The Who (ザ・フー) Part 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1bellboy
The Whoおよび、メンバーのソロ活動について語るスレです。
過去ログ・関連スレは>>2-辺りを参考にして下さい。
2bellboy:04/08/17 23:40 ID:9BtDqXyq
3bellboy:04/08/17 23:40 ID:9BtDqXyq
洋楽板(初期)
!!THE WHO!!ザ・フー!!
http://music.2ch.net/musice/kako/1036/10363/1036335348.html
THE WHO
http://curry.2ch.net/musice/kako/992/992127415.html
WHOはどうして日本で人気ないのでしょうか?
http://cheese.2ch.net/musice/kako/982/982078438.html
ザ・フーを今の日本のチャートでNO.1にしよう!
http://cheese.2ch.net/musice/kako/971/971867337.html
ザ・フーを語ろう会
http://mentai.2ch.net/musice/kako/968/968516410.html
4bellboy:04/08/17 23:40 ID:9BtDqXyq
ビートルズ板
↑Anyway Anyhow Anywhere-The Who Part.8↑
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1090754094/l50
【狂喜】祝・THE WHO 初来日【乱舞】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1081830220/
↑↑↑Success Story- The Who Part.6↑↑↑
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1056969862/
↑↑↑Long Live Rock- The Who Part.5↑↑↑
http://bubble.2ch.net/beatles/kako/1042/10421/1042186074.html
↑↑↑My Generation- The Who Part.4↑↑↑
http://music.2ch.net/beatles/kako/1034/10347/1034733133.html
↑↑↑I Can't Explain- The Who Part.3↑↑↑
http://music.2ch.net/beatles/kako/1020/10205/1020518156.html
→→→→→◎THE WHO◎←←←←←← Part 2!
http://music.2ch.net/beatles/kako/1006/10067/1006774494.html
→→→→→◎THE WHO◎←←←←←←
http://music.2ch.net/beatles/kako/976/976387816.html
5bellboy:04/08/17 23:41 ID:9BtDqXyq
ロックオペラトミーの良さがわからない
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1038122985/
WHOの四重人格を絶対聞け
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1074326514/
!!!フー・セル・アウトについて語れば〜
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1058852411/
ジョン・エントウィスル死去
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1025224764/
【キース】Two Sides Of The Moon【ムーン】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1080284875/
【THE】  QUICK ONE  【WHO】
http://bubble.2ch.net/beatles/kako/1063/10634/1063470496.html
フーズネクストの良さがわかりません。
http://bubble.2ch.net/beatles/kako/1040/10407/1040787615.html
「WHO ARE YOU」アンタ誰?
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1089985312/
◎ロジャー・ダルトリーの良さがわからない◎
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1091367176/
6bellboy:04/08/17 23:41 ID:9BtDqXyq
伝説のミュージシャン板
←←←K E I T H    M ♂ ♂ N→→→
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/legend/1010721073/l50
映画作品・映画人板
◎Oi◎さらば青春の光◎Mods◎
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1055487676/l50

芸スポ速報+板
【音楽】来日していない最後の大物“ザ・フー”、ついに来日
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1081807759/
【音楽】伝説のザ・フー、来日メンバーはこれだ!
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1086154680/
【音楽】結成40年目の初来日公演…ザ・フー、ド迫力ライブ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1090699897/
7bellboy:04/08/17 23:45 ID:9BtDqXyq
楽器・作曲板

♂♂The Who♂♂
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1090344657/
8bellboy:04/08/17 23:47 ID:9BtDqXyq
これも?

ビートルズ板
ピート・タウンゼント、自殺も考えていた
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1073463354/
9名盤さん:04/08/18 00:29 ID:8Ki13nDE
単独公演に向けた交流の場にしましょう!
10:04/08/18 00:32 ID:8Ki13nDE

途中で押しちゃいました。申し訳ありません。
bellboyさん、どうもありがとうございます!!
11名盤さん:04/08/18 01:19 ID:cx3vsFEN
交流の場ゲラ
12It's Hard:04/08/18 07:25 ID:r+HgwDya
>>1
お疲れ様です。以下のサイトも追加します。

Pete Townshend (Whoのオフィシャルサイト有)
ttp://www.petetownshend.co.uk/
THE OX - The John Entwistle Homepage
ttp://www.johnentwistle.com/
13名盤さん:04/08/18 10:34 ID:+OGDABO2
お願い石オタ来ないで
石嫌いになりたくないんで。
14名盤さん:04/08/18 13:07 ID:6ETAWRns
htmlミラー

洋楽板
Part 8 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/01/1088720861.html
Part 7 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/01/1084377451.html
Part 6 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/01/1080344811.html
Part 5 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/01/1068416974.html
Part 4 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/01/1053471066.html
Part 3 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/01/1042932149.html

ビートルズ、オールディーズ板
祝来日 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/01/1081830220.html
Part 6 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/01/1056969862.html

芸スポ速報+板
【音楽】来日していない最後の大物“ザ・フー”、ついに来日
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/09/1081807759.html
【音楽】伝説のザ・フー、来日メンバーはこれだ!
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/08/1086154680.html
【音楽】結成40年目の初来日公演…ザ・フー、ド迫力ライブ
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/08/1090699897.html
1514:04/08/18 13:10 ID:6ETAWRns
前スレは、dat落ちしてからhtml化を依頼してください。
現行の依頼所はこれです。

読めないdat落ちスレのhtmlミラー作ります [65]
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1092526941/

どなたかよろしくお願いします。
16名盤さん:04/08/18 15:11 ID:n574E6rC
昨夜のWOWOWで放送したライブってオフィシャルでDVD出てる?
昔放送したことあるのでしょうか?
17名盤さん:04/08/18 17:17 ID:QePD+qh/
>>16
前スレにも書いたけど、ワイト島だよな 出てるよ
18名盤さん:04/08/18 21:32 ID:o00QffD9
今できるやつだけhtml化した、あまり意味無いと思うけど
WHOの四重人格を絶対聞け
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/18/1055487676.html
【キース】Two Sides Of The Moon【ムーン】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/18/1010721073.html
これだけでスマン、後の過去スレはもうhtml化できないと思う
前スレは落ちしだいやってみます
19名盤さん:04/08/18 23:08 ID:0ADeTvMi
ワイト島ライブのリマスター版のDVDがアマゾンジャパンより到着。
画質がクリアーになり、音質はDTS&ドルビーデジタル5.1。
サウンドは迫力満点で以前のバージョン持っていても
買い直してもいいですよ。
特典映像もあり。

現在のところの発送状況は
「U.S. 定価: $19.98
価格: ¥2,327 (税込)
発送可能時期:通常9〜10日以内に発送します。」
ただしリージョン1です。リーフリプレーヤーを持ってる方にはおすすめ。
20名盤さん:04/08/18 23:16 ID:zybr6CJU
>19
レポサンクス、
収録曲や曲順は同じなの?
21名盤さん:04/08/18 23:21 ID:9PFlNAoJ
>>19
おー、買ったんですか〜
音良くなってるんですか。個人的に既発の音が不満なんで絶対に買いだな、こりゃ。
インダビューとか入ってないんですか?
2219:04/08/18 23:52 ID:0ADeTvMi
インタビュー入ってますよ。収録曲は
1. Heaven And Hell
2. I Can't Explain
3. Young Man Blues
4. I Don't Even Know Myself
5. Water
6. Shakin' All Over
7. Spoonful/Twist And Shout
8. Summertime Blues
9. My Generation
10. Magic Bus
11. Overture
12. It's A Boy
13. Eyesight To The Blind (The Hawker)
14. Christmas
15. The Acid Queen
16. Pinball Wizard
17. Do You Think It's Alright
18. Fiddle About
19. Go To The Mirror
20. Miracle Cure
21. I'm Free
22. Tommy's Holiday Camp
23. We're Not Gonna Take It

BONUS FEATURE: An exclusive 30 minute interview with Pete Townshend!
23名盤さん:04/08/19 01:25 ID:Ji7KFzCN
うーむ、なんでNaked Eye入れないかなぁ、
ワイト島のダイジェスト版みたいなやつには入ってるのに・・・

安いけど英語力無いし・・・
ピートのインタビューの内容知りたいんで日本版待ちまつ。
24名盤さん:04/08/19 01:42 ID:KyB7whhk
それより完全版を・・・
25名盤さん:04/08/19 01:42 ID:gv4xh66D
そういえば、ウッドストックのDVDが近所に売ってて
出演者みたら、フーが載っていたんですが…
買いですかね?
26名盤さん:04/08/19 02:16 ID:NhWE5jvJ
ウッドストックのマイジェネは泣ける
27名盤さん:04/08/19 02:55 ID:flNkfHqb
ふぅ...
28名盤さん:04/08/19 09:34 ID:WVLrj1Zt
>>18 とりあえずごくろうさま。

>>5-6 のURLをクリックしても「そんな板orスレッドないです。」になるのは、
dat落ちのためじゃなくて、サーバ移転のためにURLが変更になったからだと思う。
以下のスレッドは、まだ生きてるよ。

ビートルズ板
ロックオペラトミーの良さがわからない
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1038122985/
WHOの四重人格を絶対聞け
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1074326514/
!!!フー・セル・アウトについて語れば〜
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1058852411/
ジョン・エントウィスル死去
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1025224764/
【キース】Two Sides Of The Moon【ムーン】
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1080284875/

伝説のミュージシャン板
←←←K E I T H    M ♂ ♂ N→→→
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1010721073/
映画作品・映画人板
◎Oi◎さらば青春の光◎Mods◎
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1055487676/
29bellboy:04/08/19 10:31 ID:122lgycw
>>28
スレ立てど下手でごめんちゃい。
関連スレ書いたあとでも、「あ、あれもあった」とかいって
ババァのション弁みたいに追加カキコしちゃったし、
リンク切れ張っちゃってるし。

もうちょっと修行します。
3028:04/08/19 10:55 ID:WVLrj1Zt
>>29
まあ、最近2chはあちこちでサーバー移転やってるし、しょうがないよ。

専用ブラウザ使ってる人は古いURLのままでも見られるけど、
IEで見てる人にはリンク切れになっちゃうね。おれもちょっと気づかなかった。
31名盤さん:04/08/19 11:22 ID:5lEuyb73
1000get記念
32名盤さん:04/08/19 14:42 ID:KyB7whhk
>>31
最後もっとマシなレスで終われや
33名盤さん:04/08/19 16:46 ID:0AInkN4d
>>32
うるせーんだよカス野郎!!
もったいないから「シーミー、フィールミー」の歌詞載せてやったんだろうが、ありがたく思え
34名盤さん:04/08/19 17:41 ID:9HrQRcqp
>>33
コピペ゚したくらいでガタガタぬかすなタコ助!
35名盤さん:04/08/19 17:44 ID:2GnBhXiv
てゆうか、ひとりでやってれば。
3635:04/08/19 17:46 ID:2GnBhXiv

>31&33 ね  連投ゴメソ


37名盤さん:04/08/19 21:49 ID:6bpjYV9H
あのー
アンコールシリーズはいつごろ届くのですかー?
38名盤さん:04/08/19 21:50 ID:3cWP2utg
>>31→35
ほのぼのしてますね♪

39名盤さん:04/08/19 21:51 ID:3cWP2utg
バケッチー、くもの巣と謎、ホリデイキャンプ
この3曲は運動会にぴったりですね♪
40名盤さん:04/08/19 22:01 ID:zvsD2Oe1
>>39
あとセルアウト収録の「ハインツ・ベインク・ビーンズ」も
お遊戯に使えそう♪
41名盤さん:04/08/19 22:25 ID:jrGXEk2W
騎馬戦にはThe Oxをぜひ♪
42名盤さん:04/08/19 23:04 ID:opEfo6ht
>>41
危険過ぎてだめだw怪我人じゃ済まないぞ。

クモの巣と謎にいたしましょう。
43名盤さん:04/08/19 23:20 ID:Ji7KFzCN
>42
いや、Dogs Part2がイイ。
44名盤さん:04/08/20 00:19 ID:lSwwzl27
野球で選手が出てくるときにWon't Get Fooled Again
実際使われてるけどw
45名盤さん:04/08/20 00:56 ID:lSwwzl27
そーいや去年の9月ぐらいに出たニューアルバムのネタってどうなったのだろうか・・・?
46名盤さん:04/08/20 05:17 ID:lFybCmhh
キース存命時のブートでお薦めはないでしょうか?
この前興味本位(人生初ブート)でフーのブートを買ったのですが
あまりにも音が汚くて、軽く欝です。マイジェネのコーラスが聞こえなかった…
47名盤さん:04/08/20 09:57 ID:PEfNT3Y+
ピートに日本に来て有難う!!!!!!!
ってファンレター贈ったら律儀にメールが着た!!!!
なんて折り目正しい男なんだ!!!
ピート!
thanxピート!!
48名盤さん:04/08/20 09:59 ID:np8kEI0F
>44
Boris The Spider だったら不気味かも。
てゆーか、隠し玉(球)とかミミッチイことばかりしそう。
49名盤さん:04/08/20 12:42 ID:187wCzzI
>>47
え、マジですか!?
50名盤さん:04/08/20 13:18 ID:lSwwzl27
>>47
マジなら晒してください!
51名盤さん:04/08/20 13:32 ID:t+k2Nes0
Live at leedsのyoung man bluesまでとsubstitute以降でベースの音が
変わってるような気がするのですが、(substitute以降はブリブリとした音?に聴こえる)
ベース変えたりしてるんでしょうか?
52名盤さん:04/08/20 15:29 ID:np8kEI0F
>47
差し支えなければ公開キボヌ
ネタならそれなりのオチキボヌ
53名盤さん:04/08/20 19:07 ID:dyTuyl3m
>59
ブートって何を買ったの?
5453:04/08/20 19:11 ID:dyTuyl3m
あっすんません>46の間違いでした。
55名盤さん:04/08/20 22:39 ID:+F6KDlC8
56名盤さん:04/08/20 23:50 ID:jwyJACiJ
援護お願いします。

モービル盤は本当に音がいいの?Part6
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1092753575/
57名盤さん:04/08/21 00:04 ID:3pl8jcNR
カンボジアコンサート、再放送。
5846:04/08/21 07:25 ID:fOP0M3x9
>>53
Five PowerっていうところのLIVE IN ROME PALASPORT SEPTEMBER 14,1972
というブート(紙ジャケ)です。サウンドボードって書いてあります。
2300円でした。一緒に買ったJEFF BECKのブートは1500円なのに
すごく綺麗に録音されてるのに・・・
59名盤さん:04/08/21 09:56 ID:B499l/Hx
>>58
超有名なダマシ商品じゃん。初ブートで運が悪かったね。
72年ものだったら、ブリュッセルかコペンハーゲンのものを薦める。オーディエンス
録音だけど、聞き易いと思うよ。
同じところから出てるベルリンは同様のダマシ(サウンドボードをうたいながら
ひどいオーディエンス録音)だから気をつけてね。
6046:04/08/21 11:46 ID:fOP0M3x9
>>58
有名なダマシ商品だったんですか…。横浜で感動したBABA O'RILEYが
聞けるのを買ったつもりだったんですけど…。ウソ表記なんてあるんですね。
何はともあれ、ご教授どうもありがとうございます。
いくつか探して買ってみますね。
6146:04/08/21 11:49 ID:fOP0M3x9
>>58じゃなくて>>59です。連カキスマソ
62名盤さん:04/08/21 12:16 ID:9EVxQOir
だからフーのブートは
「TALES FROM THE WHO」(73)と
「WHO PUT THE BOOT IN」(76)からはじめるんだってば!
(ZEPの「LISTEN TO THIS, EDDIE」みたいなものどすえ)
63名盤さん:04/08/21 17:37 ID:LcmutZBz
>>47 ?

64名盤さん:04/08/21 17:41 ID:3F4BWjWP
スコルピオのFROM LIFE HOUSE TO LEEDSと黄色犬のTOMMY DEMOSも
めっけたら“買い”。
65名盤さん:04/08/21 18:30 ID:Is9cJhnJ
サウンドボードとかブートレガーの宣伝文句を信用しちゃいけません。
ライブで良質なものはラジオ用の音源を使用してる事が多いね。
まぁ、定番物以外の60〜70年代のライブブートは音質には期待しないほうが・・・

でも音質が悪くても貴重な音源もあるんで一概にダマシ商品とは
いえない場合もあるんだけどね。

貴重度より音質を重視する人はブートはやめた方がいいかもよ。
でも最近はブートも安くなったよ、
FROM LIFE HOUSE TO LEEDSとかは出た当時6千円くらいで買った覚えがある。
66名盤さん:04/08/22 01:37 ID:BXbMDwHw
COBO HALL 1972も極悪ブート、買っちゃダメ。
67名盤さん:04/08/22 10:07 ID:by2VcVKQ
summertime modsもわくわくしながら買ったけど…
期待はずれだったな。

マイワイフのライブverがききたーい!
68名盤さん:04/08/22 11:42 ID:V1nO6mlg
>67
KIDS ARE ALRIGHTのCDとTWO'S MISSINGに入ってるから
それでガマン汁。
69名盤さん:04/08/22 13:37 ID:IYX0t0N4
TWO'S MISSINGとかWHO'S MISSINGってもう廃盤ですか?
編集盤もリマスターして欲しいな。
70名盤さん:04/08/22 23:22 ID:MbAOIrto
>>69
Who's Missingは売ってるよ。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000007623/qid=1093184443/sr=1-2/ref=sr_1_0_2/250-0884599-5837006
Two's....はないなぁ。両方ないとイミないんだけど。
71名盤さん:04/08/23 10:21 ID:eyflNZm/
missingはアナログで持ってるんだけど、
今となってもレア音源はいってるんだっけ?
プレーヤー壊れて聞けないんだが。
72名盤さん:04/08/23 12:19 ID:WdxBLxT/
今となってはライブ音源だけじゃなかったっけ?
Who's〜はBargain、Two's〜はMy WifeとGoin' Down。
あとMary Anneはここでしか聴けないテイクだったかな?
俺もプレイヤー壊れてるんで確認出来ない・・。
この二枚も今やあまり存在意義なくなっちゃったけど、ジャケ
が格好良すぎなので手放せない。買ってからずっと部屋に飾ってます。
あと、今日はキースの誕生日ですね。
7369:04/08/23 14:23 ID:5sGlp08P
>>70
ありがとうございます。
こんなのも出てるんだね。知らなかった。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00026WV4K/qid=1093238288/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/249-6049010-4538748
Two's〜は中古を探すしかないか。
74名盤さん:04/08/23 14:58 ID:QdyLcCLP
あの素晴らしかったロックオデッセイから1ヶ月が経ちましたね。
そろそろアンコールシリーズが届く頃?ワクワク。
75名盤さん:04/08/23 15:29 ID:ov83a1Lt
アンコール・シリーズって、届くの9月に入ってからじゃない?
発送まで4週間、発送してから届くまでが4週間じゃなかったっけ。
まぁ、オレはまだ注文してないんだが
76名盤さん:04/08/23 15:33 ID:vrdmi7il
アンコールシリーズを販売しているthe music.comの
2004シリーズのところに日本語ページが出来ていますね。
日本からの反響大きかったのかもね。
ttp://www.themusic.com/encore/thewho2/
既出だったらスマソ
77名盤さん:04/08/23 17:52 ID:OpoCNxXO
キースの誕生日かあ。
久しぶりにクモの巣と謎でもきくか
78名盤さん:04/08/23 22:17 ID:tmk6QGSr
>>75
発送から届くまで4週間ってまじですか?
79無名さん:04/08/23 22:31 ID:9Z2Dkl74
当日音をとってからマスタリングならなにやら
アンド、プレスでそれくらい時間がかかるということ
じゃないかな?

商品として出来て発送され始めたら注文しだい順次発送
ということになるのではないかと?
80名盤さん:04/08/23 22:46 ID:NJGBNP5f
通販サイトに予定ちゃんと書いてあるよ。

横浜:THIS SHOW WILL BEGIN SHIPPING ON AUGUST 29TH.
大阪:THIS SHOW WILL BEGIN SHIPPING ON SEPTEMBER 5.
81名盤さん:04/08/23 23:41 ID:hm784CPZ
>78
いやいや、公演終了後にCDとして商品化されるまでの期間が4週間ほどで
発送は今までのオーダーだと1、2週間くらいだね。
発売直後にオーダーした6CD Lifehouseは6日くらいで届いてビツクリしたけど
最近はけっこう遅い気がする。
82名盤さん:04/08/24 01:45 ID:jTM9aPPl
スマン、紙ジャケの四重人格って売ってる?
83名盤さん:04/08/24 02:35 ID:V7ZtHfgM
>>67
ボックスを買って76年スワンジーのを聞くべし。
ブートのフープットザブートインでも良いけど
84エビスビール:04/08/24 03:49 ID:S1KxTVRf
deluxe editonはなんでWHOとマーヴィンゲイばっかり出るの?
85名盤さん:04/08/24 03:50 ID:mkAv9RxJ
誰人合唱団
86名盤さん:04/08/24 14:21 ID:0/X6Hw+W
>840

ボブ・マーリーもけっこう出てない?
8786:04/08/24 14:22 ID:0/X6Hw+W
↑ごめん、>84ね。
88エビスビール:04/08/24 14:35 ID:S1KxTVRf
そういえばコルトレーンも出てる
89名盤さん:04/08/24 19:23 ID:QnzKd7N1
曲の質問なんですけど、ババオライリーってリマスターされたのあるますか?
昔のバージョンしかないですかね
90名盤さん:04/08/24 19:31 ID:TAegpGke
>>89
スマン、質問の意味がよくワカラン。
去年出たNEXT以降でって事?
91名盤さん:04/08/24 20:39 ID:+UC4JngT
デラックスnextはりマスターとしては最新じゃないですか?
ゼンアンドナウには入ってないし。
92名盤さん:04/08/24 20:40 ID:QnzKd7N1
リマスターというか、ん〜と、音が良くなってるやつです
去年出たんですか?それは音とかいいですか?
93名盤さん:04/08/24 21:32 ID:OK4ZNXZ+
リマスターはされてるでしょ?
SACDやら何やらは出てない。
94名無し募集中。。。:04/08/24 21:54 ID:9/X+Jy/Y
「バーゲン」っておばちゃんが服の引っ張り合いする曲かと思ってたら
そういう歌じゃないんだね。
95名盤さん:04/08/24 22:25 ID:QnzKd7N1
>>93
どうもです、いまから買ってきます
96名盤さん:04/08/25 00:54 ID:oD1/pgbV
突然変な質問ですが・・・
公式の横浜の写真でロジャーとピートがそれぞれ女性と映ってるのがあるのですが、
ロジャーの奥様とピートのGFなのでしょうか?
いい感じに写ってる気がするので・・・
97名盤さん:04/08/25 01:25 ID:C/Rxt/lR
>>94
ワロタwww
デパートのバーゲン会場に群がるババア軍団を録画して、Bargainかぶせてみっかな。
より荒々しいライヴバージョンで。
98名盤さん:04/08/25 03:44 ID:pdJQkb7G
四重人格が最強だ

クイックワンが最高だとか言って通ぶってるヤツ
今すぐ四重人格を聴きなおせ 目を覚ませ
99名盤さん:04/08/25 04:39 ID:UsE6HfoT
99
100名盤さん:04/08/25 04:40 ID:UsE6HfoT
100.0000000
101名盤さん:04/08/25 09:15 ID:pgifHHRx
101get fooled ahgain
102名盤さん:04/08/25 10:09 ID:ejVpWMUm
そんなすぐ買いにいけるやつが、いままで店頭でリマスター盤の確認さえしたことなかったのか?
103名盤さん:04/08/25 13:10 ID:pgbPm7UU
>102
にわかファンなんてそんなもんだ。

しかし最近はCD屋にも行かなくなったなぁ
新譜はもっぱらオンラインで済ませちゃう。
地方だからフー関係の物なんて1,2枚しか置かないから、
わざわざ足運んで買われてたら注文してまた行くのもメンドイし。
104エビスビール:04/08/25 13:40 ID:Ro7ODTeJ
店で選ぶのが楽しいのではないですか
まあ私は中古漁り専門ですけどね

ahgain
105101:04/08/25 13:52 ID:pgifHHRx
Σ(゚д゚lll)ハッ ahgain…ahgain…ahgain…



106名盤さん:04/08/25 16:17 ID:rDMTewMT
>>98
四重人格は最高ですね。
歌詞の内容がわかるようになってから一気に好きになりました。
はじめは意味がわからなくてあんまり好きではなかったのですが。
my best songはカットマイヘアー
107名盤さん:04/08/25 16:44 ID:of0vS8oM
俺四重人格から入ってNEXT、ときて昨日Tommy買ったんだけど正直ライブ版の方がいいね。
ピンボールの魔術師は最高にかっこいいと思ったけど…。

次はLeedsのデラックス買おうと思うんだけどその後何に手つければいいと思います?
108名盤さん:04/08/25 17:03 ID:MLwBg5YU
次はodds&sods,Sell Outがいいと思う。
109107:04/08/25 17:22 ID:of0vS8oM
>>108
サンクス。

質問ばっかりですんませんけどワイト島のDVDって今売ってますか?
尼やHMVで見ても在庫ないし地元探してもCDはあるんだけどDVDは置いてないんで…。
110蛭子能収:04/08/25 17:25 ID:mqct7htJ
>104
中古漁りは楽しいやね。
111名盤さん:04/08/25 21:37 ID:4GuO+i81
>>106
俺もだ。
Cut My Hair の最後の一節を聴いてピートについていこうと思ったもんだ。
112名盤さん:04/08/25 23:49 ID:TpQMFU2D
>>94
ワロタ

俺も歌詞読む前は勝手にイメージしてた。
英記号って幅広で面白い。
113名盤さん:04/08/26 02:31 ID:NEpWixlu
♪いじりまへ〜ん
114名盤さん:04/08/26 06:52 ID:oVNTxTvQ
>>106
Cut My Hairいいよな。
俺はThe Punk And The Godfatherの方が好きだけど。
115名盤さん:04/08/26 07:11 ID:jLlLB9Cr
I'm oneも傑作。
こんな気持ちにもしばしばなるものです。
116名盤さん:04/08/26 13:13 ID:enJzD76/
>>112ネクストのゴーイングトゥーモービルにいたっては本当は「モバイル」だもんな!
モービルってガソリンスタンドの歌じゃねっつーの!
明らかな誤訳
117名盤さん:04/08/26 19:25 ID:vxO5xmY1
ベルボーイて曲調とは対照的に悲しい曲だよね。
いろんな意味で(キース唄だし...)
118名盤さん:04/08/26 21:24 ID:EbXWji9h
何故かキースが歌ってるのは好きw
Bell boyとかI need youとかBarbara Annとか映画TommyのFiddle Aboutとかw
119名盤さん:04/08/26 21:57 ID:EZi0AFG/
マキシマムR&Bのビデオでシスターディスコとフーアーユーをやってた
79年のケニーと一緒にやったリハーサル音源のブートってありますか?
120名盤さん:04/08/27 01:41 ID:CvK7+17o
>>118
WE CLOSE TONIGHTもいい曲
121名盤さん:04/08/27 09:32 ID:GlGnxGlQ
>>120
あの途中にはいる声はキースだったのか!
122名盤さん:04/08/27 17:11 ID:GGhkuN3o
facesの4枚組買ったのだけれど
ケニーはfacesで叩いてる時の方がかっこいい
123名盤さん:04/08/27 18:54 ID:LDbXMmFO
ケニーは決して悪いドラマーじゃないよ。
フーに合わないだけ。
124名盤さん:04/08/27 19:02 ID:LDbXMmFO
おまいら、季刊?BUZZは読んだか?
夏フェス特集で、オデッセイの記事があるぞ。
勿論、THE WHOに多くの文章が費やされている。
ロキノン的思い入れ重視の感想文だが、行った人には共感できる内容だったよ。
125名盤さん :04/08/27 19:52 ID:nYuUob5Y
そりゃ、四重人格のベスト曲は
"The Punk And The Godfather"だな。
あのジャカジャカジャーンにシビレない奴は
居ないはず。
次いで"The Real Me"
キースのドラムが、まるでドラム・ソロのように
転がりまわってるカッコいいナンバー。
次いで "5:15"
126名盤さん:04/08/27 20:19 ID:EJN9yXNt
68年頃までの初期の曲では
サークルズとインザシティが特に好きだな。
127名盤さん:04/08/27 21:06 ID:s2XSIpQb
Who's Next DEのBaby Don’t You Do Itのキースのドラミングは激しくイイ!
128名盤さん:04/08/27 21:37 ID:mnYz3Q8j
俺は四重人格の中では「海と砂」が好きなんだけど・・・。
>>127
同感、でもこの後の別テイクはあんまりのような気がする
129名盤さん:04/08/27 22:45 ID:snePYmRE
white city
130名盤さん:04/08/27 23:43 ID:lIcItVb1
a novel
131名盤さん:04/08/27 23:52 ID:wHgLTmcM
sea and sand はいいですね!
ロジャーがかっこいい!
132名盤さん:04/08/27 23:53 ID:nS7EAN9V
「5:15」のキース存命時のライヴ・ヴァージョン最高!
最後の方ジャムになって、何故かピートが
ディープ・パープルの「ウーマン・フロム・ト−キョー」(!)
みたいなリフを弾きだすんだよね
一時、噂があったライヴ・アンソロジーが出るならば、入れて欲しいなあ。
133名盤さん:04/08/28 00:55 ID:GOD8kX3m
Sea and SandとかHad Enoughとかのピートのボーカルの入り方が好き
134名盤さん:04/08/28 01:20 ID:Bx7WrvQi
ロックンロールサーカスの日本版が出ますねぇ。
Whoって1曲(クイックワン)しか演奏してないんですかね?

横浜公演のブ○トDVDって既に出てるんですか?
135名盤さん:04/08/28 01:26 ID:zmLpYlDL
ボックスセットに入ってたクイック・ワンって
オリジナルスタジオ版とロックンロール・サーカスのミックスって聞いたんだけど
明らかにロックンロールサーカスで聞きなれたバージョンと違ってたんだけど
これって何なんでしょう?ロックンロールサーカスのリハーサルバージョン?
136名盤さん:04/08/28 02:03 ID:pemY/Jyd
>>135
ロックンロール・サーカスのは3ヴァージョンありますよ。
TKAA収録のと、その30 Years〜ボックスセットに収録されてるのともう一つ。
ブートで確か、TKAA以外のを収録したのが出回ってるはずです。(たぶん見つけるのは相当困難でしょうけど)

オフィシャルに収録されなかった3三つ目のヴァージョンの解説は
characterized by a humorous cursing outburts by Townshend when the microphone feeds back as they sing the intro.
ってなってます。

137名盤さん:04/08/28 02:16 ID:/YrN0wHe
>>121
テープをいじったらしい
138名盤さん:04/08/28 02:36 ID:PjV50DDH
ロックンロールサーカスの写真でキースが顔をピエロ?ジョーカー?
みたいに真っ白に塗って演奏してるのって動画はあるんですかね?
139名盤さん:04/08/28 07:49 ID:fbqvSB62
>>125
いちいち順位つけるなや
ウザイ
140名盤さん:04/08/28 09:14 ID:6fYojpqm
そういえばキースムーンの映画ってどうなったんだろ。
141名盤さん:04/08/28 09:19 ID:j4IEUznA
マイク・マイヤーズがキースやるってやつだよな。
ニコラスケケージがピートやるってやつだよね。

これはハゲしく見てみたい。
142名盤さん:04/08/28 09:29 ID:G46JJOAP
>134
一曲だけだが画質は"キッヅアーオーライ"のDVDより良いと思われ

スクリーンショットのやつならヤフオクでてたような気がするが
エンディングがテープ破損とやらで入っていないらしい。

オフィシャルCD横浜公演はは今日が発売日、買うべし。
143名盤さん:04/08/28 11:15 ID:0CqO02NR
>>142
>オフィシャルCD横浜公演はは今日が発売日、買うべし。

どこで買えるの?ピートのHP?
144名盤さん:04/08/28 12:14 ID:MtFWjdbH
Music .comに行け

145名盤さん:04/08/28 14:58 ID:Bx7WrvQi
横浜の映像(DVD)は出回ってないのか?
146名盤さん:04/08/28 17:12 ID:GOD8kX3m
アルゼンチンのコロッチーニは昔のロジャーみたいな頭でカコイイw
147名盤さん:04/08/28 17:40 ID:0CqO02NR
俺の彼女が、ロジャーの昔の写真を見て驚愕していたw
「ロジャーってすごいイケメンだったんだね!!」だって。
そんなに驚くなよ…
148名盤さん:04/08/28 18:08 ID:zV6tP9cQ
今だって十分渋かっこいいぞ
149名盤さん:04/08/28 18:25 ID:lCgWSzV3
>143
スマン、明日29日が発売日(発送開始)だった。
150名盤さん:04/08/28 21:17 ID:zmLpYlDL
>>136
初めて知りました。サンクス
151名盤さん:04/08/28 21:19 ID:Z93ff5Sw
>>147
オイラも「ピートて昔から鼻大きかったのね」「そうだ大きかったんだよ、ところでお前のオパーイも大きいな」「イヤンユサユサしないで〜」みたいに乳クリ合える彼女がホスィ、と思いつつ過ごす、夏の終わりの人恋しくなる季節(´・ω・`)
152名盤さん:04/08/28 21:29 ID:5XsNLhGA
>>151
がんがれ
153名盤さん:04/08/28 21:31 ID:bq2N0qqd
過ぎ去りし夏の日の恋
154名盤さん:04/08/28 22:43 ID:BjSrHm+I
大人なんだから鼻がでかいっていう話の後にはお約束のあの話をしよう
155名盤さん:04/08/28 22:59 ID:lD8DI9Sk
お約束か…

今日ツタヤに行ったら、画面を確認することが出来なかったのだが
置いてあったテレビからロジャーのイェエエエエエエエ!!!(WGFA)が聴こえてきた。
なんだったんだろーなぁあれ。
156名盤さん:04/08/28 23:08 ID:1d8keCnz
ぼくがはじめてPeteTownshendのカッティングを聴いたのは
WhiteCityでした。このアルバムがリリースされていた頃ぼくは
高校生でした。TheWhoもPinkFloydも知らなかったのですが、
不機嫌そうな鼻デカの禿げかけたおっさんの横顔に
何か得体の知れない気合を感じてそのレコードを借りたのです。
まだCDではなくレコードでした。
一緒に借りたアルバムが何だったのか忘れましたが
最後になんか変なの借りちゃったな一応聴いとくか・・・・
って感じで針を落としました。鼓動のSEに続いて
ジャッジャッジャーン・・・・ジャージャーン・・・

157名盤さん:04/08/28 23:13 ID:Z93ff5Sw
「男は鼻のデカさと連動して大きいって言われてる部分があるんだよ。知ってるか?」
「知らないわけないでしょ。でもピートではあまり想像したくないかんじ。そういえばあなたも鼻大きい方じゃない。あっちも確認してあげる。私の基準をクリアできなくても大丈夫よ。そうね、私が大きくしてあげる…」

そのまま彼女の手が…


あぁ…









みたいなオンナがイイー!!!!!
Mary Anne降臨きぼん!!!
(´Д`;)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァh
158名盤さん:04/08/28 23:36 ID:GOD8kX3m
夏だな
159名盤さん:04/08/29 00:19 ID:0WgUkdIj
東京は今日寒かったけどな
160名盤さん:04/08/29 00:20 ID:pzqK3Fw4
βακαが増えて情けない
161名盤さん:04/08/29 00:45 ID:ZB+FasnO
バカみたいに騒いでみたい
162♥自治運営委員会♥:04/08/29 02:25 ID:aPFfzkZO
>>157

2ちゃんねる使用料のお知らせ

■閲覧
1スレッド 25円
■書きこみ
1レス 10円
スレ立て 500円

■書きこみ放題
 プラチナプラン 4800円 閲覧無料 スレ立て200円、通常3スレ/月、実況5スレ/週の無料サービス
 ゴールドプラン 3500円 閲覧無料 スレ立て半額

支払日:毎月末or毎年末(支払われなかった場合、然るべき措置をとる次第です。)
住所の登録:必要なし。IPアドレスから各プロバイダ(全てのプロバイダとは、契約済み)を通し、使用した瞬間から住所が登録されます(proxyなどは、無効になっています。)
163名盤さん:04/08/29 07:02 ID:7PUwb8yF
無法の世界。
164名盤さん:04/08/29 11:41 ID:CMX0k9S9
何か、themusic.comのページ見られない。。。。。。
165名盤さん:04/08/29 12:22 ID:VRcilQ99
>>164 普通に見られますが。
俺が頼んだ奴はまだ"Pending"だった。まだかなー。
166名盤さん:04/08/29 12:47 ID:6FIZ1P+r
大阪公演の映像は出ないのか?ROZYさん
横浜もちょっと期待外れだったな、音悪いし。
どうせなら音声はアフレコにして欲しかった。
167名盤さん:04/08/29 13:00 ID:7nG+0Chl
カンボジア救済が出てきたので観た
シスディス
ビハブル
シミフィミ

これ何処で演奏されたの?
カンボジア?
シミフィミの聴衆のテンションは凄かったが
ピートは醒めている印象。
毛薄に抵抗してパーマかけたりしてた時期だたね。
168名盤さん:04/08/29 13:20 ID:3gu3J9QB
略し方がキモチ悪いので教えません
169164:04/08/29 13:33 ID:Xi7ijJgX
やっぱり見られない。指定されたサーバーが見つかりませんと出る。
昨日は行けたんですが、pcが悪いのか・・・・
170名盤さん:04/08/29 13:44 ID:Hfl5o0GK
>>167の略し方ホントキモイ
マジ鳥肌が出てきたよ
171名盤さん:04/08/29 15:49 ID:oi6GGZJl
あまり語られる事のない名曲、
too much of anything。
ロジャーがすごくいきいきしている。
172名盤さん:04/08/29 16:01 ID:c4CTWmhc
>>171
俺は歌うときは何故かメロディーを歌わないなw 
いつもハモる  See me Feel meもジョンのパートをいつも歌う
173名盤さん:04/08/29 16:09 ID:sGWdaU1P
大阪公演のブート(sylph)買った。音いいよ。
思い出すなー、良かったなー
174名盤さん:04/08/29 19:12 ID:br7vn8Jo
OUT IN THE STREETコピりました。
http://up.isp.2ch.net/up/0d8ca37251bd.mp3
WHOは1stが一番好きだ。
ドラムはキースムーンに成りきって叩きました。
175名盤さん:04/08/29 19:40 ID:3gu3J9QB
176キング:04/08/29 19:53 ID:7AAnMahI
>>167 気持ち悪い
177名盤さん:04/08/29 19:57 ID:hsj8HQsJ
>>167
キショ
178名盤さん:04/08/29 20:05 ID:3gu3J9QB
>>174
0点は言い過ぎた 3点にしとく
♂♂The Who♂♂
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1090344657/
こっちに来てやってくれ
ちょうどキースネタやってんで
179名盤さん:04/08/29 20:07 ID:c4CTWmhc
>>174
ドラムはなかなかいい感じ
でもボーカルがね・・・ 発音あんまりイクナイ
180名盤さん:04/08/29 20:48 ID:zYgIRvMN
>>174
オレはすげー上手いと思う。せっかく綺麗に録れてんだし(楽器・コーラスの定位も(゚Д゚ )ウマー)、
ヴォーカルになんかエフェクトかけたらもっと良いんじゃない?
これはミックス・ダウンに何使ったんですか?Cool Edit Proとか?
181名盤さん:04/08/29 21:00 ID:+XPmpIg0
悪くないでしょ。発音はともかく演奏は
182名盤さん:04/08/29 21:23 ID:aPFfzkZO
>>174  歓迎\(^o^)/

いいじゃないですか♪
丹念なコピーからwho好きが伝わってきますyo!
183名盤さん:04/08/29 21:45 ID:hx4jPAfV
>>174
楽器とかやったことないんで、普通にうまいと感心した。
184名盤さん:04/08/29 21:54 ID:OV7kB7jP
>>174
かっこよい!
僕もこんな風にやってみたいでつ。
185名盤さん:04/08/29 22:51 ID:7nG+0Chl
カンボジア救済が出てきたので観た
シスディス
ビハブル
シミフィミ

これ何処で演奏されたの?
カンボジア?
シミフィミの聴衆のテンションは凄かったが
ピートは醒めている印象。
毛薄に抵抗してパーマかけたりしてた時期だたね
186名盤さん:04/08/29 22:53 ID:d5Pq11js
ピンウィザやウォンゲフもやって欲しかったな
187名盤さん:04/08/29 22:58 ID:IzOI03at
188名盤さん:04/08/29 23:10 ID:c4CTWmhc
いやー俺はマジバスとかサマブルとかキズオラもやって欲しかった
189名盤さん:04/08/29 23:14 ID:Eg0ZTe2c
トミーはケンラッセルバージョンから入った。
エンディングのリッスントゥユーには、なんだかわからないが感動した。
紆余曲折の末、トミーは何かをつかめたのだろう、と思った。
なんだかわからないが、トミーの勝利の歌のように聴こえた。

オリジナルのほうも聞いてみた。
エンディングのリッスントゥユーは、鎮魂歌か葬送曲のようにしか聞こえなかった。
強烈な皮肉と痛いたしさしか感じなかった。
きっとトミーはなにものも掴むことがないのだろう、と思った。
190名盤さん:04/08/29 23:39 ID:5G0xtSc4
>>174 ( ・∀・)イイ!!
ライヴハウスでやってくれ。
見に行くからさ。
関西でやっとくれ。
191名盤さん:04/08/29 23:52 ID:cuVXckOj
シミフィミとかリッスントゥーユーとか言うな。
192名盤さん:04/08/30 00:02 ID:3WtCw/F/
>>190
しょうが色の靴はいて
しょうが色のズボンにジャケット
しょうが色のこーんな髪型していってもいいですか?
193名盤さん:04/08/30 00:11 ID:UtOme2sJ
>>192
ビールを忘れてるぞ
194名盤さん:04/08/30 00:16 ID:khh1Wk71
ボンテージで来てもいいよ!
女王樣のカッコでまってるから
195名盤さん:04/08/30 00:33 ID:WYKwywaP
>>174 イイですね。ドラムも声質も成り切り度高くて。
欲を言えば、イントロのコード、あれってピックのエッジをブリッジ
近くに擦り付けるようにして出してるんじゃないかと思う。
Anyway, Anyhow, Anywhereのイントロと同じ方法。
196名盤さん:04/08/30 07:35 ID:1Rs5/Ero
みんなオザケンでも聴きなよw
197名盤さん:04/08/30 09:53 ID:Y+tgxeOZ
>>185キショイゆうてるやろ 
198名盤さん:04/08/30 12:01 ID:1Rs5/Ero
>>197
オマエも含む日本のフーのファン全てがキショイわ
199キング:04/08/30 12:19 ID:J76ghv3a
>>198>>196での発言がおもしろくないから無視されたことに逆ギレした模様です。
200名盤さん:04/08/30 13:19 ID:dJJa1nAv
最近ここのレスのレベルが落ちた、と感じるのは俺だけ?
201名盤さん:04/08/30 13:55 ID:3WtCw/F/
さすがに夏のせいにするのも無理が出てきたしな
もともとフーファンはイタイヤツが多いのさw
202名盤さん:04/08/30 14:34 ID:8JOCLW9V
オデッセイ以降のファンが増えたからな、
203名盤さん:04/08/30 18:57 ID:ucoKnDky
>>174
上手い。
ただギターが少しモタってない?
204名盤さん:04/08/30 20:19 ID:ASW3w/KI
scoopシリーズで
CD化されてるのはscoopedだけ?
おしえてくださいっ
205名盤さん:04/08/30 20:42 ID:oZ22qr4Y
>>204

http://www.eelpie.com/

このへん見てまずは自分で探してみようや。
206名盤さん:04/08/30 21:20 ID:IkTZ7UqG
>>174
いい感じだと思うよ。「Heaven〜」とか「Youngman〜」やってくれたら神なんだが。
てか、朝鮮してみてよ。
207名盤さん:04/08/30 21:40 ID:bnzEz3/k
beatleg10月号はWHO特集だ、表紙ももちろんピート&ロジャー。
タワレコだったら明日並んでるかな?
208名盤さん:04/08/30 22:38 ID:JYIhBtdF
>>174
しまった、出遅れたか?
落とせないよん
申し訳ないが、もう一度うpしてくれんか?
是非聴きたい!
209名盤さん:04/08/30 22:44 ID:pKyF1YwQ
俺も正直トミーはサントラ派だな、、、、、。

ロジャーのはっちゃけ具合に尋常じゃないものを感じる。

とくにアイム・フリーとリスニング・トゥ・ユー
210名盤さん:04/08/30 23:30 ID:YGs7FWNc
>>209はっちゃけって…
211名盤さん:04/08/30 23:39 ID:Ls6Fmgs8
はっちゃけ??
212名盤さん:04/08/30 23:48 ID:XI0nCC14
はっちゃけ、、、、はっちゃけ、、、


















はっちゃけた!
213名盤さん:04/08/30 23:59 ID:uZ5m4ElX
はっちゃけあやよさん
214名盤さん:04/08/31 00:13 ID:GytQtzPl
暴れはっちゃけ
215名盤さん:04/08/31 00:13 ID:jFq/p+GX
>>213 ぴー。

>>206 あの声で、The Good's Goneとかも乙じゃないかい。
216名盤さん:04/08/31 06:27 ID:QRsH2Bnx
ハッチャケマチャアキ!
ハッチャケマチャアキ!
ハッチャケマチャアキ!
ハッチャケマチャアキ!
217名盤さん:04/08/31 12:11 ID:TZU/cSiE
久々に来たらなんかヘンなネタで盛り上がってるな…
214には吹き出しちゃったけど。 ('-'*)nice!
でも「はっちゃける」ってどんな感じ?
218名盤さん:04/08/31 13:44 ID:wDPb/4WA
>>217
>>212は三代目
219名盤さん:04/08/31 13:49 ID:UiiGon89
トミーのサントラのサリーシンプソンよくね?
イントロとかロジャーが歌うトコとか好き
220キング:04/08/31 17:05 ID:zoK2og3T
3−2−1、はっちゃけ!はっちゃけ!
221名盤さん:04/08/31 17:08 ID:F1W4e+qO
フーの最新ベストは日本で売れてんか?
222名盤さん:04/08/31 18:11 ID:UiiGon89
>>221
TKAAの方が売れてるんじゃない?
223名盤さん:04/08/31 18:33 ID:IyXuHF2s
売れてるみたいね。いい事だよ。売れなきゃおかしいもん。
224名盤さん:04/08/31 20:13 ID:MX3UlVEg
オデッセイでWHO初体験

TAKKが売れる。

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

WHOファン増える

単独講演実現!!

という展開になってくれないかな?
(TAKK観てファンにならないような奴は最初からWHOは向かないしw)
225名盤さん:04/08/31 20:16 ID:T/ERaghA
一番いい編集盤ってどれやろ?
俺はフーズベターフーズベストしかもってないが
226名盤さん:04/08/31 20:30 ID:RtInDepq
>>225
アルティメイト・コレクション
227名盤さん:04/08/31 20:34 ID:4np+ra05
ラルクってゴミだろ。
ロックオデッセイでも、死ぬほど馬鹿にされてたしw
228名盤さん:04/08/31 20:36 ID:49hiPL6O
>>225
どうせならBOX。
あと編集盤とはちと違うけどBBCセッションもイイ!
229名盤さん:04/08/31 20:39 ID:II5CoPym
BUZZを立ち読みしたんだけど、
横浜で稲葉のとき、火災報知器を鳴らした奴がいたってマジ?
230名盤さん:04/08/31 20:41 ID:UiiGon89
>>224
その展開をマジで願いたい
231名盤さん:04/08/31 20:51 ID:4YdSFvcA
TAKKって何? 
232名盤さん:04/08/31 20:53 ID:OPpdBz9J
>>231東京アラクレ者株式会社

今これくらい知っとかないと世の中渡っていけないyo!
233名盤さん:04/08/31 20:53 ID:UiiGon89
The Kids Are Alright
234名盤さん:04/08/31 20:57 ID:RtInDepq
シミフィミとおなじぐらいキモイ
235名盤さん:04/08/31 21:06 ID:hxTYTags
>>229

オレのロックと違う!! コンサートを妨害、逮捕 横浜

 ロックコンサート会場の火災報知機を押したとして、神奈川県警港北署は、威力業務
妨害の疑いで、埼玉県東松山市、派遣社員、安原史容疑者(三六)を逮捕した。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:ppQikpKNL7gJ:news.goo.ne.jp/news/sankei/shakai/20040727/SHAK-0727-04-04-01.html+%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%81%AE%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%A8%E9%81%95%E3%81%86&hl=ja&lr=lang_ja


安原史はロック★妨害した男を逮捕―横浜
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1090883447/
236名盤さん:04/08/31 21:12 ID:MX3UlVEg
>>231
間違い。TKAAでした^^;
237名盤さん:04/08/31 22:23 ID:uK6Rp0ie
>>224

漏れは

オデッセイでWHO初体験

WHOファン増える

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

ThirtyYears of Maximam R&Bの日本盤DVD発売

がイイ!

238名盤さん:04/08/31 22:27 ID:II5CoPym
>>235
安原史は神ですね。
239名盤さん:04/08/31 22:37 ID:IfmRn8Ck
中国系の名前だよね?>安原史
バーバラ・アンさん。
240名盤さん:04/08/31 22:56 ID:P5l2dPPM
イナバ物置の時は最初の一曲だけ聴いてアリーナ入り口と東ゲートの中間あたりの
階段で知り合いと話をしていたが火災報知器なんて鳴らなかったなぁ。
241名盤さん:04/08/31 22:59 ID:P5l2dPPM
イナバ物置の時は最初の一曲だけ聴いてアリーナ入り口と東ゲートの中間あたりの
階段で知り合いと話をしていたが火災報知器なんて鳴らなかったなぁ。
入れ替えのときアリーナ入り口が出口専用になってしまうのでフーに遅れないように
ラスト3曲位のところでアリーナに入ったのだがその後に事件は起こってのだろうか?
242名盤さん:04/08/31 23:01 ID:P5l2dPPM
>240
スマソ、ブラウザで戻ったけどダメダッタ・・・
243名盤さん:04/08/31 23:31 ID:wUP8AdNR
わし、某安原拘束の瞬間みました。
物置鬱陶しいので南側の通路で休んでたら、
ポカリを買おうとしてヤシが警備員10人くらいにいきなり取り囲まれて、
「お前、あちこちの報知器鳴らしただろ!」とかって怒鳴られてた。
周りにいたみんなは遠巻きにみてたんだけど、
聞こえた範囲では某安原は全面否定してました。
5分くらいそんな状態が続いた後、ヤシはどっかへ連れて行かれました。
ちなみにフーTシャツにモッズパーカー羽織ってて、
結構服装はキマってましたよ。
244名盤さん:04/08/31 23:35 ID:7gYvfFmD
ThirtyYears of Maximam R&Bの日本盤DVD発売

してほしい!
245名盤さん:04/08/31 23:38 ID:OPpdBz9J
>>243一人モッズで一人ブライトンの暴動やったつもり君なのか
しかも完全否定・・・

なさけねー 
246名盤さん:04/08/31 23:40 ID:SHnyOIUw
>>243
んでそいつはフーは見れなかったのか。
アホだな。
247名盤さん:04/09/01 00:17 ID:I5mrazBa
>>243
> ちなみにフーTシャツにモッズパーカー羽織ってて、
> 結構服装はキマってましたよ。

ん〜なんかコイツのこと当日見かけたっぽいな・・・オレはこの時西の方で休んでたので
この1件については全く気づかなかった・・・
当日警報機なったの聞いた人いる?
248名盤さん:04/09/01 00:20 ID:Z93AFlMR
マラソン邪魔したやつみたいに、
せめて「キース降臨!!」とか言えばよかったのに。
249名盤さん:04/09/01 01:18 ID:izvcAI13
>>245>>246
でも、
やっぱり物置は最悪だっただろ?
安原史 can you hear me ?
250名盤さん:04/09/01 02:44 ID:x6+Of7eb
>>248
キースはあんな事せんぞ
やったとしてもランナーと一緒に並走するくらいだ
251名盤さん:04/09/01 02:47 ID:YScaaGeW
あんなくそ暑い日にモッズパーカー羽織ってた時点で、もうダメでしょう。
バカやっても認められるのは選ばれた人だけだよ。キース・ムーンとかさ。
一般人はせいぜいフーでも聴きながら、脳内で千切れる程度にしとけってこと。
252名盤さん:04/09/01 03:04 ID:Hd80wT2M
>>250
しかも、なぜか聖火持って平走していそうだ…
253名盤さん:04/09/01 03:04 ID:Jmlbe95u
どうでもいいけどピートってサン・ラーも好きなんだね
普段どんな音楽聴いてるんだろう…
254名盤さん:04/09/01 09:33 ID:Z93AFlMR
>>250
248はキースがマラソン邪魔するって意味じゃないだろ。
警報機野郎は否認するんじゃなくて、マラソン邪魔野郎が「神降臨」と言ったみたいに
せめて「キース降臨」位のことは言ってみろってこと。

あ、キースは警報機なんか鳴らさないって突っ込みは無しな。
255名盤さん:04/09/01 09:40 ID:Am+3l21n
ゴールまで走って一緒に表彰台まで上がったりして。。。
しかも、調子に乗ってインタビューまで受けちゃいそうだ。

もちろんカナーリ迷惑なんだけど、
「まあしょうがねっか。キースだし」で済んじゃいそうなのがコワイ。
ていうか、マスコミや観客はかえって盛り上がるかも。
256名盤さん:04/09/01 10:06 ID:qujupS2D
アップローダー変えて再アップ。
OUT IN THE STREET/THE WHO
http://www.yonosuke.net/clip/2004/9192.mp3
257名盤さん:04/09/01 10:14 ID:i+sTJLfB
日本人はおとなしいけど、
有料のフェスにおしかけて無料で入っちゃうような英米の連中だったら
ベルならすくらいじゃ収まらないだろうなあ。
気持ちは分かるぞ〜
258名盤さん:04/09/01 10:35 ID:prkJhDWv
つまらんね
259名盤さん:04/09/01 10:49 ID:l2ZyCVIc
「QUADROPHENIA」のブックレットに写ってた4本の煙突のある建物って
フロイドの「ANIMALS」のヤシと同じ?
260名盤さん:04/09/01 12:52 ID:zMubACvY
>>256
さんくすこ
261名盤さん:04/09/01 13:00 ID:PZm7THaV
>>259
同じ
262名盤さん:04/09/01 13:03 ID:PZm7THaV
263名盤さん:04/09/01 16:16 ID:0AdrlolI
>>261-262
thanx 
んー、やっぱ豚の似合う絵柄だw
264名盤さん:04/09/02 02:20 ID:jNiMfZDm
日本だと千住のお化け煙突か?
265名盤さん:04/09/02 13:35 ID:hyUpiPEu
そろそろアンコールシリーズ横浜届く頃だよね。
毎日ポストをのぞくのが楽しみだ。
266名盤さん:04/09/02 18:31 ID:kmTN7PRk

U2の新しいアルバムはU2版『フーズ・ネクスト』らしい
267名盤さん:04/09/02 18:32 ID:n+p8UNi8
>265
予定より遅れてるから、多分来週以降だよーん。
268名盤さん:04/09/02 18:52 ID:hyUpiPEu
>>267
なんですと!?
遅れてるの?
269名盤さん:04/09/02 19:37 ID:cSnc+VAW
まぁ、家内製手工業だしのんびり待つのが良いかと。
270名盤さん:04/09/02 19:40 ID:kr9YuezW
>268
ホレ、横浜は3日大阪は5日
ttp://www.themusic.com/encore/whodetail.cfm?id=750114
ttp://www.themusic.com/encore/whodetail.cfm?id=750115
このとおりに発送されれば配送の早いほうなら来週の初め
安いほうなら来週の週末から再来週。
271名盤さん:04/09/02 19:58 ID:hwWkeuk5
>>266
それってどういう意味合いなの
ライフハウスみたいに最初のコンセプトがお釈迦になったとか
272名盤さん:04/09/02 21:00 ID:CY+GETOn
>>271
■オフィシャル・ウェブサイトでニュー・アルバムの収録曲のタイトルを一部公表

 オフィシャル・ウェブサイトで、11月にリリースされるニュー・アルバム収録曲の
タイトルが一部公表されました。
このアルバムはスティーヴ・リリーホワイトがプロデュース、全11曲が収録される予定で、
今回は以下の6曲のタイトルが明らかにされています(すべて原題)。

「Vertigo」
「Sometimes You Can't Make It On Your Own」
「City Of Blinding Lights」
「A Man And A Woman」
「Yahweh」
「Crumbs From Your Table」

 なお、UKの雑誌『Q』の10月号に掲載された記事の中でボノは、アルバムについて、
「スペシャルなレコードだと感じているんだ。
スタートした頃から僕達は、U2版『フーズ・ネクスト』(ザ・フーの名作)を作りたいと
思っていた。つまり、すべての収録曲に価値があるということで、実際にそのように
仕上げられたと思っている」と説明しています。
273名盤さん:04/09/02 22:59 ID:4Kitk1U3
しょーもな
274名盤さん:04/09/02 23:07 ID:Fg+XJqS1
憂鬱の新譜の話でなくて、フーの新譜の話だったらよかったのにね。
275名盤さん:04/09/03 00:19 ID:4uS8Uzb/
THE WHO & AC/DC  /The Who And Friends Roar In!(3CD+1DVD)

これ買った方いますか?DVDの内容はどうでした?




276名盤さん:04/09/03 01:48 ID:RMk3YVTI
ぼちぼちと雑誌にロクオデのレポートがで出したね。
BUZZのレヴューも結構よかったが、流石特集を組んだbeatlegが一番よかった。
紙面の都合上かほとんどのレヴューが全体像の感想だったのに対して、
beatlegは横浜・大阪両日とも詳細までツッコんであって面白かったな。

しかし三田村の記事にはガッカリ。
あれだけブリティッシュロックを語ってた人間の文章とは思えん。
「ピートのはリフじゃなくてただのコードストローク」「ギターソロが少ないから気に入らない」「曲がクソ単純」etc.

まぁアルヴィンリーとかリッチーのほうが凄いって言ってるから、
あんまりギターそのものを良く分かってないのかねぇ?
277名盤さん:04/09/03 02:07 ID:Iu126tT4
>>272
thx
どんなもんか期待したい
278名盤さん:04/09/03 14:27 ID:qn6L6OEP
>>272
遂にWhoのニューアルバムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!と思ったらU2かよ・・・orz
まぁでも聴いてみよー
279名盤さん:04/09/04 00:40 ID:M15whKtx
早く来い来い > Encoreシリーズ
280名盤さん:04/09/04 00:57 ID:hAjjny6R
ポップジャムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
281名盤さん:04/09/04 01:24 ID:arNPdJi2
>>280
ななんだったん?
282名盤さん:04/09/04 06:46 ID:WzjkOKN0
283名盤さん:04/09/04 07:00 ID:LCAYutrm
サインなんて目の前で本人に自分の持ち物に書いて貰わないとゴミクズに等しい
284名盤さん:04/09/04 09:18 ID:3jPHOxWE
HPのCMにBABA O’RILEY使われてますね。
285名盤さん:04/09/04 09:24 ID:3jipf4Pb
「曲がクソ単純」という言葉から三田村がザ・フーを
聴く為に必要な感受性・理解力を持ち合わせていないことがわかりました。
286capricorn1:04/09/04 09:28 ID:akufBwo3
>>281
ポップジャムで「おやじロック」の特集。
ウニオンジャックに寄せ書きフーに渡す。
当日確かにNHKのアンチャンきてて俺もテレビに映った!
28740代のストーンズオタ:04/09/04 09:46 ID:pSJd6v35
LIVE AT LEES毎日聴いてたら飽きた
やっぱフーは糞かもな
ロジャーが悪いんだよ。天才シンガーのミックに比べたら雲泥の差
288名盤さん:04/09/04 10:41 ID:kSW/Yh6s
昔インテルのCMでWho Are You使ってたような。当時フー知らんかったけど印象に残ってる。
289名盤さん:04/09/04 10:43 ID:aRQo9HHQ
>>288
ゲートウェイの間違いじゃない?
290名盤さん:04/09/04 10:45 ID:RM48SB0w
>>288
GatewayのCMじゃなかったっけ?
291名盤さん:04/09/04 10:47 ID:RM48SB0w
>>289
おっとケコーンしちまった
もうしわけない
292名盤さん:04/09/04 10:50 ID:UEOwZtoc
オデッセイ1日目、横浜公演CD

発送のメールキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
293capricorn1:04/09/04 11:27 ID:akufBwo3
>>292
おかしいな俺まだPENDINGだ。。。大阪と横浜一緒に頼んだからかな???
294名盤さん:04/09/04 11:38 ID:UEOwZtoc
>293
あーオレは横浜だけだしね。
295名盤さん:04/09/04 12:09 ID:u7LfcHr2
>>284
使われてますねぇ。昨日の報道ステーションのCMで見ました。
やっぱ来日効果なのかな。
296名盤さん:04/09/04 12:54 ID:b6PfXNeN
俺はまだgetway使ってるぞ
297名盤さん:04/09/04 13:42 ID:xBOCWUvh
>292
全部入り箱を頼んだ俺はまだまだ先だろうな.
298名盤さん:04/09/04 16:32 ID:r8ZynBzf
>>297
うーん、お金持ち。
299名盤さん:04/09/04 20:57 ID:pOz3tFvR
>>282
俺が成田空港で目の前で書いてもらったサインと微妙に違うが、おおむね同じ
筆跡なので、たぶん本物。でも、283も言っているようにサインって自分でも
らわないとほとんど意味ないよね。人から買ったんじゃ自分の記念にならないし。
でも、欧米ではサインの売買って盛んに行われてる。専門業者もいるし。その
感覚がいまいちよくわからん。
300名盤さん:04/09/04 20:58 ID:+9sA3x57
フーの日本語訳詩のっけてるサイトとかありますか?
オシエテチャンスマソ
301名盤さん:04/09/04 21:05 ID:TBkyea3T
オイオイオイ今日のアド街の冒頭でピンボールウィザード使われてたぞ!!!まだ他にも使われるかもしれないしここ見たら音だけでもいいからチェック汁!!
302名盤さん:04/09/04 21:15 ID:nYG6rBXt
ロキノンの渋松に渋谷氏がWHO来日公演にて「久々に泣いた」とありました。立ち読みしながらもらい泣きしちゃった…
303名盤さん:04/09/04 21:18 ID:mpIZo+4A
シーみーふぃーるみーたっちみーひいるみー
304名盤さん:04/09/04 21:18 ID:TBkyea3T
アド街よ、ウッドストックに言及するならジミヘンやジャニス、CSN&YだけじゃなくてWhoにも触れろよ。。。
305名盤さん:04/09/04 21:22 ID:fJj2urBK
テレ東の音楽担当ってどんな人なんだろう。
田舎に行こうとかデブヤとか
BGMなりいけてるんだけど。
306名盤さん:04/09/04 21:23 ID:zuoGt35N
ビートレッグ10月号、購入して三田村氏の記事、読ませて頂きました。
三田村さん、評論を生業とするライターならば、
もう少し、ましな記事を書かれてはいかがですか?
残念ながら、あなたの記事からは、なんの情報も啓蒙もありません。
「ピート・タウンゼントなんて知るかい!」と
タイトルを銘打ち、
本当に知らないまま記事を書いてしまった貴方には
悲哀を感じずにはいられません。
307名盤さん:04/09/04 21:26 ID:nYG6rBXt
>>306
ほんとですね…耳が悪いんでしょうか、三田村さんて。

308名盤さん:04/09/04 21:55 ID:TBkyea3T
I'm The Faceのイントロが…マニアックだ
309名盤さん:04/09/04 21:58 ID:nlEnGs93
三田村はただやたらにレコードを集めてるだけで、音楽を聴く耳はまったく
ないことが判明!!だね。あんな原稿を載せた編集部もどうかしてる。
310名盤さん:04/09/04 22:38 ID:xBOCWUvh
三田村なんて別に専業ライターでもなんでもない、ただの田舎住まいの音楽&骨董好きのおやじなんだし、
ビートレグじたい同人誌に毛がはえたみたいなもんなんだから、そんなに目くじら立てんなって。
311名盤さん:04/09/04 22:55 ID:FdiHDSgo
ってかライターなんかどうでも良いだろ。
あんまりにも下らん奴が多いんだから。
小野島大みたいに愚にも付かない文章書くだけかと思ってたら知らない間にこっちを感心させるような
無茶苦茶良い文章を書くようになった例外も居るけど。
たまに良い文章が有ったらメッケモンぐらいのもんだろ。
312名盤さん:04/09/04 23:35 ID:CDy9NAHk
自分もWHOファンだから悪口言われたら決していい気分にはならないが、
だからといってちょっとばかり悪く書かれたくらいで認めないとか言うのはちょっと痛すぎるぞ。
みんなもう少し冷静になれ。
大体全ての評論家みんながみんなWHOを褒め称えていたらそっちのほうが変。
評論なんて自分にとって都合の良いことを適当に聞いてるくらいでちょうど良い。
悪口もあったほうがかえって良いと思う。
313名盤さん:04/09/05 00:02 ID:tIDj6HZN
うむ、そうだな。Whoの全てがいいってわけじゃないからな。駄作な曲もあるわけで。
全てがいいって言ったら、盲目なジャニファンと同じになるわけで。
ただ、あの横浜公演に感動しないってのは、ちとおかしい。
俺なんか最後の方、感動と熱さが重なってか意識がもうろうとして倒れそうになった。
あの空間にいただけで幸せだったんだけどね。
314名盤さん:04/09/05 00:18 ID:qUaSEgLv
来日後、初のフー特集だったので、
あの感動を〜と期待して買ったのに、
あんな文章は読みたくなかった(´・ω・`)
特集じゃない雑誌なら、「なるほどなるほど、そーきますか」ぐらいで受け止めれるさ(`・ω・´)

でも、beatlegの最後のページの、来年武道館で3〜4回連続公演・・云々で、
貯金を始めました!
315名盤さん:04/09/05 00:23 ID:dMxXrTJq
>>312
認めないとは、誰一人書いていないが・・・
みんな全然、冷静じゃないの。
>>313
三田村、横国逝ってないよー


316名盤さん:04/09/05 00:39 ID:tIDj6HZN
>>315
じゃあ、横国行ってない、この三田村ってのはどういう意図で記事書いてるわけ?
317名盤さん:04/09/05 00:55 ID:dMxXrTJq
>>316
実際に、記事読んで
自分で判断して下さい。
318名盤さん:04/09/05 00:58 ID:ZbCvn9+6
なんか数名whoに対するネガティブな表現に神経質な人いるような
319名盤さん:04/09/05 01:12 ID:qUaSEgLv
ベルボーイ!!
320名盤さん:04/09/05 01:13 ID:nb98xRAg
三田村は別に評論家ではないので、単に好き嫌いで書いてるだけだろう。
ただ今回の記事で分かったのは、ギタリストの評価の基準が厨房並な事。
カッティングのタイム感とか、ちょっとしたアコギのプレイを聴けば
あんな否定的な文章を書けるはずがないのだが..........
「Young man blues」は特にカッコイイと言ってるところを見る限り、
弾きまくりタイプ以外のギタリストは下手って感覚じゃないの?

最後の方の「ブリティッシュ狂いでも死ぬまで魅力がわからないバンドがあるかも〜」
は俺も同意だけどね。

321名盤さん:04/09/05 01:15 ID:44BABwGp
そーいやおまいらはIt's Only Teenage Wasteland!!って歌ったか?
俺の近くにはWhoヲタがいたから歌ってた
でも俺は涙が出て歌えなかったよ・・・
322321:04/09/05 01:15 ID:44BABwGp
あ、来日ライブの時ねw 一応
323名盤さん:04/09/05 01:41 ID:xB9xfJDe
>321
半泣きになりながら歌ったよ。
324名盤さん:04/09/05 01:45 ID:YrtV8Xuw
Beatlegの204ページで、福井って人が文中で「フーのギターってヘタクソやなぁ」
と会話するエアロファンの女2人にむかついたと書いていますが、
三田村はこの女2人と同レベルってことですね。
325名盤さん:04/09/05 03:05 ID:rxIieAGP
>>324
そうでつ
326名盤さん:04/09/05 07:55 ID:djksFuAo
だいたい今どきフーのことを「モッズ野郎のパンキッシュな演奏」なんて言っ
ているところからして痛い。そんなのごく初期の話だろう。三田村さんは「ト
ミー」とか「フーズ・ネクスト」とか聞いたことがないのかしらん。あっ、聞
いても理解できないのか。
327名盤さん:04/09/05 09:54 ID:oE5kWrxF
>318
でもなー、やっぱ好きなアーティストけなされて怒るのは
素直な感情かと。
328名盤さん:04/09/05 10:15 ID:xB9xfJDe
まあ 普通に来日特集なのに、あんな文を載せる
必要があったのかと。
329名盤さん:04/09/05 10:32 ID:fjKdAxQQ
まあ批判文章ならファンが見て怒るのは当然。
ビートルズもストーンズもツェッペリンもあったんじゃない?
今度読んでみよ。

>>334
そりゃむかつくなあwストーンズの来日時に「ストーンズって下手ウマだよね」っていうのを
電車で聴いて、ロキノンの松村が「世界中のバンドがだしたくても出せないグルーブを
下手ウマで切り捨てるとは、あなた何者ですか?!」と書いてたのを思い出したw
330名盤さん:04/09/05 12:43 ID:EkvFXHng
未来にレス
331名盤さん:04/09/05 14:51 ID:C3cZnc9B
まあ上手さ、というかミスはエアロに比べたら断然多かったけどな。
それを受け入れてるからこそフーが好きなんだけど。
332名盤さん:04/09/05 17:00 ID:nb98xRAg
エアロはキッチリとアレンジされた演奏だからミスは少ないだろう。
70年代の演奏は素人バンド並だった、特にリズム隊の締まりの無さ。
全然声の出ないスティーヴン。
俺はこの頃のエアロの方が圧倒的に好きだけど......

フーは曲によっては延々とアドリブ状態だから息があって無い時はボロボロ。
大阪の「See Me Feel Me」もピートがエンディングを強引に引き延ばして
裏目に出てた。昔から曲が崩壊するのはピートの暴走が元凶になっている事が多い。
そんなフーが最高だ。

333名盤さん:04/09/05 20:04 ID:/0zdenCv
そんなWHOが最高だ!!!
334名盤さん:04/09/05 20:10 ID:8cqB/H6z
WHOの69年〜73年頃って「ハードロック」で差し支えないと思う
335名盤さん:04/09/05 20:19 ID:QXGnHLcv
>>334
あ〜あ
336名盤さん:04/09/05 20:59 ID:oE5kWrxF
>328
うん、同感。
編集者のセンス疑う。
337名盤さん:04/09/05 21:06 ID:vfOhxIGP
ZEPのDVD発売の時も糞コラムをbeatlegに書いて大顰蹙買ってたな三田村は
338名盤さん:04/09/05 21:26 ID:BNiHr2oy
最近CMでババオライリーが流れてて久しぶりにフーズネクスト聴きました。
高校三年(今から5年前)に初めて聴いてぶちのめされて、久しく聴いてなかったんですが
聴いて涙が溢れました。アノ当時の気持ちだけが焦って空回りだった自分を思い出しました。
「10代は不毛時代 10代は不毛地帯さ!!」これに異論はありません。
339名盤さん:04/09/05 21:28 ID:C3cZnc9B
beatleg読んだけどブート特集は面白かった。
71年のが欲しくなったな。
340名盤さん:04/09/05 22:06 ID:Rfb637VW
>>339
暗号
The Who 1971-08-05 Boston low-gen tape
easytreeググル
341名盤さん:04/09/05 23:27 ID:XGtrGFXx
ピートの幼少の頃の写真を見たら、信じられないほど普通な小さい鼻なんですが、
誰か見た人いませんか?
342名盤さん:04/09/05 23:41 ID:ax+shG8f
>341
そうなの?
自分が見たのは14歳くらいのピートでバンジョー演奏してるやつ。
めちゃめちゃ可愛い笑顔だったのを記憶してる。
小さな写真だったから鼻までは・・・
343名盤さん:04/09/05 23:47 ID:XGtrGFXx
>>342
カワイイですよね、子供時代のピート。
341ですが、私が見たのは多分5〜7歳くらいの写真、正面アップでとても可愛らしい顔の白黒写真でした。
鼻が大きくなってからも十分ハンサムだと思っておりますが…(^^
344名盤さん:04/09/06 02:36 ID:vwjNZ54n
Baba O'Rileyの初っぱなから流れてる音源て何ですか?
345名盤さん:04/09/06 02:37 ID:0eNrBCH/
しんせさいざあ
346名盤さん:04/09/06 03:07 ID:iokWU+Kw
ギターマニアな人にパールジャムはどう?て聞いたら
「ギターが下手だからなあ」と切って捨てられて唖然としたことがあります。
ロックってそういうことじゃないだろう、と反論したくなりましたが、
物差しの違う人と口論してもしょうがないのでやめときました。
347名盤さん:04/09/06 03:28 ID:xTUNeqFo
>>282
ピートに色紙にサイン貰うかぁ!?

って俺も色紙に貰った訳だが。
でもオクには出さんがな。
額に入れて飾ってます。
本当に貰うチャンスがあるんなら
SG買って用意したんだが
でも由とする。
348名盤さん:04/09/06 07:06 ID:1bay9RiY
わざわざサインもらってオクに出すって、いったいどういう人なんだろう。も
らうのに、かなりの手間と時間がかかったろうに・・・。色紙まで用意して、
おっかけたわけでしょ。しかも、一目見て、その人がピートだとわかったわけ
だから、一応、少しはフーのこと好きなんだろうし。うーん、わからん。
349347:04/09/06 09:17 ID:xTUNeqFo
あ、でも一枚ピート、もう一枚はロジャーに書いてもらおうと
2枚用意してったら上機嫌なピートに2枚とも書かれて
ダブってる。
350名盤さん:04/09/06 11:05 ID:vX+eX8Mb
>>346 >物差しの違う人と口論してもしょうがないのでやめときました。

正解だね。おまいさんに、例えば山下和仁の神懸り的テクニックを見せても
多分、ピンと来ないだろうと感じてる俺も同意だ・・・。
351名盤さん:04/09/06 15:39 ID:cmq6oUU+
>>346 
そうですよね。よっぽど懇意にしたい相手とならともかく、
普通はある程度のところで線引きするしかないですよね。
ちょっと悔しいけど。
もっとも、物差しの違いはお互い様なんでしょうけど。

>>350
>おまいさんに、例えば山下和仁の神懸り的テクニックを見せても
>多分、ピンと来ないだろうと感じてる俺も同意だ・・・。





( ゚д゚) ポカーン 何様ですか?
352名盤さん:04/09/06 16:33 ID:7ewzSf3I
山下和仁って誰?
ていうか>>350ノイローゼ?
353名盤さん:04/09/06 16:40 ID:bMg0w6PC
>>349
くれw

また来日したらギターにサインしてもらうぞ
こんどは車の免許もあるだろうし
354名盤さん:04/09/06 17:29 ID:4v8tN071
ギター弾きなら誰でも知ってると思うが.........
このスレで山下を引き合いに出すのはちょっと?だろ。

クラ板に(・∀・)カエレ!!

355名盤さん:04/09/06 18:16 ID:0m+taW+4
>>353
車の免許?
356名盤さん:04/09/06 20:12 ID:iokWU+Kw
うまい人を見ても、「うまいですねえ」で終わってしまうんですよね。
山下なんとかさんてのは知りませんでした。
357名盤さん:04/09/06 20:59 ID:jrIgfBOt
俺、ギター弾きだが、
山下和仁って人は知らないな・・・
ピート・タウンゼントっていう
最高にドライブするギタリストなら知ってるが。
358名盤さん:04/09/06 21:31 ID:poyJIl9Z
日産の新しいCMにWHOの曲使われてましたね
359名盤さん:04/09/06 21:35 ID:xjWwghRZ
↑ヘェ〜曲はなんでしたか?
360名盤さん:04/09/06 22:13 ID:bMg0w6PC
>>355
いや その頃には俺も車の免許取ってるからどこでも行けるだろって事
361名盤さん:04/09/06 22:18 ID:ZqmluAgS
山下和仁 WHO ARE YOU?
362名盤さん:04/09/06 22:21 ID:/jAUV3+r
もういいよ
363名盤さん:04/09/06 22:56 ID:9ekiAIFT
トミーのサントラって音源はオリジナルのアルバムとは違うんですか?
ライブバージョンみたいな感じなんですか?
364名盤さん:04/09/06 22:59 ID:9ekiAIFT
WHOに空耳ってありますか?
教えてください
丸善くらいしか知りません
365名盤さん:04/09/06 23:14 ID:gsJ8ptyR
夕子の娘〜♪
366名盤さん:04/09/06 23:29 ID:Nya/S2ah
ええな妄想〜多分ロリコン♪

シャレになってねえ・・・orz
367名盤さん:04/09/06 23:49 ID:9ekiAIFT
空耳
曲名も教えていただけたら嬉しいんですが
368名盤さん:04/09/06 23:53 ID:aZQ5wdui
ババの「Don't Cry〜」が「どんくらい?」に聞こえる
369名盤さん:04/09/07 00:00 ID:E5csg9N2
アンコールCD、昨日来てたのに不在で受け取れず(T_T)
今日こそは聴いたるぞ。(DHLは最後は佐川になるのか!)
370名盤さん:04/09/07 00:18 ID:x8mdOdwx
「あーのー、あーのー、優子の娘♪」ってのがあったな。
371名盤さん:04/09/07 00:28 ID:8odmRS6n
>>370
1stに入ってる奴ね。アイドントマインド?

マイジェネレーションのバンスコ。
ネット上に転がってないかなぁ〜この曲だけ文化祭でやりたいんだけど。
そのためにあの分厚い奴買う気起きない…
372名盤さん:04/09/07 00:31 ID:8odmRS6n
それと俺1st気にいったんだが、
次はどのアルバムがオススメ?ベストは持ってるんだけど。
アイキャントエクスプレイン?大好き。この曲!
373名盤さん:04/09/07 00:35 ID:lszawkG7
1stを気に入っても以降はあの雰囲気はないからなあ。
順番に聴いていけばいいんじゃないの。
374名盤さん:04/09/07 00:37 ID:rnQUL7im
>369
なぬ、DHLは佐川か。
オレのDeluxe Road Case 2004、凹ませんじゃねーぞ。

頼んます(^○^)佐川様。
375名盤さん:04/09/07 00:38 ID:iZwNof15
>>372
BBCセッションズ
376名盤さん:04/09/07 01:07 ID:lRlZF94B
5:15より
「♪おでこ浪人」
377名盤さん:04/09/07 07:15 ID:awu7jgtT
>>375
禿同
378名盤さん:04/09/07 08:38 ID:LRK039PY
スマソです。
俺、アンコールCD大阪オーダーしたんだが、
まだ、PENDINGになっている・・・
メールもないし、
マジで、大阪オーダーした方、状況どうです?
379名盤さん:04/09/07 10:06 ID:OB1Uf+lL
>>378
大阪は10日発送って買いてあるじゃん。
380名盤さん:04/09/07 10:19 ID:LRK039PY
THIS SHOW WILL BEGIN SHIPPING ON SEPTEMBER 10.
ああ、これですか。
ドモでした。
38175:04/09/07 12:31 ID:IwLRnd2T
やっぱり予想した通り、早い方を選択した人でも届いたの昨日とかなんですね>>アンコール・シリーズ

オレはまだ注文してませんけど・・・_| ̄|○  

だ、だ、だって今月二つ(トミー、ライヴ・イン・ボストン)もDVD出るじゃん・・・(´・ω・`)
382名盤さん:04/09/07 13:49 ID:0fOSIWKP
トミーのパンフレット小さいけど嬉しい!!!
383名盤さん:04/09/07 20:57 ID:rnQUL7im
>381
やっぱり予想した通り?ナニガ?
7/24に収録したものをアメリカでミキシングしてCDプレスして
9/3以降から発送だもの、ブートでもない限り超速リリースだと思うが。

どうせカード払いなら来月以降の支払いだろ、早く買え。
384名盤さん:04/09/07 22:04 ID:kGItj3ay
>>374
2002年の Deluxe Road Case のときは佐川じゃなくて、無名の業者だったよ。
不在通知の連絡がなかなかとれなくて、すこしイライラした。

しかしあれを凹まそうとするには相当な力がいるな(笑
385名盤さん:04/09/07 22:21 ID:wFCw/S83
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1814042

死ぬほど笑ったんですが既出かな、、、、。
386名盤さん:04/09/07 22:59 ID:sMLQ8R2K
>>385
ひでえ…。・゚・(ノД`)・゚・。
いや10ccも好きですけどね。
387名盤さん:04/09/07 23:00 ID:noAFxXdh
つーか10ccとジョン&ピートって声似てるよねマジで
388名盤さん:04/09/07 23:11 ID:FjIuMsFV
キース命日ですね
389名盤さん:04/09/07 23:32 ID:wFCw/S83
「BBC」と「10CC」を掛けてるわけやね
390名盤さん:04/09/07 23:40 ID:FjIuMsFV
>>385
ブハハハハハ!!!
391名盤さん:04/09/07 23:52 ID:E5csg9N2
YOKOHAMA 24・07・04 来ました〜 (^O^)
通しで聴いて、また聴きながらです。
あれから、もう2カ月もたっちゃたんですねえ。

あつい、あついですよ。

あの日のクソ暑さが、余計に記憶をハッキリと、させてくれます。

オールナイトじゃあ〜
392名盤さん:04/09/08 00:48 ID:3D0Do30v
>>391
音の具合はいかがだすか?
393名盤さん:04/09/08 16:23 ID:RQiRIJPz
今NHKでターゲット・マークのシャツ着てる香具師出演中
394名盤さん:04/09/08 19:38 ID:kWVxdvdS
Tommyのhmv特典のクリアファイルワロタ。
あんなもん人前では使えねーよw
395名盤さん:04/09/08 20:52 ID:BtirX3zo
1st買ってきた。なんだよこのチープなジャケット!
CDケースあけると、ブックレットじゃなくて紙一枚。
裏にコンパクトプライスって書いてる。くそ〜!と思って聴くと、
許せた。いいね〜。1st。アイキャントエクスプレインは入ってないんだね。
396名盤さん:04/09/08 22:09 ID:XFYywg3n
>395
やっぱり最初はそれだよ
いきなりデラックスエディションじゃ面白くもなんともない。
それを聴きこんでからデラックスエディションを聴くといろんな発見があってイイゾ。
397名盤さん:04/09/08 22:24 ID:U0JNwCWY
自分はマイジェネDXエディションからフーにハマったんですけど、
その後にTHE WHO SINGS〜を聴いて、こっちの方が気に入りました
なんか音が好きです
398名盤さん:04/09/08 22:32 ID:EQLlqAtA
SNOOZERのタナソウのレポート立ち読みして吐き気がした。
こんなヤツが偉そうにフーファンだと大きな顔してるかと思うと
そこいら中の火災報知機を鳴らしたい気分になった。
399名盤さん:04/09/08 23:18 ID:sIESzJKf
火災報知器ネタはやめようよw
タナソウの思い込みの激しい評論は好きじゃないけれど、
四重人格のライナーノーツはそれなりによかったよ。
400名盤さん:04/09/08 23:25 ID:vhgfer+4
今堂本剛の〜って番組で、whoがちょこちょこ流れとる。
401無名さん:04/09/08 23:26 ID:P8tT6Po6
>>398
禿同。「俺以外WHOを語るな」みたいな書き方にマジ嫌悪感。
屁のライナー読んでから大嫌いになったけど、ますますどうしようもない人間だってわかった。
402名盤さん:04/09/08 23:31 ID:D7e1EquO
タナソウのライナーは俺のロックとは違う
403名盤さん:04/09/08 23:34 ID:EQLlqAtA
>>399
確かに四重人格のライナーは中々良かった。
確か「これから書く文章をクソと思うなら破り捨ててくれ。その代わりに貴方なりの答えをしっかりと書いてくれ」
みたいなことを言ってたんだが、
その同じヤツが今は「俺が『フーはつまらん』って言うのはいいが、他のヤツは言うな」
って書いてる。
ロキノンやめてSNOOZER立ち上げてから、周りに祭り上げられて、
おかしくなっちゃったんだなぁ。
今月のSNOOZERだって、結局『良くても悪くてもフーを評価できるのは俺だけだ。
他のヤツは黙ってろ』だもんな。
ピートが一番嫌がる三流マスコミの典型に成り下がっちまった感じだな。
404名盤さん:04/09/08 23:37 ID:EQLlqAtA
タナソウはロックじゃない
405名盤さん:04/09/08 23:54 ID:kYgqOnae
タナソー何様!?(゚Д゚)ハァ?だったので、
立ち読みですませた。


今思えば、三田村よかマシとかと・・
406名盤さん:04/09/09 00:11 ID:3U+njyQX
三田村は単なる厨房バカなので笑い飛ばしてればよいが、
タナソーは始末が悪い。
407名盤さん:04/09/09 00:31 ID:cgljjSuC
>>400
次に何がかかるかな、と気になって眠れん・・・
408名盤さん:04/09/09 00:44 ID:x9YWNToX
>>400
>>407
BGMにWhoしか流れない、ってスゲェよな。
409名盤さん:04/09/09 00:45 ID:sOjFYZ1u
>407
無理やりだけどな。
410名盤さん:04/09/09 01:05 ID:RDUFLlOQ
>>392
ほんとの低音は入っていない感じです。
だから、ドラムスとベースは物足りないかも。
ボーカルとギターはばっちりなので、ライブ当日聞きづらかった部分を
聞き直すにはオーケーです。
全体的には、良くも悪くも屋外ライブの音なので、音自体に過剰な期待は
できません。
でも、雰囲気はよく出てます。MCなんかは、そのまま入ってるし。
臨場感はあると思いますよ。
411名盤さん:04/09/09 01:12 ID:r45NFk6I
ニセモノの低音がはいってるのか!
と冗談ですが、俺2枚同時オーダーだkらまだ届かないんだよなあ。
察するに、マスタリングに時間もお金も掛けられない感じなんでしょうな。
録音したそのままって感じの。
俺のマスタリングソフトが大活躍しそうだ。(いまだ使った事無いんだけど)
412名盤さん:04/09/09 01:24 ID:Nroompow
まあでも、今回の来日公演は前半なんかは半分冷めて見てたけどな。
後半amaging journey〜sparksは感動的だったけど。
やっぱ60年代〜78年だろ
413JIMMY:04/09/09 01:25 ID:75LlUz1I
萌える女
414名盤さん:04/09/09 10:01 ID:dKaepDji
マイジェネぐらい耳コピしろ!>371
415名盤さん:04/09/09 12:55 ID:W3e23dgI
アンコール・シリーズより、ブートのほうが音いいっぽい
416名盤さん:04/09/09 13:24 ID:D2VRkUq5
>>410アリガトでした。
417名盤さん:04/09/09 15:55 ID:NhVkN8mU
横浜アンコールまだ来ないなあ。
早く聴きたくてウズウズしてる。
418名盤さん:04/09/09 21:36 ID:7RSg6EFB
>>410
さんきゅー!!
419名盤さん:04/09/09 21:59 ID:r8VYdi2O
HPのCMのBGMはババオライリィなんだね。今気がついた。
420名盤さん:04/09/10 16:44:00 ID:QRDs2g/l
タナソーおもろいやん。
421名盤さん:04/09/10 19:20:14 ID:yQqNGZV+
たなその面白さがわからないやつはバカ
422名盤さん:04/09/10 21:44:16 ID:3pZPiCw0
タナソーのレヴューおもしろかったぞ。あれよんで悪意を感じる
奴はもっとユーモアを感じなきゃ。
423名盤さん:04/09/10 21:51:07 ID:oivWOcGm
悪意っつーより独り善がりのギャグかまされたような不快感しかない
424名盤さん:04/09/10 23:02:01 ID:lCcW5Z/3
>>423
禿同。本人はどんなつもりで書いてるのか分からんが、
ユーモアのつもりならレベル低杉で意味不明、
本気で書いてるならカス人間だな。
どっちにしてもフーを語るのはおろか、
聴くのもやめてほしいね。
425名盤さん:04/09/10 23:19:45 ID:QRDs2g/l
意味がわからないのは読み手のおつむの問題なんだよ。
426名盤さん :04/09/10 23:21:10 ID:/kNzfdbw
>>425
タナソーさん、こんばんわ。
427名盤さん:04/09/10 23:24:55 ID:lCcW5Z/3
読み手に理解させようって気もない文章書き散らす
タナソーのオツムはどうなってんだ?
428名盤さん:04/09/11 00:17:51 ID:SuxxyhLR
バンスコってひとつしか出てないのですか?
429名盤さん:04/09/11 00:22:09 ID:3gKRskqL
02年出た「LIVE AT LEEDS」は
新たにリマスタリングされたのですか?
95年に出た25周年エディションとは音質は異なりますか?
430名盤さん:04/09/11 00:32:46 ID:3CxXNQbS
DEに比べれば25周年エディションなんかゴミ。
持ってない方は今すぐ買って下さい。
431名盤さん:04/09/11 00:35:56 ID:y6KWsteQ
え〜!俺は25周年版をとるよ。だってあれのTOMMY、音悪すぎなんだもん。
演奏もそれほど良くないし。
ちなみに02年のは日本の販売会社が合併したから再発しただけ。同じもの。
ていうか。95年に出たのに比べてジャケがぼけてる。
432名盤さん:04/09/11 00:43:15 ID:0VhqNmkE
>>425
はすみしげひこ先生みたい
433名盤さん:04/09/11 00:59:17 ID:MA69Nv3C
>>431
デラックスエディションはリマスターされてる
434名盤さん:04/09/11 01:08:37 ID:+122Bntm
あの例のDVDは発売中止?
いいかげん出して欲しい。
435名盤さん:04/09/11 01:19:56 ID:3gKRskqL
>>431
同じなんですね。
レスありがとうございました!
今度、デラックスエディション買ってみます。


436名盤さん:04/09/11 01:30:04 ID:y6KWsteQ
あらら、DXエディション買うのか。俺かたなし・・・。
まあね、わざわざ曲数少ないの買う理由ないしね。
437名盤さん:04/09/11 01:44:02 ID:uAilhkaE
Live At Leedsは素直にブートで完全版かっとけ。DEも25周年版もゴミ
438名盤さん:04/09/11 01:45:24 ID:yyL4F0Cr
>>437
素直なのかそれは
439名盤さん:04/09/11 02:53:38 ID:oFrrpc21
ああ,久しぶりに四重人格聴いて,秋の気配にM-51が欲しくなってきた.
でも踊る大捜査線って言われそうな気がする…
440名盤さん:04/09/11 02:58:14 ID:QUCWiAEo
TOMMY今日届いた!初めて見ました。
アーニー叔父のキース。

フィドルルルラァッバット!
フィドルルルラァッバット!
ウヒウヒウヒ!ハアハアハア!
ウヒウヒ!
ウヒャヒャヒャヒャ!
フィッドラバット イヒヒヒヒ!
ウヒャウヒャウヒャ!
フィッドルラララバッ!イヒヒヒ
ウヘヘヘッヘ!
フィダラバット フィダラバット!
アヒャアヒャアヒャ!

激ワロタ
441名盤さん:04/09/11 03:40:51 ID:MMIKVvui
リーズはサイズ的には25周年がベストかも。
ただ最初の6曲だけのも捨てがたいものがあるな…
442名盤さん:04/09/11 06:05:27 ID:GdIURE8r
何あのオサーンは?オデッセイんとき奴等のときは飯食いに行ってた
443名盤さん:04/09/11 07:11:22 ID:vz8M+aEl
田名躁の呼んだけど奴のいうピートの手首が固いだの
昔と違うだのというのは
90年代に入って手首を怪我して弾き方を変えたとか
まえピートが言ってたのとは関係ないのか?

あとはババのとことか一部はまあ良かったが
444名盤さん:04/09/11 08:30:47 ID:Ay5GpuNo
ホワイトストライプスのジャックが、指のギターによる怪我について
ピートが助言してくれたってインタビューもあったね>スヌーザー

というか、ピートはホワイトストライプスも聞くのか
445名盤さん:04/09/11 10:45:53 ID:O40n70aQ
トミーのDVDがHMVから届いた。
ポスターのほかに、クリヤーケースが入ってた。
446名盤さん:04/09/11 11:34:54 ID:y6KWsteQ
俺もHMVじゃないが今日届いた。
フーのDVDって豪華仕様が当たり前のようだよな。
それでいて海外とはジャケ違いだし。コレクターの人たいへんだろうなあ。
447名盤さん:04/09/11 14:04:39 ID:S6bDWkeS
>>440
ワロタ
448名盤さん:04/09/11 14:50:37 ID:S6bDWkeS
TommyのDVDのポスターってどんなのですか?
DVDジャケットと同じ?
449名盤さん:04/09/11 14:55:26 ID:jqDFSFlX
とみーの映画をDVDで初めて観たのか?

もうレンタルじゃ無いトコ多いのかなぁ?
450名盤さん:04/09/11 17:04:12 ID:QUCWiAEo
クリスマスパーティでのあの子役君は
周りから責められて、後半マジで半べそですね、
なんかカワイソ、、、。

451名盤さん:04/09/11 17:08:03 ID:X7McyBUe
>>448
ティナターナに苛められている状態。
452名盤さん:04/09/11 18:01:39 ID:Th5Hui1W
劇場公開時の時のかな?ロジャーの体が穴だらけになってるヤツ。
453名盤さん:04/09/11 18:22:57 ID:aTXNbNc4
今回発売のDVDって字幕ついてるんですか?
かなり前に買った字幕なしのDVDを持ってるんですけど
新しく買う価値ってあります?
454名盤さん:04/09/12 00:23:11 ID:T7rNXT7O
>>410 です
私、アンコールCDの横浜ライブ版について、低音が入っていないという旨の
書き込みをしてしまいましたが、これは、私のオーディオの不調によるもの
であったと思われます。この、CDの作成にあたられたスタッフの皆様、及び
書き込みをご覧になった皆様に対し、訂正及びお詫びを申し上げます。

久しぶりに使ったスピーカーのスパーウーファーが鳴らなかったんだなあ
これが。。。(^^;
最近、MP3に落としてヘッドフォン、しかやってなかったので。

実際には、MY GENERATIONのピノさんベースソロもしっかり聞き取れます。
455名盤さん:04/09/12 00:28:41 ID:Kej/8ygj
そういえばもう12日だ。
大阪分ももう発送されただろうか。
456名盤さん:04/09/12 00:29:54 ID:CP+jcmWe
>>454
454=410さん、ありがとう。
同じWHO好きとして嬉しい書き込みでした。いろんな意味で。   
457名盤さん:04/09/12 01:21:31 ID:p+cDv7SY
>>410さん
サンキュです。
>>455さん
メールが、入ってると思いますョ。
458名盤さん:04/09/12 01:33:40 ID:3ye16TAR
the kids are alright DVDのトリビアは英語のみ?
日本語字幕付くのかな?
某店内で視聴(見?)したんだけど1枚目しか見られなかったんで。
459名盤さん:04/09/12 07:18:20 ID:7AdBPtDS
タナソーのレヴュー面白かったわ。
一番臨場感があったわ。
460名盤さん:04/09/12 08:06:21 ID:9gT4fVHl
昨日久しぶりに、Tommyを見た。
キースのオルガン足弾きが、最高にわらた。
このころのクラプトンってやばっかったの?
目はいっちゃってるし、ピートの神様お願いって
頃のすぐ後の事?
461名盤さん:04/09/12 08:08:25 ID:V6XGi39l
mm
462名盤さん:04/09/12 08:55:16 ID:1070j66y
>>458
英語のみ
インタビューはもちもん字幕がはいってます。
463名盤さん:04/09/12 11:16:34 ID:CP+jcmWe
>>460
キースのオルガン弾き、サイコーに楽しいですよね。
子供たちが大喜び!
>>462
thanx!!
 
464名盤さん:04/09/12 13:01:31 ID:PhoquXmP
>460
収録は1974年位だからレインボーコンサートの後でしょ、
だからまだ引きずっていたんではなかろうか、エリック氏。
この頃は復帰の場を作ってあげたりしてピートもいい人だなぁ
でもこの後ピート自身が・・・75年までは突っ走りすぎだよなー
465名盤さん:04/09/12 14:36:24 ID:9gT4fVHl
>>463
>>464
ありがと
元気いっぱいのキース、そうじゃないクラプトン
この二人のその後の運命を思うと何か皮肉めいたものを
感じるよネ!
466名盤さん:04/09/12 15:40:35 ID:3YEcMDeU
フィルコリンズのアンクル・アーニーもいいぞ!
467名盤さん:04/09/12 16:38:52 ID:P6gIVFv7
そういやクラプトン復帰のレインボーコンサートでのピートは
どんな演奏をしていたんですか?フーのライブの時と同じ感じ?
468名盤さん:04/09/12 17:17:39 ID:pYuiMQjk
アンコールシリーズ 大阪ドーム
発送のメールキター。
469名盤さん:04/09/12 18:06:36 ID:vnAyZZ3q
Tommy両親が死ぬところで普通に泣いてもた。

焼けた新聞紙が顔にくっつくキースとか最後のロジャーは
熱そうだな。
470名盤さん:04/09/12 18:27:41 ID:OGxBvrx7
横浜アンコール、一週間前に発送したぞメールが来たのに、
まだブツが届いてない。
もう少しか…

これって、どこから発送されてくるの?
471名盤さん:04/09/12 19:18:03 ID:VqZnDe82
ピートのインタビュー見てると、思いついた事を片っ端から喋っていって
要点がぼやけてぐだぐだになっていく感じだな。
ソロでぐだぐだになるときもこういう性格が出ちゃってるのかな。
472名盤さん:04/09/12 20:46:17 ID:3YEcMDeU
アンマーグレットの慎重体重スリーサイズってわかりますか?
473名盤さん:04/09/12 21:21:18 ID:WIMKd295
>470
各コンサートはサウンドボードから直接プロのサウンドエンジニアが録音.
CD(CD−Rではありません)の制作と発送はロサンゼルスのスタッフが担当します.

と日本語で書いてありますが・・・
474名盤さん:04/09/12 22:46:29 ID:16NGnblj
>>472
ナイスバディだが、そんな事知ってどうする?
475名盤さん:04/09/13 00:20:42 ID:5l/ytJAp
Live In Boston ってどうなんやろ?
09月23発売らしいけど
476名盤さん:04/09/13 00:44:57 ID:gda/Fh3w
BOSTONのライヴはイマイチらしい、パフォーマンス自体が。
サウンドはどうだろうな?
ヴェガスはミックスが最悪だったんで不安だな。
477名盤さん:04/09/13 00:49:59 ID:5l/ytJAp
あ、ピートのサイト見てたら曲目書いてあった

01 I Can't Explain
02 Substitute
03 Anyway Anyhow Anywhere
04 Who Are You
05 Another Tricky Day
06 Relay
07 Bargain
08 Baba O'Riley
09 Sea and Sand
10 5:15
11 Love Reign O'er Me
12 Eminence Front
13 Behind Blue Eyes
14 You Better You Bet
15 The Kids Are Alright
16 My Generation
17 Won't Get Fooled Again
18 Pinball Wizard
19 Amazing Journey / Sparks
20 See me Feel Me
21 Listening To You
478名盤さん:04/09/13 01:29:38 ID:mYck0CPp
>>475
ブートでその公演(9月24日)持ってるけど、>>476に書いてある通り、パフォーマンスはいまいちだよ。特にロジャーは。
全体的にいまいちで、可もなく不可もなくって感じでまとまっちゃってる。
479名盤さん:04/09/13 13:55:00 ID:CwaYWiEj
ばかちんちん ばかち ばかちん
480名盤さん:04/09/13 13:58:27 ID:DG1u/O0S
ぽけぽけちーちー ぽけち ぽけちーん   

481名盤さん:04/09/13 15:22:22 ID:/wJoIYaO
>475
来日前のリリースならまだ救われただろうに
日本でのパフォーマンスを見た後では・・・

でも買っちゃうね。
482名盤さん:04/09/13 18:42:06 ID:gzD5A8VC
横浜公演届いた。公演場所と日付はスタンプだった
483470:04/09/13 21:41:15 ID:h8RkHKpd
おいらも横浜ライブきたぞ。うーん、ヨミがえるぅ…
484名盤さん:04/09/13 22:01:07 ID:71OPiXW/
おれのとこはeelpieからTシャツが届いた。

横浜と大阪一括オーダした人で発送メールキタ人いる?
485名盤さん:04/09/13 22:26:34 ID:A+wsKO1Q
ボストン公演はゲスト多数参加だったロイヤルアルバート公演と
比べてどう?
486名盤さん:04/09/13 22:33:56 ID:mYck0CPp
アンコール・シリーズの横浜公演、最後のスマッシュの感じどうですか?
487名盤さん:04/09/13 22:55:52 ID:HurtwvH4
>>484
横浜大阪一括オーダ組ですが、メールはまだですね。
今ステイト確認したけど、まだpendingだったわ。
同じオーダでも航空便から順番に出してるんじゃないかな?
(ちなみにワシは貧乏船便)
488名盤さん:04/09/13 22:59:03 ID:h8RkHKpd
>>486
ん?ギター壊した音してる?
489名盤さん:04/09/13 23:11:50 ID:O0t+bZXW
9・18にスカパーかなんかでやるよね?
どっかでタダで見れるって見た気がすんだけど
気のせい?
490名盤さん:04/09/13 23:19:58 ID:HurtwvH4
>>489
18日(土)20:00〜24:30にスカパの180chでやる(タダ)
問題は4時間半の中で何時間whoに割いてくれるかだな。
もちろん1時間半希望だが。
491名盤さん:04/09/13 23:20:46 ID:N1XmpTJ6
映画版Tommy、DVDで初めて観たんですが、
さっき二回目観たらもうギャグにしか思えませんでした。
492名盤さん:04/09/13 23:32:10 ID:+9HVxaUo
ロジャーのバタフライからもうギャグだろ
493名盤さん:04/09/13 23:41:56 ID:tQBTbwR2
ギター壊してる時、客がほえまくってるのがわかる。
俺ものどが潰れるかと思うくらい吼えてたなあ。感動。
494名盤さん:04/09/14 00:07:37 ID:wBRqKaie
>487
サンクス、発送方法の違いは関係ない気がするけど遅いよなァ
オレ8月の末に注文変更してるから更に後回しっぽい。(ToT)
495名盤さん:04/09/14 00:47:39 ID:Yn6Rwora
493さんのカキコ見て、また横浜のストリーミング画像見てしまった・・・
おおげさじゃなく50回は見てるな>おれ
スカパー、ここだけは絶対押さえろよな!
496名盤さん:04/09/14 01:08:50 ID:/I4FxAc7
20:00〜24:30のどのあたりでWHOが出るか
ご存じの方はいらっしゃいませぬか
497名盤さん:04/09/14 01:09:58 ID:ITKpjpOp
いるわけなかろう
498名盤さん:04/09/14 01:42:31 ID:/I4FxAc7
そうでござるか・・・
499名盤さん:04/09/14 02:43:40 ID:wBRqKaie
ニンニン
500名盤さん:04/09/14 03:46:07 ID:yzaPV67O
それでは、後半どうぞ。
501名盤さん:04/09/14 12:37:53 ID:Q6JgvNR5
Who else
502名盤さん:04/09/14 13:17:57 ID:XFsbBRJF
>>501
それはジェフベック。
503名盤さん:04/09/14 14:04:16 ID:tOyhUy8+
18日(土)20:00〜24:30にスカパの180ch。
問題は4時間半の中で何時間シャバダバ矢沢に割いるかだな。
もちろん矢沢なし希望だが。
みんなまとめてドン!

504名盤さん:04/09/14 19:28:04 ID:z4yJh2UG
pepuchido
505名盤さん:04/09/14 21:59:05 ID:xMKem8dc
あの1時間半が既にダイジェストみたいなもんだからな・・・
どこを削るんだろう。
506名盤さん:04/09/14 22:23:26 ID:5bi38CjA
>>みんなまとめてドン!

「 右 腕 を ぐ る ぐ る 回 す ! そう!篠沢教授だけ正解!!なんと
いうことでしょう!はらさん、さすがの宇宙人もこれは知らなかった?」

「うーん、でもそれじゃちゃんと弾けないでしょう。」

「ところが弾いちゃうんです。この人は。えー、このギタリストの名前は
"ぴーと・たうんぜんと"と言いまして、イギリス人だそうです。彼は"ざ・
ふー"というイギリスでは割と有名なバンドのリーダーらしいんですが、
彼はなんとステージで右腕をグルグル回しながらギターを弾いたそうです。」
「非常に愉快。」
507名盤さん:04/09/14 22:35:36 ID:lZ+vv5D4
フー、エアロ、レッチリ、栄吉が各45分で合計3時間、
残りのヤツラで1時間半、あたりではないか?
ここに物置が食い込んでくると、トップ4が各30分に短縮とか・・・

きぼんは勿論フーとウェラーがフル・ステージ、後はどうでもよい。
508名盤さん:04/09/14 22:44:18 ID:A69j4GPt
>>507
>きぼんは勿論フーとウェラーがフル・ステージ、後はどうでもよい。

禿げ同。というかin YOKOHAMAというDVDをそれぞれ出せばいいのだ。
509名盤さん:04/09/14 22:53:18 ID:WA8U1cj+
横浜公演のCD、7月25日に貧乏便で注文したのでつが、昨日来ますたよ!
漏れは、かなり良かった、当日現場にいたのだが、あの、暑い夏の日が
よみがえる・・・・感動!歴史の1ページを体感できた!最高ロック好きで
良かった!ロック聴き始めて25年以上、最高のパフォーマンスだったぜ!泣いた。
510名盤さん:04/09/14 22:54:59 ID:+PlqUIsb
ブート、横浜&大阪を7/27に申し込んだものですが
メールはまだ来ないがshipping statusが発送済みになった!
(毎日チェックしてた)
週明けには手元にあるはず・・・・クゥ!
511名盤さん:04/09/14 23:14:14 ID:zIKaBjaj
>510
ブートって言うなぁ〜

まだPENDINGかよぉ・・・(-_-)
512名盤さん:04/09/14 23:28:19 ID:rxgi5qYz
つーか、ここってブートネタ全然出ないけどなんで?
513名盤さん:04/09/14 23:45:01 ID:uQc07KY+
鰻パイ(゚д゚)ウマー
514名盤さん:04/09/15 00:04:39 ID:j6fuCeKC
>>509
うむ。この音の場に自分がいたことが至福…
天上天下唯誰独尊でござる。
515名盤さん:04/09/15 00:20:14 ID:oNWnefmQ
スカパーのガイド誌の表紙が思いっきりヤザワだったのでかなりいやな予感。
以前レイ・デイヴィスが出た年のフジロック放送で、
本人の希望とやらで放送されなかったことが頭をよぎる。
そもそもWHOは今回のライヴの放映を許可してくれているんだろうか。
516名盤さん:04/09/15 02:10:44 ID:QcoJjp6O
別のスカパーの番組でワイト島(今年のね)の映像1曲だけだったけど放送したから大丈夫でしょう。

てか、今回のオデッセイ、who放送しなくちゃ全く意味がないと思う。
どうせなら今回の来日まるまるwhoだけ別枠で番組作ってほしいくらいです。
517名盤さん:04/09/15 04:48:26 ID:r904tQ9G
music.comのYOKOHAMA届いて、聴いた。感動。

「ババ」のイントロ、左チャンネルで
「ギャッゴイイーーー!(カッコいい?)」
と叫ぶ狂女のようなのが凄かった。気持ちは判るが。
518名盤さん:04/09/15 07:33:29 ID:Xr+1rOLO
It's Only Middle Age Wasteland!!
519名盤さん:04/09/15 19:12:05 ID:Vp23U0Y1
俺はTeenage Wasteland
520名盤さん:04/09/15 20:29:27 ID:Xx1XLAfV
がー誰か>>174再うpしてくれー
521名盤さん:04/09/16 01:03:01 ID:c15BC3+Q
TKAA の無法の世界でピート( ゚д゚)、ペッ ってツバはいてる?
522名盤さん:04/09/16 05:06:30 ID:J/JwI+/W
521>>
吐いてる。この間の日本公演でも、よく吐いてた。クセか!?
523名盤さん:04/09/16 12:08:15 ID:871dE7Qt
>>521-522パンクのゴッドファザーだからね
524名盤さん:04/09/16 13:39:06 ID:diz6BpAg
ツバ吐くなよぉ、WDTのウィラポンじゃあるまいしぃ。
525名盤さん:04/09/16 14:44:41 ID:871dE7Qt
>>517昔てっぺりんの「狂熱のライブ」で1曲目の「ロックンロール」の始まる直前に
「はやくやれー」って言う声が入っていた

スレ違いとは思いますが・・・
526名盤さん:04/09/17 00:51:14 ID:7EYgFtXx
「オッサン早くしろォ」
527名盤さん:04/09/17 00:54:13 ID:gOILYBUH
ワイトと横浜と大阪を頼んでたのだが、ようやくPayment StatusがApprovedになった。
長かったなあ。届くのが楽しみ。
528名盤さん:04/09/17 01:32:30 ID:/JmyWr+2
ピートがSGのダブルネック使ってる画像があるけどあれはいつ使ってたのだろうか?
529名盤さん:04/09/17 09:26:42 ID:JkrsCtdn
>>527
おお、全く同じオーダーをした人がいて、しかも
同じ日に同じ確認をして同じことを喜んでいる人がいた。
俺が書き込んだのかと一瞬思ってしまった。
530529:04/09/17 13:48:44 ID:JkrsCtdn
てなこと言っていたら
発送のメールキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
531511:04/09/17 15:46:04 ID:FLc+wXp1
>530,527
(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚) ナカーマ!
532名盤さん:04/09/17 16:44:29 ID:tgOgQDTK
ロックンロールサーカスDVD化するんすね。
ホスィ…
533名盤さん:04/09/17 18:10:36 ID:GnXpbLwa
ひいき目に見てるかも知れないけど、このアンコールシリーズってライブアルバムとしてのレベルは高いと思う。

オレは自分がいった横浜のしか買わなかったけど、さらに評価が高い大阪のはどうだろうね。

あと面白いのはピートがMCを入れるまでの硬い感じとWho Are You以降の切れ具合がCDからでも良く分かるところ。これだと最初から雰囲気が分かってただろう大阪で調子が良かったのも頷ける。
534名盤さん:04/09/17 18:44:20 ID:d6DgoL08
ODYSSEY音源今日着きますた。

とっても音良いですね。
どっちかと言えば、横浜の方が立ち上がりが良い感じがする
まぁ個人で違いはあると思いますが。

感動と興奮が蘇りました。もう3回聞いちゃった!

535名盤さん:04/09/17 21:08:35 ID:XvnS8bm0
俺もようやくAPPROVED、
さて、船便でどれぐらいで届くんだろ?
536名盤さん:04/09/17 21:25:45 ID:s11/aG0D
>535
明日にはSHIPPED 09/17/04と表示されるであろう。
届くのは5〜10日位の間じゃないかな。
気のせいかもしれないがアメリカでのテロや粉事件が起こる前は
もうちょっと早く届いていたようなかがする。

でも本当に船で運んでるの?貨物機じゃないの?よく分からんけど
537名盤さん:04/09/17 21:27:43 ID:s11/aG0D
ネ申?
538名盤さん:04/09/17 22:15:21 ID:sr+IXHjF
hpとかいう企業のコマーシャルで、Babaのイントロが使われてた…!もちろんシンセから!大興奮
539名盤さん:04/09/17 22:30:58 ID:SztrCJD5
>>535
船便だと通常1〜2ヶ月かかります。
航空便で一週間前後ですかね。





っていうか、マジで船便でオーダーしたのか?
まさか、shipped っていうのを船で送ってるって勘違いしてるって
オチじゃないだろうな?
540名盤さん:04/09/17 22:37:51 ID:mfazZYQT
>>539
え?!違うンでつか!...恥ずかしい。逝ってきます。
541名盤さん:04/09/17 22:44:26 ID:SztrCJD5
ま、マジ… ですか orz
542名盤さん:04/09/17 23:18:19 ID:RuDZkyT8
hpのCMで流れてるババ、かなりピッチ速いね。
途中で入ってくるピアノがトイピアノみたいな音になってる
543名盤さん:04/09/18 00:21:45 ID:VCRm9uSR
535です。常識で考えりゃそうだよな〜。
失礼しました。
544名盤さん:04/09/18 00:32:50 ID:p1IXh7Fz
hpのCM未だ見てないや
545名盤さん:04/09/18 01:02:00 ID:7du3JM3w
>>529 帰って来てみたら、発送通知も来てた、Webの表示もShippedになってた、
嬉しいねえ。
横浜のスタンドでは、俺の腐った耳ではベースがほとんど聴き分けられなかった
から、CDで初めて分かることがとても多そうだ(; ;)

来日分は大阪分も聴いてみたかったし、同時期のFull Lengthのライブも聴いてみ
たかったから、こういうオーダーになった。ひょっとして、>>529,530,531は皆
(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚) ナカーマ!
かな?

546名盤さん:04/09/18 01:03:58 ID:Q+KwJW3u
hpのCMはホムペでも見られるよ!
547名盤さん:04/09/18 01:58:32 ID:u7ipWr7G
548名盤さん:04/09/18 07:14:49 ID:tMAPrG/9
>>542
確かにかるーい音でした。
ギターまで入れてくれればよかったのに!
549名盤さん:04/09/18 07:41:50 ID:M0Yy+pqp
>>548
CMの尺考えろバカw
550名盤さん:04/09/18 11:07:12 ID:iZZ+nxBn
アンコールシリーズ、何度正しく入力してもエラーになる。
そしてキャンセル扱いに。
なんでだ。
551名盤さん:04/09/18 11:12:52 ID:yMMZo/Kj
>>549

(´・c_・`)  何様ですか?
552名盤さん:04/09/18 12:47:18 ID:M0Yy+pqp
>>551
何様も何も一般人ですが
何か気に障った?
553名盤さん:04/09/18 12:53:57 ID:3XuW2vIN
>>552
普通バカと言われて気に触らない奴などいないわな。
554名盤さん:04/09/18 13:11:09 ID:ZxKQKdnt
バカって普通に使うけどな
>>549が煽りならともかく愛あるツッコミだと思ったが・・・
555名盤さん:04/09/18 13:16:21 ID:M7AyU3xh
気心しれたやつからつっこまれたときのバカと
見ず知らずのやつから文章で書きこまれたれたバカじゃ
印象がちがうだろバカ
556名盤さん:04/09/18 13:17:16 ID:M0Yy+pqp
もう来るのやめるわ
bye-bye!
557名盤さん:04/09/18 13:25:13 ID:F5moOnGe
ほんとつまんねー奴多いな、このスレ
突っ込まれたくなかったら書かなきゃいいのになw
>>556おまいはわるくねーよ
前から思ってたけどここの奴が煽り慣れてないだけだろ
558名盤さん:04/09/18 13:33:39 ID:0Zq1tP5r
煽ってたんだね
559名盤さん:04/09/18 13:40:14 ID:F5moOnGe
マジキモイ
これ以上関わってもいいことなさそうだな
俺も消えるわ。
560名盤さん:04/09/18 13:44:48 ID:yZD/IOMr
そんな事より今日ロックオデの放送だぞ。
福岡、めっちゃ雨振ってるけどスカパー大丈夫かな.............
561名盤さん:04/09/18 14:14:20 ID:r/pIaEbi
まぁ全てはババの持つ素晴らしさが興奮を呼んだっていう事で…★

すいません、ババの歌詞ってどういう事を歌っているのか
どなたか教えて下さいませんか…
当方大学生ですが、アWHOなので分かりません…
せめてピートのブリッジのところだけでも…(>_<)
ああぁ、この曲好きすぎて発狂してしまう…
562名盤さん:04/09/18 15:13:02 ID:OtoOt5RR
ボクは自分が正しいと証明する為に戦う必要など無い
サリー火を消して一緒に行こう
たかが10代の荒野じゃんか
どんな気がする?
帰る家が無いってことは?
どんな気がする?
転がる石みたいって事は?

こんな感じ
563名盤さん:04/09/18 15:44:53 ID:K55tB+XH
うおう〜〜〜〜!
早くWHO観て〜〜〜!
564名盤さん:04/09/18 16:04:10 ID:QGFuFRyV
>>561
バカは引っ込んでろ
565561:04/09/18 16:23:48 ID:JrIbaURB
>>562
うお〜!!ありがとうゴザイマス!!!
ティーネーージウェーースラーーーン、はそういう流れで来る言葉だったのですね!
なんかの雑誌でタナソウさんがよく分からない文章書いてたけど、
この曲が好きでたまらないって事は伝わった。
青春時代にコレ聴いて人生変わった〜、みたいなヤツ。
それは十分分かりますね。
あ〜〜〜〜なんでロジャーの声はこんなに太くて優しいのか…涙
566名盤さん:04/09/18 17:12:16 ID:xV++kfib
>>560
山陰も天気あやしいッス
もし受信障害になったら ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
リピートは無いんだろか?
567名盤さん:04/09/18 17:21:22 ID:yZD/IOMr
リピートは無いっぽいね。
現在、福岡かなり雨振ってるけどサマソニは問題なく映ってます。
たのむからWhoの時は晴れてくれー
568名盤さん:04/09/18 20:02:40 ID:yZD/IOMr
ロクオデ、キター!

ババ、無法の世界、エクスプレイン、マイジェネ、トミーやってくれ
569名盤さん:04/09/18 20:04:55 ID:6KShPaNQ
無料だぞ。今すぐ180ch。
つうかデリコイラネ
570名盤さん:04/09/18 20:12:33 ID:p1Phtgeb
>568
イイナァ・・・
誰かキャプッてチョ
571名盤さん:04/09/18 20:41:48 ID:DfUE3yu2
今 ポールウェラー
このペースなら、フーはかなりの時間を期待しちゃいますな。
572名盤さん:04/09/18 20:53:18 ID:NaijoPUi
ホントに客席、寒いねw
573名盤さん:04/09/18 20:56:24 ID:qv++iwF/
45分は期待したんだが、
この調子だと30分くらいだなぁ。
さて明日ブートDVD買うこととするか・・・
574名盤さん:04/09/18 21:01:15 ID:qv++iwF/
物置2曲で終わった、のかな?
575名盤さん:04/09/18 21:02:35 ID:qv++iwF/
キターーーーーーッ!
いきなりAAA!!!
576名盤さん:04/09/18 21:08:10 ID:qv++iwF/
あーーーーー!
Baba抜かされた・・・
577名盤さん:04/09/18 21:08:27 ID:yZD/IOMr
なんか選曲が変だぞ!
578名盤さん:04/09/18 21:08:42 ID:Wog9/MQy
うほっ
real good looking boy
579名盤さん:04/09/18 21:08:46 ID:Of/9wOQV
キーボードのおっさん、ピートより枯れてるな
580名盤さん:04/09/18 21:10:56 ID:qv++iwF/
以降予想
愛の支配〜無法の世界〜アンコール全部
581名盤さん:04/09/18 21:13:35 ID:qv++iwF/
そうきたか>who are you
582名盤さん:04/09/18 21:20:40 ID:qv++iwF/
マイジェネきた。
583名盤さん:04/09/18 21:21:34 ID:Of/9wOQV
グルーブ感がすげー。ほかのバンドとレベルが違う、、とか書くとマズイの?
584名盤さん:04/09/18 21:25:54 ID:gVbzY4yk
ドラム後ろの黒いバックドロップの裏にジョーペリーが透けて見えるような...。
585名盤さん:04/09/18 21:27:14 ID:qv++iwF/
なんだよ、無法の世界もsparksもなしかよ(-_-;)
586名盤さん:04/09/18 21:29:02 ID:yCOZDESm
あー見逃した
実家に録画頼むの忘れてた
リピートマジで頼みますorz
587名盤さん:04/09/18 21:35:08 ID:qv++iwF/
ひとりでカキコしてすまんが、スカパまとめ。

1.ANYWAY ANYHOW ANYWHERE
2.REAL GOOD LOOKING BOY
3.WHO ARE YOU
4.MY GENERATION
5.OLD RED WINE
6.SEE ME FEEL ME

という放映でした。感想は・・・
ギタークラッシュは見れたが、
なんか編集(というかカメラアングル)がイマイチ。
588名盤さん:04/09/18 21:36:43 ID:MoQhirmf
新曲が二つも入るのはなんか訳ありか?
ブート買おうかな。。
589名盤さん:04/09/18 21:44:55 ID:NaijoPUi
タダでここまで観せてくれたんだから十分でしょ。
590名盤さん:04/09/18 21:47:59 ID:MoQhirmf
ポールウェラーが凄く良かったから、ちょっと拍子抜け。。
いや、やった曲も良かったんだけどね。
つーか、全曲やってくれ!!!
でも、あの時の感動が蘇ってきたけどね。
A11だったんで、ほんのちらっと映ってた。
591名盤さん:04/09/18 21:58:09 ID:ev7MS/kN
てっきり今日は1日目だけかと思って期待しちまったよ。
まあいいか。
592名盤さん:04/09/18 22:05:38 ID:6JZ+ceS3
やっぱブートのDVD買うかな・・・
593名盤さん:04/09/18 22:14:16 ID:3XlhaZYM
ブートDVDはギタークラッシュが未収録なんだよねえ。うーん、迷う。
ボーナス映像で今回のスカパーの映像を付け足した物を出してくれないかな?
594名盤さん:04/09/18 22:29:00 ID:yZD/IOMr
横浜のブート映像はあんまり期待しないほうがイイよ。
最近のレベルでみたらかなり出来が悪い。
TV画面全体の80%くらいでしかスクリーンを捕らえられてない。
音もかなり遠くてこもってる。
595名盤さん:04/09/18 22:31:42 ID:yZD/IOMr
キャントエクスプレインもピンチヒッターもなし。
オマケにババと無法も飛ばすってちょっと謎な選曲だった。
何か意図があるのかな?
596名盤さん:04/09/18 22:36:13 ID:6KShPaNQ
ピンボールも無かったな。つーかDVD出してよ、本気で。
597名盤さん:04/09/18 22:38:13 ID:qv++iwF/
フジテレビかスカパかどこでもいいから、
関係者のヒト、プロショットフル映像横流ししてちょ。
598名盤さん:04/09/18 22:48:50 ID:MoQhirmf
新曲いれたのはやっぱお上の指示なんだろうなあ。
オープニングの盛り上がりから、ババ、5:15、無法、アンコール全部が
観たかったなあ。
599名盤さん:04/09/18 22:59:23 ID:ToE09f1U
俺、仕事中なんで
知り合いにREC頼んでいるが、
映像は全て、横浜ですか?
大阪のカッコイイ照明を
もう一度、観てみたいのだが・・・
600名盤さん:04/09/18 23:36:48 ID:WSEjwqTK
忘れてたんだけど、スカパーのチューナーないと見れなかったのかな?
キャントエクスプレインもババもなかったみたいだしどうでもいいけどね。
でもDVD化はしてほしいなあ
601名盤さん:04/09/18 23:42:46 ID:6KShPaNQ
>>600
高画質でギタースマッシュが観れただけでもかなり・・・。
602名盤さん:04/09/19 00:30:07 ID:QXPydNxt
11月に拡大版放送決定だってさ.
みんなフジテレビ721に加入だ!!
603名盤さん:04/09/19 00:30:25 ID:r+j0vbmn
11月にフジ721で
拡大版放送キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
604名盤さん:04/09/19 00:34:55 ID:Oq79oBjc
10時間だったら、フルステージみれそうだな!
ウレシーーーーーー!
605名盤さん:04/09/19 00:57:53 ID:lr3FTPh0
完全版ライブキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
うち、J-COMなんで今日のは見れなかったけど、
フジ721なら見れる。加入しよう。
606名盤さん:04/09/19 01:00:09 ID:5F9YKOxE
あ〜ロジャーのマイクぶんぶんが
物足りないよ。

今、矢沢やってるし。
ベイベーしか言えんのか。
まるでお笑い見てるみたい。
607名盤さん:04/09/19 01:04:54 ID:2wTwfqEs
大阪の暗やみにピンスポにあたりながらのがいいね。
拡大で大阪やってほすい
608名盤さん:04/09/19 01:49:44 ID:1jxCZRwM
確かに大阪のほうが見たい。
609名盤さん:04/09/19 01:53:35 ID:uFuLDkzJ
俺も、大阪を見たい。
照明が綺麗だったな。
610名盤さん:04/09/19 05:55:50 ID:tIg9QFME
721でやるのか
これはフジ取ってるし確実に見れる
よーし見ちゃうぞー
611名盤さん:04/09/19 06:16:15 ID:RxNyCJbv
ちなみに2日間で1日5時間×2だから。
フーは完全版に近い形でみたいねえ。
612名盤さん:04/09/19 06:34:33 ID:FNxbVDAl
フジ721ってコピガかからない?
613名盤さん:04/09/19 09:43:23 ID:adK3VMan
最近多いからねえ。多分大丈夫だと思うけど。ダメなら
http://www.prospec.co.jp/products/774/774.html
これ使うといいんじゃない。実売\16000ぐらい。
614名盤さん:04/09/19 12:09:59 ID:2UQTziTB
>>613
品番が774だw
615名盤さん:04/09/19 13:25:12 ID:lr3FTPh0
http://www.fujitv.co.jp/cs/attention_040919.html
THE ROCK ODYSSEY 2004 10時間拡大版
フジテレビ721にて放送決定!!

1st DAY : 11/6(土)21:00〜26:00
2nd DAY : 11/7(日)21:00〜26:00


【出演アーティスト】
1st DAY
ラブ サイケデリコ、ジョシュ・トッド、ミシェル・ブランチ、ポール・ウェラー、稲葉浩志、ザ・フー、エアロスミス (登場順)

2nd DAY
HY、トラプト、ブラック・アイド・ピーズ、ウルフルズ、ラルク アン シエル、レニー・クラヴィッツ、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、矢沢永吉 (登場順)

616名盤さん:04/09/19 13:47:37 ID:eArdkAKG
昨日の録画を爆音で見たが、ホント映像もキレイだが特にサウンドのミックスがいいな。
ヴェガスのDVDより数段ダイナミック。
特にZAKのドラムは全体のキット鳴りの迫力があるし
シンバル類の金物系も適度に荒れててカコイイ!
ピートのギターも切れ味あって全体のバランスも抜群。
ややベースが弱いかな?
普通サマソニ、フジなんかのフェスの放送って音のバランスが悪い事が多いが、
ロクオデは他のバンドも音がよかった。
617名盤さん:04/09/19 14:08:21 ID:UZof8BWL
>>616
自分も、画質&音の良さに驚いた。MTVのサマソニなんて酷いのなんの、、。
これってもともとフジが収録したんだろうね。
618名盤さん:04/09/19 21:26:30 ID:NM8Gh1F1
>>615
曲順とかも放送前に発表みたいっすね。

あー、このためだけにスカパー入るべきか
619名盤さん:04/09/19 21:40:03 ID:/uKi+kwr
>618
ほんとに悩むところだ
とりあえず9800円くらいでアンテナとチューナーは揃うが
一年くらい強制継続とかなってるの?
620名盤さん:04/09/19 22:17:29 ID:adK3VMan
3ヶ月で契約切れるはずだよ。
ただしチューナーセットを激安で買えたりするのは契約期間が決まってると思う。
621名盤さん:04/09/19 22:23:10 ID:/uKi+kwr
>620
そっか、サンクス
やっぱ電器屋で聞いてこなきゃならんな。
622名盤さん:04/09/19 22:23:52 ID:Oq79oBjc
昨日は大阪のウルフルズやってたけど、
10時間拡大版ではやらないのかな?
623名盤さん:04/09/19 23:33:13 ID:RjbOaaVV
昨日のch180は凄く画質良かったけどフジ721の画質はあまり
期待しない方がいいですよ。
M-ONもSSTVもMTVも721もライブ物はブロックノイズ酷いです。
よっぽど昨日の無料放送はビットレート高かったんでしょうね。
スカパー入って6年位になるんですが昨日の画質にはビックラこいた。
624名盤さん:04/09/19 23:36:42 ID:AhYAJ3D5
スカパーって南にアンテナ出せないとダメなんだとさ
俺んち南に窓がない(T∇T)

腐れブートに手を・・orz
625618:04/09/20 00:06:04 ID:qstEkINI
>>624
スカパーのサイトで住所確認した? 
うちは今住んでるマンション、窓は東だけだけどいくつかの部屋にアンテナついてるし、
南に窓がないからって諦めるもんでもないかなと
626名盤さん:04/09/20 01:07:56 ID:kf+S04DY
>>623
そうそう、綺麗だった。DVHSに録画したの見てびっくりした。
627名盤さん:04/09/20 01:19:14 ID:rYz9fMaf
アルメニアしていんですかい?
628名盤さん:04/09/20 02:06:01 ID:wY/NSdxe
今ブートで見たんだが、キースがドラム叩いてる最中に酒か
ドラッグでぶっ倒れて、客席から素人引っ張り込んでドラム
叩かせてた。ワロタ。
629名盤さん:04/09/20 02:09:44 ID:kf+S04DY
オフィシャルにも入ってるよ。少しね。
結局ライヴはシロートドラマーのまま進んでいくの?
630名盤さん:04/09/20 02:44:32 ID:WxOH7qyB
超初心者質問でアレなんですが・・・
SUBSTITUTEのスタジオ音源の収録されてるアルバムって存在するんでしょうか?
調べてもいまいちわからなかったんで・・・
親切な方教えてくださると助かります
631名盤さん:04/09/20 04:00:26 ID:ZSmgmyjN
>>630

オリジナルには未収録ですよ。
ただしベスト盤の類いには必ず入ってます。
初期のヒット曲ってベストしか聴けないものが結構あります。
632名盤さん:04/09/20 04:27:55 ID:zgaHYglG
>>629
たしか、続行したけど曲数は減らしたはず
633名盤さん:04/09/20 15:17:56 ID:rYz9fMaf
バーバラアンって誰がオリジナルで歌ってるんですか?
634名盤さん:04/09/20 15:29:35 ID:FzdVMJqw
635名盤さん:04/09/20 15:30:05 ID:FzdVMJqw
直リンスマソorz
636名盤さん:04/09/20 19:38:35 ID:97n2CSxy
ブートDVDの買い方教えて下さい
637名盤さん:04/09/20 20:52:20 ID:nuT2khA8
今、スカパー、プレビューしてるんだが、
なんか、ピートのギター
音、小さくない?
途中、ロジャーのエバリーのカッティングのほうが
よく聞こえたり、
ピートのソロがはっきり聞こえない所がある。
ミックスがよくないのか?
638名盤さん:04/09/20 21:50:29 ID:cL19JYaB
ブートDVDの買い方教えて下さい
どこで、買えますか?
639名盤さん:04/09/20 21:57:56 ID:pmBz4UQ8
ブート屋
640名盤さん:04/09/20 23:55:44 ID:ZSmgmyjN
>ブートDVDの買い方教えて下さい

ネット環境があるなら少しは自分でググれ、いくらでも情報あるじゃん。
本屋に行けばbeatlegって月刊誌も売ってる。


とりあえず↓へ行け
tp://www.dnd-rock.com/menu.html
641630:04/09/21 00:19:12 ID:EL761LQw
>>631
どうもありがとうございます。参考になりました。
642名盤さん:04/09/21 00:19:12 ID:SPzMNNB6
>>627
いんですよ。メチャワロタ
643名盤さん:04/09/21 00:21:15 ID:0eHzc0Rj
>640
beatlegってあんまり売ってないよ。

>638
取りあえずこの辺でも見てみ
ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=THE+WHO&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
644名盤さん:04/09/21 00:54:13 ID:4xWVrwYI
>>638
オクで発見
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h19431547
\1,000で落ちるぞ!!
645名盤さん:04/09/21 19:16:57 ID:u2dJansg
サンキュウ!
なんか、落札出来たんだけど、これ、内容的にはどうなの?
観客席から固定画像でつか?
646名盤さん:04/09/21 19:29:03 ID:AAGTnZ15
USPS GPMで大阪キター!
iBookでリップしてるんだが遅いな...
さあ明日はiPodで爆音で思い出しながら通勤だー。
647名盤さん:04/09/21 20:28:02 ID:m7ZUJlu5
>>646
音は、どんな感じです?
教えて頂けると、うれしいです。
648名盤さん:04/09/21 21:40:09 ID:AAGTnZ15
>>647

しょぼいステレオできいてますがとてもいいですよ。
さすがサウンドボード録音で、きれいにギターが左右に分離してるし(当たり前か)ミックスも臨場感を
伝えるような処理をしてます。MC時のエコーを聴けば一発で大阪ドームとわかるくらい。
オーバーダブできれいにしすぎたライブ盤より最高のドライブ感を感じます。
横浜はどうなんだろ?
649名盤さん:04/09/21 22:01:53 ID:nVI2Lwml
横浜もいいよ!
650名盤さん:04/09/21 22:04:24 ID:m7ZUJlu5
>>646=648
アリガトです。俺も大阪で観たんですが、
ステージ前、最前に客声収録用のマイクが
ズラッと並んでいたのを思い出しました。
ミックス、いい感じなんですネ。
俺も、発注済みなんですが、
到着、楽しみです。アリガトでした。

651名盤さん:04/09/21 23:18:14 ID:sRh6NHL0

   ワクワク 
|∀・)゜+.゜
652名盤さん:04/09/22 17:29:56 ID:y0TKtnPj
ピートの「ラフ・ボーイズ」っていい曲だね
653名盤さん:04/09/22 18:05:27 ID:bZStNNg8
>>652
PVもよかったよ
654名盤さん:04/09/22 22:45:55 ID:+QCHC4gX
流れ間違えてると思いますが

Who初心者です
最初何から聴けばいいでしょうか?
ちなみに田舎暮らしなんで洋楽の品揃えが乏しく
Who関連のブツもベスト盤などばかりです

あ・・・最初って書いてしまいましたが 今日 既に一つ借りてきました
「シングルズ」です
選択は正しかったでしょうか?あと次からは何を買えばいいでしょうか?
お願いしますorz
655名盤さん:04/09/22 22:48:00 ID:bhDXDYRc
>>654
ネクスト買え!!ネクスト!!!
656名盤さん:04/09/22 22:48:52 ID:WuSei0Mh
>654
 正しいとは言えない。「無法の世界」がショート・バージョンなので減点!
657名盤さん:04/09/22 22:55:24 ID:cC42STZm
その辺のCD屋で国内盤買うよりアマゾンとかで輸入盤買った方が安いよ>>654
ま、『Who's Next』から入るってのは基本的に賛成だけど
その後に『Live At Leeds』を聴いて、それから気に入った曲が入ってる
アルバムに、というのもいいかも。
あ、それと『Quadrophenia(四重人格)』も必聴。
658名盤さん:04/09/22 23:10:54 ID:FoSTuV8Z
>>654
CDじゃなしにキッズ・アー〜のビデオかDVDをご覧になってはいかがでしょうか?駄目かな
659名盤さん:04/09/22 23:24:18 ID:faS6Lc6/
そういえば初めて聴いたフーのアルバムって
「イッツ・ハード」だったなぁ。
で、2番目がトミーで
とても同じバンドとは思えなかった>遠い日の記憶
660名盤さん:04/09/22 23:44:37 ID:susSFmld
>>659
よく次もアルバム買う気になれたなw
661名盤さん:04/09/22 23:53:45 ID:c6vez23j
>>658
いや、正解。kids are alrightのDVDは初心者に最適だと思う。HMVのアーティスト別
ランキングでもまだTOPだね。
662名盤さん:04/09/23 00:09:17 ID:pkl1r55M
キッズ〜のスパークスは何度見てもかっこええ
663名盤さん:04/09/23 00:24:29 ID:3ZbI3jaw
>>662 あれはいいものだ。

俺は最初に聴いたのがFace Dancesだった。ウッドストックの映像と全然結び
付かなくてなあ…
664名盤さん:04/09/23 00:27:34 ID:TKptVSgb
俺はウッドストック見てハマッた
でも最初はSee me, Feel meはあんまりイイと思えなかった あとウインドミルもw
Summertime Bluesでハマッたよ
665名盤さん:04/09/23 00:28:11 ID:SDNFMTet
whoはアルバムより映像から入ったほうがいいかもしれんね
昔はビデオも高くてなかなか買えなくてね
Leeds聴きながら頭の中で映像を想像しながら楽しんで・・・
それもよかったんだけどね
今は手頃な値段でDVD手に入るしね
The Kids Are Alrightは是非観ておくべきでしょう
666名盤さん:04/09/23 00:45:29 ID:A/rrlILp
>656
オレは嫌いじゃないけど。
一曲3〜5分位のベスト盤の流れから8分以上の通常バージョンだと
そこで途切れちゃうんだよなぁ
TheSINGLESって約60分程度でテンポ良く聴けて好きなんだよな
ベースがボンボンの鯉のマジックアイも良いし。
ただYOU BETTER,YOU BETがシングルエディットでないのが残念。
667名盤さん:04/09/23 02:13:52 ID:oy/po9V1
俺もウッドストックでハマった
そこから映像の方にハマっていってCDはネクストと四重人格しかもってない
映像から入るのマジオススメ
668名盤さん:04/09/23 02:23:00 ID:2Jnzh/E9
長い曲ってあんまり好きじゃないが、無法の世界の長さだけは全然苦痛じゃない
669名盤さん:04/09/23 06:20:00 ID:Pizl8Zw/
大阪ライヴ盤 キター!
だいたい発送から10日くらいですね。
670名盤さん:04/09/23 08:52:45 ID:ckr+pu8V
俺の場合チャットでWhoを薦められ、確か最初に聴いたのがBell Boyだった。
いまいち良さがわからなかった。だだキースの変人話で盛り上がった。
で、次にリーズを薦められて聴いてみて凄いって思って、ワイトの映像を観る。
これがWhoにハマルきっかけだった。映像の力ってのは凄い。
Whoぐらいライブとスタジオ盤のギャップがあるバンドは少ないだろう。
671名盤さん:04/09/23 09:56:27 ID:XCxv0+rb
急にレスのびてると思ったら・・・。
なんかスゴクいい雰囲気ですよね。
それぞれのWHOへの愛情が伝わってくるっていうか、
>>654さんをWHO好きの方へ引っ張りこもうって執念というか・・・

「流れ読め」「過去レス読め」で片付けるスレッドも多いと思うんですが。
まあ、タイミングも良かったんでしょう。
(現在、横浜・大阪音源のリリースでお祭り状態のWHO好きが多い。)

『Who's Next』へ行くのも『Live At Leeds』へ行くのも賛成です。
『Quadrophenia(四重人格)』も私の経典ですので外せません。
でも、一番手っ取り早いものと言えば・・・
やっぱり『THE KIDS ARE ALRIGHT』のVIDEOかDVDでしょう。
これを観る以前と以後では、
全てのアルバムの音が全く違って聞こえると思います。
672名盤さん:04/09/23 11:16:54 ID:w7dbrV/u
全然流れを無視してますが、大阪ライブきました。
臨場感あって結構いいですよ。
2002年版のアンコールシリーズを買ったのだけどイマイチ臨場感なく今回もあまり期待してなかったのだけど、
今回は全然違います。
あと驚きなのがピノのベース。こんなに格好いいベースを弾きまくっていたのか・・・と再確認。
会場よりしっかり聞こえます。これも2002年のツアーと大違い。
残念なのはコーラスがオフ気味なこと。
ダサイモンのコーラスはあまり好きじゃないので小さくて良いが、
ピートのコーラスは音を外していようが大きめに入れて欲しかったかな。

他、感想。
ピートのMC「ロックンロールな事情でジョンが死んでしまって(笑)」というくだりは会場では笑っていいのか迷ったが、
やっぱり笑える。「SILENCE!」と客席をしかりつけるピートが聞けて良かった・・・等々。

673名盤さん:04/09/23 14:18:50 ID:NY63Ma6D
大阪、Sylphから出てるブートとアンコール・シリーズ両方聞いた方います? どっちの方がいい?
674名盤さん:04/09/23 14:35:15 ID:RuvUnkXS
正規盤が出てるんだったらそっち聴こうよ。
675名盤さん:04/09/23 16:33:54 ID:GqJdk6aU
『THE KIDS ARE ALRIGHT』のVIDEOって
どこかの川か池のほとりで歌ってるヤツですか?
676名盤さん:04/09/23 17:45:15 ID:0mVAW+lv
>>675
んーそれはプロモーションビデオのことを言ってるのかな
今の流れで言うTHE KIDS ARE ALRIGHTは
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1858873
これの事だと思うよ
1979年に作成されたWHOのドキュメンタリー映画ね
677675:04/09/23 18:21:48 ID:GqJdk6aU
>>676さん
ありがとうございます。
>>654さんと同じく自分も初心者なんでぜひ見てみます。
678名盤さん:04/09/23 18:22:37 ID:tpKaN2o8
漏れも最初はシングルスだったな。
まだ高房で、気に入ったのはマイジェネ他数曲だけ
「こんなカワイイショボイ曲でどこで楽器破壊?ワケワカラン。ダセェー」
特に後半はミドルテンポの曲ばっかでタルイわ眠くなるわで
しばらくWHOから遠ざかってた。
数年後、友人宅でワイト島DVDのヤングマンブルースの映像を観てしまった時・・・
衝撃だった。漏れは今まで何やってたんだと思った。
即Live at Leeds購入。そこからむさぼるように全アルバムを購入した。
以前は退屈に聴こえていた5:15やWon't Get Fooled Againが
自分の中で大きく変化していたよ。
679名盤さん:04/09/23 19:17:49 ID:g2bAkK36
僕はカンボジア難民救済コンサートのライヴ映像をテレビで見た!
フーズネクストの曲を主にやっててかっこよくて嵌った、幸運な出会い
でしょうか?
680名盤さん:04/09/23 20:03:07 ID:lPU95o6u
> 以前は退屈に聴こえていた5:15やWon't Get Fooled Againが
> 自分の中で大きく変化していたよ。

そうなんだよな。ある日突然そういう日がきちゃうのだよ。Whoの場合。
681名盤さん:04/09/23 21:49:14 ID:9D9C1i46
俺も、大阪CD来ました。
ヘッドホンで聴くと音に包まれる感じで、
立体的に造りこんでありますネ。
サイモンもかなり、がんばって弾いてます。
ピートのVoちっちゃいのは、しゃーないけど
トータルは、かなりいい感じ。
マイジェネのクールな展開もいいし、
また、SEE MEで目頭、熱くなってしまった・・・
682名盤さん:04/09/23 22:36:08 ID:kyMin41p
大阪CD頼んだけどまだ来てない。郵便事故か!?
はやく聴きたいよー・・・
> 以前は退屈に聴こえていた5:15やWon't Get Fooled Againが
> 自分の中で大きく変化していたよ。
ロイヤルアルバートホールのDVDかCDの5:15はジョンのベースソロ最高。
683名盤さん:04/09/23 23:22:07 ID:A/rrlILp
もうオクに出しているヤシがいるで(-"-)
684名盤さん:04/09/24 02:52:40 ID:pfkENEio
昨日「TOMMY」の『Go To the Mirror』聞いてて、最後の
「What is happening in his head? Ooooh, I wish knew」ってトコの
意味を完璧に理解してしまった。
何度も聴いてた曲だが、なんかのはずみで
その曲を完全に理解する瞬間というのもあるものだ。
685名盤さん:04/09/24 04:22:34 ID:nm1kGBiX
解説してみ・
686名盤さん:04/09/24 09:51:54 ID:0E6D8ATA
Go To The Mirror Boy!

Go To The Mirror Boy!
687名盤さん:04/09/24 12:00:30 ID:e941Zxj5
最近、「By Numbers」と「Who are you?」にはまってしまっています。
この2枚、「Next」や「四重人格」みたいな「神々しさ」は感じないものの、ピートの肩の抜き加減は最高。
やはりこれからの季節、「Blue Red and Grey」を聞きながらのビール、いいですなあ。
688名盤さん:04/09/24 13:02:35 ID:v4bJqI/D
ビール飲みながらくつろぐBGMにいいといわれても
うれしくないだろ。WHOだから。
689名盤さん:04/09/24 13:28:48 ID:BCk6yygF
フーズねクストーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
690長文すまん:04/09/24 17:03:35 ID:N99JRngw
ビールを飲みながら「Blue Red and Grey」を聞く。
仕事でヘトヘトだった身体が生き返っていく。
嫌な出来事で荒れていた心が鎮められてゆく。

もう何年聴いてきたろう。
勉強嫌いのオレに初めて自分から辞書を開かせたピート・・・
ガキの頃は強くて威勢のいいピートが好きだった。
少し大人になってからは知的で前向きなピートが好きだった。
何度も何度も聴いて、沢山のフレーズが頭に沁み付いてしまった。

Why should I care,If I have to cut my hair? 〜
  Too much of anything, is too much for me 〜
   If I swallow anything evil, put your finger down〜
    Don't cry! Don't raise your eyes! It's only 〜
   
ねえピート・・・横浜でギター壊したんだって?
・・・もう60近いんでしょ? オレだって30過ぎたんだから・・・
そうか・・・オレくらいの頃なんだ・・・キースが死んじゃったのは・・・

Slip kid, slip kid, realization
There's no easy way to be free
No easy way to be free
No easy way to be free

こんなところでへこたれてちゃいけないな。
691名盤さん:04/09/24 17:47:36 ID:eUVQflbV
>690
昼まっから飲んでるのか、ヲイ。
692名盤さん:04/09/24 19:08:35 ID:uQ83x1LH
なんか鳥居ガクが降臨したような
693名盤さん:04/09/24 20:17:59 ID:NVkp4slq
SPARKSよりUNDERTUNEの方が好きなのだけれど
694名盤さん:04/09/24 20:50:20 ID:OqrxDljC
はっ!?っと気がつくとトウにキースが逝ってしまった年齢を過ぎて、
はっ!?っと気がつくとトウにジョンレノンが逝ってしまった年齢も過ぎていて、
おれはこれまで何をしてきたんだろうと自問自答。
かろうじて子孫を作ったことぐらいか。
これでイイのか?
イイのか?

おまいら、イイのか?
695名盤さん:04/09/24 22:54:54 ID:Ozu1+kDD
いいんじゃないか?
チャックベリーや
ジェームスブラウンの歳まで生きてみれば・・・・・・
696名盤さん:04/09/24 23:00:08 ID:LpWNfzKw
とりあえずMy generationを聴けばよろし。
697名盤さん:04/09/24 23:10:54 ID:+jbAOvBU
>>694
平穏無事も捨てたモンじゃなかろう。
スレ違いだが、ボウイ氏も「25にもなって生きていたくねぇぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!」とか歌ってて
その倍以上生きてるぜ。しかも10年位前から『野郎ども』の歌詞を微妙に変えて歌ってるし。
「25になっても生きていたいぞ」ってさ。まぁ、やってることは恐ろしく鋭角的だが。

>これでイイのか?
>イイのか?
>
>おまいら、イイのか?

これでいいのだ( ´∀`)
698名盤さん:04/09/24 23:31:55 ID:eRBh+qFb
684の解説マダー?
普通に興味があるんですが。
699名盤さん:04/09/25 01:00:30 ID:0AbKr25l
>>694
俺はまだTeenage Wastelandだし
700名無しさんのボーナストラック収録:04/09/25 02:29:55 ID:Yml/B7UA
AmazonでLIVE IN BOSTONのDVDを買った。リージョンオールとなってたが、
届いたらリージョン1で見えず。Amazonにメールしたらリージョン表示間違いとの事。
全く手間をかけさせやがって!!返金はしてくれるが、、無駄な3日間になった。
701名盤さん:04/09/25 02:31:07 ID:GgOn6g0M
I can see for miles and miles♪
って気分で、700ゲット!!
702名盤さん:04/09/25 02:33:08 ID:GgOn6g0M
全然、見えてなかったOTL
703名盤さん:04/09/25 09:32:46 ID:x5WBGaL8
       ○  
       ノ|)
  _| ̄|○ <し
   ↑
   702
704名盤さん:04/09/25 09:45:16 ID:X9oc+T9H
日本のザ・フーのファンでもここに来る奴は
やっぱり風体も性格も脂ぎった男ばかりのようだな。

I Can See For 丸善
705名盤さん:04/09/25 13:10:30 ID:zFAMh14J
丸善マンの歌 (唄:ロジャー・ダルトリー 演奏:the who )

あいきゃんしーふぉー

まーるぜーん まーるぜーん まーるぜーん 

丸善マーーーン!!

(おおぅいぇぇ)
706名盤さん:04/09/25 14:46:14 ID:9b/VOMqU
丸善マンの歌ってライブでは再現不可能でやらなかったんだよな。
707名盤さん:04/09/25 14:56:58 ID:hIcJXs0i
リユニオンツアーでやってます、丸善
708名盤さん:04/09/25 15:09:36 ID:8pbQth7B
ボストンのDVD、昨日買ってきた。
一部で言われてるほど酷い出来とも思わなかったけど、何というか、やはり
ジョンの死直後って影を感じてしまう、今ひとつ全開になりきれてない内容
だったと思う。来日を彷彿とさせるAmazingJourney〜
Sparksは、それでもやっぱ感動したけど。
ベガスジョブも決してベストではなかったし、近年の映像ではやはり00年
アルバートホールがベストかな。4曲だけだけどニューヨークのも凄かった。

ここらで、ジョン死後ではベスト!みたいな映像が欲しいなぁ。今年のワイト
島か、はたまた日本か・・・。
709名盤さん:04/09/25 15:44:02 ID:4HK4YnFj
愛くるしいほど丸善
って聞こえない?
710名盤さん:04/09/25 15:49:06 ID:0AbKr25l
Won't Get Fooled Againでギターぶっ壊してた動画のライブのDVDが欲しいなー
あれいつのなんだろ・・・?
711名盤さん:04/09/25 16:46:41 ID:X9oc+T9H
>>709聞こえない。

丸善書店か丸善石油のCMに使われるといいね。
712名盤さん:04/09/25 17:59:14 ID:ETJlg3Lf
713名盤さん:04/09/25 18:14:25 ID:Wp8Syxp3
714名盤さん:04/09/25 18:56:43 ID:38uxmVKs
I Can See For MilesってSINGLESってのに入ってるのだとベースよく聴こえるの?
シングル箱しか持ってない初心者です。
715名盤さん:04/09/25 19:19:40 ID:x5WBGaL8
>>709
(*≧▽≦)ノ 
ゴルァ-------709!!
面白えじゃねーか!!
気持ちは分かる。そう聞きたい。聞こえたい。聞こえたら良かった。
だがな!・・・♪愛くるしいほどまーるぜーんマン・・・って・・・



聞 こ え ね ー よ !! (*≧▽≦)ノゴルァ-------
716名盤さん:04/09/25 19:24:54 ID:BOFA/7Ho
しら〜
717名盤さん:04/09/25 20:20:20 ID:5LfJgtis
SINGLESの方はベース差し換orダビング?
718名盤さん:04/09/25 20:37:03 ID:FJjPwaXS
>717
マルチトラックマスターのベースのレベル上げただけじゃないの?
UKシングルもベースがチョイ大きめらしいがSinglesと同じという話は聞かないねぇ。
719名盤さん:04/09/25 20:44:08 ID:Wp8Syxp3
俺はダビングだと思ってた。BBC用の録音だよね、確か。
サマータイム・ブルースとかでもわかるんだけど、フーは純粋な意味でのBBC録音って初期だけで、
後は普通にスタジオで録音したテープをBBCに回してるよね。
いずれ解明したいと思うんだけど知識も財力も足りないんだよなぁ。俺には。
720名盤さん:04/09/25 21:18:17 ID:uPSyjJP1
話がそれてすんません。

ブルーハーツの旅人って歌知ってますか?
ぼくは大好きでよく聞いてたんですが、
この歌のサビの前に変な音声がはいるんです。
それが気になって色々と調べてみたら、
なんとフーのマイジェネレイションだったんです。
hope I die before I get old...

歌詞もどことなくフーを歌ってるみたいな感じで。
興味ある方は一度聞いてみてはどうでしょうか?
721名盤さん:04/09/25 21:33:35 ID:hIcJXs0i
ヒロトもマーシーももともとモッズだしな。
コーツとブレイカーズだったっけ?
722名盤さん:04/09/25 21:34:52 ID:asDcnJWx
質問なんですが、
LIVE IN BOSTONのピートの隠しインタビューってどこにあるんでしょうか。
いけそうなところは見てみたつもりなんですが・・・
どなたかよろしくお願いします。
723701:04/09/25 21:55:50 ID:T+InRiwR
(・_・)ん?>>703ありがとさんです
なんか“恋のマジックアイ”の雑談ネタに少し逸れちゃってたのね・・・スマソ|ω・`)
724名盤さん:04/09/25 22:02:47 ID:YSYepY9J
ウッドストックでのフーのライブ完全版の映像って、どこかで手に入りますかね。
725名盤さん:04/09/25 22:41:28 ID:ytay8NKq
>>722
隠し映像があるって、どこで知ったの?
726名盤さん:04/09/25 22:51:10 ID:rk1jukX0
>>644
落札して買ったDVD−Rが来た!
会場の大きなスクリーンを固定で撮ったものだったので、カメラワーク的
にはまったく問題なし、画質、音質も悪くない。
1000円ならいい買い物したと思う。ノンカットだし・・・・
727名盤さん:04/09/25 23:35:06 ID:ytay8NKq
>>726
最後のギタースマッシュも入ってるの? オレのには入ってない
728名盤さん:04/09/25 23:39:54 ID:rk1jukX0
いま、最後まで見た・・・・・
シーミーフィルミーの途中で切れてる、DVD−Rの収録時間て1時間弱
なの?しくしく
729名盤さん:04/09/25 23:47:05 ID:DlfDn55q
>>721
確かそうだった気がします
ヒロトは高校の時にバンド組んで
my generationやってたらしいです。
ヒロトのどもりを聞いてみたい!
730名盤さん:04/09/25 23:54:19 ID:4HK4YnFj
ナイナイサイズでトミーのメロディが
731名盤さん:04/09/25 23:55:02 ID:0AbKr25l
今ナイナイのでOvertureが流れた
732名盤さん:04/09/25 23:55:41 ID:oN7Y2CuM
ナイナイ
733名盤さん:04/09/25 23:55:48 ID:0AbKr25l
あ、It's a Boy
Tommy祭だワショーイ!
734名盤さん:04/09/26 00:22:49 ID:lzvU8vy5
>>719
bbc用だったってことは当時のオリジナルシングルは普通のモノなの?
735名盤さん:04/09/26 00:44:39 ID:nbwZyFkV
>>725
722ではないが、日本盤の解説書に書いてある。探し方のヒントは書いてないが、
対訳が載っている。親切なのかおせっかいなのかよくわからない。

>>728
DVD−Rの収録時間の問題じゃないと思うが。ブート屋のベージにはマスター
の問題と書いてあったはず。オークションの説明には何も書いてなかったの?
だとしたらネガティブ評価つけてやれ。
736名盤さん:04/09/26 00:51:07 ID:hjxhqV5n
Live in Boston届いた。 このあいだのヴェガスと違って5.1chだった。
とりあえず満足。
737名盤さん:04/09/26 00:52:47 ID:3AQGi/9D
>734
UK盤7インチは69年PINBALL WIZARD以降がステレオらしい
738名盤さん:04/09/26 00:55:55 ID:wnAC9+v4
>>735
お、そうなのか。オレはまだ買ってないから知らなかったんだ。(この日のブートは持ってるんだがw)

じゃあ、たぶん↓これの事かと

There is also an Easter Egg: On the song selection submenu cursor down to
"Relay" and then press left to highlight the emblem on Pete Townshend's
T-Shirt. Select it and you will be treated to a 13-minute audio interview
with Pete Townshend from March 2004 where he talks about the guitars that he
currently uses and how they differ from the guitars that he used back in the 60's.


他にもThe Kids Are Alright、Live At Royal Albert Halにも隠し映像あり。
The Kids Are Alrightの方は隠しというより、裏ワザみたいな感じだが
739719:04/09/26 01:17:11 ID:0EuSVmnn
>>734
俺も持ってるわけじゃないんだけど、オリジナルのシングルも同じという話もあるし
違うという話も聞いたことあるんだよね。役立たずですまん。
ただBBCの放送がこのバージョンなのは間違いないよ。オフィシャル限定盤に入ってるから。

久々にLEEDS完全版聞いてて、今DELUXE EDITIONも聞いてるけど、このTOMMYの音の悪さはなんだろね?
シュルシュル言っちゃって。ノイズ処理に失敗してるブートみたいな音だな。
740名盤さん:04/09/26 01:20:41 ID:Rkpp41j/
>>738
722です。ありがとうございました!早速やってみます。
・・・入れました!映像は無くて音声だけですが、面白いですね。
ほかの2つのも探してみようと思います。

>>735
日本語版の解説に「メニュー画面上の操作によって探していただく
隠しコンテンツとなっております。ご了承ください」
とあるんですよね。隠しでご了承、ってまじめなのかふざけてるのか・・
741名盤さん:04/09/26 01:27:33 ID:lzvU8vy5
>>739
気になる課題いただきました。ありがと
742735:04/09/26 01:39:37 ID:wnAC9+v4
I Can See For Miles について。

The U.K. single version featured a much-louder bass guitar mix.
In addition, on October 10th, 1967, John overdubbed a much louder bass guitar for a BBC
alternate subsequently released on The Who: The Singles LP and the BBC Sessions CD.

という事で、ジョンがBBC用にオーバーダブしてます。これがシングルズとBBC Sessions CDに収録。

(個人的にシングルズは昔借りて1回しか聞いた事ないが)
743735:04/09/26 01:55:14 ID:wnAC9+v4
>>742に付け足し

BBC Sessions CDに収録って、限定版の2枚目の方ね。オレ買いそびれちゃったけど(´・ω・`)
744738:04/09/26 02:00:18 ID:wnAC9+v4
>>742-743
今見たら両方とも名前の欄、735と間違えてました。正しくは738です・・・_| ̄|○
735の人、失礼しました。 

逝ってくる・・・
745名盤さん:04/09/26 02:03:17 ID:0EuSVmnn
重要なのは、オリジナルのUKシングルはベースがでかいミックスで、
BBCのは更にオーバーダブしたバージョンという事で別物なんだろうね。
746名盤さん:04/09/26 06:40:33 ID:lzvU8vy5
じゃあSINGLES BOXはラウドなベースが入ってるのかー。
そういえばbbcの限定盤ってあったね。
日本で簡単に買えたのこれ?
http://www.geocities.co.jp/Broadway/9131/bestbuyb.htm
http://www.thewho.net/linernotes/BBCSessions.htm
747名盤さん:04/09/26 08:32:33 ID:ppBHtytc
遅ればせながらYokahama & Osaka到着しますた。
甦るあの至福の時、行って良かったなぁ。

冷静になって聴くと、会場では殆ど聞こえなかったけれどピノも頑張ってたんだね。
ただ、元々フレットレスで名を馳せたぐらいの人だし、
あまりアタックが強くないんですよね、この人の弾くベース…
ジョンの後釜としてはチトつらいのぅ。
748名盤さん:04/09/26 08:33:44 ID:3AQGi/9D
>746
ベストバイのオンラインはアメリカ国内のみの配送だったから
日本には一部のショップにごく少量入っただけだと思う

オレはたまたまアメリカいた知人に買って送ってもらった。

再発CDに関してはオリジナルシングルと同じ音源が使われているとは
限らないので要注意。
749名盤さん:04/09/26 08:36:58 ID:0EuSVmnn
結構数は入ってきてたよ。当初は数少なかったけど、遅れて大量に入ってきた。
\3500程度に値段も落ち着いてたし。
750名盤さん:04/09/26 09:34:56 ID:3AQGi/9D
>749
そうなの?
タワレコとかHMVではさすがに取り扱いは無かっただろうけど。
いいなァ近場で買える人は
\3500位ならもう一枚くらい欲しかったなァ
751名盤さん:04/09/26 12:50:50 ID:nbwZyFkV
>>747
シングルボックスは最新音源をシングルのフォーマットに収めただけだから、ラウドミックスじゃないと思われる。

>>748-750
ユニオンで尋ねたら「うちには一切入りません」と言われて、仕方なく西新宿で7000円弱で
購入したら、2週後くらいにユニオンにその半値位で入ってきていて激怒したの思い出した。
752名盤さん:04/09/26 13:07:36 ID:3AQGi/9D
>751
今回の日本限定THEN&NOWみたいのならあちらの人も簡単に入手できるだろうに
アメリカのショップ限定というのは他国のファンにとってはキビシイよ。

この際日本もBBCを限定ボーナス付再発とかで出して欲しいものだね。
いまなら日本での許可も下りそうなものだが
どうよ、ユニバーサルの人?
753名盤さん:04/09/26 13:43:41 ID:0EuSVmnn
>>751
そうそう、BLIND FAITHで\7800で悩んだけどやめた。
絶対ユニオンがやってくれると俺は思ってたから、安く買えたんだよね。

BEST BUYやGOODYSだけの特典付、特に未発表音源とかはやめてほしよ。
当時は聞かせたいなら世界中に聞かせろ!と怒りまくってたよ。
最近そういう特典少ないみたいだけど、ポール・マッカートニーの未発表DVD付なんてのが2年ぐらい前あった。
754654:04/09/26 16:39:37 ID:HIzMHEOI
糞亀レスでスマソ

返レス多くて個々に返せないのが残念ですが
どれもタメになる意見です
どうもありがとうございました
意見を参考にして次の購入を考えます
755名盤さん:04/09/26 17:32:40 ID:o4JT6GCx
キッズのDVDに隠しなんてあるんですか?
756738:04/09/26 17:52:48 ID:wnAC9+v4
>>755

上にも書いたけど、TKAAの場合隠しというより裏ワザ。普通の隠し映像と言われるのは、
あ〜やってこ〜やると出てくるけど、TKAAのはクイズを確か全問正解?すれば観れる。

ただ、大抵のファンはその映像にありつけないから、その裏ワザがあるって事。
757名盤さん:04/09/26 19:04:17 ID:o4JT6GCx
>556
すいません
やり方教えていただけませんか?
758名盤さん:04/09/26 19:50:57 ID:QUhmkJ++
初耳だ。ちょいDVD引っ張りだして挑戦してみっか。
ダメだったら俺にも教えてね♥
759名盤さん:04/09/27 11:16:32 ID:0+iz8nb5
裏ワザってPCで.vobファイル見るってことか?
760名盤さん:04/09/27 13:45:26 ID:66tHoPco
俺もそう睨んでる。
761名盤さん:04/09/27 14:21:07 ID:4fjFXMKs
左6回だか押すやつですか?
762名盤さん:04/09/27 16:14:42 ID:ycLySV09
上上下下左右左右BAでいけたよ
763738:04/09/27 19:37:10 ID:eFWMSrBo
な〜んだ、みんな知ってんじゃん。じゃぁ、Live At Royal Albert Hallのも知ってるよね。
はい、この話題終了。
764名盤さん:04/09/27 19:57:39 ID:RIKCOHE3
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
RAHだけヒント下さいませんか?
765名盤さん:04/09/27 22:51:21 ID:dr2IV1TD
>>762
そのコマンドって・・・
766名盤さん:04/09/28 00:19:16 ID:tWoJz0JP

Royal Albert Hallのコマンド教えて欲すぃデス(´・ω・`)

767名盤さん:04/09/28 00:56:59 ID:cZeRmmoB
HPのCMでwhoの曲がつかわれてるみたいだけど、曲名おしえて
768名盤さん:04/09/28 01:16:33 ID:b8G3mQxW
ババ
769名盤さん:04/09/28 01:46:43 ID:Nhpq/XKE
バーバ・パパ
バーバ・ママ
バーバ・ズー
バーバ・ブラボー
バーバ・オライリー
770名盤さん:04/09/28 07:22:32 ID:gGMNKkU1
>>769
2つ目と5つ目が好きだぞ
771名盤さん:04/09/28 12:05:29 ID:5ICUVRw0
Royal Albert Hallのやつってメニューからリンクされている
ライブにやってきた人たちの映像か?
日本人らしき人物も映ってるねアレ。
772名盤さん:04/09/28 16:54:23 ID:Fxgv5Aip
今週の金曜日、CS&スカパーのFOXで放送中のシンプソンズにThe Whoが出る。
アメリカではジョン死去の直前に放送されたもので、日本では今回が3,4回目の放送。
メンバーの姿は70年代のままで、もちろん声はホンモノ。最後に無法の世界のサビが
かかるので、見れる人は必見。
773名盤さん:04/09/28 18:06:00 ID:2VWp94K4
>>772
スカパー入ってないんで、うpできる人は、是非ともうpして( ゚д゚)ホスィ…
これはブートでも見つからないよ・・・
774名盤さん:04/09/28 19:58:41 ID:Vfu5RGgt
>772
情報サンクス
#242、243ていう回でいいのかな?
775名盤さん:04/09/28 22:26:57 ID:b8G3mQxW
>>772

ありがとん。
今月でFOX解約する予定だったので助かりました。
776名盤さん:04/09/28 22:44:56 ID:yYhmKPGH
http://oddsandsods.imdanet.com/otherphotos1.htm
はい、どーぞ。 キースもちょっと映るんだよ
777名盤さん:04/09/29 03:07:25 ID:oBHXKK6v
>>776
風車弾きわろた
778名盤さん:04/09/29 12:23:28 ID:mWqCLgqH
トミーDVD買った。DVDプレイヤーも持ってないのに…まぁPCで見れるからいいんだけど。

でも本当に欲しいのはTKAAだったりする。
トミーは初回限定の文字に脅されてしまった。



なにやってんだ、漏れ… orz
779名盤さん:04/09/29 12:31:17 ID:la0wvtM2
>778
いや、初回版は先に買って正解。
もうネット通販では確実に入手できるところは少ない。
780名盤さん:04/09/29 15:46:49 ID:AYP+pcHp
>>774
#242ですよ。

>>776
素晴らしい!携帯の待ち受け画面に使える!
781名盤さん:04/09/29 16:49:49 ID:NUdNo8x1
TOMMYのDVDオーディオの日本盤はリリース予定ないんですかねぇ?
折角ピートのインタビューが30分も収録されているのに........日本語字幕が欲しい!

それにしてもこのボーナス映像は興味深い。
WHO'S NEXTのメイキングビデオ「クラシック・アルバム」みたいに
ピートが解説しながらマルチテープをパートごとに聴かせてくれたりする。
Overtureのキースだけってのも少しあるんだが、やっぱ凄いドラミングです。
この映像だけ60分位の拡大版で商品化してくれないかなぁ?


782age:04/09/29 17:14:13 ID:GxSKepa1
>>776
アリガd!
ガルシアとのフォトはなるほどね。
783名盤さん:04/09/29 17:16:09 ID:GxSKepa1
↑名前間違えた・・・スマソ
784名盤さん:04/09/29 21:51:28 ID:deKToWvZ
>>781
>ピートが解説しながらマルチテープをパートごとに聴かせてくれたりする。
>Overtureのキースだけってのも少しあるんだが、やっぱ凄いドラミングです。

ハッ! マジですか? 買おっと。
785名盤さん:04/09/29 22:32:54 ID:/1ITuHfc
俺買ったけど、まだ見ても聞いてもいない。
そろそろ封開けてみるか・・・
786名盤さん:04/09/29 22:40:22 ID:CbZ4gxjg
ライブインボストンのDVDがあったので買って来て見ている。
ピートのMCが凄く辛らつ。
ロックオデッセイを思い出して目頭を熱くしています。
787名盤さん:04/09/29 22:49:55 ID:fL1aFY3W
アンコールシリーズ横浜&大阪まだ来ない・・・
9/16shippedって書いてあるんだけど、
こんなに時間かかるのでしょーか?
788名盤さん:04/09/29 22:52:11 ID:/1ITuHfc
ああ、俺も16日発送でまだ来ないよ。確か一番安い送料にしたけど。
通常ならイギリスから1週間で来るんだけどねえ。
789名盤さん:04/09/29 23:07:36 ID:f9Fq0u80
>787
>788
あぁ仲間がいてよかった〜
オレも16日発送組なんだけどまだ来なくてヤキモキしてる。
紛失かなと思ってたけどチョット安心した。
790786:04/09/29 23:21:50 ID:CbZ4gxjg
おいおい、おいらはむしですか。
でもWHO好きどす。

しかしボストンは沈滞してますな。観客も追悼モードなのか。
791786:04/09/29 23:36:47 ID:CbZ4gxjg
キッズアーオールライトでまた泣けた。
皆まだ子供なんだね。
一番の親日のジョンが逝ってしまうとは。
792名盤さん:04/09/29 23:52:45 ID:XYIa3qUN
今回リリースのtommyDVDって再生速度がはやくない?
PALとの変換の関係上かもなぁ。
totalの再生時間がVHSより短いから仕方がないとは分かっていても_| ̄|○
793名盤さん:04/09/30 00:44:06 ID:1oBe6+iT
>>787-789 Wight+Yokohama+Osaka, Shipped(9/16), 配送指定がInternational
Priority Mailだった奴が今日到着しました。
郵便箱に厚い包みがゴロンと入ってるのを見て、思わずちょっと笑った。

皆さんの分も、もう国内配送中じゃないかな。
794名盤さん:04/09/30 00:44:34 ID:S7gNMkzr

ジャラーン I don't mind〜♪
795名盤さん:04/09/30 01:36:07 ID:ZI4yd9pL
>793
オォ!いよいよ届くのか
2週間待ちに待ったよ、

明日届くかなァo(゚▽゚*)o
796名盤さん:04/09/30 02:04:36 ID:D8gzPZ4m
>>705
つまんねーよ・・・


と今更つっこんでみる(・∀・)アヒャ!!
797名盤さん:04/09/30 02:05:23 ID:+JVSjSjf
今日届きました!

ロ「日本がこんなに暑いとは思ってもなかったよ!」

客「イエー!」
798名盤さん:04/09/30 02:07:15 ID:QwB6jb9j
799名盤さん:04/09/30 02:08:16 ID:U4Fg66X0
ん?笑うとこなの?
800名盤さん:04/09/30 02:22:53 ID:85iheKlB
ワイト島の限定廉価版出るね
801名盤さん:04/09/30 02:24:53 ID:HSsVR29B
限定廉価?前から出てるやつ?
海外じゃ既に5.1chミックスのボーナス付リマスターDVDが出てるのになあ。
802名盤さん:04/09/30 03:28:04 ID:zfw459fm
ワイもワイト島DVD欲しいと思ってるけど
国内版で5.1chのヤツ出るの待ってる
外版はたしかリージョン1だし
803名盤さん:04/09/30 08:37:01 ID:ZI4yd9pL
リージョン1はいいんだけど
ボーナス映像にピートのインタビューが入ってるから
字幕が無いとキビシー

はよ、日本版出せ
804名盤さん:04/09/30 08:40:14 ID:N0s/WfbV
>>797
さぞかしロジャーは日本人って池沼ばっかだと思ったろうな・・。
805名盤さん:04/09/30 12:18:34 ID:XbsVNYKY
横浜でピートが叫んだの「盛り上がらなければ失せやがれ!!」のシャウトも
どう反応してよいやらわからないので、とまどいながらも、
観客が「イエー!」とか同じように「失せやがれ!」と叫ぶ人がいたというww
806名盤さん:04/09/30 19:41:01 ID:7uvKYwAI
>>804
そうか?「暑い」という言葉はロック的にも良い言葉だから盛り上がってもいいんじゃない?
「日本は思ったより寒いね」と言われてイエーだったら池沼だけど。
ロジャーも気温とファンの熱気をひっかけて言ったのかも知れないし。
807名盤さん:04/09/30 21:19:14 ID:w6tzIExa
hot 暑いとも取れるし、熱いともとれる
あとエネルギッシュな、活気に満ちたって意味もある

ホントに暑いっていう意味で言ったのかもしれんし、>>806が書いてるように
ひっかけて言ったのかも知れない。
808名盤さん:04/09/30 22:22:33 ID:rZo9h6K7
ピートの「Silent!」?だかはどう反応したら良いか分からなかった。
809名盤さん:04/10/01 00:17:01 ID:hEfrHyr0
>>808
まぁ、アンプから、音がでなかった事に対する
ピートのおふざけって感じだったから・・・
810名盤さん:04/10/01 00:52:50 ID:LhSFC665
今WHO TVで何かやってる。これ何??
811名盤さん:04/10/01 01:00:31 ID:XXbqD/Ap
Live from Oceanic Studio Sept 30 2004

って出てますが?
812名盤さん:04/10/01 01:01:44 ID:VGtaukuJ
Oceanic Studioから生中継を行なっています。
(画面が小さくてアーティストが確認できないのですが)スタジオ入りしているのはおそらくRachel Fullerだと思われます
(自信ありません,Mattの予告にあったから・・・)。
813名盤さん:04/10/01 01:02:09 ID:VGtaukuJ
Sept 30: Who TV showing Rachel and her band recording new material
814名盤さん:04/10/01 01:15:21 ID:LhSFC665
<<812-813ありがとう!
よくわからないが、もう少しみておく(`・ω・´)
でもさっき見せてくれてた写真は・・
815名盤さん:04/10/01 01:17:52 ID:TjgecG0C
なんだこの女性ヴォーカルものは?
なんか覗きしてるみたいで、ちょっと見てて落ち着かない。
816名盤さん:04/10/01 01:23:02 ID:VGtaukuJ
画と音が非常に綺麗で(・∀・)イイ!!
今はドラム録ってるのかな
817名盤さん:04/10/01 02:01:23 ID:VGtaukuJ
( ´ー`)y−~~ ( ゚Д゚)y−~~
818778:04/10/01 08:37:28 ID:PNMaLbLb
トミーDVD買っといて良かったよ。
クラプトソがジョンとピート引き連れて出てくるあたりなんざ
お三人のあまりの神々しさに思わず手を合わせて拝んでしまいました。
819名盤さん:04/10/01 10:00:28 ID:5UZxJ6x8
WHO TVってどこでみれるの?おせーて
820名盤さん:04/10/01 11:23:11 ID:vI9vW2ju
早速、シンプソンズ見ました!
チョイ役かと思っていたらメインゲスト的な扱いだったんで驚きました。
改めて欧米での認知度を感じましたね。
ただ日本語吹き替えで録画したのが失敗............
リピート放送で再チャレンジします
821名盤さん:04/10/01 18:31:55 ID:1B/08E3Q
>818
だろ〜
822名盤さん:04/10/01 18:47:59 ID:Kar9AJDF
>>820
ワタシも見ました。やっぱりアメリカでは大物扱いですよね。ジョンのガイコツ衣装が
サイコー!昨日の放送では四重人格をパロッたジャケットが出てきてましたね。
823795:04/10/01 20:04:48 ID:azuQ06WX
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
ついに横浜&大阪届いたよ
待たせやがって、コノヤロー
あぁ、このCDの中にあの日の横浜の時間が在る・・・
ザ・フーもオーディエンス最高!
824名盤さん:04/10/01 22:18:53 ID:kpTwGaoL
今からでも買えますか?
どこで買うんですか?
825名盤さん:04/10/01 22:32:33 ID:XXbqD/Ap
>>819 >>824
君たちままず
ttp://www.petetownshend.co.uk/
に行きなさい。で、WHO TVは右上のTVのアイコン、
CDはwww.TheWhoStore.comへのリンクをたどっていくのじゃ。
(CDはttp://www.themusic.com/encore/thewho2/に直接行けばいいんだけどね。)

ついでに、右上のThe Whoのロゴをクリックして、
会員登録(無料)すれば、ダイアリーとか最新の写真、動画
が見えてウマーじゃ。
826名盤さん:04/10/01 23:30:48 ID:FTQV2Ola
>>818

アーサーブラウンも出てたでしょう?

クラプトンのひげがテディーベアの毛皮だ、というケンラッセルのコメントはちょっと笑った。
827818:04/10/01 23:45:01 ID:XXbqD/Ap
え、そなの? 気がつかんかった。見なおそっと。

っつーても、アーサーブラウンってあのド派手な
1STのジャケしか知らんし、聴いたこともないんだけど…
Track Recordの友なんだよな、確か。
828名盤さん:04/10/01 23:52:45 ID:G+cO7b95
>>825
前登録してパス忘れてから行ってなかった
ありがd
829名盤さん:04/10/02 11:13:14 ID:jx9fM6ap
>>825
さんくすです。
830名盤さん:04/10/03 12:39:55 ID:oSEt7aM0
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1798593
コレって内容分かるヒトいますか?
831名盤さん:04/10/03 12:40:23 ID:oSEt7aM0
832名盤さん:04/10/03 12:48:09 ID:oSEt7aM0
833名盤さん:04/10/03 15:15:25 ID:XDVqiM+p
シンプソンズ再放送は字幕なんですか?
834名盤さん:04/10/03 15:57:07 ID:Kr6CsC0j
アンコールシリーズってカードじゃないと買えないんですか?
835名盤さん:04/10/03 16:33:44 ID:g6HU3L0h
ピートソロの最高傑作って何よ?
やっぱEmpty Glass?
836名盤さん:04/10/03 16:56:05 ID:XIqpGXgu
フーケイムファーストとラフミックスが好き
837818:04/10/03 16:57:42 ID:UfapU98r
>>836 禿同
そんな人はロニーレーン&スリムチャンスも好きなはず。
838名盤さん:04/10/03 17:01:37 ID:UfapU98r
>>834 FAQ見ると

Q: How can I pay for it?
A: You can pay by credit card (Visa, Mastercard and American Express only).

って書いてるからだめっぽいね。英語がある程度できるんだったら、
交渉してみる価値もあるかも知れないけど、カード以外だと返って
面倒だろうな、きっと。
839名盤さん:04/10/03 17:02:56 ID:UfapU98r
あとは、ヤフオクに数件でてたと思うから、そっちから買うとか。
確か¥5000ぐらいだった思う。
840名盤さん:04/10/03 18:13:22 ID:lnno6kCG
ロジャーの「暑い」は、大阪??

あの時は、気温の事を言ってたよ(きっぱり)
841名盤さん:04/10/03 18:33:50 ID:XIqpGXgu
>>837
ロニーレイン、「エニモアフォーエニオア」だけ持ってます。
正直「ラフミックス」とは違う感じが自分はしたけど結構好きです。
842名盤さん:04/10/03 19:59:00 ID:b2Nz4TIc
ピートの最高傑作はスクープ(きっぱり)
843834:04/10/03 21:48:41 ID:7DkvUOpX
>>838,839
情報ありがとうございます
俺工房だからどっちも無理・・・・orz
844名盤さん:04/10/03 21:55:53 ID:eGTCVxk3
幽霊は来てなかった(きっぱり)
845名盤さん:04/10/03 22:43:47 ID:W9emOPFf
それよりロジャーに「ドモッ!」って教えたのは誰だよ。
脳内で加藤茶化が進むじゃないか。

今日は大阪のCDをゆっくり聴いた。ピノはいい仕事してるなあ。
846名盤さん:04/10/03 23:08:38 ID:1a0lvf+Z
Domo
Good Night
847名盤さん:04/10/03 23:37:21 ID:lnno6kCG
もう、真似しないでよ!
848名盤さん:04/10/04 08:58:21 ID:Y2GZQJ8M
>>845
ロジャが加藤ちゃん、ムーニーが志村馬鹿殿だとすると
ピートはイカリヤ、ジョンは荒井注だな。
849名盤さん:04/10/04 09:48:41 ID:gIdtyr2R
あたしゃ、ロジャは最近ビートたけしに見えてしょーがない
850名盤さん:04/10/04 11:05:45 ID:q1tLT7xb
きーすむーんはせんだみつお
851838:04/10/04 12:24:10 ID:KugJ1S+T
>>843 オクは\3600まで下がってるようだけどね。


俺がお前の親父だったら、2つ返事で買ってやるんだが。
852名盤さん:04/10/04 15:51:23 ID:CVT34KxU
キースは横山ノック。
853名盤さん:04/10/04 16:10:18 ID:gIdtyr2R
ピートは三木のり平、ジョンは丹古母鬼馬二
854名盤さん:04/10/04 21:37:43 ID:XHYa2f1L
ロジャ=西川きよし
ピート=横山やすし
ジョン=ビートきよし
キース=ビートたけし
855名盤さん:04/10/04 23:52:30 ID:/4hCA8WA
>>852
生きてたらまさしくそうなってたかもな
856838:04/10/05 00:11:31 ID:1MQ8n3TO
>>854
ロジャ&ピートで「やすきよ」ははまってるなぁ。俺ら横浜に漫才見に行ったんかい!

ジョン&キースでツービートか? あいつら8ビートやぞ。





って、われながらクッサーw
857名盤さん:04/10/05 00:23:38 ID:IofbPRtl
基地外どもめが。いいかげんにせんか!
858名盤さん:04/10/05 01:12:52 ID:yvV4mukk
箕面の猿
859名盤さん:04/10/05 03:18:16 ID:uzHT3sVw
前に箕面をドライブしてたら道路にまで猿が出てきてびっくりした。
860名盤さん:04/10/05 22:14:38 ID:1MQ8n3TO
ロケンローサーカスDVD 10/12リリース
http://www.petetownshend.co.uk/diary/display.cfm?id=94&zone=pr

ビデオ売ってんだね。知らん買った。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/6304235682/ref=/249-2236689-6105103
861名盤さん:04/10/06 00:17:54 ID:J8R19WvE
ttp://www.silverspoon.ath.cx/clip/clip.cgi
2004/10/06(Wed) 00:14
デカ鼻 魔法のバス 129.zip(サイズは14.5Mくらい)
p:月を英語で。半角&小

Rough Actions Disc2-6

音質は悪いが、70年代のものとしてはまともなほう。
購入の参考にどぞ。
862名盤さん:04/10/06 00:31:40 ID:qcPBBWox
キース大好きだ…
863名盤さん:04/10/06 00:32:45 ID:i09PrT4P
>>862
わはは!ナイスなコメント♪
864名盤さん:04/10/06 00:42:03 ID:J8R19WvE
ttp://www.silverspoon.ath.cx/clip/clip.cgi
2004/10/06(Wed) 00:14
デカ鼻 魔法のバス 129.zip(サイズは14.5Mくらい)
p:月を英語で。半角&小

Rough Actions Disc2-6

音質は悪いが、70年代のものとしてはまともなほう。
購入の参考にどぞ。
865862:04/10/06 00:44:20 ID:J8R19WvE
すまん。手違いでふたつカキコしてしまった。
866名盤さん:04/10/06 15:53:06 ID:AU0ww4MP
ピートがギターをぶっ壊そうとしてるのがプリントされたTシャツってうってないのかなー?
来日のとき着てるやつがいてかなり欲しくなったけど
あとMOONY欲しい
867名盤さん:04/10/06 18:26:58 ID:zVqyH3fm
>866
赤シャツですか?
868名盤さん:04/10/06 19:17:46 ID:acoNhIKP
>867ううん ぼっちゃん
869名盤さん:04/10/06 21:01:04 ID:r+f4dY01
マドンナかも
870名盤さん:04/10/06 21:20:14 ID:AJTXjM8Q
>>866
壊してるシーンのJPEGかGIFを何かメディアに入れて
プリントしてる店探してプリントしてもらえば?
たぶんそんな店はあると思う
871名盤さん:04/10/06 21:42:11 ID:T4Pp7q5A
>>866
ピートがギターを…てのはないけど、各メンバーのとかバンドのとか
いろいろあるお店はあります。アンオフィシャルだけど。

ttp://www.djtees.com/

つか漏れも気になってるんだけどなんか二の足を踏んでるw
872名盤さん:04/10/06 23:00:55 ID:OCVfyS2b
>>871
そのサイトでTommyのTシャツと
StonesのMade In The ShadeのTシャツを
オーダーしたんだけど、
Tommyは品切れで届かなかった。
信用出来そうだけど
在庫確認してからオーダーした方がいいかも。
873名盤さん:04/10/07 00:01:03 ID:JdcozqTg
メンバー全員欲しいけど16$×4か・・・・
それに送料・・・
874名盤さん:04/10/07 23:15:23 ID:Eid07yTE
872だけど
ゴメン勘違い
www.jsrdirect.com
の間違いでした
875名盤さん:04/10/08 14:06:55 ID:tzgi4sLw
>>874
どっちにしろGJ!
ほかにも知ってたら教えてください
876名盤さん:04/10/08 22:11:18 ID:s1YgmH6X
>>875
定番だけど。

ttp://www.t-shirtking.com/
877名盤さん:04/10/08 23:27:34 ID:Lm/WofLZ
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&category=15687&item=3934518441&rd=1&ssPageName=WDVW
オクで発見&落札しちゃった
送料込みで\2,000チョイなので格安だけど
出品者がマレーシア人なのと
プリントのユニオンジャックの配色が
ビミョーに違うのが怪しいかな?
878名盤さん:04/10/08 23:35:53 ID:7LYzte+o
>>871
バンドTって普段着るのに抵抗あるデザインもあるけど
そのサイトのTシャツはわりと普通っぽくて良いね。
ジョンのTシャツが欲しい。あとローウェル・ジョージのもいいな。
他にもアンオフィシャルでもいいところあったら教えてください。
879名盤さん:04/10/08 23:37:14 ID:pX69fw3l
まあバチモンだし、かっこよくないね。
本人が気に入っていればいいんじゃない。高いもんじゃないし。
880名盤さん:04/10/09 21:17:03 ID:bRkzE45E
ワイト島(70年)DVDて新しいの出るの??
881名盤さん:04/10/10 12:21:18 ID:Y8C3z2Cz
四重人格のTシャツもカッコよくないですか?
カラーじゃなきゃもっとカッコいいのに
882名盤さん:04/10/11 00:54:38 ID:tmGJk0Zu
大昔、ロジャーにそっくりな知り合いがいました。
短髪のころのロジャーに本当にクリソツで、そいつはロジャーのことを知らなかったので、写真がでている本を見せてやると、本人も「あ、俺だ」と言ってましたw
いまごろ彼は何をしているのやら・・・
883名盤さん:04/10/11 02:36:56 ID:z6q/Fui0
馬鹿だなお前
それは本物のロジャーだったんだよ!
884 ◆crazyd2nPc :04/10/11 10:51:33 ID:3x6BSBLL
"Quick one"では最後のforgivenのヨーデルのような高音コーラス、
"summertime blues"では奏でるベースと張り合うような低音コーラス、
ジョンって凄いな、ホーンも得意だし。ほんと隠れた異才だな。
885名盤さん:04/10/11 10:57:05 ID:MJ4Ciffj
隠れてない隠れてない
886名盤さん:04/10/11 12:34:00 ID:y33On5cE
>885
でもジョンってTheWHOを知ってからその存在を知るって感じなんだよなぁ。
海外ではまた違うんだろうけど。

でもジョンのベースギタリストとしての存在は凄かった、
亡くなってからシミジミ思う今日この頃
887名盤さん:04/10/11 14:15:06 ID:r5FqBm54
コーラスでもあそこまで貢献してるってのはWHOを聴かないとわからない
888名盤さん:04/10/11 17:11:05 ID:4ck8PUQ7
ただ晩年は、歌い手としては完全に終わってたよね、ジョン。残念だけど。
でも、ベースは最後まで凄かった、っつうか晩年になるほど過激になって
たとさえいえる。
アンコールシリーズ聴くと、ピノも実は結構頑張っているのがわかるけど、
あの破天荒さは誰にも真似できないのだな、とあらためて痛感。
889名盤さん:04/10/11 20:12:49 ID:NxkAMCGo

> ただ晩年は、歌い手としては完全に終わってたよね、ジョン。残念だけど。

うむう。コーラスさえやらなくなっちゃってたしね。
でも、最近2枚組ででたエントウイッスルバンドでは、がんばって歌ってたよ
全曲ってわけではなかったけど
なんだよー声でるじゃないかー、て思った
890名盤さん:04/10/11 20:24:54 ID:YTCBI2LT
マイワイフもロジャー声が大きくなっていった品。
891名盤さん:04/10/11 20:49:26 ID:NmAG5iA0
マイクスタンドにドリンクボトル連装で付けはじめたのはいつごろからなのだ
ろう。多分その頃からノドがしんどくなってたのではないかと思う。

この前ソロの死後硬直買ったら、ジョンが「ミスター・ベースマン」歌ってて
爆笑した。中期ビートルズアレンジもろの「ルシール」もいい。
892名盤さん:04/10/11 21:01:51 ID:B7Q7RsY/
2つは飲みすぎだろ
893名盤さん:04/10/11 21:26:28 ID:NmAG5iA0
ライブ中に全部呑んでたかどうかは知らん。途中でなくなって補給よりは
マシ、ってことだと思う。

…中身、酒だったら笑うぞ。
894名盤さん:04/10/11 21:53:17 ID:KIXahEq/
映画キッズアーオールライトの無法の世界の時(78年)
ジョンのマイクスタンドにドリンクがついてましたね。確か。
中身は…何なんでしょう。

ところで、皆さんが一番ジョンに似合うと思うベースはなんですか??
ぼくは断然、サンダーバード。
895名盤さん:04/10/11 21:57:04 ID:vfRGRw8z
75年の、ポンティアック?だっけ。TKAAではマイジャネ・ブルースやってるヤツ。
あの時もボトルついてなかったっけ
896名盤さん:04/10/11 21:57:06 ID:A/IKCt9u
フェンダーバードじゃないのか?
ネックが細いからってフェンダーに変えさせたやつ
あんなことさせるのジョンくらいだよな
897名盤さん:04/10/11 22:06:18 ID:xzLb2n4x
スクール・オブ・ロックのDVDの特典内に
「ジョン・エントウィッスルは偉大だ」という子役の発言があったね。
898名盤さん:04/10/11 22:22:00 ID:KIXahEq/
>>896、897
ほんとに偉大です。
あの黄色いクモの巣が書いてあるベースも
特注で作らせたり。
あと…ジョンが作った弦もありましたよね??
899名盤さん:04/10/12 00:09:36 ID:D+fimuWm
アルバートホールのマイワイフのソロの部分凄すぎだね。
途中ピックを捨ててフィンガーピッキングに切り替えて超絶プレイ。

しかし、80年代になって一気に白髪になったし。晩年はコーラスも殆どやってないし。
声が出なくなったのも、心臓悪くしたのも、タバコの吸いすぎだろうね。
900名盤さん:04/10/12 00:12:19 ID:KaVZoJ28
ジョンのベース遍歴
ttp://www.thewho.net/whotabs/equipment/bass/equip-entwistlegear.html

漏れはバザードベースに1票
すべてジョンの好みに仕上がってるしね

ジョンの作った弦ってロトサウンドストリングスに注文したやつだよね?
弦を特注したロックベーシストって、ジョンが最初じゃないのかな
901名盤さん:04/10/12 00:44:41 ID:b0AeTmwe
who TVすごいね。ブートビデオまで放映している。
2004MSG公演。おなじブートもっている。
アングルも一緒だし。「bootleg footage」と文字がでていた。
やっていた曲はnaked eye
902名盤さん:04/10/12 01:02:21 ID:QKVbpdbK
オレはアレンビック・エクスプローラー('76-'78)
でも音はフェンダー・バード
903名盤さん:04/10/12 09:54:30 ID:WQxtteeV
トミーのCDについてなんですけど、1996年に出たものと2000年に出たものと
どちらがオリジナルに近いですか?
904名盤さん:04/10/12 11:54:35 ID:SfFuhCai
>>903

96年版は確かリマスターされてなかったと思う。2000年のものはリマスター盤。
しかし初めて買うなら迷わず2002年リリースのデラックスエディションを推す。
SACD5.1Chを聴いてしまうとオリジナルフォーマットは霞んでしまいます!
SACDの再生環境が無くても通常のCDPで2Ch再生も可能。
同じ5.1ChミックスのDVD-Aも輸入盤オンリーで出てます。
これにはピートのインタビュー映像が30分収録で、
マルチテープをパート毎に再生しながらピートの解説が聞けます。

で、オリジナルに近いのは2000年版かな?

905名盤さん:04/10/12 12:07:19 ID:cTmsC1WW
>>904
いや、96年度版もリマスターだよ。
906名盤さん:04/10/12 17:37:14 ID:Y7cXUtpT
00年って日本再発だよ。発売日じゃなくて製作年で話しないと混乱するよ。
907名盤さん:04/10/12 19:08:42 ID:czJfe64O
オリジナルに近いのはジャケにメンバーが写ってるやつ。

リミックスリマスター盤からはどうして削除したのかね?
908名盤さん:04/10/13 07:39:27 ID:fDAnxcUU
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2004_10/t2004101230.html

( ´∀`)<Boris the spider〜♪
909名盤さん:04/10/13 10:12:10 ID:8FSJv+5I
>904
トミーはポリドールとMCAから80年代に2枚組CDで発売されて
その後(93年ごろ)MCAが1枚で出しなおし、MFSLも90年に発売。
これらはオリジナルミックス。

その後96年ごろにリミックス・リマスターで再発。
これは1枚組みでメンバーがジャケットにないからすぐ判る。
オリジナルマスターは焼失ということで使われていない。

今回のデラックスエディションはオリジナルマスターが発見
されたので、ステレオ分はオリジナルマスタ使用で、リミックスは
されていない。

ということでオリジナルに近いのはデラックスのステレオ分。
2000年版はリミックスで一部ホーンなどの音が足されている。
これから買うなら904さんの言うとおりデラックス。
910名盤さん:04/10/13 14:00:22 ID:/ec37hhJ
DVDAが再生できるなら、DVDAが一番。SACDより迫力がある
911名盤さん:04/10/13 16:49:20 ID:3l2nl2iU
突然すみません。
Don't cry
Don't raise your eye
It's only teenage wasteland
ってどういう意味なんですか?
泣くな
目を上げるな(←ここが特に分かりません)
それはただの10代の不毛の時代だ。
でいいですか?
912903:04/10/13 17:28:24 ID:q7KI4zkc
富ーについてどうもありがとう。参考にします。
913名盤さん:04/10/13 17:36:03 ID:lBzyS5KM
DVD-A版はSACDともミックスが違うんですか?
914名盤さん:04/10/13 21:45:55 ID:AAmdUMnt
>>913
これ買って嫁。他にもWho関係の記事蟻。
http://www.stereosound-web.com/spi/BS004.html
915名盤さん:04/10/13 22:08:25 ID:bT4fRdYN
>>908
とことん英国人は蜘蛛が嫌いなんですね
日本で言えば、
Boris the cockroach ってカンジなのでしょうか
カーサーコーソー カサカサコソコソカサカサコソコソ…
916名盤さん:04/10/14 02:28:58 ID:hFLVehmK
>>911
デラックス・エディションの対訳には
「泣くなよ
そんな目で見ないでくれ
10代は不毛時代さ」
とある。
ただraise eyesには目を釣り上げるって意味があるから「怒るなよ」って意味かとも私は思った。
英語に詳しい人教えてください。
917名盤さん:04/10/14 08:55:57 ID:MsNhFQWE
15才にもなればもう黒々としてるだろ。

ピートのうそつき!
918名盤さん:04/10/14 09:00:20 ID:uRh9VuHW
大昔、キースにそっくりな知り合いがいました。
アル中のころのキースに本当にクリソツで、そいつはキースのことを知らなかったので、写真がでている本を見せてやると、本人も「あ、俺だ」と言ってましたw
78年ごろから会ってはいませんが、
いまごろ彼は何をしているのやら・・・
919名盤さん:04/10/14 10:04:29 ID:oVmwBsDf
キースはせんだみつお
920名盤さん:04/10/14 21:11:51 ID:vhMyLWz/
>>918あいつだろ!確か亡くなったって聞いたよマッカートニー主催の
バディーホリーの生誕なんたらパーティーのあと家にかえって薬たらふく飲んで
そのままポックリだって! 享年31歳
921名盤さん:04/10/14 22:13:23 ID:aGGTmYT3
そうそう、パーティの翌日朝飯喰いおわったあと横になってたらそのままポックリだってな!
922名盤さん:04/10/14 22:35:01 ID:MsNhFQWE
キース・ムーンって本名?

moonって苗字の人を見たことがないんだけどかなり珍しい苗字なんだろうか。
日本だと月さん、とかそんな感じ?
923名盤さん:04/10/14 23:49:47 ID:aGGTmYT3
Keth John Moon
924名盤さん:04/10/14 23:50:27 ID:aGGTmYT3
>Keith John Moon
925名盤さん:04/10/14 23:59:58 ID:cQeJGTsi
You can call me John
926名盤さん:04/10/15 01:08:13 ID:tETNyacO
関西でWHO関連のコピーバンドのライヴて
ないんだすか?
あったら教えておくれませ。
927名盤さん:04/10/15 22:39:13 ID:kExNDFEH
My friends call me Keith...
928名盤さん:04/10/15 23:14:56 ID:I19zTzw1
my friends call me john
929名盤さん:04/10/16 13:54:03 ID:zL2WmLFs
Call me lightning.
930名盤さん:04/10/16 14:07:23 ID:dCZPmHgM
Everybody calls me The Quiet One
931名盤さん:04/10/16 14:09:23 ID:PPUzxaV7
I'll call you Roger
932名盤さん:04/10/16 15:01:29 ID:H//gCJhX
>>919

せんだみつお は エルトン・ジョン
933名盤さん:04/10/16 18:08:26 ID:4jLlvCpz
このスレの人ってセンスないよね。
えんえん馬鹿みたいなレス応酬したりね。
934名盤さん:04/10/16 18:18:23 ID:fVV2ZhR3
ピートが始球式だ
935名盤さん:04/10/16 20:03:51 ID:FYYCcXZs
>>934
杉下
936名盤さん:04/10/17 01:01:51 ID:4j0NvpmF
キターーーーー! 
ロクオデ10時間拡大版曲目リスト!

ザ・フー 23:28ごろ〜

I CAN'T EXPLAIN
SUBSTITUTE
ANYWAY, ANYHOW, ANYWHERE
BABA O'RILEY
BEHIND BLUE EYES
REAL GOOD LOOKING BOY
WHO ARE YOU
5.15
MY GENERATION
OLD RED WINE
WON'T GET FOOLED AGAIN
PINBALL WIZARD
AMAZING JOURNEY/SPARKS
SEE ME, FEEL ME

愛の支配以外全曲! でも9月17日放送分と併せたら完全版完成!!
937名盤さん:04/10/17 01:05:57 ID:4j0NvpmF
スマソ、間違えた。
前の放送で愛の支配やってなかった・・・

なんだよ1曲だけ抜きって(-_-メ)
938名盤さん:04/10/17 01:45:55 ID:55ZO1bYf
これだけのためにスカパー加入したってイイじゃない!
939名盤さん:04/10/17 02:17:21 ID:bh0o+h5u
なんとかこの日までにHDD付きDVDレコーダーを購入しなくては・・・
940名盤さん:04/10/17 02:22:22 ID:55ZO1bYf
でも放送時間が遅くてよかった
土曜も仕事なもんで日中やられた時にゃ
VHS3倍か8mmLPモードでタイマー録画しか安全策がなかったから・・・

時代はHDD付きDVDレコーダーだよなぁ
941名盤さん:04/10/17 11:13:28 ID:6yb9LwlI
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo1804.jpg
ここのフーのファンって↑だいたいこんな感じ。
942名盤さん:04/10/17 11:21:30 ID:kow24Ztv
そうだね。そんなイメージあるよ。
943名盤さん:04/10/17 11:35:00 ID:vsOw/drg
映画「下弦の月」の二階監督がモッズファソで、成宮がコートでベスバとかモッズファッション満載だった。
ゴゴイチの山ちゃんがタワレコ店員役でレジの横にフーの雑誌がいっぱい並んでて、
映画の内容より、違う意味で楽しめたよ。
944名盤さん:04/10/17 12:05:42 ID:55ZO1bYf
>941,942
おまえらそのものじゃん
945名盤さん:04/10/17 12:10:17 ID:6yb9LwlI
946名盤さん:04/10/17 13:28:44 ID:4HE4CqpL
>>936
乙です。23:28ごろ〜24:41ごろ。  かなりたっぷりしますね。
DVD1枚にぴったり入る様にビットレート設定しよっと。
ただ721は画質が・・・
947名盤さん:04/10/17 16:43:45 ID:pZfGtplk
愛の支配ないのはガッカリだけど、こんだけ流してくれたらありがたいよな。
948名盤さん:04/10/17 17:12:20 ID:4HE4CqpL
どうでもいいような気もするんですが他アーティストは
何曲位カットされてるんですかね?
ちょっと気になったもんで・・・

ttp://www.fujitv.co.jp/cs/program/7211_169.html
949名盤さん:04/10/17 20:55:04 ID:8LEK2nfM
愛の支配はかんじんな所が裏声なのでボツ
950名盤さん:04/10/17 21:55:08 ID:4AL+aEWW
ど〜せカットするなら9月に放送したヤツを切ってくれればよかったのに
・・・といいつつ、こりゃもう加入しかないな、と焦っている。
俺んちのマンション、CSアンテナあったかな?等々。
あ"〜、たかがTVなのに盛り上がってまいりました。
951名盤さん:04/10/17 23:00:35 ID:RS1bRj52
CSチューナー、アンテナアは電器屋で買え。
1万でお釣くるよ。
952名盤さん:04/10/17 23:36:22 ID:fo833q8a
>>941
それ、俺だ。
953名盤さん:04/10/18 01:43:13 ID:ZBXMAgmL
違うよおれだよ
954名盤さん:04/10/18 09:44:29 ID:9rK+6MUN
>>948
Paul Weller の場合、Pete & Roger に捧げると言って演奏したIn The Crowd (Jamの曲)が
外されてるな。選曲者はなに考えてるんだか。
955名盤さん:04/10/19 04:04:02 ID:ysmqj5zV
彼女のちくびをレスポールのトグルスイッチに見立てていじり倒したら
ミゾ打ちパンチくらっちまったじぇ(´;ェ;`)ウゥ・・・
956名盤さん:04/10/19 04:07:48 ID:ysmqj5zV
誤爆です、スイマセン。。。(´ヘ`;)
957名盤さん:04/10/19 15:12:09 ID:jbb0vklU
ピートもトグルスイッチいじり倒してたから許す
958名盤さん:04/10/20 00:25:13 ID:UqJ7KgDQ
yokahama他の映像が
NetTransportでDL出来なくなった・゚・(ノД`)・゚・。
私がどんくさいからですか?
959名盤さん:04/10/20 00:37:38 ID:nqhgTgJY
>>955

問題なのは、彼女の乳輪とレスポールのスイッチガード?(スイッチ周りの輪)とどっちがおおきいかだ!
960名盤さん:04/10/20 07:42:09 ID:DDkEBK5k
>958
NetTransportの試用期間が終わったんだろ
961名盤さん:04/10/20 15:27:45 ID:QnA1GTL5
>>959
スイッチ・ワッシャーというらしい。
彼女の乳輪にも「Rhythm」と「Treble」って書いてあるかな?
962名盤さん:04/10/20 21:43:25 ID:AL6qJdnY
ピートのアコギが堪能できるDVDってどれですかね?
年代、曲目はどれでもいいです。
963名盤さん:04/10/20 21:51:27 ID:rihR9Vsk
>>962
ライブアットロイヤルアルバートホールの
中間らへんにちょっとしたアコギコーナーがあるよ
964名盤さん:04/10/20 22:55:01 ID:fG88cpFF
>>962
Who's Next DVDでも、無法のアコギVerでやってるよ
965名盤さん:04/10/20 23:15:14 ID:QvEVsuiw
ミュージックフロムライフハウスのDVDでいいんでないの?
オーケストラとのライフハウス共演で、内容的にも音楽的にも面白いし。
966名盤さん:04/10/21 00:19:51 ID:03qQpU1+
ピートって校長先生みたいだよね
ちょっと朝礼の話が長そうだが(しかも朝から憂鬱な話)
967名盤さん:04/10/21 00:51:19 ID:N+wdlCgi
ピートのレスポールのナンバー入れは有名だが、最近もやっているのを知って驚いてしまった。
968名盤さん:04/10/21 02:02:58 ID:xIqjvJnL
>>962
Tommy New Live '89の Overture がモノ凄いよ!
969名盤さん:04/10/21 02:03:56 ID:xIqjvJnL
>>968
ゴメン、DVD出てなかった・・・
970名盤さん:04/10/21 07:21:52 ID:whoJv5CF
ID記念まりこ
971名盤さん:04/10/21 08:57:49 ID:lYoKW8aO
>>970
> ID記念まりこ

おおぉぉ、ネ申シュツゲン
972名盤さん:04/10/21 15:40:10 ID:VtdFqzCR
Who's Next DVDは「買い」ですか??
973名盤さん:04/10/21 15:43:08 ID:nKBf+Lsh
>>967
詳細きぼん
974名盤さん:04/10/21 17:41:12 ID:WgZ+O3EC
ところで次スレは?
漏れはもう疲れたよ。誰かタノム
975名盤さん:04/10/21 23:50:07 ID:i3efY0XH
スパークス(;´Д`)ハァハァ
976967:04/10/22 01:08:05 ID:M4AI5cEC
>973
フーズネクストのメイキング。アコギで無法の世界を弾くピートのシーンにて確認。
ギブソンJ-200のネックの根元の部分にナンバーシールが!
「2」だったかそんな数字。
あとブートビデオでも確認。
そちらもJ-200でした。
あとボストンDVDでもストラトの裏に数字らしきものが見える気がするが、はっきりと見えない。
977名盤さん:04/10/22 05:14:42 ID:SwYhJ4Ci
5・15
978名盤さん:04/10/22 05:15:26 ID:SwYhJ4Ci
5・15
979名盤さん:04/10/22 10:20:53 ID:/gDsLqF8
5:15=1:3
980名盤さん:04/10/22 10:46:29 ID:NjsivGot
>>977
(゚,_・・゚)ぷっ
981名盤さん:04/10/22 11:26:15 ID:GEGk/33W
>>967

ヴァイブロキングの裏にもナンバー貼ってあるね
982名盤さん:04/10/22 11:26:39 ID:1e/r9wf9
ピンボール
983名盤さん:04/10/22 12:47:23 ID:+dq4b5Gb
>>981
赤ストラトの裏にも張ってある。確か「4」
984名盤さん:04/10/22 19:54:03 ID:uRET+aUR
ホワイシュドアイケア〜〜
 ホワイシュドアイケア〜〜
985名盤さん:04/10/22 19:54:58 ID:SHzKgy5m
ハートってどうやるんだっけ??
♥??
986名盤さん:04/10/23 01:25:30 ID:k/iHBfsF
ワシだけ〜
 ワシだけ〜♪・・・・とワシには聴こえる。
987名盤さん:04/10/23 01:46:58 ID:Oxd/NgfI
>>986
マキシマムR&B(ビデオ)バージョンではね
988名盤さん:04/10/24 00:50:58 ID:wirlxLZa
そーいやだいぶ前にあったニューアルバムのネタはどうなったんだ?
989名盤さん:04/10/24 06:59:17 ID:ELPB8S3h
ヤバイ。THEWHOヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
THEWHOヤバイ。
まず長い。もう長いなんてもんじゃない。超長い。
長いとか行っても
「オナニー20回分くらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ40年。スゲェ!なんか止め際とかないの。ライブ何回とか何百回とかを超越してる。無限だし40年。
しかもまだ活動してるらしい。ヤバイよ、現役だよ。
だって普通はビートルズとか現役じゃないじゃん。だってジョンとジョージが生き返って再結成とかしたら嬉しいけど困るじゃん。
ジミヘンとジャニスが生き返って出来ちゃった結婚とか泣くっしょ。色んな意味で
だからジョージとかジャニスとかは蘇らない。話のわかる奴だ。
けどTHEWHOはヤバイ。そんなの気にしない。活動しまくり。ツアー前日にジョンが死んだのに活動するくらい。
よくわかんないくらい長い。ヤバ過ぎ。
無限っていったけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限ってことにすると
「じゃ、ドラムにザックを迎え入れたTHEWHOってナニよ?」
って事になるし、それは誰にもわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる
あと超若い。約60歳。違う言い方で言うと還暦。ヤバイ。若すぎ。これから子作りする暇もなく死ぬ歳。怖い。
それに超暴れん坊。超破壊屋。それに超殺伐。破壊したギター100万円とか平気で出てくる。1万ドルて。
ウッチャンナンチャンでもいわねえよ。最近。
なんつってもTHEWHOは音量が凄い。難聴とか平気だし。
うちらなんてちょっと危ないポルノサイトが出てきただけで上手く扱えないからブラウザ閉じたり、
下手なバナークリックしないようにするのに、
THEWHOは全然平気。金も払うし逮捕もされる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様等、THEWHOのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイTHEWHOを観に行ったWHOファンとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。


ごめんブログのネタ用にムシャクシャしてやった。できたから張った。反省はしていない。
5分で作った奴だから修正すべき箇所あればたのむ
990名盤さん:04/10/24 09:28:24 ID:wirlxLZa
>>989
何が長いってお前の文が長い上に面白くない
991ザ・プゥー:04/10/24 11:16:07 ID:FO81rjyj
>989 ていうかストーンズの方が長いよ^_^;
992名盤さん:04/10/24 11:40:35 ID:Z5lNOpod
>>589
全部消せ
993名盤さん:04/10/24 13:40:42 ID:7ZLFsfNR
ピートってアンガールズ?
994名盤さん:04/10/24 15:10:27 ID:+tj/AFUU
>989
宇宙コピペは固有名とは相性悪いかもね・・
995名盤さん:04/10/24 15:18:34 ID:BsmN5i/H
ロイヤルアルバートホールか、ベガスかボストンのうち、どれか1枚を買おうかと思います。
どれが一番見ごたえありますか?
996名盤さん:04/10/24 15:27:51 ID:+tj/AFUU
>995
俺のお勧めは文句なし、ロイヤルアルバートホール。
評判が知りたいならスレを検索してみたら?(RAHとか略されてることもある)
997名盤さん:04/10/24 15:29:25 ID:+tj/AFUU
IDがふーだヽ(´∀`)ノ
998名盤さん:04/10/24 16:14:26 ID:LUPSv2L/
RAH>>ボストン>>>>>>ベガス
999名盤さん:04/10/24 16:40:35 ID:KHz4j2xu
999
1000名盤さん:04/10/24 16:41:01 ID:KHz4j2xu
1000get!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。