32 ID:C9ahgg+m
>>898
言えてる。
チャート上位に顔を出すようなものの中でもロックの存在感は薄いし
じゃあインディーで面白いことしてるやつがいるかと言われれば、そうでもない。
せいぜいがロキノン系の雑誌や「ろっくふぇす」を延命させるための金づる/広告塔としてしか機能してない。
910名盤さん:2007/07/21(土) 18:55:22 ID:y0sOopCp
音楽やってるやつの「リスナー」としての経験値は、
能動的な「リスナー」のそれとは天と地の差がある。
聴く価値があるかどうかはまた別の話。
911名盤さん:2007/07/21(土) 18:56:28 ID:y0sOopCp
間違えた。
>>910の能動的→受動的
912名盤さん:2007/07/21(土) 19:03:10 ID:SMzo/X/B
アークティック叩いてる人って何聴いてるの?
TVONTHERADIOとか?
913名盤さん:2007/07/21(土) 19:05:37 ID:KlnfjDrI
>>お前はいったいどこまでインディーを知っての発言だ
914名盤さん:2007/07/21(土) 19:05:53 ID:y0sOopCp
>>912
アクモン自体を叩くというよりもアクモンヲタを叩いている人の方が多いと思う。
915名盤さん:2007/07/21(土) 19:50:45 ID:HVZUBXT0
アクモンは平成生まれじゃないとわかんないじゃないか?
916名盤さん:2007/07/21(土) 20:14:45 ID:hif/XHD1
なんでいちいち相手の音楽的趣向を聴こうとするんだろう
917名盤さん:2007/07/21(土) 20:29:43 ID:CitGEFRp
アクモンは確かに音はカッコいいけど、意外とあっさりしてるんだよな
ドロドロした欲や熱さが足りない
918名盤さん:2007/07/21(土) 20:31:19 ID:HIfEgKNI
主観だね
919名盤さん:2007/07/21(土) 22:12:42 ID:qGr4+oo2
ドーパンのインタビュー読んだ。ただのセコイ男にしか見えなくなった。
920名盤さん:2007/07/21(土) 22:47:16 ID:sqMqK9ZB
アークティックたたいてる人は、自分が気に入ってないのに評価、人気ともに高いから気に入らないんでしょ。
自分が好きなものが持ち上げられるのも嫌いなんだよね、そういう人って。自分だけが知ってる優越感みたいな。
921名盤さん:2007/07/21(土) 22:54:13 ID:hif/XHD1
大好きなアクモンが叩かれて悔しかったんだね
922名盤さん:2007/07/21(土) 23:00:21 ID:6VlkuS79
>>921
そうだよ!アクモン大好きなのに調子乗ってたたくお前らが腹立つんだよ!
でも、何も知らないようなやつらが好きとか言ってるのも腹立つんだよ!
悪いかよ!
923名盤さん:2007/07/21(土) 23:24:28 ID:Lgz1kdfQ
アクモンが好きな人って、アクモンとかそこら辺のUKバンドしか知らなそう
それは完璧に偏見だけど、アクモンのアルバムがオリコンに入ってるのを見るとそう思ってしまう
924名盤さん:2007/07/21(土) 23:28:58 ID:1a0rMux2
俺はバンドをやってるんだが、アクモンの演奏技術は最近のUKバンドの中では高いよ
去年のサマソニで見たがLIVE上手いなってオモタ
べつにファンでもないけどな
まぁ今が旬なバンドや人気あるバンドが叩かれるのはしょうがないだろ

925名盤さん:2007/07/22(日) 00:13:04 ID:1LKlRqIS
スヌーザーはこれからも読むけどさ、
なんでこうもくだらないことしか言わない奴らがいるかね。
日本バンド云々言ってる時点で頭悪いよ。
926名盤さん:2007/07/22(日) 00:20:39 ID:Ff0itJo0
なんか偉そうな人が来た
927名盤さん:2007/07/22(日) 00:46:23 ID:qcUz+Po2
ここには洋楽の方が優れている、と勘違いしてる人いっぱいいそう

アクモンはそんなに演奏上手くもないし
928名盤さん:2007/07/22(日) 00:50:10 ID:V0ZnQcAg
アクモンはドラムだけ上手いよ。ボーカルもまぁまぁギター上手い
ライブでの音スカスカ感は異常
929名盤さん:2007/07/22(日) 01:07:47 ID:8CLPOphY
>>927
邦楽が洋楽より優れてると?
930名盤さん:2007/07/22(日) 01:12:05 ID:w1ZE3CpH
アクモンなんてカスよりフリーフォークやダヴステップの方が100倍いけてるね〜☆
931名盤さん:2007/07/22(日) 01:22:41 ID:EN9d/Ffl
マキシマムザホルモンは勝ってる!!
932名盤さん:2007/07/22(日) 01:28:55 ID:5nKQRlws
このスレ来る人の質変わったよな

オレンジレンジやたら推したり
才能の欠片もない菊地の戯言真に受けたり
933名盤さん:2007/07/22(日) 01:33:30 ID:Ff0itJo0
>>932
真に受けすぎ
934名盤さん:2007/07/22(日) 01:46:01 ID:EN9d/Ffl
んじゃモデストマウスでも語りまひょか
チューチュー
935名盤さん:2007/07/22(日) 01:59:37 ID:0wDZ8FU1
>>932
レンジはおいといて、
菊地の事をなんの才能もないと言い切るおまえはすごい。
性格はともかく、やつの才能はすげーよ。
それこそロックのみしか聴かない奴には理解できないだろうが。
936名盤さん:2007/07/22(日) 02:07:15 ID:Llm1wozS
いろんな音楽聞いてたら
尚更菊地の薄っぺらさと才能の無さに気付くけどな

935は>>900かな。
盲目信者にはそこらへん理解できないか
937名盤さん:2007/07/22(日) 02:09:54 ID:EN9d/Ffl
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;) もちつけ!
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
938名盤さん:2007/07/22(日) 02:12:05 ID:0wDZ8FU1
>>936
じゃあきくけど、
君が色々な音楽を聴くことで身につけたものを音楽でアウトプットできてるかい?
結局そこなんだよね。
個人の評価じゃなくて客観的な評価としてはさ。
939名盤さん:2007/07/22(日) 02:13:51 ID:pdd1z9U2
本当に色んな音楽聴いてる奴は
安易に才能ないとか言えないはずだけどな
940名盤さん:2007/07/22(日) 07:53:01 ID:bmmKd3sy
>>938がなんだかタナソウに見えるw

>君が色々な音楽を聴くことで身につけたものを音楽でアウトプットできてるかい?

このへんが超タナソウっぽい
941名盤さん:2007/07/22(日) 08:08:28 ID:HZSOuDUE
流石にこんな幼稚じゃないだろ
942名盤さん:2007/07/22(日) 08:13:47 ID:EN9d/Ffl
2ちゃんごときに本気で書いたりしないと思うけどな
943名盤さん:2007/07/22(日) 08:43:00 ID:96u2HqrC
菊地の才能がすごいって言うのはちょっと言い過ぎだな
DCPRGは好きだけど
944名盤さん:2007/07/22(日) 11:26:59 ID:cYxh+VRc
なぁ



菊地って誰?誰か教えて
945名盤さん:2007/07/22(日) 12:39:50 ID:hftIfSGl
菊地成孔
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%8A%E5%9C%B0%E6%88%90%E5%AD%94

『才能の欠片もない菊地の戯言真に受けたり』
『いろんな音楽聞いてたら 尚更菊地の薄っぺらさと才能の無さに気付くけどな』
と書いた奴の才能の無さだけはガチ。
946名盤さん:2007/07/22(日) 12:55:38 ID:HZSOuDUE
そりゃお前が儲なだけだろ
947名盤さん:2007/07/22(日) 13:06:47 ID:cYxh+VRc
>>945
へぇ、初めて知ったよ。
ありがとう。
948名盤さん:2007/07/22(日) 13:07:48 ID:cYxh+VRc
公式サイトの写真のキモさに泣いたwwww
949名盤さん:2007/07/22(日) 13:26:51 ID:0wDZ8FU1
菊地本人の才能のなさを直接書けばいいだけなのにみんなまわりくどいね。
気持ちはわかるけどね。
950名盤さん:2007/07/22(日) 13:50:00 ID:6PNGDesV
菊地は知らないけど、オレンジレンジを聴こうと思わない。
音楽サロンにある菊地のレンジについての発言スレ見たけどさ
なんていうか、気持ち悪いんだよね。実はレンジって凄いんだぞ!
マジでレンジの凄さに気付いて聴いてる俺カッコイイ!みたいな奴が多くて。

聴いてるアーティスト名をズラーっと羅列してる中に、レンジとかジャニーズが入ってると
胡散臭いんだよね。手広く聴いてますよ的なのが見えてさ。
そんなの聴くぐらいなら別の聴くわってなる。

話は少し逸れるけど、たまにラジオとか誌面・ネットであるアーティストが選んだ曲を
紹介したりする時があるでしょ。
そういう時にちょっと「マイナー」な、ほとんど誰も知らないようなのを紹介する人がいるんだけど
別にいいんだよ、それ自体は。でもたまにどう考えても糞だろ、みたいなのあるじゃん。
なんかそういうの見ると「俺ってセンスいいだろ」みたいな事思ってんだろうなって、
で、そのアーティストの曲がかかるんだけど、これがまた糞で。
「センスの良い俺の作る曲はセンス良い」みたいな。
そういうしょうもないサブカル野郎が読む雑誌でしょ、スヌーザー。
951名盤さん:2007/07/22(日) 13:55:39 ID:WsmZ0vnO
クラムボンだのポラリス一派とか薦められるよりはまだいいよ
いい加減あの辺のジャムバンドごっことかフィッシュマンズごっこ
やめてくんないかなあ。
952名盤さん:2007/07/22(日) 13:57:24 ID:0aVf0MUX
ある時期までのハロプロの楽曲が素晴らしいのはお前も認めざるを得ないだろう
953名盤さん:2007/07/22(日) 14:01:05 ID:esnl/H2M
スヌーザーはすっかり邦楽雑誌になったな
954名盤さん:2007/07/22(日) 14:07:50 ID:lGNF/V4V
ジャニは結構いいアーティスト参加してるからなあ
フィッシュマンズの佐藤君も曲書いてたし
955名盤さん:2007/07/22(日) 14:08:46 ID:GWtVcgA4
このスレ見てるとほんとうに真摯なリスナーがいっぱいいておぢさんうれしくなっちゃうよ
日本もまだまだ捨てたモンじゃないなぁ
956名盤さん:2007/07/22(日) 14:13:20 ID:j9daGCsc
>>951
禿同
957名盤さん:2007/07/22(日) 14:45:44 ID:6PNGDesV
タナソーってアクモンとかクラクソンズとか分かりやすいのが好きなんだね
ERIKAでも聴いてろや
958名盤さん
>>957
昔からそうじゃん。今に始まった事じゃないだろ

マイナー趣味なのかわかりやすいのが好きなのか
言う事が一貫してないぞw