【BS】☆★ベストヒットUSA第3位☆★【地上波】

このエントリーをはてなブックマークに追加
805名盤さん
オアシスの新譜はいい。ライラよりソングバードのPV見たいな
806名盤さん:2005/06/08(水) 22:53:12 ID:W8ZaqGpH BE:40479124-
>>800
omangemange(スペル自信無)って言うパクリばっかしてて
日本のティーンエイジャー(特に中高生女子)から絶大な人気のあるバンドらしい。
どうやら新曲のインタビューで「oasisってバンドから影響されて作った」と
言ったんだとか。多分それかと。
807名盤さん:2005/06/09(木) 02:45:45 ID:IlgnJgm6
>>806
どっちも独創性皆無の糞って事で。
808名盤さん:2005/06/09(木) 09:42:40 ID:KfKeOPqK
>>800
アジカンへのメッセージでも「俺たちのことを好きだからって俺たちの曲をぱくったりしたら許さねぇぞ」
って言ってたから誰にでも言ってるんじゃね?
809名盤さん:2005/06/09(木) 14:41:34 ID:CwRMlRbz
自分らもぱくってるじゃんか。
810名盤さん:2005/06/09(木) 16:55:45 ID:81yFV1DS
独創性無くて何が悪い、って風潮作った張本人なのに
811名盤さん:2005/06/09(木) 18:31:35 ID:HGxqD7gT
今晩実況に参加できないのでおまいらよろしく
812名盤さん:2005/06/09(木) 23:57:33 ID:/J24zDBE
>>799
オアシス、最悪。

>>805
いや、つまんない。ライラが特に。なんだよ、あの単調な曲は。
813名盤さん:2005/06/10(金) 00:39:02 ID:PFBdyeYa
で、今日何のビデオやるんだろ?
それによって起きてるか決める。
ビデオ壊れてるので。
814名盤さん:2005/06/10(金) 02:27:46 ID:b2IFTfuM
オアシズは
815名盤さん:2005/06/10(金) 04:07:05 ID:KXTqkh0O
「オアシスの曲を勝手にコピーしたら痛い目みるからな!」
ワロタ
816名盤さん:2005/06/10(金) 04:13:54 ID:f6EUk2oM
日本のロックなんか舐められてる?w
817名盤さん:2005/06/10(金) 04:21:08 ID:f6EUk2oM
ツイシスのPVダッサ…ジョークがダッサイw
818名盤さん:2005/06/10(金) 06:04:20 ID:gss5GeSf
低脳の癖に生意気だな糞シスは
819名盤さん:2005/06/10(金) 09:04:52 ID:dkQi1/77
このスレ痛いな・・・
820名盤さん:2005/06/10(金) 16:22:48 ID:66xNYlKB
50centの尻女達、なんであんなすっごいの?あっけ。
Green dayって息長〜いね。
821名盤さん:2005/06/11(土) 00:35:05 ID:97ekTz9Z
ツイストシストマジでかっこよかった。
ヘビメタとか興味ないけど、
痛快すぎてわろたw
822名盤さん:2005/06/11(土) 00:40:20 ID:xYtueyKZ
ヴォーカルが北斗晶っぽいメイクしてるバンドか
823名盤さん:2005/06/11(土) 01:13:22 ID:dmO7ZVi5
Stevie Wonder完全復活!
824名盤さん:2005/06/11(土) 10:55:08 ID:8NW0RYR3
なんでグウェンステファニーってあんなに受けてるの?
825名盤さん:2005/06/11(土) 11:55:37 ID:mfrMjyKa
OASISの「Lyla」 確かに単調で退屈だった。

ところで地上波次回やらないのね。またかよ。
826名盤さん:2005/06/11(土) 12:05:21 ID:rGneJPDw
原宿
827名盤さん:2005/06/11(土) 18:36:48 ID:Gg/Z5yNg
キュアー初めて聞いたけどいいね
828名盤さん:2005/06/11(土) 18:53:09 ID:KljitJL7
>>827
Friday I'm In Love?
10年ぶりくらいに聴いたよ。
829名盤さん:2005/06/11(土) 19:08:12 ID:Lkw90/zy
ロバ男は40歳超えてるのによくやるな・・・
830名盤さん:2005/06/11(土) 20:27:00 ID:/eyI5WP7
ロバ男って昔チャルメラにキレたんだろ。
日本人の囁きとかいうアルバムもだしてるし。
831名盤さん:2005/06/12(日) 19:46:23 ID:P+eQiHgk
>>821
禿同
ああいうPVだとは知らなかった
底抜けな感じで心が明るくなったよw
832名盤さん:2005/06/13(月) 05:28:38 ID:IqlxWAAR
>>821
×ヘビメタ
○メタル
833名盤さん:2005/06/13(月) 06:49:22 ID:soGhY0+1
やば・・
BS録画し損ねた。
曲目だけでもアップキボンヌ。
834名盤さん:2005/06/13(月) 07:38:35 ID:ZCRZ50bx
プリンス/KISS
なつかしい
835名盤さん:2005/06/13(月) 10:31:24 ID:aKFyve3m
ジャクソンブラウン初めて聴いたけど切ない歌詞が良かった
836名盤さん:2005/06/13(月) 15:41:35 ID:BPWSX1ou
6月12日(日) 放送分

■ OPENING
PRINCE AND THE REVOLUTION「Kiss」

■ HOT MENU
THE WHITE STRIPES「Blue Orchid」

■ STAR OF THE WEEK
HANOI ROCKS「Back In Yer Face」(VICTOR)
HANOI ROCKS「Don't You Ever Leave Me」

■ TIME MACHINE
JACKSON BROWNE「Somebody’s Baby」
CHEAP TRICK「Don't Be Cruel」

■ REQUEST
SURVIVOR「Eye of The Tiger」
837名盤さん:2005/06/13(月) 15:55:11 ID:3jGabEXU
サバイバーなら Is This Love 聞きたいです
838名盤さん:2005/06/13(月) 16:55:10 ID:k+E6eVSw
ハノイ、二曲もやるのに地上波貧乏組は見られないのか・・・
839名盤さん:2005/06/13(月) 19:09:25 ID:97z25YhP
>>832
ヘビメタとメタルって違うのね・・・
全く知らんかった(TT)
840名盤さん:2005/06/13(月) 20:19:18 ID:4NGW86c1
うわー kissやるのかー 今週は地上波無いんだよなぁ(´・ω・`)
841名盤さん:2005/06/13(月) 21:16:12 ID:/4fKOc+H
>>836
クソー地上波でも見せてくれよ〜
842名盤さん:2005/06/13(月) 21:21:18 ID:06i+xLKE
今回の黒人(有色人種)枠はプリンスですか・・・・
843名盤さん:2005/06/13(月) 22:42:40 ID:kx1euhb2
JACKSON BROWNE「Somebody’s Baby」見たかったな−
ダニー・クーチマーが一生懸命ギター弾いてる姿が印象に残ってるPV
なんだよなぁ…
844名盤さん:2005/06/14(火) 00:11:43 ID:ozwvBfU/
>>779じゃないが
放送されない日に当たったら…って理由で
リクためらう地上波組が結構いそうな希ガス。

「リクエスト、いつも楽しみにしてますからね。
ドンドン送ってください」

そう言うんなら、「今週は地上波はナシ」
ってのやめてくれよ克也さん…。
いや、克也に言ってもしょうがないのはわかってるけど…。
845名盤さん:2005/06/14(火) 02:50:38 ID:KdZUsJ0d
↑ここに書いてもしょうがないのもわかれよ
846名盤さん:2005/06/14(火) 06:11:02 ID:5WxKGp7x
>>836
>HANOI ROCKS「Back In Yer Face」(VICTOR)
>HANOI ROCKS「Don't You Ever Leave Me」
>CHEAP TRICK「Don't Be Cruel」
>SURVIVOR「Eye of The Tiger」

嗚呼こんなにハードロッキンなのに・・・orz
847名盤さん:2005/06/14(火) 15:50:37 ID:HZxtBAmv
全然ハードロッキンじゃない思う
848名盤さん:2005/06/14(火) 16:32:47 ID:rJFxmOL7
■ OPENING
Annihilator「Sounds Good To Me」

■ HOT MENU
Kamelot「ABANDONED」

■ STAR OF THE WEEK
Angra「The Tenple Of Hate」
Angra「Nova Era」

■ TIME MACHINE
Iron Maiden「Killers」
Helloween「Windmill」

■ REQUEST
Dragon Force「Black Winter Night」
849名盤さん:2005/06/14(火) 17:05:38 ID:WKQ9SACF
しょうがないからヘビメタさんでも見るか
850名盤さん:2005/06/14(火) 17:42:09 ID:rJFxmOL7
マイコー特集とかきそうだね
851名盤さん:2005/06/14(火) 18:03:40 ID:F43I5SNE
いとうせいそくとかでそうだね。
852名盤さん:2005/06/15(水) 00:22:11 ID:NwNbfiWL
テレビ叩き割る
853名盤さん:2005/06/15(水) 00:40:12 ID:X0nj1OVx

847 名前:名盤さん [sage] 投稿日:2005/06/14(火) 15:50:37 ID:HZxtBAmv
全然ハードロッキンじゃない思う

>>848
毎週録画します。
854名盤さん:2005/06/15(水) 11:43:43 ID:GHqgP50o
ハノイ見てー・・・のに地上はナシかよ。
テレビじゃないけどテロ朝に殴りこみたい。しないけど。
855名盤さん:2005/06/15(水) 15:39:02 ID:NlVXqAmV
LED ZEPPELIN2曲のときといい、地上波見てる人間に恨みでもあるのかと問いつめたい。
856名盤さん:2005/06/15(水) 17:12:35 ID:6AJh5sSz
>>855
悔しかったらBS受信機買え!ってことじゃない?
857名盤さん:2005/06/16(木) 04:26:09 ID:jKRph5PC
ランゲージチャンネルのCM、どうにかならない?
http://www.l-ch.tv/music/
858名盤さん:2005/06/16(木) 12:30:03 ID:DWeauj7s
>>848
う〜〜〜わっ・・
一曲もしらねーー
どうなってんだ?<俺。
859名盤さん:2005/06/16(木) 12:59:20 ID:uzeTEq0Z
232CQ0k4
860名盤さん:2005/06/16(木) 14:23:26 ID:UuT/pXiK
通販に力を入れてるから無理っぽいね
861名盤さん:2005/06/17(金) 01:57:42 ID:S/G8kqqE
>>855-856
ハードロック/メタルの需要を分かってる上での
嫌がらせとしか思えんな。

>>858
一生パン糞か糞ヒプホプ聴いてれば良い。
862名盤さん:2005/06/17(金) 02:30:05 ID:L2NL+ee3
仕方ないのでNHKの「映像散歩」でも撮っておきます
863名盤さん:2005/06/17(金) 03:23:34 ID:GAezetT0
キチガイになってまうーー
864名盤さん:2005/06/17(金) 04:44:31 ID:l7et6fb9
>>861
ハードロック/メタルだってパンクと同じ厨音楽だけどwww
865名盤さん:2005/06/17(金) 05:45:32 ID:c5sCu5aV
>>864
具体的に
866名盤さん:2005/06/17(金) 06:32:30 ID:Gs4u1X09
パンク・ヒプホプ・ニューメタルはとりあえず叩くのがデフォ
867名盤さん:2005/06/17(金) 14:24:19 ID:xKaCJjwA
地上波ないから先週の録画見たけどcureいいな
実況の時にはピザデブにしか見えなかったんだが・・・
868名盤さん:2005/06/17(金) 22:22:43 ID:ZnUEBVu7
>867
気づくのが遅い
俺はMDの無い時代からCUREの実力の高さに気づいてたよ
869名盤さん:2005/06/18(土) 11:49:28 ID:Kx5C+Hhp
当時の番組再放送しないかなあ・・・・。 特に86年以前が見たい。
870名盤さん:2005/06/18(土) 18:35:10 ID:0MsIm8G6
スクリティ・ポリティ見たい
871名盤さん:2005/06/18(土) 20:50:43 ID:75EtgDzE
ファルコとMr.ミスター見たい。
872名盤さん:2005/06/18(土) 21:04:54 ID:F2N6azzr
コールドプレイ出るらしいよ
873名盤さん:2005/06/18(土) 21:19:16 ID:bCC/EVxz
観たかったらここに書かずにリクエストしれ
874名盤さん:2005/06/18(土) 22:00:52 ID:PFdzI4CQ
>>869 カーグラTVみたいにスカパーのテレ朝チャンネルで再放送すればいいのになぁ
875名盤さん:2005/06/18(土) 22:31:31 ID:XjVUUoTF
それいいねいいね〜
昔の放送をそのまま見たいな。
DVDにしてくれたら買うぞ!
876名盤さん:2005/06/19(日) 01:19:56 ID:DZ9dMGX6
スポーツUSA見せろよ
877名盤さん:2005/06/19(日) 12:30:58 ID:QQaL9kiD
■ OPENING
FRANZ FERDINAND「The Dark of the matinee」

■ HOT MENU
COMMON「The Corner」

■ STAR OF THE WEEK
COLDPLAY「Speed of Sound」

■ TIME MACHINE
AEROSMITH「Dude (Looks Like A Lady)」
MR.MISTER「Broken Wings」

■ REQUEST
DEAD OR ALIVE「You Spin Me Round」
878名盤さん:2005/06/19(日) 12:31:55 ID:EhPX8xuS
1つもしらん
879名盤さん:2005/06/19(日) 13:57:56 ID:ZwzobAnb
コールド・プレイは大学の寮仲間で結成したバンドが始まり。彼らの人気は英国だけではない。米国ではグラミー賞を受賞。そんな彼らの最新作について聞く。
880名盤さん:2005/06/19(日) 14:36:54 ID:ITHNlh1j
リクエストしてきた。
881名盤さん:2005/06/19(日) 15:25:18 ID:WEwynB9d
またデッド・オア・アライヴなのかよハゲメガネ
882名盤さん:2005/06/19(日) 16:45:45 ID:fi8q63uA
>>877
これ地上波でやんの? 見たい曲無いわ(´・ω・`)
883名盤さん:2005/06/19(日) 18:30:54 ID:kzaUCCfl
たしか名門大学出身のやたら知能指数の高そうなバンドだな
884名盤さん:2005/06/19(日) 18:31:30 ID:EhPX8xuS
ビリージョエルのピアノマンを




古いかw
885名盤さん:2005/06/19(日) 21:05:26 ID:ITHNlh1j
ところでみんなリクエストとかしたことアル?
886名盤さん:2005/06/20(月) 06:12:33 ID:DodYl8Wn
ここでリクエストしたら放送されることがままあるんだが・・・
887名盤さん:2005/06/20(月) 09:17:26 ID:pJtf4g+r
>>877
今週はTIME MACHINEの2曲くらいか。
DEAD OR ALIVEのは激しく 2 回 目 だし。
888名盤さん:2005/06/20(月) 09:28:26 ID:iQAvn5Z0
昔のスタジオゲストの映像をリクエストしたら駄目なのかな?
フィッシュボーンのtop10ボード飛ばしを見たいんだがw
889名盤さん:2005/06/20(月) 09:59:02 ID:3mxPHZdN
>>888
うわ 懐かしいなw 「じょ〜じ まいける〜〜〜〜」とか言いながらの奴だよな?
890名盤さん:2005/06/20(月) 15:58:27 ID:p0UaItdc
デッドはユースピンミー以外がいいのに。ムーブウェイとかさ。
891名盤さん:2005/06/20(月) 16:01:22 ID:p0UaItdc
まじで釣ってしまった。すまん。
892名盤さん:2005/06/20(月) 19:32:09 ID:AYJ22qpk
■ OPENING
ROY ORBISON「Oh, Pretty Woman」

■ HOT MENU
CAESARS「Jerk It Out」

■ STAR OF THE WEEK
FOO FIGHTERS「Best of You」
NIRVANA「Smells Like Teen Spirit」

■ TIME MACHINE
VAN HALEN「Jump」
IRENE CARA「Flashdance… What A Feeling‘95」

■ REQUEST
THE BUGGLES「Video Killed Radio Star」
893名盤さん:2005/06/20(月) 20:34:12 ID:ZNNUHA7K
あっ、それビデオ持ってる。 プリンスをNo1にしろ!ってやつ。 誰か’86以前のビデオ持ってないかなあ。
894名盤さん:2005/06/20(月) 21:46:52 ID:B22BQ3Hh
ま た ヴ ァ ン ヘ イ レ ン か
895名盤さん:2005/06/20(月) 22:28:52 ID:N7J/zaug
892はいつの?
896名盤さん:2005/06/20(月) 22:49:54 ID:XaVMG4Nm
>893
84年から持ってるよ。

TIME MACHINE の IRENE CARA「Flashdance… What A Feeling‘95」 って
95ってぐらいだから、あくびちゃんみたいな格好でスタジオでレオタードダンサーズと
歌ってるやつじゃないよね。
897名盤さん:2005/06/20(月) 23:38:35 ID:ZyDyHiOa
メタオタにバンヘイレンは受けません
898名盤さん:2005/06/21(火) 02:29:52 ID:wg8kuGwJ
> 886 名前:名盤さん メール:sage 投稿日:2005/06/20(月) 06:12:33 ID:DodYl8Wn
> ここでリクエストしたら放送されることがままあるんだが・・・

アタマ悪いな。
おまえが書き込むような曲は、ほかにだれかが直接リクエストしてるってことだ。
899名盤さん:2005/06/21(火) 07:47:40 ID:kJ4z3TJu
892っていつの?
900名盤さん:2005/06/21(火) 07:55:41 ID:8sOsL7GW
ぽぅ
901名盤さん:2005/06/21(火) 10:25:18 ID:dbC26WI9
>>897
詳しく。

>>895
>>899
妄想。
902名盤さん:2005/06/21(火) 21:21:48 ID:e5jAOxC7
>896
ちょーほし〜い!
無理か....。
ごめんなさい。
'86半ばからならあるんだけど....。
'86の前半消してしまった〜!
903名盤さん:2005/06/22(水) 00:21:18 ID:LV8jmO+k
>>899
6月26日
6月30日(地上波はやるか分からない)
904名盤さん:2005/06/22(水) 00:23:39 ID:LV8jmO+k
放送時間変更のお知らせ 6月26(日)の放送は24:00からとなります。
905名盤さん:2005/06/22(水) 01:18:11 ID:DrgWhelr
FRANZ FERDINANDってオンチなの?それともアレであってるの?  
906名盤さん:2005/06/22(水) 12:15:41 ID:jic4IXM/
>>870
>スクリティ・ポリティ見たい

スクリッティー・ポリッティー・・
受け狙いだったらスマソ。
907名盤さん:2005/06/23(木) 00:09:28 ID:J3NBWg9W
煮る花ってこの曲ばっかりだな・・・・・
908名盤さん:2005/06/23(木) 00:35:51 ID:hjoAWIjm
In Bloomもやったじゃん。>>197にある
909名盤さん:2005/06/23(木) 15:03:13 ID:Wrs29iwW
>>907
所詮は一発屋だからな。
910名盤さん:2005/06/23(木) 22:15:26 ID:G+U9d9yr
6/19のBSで放送されたもの
23:00 [双]ベストヒットUSA2005「UK発!コールドプレーの新たな地平」[ゲ]コールドプレー
地上波では6/23 27:40-28:35

6/26のBSの放送は24:00-24:55
地上波では6/30 27:40-28:35
911名盤さん:2005/06/24(金) 07:10:55 ID:bjWJlZE9
AEROSMITHダサイw
あとDEAD OR ALIVEが衝撃的だった。笑えたw
912名盤さん:2005/06/24(金) 21:39:58 ID:6NbjHkDF
7月の地上波放送予定
7/7と7/14の2回だけだって…
913名盤さん:2005/06/24(金) 22:01:36 ID:bjWJlZE9
6月26日の放送リストが消されてる。
914名盤さん:2005/06/24(金) 22:01:53 ID:bjWJlZE9
↑オフィね。
915名盤さん:2005/06/24(金) 23:40:57 ID:upY3RKK9
>764 :名盤さん :2005/06/03(金) 23:30:07 ID:XaTi7y94
>ミスターミスターのPVみてーぞ、オイ

今、録画したの観たら・・・(・∀・)ウヒョー!
916名盤さん:2005/06/25(土) 23:41:43 ID:0hEwtn8+
6/26
00:00 [双]ベストヒットUSA2005[ゲ]フー・ファイターズ
(地上波では6/30 27:40-28:35)

7/3
23:00 [双]ベストヒットUSA2005[ゲ]ジャミロクワイ
(地上波では7/7 27:40-28:35)
917名盤さん:2005/06/26(日) 01:36:50 ID:4a2xo2Hn
>>913
復活してるよ。良かったね。ホント何だったんだろう?
918名盤さん:2005/06/26(日) 15:22:05 ID:y88HDL44
デイブキター
919名盤さん:2005/06/27(月) 01:20:29 ID:Ma4+BYx+
ピザでも食ってろデイブ
920名盤さん:2005/06/27(月) 11:52:34 ID:pRrd0FuV
6月26日(日) 放送分

■ OPENING
ROY ORBISON「Oh, Pretty Woman」

■ HOT MENU
CAESARS「Jerk It Out」

■ STAR OF THE WEEK
FOO FIGHTERS「Best of You」
NIRVANA「Smells Like Teen Spirit」

■ TIME MACHINE
VAN HALEN「Jump」
IRENE CARA「Flashdance… What A Feeling‘95」

■ REQUEST
THE BUGGLES「Video Killed Radio Star」
921名盤さん:2005/06/27(月) 17:00:43 ID:GiGtfehw
今週は見なくてもよいということですか・・・
922名盤さん:2005/06/27(月) 18:50:19 ID:DKotArVP
バグルズこの前みたし・・・・ニルバナも。
923名盤さん:2005/06/27(月) 19:32:41 ID:nrJ67v0r
「Jump」なんか、ここ一年で何回やってることか…
924名盤さん:2005/06/27(月) 19:57:55 ID:vuyQR9L5
見飽きた、聴き飽きた連中ばかりだな
925名盤さん:2005/06/27(月) 20:03:43 ID:lauqP/sP
まぁまぁおもろい
926名盤さん:2005/06/27(月) 20:09:17 ID:/MO9zCBk
つまんなかった…。後半ダメポ
927名盤さん:2005/06/27(月) 20:20:25 ID:sHrSAyuS
飽きた飽きた飽きたつまらん選曲
928名盤さん:2005/06/28(火) 01:27:50 ID:Jdixiak6
フーファイターズは良かったぞ
929名盤さん:2005/06/28(火) 08:42:41 ID:J4u/N8hT
いっそ、チャートからもPV紹介して.
930名盤さん:2005/06/28(火) 08:53:25 ID:wARDHTC+
>929
昔はそうしてたのにね。
931名盤さん:2005/06/28(火) 18:08:24 ID:29szQqQR
ホワイトストライプすは?
932名盤さん:2005/06/28(火) 23:33:29 ID:vJq5ZxUs
NIRVANAもねんじゅうやってるな。Pearl Jam流して
933名盤さん:2005/06/29(水) 00:11:07 ID:Lgl3fm8z
今週は見ません。
初めてだな。
934名盤さん:2005/06/29(水) 04:54:18 ID:g0mT934X
      ,.-‐''^^'''‐- ...,
    ; '          ' ,
   .;'    uvnuvnuvn ;
    ;    j        i
    ; .,,  ノ ,.==-    =;      イマイ毎年2枚カ〜
   ( r|  j.  ーo 、  ,..of
    ': ヽT     ̄  i  ̄}
    ': . i !     .r _ j /
    '; | \  'ー-=ゝ/
     人、 \   ̄ノ
-‐  ̄    ' ーイ ̄ー-- 、
        ヽ | ;'     ヽ
935名盤さん:2005/06/29(水) 17:21:26 ID:g0mT934X
Sting / Englishman in new york
Dire Strais / Lady writer
Cyndi Lauper / True Color

あたりよろしく
936名盤さん:2005/06/29(水) 22:19:39 ID:fV+kdfN9
ニルバナとバグルス良かった〜。
さすがにジャンプは垂れ流し過ぎ。
937名盤さん:2005/06/29(水) 22:38:08 ID:nXl7g+Np
フーは?
938名盤さん:2005/06/29(水) 22:54:40 ID:Iz7XXyp4
一曲目でオリジナルやるんなら、ヴァン・ヘイレンはそのカバー曲をやったほうがジャンプを流すよりはいくらかマシだったろうに・・・
と思われる件について。
939名盤さん:2005/06/29(水) 22:58:00 ID:ye1YSI97
INXSのマイケルがベストヒットに出たときのをもっかい流して
940名盤さん:2005/06/29(水) 23:17:04 ID:XcRDkzwS
ヴァン・ヘイレンなら「パナマ」がまだマシ。
941名盤さん:2005/06/30(木) 17:06:36 ID:p2wtvkmK
えー
ホットフォーティーチャーだろ。
942名盤さん:2005/06/30(木) 17:47:56 ID:3yLP2k2E
でも何回見ても
よっちゃんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!ってやるのが楽しい俺・・・
今日も久々に実況行っちゃいそうだ
943名盤さん:2005/06/30(木) 23:33:40 ID:1/v7d4Zf
>>939 VIDEO撮っておきました。香港に住んでた時のマイケル
944名盤さん:2005/07/01(金) 19:47:42 ID:6l4PDJzJ
とりあえず誰かいそのきりこよろしく。
945名盤さん:2005/07/01(金) 20:06:04 ID:LuxvJcmm BE:182153366-
>>950
次スレ立てて
946名盤さん:2005/07/01(金) 20:57:18 ID:uSOaPfN9
>941
ガリッペ~♪
947名盤さん:2005/07/02(土) 16:46:17 ID:WcYN66Cr
クソ テレ朝LIVE 8の放映権買っとけよ・・・  フジに音楽やらしちゃだめなんだよ
948名盤さん:2005/07/02(土) 17:58:32 ID:rPUOqVPr
共済目的のライブを金出さなきゃ見れないチャンネルで
放送するのって本末転倒だよね
俺は地上波オンリー貧乏組、ネットと実況で楽しんでやる
949名盤さん:2005/07/02(土) 21:31:56 ID:N0fXf8ah
ヴァン・ヘイレン、ボーカル体が柔らかすぎw
950名盤さん:2005/07/03(日) 10:33:12 ID:8dor1OXJ
7月3日(日) 放送分

■ OPENING
BOBBY CALDWELL「Back To You」

■ HOT MENU
MISSY ELLIOTT f/CIARA&FAT MAN SCOOP「Lose Control」

■ STAR OF THE WEEK
JAMIROQUAI「Feels Just Like It Should」

■ TIME MACHINE
MEN AT WORK「Who Can It Be Now」
RATT「Round And Round」

■ REQUEST
FAIRGROUND ATTRACTION「Perfect」
951名盤さん:2005/07/03(日) 12:56:09 ID:5R5qm/BR
↑いつも乙
952名盤さん:2005/07/03(日) 13:20:46 ID:/iPdimMH
950乙 今回はミッシーかな・・・・
953名盤さん:2005/07/03(日) 16:09:37 ID:Qt82eJ6O
RATT「Round And Round」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
954名盤さん:2005/07/03(日) 18:06:59 ID:fYOg4bhs
おっ、JKがゲストか。
955名盤さん:2005/07/03(日) 18:17:13 ID:Dw5KMPj/
RATTとフェアグランドだけだな。
>>952
ミッシーよりプッシーなんとかが見たい・・・
956名盤さん:2005/07/03(日) 20:44:02 ID:/iPdimMH
ネズミキター
957名盤さん:2005/07/03(日) 21:37:08 ID:ij4x7nCJ
FAIRGROUNDかな
958名盤さん:2005/07/03(日) 22:31:17 ID:OuEr0x7o
見なくていいや。
959名盤さん:2005/07/04(月) 02:49:56 ID:XmzCTd78
ジャミロクワイだけ見よっと
960名盤さん:2005/07/04(月) 04:24:22 ID:WPnDDw8i
MEN AT WORKのWho Can It Be Now
後半テンポがだんだん早くなるんだよな。
961名盤さん:2005/07/04(月) 06:13:34 ID:ip/YJxNe
>>959
番組の中ほどの部分だけ見るなんて器用ですな
962名盤さん:2005/07/04(月) 06:19:22 ID:U+RpUVt9
最近字幕出てないな。
当時いい曲だと単に聴いていただけの曲も、現在あらためて歌詞を見てみると感慨深いものがあるのだが。
誰か反対しているのか?
963名盤さん:2005/07/04(月) 08:19:57 ID:ZSyelVuK
>962
うんうん同感、歌詞プリーズ♪
964名盤さん:2005/07/04(月) 09:25:14 ID:Z6mHlrD/
でも日本語の歌詞はイラネ
965名盤さん:2005/07/04(月) 21:00:48 ID:ZYZmDqZC BE:177093375-
歌詞いいからインタビューの時に字幕を出して欲しい
いちいち小林さんが翻訳を言ってたらトークのテンポも狂うし
966名盤さん:2005/07/04(月) 22:21:24 ID:ZSyelVuK
ciaraイイネ♪毛染めじゃないよ
967名盤さん:2005/07/06(水) 11:29:01 ID:d7yT4YRF
>>877
うわーん
ちょとチェックしなかったらデッド・オア・アライブとか
コールドプレイやってたのかよorz
テレ朝実況にデッド・オア・アライブスレ立ってたのは
ベストヒットでやったからだったんだヽ(`Д´)ノウワァァァン
968名盤さん:2005/07/06(水) 16:10:54 ID:uRldaPwi
今、リクエストしちゃった★
採用されたらいいな〜♪
969名盤さん:2005/07/06(水) 18:59:54 ID:Vb6HgSOT
ジャミロクワイって人気あるのもう日本だけだもんな
970名盤さん:2005/07/08(金) 00:19:14 ID:y6S1EYir
==注意!==

ロンドンのテロ事件でNステが伸びたため、今日は03:50からスタートします。

http://www.tv-asahi.co.jp/
971名盤さん:2005/07/08(金) 00:22:35 ID:75Ap46ZD
今日はロンドンの同時多発テロの影響で10分遅れですよ (27:50-28:45)
972名盤さん:2005/07/08(金) 00:23:33 ID:75Ap46ZD
>>970
被った スマソ…
でもNステはもうやってませんよ。
973名盤さん:2005/07/08(金) 02:39:19 ID:DGB/dS3f
今日はいいや・・・。寝る
いつかデペッシュモードやってね。
36才 明日は新人研修・・・
974名盤さん:2005/07/08(金) 09:07:06 ID:MdKeBufw
ビデオがラットあたりで消えてたわん
975名盤さん:2005/07/08(金) 11:26:32 ID:Xbb17OTb
新人研修?
976名盤さん:2005/07/08(金) 20:38:37 ID:HFHCYeJH
>>969
本国イギリス、EU圏、オーストラリアでも未だ人気あるよ!
UKアルバムチャートは初登場3位だった。ちなみに1位はコープレ…
977名盤さん:2005/07/08(金) 21:00:16 ID:ZeQY8F9N
>>974
ナカーマorz
978名盤さん:2005/07/09(土) 15:02:51 ID:tT2KOrKK
ボビー・コールドウェルのインタビューでのテロップで
「エラフィッツ・ジェラルド」なんて表記してやがった。
そんなところで区切るなバカタレ。
979名盤さん:2005/07/09(土) 22:37:18 ID:JLCnZPFH
>>974
俺も。
出張から今帰ってきたんだが見てガックリした。
980名盤さん:2005/07/10(日) 01:17:48 ID:oPnZLVVi
7月10日(日) 放送分

■ OPENING
T-REX「Get It On(Bang A Gong)」

■ HOT MENU
THE SUBWAYS「Oh Yeah !」

■ STAR OF THE WEEK
THE BEACH BOYS「Surfin’ U.S.A」
THE BEACH BOYS「Good Vibrations」

■ TIME MACHINE
MADONNA「Material Girl」
BRUCE SPRINGSTEEN「Born To Run」

■ REQUEST
NEW EDITION「Cool It Now」
981名盤さん:2005/07/10(日) 01:38:18 ID:z0e9tE+p
ビーチボーイズはおそらくLIVE8関連化
982名盤さん:2005/07/10(日) 03:45:07 ID:z0CwvQwr
フジ関連では
983名盤さん:2005/07/10(日) 05:17:17 ID:cI0EhY7g
よかった・・・
今週は知っている曲がいくつかあって!(w
984名盤さん:2005/07/10(日) 06:00:56 ID:pPvhL4uE
明日が無いのに暴走するやつキター
985名盤さん:2005/07/10(日) 08:15:24 ID:Af5DFX0C
サブウェイズ楽しみ
986名盤さん:2005/07/10(日) 10:26:21 ID:KTo+d3ZE
みなさんに質問なんですが
狙ってる感じはないけど笑えるPV教えてくれませんか?
ジャーニーのセパレイトウェイズみたいな…
987名盤さん:2005/07/10(日) 11:12:34 ID:hruaqOWi
マドンナといえば物質女
988名盤さん:2005/07/10(日) 14:47:40 ID:rl1ac2sn
どなたか次スレを…
989名盤さん:2005/07/10(日) 15:21:09 ID:hjPy7yOL
>>986
トゥイスティッドシスター「イナゴの定期」
990名盤さん:2005/07/10(日) 17:54:35 ID:975hUuaA
BON JOVIのRunawayなんて本人達は
俺達カコイイ!を狙っていたんだろうけど
最初から最後まで爆笑しかないという正反対のベクトルを突っ走っていたな
991名盤さん:2005/07/10(日) 18:00:44 ID:suStaMLn
DEAD OR ALIVE「You Spin Me Round」 は笑えたよ。
変な服と髪型、変なダンスで。
992名盤さん:2005/07/10(日) 18:32:06 ID:R+5pNnoH
>>991
しかも眼帯だもんな。あれで曲が売れなかったら失笑もんだったな。
993名盤さん:2005/07/10(日) 20:37:30 ID:q4QTRHp8
 
994名盤さん:2005/07/10(日) 21:21:31 ID:yicEfbUW
今日の夜中、フジテレビでライブ8のダイジェストがあるそうです
気になる人は録画してみよう!
2005年7月11日 2:10〜4:10
マドンナ、P・マッカートニー、スティング、
REM、U2、S・ワンダー ほか

そろそろ次スレお願いします↓
995名盤さん:2005/07/10(日) 21:56:43 ID:asuAJn1Y
立てますた。
BSみれないんですが、或る種の郷愁がありますので何かの縁ということで。
MTVでやってたときは、たまに観てましたけど。では。ノシ
996名盤さん:2005/07/10(日) 21:58:02 ID:asuAJn1Y
>>995自己レス追加

忘れてた。次スレ案内。それでは今度こそごきげんよう。ノシ

【BS】☆★ベストヒットUSA第4位☆★【地上波】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1120999902/l50

997名盤さん:2005/07/10(日) 22:05:19 ID:yO6u8jjl
>>996
乙!
998名盤さん:2005/07/10(日) 22:10:40 ID:yicEfbUW
>996
乙華麗!
999名盤さん:2005/07/10(日) 22:16:12 ID:eM2wFVC5
999
1000名盤さん:2005/07/10(日) 22:16:31 ID:eM2wFVC5
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。