oasis Track46 〜Turn Up The Sun〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
前スレ
oasis Track45
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1117509113/

oasis オフィシャルサイト
ttp://www.oasisinet.com/
oasis ファンサイトリンク
ttp://www.topsitelists.com/start/top50oasis/topsites.html
2名盤さん:2005/06/08(水) 07:33:54 ID:IJ6qdoNA
★★oasis新譜発売までageながら待つ★★
http://music.2ch.net/musice/kako/1007/10073/1007377105.html
【新生】オアシス 新譜発売までマタ〜リアム Track2
http://music.2ch.net/musice/kako/1019/10197/1019707512.html
【新生】オアシス 新譜発売までリルバイリル Track3
http://music.2ch.net/musice/kako/1021/10217/1021710644.html
【新生】オアシスEnglandを応援し待つ新譜Track4
http://music.2ch.net/musice/kako/1023/10230/1023026801.html
【ついに】〜OASIS〜Heathen Chemistry Track5
http://music.2ch.net/musice/kako/1025/10251/1025180218.html
【新譜】オアシス マターリとリピートプレイ Track6
http://music.2ch.net/musice/kako/1026/10261/1026145687.html
【オアシス】日本公演成功を祈願しつつ語るTrack7
http://music.2ch.net/musice/kako/1028/10287/1028737448.html
【オアシス】ライブの予習はばっちり?Track8
http://music.2ch.net/musice/kako/1031/10314/1031458268.html
【ファッキソ】オアシス 来日だゴルァ! Track8【眉毛】(実質9)
http://music.2ch.net/musice/kako/1032/10329/1032965205.html
3名盤さん:2005/06/08(水) 07:34:13 ID:IJ6qdoNA
【オアシス】トーク トゥナイト!! Track20
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1048776282/
【カミさんは】oasis Track21【ちゃんと守ろう】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1052764323/
【this is】oasis Track22【history】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1055522343/
【紅茶には】oasis Track23【お砂糖ふたつ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1058348539/
oasis Track24 〜Live Forever〜
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1061776190/
oasis Track25 〜 I can see a brother ! 〜
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1068194475/
oasis Track26 〜Don't Look Back In Angel〜
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1073539158/
oasis Track27 〜Noel Bangs The Drums〜
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1075991214/
oasis Track28 〜WHO'S NEXT?〜
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1079550201/
oasis Track29 〜ごめんタイトル浮かばねーわ〜
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1083844457/
4名盤さん:2005/06/08(水) 07:34:30 ID:IJ6qdoNA
oasis Track30 〜We'll never forget Oasis〜
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1087295448/
oasis Track29 〜The meaning of soul〜(実質31)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1089033876
oasis Track32 〜A Bell Will Ring〜
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1091558926/
oasis Track33 〜The Importance Of Being Idle〜
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1096713277/
oasis Track34 〜Be here Christmas〜
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1101468250/
【Go Let It Out】oasis Track35【Go Let It In】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1106818758/
oasis Track36 〜 I Stand Alone 〜
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1108483563/
【Don't Believe】oasis Track37【The Truth】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1110975316/
oasis Track38 〜 Lyla 〜
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1112235108/
oasis Track39 〜 Don't Believe The Truth 〜
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1113934718/
5名盤さん:2005/06/08(水) 07:35:27 ID:IJ6qdoNA
オアシス 俺たちのファッキソマイジェネレーショソ!track10
http://music.2ch.net/musice/kako/1033/10332/1033201997.html
【オアシス】オウェイシス!!オウェイシス!!track11
http://music.2ch.net/musice/kako/1033/10333/1033387254.html
【オアシス】リアムタソ残り公演がんがってTrack12
http://music.2ch.net/musice/kako/1033/10335/1033579847.html
【オアシス】ワキガ臭=松屋のカレーTrack12
http://music.2ch.net/musice/kako/1033/10335/1033579723.html
【オアシス】超音速で飛んでるみたいさTrack13
http://music.2ch.net/musice/kako/1033/10338/1033895055.html
【オアシス】君はまだ歌われてないヒーローtrack14
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1034/10346/1034643409.html
【オアシス】巨人の肩に立ってますtrack15
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1036/10367/1036753045.html
【前歯を】オアシス Track16 【返せ】
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1038/10388/1038848790.html
【ボッキン】オアシス Track17【ロ〜リスター】
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1039/10398/1039824279.html
【ボソベイ】oasis Track 18【ロール】
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1042/10428/1042817031.html
【リーアム】oasis Track19【ギャーラガッ】
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1045/10456/1045654178.html
6名盤さん:2005/06/08(水) 07:37:09 ID:IJ6qdoNA
7名盤さん:2005/06/08(水) 08:09:37 ID:fn3y5o0F
>>1

乙フォーエバー
8名盤さん:2005/06/08(水) 10:35:25 ID:TcQ8JSIn
reueeecyuuopp
9名盤さん:2005/06/08(水) 10:37:42 ID:38LJcZZk
いいかげん曲名サブタイトルにするのやめたら?
10名盤さん:2005/06/08(水) 11:03:39 ID:nTlygum0
いやだ
11名盤さん:2005/06/08(水) 11:25:38 ID:jj/Wrb7P
>>1
今回まじいいな。アルバム通して聞ける。コープレもなかなかいいし。
日本ももう少しまともなバンド増えてほしいわ、かなしくなる。
2バンドとも国内セールス好調なのは、作品の質のほかにも理由あるな
12名盤さん:2005/06/08(水) 11:53:28 ID:tv8+W/Zl
↑フェス出演するから馬鹿共が買いあさってるだけでしょ。
コープレは聴いてないけどオアシスは微妙。
オリコン一位とかありえん。
13名盤さん:2005/06/08(水) 12:14:39 ID:fn3y5o0F
今回の曲が良くないよ、もういいよオアシス
14名盤さん:2005/06/08(水) 12:24:42 ID:rSLcEbwf
曲は最高にいいけど、音響最悪。まともなプロデューサー&エンジニア使えよ。
15名盤さん:2005/06/08(水) 17:29:03 ID:YEwdm/Ms
今日はじめてoasisのアルバム買おうと思うのですが
どれが一番良い?
16名盤さん:2005/06/08(水) 17:29:21 ID:nTlygum0
もーにんぐ
17名盤さん:2005/06/08(水) 17:35:21 ID:81s2qikI
OASIS ENTER THE UK & JAPANESE CHARTS AT NO 1
6 June 2005
http://www.oasisinet.com/site.php?site=news&idx=591
18名盤さん:2005/06/08(水) 17:42:14 ID:YEwdm/Ms
>>16>>17
ありがと。
Don’t believe The Truth'とmorning glory?
をチェックしておきまつ。
19名盤さん:2005/06/08(水) 17:42:20 ID:81s2qikI
20名盤さん:2005/06/08(水) 18:24:27 ID:Obw2Kb1l
掃除機つまらない。
もう落ちてく一方だね。ノエルさん
21名盤さん:2005/06/08(水) 18:31:40 ID:bVwdhI7Y
まぁ抑揚がない全曲同じテンポ同じ展開のコープレより
その点でいったら変わらんかもしれんがオアシスの新譜のが
ヴォーカル二人だし4人作曲している分あきないかもな。。
22名盤さん:2005/06/08(水) 18:32:35 ID:wZAmbtIh
アンディとゲムをメンバーに入れたのは本当に正解だった。
彼らが入って以降のアルバムがさほど評価されていないから軽視されかねないが、
もし彼らがいなかったらどんなことになっていたか・・・
ボーンへッドやギグジーのキャラで楽しめたのも兄弟が素で自然に才能を爆発させていたからで
必死で昔のレベルと闘っている今の状況は依然として厳しい。とはいえ新作は上出来の作品になった。立派である。
23名盤さん:2005/06/08(水) 19:05:02 ID:UX4kU9Pj
コープレのゴミアルバムよりか100倍マシw
24名盤さん:2005/06/08(水) 20:00:27 ID:Ulu33/XH
bootleg.org.uk
で、トレントをダウンロードしようとすると
ダウンロードできないんだよね許可がないとかでさ〜
どうやったらダウンロードできんの?
普通のトレントファイルはダウンロードできんのにさぁ
25名盤さん:2005/06/08(水) 21:24:36 ID:rSLcEbwf
録音センスが最低。50年代のアルバム波にシャリシャリ&定位感0
26名盤さん:2005/06/08(水) 21:37:09 ID:8vu8tYl6
興味がないのにそこまで聞き込んでくれてありがとうニッポン
27名盤さん:2005/06/08(水) 21:40:42 ID:rSLcEbwf
聴きまくってるよ。
時間が短いのでアルバム通して聴くのに良い。
曲も最高
28名盤さん:2005/06/08(水) 21:42:13 ID:ziNEvg4X
日本盤は音が悪いから
UK盤買え
29名盤さん:2005/06/08(水) 21:47:02 ID:rSLcEbwf
USA版なのだが
30名盤さん:2005/06/08(水) 22:18:14 ID:8vu8tYl6
The Official UK Top 75 Albums
Week of Mon 06 Jun
http://uk.launch.yahoo.com/c/uk/album_charts.html

GORILLAZが2位のチャートなんて
10年間変化なしかよ
31名盤さん:2005/06/08(水) 22:19:37 ID:VqxwLv0F
たぶん22はボーンヘッドの作曲能力を知らない…
32名盤さん:2005/06/08(水) 22:22:12 ID:r8c437Dv
初登場順位
イギリス 1位
日本 1位
イタリア 1位
フランス 5位
オランダ 11位
33名盤さん:2005/06/08(水) 22:22:12 ID:6dTVK2Li
俺は今回のやつ、ガリガリしたラフな感じの音と単純でポップな選曲で
最高傑作だと思うんだけど。今までセカンドが最高って思ってたけど、
新譜聞いた後すぐセカンド聞くと何これ?って感じ。
3年あけたからまた力んで大袈裟な失敗作作ってくるんじゃないかと
心配したが、杞憂だった。

>>30
結局UKはいまだにオアシスとブラー頼み。他にもいいバンドいっぱいいるけど
みんな小粒。期待できるのはコールドプレイくらいか
34名盤さん:2005/06/08(水) 22:22:16 ID:k+qRI8ud
ノエルが売れる前に行っていたレコード店「Sitters」
行ったことありますか?
35名盤さん:2005/06/08(水) 22:23:20 ID:hclmVDl4
アランホワイト良かったのにね
36名盤さん:2005/06/08(水) 22:25:42 ID:UCFf8aj6
デーモンイイヨ(・∀・)イイヨー      イイヨイイヨー(・∀・∀・∀・∀・∀・)イイヨイイヨー
37コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/06/08(水) 22:33:37 ID:zkpefLo5
デーモンって名前が嫌い

声も嫌い
38名盤さん:2005/06/08(水) 22:35:36 ID:k+qRI8ud
パークライフなら許す!っておれは誰だ??
39名盤さん:2005/06/08(水) 22:35:48 ID:UX4kU9Pj
6th聞いた後に2nd聞くと耳が痛くなる
MDでイヤホン付けて聞くとなおさら
40名盤さん:2005/06/08(水) 22:36:00 ID:tvwnn6lw
>>37
死ね
41名盤さん:2005/06/08(水) 22:51:03 ID:LgFjM+fR
>>39
いいオーディオでも買ってみれば?
42名盤さん:2005/06/08(水) 22:58:26 ID:SrxgnunX
サマソニでリアムとノエルの満面の笑みの「あるある探検隊!」が見たい!
「アランが辞めても問題なし!ハイ!ハイ!ハイハイハイ!・・・」
43名盤さん:2005/06/08(水) 23:30:03 ID:XM0NTqLn
・・・センスを疑う
44名盤さん:2005/06/08(水) 23:30:20 ID:vi+U7Oe5
ノエルの声あんま好きじゃない。
リアムが歌ってる時の語尾の「ンイ"イ"イ"ーー」ってのが好き。
45名盤さん:2005/06/08(水) 23:31:28 ID:WIr44gKZ
オアシス兄弟は保守的だと思う。
46名盤さん:2005/06/08(水) 23:35:18 ID:rtrcrN6Z
Let There Be Loveが名曲扱いされてるけど、
個人的にはKeep The Dream Aliveの方が泣ける
47コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/06/08(水) 23:43:14 ID:pgsAqp+5
どちらも抹香臭いよ

賞味期限切れ
48名盤さん:2005/06/08(水) 23:46:01 ID:BbNqLK/p
コヨーテはどんなバイトしてるのかな^^
49名盤さん:2005/06/08(水) 23:48:35 ID:6dTVK2Li
>>44
同意。
レッゼアビーラブのcry over meのmeとかね
あと一曲目の歌い方もかっこよすぎる。この曲ノエル作かと
思ったらアンディなんだね。すごくオアシスっぽいのに。
50名盤さん:2005/06/08(水) 23:48:42 ID:mBko/rg8
リアムの声よりノエルの声の方が好きなのは俺くらいか
51名盤さん:2005/06/08(水) 23:49:17 ID:UX4kU9Pj
オアシスの新作、ビルボード初登場12位らしいな
52名盤さん:2005/06/08(水) 23:52:14 ID:rSLcEbwf
すげーな
53名盤さん:2005/06/08(水) 23:56:06 ID:S7tJzAT/
>>51
えっそれすごい快挙なんじゃない??
前作どうだったかは知らんが
54名盤さん:2005/06/08(水) 23:56:35 ID:LgFjM+fR
A BELL WILL RINGの評価が好きだな
55名盤さん:2005/06/08(水) 23:56:59 ID:r8c437Dv
>>51
前作は30位ぐらいだったから、けっこう頑張ったね
56名盤さん:2005/06/08(水) 23:57:52 ID:I3B7iQBC
UKチャート

01 - oasis - DON'T BELIEVE THE TRUTH (New Album)
27 - oasis - (What's The Story) Morning Glory? (2nd)
49 - oasis - Definitely Maybe (1st)
69 - oasis - Heathen Chemistry (5th)
76 - oasis - The Masterplan (B-side)
134- oasis - Be Here Now (3rd)
156- oasis - Familiar To Millions (Live)


ITALIA #1
ARGENTINA #1
GIAPPONE #1
IRLANDA #1
UK #1

Germania #2
Svizzera #3
Francia #5
Norvegia #5
Messico #5
Olanda #11
USA #12
57名盤さん:2005/06/08(水) 23:58:13 ID:LgFjM+fR
なんかおかしなこと書いた。
A BELL WILL RINGがイイと思う。
5851:2005/06/08(水) 23:59:56 ID:UX4kU9Pj
いや、確かなわけじゃないよ
ビートルズ板のオアシススレでそういう情報があったから
59名盤さん:2005/06/09(木) 00:05:37 ID:GYixv+zR
oasisってイギリスじゃまだ糞人気ってマジ?
60名盤さん:2005/06/09(木) 00:06:35 ID:9ZYlMH4D
つーか国民的人気。
61名盤さん:2005/06/09(木) 00:08:07 ID:+llqmefL
お塩が言った
oasisなんてB'Zみたいなもの
とか言うのも、
あながち間違ってないな。
62名盤さん:2005/06/09(木) 00:08:41 ID:GYixv+zR
アメリカで12位ってマジ?
見直したよオアシス
63名盤さん:2005/06/09(木) 00:11:23 ID:PZElwj/l
「DON’T BELIEVE THE TRUTH」
いわれたら、誰でも買うだろ
64名盤さん:2005/06/09(木) 00:11:58 ID:9AQzOf4b
メンバーの誰だったか、今度のUSのどこかでやるライブが1時間で
ソールドアウトになったって聞いてみんなでびっくり仰天したって言ってたね。
ここまで素直だと好感が持てるね。応援したくなるよ。

でもここまでUSとUKで評価が真っ二つのバンドって他にないよなー。面白い。
65名盤さん:2005/06/09(木) 00:12:25 ID:IMLSkJbQ
先週のゴリラズは6位だったからなぁ。
66名盤さん:2005/06/09(木) 00:12:56 ID:4ON/fFjJ
254 名前:名盤さん 投稿日:2005/06/09(木) 00:08:56 ID:lqss/HrW
ビルボードアルバムチャート最新TOP10
今週は強力なチャートイン作品が無かったので、マライアの1位返り咲きを初め、多くの作品が再浮上している様です。

↑1,Mariah Carey's"The Emancipation of Mimi"-172,000 U.S. copies(2週目のNo,1。チャートイン8週目。全米実売数も172万枚超を記録。)
↑2,System Of A Down's "Mezmerize"-118,000.
↓3,Audioslave's "Out of Exile"-99,000.
↑4,Toby Keith's "Honkytonk University"-85,000.
↑5,Gwen Stefani's"Love, Angel, Music, Baby"-83,000
↓6,Common's "Be"-77,000,
━7,Dave Matthews Band's "Stand Up"-76,000,
↑8,50 Cent's "The Massacre"-75,000.
↑9,Kelly Clarkson's "Breakaway"-69,100.
↓10,Il Divo's self-titled-69,000.

(NEW ENTRY)
12,Oasis' "Don't Believe the Truth"-65,000('02年前作 "Heathen Chemistry,"は23位/3,8万枚チャートイン、14,3万枚の全米実売を記録。
このバンドの全米におけるベストウィークセールスは'97年作"Be Here Now,"が記録した2位/15,2万枚デビューで、99,1万枚の全米実売を記録。)
50,Kottonmouth Kings' self-titled- 20,000 (昨年リリースの前作"Fire It Up"は42位/2,3万枚チャートイン、8,5万枚の全米実売。)
84,Better Than Ezra's "Before the Robots"
96,Layzie Bone's "It's Not a Game"

ttp://www.billboard.com/bb/daily/article_display.jsp?vnu_content_id=1000952251
67コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/06/09(木) 00:15:24 ID:FtvjhCI6
おいおい、12位ってやるじゃん

やっぱ評判良いんだな
68名盤さん:2005/06/09(木) 00:16:02 ID:8RsHpKTK
ビルボードはいかに長く上位にいるかが重要だからな。
Let There Be Loveがラジオであたるかどうかってトコか

>>67
>>56みたか、世界中で売れてるぜ〜
69名盤さん:2005/06/09(木) 00:19:02 ID:ytwFAMzo
最低でもアメリカで50万枚は売ってほしいな
もちろん、アメリカで売れれば偉いとは思わないけど
70名盤さん:2005/06/09(木) 00:19:20 ID:8RsHpKTK
589 名前:名盤さん[] 投稿日:2005/06/08(水) 23:53:02 ID:rqwvOBqX
6/13付 oricon ALBUM100より
順位 週間 累計 タイトル アーティスト
*3 41,040 136,066 ドント・ビリーヴ・ザ・トゥルース オアシス
*4 38,001 *86,229 モンキー・ビジネス ブラック・アイド・ピーズ
*5 37,772 100,251 ベスト・クラシック100 Various Artists
*6 32,347 *32,347 X&Y コールドプレイ
*7 16,856 *16,856 トランス・レイヴ・ベスト#10 Various Artists
*8 14,126 *14,126 ゲット・ビハインド・ミー・サタン ザ・ホワイト・ストライプス
11 11,885 *23,858 カヴァーズ・スウィーツ〜レゲエ・ミーツ・R&B/ヒップホップ Various Artists
13 11,301 *43,050 ディーモン・デイズ ゴリラズ
15 10,695 *10,695 ドラゴン ジェイク・シマブクロ
16 10,494 147,465 V.I.P.presents ダンスホール・ラヴァーズ・セカンド・シーズン Various Artists
21 *7,610 *14,910 ストリート・ヴァイブス Various Artists
22 *7,524 *28,671 ガソリーナ ダディー・ヤンキー
24 *7,388 *59,636 メイク・ビリーヴ ウィーザー
26 *6,555 *29,997 スター・ウォーズ エピソード3:シスの復讐
27 *6,469 210,157 ソングス・アバウト・ジェーン スペシャル・エディション マルーン5
28 *6,445 *32,420 メズマライズ システム・オブ・ア・ダウン
29 *6,121 196,272 MIMI マライア・キャリー
30 *6,108 *86,110 ワッツ・アップ?〜ヒップホップ・グレイテスト・ヒッツV〜 Various Artists
71名盤さん:2005/06/09(木) 00:19:31 ID:wkgWr/eb
>>67
なぁ。お前バイトなにしてんの^^
72名盤さん:2005/06/09(木) 00:20:26 ID:GYixv+zR
コスモで1〜6,7曲らへんまで試聴して
糞だと思って失望したけどもう一回ちゃんと聞きなおそうかな
73名盤さん:2005/06/09(木) 00:23:41 ID:ytwFAMzo
>>70
日本でも20万枚は確実に売りそうだね
オアシスは一番酷評されて売れてないと言われている4thでさえ400万枚近く売ったらしいけど、
こんな感じで世界中で程よいセールスを挙げている結果なんだろうな
74名盤さん:2005/06/09(木) 00:24:25 ID:RKWQmhWg
ってか今週のオリコンチャート洋楽ばっかだな
珍しく
75名盤さん:2005/06/09(木) 00:24:36 ID:lXgoX/YE
国内盤とUK盤で音質そんなに違うの?
76名盤さん:2005/06/09(木) 00:27:55 ID:8RsHpKTK
落ちぶれただの、人気が下がったといわれてるが、
2ndはオアシス、ロックに興味ない人も買った。
1st3rdと4th5thの売り上げの差はアメリカ人が買ったかどうかって感じだし。

日本は輸入版がカウントされないから、2nd以降はどのアルバムも30万前後いってると思う。
77名盤さん:2005/06/09(木) 00:28:25 ID:bIOZTH8k
part of the queueってミンサガのOPに使われてても違和感ないな
78コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/06/09(木) 00:28:30 ID:FtvjhCI6
>>68
チクショ〜
79名盤さん:2005/06/09(木) 00:28:38 ID:PZElwj/l
んなわけねーだろ

「DON’T BELIEVE THE TRUTH」

って話だ、、ろ?
80コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/06/09(木) 00:29:26 ID:FtvjhCI6
>>71
フルキャストだよ
81名盤さん:2005/06/09(木) 00:32:06 ID:wkgWr/eb
>>80
レギュラーのバイトはできないんだ〜^^

何か理由でもあるなら話てみなよ^^

82名盤さん:2005/06/09(木) 00:32:09 ID:IMLSkJbQ
>>76
今は輸入盤もカウントされるようになったはず。いつからかは忘れたけど。
83名盤さん:2005/06/09(木) 00:33:03 ID:9AQzOf4b
まあ、不吉なタイトルではあるなw>新譜
84名盤さん:2005/06/09(木) 00:33:28 ID:8RsHpKTK
>>82
そうなの?!
いつからそーなったんだ。
85名盤さん:2005/06/09(木) 00:35:24 ID:ytwFAMzo
>>77
おいおい、なんでだよ
ミンサガのオープニングにならゲス・ゴッド・シンクス・アイム・アベルが一番合ってるよ
86名盤さん:2005/06/09(木) 00:35:44 ID:wkgWr/eb
ネットでこれだけ喋るんだもの^^

まさかコミュニケーション不全が原因とかって言わないよね^^
87名盤さん:2005/06/09(木) 00:36:30 ID:ytwFAMzo
>>82
今でも輸入版は対象外じゃなかったけ?
88コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/06/09(木) 00:36:58 ID:FtvjhCI6
>>81
今3回で忙しいんだよ
89名盤さん:2005/06/09(木) 00:37:48 ID:GYixv+zR
オレコヨーテとタイマンしたら勝てそう
90コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/06/09(木) 00:38:19 ID:FtvjhCI6
まぁでも海外って初登場何位とかあんま重要視されないからな

この先もうシングルカットできる曲ねーから落ちる一方だと思うよ
91名盤さん:2005/06/09(木) 00:39:21 ID:9AQzOf4b
>>90
Let There Be Loveは?
92名盤さん:2005/06/09(木) 00:39:54 ID:lqss/HrW
Oasisの6枚目のスタジオニューアルバム "Don't Believe the Truth"が237,865 枚のオープニングセールスで最新U.K. album chartのNo.1に輝いた。
また、このオープニング記録は3月にclassical/pop act G4's が記録した244,671枚に次ぐ今年度2位の記録。しかし、この記録も次週にはColdplay
の新作 "X&Y"に破られると予想される。このColdplayの新作は月曜日にリリースされ既に15万枚のセールスを記録。40万枚のウィークセールスで初登場
すると予想されている。
ユーロチャートはGorillazのアルバム "Demon Days"がNo.1。

ttp://uk.launch.yahoo.com/c/uk/album_charts.html (UKアルバムチャート)

ttp://www.billboard.com/bb/daily/article_display.jsp?vnu_content_id=1000947578
93名盤さん:2005/06/09(木) 00:40:38 ID:wkgWr/eb
今までのバイト経歴言ってごらんよ^^
94名盤さん:2005/06/09(木) 00:41:11 ID:ytwFAMzo
>>90
うるせえなあ、オアシス見限った奴はおとなしくコールドプレイスレにでも行ってろよ
95名盤さん:2005/06/09(木) 00:41:59 ID:RKWQmhWg
だからライラはアルバムで7番目くらいの曲って本人が発言していますが…
96コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/06/09(木) 00:45:02 ID:FtvjhCI6
>>91
湿っぽいし、シングル向けじゃないっしょ?
97名盤さん:2005/06/09(木) 00:45:51 ID:dDBlV7NW
1回でいいからアメリカ売れてほしい。
オアシスこそ新しいU2だと信じてる。
98コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/06/09(木) 00:46:08 ID:FtvjhCI6
>>94
コールドもうすぐ買うけど基本的にキモイんだよボーカルがよ
ボーカルはリアムが最高だろ
ただ曲が悪いだけで
99名盤さん:2005/06/09(木) 00:47:10 ID:wkgWr/eb
コヨーテ君は可愛いね^^

わかりやすいよ^^
100名盤さん:2005/06/09(木) 00:47:35 ID:IMLSkJbQ
>>84>>87調べてみた。
>オリコンのサイトで↓このアナウンスがされました。
>お知らせ:洋楽アルバム作品は国内盤のみを対象としていましたが、2003年12月1日付(集計期間11/17〜11/23)より、
>輸入盤の販売動向をアルバムチャートに合算しています。
>これは音楽パッケージソフトのヒット現象をユーザーにわかりやすく伝え、音楽市場の活性化を意図したものです。
101名盤さん:2005/06/09(木) 00:48:29 ID:ytwFAMzo
>>98
オアシスを見限ってファン止めたのに何故オアシススレに来るんだ?
荒らしたいのか?
102名盤さん:2005/06/09(木) 00:48:42 ID:IMLSkJbQ
>>97
2ndは360万枚以上売れてるんだけど・・・
103名盤さん:2005/06/09(木) 00:49:26 ID:wkgWr/eb
コヨーテ君はコンパはいかないのかな^^

今まで彼女いたりしたのかな^^
104ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/06/09(木) 00:50:49 ID:+Q+LbJhT
アメリカ人はセンスが悪いってのは
所詮アメリカで売れないオアシスファンの妬み以外何物でもなかったワケだ(^^)
105名盤さん:2005/06/09(木) 00:50:50 ID:IMLSkJbQ
続き
>最近オリコンが輸入盤の売り上げもカウントすると言うことがありましたが国内メーカーの多くは既に何年も前から
>売り上げを一緒にして発表していました。洋楽は輸入盤の売り上げが国内盤の売り上げを遥かに上回ってしまう事が
>かなりのタイトルで起こっていましたので、洋楽担当者からは輸入盤部は敵だと言う目で見られる時代が有ったからです。
>同じ商品なら輸入も国内も売れれば同じにすれば喧嘩も無くなると言うことです。
106名盤さん:2005/06/09(木) 00:51:15 ID:wkgWr/eb
ん〜?^^
107コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/06/09(木) 00:51:30 ID:FtvjhCI6
>>101
見てるだけ〜
108コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/06/09(木) 00:52:11 ID:FtvjhCI6
ていうかオアシスから洋楽入ったヤツ多いだろうけど

ファン辞めるとかありえね〜から
109名盤さん:2005/06/09(木) 00:53:48 ID:wkgWr/eb
スル〜かな^^

無粋で嫌われちゃったみたい^^

110名盤さん:2005/06/09(木) 00:54:43 ID:ytwFAMzo
日本でのオアシスの歴代アルバム売上は全部国内版+輸入版だよな、確か
発表元はソニーだし
111名盤さん:2005/06/09(木) 00:55:17 ID:wkgWr/eb
>>104
で?っていう^^
112ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/06/09(木) 00:57:05 ID:+Q+LbJhT
コヨーテにかわされたからって・・・(^^)
113名盤さん:2005/06/09(木) 00:59:29 ID:RKWQmhWg
>>104
誰がそんなこと言ったの?自分?
114名盤さん:2005/06/09(木) 01:00:40 ID:ytwFAMzo
>>108
じゃあ見限ったとか言うなアホ
お前芸スポ板で散々オアシスこき下ろしてたくせによ
だいたい、見てるだけなら書き込むなってんだよ
115名盤さん:2005/06/09(木) 01:00:57 ID:wkgWr/eb
>>112
コヨーテ君はかわすね^^

そこでホイミン君^^

お前はいい声で泣いてくれるもんな^^
116名盤さん:2005/06/09(木) 01:01:02 ID:IMLSkJbQ
>>112
これからフーファイ、ジャミロ、ビリー睾丸とか出るけど、ホイミンってジャミロなんかも聴いたりするの?
117ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/06/09(木) 01:01:19 ID:+Q+LbJhT
身内の無粋な発言は君らで処理してよ(^^)
118コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/06/09(木) 01:02:14 ID:FtvjhCI6
>>114
芸スポ板じゃ厳しいよ俺
119ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/06/09(木) 01:03:02 ID:+Q+LbJhT
>>115
あたい、2番目でもいいなんて純情じゃないわ・・・(^^)

>>116
持ってたりするね。しかも1st初回限定ジャケなんか。知ってる?そんなもんがあったコト(^^)
120名盤さん:2005/06/09(木) 01:04:15 ID:RKWQmhWg
>>118
書き込む板によって評価変えるのかよ
121名盤さん:2005/06/09(木) 01:06:30 ID:IMLSkJbQ
>>119
知りませんでした。。映画とかも見るの?音楽ばっかりかな?
昨日タイーホされたラッセル・クロウだっけ?でいい映画あったら教えてください。
122コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/06/09(木) 01:06:52 ID:FtvjhCI6
>>120
このスレはファンスレじゃん
アッチは総合的にアンチが多いし
今時オアシスマンセーしてるヤツなんていねーし
123名盤さん:2005/06/09(木) 01:08:55 ID:95exHgkq
コヨーテってライヴとか行ったことなさそーね。
124名盤さん:2005/06/09(木) 01:09:06 ID:RKWQmhWg
ひょうきんな奴だな
125ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/06/09(木) 01:09:31 ID:+Q+LbJhT
>>121
クソほどの価値もないから知らなくてもいいよwww(^^)
全然似てないJKの似顔絵なんだけど(^^)
映画って見る時期とさっぱり見ない時期が激しいなぁ(^^)
こないだ初めてタイタニック見たんだよね。感動したよ(^^)
ラッセルクロウが逮捕ってのもサッパリ知らんかった(^^)
126コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/06/09(木) 01:11:13 ID:FtvjhCI6
>>123
うん
127名盤さん:2005/06/09(木) 01:13:56 ID:9AQzOf4b
>>126
でも一曲くらいはいいと思うのがあっただろ?
てか買ったんだろ
何が気に入ったか教えて
128コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/06/09(木) 01:18:57 ID:FtvjhCI6
>>127
それがないんだよな・・・まじ
Ableくらいかな
でもアレもシングルできるほどでもないし
ダメだなぁソングバードみたいなのが好きなんだが
129名盤さん:2005/06/09(木) 01:24:00 ID:IMLSkJbQ
>>125
そうなんすか。ジャミロは1stと2ndが好きです。
130名盤さん:2005/06/09(木) 02:03:50 ID:2EFcpxnn
今じゃ2、6、7、11しか聞かない
131名盤さん:2005/06/09(木) 02:17:59 ID:ytwFAMzo
全曲最高
132名盤さん:2005/06/09(木) 02:56:10 ID:CFacSkAj
新譜は3日で飽きた
133名盤さん:2005/06/09(木) 07:56:51 ID:jQCqhDzY
Let There Be Loveをアメリカでうまく宣伝すれば200万枚はいけると思う
アメリカってそんな国
134名盤さん:2005/06/09(木) 09:55:46 ID:IETXzE2E
コヨーテってホントつまんねぇな。
135名盤さん:2005/06/09(木) 11:03:47 ID:K5cOTdWP
Oasis_Pass_Me_Down_The_Wine
聴いたけど、この曲なに?
136名盤さん:2005/06/09(木) 12:12:07 ID:/bGdoZLN
アメリカで売れようが売れまいがどうでもいいこった
137名盤さん:2005/06/09(木) 12:14:49 ID:qKl16DdW
俺敵にはついに復活したかと思わせてくれるだろう次回作が多分
WC南アフリカ大会らへんまで出ないんだろうなと思う今日このごろ
138名盤さん:2005/06/09(木) 13:19:06 ID:ndBTdZX8
みなさんのおすすめのAV女優教えて
139名盤さん:2005/06/09(木) 13:22:37 ID:9k+0KF47
及川ちゃん
140名盤さん:2005/06/09(木) 13:27:36 ID:Am1Qk9Wg
>>137
多分、次の次の次のコンフェデ杯までには出るよ
141名盤さん:2005/06/09(木) 13:31:01 ID:ndBTdZX8
マイナーなAV女優のほうがいいな
142名盤さん:2005/06/09(木) 14:18:33 ID:MUX8nTiD
Stop The Clock聴きたいですー
143大阪:2005/06/09(木) 14:26:33 ID:IpiOc1Z9
What Everってアルバムに収録されてるんすか?どのアルバムにも無いんすけど!?
144名盤さん:2005/06/09(木) 14:36:48 ID:RKWQmhWg
>>143
Whateverっていうミニアルバム
145名盤さん:2005/06/09(木) 15:25:33 ID:cjHggkYH
今回のアルバムかなりイイ!!
1stと同時に買ったけどこっちの方が聴く頻度が高いよ。
146名盤さん:2005/06/09(木) 15:36:54 ID:y68qxHqc
UKでは新譜出たら旧作も売上のびチャートも上昇するが、Oasisでみると
4thだけはチャートインしてない、やっぱUKの人達からみても一番
の駄作は4thってことか?!
147名盤さん:2005/06/09(木) 15:44:14 ID:ytwFAMzo
4thは駄作だよ
148名盤さん:2005/06/09(木) 15:49:16 ID:o1PPl7/A
>>133
133 名前: 名盤さん [sage] 投稿日: 2005/06/09(木) 07:56:51 ID:jQCqhDzY
Let There Be Loveをアメリカでうまく宣伝すれば200万枚はいけると思う
アメリカってそんな国

そ れ は 絶 対 に な い!

オアシスみたいなスローでソフトなバンドが売れるわけない。
149大阪:2005/06/09(木) 16:01:57 ID:IpiOc1Z9
144さんどうもです。

>148
それ言えてる!
アメリカ人はエミネムと一緒に『ヘイ!ヨウ!』とか言ってればいい!!
150名盤さん:2005/06/09(木) 16:02:19 ID:iCYBznqC
Hey!!!You!!
151名盤さん:2005/06/09(木) 16:11:38 ID:fKqFz08z
ヘイ!ユー?
この程度の頭だから馬鹿にされんだオアシスファンは!
152名盤さん:2005/06/09(木) 16:13:30 ID:RKWQmhWg
>>151
何コイツ
153名盤さん:2005/06/09(木) 16:29:24 ID:0KPFmNvZ
151がマジで言ってない事を祈る…
154名盤さん:2005/06/09(木) 17:42:02 ID:Tqm+2V8R
ミーングオブソウルかっこいいな。
最初ライブ音源で聞いた時は単調だとおもったんだけど
155名盤さん:2005/06/09(木) 17:42:41 ID:BOsukyEp
>>146
4thは駄作とは思わないけど、聞く人を選ぶって感じがする。
俺は嫌いじゃない。
156名盤さん:2005/06/09(木) 18:08:19 ID:bmTHO4oK
>>154
禿同意、、てか
Turn up the sun とMeaning of soulのリアムの歌い方かっこよすぎる。
Meaning〜のコーラスの最後のゥライッツァーっなんて神がかってる。
あんなシンガー他におらん。
157名盤さん:2005/06/09(木) 18:09:32 ID:NEKRiPZC
>>155
俺は一番好き。一枚通して聞くことが多い。
好きな曲を聴くんじゃなくて、このアルバムが好きか嫌いか別れるね。
158名盤さん:2005/06/09(木) 18:40:18 ID:WUfJWEFV
4thはデモも良いよね
もうほとんどoasisとは別物って感じだけど
159ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/06/09(木) 20:04:21 ID:F5M/ltB3
でもレディオヘッドはアメリカでも売れたよね(^^)
その辺どう折り合いつけるの?オアシスファンって(^^)
160名盤さん:2005/06/09(木) 20:10:45 ID:RKWQmhWg
>>159
あっホイミンだ。
今洋楽サロン板にいるホイミンはアナタ?
161ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/06/09(木) 20:12:39 ID:F5M/ltB3
アソコに書き込んだことはまだないです(^^)
162名盤さん:2005/06/09(木) 20:13:46 ID:/bGdoZLN
ホイミン一緒にLyla歌おう!
163名盤さん:2005/06/09(木) 20:14:35 ID:WUfJWEFV
リアル偽ホイなら
oasisが米ツアー失敗に至った各エピソードは熟知してるはずだし
>>159は愚問じゃないのぉ
164名盤さん:2005/06/09(木) 20:15:12 ID:RKWQmhWg
>>161
今洋楽サロン板でホイミン対ガキの争いが起きてるが…
165ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/06/09(木) 20:16:36 ID:F5M/ltB3
>>162
PV見たよ。あっそうって感じ(^^)
あのモミアゲ変だよ(^^)

>>163
知らないけど。何、また言い訳タイムスタート(^^)?
見苦しいよオアシスファン(^^)
166ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/06/09(木) 20:18:41 ID:F5M/ltB3
>>164
ほうほう。どこそれ。ROMって来よう(^^)
あそこ空気コテハンが人肌求めて寄り添ってるイメージなんだけど(^^)
みずぼらしいね。まったく(^^)
167名盤さん:2005/06/09(木) 20:20:40 ID:fKqFz08z
失敗ではなかったと思うんだけどな
かなり成功してるでしょ
本国が異常なだけだろ
168名盤さん:2005/06/09(木) 20:21:48 ID:RKWQmhWg
>>166
「自分のことPUNKSって思って…」ってスレ
169ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/06/09(木) 20:23:52 ID:F5M/ltB3
>>148
>オアシスみたいなスローでソフトなバンドが売れるわけない。

この辺の無知の偏見にシコリ感じただけなんだけど(^^)
>>149も。恥ずかしいの飼ってるね。相変わらず(^^)
170ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/06/09(木) 20:27:22 ID:F5M/ltB3
>>168
うん。上がってるから見たら
いたね僕ちん。それなりに盛り上がってんのな洋楽サロンこいて(^^)
夢見ることって大事だし煽ってるほうにもワナビーって教えないほうが優しい行為だと思います・・・(^^)

今日のミリオネアの身障のじいさん気色悪かったね。あんなもんテレビ映すな(^^)
171名盤さん:2005/06/09(木) 20:31:41 ID:3ZQ7TOES
おっとバンプスレで全く相手にされてない某コテハン野郎がここにいましたよwww
でかい口たたいといてオアシスってwww めちゃくちゃ有名どころじゃねーかよ
172名盤さん:2005/06/09(木) 20:31:48 ID:XDHgIrvC
ホイミンはサマソニとか行くの?
173名盤さん:2005/06/09(木) 20:32:02 ID:IMLSkJbQ
>>159
レディヘどのくらい売れたの?
174名盤さん:2005/06/09(木) 20:33:28 ID:aSWne7Ny
ホイミンの特徴

ZEP聴いた事なし
ビートルズは試聴のみ
ストーンズはベストのみ
TOOLは聴いてるけど理解できていないため、TOOLスレでは馬鹿にされている。
175ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/06/09(木) 20:37:41 ID:F5M/ltB3
>>171
あらあら。お盛んね(^^)

>>172
何しに行くの(^^)?

>>173
売れたって情報くらいしか知らないけど(^^)
オアシスよりは実績挙げてるみたいだね(^^)

>>174
おやおやこっちも。根深くてまいる(^^)
176名盤さん:2005/06/09(木) 20:37:47 ID:3ZQ7TOES
はっはっはwwwwホイミンwwwwwぷっwwwww
177ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/06/09(木) 20:43:46 ID:F5M/ltB3
お盛んねとか流されてリアクション困って
それでもなんとかレスしなければと
強迫観念のわりに出来たコト。笑うだけ(^^)
178名盤さん:2005/06/09(木) 20:44:21 ID:mkafM4Mo
>>売れたって情報くらいしか知らないけど(^^)

こんな人間が「無知の偏見にシコリ感じた」とか言ってるんだな。
179ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/06/09(木) 20:44:59 ID:F5M/ltB3
ウッソ〜。ウソウソ〜ン。いじめやしないから安心してID:3ZQ7TOES(^^)
僕ちんこれから出かけるし(^^)
180ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/06/09(木) 20:47:39 ID:F5M/ltB3
>>178
売れたって情報だけで充分じゃないの(^^)
それが誤認だったら訂正するけども(^^)

オアシスくらいのスローでソフトなバンドは
アメリカでは売れないっていう言い分がオアシスファンの負け惜しみとするには充分のソースだよ(^^)
181名盤さん:2005/06/09(木) 20:48:03 ID:afYHxA7A

僕ちんこ
って普通に読んだ。
182名盤さん:2005/06/09(木) 20:49:17 ID:3ZQ7TOES
残念。175なんか見てないし。>ウッソ〜。ウソウソ〜ン。←バカ丸出し
俺が何も返してこないからって馬鹿みてーなスレしてんじゃねーよ
183ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/06/09(木) 20:50:22 ID:F5M/ltB3
どうレスしてもお前のストレスは溜まるばっかだなぁ(^^)
184名盤さん:2005/06/09(木) 20:50:46 ID:mkafM4Mo
???
radioheadは「oasisくらいのスローでソフトなバンド」だってこと?
ていうかモーニンググローリーどんくらい売れたか知ってる?
185名盤さん:2005/06/09(木) 20:50:54 ID:aSWne7Ny
ボケや煽りも最近はコヨーテのほうがホイミンより上手。周りにカマわれてるし、相手にされている。
集客力は圧倒的にコヨーテのほうが多い。
今もそうだがホイミンがくると人が減るw ここのスレ住人にすら無視されてるw
186名盤さん:2005/06/09(木) 20:51:54 ID:aSWne7Ny
>>179
今日もお早い逃走ですねw
惨敗www
187名盤さん:2005/06/09(木) 20:53:14 ID:3ZQ7TOES
はよ出掛けんか
188ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/06/09(木) 20:53:16 ID:F5M/ltB3
>>184
アメリカで3位。レディオヘッドはキッドAで1位(^^)
レディオヘッドはoasisよりも早くてハードなんですか(^^)?
それ以外>>148の言う売れる要因はなくなるけど(^^)
レディオヘッドはそういうバンドに見えてるの?君には(^^)
189名盤さん:2005/06/09(木) 20:54:38 ID:3ZQ7TOES
出かけろ。そして消えろ
190ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/06/09(木) 20:55:28 ID:F5M/ltB3
>>185
威圧感の違いが距離で顕れてるんじゃないかなぁ(^^)
結構譲歩して膝曲げようとしてるんだけど。難しいよ(^^)

>>187
うん。9時までだけど。ごめんね(^^)
191名盤さん:2005/06/09(木) 20:59:51 ID:aSWne7Ny
>>190
早く逃走しろよwww
192名盤さん:2005/06/09(木) 20:59:54 ID:IMLSkJbQ
>ホイミン
レディヘの米国セールスは1〜4枚目が100万枚、5〜6枚目が50万枚だよ。
モーニンググローリーは400万枚だよ。
193名盤さん:2005/06/09(木) 21:00:50 ID:Q+eUQ8fa
もうレディへはオタク系バンドに成り下がってしまった。
194ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/06/09(木) 21:01:09 ID:F5M/ltB3
>ID:mkafM4Mo

イジメてるつもりはないんだけど、悪かったね(^^)
僕ちんこれで落ちるからまた生温い思考回路に不安を感じないネットライフ送ってくれたまえ(^^)
195名盤さん:2005/06/09(木) 21:02:49 ID:aSWne7Ny
実際ホイミンの知識は洋楽聞き始めて3ヶ月ぐらいwww
196名盤さん:2005/06/09(木) 21:11:03 ID:mkafM4Mo
>>188>>194
キッドAが売れたからって「スローでソフトなバンド」が売れる証左になりますか?
あれは全然異質だと思うんだけど?
あと>>192だってさ。訂正すれば。
197名盤さん:2005/06/09(木) 21:30:19 ID:Tqm+2V8R
>>157
俺も一番好き!!
put yer〜
I can see〜
駄曲扱いされてるけどかっこいい!!
198名盤さん:2005/06/09(木) 22:03:36 ID:TnNNMZkB
米でもレディヘよりオアシスのが売れてるけどな
199名盤さん:2005/06/09(木) 22:05:50 ID:Nb8FaOHU
なんかまた共有コテハンがスレ進行してるな、乙。
200名盤さん:2005/06/09(木) 22:13:25 ID:VeFL3No2
逃げたね。>ホイ
具体的な数字を出されると、もう駄目。ほんっと駄目コテだな。みんなに

コヨーテっていう方は、叩いてるふりしてるけどほんとは
オアシスが結構好きなんだと思う。
どっかの板ですごいがんばって擁護してるの見かけた。
変なアンチと戦ったよ。
201名盤さん:2005/06/09(木) 22:15:07 ID:/YkG4XUF
本物のホイミンってどんなキャラだったの?
202名盤さん:2005/06/09(木) 22:23:21 ID:JICnLRTI
>>200
どこのスレだよw見てみたい
203名盤さん:2005/06/09(木) 22:31:59 ID:Ecf5Q2xY
新作、全くOasisっぽくないっていうけど1と3はHelloっぽいノリを受け継いでる感じだし
A Bell Will Ringはなんとなく途中がRock 'n' Roll Starっぽくないか??
204名盤さん:2005/06/09(木) 22:38:01 ID:deaPRLxI
Ancienne Belgique, Bruxelles
ベルギーにはまともにラジオのチューニング合わせられる
奴はいないのか?
205名盤さん:2005/06/09(木) 23:01:03 ID:YNVLx93j
ってか、アメリカで売れた
コールドプレイは、思いっきりスローでソフトじゃん。
206ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/06/09(木) 23:19:46 ID:7AN9h1mC
>>196
え?なるっしょ(^^)
>>192のアテにならないソース1〜4枚目が100万枚で
そのうちのキッドAを君は「売れたからって」と「売れた」コトを認めたよね(^^)
キッドAを異質と捉えたとしても1〜3rdまで異質になりますか(^^)?
オアシスがスローでソフトならレデオヘッドの初期も充分そう言えるでしょ(^^)
それも君が売れたと言う数字100万枚売れてるんだから
アメリカでも「スローでソフトなバンド」は売れるとなるよね(^^)
207名盤さん:2005/06/09(木) 23:20:23 ID:9ZYlMH4D
コールドプレイはU2の後継者だな。
ボーカルきもいし、世界平和に口出ししてるし。
208ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/06/09(木) 23:21:52 ID:7AN9h1mC
U2も最近めっきりソフトでスロー(笑)でも売れてるしね(^^)
209名盤さん:2005/06/09(木) 23:24:16 ID:aSWne7Ny
>>208
オアシスの方が売れてるしw
210名盤さん:2005/06/09(木) 23:25:55 ID:YNVLx93j
やっぱ、最強はレインボーだろ^^
211名盤さん:2005/06/09(木) 23:26:30 ID:IMLSkJbQ
>>206
あてになる所で調べたんだけど。ホイミンはそのサイトも知らないんだね。
212名盤さん:2005/06/09(木) 23:26:42 ID:aSWne7Ny
「スローでソフト」なんて表現が初心者丸出しで笑えるw>ホイミン
213名盤さん:2005/06/09(木) 23:27:06 ID:RKWQmhWg
いや普通にU2のほうが売れてるから
214ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/06/09(木) 23:27:31 ID:7AN9h1mC
>>209
スローでソフト笑が売れるコトの証明に拍車かけてどうすんの?突っかかるためなら自爆行為まですんの(^^)?
ほいでもU2のほうがオアシスより売れてんじゃないの?今U2スレでオアシスケチョンケチョンだけど(^^)
215名盤さん:2005/06/09(木) 23:28:59 ID:aSWne7Ny
>>209のレスアンは206の間違いw
216ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/06/09(木) 23:30:26 ID:7AN9h1mC
>>211
いや〜アテになんないと思うけどね(^^)
レディオヘッドが4枚目まで100万通しってか(^^)
つかあんま売り上げなんか興味ないけどね(^^)
なんで君そんなもん見てまわってんの(^^)?

>>212
ツボに嵌っちゃって使いまくり。名言多いよなぁオアシスファンは(^^)
217名盤さん:2005/06/09(木) 23:32:18 ID:IMLSkJbQ
あてにならないってw
公認されてる数字なのに(><)こまったこまった
218名盤さん:2005/06/09(木) 23:34:15 ID:SaB5O1D6
273 :名盤さん :2005/06/09(木) 23:19:45 ID:5vj1EQ8w
2005 U.K. No.1 albums

01/08 -- *43,000 -- Green Day "American Idiot"
01/15 -- *38,100 -- Scissor Sisters "Scissor Sisters"
01/22 -- *39,900 -- Killers "Hot Fuss"
01/29 -- *49,400 -- Killers "Hot Fuss"
02/05 -- *58,300 -- Chemical Brothers "Push The Button"
02/12 -- *83,300 -- Athlete "Tourist"
02/19 -- *75,000 -- Keane "Hopes And Fears"
02/26 -- *75,200 -- Scissor Sisters "Scissor Sisters"
03/05 -- *59,800 -- Doves "Some Cities"
03/12 -- 244,600 -- G4 "G4"
03/19 -- *95,000 -- 50 Cent "The Massacre"
03/26 -- 106,800 -- Stereophonics "Language, Sex, Violence, Other?"

04/02 -- *82,600 -- Tony Christie "Definitive Collection
04/09 -- *49,400 -- Tony Christie "Definitive Collection
04/16 -- *41,200 -- Natalie Imbruglia "Counting Down The Days*
04/23 -- *38,400 -- Basement Jaxx "Greatest Hits
04/30 -- *39,900 -- Akon "Trouble
05/07 -- *62,300 -- Bruce Springsteen "Devils And Dust"
05/14 -- *38.000 -- Akon "Trouble"
05/21 -- *50,900 -- Steve Broosktein "Heart and Soul"
05/28 -- *70,200 -- Faithless "Forever Faithless: Greatest Hits"
06/04 -- 105,300 -- Gorillaz "Demon Days"
06/11 -- 237,800 -- Oasis "Don't Believe The Truth"
219ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/06/09(木) 23:35:36 ID:7AN9h1mC
>>217
君が売り上げ厨ってコトだきゃ公認されそうだがね(^^)
アテになんないっつうか売り上げをアテに買ってないんだからこっちは(^^)
まぁファンは都合よく言うよねって感じ(^^)
220名盤さん:2005/06/09(木) 23:36:24 ID:IMLSkJbQ
>>219
無知なくせに苦しいね><
221名盤さん:2005/06/09(木) 23:36:34 ID:VeFL3No2
カナダで3位だってな、売り上げスレで見たが
今回はまんべんなく頑張ってるじゃん
222名盤さん:2005/06/09(木) 23:37:18 ID:IMLSkJbQ
レビュアー: u- (プロフィールを見る)  
えっ?jamiroquaiとうとう新作ですか!!
めっちゃ楽しみだけどなんか怖い。メンバーも入れ替わったみたいだし。
そこら辺がこの作品にどう影響してくるんでしょう...
個人的には
2st>1st=4st>5st>3st
な出来だったんで...やっぱ心配ですね。 
223名盤さん:2005/06/09(木) 23:37:28 ID:YNVLx93j
レインボー>>>>オアシス
224ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/06/09(木) 23:38:40 ID:7AN9h1mC
事実ならそんなキレ気味になんなっつうの(^^)
信じてるソースなのに!否定された!くやちぃ!!きぃ!!(^^)
イヤ僕ちん的にはスローでソフトでも売れるっていう味方のソースが増えるだけだし(^^)
225名盤さん:2005/06/09(木) 23:39:45 ID:IMLSkJbQ
美しき日々 DVD-BOX 1 
我が家のオカンがすっかりハマってるんですが、たまたま見たら主役らしき二人がペアルックで歩いてましたよw
日本ではとっくの昔に出尽くしたはずの、というかそれ以下のしょーもない話がと続きます。
このドラマに限らずですが、明らかにハンディカムみたいなので撮った映像があったり、音声の竿みたいなのが映りこんでたり..
.もうその時点で評価対象外になっても仕方ないんじゃないかと思ってしまうくらいな出来です。
こんなような物をメディアが一生懸命煽って流行らさなければならないほど日本の映画、ドラマ界は枯渇してしまっているのでしょうか。
そんなことを考えるとものすごく寂しい気分に浸れる今日この頃です。 
226名盤さん:2005/06/09(木) 23:40:33 ID:8RsHpKTK
227ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/06/09(木) 23:40:59 ID:7AN9h1mC
おいおい荒らし始めちゃったよ(^^)
僕ちんのせいじゃないで〜す。時代が悪いんだね(^^)
228名盤さん:2005/06/09(木) 23:41:24 ID:IMLSkJbQ
Team Sleep
13 人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。 
ついに  2004/10/03  
ご存知deftones、チノのサイドプロジェクト。発売が去年から延び延びになっていたこともあってかなり楽しみ。
なんか、deftonesでの4thに入ってるlucky youとか3thのteenagerのような音世界らしい 
229名盤さん:2005/06/09(木) 23:42:32 ID:IMLSkJbQ
あ、貼るスレ間違えた(><)ごめん
>>228と同じ内容のレスしてた人が前スレにいたね(><)
230名盤さん:2005/06/09(木) 23:59:02 ID:4j+rdkf9
新譜かなり良いね。さすがオエイシス
231名盤さん:2005/06/10(金) 00:13:12 ID:BN55Zrtv
穂移民ってマッチョな音楽しか聴かなさそーね。
232名盤さん:2005/06/10(金) 00:17:49 ID:kiHflB8g
ブリュッセルのライブ音源(おそらくFM放送の)聞いたけど、
Turn Up The Sunかっけーな。
233名盤さん:2005/06/10(金) 00:36:53 ID:zBjORqHq
>>231
そういう事言うと
また、あの糞つまんねえワンダースタッフ
とか薦めて来るぞ。
234名盤さん:2005/06/10(金) 00:38:47 ID:tZregV2i
11月下旬にオーストラリア・ツアーか。
日本は、その前かな?
235ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/06/10(金) 00:41:32 ID:J0gybr5N
夏はUSマッチョ(^^)
日陰のモヤシUKなんて梅雨の時期にはいいんだろうけど(^^)
コールドプレイでも買おうかな(^^)
236名盤さん:2005/06/10(金) 00:41:46 ID:py7AieiT
    |:::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 
    |/ヽ:::::/      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 
    |   V       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ノ   l  ___ <, ---、::::::::::::::::::::| しょうがねぇな。 
   ヾ=。'l`| cロ ュ   T   : 日|:::::::::::::::::::| このスレの童貞の人数をスカウターで計測してやるよ 
  ∠,「 ラ ヽ__√ ̄| : 日|:::::::::::::::<  30人はいるはずだポチッ 
  /::::|く、  _,、     `ー、‐'::::::::::::::::::::|  ・・10・・20・・30・・40・・50・・バ・・バカな!まだあがっていく!? 
∠-::::::::l、  ̄       //   \:::::::::::::::::::| 
 /__ ,\    //     `ー--二\________ 
 / / / / ヽ-‐ /   __      // |  |  | 
 | |  | l、  ̄ー' ̄ ̄ ̄____//  |  |  | 
237名盤さん:2005/06/10(金) 00:44:40 ID:UjRdYov1
アマゾンでレビュアー: u-のレビューを見てみるとイイよ。
238ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/06/10(金) 00:49:53 ID:J0gybr5N
ワンダースタッフは同じロキノン君でもオアシスファンより
ローゼズファンのほうがしっくりくるかな(^^)
239名盤さん:2005/06/10(金) 01:37:37 ID:pBye4R6y
国内盤のボーナストラックて良い?
輸入盤で十分でつか?
240名盤さん:2005/06/10(金) 02:07:33 ID:UjRdYov1
107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/06/10(金) 01:16:49
ホイミンのアマゾンレビュー(^^)

ついに, 2004/10/03
レビュアー: u- (プロフィールを見る)
ご存知deftones、チノのサイドプロジェクト。発売が去年から延び延びになっていたこともあってかなり楽しみ。
なんか、deftonesでの4thに入ってるlucky youとか3thのteenagerのような音世界らしい

>deftonesでの4thに入ってるlucky youとか3thのteenagerのような音世界らしい
の部分と同じ内容のレスを洋楽板オアシス前スレでしてた。
まさかと思ってu-のプロフィールを見てみたら・・・出るわ(^^)出るわ(^^)
デフトーンズ
TOOL
リンキン・パーク
ジャミロクワイ
大塚愛
ホイミンの好物ばかりwww
241名盤さん:2005/06/10(金) 02:08:34 ID:fabp4evb
輸入盤でいいと思います。
5thの時には無かったけど、
今回は歌詞もついてます。
242名盤さん:2005/06/10(金) 02:09:48 ID:UjRdYov1
110 名前: ホイミン ◆pH0CLR/WHs [とんかつ] 投稿日: 2005/06/10(金) 01:52:11
>>107
色々なところで宣伝乙(^^)
でもそれ僕ちんの偽物がかってに作ったやつだから(^^)
人気者は妬まれて困るよ(^^)




言い訳してるぅ〜( ゜,_ゝ゜)プ
243名盤さん:2005/06/10(金) 02:12:59 ID:838t/eYS
ヴァージンで、国内版最新アルバム以外にバッジついてるけど、
どっかで同じものもらえないかな。
244名盤さん:2005/06/10(金) 03:03:19 ID:BN55Zrtv
ワンダースタッフってノエルにアホって呼ばれてた奴らだっけ?
日陰のもやしUKってCOLDPLAYそのものじゃん。
REEFとかはどぉ判断するんだろ?穂移民ってUKギターロックの
繊細な一面しか見てないんだろーな。可哀相な人だ。
245名盤さん:2005/06/10(金) 03:46:03 ID:6OqPz4qL
今からベストヒットUSAにノエルが出るようだ
246名盤さん:2005/06/10(金) 03:53:48 ID:838t/eYS
80年代マンセーな人多いので、叩かれてるがな・・・orz

【BS】☆★ベストヒットUSA第3位☆★【地上波】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1101320654/l50
247名盤さん:2005/06/10(金) 04:00:55 ID:KXTqkh0O
【BS】☆★ベストヒットUSA第3位☆★【地上波】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1101320654/805-
248名盤さん:2005/06/10(金) 04:05:31 ID:yaLoOBYw
「オアシスの曲を勝手にコピーしたら痛い目みるからな!」
ワロタ
249名盤さん:2005/06/10(金) 09:15:03 ID:pBye4R6y
>>241
どうもです。輸入盤にします。
250名盤さん:2005/06/10(金) 09:52:41 ID:plLY3wQu
「日本の女ファンはみんなブサイクだな。」byリアム
251名盤さん:2005/06/10(金) 10:16:03 ID:X9WLc8Qr
それだと「日本の女」のファンという意味になる。
リアムがアホなのか、訳した奴がアホなのか、ここに書いた奴がドアホなのか。
252名盤さん:2005/06/10(金) 10:19:25 ID:KXTqkh0O
253名盤さん:2005/06/10(金) 10:29:18 ID:dkQi1/77
254名盤さん:2005/06/10(金) 10:32:33 ID:X9WLc8Qr
おまえら、自分の言葉で書けんのか?
255名盤さん:2005/06/10(金) 10:35:08 ID:dkQi1/77
発言する価値も無い
256名盤さん:2005/06/10(金) 10:41:34 ID:cZ5q8gPn
「日本の女のファン」と「日本のファンの女」の違いが
分からない奴っているんだなw
257名盤さん:2005/06/10(金) 10:49:47 ID:X9WLc8Qr
発言する価値もない、て発言をするだけの価値はあるんだねw
お、自分の言葉で書く奴がいた。
ま、そんなとこ。
258名盤さん:2005/06/10(金) 11:23:00 ID:plLY3wQu
でも一概に洋楽聴くオタク女はブサイク率高い。しょうがない。
259名盤さん:2005/06/10(金) 12:32:53 ID:tlAhBgBI
やばい!!アンディ抜けるらしいよ!
260名盤さん:2005/06/10(金) 12:37:13 ID:+05Obu0z
毛が?
261名盤さん:2005/06/10(金) 12:40:00 ID:ROz9W7gp
∩(・ω・)∩ バンジャーイ∩(・ω・)∩ バンジャーイ
262名盤さん:2005/06/10(金) 12:45:17 ID:wRsSa78u
さすがイギリス人だなw
ぶっきら棒ながらウイットに富んだギャグかましてくれるよw

http://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20050610124117.jpg
263名盤さん:2005/06/10(金) 14:04:31 ID:d8eG7DTJ
友人から糞アルバムと聞いていたので買うかどーか悩んだけど
買って聞いてみた。なんかいい具合に年とったなぁって感じの
仕上がりに感じたな。いいかどうかはまだ何回も聴いて考えたいが
4thアルバム以上であることには違いない。oasis初心者でも
聴きやすいんじゃないかな??
264名盤さん:2005/06/10(金) 15:07:06 ID:ifzz/HYM
>なんかいい具合に年とったなぁって感じの 仕上がりに感じたな。

そうそう!雰囲気がまったりしてるから
聴いてると妙に落ち着くんだよね。
265名盤さん:2005/06/10(金) 15:24:16 ID:opq91XWJ
新譜国内版より輸入版のが音質きれいって本当ですか?
266名盤さん:2005/06/10(金) 16:20:08 ID:plLY3wQu
安物オーディオではわからない。
総額500万くらいの機材だったらわかるよ。
輸入版の方が低音が出ていて解像度が高い。
267名盤さん:2005/06/10(金) 16:41:25 ID:ug20XTIK
国内盤と輸入盤で音質に差があるなんてそんなわけないじゃん
268名盤さん:2005/06/10(金) 17:12:40 ID:X9WLc8Qr
新譜は余りかわらんが、旧譜の再発は結構違うのあるな。
日本側でドンシャリ気味にしたり。
269名盤さん:2005/06/10(金) 18:56:07 ID:dr38w0ys
ここで聞くのもなんなんですか、
洋楽板にはスレ立て依頼できるところはないのですか?
270名盤さん:2005/06/10(金) 19:02:04 ID:9ARjHoPH
ID:tIetqwMJ ID:tIetqwMJ ID:tIetqwMJ ID:tIetqwMJ
ID:tIetqwMJ ID:tIetqwMJ ID:tIetqwMJ ID:tIetqwMJ
こそこそコピペしてないで本スレ来いやwwwwwwww
ホイミンに言い負かされるのが恐いのかwwwwwwww

486 :名盤さん :2005/06/10(金) 17:12:45 ID:tIetqwMJ
210 名前: [] 投稿日:2005/06/10(金) 17:04:45 ID:7dPHwMHk
oasisの新譜酷いな、、、
まともな曲書けなくなってるし、兄貴。
先行シングルのライラ聞いてもう終わったのかな?
って薄々思ってたけど、実際聞いてみたら不安が
的中してた。

もうコープレと完全にUKの主役入れ替わられた
感じだな。
まあ、oasisが主役だったのは2ndまでだろうが。。。
oasisは2ndまで、ってのはもう覆らないのかな。

211 :名盤さん :2005/06/10(金) 17:12:56 ID:tIetqwMJ
484 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2005/06/10(金) 17:08:48 ID:7dPHwMHk
oasis 4
ウンコ
271ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/06/10(金) 19:05:12 ID:THSl0dh7
え・・・なんで僕ちんが言い負かす必要があんの(^^)?
普通のコト言ってるじゃん。ID:tIetqwMJって(^^)
272名盤さん:2005/06/10(金) 19:07:56 ID:9ARjHoPH
よく見ろほめてるのは違うIDの奴だ。
ID:tIetqwMJはオアシスの新譜悪く言う奴を晒してるだけ。
273名盤さん:2005/06/10(金) 19:09:41 ID:9ARjHoPH
間違えた、けなしてるのは他のIDの奴。
まあ ID:tIetqwMJがココに来ればわかるよwww
恐くて来られないだろうけどwwww
274名盤さん:2005/06/10(金) 19:11:23 ID:DD2ANxt+
どうせまたコープレオタだよ
ほっときなよ
275ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/06/10(金) 19:11:55 ID:THSl0dh7
>>244
>日陰のもやしUKってCOLDPLAYそのものじゃん。

イヤイヤ。オアシスもだよ。謙遜しないでね(^^)
リーフねぇ・・・所詮モヤシUKがせいぜい同じUK内で比較して肉体的だとしても
本場USマッチョには適うワケないじゃない。逆に無理すんなって感じ(^^)
レイジングスピードホーンなんてモヤシの虚勢の極みだね(^^)

所詮UKギターロックなんて繊細さだけで売っているようなものだし(^^)
そもそもリーフなんつう名前を出すことが都合の良い特異例で凌ぐ悪あがきなんだけどね(^^)
それを言ったらUSマッチョって言葉にまずツッコミが入らないとだし(^^)
まさかUS全部に繊細さが欠けてると思ってるの?思ってそうだね。無知っぽいし(^^)
276名盤さん:2005/06/10(金) 19:13:31 ID:dkQi1/77
>>273
そいつならthe tearsスレにずっといるよ
277ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/06/10(金) 19:15:44 ID:THSl0dh7
オアシスファンってコールドプレイとそのファンにはやたら反応するよねぇ(^^)
なんで?バカだから?ロキノン内闘争って時点で見てて寒い(^^)
278名盤さん:2005/06/10(金) 19:19:28 ID:Vd+zi1to
>>269
ここで言うのもなんだけど、スレ立てしてあげるよ。
なんのスレ立てたらいい?
279名盤さん:2005/06/10(金) 19:21:11 ID:wiTLHz1o
関係ないけどMステにミスチル出るの楽しみ。
邦楽は唯一ミスチルが好きなんだけどちょっとオアシスに通じるとこない?
280名盤さん:2005/06/10(金) 19:22:30 ID:nQbUQAUK
そりゃあ、厨向けって所だろ
281名盤さん:2005/06/10(金) 19:23:00 ID:BxTZj509
ほおほお
僕がカラオケで唯一歌えるのが「君が好き」と「Hero」ですね。
じゃあ、Mステ見てみるのでお風呂行ってきますね。
282名盤さん:2005/06/10(金) 19:23:04 ID:dkQi1/77
>>279は陳腐な釣り
283名盤さん:2005/06/10(金) 19:24:19 ID:R3xydsbs
ミスチルとオアシスってどっちが上だと思う?
284名盤さん:2005/06/10(金) 19:25:59 ID:nQbUQAUK
サマソニ以外の来日の予定は?
285名盤さん:2005/06/10(金) 19:37:26 ID:wiTLHz1o
>>280
かなorz

>>281
おお〜俺ミスチルはほとんど歌えるよ。

>>282
釣りじゃないよ!でもスレ違いごめん。

>>283
音楽に上とか下とかないと思うな。感性の問題だから。
286名盤さん:2005/06/10(金) 19:39:41 ID:EXA6/URg
そんな阿呆な質問すんなよ!
100%オアシスやろ!!
287269:2005/06/10(金) 19:56:03 ID:dr38w0ys
>>278
ストロー糞スレなんですが
以下みたいに立ててもらえたら助かります

THE STROKES 〜 ストロークス[15]

さぁ糞ども、「SOMA!!」と声高らかに祝杯をあげろや。
3rdアルバムのレコーディングが終わったぜ。
そんで来日するかもよ。
俺たちのロックンロール、ザ・スカトロ糞 「SOMA!!」
288名盤さん:2005/06/10(金) 20:01:12 ID:ToWcPenG
アニメの現役敏腕映画プロデューサーが「声優はセックスして役を取る」と衝撃発言した。
かねてから、アニメ界ではよく噂されていた「声優と監督たち」の関係が、“当事者”であるプロデューサーによって暴露された。
「私は今までに24本のアニメをプロデュースしてきたが、ほとんど全部のアニメで女性声優は役を取るために
監督かプロデューサーか男性声優と寝ている。」と発言した。これはある大学の30周年同窓会の
スピーチで明かされたと伝えている。また「声優のほうがビッグネームの場合は、
監督がそのアニメの監督をしたいがために、声優陣と寝ることさえある。」とも発言したという。

http://abcdane.net/blog/archives/200506/hanley_girls.html
289名盤さん:2005/06/10(金) 20:12:16 ID:Dw+yWPEi
>>287
すいません‥ホストが〜と表示されて立てられませんですたorz
290287:2005/06/10(金) 20:34:26 ID:dr38w0ys
誰か立てられる人はいませんか?
アンチに先にスレ立てられてしまう。それだけは阻止したい。
291名盤さん:2005/06/10(金) 20:46:09 ID:nQbUQAUK
もうこないで
292名盤さん:2005/06/10(金) 20:58:44 ID:BxTZj509
スレッドを立てられない奴はここへ書け!Part224
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1118197739/
293名盤さん:2005/06/10(金) 21:14:57 ID:yhKK7/xY
デーモソの声は好きだけどクリスの声はキモイ


ってこのスレで書くことでもなかったな。
294名盤さん:2005/06/10(金) 21:24:26 ID:u8bgn94I
>>287
立てたよ

THE STROKES 〜 ストロークス[15]
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1118406239/
295名盤さん:2005/06/10(金) 21:41:48 ID:a9tAt+Ew
今やってる映画のバンディッツの変装がリアムみたいだった
296名盤さん:2005/06/10(金) 21:49:17 ID:f4zBpEs5
だらしない格好ってこと?
297名盤さん:2005/06/10(金) 21:55:55 ID:KvuWEaZx
>>295
どの登場人物か忘れたけど
ノエルみたいな奴が居たのは見た
298名盤さん:2005/06/10(金) 21:58:04 ID:a9tAt+Ew
>>296
サングラス、モミアゲ、服とかがかなり似てた
299名盤さん:2005/06/10(金) 22:40:35 ID:dr38w0ys
>>294
有難うございます!まじで感謝です!
さすがオアシススレの人は紳士ですね
有難うごさいました!
300名盤さん:2005/06/10(金) 23:20:28 ID:ClRzx3mu
紳士なオアシススレの人、
スウェードスレに来ている基地外オアシスヲタのtIetqwMJ
を回収して下さい。住人マジで迷惑してます。
301名盤さん:2005/06/10(金) 23:20:41 ID:BN55Zrtv
穂移民ってイギリス出身のバンドはいくらハードな音を出してもみんな弱っちいよーに聞こえるのか。
すごい耳してんな。US全部に繊細さが欠けてるって?
んなアホな。みんなマッチョな音を出してたらクソつまんないじゃん。
レッチリとかincubusとかPEARL JAMとか繊細な表現してるじゃん。
あと、お宅がご寵愛してらっしゃるDEFTONESとかなぁ。
あと、COLDPLAYが日陰ってのもアホかって感じだな。まぁ、これについては
訂正しとくわ。日陰でチマチマやってるバンドだったらキャパ万単位のハコ
でライヴとかできないしな。


RAGING SPEEDHORNって異様に懐かしいな。
302名盤さん:2005/06/11(土) 00:10:32 ID:u19P8Qq9
カスチルヲタ氏ねよw
303名盤さん:2005/06/11(土) 00:23:06 ID:G8I+jK29
UKって言ったらレインボーだろ
304名盤さん:2005/06/11(土) 01:29:56 ID:DrFXx//W
8/11名古屋公演はZEPPですか?
305名盤さん:2005/06/11(土) 01:34:14 ID:DrFXx//W
8/11zepp nagoya
GRAPEVINE×スキマスイッチ
だった。
\9,000やったら、小さい箱だよね?
どこやろ?
306名盤さん:2005/06/11(土) 01:38:45 ID:tJwSIHYP
ZEPPだったらチケット買っちまうかも...。
307名盤さん:2005/06/11(土) 01:46:27 ID:DrFXx//W
ダイヤモンドホールも8/11別の予定やった。
ひょっとしてクアトロ!?

他どこがある?
308名盤さん:2005/06/11(土) 01:49:39 ID:tJwSIHYP
ボトムラインはJETとかCOOPERSが使ったことあるけどないと思う。
やっぱレインボーホールかなぁ?
309名盤さん:2005/06/11(土) 01:50:45 ID:Qv/PPLou
名古屋センチュリーホール
310名盤さん:2005/06/11(土) 02:09:34 ID:mnnn8J5g
名古屋なら銀映じゃないかな。
311名盤さん:2005/06/11(土) 02:43:48 ID:EKnZsPxw
新譜の4曲目と10曲目が好き
312名盤さん:2005/06/11(土) 03:53:00 ID:1784ZrXL
29 JUNE - GLASGOW, HAMPDEN PARK
OASIS, Super Furry Animals, The Futureheads, The Stands, The Redwalls

30 JUNE - MANCHESTER, CITY OF MANCHESTER STADIUM
OASIS, Super Furry Animals, The Stands

2 JULY - MANCHESTER, CITY OF MANCHESTER STADIUM
OASIS, The Coral, The Bees, 22:20's, The Redwalls

3 JULY - MANCHESTER, CITY OF MANCHESTER STADIUM
OASIS, Doves, The Bees, The Subways, The Redwalls

6 JULY - SOUTHAMPTON, THE ROSE BOWL
OASIS, The Coral, Babyshambles, The Stands, The Redwalls

9 JULY - MILTON KEYNES, THE NATIONAL BOWL
OASIS, Babyshambles, Secret Machines, 22:20's, The Redwalls

10 JULY - MILTON KEYNES, THE NATIONAL BOWL
OASIS, The Coral, 22:20's, Secret Machines, The Soundtrack Of Our Lives

豪華な前座だな。USもJETじゃなくてこいつらにして欲しいわ。
ノエルがピーター諭してリバ復活ってないか・・・
313名盤さん:2005/06/11(土) 03:59:08 ID:dn+hQ/Oj
コーラルってオアシス嫌いって言ってなかったっけ?
314名盤さん:2005/06/11(土) 04:04:09 ID:hUy4hSqZ
>>305
oasis単独じゃなくてサマソニ前夜祭みたいな感じになるんじゃない?
oasisヘッドライナーでサマソニから何組か出るみたいな
会場は愛知県体育館の予感
315名盤さん:2005/06/11(土) 04:13:54 ID:hUy4hSqZ
>>308
レインボーはaiko
316名盤さん:2005/06/11(土) 07:45:38 ID:ikkN06ov
名古屋のソースってどこ?
317名盤さん:2005/06/11(土) 07:52:29 ID:yhJdGZ2y
万博会場に違いない
318ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/06/11(土) 08:25:57 ID:pJa8OVnE
>>301
>穂移民ってイギリス出身のバンドはいくらハードな音を出してもみんな弱っちいよーに聞こえるのか。

事実弱っちいよ(^^)
USとUKのマッチョ具合を総体的に見て比較しての話だけどね(^^)

>US全部に繊細さが欠けてるって?

ん?誰がそんなコト言ったの(^^)?
UK内でリーフを出してモヤシばっかりじゃないやいって言うのなら
USを引き合いに出した際、全部マッチョなワケないでしょって言ってるのは僕ちん(^^)

>レッチリとかincubusとかPEARL JAMとか繊細な表現してるじゃん。

にしても狭い認識だね。USの繊細さの例として出たのがコレェ?w(^^)

>あと、COLDPLAYが日陰ってのもアホかって感じだな。

日陰の意味取り違えてるようだけど(^^)
日も当たらないような暗〜い部屋でネクラなコが膝抱えて聴いてるような音楽って意味だよ(^^)



319名盤さん :2005/06/11(土) 08:58:53 ID:/kP71Pu8
オーディオスレイブの新曲もそうだが、ロック自体が古典的なジャンルとして
表現した方がリスナーに受けるのだろうな。

コープレも然りで、ここ最近のレトロモダンもその意味ではいいトコ突いてるし。
オアシスの今度のは、その意味では売上自体は悪くないだろ。

欧米は同時に実験的なモンも受けるが。
320名盤さん:2005/06/11(土) 10:50:05 ID:+PlGqbJ6
あけ
321名盤さん:2005/06/11(土) 11:26:00 ID:lSNfiu9I
もまいら!
デスベガがあのままプロデュースしてたらどうなったか語れ!
322名盤さん:2005/06/11(土) 11:45:34 ID:6l45atK8
多分、完成してない。
323名盤さん:2005/06/11(土) 12:38:27 ID:QIzjwvxs
しかし本当に新譜素晴らしく良いね。
一曲も飛ばすことなく通してダレることなく聴けるアルバムなんて久しぶりだ。
324名盤さん:2005/06/11(土) 12:51:43 ID:a5pRxTd+
バタフライ・エフェクトpart2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1117697129/
Stop Crying Your Heart Outの為だけに
5thを聴き返した
名盤だった
もうこの映画のシーンしか浮かんで来ない
325名盤さん:2005/06/11(土) 12:54:54 ID:rQvWgcFQ
いつビデオ化?
326名盤さん:2005/06/11(土) 13:18:29 ID:a5pRxTd+
多分年末ぐらい
327名盤さん:2005/06/11(土) 14:29:16 ID:7XQjsoSY
meaning of soulだけいらんな
水戸黄門が一番好きかも
328名盤さん:2005/06/11(土) 14:42:11 ID:Hf0cJLt1
ここ過大評価しすぎ・・・
329名盤さん:2005/06/11(土) 14:48:17 ID:XW4/U2e6
6th聞いた後に2nd聞くと、良いバンドだと思うな
時折2nd聞いていた頃の自分を思い出すよ
330名盤さん:2005/06/11(土) 17:39:24 ID:VM9FEtk7
>>327
なんで〜俺も最初は単調で嫌いだったけど、
聴いてるうちにハマったぞ。シンプルでかっこいい!
リアム曲で一番好きかも。
331名盤さん:2005/06/11(土) 18:11:17 ID:jDq9m39C
正直、3rd以降Oasisファンだっていうのは恥ずかしさを感じたけど、
今度はひさびさにファンっていってもいいかなーって思えるね
332名盤さん:2005/06/11(土) 18:12:11 ID:YvbYkruZ
正直、3rd以降Oasisファンだっていうのは恥ずかしさを感じた
正直、3rd以降Oasisファンだっていうのは恥ずかしさを感じた
正直、3rd以降Oasisファンだっていうのは恥ずかしさを感じた
333名盤さん:2005/06/11(土) 18:14:35 ID:+zGIUOJo
↑客観的に見てこいつが一番ハズイな
334名盤さん:2005/06/11(土) 18:17:05 ID:6E2TICzS
2chでしかもオアシスが過大評価なんて事絶対ないと思うけどな。
3rd,4th,5thってゴミ(特に5th)だと思うけど今回はいいぞ。
335名盤さん:2005/06/11(土) 18:22:23 ID:3NESweN2
『週刊金曜日』投書
http://web.archive.org/web/20010416014505/http://www1.jca.ax.apc.org/kinyobi/tosyo/240.html

テポドン1発ぐらい何だ 愛知県中島郡 福島昭生 会社員(33歳)

 朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)が8月31日、弾道ミサイル「テポドン」を
発射した。そのテポドンが日本の上空を飛び越え、三陸沖に着弾したという。
北朝鮮側はこれを人工衛星だと主張しているそうだ。

「どちらにしても、日本の安全保障上の脅威だ。北朝鮮はまったくとんでも
ないことをする国だ。許せない」というのが日本政府の見解のようだが、
私に言わせれば、怪我人や死人が1人でも出たのであれば話は別だが、
そうでないのなら、そんなに大騒ぎするなと言いたい。自国が被害を受けた
時だけ誇大に騒ぎ立てるのは日本人の悪いところだ。

 朝鮮半島の方々を強制使役したり、虐殺したり、女性たちを強かんしまくる
悪の限りを尽くしてきた戦前の日本。それに比べれば、ミサイルの1発や2発、
日本の近海に落とされたぐらい何でもないことだ。日本本土に落下し、死人が
出たり、家屋が破損しなかっただけでも、ありがたく思えと言いたい。
336名盤さん:2005/06/11(土) 19:00:19 ID:juki54Ni
愛知県中島郡にテポドンを打ち込もうの会 
337名盤さん:2005/06/11(土) 19:44:40 ID:XW4/U2e6
ところでLet Be There Loveって初めて聴いた気がしないのだが、皆はそんなことないかい?
338名盤さん:2005/06/11(土) 19:47:15 ID:UeUkyV+O
俺も1年位前に聞いたことある。なんでだろ。
339名盤さん:2005/06/11(土) 19:52:01 ID:XW4/U2e6
>>338
もしかしたらビートルズかなんかで似たメロがあったのかなと思ったけど・・・
ブートも聞いたけど結構前の(4th辺り)だし、入ってなかったと思う

原曲は3rdの時に既にあったらしいけどね
340名盤さん:2005/06/11(土) 20:10:16 ID:YLwipzey
とりあえずSTOP〜には似てる
341コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/06/11(土) 20:12:13 ID:+GmbSsJB
ワンダーウォールってビートルズでいえばどの曲からパクってるの?
342名盤さん:2005/06/11(土) 20:12:48 ID:q8RVVfcG
え〜〜ストップには似てないと思うけどなあ。
レットイットビーとかヘイジュード、リアルラブあたりじゃん?
343名盤さん:2005/06/11(土) 20:23:39 ID:XW4/U2e6
>>342
レットイットビーとシャンペンスーパーノヴァ足した感じかな?
344名盤さん:2005/06/11(土) 20:29:57 ID:mHHtd7CS
345名盤さん:2005/06/11(土) 20:35:05 ID:XW4/U2e6
>>344
持ってます
MARRIED WITH CHILDRENのバンドヴァージョンが良かった
346名盤さん:2005/06/11(土) 20:40:37 ID:I26eXnYF
バタフライ・エフェクトまだやってる?
やっぱ見に行こうかなぁ〜〜
347名盤さん:2005/06/11(土) 20:44:37 ID:YLwipzey
オアシスの奴ま〜た駄作作りやがって
本当にしょうがねえ奴だなあ〜(嬉しそうに)
348名盤さん :2005/06/11(土) 20:56:09 ID:/kP71Pu8
真面目に語るなよw
都合のいいシチュエーションに偶々合うとか、
そういうレベルだろ。
コイツ等は。
349コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/06/11(土) 20:57:38 ID:i75SAhI8
いやーコールドプレイ買ったけど

こんなもんか洋楽のトップって

オアシスが売れてるのも分るな

音は凝ってるけど、これならオアシスのほうが単純に曲がいいわ
350コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/06/11(土) 20:58:23 ID:i75SAhI8
あとオアシスがパクリとか言うならコールドプレイも酷いなコレ

もろU2じゃん

現役で売れてる大御所からパクルなんてタチ悪いな
351名盤さん:2005/06/11(土) 21:05:32 ID:ktMoNK3j
ライラが好きになってきましたぜ
352名盤さん:2005/06/11(土) 21:15:50 ID:7XQjsoSY
アド街ックでドンルク
353名盤さん:2005/06/11(土) 21:17:01 ID:YLwipzey
6thって聴き込めば良くなるのか
354名盤さん:2005/06/11(土) 21:46:31 ID:YLwipzey
誰か聴き込んだひと
355コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/06/11(土) 21:51:01 ID:i75SAhI8
ノシ




で、飽きた
356名盤さん:2005/06/11(土) 22:01:20 ID:q8RVVfcG
でもコープレよりは良かったんでしょ、じゃあいいじゃん

俺もライラ好きになってきた。
ヘーイライラ
357名盤さん:2005/06/11(土) 22:02:27 ID:YLwipzey
358名盤さん:2005/06/11(土) 22:03:12 ID:GFGtipSC
飽きて聴かなくなって暫く経って聴くとあら不思議、いい。
マスタープランと2ndとこれ(6th)最高だな。
359名盤さん:2005/06/11(土) 22:03:29 ID:q8RVVfcG
>>357
なる

買いな
360コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/06/11(土) 22:04:11 ID:i75SAhI8
>>356
コープレはダメだアレ
確かに音作りの上では最先端なんだろうけど
リアムのボーカルの前にはかき消されるな
361名盤さん:2005/06/11(土) 22:06:54 ID:X4WEKa5C
本意民は 盆所ビ でも聞いてろ
362名盤さん:2005/06/11(土) 22:07:47 ID:3NESweN2
コヨーテの野郎、俺の行くスレに尽く現われやがる
363名盤さん:2005/06/11(土) 22:09:13 ID:q8RVVfcG
なんだかんだで歌い手は重要だ
364名盤さん:2005/06/11(土) 22:13:25 ID:GFGtipSC
つまり、ノエルは不滅。
365名盤さん:2005/06/11(土) 22:19:37 ID:XW4/U2e6
兄の声、また良くなったね
366名盤さん:2005/06/11(土) 22:32:18 ID:YLwipzey
>>356
>>359

ライラは聴き込まなくても解かると思うんですけど!
367名盤さん:2005/06/11(土) 22:58:49 ID:4ZRCPhIF
あ、そう?最初ジャンジャンジャンジャンしつこいのと
サイケっぽい曲調が嫌だったんだ。でも聞いてたら麻薬のように・・・

あとリアムの短い曲も聴きこむと恐ろしくかっこよい
368名盤さん:2005/06/11(土) 23:03:35 ID:ikkN06ov
名古屋は公式発表は月曜になるの?
愛知県体育館かな?
すげ〜楽しみ
369名盤さん:2005/06/11(土) 23:17:05 ID:ktMoNK3j
let there be love ってクイーンのspread your wingにちょっと似てるね。
370 AWAKEN ◆VIRUSRlwVY :2005/06/11(土) 23:35:14 ID:KuaG5lW9
最初は「おおっ!」と思ったけど飽きるの早かったな・・・>6th
371ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/06/11(土) 23:36:03 ID:i39ydJMO
556 名前:     AWAKEN   投稿日: 02/04/08 20:53 ID:Wi67Cs3U

ボウイ「モラル」厨房の時かなり凹んだ。今は大好きだが。
ちゃげ&あすか「やぁ やぁ やぁ」厨房ん時はじめて聴いて放心状態になった。
hide「ダウト」日本語がこんなにカコイイとは知らなかった。
最近では、くるり「LV30」全滅するか、ってとこがなぜかビリビリくる。
372名盤さん:2005/06/11(土) 23:37:18 ID:G8I+jK29
これは痛いな^^
どうやって昔のレス探すんだ?
373ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/06/11(土) 23:38:39 ID:i39ydJMO
♪い〜まか〜ら一緒に〜これから〜一緒にぃ〜



ふぅ・・・放心中・・・
最初は「おおっ!」と思ったけど飽きるの早かったな・・・>6th

まとめるとこんな感じ(^^)
374ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/06/11(土) 23:39:39 ID:i39ydJMO
>>372
よせよせ。言わせるな(^^)
今日オアシスファンが袋叩きにあっててカワイソウだったです(^^)
375名盤さん:2005/06/11(土) 23:41:04 ID:wEsTc5L1
Love Like A Bombってあんまり評価よくないの?
海外のサイト見たら、ファーストシングルはLove Like A Bomb
にするべきっていう意見が多くてビックリした。
376 AWAKEN ◆VIRUSRlwVY :2005/06/11(土) 23:42:26 ID:KuaG5lW9
うわっ
過去を漁るなよ恥ずかしいなw
そんなに恨みを買ってるとは思わなかったよ。>ホイミン
377ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/06/11(土) 23:42:32 ID:i39ydJMO
そうですか。知りません(^^)
378ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/06/11(土) 23:43:51 ID:i39ydJMO
>>376
いやいや。単純にお前の純粋な痛さってスゴイ好きなんだよ(^^)
言っとくけど僕ちんお前のオアシス評価には同意してんだで。4th以降カスってトコにはよ(^^)
379ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/06/11(土) 23:45:50 ID:i39ydJMO
もう一個・・・大爆笑したレス貼っていい(^^)?
コレはお前のセンスに脱帽した。いや、マジで誉めてるのねコレ(^^)
380名盤さん:2005/06/11(土) 23:46:20 ID:WftHxLVJ
名古屋公演あってほんとに良かった。
小さいハコで見たいがチケットの事を考えると
ある程度の大きさがあるとこがいいな。
381名盤さん:2005/06/11(土) 23:47:15 ID:4ZRCPhIF
love〜だったらターンナップザサンじゃないか、シングルカット
まあライラで良かったと俺は思うけど
382 AWAKEN ◆VIRUSRlwVY :2005/06/11(土) 23:48:36 ID:KuaG5lW9
>>378
俺もおまえの初心者、無知っぷりは好きだよ。
四分音符と八分音符の違いがわからないとか、#の意味がわからないとか笑った笑ったw
・・・・おっと煽ってるわけじゃないよ仲良くしようぜ。
383ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/06/11(土) 23:51:33 ID:i39ydJMO
>>382
あ〜ダメダメ。そんなんじゃ比較にならない爆弾持ってるんだからこっちは(^^)
お前コレ貼ったら逆にファン増えるチャンスだぞ。GOサインくれよ(^^)
一人で笑い転げるかみんなで共有するか迷ってんだぁ(^^)
384名盤さん:2005/06/11(土) 23:54:25 ID:UmueAyQM
ホイミン先生是非!
385ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/06/11(土) 23:58:26 ID:i39ydJMO
アワケン。ブルってる?だったら止めるけど(^^)
僕ちんのアンテナにズドンだっただけで他には全然たいしたもんじゃないかも知れないし(^^)
386名盤さん:2005/06/12(日) 00:00:36 ID:peVvU4pN
もったいぶらずに
387名盤さん:2005/06/12(日) 00:01:36 ID:4ZRCPhIF
オアシスに関係ない話題は他でやってくれんかね
388コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/06/12(日) 00:03:59 ID:WJfwT6Za
ここはお前ら日記帳じゃねーんだ
389コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/06/12(日) 00:04:33 ID:WJfwT6Za
「の」が抜けちゃった テヘッ
390名盤さん:2005/06/12(日) 00:05:24 ID:Dp34GaIE
くだらなすぎる いい加減他行ってくれ
391名盤さん:2005/06/12(日) 00:21:34 ID:O/D3oh+Z
http://www.dasding.de/events/ssf05/livestream/

朝8時からオアシス生中継あるかもしれない
なかったらスマン

てなわけで早起きしろよおまいら
392名盤さん:2005/06/12(日) 00:39:07 ID:gdnLbwOF
最近のコヨーテはいいこと言ってると思うね
そりゃ、つまらなかったつまらなかって批判するのは当たり前だよ
コヨーテはちゃんとCD購入して批判してるんだからな
つまらないのをムリヤリ誉めるような狂信者よりもずっと良い感じ
393名盤さん:2005/06/12(日) 00:42:26 ID:66B/Q4fQ
>391
サンクス
早起きがんばる
394名盤さん:2005/06/12(日) 01:36:29 ID:H3rmz7az
自演乙
395名盤さん:2005/06/12(日) 01:41:29 ID:bFX4V+DU
オアシス聞いてみたいんだけど、おすすめのアルバム教えてください!
396名盤さん:2005/06/12(日) 01:42:33 ID:nzeJXoon
>>395
4枚目
397名盤さん:2005/06/12(日) 01:43:53 ID:qJ4dfqqR
>>395
普通は1stか2nd
398名盤さん:2005/06/12(日) 01:48:57 ID:bFX4V+DU
タイトル言ってくれたらありがたい(´д`)
399名盤さん:2005/06/12(日) 01:50:24 ID:nzeJXoon
400名盤さん:2005/06/12(日) 01:58:24 ID:TQyreTO/
自分で探せや
401名盤さん:2005/06/12(日) 02:01:01 ID:bFX4V+DU
>>400 やなヤツ。
他のヒトあざーす!
402名盤さん:2005/06/12(日) 02:31:01 ID:KvJMXaki
テンプレに初めての方は2nd から聴けって入れとき菜よ。
毎回ループが止まらない
403名盤さん:2005/06/12(日) 05:02:53 ID:w1ENdzKq
それがオアシスクオリティ!
404名盤さん:2005/06/12(日) 05:31:08 ID:hgm/e128
>>370
ハゲ同意
俺も全く一緒
405名盤さん:2005/06/12(日) 06:01:24 ID:jZfnIil0
>>391
どうやってみるの?
何分くらいあるのかな?
僕、8時15分になったら学校行かなきゃいけないんだ。
406名盤さん:2005/06/12(日) 07:14:52 ID:GW9c8wmw
>>405
http://ev01.wm.t-bn.de/live/southside/livestream_1106

ココをクリックすればWMPが立ち上がる
只今サウンドチェック中
407名盤さん:2005/06/12(日) 07:29:49 ID:hyIMqcas
今さっき繋いだけど、音が途切れ途切れ状態だなあ。。
画も紙芝居になる時ある。。。。
>>406
もう前のバンド終わった?
408名盤さん:2005/06/12(日) 07:32:29 ID:GW9c8wmw
WMPを一度閉じて繋ぎなおすか
それでもダメならバッファを30秒以上取ってからやってみて
オアシスがラスト
409名盤さん:2005/06/12(日) 07:38:46 ID:hyIMqcas
>>408
ありがとう。
バッファ見てみたら、25秒になってたんで、40秒に変更した。
ドイツと日本って今、時差8時間じゃなかったっけ?
それだと、前のバンドが23:45だから、日本で7:45から。
オアシスは1:00だから、日本で9:00からかな?と思ってるんだけど、
ドラムの調整がやたら慎重(フーで来た時がそうだった)なので、
次、もうオアシスなのか?と困惑中w
410名盤さん:2005/06/12(日) 07:40:34 ID:GW9c8wmw
サマータイム中だから時差7時間みたい
ドンルクのフレーズみたいの聴こえたな
411名盤さん:2005/06/12(日) 07:42:00 ID:hyIMqcas
ああ、サマータイムね、納得。
やっぱり次か。
ギターの調整もしつこいしなあw
412名盤さん:2005/06/12(日) 07:47:38 ID:GW9c8wmw
さて本当に出てくるのか
ネット中継は2001のフジロック以来だ
サウンドチエック延々と流してるということは本当に生みたいだな
413名盤さん:2005/06/12(日) 08:09:10 ID:3mAxUGbB
なにも映らん…
414名盤さん:2005/06/12(日) 08:10:54 ID:OwvSqzjf
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
415名盤さん:2005/06/12(日) 08:11:20 ID:GW9c8wmw
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
416名盤さん:2005/06/12(日) 08:11:36 ID:hyIMqcas
イントロ、来た
417名盤さん:2005/06/12(日) 08:13:36 ID:GW9c8wmw
Turn Up The Sunキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
418名盤さん:2005/06/12(日) 08:14:26 ID:3mAxUGbB
キタ━━━ヽ(ヽ(゜ヽ(゜∀ヽ(゜∀゜ヽ(゜∀゜)ノ゜∀゜)ノ∀゜)ノ゜)ノ)ノ━━━!!!
419名盤さん:2005/06/12(日) 08:16:42 ID:+CDavWXx
サマソニも新しいアルバムが中心になるのかな
420名盤さん:2005/06/12(日) 08:17:17 ID:GW9c8wmw
らいらいらいららっらららららキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
421名盤さん:2005/06/12(日) 08:18:46 ID:OwvSqzjf
andyキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
422名盤さん:2005/06/12(日) 08:19:39 ID:hyIMqcas
うーん、何とか観れてるが、バッファを繰りかえしてる。
てか、リアム、後ろに腕組んで歌わなくなったのか?
423名盤さん:2005/06/12(日) 08:21:02 ID:OwvSqzjf
牛乳飲んだ
424名盤さん:2005/06/12(日) 08:21:21 ID:OwvSqzjf
bりんg キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
425名盤さん:2005/06/12(日) 08:21:54 ID:GW9c8wmw
ぶりおんだーーーーーーーーーーーーーん
426名盤さん:2005/06/12(日) 08:23:31 ID:GW9c8wmw
>>422
タンバリンもってるせいか
427名盤さん:2005/06/12(日) 08:25:53 ID:JQYF/Q2Y
この曲やるならサマソニいこうかな
428名盤さん:2005/06/12(日) 08:26:00 ID:GW9c8wmw
モニグロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
429名盤さん:2005/06/12(日) 08:27:17 ID:hyIMqcas
>>426
以前は持ってても、歌ってない時は、後ろに手を回してたんだけどなあ。
今はなんか、腰に手を当ててるみたいだし。
430名盤さん:2005/06/12(日) 08:28:31 ID:OwvSqzjf
liamションベン我慢してるみたいだよliam
431名盤さん:2005/06/12(日) 08:29:21 ID:hNs0fr3t
腹押さえてるのかなぁ・・
432名盤さん:2005/06/12(日) 08:30:05 ID:JQYF/Q2Y
ほんと、マヌケ(笑)
433名盤さん:2005/06/12(日) 08:31:06 ID:GW9c8wmw
しがれっつーーーーー
434名盤さん:2005/06/12(日) 08:32:45 ID:hyIMqcas
歌ってない時じゃねえや、叩いてない時だ。。。<腕を後ろ
435名盤さん:2005/06/12(日) 08:35:54 ID:OwvSqzjf
こうもんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
436名盤さん:2005/06/12(日) 08:36:17 ID:GW9c8wmw
水戸黄門キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
437名盤さん:2005/06/12(日) 08:43:49 ID:GW9c8wmw
Let There Be Love初披露してくれたら神だが

めいべーー
438名盤さん:2005/06/12(日) 08:44:51 ID:jv1+V3IM
あいかわらずまったりしたlive forever
439名盤さん:2005/06/12(日) 08:45:24 ID:A3/LWaqE
なんかダラダラしてるなあ、サマソニが心配
440名盤さん:2005/06/12(日) 08:45:57 ID:B9yb+p4I
真面目に歌え
441名盤さん:2005/06/12(日) 08:47:12 ID:JQYF/Q2Y
これほんとダラダラしすぎ
442名盤さん:2005/06/12(日) 08:48:08 ID:OwvSqzjf
meaningキタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!
443名盤さん:2005/06/12(日) 08:50:11 ID:GW9c8wmw
これはかっこいい
444名盤さん:2005/06/12(日) 08:51:00 ID:OwvSqzjf
muckyキタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━ !!
445名盤さん:2005/06/12(日) 08:51:45 ID:GW9c8wmw
Mucky Fingersキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
446名盤さん:2005/06/12(日) 08:52:17 ID:A3/LWaqE
じじいだなwwwwwww老人のようだwwwwwwwwww
447名盤さん:2005/06/12(日) 08:53:54 ID:OwvSqzjf
gemモニカ音小さいよ
448名盤さん:2005/06/12(日) 08:55:53 ID:GW9c8wmw
もうシャンペンか
やっぱ一時間のセットか
449名盤さん:2005/06/12(日) 08:56:01 ID:B9yb+p4I
ああああ
これ好きな歌なのに・・・
真面目に歌えよ
450名盤さん:2005/06/12(日) 08:58:20 ID:JQYF/Q2Y
合唱してぇえ
451名盤さん:2005/06/12(日) 08:59:08 ID:GW9c8wmw
熱狂的オアシスヲタの例↓

「(うれしそうに)リアムのやつ、ま〜たダラダラ歌いやがった。本当にしょうがねえ奴だなあ」
452名盤さん:2005/06/12(日) 09:02:10 ID:GW9c8wmw
おお、ろくろーすたーーーー
453名盤さん:2005/06/12(日) 09:03:23 ID:c6/Bl2GW
リアムノエルに声消されてるよ
454名盤さん:2005/06/12(日) 09:03:31 ID:B9yb+p4I
どんなこと考えながら歌ってんだろうな
455名盤さん:2005/06/12(日) 09:04:23 ID:GW9c8wmw
ラーメン食いてえ
456名盤さん:2005/06/12(日) 09:06:09 ID:OwvSqzjf
これとかシガレッツとかリブフォみたいなクラシックは好きだけど正直いらない
457名盤さん:2005/06/12(日) 09:08:07 ID:OwvSqzjf
keep the こいこい
458名盤さん:2005/06/12(日) 09:08:32 ID:GW9c8wmw
わんだおおおおおおおおおおおおおおお
459名盤さん:2005/06/12(日) 09:10:35 ID:GW9c8wmw
フェスだから後半定番ばかりというか
最近のライブをはしょってるだけか

定番も会場なら盛り上がるだろうが正直聞き飽きてるもんな
460名盤さん:2005/06/12(日) 09:11:35 ID:B9yb+p4I
これは酷い
461名盤さん:2005/06/12(日) 09:12:29 ID:GW9c8wmw
さ〜て今日のドンルクは

いつもの通り大合唱
462名盤さん:2005/06/12(日) 09:12:52 ID:B9yb+p4I
アンガーきたあああああ
463名盤さん:2005/06/12(日) 09:13:24 ID:A3/LWaqE
てか、あいかわらずゴミみたいなライブだな
464名盤さん:2005/06/12(日) 09:14:17 ID:B9yb+p4I
これはちょっと真面目に歌ってるな
465名盤さん:2005/06/12(日) 09:15:16 ID:JQYF/Q2Y
ちゃんとサビもうたってるじゃん
466名盤さん:2005/06/12(日) 09:18:48 ID:GW9c8wmw
ぐっない、
とーきばいまいじぇねれーしょーーーーん
467名盤さん:2005/06/12(日) 09:22:15 ID:hyIMqcas
リアム、マイクに向かって横向いて歌ったな。
驚きだ。
468名盤さん:2005/06/12(日) 09:22:19 ID:OwvSqzjf
うほっ
469名盤さん:2005/06/12(日) 09:25:12 ID:jv1+V3IM
アンコールなしかよ
470名盤さん:2005/06/12(日) 09:26:50 ID:GW9c8wmw
マイジェネの後にアンコールはないだろうな
てか一度引っ込んだっけ?
471名盤さん:2005/06/12(日) 09:30:52 ID:hyIMqcas
とりあえず、DLしたのを観直すか。
472名盤さん:2005/06/12(日) 09:46:35 ID:Cg5jasXc
間に合わなかった・・・
473名盤さん:2005/06/12(日) 09:59:54 ID:ihdjkd7R
今回のツアーのセットリストはイマイチ。
2002年のセットリストの方が良かった。
Love Like〜、Part Of〜、Let There Be〜、Keep The〜
がセットリストに入っていないことに憤りを感じる。
474名盤さん:2005/06/12(日) 10:11:56 ID:GW9c8wmw
Oasis - Southside Festival 2005
ttp://saiken.ddo.jp/upload2/bs/index.html
BS_0174.zip
401MB

残念ながら保存が途中で切れたので
Turn Up The SunとLylaが入ってない
475名盤さん:2005/06/12(日) 10:38:15 ID:zKD8HHTB
>>474
ありがとう
4時間かけてだうそしてみる
476名盤さん:2005/06/12(日) 11:36:32 ID:KvJMXaki
>>474thx

おれ・・何か・・8時間とかなってるんだが・・・(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
477名盤さん:2005/06/12(日) 11:41:21 ID:L9CBQhS0
>>474
サンクス

推定残り時間3時間のオレ様は勝ち組
478名盤さん:2005/06/12(日) 11:43:57 ID:3mAxUGbB
俺はあと2時間51分、超勝ち組。
この隙に髪切ってこよう
479名盤さん:2005/06/12(日) 11:56:22 ID:zKD8HHTB
現在あと7時間13分

一日繋げと・・・・
480名盤さん:2005/06/12(日) 12:09:34 ID:GgSksrca
DLはじまんねぇ・・
481名盤さん:2005/06/12(日) 12:28:57 ID:KvJMXaki
 |:::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/ヽ:::::/      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |   V       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ   l  ___ <, ---、::::::::::::::::::::|
   ヾ=。'l`| cロ ュ   T   : 日|:::::::::::::::::::| このファイルの残り時間をスカウターで計測してやるよ
  ∠,「 ラ ヽ__√ ̄| : 日|:::::::::::::::<  8時間はかかるはずだポチッ
  /::::|く、  _,、     `ー、‐'::::::::::::::::::::|  ・・8時間14分・・8時間30・・9時間・・9時間40・・10時間・・バ・・バカな!まだあがっていく!?
∠-::::::::l、  ̄       //   \:::::::::::::::::::|
 /__ ,\    //     `ー--二\________
 / / / / ヽ-‐ /   __      // |  |  |
 | |  | l、  ̄ー' ̄ ̄ ̄____//  |  |  |



なんすかコレ!?
482名盤さん:2005/06/12(日) 12:30:38 ID:GgSksrca
うpロダのTOPページすら開かなくなったんデスガ
483名盤さん:2005/06/12(日) 12:31:36 ID:LQR3q0Le
484名盤さん:2005/06/12(日) 12:33:22 ID:L9CBQhS0
おい、おまいらがダウソするから超重たいじゃねーかよ
オレ以外回線切れよ
485名盤さん:2005/06/12(日) 12:47:06 ID:BQl/Mn7a
486名盤さん:2005/06/12(日) 12:55:45 ID:x1EIHQU2
>>484
ageといて言うセリフか!?
487名盤さん:2005/06/12(日) 13:07:35 ID:zKD8HHTB
>>486
彼、ネットでは竜になる人ですから

>>484
おい、みかんの箱詰め作業を続けるんだ
それ終わったら、配達に行くんだぞ
488名盤さん:2005/06/12(日) 13:10:03 ID:L9CBQhS0
>>486
スマソ

>>487
ツマンネ氏ねよ
489名盤さん:2005/06/12(日) 13:40:09 ID:zKD8HHTB
>>488
おい、作業の手が止まっているぞ
490名盤さん:2005/06/12(日) 13:54:45 ID:Cg5jasXc
ページが消えてる・・・
491名盤さん:2005/06/12(日) 14:03:59 ID:4h4WtM2m
ima37%
492名盤さん:2005/06/12(日) 14:09:13 ID:zKD8HHTB
今43%
終わったらうぷするね
493名盤さん:2005/06/12(日) 14:18:31 ID:L9CBQhS0
>>474
さっき落とし終わって今見てる
すげーカッコイイ
サンクス
494名盤さん:2005/06/12(日) 14:18:51 ID:C12xnOqD
終わったよ
どっかろだ教えてくれればうpするよ
495名盤さん:2005/06/12(日) 14:23:40 ID:L9CBQhS0
>>494
許可なく勝手に再うpするのか?
496名盤さん:2005/06/12(日) 14:35:24 ID:fMCyAzXg
ID:L9CBQhS0
497名盤さん:2005/06/12(日) 14:39:54 ID:qJ4dfqqR
お願い誰かアップ
498名盤さん:2005/06/12(日) 14:40:37 ID:zZOo6uE1
普通はうpした人に断ってから再うpするだろ
半角だと常識ですが何か?
499名盤さん:2005/06/12(日) 14:41:57 ID:zKD8HHTB
ID:L9CBQhS0

・ピコのシャツを年中着ている
・歩き方ががに股
・ゆとり教育世代
・音楽IQ低い人間相手に講釈たれる
・派遣会社に複数登録
・ビッグマウス傾向が見られる

幾つ当てはまった?
500名盤さん:2005/06/12(日) 14:43:51 ID:zZOo6uE1
ID:zKD8HHTBよ
お前のレス全部面白くないのに気付けよ
書き込む前に読み直せよ
501名盤さん:2005/06/12(日) 14:46:49 ID:zKD8HHTB
>>500
生まれてきてごめんな
だから一緒に芯でくれるか?
502名盤さん:2005/06/12(日) 15:00:50 ID:pYt57Dmv
・歩き方ががに股 ←自分的にはリアムのつもりです
・ゆとり教育世代 ←馬鹿大学1年です
・ビッグマウス傾向が見られる  ←暇さえあれば言ってます、たまに友達がなんともいえない表情になります

僕はリアムに成れますか??
503名盤さん:2005/06/12(日) 15:02:32 ID:C12xnOqD
半角なんていかないよw
自分のいるとこだと分散目的の支援うpは歓迎されるものだからさ
まあ出掛けるしやめときます。うp神ありがとう
504名盤さん:2005/06/12(日) 15:07:40 ID:OSMvvFS4
>>502
もうなってます
505名盤さん:2005/06/12(日) 15:11:13 ID:k0QwWibC
再うpおねがい
506名盤さん:2005/06/12(日) 15:24:02 ID:OSMvvFS4
まだ普通に繋がるよ
507名盤さん:2005/06/12(日) 15:30:51 ID:k0QwWibC
>>506
やっとつながったヽ(゚∀゚)ノ

しかし残り16時間か・・・
508名盤さん:2005/06/12(日) 17:44:28 ID:GgSksrca
やっとDL終わった。
700kのケーブル回線だけど1時間ちょいしかかからなかった。
なんで皆そんなに時間かかってるんだ?
509名盤さん:2005/06/12(日) 17:47:59 ID:Cnmxbyy3
とりあえず2時半頃から始めてまだ51%
残り4時間の表示
510hazaj:2005/06/12(日) 18:08:43 ID:WKDDqrCq
はじめまして。よろしくおねがいします。
Pass Me Down The Wain
http://rapidshare.de/files/2093601/01_Pass_Me_Down_the_Wine.mp3.html

http://clickredblue.blogspot.com/2005_06_01_clickredblue_archive.html
ここの上から4分の3らへんのところに
Oasis Rare Demos and B-Sidesとあるのでそこにいってください。
Stop The ClocksやBonehead's Bank Holidayやシットライフ
、インタビュー中に兄弟けんかするやつとかがあります。
511名盤さん:2005/06/12(日) 18:13:31 ID:GgSksrca
part2の方の3曲目なんていう曲名?
512名盤さん:2005/06/12(日) 18:38:47 ID:wAX59fgP
他のもダウンロードできるんか!!サンクス
513名盤さん:2005/06/12(日) 18:59:32 ID:zKD8HHTB
>>474のをやっと落とせましたよ
しかしながら、聴いた人率直な感想お願いします
とりあえず音質の悪さはおいといて、昔の曲が過去のライブ以下に感じたのは自分だけかな?
514名盤さん:2005/06/12(日) 19:03:55 ID:fMCyAzXg
いまのoasisに何を期待してもダメ
515名盤さん:2005/06/12(日) 19:05:36 ID:zKD8HHTB
>>514
というかリアムが足引っ張っている、と主観ながら感じたよ

>>510のシットライフワロタ
516名盤さん:2005/06/12(日) 19:06:02 ID:gr2K34M3
リアム声でてないなぁ
少し太った?
517名盤さん:2005/06/12(日) 19:10:06 ID:zKD8HHTB
>>516
例のデブ写真時よりはマトモに見えるけれど、声はファミリア〜の時より出なくなってる
518名盤さん:2005/06/12(日) 19:11:01 ID:3mAxUGbB
いま落としたやつのモニグロ見てる、リアムの声ひどいな。
それにひきかえノエルの声の伸びやかなことw
519名盤さん:2005/06/12(日) 19:11:24 ID:3mAxUGbB
うpしてくれた人thx
520コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/06/12(日) 19:14:30 ID:f4XFrF4u
リアムがまともに声出てるのなんて最近見たことないんだが
デーモンに「アイツは歌えねぇぇ」って言われてキレたらしいが
下手糞になったのは事実
521名盤さん:2005/06/12(日) 19:15:20 ID:3mAxUGbB
リアム、土井たか子みたいな声だ。
522名盤さん:2005/06/12(日) 19:15:27 ID:zKD8HHTB
ノエルと被るシーンは明らかに負けているよね・・・・
ノエルはB面集の時は声質嫌いだったけど、Sunday Morning〜辺りから好きだわ(順序おかしいっけ?)
523名盤さん:2005/06/12(日) 19:26:34 ID:fMCyAzXg
正直、朝顔もリブフォエバももう歌わなくていいよって感じだな。
今のリアムが歌うと名曲が駄曲にしか聞こえない。




名曲って書いたことに対する煽りはしないよーに
524名盤さん:2005/06/12(日) 19:26:45 ID:zKD8HHTB
でも生で聴くといいのかな
525名盤さん:2005/06/12(日) 19:31:35 ID:zKD8HHTB
ロックンロールスターの部分、兄貴イラついているみたいでね?
声がコーラスとは思えないくらい煽ってる感あるし
526コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/06/12(日) 19:32:33 ID:TXrFsVyl
休暇中にろくにボイトレもしないでタバコと酒ばっかだからもうダメになったんだろうね

ほんとヘッタクソだわ

527名盤さん:2005/06/12(日) 19:37:06 ID:cUmqBQIQ
リアムのイアンブラウン化進行中
もう誰にも止められない・・・
528名盤さん:2005/06/12(日) 19:37:31 ID:zKD8HHTB
ワンダーウォール走ってる
リズムもズレ気味かも
529名盤さん:2005/06/12(日) 20:48:17 ID:b0N2tRw+
5/12 Milano - Set List

01 Lyla
02 Bring It On Down
03 Morning Glory
04 Cigarettes And Alcohol
05 Stop Crying Your Heart Out
06 The Importance Of Being Idle
07 A Bell Will Ring
08 Live Forever
09 The Meaning Of Soul
10 Mucky Fingers
11 Champagne Supernova
12 Rock And Roll Star
13 Songbird
14 Wonderwall
15 Don't Look Back In Anger
16 My Generation
530名盤さん:2005/06/12(日) 20:57:08 ID:BQl/Mn7a
キーボードを弾いてるのはジョンレノンですか?
531名盤さん:2005/06/12(日) 21:03:11 ID:478g4C3H
510サンクス!二個目のBlur Coverってオアシス?
532名盤さん:2005/06/12(日) 21:06:36 ID:478g4C3H
>>530
ジョージハリスンです。
533名盤さん:2005/06/12(日) 22:46:18 ID:zZOo6uE1
今日オアシスが最新作出してたって知りました。
今までのアルバムは全部持ってるんだけど、今回のは良い曲多いですか?
ちなみに自分は2>>>3>B面集>1>>>5>4といった感じの好みなんですが。
メロディーはキャッチャーなほうがいいです。
4や5みたいだったらやめようかと思うんですが、どれに近いですかね?
534名盤さん:2005/06/12(日) 22:56:43 ID:sUSJmjUu
>>533
お前変わった奴だなwそんなの人に聞くことじゃねーだろ。
ここでやめた方が良いよって書かれたら聞くのやめるわけ?w
535名盤さん:2005/06/12(日) 23:16:05 ID:k0QwWibC
>>533
やめとけ
たぶんむいてない
536名盤さん:2005/06/12(日) 23:22:17 ID:KvJMXaki
キャッチャー
537名盤さん:2005/06/12(日) 23:27:59 ID:H3rmz7az
>>533 もうオアシスが新譜出しても気にするな
聴く必要ない。
538hazaj:2005/06/12(日) 23:41:06 ID:WKDDqrCq
>>531
510だけどオアシスじゃないとおもう。
539名盤さん:2005/06/13(月) 00:13:56 ID:RnXsYILm
リアム、もうちょっと声出してくれ・・・。
リブフォーエバーの苦しそうな顔がめちゃオッサンで嫌だ
540名盤さん:2005/06/13(月) 00:15:40 ID:YjHQgnvt
ID:9HQIB0b8るええええp
キッチュp
541名盤さん:2005/06/13(月) 00:22:11 ID:G/wMpMrG
こいつらってなんで解散しないでいつまでも恥晒してるの?
542名盤さん:2005/06/13(月) 00:23:47 ID:gtrN6gTc
お前が働かずにただ生きてるのと似てるなwwwwwwww
543名盤さん:2005/06/13(月) 00:25:56 ID:G/wMpMrG
何そのつまんないレス

本気で疑問なんだけど。もう解散すべきじゃん
544名盤さん:2005/06/13(月) 00:35:32 ID:CQVI2bhD
何その身勝手なレス

本気で疑問なんだけど。ほっといてやれよ
545名盤さん:2005/06/13(月) 01:43:14 ID:1JY0cEcw
馬鹿な日本人とかCD買ってくれて儲かるから、解散なんてしない。って
ロキノンで言ってたよ
546名盤さん:2005/06/13(月) 01:44:44 ID:RnXsYILm
別にそれでいいよ
547名盤さん :2005/06/13(月) 02:20:23 ID:g0D4X4w3
>>533
聞かないほうがいい。合わない人の典型
どうしても聞きたいんだったら
古いとかそんな偏見をなくして、まずストーンズやフーの初期を聞いたほうが良い
548名盤さん:2005/06/13(月) 02:34:25 ID:FMgR8lvU
oasisどうしちゃったの?
なんでこんないいアルバムつくっちゃったの?
何か変だ!叩かれるために存在したOasisらしくないじゃないか!
ぶっちゃけ2ndよりすきなんだけど俺…。
最後の曲は凄すぎ。
549名盤さん:2005/06/13(月) 03:12:38 ID:ENIiprrp
>>548
モチツケ
550名盤さん:2005/06/13(月) 03:32:21 ID:ckPcjkqS
↑?
551名盤さん:2005/06/13(月) 04:08:09 ID:9D1C89d5
(゚Д゚)ハァ?
552名盤さん:2005/06/13(月) 04:56:05 ID:ckPcjkqS
↑#ノ-_-)ノ ┴┴
553名盤さん:2005/06/13(月) 06:19:16 ID:sxggnjnO
いいよ。まじで。最後の。
554名盤さん:2005/06/13(月) 12:22:33 ID:7KVtO5gP
Let there be loveは聴いた瞬間コーラス、ブリッジ行く前に全曲頭に創造されたのだが
前にリリースされたことなかった?
555名盤さん:2005/06/13(月) 12:23:45 ID:jgqWJRyt
ブートを聞いてる奴ならみんな知っている
556名盤さん:2005/06/13(月) 12:26:52 ID:nUypmW37
ソー ユー キャン セイ ワッチュ
557名盤さん:2005/06/13(月) 14:25:02 ID:nJdRbqnn
イィッツ ァ クラーァイム
558名盤さん:2005/06/13(月) 14:43:51 ID:7KVtO5gP
パーシューバーーーイ♪
559名盤さん:2005/06/13(月) 14:46:16 ID:7KVtO5gP
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/484560244X/qid%3D1118641483/249-2900300-9437960
オアシスファンは必読。幼少期のノエル、リアムの写真もあってとてもよい本です。
著者は長男のポールギャラガー、母マギー他
560名盤さん:2005/06/13(月) 15:06:39 ID:vzlcOSpD
名古屋の公演、25日発売なんでしょ?
なんでまだ発表されないの?
561名盤さん:2005/06/13(月) 15:30:50 ID:WXzUz9AB
562名盤さん:2005/06/13(月) 15:43:22 ID:7KVtO5gP
おれは変態なんで、彼女(助産師)もそれを知っているからなんでも受け入れてくれる。
まんぐり返しで浣腸させてくれるし、おしっこ飲ませてくれるし、うんこするとこ撮らせてくれるし、
おれのうんこもおっぱい(B86)に挟んでうんこパイズリして、うんこ舐めてくれる。
さすがに食べるのはまだ抵抗あるようだが。
毎週末セックスやるんで、今夜も浣腸してバルーンバイブ挿入して空気で膨張させて
肛門を塞いで彼女に四つん這いでフェラさせて、泣き出し始めたら空気抜いて、しぼんだバルーンと
柔らかい半液体うんこを噴出させて、おれは手でそれをすくい、彼女のおっぱいに塗って
茶色に染まった醜態を眺めながらオナニーして彼女の泣きっ面に顔射するのがおつなのさ。
フィニッシュは、毎度おなじみ脱糞してゆるみ気味の肛門にちんぽ挿入して温泉浣腸。
そして、直腸を刺激された彼女は、残便とおれの尿が混ざった糞尿を放屁しながら噴射。
最後は抱き合ってキスして終えるが、たまにうんこを口移しして、彼女の鼻をつまみ、
うんこを飲み下させる。そしてゲロを吐く姿がいとおしいのさ。やっぱ食糞はまだ無理のようだ。
なので、うんこをちんぽにまぶして、縁日のチョコバナナを食う感触で馴らせようと思う。
それをクリアーさせたら、まんこに硬いウンコを挿入させて、うんこバイブオナニーさせようと思う。
563名盤さん:2005/06/13(月) 15:43:40 ID:7KVtO5gP
すいません。板間違えました。
564名盤さん:2005/06/13(月) 18:19:30 ID:CQVI2bhD
yabasg
565名盤さん:2005/06/13(月) 19:15:47 ID:OvOpB/r/
よりによってカレー食っている時に…orz
566hazaj:2005/06/13(月) 19:41:31 ID:RIFNKLdv
http://clickredblue.blogspot.com/2005_06_01_clickredblue_archive.html
ここの上から4分の3らへんのところに
Oasis Rare Demos and B-Sidesとあるのでそこにいってみてください。
Stop The Clocksの音源がありますよ
567名盤さん:2005/06/13(月) 20:06:15 ID:TK5u012j
それってぜんぜん声が聞こえないやつ?
568名盤さん:2005/06/13(月) 20:08:54 ID:zECGzJmD
>474の再うpきぼん・・・(´・ω・`)どうかお願いします・・・。
569名盤さん:2005/06/13(月) 20:37:19 ID:3ZG9ydxt
今日オアシスの2nd買ったんだけど、4曲目ヤヴァイね。涙出てきたよw
570名盤さん:2005/06/13(月) 20:51:48 ID:7KVtO5gP
一番ヤバイのは最後のシャンペインスーパーノバだよ。
脱糞するほど美しい。
571名盤さん:2005/06/13(月) 21:05:15 ID:0f8ul8eT
サムマイトセイもええよ
いぇいぇいぇーこずあいのー
572名盤さん:2005/06/13(月) 21:07:56 ID:7KVtO5gP
Cast no Shadow も名作。
まんこの匂いhがする。
573名盤さん:2005/06/13(月) 21:08:48 ID:YWS5CmCU
いやいや、ロールウィズイットとハローで踊れよ
574名盤さん:2005/06/13(月) 21:11:28 ID:0f8ul8eT
ワンダーウォールあんまいいと思わない俺は今5thを聴いて良いなと思うわけだが
ヒンドゥからストップ〜までの流れはいいよ
575名盤さん:2005/06/13(月) 21:39:28 ID:6iWw7/7g
>>568
まだ普通におとせるよ
かなり重いけどがんばれ
576名盤さん:2005/06/13(月) 21:42:59 ID:YWS5CmCU
>>568
はげどー、
何回朝鮮してもツナガラン
577名盤さん:2005/06/13(月) 21:57:02 ID:UaSCMe/A
何か知らぬ間にオアシスの6枚目が俺のライブラリに入ってるんだが…
578名盤さん:2005/06/13(月) 21:59:16 ID:WV7g/lqK
正直6枚目渋すぎヤバイ
579名盤さん:2005/06/13(月) 22:14:28 ID:L+1/znFn
今回のアルバムは当たりだと思う。

にオレも1票!
580名盤さん:2005/06/13(月) 22:40:23 ID:qkthGKge
じゃぁみんな清原に引導渡すために投票よろしく

オールスターで清原を捕手選出しよう Part.8
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1118647801/
581名盤さん:2005/06/13(月) 22:49:50 ID:2ld535lH
名古屋は普通にレインボーだろ
582名盤さん:2005/06/13(月) 23:42:36 ID:kQdaUEHz
ビー板のオアシススレはどこいった?
583名盤さん:2005/06/13(月) 23:46:29 ID:5xkP9Ili
liveforever
584名盤さん:2005/06/13(月) 23:57:01 ID:T5oT+vS8
来日までヽ(´ー`)ノ マターリ 
585名盤さん:2005/06/14(火) 00:02:37 ID:nUypmW37
586名盤さん:2005/06/14(火) 00:07:20 ID:omB907xE
>>585
ビー板のオアシススレってけっこーギャラガーズに肯定的で好感持てるな。
587名盤さん:2005/06/14(火) 00:14:45 ID:TVBdPDCX
オエヲタもビーヲタどちらも思考停止している時点で負け組
588名盤さん:2005/06/14(火) 00:25:23 ID:p6vp7xIO
>>581
レインボーは埋まってるから愛知県体育館じゃねぇ?

なんでまだ発表無いんだよぉ
589名盤さん:2005/06/14(火) 00:38:16 ID:JekrKrFQ
すいません、BE HERE NOWだけ聴いて、いいなと思ったんですけど、
オアシスはベストってあるんですか?
なければ一番いいと言われてるアルバムを教えて下さい!
590名盤さん:2005/06/14(火) 00:41:17 ID:L48YenZb
Be here nowのなんの曲が一番好きなんだよ!2番目は!?
591名盤さん:2005/06/14(火) 00:42:12 ID:NIvWh0GQ
592名盤さん:2005/06/14(火) 00:44:13 ID:HPIwxsRC
おれ最近ファミリアしか聞いてない。
この時のリブフォーエバーが良すぎる
593名盤さん:2005/06/14(火) 00:45:46 ID:JekrKrFQ
>>590
BE HERE NOWで一番好きなのはSTAND BY ME です!
2番目の曲もいいっすね!!
594名盤さん:2005/06/14(火) 00:48:24 ID:L48YenZb
よーしよしよし!Stand by me好きならあれだ!1stと2ndも最高にいいな!
595名盤さん:2005/06/14(火) 00:49:57 ID:L48YenZb
あ、OasisにBestはないな!
B面集ってのはあるけど、これもいいアルバムだ。
一番いいと言われてるのは2ndのMorning gloryだな!
売り上げから見てもこのアルバムが一番すごいんだ
596名盤さん:2005/06/14(火) 00:56:31 ID:JekrKrFQ
あなたいい人だ!2ndかB面集から入ってみますよ!
ありがとう!
597名盤さん:2005/06/14(火) 01:24:57 ID:ZkRpWqQ4
>>585
アリガトン。
598名盤さん:2005/06/14(火) 02:54:39 ID:4/FeTMD8
マスタープラン買おうと思うんだけど
国内盤・輸入盤で何か違いありますか?
599名盤さん:2005/06/14(火) 02:57:03 ID:xP0kETtk
>>598
対訳がついてるかついてないかくらいだと思う。
俺が買った時は20Pくらいのブックレットついてたけど
600名盤さん:2005/06/14(火) 03:00:01 ID:4/FeTMD8
>>599
即レスどうもです

>俺が買った時は20Pくらいのブックレットついてたけど

これは国内版と輸入盤のどっち?
初回限定とかですか?
601名盤さん:2005/06/14(火) 03:02:21 ID:xP0kETtk
>>600
書き忘れてたゴメン。
国内盤です。発売当事に買ったから、一応、特典だと思う。
最近、タワレコで見たのはついてなかったはずだし。
602名盤さん:2005/06/14(火) 03:17:43 ID:4/FeTMD8
>>601
じゃあ輸入盤でもいいかな。
度々thx!
603名盤さん:2005/06/14(火) 03:24:45 ID:h4cLRoA6
アクイース良い曲だー。
ノエルの声も凄い好き。
604名盤さん:2005/06/14(火) 03:30:45 ID:OiPHV5QK
セットリストビミョーだな
朝顔いらんからアクイースやってくれ
605名盤さん:2005/06/14(火) 07:36:04 ID:xZE9TnQx
>>474
いまさらだけどありがとー
今落として聞いてるところだけど、リアム・・・orz

1st2ndのころの素晴らしい声はどこいっちゃたんだよ
606名盤さん:2005/06/14(火) 09:39:29 ID:EWoYSF5c
名古屋のサマソニ前夜祭の対バンって、
カサビアンとアジカンの他って何出るの?
たぶん正式発表は木曜発売のぴあか
今週土曜日のアジカン@ゼップ名古屋でしょ。
607名盤さん:2005/06/14(火) 10:54:42 ID:mP8btxcs
>>529

凄まじいセットリストだ・・・。
これが『フェス仕様』ってやつかな。
サマソニでもこんな感じでやってくれたら、最高なのになぁ。

608名盤さん:2005/06/14(火) 13:18:24 ID:ZWc7GvEh
前夜祭にアジカンでるって話は、初出じゃない?
ひょっとして、匿名の関係者さんですか?
609名盤さん:2005/06/14(火) 13:58:11 ID:od4ArQ9H
最近We Are Getting High(オアシスブートのサイト)に行けなくなったのは俺だけ?
610名盤さん:2005/06/14(火) 14:56:59 ID:Cok6zndr
>>529
これからもヒンドゥーがセットリストからはずされると思うと切なくなる。
611名盤さん:2005/06/14(火) 15:06:54 ID:L48YenZb
コズ ゴッド ギミー ソウル
612名盤さん:2005/06/14(火) 17:18:33 ID:6qW5DYHN
>>605
Oasis初心者な俺が始めて聞いたのがその動画。
んで、今日2ndとかいろいろと合計4枚のアルバム借りてきて今聞いてるけど昔のはほんと声良いねー
613名盤さん:2005/06/14(火) 17:19:08 ID:0q3ftAXE
昔のもそうとう声はいじってるけどな
614名盤さん:2005/06/14(火) 19:35:42 ID:wjR+BjAG
おい!「二枚目は捨て曲いっさい無し」とかほざいてた奴!ウソ付くんじゃねぇ!
615名盤さん:2005/06/14(火) 19:42:28 ID:84boB4Kv
>>614
捨て曲なないとおもうけど。
何が捨て曲?
616ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/06/14(火) 19:54:44 ID:FwNqjRfF
捨て曲の基準が低い子って幸せなんだかバカなんだかわからないものだよね(^^)
617名盤さん:2005/06/14(火) 20:19:57 ID:0q3ftAXE
へいなう
618名盤さん:2005/06/14(火) 20:22:36 ID:+ksr4LkQ
>>615
全部
619名盤さん:2005/06/14(火) 20:38:52 ID:DTvwtM5Q
620名盤さん:2005/06/14(火) 20:50:29 ID:1Na9gcj/
MTVでやってた昔のライブビデオ(リアムとかノエルがまだ普通のシャツ着てた)
見たけど、別にライブだとこんなこんかなーって感じだったよ。
リアムも高音出てなくてちょい低めでサビ歌ったりしててさー。
621名盤さん:2005/06/14(火) 21:33:00 ID:fCdsZJg4
さっき510の言うstop the clocks 聞いたけど、本物?メロディは
今までになくいい感じ。
622名盤さん:2005/06/14(火) 22:00:04 ID:MWHKj3La
オアシスの新作がめちゃくちゃ良かったんで、ついでに名盤と名高い2ndと
あと5thも買って聞いてみた。で、両方かなり良かったんだが・・一番好きなのはダントツで6th。
最初に聞いて衝撃がデカカッタからかも知れんが・・・
(心理的にあるよね?最初に聞いた方を好きになるっての)

6thは曲調、スローなリズム、何もかも最高。死ぬとき棺おけに入れてほしい感じ。
5thはソングバードが名曲っつかオールディーズ?と思ってしまうようなすばらしい曲。
あとリルバイリルも涙が出るほど感動。
2ndはリアム?ノエル?の声が高いというか、きれいで若い。ワンダーウォールとか名曲だが
新作の方が声量があって、あのハスキーな感じがむしろお洒落。おいらロックは素人なんで
無視してくだされ。しかも長文で失礼。
623名盤さん:2005/06/14(火) 22:08:12 ID:64ez7lQl
Don't look back in angerの和訳くださいねん!
624名盤さん:2005/06/14(火) 22:10:15 ID:ZUOUvhiI
過去にいらつくな
625名盤さん:2005/06/14(火) 22:14:22 ID:84boB4Kv
Let there be love って
「そこに愛を存在させてくれ」って言う意味。とくわからん。
626コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/06/14(火) 22:19:25 ID:UNQcNrgV
>>622
6th程度で名盤って
釣りとは分かってるがさ
あと、「おいら」って・・
お前モーヲタか
627名盤さん:2005/06/14(火) 22:21:17 ID:d1WLL48p
俺2ndのよさが分からん。
628名盤さん:2005/06/14(火) 22:22:14 ID:ZUOUvhiI
なんで
629名盤さん:2005/06/14(火) 22:31:49 ID:p6vp7xIO
>>627
まじで?
あの咳払いのトコなんてたまらんけどなぁ
630名盤さん:2005/06/14(火) 22:33:05 ID:1Uq3BLec
>>623
怒りに転嫁してはいけない、だっけ?和訳だと
631名盤さん:2005/06/14(火) 22:41:09 ID:d1WLL48p
>>629
咳払いはえぇけど(笑)
曲単位ではえぇ曲もあるけど
アルバムとして魅力が無い。
632名盤さん:2005/06/14(火) 22:41:37 ID:Cok6zndr
>>627
俺も。すぐ飽きるんだよね。

1st 4th 6thが好きだ。
633名盤さん:2005/06/14(火) 22:52:14 ID:d1WLL48p
1st>3rd>4th>2nd>5thの順で好き。
6thは聞いてない。
634名盤さん:2005/06/14(火) 22:54:56 ID:Cok6zndr
>>633
俺は1st>6th>4th>5th>3rd>B面>2ndだ。6thは聴くべし!いいぞ!
635コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/06/14(火) 22:58:23 ID:5a+ksleR
6thは音楽的には悪くないよ
飛び抜けて良くもない地味なメロディがひたすら単調なロックのリズムで反復するってカンジで
BGMとしては悪くないよ
聴きやすいと思う
でもオアシスとしてはツマラン
別にオアシスにこんなもん求めてないし

636名盤さん:2005/06/14(火) 23:00:44 ID:d1WLL48p
>>634
3rdのよさが分からんようじゃダメやな。
637名盤さん:2005/06/14(火) 23:01:32 ID:Cok6zndr
>>636
3rdも好きなんだけどね。
ジュノー、マイビッグマウス、スタンバミー、アイホープアイシンク。
ライブでなんで演らないのかわからん。
638名盤さん:2005/06/14(火) 23:05:30 ID:d1WLL48p
>>637
好きちゃうやん!5thより下なんて・・・。
639名盤さん:2005/06/14(火) 23:07:18 ID:Cok6zndr
>>638
5thは大好きなヒンドゥータイムスが入ってるから。タマラン。
この1曲に勝てる曲が自分の中では3rdにない。
ストクラやソングバード、オールインマインドとハング〜も好きなんだなー。
640名盤さん:2005/06/14(火) 23:08:26 ID:x9gDZbvE
3rdの6曲目は神なのに全然人気ないよね。。
641名盤さん:2005/06/14(火) 23:09:57 ID:Cok6zndr
>>640
Girl in the Dirty Shirt?

今久々に3rd聴き返してるがイイナ!!
2ndなんかより全然いいよ
642コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/06/14(火) 23:10:23 ID:WdGiRxkc
6曲目とか地味な曲誉めとけば通ぶれると思うな
643名盤さん:2005/06/14(火) 23:10:26 ID:d1WLL48p
いや〜一曲目以外は全部えぇわ。
644名盤さん:2005/06/14(火) 23:11:43 ID:Cok6zndr
>>643
何?ジュノーワッタイミーンのことか!?
645名盤さん:2005/06/14(火) 23:12:28 ID:nqoOAAy7
3rdは無駄なアレンジをなくして短くしたら良いアルバムになった
646名盤さん:2005/06/14(火) 23:13:47 ID:MWHKj3La
3thもいいの?じゃあ次は3th買おう。視聴したら4thに名曲ぽいのあったが・・
今6th聞いてる。最高っすよー
647名盤さん:2005/06/14(火) 23:14:57 ID:d1WLL48p
>>644
そう。あの曲がもっと短かったら俺にとって
1st=3rd!
648名盤さん:2005/06/14(火) 23:17:09 ID:Cok6zndr
>>646
6th最高っすよねー。ちなみに3rdね。

>>647
長いのが壮大でかっこいいんじゃないっすかアレは。
あれノエルが歌ってたら糞曲だったろうなー。
リアムの声が一番生かされてる歌のような気がする。
649名盤さん:2005/06/14(火) 23:17:37 ID:L48YenZb
オール マイ ピーポー
650名盤さん:2005/06/14(火) 23:21:10 ID:GiK9gRi8
>>590
一曲目だけ
651名盤さん:2005/06/14(火) 23:21:30 ID:YNvvdMA6
次のシングルは黄門ですか
652名盤さん:2005/06/14(火) 23:21:45 ID:d1WLL48p
>>648
君にとってはそうかも知れんが俺にとっては長過ぎ!
ノエルは3rdを否定する発言が多いが・・・。
653名盤さん:2005/06/14(火) 23:22:10 ID:1Uq3BLec
>>646
サンデーモーニングコール
ここには出てこないけど普通に名曲
654名盤さん:2005/06/14(火) 23:22:50 ID:ArhxVyRU
Hindu TimesのPVに隠されたメッセージ知ってるかい?
655名盤さん:2005/06/14(火) 23:23:14 ID:Cok6zndr
>>652
リアムは好きなんだっけ?
てか3rdの曲ライブで演らないのはなんで??
656名盤さん:2005/06/14(火) 23:25:31 ID:1Uq3BLec
>>654
聞こうか
657名盤さん:2005/06/14(火) 23:28:13 ID:84boB4Kv
noelがなぜ3rdを否定するかと言うと、その時期のノエルのいた環境が最悪だったかららしい。
金をせびる人間やアホなセレブ、ドラッグに囲まれてあんまりいい状態ではなかったみたい。
エイズ発言とか問題発言、行動も多かった。
傍から見てるとロックンロールな人生で面白かったけど。兄弟げんかも多かったよね。
ニールヤングが自身のon the beachという名作を嫌ってるみたいなもん。
つまり外部から見たら名作の場合がある。

3rdは名作。ラリッってるからバカみたいに音重ねて長い曲が多いけど、それもある意味リアルだ。
658コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/06/14(火) 23:32:53 ID:WdGiRxkc
1〜3でオアシスは終わっただろ

あとはひたすら惰性

あ〜あまたビートルズ系のメロのオアシスに戻って欲しい
659名盤さん:2005/06/14(火) 23:33:29 ID:M+R4axex
リアムまた退場・・・
660名盤さん:2005/06/14(火) 23:36:16 ID:d1WLL48p
>>655
リアムは知らん。ライブで演らんのはノエルが嫌っとるけんやろ。
>>657
素晴らしい。ニールヤングの渚とオアシスの3rdって全然共通点無いけど
めっちゃ説得力あったわ。
661名盤さん:2005/06/14(火) 23:37:51 ID:1VzqtIX5
みんな知ってることを
何度も何度も繰り返すよなオマイラ
662名盤さん:2005/06/14(火) 23:38:45 ID:x9mx18tE
6thは、過去最低だよ。
ノエルの曲が他のメンバーの曲に押しのけられるてる時点で。
ノエルの曲調が変わったせいもあるだろうけど。
それを考慮しても、曲が弱すぎる。
663名盤さん:2005/06/14(火) 23:39:13 ID:84boB4Kv
>>658
全然ビートルズ系のメロディではないよ。
オアシスの曲はほとんどシンプルなペンタトニック音階。
ビートルズほど凝っていて広い分野の音楽家から評価されるような曲はない。
オアシスのよさはそのシンプルさ。

コヨーテはロキオンみたいな口調だね。
音楽がわかってないくせに口だけ達者な奴。

そういえば増井かだれかがユニオンジャックのエピフォンシェラトンを
きっぱりGibsonレスポールです、といっていたのは笑ったな。
664名盤さん:2005/06/14(火) 23:39:28 ID:p6vp7xIO
4以降は Little By Little なんかはいいと思うけどなぁ
665名盤さん:2005/06/14(火) 23:42:08 ID:x9mx18tE
シングルになる曲が
年々、弱くなってる。
666名盤さん:2005/06/14(火) 23:46:54 ID:CE3OEc/q
そうかい?
5、6とシングル盛り返してると思うが。
ゴーレリアウとか何だこれと思ったもん
667名盤さん:2005/06/14(火) 23:47:32 ID:MWHKj3La
個人的にはLet There Be Love とか新譜の5曲目、リルバイリルの方が2ndに入ってる
バラードより好きだなー。>>665
668コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/06/14(火) 23:48:12 ID:WdGiRxkc
>>662
だな シングル切れねぇーしな

>>663
はぁ?音階なんて付属品だよ
ポップスなんてほとんどコード進行で決まんだよ
このドシロウトが
669名盤さん:2005/06/14(火) 23:50:18 ID:cDsiPzjD
ライラ聴いた時はアルバムに期待したけど
結局キャッチーなのはライラだけだったな
あとthere will be love
個人的にいいと思えたのはその二曲だけだ
つーかライラも別にたいした曲じゃねーけど
あのアルバムん中ならマシって程度
他の曲は別にオアシスがやらなくてもいいやんっていうか
オアシスじゃなくても作れるんじゃねーのっていうような
佳作っつーか凡作ばっか
というのが個人的見解
670コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/06/14(火) 23:50:33 ID:WdGiRxkc
個人的な好き嫌いなんてどうでもいいんだよ
新譜の曲じゃインパクトに欠けるって話
2ndの新鮮さを見ろよ
新譜の曲なんて使い古された抹香臭いのばっかじゃん
そんなんじゃ売れないんだよ
671名盤さん:2005/06/14(火) 23:53:02 ID:nuLQaArv
ほんとに薄っぺらいな
672コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/06/14(火) 23:53:17 ID:WdGiRxkc
>there will be love

なんか色々混じってんぞ
ボンジョヴィか?マルーンか?
あ、グレイか
673名盤さん:2005/06/14(火) 23:53:32 ID:84boB4Kv
2作目くらいまでの初期オアシスの曲(シングル面も)って
ノエルが失業保険時代の10代のとき実家で書いた曲がほとんどみたいだね。
whateverは16歳のとき書いたらしいし、歌詞の内容からみて母親や子供の頃の生活とか
実家の近所、ルイーズっていう若い頃家族ぐるみでずっと付き合ってた彼女、
父親からの逃避やドラッグについての曲が多いように感じる。

「この街からでたい、子供の頃の夢は消え去る、僕の心は年を肉体よりも年をとっている」
というようなニュアンスの歌詞がわんさか出てくる。
僕も悔しいがこのころの夢見がちの少年の賛歌が好き。

現在評価されてる曲のほとんどは音楽的な多様性を身に付ける前の
初期衝動でできた曲が多いというのも面白いよね。
ファンはよりシンプルで60年代、70年代の遺産を劣化させた(彼の演奏力やアレンジ力の欠落により)
ようなものがより好みだというのも面白い。勿論ポシティブな意味です。
674名盤さん:2005/06/14(火) 23:54:46 ID:x9mx18tE
これで、解散するかどうか
本人たちも決めるだろう。
でも、なんだかんだいっても
これだけ人気あったんだから。
過去に良い曲もあったし。
お疲れ!
675名盤さん:2005/06/14(火) 23:55:47 ID:vIyTmbdI
日本人は未だにオエシスの事をオアシスと呼んでるのつか?
676名盤さん:2005/06/14(火) 23:57:57 ID:cDsiPzjD
解散はないだろ
なんだかんだ言って歳取っても続けてそう
そんで若い奴に「金儲けのためだけにツアーやってる」とか叩かれると
677名盤さん:2005/06/14(火) 23:58:16 ID:HKxapjyo
U2もユーツーって呼んでるよ。
678名盤さん:2005/06/14(火) 23:59:17 ID:1tElKIAe
こんばんにゃ
679コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/06/15(水) 00:02:43 ID:DYJrV/lG
>>673
だね!やっぱり初期だなオアシスは
ていうかノエルは
680名盤さん:2005/06/15(水) 00:03:21 ID:TV5s+aJ9
ほんとに薄っぺらいな
681名盤さん:2005/06/15(水) 00:08:27 ID:3uTcG3GF
>>675
正直、オアシスをオエシスとかオエィシスとか言ってる奴って
ボランティアとかをボランティーアって言ってる奴と変わらんと思うんだが…
682名盤さん:2005/06/15(水) 00:09:43 ID:ysii6niU
>>633>>634を見て4thと5thを持ってない俺が次は4thを買うことに決めました。
683名盤さん:2005/06/15(水) 00:12:11 ID:4UPzJGXV
>>657
良いとこついてますね。

>>673
そういえば初期は似たような歌詞がたくさん出てきますね。

I am older than I wish to be.... ロッキンチェアー

My body feels young but my mind is very old ハーフザワールドアウェイ


684名盤さん:2005/06/15(水) 00:16:52 ID:TV5s+aJ9
Setting Sunでも同じようなこといってるね、二人称だけど。
you said your body was young but your mind was very old
685名盤さん:2005/06/15(水) 00:17:53 ID:LNNJ3Usp
初期の歌詞は暗いというか哀愁が入ってるね。
686名盤さん:2005/06/15(水) 00:18:07 ID:4UPzJGXV
この街をでていきたいんだ
この古びた街はいい匂いがしないし
警告信号が俺の心の周りを回っていやがる

この島を出たら精神病院に入るぜ
なぜなら警告信号が俺の心の周りを回っていやがるから

そうだけど俺は変らず突き進む
未だに同じ昔の穴の中でで引っかいてる
体は若いけど心は老いてるんだ

だからなんなんだ?
俺に夢なんか与えられない
その夢は俺のものさ

君は世界の半分向こうにいるんだ

ずっと迷子になったり見つけ出されたりしてきたけど
落ち込んではいないさ
687名盤さん:2005/06/15(水) 00:18:40 ID:4UPzJGXV
>>684
setting sunもか。他にもありそうですね。
688名盤さん:2005/06/15(水) 00:19:58 ID:rDSjUpUY
水戸黄門聴いててなぜかロールウィズイット思い出すんだが
メロが同じだからだった
689名盤さん:2005/06/15(水) 00:27:14 ID:93AkgygU
6th,9,10だけがイイ
690名盤さん:2005/06/15(水) 00:51:41 ID:xVFclCOV
今頃アランはこっそり買ったオアシスの新譜を家で聴きながら
「ザックも大したことねえな〜」とか思ってるんだろな。
691名盤さん:2005/06/15(水) 01:07:41 ID:PJVtQzvM
MTVunpluggedのドンルク最高だね
兄貴もイイ声してる
692名盤さん:2005/06/15(水) 01:09:26 ID:bDZa99P2
>>691
俺はListen Up好き
693名盤さん:2005/06/15(水) 02:30:30 ID:6/CURIpW
花田兄弟の確執が取り沙汰にされて以降、
なんかリアムとノエルの関係がマトモに思えてきた。
694名盤さん:2005/06/15(水) 02:46:46 ID:4UPzJGXV
まともだよ。
こんなに長く同じバンドにいるなんて相当愛し合ってるはず。
バカ花だ兄弟とは全く異なる。
695名盤さん:2005/06/15(水) 07:19:39 ID:Vzsfv4x9
アイモールダ ザーン アイ ウィーシュ トゥ ビー
696名盤さん:2005/06/15(水) 07:46:21 ID:sfUIoZ/Y
zeppだよ
697名盤さん:2005/06/15(水) 07:48:34 ID:UPkLDizx
俺も新しいのは9と10が好き
特に9
次のシングル決まってるの?
698名盤さん:2005/06/15(水) 08:04:50 ID:Nz1YCtx4
>>696
GRAPEVINE×スキマスイッチは、弾き飛ばされたのか?
699名盤さん:2005/06/15(水) 09:25:14 ID:Vzsfv4x9
アクイース落ちてる?
700名盤さん:2005/06/15(水) 10:41:47 ID:EaYOyo1G
オアシス、ノエルとリアムの争いが再発

オアシスのノエル&リアム・ギャラガー兄弟の間で、またもや争いが勃発したようだ。
それが原因なのかはわからないが、リアムはイタリアのフェスティヴァルで
パフォーマンス中、急にステージを下りてしまったという。

バンドは6月12日、イモラで行なわれた<Heineken Jammin' Festival>に
出演したが、リアムは「Champagne Supernova」を演奏中、突然ステージを
去り戻ってこなかったという。その後、ノエルとほかのメンバーが
リアムなしで3曲プレイしたようだ。
http://www.barks.jp/news/?id=1000008909&m=all
701名盤さん:2005/06/15(水) 11:24:30 ID:gCtLzGBN
単に、シャンペンのインストパートが長かっただけじゃねぇの?
702名盤さん:2005/06/15(水) 11:38:47 ID:K71125rQ
ノエルは、弟は“プリマドンナ”のようだと続けた。「リアムはプリマドンナだ。リハーサルが嫌いで、サウンドチェックにも現れない。これじゃあ、俺が20年も練習してないのに、いきなりチャンピオンズ・リーグの決勝戦でプレイするようなもんだ。5分で倒れて死ぬぜ」

ワロタwwwwwwww
703名盤さん:2005/06/15(水) 12:18:32 ID:AAqWVL2Q
>ショーツでステージへ上がるって言い出したんだぜ。

これってパンツのことだよな??
704名盤さん:2005/06/15(水) 13:09:21 ID:8vTyIsOd
>>703
いや、ハーフパンツみたいのじゃないのか?
705名盤さん:2005/06/15(水) 13:12:41 ID:Vzsfv4x9
サッカーみたいな?
706名盤さん:2005/06/15(水) 13:23:38 ID:ltd98thz
サマソニもSEのファッキン〜が終わって一曲目のライラが始まってワンコーラス
終了時で退場キボン

兄貴のバラード連発で感動の荒らしだよ
707名盤さん:2005/06/15(水) 13:35:27 ID:gCtLzGBN
今回の来日の契約書には
「途中退場したら、ラーメン喰わせねえ。」って書いてあるらしいから、それは無いよw
708名盤さん:2005/06/15(水) 13:38:14 ID:8vTyIsOd
>>705
七分丈くらいのヤツだと思われる

っつーか、今までの例からして
サマソニ二日目グダグダになりそうな悪寒…
709名盤さん:2005/06/15(水) 13:43:52 ID:M0f9GIBR
MENSWE@Rだけガチ!
710名盤さん:2005/06/15(水) 13:46:57 ID:a9HKHaO6
名古屋はzeppって何回か書きこまれてるけど
既に予定入ってるみたいだし・・・

前のリバ@名古屋みたいに
遅い時間からライブスタートとか有り得るかな?
でも8/11は平日だしなぁ・・
711名盤さん:2005/06/15(水) 14:20:31 ID:iU6QY383
米国のベストバイでDVD付きの他に5曲入りのボーナスディスク入りも発売されていますが、日本でも出ているんでしょうか? 何でも94年のライブだそうですが。
712名盤さん:2005/06/15(水) 15:18:33 ID:+lG/OU5v
これからも兄弟騒動は起きるだろうけど、10年後も普通に活動しているのは間違いない。
713名盤さん:2005/06/15(水) 16:38:31 ID:sO5k8xsi
この程度の喧嘩じゃ驚く気にもならんな
どうせ大半の香具師が「ま〜たリアムのやつ(ry」って思ってるんだろw
714名盤さん:2005/06/15(水) 16:54:44 ID:NCrMI/nW
めちゃくちゃ気になってたんですが、『香具師』ってなんですか??
715名盤さん:2005/06/15(水) 17:00:32 ID:PJVtQzvM
>>714
奴→ヤツ→ヤシ→香具師
716名盤さん:2005/06/15(水) 17:01:18 ID:K8FHQvEs
>>714
http://ansitu.xrea.jp/guidance/
ここでも読んで出直して来いや
717名盤さん:2005/06/15(水) 17:17:33 ID:HXVn0OLe
>>702
>>707
なんだかんだ言って仲良さそうだな
718名盤さん:2005/06/15(水) 17:38:16 ID:CH9z7hrT
やっぱ6thはいいな〜
オアシスのアルバムで一番好きだ
嫌いなのは3rdと4th
719名盤さん:2005/06/15(水) 18:37:38 ID:7scSOkiK
>すげえ帽子も持ってるしよ

どんな帽子だよw
720名盤さん:2005/06/15(水) 18:59:40 ID:sfUIoZ/Y
>>706
一曲目はライラじゃないんだけどね
721名盤さん:2005/06/15(水) 19:48:17 ID:fDnlcBgS
俺は兄貴ワンマンライブでも構わんよ
722名盤さん:2005/06/15(水) 20:05:00 ID:83m+nmUP
6th地味だな。っつーのが第一印象だったが。

結構飽きないな。退屈もしないし。
2ndでも、退屈な部分があったんだが。

楽曲がコンパクトにまとめられてるのもあるけど、
リズム隊がすごく良いのではないのかよと思うのだがよ。

723コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/06/15(水) 20:15:21 ID:jAt9uUFc
正直アランのドラムが一番糞だったと思う

ポコポコ叩いてるだけだった ロックじゃなかったな
724名盤さん:2005/06/15(水) 20:36:39 ID:83m+nmUP
>723
んー、良かったのはワンダーウォールぐらいだよなぁ。
兄ホワイトはポールウェラーバンドの人だし、
もともとロックよりソウルなんかの方向の人だったような気がする。

今回ほんとにリズム隊いいな。
各曲とも、太鼓とベースが曲の基本的な色を出してる感じがする。
超強力無差別大量殺人メロディーもないし、アレンジもシンプルだけど、
ベースがいい感じで唄ってるのを聞いてると、ほんと飽きねぇ。
725名盤さん:2005/06/15(水) 20:41:39 ID:x0WEDDuy
正直コヨーテ ◆Coyote7ZPM が一番糞だったと思う
726名盤さん:2005/06/15(水) 21:24:51 ID:sfUIoZ/Y
>だったと思う

過去形なのがウケル
まあ確かにあのクソコテは過去のものだなw
727名盤さん:2005/06/15(水) 21:44:39 ID:n1vXK9WN
>>723
コヨーテ、童貞ってホントか!?
728名盤さん:2005/06/15(水) 21:48:11 ID:f8a2fSd3
コヨーテは童貞
それと致命的なのはライブ童貞って事だ
729名盤さん:2005/06/15(水) 22:17:38 ID:9W70aH4f
6thのドラム、ちょっと乱暴な感じがかっこいいな。
これがかのりんごスターの息子なんだ・・・
ドラムのことはよくわからないけどね・・・。
てか2ndより好きって人結構多くてびっくり。
曲の持ち寄り制、大正解なんじゃない?
730名盤さん:2005/06/15(水) 22:22:23 ID:9W70aH4f
とかなんとか書いてる間に、兄弟喧嘩勃発の記事見つけて読んだ・・・
何じゃこりゃ、笑いがとまらねえよ・・・
他の3人はまともなんだろ?このバンド
731名盤さん:2005/06/15(水) 22:28:27 ID:7wnbth2h
>>728
それでいて、あの全然説得力の無い能書きだもんなww
マジで終わってるよ、そりゃ、もてないってw
732名盤さん:2005/06/15(水) 22:43:01 ID:Sc5VVzmx
ライブ音源聴いて思うのは、ノエルは年々音源よりもライブの方が良い音を出すということ
リアムは正直足を引っ張っている気がするよ

oasisはノエルvoだけでも、いやむしろノエルのソロでもいいと思うに1票
733名盤さん:2005/06/15(水) 23:09:02 ID:+1EyFGSI
リアムがいなくなったら終わりだよ。
あんたわかってんの?
734名盤さん:2005/06/15(水) 23:15:51 ID:f8a2fSd3
皆さん、本当に懐深いですな。寛大ですね。
どんなアルバムでも曲でも何らかの楽しみ方を見つけてしまうのですね。
羨ましいです。幸福ですね。
735名盤さん:2005/06/15(水) 23:16:49 ID:SarQNTPG
最近は、ノエルが居なくなっても
やっていけそうな感じだな。
実際はどっちかが居なくなった時点で、
oasisじゃないけど。
736名盤さん:2005/06/15(水) 23:17:45 ID:Sc5VVzmx
>>733
そうかな?と思ってしまう
そういう意味ではoasisのファンではないのかもね
ノエルの作る曲は好きだし、最初は抵抗あった彼の声も今は嫌いではないしね
何より弟より音楽に向き合っている気がする
737名盤さん:2005/06/15(水) 23:18:56 ID:9W70aH4f
どっちがいなくなっても嫌だが、ノエル全曲作曲のソロと
リアムのみボーカルのノエルなしオアシスだったら俺は後者かな・・・
正直アンディの曲とかハイクオリティでびびったよ。オアシスっぽい曲もかけるし。
738名盤さん:2005/06/15(水) 23:38:06 ID:SarQNTPG
ゲムの曲もいいじゃん。
739名盤さん:2005/06/15(水) 23:39:22 ID:/UuLszrr
>>737
アンディとゲムは予想以上に良い曲作るよ。
正直俺の中ではノエルの曲より1,9,10のほうがいい。>6th
740コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/06/15(水) 23:39:47 ID:gojkKJfj
俺も後者だな

リアムのもろレノンソングにガナリ声が俺のツボ

正直リアム作曲なしで、リアムボーカルだけのCDでも

最近のノエルが書くソロCDよりマシ
741名盤さん:2005/06/15(水) 23:41:46 ID:Sc5VVzmx
ノエルのアコースティックライブ聴きたくない?
742名盤さん:2005/06/15(水) 23:53:10 ID:CH9z7hrT
ノエルが新作で歌った3曲は今のリアムじゃライブでは歌えないな
743名盤さん:2005/06/15(水) 23:57:42 ID:NTDpx+BM
*・゜.:*・゜.:*・゜.:*・゜.:*・゜.:*・゜.:*・゜.:*・゜.:*・゜:*・゜
744名盤さん:2005/06/16(木) 00:09:14 ID:xeRe+dJl
ノエルのソロアルバム出たら絶対買うけどな。
745名盤さん:2005/06/16(木) 00:35:09 ID:bgPoinwT
6thってどれ?
746名盤さん:2005/06/16(木) 00:37:41 ID:bgPoinwT
自己解決、つい最近出た奴か。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=music-jp&field-author=%E3%82%AA%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%B9/250-7665430-8587435
これ買うとしたら1番目と2番目どっちがいい?
747名盤さん:2005/06/16(木) 00:47:33 ID:KO08hmoi
>746
1stと6thと、どっちを買うべきかと言われれば、
両方買ってWhateverと2ndも買っとけと言いたいが、
まぁ、リアルタイムから入って過去をたどる方が楽しいんで6thかな。
748名盤さん:2005/06/16(木) 00:49:02 ID:YYmUN7lo
オアシスがアコースティックライブしたって聴いたんですが、
詳しいことのってるサイトってありますか?
749名盤さん:2005/06/16(木) 00:59:01 ID:bgPoinwT
>>747
ごめんよ、俺の書き方が悪かった。
そのページの1番目と2番目が輸入版?と日本版なんだけど音質とかに違いあるのかなぁと。
750名盤さん:2005/06/16(木) 00:59:47 ID:aHaKZfEA
ビルボードアルバムチャート最新TOP10
TOP10内は多数新作チャートインで大きな変化が。
4
(N)1,Coldplay's "X&Y" - 737,000 copies(3枚目のスタジオアルバムにして初の全米No.1獲得。
この新作は英国でもOasisが8/'97にアルバム"Be Here Now"記録した 69,5万枚に次ぐ英国史上No.2のウィークセールスでNo.1に登場した。
このウィークセールスは全米においても今年度No.2の大きな数字。'02年の作品"A Rush of Blood to the Head,"はNo. 5/14,1万枚デビュー、
380万枚の全米実売。)
(N)2,The Black Eyed Peas's"Monkey Business"-291,000(キャリア最高のウィークセールス&チャートポジション。'03年作"Elephunk"は
No. 33/3,1万枚デビュー、最高位14位、270万枚の全米実売。)
(N)3,the White Stripes' "Get Behind Me Satan"-189,000
(N)4,Shakira's "Fijacion Oral, Volumen 1"-157,000(サウンドスキャン集計開始以来スペイン語作品としてはRicky Martinの'03年作
"Almas de Silencio"の記録した6,5万枚を大きく抜き最高ウィークセールスを記録。'01年の英語盤 "Laundry Service"はNo. 3/20,2万枚デビュー、
330万枚の全米実売。)
↓5,Mariah Carey's "The Emancipation of Mimi"-151,000.(4ランクダウンもウィークセールスは前週より12%減に留まる。)
↓6,System Of A Down's "Mezmerize"-86,000;
↓7, Toby Keith's "Honkytonk University"-72,000
↓8,Gwen Stefani's "Love, Angel, Music, Baby"-71,000(ウィークセールスは前週より15%減);
━9, Kelly Clarkson's "Breakaway"-66,000;
↓10,Audioslave's "Out of Exile"-65,000.

ttp://www.billboard.com/bb/daily/article_display.jsp?vnu_content_id=1000961567

751名盤さん:2005/06/16(木) 01:20:00 ID:m3gk9vAl
Don't look back in angerの訳詩だせや。
752名盤さん:2005/06/16(木) 01:57:25 ID:ZUDr8n6g
オアシスのノエル&リアム・ギャラガー兄弟の間で、またもや争いが勃発したようだ。
それが原因なのかはわからないが、リアムはイタリアのフェスティヴァルでパフォー
マンス中、急にステージを下りてしまったという。

バンドは6月12日、イモラで行なわれた<Heineken Jammin' Festival>に出演したが、
リアムは「Champagne Supernova」を演奏中、突然ステージを去り戻ってこなかったと
いう。その後、ノエルとほかのメンバーがリアムなしで3曲プレイしたようだ。

http://www.barks.jp/news/?id=1000008909&m=oversea
753コヨーテ ◇Coyote7ZPM :2005/06/16(木) 02:06:18 ID:ERirmFkh
お前らそんなことよりオレが童貞かどうかで盛り上がれバカヤロウ
754名盤さん:2005/06/16(木) 02:18:49 ID:JMQoro9S
↑偽者バレバレさ
755名盤さん:2005/06/16(木) 09:09:49 ID:kWECFI9Y
>>750
コールドプレイは完全に3rdの頃のオアシス状態だな
どんな駄作でも売れちゃう
756名盤さん:2005/06/16(木) 12:02:57 ID:dyrZo7El
昨日初めて6thのCM見たんだけど、あのナレーションって…




小野エル ギャラガーだよな!?
757名盤さん:2005/06/16(木) 13:20:21 ID:zQaQpY22
オノエルギャラガーって特番のライブソニックでオアシスの宣伝してた
浮いた人っしょ??
758名盤さん:2005/06/16(木) 13:59:26 ID:TDFAXJUU
名古屋はどこでやるの?
759名盤さん:2005/06/16(木) 14:02:38 ID:1udOfdAL
>>758
値段的にもキャパ的にも愛知県体育館しかないんじゃない?
760名盤さん:2005/06/16(木) 14:33:26 ID:HwrGyJZR
にしても、リアムのライブのやる気のなさは、ちんこ萎えるな
761名盤さん:2005/06/16(木) 14:35:21 ID:KKF+VHWn
俺名古屋でリアムがふがいなかったらブーイングするつもり。
762名盤さん:2005/06/16(木) 14:44:41 ID:i1DZoxEV
lylaのPVに出ている女優さんってなんて名前ですか?
色々調べても見つからない。。。
763名盤さん:2005/06/16(木) 15:14:34 ID:md4p58Rb
日本盤ボートラのcan you〜〜は何かスーパーカーに似てるw
日本人向けに作ってくれたのか?
764名盤さん:2005/06/16(木) 15:16:49 ID:UYKe1OkW
>>753
さむっ
765名盤さん:2005/06/16(木) 15:21:51 ID:3cJEwMT3
特にオアシスファンじゃなくて今まで全アルバム聴いてたけど
とんだ駄作だな。
まぁ信者はどんなアルバムでも新作だといいと思うからな。
2,3ヶ月後にはどーせ3rdくらいの評価になってるくせに
766名盤さん:2005/06/16(木) 16:08:13 ID:md4p58Rb
パンピーは黙ってろ。
767名盤さん:2005/06/16(木) 16:08:47 ID:aT09Vrlo
まず信者の中で3rdの評価が低いと思ってる時点でお前は駄目だなw
768名盤さん:2005/06/16(木) 16:23:24 ID:etXoL7fY
1st,2nd,6thは引越し先のも連れて行きます
769名盤さん:2005/06/16(木) 16:24:01 ID:etXoL7fY
× の
○ に
770名盤さん:2005/06/16(木) 16:35:14 ID:+hcTU5bR
>>769
あとは置いテクノ?
マスタープランとライブバイザシーのビデオも持ってきなよ。
771名盤さん:2005/06/16(木) 16:55:11 ID:Ce7U9gDX
  2nd
1st
          6th

5th


4th
3rd

俺の各アルバム評価
772名盤さん:2005/06/16(木) 17:24:35 ID:KKF+VHWn
俺の評価

1st
2nd
3rd
4th
5th
6th
773名盤さん:2005/06/16(木) 17:43:16 ID:xUmy0276
↑ハゲドウ
774名盤さん:2005/06/16(木) 18:32:21 ID:md4p58Rb
ゴス
775名盤さん:2005/06/16(木) 19:42:16 ID:aILRMmQM
>>762
ヘーイ・ライラ
776名盤さん:2005/06/16(木) 20:15:06 ID:TniEGlZy
名古屋はレインボーじゃないの?
発表まだあ?
777名盤さん:2005/06/16(木) 20:32:00 ID:V0ZZveQx
まじで名古屋くるんすか? やったらまじいくし 
受験生のオレでもいける日にきてくれ
778名盤さん:2005/06/16(木) 20:40:35 ID:9WuMnQ5j
>>762
カタリーナ
779名盤さん:2005/06/16(木) 20:41:14 ID:IgGq3h5w
>>776
レインボーはaikoが抑えてます
780名盤さん:2005/06/16(木) 21:01:55 ID:LgTq6sRR
リアムはアダムがカインを殺したと思ってるみたいだけど、
本当はカインがアダムを殺したんだよ。
ああ〜、リアムに教えたい。教えたくてしょうがない。
781名盤さん:2005/06/16(木) 21:05:48 ID:rWoLxVv+
>>780
教えたところでリアムにプラスになるのか?
美味いラーメン屋教えてやる方がはるかに喜びそうだが
782名盤さん:2005/06/16(木) 21:05:58 ID:oRf1SQPs
アダムって誰よ
783名盤さん:2005/06/16(木) 21:08:12 ID:FwndTDfQ
アベルだろ


そして3rdはやっぱりダメだと思う僕はへっぽこオアシスファンですか
784名盤さん:2005/06/16(木) 21:09:06 ID:HPH8FYXw
>>780
カインがアベルを殺したんだよ
もいっかい旧約聖書を読んでこい
785名盤さん:2005/06/16(木) 21:14:00 ID:cJmEWTb8
うん。3rdは俺もきらいだ。
それはそうと、オアシスで一番の駄曲はベターマンかヘイナウだとは思わんかね?
786名盤さん:2005/06/16(木) 21:15:56 ID:LgTq6sRR
>>784
あの〜、だから私はカインがアベルを殺したといっているのですが…
創世記4章8節
「(略)カインは弟アベルに襲いかかり、彼を殺した。」
787名盤さん:2005/06/16(木) 21:20:36 ID:HPH8FYXw
>>786
>リアムは
アベルがカインを殺したと思ってる、のソースは?
788名盤さん:2005/06/16(木) 21:21:05 ID:pR4V9BcD
>>78
ヘイナウは以外と好きなやつ多いよ。
だからベターマンじゃね?
789名盤さん:2005/06/16(木) 21:23:24 ID:aT09Vrlo
>>786
自分のレスもっかい読み直せ
アダムじゃねえんだよって突っ込まれてんの
790名盤さん:2005/06/16(木) 21:26:36 ID:d84WPRhx
>>780
どう考えたってリアムは解ってるだろ


兄貴に殺される「神に愛された」ボクちゃん、それすなわち俺


ってな


いや、なんか違うかw
まあ、>>780が勘違いしてるってだけだろ
791名盤さん:2005/06/16(木) 21:31:52 ID:LgTq6sRR
>>787
今月のインロックと、あとBuzzの2003年一月号にものってたよ。
BUZZのインタビューは94年のNMEのインタビューを載せてるから、
つまりリアムは10年以上勘違いし続けていることになる。
ということでちょっと気になったわけなのです。
まあでも知ってて言ってるんだろうなあ…私ってジョーク分からないタイプ
だから。これで消えます、皆ごめんね。
792コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/06/16(木) 21:32:34 ID:Qwp/DMPN
ブサイクはさっさと失せろや
793名盤さん:2005/06/16(木) 21:34:05 ID:LgTq6sRR
あーごめんタイプミスしちゃってました!やっと分かった、ごめんね。
794名盤さん:2005/06/16(木) 21:35:22 ID:FwndTDfQ
>>791
カンチガイしたまま消えないでくれ
もう一回>>780を読み返してくれ
795名盤さん:2005/06/16(木) 21:50:35 ID:HPH8FYXw
>>794
もうほっとけ、780みたいなのには何をいっても無駄
796名盤さん:2005/06/16(木) 22:07:01 ID:kvl9TgTH
>>792

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
797名盤さん:2005/06/16(木) 22:38:48 ID:35dfIFi8
俺これまでoasisのアルバムってあんまり聴いてこなかったんだけど、6thはいいね。
雑誌とかでも可もなく不可もなく、な扱いだったから期待していなかったんだけど。
今までのoasisのアルバムで一番聴いてるよ。
初聴きで耳に残るメロディはなかったものの、音像が好感触だったからかな。

ところでoasisって日本でいうなら
「グレイやウタダ並に支持されているキンモクセイ」
という感じなのだろうか。
798名盤さん:2005/06/16(木) 22:42:01 ID:/q3dQo93
ビルボード2週目は37位だった
799名盤さん:2005/06/16(木) 23:00:20 ID:cJmEWTb8
ほんとうにイギリスとアメリカで真っ二つなんだね。
イギリス人好み=日本人好みなのか???不思議だ。
800名盤さん:2005/06/16(木) 23:03:07 ID:R9dvWUSL
>>797
ミスチルでね?
801名盤さん:2005/06/16(木) 23:19:46 ID:CCwQSBzh
身スチルはロックンロールではありません。
一緒にするのはどうかと
802名盤さん:2005/06/16(木) 23:52:49 ID:dGuAu33w
キンモクセイはロックなのかと
803名盤さん:2005/06/17(金) 00:00:46 ID:TniEGlZy
本当だあ aikoだあ

本当に中部地区の皆様お待たせしました。
遂にレインボーホールでのコンサートが決定しました。
名古屋初めてのライブはボトムラインでの矢野きよ実さんのイベントでした。
同じステージに立っていたのは、ハイロウズのマーシーでした。
まるで昨日の事の様に思い出されます。
そして8月、aikoはレインボーに見参します。

2005年8月11日(木)OPEN PM 6:00 / START PM 7:00
名古屋市総合体育館レインボーホール
全席指定5,250円 立見4,725円(税込)


804名盤さん:2005/06/17(金) 00:01:58 ID:TniEGlZy
愛知県体育館か!って思ったけど、G1があるみたい。
http://www.kyodo-kikaku.com/

2005/08/11(木)G1 CLIMAX 愛知県体育館
06月18日(土)AM10:00〜 ・SS 10,000円 ・特別RS 8,000円 ・RS 7,000円
・2F特別 7,000円 ・2F指定A 5,000円 ・2F指定B 4,000円
805797:2005/06/17(金) 00:02:59 ID:35dfIFi8
いや、ロックとかの話じゃなくて、出てきた頃からoasisって「古臭い」とかアンチには叩かれてたじゃん。
今敢えてレトロな音楽をやっている、って意味でさ。
彼らがどういう人たちなのかを説明する際に手っ取り早いのは何かな、って思って。
806名盤さん:2005/06/17(金) 00:05:19 ID:TniEGlZy
センチュリーホールあたりかな?

それともライブハウスですか?ZEPPもダイアも埋まってるから
これはもうクアトロしかないのか・・・
http://www.net-flyer.com/s/live_search_place.php3?search=place&area=%C5%EC%B3%A4%3B%B4%F4%C9%EC%3B%C0%C5%B2%AC%3B%B0%A6%C3%CE%3B%BB%B0%BD%C5&house_id=2&month=200508
807名盤さん:2005/06/17(金) 00:13:14 ID:BTzfxxBR
もう万博会場しかないですね。
808名盤さん:2005/06/17(金) 00:17:40 ID:mk0G2omu
ポートメッセなごやだったら、嫌だな
809名盤さん:2005/06/17(金) 00:24:01 ID:xZpp9VpM
いいじゃん名古屋クアトロ
オアシスが初めてアンコールに応えて
演ったところだし

…まぁムリだろうが
810名盤さん:2005/06/17(金) 00:24:33 ID:H489eE6+
テントはってアレグリア跡地とか
811名盤さん:2005/06/17(金) 00:41:19 ID:P2t6eZ0Z
文部科学省の調査チームです。盛り上がっている所すみませんが、以下の質問にお答えください。

@性別・年齢
A職業(学生・会社員等。大学生の方は良ければ学校名も記入してください)
B趣味
C好きな作家(3人まで)
D好きな漫画(3つまで)
E好きな映画(3つまで)
F好きなミュージシャン(3人まで)
G好きなスポーツ(1つだけ)
H好きな有名人
I嫌いな有名人
J支持政党
K2ちゃんねるでよく行く板(いくつでも可)
L現在の預貯金額
M将来の夢
812名盤さん:2005/06/17(金) 00:49:05 ID:RjQZ/trp
Reggae Disco Rockers/NG HEAD

■Pコード:204-829

■公演日:2005年8月11日(木) ■開演:7:00PM ■開場:6:00PM
■会場: 名古屋クラブクアトロ

■席種・料金: 自由・3000

 2005/7/2(土)発売

■発売日情報:2005年7月2日(土)
※なお、一部取扱いがない公演もありますので、備考欄にてご確認下さい。
@電子チケットぴあ初日販売に関するご注意(※必ずお読みください)
■備考:
自由(整理番号・ドリンク付)
問合せ先:[名古屋クラブクアトロ]052-264-8211

クアトロもだめぽ
813名盤さん:2005/06/17(金) 00:49:28 ID:84ddpwiR
やはり万博会場か
814名盤さん:2005/06/17(金) 00:50:35 ID:C8QUaxJr
抱きしめたいスタッフにオアシスオタがいる
815名盤さん:2005/06/17(金) 00:54:17 ID:Gs4u1X09
61 名無しさん@恐縮です 2005/06/16(木) 15:37:06 ID:If8LmSmh0
前回の福岡公演のブートを聴いて日本人が大嫌いになった海外のオアシスヲタが多いらしい
(2回連続の退場に切れた客がブーイングしまくってるのがもろに収録されてしまっているため)



これは本当ですか?
816名盤さん:2005/06/17(金) 01:09:45 ID:Arp6cObh
>>815
本当かどうかは知らないけど、
2回も退場したらさすがにブーイングするだろ
817名盤さん:2005/06/17(金) 01:16:16 ID:H489eE6+
音源が出た直後はなんかすごかった覚えがある。ブーブー野郎バッシング。
あのブーイングはちょっとね。曲も結構レアだったわけだし。
最終的にはドイツかどこかのギグの録音時に、あの不自然なブーイングを
わざと真似したりしてネタにされてたような。
818名盤さん:2005/06/17(金) 01:32:47 ID:7q1TGfvz
>>483
にあるライブ映像の最期で演奏している
My Generationっていうのは誰の曲なんでしょうか?

オアシスの曲では聴いたことないような気がしますが
819名盤さん:2005/06/17(金) 01:36:13 ID:A9PYmjZT
>>818
The Who
820名盤さん:2005/06/17(金) 01:53:30 ID:7Rmu1gNu
もう二度とオーケストラ部隊でのライブはやらないのかなぁ?
あの時代(ネブワースあたり)が観てて一番楽しいと思う。
あのころはモニグロやハローみたいなロックな曲とワレバーやラウンダーウェイみたいなポップな曲のバランスが取れてて良かったと思う。
最近は初めから終わりまで同じ感じでだらだらやってるから飽きちゃうんだよね。

まぁ実際行ったらどっちも盛り上がるんだろうけど。
821名盤さん:2005/06/17(金) 01:58:32 ID:RjQZ/trp
http://mars.eplus.co.jp/ss/kougyou/syosai.asp?kc=012505&ks=77
名古屋港オープンエアーパークだそうです orz
822名盤さん:2005/06/17(金) 02:08:27 ID:bujkTAT3
スタンドバイミーのシングル中古三百円は買い?
823名盤さん:2005/06/17(金) 02:11:44 ID:LLPGIAB6
>>821
GJGJ!
824名盤さん:2005/06/17(金) 02:12:19 ID:Arp6cObh
>>822
売り
825名盤さん:2005/06/17(金) 02:25:35 ID:degvpcYL
>>822
それのB面 Going nowhereは名作。
それ以外はクソの中のクソ
826名盤さん:2005/06/17(金) 03:16:30 ID:+FV5ZJYw
「すげえ帽子も持ってるしよ」←ハゲワロタ
827818:2005/06/17(金) 06:33:39 ID:7q1TGfvz
>>819
thx
828名盤さん:2005/06/17(金) 07:03:38 ID:nNaNsMwS
>>821
GJGJ!

しかし、ココはガラガラだろうなあ・・・・
お盆時期とは言え、平日だし、なんせ僻地すぎる。
829名盤さん:2005/06/17(金) 08:35:56 ID:VFXAwkr/
SUMMER SONIC EVE …
なんで名古屋で?
次の大阪サマソニを名古屋でやる布石か?
830名盤さん:2005/06/17(金) 08:48:08 ID:VtieYV/t
カサビアンにルースターね・・・・。
やっぱりサマソニ行こう。
831名盤さん:2005/06/17(金) 12:21:34 ID:IQkQ1SDm
カサビアンとルースターって…ウンコだな。    この二組いらんから値段安く汁!!
832名盤さん:2005/06/17(金) 13:17:34 ID:2gu47n3J
>>828
そんなに僻地なの?
833名盤さん:2005/06/17(金) 13:34:10 ID:y7a6OJWL
僻地じゃなきゃ野外で音だせんだろ
834名盤さん:2005/06/17(金) 17:12:05 ID:zy8V5yx7
>>800
ミスチルはJpop、オアシスはBritpop
835名盤さん:2005/06/17(金) 18:50:42 ID:4U6lMbdV
>>821
どこなんだ?地図が出てこない。
836名盤さん:2005/06/17(金) 19:27:01 ID:dLNMi8Dv
ポートメッセ名古屋の横なんだっけ?>名古屋港オープンエア

ポートメッセならこの辺
http://www.u-net.city.nagoya.jp/pmn/kotsu/kotsu01.html
えっと、車で行けない人は、かなり遠いぞ〜!
837名盤さん:2005/06/17(金) 20:21:33 ID:LuRUMfcq
>>483
サンクス。ファイル結合しようとしたけど全部は無理か。
838名盤さん:2005/06/17(金) 20:47:05 ID:jLnOiBnY
セカンドシングルがビルボードチャートにどう影響するか楽しみだな!
839名盤さん:2005/06/17(金) 20:49:32 ID:B3o1Fj1F
新しいアルバムの曲全部歌詞のってるWEB知らない?
840名盤さん:2005/06/17(金) 21:10:24 ID:LuRUMfcq
Winamp, Windows Media Player 9などで音楽(主に洋楽)を再生する際に、歌詞をネット上から自動的にダウンロードして表示してくれるソフト「EvilLyrics」がとうとうiTunesに対応可能になった。
http://idimeta.cocolog-nifty.com/idimeta/2004/03/evillyricsitune.html
841名盤さん:2005/06/17(金) 21:14:33 ID:B3o1Fj1F
840 これどこでダウンロードできんの?んでどーやって作動すんの?ごめんね、初心者で。
842名盤さん:2005/06/17(金) 21:16:43 ID:ktvTSsZP
>>483
落としたもののどうすれば見れるのかわからない・・・orz
だれか優しく教えて
843名盤さん:2005/06/17(金) 21:17:30 ID:4U6lMbdV
>>836
サンクス!ちょうど免許取れる頃だ。駐車場なさげだけど。
844名盤さん:2005/06/17(金) 21:22:26 ID:tTOJeF30
>>842
見るんではないよ
感じるんだ
845名盤さん:2005/06/17(金) 21:24:12 ID:4U6lMbdV
>>842
拡張子mpgに変えるだけ
846名盤さん:2005/06/17(金) 21:27:25 ID:Vb6iVhVt
名古屋駅からあおなみ線で「金城ふ頭駅」下車徒歩5分
って近いほうなんじゃ??
847名盤さん:2005/06/17(金) 21:27:31 ID:B3o1Fj1F
>>845

???
848名盤さん:2005/06/17(金) 21:28:11 ID:ktvTSsZP
>>844 
>>845
ありがとー
さっそくやってみる
849名盤さん:2005/06/17(金) 21:31:56 ID:LuRUMfcq
>>841
http://www.evillabs.sk/evillyrics/index.php

ダウンロードしてインストールして起動してCDかMP3流すだけ
850842:2005/06/17(金) 21:35:03 ID:ktvTSsZP
>>844 
感じることができませんでした
>>845 
わたしには難易度が高すぎました・・・orz
やりかたがわかりません・・・
851名盤さん:2005/06/17(金) 21:35:42 ID:LL17lqAv
>>836
ポートメッセまで行かない
地図では緑地公園の辺りかな
852名盤さん:2005/06/17(金) 21:37:00 ID:tTOJeF30
>>848
こんなレスにまでお礼してくれるなんて、いい奴だな
解凍ソフト使ってZIPファイルを解凍するんだ
+Lhacaとかぐぐると宜しいよ
853名盤さん:2005/06/17(金) 21:38:08 ID:LuRUMfcq
>>841
公式サイトから落とせないみたいだから
http://www.download.com/3000-2169-10223781.html
download.comから
854名盤さん:2005/06/17(金) 21:56:39 ID:3Zs7cUHO
「フォルダオプション」
「拡張子 変更」
855名盤さん:2005/06/17(金) 21:57:16 ID:B3o1Fj1F
853 まじありがとー。でもダウンロードしてインストールしてみたんだけど、windowsmedia playerで曲きいても歌詞でてこないいんだけど、どーやるんすか?
856名盤さん:2005/06/17(金) 22:05:54 ID:LuRUMfcq
>>855
試しに Oasis - Lyla と入力してみよう
MP3タグで出ないときあるし
857名盤さん:2005/06/17(金) 22:06:48 ID:Arp6cObh
>>855
笑っちゃイケナイイケナイ・・・・・・・・・・・・ブハッwwwwww
858名盤さん:2005/06/17(金) 23:32:54 ID:VMYmUJh0
>>821
岐阜からなんだけどちょっと遠いなぁ・・・。
859名盤さん:2005/06/18(土) 00:11:08 ID:Xhckgmb9
三重県人の俺は大阪→東京が
名古屋→大阪で済むから大喜び

室内でやってほしかった・・
860名盤さん:2005/06/18(土) 00:48:17 ID:E0OK6XqY
大阪 東京 いけず 名古屋絶対行きたいんすけど
プレオーダーって結構長い期間やってますが
これも早く申しこんだほうが イイブロックなんですか?
あと一回に何枚もたのめれますか?
詳しい方
教えていただけると助かります。
861名盤さん:2005/06/18(土) 00:49:54 ID:Ggmi+oIs
申し込みページに、詳しい方が説明してくれてますよw
862名盤さん:2005/06/18(土) 00:55:36 ID:Sc4zbMU6
>>858
乗せてってー!
863ドンルク:2005/06/18(土) 01:15:14 ID:qKCxssv2
TOEIC810程度の英語のど素人の俺が適当に意訳
長いから適当にはしょったけど
誤訳しまくってると思うけどごめんね。


自分のありのままの心をみつめてみるんだ
もっと自分らしくいられる場所をみつけることだってできるのを知らないのかい?
きみはそんな場所行ったことないっていうだろうけど

まずは俺からやってみるさ
気が狂ったってきみは言うだろうけど

居心地がいいだけの場所でぬくぬくしてるのはやめな
そんなとこにいても何にもなれないさ


もう手遅れだってわかってても
きみがなりたかった自分はきみがきてくれるのを待っててくれる
そばにずっといたけど今はきみのなりたがってた自分は遠ざかっていく
でも怒ってふりかえっちゃいけない
だってなりたかったものになろうとするのをあきらめたのは君自身なんだから


どこへでも君のいきたいとこにつれてってくれ
誰も行ったこともないし誰にも知られてないとこがいい
行きたくなったらどこにだってついていくさ
でも君自身が行きたいと思うとこにつれてってくれ
人生に責任を持つのは自分しかいないんだから
お願いだからロックバンドなど他人の手に人生をまかせないでくれ
864名盤さん:2005/06/18(土) 01:22:02 ID:qKCxssv2
「Sally=she」ってのの訳がよくわからない
でもアルバムやこの曲の流れからたぶん
「自分が過去に夢見てた世界」とか
「自分が過去にこうなりたいと思ってた自分」みたいな感じにするといーのかな、って思った。
間違ってたらごめん。
865名盤さん:2005/06/18(土) 04:20:03 ID:NTAF4PfP
>>864
GJ
866名盤さん:2005/06/18(土) 08:07:09 ID:hBJKanbF
名古屋のチケットはファンクラブに入ってない俺でも買えるのでしょうか?
867名盤さん:2005/06/18(土) 08:35:48 ID:FeUtxBnk
何?ファンクラブってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
868名盤さん:2005/06/18(土) 08:39:27 ID:uM8QFCtb
>>864
その解釈は自分的には新鮮だ
すくなくともブックレットの和訳よりはしっくりくるね

個人的には
ベッドの上で革命ごっこをしても〜(So I start rebolution from my bed〜)
のようないかにも洋楽的な比喩部分が好きだったりする
869名盤さん:2005/06/18(土) 08:50:17 ID:Xhckgmb9
チケは楽勝手に入る
問題は最前ブロックを手に入れれるか
870名盤さん:2005/06/18(土) 08:54:19 ID:uM8QFCtb
>>869
もう一つの問題はライブが行われるかどうか

最悪アコースティックライブの可能性もある
871名盤さん:2005/06/18(土) 09:14:16 ID:nZgx9oyz
オレはアコギオンリーでぜんぜんオケ
リアムはスガキヤでラーメンくっててもオケ
872名盤さん:2005/06/18(土) 10:03:33 ID:qOLQp651
友達にオアシス聞かせたら
声がバンプのvoに似てるって言われた

あぁたしかにちょっとね
873名盤さん:2005/06/18(土) 10:07:30 ID:NGHWOTDc
マルコシアスバンプ?
874名盤さん:2005/06/18(土) 10:12:14 ID:FeUtxBnk
ブロックもサマソニと一緒で、LとRだけだろ
875名盤さん:2005/06/18(土) 10:31:22 ID:J82PYFP5
giants期のシングルがどこにも売ってない・・
どうやったら手に入る?
876名盤さん:2005/06/18(土) 10:37:22 ID:qKCxssv2
>>864
Sallyっていろんな意味にとれるんだけどなかに入る意味はある程度限定されると思う

1)過去に望んでいたもの
2)自分のせいで手に入らなかったもの

誰にだってそんな存在があると思う。
だから例えばSallyってのは付き合えなかった初恋の人とか何でもいいと思う。
それこそ人それぞれが自分の心のなかを探して見つけるものだと思う。
そういう意味で歌詞の幅が広いし普遍性もあるしすげー曲だな、と思うよ。

「So I〜」らへんはそのまま日本語に訳すとなんか違和感あるんだよね。
まずは俺からやってみせるさ、程度に意訳した方が全体としてはわかりやすいかなーって思う。
「So I〜」らへんはたくさん色がでてきて色彩豊かな歌詞だから好き
877名盤さん:2005/06/18(土) 10:43:30 ID:eOZYtlUJ
>>874
サンデーフォークだからがちがちのブロック分けになる予感
878名盤さん:2005/06/18(土) 10:51:07 ID:qOLQp651
>>873
バンプオブチキン
879名盤さん:2005/06/18(土) 11:16:38 ID:Xhckgmb9
>>874
サンデーがそんなことするわけがない
880名盤さん:2005/06/18(土) 11:28:20 ID:VPmviouw
アンディとゲムは予想以上に良い曲作るよ。
とか言ってるやつはRIDE300回くらい聴いてから出直せ
881名盤さん:2005/06/18(土) 11:39:23 ID:UDvq2VDO
>>880
へヴィステレオとかタランチュラを300回聴いて
「やっぱ最近のが良いじゃん」って出直されたらどうすんだよ。
882名盤さん:2005/06/18(土) 12:12:34 ID:z9EEN2cv
糞サンデーは広めにブロックしきる。
ギチギチにブロック分けするのは糞ジェイルハウス
883名盤さん:2005/06/18(土) 12:16:38 ID:Odd+/BbY
>>880
Hurricane#1もな。
ってか俺はHurricane#1のがRIDEより好きだ
884名盤さん:2005/06/18(土) 13:59:57 ID:yfrLmkxc
アンディ作の曲を聴くとHurricane#1を思い出さずにいられない。
あの頃からオアシス節全開だったし。
アンディがギターを弾いているってのも嬉しい。
885名盤さん:2005/06/18(土) 14:26:56 ID:ryw47QCH
>>868
それ比喩とかいうんじゃなくてジョン・レノンがやったことを
そのまま書いてるだけなんだけど
886名盤さん:2005/06/18(土) 14:41:30 ID:uM8QFCtb
>>885
あ、そうなのね
オノヨーコと結婚してレノンの評判が下がったと言われた時期のことかな?
887ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/06/18(土) 15:02:58 ID:x04tSvXq


>いかにも洋楽的な比喩部分が好きだったりする







888名盤さん:2005/06/18(土) 15:20:33 ID:iKCBkRvS
So I start a revolution from my bed
に続く、
Cos you said the brains I have went to my head
の歌詞はジョンのブート音源でジョンがしゃべっていた言葉から
パクった(らしい)。

ノエルはビートルズのブートとかたくさん持ってそう。
889名盤さん:2005/06/18(土) 16:21:44 ID:aGZ2igJo
今度のアルバム良いね。
これ!って曲は無いけど、アルバムとしては良い出来だと思う。
デビュー当時のオアシスの魅力であった”疾走感”みたいなのは、
アルバムごとに段々と薄れていって、今作では完全に姿を消したけどね。
890名盤さん:2005/06/18(土) 16:31:56 ID:uM8QFCtb
>>887
ほいみんさんファンです
握手してください
891否 ◆ptyt/vboB2 :2005/06/18(土) 17:21:49 ID:cn2N2szm
モーニングとドント買ったんだけど次何買えばいいかな?
まあどうせいずれ全部買うけど。
892名盤さん:2005/06/18(土) 17:22:28 ID:CqugozBJ
WHATEVERでも買ってろ
893名盤さん:2005/06/18(土) 18:49:01 ID:nEP3cq3W
1stとwhatever
894名盤さん:2005/06/18(土) 20:20:05 ID:vNmGhCG+
>>891
5thかマスタープラン

初期のって、今聞くとちょっと時代を感じる。
895名盤さん:2005/06/18(土) 20:33:16 ID:U/scYkk1
ゴールドのSingle boxが中古で売られてたので買った。

Wonderwallのジャケいいね。気に入った。
Round Are Wayを初めてきいたけどいいねー
896名盤さん:2005/06/18(土) 21:18:00 ID:qx7+wlaz
      | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;::::::::::::::| |
      | |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´    `ヽ:::::::| |
      | |::::::::::|  :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| |
      |  ̄ ̄|  ||||||||||||||||「しi .l ll ̄  .|
      | ̄「 ̄|  ||||||貞|||||||i ̄川リ ̄| ̄|
      |_| ノ   ||||||||||||||||||     |_|
        /    ||||||||||||||||||
        /    /||||||||||||||||||
       / ̄/ ̄ |||||||||||||||||
       /  /    |l|l|l|l|l|l|l|l
     / /    |l|l|l|l|l|l|ll
    / ヘJ      l|l|l|l|l|l|l
897名盤さん:2005/06/18(土) 21:26:23 ID:Z3omLEiw
しかしこの6thでオアシス初体験した人が、
後で1stや2んdやマスタープラン聞いたら
すっげー新鮮だろうな〜。
初期オアシスって物凄いエネルギッシュだから。
898名盤さん:2005/06/18(土) 21:34:24 ID:RuX3FoPA
マジヤバス。一番下のサイトだけでも見て。

人権擁護法反対大集会in日比谷公会堂
【日時】6月 19日 日曜日
【場所】東京都 東京都千代田区日比谷公園 1-3 日比谷公会堂にて
【時間】12:30〜16:00  
【アクセス】http://www.tokyo-park.or.jp/hibiya/
http://www.mapfan.com/addreference.cgi?PA=iPcFLJaJKLdNOPQSgTU08_D9Mf2CJ

参考大規模OFFスレ  http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1118343157/

6月19日 日曜日 日比谷公会堂に集え!!
「真の人権擁護を考える懇談会」の平沼赳夫会長が出席されます(拉致議連会長)。

☆詳細はこちら☆
http://blog.goo.ne.jp/jinken110

人権擁護法案?ハァ?って人は、↓
アニメーション(FLASH)http://homepage2.nifty.com/save_our_rights/jinken001.swf 
サルでも分かる?人権擁護法案 http://blog.livedoor.jp/monster_00/
899名盤さん:2005/06/18(土) 21:53:26 ID:8t7tnZHa
>>474
のやつ今更ながら落とさせてもらいました。
Mucky FingersのZakすごいね。
900名盤さん:2005/06/18(土) 21:53:30 ID:mxyt4FFS
Turn Up The Sunってゆうブート買ったけど良いねコレ!
リアムの声がBring It On Downの途中で急にカレてきた時は萎えたけど・・・。
901名盤さん:2005/06/18(土) 22:01:02 ID:mxyt4FFS
トロントのライブでLove Like A Bombやったらしいよ。
902名盤さん:2005/06/18(土) 22:50:09 ID:JMPlXHGe
MUCKY FINGERSで叩いてるのザックちゃうし
903名盤さん:2005/06/18(土) 22:56:10 ID:5Hk5OmG+
>>902
え?ライブでその曲だけ、誰かと交代してるのか?w
904名盤さん:2005/06/18(土) 23:47:18 ID:/NFZcLVW
メタルみっきー
905名盤さん:2005/06/18(土) 23:49:50 ID:RxoE7x4W
>>903
ムスタング・テキラン氏
906名盤さん:2005/06/19(日) 00:12:10 ID:U6A132uj
すまん CDでわってこと。調子乗りました〜
907名盤さん:2005/06/19(日) 02:03:51 ID:NrgHz3vB
>>904
スエードヲタはけーん
908名盤さん:2005/06/19(日) 04:16:54 ID:3k42P3vN
トロントのLove Like A Bomb
誰かうぷして
909アキオ ◆EDbFpD72Yc :2005/06/19(日) 06:51:21 ID:Y1Jmswxi
俺の友達が言ってたけど、兄弟二人って実は凄く仲が良いらしいよ
退場したりとかは話題づくりなんだって
そらそーだよな
本当に仲が悪かったらアレンジとかレコーディング出来ないよね
910名盤さん:2005/06/19(日) 07:10:31 ID:uojWt6rX
はじめてみたコテハンだが
即NGNAME逝き
911名盤さん:2005/06/19(日) 08:53:49 ID:deZzgriT
warota
912名盤さん:2005/06/19(日) 10:12:12 ID:+pvoxSYD
>>909
きみのともだちは じょうほうつうですね
913名盤さん:2005/06/19(日) 10:43:26 ID:JjQ9YOuK
ポールは?
914名盤さん:2005/06/19(日) 12:52:35 ID:QZSAM6DD
>>909
三人兄弟なのだが
915名盤さん:2005/06/19(日) 14:19:05 ID:rV/gxU/w
リトルバイリトルの新曲はハミングバード!!!!
916名盤さん:2005/06/19(日) 14:25:08 ID:QZSAM6DD
そのデュオきもいね。パクリオンパレード
917名盤さん:2005/06/19(日) 14:33:59 ID:+pvoxSYD
little by little (リトル バイ リトル)

圧倒的な声の存在感をもつhidecoと極上メロディーメーカーtetsuhikoからなる「little by little」。
hidecoの一度聴いたら忘れる事の出来ない強烈な印象の歌声、
tetsuhikoの70年代ロックからダンスミュージック,
さらにはJ-POPまで を包み込んだ幅広いサウンド・アプローチ、普遍性のある極上のメロディー・ライン。
この3つの要素が“little by little”の音世界を作りだし ている。
そして、「日常」を素直に綴った、胸にすっと入り込んでく る身近な詞の世界観も魅力のひとつと言えるだろう。

ネ   タ   で  す  か   ?
918名盤さん:2005/06/19(日) 14:37:45 ID:rV/gxU/w
次スレタイ
【ハミングバードはパクリ?】
919名盤さん:2005/06/19(日) 14:40:45 ID:+pvoxSYD
公式貼っておきますね
ttp://www.littlebylittle.net/
920名盤さん:2005/06/19(日) 15:39:05 ID:QZSAM6DD
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/littlebylittle/discography.html
ハミングバードを視聴できます。
つーかレコード会社オアシスと同じ・・・
921アキオ ◆EDbFpD72Yc :2005/06/19(日) 15:42:17 ID:CPDcaAib
お前ら全然分かってないって
分かりやすくいうと、プロレスなんだよ
昔、猪木がタイガージェットシンに路上で襲われた時は皆が本当に信じてたんだ
でもあれも猪木の演出だったんだよ

もっとチープに言うとXのが大阪城ホールでライブやったときは
5曲くらいでヨシキが倒れて中止になったんだ
で、その日に振り替え公演のアナウンスが流れた
皆、ファンはヨシキが本当に倒れたと思ってた
でも、大阪城ホールの振り替え公演がその日に発表されることなんか、ありえないんだよ
一年前くらいから押さえとかないと絶対に無理
全てはXの演出、話題づくり


オアシスも一緒、話題づくり
922名盤さん:2005/06/19(日) 15:43:09 ID:1QHgjuby
今ツアーで演ってるワンダーウォールって
リアムボーカル?ノエルボーカル?
923名盤さん:2005/06/19(日) 15:43:50 ID:QZSAM6DD
もちリアム。
924名盤さん:2005/06/19(日) 16:02:20 ID:VWK3Ozjn
猪木、タイガージェットシン、X Japanとオアシスを一緒にするな。
じゃあドイツでの乱闘事件も警察を巻き込んだ話題づくりってこと?
リアムがわざわざ警察に金を払って「俺がここでこうするから、あんたらは
オレに殴られて俺を逮捕してくれ」みたいな打ち合わせをするとは思えんが。
925名盤さん:2005/06/19(日) 16:14:14 ID:OvGI/dBb
もっちリ
926名盤さん:2005/06/19(日) 16:36:15 ID:P8InomTv
>>921はメディアに洗脳されている
927名盤さん:2005/06/19(日) 16:53:52 ID:ddRLyQeP
オウムにもな
928アキオ ◆EDbFpD72Yc :2005/06/19(日) 17:48:23 ID:CPDcaAib
>>926

いやいや、メディアに洗脳されてるのは君らだってw
雑誌の記事を鵜呑みにしてるんだから
マスコミのニュースだって情報操作されてるんだぜ
どの世界にも演出家、脚本家はいるんだよ
929名盤さん:2005/06/19(日) 17:58:13 ID:QZSAM6DD
>>928
お前痛すぎ。w
930ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/06/19(日) 18:12:44 ID:4CiHUOqG
あんまオアシスファンをいじめてやるなや(^^)
夢見たい年頃なんだからよ(^^)
931名盤さん:2005/06/19(日) 18:33:16 ID:3fjkaaXa
一枚目、二枚目ときて
今から5枚目聞いてみますね
932名盤さん:2005/06/19(日) 18:33:59 ID:+pvoxSYD
>>930
ホイミンさん、ファンです
握手してください
933名盤さん:2005/06/19(日) 18:38:58 ID:3fjkaaXa
やばい、二曲目で眠くなってきた
934ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/06/19(日) 18:41:12 ID:4CiHUOqG
>>932
おいおいよせやい・・・(^^)
心が繋がってる時点でわざわざ手を握る必要もないだろ(^^)?
935名盤さん:2005/06/19(日) 18:42:08 ID:eUKsV8J0 BE:104653038-#
kiihhwiuewyxiughqiuwhduxjhdlqhjeuxeieuhufh
ewu8ryuewyugtyurghgjsnmmklerjufgabhb
]ikdfqwiuguygjhbfhasm,x.mmlkrjfr
fjdiofhiegeuygfyevbhjbrjl;as;swkwqeirhjk
fhjruyytyuwjwqREEWReruguyvbchndsmax,mgvW!
ewiyry7u33!$#$#r4jjksghdgvhjchjvhl;/e/2
erur892q48r233SSvfdjfuqighjbskassa.wedeh/
ueyeuywegfdfbbvbvs2wweopu2er:\\\\ffksadjfdiouf
8euejkiuerwueyrgfrgfnmbvb78qQWWQWrk9okl;:
weyrrewygcvc c e321q"#!12jy7fghbvhnbb mm
936名盤さん:2005/06/19(日) 19:10:42 ID:NrgHz3vB
ホイミンVIPで相手にされてなかったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
937コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/06/19(日) 20:02:41 ID:qmVXYFYU
一部の板で名前の知られてるコテが他の板でスルーされてるの見ると切ないとです
938ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/06/19(日) 20:03:36 ID:4CiHUOqG
VIPなんて行ったことないですよ(^^)
939名盤さん:2005/06/19(日) 20:12:19 ID:iQ+QHA/1
オアシス最高^^
940名盤さん:2005/06/19(日) 20:13:58 ID:iQ+QHA/1
toolって糞だよね^^
941名盤さん:2005/06/19(日) 20:16:14 ID:4BrV9fbo
だめ!

"100回聴いたけどいいと思えるのはLYLAのみ。確かリアム言ってましたよね、この時代のビートルズになってやると!レディオヘッドを見習いなさい。あとアルバム1〜2枚出して解散ですね U2を見習え!"
ジョンマッカートニー
2005年06月19日

942ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/06/19(日) 20:21:27 ID:4CiHUOqG
>この時代のビートルズになってやると!

もうカンベンしてやれよなコレ(^^)
赤面しちゃう過去のなんでもないんだから。自殺しちゃうよ(^^)?
943名盤さん:2005/06/19(日) 20:30:13 ID:iQ+QHA/1
ノエルも言ってたよね^^
俺たちは3枚目のアルバムでビートルズになるはずだったんだけど
いろいろな事情が重なって結局なれなかったんだよって^^
それを喋ってるときの哀愁っぷりったら
もうキャストノーシャドウですよ^^
944名盤さん:2005/06/19(日) 20:30:36 ID:P8InomTv
>>941
誰?
945名盤さん:2005/06/19(日) 20:34:56 ID:VWK3Ozjn
もしビートルズが今デビューしても昔みたいに売れるんかな。
946コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/06/19(日) 20:40:47 ID:qmVXYFYU
そんな仮定は成り立たないし
947名盤さん:2005/06/19(日) 20:41:05 ID:2N0aXAts
>>942
>赤面しちゃう過去のなんでもないんだから。
意味わからんぞ。 「以外」が抜けてんじゃないの?
948名盤さん:2005/06/19(日) 20:44:23 ID:iQ+QHA/1
>>945
まあ、売れないだろうね^^

>>947
代わりに遂行してやるYO!!

赤面してしまうような過去以外の何物でもないんだから。

二重否定だとわかりづらいな^^
949名盤さん:2005/06/19(日) 20:52:17 ID:QZSAM6DD
シャンペンスーパーノバくらいしかビートルズのアルバムには入らない。
950名盤さん:2005/06/19(日) 20:57:42 ID:D2FvfB7H
シャンペンスーパーノヴァの良さがわかんない。いつも飛ばしてしまう
あれだったら新譜のバラードとかリトル・バイ・リトルの方が個人的には名曲。
951コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/06/19(日) 21:03:36 ID:2r8cSWvI
ワンダーウォールは普通にビートルズより名曲

リアムの声がポールジョンの数倍良いし
952名盤さん:2005/06/19(日) 22:12:34 ID:QZSAM6DD
人それぞれだね。
953コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/06/19(日) 22:13:29 ID:2r8cSWvI
ぶっちゃけたーーーーーーーー!
954名盤さん:2005/06/19(日) 22:17:12 ID:1YuNiCtI
コヨテより糞のコテがいる
ホイミンマイシテル
955名盤さん:2005/06/19(日) 22:19:47 ID:+881eNRx
DVD買おうと思うんだけど
There And Then 
Live By The Sea
Familiar To Millions
のうちで一番リアムの声にウットリできるのはどれでつか?
956名盤さん:2005/06/19(日) 22:26:50 ID:oy/R+Gd4
誰がなんと言おうと俺はゼアアンドゼンだね^^
957名盤さん:2005/06/19(日) 22:29:19 ID:JjQ9YOuK
ファミリアーは大迫力
958名盤さん:2005/06/19(日) 22:33:47 ID:H2hoDyr5
>>955
リアムの声が最強と言われた時代を聞きたいならThere And Then
ガナリ声が聞きたいならFamiliar〜
若さを満喫したいならLive By The Sea
959名盤さん:2005/06/19(日) 22:40:38 ID:8zAbwqtc
バンド・観客のテンションが凄いのはThere And Then
こういうライブビデオは初めて見たな。
「サビだけ」とかではなく、頭から一言一句、
しかもライブの最後の曲まで大観衆が歌っちゃうっていう・・・。

リアムの歌が良いのはLive By The Sea のほうだと思う。
There And Thenのほうは少しだけ雑。

960名盤さん:2005/06/19(日) 22:44:02 ID:VWK3Ozjn
94年〜96年のライブってテンポ速すぎてバラード曲が
バラードに聴こえない。
961名盤さん:2005/06/19(日) 22:45:50 ID:+881eNRx
詳しいレスありがとー
とりあえずThere And Thenからいってみる
962コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/06/19(日) 22:47:35 ID:HnnKywyI
ゆっくり歌うとリアムの声が持たないんだろうな
963名盤さん:2005/06/19(日) 22:57:41 ID:boRsijKx
来週の日曜洋画劇場はまたパラサイトだ
ステイヤング15秒流れる
964名盤さん:2005/06/19(日) 23:12:45 ID:VWK3Ozjn
リアムThis one is called STAY YOOOOOOUNG!!!
965名盤さん:2005/06/19(日) 23:26:26 ID:lbIZ+ZJT
テラマイシン軟膏
966名盤さん:2005/06/19(日) 23:28:20 ID:OvGI/dBb
ファミリアのリアムを永久保存しておきたい。かっこいい。
967名盤さん:2005/06/20(月) 00:17:42 ID:lXYBND4y
アルバムのCM初めて見た!
968名盤さん:2005/06/20(月) 01:58:33 ID:E3okLNK6
ホイミンまじ無視スルーされてる。なんか微笑ましいね。俺もこれが最後。スルーしまくるよ。
969名盤さん:2005/06/20(月) 02:40:21 ID:b52aUmyT
今度はあのバンテリンが飛んでくる
970名盤さん
age