洋楽好きは左翼が多い。お前らも左翼だろペッ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
洋楽雑誌とか酷いもんね
アーティストに政治的な発言させようとしたりしてさ
ミュージックマガジンも今月号でイラクの3馬鹿擁護してるし
それに渋谷陽一とかアレなによ?
まさに典型的団塊世代の左翼
サイトだっけ?もう左翼臭がプンプンw
本屋に消臭剤撒きたくなるよ
なにがロックは反体制だよ。笑わせないでくれよw
左翼は目つきと笑った顔がキモイのが特徴だけど、お前ら洋オタも同じだよな
新星堂の洋楽コーナーとかすごいよ。サヨ顔のキモイのがウヨウヨしてる
お前らどうせ洋楽聞きながら
「政府なんていらねえ!俺たちは縛られたりしないぜ!NO国家!」
とか叫んでるんだろ?
いい加減にしろよ。お前らそんなに国が嫌いならどっかの無人島に上陸して
自分達の国でもつくってろや。
この国はお前らみたいの養う余裕はもう無いからな。
( ^Д^)ギャハ
22Get教徒 ◆2GET..S33o :04/05/24 15:27 ID:gKO9TGXZ
   .__
  J_†_|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) <  悩める2ゲッター達よ、集いなさい。
  ハ ̄ ̄`つ | 自らの罪を告解し、逝きなさい。
  し ╋|   | 大いなる2ゲット神のもとに…ゲットー!
   |___|   \__________________
   ∪ ∪
3名盤さん:04/05/24 15:27 ID:mxdcsiOE
hahaha
4名盤さん:04/05/24 15:29 ID:M/p/gwuR

       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ・∀・)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   | tanasinn
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ 


       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |(∴・∀・)つ   |
     |        |/∵⊃∴ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ 


       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧. |   |
     |        |( ∴∵∴‥: : :: .
     |        |/∴⊃∴∵:: : :.
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
5名盤さん:04/05/24 15:30 ID:KViLaAfR
ところで右翼と左翼ってなに?
政府側が右翼で反政府が左翼なの?
じゃあ俺は左翼かな、年金払いたくないもん
6名盤さん:04/05/24 15:32 ID:8sdfFzb4
まんこpまんこ ぉぅィェ
7名盤さん:04/05/24 15:37 ID:TioDyqLh
洋楽雑誌はガキが喜ぶよーなこと書かないと売れないからしょうがないよ。
8名盤さん:04/05/24 15:41 ID:R/EmAtfy
政治ヲタは 無趣味が多くて、色んな板に場違いな発言するから これ以上は無視。ちなみにマリンスポーツ板で完全に政治ヲタは相手にされなかった! 俺は選挙行っても白票だよ!政治に関心無し
9名盤さん:04/05/24 15:58 ID:GH0SHYL8
>>1
重複なんだよ糞ボケ野郎

洋オタなら反体制で左寄りだよな?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1084721260/
10名盤さん:04/05/24 16:22 ID:ACGte9+e
赤じゃないよ ただ自由が好きなだけさ
11名盤さん:04/05/24 16:33 ID:zmiOOE/Y
「左右じゃなくて前を見ろ」
12便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :04/05/24 17:13 ID:InZELi3d
じゅうふくです。
革命には興味があっても、革命後の社会には興味ないわ。
13名盤さん:04/05/24 17:27 ID:R+fV4NzU
>典型的団塊世代の左翼

うちの親達もそうだから、その影響で子供の頃は左翼的な考え方をしてたな
大人になってからは政治に興味が無くなったわ・・・
14名盤さん:04/05/24 17:35 ID:qkp89P9g
どちらかといえば左になるが、
共産党や社民党や今井くんをみていると、
なまじ理屈が得意で、文句ばかり言っている人間というのは
どうしようもないな、と感じた。

一日一日いっしょうけんめい、もんくいわず、がんばって、いきれば、
それでいいよ。死ぬときは死ぬし。
15名盤さん:04/05/24 17:39 ID:pTJ4WnBA
勝手にやらせろ
16名盤さん:04/05/24 17:44 ID:wl7lh3s6
最大スレ数が減ったんで、クソスレもたいがいにしてくださいね
17名盤さん:04/05/24 17:48 ID:mnSPdmNL
>>8
核心を突いてるな。
いざ飲み会、無礼講の場になっても気の効いた話題一つ出せずに
苦し紛れに人質事件でも揶揄して男にも女にも引かれるのが関の山。
ニュー速あたりに石を投げればそういう連中に必ず命中。
18名盤さん:04/05/24 18:46 ID:ZQltXphU
俺は反体制だけど右寄り。
19名盤さん:04/05/24 19:02 ID:awmtyOAv
>>18
中国人ですか?
20便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :04/05/24 19:32 ID:InZELi3d

 じゅうふ く
21名盤さん:04/05/24 20:02 ID:G7Ds/oRQ
中学生とか高校生とか社会経験の少ない子供は右とか左にぶれやすいです。
今は右が流行。
22便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :04/05/24 20:06 ID:InZELi3d
っていうか、自民と社会党で分かれていた時代が一番分かりやすかったのよ。後は合従連衡
でさっぱり分からないわ。
23名盤さん:04/05/24 20:17 ID:SaM8cq96
xwdl;cm,d;elm
24名盤さん:04/05/24 20:18 ID:J4IS5I4Z
ロックは 政治的反体制じゃなくて、お堅い教師タイプに反骨精神で抵抗するもの!右も左も関係無い!
25名盤さん:04/05/24 20:53 ID:6rHrHCGM
>>1
そんなの意識してるのは、雑誌読んでる奴らだけだろう。ファッシ
ョンで音楽聴いている奴らにはそんなもんどうでも良い。

因みに、ぼくも右寄りの左思想かなぁ。

あと、ドサクサに紛れて、年金払いたくないとか言うのは止めよう
26名盤さん:04/05/24 21:07 ID:J4IS5I4Z
世の中には、イラク派兵反対・改憲反対で支持政党は自民党の人はいっぱいいます。戦争反対で洋楽好きな自営業者とかいるし!あまり反戦だから左。洋楽聴くから左と決め付けるのはおかしい。 改憲賛成都立高教師で組合員は社民党支持もいるだろうし
27名盤さん:04/05/25 09:26 ID:ox2aBW9p
ていうか、
「セックースは悪いこと!」という規範の存在<−>でもセクースしたい・・・
ー>「そうだ、自分が悪になればいいんだ!そうすれば心置きなくセクースできるぞ」

洋楽が売れるのもこういう構造なのだな。洋楽やハーレーやドラッグやアウトローが好き
な奴らは実はものすごく倫理的なんだなw
28名盤さん:04/05/25 09:53 ID:o0MK76Zb
オレってキモイ→かっこよくなりたい→洋楽きいて、アウトローを演出
→だが、もはや世間における洋楽のイメージは政治ネタなみにキモくなっていた
→死
29名盤さん:04/05/25 11:05 ID:phW8qrwU
きょうびロッ区に左も右もねーーーーーよ
30名盤さん:04/05/25 15:35 ID:mJnrNI1X
ニュー即厨の僻みが大爆発したニュースレ。彼らの中期の名盤。
31名盤さん:04/05/26 00:13 ID:o/CAKSja
俺は共産系大嫌い
32三島由紀夫:04/05/27 15:57 ID:Rs+r5hI4
バリバリの楯の会、会員ですがなにか?
33名盤さん:04/05/27 17:01 ID:60abb7sM
クロスビートで後ろのほうのコラムで筑紫について書いてあったが、かなり2ちゃんくさい
コメントしてたな…
「あんなのクソ左翼ですよ」って。

確かに多いね、洋楽では。
つーかUKで音楽やってるやつは労働党支持多い元下層階級組多いんだから、仕方ない。
貧乏人はサッカー選手かミュージシャンになるしかないってのがちょい前までUKでの通説だからね。
まぁ左とか右の極論はもはや存在しないと思うけどな。

労働党でもブレアは右に近いし。
だから、アンチブレアのミュージシャン多いし。
左のUK(ブレア)と右のUSA(ブッシュ)が仲いいってわけわからんし。

ゲバラ支持者多いしなミュージシャンは。


オレはかなり右よりだけど外国の政治事情はまた違うからかんけーねえな。
隣国の反日教育と歪んだ思想はむかつくが、大東亜戦争を正当化できるとは思えん。
34名盤さん:04/05/27 17:30 ID:H4VOFkSE
韓国は、ごく民間的なレベルで付き合えば意外と面白い奴らが居そうな気もするけどな。
日本人にとって一番容易に習得できる言語体系の一つだろうし。
ドラマはつまんねぇけどw
35名盤さん:04/05/29 01:52 ID:UUdZxSqL
聴く側が影響を受けて左寄りになるかは別として、
影響を与えようとしてるアーティストはかなり多いよね。
日本の若者がADFやレイジの曲を政治的な思想と結びつけて、
歌詞に共感して聴いているとは、私には思えない。
36名盤さん:04/05/29 04:41 ID:YW5/Q3q6
お前ら日本国まんせーじゃないのか?
日本に生まれたからには自分の国に誇りを持て
それがたとえ糞な国でも・・・・

日本の奴にとって洋楽(というか音楽全般)なんてのは、ファッション以外の何物でもない
でもそれで良いんだよ音を楽しむと書いて音楽だから
37名盤さん:04/05/29 04:51 ID:KjDdS+0J
俺は差別と朝鮮人が大嫌いだ。
38名盤さん:04/05/29 04:53 ID:TbCU9lu4
>>36

> 日本の奴にとって洋楽(というか音楽全般)なんてのは、ファッション以外の何物でもない

輸入盤屋の店員にとっては仕事なんだが。
39ポール:04/05/29 05:17 ID:YW5/Q3q6
>>37
俺も(笑
>>38
すまん、聞き手オンリーてことで・・
40名盤さん:04/05/29 05:39 ID:WtPDYpvy
国は好きだが政府は嫌い
アメリカ好きだがチョンは嫌い

とかいうやついるけど、
もちっと立ち位置わかりやすくしてほしい
41名盤さん:04/05/29 05:44 ID:RlCD8qx6
 ────────
│           │
│  タワレコ不買 │
│           │
 ────────
    ヽoノ 
     へ) クタバレ
タワレコ  く



>新星堂の洋楽コーナーとかすごいよ。

なんだそりゃ??  田舎だと皆そこで買うの?
42名盤さん:04/05/29 08:32 ID:glVxoLTL

邦ヲタの特徴

・普段はオリコン誌を妄信しているが、不都合が生じると「順位操作だ!」と騒ぐ。
・HEY×3,Mステ、うたばんを見て聴くミュージシャンを決めている。
・だが、オリコン上位でなければ手は出さない。
・ミーハーなのに友達がいない。
・劣等感からか「洋ヲタは洋楽聴いて優越感に浸ってるに違いない!」と勝手に思い込む。
・ボーカル至上主義(・・・と言うより楽器の知識がないだけ)。
・メロディ至上主義(音楽のあらゆる要素の中で歌詞やメロディしか理解できない)。
・頭が悪い上、頭が固い。
・音楽通ぶろうと思い、何度も洋楽を聴こうと試みるが内容が全く理解できず、断念。
・洋ヲタに対してよく「日本語」を言い訳を使うが、歌詞はカラオケ用に聴いてるだけ。
・コード理論や機材の知識が乏しいため音楽議論は、パクリ、ルックス、個人的な感覚の押し付け、売り上げなどに終始する。
・高校ぐらいから同年代が洋楽聴き出すようになって内心焦っている。
・押尾学のインタビュー記事を見て一応笑ってみせるも、実は「お塩のロックに関する発言」に出てくるミュージシャンの名前すら知らない。
・音楽ファンを自負するも、一度もライブハウスやクラブに出入りしたことがない。
・TVやネットが情報源なため、芸能ニュースには敏感だが音楽の流行からは完全に乗り遅れている。
・2ちゃんで好きなミュージシャンが叩かれているのを見て泣いたことがある。
・エアロやレッチリ聴きだした厨房さえ洋ヲタと認定。
・ビートルズはアメリカ人だと思っていた。
43名盤さん:04/05/29 09:24 ID:ap3DXM+3
ニュー速に入り浸っているバカウヨが吠えるスレはここですか?
44名盤さん:04/05/29 09:45 ID:iTK96uPl
昨日の高校生飛び降り自殺でも、所沢高校は生徒も教諭もキチガイサヨばかりとか
てめーがキチガイだろ!と突っ込まずにはいられないような書き込みが溢れていますw
ニュー速ってほんと終わってる。
45名盤さん:04/05/29 10:58 ID:EJlM2Xma
【国際】「資源独占の恐れ」日中境界海域にガス採掘施設、欧米企業も参加−中国★3
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1085789463/l50
46名盤さん:04/05/29 11:33 ID:8P67FwHn
右翼てバカが多いよね
47名盤さん:04/05/29 11:35 ID:avaojyHK
右翼もサヨクも馬鹿が多い。
48塾長 ◆wnW/Y.I8qE :04/05/29 11:39 ID:DNTPNH2X
i||/从 从)
从 ´∀`)つ))
翼をください
って、名曲だお。素敵。
49名盤さん:04/05/29 13:57 ID:EJlM2Xma
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040529-00003057-mai-int

<米国防総省>
中国が台湾海峡の軍事力を増強 年次報告書

 米国防総省は28日、中国の軍事力に関する年次報告書を米議会に提出した。

台湾海峡に沿って配備された短距離弾道サイルが昨年の報告より50基多い500基以上に増強され、

年間軍事費は米国、ロシアに次ぐ世界3位の規模にあたる推定500億〜700億ドルだと指摘している。(毎日新聞)
50名盤さん:04/05/29 14:03 ID:EJlM2Xma
日中記者交換協定で中国に不利な報道はできない
http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/JPCH/19640418.O1J.html
「日中関係の政治三原則」
1 中国を敵視しない
2 二つの中国を造る陰謀に加わらない
3 日中国交正常化を妨げない
51名盤さん:04/05/30 06:17 ID:Z8bVZ0/o
【中国】(資源独占の恐れ!) 日中境界海域に施設 [05/28] まとめサイト
 2004年5月28日、中日新聞にて中国が東シナ海において、日中中間線ぎりぎりの海域で、天然ガスを採掘する施設建設を進めていることが報道されました。
 この海域には豊富な天然ガス(1000億バレル以上=約640兆円以上)が埋蔵されており、中国はわざと日本との境界ギリギリに採掘場所を建設し、日本側の正統な権利までを根こそぎ奪うつもりです。 
 この国家の一大事に日本政府は情けないことに指をくわえて見ているだけ。
このサイトはこの問題を日本国民に深く知り、考えてもらうきっかけを提供する目的で作成されております。

N速:http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1085706818/
N速+:http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1085826910/
N議論:http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1085797311/
N極東:http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/asia/1085698451/
東亜+:http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1085792271/
政治:http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1085798293/
ビジネス:http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1085767749/
中国:http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1085721217/
マスコミ:http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1085755273/

http://mobius1.nobody.jp/
52名盤さん:04/05/30 06:28 ID:w966u5uy
どうでもいいけど、
俺のVAIOノートのデスクトップテーマは
60年代アメリカだ。
ピース。
53名盤さん:04/05/30 07:55 ID:PvB11Kfh
54名盤さん:04/05/31 10:28 ID:i0xQdt9Q
age
55名盤さん:04/06/01 19:22 ID:YrWyf3aX
age
56名盤さん:04/06/01 19:28 ID:ExawLuvc
どうでもいいけど、
ウチのスクリーンセーバーの画面はリバーフェニックスの写真が
走馬灯のように流れます
可哀想なリバーはヒッピーだった両親に
「川」という名前をつけられました。
妹は「夏」です。DQNなヒッピーの元に産まれると
子供も苦労します。結果ヤク中でお陀仏です。
ラブ&ピース
57名盤さん:04/06/04 16:06 ID:MYaXLRIa
ハードロック、ヘビメタは
右翼寄りが多い、ノイズ系も
58名盤さん:04/06/04 16:16 ID:UU+yccYu
右翼っておかしいよねw
アメリカべったりで何が楽しいんだろう
やたら改憲を主張するし、野蛮で見てられない
59名盤さん:04/06/04 17:30 ID:0P9bD6s1
野蛮なのは左翼も同じ
精々糞同士罵り合ってな
60名盤さん:04/06/04 19:55 ID:LmHVRzUg
左翼も右翼も、まあ拠り所にすぎないから。
61名盤さん:04/06/05 02:09 ID:wBT2DrHc
>>58
えっ、もしかして釣り?
62名盤さん:04/06/05 03:50 ID:q4nkjjZn
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
……なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはとあるレストラン……
人気メニューは……ナポリタン……
63名盤さん:04/06/06 00:33 ID:EYDzcbCo
いまどきナポリタンのコピペ?
64名盤さん:04/06/07 21:04 ID:YbkP1Ftf
age
65名盤さん:04/06/07 21:08 ID:M1YOrGZt
このすれあちこちにあるなー
66名盤さん:04/06/07 21:12 ID:1uLWHE2B
ナポリタンコピペの意味だれか教えて!
67名盤さん :04/06/10 03:28 ID:uKMX2b+r
From: [470] 2chが政府/官邸に利用されてしまった <>
Date: 04/05/31 00:09 ID:sG71m97g

4月9日、イラクでの人質事件が発覚した直後から対策本部がおかれたアンマンの日本大使館
を取材した。一言で言えば連日、悶々としていた。対策本部長の逢坂副大臣の会見での文言
が判で押したように毎回同じ内容――要は政府側は全く情報収集できていないのだった。
そんな時に”人質の自作自演論”というものが日本で蔓延しているとメールで知人から知ら
された。驚いた。自作自演? バグダッドでもアンマンでも思いもよらぬ発想だ。なぜそんな
ものが。早速ウラを取った。
「日本人3人が拘束とのニュースが入った直後、僕の携帯が鳴り止まなくなったのです」と教え
てくれのは旧知の政治記者のA氏。かけてきたのは日ごろから可愛がっている自民党の1年生
議員3人だった。普段は横のつながりが何もない彼らが全く同じことを口にした。
「Aさん、あの人質事件は奴らの狂言らしいですよ!」
驚いたAがその情報の出所を資してみるととんでもないことが分かった。二人は外務省からで
一人は公安。お喋りな1年生議員に流して報道関係にリークさせ、それがネットの2ちゃんねる
などに瞬く間に流れた。このことを思い出すと今でも怒りで体が震えて止まらない。ことは国民
の人命に関わる一大事である。それを在外の日本人を守るべき当該役所が被害者を真っ先に狂言
者に仕立て上げて世論の攻撃の的にさせてしまう卑劣さ。某局の報道局長にあるAは言った。
「僕は元々保守派の人間ですよ。その僕にしても今回の自作自演の煽動はひどい、許せない」。
そして政府によって流布された官製デマにまんまと乗って煽動された情報通気取りのネット
おたくや物書きの危うさ。有事の際に情報の本質を検証できずにいいように利用されるのは
こういう訳知り顔の輩だ。
(ミュージックマガジン6月号 木村元彦)
68名盤さん:04/06/20 05:17 ID:ZIZH4CaW
本当に可愛がってた後輩に彼女取られた…。取られたというと語弊があるかも
しれないけど、喧嘩して、感情的になって別れてしまったから、チャント話あって
やり直そうと思ってたけど、1週間程で付き合ってたらしい。恋愛の相談とかも
オレ的には親身になって聞いてあげてたと思うし、前にも友達の女に手ぇ出して
結局元カレが良いって言われてフラレタ時があって、その時に、人のものに
手ぇ出すなってあれほど言った事もあったのに…。最近知ったけど、そいつオレの
前の彼女にも手ぇ出してたらしくて、本当に裏切られたって思います。アイツが
言った事は全部ウソやったんかな…。正直辛いです。
69名盤さん:04/06/23 02:18 ID:qPXAegK6
メスライオンは
オスを愛して
一身に尽くしているのではなく
やがて裏切るその時を思い
オスに気付かれない所でほくそ笑み
その瞬間を待っているのである
70名盤さん:04/06/23 12:27 ID:fjWWzR8L
age
71名盤さん:04/06/23 13:32 ID:nh+h9UpK
生まれた国なんだから愛せよ、
という理屈がわからんのだが。
72名盤さん:04/06/23 21:08 ID:kszMRE3E
>>71
非国民だな。
73名盤さん:04/06/24 08:44 ID:VQe+7sYy
国外に対して恥さらし的行動をすることが愛国行為なのか?

と、プチ・ナショナリストに問いたいね。
74名盤さん
その行為とやらを具体的に挙げてみな