Radiohead Thread Ver.67.00

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
前スレ
Radiohead Thread Ver.66.00
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1148857923/

【公式サイト】
http://www.radiohead.com/

【その他】
at ease (News世界最速・情報満載/英語)
http://www.ateaseweb.com/
Through tHe brOken Mirror(Newsほぼ毎日更新必見・deepな情報満載/日本語)
http://thomthomthom.com/
idiot computer (速報が頻繁に更新・Guitar/Baseのタブ譜等/日本語)
http://www.idiotcomputer.jp/
Lost Child (歌詞のオリジナル対訳等/日本語)
http://balder.prohosting.com/ceniza/
2名盤さん:2006/06/23(金) 19:10:07 ID:uraWpno1
(幻の)初代スレ「20世紀最後の歴史的大傑作「KID A」!! 」 (00/09/09〜00/12/12)
http://mentai.2ch.net/musice/kako/968/968496531.html
初代スレ「Radioheadのスレッド」 (00/10/09〜00/12/31)
http://cheese.2ch.net/musice/kako/971/971073470.html
2代目スレ「Radiohead その2」 (00/12/31〜01/04/11)
http://cheese.2ch.net/musice/kako/978/978251323.html
3代目スレ「Radiohead その3」 (01/04/09〜01/05/11)
http://cheese.2ch.net/musice/kako/986/986820936.html
4代目スレ「radioheadその4」 (01/05/08〜01/05/30)
http://cheese.2ch.net/musice/kako/989/989319530.html
5代目スレ「radioheadその5」 (01/05/30〜01/06/04)
http://cheese.2ch.net/musice/kako/991/991205276.html
6代目スレ「radioheadその6」 (01/05/30〜01/06/22)
http://cheese.2ch.net/musice/kako/991/991212824.html
7代目スレ「Radiohead Thread Ver.7.00β」 (01/06/17〜01/08/18)
http://curry.2ch.net/musice/kako/992/992778259.html
8代目スレ「Radiohead Thread Ver.8.01」 (01/08/18〜01/09/12)
http://curry.2ch.net/musice/kako/998/998118054.html
9代目スレ「Radiohead Thread Ver9.00」 (01/09/10〜01/10/05)
http://curry.2ch.net/musice/kako/1000/10001/1000133883.html
10代目スレ「Radiohead Thread Ver.10.00」 (01/10/05〜01/11/06)
http://music.2ch.net/musice/kako/1002/10022/1002218607.html
11代目スレ「Radiohead Thread Ver.11.00」 (01/11/03〜01/12/21)
http://music.2ch.net/musice/kako/1004/10047/1004756909.html
12代目スレ「Radiohead Thread Ver.12.00」 (01/12/10〜02/03/09)
http://music.2ch.net/musice/kako/1007/10079/1007993944.html
13代目スレ「Radiohead Thread Ver.13.00」 (02/03/06〜02/06/17)
http://music.2ch.net/musice/kako/1015/10154/1015419936.html
14代目スレ「Radiohead Thread Ver.14.00」 (02/06/08〜02/08/06)
http://music.2ch.net/musice/kako/1023/10235/1023530939.html
3名盤さん:2006/06/23(金) 19:10:40 ID:uraWpno1
15代目スレ「Radiohead Thread Ver.15.01」 (02/08/05〜02/10/21)
http://music.2ch.net/musice/kako/1028/10284/1028478582.html
16代目スレ「Radiohead Thread Ver.16.00」 (02/10/21〜02/12/21)
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1035/10352/1035205300.html
17代目スレ「Radiohead Thread Ver.17.00 」(02/12/20〜)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1040362221/(html化待ち)
18代目スレ「Radiohead Thread Ver.18.00 」(03/02/19〜)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1040362221/(html化待ち)
19代目スレ「Radiohead Thread Ver.19.00 」(03/04/02〜
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1049269310/(html化待ち)
20代目スレ「Radiohead Thread Ver.20.00 」(03/04/17〜
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1050524086/(html化待ち)
21代目スレ「Radiohead Thread Ver.21.00 」(03/05/07〜03/5/28)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1052280042/(html化待ち)
22代目スレ「Radiohead Thread Ver.22.00 」(03/05/28〜03/6/01)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1054093462/
23代目スレ「レディオヘッド その23」(03/06/01〜03/6/03)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1054462417/
24代目スレ「レイディオヘッド part弐拾四」(03/06/03〜03/6/08)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1054641702/
25代目スレ「レイディオヘッド〜ACT25〜」 (03/06/08〜03/06/13)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1055005304/l50
26代目スレ「レディオヘッド Act26」 (03/06/11〜03/06/14)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1055257606/l50
27代目スレ「【スレタイ】Radiohead Thread Ver.27.00【修復】」 (03/06/14〜03/06/19)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1055583809/l50
28代目スレ「radio屁ad thread ver.28.00」 (03/06/19〜03/07/01)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1055956376/l50
29代目スレ「レディ屁29発目?」 (03/07/01〜)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1056989021/
4名盤さん:2006/06/23(金) 19:11:12 ID:uraWpno1
30代目スレ Radiohead Thread Ver.30.00
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1058713353/
31代目スレ  Radiohead Thread Ver 31.00  
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1059980215/
32代目スレ Radiohead Thread Ver.32.00
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1060186726/
33代目スレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1060370381/
34代目スレ Radiohead Thread Ver.34.00
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1061923843/
35代目スレ Radiohead Thread Ver.35.00
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1065305217/
36代目スレRadiohead Thread Ver.36
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1066663924/
37代目スレRadiohead Thread Ver.37
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1067543075/
38代目スレRadiohead Thread Ver.38
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1072100971/l50
39代目スレradiohead ver.39 夢、負けるものか
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1075909840/l50
40代目スレradiohead ver.40 生きて甲斐ある
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1079686528/l50
41代目スレ【植毛】 radiohead ver.41 【植毛】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1081679597/150
42代目スレ【エドの】 radiohead ver.42 【誕生日】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1082000736/l50
43代目スレ【最終日】 radiohead ver.43 【幕張】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1082211577/l50
44代目スレ【トム】ラジオヘッド ver.44【欲】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1082297843/l50
5名盤さん:2006/06/23(金) 19:11:45 ID:uraWpno1
45代目スレ Radiohead Thread Ver.45.00
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1082620298/l50
46代目スレ レディヘレディオヘッドレディオヘッドradiohead46
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1083939672/l50
47代目スレ RADIOHEAD part 47
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1087572432/l50
48代目スレ RADIOHEAD part 48
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1090025427/l50
49代目スレ RADIOHEAD part 49
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1092503155/
50代目スレ RADIOHEAD 50 あいつら蝿みたいな畜生だから
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1095059989/
Radiohead Thread Ver.51.00
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1097391086/
【RADIO HEAD(52)`】 スレをレスで満たせ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1099410895/
Radiohead 53
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1101109030/
Radiohead54
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1104310787/
Radiohead Thread Ver.55.00
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1106267215/
Radiohead56
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1110463488/
Radiohead56 (実質 57)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1114923491/
Radiohead Thread Ver.57.00 (実質 58)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1119115409/
Radiohead Thread Ver.59.00
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1119115409/
6名盤さん:2006/06/23(金) 19:12:15 ID:uraWpno1
7名盤さん:2006/06/23(金) 19:31:21 ID:x0XFFsdF
7ゲット
8名盤さん:2006/06/23(金) 20:51:22 ID:38l17NeB
4+4=8ゲット
9名盤さん:2006/06/23(金) 21:07:57 ID:lo0YlPEq
>>1
otu
10名盤さん:2006/06/23(金) 23:54:41 ID:Sdlk2khJ
アエライングリッシュにトム出てた
http://opendoors.asahi.com/data/detail/7458.shtml
半ページのインタビュー
11名盤さん:2006/06/24(土) 02:19:10 ID:nyytUEVf
VIDEOTAPEが凄くいい
12名盤さん:2006/06/24(土) 03:22:41 ID:ekjJd8VF
videotape
down is the new up
all i need
big ideas
arpeggi
open pick
4 minute waining

ああ、とっとと出せ
13名盤さん:2006/06/24(土) 03:34:09 ID:KoqaaOPz
とりあえずようつべからう動画url拾ってこい。話はそれからだ
14名盤さん:2006/06/24(土) 10:58:38 ID:Kc70+yiD
フジって大トリ前(ストロークス前)が
まだ発表されてないんだよね。

トムがソロで来日って可能性あるんじゃない?

フジ今年で10周年だし、このままじゃちょっと薄いような。
アエラインタビューでも日本に早く行きたいって答えてたし。
15名盤さん:2006/06/24(土) 12:35:55 ID:Dl+NYp7K
1 :名盤さん :2006/02/12(日) 20:23:48 ID:YO6+PwHL

全英NO1ロックバンド、The Cure
レディオヘッドのトム・ヨークは、コーチェラフェスティヴァルにて、こう言い残している。
「ザ・キュアーが存在しなければ僕はミュージシャンになっていなかった」



トムって一体どのへんがキュアーの影響受けてんの?
16名盤さん:2006/06/24(土) 13:01:37 ID:NpI8bisZ
やはり日本人ならさぶちゃんを誇りに思うべきか
17名盤さん:2006/06/24(土) 15:19:54 ID:KlxLSq1q
トムがソロでライブやる時って、他のパート誰なんだ?
18名盤さん:2006/06/24(土) 18:52:17 ID:Lgm+2jM5
ジョニー。他はPC。
19名盤さん:2006/06/24(土) 20:57:47 ID:k6aORDdl
てか、くるりってそんな駄目かね。
まあまあ好きなんだけど。
20名盤さん:2006/06/24(土) 21:03:40 ID:cBU8dQmr
All I Need
21名盤さん:2006/06/24(土) 21:07:56 ID:wFvjFS+F
Is Love
22名盤さん:2006/06/24(土) 21:14:15 ID:XngSdUuT
all i nead
とか、知らないんだけど・・・
曲名変えた?
てかnudeはもともとbig ideaとも呼ばれてたんでしょ?
23名盤さん:2006/06/24(土) 21:35:18 ID:UnS1o/Dt
かーまーぽーりす
24名盤さん:2006/06/24(土) 21:36:54 ID:meWDIW3G
プライベート盤のlock,stock&barrelってやつめちゃええ!
やっぱradioheadすげーわ。
25名盤さん:2006/06/24(土) 21:38:25 ID:2o/OBVxo
うp
26名盤さん:2006/06/24(土) 21:43:47 ID:5mca7Glq
新曲のALL I NEEDすごいよさそうですね!トムがノリまくってる。てか腰ふりまくっててうけた。
27名盤さん:2006/06/24(土) 21:43:59 ID:ekjJd8VF
>>22
All I Needは完全新曲
終盤が強烈に胸に来る
28名盤さん:2006/06/24(土) 21:55:45 ID:XngSdUuT
おかんざにあって今見た。
いい曲だな・・・w
29名盤さん:2006/06/24(土) 21:57:13 ID:2o/OBVxo
ここもテンプレに入れようぜ。

ttp://www.lders.nl/
30名盤さん:2006/06/24(土) 23:10:45 ID:mhmO5Wxz
あんま話題になってないけどdown is the new upも良いと思う。
31名盤さん:2006/06/24(土) 23:18:25 ID:NmswjSy7
Down Is The New Up
だけ、まだ出回ってない?
32名盤さん:2006/06/24(土) 23:29:44 ID:5eZPC6lP
http://www.j-wave.co.jp/original/radiosakamoto/audition/free_nominees-17/2517_01.htm
たまたま聞いたんだけど、KidAとかAmnesiac辺りの頃を
上手く昇華しやがった。誰やねんこいつ。
33名盤さん:2006/06/24(土) 23:38:50 ID:dkoTu7Rb
トムヨークって今何歳??レディヘって結成してから何年のバンド??
34名盤さん:2006/06/24(土) 23:42:40 ID:2o/OBVxo
>>32
トムソロの無料配信やってるとこでタダで拾えるみたいだぞ。
ttp://www.mf247.jp/view/index.php?module=msc&msc_id=0031456010
35名盤さん:2006/06/24(土) 23:48:20 ID:5eZPC6lP
ふーん。やりよるわ。
36名盤さん:2006/06/25(日) 00:11:12 ID:nVdhMnux
邦楽話はもうええわ。
37名盤さん:2006/06/25(日) 00:52:16 ID:x3NrdswA
【サッカーW杯】「中盤が機能してない状態で得点しろと言われても・・・
ディフェンスからの押し上げも少なかったし・・」柳沢、淡々と語る
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1151065096/l50


キタコレ
38名盤さん:2006/06/25(日) 01:00:16 ID:KR6Qa06w
専ブラジャーに効果はねぇ
社会 [河川・ダム等] “またまたまた騙されてダム板に飛ばされたわけだが 3”
39名盤さん:2006/06/25(日) 01:41:24 ID:MAEt0weH
おかんざってなんですか?
40名盤さん:2006/06/25(日) 03:39:12 ID:+29Tn0Qo
早く新曲のスタジオ音源が聞きたい。
41名盤さん:2006/06/25(日) 09:16:18 ID:6fBOfhGH
今回のツアーって評判どうなんだろ
42椎茸さん:2006/06/25(日) 12:02:15 ID:tdtT6Kce
>>32
激しくワララ
43名盤さん:2006/06/25(日) 13:06:33 ID:+RU4AbbW
ヒマなので新曲だけでokモドキを適当に作ってみた

1.Videotape 2.Down is the new up 3.House of cards 4.Nude 5.Arpeggi
6.All I need 7.Spooks 8.Open pick 9.Bodysnatchers 10.4 minute warning
11.I want none of this 12.Go slowly
44名盤さん:2006/06/25(日) 13:11:40 ID:TDDSWIKs
bangers n mashはいれなかったのね・・・結構好きなんだが。
45名盤さん:2006/06/25(日) 14:17:47 ID:4ahlze5o
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060623-00000012-oric-ent

11万枚もうれてたのか・・・以外
46名盤さん:2006/06/25(日) 19:03:45 ID:OYwc1Fo5
Amnesiacってやつ買ったらピラミッドソングがめちゃ良かったんだけど
このバンドでこれよりいい曲あるの??
47名盤さん:2006/06/25(日) 19:19:52 ID:+29Tn0Qo
KID Aのmotion picture soundtrack聴いてみろ。
48名盤さん:2006/06/25(日) 19:35:22 ID:+9bmU8RO
ていうか一通りレンタルでもいいしアルバム聞け。話はそれからだ
49名盤さん:2006/06/25(日) 20:18:19 ID:KR6Qa06w
mixiより


2006年06月25日
17:56 radioheadの遥か先へ
オーグル

8月19日(土)に山中湖のHIBIKIというとてつもなく凄いロケーションのもとで
True People's CELEBRATION
http://www.truepeoples.com/
という音楽フェスティバルが催されるのは、皆さんご存知でしょうか?
メディアへの露出がないので、知らない方が多いかも。
過去に2回行われていますが、伝説!
このフェスティバルでヘッドライナーをつとめるのは
Medeski Martin and Woodというバンド。
いわゆる“ジャムバンド”と称される彼らですが、
まぁ、はっきり言ってそんな範疇でくくる事はできません。
50名盤さん:2006/06/25(日) 20:18:50 ID:KR6Qa06w
下記の曲New Planetという曲は、フェスティヴァル・オブ・ザ・イヤーと大絶賛され1日10万人もの人を集めるUS最大のロック・フェスティバルの1つBonnaroo2006で、Medeski,Martin&Woodが演奏した曲です。
http://unjam.sakura.ne.jp/New_Planet.mp3
オルガン、ドラム、ベースでこの音(笑
こんなアブストラクトで曲の表情が豊かで、
突き抜けてる音って聞いたことありますか?
衝撃すぎて笑えてきますよ!
そして、もう1曲「wake up」。
単純で柔らかなビートの中で、オルガン(medeski)が凶暴にずごっと突っ走る!!!
目を覚ましてくださ〜い。
http://unjam.sakura.ne.jp/Wake_Up.mp3
51名盤さん:2006/06/25(日) 20:19:21 ID:KR6Qa06w
6/17(土)@Bonnaroo
フジロックで言えばFOH的な位置づけのところで、トリとして演奏したMedeski Martin and Wood。
その数時間後に、グリーンステージ的なところで大トリとして演奏したRadioHead。
これはbonnaroo主催者のもくろんだアングルなんじゃないだろうか?
10年先を行きまくってる“新しい音”に、みんな追いついてくれぇぇ。
絶対、Medeski Martin and Woodの凄さがわかるはず!
52名盤さん:2006/06/25(日) 20:20:34 ID:KR6Qa06w
最後に
2005年3月8日(火) くるり 岸田日記抜粋
http://www.quruli.net/cgi-bin/diary.cgi
TONICで観たMedeski,Martin&Woodのライブが凄まじく良かった。佐藤に勧められて彼らのアルバムを聴いた時ももちろんかっこええーって思ったんやけど、
ライブは圧巻の一言でした。基本的にジャズ・マナーの演奏(オルガン、アップライトベース、ドラムにDJとパーカッションが入る)ではあるのですが、もうとんがってるとんがってる!
インプロビゼーションも多いのでプレイヤー(音楽やってる人)が楽しむための音楽やとたかをくくってたんやけど、
独自の演奏のクセ(訛りとでも言うた方がええんかな)と圧倒的にテクニカルな演奏にフロア全体が大いに沸いてました。
53名盤さん:2006/06/25(日) 20:52:08 ID:ASsPQEpi
またくるりか
54名盤さん:2006/06/25(日) 20:59:13 ID:/Z/EWjEX
一番OKコンピューターのThe touristに雰囲気近い曲が入ってるアルバムってなにがある?
55名盤さん:2006/06/25(日) 21:12:56 ID:+29Tn0Qo
>くるりオヌヌメ

良かったらわざわざここで宣伝なんかせんでも広まる

>>54
多分hailのwolf at the door
56名盤さん:2006/06/26(月) 00:56:20 ID:ogSoBDOc
>>54
OK時のシングルB面のA Reminderを激しく奨める
57名盤さん:2006/06/26(月) 01:13:09 ID:W0Ozk9Dc
the amazing sound of orgyはオバケ屋敷みたいな曲ですな
58名盤さん:2006/06/26(月) 01:18:58 ID:9LBrrRnS
すいません、ちかくの店にコムラグってCDが
あったんですが、これは買いなんでしょうか?
オリジナルアルバムぽく無いんですが・・。
59名盤さん:2006/06/26(月) 01:22:09 ID:W0Ozk9Dc
来日記念に出たhail to the thiefのB面集。
レディヘ好きなら買ったらいいし、そんなでもないなら別に買わんでいいと思う。
60名盤さん:2006/06/26(月) 01:23:10 ID:pGa22hLA
>>58
ネタ集。だけど俺は買いだと思う。
61名盤さん:2006/06/26(月) 01:25:11 ID:9LBrrRnS
うーん、なやみますね。ブートかなって最初思いましたし。
やっぱ辞めときます、ありがとうございました。
62名盤さん:2006/06/26(月) 01:41:53 ID:GLwaIUpv
まぁ買わないほうがよいよ。
初めてレディへのアルバム買って
うわwキタコレwww
てな人が買うアルバムだから。
63名盤さん:2006/06/26(月) 01:44:40 ID:W0Ozk9Dc
コムラグの話になるといつも出るネタだが、
やはりskttrbrainのノイズ盤交換しときゃよかった。
64椎茸さん:2006/06/26(月) 03:26:41 ID:cM8ocCLE
それには同意
65否 ◆Wu9u7oUOsY :2006/06/26(月) 18:24:06 ID:tCh+1xGJ
こりんおめでとー
66名盤さん:2006/06/26(月) 21:54:55 ID:CAd214Z8
>>58
コムラグはヘイル期のシングルのB面集
駄目なのはないし聴き易いからカット毛
67名盤さん:2006/06/27(火) 00:01:17 ID:ogSoBDOc
コムラグを買わずにあえてUKシングルを買うわたしはマニアか
68名盤さん:2006/06/27(火) 00:15:59 ID:VgIXt08m
どちらも買います。
69名盤さん:2006/06/27(火) 02:52:26 ID:ObbNiEmP
コムラグのskttrbrainいいよね。
70名盤さん:2006/06/27(火) 14:21:10 ID:CTW758Hw
私ワfogが好きだな。 あの曲きくといつもウルッときちゃう。あと2+2=5のライヴ版もいいよね。
71名盤さん:2006/06/27(火) 17:13:34 ID:GomzJ5nJ
コムラグの2+2=5のビコーズがかっこいい・・・
72名盤さん:2006/06/27(火) 19:21:49 ID:ObbNiEmP
うん、コムラグは買いですよ。
73名盤さん:2006/06/27(火) 20:38:51 ID:VgIXt08m
>>58
というわけでコムラグは買い、です。
74名盤さん:2006/06/27(火) 21:02:08 ID:g3VxFg+E
キラーカーズって声がトムヨークじゃないっぽくないか?
なんかジョンレノンみたい。
誰が歌ってるんだ
75否 ◆Wu9u7oUOsY :2006/06/27(火) 21:04:54 ID:hWf055hg
>>74
どう聴いてもトムだと思うけど。
どのバージョン?

てかコリンおめでとーって言ったの僕だけかい。
かわいそうな兄さん・・・・
76名盤さん:2006/06/27(火) 21:35:21 ID:2nTlp7Of
ビコーズ!
77名盤さん:2006/06/27(火) 22:37:45 ID:wClhIZlE
変なテーンション!!
78名盤さん:2006/06/27(火) 22:51:52 ID:+nXseUr8
pay attention!!
79名盤さん:2006/06/28(水) 06:43:30 ID:nI4JYsAv
あのさ、LIVE2006のdownload complete showでmegauploadにとぶじゃん。
ここからダウンロードのリンクに行くにはどうしたらエエノヨ。
80名盤さん:2006/06/28(水) 07:52:47 ID:n1nu/+lW
Pass欄の左にアルファベットがあるから、それを入力するとよい。
81名盤さん:2006/06/28(水) 18:08:17 ID:A2VmhIy5
Clap Your Hands Say Yeah(´∀`)
82名盤さん:2006/06/28(水) 19:24:06 ID:7K7ueC5t
そんなバンドもいたよね。
83名盤さん:2006/06/28(水) 19:52:37 ID:Rrwoo7A0
unbelievable truth
トムヨークの弟のバンドなんだけど知ってる?
84名盤さん:2006/06/28(水) 19:59:32 ID:RbtVkk8i
新参が多いの?
85名盤さん:2006/06/28(水) 20:23:45 ID:rQv16b0c
6/20のやつは結構良い
All I Need初披露の日だし、何よりVideotapeの出来が素晴らしい
86名盤さん:2006/06/28(水) 23:29:36 ID:1VnukUJz
段々凄い曲を発表してきてるな。新譜出るのは来年か。
87名盤さん:2006/06/28(水) 23:43:42 ID:cPWqRjw5
正直、今やっている曲は全部ボツでもいい
88名盤さん:2006/06/29(木) 00:03:53 ID:mqeksk2W
それは人それぞれ。
89名盤さん:2006/06/29(木) 00:48:03 ID:mqeksk2W
24-06-2006 - Greek Theatre, Berkeley の
21 True Love Waits ってアレンジ違うな。シガロスみたい。
90名盤さん:2006/06/29(木) 01:45:20 ID:ua08YGcy
レディへ好きでベルベッツ好きな人いますか?
91名盤さん:2006/06/29(木) 03:28:48 ID:zzabZ2KF
80さんの言ってる事がよくわからん。
バカなんでmegauploadの使い方がわからん…。
誰か親切なお方〜!!
92名盤さん:2006/06/29(木) 07:39:36 ID:YOLgx2ev
「please enter...」
93名盤さん:2006/06/29(木) 10:13:05 ID:x3GPNcVR
>>91
右上 Please Enter 3つのアルファベット here:入力欄 Download 
と並んでるのはわかるか?
入力欄に3つのアルファベットを入れてDownloadボタンを押す。
しばらくお待ちください・・・45秒待つ。
その間に邪魔なポップアップが出るから×を押して消す。
ダウンロードはこちらから を押す→ダウンロードが始まる。
94名盤さん:2006/06/29(木) 14:54:23 ID:wNah3JRw
これまで出た新曲ってさ
videotape
down is the new up
all i need
big ideas
arpeggi
open pick
4 minute waining
last flowers
follow me around(?)
spooks
bodysnatchers
bangers N mash
house of cards
こんなもんだったっけ??
ちゃんとしっかり復習してみようぜ?w

>>89
True love waitsってアルバムに入る予定あんのかな??
最近ネットやってなかったから情報不足ですんまそん
95名盤さん:2006/06/29(木) 15:27:51 ID:qBwhovS1
Go Slowlyと15 Stepが抜けてる。
Follow me Aroundとlast flowersは今回のツアーでやってないが。
96名盤さん:2006/06/29(木) 19:42:37 ID:mqeksk2W
>>94
i might be wrongの頃は「この曲はこういう形で出すのが良いんだ」とか言ってたけどな。
モーションピクチャーみたいにいろいろイジって将来のアルバムに入れる事もあるかも。
97名盤さん:2006/06/29(木) 20:11:11 ID:AZRhufK0
ロキノソでnudeが新曲の中ではブッチギリの名曲扱いされてたが、
正直5、6番手くらいだと思う
俺の中ではopen pickと5位を争ってる
98名盤さん:2006/06/29(木) 20:12:32 ID:zzabZ2KF
>>93
ご親切にどうもありがとう〜!!感謝!
ほんといい人だ〜泣。
アルファベットが入力欄の裏にあってぜんぜん気つかなかったよ。
でもダウンロード中になったもののそっから全然動かんのよ…なんとか…頑張ろ〜。
99名盤さん:2006/06/29(木) 20:43:57 ID:5DOtj/8S
Videotapeはガチで神曲
100名盤さん:2006/06/29(木) 22:47:05 ID:MLeVOtFt
タナソウと言えば、スヌーザー休刊(廃刊?)らしいな。
101名盤さん:2006/06/29(木) 22:50:20 ID:I37QcO9H
別にタナソウの話題は出てないが
102名盤さん:2006/06/29(木) 23:10:02 ID:mqeksk2W
タナソウ風なカキコが2chで流行ってほしい
103名盤さん:2006/06/29(木) 23:52:54 ID:etmv4UkA
西のRadiohead
東のくるり

これだけ聴いとけばもう他のロックはいらない
104名盤さん:2006/06/29(木) 23:59:48 ID:mqeksk2W
よかったなもうここ来んなよ
105名盤さん:2006/06/30(金) 00:10:14 ID:kWmPAOqq
Arpeggiいいよね
106名盤さん:2006/06/30(金) 00:53:54 ID:yLhjLZ8l
なにげにイイ曲がおおい気がする
アルバムとなると13曲ぐらいだから、今後さらにイイ曲が出てくればかなりレベルの高いアルバムになるような…

ヘイルを超えそう
107名盤さん:2006/06/30(金) 01:01:40 ID:DCYBx2Z0
ちゃんとアルバムの統一された雰囲気が味わえるかが心配
108名盤さん:2006/06/30(金) 01:10:32 ID:vJcA382e
味わえるように作るでしょ
109名盤さん:2006/06/30(金) 01:25:25 ID:Obfabk4z
イエモンの吉井ってレディへの音真似してるよな
110名盤さん:2006/06/30(金) 01:28:44 ID:guRbEw9S
今更イエモンと言われるのも可哀相だな
111名盤さん:2006/06/30(金) 01:57:35 ID:hHjPDoH0
今の吉井はかっこいいよ
気取ったミュージシャンと大違い
112名盤さん:2006/06/30(金) 02:01:54 ID:yO8P+O1P
イエモンか
そういやいたなそんなの
113名盤さん:2006/06/30(金) 02:05:35 ID:ZQuuJ8pW
吉井はおkコンピューターの解説書いてたな確か
114名盤さん:2006/06/30(金) 02:17:31 ID:DCYBx2Z0
「負けねぇぞ」か
115名盤さん:2006/06/30(金) 02:21:41 ID:RcRnJ3w9
「イヒヒヒヒ」か
116名盤さん:2006/06/30(金) 02:42:53 ID:3vA1vm9u
吉井和哉を馬鹿にするなお(^ω^#)
昔のイエモン時代なら良いけどなっ!
117名盤さん:2006/06/30(金) 07:48:35 ID:vJcA382e
今度対バンしましょうよ。同じ条件で。負けねぇよ。
118名盤さん:2006/06/30(金) 09:08:54 ID:E7IR64WD
今年の来日はなくなったわな。
トムソロも。
119名盤さん:2006/06/30(金) 09:52:11 ID:WOgUP0Yh
次のアルバムは20曲ぐらい入るかもしれない。
120名盤さん:2006/06/30(金) 11:21:12 ID:atRBMmpk
そうかもしれないしそうじゃないかもしれない
121名盤さん:2006/06/30(金) 13:07:58 ID:xrcsNhQP
あるいはそのどちらでもないかもしれない
122名盤さん:2006/06/30(金) 14:29:54 ID:gWJ8C0wl
もうでジャブすぎるよ吉井のライナーノーツの話は
123名盤さん:2006/06/30(金) 16:09:32 ID:3o4ohWRn
流行りの2枚組みかもしれないかもしれない、そうかもしれなーい
124名盤さん:2006/06/30(金) 16:19:20 ID:T32Vlpq4
吉井はなんで勝てると思ったの?
125名盤さん:2006/06/30(金) 17:24:15 ID:I/Q+pxGI
今の吉井なら普通に対バンして恥ずかしくないだろ。
126名盤さん:2006/06/30(金) 17:43:01 ID:RcRnJ3w9
レディへと対バンしたら恥ずかしすぎる
127名盤さん:2006/06/30(金) 17:45:35 ID:HmSSqUI5
くるりも吉井もやめてくれ
実に不愉快
他でやってくれや。
128名盤さん:2006/06/30(金) 17:47:58 ID:sNDMV38L
正直二枚組になったらアルバムとしては微妙だが、
レディオヘッドの曲が一曲でも多く聞けるのは嬉しいかな。

名盤とされてるスマパンのメロンも少しだれるし、
まあ好きだけどね。。
129名盤さん:2006/06/30(金) 17:52:01 ID:vf2lDheE
ていうか何であげてんの?バカばっかなの?
130名盤さん:2006/06/30(金) 17:58:48 ID:2jcAhaJn
下げ厨晒し上げ
131名盤さん:2006/06/30(金) 18:22:04 ID:xJYJZT8b
とこで"KID A"って何?
少年Aでいいの?
132名盤さん:2006/06/30(金) 18:29:51 ID:fNnSKkzn
The Eraser は買い?
133否 ◆Wu9u7oUOsY :2006/06/30(金) 19:47:41 ID:EkXZTuxK
>>132
もちろん。

てか吉井の発言まじめに受け取るやつ多すぎだよ。
134名盤さん:2006/06/30(金) 19:53:54 ID:DCYBx2Z0
国内版と輸入版どっちがいいだろ
135名盤さん:2006/06/30(金) 20:03:45 ID:SX84dRbr
CYHSY('A`)
136否 ◆Wu9u7oUOsY :2006/06/30(金) 20:23:15 ID:EkXZTuxK
>>134
輸入版のメリットってなんかあるか?国内版でいいと思う。
>>135
それ聴こうかとも思うんだけどレディヘの影響とかある?
137名盤さん:2006/06/30(金) 20:30:23 ID:fVlOTM0Y
ぶっちゃけ歌い方だけなら。
138名盤さん:2006/06/30(金) 20:50:15 ID:zcE4ziqU
今レディヘがカバーしたwish you were here聴いてるけど全然駄目だね
あのキモイ声でフロイドカバーすんな屑
139名盤さん:2006/06/30(金) 21:15:38 ID:7jxwZe5U
1 人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

5つ星のうち1 駄作!, 2006/06/21

レビュアー:テンツ "キイナ" (東京) - レビューをすべて見る
全くもってレディオヘッドと変わらない!
これから買う人は注意しよう。というか買わないほうがいいかも。
全体的にエレクトロニックずくしです。
自分で今回の作品は今までと違うだとか言っていたが口だけだった。


このレビューは参考になりましたか?
140名盤さん:2006/06/30(金) 21:26:06 ID:RcRnJ3w9
まぁ糞だよな
141名盤さん:2006/06/30(金) 21:33:47 ID:JCzjAe5R
UFO到来
142名盤さん:2006/06/30(金) 22:38:26 ID:GeYY8oXI
タナソはアレだが、最近のトムの唄い方に対して
風呂場のカラオケオヤジという表現は良いと思った
143名盤さん:2006/06/30(金) 23:05:13 ID:rqljtbwt
>>131
KID Aはクローン人間のことだから、どちらかというと子供Aだと思う。
144名盤さん:2006/06/30(金) 23:22:23 ID:ZQuuJ8pW
>>131
KID Aは木田のことだから、どちらかというとヤクルトのピッチャーだと思う。
145名盤さん:2006/06/30(金) 23:43:56 ID:rqljtbwt
ちなみにヤクルト木田は2試合連続でサヨナラホームランくらいました。
146名盤さん:2006/06/30(金) 23:53:58 ID:HQogswYi
>>47
KID A買ったけどいいねコレ、特にM1,2,3が良かった。
それよりvideotape聞いてみたらヤバイね、ピラミッド越えるかも。
早くCDで聞きたい!!
147名盤さん:2006/07/01(土) 00:11:36 ID:fWTHKTOQ
新参までvideotape好評か。シングルにならんかな。
148名盤さん:2006/07/01(土) 00:22:05 ID:cf4xqGzT
>>138
それってスパークルホースので
トムはコーラス参加のみなんでは?
149名盤さん:2006/07/01(土) 01:02:05 ID:Tz5Jjtg0
>>136
言っておいてなんだけど
俺は変なイメージつけず音で聞きたいから輸入買う
メリットは安さぐらいだけど
150名盤さん:2006/07/01(土) 02:20:20 ID:B2wPMpJc
英語出来たらいいけど。
歌詞わからんやん。
歌詞がいいのに。訳と英語見ながら解読するのが楽しいよ。
でも好きやから輸入も国内もどっちも買う〜。
151名盤さん:2006/07/01(土) 02:24:05 ID:QB/0VNcM
輸入版のが音良いのもしらんのか
152名盤さん:2006/07/01(土) 02:28:31 ID:B2wPMpJc
うん、videotapeいいね。
あとEverything In It's Right Placeっていい曲やけど
今まであんま好きじゃなったけど、今回のライブ聞いてたらすっごく
好きになってきたわ。



  きのうぼくは目を覚ましたときレモンをかじってた。
153名盤さん:2006/07/01(土) 02:29:10 ID:drZX/EFR
>輸入も国内もどっちも買う〜

って言ってますよ
154名盤さん:2006/07/01(土) 03:11:35 ID:B2wPMpJc
>>151
153さん同じくの意見ー
いったいどの人にいってんの?
155名盤さん:2006/07/01(土) 03:13:55 ID:fWTHKTOQ
皆好きにすればいい
誰も何も頼んでない
156名盤さん:2006/07/01(土) 04:25:04 ID:E/bJqqyQ












別に誰がどれ買おうとどうでもいい
157名盤さん:2006/07/01(土) 09:25:41 ID:ZOQfnj97
もうソロアルバム出てんの?
158名盤さん:2006/07/01(土) 09:36:49 ID:+59mvMfB
Bangers & Mach
微妙にヴァージョン変わった気がする
こういう変化が嬉しくてたまらん

159名盤さん:2006/07/01(土) 11:36:29 ID:S8jpsJoc
このペースでいけば結構いい曲揃うんじゃないか?
160名盤さん:2006/07/01(土) 13:11:42 ID:aU+HydEm
俺ははげしくcarmpolice派なんだが
161名盤さん:2006/07/01(土) 14:08:24 ID:478qQJCE
>>160
お前、ラルクスレ行ったら神になれるぞ
162名盤さん:2006/07/01(土) 14:09:58 ID:lSoruWUp
hydeキター
163160:2006/07/01(土) 14:47:25 ID:jC5UG2js
>>161
>>162
なんで?
164名盤さん:2006/07/01(土) 15:40:48 ID:WQr2X3/h
ROやスヌーザでトムの着てる黒いコートかっこいいなあ
これどこのだろ?
165名盤さん:2006/07/01(土) 16:45:52 ID:E/bJqqyQ
ここ数日の流れが
166名盤さん:2006/07/01(土) 16:51:32 ID:UxV3GLSD
キモスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
167名盤さん:2006/07/01(土) 17:01:24 ID:cxk9wkIH
ミューズのアルバムといいトムソロといいなんで日本だけリリースはやいの?
日本を馬鹿にしてるの?
168名盤さん:2006/07/01(土) 17:14:03 ID:Cx+owpY9
ロキノソ読んで、自分がhtttに対して思うこととトムのそれが完全に一致していて密かに喜ぶ俺
169名盤さん:2006/07/01(土) 17:18:57 ID:BCHtxybf
>>168
き、きめぇw(^ω^;)
170名盤さん:2006/07/01(土) 17:20:47 ID:fWTHKTOQ
.いつか一緒に対バンしましょうよ、同じ条件で。
171名盤さん:2006/07/01(土) 17:39:24 ID:YwwkU1j0
>>83
声がトムヨークに似てる
音はPablo Honeyのような感じかも

確か、どこかの国の文学を研究したいから
バンド活動はやめたって読んだ。
172名盤さん:2006/07/01(土) 17:44:39 ID:yQf8A/82
>>167
遅いよりいいだろ
173名盤さん:2006/07/01(土) 17:47:26 ID:Q8n7deCL
嬉しい事に最近のライブでThe TouristやBlack Starやってんだね。
sulkなんかはもうしないのかな?

あとNudeは前のほうがいいような…
174名盤さん:2006/07/01(土) 17:54:59 ID:5jofEOzn
弟は、トムに負けないくらい美声だと思う。
でも曲が退屈。
175名盤さん:2006/07/01(土) 20:08:54 ID:B2wPMpJc
Black Starは嬉しいよね。
欲を言えばnice dream が聞きたい。
176名盤さん:2006/07/01(土) 20:30:38 ID:fWTHKTOQ
>>175
nice dreamは前回の来日でやってたな。
デモバージョン聴いた事ある?あれをやって欲しい。
177名盤さん:2006/07/01(土) 20:32:21 ID:/iExSUWB
CDに入ってるnice dreamのアコギはフィルが弾いてるんだよな。クロスビートのインタビューでトムが言ってた。
178名盤さん:2006/07/01(土) 20:42:47 ID:tJ/Wmce0
>>177
へー!!そんなのしらなかった
179名盤さん:2006/07/01(土) 20:56:34 ID:/iExSUWB
>>177
トムがドラム叩いたりする場合もあるみたいだし、面白いよな。
180名盤さん:2006/07/01(土) 21:16:43 ID:/iExSUWB
間違った。>>178でした。
181名盤さん:2006/07/01(土) 22:54:09 ID:Cx+owpY9
videotapeのトムの歌の安定してなさについて

或る時は屈指の名曲であり、また在る時は如何ともし難い駄曲となる
182名盤さん:2006/07/02(日) 01:46:05 ID:wZU5ehS1
>>176
デモバージョン聞いた事ないよ〜。
聞きたい〜。
どんな感じ?
でもデモバージョンをライブでやるってのあるの?  でもデモ〜〜
183名盤さん:2006/07/02(日) 02:03:31 ID:wZU5ehS1
videotape

は屈指の名曲だよ。トムの歌の安定してなさが仮にあったとしても
それが逆に愛おしかったり、泣けたりするけどな〜。私は。
というか入り込みすぎて客間的にトムの歌の安定してなさとかって感じに
音楽評論家?みたいに見ていない。

 だって
  また在る時は如何ともし難い駄曲となる   ってーー在る時ってーー


184名盤さん:2006/07/02(日) 02:12:52 ID:Wc/GNsfZ
信者脳
185名盤さん:2006/07/02(日) 04:13:13 ID:lErC2D6k
ALL I NEEDのエンディングはガチ
186名盤さん:2006/07/02(日) 06:29:04 ID:/BAqGRSz
カーマポリスの孫かつユーアンドフーズアーミーの娘だな>オールアイニード
187名盤さん:2006/07/02(日) 11:19:32 ID:8EuqyYLn
videotepeってどのアルバムに入ってるんですか?
188名盤さん:2006/07/02(日) 11:40:00 ID:vLvKglj2
>>187
新曲だからリリースまだだよ

Unbelievable Truthソロで活動再開してたんだな
189名盤さん:2006/07/02(日) 16:06:19 ID:ZQNrLsKz
あげ
190dtmer 05004013006842_mj:2006/07/02(日) 18:01:02 ID:HJHiO/09
山椒魚のアルバムでたの?
感想聴かせてちょ

191名盤さん:2006/07/03(月) 00:18:54 ID:oqywtfNr
Creepが
脳内を
ずっと回っている

英語がわからなんだが、何かこうぐっとくるものが
この曲にはある
君は本当に素敵だけど
僕は・・・

なんて
愛おしい歌なんだ

I don't belong here
192名盤さん:2006/07/03(月) 00:21:24 ID:RpTPNbkU
もう一度あの頃に・・・
193名盤さん:2006/07/03(月) 00:28:29 ID:0NrxZe/H
fuckin spelma
194名盤さん:2006/07/03(月) 00:29:19 ID:oqywtfNr
泣きそうだ
195名盤さん:2006/07/03(月) 00:35:55 ID:oqywtfNr
いろんな輩がカバーしてるが、やっぱり本家本元を聴くと・・・
泣きそうだ
196名盤さん:2006/07/03(月) 00:39:17 ID:HbC0/jwL
パブロはトムと他4人のレベルが違い過ぎて
結果的にひたすら痛い厨房ソング集になり果てたのが悲劇
197名盤さん:2006/07/03(月) 00:40:37 ID:RpTPNbkU
ベンズは名作
198名盤さん:2006/07/03(月) 00:41:13 ID:fbnOFfoM
あトム陽区のソロもうすぐじゃん
すっかり忘れてた
ま、買わんけどね
199名盤さん:2006/07/03(月) 00:45:44 ID:oqywtfNr
>>196
確かに。
200名盤さん:2006/07/03(月) 02:36:19 ID:S/3Xq9da
てめーに買われちゃトムも迷惑。
201名盤さん:2006/07/03(月) 17:15:51 ID:2XItoK/K
202名盤さん:2006/07/03(月) 17:35:09 ID:0NrxZe/H
あ…あたまからワカメ!?
はげたのか!?とむさんよぉ
203名盤さん:2006/07/03(月) 17:45:41 ID:REBUTFMp
>>196
クリープのジョニーのガガッてのは凄い発想だと思うけど?
204名盤さん:2006/07/03(月) 19:44:28 ID:HbC0/jwL
>>203
その発想が、飛び道具のレベルでしかないのが1st
それが何とかトムの歌に対抗できるまでに進歩したのが2nd
205名盤さん:2006/07/03(月) 19:58:42 ID:HbC0/jwL
そんなことより6/30がキテター!初っ端からエアーバッグ最高!トム絶好調!
206名盤さん:2006/07/03(月) 22:44:38 ID:rtgvSZKb
永久保存


「LIFT」「LIFT」「LIFT」「LIFT」「LIFT」「LIFT」「LIFT」「LIFT」



pinkpop festival landgraaf, neatherlands may 27, 1996
http://www.youtube.com/watch?v=50fqNtOCqS4&search=radiohead%20lift

SPAIN salamanca 06-08-2002
http://www.sendspace.com/file/1diqjh
207名盤さん:2006/07/03(月) 22:49:57 ID:rtgvSZKb
30-06-2006 - Greek Theatre, Los Angeles

Friday, June 30, 2006, 11:59 PM - Setlists
01 Intro
02 Airbag
03 The National Anthem
04 There There
05 15 Step
06 Exit Music
07 Bodysnatchers
08 My Iron Lung
09 Nude
10 Videotape
11 I Might Be Wrong
12 Climbing Up The Walls
13 All I Need
14 Pyramid Song
15 Spooks
16 Idioteque
17 Myxomatosis
18 Bangers And Mash
19 Bones
20 Like Spinning Plates
21 Fake Plastic Trees
22 Down Is The New Up
23 Paranoid Android
24 House Of Cards
25 True Love Waits + Everything In It's Right Place
208名盤さん:2006/07/03(月) 23:06:56 ID:5C8zujdF
Black Swanの最初のとこが あの子を釘づけ〜にして〜♪って聞こえる
209名盤さん:2006/07/04(火) 00:18:48 ID:SmhM56up
>>207
エビシーンがないじゃないか!
210名盤さん:2006/07/04(火) 00:29:28 ID:Tw5k4XAl
明日発売だよね?(正確には今日
楽しみだ
211名盤さん:2006/07/04(火) 00:34:17 ID:Ou3t2RBl
中田引退のニュースでハイアンドドライをバックに流すってのはどうなのよ
212名盤さん:2006/07/04(火) 00:43:12 ID:OrXBzmzI
>>211
最初嬉しかったけどあんまりいつまでも
流してるので微妙な気持ちになったよ。
213名盤さん:2006/07/04(火) 03:51:44 ID:oE5073EQ
完全に乗り遅れた..>>79とかの言ってるLIVE2006って何の事ですか..誰か教えて..
214名盤さん:2006/07/04(火) 05:31:37 ID:hqNr5ZFD
>>209
おいおいw
最近はTLWと合体してるなぁ。
215名盤さん:2006/07/04(火) 07:56:11 ID:SmhM56up
>>214
マジで見落としてた・・・
216名盤さん:2006/07/04(火) 10:23:20 ID:Tw5k4XAl
なんでトムが手書きじゃなくて対訳が手書きなんだよ・・・
217名盤さん:2006/07/04(火) 11:10:55 ID:xruY+pKm
>>216
俺も驚いた。誰だよお前って感じ。
全く制作に関わってないのになんで日本語手書きなんだ?
俺はこいつの歌詞を見たいんじゃない。
218名盤さん:2006/07/04(火) 11:19:50 ID:sdNMcPGO
219名盤さん:2006/07/04(火) 11:21:43 ID:Tw5k4XAl
>>217
歌詞カードの雰囲気上しょうがないとは思うけど、なんか違和感がある
220名盤さん:2006/07/04(火) 11:47:02 ID:xruY+pKm
>>219
違和感ありありだよな。
英詞が手書きならまだよかったんだけど
221名盤さん:2006/07/04(火) 12:19:56 ID:neSFoZxm
あれ、もう売ってんのか?宮城にも入荷したかな…。
222名盤さん:2006/07/04(火) 12:43:24 ID:Ti1UJwYt
ソロアルバムどんな感じだった?
223名盤さん:2006/07/04(火) 13:01:39 ID:RcjTR00h
いいのははじめの2、3曲
エレクトロニカ爆発
買うもんじゃない
224名盤さん:2006/07/04(火) 13:09:47 ID:xruY+pKm
>>221
俺は北海道だけど普通に売ってました。

>>222
KID Aのような脅迫と言うか恐怖というか、そんなのが漂ってる。
俺は双子アルバム大好きだからなかなかソロも気に入った。
それらのアルバムが好きならいける。エレクトロニカつまらん、ベンズ大好き、POPな感じに戻して、
とか言う人は気に入らないかと。

けど手書きの対訳はやめてくれ。
225名盤さん:2006/07/04(火) 13:10:01 ID:Tf1+XlEJ
OKコンと木田の次ぐらいに好きかも。
226名盤さん:2006/07/04(火) 13:13:01 ID:Tw5k4XAl
>>223
そう?Harrowdown Hillとか良いけどなぁ
227名盤さん:2006/07/04(火) 13:16:12 ID:xruY+pKm
>>226
俺もその曲好き。イギリスの博士の変死を歌ってるらしいね。
>>223はポップな感じがいいんじゃない?
228名盤さん:2006/07/04(火) 13:25:20 ID:RcjTR00h
だせぇは言い過ぎかも知れんが
買ってまで聞く必要はないようなきがする
Harrowdown Hillも良くない
229名盤さん:2006/07/04(火) 13:26:49 ID:xruY+pKm
>>228
そうかねぇ。単にエレクトロニカが合わないんじゃ?
230名盤さん:2006/07/04(火) 13:30:43 ID:igGrqm6F
★【警視庁】韓国1等書記官:飲酒でひき逃げ、捜査に協力せず 警視庁
★【北朝鮮/インターネット】暴露ウイルスで北のマル秘写真流出…将軍様衝撃?(画像あり)
★【韓国】「家出した妻に仇を討つ」〜腹立ちまぎれに一家心中
★【韓国】 火病の国と上手に付き合う法〜韓国と付き合う上での4種のアプローチ
★【盗難】任天堂「DSライト」、中国の工場から欧州へ輸送中」、1万2600台盗まれる
★【韓国】「妻を殴って悪いのか?」〜警察官を暴行
★マンガ嫌韓流:ブーム逆手に67万部
★「生活費と欲望満たしたかった」 ケースに女性押し込み連れ去って暴行、現金強奪の在日韓国人逮捕
★ブッシュ大統領の”嫌いな世界の指導者NO.2”は盧武鉉大統領〜鼻につくジコチューぶり…もはや、つきあいきれない
★【日韓】潘基文長官「そう言われても困る」…麻生外相との電話会談で、海流調査自粛を拒否
★【日本・北朝鮮】北工作活動激化か…「安倍総裁」阻止あの手この手

特亜三国の最新のスレが立っています。どうぞ!

★東アジアニュース速報+
http://news18.2ch.net/news4plus/
231名盤さん:2006/07/04(火) 13:30:58 ID:Tw5k4XAl
>>228
厳しいねぇ
人それぞれだな、リークは聴いてた?俺は初聴だから冷静に判断できてないのかも
232名盤さん:2006/07/04(火) 13:33:31 ID:+7IJZ7K2
KIDAぽいのか
トムちゃんと歌ってる?
変な音垂れ流しじゃなくてあくまでトムのボーカル主体なら買おうかなと
233名盤さん:2006/07/04(火) 13:34:38 ID:KiAZvHy4
日本盤買わなくてよかったw
234名盤さん:2006/07/04(火) 13:35:05 ID:Tw5k4XAl
>>232
歌ってるから大丈夫
235名盤さん:2006/07/04(火) 13:36:40 ID:RcjTR00h
エレクトロニカといっていいのかはわからんが
でもいいのもそれなりにはある
KIDAも好きだけどあの雰囲気はこのアルバムにはない
Radiohead好きだしThom Yorkeも好き
所詮一ファンとしてのたわごとだからあんまり気にしないでくれ

買いたい人は買ってもいいと思うし
オレの意見です
236名盤さん:2006/07/04(火) 13:36:58 ID:xruY+pKm
>>232
全部歌だよ。
インストはなし。

少し聴き込まないとって感じかな。
237名盤さん:2006/07/04(火) 13:39:13 ID:Tw5k4XAl
>>235
確かにKID Aと比べてしまったらKID A>ソロかも
でもトム一人だとこういう雰囲気になるんだなってのは興味深かったしスルメっぽい
238名盤さん:2006/07/04(火) 13:41:23 ID:Wp/kIXC6
屁のアルバムはいっつもスルメだしな
239名盤さん:2006/07/04(火) 13:45:31 ID:xruY+pKm
>>235
確かに結局バンドサウンドが好きだから俺もKID Aの方が好きかな。
>>237
スルメだよね。一回で飲み込むにはちょっと曲展開とか複雑な印象。

バンドアレンジが入る前のトムの原曲を聴いてるような感じがする。
ギターとか五人揃った時のダイナミックな展開はないから(ソロだから当然だが)
そこが気に入るかの別れ道かも。
240名盤さん:2006/07/04(火) 13:56:52 ID:hIowtIqV
メロディーが良いな。トムソロ。
241名盤さん:2006/07/04(火) 15:41:04 ID:nC7XfZ9A
てか今回レディへ国内版名物のタナソ解説ないのね。ある意味楽しみのひとつだったのにww

トムソロこけそうだな。店頭のプロモ映像悲しいくらいしょぼかったし。ある程度宣伝に金かけないと売れないのが日本の現状だからな。音楽性も一般受けするもんじゃないしね。
242名盤さん:2006/07/04(火) 15:54:30 ID:ChfRTZmz
ソロコケた方がバンドが長続きする
243名盤さん:2006/07/04(火) 16:04:26 ID:VOe7A+DM
トムのソロ、マイアイアンラングみたいな感じと思ってたのに・・・orz
244名盤さん:2006/07/04(火) 16:07:58 ID:xruY+pKm
>>243
そんな情報なかったじゃんw

245名盤さん:2006/07/04(火) 16:48:43 ID:+7IJZ7K2
買ってきたけどこのジャケはちょっと・・・
凝ってるのは分かるがいきなり傷つけちまったよ(;´Д`)
泣きそう・・・
246名盤さん:2006/07/04(火) 16:50:37 ID:lDNxyYF5
ソロ聴いてきた。
ビートが効いてなくて展開が少ないレディオヘッドというか
やっぱ暗いねwとことん暗い。不穏。
悪くないけど買うまでもなかった。
歌声を前面に押し出してるとこがソロっぽいから
声が好きな人はいいのかもしれない。いつもより力入れて歌ってる気がした。
247名盤さん:2006/07/04(火) 17:01:33 ID:R96fJmWe
もう売ってんの?
248名盤さん:2006/07/04(火) 17:27:05 ID:UVUSedaP
輸入盤ひ英歌詞つきそう??
249名盤さん:2006/07/04(火) 17:46:09 ID:FlTHTQhC
前も誰かが書いてたけど、black swanのベースがレッチリの新しい曲に聴こえて仕方がない・・・
250名盤さん:2006/07/04(火) 17:54:14 ID:jXVMQlhg
イギーポップとかレディオヘッドを意識したTシャツとかあるね。
ttp://www.graphic-equalizer.com/
ttp://www.eversoul.jp/
ttp://shop-inglorious.com
ttp://www.rakuten.co.jp/pgs/kaiso.html
251249:2006/07/04(火) 17:54:40 ID:FlTHTQhC
連続でゴメン
今手書きの歌詞カード見てたんだけど、the eraserの8行目、
『あなたが必至になってぼくを消し去ろうとすればするだけ』
ってコレ誤字じゃないんだろうか。
252名盤さん:2006/07/04(火) 17:55:05 ID:xruY+pKm
俺は三曲目がデペッシュモードかと思った
253名盤さん:2006/07/04(火) 18:11:32 ID:beWrlb/H
奇をてらったサウンドはかっこいいんだけど
相変わらずリズムとボーカルが調和がとれてないな
これはアムニからずっとだね
既成のリズムを解体して新しいことをやろうとしてるのは分かるけど
何万年もかけて遺伝子レベルで成熟してきたリズムを超えることはできないだろうね
254名盤さん:2006/07/04(火) 18:13:29 ID:usKLA6F0
俺ネットで買ったからまだ届かん(´・ω・`)
255名盤さん:2006/07/04(火) 18:13:30 ID:gdaYNWt2
手書きキモイ。
256名盤さん:2006/07/04(火) 18:17:08 ID:gdaYNWt2
つうか、サプライズが一個もなかった。
買う前から、きっと想像してる通りなんだろうなあ、とはわかってたが、
ここまで想像通りなのはなあ・・
「思ったより、いっぱいギミックがあって楽しめた」てなって
欲しかった・・
257名盤さん:2006/07/04(火) 18:50:30 ID:nC7XfZ9A
俺的には
KIDA=ヘイル>ベンズ>OKコン>アムニ>トムソロ>パブロ=コムラグ>ジョニソロ
だな。新作はKIDA越えてほしい。
258名盤さん:2006/07/04(火) 19:04:17 ID:uSk3jcxP
思ったよりも普通、ってのが正直な感想だな。
驚きもないし失望もない。
259名盤さん:2006/07/04(火) 19:20:16 ID:HrInP8RD
祝福のあげ

この訳者の中川っての前に誤訳を晒すスレで結構言われてた気がする。うろ覚えだが
260名盤さん:2006/07/04(火) 19:24:19 ID:rtSsuQxU
粉川のライナーはうんこ以下
意味不明な手書き対訳

何考えてんだか
261名盤さん:2006/07/04(火) 19:25:18 ID:+JxGdoa5
まだ買ってないけど、今回のソロって
バンドじゃ処理出来そうも無いからしゃーなしでソロで出す、みたいな感じだったよな。
まぁ聞いてみたいから買うけど。
262名盤さん:2006/07/04(火) 19:25:45 ID:uZHAqzxi
歌詞の方手書きにしろよ
263否 ◆Wu9u7oUOsY :2006/07/04(火) 19:38:29 ID:XATkraCJ
粉川の解説ロキノンの使いまわしだね。
264名盤さん:2006/07/04(火) 19:53:16 ID:xruY+pKm
対訳見づらくてしょうがない。
訳も何となく気にくわんw

6周くらい聴いたがだんだんなじんで来た。
最初の印象よりもよくなってる。
265馬鹿屁ヲタキモイwww:2006/07/04(火) 20:14:45 ID:egkWtWgE
698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/07/04(火) 19:20:18 ID:+9SR+rcX0
L'Arc〜en〜Cielの侵食とRADIOHEADのParanoid Android
この二曲、とてもよく似ているね
初聴きでは全く相似点も見当たらなかったが
聴き込めば聴き込むほどシンクロ率が高まる
この不思議な感覚は一体

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/07/04(火) 19:27:15 ID:+9SR+rcX0
と思って、RADIOHEADのほかの作品とも聴き比べてみたんだが
Where I End And You Beginと侵食のが更に似ているという事実に最近気が付いてしまったんだ

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/07/04(火) 19:29:56 ID:+9SR+rcX0
そして更に深く聴き込んでいき、最終的に行き着いたのは

2+2=5と侵食

この二曲のが上記に挙げた曲よりも増して似ているという結論に達した。

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/07/04(火) 19:33:25 ID:+9SR+rcX0
断っておくが俺は洋楽聴きたて厨ではない
どちらかと言うとL'Arc〜en〜Ciel聴きたて厨だ

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/07/04(火) 19:43:11 ID:+9SR+rcX0
>>703
いやいやまじで似てるから。
100回以上聴き比べた俺が言うんだから間違いない。
266馬鹿屁ヲタキモイwww:2006/07/04(火) 20:16:19 ID:egkWtWgE
自演見破られてるwwwwwwwwwwwwwテラワロスwwwwwwwwwwwwww

http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1151815878/697-
267名盤さん:2006/07/04(火) 20:17:37 ID:rtSsuQxU
kida&amnつーかradioheadとは全然違う
声以外の音が歌に勝負を挑まずにひたすら引き立て役に徹してる
268名盤さん:2006/07/04(火) 20:32:38 ID:eG0b8Qeq
269名盤さん:2006/07/04(火) 20:39:52 ID:eG0b8Qeq
CYMBAL RUSHだけはガチ
270名盤さん:2006/07/04(火) 21:26:29 ID:zrWcJnDr
なんか思ったより普通に歌ってるw
271名盤さん:2006/07/04(火) 21:35:56 ID:50l7xkkQ
スケッチショウかと思いました。
272名盤さん:2006/07/04(火) 21:40:23 ID:fqF6aSMw
トムヨークのソロアルバムっていいの?買おうと思うんだが!レディへのアルバムで言ったら何枚目に似てるの?OKコン以降なら買うのやめる!
273名盤さん:2006/07/04(火) 21:54:45 ID:Tw5k4XAl
>>272
では買うのを止めなければですね・・・
274名盤さん:2006/07/04(火) 21:58:10 ID:xruY+pKm
>>272
今のトムでOKコン以前はありえん
275名盤さん:2006/07/04(火) 21:58:24 ID:rtSsuQxU
>>272
基本的にひたすら歌モノと言う意味では1stが一番近いかもしれない
でもお前には勧めない
276名盤さん:2006/07/04(火) 22:19:57 ID:eG0b8Qeq
>>272
メロディアスなKID Aだ。君は買うべきでない。
277名盤さん:2006/07/04(火) 22:20:39 ID:usHiEhtH
トムソロ思ったより不評なんだな
black swanまではけっこう良いと思うけど
前評判があれだっただけに俺は期待以上だった
278名盤さん:2006/07/04(火) 22:20:59 ID:5Qt9BGVE
a
279名盤さん:2006/07/04(火) 22:24:44 ID:QFAaFF8b
出来損ないのkida
メロディアス度もkidaの方が上
こんなボツ曲集よりB面・未発表集だせ
CYMBAL RUSHだけは未発表に入れてよし程度のアルバム
280名盤さん:2006/07/04(火) 22:29:38 ID:50l7xkkQ
その日のお目当てが店内でかかってると困るよね。
今日、タワレコではこれでした。
耳を塞いで「ワーワー」とか言いながら買う訳にもいかんしなw
281名盤さん:2006/07/04(火) 22:43:01 ID:Tw5k4XAl
歌詞カードの変な顔はトムが決めたの?
まさか日本側?
282名盤さん:2006/07/04(火) 22:45:15 ID:grOoApYm
キッドAを超えるもんがソロアルバムでできるわけが
ないじゃねえかよ・・・。
エレクトロニカで確かに良いけどkidAそのものの音ではないだろ・・・。
kidAの劣化版とかゆう評価はしないほうがいいと思うけど・・・。
このアルバムは多分次のアルバムまで十分に繋いでくれるよ。
それまで毎日ききたいとは思わないけど
283名盤さん:2006/07/04(火) 22:47:12 ID:QFAaFF8b
普通に駄作
284名盤さん:2006/07/04(火) 22:56:09 ID:+JxGdoa5
はいはいよかったね去れ
285名盤さん:2006/07/04(火) 23:03:23 ID:CcmSufmf
ソロ良かったと思う。
でもソロ聞いた後、レディヘのライブを聞くと、
バンドの方がいいなあ、と思う。
286名盤さん:2006/07/04(火) 23:20:31 ID:gCmbtRuW
宅録囓ってる俺としては、こじんまりとした感じが
なんとなく親近感持てた気がする。感激はないけど、なんか好き。
287名盤さん:2006/07/04(火) 23:39:54 ID:2J6AX0Vg
amazonでネガティブ評にいいえ押しすぎ屁ヲタキモッ
288名盤さん:2006/07/04(火) 23:40:53 ID:50l7xkkQ
トムおじさん、レイ・ハラカミとかも好きなんだっけか?
289名盤さん:2006/07/05(水) 00:08:33 ID:T96cI7NX
テンツ "キイナ"というやつはなんか恨みでもあんのか?
amazonにてやなレビューを2つも書いてやがる。
よっぽどヒマなんだろな。
いいえ押してやるよ。掲載すんなと報告してやる。何度もな。
290名盤さん:2006/07/05(水) 00:15:58 ID:F78p7uuq
>>287も同類のことしてるの見え見え。アンチ乙。
291名盤さん:2006/07/05(水) 00:21:16 ID:hKntg98g
アムニの1曲目みたいなの多いな。
292名盤さん:2006/07/05(水) 00:22:31 ID:/VpFoh58
駄作を駄作と言えないスレッドはここですか

なんでもマンセーか。
どっかの宗教みたいだなきもい
293名盤さん:2006/07/05(水) 00:23:54 ID:Dzcc1MN1
普通に考えて駄作っていう意見だけでも駄目だしマンせー意見だけでも駄目だろ
本当に極端な人ですねどっかの宗教みたいだなきもい
294名盤さん:2006/07/05(水) 00:31:29 ID:hKntg98g
ヘイルの来日盤(だったっけ?)に入ってたようなメロディの綺麗な
アコースティックな曲もあるもんだと勝手に期待していた俺・・・。
295名盤さん:2006/07/05(水) 00:32:27 ID:1LL/W/6j
煽りが入って盛り上がって参りましたw
296名盤さん:2006/07/05(水) 00:33:44 ID:DS769Tuu
凡作
が正しい
297名盤さん:2006/07/05(水) 00:36:56 ID:sEJIMHoj
「おまえらの主観なんかどうでもいい」
が正しい
298名盤さん:2006/07/05(水) 01:02:17 ID:IQaFlaoE
アムニ以降のB面集みたいな感じ
299名盤さん:2006/07/05(水) 01:06:11 ID:X8q9+Mw5
とりあえず歌詞カードのトム似顔絵に爆笑w 似すぎだろww
>>249
dani californiaね。おれもそっくりだと思った。
300名盤さん:2006/07/05(水) 01:29:22 ID:BsNmpUlR
つーかトムもそんなサプライズとか考えて作ってなく
ソロも特に意識してないと言ってたじゃん。
何を期待して聞くのかと。
301名盤さん:2006/07/05(水) 01:33:02 ID:T96cI7NX
テンツ "キイナ"というやつの見たよ。
こんなけ書くなら音楽通かと思いきやレビュー3つ…そのうち2つはトムへのいやがらせか。
なさけない奴め。
302名盤さん:2006/07/05(水) 01:35:00 ID:1LL/W/6j
常に劇的な変化を求めてレディヘ聴くっていうマスすら巻き込んだ風潮が悪い。
303名盤さん:2006/07/05(水) 01:59:08 ID:v9APlYoU
ぶっちゃけてリーク音源から聞いてて微妙だったが
最近はなぜかいい感じに聞こえてくる。

ただ糞だって言う奴の意見もなんか分かる。
ああまたこの路線かよって思ってたけど
何故か繰り返し聞いちまう。

こいつの作る音楽はいつもそんな感じだな。。
早くバンドの音が聞きたい、、。
304名盤さん:2006/07/05(水) 02:40:57 ID:O5IqiO5r
それがトムクオリティ
305名盤さん:2006/07/05(水) 03:33:36 ID:eU7+8pjp
メロディはベンズ並にポップだからロキノン厨にもうけると思ってた。
この反応は意外だわ。ただエレクトロ志向というか本人はヒップホップのつもりで
やってんだろうけどほんとやめてほしいな…
全曲弾き語りにしてライブ盤でもいいから出してほすぃ
306名盤さん:2006/07/05(水) 06:26:53 ID:z3gpzK0O
>>305
ヒップホップww
↓がオサンな>>305に一言哀れみの言葉をくれますよ
307名盤さん:2006/07/05(水) 06:39:16 ID:rZBv6QcH
ギターが入りまくり→良作
ギターが入ってない→駄作

なだけの奴は素直にそう書き込めw
308名盤さん:2006/07/05(水) 06:39:33 ID:2zxkiAgQ
テポドンイタリアノドンワッカナイ
309名盤さん:2006/07/05(水) 06:56:23 ID:eU7+8pjp
>>306
君はこのアルバムをエレクトロニカって言ってる馬鹿が多すぎることに
ついては何も思わないのかい?(^^)
310名盤さん:2006/07/05(水) 07:44:27 ID:sEJIMHoj
エレクトロニカ?
311名盤さん:2006/07/05(水) 07:47:46 ID:5NIKQg0C
意見がいい感じに分かれてるな
312名盤さん:2006/07/05(水) 09:07:12 ID:Atkf6HaP
テクノ
313名盤さん:2006/07/05(水) 09:26:35 ID:rZrwFtiG
つーか歌メロも糞
314名盤さん:2006/07/05(水) 12:27:10 ID:mMHNy95k
必至
って誤字カコワルイ。
315名盤さん:2006/07/05(水) 14:01:39 ID:b3fV/NkG
対訳を手書きにする意味がわからん
勝手に変な個性出そうとするなよ…
316名盤さん:2006/07/05(水) 14:52:30 ID:T96cI7NX
今日届いた。
げぇぇ〜ほんとだ…歌詞対訳手書き気持ち悪う〜〜…。。
対訳のアートワーク担当したやつ誰だよ。
アーティストをバカにしてるのか。読む気せん。自分で打ち直そうかな。

それのしてもここでは不評だけど、めっちゃいいやん!トムソロ!
音源リークしてたけど今まで我慢してた。いや、すごくいい!!

トムの似顔絵?は前からサイトにあったから特に違和感なしやけど
CDの盤面のデザイン、なんか違和感ありなんだけど。





317名盤さん:2006/07/05(水) 15:10:12 ID:/VpFoh58
あいかわらずきもっ

こんなのありがたがってるのって馬鹿ちんこゲロ野郎だ

一回聴いてわなげみたいに捨てた
きもっ












きもっ
318名盤さん:2006/07/05(水) 15:28:32 ID:08+PYtGy
お買い上げありがとうございます
319名盤さん:2006/07/05(水) 16:04:40 ID:mHoNvMj5
トムヨーク。トムヨークって何でこんな感じの音楽を作ったの?
何が一番作る動機になったの?世界の今の現状?
320名盤さん:2006/07/05(水) 16:28:20 ID:Dzcc1MN1
特に何にも考えてないけど強いて言うならバンドから少し離れるためって散々既出
321名盤さん:2006/07/05(水) 16:55:43 ID:l4e5fmFb
もうトムヨーク(屁も含めて)が作ってるのは音楽じゃなくて『音』だよね。ビョークに近いものを感じる。俺は好きだ。
以上チラ裏でした
322名盤さん:2006/07/05(水) 16:59:23 ID:FX0PH/Wu
つうかお前らのクソ意見なんて聞きたくないんだけどw
323名盤さん:2006/07/05(水) 17:06:31 ID:MfG9WnB5
THE CLOCKカッコイイ
324名盤さん:2006/07/05(水) 17:10:17 ID:e56AuiA3
クソっていうか「なるほど」ってかんじ
325名盤さん:2006/07/05(水) 17:35:29 ID:F78p7uuq
>>323
同意。デペッシュモードみたいだ
326名盤さん:2006/07/05(水) 17:49:19 ID:wzcGS0HO
>>288
え?トム・ヨークってレイ・ハラカミ聴いてるの?

ハラカミのライブ観たけど、ちょっとしか
見れなかったから改めて聴いてみたいノウ。
327名盤さん:2006/07/05(水) 18:13:30 ID:Mi6SGmSZ
atoms for paeceがかなり好きなんだけど、そういう意見ほとんど無いっぽいね・・・。
そして何より、どうしてもcymbal rushよりthe clockの方が良く聴こえちゃうよ・・・。
なんか俺ズレまくってるなぁ。そのうち変わるだろうけど。
328名盤さん:2006/07/05(水) 18:16:29 ID:1LL/W/6j
アトモス俺も好きだー
329名盤さん:2006/07/05(水) 18:21:17 ID:F78p7uuq
>>327
好きな曲一緒ですわ
330名盤さん:2006/07/05(水) 19:02:45 ID:rZBv6QcH
>>322
じゃあハナからこんなとこに来るなバカw
331名盤さん:2006/07/05(水) 19:10:35 ID:gWxMLfug
つーか紙ジャケなんだな、めんどくせ
332名盤さん:2006/07/05(水) 19:22:20 ID:Dzcc1MN1
例ハラカミとかテクノ板で祭られてるくらい痛いよ
333名盤さん:2006/07/05(水) 20:15:17 ID:2ADOvAmt
August 2006
12 Sziget Festival Budapest Hungary
15 Rock Oz'Arenes Avenches Switzerland
17 Pukkelpop Hasselt Belgium
19 V Festival Chelmsford UK
20 V Festival Staffordshire UK
22 Meadowbank Edinburgh UK
24 Marlay Park Dublin Ireland
26 Rock en Seine Paris France
28 Heineken Music Hall Amsterdam Netherlands


ツアー終わったら、新曲全部リセットして
もう一回スタジオにこもって作曲して欲しい

凡作を2007に出されるよりは
佳作期待で、もう1年待つよ  俺は・・・・・・
334名盤さん:2006/07/05(水) 20:16:32 ID:sEJIMHoj
他のバンド池
335名盤さん:2006/07/05(水) 20:35:03 ID:l/S4f9Mc
屁オタは臭いのでほかのスレにこないでね
336名盤さん:2006/07/05(水) 20:52:18 ID:25hDSGcV
>>288
トムがハラカミ好きかは知らないけど
ハラカミはKIDが好きだって。
337名盤さん:2006/07/05(水) 20:54:04 ID:25hDSGcV
リキッドルームのインタビューでボーズオブカナダをボロカスに言った後
kidaを持ち上げてるね
338名盤さん:2006/07/05(水) 20:55:03 ID:pwO3W8sq
正直




駄作
レディへの新譜まだ〜?
339名盤さん:2006/07/05(水) 20:58:20 ID:25hDSGcV
このバンドの首謀者は誰なんだ?
ジョニーといわてたがソロはイマイチだしトムのもあれだし
340名盤さん:2006/07/05(水) 21:19:28 ID:oTDrKVg0
>>339
てめえの主観なんか知るかボケ。死ね
341名盤さん:2006/07/05(水) 21:20:16 ID:Dzcc1MN1
ハラカミ:
エレクトロニカって言葉は、去年初めて聞いたんですよ。
雑誌の人に「最近は、エレクトロニカと呼ばれてますよね?」って言われて。
「何ですか、それ?」って。とりあえず、ボーズ・オブ・カネダを聴いたんですけど、
ボロカスで(笑)
ブレイクビーツにAFXが乗ってるだけじゃん。
なんであれがそんなに評判良いのかって‥‥、
僕がオカシイのかもしんないんだけど
342名盤さん:2006/07/05(水) 21:21:22 ID:25hDSGcV
>>332
祭られてるつーかハラカミはネタにされてる
343名盤さん:2006/07/05(水) 21:30:12 ID:25hDSGcV
まぁ、しゅかんてきにはバンドマジックって事で理解してるよ
344名盤さん:2006/07/05(水) 21:45:12 ID:DS769Tuu
バンドってのはソロでは出せない化学変化が起きるからいいものなのだ
345名盤さん:2006/07/05(水) 22:31:48 ID:/VpFoh58
駄作駄作駄作駄作駄作駄作
駄作駄作駄作駄作駄作
駄作駄作駄作駄作
駄作駄作駄作
駄作駄作
駄作
346名盤さん:2006/07/05(水) 22:32:04 ID:MvkdHn2t
日本語対訳が手書きなのはトムのご意向らしいで。
347名盤さん:2006/07/05(水) 22:35:04 ID:fdxgY7m1
ソースぷり〜ず
348名盤さん:2006/07/05(水) 22:44:30 ID:v7gPC0pM
>>339
ヒント:2+2=5
349名盤さん:2006/07/05(水) 22:49:56 ID:ImVLatVz
この紙ジャケ黄ばむんじゃ・・・
350名盤さん:2006/07/05(水) 23:03:27 ID:F78p7uuq
駄作だ良作だとうざい。
個人的には、を付け加えろ。
主観で駄盤名盤呼ばわりすな素人が
351名盤さん:2006/07/05(水) 23:05:37 ID:sEJIMHoj
駄作だと感じたら黙ってその場を去る。
去らない馬鹿は、馬鹿な事が言いたいだけの馬鹿。
352名盤さん:2006/07/05(水) 23:12:27 ID:G0xCWVMR
周りの評価に耐えられないお子様ばっかなの?
メジャーバンドのリスナーはこういうやつが多いからうざい。勘弁して欲しい
353名盤さん:2006/07/05(水) 23:13:08 ID:F78p7uuq
ハゲ道
354名盤さん:2006/07/05(水) 23:13:30 ID:r+f/j671
M字のソロなんかどうでもいいんだよ
早くアルバム出せ
355名盤さん:2006/07/05(水) 23:14:49 ID:j35H3xJ7
ちょっと待て!
Jonnyのソロすげえだろ。
356名盤さん:2006/07/05(水) 23:17:27 ID:F78p7uuq
>>353>>351

>>352
耐えられません。ただの素人が駄作名作を決め付けるなんてw

謙虚に個人の感想だと付け加えるのが妥当
357名盤さん:2006/07/05(水) 23:18:15 ID:vs7JGkJE
トムヨークのソロ買った奴おるんだろ?どうだったか教えろハゲ
358名盤さん:2006/07/05(水) 23:24:44 ID:l4e5fmFb
>>357
な。。。なかなか良かった。。。で。。。あります。。。あ。。。殴らないで。。。
359名盤さん:2006/07/05(水) 23:28:17 ID:F78p7uuq
>>358
ワロタw
360名盤さん:2006/07/05(水) 23:37:07 ID:1FJute64
>>356みたいな奴は2ちゃん見なければいいじゃん
361名盤さん:2006/07/05(水) 23:40:12 ID:/VpFoh58
>>356評論家様の評価が客観評価か?笑わせんなばーか
評価ってのは主観のことを言うんだよばーか
で、ここは主観の集まり2ちゃんねる
362名盤さん:2006/07/05(水) 23:45:59 ID:G0xCWVMR
>>356
じゃあ誰が駄作名作を決めていると?
ていうか、耐えられないようなお子様がなぜ2ちゃんやってんの?w
363名盤さん:2006/07/05(水) 23:53:30 ID:sEJIMHoj
駄作って言ってるのを擁護してるヤツは
こういうのを擁護してるんだっていう自覚持てよ。

ID:/VpFoh58

自分は歌手のアルバムを”駄作”だと断言してボロカス書くくせに
その自分のレスが、他の住人に”駄作扱い”される事に対してファビョってる馬鹿は
お隣の金豚の国にでも行って不快なもん同士仲良くやっとけ。

>>361-362
評価として聴く価値があるのは、評価者がそれなりに価値のある感性を持ってる場合だよ。
お前らの感性なんか誰も評価してないんだよ。つーかお前ら誰だ。

お前らの主観は、発言などから客観的に判断するなら馬鹿の意見に過ぎないんだよ。
ID:/VpFoh58の発言のどこに、価値ある感性があるんだ?感性どころか知性さえ見つからん。
誰が見ても馬鹿にしか見えないだろ。だから馬鹿だといわれるんだよ。
馬鹿だと言われる事に耐えられないなら2chなんかやんじゃねーよ馬鹿ども。何度言ったらわかるんだ。
364名盤さん:2006/07/06(木) 00:07:20 ID:lbUiRlae
>>363は女、そしてかなりのレディへヲタだな。
365名盤さん:2006/07/06(木) 00:08:45 ID:HFtR6CAR
今度対バンしましょうよ。同じ条件で。負けねぇよ。
366名盤さん:2006/07/06(木) 00:11:18 ID:C3sUwnDi
>>363
それなりの価値のある感性持ってますが何か?
好きなバンドやそのメンバーの作品が糞であればそう評価しますね。
盲目的に批判は許さないなんていう価値のない感性を持っているやつはこのスレに要らないが、
メジャーバンドには付きまとう現実と言ったところか。
367名盤さん:2006/07/06(木) 00:14:40 ID:HFtR6CAR
自分で「オレは凄い」と思ってるバカキタコレ
誰もオマエの価値なんかしらねーよww
368名盤さん:2006/07/06(木) 00:14:52 ID:+sSPO2V7
>>363馬鹿は意見するな(爆笑)
黙ってROMってろ馬鹿

これだけ駄作って言われてる事実を受け入れろ馬鹿

傑作だったらみんな褒めますから
369名盤さん:2006/07/06(木) 00:15:15 ID:HYmV7c0J
>>321
同意。bjorkを感じるね。すごくいい。



変な奴の書き込みには無視するに限る。



370名盤さん:2006/07/06(木) 00:15:34 ID:YcqoJVhz
屁がトムとジョニーのオナニー全開のバンドだったらどんなにつまらん事か。
他の3人の貢献度は大きいよ。
371名盤さん:2006/07/06(木) 00:15:36 ID:b8mJWHZk
概念を破壊して新たなものを創造しよう、っていう意気込みが感じられなかった
電子音楽の枠内に収まってて無難な作りというか。リーク音源を最初聴いたときは、
サウンド自体にも、描かれる音風景にも、既視感や既聴感がつきまとって糞だと思った。
でも今聴き直すとまぁ意外とイケル。アルバム購入するかは不明。
レディヘ本体には期待してるお( ^ω^)
372名盤さん:2006/07/06(木) 00:17:13 ID:DVTdKB0c
bjorkと全然違うしw
373名盤さん:2006/07/06(木) 00:19:08 ID:C3sUwnDi
>>367
普通はそうだな。

>評価として聴く価値があるのは、評価者がそれなりに価値のある感性を持ってる場合だよ。
こんな仮定無意味ということw
374名盤さん:2006/07/06(木) 00:23:24 ID:DVTdKB0c
しかしもうじき教授死ぬんじゃないだろか。顔色(顔つき)悪すぎ
http://www.ntticc.or.jp/Archive/2005/Live_icucwc/Image/icucwc_5.jpg
375名盤さん:2006/07/06(木) 00:26:37 ID:HFtR6CAR
>こんな仮定無意味ということw

またまたバカ発言キタコレ

>それなりの価値のある感性持ってますが何か?

ファンのスレで否定的意見を通したいなら
自分の感性の価値を他の人にわかるように示せって事だよバーカwww
自分のキャリアなり創作物なりそいつの感性の価値が表出したモノを出せw
それを示さずに「駄作!駄作!」としか言わないからバカにされてんだろがww
376名盤さん:2006/07/06(木) 00:27:24 ID:dzafuCe+
トムソロは誰がなんと言おうと良作だが、>>361の言うことは正しい
377名盤さん:2006/07/06(木) 00:27:47 ID:C3sUwnDi
>>375
勘違いしているようだが別にここファンスレじゃねーしw
否定的意見を聞きたくなければファンサイトへどうぞ
378名盤さん:2006/07/06(木) 00:30:01 ID:HFtR6CAR
すげえ。譲りたくないが為にどう見てもファンスレなのを否定しやがった。
否定的「意見」って褒め過ぎだなw病人の呟きにしか見えないww
379名盤さん:2006/07/06(木) 00:30:33 ID:efDVKfup
まぁ 新譜の出始めは荒れるわけだが
380名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/07/06(木) 00:31:16 ID:56A1MNeg
着うたサイトでフル取りたいんだけどおすすめ教えて。
悲しいメロの曲きぼんぬ。
381名盤さん:2006/07/06(木) 00:31:25 ID:C3sUwnDi
>>378
ファンスレじゃないよ。レディへスレね。
これを機に理解しておいた方がよい
382名盤さん:2006/07/06(木) 00:33:47 ID:pfQMTo5e
>>380
よしまずそのサイトになんの曲があるのか全て書き出せ。
383名盤さん:2006/07/06(木) 00:34:20 ID:MlgVEZlS
なんでこんなに荒れてるんだ…
384名盤さん:2006/07/06(木) 00:35:13 ID:HYmV7c0J
他人の字でトムの詩が壊れている。。
385名盤さん:2006/07/06(木) 00:35:20 ID:pfQMTo5e
>>383
みんな情熱的だからだよ。
386名盤さん:2006/07/06(木) 00:37:31 ID:C3sUwnDi
>>383
明らかに2ch向きでない批判的意見に耐えられないお子様がいるからw
387名盤さん:2006/07/06(木) 00:40:32 ID:HFtR6CAR
そうそう。>>345みたいなのを批判的「意見」だと思ってるバカがしつこいから。
どう見ても病人だろ。
388名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/07/06(木) 00:42:03 ID:56A1MNeg
>382
イレイザー
ブラックスワン
穴ら伊豆
クロック
スキップなんとか
アトム図なんとか
アンドイットなんとか
シンバルなんとか
ハロウダ論ヒル
389名盤さん:2006/07/06(木) 00:42:22 ID:+sSPO2V7
>>387スルーしろよ馬鹿wwww
390名盤さん:2006/07/06(木) 00:44:21 ID:C3sUwnDi
>>387
このスレだけでも読めよ。普通にレビューしていても批判的意見はウザイ去れだぞ
なぜか批判的意見は>>345だけにしたいようだがw
391名盤さん:2006/07/06(木) 00:45:40 ID:pfQMTo5e
>>388
それ全部ソロだね。ソロ作に悲しいメロなんてないよ。
レディオヘッド本体の着歌はないの?
392名盤さん:2006/07/06(木) 00:55:08 ID:B+uDOm4d
NINのスレにくんなよゴミども
くせーな
393名盤さん:2006/07/06(木) 00:56:46 ID:MlgVEZlS
レス読んで来た。

みんな駄作と言ってるから駄作

というのが気になった。
たいして広い範囲で評価聞いてないだろうに。

394名盤さん:2006/07/06(木) 01:00:39 ID:HFtR6CAR
>>390
>>283-284を見ろ。去れと言われてるのは283だろ。
こいつは>>345だろ。前スレにいたような才能の枯渇厨そのもの。
>>196みたいな否定的意見にも同意のレスが付いてるし。
まっとうな批判的「意見」を言っているように装うなバカ。
395名盤さん:2006/07/06(木) 01:21:51 ID:+sSPO2V7
批判=がっかり=まっとうな意見なんかしてられるかボケこんな駄作に金出させやがって

だからしょうがない

おまえ邪魔だよ。嫌ならスルーしろよ。レコード会社の人か?
396名盤さん:2006/07/06(木) 01:30:30 ID:HYmV7c0J
駄作か良作かは人それぞれだししゃーないと思う。

それより駄作駄作だとムキになってるおかしい人にー
  「自分自身が駄作って言ってんの〜〜〜?(笑)変な人がいるもんだな〜。」
  
                     ってのどう?
397名盤さん:2006/07/06(木) 01:34:08 ID:+sSPO2V7
駄作批判の方がムキになってるし
荒れるからやめてほしいし
398名盤さん:2006/07/06(木) 01:37:56 ID:HFtR6CAR
>批判=がっかり=まっとうな意見なんかしてられるかボケこんな駄作に金出させやがって

要するにまっとうな意見じゃないって白状したわけだな。
こんな排便レベルの荒らしやってれば反感持たれて当たり前だろ。
オマエらの鬱憤なんか知らねーよ。詐欺にでも引っかかって死ね。

>>397
345で自分がここを荒らした事はスルーか。アルツハイマーだな。
399名盤さん:2006/07/06(木) 01:38:17 ID:MlgVEZlS
糞うんこ、史上の名作、
どちらを書いても荒れるな。
400名盤さん:2006/07/06(木) 01:45:22 ID:+sSPO2V7
>>398君、2ちゃんねるを何だと思ってるの?(笑)
401名盤さん:2006/07/06(木) 01:47:14 ID:HFtR6CAR
便所の落書きって言いたいんだろ?
オマエはうんこそのものなんだよ。さっさと流れろ。
402名盤さん:2006/07/06(木) 01:49:06 ID:+sSPO2V7
大好きなとむよーく様の新作をけなされてふぁびょってる人邪魔
傑作って書けば、まともな意見でなくても
きっとこんなに非難しないんだろうなあ
403名盤さん:2006/07/06(木) 02:13:55 ID:MlgVEZlS
>>402
傑作とか名作とか書くやつはある意味批判するやつより痛い。
どっちにしても荒れるよ。
そしてこんな狭いネットの世界の人らの意見を聞いて、
多い方が正しいなんて結論出すやつは視野狭すぎ。

評価なんて見るメディア、場所、国によって全然違う。
404名盤さん:2006/07/06(木) 02:17:47 ID:HFtR6CAR
>けなされてふぁびょってる人邪魔

貶す為だけに粘着してると思考力ってのが無くなるんだな。
まっとうな意見を言う気がない荒らしにとっては
ファンは「邪魔」だから消えてくれってか?
どうやったらこんな粗大ゴミ的生命体に育つんだ。
405名盤さん:2006/07/06(木) 02:19:58 ID:FSyn6nFE
もう長文うぜえから、全員★だけで評価してくれ。
俺はとりあえず★★★☆☆
406名盤さん:2006/07/06(木) 02:21:13 ID:+sSPO2V7
407名盤さん:2006/07/06(木) 02:21:14 ID:HYmV7c0J
荒れ過ぎてて笑えるっ。
みんなどーしたのよ。
408名盤さん:2006/07/06(木) 02:25:58 ID:y9vM9bbw
★★★☆☆
まだ買ってないけど
409名盤さん:2006/07/06(木) 02:29:14 ID:ogog+Nw1
俺も★★★☆☆
俺KID聴いたことないがそんなにイイの??
視聴で聴いてイマイチだったからそれっきりにしてたんだがこのスレ読んで気になり出した。
何100回も聴けばかなり良くなるってヤツ???
410名盤さん:2006/07/06(木) 02:30:23 ID:ogog+Nw1
>>409
×聴いたことない
○買ってない
スマソ…
411名盤さん:2006/07/06(木) 02:32:02 ID:+sSPO2V7
キッド糞だよ
412名盤さん:2006/07/06(木) 02:32:37 ID:efDVKfup
なんだかんだいって1年後には名盤になってるわけで
★★★★☆
413名盤さん:2006/07/06(木) 02:33:23 ID:MlgVEZlS
ムキになって必死に評価してる人がいますが。

俺は★★★かな。

でも今後上がりそう。確実に昨日より好きになってる。
414名盤さん:2006/07/06(木) 02:34:55 ID:MlgVEZlS
結局あれだな、この路線が嫌いな人ってベンズみたいなポップさを求めてるんだろうね。
415名盤さん:2006/07/06(木) 02:39:23 ID:+sSPO2V7
おまえらポップけなすのは小学生までにしとけよ
416名盤さん:2006/07/06(木) 02:40:19 ID:+sSPO2V7
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
417名盤さん:2006/07/06(木) 02:44:59 ID:MlgVEZlS
>>416
君必死すぎw
気に入らないなら何回も評価してないでおとなしくベンズ聴いてなさい。
>>409
これが星三つならKID十分いけるとオモ
418名盤さん:2006/07/06(木) 02:47:17 ID:C3sUwnDi
ID:HFtR6CAR必死だな
こういう痛い盲目信者ってなんでファンサイト行かないんだろう?
419名盤さん:2006/07/06(木) 02:47:48 ID:C3sUwnDi
マジレスで★★☆☆☆
420名盤さん:2006/07/06(木) 02:50:28 ID:MlgVEZlS
>>418
それと言い合いしてたやつが今は必死になってる。
てか、ふぁびょ(ry

421名盤さん:2006/07/06(木) 02:53:05 ID:+sSPO2V7
いや二十点じゃなくて十点ってことを言いたかっただけ
誤解されるといやだから
422名盤さん:2006/07/06(木) 02:57:04 ID:MlgVEZlS
だからベンズ聴いてなさいって
423名盤さん:2006/07/06(木) 02:59:45 ID:okJTCI+c
「ジ・イレイザー」は1と4と6がいい。
やっぱり、ジョニー・クリーンウッドがいないと。
彼のすごさは、トムのソロを聴いただけでよく分かる。
今回は、ソースを掛けないトンカツ定食みたいだな。
いいにはいいがという感じ
424名盤さん:2006/07/06(木) 03:00:35 ID:pfQMTo5e
>>414
この路線にはもう飽きたよ。
KIDA以降出すたびにアルバムトータルのクオリティは下がる一方だし。
HTTTやアムニなんかシングル切れるような曲があったからまだしも
このソロって全部B面みたいじゃん。このレベルのエレクトロニカって
いっぱいいるでしょ。他と違うのはトムの声が入ってるってことだけ。
トムの声が入ってさえいればあとは何でもいいって人じゃない高評価だしてるの?
425名盤さん:2006/07/06(木) 03:01:43 ID:+sSPO2V7
>>422



426名盤さん:2006/07/06(木) 03:02:53 ID:MlgVEZlS
>>423
へー、1は好きな人多いね。4と6はまだ聴き込んでないなぁ。
好きなのは1、3、7、8、9かな。
昨日は二つくらいしか好きなのなかったんだけど。
427名盤さん:2006/07/06(木) 03:05:25 ID:+sSPO2V7
トムヨークがこの程度の曲達を作品として出すくらいのプライドしか持ち合わせてないってことがわかってしまったね
結局金儲けか。
428名盤さん:2006/07/06(木) 03:06:08 ID:FSyn6nFE
もうちょっと★での評価増えたら平均出すから、
それがこのスレでの大体の総意だと踏まえた上で
個人的に批判、賞賛してくれ。
429名盤さん:2006/07/06(木) 03:10:17 ID:MlgVEZlS
なんてすばらしい楽曲群なんだww
430名盤さん:2006/07/06(木) 03:11:36 ID:okJTCI+c
レディへは最初くだらなくて飽き飽きする駄曲ばかりに聞こえるんだが、
聴いていく度にだんだん美しさがわかってくる。
「KID A」あたりから、その傾向は強くなってきている。
レディへの曲はイヤホンで聴かないと解らない。
あと根が暗いストイックな奴じゃないと好きになれないと思う。
「ジ・イレイザー」もだんだん好きになっていく感じだ。
431名盤さん:2006/07/06(木) 05:03:46 ID:FDRVYWqE
聴いたけど良くも悪くもレディヘ好きの人のためってなアルバムだねぇ
新規ファン開拓には向かない感じだ
432早朝の牧神さん:2006/07/06(木) 05:25:27 ID:qtdmWddh
実際これどんな層にうけるの?
ポストロックにしては異質だし
ニューウェーブ(?って言っちゃうのもなんかなぁって感じ。
似てるような音やってるバンド知ってる人いたら教えてください(>_<
433名盤さん:2006/07/06(木) 07:49:25 ID:HFtR6CAR
>ID:C3sUwnDi

まともに批判してない荒らしを批判してるだけだ。
いい加減理解力持てよアホ。
こっちゃ>>394で「否定的意見にも理解持ってる」と言ってるだろ。
オマエはこっちを”盲目信者”とか印象操作したいんだろうけど
そういうのはマスゴミだけで十分なんだよ。

>ID:+sSPO2V7

何がオマエをそうさせるのか全然わからん。
気持ち悪いから死ね。

>>420
今は、というか連日必死だよ。こいつら。
こんだけ言ってもまだ粘着するなんてどこまで異常なんだ。
434名盤さん:2006/07/06(木) 08:10:03 ID:Xjg3eFqe
良作って思う人も駄作って思う人もいて当然だから別にどっちでもいい
煽りはスルーすればいい
435名盤さん:2006/07/06(木) 08:35:58 ID:FSyn6nFE
>>433
おちつけ
436名盤さん:2006/07/06(木) 09:31:46 ID:x+s/V6Da
オリコンのデイリーで3位だな。
結構売れてるのか。
437名盤さん:2006/07/06(木) 10:20:17 ID:ogog+Nw1
ここで駄作と書き込んでるヤツより、トムの方が何百倍も音楽センスあるわけでw
お前らがトムに合わせろよ。
438名盤さん:2006/07/06(木) 11:48:53 ID:I02b02Tl
音質はリークから変化なし?
439名盤さん:2006/07/06(木) 12:05:03 ID:5Zlym1mi
シンプルでメロディアスで聞きやすい感じのアルバムだね。
今までやって来たことをよりシンプルに表現していて分かりやすくて、好きです。
440名盤さん:2006/07/06(木) 12:23:44 ID:EBGXV9SA
>>432
デペッシュモード
441名盤さん:2006/07/06(木) 12:26:03 ID:/V8bVsQH
うわ、やべぇ、糞スレに迷い込んでしまった
442名盤さん:2006/07/06(木) 12:42:41 ID:V7+hfwlS
KID好きな私は結構好きになれそうだ^^;
この作品も好きか嫌いかのどっちかだな、
もうチョット聴きこんでみますわー
443名盤さん:2006/07/06(木) 12:46:04 ID:PFnuYt6y
>>439
onajiku
444名盤さん:2006/07/06(木) 12:47:58 ID:6ZQdACaF
ソロアルバムのブックレットはどげん感じですか?
歌詞は載っちょるのですか?
445名盤さん:2006/07/06(木) 12:58:28 ID:UzzAJUtL
9曲で何分ありますか?
446名盤さん:2006/07/06(木) 13:30:45 ID:ogog+Nw1
>>445
40分くらいでつ。
447名盤さん:2006/07/06(木) 14:02:42 ID:psJ9p9xO
駄作だな
448名盤さん:2006/07/06(木) 14:44:47 ID:psJ9p9xO
★★
449名盤さん:2006/07/06(木) 14:53:30 ID:iidYJTCi
中川っておっさん「受験生ブルース」作詞の奴だね

それはともかく、英詞の方が誤字脱字多くない??
harrowdown hillの英詞、明らかに抜けてる部分とか飛んでる部分があるんだけど。
450名盤さん:2006/07/06(木) 15:29:49 ID:MlgVEZlS
★★★★★
451名盤さん:2006/07/06(木) 15:31:45 ID:ogog+Nw1
★★★★☆
452名盤さん:2006/07/06(木) 15:37:22 ID:B8hyaKcN
★★★☆☆
453名盤さん:2006/07/06(木) 15:39:24 ID:MlgVEZlS
★★★★
454名盤さん:2006/07/06(木) 16:06:49 ID:FSyn6nFE
今12個★での評価あったけど、
見事に平均
★★★☆☆ 3ちょうど。
455名盤さん:2006/07/06(木) 16:32:46 ID:/eHFshMz
★★★★★★★★★☆
456名盤さん:2006/07/06(木) 16:52:47 ID:mIGmMH9k
mixiのRadioheadコミュニティのなぜだ。。。なぜそうなる・・・とむっていうの
なんで消えちゃったのかな 反批判派に消されたのかな
457名盤さん:2006/07/06(木) 16:54:30 ID:tqV1pfQ8
佳作だな
458名盤さん:2006/07/06(木) 17:21:18 ID:MlgVEZlS
昨日はいい感じ程度だったけど、今日で良作になった。
時間とともに評価が変わっていく。
459名盤さん:2006/07/06(木) 17:37:32 ID:QB+NBRUN
無理しなくていいんだよ…
460名盤さん:2006/07/06(木) 17:44:07 ID:HYmV7c0J
>>459
どっちが?
461名盤さん:2006/07/06(木) 17:44:53 ID:ogog+Nw1
>>459
お前がな。
462名盤さん:2006/07/06(木) 17:53:53 ID:HYmV7c0J
>>459
そーだ無理すんなよ〜〜。
463名盤さん:2006/07/06(木) 17:59:56 ID:+sSPO2V7
そりゃせっかく金だして買ったCDを駄磐だなんて認めたくないもんね
464名盤さん:2006/07/06(木) 18:03:04 ID:MlgVEZlS
>>459の人気に嫉妬w

まぁ発売後一日二日の評価なんてまだ当てになりませんな(自分のも含め)。

465名盤さん:2006/07/06(木) 18:04:00 ID:kdGZdgjT
★★
466名盤さん:2006/07/06(木) 18:08:46 ID:MlgVEZlS
>>463
君も頑張るねw
お金落としたのにみんな誉めてるから悔しいんだもんね。わかるわかる。

発売前に試聴も出来るし散々電子音だ、KIDに似てるだ言われてたのによく買ったもんだ。
まさか試聴だけで判断してるわけじゃあるまいし。
>KIDは糞だよ

じゃあ買うなよw
467名盤さん:2006/07/06(木) 18:22:35 ID:+sSPO2V7
俺は買ってないしwwwwwwwww

ナニヲカンチガイシテルノ
468名盤さん:2006/07/06(木) 18:29:19 ID:MlgVEZlS
>>467
はいはい言うと思ったw

釣られるなよw
リークか?ダチか?w

かわなくたって聴けることくらいわかるっつーの。
ま、言いたかったのはCD持ってるのが見え見えってことだなw
無理するなw
てかさんざん君の嫌いなKID路線だって話出てたんだから、

そ も そ も 聴 く な
469名盤さん:2006/07/06(木) 18:29:34 ID:DVTdKB0c
なぜだ。。。なぜそうなる・・・とむ
470名盤さん:2006/07/06(木) 18:33:50 ID:ZHFwgVpC
>>467-468
厨房とかならしょーがないが、お前らも一応大人だろ?
そんな子供みたいなケンカやめてスルーしなよ
471名盤さん:2006/07/06(木) 18:37:17 ID:+sSPO2V7
>>469まあ釣られてるのは君なんだけどね(大爆笑)
472名盤さん:2006/07/06(木) 18:39:52 ID:DVTdKB0c
(大爆笑)
ひさびさにミターーーーー!!!
てかmixiネタにマジレス!!(大爆笑)
473名盤さん:2006/07/06(木) 18:46:31 ID:MlgVEZlS
>>471
苦しいww
KID嫌いならそもそも聴くなってw

てか昨日からずっとソロの腐し発言しかしてないけど、何しに来てるの?w
そんな何回も評価してww
お金もったいなかったか

あ、ごめんここはソロのスレじゃないからいる権利あるもんねww

買わなくても聴けるなんて誰でもわかるだろw

もうソロの話題ばかりだろうから来ない方がいいよ。




さてどんな理由考えるかなw
474名盤さん:2006/07/06(木) 19:21:30 ID:+sSPO2V7
スレストしちゃったね(微笑)
475名盤さん:2006/07/06(木) 19:29:58 ID:MlgVEZlS
>>474
みたいだねww








君 の 長 考 で

だからもう評価は下したんだから来なくていいよw乙w
476名盤さん:2006/07/06(木) 19:34:30 ID:HFtR6CAR
>ID:+sSPO2V7

>こんな駄作に金出させやがって
>俺は買ってないしwwwwwwwww

ホントこのクズ生きてて何が楽しいんだろう。
2chしか居場所が無いってのは十分わかったけど
人を不快にする為だけに存在してるなんてうんこ以下だな。
477名盤さん:2006/07/06(木) 19:37:34 ID:+sSPO2V7
いや、金の話は君らを代弁してるだけなんだけど
478名盤さん:2006/07/06(木) 19:38:34 ID:psJ9p9xO
おまえら落ち着け。駄盤であることは決定したから。
479名盤さん:2006/07/06(木) 19:39:51 ID:MlgVEZlS
>金出させやがって

やっぱり買ってるwwwwwwwwwwww

あ、買った俺らのために言ってあげたってか?w



もう君の予想通りのレスお腹いっぱいww
480名盤さん:2006/07/06(木) 19:41:06 ID:+sSPO2V7
W使い過ぎwwwwwwwwwwwwwwwww
481名盤さん:2006/07/06(木) 19:41:32 ID:psJ9p9xO
おまえら落ち着け。駄盤であることは決定したから。
482名盤さん:2006/07/06(木) 19:43:19 ID:MlgVEZlS
>>480
投降したらもう予想通りのレスしてたのねwww

ボロ出しすぎww
483否 ◆Wu9u7oUOsY :2006/07/06(木) 19:44:37 ID:ud0pVZ5Q
なんだよこの馬鹿な流れは。
484名盤さん:2006/07/06(木) 19:46:10 ID:+sSPO2V7
予想通り、予想通りうるせーよはげwwwwwwwwwwwwwwwww
それしか言えねーのかwww
お前は予言者かはげwwwwww
485名盤さん:2006/07/06(木) 19:46:40 ID:QlYBE7XP
屁スレってこんなんなのか。すげえな。
486名盤さん:2006/07/06(木) 19:51:24 ID:MlgVEZlS
>>484
あ、ごめんね単純思考君w毎回あまりにわかりやすい発言するからw

で?なんでまだレスしてるの?
487名盤さん:2006/07/06(木) 19:51:32 ID:HFtR6CAR
アンチ活動やってる連中なんかどいつもこいつもこの程度の馬鹿。
488名盤さん:2006/07/06(木) 19:53:15 ID:YcqoJVhz
レディへにはやたら変化を求めるのに
おまいらときたら6年前と何も変わらんなw
489名盤さん:2006/07/06(木) 19:55:14 ID:MlgVEZlS
>>487
金出させやがってって明らかに自分が買って吐く台詞だしなw

それを代弁てwwww
490名盤さん:2006/07/06(木) 19:55:20 ID:psJ9p9xO
おまえら落ち着け。駄盤であることは決定したから。
491名盤さん:2006/07/06(木) 20:02:27 ID:+sSPO2V7
はあ?馬鹿?
君らがどーしても駄磐って認めたがらないから
君らの気持ちを代弁しただけじゃん
馬鹿?

読解力0?
492名盤さん:2006/07/06(木) 20:02:59 ID:psJ9p9xO
ーーーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーー
493名盤さん:2006/07/06(木) 20:05:43 ID:MlgVEZlS
>>491
はいはい大便してくれてありがとうwww

で、なんでまだここにいるの?

あ、ソロのスレじゃないもんねw
494名盤さん:2006/07/06(木) 20:09:56 ID:HFtR6CAR
このアホは会話出来ないんだよな。
そりゃ2chしか居場所も無いわな。
んで、2chの中では自分を優位にしておきたい。
既に現実逃避してるから、何を言われても論理的に反論出来ない。

「金出させやがって」「俺買ってないし」「オマエらの気持ちを代弁してるだけ」

ここまで哀れなアンチは久々に見た。
495名盤さん:2006/07/06(木) 20:11:35 ID:MlgVEZlS
>>491は駄盤だと認めさせるためにここにいるようだね。
お前の主観はどうでもいいけど押しつけるな。







そして主観の押しつけは

ス レ 違 い

もうレスしなくていいってマジで
496名盤さん:2006/07/06(木) 20:14:52 ID:HFtR6CAR
>>495
改行は勘弁してくれ。
この人(←哀れ過ぎるのでうんこから人間に昇格)はどうしようもない感じだから
そうやって呼びかけても従ってくれそうも無いな。
497名盤さん:2006/07/06(木) 20:19:48 ID:psJ9p9xO
おまえらおちつけ
498名盤さん:2006/07/06(木) 20:21:28 ID:psJ9p9xO
264 名前:名盤さん :2006/07/06(木) 19:56:21 ID:hd5omsT+
まあレディヘはNINみたいな糞と次元が違うしな
歴史的傑作 KID A

ワゴンセールの常連 NINのすべてのアルバム






こうゆうやつがいるから荒れるんじゃない?
499名盤さん:2006/07/06(木) 20:25:52 ID:MlgVEZlS
>>498
それもそうだし、糞でも荒れる。
両極端なのは必ず意見を呼ぶから。
誰かみたいに駄盤と認めさようと頑張るなんて論外。
500名盤さん:2006/07/06(木) 20:28:38 ID:psJ9p9xO
          _,,‐─-v‐、,,、
         ,,-‐'": : : : : : : : : : `ヽ
        /: : : : : : : ,,__ : : : : : : \
      r': ,、,,.-─''"゛   ミ : : : : : : : 'i、
       `/ /        ミ_ : : : : : : :,、}
      i l    _,,..-‐^‐-、 `゙i: : : /l.l|
      i、}‐-、 ヽ;;/,rェッ;;'"  ゙ー' 9iリ!
      |  ',tテi  ヽ='"     ゞ t'
       |  'i"´| , -、         ヽ-、,,___
       |  '}、 !,,tu'"  ヽ、  ,l: ‐-‐" }: : : : :
       }   lヽ、__,,,.-‐ヽ  /: : : : : : /|: : : : :
     ,r/  /: : :ヽー‐'  ノ: : : : : : : / .|: : : : :
     /: \ /: : : : : 丶,, -''_: : : : : : /  |: : : : :
    /: : : : :ヽ/: : : : : : : ヾ''‐--‐ヽ   |: : : : :
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ\: : /   |: : : : :

     ビップ=デ=ヤレー[Vuip De Yale]
         (1955〜 フランス)

501名盤さん:2006/07/06(木) 20:33:41 ID:dzafuCe+
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ちゃんと集計しろよ
502名盤さん:2006/07/06(木) 20:42:29 ID:XQeWIm1f
おめーら珍種してるか?
503名盤さん:2006/07/06(木) 20:43:10 ID:qtdmWddh
ベンズみたいに凄いアルバムだとは思わないけど
ベンズよりはこっちの方が好きだ
俺も歳とったのかな…
504名盤さん:2006/07/06(木) 20:43:28 ID:/009x46x
昨日買ったが糞だなまじで

もうレディへファンやめるわ俺


買ってない奴は信者の妄言に騙されないように
505名盤さん:2006/07/06(木) 20:47:20 ID:/009x46x
☆☆☆☆☆☆☆☆☆

俺の評価

0点
506名盤さん:2006/07/06(木) 20:47:39 ID:MlgVEZlS
>>504
えっと…レディへが出したわけじゃないんだけど…
507名盤さん:2006/07/06(木) 20:50:02 ID:MlgVEZlS
買ってない人はアンチの妄言に騙されないように。
508名盤さん:2006/07/06(木) 20:51:24 ID:/009x46x
>>506
だろうが、ほとんどトムがソングライティングしてんだろ?
レディへの新作も糞に決まってる。まぁ一応買うが

なんかオウテカとかそこら辺のつまらないミュージシャンに憧れたばかりに、しょーもない糞バンドになっちゃったね
509名盤さん:2006/07/06(木) 20:53:52 ID:/009x46x
ごめん、それ以前に才能の枯渇だったわ

今はクイーンイズデット以降のスミス並
510名盤さん:2006/07/06(木) 20:55:53 ID:MlgVEZlS
>>508
結局はエレクトロニカ寄りの楽曲が合うかどうかだね。
バンドになったらまた全然変わるでしょう。

最初糞かと思って書き込みそうになったが、評価は変わって来た、俺はね。
ま、人それぞれ。

上のやつみたいに駄盤だと無理に意見を押しつけなければおk 荒れない。
511名盤さん:2006/07/06(木) 21:05:43 ID:HFtR6CAR
携帯かID変えてきたかどっちかだろ。
512名盤さん:2006/07/06(木) 21:06:38 ID:pfQMTo5e
これレディオヘッドのフロントマンのソロ作だから話題になったけど
新人のアルバムだったら完全に埋もれてたよ。KIDAのときも同じこと
言ってるやつがいたけどそれとは違うよ。KIDAは名盤だし。
513名盤さん:2006/07/06(木) 21:09:29 ID:qtdmWddh
まぁアウトテイク集みたいなもんだしな
514名盤さん:2006/07/06(木) 21:12:07 ID:qtdmWddh
>>440
Violatorってやつ買ってみます
ありがとうございます(>_<
515名盤さん:2006/07/06(木) 21:12:09 ID:MlgVEZlS
>>511
やっぱりそう思う?
退散したんじゃないのか。
516名盤さん:2006/07/06(木) 21:14:43 ID:Z4HSwpkx
The Eraser最高
517名盤さん:2006/07/06(木) 21:15:58 ID:tqV1pfQ8
KIDAは良いよな。
でもさ、トムソロは駄作とは思わないまでも傑作じゃないな。
Vladislav Delay+Craig Armstrong のドールズの期待感とショボーン度よりはましだが
518名盤さん:2006/07/06(木) 21:16:42 ID:pfQMTo5e
次のアルバムの時のシングルにB面として入れられていたとしても
たとえば過去のB面の名曲のような扱いは受けなかったと思う。
アルバムというフォーマットで出せば評価あがるんだから
儲けモンだよねトムさんは。
519名盤さん:2006/07/06(木) 21:16:49 ID:MlgVEZlS
>>512
人によってはKIDも相当駄盤だよ。
エレクトロニカやジャズをロックのフォーマットに落としこんだだけで、
もともとそっち聴いてる人には何の驚きもない音、
みたいな感じで。

俺はKIDめちゃ好きだけどね。人が言う名盤なんてあてにならないよ。
520名盤さん:2006/07/06(木) 21:18:10 ID:Z4HSwpkx
1曲目最高
521名盤さん:2006/07/06(木) 21:19:44 ID:NRwoI2Cv
トムソロに最も近い曲

worrywort
522名盤さん:2006/07/06(木) 21:21:50 ID:DVTdKB0c
>>519
人によっては駄作ならなんでも駄作だよw
万人に受ける音楽なんてない。
kidAは名作
523名盤さん:2006/07/06(木) 21:25:50 ID:pfQMTo5e
>>519
KIDAが名盤なのは斬新だからじゃなくてたんに曲がいいからだよ。
あれはエレクトロニカっぽいロックであってエレクトロニカでは
ないんだからもともとそっちの聴いてる人の評価なんてあてにするもんじゃない。
524名盤さん:2006/07/06(木) 21:29:51 ID:NRwoI2Cv
6/30のtrue love waitsが好き
でも6/29がなかなかうpられない今日この頃
525名盤さん:2006/07/06(木) 21:32:45 ID:MlgVEZlS
>>523->>522
今ならそれで通るけど発売当初は反対出まくりだったよ。
ここだけならどうでもいいけど、メディアでも同じようなこと書いてるところ
結構あったし。
俺は名盤との声も聴くし、がっかりとの意見も見た。
いくら世間的に名盤と諭されても、俺は両方見てるとどうなのかわからない。

まぁ俺のなかでは名盤なんだけどw
何回聴いたかわからん。
526名盤さん:2006/07/06(木) 21:34:14 ID:qtdmWddh
傑作かどうかは別としてトムのオナニーアルバムなのは間違いないね
これでやりたいだけやったんだから
バンドの次のアルバムにはGloamingみたいなのはいれないで(>_<
527名盤さん:2006/07/06(木) 21:36:09 ID:zWQM9oqp
期待してたが正直期待はずれだったな
まぁ凡作って感じかね
悪くはないんだが名盤では確実にない
そんな感じ
528名盤さん:2006/07/06(木) 21:44:46 ID:DVTdKB0c
>>525
メディアで書いてる奴も吉井とか褒めてるんだろうよ。
今ならそれで通るっていうか、発売当初から好きだよKIDAはね。まぁ昔のもっとギターロックの方が好きだけど。
529名盤さん:2006/07/06(木) 22:05:56 ID:NRwoI2Cv
コリンよ、そのベースを最初から入れとけ

これが俺のthe gloamingへの文句
530ひみつの検疫さん:2024/06/03(月) 17:28:54 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
531名盤さん:2006/07/06(木) 22:37:24 ID:7P/TTAun
視聴して、1曲目コーラスのリバーブ具合が最高!!
と思って買ったが、ウチのオーディオじゃぜんぜんダメ(′・ω・)
audio technicaのヘッドフォンでも買うか。
532名盤さん:2006/07/06(木) 22:38:22 ID:CrJ4wy2N
そこでBose!
533名盤さん:2006/07/06(木) 22:57:32 ID:7P/TTAun
Bose QC2高けぇ。
534名盤さん:2006/07/06(木) 23:05:16 ID:4Hbn4Ohp
僕はAIWAのヘッドホン
535名盤さん:2006/07/06(木) 23:33:47 ID:NRwoI2Cv
最近思い出したようにベンズを聴いてみると、
リズムがモッタモタしてて途中で聴けなくなってしまってた
こんな俺に処方箋をプリーズ
536名盤さん:2006/07/06(木) 23:41:41 ID:DVTdKB0c
つ2倍速で聞く

元ちとせの曲をロースピードで聞くと平井堅が歌ってるように聞こえる。
47へぇ
537名盤さん:2006/07/06(木) 23:43:10 ID:qtdmWddh
ショック療法としてシャッグスでも
538名盤さん:2006/07/07(金) 00:07:54 ID:rtc/Szb1
>>536
すみませんがひととようのまちがいです
539名盤さん:2006/07/07(金) 00:14:05 ID:I6aOk+wB
>>538
今度対喧嘩しましょうよ。同じ条件で。負けねぇよ。
540名盤さん:2006/07/07(金) 00:49:05 ID:UD1P3eBe
ん〜ンンンンンんんんん♪ ん〜ンんんんんんんんん♪
541名盤さん:2006/07/07(金) 01:20:11 ID:mqubLzMO
こんなのが名盤と言ってるやつのほかに聴いてる音楽が知りたい
どんな音楽を聴いていればそんな感性になるのか?興味ありあり。
542名盤さん:2006/07/07(金) 01:32:30 ID:JzHrc/SW
きんもー
543名盤さん:2006/07/07(金) 01:34:09 ID:T2KrYSuf
>>541
ID変わってお帰りなさい
544名盤さん:2006/07/07(金) 01:35:34 ID:T2KrYSuf
てか、誰も名盤なんて言ってないけどね。
545名盤さん:2006/07/07(金) 01:37:35 ID:RI4SCB/l
自分が「駄盤だ」って言ってるのを批判されたから
相手は自分の真逆の意見だと思ってるって事か。厨房乙。
546名盤さん:2006/07/07(金) 01:37:39 ID://tzD3zG
じゃあ名盤だよ
547名盤さん:2006/07/07(金) 01:40:28 ID:V4oAYKXe
駄盤ですよ。
購入悩んでる人、
とむようくの熱狂的信者(死語)以外買う必要ないですよ
548名盤さん:2006/07/07(金) 01:43:42 ID:RI4SCB/l
↑お前は”患者”だけどなw
549名盤さん:2006/07/07(金) 01:44:23 ID:VNsyLtIw
ていうか、普通にこんなもんでしょ。
駄盤とか騒いでるヤシはいったい何を期待していたんだろうか
550名盤さん:2006/07/07(金) 01:45:09 ID:V4oAYKXe
いや、何で煽ってんの?w
551名盤さん:2006/07/07(金) 01:46:39 ID:k53o96Aj
トムヨークは終了しました

一つの時代が終わりましたね
552名盤さん:2006/07/07(金) 01:54:15 ID:RI4SCB/l
>いや、何で煽ってんの?w
>とむようくの熱狂的信者(死語)

自分の言った事を全然覚えてないあたり、
どう見ても昨日の哀れな人です。
死ぬまでこんな事やってんだろうな。今日死んでいいよ。
553名盤さん:2006/07/07(金) 01:54:29 ID:T2KrYSuf
>>545
見てたら駄盤発言を批判されたんじゃなくて、
前から自分に合わない情報があったにも関わらず買った→
買う方が馬鹿→買ってません→そいつの金出させやがって発言を晒される→
お前らの気持ちを代弁したんだ→明らかな嘘を批判されふぁびょ→気に入らなかったのになぜここにいるの→
無視→また代弁を馬鹿にされる→ずっと駄盤を認めないから代弁したんだ→まだいる理由判明スレ違い指摘→消失
こんな流れ。
とりあえず>>491みたいなのは来るな。ROMってたけど気分悪い。
批判するのはいいが、駄盤を認めさせるスレじゃないから。
言い方も考えろ。

名盤とか駄盤とか言う極端な意見は荒れるからなるべく見たくない。
554名盤さん:2006/07/07(金) 02:00:26 ID:SZgx+D1I
みんなポップスアルバムを期待してたんだな
555名盤さん:2006/07/07(金) 02:00:46 ID:k53o96Aj
>>552いやそれ俺wwwwwww
おまえ最悪wwww
556名盤さん:2006/07/07(金) 02:02:49 ID:RI4SCB/l
>>555
死ぬまでこんな事やってんだろうな。今日死んでいいよ。
557ひみつの検疫さん:2024/06/03(月) 17:28:54 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
558名盤さん:2006/07/07(金) 02:03:45 ID:mqubLzMO
ID変わってってこのスレでは初めてですが。
名盤なんて誰も言ってないの?
信者が多い本スレでさえ名盤といえないなら一般的な評価はどうなっているのか簡単だね
それで駄作、凡作ではないと言っている人はどういう評価なのかな?
4/5☆なんて好評価な人はどんな音楽聴いてるの?
559名盤さん:2006/07/07(金) 02:04:06 ID:T2KrYSuf
>>491=>>555
かよ。
また荒れるのか。
560名盤さん:2006/07/07(金) 02:04:29 ID:RI4SCB/l
アンチの特徴が似通ってるというのは興味深いな。
精神に同じ病理があるんだろう。(あえて、携帯などの自演である可能性には触れないw)
561名盤さん:2006/07/07(金) 02:07:55 ID:T2KrYSuf
>>558
こんな狭いところで風評評価しても。
一般意見につなげたいみたいだけど。
名盤!とか駄作!とかはあまり言ってほしくない。

無理とはわかってても。
562名盤さん:2006/07/07(金) 02:08:02 ID:k53o96Aj
もうこんな不快なスレこねーよ
ヲタだけでマンセーしあってろ
563名盤さん:2006/07/07(金) 02:09:24 ID:RI4SCB/l
はいはい永遠にさようなら。
564名盤さん:2006/07/07(金) 02:12:20 ID:T2KrYSuf
>>562
不快ってあんたが意見を押しつけてただけに見えたけど。
駄作って評価してもう来なきゃいいのに。

名盤!て意見を押しつけてる信者がいたとすればそれと一緒になる。
565名盤さん:2006/07/07(金) 02:14:29 ID:k53o96Aj
最後に。


おまえら>>501みたいな糞レスには突っ込まねーのな
卑怯もん
566名盤さん:2006/07/07(金) 02:18:17 ID:T2KrYSuf
>>565
それはあんたが自分の評価を認めさせようと粘着した結果だろ。
だからボロ出るまでやれられるんだよ。

そいつみたいに言い逃げなら、最後に卑怯もんとか言わなくて済んだのに。
567名盤さん:2006/07/07(金) 02:18:53 ID:RI4SCB/l
どう見てもネタな501を真に受けてるってどんだけガキなんだコイツ。

最後って書いた以上はもう来るなよ。まっとうな人生送れや。
568名盤さん:2006/07/07(金) 02:23:07 ID:k53o96Aj
俺もネタだったんだけど(;^^)
569名盤さん:2006/07/07(金) 02:25:41 ID:kvzsOpsH
>>565
だっさ。
570名盤さん:2006/07/07(金) 02:27:51 ID:T2KrYSuf
>>568
何が最後よ…

ネタな人間がこんな長時間粘着しないぞ。

それはきちがいアンチと言うんだよ。

もう消えるんじゃなかったの?
571ひみつの検疫さん:2024/06/03(月) 17:28:54 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
572名盤さん:2006/07/07(金) 02:51:57 ID:mqubLzMO
>>561
駄作を否定したがっている人が何名か必死になっているけど、そんな信者でも名盤とは思えないんでしょ?
それでも認めたくないみたいだね。個人的評価はそれぞれだからいいんだけど、そんなものを押し付けられても・・・
それでどんなものを聴いている人に評価が高いのか知りたいんだけど駄目?
573名盤さん:2006/07/07(金) 02:59:26 ID:T2KrYSuf
>>572
認めたくないって、一人のきちがいアンチの糞意見なんて誰も認めないでしょう。
それが狂信者だとしても同じだよ。誰も認めない。

俺は完全な好評価ではないかな。でも聴きこんだらよくなるって感じはしてる。
他に好きなのは…PJハーヴェイとか…シガーロス、Pヘッドとかかな。
他にもあるけどラック見ないと思い出せん。
574名盤さん:2006/07/07(金) 03:02:33 ID://tzD3zG
何聞いてんの?とか
ガキかと思うよなおい
575名盤さん:2006/07/07(金) 03:05:56 ID:GEBYmwam
また荒れてるけどー、
ま、批判的な奴、ファンやめるとかいってるやつ。
けっこうけっこう、ファンがへって嬉しいわい。
言っとけ言っとけ。
576名盤さん:2006/07/07(金) 03:06:46 ID:k53o96Aj
レディへがガキ用ってことじゃない?
577名盤さん:2006/07/07(金) 03:07:18 ID:4wPkk8R2
凡作で良いじゃん
そんなかしこまって聴くようなもんかコレ
578名盤さん:2006/07/07(金) 03:09:53 ID:T2KrYSuf
>>576
そう思うならなぜここに?
てか>>565

いい加減荒らすな
579名盤さん:2006/07/07(金) 03:12:41 ID:UD1P3eBe
>>577
禿同
B面ベストだな
俺のなかではコムラグと同じ扱い
580名盤さん:2006/07/07(金) 03:40:33 ID:mqubLzMO
>>573
一人?明らかに駄盤、☆1、2、3つと評価をしている人は多いが。
>PJハーヴェイとか…シガーロス、Pヘッド
どうもありがとう。まあなんとなく想像できるよ
BOCやFour Tetなんかも好きだったりする?
581名盤さん:2006/07/07(金) 07:38:54 ID:TDuQM+lk
スレ加速しすぎ
582名盤さん:2006/07/07(金) 07:44:51 ID:RI4SCB/l
>>568
すっげ。まったく予想通りのレスだ。
ID:T2KrYSuf氏のツッコミまで予想通り。
583名盤さん:2006/07/07(金) 08:45:05 ID:SqJOcpi0
煽り師はともかくそれにかまってあげてるファンもあれだね。
アルバムの内容に全くふれずに
アンチがどーのこーのとか名盤だとか駄盤だとかしか言ってないね。
何がしたくてこのスレにいるのかわかんないよね(´・ω・`)
584名盤さん:2006/07/07(金) 09:15:06 ID:T2KrYSuf
>>580
一人のきちがいアンチのことかと思った…。
BOCは知らないなぁ、FOUR TETは名前だけで、聴いたことないっす。

俺好きそうなんだろうか?オススメ?
585名盤さん:2006/07/07(金) 12:10:16 ID:t69wyJDb
イレイザー 絶賛発売中!
586名盤さん:2006/07/07(金) 12:26:58 ID:6psWcCb0
イレイザーとミューズの新譜 どっちが買い??
587名盤さん:2006/07/07(金) 12:31:04 ID:T2KrYSuf
>>586
つ試聴
588名盤さん:2006/07/07(金) 12:34:13 ID:6psWcCb0
>>587
君的にはどっち???
589名盤さん:2006/07/07(金) 12:40:22 ID:T2KrYSuf
>>588
MUSEは聴いてないので試聴を勧めました。
590名盤さん:2006/07/07(金) 13:28:07 ID:jkFWz+I3
>>586
ミューズに求めてる物によってかわる。
ミューズの新作に新しい事、刺激的な物は何もない。
591名盤さん:2006/07/07(金) 15:28:38 ID:6psWcCb0
>>590
d!!
じゃイレイザーにします★
592名盤さん:2006/07/07(金) 15:42:45 ID:0Fb++9Oe
>>591
イレイザーにも新しいこと、刺激的なことはないけどな
593範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2006/07/07(金) 16:15:17 ID:4wzk1drq

うっわ
痛ェなぁこのスレ・・・・・・



リj ---一)((―--、; l;
リヽT◎iフi  f◎jァ;i
ミハ   ノ    ;リ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 _,ー-、_  f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i
594名盤さん:2006/07/07(金) 16:55:50 ID:ytkuwNh9
>>586
僕りょうほうかいましたよ
ミューズのほうがいまんとこすきかなぁ
595名盤さん:2006/07/07(金) 17:46:20 ID:9n+uyujt
おい、批評スレにこんな書き込みがあったんだが。

>トムヨーク 4.0  これが限界。(The Bends,PK Computerは9.5と10)

レディへはいつ「PK Computer」なんてアルバム出したんだ?
596名盤さん:2006/07/07(金) 17:47:24 ID:SqJOcpi0
知らないの?Radio Headの名作PK Computer
597名盤さん:2006/07/07(金) 17:52:42 ID:4wPkk8R2
598名盤さん:2006/07/07(金) 18:29:16 ID:I6aOk+wB
誰かmixiのコミュ立ててよ
なぜだ…トム…てやつ
599名盤さん:2006/07/07(金) 18:34:08 ID:T2KrYSuf
PKコン以前のポップな感じが好きな人ホント多いよね。
昨日KIDが名盤て話が出てたけど、その人らにとったらカスなんだろうね。

きっとこれも。
600名盤さん:2006/07/07(金) 18:40:18 ID:fFZN0aS0
ローリングストーンでの評価は
★★★★☆
601名盤さん:2006/07/07(金) 19:30:23 ID:F+C1NAfL
ビョークの呪縛つえー
602名盤さん:2006/07/07(金) 22:00:53 ID:zVLkplln
まぁ1680円だったし俺は満足だよ
603名盤さん:2006/07/07(金) 22:37:29 ID:o1S84Ei7
今日買ったけどかなりトムのボーカルが一時期より戻ってていいなあ。
しかし手書きの対訳は本当にいらん
何が必至だ。低脳め。
604名盤さん:2006/07/07(金) 23:14:15 ID:QmxtrndC
シングルってレコードでしか出ないのかな。
605名盤さん:2006/07/07(金) 23:21:29 ID:RgC0QiGp
CD出るとか知らなかったから今日TSUTAYA行ってびっくりした
606名盤さん:2006/07/08(土) 00:08:45 ID:irfA23CB
新作が来年に延期なったのってもしかしてイレイザー発売のため?新作のレコーディングは終わったんじゃなかったっけ
607名盤さん:2006/07/08(土) 00:48:19 ID:rcAF+iGu
新譜出たにもかかわらずこの過疎っぷり最高
608名盤さん:2006/07/08(土) 00:53:45 ID:AxuTOAZ+
>>606
新作のレコーディングはいつもの如くドン詰まりましたが何か
609名盤さん:2006/07/08(土) 01:05:27 ID:4cyrYJs0
ソロ、なかなかのスルメアルバムじゃん
ジャケットの雰囲気もあってるね
610名盤さん:2006/07/08(土) 01:07:09 ID:kE0aqtb0
駄作と言っている人は、トムのソロに何を期待していたのかしら?
611名盤さん:2006/07/08(土) 01:09:01 ID:AxuTOAZ+
ベッタベタなギターロック以外は認めないのだろう
612名盤さん:2006/07/08(土) 01:09:21 ID:s4UA9Pp2
放っておけよ。
何をどう評価するかは人それぞれ。
心の中で言ってればいい事。
613名盤さん:2006/07/08(土) 01:21:12 ID:BXDyy1nY
トムがいいと思って出したんだ。
それが聴けるだけで幸せなんだ。
どんな音だっていいんだ。
614:2006/07/08(土) 01:26:42 ID:gK20gfT6
きも
615名盤さん:2006/07/08(土) 01:27:09 ID:7jsGLJv9
>>612
そんなこと言ってたらスレが過疎る一方じゃん
せっかくネタふりしてくれてるんだから食いつかなきゃね^^
616名盤さん:2006/07/08(土) 01:29:27 ID:s4UA9Pp2
613とかモロ過ぎて工作バレバレなんだよな。

>>615
過疎って結構。別に情報拾えたらそれでいい。
617名盤さん:2006/07/08(土) 01:30:14 ID:d8nE+CBs
ここは最近の人気ぶりはすごかったからこれくらいの過疎がちょうどいい。
618名盤さん:2006/07/08(土) 01:35:25 ID:IcURSPhh
逆に今回のソロがパブロハニーやベンズみたいな曲調だったらトムは今の屁に困惑してるんじゃないかと心配になってくるよ
619名盤さん:2006/07/08(土) 01:37:36 ID:YF6B1qzG
曲調、方向性どうのより普通に駄作
620名盤さん:2006/07/08(土) 01:38:44 ID:s4UA9Pp2
この人本当に病気なんだな
621名盤さん:2006/07/08(土) 01:38:50 ID:8LZLOX3t
>>619
友達に言えよ。
622名盤さん:2006/07/08(土) 01:39:58 ID:RW7iYVw8
駄作だな
623名盤さん:2006/07/08(土) 01:47:35 ID:YF6B1qzG
トムがソロでリリースする情報が出て即発売。全く作りこんだ形跡もない。
一方バンドは曲も完成しライブで発表しているのに今年発売の予定が来年。
これから作りこむことが予想される。
完全に手抜きのやっつけ仕事。レディヘでやるような曲じゃないと自分でもいってたんだろ?
こんな作品どこを評価できるんだ?
624名盤さん:2006/07/08(土) 01:47:39 ID:d8nE+CBs
だからさ、なんで同じ評価を何回も書くわけ?
明らかにここ数日のやつじゃん。

ま、違うって言い張るだろうからいいけど。
625名盤さん:2006/07/08(土) 01:47:56 ID:gK20gfT6
与作
626名盤さん:2006/07/08(土) 01:49:37 ID:d8nE+CBs
>>623が全く情報を集めてない件

627名盤さん:2006/07/08(土) 01:49:54 ID:biV2u0Eb
クリープって名曲なんですか
628名盤さん:2006/07/08(土) 01:50:05 ID:s4UA9Pp2
>>624
コイツはここで相手してもらうのが嬉しいんだよ。屈折してるから。
もう無視しとけばいい。
629名盤さん:2006/07/08(土) 01:52:13 ID:YF6B1qzG
>>624
同じ奴って・・・
信者ってどうしようもねえな
>>626
では、足りない情報補足してくれ
630名盤さん:2006/07/08(土) 01:57:26 ID:d8nE+CBs
>>629
自分で探せ。文章と情報参照してくればすぐわかる。
教えてくれないことにからむなよ?w
大人だったら
631名盤さん:2006/07/08(土) 01:58:07 ID:RW7iYVw8
駄作じゃなかったらなんなんだよ
632名盤さん:2006/07/08(土) 01:59:26 ID:BXDyy1nY
トムがいいと思って出したんだ。
それが聴けるだけで幸せなんだ。
どんな音だっていいんだ。
633名盤さん:2006/07/08(土) 02:00:21 ID:RW7iYVw8
>>623全く正しいと思うよ
634名盤さん:2006/07/08(土) 02:00:39 ID:YF6B1qzG
>>630
ふーん。じゃあ君のその発言発言こそ無駄で意味ないね
635名盤さん:2006/07/08(土) 02:02:53 ID:d8nE+CBs
>>629
すぐに信者扱いも荒れるからやめてくれ。
駄作と書くのはいっこうにかまわないんだが、それを押しつけようと粘るのがキツイ。
あとさっきの明らかなマンセーとかも当然荒れる。

ずーーーっと上に出てるが、極端な意見、糞とか神とかは荒れる。
書くのは当然としても両方が押しつけ合おうとする。
今のもそこから始まってる。
636名盤さん:2006/07/08(土) 02:05:30 ID:d8nE+CBs
>>634
意味はある。
君が評価するのに情報の不足した人間ということがわかった。

そこらへんわかってるなら当然駄作でもかまわないだろう。
信者スレじゃないんだし。
637名盤さん:2006/07/08(土) 02:06:21 ID:RW7iYVw8
押し付けられるのがきついってどんだけへたれなんだよ
意見し合うってのはそうゆうことだろ
638名盤さん:2006/07/08(土) 02:07:56 ID:YF6B1qzG
>>635
おまえが先にいつものやつとか決め付けてきたんだろうが
ざっと読んでもむしろ駄作と書くことは許さないという信者らしきやつが必死になるせいで荒れるんだろうが
情報不足と指摘しておいてそれについての言及はしない
作品やトムの話は語らないが、作品を否定することによって荒れることについての話は続けたい
そんなおまえが数日スレに張り付いているから荒れ続けているんだろうが
639名盤さん:2006/07/08(土) 02:08:42 ID:BXDyy1nY
んじゃ駄作と言ってる奴が聴く良作を5枚ほど教えて頂きたい。
640名盤さん:2006/07/08(土) 02:08:49 ID:d8nE+CBs
>>637
いや普通の議論ならいいけどさ。
絶対上のみたいな関係ない喧嘩になるんだけど。
どっちが悪いとかじゃなく。
641名盤さん:2006/07/08(土) 02:12:47 ID:RW7iYVw8
>>>638激しく同意
642名盤さん:2006/07/08(土) 02:12:58 ID:YF6B1qzG
>>640
>絶対上のみたいな関係ない喧嘩になるんだけど。
だから、おまえみたいなやつが張り付いてるせいだろうが
荒れるのはあーだーこーだ言ってる前に、足りない情報でも補足してりゃ作品やトムの話になるだろうが
643名盤さん:2006/07/08(土) 02:15:01 ID:d8nE+CBs
>>638
どう見てもアンチも必死だろう過去ログみたら。
お前がアンチだから、信者だけが必死って評価になる。
>荒れることについての話は続けたい。

昨日見るかぎり駄作認定の話は続けたいアンチ

とも言えるけど。
644名盤さん:2006/07/08(土) 02:15:30 ID:s4UA9Pp2
>むしろ駄作と書くことは許さないという信者らしきやつが必死になるせいで荒れる

語るに落ちた。
>>395の「まっとうな意見なんかしてられるかボケ」というヤツが
駄作駄作言ってるんだよ。ま、本人だろうが。
早く入院しろよ。
645名盤さん:2006/07/08(土) 02:17:12 ID:d8nE+CBs
>>642
アンチの側からしかもの見てない。
646名盤さん:2006/07/08(土) 02:18:09 ID:RW7iYVw8
病人病人うっせーよ
おまえが荒らしてんじゃねーかよ
そんな仲間増やしたいの?
647名盤さん:2006/07/08(土) 02:19:38 ID:BXDyy1nY
ま、スルーされてる俺が言うのもなんだけどさ、普通にイイよ。
イレイザー。
駄作とか言う前に20〜30回聴いてみ???
648名盤さん:2006/07/08(土) 02:20:09 ID:d8nE+CBs
てか張りついてるのは信者だけってのがそもそもおかしい。
同じアンチだって何人も来てるだろう。
649名盤さん:2006/07/08(土) 02:20:18 ID:s4UA9Pp2
>>645
>>494を見れば話し合いが出来る人間じゃないとわかるだろ。


>病人病人うっせーよ

ああ、携帯から乙です。
650名盤さん:2006/07/08(土) 02:22:02 ID:2eM4Sm7R
HJFGJ
651名盤さん:2006/07/08(土) 02:23:48 ID:YF6B1qzG
>>643
駄作と書くのを許さないというやつがいれば、駄作という側も反発するだろうが。そのアンチも必死なんてものは否定していないんだよ。
因果関係だよ。どっちが先だ?

>>荒れることについての話は続けたい。
>昨日見るかぎり駄作認定の話は続けたいアンチ

>作品やトムの話は語らないが、作品を否定することによって荒れることについての話は続けたい
これは今さっきのお前のことを言っているんだよ。話逸らすな

>>645
これも話逸らすな。アンチ側とかじゃない。関係ない喧嘩してる俺とお前の話だ

だいたいね冷静ぶって荒れていることの話を数日張り付いて続けているような奴が、本来スレで話すべき作品の情報を出し惜しみするのが理解できない
このまま荒れていることについて話したいだけの冷静ぶっている馬鹿であるのならば理解できるが
652名盤さん:2006/07/08(土) 02:25:30 ID:d8nE+CBs
>>638
明らかに昨日と同じアンチが張りついてるようだけど?
まぁ絶対とは言わないが。
信者がすべて期限て言うんだろうけどね。
653名盤さん:2006/07/08(土) 02:26:45 ID:RW7iYVw8
>>649なにその被害妄想
頭おかしいんじゃないの?
ずっと張り付いてるみたいだね君
654名盤さん:2006/07/08(土) 02:28:34 ID:RW7iYVw8
明らかに信者が駄盤って言われて発狂してるの図じゃないですか
655名盤さん:2006/07/08(土) 02:28:40 ID:YF6B1qzG
>>652
だとしたら何?全く反論になっていませんが。
相手がいて荒れているんだろうが
656名盤さん:2006/07/08(土) 02:32:07 ID:d8nE+CBs
>>651
あのなんですべて信者が先になる?

>駄作と認めないやつがいれば反発する。

当然じゃないの?逆も然り。
しかも誰かが意見の押しつけ合いが議論だって言ってるし。
信者だけを悪いとする理由がわからない。アンチから絡んだことは一切ないって判断か。
657名盤さん:2006/07/08(土) 02:34:29 ID:RW7iYVw8
全て新譜が駄盤なせいだよ

新譜が傑作ならここまで荒れねーよ
658名盤さん:2006/07/08(土) 02:35:11 ID:fJxTJoWn
いいかげんくだらんあらそいはやめな。どちらともあいてをうちまかすことにひっしでほんしつからはなれていってるよ。あーあほらしい。
659名盤さん:2006/07/08(土) 02:35:39 ID:s4UA9Pp2
駄作と言い出したヤツの麗しき”評論”www
>>283 >>292 >>338 >>345

その間に付いた”信者”の駄作に対するレスw

>>293 >>307 >>350 >>351

>>653-654
なにその被害妄想wwwww
660名盤さん:2006/07/08(土) 02:36:57 ID:YF6B1qzG
>>656
信者だけがなんて言ってないだろ。相手がいて荒れているといっているだろうが
でさ、おれとお前の話だといっているだろうが
 話 を 逸 ら す な

はっきりいえば、アンチ信者よりも荒れているのをどうにかしたいという立場を装っているくせに、
作品の情報について振られても答えないわ、荒れていることについての話に戻して煽るわ
火に油注いでいるお前みたいな奴が一番の原因だわ
661名盤さん:2006/07/08(土) 02:37:11 ID:cBHcvedb
ほんと頭の悪そうなスレだなw
662名盤さん:2006/07/08(土) 02:37:51 ID:s4UA9Pp2
>全て新譜が駄盤なせいだよ
>新譜が傑作ならここまで荒れねーよ

black starでも聴いてろバカw
663名盤さん:2006/07/08(土) 02:41:56 ID:RW7iYVw8
はあ?
これが駄作じゃなかったら何が駄作なんだよwwwwwwwwww
「とむよーく様の創った作品に駄作はないの!」って本音吐けよばーか
664名盤さん:2006/07/08(土) 02:46:21 ID:s4UA9Pp2
>これが駄作じゃなかったら何が駄作なんだよ

お前の存在が駄作だから批判されてんだよw
>>283 >>292 >>338 >>345

いつまでも要点を掴めねえバカだなw
救いようがねえ。
665名盤さん:2006/07/08(土) 02:56:37 ID:mqnEv4a1
目新しさはないし、ソロで出した意義もよくわからないけど、アルバム自体はなかなか良いよ。5曲目以外はキャッチーな良メロの曲ばかりだと感じた。曲順、曲数、時間もちょうど良い。
666名盤さん:2006/07/08(土) 02:56:59 ID:u6y0viT5
みなさん携帯?
おいらのパソからだとレスの数字がおかしい。
まだ総スレ数80w
ウィルスコードだれかが貼ってからかな?
邦楽スレにも書き込めないし。
667名盤さん:2006/07/08(土) 02:57:25 ID:RW7iYVw8
つーかおまえらが【駄作】あぼーんすりゃ済む話じゃねーかよ
多分ほとんどあぼーんになるけどね
668名盤さん:2006/07/08(土) 02:57:31 ID:u6y0viT5
×総スレ数
○総レス数
669名盤さん:2006/07/08(土) 02:58:05 ID:d8nE+CBs
>>660
要約して。君はアンチも信者も同じでどちらが悪いって言ってるわけじゃないんだな?
信者だけが悪いと言ってるように見えた。
わかったからこれはもういいや。

要するに俺が荒れるレスしたってことだけ言いたいわけだ。

それは情報について話さなかったの一点でいいな?

あまりに簡単で呆れたから。そしてなぜそんな簡単なこと教える必要が?そんな義務はない。
そいつが調べてきて議論はじめりゃいいだろ。
そこで反発する方が悪い。
670名盤さん:2006/07/08(土) 02:59:21 ID:u6y0viT5
>>660
じゃなくてまだ総レス数85なんでつが…orz
671名盤さん:2006/07/08(土) 03:05:27 ID:YF6B1qzG
>>669
さんざ時間かけて開き直りですか。
こっちが呆れるわ

義務はないよ。こう言っているだろうが
>だいたいね冷静ぶって荒れていることの話を数日張り付いて続けているような奴が、本来スレで話すべき作品の情報を出し惜しみするのが理解できない
>このまま荒れていることについて話したいだけの冷静ぶっている馬鹿であるのならば理解できるが
672名盤さん:2006/07/08(土) 03:06:39 ID:8LZLOX3t
      _... -‐<二\
    r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
  /レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、
 / r'イ /´ 爆弾岩   l | ` 、
.//j /       /i    H、  〉
i K´i   L_  、,。' ノ , `、iハj
.〉 〉;;;|  `、_゚ ̄ノ`< ,ィi , 〉 i;i
`、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'´rノ /レ' ,;イ 
 \;;;、;;;`、\ _ri_riノ/;,'-';;;     |\_/ ̄ ̄\_/|  そろそろ動きが欲しいだろ
   `;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ     \_|  ▼ ▼|_/
    `ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´         \  皿 /  
=============〜.〜□( ヽ┬U
 ◎◎             ◎◎.   ◎−>┘◎ キコキコ
673名盤さん:2006/07/08(土) 03:14:37 ID:BXDyy1nY
だから駄作と言ってる奴はOK〜までが限界なんだよ。
ミューズ、トラヴィスなんかを聴いてりゃいいじゃん。
674名盤さん:2006/07/08(土) 03:16:01 ID:d8nE+CBs
>>671
開き直りじゃなくて、話したい部分が違った。
俺はスレの状況君は俺の発言。

逆に置き換えろよ。明らかに間違った情報かかげた信者と議論する気になるか?
しかも相当くだらない。

君が教えてまでやるならそれはそれ。俺はしない。
そんなどうみても評価できてなさそうなやつと。

そして張りついてるとか前提で話すな。何を根拠に。
675名盤さん:2006/07/08(土) 03:18:46 ID:HPKXWeWz
>>665
俺もそう思う
この曲順と曲数いいよな
聴いててだれないよ今のとこ
676名盤さん:2006/07/08(土) 03:24:15 ID:YF6B1qzG
>>673
全然OK以降もイケルけど。方向性の問題じゃない


>>674
>開き直りじゃなくて、話したい部分が違った。
さんざ話逸らすなと言ったよな?

>逆に置き換えろよ。明らかに間違った情報かかげた信者と議論する気になるか?
>しかも相当くだらない。

>君が教えてまでやるならそれはそれ。俺はしない。
>そんなどうみても評価できてなさそうなやつと。
日本語でおk

>だいたいね冷静ぶって荒れていることの話を数日張り付いて続けているような奴が、本来スレで話すべき作品の情報を出し惜しみするのが理解できない
>このまま荒れていることについて話したいだけの冷静ぶっている馬鹿であるのならば理解できるが
>はっきりいえば、アンチ信者よりも荒れているのをどうにかしたいという立場を装っているくせに、
>作品の情報について振られても答えないわ、荒れていることについての話に戻して煽るわ
>火に油注いでいるお前みたいな奴が一番の原因だわ
逆に置き換えるまでもなくこれで終了


>そして張りついてるとか前提で話すな。何を根拠に。
>>624
>明らかにここ数日のやつじゃん。
>>652
> 明らかに昨日と同じアンチが張りついてるようだけど?

数日張り付いていることからの発言だろ?
677名盤さん:2006/07/08(土) 03:25:20 ID:BXDyy1nY
>>623
制作には2年かかったらしいよ。
678名盤さん:2006/07/08(土) 03:26:50 ID:s4UA9Pp2
助け舟がでますた。
679名盤さん:2006/07/08(土) 03:28:07 ID:u6y0viT5
いや、だから教えてくれよ?おまいら携帯?
680名盤さん:2006/07/08(土) 03:32:47 ID:BXDyy1nY
>>676
方向性の問題じゃないなら何がご不満で??
まず理由言わなきゃ。『受けつけない』じゃ済まされないよ。
681名盤さん:2006/07/08(土) 03:51:11 ID:gK20gfT6
トムヨークの同人CDだと思えばいい
682名盤さん:2006/07/08(土) 03:59:07 ID:s4UA9Pp2
ここ数日の下らない騒動のまとめ。

人間なんてアホみたいに数多く居るんだから、個別の趣味を言い合ってもキリがない。
OK以降もいけると言うのも居れば、木田が糞だと言うのも居る。
だから好みの事を貶すヤツはアホだと言うんだ。解決軸が無い。
音の好みの相違は論理で解決出来ないんだよ。

だ か ら 嫌いなヤツ、駄盤だと思うヤツはどっか池と。
信者同士寄り集まりたいとかそんなんじゃなく、
「言い合っても無駄」なんだよ。音の好みについて。

嫌いだと思うヤツの意見なんて、好きだと思うヤツにしてみれば雑音でしかない。
逆もまた同じ。だからどっか池というんだよ。理解出来るか?分かり合えないという事実を。
アンチは望んで雑音聴きに来てんじゃねーよ、と。それでも来るから「寂しいヤツだ」と言われるんだ。
だから、駄盤駄盤認めろって事をファンに対してしつこく言う人間を馬鹿と呼び病人と呼ぶ。

好きなヤツは情報拾ったりライブ音源で新作聴いたり
どういう部分が良いかと言い合ったりする為にここに来ている。

嫌いなヤツがこのスレに来て出来る事は一言だけアンチ発言する事だ。
それ以上言えば煽りになる。
本人にそのつもりが無くとも、好きな人間からすれば煽りにしか見えない。
トムの新作を駄盤だと思うヤツが、しつこくそれを
ファンに認めさせようとした結果がこういう状況なのは目に見えてわかる事だ。

レディヘが嫌いだったら自分の好きなバンドのスレに行けば良いだけだからな。
それをしないから批判されている。
駄盤だと評するのが悪いのではない。
駄盤だと認めろと言って人の思想を変えようとする事が悪いのだ。

駄盤と認めろ、という者は、「トムの新作は良盤である」と信者に洗脳される絵を想像してみろ。
お前らがやってる事は、その逆であり、似たような事だ。
683名盤さん:2006/07/08(土) 04:09:21 ID:d8nE+CBs
>>676
あのさ、そんなレス出されても。そりゃROMってたから状況は知ってるわ。
見てるだけで荒れるのか?

それと俺に何の答えを求めてるのかわからんそのコピペ。

とりあえずこれを求めてると推測して書く。

俺が張りついていちいち反論で荒れた。
上記したが、見ていただけだ。たまたま情報のことで書き込んだ。

情報を教えなかったから荒れた。
そんなの知らん。俺は調べて戻って来ないから荒れたと思ってる。
出さない方が悪いと言われても答えは同じ。

この二点だと思った。
違うなら簡潔に書いて三行くらいで。
コピペはよくわからん。
684名盤さん:2006/07/08(土) 04:39:35 ID:8LZLOX3t
ファンサイトのchatでやってくれ。
ここは2chだ。
685早朝の牧神さん:2006/07/08(土) 04:45:09 ID:PmNCSTdl
やっぱアルバムとしてまとめて出してくれるのは嬉しいね
コムラグとかアムニのB面一気に聴いてて思った
686名盤さん:2006/07/08(土) 05:07:00 ID:/i+VK4Wn
ソロに10点満点だとしたら7点以上つける人いる?
いたらどこがそんなにいいのか聞きたいんだけど。
トムヨークのボーカルが入ってるので二点プラスとか無しでね。
687名盤さん:2006/07/08(土) 05:15:28 ID:YF6B1qzG
>>677
別に製作期間が短いなんて言っていないがね。
2年とは知らなかったがそれだけでは何の意味もないけどな。どういう2年かが問題。
暇なときにダラダラと作って2年?みっちり作りこんでの2年?
2年みっちり作りこんでこれだったら失望しちゃうな

>>680
だからとても作りこんだと思えない、手抜きのやっつけ仕事だといってるだろうが
レディヘの良さはメロの良さと音の作りこみだと思っているから、
メロディーメイカーであるトムソロに期待したのはメロの良さが際立ったアコースティックに近いシンプルな作品か
レディヘでは出来ない音だったり、方向性が違う音をソロで表現するのかと思いきや
音はレディヘの延長上というか線上。バンドなしなので厚みもなし。
メロも凡庸。バンドでボツになった曲をPCでいじってみました的な印象しか感じない

では、評価している奴も理由つけて頼むよ。
これだけ評判悪いものをどう評価してるんだ?

>>683
違うけどお前はもういいや。というより
まだ違うからお前はもういいや。
688早朝の牧神さん:2006/07/08(土) 05:15:52 ID:PmNCSTdl
上の方てきとうに流し読みしてて思ったんだけどさ、
これが作りこんでないように感じるのはわからんでもないけど、
今風の、音を詰め込んで音圧をあげることしか考えてないようなアレンジとか、
エレクトロニカ風の細かい変化が次から次に襲ってくるような音とかに
慣れちゃってるからじゃないの。
それこそトークングヘッズのリメインインライトとか
デトロイトテクノの名作みたいなのをどう思うか聞かせて欲しい。


>>686
ヽ( ・∀・)ノシ
少なくともHail to the Theifよりは長く聴けそう
689早朝の牧神さん:2006/07/08(土) 05:17:29 ID:PmNCSTdl
書いてたら本人がきたw
>>688はID:YF6B1qzGさん宛てです(>_<
690名盤さん:2006/07/08(土) 05:25:39 ID:d8nE+CBs
>>688
いや、本気で何が違うのか気になる。
簡潔にコピペじゃなく書いてよ
691早朝の牧神さん:2006/07/08(土) 05:28:43 ID:PmNCSTdl
コピペ?よくわかんないけど僕がどう評価してるか昨日書いたからみてね^^
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1147143636/539
692名盤さん:2006/07/08(土) 05:30:20 ID:d8nE+CBs
>>691
アンカー間違った…

>>690
693早朝の牧神さん:2006/07/08(土) 05:30:30 ID:PmNCSTdl
>バンドなしなので厚みもなし。
これが全てを物語ってるね^^
誰でも厚みがあるものが好きとは限らないんだよ^^
むしろ音を厳選して余計なものをはぶく美学みたいなものを感じるね^^
694名盤さん:2006/07/08(土) 05:31:22 ID:d8nE+CBs
>>687
だったorz
寝呆けてる
695早朝の牧神さん:2006/07/08(土) 05:32:11 ID:PmNCSTdl
>>694
悲惨だなw
696名盤さん:2006/07/08(土) 05:32:42 ID:JqV/FCAU
おめーら今何時だと・・・
697名盤さん:2006/07/08(土) 05:34:41 ID:MbcD0MV4
何位だろうなあ
698名盤さん:2006/07/08(土) 05:35:06 ID:YF6B1qzG
>>688
デトロイトテクノ?Juan Atkinsなんか好きだが共通点感じないな。
Remain in Lightは影響感じるけどあの時代でなお作りこんでいるから評価されてる作品でしょ。ちなみに好きでも嫌いでもない
699早朝の牧神さん:2006/07/08(土) 05:35:20 ID:PmNCSTdl
ああもう8時か… 学校行かなきゃ…
700早朝の牧神さん:2006/07/08(土) 05:37:33 ID:PmNCSTdl
>>698
いやテクノとかならなんでもなんだけど
ミニマルすぎでもなくエレクトロニカみたいなのでもなく
淡々と小節の区切りごとに変化してくみたいなのに
慣れてないかなと思ったんだよ まぁなんでもいいけど
701名盤さん:2006/07/08(土) 05:44:14 ID:YF6B1qzG
>>693
別にそれは否定しないけどさ、余計な音を省くというよりむしろ作りこんでいないだけと俺は感じるといってるんだよ

>>700
>淡々と小節の区切りごとに変化してくみたいなのに
???
まあバンドよりそういう傾向だろうが、テクノでもエレクトロニカでもいいがそっちの本職と比べりゃ淡々どころかポップな方になってしまうんだが
702早朝の牧神さん:2006/07/08(土) 05:49:26 ID:PmNCSTdl
うんわかる(>_<
まぁ僕がこのアルバムを好きな理由と
あなたがこのアルバムを嫌いな理由が似てるってことです(>_<
703名盤さん:2006/07/08(土) 05:52:48 ID:YF6B1qzG
>>702
まあそうだね。
ところでこういう話が健全だよな。
信者だろうがアンチだろうがID赤くして必死になってる奴に限ってこういう話が出来ない
だからこの有様ってことだな
704名盤さん:2006/07/08(土) 06:00:39 ID:PmNCSTdl
なんてったってレディオヘッドは人気ミュージシャンだからね^^
変な奴がいっぱい集まるのは昔からだししょうがないよー^^
705名盤さん:2006/07/08(土) 08:23:51 ID:6VhwbvzY
新作、ベドゥイン・アセントみたいな古き良きテクノを
思い出させてくれるよな〜
http://oops-music.com/info/view.html?oid=8053
http://www.no-immortal.com/artists/bedouin/bedouin.html
ニューウエイビーな感じも本人の趣味性が感じられてイイ
でも完全なベッドルームミュージックだからか、
レディへに比べてやけに線の細さが耳につくけどな。
もっとシンプルな力強い音楽を期待してた。
706名盤さん:2006/07/08(土) 08:49:49 ID:Wtp9pLsc
ベッドルームミュージックって子守り歌って意味かい?
707名盤さん:2006/07/08(土) 09:05:48 ID:AxuTOAZ+
うぇな〜〜いまっ
ざぱ〜〜り〜〜げぃ
708名盤さん:2006/07/08(土) 09:09:04 ID:PTbzjtxA
結局、露骨なフォロアーだからな
センスのいい改造だけで
709名盤さん:2006/07/08(土) 09:19:46 ID:D/mYrseu
輸入盤発売を気長に待っている私。皆さん楽しそうですね。
710名盤さん:2006/07/08(土) 09:31:28 ID:BXDyy1nY
ソロだから音の厚みのなさは仕方ない。
ただ、そのせいか聴く度に表情を変える不思議な感覚。
711名盤さん:2006/07/08(土) 09:40:36 ID:a20dYUz9
>>710
わかる。個人的には1、7、8、9が好き。トム自身はラストの9曲目が一番好きみたいよ。

ただ、あまりに予想どおりすぎる音だったのが少し残念
712名盤さん:2006/07/08(土) 09:48:31 ID:BXDyy1nY
RADIOHEAD(トム)には常にサプライズを求めてしまうからガッカリ感はいなめないけど彼は行き着く理想の場所に辿り着いたのかもね。
最初は単調に感じたメロも全曲聴き終わる頃には物凄く表情豊かなアルバムだと気付く。
まだ買ってから2日しか経ってないけど1ヶ月後にはまた違った感覚に変わってるんだろうな。
これがサプライズなのかもね。
713名盤さん:2006/07/08(土) 11:58:37 ID:pNdWcnJs
トムソロ出たからヘッドフォンを新調しましたよっと。
714名盤さん:2006/07/08(土) 12:00:33 ID:mLTWOTIe
俺も。最初はクソつまんねえと思ってたけど、
何故か何回も聞いてしまう。体が疲れてても聞けるのが
トムの魅力。
715名盤さん:2006/07/08(土) 12:25:51 ID:Wtp9pLsc
でもthom yorkeの作品でなければ何回も聴こうとは思わない気がする
716名盤さん:2006/07/08(土) 12:37:36 ID:zD8uIMWh
うん。これはトムが歌うからいいんだなって感じ
717名盤さん:2006/07/08(土) 13:13:35 ID:8P2j0qgG
いいと思った曲は最初と最後の曲だけなんだけど、
なぜかアルバム通して聞いちゃうんだよな。不思議だ。
718名盤さん:2006/07/08(土) 13:14:45 ID:RW7iYVw8
>>682駄盤であることはもはや事実だから^^
好みの問題じゃないよ。
現実を受け入れられない、洗脳されてる信者が全て悪い^^
719名盤さん:2006/07/08(土) 13:22:41 ID:/RyJhU94
KidA発売直後にも必死な連中が居たな。久々に覗いたら、KidAへ
の評価が割れたままでありながらも、発売当時とは違って評価が今では安
定しているらしいのが面白い。

ウンチクいくら寄せ集めても、音楽はしょせん個人の嗜好でしかないから、
世間がライターが2ちゃんのゴミが、駄盤認定しようが名盤認定しようが
どうでもいいかな。
720名盤さん:2006/07/08(土) 13:29:48 ID:RW7iYVw8
世間じゃ駄盤と言われてるけど僕はありだと思うね。好きだね。」みたいな(笑)
721名盤さん:2006/07/08(土) 13:35:54 ID:BXDyy1nY
俺はアリだな。
駄作だと思う人は聴かなきゃいい。
で、>>718が駄作だと言い張る理由を問いたいw
さぞかし立派な意見があるんだろうね。
722名盤さん:2006/07/08(土) 13:38:24 ID:RW7iYVw8
音楽をなめてるからだね
723名盤さん:2006/07/08(土) 13:43:17 ID:BXDyy1nY
>>722
くだらねぇ理論しかねぇクセにでしゃばんなよ。消えろよ。
思い浮かばないなら正直に言えよ。
724名盤さん:2006/07/08(土) 13:46:08 ID:/iLJdSeY
本当に暇な人間達ですね。
たかがCD一枚で。良いか悪いか、なんてどうでもいいことですけどね。
725名盤さん:2006/07/08(土) 13:48:16 ID:BXDyy1nY
>>724
そうだね。
うすっぺらな価値観でグダグダ煩いガキが居たからつい。
726名盤さん:2006/07/08(土) 13:50:13 ID:RW7iYVw8
はあ?あまりの駄盤っぷりに発狂したい気持ちもわかるけど落ち着けよ
727名盤さん:2006/07/08(土) 13:53:58 ID:BXDyy1nY
>>726
はいはいw
728名盤さん:2006/07/08(土) 13:58:23 ID:LHJLXsR9

シュワのイレイザーが駄作なのは事実
729名盤さん:2006/07/08(土) 14:00:28 ID:AxuTOAZ+
しつこくなく薄くもない丁度良いメロと、近年まれに聴く程実に素直に歌っているトムヨーク
それにピッタリ寄り添う音が実に耳に心地良い
傑作か駄作かは知らんが何度も繰り返し聞ける好盤というのが俺のイレイザーの感想
730名盤さん:2006/07/08(土) 14:00:40 ID:RW7iYVw8
はいはい(大爆笑)
つーかこっちこそこれを駄盤じゃないと言い張れる理論を伺いたいね!
これが駄盤じゃなかったら、この世の大多数の駄盤が駄盤でなくなってしまうよ(笑)
731名盤さん:2006/07/08(土) 14:03:24 ID:u6y0viT5
中学生の喧嘩だなw
732名盤さん:2006/07/08(土) 14:06:23 ID:Wtp9pLsc
洋楽板ってあんま来ないけどこんなんばっかだよな
まぁ好きっていうことはある程度盲目的で主観的になるってことだから
べつに信者と言われても仕方ないし、そんなん気にしないが
733名盤さん:2006/07/08(土) 14:07:18 ID:FTpMtprc
皆議論するのがすきなんだね!
頑張れ!遠くから見て応援してるから・・・。
っつうか自分を信じろw
734名盤さん:2006/07/08(土) 14:14:38 ID:kI4Kv2nM
邦楽板とかでも見られるが、レベルの低い頭の悪そうなやつが駄盤を擁護するとき必ず使うのが、聴けば聴くほどよくなるスルメだってやつだがここにもいるなw
しかもそれしか言えない誉めれないボキャブラリーの無さもまた同じw
735名盤さん:2006/07/08(土) 14:16:23 ID:PmNCSTdl
ここまでしつこいと自演なんじゃないかと思えてくるw
736名盤さん:2006/07/08(土) 14:17:06 ID:BXDyy1nY
>>730
今日のカキコで俺のID探してみろ。
てかシツコイ。
うすっぺらさんw
737名盤さん:2006/07/08(土) 14:19:56 ID:6OpS96yo
 
738名盤さん:2006/07/08(土) 14:22:03 ID:rcAF+iGu
トムがいいと思って出したんだ。
それが聴けるだけで幸せなんだ。
どんな音だっていいんだ。

ま、スルーされてる俺が言うのもなんだけどさ、普通にイイよ。
イレイザー。
駄作とか言う前に20〜30回聴いてみ???

だから駄作と言ってる奴はOK〜までが限界なんだよ。
ミューズ、トラヴィスなんかを聴いてりゃいいじゃん。

ソロだから音の厚みのなさは仕方ない。
ただ、そのせいか聴く度に表情を変える不思議な感覚。

RADIOHEAD(トム)には常にサプライズを求めてしまうからガッカリ感はいなめないけど彼は行き着く理想の場所に辿り着いたのかもね。
最初は単調に感じたメロも全曲聴き終わる頃には物凄く表情豊かなアルバムだと気付く。
まだ買ってから2日しか経ってないけど1ヶ月後にはまた違った感覚に変わってるんだろうな。
これがサプライズなのかもね。


>>722
くだらねぇ理論しかねぇクセにでしゃばんなよ。消えろよ。
思い浮かばないなら正直に言えよ。







だってよ。(噴飯) こりゃ駄盤だよ、駄盤。
739名盤さん:2006/07/08(土) 14:25:39 ID:BXDyy1nY
>>738
で? アンタの意見は?ww
740名盤さん:2006/07/08(土) 14:26:48 ID:u6y0viT5
はい!おまいら携帯厨?
741名盤さん:2006/07/08(土) 14:28:53 ID:rcAF+iGu
>>739君の意見に論理も糞もない件について。なのに論理ねえ癖にでしゃばんなとかほざいてる件について。



僕は駄盤だと思うよ。全然よくない。
742名盤さん:2006/07/08(土) 14:38:07 ID:fbPWj/cF
レディオヘッドは「Creepいい歌だよね」レベルだった俺だけど
イレイザー凄く良かった。買ってしまった。なんか自分の嗜好が変わったのを感じた。
743名盤さん:2006/07/08(土) 14:48:30 ID:u6y0viT5
そうか精進料理に目覚めたか。
744名盤さん:2006/07/08(土) 15:08:36 ID:s4UA9Pp2
>>718
早い目に入院手続きしとけよ。夏は意外と混むからな。
745名盤さん:2006/07/08(土) 15:16:55 ID:7jsGLJv9
スレ伸びすぎワロタ
746名盤さん:2006/07/08(土) 15:18:26 ID:RW7iYVw8
俺が伸ばしてやってるんだぞ
感謝しろよ
747名盤さん:2006/07/08(土) 15:18:45 ID:fbPWj/cF
>>743
あーまさにそれw
748名盤さん:2006/07/08(土) 15:22:56 ID:u6y0viT5
まだ17回じゃないか。
もっと頑張れ
749名盤さん:2006/07/08(土) 16:03:45 ID:6xw2CGyq
>だから駄作と言ってる奴はOK〜までが限界なんだよ。
>ミューズ、トラヴィスなんかを聴いてりゃいいじゃん。

この意見ってOKまでのレディヘをミューズやトラヴィスと同等にしか
評価していないってことだよね。まさかレディヘファンからこの発言が出るなんて!
750名盤さん:2006/07/08(土) 16:05:14 ID:AxuTOAZ+
プロデューサーが被ってたりするんだよな>muse travis
751名盤さん:2006/07/08(土) 16:12:31 ID:6xw2CGyq
>だから駄作と言ってる奴はOK〜までが限界なんだよ。
>ミューズ、トラヴィスなんかを聴いてりゃいいじゃん

ここをスルーしてしまうレディヘファンの意見なんて聞きたくないよ。
お前ら全員黙ってろ。もうそのショボイ感性でソロがどうとか書き込むな^^
752名盤さん:2006/07/08(土) 16:15:02 ID:u6y0viT5
OK〜までが限界
てところが笑えるw
753名盤さん:2006/07/08(土) 16:27:31 ID:d8nE+CBs
まず煽り口調やめろ
754名盤さん:2006/07/08(土) 16:33:23 ID:GRXWvhzA
atoms for peaceの「get up」の訳が「しゅんとさせ」に見えて
紛らわしいぞ。誤訳かと思った。
どうせ手書きなら清書してくれ
755名盤さん:2006/07/08(土) 16:35:28 ID:5EgpDVZ8
オレ。最近日本語覚えた。トムヨークは天才。何回も聴かないとそれ、わからない。
トムヨークにマイナスを浴びせる奴。能力無い。そゆやつ、何回聴いても退屈。
ちんちんかゆい。オレ。9曲目。一番スキ。トムヨークにマイナスゆうたあかん。
オレ。トムヨーク盗作する。きめた。オレ、ちんちんかゆい。
756名盤さん:2006/07/08(土) 16:39:59 ID:u6y0viT5
つまらん。やり直せ。
757名盤さん:2006/07/08(土) 16:41:48 ID:i1EjiayR
ていうかなんでそんなの投下する気になったの?
758名盤さん:2006/07/08(土) 16:44:20 ID:u6y0viT5
一生懸命考えて面白いと思ったんだろ。
759名盤さん:2006/07/08(土) 17:39:34 ID:RW7iYVw8
おれ。イレイザー売った。
百円にも満たなかった。おれ。
悲しい。
おれ。
店員ぶん殴る。おれ。
その金で駄菓子買った。
おいしかった。
760名盤さん:2006/07/08(土) 17:40:16 ID:zRnDOwif
atoms for peaceのファルセットに勃起しますた。
つかずっと前から公式サイトで流れてたあのキュイイイイッィィンって音は最後の曲のやつなのね。
どこで使われるかアルバム聴きながらまだかまだかとうずうずさせられたよorz
761名盤さん:2006/07/08(土) 17:48:48 ID:u6y0viT5
atoms for peaceのファルセットに濡れちゃった。
つかずっと前から公式サイトで流れてたあのキュイイイイッィィンって音は最後の曲のやつなのね。
どこで使われるかアルバム聴きながらまだかまだかとうずうずさせられたよorz
762名盤さん:2006/07/08(土) 17:54:38 ID:RW7iYVw8
うわツマンネ、なんでそんなの投下する気になったの?
763名盤さん:2006/07/08(土) 17:58:51 ID:u6y0viT5
おれ。イレイザー売った。
百円にも満たなかった。おれ。
悲しい。
おれ。
店員ぶん殴る。おれ。
その金で駄菓子買った。
おいしかった。
764名盤さん:2006/07/08(土) 18:03:03 ID:YFBY0J75
ソロこんなにいいデキになるんだったら第2弾も作ってほしいなあ。
765名盤さん:2006/07/08(土) 18:13:47 ID:RW7iYVw8
>>763やればできるじゃん
766名盤さん:2006/07/08(土) 18:16:50 ID:u6y0viT5
>>763て誰?
767名盤さん:2006/07/08(土) 18:26:21 ID:RW7iYVw8
は?
768名盤さん:2006/07/08(土) 18:28:21 ID:d8nE+CBs
ものすごいクロストーク
769名盤さん:2006/07/08(土) 18:40:18 ID:u6y0viT5
おまい携帯厨?
770名盤さん:2006/07/08(土) 18:47:23 ID:ab6MzIkP
イレイザー非売運動しねぇ?こんな駄作しか作れねぇゴミが一著前にアーティスト気取ったり、政治的発言してんじゃねぇよみたいな
俺はこの手のエセアーティストの方がブレアよりも嫌いw
771名盤さん:2006/07/08(土) 18:56:17 ID:ab6MzIkP
ブックオフ行ったらすでに980円で売ってたぞw
お手頃感覚で主婦も買えるなw
772名盤さん:2006/07/08(土) 18:59:30 ID:ab6MzIkP
NME誌=ロキノン
Q誌=スヌーザー
773名盤さん:2006/07/08(土) 19:00:55 ID:d8nE+CBs
なんで煽り口調なんだろうね。
774名盤さん:2006/07/08(土) 19:07:44 ID:5EgpDVZ8
トムヨークをけなす人は、将来トムヨークの死後に
ゴッホのように変人扱いした一般人の一人的存在にすぎない。
今も聴き中。
あなた達は今に食われた存在。

775名盤さん:2006/07/08(土) 19:13:38 ID:u6y0viT5
はいはいあなたは特別な人ですよ。
776名盤さん:2006/07/08(土) 19:14:15 ID:u6y0viT5
レディオヘッドのトム・ヨークが、ブレア英首相との会談を断っていたことを明らかにした。
ヨークは昨年9月、Friends Of The Earthからブレア首相と会い地球温暖化の問題を訴えて欲しいと頼まれていたが、
環境問題に熱心でない首相に会っても「意味がない」と考え約束をキャンセルしたという。
ヨークは『NME』誌のインタヴューでこう話している。「最初は、現実的に取り組もうって思ってたんだ。でも俺の知る限り、ブレアは環境問題に真剣じゃないからな。
ずっと考えてたけど、直接、関わりたくはない、毒だって思ったんだ」
「最終的には(断って)よかった。あの時期、ブレアの周りではいろんなことが起きてたからな。核問題とかさ。
ブレアに会うことになってた2,3週間前だよ。イラクのこととか、俺はちっとも賛同してなかったからな。もし会ってたとしても、成果があっただろうかって思うよ」
777名盤さん:2006/07/08(土) 19:15:35 ID:ab6MzIkP
ちなみに俺は200円でしか売れなかった
誰も買わないってことが良く分かったよ

店員「まだ最近じゃん。てか昨日wwwこいつほとんど聴いてねーじゃんwww
そんなに糞だったのかな?でも普通考えられないよな。さっきのロン毛のイケメン、きっと洋楽のイロハも知らずに買っちゃったんだろう
ソムヨーク?イレイザー?うーん、アメリカ人じゃねぇな。スコッチとかアイル系?U2の影響でバンド始めちゃった口だな、こりゃ
まぁ良くいるよな、こういうの。ジャケット見た感じだと、結構アンビエント系かもね
最近の流行では無いことは確かだ。またこれもあれだろう、ポーティスヘッドとかモグワイのコピバ
どっちにしろメジャーなミュージシャンじゃ無さそうだな。100円が妥当なとこだろう
たださっきのにいちゃん結構あたしのタイプだったから、200円でいいか」


俺のおかげで100円上がって良かったなwwww
778名盤さん:2006/07/08(土) 19:18:39 ID:u6y0viT5
そんな頭の軽い店員が値段決めれんのかよw
779名盤さん:2006/07/08(土) 19:24:07 ID:d8nE+CBs
軽いのは店員の頭じゃないな
780名盤さん:2006/07/08(土) 19:26:43 ID:RW7iYVw8
トムヨークってジコ虫だよな
781名盤さん:2006/07/08(土) 19:29:04 ID:d8nE+CBs
話したことあるとは羨ましい
782名盤さん:2006/07/08(土) 19:33:09 ID:u6y0viT5
キアヌリーブスの新しい映画に使われるんだな。
それから少しは売れるかな。
783名盤さん:2006/07/08(土) 20:00:12 ID:5EgpDVZ8
200円でしか売れなかったとか、なんとかいってるハエ。
今アマゾンランクで67位だから新品から500円くらい下げて売ったら即売れんぞ。
そんな事も知らんのか。がんばれよ。
784名盤さん:2006/07/08(土) 20:06:40 ID:d8nE+CBs
前に誰かが言ってたけど、オリコンなんちゃらで上位で、結構売れてるんじゃなかった?
785名盤さん:2006/07/08(土) 20:06:49 ID:G0FL8IEO
イレイサーじゃなくて、イレイザーだったのか。。。
786名盤さん:2006/07/08(土) 20:07:15 ID:5EgpDVZ8
ところでレディオヘッドの普通に出てるCD以外の曲は
ネットとかでどうにかして聴けるもんなのかな?
なんかレフト?とかゆう曲をぜひ聴いてみたいのだが。
787名盤さん:2006/07/08(土) 20:07:36 ID:PTbzjtxA
REMとニルヴァーナとビョーク聴くか
788名盤さん:2006/07/08(土) 20:11:53 ID:iV6Gfj9X
789名盤さん:2006/07/08(土) 20:12:20 ID:DA35xJoV
OK ComputerのParanoid Androidの前半部分や
KID AのEverything in It's Right Place
みたいなちょっと精神を病んでるような曲が好きですが他にないかなぁ
790名盤さん:2006/07/08(土) 20:18:54 ID:5EgpDVZ8
その2曲の共通するものって何かね?
あれはどうかな。ヘイルトゥザシーフの13曲目。なんだっけ。
スキャッターブレイン?だっけ。
791名盤さん:2006/07/08(土) 20:20:38 ID:u6y0viT5
ライトレフト
792名盤さん:2006/07/08(土) 20:22:45 ID:DA35xJoV
個人的に気に入った二曲を無理に理由後付けすると

KID AのEverything in It's Right Placetって
トムクルーズ主演の気狂い映画で使われていた。(名前忘れた)
OK ComputerのParanoid Androidはタイトルが気狂いしてる感じ

なんか雰囲気近いのかなーと思った。

793名盤さん:2006/07/08(土) 20:23:29 ID:9e/Deh+1
>>789
それこそ今回のソロ変えよ
794名盤さん:2006/07/08(土) 20:33:31 ID:mPMq+WLC
ソロアルバムからリカットするんだね。
結構意外だ。
B面の「The Drunkk Machine」「Jetstream」が楽しみだ。
795名盤さん:2006/07/08(土) 20:37:47 ID:5EgpDVZ8
オレ。最近日本語覚えた。日本のみなさん怖い。マンジュウ食べたい。
トムヨークは間違いない。トムヨークは洪水を止める事はできる。
ジャケットのあれトムヨーク。間違いない!絶対に!・・・
間違い。あれトムヨークじゃない。あれはジャパニーズ千マサオ。
796名盤さん:2006/07/08(土) 21:13:17 ID:g1H6JuHs
KIDAは駄盤だったが、イレイザーは歴史に残る名盤だろう。
言ってみりゃ、ビーチ・ボーイズのペットサウンズみたいなものだ。
797名盤さん:2006/07/08(土) 21:17:17 ID:d8nE+CBs
>>796
このスレのずっと上にあるけど、KIDAは名盤らしいよ。
誰がなんと言おうと。
個人の好みの問題じゃないんだってさ。
798名盤さん:2006/07/08(土) 21:21:08 ID:STIQet1v
アルバム出す度にスレが荒れるのはもう慣れたww
799名盤さん:2006/07/08(土) 21:22:37 ID:NtqPz8Bc
800名盤さん:2006/07/08(土) 22:11:41 ID:8P2j0qgG
>>799
なんじゃーこりゃー!
801名盤さん:2006/07/08(土) 22:12:55 ID:8P2j0qgG
EMIの嫌がらせかな
802名盤さん:2006/07/08(土) 22:25:00 ID:9e/Deh+1
携帯の俺に解説プリーズ
803名盤さん:2006/07/08(土) 22:26:48 ID:MJCTNoXw
>>802
国内版旧作が期間限定で1500円
アムニとヘイルは除く。
804名盤さん:2006/07/08(土) 22:31:56 ID:43VpkEwt
ベンズ、OK、KIDAまでが大好きで
アムニー、ヘイルが全く駄目だった折れは今回のソロを買っていいものか・・・
805名盤さん:2006/07/08(土) 22:42:22 ID:pdyFyCKm
>>804
ベンズ<OK<KIDAという感じであれば買ってもOKかと思います。
アムニージアックとかに比べれば随分入ってきやすい曲調なので。
あくまで個人的な意見ですが。
806名盤さん:2006/07/08(土) 22:48:01 ID:YF6B1qzG
結局ID:PmNCSTdl以外は約一名スルメですと言ったくらいか
よくそんなんでスレに駄作とかくのなんて許せないみたいな強気になれるもんだ
807名盤さん:2006/07/08(土) 22:50:57 ID:NtqPz8Bc
パブロがリマスターなら買う
808名盤さん:2006/07/08(土) 23:07:31 ID:d8nE+CBs
まだ言ってる
809名盤さん:2006/07/08(土) 23:16:15 ID:LHJLXsR9
キチガイニートまさよし
810名盤さん:2006/07/08(土) 23:21:21 ID:9e/Deh+1
つーかヘイルってそんなにしょぼいか?
普通にメロディ聴いてもいい曲たくさんあると思うんだが
最後の曲とかさ
811名盤さん:2006/07/08(土) 23:23:56 ID:RW7iYVw8
ヘイル駄曲多すぎ
半分削ってミニアルバムで出せよって感じ。
マジ金儲けウザい
812名盤さん:2006/07/08(土) 23:35:15 ID:d8nE+CBs
もう来ないって言ってIDと日付変わったとたんさっそく登場したやつよりうざくないけどね。
このレスにムカッとくるのは本人だけだろうねぇ
813名盤さん:2006/07/08(土) 23:39:47 ID:9e/Deh+1
>>811
それ言ったらOKコンだって半分駄曲、
パブロ・木田・アムなんか七割五分が捨て曲じゃね?
814名盤さん:2006/07/08(土) 23:55:12 ID:Buli1y9j
捨て曲ではなくてアルバム全体で一曲なのです。
815名盤さん:2006/07/09(日) 00:01:21 ID:RW7iYVw8
オケコンも糞だね

ベンズパブロキッドアムニは良い
816名盤さん:2006/07/09(日) 00:06:09 ID:u6y0viT5
桶コン糞というあんたの神経疑うw
817名盤さん:2006/07/09(日) 00:06:39 ID:RAPZ8hmz
あの1500円はただの再販だよね?リマスタではなく
818名盤さん:2006/07/09(日) 00:10:42 ID:VYhinKNo
ある作品をけなしただけで神経まで疑われたらたまんないね
ありゃハイプアルバムだよ
よく九十年代の名盤に挙げられるけど、有り得ないよね。
トータルアルバムだって言う人いるけど、全然整ってないし。
むしろアムニのがトータルアルバムだろ。
819名盤さん:2006/07/09(日) 00:12:39 ID:N2IEtrhV
また押し付け厨か
820名盤さん:2006/07/09(日) 00:16:47 ID:h9uDrLrc
okはレディへで一番売れたアルバムだろ?
ギターロックしてた頃の集大成と言っても過言でないと思う。
そんなCDが糞ならギターロック期のレディへは糞になるよw
821名盤さん:2006/07/09(日) 00:17:14 ID:VYhinKNo
人の意見聞くのいやならこんなとこくんなよ
822名盤さん:2006/07/09(日) 00:17:46 ID:0H42y56t
>>817
再販だよ。東芝の最近の手法。
歌詞カードも対訳も当時と同じで、発売日のところと帯が多少違うくらい。
823名盤さん:2006/07/09(日) 00:18:10 ID:h9uDrLrc
意見?
討論してるんだろ?なんでも君の意見をはいはいいってるんならそれこそ来る必要なし。
824名盤さん:2006/07/09(日) 00:18:37 ID:nY0LQiDp
KIDを名盤と言う人もいる
825名盤さん:2006/07/09(日) 00:20:31 ID:VYhinKNo
>>820
ぜんぜん集大成じゃないよね。中途半端すぎるよあれ。いい曲はあるけど
826名盤さん:2006/07/09(日) 00:21:34 ID:VYhinKNo
>>823討論したいならおまえの意見言えよ
827名盤さん:2006/07/09(日) 00:22:28 ID:h9uDrLrc
そうですか。
俺は3枚のアルバムの中で一番複雑に作られた最高のアルバムだと思う。
パラノイド・アンドロイドなんて好きだしね。
828名盤さん:2006/07/09(日) 00:23:16 ID:h9uDrLrc
↑↑悪いけどアンカーおかしいんだ。
おまえ携帯厨だろ?
パソから観たらまだ総レス240なんでわけわからねぇ
829名盤さん:2006/07/09(日) 00:27:42 ID:shNhSPQs
あまりの煽り耐性の無さに泣いた
830名盤さん:2006/07/09(日) 00:28:41 ID:VYhinKNo
いや、総レスとか意味がわからない。
パラノイドもそんな褒めたたえるような名曲じゃあないよね
831名盤さん:2006/07/09(日) 00:31:05 ID:VKA2AFMT
ローリングストーンが選ぶ名曲はパラノイドとフェイクプラスティックだっけ
832名盤さん:2006/07/09(日) 00:31:54 ID:nY0LQiDp
>>830
わかれよ。昨日からパソで見るとおかしい時がある。
誰かがウイルスコードをばらまいたとか言ってたけどよくわからん。
833名盤さん:2006/07/09(日) 00:32:34 ID:h9uDrLrc
パラノイドは理解され難いみたいね。
総レスの意味はすまん。
いま、248レス目なんだよ。PCからみたら。
834名盤さん:2006/07/09(日) 00:34:26 ID:Bbzmglbr
屁みたいに毎回毎回変化が激しいアルバムを出すアーティストはリスナー討論が尽きないよね。
ただ、自分の主観=標準と思い込んでる香具師による主観の押しつけは討論をひどくしらけさせる。
835名盤さん:2006/07/09(日) 00:35:30 ID:VYhinKNo
>>832んなもん知るかよwなんで俺に言うんだよ馬鹿かwwwww
836名盤さん:2006/07/09(日) 00:36:25 ID:h9uDrLrc
いや、だから>>832て俺宛なのか?
それがワカランのだよw馬鹿w
837名盤さん:2006/07/09(日) 00:36:54 ID:nY0LQiDp
>>835
よくわかってないオツムみたいだから、
解説してやったんだよw
838名盤さん:2006/07/09(日) 00:37:43 ID:VYhinKNo
>>834じゃあ何が標準なんだよw
評論家様のご意見か?w
くやしかったらおまえも意見してみろよww
どんだけへたれなんだよ
839名盤さん:2006/07/09(日) 00:37:48 ID:L1WhWWLA
日付が変わったばかりなのにもうID赤くしちゃってる人って何なのw
840名盤さん:2006/07/09(日) 00:37:54 ID:5JxB72gu
今夜も嵐か
841名盤さん:2006/07/09(日) 00:38:33 ID:Z94z7Ytl
まぁ世間一般ではパラノイドは代表曲の一つとして認知されてるからね〜。発売当時のインパクトは凄かったよ。
842名盤さん:2006/07/09(日) 00:39:40 ID:h9uDrLrc
誰宛のレスなのかわからねぇw
もう寝る。
843名盤さん:2006/07/09(日) 00:40:03 ID:VYhinKNo
はあ?ウイルスコードなんかにかかってんのがわりいんだよ馬鹿
844名盤さん:2006/07/09(日) 00:41:44 ID:h9uDrLrc
はぁ?ひっかかってないよwべつにw
ノートンが毎回起こってんだっての。おまえ中学生だろ?その事故中な発言ばかり。
845名盤さん:2006/07/09(日) 00:42:15 ID:h9uDrLrc
×起こってんだ
○怒ってんだ
ごめん。寝るよ。
846名盤さん:2006/07/09(日) 00:43:09 ID:QviDUhwl
全くくだらねぇことでどこまで盛り上がるんだおまえらは
847名盤さん:2006/07/09(日) 00:43:14 ID:VYhinKNo
ノートン(大爆笑)
848名盤さん:2006/07/09(日) 00:48:01 ID:nY0LQiDp
おそらくどこまででも盛り上がります
849名盤さん:2006/07/09(日) 00:50:24 ID:VYhinKNo
俺が全くくだらないことでも盛り上げてるからね。(微笑)
そろそろ寝ますおやすみなさいませ
850名盤さん:2006/07/09(日) 00:56:10 ID:VKA2AFMT
暇人ががんばりました
存分に討論してくれw

アメリカのロック誌が選ぶ名盤500

#17ネバーマインド
#26ヨシュアツリー
#62アクトンベイビー
#110ベンズ
#139オールザット〜(U2)
#162オケコン
#193ドューキー
#200ダウンワード・スパイラル
#216クイーンイズデッド
#219ラブレス
#226ドリトル
#273エミネムのスリムLP
#297ウィーザー
#305オディレイ
#310ブラッドシュガー
#311ニルバーナのNYライブ盤
#329デイドリームネイション
#360スマパンのなんとかドリーム
#367ストロークスの1st
#368レイジの1st
#376モーニンググローリー
#399カリフォルニアケイション
#428木田(笑)
#439ユーテロ
#440シーチェンジ
#473静寂の世界
851名盤さん:2006/07/09(日) 00:59:12 ID:eO/g5jRN
2chの音楽系板で立つ個別のバンドのスレッドにはファンが来るのが常識だ。
そこでアンチが自分の醜い感情を認めろと迫ってきてもファンが受け入れるわけがない。

あるバンドのCDを良いと思ってるヤツに
「駄盤だろ認めろ」とか強要してくる馬鹿はIDあぼーんでいいよ。
自分の意見を絶対化して他人におしつけてる時点で
近寄っちゃいけない人間なんだよ。
こんだけ言ってもまた来るからあぼんが一番良い。
そのうち犯罪でも起こしそうな脳みそしてるんだよ。

良い悪いの議論には終わりなんかない。荒れて終わりだ。
アンチに人間社会での常識が備わっていればしつこく来たりしない。
852名盤さん:2006/07/09(日) 01:05:49 ID:oHBVhAj4
荒れるのが嫌なくせに音楽の話は出来ない。
こんなやつが荒れてることについて第三者を装っていつまでも粘着してるから収まらないんだが。
853名盤さん:2006/07/09(日) 01:11:44 ID:ieO/Ikfs
良いとか悪いとか好きとか嫌いとか印象批評は飽きたな
854名盤さん:2006/07/09(日) 01:13:32 ID:nY0LQiDp
>>852
馬鹿か?w 信者とアンチ両方がたくさん来てる時点で荒れるんだよ。
誰がどうとかこんなやつがとかそんなの問題じゃない。
くだらない分析だな
855名盤さん:2006/07/09(日) 01:14:42 ID:zNJesghw
>>850
ジジ臭ぇランキングだ
856名盤さん:2006/07/09(日) 01:17:18 ID:VYhinKNo
馬鹿か?駄作を創ってくるから荒れるんだよ。
傑作だったらみんな黙って涙して聴いてんだよボケ
857名盤さん:2006/07/09(日) 01:19:37 ID:nY0LQiDp
>>856
じゃあ全部駄作だなwwwww
858名盤さん:2006/07/09(日) 01:44:51 ID:lLAfYkfd
まずアーサーラッセル聴けよ、まーず君達ったらぁ
859名盤さん:2006/07/09(日) 02:10:23 ID:Fljs9kR+
まぁだからさ
信者=絶讚
アンチ=糞
で平行線を辿るだけだからいつまでたったって解決しないよ。こうゆうのを不毛な議論と呼ぶ

俺から言わせたらレディへは良くも無く悪くも無くかな。何を基準にするかで評価が変わってくるけど
例えば日本やイギリスの最近のバンドと比べたら圧倒的に素晴らしいバンドであると断言できる
しかし、これが俺の選ぶ最上のアーティストかと聞かれたら、答えは¨NO¨だ
何故か?俺がそれだけあらゆる音楽を知ってるってことさ
860名盤さん:2006/07/09(日) 02:17:39 ID:Fljs9kR+
君達に勧めてあげたい音楽はあるけど、たぶんそれは君達の自尊心を傷つつけることになるからやめておくよ
アンチも頭ごなしに否定しないで、もう少しレディへファン諸君の意志を尊重してあげるべきだね
俺から言えるのはそれだけだ
861名盤さん:2006/07/09(日) 02:28:28 ID:oHBVhAj4
俺はどちらかと言えば信者だけど、このソロは糞だな
ていうかね、マンセーだけしたければファンサイト行くのがまともな人間。
いいところだけしか語りたくない、リスナーの駄目出しは見たくないこれもファンサイト行くのがまともな人間。
ここは2ちゃんねるですよ。本当に批判なんてしないような信者だけしかいないところなんて他にたくさんあるんだから
いやここも信者の方が多い。が、アンチもニュートラルなやつも気軽に参加できどんな意見も言えるのが、2ちゃん。
マンセーだけ見たい信者はなぜここにいるのか。
そいつが駄作に異常に反応するから収まらないんだよ
>>851こいつとかね。結果的にアンチと一緒に数日荒らしてる馬鹿
862名盤さん:2006/07/09(日) 02:35:53 ID:zNJesghw
こんな夜更けに3行以上も書き込むとは頑張るな〜お前等w
863名盤さん:2006/07/09(日) 02:41:46 ID:Fljs9kR+
>>861
そうだな。その通りだよ
でも明日になったらまた同じように荒れるのが目に見えてる訳で
賢い人間なら2ちゃんのような掲示板でわざわざ意見をまとめようとしない方がいいよ。無意味だから
いや、でも中には建設的な場もあるけどな。そういった場はたいがい君のように信者でありながら
批判的な意見も受け入れられる人が大勢いる所だよ
864名盤さん:2006/07/09(日) 02:43:46 ID:gcqD/qbw
輸入盤買ってきた。HMVのセールで¥1690。
事前情報のおかげ(?)思ってたほど悪くなかったw
今から2回目聴く。
865名盤さん:2006/07/09(日) 02:46:50 ID:nY0LQiDp
>>861
信者からしたらアンチは糞祭りだけしたいんじゃないかと言ってくるだろ。
糞祭りしたいならアンチスレでも立てろと言われる。
お前の文は信者とアンチ、マンセーと糞祭り、この二つを入れ替えても通じるんだよ。
お前はアンチの側に立ってるだけ。信者からおなじこと返されるだけだろ。

不毛なんだよ馬鹿。
考えろ。
866名盤さん:2006/07/09(日) 02:50:25 ID:zNJesghw
ファンとアンチの争いにちょっかい出したい痛い奴までわいてきました
実に面白い
867名盤さん:2006/07/09(日) 02:52:31 ID:91VaOhXk
どっちかが先にやめないと収まらないと言うなら
偉そうにマナーを説いてるおまえが一番にやめろ馬鹿が。
868名盤さん:2006/07/09(日) 02:56:17 ID:nY0LQiDp
マナーなんかどうでもいい。荒れようがそんなの知らん。
もっともらしいこと言ってるくだらないやつがいたから指摘してまでだ。
869名盤さん:2006/07/09(日) 02:58:11 ID:VYhinKNo
信者は駄盤って言うヤツをみんなけなすからカス。
実際は、作品のアンチ=作品を見極め、評価できる能力を持ち合わせている。良いものはいい、悪いものは悪いと言ってるだけ。
だから駄盤って言ってる奴の方が偉い。
870名盤さん:2006/07/09(日) 03:00:57 ID:VYhinKNo
アンチにも二種類いるんだよ馬鹿信者。
作品のアンチとトムヨークのアンチ
そこをごっちゃにする馬鹿信者とっとと消えろ
871名盤さん:2006/07/09(日) 03:02:29 ID:nY0LQiDp
>>869
じゃあいいと感じるものを理由添えて書いてみれば。
ゆうげんじっこう
872名盤さん:2006/07/09(日) 03:04:35 ID:VYhinKNo
なんでおまえに命令されてやんなきゃいけねーんだよカス
書きたいときに書きますから。カス
873名盤さん:2006/07/09(日) 03:05:41 ID:nY0LQiDp
信者に否定されなければたいした評価眼だ
874名盤さん:2006/07/09(日) 03:07:58 ID:nY0LQiDp
>>872
やっぱり自信ないかwww
俺はそんなどうでもいいこと否定しないから安心しろw
今度信者とお前の良盤対決楽しみにしてるよw
そこだけは興味津々w
875名盤さん:2006/07/09(日) 03:08:23 ID:91VaOhXk
偉そうに講釈たれるわりに
やれと言われたらすぐ逃げるタコ
876名盤さん:2006/07/09(日) 03:10:14 ID:VYhinKNo
はあ?おまえらに命令される筋愛ねーんだわ
馬鹿か。
877名盤さん:2006/07/09(日) 03:14:00 ID:eO/g5jRN
>>861
馬鹿はお前だよ。>>345←こんな事ばっかり書いてるんだから咎めるのは当たり前だろ。
他のレスも「駄作だ、認めろ」と迫ってきてるだけだ。
自分の意見として持ってるのはかまわんが、押し付けるなと言ってるんだ。
しかしあいつらはそういう意見に対して「駄作だと認めたくないんだろ」と返してくる。
どうしようも無いアホなんだよ。
しかもこっちはマンセーだけ見たいなんて書いてないしな。
>>394でも見てから言え。

書いてるうちにそのサンプルのようなレスが付いた。

>>869
>信者は駄盤って言うヤツをみんなけなすからカス
>だから駄盤って言ってる奴の方が偉い。

これを見ればわかるように、信者(ファン)を貶したいだけだ。
駄盤と言わなきゃ偉くないんだってよ。北朝鮮にでも行ってこりゃいいのに。
878名盤さん:2006/07/09(日) 03:21:26 ID:eO/g5jRN
ついでだ。>>682でも読んで人の意見を正しく受け取る努力をしろ。
「駄作に過剰反応するヤツが悪い」とか
中立なふりしてアンチの意見をそのまま言ってんじゃねーよ。
879名盤さん:2006/07/09(日) 03:28:05 ID:VYhinKNo
好みの話なんかしてねーよ馬鹿。何度もいわせんな馬鹿
何が押し付けんな、だよ。ヘタレ
880名盤さん:2006/07/09(日) 03:33:44 ID:91VaOhXk
まだいたのかこのタコ
ブザマな奴だ
881名盤さん:2006/07/09(日) 04:14:25 ID:oHBVhAj4
>>865
>お前の文は信者とアンチ、マンセーと糞祭り、この二つを入れ替えても通じるんだよ。
そうだね。だからなにって感じだが。
でも、アンチサイトなんてないがなw
アンチスレなんかも立てるまでもないし立てても伸びないだろう。その程度のアルバム。
別に信者が立てたきゃ立てればいいんじゃない?


でも、アンチサイトなんてないがなw
882名盤さん:2006/07/09(日) 04:18:52 ID:oHBVhAj4
>>877
>駄作に異常に反応するから収まらないんだよ
>結果的にアンチと一緒に数日荒らしてる馬鹿
理解できませんか。そうですか。

>>878
>「駄作に過剰反応するヤツが悪い」とか
理解できていないようだねw
しかし長文必死に書いてレス付けてくれないからって自分で持ってきたか。
これほど読む気しない長文も珍しいw
883名盤さん:2006/07/09(日) 04:18:52 ID:eO/g5jRN
>>865
中立なふりしてアンチの意見をそのまま言ってるヤツだからほっとけ。
884名盤さん:2006/07/09(日) 05:04:09 ID:2v2yl3gE
最近ボーズオブカナダとかシガーロスばっかり聴いてたけど
久しぶりに戻って来てしまった・・・相変わらず荒れてますねw
とりあえず、ただいまオマイラwww
885名盤さん:2006/07/09(日) 06:51:45 ID:w9yfHBmN
アムニのころは喜んでこういう煽りあいにも加わってたんだけど
今思うとほんと馬鹿らしいな
886名盤さん:2006/07/09(日) 07:13:51 ID:YTc1RmWN
みなさんにここで1曲

つ【Lull】
887名盤さん:2006/07/09(日) 07:38:05 ID:nY0LQiDp
>>881
そうだったwwアンチサイトはねぇなw

だから何?

他にボロなかったか?w
あると思ったがw

言葉入れ替えりゃアンチにも言えるってのに、そうだねって同意するんじゃお前がいる意味ないね。
何の主張かわからん。
消えろ。

信者から同じことを言葉入れ替えて言われて、そうだねしか言えないようなことなら最初から書くな。
お前みたいなのがいるから収集がつかないんだろうが。
だから不毛って言ってんだよ。何の答えにもならないレスしやがって。
最初から信者が口出せないようなことを書けよカス。
さも俺以外に原因があるみたいなこと言いやがって。お前こそがその収集のつかないサイクルの一部なんだよ。
信者と同じようなくだらないことしか言ってないんだよ。

すぐ認める主張があいまいなクズは

消 え ろ
888名盤さん:2006/07/09(日) 08:11:25 ID:Z94z7Ytl
>>860
あなたのオススメの音楽を教えてほしいな〜。
889名盤さん:2006/07/09(日) 08:14:50 ID:w9yfHBmN
それにしてもアンチって随分安っぽい言葉になったな
ただの荒らしがほとんどなのに
890名盤さん:2006/07/09(日) 09:22:53 ID:zNJesghw
オマエラより色んな音楽知ってる俺って偉い!

なんてのは180度間違った勘違いしてるバカ>ID:Fljs9kR+
891名盤さん:2006/07/09(日) 09:41:09 ID:oHBVhAj4
>>887
>言葉入れ替えりゃアンチにも言えるってのに、そうだねって同意するんじゃお前がいる意味ないね。
>何の主張かわからん。
俺がアンチの立場で言っているのではないということ。お前が勝手に脳内で決めつけ一方からしか文章を見れないアホというだけのこと。

>マンセーだけ見たい信者はなぜここにいるのか。
>そいつが駄作に異常に反応するから収まらないんだよ
>>851こいつとかね。結果的にアンチと一緒に数日荒らしてる馬鹿
何か間違っているかね?
別に荒れていることにアンチは関係ないなんて言っていないぞ。思ったよりアホそうだから念を入れておくぞw
確かに、アホに同じこと何度も言う羽目になると収拾付かないサイクルに俺も巻き込まれちゃうわ

>そうだったwwアンチサイトはねぇなw
>だから何?
>>861の逆は成り立たないつーこった。残念ながらw
信者もアンチもニュートラルなやつもいるんだから、このどの意見も統制しようとすれば反発する
だから、聞き入れること聞き流すことが出来ないようなやつ、この場合信者だが、ちょうどそういう信者用にファンサイトっつーもんがあるんだからそこへ行けっつーこった
892名盤さん:2006/07/09(日) 10:19:37 ID:Lw4pjEjb
このソロは、BGMとして流しておくのに丁度いい。
893名盤さん:2006/07/09(日) 10:23:19 ID:VYhinKNo
>>892駄作をむりやり褒めるときの常套句
894名盤さん:2006/07/09(日) 10:30:51 ID:xzi/WFYe
うん、やっぱいいね、イレイザー。
30回ほど聴いて確信した。
紙ジャケ破れちゃったけどね。
あと手書きの歌詞(゚听)イラネ
895名盤さん:2006/07/09(日) 10:52:39 ID:nY0LQiDp
>>891
あんな文章書いておいて、アンチの立場では言ってない、
アンチが関係してないわけじゃない、
よく言えるよなw 特に前者w
まぁ何言っても都合よく返すんだろうけどな。
お前の発言が不毛なことだけは変わらないし。

どう見ても良盤だとか言う意見に絡んでるアンチもいるんだからマジでサイト作ればw

というかアンチスレ立てても伸びないとか知ったことじゃないし。
聞き入れないアンチもいるんだから、そいつら専用の場所でも作ればって話になる。
おまえは行間を突っ込まれれば都合よく返すだろう。そして逆の立場でも言えることしか言わない。
別にサイトじゃなくともいろんな形で場所は作れる。
まぁどちらも同じとわかっていながら、例に出して腐すのが信者って時点で真意はわかるけどな。

糞長文かかれても結局不毛に変わりなし。何の主張か簡単に書けよw
認められない信者は専用の場所へ行け、認められないアンチがいるのも事実。
これじゃそいつらの場所も必要。
結局不毛。何をどうしたいのか誰にも伝わってない。
896名盤さん:2006/07/09(日) 11:12:54 ID:xzi/WFYe
アンチは放ってオケ。自分の良盤も言えない煽りだけのレスに反応したってキリがない。
イレイザーのラスト曲 たまんねぇなぁ!!!
897名盤さん:2006/07/09(日) 11:19:18 ID:eO/g5jRN
ほっとけって。

「マンセーしか見たくない信者」

とか、アンチの意見そのまま言ってるファンになりすましたキチガイだから。
アンチが度を越した物言いをしつこく何度もしてるからファンはそれを咎めてるだけなのにな。
マンセーしてない意見にだって同意レスがあると何度も言ってるしw>>394とか。

俺は既にあぼんしてる。
898名盤さん:2006/07/09(日) 12:08:37 ID:k608cFGk
おお、頑張ってますね!
お前らなかなかの暇人じゃないか?
899名盤さん:2006/07/09(日) 13:13:28 ID:NXkqaxEY
 
900名盤さん:2006/07/09(日) 14:49:11 ID:kc12UPxt
この人たちってプリンスについて何か言ってますか?
901名盤さん:2006/07/09(日) 15:10:01 ID:pvcpiRZQ
プリンス・バスターならメンバーの誰だかが好きみたいだけど
902名盤さん:2006/07/09(日) 15:22:36 ID:buNdOWHF
thom yorkeは商売上手
903名盤さん:2006/07/09(日) 15:30:59 ID:dCmGe/Dl
OKコンピューターいいじゃん!ってオモタ

二年くらい前聴いたときは全然良いと思わなかったのに
904名盤さん:2006/07/09(日) 16:00:36 ID:y4rXJiM4
いつまで荒れるの?もう駄盤でも名盤でもどっちでもいいよ。飽きた。
905名盤さん:2006/07/09(日) 16:57:18 ID:Fb9hOCJM
おまえらどっか他のとこでやれよ。
いい加減あほくせー。
まあおれはソロは全く聞いてないんだが。
906名盤さん:2006/07/09(日) 17:22:02 ID:gdkCFmV8
最初ソロのジャケット見て、
魔術師みたいな人が洪水出してんのかとおもた(笑
んで魔術師=世界を消す人=イレイザー、みたいな。

実際は、魔術師≒洪水止める人≒Thom
だね。多分。
907名盤さん:2006/07/09(日) 17:31:18 ID:h9uDrLrc

なにこれ
908名盤さん:2006/07/09(日) 17:32:23 ID:h9uDrLrc
あー≠のことか
909名盤さん:2006/07/09(日) 17:54:18 ID:gdkCFmV8
>>907
A≒B 二アリーイコール(AとBは、ほぼ同じ)
A≠B ノットイコール(AはBではない)
分かりにくかったかな失礼。
910名盤さん:2006/07/09(日) 18:00:00 ID:h9uDrLrc
でこれは?
魔術師≒洪水止める人≒Thom
911名盤さん
なんで≒しらねーんだよw
学校行かせてもらってねーのか?