ウドーストック 2004 其の弐

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
引き続きこちらで語りましょう!!

このスレはsage進行厳守です。荒らし煽りは完全無視でお願いします。
musicj:邦楽[レス削除]※閲覧用スレッド
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1053874380/l50
※コピペ・荒らし投稿には反応せず、ガイドライン熟読の上、
 こまめにレス削除依頼を出しましょう

musicj:邦楽[スレッド削除]※閲覧用スレッド
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1051993362/l50
※重複スレッドが立った場合、速やかに本スレに誘導の上、削除依頼してください

削除整理@2ch掲示板※IE用依頼フォーム
http://qb2.2ch.net/saku/index2.html
2名盤さん:04/04/02 23:39 ID:yuAu5t4A
2getなら中止ってことで
3名盤さん:04/04/02 23:40 ID:TIQw4IP+
>>2 中止キタ━(゚∀゚)━!
4名盤さん:04/04/02 23:42 ID:IgYISX5O
前スレ貼っておきますね。

ウドーストック 2004
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1079626220/
5名盤さん:04/04/02 23:43 ID:mfv+SFOe
>>1
そのテンプレは何?
6名盤さん:04/04/02 23:43 ID:JvuGMKU0
>>1は放置で
7名盤さん:04/04/02 23:43 ID:IgYISX5O
2004年7月24日(土) 大阪ドーム OPEN 9:30AM START 11:00AM
2004年7月25日(日) 横浜国際総合競技場 OPEN 9:30AM START 11:00AM
前売り\14,000(税込・1日券)
※アリーナ:スタンディング(ブロック指定)/スタンド:指定
雨天決行/未就学児童入場不可
※2日券はございません。
※出演者は予告なく変更になる場合がございます。出演者変更に伴う払い戻しは一切行いませんので予めご了承ください。


出演:L'Arc〜en〜Ciel/RED HOT CHILI PEPPERS...and more!
※その他の出演者に関しては決定次第インフォメーションいたします。

--------------------------------------------------------------------------------
2004年7月24日(土) 横浜国際総合競技場 OPEN 9:30AM START 11:00AM
2004年7月25日(日) 大阪ドーム OPEN 9:30AM START 11:00AM
前売り\14,000(税込・1日券)
※アリーナ/スタンド:全席指定
雨天決行/未就学児童入場不可
※2日券はございません。又、出演者変更に伴う払い戻しは一切行いません。
ご了承下さい。


出演:AEROSMITH/THE WHO...and more!
8名盤さん:04/04/02 23:45 ID:qgpNEUMs
ラルオタに依頼したらラルクの日だけしかとれないって・・・・
9名盤さん:04/04/02 23:45 ID:IgYISX5O
その他出演者予定。

7/24
ラブ・サイケデリコ
ジョシュ・トッド
ポール・ウェラー
稲葉浩志
THE WHO
AEROSMITH

7/25 HY
TRAPT
BLACK EYED PEAS
ラルク・アン・シェル
レニークラビッツ
レッチリ
矢沢永吉

大阪は日にちが逆。
10名盤さん:04/04/02 23:48 ID:/+gDgo1l
>>8
おぉっと?! ということは!!
11名盤さん:04/04/02 23:50 ID:azQb8nUB
>>8
アンソニーキター!!
12名盤さん:04/04/02 23:53 ID:KQMZytVL
前スレ埋めようよ
13名盤さん:04/04/03 00:10 ID:0V8kpZaG
全く興味無いメンバーで良かった〜〜〜〜vv
14名盤さん:04/04/03 00:11 ID:rW/8NDVe
ロキノン自分で読むまで壮大なネタだと信じてたのに…。
椅子のウドーって…。このバカヤロー

15名盤さん:04/04/03 00:29 ID:843W3m/E
その日に次の会場に移動なら
間違いなく新幹線じゃん!
新横浜はどんなVIPでもあの普通の改札通ると思うよ。
皆で入り待ち出待ちしようぜい!
16名盤さん:04/04/03 00:36 ID:fcn2qzKv
確か終演は9時だよね?
17名盤さん:04/04/03 00:39 ID:SCby6tkJ
泊まるのは新横とは限らない
18名盤さん:04/04/03 00:39 ID:E0+U19D5
WHOだけ観に来て帰るオッサン

ラルクだけ観に来て帰るガキ


失敗に終わりそうだ。
19名盤さん:04/04/03 00:46 ID:843W3m/E
>17
そだね!
新横浜のプリンスはビジネスホテルだから、
W杯の時と同じく横浜西口のシェラトンとか磯子のプリンスとかじゃないか。
20名盤さん:04/04/03 00:47 ID:CxBBHPW6
邦楽のアーティストなんていつでもライブできるじゃねえか。
なんでわざわざ…。何が狙いか全くわからん。
しかもここに名前が出てる邦楽アーティストのファンがチケの殆んどを
持って行きそうだし。物凄い勢いで。
21名盤さん:04/04/03 00:50 ID:SCby6tkJ
>>20
邦楽枠だけで割ったとしても
1アーティスト数万だもんな・・・・
それでも十分普通に売れるだろうし
恐ろしいフェスだなあいろんな意味で
まさに動物園ですね
22名盤さん:04/04/03 00:50 ID:QmNEjv3g
ラルク えいちゃん 稲葉は 確定なの?

チケとれねえ 白旗宣言。

おりは who とウエラーが見たいだけなのに・・・
23名盤さん:04/04/03 00:50 ID:tV8Nq/YF
あれだけ有名なバンドだとやっぱり泊まるホテルも当然高めだろうな。
24名盤さん:04/04/03 00:51 ID:G7zb8JLU
このメンツならどっちかの日にハイロウズ出そう。
やつらはレッチリ、ストレイ、ピストルズ、チープトリック等々
自分らの好きなバンドが出る時は大体出るからな。でもポカリだからな。無理かな・・
25名盤さん:04/04/03 00:51 ID:GMrNaF5L
海外勢だけ隔離して別の場所でやって欲しい。
26名盤さん:04/04/03 00:52 ID:SCby6tkJ
とりあえずラルクは確定

ほかは予定?
27名盤さん:04/04/03 00:54 ID:CxBBHPW6
普通に即効チケ完売とか普通になりそうだな普通に
28名盤さん:04/04/03 00:55 ID:843W3m/E
のぞみで東京駅まで行って
オークラにご宿泊だな。
29名盤さん:04/04/03 00:55 ID:SCby6tkJ
>>27
グダグダな文章だが
相当どうようしてるぞ
30名盤さん:04/04/03 00:55 ID:GE6pVJtF
其の一にも書いたけど、
いっそね、稲葉をトリにすれば良いんだよ
ウェラー→フー→エアロ→稲葉(トリ)
これならまだ収拾つくと思わない?

っていうか、むしろ順番よりも、Whoやウェラーファンが
はたしてチケットを取れるのかどうか、そっちの方が結構問題だったりして…
31名盤さん:04/04/03 00:56 ID:SCby6tkJ
>>30
さっさとイナバだしたほうがいいと思うんだが・・・・
32名盤さん:04/04/03 00:57 ID:m7aczGk+
レッチリが見たいだけなのに・・・
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :
33名盤さん:04/04/03 00:57 ID:SCby6tkJ
>>32
まあレッチリ普通に来日あるだろうし
34名盤さん:04/04/03 01:00 ID:XLZmYt1w
>>32
このスレの若者の大半はみんなそうだよ。
35名盤さん:04/04/03 01:01 ID:NeWlOmLi
こんなデタラメなメンツ揃えておいて
音楽に集中しろって方が無理だろーが
36名盤さん:04/04/03 01:02 ID:t4fAJ03B
ウェラーはしょっちゅう来てるからまだいいけど、Whoが初来日でたかだか1時間なんて
Whoにもファンにも失礼だとは思わんのか! ウドーは。
世界の笑いもんになるわ。 日本の呼び屋は最低だって。
37名盤さん:04/04/03 01:03 ID:Ewp2Yuoo
エアロのファンクラブ入ってて良かったぁ。
でもW杯の時はファンクラブのくせにスタンド席を送りつけてきたからな。
who多分いける〜

エアロファンクラブに枠がなくても、ラルクがいない日だから若干楽かな。
38名盤さん:04/04/03 01:04 ID:u8wz6h5a
>ウェラーはしょっちゅう来てるからまだいいけど

はい?
39名盤さん:04/04/03 01:04 ID:J2XcFMI7
レッチリ次いつ来んのかな?
あぁージョンはこのフェスをどう感じるんだろうか…
40名盤さん:04/04/03 01:05 ID:CxBBHPW6
ウドグソのヤツ等はこれを良かれと思ってやっているのか
それとも金のためか
それとも日頃から俺らに恨みを持っていたのか
41名盤さん:04/04/03 01:06 ID:GMrNaF5L
多分、嫌がらせだな
42名盤さん:04/04/03 01:10 ID:6ha7iDCC
邦楽なんて聴きたくない
43名盤さん:04/04/03 01:12 ID:E0+U19D5
http://www.ken-staff.co.jp/

↑いざとなったら、スタッフで進入。
44名盤さん:04/04/03 01:14 ID:GCtpJTiN
この際だから泣きながらチケット取るよ
念願のWHO初来日がこんな形になるとはな…

ヽ(`Д´)ノ ウドーシネ
45名盤さん:04/04/03 01:15 ID:CxBBHPW6
俺は邦楽が合っても基本的には別に気にしない
カッコイイヤツはカッコイイからな
しかし今回は何よりファンがウザイ。ウザイのファン。
46名盤さん:04/04/03 01:16 ID:Ewp2Yuoo
>>43
うかつにリズムなんか取ってると、リーダーからネリチャギ食らうよ
47名盤さん:04/04/03 01:20 ID:NeWlOmLi
そういや1年目のフジでも
ルナシの杉造が出る予定だったんだよな。
今思うと、中止になって良かったんだな…。
48名盤さん:04/04/03 01:22 ID:0V8kpZaG
udoの無料ネット会員でとれねーか? チケ
送料掛かるけどな500円だっけか
49名盤さん:04/04/03 01:22 ID:QmNEjv3g
>>46
思わず登録しちまった・・・
あやしげだぞ。ほんとうにウドーなのか?
50名盤さん:04/04/03 01:24 ID:KD4e7Rum
>47
あ、でもSUGIZOのソロはかなりカッコイイ
以前にTVで見て「こりゃ洋楽オタにも受けるな」と思った
ファンは別問題だけどね
51名盤さん:04/04/03 01:25 ID:GIaMv2fj
愛知県名古屋市に住む大学生の私にとって、交通費と2日分のチケ代は一大決心。
フーが観たいだけなのに・・・あとウェラーも。

一応24日は横浜、25日は大阪に行ってフーを拝むつもり。
でも無理かなぁ・・・バイト増やさねば。
52名盤さん:04/04/03 01:25 ID:tV8Nq/YF
ファンクラブに入ってない人はどうやってチケット取るのが
最善の策なんだろう。
eプラスのプレオーダー利用しても良い席って無理?
俺もウドーのネット会員になろうかな。
53名盤さん:04/04/03 01:32 ID:Ewp2Yuoo
>>52
無料会員でもKISSは最前真ん中ブロック取れた人いるみたいだけど・・・抽選なので2階を送られてきた人もあり。
運が強い方ならチャレンジ
54名盤さん:04/04/03 01:33 ID:1KXX2eKE
ラルクをハマス、
イナバをアルカイダ。

主催:ビンラディン

にしても、こっちの方がはるかに逝きてーよ。
55名盤さん:04/04/03 01:33 ID:ZAi4Xina
70のじいさんが考えたフェスだからイス席なんか。
シルバーシートってことですか。
56名盤さん:04/04/03 01:35 ID:K9DWtUxH
おまいらがいくら頑張っても
困難なチケ取りのなれているB'zヲタに全部取られるよ
57名盤さん:04/04/03 01:36 ID:CxBBHPW6
憎い、本当に肉い。ジジイが憎い。
58名盤さん:04/04/03 01:37 ID:Ewp2Yuoo
>>56
俺は負けない。勝つ。戦って勝つ。
プラチナシートは俺のものだ。
負けないもんっ
59名盤さん:04/04/03 01:40 ID:tV8Nq/YF
>>53
そっか、抽選なのか。
運は良くないほうだから普通にチケット取ったほうがいいかもしれない・・・。
教えてくれてありがとう。
60名盤さん:04/04/03 01:41 ID:FkZrfiIq
こんなフェス行くべきかどうか、って迷いもまだある。
61名盤さん:04/04/03 01:43 ID:ox2gmiU5
このフェス、死んでもいいから観たいバンドと
死んでも観たくないバンドが同じ日に…。_| ̄|○
62名盤さん:04/04/03 01:46 ID:Vc3fKatG
確実にチケゲッターに持ってかれるね。
前の方は金銭感覚狂ったラルオタとかがヤプーで10万とかで
落札していくだろうし。
一番良い思い出が出来るのは、whoファンでもレッチリファンでもラルクファンでも
矢沢ファンでも無くてチケゲッターと打歩屋なんですよ、うどーさん。
ここ見てると思うけどさ。
全部抽選。もしくはイスイラネでおながいします。
63名盤さん:04/04/03 01:49 ID:9tohu6JS
>>62
前の方が10万とかなら普通に俺も落とすよ
64名盤さん:04/04/03 01:49 ID:Ewp2Yuoo
>>62
30代以上は椅子持ち込みOKにして。お願い。
2時間くらいが限界。BONJOVIの横浜では本当に死ぬかと思ったんだ・・・
65名盤さん:04/04/03 01:52 ID:K9DWtUxH
おいらB'zヲタだけど、チケはでかい会場でも
とりあえずすぐ完売するけど
みんな良席求めて複数買いしてるから
友人とかで良席選んで残ったチケがライブ前にたくさん出てきます。
オクとかで定価以下も多く出ると思うよ
66名盤さん:04/04/03 01:52 ID:ay3crhPC
皆、頑張って!!!!!
67名盤さん:04/04/03 01:52 ID:K9DWtUxH
>>64
キャンプとかで使う折り畳みのパイプ椅子は持ち込みできるはずですよ
68名盤さん:04/04/03 01:54 ID:K9DWtUxH
あと横国なら前から20列以内の真ん中あたり以外なら
サイドスタンドのが見やすい
アリーナバカはどこにでもいるが見えないんだなー
69名盤さん:04/04/03 01:56 ID:CxBBHPW6
>みんな良席求めて複数買いしてるから
もう気絶するまで突いてやりたいぐらいウザイ。
イス席なんていいこと何一つないんだよ、気付けウド鈴木が
70名盤さん:04/04/03 01:56 ID:o49zzbvm
テロ対策でイス持ち込みは多分ダメぽ
71名盤さん:04/04/03 01:58 ID:THPmpO7P
>>65
氏ね。
72名盤さん:04/04/03 01:58 ID:CxBBHPW6
>>70
もう中に腐るほどあるであろうイスでテロ起こすか
73名盤さん:04/04/03 01:59 ID:Vc3fKatG
スタンディングじゃないなら
イスの下に○○しかけますって、脅迫電話とかしちゃだめだからな!
絶対駄目だからな!
74名盤さん:04/04/03 02:00 ID:dfCa9Dsc
Bzとかもう・・・なんでだよ・・・
75名盤さん:04/04/03 02:02 ID:CxBBHPW6
イスの下にストーブ仕掛けます俺
76名盤さん:04/04/03 02:04 ID:o49zzbvm
イスの下にトーフ仕掛けます俺
77名盤さん:04/04/03 02:04 ID:NpR1ERcA
チケット取れるんだろうか…
B'zファンにチケット持ってかれるのかなぁ?
ほんと腹立つウドーの糞が糞が糞が
78名盤さん:04/04/03 02:05 ID:K9DWtUxH
でもね、B'z(稲葉)が出るからチケが完売して
このメンツを呼べるんだよ
稲葉が出ないと集客は半分以下になるから
中止になるかもね
もっとB'zに感謝しないと…
大阪の日曜は稲葉は不参加だから
その日は完売しないよw
79名盤さん:04/04/03 02:05 ID:Ewp2Yuoo
>>67 >>70
テロがなければOKだったのね・・・。
って、指定席だったんだ。
後は日よけの傘(雨が降った時もだけど)も持ち込みたいな。
>>71
多分、俺も複数取りすると思う。
んで、一番いい席は自分で。
このメンツだとあまりのチケットは職場にばらまいて終わりかな。
25日は今のままのメンツだったら入らないけど、追加発表いつ頃だろ
80名盤さん:04/04/03 02:06 ID:Ewp2Yuoo
おうっ
入らないけど→は、いらないけど
81名盤さん:04/04/03 02:08 ID:843W3m/E
100均の小さい折りたたみイスなら全然平気じゃない?
芝生立見は後ろのほうにセカンドステージがあるだろう、きっと。

大阪ドームの話はしないのか?
82名盤さん:04/04/03 02:11 ID:K9DWtUxH
芝は保護するために板とかしきます >B'zファンの常識
大阪ドームはジャンプ禁止
83名盤さん:04/04/03 02:13 ID:dfCa9Dsc
BzはなんでRIJfesのほうじゃいけないんだ
84名盤さん:04/04/03 02:15 ID:NpR1ERcA
>>78
チケ完売するほどB'zファンは勢いあるのかなやっぱり
会場のほとんどがB'zファンで埋まったりして…
チケット取れますようにウドー氏ね
85名盤さん:04/04/03 02:19 ID:FkZrfiIq
昔、東京音楽祭ってバカげた代物があったけど、
どうもそれと被るな。
邦楽ファンからしてこのフェスはどうなんだろう。
86名盤さん:04/04/03 02:22 ID:1KXX2eKE
えいちゃんファンの中には、ブチファンみたいに、
生ヤクザっていないんだろうか?

で、全身入れ墨だらけの手下がジョシュファンだと言い張って、
座敷ひいて陣取ってたらどうするよ?
この際なんでもありみたいな…
87名盤さん:04/04/03 02:33 ID:jaZV1oh7
せっかく来日してくれるんだから、Whoファンは盛り上がろうぜ。
It's Only Teenage Wasteland,YEAH!!!>ラルク、稲葉ファンに捧げる
88名盤さん:04/04/03 02:33 ID:Fed4lj1s
whoヲタだし、エアロもかなり好きだし、ウェラーも好き。
邦楽ならデリコは聴ける方。。。。。
けど、、、、、




何故か喜べねえんだよぉ。。。。
何故か。。。。

89名盤さん:04/04/03 02:37 ID:ox2gmiU5
お得感の全くないフェスだな。

90名盤さん:04/04/03 02:46 ID:4cdGkx6S
フー初来日つっても主要メンバーが二人とも氏んで、
残るは声の出なくなった役立たずとロリコンだけだろ?
去年のドアーズみたいなもんだな。
91名盤さん:04/04/03 02:48 ID:0qxyj9Qz
>>90
釣果はあがってますか?
92名盤さん:04/04/03 02:52 ID:843W3m/E
稲葉ってオリジナリティのカケラも無いジャン
アメリカンロックのレプリカでしかない。
93名盤さん:04/04/03 02:53 ID:smpHbNfT
>アメリカンロックのレプリカ

褒め過ぎ。
94名盤さん:04/04/03 02:59 ID:26tfKqg1
つうかペイジ&プラントみたいなもんなと。
95名盤さん:04/04/03 03:02 ID:NeWlOmLi
つうか世良&長渕みたいなもんかと。
96名盤さん:04/04/03 03:05 ID:fcn2qzKv
>>95
何か勘違いしてないか?w
97名盤さん:04/04/03 03:25 ID:oPwcGdPm
Wカップのエアロとビーズの共演をBSで観たけど、稲葉が物凄い興奮してて(エアロのファンだから)
スチーブンはニヤニヤして見守ってたけどなんか稲葉恥ずかしいなーと。ギャラなんてただでも出る位じゃないの。
bzファンってしなびた30代以上のおばさんが多かった。席に大人しく陣取ってイナバを見守ってる感じ。
98名盤さん:04/04/03 03:40 ID:GkJvD3UB
廚くんたち。
わかってないな。
いい席なんかあるわけないだろ。
じじいと邦楽ファソで占められています。
これは確定しました。
チケットさえ取ろうなんて、ムダムダムダムダ。
労働者廚階級はあちこちでウドーの文句垂れてりゃいいんだ。

このフェスじゃなくてイベントは過去最悪のイベント、
死人さえ出るイベントなんだから。
その腐臭に耐えかねて、ガソリン焼身自殺が3人出る予定の、
テロイベントです。
ウドーさんさよなら。
99名盤さん:04/04/03 03:48 ID:0RBJ+/kq
洋オタからすれば気合入れてビートルズを見に行ってら高木ぶーを観みてしまったようなもんだな。
何年か経ったらそれもいい思い出になるよ。
100名盤さん:04/04/03 03:54 ID:oPwcGdPm
邦アーチストならいつでも見れるし「興味無い外人いっぱいでるから行かない」
と来なければいいのに。ビンラデン降臨キボン
101名盤さん:04/04/03 04:05 ID:GkJvD3UB
まず、弱ってるアンチフジロックじゃないのか。
そして、スポンサー付きそうなメンツで邦楽をキープ。
それから、資本家おぢちゃんの飛びつきそうな洋楽ビックネームで接待。
チケットのオークションでの邦楽特定ファンとおぢちゃんの争いによる高騰を自信に、
来年も、とか思ってやがるぜ。
いや、違うな。
どうせ赤字なら、このくらい呼べるぜ&フジロックの客食う。
くらいじゃないのか。
こすい。こすい。
それじゃ、イベンターの遅れた過ぎたデフレだよ。
歴史的に残るクソイベント確定。
後には何も残らない。
じじいどもは自分は逃げ切れたと勘違いしてるよな。
102名盤さん:04/04/03 04:17 ID:GkJvD3UB
少なくとも労働者廚階級は、
この会場でアッパーげなじじいを、カツアゲする。
この会場での邦楽ファソにはすれ違う。
というのが、正しいロック少年少女のあり方です。
特に、渋○社長には、安全ピンか画びょうでチクっとやりましょう。
多分、いい席で見かけた場合は自爆テロ可です。
その日が新しいロックの日です。
ちなみに、渋公は6月9日にご生誕だそうです。
とすると、死ぬ日も、新しいロックの日です。
ご高齢ですから、ほんとにそうなっても私は責任ありません。
103名盤さん:04/04/03 04:35 ID:uL9tvMEx
稲ヲタだけど正直出てほしくないな。
浮くと思うし時間短いし、チケ代高いしチケ取りにくいし。

まぁ出るならいくらつかってもいきまつ、ホホホ。
稲葉が終わったらすぐ帰るから安心してちょ。
稲ヲタはこんなんばっかよ、ホホホ。
104名盤さん:04/04/03 04:41 ID:GkJvD3UB
>>103
うそをつけ。
少なくとも
>まぁ出るならいくらつかってもいきまつ、ホホホ。
>稲葉が終わったらすぐ帰るから安心してちょ。
こんなやつに、
>稲ヲタだけど正直出てほしくないな。
こんな理性が働くわけがない。

渋公とウドーさん抹殺自爆テロ要員に志願したいのか?
105名盤さん:04/04/03 04:45 ID:GkJvD3UB
このスレの趣旨として、
邦楽ファソをけなすだけという意見はとうてい受け入れられない。
念のため。
106名盤さん:04/04/03 04:56 ID:GkJvD3UB
だいたい、なにがウドーストックなんだ?
クローズされたスペースでなぜフェス?なぜその名を謳う?
パロディのつもりか?
今回、くそウドーのやることすべてのロックファンにとって冒涜だ。
この冒涜に対して、
くそ渋は黙っているのか?
自分は成り上がって、もうどう転んでも死ぬまで逃げ切れそうだから、
もちょっと積み上げて、おとなしく予定調和。
そんなんだろ。
弱小の頃の恩義があるから、
ウドーの名を冠したものには逆らえないや。
そんなもんかな。
純粋な、推測だが。
くそ淫売野郎どもめ。
なんか納得させてみろ。
こりゃ、すべてのロックジャーナリズムに対する挑戦じゃないのか。
お前らじゃだめだ。
本田勝一や筑紫哲也を呼べ。
107名盤さん:04/04/03 04:58 ID:GkJvD3UB
本多ですた。
108名盤さん:04/04/03 05:00 ID:uL9tvMEx
>>104
出て欲しくないのは、興味ないバンドに金と時間使うのがもったいないからよ。
お互い様だろうけどね、ホホホ。
外タレと並ぶと稲葉もチンカス並みに見えるしね。


志願も何もこれが悲しいかないなヲタの習性よ、ホホホ。
109名盤さん:04/04/03 05:09 ID:Rtu8qxmg
ラルカンシェルが「次はみんな大好きレッチリでーす」



みたいな展開…考えただけで吐き気が
ペットボトルでも投げつけよう
110名盤さん:04/04/03 05:13 ID:GkJvD3UB
ヲタの習性の習性に無自覚に従ってはいけない。
老いたWhoもこんないらいらした状況じゃ、見ない方が良かった。
一度も見ないで、壊れることのない美しい想像のWhoでいいに決まってる。
ここは、行って百姓一揆、あるいは抗議して行かないのが、
正しいあり方と思うが。
111名盤さん:04/04/03 05:20 ID:GkJvD3UB
醜悪な豚野郎主催フェスもどきに死を。
会場行けるひとは暴動を、行けないひとは支援を。

こんなんじゃ、W杯も行けない。
アジア予選敗退の決まった同じ会場で同じ暴動がきっと起こる。
112名盤さん:04/04/03 06:59 ID:01rBQ31U

稲葉のソロ・・ドラムがYOSHIKIって噂もあるから。。。
 
113名盤さん:04/04/03 07:07 ID:m7aczGk+
YOSHIKI・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))ヒィーガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
114名盤さん:04/04/03 07:32 ID:SCby6tkJ
馬鹿だなあ・・・・・タオルとビジュオタのふりしてりゃいいんだよ
WHOやレッチリしかもりあがらなきゃいいのよ(w
115名盤さん:04/04/03 08:46 ID:LD27WWXf
稲オタやけど、、、稲葉さん出て欲しくない!
稲葉さんのライブはFC枠で単独で見れるから、
わざわざフェスまでは。。。(抽選はずれる可能性はあるかもだけど)
せっかくフーやウェラーでるのに稲葉さんでたらチケ
フーやウェラーで盛り上がらないのが恐い。。。
座席指定じゃなかったらジョシュトッドにエアロもいて
僕にとって最高のメンツなんやけど。。。
やっぱり椅子はつらすぎる。。。
それにドームの2階席とかなったら最悪。。。
最高のメンツなのに。。。ずっと後ろの方でみなきゃ駄目だし、音悪い。
さらには前の方の盛り上がりはぱっとしないのは目にみえてるし。。。
2日目のブロック指定がサマソニみたく、右と左にわけるだけならいいけど、
いつものウドーみたいに
前からABCD・・・・やと、後ろになったらまた最悪。。。
116名盤さん:04/04/03 08:51 ID:N8JzWzTS
とりあえず中止にするかウ○ーの爺さんが氏んでください
117名盤さん:04/04/03 08:52 ID:dlVnY8xs
ラルク演奏中、椅子に座ったまま退屈そうに携帯なんて弄り倒すレッチリファン。
レッチリに変わった瞬間に、満ち足りた顔で颯爽と帰っていくラルクファン。

あぁぁ、怖いくらい簡単に想像できる。こんなの間違ってる。
118名盤さん:04/04/03 09:20 ID:1RjMhWCi
>>117
レッチリ、ラルクの日はスタンディングなんすけど。。。。
レッチリに変わるまで待たずに、ラルク終わったら帰ると思うんすけど。。。。
119名盤さん:04/04/03 09:30 ID:dlVnY8xs
あ、そうなの?なんか情報がうまく整理できてないみたい。
120名盤さん:04/04/03 09:35 ID:7cBFAsZO
まじでくそ
金のことだけ
このなべつねフェスが

121名盤さん:04/04/03 09:40 ID:UoMJva2N
>>118
なに決まったの?
122名盤さん:04/04/03 09:46 ID:nimYReI+
WHOさえ出なきゃ「行くやつがバカ」で話が終わるのにね。
123名盤さん:04/04/03 09:48 ID:u9LGTkge
ウェラーはフジで観たかったのに……。
これじゃ集金の事だけしか考えていないよ。
観客の気持ち全然無視してる。
行きたいけど、行きたくない。
盛り上がらなかったらもう2度と来てくれないかもしれない。ウエーン
124名盤さん:04/04/03 09:54 ID:gox8Ywj6
おまいらさ、J-POPファンをバカにしすぎてないか?
奴らはそんな中途半端な奴らじゃないよ。
自分がファソじゃないからといってそっぽ向いたり帰ったり・・・そんなひどい人たちじゃないよ。

みんなきっと熱く燃えるさ、Whoの時もレッチリの時もあの、あの・・・
棒立ちのまま両手をあげて前後に振る・・・恐怖のJ-popタコ踊りで応援してくれるさ...


            ガ ク ガ ク ブ ル ブ ル
125名盤さん:04/04/03 09:55 ID:fVcBmYNO
おっさんはThe Wh♂が見たいだけなのに・・・
大阪ドームの2階席なんてやだよ。昔、東京ドーム
の2階席でストーンズ見たけど最悪だった。オクで
金出して取るかなあ。結局、The Wh♂をちゃんと
見たけりゃ海外まで行けってことは変わりないのね。
126名盤さん:04/04/03 09:58 ID:UoMJva2N
ウド鈴木は>>125のおっさんがかわいそうじゃないのか!なあおっさん…
127名盤さん:04/04/03 10:02 ID:1KXX2eKE
ウドは、おっさんよりも、お金が大好き。
128名盤さん:04/04/03 10:41 ID:wrwCbFKu
まだ公式ソース出ないのか・・・・
129名盤さん:04/04/03 10:44 ID:ewb05qg7
これほんとなの?まだ信じれん。
130名盤さん:04/04/03 10:45 ID:XXGuv71P
129言えてる。信じられない・・・
出る人がいまだに信じられないのだけれど・・・
レッチリ確定なの?
131名盤さん:04/04/03 10:47 ID:tY4uV+s5
ロキノン読んでみてください。
ふざけてるなこのふぇす。
132名盤さん:04/04/03 10:55 ID:UoMJva2N
いま日テレみろ
コレがウドウストックだ
133名盤さん:04/04/03 10:58 ID:UQOgUQLi
675 名前:名無しさんにズームイン! :04/04/03 10:55 ID:CI3jeTCg
デブキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
おまいらキタ━ヽ(=゚ω゚)人(*^ー゚)人(´・ω・`)人( ´∀`)人( ;´Д`)人(゚∀゚)人(´-`)丿━!!!

676 名前:名無しさんにズームイン! :04/04/03 10:55 ID:2FfwM6Er
ジャニオタキモ

677 名前:名無しさんにズームイン! :04/04/03 10:55 ID:YBQzk98+
うちわが気持ち悪い

678 名前:名無しさんにズームイン! :04/04/03 10:55 ID:Yzxt+yuH
バルーンファイト

679 名前:名無しさんにズームイン! :04/04/03 10:55 ID:EnG3rmBt
風船おじさん。・゚・(ノД`)・゚・。

680 名前:名無しさんにズームイン! :04/04/03 10:56 ID:GahgHQA7
この微妙な観客

681 名前:名無しさんにズームイン! :04/04/03 10:56 ID:YBQzk98+
ジャニヲタやばいやばい

682 名前:名無しさんにズームイン! :04/04/03 10:56 ID:T/bwzSxP
この女ヲタキモイ

683 名前:名無しさんにズームイン! :04/04/03 10:56 ID:7bNcrXKt
すごい巨漢だなw
134( ´,_ゝ`)プッ:04/04/03 10:58 ID:8aRHJJ9j
>>132
多重人格の女性がワインがどうのって言ってるんだけど・・・。
135名盤さん:04/04/03 11:09 ID:ewb05qg7
このでぶがうど?
136名盤さん :04/04/03 11:17 ID:lJyJcguk
24日は稲葉出演決定ー。
B’z公式サイトの会員専用で発表されました。
ファンクラブ先行はないです。
137名盤さん:04/04/03 11:24 ID:9v0n7A3v
全スレでも、かなり前から稲葉は24日だけって書いてあったね。
138名盤さん:04/04/03 11:26 ID:9v0n7A3v
前スレだ。。。。
ttp://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1079626220/44-45
これが初出かな
139名盤さん:04/04/03 11:28 ID:9v0n7A3v
連続スマソ
ttp://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1079626220/216
これかも<初出
140名盤さん:04/04/03 11:29 ID:jaZV1oh7
稲葉オタはTheWhoを聴き込んで予習してから来いよ。
俺は稲葉を観終わって復習してやるからよ。
141名盤さん:04/04/03 11:39 ID:gox8Ywj6
>>140

いうだけ無駄。
142名盤さん :04/04/03 11:41 ID:lJyJcguk
稲葉の参加発表と同時に、ソロツアーも発表されたから
こちらにはあまり殺到しないかも・・。
いや、絶対行く!と言い切っている奴もいますが、値段が高いのと
稲葉の時間が短いこともあり単独ツアーにかける奴の方が多いと思う。
143名盤さん:04/04/03 11:42 ID:LHZdRFZJ
オフィシャルTシャツが今から怖い
144名盤さん:04/04/03 11:46 ID:UoMJva2N
ラルクもツアーの途中ででるのか?
それなら少しは望みが…
145名盤さん:04/04/03 11:57 ID:gDaRC7fq
ジョシュに14000円か。さすがにきついな
一日目他は見たいのないし・・・レッチリ、トラプト、ラルクが一日目に出ろ
146名盤さん:04/04/03 12:04 ID:4cdGkx6S
フーヲタはおっさんが多いから、曲中に手拍子したり
「ホー!」「ホー!」とショッカーみたいな奇声あげる奴が多いと思うよ。
147名盤さん:04/04/03 12:07 ID:UoMJva2N
今稲葉とラルクのサイト色々見てみたんだが、
稲葉はすぐにウドフェスの情報があった。
だけどラルクがどこにも無い。掲示板にもない。何でだ?
知らないだけなのか?
148名盤さん:04/04/03 12:11 ID:IhBYaRBV
19歳のエアロ、B'zヲタだが、WHOって誰やねん、シャレじゃないからね。
WHOなんて終わったもん見たくないんじゃ!

かぶれ洋楽ヲタどもが。
149名盤さん:04/04/03 12:18 ID:UQOgUQLi
釣れますか?
150名盤さん:04/04/03 12:19 ID:zCEouog+
ラルクはこれから追加公演の発売があるからね
14000円だと追加公演2日間いける(1,000円足りないけど)
151名盤さん:04/04/03 12:30 ID:PpXgUEbQ
ミーハーなB'z&レッチリヲタの俺には二人が別々の日に出る時点で金銭的にoutー!!
ということで、↓の人頑張ってウドー叩いてて下さいw
152名盤さん:04/04/03 12:40 ID:Yv+w9xZP
ラルクのツアーは代々木4日間が6月中に終わる。

レッチリはラル麺がすきだってヲタは知ってるから帰らずちゃんと観ると思う。

次スレは「POCARI SWEAT BLUE WAVE THE ROCK ODYSSEY 2004」3
にしないとね。
153名盤さん:04/04/03 12:41 ID:k7A+/ADh
>150
ラルクって\7500もとってるの?
154名盤さん:04/04/03 12:43 ID:Yv+w9xZP
>>こんなんじゃ、W杯も行けない。
>>アジア予選敗退の決まった同じ会場で同じ暴動がきっと起こる。

やっぱそうなのかなあ。
155名盤さん:04/04/03 12:46 ID:TYJMFYJK
B’s
156名盤さん:04/04/03 12:47 ID:gjc3boI6
WHO初来日記念かきこ
157名盤さん:04/04/03 12:51 ID:FkZrfiIq
>>106
本田:汚職 筑紫:保身
158名盤さん:04/04/03 12:52 ID:vGYfU8Jn
フェスでは目当て以外のメンツでも楽しめるかどうかが少しは変わってくる。

これはひどすぎる、迷ってるやつは行かない方がいいんじゃないか?
ウドにアホなことした・・・と思わせろ、ってどっちみちラルクや稲葉ファンだけで十分売りさばけるか。。。
159名盤さん:04/04/03 12:56 ID:MC3rQS2X
なんだこれウド−死ねよ
なんでフーがこんな客層が最悪そうな糞フェスに出るんだよ
キースとジョンいなくたってフジに出たら不通にヘッドライナー級だろうに
160名盤さん:04/04/03 13:01 ID:jaZV1oh7
>>146
B'z、ラルクオタみたいに両手を挙げてコイコイするよりマシ。あれマジで気持ち悪いんだが。
>>148
まぁ、お前はteenage wastelandだからな。         あ、釣られた。
161名盤さん:04/04/03 13:02 ID:hxDcBibr
おまいらよう。
このうどんフェスを選択したのは
他ならぬウェラー様とフー様だということを
も少し噛みしめた方がいいぜ?

金だなんだと言っても、そういう条件を要求するのも何もかも
他ならぬ向こう様なんだから。
162名盤さん:04/04/03 13:06 ID:IhBYaRBV
>>160
いや、十分WHOヲタきもいからw
163名盤さん:04/04/03 13:07 ID:kRuz5XsW
????
そうか?ピートもポール兄さんも事前にラルクとかB'zの
曲聴かされたりライブの様子を見せられたりして
「こういう日本の最高峰のロックアーティストとの競演ですが
それでも出てくれますか?」って聞かれたら


「絶対いやだ」


って言うと思うんだけど
164名盤さん:04/04/03 13:09 ID:UQOgUQLi
>>161
アホかお前は。
このうどんフェスを選択したのがウェラーとフーだというのはその通りだが、
ウェラーとフーが稲葉や矢沢のこと知ってるわけないだろ。
ましてや稲葉ファン、矢沢ファンがDQNだっつーことも知らない。
何でフーの名前も知らんような奴らの前でピートとロジャーが演奏しなきゃならんのよ。
騙されてるよ絶対
165名盤さん:04/04/03 13:09 ID:UoMJva2N
ウドーの関係者ってココ見てるよな、当然。ならウドー関係者に要望。
イス席なんてメリット無し。ヤメレ。
とりあえずスタンディングで移動自由にすれば、ファン層の違いによる問題も
いくらかはマシになる。お互いのファンにとってもコレが一番。
それでもイス席に拘るならそれはオマエらの自己満。


166名盤さん:04/04/03 13:10 ID:OG24RLQC
ウェラーヲタとフーヲタが、稲葉や矢沢を知ってるのが悲しい
167名盤さん:04/04/03 13:11 ID:UQOgUQLi
>>162
お前は会場で同じこと言ってみろ
間違いなく頃されるぞ
半殺しじゃなく
168名盤さん:04/04/03 13:12 ID:IhBYaRBV

なんでもいいけどさ
どっちにせよ、WHOを生で見てやるんだから
ごたごた言ってないで、うならせてくれよw
すげえんだろ? 見てやるから。
こんなとこで、ああだこうだ言ってもしゃあないだろ。

WHO 見てやるからさ。
169名盤さん:04/04/03 13:14 ID:MC3rQS2X
とても微妙な空間が演出されそうだな
オヤジとJPOPヲタの素敵な競演
最大の見所はそこだな
170名盤さん:04/04/03 13:14 ID:7OF59Ix/
>>163-164
単独ならできるだろう。
特にフー様は、武道館ならいつでも満杯にできるんでね?
171名盤さん:04/04/03 13:15 ID:smpHbNfT






172名盤さん:04/04/03 13:16 ID:2NLHRhqC
前スレでそこそこ信頼度の高い情報が出てたにもかかわらず、「ネタだろ」とか
「ありえない」などの言ってた奴らが多数いたが、情報提供してた人たちやそれを
信じてた人達は、その辺の所はとっくに割り切ってる

それらの人達は、公表されて初めて知ってから大騒ぎしてる人間が多発してるのを
尻目に、すでに日程に合わせ仕事の調整やチケ確保の手配に力を注いでるはず。
173名盤さん:04/04/03 13:18 ID:UQOgUQLi
また説教厨が来たよ
174名盤さん:04/04/03 13:19 ID:NXoUR0cI
「POCARI SWEAT BLUE WE THE ROCK ODYSSEY 2004」
POCARI SWEAT・・・
まさか福山なんか出ないよね・・・
175名盤さん:04/04/03 13:20 ID:XYUe/4Y6
モー娘出せよ
ピートが喜ぶぞ
176名盤さん:04/04/03 13:21 ID:IhBYaRBV
うだうだ言ってないで、演奏で判断しようぜ。
WHOっていう、どうでもいい糞バンドがどんなんか楽しみ。
もしかしたらヲタになるかもしれないしさー。w
すげえSHOW見せてくれるかも!
177名盤さん:04/04/03 13:23 ID:+jF17Zbh
決まっちまったモンは仕方ない。
今から少しでもマシなモノにするにはとりあえず>>165だろ
ウドーは見てんのか?ここ
178名盤さん:04/04/03 13:24 ID:smpHbNfT

    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)  
   ⊂彡☆))Д´) >>174
179名盤さん:04/04/03 13:31 ID:4cdGkx6S
>>176
昔の演奏は聴かない方がいいよ。期待外れになるから。
180名盤さん:04/04/03 13:31 ID:o49zzbvm
>>174
ハッΣ(゚Д゚)!
181名盤さん:04/04/03 13:32 ID:LHZdRFZJ
>>168
なんてゆーかさぁ
WHOってオマイのその書き込みみたいなバンドなんだよ
182名盤さん:04/04/03 13:34 ID:IhBYaRBV
WHOヲタってLIVEとかで、
まさか
「フッフー」なんて連呼してないよね?
してたらサブいんだけど。
183名盤さん:04/04/03 13:35 ID:kLQObV/a
>>182
何の曲でだ
184名盤さん:04/04/03 13:36 ID:vKqgtuZU
レッチリの日のアリーナスタンディングって、アリーナの人は見たくないアーティストの時ってどうすんのかな?
スタンドの場合は座ってりゃいいけど、アリーナだとアリーナうろうろするかその辺の地べたに座ってるしかないよな。しかもスタンドが盛りあがってる中。
185名盤さん:04/04/03 13:37 ID:OoRoZ7bs
>>182
ストーンズのライブならあるけどな<フッフー
186名盤さん:04/04/03 13:37 ID:5QdvTMCJ
邦楽聴きたくないって言ってるのに、どうして誰もデリコとかHYには触れないの?
WHOヲタはオサーンが多いから知らないとか…。
187名盤さん:04/04/03 13:39 ID:IhBYaRBV
>>186
デリコって聴いてるとこっちが恥ずかしくなっちゃうんだけど。
188名盤さん:04/04/03 13:41 ID:nimYReI+
椅子取っ払ってもムダだぜ?目当てのアクトで前に行き、それ以外では
後ろに引いてのんびり。なーんて知恵と余裕は、フェスとは言わぬまでも、
スタンディングに慣れてるやつしか持ってねーんだよ。
両手ワイパーバカだけじゃなく、Whoだからってんで慣れないライブに
出ばってきたオヤジも同類だぞ。スタンディングの「前の方」ってのが
どういうものなのか知らずに迷い込み、メガネ割って青ざめることにでも
なるんじゃねーの?
189名盤さん:04/04/03 13:42 ID:jaZV1oh7
>>179
残念だけど、それは言えてるかも。
>>182
あるよ。Who Are You?て曲で。
190名盤さん:04/04/03 13:50 ID:CM6m5NOc
大阪ドーム内の飲食店の売り上げ、凄いだろうな。
高いけど、飲み食いせずに1日は過ごせんし。。
191名盤さん:04/04/03 14:05 ID:+jF17Zbh
まあレッチソの座席ライブはかわいそうだな。
生殺しのようなモンだろう。
逆にWhoなんかはおっさんが多いだろうからイスがいいのかもな。
要するに一日は座席、もう一日はスタンディング。コレが一番いいな。
矢沢ファンはスタンディングでいいだろ、元気そうだし。
コレで解決。コレでいってくれや、ウド。
192名盤さん:04/04/03 14:11 ID:xsHDmK+z
>>191
すでにその線で決まってるって話だが?<指定と立見1日ずつ
193名盤さん:04/04/03 14:14 ID:+jF17Zbh
>>192
あ、そうなの?
ロキノンみた感じじゃまだ決定じゃなかったみたいだったけど。
ならヨシ
194名盤さん:04/04/03 14:18 ID:xsHDmK+z
>>192
>>7参照の事。
ラルクFCの情報みたいだけど。
それとは別にイベンターに知り合いいる人からも聞いたから、
たぶん間違いないと思うよ
195名盤さん:04/04/03 14:22 ID:Wp3ywsy3
>>175
ピート翁はBerrys工房ぢゃないと駄目でつ
196名盤さん:04/04/03 14:36 ID:E9vXMPFk
ウド空気読めてなさすぎ。つい先日のデビッドボウイ公演の前座に
清春出させてブーイング出まくりだったってゆーのにw
197名盤さん:04/04/03 14:39 ID:xsHDmK+z
>>196
その時みたいに、ボウイファン>>>>>>>>>清春ファン ていう
単純な図式じゃないから。。。。
198名盤さん:04/04/03 14:43 ID:IhBYaRBV
デビットボウイはもうどうでもいいよ。
199名盤さん:04/04/03 14:54 ID:4J4sTfAm
イスはあかん!イスはあかんで!
200名盤さん:04/04/03 14:56 ID:2kcTvnTd
稲葉様は24日のみ降臨
201名盤さん:04/04/03 15:07 ID:la+8txjt
最近これ知ったんだけど衝撃的なフェスっつうかイベントだよなあ・・
金の匂いに感じ取ってついに最強の糞プロモーターが始動したって感じ・・
202名盤さん:04/04/03 15:16 ID:UQOgUQLi
ウドーは本当はWhoを単独で呼びたかったがギャラを払えず、
苦肉の策として稲葉、ラルク、矢沢のファンから金を巻き上げてWhoを呼んだ
と好意的に解釈してみる
203名盤さん:04/04/03 15:19 ID:ULJk6vbM
椅子のあるフェスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お子様イベントに行かざるを得ないフーオタクどもが憐れすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
204名盤さん:04/04/03 15:20 ID:lTaQNmUm
the JAM
205名盤さん:04/04/03 15:31 ID:6ha7iDCC
ジャニタレ出したほうがよっぽど盛り上がる。ギネス記録
を持っているKinki Kidsがラルクや稲葉がでるよりよっぽど
いい
206名盤さん:04/04/03 15:49 ID:smpHbNfT
稲葉ヲタのおばさんよりはジャニヲタの方が
客席が若くなって、出演者も嬉しいかもしれん
207名盤さん:04/04/03 15:54 ID:fnXsTChy
月曜日発売のぴあ(関東版)入手。載ってたぞ!!!
出演者はぴあ本誌に書いてあった順番通りに書いた。
レニークラビッツの名前が無いぞ。

【THE ROCK ODYSSEY 2004】
横浜国際競技場

7/24(土)11:00AM開演

エアロ/フー/稲場/ポールウエラー/ジョシュトッド/ラブサイケデリコ/他

指定\14,000


7/25(日)11:00AM開演

矢沢/レッチリ/ラルク/HY/他

アリーナ立見\14,000
スタンド指定\14,000

4/24(土)前売開始
208名盤さん:04/04/03 15:55 ID:8/dXKB8L
一日スタンディングって話しがあるけど、
それも期待しない方がいいと思う。

以前、ブリッツでウドー主催のライブがあった
とき、あの会場を4つにブロック分けしてたよ。
あの程度の箱をブロック分けするくらいだから
今回どれだけ細かく分割されるか分かったもん
じゃないよ。

結局レッチリヲタ達はラルヲタに占められた前の
ブロックを涎垂らして見てるしかないと。
209名盤さん:04/04/03 15:56 ID:fnXsTChy
月曜日発売のぴあ(関東版)入手。載ってたぞ!!!
出演者はぴあ本誌に書いてあった順番通りに書いた。
レニークラビッツの名前が無いぞ。

【THE ROCK ODYSSEY 2004】横浜国際競技場
7/24(土)11:00AM開演
エアロ/フー/稲場/ポールウエラー/ジョシュトッド/ラブサイケデリコ/他
指定\14,000

7/25(日)11:00AM開演
矢沢/レッチリ/ラルク/HY/他
アリーナ立見\14,000
スタンド指定\14,000

4/24(土)前売開始
210名盤さん:04/04/03 15:56 ID:5QdvTMCJ
そんなに稲葉観たくなかったら大阪行けば?
チケだってかな〜〜〜〜〜〜〜〜り取りやすいよ!!!
オサーン達は大阪に行くぐらいのお金持ってるでしょ!!!
海外観に行くと思えば安いもんでしょw
211210:04/04/03 15:59 ID:5QdvTMCJ
訂正   海外に観に行く
212名盤さん:04/04/03 16:00 ID:+jF17Zbh
>>209
レッチリの日酷いな。
洋楽中心じゃなかったのかよ…。まあこれからなんだろうけど…
213名盤さん:04/04/03 16:02 ID:lTaQNmUm
i love u ok
214名盤さん:04/04/03 16:02 ID:h2MFodaa
>>210
俺は攻防なので金がない
215名盤さん:04/04/03 16:04 ID:XVUnWwEr
パクリまくりのラブサイケデリコと稲葉か・・・

はずかしくてこんなやつら出してほしくないね
216名盤さん:04/04/03 16:05 ID:+jF17Zbh
ラブサイケデリコってどんなだっけ?
217名盤さん:04/04/03 16:06 ID:UQOgUQLi
レッチリの日はレッチリ以外見るもんがなさそう
フー、ウェラー、エアロだけでいいや
218名盤さん:04/04/03 16:07 ID:h2MFodaa
>>217
そしてその間には稲葉等紛れ込ませぬよう願いたい
219名盤さん:04/04/03 16:11 ID:XVUnWwEr
>>216
シェリル・クロウはじめ洋楽パクりまくりバンドだよ
220名盤さん:04/04/03 16:11 ID:rLC1BT6M
そうだなぁ。
稲葉を見たくないと積極的に思い詰めてる人は
大阪に行っていただけると非常に有り難い。
221名盤さん:04/04/03 16:13 ID:OG24RLQC
デリコは最悪ですね
222名盤さん:04/04/03 16:14 ID:l4Uq829E
案外稲葉ヲタもラルクヲタも単独ツアーの方に逃げるっぽいよ。あんまフェスに興味ないっぽい…どんだけ周りがすごいかわからないらしい…
ヤッタ☆
223名盤さん:04/04/03 16:14 ID:OG24RLQC
レッチリは凄くないと思うけど
224名盤さん:04/04/03 16:15 ID:IhBYaRBV
>>222
いや、WHO以外はいいと思うよ。

WHOなんて糞だし。
225名盤さん:04/04/03 16:17 ID:bVS56PnM
レッチリ、矢沢、ラルクってそれぞれ客層違うじゃん。
どんな感じなんだろ。マジ凄そう。想像すると笑えるな。

ラルクの時は客の半数を占める無害なJポップ厨達が適当に盛り上がり、
矢沢の時はトラックの運ちゃんみたいな一団がタオルなげまくり、
レッチリが登場すると大半の客が傍観する中猿どもが会場の一角で寂しそうにモッシュするのであった・・
226名盤さん:04/04/03 16:23 ID:vKqgtuZU
ぜひドキュメンタリー作って欲しいな
227名盤さん:04/04/03 16:25 ID:Gay7pqwg
レッチリヲタにカツアゲされるラルクヲタ
228名盤さん:04/04/03 16:26 ID:Gay7pqwg
うほ、いいID.....!
229名盤さん:04/04/03 16:29 ID:jtr3aO9q
だから みんな 手紙だせって!!
230名盤さん:04/04/03 16:29 ID:vKqgtuZU
231名盤さん:04/04/03 16:31 ID:jtr3aO9q
ついででわるいが 月曜発売のぴあ もってる人!!教えてくれ
ハイロウズのミニハコライブツアーのリザーブシート先行ある??
232名盤さん:04/04/03 16:40 ID:fnXsTChy
>>231

209だよ。
ハイロウズ。LOFTやEGGMANとかのやつか?
リザーブ先行のハガキ付いてるぞ!
233名盤さん:04/04/03 16:41 ID:4cdGkx6S
創価に入ろうズ
234名盤さん:04/04/03 16:42 ID:RP32FgBg
>>231
ほんとについででワロタ
誰かぴあ持ってる人教えてやてくれ。
235名盤さん:04/04/03 16:44 ID:LHZdRFZJ
>>209
なんだ、レッチリと因幡トレードすりゃいいだけじゃん
236名盤さん:04/04/03 16:44 ID:zghpyE47
こんなんマジでやるんか 恐ろしい((;゚Д゚)ガクガクブルブル
237名盤さん:04/04/03 16:46 ID:t8TwWcWa
最初から最後まで見てる奴何人くらいいるだろうか…
238名盤さん:04/04/03 16:49 ID:+jF17Zbh
>>235
あ、

ソ  レ  だ  !
239名盤さん:04/04/03 16:53 ID:5yHtZBJZ

おまいらWHOが今年日本に来るこの奇跡
全然わかってねーなw

流石苗場に夢賭けるウン子供


もうこれなんか↓

>WHOヲタってLIVEとかで

厨房丸出しなんですけどww
240名盤さん:04/04/03 16:53 ID:IhBYaRBV
WHOとレッチリをトレードすれば、ほぼ万人が満足するよ。

241名盤さん:04/04/03 16:54 ID:OG24RLQC
WHOヲタ以外にWHOの価値なんかゼロに決まってるだろ
242名盤さん:04/04/03 16:54 ID:4cdGkx6S
>>240
あ、

ソ  レ  だ  !
243名盤さん:04/04/03 16:54 ID:IhBYaRBV
2ちゃんで必死になってんじゃねえよw
WHOヲタおやじどもが、いいとしこいてよ
244名盤さん:04/04/03 16:55 ID:t8TwWcWa
稲葉とラルクを出さなければいい話。
どうする…
245名盤さん:04/04/03 16:58 ID:gvRfFWfi
>>224
が一番わかってない。ま、お前はTEENAGE WASTELANDだからな
246名盤さん:04/04/03 16:59 ID:5yHtZBJZ

WHO = 昔のバンド = 聴いてる奴はおやじ

で、厨房、いいですか〜?
247名盤さん:04/04/03 17:00 ID:Gay7pqwg
そいつは釣りしてるだけだろ
248名盤さん:04/04/03 17:00 ID:RnBHpvrU
きみららるくばかにしたらゆるさんで
249名盤さん:04/04/03 17:00 ID:jtr3aO9q
209だよ。
ハイロウズ。LOFTやEGGMANとかのやつか?
リザーブ先行のハガキ付いてるぞ!>>

ありがとう!!でも オレ関西人。関西版も ハガキついてくれ!
209もいくのか??関係なかったら まじわざわざ すまんかった。
250名盤さん:04/04/03 17:01 ID:4cdGkx6S
稲のあとに唄わなければならないフーのボーカルが正直かわいそう・・・
251名盤さん:04/04/03 17:03 ID:IhBYaRBV
WHOって、さぞかし、凄い演奏してくれるんだろうなw

いやー 楽しみ楽しみ!!
252名盤さん:04/04/03 17:04 ID:54UAdRCl
who、エアロで大騒ぎしてんのはチンポの立たなくなったおっさんだけ
あんなチンカスくせ−バンドによく金だせるなw
253名盤さん:04/04/03 17:06 ID:IhBYaRBV
>>252
エアロと ダブリュエイチオーをいっしょにするな!!

エアロは今も凄いぜ!
254名盤さん:04/04/03 17:08 ID:rlmLcyL/
WHOヲタってええ歳こいて頭悪いな

社会不適合者が聴く音楽だから仕方ないかw
255名盤さん:04/04/03 17:08 ID:daL4le7E
パンク、メタル、ミクスチャーとかジャンルは何でもいイイけど、
ロックファンでWHOなんか興味ないとか言ってる奴は信用できんな。
年齢とか関係なしに。
むしろ若い連中の方が接する機会が多い。
70年代なんて今みたいに手軽にオリジナルアルバムが買えたわけじゃないし、
雑誌の特集とかメディアの露出は90年代以降凄く増えた。
日本でのアルバムセールスも全盛期よりCD時代になってからの方が多いし。
256名盤さん:04/04/03 17:09 ID:4cdGkx6S
エアロは、また稲と絡みがあるのか。
見どころがあるとすればそこだけ。
257名盤さん:04/04/03 17:10 ID:IhBYaRBV
(WHO)=世界保健機関 =World Health Organization
258名盤さん:04/04/03 17:12 ID:GZZLBAOu
いや、むしろ

  ポールウエラー × 稲葉

でデュエット
259名盤さん:04/04/03 17:13 ID:gvRfFWfi
252はロックを知らない消防。アルマゲ丼から入ったミーハー野郎
260名盤さん:04/04/03 17:16 ID:IhBYaRBV
まあいいや、今度WHOのアルバム借りてくるから、お勧めは?
ってかレンタル屋に置いてある?w
261名盤さん:04/04/03 17:16 ID:Gay7pqwg
なんだこの意味のない煽り合いは
うんこイベントに似つかわしいな
262名盤さん:04/04/03 17:21 ID:GMrNaF5L
フー
263名盤さん:04/04/03 17:28 ID:lTaQNmUm
ここでWHO叩いてる奴らはいったいどうしたんだ
264名盤さん:04/04/03 17:29 ID:GMrNaF5L
SARSの件で恨み持ってる大陸の人々です
265名盤さん:04/04/03 17:34 ID:IhBYaRBV
叩かれてるのはWHOだけだと思ってる馬鹿は(ry
266名盤さん:04/04/03 17:34 ID:6pZ1Cgwy
22歳のWhoヲタのオレもおっさん扱いですか??
って、Whoが叩かれるのはやっぱ知名度低すぎだからかな〜これがRolling Stonesだったら全く違ってたのかも
267名盤さん:04/04/03 17:36 ID:d31s9e3s
エアロスミスにも絶賛された国内最高峰のロックバンドB’zを語ろう 松本はなんとGibsonで、「TAKまつもと」モデルが
出されるぐらい凄い腕の持ち主で、楽曲はオリジナルでオリコン初登場一位を30曲を越える快挙は、はやりじゃない稲葉の
歌唱力はみんなも認めるセクシーボイス 歌は上手いし歌詞も意味がちゃんと伝わるし、かなり心に響くのだ!! 
最初に良いと思ったのは 「アローン」 かなり心に響くしハンパねーし渋いし、どこか聴いたことがあるようなB’zの最高
傑作だと思う 「恋心」の最初の始まりの「彼女はいつもミルクティー」ってとかもどこか懐かしく曖昧でバカにした感じがす
るぜ!! まぁアンチが多いにしろ、オリコンではいつも一位で周りに敵なし、海外でも通用する気がするカート・コバーンに
B’zを聴いてほしかった・・・・・
268名盤さん:04/04/03 17:37 ID:GMrNaF5L
聴かせに逝けばいいじゃん
269名盤さん:04/04/03 17:39 ID:IhBYaRBV
つまんないダジャレ言いたくないけど
会場でWHOが出てきたら
「誰?」「誰なの?」なんて言葉が蔓延るだろうなあ。
270名盤さん:04/04/03 17:40 ID:Gay7pqwg
カート「なんだこりゃ、エクストリームより酷い」
271名盤さん:04/04/03 17:47 ID:h2MFodaa
>>267
井の中の蛙か・・・・








ハッ! 俺は釣られたのかorz
272名盤さん:04/04/03 17:52 ID:IhBYaRBV

      ∧_∧
     ( ´∀` )  コイツ捨ててきていい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ( >>WHO)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
273sage:04/04/03 18:01 ID:rvuN0i/X
whoはこないでほしかったー
274sage:04/04/03 18:03 ID:rvuN0i/X
まちがったー
275名盤さん:04/04/03 18:18 ID:FQsir4J5
つーか、フーって普通にロック好きな奴ならオッサンじゃなくても聴いてるって
ミッシェル、ハイロウズとかの邦バンドも名前挙げまくってるし
稲葉やラルクのオタはマジでJ−POP以外きかねーんだな
氏ねよ
カスが
276名盤さん:04/04/03 18:20 ID:FQsir4J5
パンクス(サムとかじゃないよ〜w)も普通にプロトパンクとして聴いてるしな
277名盤さん:04/04/03 18:20 ID:I/PmBm6i
別にJ-POP以外聴かないのは良いんだけど
自分が知らないもの=芋
という思考はどうにかならんのか
278名盤さん:04/04/03 18:23 ID:IhBYaRBV
ミッシェル、ハイロウズか・・・w ゴミだなw
279名盤さん:04/04/03 18:23 ID:5N2E2Q7U
WHOの存在が無かったら今のどのアーティストのライブもたいした事なかっただろう
280名盤さん:04/04/03 18:25 ID:FQsir4J5
>>278
じゃ、お前は邦楽で何聴くよ?
ラリーズ、ハイライズ、ボアダムスとか言うなよw
281名盤さん:04/04/03 18:29 ID:mZ02jwlc
>>280
ROVO, GHOST, あぶらだこ
282名盤さん:04/04/03 18:32 ID:IhBYaRBV
>>280
邦楽はB'z、エレカシぐらいしかCD聴いてないし
つうか、ミッシェルとハイロウズは、どんだけ大目に見ても糞w 
ミッシェル好きはまだ許せるけど、ハイロウズ好きな奴ってキモイ。
283名盤さん:04/04/03 18:33 ID:sPUeNhOm
ここのやつらはやっぱラルクでるの嫌なんか?
邦楽の中じゃまだましな方だと思うが
まあでも変なコスプレ来るのはかなりいただけない
284名盤さん:04/04/03 18:34 ID:IhBYaRBV
>>283
レッチリの邪魔だけしなければ、どうでもいいよ。
285名盤さん:04/04/03 18:38 ID:FQsir4J5
>>282
つまりお前の耳がJ-POP向けに出来てるってこったなw
ミッシェル・ハイロウズとB'z・エレカシの音楽的なルーツどっちの方が優れてるかわからんのですか?w
286名盤さん:04/04/03 18:38 ID:c9bQROXz
WHOは稲葉チームに入ったのか
287名盤さん:04/04/03 18:40 ID:GMrNaF5L
ラルクはビズアル系の頃の方がマシだった
288名盤さん:04/04/03 18:42 ID:IhBYaRBV
>>285
おまえな〜
ハイロウズだけは名前出すのもやめてくれ、キモイ。
ミッシェルは理解はできるんだよ理解は、嫌いだけどww  ただハイロウズは
もうそれだけで、お前の感覚が糞だってわかる。
289名盤さん:04/04/03 18:42 ID:HwIqLVf9
洋厨と邦厨のバトルの会場はここですか?
290名盤さん:04/04/03 18:42 ID:I8+xV1kx
とりあえず、ある程度メンツ揃ってる日の時間配分を考えてみたんだが

11:00-11:30 ?   30分
11:50-12:30 デリコ  40分
12:50-13:40 ジョシュ 50分
14:00-14:10 ウェラー 1時間10分
15:30-16:40 稲葉   1時間10分
17:10-18:40 フー  1時間半
19:10-21:00 エアロ 1時間50分 

こんな感じか?
291名盤さん:04/04/03 18:45 ID:RwN/Pjzu
>>285は釣りだからまぁいいとしてだ。

まじでフーさんの日に洋ヲタが騒いでるのは稲葉だけなんだよな。
嫌で嫌でたまらん!WHOが稲葉と同じ日なんて耐えられん!つー人は、
真剣に大阪行きを検討してほしい。
ヤジとか飛ばされたり態度悪かったりしたらかなわん。
洋ヲタは自分に正義があると思っているから素でやりそうだよ。
292290:04/04/03 18:46 ID:I8+xV1kx
すまん。まちがった。。。。

ウェラーが10分だなw
14:00-15:10 ウェラー 1時間10分で
293名盤さん:04/04/03 18:50 ID:MslPuV4T
なにもうタイムテーブルまで出てんの?
なんでエアロがトリなんだよフーより長いし
ウドーありえねーーーーーー
294名盤さん:04/04/03 18:51 ID:GMrNaF5L
1時間10分もあれば早めの夕飯をゆっくり食べてフー見れるね
295名盤さん:04/04/03 18:51 ID:MslPuV4T
しかもウェラーとビーズのあんちゃんが同格なのか・・・
296290:04/04/03 18:52 ID:I8+xV1kx
>>293
いや、俺が適当に作っただけだからw
落ち着いて見てくれよ
297名盤さん:04/04/03 18:52 ID:6pZ1Cgwy
4/24は、洋厨と邦厨の戦争になりそうですね・・・って、邦厨軍(+エアロ軍?)が圧勝でしょうけど・・・
298名盤さん:04/04/03 18:52 ID:X2LsKuTs
>>275
んなわけねーだろカス氏ね
299名盤さん:04/04/03 18:53 ID:IhBYaRBV
>>297
邦厨軍(+エアロ・レッチリ軍)
300名盤さん:04/04/03 18:55 ID:MslPuV4T
>>296
ああそうか・・反射的に書き込んでしまった・・
ごめんなさい
301名盤さん:04/04/03 19:06 ID:4cdGkx6S
エレカシ>入ろうズ>ミッシェル>エアロ>>>>>>>>>フー
302名盤さん:04/04/03 19:06 ID:SVLg2+r5
レッチリでラルヲタが一気にさめそうだ
303名盤さん:04/04/03 19:08 ID:4cdGkx6S
エレカシ>入ろうズ>ミッシェル>レッチリ>ラルク>エアロ>>>>>>>>>フー
304名盤さん:04/04/03 19:08 ID:FkZrfiIq
いっそのことダークネスもよんでくれw
そしたら、これは壮大なすごい冗談なんだって、思えるよ…思い込めるよ…
305名盤さん:04/04/03 19:12 ID:UQOgUQLi
マジでWHO知らん奴が大勢いるのにビビッた
ドリフと同じでデビュー40周年なのに・・・
306名盤さん:04/04/03 19:18 ID:MslPuV4T
私フー大好きで日本に来るなら見に行きたいとは思うけれど、今回はパスするよ。
うんこすとっく以外にも行く予定あるしね・・・、まあ頑張って下さい・・・。
来年はもう開かれない程度に。>うんこすとっく
307名盤さん:04/04/03 19:20 ID:kLGitgBn
3〜4年前のマリリン・マソソソとピエロットとか一緒に出したイベント
よりさらに悲惨なことになりそうだなこりゃ…。
308名盤さん:04/04/03 19:21 ID:FkZrfiIq
>>307
うへぇ、そんなのあったんだ。
どうなったのそれ?
309名盤さん:04/04/03 19:24 ID:HwIqLVf9
>>308
ピエロットが悪態ついた
310名盤さん:04/04/03 19:24 ID:kLGitgBn
>>308
たしかピエロットが「ロックファンうざい」発言とした、
とロキオンで読んだ気が…。

フジのイエモソ、ホテイ以上の悲惨な祭りかぁ・・・。
311名盤さん:04/04/03 19:25 ID:UQOgUQLi
リアルでもうだめぽ
312名盤さん:04/04/03 19:27 ID:3XIx680P
>>307
ミュージックマガジンで読んだが、
開催前から洋ヲタが邦ヲタにネットで誹謗中傷しまくり。
実際のフェスでも洋ヲタから邦ヲタへ罵声。
ピエロの中の人が洋ヲタに罵声を返したら、
その後一転して洋ヲタが「僕たちは傷つきました」状態へ。

洋ヲタの態度の悪さはフジのイエモンでも実証済みだし。
本当に困る。
何の音楽を聴くかで、リアルに目の前にいる人間を
「罵声を飛ばしても構わない人間」と分類して実行に移す。
何とかならんかね。
313名盤さん:04/04/03 19:28 ID:FkZrfiIq
>>309-310
サンクス 情況読めた。
314名盤さん:04/04/03 19:30 ID:MslPuV4T
でもそれはピエロが実際に「罵声を飛ばしても構わない人間」に他ならないのだからしょうがないですよね。
つまらないものを見せられたらブーイングして当然でしょう
315名盤さん:04/04/03 19:30 ID:UQOgUQLi
>>312
まあ、客の年齢層が低いフェスはしょうがないよ
今回も変ないがみあいが沢山起きるだろうね
316名盤さん:04/04/03 19:33 ID:1KXX2eKE
>>267
GIBSONの名誉の為にあえて釣られてやるけどな、
松本モデルは、他のシグネイチャーモデルの奴等みたいに、
GIBSON側からの打診で作ったんではなく、
松本自身が、GIBSONとフェラーリに大金渡して作ってもらったんだよ。
317312:04/04/03 19:34 ID:QotgC2uu
>>314
>>312をよく読みたまへ。

ていうか、あれはミュージックマガジンの「邦楽v.s.洋楽」特集号だったな。
あれをよく読んでくれ。
318名盤さん:04/04/03 19:39 ID:5yHtZBJZ
PAK松本モデルな
あんなの買う馬鹿は親が金持ってる中高生だけだろ
319名盤さん:04/04/03 19:42 ID:FkZrfiIq
もういがみあいでもなんでも起こってくれよ。
320312:04/04/03 19:45 ID:NU9vKJRt
「いがみあい」つーのは今のところちょっと違うけどな。
これまでのフェス実績から言えば一方的に洋ヲタが加害者だったのだし。
認めたくないなら仕方がないが。
でも、あまり態度悪いのは勘弁な。

そいじゃ。
321名盤さん:04/04/03 19:46 ID:5yHtZBJZ

>>305

    
      苗場に群がる連中の実態がよくわかるな
322名盤さん:04/04/03 19:58 ID:kLGitgBn
オールスタンディングにしたとしても
ラルカンセルより前のアーティスト、前の方ラルクヲタに
占領されてて可愛そうだろうなぁ・・・。
323名盤さん:04/04/03 20:15 ID:jY0P3jsK
別にラルクも稲葉も努力してると思うし
リスペクトすべき存在だとは思うよ
でもなーそれにくっついてくるヲタどもが臭ぇーんだよ
それはつまり逆に言うとそんなヲタしたくっついてこないような
プロモーション(=音楽じゃなく見てくれで勝負してる)をしてる
HYDEや稲葉自身に問題があると言わざるを得んよ

ラルクの曲を三瓶が歌ってCD出しても売れないでしょ?
でもWHOの曲を笑瓶が歌ってもその曲自体のパワーが
違うから売れる「かも」しれん
324名盤さん:04/04/03 20:19 ID:IhBYaRBV
>>323

三瓶と笑瓶じゃあ、ちょっと差がありすぎじゃないかい。
笑瓶がかわいそうだ。 WHOとレッチリくらい差があるよ。
325名盤さん:04/04/03 20:21 ID:jtr3aO9q
こんだけファン層がむちゃくちゃな イベントもすごいな・・・
326名盤さん:04/04/03 20:24 ID:Ia+7HKo+
>>312
でもさ、自分らも日本人のくせして
日本人アーティストやそのファソを見下したり誹謗中傷するってのは
勘違いも甚だしいじゃないか?

たしかに聴きたくない音楽を聴かされるほど苦痛なことはないとは思う。
駅前のヘタなゆずもどきとか不愉快極まりないし。

ブッキングの難しさを完全に無視して金儲け重視の
客にとっては不幸なフェスばかりだな。
327名盤さん:04/04/03 20:28 ID:7kQChvci
>>326
レス番間違えてる?
328名盤さん:04/04/03 20:29 ID:OG24RLQC
俳優でも、そうだけど
日本では顔が良いと正当な評価してもらえないんだよね
329名盤さん:04/04/03 20:40 ID:YaLIDSMV
決定したらもうこのありさまか。失敗が保証されたフェスだな。

Whoファンおよびウエラーファン以外に意味の無いイベントだろ。
邦のメンツは普通にツアーやってフルセット見れるわけだし、
レッチリだってアルバムが出たわけじゃないし、来年も来そうじゃん。

ミニセットで、いがみあってでも行く価値のあるイベントなのか?

俺としてみれば速攻SOLD OUTになって、実はThe Whoの単独も武道館に
用意してあります、みたいな展開を期待したいんだが。
330名盤さん:04/04/03 20:48 ID:Ia+7HKo+
間違えたつもりはないけど。

ttp://home.k06.itscom.net/newswave/diaryaugust.htm
これの14日(土)にPIERROT発言があるよ。
331名盤さん:04/04/03 20:54 ID:ZJwYvTIz
一般には・・・・・・ ラルク レッチリ 矢沢 が一度に見れるライブ スゲ−
て感じじゃない?(w

WHOなんて文字道理だれ???て人が一般的には大半
名前やロゴは知っててもその程度が大勢を占めてる


これが現実だろ
332名盤さん:04/04/03 20:56 ID:HwIqLVf9
レッチリをウドーに譲って交換条件でフジにWho貰うべきだったな
333名盤さん:04/04/03 20:56 ID:ZJwYvTIz
でもさ、自分らも日本人のくせして
日本人アーティストやそのファソを見下したり誹謗中傷するってのは
勘違いも甚だしいじゃないか?


それは人種的の問題ではなく邦楽のレベルの低さから
算出されてるんだから問題ないだろ。偏見とは違うんだから。
邦楽でも音楽好きが好むアーティストならさして問題ないだろ
四人林とかでてこられた微妙だが
334名盤さん:04/04/03 21:00 ID:7kQChvci
>>330
ごめん
ピエロが
>でもさ、自分らも日本人のくせして
>日本人アーティストやそのファソを見下したり誹謗中傷するってのは
>勘違いも甚だしいじゃないか?
ってことかと思ってしまった
洋ファンがってことね
読解力がなくて申し訳ない
335名盤さん:04/04/03 21:01 ID:IhBYaRBV
洋ヲタ、邦ヲタって括り自体が、低レベル過ぎ。
336名盤さん:04/04/03 21:01 ID:54WJAGdk
しかしラルクとかが売れてる日本の音楽シーンが悲しいな。
J-POPの売れ線のって内容よりも知名度で売れちゃうからね。
海外だと有名アーティストでも内容によっては酷評されるよね。
337名盤さん:04/04/03 21:02 ID:s0Jg+Sw1
>>323
それは本人達の問題じゃなくて周りが大きいと思うよ
大雑把に言えばメディアが悪い
1部を煽り立てて、使い捨てポイ状態じゃん
でそれを見極められない盲目な群集

俺はラルクもWHOも好きだ
ついでにWHOを知るきっかけになったミッシェルはもぉっと好きです
338名盤さん:04/04/03 21:03 ID:IhBYaRBV
>ミッシェルはもぉっと好きです

もう死んだバンドの話はいいよ。
339名盤さん:04/04/03 21:08 ID:RwN/Pjzu
>>333
違う違う。
「俺様たちが認めている邦楽とそのリスナー」に
洋ヲタの人たちが文句を言わないのは当然でしょう。
認めてるんだから。
「今日は俺様機嫌がいいから暴れないでいてやるよ」と同じ。

むしろ「俺様たちが認めていない邦楽とそのリスナー」に遭遇したときに
どういう態度をとるかがマナーの問題でしょう。
特にリスナーに対して。
340名盤さん:04/04/03 21:32 ID:Ewp2Yuoo
>>339
モトリー・クルーの前座に出てきたシャム・シェイドを徹底的に無視してしまったNKホールの客たちはやっぱりマナー悪い?
本当は無視した訳じゃなくて曲を知らなくてどうにもこうにもならなかったんだけど・・・・。
ごめんなさい
341名盤さん:04/04/03 21:37 ID:qWpMZ24m
>340
漏れもこないだのボウイの前座に出てた清春を徹底的に無視してたよ。たぶんほとんどの人も。
だから自然な反応かと思われ。
342名盤さん:04/04/03 21:38 ID:IhBYaRBV
「貴方達、国籍はどこですか?」

ワロタ

あなたたち 英語わかりますか? って聴いてほしかった。w
343名盤さん:04/04/03 21:42 ID:UQOgUQLi
せめて洋楽勢に見合った邦楽勢を出してくれりゃなあ・・
WHOをリスペクトしてるバンドなんて結構いるんだろ?
344名盤さん:04/04/03 21:44 ID:yJnn5M9Z
いや、むしろ「日本語のロックもどき」よりも「英語でらっけんろーる」のほうが自然に耳になじむ
ヒトの方が遥かに多いだろ。地球上ではもちろんだけど日本限定って考えても。
345名盤さん:04/04/03 21:45 ID:IhBYaRBV
洋楽ヲタは、内田裕也でも崇拝してればいいよw
346名盤さん:04/04/03 21:47 ID:HwIqLVf9
ラルク、稲葉出演正式決定を報じる洋楽雑誌の反応が楽しみだなw
無視かな。
347名盤さん:04/04/03 21:47 ID:Ewp2Yuoo
>>341
よかった・・・。当時の彼女にそこのところを徹底的に攻め抜かれてしまったので。

そういえばB'zはファンクラブ販売無いけど、ラルクはあるんだよね。
エアロのファンクラブもなかったらどうしよう・・・。
会社でラルクファンの女の子を捜し出して土下座してエアロとohwの日を譲ってもらおうかな
348名盤さん:04/04/03 21:47 ID:yJnn5M9Z
>>345

そういう書き込みをする君の思考回路を論理的に知りたい。
349名盤さん:04/04/03 21:48 ID:+OaNn28r
こうなったらドリフターズにでてもらうしかないな。
350名盤さん:04/04/03 21:50 ID:IhBYaRBV
>>348
思考回路を論理的に知るということを、300字以内に具体的かつ噛み砕いて説明したまへ
351名盤さん:04/04/03 21:52 ID:EoVPUE8J
>>347
ラルクファンクラブは、当然ラルクの出演日しか押さえてないと思うが。。。。
352名盤さん:04/04/03 21:53 ID:AJEz8csI
曲に力あれば前座やろうが何やろうが盛り上がると思うけどね〜
実力ないってことっしょ

>>346
ロキノンはラルク載せたから無視はしないと思う
稲葉は論評する価値ないから無視するねp
353名盤さん:04/04/03 21:55 ID:UQOgUQLi
>>350
どーでもいいけど、内田裕也って邦楽だろ
なのになんで洋楽ファンの崇拝の対象になるのか、
っていうツッコミが今あんたに入ってるんでないの?
知らんが。
354名盤さん:04/04/03 22:00 ID:+9wQUDI+
レニクラとWHOとレッチリ。
これで14000円でも高いな。

ていうか、マジでわけわからん面子だな。

355名盤さん:04/04/03 22:02 ID:/0PhvXFV
矢沢がトリ?恥ずかしくて見にいけないな・・・・・・
痛くない?レッチリいるのに、何でこんなのが・・・・・

356名盤さん:04/04/03 22:05 ID:HwIqLVf9
>>354
レニクラ&レッチリとWHOは別の日のようだが
357名盤さん:04/04/03 22:10 ID:nQ3LhMJc
でもやっぱり一番罪なのはラルクオタでも稲葉オタでもなくて、
こんな節操ないラインナップにしたウドーなんだよな…。
世間ではフェスの認識はフジでもサマソニでもなくウドーのフェスになると思う、今後。


358名盤さん:04/04/03 22:12 ID:+9wQUDI+
>>356
おぅよ。"これで"も高いなと。

>>357
ウドーストックと語り継がれるわけか.....
359名盤さん:04/04/03 22:15 ID:FkZrfiIq
>>340
339は、特にリスナーに対して、と言っているよ。
だから、シャムシェイドがつまらないから、シャムのファンをいじめた、
というのでなければOKだろう。いじめはよくない。

>>343
実はWhoがおまけだと言う罠。

しかしうどんのブッキング、こんな見せ方でいいのかよと思う。
好きな出演者がたくさん被ってる客なんて、そうはいないだろうし、
多くの人が、退屈とか不満とか持つ部分出てくるとは思わんのか。
そんな会場、行きたくないぜ…お得感ないし。
多彩な?面子、ビッグネームを並べたつもりかも知れないが、
一貫性がないだけじゃないか。ロックオデッセイなんて、笑わせるよ。
いいのかようどんさん?ま、チケットはけりゃ、それでいいんでしょうね。ちぇっ
360名盤さん:04/04/03 22:30 ID:Y++sOxp1

別に一貫性なんか必要ないような。

でもこのフェスは良く知らん。
邦バンドがやってる間、メシ食ったり、居眠りしたり、ンコしたりは
出来ないの?
361名盤さん:04/04/03 22:34 ID:EoVPUE8J
>>360
普通に君が言ってるような事しないと、体もたんわな
362名盤さん:04/04/03 22:38 ID:Ewp2Yuoo
>>359
あ、そか。
>>351
・・・そうだよな・・・。冷静さを失ってた。
頭を冷やして対策を練るよ。
最悪の場合はB'zファンとガチンコでチケットの取り合いを考えなくちゃいけないからね。
出来れば、稲葉ソロツアーにみんなが気を取られていることが理想だけど。
>>360
休憩時間が多くて、夏の屋外の割に体力の消耗の助かるフェスだねと。
363名盤さん:04/04/03 22:38 ID:UQOgUQLi
B’Zヲタ、ラルヲタはこの板にも来てるみたいだけど、
さすがに矢沢ヲタはまだ来ないなw
なんか矢沢ヲタって矢沢がトリじゃないと暴れるような気がするんだけど、
その辺大丈夫なのか?
みんな自分の一押しバンドがトリになってもらいたいだろうし。
364名盤さん:04/04/03 22:39 ID:IhBYaRBV
トリにこだわってること自体が、もう古い。
WHOがトリでいいよ、最後なら、見ないで早めに帰れるし。
WHOがトリで、エアロがその前だとありがたい。
365名盤さん:04/04/03 22:40 ID:GMrNaF5L
ビーズ見ないからその分値段引いてよ
366名盤さん:04/04/03 22:40 ID:mZ02jwlc
>>360
でもロキノソ読むと屋台充実させる構想はないようなので、
ホットドッグと焼そばくらいしか食料なし?
ビールも長時間並びそう。

それよりも何よりも座席指定/ブロック指定が辛い。。。。
好きなバンドの時は前に行って盛り上がって
そうでもないバンドの時は後ろでまたーりしてたいのに
367名盤さん:04/04/03 22:43 ID:o6Y5dgxe
フジ、サマソニ、ロキノン全部食ったら
下痢起こした、みたいなフェスだなあ
368名盤さん:04/04/03 22:45 ID:4cdGkx6S
フーとエアロ見ないからその分値段引いてよ
369名盤さん:04/04/03 22:46 ID:EoVPUE8J
>>366
確かにそうかもね。
そう考えると、大阪ドームでアリーナスタンディング(最低限のブロック指定)
スタンド自由席ってスタイルでやれば、一番ましかもしれないね。
天気に左右されないし、店もそこそこあるし。
フェスというよりは巨大なイベントだけども。
370名盤さん:04/04/03 22:48 ID:Ewp2Yuoo
>>366
もしかして、会場の出入りも禁止なのかな・・・。
それは勘弁。
興味のないバンドの時は、会場の外に出させて欲しい。別にその間他の人が席を取っちゃっていいからさ。

聴くバンドのかぶらない人を探し出して、いい席と悪い席を取って
売店あたりでそのたびにチケット交換という手もあるけど、やっぱばれたらUSOは怒るだろうな。
371名盤さん:04/04/03 22:48 ID:IhBYaRBV
>>368
フーは見なくていいけど、エアロは見とけ。本物の息の長いバンドだから。
372名盤さん:04/04/03 22:52 ID:I18mg68+
>>366

そうそう、そうなのよ。
興味のないバンドがやってる時に暇つぶしたり、飯喰ったり酒飲んだり
する仕掛けは全くやる気ないみたい。
そこらへんがバカで間抜けで企画力のない有働の手抜き仕事の最たるもの。
具なし焼きそば¥600にぬるい生ビール¥800とかってやらかすんだろ、
アフォどもが。

どうせネクタイ締めたオヤジ用の接待ルームはきっちり作るんだろうけどね。
まさか競技場なんだから場内にビール持ち込み禁止とかないだろうな。


どっちにせよ The WHOを見たいがためとはいえ、その(金ではない)代償が
大きすぎるような気はする。
373名盤さん:04/04/03 22:55 ID:lkFVX/9e
なんかこう・・・
エアロの価値がどんどん下がっていくように感じるわ。Bzと一緒に出るだけで・・
374名盤さん:04/04/03 22:55 ID:5yHtZBJZ
正直、ビーズやラルクと苗場に出る日本人と何が違うのか
ぜんっぜんわからん いやまじで
375和久井伸晃:04/04/03 22:56 ID:X6k1Fsrm
ロキノン厨が好きか否か
376名盤さん:04/04/03 22:59 ID:Sk2rWUbs
>>374
とりあえずモーサムのライブはそいつらとは比べもんにならん
377名盤さん:04/04/03 23:01 ID:pnZJ1lki
>>374 レコ社の売り方と生き様w
378名盤さん:04/04/03 23:04 ID:uL9tvMEx
ここに居るやつらって自分が一番偉いとでも思ってるのかしら?
洋楽ヲタって怖いね〜。
エアロやらフーがすごいからって自分達まで勘違いしちゃってんじゃないの。
379名盤さん:04/04/03 23:07 ID:IhBYaRBV
>>376
とりあえず、比較対象バンドのライブに行ってから言えww
モーサム
380名盤さん:04/04/03 23:08 ID:5yHtZBJZ
>>376
>>377
と、本気で思ってんだろ? こわっ・・
381名盤さん:04/04/03 23:10 ID:nP9NGzI+
洋楽信者はなぜか手当たりしだいに邦楽を馬鹿にする勘違い野郎
正直、かっこ悪いよお前ら
382名盤さん:04/04/03 23:10 ID:7Bg+esMl
>>378
正確には、ここにいる人全てではなく、
そういう考えをもった一部の人ね。
色々なアーティストやファンがいるということを
頭ごなしに否定するのはよくないよね。
隣人愛。キリスト教ではないけど、この愛は必要。
383名盤さん:04/04/03 23:11 ID:h2MFodaa
もうWhoヲタは邦楽の時にはトミーになるべし
384名盤さん:04/04/03 23:11 ID:Ewp2Yuoo
すると洋楽信者で、aikoやケミストリーを聴く俺は・・・
でもラルクは聴かない
385名盤さん:04/04/03 23:12 ID:Ia+7HKo+
予想
チケット完売してからWHOの単独公演の発表

長丁場のイベントの出入りは手の甲にスタンプ
または医療用のビニールの腕輪
↑手首から外したら再度装着不可能

どっちかをするんじゃないのかなあ。

横浜はキムタクのドラマで使われた三角橋(赤オブジェ無)があるよ。
ってどーでもいいか。

386名盤さん:04/04/03 23:13 ID:uL9tvMEx
>>379
普通に行ったことあるけど、だから何なの。
387名盤さん:04/04/03 23:14 ID:h2MFodaa
>>385
>予想
>チケット完売してからWHOの単独公演の発表

そしたらヤフオクで・・・・
388名盤さん:04/04/03 23:14 ID:4cdGkx6S
>>371
エアロが良かったのはゲットアグリップツアーまで。
それ以降はションベン。
389名盤さん:04/04/03 23:16 ID:Sk2rWUbs
>>379
とりあえず嫌だ

>>380
思ってるよ。
ビーズよりモーサムのが凄いライブをやると思ってることの何が恐いのか
390名盤さん:04/04/03 23:17 ID:r5W+1SXo
どうでもいいけど 完全にイベント名  ウドーストックと 覚えてしまった・・・
391名盤さん:04/04/03 23:21 ID:4cdGkx6S
つーかさー、ピートタウンゼントって性犯罪者でしょ?ビザ降りるのかね。
392名盤さん:04/04/03 23:21 ID:IhBYaRBV
>>389
いや、ラルク以下だから。
393名盤さん:04/04/03 23:22 ID:Ewp2Yuoo
モームスを同時出演させて犯罪を外に出さないようにするから来日しても平気。
394名盤さん:04/04/03 23:22 ID:HwIqLVf9
B'z観たことないからわからんが、モーサムは良いライヴをやるな
だが、もっと良いライヴをする連中も沢山居るな
395名盤さん:04/04/03 23:23 ID:Ad/wiWEw
フジ、サマソニをマニアックと感じてしまうような
かっこわるい客層にはちょうど良い受け皿
396名盤さん:04/04/03 23:23 ID:Sk2rWUbs
>>392
そう思ってるならそれでいいんじゃないの?
397名盤さん:04/04/03 23:24 ID:HwIqLVf9
何がかっこよくて何がかっこ悪いかはあくまで主観だけどな
398名盤さん:04/04/03 23:25 ID:h2MFodaa
ぶっちゃけライブでWhoの全盛期にかなうバンドはねーよ
全盛期はな・・・・orz
399名盤さん:04/04/03 23:25 ID:IhBYaRBV
ライブに行ってないのに比べもんにならんと比べてることが論外
いかにもw
400名盤さん:04/04/03 23:27 ID:vKqgtuZU
最初で最後の伝説のフェスになりますよ
401名盤さん:04/04/03 23:28 ID:T3hLtJax
ってか、モーサムの売名行為をここですんな。
ほんと姑息なマネをするヲタだ。
どっちにせよ、WHOにかなう奴はいない。
それだけがわかっていること。
402名盤さん:04/04/03 23:29 ID:l4Uq829E
レッチリやエアロを叩かないで…(;_;)フーをおじさんのものだなんて言わないで…

403名盤さん:04/04/03 23:30 ID:Sk2rWUbs
>>399
何を必死に細かいことを要求してんのかしらんが、2ちゃんに書き込んでる時点でキモイのにそんなきっちりしてる奴さらにキモイよ
404名盤さん:04/04/03 23:31 ID:sp/yyZSQ
>>394
去年チベタンに出てた奴ら?
サムサムだったよ
405名盤さん:04/04/03 23:31 ID:IhBYaRBV
>>403
すごいすごい、よかったね。
406名盤さん:04/04/03 23:32 ID:pnZJ1lki
モーサムサムトーンベンダー!
407名盤さん:04/04/03 23:33 ID:Sk2rWUbs
>>405
ごめんね
408名盤さん:04/04/03 23:33 ID:IhBYaRBV
>>401
サムヲタじゃなくて、サム本人かもw
409名盤さん:04/04/03 23:33 ID:yfaNSCFa
多分この面子だと、当日一番荒れるのは
Who目当ての外人客だと思うんだけど
410名盤さん:04/04/03 23:35 ID:IhBYaRBV
>>409
shut the fuck upって言っとけばいい。
411名盤さん:04/04/03 23:36 ID:h2MFodaa
>>409
ちょっと加わりたいかもw
412名盤さん:04/04/03 23:39 ID:vtmnIA8r
>>398
そうですか?
私は The WHO Newbie ではありますが、
Beat 的なアティテュードを貫徹していると感じるし、
今の彼らをこの目で見てみたいです。
キース・ムーンのドラムは直接見てみたかった・聴いてみたかったっていうのはありますが。

>>391
法的な扱いがどうかは知りませんが、ビザ下りない人を出演者にリストしない筈。
マネージメント側の視点しとして (そこまで UDO は雑じゃない)。
かつ、直接性犯罪者に結びつけるのは短絡的だと思いますよ。

>>390
ていうか、それってアリだと思いました。ニュートラルに。

>>388
エアロについては、"Permanent Vacation" (での復帰) 以降あんま変わってないと思いますけど。

>>409
「外人」という表現ではなく「外国人」あるいは「外国籍の人」と表現して頂けませんか?
413名盤さん:04/04/03 23:41 ID:SYqVaD4y
稲葉はエアロを食うかもしれない。
まぁ、メンツ的には2日目かな。
TRAPT、レッチリ、ラルクが見れるなら、サマソニより安いかも。
後、イルニーニョ出してくださいよ。HYとかいらないから
414名盤さん:04/04/03 23:41 ID:GIaMv2fj
Whoファンで、フーとウェラーさえ観れればいいと思ってる私。
別に稲葉がいても文句は無い、目は閉じることが出来るし、耳もふさぐ事が出来る。
でも稲葉ファンにいい席取られるのだけはイヤだな、稲葉なんていつでも観れるのに。
スタンディングだったら・・・。
415名盤さん:04/04/03 23:41 ID:Ewp2Yuoo
>>412
Yes Sir!!
416名盤さん:04/04/03 23:44 ID:qnOo8efk
やっぱり稲葉だ〜♪
417名盤さん:04/04/03 23:45 ID:h2MFodaa
稲葉ってどっち?
418名盤さん:04/04/03 23:45 ID:pnZJ1lki
2chは多国籍掲示板だな。
419名盤さん:04/04/03 23:47 ID:fr45J2i3
やっぱり稲葉 100人乗っても大丈夫!
420名盤さん:04/04/03 23:47 ID:K9DWtUxH
稲葉は土曜の横国のみ
嫌なら日曜の大阪に逝け
421名盤さん:04/04/03 23:48 ID:nimYReI+
>>412
done with mirrorsの存在忘れ去ってるし。当然かw
エアロは今でもいいライブバンドだと思うけど、
ただ、セット中のつまらん曲比率が年々上がってくるのは
いかんともしがたいところだな。

ほんと、whoさえ出なきゃ、素で「イカネ」って言えるんだが。
422名盤さん:04/04/03 23:49 ID:yfaNSCFa
>>412
わかりました。以後気を付けます。
結構いい人もいるしね。
423伝説の800:04/04/03 23:49 ID:Jxk8mvoR
l      |   ,     |    \    ! ̄!
    ‐─┼─‐ ―┼―┼-、  ―┼―ヽ,  ヽ   ! !
     メ、 | メ、   |   '  /    |   /      !__!
     メ、 | メ、    |        |   /      ,-、
      人      |        |   /       ヽ-'
    -‐'  `‐-
             ,---――――-、
            ミ,r―-、,-―-、  ヽ
            { ―、  ,― `l  |
            |  ≡  ≡  |  |
            l   (      `へ |
            |  ,ー――-,   /
            ヽ ヽ、 ̄ ̄/   /~l
             \  ̄ ̄' ,./ |
               |゛"' '"゛    |
424名盤さん:04/04/03 23:51 ID:zA/r6WNX
矢沢とデリコ同じ日が良かった。
425名盤さん:04/04/03 23:51 ID:vtmnIA8r
>>414
あ、Paul Weller は見たいです。激しく。
レッチリも以前折角良い席のチケット取ったのに行けなかった雪辱ははたしたいなぁ。
彼是 10 年以上前になるのかぁ。
誰より John Frusciante が見たい。Anthony より Frea より。
# Chad ごめん...。

って、↓の下のほうに激しい文字列が出てしまうのは私だけですか?
http://www.redhotchilipeppers.com/intro.htm

>>415
Hail 2 U!

>>417
see >>418

>> 418
インターネットは多国籍メディア (or medium) です。

>>421
ごめんなさい。素で忘れてました。

>>422
いえ、いいんです。ありがとうございます。
426名盤さん:04/04/03 23:54 ID:IhBYaRBV
外人は母国で見てろ。
427425=414:04/04/03 23:54 ID:vtmnIA8r
:s/418/419
:s/ 418/418
428名盤さん:04/04/03 23:55 ID:Ewp2Yuoo
>>425
Ouch!!Sorry!!

お休み〜
429名盤さん:04/04/03 23:57 ID:IhBYaRBV
良席取りたいなら、金稼げよ。ほんと楽して良い席で見れると思うな、おっさんども。
430425:04/04/03 23:58 ID:vtmnIA8r
>>426
日本でなくとも母国に拠って見る機会は無かった・無い場合があります。

>>428
おやすみなさいませ。よく眠って、爽やかな朝をお迎えくださいませ。
431名盤さん:04/04/04 00:00 ID:IzgKl40i
>>430
so wat?
432430:04/04/04 00:02 ID:e4CTKWI3
433430:04/04/04 00:02 ID:e4CTKWI3
すいません、誤爆しました。

>>431
So what? ですね。
ていうか、もう寝ます。おやすみなさい。
434名盤さん:04/04/04 00:04 ID:IzgKl40i
英語話せないのか。アジア系か?おやすみ。
435名盤さん:04/04/04 00:22 ID:RR4F5Uej
みんなウドー批判してるけどさぁ避難されるべきなのは
こんなクソイベントに出演決めたバンドの方なんじゃねえの?
ギャラさえもらえればなんでもいいのかよ。
こんなもん見たくねえよ。ピストルズだってもうちょっと選ぶと思うね。
436名盤さん:04/04/04 00:25 ID:5TmllLJM
>>435
っつーか多分whoもレッチリもなにも知らないと思われ。
ただでさえ日本嫌いのwhoなのに初来日がこれじゃ・・・
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル

とりあえずエアロは確信犯だろw
437名盤さん:04/04/04 00:26 ID:snZrU5M+
あーこれ行きたいけど高い。厨房にはキツイっす。
自分は矢沢オタだがトラプトもレッチリも見れてこの価格は
やっぱ安いんかなあ。調度夏休み入るし日にち的にはサイコー。
438名盤さん:04/04/04 00:37 ID:RR4F5Uej
>>436
というか何も知らないのが問題じゃん。
何から何までバンドが知る必要ないけどマネージメントも
もうちょっとしっかりやってやれよ、と思う。
バンドだって稼げればなんでもいいって方向で
マネージメントに任せてんじゃないの?
だからこんなクソイベントに出ることになんだろ。
いい加減フーだからってレッチリだからってかばうのヤメロよ。
音楽はもちろん全然違うけど
売り方で言ったらラルクとか稲葉と変わんないって。
439名盤さん:04/04/04 00:55 ID:IzgKl40i
私は知りませんでした、秘書が勝手にやりましたっていう、政治家と同類。
440名盤さん:04/04/04 00:57 ID:e8DB0L2X
>>438
だってウドンが「私たちは日本最強のプロモーターです。
実績としては、ストーンズ、クラプトン、ピンクフロイド、スプリングスティーン、ディラン、
エアロ、キッス、最近ではリンプなどを招聘してます。
今回のフェスに関しては、日本人アーティストも最大の売上を誇るベストメンバーを揃え、
幅広い年齢層のロックファンにアピールするビッグイベントにします」って
言われちゃあ、誰だって騙されるよねえ。
441名盤さん:04/04/04 01:00 ID:e8DB0L2X
>>440に追加
「日本人アーティストも最大の売上を誇り、かつ長年にわたり人気を博しているベストメンバーを揃え」

ま、嘘じゃないよな、嘘じゃ。
442名盤さん:04/04/04 01:01 ID:M1yTKm6K
11:00-11:30 ?   30分
11:50-12:30 デリコ  40分
12:50-13:40 ジョシュ 50分
14:00-14:10 ウェラー 1時間10分
15:30-16:40 稲葉   1時間10分
17:10-18:40 フー  1時間半
19:10-21:00 エアロ 1時間50分 

こんな感じか?

こんなカンジだったら三時過ぎに入場しようかな
指定席だったらね
443名盤さん:04/04/04 01:09 ID:RR4F5Uej
>>440
いい大人が「何も知りませんでした」で済まされると思ってんの?
それで「あのイベントは最悪だった」「日本人は何考えてるかわからない」
とか後から言うんだよな。…知るか!アホ!
ギャラにつられてノコノコ出てきたジジイが何言ってんだよ。

444名盤さん:04/04/04 01:12 ID:iFVrHCDB
U2って夜のヒットスタジオに出て
日本の音楽に低さにびっくりしたんじゃなかったっけ?
日本にも良いバンドたくさんあるのに、よりによって
何でラルクとか何だろ?
445名盤さん:04/04/04 01:13 ID:wepj3mtZ
予想だけでそんな熱くならんでも。。。
446名盤さん:04/04/04 01:14 ID:TdcLXTCo
まじで ギャラってどんくらい???億とかいくの??
447名盤さん:04/04/04 01:15 ID:UwWkuPrh
ちょっとまって。
2日目のトリは矢沢なのか?ラル区なのか?
レッチリ半前座扱いになったり?
激しく鬱だ…

>>438
かばってんのとは全然違うと思うが。
バンドに罪はないだろう。
バンドのマネージメントの事なんて全然知らんけど、
本人達は少なくともこんな変な日本人とそのファンのことについては
知らんだろうし、オファー受けた時点での判断はできんでしょう。
レッチリだって今までヘッドライナークラスの
扱いを受けてるわけだし、
金だって相応の金額(フジの6倍?)をもらってるわけで。
それでこんなひどい扱いうけたらウド−ひいては
日本への印象悪くなってもしょうがない。
結局は同じ事しか言えんわけだけど、ウド−氏ね。
もうちょっとラインナップの組み方あるだろうよ。
お互いが嫌な思いしないような。
448名盤さん:04/04/04 01:15 ID:aWpRqq04
案外アーティスト同志で仲良くなってたらどうしようw
とりあえず日本人アーティストも英語喋れる人ばっかだし
449名盤さん:04/04/04 01:19 ID:8yBnG1Pg
ジャニーズ事務所と手を組めばこんな恥ずかしい面子じゃ
なかったのに・・・ウドーの認識の甘さが露呈されちゃった
450名盤さん:04/04/04 01:21 ID:BLcOCjc7
フーもエアロもレッチリも経験積んだ大人だよ
今さら、日本人って…云々な事なんて言わないよ
というか端から日本人に何も期待してないでしょ
きっちり仕事こなすだけ
451名盤さん:04/04/04 01:22 ID:8yBnG1Pg
SMAP、TOKIO、Kinki Kids、V6、嵐、タッキー&翼
、NEWS、ジャニーズJr.
452名盤さん:04/04/04 01:23 ID:8yBnG1Pg
ウドーは最初から
世界のジャニーズ事務所にノウハウを教えて貰うべき
453名盤さん:04/04/04 01:28 ID:RR4F5Uej
>>450
きっちり仕事こなすだけ…そうですよね。
454名盤さん:04/04/04 01:30 ID:5UQZ+kzR
>>450
アーティスト本人は金さえもらえりゃ何でもいいだろうけど、
ファンはちょっと納得できないってw
会場全体が一体になる瞬間ってのはこの組合せでは絶対にありえない
455名盤さん:04/04/04 01:31 ID:ytfT/TrY
ファンの数で配分すると↓だろ

11:00-11:30 ?   30分
12:00-12:30 デリコ  30分
13:00-13:30 ジョシュ 30分
14:00-14:30 ウェラー 30分
15:00-15:30 フー   30分
16:00-17:00 エアロ  1時間
17:30-19:00 稲葉  1時間半
19:00-21:00 松本飛び入りでB'z 2時間
456名盤さん:04/04/04 01:33 ID:A54PzlGq
レニクラコネ━(゚д゚;)━!!のかよ!
レッチリに14k…って単独の方が安いじゃねーか!
くぁwせdrftfgyふじこふじこふじこおおおおおお!!!!!!
457名盤さん:04/04/04 01:33 ID:j+0fka6a
>>455
B'zと稲葉単品は何か違うのか?
458( ´,_ゝ`)プッ:04/04/04 01:34 ID:4mRm38Mt
>>455
普通に考えて、エアロトリの稲場飛び入りだろう。
一昨年のワールドカップのやつと同じ流れ・・・。
アホ草。
459名盤さん:04/04/04 01:36 ID:TdcLXTCo
ふじこふじお??
わしも レニクラきぼーん。うどー ここまできたらがんがれ。
赤字倒産覚悟でがんがれ。オフスプも そこらで 来日だから 出してくれ。
460名盤さん:04/04/04 01:37 ID:5UQZ+kzR
もう逝くのやめるわ
ここまでWHOが虐げられるの見てらんない
461名盤さん:04/04/04 01:38 ID:ytfT/TrY
>>457
稲葉→作詞作曲が稲葉
B'z→作詞稲葉・作曲松本
462名盤さん:04/04/04 01:39 ID:ytfT/TrY
>>460
WHO目当てなら大阪逝け
横国だとB'zファソに「フーってWho(誰?)」と
至る所で言われ続けるぞ
463真久保蘭:04/04/04 01:40 ID:Smj4fU7Z
エアロとフー以外の演奏時間は40分以内でしょう。
そしてエアロが90分。
で、フーは0〜120分???
464 :04/04/04 01:41 ID:Zhc0TESz
日本人はモーニング娘だけでいいよ
エアロとレッチリとwhoとモーニング娘だったら絶対行く
465名盤さん:04/04/04 01:45 ID:TdcLXTCo
司会は タモさんで!!
466名盤さん:04/04/04 01:46 ID:rT2tLs4A
稲葉とラルクってどっちがブーイング多いかな?
俺は稲葉に一票。短パンとかマジ勘弁してくれYO orz
つーかめちゃめちゃなメンツだよな。。邦勢に限らず。
エアロと稲葉はどっかの公園でひっそりとやっててくれw
467名盤さん:04/04/04 01:46 ID:A54PzlGq
それ採用!
468名盤さん :04/04/04 01:46 ID:RUO3bkVA
WHOだけでは横国が埋まらないとウドーが判断したのでしょう。
フェスにもっとも似合わないであろう稲葉を担ぎ出したのも
チケット完売のため。
もしWHOだけで高額チケットが完売し、ウドーが黒字になるならば
こんな事にはならない・・・。

悲しいけどこれが現実。
そして当日は稲葉目当ての人間が会場を埋め尽くすでしょう。
でも大丈夫。B’zファンは大人しく聞きいてますよ。
W杯の時もB’z以外の時も、暴言吐いたり、騒いだりはしてなかったから・・・。
469名盤さん:04/04/04 01:47 ID:gwZ2IgmS
WHO以外どーでもよい。今年のフェスの話題はWHOの来日で独占。
470名盤さん:04/04/04 01:48 ID:M1yTKm6K
Whoって以前誰かロリータ破廉恥行為で逮捕されてなかったっけw
471名盤さん:04/04/04 01:51 ID:M1yTKm6K
>>464
キモオタはさっさと消えて頂戴
どうせ彼女いないでしょw
472名盤さん:04/04/04 01:55 ID:5UQZ+kzR
         ,..--―_―-_、 っ
  三   ,,''::::::::;; -iへiへ)ヽ,
      r"::::::/ニ=.`^●~ニ_ヽ
     l'::::::/ _、- '     |   _,つ
     |:::::/ | ゙ ー-- ┴ '" .| |
三     |::::| ヽ         .| |   ウェー、ハッハッハ
      ヘ:::ヽ ヽ / ⌒ヽ ノ /  ,..、
    , - 、ヽー、_,`ー-_'_,-'、-ー(  )
    (_ ノ::`.━..━,-( t)-'、::::::/~
  三   ゙ ーt:::::::::::r"┌―-, ヽi
        |::::::::::>-―'' ̄ ̄ ヽ
          ゝ_(__,,-―''、_,ゝ
三  _    /  /        \ \_/|
  /_( ̄( ̄ _/           k/''丿
  | `y ̄ ̄               ゙ー''
473名盤さん:04/04/04 02:00 ID:/jVgdW8E
始まる前からこれだけ不安感を募らせるフェスも珍しいな。
474名盤さん:04/04/04 02:00 ID:ernnJZwG
>>444
いつの話だよ、歳がばれるね (w
475( ´,_ゝ`)プッ:04/04/04 02:27 ID:4mRm38Mt
>>473
マジックロックアウトも不安だらけだったよ。
476名盤さん:04/04/04 02:31 ID:89KuogRa
>>473
ソニックマニアもだ。
477名盤さん:04/04/04 02:45 ID:5W7ncALe
なんとか自衛手段はないもんか。。。
オクで時間帯指定で前の方のチケット交換するとか。。。
稲葉目当ての人間に囲まれてのWhoなんて悲しすぎる。
478名盤さん:04/04/04 02:56 ID:0w/C8zEq
513 名無し草 sage 04/04/03 22:53
360 名盤さん 04/04/03 22:30 ID:Y++sOxp1

別に一貫性なんか必要ないような。

でもこのフェスは良く知らん。
邦バンドがやってる間、メシ食ったり、居眠りしたり、ンコしたりは
出来ないの?



許せないわ(;`ω´;)
フーとやらと、エアロの時は客席でスナック菓子ボリボリ食べてやるわ(・`ω´・)
ついでに携帯で喋ってもやるわ(・`ω´・)

>>477
大阪逝ったら?
479名盤さん:04/04/04 03:04 ID:3oL7Fzj6
自衛手段か・・・
ファンクラブ先行のチケ発送後に
B'zのファンサイトとかスレを周って、ファンクラブが抑えてるブロックを
割り出してそのブロックのチケは買わないようにするっていうのは?

めんどうだな
480名盤さん:04/04/04 03:05 ID:0w/C8zEq
B'zはファンクラブ先行ない
481名盤さん:04/04/04 03:08 ID:UL5Qxz/N
一番の自衛手段は大阪に行くことが(・∀・) イイ!!!
B'zでファンクラブの優先はないから、B'zヲタもイッパンで買うからむりぽ。


482名盤さん:04/04/04 03:11 ID:i5wAr/XO
俺はチリヲタなんだけど、ラルクと矢沢をとりあえず一通りレンタルなり何なりして聴いてみようと思う
まったくしらないから当日盛り上がれないだろうし、それじゃ周りの客に悪いからね
それに自分自身盛り上がれたほうが楽しいし
こんな考えは少数派ですか
483名盤さん:04/04/04 03:15 ID:IqHB3/8e
>>482
君イイよ iiiyo
484名盤さん:04/04/04 03:17 ID:aWpRqq04
>>482
かなりの少数派
485名盤さん:04/04/04 03:19 ID:e8DB0L2X
>>482
感動すた
チリヲタは素直な子が多いね

おっさんたちも見習え
486名盤さん:04/04/04 03:21 ID:lXmw1ukJ
稲葉は直後に結構大きめのソロツアーをやるから、
よほど熱狂的なファンじゃないとわざわざ行かないと思う。
実際、B'zとエアロが出たFIFAのライブだって、
すぐ後にツアーがあったから、完売しなかったはず。
案外、稲葉ファンは少ないんじゃないかな。

今年、B'zのライブがないから、
B'zが出演だったらチケット即死だっだろうけどね。


487477:04/04/04 03:22 ID:5W7ncALe
>>481

マジでそれ考えてるよ。
新幹線で当日のうちに戻れるかな??

でも、大阪までいけないWhoオタおっちゃんたちにも
いい環境で騒がせてやりたいしな。ん〜。。

横浜は初来日初日なわけだし。。

>>482

正論ですな。普通ならそうするべきだよな。
ただ、個人的にはウドの全席指定にむかついているので、
なにかウドの想定外の事をしてかき回してやりたい。。
あんまし今のところアイデアないけど。

>>478

あんたにスタンド最上段のチケットが届くこと祈ってるよ。
488名盤さん:04/04/04 03:26 ID:4tIq0Oru
>>482
金払って見に行くんだったら楽しまないとね

>>485
見習うのはおっさんの方だけじゃないだろ
まぁチリヲタつかまえて「素直な子」とか言ってる時点でお前も十分(r
489名盤さん:04/04/04 03:26 ID:Bm7iZ2MV
俺ラルク好きでレッチリ好きなんだけどさ、
ふるしあんてと同じバースデェなんだけどさ、
まぁ、あれだ、この組み合わせ意味ワカンネw
490名盤さん:04/04/04 03:47 ID:NMnH2M5E
だいたい客層にあわない宣伝目的の前座なんぞ客がどう扱おうがかってだし。
491名盤さん:04/04/04 03:51 ID:NMnH2M5E
「あのイベントは最悪だった」「日本人は何考えてるかわからない」


ぶっちゃけ客もそう思うからそれでいいじゃん?
492名盤さん:04/04/04 03:53 ID:NMnH2M5E
邦楽日と洋楽日でいのにね?
それで十分予定枚数はけるだろ。
493名盤さん:04/04/04 04:23 ID:TgTlBvjk
会場デカいから両会場とも売り切れないと思うけど。
そんなにB’zファンってすごいの?
494名盤さん:04/04/04 04:59 ID:AfgfWGPx
>>493
ドームツアーも全国ツアーも基本的にソールドさせるでしょBzは
495名盤さん:04/04/04 05:19 ID:6ROxJDt6
ラルクのファソに手扇子やられたら…恥。まだグレイが出れば自慢できるのに。
じゃぱにーずなんばーわんばんど
496名盤さん:04/04/04 05:27 ID:AXjdFQG4

ttp://user.chollian.net/~edwiz/ms_calling.wmv

これでも見てマターリしましょ ♡
497名盤さん:04/04/04 05:37 ID:TgTlBvjk
>>494
たった60分のために1万4000円も払うの?今年は活動しないといっても来年になれば何十回も観るチャンスあるでしょう?
横浜は7万人位入るんじゃなかったですか?
498名盤さん:04/04/04 07:04 ID:zidx5bQo
一昨年のワールドカップ関連イベントで味の素スタジアムに
エアロとB'zが出た日って15000円くらいの入場料の割に
ちゃんと完売してたような気がする。
ただ、2階席はまばらだったような気がしないでもない。
499名盤さん:04/04/04 07:41 ID:ludn2ERo
>>482
何、他人の目意識してんだw
キモいんだよ 馬鹿 死ね
500名盤さん:04/04/04 08:53 ID:6FFY71kZ
>>495

> ラルクのファソに手扇子やられたら…恥。
他のバンドの時もかまわずやりそう...ああいう北朝鮮みたいな
変な踊りするヤツは全員史刑に処したい。
501名盤さん:04/04/04 08:56 ID:n1p6UDZb
自分はラルクもレッチリも稲葉もデリコもエアロも好きだけど、他のバンドにも興味があるから聴いてみようと思ってる。WHOとかって、いきなり興味あるし。これを期に好きなバンドが増えたり、楽しめたらいいなぁと思っております。
502名盤さん:04/04/04 08:58 ID:3KQgsIwf
traptは、神。
今だったらレッチリより売れてるし。
レッチリ、WHOを神格化しすぎですよ、みなさん。
503名盤さん:04/04/04 09:33 ID:K1InywO7
>>502
は!!デビューしたてのペイペイがなんで神やねん
504名盤さん:04/04/04 09:38 ID:5UQZ+kzR
ま、そういう少数派もたまにはいるでしょ
505名盤さん:04/04/04 10:34 ID:DHSupMcn
フーには音がでかすぎて近くの動物園の象が耳から血を流したという伝説があるけど、ピートおじさんは難聴気味なのに大丈夫なのか?
音小さかったら嫌だなぁ
506名盤さん:04/04/04 10:41 ID:WeMq9S2/
フー好きの20歳の女ですけど。
フー支持派はおっさんとかマジやめて。

普通にフーの音楽が好きなだけ。神格化とか別にしてないし。
507名盤さん:04/04/04 11:10 ID:b+XzezyB
>>506
私21歳のフー好き男、付き合ってください!

たしかにフーのファンはフーを神格化なんてしないよな、あのピートの不完全な人間っぷりがカッコイイ。
508エミリー:04/04/04 11:31 ID:Xauk8rpd
俺は26歳のモッズリーマンだが、よくクライアントに「君のスーツ細いねー…」と言われてかれこれ2年。
それでも並木を愛用だ。

フーとウェラーがウドーフェスに出るらしいが、フーとかを神格化してるオヤジ連中は一発かませば黙るし稲葉ファン?には俺とダチで跳び蹴りかますから眼中ないね。
しっかしウドーも阿呆なブッキングするよなー。
ラルクと矢沢はどうでもいいが、フーとウェラーを楽しみたい俺に取っては音楽だけ楽しめればいいかなー?
509名盤さん:04/04/04 11:32 ID:2aBFUPIR
UK4大ロックバンド、ロックの歴史に触れたいなら必須科目と称されてるが
ビートルズ、ストーンズ、ツェッペリンに比べたら日本では軽視されてきたWHO
ロキノンでも通史で扱い悪いし
せっかくの初来日なのにこの扱い

フジに出て気持ちいい演奏をしてもらえればパティスミスみたいに
すぐにまた来てくれるような展開になるかもしれないのに
510名盤さん:04/04/04 11:37 ID:X6Yw8GTz
七十過ぎのあほ社長は金を積めばイイと思ってる(らしい)
511名盤さん:04/04/04 11:42 ID:ludn2ERo
コテコテの裏原モッズは皮でも剥いてろ
512名盤さん:04/04/04 11:50 ID:5UQZ+kzR
矢沢は男ファン多いだろうけど、稲葉とかラルクって男ファンいるの?
513名盤さん:04/04/04 11:56 ID:eL07oe75
>>512
いや、普通にいるだろ。稲葉なんて男から見てもカッコイイじゃん。
ラルク好きな男には会ったことないけど、最近人気も再燃してきたしね。
いるんじゃない?
514名盤さん:04/04/04 12:00 ID:n1p6UDZb
フーのファンって>>508みたいなアンポンタンばっかりなの?違うと信じたい。とても26の男がする発言とは思えませんな。純粋に楽しみたい人がいることを忘れないでほしい。
515名盤さん:04/04/04 12:02 ID:NMnH2M5E
ラルクって昔のほうが男のユーザーいたんじゃない?
516名盤さん:04/04/04 12:02 ID:u1+9bERD

でも喧嘩やブーイングイクナイ(・A・)。
どうか邦ヲタ相手にアホをさらさないでくれ。
せめてoioiかます程度にしとくとか。

でも逆にやられかねんから、やっぱやめとけ。
517( ´,_ゝ`)プッ:04/04/04 12:10 ID:4mRm38Mt
ウドーがフェスなんて慣れないことしなきゃいいのに・・。
FIFAのローリンヒルのヒキっぷりと暗き舞の下手糞MCが印象に残ってる。
518名盤さん:04/04/04 12:14 ID:TaSq7gBy
昔ウドーがやってた、キリン・ギグとかファイナルカウントダウンとか思い出すなー。

ラインナップに一貫性はないけど。。。。
519名盤さん:04/04/04 12:24 ID:PMVhGPKx
>>517
FIFAの時って座席指定だったんですか?
520名盤さん:04/04/04 12:31 ID:psJSmumU
>>508
きっとモッズじゃないからハンブルパイや
フェイセズは聞かないとか言う排他的な了見の狭い奴だろうな
おお、こんな事書くと蹴りかまさられるな
恐い恐い・・・
521名盤さん:04/04/04 12:34 ID:s84lCQ0i
>>519
ttp://fifaworldcup.yahoo.com/02/jp/020518/2/4i2.html
座席指定、仕切りはウドーじゃない。
522名盤さん:04/04/04 12:41 ID:psJSmumU
>フーのファンはフーを神格化なんてしないよな

神格化されるようなルックスでもないしな、今やw

ロジャーなんか街のお兄ちゃんみたいな雰囲気が
10〜20代の連中に支持される要因のひとつであったわけで

もうお兄ちゃんて外見ではないがw
523名盤さん:04/04/04 12:43 ID:5UQZ+kzR
ファン同士のリアルファイトが見られそうだな
こりゃ楽しみ
524( ´,_ゝ`)プッ:04/04/04 12:44 ID:4mRm38Mt
>>521
あ、ウドーじゃなかったんだ。そりゃ知りませんですタ。
なんか、人選とか(エアロ+B’s)が似てたからそう思ってしまった。
525名盤さん:04/04/04 12:45 ID:IzgKl40i
俺はへたれなんだけど、
大学の男連中4人ぐらいで行く予定
柔道部と、ボクシング部の奴いるから、
おれもそいつらにまぎれて、リアルファイト始まったら参加しよっとw
526519:04/04/04 12:48 ID:PMVhGPKx
>>521
ありがとうございます。

しかし、今回のウドーでも
“座席指定フェス”という時点で既に語義矛盾生じてますね。
527名盤さん:04/04/04 12:48 ID:s84lCQ0i
>>524
ウドーも協力はしてたかもしれんが、どっちかっていうとHIP系だな。
B'zやケミストリー、倉木に平井のツアー取り扱ってるし。
528名盤さん:04/04/04 12:49 ID:hO4ttCnr
FANだろうとなんだろうとムカつく奴はムカつくんじゃ ボケ
529名盤さん:04/04/04 12:52 ID:X6Yw8GTz
柔道部がフー聴くのか。似あわねえなw
百歩譲ってレッチソでも似合わなねえな
530名盤さん:04/04/04 12:53 ID:psJSmumU
永ちゃんのファンが一番強そうだが、同時に一番大人のような
気がする。トラブルも慣れてそうだしw

荒れる幼稚なフーファン→永ちゃんファンに穏やかにたしなめられる
→それでも暴れるフーファン→永ちゃんファンにボコられるw
531名盤さん:04/04/04 12:55 ID:IzgKl40i
永ちゃんヲタって、やっぱりタオルまわすのか?
勘弁しちくり。
532名盤さん:04/04/04 13:01 ID:RsUbh0l8
>>529
ほっとこうや。
ここで煽ってる連中って、実際は行くつもり無い奴らが多いと思うよ。
14000円も払ってわざわざ喧嘩しに行く奴らばっかり、70000人も集まる分けないし。

おやじウケする書き方すれば、風俗店に金払って入って風俗嬢に説教タレに行くような
もんでしょ?
本来の楽しみ方の分からんやつはほっとけ。

俺もこのフェスに不満は無い事も無いが、あのコいいなーと思って
指名するかしないかは、自分の自由だし、指名したとして良かったって
思うか後悔するかも結局自分だしね。
533名盤さん:04/04/04 13:08 ID:o31TIrOP
>>532
例え下手、文章稚拙。
534名盤さん:04/04/04 13:11 ID:5UQZ+kzR
7万人も集まるんだから、頭おかしい奴だって中にはいるだろ。
ケンカ目当て、スリ目当て、ナンパ目当てとかいろいろ居ても不思議じゃない
535名盤さん:04/04/04 13:12 ID:X6Yw8GTz
BLACK EYED PEASって全く話題に上らないけど、
実は今年のグラストでトリ前(PAUL McCARTNEYの前)なんだな。
聴いたことあるヤツいる?
536名盤さん:04/04/04 13:20 ID:Xauk8rpd
いやーまじ死人が出るんじゃん?
俺はとことんやるしね。
537名盤さん:04/04/04 13:20 ID:bAF/OziH
なんかめんどくさくなってきたな。
Whoって今DsとBsって誰?
エアロは単独があるしなあ。

JapanJamの時のほうが燃えたなあ。
538名盤さん:04/04/04 13:24 ID:I4DVr9eq
>>536
という事は殺人で捕まるかもしれんって事ですね。
新聞に出たら確認したいので、イニシャルだけでも教えて下さい。
539名盤さん:04/04/04 13:31 ID:e8DB0L2X
なんか一部で議論がすりかえられてるけど、
皆が一番不満に思ってることって、

・1ステージしかないから興味ないバンドの間が辛い
・邦楽勢については、アーティストそのものよりも、そのファンの行動が嫌い
・全席指定だと、ずーと1日その席からしか観れないので、悪い席だと最悪
・アリーナスタンディングの日も、場所取り厨が前で陣取り続けそう(フェス慣れしてない客層のため)
・とにかく金の臭いがプンプンする

てことだよね?

「ロック」というジャンルで無理やり囲ってみたところで、
ここまで相容れないバンドとファン同士を無理やり一カ所に放り込むなんて本当に最悪!!
540名盤さん:04/04/04 13:32 ID:Mi4qxMfG
>>535
イギリスのチャートではずっとランクインしてたよ。
ヒップホップらしいけど綺麗な歌の部分もあってその曲は良かった。
541( ´,_ゝ`)プッ:04/04/04 13:36 ID:4mRm38Mt
BEPって意外と知られてないんだなぁ♡
542名盤さん:04/04/04 13:43 ID:NMnH2M5E
いまやコメディアンになろうかというジョン雷丼を降臨してたらもっと笑えたのにな
543名盤さん:04/04/04 13:49 ID:vV8awnmE
じゃーよう。
「この人に出てほしい」てのはあるかね?
544名盤さん:04/04/04 13:51 ID:psJSmumU
スターリン
545( ´,_ゝ`)プッ:04/04/04 13:53 ID:4mRm38Mt
>>543
ウドフェスに関してはないなぁ。
逆に、フーとレッチソをはずしてほしい。
546名盤さん:04/04/04 13:53 ID:psJSmumU
あるいはイギーポップ
547名盤さん:04/04/04 13:59 ID:Mi4qxMfG
俺もレッチリは外してほしい。
548名盤さん:04/04/04 14:01 ID:UURG7dKF
で、それぞれ単独→解決→( ゚Д゚)ウマー
549名盤さん:04/04/04 14:05 ID:veiTLXpR
>>531
漏れは友人の付き添いで一度だけ永ちゃん見たことあるよ。確かに永ヲタの
皆さんは独自。タオル投げはデフォルトだし、開演の1時間前から「エーチャン!エーチャン!」
って盛り上がってるし。
でも根は悪い香具師じゃないよ。通路でたむろしてて邪魔だったから「通れないんですけど」
って言ったら「あ、すいませんでした!」って深々と頭下げてたし、終演後は落ちてる
チラシなんかを自主的に片付けてる香具師とかいたしな。体育会系の礼儀正しさのある
連中だよ。
550名盤さん:04/04/04 14:05 ID:vKBJAjSY
whoはフジに行って欲しいです。
551名盤さん:04/04/04 14:10 ID:UURG7dKF
俺エーチャンとそのファンは特に気にならない。
ラルクのファン。全てはラルクのファンなのだよ。
ラルクは出てもいいからファンは一人も来ないでくれよ
552名盤さん:04/04/04 14:12 ID:SNSWD1ee
ラルクギターの奴の何時もくわえ煙草が気に入らん
553名盤さん:04/04/04 14:15 ID:bAF/OziH
古き良き時代、ロックファン自体がマイノリティで洋楽も邦楽もロックで一緒という時代の
再現ならばそういうラインナップにしなきゃ。
554名盤さん:04/04/04 14:19 ID:6OIN45kq
邦板ラルクスレでウドーフェス盛り上がってるかと思い、
のぞいてみたらさっぱりだな
555名盤さん:04/04/04 14:19 ID:bAF/OziH
芸能界歌謡曲のヒトタチが出ちゃダメでしょ。
ファンも芸能ノリで来るし。ラルクの仕込みは失敗でしょ。
556名盤さん:04/04/04 14:21 ID:/JUzOyty
せっかくの横浜なんだから途中で抜け出して中華街くらいは行きたいな。
うまく演奏順序をコントロールして欲しいよ。
557名盤さん:04/04/04 14:21 ID:UURl4/z2
>>552
それは洋楽のおっさん勢のパクリ
558名盤さん:04/04/04 14:26 ID:UURG7dKF
>>554
以外にレッチリの日はレッチリファンで埋まるのかも…という淡い期待
ここにきてそんな感じがしてきた。
559( ´,_ゝ`)プッ:04/04/04 14:28 ID:4mRm38Mt
>>556
小机から関内ってものすごく遠いよ。
560名盤さん:04/04/04 14:33 ID:hO4ttCnr
江戸ウィン・コリンズ
パールジャム出せ
561名盤さん:04/04/04 14:35 ID:/JUzOyty
>>559
3時間ありゃ余裕で飯食って往復できるよ。
562名盤さん:04/04/04 14:36 ID:ernnJZwG
これからアリーナツアーだし、
そのあとで盛り上がるんだろう。
563名盤さん:04/04/04 14:36 ID:Mi4qxMfG
>>558
俺はとんでもなくチリペッパーズが大好きだけど、
あえて今回のフェスはスルーするよ。
564名盤さん:04/04/04 14:45 ID:hO4ttCnr
>>563
おまえみたいな涙目が来ようと来まいと
ドーデもよすぎて欠伸が出る
565名盤さん:04/04/04 14:53 ID:TdcLXTCo
フー エアロ ウェラー レッチリがまとめてみれて 1万4000円なら 安すぎるくらいなのに。
そして 椅子なしで。
566名盤さん:04/04/04 15:02 ID:ZVv3g3+B
>>565 2日間逝くと2万8千円ですが何か。
567名盤さん:04/04/04 15:04 ID:UURG7dKF
>>566
これはたぶんお前の間違いだな
568名盤さん:04/04/04 15:19 ID:IzLjegUW
Whoと同じ舞台に立てるなんて快挙じゃん
569名盤さん:04/04/04 15:55 ID:nm4hHvzO
チケ代そのままでいいからラルクと稲葉は無い事にして欲しい。
570名盤さん:04/04/04 16:00 ID:y3SC3g+O
ってか、矢沢のファン程度でビビってる奴らって相当なヘタレかオッサンか?
ハードコア系のライブ行ったらションベン漏らすんじゃねーの?
鋲ジャンのパンクスとスキンズだらけだぜ
571名盤さん:04/04/04 16:04 ID:M1yTKm6K
572名盤さん:04/04/04 16:04 ID:y3SC3g+O
同じ革ジャン・リーゼントならビリー系の方が本格派だし
いくら言っても所詮J−POPファンじゃん
573名盤さん:04/04/04 16:06 ID:JFvyd/mr
>>569の悲痛な訴えはうどん社長には届きません
574名盤さん:04/04/04 16:08 ID:6FFY71kZ
とりあえず学芸大学の「永チャリ」は開催日当日は営業せずにみんなで横浜行きますので
よろしく。
575名盤さん:04/04/04 16:10 ID:M1yTKm6K
576名盤さん:04/04/04 16:18 ID:hO4ttCnr
どーでもいいけどランブレッタとか乗ってる奴まだいるの?
いたら化石だなw なんつったら殺されるかな。
577名盤さん:04/04/04 16:38 ID:u1+9bERD
フー&ポールウェラーのモッズ師弟以外は
どうでもいいんじゃないの?

エアロもレッチリも、もろミーハー産業ロックだし。
過去はともかく今はな。
578名盤さん:04/04/04 16:45 ID:RRbJwYAN
私、全部読んできて思うんだけど、過去に一部のファンを見た妄想を巨大化させ杉だと思うよ。
中には実際批判するバンドのステージやファンを見た事なくて言ってる椰子もいるでしょ?
方角ファンをそこまで叩かなくてもいいと思う。自分の観たいやつだけ観て、でも興味ないやつも1曲ぐらいは観て…ってのでいいじゃん。
579名盤さん:04/04/04 16:49 ID:GERXeiu+
フー=モッズって思ってるヤシ痛いよ
580名盤さん:04/04/04 16:54 ID:cD0msZwc
>>578
んでも、会場いっぱいの両手ワイパーとか、ビジュ系のライブの時
会場まわりでたむろしてる連中とか、一度見たら忘れられないからなあ。
581名盤さん:04/04/04 17:01 ID:mx2X4Fbv
なんか盛り上がってるな
582名盤さん:04/04/04 17:10 ID:nm4hHvzO
WHOは
元祖ハードロックバンド、PUNKのルーツ、ガレージR&B、ロックオペラ
ステージでは楽器破壊しつつレコードでは緻密で難解。
その最大の魅力がライヴなのに一度も来日してないんだから日本で評価低くても
仕方ないか?
コンサートフォーニューヨークシティのパフォーマンスとか最近の映像観る限りではかなり期待してる。
ピートなんてパっと見ただのジジイだけどあの年齢でここまでアグレシッヴに動くやつって他にいない。ミック位か?
日本のミュージシャンはかなり観に来ると思うな。
583名盤さん:04/04/04 17:14 ID:4jOat8Cw
>>576
ほんとどーでもいい事いうなお前
584名盤さん:04/04/04 17:23 ID:Wlxykftk
稲葉が短パンというやつも認識なさ過ぎ
10年以上前のほんの1.2回の事だ

とにかく稲葉が嫌なやつはわざわざチケの取りにくい横国で見ないで
楽に取れる大阪に逝ってくれ
おいらはB'zヲタだが洋楽勢が久しぶりに聴けて楽しみ
なのに洋楽のファンっていったい何なんだ?
とにかく否定しかできんなら大阪に逝け
585名盤さん:04/04/04 17:24 ID:fUAwl/an
B'zヲタっていったい何なんだ?
586名盤さん:04/04/04 17:26 ID:O1fQ29Jz
物置やニセBOSSの時は皆さん座わって見るの?
587名盤さん:04/04/04 17:29 ID:O1fQ29Jz
物置とはおもしろいな!
588名盤さん:04/04/04 17:30 ID:IzgKl40i
>>586=587
589名盤さん:04/04/04 17:32 ID:Wlxykftk
>>586
B'z???
すべてスタンディングだよ
手の横フリは一部の曲(Easy come eazy go)しかしない
基本は片手振り上げ
ただし新規のファンは手拍子バカ・手扇バカが多いのも事実
590名盤さん:04/04/04 17:32 ID:O1fQ29Jz
>586
休憩タイムだな。
591名盤さん:04/04/04 17:33 ID:Wlxykftk
>>588
マジレスしちゃっただろw
592名盤さん:04/04/04 17:33 ID:/I3FeZLP
>>584
洋楽>邦楽だから。
おれは洋邦両方聴くけど日本はまだまだレベル低すぎ。ボアダムス、メルトバナナ、チボマットなどなどいいバンド等あるけどね。
593名盤さん:04/04/04 17:34 ID:Wlxykftk
>>586=>>587=>>590
プッ
594名盤さん:04/04/04 17:35 ID:Lo/PONbU
すごいな、稲葉が嫌なやつは大阪に行けって。行かないだろw
なんか、ちょっとかわいいかも。
595名盤さん:04/04/04 17:36 ID:IzgKl40i
つうか、まじで一回入場したら、外出れないのか?
それはマジつらいぞ。
596名盤さん:04/04/04 17:37 ID:Wlxykftk
>>592
稲葉は他の日本人よりかなりステージパフォーマンスがある
だから一度聴いてくり

せっかくのフェスなんだから自分の嗜好以外でも楽しんだ方が良いよ
それでもダメなら否定してくり
597名盤さん:04/04/04 17:38 ID:Hv9Ul+px
ラルクファンクラブの会報で知らせあって明日から先行あるらしいよ
598名盤さん:04/04/04 17:38 ID:DKNZJs1I
ライブはどこでもそうじゃないの。
599名盤さん:04/04/04 17:39 ID:Wlxykftk
今回稲葉組を指定にしたのは
立ち見にするとB'zファンは徹夜してでも前を陣取る
それを避けたいためなんよ 
そりゃ見たいアーティストの時に前に行けばいいが
今までのB'zの環境だとそこまで寛容になれない
600名盤さん:04/04/04 17:39 ID:/I3FeZLP
>>596
おれも中学までは聴いてたけどもうだめだ。
ハードロック系はおもしろくない。
601名盤さん:04/04/04 17:39 ID:hO4ttCnr
>>579
フー=モッズと読んじゃうおまえが幸せモノだよ
>>583
でもみてみたいやん 成れの果て
602名盤さん:04/04/04 17:40 ID:Lo/PONbU
曲がダメなら洋楽邦楽とわず
いくらステージパフォーマンスあってもダメだろ。
603名盤さん:04/04/04 17:41 ID:Wlxykftk
それとここ2.3年で音響技術はかなり進んでいる
でかい会場でも良い音で聞こえるから安心すればよい
横国の真正面2階でもかなりましになってる
ドームの場合アリーナは逆に後ろからの反響があって聴きずらい
604名盤さん:04/04/04 17:42 ID:Wlxykftk
>>602
だから稲葉の曲知ってるのか?
知らないのに否定するのは…
605名盤さん:04/04/04 17:47 ID:IzgKl40i
稲葉が駄目なんじゃなくて、日本詞が合わない。ハードロックには。
606名盤さん:04/04/04 17:48 ID:Lo/PONbU
>>604
そりゃ、あんた日本で生活してれば耳に入ってきますがな。
興味ゼロ。深く知らない!CDを買って聞け!とかやめてね。
まるで響かないものを、わざわざ知ろうとは思わないでしょうが。
607名盤さん:04/04/04 17:50 ID:Hv9Ul+px
洋楽がみたいんだけどラルクファンクラブの先行でとってもらったら見れないかな・・・
608名盤さん:04/04/04 17:53 ID:iPcl/Djl
B'zはハードロックじゃないって、あくまでも根底はポップなんだって。本質的に。
HRっぽい曲演ってもイモ臭いジャパメタバンドみたくならないのは、そう言う事なんだって。
609名盤さん:04/04/04 17:54 ID:o31TIrOP
どっちにせよ、
今のWHOが唸らせるようなパフォーマンスできる可能性ゼロ。
結局、初来日の感動と懐かしさだけになるだろう。
マスターズリーグみたいなもんだよw
610名盤さん:04/04/04 18:03 ID:F6d1JOtp
イナバなど聞くに値しないな!!
611名盤さん:04/04/04 18:03 ID:uIlYXIMo
>>607
ラルクの出る日なら見れるだろうな
ファンクラブ入ってる友達がいるの?
612名盤さん:04/04/04 18:11 ID:JU6G2K/w
>>596
あんたも空気読めないヒトだね。
>>せっかくのフェスなんだから
これがフジやサマソや蝦夷なら「ヲタとか大挙して来たらうざいな」
くらいで済むのに、このイベントが「フェス」としての機能を(ほぼ)一切
切り捨ててるってことが問題だってことだろ。
「別に好きじゃないけどちょっと気になる」アーティストを遠巻きに見たり
「絶対聞きたくない糞バンド」のときに地元でとれたもの飲み食いしたり
そういう融通が利かなそうな企画に腹立ってるんだよ・・・まぁ俺はね。
613名盤さん:04/04/04 18:17 ID:ogJzReH0
フェスじゃないでしょ

イ ベ ン ト

614名盤さん:04/04/04 18:18 ID:jmgQcWZk
稲場とか言ってイラネーシw
ロックしてる度

ジョシュ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>矢澤>稲場

これは言わざるおえない
615名盤さん:04/04/04 18:23 ID:ogJzReH0
>614
お、お前JOSH好きなのか、うんうん。
しかしな、お前きっと矢沢好きになるぞw まじで
616名盤さん:04/04/04 18:24 ID:QylCwWaf
アルカイダがテロの標的にしてるイベントってここですか?
617( ´,_ゝ`)プッ:04/04/04 18:24 ID:4mRm38Mt
>>613
やっぱそうだよなー。
みんなウドーフェスやウドーストックなんていうからついついサマソニやフジと
比べちゃうけど、これはフェスとは別もんだよなー。
618名盤さん:04/04/04 18:29 ID:0w/C8zEq
まぁ、とにかく当日は会場の大半を稲葉ヲタが占めてるからヨロシク。
外タレの時は座ってたり喋ったり、物食って過ごす予定だから。
お互い様ね。
619( ´,_ゝ`)プッ:04/04/04 18:35 ID:4mRm38Mt
あ、ちなみにFIFAのときはアリーナ席はサッカー場の芝上の関係で水以外持ち込み禁止だったよ。
あれは東京スタジアムだったけど、今回の横浜国際総合競技場も例外ではないだろうから、
食いもんや飲み物でも不便するわけだ。
そう考えると、本当に融通の利かないイベントだよね。
620名盤さん:04/04/04 18:35 ID:0bHsXlX3
それは無いんじゃないかな。この後にはソロライブも控えてる訳だし。
それでも行くのは金と時間が有り余ってる一部のババァ共くらいじゃない?
621名盤さん:04/04/04 18:37 ID:zfNetyh/
>>618の書いてることは嘘だよ。
もしくはただの煽り。
B’zヲタは基本的に大人しいし、
洋楽ミュージシャンでもきちんと聴くし応援するよ。
FIFAのイベントでも実績あるしね。

もっとも洋ヲタは邦楽ミュージシャンやそのヲタには
やりたい放題だろうけどね。
これも実績ゴマンとありだな(笑)

ま、洋ヲタのレベルにわざわざ堕ちる必要はないってことだよ。
初めてのWHOだろうが、興味と敬意を持って聴き入らさせてもらいますよ。
洋ヲタとはちょっと違うから(笑)
622名盤さん:04/04/04 18:37 ID:0bHsXlX3
620は618宛て
623名盤さん:04/04/04 18:38 ID:0w/C8zEq
>>620
ヲタのほとんどが、そのヲババ共なんですよ。
624名盤さん:04/04/04 18:39 ID:UURl4/z2
>>621
実績とは言わないだろ
625名盤さん:04/04/04 18:42 ID:KzbTsq1P
フーがフジじゃなかったことに、ただただ凹むのみ…。
626( ´,_ゝ`)プッ:04/04/04 18:46 ID:4mRm38Mt
>>621
キモイ。
あんときの洋楽アーティストってエアロとローリンヒルくらいだったじゃねーか!!
しかも、エアロトリだし、B’sの香具師らでさえエアロでアルマゲドンくらいしかしらねーから
おとなしかったんじゃねーのか?
627名盤さん :04/04/04 18:48 ID:RUO3bkVA
たしかにFIFAイベントの時ではB’zオタは大人しかった。
よく知らないけどとりあえず盛り上がろうか?と思うのか、クラシックでも和太鼓でも
のってたし、礼儀正しく終了時には拍手とかしてた。
逆にエアロファンの集団は、ブーイングしてたり騒いでたりした。
あれ見る限り洋ヲタの方がたち悪いとおもったよ。
628名盤さん:04/04/04 18:49 ID:Lo/PONbU
なんか俺たちは「洋楽」「邦楽」紳士に聞くから…って論法、
小学生の議論ごっこみたいだな。
別にさわぎゃしねぇけど、興味ない、クソだと自分が思う音楽なんて
聞きたくないって素直な話なのにな。
629名盤さん:04/04/04 18:52 ID:oB3eJl+X

稲中=社畜ってことで。
630名盤さん:04/04/04 18:53 ID:o31TIrOP
>>628
例え下手。文章稚拙。
小学生の議論ごっこってなんだ?w
頭悪いのばれるぞ。
631名盤さん:04/04/04 18:56 ID:QzCOcCla
聴きたくないから退場はいいと思うんだが、
洋ヲタは他人の楽しみを積極的につぶそうとするからたちが悪い。
632名盤さん:04/04/04 19:01 ID:n1p6UDZb
>>628
逆じゃない?素直に聴くからそのミュージシャンの魅力にも気付けると思うし。初めからクソだと思って聴いてて好きになれるはずがない。
まぁ、頭からクソだと決めつけている奴らを振り向かせる魅力も邦楽勢にはなかなか無いのも事実なんだろうね。
俺はどっちも好きだから普通に楽しみ。
633名盤さん:04/04/04 19:03 ID:Lo/PONbU
逆じゃないよ。最初に聞いて「クソだと思ってる」わけで。
別に聞きもしないうちからクソだとなんて思ってないよ。
素直な嫌悪感さえも、否定しようという感じが気持ち悪い。
634名盤さん:04/04/04 19:06 ID:o31TIrOP
いちいち邦ヲタ相手してる時点で
レベル低いねん。糞以下
635名盤さん:04/04/04 19:11 ID:n1p6UDZb
>>633
別に嫌悪感を否定したつもりはないよ。そんなの誰にでもあるじゃん。ただ聴いてないのにクソと決めつけるのはどーよ、って言いたかった。そういう風に取られるような文書いてゴメソ。
636名盤さん:04/04/04 19:13 ID:/JUzOyty
洋ヲタと邦ヲタがお互いをけなしあっているおかげでUDO社長が安泰だ
637名盤さん:04/04/04 19:24 ID:RRbJwYAN
>>631に禿堂
漏れは日常、どっちかというと洋楽が多いのだが必ずと言っていいぐらい、洋ヲタは前座や日本バンド及びそのファソに酷い事するよな…

観たとか聴いた事あると言っても、大体ン年前の話だったりする訳で。バカ丸出し我慢汁出っぱなしですよね…

DAVID BOWIEの時の清春は別ですよ。あれは清春は叩かれたかったので。
638名盤さん:04/04/04 19:27 ID:JU6G2K/w
>589 :名盤さん :04/04/04 17:32 ID:Wlxykftk
>>586
>B'z???
>すべてスタンディングだよ

この文章における筆者の根本的な誤認について述べなさい。
639名盤さん:04/04/04 19:37 ID:4/WYmBcl
>>638
確かにすべてじゃなかった。
ショーケースはスタンディングだったな。
640名盤さん:04/04/04 19:38 ID:0bHsXlX3
>>638
分かるけどお前の態度が気に入らないAA略
641名盤さん:04/04/04 19:38 ID:Wlxykftk
>>638
意味不明だな
642名盤さん:04/04/04 19:42 ID:S9HWtsgM
B'z君は、まずは洋楽ロックのカバー曲でくる。
これを予言致す。
643名盤さん:04/04/04 19:46 ID:/JUzOyty
>>642
ライク・ア・ヴァージン
644名盤さん:04/04/04 19:49 ID:zidx5bQo
工エエェェ(´Д`;)ェェエエ工
645名盤さん:04/04/04 20:10 ID:flp9a8A/
>>398
は良く書いてくれた。Whoを馬鹿にしてる奴等、CD「Live At Leeds」、
DVD「Isle Of Wight Festival 1970」を一回借りて聴くなり、観るなり
してみたら。彼等の凄さがわかると思うよ。過去のライブなんで今と比較
されたら、年齢も関係してるんで迫力不足ってのは否定できないけどな。
言っちゃ悪いがラルク、稲場なんぞショボく聞こえるよ。
646名盤さん:04/04/04 20:16 ID:SOKN/8fV
>645
エアロ目当てだけどそのCD聞いてみるや、
迫力ないんじゃしょうがない気もしなくも無いんだけど・・・
647名盤さん:04/04/04 20:21 ID:UURl4/z2
>>646
まぁ音はまだ迫力はあるけどな
648名盤さん:04/04/04 20:22 ID:5UQZ+kzR
だからラルク、稲葉ファンが怒るようなこと書くなって
普通にWhoの良さは聞いてもらえれば分かるだけでいいじゃん
なんでラルクや稲葉を持ち出す必要があるのか分からん
649名盤さん:04/04/04 20:25 ID:IzgKl40i
煽り大好き洋楽ヲタですから。
650名盤さん:04/04/04 20:29 ID:UURl4/z2
>>649
お前も十分煽ってるだろ
651名盤さん:04/04/04 20:33 ID:IzgKl40i
洋楽ヲタだもんw
652名盤さん:04/04/04 20:41 ID:flp9a8A/
>>648
じゃあ訂正。
ラルクも稲場も迫力あるが、更に輪をかけて迫力があるよ。
これでいいだろう。
653名盤さん:04/04/04 20:56 ID:NMnH2M5E
矢沢のファンは一応ロックのファン系だろ
ラルクだよ問題はビジュオタであってロックファンとは一線を隔す
654名盤さん:04/04/04 21:04 ID:IzgKl40i
矢沢のファンって、矢沢を教祖様みたく崇めてるから、他の音楽知らねんじゃねえの。
655名盤さん:04/04/04 21:05 ID:tiqgdlLf
ラルクってあれだよな?
NHKで爆笑太田にビジュ系扱いされてキレたとかって
エピソードあったよな
HYDEなんかより太田の方がすげーっての

はっきり言って文化としてみたら
日本のお笑い>>>>>>>日本のロック
日本でロックで秀でることの大変さとお笑いで秀でることの
大変さを比べたら分かると思うけど
底辺とか文化としての成熟度とかダンチじゃん
何勘違いしてんだって話だよな
656名盤さん:04/04/04 21:09 ID:ernnJZwG
矢沢ファソはロックというよりヤンキーなんだよ、
年齢層も高く、ヤクザスーツにリーゼントの人が多くてマジ怖いよ。
657名盤さん:04/04/04 21:11 ID:IzgKl40i
あれだろ、一世風靡セピアみたいな感じだろw
658名盤さん:04/04/04 21:15 ID:jj3EY8Ry
Whoファンが一番怖そう。
659名盤さん:04/04/04 21:15 ID:sqFJh620
フーとエアロとウェラーのギャラ稼ぎの道具でしかないってことを
本人にいってやればいいのさ!
660名盤さん:04/04/04 21:16 ID:/I3FeZLP
>>608
B'zが芋臭くない?笑わせるなよ。
パクリはやるわ曲は歌謡曲だわ。実力あっても曲書く力はゼロだな。
一度スピリチュアライズドでも聴いてこい。
661名盤さん:04/04/04 21:17 ID:ernnJZwG
ラルクってNHKのPJの常連だよ、
どういうスタンスかは分かって貰えますよね。
ファソとしてはこんなフェスに呼ばれちゃっていいのかよヲイヲイって感じ。
正直イヤダ・・・・・・・・・
662名盤さん:04/04/04 21:19 ID:uIlYXIMo
つまり洋楽ファンも邦楽ファンも幸せになれないイベントなんですね
663名盤さん:04/04/04 21:19 ID:5UQZ+kzR
>>661
WHOヲタですが同情しまつよw
ほんとお互いのためにならないでつよね、こういう組合せは
664( ´,_ゝ`)プッ:04/04/04 21:21 ID:4mRm38Mt
そろそろこのイベントを「フェス」というのをやめにしませんか?
「フェス」にしてはお粗末過ぎるし、ウドー自体もフェスを名乗ってないでしょ?
665名盤さん:04/04/04 21:24 ID:rTbQL9jQ
ギャラが一番高いのが稲葉だったりして
666名盤さん:04/04/04 21:29 ID:szs8YYw0
THE WHO は 単独で『武道館』と『大阪城ホール』でやればイイと思う。
ギャラとかで折り合いつかないんだろうけど、
東京3回、大阪2回、それぞれチケットが18000円・・・どう?
有働さん?


『せっかくのTHE WHO』を、クソタレらと同じ土俵に上げて、
引導を突きつけるようなマネはしないでよ、有働さん!
667名盤さん:04/04/04 21:29 ID:Xauk8rpd
今ワイト島のライブ映像見てる。
こんなの見るといかにラルクや稲葉とかが糞かわかるな。
668名盤さん:04/04/04 21:30 ID:S9HWtsgM
>>656
恐い?あほか。
ファソの宗教的なところ、時代感覚まるで無しなところは
ある意味恐いけど。
669名盤さん:04/04/04 21:33 ID:flp9a8A/
誰か書いてたかもしれないけど、このフェスが終わった後、Whoの単独追加公演決定!
武道館、大阪城ホール、なんかなったりしたら怒るぞ。東京、大阪在住のもんはいいけど、
田舎もんはそれでなくても大変なんだからよ。
670名盤さん:04/04/04 21:35 ID:jj3EY8Ry
ワイト島っていつのだよ…
671名盤さん:04/04/04 21:37 ID:IzgKl40i
ありゃすげえけど、30年以上もま・・・
672名盤さん:04/04/04 21:38 ID:x4YXucGG
449 :名盤さん :04/04/04 01:19 ID:8yBnG1Pg
ジャニーズ事務所と手を組めばこんな恥ずかしい面子じゃ
なかったのに・・・ウドーの認識の甘さが露呈されちゃった




お前がいちばんゴミ。この世のカスだよ^^
673洋楽ファンですが:04/04/04 21:39 ID:RRbJwYAN
>>660はじめ、何故あなた方がミュージソン本人かの様にエラソ発言するか分かりません。

俺WHO聴いてるしースピリチャライズド聴いてるしー格好イイだろイケてるだろ〜

…とでも?
>>660みたいのに限ってあんた達がバカにするミュージソン程弾けないorド音痴なんだよね ハズカシ
674名盤さん:04/04/04 21:41 ID:IzgKl40i
だから煽り大好き洋ヲタですから、つってんだろ。
675名盤さん:04/04/04 21:41 ID:5UQZ+kzR
WHOのベースて誰?ドラムはリンゴの精子だろうけど
676名盤さん:04/04/04 21:43 ID:nm4hHvzO
永ちゃんって音楽的にはどうでもいいが、たまにTVでやってるLIVEを観ると結構
オモロイ。インタビューとかも
まさに日本オリジナル解釈のロックって感じ。
677名盤さん:04/04/04 21:46 ID:/I3FeZLP
>>673
よくいるよね〜。あなたみたいな作り手と聞き手の関係をわかってないやつ。あっちはプロとしてお金もらってやってる人でこっちはそれを聴いてそれを判断する人。なんで同レベルのプレイ能力まで求められなきゃいけないの?
678名盤さん:04/04/04 21:47 ID:IzgKl40i
>>677
携帯から打ってんじゃねえ。この自演野郎
679名盤さん:04/04/04 21:49 ID:DuXVedMW
フーより日本公演のオファーが入る
     ↓
ギャラが高すぎ、とてもペイしそうにないと判断
     ↓
しかしスマッシュ日高がフーの来日を切望していることを知り
フジに取られるわけにいかないとフェス開催を急遽決定
     ↓
同時期たまたま来日中のエアロを強引に説得、渋々出演を受諾
     ↓
エアロと競演させるとエサをちらつかせ、稲葉あっさり受諾
     ↓
エアロと稲葉で横国のキャパは埋まりギャラも払える

なによりスマッシュ日高に対する積年の怨みを果たせたウドー満足
680名盤さん:04/04/04 21:49 ID:Xauk8rpd
酒飲み過ぎて腹痛いや。

しっかし、エントウィッスルのベースでドクタードクター聴きたいのは俺だけ?
681名盤さん:04/04/04 21:52 ID:/I3FeZLP
自演じゃないですよ。外出中なんでね。ついに反論できずに降参っすか?
ま、無能な御方というのはわかったのでもう議論の必要はないですね。
682名盤さん:04/04/04 21:55 ID:flp9a8A/
無能の世界
683名盤さん:04/04/04 21:56 ID:5UQZ+kzR
つげ
684名盤さん:04/04/04 21:57 ID:IzgKl40i
>>681
お前の改行しない文章に突っ込んだだけじゃぼけ!
外出中に2ちゃんのスレに書き込みって相当病んでるなw
685名盤さん:04/04/04 21:57 ID:nm4hHvzO
>>675

ピノパラディーノだよ。
Bob James, Zucchero, David Gilmour, Pete Townshend, Don Henley, Tears For Fears, Rod Stewart, Elton John, Joan Armatrading, Peter Cetera, Jeff Beck, Erykah Baduh, Go West, B.B. King, Eric Clapton, Phil Collins and Melissa Etheridgeあたりで弾いてる。
実際のセッションはもっと凄い数だと思う。
DSはザックスターキーで当たり。
タイトなキースムーンみたいでケニージョーンズとかSフィリップスよりWHOに合ってる。
686名盤さん:04/04/04 22:00 ID:UURl4/z2
>>682
ワロタ
687名盤さん:04/04/04 22:00 ID:/I3FeZLP
>>674
移動中の暇つぶしだよ。音楽のことは何も言えなくてもいっちょ前に人間の批判はするんだね。寒い寒い。
688名盤さん:04/04/04 22:01 ID:Xauk8rpd
プリティーシングス見たいがな。
ミッドナイトでも聴くかな。
689名盤さん:04/04/04 22:06 ID:IzgKl40i
>>687
煽り好きですからw
携帯片手に2ちゃんを開き〜 痛いぞ。
690名盤さん:04/04/04 22:13 ID:/I3FeZLP
>>689
いやいや、自宅でパソコンの前でムキになるよりマシ。ひきこもりにはなりたくないからさ!
まぁおれはあと2駅で目的地だからこれからレスしないけど元気でな。無意義な時間をありがと!
691名盤さん:04/04/04 22:13 ID:n1p6UDZb
>>673
とりあえずミュージソン笑った。
>>677
正論。でも、音楽って技術だけじゃないと思うんだよね。惹かれるところが他にもあったのかもしれないし。
比べることが悪いことではないけれど、それだけじゃないでしょう。それが何であれ、好きならそれでいいんじゃないの。
ってこれは>>677氏に言うことじゃないんだよね。
スマソ。
692名盤さん:04/04/04 22:15 ID:8yBnG1Pg
おいおい
693名盤さん:04/04/04 22:17 ID:IzgKl40i
>>690
携帯で、ムキになってレスしてるサマのほうが滑稽だよw
早く職を見つけなさい。
694名盤さん:04/04/04 22:19 ID:IzgKl40i
         ___
      //:::::: ̄ ̄ヽ    
      |::::|::#::    `,    
      |::::!::||l , \,i,/、  _人从∧从人从/\
      i~ヽ─({{;,・;})({;,・;})  ヽ 
      (::6::::  `ー '(:: ) -'   ノ  
      .|:::: /'/エェェェヺ <   うどー!氏ね!!!
       |:::: !l lーrー、/   ヽ   
        |● ::: ヽニニソ    ノ  
       |:::: :::`ー/       VWvVWvVWWV
695名盤さん:04/04/04 22:28 ID:cD0msZwc
楽しそうだな、みんなw
696名盤さん:04/04/04 22:29 ID:flp9a8A/
>>694
何でしゃもじが関係あるんだよw
697名盤さん:04/04/04 22:31 ID:RR4F5Uej
ホントこのスレ見てると当日悲劇になりそうな予感が。
もうフェスって呼ぶのヤメようよ、マジで。
他のフェスと比べたらかわいそう。
698名盤さん:04/04/04 22:33 ID:JJh2HUvn
有働も情報を小出しでリークして盛り上げようと思ったんだろうが、
このザマだ。まぁ、チケは完全に捌けたんだろうが、スゲー汚点だけ
を残したことが、後世まで語り継がれるであろう。
699名盤さん:04/04/04 22:46 ID:03UU316M
好きの反対は嫌いではなく無関心
つまりジェイポは漏れにとって無関心なわけです
もちろんひっついてるジェイポファソも漏れ的には無関心です
そんなヤシらがまわりにうじゃうじゃいて
無関心でいられる訳がねーじゃないの
そんなに心が広くはないでつよ
せめてジェイポと洋楽の日を分けてほすぃかった

レッチソ禿しく見てえ
700名盤さん:04/04/04 22:48 ID:j+0fka6a
ラルクと稲葉が哀れだな、このスレ。来ないと思うけどね、どっちのファンも。

ここの住人は日本語ロックをみとめないのかそうか。
そもそもロックってなんなんでしょう?
701名盤さん:04/04/04 22:53 ID:e8DB0L2X
>>700
日本語のロックを認めてないなんて誰も言ってませんよ。
邦楽でも聞くのは聞く。J-POPに分類されるのは聞かない。
702700:04/04/04 22:54 ID:e8DB0L2X
あ、訂正。
J-POP全部聞かない訳じゃなかった。
奥田民生は好き。
703名盤さん:04/04/04 22:55 ID:IzgKl40i
よりによって奥田民生かよ
704700:04/04/04 22:55 ID:e8DB0L2X
でもラルクと稲葉と永ちゃんは聞かないなあ。
705名盤さん:04/04/04 22:56 ID:BZg+jViM
くるりはJ-POPですか?w
706名盤さん:04/04/04 22:56 ID:IzgKl40i
>>705
うん、なかなかアルバム良かったよ。
707700:04/04/04 22:58 ID:e8DB0L2X
UA(ううあ)もJ-POP?
結構好き。
708700:04/04/04 23:00 ID:e8DB0L2X
でもラルクと稲葉と永ちゃんは聞かないなあ。
709名盤さん:04/04/04 23:00 ID:4Q3KCxqy
>>700
お前は何がしたいんだ?
710>>673:04/04/04 23:00 ID:RRbJwYAN
>>677は作り手を批判出来る程の耳を持ってるノカー スゴー

芸術とは 評価すれど
批判する物では茄子。
711本物の700:04/04/04 23:01 ID:j+0fka6a
>>705
くるりもJ−POPだろうね。
つうか、あれはファンク系だと思うんだが。
712名盤さん:04/04/04 23:03 ID:4Q3KCxqy
>>710
それを言い出したら
お前如きが作り手に対して「良い曲」とか褒めるのも失礼に値するわけだが
713名盤さん:04/04/04 23:04 ID:j+0fka6a
FF4やるんで落ちます。スレ汚し失礼しますた。
714名盤さん:04/04/04 23:06 ID:eTZ5uRm8
チケットはいつ発売なのですか?
レッチリを見たいのですが
715名盤さん:04/04/04 23:09 ID:LgXPJbWQ
くるりはファンク系だそうです
716名盤さん:04/04/04 23:09 ID:cD0msZwc
いいタイミングでボケが一発入ったなw
717名盤さん:04/04/04 23:12 ID:/JUzOyty
24日発売って誰かいってなかった?
明日のぴあには載ってるんじゃないの。

ここまで来てしまったら洋楽と邦楽のこの組み合わせ
もう諦めるしかないと思うけど。

どうせなら日本ブレイク工業の社歌とかを誰かに歌わせるとか、
思いっきり予測不能なことをやって欲しい。それこそがロック。
マキタ電動工具の社歌のためにMr.Bigの再結成(ポールで)をしてくれたりしたら
気絶してしまうかもしれない。
718名盤さん:04/04/04 23:14 ID:vV8awnmE

2ちゃんで痛めた目と心を癒す
  ★ うどんフェス 2004 ★

たまには遠くの景色を見た方がいい貴方に
  ★ うどんフェス 2004 ★

乞うご期待!!
719名盤さん:04/04/04 23:17 ID:BZg+jViM
たぶん>>702等の頭はこうなってる

>>702が聞くの=RIJ、RSRに出るようなの
>>702が聞かないの=RIJ、RSRに出ないの
720名盤さん:04/04/04 23:20 ID:/JUzOyty
せめて憎しみを呼ぶイベントにならないことを祈ってます
721名盤さん:04/04/04 23:24 ID:uIlYXIMo
レポを楽しみにしとります
722名盤さん:04/04/04 23:30 ID:4hfIfRBD
ウドーにチケット貰ったから、この前 D・ボウイ観に来てたのか、永ちゃん。。。
723名盤さん:04/04/04 23:38 ID:Wlxykftk
稲葉の出る横国は即日完売 ←これ現実
稲葉の出ない大阪は閑古鳥 ←これも現実
ワラタ
724名盤さん:04/04/04 23:51 ID:aWpRqq04
収容人数
国8万、大阪5万 だっけ?
ってことは少なくとも3万は稲葉オンリーファンと既に見込んでるってことか?
725名盤さん:04/04/04 23:51 ID:b9MCIG/A
>>722
永ちゃん1時間で帰った。
726名盤さん:04/04/04 23:53 ID:Wlxykftk
横国7万 大阪4.5万
727名盤さん:04/04/04 23:55 ID:Wlxykftk
横国 稲ヲタ3万 他4万
大阪 3万 空席1.5万
728名盤さん:04/04/04 23:57 ID:qJmZoEoi
フーがこなかったら代替はくるりでいいよ。
そう。フーはイギリスではくるりぐらいのポジション。
729名盤さん:04/04/04 23:57 ID:IzgKl40i
永ちゃんって横国でやったことあるみたいだけど、チケット完売したんか?
730名盤さん:04/04/04 23:58 ID:gRXAWD/4
731名盤さん:04/04/04 23:58 ID:AWCZcFii
稲葉って誰やね?
思い切って倉木麻衣ちゃんだせ!
732名盤さん:04/04/04 23:59 ID:RDKWi/zj
B'zも矢沢も完売じゃね?
そんくらいの集客はあるっしょ
2日とかだと厳しいかもしらんが
733名盤さん:04/04/05 00:02 ID:8ayPntv9
>>429
永ちゃんは2階席入れてなかったから
3.5〜4万ほどかな
もともと2階席入れる設定じゃなかったから完売というのも合ってる
B'zは完売がデフォルトっす
734名盤さん:04/04/05 00:02 ID:d2ofVsMq
そんな人たちを相手にチケット合戦するのか・・・・。
735名盤さん:04/04/05 00:04 ID:8ayPntv9
↑は>>729へです

あえて横国でやる意味はなかった。
まあ横国でやったというハクを付けたい理由があったんでしょう
736名盤さん:04/04/05 00:04 ID:ENeaytW/
フーヲタいきがってるけど、結局70000人分の1000人くらいだろ?大丈夫か?
洋ヲタがフーヲタ擁護派だと思われると困るんだよね。
昔は凄いけど、今は落ちたもんだぜ。洋ヲタだって過去の栄光ばかり見てられないよ
現実と戦わなきゃ。
737名盤さん:04/04/05 00:05 ID:fGKpqKrq
スマップやザザン横国は数日やってもパンパンだよ。
やっぱり格が違うね!
738名盤さん:04/04/05 00:06 ID:Xb+rMwSZ
確かにスマップやサザンは3日くらい平気そうだね
739名盤さん:04/04/05 00:07 ID:8ayPntv9
>>734
今回のB'zヲタはかなりヲタ度が高いのが来るんで
(大してファソじゃないやつは高くて来ない)
複数取って前以外のチケはオクに出します。
だからそういうのを安く買えばいいよ
740名盤さん:04/04/05 00:07 ID:uv8RKWe3
ま、でもビーズじゃなくてよかったな
稲葉ピンだとかなり違うよ
741名盤さん:04/04/05 00:10 ID:8ayPntv9
>>737-738
スマはわかるがサザンは無理でしょ
満杯に出来ても1daysだけ
あとはスポンサーが配りまくる

B'zは日本で唯一スポンサーを付けずに
ドームクラスのライブを興行できるアーティスト
自前で完売する事が出来るから
いろいろと束縛されるスポンサーを付ける必要がない
742名盤さん :04/04/05 00:10 ID:FuDPzmxd
たしかに。今年はB’zでの活動はないらしいから、もしB’zで出演された日には
こぞってヲタが押しかけるよ。
743名盤さん:04/04/05 00:10 ID:ysLpzPsk
非常につまらないジョークである。
レインボーでも観て死んで下さい。
744名盤さん:04/04/05 00:11 ID:ijsF7pXf
>>741は釣り師
745名盤さん:04/04/05 00:12 ID:8ayPntv9
>>740
B'zは今年ライブを行わないという
過去15年無かった事がファンに知れているので
稲単独でも同じ
B'zファソの今年は飢えているから金に糸目はつけないよ
746名盤さん:04/04/05 00:12 ID:d2ofVsMq
>>739
せっかくのフーだし、前で見たいんだよね。
下手すると見納めだし。
ヤフオクだといくらになる事やら・・・。
うどんこイベントが完売してから武道館あたりでやってくれるなら
このイベントは後ろでもいいんだけど・・
>>740
あ、そうんなのん?
ちょっとは希望をもと。

ふたりともありがと〜
747名盤さん:04/04/05 00:13 ID:8ayPntv9
>>744
釣りにもなるが事実
B'zヲタを再認識した方が良いよ
748名盤さん:04/04/05 00:14 ID:8ayPntv9
>>746
大塚製薬の知り合いを当たれ
株を買い占めろ
749名盤さん:04/04/05 00:16 ID:xlUyQeLx
稲葉、ラルク、矢沢は決定なん?
ソースはドコ?
750名盤さん:04/04/05 00:18 ID:8ayPntv9
>>749
ラルク・稲葉はおのおののオフィシャルで告知
矢沢はまだ噂段階
751名盤さん:04/04/05 00:19 ID:2WuJZPyh
>>749
稲葉、ラルクはファンクラブで発表された。
稲葉は優先予約なしで、ラルクは明日から優先予約あり。
752名盤さん:04/04/05 00:19 ID:Xb+rMwSZ
ふーん
B'zって働いてんなぁ
そんなに金欲しいの?w

結構本格派っぽい感じで活動してんだから(ジェイポとかとは一線引いてんでしょ?)
アメリカやイギリスでライブハウスツアーとか地道な努力すりゃいいのに
日本はもう蹂躙しまくってんだから活動範囲広げろっての
自分達の音楽に自信ないんかね?
それともお山の大将でずっといたいだけなんかね?
なんか金に困ってるようなHR系の面子集めて(TMGだっけ?)
悦に入ってるみたいだけどさー
753名盤さん:04/04/05 00:20 ID:uv8RKWe3
>>745
おいおい
ビーズファン=稲葉ソロファンじゃないだろ
ましてや14,000円で、真夏の炎天下・・

ま、20代後半〜の稲ヲタババァが多いコトだろう
そして炎天下に弱い&背が低いことからスタンドに多くいるコトと予想される
754名盤さん:04/04/05 00:22 ID:YsPj6r9c
うどんフェス客候補にもTMGは知られているのか・・・
良かったな、TMG。
755名盤さん:04/04/05 00:24 ID:M0usMZxg
>>752
>>アメリカやイギリスでライブハウスツアー

確かやってた気がする。
756名盤さん:04/04/05 00:25 ID:oLH4f9te
前人未踏!コンプリート・ベスト・フェスティバル遂に開催!!
POCARI SWEAT BLUE WAVE
THE ROCK ODYSSEY 2004
関東/関西同時開催!

って書いてあった。
やっぱフェスなのか?
757名盤さん:04/04/05 00:26 ID:8ayPntv9
>>753
真夏のライブはデフォだし
2002はW杯サッカー場ライブツアー

だから関係ないよ
758名盤さん:04/04/05 00:27 ID:Zh8GDQO7
>>755
どうせ日本からツアー組んで客はみんな日本人だったんじゃないの

稲葉ヲタ95%
松本ヲタ5%
くらいじゃないのB'z好きなんて奴は
よって動員もそんなに変わらないと思われ
759名盤さん:04/04/05 00:28 ID:8ayPntv9
>>752
755のいうとおり2001年から海外公演をやってる
2001 台湾・香港
2002 アメリカ
2003 アメリカ・カナダ
760名盤さん:04/04/05 00:29 ID:Zh8GDQO7
あっくそ
もう少しでIDがDQNだったのにぃ!
761名盤さん:04/04/05 00:29 ID:wLNHmyst
残念ながら2日目は半分が矢沢ファンで埋め尽くされるな。
762名盤さん:04/04/05 00:29 ID:8ayPntv9
>>758
そのとおり
だが松ヲタもだいぶ増えてきたよ
763名盤さん:04/04/05 00:30 ID:W6mK42Qo
大嫌いなパクリユニットBzと大好きなWHOが同日なんて・・・胸糞悪りぃ
764名盤さん:04/04/05 00:31 ID:8ayPntv9
なことより
横国、椅子設営→撤去
大阪、立ち見→椅子設営
これが大変
朝9:30openだから初日終わってから半日もないでしょ
765名盤さん:04/04/05 00:32 ID:8ayPntv9
>>763
>大嫌いなパクリユニット
これが認識不足
だからフーってWho???って言われる
766名盤さん:04/04/05 00:35 ID:W6mK42Qo
ここ、糞Bzヲタがかなり流れ込んでるなw
必死に擁護に勤しんでろ
767名盤さん:04/04/05 00:40 ID:UAdd2ZA6
ピーカンだといいね!
何人倒れるか楽しみw
768名盤さん:04/04/05 00:40 ID:80r0kVi6
Bzスレにwhoヲタが流れ込んでる
769名盤さん:04/04/05 00:40 ID:uNpB27Lc
ぱくりでも何でも曲が良ければいいと思うが
正直B'zでいいと思う曲はない
同じぱくりでも民生はいい曲がある

でも稲葉のソロってちょっと違う感じだからちょっといいかもしれない
が、稲葉のやることなら何でもマンセーな盲目的で北チックなファンがうざい
だから正当な評価されない
ちょっと稲葉可哀想かもと思うが、今のルックスだけで判断されるような
位置を自分で選んだんだろうから仕方ない
770名盤さん:04/04/05 00:46 ID:UfbxJSIg
>>743
誰も突っ込まないので突っ込んでおこう。
札幌へ献花しに行くことをすすめる。
771名盤さん:04/04/05 00:47 ID:uv8RKWe3
稲葉とB'Zの歌ってどう違う?
772名盤さん:04/04/05 00:56 ID:Ks4mgARS
オリジナリティーの欠片もない糞曲もだけど、イイ年こいてあんなガキみたいな詩を書いてる人間の気が知れない。
ましてや、それに金を払って崇めてる連中なんて家畜以下の美的センスしか持ち合わせてないんだろうね。
可哀想に・・・
773名盤さん:04/04/05 00:58 ID:50v3b8FF
whoは、単独を望むよ・・追加出ねーかいな・・
関東で東京2、横浜1公演 関西で大阪2公演、後は出無いだろう・・
爺だし・・だが、老いてはいるが腐ってねー爺ー見てー
774名盤さん:04/04/05 00:58 ID:UfbxJSIg
B'zオタvs洋オタのスレとなってきたな
ラルクは蚊帳の外
775名盤さん:04/04/05 01:03 ID:ePxA5QJ/
こんだけいっといてB'zのときにまったく盛り上がらないフーヲタがいるとしたら
それはどっちもどっちじゃないの?
776名盤さん:04/04/05 01:05 ID:mWXQDLD9
好きでもなんでもない曲で盛り上がれってほうが無理かと・・・
777名盤さん:04/04/05 01:08 ID:B3nnQ3yJ
自分の好きなアーティスト(およびそのヲタ)がどかすか叩かれてるのがいっそ面白くて
このスレを読み続けている自分がいる
778名盤さん:04/04/05 01:10 ID:ePxA5QJ/
>>776
そうですよねやっぱり、B'zヲタの人もおなじことおもってますよ
だからどっちもお互いのこと偉そうに叩けるような立場じゃないってこと
779名盤さん:04/04/05 01:18 ID:W6mK42Qo
だからうぜーって
糞Bzヲタ
お呼びじゃない
780名盤さん:04/04/05 01:21 ID:pSihd5/M
サザンも出るらしい。横浜のみで。今打診中で、正式発表はチケット発売後に。 アミューズ流れ
781名盤さん:04/04/05 01:22 ID:ePxA5QJ/
いやむしろそういう書き込みするやつのほうがお呼びじゃないよ
B'zヲタがどうとかラルクヲタがどうとかばっかりじゃないの、そういうスレじゃないと思うんだけど
782名盤さん:04/04/05 01:24 ID:j+4hWN5x
見事なまでに集金メンツばっか…
783名盤さん:04/04/05 01:24 ID:5JVQMjIi
釣られないぞ
784名盤さん:04/04/05 01:33 ID:2WuJZPyh
>>780
横浜2日間とも出るってこと?
785名盤さん:04/04/05 01:34 ID:pSihd5/M
とにかく出る事には前向きに話しが進んでいて、発表は事後的になる様です。では。
786名盤さん:04/04/05 01:34 ID:Nyb4ipmc
稲葉ヲタとB'zヲタって一緒?
787名盤さん:04/04/05 01:38 ID:uv8RKWe3
>>786
65%稲葉ヲタ
30%両方ヲタ
05%松本ヲタ
ってくらいなんじゃ?
788名盤さん:04/04/05 01:42 ID:kHsYXe4u
>751あたりでさりげなくラルク優先予約とか書いてあるじゃん
こりゃ、ラルクヲタが前方独占か(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

フーヲタvs.B'zヲタも結構だが、レッチリ好きのオレとしては
これらの動向にホント、ガクブルなんだが。
フーもレッチリも単独で来ればこんなクソイベントどうでも
良いのに。
789名盤さん:04/04/05 01:48 ID:rNGi5NT5
ラルクは明日から優先予約って事は、明日、ってか今日ウドー発表は間違いないですよね?
790名盤さん:04/04/05 01:49 ID:UfbxJSIg
ウドーの先行発売は?
791名盤さん:04/04/05 01:50 ID:Nyb4ipmc
稲葉ソロとB'zの曲の違いは?
792名盤さん:04/04/05 01:57 ID:JRPKliKe
なんでB'zが嫌われるかなんてだれでもわかる。

10年近く大ヒット連発し続け、ライブの動員も強力で事実上日本一のロックアーティスト



でありながら
ファン以外はその曲をハナウタで歌えない。これって日本歌謡史上まれにみる
「ヘンな存在」としかいいようがない。
山口百恵も美空ひばりもピンクレディーも
アラジンもトム・キャットもツイストも
もっといえば
クイーンもツェッペリンもエルトン・ジョンも

ビーズほどは売れてないのに、みんな曲知ってるだろ。

要するに何がいいたいかというと、ムラ社会でしか受けないやつは規模(=売り上げ/集客)が
大きくなっても所詮ムラ社会でしかない。
のこのことみんなが集まる広場に出てきてでかい顔するなということだ。
793 :04/04/05 01:59 ID:slRwzPlS
愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけないは口ずさめるぞ、長いけど
794名盤さん:04/04/05 02:01 ID:Nyb4ipmc
90年以降は、ヲタ以外歌えないんじゃない?
カラオケ好きは別として
795名盤さん:04/04/05 02:02 ID:D/yRWi0m
昼から出かけてウェラーとフーとエアロで14000円。まあいいんじゃないかな。
問題は、白ウサギさんの時間をどうするかだ。
 ・とっととメシでも食いに行く。
 ・呆然と聞く。ダメなら途中退場。
どっちがいいのかなー
796名盤さん:04/04/05 02:37 ID:570oh0zM
>>795
お前の予定なんかどうでもいいよ
797名盤さん:04/04/05 02:47 ID:TZmPuCur
つーかこれで出演者ENDですか?
レニクラコネー代わりに誰か来るよね?
798名盤さん:04/04/05 02:50 ID:aSLUso8c
フェスなのに席指定。。。( ´,_ゝ`)プッ
なんだこりゃw
799名盤さん:04/04/05 02:57 ID:5xZYMC4R
反対に席があれば助かる。
ひょっとしたら一人で行くかもしれないので、
自由席だとトイレとか行けないTT。
海外フェス一人で行って、自由席だったから
夕方から夜中までずーーーーっとトイレ行けなかった。
振り返ったら人だらけで気持ち悪くなった
800名盤さん:04/04/05 02:58 ID:dfGOAqAN
とりあえず明日の朝刊受け取った奴速攻で書き込むべし
俺は寝る
801名盤さん:04/04/05 03:01 ID:rNGi5NT5
はい、朝刊今見ますた。何も載ってませんですた。(読売@茨城)
802名盤さん:04/04/05 04:04 ID:JFnKGDFH
誰かコンビニにぴあ見に行けよ。
俺はもう寝る。
803名盤さん:04/04/05 04:18 ID:LJ3neRex
六本木の「田賀」は勝新のなじみの店だった。そこに今でも、脂の乗った鮭の腹の部分とわさびを添えて茶漬けにした
「バズ茶漬け」という名物がある。
命名者は勝新だ。彼の好物で、初めての客が来ると必ず勧めていた。
命名の由来はB'zの稲葉浩志。
勝新がいつものように、その時は違う名前のその茶漬けを食べていると、一人の男が店に入ってきた。
勝新には初めて見る顔だ。初めてだが、勝新はその男が一目で気に入ってしまった。いわば一目惚れである。
「おめえさん、いい顔してるな。おめえさんの目は本物の目だ。いい、凄くいい。裕次郎以来、久し振りに本物に出会った思いだ」
勝新は男に話しかけた。「ありがとうございます」「ところで名前は何て言うんだ?」「稲葉浩志です」これが二人の出会いだった。
顔だけで人間の善し悪しを判断していく。これも勝新ならではの特技だろう。
その時、勝新は彼がB'zのボーカルであることは無論、何をしているかも知らなかった。以来二人は生ビールにテキーラを垂らして
「マリファナ・ドリンク」と名づけては乾杯していた。
彼がB'zのボーカルだと分かってからは、時間の許す限りコンサートに行っていた。
あれは横浜でのことだった。彼はそのコンサートに感激して青いテンガロンハットを稲葉の頭に乗せた。
それは兄の若山富三郎の形見の帽子だった。その時のコンサートのタイトルが「バズ」。自分達の演奏を例えて
「蜂がブンブン騒いでいる」という意味だ。
それにちなみ勝新は、彼と出会った店での大好物を「バズ茶漬け」と名づけた。
勝新が入院する時、稲葉は初めてのソロアルバム「マグマ」を出した。「お届けします。
早く元気な顔を見せて下さい」アルバムにはこんなメッセージが付いていた。勝新は感激して、死ぬまで何度も、
そのアルバムを繰り返し聴いていた。
「一度だけでもいい、死ぬまでにもう一度稲葉さんに会わせてあげたかった」勝新が死んだ後、中村玉緒さんの口からこんな言葉を聞いた・・・
804名盤さん:04/04/05 04:37 ID:lbo2+IV8
朝日何もナカタよ…(つ-;)
805名盤さん:04/04/05 05:01 ID:UAdd2ZA6
>>799みたいな魯鈍な人がたくさん集まるんだから、
椅子席が正解なんだろうな。
806名盤さん:04/04/05 05:05 ID:JFnKGDFH
ぴあ見てきた。
>>209と同じだ。

【THE ROCK ODYSSEY 2004】
横浜国際競技場
7/24(土)11:00AM開演
エアロ/フー/稲葉/ポールウエラー/ジョシュトッド/ラブサイケデリコ/他
指定\14,000

7/25(日)11:00AM開演
矢沢/レッチリ/ラルク/HY/他
アリーナ立見\14,000
スタンド指定\14,000
4/24(土)前売開始
807名盤さん:04/04/05 05:09 ID:lbo2+IV8
>>806
乙です!しかし『他』っつーのが気になる。まだ出るのか??1バンド1時間もないのでは…
808名盤さん:04/04/05 05:46 ID:KjHVbBX8
>アリーナ立見\14,000

あれだろ?うどの言う立見ってのは畳一枚分ごとにブロック分けしてるんだろ?
809名盤さん:04/04/05 07:01 ID:KmPmWYK4
結局発表ってどこに出るんだ? 有働サイトは相変わらずだし。
810マジレス:04/04/05 07:14 ID:0DRyc+b0


               何だかんだいって

     フー初来日見逃す奴なんて洋楽ファンとは言えないよな

811名盤さん:04/04/05 07:16 ID:MLVxxclV
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
               |                           ̄|
    マチクタビレタ〜   < 正式発表、まーーだーーー!?        >
   ☆           |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _   |
     ヽ   ☆        ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨  ∨ ̄
       =≡= ∧_∧          ☆。:.+:  ∧_∧     マチクタビレタ〜
        / 〃(・∀・ #)  シャンシャン        ( ・∀・)  ♪.:。゚*
      〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ      / ̄ヽ/,― 、\ o。。。    マチクタビレタ〜
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ ||           | ||三∪●)三mΕ∃.
   ドコドコ || ΣΣ  .|:::|∪〓 ||           \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
.     /|\人 _.ノノ _||_. /|\  ∧_∧     (_)(_)   ☆:.°+
                          ( ・∀・ )っτ        。::.☆ο
 マチクタビレタ〜            ♪〜 ( つ‡ /  |   マチクタビレタ〜
                         |  (⌒) |  ☆1
     ♪     ∬∬      マチクタビレタ〜 彡  し'⌒^ミ A 〃
     ∧_∧  ( ‘)        / ̄ ̄     ̄ /.|      ∧_∧ ____
    ( ・∀・)_//       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|     ( ・∀・)) _/
  _( (   / Cミ         | ウドストック 2004   | .|  .   (\ ∧//     〜♪
  \((○ ̄ /_          |          .|/      >、\ξ)   〜♪
 Σソ\_/(_)ミ                         /∠(,,,)>\
    (_)                            (_) \| (_)
812名盤さん:04/04/05 07:28 ID:JFnKGDFH
今日ウドーで発表だろ。
813名盤さん:04/04/05 07:31 ID:CKEzh//a
新聞発表は明日だよ
814名盤さん:04/04/05 07:44 ID:LvVUpbt0
>>811 ぴあの132ページに載ってる
815名盤さん:04/04/05 07:47 ID:ENeaytW/
>>810

まあ、昔は凄かったけど、ここまで落ちたかーってなる罠。
こんな醜態観せる前に解散せーよって感じにな。
816名盤さん:04/04/05 08:07 ID:KmPmWYK4
バーン!発売日に合わせて発表か?
817名盤さん:04/04/05 08:33 ID:bhjwE+hr
>>805
だって屋内会場で一番前をゲットしたから。
スティングも出てたんで、オタファン多くて、席を外すと
絶対戻ってこれそうになかった
818名盤さん:04/04/05 09:16 ID:kLef5bcY
腐ーって上ずった裏声コーラスがキモイロリコンギタリストのいるバンド
だろ?んなバンドの曲聴きたくねーーーーーーーーーーーーー!
トイレタイム決定!!!!!!!!!!!!
819名盤さん:04/04/05 09:28 ID:zEirKJVw
フーが2000年にやったライブのDVD観たか?
全然衰えを感じなかったが
820名盤さん:04/04/05 09:35 ID:WB99kASH
フェス出演が決まったとたんにフーの名前を出す奴がいっぱい出てきたな
今まで全然知らんかったくせに
とりあえずハイ・ナンバーズ知らん知ったか野郎は来なくていいから
821名盤さん:04/04/05 09:36 ID:h/kZTvlR
どれだけ大目に見ても
それは君に聴き分ける能力がないだけだろ。
耳腐ってないか? フーヲタって矢沢ヲタとなんら変わらんのでは?
やることなすこと全て最高に思える
ただの宗教だぞそれ。
822名盤さん:04/04/05 09:39 ID:zEirKJVw
>>821
だから聴きもしない奴がああだこうだ言うなよ
本当に最高だったらどうすんだよ?あ?
823名盤さん:04/04/05 09:45 ID:2WuJZPyh
♪育ってきた環境が違うから〜好き嫌いは否めな〜い
824名盤さん:04/04/05 09:49 ID:kLef5bcY
Blue Cheerバージョンのマイジェネレーションやったら
そんときだけトイレでウンコとめてやってもいい
825名盤さん:04/04/05 09:53 ID:B2Ou+TwU
>>821
  ↑
(・∀・)イイヨイイヨー
826名盤さん:04/04/05 09:53 ID:kLef5bcY
ちげ
サマータイムブルースだ
827名盤さん:04/04/05 09:54 ID:dfGOAqAN
朝日何もなし
828名盤さん:04/04/05 09:59 ID:LcE+VQby
きっずあーおーらい
829名盤さん:04/04/05 10:11 ID:uqXi03Qf
WHOってどんな音楽やっててどんな人達かわからんからなぁ。
こないだ貼ってあったリンク先のご老人の写真以外、ほんと御名前しか
存じ上げんのよ。実は。
830名盤さん:04/04/05 10:24 ID:D07hF0al
じゃCD聴けよ。
831名盤さん:04/04/05 10:31 ID:krISvMxt
that says The Who are expected to play the "Rock
Odyssey" festival a/k/a/ "Udo-stock" in Yokohama and
Osaka held on July 24 and 25. Fellow acts are expected
to be Paul Weller, The Red Hot Chili Peppers and
Aerosmith.
832名盤さん:04/04/05 10:38 ID:bSWwwpMc

稲葉様の神アルバム『マグマ』を聴いて予習しといてね ♡
833名盤さん:04/04/05 11:05 ID:MLVxxclV
どっかに5日正式発表ってあったけど、5日のいつどこであるの??
834名盤さん:04/04/05 11:23 ID:TZmPuCur
ぴあに載ってるのじゃないの?
835名盤さん:04/04/05 11:25 ID:uBMZL4Sz
洋ヲタの言い分
・俺たちの愛しているミュージシャンは、邦ヲタも知っているべきである。
・俺たちの認めていない邦楽ミュージシャンは、フェスに出るべきではない。
・俺たちの認めていない邦楽ミュージシャンのヲタも、フェスに来るべきではない。
・俺たちの認めていない邦楽ミュージシャンとそのヲタは、フェスに来たら
 俺たちからのマジモードの野次・罵声を覚悟すべきである。
 俺たちにはその権利がある。

邦ヲタの言い分
・自分たちの好きなミュージシャンを楽しみたい。
・罵声や野次を浴びせられて嫌な思いをしたり邪魔をされたくない。
・自分たちの知らないミュージシャンは、時間があれば予習もして、
 まったり楽しみたい。
836名盤さん:04/04/05 11:27 ID:74XWp5o2
自分たちの知らないミュージシャンは、時間があれば予習もして、
 まったり楽しみたい

オタ向けバンドのファンのほとんどにこれは当てはまらないよ
837名盤さん:04/04/05 11:29 ID:74XWp5o2
>>803
でそれなんのコピベをいじったの?
838名盤さん:04/04/05 11:30 ID:vFsA1Rhk
>>835
だってこれは洋ヲタの為のフェスだから(この勝手な解釈も決して間違えてはいない。)
洋ヲタがいらないと思うヤツはひたちなか市のフェスに出てればイイ。
それだけ。
839名盤さん:04/04/05 11:31 ID:YCDqRk3m
>>836
何故そう思う?
840名盤さん:04/04/05 11:34 ID:ENeaytW/
・ 俺たちからのマジモードの野次・罵声を覚悟すべきである。


結局、逆に浴びせられそうだよなーw
横国で罵声浴びせる洋ヲタ(フーヲタ)なんて、絶対数が少ないんだから。押しつぶされるだろw
841名盤さん:04/04/05 11:35 ID:74XWp5o2
ライブの規模で無駄に度胸あるのはBZなんかよりグレイだよ(w
20万 28万(三会場) でまた10万 自殺行為キター
すっかりピーク過ぎてんのにチャレンジャー(w

てかさ正直BZて洋楽の焼き廻しそのものだし
ラルクのほうがまだオリジナリティーを見出せるんじゃないの?
洋オタとしては・・・
842名盤さん:04/04/05 11:37 ID:74XWp5o2
>>839
だって痛いバンドのファンてひどいもん・・・・スタッフでもやればわかるよ
ライブハウスなんかはなれてないから痛いだのギゃーギゃーわめいてライブ中断
MCでメンバーの名前を叫びつづけメンバーがキレたり(w
そんなやつらがほかのバンドを学ぼうと思ってると思うかい?
843名盤さん:04/04/05 11:39 ID:bfSitdW4
>>840
それは口火を切る方が良くない。

大方の総意なら、このスレのパート3から
>>835をテンプレとして貼っておけばいいよ。
844名盤さん:04/04/05 11:42 ID:RVpRhxD+
>>842
ファンサイトや2ちゃんのスレで、
洋楽の情報交換をしているところをよく見るよ。
大手の邦楽バンドのヲタは、基本的に物見高くてミーハーで勉強好きだと
思うよ。いかにもな日本人だし。
845名盤さん:04/04/05 11:47 ID:74XWp5o2
>>844
それってさあいわゆるバンドのメンバーが
あれがすきだのこれがすきだの言って
そのアーティスト知ってる風な面したいやつが多いんじゃないの?
グレイとかよくラジオかTVでいったのか知れないけど
そのバンドのライブにコスプレできてライブも禄に見ないでメンバー探してる
DQNとかが多数いるって話題になってたし
俺の彼女の知り合いの女も知ってる風なんで話して見たら
バンドのメンバーの名前一人さえさえしらないとかだったし
846名盤さん:04/04/05 11:59 ID:dCYZXAKz
洋ヲタの言い分
・俺たちの愛しているミュージシャンは、邦ヲタも知っているべきである。
 ただし、中途半端なシッタカは厳禁である。
・俺たちの認めていない邦楽ミュージシャンは、フェスに出るべきではない。
・俺たちの認めていない邦楽ミュージシャンのヲタも、フェスに来るべきではない。
・俺たちの認めていない邦楽ミュージシャンとそのヲタは、フェスに来たら
 俺たちからのマジモードの野次・罵声を覚悟すべきである。
 俺たちにはその権利がある。

邦ヲタの言い分
・自分たちの好きなミュージシャンを楽しみたい。
・罵声や野次を浴びせられて嫌な思いをしたり邪魔をされたくない。
・自分たちの知らないミュージシャンは、時間があれば予習もして、
 まったり楽しみたい。
847名盤さん:04/04/05 12:03 ID:B3nnQ3yJ
>>845
好きなアーティストの趣味やルーツに興味を持つのは当然だし
そういうところから入ってほんとに好きになることもある(全員とはいわないが)
848名盤さん:04/04/05 12:04 ID:zEirKJVw
>>835を書いてるのは邦ヲタだろ
洋ヲタの言い分に少し悪意をまぜてるしw
「俺たちにはその権利がある」とか
849名盤さん:04/04/05 12:07 ID:ENeaytW/
洋ヲタの言い分
・俺たちの愛しているミュージシャンは、邦ヲタも知っているべきである。
・俺たちの認めていない邦楽ミュージシャンは、フェスに出るべきではない。
・俺たちの認めていない邦楽ミュージシャンのヲタも、フェスに来るべきではない。
・俺たちの認めていない邦楽ミュージシャンとそのヲタは、フェスに来たら
 俺たちからのマジモードの野次・罵声を覚悟すべきである。
 俺たちにはその権利がある。

邦ヲタの言い分
・俺たちの愛しているミュージシャンは、洋ヲタは知らなくてよし。
・俺たちの知らない洋ミュージシャンは、フェスに勝手に出れば?
・俺たちの知らない洋ミュージシャンヲタも、フェスに来れば?
・俺たちの知らない洋ミュージシャンとそのヲタは、フェスに来たら
俺たちからのマジモードの野次・罵声を覚悟すべきである。
俺たちにはその権利がある。
・集客力がないくせに、調子に乗るな。単独で出来るわけがないだろ、現実見ろ。
・人気ミュージシャンの集客力で集めた金で演奏させてもらってることを自覚しろ。


じゃこれ。
850名盤さん:04/04/05 12:10 ID:zEirKJVw
>>849
公平ですな
851名盤さん:04/04/05 12:14 ID:vFsA1Rhk
洋ヲタの言い分
・俺たちの愛しているミュージシャンは、邦ヲタも知っているべきである。
・俺たちの認めていない邦楽ミュージシャンは、フェスに出るべきではない。
・俺たちの認めていない邦楽ミュージシャンのヲタも、フェスに来るべきではない。
・俺たちの認めていない邦楽ミュージシャンとそのヲタは、フェスに来たら
 俺たちからのマジモードの野次・罵声を覚悟すべきである。
 俺たちにはその権利がある。

邦ヲタの言い分
・『ってゆーか、  そ  れ  誰  w  ?
 有名じゃないじゃん』
852名盤さん:04/04/05 12:16 ID:oGBSOLyH
デリコとかHYは好き嫌い以前にどうでもいい。
稲葉は絶対観たく無い、まだ松本ソロのほうがよかった。
853名盤さん:04/04/05 12:23 ID:zEirKJVw
稲葉と松本の違いすら分からんのだがw
854名盤さん:04/04/05 12:24 ID:YsPj6r9c
>>849-850
文章の上で公平に悪者にしているけど、
実際に後段のように言ったり行動したりしている邦ヲタを見たことがない。
前段のような洋ヲタはワンサカいるけどね。

捏造はいかんよ、洋ヲタよ。

自分たちがDQNだからって他人になすりつけちゃいかん。
855名盤さん:04/04/05 12:24 ID:74XWp5o2
>>847
そんなまともな動機ならいいけどな(w
てかそう言う人間は別に邦オタってほど片よった存在じゃないだろ
邦楽好きでも洋楽好きでライブもいくような香具師だっていくらでもいるんだから
856名盤さん:04/04/05 12:32 ID:OkTp8C8v
>>837
それマジらしいよ
本に掲載してあるらしい
857名盤さん:04/04/05 12:45 ID:bSWwwpMc
>>837
ホントだよん ♡
さすが稲葉様♪

>>853
おやじ?くっさーい

ってゆーか正式発表マダァ-?
858名盤さん:04/04/05 12:46 ID:LcE+VQby
邦楽版にもうどーフェススレあるの?
みてみたい
859名盤さん:04/04/05 12:47 ID:QPxjl8Y9
>>857
腐女子氏ね
860名盤さん:04/04/05 12:47 ID:Sf5k77X6
どマイナーバンドがでるならまだしも
フーやレッチリやエアロなんて普段音楽きかないやつでもしってるって
こんなフェスにくるくらいだから全部きいたことあるだろ
レッチリとエアロに関しては日本でも結構うれてるんだからミーハーだってしってる
861名盤さん:04/04/05 12:48 ID:QPxjl8Y9
>>860
Whoは聞いたこともない奴のほうが多いと思う
862名盤さん:04/04/05 12:50 ID:eNa9iq/b
いたたたたた…

このレス遺体な
863名盤さん:04/04/05 12:50 ID:Sf5k77X6
うーん、聴きこんでないやつは多いだろうけど、マイジェネレーションとかは知ってると思うよ
それに聞き込んで無くても知ってる曲だったら盛り上がれるだろうし
「このバンド知らないからどうでもいいや、盛り上がれないし」みたいな考えのやつって滅多にいないと思うよ
皆出るバンドのベストアルバムくらいは聴くとおもう
864名盤さん:04/04/05 12:53 ID:QPxjl8Y9
>>863
エアロとレッチリはベストぐらい聞いたことあるだろうし
学校でも知ってる奴はたくさんいる
でもWhoは流石にいねぇよ・・・・・orz
865名盤さん:04/04/05 12:55 ID:9faDVFCX
洋オタだろうが、邦オタだろうが まったくどうでもいい
とにかく椅子だろ!椅子が大問題!
エアロが椅子じゃなきゃ嫌だ!と言ったという噂がどっかであった(でもウッドストックには出てんじゃん)
稲葉の公演は椅子が無いと無理!という噂もある。
なんでもイイから説得して来い!>ウド
アンチ椅子だ!
866名盤さん:04/04/05 13:12 ID:74XWp5o2
>>856
へえ まあ稲葉自体がレベルの低い
ボーカリストだとは思わないから
魅力ある男の人なんだろうけどね実際
ちなみにうちのオヤジは昔キャロルの打ち上げに
マネージャーのコネでいれてもらったらしいけど
やっぱオーラがあってかっこよかったってさあ

正直一般的にWHOは名前だけしか
知らない人間のほう多いバンドだと思うが
867名盤さん:04/04/05 13:14 ID:YFwSgDGQ
The Whoは結構受け付けんって奴多いよ
学校で貸したけどウケわるい・・・
初期のポップなのはいけるけど、中期以降のロックオペラ化してからのは無理みたい
868名盤さん:04/04/05 13:15 ID:TGUpqfNa
まぁ、お前ら馬鹿だよ
869名盤さん:04/04/05 13:22 ID:UfbxJSIg
邦オタ 自分の好きなミュージシャンは聴くが、そのミュージシャンが影響を
    受けたミュージシャンを聴こうとはしない。ルーツを辿ろうとはしない。

洋オタ 自分の好きなミュージシャンは聴くし、そのミュージシャンが影響を
    受けたミュージシャンも聴き、そのミュージシャンも好きになっていく。

これが俺が考える邦オタと洋オタの違い。B'zオタはB'zは好きだがB'zが影響を受けた
ZEPPELINは聴かないだろう?まぁ、ルーツを辿っていくのがオタと言われる所以だが。

870名盤さん:04/04/05 13:24 ID:QPxjl8Y9
>>867
俺の友達たちの反応は
○Who's Next、Live at Leeds
×初期、Tommy、Quadrophenia
871名盤さん:04/04/05 13:25 ID:OkTp8C8v
>>869
ハァ?
872名盤さん:04/04/05 13:34 ID:OQnZuEVV
オマエらまだやってたのか…そろそろ飽きろよ。
なんか客観的に見るとココの洋ヲタってかなり悲しい存在だぞ。
もういいじゃん、そんな事より見ろよ。俺のID。もう少しでDQNじゃねえか。
873名盤さん:04/04/05 13:40 ID:KjHVbBX8
っつーか。

ヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタ
ヲタヲタ    ヲタヲタ
ヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタ
ヲタヲタ        ヲタヲタ        
ヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタ
ヲタヲタ            ヲタヲタ
ヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタ
ヲタヲタ                ヲタヲタ
ヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタ
ヲタヲタ                    ヲタヲタ
ヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタ
ヲタヲタ                        ヲタヲタ
ヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタ
ヲタヲタ                            ヲタヲタ
ヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタ
ヲタヲタ                                ヲタヲタ
ヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタヲタ
                                   
って、 うざいよ。

874名盤さん:04/04/05 13:43 ID:8rsgYB8A
>>872
オキュン…
875名盤さん:04/04/05 13:57 ID:CBdrHKqa
the whoはめっちゃかっこいいよ!!!うち軽音部でピンボールの魔術師
やったし(下手なりに)、友達もこの前高校最後のイベントのラストに
マイジェネレーションやってたよ!!うちはセル・アウトが一番すき☆
876名盤さん:04/04/05 14:38 ID:mGNGMsV5
これって、あれだろ?
ラルヲタの発情マソコ臭と、
チリッペのチンカス臭と、
矢沢ヲタのポマード臭が、
化学反応して大変な事になっちゃうフェスだろ?
877名盤さん:04/04/05 14:43 ID:y/RiTVAr
>>869
決めつけイクナイ。
B'z好きだし、邦楽も洋楽も聴くけど、ZEPくらい聴くでしょ。
つーかB'zに限らないだろうけどね。たくさんのバンドが影響受けてるし。

ところでWHOヲタのみなさん、WHOの音を聴いてみたいので、『まずこれは聴いとけ!』っていうのありますか?ご教授してはいただけないでしょうか。
お願いしまつ。
878名盤さん:04/04/05 14:46 ID:LPyys2GI
>877
とりあえず2枚組ベストのUltimate Collectionを聞いておけば
充分予習になるんじゃない?大体網羅してあるし、音もいいし。
879名盤さん:04/04/05 14:53 ID:y/RiTVAr
>>878
即レスありがd。
どんな煽りがくるか内心ビクビクしてますた。
早速これから買いに行こうと思います。
880シコシコマン:04/04/05 14:55 ID:LMSmj82E
ぴあみたけどマジだったんだな!
でも記事ちっちゃかったな!
レッチリの日はレッチリだけが洋で逆にアウェイになるんじゃないの?
HYはサマソニだとあんまファンいなかったよ。
午前中の早い時間帯だったからあんまアリーナもすいてたし。
だからHYの強烈なファンはそんないかないと思う。あんまいないんじゃないかな。
ラルクとエーチャンはしらないけど。
881名盤さん:04/04/05 14:57 ID:bh6ARDjO
レッチリの日の洋アーティストって他に誰なんだ?
噂も出ないな。
882名盤さん:04/04/05 15:03 ID:zEirKJVw
LED ZEPPELINつー名前を考えたのだってWHOのドラマーだぞ
ZEP知っててWHOを知らないっつーのは海外ではあり得ない
883名盤さん:04/04/05 15:07 ID:mGNGMsV5
>>881
コートニー・ラヴ
884名盤さん:04/04/05 15:07 ID:r0FrAaJm
>>877
聴いたことない人にはこれも。
安いし、新曲入りだよ。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001IXTMW/
選曲云々は言い出したらキリがない。
885名盤さん:04/04/05 15:09 ID:Z455D+iJ
>>882
>LED ZEPPELINつー名前を考えたのだってWHOのドラマーだぞ

えぇぇぇぇ!
ほんまに知らんかった。
いや、行くときはマジで予習はしておきますよ。力の及ぶ限りだけど。
ぼへーと座って終わるのは余りにももったいな過ぎるから。
886名盤さん:04/04/05 15:16 ID:XBE5Kguy
うどんストックがどんどこどんと名乗りをあげて
フェスもますますいろんな形態ですね
WHOとレッチリには心惹かれるけど、これには逝きたくね〜

フジが3日間通し券のみとしたのは正解かもね。
887名盤さん:04/04/05 15:23 ID:y/RiTVAr
アルティメイト・コレクション購入完了。帰ったら早速聴いてみまつ。

>>882
お、じゃあドラマーには期待しまつ。(´∀`)

>>884
ごめそなさい。携帯からの上、今ネット使えないんですよ。タイトルはなんていうんですか?
888名盤さん:04/04/05 15:38 ID:UfbxJSIg
>>887
名付け親のドラマーは1978年にあの世へ逝かれてます。
現ドラマーはリンゴスターの息子。
889884:04/04/05 15:45 ID:r0FrAaJm
>>887
Then and Now : Maximum Who
だけど、Ultimate Collection買ったんなら買う必要
全くなしだよ。ダブリまくりだし、新曲ってったって(ry

でもさ、The Wh♂知らなくて、当日にこんなに凄かったんだ
って驚くやつが20人に1人は居ると思うよ(控えめ)。
890名盤さん:04/04/05 15:45 ID:ZIHovJBZ
whoは

Then and Now: Maximum Who(ベスト版)

Who's Next デラックスエディション (最高傑作)

Live at Leeds デラックスエディション (ライブ版)

これだけきいときゃいいでしょ。
トミーはLive at Leedsにライブが入ってるのでいらない。
891名盤さん:04/04/05 15:47 ID:LPyys2GI
>>887
上でUltimateすすめた878だけど、もう買ったのか!なんかうれしいな。
888が言う通り残念ながらオリジナルメンバーのドラマーはもう死んじゃった。
買ったばかりのそのベスト、最後の方の数曲以外は全部そいつが叩いてるから聞いてやって。
でも今のザックもかなりいいよ。
892名盤さん:04/04/05 15:55 ID:ENeaytW/
洋ヲタが邦ヲタにCDを買わせますた!


その逆は天地がひっくり返ってもないだろうが。w
893名盤さん:04/04/05 15:56 ID:Yjjk2eBk
ガレージや70'sパンク好きな俺としてはマイジェネは是非聴いてほしいんだがな
ってか、ほぼフースレと化してるなw
894名盤さん:04/04/05 16:02 ID:PeOHGGiC
リンゴスターの息子って以前、矢沢のツアーだかアルバムだかに参加してたよ。

ビートルズファンの矢沢が、彼のドラムは親父以上だって言ってた。
895名盤さん:04/04/05 16:07 ID:khL4u2Bk
永ちゃんのバックバンドにドィージル・ザッパがいたよね。
この辺がレッチリつながりだったりしてね。
896名盤さん:04/04/05 16:24 ID:4VEPJLwP
マイジェネ…現行CDはどうかと思うが…
「The Kids Are Alright」のヘロヘロボーカル最初に聴いたら…
昔のバンドはこの辺が難しいんだよな。

>>892
実は、昨日フーヲタ数人で集まったんだが、今度の話で「ラルク聴いとかなきゃ〜」
とか言ってましたよ。
897名盤さん:04/04/05 16:25 ID:UAdd2ZA6
whoにあまりこだわりのない洋ヲタも多いけどな。つーか、むしろそっちの方が
多いだろ。俺もそうだし。普通に聴いてはきたけど、さほど好きでもないという。
確かに歴史的事件だから、単独なら行ってみるだろうけど、こんなの行かないな。
レッチリもウェラーも前回の単独(レッチリのフジも)は見に行ったけど、
別に新譜ツアーでもなし、そのうちまた来るだろうから全然執着持つ必要ないし。
898名盤さん:04/04/05 16:29 ID:y/RiTVAr
うわ、たくさんのレスありがたき幸せ。
前任ドラマー、ドラムマガジンで調べてみますた。キース・ムーンというのですね。
LIVEの音源が聴きたいのでLIVE AT LEEDSを狙ってます。
>>891氏はじめ、みなさん、どうもありがdございます。これからじっくり聴いてみようと思います。
最後に、
>>892
だから洋楽も好きだと言っt(rya
899名盤さん:04/04/05 16:35 ID:r0FrAaJm
>>890
やっぱ普通はそうなの?
個人的にはQuick Oneが外せないんだけどな。

"A Quick One, While He's Away"が好きってのも
あるんだけど、このアルバム、好きなんだよね。
900名盤さん:04/04/05 16:43 ID:lbo2+IV8
WHOを勧めて聴かせても
その逆はヤハーリないんだな…洋ファソって強引。

自分は分け隔てしないけど…
901名盤さん:04/04/05 16:44 ID:Sf5k77X6
イエモンのときも洋ヲタのせいで雰囲気ぶち壊しだったでしょ?
902りー:04/04/05 16:44 ID:zpIZUr8p
最初は邦楽勢を見た時「え!?」と思ったけど、今は当日楽しみたい気持ちでいっぱいです。何より初めてレッチリを見れるので...。邦楽も洋楽も関係なくなるくらいに、いいフェスになることを期待してます★
903名盤さん:04/04/05 16:52 ID:UAdd2ZA6
>>901
釣りご苦労。
904名盤さん:04/04/05 16:55 ID:kfb4cxJO
矢沢のギタリストって山本恭司かな?
そしたらBOWWOWも出せばいいのに。
昔AEROの前座だったし。
905名盤さん:04/04/05 16:59 ID:KJCVlmnb
ぴあ関西版に載ってないんだけど
関東版に載っているという発売の詳細教えてくださいな
先行発売とかあるの?
906名盤さん:04/04/05 17:01 ID:bzX71ic/
フーのにわかですが、フーヲタがいぢめるんです。
そんなことだから単独じゃ開催できないんだと思います。
907名盤さん:04/04/05 17:02 ID:jCM2eHEG
妙な空気のスレだ。
908名盤さん:04/04/05 17:06 ID:spn3GacU
>>900
聴きたくないのはしょうがないでしょう。
誰も他人の耳にヘドホン押し当てて「聴けー!」とか
やることはできんのだから。
当日まったりしていればそれで行幸。
909名盤さん:04/04/05 17:08 ID:miwsDesH
やっぱ、Whoはライブ映像っすよね。聴くのももちろん!いいけど!
910名盤さん:04/04/05 17:18 ID:ih4JHCC7
ライブ映像で手軽に手に入るのは「ワイト島フェスティバル1970」だな。ツタヤとかでも置いてると思う。
911名盤さん:04/04/05 17:24 ID:OkTp8C8v
who
ドタキャンしたらどうなるだろう
912名盤さん:04/04/05 17:44 ID:lbo2+IV8
>>908
だからさ、自分の好きなのは勧めるけど自分は聴きたくないから勧められても拒否 だからヲタになるんじゃん。広がらないじゃん。聴いた上で判断すりゃいいけどさ。だったらラルヲタや稲葉ヲタにもフー聞けっていわなきゃいいんじゃないかと小1時間
まぁアンタが勧めた本人じゃないにしてもさ。
913名盤さん:04/04/05 17:46 ID:zEirKJVw
じゃあラルクや稲葉のお勧めも書いてくれ
あとライブでのお約束も教えてくれ
手の振り方とか掛け声とか
できる限り協力するから
914名盤さん:04/04/05 17:51 ID:ZsLuF1Ej
まぁでも日本に住んでて嫌でもラルクや稲葉の曲ってのは耳に入ってくるから
その上で拒否ってるんじゃないかい?
聞き込んでから批判しろと言うがそのレベルでもの言ってもいいのでわないでしょうか
ジェイポ好きなんてWHOなんか全く聞いたこともないでしょ?
それで何それ?とか言ってるんだからそりゃ洋ヲタは憤慨するんじゃないかのー
915名盤さん:04/04/05 17:58 ID:ZOeF80P1
WHOって生き残り2人以外は誰が来るの?
916908・B'zヲタ:04/04/05 17:58 ID:LsKx20rq
>>912
そう熱くならんと。
勧めたり勧めなかったり、事前に聴いたり聴かなかったり。
そういうのは気の問題だから。
もっと適当でいいんよ。適当で。
917名盤さん:04/04/05 18:00 ID:PYDwcCQ8
で、レッチソの日は他に誰が来るんだ?
関係者いないの?
918名盤さん:04/04/05 18:03 ID:R/PL9MT3
917 それ気になるよね
919名盤さん:04/04/05 18:08 ID:OkTp8C8v
ダークネスって丁度日本に居るんだよね?
可能性はナシ?
920名盤さん:04/04/05 18:11 ID:QPxjl8Y9
誰かピアうpしてくれYo!
921名盤さん:04/04/05 18:13 ID:9faDVFCX
>じゃあラルクや稲葉のお勧めも書いてくれ
ウチのバカガキが好きな「鋼の錬金術師」のテーマ、レディ・ステディ・ゴー
最初聞いたときに、なんとなくウィラードっぽいなぁ
と思ったらプロデュースが岡野ハジメだった。普通にイイと思われ。
ファンがどんな調子なのか、ライブで見たトキが無いので判らないけど、
新横・大阪ドームで極限状態に陥るとは思いにくいし、
97年フジロックのイエモンみたいなコトにはならないでしょう。
922名盤さん:04/04/05 18:14 ID:rNGi5NT5
新聞発表なんてホントにあるの??
923名盤さん:04/04/05 18:18 ID:FTys6OJf
スリップノットお願いします。
924名盤さん:04/04/05 18:22 ID:bCwnDViW
さっさと発表しる!
925名盤さん:04/04/05 18:29 ID:ih4JHCC7
HYって初耳なんだけど、どんな感じ?
926名盤さん:04/04/05 18:31 ID:XJHRwVfU
>>925
何の前触れもなく突然キーボードの女が歌い出すバンド
927P戸:04/04/05 18:38 ID:DS4ixkPh
フーは曲知らなくても観て楽しめると思うよ。
外国では笑いながら観ている人もいるみたい。

稲葉は、せっかく日本語が話せるんだから
何か面白い事しゃべって欲しいなぁ。。。

>>896
フーとラルクは出演日が違うよ。
928名盤さん:04/04/05 18:41 ID:a1q1DHBB
なあに!
929名盤さん:04/04/05 18:45 ID:h0kmiaSz
ってか、このスレのフーオタはオッサンばっかか?
何馴れ合ってんだよ
もっとギラギラしてていいはずだろ
930名盤さん:04/04/05 18:46 ID:QPxjl8Y9
>>929
俺工房
931名盤さん:04/04/05 18:48 ID:AYxYqBTM
ミック・ダルボットはこねーの?
932名晩さん:04/04/05 19:03 ID:uTxFGQg5
こういうイベント参加するのはじめてんなんですけど、
途中で出入りって出来るんですか?
いや、誰のが聞きたくないってわけじゃなくて、単純に長いから。
933名盤さん:04/04/05 19:08 ID:4/2cBtG2
今日発売のぴあのP130くらいに記事が載ってたよ
934名盤さん:04/04/05 19:09 ID:QPxjl8Y9
>>933
うpお願いします
935名盤さん:04/04/05 19:11 ID:jxQIMEj2
936933:04/04/05 19:14 ID:4/2cBtG2
既出情報だった・・・
>>934
小さな記事だから立ち読みで済ませた
エアロと矢沢の写真が載ってた
937名盤さん:04/04/05 19:32 ID:rZy/Bz89
ウドーのHPでも発表まだなんだね。
どこかで先行予約あるといいなぁー。
レニクラ来るといいなぁー。
938名盤さん:04/04/05 19:33 ID:5FScLDDS
2日目の25日は大阪なんですか?
939名盤さん:04/04/05 19:36 ID:1J9SAjMK
つーか、ほんとにこんなファスあんのか?
壮大な釣りじゃねーのか?
940名盤さん:04/04/05 19:37 ID:tf3+Rcsz
漏れはずっとそう信じるよ。
941名盤さん:04/04/05 19:43 ID:zEirKJVw
http://www.paulweller.com/live/index.shtml

ウェラーHPはまだ確認待ち
942名盤さん:04/04/05 19:45 ID:tf3+Rcsz
レッチリが好きだから、行こうとか考えてる自分が嫌になるようなフェス…
943名盤さん:04/04/05 19:52 ID:bzX71ic/
フーにわかなのでこのフェスには行きません。このフェスが最悪なのはどのヲタ
も思っていることです。イヤな思いのほうが多いのに行くのはいやです。

でも単独追加が出たら死に物狂いでチケ取りに行きます。
単独追加でなくてもにわかなので構いません。その時はオフィDVDとか買って
自宅で堪能します。14000円浮いたと思えばTommyのSpecial editionとかも
買っちゃいます。

にわかって結構いい立場にいます。何があっても悔しくないし楽しめます。
944名盤さん:04/04/05 19:55 ID:LlcTtBiG

行った事無い人に忠告だけど
横浜国際のアリーナの後ろ3分の1は悲惨だよ。

前の人間の頭でモニターすら見るのが困難
アーティスト本人は全然見えません。
(170CM以下の人は前の人の頭ばかり見ることになる・・・)

そこの席ならスタンドの最後尾のほうがマシ




945名盤さん:04/04/05 20:01 ID:SwSo1abe
もう1000までいっちゃいそうですね。

>>209 にぴあの情報があるけど、次スレは、このスレタイで立ててもいいかも。

【THE ROCK ODYSSEY 2004】
946 :04/04/05 20:02 ID:LlcTtBiG
稲葉とかラルクが前座で
WHOがでてくる前に客帰っちゃうのが最高のシチュエーションだよな。

もしくは、座席着席で携帯でメールとか打ったりして
時間潰したりする。
これぞ、本当のファン
他のバンドは一切聞く耳持たないみたいな。

指定だと、アンチとファン同士が隣になったりするから
殺伐感漂ったりして最高

WHOがでてきた時に「誰?この爺」って台詞を会場で聞けるんだろうな。
最高のフェスだね。
947名盤さん:04/04/05 20:04 ID:bzX71ic/
つーかIDがB'Z。がんがれ物置!
948名盤さん:04/04/05 20:06 ID:vIRyhrFc
バーンとかロッキンオンにのってた。
日本人出演者は不明だが。
949名盤さん:04/04/05 20:11 ID:Hlw6tmRs
ウドーストック改めTHE ROCK ODYSSEY 2004
950名盤さん:04/04/05 20:30 ID:bCwnDViW
('A`)マンドクセ
951名盤さん:04/04/05 20:41 ID:74XWp5o2
邦オタ 自分の好きなミュージシャンは聴くが、そのミュージシャンが影響を
    受けたミュージシャンを聴こうとはしない。ルーツを辿ろうとはしない。

洋オタ 自分の好きなミュージシャンは聴くし、そのミュージシャンが影響を
    受けたミュージシャンも聴き、そのミュージシャンも好きになっていく。


これは偏見だろ?
だいたい邦オタというよりも女で追っかけとかするようなタイプは当てはまるだろうけどな
あとミーハ−で音楽番組とかヒットチャートだけはチェックしてるタイプ
952名盤さん:04/04/05 20:44 ID:W4YgQlQE
>588-589-591-593-596-599-603-604-641
糞ヤロウ氏ね!イナバなんか糞なんだよ!
953名盤さん:04/04/05 20:48 ID:NhH175+J
>>952
じゃぁお前は糞以下と認めたことになるな
954名盤さん:04/04/05 20:53 ID:khL4u2Bk
ロックオデッセイなんてタイトルじゃなくて、
ウドーストックでいけばよかったのにね。
955名盤さん:04/04/05 20:54 ID:XCcuMFkt
糞以下ですよ!それがなにか?
956名盤さん:04/04/05 21:13 ID:7C8EgLqg
どうして邦楽勢は
「日本じゃ有名、でも海外じゃ誰も聞いてない」
人たちばかりなんだろう?
957名盤さん:04/04/05 21:16 ID:rNGi5NT5
今回の邦楽勢で海外に知られてるのって・ ・ ・ 
958名盤さん:04/04/05 21:24 ID:Fonn19hC
いませんな。
どっちかというと見せたくない恥ずかしいのばっか。
物置、頼むから辞退してくれ。
959名盤さん:04/04/05 21:25 ID:d2ofVsMq
ら留区とか物置さんは韓国、台湾なら有名だよ・・・確か・・・。だよね・・・
960名盤さん:04/04/05 21:29 ID:rNGi5NT5
アメリカ・イギリスで知られているのは?? アジアは論外でお願いします。
961名盤さん:04/04/05 21:29 ID:d2ofVsMq
ところで、
いい加減、それぞれのアーティストのお薦め盤を皆さんにお聞きしたい。
洋楽邦楽問わず。単発で意見がぱらぱら出てるみたいだけど・・。

エアロなら(って30年もやってるバンドのお薦めってもねぇ)
僕はライブには「Oh Year!」をおすすめするけど。他には?
特にHYや永ちゃんのお薦めって誰も出してくれないの?
962名盤さん:04/04/05 21:30 ID:d2ofVsMq
>>960
無理難題はよくない
963名盤さん:04/04/05 21:31 ID:rNGi5NT5
964名盤さん:04/04/05 21:35 ID:rNGi5NT5
965名盤さん:04/04/05 21:39 ID:jIXHvix9
8ちゃんにTMGキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
OH JAPAN〜OUR TIME IS NOW
恥ずかしいから芯でくれ。
966名盤さん:04/04/05 21:41 ID:74XWp5o2
それより通訳があんまり適当に通訳しててそっちがむかついたぞ
967名盤さん:04/04/05 21:41 ID:JS4mvEuh
では稲葉はスタンダードに「マグマ」を推しておきますよ。
バラバラな曲調の歌モノアルバムの中に、うっすら漂う鬱の気配。
何とか脱出して明るい場所に行こうともがく様がまたよろし。
個人的にはこれ以外は他人には勧めnうわなにをするやめqsうぇdrfgtyふじこlp;
968名盤さん:04/04/05 21:44 ID:Xap1tFSQ
大丈夫ですか
969名盤さん:04/04/05 21:53 ID:D626en8U
ずっと思ってたんだけど
ここ、洋 楽 板 ですよね
邦ヲタvs洋ヲタみたいなの面倒なんで
邦ヲタさんは邦楽板へお帰りください
970名盤さん:04/04/05 22:11 ID:rCbpXaka
結論

フーなんぞ来なくて結構
971名盤さん:04/04/05 22:14 ID:uNpB27Lc
海外いったら
知名度
稲葉<<<<<<<超えられない壁<<<<<<少年ナイフ
ラルク<<<<<<決して超えられない壁<<<<<<<コーネリアス
だからな

小山田なんてほんとパクリ好きの単なる兄ちゃんだったのに
パクリを芸にまで昇華しちゃってるからなーー
B'zのパクリはバレなきゃいいやってな恥ずかしいレベルだからなーー
972名盤さん:04/04/05 22:14 ID:jCM2eHEG
「マグマ」は内向的で・・・B'zとは打って変わって陰鬱とした雰囲気のソロ1stアルバム。
B'zのイメージのまま聴いた人は肩すかしを食らう、そこでファンには好き嫌いが分かれる所だけど、
それを受け入れた人達のほとんどは、このアルバムを傑作と評してる。
そんな稲葉の「我」を打ち出したアルバムに対して、2ndの「志庵」は
割とB'zの様に気軽に聞けるポピュラーなアルバム。

この二つだったら>>967と同じく「マグマ」をお奨めしたい。
「志庵」だったらB'zを聴けば良いじゃないか、というのが俺の言い分。
973名盤さん:04/04/05 22:20 ID:UAdd2ZA6
>>971
パクリなんて気の利いたビジネスライクなもんじゃないよ。
ファン心理で無邪気に真似しちゃうってだけ。
微笑ましいと言えば聞こえはいいが、精神的には厨房バンドと同レベル。
スレタイは、いっそ

【ウドー】THE ROCK ODYSSEY 2004【ストック】

にしたら?
974名盤さん:04/04/05 22:21 ID:PsDUXwMq
>>932
基本的に出来ません。
今回は絶対出来ないでしょう。UDOだし。
座席ありだから座席で本でも読むか、寝ててくださいw
975名盤さん:04/04/05 22:22 ID:uNpB27Lc
いやいや
だって松本はそれでお金貯めて都内に豪邸建てちゃったんでしょ?
無邪気で片付けていいのかしらん♪
976名盤さん:04/04/05 22:25 ID:B3nnQ3yJ
>>961
ラルクは最近出した「SMILE」とひとつ前の「REAL」
シングル主体のベスト盤より面白いかと
977名盤さん:04/04/05 22:26 ID:74XWp5o2
海外行けば近畿キッズのほうがギネスに乗ってるだけちめいどあったりして(w
978名盤さん:04/04/05 22:27 ID:74XWp5o2
売れる物の隣りで同じ商売をするのが一番てがるに儲かる商売の方法ですよ
979名盤さん:04/04/05 22:27 ID:PsDUXwMq
>977
B'zも載ってるんだよ、それが...
980名盤さん:04/04/05 22:28 ID:UAdd2ZA6
>>975
無邪気じゃないのは売ってる人たちで、本人は無邪気なもんだと思うよ?
ま、もちろん憶測だけどね。
だってさ、売らんかなで曲を書くんなら、わざわざハードロックの
真似なんかしないだろ?
981名盤さん:04/04/05 22:29 ID:74XWp5o2
>>979
のってんだ(w
じゃあそれを売りにすれば
少しは知名度稼げるんじゃない?
982名盤さん:04/04/05 22:30 ID:jCM2eHEG
なぜ海外の知名度の話に?
983名盤さん:04/04/05 22:30 ID:PsDUXwMq
>>980
う〜ん、元ビーイング系社員としてはスレスレのネタだが...
パクリ?

確信犯ですよw
984名盤さん:04/04/05 22:31 ID:74XWp5o2
ラルクが聞きたいならflowerとかじゃないのか?
復活後なんてひどいもんじゃん・・・・
985名盤さん:04/04/05 22:31 ID:jRSwjTD/
>>981ってもしかしてキソキヲタ?
986名盤さん:04/04/05 22:32 ID:zLWTN15o
████████
  █▓▓▓▓▓▓▓▓█
 █▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓█
 █▓██████████████
 ██░░█░░█░░░█
█░░░░░░█░░░░░█
██░░░░░░░░░░██ 1000取りだー!
  █░░░██░░░█    集まれー!!
   █░░░░░░█
    ██░░██
   █▓▓▓▓▓▓█
  █▓███████
 █▓▓█▓▓▓█▓▓█
  █▓▓███▓▓▓█
   █████▓▓█
987名盤さん:04/04/05 22:32 ID:PsDUXwMq
>>972
同意。別にB'zファンではないが稲葉の1stは意外な名盤
988名盤さん:04/04/05 22:33 ID:74XWp5o2
>>985
キソキ???近畿てこと?
ジャニーズファンて・・・男ですよ
どの当たりに好きになる理由が
あでもどうもとつよしのしょうじきしんどいはおもしろいんですきですよ(w
989名盤さん:04/04/05 22:38 ID:ePG/p8gV
age
990名盤さん:04/04/05 22:43 ID:/mtCjcud
もっと喧嘩しろよ
991名盤さん:04/04/05 22:51 ID:dcGY5eC8
992?
992名盤さん:04/04/05 22:52 ID:XQSMTlyz
アチョー
993シコシコマン:04/04/05 22:53 ID:nPt8A+Uj
しこxs
994名盤さん:04/04/05 22:53 ID:rZy/Bz89
新スレまだぁ〜?
995名盤さん:04/04/05 22:56 ID:bSWwwpMc
>>994
ID:B'zおめ♪
996名盤さん:04/04/05 22:57 ID:dfGOAqAN
THE がつくんですね

997名盤さん:04/04/05 22:58 ID:4Hqrbola
糸冬
998名盤さん:04/04/05 22:59 ID:cq9SzALY
1000
999名盤さん:04/04/05 22:59 ID:4Hqrbola
the aerosmith
1000名盤さん:04/04/05 22:59 ID:bSWwwpMc

1000なら稲葉様と#mgj]igV'
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。