Radiohead73

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
前スレ
Radiohead 72
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1165331390/

【公式サイト】
http://www.radiohead.com/

【その他】
at ease (News世界最速・情報満載/英語)
http://www.ateaseweb.com/
Through tHe brOken Mirror(Newsほぼ毎日更新必見・deepな情報満載/日本語)
http://thomthomthom.com/
idiot computer (速報が頻繁に更新・Guitar/Baseのタブ譜等/日本語)
http://www.idiotcomputer.jp/
Lost Child (歌詞のオリジナル対訳等/日本語)
http://balder.prohosting.com/ceniza/
2ダイダラボツチ ◆DAWN6N.y5g :2007/02/04(日) 23:21:03 ID:2c5NdCpC
    .__
   J_†_|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (´ ∪`) <  悩める2ゲッター達よ、集いなさい。
   (∴〜∴) | 分かんないから2げっだします
   ハ ̄ ̄`つ | 自らの罪を告解し、逝きなさい。
  し ╋|   | 大いなる2ゲット神のもとに…ゲットー!
   |___|   \__________________
   ∪ ∪
3名盤さん:2007/02/04(日) 23:23:02 ID:gN4fZ0co
(幻の)初代スレ「20世紀最後の歴史的大傑作「KID A」!! 」 (00/09/09〜00/12/12)
http://mentai.2ch.net/musice/kako/968/968496531.html
初代スレ「Radioheadのスレッド」 (00/10/09〜00/12/31)
http://cheese.2ch.net/musice/kako/971/971073470.html
2代目スレ「Radiohead その2」 (00/12/31〜01/04/11)
http://cheese.2ch.net/musice/kako/978/978251323.html
3代目スレ「Radiohead その3」 (01/04/09〜01/05/11)
http://cheese.2ch.net/musice/kako/986/986820936.html
4代目スレ「radioheadその4」 (01/05/08〜01/05/30)
http://cheese.2ch.net/musice/kako/989/989319530.html
5代目スレ「radioheadその5」 (01/05/30〜01/06/04)
http://cheese.2ch.net/musice/kako/991/991205276.html
6代目スレ「radioheadその6」 (01/05/30〜01/06/22)
http://cheese.2ch.net/musice/kako/991/991212824.html
7代目スレ「Radiohead Thread Ver.7.00β」 (01/06/17〜01/08/18)
http://curry.2ch.net/musice/kako/992/992778259.html
8代目スレ「Radiohead Thread Ver.8.01」 (01/08/18〜01/09/12)
http://curry.2ch.net/musice/kako/998/998118054.html
9代目スレ「Radiohead Thread Ver9.00」 (01/09/10〜01/10/05)
http://curry.2ch.net/musice/kako/1000/10001/1000133883.html
10代目スレ「Radiohead Thread Ver.10.00」 (01/10/05〜01/11/06)
http://music.2ch.net/musice/kako/1002/10022/1002218607.html
11代目スレ「Radiohead Thread Ver.11.00」 (01/11/03〜01/12/21)
http://music.2ch.net/musice/kako/1004/10047/1004756909.html
12代目スレ「Radiohead Thread Ver.12.00」 (01/12/10〜02/03/09)
http://music.2ch.net/musice/kako/1007/10079/1007993944.html
13代目スレ「Radiohead Thread Ver.13.00」 (02/03/06〜02/06/17)
http://music.2ch.net/musice/kako/1015/10154/1015419936.html
14代目スレ「Radiohead Thread Ver.14.00」 (02/06/08〜02/08/06)
http://music.2ch.net/musice/kako/1023/10235/1023530939.html
4名盤さん:2007/02/04(日) 23:24:00 ID:gN4fZ0co
15代目スレ「Radiohead Thread Ver.15.01」 (02/08/05〜02/10/21)
http://music.2ch.net/musice/kako/1028/10284/1028478582.html
16代目スレ「Radiohead Thread Ver.16.00」 (02/10/21〜02/12/21)
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1035/10352/1035205300.html
17代目スレ「Radiohead Thread Ver.17.00 」(02/12/20〜)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1040362221/(html化待ち)
18代目スレ「Radiohead Thread Ver.18.00 」(03/02/19〜)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1040362221/(html化待ち)
19代目スレ「Radiohead Thread Ver.19.00 」(03/04/02〜
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1049269310/(html化待ち)
20代目スレ「Radiohead Thread Ver.20.00 」(03/04/17〜
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1050524086/(html化待ち)
21代目スレ「Radiohead Thread Ver.21.00 」(03/05/07〜03/5/28)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1052280042/(html化待ち)
22代目スレ「Radiohead Thread Ver.22.00 」(03/05/28〜03/6/01)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1054093462/
23代目スレ「レディオヘッド その23」(03/06/01〜03/6/03)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1054462417/
24代目スレ「レイディオヘッド part弐拾四」(03/06/03〜03/6/08)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1054641702/
25代目スレ「レイディオヘッド〜ACT25〜」 (03/06/08〜03/06/13)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1055005304/l50
26代目スレ「レディオヘッド Act26」 (03/06/11〜03/06/14)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1055257606/l50
27代目スレ「【スレタイ】Radiohead Thread Ver.27.00【修復】」 (03/06/14〜03/06/19)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1055583809/l50
28代目スレ「radio屁ad thread ver.28.00」 (03/06/19〜03/07/01)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1055956376/l50
29代目スレ「レディ屁29発目?」 (03/07/01〜)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1056989021/
5名盤さん:2007/02/04(日) 23:24:30 ID:gN4fZ0co
30代目スレ Radiohead Thread Ver.30.00
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1058713353/
31代目スレ  Radiohead Thread Ver 31.00  
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1059980215/
32代目スレ Radiohead Thread Ver.32.00
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1060186726/
33代目スレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1060370381/
34代目スレ Radiohead Thread Ver.34.00
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1061923843/
35代目スレ Radiohead Thread Ver.35.00
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1065305217/
36代目スレRadiohead Thread Ver.36
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1066663924/
37代目スレRadiohead Thread Ver.37
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1067543075/
38代目スレRadiohead Thread Ver.38
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1072100971/l50
39代目スレradiohead ver.39 夢、負けるものか
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1075909840/l50
40代目スレradiohead ver.40 生きて甲斐ある
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1079686528/l50
41代目スレ【植毛】 radiohead ver.41 【植毛】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1081679597/150
42代目スレ【エドの】 radiohead ver.42 【誕生日】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1082000736/l50
43代目スレ【最終日】 radiohead ver.43 【幕張】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1082211577/l50
44代目スレ【トム】ラジオヘッド ver.44【欲】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1082297843/l50
6名盤さん:2007/02/04(日) 23:25:08 ID:gN4fZ0co
45代目スレ Radiohead Thread Ver.45.00
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1082620298/l50
46代目スレ レディヘレディオヘッドレディオヘッドradiohead46
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1083939672/l50
47代目スレ RADIOHEAD part 47
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1087572432/l50
48代目スレ RADIOHEAD part 48
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1090025427/l50
49代目スレ RADIOHEAD part 49
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1092503155/
50代目スレ RADIOHEAD 50 あいつら蝿みたいな畜生だから
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1095059989/
Radiohead Thread Ver.51.00
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1097391086/
【RADIO HEAD(52)`】 スレをレスで満たせ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1099410895/
Radiohead 53
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1101109030/
Radiohead54
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1104310787/
Radiohead Thread Ver.55.00
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1106267215/
Radiohead56
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1110463488/
Radiohead56 (実質 57)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1114923491/
Radiohead Thread Ver.57.00 (実質 58)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1119115409/
Radiohead Thread Ver.59.00
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1119115409/
7名盤さん:2007/02/04(日) 23:26:01 ID:PGbvGtLn
    今だ!2ゲッ!!!
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
             ∧_∧       
``)          ( ;´Д`)
  `)⌒`)      ⊂  ⊂ )      
≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡〈 〈\ \     
     ;;⌒`)⌒`)  (__)(__)   
          ズザーーーッ       
8名盤さん:2007/02/04(日) 23:26:52 ID:gN4fZ0co
9名盤さん:2007/02/04(日) 23:28:07 ID:gN4fZ0co
998 名前:名盤さん[] 投稿日:2007/02/04(日) 23:25:44 ID:Uo4oVt+A
999もらった!!

999 名前:名盤さん[] 投稿日:2007/02/04(日) 23:27:03 ID:Uo4oVt+A
1000ならフジで最終日グリーンステージで
ジョニーソロ→トムソロ→レディへ

1000 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2007/02/04(日) 23:27:13 ID:7sZM/5KP
BECAUSE?


いっこずつズレてるわな・・・
10名盤さん:2007/02/05(月) 01:04:13 ID:JvZ8QNQY
On A Friday(Radioheadの前身のバンド)の音源
ttp://www.radiohead.com.hk/onafriday/
11名盤さん:2007/02/05(月) 01:14:35 ID:lAejz/0u
コラ!前スレの980!

980 :名盤さん :2007/02/03(土) 23:53:46 ID:v5A3X1IZ
今の妖怪っぽいトムヨークがクリープ歌ったら
正直シャレにならないと思うんだよ

こういう事書くんじゃないよwwwww
12名盤さん:2007/02/05(月) 04:29:19 ID:iIRg+V0V
過去スレ全部貼らんでいいよ
前スレだけでいい
13名盤さん:2007/02/05(月) 07:29:57 ID:U+yuKXAJ
勝手に決めんな
14名盤さん:2007/02/05(月) 10:59:25 ID:FdRTBpvh
このバンドよく知らんのだが、The National Anthemって曲のベースライン考えたのって
トムヨーク?それともこのバンドのベーシスト?凄い才能だな。
15名盤さん:2007/02/05(月) 11:07:07 ID:DvMok9cB
考えたのがトムかコリン(べーシスト)か知らないけど
めちゃシンプルだよな。ベースライン。
ベースはじめて10分で弾ける。       バーバーバーバーーバ
                           バーバーバーバーーバ
16名盤さん:2007/02/05(月) 11:33:34 ID:Z6qa1qVu
もはやリフ
17名盤さん:2007/02/05(月) 12:55:33 ID:IsziX9tQ
たしかトムが夢の中で流れたってロッキングオンでいってた。
18名盤さん:2007/02/05(月) 13:06:45 ID:cCE0wFn8
動物で例えると
radiohead…象
oasis…熊
blur…猿 又は ゴリラ
primal scream…鷹
sigar ros…山羊
beck…オラウータン

こんなところだろう
19名盤さん:2007/02/05(月) 13:15:59 ID:iUyIaAL/
象は時速80キロで走るんだ。
20名盤さん:2007/02/05(月) 20:21:21 ID:upuPTF1k
前スレのラスト空気読めなさ過ぎて吹いた
21名盤さん:2007/02/05(月) 21:23:03 ID:y1Q8dQKK
すみません。


いつになったら新譜でるんですか?
22名盤さん:2007/02/05(月) 21:41:19 ID:cV5IqPjD
5月下旬と見た
23名盤さん:2007/02/05(月) 22:05:48 ID:pDwvEErZ
新譜出したらすぐ来日するかなぁ。
欧米はもうさんざんやったから、次はアジアだよね?
4年前からファンなんだけど、まだ一度もライブ観たことないんだよ。
冷めないうちに観てーです。
24名盤さん:2007/02/06(火) 00:52:08 ID:AQUQJtuq
ライブって一人でいっても平気?
25名盤さん:2007/02/06(火) 02:01:52 ID:WokbunQS
>>14
あのベースラインはトムが16の時考えだしたらしい BY EXIT MUSIC
26名盤さん:2007/02/06(火) 12:15:53 ID:akmhorFS
>>24
行き帰りに知らないおじさんに付いて行かなければ大丈夫
27名盤さん:2007/02/06(火) 22:53:45 ID:KWb/yDZr
>>24
帰りは俺が飯おごってやるよ
28名盤さん:2007/02/06(火) 22:57:21 ID:VXxVaNDb
Idioteque大音量で聴いてるんだけど
これって他者から聴いたらほんとにお経みたいだな
29名盤さん:2007/02/06(火) 23:25:50 ID:almycjq6
Idiotequeは全然お経じゃないと思うけど
ピラソンはお経だけど
30名盤さん:2007/02/07(水) 00:17:58 ID:gPc561Bj
耳糞取っとけよ
31名盤さん:2007/02/07(水) 08:11:20 ID:rn5zTVdl
True Okyo Waits おkコン
32名盤さん:2007/02/07(水) 09:02:38 ID:AT98jEDl
air okyo
3rd album okyo computer
33名盤さん:2007/02/07(水) 09:07:20 ID:a2Xd4xbm
あんなポップなお経があるかよ
34名盤さん:2007/02/07(水) 09:28:22 ID:1K2WCINN
お経はエビシーンだろ
35名盤さん:2007/02/07(水) 09:40:54 ID:rn5zTVdl
おまえらの大好きなフィッターハッピアーさんを忘れるんじゃねえよ
36名盤さん:2007/02/07(水) 15:38:07 ID:AT98jEDl
では聞いてください。

okyo computer から

okyo surprises
37名盤さん:2007/02/07(水) 17:51:41 ID:xPlkeeSx
お経系バンド
38名盤さん:2007/02/07(水) 18:49:38 ID:6X0/AFbL
ソニックユースの方が好き・・・
39名盤さん:2007/02/07(水) 20:00:43 ID:ejLbdEEJ
キム姉に首ったけ
40名盤さん:2007/02/07(水) 21:00:34 ID:rSZuzmPq
70年代のキングクリムゾン、80年代のソニックユース、90年代のレディオヘッド
41名盤さん:2007/02/07(水) 21:06:18 ID:tuUHoitC
60年代のコルトレーン
42名盤さん:2007/02/07(水) 21:47:52 ID:rn5zTVdl
うはwwwwおkyowwwwww
43名盤さん:2007/02/07(水) 22:40:26 ID:0XuH1OQM
radioheadで一番いいと思われるアルバムは何ですか?今度買おうと思うのですが参考にしたいのでお願いします。
44名盤さん:2007/02/07(水) 22:42:30 ID:6opQ8jIF
>>43
OK コンピューター
45名盤さん:2007/02/07(水) 22:43:42 ID:QUABWPGH
>>43
Amnesiac
46名盤さん:2007/02/07(水) 23:10:41 ID:ntjP9fyt
>>43
kid a
47名盤さん:2007/02/07(水) 23:23:05 ID:CLmO3jzg
>>43
ベンズ
48名盤さん:2007/02/07(水) 23:23:48 ID:VT0g+150
>>43
パブロハニー
49名盤さん:2007/02/07(水) 23:27:59 ID:DedU38az
一般的にはOk Computer
Kid AとAmnesiacとThe bendsあたりも最高傑作という人がよくいる
俺はHTTTだと思うが…
50名盤さん:2007/02/07(水) 23:28:05 ID:0lCv/E2T
カーマポリスのシングルってレア?
51名盤さん:2007/02/08(木) 00:11:18 ID:rS2B/9UE
皆さんわざわざありがとうございます。参考になりました。
52名盤さん:2007/02/08(木) 00:31:44 ID:XVqCXSw4
なんでお前らって初めて聴く人にベンズやパブロフって言わないんだ?
それ以外初めて聴く人は、気持ち悪いと思うだろ
だいたい今更レディへ聴き始める奴なんて邦楽厨ぐらいだろ
53名盤さん:2007/02/08(木) 00:51:28 ID:7kN6vk0j
>>51
絶対参考になってないだろw
54名盤さん:2007/02/08(木) 00:53:56 ID:2VTsvh/y
だれかUK盤のPyramid song pt1を譲ってください。シングル・アルバムのほとんど揃えたのに、これだけない(・ι_・`)
55名盤さん:2007/02/08(木) 01:13:05 ID:JaeK7tKs
KID AでPVになってる曲て何がある?
56名盤さん:2007/02/08(木) 01:25:34 ID:fO/iKjrC
The National Anthem(ちょーダサイ)
http://www.youtube.com/watch?v=T5Qvk08AnzE
idioteque
http://www.youtube.com/watch?v=c2YnsKSpaRo
Motion Picture Soundtruck(なけるけど最後のトムヨークで爆笑)
http://www.youtube.com/watch?v=xnZ68LkFtzA
57名盤さん:2007/02/08(木) 16:52:28 ID:Ska3Y4o1
パブロピカソ、バンズ買ったんだけど、次はokコンピュウタアでいい?
58名盤さん:2007/02/08(木) 17:26:46 ID:UuEa/DMF
いいんじゃね?
59名盤さん:2007/02/08(木) 17:42:29 ID:iZdZFYW0
ちょw今日のDEAD AIR SPACEww


Doukutsu Monogatari
Freeware japanese game
60名盤さん:2007/02/08(木) 18:01:55 ID:yO1oHj9e
ジョ ジョニー!!!  どういう意図で紹介してんだ?
 さすがだな(笑)

俺も洞窟物語2年前ぐらいにしたな。。。。   
61名盤さん:2007/02/08(木) 19:51:39 ID:BT25VjcG
誰かジョニーにMOTHERでも薦めてやれw
トレントとかも日本のゲームやってたな、塊魂
62名盤さん:2007/02/08(木) 20:00:48 ID:dkIj1S21
ジョニーもう結構日本語わかるのかな
63名盤さん:2007/02/08(木) 21:40:04 ID:Svk6tul1
ジョニー「ペラペラサ」
64名盤さん:2007/02/08(木) 22:21:36 ID:mmzwmjAk
トムヨークの「こんばんは」を別れの挨拶と勘違いしてる疑惑についてはどうなった
65名盤さん:2007/02/08(木) 22:29:40 ID:LoJIWj4e
>>57
>パブロピカソ


ワロスww
66名盤さん:2007/02/08(木) 22:36:10 ID:Sk2EXalT
Prefuse73
67名盤さん:2007/02/08(木) 22:52:22 ID:auj0w8YK
>>64
感極まって間違えただけだから
68名盤さん:2007/02/09(金) 03:49:29 ID:y0YAngaT
the frayとかいうバンドのボーカルがトムヨークのルックスをパクってる。
とくにデコ具合。
69名盤さん:2007/02/09(金) 03:51:32 ID:BtNNTRuZ
アクアラングの新譜が昔のレディへに似すぎでワロタ
70名盤さん:2007/02/09(金) 05:28:06 ID:k+BsJ+1r
>>57
次は、ユーミンのベストがいいよ
71名盤さん:2007/02/09(金) 07:47:52 ID:utpnQ4Pp
>54
これもてるかぁ?
多分、1万枚もプレスされてないなず
まだ、マイナーだったからね
EMIからのだ

ttp://www.sendspace.com/file/wa093h
ttp://www.sendspace.com/file/fu0lf8
ttp://www.sendspace.com/file/es1krx


72名盤さん:2007/02/09(金) 07:50:12 ID:utpnQ4Pp
ちなみに、今わ無き【赤坂ブリッツ】で最前列、余裕でチケとれた

いまとなっちゃ、箱でたることは在り得ないけど。。。
73名盤さん:2007/02/09(金) 07:51:08 ID:utpnQ4Pp
×箱でたる
○箱で取る
74名盤さん:2007/02/09(金) 08:39:38 ID:A8y3N2OU
>>68
このデコはひどいね。
75名盤さん:2007/02/09(金) 09:13:37 ID:Xs24EKzE
学校の校内放送でsail to the moon流したら
友達に「お経みたい」と言われた。
中学時代の実話。
76名盤さん:2007/02/09(金) 09:17:16 ID:S44qXO2J
>>72
もしかして東京の最終日?
77名盤さん:2007/02/09(金) 09:28:14 ID:wSw2VRko
>>75
校内放送でsail to the moon流すなよ。
頭おかしいんじゃねーの??
興味ねー人からすっと、暗くてきもいだけなんだから

78名盤さん:2007/02/09(金) 09:34:33 ID:0zJ988dP
>>75
そうだよ。
せめてIdiotequeかMorning Bellあたりにしておけよ。
79名盤さん:2007/02/09(金) 09:44:29 ID:JKbELOy0
高校生の時、放送部だった漏れは
体育祭の騎馬戦のBGMにPOP IS DEAD流したけど
シュールで面白かったよ
(ちなみに入場はMJのスリラー)
80名盤さん:2007/02/09(金) 10:08:04 ID:7T0qjDGR
放送部の自慢話はいつも気持悪いな
アニソン流したら引かれたとかさ、てめぇの趣味なんざ興味ねぇよ
81名盤さん:2007/02/09(金) 10:16:46 ID:JKbELOy0
>>80
これが自慢話に見える帰宅部乙
82名盤さん:2007/02/09(金) 13:29:19 ID:P857U+5Q
トムとモリッシーの声は眠れる
83名盤さん :2007/02/09(金) 13:32:26 ID:msYlOYtD
>>62
ジョニー「テンサイ」とか「オカシイ」とかも言ってた昔
84名盤さん:2007/02/09(金) 14:44:12 ID:2jXSaYpT
前スレで山下なんとか氏の訳詩が酷いってレスあったけど
俺はオケコンまでやってた斉藤なんたら氏の訳詩の方が酷いと思う

神は神の子らを愛す
とか教科書通りの退屈な訳するかと思えば
いつか思い知るんだ 自分の居場所を
ってw
Paranoid androidの最後のあれはもっと皮肉を込めたシニカルな終わり方でしょ

Let Downはもっとやさしく間接的に語りかけてくる
から逆に辛辣で美しい曲なんじゃね

どっかの訳詩サイト見てこっちの方が絶対あってるって思った
あの人に訳詩させるべき
って思ったんだけどみなさんはどうですか
85名盤さん:2007/02/09(金) 15:22:11 ID:BtNNTRuZ
【音楽】ノエル・ギャラガー「ボノは黙って“One”をプレイしろ!トム・ヨークは“Creep”だけでいい」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1171001998/
 ノエルはまた、このインタヴューでレディオヘッドのトム・ヨークやU2のボノについて皮肉った。
「トム・ヨークは“これは困った”とかピアノの前で30分も歌ってやがんだろ。俺たちみんなわかって
んだよ、ヨークさん。ニュースのことなんか歌うな。あいつがどれだけ“僕らはみんな終わりだ”とか
のらりくらりしてようが、最終的にみんなが聴きたいのは“Creep”なんだよ。いい加減にあきらめろよ」
 「U2も同じだ。“One”をプレイしろ。アフリカのことなんか黙ってろ!」
86名盤さん:2007/02/09(金) 15:41:05 ID:0VoN5Leo
結局何が言いたいのか
87名盤さん:2007/02/09(金) 15:48:51 ID:Odrc9tN3
Creepも定番になったら魅力半減だと思うがな
88名盤さん:2007/02/09(金) 16:17:45 ID:2jXSaYpT
最終的にみんなが聴きたいのは“毒舌・他のバンド叩き”なんだよ。いい加減にあきらめろよ
89名盤さん:2007/02/09(金) 18:13:07 ID:aJX9g3wF
CreepよりLetdownをライブでやれよ!
90名盤さん:2007/02/09(金) 18:42:07 ID:c6wwezUl
たしかにクリープより幻の曲になってるな
俺はairbagの方が聴きたいが。
91名盤さん:2007/02/09(金) 19:17:58 ID:TvWiN35p
>>75
2+2流してたらビコーズのところで皆片腕挙げてノリノリになるのにな
92名盤さん:2007/02/09(金) 19:35:45 ID:wJHmInxI
>結局何が言いたいのか

「おれはOneとCreepが大好きだ」


ようするにつんでr
93名盤さん:2007/02/09(金) 19:58:37 ID:1oKjxjj0
ノエル・ギャラガーがガーディアン紙のインタヴューでトムにメッセージを残している。

トム・ヨークがピアノの前で30分ほど「This is f***ed up」と歌っている。
ミスター・ヨーク、俺等はじゅうぶんにわかっている。誰がニュースを聴きたがると思う?アンタがいくら1日の終わりに震えながらそこに座って「僕らは皆破滅する」と言ったところで、たいていのヤツらはアンタがプレイする「Creep」を聴きたがる。あきらめたほうがいい。


これは敬意をもった言い方だよな・・・
要するに訳し方だよ!訳し方!
94名盤さん:2007/02/09(金) 21:06:39 ID:3kvu6vQP
いや、やっぱ馬鹿にしてね?w
95名盤さん:2007/02/09(金) 21:07:10 ID:g77e276W
正直レディヘはCREEPに始まってCREEPに終わってるからね

自己嫌悪から始まりそれをもたらす世の中に疑問を持って憎み世の中このままじゃいけないと言い出した

段々スケールがデカくなってるけど最初は誰にでもある自己嫌悪に端を発してる
レディヘが一番素直になれる曲
だからこそ信者から一般の人にも聴かれる

レディヘにはいつまでもいじめられっこの味方でいて欲しい

ってノエルは言いたかったんだよきっと
96名盤さん:2007/02/09(金) 21:19:32 ID:tawmozqi
ノエルはギターロック路線に戻れって言いたいんじゃね?
97名盤さん:2007/02/09(金) 21:31:11 ID:BtNNTRuZ
>>93
いっしょやん><
98名盤さん :2007/02/10(土) 00:53:51 ID:7pzHixL0
なんだかんだで気になるんだレディヘが
99名盤さん:2007/02/10(土) 03:30:04 ID:r9UeS7sZ
今だ!99ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∩ ∩
   〜| ∪ |         (´´
   ヘノ  ノ       (´⌒(´
  ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
   ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
   ズズズズズ

100名盤さん:2007/02/10(土) 03:32:45 ID:WVxLa116
100(゚∀゚)
101名盤さん:2007/02/10(土) 03:42:39 ID:MF61wANA
NHK
102名盤さん:2007/02/10(土) 10:02:27 ID:L99s2bdK
ノエルちゃんは、ビートルズ以降に重要なバンドはセックスピストルズとレディオヘッドみたいなこといってなかったっけ。
馬鹿にしてるニュアンスでもとれるけど、どうなんだろね。
103名盤さん:2007/02/10(土) 10:27:04 ID:UgFbxEXP BE:34236858-2BP(1112)
>>59-60
ワラタw 
でも製作者のpixelさんはレディヘが絶賛してたと聞いても
いまいちピンときてないみたいね。
104名盤さん:2007/02/10(土) 11:46:23 ID:tf+s/DCt
ノエルに相手にされて良かったな、糞落ちぶれハゲwwwww
105名盤さん:2007/02/10(土) 12:55:32 ID:F/GfNn/N
ようつべでFake Plastic Treeの映像が全然引っ掛からないんですけどライブじゃあまりやってないんですか?
106名盤さん:2007/02/10(土) 13:19:06 ID:sfw+yO/2
>>105 ttp://www.youtube.com/results?search_query=Radiohead++Fake+Plastic+Trees&search=Search

今日の朝の四時ごろにボーっとNHK観てたら映像散歩でNo Surprisesが流れてた。
107名盤さん:2007/02/10(土) 13:23:20 ID:r9UeS7sZ
そりゃ驚きだね
108名盤さん:2007/02/10(土) 17:36:55 ID:sEpQcXaI
もう何年も前から流れてるだろ>ノーサプ
昨日も聴いたけど
109名盤さん:2007/02/10(土) 20:11:09 ID:nBqPg8w9
この前のスーパーボウル中継内でのCMだけど、左の兄ちゃんがノエル
右の兄ちゃんがトム・ヨークに似てないかい?
1,2,3でジャンケン…
ttp://www.ifilm.com/video/2819647/collection/18373/minisite/superbowl
110名盤さん:2007/02/10(土) 20:20:48 ID:iPQ0K26W
ヨークの価値ーーー。

 やったな!谷ーーー欠。
111名盤さん:2007/02/10(土) 21:42:10 ID:XKj/L/Fs
ノーサプライゼス=驚かない
112名盤さん:2007/02/10(土) 23:48:42 ID:xvV28yiC
>>111
お静かにお願いします、が正しくないか??
113名盤さん:2007/02/11(日) 02:33:11 ID:iebSB0VH
平穏、安らぎとかだと解釈してるな
114無驚さん :2007/02/11(日) 03:07:45 ID:gNmehfjO
驚いたり不安になったりしないって事だろ
115名盤さん:2007/02/11(日) 04:21:03 ID:NdbB3jQD
驚きも変化も無い退屈な日常
フィターハピアーと一緒
116名盤さん:2007/02/11(日) 05:49:17 ID:7XBjltPZ
115の解釈に1票
117名盤さん:2007/02/11(日) 09:03:52 ID:f8O4mmDC
A Wolf At The DoorのイントロにそっくりなBEATLESの曲ってなんだったっけ?まんまのやつ。
思い出せなくて苦しいよ。CREEP
118名盤さん:2007/02/11(日) 09:14:26 ID:oRlY3wjC
...Because!
って釣りか?w
119名盤さん:2007/02/11(日) 09:26:04 ID:f8O4mmDC
いや釣り目的違う


ありがと。そうBecauseだった。
まんまじゃん!!って激しく思った記憶が・・・。
120名盤さん:2007/02/11(日) 12:37:48 ID:jQkZQWlk
BECAUSE!!!!!↓
121名盤さん:2007/02/11(日) 13:25:04 ID:Hf7ixGhT
Two teenage girls posted a fake announcement on their school district's Web site that
said school was closed for the day due to winter weather, police said.

(要約)オハイオ州トレントンで、校区のウェブサイトを改ざんして学校が雪のために休校で
あるとの偽の通達を出したとして、2人の少女が逮捕された。この通達は5日に出された。そ
の日は雪の予報は無かったが、数人の生徒が通達を信じて自宅で待機した。

9日に逮捕された2人の少女はエッジウッド高校の生徒で、16歳の少女がコンピューターの不
正使用と記録の改ざんの罪、17歳の少女が共謀罪に問われており、2人とも退校処分を受け
ている。

事件はエッジウッド市教育長のトム・ヨークさんが、寒波のために始業を1時間遅らせる旨の
通達をウェブサイトに書き込もうとして発覚した。サイトを運営するRCHネットワーク社が警察
当局にアクセスログを提出し、2人の少女が割り出された。

RCHネットワーク社は、セキュリティが破られた形跡は無いので、システムがハックされたの
ではなく、少女たちが何らかの方法でパスワードを入手していたに違いないと述べている。

ソース
http://www.cbsnews.com/stories/2007/02/10/ap/strange/mainD8N74VFG0.shtml
122名盤さん:2007/02/11(日) 14:08:45 ID:ipYIliz2
新譜が8月6日に出るかもしれないとさ。
EMIから・・・。

ttp://www.amazon.co.uk/New-Album-TBC-Radiohead/dp/B000MTEBRM/sr=1-2/qid=1171067644/ref=sr_1_2/202-0355256-1101439?ie=UTF8&s=music
123名盤さん:2007/02/11(日) 17:04:23 ID:w6yvJ8J9
>>115 フィターハピアーとは違うだろ
同じだったら歌詞で言ってることが矛盾しちゃう
どんな解釈してんだよバカ
124名盤さん:2007/02/11(日) 17:24:01 ID:Pl1cS3DT
>>123
矛盾しないよバカ。
例えばお前みたいなバカに「バカ」と言うのと
「おりこうちゃんでちゅねー」って言うのが矛盾しないのと同じだよバカ。
125名盤さん:2007/02/11(日) 18:07:20 ID:81bUvdEF
>>124
なんかすげぇ納得した
126名盤さん:2007/02/11(日) 18:11:00 ID:w6yvJ8J9
フィターハピアーは普段の規則通りの生活に何の疑問も持たず過ごしている人々への警告とかそういう社会への嫌悪感の曲
ノーサプライゼスは怯えも驚きも入らない、ただ穏やかで静かな普通の生活が欲しい。って曲だろ

同じこと歌ってるならノーサプで望んでることをフィターハピアーで否定しちゃうじゃん
127名盤さん:2007/02/11(日) 18:11:23 ID:X+vSR7UM
>>124
成程
128名盤さん:2007/02/11(日) 18:12:26 ID:w6yvJ8J9
自演乙
129名盤さん:2007/02/11(日) 18:16:33 ID:X+vSR7UM
自演って言われたw
130名盤さん:2007/02/11(日) 18:18:30 ID:aPRK11g1
>>124
わかりやすい
131名盤さん:2007/02/11(日) 18:23:52 ID:JIMiaFNT
どうでもいいよ
132名盤さん:2007/02/11(日) 18:27:32 ID:w6yvJ8J9
もしかしてノーサプで望んでる生活=フィターハピアーな生活って意味じゃなくて
ノーサプで望んでる生活=フィターハピアーな生活とは逆な生活って意味で言ってるのか?


でも>>115のレスの仕方なら勘違いしちゃうだろ
133名盤さん:2007/02/11(日) 19:32:35 ID:CwOskXa7
w.a.s.t.e.で瀕死セールらしい・・・けど 


海外の通販したことない OTZ
134名盤さん:2007/02/11(日) 23:16:47 ID:gJfIMO6w
>>122
またCCCDじゃないよね(´・ω・`)
135名盤さん:2007/02/12(月) 00:08:41 ID:+LcGxSIx
すげー。洞窟物語面白いわ。フリーソフトじゃねーなこりゃ。
136名盤さん:2007/02/12(月) 07:42:48 ID:Nj0VacK0
禿げてないよ
137名盤さん:2007/02/12(月) 15:39:25 ID:mu5M1yWi
ABBEY ROAD聴いてたらA Wolf At The Doorに似てるのBECAUSEもだけど
I WANT YOU(SHE'S SO HEAVY)もまんまだねーー。   ブームか?
138名盤さん:2007/02/12(月) 16:51:39 ID:/7mrZ9l7
ノーサプはトム達の地元でバスから出る排気ガスが問題になってるのに
それを誰も解決しようとしないことを皮肉った曲だってトム自身が言ってたな
まあ解釈なんて人それぞれ自由だとは思うが
139名盤さん:2007/02/12(月) 17:40:48 ID:F97HC+Ll
レディヘのライブてどんな感じなの?ダイブとかはないよね?
140名盤さん:2007/02/12(月) 17:42:53 ID:GYqwdjuL
基本棒立ちだろ
パラノイドとか鉄肺とかでは結構モシュったような記憶があるけど
ダイブは無かった希ガス
141名盤さん:2007/02/12(月) 17:46:38 ID:n3uUk6S7
へヲタってまだ絶滅してなかったんだ
142名盤さん:2007/02/12(月) 18:14:01 ID:MBN6qzGD
だってBIG IN JAPANだもん
143名盤さん:2007/02/12(月) 22:13:10 ID:Y+yRho1Y
1stで名曲はどれ?と言われたら何を思い浮かべる?
Creep以外で
144名盤さん:2007/02/12(月) 22:18:18 ID:cIEQupW9
>>143

・・・野菜とかが一番人気なんじゃない?

個人的にはYouとかも好きなんだけど
145名盤さん:2007/02/12(月) 22:23:31 ID:AB4r/zpJ
Youだろ。CREEPとセットにすると分かりやすい
146名盤さん:2007/02/12(月) 22:31:31 ID:ZbdhCFVf
>>143
ナリッコー(no ripcord)
147名盤さん:2007/02/12(月) 23:45:29 ID:D0iLpg5J
レディヘの良さって何だろう
148名盤さん:2007/02/13(火) 00:09:39 ID:+CSJwZpa
ロック=RADIOHEAD
149名盤さん:2007/02/13(火) 00:21:11 ID:7ZoDQkww
150名盤さん:2007/02/13(火) 00:26:19 ID:iQ+ZHHw7
普通のロックだったらどうしよう
151名盤さん:2007/02/13(火) 00:30:11 ID:LF2FS2fE
次はダンステクノだって
152名盤さん:2007/02/13(火) 00:31:53 ID:A5J1Ropz
「次はデジロックだ!」と叫び狂ったように作曲するトムヨーク。
153名盤さん:2007/02/13(火) 00:41:15 ID:Ju4xcpyT
なんにしろスケールが小さいアルバムにして欲しい

最近のは世界とかダークなパワーとかスケールデカすぎる

2枚目や3枚目くらいの個人的というかちっちゃい感じが好きだ

無理だろうけど…
154名盤さん:2007/02/13(火) 00:44:54 ID:sWMa2ucI
いい加減ピコピコは卒業汁・・
155名盤さん:2007/02/13(火) 00:47:12 ID:52ailQJK
OKコンピューターのもっと恐ろしいバージョンなんだ byトム
156名盤さん:2007/02/13(火) 01:00:27 ID:6ZDN/6zZ
絶対に流出させるなよ!わかったな!
157名盤さん:2007/02/13(火) 01:08:07 ID:VGS7e7JY
HTTT路線で良いよ
158名盤さん:2007/02/13(火) 01:21:54 ID:iib4l86d
同意
HTTTみたいなのがいいな

新曲は
15 Step/videotape/Houce of Cardsらへんがいいな
ここらへんは確実にはいるかな
159名盤さん:2007/02/13(火) 01:23:02 ID:fN0/OetK
4+4=9
160名盤さん:2007/02/13(火) 01:28:51 ID:zzN7na4E
去年、新作は少年Aを少しポップした感じってトム言ってなかったけ?
161名盤さん:2007/02/13(火) 01:28:58 ID:oMIlP45I
小学生が間違えたみたいだな
162名盤さん:2007/02/13(火) 01:29:19 ID:n2OVOok9
>>153
オケコンがちゃちいっておまwwww
他に言い方無いのかw
163名盤さん:2007/02/13(火) 01:30:33 ID:n2OVOok9
>>160
マジで?正直そういうのは食傷気味なんだけど・・・
164名盤さん:2007/02/13(火) 02:14:22 ID:miQn4c3Z
>>160
それソロと変わらんな
165名盤さん:2007/02/13(火) 02:47:01 ID:oMIlP45I
ヘイル以上にギター使ってほしいな
166名盤さん:2007/02/13(火) 03:13:33 ID:Ju4xcpyT
>>162 小さいだよ
167名盤さん:2007/02/13(火) 03:15:08 ID:oMIlP45I
つか、おkのスケールも大概デカイだろ
小さいと言えそうなのはベンズぐらいまでじゃないか
168名盤さん:2007/02/13(火) 03:24:03 ID:Ju4xcpyT
人それぞれなんだろうけど、オケコン以降に比べたら小さいと感じるんだけど…
サウンド面では鍵盤系使うのはよしてほしいな
ギター使いなさいよバンドなんだから
スルメやミドルスローテンポばっかもよしてくれ
169名盤さん:2007/02/13(火) 07:56:08 ID:5WS7uYI7
みなさんビッグブーツはお好きですか。
あの曲、さしていい曲とも思わんのですがすごく好きなんですよ。
ok computerはあの曲をもってとっかかりができたんではないかなと。
ベンズの延長にあるような曲ですけどね。ミッシングリンクというか。
昔々「回線切って首吊って〜」とにかく死ねっていう常套句がありましたっけ。
ギターに頼りきりの曲調もそうですがあのイラついた声、懐かしい。
あの曲の歌詞って、まるでok computerのブックレットの注釈みたいですよね。
お蔵入りになった経緯をご存知の方がいらしたらぜひ教えて下さいな。
170名盤さん:2007/02/13(火) 11:08:56 ID:tLoHXmRk
LET DOWNは実際にプレイするのは難しくてメンバーはプレイしたくてもなかなかできないようだ。

171名盤さん:2007/02/13(火) 11:54:33 ID:a4DRepzZ
Let Down、カラオケにしてトム・ヨークの独唱にしても違和感ないんじゃねえか。
172名盤さん:2007/02/13(火) 16:39:36 ID:eQ8vAr6X
べつにレットダウンの実演が難しいってわけではないと思うよ。
終りがけの2つのテンポの交錯するピコピコの再現を諦めるしかないってだけで。
それに、ライブ映えする曲ではないしさ。
173名盤さん:2007/02/13(火) 16:58:49 ID:ufbKeUr2
KID Aはヘッドホンに替えて聴いてみたらなんか、なんか凄いな…

optimisticのギターを全部追ってたらあががががてなるわ
174名盤さん:2007/02/13(火) 17:15:29 ID:fN0/OetK
>>173
あのギターはちょっとマイブラのsometimesを思い出す
175名盤さん:2007/02/13(火) 17:41:47 ID:g8679XKA
liftはいつ音源化されるん?
176名盤さん:2007/02/13(火) 17:42:41 ID:mRdPBATw
アルバムにモーピクみたいなの入れてくれたらコリンにおれのPSPやるよ
177名盤さん:2007/02/13(火) 17:58:50 ID:eQ8vAr6X
>>175
お蔵入りになるんじゃないかな。今歌いたい詞でもなさそうだし。
178名盤さん:2007/02/13(火) 18:15:48 ID:eQ8vAr6X
ギタポの原リフトって、ファンのなかでは時期的にどういう位置付けなの。
talk show hostみたいにベンズとokとの間?
ok computerのド真ん中?
how to dissapearみたいにokとKID Aとの間?
179名盤さん:2007/02/13(火) 18:21:20 ID:eQ8vAr6X
連投した上につづり間違ったよ。ごめんね。
新譜はまた統一性のない作品集になるのかなって気になってて。
傾向と対策を練りにくいバンドだよね。youtubeがあっても。
180名盤さん:2007/02/13(火) 18:21:21 ID:poV8wF8B
>>173
かわいい
181名盤さん:2007/02/13(火) 19:44:02 ID:52ailQJK
http://www.youtube.com/watch?v=1y8qq51z5wM

みんなもギターでKID Aを弾こう!
182否 ◆Wu9u7oUOsY :2007/02/13(火) 20:17:25 ID:ZLUQQZg4
183名盤さん:2007/02/13(火) 21:25:40 ID:AZk5xl+o
( ´ω`)氷河期がやってくるお
184名盤さん:2007/02/13(火) 22:12:24 ID:ufbKeUr2
(^ω^)氷河期がやってくるお
185名盤さん:2007/02/14(水) 00:27:17 ID:zyciiHBA
( ´ω`)氷河期がやってくるお
186名盤さん:2007/02/14(水) 00:30:22 ID:jqn7JfAT
( ´ω`)金をもって走るんだお
187名盤さん :2007/02/14(水) 00:30:57 ID:svKelKgg
変なテーンション
188名盤さん:2007/02/14(水) 00:31:40 ID:32+V+pz7
( ´ω`)氷河期がやってくるお
189名盤さん:2007/02/14(水) 00:35:32 ID:zyciiHBA
( ´ω`)B E C A U S E ! ! !! ! ↓ 
190名盤さん:2007/02/14(水) 00:38:31 ID:PCqv7Hzd
______ 
|←Book|     変なテーンション
|  Off |                  □←2+2=5
. ̄.|| ̄ ̄    三      ┏( ^o^)┛         
  ||       三         ┛┓   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
191名盤さん:2007/02/14(水) 00:40:05 ID:zyciiHBA
あーゆ さーっち
192名盤さん:2007/02/14(水) 01:06:06 ID:sFQj6iBa
若い血すったるでー
193名盤さん:2007/02/14(水) 01:14:13 ID:HqfCh0l0
ゴメナサーイゴメナサーイゴメナサーイゴメナサーイ
194名盤さん:2007/02/14(水) 04:51:05 ID:CZZGdHW3
ン?コレハ、荒レテルンデスカ?
195名盤さん:2007/02/14(水) 08:18:40 ID:QvlWGhvP
イイエ、ノリニノッテイルンデス。
196名盤さん:2007/02/14(水) 10:32:52 ID:tAQgSV7u
何これwクオリティーたけえ
ttp://www.youtube.com/watch?v=9Ljx-2fDixA

多分既出だろうけど
197名盤さん:2007/02/14(水) 10:56:50 ID:ZUVgTvOA
>>196
これはすごい
198名盤さん:2007/02/14(水) 11:19:26 ID:urE3EZCa
下品なブラスだね。
199名盤さん:2007/02/14(水) 12:21:38 ID:4bjfyAFT
最初のOK以外は何を表現してるのか全くわからなかったぞ
200名盤さん:2007/02/14(水) 12:40:13 ID:MjwrGywH
こうして聴くとヴァースのあたりなんか西部劇の古い映画で流れそうなメロディじゃね?
201名盤さん:2007/02/14(水) 12:42:47 ID:Exm1ikMe
>>199
俺も思った(笑)
202名盤さん:2007/02/14(水) 17:44:33 ID:G8RBYLsU
れーんどろっ

れーんどろっ
203名盤さん:2007/02/14(水) 17:51:08 ID:Vb1RE03t
新作は何か期待できなそうだと思うのは俺だけ?
204名盤さん:2007/02/14(水) 18:27:10 ID:z+Ik/dhq
まあね。。もちろん「楽しみ」にはしてるんだけど、「期待してる」とまでは・・。て感じかしら、正直。

ところで皆さん、洞窟物語プレイしてみました?
205名盤さん:2007/02/14(水) 20:26:06 ID:7xZ8lIQ5
>>203
新曲聞く限りあんまり良くなさそうな気がする
206名盤さん:2007/02/14(水) 20:37:33 ID:4bjfyAFT
洞窟物語一回目クリアしますた
207名盤さん:2007/02/14(水) 22:44:44 ID:d03d0GAR
HTTT見たいにキレてないしトムソロみたいにピコピコじゃなくて
聞きやすそうだから期待してる
208名盤さん:2007/02/15(木) 03:36:18 ID:hKcSgEt4
屁ヲタが好きな子のカバンからチョコぱくってた
さすが屁ヲタ
209名盤さん:2007/02/15(木) 07:58:13 ID:bjHFuOoO
↑↑
意味わかんねぇよ
210名盤さん:2007/02/15(木) 08:26:51 ID:hOXV7gxD
新作はギター色強めなの?
211名盤さん:2007/02/15(木) 10:29:58 ID:3mdNIBAm
HTTTとトムソロがイマイチだったからあまり期待してない
212名盤さん:2007/02/15(木) 10:59:43 ID:HD6hpReM
>>210
ジョニーはマルチインストゥルメンタリストとして活躍。
ギタリストとしての露出は控えめかな。トムも鍵盤演奏多め。
213名盤さん:2007/02/15(木) 14:40:30 ID:uYczLtnb
トムソロは良かったよ
HTTTは確かに微妙だけど
214名盤さん:2007/02/15(木) 19:00:05 ID:A81E7FnM
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1152164776/

このスレ立てたやつ誰だよ・・・
215名盤さん:2007/02/15(木) 20:54:42 ID:Riwudcyk
HTTT良いじゃんか
216名盤さん:2007/02/15(木) 21:19:02 ID:UBrWJ2nv
俺もHTTF好きだけどな
ゼアゼア衝撃受けたし
go to sleep Iwill scatterbrainもいいし
どこら辺がダメ?
217名盤さん:2007/02/15(木) 21:33:43 ID:+LdA8Zbl
ぬるい
218名盤さん:2007/02/15(木) 21:34:13 ID:A81E7FnM
There thereも2+2=5 もWhere I end and you begin も好きだけど

アルバム全体の肩の力が抜けた感じが好きかどうかって問題ジャマイカ?
219名盤さん:2007/02/15(木) 21:35:25 ID:3mdNIBAm
中途半端
220名盤さん:2007/02/15(木) 22:30:05 ID:KPTdi3ot
桶婚のオススメは?
221名盤さん:2007/02/15(木) 22:41:01 ID:8x3a3S/E
列斗堕雲
222名盤さん:2007/02/15(木) 22:48:02 ID:aHFwlEOH
断・然、サブタレニアンホームシックエイリアン。

ねえビッグブーツ人気ないの? 暗い?
223名盤さん:2007/02/15(木) 22:55:26 ID:iqTCKi0w
>>216
Hail To The Future

>>221
Kakeeeeeeeeee!!
224名盤さん:2007/02/15(木) 23:12:04 ID:j8fXswJ/
>>216
Hail to the fuck


a wolf〜すごい好き
225名盤さん:2007/02/15(木) 23:28:59 ID:0LK2F31g
待望の新作はいつ頃出るんだろう・・・??
夏までには出てるかな??
226名盤さん:2007/02/16(金) 00:20:05 ID:/eqyxKfR
鍵盤はよしてくれ…
ギターバンドレディオヘッドの影を何時までも追ってしまう俺を卒業させてくれ
227名盤さん:2007/02/16(金) 00:48:46 ID:MF2fBWbG
知るか
228名盤さん:2007/02/16(金) 03:14:14 ID:ZP1raJ+z
鍵盤は全然いいんだがソロみたいなピコピコサウンドは嫌だな
229名盤さん:2007/02/16(金) 03:17:47 ID:BO4nDeWm
ピコピコしたいからソロになったんだろう
230名盤さん:2007/02/16(金) 03:36:53 ID:cF6W54Ld
ピコピコはピコピコ専に任せとけばいいのに
トムより巧くカッコよくピコピコ出来る人がいっぱいいるんだからさ
231名盤さん:2007/02/16(金) 05:23:22 ID:EPGghuqY
ピコピコってなんかウザイ呪文みたいだな
232名盤さん:2007/02/16(金) 05:25:43 ID:MkNZ6LPx
ピコピコは嫌に一票
233名盤さん:2007/02/16(金) 06:50:14 ID:3xOJ2yTj
     (;´Д`)   ピコピコピコピコ
   _(ヽηノ_
     ヽ ヽ

      (゚д゚) ピク!
    _(ヽっノ_
       ヽ ヽ
234名盤さん:2007/02/16(金) 08:49:15 ID:e5NrzBaH
ギターとベース以外に能のない2人がいるから不安に思うことはないよ。
このバンド、ドラマーが修行したらもっと面白いのにね。
235名盤さん:2007/02/16(金) 09:00:18 ID:UyJLP+F+
フィルドラム上手いけど
236名盤さん:2007/02/16(金) 09:04:22 ID:e5NrzBaH
殺しが利いているよね。
でも物足りないなぁ、と。
237名盤さん:2007/02/16(金) 09:38:59 ID:XgKpVkKk
上手い下手というか単純にでしゃばらないんだよ。良くも悪くも。
ある程度インストに近づくならドラミング主導ってのが今までのセオリーなわけだし
そういう意味では物足りないといわれても仕方がない。
238名盤さん:2007/02/16(金) 09:56:42 ID:fCE2lkZd
竹石圭佑…中国で生まれ名古屋で育つ20歳。小学生を狙う強姦魔
239名盤さん:2007/02/16(金) 10:10:48 ID:VgnBiSrZ
ここのドラムは一緒に組むなら理想だな
240名盤さん:2007/02/16(金) 10:24:42 ID:BO4nDeWm
このバージョンは、始めて見た
http://www.youtube.com/watch?v=W0W7Vz2wT5Y
241名盤さん:2007/02/16(金) 14:44:58 ID:fcgGW/zr
今になってトムのソロ買ったけど、思っていたよりいい出来だったので驚いた。
242名盤さん:2007/02/16(金) 19:18:47 ID:cDNF05jO
いまさらトムソロ買おうとしたけど金がなかった・・・

まだタワレコでおまけついてる?
243名盤さん:2007/02/16(金) 19:20:12 ID:cDNF05jO
>>240

ドラマだけバージョンもあるのか・・・
244名盤さん:2007/02/16(金) 19:47:53 ID:Ppwlybfx
トムピアノ下手くそなんだよな・・・
245名盤さん:2007/02/16(金) 20:06:18 ID:amotQzrU
>>240
トムヨークさんがなんだか気持ち悪いですね。
いきなり痙攣したりするし。
246名盤さん:2007/02/16(金) 20:19:26 ID:hBs2B+Y4
ナショナルアンセムでMステでれば日本でもっとファンが付いたとオモ。
あのダンスでお茶の間を…
247名盤さん:2007/02/16(金) 20:39:56 ID:MF2fBWbG
次の日から「屁ファソは池沼」ってなレッテル貼られるから止めとけ
248名盤さん:2007/02/16(金) 22:48:41 ID:wyq9EZVy
Mステで云々言い出すやつは100%厨房だろ
249名盤さん:2007/02/16(金) 22:55:08 ID:gAK2IHZZ
トム
250名盤さん :2007/02/17(土) 00:35:36 ID:lv0wW1fS
>>240
ジョニーが異様にカッコよく見える
251名盤さん:2007/02/17(土) 01:26:36 ID:4GQQfL2Q
Mステに出てくるフレンドリーな外人に好感持ってしまう
252名盤さん:2007/02/17(土) 01:48:15 ID:dQaN+CrL
ジョニーってこう浅田彰あたりに似たフィーリングを感じるな
253名盤さん:2007/02/17(土) 02:33:04 ID:zRhuiQMz
フィーリングを感じる…
254名盤さん:2007/02/17(土) 02:47:21 ID:eFSI/LOD
フィーリングーッイエー
255名盤さん:2007/02/17(土) 08:10:50 ID:4EBwa5Hi
ビ、ビビビ

ビコーズ!!!!!
256名盤さん:2007/02/17(土) 08:17:20 ID:OI8so2E1
ゆはのーべー!

ぺなてーしょー!ぺなてーしょ!ぺなてーしょ!ぺなてーしょ!
257名盤さん
( ´ω`)氷河期がやってくるお