【Amazon】オンラインCDショップ総合スレ28【HMV】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
セール情報歓迎。
「○○買った!」とか「ケース割れてた!」とか「カートから消えてた(鬱」
などは不快に思う方も多いので控えるとスレが荒れないと思うので協力お願いします。
また、個々の商品の詳細はここよりも各アーティストスレで訊いたほうがよろしいかと。

前スレ
【Amazon】オンラインCDショップ総合スレ27【HMV】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1137439157/

各種テンプレ>>2-10くらいに
2名盤さん:2006/02/26(日) 17:07:39 ID:ZBMHurq5
Amazon
http://www.amazon.co.jp
HMV
http://www.hmv.co.jp/


【届いたケースが割れていた時の対処法】
電話でどのCDのケースがどのように割れていたのか、
取扱番号と本人確認で、後日代替のCDケースが送られてきます。

【誤配送について】
■海外の場合
基本的に間違えて届いたブツは送り返さなくて良い(らしい)。
■国内の場合
全額Amazon負担でペリカンが自宅まで引き取りに来てくれます。

【表記】
[FROM US]、[FROM UK]は輸入国を表すもので、各国盤を表すものではありません。
Explicit Lyrics 青少年に悪影響を与える歌詞が含まれている
Clean 不適切な歌詞が削除
Rmst リマスタリング
Ltd リミテッド 限定盤
Enh エンハンスド仕様
Dig デジパック
Hybr CDとSACDのハイブリッドCD
Spkg Special Package
3名盤さん:2006/02/26(日) 17:08:16 ID:LVHiS+DM

コブ茶バンドでしょ?
何この板って素人ばっかり
4名盤さん:2006/02/26(日) 17:08:20 ID:ZBMHurq5
アマゾンに予約の順番飛ばされました
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/4996/

『ホントに欲しい商品』はAmazonで買うな。
http://idrad.atso-net.jp/davun.php?genre=etc&view=dameamazon&sharp=#

Amazon.co.jpには、「心の底から欲しい物」は注文しないほうがいいのです!
http://www1.harenet.ne.jp/~mimjun/amazon/Amazon.html

---------------------------------
日本でのお問い合わせ先

アマゾン ジャパン株式会社
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-15-1
電話: 0120-999-373
---------------------------------


以下、値上げ厨・ケース割れ厨・配送苦情厨・英語が読めない厨・他
苦情だらけでお送りします
5名盤さん:2006/02/26(日) 17:09:06 ID:ZBMHurq5
★マケプレ(notマケプラ)のシステム★
購入者…購入時に商品代金にプラス340円かかる
      (340円の内訳は出品者への送料&梱包代が200円で残りは尼システム利用料…天引きともいう)
出品者…販売時に販売価格の15%と100円(尼システム利用料で一律100円らしい)を尼に天引きされる
      1000円で売れても250円(15%の150円+100円)は天引きされるってことです
      購入者が余分に払った340円のうち200円を尼から送料&梱包代として払われる
      (購入者が340円も払ったのに出品者はたった200円で梱包費用と配送料を賄う必要があります)

そして

みつ それは禁断の甘い みつ
6名盤さん:2006/02/26(日) 17:12:03 ID:7gyvcj1H
hmvで入荷待ちキャンセル何回もやってたら、取り寄せしなくなったw
1、2週間のはずが2枚。
7名盤さん:2006/02/26(日) 17:25:45 ID:msfrEvrY
韓国の主要メディア、米 The New York Times、英 The Timesなどで報道され、世界中で物議を呼んだ問題作、待望の第2弾!
嫌韓流2
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883805166/
◆第1話「終わりなき反日」
歪んだ社会が生み出す「反日無罪」

◆第2話「世界で嫌われる韓国人」
共存できない民族による深刻な被害

◆第3話「在日特権の真相」
「差別」を武器に君臨する新特権階級

◆第4話「日本海を汚す韓国」
領海侵犯と日本海呼称問題

◆第5話「教科書採択問題と日教組」
反日勢力による教育汚染の実態

◆第6話「人権擁護法案と反日マスコミ」
反日日本人と朝鮮半島をつなぐ線

◆第7話「差別大国 韓国」
あらゆる差別が詰まった人権無視国家

◆第8話「歴史を捏造する韓国」
偽りの歴史と改竄された民族の記憶

File 01「反日絵に見る反日洗脳教育の実態(前編)」
File 02「反日絵に見る反日洗脳教育の実態(後編)」
File 03「竹島問題――挑発する韓国と沈黙する日本」
File 04「『ウリナラ起源』最新事情」
File 05「韓国人特有の精神疾患『ノーベル症』」
8名盤さん:2006/02/26(日) 17:29:31 ID:IoTOIGp+
☆マケプレスレから転載

出品者検索は出来ないのでしょうか?
      ↓
希望する出品者のsellerID(その出品者の評価一覧ページのURLのうちseller=から&の前まで。たとえばBCいとうなら
http://www.amazon.co.jp/gp/help/seller/at-a-glance.html/250-5320073-7810652?seller=A37W1YW3M91472&asin=B000064BE6&marketplaceSeller=1
なのでsellerIDは「A37W1YW3M91472」)を
ttp://www.amazrank.com/sls.cgi?
または
ttp://juice.blogdns.net/cgi-bin/seller.cgi
に入力して検索する、あるいは
ttp://www.amazrank.com/seller/list.html
でその出品者を探してクリックすると出品物の一覧が見られまする

9名盤さん:2006/02/26(日) 17:42:58 ID:IoTOIGp+
☆カイマンの中古は全部新品です
☆マルチバイ3枚買ったら20%オフ→3枚以上買えば4枚目以降も20%オフ
 3枚ごとじゃないです
☆あちこち比較してみて一番安い所で買えばいいと思います
☆>1乙です
10名盤さん:2006/02/26(日) 17:44:55 ID:YvJ2mP2k
>>1
乙可憐。
11名盤さん:2006/02/26(日) 17:56:01 ID:tYrpxLx9
>>1

12名盤さん:2006/02/26(日) 20:34:14 ID:9VPF4PMg
このまえCD買ったのに届かなかった
13名盤さん:2006/02/26(日) 21:44:39 ID:hJRH/oeZ
>>1
14名盤さん:2006/02/26(日) 21:47:38 ID:au1EJSnS
俺がコツコツと書いたレビューの「○人の人が参考に...」っていう数字が
次々と消えていってる。消えてないレビューもあるけど、これってどういうこと?
15名盤さん:2006/02/26(日) 22:17:02 ID:NFqT80us
よくあること
16名盤さん:2006/02/26(日) 23:35:51 ID:ZmCCWb6b
1乙

長嶋茂雄モードになったからw>尼
今日のすぽるとでも入来が岡田って覚えられてたって言ってたし
17名盤さん:2006/02/27(月) 19:34:56 ID:fRDoRA23
鯖っていう字は…、そうですか、魚ヘンにブルーですか
18名盤さん:2006/02/27(月) 19:42:09 ID:/sPiNeCg
19名盤さん:2006/02/27(月) 19:55:56 ID:AjzdU2NY
From Dusty With Love [from UK] [Import]
Dusty Springfield
amazon.co.jp 新品品切れ、中古¥9,106
HMV Japan マルチバイキャンペーン税込価格 ¥1,378

今までAmazonでしか買い物したことなかったけど
これからは比べてから買います。
20名盤さん:2006/02/27(月) 22:17:41 ID:1j15/IBc
すまんマルチバイって今日の何時まで?
携帯から見つけられなくて
21名盤さん:2006/02/27(月) 22:31:59 ID:wF7ftTzn
おそらく23時59分じゃないか

HMVがメールでマルチバイの最終告知をしてきたから
とりあえず3枚買っておいた
思惑通りの行動をとってしまった
22名盤さん:2006/02/27(月) 22:38:20 ID:1j15/IBc
ありがとう
携帯からやってたら安くなってんだかわからんくなって。
家着いたら自分も思惑通りの行動に移る予定。
焦っていらないもん買ってしまいそうだ。
23名盤さん:2006/02/27(月) 22:48:52 ID:5Th7mjHb
焦る必要なんかないと思うけどな。
早く終わってほしい。
24名盤さん:2006/02/27(月) 23:03:33 ID:6W4UZtsv
>>9
>☆カイマンの中古は全部新品です
カットアウトもある
25名盤さん:2006/02/27(月) 23:07:03 ID:wF7ftTzn
>>23
また次にこれよりなんかいいことあるのか?
26名盤さん:2006/02/27(月) 23:18:46 ID:Nt4idOmd
HMVに予約してたのが全然こないと思ったら、しれっと一ヶ月発売延期
また予約集めてやがるから、問い合わせたら、
「また延期になるかもしれんがそんときゃ勘弁」なんて呆けたメールを最後に、もう一週間バックレ
いい加減な商品管理だよな。
>>4見て萎えたが、まだみつの方がマシに見える
27名盤さん:2006/02/27(月) 23:38:53 ID:+436NSYP
>26

469 名盤さん sage 2006/02/02(木) 20:11:03 ID:g4dTRPxB
前にも書いたけどさ
尼なんかのネット通販が出来る前ってさ
個人のショップで輸入盤注文するとCD来るの半年先とかザラだったじゃない

1ヵ月やそこらでなにゆってのさ?ってなもんよ?
28名盤さん:2006/02/27(月) 23:56:03 ID:VkquDwXN
>>27
昔はテレビも冷蔵庫も無かったって言うおじいちゃんと同じだな。
29名盤さん:2006/02/28(火) 00:17:22 ID:SgVg7zLu
尼のやつ、ま〜た値上げしやがった
本当にしょうがねえ奴だなあ
30名盤さん:2006/02/28(火) 00:23:32 ID:jFveafoL
典型的キモアマオタ乙
31名盤さん:2006/02/28(火) 00:57:31 ID:KRTWLeH/
荒川さんのフリーの演技で使われたトゥーランドットの入ったCDが、さっきまでの値段
から800円ぐらい急に値上がりした。これってどういうからくり???係のお兄さんが、
「売れる!」と思ったら、深夜でも値上げするの?それとも、1枚、また1枚と売れて、仕
入値が変わった在庫になったりすると自動的に値上げ(下げ)するの?
32名盤さん:2006/02/28(火) 00:59:53 ID:qZo3QSN+
言い値バウワー
33名盤さん:2006/02/28(火) 01:02:07 ID:Kxq6TG/1
800円で買えた人はいいなバウアー
34名盤さん:2006/02/28(火) 02:06:50 ID:j67arnyN
すんごい値上げしてるね。いくらなんでもひどすぎ。
35名盤さん:2006/02/28(火) 02:07:19 ID:0V5VxWL/
HMVのマルチバイ嬉しいんだけど、それまで在庫あったちょっとマニアックなCD
がみんな取り寄せになってやんの。アリス・クーパーのビリオン・ダラー・ベイビ
ーズのライノデラックスエデイション買おうと思ったら売りきれ。前もって告知し
てくれてりゃ先に押さえるのに。
36名盤さん:2006/02/28(火) 04:19:29 ID:C1T+m2sj
なんで自分だけは大丈夫とか思うかなぁ
みんな同じ行動とるに決まってんじゃん
37名盤さん:2006/02/28(火) 06:05:50 ID:JxTfxnyt
自分がほしいと思う物は
ほかの人もほしい法則か
買うのを悩むより買ってから悩めと・・
38名盤さん:2006/02/28(火) 11:28:31 ID:THizL08k
HMV 発送準備中から早1週間経過。
カスタマーに電話したら発送業務が込み合ってるんだってさ。
知り合いは俺より後に注文して昨日届いたみたいだが、、
流石クオリティータカス
39名盤さん:2006/02/28(火) 12:19:41 ID:ceR0qG2u
マルチバイ終了で駆け込みの注文が多かったからね。
しばらく発送部門は地獄だろう。
40名盤さん:2006/02/28(火) 16:32:22 ID:b8cJvcVx
マルチバイ値上げキャンペーンが終了し、キャンペーン前の価格に戻ってるだろうと思い
意気揚々とHMVのサイトを開いたんだけど

なんだこれは!マルチバイ値上げキャンペーンよりさらに値上がってるじゃないか!
キャンペーンとのバランスを取ってるのかな?
それにしても、キャンペーンと称して値上げし、更にバランス取りの値上げを行うとはね
何が厳選輸入版CD3点買うと4500円かと。マルチバイ前は普通に1500円以下だったCDだろうが
尼もみつも値上げするし、もうそろそろ諦めろってことなんだろうか
41名盤さん:2006/02/28(火) 18:32:35 ID:uP2XakuC
漏れはHMVで「購入済(入荷待ち)」になってるCDたちがマルチバイ終わって値下がりしてた。
とっくの昔にカード決済されているのだが、どのように返金されるのだろうか。
つーか、返金いいから、早く入荷せい。
42名盤さん:2006/02/28(火) 18:38:23 ID:vhVfWIYn
とにかくマルチバイはもういいよ
本当のセールをしてくれ
43名盤さん:2006/02/28(火) 18:41:31 ID:jFveafoL
>>40
そうかな、若干下がってない?
44名盤さん:2006/02/28(火) 18:43:38 ID:vhVfWIYn
結構下がってるのもあるね
45名盤さん:2006/02/28(火) 18:59:58 ID:YWEyMaPI
HMVのレビューってどれくらいで反映される?
2日たったけどまだ載らないよ
46名盤さん:2006/02/28(火) 19:01:06 ID:SFf5tx7f
あら?またマルチバイ来たのねw・・
ちなみに俺が昨日までに確定した物件は値動き無しよ。>2005以降20%off
47名盤さん :2006/02/28(火) 20:44:04 ID:P157giH7
達郎ー
48名盤さん:2006/02/28(火) 21:05:10 ID:0V5VxWL/
>45,内容によっては、拒否されるケースがあるので注意が必要。メーカーや販売
会社とかを批判するようなことを書くとたいてい載らない。あくまでも、内容に
ついての批判はオーケーみたいだけどね。
49名盤さん:2006/02/28(火) 23:45:52 ID:wpPJZ3P2
2月は糞尼から割引券来なかった。
50名盤さん:2006/02/28(火) 23:53:42 ID:4itvbh4d
俺んところには今月来たけどなにを基準にくるのかさっぱりわからん
51名盤さん:2006/03/01(水) 00:05:55 ID:oeZne4MT
>45

マルチバイの定価底上げを指摘した俺は、完全に抹殺。
52名盤さん:2006/03/01(水) 00:12:21 ID:wpPJZ3P2
>>50
来るときは平気で月に2回(俺はここ数年1ヶ月に1回しか注文しない)
とか来るのになぁ〜
まぁ、尼に割引券とかポイント(無いけど)を期待したらダメだね。
53名盤さん:2006/03/01(水) 00:38:14 ID:7nIF6Bgu
先月来て、2月いっぱいまでのギフト券使うの忘れていた。
たかが500円とはいえ、発狂しそうです。
54名盤さん:2006/03/01(水) 01:19:01 ID:hefCGYK6
発狂には十分な額だ
55名盤さん:2006/03/01(水) 03:37:45 ID:csKroBMu
発狂ぅぃー残った
56名盤さん:2006/03/01(水) 03:38:43 ID:csKroBMu
残ったー残ったー残ったー残ったー・・・
57名盤さん:2006/03/01(水) 03:40:27 ID:csKroBMu
・・・(´・ω・`)
58名盤さん:2006/03/01(水) 04:08:59 ID:HdTE3ZD2
 は っ け よ い か よ !!

 相 撲 か よ !!

なんか思いっきりツッコミたかった午前四時。寝るか
59名盤さん:2006/03/01(水) 12:14:00 ID:LiGj2XzF
アマゾンで、“本+CD Amazonギフト券還元プログラム”とは別に、
“<DVD、CD、本>500円分その場で割引キャンペーン!”というのが始まりました。
60名盤さん:2006/03/01(水) 12:15:54 ID:OuDkTWGT
マイルスやっと出荷された
61名盤さん:2006/03/01(水) 12:22:57 ID:uOmDktXr
>>59
割引きというのは買い値の2割とか3割とか金額が変動するものであって、
最初から値引きが500円に固定されているのは割引きとは言いません
62名盤さん:2006/03/01(水) 12:32:30 ID:Af5mgTAz
マルチバイうっとうしいからやめろ
63名盤さん:2006/03/01(水) 16:47:02 ID:hefCGYK6
>61
値引きだね

5000円以上買えば500円引きなら1割還元か
なかなかいいな
>期間中、おひとり様1回のみ> なのが残念
64名盤さん:2006/03/01(水) 17:28:32 ID:OuDkTWGT
マイルス届いた
65名盤さん:2006/03/01(水) 18:01:41 ID:quIwMcj1
感想は
66名盤さん:2006/03/01(水) 18:13:50 ID:OuDkTWGT
まだ1枚目ききおわった所だが、最高だ
67名盤さん:2006/03/01(水) 18:20:14 ID:UxKHss14
俺も買えばよかった
68名盤さん:2006/03/01(水) 18:47:28 ID:OuDkTWGT
検索したらジャズ研究家らしき人の日記があって、そこにこんな記述があった。
勝手に転載ゴメンナサイ。

『さて、噂のマイルス10枚組1460円(!)を入手した(タワーレコード)。
・Just Squeeze Me(Membran)
廉価ボックス・シリーズの1枚で、10枚それぞれペーパースリーヴ仕様と、なかなか凝っている。
しかもキャピトル、ブルーノート、プレスティッジ、CBSと、軽々とレーベル超えも実現している。
ボックス右下にカタカナで「ドキュメント」と書かれているのが気になるが。』

俺はマイルス初心者なのでよくわからんが、
「レーベル超えも実現」って書いてあるところをみると、
とりあえず色々なアルバム集めなくても、このボックスがあれば
ほぼ全時代をまんべんなく聴く事ができると解釈していいのかな?
69名盤さん:2006/03/01(水) 18:51:15 ID:quIwMcj1
そのクオリティが重要だけど・・・
意外とよさそう?
70名盤さん:2006/03/01(水) 19:06:37 ID:ghOSPzIO
>>68
今回権利が切れたのは50年代前半のみなので、
80年代まで活動していたマイルスの10分の1も網羅できていない。
71名盤さん:2006/03/01(水) 19:09:48 ID:Af5mgTAz
なるほどな。
50年後に生まれたら今の音も聞き放題か。
72名盤さん:2006/03/01(水) 19:18:33 ID:OuDkTWGT
>>70
そうなのか…orz
言われてみりゃ、そりゃそうだよな
73名盤さん:2006/03/01(水) 19:26:06 ID:Azh7aa7P
>Amazon.co.jpのお客様、
>Amazon.co.jpで、以前にCarpentersのCDをお買い上げの方に、この案内をお送りしています。
>『Superstar: Best of [from US] [Import]』、現在好評発売中です。 ご注文は以下をクリック。

ってメールが来たので、クリックしたら

>現在お取り扱いできません。

                      おい、舐めてんのか?
74名盤さん:2006/03/01(水) 19:56:53 ID:MMivLutP
>>73
ワロスwww
75ダイダラボッチ ◆DAWN6N.y5g :2006/03/01(水) 21:22:53 ID:Aq6/4VCc
Ψ⊥Ψ
(゜ υ°)
(¨O )ノ<アマゾンまた鼻毛トップ10復活してるよ。
/(ヘ ω )ヘ
76名盤さん:2006/03/01(水) 22:39:54 ID:th2NkwBQ
>>73
同じメールが何万人かに配信されて、あっというまに売切れたんだろうな。
おそるべし、カーペンターズ。
77名盤さん:2006/03/01(水) 22:44:40 ID:ySBzqSZY
amazon輸入盤クリアランス、前回までのは終了みたいだな
次回をまた期待
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/feature/-/572449/ref%3Dm%5F566755%5Ftxt%5F1/249-3161723-4387530
78名盤さん:2006/03/01(水) 22:53:13 ID:hefCGYK6
セール??

国内盤のマイアヒ安くなったなぁw
79名盤さん:2006/03/01(水) 22:56:49 ID:Ipa34IoE
HMV "2005年以降発売の輸入盤CD2点買うと20%オフ"

微妙だなw
80名盤さん:2006/03/01(水) 23:10:15 ID:FyCwYej/
元値が微妙に高いのよ>20%off
81名盤さん:2006/03/02(木) 08:18:25 ID:eHl6QYnU
楽天が日本最大の品揃えとか豪語しはじめたから早速検索かけてみた
やっぱりアーティスト名はカタカナじゃないとヒットしませんでした
82名盤さん:2006/03/02(木) 12:35:50 ID:/FFCtZAV
それがどうした?
83名盤さん:2006/03/02(木) 17:28:39 ID:MNaUQc89
楽天は糞。
84名盤さん:2006/03/02(木) 20:12:09 ID:Nn6psT5x
<DVD、CD、本>500円分その場で割引キャンペーン!
5000円以上購入でその場で500円割引クーポン
85名盤さん:2006/03/02(木) 20:18:45 ID:eG6l9lFJ
3/31までHMVと尼どっちで買うか比較中
86名盤さん:2006/03/02(木) 21:41:02 ID:bpRsSM9W
今春(予定)みつが生まれ変わります!!
87名盤さん:2006/03/02(木) 21:42:49 ID:Kleg6lDC
最近廃盤商品をみつに探させるSプレイにはまっています。
88名盤さん:2006/03/02(木) 21:52:19 ID:lqkC4Cky
89銀河鉄道 ◆XXXh3ofFgw :2006/03/02(木) 21:53:12 ID:VcAd+HRc
みっちゃんブログなんか作ってたのね。
90名盤さん:2006/03/02(木) 21:58:33 ID:vl1i3m+F
スタッフ意外と若いんだな
91名盤さん:2006/03/03(金) 00:14:35 ID:fM2wnvsr
amazonの5000円以上買ったら500円offっていつからやってたの?
今初めて知った
92名盤さん:2006/03/03(金) 01:27:18 ID:U6V/1yXq
amazon、500円off始めたら輸入盤、200〜300円
値上げしてるの結構あるな・・・。まあ値段据え置きの買えば得だけど。

HMVのマルチバイと一緒で結局、前と値段変わらずでキャンペーン終了後も
値段継続で実質値上げな気がする。
93名盤さん:2006/03/03(金) 03:54:02 ID:NsgGYInd
今春eMedia.co.jpが生まれ変わります!!

↑いやな予感・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
94名盤さん:2006/03/03(金) 05:51:57 ID:8BNb7VfC
今春eMedia.co.jpが変わってしまいました…。
95名盤さん:2006/03/03(金) 09:27:39 ID:zroHKqZA
どう変わるんだ?
改悪は勘弁して欲しい。
96名盤さん:2006/03/03(金) 11:20:50 ID:tbqcW+3n
HMVの馬鹿紙ジャケの上に10枚組みBOX積んで送ってきやがった。
もうちょっと考えてくれ。
97名盤さん:2006/03/03(金) 13:02:29 ID:8e6ZxYAJ
下の方がいいだろ
98名盤さん:2006/03/03(金) 13:27:06 ID:Vdbd12SH
99名盤さん:2006/03/03(金) 14:24:12 ID:NM0cRgN2
>デュティーユ

デュティユーだボケ
100名盤さん:2006/03/03(金) 15:18:06 ID:iPfpFKEX
eMediaって結構スタッフ居るんだ
ホームページのショボさから3人か4人でやってるイメージだった
やっぱりこれ位人数いないとダメなのか・・・
101名盤さん:2006/03/03(金) 15:24:40 ID:3hv6PiK6
梱包のバイトとかも入ってるだろうな、たぶん。
102名盤さん:2006/03/03(金) 18:59:41 ID:s4GbEeQ2
HMVで商品の取り寄せしてもらって入荷したらキャンセルとか繰り返してたら迷惑ですか?
103名盤さん:2006/03/03(金) 19:16:46 ID:bmkW1wIG
>>102
何その営業妨害
104名盤さん:2006/03/03(金) 22:16:04 ID:bpJQAwpo
ダブルポイントうぜー キャンセル&オーダーめんでー
105名盤さん:2006/03/03(金) 22:26:09 ID:18PhTgpC
>>98
何かスタッフ全員ちゃねらクサス
106名盤さん:2006/03/03(金) 22:27:05 ID:O1NH3zXT
>>102
品揃え充実に協力してるから、むしろ金もらってもいいんじゃね
107名盤さん:2006/03/03(金) 22:30:14 ID:18PhTgpC
注文して10日くらいしてキャンセルした場合、
その商品の「通常24時間以内に出荷します」を見る度に罪悪感を感じることになる
108名盤さん:2006/03/03(金) 22:31:43 ID:6Qgjp3Rt
余計な在庫を増やすことになりかねないからやはり営業妨害だよ。
109名盤さん:2006/03/03(金) 22:48:40 ID:xAvc4PZZ
オレがHMVの立場だったら>>102をブラックリストにのせて買い物できなくするね。
110名盤さん:2006/03/03(金) 22:52:03 ID:+5/4m9sq
HMVの値上げを今度からは>>102のせいということにします
111名盤さん:2006/03/03(金) 23:01:41 ID:+21lqCr2
HMV大好きな奴が3人くらいいるな
112名盤さん:2006/03/04(土) 00:21:07 ID:jBZ4O+kD
>>104
予約でWポイント始まる前に予約した商品って注文しなおさないと駄目なの?
113名盤さん:2006/03/04(土) 00:29:13 ID:nN14W98n
自動的にWポイントになるよ
114名盤さん:2006/03/04(土) 01:23:33 ID:jBZ4O+kD
ありがとう
115名盤さん:2006/03/04(土) 02:34:42 ID:kM0lWYvE
>>98
>キタ━━━━ (゚∀゚)━━━━ッ!!

やっぱこのスレに貼りついてる社員がいるんだな
116名盤さん:2006/03/04(土) 03:03:35 ID:QTYhwvT6
>>115
>生年月日:1685年 3月21日〜1750年 7月28日
はスルーですかい?
117名盤さん:2006/03/04(土) 03:47:54 ID:JbCwY+To
おまいら、みっちゃんに釣られすぎ。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! とか絶対釣りじゃん。
118名盤さん:2006/03/04(土) 03:53:42 ID:kM0lWYvE
いまどき「おまいら」とか使うのみっちゃんぐらいですから^^
119名盤さん:2006/03/04(土) 04:02:01 ID:JbCwY+To
VIPでも普通に使ってると思うが…www
120名盤さん:2006/03/04(土) 04:06:10 ID:einvm0zz
カートにいれてから
申し訳ありません。現在、この商品はご購入いただくことができません。この商品は、ショッピングカートの[カートに保存した商品]セクションに移動されます。
とでるのは売り切れ? それとも時間とかあるの? マケプレのやつ全部買えないから売り切れではないか、、
orz
121名盤さん:2006/03/04(土) 08:41:09 ID:kcER7MA5
4時だとさすがに営業時間外だろ。
122名盤さん:2006/03/04(土) 08:52:41 ID:wakPigP8
いまさら、いやいまだにVIPとかいってるやつは先行者どころか反転もしらねーんだろうなぁ
てか自動的にWポイントなるのかよ・・・
123名盤さん:2006/03/04(土) 09:45:44 ID:hq20+hCz
>121
おまい逝ってヨシwwwっうぇ
124名盤さん:2006/03/04(土) 09:54:29 ID:einvm0zz
すいません 初めてでネットで営業時間なんてあるの知りませんでした
無事購入できました
125名盤さん:2006/03/04(土) 10:03:43 ID:kcER7MA5
いや冗談だよ。
126名盤さん:2006/03/04(土) 11:46:28 ID:jBZ4O+kD
吹いた
127名盤さん:2006/03/04(土) 12:27:22 ID:n6ZvXfCf
こーいう事言うといろいろ言われるけど

>>124を見てると2chって変わったなあ って思う
128名盤さん:2006/03/04(土) 13:25:46 ID:einvm0zz
そうですね
129名盤さん:2006/03/04(土) 13:56:52 ID:kixTi57f
>>124はA級釣り氏だぞ
130名盤さん:2006/03/04(土) 16:39:38 ID:+NMwFf+R
WAVEのWEBSHOPをいーでじがはじめるそうだ
http://www.enet-japan.com/NASApp/mall/front/av/HTML/best35.html
131名盤さん:2006/03/04(土) 16:54:38 ID:BtzYNk5K
132名盤さん:2006/03/04(土) 17:36:57 ID:d/OK3+Xx
HMVって店舗で買う方がオンラインより安いんですか?
133名盤さん:2006/03/04(土) 18:15:57 ID:kcER7MA5
HMVを買収することなら、店舗やオンラインというより
交渉先が問題だろう。
134名盤さん:2006/03/04(土) 18:17:15 ID:cFkiigYr
物による 99円セールは店頭ではやらんし
ただダブルポイント狙うなら店舗池 たまに売れ残りワゴンセールもやってる
135名盤さん:2006/03/04(土) 19:22:36 ID:Zyd7d8tE
みつ、ぜんぜん使えねえのに、やけに擁護する香具師多いと思ったら
やっぱり宣伝だったのか
136名盤さん:2006/03/04(土) 19:46:05 ID:yiMilIjs
amazon、5000円で500円off、微妙だな〜。
137名盤さん:2006/03/04(土) 20:47:24 ID:CbmPjBMC
みつの社員ココ見てんなら代引きだけの支払い方法と西濃運輸
この二つ改善して。
138名盤さん:2006/03/04(土) 20:52:35 ID:/selPkTA
生まれ変わるってことだから
当然そのくらいはやるだろ
139名盤さん:2006/03/04(土) 21:24:21 ID:UjdPNMFn
みつ、月に一回は使ってるな・・・
代引きはしょうがないとして
西濃は替えて欲しいな。
140名盤さん:2006/03/04(土) 21:46:36 ID:AqCPpxVM
しょうがないことはない。
みつを使わないのは代引きが理由だ。
141名盤さん:2006/03/04(土) 21:57:31 ID:OCwMhCOZ
みつなんて3ヶ月放置されたあげく、メーカー在庫切れなんてフカシこかれたよ。
他在庫あるけど安いから注文したのになw
142名盤さん:2006/03/04(土) 21:59:46 ID:PAOmC2Jw
そんなもん尼でもHMVでもあるだれ
143名盤さん:2006/03/04(土) 22:01:19 ID:OCwMhCOZ
みつはキャンセル不可能だから、待つしか出来ないんだが。
144名盤さん:2006/03/04(土) 22:06:13 ID:Zjx/JbMl
単独店舗の弱点キタコレ
145名盤さん:2006/03/04(土) 22:34:59 ID:zCKjywts
HMVの3まい4500えんので買っちゃった('∀`)えへへ
revolaのならどこよりも安いよねたぶん
146名盤さん:2006/03/04(土) 22:36:32 ID:0QZyS4jC
1470円の品が3枚4500円対象になってるのは凄い微妙
147名盤さん:2006/03/04(土) 22:41:15 ID:u9H2ep1K
みつの裏技、といっても何回も書いているけど。



注文する前にメール。
148名盤さん:2006/03/04(土) 22:49:45 ID:XjOBD5XU
>>143
キャンセル普通に出来たが・・・
149名盤さん:2006/03/04(土) 23:05:06 ID:QTYhwvT6
みつがクレカOKになったら俺はかなり買う
代引きのみだからつかわないんだよな
値上げしたら買わんが
150名盤さん:2006/03/04(土) 23:09:08 ID:3CEKuh+p
みつは西濃をクロネコに変えればeなんとかでクレカも使えるようになるのにな。
代引き手数料を取られるのは変わらないが。
151名盤さん:2006/03/05(日) 00:04:31 ID:WBoPFpsB
この前HMVオンラインで輸入盤買ったらケース傷だらけでしたよーorz

中古ですか?
152名盤さん:2006/03/05(日) 00:11:28 ID:3sfVcUAe
UK盤ならしょうがない、よくあること。
メールしてケース送ってもらい名
153名盤さん:2006/03/05(日) 00:15:36 ID:cg0dibIG
ケースは新品だったのにスリーブに変な折れ目な俺orz
154名盤さん:2006/03/05(日) 00:19:45 ID:jGXfQMyb
外人さんだし
155名盤さん:2006/03/05(日) 01:02:38 ID:3sfVcUAe
>>153
その気持ちはメッチャわかる!!
156名盤さん:2006/03/05(日) 01:12:49 ID:M8NxhFJH
気持ちなんか全く書いてないのに分かるって凄いね!
157名盤さん:2006/03/05(日) 01:39:20 ID:3sfVcUAe
→orz
158名盤さん:2006/03/05(日) 04:38:42 ID:U9V/yyxj
>>150
クレカなのに代引き手数料とられる?
それって、商品受け取り時に現金ではなくクレカで払うってことか?
そんなら意味ない。
不在がちだから、ネットで購入時にクレカで支払いたいんだから。
159名盤さん:2006/03/05(日) 05:20:25 ID:j8UK2WGd
CD3点買うと4,500円っていうやつで、3点買ったんだけど
合計金額が4,498円になっちゃって、これって9ポイントもらえる?
なんか2円足りなくて8ポイントとかになったら悲しいんですけど
160名盤さん:2006/03/05(日) 09:34:17 ID:XRsqcVGy
>>159
そんな小さいこと気にしてたら人生損だよ
161名盤さん:2006/03/05(日) 09:51:15 ID:jGXfQMyb
生まれながらに人は平等ではない
162名盤さん:2006/03/05(日) 12:00:59 ID:crasQZBK
今回は出荷予定日に全部入荷したからwktkしてたのに
もう出荷準備中に切り替わってから二日経った。
HMV注文殺到して忙しいのかね。
163名盤さん:2006/03/05(日) 13:10:59 ID:160G9FG7
前より怠慢になったかもなMV
164名盤さん:2006/03/05(日) 15:50:09 ID:EbZA56GK
HMVの予約商品ポイント2倍やってるの解るけど、それ以外も微妙にポイント
2倍になってるんだけど2倍になってないのと違いは何?
165名盤さん:2006/03/05(日) 16:14:22 ID:Cp/3U9uP
荒川選手がスケートで流してたYou Raise Me Up最高
166名盤さん:2006/03/06(月) 07:57:34 ID:Mhk4AQfk
ミーハー乙
167名盤さん:2006/03/06(月) 08:32:41 ID:wjUkiYtj
でも事実良い歌じゃないの
168名盤さん:2006/03/06(月) 09:26:13 ID:jEVPkuw/
でもジャケットがダサいね
169名盤さん:2006/03/06(月) 12:59:38 ID:HXVWKKaX
良い歌で前から聴いてたのに荒川が流したから聞きづらくなった
むこうでは25週連続一位の曲なのに
170名盤さん:2006/03/06(月) 13:27:16 ID:EfMzzl78
荒川市ね
ブサイクだな
171名盤さん:2006/03/06(月) 15:37:33 ID:HZBb3o61
3月2日〜3月7日に配送予定だったのに
入荷が遅れて3月2日〜4月20日に。あぁぁぁまぞぉぉおおおん
172名盤さん:2006/03/06(月) 16:16:02 ID:nlAKgj6h
(0\0)ゝ呼んだ?
173名盤さん:2006/03/06(月) 16:35:27 ID:o2V6xk1P
V3にみえる
174162:2006/03/06(月) 18:22:40 ID:gfdrwUyO
まだ発送されない。
久しぶりに使ったんだけど最近のHMVじゃ当たり前なのか?
175名盤さん:2006/03/06(月) 18:27:17 ID:y+8ORVX7
>>174
(・∀・)人(・∀・)オイラもさ
176名盤さん:2006/03/06(月) 19:16:08 ID:kRDB1ixl
それぞれ1日違いで「出荷準備中」になったもののうち
1番遅く「出荷準備中」になったものが1番早く出荷された。
仕事の早いレーンと遅いレーンがあるようだ。

あとボックスものとか点数が多い注文は入荷から出荷までが長め
になる傾向があるようだ(経験上)。
177名盤さん:2006/03/06(月) 20:33:40 ID:NiaWCUXG
尼は遅れるのがほとんどだがこの前注文した商品が予定より1ヶ月近く早く届いた事がある
178名盤さん:2006/03/06(月) 22:47:40 ID:tKJBKaAG
>>152
亀だけど、HMVにメールしてケース送ってもらえるコトになった。
助言もらわなかったら泣き寝入りしてたよ…
ありがとう
179名盤さん:2006/03/07(火) 02:30:42 ID:RGCNeenP
なんか厳選輸入版1500対象増えたっぽいな
注文しなおしてやる
180名盤さん:2006/03/07(火) 02:41:04 ID:Z4KbLGnr
最近のHMVはまったく入荷しないな、ひどすぎ
181名盤さん:2006/03/07(火) 03:40:27 ID:7YWprQO0
emediaって発送メールはこないんでしたっけ?
182名盤さん:2006/03/07(火) 04:05:35 ID:0/T+MvL4
>>181
全角で来るよ
183名盤さん:2006/03/07(火) 07:10:12 ID:pEyn2D46
アマゾンの微笑みマークがちんこの裏筋とカリにしか見えない件
184名盤さん:2006/03/07(火) 09:00:15 ID:m7vOFDZ5
HMVのマルチバイって
キャンペーン税込価格じゃなくてインターネット税込価格から20%引きなんだな。
姑息というかなんというか。
185名盤さん:2006/03/07(火) 11:06:33 ID:UjFlwAsc
>>131
苦情ばっかりだなw
186名盤さん:2006/03/07(火) 13:39:10 ID:4g06ocbX
人はいつでも見えない力が 必要だったりしてるから
悲しい夜を見かけたら 君の事を思い出すのさ
187名盤さん:2006/03/07(火) 14:35:02 ID:d3AaLTxT
なんすかそりゃ
188名盤さん:2006/03/07(火) 15:19:56 ID:7aFaNkz/
HMVの3枚4500円は最悪の値上げキャンペーンだな。
キャンペーン以前は一枚1400円台だったのに・・・
189名盤さん:2006/03/07(火) 17:09:24 ID:0IXgHlLI
HMVの詳細メニューが見にくくなった・・・
前の通りに戻せよ
190名盤さん:2006/03/07(火) 17:46:36 ID:4EgSZ+S1
>>188
本気で苦情出した方がいいかもね
191名盤さん:2006/03/07(火) 17:47:43 ID:Z4KbLGnr
ビートルズ1500円で買えるから許して
192名盤さん:2006/03/07(火) 18:25:44 ID:1eFZLybj
マルチバイってやっぱ売り上げあがってるんかね
ずっと張り付いてないと気づかないだろうし
193名盤さん:2006/03/07(火) 19:46:37 ID:kTkm0kPs
スーパーの特価シールや一向に閉店しない店の閉店セールみたいなもんだな
194名盤さん:2006/03/07(火) 20:04:36 ID:FhuMb5Hf
ジャロの出番だな。
195名盤さん:2006/03/07(火) 20:33:05 ID:gF6Xrw5t
でも最安値
196名盤さん:2006/03/07(火) 21:21:32 ID:NFBGHG98
いつの間にか厳選輸入盤CD3点買うと3600円というのも始まってた。
197名盤さん:2006/03/07(火) 21:36:46 ID:1PIkkqyz
まあまあのセールだな
198名盤さん:2006/03/07(火) 21:41:59 ID:zLVEUYQA
ほんとだー
なかなか良いラインナップだね

ただし旧規格も多く見受けられるから
みなさん買うときは気をつけてねー
199名盤さん:2006/03/07(火) 21:45:50 ID:t1Qe5e7u
そうか?
クラシックは知らんけど、他は結構Amaの980円ラインナップとかぶってる気がするんだが…
200名盤さん:2006/03/07(火) 22:34:31 ID:7aFaNkz/
また3枚値上げキャンペーンかよ・・・
ウィッシュリストに入れておいた1299円のマイク・オールドフィールドが、
1400円になってるし。
うざ過ぎる、早く終われぇ。
201名盤さん:2006/03/08(水) 02:02:15 ID:IRVNrZRD
マルチバイ、色んなパターンがあってどうも嫌だな。
逆に買いにくい。
202名盤さん:2006/03/08(水) 02:03:31 ID:ArprmEGj
kraftwerkのドイツ盤は買いだな
203名盤さん:2006/03/08(水) 02:05:19 ID:T97jbbCQ
その前に資金がない
204名盤さん:2006/03/08(水) 03:12:52 ID:f2kRltso
同じく
205名盤さん:2006/03/08(水) 03:16:33 ID:OXJ1iGPx
昨年末のマルチバイのとき、1枚で購入する場合のキャンペーン価格より
高いマルチバイ価格が適用されたことがあった。

メールで質問したら、2枚で買うと高いよ、1枚ずつ買えば安く買えるよ、っ
て信じられん返事が来た。多分、マルチで買って高い価格で買わされた
奴も多いと思う。

返事を寄こした奴のあまりの低脳さに呆れ、電話入れたら、翌日から即効
サイトが改修された。

何となく立派にサイト作ってるが、結構底は浅い。気をつけるべし。

206名盤さん:2006/03/08(水) 03:29:41 ID:v5hKgstr
>>205
それは自分でも対策出来ただろ
HMVはアレだが
207名盤さん:2006/03/08(水) 14:43:46 ID:gPUwPueU
Ciscoで通販して、今日の午前中に配達指定してたんだけど、届かないから佐川に電話したら、まだ荷物が届いてないだと…でも、CiscoのHPは出荷済になってるし、Ciscoに電話してもわからんみたいで…これはどういうことかお(#^ω^)ビキビキ
208名盤さん:2006/03/08(水) 16:15:49 ID:PRr/z/sQ
Ciscoと佐川が悪い
209名盤さん:2006/03/08(水) 16:36:39 ID:fBD5+jOt
>>186
フィッシュマンズだっけ

シス子ってつかったことないな
210名盤さん:2006/03/08(水) 16:42:52 ID:cnKfb+vu
3枚3600円セールで
なんでKraftwerkのComputerweltが対象じゃないんだよー。
211名盤さん:2006/03/08(水) 17:08:04 ID:5VygR3z/
全商品 ポイント2倍 30%オフ をやってくれたらマジでHMV信者になる
212名盤さん:2006/03/08(水) 17:36:36 ID:gPUwPueU
>>208
いや、佐川のお問い合わせ番号出てるのに、電話しても届いてないって言い張るんだよね
俺は途中で佐川が荷物を紛失しやがったんじゃないかと睨んでる
電話応対も何か適当で軽く頭にきた
213名盤さん:2006/03/08(水) 19:19:34 ID:wX2eU8pO
>>212
佐川は最悪だよ。
前に、佐川が配達先を間違えやがってさ。
それだけならまだしも、その人がすぐに佐川に連絡してくれたのに、
そのままその家に1週間も放置されてたんだよ。
214名盤さん:2006/03/08(水) 19:21:43 ID:5yxKzp3Z
>>196の書き込み見たあと3600円セールのページ全部チェックしてしまった。
185ページ、4606枚。6枚ピックアップした。疲れた。
215名盤さん:2006/03/08(水) 20:01:05 ID:8OkmmVck
よくやるねぇ・・・・・
216名盤さん:2006/03/08(水) 20:16:43 ID:UedGQEcE
お問い合わせ番号って、用紙に始めから書いてあるんじゃないの?
郵便局はそうだけど。

217名盤さん:2006/03/08(水) 20:25:49 ID:UedGQEcE
説明が下手だったorz
発送者が佐川に商品を渡す以前に、
梱包した時点で「お問い合わせ番号」は発行されているんじゃないかなってこと。
そのため、佐川が商品を預かって「お問い合わせ番号」を機会にに入力する前に(預かる商品が多いから時間がかかる)
発送者が受け取り側に「お問い合わせ番号」を伝えてしまって
受け取り側が「お問い合わせ番号」を知ってるのに、佐川は知らないという状況が生じてるのではないかなってこと。

郵便小包などは、用紙に既に小包番号が表記してあるし、そうじゃないかなと。
218名盤さん:2006/03/08(水) 20:42:18 ID:gPUwPueU
>>213
それはホントに最悪だな…
電話応対も、うちは悪くないとでも言わんばかりに適当な感じだったし、調査中ってだけで後日連絡するとも何とも…
Ciscoは調べて再度連絡しますって言ってたけど

>>217
いや、3/6に出荷済になってるもので、今日になっても知らないなんて状況はあり得ないと思う
つーか、そもそも配達指定してるのに荷物が届いてないとかあり得ないと思うんだが
佐川の預かり店から配達の営業所に行く間に行方不明になってる悪寒
219名盤さん:2006/03/08(水) 20:50:33 ID:UedGQEcE
>>218
おぉ、そうだったのか。ごめんごめん。
それにしても、かわいそうだね。
決めた時間通りに届かないイライラと、行方不明じゃないかという不安と、
営業所のムカつく対応と、商品が待ち遠しい気持ちと・・・がんばれ。
220名盤さん:2006/03/08(水) 20:52:10 ID:bDNFL6Qf
実際に佐川は何年か前の郵便物がひょっこり発見されたりしてたよな。
221名盤さん:2006/03/08(水) 21:33:53 ID:gPUwPueU
>>219
そんで、さらに俺が注文した商品は、注文した分が最後の在庫だったのか今は品切れ中になってるんだよね…これでもし行方不明のまま届かなかったりしたら普通にキレるよ…

>>220
数年間も行方不明のまま放置か
佐川極悪すぎるな
222名盤さん:2006/03/08(水) 21:49:47 ID:Yu/R6SWb
自分、元運送会社にいました

トラックの荒くれ運ちゃんや荷分けしてるオッサンに過度の期待は…
荷物ポイポイ投げるし紛失・破損・誤配も日常茶飯事
クレーム処理、代品手配やらの為に営業所・事務所があるようなもの
ダメな運送会社はずーっとダメ
とくに商業口多い会社だとクロネコクオリティは望めない
宅配に強い業者ならねぇ
223名盤さん:2006/03/08(水) 22:33:21 ID:bDNFL6Qf
マイルスボックス届いたんだけど、
時々音悪い曲あるね。
224名盤さん:2006/03/08(水) 23:24:58 ID:a99hqKnD
尼で入荷のメール何来た?
俺、フローティング・ワールド・ライブ。
225名盤さん:2006/03/08(水) 23:42:29 ID:Wq5uPt1o
MHVで買っても大丈夫か心配になってきた・・・
226名盤さん:2006/03/09(木) 00:17:34 ID:8xrJby6l
>>225
わざと?
227名盤さん:2006/03/09(木) 00:21:23 ID:GazK/EtB
>>226
素で間違えてた
228名盤さん:2006/03/09(木) 00:27:17 ID:GA6zSztI
すいません、Amazonの5000円で500円ギフトってどこに書いてあるんですか?
もう終わってる??
229名盤さん:2006/03/09(木) 00:45:01 ID:c5nKxKwm
右上に
230名盤さん:2006/03/09(木) 05:10:54 ID:LUZo7Ob+
カイマンで不良品掴まされた…我が家のどのドライブでも認識しないorz
まあ怪MANは悪くないし悪いのはおれの運なんだが

そこで返品の手続きしたいんだけど
スレ住人で海外出品者相手の返品経験者がいましたらアドバイスお願いします
「あの時こうしておけば手続きや話がこじれずにすんだのに!」とか
裏技みたいのあったら是非教えてください

尼経由の連絡手段などはまだまったく手を付けてません
231名盤さん:2006/03/09(木) 05:54:53 ID:Dd3njD0d
>>230
俺は海外と取引するときは腹をくくってしてる。
変なものつかまされたときでも悔しくて死にそうにならん程度の金額の取引をする。
とりあえずその出品者にメールで文句言って交換なり返金してもらうしかないんじゃないか
232名盤さん:2006/03/09(木) 07:12:16 ID:y4xMKoI1
>>230
カイマンは「不良品だった(ディスクに傷があった)」って言ったらすぐ返金処理してくれたよ。
233名盤さん:2006/03/09(木) 07:21:08 ID:LUZo7Ob+
>231
やっぱ腹くくるんだw
尼はともかく小さいディストロはねーやっぱねー

>232
そうなんだ?とりあえず個人じゃなくて怪MANだし大丈夫そうだね
ありがとう>231&232。連絡してみるよ
234名盤さん:2006/03/09(木) 10:04:45 ID:bfxBcdgH
amazonで先月頼んで3/7発送予定なんだけどまだ来ないんだけど普通?
235名盤さん:2006/03/09(木) 10:22:52 ID:Ma0vqSjp
便乗してききたいんだどもーー
カイマンマンで注文して最速どれくらいでみんなのもとに届いたー?

あとカイマンのほかにもアメリカ業者いるけどどうでした?

>>232
その場合返品送料とかは?
236名盤さん:2006/03/09(木) 10:40:23 ID:1mTElVEp
>>235
俺の時はCDはそっちで破棄してくれだと。
多分海外へは、着払いで送れないからだろう。
237名盤さん:2006/03/09(木) 11:11:57 ID:Ma0vqSjp
で 傷があるだけで聞けるからおkってか
238名盤さん:2006/03/09(木) 13:46:52 ID:rF2eACzL
きびしい事書くけど、
英語ができない奴は基本的に海外取引しちゃだめだよ。
まぁ、今回の場合は日本のアマゾン経由という事だろうから、
カイマンに日本語でメールして、通用しなかったらアマゾンにトラブル解決を頼むのがいいんじゃない?
日本語の通じない業者を載せているアマゾンの責任も大きいからね。
239名盤さん:2006/03/09(木) 13:55:12 ID:FJZPGAFu
なんかやさしい年長者が来てるなw
240名盤さん:2006/03/09(木) 14:00:06 ID:Y4Md91Ax
全然違った品物を送ってきた
Import CD Sp●cialist とかいう所の返信メール

>申し訳ございませんが、商品の再度送付は致しておりません。
尚、大変申し訳ございませんが、アマゾン規定によりお支払金額を上回る返金が出来ない為,
次回弊社をご利用いただく際に、Amazonペイメントサービスにて
返送料金の部分を割引という形で還元させて頂きたいと存じております。


もうここには頼まないんだが……480エソ返せ!
241名盤さん:2006/03/09(木) 15:54:28 ID:LhB2HLeO
Import CD Sp●cialist
はモモコだっけ?

カイマンがクレアだったけ?

マケプレは今のところどれも満足してるけどな。
242名盤さん:2006/03/09(木) 17:29:18 ID:apV+rAd6
尼.comのマケプレで買ったらサンプル盤送ってきたよ。盤質もけっこうひどい。
もちろん商品説明ではその点には書いてなかった。評価で対応したら
「なんで3つ星?個人セラーに厳しいこと言わんでくれ」だって。
2度も送ってきたから理由書いて「商品説明どおりのCD出すなら
近いうちまた買ってあげるよ」って返したら黙った。
こういうこともあるから大手セラーから買った方が無難だろうね。
243名盤さん:2006/03/09(木) 19:19:06 ID:jJmZmHoV
マケプレの未開封新古品はどうやって入荷してるんですか?
問屋?売れ残り返品商品?メーカー在庫?
244名盤さん:2006/03/09(木) 21:20:43 ID:bSdsNtqJ
>>240
そこは糞。
前ベルベッツ頼んだらなぜかアルゼンチン盤送ってきやがった。
245名盤さん:2006/03/09(木) 21:27:05 ID:bSdsNtqJ
hmvに返品・交換で送り返したんだけど、代わりのブツは大体いつ位に発送されるの?
もうすぐ1週間位たつけど、音沙汰ないよ。
246名盤さん:2006/03/09(木) 22:06:10 ID:LUZo7Ob+
>235
8日くらいかな?発送から到着まで平均すれば2週間
注文から発送までの時間はまちまちで当日〜1ヵ月くらいまでいろいろ
以前に比べれば怪MAN早くなった

あと個人的駄目セラーはUK-BOOKSだな
247名盤さん:2006/03/09(木) 22:11:46 ID:h6RzU6zd
買わずとも駄目と分かる村田書店
248名盤さん:2006/03/09(木) 22:15:47 ID:LUZo7Ob+
海外のSample、プロモ盤って
アナログのシングルジャケットみたいな紙製のぺったんこケースが多いのかな?
過去2回も当たった…orz

スレ住人で掴まされたサンプル盤ってどんなの?

>245
ものによるだろうけど自分は3週間くらいかかった
249名盤さん:2006/03/10(金) 00:56:40 ID:Y5sBavLI
>>248
プロモオンリー盤?
俺が持ってるのは普通のジュエルケース入りが多いよ。
スリムケースもよくある。
ジャケはあるものが多い。
あとは紙のスリップケースのもたまにあるな
250名盤さん:2006/03/10(金) 00:59:41 ID:Y5sBavLI
>>245
同じものの在庫があればすぐに届くけど、なければ取り寄せだから待たされることになる
対象のブツの紹介ページを見て、「24時間以内に発送」になってればすぐ届く
251名盤さん:2006/03/10(金) 01:48:32 ID:bH4AUZMk
>249
バックインレイ無しジャケット紙ペラ1枚のスリムケースか
紙スリップの2択かと思ってた
普通のジュエルケースタイプのは日本のサンプルみたいに
【見本】刻印やシール以外、製品と変らない仕様ですか?
252名盤さん:2006/03/10(金) 02:39:21 ID:Y5sBavLI
>>251
いや、俺は普通のサンプル版には興味なくて、いわゆるプロモオンリーものにしか興味ないから。
でも英米とかでは日本にあるような市販品にシール・刻印だけのサンプル盤ってあるのかな?

というわけでジュエルケースに入ってるものについてだけど、ジャケやレーベル面が違ったり、収録内容が特別なものがあったり・・・いろいろだよ
253名盤さん:2006/03/10(金) 02:46:14 ID:Y5sBavLI
俺が言う「普通のサンプル盤」っていうのは、
「普通に売っているものとの違いがジャケにシールが貼ってあるとか、ディスクに刻印があるだけ」の物の事ね

俺が言う「プロモオンリー」は、
「ジャケやレーベル面や内容が市販品とは違う物」のことね
254名盤さん:2006/03/10(金) 02:47:38 ID:Y5sBavLI
「普通のサンプル盤」はプロモコピーって言うんだったかな?
255名盤さん:2006/03/10(金) 02:48:07 ID:G99UpD37
英米での日本での普通のサンプル盤にあたるのはカット盤でしょ。
256名盤さん:2006/03/10(金) 02:49:14 ID:Y5sBavLI
>>255
ほぅ・・英米ではカットをそういう風に使うのか
257名盤さん:2006/03/10(金) 03:42:18 ID:64fkDqpv
amazonの検索がぶっ子割れた・・・
258名盤さん:2006/03/10(金) 05:40:41 ID:0HXd1RO2
若いうちはたくさん金使えるから羨ましいよ。
259名盤さん:2006/03/10(金) 07:56:29 ID:B9SDKF9o
ヤフーの出品者別の商品を見るみたいなことって
できませんか? 
260名盤さん:2006/03/10(金) 08:12:40 ID:B9SDKF9o
数が多いから無理か
 いやぁ 何気にイーブックのアマゾンが好きで、、
261名盤さん:2006/03/10(金) 08:22:22 ID:zrd+HDus
なんか朝から頭悪そうなのが
262名盤さん:2006/03/10(金) 08:37:39 ID:B9SDKF9o
ちがいますよぉ 朝だから頭がわるいんですよぉ 
263名盤さん:2006/03/10(金) 09:09:39 ID:gcPw0wGc
ヤフーの出品者別商品なんて簡単にみれるよ(*´∇`*)
「出品者のその他のオークション」をクリックすればいいだけp(*^-^*)q がんばっ♪
264名盤さん:2006/03/10(金) 09:42:08 ID:39htHj3X
気持ち悪い流れ。
265名盤さん:2006/03/10(金) 09:46:25 ID:d4zDdDFd
>>264
朝だから吐き気がするんだろ
266名盤さん:2006/03/10(金) 13:18:37 ID:U9H1I/8A
>スレ住人で掴まされたサンプル盤ってどんなの?
>市販品にシール・刻印だけのサンプル盤ってあるのかな?
インレイシートの体裁は全く同じでCDのレーベル面に
PromotionalCopy云々の記載が"プリント"してあった事がある。
>アナログのシングルジャケットみたいな紙製のぺったんこケースが多いのかな?
これもある。"レア!紙ジャケ"つって転売しようかなw
>英米での日本での普通のサンプル盤にあたるのはカット盤でしょ。
ちがうだろ。過剰在庫の投げ売り用だよ。
見本として渡す物に切れ目付いてたり穴開いてたら印象悪いじゃね。
267名盤さん:2006/03/10(金) 15:09:56 ID:Fz3Zdmdg
>英米での日本での普通のサンプル盤にあたるのはカット盤でしょ。
これであってるだろ
むしろ投売りだからってカットする方が印象悪いと思うんだけど。

話は変わるけど輸入盤は凝ったプロモ盤があるから集めるのが楽しい。
邦楽だとあんまり凝ってる人いない気がする。
aikoとか
268名盤さん:2006/03/10(金) 15:15:45 ID:Y5sBavLI
>267

カットってのは本来>>266の目的でするはずなんだけど

過剰在庫で値崩れを防ぐためにする。で、カットした物は安く流すから価値を下げるためにわざとダメージを与えてある
269名盤さん:2006/03/10(金) 17:15:35 ID:G99UpD37
カットってのは本来投売りのためにするけど、
CDでバーコード部分に穴空けてるやつはサンプル。
投売りでもやるのかもしれないけど。

LPみたいに角切るだけじゃないから投売りするために
過剰在庫の全てに穴空けるのって凄い手間だと思うんだが。
270名盤さん:2006/03/10(金) 17:44:16 ID:V54ZnugN
カットってのは日本のたとえで言えばゾッキ本だろ、販売中止やカタログ落ちで
卸元に戻って本来は廃棄処分されるものを商品に傷をつけて商品価値を下げることで
再び市場に出すもの、昔はCDケースごとチェンソーで何十個も切り込みを一度に
入れてるものしかなかったが、90年ごろになってからバーコードにパンチ入れてる
ものが出回り出した。 昔はCDジャケにバーコードなかったからな。
要はいくら手間がかかろうが正規の値段でバーコード通されないためだよ。
元は廃棄処分の只同然のものだからその手間をかけても商売になるよ。
特に廃盤をほしがるようなやつはいくら廃盤だろうがチェンソーカット嫌いだから。
多少は商品価値も上がる。

プロモ説は一部の知ったげ輸入盤店員が広めたとの説あり。
271名盤さん:2006/03/10(金) 17:59:06 ID:fz1ux34y
HMVで2ヶ月近く待たされた商品のキャンセルメールキタ――(・∀・)――!!
リストからもついに消えた
272名盤さん:2006/03/10(金) 19:13:57 ID:i6jOcWdc
輸入版20%off終わっとるがな(´・ω・`)
273名盤さん:2006/03/10(金) 19:58:41 ID:Y5sBavLI
LPのカット盤は角切り落としが多いらしいけど、糸鋸で1センチの切り込み、みたいなすごく軽いのを持ってる。
古い盤だから言われなければ普通に痛んだだけと思えるほどかすかなカット。
まともなのは5000円前後するの盤なのに、カットだから1000円以下で買えて得した気分になった。
274名盤さん:2006/03/10(金) 19:59:08 ID:d4GjL9aB
100ポイント使って買った注文をキャンセルしたんだけど、ポイントは戻らないの?
戻らないなら2500円損したよ・・・
275名盤さん:2006/03/10(金) 20:00:40 ID:mV2Kf7wE
20%OFFの方か。勘違いしてあわてて3枚3600円の注文したがな。
276名盤さん:2006/03/10(金) 20:21:27 ID:Y5sBavLI
>>271
俺もあったよ。
その間も商品紹介のページではずっと「○日から○日以内に出荷」だったよ。

取り寄せにある程度時間がかかるのは仕方ない。
でも、入荷できるかどうかがわかるのになぜ二ヶ月もかかるんだっつーの
277名盤さん:2006/03/10(金) 20:22:18 ID:Y5sBavLI
>>274
次に買うときに自動的に値引きされるらしいよ
278名盤さん:2006/03/10(金) 20:29:47 ID:yOqOF1jY
オンラインじゃないんだけど、レコファンの店舗で
メンバーズ割引が終了するらしいぞ。ポイントサービス券に移行するらしいけど
2791002:2006/03/10(金) 20:36:51 ID:eqbPkcsH
カット盤とサンプル盤の違いも分からん厨ばっかかよ・・・・。
280名盤さん:2006/03/10(金) 20:47:12 ID:aVrbTcyp
そこらへんに詳しくても自慢にはならん
281245:2006/03/10(金) 21:40:21 ID:YiNNObtV
>>248
>>250

レスありがと。
自分の返品した商品は24時間発送なのに、
全然連絡こないよ。
その点amaの場合は即効で代わりの送ってくれるのにな。
282名盤さん:2006/03/10(金) 21:50:11 ID:Y5sBavLI
>>281
送ってもらうのはそのブツ一つだけ?
ひょっとしたら忘れられてるのかもよ
メールでカツ入れてみるといい
283名盤さん:2006/03/10(金) 21:55:26 ID:fz1ux34y
>>276
2回延期のメール来たから一応ゴルァ!メールしたんだけど、取引先に再度催促するって返事がきて、2週間ほどした今日になってキャンセルメールきたんだよね
俺がゴルァ!してなかったらリストに載り続けてた悪寒
284名盤さん:2006/03/10(金) 22:00:53 ID:Y5sBavLI
>取引先に再度催促するって返事
前のとはまた違う注文だけど、先日これがきた。
「入荷できるか否かがわかったらすぐメールくれ。できないなら他の店に注文するから」と返信してやったよ。

その後数日経過・・・まだ返信なし
285名盤さん:2006/03/10(金) 22:16:23 ID:YiNNObtV
>>282
ありがと。
そうしてみるよ。
286名盤さん:2006/03/10(金) 22:35:25 ID:iVxiDfuD
HMVは品物が届くのが非常に遅い。結局廃盤の場合でも長期間待たされて
品物がございませんでしたのメールが来るまでキャンセルできないし。
その点アマゾンは少なくとも在庫があるかどうかがはっきりしていて、在庫
がある製品については確実に届く。それにアマゾンの方が取りあっかっている
製品の種類が多い。欠点といえば雑な管理なのかCDケースが壊れている
CDが数点あった。国内盤があるときは地元のCDショップで買ったほうがいいね。
287名盤さん:2006/03/10(金) 22:42:14 ID:qNRs19ui
>>286
書いてることが、ことごとく変だね。
288名盤さん:2006/03/10(金) 23:02:02 ID:mV2Kf7wE
遅くてもいい。安いほうで買うよ。
289名盤さん:2006/03/10(金) 23:30:32 ID:nkFK6iqn
キャンセルできるでしょ>HMV
確認メール以外のタイミングでもキャンセル可能。
入荷スピードに不満なら他に注文すればいいだけ。
290名盤さん:2006/03/11(土) 02:41:26 ID:A9yIzKOi
>>280
事実を事実として書いただけだろ。
横目で見ててリアルで雑な蘊蓄垂れ流すのやめとけな。
291名盤さん:2006/03/11(土) 02:46:19 ID:Mymb3Fms
日本語でおk
292名盤さん:2006/03/11(土) 02:48:44 ID:QgxH7hdS
>リアルで雑な薀蓄 

ここ全く意味がわからんのだが、俺アホなのか…
293名盤さん:2006/03/11(土) 02:53:57 ID:8946boeV
そういうことだな
294名盤さん:2006/03/11(土) 03:55:57 ID:1aF93Ylm
全体的に意味不明
295名盤さん:2006/03/11(土) 03:59:11 ID:1aF93Ylm
と思ったけどわかった
296名盤さん:2006/03/11(土) 15:06:00 ID:K/gnF2Zs
6日にカイマン頼んだのがもうキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ
と思って開けたけど、3つ頼んだのに一つしか入ってないよ(´・ω・`)
配送はバラバラなんだなとおもってオーダーリストみたら
オーダー番号は3つとも一緒で、配送状況は配送済み、、、、


さぁどうしましょ 各々送られてきますように、、
297名盤さん:2006/03/11(土) 15:13:59 ID:Axmefjz9
>296
発送メールが来てるなら週明けにはくるんじゃない?

今気付いたんだがカイマンのHPってこんなに凝ってたっけ?
298名盤さん:2006/03/11(土) 15:17:47 ID:K/gnF2Zs
というか 一括で配送されると思う事が間違いなのかな

みなさんどうでした? 3枚とか頼んでバラバラ梱包でしたか?
299名盤さん:2006/03/11(土) 15:21:59 ID:Axmefjz9
必ずバラバラだよ

発送メール来たものしか発送されてないから
3つたのんでも3つ分の発送メールが来てないとなると残りはまだ準備中ってことですぜ
300名盤さん:2006/03/11(土) 15:39:11 ID:K/gnF2Zs
>>299
ありがとうございます

バラバラが普通なんですね
301名盤さん:2006/03/11(土) 16:21:05 ID:xOJ1n90P
一括配送なのに勝手に分割キター。何考えてんのAmazon。変態なんじゃない。
302名盤さん:2006/03/11(土) 17:04:18 ID:fM9Q0D1g
その場合代引き手数料はかかんないし、許してやれよ
303名盤さん:2006/03/11(土) 17:15:37 ID:RT3oAygX
カイマンに2枚注文したら1枚は最近標準で使われている紙の箱、もう1枚は昔使われていた
緩衝材入りの封筒で送られてきた。コレ何でだろう?
封筒の方はデジパック仕様のCDなんだけど関係あるかな?
304名盤さん:2006/03/11(土) 18:48:30 ID:S+3MiYGJ
結局バーコードをパンチしてるのってサンプル?特価品?どっち?
305名盤さん:2006/03/11(土) 18:54:53 ID:AO0pBHob
そもそも話が理解できていないようだが。
306名盤さん:2006/03/11(土) 19:16:22 ID:Axmefjz9
>304
バーコードパンチもチェンソーカット(切れ目入れ、角カット)も全部カット盤。
カットは値下げ販売目的の為。
プロモ目的のサンプル盤やプロモオンリー盤とは違うもの。
以上。
307名盤さん:2006/03/11(土) 19:36:46 ID:Qtcbx1rZ
知ったかぶり無知のおかげで初心者が混乱しちゃったな。
308名盤さん:2006/03/11(土) 20:33:41 ID:txf+zU+x
いつのまにHMVの4500おわったん?
309名盤さん:2006/03/11(土) 20:59:48 ID:+1w5nPIn
>>308
俺も買おうと思ってたら終わってた、ひっそりと終わってたね
310名盤さん:2006/03/11(土) 21:16:19 ID:JX+jO107
3枚で4500円はあんまりお得感が無い
311名盤さん:2006/03/11(土) 21:27:55 ID:bma/qAo/
4500は終わったみたいだけど、3600はまだ当分やるみたい。

ヤフオクの今終わった廃盤のオークションでかなり熱くなってしまった・・w
想定より高くなったがありがたく買うとしよう
312名盤さん:2006/03/11(土) 21:30:27 ID:txf+zU+x
>>310
上の方ではたたかれてたが有名なバンドだと割とお得だったとおもうんだ
1500だったら普通に安いほうだし
もっかいやらんかな。
313名盤さん:2006/03/11(土) 21:37:36 ID:r1RUuC3z
3枚4500円対象商品はセール前は一枚1499円だったのに、セール中、セール後は1699円に
値上げしたからなあ
314名盤さん:2006/03/11(土) 21:39:07 ID:bma/qAo/
マルチバイの対象になった商品は値上げの告知をされたようなものということか・・
315銀河鉄道 ◆XXXh3ofFgw :2006/03/11(土) 21:40:23 ID:+415ZCH8
3枚4500円終わっちゃったのかよ。。。。orz
316名盤さん:2006/03/11(土) 21:42:21 ID:bma/qAo/
でも今思い出したけど、
先月やっていたマルチバイで買った7000ナンボのDVDはキャンペーン前もキャンペーン後も定価。
自分はキャンペーン中にそいつを買ったから1500円くらいも安くなった。
こういうのは希なこと?
317名盤さん:2006/03/11(土) 22:24:24 ID:BXB53rTR
>>316
それは非常にラッキーなこと

そんな高いDVD買うことまずないからわからんけど
318名盤さん:2006/03/11(土) 22:40:24 ID:vqiIQn+h
\**99とかトイザらスと見分けがつかね

最近のHMVにはガッカリだよ
319名盤さん:2006/03/11(土) 22:46:33 ID:m6fpj8My
HMV出荷遅い…
320名盤さん:2006/03/11(土) 22:47:06 ID:r1RUuC3z
>>316
HMVも厳選国内盤20%オフセールとかたまにいいセールもあるんだけどね。
DVDは常時20%オフの店もざらにあるから、むしろ普段のHMVが高すぎだと思う。
321名盤さん:2006/03/12(日) 11:56:47 ID:Z1MumQqs
2005以降の作品二枚買うと20%オフのも知らん間に終わってる。
1枚欲しいのあったから今週末もう1枚吟味しようと思ってたのに
終わる日知らせてくれよな。。
322名盤さん:2006/03/12(日) 12:25:14 ID:fRQiOOLS
4500円3枚20%とか2005以降2枚20%のセールは案外早く終わったね(10日ほど)。
このスレだけでなく全体的にもかなり不評だったのかな?
323名盤さん:2006/03/12(日) 14:39:32 ID:QXvXNvbc
>>321
トップに10日15時終了って書いてあったけどね。
324名盤さん:2006/03/12(日) 14:57:22 ID:wkURhOyL
突然終わるって事は無いだろ
325名盤さん:2006/03/12(日) 15:40:24 ID:bePK8k7m
3枚3600円セールの対象商品が大分少なくなってる
今度は買う気満々だったのに
326名盤さん:2006/03/12(日) 15:48:03 ID:iF8pgmzP
>>323
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 気付かんかった。。
327熊田:2006/03/12(日) 15:54:30 ID:kfDsaueg
ちゃ〜んと確認しなきゃ♪
328名盤さん:2006/03/12(日) 16:06:38 ID:cU5rRE+O
3枚3600円セール買ってみた。
2枚取り寄せで2週間待ちになった。orz
329名盤さん:2006/03/12(日) 17:02:35 ID:t9b0AuJf
もう4日間「出荷準備中」だぜHMV
いいかげんにしてくれ
330名盤さん:2006/03/12(日) 17:05:48 ID:oLqsDw6e
ビリー・ジョエルのCD3枚まとめて買おうと思ったら、turnstilesだけ1199円。
HMV、なんでビリーの最高傑作だけ値段変わらないんだよ。
331名盤さん:2006/03/12(日) 19:43:03 ID:dbjUlmAp
もう話が終わってるが見本盤はこれ
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f40753018
もちろんバーコードパンチとは別のもの

多分、日本の見本盤がバーコードをつぶすように見本盤のシールが
貼られてるから、バーコードだめにする=見本盤みたいな考えで
カット盤の一種であるバーコードパンチ=見本盤と考えるやつが
いたんだろうけどw

あとバーコードパンチされてもバーコードリーダーは通るから
薀蓄君もまちがいな!
332名盤さん:2006/03/12(日) 21:37:01 ID:Ti4k9nLC
だからそれだけじゃなくて数パターンあるっつってんだろ。
そうやってイメージ固定すんなよ単細胞。
333名盤さん:2006/03/12(日) 21:38:27 ID:Ti4k9nLC
むろんバーコードパンチはカットの方だけどな。
334名盤さん:2006/03/12(日) 21:54:07 ID:V9imfEoh
やっぱり海外のプロモコピーでも日本みたいにジャケにシール貼りってのが普通みたい。
335296:2006/03/13(月) 15:23:22 ID:mQ6JjCAt
なんかいっぱいキタ━(゚∀゚)━!!
336名盤さん:2006/03/13(月) 15:41:52 ID:sKV1n2ZI
HMV遅すぎてイライラする
5枚注文したうち1枚の入荷が遅れムカついたのでその1枚をキャンセル。
あとの4枚はすでに入荷したいたのですぐ発送だろうと思ったら、出荷準備中から発送まで2〜3日かかって次の佐川の集荷に乗るらしいが混み合ってるっぽい。
水曜日からしばらく家空けなくちゃならないのだけどどうにかならんのか。マルチバイとか言って何このザマは
337名盤さん:2006/03/13(月) 15:59:53 ID:nvnInoxN
HMVで発送をまとめようと思って
以前注文してたのをキャンセルして注文しなおしたら
入荷時期が2週間に逆戻り…orz

助けて…
338名盤さん:2006/03/13(月) 20:14:01 ID:jsNemnpZ
マケプレのimport cd specialistに時期バラバラで計3枚くらい頼んでたんだけど、
うち2枚が一緒に梱包されて届いた、ぎちぎちで。
送料はしっかり2枚分とられてるみたいだし、あほか。
339名盤さん:2006/03/13(月) 20:19:51 ID:mwrp8nr6
               _         パシ
             /´  `フ  __ ヾ
       , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   パシ   パシ
.      , '      レ   _,  rミ,;' ノ )))
      ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    パシ
      i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
    ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
  //´``、     ミ ヽ.       _,,..,,,,_⌒☆
.  | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))     ./ ;' 3  `ヽーっ
   ヽ.ー─'´)              l   ⊃ ⌒_つ
                      `'ー---‐'''''"
340名盤さん:2006/03/13(月) 21:33:06 ID:lnNkB0Cb
>>337
俺もまとめとかマルチバイが始まったりとかしたときによくキャンセルする。
そのときは必ず先にあらたに購入手続きをした後で、重複した物をキャンセルするようにしてる。
341名盤さん:2006/03/14(火) 04:04:56 ID:Ys0K0AQK
HMV、発送しましたとかかましといて2日経っても処理中て何よ12 X U!!!!
342名盤さん:2006/03/14(火) 07:27:04 ID:JdEEVGHS
>296
オメ

>329
おれなんてもう7日目突入だぜ

中の人どったのカナー?
343名盤さん:2006/03/14(火) 08:08:10 ID:XXueiQsV
俺は金曜日に出荷準備中になって日曜日に発送済みになった。
(CD10枚とDVD5枚)

いつもよりはかなり時間かかったな。
忙しいんだろうか。

今日届きそうだ。
344名盤さん:2006/03/14(火) 08:11:37 ID:XXueiQsV
          ↑
あ、HMVの話ね
345名盤さん:2006/03/14(火) 08:13:59 ID:JdEEVGHS
「出荷準備中」ってだけで勝手にHMVだと思い込んでたよw
346名盤さん:2006/03/15(水) 17:38:00 ID:qyZiVmBw
HMVサイト落ちてる?
347名盤さん:2006/03/15(水) 17:48:21 ID:e7N4K+d4
普通にみれる
348名盤さん:2006/03/16(木) 02:24:58 ID:yLmJIUsp
尼で「通常4〜6週間以内に発送」って表示されてる商品あるけど
これって注文したら手に入るよね?確実に
349名盤さん:2006/03/16(木) 02:34:50 ID:gnGJ0+q4
釣りはスルウで
350名盤さん:2006/03/16(木) 04:24:33 ID:QySxLSPF
出荷予定日、3/3でいまだ出荷準備中
HMVもうダメポ
351名盤さん:2006/03/16(木) 08:01:25 ID:LMdryvsP
日時指定にしておけばよかったのに。在庫ありの商品だと
3・4日後には指定可能だし。
352名盤さん:2006/03/16(木) 18:00:54 ID:+B/mTfjJ
この中で最近HMV UK使った人いる?
なんかえらく送料が高いのだが。1枚ごとに送料取られてる。
一括配送してくれなくなったの?
353名盤さん:2006/03/16(木) 18:04:36 ID:GAR8YlGs
よかった・・。
はじめてHMVで頼んでみたんだが
出荷準備中で全然こなくて俺だけじゃなかったんだな。

354名盤さん:2006/03/16(木) 19:12:34 ID:orpHGWdo
配送予定日が2006/3/23 - 2006/3/25なのに

配送番号1: まもなく発送されます この商品は配送準備に入っているため、キャンセルや変更はできません。返品についてはこちらをご覧ください。

(*゚Д゚)アアアアマアアアゾオオオォン!
355名盤さん:2006/03/16(木) 21:00:59 ID:TwUtecru
HMVのマルチバイ適用で注文した3枚のうち2枚が入荷遅れてるんだけども
その2枚をキャンセルしたら入荷済みの1枚は普通の価格に戻っちゃう?
356名盤さん:2006/03/16(木) 21:30:13 ID:GTAOyDi/
メールが来てからのキャンセルだったらマルチバイ価格のまんまだよ。
357名盤さん:2006/03/16(木) 21:37:37 ID:TwUtecru
じゃあキャンセルするよ、ありがとう
358名盤さん:2006/03/16(木) 22:51:20 ID:ZbCX0MM5
2/26注文、出荷予定3/13で3/16現在出荷準備中だけど、じっと待ってる。
みんなせっかちだなあ。
359名盤さん:2006/03/16(木) 22:56:10 ID:LtXukLCr
ご指定依頼メールの送信予定日2006年03月16日
HMVさ〜んメールきませんよぉ
360名盤さん:2006/03/16(木) 23:12:43 ID:z/xxPwT5
354 amazon?
俺3/7発送予定がまだこないよ。。。
361名盤さん:2006/03/16(木) 23:15:28 ID:wIuJ+ODE
マルチバイっていつまで?
362ライダーマン:2006/03/16(木) 23:38:48 ID:t4ykfyBg
>>354
呼んだ?
363名盤さん:2006/03/17(金) 09:48:50 ID:XX0tPzC2
Amazonなんなんだよ
364名盤さん:2006/03/17(金) 11:09:22 ID:p/x7TgwJ
みつつながらないんだがリニューアル中なのか?
365名盤さん:2006/03/17(金) 11:14:28 ID:CAMCT8h3
発送予定過ぎてるのにメールこねー
頭きたからキャンセルする
HMV二度と使わなねー
366名盤さん:2006/03/17(金) 18:47:19 ID:nsNm0YW0
いつのまに2990ってはじまったの?
367名盤さん:2006/03/17(金) 18:59:21 ID:oTT0/muj
マルチバイうざいな。
どうせやるなら統一しろ。
368名盤さん:2006/03/17(金) 19:02:32 ID:nsNm0YW0
2990はいいんだが、微妙に値段表示がおかしいのがあるのはどういうことなのよ
369名盤さん:2006/03/17(金) 19:08:16 ID:1XwAnwI5
ちょっとお聞きしたいんですが、digi pack formatって
どういう意味なんでしょうか…
370名盤さん:2006/03/17(金) 19:12:52 ID:UZ6tCMNO
DIGIPACK(デジパック)
371名盤さん:2006/03/17(金) 19:12:55 ID:srbgqxuc
デジパック
372名盤さん:2006/03/17(金) 19:13:29 ID:srbgqxuc
うわw3秒差
373名盤さん:2006/03/17(金) 19:15:53 ID:oTT0/muj
デジパック
374名盤さん:2006/03/17(金) 19:16:23 ID:oTT0/muj
うわw 約3分差
375名盤さん:2006/03/17(金) 19:20:05 ID:J7uP9QKP
デジタルパック
376名盤さん:2006/03/17(金) 19:20:51 ID:J7uP9QKP
うわっW







すまん許してくれ
377名盤さん:2006/03/17(金) 19:55:05 ID:6GM7Yjp9
HMV利用者なんだけど、いつも思うことがあるのよ。
箱の底についてる、ちょっとベタベタした円て意味あんのか?
いつも商品がそれにくっついてないらしく、開封前に箱を軽く横に揺すると、
箱の中で商品がガタガタと動くんだが。
中身が少なくて軽いからいけないんかな?
だとしたら、「もっと買えよ〜」というHMVなりのメッセージなのか。。。
378名盤さん:2006/03/17(金) 19:59:53 ID:JTZevHEh
たまたま作業が雑だっただけさ。どんまい
379名盤さん:2006/03/17(金) 20:02:21 ID:gS0JQpR0
>>377
佐川のせい
380WAR_IN_D:2006/03/17(金) 20:20:33 ID:SdCQxhCE
私はAMAZONに2000以上のレビューをしてきた者です。
過去、かなりの買い物もしてきました。
しかし、カスタマーサービスのクワッドリーダー林という人間に、
個人的な感情からいわれなき規約違反のレッテルを貼られ、抗議したら本日、全部削除されました。
これは明らかに不当削除です。

事の顛末は、AMAZONの不誠実な対応により苦情を入れたことにあります。
届いた商品がLIMITED EDITONの欄にありながら、そうではないものが届きました。
そこで苦情を出したわけですが、この林という人間は「限定かそうでないかはこっちでは分からない」の一点張り。
商品名にLIMITED EDITONと入っているのに、ですよ。
相手が全く対応する気がないので、私はレビュー用の自己紹介にこの林に対する文句を書いておきました。
あまりに酷い対応ではないか、と。
すると、今度は「個人を特定する固有名詞を書いた規約違反だ」と林に警告され削除されました。
仕方がないので、林の名前を削り、カスタマーサービスへの文句だけかきました。
そしたら今日、なんと、アカウントごと削除されてしまったのです。

このようなふざけた対応は許されるものではありません。どう思いますか?
381うんこ:2006/03/17(金) 20:22:21 ID:XmneD9TV
うんこブリブリ
382377:2006/03/17(金) 20:22:34 ID:6GM7Yjp9
はげまし、ありがとん。
犯人は佐川のバイトかぁ?それともマシーンかぁ?
あの状況で、佐川のトラックに揺られているんだよな。。。
商品が壊れてないのはミラクルかもな。。。
383名盤さん:2006/03/17(金) 20:25:20 ID:cLK0HNja
さがわ、さがわ、ぽいぽい
384名盤さん:2006/03/17(金) 20:39:19 ID:Ez6Y0ahJ
377 いくら頼んでも一つのCDに一箱だから関係ないですよ
385名盤さん:2006/03/17(金) 20:45:25 ID:rSgccOny
俺のはちゃんととまってる
386358:2006/03/17(金) 21:06:51 ID:BV0p6DlT
注文した4枚中1枚だけドイツ盤で入荷するかどうか心配だったけど
今確認したら発送済みになってました。約3週間待ち。
あした届くかな、楽しみ。みんなものんびり待ちましょう。
387名盤さん:2006/03/17(金) 21:16:38 ID:TN6wSuf+
おい、以前にHMV100円セールをここに貼った者だけど、
今度はHMV50%オフセール来たぞ。

http://www.hmv.co.jp/campaign/index.asp?campaign=6031600
388名盤さん:2006/03/17(金) 21:26:08 ID:gS0JQpR0
定価から50%オフなのな・・
終わっても同じような値段で売ってそうだ・・
389名盤さん:2006/03/17(金) 21:29:46 ID:TN6wSuf+
しかもよく見ると2年前の100円セールの時と同じ商品が
ちらほら混ざってる。
今回は俺はスルーしたけど、一応貼っておくよ
390名盤さん:2006/03/17(金) 21:30:06 ID:0lsASjkz
>>369
デジパック
391名盤さん:2006/03/17(金) 21:30:53 ID:0lsASjkz
うわwリロードしてなかった
392名盤さん:2006/03/17(金) 22:04:51 ID:fjOWumEJ
>>369
デジパック
393名盤さん:2006/03/17(金) 22:11:18 ID:OGU/FGLm
>>369デジパック
394名盤さん:2006/03/17(金) 22:22:27 ID:DoVQxiDH
だからデジパックってどんなパックよ
395名盤さん:2006/03/17(金) 22:26:53 ID:Ku2/nAyZ
買えば分かる
396名盤さん:2006/03/17(金) 22:28:34 ID:nsNm0YW0
>>394
プラと紙ジャケの相の子みたいなかんじ、かな?
397名盤さん:2006/03/17(金) 22:30:08 ID:6WQL5IBu
ほかの板なら、ググれ、の一言で終わる話なんだがな。
398名盤さん:2006/03/17(金) 22:30:10 ID:r7wvhxxm
プラの上に紙(ジャケ)が貼ってある、と考えたらいい
399名盤さん:2006/03/17(金) 22:45:16 ID:A17OOU2p
私が通販で手に入れたもののうち、もっとも価値があるのは忍耐でした
400名盤さん:2006/03/17(金) 22:47:45 ID:4zl+fSLR
HMVで3/24発送予定だった4枚が、
既に全部入荷済みになったのだが、
発送予定日は変わらんのかな?
401名盤さん:2006/03/17(金) 23:08:05 ID:83Tz/WNY
>>400
いや、揃ってるから発送はされるんだけど、
「発送準備中」の期間が長引くこともある。
402名盤さん:2006/03/17(金) 23:12:39 ID:TN6wSuf+
amazonで頼んだmarvin gaye/what's going on(from US)とstevie wonder/innervisions(from US)
のどちらもMade in EUだったんだけど・・・。
(from US)だからといって米盤が来るとは限らないのはわかるんだけど、
それではもう(from US,from UK)の表記なんて意味をなさないよなぁ
403名盤さん:2006/03/17(金) 23:13:58 ID:XHqm78OH
>>398
逆だよ。
紙ジャケの中にトレーだけが張ってある。
昔の洋楽12cmCDシングルでよくあったでしょ?
404名盤さん:2006/03/17(金) 23:51:21 ID:Fy0sfbjy
50%見事に目玉がないな。
>>389が言ってるように100円セールと同じヤツがあるな。
つーか俺が100円で買ったヤツが10倍近い値段で売られてるや。
405名盤さん:2006/03/18(土) 00:30:50 ID:5U1e5yTw
こないだの100円セールでサイトにジャケット載ってなくて
ぐぐっても内容不明なタイトルのヤツ、ジャンルがロックってなってたから買ったのに
いざ届いたら
ダイソーにでも売ってそうな鳥の鳴き声をサンプリングした
腐れヒーリングミュージックみたいなのでガックリorz
406名盤さん:2006/03/18(土) 00:58:25 ID:wJDrP2Ta
>>402
俺も最初は何度もひっかかった

○○盤がどうしても欲しいならHMVにしとき
407名盤さん:2006/03/18(土) 00:58:32 ID:nISl7Mpi
いつのまにかHMV新しいマルチバイが始まってるね。
今回のは結構いい感じ。
今まで1799円や1699円だったやつが、2枚で2990円になってる。
ずっとウィッシュリストに入れてたNeu!とPortishead安くなったからやっと買った。
A tribe called questとかも安くなってる、珍しい。
408銀河鉄道 ◆XXXh3ofFgw :2006/03/18(土) 01:15:13 ID:dMSm8kNK
2枚買うと2990円マルチバイを全商品チェックしてきた。
イイ感じのセールですね(´・∀・`)
409名盤さん:2006/03/18(土) 01:35:32 ID:LR5R0xP2
410名盤さん:2006/03/18(土) 01:40:54 ID:vvaX15gV
さっきgemmみたいなnetsoundsmusicってとこで初めて買ったんだけど
おれ英語できねーよ、こええええええええええ!!!!!!1

トラブらなかったらコミュニケーション取る必要ないよな?
こないだAmazon.comのマケプレでもポチってしまったのもまだだし
英語こえええええええええええz1!!!!!!!!
411名盤さん:2006/03/18(土) 01:45:02 ID:ue0eYDs9
gemmの星1個の出品者ってやっぱり当てになんないの?
412名盤さん:2006/03/18(土) 03:52:36 ID:VyYW97KV
>>500
デジパック
413名盤さん:2006/03/18(土) 03:56:43 ID:qx4WCEd4
>>405
ワロタ
聴いてミタスw
414369:2006/03/18(土) 09:09:18 ID:8I6WhQkh
みなさんのおかげでデジパックの意味がわかりました!
とくに394さんのツッコミはありがたかったです(^^)
どうもありがとうございましたー!
415名盤さん:2006/03/18(土) 09:59:34 ID:1hfBtZJM
>>414
デジパック
416名盤さん:2006/03/18(土) 10:11:41 ID:wJDrP2Ta
デジパック
417名盤さん:2006/03/18(土) 13:03:44 ID:7dU82XFc
>>409
へ〜。特許品かよ。
418名盤さん:2006/03/18(土) 13:13:10 ID:sF8pTr+k
あれの真ん中の爪みたいなのが
折れると最悪。
419名盤さん:2006/03/18(土) 13:57:08 ID:nBHzZjkA
デジパックの爪割れを直すグッズ開発キボンヌ
420名盤さん:2006/03/18(土) 13:58:26 ID:GosF/twQ
パカパッパパーーン
タイムふろしきーー
421名盤さん:2006/03/18(土) 14:37:30 ID:jddvBXiX
最近のデジパックの爪は折れにくい仕様になってるよ。

422名盤さん:2006/03/18(土) 14:39:36 ID:bVCEIusL
おれてもすぐあろんあるふぁでなおるよ!

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
423名盤さん:2006/03/18(土) 17:12:49 ID:nBHzZjkA
>>421
マジで? 
つうかDVDみたいな柔らかい割れ難い素材のケースにすればいいのにね。
424WAR_IN_D:2006/03/18(土) 20:48:51 ID:Op97SGSr
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1142594767/1-100
クワッドリーダー林について 意見が聞きたいので、スレ立てました。
425名盤さん:2006/03/18(土) 20:50:00 ID:0NFzvUoa
きめぇよ馬鹿
426名盤さん:2006/03/18(土) 21:19:53 ID:G9wXt2PQ
鼻毛カットで男をあげる
自分にあった鼻毛カッターを、Amazon.co.jpの鼻毛トップ10から選ぼう。
427名盤さん:2006/03/18(土) 21:30:46 ID:ue0eYDs9
2位の鼻毛カッター欲しいんだけどずっと在庫切れだぁ
1位の日立のやつはそんなに良いの?
428名盤さん:2006/03/18(土) 22:31:30 ID:zwFd0fBg
鼻毛カッターまじで便利だよ。
一度使ったら手放せないw。
429名盤さん:2006/03/18(土) 23:35:11 ID:OGhGSD9/
wwwwwwwwwww
430名盤さん:2006/03/19(日) 09:59:27 ID:EPUk42BW
みんなそんなにのびるの? いくつ?
431名盤さん:2006/03/19(日) 10:25:21 ID:vmmuELwi
24つきに一どはさみできってる
432202:2006/03/19(日) 11:31:26 ID:FNJCjIb8
たばこ吸うと伸びます。
抜いたら剛毛がはえてきます。抜かないように。
433名盤さん:2006/03/19(日) 11:32:30 ID:FNJCjIb8
↑202は間違い。すいません。
434名盤さん:2006/03/19(日) 13:51:14 ID:j9GYPJar
鼻毛って男しか伸びないの?
435名盤さん:2006/03/19(日) 14:39:56 ID:RaS+VkxH
女でも伸びるみたいだよ。
436名盤さん:2006/03/19(日) 14:41:25 ID:d9CKd6m7
女でも伸びる人は伸びるだろ。
たまーに出てる人いるしさ
437名盤さん:2006/03/19(日) 16:46:14 ID:lEQaEmoq
女はムダ毛処理イノチなので全身大変ですよ
438名盤さん:2006/03/19(日) 16:57:31 ID:cnFP7ojn
俺あそこが毛深い方が興奮するYO
439名盤さん:2006/03/19(日) 18:35:25 ID:AGOpmI53
ジャングル
440名盤さん:2006/03/19(日) 21:46:08 ID:au6H0siB
>>410
そういえば漏れもgemmでnetsoundsmusicから買ったことあるなあ。
ヤフオクみたいに評価ルールがあるから、
届いてしばらくしたら「評価してくれメール」が来たけど、
英語の文章書くの苦手だし面倒だから無視した。
441名盤さん:2006/03/19(日) 21:52:10 ID:NnS8ZLCe
GreatとかVery GoodとかBadとか正直に書けばいいんだよ
別に文章を深く考える必要はないよ
442名盤さん:2006/03/19(日) 21:55:53 ID:au6H0siB
おっと、随分前の事だから混乱して微妙に間違った。

「gemmでnetsoundsmusicから買った」というのは見なかった事にしてくれ。
443410:2006/03/20(月) 00:27:25 ID:p3J97pup
つまり言葉のやり取り無しでも取引完了することができたってことか
安心したぜ!サンクス

これで知り合いが全員英語で話し掛けてくる夢を見ることもなくなるぜ!
444名盤さん:2006/03/20(月) 00:33:25 ID:5jbPbjco
>>443そりはほんとに英語か?
445名盤さん:2006/03/20(月) 00:44:18 ID:p3J97pup
なるほど…そりゃそうかも
まあネタなんだけどディテールって大事だなと思ったぜ!
446名盤さん:2006/03/20(月) 01:02:56 ID:5jbPbjco
英語じゃないんだけど夢の中の自分は英語と思い込んでるから、
あり得る夢です。
447名盤さん:2006/03/20(月) 19:53:39 ID:Tsx1bVBm
こうゆう超強引な売り込みはやめて欲しいな。
糞尼。

JourneyのCDsをお買い上げのお客様は、クイーンズライクの作品もお求めのた
め、このご案内をお送りしています。 クイーンズライクの『オペレーション:
マインドクライムII』、2006/03/29発売予定です。 ご予約は以下をクリッ
ク。
448名盤さん:2006/03/20(月) 20:30:13 ID:6u2CRdlR
ライチじゃね?
449名盤さん:2006/03/20(月) 21:00:24 ID:qI4oQzl0
>Monster MagnetのCDsをお買い上げのお客様は、Lampshadeの作品もお求めのた
>め、このご案内をお送りしています。 Lampshadeの『Let's Away
>[from UK]
>[Import]』、2006/04/03発売予定です。
>ご予約は以下をクリック。

これのコピペ集めただけのスレ立てるかw?
450名盤さん:2006/03/20(月) 21:07:57 ID:i06SJcET
俺の所には「フリークス」のDVD発売のお知らせが来た。
これはちょっと嬉しい売り込みだ。
451名盤さん:2006/03/20(月) 21:17:12 ID:j+T40C6v
フリークス見たいが3000円強は出せん。
どうせ一回しかみないんだろうし。
452名盤さん:2006/03/20(月) 21:38:05 ID:PcR3WjKy
音楽DVD100枚以上買っているが・・・ほとんど1−2回見たのみ。

音楽は好きだが映像を長い時間見続けるのは苦痛
453名盤さん:2006/03/20(月) 21:58:52 ID:EM3yV0YP
>452
早送りで見ればいいのに
454名盤さん:2006/03/20(月) 22:45:54 ID:xwd8DbHO
>>452
テラスクナス
455名盤さん:2006/03/20(月) 23:16:36 ID:PcR3WjKy
>>453
音楽DVDを早送りで見たりすることある?
俺は経験なし・・・
もったいないとは思いながらも一回は見たいし、好きなアーティストのものはどうしても買ってしまう。
コピーして元は売るというのももったいないしな

>>454
テラスクナス?
456名盤さん:2006/03/20(月) 23:23:30 ID:o0H1H+OV
>>455
いやぁ〜マジでテラスクナス
457名盤さん:2006/03/20(月) 23:24:23 ID:SRmC+Amy
初めてタワーで注文してみた
ちゃんと届くかなぁ…
458名盤さん:2006/03/20(月) 23:28:02 ID:PcR3WjKy
>>456
テラスクナスってのは何?

>>457
タワーは商品管理がamazon並に悪いというようなことを聞くが・・・
品揃え薄くない? でもワールド音楽とかに強いんだったか
459名盤さん:2006/03/20(月) 23:30:21 ID:shhFw6Vb
テラ スクナス
460名盤さん:2006/03/20(月) 23:30:42 ID:4sEhY9/2
>>457
普通に届くよ。タワーはクロネコだし。

>>452
テラスクナス
461名盤さん:2006/03/20(月) 23:31:33 ID:qI4oQzl0
テラクレスタ

日本物産エロスw

>458
テラ・スクナス=とても・少ない


通販もワールド音楽つよいのかな?
462名盤さん:2006/03/20(月) 23:31:59 ID:kJp//giX
カスタマーレビューで500とか1000とか書いてる
評論家きどりの奴って気持ち悪い。
463名盤さん:2006/03/20(月) 23:38:11 ID:PcR3WjKy
>>461
そういう意味か。音楽関係のグループ名かと思ったw
俺はタワーは店舗しか利用したことないけど、通販もワールドの品揃えがamazon hmvよりいいらしくて、
ワールド好きな人はけっこう利用者がいるらしいよ。

>>454
音楽DVDは特に好きなアーティストのものしか買わないからこんなもんよ。
他に欲しい音楽DVDはないし。
CDみたいに「興味あるから一枚買ってみるか・・・」ということは絶対しない。
逆にCDはいくら買っても欲しいものが星の数ほどあるけど
464名盤さん:2006/03/20(月) 23:43:21 ID:SRmC+Amy
>>458
俺が注文したやつはタワーが一番安かったからね…HMVだと割引してるのにタワーより高いし、尼は高い上に3-5週間だから無理そうかなと思って
タワーは在庫わずかで発送1-2日になってるけどどうなんだろ…?
ちなみに注文したのはJames Holden/Balance 005

>>460
タワーはクロネコなんだ
佐川じゃないってだけで好印象になるのは何故だらうか
465名盤さん:2006/03/20(月) 23:48:50 ID:PcR3WjKy
>>464
amazonで3−5週間になってるとたしかに注文する気はなくなる・・・
だから俺はこういう場合、その品をちょくちょくチェックして、「24時間」になるのを待ったりする。
誰かが3−5週間のを注文して入荷するとき、たいてい2−3個入荷するみたいで、いつのまにか「24時間」になってることがある。

タワーって盤の「生産国」の表記ある? HMVみたいに
amaznonのfrom ****には昔はよくだまされた・・・w
466名盤さん:2006/03/21(火) 00:04:41 ID:ey4Mv19y
>>465
そんな裏技あったのか…やっぱり、まとめて何枚か入荷するんだね
3-5週間で1ヶ月ほど待たされたあげくにキャンセルされた場合の落胆を想像すると、とても注文する気にはなれないw

タワーは生産国表示はないね
そもそも色んなとこのを扱ってなさそうだし
HMVの生産国表示は怪しいのか…
467名盤さん:2006/03/21(火) 00:12:34 ID:c4YsG9/h
>>466
自分が3−5週間のものを注文して、ある日24時間になった経験で気づいた。
だから自分が3−5週間のものを注文したとき、それが入荷したかどうかはその商品ページで見ればわかる。
3−5週間が24時間に変わったらやっと入荷できたということ。
多数注文したとき、HMVと違って商品ごとに入荷したかどうか確認できないから、この方法で確認してる。
まあその24時間を見て他の誰かがすぐに注文しちゃったらまた期間変わっちゃうから確認できないけど。
468名盤さん:2006/03/21(火) 00:15:12 ID:c4YsG9/h
>>466
いや、HMVはあやしくないよ。ちゃんと生産国の表示

amazonのfrom **はダメ。あれは生産国じゃなくて、amazonが入荷してくる業者がある国なんだってよw
469名盤さん:2006/03/21(火) 00:15:32 ID:PkhG3pJI
ダウト。
商品が1点しか入荷しなければ、注文した人のところへ配送されて、それでおしまい。
3−5週間の表示は変わらない。
470名盤さん:2006/03/21(火) 00:16:51 ID:Gosa/LN2
>>468
マジ?US盤っての信じて結構買っちまった・・・
471名盤さん:2006/03/21(火) 00:17:19 ID:PXLRWgsh
HMVでもfrom USとなっていてもEU盤(UK盤?)を送られてきたことあるよ
ブルーノートのジャズだけど
472名盤さん:2006/03/21(火) 00:17:21 ID:c4YsG9/h
>>469
でも俺の経験ではほとんどのものが2-3点入荷されてる。特に3−5週間のものは全部(今まで俺が買った物は)
俺が3−5週間のものをがまんして注文すると、入荷された後はかならず24時間になってる。
473名盤さん:2006/03/21(火) 00:18:09 ID:c4YsG9/h
>>471
それは文句いえば変えてもらえる。また入荷待ちで時間かかるけど
474名盤さん:2006/03/21(火) 00:21:30 ID:PXLRWgsh
>>473
そーなんだー
まあでももうEU盤もってるし、US盤で揃えてるわけじゃないので
そのままかな
475名盤さん:2006/03/21(火) 00:22:42 ID:c4YsG9/h
472の補足

「24時間」「2点在庫あり。ご注文はおはやめに」みたいな表示になる。
俺の経験では2点か1点のみ。だからたぶん入荷は2−3点ということだろう
476名盤さん:2006/03/21(火) 00:28:26 ID:c4YsG9/h
>>470
from usのものはus盤だったことが多いよ。
from ukはアメリカ盤 ドイツ盤 オランダ盤・・・・様々

昔はだまされた。
今は**盤にこだわるときはamazonでは買わない
477名盤さん:2006/03/21(火) 00:30:16 ID:JJoEMwxe
>>476
アマで今安く売ってる1080円とか980円のやつは
From USでもほぼEU盤が来るよ。
>>475
天才
478名盤さん:2006/03/21(火) 00:33:13 ID:c4YsG9/h
>>477
amazonで買うときはどこの盤がきてもいい覚悟で買うようにしてるw
そうか、from usでもeu盤がくることが多くなったのか・・・
479名盤さん:2006/03/21(火) 01:10:34 ID:JJoEMwxe
昔は安いのでも普通にUS盤来てたよね
こんなところに経費削減の波が・・・
480名盤さん:2006/03/21(火) 01:12:54 ID:8/QBy2yz
ハァ????
481名盤さん:2006/03/21(火) 01:16:07 ID:tkVgv0q3
ケース割れは減ったな
482名盤さん:2006/03/21(火) 01:30:53 ID:orVQjTVT
達郎すごすぎ。
ラジオでdion凄いっていったら、アマランキング14位だもんな。
483名盤さん:2006/03/21(火) 01:43:27 ID:PkhG3pJI
でも、すぐ下がる。それが達郎ファンのクオリティー。
484名盤さん:2006/03/21(火) 07:41:56 ID:Gosa/LN2
セキュア回避するためにUS盤買ったんだけど、大丈夫かな。
485名盤さん:2006/03/21(火) 13:03:39 ID:tkVgv0q3
達郎って本当に洋楽わかってんのかよあのハゲ
486名盤さん:2006/03/21(火) 13:15:04 ID:M7NVFGQk
>>485

お前は何者だよw
487名盤さん :2006/03/21(火) 13:20:16 ID:Qx/5Z8TC
> 485 お前氏ね。多分お前より俺のほうが洋楽関係は詳しいと思う。特に70年代のソウルに関しては分からないものは無いと思ってる。
488名盤さん:2006/03/21(火) 13:28:02 ID:8/QBy2yz
>>487
君はタツローか?
489名盤さん :2006/03/21(火) 17:11:02 ID:Qx/5Z8TC
それに近いものがある。
490名盤さん:2006/03/21(火) 17:24:18 ID:kcJ0QXVN
イチローか?
491名盤さん:2006/03/21(火) 18:46:33 ID:HXYHcbpK
HMVにて、3枚輸入盤買うと20%オフにつられて3枚注文
しかしそのうちの1枚が1ヶ月近くたっても入荷せず(表記は確か4〜5日中)
そんでそれをキャンセルしたらやはり割引なしになった
じゃあ全部キャンセルしようかと思ったらキャンセルできなかった
これって詐欺じゃねえの
492名盤さん:2006/03/21(火) 19:39:01 ID:xqlz0UsM
>>491
1枚だけキャンセルってできるの?
493名盤さん:2006/03/21(火) 19:51:41 ID:NKUiksHZ
491みたいなことは尼でもあるね。
尼は電話したらキャンセルできたよ
HMVの発送は本当に遅いね・・
尼に無かったから久々に利用したけどゲンナリ
しかも佐川・・届くまで憂鬱だな
佐川だと代引でしか買う気しないから手数料かかるし
494名盤さん:2006/03/21(火) 19:52:17 ID:pg0eWuY/
みなさん最近テレビを見ていて不自然に思う事がありませんか?
現在、日本人男性をバカにするテレビ番組やコマーシャルが
毎日放送され日本人男性を遠まわしな表現で侮辱しています。
例としてはモデルみたいな日本人女性や外国人男性の中にアホ面をした
日本人男性を同じ画の中に入れて視聴者に日本の男は不細工だと
印象付けたいようです。また、車のコマーシャルなどでは日本人の男が出ないように
(画面に映らないように)巧妙に編集されています。映ったとしても米粒くらいの大きさだった
りします。つまり容姿の素晴らしい日本の女性と外国人男性がコマーシャルに
出続け作り手が与えたいと思う卑怯なメッセージを送っています。
一方の日本の男は一人寂しくポツンと佇むものや、滑稽な役をやらされていたり、
誰が見ても不自然な変な男が登場します。(オタク系みたいなテレビには出れないような)
明らかに日本人男性がバカにされているコマーシャルが多いと思います。
現在は落ち着いてきましたが一時期は凄まじいものがありました。
自分が不思議に思うのは、そこまでされて日本人は何故気がつかないのか?
という点です。このことを何年か前に2chで指摘したことがあります。
その後、同じ事を主張する人もネットで見かけました。作り手はそれを見て僅かに方針を
変えたのかも知れません。(おそらく情報収集に長けた連中だと思うので)
ここまで読んで、気味が悪くないですか?まるで洗脳国家みたいですよね?
広告・CM板などでは詳しい人が多いので聞いてみて確かめた方がいいと
思います。
日本人の男を露骨にバカにするコマーシャルを作ってる連中は何人なのだろうか?
(日本人では無いのは確かだ)おそらく卑怯で狡賢く、薄汚い連中なのは間違いない。
きっと作り手は裏で大喜びしていると思う。
何百万、何千万人が日本人男性をバカにする映像を見ているのだから!
495名盤さん:2006/03/21(火) 20:04:17 ID:qfM56Qmr
CMなんかみねーよアホ
496名盤さん:2006/03/21(火) 20:14:31 ID:TInBZpRi
韓国人特有の精神疾患
497名盤さん:2006/03/21(火) 20:28:46 ID:J3eRtMY7
注文分全部入荷済みのあと、今月3日発送予定になったままフリーズしてたヤツが
遂に今日届いた

馬鹿じゃなかろうか?
498名盤さん:2006/03/21(火) 21:23:23 ID:vEaqaSLk
HMV.co.jpをご利用頂きありがとうございます。

ご注文番号 (xxxxxxxx)でご注文頂きました商品は
取引先からの商品入荷が遅れており、ご案内差し上げておりました予定日での出荷が
困難になっております。
恐れ入りますが、何卒ご容赦頂けますようお願い申し上げます。

ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんが、
御注文商品のお買い上げについて、以下の方法をご提案させて頂きます。

ご注文 - 対応方法
1. 発送&キャンセル
  入荷済みの商品は発送し、お取り寄せ中の商品はキャンセルいたします。
2. 発送&入荷待ち
  入荷済みの商品は発送し、お取り寄せ中の商品については、引き続き入荷を待ちます。
3. 入荷待ち
  引き続きお取り寄せ中の商品の入荷を待ち、全ての商品がそろったところで一括配送にて出荷します。
4. 全てキャンセル

オレは3にしたよ。じっくり待とうよ。
499名盤さん:2006/03/21(火) 21:31:12 ID:xqlz0UsM
>>493
佐川遅いね。
昨日発送の今日来なかったよ。
500名盤さん:2006/03/21(火) 21:41:21 ID:VwOdE+Ek
>>498
>4. 全てキャンセル

この選択って可能なの?
501名盤さん:2006/03/21(火) 22:19:06 ID:zajmjw5p
>>500
ログインした後、
そんな選択肢可能だと思ってんのプギャーm9(^Д^) 、
とかいうページに飛ばされるとでも?
502名盤さん :2006/03/21(火) 22:44:41 ID:Qx/5Z8TC
佐川は糞すぎるな。不在届け2回連続で入れ忘れてるし。いちいち電話させるなよ。電話代だって馬鹿にならないんだから。  「ナイアガラ・トライアングル」が届くのはかなりあとになりそうだ・・・
503名盤さん:2006/03/21(火) 22:54:40 ID:hrIu/s6y
いちいち自分の悪趣味さらさなくていいから
504名盤さん:2006/03/21(火) 23:15:45 ID:Hb79GODY
>>499
本当に昨日発送?
505名盤さん:2006/03/21(火) 23:20:39 ID:uETp2n5G
尼ちょびっと値下げ
506名盤さん:2006/03/21(火) 23:24:37 ID:xqlz0UsM
>>504
HMV発送メールは朝10時で
佐川の受け時間は夜7時。
507名盤さん:2006/03/21(火) 23:48:23 ID:NKUiksHZ
そんなにタイムラグあるのか・・
発送メールが来てから追跡出来るまで時間かかるわけだ。
俺んとこの佐川の営業所は最悪だし
3日くらいかかりそうだな・・
508名盤さん:2006/03/22(水) 01:16:14 ID:bWGQwzgT
PCゲーム、特にFPSもっと増やしてくれねーかなあ
509名盤さん:2006/03/22(水) 01:46:04 ID:SqZT7z+U
オレには、5歳のときに自転車に乗っててコンクリの壁から出ているクギのようなもので太ももを5cmくらい切った傷跡がある。
いまそこを触りながらコレを書いている。なんか落ち着くのよね。

しっかし遅っせえなあ。アマゾン どこまで探しに行ってんだよ。
510名盤さん:2006/03/22(水) 08:34:14 ID:N5VsyM+k
自分語りうぜえやつがいるな。
511名盤さん:2006/03/22(水) 11:45:59 ID:d4R0SXej
HMVのポイントって、どのくらいお得?
いくら対応悪いって言ってても利用を止めないヒトって、ポイントがもったいないって言うんだよね。
512名盤さん:2006/03/22(水) 15:28:31 ID:u7uX6pXn
> Saxon ShoreのCDsをお買い上げのお客様は、Gregor
> Samsaの作品もお求めのた
> め、このご案内をお送りしています。 Gregor Samsaの『55:12
> (Dig) [from
> US] [Import]』、2006/04/04発売予定です。
> ご予約は以下をクリック。

uzeeeeeeeeeeeeeeee
513名盤さん:2006/03/22(水) 17:09:09 ID:k5LWDu9w
>>512
Saxon Shore、もうすぐ新アルバム出るね
514名盤さん:2006/03/22(水) 17:13:03 ID:exE2rnBI
え?でたばっかなのにまた?
515名盤さん:2006/03/22(水) 18:48:46 ID:k5LWDu9w
>>514
ごめんね。前出たやつの国内盤だった・・・_| ̄|○
516名盤さん:2006/03/22(水) 22:05:57 ID:WQvyC97b
517名盤さん:2006/03/22(水) 22:22:14 ID:3JyxNUTi
そのうちブコフで100円で買える
518名盤さん:2006/03/22(水) 22:45:02 ID:bWGQwzgT
タトゥはどんなに安くても買う気がしない
519名盤さん:2006/03/22(水) 23:37:54 ID:Wp0pWul4
今日タワーから注文したやつキタ――(・∀・)――!!
ちゃんと二日で届いた
タワーなかなか使えるかもしれん
クロネコさんも丁寧な人だった
………ただ、メール情報登録したらKAT-TUN情報もキタ――(・∀・)――!!
んなもんいらんわ(#゚д゚)ヴォケがッ!!
520名盤さん:2006/03/23(木) 05:52:15 ID:VSODNcUh
HMVから2度めの出荷遅れのお知らせメールきた!!
キャンセルしよっと
521名盤さん:2006/03/23(木) 09:24:17 ID:IdxQGTF2
>>519さんは>>457
だったら、質問に答えてくれたお二人に礼を言うべきだよ
522名盤さん:2006/03/23(木) 14:49:20 ID:vHTTui18
質問じゃないだろw
523名盤さん:2006/03/23(木) 19:05:40 ID:IdxQGTF2
>>522
そうだなwwwスマソw
524名盤さん:2006/03/23(木) 19:45:05 ID:TaPxV18D
まぁ言いたいことはわかるがな。
525名盤さん:2006/03/23(木) 22:59:25 ID:+WgP1NS+
月曜にHMVから発送通知があったのに、
未だに不在通知すら入ってないんだけど、
どーなってるのだろう?
526名盤さん:2006/03/23(木) 23:06:31 ID:hqyi7XLS
525の質問に答えられる人間がこのスレにいるとは思えない
527名盤さん:2006/03/23(木) 23:11:42 ID:NvNNm9t3
質問に見せかけたぼやきと見た
528名盤さん:2006/03/23(木) 23:26:16 ID:ASxa1EZP
荷物番号で追跡できるべとまじれす
529名盤さん:2006/03/23(木) 23:32:56 ID:gqrYFZMA
海外のamazon使ったことある人に質問なんですが、
アメリカとドイツってそれぞれ送料どれくらいかかりますか?
ちなみにCD1枚です。

まぁまだ英語の方がわかるから、アメリカで注文するのが無難なんだろうけど。
ドイツアマゾンの方が格段に値段が安いんだよね・・・
530525:2006/03/23(木) 23:35:07 ID:+WgP1NS+
>>528

2006年03月23日 ご不在でしたので、お預りしております。
↑ 2006年03月22日    店から配達に出発しました。
↑ 2006年03月20日 東京センタ店を出発しました

22、23日2回来てるはずなのに、不在通知が入ってないんだが。。。
と、ぼやいてみる。
531名盤さん:2006/03/23(木) 23:38:19 ID:2rajZyBc
またHMVの販促セールで大量に買っちまった。。
DVD2枚以上で20%オフ?
国内盤2枚以上で20%オフ?
サントラ2枚以上で20%オフ?
なんか知らんが買いまくり。。
532名盤さん:2006/03/23(木) 23:41:27 ID:+WgP1NS+
>>529
ドイツアマゾンの方が格段に送料高いよ。
CD1枚分以上高い。
533529:2006/03/23(木) 23:46:29 ID:gqrYFZMA
>>532
ありがとうございます。
やっぱり格段に送料が高いか。
日本円にしてドイツアマゾンの方が1500円くらい安かったからどうかなと思ったけど、
ドイツ語なんてほとんどわからんのに注文して痛い目に合うのもアレなんで
大人しくアメリカアマゾンで注文しようと思います。
534名盤さん:2006/03/24(金) 00:03:39 ID:MMo7Yp4+
ってかドイツ語わかるんかいな
535名盤さん:2006/03/24(金) 02:06:06 ID:V9WX8Gwn
>>521
俺、何か質問したっけ…雑談みたいなもんだと思ってたんだけども…まぁ、いっか
色々教えてくれた人ありがとう

携帯から注文したんだけど、タワーだと発送メールに荷物番号とクロネコホームページのリンク貼ってあって、追跡できていいね
HMV、尼だと、携帯から注文すると荷物追跡できなくてやきもきする
536名盤さん:2006/03/24(金) 09:33:01 ID:WOsV315s
SIE、携帯でも追跡できちゃうよモンデンッヒ。
537名盤さん:2006/03/24(金) 14:30:53 ID:eOBw9hp6
hmvのメールフォームでの問い合わせってどれくらいで返事が来るもの
なんですか、10回以上使ってて初めて変なミスされたんで問い合わせて
みたんですが。
538名盤さん:2006/03/24(金) 15:11:27 ID:FfxPOB+p
>>537
今まで3回くらい問い合わせたことあるけど、遅くとも翌々日くらいには来たよ。

3/24発売のCD予約してたけど、「入荷済み」から数時間で「発送済み」になった。
普段の傾向からてっきり発送まで3日くらいかかるものと思っていたよ。
なんなんだこの速さは。やればできる子なんだな、HMV。
539名盤さん:2006/03/24(金) 15:25:25 ID:eOBw9hp6
>>538
それ位なんですね、ありがとう。
540名盤さん:2006/03/24(金) 15:49:12 ID:+cK206PJ
またポールのケイオスが下がりやがった
541名盤さん:2006/03/24(金) 16:42:23 ID:YwHLBPRy
HMVの3点買うと3600円終わったのな
マルチバイ20%よりいくらかマシだから大量買いしようと思ってたのに
大体メールでセール情報送ってくるんなら終了期日載せとけと

まぁ消費を抑えられたとポジティブに考えよう
542名盤さん:2006/03/24(金) 21:57:14 ID:AEVTZLrG
543名盤さん:2006/03/24(金) 22:02:15 ID:AEVTZLrG
544名盤さん:2006/03/24(金) 22:07:51 ID:+cK206PJ
>>542-543
thx!どうやって探したんだ?

前も安くなってたけど一応これも張っとく
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000AL730Y/qid=1143205566/sr=1-8/ref=sr_1_10_8/249-3161723-4387530
545名盤さん:2006/03/24(金) 22:12:24 ID:AEVTZLrG
これも
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00097DXZS/ref=pd_ts_m_80/250-8584597-3019445

>>544
売り上げランキングをボーっと見てたら見つけた。
尼にはたまにこういうのがあるから止められない。
546名盤さん:2006/03/24(金) 22:22:47 ID:RDp5VTXg
>>542
ちょーありがと、フィオナ買ったよ
なんか仕入れ担当者のミスがこの安売りにつながってるとおもうと・・・泣
547名盤さん:2006/03/25(土) 02:22:13 ID:Slv6/Civ
ストーンズいいけど、リマスターされてないんだよなあ
548名盤さん:2006/03/25(土) 11:08:57 ID:DiPoHdyA
549名盤さん:2006/03/25(土) 12:50:54 ID:HjJ48gN4
550名盤さん:2006/03/25(土) 12:52:14 ID:Slv6/Civ
つうか在庫処理したい尼の工作員じゃないだろうな
551名盤さん:2006/03/25(土) 12:59:55 ID:nGcieDUc
宣伝とか工作員とかGKとかいうレスはもういいよ!たくさんだ!うんざりだよ!
552名盤さん:2006/03/25(土) 13:30:30 ID:ifcfhX4+
The Band、460円は即買いなんだが
あと1040円買うものが無い。
553名盤さん:2006/03/25(土) 13:37:57 ID:2A9EpZGm
どうせEU盤だろうけど、ストーンズとバンド買っとくか。貼ってくれた人GJ!!
ところでHMVの予約ランキングってここ数年ずっと韓国人に乗っ取られてるんだが、
ハッキングでもされてんのか?
それとも大量に予約をいれておいて、ランキングを上げて人気があるように見せかける
作戦でもしているんだろうか。で発売日が近くなると一斉キャンセルしてたりして。
554名盤さん:2006/03/25(土) 13:54:14 ID:HjJ48gN4
しかし尼は人気のあるはずのCDを度々セールするよな
100万枚以上売れたサザンの新譜の限定盤が4割引ってのもとんでもないし
今回のセールにしても、仕入れ担当が相当無能なんじゃないかって思える
555名盤さん:2006/03/25(土) 13:58:16 ID:1beOe4JH
初回限定盤は返品できないんだよな。だからセールで投売りになる。
まあ読みが甘いんだろうが、大量発注で仕入値を下げさせているんだろう。

どっちにしろハロプロ関連はいいかげん考えて仕入れた方がいいと思う。
556名盤さん:2006/03/25(土) 15:48:16 ID:hwtseUYt
557名盤さん:2006/03/25(土) 15:51:36 ID:n8Q4eluj
バンドとエミネム買いました。ありがとうございました。
558名盤さん:2006/03/25(土) 16:25:07 ID:+1hL/ql/
559名盤さん:2006/03/25(土) 18:33:00 ID:WTsiPuUU
>>554
ビクターが尼に泣きついて仕入れてもらってるって考えは出てこないのか?
560名盤さん:2006/03/25(土) 19:01:19 ID:b5UKaz8Q
www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B○○○/
以降のref=○○とかって何?アフィリエイト?
561名盤さん:2006/03/25(土) 19:03:27 ID:kEqV8mHn
562名盤さん:2006/03/25(土) 19:03:31 ID:TdSowXCF
リファラーだよ
563名盤さん:2006/03/25(土) 19:21:42 ID:Iu9HlTwh
みつは送料はともかく代引き手数料が漏れなく加算されます
564名盤さん:2006/03/25(土) 22:19:19 ID:4MzXeF21
みつにCDの内容についての質問メールをだいぶ前に送ったんだけどずっと無視されてます。
565名盤さん:2006/03/25(土) 22:24:14 ID:hwtseUYt
566名盤さん:2006/03/25(土) 22:31:17 ID:8PhOCdL+
俺、コロンビアのGORETRADEっていうバンドのRitual Of FleshってCDが欲しくて
それで色々探してたらamazonで見つけたんだけど、何故かジャケ写が全然違う・・・。
ちなみに
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009V946/250-4320487-5803449
↑これがそのGORETRADEの商品ページで
http://www.musik.terrorverlag.de/musik/images/musikkritiken/goretrade.jpg
↑これがホンモノのGORETRADEのジャケ写。

これはただのamazonのミスと見て安心して買っちゃって大丈夫なんでしょうかね?
567名盤さん:2006/03/25(土) 22:38:31 ID:hwtseUYt
>>566
写真がどうのこうのより、アマゾンではもう取り扱ってなくて
マケプレの出品だけだね。
だから可能であれば、その出品者に問い合わせるしかない。
568ダイダラボッチ ◆DAWN6N.y5g :2006/03/25(土) 22:40:50 ID:tTyEjm+L
 ννν
(´ ∪`)
(∴〜∴)ノ<ジェーンズアディクションのジャケ写が女子十二楽坊だったこともあったなあ。
/(ヘ 悟 )ヘ
569名盤さん:2006/03/25(土) 22:48:27 ID:72DUwdqA
570ダイダラボッチ ◆DAWN6N.y5g :2006/03/25(土) 22:52:29 ID:tTyEjm+L
 ννν
(´ ∪`)
(∴〜∴)ノ<さだまさしか?
/(ヘ 悟 )ヘ
571名盤さん:2006/03/25(土) 22:54:18 ID:HjJ48gN4
>>569
さすがだ…やつは凄いな…
572名盤さん:2006/03/25(土) 22:56:28 ID:hwtseUYt
さだまさしの意外な一面だ。
573名盤さん:2006/03/25(土) 22:56:45 ID:Y/8P7fHZ
>>569
いい仕事してるなww
574名盤さん:2006/03/25(土) 23:00:49 ID:GHjhDWOb
>>569
メチャクチャ笑ったwwwwwwww
575名盤さん:2006/03/25(土) 23:04:37 ID:mBgphj3n
宇宙は死にますか
576ダイダラボッチ ◆DAWN6N.y5g :2006/03/25(土) 23:06:06 ID:tTyEjm+L
 ννν
(´ ∪`)
(∴〜∴)ノ<The Band1stだけかよ。
/(ヘ 悟 )ヘライブ盤が安かったらなあ。
フィオナアップル買ったよ。
577名盤さん:2006/03/26(日) 00:03:10 ID:hP7eIswD
FionaとThe Band買った。

あとレディへも安くなってるけどあれは前から?
Concretesも前から安くなってるよね。
578名盤さん:2006/03/26(日) 00:15:41 ID:q0bBRwmC
CDのケースやトレーってよく見ると、結構違いがあるよね。
例えば、ブックレット止めるところが丸い点だったり、
トレーの色が白や黒だったり。
同じ商品でも時期によってケースは
違うものだったりするんでしょうか?
579名盤さん:2006/03/26(日) 00:22:34 ID:n753o2+k
>>578
スレと関係あるのかい?
580名盤さん:2006/03/26(日) 00:30:32 ID:q0bBRwmC
>>579
いやAmaでCD買っててふと気になって・・・
気に障ったなら忘れてください。
581名盤さん:2006/03/26(日) 01:01:37 ID:QNGuy5rE
>>580
その謙虚さはなかなか素晴らしい。

これどかけっこうおすすめ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000002TU5/qid=1143302464/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-4267165-1718761
582名盤さん:2006/03/26(日) 01:12:31 ID:JemD70pi
気になってたCDが何枚かあったんで尼買いさせていただきました。
>>542以降の方々、報告サンクスです。
583名盤さん:2006/03/26(日) 01:23:36 ID:QdVVZv0l
70s大物で特価品ない?ロッドとか
584名盤さん:2006/03/26(日) 01:44:00 ID:UjWWyscI
Rod Stewartで検索して価格の安い順番で並べ替えれ。
585名盤さん:2006/03/26(日) 02:41:06 ID:N3UShdvj
みつの輸入盤20%offは期間があるんでしょうか?
西濃運輸って不便なんでつか?
586名盤さん:2006/03/26(日) 02:56:11 ID:2P4gtPdT
>>585
とりあえずない。
ただ、春にリニューアルするって書いてあるのが気になる
587585:2006/03/26(日) 03:12:39 ID:N3UShdvj
>>586
そうなんですか。ありがとうございます。
588名盤さん:2006/03/26(日) 09:05:14 ID:PeVByhzU
質問なんですが、dvdlegacyjp という出品者はアメリカの方なんですか?頼んだ商品が来ないのでキャンセルしたいが、英語がわからん。どうすりゃいいの?
589名盤さん:2006/03/26(日) 10:32:02 ID:n753o2+k
590名盤さん:2006/03/26(日) 11:37:42 ID:X3OAjFhy
HMVで入手困難ってなってるのって全然入荷しないの?
591名盤さん:2006/03/26(日) 12:05:03 ID:IM2Qo+DU
592名盤さん:2006/03/26(日) 12:19:51 ID:IM2Qo+DU
>>590
全くないってことはないけど注文するなら入荷しないことを覚悟しとけ。
593名盤さん:2006/03/26(日) 12:53:37 ID:mllVLpXu
尼もみつも使えなくなってきたので、海外のCD屋を使おうと思っているんだか
どこがオススメ?
前ここに貼られてたサイト忘れちゃったから教えて下さい
594名盤さん:2006/03/26(日) 13:01:54 ID:n753o2+k
無理しないで尼で我慢しとけ。
595名盤さん:2006/03/26(日) 13:04:32 ID:41exWI3Z
596名盤さん:2006/03/26(日) 13:42:43 ID:TI1Kp3lN
597名盤さん:2006/03/26(日) 13:59:46 ID:mllVLpXu
ありがと!
598名盤さん:2006/03/26(日) 15:39:05 ID:HaYz/QGq
>>588
ウチもdvdlegacyjpからこねー
配送予定日: 2006/3/17 - 2006/3/22なのにいいいい!!!!!!

数百円ケチらないでcaimanにしとけばよかった
599名盤さん:2006/03/26(日) 16:35:18 ID:J2d2Gmfp
>>588>>598
コメント: - Brand new Factory Sealed SHIPS FROM THE USA. Delivery 12-20 days

って書いてるやん
そもそも海外からの発送は距離的にも時間がかかるもんだし、
税関の審査やらなんやらがあるんだから長期覚悟するもんだろ
発送予定日なんてアマゾンのプログラムが勝手に設定してるだけだろうし
コメントに2-4週間かかるって書いているのに「遅い」って理由で評価がめちゃくちゃ低い悲惨な業者もいるんだぞ
600名盤さん:2006/03/26(日) 16:41:39 ID:HaYz/QGq
そんなん品物によるでしょ
caimanでも7-14日のもあれば12‐16のもありまっせ

どっちにしても配送予定日守るのは普通だと思うよ
601名盤さん:2006/03/26(日) 16:45:18 ID:HaYz/QGq
caiman5-10ってのもあるな
まあ文句ぐらい好きに言わせろや
602名盤さん:2006/03/26(日) 23:54:59 ID:h4uPdYxX
俺アメリカの出版社に12月に本頼んだんだけど、
まだ届いてないよ。
前頼んだ時は4ヶ月位かかったから、別に気にしてない。
ピクシーズのライブCD注文した時も、1月末に届く予定って言ってたけど、
到着したの先週だしね。
海外業者との取引は気長に待つのが吉だよ。
603名盤さん:2006/03/27(月) 00:23:26 ID:RvxX0VZy
>>602のような人間でありたいものだ。
604名盤さん:2006/03/27(月) 00:43:15 ID:1VCUlQ/k
うむ。
俺みたいに玄関先に立って配達人を待ってるようでは修行が足りないな。

きのうも来なかった・・・orz
605名盤さん:2006/03/27(月) 00:59:57 ID:3CwCOM+r
英語わかるんかいな
606DISC_WAVE:2006/03/27(月) 03:02:14 ID:Vyvq+kW9
私はAMAZONに2000以上のレビューをしてきた者です。
過去、かなりの買い物もしてきました。
しかし、カスタマーサービスのクワッドリーダー林という人間に、
個人的な感情からいわれなき規約違反のレッテルを貼られ、抗議したら本日、全部削除されました。
これは明らかに不当削除です。

事の顛末は、AMAZONの不誠実な対応により苦情を入れたことにあります。
届いた商品がLIMITED EDITONの欄にありながら、そうではないものが届きました。
そこで苦情を出したわけですが、この林という人間は「限定かそうでないかはこっちでは分からない」の一点張り。
商品名にLIMITED EDITONと入っているのに、ですよ。
相手が全く対応する気がないので、私はレビュー用の自己紹介にこの林に対する文句を書いておきました。
あまりに酷い対応ではないか、と。
すると、今度は「個人を特定する固有名詞を書いた規約違反だ」と林に警告され削除されました。
仕方がないので、林の名前を削り、カスタマーサービスへの文句だけかきました。
そしたら今日、なんと、アカウントごと削除されてしまったのです。

このようなふざけた対応は許されるものではありません。どう思いますか?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1143293393/1-100
こんなアホナスレ立てたのは武笠です
607名盤さん:2006/03/27(月) 05:36:58 ID:+4//Fmna
>>606がコピペであることを承知で書く。
アマゾンが公の機関ならともかく、私企業に公平さを期待するのは筋違いである。
自らの企業活動に対して批判的な顧客を私企業が排除しようとするのは当然のことだ。
>>606のケースは反抗に反抗を重ねる確信犯的なもので、特に悪質である。こういう
客をのさばらせておくと増殖を招くから、徹底的に排除するのがセオリーだ。
私怨であちこちにコピペを貼っているが、自分の間抜けさを宣伝しているのに等しい。
608名盤さん:2006/03/27(月) 06:42:53 ID:6GIRrqU1
H○V、不良品送ってきたので返品した。
その商品、
「通常 7-15 日以内に出荷します 」が「在庫あり」になった。
もう一回売る気なのかよ。
609 :2006/03/27(月) 07:00:19 ID:24jvBBO6
HMVはクォリティ高いな
610名盤さん:2006/03/27(月) 08:27:33 ID:Hfp/3Yaa
>>608
俺はアナルカントのCD買って開けてみたらディスクだけが入ってなかった…
あれはかなりショックだったわ
611名盤さん:2006/03/27(月) 08:37:00 ID:7BHCD6U+
amazoでフィジロックニでるbroken socil sceneを検索した
するとspecial feaureが
かわるがわるフジロック出演アーリストにリンクされてた
あっまぞんですごいね
612名盤さん:2006/03/27(月) 12:03:57 ID:nRoHzrEW
>>611
君は日本人か?
613名盤さん:2006/03/27(月) 12:13:51 ID:hTeYw112
フィオナストーンズ値上げしやがった
614名盤さん:2006/03/27(月) 12:44:13 ID:iB0U9DVf
>>613
在庫がなくなったんだろうな
615名盤さん:2006/03/27(月) 12:49:43 ID:lFvg2m3b
迷っているうちに値上げされた。

買わない方向で検討する。
616名盤さん:2006/03/27(月) 14:23:11 ID:s7CdEHoM
>>615
m9(^д^)プギャー!!
617名盤さん:2006/03/27(月) 19:01:27 ID:v1lJkvAy
CDなくしたと思ってCD買おうと思って注文したんだが棚を整理したら出てきた。
あわててキャンセルしようとしても無理だった・・・
返品っていくら帰ってくるの?
618 \___________/:2006/03/27(月) 19:07:08 ID:1AiKvID8
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
619名盤さん:2006/03/27(月) 19:12:29 ID:v1lJkvAy
(´・ω・`)
620名盤さん:2006/03/27(月) 19:26:05 ID:VqFvSolW
>617
尼にせよHMVにせよサイトのどっかに書いてあるよ
1500円くらいのCDで半額くらい戻ってくるくらいの返金率だったと思う
詳しくは自分で調べれ
621名盤さん:2006/03/27(月) 19:38:29 ID:v1lJkvAy
今見たら15%だった
送るにも1000円近くかかるし。
普通に買ったほうがいいな。
はぁ。二枚目か
しかも金ないし
622名盤さん:2006/03/27(月) 19:40:45 ID:IgeKJo/v
>>617
未開封だったらかなりの額が戻ってくるんだったような気がする
自分はいつも代引きだし、交換しかしたことないからよくわからん・・
物によってはヤフオクに出した方がいいかもしれんし
623名盤さん:2006/03/27(月) 19:52:44 ID:hCsPKGTR
>>608
うははw
どこのショップもやってるよ
通販もそうじゃないお店もね
624名盤さん:2006/03/27(月) 20:21:34 ID:lXymR/Th
送る送料かかるから、下手すりゃマイナスになるよ。
ていうか俺が前返品した時は、送料入れたらマイナスになった。
625名盤さん:2006/03/27(月) 20:24:54 ID:PARRTtTc
HMVの代引き手数料って何円ですか?
サイト見てもわからなかったれす。
626名盤さん:2006/03/27(月) 20:39:34 ID:KdZIFLNX
役に立つ魔法の呪文を625に教えよう

HELP
627564:2006/03/27(月) 22:04:04 ID:03YIgJPK
>>565
商品の特典や内容についてのお問合せはお答えしかねます。

って初めて知りました。なんでですか?曲名も何枚組かも商品のページ
に書いてないのにどうやって買えというんですか?
628名盤さん:2006/03/27(月) 22:07:12 ID:KdZIFLNX
ボタンをポチれば買えます。

ソフトの購入は多かれ少なかれバクチですよ。それも合法的な。
629名盤さん:2006/03/27(月) 22:28:22 ID:vbJD/Qwv
>>617
代引きだったら受け取り拒否にすればいい。
クレジットだったら知らない。
630名盤さん:2006/03/27(月) 22:44:40 ID:FaOWSPqZ
>>629
ヒデー。
氏ね。
631名盤さん:2006/03/27(月) 22:45:30 ID:WboYT3lR
>>629
マジレスするとふざけるな
632名盤さん:2006/03/27(月) 23:02:55 ID:RyGuGeka
カード払いでも受け取らなければ自動的に返品扱いになるよ
633名盤さん:2006/03/27(月) 23:20:07 ID:TrqHFFg6
↑のほうでプギャーってやられた者だが、629は全然ふざけてないぞ。

受け取り拒否は最強のキャンセル方法だ。クレジットでも全額戻る。
634名盤さん:2006/03/27(月) 23:31:58 ID:C8MwrZSt
代引きで買った側が受け取り拒否したら
売った側はどうやって送料手数料請求するの?
635名盤さん:2006/03/27(月) 23:39:12 ID:i18RW+XY
宅配には返品措置が最初から織り込まれている。返品に代金はかからない。目的が達成されていないのだから。

最初の発送料は、売主の出し損。
636名盤さん:2006/03/27(月) 23:41:16 ID:C8MwrZSt
尼で実験・・と
637名盤さん:2006/03/27(月) 23:42:05 ID:RyGuGeka
受け取る側が拒否したら送料は発生しないだろ
638名盤さん:2006/03/27(月) 23:42:21 ID:sk4RC7wh
小売の経験がある人ならわかると思うけど
こういう奴らが客だとほんと不愉快なんだよな。
639名盤さん:2006/03/27(月) 23:45:21 ID:YIuzblll
返品ネタで続々釣られる業者…
640名盤さん:2006/03/27(月) 23:47:09 ID:CjOREgqV
ちなみに、注文者の故意・過失がある場合には、その限りにあらず。つまり、わざとやった場合は、それなりのペナルティーがある。

プロをなめてはいけない。
641名盤さん:2006/03/27(月) 23:50:14 ID:/exy6BzO
>>637
する。
返金しない。
642名盤さん:2006/03/27(月) 23:50:20 ID:C8MwrZSt
突然カネが無くなったとか家が燃えたとか
643名盤さん:2006/03/27(月) 23:51:34 ID:FaOWSPqZ
>>635
その損失が全うな客の代金に上乗せされてるんだぞ。
644名盤さん:2006/03/27(月) 23:52:05 ID:/exy6BzO
燃やすのか? それっぽっちのことで、燃 や す の か?
645名盤さん:2006/03/27(月) 23:53:44 ID:C8MwrZSt
漫喫で注文する毎日
646名盤さん:2006/03/27(月) 23:55:23 ID:RyGuGeka
>>641
いや、実際返金されたんだけど
647名盤さん:2006/03/27(月) 23:56:28 ID:/exy6BzO
>>643
上乗せなどされない。

通販には少なくとも5〜7%以上の返品対策費が、予算に盛り込まれている。
自信の無い商品なら、さらにその対策費が増える。
648名盤さん:2006/03/27(月) 23:57:34 ID:/exy6BzO
>>646
売主が負担した送料の話。
649名盤さん:2006/03/28(火) 00:01:09 ID:FaOWSPqZ
>>647
だからその分、販売価格が上がってるだろ!
650名盤さん:2006/03/28(火) 00:09:47 ID:DNx23zcR
>>649
残念だが、返品がなくともリスク対策費を予算に盛り込むのは変わらない。
651名盤さん:2006/03/28(火) 00:14:43 ID:OU0v4KDT
だからといって議題になってるようなキャンセル行為は許されるものではない。

キャンセルしたヤツは猛省せよ。
652名盤さん:2006/03/28(火) 00:27:01 ID:R+q9AM6z
もういいよ
とりあえず拒否しとけ
653名盤さん:2006/03/28(火) 04:32:43 ID:I+BjPjJN
HMV早くWポイントしないかなー
654名盤さん:2006/03/28(火) 14:32:01 ID:PR6ykq2f
日曜までやってたじゃん
655名盤さん:2006/03/28(火) 14:53:24 ID:hgfMS43g
ダブルポイントについて質問があります。

週1回、ダブルポイントの日みたいなのがあるって聞いたんですけど、
関東地区はいつなんでしょうか??千葉県や東京は??

知っている方、お願いします。
656名盤さん:2006/03/28(火) 15:00:58 ID:j3u6B0ZK
>>655
水曜日が多いんでない
まあ場所によっては違うかもしれないけど
657名盤さん:2006/03/28(火) 15:03:58 ID:m6F8wNNK
>>655
ていうか、都内在住だったらHMVどかタワレコどかで買うの馬鹿らしくない?
新品20%オフの店どかけっこうあるんだから。あと、アマゾンとかね。
658名盤さん:2006/03/28(火) 15:05:56 ID:D8qae056
DQNに対応するのが面倒臭いから売り主が何もいってこないだけ。
659名盤さん:2006/03/28(火) 15:11:28 ID:D8qae056
>>657
新譜に限れば20%オフの店なんてほぼない。
660名盤さん:2006/03/28(火) 15:42:24 ID:PR6ykq2f
たいした物じゃないけど購入特典が欲しかったりする・・・。
661655:2006/03/28(火) 16:08:02 ID:hgfMS43g
ありがとうございました。水曜日(明日)行ってみますね。

新品20%オフの店知りたい・・・・・
662名盤さん:2006/03/28(火) 16:19:31 ID:Ay7MPfqL
現金10%ポイント10%ならよく有る。
663名盤さん:2006/03/28(火) 17:08:11 ID:ATZ6Qg/r
新品15%OFFの店ならあるけど、20%は知らんな。
664名盤さん:2006/03/28(火) 18:12:01 ID:8Wsnp9jH
Amazonから届いたCD、ケース汚れや割れは仕方ないとして
盤面がなんか汚れててレーベル面に指紋があるのはどうなんだろう
返品するべき?

…と思ったけど、なんかめんどいからもういいや、あーあw
665名盤さん:2006/03/28(火) 18:22:47 ID:6eX4RkXg
EU盤はそーいうことよくある印象だなぁ。
他にもブックレットに折り目がついてて、指紋だらけだったり。
666名盤さん:2006/03/28(火) 18:28:05 ID:dQpGP+pt
EUではフィルム破って視聴できるらすぃ
開いてても汚れててもむこうの人は(・∀・)キニシナイ
667名盤さん:2006/03/28(火) 18:29:33 ID:KUHxz06U
UKは資源を大事にしてるから元から包装されてないよ。だから汚れてる。
UKで包装されてるやつはアマとかHMVが裸CDを新たに包装したやつ。
668名盤さん:2006/03/28(火) 18:31:22 ID:8kLnJQEI
包装を破ったはずの新品ディスクが指紋いっぱいだったのはそういうことだったのか
669名盤さん:2006/03/28(火) 18:31:47 ID:dQpGP+pt
あと国によってはエコ目的で無包装で売るらすぃ
神経質で浪費の多い日本人は見習うとEかもしれないね(・∀・)
670名盤さん:2006/03/28(火) 18:46:34 ID:m38Bov1o
CD屋でおっことして中身ぶっちゃけても
普通に棚にもどして売ってるからな・・
指紋なんてきにしたことないと思う
671名盤さん:2006/03/28(火) 20:42:52 ID:RC+Gp9NX
付着した皮脂とかから劣化とかしないんだろうか。

672名盤さん:2006/03/28(火) 20:44:49 ID:J2BqFhhB
昔はでかい箱に入って売られてたアメリカ盤CDがなつかしいな

エコロジーですか…
673名盤さん:2006/03/28(火) 20:52:11 ID:6eX4RkXg
hmvでenoのmy life in the bush of the ghostが本日のお買い得商品で
安くなってたから、ポチッてしまった。
674名盤さん:2006/03/28(火) 20:54:34 ID:znqc6oKu
それはよかった
675名盤さん:2006/03/28(火) 22:44:30 ID:tLbYz0C2
>>673
新装版?
676名盤さん:2006/03/28(火) 22:49:25 ID:3wHO29Zy
そう。今度出るリマスター&ボーナス付きのやつ。
俺もポチッてきた。
677名盤さん:2006/03/28(火) 22:54:54 ID:c9v8nH9v
あ〜
サンタナ値段上がっちゃった
678名盤さん:2006/03/28(火) 23:04:02 ID:tLbYz0C2
ヨーロッパ盤の方が一曲多いんだよな。>新装版
でも高いしなあ。
679名盤さん:2006/03/28(火) 23:38:31 ID:6eX4RkXg
>>678
一曲多いって言っても、アルバム収録曲の別バージョンだし、あんまり無問題。
未発表曲の数はどちらも同じだし。
680名盤さん:2006/03/29(水) 00:34:46 ID:+e8zRrUq
みんなは月にどれくらいCDで金使ってんの?

オレは月平均20000円くらい。500枚くらい所有。
681名盤さん:2006/03/29(水) 00:40:35 ID:f66CVC43
>>678
一曲多いのか・・・
でもEU盤ってvirginだからCCCDなのかな
HMVにはなにも書いてないけど
682名盤さん:2006/03/29(水) 02:58:49 ID:VGDiMXG/
尼で10枚くらいCD買ったら一枚だけビニールの包装がされてなくて
ボロボロになってたんだがよくある事なのかな
683名盤さん:2006/03/29(水) 06:00:33 ID:n7vPWNrg
684名盤さん:2006/03/29(水) 08:38:32 ID:vFXhymWr
>>680
まだまだだね。
685名盤さん:2006/03/29(水) 10:04:02 ID:V0Vns5tt
ちょっと前まで気になるアルバムあるとすぐポチっと押して
買ってたんだけど、JCBの明細見たらAmazonからの請求が10万とかに
なっててさすがに自分でひいて今は2ヶ月に一回くらい2〜3万分くらいまとめ買いしてる。
こうすると本当に欲しいか考えてカートの中身を色々2〜3万で収まるようにいじるようになるから
結構満足感あるね。
686名盤さん:2006/03/29(水) 10:22:05 ID:ndyt47Iz
自慢かい…
687名盤さん:2006/03/29(水) 11:08:29 ID:rf1ZMcpz
最近、自分の所有してるCDやDVDの数を晒すのが流行ってんの?
しかも、微妙な数wwww
688名盤さん:2006/03/29(水) 12:57:24 ID:9+zUTqiE
HMVにログインできねーぞ
俺だけか?
689名盤さん:2006/03/29(水) 13:31:54 ID:Nn0/zYMm
垢削除乙
690名盤さん:2006/03/29(水) 14:36:28 ID:0K2Tp0Dn
>>688
ファイアフォックスではよくあるが
691名盤さん:2006/03/29(水) 20:23:10 ID:ZoQVOk5+
692名盤さん:2006/03/29(水) 22:53:07 ID:hnH2uvKB
やば、ほしいな
693名盤さん:2006/03/29(水) 22:55:53 ID:5U9unSEZ
こういうのって押えておきたいけど…どうせぜんぜん聴かないだろうしな〜
694名盤さん:2006/03/29(水) 23:06:38 ID:DMjg8iP1
こういうのって音悪そうだな
良かったら欲しいんだけど
695名盤さん:2006/03/29(水) 23:20:38 ID:v4nLAUGt
マスター音源じゃなくてもこの年代のものならそんなに遜色ないからお買い特じゃね?

696名盤さん:2006/03/29(水) 23:23:30 ID:9EMdT4Kl
ドキュメントのは音悪くないと思うよ。
697名盤さん:2006/03/29(水) 23:59:19 ID:QxdNvtv5
ピアソラのBOXで失敗してるが、買おうかな。
698名盤さん:2006/03/30(木) 00:09:34 ID:6PfqKRMH
カントリーのやつもいいよ
699名盤さん:2006/03/30(木) 00:11:48 ID:iazwOKvf
>>698
ちょい なにそれ?
700名盤さん:2006/03/30(木) 01:01:27 ID:iazwOKvf
わし アマで買ってたのだが、HMVのほうが安かった。 

来るか? プギャー!って来るか?
701名盤さん:2006/03/30(木) 01:16:05 ID:tmIgsoaD
>>700
'`ア'`ア(´Д`;)'`ア'`ア'`ア'`ア(´Д`;)'`ア'`ア'`ア'`ア(´Д`;)'`ア'`ア'`ア'`ア(´Д`;)'`ア'`ア
'`ア'`ア(´Д`;)'`ア'`ア'`ア'`ア(´Д`;)'`ア'`ア'`ア'`ア(゜Д゜ )'`ア'`ア?'`ア'`ア(´Д`;)'`ア'`ア
'`ア'`ア(´Д`;)'`ア'`ア'`ア'`ア(´Д`;)'`ア'`ア'`ア'`ア(´Д`;)'`ア'`ア'`ア'`ア(´Д`;)'`ア'`ア
'`ア'`ア(´Д`;)'`ア'`ア'`ア'`ア(´Д`;)'`ア'`ア'`ア'`ア(´Д`;)'`ア'`ア'`ア'`ア(´Д`;)'`ア'`ア
'`ア'`ア(´Д`;)'`ア'`ア'`ア'`アッ'`アッ'`アッ'`アッ'`アッ……アッ'`アッ……'`アッ……m9(^Д^)プギャー!!
702名盤さん:2006/03/30(木) 01:48:43 ID:iazwOKvf
やっぱり来たか。しかも長めに・・・。

みんなアレか タワー アマ HMV を比較して買ってんのか?
703名盤さん:2006/03/30(木) 02:04:23 ID:Z3W4kiT1
>>702
タワーは何回か比較してみたがいつも高かったから最近はスルーしてる
比較するのは尼とHMVとみつかな?あと米尼も
704名盤さん:2006/03/30(木) 02:45:23 ID:iazwOKvf
>>703
「みつ」ってなに?
705名盤さん:2006/03/30(木) 02:46:32 ID:iazwOKvf
わし ダメだ。 買い物のセンスないわ。
706名盤さん:2006/03/30(木) 02:50:55 ID:Z3W4kiT1
707名盤さん:2006/03/30(木) 02:58:39 ID:iazwOKvf
>>706
ありがとう e-Mediaのことだったのね。
やっぱ、スレのタイトル通り アマvsHMVがいいみたいだね。

比較しないで無精してた自分がいけないけど、100枚以上も買ってから気づくなんてアホすぎる。
708名盤さん:2006/03/30(木) 09:20:42 ID:9d9Rn4mO
>>707
m9(^Д^)プギャー!!
709名盤さん:2006/03/30(木) 10:02:31 ID:J7YTCMrk
カイマンは糞すぎ
710名盤さん:2006/03/30(木) 11:15:57 ID:muJYkC+J
naniwoimasara
711名盤さん:2006/03/30(木) 12:39:05 ID:53bE4cdo
カイマン島ってマネーロンダリングしてるからだよ。
712名盤さん:2006/03/30(木) 14:43:49 ID:sa9VPcac
えーcaiman早いじゃん、新品だし

dvdlegacyまだ届かないよ
氏ねばいいのに

こいつ岐阜に住んでんの?
713名盤さん:2006/03/30(木) 14:49:29 ID:gRNFLiXr
>>698 >>699

これのことかーーー!!!  曲目が分からんorz

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1393851
714713:2006/03/30(木) 14:51:37 ID:gRNFLiXr
いや、こっちか。パート1。曲目入り

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1474828
715名盤さん:2006/03/30(木) 14:52:14 ID:8Oqk5QN1
安いんだから買っちゃいなよ( ・3・)
716名盤さん:2006/03/30(木) 15:00:23 ID:gRNFLiXr
こんなのも。

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1393836
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1456566
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1816722

「various documents」で検索すると出てくる60点ぐらいのうち
¥1,455のやつはみんな同じ10枚組シリーズかな。シャンソンとかジャズもある。
717名盤さん:2006/03/30(木) 19:09:34 ID:qPJeuWvH
amaでメジャーで安いCD
何かない?
718名盤さん:2006/03/30(木) 19:12:59 ID:hb/xKvnw
ドキュメントのシリーズは50年前以前の音源だということを分かって買う分にはいいと思うよ。
719名盤さん:2006/03/30(木) 20:18:41 ID:RyZLVxZr
こういうのって押えておきたいけど…どうせぜんぜん聴かないだろうしな〜
720名盤さん:2006/03/30(木) 20:59:51 ID:Z3W4kiT1
721名盤さん:2006/03/30(木) 21:09:19 ID:4V/QY+np
ドキュメントのMiles Boxところどころノイズが乗る曲があったよ
しょせん安かろう、悪かろう
722名盤さん:2006/03/30(木) 21:36:16 ID:qPJeuWvH
>>720
お〜、ありがと
実はもっと安いの探しているんだよ
一枚5〜600エソのCDを(A Single Man除く)
723名盤さん:2006/03/30(木) 21:45:52 ID:Xzyal3TB
過去レス見ろよ!
724名盤さん:2006/03/30(木) 22:10:57 ID:FkTCxwEQ
725名盤さん:2006/03/30(木) 22:45:13 ID:Z3W4kiT1
>>724
GJ!
726名盤さん:2006/03/30(木) 23:12:00 ID:Z3W4kiT1
アマゾン激しい値動き来た
727名盤さん:2006/03/30(木) 23:14:04 ID:oxkVY/t9
アポーの3rd早くかっとけばよかったな
まとめて注文しようといろいろ物色してるうちに値上げされちゃった
728名盤さん:2006/03/30(木) 23:45:00 ID:qPJeuWvH
>>723
見たから他にあるか聞いているんだけどな〜


まあ、春だからしょうがないか
729名盤さん:2006/03/30(木) 23:46:28 ID:Z3W4kiT1
>>728
( ゚Д゚ )
730名盤さん:2006/03/31(金) 00:11:27 ID:plFRQfjd
Documentもの、何が出てるか知りたい人は↓を参照
ttp://www.membran.net/db_php_eng/index.php
731名盤さん:2006/03/31(金) 04:06:46 ID:AXb4Su61
よーし 反省して比較したぞ。

6枚買って、アマより3600円も安く買った。 しかし買いすぎるのが難点だな。

フィオナの恨み晴らした!
732名盤さん:2006/03/31(金) 07:31:21 ID:qSgB1bGe
> The Six Parts SevenのCDsをお買い上げのお客様は、Crystal
> Skullsの作品もお
> 求めのため、このご案内をお送りしています。 Crystal
> Skullsの『Outgoing
> Behavior [from US] [Import]』、2006/04/11発売予定です。
uzeeeeeeeeeeeeee
でもSix Parts Seven激しく好きだからこのCrystal Skullsが同傾向の音だったら買ってしまいそう…
733名盤さん:2006/03/31(金) 09:41:52 ID:angu9yAN
カイマン注文して3ヶ月近くたつけどこねーよ。こんなん普通なの?
734名盤さん:2006/03/31(金) 11:00:05 ID:TzaZrLBF
>>731
春厨にしてはがんばったじゃないか。
735名盤さん:2006/03/31(金) 11:06:29 ID:Wn+MKTvI
 東芝EMI、新譜CDを4月から一斉値下げ

東芝EMIは4月1日以降に発売する音楽CDの定価を一斉に下げる。
値下げ幅は平均2%前後のもよう。
新譜では販促のため期間限定で値下げする例があるが、レコード大手が
全商品の戦略的な値下げを打ち出すのは初めて。
国内各社のCD販売は割安な音楽配信などに押され厳しさを増しており、
値下げの動きが広がる可能性がある。

 3月      4月
3059円 → 3000円  アルバム
1050円 → 1000円  シングル
2548円 → 2500円  洋楽アルバム

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060331AT2Z3000A30032006.html
736名盤さん:2006/03/31(金) 11:10:08 ID:xsdcgTv3
音楽配信なんかよりCDのほうが良いのにね
737名盤さん:2006/03/31(金) 12:10:48 ID:3a5WuMh3
値下げよりも非セキュア化してくれ
738名盤さん:2006/03/31(金) 12:52:11 ID:8zE7jdKB
>>735
もとに戻っただけだな。
変な端数は消費税の関係でそうなっただけだから。
洋楽の新譜は
3500円、3200円、2800円、2500円、2300円あたりが一般的な価格だったね
739名盤さん:2006/03/31(金) 12:52:28 ID:3QOhEwiJ
「その通り!」 (児玉清の声で)
740名盤さん:2006/03/31(金) 13:05:15 ID:rJ3ltxfu
東芝は旧譜も高いからなあ。
741名盤さん:2006/03/31(金) 13:33:52 ID:IUAPKZ5R
アートに相場など無い。           (んなこたーないが
742名盤さん:2006/03/31(金) 14:10:54 ID:pIyaBg22
>>733
普通ならたいてい10日で来るよ、3ヶ月も報知しないで連絡汁

ま、dvdlegacyなら連絡も一切よこさないし3ヶ月放置した挙げ句
来ないのもありうるだろうけどな
743名盤さん:2006/03/31(金) 14:41:09 ID:6DylqQr4
>>735
もうすぐ消費税が上がるってタイミングで何やってんだか・・・
744名盤さん:2006/03/31(金) 14:41:59 ID:uKje3TfA
レビューヲチスレが立ってた


amazonの痛いレビュー
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1143782881/
745名盤さん:2006/03/31(金) 17:46:18 ID:EdQAVhdZ
>>743
前もって2%下げとけば税率が5%に上がってもプラマイ0って勘定
746名盤さん:2006/03/31(金) 18:19:11 ID:gbsYx+Ou
アマゾン最近高い高いと思ってたけど
また下がったね
747名盤さん:2006/03/31(金) 19:49:49 ID:NgkkdPv4
下がってるのもあれば上がってるのもある
748名盤さん:2006/03/31(金) 21:57:31 ID:jOwwjxI4
ドキュメントのピアソラBOXを中古で5000円で
買ってホクホクしていた俺をブン殴ってやりたい・・・・。

749名盤さん:2006/03/31(金) 23:38:48 ID:YIIGABY9
俺もダイソーで売ってるのと同じ石膏像1500円で買ったことあるorz
750名盤さん:2006/03/32(土) 00:01:56 ID:xFhFnRaT
AMAZONがギフト還元額age
751名盤さん:2006/03/32(土) 00:10:57 ID:LfFfKeVM
まあ、今日は3月32日だし
752名盤さん:2006/03/32(土) 00:16:38 ID:YLMuVf4l
ちょwww何だこの日付wwwww
753名盤さん:2006/03/32(土) 00:18:15 ID:/OB3ujWY
>>752
ヒント:今日は何の日?
754名盤さん:2006/03/32(土) 00:24:32 ID:R29PJM2U
ほんとだ
755名盤さん:2006/03/32(土) 00:24:33 ID:je/ovKTP
洒落てて面白いw
756名盤さん:2006/03/32(土) 00:28:23 ID:YLMuVf4l
>>753
あぁ、そういうことか
面白いねw
757名盤さん:2006/03/32(土) 00:28:29 ID:wjpfgBPZ
2006/03/31 23:41 新規メッセージ
【四月】エイプリルフール中止のお知らせ【馬鹿】
毎年あれやこれやとやってきた2chですが
どうやら今年のエイプリルフールは中止になったようです・・・・
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143803703/
758名盤さん:2006/03/32(土) 00:48:34 ID:yk+9mtY6
>>750
これって3月に買った分も今までの倍になるの?
そうだとうれしいなあ
759名盤さん:2006/03/32(土) 00:49:58 ID:yk+9mtY6
あーそんなわけねーか^^
4月発送分からだな
760名盤さん:2006/03/32(土) 01:11:38 ID:YXp8MpeI
3月にHMVより高い値段で買い捲ったボクに、アマはそのような仕打ちをするのですね。

29日、4月1日到着予定の3枚をキャンセルしようとしたら、「この商品は既に発送準備に入っており、キャンセルできません」って今日届いたアマ。
キャンセルボタンをクリックすると即座に発送させるのか・・・。 

このクソアマがっ!
761名盤さん:2006/03/32(土) 01:48:33 ID:R29PJM2U
>760
実はこの板のクソコテさんですか?
762名盤さん:2006/03/32(土) 02:11:16 ID:YXp8MpeI
>>761
通りすがりのボブジェームスだが、何か?
763名盤さん:2006/03/32(土) 02:33:36 ID:TfFgv6WR
3月も5000円で500円じゃなかったっけ?
ホントにUPなのか?
764名盤さん:2006/03/32(土) 02:34:15 ID:yk+9mtY6
250円ダタヨ^^
765名盤さん:2006/03/32(土) 02:34:27 ID:TfFgv6WR
ああ、あれとは別だった
766名盤さん:2006/03/32(土) 02:46:46 ID:9OmD7voO
みつは週明けから変わるのかな?
値段上がりそうだよな
767名盤さん:2006/03/32(土) 04:13:42 ID:njw2IbqK
ああこれでHMVとはおさらばだな
768名盤さん:2006/03/32(土) 04:14:26 ID:bY1e6WNL
アマゾンで何回かCD等を買いそのたびに「ケース割れてるよ」「またかよ」「客を舐めてるね」等々送るとギフト券もらえるよ
769名盤さん:2006/03/32(土) 04:50:42 ID:i236NkwG
ツマンネ
770名盤さん:2006/03/32(土) 12:33:45 ID:fq/syFri
HMVで24時間以内に発送の商品を注文してから四日目、まだ出荷準備だ
HMVは対応遅いしもう買わね
771名盤さん:2006/03/32(土) 13:37:54 ID:JaV5PjRL
アマゾンの検索が使えないんだけど、俺だけか?
772名盤さん:2006/03/32(土) 13:40:06 ID:sb8MPzMt
ほんとやつかえんね
773名盤さん:2006/03/32(土) 13:40:17 ID:NocAcA4D
>>771
俺も思った。ポピュラー音楽何回検索してもヒットしない。
774名盤さん:2006/03/32(土) 13:41:30 ID:sb8MPzMt
まさかこれが尼の4/1・・?(^ω^#)
775名盤さん:2006/03/32(土) 14:03:48 ID:fn31ZFlB
四倍かよw
776774:2006/03/32(土) 14:04:20 ID:fn31ZFlB
ゴバーク・・・
777776:2006/03/32(土) 14:05:58 ID:fn31ZFlB
寝ぼけてるみたいだ・・・すまなかった


それにしてもHMVは最近微妙だなぁ・・・
778名盤さん:2006/03/32(土) 14:06:21 ID:xWtWGbTR
なんかすごいことになってるwww
779名盤さん:2006/03/32(土) 14:12:37 ID:u6DTkUy2
Amazonの検索壊れてるね。
ま、放っておくか。
780名盤さん:2006/03/32(土) 15:19:18 ID:Ag4+3Ca1
アマゾンだいじょぶなんか、あとHMVも出荷準備なってから送るまで遅すぎだね
781名盤さん:2006/03/32(土) 15:19:20 ID:MRZLSxL8
検索ぶっ壊れた
782名盤さん:2006/03/32(土) 15:23:01 ID:je/ovKTP
音楽だけ検索できないね…
783名盤さん:2006/03/32(土) 15:27:51 ID:jKV23AF/
アマゾンだめだ
アルバム・タイトルでググッたら行けたけど
784名盤さん:2006/03/32(土) 16:44:01 ID:D/5FaxMJ
メールで苦情送るとケース貰えるんですか?
ケースに>←こんな感じの亀裂があったのですが。
785名盤さん:2006/03/32(土) 16:57:26 ID:sb8MPzMt
もらえると思うけど
交換するのって嫌じゃね?
オリジナルのケースがいいっちゅうか・・
786名盤さん:2006/03/32(土) 17:05:53 ID:D/5FaxMJ
大きいサイズのケースなのに傷があったので後悔してますorz
アマゾン死ね
787名盤さん:2006/03/32(土) 17:11:39 ID:8satqAbL
>>786
クレームメールを送ると謝礼のギフト券が送られてくることもあるよ。
どしどし文句を言うべし。
788名盤さん:2006/03/32(土) 17:14:26 ID:+sMeKOIT
ケース割れの責任は何処の有るのか決め辛い。
通販なんだから有る程度は覚悟が必要。
789名盤さん:2006/03/32(土) 17:17:55 ID:8satqAbL
それにしてもAmazonの梱包は正にkonozama。ひどすぎる。
790名盤さん:2006/03/32(土) 17:23:43 ID:+sMeKOIT
特に尼の梱包が他より酷いとは思わないけどね。
梱包を良くしてコストアップされる方がイヤだ。

まあケースは送ってくれるんだし、場合によっては返品も可能なんだから。
791名盤さん:2006/03/32(土) 18:31:36 ID:i236NkwG
HMVみたいに箱の中でさらにビニール包装で縛ればいいのに
792名盤さん:2006/03/32(土) 18:38:46 ID:R29PJM2U
それでメール便なら…という話題の無限回廊
793名盤さん:2006/03/32(土) 18:45:53 ID:sb8MPzMt
自分でバキバキにケース破壊してみ?
ちっぽけな傷なんてどうでもよくなる
794名盤さん:2006/03/32(土) 19:20:57 ID:eVfX8RZy
最近、うちのあたりの佐川の担当者が若いお姉ちゃんになりました。
アマゾンとHMVに注文する回数が増えそうです。
795名盤さん:2006/03/32(土) 19:23:09 ID:KwULrkft
>>794
エロビデオばっかり買ってる童貞と思われてるよ。
796名盤さん:2006/03/32(土) 21:22:49 ID:PqX0skaW
amazonの総合スレみたいのってないの?

国内在庫十分と思われるエレクトロニクス製品が、
" 入荷までに時間がかかります。いま注文すれば商品が入荷しだい発送されます。"で、
カートに入れると3週間後ぐらいになるんだけど、
実際には3日後ぐらいに発送されるんじゃないか。というのを確認したくて。
797名盤さん:2006/03/32(土) 21:39:05 ID:R29PJM2U
買い物板だかに尼総合みたいなのあったんじゃない?
798名盤さん:2006/03/32(土) 21:47:45 ID:M+6Puc3r
スレッドタイトル検索:amazon
http://ttsearch.net/s.cgi?k=amazon&o=r
799名盤さん:2006/04/02(日) 01:37:14 ID:o8WcxSIJ
舞いストアが変わった
800名盤さん:2006/04/02(日) 03:35:33 ID:4Bq2nNpt
価格上がったり下がったりウザ
801名盤さん:2006/04/02(日) 04:45:32 ID:aSY2Qppv
まあ尼の価格上昇は微々たるもんだし(大方)あきらめるしかあるまい…。
802名盤さん:2006/04/02(日) 16:32:34 ID:rdR9zudW
amazonが重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い
803名盤さん:2006/04/03(月) 00:43:07 ID:yAsahQAv
尼の本+CDの還元が2倍になったね。
5000円以上で500円、1万円以上で1000円還元だって。
804名盤さん:2006/04/03(月) 00:55:05 ID:klBz82fY
DVDどれでも2点まとめて買うと20%オフ>>
急に終わらないだろうな、最近予告ナシに終わるセール有るよな。
805名盤さん:2006/04/03(月) 01:58:28 ID:GwSB4Boc
洋楽板でいうのもなんだが
本の還元で1割はとても大きい
806名盤さん:2006/04/03(月) 02:00:43 ID:oJUNqiSQ
法の網を掻い潜ってる感じだな。
807名盤さん:2006/04/03(月) 02:25:25 ID:7+L/hGZz
アマは買い取りだから。
808名盤さん:2006/04/03(月) 13:02:08 ID:FQK3XGGv
HMVの奴、ま〜た出荷遅れてやがる
まったく、しょうがねえ奴だなあ
809名盤さん:2006/04/03(月) 18:24:08 ID:s73C4HIc
>>807
ほぇ〜
810名盤さん:2006/04/03(月) 21:10:46 ID:srth+17O
>>808
典型的HMVオタ乙w

完全にネタ化してるなw
811名盤さん:2006/04/04(火) 01:32:12 ID:cd4IW4zZ
ギフト券還元プログラムについて
音楽DVD(CDとセットになった CD+DVD商品は除く)は還元の対象とならない、って
書いてあるけどボーナスDVD付きのCDも対象外ってこと?
812名盤さん:2006/04/04(火) 01:37:47 ID:e39Sjf7y
CD+DVD商品は除く
813名盤さん:2006/04/04(火) 03:27:37 ID:ycxf66Al
みつのリニューアルはまだかね?
814名盤さん:2006/04/04(火) 03:49:48 ID:mlZqMXix
みつ、アクセスできない。
何かやってる最中かもしれない。
815名盤さん:2006/04/04(火) 04:01:11 ID:JGUyspgM
リニュくるのかwktk
クレカ使えるようになってるように
816名盤さん:2006/04/04(火) 04:01:46 ID:e39Sjf7y
ほんとや(((( ;゚д゚)))アワワワワ
817名盤さん:2006/04/04(火) 04:09:25 ID:69QYshVP
なんかオラ逆に不安になってきたぞー
818名盤さん:2006/04/04(火) 04:39:17 ID:0oRQLUf5
おみっちゃん何も変わってねーw
819名盤さん:2006/04/04(火) 12:10:04 ID:mlZqMXix
ただ落ちてただけだったとは。。。
820名盤さん:2006/04/04(火) 13:43:25 ID:69QYshVP
みつがまた落ちてますね
821名盤さん:2006/04/04(火) 14:11:34 ID:e39Sjf7y
また落ちてただけだったとは。。。
822名盤さん:2006/04/04(火) 14:12:42 ID:U73D1ymw
Capitol Albums 2をめぐって激しいバトルが繰り広げられてるな
823名盤さん:2006/04/04(火) 21:14:51 ID:/qjJ77r2
密林で100円ぐらいでおすすめのCDある?
824名盤さん:2006/04/04(火) 21:38:01 ID:ePp8nbwx
ないよ
825名盤さん:2006/04/04(火) 22:09:35 ID:kGrTySn3
達郎新譜40%オフ。
まだ買ってなかったから、買おうっと。
826名盤さん:2006/04/04(火) 22:33:12 ID:mlZqMXix
だいぶ前から40%オフだったよ。
一時期50%オフになったこともある。
でもずっと売れ残ってるね。
827名盤さん:2006/04/04(火) 22:36:35 ID:S3N6U5gb
最近の達郎は頭髪も40%オフだね
828名盤さん:2006/04/04(火) 22:42:49 ID:4zIWCpb6
>>827
達郎師匠は禿げてない!
829名盤さん :2006/04/04(火) 22:53:09 ID:n5hQzOw/
>>828 その通り!
830名盤さん:2006/04/04(火) 22:59:43 ID:U73D1ymw
川*´3`)
831名盤さん:2006/04/04(火) 23:04:36 ID:mlZqMXix
>>827
だいぶ前から40%オフだったよ。
一時期50%オフになったこともある。
でもまだ残ってるね。
832名盤さん:2006/04/05(水) 03:52:31 ID:HRHzDo8K
達郎はにわか
833名盤さん:2006/04/05(水) 09:32:03 ID:DNrWeU+5
達郎埴輪か?
834名盤さん:2006/04/05(水) 13:38:03 ID:T8q6TCim
達郎=歌う埴輪

あのポーズはシェー!の元ネタだけどな
835名盤さん:2006/04/05(水) 23:18:32 ID:+LsSgXDO
HMV糞スギ 発送準備に何日かけるつもりなのか。
苦情に もうイラネ!送ってくるな 2度とカワネ って入れといたから安心しとけ
836名盤さん:2006/04/05(水) 23:50:04 ID:kZcjaQEh
いったいだれが安心するのだろう?
837名盤さん:2006/04/05(水) 23:57:44 ID:9si9o5d5
安心はカネで買う時代だ。
838名盤さん:2006/04/06(木) 11:47:35 ID:RYKTwfNX
海外サイトとHMV、どっちが発送速いですか? サイト上の表記は目安にならなさそうで迷ってます。
ちなみに約一年前にオランダの中小レーベルから出たCD。
839名盤さん:2006/04/06(木) 12:20:35 ID:lzFN4Tys
>838
最近のHMVは海外並みにアテにならん
海外もピンキリだと思うが…それでも在庫あればやっぱ国内じゃないだろうか
840名盤さん:2006/04/06(木) 13:37:15 ID:RYKTwfNX
>>839
以前HMVでアナログ注文した時は忘れた頃にやってきたからなあ。
でも取り寄せだから、海外サイト経由と大差ないかもしれないからHMVで気長に待ちます。どうも。
841名盤さん:2006/04/06(木) 20:06:38 ID:4pBOJngf
おまいら24のボックス買えよ
842名盤さん:2006/04/06(木) 20:21:23 ID:5m1YuJAK
HMV、佐川急便の兄ちゃんが全然時間指定を守らないんだが・・
わざわざ日にちを指定してんのに、荷が入荷すると速攻で届けにくる。w
843名盤さん:2006/04/06(木) 20:39:57 ID:/EL4A7gn
早漏だな
844名盤さん:2006/04/06(木) 21:04:39 ID:SCP7z6ek
amazonの奴、ま〜た値上げしてやがる
まったく、しょうがねえ奴だなあw
845名盤さん:2006/04/07(金) 06:11:39 ID:mQQzgXVT
HMVでやってる「DVD2本まとめて買うと20%オフ」って
あくまで2本、4本…とかの倍数で買わないとだめなの?

試しに3本とかの奇数本でカート入れてみたら、3本ともオフ価格が表示されたんで、
なんかわけわかんなくなっちゃった。
誰か詳しい人教えて下さい。
846名盤さん:2006/04/07(金) 06:44:12 ID:B9/Je4oz
2本以上でおk
847名盤さん:2006/04/07(金) 06:53:51 ID:mQQzgXVT
>>846
大丈夫なのね。ホッとした。
どうもありがとう。
848名盤さん:2006/04/07(金) 15:55:29 ID:+l2M1iWu
HMVも「●本(枚)以上買うと●%オフ」をテンプレにすりゃいいのにな
↑↑

そうすると「2本以上に「2本」は含まれるのか?」とかいう問い合わせが来たりするんだろうか?
849名盤さん:2006/04/07(金) 18:43:14 ID:xXu7DmRP
>>842
うちも、うちも!だから、もう指定すんのやめた。
うちの地域の佐川は6時間前行動をモットーにしてんのかもな。
850名盤さん:2006/04/07(金) 19:53:50 ID:zcxH7ulX
amazonからどう見ても中古だとしか思えないものが送られてきたのですが。
ケースに傷、盤面に糸くずと埃と細かな傷、ブックレットに指紋がべったり。
諦めるしかないのでしょうか?
851名盤さん:2006/04/07(金) 20:05:30 ID:XDd+pO5g
>>850
俺はHMVからそういうの送られた。
イギリス盤で、シュリンクされていなくて開閉自在のビニールに入ってた物。
(イギリス盤はケースむき出しが多い)

ケースは傷だらけ、ブックレットは少しよれてて指紋も少々。
盤面は結構な傷。
総合評価するとそこらの中古品程度のコンディションだった。

で、交換要求しようかともおもったけど入荷に時間がかかる品だったから、
HMVにコンディションが悪かったことと、「今後こういう物を送ってきたら交換要求するから気をつけろ」というメールを送ってすませた。
その後は特に問題なし。
毎回のようにケースが割れているものが何枚かあるから、ケースだけは時々送ってもらう。
852名盤さん:2006/04/07(金) 20:52:34 ID:py2xfUP2
>>850
俺もこないだそんなのが届いたけど
クレーム入れたら速攻で新しいの送ってきたよ
853名盤さん:2006/04/07(金) 21:25:51 ID:TR3Z6b8P
>>850
上の方でもたびたび話題になってるけどさ、EU盤は基本的にシュリンクしてないんだよね。
綺麗なのが来る方がめずらしす
854名盤さん:2006/04/07(金) 21:43:40 ID:zcxH7ulX
レスありがとう。
じつは問題のCDは同じものを.jpと.comで入手したのですが、二つとも中古状態でした。
.comで入手した時は取り敢えず手に入っただけでも満足することにしました。
今回のものは保存用の意味で注文してみた物なのですが、やはり交換して
もらったとしても同じような状態のものが送られて来そうな気がしないでもないです。

ちなみにそのCDはHMVでは廃盤扱い、塔では販売していません、
Amazon.comでは在庫あり、.jpでは6-7日(6日で入荷しました)という良くわからない販売状況でした。

>>852
しっかりと開封して、CDからブックレットから開いてしっかりとチェックしたの
ですが、それでも交換に応じてもらえるものなのでしょうか?
855名盤さん:2006/04/07(金) 22:13:32 ID:ARnutT1U

CDに対して異常に神経質なヤツ part2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1109387891/
856名盤さん:2006/04/07(金) 22:17:56 ID:2kVG6GBc
CDに対して異常におおらかで寛容なヤツ part1
http://music4.2unnkounnkounnkousuyyioyioyioic/110/
857名盤さん:2006/04/07(金) 22:32:29 ID:g4IwRHuC
HMVの「オルタナ&クラブ輸入盤CD2点まとめて買うと20%オフ」で
注文しようとしたらカート内容と確認画面で価格表示が違った。
(1つだけ確認画面の方が価格の高い商品があった)
システムのバグと思うけど注文しようとしてる人は
注意した方がいい。
858名盤さん:2006/04/07(金) 22:59:55 ID:TR3Z6b8P
>>854
商品汚損という理由でも返品・交換に応じてくれるよ。
ただ1回交換するくらいじゃ大丈夫だとは思うけど、何回もやるとアレだと思う。
859名盤さん:2006/04/07(金) 23:04:49 ID:Niqg2pl2
>>857
俺はamaでTom Pettyの2枚組みベストCD注文したら
届いたのはベストDVDだったことがある。
アレ?と思って後で確認したら、ウィッシュリストに入れといた
商品がDVDに入れ替わってたことがある。
PCはやっぱこういうことあるんだよな。
860名盤さん:2006/04/08(土) 00:15:59 ID:798R2LC1
間違えてDVDをリストに入れただけなオカン
861名盤さん:2006/04/08(土) 01:26:56 ID:NCXkqmdT
862名盤さん:2006/04/08(土) 14:33:55 ID:+qlN1xeY
HMV2つで2980円いつの間にか終了してたのか…
予告してくれよ…
863名盤さん:2006/04/08(土) 15:56:00 ID:19sAF1oh
店頭も終わったのかな?
864名盤さん:2006/04/08(土) 21:00:04 ID:QbyRmK7k
店頭ではまだやってたよ。
オンラインでは代わり(?)に2点買うと20%オフセールがはじまってる。
865名盤さん:2006/04/08(土) 23:48:03 ID:YBRrMKEV
予約のみな
866名盤さん:2006/04/09(日) 00:28:18 ID:0mliQTx1
amazonのマーケットプレイスで本を1円とかで出してる業者がいる
じゃないですか。アレって梱包代とか考えたら完全に赤字ですよね?
何かamaからキックバックとか貰ってるんでしょうか?
867名盤さん:2006/04/09(日) 00:56:26 ID:J1NkI1TH
> Q:1円で出品されてる商品を買っても大丈夫ですか?安すぎるんだけど。
> A:商品代金の他に「1商品ごと」に配送料(例 本、CD、ゲームは340円)を払う必要があります。
>   出品者はそこから手数料と送料を引いた額も手に出来る仕組みになっているので特別怪しい商品ではありません。
868名盤さん:2006/04/09(日) 02:23:42 ID:BH41HaOj
Hang All NET SHOPPING USERs Voll:1
869名盤さん:2006/04/09(日) 14:00:44 ID:XZWjUATO
Voll:
870名盤さん:2006/04/09(日) 23:41:50 ID:C4F5bcLo
HMVでトータスのTNT買ったらCDが3枚入ってたんだけど、これって返品したほうがいいよね?
871名盤さん:2006/04/10(月) 00:22:33 ID:eW1bvYIm
いつもより多めに送っております
872名盤さん:2006/04/10(月) 00:26:24 ID:DzLl9VVx
返品しないまま所持しているとしばらくして利子付き返還請求が来るこれが
押し貸し
873名盤さん:2006/04/10(月) 01:22:41 ID:9iBD+7Vg
あの予告なしのマルチバイ打ち切りはひどいよな。hmv。
874名盤さん:2006/04/10(月) 12:30:01 ID:WuRTHBKV
人生オワタ\(^O^)/
875名盤さん:2006/04/10(月) 14:14:21 ID:t62YWSdM
eMedia.co.jpは、いつ生まれ変わるんだろうか?
876名盤さん:2006/04/10(月) 14:36:17 ID:is+FBZ9i
来春かな
877名盤さん:2006/04/10(月) 19:14:18 ID:smd0S3OF
あと三週間ほどで初夏。
878名盤さん:2006/04/10(月) 23:41:02 ID:g4OJd3M/
HMVで二万近く買ったらローソン支払い手数料が210円、ローソン受け取り手数料が
590円もかかったんだけど、前からこんなに高かったっけ?
それとも買った金額に応じて変わるのか?
879名盤さん:2006/04/11(火) 00:04:21 ID:PRzWbev9
>>878
ヘルプ見なさい!
880名盤さん:2006/04/11(火) 01:03:19 ID:/pwC736t
前の3枚\3600キャンペーンで買った品がいつまでも入荷せず入荷待ちにしていたら、
\1000とか\1099とかに値段が下がってる。
明らかにシステム上のトラブルだよなぁ、こっちは得するから知らんぷりしてるけど。
881名盤さん:2006/04/11(火) 09:06:04 ID:I1lDXHO+
トラブルじゃないよ。
よくあること。
882名盤さん:2006/04/11(火) 10:27:48 ID:ytIlXmJN
「お取り寄せ中」のCDも決済タイミングにより価格差が生じた場合は
安い方で決済。(自動
883名盤さん:2006/04/11(火) 13:34:45 ID:SaWiC0s1
HMV良心的じゃねーか
884名盤さん:2006/04/11(火) 19:44:24 ID:uJsD4u6d
安くなるのは入荷待のやつだけだから、
入荷済のやつが入ってるとめんどいんだよね。
キャンペーンがはじまった時とか。
885名盤さん:2006/04/11(火) 20:02:58 ID:PRzWbev9
>>884
そういうときはちゅうちょなくキャンセルして注文し直すよ。そのキャンペーンで新たに買ってもいいと思う物がなけらばべつだけど
たいてい10枚前後で注文してるから送料に影響ないし。
886名盤さん:2006/04/11(火) 20:05:55 ID:XQCOJcPW
マケプレが最高すぎ。カードの限度額あげないと。
887名盤さん:2006/04/11(火) 20:14:12 ID:KsnRugGm
中古汚いから買わない
888名盤さん:2006/04/11(火) 20:21:22 ID:XQCOJcPW
ほとんど新品で半額〜格安という事実。
アマゾンでCalaxicoが全て5〜6日になってるけど取り寄せって事?だとしたら遅れるかな?
889名盤さん:2006/04/11(火) 20:36:36 ID:JjuXvhM6
>>886 >>888
あの、ネタか何かなんでしょうか?
890名盤さん:2006/04/11(火) 21:00:36 ID:c/BvjirC
尼、振込ができるようになった
891名盤さん:2006/04/11(火) 22:17:00 ID:EVlKrW8k
AmazonのマケプレでCD-Rって売っていいんですか?
892名盤さん:2006/04/11(火) 22:21:37 ID:JjuXvhM6
893名盤さん:2006/04/11(火) 22:23:48 ID:KS2Y/SKa
「コンビニ・ATM・ネットバンキング払い」では、
コンビニエンスストア、ATM、またはネットバンキングを利用して、
商品代金のお支払いができます。手数料は無料です。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/16295791/
894名盤さん:2006/04/11(火) 22:24:55 ID:EVlKrW8k
>>892
ぼくも別のCDでこの人見たんですよ
895名盤さん:2006/04/11(火) 22:27:39 ID:JjuXvhM6
登録できるということはOKなんじゃないかな。
896名盤さん:2006/04/11(火) 22:51:25 ID:oifn77tp
無法地帯アマゾン

さすが熱帯雨林だ
897名盤さん:2006/04/11(火) 23:17:29 ID:yhfaBfjy
>>893
まじだ
手数料無料とはがんばったな
898名盤さん:2006/04/11(火) 23:27:44 ID:ZonT4Rx/
>>893
おっ これ使えば代引き手数料払わなくて済むのか?!
899名盤さん:2006/04/11(火) 23:32:50 ID:rjR/GtSn
そりゃ代引きじゃないんだから代引き手数料払う必要ないだろ
900名盤さん:2006/04/12(水) 00:07:43 ID:9e3xz/u2
アマ乙!
3年前の安いときにしてほしかったな。
901名盤さん:2006/04/12(水) 00:13:27 ID:v1KyDHJP
>>899
GJ!!!
902名盤さん:2006/04/12(水) 00:36:07 ID:Zgh935k7
あとはアマは時間指定配達が出来るようにすること。
コンビニ受け取りが出来れば一番都合いいんだけどな。
903名盤さん:2006/04/12(水) 00:38:06 ID:VyeVnE3W
こんなに尼に変革が起きるくらいだから
よっぽどここ1年くらいのHMVの健闘著しかったのであろうなと予想
904名盤さん:2006/04/12(水) 00:38:20 ID:7Khc/eBU
>>893
これすごい嬉しい
905名盤さん:2006/04/12(水) 00:52:19 ID:LhCk6237
HMV24時間限定ロックボックスセットセールage

4/12 24時までだと。
906名盤さん:2006/04/12(水) 01:01:18 ID:imqEYANR
HMVがやってることは抱き合わせ販売だ!
907名盤さん:2006/04/12(水) 01:04:38 ID:LhCk6237
不当表示モナー
908名盤さん:2006/04/12(水) 01:08:13 ID:8ooQw7Ce
HMVのボックスは元値が高いからなぁ・・・
909名盤さん:2006/04/12(水) 01:33:59 ID:4rPMfaiW
高いな。
910名盤さん:2006/04/12(水) 09:36:14 ID:tGZBc1Uo
>>893
決済方法変更しますた!シマスタシマスタ
911名盤さん:2006/04/12(水) 16:51:14 ID:iiFDg1JW
なんかいい情報ないのか
912名盤さん:2006/04/12(水) 18:04:43 ID:4rPMfaiW
カード決済してる人間には>>893の話は別にメリットないしな。
913名盤さん:2006/04/12(水) 18:19:07 ID:xj9IR+w0
HMVはそのうち公正取引委員会が入るな。
914名盤さん:2006/04/12(水) 19:07:07 ID:Jrpa1DUF
はいんねえだろ
915名盤さん:2006/04/12(水) 19:52:08 ID:/py3NV7m
916名盤さん:2006/04/12(水) 20:35:33 ID:cFLyghth
>>915
>現在最もホットでもっともおしゃれでもっとも白熱していてもっともすばらしいDJがこの2manydjs!!
>そしてこのsoulwaxシリーズです!!!!!!!
>マジ最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>最強にグルーヴィンでフリーキーでハーコーでアンセムなスペシャルセット!!!!!!!!!!!!!!

頭痛くなった
917名盤さん:2006/04/12(水) 20:38:14 ID:UVRDV+6a
エキ サイティング!!
918名盤さん:2006/04/12(水) 21:11:20 ID:bgq1VlaO
>>914
気休めは止せ。
まあ、俺は公取がガサ入れしようがしまいが高見の見物だが
お前は何か関わりでもあるのか?
919名盤さん:2006/04/12(水) 21:41:11 ID:4rPMfaiW
あほくさ
920名盤さん:2006/04/12(水) 21:57:58 ID:Jrpa1DUF
>>918
お願いですからそのまま高みの見物しててください。
921名盤さん:2006/04/12(水) 22:05:14 ID:g0fW+UTL
もっともっーと高みに行ってください
922名盤さん:2006/04/12(水) 22:11:13 ID:J5kzPcw1
もっともっーと
ニホンゴの発音むづかしいある。
923名盤さん:2006/04/12(水) 22:12:14 ID:sxdbZaVZ
高見盛の現物
924名盤さん:2006/04/13(木) 00:24:10 ID:ktFUJ7mG
ねっとみつがカード決済できるようになればアナログ阿呆みたいに買うのになぁ
当然今春のリニューアルでできるようになると思うけどw
925名盤さん:2006/04/13(木) 01:18:10 ID:EmVXHMoH
手数料無料でコンビニ・ATM払いができたら使ってやってもいい>みつ
926名盤さん:2006/04/13(木) 01:44:51 ID:7W+4Nhyd
マジな話、カード決済の方が早く対応できるんじゃないかな。
尼でさえ手数料無料、コンビニ・ATM払いの対応はかなり遅かったし。
927名盤さん:2006/04/13(木) 01:46:33 ID:OVauxa8I
みつは手数料かからなければ、もっと気軽に小額から注文するのになぁ
すごい損してるよね
928名盤さん:2006/04/13(木) 02:01:32 ID:i2IU7EB6
>>927
むしろ俺は高額で注文しまくってしまう
929名盤さん:2006/04/13(木) 02:52:58 ID:3dgOgd2I
高見山が女体盛を見物
930名盤さん:2006/04/14(金) 11:32:17 ID:nSC54oM8
おまえ、つまんねーな
931名盤さん:2006/04/14(金) 13:49:10 ID:u/rTRadE
輸入版のCDを買ったんだけど再生してみたら終始無音
これは返品してもいいよね。
932名盤さん:2006/04/14(金) 15:33:47 ID:5gjgM1dp
なんでそんなこと聞くの?
933名盤さん:2006/04/14(金) 16:11:56 ID:IDP7iII3
>931
ジョンケージの4分33秒のCDだろ!駄目!(`・ω・´)
934名盤さん:2006/04/14(金) 18:03:30 ID:2rZ8/xD8
>>931
CD(-R)?
935名盤さん:2006/04/14(金) 23:13:11 ID:qHQdvkJb
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/8176485454/250-9467824-7422669
金持ちのVIPはぜひ購入してみてくれたまえ。
936名盤さん:2006/04/15(土) 00:02:20 ID:QPkkUfE/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1919833307/249-7097799-8297956
これも。これをレビューしている人は本当に購入したのでしょうか…?
937名盤さん:2006/04/15(土) 01:33:31 ID:Ljmy3RDs
>>935
とりあえずカートに入れておいた。
気が向いたら注文するかもね
938名盤さん:2006/04/15(土) 02:58:26 ID:PnffdyyD
>>937

どんだけ値段が変わることかw
939名盤さん:2006/04/15(土) 03:25:29 ID:FLXzs6fE
>>935
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味をもっています の笠井博士のエクスタシー体位566ポケットブックSPECIALも気になった
940937:2006/04/15(土) 06:05:43 ID:Ljmy3RDs
>>938
今日注文しようとおもってたのに、いきなり品切れになっちゃったよ。
残念
941名盤さん:2006/04/15(土) 06:33:17 ID:ZHFYY9r7
とりあえずDinosaur Jr.とJapanのリマスター、HMVが安いので注文した。
942名盤さん:2006/04/15(土) 09:20:49 ID:X9NJEX8E
ゾンやエムヴィの時代じゃないんだな
オンラインショッピングの基本はタワーレコーズ
943名盤さん:2006/04/15(土) 10:08:06 ID:guUNoH9A
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/642970/ref=hp_hp_ls_4_2/250-1259120-1517065

コンビニ決済および引き渡し、クレジットカード、デビットカード等のお支払いは受け付けておりません。

??
944名盤さん:2006/04/15(土) 10:14:01 ID:Cv+zsVaV
>>943
代引で支払う場合でしょ
945名盤さん:2006/04/15(土) 10:24:53 ID:guUNoH9A
なるほど ありがとう
946名盤さん:2006/04/15(土) 12:04:37 ID:YnaUQRdu
アマゾンってたいていの商品が24時間以内発送だけど、
巨大な倉庫でもあるの?
947名盤さん:2006/04/15(土) 12:11:06 ID:FjW+klNd
うん
948名盤さん:2006/04/15(土) 15:08:58 ID:FPGce1gG
>>946
そうそう。注文があったら倉庫の棚からパートのおばちゃんが探してきて
パッケージするの。
949名盤さん:2006/04/15(土) 16:16:34 ID:lhWhsjqr
値上げだ
950名盤さん:2006/04/15(土) 17:08:49 ID:rYgHmbbA
死のう
951名盤さん:2006/04/15(土) 17:56:49 ID:1SH8NNWT
値上げは心の快楽
952名盤さん:2006/04/15(土) 21:33:41 ID:WbuqGk13
1000円還元ってその場でじゃなくて後からクーポンが送られてくるやつか失敗した
953名盤さん:2006/04/16(日) 00:35:38 ID:CyH/e6Lr
>>948
全部の注文が揃う前にキャンセルしたりしたら
そのパートのおばちゃんが巨大倉庫の棚にそのCD戻しに行くんですかね?w
954名盤さん:2006/04/16(日) 00:37:45 ID:6+Dwnv9A
アマゾンの奥地にある秘密基地まで戻しに行くわけか
そりゃ値上げする罠
955名盤さん:2006/04/16(日) 00:58:26 ID:D/8a8Xcv
注文が揃うまで棚には行きません。
だから限定とかはなくなる可能性がありまする。
956名盤さん:2006/04/16(日) 05:15:42 ID:lVVojzNk
b
957名盤さん:2006/04/16(日) 06:51:29 ID:swD8p+J0
絶望工場
958名盤さん:2006/04/16(日) 12:44:53 ID:s7wkZ0OH
Amazonの980円コーナーでこれはお買い得だよってCD
教えて欲しいんだけど。 オールジャンルで。
959名盤さん:2006/04/16(日) 14:05:31 ID:2NOkwaQU
herbie hancock / maiden voyage
duke ellington / money jungle
960名盤さん:2006/04/16(日) 14:45:07 ID:n92mC/1+
961名盤さん:2006/04/16(日) 16:25:55 ID:6GiG2LA5
Thin Lizzy / Whiskey in the Jar
Randy Newman / Ragtime
Brand X 関連 古いのが難点
Motown Meets The Beatles
コンピレーション物に掘り出し物が多い
962名盤さん:2006/04/16(日) 16:36:17 ID:QiiNdSk1
>>958
リリース日が古いもの、リマスターされていないものは避けた方が良い。
963名盤さん:2006/04/16(日) 17:05:30 ID:s7wkZ0OH
>>959
それどっちも持ってる。

>>961
Motown Meets The Beatles これ持ってるけどかなり良いよね。
俺もオススメしたい。
Brand X は目付けてた。980円三枚あるけどどれがいいんだろ?
コンピって良いのある?軽く見た感じじゃイマイチなのばっかりなんだけど・・・

>>962
リマスタされてない古いやつだから安いんじゃないのかな?
980円コーナーにリマスタ盤もある?
964名盤さん:2006/04/16(日) 17:10:00 ID:QiiNdSk1
>>963
リマスターいっぱい有るよ。
965名盤さん:2006/04/16(日) 17:16:39 ID:s7wkZ0OH
>>964
リマスターされてるか否かってどうやって調べるんですか?
966名盤さん:2006/04/16(日) 18:22:32 ID:O+SLXdeo
発売時期とか
967名盤さん:2006/04/16(日) 20:58:42 ID:SKdpKJod
欲しいCDがあって、ちょうど今
HMVが「二点まとめて買うと20%オフ」やってる。
できればWポイントの時に買いたいのだが、悩む。
「○○%オフセール」とか、「二枚で○○円」とかあるけど、
Wポイントのときに買うのと、結局どっちが得なのか。
「全製品Wポイント」の時に値上げされてたら嫌だしなあ。
968名盤さん:2006/04/16(日) 21:09:22 ID:4au6jTLr
欲しいときが買い時
価格やポイントの還元の割合は運次第
自分で決めろ
969名盤さん:2006/04/16(日) 21:29:11 ID:nJo/QpCy
>>967
君には買い物しないことを薦める。
970名盤さん:2006/04/16(日) 21:47:17 ID:jywa9EPF
>>967店で取り寄せて水曜に行けばいつでもWポイントじゃん
971名盤さん:2006/04/16(日) 21:51:50 ID:jywa9EPF
連カキ申し訳ないがアマゾンて円相場の上げ下げで値段変わるの?
972名盤さん:2006/04/16(日) 22:03:33 ID:4au6jTLr
正比例するわけじゃないから期待は出来ないよ
973名盤さん:2006/04/18(火) 16:44:34 ID:pphj8KlN
今月に届くはず(2月注文分)の尼ギフト券がまだ来ない。
みんなのところにはもう届いてる?
974名盤さん:2006/04/18(火) 17:56:33 ID:V6j25dzk
>>973
いつも届くのって25日前後じゃなかったっけ?
975名盤さん:2006/04/18(火) 18:21:39 ID:pphj8KlN
いや、いつもは15日頃だった。
2月…15日
3月…16日
976名盤さん:2006/04/18(火) 18:28:26 ID:2H+kEPmO
これぞ正に、「必死だな」ですな。
977名盤さん
入荷までに時間がかかります。いま注文すれば商品が入荷しだい発送されます。
っていう表記になったり
通常○○以内に発送
っていう表記になったり

ややこしいわ!!